【811・813】JR九州の快速・普通Part7【815・817】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CT 817 ◆CT817/WZd6
九州内の快速・普通列車を引き続き語りましょう!
415系/423系/457系/475系/713系/715系なども可。
103系1500番台/303系は地下鉄スレへ

★最新のトピックス★
福岡県西方沖地震、ダイヤ乱れる。鉄道施設に大きな被害なし。
あそBOY、SL不調の為DLが代走。(GW運転再開、以後不明)
関門地区、輸送議論。
JR福知山線脱線事故、安全議論高まる。
黄金週間、有田陶器市臨時運行。

前スレ
【811・813】JR九州の快速・普通Part6【815・817】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114927814/l50

過去スレ、関連スレは>>2-10あたり

コミューター&リレーつばめは(・∀・)カエレ!!
2名無し野電車区:2005/07/24(日) 23:50:34 ID:riioBe9H
3CT 817 ◆CT817/WZd6 :2005/07/24(日) 23:54:48 ID:tl9e059I BE:52434926-#
過去スレ
【811・813】 JR九州の快速・普通 【815・817】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1054726143/(dat)
【811・813】JR九州の快速・普通Part2【815・817】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065017810/(dat)
【811・813】JR九州の快速・普通3号車【815・817】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1077962067/(dat)
【811・813】JR九州の快速・普通Part4【815・817】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089097365/(dat)
【811・813】JR九州の快速・普通Part4【815・817】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099520762/(dat)
【811・813】JR九州の快速・普通Part5【815・817】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108330555/(dat)


関連スレ
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち2【DIESEL CAR】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1095784708/l50

【JR九州】 INTERCITY KYUSHU Part 14 【特急】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1119155764/l50

【相互】九州新幹線 U020【乗り入れ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118232436/l50

★ 福岡市地下鉄空港線&七隈線+筑肥線 §3 ★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118423185/l50
4名無し野電車区:2005/07/25(月) 00:04:21 ID:IjXiYFIX
>>1
5名無し野電車区:2005/07/25(月) 00:49:23 ID:gYPondn+
>>1
おつ
6名無し野電車区:2005/07/25(月) 10:14:02 ID:B5jY6ovW
>>1
乙です。
>>2
グロ
7名無し野電車区:2005/07/25(月) 10:21:21 ID:p6CHapOM
>>1 おつかれ
8名無し野電車区:2005/07/25(月) 14:26:56 ID:E9gkV0BR
>>1
乙!!
9名無し野電車区:2005/07/25(月) 15:47:31 ID:FjgW0F0T
コミューターうざい
いい加減にしる。
10名無し野電車区:2005/07/25(月) 15:51:37 ID:2afG6iIW
エアコン全開・110〜120Kで快速運転時の811は、もう限界ギリギリ。

モーターが唸り過ぎて、悲鳴にも似た回転。
11CT 817 ◆CT817/WZd6 :2005/07/25(月) 15:58:15 ID:0Mb7GhQC BE:244692487-#
>>9

375 :名無し野電車区 :2005/07/25(月) 15:46:45 ID:FjgW0F0T
コミューターうざい。
いい加減にシル。

ID:FjgW0F0T(笑)
12名無し野電車区:2005/07/25(月) 16:12:12 ID:GeTn5etE
>>10
モータとエアコンは何の関係もないんだが?
車じゃないんだしw
13名無し野電車区:2005/07/25(月) 16:18:43 ID:3QG1rUm1
>>11
IDのどこが笑いのポイントなのか教えてくれ…
14CT 817 ◆CT817/WZd6 :2005/07/25(月) 19:34:39 ID:0Mb7GhQC BE:314604689-#
>>13
IDではなくマルチしてる所に笑いのポイントがあるのだが。
15名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:20:43 ID:gzgWQgsm
ウワァァァンどっちが本物なんだよー!
16名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:21:33 ID:oX13EQpY
んで、どっちを残すんだよ?
17名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:05:09 ID:olmmVVCe
向こうを残せば荒れないんじゃね?
18名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:25:02 ID:P1gyx1WI
うるせー肝ヲタ
19名無し野電車区:2005/07/26(火) 08:56:53 ID:BFwsvNms
じゃあ↓のスレが存続ということで。

【811・813】JR九州の快速・普通Part7【815・817】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1122216522/
20名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:20:12 ID:QpfWSBwC
 
21名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:22:59 ID:pxVyvlMT
こっちが本スレじゃないんですか?
22名無し野電車区:2005/07/26(火) 21:48:36 ID:sL2UcU7U
本スレは、こっちでつ。。
23名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:26:04 ID:GDdR9J2E
そうだよな?
24名無し野電車区:2005/07/27(水) 12:09:40 ID:P1VSkhrC
CT 817 ◆CT817/WZd6よ
コミューター扱いされたくないのはわかるが
ケーンみたいにはなるなよ
25名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:33:09 ID:qdFktwSE
あげ
26名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:34:11 ID:WgwnrzuQ
さげ
27コミューター817:2005/07/28(木) 18:49:34 ID:VytwUCTO
                              _下関―小郡―広島
                            /    
       唐津―姪浜…博多―海老津―小倉―門司港
         \     / \      / \
   佐世保―佐賀―鳥栖――田川伊田   行橋
        /     |     /         \
       諫早   久留米―日田―由布院   中津
       /      |            \    |
    長崎      熊本―阿蘇―豊後竹田―別府・大分
         三角――|                  |
             八代                宮崎
                \                 |
                人吉            宮崎空港

      
            海老津   ハイパー     
            アーバンネットワーク      
         _____________  
            EBITSU HYPER      
            URBAN NETWORK



28名無し野電車区:2005/07/28(木) 19:01:52 ID:1j1d4eY9

海老厨うざい、消えろ!

29名無し野電車区:2005/07/28(木) 20:53:42 ID:gt6oNbJi
どっちが本スレか決まらないとレスが増えないもんなぁ
30名無し野電車区:2005/07/28(木) 22:07:16 ID:OjUPPttZ
早い時間に立てた方に集合・本スレ扱いって事で。
31名無し野電車区:2005/07/28(木) 22:15:46 ID:0crUxonH
おまいらうざい
32名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:04:40 ID:5Hn10e1b
kk
33名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:06:37 ID:EVo9Sgel
コミューターうざい
いい加減にシル
34名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:07:43 ID:Zvi0AnWk
次のダイヤ改正はいつでつか?
35名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:16:40 ID:VR6MOLN5
>>34
マルチうざい
36名無し野電車区:2005/07/30(土) 10:11:57 ID:k2kOXfHr
鉄ヲタうざい
37名無し野電車区:2005/07/30(土) 17:59:41 ID:srDN8cXI
817系の車端部の座席ってシートピッチ激狭じゃ…。
しかも無理やり固定してるから背もたれ部分が直角になってしまってる。
そのせいで座面部分の面積が狭くなり、さらに窮屈感が。

あと、窓側にある「くぼみ」って一応肘掛けだよな。
あれじゃぁ肘が掛からないのだが…。
38名無し野電車区:2005/07/30(土) 18:18:08 ID:ibywLdNj
肘掛かりますが何か?
39名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:04:22 ID:NsLiYgSW
>>38 消防かよ。腕が細くなきゃ掛かんないもんな
40名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:08:36 ID:W3I5YWSF
掛かりますが何か?
41名無し野電車区:2005/07/31(日) 13:50:07 ID:1krgp+Gw
>>40 ま、自分の腕の筋肉で支えた場合はね
腕の力を抜くと外れる肘掛って…
42名無し野電車区
そもそもあんな肘掛けになったのは通路幅拡幅の影響でしょ。
阪急9300の如く、窓枠を下げて肘掛けスペースを捻出して欲しかったなと。

車端部の座席にしても補助座席の関係上、ピッチが狭くなってしまってるし。