常   磐   線  2 6 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
JR東日本 常磐線について語るスレッドです。
過去スレ、関連スレ等は>>2-10の辺りに。

荒らしを避けるため、sage進行でお願いします。
荒らしは放置。スルー出来ない貴方も荒らしです。
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
2名無し野電車区:2005/08/30(火) 21:19:58 ID:Fvqh8lFo
3名無し野電車区:2005/08/30(火) 21:20:51 ID:Fvqh8lFo
[関連スレ]
【常磐線】我孫子駅【成田線】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116223029/
■常磐線各駅停車(綾瀬-取手)part4■
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115355369/
水郡線と磐越東線・水戸線だけを語るスレッド 3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115647044/
【接近放送】仙台地区スレpart17 【導入】
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114082740/
爆音立てて突っ走る常磐快速103系に萌えるスレ[マト11]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122088165/
【鉄ヲタ専用車】さようならクハ415-1901【邪魔】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1120258130/
【交直流】455・457・475系
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121494414/
4名無し野電車区:2005/08/30(火) 21:25:19 ID:BhTbMWtP
新スレおめでとうございま〜す♪

常磐線のシンボル置いときますね。

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
5常磐沿線の事件1:2005/08/30(火) 21:26:07 ID:BhTbMWtP
「東京足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件」
我が国史上最も凶悪かつ残酷な事件
1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい に強姦、朝から晩まで暴力と陵辱。
(主犯格は5,6人)ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。(犯人らは後に何回殴ったかわからないと言っている)
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、真冬に裸でベランダに出され、踊らされ、
尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣に3センチの 鉄の棒を何度も強引に突っこみ、
性器や尻穴を完全に破壊。膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを顔面や身体に投げ落とされ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、陰毛を剃り、ライターで手足を焼き
(全身にオイルをかけ、点火し火だるまになったこともあるという。)
肛門に瓶を挿入し蹴った、膣にライターを入れられ、点火し、火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)大量の精液を飲まされ、大量の尿を飲まされ。
女の子の悲鳴(絶叫)はとても人間とは思えぬものだった。
恐ろしいことに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、 誰も通報しない。そして最後の日は2時間にも及ぶリンチ後絶命した。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど変形し頬は鼻の高さまで腫れており、親でも誰かわからず、
原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊
されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2
本、入っていた。なお、死体は手足を縛られた状態であった。
被害者は殺害される前あまりの暴行に耐えかね、助けてではなく、殺して!と哀願した。


みなさんもこの他人事ではない事件を見つめ直してはいかがでしょうか
6常磐沿線の事件2:2005/08/30(火) 21:27:34 ID:BhTbMWtP
電車の中で、もし痴漢に間違えられたら−。電車に揺られながら、そんな風に考えている
サラリーマンも多いだろう。実際、痴漢被害は後を絶たないが、痴漢に間違えられた男性が、
被害を訴えた女子高生と両親を相手取り、約470万円の損害賠償を求める民事訴訟を
東京地裁に起こした。元“加害者”が“被害者”を訴えるのは極めて珍しい。男性側が主張
している意外な“事実”とは…。

 昨年ごろから、痴漢で逮捕されながら、裁判で無罪を勝ち取る男性のケースが増えている。
今回、無罪を勝ち取り、千葉県在住の女子高生を訴えたのは、水戸市内に住むアルバイトの男性(28)。
“事件”は、昨年(2000年)2月にさかのぼる。東京・秋葉原にパソコンを見に行くため、JR常磐線に乗車
していた男性。日暮里駅で下車したところ、突然、この女子高生に腕をつかまれ、「この人、痴漢です」と
突き出され、千葉県・東京都迷惑防止条例違反で現行犯逮捕された。

 男性には当時、「前に女の子がいた」程度の認識しかなく、警察、検察による取り調べから、起訴、公判
に至るまで、一貫して無罪を主張し続けた。

 一方の女子高生は、常磐線に乗った松戸駅から、この日暮里駅まで20分弱にわたり、男性から体を
触られていたとし、双方の主張は真っ向から対立した。
7常磐沿線の事件リンク:2005/08/30(火) 21:28:14 ID:BhTbMWtP
【TVの】茨城牛久17歳リンチ殺人 2【チカラ】
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1121344131/

女子高生コンクリート詰め殺人事件(本スレ)48
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1125116176/

中村幸子について考える
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/youth/1119132783/
8名無し野電車区:2005/08/30(火) 21:35:13 ID:BhTbMWtP
↓以下張り切ってどぞーw
9名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:05:35 ID:DMW/Pn4W
>>4-8
TX社員乙
10名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:18:26 ID:vlSwbJoN
上野口7両の特急を11両に
いわき以北の特急を基本編成に
上野口の快速を15両に統一
切り離す場合は遠方へ行く編成を基本編成に統一
E501系を青帯に
11名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:26:39 ID:4cf3KuzB
いわき以北基本編成は無理
昔は基本編成も言ってたけどお客が少ないから減らされたんだから

ただ連休とかは11両で走ってるからいいのではと
12名無し野電車区:2005/08/30(火) 22:37:44 ID:bLNaYZby
南  千  住  に  特  別  快  速  停  車  し  ろ
13名無し野電車区:2005/08/30(火) 23:22:34 ID:cJdgwOy8
夏休みは終わりだ。ささっと学校へいけ。
14名無し野電車区:2005/08/30(火) 23:30:40 ID:Q74mLrOI
>>11
最近はそれすら日数が減って大混雑。
15名無し野電車区:2005/08/31(水) 01:31:35 ID:3xbAwRdq
>>4-8>>12
池沼乙!!
おまいら早く養護学校逝けよ(w
16名無し野電車区:2005/08/31(水) 19:13:27 ID:pcpoNEQ2
特別快速が全て土浦始発着なのは何か理由があるの?
もとの土浦止まりを特別快速にしただけとか?
17名無し野電車区:2005/08/31(水) 19:42:06 ID:CQS4Z9m+
>>16
TXとの競合区間が土浦までだから
18名無し野電車区:2005/08/31(水) 20:01:30 ID:1wJkyM+9
>>16
ヨ531が6編成しかないからじゃないか?
19名無し野電車区:2005/08/31(水) 20:04:42 ID:iD6LSFBm
>>16
勝田とかいわき行にすると特急の客が多少は流れるだろうからな。。
20名無し野電車区:2005/08/31(水) 21:50:28 ID:VEg6BeqU
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁


21名無し野電車区:2005/08/31(水) 21:57:12 ID:VEg6BeqU
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
22名無し野電車区:2005/08/31(水) 22:00:13 ID:VEg6BeqU

高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
23名無し野電車区:2005/08/31(水) 22:12:04 ID:VEg6BeqU
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
24名無し野電車区:2005/08/31(水) 22:32:47 ID:VEg6BeqU
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高層マンションが乱立する南千住に通勤快速、特別快速停車汁

25名無し野電車区:2005/08/31(水) 23:00:31 ID:86CMo8HU
柏駅快速線ホーム3つドア、4つドア乗車口とペイント変更記念sage
26名無し野電車区:2005/08/31(水) 23:46:39 ID:IdSHXj7t
>>25
そう、そう。
漏れもsageるぜ。
27名無し野電車区:2005/09/01(木) 01:32:21 ID:7rtHGotG
>>19
流れないでしょ。
取手から北は各駅停車で運転してるのに
もし勝田まで延長されても、土浦以北で快速運転するとは思えんが。
28名無し野電車区:2005/09/01(木) 02:11:43 ID:bYS93wo0
南  柏  に  特  別  快  速  停  車  し  ろ
29名無し野電車区:2005/09/01(木) 02:16:26 ID:IUUBZPsE
南  中  郷  に  特  別  快  速  停  車  し  ろ
30名無し野電車区:2005/09/01(木) 04:11:28 ID:g1w4JKHz
折  れ  ん  ち  の  真  ん  前  で  特  別  快  速  停  車  し  ろ

31名無し野電車区:2005/09/01(木) 10:29:41 ID:HIsQawsf
>>30
うるさいとおもうぜ・・
32名無し野電車区:2005/09/01(木) 11:38:13 ID:Y076eYxg
なんか、つくば厨がウザいぽw
33名無し野電車区:2005/09/01(木) 12:38:20 ID:eYkjdSXB
>>32
藻前ガナー
>>1を読んでから来い
34名無し野電車区:2005/09/01(木) 16:18:59 ID:D5R2pjuA
常磐線wwwwwぼろすぎwwwwwギガワロスwwwwwwwwww
秋葉原つくばたったの45分wwwwww全部新車wwwwwTX大人気wwwww
常磐線wwww土浦wwうはwwwチョーウケルww抵抗制御wwwwwコイルばねwww
ヴァカ丸出しwwwwwwワンカップwwww
35名無し野電車区:2005/09/01(木) 16:33:44 ID:B6+a2OSD
ちょーーーーーーーー低民度路線(笑)
36名無し野電車区:2005/09/01(木) 19:22:12 ID:Y6t/gdaF
>>34
藻前が一番ヴァカ丸出し
37名無し野電車区:2005/09/01(木) 19:25:54 ID:Tjepahr8
>>34
楽しいか?
38名無し野電車区:2005/09/01(木) 19:38:38 ID:E8C6/4Fb
そういうのを目くそ鼻くそを笑うというのだ。
山の手線 恵比寿駅利用者
39名無し野電車区:2005/09/01(木) 20:00:23 ID:gvYCzGMj
都心、ボロいよ
ビルも老朽してて、やたらとごちゃごちゃしてて、おまけに空気も悪い

都心は、さっさと未来都市みたいな町に早くなって欲しいのだが
幕張や新浦安、お台場みたいに
40名無し野電車区:2005/09/01(木) 20:17:47 ID:B6+a2OSD

超スーパーウルトラveryveryてー民度路線(笑)

41名無し野電車区:2005/09/01(木) 20:24:09 ID:Y6t/gdaF
>>35>>40
池沼乙
42名無し野電車区:2005/09/02(金) 00:22:21 ID:5iOBtaZ7
>>34
VIPPER乙www

⊂二二二( ^ω^)二⊃
43名無し野電車区:2005/09/03(土) 11:58:22 ID:WXd9zIlv
5
44名無し野電車区:2005/09/03(土) 12:00:07 ID:JfYy4FT6
ちんちんかゆい
45名無し野電車区:2005/09/03(土) 12:15:15 ID:TFGKzYgv
相変わらず常磐スレは池沼どものせいで荒れてるがな
46名無し野電車区:2005/09/03(土) 22:32:50 ID:7HLSQtHX
フレッシュひたちがもうフレッシュではない件について
47名無し野電車区:2005/09/04(日) 00:55:59 ID:urNkw5t5
    上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
    野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦
特急 00━━━━━━━━━━━━━━━
特快 0508━━━2028━━36414448525500
快速 07101215172634394245
快速 12151720223544495255
特快 1821━━━3341━━49545701101318
快速 2427293238475500…(成田線直通)
特急 30━━━━━51━━━━━━━━14
特快 3538━━━5058━━06111418222530
快速 37404245475604091215
快速 42454750520514192225
特快 4851━━━0311━━19243236404348
快速 5457590208172530…(成田線直通)
48名無し野電車区:2005/09/04(日) 00:56:44 ID:urNkw5t5
ず、ズレータ orz
49名無し野電車区:2005/09/04(日) 01:00:40 ID:VX4m4TO4
>>47-48
そういうのはチラシの裏に書けよ
50名無し野電車区:2005/09/04(日) 09:00:09 ID:iJpzjJDG
天王台は時間4本ですか、そうですか。



多すぎ。
51名無し野電車区:2005/09/04(日) 12:07:26 ID:Pit54Cpo
>>50
しかも20分もまたされる・・・orz
成田線直通の付属編成を取手までください。
52名無し野電車区:2005/09/04(日) 14:04:45 ID:9zOj2neo
>>49
胴衣
53名無し野電車区:2005/09/05(月) 20:32:34 ID:u4tkcQIZ
    上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
    野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦
特急 00━━━━━━━━━━━━━━━
特快 0508━━━2028━━36414448525500
快速 07101215172634━━45
快速 12151720223544━━55
特快 1821━━━3341━━49545701101318
快速 2427293238475500…(成田線直通)
特急 30━━━━━51━━━━━━━━14
特快 3538━━━5058━━06111418222530
快速 37404245475604━━15
快速 42454750520514━━25
特快 4851━━━0311━━19243236404348
快速 5457590208172530…(成田線直通)
54名無し野電車区:2005/09/05(月) 22:15:39 ID:/JEC5OOl
成田線直通の電車って我孫子で長時間停車するから可哀想。
18:54上野発の電車でも19:02上野発の取手行きに先に発車されちゃうんだもん
55名無し野電車区:2005/09/05(月) 22:53:49 ID:ombwO/QC
>>54
緩行線の客は無視ですかそうですか。
56名無し野電車区:2005/09/05(月) 23:13:08 ID:eJESr4Bm
北千住駅の3番線と東武伊勢崎線の間に
通過線設置できるようなスペースあるけど、
がいしゅつ?

57名無し野電車区:2005/09/05(月) 23:34:18 ID:tCMSNNAr
某掲示板においても散々ガイシュツ。通過線設置は無理とのことです
58名無し野電車区:2005/09/06(火) 04:16:24 ID:hvDkw7lg
>>54
開放作業の時間も無視ですかそうですか
59名無し野電車区:2005/09/06(火) 09:12:30 ID:YgTLbQwA
>>54
特別快速も無視ですかそうですか
60名無し野電車区:2005/09/06(火) 12:46:25 ID:3vH9AEmn
>>54
唐揚げそばを食する時間も無視ですかそうですか
61名無し野電車区:2005/09/06(火) 13:37:26 ID:/d8/0tEC
>>54
水戸から来た乗り換え客も無視ですかそうですか
62名無し野電車区:2005/09/06(火) 16:15:39 ID:uP7P6c9N
特別快速の本数は今のままかね
中途半端すぎる・・・せめて9時〜17時くらいは運転汁
63名無し野電車区:2005/09/06(火) 16:50:29 ID:4zcbXAPT
朝・昼・夕運転汁
朝・夕は1時間に上下線あわせて1時間に2〜4本
昼は今まで通り
64名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:13:09 ID:uP7P6c9N
本数が少ないから
特別快速なんです

と言われるかも試練
65名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:32:22 ID:4zcbXAPT
>>64
常磐緩行線から見て、快速線で運転していて、さらに快速線の普通電車から見て快速だから特別快速なんです。

と言ってみるテスト(紛らわしいな・・・)
66名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:58:20 ID:yJzgIJaq
昼の中電は全部特快で良いよ。
67名無し野電車区:2005/09/06(火) 21:24:30 ID:Y6jedoo8
昼間の快速の停車駅は
取手以南は
取手・柏・松戸・北千住・南千住・三河島・日暮里・上野
でよい。

天王台は阪東使え。
我孫子は緩行使え。

以上
68名無し野電車区:2005/09/06(火) 21:40:51 ID:Lw2y+TDh
>>67
千代田線が使える駅に快速を停めることないよ。
69名無し野電車区:2005/09/06(火) 21:42:07 ID:PPnmgGGs
>>68
馬鹿にマジレスすることないよ。
70名無し野電車区:2005/09/06(火) 22:12:06 ID:8KqITIz4
>>68
その論理だと、あれか。

土浦−(各駅停車)−藤代−南千住−三河島−日暮里−上野

てことか。
71名無し野電車区:2005/09/06(火) 22:59:32 ID:Lw2y+TDh
>>69
マジレス扱いしてくれてありがとう。
>>70
魅力的だ。取手を外すのがミソかな。
72名無し野電車区:2005/09/06(火) 23:08:31 ID:/YFUQbIw
昼間だから取手と天王台にも停車だね。
73名無し野電車区:2005/09/06(火) 23:19:36 ID:rsHjJirG
E501がいる時点で昼間の中電全列車特別快速化はありえない・・・と言ってみる

あー
でもE501はそのうち朝夜のラッシュ時だけ動く隠居の身になる悪寒('A`)
74名無し野電車区:2005/09/06(火) 23:40:00 ID:UrOp+hPf
E501の特快もありだろ。
充分走れるはず
75名無し野電車区:2005/09/07(水) 00:18:07 ID:CAxWBG9u
だからE501は乗員訓練用で
11番線発着の土浦快速だってば・・・

もしくは車齢13年で廃車→E531で置き換え
76名無し野電車区:2005/09/07(水) 01:14:42 ID:TMhaYU5L
最終的には特快は消滅
各電車のスピードがアップし、短時間で行けるようになるのが現実なんだろうな
で、取手の衰退が酷ければ、成田線に快速を流す率がアップ
東海道その他も成田まで行くようになると妄想
77名無し野電車区:2005/09/07(水) 01:23:12 ID:Z8dkx2jw
>>76
最後の行だけは無いな。
成田エクスプレスが出てる線区からそんなもの出したら混乱の種。
78名無し野電車区:2005/09/07(水) 02:18:11 ID:cferbQu9
>E501の特快もありだろ。
マジで言ってるの?
100→120に加速するだけでも大変なんだよ。
79名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:01:56 ID:E3fJmUtN
でもE531は結構加速性能いいと思うよ
E231よりは良さそう
80名無し野電車区:2005/09/07(水) 15:04:39 ID:E3fJmUtN
>>76
取手は既に衰退しはじめてるだろ

取手の衰退うんぬんではなく
関東鉄道沿線のTX流出量が問題

成田線沿線の惨状を知っていれば
成田線重視になる可能性があるなんて絶対言えない罠
81名無し野電車区:2005/09/07(水) 17:09:59 ID:BUAMTVhE
そこで成田線と関鉄のTX化ですよ
82名無し野電車区:2005/09/07(水) 17:52:50 ID:DOBmuuLR
>>81
繋がらないじゃん・・・まるで西武か東武みたいだな
8378:2005/09/07(水) 20:18:45 ID:Md0WLyBd
>>79
スマソ。言葉が足りなかったね。
E501で特快の運用はきついという事。
何故なら、>>78だから。
E531は加速性能がいいのは認める。
84名無し野電車区:2005/09/08(木) 15:25:23 ID:sPb+UiRJ
>>82
じゃ、おまけで常磐各駅停車の線路も追加だな
我孫子でスイッチバック
・・・新たに線路を敷いたほうがマシか
85名無し野電車区:2005/09/08(木) 19:14:04 ID:uz7wrXyV
常磐線最高
86名無し野電車区:2005/09/08(木) 19:31:55 ID:w0q9Hrw8
常磐線に乗って思う事は

1)複々線なのに、すれ違う列車が少ない 特に緩行
2)千葉はやっぱり田舎だわ〜と感じる

87名無し野電車区:2005/09/08(木) 19:35:31 ID:q30El9Tp
TX
今更だが乗ってきた

秋葉からつくば行って帰りはおおたかの森で野田線乗り換え

高速感がすごいな
しかも揺れが少ない・・・まるで新幹線だな。これは・・・。
TXに移った客は2度と常磐線に戻らないだろうな・・・と実感した
88名無し野電車区:2005/09/08(木) 20:22:10 ID:zUn4O+0R
今日凄かったよ!!本当は上野発19:21のに乗ったんだけど、10分ぐらい遅れて混むわ混むわ…しかも松戸発車後、北松戸までに上り電車と三回もすれ違ったよ!多分125qぐらいは出してたな。
89名無し野電車区:2005/09/08(木) 20:28:11 ID:q30El9Tp
>>88
やはり遅延のときにこそ
E531の性能が発揮されるな
415系は回復運転なんてむりぽorz
90千代田線通学者:2005/09/08(木) 20:36:42 ID:aSF58a5P
初です。よく寝過ごして常磐線内まで行っちゃうものです。電車に乗ってて疑問に思ったのですが・・・。モハ202−11とかモハ203−11とか電車にも違いがあるのですか?際どい質問すみません
91名無し野電車区:2005/09/08(木) 21:04:55 ID:K8j2D5op
これから所定上野2038発のE531に乗るんだが、回復運転を期待して先頭車でメーター見に行くべきか、電動車で萌えた方がいいのか悩む
92名無し野電車区:2005/09/08(木) 21:56:31 ID:HJ6oDXJy
萌えました。E531に萌える事が出来ますた
結局7号車に乗車。先頭車は人がいてメーターは見えそうもなかった。
柏から天王台までは速度制限等で特筆することなし、
しかし天王台付近のカーブを抜けた後の最加速に猛烈な力を感じ、このまま利根川橋梁を爆走か!
と期待したのもつかの間取手駅満線らしく減速、一旦停止orz
結局1分程度取り戻したのはチャラになり、取手5分延
取手出発後は順調に加速し、藤代高校付近で今までに体験した事のない領域に
そのままカップヌードル付近のカーブまで加速後、減速、セッション突入
カーブでの減速で勢いが落ちたせいか結局取手藤代間は約4分25秒ですた


93名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:01:10 ID:VcRe0quk
>>90
10両つながってるわけだが、10両全部が同じというわけではなくてな。
簡単に言えば「運転室付き2両」「モーター付き6両」「どっちも無いのが2両」の合計10両。
モハ202だの203だのというのは、そういうのを識別する記号と考えておけば間違いない。
94名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:26:10 ID:OKhnkd99
95名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:47:10 ID:GwgrO8+g
>>88
漏れは20:03の土浦快速に乗ったんだが、501が検査か何かで1本土浦にいないらしく、403+415での運転。
全車ロングという安全な車両を期待してたのにボックスがどこについているのか来るまで分からないロシアンルーレット車両を充当とは・・・。
運良く並んだところにロングの車両が止まったからよかったものの、セミクロだったら迷わず17番線のフレッシュに逃げてたな。
しかも遅延で所定では土浦まで逃げるところを佐貫でフレッシュ59号接続。もう踏んだり蹴ったりだった。
頼むから土浦快速は全てピストン運用にしてオールロングの15両で運転して欲しいと切に思った。531のオールロング車を作ってくれ(泣)。本当にセミクロは宴会列車という名の無法地帯なんだからさ。
96名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:07:00 ID:HJ6oDXJy
>>95
かわいそうに。昨日も代走ですた
その列車代走だと柏2分延になるんだが・・・

そういえば最近E501の自動放送の内容が変わった希ガス
上り列車において、我孫子到着時に次駅放送カットのほか
各駅毎の「この列車・・・」がなくなり、取手発車時には「取手上野間」が「上野まで快速運転いたします」など
全体的に短くなった。また取手以北では到着時の次駅放送が無い模様

緩行で新松戸柏間で床に座り込んでビール飲んでるオヤジがいたな
97名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:22:01 ID:ViBLjINS
>>91-92
その 1457M(20:39) 先頭にいた者です。

特に回復運転はしていませんでした。
南千住→北千住で100出したので、その後の爆走を期待していましたが、
松戸までは max100 でした。

松戸発車後も100まで、惰行後新松戸手前で100まで再加速、
定速を使うかと期待したが使わず、北小金通過時は90。
その後110まで加速し、そのまま柏着。

ここまでで、>92さんの言うとおり 1分回復。

藤代高校横では115で惰行でノッチオフ。

佐貫ユーザーなので、牛久までの爆走については知りません。


しかし、メーター類が allディスプレイってのは寂しいな。
中間運転台の画面は真っ黒だったっぺよ。






98名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:25:37 ID:bpa04CfQ
自動放送でも上野北千住間はよく車掌が喋るんだよな…
まぁ車掌の方が五月蝿くないから良いけど。
99名無し野電車区:2005/09/09(金) 00:04:47 ID:UN+uejLk
>>97
レスサンクス。あれで115なのか!漏れはてっきり120超えしたかと思いました

>しかし、メーター類が allディスプレイってのは寂しいな。
>中間運転台の画面は真っ黒だったっぺよ。
胴衣。せっかく130をうたうわけなんだから、ディスプレイを付けてくれてもいいと思うが
>>98
最近、聞き慣れてしまったせいか自動放送でも何も感じなくなったせいか、
自動放送が変わったのになかなか気が付かなかった
車掌放送は中途半端な音量だったりで聞き取りにくいと逆にイライラする
利根川橋梁上で停車したときはバカ学生4人組みの話し声で聞き取れなかったし
100萩原えみを:2005/09/09(金) 00:22:01 ID:nryPaqkG
100get!
101名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:11:40 ID:10775ebI
>>95
>本当にセミクロは宴会列車という名の無法地帯なんだからさ。

只ロングシートも万全という訳にはいかないようだ。
数年前なんか415-1500の10人がけロングで釣り人三人がビール片手に宴会やってたしorz
102名無し野電車区:2005/09/09(金) 21:12:20 ID:10775ebI
てかsage忘れたOTL

E531の吊り革で吊ってきまつ・・・
103名無し野電車区:2005/09/10(土) 00:21:39 ID:uvAuZ6PQ
>>102
工房が真似して懸垂するからダメ!イ`
104名無し野電車区:2005/09/10(土) 00:51:33 ID:dgtmwgR/
>>101
ヨ501でも、203でも宴会やってる奴がいたよ。
105名無し野電車区:2005/09/10(土) 08:51:57 ID:cj7XtDKg
>>104
E501・415・415-1000・E531&TXで宴会爺確認済
106名無し野電車区:2005/09/10(土) 10:01:11 ID:QNO06ZTj
TX客が常磐客のように柄がわるくなるまでのカウントダウン
あと100日
107名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:33:03 ID:EK1jBLHe
>>101
E231の満員の車内で立って宴会してるオヤジグループもいるぞ
常磐線各駅での酒類、つまみの販売を禁止して欲しい
108名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:34:37 ID:UXj1EwCc
ギャンブル客いないかと思ったら、取手競輪なんて
わざわざ守谷まで無料送迎バス出してるらしいし。
さすが第2の常磐線。
109名無し野電車区:2005/09/10(土) 15:56:50 ID:vzmyc0TG
だって、駅で売ってるんだもんね・・・
ある意味、JR公認ってことだから
今の女性万歳傾向な中、オヤジ万歳なこんな路線があるのも常磐の個性なのかな
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:10:56 ID:cQmy4Ny2
上野駅で常磐線に乗ると酒が飲みたくなる。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:11 ID:YKuCySw5
>>110
まだまだだな。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:50:34 ID:wVOGidXV
>>107
一度も見たことないな。漏れは相当運が良いようだ。
113名無し野電車区:2005/09/10(土) 22:07:10 ID:xSqgufH7
取手快速で結婚式帰りらしきリタイアした年配のおっさんが隣に乗ってきて、
ふと手元を見たら缶チューハイを持っていたことはあるな。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:41:15 ID:mSjSM1A/
>>110
スマン、俺毎日買って飲んでる。
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:14:01 ID:lYN+/PME
ちょいと聞いてくれよ。 昨日、土浦駅行ったんです。駅。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。で、よく見たらなんか紙が貼ってあって、新型電車 E531系特快絶賛運転中とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、中電が新型になったくらいで駅に来てんじゃねーよ、ボケが。所詮JRの安物10両モノクラスだぞ、10両モノクラス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でご旅行か。おめでてーな。よーしパパ「写真とっちゃうぞー」、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、「403系の紙コップ」やるからその場所空けろと。
鉄道写真ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。画角に入った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
三脚があたった、銀箱蹴ったとか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、やっぱりJRの新型電車は最高だね、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、JR東日本が作った車両なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、JR新型電車だ。お前は本当にJR新型電車がそんなにすばらしいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、JR東日本新型電車って言いたいだけちゃうんかと。国鉄通の俺から言わせてもらえば今、通の間での最新流行はやっぱり、「583系」、これだね。パンタ下中段。
これが通の頼み方。「パンタ下中段」ってのは頭上高さがA寝台なみになってる。そん代わりパンのシュルシュル音が付きまとう。
で、小窓から夜の風景を眺める。これ最強。しかしこれをやると次から駅員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、JRの走ルンです見て写ルンですで写真でもとってろってこった。
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:49:32 ID:ikGy9k+z
>>115
つくばエクスプレス最高、まで読んだ。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:31:28 ID:YtvvwaKZ
>>116
角海老ハァハァ、まで読んだ
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:48:01 ID:DJpm9g7A
>>115
>403系の紙コップ

何これwwwww
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:07 ID:OLdETzX1
ちそ系も おクなの お鉄三で そあ得 いお行こ付で 剣ま。
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:01:58 ID:XKW521j3
>>115
藻前も新型車見たくて土浦駅に行ったんじゃねぇ〜のwwとマジレス
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:11:02 ID:RzO9vPnM
なんで、中距離電車(除くヨ501)ドア上にある常磐線の停車駅案内って、駅名が
楕円形のJR束統一仕様じゃないの?駅数が多いからという答えが返ってくるかも
知れないが、だったら、東北、高崎線用なんか、あの狭いスペースに、東北、高崎
さらには湘南新宿ライソ(東海道、横須賀)まで小さくして、無理矢理詰め込んでるぞ。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:19 ID:XKW521j3
停車駅案内の紙の形
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:53:26 ID:jl7w5aFL
雨やば杉

シャワーみたい・・・雷もヤバ
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:39:34 ID:pbTHE0Ch
久しぶりに休日午前中の上りに乗ったんだが、
以前よりすいている気がした。もしかしてTXの影響?
たまたま続行する取手快速の2本目だったというのも
あるかもしれないけどね。
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:01 ID:dOaDA0+B
おい、取手は人いないぞ・・・
朝ラッシュ6時台後半だけど。
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:06:45 ID:saPUNmyX
そりゃ日曜の6時台なんて人いないよ
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:39:34 ID:trIZKRB4
普段乗らない厨房なら致し方在るまいw

まぁ平日でも減ったのは実感できるな
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:53:00 ID:DJpm9g7A
>>127
>普段乗らない厨房なら致し方在るまいw
胴衣

平日7時半のH快速、取手発車3分前でも楽々座れるw
129124:2005/09/11(日) 22:10:16 ID:AaQINxdE
なんか変な話の流れになっているみたいだが
俺が乗ったのは今朝の取手発10時前の電車。
ちなみに厨房ではない(通勤に電車使わないだけ)。
125は平日の朝6時台のこと言っているんじゃないの。

ま、いずれにしても目に見えて減ったのは間違いないな。
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:45 ID:BIqNE3iY
その恩恵を受けるのは天王台利用者かもね
もしかしたら朝ラッシュでも上りH電なら着席チャンス蟻?>天王台
131名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:52:20 ID:pWVMLIvw
目に見えて減った感じがしないんですが…
132名無し野電車区:2005/09/12(月) 01:52:56 ID:Fm5xw118
>415
133名無し野電車区:2005/09/12(月) 02:29:27 ID:cjtt/MLs
>>131
先月末くらいから夕ラッシュピーク直後の上野発の快速は発車間際に乗っても、前のほうなら座れるようになったな。
さすがにピークの時は駄目だが・・・。TX効果が徐々にではあるが出てきている感じを受けたな。
おかげでフレッシュは柏利用者が占拠して着席チャンスが脅かされているが、逆に快速は柏利用者(+松戸、取手利用者も)が減って着席チャンスが増えるといった信じられない事態が起きているし。
土浦エリア利用者としてはなんじゃこりゃ?と思いながら日々利用するようになった。
あと3週間で通勤定期の切り替え時期になるから、1週間くらいの短い期間で取手以南利用者がまたごっそり減るんだろうな。それはそれで有難いけど。
個人的には朝の上り快速の着席チャンス拡大をしてほしいが。
6〜7時代は20分前に並んでも座れる保証がない(おまけに扉が開けば1つか2つ空いている座席を巡ってフルバ状態!)のは困る@牛久
土浦エリアの市街地はどの駅周辺も東側に開けている(TXがあるのは西側)からTX効果があんまりないんだよな。
今日も6:23の快速に乗車予定。6時に行っても座れない可能性があるのが怖い(6時にはもうポツポツ並んでいる人がいる)。
フレッシュ2号に逃げる手もあるんだが、回数券は帰りのフレッシュ用に温存しておきたいしな〜。
134名無し野電車区:2005/09/12(月) 05:55:09 ID:2n4QsRbK
>>133
> 土浦エリアの市街地はどの駅周辺も東側に開けている

嘘を書くなよ。
135名無し野電車区:2005/09/12(月) 22:24:17 ID:8vRmCOrD
柏停車に統一してしまった弊害が出てきたか<フレッシュ停車
人の少ない我孫子に停車してたから今まで座れたわけだしな
特快その他も同じで、最も冷遇されてたと思われる天王台が得する結果になるとは皮肉なものだ
柏、天王台が勝ち組か

新学期が始まったというのに、取手はだいぶ減っているのか
8月末頃はまだ混んでいたけど、9月に入って状況が更に変わったのかな
136名無し野電車区:2005/09/13(火) 21:13:25 ID:Wbbthe7E
成田線の絡まない快速取手行きは全て快速我孫子行になります。
137名無し野電車区:2005/09/13(火) 21:56:35 ID:Zf/T+wDv
>>136
他 で や れ
138名無し野電車区:2005/09/13(火) 23:47:03 ID:6K+ERA4p
>>136
そして、終点の我孫子駅で、我孫子始発の勝田行に接続します。
(土浦行特快以外の中電は、全列車我孫子で車輌交換となります。)
139名無し野電車区:2005/09/13(火) 23:53:45 ID:BjTXFsjr
中電は全て特別快速になります。
天王台我孫子北千住南千住三河島は通過となりますのでご注意ください。
140名無し野電車区:2005/09/13(火) 23:59:33 ID:6K+ERA4p
その特快は、当然ですが毎時1本です。
区間列車増発で対応するか、筑波万博前のダイヤに戻すか、
決めるのはイバラ菌住民ですよ・・・・
まあ、汚職で服役した元大臣をまた永田町に送り込むのが
イバラ菌クオリティだから、どうしようもないか・・・
141名無し野電車区:2005/09/14(水) 00:26:10 ID:XlZkEmFa
また我孫子厨か・・・懲りないねぇ・・・中電が分離されると本気で力説するから可哀想w
142名無し野電車区:2005/09/14(水) 00:33:34 ID:XlZkEmFa
分離厨は以下のスレで存分に妄想してくださいね
どうせ我孫子住民だし

【常磐線】我孫子駅【成田線】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1116223029/
143名無し野電車区:2005/09/14(水) 00:42:04 ID:7AFKi5/c
なんかこっちの方がたくさん厨が湧いている様な気がするが気のせいか?
まあ隔離という役割を果たしているのだから問題ないが
144名無し野電車区:2005/09/14(水) 12:22:06 ID:RD/rEfaF
140、まるちぽすとはやめれ。

我孫子・天王台は2005年度廃止確定なのですから。
145名無し野電車区:2005/09/14(水) 16:02:15 ID:Q7i0IKtV
荒らしてるのはイヴァじゃなくて柏の役人だろ、どうせ
合併しなかったから、特急をぶん取り、特快もぶん取り、挙句に罵声を浴びせる
あ、両者の仲を悪くさせようとする松戸チョソの可能性もあるな

まあ、イヴァが一番問題なのは間違いないが
ちゃんと駅前にまともな繁華街を作って下さい
146名無し野電車区:2005/09/14(水) 17:24:13 ID:GArrIC/7
>>145
柏や松戸や茨城が羨ましくてしょうがない我孫子部落の方ですか?
147名無し野電車区:2005/09/14(水) 19:17:56 ID:RD/rEfaF
今後の予定
2005.12 次回ダイヤ改正で我孫子・天王台駅廃止
2006.3 全我孫子市民(=豚)を全頭検査開始
2006.4 隣接する他の地域(柏市、印西市、利根町、取手市、栄町)
    を消毒し、その後全我孫子市民を袋詰めにして処分。
148名無し野電車区:2005/09/14(水) 19:20:30 ID:lkT8YbAM
>>145
被害妄想も大概にしとけ。
今まで我孫子に特急が止まってた事の方が不思議だったんだよ。
149名無し野電車区:2005/09/15(木) 00:39:45 ID:GxoAPt1a
>>134
土浦エリアのメインである佐貫〜荒川沖間は全て東側に中心市街地がある(厳密に言えば佐貫は北東の高台に中心市街地が広がっているが)。
藤代は北口がメインにはなるが、そもそも藤代駅周辺は開発に失敗した場所だから人家自体少ない。
土浦は霞ヶ浦のある関係上西側に中心市街地が広がっている。地価が下がりラッシュ時は快速全便が始発or増結、特急停車駅という立地条件に大手ハウスメーカーが目をつけ、マンション建設ラッシュになってる。

>>148
我孫子は水戸街道の宿場町で古くから町が発展していた上に自社線分岐駅だから国鉄時代から優遇されてきたのは当たり前。
150名無し野電車区:2005/09/15(木) 00:58:05 ID:J0K9sRqV
おまけに車庫駅だしな

みんな、145に釣られ過ぎだぞ
151名無し野電車区:2005/09/15(木) 02:58:41 ID:MweMrsn7
>>149
藤代は開発に失敗したわけじゃなくて、
地元のバカたちのせいで「再開発」ができてないだけ。
北口はメインなのは、もともと藤代が陸前浜街道の宿場町で
それの名残が今の市街地(と言うほどでもないが)になっているから。

ちなみに取手はもともと東口がメインだったんだが。
いまでこそ市役所も西口側の寺原駅近くだが、
元は東口にあったぐらいだしね。

佐貫はいまでこそ市街地が形成されているが、
15〜20年前くらいまで藤代以下の状態だったよ。
152名無し野電車区:2005/09/15(木) 04:46:08 ID:NPCfNgqE
俺は龍ヶ崎のもと地元民だが・・・・

もともと佐貫に東口は無かった。常磐線ホームと関鉄龍ヶ崎線ホームの間に小さな入り口
がポツンと2箇所あっただけ、龍ヶ崎線ホームの向うは、田圃が広がっていて典型的な田舎
の駅だったね。東口作って龍ヶ崎NTを北部の丘陵に立ち上げて、開発が進んで行った。
153152:2005/09/15(木) 04:50:34 ID:NPCfNgqE
152はまだ佐貫駅が木造平屋建てだった頃の話、今は隔世の感があるよ。
154名無し野電車区:2005/09/15(木) 06:38:57 ID:UBYcNvES
>>149
「土浦エリアのメイン」は「佐貫〜荒川沖間」なのかよ(w
土浦市内三駅じゃないのかよ?
155名無し野電車区:2005/09/15(木) 13:07:47 ID:IowguglJ
>>149はただの厨だな
ageてるし。
156名無し野電車区:2005/09/15(木) 19:19:09 ID:60a1sA9u
E531新津車はどの程度の数が入るのだろうか・・・
個人的には川重には発注なくして東急と新津だけで作って欲しい
157名無し野電車区:2005/09/15(木) 19:54:12 ID:FUGlnY79
非常磐線ユーザーハケーン
158名無し野電車区:2005/09/15(木) 20:01:02 ID:/cCYTHlp
>>156
特快設置発表の日からのタイムスリップ乙
159名無し野電車区:2005/09/15(木) 20:34:13 ID:ZIx5+FOf
>>158
ん?全体の投入数は決まってるけど
メーカーの割合まで公表されていたっけ?
160名無し野電車区:2005/09/15(木) 20:36:36 ID:ZIx5+FOf
ていうか
もしかして>>157-158は俺が川重531が存在しないとでも勘違いしてるのか・・・。
俺は今後の話をしているだけなのだが
出来れば歪みの酷い川重531の数は少ないほうがいい・・・
161名無し野電車区:2005/09/16(金) 13:39:26 ID:xtgKoRRQ
>>160
川重の走るンですは漏れも嫌
マトの231は全部新津製でよかったけどE531はorz
162名無し野電車区:2005/09/16(金) 23:01:45 ID:HT0f9ZXi
TXができて、常磐が止まったときの振り替え路線になるかと思ったけど、
たった6両編成じゃとても常磐の客乗り切れないよね。
逆なら余裕だろうけど。
163名無し野電車区:2005/09/17(土) 00:24:20 ID:+XdT5TYX
実際に起きてみないと分からんな・・・
最近、常磐南部は人身起きないな・・。いや、起きないほうがいいのだがw
164名無し野電車区:2005/09/17(土) 02:37:42 ID:AdS/lYib
常磐南部(松戸管内)は大丈夫かもしんないが、
水戸管内はヤヴァイ。
で、水戸管内の人身事故の影響が、100km以上、下手すれば
200kmも離れた上野口に及ぶもんだから、たまったもんじゃない!
我孫子で系統分離すれば運転整理もラクなのに・・・
165名無し野電車区:2005/09/17(土) 03:01:23 ID:723B8SYM
>>162
常磐の振り替え先はぜひ総武+成田線でどうぞ。
未だに他社を使ってるやつの突発的需要まで面倒見切れません。
166名無し野電車区:2005/09/17(土) 07:46:38 ID:dfcODZMI
>>164
そんなときは系統分離よりも間引きのほうが有効だと思うが。
167名無し野電車区:2005/09/17(土) 08:35:58 ID:LG00M3QP
>>165
これは良いストライキの恐れ+時間掛かり過ぎの振替ルートですね・・・
脱束の肩を持つ気はないけど、せめてTX+関鉄にしろよorz
168名無し野電車区:2005/09/17(土) 09:11:20 ID:Lh3K4y0Y
>>164
特急が存在している以上
我孫子で分離したところで無駄

我孫子厨は巣にお帰り
169名無し野電車区:2005/09/17(土) 13:20:11 ID:/0YUBnQh
>>168
いちいちマジレスするな
170名無し野電車区:2005/09/17(土) 13:27:14 ID:PuZXoZ42
>>168
水戸以北での遅延は水戸勝田を直通する運用を減らしたり、異常時には代走を出すなりすればいいと思うが
車両は車両基地の問題があるかと
入出庫に関わらない運用に関しては水戸勝田分離をしていただければ・・・

問題は土浦取手間で上り列車が30分以上遅れた場合、当該はそのまま上野で折り返し
後続は土浦で打ち切りあるいは土浦始発を運休するのではなく
我孫子あるいは取手から所定で折り返すというようにすれば、取手以北の本数減を回避出来るのだが
我孫子折り返しをやる余裕があるのですかね?かえって混乱する悪寒
さらにこの場合上野取手間はH電だけで賄えるのだろうか・・・

むしろ取手駅満線を回避するため異常時には一部H電は我孫子折り返しをした方が・・・
171名無し野電車区:2005/09/17(土) 13:28:40 ID:PuZXoZ42
>>169
マジレスした。スマソ
172名無し野電車区:2005/09/18(日) 00:36:17 ID:yiNDJXqC
>>170
我孫子は2・4番線で土浦方に折り返すことができるが、ここは成田線の発着するし
特急・特快の通過退避にも使うから、かなり制限が多くなるから厳しい。
上野方に引き上げ線があれば、少しは違うんだろうが。
あ、北柏構内の貨物用中線ならできそうだな・・・1本しか引き上げできないが。

かといって、取手だと4・5番線と藤代方の引き上げ線を使えば可能だが
エンド交換が3回も発生するから現実的じゃない。

そういうわけで土浦以南での分離はムリだろうね。
173名無し野電車区:2005/09/18(日) 01:22:16 ID:gWaLvTTI
土浦ですら3番線までしかないからなァ・・・
やるなら水戸・勝田あたりかねぇ・・・流石に日立あたりから中電で通勤する猛者は少ないだろうし
174名無し野電車区:2005/09/18(日) 01:33:16 ID:7JjcB1YA
>>172
客扱いを取手か天王台で打ち切って我孫子の3番線で折り返す。
必ずしも我孫子で客扱いする必要もない。
やろうと思えばできるってだけで実現の可能性はほとんどないだろうけど。

>>170
中電の我孫子折り返しはよほどのことがない限りやらないだろうけど、
水戸支社管内の事故のためにH電を我孫子で折り返しさせるなんてことは
それ以上にありえないと思う。
175伊藤 真:2005/09/18(日) 07:18:43 ID:O8h/Rea7
やればできる!必ずできる!
176名無し野電車区:2005/09/18(日) 11:18:41 ID:hRexaKbp
>>175
よろしこお願いします
177名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:50:08 ID:ABKDg3ID
我孫子厨ウザイ。
柏>>>>>>>>>>>>(越えられない壁1兆個)>>>>>>>>我孫子
に決まってるだろ。
178名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:50:50 ID:ABKDg3ID
>>177
確かにw
ま、我孫子なんかに特急が止まってた糞ダイヤも7月9日のダイヤ改正でだいぶ改善された訳だがw
179名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:52:22 ID:ABKDg3ID
>>177
禿同。
いろんなスレでアンチ柏の香具師を見かけるけど、本当にウザイ。
アンチをやるなら一回柏に行ってからにしてほしいよ。
柏の都会さに驚くだろうから。
180名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:53:01 ID:ABKDg3ID
>>179
そうだよな。
柏は実質的には200万都市。本来ならスーパーひたちを全部停車にしてもいいくらいなのに。
181名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:59:16 ID:50l+f3Iq
柏は横浜と同じ利用者数ですか。
ありえねぇだろ。
182名無し野電車区:2005/09/18(日) 20:04:44 ID:RD90pEqb
>>177 - >>180
ID が我孫子っぽいぞ(w
183名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:31:57 ID:mmUDZHl8
流石に横浜と比べるのはねぇ・・・

でも都内除く沿線で最大の繁華街は柏なのは間違いない
他は単なる田舎町

テレ東のアド街でも柏は取り上げられた品
特急停車は当然の流れ
184名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:42:26 ID:hp/zXgU9
柏は駅をもっと綺麗にしろ。汚さもトップレベルだな。
特に東口の階段は酷い。物凄い汚い上に変な匂いが充満してる。
185名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:42:35 ID:ABKDg3ID
>>183
禿同
186名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:43:44 ID:ABKDg3ID
>>185
漏れも同意。
187名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:47:58 ID:fBKRQGty
今酷い自演を見た。
188名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:48:34 ID:mmUDZHl8
>>184
トイレも汚いな(南口じゃないほう
きれいにして欲しいねぇ

利用客が多いのだから
利用者に還元して欲しい罠
189名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:53:26 ID:ABKDg3ID
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
190名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:54:00 ID:ABKDg3ID
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
柏にスーパーひたちを停車汁
191名無し野電車区:2005/09/18(日) 22:20:33 ID:xzTgN0Dh
駅前も汚いけど、車内も薄汚れているよね。
空き缶は転がってるし、紙くずも捨てられてる。
H電も取手と上野で車内清掃してほしいくらいだ。
192名無し野電車区:2005/09/18(日) 23:15:06 ID:mmUDZHl8
取手H電ので窓拭いてるのは見たことあるな
193名無し野電車区:2005/09/19(月) 00:07:23 ID:+FwGy2kd
>>191
取手ではたまにしてるぞ
194名無し野電車区:2005/09/19(月) 00:15:29 ID:6nGqc6/U
そういえば取手で掃除しているの見たような気がする。
掃除のおばさんじゃなくて、乗務員が拾っているのも。

今日は行きも帰りもゴミが座席に捨てられていたよ。
マナーが悪いというか、そういうことが平気な沿線民度の低さが露呈しているというか。
TXも禁煙のホームでタバコの投げ捨てとかあるらしいけど。
195名無し野電車区:2005/09/19(月) 00:52:15 ID:oblG5fou
>>194
一般人はMは掃除してHは掃除しない、なんて区別しないで、
どっちに乗っても掃除してくれるだろ。って思うんだろうな。
196名無し野電車区:2005/09/19(月) 00:52:38 ID:SI82gBA9
休日はDQNが増えるからね。
そんなのは常磐線に限った話じゃないってのをいい加減に
知った方が良いと思うよ。
197名無し野電車区:2005/09/19(月) 03:08:55 ID:UGFTbaYx
柏なんか、

主婦の店
「スーパー ひたち」

で十分
198名無し野電車区:2005/09/19(月) 11:59:53 ID:9gzMSXNf
はいはいわろすわろす
199名無し野電車区:2005/09/19(月) 12:31:13 ID:njQrHmUW
えみお阻止
200名無し野電車区:2005/09/19(月) 12:31:47 ID:njQrHmUW
200
201名無し野電車区:2005/09/19(月) 12:37:07 ID:cKjjSfBk
ン10年前まで松戸>柏だったのが、いつの間に柏>>>>>>>松戸になったのだ?
こりゃ市政の問題だな。
松戸のとりえは旅券事務所とマツキヨしかねぇ。
202名無し野電車区:2005/09/19(月) 13:10:13 ID:uHwIdzhj
アド間チックで柏を紹介していたら、
やくまるがバカにした調子で、
”柏ねぇ〜”(ニヤニヤ)って感じだったよ。

他の番組でも石塚が
”柏はいなか〜”ってニュアンスの発言をして
慌てて口をふさいでたぞ。
 所詮柏はその程度。東京から遠すぎ。
町田より近いのに、八王子以下の扱い。

世間的には柏=高尾
     我孫子=塩山
くらい。
203名無し野電車区:2005/09/19(月) 13:54:26 ID:/qcM2Ttt
>>201
松戸は明らかに駅前の都市計画失敗
松戸市民以外買い物に来ないよ
204名無し野電車区:2005/09/19(月) 14:35:57 ID:cKjjSfBk
>>202
>世間的には柏=高尾
>     我孫子=塩山

じゃあ、取手は小淵沢か…
205名無し野電車区:2005/09/19(月) 16:37:15 ID:aSMnT00A
177 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 18:50:08 ID:ABKDg3ID
我孫子厨ウザイ。
柏>>>>>>>>>>>>(越えられない壁1兆個)>>>>>>>>我孫子
に決まってるだろ。
178 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 18:50:50 ID:ABKDg3ID
>>177
確かにw
ま、我孫子なんかに特急が止まってた糞ダイヤも7月9日のダイヤ改正でだいぶ改善された訳だがw
179 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 18:52:22 ID:ABKDg3ID
>>177
禿同。
いろんなスレでアンチ柏の香具師を見かけるけど、本当にウザイ。
アンチをやるなら一回柏に行ってからにしてほしいよ。
柏の都会さに驚くだろうから。
180 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 18:53:01 ID:ABKDg3ID
>>179
そうだよな。
柏は実質的には200万都市。本来ならスーパーひたちを全部停車にしてもいいくらいなのに。
185 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 21:42:35 ID:ABKDg3ID
>>183
禿同
186 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 21:43:44 ID:ABKDg3ID
>>185
漏れも同意。
206名無し野電車区:2005/09/19(月) 19:25:24 ID:KjQCEKEy
伊勢丹もあるから松戸にはよく行くよ。
207土浦市民:2005/09/19(月) 21:38:54 ID:Hz1Sl83H
>>204
取手が塩尻で、土浦が松本じゃないだろうか。
でも、千葉県=山梨県、茨城県=長野県ってのもしっくりこないな。
208名無し野電車区:2005/09/19(月) 21:43:52 ID:cKjjSfBk
>>207
土浦は南小谷
209名無し野電車区:2005/09/19(月) 21:51:08 ID:TExY6zt6
>>208
そしたら水戸は非電k(ry
210名無し野電車区:2005/09/20(火) 01:36:28 ID:jWYNjT6e
札幌−旭川−名寄−稚内(函館・宗谷本線)

この区間、常磐線とよく似てると思った。
勝田(旭川)までは30分間隔の特急、いわき(名寄)までは爆走運転。
それ以北は鈍足、本数激減w

211名無し野電車区:2005/09/20(火) 01:48:22 ID:EIlpaMSv
>>210
んじゃあ、末次は智東ってことで。
212名無し野電車区:2005/09/21(水) 08:38:36 ID:nnJu1TLu
今日の朝日朝刊の地価の話題
常磐・TX方面が主体だった

南千住の航空写真で再開発進んでる様子が出る一方
地価下落率ワースト3の土浦のシャッター通りの写真もw
んでTX沿線の話題もあり

土浦カワイソス(´・ω・`)
駅前の半端な商業施設潰してマンション建てればいいのに
我孫子以北で駅前を商業エリア化するなんて無謀
柏までだろ。そんな事が許されるのは
213名無し野電車区:2005/09/21(水) 17:58:46 ID:nnJu1TLu
特別快速で土浦まで初めて行ってきた・・・

佐貫牛久間以外全然飛ばさない・・・orz
もっと性能発揮できないもんかね・・・とは言え意外と牛久ひたちの荒川沖の駅間距離短いし仕方ないか・・・。
214名無し野電車区:2005/09/21(水) 20:46:13 ID:pRUOgW4a
103と415鋼鉄が消えれば、すぐにでも
ダイヤ改善できます。かもれが消えれば
なおできます。(無理?)
215名無し野電車区:2005/09/22(木) 05:14:25 ID:ljzZOvLP
>210
 
 じゃぁ、富岡が名寄で、原町は音威子府、相馬は幌延、亘理は南稚内か?
216名無し野電車区:2005/09/22(木) 22:05:54 ID:Ta++wkYl
我孫子は稚内。
217名無し野電車区:2005/09/22(木) 22:09:40 ID:nd7mKp6A
>>215
岩沼が稚内で、仙台はロs(ry
218名無し野電車区:2005/09/22(木) 23:14:15 ID:LgZY0NO2
>>216
稚内舐めんなw
良い所じゃねーか。
219名無し野電車区:2005/09/23(金) 20:06:39 ID:82GQJSJF
今日一日中、利根川の河川敷に居たのだが、中距離・特急は20本に1本くらいの確率で鉄橋進入の時警笛を鳴らすのね。
H電は誰一人鳴らさなかったがw
220名無し野電車区:2005/09/23(金) 21:04:22 ID:7btLm991
>>219
暇ですね。
221219:2005/09/23(金) 21:18:58 ID:82GQJSJF
>>220
いやいや野球の試合よw
222名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:08:02 ID:b1wdorDK
>>219
小貝川橋梁もそうだよ。
周辺住民としてはうるさいのでやめてもらいたいわけだが。
223名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:27:17 ID:w9V56ypG
しょうがないよ、残り時間が3秒くらい増えるんだから。
224名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:34:38 ID:N+ExH/bT
4秒が最高かな
タイミング外すと1秒や、標識無視で5秒減もあるね
225名無し野電車区:2005/09/23(金) 22:57:27 ID:b1wdorDK
電GOかよ!
226名無し野電車区:2005/09/24(土) 10:54:20 ID:8ytSoq0S
電GOって信号無視すると中の人だいじょうぶ?ってぐらい強力な非常ブレーキを搭載してる車両が運転できる
あの電GOですかw
227名無し野電車区:2005/09/24(土) 18:02:36 ID:9SzFn7eo
そうあの300km/hで走ってる500系新幹線が83mで止れる電車でGOですよ
228名無し野電車区:2005/09/24(土) 18:46:26 ID:P7CxAMLB
電GO!の車掌モードで宴会している連中に
うまく注意し、宴会をやめさせるとボーナス10秒、
絡まれて殴られた場合は減点10秒。

緊急回避合格! ボーナス10秒
229名無し野電車区:2005/09/24(土) 20:52:03 ID:Kwkj5C4b
>>228
つまらん
230名無し野電車区:2005/09/25(日) 02:46:16 ID:HtfVdy0z
木白駅の

「のりこしきっぷ精算キャンペーン」

ってなんだよwww普段は精算しなくていいってことか?
231名無し野電車区:2005/09/25(日) 10:08:28 ID:Kz/WbPqf
E231ゲット。
232名無し野電車区:2005/09/25(日) 11:09:00 ID:ycge9tOm
>>230
強制突破でピンポーンって鳴ってるのを何回みたことか。。。

そういえば自動改札のSUICAの電波の強さって調節できるのかね。
常磐線は他より弱い(SUICAをしっかりつけないと反応しない)気がするんだが。
233名無し野電車区:2005/09/25(日) 11:12:36 ID:l8Xw8LWi
むしろ簡易Suicaのほうが弱い希ガス。
234名無し野電車区:2005/09/25(日) 11:30:24 ID:IjNvuaH+
>>232
俺が柏で何度か見たのは
前の人に吸い付くようにして通過するDQN
まぁ・・・警報音は鳴るんだけどw
235名無し野電車区:2005/09/25(日) 12:36:09 ID:r0P419aF
これから、常磐線に乗ったときに宴会している香具師がいたら盗撮することにしまつた。

晒すぞ
236名無し野電車区:2005/09/25(日) 12:56:23 ID:ZldbAQwW
>>230
この間まで松戸管内の駅全部でやってたよ。
237名無し野電車区:2005/09/26(月) 03:05:45 ID:282G/IMh
>>236
それは

「きっぷ紛失・確認キャンペーン」

だろ?意味わかんねーキャンペーンやってないで、出札口の前に駅員と鉄警立たせてキセル捕まえろゴルァ
238名無し野電車区:2005/09/26(月) 21:21:36 ID:wRaB/R/A
>>237
今朝の取手にやたらおまわりが居たw
暴動防止? JRも糞だな
239名無し野電車区:2005/09/27(火) 21:18:44 ID:Xh8heMBK0 BE:26403023-#
水カツK405に広告電車age
常磐線のではないとすると、DOMO!?
240名無し野電車区:2005/09/27(火) 21:59:58 ID:pbu1SHol0
常磐線の特別快速増発希望。
241名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:11:07 ID:BV7wPqDV0
特別快速は、朝ラッシュ以外の全ての時間に、
時間1本で入れればちょうどよいね。
もちろん、快速を特別快速に差し替えてね。

ほんとは快速を全て特別快速に!と声高に叫び
だいところだけど控えます。
242名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:27:41 ID:iSetOk3y0
朝、夕は1時間上下線あわせて1〜3本運転
昼間は1時間上下線あわせて2本
夜は7時台に下り1本

土浦駅、午前4時台発の土浦発上野行きの中電の設定キボン 
243名無し野電車区:2005/09/28(水) 01:49:41 ID:5YINMFG/
要望スレと化してきたな
つまり、ここにあるのは不採用にすればいいわけか
244名無し野電車区:2005/09/28(水) 18:20:19 ID:OdzJmbjI
花火臨時の我孫子行きは何両編成だ?
245名無し野電車区:2005/09/28(水) 20:50:18 ID:5rstKImz
て優香、常磐線のダイヤ改正について考え、要望を出すスレだろ?
246名無し野電車区:2005/09/28(水) 21:27:16 ID:JOlYvYwp BE:52804962-#
おまいら、マト車10連1編成がミツに貸し出されるみたいだぞ
酷電総研を見れ
247名無し野電車区:2005/09/28(水) 21:45:28 ID:jR0z6Oct
>>239
今日乗りました。常陽銀行の広告でした。
248239:2005/09/28(水) 23:45:45 ID:JOlYvYwp BE:316829489-#
>>247
サンクツ
249名無し野電車区:2005/09/29(木) 02:33:04 ID:ZzQjaCbc
>>246
マヅ?
これで103系がまた延命されました
来年も、成田線での稲穂と103系の組み合わせが撮れたりしてwww
250名無し野電車区:2005/09/29(木) 10:36:26 ID:m33qIMmf
>>249
壮健よく読め。
251常磐線:東京駅に09年度乗り入れ TXに対抗、利用者増目指し:2005/09/29(木) 16:51:52 ID:7pyzlqSs
 上野駅が終点のJR常磐線・特急、特別快速、快速電車の一部を東京駅に
乗り入れる新線建設計画が、09年度末に完成する見通しになった。
東北新幹線の高架橋を2階建てにして、上に新たな線路を敷き、
上野−東京間(約3・8キロ)をノンストップで結ぶ通称「東北縦貫線」
として整備。東北・高崎線電車も走らせ、一部は東海道線にも乗り入れる。
常磐線は、つくばエクスプレス(TX)の開業で利用者の減少が
予想されており、東京駅との直結は、集客合戦の巻き返し材料になりそうだ。
 JR東日本の資料によると、常磐線電車が東京発着になれば、
上野での乗り換えが不用となり、所要時間は9分短縮できる。
1時間に2往復の常磐線特急は、すべて東京発着となる見通し。
常磐線特別快速、快速のうち何往復が東京発着になるかが今後の焦点になる。
(以下省略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20050929ddlk12040252000c.html
252名無し野電車区:2005/09/29(木) 16:59:43 ID:xnyt4HX7
>>251
常磐線や東北線の営業`みると東京〜上野は3.6`なんだが、実際は200Mながいのか?
253名無し野電車区:2005/09/29(木) 17:01:42 ID:FakLdGnY
千代田線直通各駅停車のヘタレぶりが治らない限り、常磐線に未来はないよ。
昼間の12分間隔なんて屑路線の象徴だし。
254名無し野電車区:2005/09/29(木) 17:40:03 ID:4oEksIEL
>>251
神田住民が散々反対してたけど、一応決着はついたみたいだね。

>>253
せめて綾瀬止まりを松戸まで伸ばしてほしい。
昼の緩行線上りは結構混雑してるから。
あと夜の下りも少なすぎるよね。西日暮里だと
乗客が乗り切れない場合がある。
255名無し野電車区:2005/09/29(木) 18:09:25 ID:Bm9K8s0v
>>252
上野の10〜12番線は山手とかと比べると停止位置が北寄りにずれているからなぁ。
厳密にどれくらいずれているかはわからないが200m近くずれていると思ってもおかしくなさそう
256名無し野電車区:2005/09/29(木) 18:33:09 ID:gsH8a1AU
>>251
特急(普通)が東京発着による不便な点。

・池袋方面利用者の場合、今までは少し遠回りで上野まで戻れば座れた
が、東京始発となると厳しい。(ちなみに8月24日から日暮里経由の
定期でも上野に戻って始発に乗るのが公式に認められた。)

・上野→佐貫500円が、東京→佐貫900円になる。(回数券買えば
550円になるが・・・)
牛久や荒川沖で降りる香具師で佐貫までの500円券で済ませるのも通用しない。
257名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:22:13 ID:TorcUIuA
258名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:22:24 ID:SN2+LfIg
>>256
増収になるなw
259名無し野電車区:2005/09/29(木) 20:40:06 ID:YfhO3Coc
>>251
新線建設計画が完成するって、ちょっと文章変だね。さすが毎日。
新線建設が完成するならわかるけど、計画が完成って計画のままじゃん。
東京乗り入れ前にダイヤを改(ry
260名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:00:12 ID:lOvSVhMl
て優香、今頃ガイシュツネタをニュースにされてもなぁ・・・
261名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:08:37 ID:2h7j5aV0
>東北・高崎線電車も走らせ
ってゆうか常磐線も走らせって感じだろ?
262名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:23:54 ID:KgJB7Pby
東北・高崎線は湘南新宿ラインがメインでしょ
263名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:33:15 ID:QXJYXnhl
>>260
「沿線の神田駅周辺住民との調整が今夏に進展した」はガイシュツじゃないでしょ。
これ以外はガイシュツだけどね。
264名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:53:23 ID:GDcfRSzc
てゆーか、アキバは通過しちゃうの?(´・ω・`)
265名無し野電車区:2005/09/29(木) 21:58:18 ID:TXSr9j/1
常磐線の東京都乗り入れ見直しへ

 TX開業以来、年々利用者が減少の一途を辿る
常磐線の東京都乗り入れをとりやめると東日本
株式会社が発表した。これにより常磐線は、松戸で
全て折り返し運転となる。松戸ー上野間の
乗客の取り込みが目的。
 ”勝ち組”つくばエクスプレスの乗客は順調に
伸びているだけに、今後”負け組”の常磐線が
これによってどこまで巻き返しを図るかが今後
の注目する点である。

(松戸 凡人)
266名無し野電車区:2005/09/29(木) 22:29:22 ID:QXJYXnhl
>>264
検討はしたみたいだけど、コストがかかるので秋葉原駅は建設されないことになった。
267251:2005/09/29(木) 22:39:21 ID:PiAFcP8j
>>252 なんらかの誤差はあると思う。そこら辺は知らない。

>>254 その様だね。ここまで来ると、あとは着工を待つだけか。

>>256 たった3.6キロ増で400円も特急料金(?)が増えるのか。
    頭痛の種が増えそう・・・。

>>259 それを考えると、中電普通はどうなるのか気になる。
    書き忘れたか、普通列車はマジで乗り入れないか・・・。
268名無し野電車区:2005/09/29(木) 22:41:25 ID:shKQnF0Q
もう普通なんていう電車は取手以南じゃ走ってない。
269名無し野電車区:2005/09/29(木) 23:37:27 ID:ny3itURd
え、「Gのない中電」「交直限定の中電」は、
我孫子で系統分離でしょ?
東海道のハイソ電車と我孫子で車輌交換が
新・常磐クオリティでは?
270名無し野電車区:2005/09/30(金) 00:19:10 ID:TbGJKrqd
>>264
コストもかかるしTX始発駅なのに敵に塩を贈るような事はしないだろ
271名無し野電車区:2005/09/30(金) 04:46:44 ID:rsluzi0y
きのう有休でつくばに用事があったので、そろそろ開業の混雑も
ないと思ってTX乗りに逝ってきますた。そのまま高速バスで
水戸に逝き、帰りはスーパーで上野にノンストップでつ

@110km以上スピード出すと、モーター音中心の騒音がかなり五月蝿い
ですね。酉の新快速といい勝負でつ。通勤線なんでそんなのどうでもいいの
かも知れませんが、車内で話すのには大き目の声でないと聞こえませんね
常磐の特別快速は130定速では走らないけど、余裕があるし、音も静か
TXと比較するのはナンセンスですけど、常磐特急はほんとうに快適ですね

Aホーム・ドアは安全上(グモ阻止に)有効なのはいうまでもありませんが、
駅に着くたび、無機質の「灰色の壁」が窓に立ちはだかって、
ホームの様子がわからない。味も素っ気も無いでつね
倒壊新幹線の品川みたいに、透明の壁にすると、コストが張るんでしょうね

全体に、結構資金的にカツカツに作ってる印象がしますた
時間かかっても常磐線のがいいや〜´∀`
272名無し野電車区:2005/09/30(金) 07:12:34 ID:bz0jM2Fb
TXって、ジョイント音?がほとんど聞こえないし
トンネルばっかりで、乗っていてもつまんない。
前面展望は興味ないし・・

昔からお世話になっている常磐線の方がスキだ。
273名無し野電車区:2005/09/30(金) 09:56:39 ID:4xfoT5Js
東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水
京野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●スーパー
●●━━━━━●━━━━━●━━●━━●━━●━━●フレッシュ
●●━━━━●●━━●●●━●●●●●●●●●●●●特別快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●快速
274名無し野電車区:2005/09/30(金) 21:56:53 ID:F98oYteL
東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水
京野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●スーパー
●●━━━━━●━━━━━●━━●━━●━━●━━●フレッシュ
●●━━━━●●━━●●●━●●●●●●●●●●●●特別快速
●●●●●●●●━━●●●●●●●●●●●●●●●●快速

275名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:02:30 ID:+IZ7y7uS
東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水
京野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸
●●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━●スーパー
●●━━━━○●━━○━━○━━●━━○━━○━━●フレッシュ
●●●━━━●●━━●━●●━●●●●●●●●●●●特別快速
●●●━━●●●●━●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●普通

○はラッシュ時を除いた時間帯の一部停車
276名無し野電車区:2005/09/30(金) 23:48:19 ID:qu9Qozl3
>>274
そいつはあんまりだ。

東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水
京野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸
●●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●スーパー
●●━━━━━●○○━━━●━━●━━●━━●━━●フレッシュ
●●━━━━●●━━●●●━●●●●●●●●●●●●特別快速
●●●●●●●●━━●●●●●●●●●●●●●●●●快速

○はラッシュ時を除いた時間帯の一部停車
277名無し野電車区:2005/10/01(土) 00:27:06 ID:0NrWK9S/
団子の流れを断ち切って悪いが、東京に乗り入れた場合、ホーム足りるのか?
宇都宮高崎で東京行く便はすべて東海道に直通させれば停車時間減らせるだろうけど
ひたちがすべて東京発着だと、常磐快速、特快の乗り入れはほとんど無理かもね。
常磐も東海道に乗り入れて品川あたりまで行くようにすれば可能かもしれないが。
278こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :2005/10/01(土) 00:38:35 ID:T1jywogP
俺はひそかに一部「スーパーひたち」が上野通過になるんじゃないかと・・・
279名無し野電車区:2005/10/01(土) 00:50:42 ID:RqgBU/Ou
上野のホーム割りはどうなるんだろ。
9番が常磐下り限定とすると右側通行になるけど、8番にすると飛んじゃうし。
まさか9番一本で上下を捌くなんて無理だろうし。
280名無し野電車区:2005/10/01(土) 00:54:02 ID:CGCXMdns
>>279
その理論だと、松戸の上り快速と下りの各停も右側通行になるな。
281名無し野電車区:2005/10/01(土) 00:58:58 ID:qZpjKvIQ
別に右側通行でもいいじゃん。してるところはあるわけだし。
282名無し野電車区:2005/10/01(土) 01:12:15 ID:RqgBU/Ou
>>280
それは別路線だろ。

>>281
上野北側で必ずクロスすることになるけど捌けるのか?
今だって9番入線はたいてい警戒かかって定時で入れないのに。
南千歳みたいにエアポ5/6両だけのパターンダイヤならいけるんだろうけど。
283名無し野電車区:2005/10/01(土) 02:23:36 ID:rr5arq7Y
              ????
           ?????■??〓??
       ?????? ??   ?????   ??
     ?????? ?  ? ?? ?? ??????
      ??????  ? ?? ?? ???? ?????
     ???????    ?? ??? ?▼?????       
      ????????   ?■?? ?      ?
      ?????■???              ?
     ?????  ?           ??
      ?????  ▼〓━?????◆ マジで
         ?????   ??????????
         ????          ?????
        ???■??????????■????
      ????   ???■■■??  ????
     ?????   ????????????■?
     ??? ? ?????????????? ???
   ??〓? ??? ???????????? ┃ ?
  ???━?  ?? ????????????????
   ??  ?  ??????????????
     ???????????????????
          ???▲??〓???〓?
  ??━??     ?????    ????
??〓???::::??  ?????     ????
??:::: ????::::??????     ????
?::::??::::???? ????  ??????????
 ????:::: ?▲::::??? ?::::??■??::::??::::??
   ????::??▲?::::??????::::?????:::::?
     ?????▼????::::???????::::?◆
         ????▼  ?????〓??〓??
284名無し野電車区:2005/10/01(土) 02:51:04 ID:HUSt9JkE
30日、20時39分発だっけかな?
仕事帰りに乗ったんだけど、上野への電車到着が5分くらい遅れてた
んですぐに出発したんだけど、、、


拍で定刻通りに走ってた。


恐るべしE531
285名無し野電車区:2005/10/01(土) 03:44:03 ID:da/g2BHz
>>284
普段、どれだけ昼行灯こいてるかってことだよな。
286名無し野電車区:2005/10/01(土) 05:55:36 ID:HUokfKPh
余裕があるのはいい事じゃないか・・・。
287名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:09:31 ID:0aH9E8IZ
>>284
2010頃 柏着の上りが、ホーム入線途中に「線路で異音を確認」とのことで急停車。その後、駅員が安全確認をしたため、8分くらい遅れてた。
288名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:23:53 ID:4vzijy8K
特別快速が7月から走り出したデータイム。
ってことは、昼間は貨物を完全排除したのかな?
289名無し野電車区:2005/10/01(土) 09:27:40 ID:1MC8MM5Q
普通に貨物は走っているよ。
290名無し野電車区:2005/10/01(土) 10:17:55 ID:HUokfKPh
釣りだろ
291名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:31:59 ID:24ssdSqW
下り2本目の特別快速だったかな?
直前を貨物走ってますね?

この貨物、なんと荒川沖まで逃げ切るんだよなw
292名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:57:24 ID:PX20Pb4+
貨物といえば、南千住駅の貨物ターミナルへの渡り線を
また復活させるみたいだね。
もう廃止すると思ってた。
293名無し野電車区:2005/10/01(土) 11:57:55 ID:wUgOjkdb
夜のラッシュ時に我が物顔で貨物が走る路線だからな。
294名無し野電車区:2005/10/01(土) 12:24:14 ID:PX20Pb4+
>>293
いつだったか武蔵野線の半地下ホームが水没したとき、
朝のラッシュ時に迂回してきた貨物列車がたくさん走るように
なったことがある。
あの時は行けども行けども注意信号や減速信号の連続で、
常時5分〜10分遅れてたよ。
295名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:21:29 ID:HUokfKPh
貨物・・・415系よりはマシだろ
コキ100系統の列車は110km/h出せるし
296名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:42:09 ID:m29V0umG
今はどうか知らんが7月の改正前の上野発19:50の中電は
貨物が前に走ってるらしく、亀有付近で止まったりしてたぞ。
都心から常磐方面貨物は東北線〜水戸線経由にしろ。
297名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:46:25 ID:RkQHw2b8
>都心から常磐方面貨物は東北線〜水戸線経由にしろ。

小山の短絡線はもうつながっておりません
298名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:47:34 ID:SniIgXHn
【常磐線 遅延】
常磐線は、ひたち野うしく〜荒川沖駅間での線路点検の影響で、
上野〜水戸駅間の一部列車に遅れがでています。
299名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:57:12 ID:k0xbapR3
>291

上野11:12発の特別快速は取手〜藤代を他の特別快速よりも30秒遅く走ります。
恐らく先行貨物の影響と思われます。
300名無し野電車区:2005/10/01(土) 15:18:06 ID:uvzPcR//
花火〜
301名無し野電車区:2005/10/01(土) 16:40:02 ID:HUokfKPh
今日は1年で唯一常磐線牛久以北でも混雑する日か・・・。
今日だけは土浦もにぎわうな
302名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:03:54 ID:Oje/yUah
>>301
別に花火の日に限らなくても休翌日の朝は荒川沖の時点で立席がかなり出るほどにぎわって(混雑して)いるわけだが・・・(上下とも)。
あまりにもひたち野うしく以北を舐めてるな。
303名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:12:31 ID:qZpjKvIQ
このまえ上野13:10発の特快に乗ったら我孫子に停車したんだが。
もちろんドアは開かず。20秒程度で発車。
よくわからんがおかげで回復運転堪能できました。
304名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:21:32 ID:i4cyzDBt

▲▼▲▼ 常蛮線〜東海道線 直通反対運動!▼▲▼▲
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1128146860/l50
305名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:26:48 ID:4S5d/D9E
さっき松戸行ったらまつどまつりやってた。
土浦の花火大会とあわせて沿線はお祭りの日だね。
306名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:45:16 ID:HUokfKPh
>>302
>立席がかなり出るほどにぎわって
大げさだなw
朝ピーク時でもそんな混んで無いじゃん
上下関係無しに
307名無し野電車区:2005/10/01(土) 17:55:01 ID:DBY793h+
>>303
その牛寺快俺も乗ってたと思う。我孫子ホームにバッチリ停車させてたな。
その後我孫子〜天王台120`出してた。ひたち野までは飛ばしてた憶えがある。

ところでE531の大津港行きが、佐貫で特急待避でもないのに、中線発着してて不思議に
思った非常磐線ユーザーの俺。
308名無し野電車区:2005/10/01(土) 18:06:04 ID:HUokfKPh
>>307
散々ガイシュツだが
佐貫2番線入線は監視カメラの有無
3番は駅員が居ないと発着できないので
手間を省くため2番線使用が多い罠
309307:2005/10/01(土) 20:56:49 ID:1V7+HwFB
>>308
ガイシュツだったか。サンクス&スマソ。荒れてる方の常磐スレと間違えてカキコしちまった。
なるほど、カーブしてるからかな。
310名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:38:26 ID:f1+WGr1a
>>298
取手14:31発快速に乗ろうと思ったら、
我孫子で遅れている特急、特快の通過待ちするとのことで
柏から先の特快停車駅に急ぐ場合は特快使えというから
特快を待っていたら、踏み切りトラブル発生でさらに遅れる
とのことで結局14:42発快速に乗った。
結果としては14:31発の電車が一番早く行けたのに、
ほとんどの乗客は14:42発に乗ることに。
いつも思うが、トラブル発生時のJR連絡悪すぎ。
311名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:39:19 ID:PXmuo7Xj
今度は
ひたち野うしく以北と以南の争い??
ほんと常磐厨は勝ち負けに拘るよね。
312名無し野電車区:2005/10/01(土) 21:43:06 ID:f1+WGr1a

補足すると特快がさらに遅れるという案内放送があったのが
14:31の快速が出たあとだった。
313名無し野電車区 :2005/10/01(土) 21:55:38 ID:WgBu8/Lk
 土浦の花火大会の帰りに久しぶりに乗った
のだが、20:16中電上野行きの直前に土浦発の
上りの中電回送が発車し、20:23頃に荒川沖に
下りの中電回送が止まっているというのは、
>>298 の遅延の影響を引きずったためですか?

 上りの中電回送はありえそうだが、いくら休日と
はいえ夜遅くもないのに土浦以南で下りの中電
回送は考えにくい。
314名無し野電車区:2005/10/01(土) 22:01:07 ID:OfytF26K
東上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土神高石羽岩友内赤水
京野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦立浜岡鳥間部原塚戸
━━━━━●●●●━━●●●●━━━●●━━━━━━スーパー
━━━━●━━━●━━●━━●━━●━━●━━━━━フレッシュ
━━━━●━━━●━━●●●●━━●●●●━━━━━特別快速
━━━━━●●●●━━━━━●━━●━━━━━━━━快速
━━━━━━━━●●━●●●●━━━●●●━━━━━普通
315名無し野電車区:2005/10/01(土) 22:06:51 ID:vhaYRCT6
>>313
それ、たぶん臨時普通列車だ。
土浦花火の多客対策に上下4本ずつ臨時列車を増発してた。
土浦時刻
下り(1番線)
20:48 11両 勝田
21:22 11両 勝田
21:48 10両 勝田
23:00 11両 勝田
上り(3番線)
20:56 8両 我孫子
21:28 15両 我孫子
22:29 15両 我孫子
22:54 15両 我孫子
316_:2005/10/01(土) 22:54:12 ID:WHdPN9T8
今日帰る時に乗った電車が土浦どまりで,土浦駅で乗り換えしたんだけど
いや..やはり上下ホームとも混んでたわ。
で,気づいたんだけどE531は上りでしか使われてなかったな。
317名無し野電車区:2005/10/02(日) 00:29:08 ID:l574PHPC
>>298
ヨ501に乗ってたが、デッドセクションを20Km/hくらいのノロノロ走行
で通過。停まったらヤバスと思いつつ貴重なヨ501での室内灯消灯を体験。
318名無し野電車区:2005/10/02(日) 01:38:54 ID:vTykezJO
昨日、○×ひたち△★号に乗ったら、なんかポリスが指定席の入り口の通路に2人ずつ立ってた・・・
これって何?要人警護?犯人とかの護送?
一応、ひたちの何号かは伏せる
319名無し野電車区:2005/10/02(日) 01:46:03 ID:bAx0Cp90
JR東日本では警察のご指導のもと駅や車内の警備を強化しておりますの一環じゃないのかな
320名無し野電車区:2005/10/02(日) 05:55:24 ID:G7mLCShf
昨日、つくば市で「憲法9条の会つくば設立のつどい」があって、学園の中心部は街宣車多数+機動隊多数でした。
その会にゲストとして参加する著名人の警護だったかも。
13時30分から開催だったんですけどね。
321名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:43:16 ID:meE6/V5a
322名無し野電車区:2005/10/02(日) 07:46:12 ID:9uKAMFzp
>>318
十津川と亀井
323名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:16:11 ID:DCPIJ5sP
常磐線の快速・中電全てがキハ58の15連で運転されている夢を見た。
しかもラッシュ時なので3、4分毎に上りも下りもバンバンやってくる。
それはそれで萌えなのだが…
324名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:27:38 ID:0RpPMKug
>>308
何で特快は佐貫の3番線に停まるの?
何で?普通もやろうと思えば出来そうじゃん。
325名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:33:40 ID:s/0bduwE

[4589]★☆半年間さよなら常磐線☆★
NEW 初石市民 - 05/10/2(日) 10:18:34 -
TXが開業してから一ヶ月ちょっと経ちました。
この間、どっちにするか悩みましたが、以下の理由で10月から半年間のTX定期を購入しました。

常磐線が負けている項目
★この間に6回、遅延があった(人身事故、故障、置石、混雑...)
 TXでトラブルを体験していませんが、人身、置石は皆無に近いと思います。
★ダイヤが乱れても、適切な案内が無い(気がする)
 これもTXでは体験していません。
 振り替えしているなら、真っ先に言って欲しいものです。
★ラッシュ時に3枚扉車が運行されている
 柏8時48分、これがベストなんですが、ひどいです。
 必ずと言って良いほど遅れる...
 遅れが遅れを呼び、混雑した車内では体調を崩す人もいる...
 車両が無いといえばそれまでですが、いきなり9分も間隔が開いた後の3枚扉じゃ、遅れるのも当たり前のような気がします。
★乗換えが多くてもTXの方が早く着く
★12月ダイヤ改正も常磐線は改善なし
★おおたかの森を考えると終電が30分近く遅くなる
326名無し野電車区:2005/10/02(日) 14:34:39 ID:s/0bduwE
常磐線が勝っている項目
☆運賃が安い
 TXだとダブルスコアになってしまう...
☆乗換えが楽
☆本数が多い(快速比較)

悩んでいる間、この板で色々と情報を収集させていただきました。
ユーザーの情報だけあって、随分と参考になりました。
この情報でルートを切り替えました。
(同じようなユーザが少なくは無いのではないでしょうか)
3月にあるかもしれないダイヤ改正情報と、あるかもしれない車両更新情報とを合わせて、半年後ルートをどうするかまた悩んでみます。
それでは常磐線の改善を祈りつつ、半年間さよなら!
327名無し野電車区:2005/10/02(日) 15:01:12 ID:meE6/V5a
328名無し野電車区:2005/10/02(日) 15:31:22 ID:wbdEqBgc
さげようがあげようが
荒らす香具師は荒らすわけだが。
329名無し野電車区:2005/10/02(日) 15:48:06 ID:84ui2MrX
言えてる。大体>>327みたいな書き方で何らかの効果が得られるとは
考えにくい。
330名無し野電車区:2005/10/02(日) 16:24:19 ID:JQ6PhBWL
>>322
ワラタ
331名無し野電車区:2005/10/02(日) 17:42:43 ID:jWGbepzd
 このスレでTXの快速としRの特別快速でよく比べられているけど、TXの快速が
終日1h2本and普通列車も高速走行に対して・・・ しR束の特別快速は昼間の
ほんの数本1h1本。 後は超のろandオンボロ415系だし・・・・・
 ほんとの意味でしRの特別快速は「特別な快速」・・・・常磐線の一般客には無縁
すぎる。せめて終日1h2本は欲しい(勝田まで直通or土浦で普通に接続)。
 まあ、こんな今の状態でここまでしR束にこだわる精神がワカラン!!!?
332名無し野電車区:2005/10/02(日) 18:00:21 ID:JQ6PhBWL
特急退避はしょうがないが、退避時間を短くできんか。北千住で4分とかバカか

0:00 退避入線
0:01 特急通過
0:02 発車

にはできんのか?
333名無し野電車区:2005/10/02(日) 18:19:13 ID:0orPwj7Y
>>323
20年以上前はキハ58&28で上野発の急行が実際にあったんだよ!
俺なんかキハ80のはつかりやC62牽引のゆうづるの夢を見るよ…_| ̄|○
334名無し野電車区:2005/10/02(日) 18:40:23 ID:ma0/KGj7
このスレタイだと検索しにくい。
335名無し野電車区:2005/10/02(日) 18:54:59 ID:VJK5m20B
>>332
信号間隔を短くし、ポイント分岐側通過速度を上げ
退避列車の編成長も短ければ可能と思われ
今の信号間隔で15両編成が退避するのでは
後続の優等列車がYGやYやYYにかかって
高速運転できない
336_:2005/10/02(日) 19:04:02 ID:qJ5jCaqi
E531って素晴らしい。
だって全くゆれないしアナウンスも機械で聞き取りやすいよ。
できればいわきぐらいまでぐらいE531使ってほしい
337名無し野電車区:2005/10/02(日) 19:05:28 ID:tdj6t21+
全く揺れないというものは理論上ありえない罠
338名無し野電車区:2005/10/02(日) 21:57:07 ID:AfVFkdfT
>>325-326
専用スレはこちらだ
常磐線系の掲示板はなぜ荒れる?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1119887259/
339名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:22:02 ID:ma0/KGj7
>>336
そのうち行くようになると思われ。
340名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:23:22 ID:ZnIFMgCD
常磐線乗務員の日勤教育って、車内検札なの?
ときわ路パスで、高萩周辺乗り降りしてたら同じ人に3回も検札されたんだが・・・
341名無し野電車区:2005/10/02(日) 22:50:12 ID:8NpkL8UX
>>331
超のろと言っても一頃に比べりゃ速いし、土浦以北は100km/hで
必死に走っているのだが。
342名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:03:14 ID:LF/yHAtZ BE:246422887-#
ところで、K405は2日は勝車セ予備かな?
A1001に入っていたかもしれないが
343名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:08:15 ID:Um0nahgG
>>332
電車がバス並みの加速力・制動力を達成できれば可能。
344名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:21:50 ID:Wxi/WNHD
常磐にはジョイント音なんかがあってTXより良い…ってwwチョwwwwwwwそれってDQNは減らないって事やん〇| ̄|_
345久々に投下w:2005/10/03(月) 00:24:08 ID:blngdnny
常磐線のシンボル置いときますね。

          _人
       ノ⌒ 丿
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
346名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:26:25 ID:6wQcQtUp
>>342
佐貫牛久間のR6から1425Mで確認。信号待ちで競争出来なかったorz
中吊りも全て常用銀行なんだが、もう少し若いおねえさんにしてほすい
347名無し野電車区:2005/10/03(月) 00:58:59 ID:/udmluqj
>>333
急行奥久慈・ときわ、懐かしいな。キハ58の「快速おおあらい・あじがうら号」よく乗りに
行ったな。あと隅田川〜平の荷物気動車。19年前の夏が懐かしい。
348名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:08:30 ID:f3AJwTBm
>>343
阪神電鉄のジェットカー並みの車両を使えば出来そう?
変電所とかの問題も出てくるんだろうなあ。
349名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:08:50 ID:+8/Pt2E/
客レ発車時のジョイントの衝撃がイヤだった頃とか
いつ見てもイモ電はダサいなぁと思っていた頃があったっけ。

もうそんな時代には戻れないんだよな。
350名無し野電車区:2005/10/03(月) 01:23:34 ID:kGFYA2vF
そういえば、松戸で発車している客レに飛び乗ったこともあったなあ。
351名無し野電車区:2005/10/03(月) 05:48:36 ID:Go2XbDEC
束の在来線・・というか全国的に見ても
常磐線の軌道はよく整備されているほうだよ
特急街道の恩恵
TXが別次元なだけで(アレは狭軌の新幹線みたいなもん
352名無し野電車区:2005/10/03(月) 09:07:04 ID:7+Y/Cpmv
10月になって常磐線の通勤時のラッシュは幾分かは緩和したんだろうか?
353名無し野電車区:2005/10/03(月) 14:06:49 ID:ECIb0H+b
今朝は取手からやたらと乗ってきた。先週はそんなこと無かったのにな・・・

何かあったのか?
354名無し野電車区:2005/10/03(月) 14:10:00 ID:tN0ogCIA
国立大学の授業がスタート?
355名無し野電車区:2005/10/03(月) 15:21:44 ID:G/x8PPZt
>>351
確かに、651系の130`運転するためにカントとかの整備したもんなぁ
356名無し野電車区:2005/10/03(月) 15:32:54 ID:gdmEJGII
常磐は東北より基盤いいの?東北も寝台走るから同じくらい?
357名無し野電車区:2005/10/03(月) 15:59:13 ID:GK8ONWEy
解体待ちの415系
ttp://res9.7777.net/bbs/EXPRESS/20050822225247.1.jpg

貫通扉の色からするとモハの500番台か700番台
358名無し野電車区:2005/10/03(月) 15:59:26 ID:Md4GTenJ
かつてはC62がかっ飛ばした路線だから当然でしょ!
359名無し野電車区:2005/10/03(月) 16:20:43 ID:ZDzUEfOF
>>357
K502だろ。
360名無し野電車区:2005/10/03(月) 17:47:22 ID:1u1W1NDf
>>351
仙台まで乗り通したことある?
いわき付近から、細かい振動に悩まされているのだが。
361名無し野電車区:2005/10/03(月) 17:47:34 ID:yUsszVxC
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
362名無し野電車区:2005/10/03(月) 18:00:38 ID:q3kwIlBf
こんなの見つけた

512:10/03(月) 15:54 +0t4BDVu
【高崎線沿線の皆様】
私は高崎線とはまったく無縁の東海道線沿線のものです。
皆様に、東北縦貫線の事について意見を述べて頂きたく、参りました。
さっそく質問ですが、東北縦貫線の開通で宇都宮、高崎線と、東海道、横須賀線が一つに結ばれる訳ですが、
そこえ、常磐線と言う汚物が乗り込んで来ると言う大変恐ろしいことが起ころうとしているのです。
その事について、賛成か反対かを答えて頂きたいのです。
尚、私達南側の意見は、大半の人たちが、反対です。
363名無し野電車区:2005/10/03(月) 18:24:13 ID:tN0ogCIA
>>362
>338
364名無し野電車区:2005/10/03(月) 19:54:04 ID:gdmEJGII
362はアホ
頑張って東海道〜宇都宮&高崎と直通やってちょヴだい
常磐は東京駅乗り入れで十分!
365名無し野電車区:2005/10/03(月) 19:57:17 ID:gdmEJGII
訂正362じゃなく512はアホ!
366名無し野電車区:2005/10/03(月) 20:01:10 ID:Go2XbDEC
>>302
特急街道の恩恵=いわき以南なのは言うまでもない

いわき以北は大半が単線の単なる低規格ローカル線
いわき以北に投資するほど束は馬鹿ではない
367366:2005/10/03(月) 20:01:55 ID:Go2XbDEC
アンカーミスです
>>360宛て
368名無し野電車区:2005/10/03(月) 21:10:08 ID:ECsxFBte
やぁ(´・ω・`)
悪いが君に呪いをかけさせてもらった。
明日めちゃめちゃ太い尻毛にアナルバージンを奪われる呪いだ。
だが、この呪いを解く方法が1つあるんだ。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1128339983/l50

↑のスレに『(´・ω・`)遺影に向かってイェイ!』と2回書き込むと君のアナルは純潔のままだ。
健闘を祈る。
369名無し野電車区:2005/10/03(月) 21:22:32 ID:XzZTZcpk
>いわき以北は大半が単線の単なる低規格ローカル線

過去の恩恵で利用客の割にかなりの高規格区間ですが?
370名無し野電車区:2005/10/03(月) 21:37:51 ID:o3Xz2u5e
>>369
通常最高速度が100km/h程度のところを高規格路線とは言いません。
371名無し野電車区:2005/10/03(月) 22:08:09 ID:IKqsmHWC
高規格かどうか知らんけど、常磐線って金太郎は走れないの?
金太郎走ってるところ、見たことないけど。
372名無し野電車区:2005/10/03(月) 22:26:14 ID:o3Xz2u5e
>>371
三河島で見たことありますが。
373名無し野電車区:2005/10/03(月) 22:27:06 ID:qZi6AZwF
常磐線は日本唯一のスラム街がある路線だ。
374名無し野電車区:2005/10/03(月) 22:41:15 ID:0U5KVz74
>371
金太郎って?
375名無し野電車区:2005/10/03(月) 22:42:05 ID:kGFYA2vF
みなさん、これからは常磐線の時代です。
外野が何を言おうとこれからは首都圏は常磐線を中心に展開されていくのです。
376名無し野電車区:2005/10/03(月) 22:52:26 ID:G/x8PPZt
>>375
それはない by常磐線沿線住民
377名無し野電車区:2005/10/03(月) 23:10:37 ID:tWuSxUwM
>>374
マジレスしておくとEH500
378名無し野電車区:2005/10/03(月) 23:17:17 ID:nF4jFJu0
快速を新松戸に止めろ!!東武の新越谷駅みたく、高く高架化して快速止めてほしい。TXの客を奪うことできるぞ。束はやる気が無さ過ぎる
379名無し野電車区:2005/10/04(火) 00:03:28 ID:gdmEJGII
内原駅に停留所できたの?
380名無し野電車区:2005/10/04(火) 01:01:54 ID:cV6DVq9g
>>378
南流山と新松戸利用者のために
他の柏、我孫子、取手以北利用者が大きな迷惑をこうむることを知らない馬鹿。

混雑はひどくなる。所要時間は延びる。いいこと何もない。
381名無し野電車区:2005/10/04(火) 01:19:15 ID:B9slIb9g
んなのつくるより、各駅の方を何とかするのが先だな
382名無し野電車区:2005/10/04(火) 11:50:02 ID:rqoVcmFU
【常磐線快速電車 運転再開】
常磐線快速電車は、人身事故の影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、
9時26分頃に運転を再開し遅れがでています。
383名無し野電車区:2005/10/04(火) 12:06:53 ID:4aOANrCM
また人身かよ
384名無し野電車区:2005/10/04(火) 12:25:11 ID:KflJ1tAG
踏み切りのない…つくばエクスプレスに乗り換え下さい。
385名無し野電車区:2005/10/04(火) 12:53:26 ID:P5psOnq7
中央線から王座奪い取りそうだな
386名無し野電車区:2005/10/04(火) 13:07:14 ID:ynSzWgM+
>>382
「JR松戸駅で飛び込み、3500人に影響
 4日午前9時15分ごろ、千葉県松戸市のJR松戸駅ホームで、同駅を通過中の下り特急スーパーひたち11号に
 女性が飛び込み、即死した。
 この事故で、常磐線の上下線計10本が最大17分遅れ、約3500人に影響が出た。」
(2005年10月4日11時10分 読売新聞)

事故時に松戸駅に居合わせた。3番線で上りを待っていると、1番線をスーパーひたちが通過、
そのとき、「ガシャン。ガシャガシャガシャガシャ…」という音が聞こえた。
最初の「ガシャン」が衝突音、続く「ガシャガシャガシャガシャ…」は、跳ね飛ばされた人
を轢いたり引きずったりした音と思われる。
松戸駅1番線ホームには4本の階段があるが、上野寄りから2本目の階段を下りたあたりで
その人は飛び込み、救護班が作業していたのは3本目の階段下であった。
スーパーひたち11号はブレーキを掛け、列車の全体がホームを通りすぎた辺りで停止した。
387名無し野電車区:2005/10/04(火) 14:08:32 ID:/GALmL6X
ミンチ? ・・・・・・orz
388名無し野電車区:2005/10/04(火) 15:43:37 ID:KflJ1tAG
飛び込みした場合…車両の補修、列車往来罪?の損害金は遺族が払うの?
389名無し野電車区:2005/10/04(火) 15:58:00 ID:RC8rsd4Z
北千住、柏、松戸・・・
そういえば我孫子取手での人身はあまり聞いたことないね
柏が常磐線の中では名所っぽいけど(柏で遺体搬送班が俺の真横を通ったことがある
390名無し野電車区:2005/10/04(火) 16:28:46 ID:wQz3Jg9b
(-人-) 合掌
391名無し野電車区:2005/10/04(火) 16:38:00 ID:KflJ1tAG
柏は飛び込みやすい?ホームにガード付けるべき?
392名無し野電車区:2005/10/04(火) 16:51:06 ID:rqoVcmFU
グモってミンチ状になった血や肉片が台車や機器類の隙間に入った時って、
勝田の洗車場で作業員の人がブラシとか使って洗うのかな?
考えただけで…だな…
393名無し野電車区:2005/10/04(火) 17:04:45 ID:RC8rsd4Z
>>391
利用客が多いから飛び込みも多いんだろうか・・・。
駅のホームも暗いし自殺誘発しそうな雰囲気
以前は発メロも今以上に暗かったしw

高校時代の先輩が目の前で飛び込んだ人見たことあったらしいし
柏は怖い(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

俺が影響受けた人身事故で最悪だったのは4年前の秋あたりの朝に柏快速上り線で起きた
女子中学生人身事故かな・・・・取手で3時間以上電車来なかった
過去スレでも散々話題になってたけどね・・・
野田線も珍しく遅れが重なって柏大パニックだったらしい
394名無し野電車区:2005/10/04(火) 17:21:32 ID:Z3JqhsgP
今日も車内は宴会だっぺ
395名無し野電車区:2005/10/04(火) 17:42:19 ID:nYchvjB7
>>393
胴衣だ。あの発メロは鬱になりそうだ
頭上がコンコースや階段で覆われてる部分が多い。照明を改良汁!

緩行の話で申し訳ないが、新松戸駅の照明が明るくなったような希ガス
396名無し野電車区:2005/10/04(火) 18:05:12 ID:SRJC2bMR
>>393
あったね、二週連続柏だったよね。
397名無し野電車区:2005/10/04(火) 18:15:01 ID:uk7mlsiB
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
398名無し野電車区:2005/10/04(火) 18:25:14 ID:VjOV48ES
柏が飛び込みやすいのは、島ホーム1個だからだよ
イパーン人は南蛮船に電車が入るかわから無くても、柏の場合同じ線を100%通過するじゃん・・・
399名無し野電車区:2005/10/04(火) 18:29:46 ID:5X8H9ytc
>>393
野田線は5000がファイヤーした。
400名無し野電車区:2005/10/04(火) 18:34:25 ID:hG0uvsBV
ホーム端部は床から広告から何まで
ミラーにすべきだる。
401名無し野電車区:2005/10/04(火) 19:44:39 ID:MSNultFT
>>400
床もミラーってそれはまずいだろ
402名無し野電車区:2005/10/04(火) 19:44:56 ID:RC8rsd4Z
>>401
ハァハァ・・。
403名無し野電車区:2005/10/04(火) 19:56:05 ID:G/K5tZhO
>>401
雨の日になんてもっと(;´Д`)ハァハァ
404名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:21:47 ID:soJviAVD
俺が考えた常磐新快速を見てくれ
取手 天王台 我孫子 柏 松戸 南千住 三河島 上野

日暮里止まらないからかなり空くことが期待される。
さらに東北・高崎から引っ張ってきた113系を使う事によってボロい車内で着席率アップ!
405名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:25:27 ID:nYchvjB7
BVEで実現して下さい
406名無し野電車区:2005/10/04(火) 20:35:51 ID:I8HJfiGA
130 :名無し野電車区 :2005/10/04(火) 17:49:08 ID:KflJ1tAG
宇都宮線ってグリーン車、おはよう栃木&黒磯、ホームライナー、湘南新宿ライン、寝台特急に新幹線。 東京延伸は必要? 常磐に比べて優遇されてない?


こういうの野放しにしないでもらえますか。


407名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:43:16 ID:euIF07hm
東北・高崎から113系ねー
408名無し野電車区:2005/10/04(火) 21:58:48 ID:gacTDRI/
>>404
妄想にのっかるとだな、着席率アップなら<Max新快速・オール2階建て>だ!
新幹線のMaxと同じだと乗降時間が掛かりすぎるから、駅のホームも2階建て!
409名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:16:01 ID:4J0C2qFf
>>391,393,395
まじでホームにガードつけた方がいいと思う。
のろい貨物(特に空のコンテナ車)も通過するとき結構怖いし。
それと発メロを明るい曲に変えて、プラットホームも汚いアスファルト
そのままじゃなくて、タイルとか明るい雰囲気に してほしい。
ガラスが割れたまま放置されていると犯罪が多発するというけど、
それと同じことはあるのかもしれない。
410名無し野電車区:2005/10/04(火) 22:17:08 ID:0NEn7T/R
常磐線の快速は取手ー上野間が40分→37分
になり、所要時間の短縮を図ります。

*これに伴い、我孫子・天王台は全ての快速電車が止まり、
*各駅は全て我孫子止まりとなります。
411名無し野電車区:2005/10/04(火) 23:05:21 ID:ge/jmW42
>>393
4年前の女子高生…
あのときグモスレ見てたけど、台車に頭が挟まっていたが息をしていたので、クレーン車要請したりバーナーで車体焼き切ったから整備士(?)を呼ぶことになった。しかし道路は渋滞し到着が遅れ運転再開も遅れた
だったと思うが…うろ覚えスマン
412名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:03:49 ID:Zi6gBN7f
常磐線最近やけに人身多いぞ
413名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:05:38 ID:6M9vn2Gw
上野21:55発でタバコ吸ってたじじい氏ね!そいつは藤代駅で降りていった…
414名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:11:13 ID:OXzqKXGV
TXのマネして、ホームに可動柵を設置しる。
もち、3扉車は撤収ね。それか、我孫子で折り返してもらうか・・・
415名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:16:14 ID:3yK/1E4S
そういや綾瀬駅にね(メトロ管理駅だけど)、可動柵あんのよ。
でも、北綾瀬行きホームだけ。
どういう設置基準なんじゃ?
416名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:18:07 ID:KIYjs2uG
わんまん
417名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:22:42 ID:3yK/1E4S
あ、そゆことね。
418名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:29:02 ID:fFUZw5D8
夜も北千住で異音を感じたためとかいって遅れててたな…
>>413
55分発遅れてたろ?
419名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:29:07 ID:u39sPHSK
さっき代々木上原から乗った松戸逝きの209-1000の加速が他の走るんですより早い気がしたけど、それは漏れが小田急ばっか使ってるせいであって気のせいなのだろうか…?
420名無し野電車区:2005/10/05(水) 00:48:54 ID:9G3MvHm/
>>413
車内でタバコ吸ってたの?
421名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:08:26 ID:59gHROp8
>>419
メトロにあわせて加速度高いからねー。たしか3.3。
231よりも203や209の方が加速いいし。
422名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:28:17 ID:U3Z7XzQA
>>413.>>420
もし車内ならDQN工房以下だな。
もう長いこと常磐線使って水戸から首都圏通勤してるが、さすがに車内喫煙は見たこと無い。
ホームの片隅とかなら喫煙工房をよく見るがw
423名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:33:57 ID:tWcKXDD8
>>419
MT比が違う。0、500番台などの10両は4M6T、1000番台は6M4T。
E231系800番台も同じ。
424名無し野電車区:2005/10/05(水) 02:19:31 ID:KDVJ+g71
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪

株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪


http://www.kabu.com/
425名無し野電車区:2005/10/05(水) 14:55:05 ID:U3Z7XzQA
今朝の通勤快速にて(415系)

『前から5両目の車両で雨漏りが発生しております。新聞紙がしいてある所にはお立ちにならないようにお願い致します』

・・・というアナウンスがあったのだがw
誰か同じ列車に乗り合わせた人いる?
426名無し野電車区:2005/10/05(水) 15:41:33 ID:5RZTf1Fo
もう尿漏れが止まらないご老体車両は、さっさと成仏させてやれよ〜〜〜〜〜〜
427名無し野電車区:2005/10/05(水) 17:29:32 ID:dPkk2DIn
失禁車両415( ´,_ゝ`)プッ
428名無し野電車区:2005/10/05(水) 17:38:28 ID:e1yArBMh
∧_∧
(゜Д゜#)
429名無し野電車区:2005/10/05(水) 17:51:18 ID:v14FBnuz
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 415系ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か廃車にしてくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧ ∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     (415系)
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、痴呆老人みてーにお漏らししてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
430名無し野電車区:2005/10/05(水) 18:04:36 ID:U3Z7XzQA
今度は下り水戸逝きでアクシデント発生(ヨ531系)

羽鳥〜岩間間にて異常音感知で急停車。
『急停車します、ご注意下さい!』
っていう自動アナウンスを始めて聞いた。
やっぱ新型は違うな
431名無し野電車区:2005/10/05(水) 18:15:25 ID:U3Z7XzQA
異常音→踏切内の『置き石』と判明。15分遅れで運転再開。


実況ウザーな方、失礼しました。
432名無し野電車区:2005/10/05(水) 18:25:01 ID:VgBmMlDC
>>431
大したこと無くて良かった
好きな鉄道で事故起きて欲しくない
433名無し野電車区:2005/10/05(水) 18:58:17 ID:5RZTf1Fo
10/1 にもひたち野〜荒川沖にも置石らしきトラブルがあったな。
434名無し野電車区:2005/10/05(水) 19:45:56 ID:JuDPBmkS
>>430-431
交通情報板にも書き込んでいただけると非常にありがたいかと
435名無し野電車区:2005/10/05(水) 19:55:49 ID:U3Z7XzQA
>>434
今自宅を出てしまったので、可能なら誘導を・・・(´・ω・`)

てか漢字の間違いも発見orz
436名無し野電車区:2005/10/05(水) 20:09:36 ID:JuDPBmkS
>>435
一応こちらだけど、既に書き込みが行われているので大丈夫かと。お心遣いありがとう
首都圏列車運行障害情報91
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1128339983/
437名無し野電車区:2005/10/05(水) 21:16:31 ID:U3Z7XzQA
>>436
おお、誘導dです。

にしても雨漏りした415系、日暮里の時点では15両だったけど、やっぱり雨漏りしたまま上野まで走ったのだろうか・・・。
途中寝てたからよく分からん。
438名無し野電車区:2005/10/05(水) 21:20:04 ID:JG87ZbkZ
やはり常磐線が機能してるのは、天王台ー上野間だけだね。
439名無し野電車区:2005/10/05(水) 21:27:18 ID:e6oGnjTB
上だけ501系と置き換えろ>415系
440名無し野電車区:2005/10/05(水) 22:49:52 ID:Bi+66yBN
>>438-439
真に淘汰すべきはこいつらの様な池沼だな
441名無し野電車区:2005/10/06(木) 00:20:15 ID:U4z6Rs/X
>>437
おそらくそうでは。土浦か勝田で車両交換ですかね?
それともいわきで3時間昼寝のときに修理か?
過去の運用から当該はK808編成、M'414-711と思われます
ちなみに明日のA18運用は痛快の続行348Mでスタート

雨漏りしてる香具師か雨漏りしそうな香具師からあぼーんしてくだはい。中の人
442名無し野電車区:2005/10/06(木) 00:35:24 ID:wfTXXWzF
>>441
単純に入場時期で廃車を決めているだけなんだろう
103系東マト車もそんな感じで状態いいのが潰されていく一方で酷いのが残存したりした時期があった
415系もそんな感じなんだろう・・・

優先的に403系と415系若番台を早く潰して欲しいが・・・無理か
443名無し野電車区:2005/10/06(木) 06:01:33 ID:/ig3RsL9
以外にもデカ目編成は最後のほうまで残る模様。
しばらく常磐線から離れているうちに、K921と編成番号がかわったみたいだね。
デカ目は相変わらず封じ込めなのかな?
444名無し野電車区:2005/10/06(木) 16:16:51 ID:Ow/WR6hC
日立駅発メロ変更記念sage
3番線に録音厨ガイルwww
445名無し野電車区:2005/10/06(木) 16:44:15 ID:czZz6/l0
今日久しぶりにクハ401-66,77を見た。
まだあったんだね。
446名無し野電車区:2005/10/06(木) 17:38:17 ID:HQg27mlf
マト114編成の運転席モニターの上に「定通ボイス試験」
というラベルか貼ってあったのだが。
447名無し野電車区:2005/10/06(木) 18:33:59 ID:Evp1ucHw
鉄とは関係ないのだが

藤代上りホーム横にある自転車置き場にて
チャリ物色している女子高生と野郎がいるよww
448名無し野電車区:2005/10/06(木) 18:35:00 ID:wfTXXWzF
E531基本編成に車体広告列車出たんだな
今更気が付いた
常陽銀行の広告
449名無し野電車区:2005/10/06(木) 20:02:29 ID:liprueqI
>>447
通報してくだはい。漏れはカゴをボコボコにされた
>>448
K405編成でつ〜。広告内容からいってあまりうれしいとは思わないのは漏れだけですか
450名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:03:20 ID:Rou/juD3
>>448
キャッシュピットか。水戸にも同様のラッピングバスがバンバン走ってるな。
そう言えば今まで見た覚えがあまりないけど、電車もサラ金のラッピングってOKなんだな。
451名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:20:56 ID:KJnu4nh9 BE:88008454-#
昨日はA1004後半に大津港行で見たよ>K405
452名無し野電車区:2005/10/06(木) 21:31:30 ID:HiuI3+tt
231快速は3分くらいダイヤを短縮できそうだ。
しかも余裕をもって。
453名無し野電車区:2005/10/06(木) 22:14:30 ID:9TNEMtdo
●●●●●━●━━●━━●━━●快速
●●●●●●●●━●●●●●●●区間快速
●●●●●●●●●●●●●●●●普通
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦

これでよし

454名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:16:52 ID:ipFek7bh
普通は上野出たら松戸まで停車しない事にしよう。
455名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:20:49 ID:NgLSoj+y
>>454 南千住だけは停車するべき

ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
456名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:29:06 ID:NgLSoj+y
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
457名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:30:02 ID:Mq2f/Tgy
>>453
区間快速の快速と呼べる区間がないじゃん。
458名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:32:15 ID:NgLSoj+y
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
459名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:34:20 ID:NgLSoj+y
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
460名無し野電車区:2005/10/06(木) 23:37:58 ID:bdb3xY1u
ID:NgLSoj+y氏ねばいいのに
461名無し野電車区:2005/10/07(金) 00:57:15 ID:1NAEDjZB
南千住か、釣り広告に、駅名伏せて、浅草まで3分と広告してあり、しげしげと眺めてしまった。
100m2 4800万は、魅力的だね。東大教授にでもなっていたら買っていたかも。
でも、都心通勤なら地下鉄乗るよね。日比谷線は混むから、TX秋葉で乗り換えましょう。
462名無し野電車区:2005/10/07(金) 04:03:22 ID:xf7mkRNt
都心通勤で、南千住からTX乗る馬鹿がいるのかね
463名無し野電車区:2005/10/07(金) 07:33:07 ID:cJ7PgsPc
>462
常磐線も日比谷線も、場所によってはギューギュウだからね。
混雑がイヤだっつー人はTXに変えるかもね。どこ行くかによるけど。

>453
今更「普通」なんて復活させない方が・・・
区間快速を作るなら、快速は「三河・南千」を通過させて星井
464名無し野電車区:2005/10/07(金) 12:50:33 ID:6TvPcGx3
南千住からバス これ最強
465名無し野電車区:2005/10/07(金) 13:51:44 ID:Hk51AIr0
隅田川貨物を旅客駅に昇格させよう
南千住利用者なんて野ざらしのホーム1本あれば充分だろw

その代わりにJR南千住は敗死。
466名無し野電車区:2005/10/07(金) 18:08:18 ID:6xSuOH4V
>461 横レスすると東大教授の給料は高くないと思うが?それよりは一流私大いや一流企業。
467名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:33:29 ID:y6WZeiiO
都電が南千住まで延びてホスィ
468名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:38:43 ID:XwhHdwDo
そういえば日立の発メロ変更されたよな。
469名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:22:36 ID:y6WZeiiO
日立はやはりこの木何の木を発メロにすべきだ。
470名無し野電車区:2005/10/07(金) 22:56:58 ID:CBseNeBZ
おまいら勝田車両センター一班後悔しまつよ
ソースは納豆死者HP
471名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:40:09 ID:pxRsimBX
>>469
特定企業を連想させるメロはまずいんでないの?
472名無し野電車区:2005/10/08(土) 01:11:41 ID:MAwe/q2V
>>471
それを言ったら恵比寿は・・・
473名無し野電車区:2005/10/08(土) 01:34:11 ID:q3pSN8aZ
舞浜は?
474名無し野電車区:2005/10/08(土) 03:20:57 ID:qd1cgbgs
>>471
もはや民間企業のJR東日本に、そんな制約はないだろう。
475名無し野電車区:2005/10/08(土) 03:51:01 ID:frlfxx5W
>>469
昼休みの社内でその音楽が掛かるだけでもみんな鬱になるのに・・・・
更に通勤に使う駅のホームで鳴らして追い打ちをかけるなんて
拷問に等しいぞ
476?名無し野電車区:2005/10/08(土) 03:54:51 ID:icJOoviY
>466
今回売り出しの、南千住は、公務員でも買えるよ。安いと思う。
千葉県内の超ぼろくて超狭い官舎から千代田線で毎日「痛勤」していると、
あの広告は魅力的。「南千住」なのだが、それでも買おうかと真剣に思うよ。
477名無し野電車区:2005/10/08(土) 08:59:44 ID:uT6yzorB
>>475
社員はけーん。私は落とされてライバル会社(?)にいったけど。

都内がいいね。三河島はごめんだけど。

478名無し野電車区:2005/10/08(土) 09:34:51 ID:q5ycFjIZ
取手の発メロは一番絞りキボンヌ
479名無し野電車区:2005/10/08(土) 10:01:59 ID:AWCvwwoa
>>478
ワロス
480名無し野電車区:2005/10/08(土) 10:48:08 ID:OlEL63rz
>>478
恵比寿駅に対抗?(藁

481名無し野電車区:2005/10/08(土) 11:47:59 ID:uCC7xjmD
じゃあ守谷も(ry
482名無し野電車区:2005/10/08(土) 12:30:21 ID:WQXwbeMG
これが回答

●●━●●━●━━●━━●通勤快速
●●━●●━●●●●●●●特別快速
●●●●●●●●●●●●●快速
上日北松柏我取藤佐牛ひ荒土
野暮千戸_孫手代貫久た川浦
483名無し野電車区:2005/10/08(土) 13:51:07 ID:Kf4inNkL
484名無し野電車区:2005/10/08(土) 14:17:41 ID:5+Wpprvc
>>483一番下
さりげなく特急列車の宣伝?
485名無し野電車区:2005/10/08(土) 17:02:44 ID:UJNyTGYv
特快を15分ごとにしてほしいな。
486名無し野電車区:2005/10/08(土) 17:51:16 ID:fpS6zREY
特別快速も投入当初は松戸発車時点で空席もあったけど
最近は柏でほとんど席が埋まって松戸では立ち客も出るようになってきたね。
増発きぼん!
487名無し野電車区:2005/10/08(土) 18:06:17 ID:AWCvwwoa
特急の増結マダ?
夕方以降の列車、立ち客多すぎ
通勤客向けは14連で統一汁
488名無し野電車区:2005/10/08(土) 18:11:35 ID:/Jm4NXdR
南千住と三河島、ホーム一面一線で良くね?
下りが暇な時間に止まると。
489名無し野電車区:2005/10/08(土) 18:53:32 ID:V/6A1Ujc
特別快速、増発してほしいけどそれよりも運行時間を拡大して欲しい。
490名無し野電車区:2005/10/08(土) 19:28:50 ID:p0PORNVI
新宿行きも欲しいね。
491名無し野電車区:2005/10/08(土) 20:15:59 ID:TonKLGWe
上野20:00台の特急が少なすぎ!
22:00台みたくもっと増やせ!
492名無し野電車区:2005/10/08(土) 21:15:23 ID:ih3LZQfn
常磐中電 始発遅すぎ
493名無し野電車区:2005/10/08(土) 22:47:16 ID:xmRn3xLP
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h17s/s-chika.html

高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
494名無し野電車区:2005/10/08(土) 22:49:29 ID:xmRn3xLP
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h17s/s-chika.html

高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
495名無し野電車区:2005/10/08(土) 22:57:53 ID:xmRn3xLP

http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h17s/s-chika.html

高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
496名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:05:59 ID:xmRn3xLP
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h17s/s-chika.html

高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁


497名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:07:10 ID:5+Wpprvc
定期的に工作員の現れるスレはここですか?
498名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:17:24 ID:j2MWy4bN
ID:xmRn3xLP氏ね
499名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:17:43 ID:xmRn3xLP
http://www.tokyu-land.co.jp/map/chikabunpu/h17s/s-chika.html

高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁
高級住宅地南千住に通勤快速、特別快速停車汁


500名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:33:09 ID:xJvkoCuS
むしろ特急全廃してほすぃ。特快増発きぼん
501名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:41:15 ID:ih3LZQfn
>>500
帰宅時に辛いからヤメレ
502名無し野電車区:2005/10/08(土) 23:44:13 ID:4zh3IIiL
こういう池沼がいるような駅は中電通過させろよ、三河島含めて。
そもそもなんで南千住・三河島終日停車にさせたんだ?
503名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:00:44 ID:zTF9dMnV
>>502
紛らわしいって理由だったら相当のアフォだなw
504名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:02:26 ID:fpS6zREY
Bと在の圧力だろ
505名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:06:11 ID:VuB3K+H8
>>502
終日停車のおかげでよく遅れる3ドア車の回復運転ができなくなった。
しかも4ドアより所要時間のびてるしな。
506名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:31:05 ID:EKFh2eeP
3ドア車なくなるのはいつかな?
そうすれば特快増発可能?
507名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:40:55 ID:fb+vAdIZ
今日、松戸から乗って柏で用事あって途中下車してまた取手まで乗ったら
両方とも中電が来てしかも403・415のオール白電15連だった。
おまけにおそらくロングシート車なし。(セミクロス車きらいなんだこれが)
白電ばかり集めないでせめて1500番台まぜてくれって思った。
もちろん4ドア車に統一してくれればそれが一番いいんだが。
508名無し野電車区:2005/10/09(日) 00:42:42 ID:UT/05dYX
ってか、今の特快って試験みたいなモンでしょ?好評なら朝夕に設定とか・・・
509名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:10:48 ID:I+I7sbGu
通勤快速を減便する納豆支社が朝夕に特別快速増やすとは思えないが
510名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:14:28 ID:UT/05dYX
だなww
511名無し野電車区:2005/10/09(日) 01:32:23 ID:NESmiSxA
>>507
403系オンリー15連通勤快速が最強w
確か7連基本がデカ目編成じゃないと不可なんだよな。
512名無し野電車区:2005/10/09(日) 04:06:47 ID:LAVfUYhC
常磐掲示板の厨房が紛れ込んでるのか
特に要望系のとか叩きとかな

特快は最後には消えるだろ
その分、中電と快速のスピードアップ
この方がよほど便利になる
513名無し野電車区:2005/10/09(日) 05:56:31 ID:tTzyu2RV
と我孫子市民が申しております
514名無し野電車区:2005/10/09(日) 06:56:27 ID:LGZTqj/3
ID:UT/05dYX

>>1
515名無し野電車区:2005/10/09(日) 08:06:28 ID:cJDVR88u
通勤快速、特別快速はダイヤが過密な時間帯だと
前を走る中電・快速との間隔の確保が困難なので増やしにくいってことでOK?
>>512さんの言うように過密時間帯は全体のスピードアップの方が確かに便利だと思う
516名無し野電車区:2005/10/09(日) 09:51:19 ID:I+I7sbGu
特別快速は柏松戸住民にも人気あるんだよね
やっぱ日暮里まで無停車なのは気持ちいい
517名無し野電車区:2005/10/09(日) 09:58:15 ID:UT/05dYX
日暮里通過キボン
518名無し野電車区:2005/10/09(日) 10:34:57 ID:BzkIMr4F
>>517
それは俺が困る
519名無し野電車区:2005/10/09(日) 10:43:23 ID:fU2QUcGC
>>518
貴様の意見など聞いてない。
520名無し野電車区:2005/10/09(日) 10:49:29 ID:I+I7sbGu
日暮里での池袋・新宿方面へ乗り換える客の多さを知っていれば
特別快速日暮里無停車なんて戯言は言えないだろうな
521名無し野電車区:2005/10/09(日) 11:08:57 ID:tx41sTU0
日暮里は前の方は降りる人少ないみたいだが、中〜後ろは人がわんさか降りるしな。自分もその一人。
朝のラッシュ時は必ず『下り階段を空けてご通行下さい』という駅員の嘆きにも似たアナウンスが聞ける。
522名無し野電車区:2005/10/09(日) 11:46:31 ID:5Re/CHoI
休日は特別快速が終日運行できると思う。
上野5:10のいわき行あたりなんかは特別快速にしてもいいんじゃないか?
先行のE231が取手までの通過駅の客を拾ってくれるから。
523名無し野電車区:2005/10/09(日) 11:49:12 ID:UT/05dYX
ってか、日暮里から取手以南を使う香具師らは次の電車を待つっていうことが出来ないの?H電ならすぐ来るのに・・・
524名無し野電車区:2005/10/09(日) 12:21:15 ID:8EnqJgx5
日暮里駅は狭すぎ!
朝はマジ危険すぎる。
電車降りて階段へダッシュする時下り特急が通過しようものなら…
よく接触事故起きないと思うよ。
で、京成側工事してるけどあれって新線の工事だけかね?
京成を高架化して常磐ホームを広げてもらいたいものだ。
525521:2005/10/09(日) 12:26:28 ID:tx41sTU0
>>524
俺通過時に思いきり吸い込まれそうになって、危うく腕を失うかと思ったことがある。
気圧って怖いな。
526名無し野電車区:2005/10/09(日) 13:10:19 ID:4DBm7sy2
いっそのこと取手→南千住ノンストップでいいじゃん、特別快速。
で、つぎの停車駅は上野。

TXがうまく消化してくれるさ。
527名無し野電車区:2005/10/09(日) 13:12:48 ID:I+I7sbGu
南千住?そんな駅に用はない
日暮里>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>南千住

しかし日暮里駅の狭さはやばいよな
ラッシュ時、マジでヤバイ
今の2倍の幅は欲しいところ
東京延伸より日暮里大改良をしてくれ
528名無し野電車区:2005/10/09(日) 14:47:04 ID:tEspTlkA
南千住なんか(゚听)イラネから三ノ輪に駅作ったほうがいい。
都電に乗り換えられるし。
529名無し野電車区:2005/10/09(日) 15:06:29 ID:oCFKBCS0
縦貫線直通列車は日暮里通過で日暮里の手前で
高崎・宇都宮線の線路に行くようにして(当然ひたちも)
上野発着の列車だけを日暮里停車にすれば
通過列車がなくなるから少しは安全になるかも。
530名無し野電車区:2005/10/09(日) 15:34:36 ID:IUH7DiYi
日暮里は京成日暮里駅改造にあわせてホームを拡幅するので、あと数年待て。
特快などどうでもいいから、さっさと103系・415系を廃止してスジを立てろ(全列車120km/h運転)。
上野から土浦までは約1時間で行くように。
531名無し野電車区:2005/10/09(日) 15:53:10 ID:eq0hHzEQ
だから今の京成下り線の線路分だけホーム拡張すると何度言っ(ry
532名無し野電車区:2005/10/09(日) 16:13:06 ID:EKvKsEWR
>>530,>>531
京成日暮里ホームを、上り下りで2階建てにするんだったね。
533名無し野電車区:2005/10/09(日) 16:42:33 ID:u5J79g8U
>>532
そこで、常磐線ホームも2階建て化ですよ。
534名無し野電車区:2005/10/09(日) 16:50:18 ID:F61Ej1va
結局のところ特快の停車駅は
始発〜17時までの上野発及び10時半〜終電までの上野着の時間帯は上野、日暮里、松戸、柏、取手以遠各駅
それ以外の時間帯は上野、日暮里、取手以遠各駅
でいいんじゃないの?
実際定期券利用者が大半を占める時間帯の快速は藤代までの混み方がとんでもない。(利用者数に対する本数も少ないし)
常磐線はデータイムの利用者が極端に少ない典型的な定期券利用者中心路線なんだから。
特快の松戸、柏通過の見返りとして取手発着の快速を増発して特快の前後だけ間隔を縮めるなどの対策をとればなんとかなるだろうし。
ただ、夕方の日暮里は常磐線ホームへの入場を制限しなくちゃいけない時間帯ができるかもしれないが。
535名無し野電車区:2005/10/09(日) 16:51:02 ID:/FrZUMpT
>>533
地下1階と地下2階か?
536名無し野電車区:2005/10/09(日) 18:24:10 ID:Z0gPVTSR
だから、日暮里の5番線と6番線潰して常磐線を2面3線にしろよ。
537名無し野電車区:2005/10/09(日) 18:28:16 ID:9V7yL6SB
>>534
ただでさえTXの影響で取手始発が空いてきてんのに、取手始発の増発なんて考えられないだろ。
特快だってラッシュ時には特急に誘導したいのに、わざわざ柏・松戸通過にさせたら特急利用者が減っちゃうだろ。
538名無し野電車区:2005/10/09(日) 20:11:05 ID:LGZTqj/3
539名無し野電車区:2005/10/09(日) 20:17:45 ID:9XVyEUja
>>53
じゃあ宇都宮高崎線、尾久への回送線を複線にしてしまうのですか?

とりあえず宇都宮線高崎線、尾久への回送の本数>>常磐線の本数
ということを忘れずに
540名無し野電車区:2005/10/09(日) 20:28:44 ID:cJDVR88u
宇都宮線高崎線も東海道線直通になったら回送本数減るでしょう
541名無し野電車区:2005/10/09(日) 20:50:45 ID:tEspTlkA
>>533
二階建ていいね。京成と通路分離して常磐の香具師等で滞るのを解消して欲しい。
ついでに東北・高崎のホームも復帰してホスィ。
542名無し野電車区:2005/10/09(日) 21:16:51 ID:Z0gPVTSR
>>539
日暮里の常磐ホームの長さだけだけ複線だから問題ない。
空いてりゃ東北・高崎も通れるわけだしな。
543名無し野電車区:2005/10/09(日) 21:31:33 ID:MNF2cUHh
>>542
アホか。
部分的にでも線路数が減ればそこがボトルネックになるのは変わらないのに。
544名無し野電車区:2005/10/09(日) 21:39:06 ID:IGaC3QF5
やっぱりもうひとつ常磐線スレ立てたほうが良いな
545名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:06:01 ID:MGzbrk9A
当時は大量にあった客車列車の推進回送が低速だったから尾久まで複々線化されていた件について
546名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:06:32 ID:bcCnqNjP
>>524激しく同意
日暮里駅は狭すぎだし特急通過するときはもっと徐行するべき
よくいままで特急に跳ねられた奴いなかったな(自殺者は除く)

ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
547名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:07:53 ID:bcCnqNjP
>>524激しく同意
日暮里駅は狭すぎだし特急通過するときはもっと徐行するべき
よくいままで特急に跳ねられた奴いなかったな(自殺者は除く)

ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
548名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:09:54 ID:LS1VIWpq
てか、下り土浦方面の始電の上野発時刻を4:35に汁
549名無し野電車区:2005/10/09(日) 22:10:44 ID:bcCnqNjP
>>524激しく同意
日暮里駅は狭すぎだし特急通過するときはもっと徐行するべき
よくいままで特急に跳ねられた奴いなかったな(自殺者は除く)

ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
550名無し野電車区:2005/10/09(日) 23:30:34 ID:COXb9irs
このスレは相変わらずグダグダだな

20年の時を経て東京から900`の地に流れ着きますた
http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2005100819463471b4e.jpg
551名無し野電車区:2005/10/09(日) 23:56:11 ID:EKvKsEWR
どこ? 広島駅?
552名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:08:26 ID:t0iZVgdw
さて、十月になってるわけだが、柏や取手の利用者はどうでつか?
553名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:22:30 ID:pOpC+B5U
>>551
Yes
数日前から運用入りしたそうな
554名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:38:39 ID:F2fF5M8T
>>550
なかなかいい感じだね。常磐快速のエメラルドグリーンよりも断然いいかも。
しかし、なんとなく釣り掛け車の何かに似てる希ガス
555名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:43:37 ID:O2JVLZGL
>>553
そっか。三段峡まではもう行かない(行けない)のが、ちと寂しい。
556名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:48:20 ID:P0NcHGo6
>>550
あれま♪
これ1000番代?
557名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:49:05 ID:FzGBrSyW
>>545
今でもあんな鈍足で本線を走られたらドン詰まりだわな。
上野−東京で東京口の夜行のねぐらが尾久に移されるそうだが
上野口の夜行列車は相変わらず上野発かな。
558名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:51:02 ID:BN4ZCcua
>上野−東京で東京口の夜行のねぐらが尾久に移されるそうだが

機関車が神田までの坂を上れない以上それはないかと。
559557:2005/10/10(月) 00:51:04 ID:FzGBrSyW
補足:上野−東京→上野−東京直通化
560名無し野電車区:2005/10/10(月) 00:55:16 ID:MLfovQnT
>>543
常磐線さえ良ければそれでいいんだよ。
561名無し野電車区:2005/10/10(月) 01:14:27 ID:pOpC+B5U
>>556
元クハ103-1016のクハ105-1だそうな
562名無し野電車区:2005/10/10(月) 11:41:48 ID:+KXLNd0J
南千住に特別快速停車しろ
563名無し野電車区:2005/10/10(月) 12:07:05 ID:pZAuMoyx
常磐線に我孫子、取手、ひたち野うしく以外にも2面4線の駅がもっとあれば、特快も特急も増やしても今ほど過密にならなかっただろうに。
564名無し野電車区:2005/10/10(月) 12:17:42 ID:FzGBrSyW
>>563
藤代とか佐貫とか牛久とか改造する気ありゃいくらでも出来そうな駅はあるけどね。
565名無し野電車区:2005/10/10(月) 12:21:59 ID:6wZmc/g2
>>563
国鉄はバカだから2面3線の駅しか作ってこなかったんだよなあ
北千住・柏・佐貫・土浦・神立・高浜・石岡・羽鳥・友部(2面4線風に使えないこともない)
内原・赤塚・勝田・東海・常陸多賀・日立 以北はシラネ

あとは京急の京急鶴見(上り)&生麦(下り)みたいに2面3線でも待避を
どっちかに特化し、なおかつワンセットにすることでダイヤをスムーズにすればいいのに
566名無し野電車区:2005/10/10(月) 13:07:09 ID:dpagNZxi
>>565
柏は違うだろ。
567名無し野電車区:2005/10/10(月) 13:38:01 ID:F16cb8fP
北千住(上り)&松戸(下り)
我孫子・取手
ひたち野うしく
神立(上り)&高浜(下り)
羽鳥(上り)&友部(下り)
水戸

けっこうあるやん
568名無し野電車区:2005/10/10(月) 13:52:09 ID:O2JVLZGL
>>562
特別快速停車じゃなくて、快速特別停車
569名無し野電車区:2005/10/10(月) 17:19:12 ID:n8xCzThQ
牛久は昔2面3線だった、上り退避のみ可能なやつ
ひたち野が出来たせいで撤去されたが、中線は撤去しなくてもよかった希ガス
570名無し野電車区:2005/10/10(月) 20:04:00 ID:VOCAtyyW
我孫子は成田線が邪魔だし
取手は快速が終点で邪魔だし
まともな2面4線の駅はひたち野うしくだけだな
571名無し野電車区:2005/10/10(月) 20:52:47 ID:ZoonRIaQ
>>570
つ柏駅
572名無し野電車区:2005/10/10(月) 20:58:48 ID:EGzrTOLn
松戸駅緩行線を5番6番にして1〜4番線を快速専用にせよ。
573名無し野電車区:2005/10/10(月) 21:22:06 ID:CveHmu2z
>>569
>ひたち野が出来たせいで・・・・

これは違うだろ?ひたち野牛久出来てからも、結構使ってたし・・・
574名無し野電車区:2005/10/10(月) 21:31:00 ID:pbIvt6OB
柏は東武の営業妨害しても、3面にするべき。
575名無し野電車区:2005/10/10(月) 21:40:24 ID:zBvXidMp
>>567
我孫子は成田線があるので制約多すぎ
マトモな2面4線ホームじゃない
576名無し野電車区:2005/10/10(月) 22:02:16 ID:MLfovQnT
いや、野田線に乗り入れればいいんだよ。
そうすりゃ湘南常磐ラインが簡単に出来る。
577名無し野電車区:2005/10/10(月) 22:06:48 ID:CveHmu2z
>>576
野田線って線路環境よかったっけ?
578名無し野電車区:2005/10/10(月) 22:09:51 ID:PWykMVa4
>>576
昔、野田線と京浜東北線の直通構想があったの思い出したが、
柏から乗り入れたんじゃ所要時間かかり杉
579名無し野電車区:2005/10/10(月) 22:12:31 ID:zBvXidMp
>>577
泣く子も黙る鈍足ラインですw
モータ動いてるのかと思うくらい静かで快適ww
柏から大宮までなら常磐線・宇都宮線経由で逝ったほうがまだ速いというのが現実
580名無し野電車区:2005/10/10(月) 22:37:21 ID:03V2Rfgs
>>579
あれ、前まで壊れそうなモーター音じゃなかった?
581152:2005/10/10(月) 23:02:47 ID:f3vdf4ZL
野田線の吊り掛け駆動5000系はまだ現役なんだっけ?、18m車
の3000系4連の頃が懐かしいwww。
582名無し野電車区:2005/10/10(月) 23:50:17 ID:VRzhme6u
>>565
昔は柏に快速ホーム作る計画すらなかったわけだが・・・
583名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:24:52 ID:A1if4wr1
>>581
とっくに消滅しますた
釣り掛けあぼーん。8000系普通顔キタコレ
584名無し野電車区:2005/10/11(火) 00:57:58 ID:iNvitIUN
別に藤代とかは緩急接続なんかしないんだから西武新宿線の中井や井荻みたいな
中線を通過線にすればいいんだよな。
585名無し野電車区:2005/10/11(火) 01:00:18 ID:mHYur4tA
>>584
現状30分以上も退避で止まっている貨物のことは無視でつか?
586名無し野電車区:2005/10/11(火) 02:50:12 ID:2tAvuRUq
鈍足ライン 野田風

波打つ8000系と 泣き止まぬ5000系
野田線は鈍足 どこかの駅で夜を待つ

運河一駅 運河の水を焦がして
パンタ舞い散る 瞬く星となる

塚田で揺れ出す ボロイ線路の色
愛宕で乗り過ごして テールランプと君が消える

野田線の果てに 君が見ていた未来を
永久のバーニア 抵抗重ね合わせて

いつか8000は 灰になって消える
雪解け間近の大宮公園の中

ホトケの欠片 このまま野田線を止めて
怒ることしかできずにいたあの頃

>>579を見て思い付いた。
587名無し野電車区:2005/10/11(火) 05:38:55 ID:gq4r1fwO
2面4線でなくても、中線撤去した駅が多い。
588名無し野電車区:2005/10/11(火) 06:47:17 ID:SZ9qcYDs
その昔、一度だけ客レでミステリーとして野田線を通ったらしいよ!
昔は野田線の貨レが柏に到着すると、北柏寄りからDD13が連結されて、
北柏のヤードまで行ってました。
ED級の機関車が通れるくらいの規格なんだから、編成の長さを6輌程度にすれば
マジに乗入れも、客レでも電車でも不可能ではない…
ただ、やった所で無意味なんだろうな…と妄想…_| ̄|○
589名無し野電車区:2005/10/11(火) 11:12:32 ID:2/fCcsWO
常磐線は、宇都宮線や高崎線の上野・新宿の分岐、赤羽や東海道線の品川などのターミナルが日暮里なので位置が悪いね。
590名無し野電車区:2005/10/11(火) 11:27:21 ID:EoSglWqA
>>575
緩行線3本も要らなくね?
591名無し野電車区:2005/10/11(火) 12:10:21 ID:b9UY3vEG
宇都宮高崎線には大宮
東海道線には横浜
総武線には船橋千葉
中央線には立川八王子
常磐線には何もナス
592名無し野電車区:2005/10/11(火) 12:28:18 ID:n3PKc5CR
柏があるじゃん
593名無し野電車区:2005/10/11(火) 12:43:08 ID:DHAGaWwT
釣りは無視
594名無し野電車区:2005/10/11(火) 12:49:40 ID:+v+/nA5q
大都市我孫子があるじゃん
595名無し野電車区:2005/10/11(火) 13:21:48 ID:TBfqPb3/
大都市龍ヶ崎もあるじゃん
596名無し野電車区:2005/10/11(火) 13:23:51 ID:hQJAW9+i
>>589
日暮里そのものの素性は悪くないんだが
上野と近すぎて引っ張られちゃうんだよな。

あと束としては日暮里ではあまり人を下ろしたくないだろう。
うっかり定着されるとNEXの客をごっそり持っていかれるから。
597名無し野電車区:2005/10/11(火) 13:46:07 ID:+v+/nA5q
>>596
NEXは室内もアレだし京成のほうが安いし
俺はNEXなんて乗りたくないけどね
598名無し野電車区:2005/10/11(火) 14:13:02 ID:pxeiEX4V
でか目編成ってまだ走ってるの??
撮りに行きたいんだけどなかなか遭遇しなくて…。
599名無し野電車区:2005/10/11(火) 14:35:15 ID:F7BQ2qdt
えみを↓
600名無し野電車区:2005/10/11(火) 14:35:56 ID:hQJAW9+i
阻止、っと。
601名無し野電車区:2005/10/11(火) 16:37:20 ID:K4g4EOol
テスト
602名無し野電車区:2005/10/11(火) 18:11:35 ID:wLvpK3uZ
今日はグモ復旧訓練でした
603_:2005/10/11(火) 18:17:47 ID:bAjweRUn
昼間の時間帯で土浦以北は全然531走ってないじゃん.
特に下り
604名無し野電車区:2005/10/11(火) 18:18:10 ID:wnN4jMp0
>>598
まだ走ってるよ。
確かA4運用359Mに入ってたから、今晩は草野駅まで回送しそのまま滞泊
明日はA5運用で、日中秋葉原の電留線に10:40頃〜15:00頃までいるから、チャンス
605名無し野電車区:2005/10/11(火) 18:36:22 ID:cozGdqbj
>>575
我孫子と取手あわせれば1駅分くらいになると思って同じ列に書いたんだが…。
606名無し野電車区:2005/10/11(火) 19:12:18 ID:UF4sw/cD
>>598
常磐線の運用ローテーション調べればヨロシ

ちなみに、土浦以北でよく先頭にデカ目が出る
607名無し野電車区:2005/10/11(火) 19:34:13 ID:Ck7+EE+T
東の鉄仮面はいつまで現役なんすか?
608名無し野電車区:2005/10/11(火) 19:58:00 ID:sFfBaDeP
>>606
そういえば深夜早朝の7連が11連になって
上野口(土浦以南)先頭は 上野←4+4+7→土浦 の1本だけ?
609名無し野電車区:2005/10/11(火) 20:31:17 ID:iNvitIUN
つーか日暮里は特急止めたら捌ききれないだろうな。
俺的には北千住に特急停めて出来れば緩急接続をと。
610名無し野電車区:2005/10/11(火) 21:06:33 ID:2ZkEDiSB
 常磐線にぽっかり空いた我孫子砂漠。
この地域では人も動植物も育たない、
不毛地帯だ。
 茨菌どころの話ではない。
今からでも遅くはない。この不毛地帯から
今すぐ、コンマ1秒でも早く転居することを
おすすめする。

パチパチ。(ブーーー)
ありがとうございました。

↓次は我孫子厨さんの演説です。
611名無し野電車区:2005/10/11(火) 22:19:31 ID:EakYw2iX
833 :名無し野電車区 :2005/10/06(木) 23:20:17 ID:GjPS1mmv
また、イバラ菌の通過厨が暴れだしたか・・・・
うざいから、白電(快速も特快も)は利根川渡ってくんな!

この際だからハッキリ言おう。
デッドセクションは天王台−取手間に移設。
電気車で同区間を走行するのは、特急とカモレのみ。
直流車は天王台で折り返し(2面4線あるから潤沢に使う)。
取手以北はE701でも使えば十分。
両駅間は、関鉄でお払い箱になったキハ30・35でピストン!
それで十分だよ。
612名無し野電車区:2005/10/11(火) 22:29:46 ID:yCAB280/
また、天王台厨かよ
613名無し野電車区:2005/10/11(火) 22:59:12 ID:UM1ThSOe
南千住に特別急行停車しろ
614名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:33:31 ID:GM9EJ70j
佐和に特別急行停車しる!!
615名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:35:58 ID:FyWEVBAV
そのうち、特急が各駅に停車するようになるな
616名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:37:14 ID:Eek4qqUy
>>613
惜しいね。北千住から浅草駅へ行ってしまうからw
617名無し野電車区:2005/10/11(火) 23:44:40 ID:knldhGOv
常磐最強! だっぺよ!
618名無し野電車区:2005/10/12(水) 00:52:35 ID:lIBGuJIP
>>608
あれ、363Mって未だにその編成だっけ?
上野口でデカ目が7連状態で先頭に出る運用は消滅したような記憶が…
619名無し野電車区:2005/10/12(水) 01:03:50 ID:TBpiJPuM
南千住、南千住って三河島一つ飛ばすことがそんなに重要なのかな?
620名無し野電車区:2005/10/12(水) 01:43:37 ID:3YXgCGlO
E501改造計画発表
2編成は
・窓を209系同等に開閉可能に
・VVVFをヨ531と同じものに交換、TIMS化
・10号車、11号車の運転台を小型のものに交換し貫通改造
・10号車海側運転台跡にトイレ設置
・前照灯のHID化
・サボのLED化

残りの編成は、交流機器撤去してVVVF機器更新してマトのヨ231不足分の穴埋めになります

〜チラシ裏〜
621名無し野電車区:2005/10/12(水) 03:13:05 ID:Gnrd/937
>>620
トイレイラネ
狭くなるだろ
622名無し野電車区:2005/10/12(水) 05:30:15 ID:uxB7HTNX
改造ってかガワ以外ほとんど別物になってる気が・・・
623名無し野電車区:2005/10/12(水) 07:30:57 ID:IAm+FpDT
隅田川駅への連絡線、いよいよ線路が出来てきましたね!
隅田川の橋梁を渡った所でつなぐみたいですね。
624名無し野電車区:2005/10/12(水) 15:59:55 ID:fYRtT4UN
>>620
直流化でいいよ。でもって京葉線転属。
625名無し野電車区:2005/10/12(水) 16:20:58 ID:v2mKQxUl
京急並みにVVVFの音色を・・・・
626名無し野電車区:2005/10/12(水) 17:10:48 ID:v2mKQxUl
勝田イベントの415系 1901キボン
627名無し野電車区:2005/10/12(水) 17:53:02 ID:KbuJPoKE
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
628名無し野電車区:2005/10/12(水) 18:34:16 ID:wQY/GEVZ
>>618
ダイ改で完全消滅したよ、上野寄りに付属が連結されるのもなくなった

>>626
たとえイベントで展示されなくてもイベント会場の近くで撮影会になるから大丈夫w
629名無し野電車区:2005/10/12(水) 19:28:52 ID:Gnrd/937
今日はデカ目と縁のある日だった
朝の上り列車で乗った1500番台のクハの連結相手がデカ目
帰りに乗った1500番台付属編成の連結相手はデカ目

要は朝夕同じ編成に当たっただけなんだが・・・
630名無し野電車区:2005/10/12(水) 21:25:39 ID:TBpiJPuM
>>620
E531の側面塗りなおしたほうが早くね?
631名無し野電車区:2005/10/13(木) 01:27:58 ID:5hpavO4P
>629
デカ目は今日は我孫子停泊だったよ。帰る時に我孫子で遭遇。
632名無し野電車区:2005/10/13(木) 01:46:32 ID:QtQ+Yt2P
>>631
そういえばデカ目編成の上野側先頭車はなんでか知らんが
クハ411の100番台になってる

つまり403系の15連が組めなくなってる・・・まあどうでもいいか
633名無し野電車区:2005/10/13(木) 08:25:13 ID:/4CggmUn
403・415の組み換えが凄いな
634名無し野電車区:2005/10/13(木) 14:13:48 ID:pqPTwOjV
おい、友部〜内原間の新設電留区に鋼鉄車(4両、415系か403系かは未確認)が止まってるぞ。

もう使用開始してるんだね
635名無し野電車区:2005/10/13(木) 17:48:50 ID:gXB6TH1I
>>634
運転席後ろの窓が埋まっていたから403系ぽいな
黄色いモーターカー(?)に連結されていたが、郡山に回送する奴かな?
636名無し野電車区:2005/10/13(木) 17:49:44 ID:HeZCSAyT
とりあえず保留車を留置しておくんじゃないの?
637名無し野電車区:2005/10/13(木) 18:07:26 ID:pqPTwOjV
>>634
黄色いモーターカー?
俺が見たときそれはなかったな・・・どっかから持ってきたのだろうか。

てかあの電留区はどうやって使うのかが未だに分からない。友部側への引き込み線があるのかとおもったら内原側だけだし・・・。

まさか内原の始発登場とか・・・?さすがにあり得ないよなw
638名無し野電車区:2005/10/13(木) 19:10:11 ID:DZZlIb/I
415系もE531系も、「内原」行きの方向幕は設定可能だったりする。
水戸始発の下りを内原始発に、水戸行きの上りを内原行きに変更するくらいはあるかも試練。
639名無し野電車区:2005/10/13(木) 21:39:16 ID:Q/ANIJU/
南千住の三河島側ってTXが加わってカーブがゆるくなったのだっけ?
きつくなったのだっけ?
640名無し野電車区:2005/10/13(木) 21:46:35 ID:ON+cnU0z
>>639
元に戻しただけなんじゃなくて?
641名無し野電車区:2005/10/13(木) 21:55:01 ID:4x9tIW0k
>>639
後者
642名無し野電車区:2005/10/13(木) 21:58:33 ID:85NLyy7o
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
643名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:05:23 ID:85NLyy7o
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
644名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:18:07 ID:VnRs8WQv
なた バァカが出てきた
645名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:23:18 ID:eHKJTcbk
くだらんコピペを繰り返してるアフォがいる限り停車は無理
646名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:27:57 ID:NZ8hq4sV
最近、三河島には停車してもいいが、南千住だけは絶対に停車して欲しくないと思うようになった。
647名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:28:01 ID:+CIg0nib
南千住に通勤快速、特別快速停車したとして、利用する人いるのか?
誰のために停めるんだ
ID:85NLyy7oよ、要求するなら、みんなが納得するように停車させる必然性について説明してくれ
必要性について納得したら、俺も応援するからさ
648名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:29:34 ID:hybgEvGN
>>642>>643
隅田川駅は今後も使い続けるから連絡線
を復活させてるんじゃないの?
649名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:34:05 ID:lYR6WeKw
南千住に特別快速停車しろ
650名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:35:12 ID:cfuDetG4
南千住潰せば日暮里までスムーズに行けるのに。
651名無し野電車区:2005/10/13(木) 22:58:32 ID:wp9MXMey
    常            磐             線
652名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:03:39 ID:/QTUunoR
>>649
うるさい。
653名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:11:20 ID:wFgRDs7p
南千住にだけ停まる編成を作ればすべて解決?
654名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:19:59 ID:c0ks2Rcd
>>649
南千住は停車させるけど、運転停車でおk
655名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:48:41 ID:4y1ozAf+
>>649
桶。じゃあ早速、日比谷線に特別快速を設置するようメトロに頼んでみるかw
656名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:58:05 ID:eHKJTcbk
とりあえずこういうのを考えてみたw

上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦
●●━━━●●━━●●●●●●●新快速
●●●━●●●●●●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●●●●●●●特別快速
657名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:06:41 ID:rel+I98h
特別(に停車する)快速か
658名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:08:45 ID:hiBEnxn+
このところスイカ専用改札増えてますな
659名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:23:55 ID:ofmxXx4C
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦
●━━━━━━━━━━━━━━○Sひたち
●━━━━━●━━━△△○△△●Fひたち
●●━━━━━━━━●●●●●●通勤特別快速(下りのみ)
●●━━━●●━━●━━●━━●通勤快速(上りのみ)
●●━━━●●━━●●●●●●●特別快速
●●━━●●●●━●●●●●●●快速
●●●●●●●●●●======準快速
660名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:41:23 ID:KVS27fPq
特別怪速くらい止めてやれよ
661名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:44:01 ID:iTVXE+SC
柏―大宮って、緩行→武蔵野→京浜東北と、快速→(上野)→東北線と野田線で行くのではどれが1番早いんですか?
662名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:46:44 ID:BXxyrKfs
南千住は信号所に格上げ

格上げですよ
喜んでください
663名無し野電車区:2005/10/14(金) 07:58:01 ID:PsjFCGje
661<野田線が、一番遅いです。1時間8分で、570円です。武蔵野線経由は、57分で、620円です。日暮里経由は、1時間5分で、620円です。料金と、乗り換えなしでは、野田線が、一番だねぇ〜(;^_^A ちょっと時間がorz
664名無し野電車区:2005/10/14(金) 08:04:41 ID:PsjFCGje
連書きスマソ 柏から、大宮で、上野から、高崎線乗車だと1時間2分ての書き忘れてますた。スマソm(__)m
665名無し野電車区:2005/10/14(金) 09:41:37 ID:+zIijX+O
スイカ専用改札を通るために西瓜と酢烏賊を用意しました!
666名無し野電車区:2005/10/14(金) 10:54:45 ID:8dq80GN7
上日三南北松柏我天取藤佐牛ひ荒土
野暮河千千戸_孫王手代貫久た川浦
●━━━━━━━━━━━━━━○Sひたち
●━━━━━●━━━△△○△△●Fひたち
●━━━━━━━━━●●●●●●通勤特別快速(下りのみ)
●●━━━●●━━●━━●━━●通勤快速(上りのみ)
●━━━━●●━━●●●●●●●特別快速
●━━━●●●●━●●●●●●●快速
●━━━●●●●●●======準快速
667名無し野電車区:2005/10/14(金) 11:27:25 ID:VVXrZTjH
>>661
 
つ【ホリデー快速】
668名無し野電車区:2005/10/14(金) 11:41:41 ID:6VKK68bx
野田線に準急でもあれば、大宮や船橋に最短で行けてしかも安いのにな
各駅だけじゃ時間が掛かって利用価値が無い
669名無し野電車区:2005/10/14(金) 11:53:53 ID:3knzTFgs
待避設備無いんだから仕方ねえべ
670名無し野電車区:2005/10/14(金) 13:08:31 ID:ulHO8KZW
>>632
本当だ
今日すれ違った編成見て100番台Tcと差し替えられているのを確認
671名無し野電車区:2005/10/14(金) 16:48:34 ID:GBDIdX0i
>>670
K921になってるよ、数週間前に替わったよ
672名無し野電車区:2005/10/14(金) 16:54:27 ID:zaCdB5l3
クハ415-1901って解体着手されたのか?
673名無し野電車区:2005/10/14(金) 19:27:59 ID:GBDIdX0i
まだ勝田にいる
674名無し野電車区:2005/10/14(金) 20:43:32 ID:8dq80GN7
早く解体されろ!
675名無し野電車区:2005/10/14(金) 20:44:42 ID:8dq80GN7
>>663
日暮里にホームが残っていれば速かったのだが。
676名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:16:13 ID:jMLYcK0b
>>674
保留車扱いだから・・・餅つけ
677名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:17:48 ID:ceA9xlXC
保留車といえばTc201-3
678名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:38:20 ID:/aXnEpfg
やっぱし 土浦は最低な駅。上りも下りも うっせーの乗ってくんのは土浦。朝も昼も夜も、いっつもそうだ。文化水準が低いからしょうがないけど。
679名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:43:51 ID:jMLYcK0b
>>678
お前の方が(ry
680名無し野電車区:2005/10/14(金) 21:49:52 ID:/aXnEpfg
土浦は、所詮は筑波に勝てねーんだよ!谷田部も桜村も、土浦とは合併したくないからね。出島なんかもそうだ。土浦は孤独で寂れたまんまだ。唯一の自慢は、大きな車輌基地があるくらいだね。
681名無し野電車区:2005/10/14(金) 22:13:59 ID:fcr0HFt6
勝ち負けって勝つといいことあるのか?
682名無し野電車区:2005/10/14(金) 22:39:23 ID:wYdl02Mr
>>681
しっ、筑波といっても上郷高校通ってるDQNだから構うな。
683名無し野電車区:2005/10/14(金) 23:07:49 ID:hiBEnxn+
取手基準下り7時台の中電は高校生専用列車みたいなもんだからな
沿線の学校にクレームをつけるしかあるまい

高萩行463MのE531に柏から乗ったんだが、予備校帰りだかサークルだか知らんが
うるさい香具師大杉。ドア付近にデカイバックを床においてバカ笑いしてた
水戸死者からのお願いを守れてないから降車させてくだはい。エロイ人
684名無し野電車区:2005/10/14(金) 23:29:28 ID:8dq80GN7
トュティウラ
685名無し野電車区:2005/10/14(金) 23:59:57 ID:j75E8HhK
テュチィウラステーションw
686名無し野電車区:2005/10/15(土) 01:18:57 ID:3IuvKSTX
松戸駅の自動放送の「金町」が訛っててキモい
687名無し野電車区:2005/10/15(土) 08:17:31 ID:AskONX7L
>>680
谷田部・桜・出島 いずれも今はなき自治体ですが?
688名無し野電車区:2005/10/15(土) 10:45:47 ID:XLOU5nnP
>>686
さらにその後の、

〜綾瀬・・・・・・・・・・・・・・・・新京成線、は、お乗換えです。

          ↑の間も変。
689名無し野電車区:2005/10/15(土) 11:42:33 ID:XKkjJZPi
上野駅にもかなーりなまってる駅員がいる
690して:2005/10/15(土) 11:48:24 ID:9GvuNRFT
オーF@
691名無し野電車区:2005/10/15(土) 11:57:58 ID:aDBA/qIp
>>686
特価胃通過放送の北千住と南千住モナー
692名無し野電車区:2005/10/15(土) 11:59:02 ID:9GXQnVJd
 まもなく、5番、線の電車が通過いたします。
常磐線の、快速電車は当駅には止まりません。
各駅停車で、柏でお乗換えください。

2006年 我孫子駅5番線 ATOS自動放送より。
693名無し野電車区:2005/10/15(土) 12:05:46 ID:gWoYOK+x
>>692
釣られておくよ

我孫子快速通過ならどこかで同一ホーム乗り換えがないと不便すぎるから
JRもそんなことはしないでしょう。

毎回ご苦労様です。アンチ我孫子さん。という私は我孫子駅利用者ではないのだが…
694名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:05:29 ID:N3nidakH
692
一応、釣られておくよ。
我孫子ー 我孫子ー 終点 です
柏・上野 方面 は 5番線
北柏・新松戸 方面 は 6番線 7番線
成田 方面 は 2番線 です
この 電車は 回送電車 です
ご乗車には なれません
白電は、我孫子分離が決定しまつた。
695名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:41:31 ID:GsGpsSO8
北千住駅にも独特なしゃべり方の駅員いない?
696名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:42:37 ID:DcXgD5fQ
そんでTXができて少しはラッシュ緩和されたわけ?
697名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:43:59 ID:XLOU5nnP
松戸駅の駅員氏の中ではいつも忘れ物が多くなってるようだ。
698名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:46:41 ID:CQML2yc0
かさの〜わすれものが〜、た い へ んに〜、おお〜く、なって〜おります。
699名無し野電車区:2005/10/15(土) 14:27:14 ID:cvJfXhxK
かさの〜わすれものが〜、た い へ んに〜、おお〜く、なって〜おります。

わすれもの しないで ください。
むりな 乗車 しないでくだい。 もう ドア しまっています。
700名無し野電車区:2005/10/15(土) 14:28:39 ID:yzuUGTGJ
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
701名無し野電車区:2005/10/15(土) 18:14:34 ID:fP46DA7z
>>696
大幅に緩和されたよ。まぁ新型車が増えたっていうのもあるだろうけどね。
702名無し野電車区:2005/10/15(土) 18:18:05 ID:uSLkpAwy
トオ9番(10番)、エス・エー・しゅうりょ〜

↑上野で聞ける、ある掃除のおっちゃんの発声。
独特な区切り方だからすぐにわかるよw
703名無し野電車区:2005/10/15(土) 18:56:51 ID:euXgLVqm
>>702
エーなの?デーじゃなくて?w
704名無し野電車区:2005/10/15(土) 19:15:14 ID:gWoYOK+x
>>694

こちらにも釣られとくよ。

M電我孫子分離はないと思うよ。茨城の人からすれば彼らの都会である
柏に行くのに直通がないなんて悲しすぎるぢゃないか。大反対が起きるのは
目に見えてるし…

というわけで、我孫子分離論と通過論は実現性が薄いためそろそろ区切りつけて
ほしいね。

結局は遅い車両が駆逐されて全体のスピードアップができれば良いのではないかな?
705名無し野電車区:2005/10/15(土) 19:35:55 ID:l4u3nCWj
>>701
TX効果だと思うが、最近ピーク時の快速は見た感じ柏より松戸からの方が多く乗ってくる。
これはこれで有難いんだが、周りの茨城都民(漏れもその一人だが)は「どっちも通過しろよ!」とか思っているんだろうな。
ただ、上りの快速って乗車率が良すぎると逆に取手での逸走(いわゆる「取手ダッシュ」)が比例して多くなるから下りよりは1列車あたりに乗車している茨城都民は分散している。

>>704
茨城の人間から見て柏が都会なんて感覚自体有り得ない(少なくとも県南民から見れば。県央、県北民の感覚がどうかは知らんが)。
県南からだと大半の人間が都内に出ちゃうし。
706名無し野電車区:2005/10/15(土) 19:36:47 ID:YqOs4CmI
「業務放送トー番イッセンサンビャクハチジュウサンエム準備できましたらドア空扉願います〜」
 プシュ〜
「お待たせしました〜10番線13時16分発勝田行きです」
707名無し野電車区:2005/10/15(土) 19:46:01 ID:uSLkpAwy
>>703
他の人のかけ声を聴く限りエスディー(SD?)終了が正しいんだろうけど、そのおっちゃんはどう聞いてもエーに聞こえるんだよね。

で、その後の駅員の「了解」も結構マターリ言う人もいるわけでw
708名無し野電車区:2005/10/15(土) 19:59:06 ID:9GXQnVJd
ぶーーーーーぷしっ!!(電源OFF)
ぐーーーーーぶーーーーー。(電源ON)
”業務放送とうばんエスデー終了。”

「業務放送トー番イッセンサンビャクハチジュウサンエム準備できましたらドア空扉願います〜」
 プシュ〜

ここでクエスチョンです。
文章に書かれているSDは何を意味するのでしょうか?

K.H.”さあお書きください。”
709名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:08:25 ID:YqOs4CmI
School Days
710名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:17:45 ID:uSLkpAwy
Safe Driver

俺銀色だw
711名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:25:49 ID:N3nidakH
マジレスすると、
S:清掃
D:Dコック(非常用ドアコック)開扉扱い
の意味だそうです。
昔は、『サボ終了』てのもありました。

余談ですが、『10番』を『トオバン』と呼ぶ件、
『ジューバン』て呼ぶと
『9番(キューバン)』と
『10番(ジューバン)』と
『常磐(ジョーバン)』
の区別がつかなくなるためだそうです。
712名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:28:14 ID:JvAtxKqE
713名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:30:49 ID:fP46DA7z
11番線をトーイチバン、12番線をトーフタバンと
呼ぶのもそのためですか?
714名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:32:47 ID:gWoYOK+x
>>705
仕事で東京行く人は柏はスルーだろうね。失礼。
中高生達を見てるとそんな感じがしたんだが、どうでしょう?

いずれにせよ、分離論、通過論がかみ合ってないのでそう言ったまででして…

要は、さっさと東京に出たいのは皆同じってことですね。
715名無し野電車区:2005/10/15(土) 20:46:25 ID:YqOs4CmI
上野の業務放送は萌える
ちょっと前の時代のよさが残ってる
716名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:17:11 ID:seAB5LpC
自動放送化しないことを祈る
717名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:43:09 ID:diNdNTmv
S(掃除)T(点検)じゃなかったんだ。

ラッシュ緩和か。103もうだめぽ。
718名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:49:14 ID:+rNPKAAh
確かに柏は減った気がするな。
休日の特別快速混んでるねぇ。取手で座席殆ど埋まる。
719名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:52:42 ID:s4/XG5Y3
この前土浦行きに土曜の午後乗ったんだが、
全区間で座席が半分以上埋まることはなかった2号車
720名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:58:04 ID:+rNPKAAh
くだりはしょうがないね…
721名無し野電車区:2005/10/15(土) 21:59:47 ID:seAB5LpC
常磐の特急って利用価値高いよな・・・
722名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:21:44 ID:ghwUNOwx
束の在来線特急では一番の稼ぎ頭だからね>ひたち系統
高速バスに対しても競争力あるし
あとは通勤帰宅時間帯のFちたち14連化するために編成増備汁、と言いたい
立ち客カワイソス

俺は学生だから無縁だけどね
723名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:24:37 ID:bil7G9QW
サボ扱いしてた時代が懐かしいよなぁ…
手際よくサボを抜いては差して…
あのサボは何処へ逝ったんだろうか…?
724名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:30:37 ID:YCtUc2kG
取手で特快入線時に、駅員が案内放送で上野までの所要時間は
31分ですっていつもわざわざ言うんだけど、いままで31分で
着いたためしがない。
725名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:31:04 ID:seAB5LpC
>>723
スクラップ工場or鉄ヲタor転売屋
726名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:40:35 ID:duikT0ak
今日とある用事で浅草→北千住→成田線の移動をしたんだが、
東武線が北千住に到着する際にJRホームを見ると、2番線の次発が成田行きで
しかももうすぐ来るらしい。

特急待ちだからと慌てず常磐ホームへ移動し、2番線から降りたと思われる客と階段ですれ違い、
「ナイスタイミング成田線〜♪」
と思いながら階段を降りきると、そこで待っていたのが


103系 orz


久々だよママン。。。
727名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:48:53 ID:TsfJyCkJ
平日でも取手1222発はよく埋まる希ガス
8号車は取手着く前に埋まる
特別快速の続行で取手25分発を設定すれば取手から乗る人が減りそうな気がするが、
貨物か何かスジでも入ってるんですかね
728名無し野電車区:2005/10/15(土) 22:59:43 ID:CbIptn3f
>>727
続行で出しても結局特急がやってくるぞ
729名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:01:44 ID:hGLs+548
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
730名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:09:30 ID:hGLs+548
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
731名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:15:53 ID:eCAmy2ms
>>729
うるせいな。 んなら、通勤快速 と 特別快速  だけ 停めちゃる。
そのほかの快速や中電は全部通過な!

もともと南千住と三河島は、快速すら停める駅じゃねえんだ。
昭和46年の快速運転開始時に、緩行を千代田線直通にしちまったんで、
仕方なく人道的配慮から快速を南千住と三河島に停めてるだけよ。
停まる列車があるだけでも幸せと思えってぇんだ。 
732名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:20:17 ID:hGLs+548
>>731 昭和46年の事なんか知らんよ生まれてないし
常磐線の全列車(特急含む)TXの全列車、日比谷線の全列車南千住に停車汁
常磐線の全列車(特急含む)TXの全列車、日比谷線の全列車南千住に停車汁
常磐線の全列車(特急含む)TXの全列車、日比谷線の全列車南千住に停車汁

リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
733名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:27:31 ID:TsfJyCkJ
>>728
そうだった。北千住あたりで掴まるな
中電になるだけ偏らないにするのって難しいな
>>731
見えない書き込みにレスするのはやめよう
734名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:30:07 ID:eCAmy2ms
>>732
リブレ京成出店がそんなに大事件なのかよw
マンションが何棟か建つだと?
そんな理由なら、ほかの駅がとっくに快速停車駅になってらあw

ガキはおとなしくしてろ。
スレ荒らすな。
735名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:31:18 ID:ey4qg53Q
>>731
うるさいと思うならレスつけずに削除依頼

rail:鉄道路線・車両[レス削除](削除依頼するときは2chブラウザは使わないこと)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1115940450/

レスつけてると、相手してる→会話が成立してる、とみなされて削除されなくなるぞ
736名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:31:49 ID:CbIptn3f
>>733
常磐線のダイヤって改善の余地大いにあるからね
昼間のH電が15連で来たと思ったら11連のM電がやってきたり・・・
737名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:36:17 ID:eCAmy2ms
>>735
そうかい。そンなら取あえず放っといてやるよ。
738名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:48:55 ID:l4u3nCWj
>>733
意外と取手ダッシュをさせないための手法だったりして。中電快速って座れないと取手からの着席を虎視眈々と狙うヤシが多いからな。
実際朝なんか牛久乗車の大半が座れないんだが、その後の佐貫、藤代乗車も含め、取手で開く側の扉の前で列になって並んでるし。
もちろん取手ダッシュ目的。中電後の始発が5番線が先発の時は階段も日暮里に近い状態になってる。
739名無し野電車区:2005/10/15(土) 23:56:43 ID:TsfJyCkJ
>>738
なってるね。ただ、漏れが言いたいのは日中の話
イパーン人のじっちゃん、ばっちゃんが後続のH電は空いてるのにワザワザ混んでる中電に乗ってくるのが
気になってね。まあ単に急いでいるだけなのかもしれんが

朝は・・・仕方ないかと。
E501だと10号車の一番前が広いからありがたいと思ってる漏れは不謹慎でつかね?
中電本数増とH電減の際、なるだけ4番線始発を増やしていただくということで
740名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:01:36 ID:diNdNTmv
H電減は勘弁して欲しいな。
741名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:02:18 ID:diNdNTmv
H電減は勘弁して欲しいな。
742名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:42:23 ID:U6F85mdB
朝のH電減は既に公式発表済みだろ

あと気になるのはE231東マトの転属の噂かな
京浜・総武絡みで総武緩行に転属されると言う話、本当かいな?
743名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:47:20 ID:E+cogHcY
ダイヤ改正で草野から来る列車8両(上野8番線1020着)が11両になって牛久から座れるようになった。
744名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:49:57 ID:FyiWqW41
E231は緩行線落としで。
745名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:54:43 ID:vQ3CF29I
昼でも普通に15両だもんな…
746名無し野電車区:2005/10/16(日) 09:12:22 ID:sdESIzGg BE:158414966-#
>>742
本当なのかどうかは分からんが…
改正前にE531系K407+K457〜K410+K460の増備が行なわれるという噂もある…
11/20頃に東京時刻表でも発売されるから、真実かどうかはそれを見ないと分からない
747名無し野電車区:2005/10/16(日) 09:54:59 ID:a0R+wVU2
>>745
特快も10両でいいような気がする。
748名無し野電車区:2005/10/16(日) 09:59:47 ID:osEwz2pN
>>746
3月改正での2本増備は決まっているが、そんな話は初耳だな。
ソースはあるわけ?

>>743
座れるのは平日だけだな。それよりも直前のフレッシュ14号の利用者大杉!特に土休日は通勤電車も顔負けの混雑ぶり。
改正で佐貫停車になってからというもの混雑次第では上野まで身動きが取れないことも。
牛久は総じて午前中のフレッシュの乗車率がいいんだよなぁ・・・。個人的には10号みたいに佐貫出たら次は上野ってパターンが好きだけど。
749名無し野電車区:2005/10/16(日) 10:03:15 ID:5gAfqYZV
フレッシュは基本10両・付属5連にして土浦で5両増開結すればいいのにな
と適当なこと言ってみるテスト
750名無し野電車区:2005/10/16(日) 10:05:51 ID:5gAfqYZV
>>747
特別快速はTXへの対抗策だから
利用客が多い柏駅の利用客が確実に座れるようにするには15連が望ましいと思う
10連じゃ柏から殆どの客が座れん
751名無し野電車区:2005/10/16(日) 10:55:16 ID:LEfrMQun
>>750

でも柏の乗降客数は大きく減っているので、
柏を考慮する必要はないかと思います。
752名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:16:17 ID:QFirmavj
今度のダイヤ改正で
常磐線で全ての車両が15両となり、
着席の機会増を図ります!
ってJRが歌って実はこっそり本数減らされたら
イヤだね。

しっかり監視しとかないとね。
753名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:17:27 ID:BvikrCp7
着席云々言うんだったら、付属5両を取手なり我孫子なりで増解結すればいい。
754名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:39:25 ID:Mu/fEcQd
TXでかなりのダメージ受けたのは柏だろうな。
取手以北はそんなに減った感じはしない。
755名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:40:58 ID:FThrZMOr
監視もなにも、103系が来春で廃車予定なんだから単純に本数減だろ。

それどころかE231まで三鷹へ転出の噂まであるわけだし。
756名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:48:24 ID:FyiWqW41
103系三鷹にあげて231を緩行にやれ。
757名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:53:55 ID:FThrZMOr
メトロの車両限界も知らない厨房はチラシの裏にでも書いてろ

48 :名無し野電車区 :2005/10/16(日) 00:13:21 ID:FyiWqW41
103系は車体は確かに見劣りするけど、乗り心地はそんな悪くは無いと思う。
某鋼鉄車や快速線の横走っている某線の某電車よりは全然マシ。
乗ってる分には体感速度速くていいじゃん。

もう任期は少ないんだ。暖かい目でご苦労様と言って大宮におくってやろうぜ。

639 :名無し野電車区 :2005/10/16(日) 00:06:38 ID:FyiWqW41
むしろ、快速の231系120km/hまで出るんだから無茶苦茶に飛ばして欲しい。

646 :名無し野電車区 :2005/10/16(日) 03:16:04 ID:FyiWqW41
特別快速を上野発車時刻だけ決めて出せるだけ速度出せばいいんだよ!
758名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:58:46 ID:5gAfqYZV
>>753
増解結の手間と時間を考えろ
馬鹿か?
759名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:03:51 ID:5gAfqYZV
>>754
俺の感覚では柏は大して減ってない気がする
というか、元から人大杉だし少しTXに流れた程度で・・・。
ラッシュ時は相変わらずだし

藤代以北はTXに流れようもないから減ってない感じがする
取手は目に見えて減ったな
始発のH電が以前より空いている
夕方以降の帰宅時間帯に常総線が2連で事足りてるの見ると・・・。
760名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:22:48 ID:jDnwSFtZ
速さより、定刻なダイヤと安全運転が会社としては重要なことでしょ
すっとばすだけすっとばして事故が起こったらどーする?

つーか、快速線でくだりの綾瀬を過ぎたあたりで
左右に蛇行するのはなんでだ? いつも揺られるんだが。
761名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:26:47 ID:a9wV8UAr
何でも何も軌道の状態がよくなんだろ
762名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:31:38 ID:QJEm5iXU
>>759
胴衣。
H電が空いていてうらやましい。中電の本数増やすか15両を増やしてくだはい
日中だとH電は柏まで空席が目立つ
そこで日中H電の我孫子折り返しが設定されると言ってみるテスツ
しかし天王台がかわいそうだな・・・
763名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:41:55 ID:BvikrCp7
上野へ吸い上げられる白電を我孫子折返しにすれば、我孫子―土浦間は今すぐにでも倍増できますが?
764名無し野電車区:2005/10/16(日) 13:02:22 ID:QJEm5iXU
ダイヤ異常時だけで結構です
765名無し野電車区:2005/10/16(日) 13:09:33 ID:KdzWMcUa
>>763
ヲタが騒いでるようなので良策かもw
766名無し野電車区:2005/10/16(日) 13:23:18 ID:fekIodcV
767名無し野電車区:2005/10/16(日) 14:41:38 ID:Njma1rXw
先程南千住で置き石発生、ダイヤに乱れが出ています。
768名無し野電車区:2005/10/16(日) 15:02:02 ID:KbVYdNj7
あ〜あついにやっちゃったか…
769名無し野電車区:2005/10/16(日) 15:55:51 ID:LXgbUWbO
だな。
770名無し野電車区:2005/10/16(日) 16:12:10 ID:DvUhSNy5
南千住で特別快速停車した?
771名無し野電車区:2005/10/16(日) 16:19:23 ID:go7WnH3u
地震キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_-)=゚ω゚)ノヨォ━━━!!!!
772名無し野電車区:2005/10/16(日) 16:41:30 ID:FyiWqW41
うるせーな。もうチラシがねーんだよ。
773名無し野電車区:2005/10/16(日) 17:18:10 ID:ezTfx1Y7
774名無し野電車区:2005/10/16(日) 17:55:17 ID:6HtkfSNz
特急は14両以上にするとホームからはみ出るんじゃなかったっけ
1つの車両が長いとかどっかで見たことあったような
775名無し野電車区:2005/10/16(日) 18:40:38 ID:MeFGFt0G
 先ほど、上野駅発射案内にて18:10発水戸逝き3ドア表示ハケーンし、モハ415-113にて閉まるときの「プシュー」録音を樫尾E-3000で成功しまつた。
 南千住で録れた発メロとのコラボ、最高の出来でつた。永久保存しまつ。
 E-531化で聞けなくならないうちに・・・
 都区内フリーでつたので、北千住まででつた。
776名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:42:36 ID:osEwz2pN
>>774
正しくは15両以上な。14両以上にすると14両も含まれてしまう。だから土浦以南でもホーム一杯に停車している(さすがに501なんかの15両よりは多少余裕があるが)。
石岡、友部、水戸、勝田は特定のホームだけ延伸していて、651、653の14両ギリギリになっている。
777名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:53:00 ID:7zyDpjOB
上野駅地下室に、常磐線や東北本線や高崎線で旧客時代より使ってた、
サボが大量に眠ってるらしいぞ!
上野駅キオスクの知り合いのオバちゃんから聞いた情報だ!
778名無し野電車区:2005/10/16(日) 20:57:40 ID:bU4TPhp7
信憑性薄スw
779名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:12:51 ID:5mUNwktt
旧客時代よりって、旧客と電車じゃサボの形状が違うよな。。。
旧客のサボが上野の地下で20年以上放置かい。
780名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:16:32 ID:aQ/SGcrs
>>776
651の14両って?
781名無し野電車区:2005/10/16(日) 21:18:01 ID:osEwz2pN
>>780
つい勢いで651まで入れちゃったよ。訂正スマソ。
782名無し野電車区:2005/10/16(日) 23:47:21 ID:BjN0UzjX
むごい(651)・・・・
783名無し野電車区:2005/10/17(月) 03:01:35 ID:A3SO0U4m
22カツ公開であいづ前面幕オークション式。
同側面幕多数出るそうな・・仕事でいけん
415の側面は大量だってよ。どうでもいいけど。

784名無し野電車区:2005/10/17(月) 03:02:58 ID:cmjJt1GO
今度のダイ改でフレッシュひたちの車内でチンチンシュシュシュのサービスが始まります
785名無し野電車区:2005/10/17(月) 12:58:27 ID:ztSCbtAB
age
786名無し野電車区:2005/10/17(月) 14:38:54 ID:urYMHOiL
sage
787名無し野電車区:2005/10/17(月) 18:45:54 ID:RHznP3xp
>>783
パンフレットと駅のお知らせでは物品販売しないと書いてあるぞ
788名無し野電車区:2005/10/17(月) 19:44:35 ID:U/7i0KxZ BE:234519438-
>>787
ふむ
789名無し野電車区:2005/10/17(月) 19:52:38 ID:xc7Cf7lv
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
790名無し野電車区:2005/10/17(月) 20:23:09 ID:bHTyuSZq
今の平日の上り特別快速の混雑状況を教えて下さい(平日日中は行けない者で)。
791名無し野電車区:2005/10/17(月) 20:41:48 ID:xc7Cf7lv
792名無し野電車区:2005/10/17(月) 21:18:15 ID:+u9uAVSC
>>790
取手までなら座れる。柏で多少立つ人が出てくる。
まぁ車両によるだろうな。
793名無し野電車区:2005/10/17(月) 22:19:39 ID:RO8GiwkX
そして、特別快速の後の快速はガラガラ。
この快速は亡くして問題なし。
794名無し野電車区:2005/10/17(月) 22:46:16 ID:U/7i0KxZ BE:97716825-
>>793
俺が使うから・・・・

いつも思うんだが、H電区間を利用する香具師らは次の電車を待つということが出来ないのか?と・・・・
795名無し野電車区:2005/10/17(月) 22:57:38 ID:bHTyuSZq
教えて厨でスマソが、土休日の特快もそれなりに混んでいるのでしょうか?
796名無し野電車区:2005/10/17(月) 23:38:40 ID:+u9uAVSC
土休日の方が混んでる
797名無し野電車区:2005/10/17(月) 23:55:02 ID:GTGMOH7+
特快、取手〜日暮里間は無停車で良いと思うんだが
798名無し野電車区:2005/10/17(月) 23:59:40 ID:MAI/H6/a
>>760
ゆるやか〜なS字カーブになってるだろーが。
線形見てから書き込めや。
799名無し野電車区:2005/10/18(火) 00:28:58 ID:AZZVe5Wl
カツの展示車両一覧キボンヌ
451系訓練車くる?
800名無し野電車区:2005/10/18(火) 01:09:31 ID:epfDtC3K
このまえ、品川に出来たecuteに行って驚いた。
すごく綺麗で上品で高級デパート並み。
大宮にもあるんだから、柏にも作ってほしいよ!
801名無し野電車区:2005/10/18(火) 05:56:47 ID:aJb1rvTh
>>800
ecute、つまりエキナカに向いている駅はJRの路線が多く乗り入れている駅でしょ。
ホームが多いからホーム上の店舗面積を広くできるし、
改札を通る客だけでなく改札を通らないJR路線間の乗り換え客にもお金を使わせることができるからね。
大宮・品川・立川駅(2年後オープン予定)ならば条件を満たしているけど柏駅はダメだな。
エキナカ向きじゃない。
802名無し野電車区:2005/10/18(火) 06:03:55 ID:M6eCDmqn
>>801
そうすると、日暮里か水戸だな。
803名無し野電車区:2005/10/18(火) 06:43:26 ID:aJb1rvTh
>>802
日暮里駅は乗り換え客は多いですが、駅自体の乗降客数がecute3駅の半分以下しかないのが難点ですね。
しかし、駅前の再開発や舎人線の開通で乗降客数が増えそうなので将来は有望かもしれません。
一方、水戸駅は乗り換え客も駅自体の乗降客数も少ないのでecuteは無理でしょう。
804801=803:2005/10/18(火) 06:54:01 ID:aJb1rvTh
余談ですが、TVのJR東のCMで若い女性とペンギンがSUICAでケーキを買うシーンはecute大宮で、
その後ろでペンギンに興味を示していた女性はCMソングを歌っていたユーミンでしたね。
805名無し野電車区:2005/10/18(火) 07:04:46 ID:c26vJaEc
>>800 >>801
我孫子 松戸 と言ってみる
806名無し野電車区:2005/10/18(火) 08:09:06 ID:LWC5OApy
 上野駅ホームで折り返し待ち厨の415が発射時刻近づいてモーターのスイッチ入ったときに発する「ヒュワ〜ン」という音、萌え
807名無し野電車区:2005/10/18(火) 08:38:55 ID:5OO1c+zT
あえて北千住に作って商店街やルミネ・マルイに喧嘩売るのも良いな
808名無し野電車区:2005/10/18(火) 08:59:50 ID:jXJliPOD
柏はエキナカ作る以前に
もっと綺麗にしろよ
何だあの汚い感じは・・・

ついでにホームの発メロ総取替え&照明倍増
自殺者対策。ホーム暗すぎ。軽く鬱になる
809名無し野電車区:2005/10/18(火) 09:13:40 ID:akfAfvLW
あれ、ウザい。
白電103と間開けずに廃車きぼん。
810名無し野電車区:2005/10/18(火) 09:21:23 ID:uFzSe9ro
 >>808
 漏れのソノ市の給食調理員採用試験の受験資格、来年限り・・・
811名無し野電車区:2005/10/18(火) 11:37:30 ID:sAOB3ZCU
駅の乗降客云々より拠点になってるかどうかの方が重要だな。
どう考えても我孫子駅より水戸駅の方が賑やかで活気がある。
乗車人員は我孫子>水戸だけどな。
812名無し野電車区:2005/10/18(火) 12:55:05 ID:IFjYW0nA
我孫子はから揚げそばあればそれでいいさ
みんなが弥生を愛しているお
813名無し野電車区:2005/10/18(火) 13:13:57 ID:GpahQhya
>>811
ちょっと前まで、乗降客数は水戸>我孫子だったんだけどね。
814名無し野電車区:2005/10/18(火) 13:22:33 ID:IFjYW0nA
そういえば牛久駅の近くの踏み切りで工事してるね
特急が減速しているyo
815名無し野電車区:2005/10/18(火) 15:15:52 ID:GTbh2mw1
816名無し野電車区:2005/10/18(火) 15:36:52 ID:9Z688W/O
そもそもなんで国鉄は我孫子を急行停車駅にしたのかよくわからん。
当時の我孫子といったら・・・
817名無し野電車区:2005/10/18(火) 15:46:24 ID:GLAjJPae
 >>777 >>779
 上野駅10番ホームのベルのあとの発射確認合図の「ブー」、ソノ時代を髣髴とさせる。
818名無し野電車区:2005/10/18(火) 16:06:37 ID:GTbh2mw1
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
819名無し野電車区:2005/10/18(火) 18:42:11 ID:EX6XSRp4
>>808
たしかに柏のホームは陰気な感じがして嫌だね
屋根の一部を透明にするだけでも雰囲気変わるかも
820名無し野電車区:2005/10/18(火) 18:45:08 ID:z1qo7OB7
>>803
最近規模は小さいが、水戸駅にエキナカできたよ。
821名無し野電車区:2005/10/18(火) 18:55:08 ID:EX6XSRp4
エキナカって、鉄道経営にはプラスなんだろうか?
改札出てくれないと運賃収入にならないよね
例えば、上野で入場券買って、違反だけどエキュート行って買い物して、
上野へ戻って出るなんて人もいそうな気がする
822名無し野電車区:2005/10/18(火) 19:07:01 ID:Z0wKGjB2 BE:615611579-
>>821
上野のエキュートでいいやん
823名無し野電車区:2005/10/18(火) 19:42:53 ID:PD7gjE1G
>>822
上野のはエキュートじゃない
824名無し野電車区:2005/10/18(火) 19:56:38 ID:EX6XSRp4
例として上野と書いただけで。。
それじゃ、水戸で入場券買ってエキュートで買い物して、
水戸へ戻って出るってのはどう?
825名無し野電車区:2005/10/18(火) 19:59:33 ID:Z0wKGjB2 BE:293148465-
>>824
2時間以内に戻れる距離ならばれなきゃいいかと・・・
826名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:01:12 ID:u+6+0d5T
【常磐線快速電車 遅延】
常磐線快速電車は、三河島〜南千住駅間での車両点検の影響で、
上下線に遅れがでています。
827名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:02:18 ID:Z0wKGjB2 BE:273605074-
>>826
まさか、103系?
828名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:05:14 ID:rwyN/tEU
ああ、今日取手で18:30頃、103系見たな。
829名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:07:36 ID:qZ2X1DXk
キャッシュピットのおねいさんカワユス
830名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:41:22 ID:Ncn+JEoP
>>827
貨物列車が非常ブレーキかかったそうで。

振り替えされた千代田線がすごいことになってますたorz
831名無し野電車区:2005/10/18(火) 20:41:23 ID:s26mFgSi
>>824-825
ヒント:スーパーひたちの上野〜水戸の所要時間は、
    途中ノンストップでも1時間以上かかる。
832名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:09:42 ID:EX6XSRp4
話しが脱線している
エキナカは運賃収入の面では、好ましいことではないんじゃないかと言いたかったんだが
833名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:22:48 ID:lgrtRlO3
>>831
両駅の特急ホームに入る方法と検札を往復とも回避しようなんて無理だな
834名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:24:47 ID:c26vJaEc
>>832
それ、私も同感です。入場券だけとか、初乗りで往復しちゃう人が
出そうな気がする。おばちゃんなんて「駅でなきゃタダで往復してイイ」
と思ってる人多そうだし…(偏見?)

かといって駅中の店を目当てに行って、正直に改札出て切符をきちんと
買い直すこともしなさそうだし…
835名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:27:58 ID:YxhsKt0t
多少のタダ乗りが発生したって
それを大きく上回る収入が得られるだろ
836名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:38:42 ID:c26vJaEc
>>835
「多少のただ乗り」を許したら運賃制度そのものを否定してしまわないか?
837名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:43:01 ID:Z0wKGjB2 BE:410407867-
キセル対策を強化するために駅員を増員するより、キセルを放置していた方が利益は上だし・・・
838名無し野電車区:2005/10/18(火) 21:46:05 ID:YxhsKt0t
>>836
エキナカ利用者は他駅から入場券で移動してきてもいいって
ルールにしたわけじゃないんだから
JRは別にタダ乗りを許してもないし、運賃制度を否定してもないだろ
839名無し野電車区:2005/10/18(火) 22:23:15 ID:GTbh2mw1
>>837
s a g e ろ
840名無し野電車区:2005/10/18(火) 22:30:25 ID:wLh+tRRF
キセル対策費<<<<<エキナカテナント料
841名無し野電車区:2005/10/18(火) 22:46:12 ID:1xSVA2Y1
>>826
貨物で異音がしたそうな

場所が場所だけに・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  
842名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:06:21 ID:FeG/bXG7
815 名無し野電車区 sage New! 2005/10/18(火) 15:15:52 ID:GTbh2mw1
>>813
>>1

818 名無し野電車区 sage New! 2005/10/18(火) 16:06:37 ID:GTbh2mw1
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |           .| E-mail(省略可): .|sage         |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                               ∧_∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ´∀`) / < ここに「sage」(半角)と入れると
                              (つ  つ    | スレが上がりません。
                             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                             |          |
                             |          |
                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

839 名無し野電車区 sage New! 2005/10/18(火) 22:23:15 ID:GTbh2mw1
>>837
s a g e ろ
843名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:06:24 ID:c26vJaEc
>>838
いや、ルールにしたかではなくてそれでもイイなんてことがあるのかと?

収入あがれば会社的には桶なのかな?違うような気はするが…
>>840もうなずけるけどね。

ま、どちらでも私にゃ影響ないんだが。エキナカが便利なのは結構なこと。
844名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:09:41 ID:Z0wKGjB2 BE:117259643-
まず、入場券で電車に乗った時点でアウトだしww
845名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:36:34 ID:OSnG44wV
 柏の発車ベルを4線全て、旧松戸4番線の発車ベルにしてほしい。
毎日マグロが大漁確実DEATH。
846名無し野電車区:2005/10/18(火) 23:42:49 ID:EiSjRH16
普通に電車を使う人に対して開けてるんだろ>エキナカ
入場券でわざわざ買いにくる人なんて想定してない
ましてや入場券でキセルするやつなんてテツヲタ岳だ
847名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:21:50 ID:Nbzzd3Of
 上野駅常磐快速ホームと、新宿駅小田急地上急行ホームを対比させてみるテスト。
848名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:30:06 ID:ya72VHd0
入場券で二時間オーバーしたら追加料金130円払えばOK?
849名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:34:53 ID:M/6jdd59
常磐線ネタものないな・・・
850名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:35:36 ID:O+oVYHee BE:205204537-
>>848
初めから最短距離の切符を買えよ と・・・
851名無し野電車区:2005/10/19(水) 00:46:19 ID:DDYmUfFV
>>803
改札内の通過人数が多いからこそecuteなんではないのか?
乗降客が多いならatreやLUMINEだろ
852名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:21:07 ID:VcgGvOBL
これから乗降客は減る一方なんだから
少しでも金落としてもらえればいいんだろ
特急増発やG車導入はその一環
エキナナだって同じこと
853名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:22:52 ID:VcgGvOBL
エキナカの間違いですorz
854名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:34:10 ID:mpEk0cA3
>>845
旧柏2番線ですな。

というより、未だに3番のメロディは馴染めん・・・。
今更「清流」に戻せとは言わんが、同じサウンドファクトリー使うんなら、
秋葉総武線でコンビになってる「春 〜New Ver〜」にしてほしいと思う。
855名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:51:49 ID:VcgGvOBL
もっと明るい曲なんていくらでもありそうなのにな>柏
以前のは今より更に暗かったが
今のだって十分すぎるくらい暗い
意図的に暗い曲セレクトしてるのかと勘ぐってしまうw
856名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:56:18 ID:lTcTxbz1
>>855
今ので暗いと考えるお前が暗いだけ、といってみる。
857名無し野電車区:2005/10/19(水) 01:58:31 ID:VcgGvOBL
>>856
そうかもなw
でもホームの暗さと発メロの相乗効果は見逃せないw
他の駅でもっと明るいのあるじゃん
ただでさえ暗いホームにあの曲は不向きだな、と個人的には思う
858名無し野電車区:2005/10/19(水) 02:19:58 ID:3Hh+vXzj
丘板でも散々かかれて棚。っ常磐線の発射ベルの怖さとか。
859名無し野電車区:2005/10/19(水) 02:26:15 ID:VcgGvOBL
ちなみに柏駅ではお客様の声に対する回答みたいなのが貼ってあったりするけど
今の発メロに変わったときの、お客の声「暗い」柏駅「変えますた」のやり取りにワロタ
860名無し野電車区:2005/10/19(水) 02:49:32 ID:UIw4rc02
 >>817
 落ち込んだときにあのベルの音を聞くと、覇気が湧いてきまつ。
861名無し野電車区:2005/10/19(水) 05:55:42 ID:H42ci07b
>>847
北千住駅と、代々木上原駅を退避させてみるテスト
862名無し野電車区:2005/10/19(水) 06:54:13 ID:o2xeVGxK
>>855
つ【無意味に明るいキラキラ星@土浦】
863名無し野電車区:2005/10/19(水) 07:52:15 ID:2j1queY1
昨日乗ったFひたちの車内販売員は男性だったが、
1〜4号車までの指定席車までを廻ったら、混雑してる5号車には入らず、
柏到着まで4号車と5号車の間のデッキに退避してたのだが、
柏で降りる乗客に「ご利用有難うございました。」と深々と頭を下げてました。
普段の女性の車内販売員だと見ない光景だったんで、チト感心しました…
864名無し野電車区:2005/10/19(水) 08:47:28 ID:L4R1+TjQ
おまいあまり特急乗らないだろ。
865名無し野電車区:2005/10/19(水) 08:50:08 ID:3XiUQEeQ
 >>863
 意識改革の表れ。
866名無し野電車区:2005/10/19(水) 09:27:24 ID:FQM22JKv
日暮里にエキナカを作ってくれ
駅の周りにデパート無いし
867名無し野電車区:2005/10/19(水) 11:55:31 ID:lG/If5sn
発車メロディなんかどうでもいい。
ホームを綺麗にしろ。きったねぇ駅ばっかりじゃん。
868名無し野電車区:2005/10/19(水) 12:22:25 ID:nMenrQxD
いま>>867が核心を突いた
869名無し野電車区:2005/10/19(水) 13:19:21 ID:L4R1+TjQ
日暮里なんか落書きがいつになっても消えないしなw
山手ホームだから若干スレ違いだが・・・
870名無し野電車区:2005/10/19(水) 15:18:19 ID:aGGfkJuj
>>867
確かに。ホームの地面が道路みたいな色なのも問題なんだろうな。
あれを白かくリーム色にして、照明をつければ、あの柏駅でもだいぶ変わるだろう。
その状態になっている東武ホームは全然明るいから。
871名無し野電車区:2005/10/19(水) 15:22:03 ID:sI4Un3mu
綺麗なホームはひたちの牛久くらいか・・・。
872名無し野電車区:2005/10/19(水) 16:19:24 ID:O+oVYHee BE:703555889-
>>871
上野の特急ホーム
873名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:32:53 ID:pJtfeZVg
ちんちんかゆい
874名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:43:39 ID:O+oVYHee BE:244290555-
おまんこかゆい
875名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:52:53 ID:ya72VHd0
茨城南部震度5弱
876名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:53:15 ID:hBgbiWXh
新幹線は止めるのに常磐線は平常どおりかよ
877名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:56:37 ID:k2dEM1Rc
茨城県内のJR線通常どおり運転中@NHK
878名無し野電車区:2005/10/19(水) 20:57:36 ID:lrpt69/k
新幹線はユレダスがあるから強制的に止められてしまう罠
879名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:00:38 ID:vB5ZPPP7
なんか最近、地球からの仕返しが多いな・・
880名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:04:08 ID:O+oVYHee BE:273605647-
大きな仕返しはまだかな?@東京直下
881地球より伝言:2005/10/19(水) 21:32:15 ID:oZOC+mui
小出しに仕返ししております。
882名無し野電車区:2005/10/19(水) 21:57:35 ID:n7LBhmqh
地震より貨物の緊急停車のほうが常磐線は影響が大きいです。
883名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:03:12 ID:45DJJyUR
TXは一時的に止まったらしいね
新幹線も

常磐線は無影響か。
884名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:14:16 ID:yEeCa0Ns
昨日松戸から日暮里まで常磐線乗ったんだけど数ヶ月前に比べて
えらーく空いてたな。これがあの混雑で有名な常磐線?って思わず
疑っちゃった。帰りも北千住で大勢降りちゃうし。
885名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:19:37 ID:gfbM85gz
地震には気がつかなかったな。北千住松戸間走ってたけど。
886名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:27:31 ID:5eSFkKyp
おいおい
前に似たような地震来て4時間止めたのに今回はスルーかw
887名無し野電車区:2005/10/19(水) 22:54:36 ID:q7irU7pg
最近茨城震源の地震って増えたね。
888名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:05:17 ID:PxWBJhWw
常磐線のダイヤで不満な点ってある?
どうせそのうち、またダイヤ改正されるだろうけど。
889名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:26:36 ID:HyfSyW16
松戸での緩急接続
890名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:28:17 ID:45DJJyUR
色々あるが今は春を待つのみ
891名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:29:06 ID:Rb8cFAiv
403系とかが来るのが不満
892名無し野電車区:2005/10/19(水) 23:34:33 ID:n7LBhmqh
北千住で特急に抜かれるのが不満。
893@@@:2005/10/20(木) 00:02:21 ID:IVFiYDPN
相変わらずあほばっかだなぁ。

常蛮線を象徴する足立区綾瀬女子高生コンクリート詰め
殺人事件の漫画。(>>5を参照されたし)

http://with2ch.net/up/data/1129604743.zip
女子高生コンクリ詰め殺人事件1
http://with2ch.net/up/data/1129637781.zip
女子高生コンクリ詰め殺人事件2

http://with2ch.net/up/data/1129727324.zip
女子高生コンクリ詰め殺人事件3
http://monoganac.sakura.ne.jp/7m/src/milktea73543.zip
女子高生コンクリ詰め殺人事件4
894名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:02:27 ID:PNcyo5Pe
土浦で、下り特快到着の3分前に普通列車が逝ってしまうのが不満。
895名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:14:18 ID:xtuKuk4w
>>894
あれは、やっぱりワザとなんですかねぇ。
896名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:22:39 ID:KvUU89At
>>895
そうでもしないと前の列車の存在意義が問われるからな
897名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:28:08 ID:XRgEdEgY
新型のE531系が大津港までしか来ないのが不満@いわき市民(茨城勤務)
まあ確かに乗客少ないからしょうがないが。
早く四ツ倉まで入れろ!
898名無し野電車区:2005/10/20(木) 00:44:28 ID:3QIdqg94
 >>897
 415系のドアが閉まるときの「プシュー」のウザさへの腹いせ・・・
899名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:11:47 ID:3fsjkjpa
>>867
いっぺん大阪駅逝ってみろ
900名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:16:55 ID:bDuBNAK7
>>888
取手市民だが特別快速。
こいつのせいで「使えない」電車・列車が毎時1〜2本発生することになってしまった。
先に発車するやつがそのまま先に到着してくれたほうが余計なことを考えなくていい。

特別快速自体は悪くないんだが、それ以上に副作用のほうが気になってしまう。
901名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:29:06 ID:+2+F06cS
もっとスピードアップしてもらいたいね。
ほんとマターリ走ってるんだもん。
902名無し野電車区:2005/10/20(木) 01:46:36 ID:NYwXHARR
 >>901
 小田急急行とて。
903名無し野電車区:2005/10/20(木) 03:30:35 ID:2CP3O8sz
ホームなんか綺麗にしても、痰吐いたりガム吐いたりタバコ捨てる香具師がいるから意味無い
てか、ホームに直に座ってる工房、汚いと思わないのか?
904名無し野電車区:2005/10/20(木) 03:55:52 ID:Tr18MoQk
>>903
そこまで考える知能が無いから仕方ないw
905名無し野電車区:2005/10/20(木) 07:26:12 ID:UJxMyUjO
 >>899
 名古屋駅在来線ホーム、日本一の綺麗さ。
 2000年のセントラルタワーズ開業を機に汚名返上した。
 漏れは、その寸前の1999年度で愛知県職員採用試験の受験資格が切れてしまったがorz
906名無し野電車区:2005/10/20(木) 07:31:20 ID:TC7J9nu3
特快は速くていいけれども、北千住利用者からすれば痛いな..
いちいち松戸で乗換えも面倒だし、特快の通過待ちと来たらかなりムカツク

しかも昼間しか特快がないから、夕方とかは相変わらずののろのろ運転、こういう時こそ特快ほしいのに(汗
907名無し野電車区:2005/10/20(木) 08:33:01 ID:FMtFGi5m
特快、特快って北千住からは普通に乗っても12〜3分じゃねーか。
上下とも一時間に一本しか無いんだからそれに当たらないように行動したら?
908名無し野電車区:2005/10/20(木) 10:42:17 ID:YG2DMzCk
>>907
常磐線取手以南は10分以下の感覚で乗りたいときに行けば乗れるのがいいんじゃ?
それこそ当たらないようにとか田舎の行動だよ
909名無し野電車区:2005/10/20(木) 12:46:28 ID:7U6hIjse
 415系の車両組換えで、7Rの5・6号車がロングシートだったのがセミクロスになった編成が出てまつ。
910名無し野電車区:2005/10/20(木) 12:50:17 ID:CJtFzQYM
>>894
しかも丁度良くその直後にクラッシュひたちが来るという罠。
911名無し野電車区:2005/10/20(木) 13:07:16 ID:xzNhWoE5
>>907
レベルの低い田舎生活を強要するな
912名無し野電車区:2005/10/20(木) 18:20:32 ID:yXJ6WVLk
>>911
自分のレベルが低すぎて都会住まいってだけでしかアイデンティティ保てませんか?(pgr
913名無し野電車区:2005/10/20(木) 18:29:40 ID:XvpoQSnf
田舎者はこれだから・・・・
914名無し野電車区:2005/10/20(木) 19:22:39 ID:Ke6F6vHT
まぁまぁ
同じ常磐先住民同士仲良くしようぜヽ(´ー`)ノ
915名無し野電車区:2005/10/20(木) 19:43:10 ID:TKDV7OgZ
>>909
K816の模様
916名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:04:37 ID:dlR6UqeS
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
917名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:08:50 ID:dlR6UqeS
リブレ京成は新規出店するし
ユザワヤは新規出店するし
日比谷線車庫隣は高層マンションが乱立するし
数年後は隅田川貨物駅も高層マンションが乱立するだろー
これからは南千住の時代

南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
南千住に通勤快速、特別快速停車汁
918名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:17:46 ID:HrzG0/Ei
んなもん、地震が起こったら、液状化で皆倒壊しちゃうよ
919名無し野電車区:2005/10/20(木) 22:49:44 ID:LOd7UNdn
>>901
そうだな。もっと気合の入った走りをしてほしい。
920名無し野電車区:2005/10/20(木) 23:05:13 ID:lfS0CT4V
北千住で特急に抜かれるのは余り好きでない。上野から近すぎ。せめて松戸にして欲しい。
別に漏れは松戸市民ではないが。
921名無し野電車区:2005/10/21(金) 00:09:05 ID:R0nSwEjE
みなみせんずは、せっかくTXで工事しなおしたのに、
退避線つくらなかったんかい。
922名無し野電車区:2005/10/21(金) 00:17:29 ID:CZrUFveH
停車厨がゴネて用地買収できませんでつた。
923名無し野電車区:2005/10/21(金) 00:28:59 ID:RWIbe38r
>>920
3番ホームから2番ホームへ民族大移動が起きてしまうので松戸退避は避けていると思われ
ということで北千住は上りの退避、松戸で下りの退避というように住み分けをした方がいいと思うが・・・
924名無し野電車区:2005/10/21(金) 00:32:21 ID:2fxlHZJM
>>921
南千住を信号所に格上げすればいいさ
925名無し野電車区:2005/10/21(金) 01:15:28 ID:2fxlHZJM
>>920
松戸は完全な2面4線式にして欲しいものだね
そうすれば快速系統の退避がしやすくなる
926名無し野電車区:2005/10/21(金) 02:12:16 ID:QRlMAcg/
>>921
貨物駅経由で通過します

てか、もうじき元に戻るんだね・・・あの北千住から貨物駅入るやつ
927名無し野電車区:2005/10/21(金) 08:13:08 ID:BTSaecGj
事故あげ
928名無し野電車区:2005/10/21(金) 09:51:15 ID:1UWOQLNT
【常磐線 運転再開】
常磐線は、人身事故の影響で、勝田〜高萩駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
9時12分頃に運転を再開し、上野〜いわき駅間の一部列車に遅れと運休がでています。
929名無し野電車区:2005/10/21(金) 10:30:19 ID:7B5Qlf7K
>>897
E531は「四ツ倉」まで運用します(2003/12/9JR−E発表)。
2007年春予定。
930名無し野電車区:2005/10/21(金) 11:25:12 ID:+MbgQ0mG
前から気になっていたのだが、最近E531系に常陽銀行の車体広告電車が登場したけど
あの女性はいったい誰だろうか?見覚えがある女優だと思うけど、まさか一般人じゃないよね。
931名無し野電車区:2005/10/21(金) 13:09:42 ID:2fxlHZJM
流石にプロの人だろ
そうそう美人なんていないし
932名無し野電車区:2005/10/21(金) 15:03:58 ID:6o1OpOvJ BE:316829489-#
933名無し野電車区:2005/10/21(金) 17:14:12 ID:JXoORmN3
臼田あさ美だったのか。
常陽のポスターの写真写り悪すぎ。
934名無し野電車区:2005/10/21(金) 17:47:32 ID:uGk50TZJ
かなりふけて見える。プロフィールの画像の方をポスターにした方がよさげ
935名無し野電車区:2005/10/21(金) 20:25:57 ID:xF1pFmm0
禿しく同意!漏れも、臼田あさ美だとは、思わなかった罠。
936名無し野電車区:2005/10/21(金) 21:09:02 ID:23fMk5ti
常陽銀行の電車の女、私は最初原沙知恵(字が間違っているかも)に見えた。
937名無し野電車区:2005/10/21(金) 21:28:36 ID:H6ow49hs
>>936
見えるねw
938名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:44:08 ID:ugoaFlBl
常磐線のダイヤで昔と比べて良い点ってある?
939名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:54:50 ID:hOTnKwbD
土浦まで1時間ちょいでいけるのに
なんであんなに発展してないのい?
940名無し野電車区:2005/10/21(金) 22:55:21 ID:EBvrMSJn BE:312691384-
>>938
下りの通勤快速が消えた
941名無し野電車区:2005/10/21(金) 23:06:00 ID:6o1OpOvJ
>>936
「原沙知絵」ね
942名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:16:14 ID:uNQh/gib
今日の人身事故
9時には起きてたのに
牛久15時50分発上野行きが20分も遅れて運転

6時間以上経っても遅延回復できない
それが

納 豆 支 社 ク オ リ テ ィ
943名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:24:43 ID:ImIojooR BE:175889636-
>>942
普通列車は時刻通りに運行されていたわけだが・・・・
944名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:38:57 ID:90Ko2JUr
>>942
きっと水戸線も影響受けてたに違いないw
945名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:47:08 ID:GuX4iUXF
356Mは運転打ち切りせずに土浦から2362Mのスジで走ってた模様
わざわざ所定で走れる電車を遅らせたし・・・
360Mは土浦あたりで運休させて、356Mの折り返しを360Mの折り返しに入れたと思われ
1364Mもこれら2本とスジが被るので全区間運休で2362Mは1364Mのスジで走ったと予想してみる
946名無し野電車区:2005/10/22(土) 00:47:38 ID:sx1kUPKx
今日17時ごろ水戸駅使ったけど
まだ電光掲示板には一部列車に遅れとかでてたなw
947名無し野電車区:2005/10/22(土) 01:17:08 ID:2Jaf1mE/
特別快速や快速電車には影響が無かったですね。
948名無し野電車区:2005/10/22(土) 01:34:31 ID:EoxT6q7H
しょうがないよ、上野⇔いわきの往復の運用とかのだったら回復のしようがない。
どうせ回復できたのは折り返し時の数分だったと予想。
949名無し野電車区
まぁ、今日は勝田でイベントなんだが・・・