【コミケ】ムーンライトながら 残席19【万博】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
いよいよ夏の18きっぷ期間に突入
指定席争奪戦の健闘を祈る

前スレ
【指定席】ムーンライトながら 残席18【争奪戦】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1112279609/
2名無し野電車区:2005/07/20(水) 22:49:50 ID:k0QOduSI
夏の青春18、2日目ですね。
3名無し野電車区:2005/07/20(水) 22:56:32 ID:RZkEWpur
お疲れ様
春はほとんど出かけられなかったから楽しみ

埋め荒らしって無くならないねぇ
4名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/20(水) 23:17:29 ID:PDPec3nS
>>1
乙!
前スレで誘導できなかったのが残念だ。
たぶん気づいてくれると思うけど・・
5名無し野電車区:2005/07/20(水) 23:47:51 ID:x3GbLRPQ
22日(金)品川発下りの臨時便、禁煙車席を2枚流したよ。
緑の窓口が閉まる前だから、11時前だな。

明朝駅に逝ける人は拾ってね。よろしく。
(マルチすまん 定期便スレと臨時便スレ、夜行快速スレに同内容で書き込んである)
6名無し野電車区:2005/07/20(水) 23:48:24 ID:x3GbLRPQ
スマソあげさしてもらうね。
7名無し野電車区:2005/07/20(水) 23:48:28 ID:SH7Dsk7I
>>1氏乙でつ
記念カキコ
8名無し野電車区:2005/07/21(木) 00:22:57 ID:TIwrHBa6
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h27614904
臨時ながらの指定券4枚で現在500円という破格の値段。
9名無し野電車区:2005/07/21(木) 00:24:37 ID:uCwwUAgn
>>8
臨時ながら足伸ばせない。
執着早杉。
定期のほうが良い。
10名無し野電車区:2005/07/21(木) 00:33:25 ID:uCwwUAgn
>>8
C寝台車用w
11名無し野電車区:2005/07/21(木) 00:42:35 ID:Ndr1gTkp
僕のながらもポコニャンしそうです(><)
12名無し野電車区:2005/07/21(木) 01:09:07 ID:hMLtPs5Z
>>8
宣伝乙
13名無し野電車区:2005/07/21(木) 01:13:27 ID:y+F3eGtM
すみません、初めて乗るのですが定期ながらは自動放送ですか?
また、東海チャイムは鳴りますか?
14名無し野電車区:2005/07/21(木) 03:29:10 ID:ZEPK9Dj6
ならん
15名無し野電車区:2005/07/21(木) 07:41:38 ID:TomyHnBm
>>13
極稀に鳴らす事も。
ただそれを聞いた場合はその日一日の運を全て使い果たした事になるので要注意。
16名無し野電車区:2005/07/21(木) 08:48:37 ID:FwrKhiIP
コミケ一週間後のヲタイベント、ワンフェスまで1ヶ月
コミケ時とは微妙に客層が違うのが特徴
17名無し野電車区:2005/07/21(木) 09:10:45 ID:hzAxGw3s
定期便上りもちんたら走ってくれるならまだしも、やったら停車時間長いだけだからねぇ
個人的には、停車駅変えて、出発十五分遅らせて到着は九十分前倒しでもいいんだけどね
18名無し野電車区:2005/07/21(木) 10:47:46 ID:PBCs8PE3
>985 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2005/07/20(水) 20:05:27 ID:NIvkYzkC
>最高ですか?

>そういえば、臨時ながら↓を、10〜15日まで連続して取っておいた。
>いつ休みになってもいいように。
>そうしたら、今日、休みは、2日から15日までと、ずいぶん前倒しになってしまった…
>日曜日に放流します。

何時ごろ放流か教えてもらえると助かる。
19名無し野電車区:2005/07/21(木) 12:37:36 ID:NfHNKr9s
>>17
現ダイヤでは、途中駅停車時間は、名古屋の6分が最長と思われ。
20連投:2005/07/21(木) 12:42:18 ID:NfHNKr9s
>>15
「その日一日の運を使い果たした」ですか。

実害はほとんど無いでしょう。
21名無し野電車区:2005/07/21(木) 14:57:52 ID:hzAxGw3s
>19
ごめん、上りと下りを間違えてしまいました・・・。
通勤中の歩きながらの入力はいかんな^^;
22名無し野電車区:2005/07/21(木) 19:25:42 ID:t1KYfFXZ
>>17
上りは長時間停車は無いぞ
23名無し野電車区:2005/07/21(木) 19:52:51 ID:uCwwUAgn
九州まで帰る人は91号の方が楽かもしれないけど京阪神帰りの人は
車両的にはやっぱり足を伸ばせる定期ながらでしょ?
24名無し野電車区:2005/07/21(木) 20:18:08 ID:+e4aX0K7
定期ながらは8月下旬(27日)あたりも簡単には指定券は取れないものでしょうか?
臨時ながらは27日には運転しないので…。
25名無し野電車区:2005/07/21(木) 21:01:04 ID:9dcd+b9t
>>22
関西人から見ると下りが上りに見えるんだろうよw
26名無し野電車区:2005/07/21(木) 21:02:05 ID:9dcd+b9t
>>24
小田原枠or熱海枠なら余裕だろ
名古屋枠or東京枠が欲しいなら、10時打ちして貰えば一発。
27名無し野電車区:2005/07/21(木) 22:45:40 ID:76yDcCRj
今夏の下りは臨時の方が取りにくいな!小田原からの難民を避けられ、大垣から先
が定期より一時間早いのが周知されてきたもよう。
28名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:07:35 ID:qFczpyZZ
 定期下り名古屋指定車から小田原の行列眺める気分、最高。
29名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:13:58 ID:iQXm3aeN
銀河に乗って貧乏ながら族を眺めるのが最高。
30名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:31:35 ID:ZEPK9Dj6
サンライズ瀬戸に乗って貧乏ながら族を眺めるのが最高。
31名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:35:53 ID:76yDcCRj
>>30
シングルデラックスとのびのび座席では気分が違うかも。
32名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:44:28 ID:9dcd+b9t
シングルデラックスに乗ったら、ながらみたいな低レベルな蒼氓の事は考えない
33名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:49:46 ID:e3UvZIGE
サンライズ発車する時間に東京駅でながら待ってる香具師なんていないだろ?
34名無し野電車区:2005/07/21(木) 23:57:25 ID:jqylgaqd
考えないもくそも、シングルデラックスなんて乗ったら、カーテン閉めて即爆睡だろ。
35名無し野電車区:2005/07/22(金) 00:11:46 ID:RmUjftdK
浜松で一瞬すれ違うだけだろ・・・
36名無し野電車区:2005/07/22(金) 00:28:56 ID:VDJT6NzU
今頃になって重複スレたったんだけどどうする?
【コミケ】ムーンライトながら 残席19【万博】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121959290/
37名無し野電車区:2005/07/22(金) 00:50:58 ID:vl401zck
重複スレ立ててしまった1です。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121959290/ 」は削除依頼します。
すいませんでした。m(__)m
38名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/22(金) 00:51:49 ID:oGvEnwC1
>>36
どうするも何も・・あっちを落とすか削除するしかないでしょう
39名無し野電車区:2005/07/22(金) 00:55:00 ID:3aowiTFh
 大垣着土・休日に、6:58発網干逝きから米原で新快速乗り換えのとき、進行左側出口で向かいホームの同位置で+2号車で新快速号車に対応。
 1・5・6号車に乗っておけば、サハ223に・・・
40名無し野電車区:2005/07/22(金) 03:17:11 ID:VQ7QsiHT
くそ〜、急遽予定変更で上京が8月21日ながら92号→8月22日ながら定期便になってしまた。

混んでるだろうな・・・
41名無し野電車区:2005/07/22(金) 03:59:51 ID:0UPum2ge
>>40
42名無し野電車区:2005/07/22(金) 04:48:11 ID:QJ2wcs2m
>>16
毎回(コ)のテーブルにエロフィギアを並べてハァハァしてるんだろ?
ああいう輩はタイーホして欲しいね。

43名無し野電車区:2005/07/22(金) 07:38:29 ID:GMe5aHto
>>16,42
コミケが2次元、ワンフェスが3次元アイテム収集祭りというわけか
44名無し野電車区:2005/07/22(金) 09:27:07 ID:5L41PLKi
コミケにはコスプレイヤーな人種もいるわけだが。
45名無し野電車区:2005/07/22(金) 11:08:41 ID:UT6piC9A
十八きっぷの時期にそんなの並べているのは見たことないなぁ
まぁ乗るの零時過ぎたしな
46名無し野電車区:2005/07/22(金) 11:13:00 ID:X5QKCDsq
 去年の8/23の下り、7/23の午後に名古屋枠残ってたけど、今年はもう×
 万博の煽り・・・
47名無し野電車区:2005/07/22(金) 12:14:26 ID:4WIUcksG
さっき8/22の下り買ってきますた。
北千住の自動券売機でまず名古屋枠をみたら、コの喫煙のみ△だったのでパスし、
小田原枠は全部Oで、新機能の座席位置指定に挑戦してみた。
出て来たのは9号車で、まだ半分以上残ってたので、窓側のとある位置にして購入しました。
最前部がみんな空いてて、前面展望楽しもうか一瞬迷ったよw
まあいつも熱田あたりまで爆睡してるので意味ないんだけど
48名無し野電車区:2005/07/22(金) 14:17:45 ID:j1I90Bys
14日発定期ながら、乗りもしないのにMVで検索してたら
小田原→名古屋の喫煙が1席空いてたのでゲトw

小田原でワクテカしながら乗り込む事にしましたw
49名無し野電車区:2005/07/22(金) 15:28:14 ID:UoNufsK+
駅寝人って席まで見れるようになったの?
50名無し野電車区:2005/07/22(金) 17:20:47 ID:ONXhVRjv
>>48
趣味悪いなお前w
51名無し野電車区:2005/07/22(金) 17:59:34 ID:n151SxkF
>>23
臨時ながらだと足を伸ばせないくらい狭いの?
今夏初めて91号に乗るんだが。
52名無し野電車区:2005/07/22(金) 18:14:39 ID:RD6UMr+h
>>51
10号車以外は、足元にヒーターがあるからな
10号車を指定買いするのは常識
53名無し野電車区:2005/07/22(金) 18:58:48 ID:qP//0Jpq
で、52みたいなキモヲタが集まり臭かったり独り言がうるさかったり徘徊厨が多かったりするのも常識。俺はヲタが避ける2〜5号車を買う。女が隣にくる可能性も高くてウマー。
54名無し野電車区:2005/07/22(金) 19:02:04 ID:gT3OUPKy
10号車はレディースカーならぬヲターズカーだもんな・・・(・ω・)
55名無し野電車区:2005/07/22(金) 19:12:26 ID:RD6UMr+h
>>53みたいなゲロヲタが簡リク車両を買ってる間に、
俺は10号車で足を伸ばしてのんびりゆったりいく訳です。
56名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:18:06 ID:UT6piC9A
自分の当たり車両を言うのに、何故他をけなさずにいられないのだ
57名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:22:15 ID:759+3V2o
よく分からないのだが、コミケというのはいつ行われるんだ?
その手のことは全くわからない…。
その影響で東京発MLながらの混雑が予想されるのはいつですか?
58名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:14:44 ID:FK091hBV
今夜小田原からでつ
14回目のながら17回目の夜行快速
東京2250の通快乗るべく中央特快乗車中
これって小田原までの所用が銀河より5分短い…
59名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:16:25 ID:qu5rxyYY
コミマとかさあまったく幼稚な漫画なんぞに夢中になってるんなら
もっと他に生産的なことをやれって思うよな
60名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:58:54 ID:FK091hBV
2chがなかったら日本の消費活動にどのような相違が出るか。
こんなに常時接続はいらないだろうしwinnyがなければネットワークのトラフィックも少ないだろうし、
情報を得ることや相談すること、人と出会えるだけの可能性がここにはある。
人が交通することにより鉄道会社が儲かるならコミケもいいと思うけど。
まあこれは自分がコミケの日に当たったことがないから言えるんだろうな
61名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:59:34 ID:kqqFDZHX
今夜の91号に乗ります。10号車です。
62名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/22(金) 23:02:50 ID:5OFislWj
そういや今夜から臨時も始動か
63名無し野電車区:2005/07/22(金) 23:21:32 ID:n151SxkF
>>58
>>61
実況中継おながいしまつ
64名無し野電車区:2005/07/22(金) 23:50:20 ID:UT6piC9A
私も臨時乗ります
予約忘れていたので六号車
ネタが発生したら臨時ですがこちらに書きますね
65名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:09:24 ID:M76+X6BC
>>64
実況おながいしまつ。そろそろ出発ですね。
66名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:09:30 ID:9tCF49bF
>>48
東京-小田原所持の香具師の反応やいかに・・・
67名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:16:41 ID:+ZcKxf6N
さていきなりネタですが
川崎で防護無線発砲のため、横浜時点で十分遅れです
五分前は地元民が多かったのですが、今は旅行者も多く見えます
68名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:20:08 ID:1u6c2K2F
>58など
漏れも91乗るyo
8号車のヲタを探せ!

今横浜なのに0:07発鈍行が12分遅れで発車した。
69名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:29:09 ID:kxvdvKho
あす91号のヲターズカーに乗る俺がきましたよ。
発売から数日たって買えたから、イパーン人も多いとおもうけどね。
隣に池沼系キモヲタさえ来なければ、むしろ静かかもと思ったり。

乗り鉄スレで実況すると思うので、何かあったらお楽しみに。
70名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:31:11 ID:1u6c2K2F
13分遅れで定期も臨時も横浜発車した。
漏れが横浜到着時すれ違いざまに見た限り、今日は管理区を含んだ編成のようだ。
71名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:32:37 ID:+ZcKxf6N
えー、まず小田原までは指定がないと乗れないと駅員に聞いたカップルが、
小田原行き普通に乗っていきました
女性はすでにマイナス気分のようで、一時間後の惨状が思いやられます

定期ながらはすいていましたが、デッキはやたらとぎゅうぎゅうでした

臨時は前四両がすいている感じ、六両目では早速指定なしの人が一人いました
ちと寒いです
72名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:37:28 ID:54X9bYVU
今日のながらは定期が満席、臨時は僅か空席ありだったような。
73名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:37:47 ID:NNzyYTVO
>>71
デッキで立っている奴を座席から見ると優越感に浸れる
74名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:47:03 ID:M76+X6BC
実況乙。乗る時の参考にしようと思います
>>71
またほぼ同じドアから乗ってくるのでは…?
75名無し野電車区:2005/07/23(土) 00:57:47 ID:Aqb+dtxS
定期ながらって指定券ないヤツでも小田原まで乗っていいの?
76名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:10:07 ID:M76+X6BC
>>75
無理。発覚次第車掌に510円持っていかれる上に、次の駅で強制的に降ろされます。
7764:2005/07/23(土) 01:16:25 ID:+ZcKxf6N
私は臨時に乗っているので再会はおそらく無理なんですよ

前回の書き込み直後に停車駅着メロ(単音)やら携帯カメラの撮影音がしていました
平塚あたりで検札がありました、二人以上でやっていたようです
78名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:21:31 ID:HOMxpkx1
2400に通快が着いてからずっとおじさんとおじいさんの中間の年齢の人に話しかけられてたよ。
話好きな関西のおっちゃんって感じでいい暇つぶしになった。
小田原では1番で余裕で着席。12人ぐらい並んでたが先頭4〜5人ぐらいは座れたようだ
79名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:26:53 ID:9IXlSROY
 明日は今日より空いてるかな?
8068@臨時組:2005/07/23(土) 01:29:56 ID:1u6c2K2F
小田原は本当に何事もなく出発した。現在11分遅れ。
こんな平和な下りは初めてだ…。まるでえちごみたい。

>77
8号車に来たらどうだ?
スゲー静か(横浜から乗った時点で皆就寝モード&起きてる奴もマターリ)だし、空席もあるぞ。
しなびたせんべいの匂いが漂うが。
81名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:32:21 ID:kxvdvKho
8月27日上りを狙ってる香具師は早めにとっとけ。
この日は瑞穂で(豊田かも)名古屋VS浦和のサッカーの試合がナイターであるので、帰りのレッズサポに占領される可能性がある。
8264:2005/07/23(土) 01:40:26 ID:+ZcKxf6N
小田原ホーム到着時、六両目位置以降に十人以上残っていました
また、検札がもう一度あり、指定なしで乗ってきた人が五百十円を即座に払っていたり

八両目は静かですかー

こちらはドアも結構にぎやかだったり・・でも皆さん寝てしまったので静かになるでしょう
なお、席はこちらも現時点でも十は空いています
今到着した熱海は一人ホームにいました
83名無し野電車区:2005/07/23(土) 01:45:54 ID:M76+X6BC
>>68@臨時組、64@臨時組
実況乙です。18期間といえども意外と空きがあるものですね。
8468@臨時組@沼津10分遅れ:2005/07/23(土) 02:06:06 ID:1u6c2K2F
>84
乙。こちらの空席も9席程ある。
そろそろ漏れも寝るかの。

>85
サンクス.昨日夜8時くらいに指定券売機で空席見てたが、ほぼ満席だった。
時たま▲になって、10号車や6号車に空きができていたな。
85名無し野電車区:2005/07/23(土) 02:19:55 ID:Cn1M9LS8
>>83
社会人とかは明日も仕事だからねぇ
明日の方が混むだろう
86名無し野電車区:2005/07/23(土) 02:33:19 ID:M76+X6BC
>>85
なるほど。ところで臨時は静岡にそろそろ到着ですね。
実況が無いのを見ると寝てしまったのでしょうか。
8764:2005/07/23(土) 02:50:59 ID:+ZcKxf6N
すんません 寝てしまいました・・が、あまりにも臨時らしくない走りで目がさめました^^;
途中結構激しい雨を越えたのが関係するかも?

今は静岡のちょい手前あたりです・・本当に遅い
88名無し野電車区:2005/07/23(土) 03:18:07 ID:M76+X6BC
>>87
どうやら静岡で1時間に15ミリの雨が降っていたようです。
今年の91号は運転初日から大変ですな。
8964:2005/07/23(土) 03:33:45 ID:+ZcKxf6N
静岡以降はすこぶる快調で、まったりと進んでいます・・遅れは継続のままですが

東海の車掌さんも時々見回っているようです
ジャケットを着ている人は驚くほど丁寧にドアを開け閉めしていますが
半袖ワイシャツの人はとても元気

今は磐田あたりです
9064:2005/07/23(土) 04:00:29 ID:+ZcKxf6N
今浜松ですが早くも結構な人が移ってきました
六号車でも何か所かで軽くもめています

定期はまだ出発していません
混み具合はよく見えませんが、ドアの状況を見ると、
シーズン中で臨時がない時ほどではないようです
9168:2005/07/23(土) 04:03:26 ID:1u6c2K2F
んがー。浜松到着前に目が覚めたよ。富士出てから寝まくったな。
婦女子が浜松から乗りこんだと思ったら、空いた席に座り3分で寝入った。
ありゃ強行組だなw
9268:2005/07/23(土) 04:16:32 ID:1u6c2K2F
続き
と思ったら、シャショさんが回って来てあえなく撃沈していた。
やりとりを聞くと、やはり指定券なしだそうで(アヒャ
9364:2005/07/23(土) 04:31:40 ID:+ZcKxf6N
こちらは強行組の半分を撃墜、残りはスルーでした
浜松で降りた人のところ以外はいまいち良くわかりません

今豊橋に到着

あまり移動してきませんね・・見える範囲で五人くらい
遅れは解消のようです
9468:2005/07/23(土) 05:09:31 ID:1u6c2K2F
8号車は豊橋の強攻は見た範囲ではなかったようだ。

今は64さんの通り列車は快調。相変わらず空調効きすぎで寒いけどな。
9564:2005/07/23(土) 05:50:50 ID:+ZcKxf6N
名古屋を出て以降、延々と人通りがあります
私はさっくりあきらめて最後尾に立っていこうかなと

それではあと数分、お疲れ様でした


次回は今夜、定期上りの予定です^^;
9664:2005/07/23(土) 06:02:03 ID:+ZcKxf6N
最後に・・
到着時のチャイム来ました
大垣口では初めて聞いたかも

最後まで座っていたため、やはり三人差くらいで座れませんでした
223より113の方が、ドア横もあるしいいですねぇ
9768:2005/07/23(土) 06:08:59 ID:1u6c2K2F
最後尾で、なおかつ今夜の上りだと!?


漏れと全く同じ行程じゃねえか orz
98名無し野電車区:2005/07/23(土) 06:12:46 ID:HOMxpkx1
何事もなく切り離し中
やかましい親父が朝からでかい声で「岐阜停まる〜?」って聞いて回るからみんなで「わかりません」と回答
ぶつぶつうっさい
99名無し野電車区:2005/07/23(土) 07:08:58 ID:HOMxpkx1
定期も何事もなく大垣に着いて次は関ヶ原
隣の高校生がかわいい…
うっさい親父は大垣まで寝てた模様
100名無し野電車区:2005/07/23(土) 07:20:15 ID:jDCI9dLp
>>100
死ね
101名無し野電車区:2005/07/23(土) 07:40:46 ID:XRIq7WRh
>>64
>>68
レポ乙
102名無し野電車区:2005/07/23(土) 10:07:50 ID:OwnA9WZY
新大阪で来月23日発で名古屋〜東京の券取れたよ(・∀・)
初めてなんでドキトキだよ。
103名無し野電車区:2005/07/23(土) 10:34:16 ID:M76+X6BC
>>64
>>68
レポ乙。今夜もお願いします
ついでに夏休みなのに学校に行く高校生も乙
10468:2005/07/23(土) 11:50:20 ID:1u6c2K2F
大垣をフラフラしてたんだが、2.3番ホームの東京寄りベンチに整理券が落ちていた。券面には
「7/22 9時 JR四国 今治」と書かれており…
誰だよ落とした奴はw

>>101
サンクス
105ながら初挑戦者:2005/07/23(土) 12:48:06 ID:xIO83D4g
すいません
今月の30日深夜に小田原から岐阜まで乗りますが
自由席になるのは、東京寄り3両ですか?
106名無し野電車区:2005/07/23(土) 13:53:13 ID:tvpcgaiN
東京より6両が小田原から自由席化
うち東京より3両は名古屋で切り離し

つまり、>105の場合は中間3両でないとダメってことだ。
107ながら初挑戦者:2005/07/23(土) 14:01:56 ID:xIO83D4g
>>106
どうもありがとうございます
108名無し野電車区:2005/07/23(土) 14:35:53 ID:TmDsMWyX
今日発売開始のながら指定を寝坊して取り損ねてしまったOTL
臨時はもう瞬殺になってるだろうか…
109名無し野電車区:2005/07/23(土) 14:49:19 ID:+ZcKxf6N
定期でも臨時でも良いので、指定を確保するよう努力した方がよいですよ

たぶん結構混みますので
臨時、定期名古屋まで、定期名古屋までコンパートメントあたりでしょうか
乗る駅が国府津以東なら「四両目以降」の小田原までの定期ながらと定期ながらコンパートメントの
指定も視野にいれてみてください
110名無し野電車区:2005/07/23(土) 15:01:46 ID:WKtbUiwB
本日 29日定期小田原枠(コ)窓側放流
後日 8/14臨時禁煙窓側放流予定



このスレに14日臨時乗車希望の方いらっしゃいますか?放流を事前告知致します(´・ω・`)シナーカキでつ
111名無し野電車区:2005/07/23(土) 16:17:49 ID:a4djVnm8
8/20 臨時ながら 窓側完売orz まぁ、3日経っているから仕方ないか。
結局、9号車通路側か・・・。
112名無し野電車区:2005/07/23(土) 16:45:11 ID:7oesfA0h
関東地方でけっこう大きな地震があったね
今晩は運休?
113名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:00:34 ID:iUDcJJnG
運休は困る・・・
114名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:04:02 ID:FytvuO9s
運休したら、貧民18切符族が暴動を起こす(笑
115名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:04:12 ID:FcU3Y/xt
ながらは一層の事夏の間運休にしてしまえ
116名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:07:51 ID:6C1v6ToB
富士から大垣まで乗りたいんですが
定期券というものを購入しないと乗れませんか?
117名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:08:49 ID:FcU3Y/xt
そう
118名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:26:29 ID:Cn1M9LS8
>>116
マジレスすると、指定券な
119名無し野電車区:2005/07/23(土) 17:33:02 ID:6C1v6ToB
>>118
あっ そうだった定期じゃなくて指定券だね
京都まで行きたいんだけど
夜行バス 新富士駅23時頃→京都駅06時頃があるんだけど往復12000円するんだよね。

そうすると富士ー大垣で指定券と18購入がいいかな
まずは予約だね 早々してみよう

120名無し野電車区:2005/07/23(土) 18:40:19 ID:7oesfA0h
> 特急・急行 運休 2005年07月23日
> 本日、首都圏を発着する特急列車(夜行列車を除く)は、地震の影響で、運休となります。
てこたあながらは運行するの?
121名無し野電車区:2005/07/23(土) 18:44:02 ID:kpuZvU8N
今夜のながら91号の指定券持っているけど、運転するよね。
でもその前に品川駅まで行けるかどうかが心配なんだけど。
まだ運転見合わせになってる。
122名無し野電車区:2005/07/23(土) 18:44:59 ID:P3CNqWBn
新富士〜京都 なんてバス路線あるんだ・・・マジしらんかった
123名無し野電車区:2005/07/23(土) 18:47:51 ID:ML+6T0Km
下りをはみ出していいから三河塩津と尾頭橋に停めろ
上りを豊橋から一部指定席、熱海から全車自由席にしる
124名無し野電車区:2005/07/23(土) 18:54:46 ID:HOMxpkx1
へぇ
俺がのんきに大阪に来てる間にえらい騒ぎになってるっぽいね
まあ明日の上り東海道さえ動いてれば文句ないよ
125名無し野電車区:2005/07/23(土) 18:58:26 ID:54X9bYVU
ながら運休しても列車ホテルにすると思うけど
126名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:00:28 ID:Cn1M9LS8
夜までには運転再開するでしょ
127名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:18:08 ID:9JqeJCXI
静岡発の送り込み、もうじき発車。
ながらが運転するかどうかは、
送り込みが東京に無事着くかどうかにかかっているのか・・・
128名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:22:19 ID:bhdV8Zyu
東京発時間が遅れて途中駅の停車時間が短縮されるだけ?
129名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:22:41 ID:+ZcKxf6N
今日これから上りに乗ります
去年の夏の乗る日は百パーセントまともに運行しなかったので少し早目に

と思ったら東京が・・
十二時間早くてよかったと思いつつ、部屋の惨状を思うと頭が痛い
130名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:24:36 ID:bhdV8Zyu
お、東京−大船が動き出した
大船−熱海運転見合わせ中
131名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:26:33 ID:+ZcKxf6N
そういう場合は、勝手に大船発になったり国府津発になったりすると思うので
情報に注意した方がよいですよ

大垣口は三時間遅れても変更ないからなぁ
132名無し野電車区:2005/07/23(土) 19:39:18 ID:WKtbUiwB
臨時は品川に居るから出そうと思えば出せるが下手に定期を熱海始発とかにして臨時を所定にすると振り返だなんだと大騒ぎになりそうだな
仲良く運休?
133名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:12:28 ID:v0quLqZ3
 今夜の下り定期、微妙だな。
134名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:21:07 ID:4ND5vPs1
関東はMVがあるからいいなぁ。
名古屋ではながらは自動機では買えない。
わざわざ毎日窓口にならぶのもアホらしいし。
135名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:35:49 ID:DXL5CeOY
東海道線は運転再開か。
でも最寄り駅の路線がまだ動いてない。
さっき駅に行って手数料なしで払い戻してもらった。
24日の上りも往復で買ったと言ったら、手数料なしにしてくれた。
24日の上りは格別最高の座席だったので、欲しい人は窓口に聞いてみて。
136名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:41:11 ID:38JE7AQk
 >>135
 サイババ今もう×だから、取られたあと・・・
137名無し野電車区:2005/07/23(土) 20:46:21 ID:DXL5CeOY
>>136
ごめんね。
19:50ごろに払い戻してもらった。携帯からカキコすればよかったかな。
指定席券売機で見たら、今日23日の91号は禁煙・喫煙両方共△になってた。
138名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:10:06 ID:l8ZkpYqE
大垣行き
定期ながら(禁煙4号車)と臨時ながら(喫煙4号車)、乗るならどちらがオススメですか?
139名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:13:55 ID:G7wgSqXC
>>134
名駅にもMVがあったと思うけど。
140名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:23:59 ID:h6J91fpQ
今日のながらはこれからキャンセル増えるとみた。
141名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:25:23 ID:mc9/5JEi
チケットを取るためには会社をさぼるべきでしょうか?
この前12時過ぎに行ったら満席でした
142名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:28:40 ID:+ZcKxf6N
タバコを吸う、吸わない
目的地に着きたい時間
足を伸ばしたいか
デッキのドアがうるさくてもいいか
車内に延々立っている人がいても気にならないか
あたりで判断してみて

指定券売機、名古屋にありますよね
昔、空き席検索をした気がします
143名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:37:59 ID:X39uv/2J
☆☆☆ムーンライトながら 漢の指定券の買い方☆☆☆


・下り(大垣行)
 小田原〜名古屋を1〜3号車で買うこと(注:4〜9号車ではない)

・上り(東京行)
 指定券を2枚購入する
 1枚目:大垣〜熱海を4〜9号車で
 2枚目:熱海〜東京を1〜3号車で


これで君も漢だ!
144名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:40:37 ID:9JqeJCXI
>>141
駅によって事前受付がある。
145名無し野電車区:2005/07/23(土) 21:55:56 ID:6KzD1OAJ
送り込みの373静岡発車したよ
146名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:01:50 ID:HwQmHisk
>>143
一度試してみたいな。
>>48がどうなったのかがとても気になる。
14768:2005/07/23(土) 22:04:03 ID:1u6c2K2F
今夜92に乗るが、電池無いため実況ムリポかも試練 スマソ
後日まとめて報告するので(予定)
148名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/23(土) 22:08:15 ID:dtIK1cff
>>145
え? 今頃?
149名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:12:22 ID:3KDURFzt
>>148
たぶん、東京着いた後にすぐ折り返せば、大丈夫だろ
150名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:13:08 ID:l8ZkpYqE
>>148
鉄板によるとそうみたい
151名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:13:10 ID:cI93Ntlp
>>145
今日何回目のコピペだろう?
19時半ごろから何度もしつこすぎ
15248:2005/07/23(土) 22:14:20 ID:nVG4ug24
>>146
来月の14日発ですよ。
指定券はちゃんと15日になってます。おkwww

この日コミケ最終日の列車なんですよね?
去年も夏最終日の臨時乗ったけど、意外と平和でした。
定期はどうなのかな?まぁ指定席だから自由席が悲惨なのかな?
153名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:15:30 ID:6KzD1OAJ
信じないなら信じないでいいよ。
今蒲原に着いたとこ。
154名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:16:34 ID:l8ZkpYqE
俺、今日8/8小田原→名古屋2号車放出したよ。
155名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/23(土) 22:23:15 ID:dtIK1cff
>>149-150
サンクス。まあ、ながらの発車が多少遅れても未明には定時になってるだろう。
156名無し野電車区:2005/07/23(土) 22:25:57 ID:+ZcKxf6N
では68さんの分も頑張るか・・といいたいですが、今豊橋で食事はじめたとこなんで
西に戻るつもりはありますが、開始は結構遅れそう
157名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:09:43 ID:yObjx8Zc
窓側と通路側どちらを選択する?
158名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:12:32 ID:Nmq5OXAr
7/26の上り定期ながら乗車予定なのだが…


台風・・・逸れてくれよぉ
159名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:16:57 ID:i5k1afuH
今東京駅ホームだが出雲号が二時間遅れか…
ながらはどのくらい遅れるのかね
160名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:18:37 ID:3KDURFzt
>>159
3時間くらい
それでも、浜松・豊橋で回復しちゃう
161名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:21:16 ID:+MlYoA4k
 この分でいくと、送り込み東京到着0:50頃、すぐ下りながらへ、浜松、豊橋の停車時間削減+回復運転で最終的に定時へという流れか・・・
162名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:22:28 ID:C5nO582+
送りこみ373ただいま大森駅通過
163名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:25:23 ID:3KDURFzt
>>162
はやっ
164162:2005/07/23(土) 23:28:01 ID:C5nO582+
まさか東海じゃないよね。
165名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:28:15 ID:+ZcKxf6N
折り返さないとはやりますな
いつからそんな気概のある会社に・・首都圏全線混乱しているからだな
166名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/23(土) 23:34:58 ID:dtIK1cff
>>162
何両だった?
167名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:35:01 ID:i5k1afuH
遅れて日が変わって東京発車しても、青春切符の日が変わって
最初に止まる駅(横浜)のルールは変わらないよね?
168名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:36:51 ID:jgsUZkuC
西へキチキチ乗り継ぎ予定組んでる人は今夜は眠れませんなw
169名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:37:32 ID:i5k1afuH
9番線にながら車両到着!
170名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:38:57 ID:FiCKlElL
>>165
浜松・豊橋あわせて1時間停車するから
東京を1時間遅れで発車しても名古屋・大垣には定時に到着できる。
171名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:42:38 ID:6KzD1OAJ
送り込みは熱海で抑止中。
172名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:46:01 ID:i5k1afuH
>>171
へ?熱海?
173名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:47:19 ID:HwQmHisk
東日本区間の東海道本線はまだ運休中か?
174名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:49:37 ID:C5nO582+

166 京浜東北南行乗車中すれちがい確認だったのでわかりません。
175名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:51:44 ID:i5k1afuH
9番線に止まってる373はなんなの?
17668:2005/07/23(土) 23:53:47 ID:1u6c2K2F
-大垣発車後から検索開始、18切符のチェックも行う
-名古屋発車後、10号車は2席に1人の割合。
-やはり上りは管理区車
177名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/23(土) 23:54:07 ID:dtIK1cff
>>174
了解。でも>145を信じれば東海だろうね
178名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:54:36 ID:nVG4ug24
>>175
だから何両?
179名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:57:13 ID:i5k1afuH
>>178
6両
180名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:57:56 ID:1jzhHdMW
>>178
9両。
181名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:58:05 ID:L7Turn4S
166と同じと思われる車両に乗っていた。
確かに何両か分からなかったけど感じとして6両じゃないかなあ。
東海4号かな?
182名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:58:13 ID:6KzD1OAJ
http://m.pic.to/261ld
送り込み今熱海発車したよ
183名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:59:16 ID:dUaR5keH
>>179
東海4号かよ!
18468:2005/07/23(土) 23:59:29 ID:1u6c2K2F
>>156
スマソ 漏れは
「定期じゃなぁ〜くてっ 臨時で逝〜き〜まぁすぅ〜〜」なので、できるだけ報告できるようにするよ
185名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:59:58 ID:NNzyYTVO
>>182
PCで見れない
186名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:00:58 ID:1jzhHdMW
もう、臨時は発車したのか?
187名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:02:08 ID:FiCKlElL
188名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:10:06 ID:XL3pQkKx
このままじゃ24日のまで響くなorz
189名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:11:29 ID:N8HX/U6J
結局、なからは臨時も含めて東京でたの?
190名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:14:00 ID:NL0uy1/O
今日は祭りだな。
191名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:14:03 ID:9Ky/TvOY
臨時は品川からだろ
192名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:17:32 ID:tae6pnON
定期ながらは二時に発車と予想。サンライズ今発車
193名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:18:15 ID:bKhIFj18
臨時は車両が品川にあるからまだいいが、定期はなぁ・・・。
6両で運転すると・・・(ry

ここよりチラシの裏

送り込みのうち3両を途中で切り離して、どこかで東京からの6両と連結させるとかどうだ。
194名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:19:19 ID:9lyMRxL5
こういうトラブルも考えれば、やはり臨時の方がいいね。
臨時がある時は臨時しか乗らないけどw
195名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:20:59 ID:7UqVTA4/
>>194
いや、京葉線とかから乗ろうとすると、まだ東京駅に着いてないわけで・・・
臨時で既に発車したり何かすると大変だ。
196名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:21:18 ID:XL3pQkKx
92号は発車してる?
197名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:23:22 ID:a31lKW/F
品川7番線。

E231系15両回送電車停車中。
198名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:26:00 ID:GmDgVYXO
 地震など予想だにもしなかったけど、今日乗られる皆様お疲れ・・・
199名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:26:46 ID:Pkr815tL
上で検札中とありましたね
京葉線は何とも連絡を取らないと明言したようです
200名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:28:21 ID:DNlXLlHQ
京葉線はホント使えんな
まあ使わんけど
201名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:30:08 ID:NL0uy1/O
さすが千葉支社
202超遅レスすまん。:2005/07/24(日) 00:38:26 ID:jQerRpEL
>>110
ノシ
14日下り乗車希望っす。
203名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:39:24 ID:a924lAMd
品川7番ホームで91待ちちう。
総合板の乗り鉄スレで独り言吐いてるんでよかったらプギャーしつつどうぞorz
204名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:43:59 ID:tae6pnON
東京駅でひたすら待ち中。
てか送り込みは普通扱いで各駅できてるわけだよね?
205129:2005/07/24(日) 00:45:38 ID:Pkr815tL
すみません、首都圏列車情報を読みふけっていました

臨時、定期ともに上りは順調
岡崎ではどちらもかなりすいていました
横になって寝ている人も結構いますね

定期は今、豊橋着
206名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:46:15 ID:QCYV6qKm
東海4号は品川駅5番線を23時30分に発車してったよ。
207名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:46:37 ID:yxsiMCck
明日臨時乗るけど大丈夫かな。
208名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:47:48 ID:eX4jhH7Q
今日臨91号に乗る人いる?
209名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:49:19 ID:QmxpXVpg
ながら回送の状況キボン!
210名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:51:07 ID:tae6pnON
東海四号とながらの送り込みの関係が解らないです。
だれか優しい人教えてください
211名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:51:35 ID:FSc7j00S
お姉さんが僕の席に荷物置いて臨席で(-_-)zzz
僕の席窓際なのでどうしよう
とりあえず空いてる所に座ったけど
212名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:55:00 ID:eX4jhH7Q
211は電車男になるべし
213名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:57:36 ID:r5K86v+u
211系男
214名無し野電車区:2005/07/24(日) 00:58:08 ID:sX0Chj3j
品川5番に928M抑止中。
列番通り走ってたら…。
215129:2005/07/24(日) 00:58:22 ID:Pkr815tL
この期に及んで券なし乗車がいました
でも、荷物をおいてトイレにいっている
でも検札が来て捕ま・・あれ徴収しない

今日もちと寒いですな

出雲下りは二時間遅れという話だから、五分前に行き違ったのははやぶさ?
遅れ拡大してないかな
216名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:00:13 ID:tae6pnON
定期ながらは品川からの発車に変更。
山手線で品川に向かいます。
217名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:00:22 ID:mgU2Wg9d
217だったら自殺する
218名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:02:18 ID:b8X0KL1F
 >>192
 AM2:00まで開いてる東京駅、普段じゃなかなか見れないっす。
219名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:02:30 ID:r5K86v+u
>>217
定番だがイ`
220211:2005/07/24(日) 01:05:13 ID:FSc7j00S
確かにながらならあんなシチュありそうだけど
今は浜松、静岡で人が来ないことを祈ります
221名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:06:37 ID:nfyhlVb4
今、定期ながららしきもの横浜にいる
222名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:06:53 ID:b8X0KL1F
 >>210
 東海4号の車両は田町で夜明かしし、翌日の1号へ。
 だから、ながらには入らない。
223名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:07:09 ID:nfyhlVb4
あ、送り込みのながららしきものです
224名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:08:15 ID:5cZyrSmY
>>220
車掌捕まえてお願い文句言ったら?
おれ市ゃないけど、前オフシーズンながらで、やたらと違う席に
座りたがるジジィがいて、本来の客がくる度に車掌に申告→注意されてた。

荷物おかれてた!はないけど、ガキが2席使って爆睡してるわ、
座ったらすわったでヒトの膝を枕にして転がってくるわ。
ひどいときがあったな。これは満席山陽。
225名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:09:56 ID:r5K86v+u
犯せ
226名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:10:39 ID:b8X0KL1F
 >>216
 品川始発1:30頃か・・・
 定時だと前日23:53発だから90分余りの遅れ。
227名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:14:42 ID:r5K86v+u
皆様乙です。
228名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:19:42 ID:yxsiMCck
臨時は今どこ?
229名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:23:01 ID:tae6pnON
品川駅て番線どっからってなの!って詰め寄ってる
DQNをなんとかしてくださいよ…ボケアホ連発、駅員カワイソ
230129:2005/07/24(日) 01:24:46 ID:Pkr815tL
上りは恐ろしく快調に飛ばしています

浜松からは全部で二十人くらいでしょうか
またまた検札が来ましたが、激しくザルでした
今期は検札多いですね
231名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:25:12 ID:0Nrtk8SD
90分も遅れると浜松・豊橋削り+回復運転でも厳しそうだな。
232名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:29:44 ID:a31lKW/F
定期ながらは品川8番より発車の模様。
233名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:31:06 ID:tae6pnON
臨時を七番線から
定期を八番線から。
銀河はどうなる?
234名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:35:01 ID:L3LQa2eA
今日乗る香具師は、品川→横浜間多分払い戻してくれるぞ
翌朝、倒壊の駅で問い合わせてみろ
漏れはこの前の春に前夜東京口大混乱で品川発車1時過ぎ臨時ながら91に乗った時
他の香具師が駅員に問い合わせてたのに便乗し
大垣でながら91号指定席券掲示して「渋谷から380円」の切符差し出して
280円(品川→横浜の運賃)もらえた
余裕がある香具師は明日朝倒壊の駅員に金もらいに行け
235名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:35:06 ID:bKhIFj18
>>233
品川9,10番線でも田町から車両を出せる・・・って銀河はまだ出てないん?
236129:2005/07/24(日) 01:36:23 ID:Pkr815tL
いま 掛川通過
まだ出雲もサンライズも見かけていないと思います

車内はまったりしています

くだりながらと行き違うのは沼津から熱海あたりでしょうか
障害物がなければもっと飛ばすかな
237名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:37:25 ID:r5K86v+u
下り定期出ましたか?
238名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:37:46 ID:yxsiMCck
23時頃銀河
田町にいたよ。
239名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:38:57 ID:XL3pQkKx
乗客少ないからって運休になったらマジでうんこ<銀河
240名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:39:10 ID:tae6pnON
>>234
さっき駅員に日が変わったんだけど?って言ったら
東京→横浜の運賃帰って来て青春にはんこ押してくれました
241名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:39:16 ID:swuWqGbZ
銀河はながらより先だよな
運休するなら別だけど
242211:2005/07/24(日) 01:42:15 ID:FSc7j00S
車掌が検札にきたので
>>225さんの助言のとおりにしてみました
とりあえず今のままで、人が来たら起こして座って下さいとのこと
人来ないといいなぁ
243名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:42:22 ID:a924lAMd
11番線に銀河きました
244名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:45:10 ID:tae6pnON
今銀河が品川出ました。あとの残りはは定期&臨時ながらだけ
245129:2005/07/24(日) 01:45:54 ID:Pkr815tL
本当はお金は返さないはずなんですけれどね

走りに気合いを入れまくれば、九十分なら回復できると思いますが、貨物が邪魔ですね
246名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:46:14 ID:5cZyrSmY
>>242
犯したんすか?

とりあえず人こないといいですね。人来たら双方からイヤガラセ扱いorz
そして、その女。占め勝ちだな。
御愁傷様です。いい旅を。
247110:2005/07/24(日) 01:46:17 ID:EqBZQV7N
>>202
私も乗る(二枚取れてしまった)のでよかったら当日お渡ししましょうか?もちろん定価で。
248名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:56:43 ID:QtrW4B77
>>245
豊橋から臨時各駅を一本出して、名古屋まで快速運転すれば大丈夫っぽいけどな
249名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:02:10 ID:tae6pnON
たったいま定期ながら発車!
約二時間遅れ
席は結構開いてる
250名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:02:26 ID:9lyMRxL5
>>248
定期遅れると臨時各駅出るよ。(113系・9393M)
ながらが快速運転するかはわからないけど・・・・
251202:2005/07/24(日) 02:03:36 ID:jQerRpEL
>>247 =110
ものすごくありがたい!!!お願いします!!!
捨てアドさらしたほうが良いでしょうか…?
252片山 ◆k9jJWxGhwg :2005/07/24(日) 02:13:54 ID:Ki+csp8h
>>250
スジ乗るの?
ただでさえ、定期ながらの名古屋着は遅れるのがデフォなのに
253129:2005/07/24(日) 02:15:08 ID:Pkr815tL
結局下り寝台に気づかないまま静岡を出ました
静岡駅だけ激しく雨が降っていたようで空転しまくり

なんとまた検札です
さっきのザルな人なんで、またノーチェックでした
座席表見ながらなのになぁ

何かあったのか警笛鳴らしまくりで徐行中
東静岡通過
254名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:18:10 ID:YUv/hOGs
>>250
へぇ。名古屋口を113が走るのも貴重なんじゃない?
255名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:21:25 ID:7UqVTA4/
3209Fが空いてそうな予感。
256129:2005/07/24(日) 02:23:22 ID:Pkr815tL
下りが来なくなったなと思ったら五分前に寝台車が
ブルートレインでお尻の絵が赤かったけど出雲?

下りの皆さん頑張って
去年の上り、定期のみ二時間遅れ、何度か運行見合わせ、
小田原打ち切りを思い出しました
257名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:24:58 ID:QtrW4B77
>>256
そんな事やったら暴動起きそうだな
新幹線で全員名古屋と新大阪へ運べば別だが
258110:2005/07/24(日) 02:27:48 ID:EqBZQV7N
>>251
捨てアド晒して頂ければメルします、ただ昼過ぎになりそうですが(今、眠い)
では当日お渡しでよいですか?マルスに返すならこのスレ住人さんに使っていただきたくて。
ちなみに私も品川から乗りますので品川からでもよいですし以降の駅でも桶です。
259名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:29:56 ID:7UqVTA4/
臨時の方が早く着くんでしたっけ?
臨時ながらは何分遅れですか?
260129:2005/07/24(日) 02:34:17 ID:Pkr815tL
上りは特に何もなく打ち切られること多いですよね

十分くらい前にサンライズと行き違いました
寝台はいいですねー、北斗星上りで二時間遅れたときを思い出します
特急なのに快速に二回も抜かれたりして
・・そんな記憶ばかりだな、私
261名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:39:50 ID:9lyMRxL5
>>252 >>254

ICOCAとSuicaの共通柄発売日に運転例があります。
この日は静岡口で貨物が人身やらかしてながら系統90分くらいの遅れ。
大垣到着時に代走列車確認したが113系4連で列車番号は9000+(ながら+2)でしたね。

262129:2005/07/24(日) 02:40:55 ID:Pkr815tL
今の遅れなら定期と同じ程度ですよ

他スレの質問、到着時刻はわかりません
七時半くらい?
263202=251:2005/07/24(日) 02:42:00 ID:jQerRpEL
>>110
捨てアドさらしてます。
当日受け渡しで問題ありません。
当方も品川乗車ですんで問題ないかと。

メルまってます。
264129:2005/07/24(日) 02:48:48 ID:Pkr815tL
皆さんお疲れで寝てしまわれたかな

富士からも数人乗ってきました
待ったりと走っています
昼も快速走りませんかね

十分くらい前に銀河らしき車両と行き違いました
妙に真っ暗でしたが
265名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:53:10 ID:/s7hzsf/
391Mって豊橋以降も120キロ出しまくりだからすごいよね
113じゃ当然スジに乗らないだろうけど
313を使った他の普通もあんなに飛ばすんだろうか・・・?
ああ東海恐ろし
266名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:56:59 ID:DNlXLlHQ
スレ違いだが、ムーンライトえちごも惨いらしいぞ
深夜2時ぐらいに新宿入線
かなり遅延
267129:2005/07/24(日) 02:57:17 ID:Pkr815tL
車内は死肢累々って感じです

いま沼津、臨時に追いつきました
ホームにはかなりの乗車客と移動客がいます
臨時は結構すいていますね
268名無し野電車区:2005/07/24(日) 03:05:17 ID:yxsiMCck
>>261
このときは大垣で臨時と定期の乗客が同じ米原行きに
乗ることになってすごかったな。
269129:2005/07/24(日) 03:10:59 ID:Pkr815tL
信州も感動的にスジが寝ていますよね
白馬アルプスくらいで・・走られても普段は困りますが

アラームを延々鳴らしている人が・・こんな時間になぜ

東海色帯のステンレス車と行き違いました・・なんでしょう

いま銀河と行き違いました・・さっきのはなんだったんですかね?
誤情報すみません
270名無し野電車区:2005/07/24(日) 03:14:07 ID:9lyMRxL5
>>268
貴殿も乗ってましたかw
まさか定期373が数分後に大垣着くとは思ってもいませんでしたよw

臨時ながらが1本前の米原行きに乗れなかった理由は
岡崎あたりから先行代走の113系に追いついて大垣までトロトロ運転が原因。
おかげて鮨詰め状態にw 
271129:2005/07/24(日) 03:20:47 ID:Pkr815tL
熱海
上り十人
かわいそうな下り六人くらいでした
夜も接続なんてしてくれなかったんでしょうねぇ

臨時ながらと湯河原で行き違いました。定期はトンネル内だった模様
東日本区間で行き違うとは・・
272268:2005/07/24(日) 03:45:24 ID:eopOHAX5
>>270
実はこの時、岐阜で降りて米原行きに乗りました。
JRラジオで、先行列車との接続はしないと言っていたので。
おかげで座われました。w
273名無し野電車区:2005/07/24(日) 03:47:33 ID:/s7hzsf/
>>272
JRラジオって何?指令の無線のこと?
274名無し野電車区:2005/07/24(日) 03:51:08 ID:mROHb3MN
そう
275272:2005/07/24(日) 03:51:19 ID:eopOHAX5
>>273
うん
レチは接続してくれって言ってたんだけどね。
倒壊だからw
276名無し野電車区:2005/07/24(日) 04:05:53 ID:/s7hzsf/
動き始めたらあとは順調に動いてるのかな?
27768@上臨10号車:2005/07/24(日) 04:31:37 ID:BgWO706N
横浜出て東京へ。定時。
横浜で降りる人がいて、空席も出た。相変わらず車内はマターリ

>>260
そうなると上りは臨時が強い訳か。ただ帰るだけだし。
というか、下り臨時も昼間は車庫の中だから、これも強そうなのかな???
278129:2005/07/24(日) 04:32:00 ID:Pkr815tL
というわけで、そろそろ川崎です
京浜東北乗り換えのため、これで、失礼します

横浜で降り損なってしまいました^^;横浜の方が待ち時間短くてすむんですよね
279名無し野電車区:2005/07/24(日) 04:58:33 ID:Pkr815tL
68さん
たしかに、他を優先されて到着時刻がわからなくなっても、とりあえず着くし
指定の接続列車より遅くなることもまずないので、臨時最強と思います

私は東海圏でちとおそめまでいられるとか、もれなく足を伸ばせるとかの
理由で定期が多いんですけどね
280名無し野電車区:2005/07/24(日) 05:40:28 ID:tae6pnON
定期ながら豊橋を40分遅れで発車。回復できるかな。
28168:2005/07/24(日) 05:49:40 ID:BgWO706N
臨時を降りて大宮に来たら、はくたか用の485-9連が団体列車で来てた。

>>279
臨時が昼間寝ている事に対し、よく「昼間も走らせろ」とかあるけど、影響出すぎる?からやらないんだろうね。
昔の583のように代わりがあれば別なんだろうけど。
282名無し野電車区:2005/07/24(日) 05:57:32 ID:0Nrtk8SD
どうやら定期ながらの大垣着(06:53)はキツそうだな
朝っぱらから時刻表とにらめっこか
みんな(・∀・)ガンガレ!!
283名無し野電車区:2005/07/24(日) 06:08:09 ID:jJjNAFM6
>>281
それ、昨日TDR臨で来たやつ?
284名無し野電車区:2005/07/24(日) 06:20:50 ID:dxgDZ3VA
サンライズ14連とM250に草津栗東間で続けてすれ違いましたよ
もうちょっとずれれば撮れたのに…
40分遅れだとながらは撮れそうにないなぁ
285名無し野電車区:2005/07/24(日) 06:32:34 ID:a924lAMd
下り臨時、刈谷通過。
もしかして定期ながら抜かしてなくないか?
286名無し野電車区:2005/07/24(日) 06:49:55 ID:tae6pnON
定期ながら名古屋に到着。
大垣定時は無理だね。44分遅れてる
287名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:06:08 ID:a924lAMd
定期が44分遅れで臨時が95分遅れな件について
ホームライナー運用を優先させたんだろうけど、そりゃねーべ
288名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:17:17 ID:Y1NrFLPH
定期に乗車のみなさん、乙です。

昨日、8月14日の92号がすんなり取れた。
10号車をキボンヌしたらそのとおりに10号車ゲト。
窓口氏は「えぇー!ながらですか」とほざいていた。
満席になっていると思い込んでいたらしい。
定期だけがいつも先に埋まり、
臨時はたいてい余裕なんだよ。
289名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:18:50 ID:N68BaSNF
 >>287
 伊那路へ回せなくなるだろ。
290名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:26:17 ID:dxgDZ3VA
豊橋切り離しって前例あるの?
みなさんお乗りになるはずだった221の6連は今近江長岡です
自分は昨日はその中にいたわけだが
291名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:30:33 ID:dxgDZ3VA
近江長岡柏原間で66国鉄色の貨物と銀河と続けて離合
ながらは遅れてると120キロで飛ばすから回復もしやすいね。
だがもっとも平時のスジもそれぐらい立ってなかったか…
292名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:39:36 ID:tae6pnON
定期ながら到着し米原からの普通混み混み。
臨時も着いた?
293名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:44:26 ID:dxgDZ3VA
いますれ違った313にみんな乗ってるのかな?
294270:2005/07/24(日) 10:47:00 ID:9lyMRxL5
>>272
名古屋発車時に接続の問い合わせは俺も聞いてました。
岐阜で乗り換えようかとおもったけど、まぁ立ちでもいいかって感じで大垣まで・・・orz
295270:2005/07/24(日) 10:53:27 ID:9lyMRxL5
>>290
ええと、沼津地区大雨で線路に倒木があった時、
東田子の浦で5時過ぎまで抑止。7〜9号車豊橋切り離しの前例があります。
296名無し野電車区:2005/07/24(日) 11:32:16 ID:QmxpXVpg
>>295
モレそれ乗ってたぞ。豊橋で大体の客が1番線?から発車の特別快速目指していた。
297名無しの電車区:2005/07/24(日) 11:55:18 ID:ZmeKEUDJ
先日、某駅の早朝受付に行った時、窓口の係員さんは、申込書を見て、臨時が第一希望ですか?と不思議がっていた。
一般的に、定期の方が人気なのですか?
298名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:08:01 ID:yk+qyu6y
>>297
一般人は車両が新しい定期を好むが、
通は臨時を好む。理由は書かない。
299270:2005/07/24(日) 12:09:51 ID:9lyMRxL5
>>296
俺はマターリと大垣まで乗り通しましたw

しかし俺って出発は定時だけど途中トラブル(抑止)が多い気がする。
300名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:33:57 ID:r5K86v+u
MLながら300号
301名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:50:11 ID:5RL9AaEy
今日の定期・91号にヲタ校生が団体で乗るぞw
302名無し野電車区:2005/07/24(日) 13:01:28 ID:FlGxK6v8
>>301
詳しく
303110:2005/07/24(日) 13:04:28 ID:EqBZQV7N
>>263
只今メール送信致しました
304名無し野電車区:2005/07/24(日) 15:23:05 ID:jnyT9rzG
>>224
フルール踊り子号でも同じような爺さんがいたな。
酒飲んでて上機嫌だったらしくすんなりどいてくれたが。

>>242
検札前に睡眠した場合は正しい座席に座ってても起こされるがこういう時は起こさないんだ。
305名無し野電車区:2005/07/24(日) 15:41:55 ID:YUv/hOGs
起こしたり起こさなかったり強行客についても対応が全く違うのはどうかと思うけどね。
306名無し野電車区:2005/07/24(日) 16:08:12 ID:JRJEYizk
そういえば大垣夜行がながら91号・92号になった年の8月始めに91号に全区間乗ったときに、台風による集中豪雨で大垣着が5時間50分遅れたことがあったなぁ〜
静岡でしばらく停車してたときにガラガラの新幹線が発車したときには「米原まででいいから乗せてよ」って思ったね(実際交渉してた人もいたみたいだけど・・・)
今となってはいい思い出だな
307名無し野電車区:2005/07/24(日) 16:10:09 ID:UZpnD5R1
 昨日のような地震などの状況下で一旦上りを出してしまうと大垣側でホームライナーや伊那路の車両が無くなるから、遅れてでも下りを運行させねばならなかった。(定期の場合)
308名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:15:30 ID:mrzpMq5s
いまちょっと余震があったな・・・
昨日みたいのは勘弁しる
309名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:18:12 ID:QLx+BOIH
>>266
ML仙台は3時発。
上には上がいる
310名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:25:42 ID:mrzpMq5s
しかしあれだ、これから下りMLながらで出かけるのだが、
地震だの台風だの・・・家を出る前からやれやれだヽ(´ー`)ノ
ちなみに明後日のML九州にも乗る予定ヽ(`Д´)ノ
311名無し野電車区:2005/07/24(日) 20:18:20 ID:Pkr815tL
女性客を無理に起こしているところは、一回しか目撃したことないですね
そういえば、隣席の女性客が狸寝入りしていたことがあったが、東日本区間での検札時に
「(はんこ)二つでいいですか」と聞かれたことがあったな
連れじゃないといったらそのまま次の列へいってた
312名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:45:10 ID:rOeDBXwN
やっぱり、コミケの日に台風直撃が一番祭りになるでしょ。
313名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:55:51 ID:8qtHhMnk
台風の予報円どう見てもながらを狙っているとしか思えん。
314名無し野電車区:2005/07/24(日) 23:30:45 ID:tae6pnON
今定期ながら乗ってるが運転室の後ろで写真取ってたヲタが
フラッシュ焚いたらしく、運転士が運転室から出て来て
ヲタにマジギレしてました。遮光引いてないしフラッシュは危険。
315名無し野電車区:2005/07/24(日) 23:47:06 ID:3dbt5ctn
まぁ切れて当然だろう。
316名無し野電車区:2005/07/25(月) 00:01:07 ID:0+9aDS9z
DQNには社員ももっと怒るべきだろう
317名無し野電車区:2005/07/25(月) 00:01:37 ID:xQHxWUOs
今夜の下りはモーヲタ祭り?
318名無し野電車区:2005/07/25(月) 00:05:22 ID:YH4yrUoQ
こちら2号車

何かとマタ-リしてる
まぁ簡リク車だからヲタは少ないか・・・w
319名無し野電車区 :2005/07/25(月) 00:12:29 ID:tzXMHkPm
<26日21時の予想>
存在地域 東海地方
予報円の中心 北緯 35度40分(35.7度)
東経 137度25分(137.4度)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s( 75kt)
予報円半径 280km (150NM)
暴風警戒域 全域 460km (250NM)
---------------------------------
<27日21時の予想>
存在地域 北日本
予報円の中心 北緯 42度40分(42.7度)
東経 141度10分(141.2度)
中心気圧 970hPa
中心付近の最大風速 35m/s( 65kt)
予報円半径 540km (290NM)
暴風警戒域 全域 700km (375NM)
---------------------------------
台風の中心が予報円に入る確率は70%
---------------------------------
320158:2005/07/25(月) 00:58:21 ID:hv3D8HlS
7/26の上りながらで出発、目的地が仙台な漏れはどうすれば・・・
しかも7/27仙台発のあおばライナーの予約入れてあるし…
321名無し野電車区:2005/07/25(月) 01:15:45 ID:rzXQ+S+A
おい、臨時の上り92号のテールの表示が「修学旅行」になってるぞ!仕様ですか?それにしても373は汗臭くてたまらん。。
322名無し野電車区:2005/07/25(月) 01:32:57 ID:RoJ5prNY
それがながらクオリティ-。
323名無し野電車区:2005/07/25(月) 08:04:07 ID:3JXLLAe/
11上り14下りのながら、定価で譲ります。希望者は捨てアド晒してけろ。
324名無し野電車区:2005/07/25(月) 08:24:48 ID:5LNppyZS
14日マジ欲しいかも。。こないだ窓口で売り切れって言われたし。
けど捨てアドの取り方が判らないパソ音痴でした。
325名無し野電車区:2005/07/25(月) 08:50:46 ID:3JXLLAe/
>>324
普通にMSNにアクセスして、hotmailのアカウントを取得すれば良いんだよ。
326名無し野電車区:2005/07/25(月) 10:09:15 ID:InfYuL7S
>317
詳しく
327名無し野電車区:2005/07/25(月) 11:30:41 ID:nmQmOPOi
>>321
前の日の下りで「行き先表示機が故障しています」って車内放送流れてたよ。
そのときは全部白幕ですた
328名無し野電車区:2005/07/25(月) 13:07:34 ID:ddAKqAgo
>>321
それ面白すぎるな
ヲタどもの修学旅行ってかw

まんざら間違いでなないかもw
329名無し野電車区:2005/07/25(月) 13:55:39 ID:z22ioxCN
>>321,328
その修学旅行列車とやらの9号車に乗ってましたが何か?
リアルで最後の修学旅行から15年、たまにはそんなのも悪くはないかw
前はしっかり「快速」表示だったが後ろはノーマークだったよ。
席は半分埋まってたかどうかでマターリ進行ですた。
それはそうと車掌巡回するも検札なかったけど、座席表チェックのみがデフォでつか?
刈谷までの乗車券(+もちろん指定券も所持)で改札くぐったので、
その先の分として18きっぷに乗車日入れてもらおうと思ったけど、
どうせ検札来るだろうからと車掌にも声かけなかったらそのまま・・・結局目的地駅で日付印押してもらいますた。
同じようにしてもらってた人が漏れの前にもう一人いたのでそういうものだったのかも。
330名無し野電車区:2005/07/25(月) 14:01:53 ID:IB3It+Vm
26日下り大丈夫かな?心配である(;´Д`)
331名無し野電車区:2005/07/25(月) 15:05:33 ID:EKnphcfU
22日東京発に横浜から4号車に乗ったら、
余裕で指定券なし乗車しまくりじゃん。

最近では国府津手前で空いている席に座る奴や
最初っから座っている奴には驚いた。

小田原直前で車内に流れ込んできた奴等はほとんど座れない。

検札も一回もこなかったし。
332名無し野電車区:2005/07/25(月) 15:14:51 ID:InfYuL7S
最近定期ながらって全然検札しないよね。
333名無し野電車区:2005/07/25(月) 18:38:16 ID:JYjElOT+
26日はヤバイね。運休の可能性も考えておきましょう。
334名無し野電車区:2005/07/25(月) 19:11:04 ID:p3S66q/P
沿線のどこかで大雨降ってる?
335名無し野電車区:2005/07/25(月) 19:26:33 ID:HOSKYhqT
漏れも23日発のながら91号に乗った。
11時40分ごろ品川7番線に行ったらE231系が止まっていてびっくりした。
そのうち8番線に215系や185系が回送してきては入庫していった。
でも7番線のE231系は動かない。
ホームの端の方に行ってみたら車内整備の人が「動かす場所が無いのにこんなの入れちゃって。」とぼやいていたのが聞こえた。
話を聞いてみると湘南新宿ラインを取りやめて品川止まりにした電車を田町区に入れた結果、留置線が満線になったのに、さらに回送を7番線に入れてしまい身動きが取れなくなったそうな。
結局ながら91号が7番線に入線したのは1時50分頃だった。
時を同じくして8番線に横浜方から客を乗せた373系が到着。
車内清掃も座席の回転もやらないまま定期ながらとして2時に折り返して行った。
そのあとでながら91号が発車したのは2時5分だった。
翌朝、豊橋に着いたのは5時半ごろでした。
336名無し野電車区:2005/07/25(月) 20:37:08 ID:/KI/tXCC
 来週は、出品ラッシュに・・・
337ながら初挑戦者(105):2005/07/25(月) 20:42:56 ID:z6GW59ry
またまたですがすみません
小田原から乗る時は、
列車到着の1時間くらい前から並んだ方がいいですか?
338名無し野電車区:2005/07/25(月) 20:52:06 ID:DMBGyzYv
>>337
何時間前に並んでも構わんと思いますが、
先頭に並んでも80%は座れませんよ
339158:2005/07/25(月) 21:10:44 ID:hv3D8HlS
台風の速度がちょっと上がったか? 

中止しようかと思ったら夜には抜けそうなので予定通り明日26日の定期上り乗車予定です。
340名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:20:40 ID:cwDqBfjT
>337
確実に座りたければ指定取ればいいだけの話。
名古屋枠が取れないんなら小田原枠を取って国府津まで戻って乗ればいい。
小田原枠ならえきねっとを使って粘ればそのうち取れるだろうし。
341名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:22:51 ID:+IEL9F9d
すでに静岡県内では結構強い雨が降ってますね。
今夜もちょっと影響でるかも。
342名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:23:37 ID:7F53zw/s
この雨じゃあ、徐行運転の可能性も無きにしも非ずですなあ。
343名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:30:08 ID:6cwb7/Fr
24日、早朝、ながらの筋で113系4両全車自由席が走った。
名古屋着は6時13分頃着。
どこ始発だったのかガラガラだった。
344名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:45:00 ID:SjISAZq/
スレ違いだが、明日の伊那路運休・・・
345名無し野電車区:2005/07/25(月) 21:49:57 ID:8yF1JPD/
下りながらに豊橋以降から乗ってくる人ってそう何人もいないもんねぇ
346名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:56:55 ID:fMZUcqrl
大垣発定期ながらは指定券無しでの乗車は×?
347名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:01:33 ID:Ua4W237v
>>346
原則不可能。しかし実際には豊橋あたりまでいっぱい乗っている。
実質最終列車だものな・・・。
348名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:10:24 ID:fMZUcqrl
だよな〜車内で510円払えば可能かと思ったんだけどな…
349名無し野電車区 :2005/07/25(月) 23:19:36 ID:Sul+HT1S
<26日09時の予想>
存在地域 潮岬の東南東 約170km
予報円の中心 北緯 33度 0分(33.0度)
東経 137度30分(137.5度)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s( 55kt)
予報円半径 110km (60NM)
暴風警戒域 東側 300km (160NM)
西側 220km (120NM)
---------------------------------
<26日21時の予想>
存在地域 熊谷市の付近
予報円の中心 北緯 36度10分(36.2度)
東経 139度35分(139.6度)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s( 55kt)
予報円半径 190km (100NM)
暴風警戒域 東側 330km (180NM)
西側 280km (150NM)
350名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:44:07 ID:6OnWyaJc
上りは定期券でも指定券を買えば乗れるんだよね
351名無し野電車区:2005/07/25(月) 23:46:29 ID:grJjMknr
>350
熱海・大垣間は定期臨時、上下共に定期+指定券での利用が可能らしいが。
352名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:38:16 ID:WPXWsq9t
 明日の下り定期運休なら、静岡からの送り込みも中止か・・・
353名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:42:19 ID:KqV5EK5b
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
354名無し野電車区:2005/07/26(火) 00:50:15 ID:VDS5SfBz
>>335
結局23日は定期ながらも品川始発になったのか?
355名無し野電車区 :2005/07/26(火) 01:07:26 ID:3uawMZ2o
<26日12時の予想>
存在地域 御前崎の南南西 約140km
予報円の中心 北緯 33度25分(33.4度)
東経 137度40分(137.7度)
中心気圧 980hPa
中心付近の最大風速 30m/s( 55kt)
予報円半径 110km (60NM)
暴風警戒域 南東側 300km (160NM)
北西側 220km (120NM)
---------------------------------
<27日00時の予想>
存在地域 宇都宮市の付近
予報円の中心 北緯 36度40分(36.7度)
東経 139度55分(139.9度)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s( 55kt)
予報円半径 190km (100NM)
暴風警戒域 南東側 330km (180NM)
北西側 280km (150NM)
---------------------------------
356名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:12:57 ID:oUsYZ8dX
>344
それって、飯田線の「雨量規制」かなんかがあるからだと思われるが、
そもそも、「伊那路」の送り込み列車である今晩の下り定期ながらが、定時運行できない恐れがあってのことかもよ。
(必要な「3両×2」は、名古屋、大垣折り返しのHLで豊橋入りする)
357名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:18:04 ID:rACW9LyR
すいません、スレ違いですが。

ムーンライト九州は8両編成になったって聞いたんだけど、
全部、リクライニング座席??
以前、繁忙期の増結の自由席車両はクロスシートだったような気が・・・。
知ってる人、情報願います
358名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:24:34 ID:exRTAOgL
こっちで聞いてみて

【西・客車】夜行快速列車総合スレ8号車【東・電車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114319198/l50
359名無し野電車区:2005/07/26(火) 01:51:59 ID:rACW9LyR
>>358

ありがとです。
早速聞いてみます。
360名無し野電車区:2005/07/26(火) 07:56:33 ID:i5zOdoof
今夜はウヤかなぁ
361名無し野電車区:2005/07/26(火) 08:26:24 ID:RCfEb/OP
予報では18時頃最接近らしいけど
あの台風のヘタレ具合、ながら発車が0時頃となれば
今夜のウヤは無いと見た。

ただし送り込みの373が東京まで来れたらのお話ですww
362名無し野電車区:2005/07/26(火) 10:21:00 ID:jKXSYKuX
91・92がなくなった週末の発売日だったわけだが・・
撃沈・・・喫煙小田原しか取れねえ・・
363ながら初挑戦者(105):2005/07/26(火) 11:12:08 ID:CmSAXKUw
>>338
どうもありがとうございます
364名無し野電車区:2005/07/26(火) 11:37:00 ID:bxqX4WPv
最近このAAを見かけないので貼っておく。

                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
365名無し野電車区:2005/07/26(火) 12:58:25 ID:PdoUQCU4
毎度の静岡県内雨量規制に引っかかりそうな悪寒
366名無し野電車区:2005/07/26(火) 13:21:53 ID:bleExQI/
ワイドビュー運休で373お寝んねしてるんなら、
運用変更で昼間のうちに送りこみしとけばいいのにな・・・

静岡発熱海行き(所定113×6連→373×9連)〜
熱海発東京行き(所定113×11連→373×9連)

338Mはウヤ
367名無しでGO!:2005/07/26(火) 14:37:30 ID:Y7C8o4I/
今日はさすがにながら運休でしょ?
368名無し野電車区:2005/07/26(火) 14:40:21 ID:kjqh+gV7
今夜は都内のマンキツでマルヨ汁。
369名無し野電車区:2005/07/26(火) 14:41:16 ID:R9/UD+yO
本日上野・東京・新宿発の夜行・寝台は全て運転する計画だと
370名無し野電車区:2005/07/26(火) 14:48:47 ID:U0oHFF02
>>364
せめてTシャツの作品名を今のネタになおせや。
371名無し野電車区:2005/07/26(火) 15:13:51 ID:djn4FZaR
 8/26下り、諦めれ。
372名無し野電車区:2005/07/26(火) 15:21:37 ID:q3e+veAR
束、シ毎共にまだウヤの掲示無いね。まさか運転する気なのか?
373名無し野電車区:2005/07/26(火) 16:02:59 ID:QIno0/Mx
ウヤがわかったのでチラシの裏

運休→運転休み→ウんてンやすみ→ウヤ
374名無し野電車区:2005/07/26(火) 17:09:43 ID:C1NqJDMN
ウんてんヤすみ→ウヤだろ
375名無し野電車区:2005/07/26(火) 18:25:54 ID:EfbrMRnK
11時過ぎにプッシュホンで今日発売分の下り喫煙(小田原まで)が取れたんだが、小田原枠なのか名古屋枠なのか判らないところが不安だなぁ。
何しろ、最後の1席だったみたいだから(直後に空席照会したら×になってた)。
376名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:08:54 ID:FjGrdugU
コミケのながら、投げ売りモード発動だなw
377名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:17:23 ID:i5zOdoof
まだしR各社のサイトにながらウヤの情報は
出ていませんね。今夜乗車のみなさん、
鉄道の走るかぎり共に突き進もうではありませんか。
378名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:38:40 ID:l6AFLLks
送り込みは静岡発車できたの?
今のとこ根府川の規制もでてないし、無事に来れそう…
379名無し野電車区:2005/07/26(火) 19:41:33 ID:juQvrGeq
今年はコミケに参加する糞野郎よりも
愛知万博参加する人がながら使うんだし。

だってながら客も今年はモリゾーキッコロ関連の紙袋、手土産
持ってる人多い
380158:2005/07/26(火) 19:42:27 ID:exRTAOgL
名古屋は台風も過ぎ去って穏やかに。今夜の上りながら乗車します。
目的地は仙台…台風を追う形に。
381名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:12:10 ID:wrwafmCo
コミケオタに売るより、セントレア素人に売ったほうが高く売れる法則
382名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:33:10 ID:szWJ8jMR
ながらのコンパートメントを一枚発券して貰おうとしたら
マルスにノーと言われました。
いつから発券出来なくなったのでしょうか?
383名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:38:50 ID:wzf5csrp
>>382
つ[売切


384名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:41:37 ID:vPZSO81B
>>382
つ[完売]
385名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:43:10 ID:/OZOfNNf

あげ
386名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:46:31 ID:SKoj7epz
東京から名古屋までのコンパートメントと、
東京から小田原までの一般席、どっちがマシでしょうか?

387名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:46:43 ID:HHK+HAhE
できなくなったらしいよ
マルススレあたりにも書いてあったで
388名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:47:55 ID:mMsygsGm
4枚発行汁!
389名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/26(火) 20:48:52 ID:FlFLBRK7
>>386
人によって違うかと。漏れは後者だが
390名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:52:56 ID:9SG985az
今日動くよね?>ながら
391名無し野電車区:2005/07/26(火) 20:55:19 ID:svTYQya+
>>386
確実に後者。
コンパのリクライニングきかない席など最後の手段なだけ
392名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:08:14 ID:PwmAom4S
喫煙車が3/9って明らかに需給バランス無視だよね、このご時世
393名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:09:41 ID:wzf5csrp
>>392
3両1組、昼間は特急だからなぁ
でも、そのうち全車禁煙になるだろうな、と穏やかに予測
394名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:12:37 ID:svTYQya+
>>392
アホか。
全車禁煙も多いこのご時世で、快速の癖に喫煙者があるだけありがたいと思え。
395名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:15:51 ID:0oLEi+3n
392は喫煙者は1両もあれば十分だろ、って言いたいんだと思われ
396名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:43:52 ID:5TR85W+L
>>375
もし2号車に当たったなら、

平塚発車後 4〜9号車の車内を物色
国府津発車後 お目当ての席に異動

でいいんじゃないか?
397名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:48:14 ID:vRg9GjjU
>>395
そうともとりきれぬ
398名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:48:25 ID:JMx4VD+J
タバコの臭いに弱く無いなら夏は喫煙車の方が良い場合がある。
夏の禁煙車は汗臭い感じがするけど、
夏の喫煙車は汗の臭いを打ち消してくれている気がする。
喫煙車といっても一晩中スパスパしている訳じゃないし。
399名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:54:36 ID:d08f6t/R
禁煙車は汗臭い。
400名無し野電車区:2005/07/26(火) 22:55:04 ID:vPZSO81B
>>394 >>397
なんで必死なの?

>392の言いたいことは漏れも>395と同じ解釈だけどね
401名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:05:07 ID:m9QROV6w
熱海に下りが着いてから上りが来るまでの40分間って駅の中あいてますか?中にいられるかってことです
402名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:08:02 ID:HzoOgaAH
403名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:22:37 ID:jKXSYKuX
>>401 駅前のファミマ逝け
コンビニで40分くらいなら粘れるだろ
404名無し野電車区:2005/07/26(火) 23:36:12 ID:wrwafmCo
>>399
禁煙車はオタ臭い
405名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:01:32 ID:cR7KiL/S
下りガラガラでつ(^^)v
406158:2005/07/27(水) 00:03:12 ID:triz3ItZ
今定期上り熱海枠クモハ乗車中。
クーラーが効いてない…
407名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:07:59 ID:qOOvaKYs
>>406 レチに苦言を呈しておけ
408名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:08:08 ID:MdXIAhT4
>>406
乙。車掌に言えば?
409名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:11:41 ID:4ESrkgSE
なぜ392が394と397のような解釈になるか分からない
410名無し野電車区:2005/07/27(水) 00:15:03 ID:0lQ+9gv8
横浜でそこそこ混んでしまった
411158:2005/07/27(水) 00:21:03 ID:triz3ItZ
しばらくしたら効いてきました。少々弱め。夜行だからこれで丁度いいです。
車両前寄りでDQN高校生が携帯見せながらだべってる。早く寝ろ
412158:2005/07/27(水) 01:21:37 ID:triz3ItZ
なんか中国人かフィリピン人だかわからないが18きっぷと名古屋から140円の切符で乗ってきたようでレチと言い合いになってた。
どうもしらばっくれて堂々とキセルしようとしたとしか思えない。
413名無し野電車区:2005/07/27(水) 01:30:36 ID:IGxJB8vX
>>412
差額すら払えん香具師はさっさと下ろせや
414名無し野電車区:2005/07/27(水) 01:35:56 ID:A4FAzwrg
そういえばみえで入場券で乗っていた外人集団がつまみ出されていたなぁ
415名無し野電車区:2005/07/27(水) 02:36:08 ID:9IZtni9V
出品数多すぎだな
416名無し野電車区:2005/07/27(水) 03:30:49 ID:d5z25ZkV
みえじゃ部分的にJRですらないしなぁ

そういえば伊勢はアジア系の人が多いな
天皇に関係するけど、靖国でなければいいのかな
417158:2005/07/27(水) 04:19:20 ID:triz3ItZ
上り定期横浜到着。

アナウンスではワイドビューチャイムなしでした。前回乗車したときは鳴らしてたのだけど…
418名無し野電車区:2005/07/27(水) 05:02:10 ID:BEqFgKG1
>>158
乙。もう台風は過ぎ去ったな。
419名無し野電車区:2005/07/27(水) 09:17:12 ID:ODLQilN7
ついにながら定価割れかよ。400円で落札されてるのとかあったし、390円スタートがほとんどだし。即決安くして売り抜ける作戦なのかな。
420名無し野電車区:2005/07/27(水) 09:56:05 ID:IDfl4mHF
>>419
定価割れでも、ダフ屋から買うのは感心せんな。

万一、偽物をつかまされたら何とする?
421名無し野電車区:2005/07/27(水) 10:51:44 ID:ODLQilN7
×ダフ屋
○転売屋
ダフ屋は駅とか街頭で不特定多数を相手につきまとったりして売る。
転売屋はオクや金券屋を使って、一応は合法的に売る。
日本語は正しく使いましょう。
422420:2005/07/27(水) 13:34:35 ID:IDfl4mHF
>>421
オレはあんな連中、合法であるとは思っていない。
ダフ屋でいいよ、呼び方くらい。
やってる事の本質は一緒。コロガシて利益を得るだけ。
423名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:38:33 ID:nf2mioGc
なぜコミケ期間のながら指定席券が発売開始直後に瞬殺だったか理解できたよ。
あれは誰も手を出さずに枯死させた方が面白いんじゃないか?


ちなみに現在14日下り小田原枠が禁煙喫煙共に空席があるんで
欲しい奴は如何かね?
424名無し野電車区:2005/07/27(水) 13:52:36 ID:172+7Yw/
>>416
アレルギーがあるのは国策で煽ってる中国と韓国朝鮮だけだから

伊勢行ってみたいなぁ。。。
425名無し野電車区:2005/07/27(水) 14:44:10 ID:IDfl4mHF
>>424
ま、靖国が単なる「無名戦士の墓」なら、
ここまではこじれなかったと思うが。

スレ汚し失礼。
426名無し野電車区:2005/07/27(水) 15:25:36 ID:gFoPd/ov
>>423
tnx
小田原枠ゲトできますた。
42748:2005/07/27(水) 16:59:04 ID:V8iaLLHv
>>423
小田原までの喫煙席は俺の席だったりしてw
428名無し野電車区:2005/07/27(水) 17:28:58 ID:nf2mioGc
>427
朝見た時は両方ペケだったから、たぶん4〜9号車だと思うよ。

もう全部売れたみたいだねぇ。>426オメ
429名無し野電車区:2005/07/27(水) 17:53:29 ID:ODLQilN7
予約番号売ったらいくらになるのかな
430名無し野電車区:2005/07/27(水) 18:49:49 ID:IGxJB8vX
>>429
空売りでつか?(w
431名無し野電車区:2005/07/27(水) 20:07:29 ID:AN5QtctW
>>427
タバコ吸いまくって氏ね
432名無しでGO!:2005/07/27(水) 21:15:17 ID:pr8HP6ms
>423
ながらに乗りなれてくれば転売屋から買うことがいかにばかげているかが
わかるよ。 実際ほとんど検札来ないし指定券なくても小田原から乗れるんだし
91号だって豊橋から乗って車掌に510円払えばいいんだし
433名無し野電車区:2005/07/27(水) 22:48:33 ID:IGxJB8vX
>>432
不正乗車を幇助するのはまずい・・・
指定券不所持乗車容認はあくまでも現場レベルの判断に過ぎない。
18期間中はとくに厳重に構内・車内放送で言われてるんだし・・・
鉄道営業規則にすら触れる不所持乗車は転売厨に法的には劣る行為だよ。
434名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:14:38 ID:iP58UH/j
>>432
不正乗車幇助の疑いで通報しました。
435名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:32:10 ID:6IPPQK16
無能な駅員にC99で発券させてやる。
436名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:34:03 ID:b14T5gqC
>>435
そもそもそんな無能はC99発券の方法を知らんと思うぞw
437名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:35:50 ID:nf2mioGc
上りは救済手段が無いからなぁ
下りは小田原から乗ればいいだけなんだが。

実際、頑張ればキャンセル分取れるもんだし。
名古屋枠/東京枠はなかなか出てこないが、小田原枠/熱海枠はけっこう取れるもんだ。
明日の定期上り熱海枠が昼過ぎに取れたから、これからムーンライト信州で
出掛けて北陸回ってながらで帰ってくる予定。
438433:2005/07/27(水) 23:36:07 ID:IGxJB8vX
>>432
まあいっそしRも立席指定券(矛盾してるが)を
ふつうに発酵するようにすれば儲かるしいいと思うけど。
439名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:45:30 ID:RyRkT1RC
本日の下りも定刻発車。
今日は冷房効きすぎてるかも・・・
440名無し野電車区:2005/07/27(水) 23:59:17 ID:MdXIAhT4
定期便の大垣接続の網干行って8両?
441名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:03:06 ID:gOgvPO6u
定期は8両だが、91は6両だっけ?
442名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:03:28 ID:utYewRag
どちらも221?
443名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:05:42 ID:CaBpPIkI
どちらも223のやうな?
444名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:05:43 ID:P/WZTWDX
臨時は223系4両じゃないかな
445片山 ◆k9jJWxGhwg :2005/07/28(木) 01:34:33 ID:tser1MUM
臨時は平日、土休とも223の4両だよ
米原からは12両
446名無し野電車区:2005/07/28(木) 01:45:43 ID:mys7mIUQ
 >>440
 定期は221系6両。
447名無し野電車区:2005/07/28(木) 02:02:32 ID:Du9ah1Y7
448名無し野電車区:2005/07/28(木) 02:53:01 ID:uuQu/nZu
大垣で網干行き目掛けて走ってる奴の気持ちが分からん。
どうせ米原で新快速に乗り換えるのだから
立ったところで30分ちょっと。

立ってるよりは座れる方がマシだろうけど
必死になって走るほどでもなかろう。
449名無し野電車区:2005/07/28(木) 03:10:04 ID:Z5fSQ7rm
>>448
それよりもっと分からないのが、階段付近の満員車両に立ってる奴。マゾか?
端っこ行けば余裕で座れるのに。
同じことは、新宿駅の埼京線ホームでも言えるな。
450名無し野電車区:2005/07/28(木) 03:11:23 ID:46DLjIfj
>>448
同意。
俺は腰伸ばす意味もあって必ず立ってる。

というかシンガリのほうじゃない限り座れるよな?
451名無し野電車区:2005/07/28(木) 03:12:15 ID:PtAuH5Rh
>>449
新宿駅の場合は階段に近いかどうかが重要な分かれ目なんだよ田舎者君。
その習慣がついてしまっているんだろう。
452448:2005/07/28(木) 03:24:25 ID:rGG88eAo
>>450
急いで乗り換えなくても座れることが多いです。
とにかく必死になって乗り換える奴の気持ちが分からん。
453450:2005/07/28(木) 03:40:56 ID:46DLjIfj
>>452
きっと転クロの窓側死守したいんでしょ?w

俺はいつも車掌室前(1番後ろ)に立ってますね。
冬の時期だと太陽が昇るのが見えてとても綺麗ですよw
454名無し野電車区:2005/07/28(木) 03:53:39 ID:13LI4NvE
あと考えられるのはイカロスとかが出してる18きっぷガイド本かな
今はどうなってるが知らんが、昔のは「大垣駅ではダッシュするのが当たり前」みたいな風に書いてたからな
455名無し野電車区:2005/07/28(木) 06:18:30 ID:3LtO2MXT
定期に接続する方は車両がちょくちょく変わっていたような
221か223で
456名無し野電車区:2005/07/28(木) 07:14:25 ID:gOgvPO6u
>>448 目的地が京都くらいだと、米原で新快速に乗り換える方が面倒なので
そのまま乗っていくことも考えうるんだけどね

>>450 おまいは立つことを厭わなくても、朝は眠いから座って30分でも寝たい
ってのは電車通勤していれば判ることじゃないのか?
おまいみたいな椰子がエスカレーターで立ち止まって後ろから来る椰子に迷惑かけるんだろうな。
立っていたいって言うならしんがりにいろ。他の椰子が走っているならおまいののんびりさの方が迷惑になる
457名無し野電車区:2005/07/28(木) 08:57:35 ID:jBtjSjX5
流れぶち壊すようだけど、米原から北陸線に乗る香具師はいないのか?
今度の旅行では漏れ、北陸線乗るんだけど。
458名無し野電車区:2005/07/28(木) 09:21:20 ID:QJxne+J3
臨時が動いてない時期に行ったよ

大垣659-米原735
米原749-長浜758
長浜810-木ノ本824(クモハ419-1)
木ノ本903-敦賀931(クハ419-1)
↑同じ列車の折り返しであるからずっと車内にいて冷房を浴びててよい
敦賀942-金沢1220
金沢1254-倶利伽羅1311
485-3000のはくたか撮影
倶利伽羅1407-富山1450

臨時だったら米原650で富山1130ぐらいに着くんだよね
ちなみに、大阪500の普通でも米原650には間に合わない
米原650は東京に住んでいたら乗れるのに大阪は高槻にでも住んでいないと乗れない列車
同様に静岡に住んでいたら乗れるのに岡崎や安城や蒲郡に住んでいても乗れない列車
459名無し野電車区:2005/07/28(木) 12:40:48 ID:1rE/84gW
>>458
大阪からだと京都〜米原新幹線ワープするよ。
460名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:09:07 ID:GrZs0F2v
>>457
春に乗ったけど、あの列車、結構痛い肝ヲタ大量にが結構乗ってくる。
461450:2005/07/28(木) 13:14:14 ID:46DLjIfj
>>456
おまえ何俺に喧嘩売ってんの?

俺は定期・臨時共5号車だがその号車から降りて普通にのんびり歩いてますが?
だいたいこの辺で降りると回りの連中も同じような感じだ。
むしろ出遅れたバカが後ろからデカイ荷物持って煽ってくる方がはるかにウザいんですけど?

そもそも俺の乗り換えルートにエスカレーターなんてねぇよww
出直してこいやw
462名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:23:32 ID:oWuxQT1m
 9/2下りも瞬殺・・・
463名無し野電車区:2005/07/28(木) 13:28:12 ID:yjyOJIh3
>>462
まだ売り出されてないのでは?
464名無し野電車区:2005/07/28(木) 14:00:32 ID:LFz5EQ6L
>>457-458
一度臨時から乗ったことあるけど475最高!すがすがしい朝ですた。
465名無し野電車区:2005/07/28(木) 15:00:15 ID:ksx6ACt5
>>460
そう?
おいらの場合、綺麗なお姉さんとボックスで向かい合わせだったよ。
466名無し野電車区:2005/07/28(木) 17:08:56 ID:1HmYmBCb
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1069987491/574
>指定席券なしなのでデッキでがまんですが・・・
>乗車中や待ち時間にお話できる方募集します。
>13日朝:4時東京着 → 8時頃まで駅寝し会場へ → 11時前会場入り
467名無し野電車区:2005/07/28(木) 17:09:48 ID:oMNxlTDD
今日の定期ながらを一席19時頃放流します。
468名無し野電車区:2005/07/28(木) 17:17:24 ID:I2NUtXvd
質問ですみません…
下り横浜発・定期名古屋希望でしたが、
臨時喫煙と定期小田原しか残っていません。小田原から自由席というのは、
あちこちに立ってる人や座ってる人がいるという事でしょうか?
またそれは原則に反しないのですか?

小田原から自由席という状況をどなたか教えて下さいませんか?
469名無し野電車区:2005/07/28(木) 17:29:52 ID:3LtO2MXT
推測の通り。
自由席だから、問題なし。
(4〜9両目であることを確認してください。)
470名無し野電車区:2005/07/28(木) 18:39:46 ID:1w5TnOGJ
>>461はエスカレータのない世界に住んでいるらしい。
日本国内に住んでいるなら、通勤ルートとかどこかでエスカレータがあるはずなのにww
471名無し野電車区:2005/07/28(木) 18:47:07 ID:1rE/84gW
>>470
俺の通勤ルートにはないよ・・・・当然エレベーターも
新聞でも取り上げられたバリアフリー度最悪の路線です。。。
472名無し野電車区:2005/07/28(木) 20:23:01 ID:ZDPeiRi+
8/6(土)夜発の下り「ムーンライトながら」利用で西(明石以西)へ向かう皆さん、要注意です。
神戸または須磨で足止めを食らうことになります。
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050728a.html
473名無し野電車区:2005/07/28(木) 20:35:07 ID:ImoxHUgF
 先ほど、8/28上り東京枠リベンジ。
474名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:07:35 ID:+BCrMKHH
7/31臨時下り今日取れました。
でももう定期ともほとんど満席みたいでつ。
475名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:14:13 ID:CEshSY4e
ムーンライト二連泊テラキツス
476名無し野電車区:2005/07/28(木) 23:15:22 ID:utYewRag
8/8(月)の定期小田原〜名古屋(東京8/7)放出しました。ただし熱海で座席が変わります。
477名無し野電車区:2005/07/29(金) 00:00:47 ID:TyT0jqWM
8/30の下りって10時に行けば取れるかな?
名古屋までだから7〜9号車でもいいから
始めっからそこ指定するつもりだけど
478名無し野電車区:2005/07/29(金) 00:05:59 ID:9Fwm2IxF
>>477 ど平日だから、えきねっとかましておけば取れると思う。
当然、小田原まで指定にしておく必要あるけどな
479名無し野電車区:2005/07/29(金) 00:06:42 ID:FPv0umF1
今日の上り、やけに強行厨が多くないか
視界に入るだけで7-8匹はいる
480名無し野電車区:2005/07/29(金) 00:11:48 ID:wyHVXlFB
>>478
サンクス
481名無し野電車区:2005/07/29(金) 01:19:10 ID:gcLRTAGB
>>470
ちょwww
>>461は「大垣」での乗り換えルートにエスカレーターは無いって言ってるんじゃねーの?

確かに到着ホーム、乗り換え後の発車ホーム
名古屋寄りの階段使えばエスカレーターは無い罠w
482名無し野電車区:2005/07/29(金) 01:29:46 ID:eYGcxYz0
やっぱりこの時期は、ながら混んでますよね…
8日の下りで西に行こうかと思ってるのですがとれますかね??
483名無し野電車区:2005/07/29(金) 02:10:33 ID:5mmBcqES
>>482
月曜発ならまだ空いてるんじゃね?臨時もあるし。
明日の朝6時にサイバーステーションで見れるまで待つしかないな。
なけりゃ小田原から乗るか、朝一の静岡行きだな。
484名無し野電車区:2005/07/29(金) 02:13:34 ID:5gOM0n/w
8/7は何も知らない下り定期ながらからの乗り継ぎ客が混乱に陥る予感。
485名無し野電車区:2005/07/29(金) 03:04:23 ID:RYUfmZeo
8/3の臨時ながらの指定券ゲットしたんだが、定期ながらと勘違いして、
品川-小田原までの指定券買ってしまったよ。行き先変更可能かな?

なんせ、これ使わないと、始発の新大阪方面の新幹線使って、7時台
に大阪駅に着けないからなぁ。
486名無し野電車区:2005/07/29(金) 03:54:39 ID:F0US+Jpm
始発の新大阪方面の新幹線なら、定期でも可能だし
487名無し野電車区:2005/07/29(金) 04:19:09 ID:mk/5+BL2
ちょっと通る時見たけど5号車のとこにいるガキの連中うるさい…。何回も車掌や客に注意されてんのに、いなくなったら逆ギレしてる。
態度でけーな、おい。(笑)

今一応定刻どおりにいってるっぽいです。
488名無し野電車区:2005/07/29(金) 04:23:32 ID:X3nkrgVa
8/7は京都〜和田山〜姫路のルートで迂回しろ。

489名無し野電車区:2005/07/29(金) 04:31:28 ID:lS2sGbmt
 >>472
 8/6に91号選んだ人、賢明だったね。
490名無し野電車区:2005/07/29(金) 06:24:40 ID:VhXSjwhA
>>487
そいつは、タバコを吸いまくって氏ね
491名無し野電車区:2005/07/29(金) 06:36:02 ID:1FCPyeu6
上りながらでただいま帰宅。でもこう朝早く帰ってきちゃうと
今日分の18きっぷ勿体ねぇな。
初めての座席夜行2連泊だったのでもう一眠り予定。

>>487
多分5号車でそいつらの裏だったわ。
ネトゲのオフ会っぽいトークかましててマジうるせぇ・・・
492名無し野電車区:2005/07/29(金) 07:53:04 ID:mk/5+BL2
禿同。何回か通ったけど、すぐ前に座ってた若い女の人ずっと起きてたよ、ヤツらのせいで。ある意味かわいそうやったな。

話変わるが、ながらで大阪って計画して今新快速に乗ってます。大阪まで時間あるからもう一眠りしますかな。
493名無し野電車区:2005/07/29(金) 08:25:45 ID:VhXSjwhA
>>491
おまいも、タバコを吸いまくって氏ね

494名無し野電車区:2005/07/29(金) 08:36:48 ID:fYmsKIiV
喫煙者は全員氏ね
495名無し野電車区:2005/07/29(金) 09:50:59 ID:wgHfXbXs
ながら指定売ってる新橋の金券屋って何処だっけ?
496名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:01:08 ID:CQ0lKzI1
早く格上げして、青春18族を追放してくれ!
497名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:05:10 ID:VvfMRbCM
一昨日(7月27日)に乗ったけど平日の水曜日なのに満員御礼(満席)だった
498名無し野電車区:2005/07/29(金) 10:42:13 ID:1bNjiDj/
>>485

とりあえず駅で聞いてみるが吉。
499名無し野電車区:2005/07/29(金) 13:31:43 ID:SGfxAkqA
倒壊4号〜1号の間合いと、ホームライナー浜松5号〜静岡2号の間合いを利用して、
東京・豊橋間に臨時便を設定汁。
500名無し野電車区:2005/07/29(金) 13:58:00 ID:jp7hAW4/
>>472
山電に乗ればいいじゃん
501名無しでGO!:2005/07/29(金) 15:20:39 ID:JT0VAPxe
>499
確かにこの時期は近距離ライナーより18きっぷ客向けに走らせた方が
絶対いいと思うんだが
502名無し野電車区:2005/07/29(金) 15:22:33 ID:z2i2CixS
そんなことしたら、新幹線客が18きっぷに逃げちゃうからやらんよ。
503名無し野電車区:2005/07/29(金) 15:25:26 ID:SGfxAkqA
>501
ライナーは運休する必要ないよ。下りホームライナー浜松5号が浜松23:30着
上りホームライナー静岡2号は浜松7:08発だから。豊橋まで回送する必要はあるけど。
504名無し野電車区:2005/07/29(金) 15:47:48 ID:dPebwq3E
酉に売る103系に18ヲタを満載させてやればいいのに。
座席とクーラーがあれば十分だろ。お情けで途中バカ停してトイレタイム作ってやるw
505名無し野電車区:2005/07/29(金) 15:58:55 ID:JMuxGknE
>458
亀レスだけど、
その乗換え続きが面倒だったから、定期ながらを名古屋でおりて、103F(休日は区快5401F)で米原へ。
米原から137Mで北へ向かったけど、イス取りも楽勝だったYO!
506名無し野電車区:2005/07/29(金) 18:48:36 ID:KY7ozLGi
今夜西に行きます。ネタがあればレポしますね。
高山の方で大雨降っているようだし楽しみ。

今回は時間が厳しいのであまり遅れて欲しくないんですが、
ま、新幹線ワープも楽しみ代と見ればOKですよね。
507名無し野電車区:2005/07/29(金) 21:59:20 ID:2FtX7DhS
大船〜大垣の8/8の臨時・定期ながら、共に全滅ですたorz
大船〜小田原なら空いてるかな??
508名無し野電車区:2005/07/29(金) 21:59:49 ID:7WAcQJBS
昨日オレの放出した8/8小田原→名古屋(東京8/7)まだあいている。
小田原からのは需要がないのか?
そもそもこの座席、小田原までは埋まってるんだけど、小田原で降りるのかな?
509名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:14:07 ID:2FtX7DhS
>>508
サイバーステーションで確認したら、8/8の下り臨時・定期共に満席だったぞ。

>>508の切符を激しく欲しいと思う自分が居る。
510名無し野電車区:2005/07/29(金) 22:32:23 ID:7WAcQJBS
>>509
裏があって、8/8小田原→熱海、熱海→名古屋と席が違うんだな(号車は同じ)。区間をこれにして調べてみて。
ちなみに定期便ね。
511名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:09:22 ID:5P1gspsQ
お盆期間ながら小田原枠は立ち客ウザくて眠れないし乗るもんじゃないよ。
512臨時91号3号車:2005/07/29(金) 23:35:36 ID:abVb5RAk
座席は見事にはずれですorz
513506:2005/07/29(金) 23:53:20 ID:KY7ozLGi
いきなり京浜東北に乗り損なったので、京急で追いかけようとしています
あまり遅れないでくれよ
514臨時91号3号車:2005/07/29(金) 23:57:15 ID:Tf2VT2zU
いきなり8番線旅客転落で抑止。
まだ品川出ていません。
515名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:58:29 ID:icrvqHh/
哀れwwwwwwwwwwwwwww
516名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/07/30(土) 00:01:35 ID:DB+5E2Lp
指定取れなかったヲタが暴れたか?w
517臨時91号3号車:2005/07/30(土) 00:04:14 ID:DxQUAycG
ようやく発車。

日付が変わりました。品川〜横浜の乗車券はどうなるかな?
518名無し野電車区:2005/07/30(土) 00:12:06 ID:ceBhud1n
下り臨時は管理区?
519506:2005/07/30(土) 00:18:04 ID:U+CndM1T
横浜につきました、特に遅れているという放送はありません
ホームも心持ち空いているのは夏休みだからか

改札で定期は11分か14分か早く教えてといっているお姉さんがいました
ホームは一か所なんだから上がればいいのに・・

って席に人居るし
520名無し野電車区:2005/07/30(土) 00:34:43 ID:zbtfM4sb
あげとく
521506:2005/07/30(土) 00:48:33 ID:U+CndM1T
席にいた方はどいてくれまして問題なし
今度は車掌さんに検札でなぜかスルーされましたが、ま、問題なし

問題はちと寒いくらいです
あと、二号車、三号車は簡易リクライニングですね
東日本なのでロックはされますけど
522名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:17:04 ID:Skn/QUs9
ながら下り、熱海手前で防護無線で停車中です
523名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:22:02 ID:fjUg5WTc
なにが起きた
524名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:31:42 ID:YRusfOrg
995?Mってのが発報したらしいぞ?
つーかこれ何の列車?
525名無し野電車区:2005/07/30(土) 01:38:14 ID:CjM9OtWI
9955Mだと思う。
東京2348発の金曜限定列車。
526506:2005/07/30(土) 01:46:45 ID:U+CndM1T
熱海周辺はトンネルが多いですね

国府津で人が転落したそうです
車掌さんのぐだぐだ具合がかなりのものでした
防護無線鳴りまくっているなか、噛みまくり、間違いまくり
527506:2005/07/30(土) 01:48:20 ID:U+CndM1T
たぶん臨時の後ろを走る国府津行きだと思いますよ
今三島出ました
528名無し野電車区:2005/07/30(土) 02:01:45 ID:TPBsAILb
>>482-483
ナゴヤ 枠 ××××
小田原枠 ×○○○
臨時91号 ××

昨日23時現在
529名無し野電車区:2005/07/30(土) 02:11:46 ID:TPBsAILb
>>438
繁忙期に「深夜割増料金」だとか「治安維持料金」みたいなの(300円くらい)を
払えば乗れるようにするとか。そうすりゃ倒壊に現金が入るし、いいんでないかな。
ながらを廃止させるつもりがないのなら、わずかな金額でもそうやって
金稼ぐ方が良いと思われるが。
530名無し野電車区:2005/07/30(土) 02:32:07 ID:OfuM03BY
>>517
ねらー何処だ?
漏れも3号車w
531名無し野電車区:2005/07/30(土) 03:02:44 ID:mT0H5VW5
>>530
漏れは、10号車
532名無し野電車区:2005/07/30(土) 03:38:00 ID:vNpi95tM
>526
そういや国府津でふらふら酔っ払って歩いていたのがいたなぁ・・・
1時前に 亡くなったのかな?
533506:2005/07/30(土) 06:02:14 ID:U+CndM1T
前の方の車両だったためか、名古屋到着前から異様にドアの開閉が多かったですね
本人はうるさくないのかな

浜松、豊橋あたりで定期、臨時の入れ替えがありました
お互い相手側に知り合いがいた人もいたようです

名古屋などで降りる人は少なく、でも大垣乗り換えの姫路行きは空いています
後部だから?
534名無し野電車区:2005/07/30(土) 12:17:45 ID:7KnvSgXn
下りで4〜9号車で小田原までの指定券を朝に頼んで
いま取りに行ったら1号車で発券してやがった…

ヽ(`Д´)ノ
535名無し野電車区:2005/07/30(土) 12:39:20 ID:d3Psb5pT
>>534
早く換えないと!!!!
536名無し野電車区:2005/07/30(土) 13:23:20 ID:7KnvSgXn
>>535
もう変えたよ〜

まったく…アフォか
537名無し野電車区:2005/07/30(土) 20:15:21 ID:OlKiR3nG
今夜の9号車東京側LED赤い色しか出てないです
538名無し野電車区:2005/07/30(土) 20:47:46 ID:dUqd07cs
一昨日オレの放出した8/8小田原→名古屋(東京8/7)まだあいている。

小田原→熱海、熱海→名古屋で同じ号車だが別座席。
539名無し野電車区:2005/07/30(土) 20:54:41 ID:6ecpbK6P
禁煙カーいらん
540名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:15:46 ID:kzXjx/wN
今日発車の臨時91号に乗るねらーいるか?
541名無し野電車区:2005/07/30(土) 21:53:51 ID:9aOShS/V
明日の臨時を明日朝に放出しまつ
542名無し野電車区:2005/07/30(土) 23:29:15 ID:8cjA+SCi
今、定期に乗ってる。
2号車はババアがうるさい。

ちなみに今日はアニヲタが多数乗車してるとみた。
なんせ、漏れの後ろがガンプラを大量に持ってたし、大垣で待ってたらガンダムの袋を持ってた女子4人が歩いてた。
543名無し野電車区:2005/07/31(日) 00:01:34 ID:8cjA+SCi
今金山だけど、名古屋を3分遅れで出発。
544名無し野電車区:2005/07/31(日) 01:30:04 ID:j0QkXE8M
>>543
今日は岐阜の花火大会や一宮の七夕でかなりグタグタだったもんな。
夕方なんか15分遅れ出てたよ。
545名無し野電車区:2005/07/31(日) 05:06:25 ID:BF0Zds6d
ほぅほぅ。
豊橋でも何分遅れとか言ってたなぁ。
でも定時に着くのが不思議でしゃーない。
途中で飛ばしてるのならやめてほしい…飛ばしすぎて脱線したらどうするんだ!?
546名無し野電車区:2005/07/31(日) 05:47:36 ID:Zi2i1CZz
>>542
ババアもおまいもタバコ吸いまくって、氏ね
547名無し野電車区:2005/07/31(日) 11:38:58 ID:IZw3p4K5
13日の上りってもう無理?
548名無し野電車区:2005/07/31(日) 12:10:39 ID:pBaRNAE0
>>547
屋根の上なら空いてるよ
549名無し野電車区:2005/07/31(日) 16:01:10 ID:0OWNmG+k
>547
静岡までなら空いてる。
550名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:37:27 ID:BJSHVJnW
明日の晩に、ながらに乗る者です。
春に乗った時は、ハプニング続発で大変でした。
たしか関東大雪の晩でした。
…6号車の明かりがつかなくなったり
…そのせいで大府と豊橋で長いこと停車したし
…なんだか持病を持ってるらしく、車内を歩くたんびに
座ってる人に倒れかかる性別不詳の奴がうろつくし
いいこと無かった…。
こいつに遭った人います?有名?

いつもこんなにハプニング続発なですか???
551名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:41:04 ID:BJSHVJnW
ちなみにそいつに会ったの2度目なんです。
一昨年の春に京都行くために、特別快速で名古屋行く時に
また車内うろついてました。
やっぱりその時もバッタバッタ倒れかかる…
しまいに注意した人に逆ギレ。。。
552名無し野電車区:2005/07/31(日) 20:59:33 ID:iy+pfrwn
>>551
 俺も見たことあるー。女じゃね?目がかすむ、精神病だ、病院連れてくよりえーやろー。

 とかいってなかった?
553名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:03:25 ID:BJSHVJnW
>>552
あ〜そうそう!思い出しました。
関西系の方言で、
「持病やから仕方ないやろ〜」
とか言ってたな〜…

何なんのかね…?
ちなみにどこで見ました?
554名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:20:49 ID:b5bhvgec
去年七月から十月にかけて五回くらいダイヤのトラブルにあった気がする
うち四回は夏季青春期間

そういえば去年度の指定をまだ払い戻していないけど
ちゃんと走らなかった日を忘れてしまった・・ま、いいか
555名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:25:08 ID:BJSHVJnW
いつもはだいたい静かなんですか?
556名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:30:33 ID:ZVpF0QhU
 >>538
 あぁ、それ喫煙車だろ。
557名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:30:46 ID:Ui4WeYNj
>>550
去年の9月頃に上りでそれっぽい人を見たなぁ
指定券無所持の奴を静岡で下ろそうとして少し停車した日に
その人もうろちょろしてて、車内の殺伐度に拍車をかけてた

>>555
静かなときは静かだねぇ
558名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:31:27 ID:v7d03DRW
>>556
喫煙車。禁煙手に入ったので手放した
559名無し野電車区:2005/07/31(日) 21:41:18 ID:BJSHVJnW
結構目撃してる人多いですね。

明日は静かだといいな(´ー`)
560名無し野電車区:2005/07/31(日) 22:41:41 ID:O7+WeVb8
これから上り定期ながら1号車に乗ります。
今、米原から大垣に向かっていますが今のところ順調。この後も平穏であることを祈る…
561名無し野電車区:2005/07/31(日) 23:50:24 ID:O7+WeVb8
定期上りはまもなく名古屋に到着。1号車は3分の2くらいの乗車率。はじめは暑かったが冷房がだんだん効いて適温になってきた。

以下はチラシの裏
前の席の老夫婦が寿司食うたびに感想をくっちゃべる。
「岐阜って広いんやなぁ」とか見たまま思ったままをすぐ喋る…次の停車駅は何?とか…んなこと何度も言うな
挙げ句の果てに昔話まで始めた…なんとかならんかコイツら
562名無し野電車区:2005/08/01(月) 01:46:42 ID:PoXbwVbK
声の大きさとくちゃくちゃ音によるけれど、蒲郡くらいまでならいいじゃない
563名無し野電車区:2005/08/01(月) 04:37:19 ID:PLtze/Zh
>>562
「2時も近いし、そろそろ静かに…」って言ってみたら、静かにしてくれたんで良かった。

次は新橋です
駅のメロディが東京に来たことを感じさせます…
564名無し野電車区:2005/08/01(月) 12:39:00 ID:v/uCJ0Fj
なにげに10号車が好さげと聞いて、てっきりグリーン開放が
付いているものと思い込んでいた漏れが来ましたよ(*゚∀゚)
10号車のクハだけがうpグレード車だったのね^^
(10両編成と知ったのも行ってから。ならばG車の訳無いわorz)

7月30日発の91号に品川から乗ってきますた。
車内で横浜まで乗り越し清算のつもりでいたら8分延発に(゚∀゚)
お陰で品川までの乗り越しで済みました♪

名古屋方面の所用で乗ったのですが、昔と違って定期より
早く名古屋に着くのが良いですね。
しかし微妙に蒸し暑い車内だったなぁ・・・('A`)
565名無し野電車区:2005/08/01(月) 17:03:11 ID:aBt0jnh9
>>563
GJ
566名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:01:58 ID:AdhsA7Xk
昨晩の下りに乗車したが、チョンのガキどもが朝方に車内ウロチョロしてて
ウザかったな〜。
やっぱこの列車に乗る奴は変な奴が多い、
今度からはバスか銀河にするよ。
567名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:32:16 ID:BdUp8I3K
 7月23日に能登川→近江八幡間をサンライズが疾走していたよ。
 大阪始発(3200M)の新快速と近江八幡→能登川ですれ違ったよ。

 2年前に下り定期ながらの前に走っていた高速貨物が東田子の浦でエンストを起こして長時間停車。
 しかし、JRラジオを聞いていたら、エンストの車両は簡単な処置だけを施して、静岡まで走行させたよ。
 その時は、沼津に30分も停車したなぁ。しかし、浜松で定時運転になった。
568名無し野電車区:2005/08/01(月) 18:51:43 ID:BdUp8I3K
567の7月23日は、24日の間違い。
569名無し野電車区:2005/08/01(月) 19:09:07 ID:c7YnguGG
>>545
別に飛ばしているのではなく、多分貨物の続行になったりで
普段からノロノロ運転なんじゃない?

113系の速度くらいで走っても、通過駅があれほどあればもっと安全に速く走れると思う
(他の列車が一切無かったらね)
つまりたとえ上りでも余裕あるんでは。
実際豊橋までは新快速並に感じるが、それを過ぎると結構まったりな気がする。
570十八厨:2005/08/02(火) 00:11:53 ID:6larFPkb
今から乗ります。
本日大府到着3分遅れです。
571十八厨:2005/08/02(火) 00:16:17 ID:6larFPkb
乗ったけど
隣もやはり
十八厨…
572名無し野電車区:2005/08/02(火) 00:28:24 ID:qTi8t8QJ
 今日AM10:00、9/2争奪戦開始・・・
573十八厨@岡崎:2005/08/02(火) 00:28:26 ID:6larFPkb
東京行き客が少ないなあ…。
574十八厨@東京行き車内から実況中 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 00:30:28 ID:6larFPkb
客が少ないなあ。
575十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 00:49:18 ID:6larFPkb
今豊橋を出ました。
576十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 01:10:25 ID:6larFPkb
浜松前に検札がきた。
577十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 01:13:19 ID:6larFPkb
浜松到着。乗務員が交替した模様。
578名無し野電車区:2005/08/02(火) 01:41:02 ID:MNr4f5Z8
>十八厨
実況乙
2時10分にうちの前(静岡鉄道桜橋駅付近)通るんで窓から見送るよ
579十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 02:54:01 ID:6larFPkb
今沼津。鉄オタのカメラのフラッシュあり。
580十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 02:56:02 ID:6larFPkb
旧車両と新車両がここで並ぶ。なんとも壮観だ。
581十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 03:13:38 ID:6larFPkb
熱海到着。乗務員がここで交替した模様。
582十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 03:35:14 ID:6larFPkb
小田原到着。工事の係員が構内でマターリしていた。
583名無し野電車区:2005/08/02(火) 04:03:13 ID:yXnmPMr6
大船着いたかな?長旅乙
584十八厨 ◆2BdHgIw60U :2005/08/02(火) 04:04:12 ID:6larFPkb
大船発車。客がちらほら乗ってきた。
585559:2005/08/02(火) 05:37:09 ID:ZbguEKLg
559です!ながら乗りました!
静かで、何事もなく横浜着きました。
ただ、暑くて寝れなかった…
寝汗かいた…
586名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:09:39 ID:D5qWgYcS
9/2のながら、(コ)しか取れなかった…。

名古屋枠だから良しとするか。
587名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:09:49 ID:VbzgcWD3

   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜     
  ‖|‖ ◎---◎|〜        
  川川‖    3  ヽ〜      
  川川   ∴)д(∴)〜        
  川川      〜 /〜 
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \____    ::|  |    |__|
  | \_____|つ  |__|__/ /
  /          | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
588名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:43:55 ID:EH9J5+s6
9/2ってなんかあんの?
589名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:49:01 ID:D5qWgYcS
18きっぷをメイチで使える最後の週末だから。

2(金)/3(土)/4(日)
9(金)/10(土)←この日までしか使えないでから。翌週だと。
590名無し野電車区:2005/08/02(火) 15:28:43 ID:tQjQFB1O
今さっき来月2日発の東京発ながらを新宿のMVで調べたら小田原枠のコンパが僅かに残るのみだった。
小田原枠の・・ましてやコンパなぞ座りたくないので念のため小田原〜名古屋で調べて見たらあったよあの曰くつきの席が・・・・
591名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:43:23 ID:eLiv7Y7w
ムーンライトながらって指定席をとってないと乗れないんですか?
592名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:45:48 ID:VbzgcWD3
>>591
マルチ乙
593名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:49:16 ID:4WY4T9jt
>591

大丈夫です。

下りの小田原〜大垣、上りの熱海〜東京なら、
自由席の車両もありますから、指定席取っていなくても、
フリーで乗れます。
594名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:56:03 ID:eLiv7Y7w
名古屋〜東京というのは無理ですかね?
595名無し野電車区:2005/08/02(火) 21:19:06 ID:hwRjosYU
今日新宿駅で9/2のながらとりました。
小田原枠禁煙で最後の1席が取れたと窓口の係員にいわれました。
10時05分くらいでした。10時打ちしてもらったほうが確実みたい
ですね。
596名無し野電車区:2005/08/02(火) 21:37:47 ID:S9msC14J
597名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:01:01 ID:/B4xMYDK
コミケの時期は仕方ない。

一般人に注意喚起したほうがいい。
598名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:16:13 ID:teIjR9u4
よっしゃああああああああああああああああああ

9月2日名古屋枠1号車とれたあああああああああああああああああああああああ


取れなかったヤツ逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
599名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:36:51 ID:/B4xMYDK
プチオフできそうなくらい9/2集結してるな(笑)
600名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:42:07 ID:kEJhjOYV
>>600
死ね
601名無し野電車区:2005/08/02(火) 22:49:10 ID:ruKR9lNa
次の祭りは9日発になりそうだな。
602名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:30:12 ID:00jUc2Tb
>>601
詳しく。俺が乗るから。
603名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:42:02 ID:+Y5PGigo
単に金曜だからだろ。
604名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:43:30 ID:BIEfYK80
ムーンライト系は全て50系客車で運行して18きっぷ厨を最悪の環境へ叩き込んで欲しいのうw
605名無し野電車区:2005/08/02(火) 23:51:33 ID:qTi8t8QJ
 今日PM1:10頃、9/2下り名古屋枠ゲトーage
606名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:04:50 ID:JTzfzYKS
定期下りながら定発!結構空いている。上りの情報きぼん。
607名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:10:51 ID:8LGJ90eJ
のぼりは正直利用価値無いと思ってる。
始発米原にして01:30発にして
西が大阪0:05発の接続の新快速作れば使いやすい。
東京着は6:00くらいで
608名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:17:48 ID:pAy0BkC4
扇風機付き?
609名無し野電車区:2005/08/03(水) 00:25:16 ID:9AJhI0fg
京都大阪に行ってきた。
行きはながらで行った。帰りは昼間に帰ろうと名古屋までは
来たけど名古屋から先の時刻表見て面倒くさくなってのぞみで帰ってきた。

610名無し野電車区:2005/08/03(水) 09:34:29 ID:bMj099bj
米原超えられたら浜松までは行けそうなものだが
611名無し野電車区:2005/08/03(水) 09:46:09 ID:DVepI723
今から9/3の上りを取りに行きますよ。しかし、自宅から最寄り駅まで自転車で20分は辛い…orz
612名無し野電車区:2005/08/03(水) 10:21:34 ID:DVepI723
大垣〜東京の指定席を取ろうとしたのに、ムーンライトながら、という単語を知らない糞駅員のせいで熱海までしか取れなかった…orz
なんで、大垣から乗るのに下りの時刻表を見てるか理解できない。
俺は東北人だが、改めて東北の田舎を痛感したような気がした。(´・ω・`)
613名無し野電車区:2005/08/03(水) 10:56:12 ID:K3KXa/QJ
>612
まあ熱海まで取れたんだからいいじゃん
大差ないよ
614名無し野電車区:2005/08/03(水) 11:20:27 ID:DVepI723
>>613
スマソ、なんか駅員も逆ギレしかけてたからイライラしてた。(´・ω・`)
上りなので確かに大差はないと思います。しかし、発券に5分くらい費やしてました…orz
615名無し野電車区:2005/08/03(水) 12:11:47 ID:gvdEvD3R
>>614
ちゃんと4〜9号車になってる?
616名無し野電車区:2005/08/03(水) 12:43:03 ID:DVepI723
>>615
大丈夫です、9号車なんで。
東京まででも喫煙車は空いてたんですがね、どうも喫煙車は苦手で…。
617名無し野電車区:2005/08/03(水) 12:52:40 ID:Yrwx5BDr
>612
今はマルスの五十音のところの「ながら」とか「ムーンライト」とかで
検索かけるから列車名を知らないなんて言い訳は許されないはずなんだけどね。
一回新宿駅とか東京駅で修行させたらおもしろいけど
618名無し野電車区:2005/08/03(水) 14:59:04 ID:gvdEvD3R
>>616
そう。ならよかった。

うちの駅は最初から小田原枠で申し込んでも
まず名古屋枠から調べてくれるよ。

それで空いてたらどうしますか?って感じで。
619名無し野電車区:2005/08/03(水) 17:16:15 ID:DVepI723
>>618
素晴らしいの一言につきますね。
ホント、今日の駅員は下りムーンライトながらの時刻表を見ながら自信満々に、「小田原までは全車指定席ですね。」と言っていた。だから、俺は「いや、上りに乗りたいんですよ!」と言い返したら、「わかってますよ!」って逆ギレ…。
わかってるなら上りの時刻表を開けっての。
しかも、「熱海がでないなぁ、止まらないんじゃないの?」とまで言ってきやがった。どうやったら通過駅で座席変わるんだよ。奥から出てきた人に、助言してもらってやっと取れた熱海枠、窓際なのがまだ幸いか…。
やはり東北の地方の駅だと、ムーンライトながらは無名なんでしょうかね…。
620名無し野電車区:2005/08/03(水) 18:23:13 ID:J1XBNvto
>>619
暑い中自転車で駅への往復乙。

でも、今日の場合午前11時過ぎににプッシュホンで「上り・大垣−熱海・禁煙席」は余裕で取れたから
駅行って不快な思いしたおまいさんが気の毒で仕方がないよ…



621名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:24:35 ID:hu5bReaG
12日の東京(品川)発はもう流石に・・・定期のすし詰め覚悟か?
知人が関西方面へ用事あるとか言ってるけど。
622名古屋人:2005/08/03(水) 20:49:54 ID:Lz4ZB4G6
>>619
東北人だと大垣が何県にあるのか知らん香具師もいるからな
前に東北人と喋ったときにちょっとビビッた
623名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:05:15 ID:RlOpmMql
>>622
確かに東北人は独特だよね。
お客(職場の)で秋田の人とか来たことあるけど、何話してるのかさっぱりわからんかったよ。

おっとスレ違いスマソ
624名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:31:37 ID:ghbMqKvG
ムーンライトながらって指定席の間は乗れないの?
625名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:39:57 ID:Gi/jrvET
>>624 意味が判りません
>>619 クレーム入れてもいいくらいの応対だね。
特に「小田原までは〜」ってのは無知すぎるわ
626名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:46:31 ID:PRvBjkXw
>>625
>ムーンライトながらって指定席の(区)間は(指定券無しでは)乗れないの?

普通に脳内解釈出来ません??
627名無し野電車区:2005/08/03(水) 21:54:51 ID:qIan5ReJ
>>626=624 そんな解釈できるのはおまいだけ
628名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:06:09 ID:PRvBjkXw
>>627
タコ!俺は624じゃねぇしwwww

さすがゆとり世代www
629名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:14:08 ID:xtZZu7hK
むしろ>>624にも言ってやれよwww
630神奈さん:2005/08/03(水) 22:18:36 ID:lc5sS33r
草い
631名無し野電車区:2005/08/03(水) 22:20:01 ID:lc5sS33r
クッキーなんかいらねえよ、夏

スマソorz
632名無し野電車区:2005/08/04(木) 00:25:14 ID:Mfvxb4M9
>>624
コヒのトマム駅で、ムンライト苺の指定を発見してもらた事があったのを思い出した。

駅員「(マルス見ながら)えーとどれだっけ」
漏れ「(画面覗き長良)えっと、上の方にあるやつですね」

色々マルス画面見る事ができたし、指定券だけにもかかわらず、丁寧な応対して下さってヨカタ
633名無し野電車区:2005/08/04(木) 01:33:41 ID:PyRaIT2a
指定券欲しいんだけど東京近郊で売ってる金券屋知らない?
634名無し野電車区:2005/08/04(木) 02:21:12 ID:RclCVTFU
>>633
無い。オクで買え
635619:2005/08/04(木) 02:41:34 ID:fuYwm0WX
ホント、不愉快な思いな一日でした。
だけど、同じ路線の某駅で妙高号の指定券を頼んだら、とても丁寧な対応でした。
その駅はながらを知らない糞駅より小さな駅です。しかも、発券はたった十秒で終わりました。もうその糞駅では切符を買おうとは思いません。
636名無し野電車区:2005/08/04(木) 03:57:05 ID:Z2sqAB92
>>635
確かに小さい駅やマイナーな駅の方が比較的対応がいい場合が多いわな。
中途半端に大きい駅は結構対応も中途半端な事多し(w
637名無し野電車区:2005/08/04(木) 04:55:32 ID:khLGUwwZ
638名無し野電車区:2005/08/04(木) 07:15:10 ID:KggC38JY
つーかきちんと苦情入れてあげな。DQNにならない程度に
その駅の利用者にも、そいつの上司にもそっちのほうが良いだろうし
639名無し野電車区:2005/08/04(木) 07:34:02 ID:zSrRNJSw
お盆休みに定期下りながらで愛知万博逝く者にお知らせ
目的地にするであろうリニモ万博会場駅は到着してもかなり後ろの列になるので覚悟すべし
具体的には北ゲート入口から2つめの照明柱あたりになるでしょう
640名無し野電車区:2005/08/04(木) 08:06:15 ID:6wPy2q86
11日の上り・14日の下りが余ってます。
価格は300円〜510円の範囲でご相談(送料別途60円)となります。
希望者は捨てアドを晒して下さい。
641名無し野電車区:2005/08/04(木) 09:28:48 ID:HV7SQfyJ
>>624
乗れないことはないよ。
ただし、デッキで立ちっぱなし(もちろん指定席料金は払う。)
途中で降ろされても文句言えない。

とかあるけど。
642名無し野電車区:2005/08/04(木) 09:45:49 ID:AE78hSfF
>639
トヨタや日立狙うなら定期ながらじゃ間に合わないよね。
91号でも微妙。
643名無し野電車区:2005/08/04(木) 10:56:22 ID:1iM1rsvH
 今、サイババ激重。
644名無し野電車区:2005/08/04(木) 13:06:49 ID:G/Ra5yJf
>>643
俺も今逝ったらトップはなんとか開いたけど肝心の空席検索ができん。。
ながら以外にも見ときたいのがあるんだが・・・
645名無し野電車区:2005/08/04(木) 16:26:42 ID:0jsxTyaS
最近サイババが軽いのって朝8時頃までだな。それ過ぎると重くなって駄目だ
646静岡:2005/08/04(木) 18:34:38 ID:M5QKFsGo
平日の小田原以西の下りながら4〜9号車の混み具合はどうなんだろう?
通路までベタ混み? 空席も多少? 空いてる曜日ってあるんだろうか?

1.キャンセルを何度も調べる
2.掲示板でさがす
3.ヤフオクでとる
4.そのまま乗車

来週あたり出掛けたいんだが… どれがいいかな?
647名無し野電車区:2005/08/04(木) 18:53:56 ID:Z2sqAB92
>>646
まず当日まで1〜3を駆使する。
それでも最悪の事態だと4にならざるを得ないので、そうなったら小田原で並ぶしかない。
平日でもお盆の頃だと数時間前から居ないと苦しいかも。
648名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:07:33 ID:BHAK1y67
昼ならキャンセルを余裕でゲットできるのだがひょっとして吊られてる?
649静岡:2005/08/04(木) 21:33:57 ID:q44EuWyB
>>648
重いサイババでチェックしてるけど、あたらない(´・ω・`)
東京−小田原ならあるけど…
650名無し野電車区:2005/08/04(木) 21:41:09 ID:BHAK1y67
サイババであせって東京ー小田原買う香具師がいるから
翌日の小田原ー名古屋が出回る
651名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:32:14 ID:ttlIU61p
国府津から見切り乗車する奴は許せん
652名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:34:42 ID:BHAK1y67
と、転売屋ーが言っております
653名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:42:21 ID:Z2sqAB92
でもルール上は
テンバイヤー>>見切り乗車厨
なわけだが・・・
654名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:47:23 ID:BHAK1y67
セルフ車掌≒転売屋ー
655名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:50:57 ID:4ouoopDZ
通路までは詰まらないけど、小田原到着時点での空席はあまりなく
小田原以降はデッキに各数人、浜松〜豊橋あたりまでに小田原客へ
席が行き渡る感じだったかな。
小田原到着前に席がほとんど埋まってるのは見切り乗車厨のせいだね。たぶん。


それにしても、7日か8日の下り指定券が欲しいんだがなかなか出てこないな〜
喫煙なら一度見かけたけど燻製になるのは超嫌だから放置したら誰かが取っていったし。
当日に喫煙以外取れない状況だったら仕方なく取って禁煙車の空席を回るんだがなぁ。
656名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:51:13 ID:Z2sqAB92
???
657名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:54:07 ID:Z2sqAB92
>>655
とりあえず取っておけば良かったのに・・・・で、希望の席種が出てきたら乗変。
658名無し野電車区:2005/08/04(木) 22:56:16 ID:BHAK1y67
>>655
夜中寝ずに吸い通す香具師などおらんだろ。
659静岡:2005/08/04(木) 23:06:44 ID:q44EuWyB
小田原まで戻る気力はないし、転売ヤーから買うのもなんだかななんで。
掲示板も、ヤフオクで売れない転売ヤーが多いみたいだから。
前に、空席も結構あるみたいに書いてるヤシもいたんで、どんなかなと。
ま、掲示板が一番確実か。
660名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:15:18 ID:AHIdCXYy
小田原で並ぶバカ正直者は馬鹿を見る。
661名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:23:18 ID:PoJrZtke
>>655
近いうちに放出する。
あなたが捨てた?「91号喫煙席」。
漏れは発売3日目ぐらいに駅行って、定期ながら(名古屋止め編成)の小田原と、
91の喫煙が開いてるって言われて、とりあえずこれまでの思考パターンで、定期の
方を頼んだが、よくよく考えたら、この半年ぐらいで、すっかり受動喫煙には
慣れてたことに気付いて、そう思ったらあのトイレも行けないような定期便に
比べりゃ喫煙のほうがいいかと思って乗変した。
けど結局載らないことにした(多分その夜は夜行バスシリウス号に乗ってまつ)
から、近々放出。乗変してなけりゃ別の日のに変えるところだったんだが、
もう払い戻ししかないし、何か癪でまだ持ってた。
662名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:23:56 ID:4ouoopDZ
>658
静岡あたりまではごく普通に、当然のように煙に巻かれたり…
豊橋を過ぎてからは始発列車として乗り込んでくる地元民が吹かしてくれる…

ってのを一度食らってから喫煙席で乗り通すぐらいなら計画自体つぶす、
という方針にしたんで。
663名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:25:09 ID:PoJrZtke
661つづき
なお、日にちは7日
664名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:36:11 ID:vli747sA
>>662 前にも何度か出ているけど、いい加減喫煙車は1両に減らして欲しいね
いくら普段が喫煙車でも、ながらだけは禁煙にすればまだマシになる
いつみたって喫煙が後に売れ残っている以上、需要は禁煙の方が多いという証拠だしな
665名無し野電車区:2005/08/04(木) 23:43:40 ID:BHAK1y67
そういやなんで20才未満は喫煙者に乗っても良いんだろう。
受動喫煙のほうが健康被害大きいはずなのに。
666名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:01:00 ID:eDcWP1BI
>>664

仮に喫煙車無くすのであれば自由・指定を1両ずつがデフォなんで
禁煙化するのなら8号車だね。7〜9号車は俺的にはどうでもいいので
この車両に喫煙車を固めようが禁煙になろうが関係ないw
667名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:13:14 ID:V1H5S1ET
 >>662
 下り定期の豊橋〜大垣は、始発普通列車でありながら喫煙車付きという異様な存在。
668名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:26:27 ID:8UtQssVw BE:148953375-##
>>665
そういえば厨房の頃、希望の新幹線の禁煙が満席で「喫煙でも良いです」って言ったら
窓口の係員が「喫煙車両は煙濃いからやめた方が良いよ」って言って、他の列車探してくれたな。
669名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:31:50 ID:4nmJ6ptK
>>665
思うんだが、煙自体の成分は確かにその通りだろうけど、
喫煙者のほうが有害成分をたくさん吸ってるんじゃないのか?
670名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:44:22 ID:V1H5S1ET
 下りの車窓から眺める深夜の小田原や熱海の留置線に佇む113系も、これからE231に変わって逝く・・・
671名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:45:23 ID:3PRqJByZ
>>668
かつての新幹線は喫煙席が当たり前だった。
濃霧のようなタバコの煙が充満していたんだろう・・・

>>669
副流煙の方が劣悪な物質を含んでいる
672名無し野電車区:2005/08/05(金) 00:57:58 ID:4nmJ6ptK
>>671
いやだから、総量の話よ
6732002年05月21日 (Tue):2005/08/05(金) 01:11:28 ID:j6YDioep
見慣れない電車。

いつも乗っている電車は3つ扉か4つ扉
昨日の帰り。
「次の電車は2つ扉の9両編成で参ります。普通東京行き〜」
「全車両、普通乗車券でご乗車いただけま〜す」
「グリーン車両も普通車両としてご利用できま〜す」
と聞きなれないアナウンスが!
なに!グリーン席が普通で乗れるのか!
(脳内指令!『GETせよ!』とアドレナリン放出されました)

ううむ、グリーン車は何両目だぁ〜
ねらいを定め4両目と踏んで待機。
到着した電車を見て驚き!
うが!1両目がグリーンじゃん!

ってあれ? 2両目も・・3、4も?????
5もそのようで・・・
6から後ろよく見えないけど同じような気が・・・
6742002年05月21日 (Tue):2005/08/05(金) 01:17:08 ID:j6YDioep
全車両グリーン車じゃんw
って、なんなんだこれは^^;

まぁ乗ってみる。
席はとりあえずなんとか確保。
う〜む、この感覚確かにグリーン車、足伸ばせる〜w
リクライニングついてるし〜w
でもわたしって1駅しか乗らないんだけどね(汗
アナウンス「灰皿設置してありますが全車両禁煙です」
・・・
そんな事よりこの電車はなんなのか説明してくれ!
今までこんな車両見たこと無いぞ〜!

どこかに搬送する途中を普通列車として利用しているとしか思えないっす。
車両先頭には白いパネルに黒で何の飾りっけもなく「普通」と書かれてましたが、どこをどう見ても普通じゃないです。
窓にカーテンついてるしw

謎のまま最寄駅到着。
毎日これだったらすごく快適です。よろしく>JR
あ〜普通お座敷列車ってのもあるといいな(爆
675名無し野電車区:2005/08/05(金) 01:18:32 ID:V1H5S1ET
 下り名古屋枠よりも上り東京枠の方が1号車取りやすい。
676名無し野電車区:2005/08/05(金) 01:48:07 ID:we6gYnzL
>>639
その状況ならまだいいほう。
こないだ21万人入った日は、6:40に到着しても北ゲート入口から3つめの照明柱ぐらいだったぞ。
677名無し野電車区:2005/08/05(金) 10:44:03 ID:Tag1fFyS
>>673-674
マジレスすると、普通「東海38号」こと338M。ムーンライトながらの送り込み列車。
18旅では熱海以東が難所になりつつあるが、これを使えばなんのその。静岡から乗り換えなしで東京まで行けます。
678名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:07:19 ID:c9dcDDWg
>677
東海38号とかバカじゃん。おまえさんK太郎みたいなことを言う人だな。
679名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:10:16 ID:oI0hGx4k
>>677
こういう香具師が名取でレチに詰め寄ったりするんだろうな(w
680名無し野電車区:2005/08/05(金) 11:25:09 ID:2fotyI+s
>>677

(゚д゚)

(゚д゚)東海38号…
(゚д゚)ハァ?

(゚д゚)キモッ

(´_ゝ`)電車にハァハァしてねーで彼女作る努力くらいしろやキモヲタ
681名無し野電車区:2005/08/05(金) 12:54:19 ID:66/WdB3e
がいしゅつだが念のため

とりあえず定期ながらに明日6日夜乗る奴、
これくらいは確認してから乗れよ。

ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050728a.html

神戸で足止め食らうぞ。
682名無し野電車区:2005/08/05(金) 13:44:36 ID:tz7fHr+t
>>681
臨時乗る香具師はギリギリ通過できるけど、定期はヤバイな。
新快速で三ノ宮まで行って、そこから山陽電車使うという手もあるけど。
683名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:33:11 ID:6ivhOKY+
>>681
ほとんどの香具師は知らないかもしれんな。
684名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:37:44 ID:J2UakGy1
>>683
少なくとも18きっぷ系の掲示板ではどこでも触れられているがな。
685名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/05(金) 17:00:55 ID:wiHA0dCv
「新幹線乗せろ!」とか騒ぐ香具師が出てくるのは間違いない
686名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:10:36 ID:ainW24pX
>>684 18系掲示板が厨房臭くて見てない椰子も多いだろうけどな。
特に関東の椰子は西の情報も入ってないだろうし・・

>>685 間違いないね、束と倒壊に責任おってもらいましょ。
束・倒壊エリアではまったく報じてないってのはマズイと思うし。
687こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/05(金) 19:42:30 ID:/CuHg5eF
そもそもそんなことで文句言うなんて客のリサーチ不足以外の何物でもないだろ
688名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:47:50 ID:3PRqJByZ
同じ指定券見てても使用前の指定券は(´Д`;)ハァハァ
689名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:07:36 ID:yzIvwgh1
>>682-685
こんなときぐらい山電を使ってやってくれ・・・頼む・・・
690名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:25:37 ID:aNCcn1Vy
>>681
明日旅行しないが、9:00前にどこかの駅で降りて初乗り分の切符を買って改札に通せば、振替措置してもらえるんかな?
とか思ったり。
691名無し野電車区:2005/08/05(金) 20:38:07 ID:SFdcFuHR
現在米原駅
今から大垣に向かい
ながらに乗り継ぎます。
692名無し野電車区:2005/08/05(金) 21:40:00 ID:J2UakGy1
初乗りだったら初乗り区間しか振り替えできないぞ。
693名無し野電車区:2005/08/05(金) 21:44:41 ID:3PRqJByZ
ムーンライトながら99号って予め予約番号設定されてるの?
694名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:03:33 ID:ainW24pX
>>693 99号が運転されることはまずないと思うw
695名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:11:54 ID:gxAHjpY1
とりあえず、関西在住なんで日曜はいろいろヲチろうと思うんだけど、
18の人が暴れるのを見るのはどこがいいんかな?
三ノ宮?新大阪?
696名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:12:28 ID:3PRqJByZ
>>694
あいにく、ご希望の指定席は(ry
と出る。
697名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:23:16 ID:uG3+Uzii
今夜の下り4号車、流します。
直前でスマソ
698名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:32:33 ID:ainW24pX
>>695 まずは三宮だな
そして、阪急か阪神の三宮でゴネてる椰子をヲチ
699名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/05(金) 22:35:52 ID:wiHA0dCv
>>695
ながら接続の新快速を米原でヲチるのも乙
車内放送で「本日は神戸止まりです」
何も知らない18族ブチ切れ
700名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:49:22 ID:4MHpzPLK
新幹線振替輸送しろと騒いで改札強行突破やりそうだな。
701名無し野電車区:2005/08/05(金) 22:57:28 ID:je8OD7kQ
8/26〜8/29は駄目かな?
702名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:07:18 ID:3PRqJByZ
不発弾とともに18満載の新快速をあぼん汁!
703名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:18:26 ID:yzIvwgh1
>>700
むしろ神戸高速の駅で改札強行突破されそう・・・

定期ながらから山陽・四国方面へ向かう18キッパーはちゃんと正規運賃を払って山電に乗ること。
ちなみに阪神三宮〜山陽姫路間の運賃は940円。
704名無し野電車区 :2005/08/05(金) 23:21:46 ID:t7nBQPRs
東京を明日夜にMLながらに乗って神戸以西に向かう方へ。
7日神戸9:24発姫路方面行き以降の電車は西明石付近
不発弾処理の為、運休ですよ。18きっぷ救済なし。
詳しくはJR西HPまで。
705名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:09:42 ID:H3e8Zcte
ながらってずっと込みっぱなし?
東京7日夜発って空いてないかな…
706名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:20:58 ID:zm/gC8LG
>>700
加古川線で迂回してください。
707名無し野電車区:2005/08/06(土) 00:25:15 ID:SrRC6I5+
18の人以外にも、最近のマスコミの西叩きにつられて無意味に駅員に詰め寄るDQNをヲチるのも面白いかもね。
708名無し野電車区:2005/08/06(土) 01:54:07 ID:x2rXam1C
山電のスレ見る限り、当日は臨時便計画されてないっぽいんで、かなり混みそう。
特に須磨界隈は海水浴客もあって、混乱しそう。
須磨→山陽須磨の乗換えもできるけど、三ノ宮→三宮か神戸→高速神戸にするのが無難だろうね。
ちなみに、道路のほうも国道2号が止められるので、麻痺する可能性大。
709キハ28 2386:2005/08/06(土) 02:41:38 ID:VzmWqmUp
>>704
夜行快速スレで書いた内容をコピペごくろうさん。
こちらのスレでは既に書き込みあったから書かなかったのにね。
710名無し野電車区:2005/08/06(土) 05:37:23 ID:oMtfujNl
臨時がある期間は、神戸まで行ければ概ね問題ないでしょ
多少慌てるのはいると思うけれど
711名無し野電車区:2005/08/06(土) 05:39:59 ID:H0MN5H17
某日の1号車7B席をGET!

最高の席だ。これで夏の幸運を使い果たした。
712名無し野電車区:2005/08/06(土) 05:41:30 ID:59H7Dgwo
つか、山電への振替乗車あるんでないの?
713名無し野電車区:2005/08/06(土) 06:04:30 ID:4/wP3xVk
714名無し野電車区:2005/08/06(土) 06:13:31 ID:59H7Dgwo
>>713
ぬぅ。
18きっぷはともかく、普通券ですら制限付き振替とはなんとも酉らしい。
715名無し野電車区:2005/08/06(土) 07:09:54 ID:2PVHEl7Y
 >>709
 キハ58系のうち、長編成対応&自動ドアで製造されたのは400号以降。
716名無し野電車区:2005/08/06(土) 09:37:44 ID:oRfZFRMR
今日のながらは全て満席みたいだね。
おそらく神戸以西に逝く18キッパーはかなりいるな。
717名無し野電車区:2005/08/06(土) 09:52:11 ID:v/leEH3m
 >>709
 キハ58系のうち、長編成対応&自動ドアで製造されたのは400号以降。
718名無し野電車区:2005/08/06(土) 10:40:54 ID:p+n4gOMl
 今日、下り定期から接続の米原7:49発新快速姫路逝きの後ろ8両が岡山まで臨時延長されておりまつ。
 出発日で明暗が分かれた・・・
719名無し野電車区:2005/08/06(土) 18:54:25 ID:b+AYesH+
処理作業の時間決定は、酉は関与できなかっただろうな。

酉の勝手が効くなら、この接続の一本をやり過ごして取り掛かっていたろう。
ながら接続を見こした臨時を出すようになったくらいだから。
720名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:36:23 ID:AhgfsOqZ
8日の下りがやっと取れた俺は>665
普段は1週間切ったあたりからけっこうキャンセル分が出てくるもんだが、
今回はなかなか厳しかったなぁ〜。
出現頻度が高くなるとはいえ当日に粘るのはちょっと嫌だし。
まあ取れたのは大垣まで行く小田原枠禁煙窓側だから文句無いんだが。

後日8月後半頃にもう1回分下りの指定券が要るから、今のうちに
取れるところを取っておくってのも手か。
721名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:40:02 ID:AhgfsOqZ
>665じゃなくて>655だな

禁煙席が取れてマジ助かった。
本当に喫煙席減らして欲しいよ。


たぶん禁煙がいいのに取れないから仕方なく喫煙にしてる奴がけっこういるせいか
普通の喫煙者と比べるとながらは喫煙してる奴の割合が少ないっぽいんだよな。
でも運が悪いと寝ているそばで勢いよく煙を飛ばしてくる奴がいたりするわけで…
722名無し野電車区:2005/08/06(土) 19:43:38 ID:9s6i2HF8
11日の下りが欲しくてサイババで調べて見たが、禁煙車が
東京→小田原:×
小田原→熱海:△
熱海→三島:×
となってやがる・・・
723名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:15:00 ID:uKinUZtQ
 >>722
 ソレは、1・3号車の某席が別々の人に東京〜小田原と熱海〜名古屋で取られてるってこと。
 前者の人は悲惨・・・
724名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:22:20 ID:m/YrAaHL
>>722
いまみたら

東京→小田原:× ○
小田原→熱海:△ △
熱海→三島:× ×

になってるぞw 左が禁煙・右が喫煙
725名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:23:48 ID:m/YrAaHL
すまん

×東京→小田原:× ○
○東京→小田原:× △

だった。
726名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:31:20 ID:qdvBjig1
つまり喫煙車も同じような状況になりそうってことかw

でも東京→熱海:××
727名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:44:46 ID:M6HpILmw
>>718
まだ姫路〜岡山は行ったこと無いんだが、
岡山まであの新快速車両で行けるならかなり楽そう。イイナー
何のためだろう。運休区間のシャトル便のために車両を西側に送り込む必要があるのかな
728名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:45:58 ID:M6HpILmw
ちょっと言葉が変だ。
運休でぶった切られる西側の区間、な。
729名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:50:09 ID:AhgfsOqZ
名古屋枠の東京-小田原は、それがどういうことか理解していて
小田原着前に席移動することを前提としているなら一応アリだな。
喫煙席を取っているが喫煙席に絶対座りたくない場合も似たような状況になるし。

実際には熱海で追い出されるんだろうけどw
730名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:57:49 ID:M6HpILmw
名古屋枠の東京ー小田原を取る(取ってしまった、や 禁煙がいいのに喫煙しか取れなかった、名古屋以遠行きたいのに7-9しか取れなかったも含む)

国府津発車後、小田原到着前までに4-9号車の空席を物色(まだ座らない)

席の横に立ち、小田原でドアが開いて自由席になった瞬間、
小田原駅から乗り込んでくる乗客より一瞬先に座れる

これってアリなんかな?
まぁ、席が空いてないと元の席も取られて OTL.... になりますが

微妙にいいのか悪いのかワカラン。
731名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:08:06 ID:AhgfsOqZ
以前、平塚出発後に9号車のデッキで小田原着待ちしてたら車掌が来たんで、
未検札だったんで8号車の指定券出して「禁煙車がいいんで小田原待ち」って
言ったんだが、もうすぐ自由席になるんで空いてるとこに着席可、と返ってきた。
まあその時は窓側も座れるぐらい空席があったんだが…

最繁忙期は国府津出た時点で国府津無札組に全部席取られて満席になりそうな悪寒
732名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/06(土) 21:14:31 ID:qPYjFfEf
>>731
その手があったか。今後は喫煙しか取れなかったらそうしようかな
733名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:21:57 ID:2D0MLL4W
>>730
自席に荷物置いとけや
734名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:05:34 ID:b+AYesH+
今夏に利用した時に、「こっちは空いてるから」と狙ってたかのように指定席デッキに居座った連中がいた。
おとなしく寝てたりするならまだしも、
ずーっと喋っていたので頭に来て、車掌が来た時に「後ろにやって下さい」で排除させた。

連中、「こんな混んでるのに…」とかブツクサ言ってたが、
浜松で後ろの様子を見に行ったら、立ち客はパラパラ居るけど…くらい。

オレ、間違ってるか?
というより、ながらを18シーズンに利用するつもりで、指定を取る気が端から無い、というのがそもそも間違いな気がするが。
735名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:10:26 ID:+OlL0sG6
排除に問題はないと思いますよ
うるさいのも、無指定券も問題

今日定期上りに乗ります
何かネタがありましたら書きますね
736名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:48:57 ID:3KzQNQ4N
>>721
たとえ禁煙が取れたとしても、運が悪いと寝ているそばで
勢いよく靴下脱いで、臭い足を都バス奴がいたりするわけで…
737名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:55:53 ID:2D0MLL4W
新快速の後ろのシートに座ってる香具師がシートの席面と背面
のわずかなすき間から足をつっこんで来る。
けつに当たって気になるんだが・・・
738名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:09:23 ID:OF15XzNV
>>737
安全ピンの針でつついたれ
739735:2005/08/07(日) 00:37:27 ID:DTgfXNrc
椅子の隙間に足を突っ込んでくる人って、やたら多いですよね
なぜなんだか

今日の上り、臨時はかなり空きあり、定期はちらほら
定期は現時点で五分ちょい遅れ、まだ蒲郡にも着いていません
740名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:03:17 ID:yxJXbP31
今晩の定期下りの様子が気になるが、
ここを見るような奴は情報を察知して回避してるんだろうな。
741名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:09:18 ID:xhkQKycG
たまにクラブ帰りの女子高生とか疲れたOLとかもやってくる。
ついつい足を伸ばしたくなるんだろう。
漏れ的には菊門周辺をされると(;´Д`)ハアハア
742名無し野電車区:2005/08/07(日) 02:18:22 ID:Iv45XHxA
上りながら乗車中です。
静岡からJリーグサポがたくさん乗って来ました。
以外と静かでヨカッタです。
ただし、5号車から後方へウイスキーのミニボトルを抱えた男性が移動しました。
後方車両は要注意!
743735:2005/08/07(日) 02:27:40 ID:wWXtTki9
ながらは順調に進んでいます
豊橋まで多少にぎやかな集団がいまして馬鹿笑いしながら消えて行きました
静岡から大量に券なし乗車がありましたが、こちらは寡黙です

たった今下り臨時ながらとすれ違いました
744名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:29:17 ID:x8GyYsYg
>740
下りながら乗車ちう。ただいま浜松到着。自由席に座っているが、通路は座りこんでるヤツ多数。デッキは座れもしない状態。初めて18期間中のながらに乗ったが、立ったまま夜行列車に乗るとは。戦場のビアニストで強制的に貨車に乗せられたユダヤ人を思い出した。
745名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:31:05 ID:CArL8cEX
間違えて次の日の券買ってしまった
746名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:39:46 ID:1cFfY4yP
その立ってる人たちも明日運休に巻き込まれるんだろうなぁ。そして…。
747名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:44:40 ID:x8GyYsYg
現在浜松停車中。ヲタが座れない乗客に対して、「次に来る臨時のながらには車掌さんに510円払えば座れます。どうしても座りたい人は臨時のながらに乗るほうが得策です」ってイチイチ説明してまわってる。ルール違反でしょ。第一席空いてるの?上りサンライズ到着。
748名無し野電車区:2005/08/07(日) 03:54:06 ID:x8GyYsYg
下り臨時ながら浜松到着。結構空席ありそう。
749名無し野電車区:2005/08/07(日) 04:03:02 ID:x8GyYsYg
>746
漏れも運休知らずに下りながらに乗った一人。影響ってどのくらいあるんだろ?広島まで行くのだが、間違いなく影響受けるよなあorz山陰経由のほうがいいんだろか?時刻表持ってないからわかんないんだよね。有能な識者の方、夜までに着ける方法教えてくらはい。
750749:2005/08/07(日) 04:10:41 ID:x8GyYsYg
過去ログ読みました。山電乗ります。スレよごしスマソ
751名無し野電車区:2005/08/07(日) 04:46:16 ID:uSiq6USU
>750
頑張れっ
752名無し野電車区:2005/08/07(日) 05:40:28 ID:esotpR6i
須磨・垂水〜西明石間不通に関しては、既出の
阪神+山電940円or新神戸〜姫路新幹線ワープ
を使うしかなさそーですな・・・。
753名無し野電車区:2005/08/07(日) 08:16:57 ID:CI789kxy
須磨〜(山電)〜明石〜(代行バス)〜西明石って方法もあったりしますが、代行バスの
運転自体がまだ不確かですし、運転したとしても渋滞で相当時間かかることは必至ですから、
普段使ってる人以外にはお勧めでしないなぁ・・・。
754名無し野電車区:2005/08/07(日) 08:27:20 ID:jrq97B3E
米原から乗り換えた新快速が本日神戸止めで驚いてる青春18キッパーだったりする。
755名無し野電車区:2005/08/07(日) 08:44:59 ID:OF15XzNV
今夜発の定期下り、小田原−名古屋禁煙が△
東京−小田原が×なのに…w
756名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:32:21 ID:c1ybc7p5
抑止祭りの実況キボンヌ
757名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:44:01 ID:1cFfY4yP
こちら神戸駅。
有人改札には列ができ始めてますが、まだとくに混乱はありません。
続いて高速神戸駅のほうへ向かいます。
758名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:50:05 ID:1cFfY4yP
高速神戸はまったくといっていいほど混乱はありません。
人も少なくマターリ。
759名無し野電車区:2005/08/07(日) 09:53:41 ID:yxJXbP31
やはり、知ってるヤツラは回避したんだろう。

…つまんない。
760名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:12:46 ID:xhkQKycG
9両のながらで3両の喫煙
10両の91号で2両の喫煙
束倒壊ヴァカ?
761名無し野電車区:2005/08/07(日) 14:06:15 ID:zEZhBk+8
>>747
7月下旬に臨時に乗ったけど、明かに二席占有の確信犯と思われるやつが
ちらほらいた。主に若い女性とおばさん。こういうやつらを排除できるので
臨時に移ってくるのもありかも。臨時にまで立ち客がでたらあれだけど。
762749:2005/08/07(日) 15:45:06 ID:x8GyYsYg
須磨まで快速+山電で明石(360円)+西明石まで鉄道代行バスで切り抜けました。
山電須磨駅で「18が使えないのはどういうことか」と山電職員にくってかかる若いアホが一名。ちょうど始発かと思われる特急高砂行き(誰も乗っていなかった)が来て楽に座れた。
明石からの代行バスも楽勝。対向してくる上りのバスは、満員だったりガラガラだったりの繰り返し。和坂交差点を先頭に少し混んでたものの、20分かからないくらいで西明石。
一時間半くらいのロスですんだ。
激しくスレ違いスマソ
763名無し野電車区:2005/08/07(日) 16:07:21 ID:2SyF98i8
>>760
マジレスすると定期の車両は3両一組で切り離したりして他に使うから
3両分の喫煙車が出てしまう。

まぁそもそも喫煙車ナシの特急が出ても個人的には構わないけどw
764名無し野電車区:2005/08/07(日) 16:15:10 ID:A0/Q30rk
>>763 折り返しの普通列車は全車禁煙なのだから、別に特急使用時は喫煙でも、ながら使用時は禁煙にすればいい
周りでタバコに吸われないだけでも十分効果はある。
しみこんだにおいが…って神経細かい人は号車指定すればいいだけのことだし。
765名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:14:59 ID:m4ETQWpN
>>762 報告乙
766名無し野電車区:2005/08/07(日) 19:38:12 ID:XF5oJqRk
 夕べの雷、そして今日の不発弾撤去と不運続きの関西・・・
767名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:18:08 ID:D7iu3sSA
某日大垣まで行くんだが、日にちを間違えて(1ヵ月−1日)前に買うも1・3は満席、何も考えず4号車にしたんだが帰宅後6号車がM車であることが判明した。
翌日「同行程の知り合いがいる、6号車あいてれば変えてほしい」といったところ無事6号車が取れたんだが、「乗変」になってなかった。・・・同じ列車ならいいんだったか?
768名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/07(日) 20:23:06 ID:/EO9AuxF
>>767
列車・区間が同じならOK。漏れも喫煙→禁煙にしてもらったことがあるが乗変扱いはなし。
仮にキャンセルが出て名古屋までにしたら乗変だね。
769名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:32:21 ID:D7iu3sSA
>>767
そうでしたか。まぁ「中部地方に不発弾」とかいわないかぎり旅行中止はないんで当日まで3号車狙ってみますわ。
770名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:33:58 ID:/Fy0xFpu
>>768
それ東の駅で扱った場合だな。
西の駅でやると乗変になる。
東海の駅はどうだろう?
771名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:39:05 ID:D7iu3sSA
>>770
乗変にならずに変な気がしたのはそのせいか
772名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:43:46 ID:AT29/6fQ
激しくスレ違いだが、俺は去年あいづライナーの指定席を5号車から6号車に変更してもらった。
会津若松駅で変更したが、乗変になってたよ。
773名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/07(日) 21:08:36 ID:/EO9AuxF
あれ? ってことはこの特例(?)は首都圏だけ?
774名無し野電車区:2005/08/07(日) 21:08:40 ID:A0/Q30rk
>>770 束の駅だが乗車変更扱いにされたよ
単に駅員が忘れただけだと思う
775名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:06:17 ID:m68tuGNz
>761
どこかに指南書があるのか、二席確保は女性客のほうが多いですな。
信州、えちごはもちろん、臨時ながらですらやっていたりするし。
椅子上で堂々と横になっているのは、車掌さんも何とかして欲しい。
776名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:36:47 ID:1F9dfRlq
乗変マークはつかないんだが、たまに日付の違う指定券にすると
○号車○番○席
の部分を赤のボールペン等で線を引かれることがある。

これって「乗変してますサイン」なのかな・・・?
単に確認して下さい、程度の強調??

東海エリア。

日付変えてるから、乗変になるべき部分ではあるけど。スタンプも四角囲みもなかった
777名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:43:21 ID:hG9LJ6tD
8/3の臨時のぼりに乗った。
車掌は「完売」って行ってたが、2人連れの客以外は、ほとんど1人ずつ座ってた。

自分の横にも名古屋から豊橋まで通勤客みたいなのが座ってたが、跡は東京までからだった。
完売でも空席だらけなのはなぜだろう?
778名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:51:03 ID:7LJN0Rj1
>768
同一日の同一列車内の座席変更だったら、
束(秋田駅)でも酉(大阪駅)でも乗変扱いにならなかった経験ありまつ。
779名無し野電車区:2005/08/08(月) 00:53:15 ID:qQaUuDXW
>>772>>774
同一日、同一列車、同一区間を全部満たしているのを条件に、
座席の移動(禁煙←→喫煙とか、窓側←→通路側とか、号車変更)
では乗変扱いにしない、東の特例で。
設備の変更(G車←→普通指定他)はどうだっけ?
780名無しの電車区:2005/08/08(月) 00:53:51 ID:/ciHWJ7X
>>777
転売屋の転売失敗席
一人で二席占拠

どっちも糞
781779:2005/08/08(月) 00:58:25 ID:qQaUuDXW
778とダブってしまったorz
西って基本的に乗変扱いではなかったっけ?
それとも俺がだまされたのかorz

(誤)座席の移動(禁煙←→喫煙とか、窓側←→通路側とか、号車変更)
(正)座席の移動(禁煙←→喫煙とか、窓側←→通路側とか、号車や座席番号の変更)
782名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:27:02 ID:pINhFImy
>>781
俺も以前大阪で臨時ながらの席変えてもらったけど
乗変扱い無しでしたよ。

ってかね、同一日同区間同席種の席移動で何で乗変扱いなのかさっぱり 意 味 不 明
783名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:33:23 ID:YcrH+F6d
今は、JR6社とも同一日、同一列車、同一区間、同一設備であれば、乗変
にはならんよ。何度でも変更OK!

チトずれるけど、たしかB寝台←→ソロもこれに該当したような記憶あり。
ただ、これはJR北が北斗星だけに限ってのサービスだったような気も・・・
784名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:43:30 ID:LYZLNjVS
漏れも昨日のながら92に乗ったが、B席しか取れず、金山から乗ってA席の椰子がいなかった
日本平でレッズの試合もあったし、静岡から来るかなと思ってたが結局最後まで乗ってこなかった
1人で2席取ってたわけではなく、そういうこともあるから、2人がけに1人=占拠厨と思わないでくれ
785名無し野電車区:2005/08/08(月) 01:54:19 ID:cfkCoUMN
10日・臨時・品川→大垣・禁煙
今日9時頃放流しまつ
786名無し野電車区:2005/08/08(月) 02:26:42 ID:xxERMhFz
いつだったか二席占有してたねーちゃん
途中から自由席なるのも知らず
汚ないおっさんに座られて
夜中に大声で叫んでたなあ

787名無し野電車区:2005/08/08(月) 06:56:09 ID:ApeuC5r5
11日のながら、禁煙・喫煙席両方とも>>722の状態なのが可笑しい。
小田原じゃなくて熱海でトラブルが生じるわけか。
788名無し野電車区:2005/08/08(月) 07:11:18 ID:QBNSJNTM
>>776
単なる確認ではないの?
789名無し野電車区:2005/08/08(月) 10:45:32 ID:SM/wXdqo
>>887
昨晩、妻の誘いを断ると金玉を連発で蹴り上げられました。
その後、土下座して許しをこい、2時間クンニさせられました。
妻は性欲とケンカが強すぎです。
790名無し野電車区:2005/08/08(月) 10:50:37 ID:Vu2fEIki
>>789
壮大なる誤爆乙

それはさておき、サイババ毎日重杉orz 今朝は特に酷い
791名無し野電車区:2005/08/08(月) 12:36:34 ID:HerRx25l
 >>786
 先週の下りに乗ってた昭和38年生まれのおっさんも凄い風体だった。
792ダジャレ:2005/08/08(月) 12:37:10 ID:cm/CQOCU
ムーンライトながら普通の寝台快速だな。
793名無し野電車区:2005/08/08(月) 13:56:06 ID:jd2egRB+
>>792
ムーンライトしながら・・・(ry
794名無し野電車区:2005/08/08(月) 19:40:57 ID:k/d9EA0w
グループで行く予定だった旅行が中止になったので、明日11日の上りを大量に放出します。
お近くのJR西日本の「みどりの窓口」または旅行センター「Tis」でお求め下さい。
どちらも近くにない方は、今夜12時までに捨てアドを晒してくれれば対応します。
795名無し野電車区:2005/08/08(月) 19:48:00 ID:NGx/OU5i
>どちらも近くにない方は、今夜12時までに捨てアドを晒してくれれば対応します。

これがメインだろw
コミケ狙い転売ヤー大失敗乙wWw
796名無し野電車区:2005/08/08(月) 19:50:22 ID:k/d9EA0w
別に利鞘を得る気はないから、送料込み定価でいいよ。
797名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:02:00 ID:JBxmQoFQ
>グループで行く予定だった旅行が中止になったので、

転売して利鞘を得るつもりで
買い占めたのなら、素直に認めろよ。
自己保身のためにウソをつくような香具師から
買いたいとは思わないね
798神奈さん:2005/08/08(月) 20:16:12 ID:/XvqYBaH
律義に燃料投下すんな
黙って窓口放流汁
799名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:16:28 ID:YpHr67zn
まーヤフオクのあれだけの売れ残りをみるとなー。

昔はコミケのときは積み残しも出たが、
去夏はコミケのときも比較的マターリだったし、みんな回避方法を覚えたと思うよ。
3年前みたいに510円が3000円で売れる時代は過ぎたな。
800名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:38:01 ID:rdV+mkXu
つーかコミマなんか行くなよ・・・
マンガは小学生まで。
801名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:47:29 ID:1gcspplR
>>790
安く帰ると思った香具師らがあせり出したんだよw
802名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:51:34 ID:oz6Ovfvy
>794
ほほう、大量か。じゃあ禁煙48人分買い取らせていただこうか

[email protected]
803名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:53:21 ID:ZXs17oi3
>>802
すみません。禁煙だけですと48枚はありません。喫煙も混ぜれば何とかなりますが…。
804名無し野電車区:2005/08/08(月) 20:55:30 ID:NGx/OU5i
>>803
うちも4枚ほどほしいです
連絡お願いします
[email protected]
805名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:16:59 ID:W7crjKfB
今までの経験だが、ながらは直前まで粘れば何とか取れる。キャンセルも多いんだろな。
むしろえちごとかってキャンセル少ない。
ま、金曜夜の下りしか乗った事のないリーマンのツブヤキですが。
806名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:45:18 ID:1gcspplR
8/15のオタ藁駅は肝オタでごった返すの?
807名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:47:37 ID:9OqLkDGQ
普段から肝オタばかりじゃん
808名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:48:59 ID:1gcspplR
そんなに自分を卑下すんなYOw
809名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:49:50 ID:TvOgPbS6
藤沢で信号故障。運転見合わせ。
810名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:04:47 ID:qPGSvUnK
今日は大幅延発だな
811名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/08(月) 22:07:51 ID:TdmfHpzW
今日乗りますが何か('A`)
812名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:12:14 ID:rGKe4sod
今日東京行き乗るけど、運行状況見たらトラブルに天候障害てんこ盛りじょのいこorz
813名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:21:16 ID:1gcspplR
今日乗る香具師横浜までのきっぷ払い戻しか?
814名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:21:58 ID:t6a37U6X
23日 下り 名古屋枠欲しい人います?
815名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:27:25 ID:H0NA/cFr
>>768.778-779
横浜駅のMの窓口で確認したら、
「同一列車の同一区間(いわゆる席の交換)は、上辺になりません。」
と言われたよ。

皆も最寄りのMで確認してみてはどうだらうか。
816名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:32:22 ID:I3sSUvlH
最近のながらは4〜6号車が名古屋まで指定席になることあるの?
時刻表だと何も言及無いけど
817名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:40:46 ID:1gcspplR
>>816
それは束倒壊の仕掛けた対オタ地雷。
818名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:42:17 ID:RuF++pzA
コミケって今週の金曜〜日曜だったよね?
13日土曜日の上りにはコミケに行く香具師って乗ってるものなの?
それともみんな木曜に乗っちゃうのかな?
819名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:49:34 ID:7v7/J5au
今晩下りながらは関東を脱出できるのだろうか
820名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:49:46 ID:I3sSUvlH
>>817
対ヲタ地雷!?( ;゚д゚)
コミケ日前後ということかな。
それとも鉄ヲタ対策で完全ランダムとか・・・
821名無し野電車区:2005/08/08(月) 22:54:44 ID:NGx/OU5i
東海道線は、信号トラブルの影響で、上下線で運転を見合わせていましたが、22時46分頃に運転を再開し遅れがでています。
822名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:10:12 ID:TCI8q7JN
>>818
ばらばらかと
まあ上りは土曜発が一番多いだろうけど
823名無し野電車区 :2005/08/08(月) 23:13:56 ID:kTmJZ5I6
明日は最後の祭りかな?
824818:2005/08/08(月) 23:27:52 ID:FHGm4KS4
>>822
Σ(゜Д゜)エッ!!
てっきりながらでコミケ行く人は3日間東京にいるものかと思ってた。
土曜日は普段通りのながらかと思ったのに・・・
終点東京まで乗る人の数が少なそうだな。
825名無し野電車区:2005/08/08(月) 23:35:36 ID:YpHr67zn
>>824
いややっぱり11日が混むと思う。
12日コミケは一番混雑が激しいジャンプ系だしw;
まあのぼりは実質全車指定だからあまり意味ないけど。

逆に下りも12日金が一番混むと思う。
意外とコミケを3日間いる人は少ないよ。
目的の本、ジャンルさえ手に入ればそれでおしまいという人が大半。
826名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:02:20 ID:49NMxfQ4
只今、静岡県東部に大雨洪水警報発令中。
827名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:03:27 ID:fxtQk2BZ
で、ながらの発車は遅れてるの?
828818:2005/08/09(火) 00:18:46 ID:xAbRx4Vv
>>825
木曜日が混みそうですかぁ〜サンクスです。
俺は土曜の上りに乗るけど、しかしこちらもコミケの客が結構な数乗ってると
考えて良さそうなのかな?
話ズレるけど今週の電車男の舞台がコミケだな。MLながらから降りてくる
ヲタの姿とか演出で出てきたり・・・はないかw
829名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:22:33 ID:2lBJTWNj
>>828
>MLながらから降りてくるヲタの姿

嫌杉・・・
830名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:27:16 ID:NaT1xOEO
何で東京→品川の指定券盗るんだよヴォケ。
おかげでながら東京から乗れぇじゃねぇかヴァカぐぁ
831名無しの交通整理@91号 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/09(火) 00:32:43 ID:ANXWTXVj
奇跡的に5分遅れで済んでる。ここまで運がいいと簡リクだからって文句は言えないね。
定期はまだ東京に停車中だそう。ご愁傷様です
832名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:39:40 ID:OSYK1ylW
定期は30分ちょいぐらいの遅れ。
雨の影響がなければ豊橋以降は定時になるでしょ。
833名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:51:44 ID:OZd59DhU
コミケの期間は、どう見ても風呂に入ってない様な奴がいるんだが
なんとかならんのか?
本とか買う余裕があるなら新幹線で帰れと言いたいよ。
834名無し野電車区:2005/08/09(火) 00:56:29 ID:O9mRZlX7
新幹線乗られるのも迷惑だろう。
835名無し野電車区:2005/08/09(火) 01:04:39 ID:OSYK1ylW
6号車の煩いクソガキグループを誰か何とかしてください
836名無し野電車区:2005/08/09(火) 01:13:32 ID:WpVu10Ir
>>835 1時過ぎたし、下りなら小田原越えたはずだから殺してしまえ。
で、言い訳は「彼らが自殺サイトに書き込んでいた」とでも言っておけ
837名無し野電車区:2005/08/09(火) 03:01:15 ID:Pi+PnIxO
東京行き定期ながら定時ノシ
静岡でサンライズ、静岡→富士で臨時、富士→沼津で定期とすれちがった。
大垣行き定時の中の人乙。

こっち静かなのはいいけど寝られないorz
今夜も負けたわ。
838名無し野電車区:2005/08/09(火) 03:02:02 ID:Pi+PnIxO
東京行き定期ながら定時ノシ
静岡でサンライズ、静岡→富士で臨時、富士→沼津で定期とすれちがった。
大垣行き定時の中の人乙。

こっち静かなのはいいけど寝られないorz
今夜も負けたわ。
839名無し野電車区:2005/08/09(火) 03:04:51 ID:Pi+PnIxO
二重投稿スマソ。逝ってくる。
今たぶん函南あたり。
840名無し野電車区:2005/08/09(火) 03:07:45 ID:Eixr1nw+
>>839
ガンガレ(`・ω・´)

20日or21日のながら下りがまったく取れない・・・(´・ω・`)
841名無し野電車区:2005/08/09(火) 06:55:42 ID:pQunwlWa
ながら91号、大垣到着案内で鉄道唱歌キター。

って書きたかったんだけど大垣〜米原はほとんど圏外orz
842名無し野電車区:2005/08/09(火) 09:13:53 ID:CnvIxdL8
 >>833
 昨日上りで帰ってきたら、服に匂いが染み付いてた。
843名無し野電車区:2005/08/09(火) 09:18:03 ID:oixXwUm7
 >>841
 91号だと、品川発車時に鉄道唱歌の発メロ聞けない罠
844こんな名無しでは、どうしようもないよ。:2005/08/09(火) 10:39:19 ID:5XYbvJst
>833
意図的に風呂に入らないので臭いを出すことに快楽を感じてる人も
いるから無理
845名無し野電車区:2005/08/09(火) 10:55:48 ID:58KD+A6x
14日91号に乗る俺様が来ましたよ
((゚д゚;)))ヲタイパーイ?
サンライズにしようか本気で悩んでまつ
846名無し野電車区:2005/08/09(火) 10:57:14 ID:u7ewaAtZ
久遠にしろよ、やすいぞw
847名無し野電車区:2005/08/09(火) 11:34:10 ID:tU2k2wY2
>>844
例を上げると臭○氏とか?
848名無し野電車区:2005/08/09(火) 15:03:27 ID:E0+nfC4x
849名無し野電車区:2005/08/09(火) 15:09:04 ID:TTEa0Rp6
コミケのながらよりも、普通の日を狙ったやつが勝ち組だな
850名無し野電車区:2005/08/09(火) 15:27:30 ID:a13Hfy98
 >>448
 大垣〜米原の35分は、小田急線急行の町田〜新宿と同じ時間・・・
851名無し野電車区:2005/08/09(火) 15:44:35 ID:4MsEknnV
>>850
それを大した事ない、と考えるかどうかが判断の分かれ目なのかもね
852名無し野電車区:2005/08/09(火) 16:19:53 ID:k69+4/pu
今日の上りのムーンライトながらの禁煙席の指定券(大垣→品川)欲しい人いないか?大阪らへんで
853名無し野電車区:2005/08/09(火) 17:58:44 ID:f9ul88tr
 先ほど、9/9下り小田原禁煙1席ゲトーage
854名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:18:52 ID:NaT1xOEO
先ほど1−3号車の小田原まで流したわけだが・・・
855名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:36:14 ID:nHGz4o8u
今夜の定期下り、小田原→熱海なんてのを拾っちゃった…
856名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:36:40 ID:SovxHNy9
ながらの出発日別空席表を作ってくれれる神はいないかのぉ?
857名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:40:05 ID:R0sbufCL
>>855
本当にその区間だけ使うのでなければ
利用価値ないから捨てとけw
858名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:46:19 ID:NaT1xOEO
>>857
乗変すれば、マルスに戻って、東京ー小田原所持者は喜び、
自分も無料で他の指定券取れるわ一席二鳥
859名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:57:42 ID:NaT1xOEO
トウ−オタ禁煙2枚ゲトー
860名無し野電車区:2005/08/09(火) 19:58:15 ID:dCISHSX/
もう怒った。俺も11日下りの小田原→熱海だけ取ってやる。
小田原で並んで座れなかったら、とりあえず熱海まで座れるわけだが、
そこで小田原までの奴と揉めることになるんだろうな。
861名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:17:07 ID:+kVhm3Bw
今日、関西方面から上りに乗り継ぐヤシは気を付けろ。
落雷による信号故障でダイヤがかなり乱れてるぞ
862名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:33:31 ID:t3t/w+q4
青春きっぷが好きな人へ、連絡ください。まってます。詳しくは、大橋栄一をサーチしてください。連絡先がかいてあります。。。。 栄一より。。。
863名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:40:17 ID:NaT1xOEO
トウ−オタ指定地雷説について・・・
もうさ、全席名古屋まで指定でいいよ。
1〜3号車のトウ−オタが出回ってウザイし。
しRはトウ−オタ指定で1〜3号車割り当てんな。
システム練り直せヴォケ。
864名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:20:45 ID:klZB+VNB
ばか!

小田原まで乗りたい人もいるだろ。
865名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:26:17 ID:NaT1xOEO
>>864
アフォだなこいつ。
小田原まで乗りたい香具師は素直に
トウ−ナコのうちのトウ−オタ盗れば済む話。
866名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:36:59 ID:zYtYC+WC
865は池沼だな
867名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:13:29 ID:NaT1xOEO
>>864
「小田原から指定券無しで」乗りたい香具師もいるだろ?
のまちがい。
868名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:50:21 ID:mv43zt86
スレ汚しでスマソ〜
夜行快速スレが見当たらないのだが、あぼーんになったのかな?
情報キボンヌ〜
869名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:54:11 ID:ch3qKsue
今日、下りの4号車では熱海を発車してから六甲おろ
しをみんなで大合唱しますのでヨロシク!
870名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:01:01 ID:Ujd7kwdQ
871名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:01:14 ID:sU6ewA6y
872名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:08:05 ID:mv43zt86
>>870-871
即レス感謝です。それにしても、システムの関係か、
スレ一覧に出ない事もあるのかな?
モー娘。スレでも、あったし…。
873名無し野電車区 :2005/08/09(火) 23:27:40 ID:cePVlKeW
524 :カタログ片手に名無しさん :05/07/11 18:15 ID:cx6TXU7Q
8/11臨時ながら取れた
隣を空席にすべく大垣→東京と横浜→東京を連番で取ったが
旅行代理店の人は不可解な顔をしていた
874名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:40:16 ID:4MsEknnV
>>873
旅行代理店も阿呆だな。。。
875名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:41:29 ID:4MsEknnV
ていうか、大垣〜横浜の香具師がそのまま座りとおせば良いんだな。
名無しも文句の言いようが無いし
876名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:36:07 ID:hPKPBOtY
今日の夜名古屋あたりでずっと止まってたみたいだけど上りながらには影響なし?
877名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:58:59 ID:hVIEFCsy
影響あり。
5分ほど発車が遅れた。
只今臨時ながら東京行きに乗車中。しかも10号車に。
隣いないから足投げ出して横になってる。これ、最k(ry
878名無し野電車区:2005/08/10(水) 00:59:20 ID:g4M4dl3g
暑い〜〜。
879名無し野電車区:2005/08/10(水) 02:30:16 ID:Na7oivx5
結構遅れてるね。上り。今静岡で漏れがのってるくだりとすれ違う模様。
880名無し野電車区:2005/08/10(水) 03:36:59 ID:6i5xqtfA
今シーズンはながらと九州に乗ったが、どっちも冷房の効きが弱めだった。
サウナに閉じ込められたみたいだったよ!
強いという苦情があったから弱くしたんだろうけど、極端だね。
881名無し野電車区:2005/08/10(水) 04:19:51 ID:BG3uUJ0z
上り定期ながら横浜駅を以てダイヤ回復
882名無し野電車区:2005/08/10(水) 04:37:08 ID:ONGqekgg
ウテシと報告民乙
883877:2005/08/10(水) 04:37:15 ID:hVIEFCsy
臨時ながらの冷房は結構強力だぞ!
寒い〜〜!!
884名無し野電車区:2005/08/10(水) 05:02:07 ID:mRxZgQI8
転売屋が最後の悪あがきをしているな(w
885名無し野電車区:2005/08/10(水) 07:03:11 ID:MFjd7/da
昔の冷房は電気食うせいか効きが良いな。
886名無し野電車区:2005/08/10(水) 07:47:30 ID:roC67R7b
東京周辺で駅から近い銭湯無い?
887名無し野電車区:2005/08/10(水) 07:57:47 ID:YfAnx3xl
東京駅構内になかったっけ?ぼったくり価格だったと思うけど
888名無し野電車区:2005/08/10(水) 08:00:04 ID:7ti3nJzE
新宿か上野あたりに出れば安いサウナが
889名無し野電車区:2005/08/10(水) 10:08:43 ID:ILvJwWqt
 18期争奪戦、昨日で終了。
890名無し野電車区:2005/08/10(水) 10:17:21 ID:NOD4yII4
>>889
全列車満席ってことか?
891名無し野電車区:2005/08/10(水) 11:52:53 ID:UcDS1gTK
>>880
最近上りML九州乗ったが神戸あたりで寝てたんだが寒くて起きたぞ
892名無し野電車区:2005/08/10(水) 12:17:51 ID:mRxZgQI8
今から92号を40枚放流します
893名無し野電車区:2005/08/10(水) 13:24:45 ID:j8qUduac
>>892
氏ね
894名無し野電車区:2005/08/10(水) 13:31:28 ID:jJcaII2z
>>892晒しage
895名無し野電車区:2005/08/10(水) 13:39:15 ID:4HioJ4tc
    _,___
    /   __`ヾ),_
   /〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
  i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
  | 彳  〃_.   _ヾ!/    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | _ !"  ´゚`冫く´゚`l    < 万博行く暇があるならファックしてガキを作れ!
  (^ゝ "  ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\__________
    ヽ_j   、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
     \_ "ヽ  ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
  /⌒  - -  ! : : : : : : ) ⌒   ⌒ヾ :(_,
/ /|       | : : : : :(,  _ )  __ )!:_ノ
\ \|≡∨    ヽ (aイ  ´゚   i | . ゚`〈   
  \⊇       \:_|  " . ノ 、_)、 ゙.ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |        (_ソ人   l ー=‐;! ノ     < 税金ドロボー雅子!
    ( /⌒v⌒\     \ヽ__,ノ       \_______
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
896名無し野電車区:2005/08/10(水) 15:20:06 ID:yZU+105J
 >>854
 ソレ3号車4Cだろ?
 漏れ拾っちまったよorz
897名無し野電車区:2005/08/10(水) 15:54:36 ID:CBhpmhsy
>>886新橋にシャワー500円ならあるぞ。
タオルやシャンプーなども不要。
898名無し野電車区:2005/08/10(水) 16:47:48 ID:+usuMDwq
5分後に明日の上り臨時を数枚放流します。
希望者は近所のJR北海道・JR東海・JR西日本・JR四国・JR九州の「みどりの窓口」へ走れ!
899名無し野電車区:2005/08/10(水) 17:20:25 ID:3JZJBE4R
さよならムーンライトながら
900名無し野電車区:2005/08/10(水) 17:40:10 ID:uW/kG2Qf
>>886
都内の銭湯マップをドゾ−
ttp://www.1010.or.jp/search/index.html
神田駅近辺に2件ほどある。

蒲田駅から5分もあれば行ける銭湯 真っ黒な湯の露天風呂あり
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Oasis/5684/yucity.html
901854:2005/08/10(水) 19:24:50 ID:roC67R7b
>>896
プッシュフォン予約でつか?
席番わからんから、定期のながらは地雷踏む香具師結構いるね。
しかも小田原−名古屋押えてる香具師いるから何度でも
東京−小田原で出回る・・・
902名無し野電車区:2005/08/10(水) 20:28:19 ID:mRxZgQI8
さっき大放出したのに、もう×になってるよ(w
ってか駅持ってったら460円になったし、オクなんかで安く売るんじゃなかったorz
903854:2005/08/10(水) 20:46:06 ID:roC67R7b
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < コスプレトルコ風呂まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  コミケオタ  |/
904名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:17:23 ID:SjNxh5ib
下りで4号車以降も名古屋まで指定席になることがあるって聞いたけどマジ?
いきなり東京→小田原取ったからヤバス。
905名無し野電車区:2005/08/10(水) 21:46:01 ID:GXVfAK5t
>>904
ありえない
906名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:04:45 ID:egYL92S0
4号車以降が指定になる場合もあるが、それは18期間外の話と誰かが言ってた
907名無し野電車区:2005/08/10(水) 23:01:59 ID:gIQfHHqw
>>904
ほとんど設定されたことないから安心しろ
908名無し野電車区:2005/08/11(木) 00:13:23 ID:nGG992Cg
今日は山手が人身で遅れてたけど、ながらは定刻?
909名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:38:25 ID:LdgZ58eB
 滋賀県内のJR琵琶湖線の駅前に、やたらに「京進○○校」なんてのがあるけど、アレって”京都進学会”?
910名無し野電車区:2005/08/11(木) 02:03:23 ID:YBq+PKJD
京大進学塾だと思う。
911名無し野電車区