【コミケ】夜行快速列車総合スレ 9号車【祭り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
夜行快速列車に関する話題を語るスレッドです

★車内からの実況大歓迎!転売厨は逝ってよし★

過去スレ等は>>2-3あたり
2名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:30:59 ID:GV6hhUlR
◆前スレ
【西・客車】夜行快速列車総合スレ8号車【東・電車】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114319198/
◆過去スレ
・【西・客車】夜行快速列車総合スレ8号車【東・電車】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1114319198/
・【快眠】夜行快速列車総合スレ7号車【徹夜】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098217163/
・【夏】夜行快速列車総合スレ6号車【到来】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1089096549/
・【客レ】夜行快速列車総合スレ5号車【電車】
 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1079600676/
・【18きっぷで】夜行快速列車総合スレ4【ムーンライト】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073752422/
・【全車指定】夜行快速列車総合スレ【ムーンライト】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1057592696/
・【ムーンライト】夜行快速総合スレ2【臨時】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1062856746/
・【ムーンライト】夜行快速総合スレ【臨時】
 http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1056464928/
3名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:53:37 ID:YOxR4WGQ
3get
4名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:54:27 ID:Faj1Hjeb
4さま
5走るんです万歳:2005/08/06(土) 21:19:53 ID:vTf5B0bg
5だったら漏れの家にディスカバリーが落っこちてくる
6名無し野電車区:2005/08/06(土) 21:54:17 ID:YJR464H3
>>1
 \ 乙 /     \ カレー /
    __
   /   /.|
 . /   / |
 ../__//| .|__
 .|__|/ | |__| |  _____
   (゚Д゚,,)| | //  |海軍カレー|:|
   (/  ヽ) .|//   | (゚д゚,,)  |:|
   | ∞ |  /   (/ 辛 ヽ) .|:|
   \_\/    .|_     |:|
    U"U ̄      ̄U"U


7名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:02:39 ID:SuOlFxCb
>>5
KTR8000
8名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:04:34 ID:SuOlFxCb
1、デッキの仕切り扉の開閉は静かに!
2、グループで乗るときは周りの迷惑にならないように!
3、余った指定券はヤフオクに出品せず、窓口に放流するか交換掲示板で相手を探せ!
4、全車指定なら指定券が買えなかったとき乗らない!乗るまで何度でも窓口に行こう!
5、席を倒すときは、後ろの人に一言声を!

交換掲示板
ttp://travel18.zive.net/cgi-bin/bbs3/bbs.cgi
ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/4067/index.html
ttp://www3.big.or.jp/~ikeda/18kip/
ttp://cgi.din.or.jp/~a-aoki/night_train/18trade/yybbs.cgi
ttp://www.tpo.co.jp/cgi/aoharu/axbbs.cgi
9名無し野電車区:2005/08/06(土) 23:06:04 ID:SuOlFxCb
全国駅前銭湯情報
ttp://homepage1.nifty.com/~narita/sentou/
(情報が古く、営業時間・定休日変更や廃業してる所があるので注意。)

全国駅前銭湯情報編集室
ttp://8206.teacup.com/sekiya/bbs

全国駅前コンビニ情報
ttp://www2.starcat.ne.jp/~wada/CVS/
(こちらも古い)

2ちゃんねる「青春18きっぷ」まとめ 
ttp://www.geocities.jp/ysbuo7rk/
10名無し野電車区:2005/08/07(日) 00:31:45 ID:AtBC54Ck
>>8>>9
情報&カキコ乙です。
11960:2005/08/07(日) 00:43:21 ID:TocTPahb
前スレの960です。

963さん
JRAカードの抽選が漏れたら並ぶつもりです。

965さん
ありがとうございます。ちょっと距離ありそうな気も
しますが、、レポートします!

さて次は9月5日のMLながら上りを押さえに行かねば。
12名無し野電車区:2005/08/07(日) 10:08:35 ID:BhB0eGlZ
>>9
全国家気前戦闘情報はもうだめぽ
13名無し野電車区:2005/08/07(日) 11:45:29 ID:BhB0eGlZ
出発の時間が近づいてくると、とどきどきしてくる。
14名無し野電車区:2005/08/07(日) 12:25:01 ID:YtmMhP+I
セックス以上にどきどきするよな
15名無し野電車区:2005/08/07(日) 13:40:28 ID:tXVoSzvq
不発弾処理終了。

さぁ頑張れ、ながら18キッパーよ。
16名無し野電車区:2005/08/07(日) 20:02:11 ID:pvzKYuB6
17名無し野電車区:2005/08/08(月) 04:22:54 ID:0AQHSUsK
>8
あと座り直す時に全体重かけてシートにもたれかかると、横のシートも振動して寝てるのを起こされるので、シートにはそっとかけてほしいです。
18名無し野電車区:2005/08/08(月) 04:52:14 ID:quaBXN5J
>>17
夜行じゃないけど、新幹線に乗ってて、2人掛け席で漏れの隣にものす
ごいデブが来て、そいつが座ったり立ったりするだけで漏れの席まで
揺れやがんのよ
車掌に「座席が傷んでます」って言ったら別の席にしてもらえたことが
ある
ま、デブなら普通車じゃなくて、グリーン車に乗るもんだけどな
19名無し野電車区:2005/08/08(月) 06:26:14 ID:b8bZOHtU
紀伊勝浦とか天橋立行のムーンライト九州に乗ってきました。
20名無し野電車区:2005/08/08(月) 12:22:24 ID:qQaUuDXW
11時40分現在 ML九州 新大阪→博多

日付禁煙喫煙 日付禁煙喫煙 日付禁煙喫煙 
8 × ×  15× △  22○ ○
9 △ ×  16○ △  23○ ○
10× ×  17○ ○  24○ ○
11× ×  18○ ○  25○ ○
12× ×  19× ×  26× ×
13× ×  20○ ○  27○ ○
14× ×  21○ ○  28○ ○
2120:2005/08/08(月) 12:26:05 ID:qQaUuDXW
ずれたorz・・・・・ スマソ
11時50分現在 ML九州 博多→新大阪

8 ○ ○  15× ×  22○ ○
9 ○ ○  16× ×  23○ ○
10× ×  17○ △  24○ ○
11△ ○  18△ ○  25○ ○
12△ ×  19○ ○  26○ ○
13× ×  20○ ○  27○ ○
14× ×  21○ ○  28○ ○ 29○ ○
22名無し野電車区:2005/08/08(月) 13:57:59 ID:jd2egRB+
>>21
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄
23名無し野電車区:2005/08/08(月) 14:44:00 ID:EgPn1ku3
さっきふと思い立って今夜の信州の指定を自動券売機で買って座席指定してみたらガラガラなのね…
いちばん空いてる号車を出してるので、ほかの号車は山屋グループとかいるとは思うけどちと拍子抜け。
4席とはいかなくても隣がいないだけでも快適に寝れそう。
今の所前後左右みんな残ってるが、駆け込みはどれだけいるかな?

アルプスが廃止されたのも道理だね
24名無し野電車区:2005/08/08(月) 18:59:16 ID:Y3loa7Jl
なんか今日サイババ重くない?
25名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:17:37 ID:rq1gpZqg
>>24
この時期だからねぇ
26名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:28:37 ID:SpetgAZk
27名無し野電車区:2005/08/08(月) 21:29:14 ID:SpetgAZk
>>21 11日ののぼりって結構あいてんだ・・・
上のミスです
28名無し野電車区:2005/08/09(火) 12:08:00 ID:wU9zLIsI
揚げ
29名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:34:58 ID:bEkHWzA9
大阪付近ダイヤ乱れすぎなので九州、高知、松山、ながら乗る人は注意。
30名無し野電車区:2005/08/09(火) 20:43:22 ID:acea0kDo
明日からML九州つかって九州に行きます。
東海道大丈夫かな
31名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:32:40 ID:FljRQzC2
9月9日ML東京指定ゲット
これで仙台まで18きっぷ1回分で往復できるw
32名無し野電車区:2005/08/09(火) 21:59:11 ID:bONG/RwY
アーバン地区、まだ遅れを引きずっている模様。
33名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:46:11 ID:FEbbL3Of
ちょっと聞いてくれよ>>1とその他大勢の人よ。
はじめに主観的ですが事実だけ。

先日ML九州乗ったんですよ。MLQ。
そしたら、三歳児ぐらいの男の子一人を連れた夫婦が乗っていたんですよ。
そのお母さんと男の子は自分と自分の連れの斜め前の座席なんです。お父さんは違う車両だったみたい。
で、男の子は元気なのではしゃいでるんですよ。眠れるのかなぁとちょっと不安になりつつ、列車は発車したんです。
それで、男の子が座席の近くに来るから俺の連れがその男の子の相手をしてやったんですよ。そしたら、男の子が調子に乗りだして背もたれに捕まって背もたれごとがたがた揺れだすんですよ。
またそれをおもしろがって連れが相手しているんですよ。夜10時ぐらいで減光してなかったからまだそれほどウザイわけではなかったけど、俺的には相手にするのをやめて知らんぷりしてほしかったわけです。
母親は連れが相手しているので手が空いたことをいいことに寝ているんです。そこでまたブチ切れですよ。で、連れに注意したのですがやめてくれませんでした。
その後11時ぐらいまで結構な間あやしていたと思います。
俺は連れと便所に行ったときに強い口調で「放っておけ」といったんです。そしたら連れは文句をいいつつも納得してその後は男の子を無視していました。
そうして、無視すると男の子は母親に甘えるように席に戻っていました。それから、網棚のパイプをつかんで「うんてい」のような遊びもしていました。
その後、遊び疲れたのか列車が減光されるぐらいの時間には静かに寝ていました。

最後にはじめその親子は日本人だと思っていましたが、どうやら話しているは中国語らしく日本人ではなさそうでした。でも、車掌とは会話できている様子だったので多少の日本語はできるのかも。
34名無し野電車区:2005/08/09(火) 22:46:51 ID:FEbbL3Of
俺的見解。

たしかに、子供はかわいいと思いますけど親がついているのに赤の他人の子供の面倒まで見てやることはないと思うんですよ。
それから、面倒見て誤って子供を傷つけたら責任とれないし。その親が子供の面倒見ていることを子供に悪さをしていると誤解することだってあり得るし。
それから親は子供の面倒をきちんと見る責任があるのだから、他人に面倒を見させて自分は寝るとかあり得ないと思います。
他人のせいで我が子が傷つけられるとまではいかないまでも、我が子になにかあったらどうしようとか考えないのかな?
それに、夜行列車にそんな小さい子供を連れてくるのはどうかと・・・小一時間(ry
相手が日本人ではなかったので文化的な違いでそのようなことも気にしないのかなとかも思ったりしました。

皆さんどう思いますか?
35名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:00:21 ID:sU6ewA6y
age
36名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:01:20 ID:BMx4AqFR
どうでもいい。長い文うざい。
37名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:13:49 ID:H2mAGn9g
>>33
同志ハケーン!
漏れも3月にML九州に乗ったのだが俺は一人だ。その時は小倉から京都まで乗る予定だったのだが、いざ自分の指定席に行ってみるとなにやらボックスシート化してるし4人とも座っているではないか!
俺の席は・・・?と思いつつその場で立っててようやく親が気付いて指定席を空けてくれたのだが俺は窓側。ほぅこの4人家族のファミリーになれと?ふざけんな!って事で座席の方向変換をお願いしたら「子供が心配で・・・」とか言うんです。(゜Д゜)ハア??
お前らな4人で仲良くML九州乗ってるんじゃねーよ。そいつら親と3〜5才ぐらいのガキが3人の計4人だ。どこに行くかは判るだろう、そう万博だ!
俺は内心こいつらの間に挟まれて夜を過ごすのか・・・とストレス感じながらいると親がなんと俺の席の下に足を突っ込んで寝始めた・・・しかも斜めに座ってやがるのに・・・
久々に故郷に帰ってお土産もたくさんある荷物を膝の上に置きながらただガキの叫び声と飛んでくる靴や玩具に耐えるのであった・・・
すると突然、思いもしなかった事に直面する俺・・・なんと向かいに座っているガキがゲロしやがった!
もぅカンベンしてくれよ〜と思いつつすさまじいゲロ臭に耐えながら30分・・・
我慢できなかった俺は最後の手段、車掌に聞いて空席を案内してもらおうと思い、母親のクソ汚ねぇ足をまたいで車掌に聞いたところ空いてる席があったではないか!(しかも2席とも)
まさに神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
速攻で席移動しました。>>33より酷いだろ?ゲロはやめてくれよな。
大体、愛知万博行くなら始めから新幹線使いやがれコノヤロウ!ML九州なんてクソガキにはまだ早ぇんだよ!
ちなみにこのDQN家族には父親はおらず、日本人ですよ。
38名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:17:35 ID:mv43zt86
>>33-34
体験談乙。おいらも、一言。
正直、難しいっす〜お連れさんも、気を利かして、相手にしてたわけだし。
確かに、しつけというかマナー上からすれば>>34の見解も
当てはまるわけだから…。
39名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:22:27 ID:tn7/owa1
「3人で座席を回転したらマナー違反」みたいなスレがあったけど、俺は本当にそう思う。
新快速とかならともかく、ML系など睡眠が当然な列車で見ず知らずの人と面を長時間も合わせてられない罠。
40名無し野電車区:2005/08/09(火) 23:24:50 ID:8eKbfdZo
昨晩ムーンライト松山上り乗って来た。
(喫煙車に乗車)
多度津から併結の高知なんだが、
よさこい期間中は高知の人があまり外へでないので、
グリーンは空席があった。
下りとの交換は岡山ではなくなってるので、下りの状況は分からなかった。
工事の関係で岡山停車が2分になってる…しかも14番線。
機関車は多度津からEF65が牽引。
多度津の営業停車が50分ほどあった。
41名無し野電車区:2005/08/10(水) 03:29:24 ID:R4eOa9da
現在どっかの快速夜行に乗っています。
踏切のどまんまえで通過待ちなんかするから
哀れにも通りかかった車が立ち往生してますが。
なにこのイジメ。

あと、この環境じゃ寝れね。
42名無し野電車区:2005/08/10(水) 22:45:24 ID:Db6P2alH
明日のML九州の指定券二枚欲しい方いらっしゃいませんか?
43おっちゃん:2005/08/10(水) 22:50:34 ID:PDyXC4jV
>>40
逆に高知行きは混雑しているのではないでしょうかね?
大阪高知特急フェリー廃業してしまったし夜行バスは台数少ないわ
でその皺寄せは喰らっているはずですよ。
44えちご@長岡:2005/08/11(木) 00:59:41 ID:n6x5cIDh
何で横コツ東海色の回送車両来てるんだよw
45えちご新宿逝き:2005/08/11(木) 01:13:17 ID:n6x5cIDh
うはwwwwwwwとなりも2ちゃんねらーwwwwwwwwww
46名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:18:08 ID:jJwctoyr
【走る】夜行快速列車総合スレ 9号車【スラム街】
47名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:19:14 ID:jJwctoyr
【犯罪者の】夜行快速列車総合スレ 9号車【スクツ】
48名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:20:43 ID:jJwctoyr
【無賃乗車】夜行快速列車総合スレ 9号車【当たり前】
49名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:21:18 ID:jJwctoyr
【通報】夜行快速列車総合スレ 9号車【シマスタ】
50名無し野電車区:2005/08/11(木) 02:30:04 ID:ui+OndXn
コミケ
51名無し野電車区:2005/08/11(木) 18:18:46 ID:k7ohlN4l
>>37 そこで回転できない簡易リクライニングシートですよ。
52名無し野電車区:2005/08/11(木) 18:40:26 ID:lsSyYin7
>>51
簡リクでも回転できる罠。
回転できないのは、北海道のキハ54だったかな?
って釣りかw
53名無し野電車区:2005/08/11(木) 21:31:40 ID:hXRce9cv
酉の車掌って検札しなくね?
毎度下関から上り九州に乗ってるんだが、一度も切符にハンコ押されたことがない(席番表持ちながら巡回・着席チェックはしてるけど)。

先日は18切符使わずに下関入って、翌朝新大阪で改札内から18切符に日付印頼んだら、
(18きっぷに前日の日付印がないのに)何事もなく押してもらえたよ。
ま、新幹線乗るつもりで下関→東京間の普通乗車券持ってたからキセルはしてないけどね
54名無し野電車区:2005/08/11(木) 21:33:24 ID:w27gioJ1
明日の朝7時くらいにムーンライト九州の13日、新大阪発禁煙A席1席を
放流してくるよ
55名無し野電車区:2005/08/11(木) 21:58:06 ID:hgZMXm4S
>>20
フォーマットお借りしますた。

8月11日21時50分現在 ML九州 新大阪→博多

左から 日付 禁煙 喫煙

8 − −  15△ ○  22○ ○
9 − −  16× ×  23○ ○
10− −  17○ ○  24○ ○
11× ×  18○ ○  25○ ○
12× ×  19× ×  26× ×
13× ×  20○ △  27○ ○
14× ×  21○ ○  28○ ○
5655:2005/08/11(木) 21:58:57 ID:hgZMXm4S
8月11日21時50分現在 ML九州 博多→新大阪

8 − −  15△ ×  22○ ○
9 − −  16× ×  23○ ○
10− −  17× ×  24○ ○
11− −  18× ×  25○ ○
12△ ×  19× △  26○ ○
13× ×  20○ ○  27○ ○
14× ×  21○ ○  28○ ○ 29○ ○
57名無し野電車区:2005/08/11(木) 22:38:14 ID:Uo3jhajW
6日のML九州下りに乗ってきた。
切符は売り切れでも結構席空いてるんだな。
58名無し野電車区:2005/08/11(木) 23:46:04 ID:ud471YIX
 >>57
 おっ同士ハケーン
 っていうかさ、2人で4人分の席を買い占めてボックス
にしていたジジババ夫婦逝ってよし。
 なにが、言い訳がましく4人分払ったとか言ってんだよ。
誰も聞いてねーよ。当然乗車券も買ったんだろうな。
59名無し野電車区:2005/08/12(金) 03:36:17 ID:xiidda6S
>>53
日中だと敦賀-長浜や上郡-岡山は結構やるようだ
60名無し野電車区:2005/08/12(金) 10:39:29 ID:wFOqOYtd
>>53
 吉野口→橋本。検札無しとは意外だった。
…もっとも、ワンマンだったんで車掌は乗ってなかったのだが。
お陰で?吉野口駅券売機発行の¥400きっぷが無傷で残ったワケです。
(前後は近鉄と南海、フリーきっぷ使用)
61名無し野電車区:2005/08/12(金) 20:52:09 ID:ywnTret1
多度津なんて下りは始発接続できそうな時間帯だな。
62名無し野電車区:2005/08/12(金) 21:22:17 ID:dAF/Vckn
>>57
漏れが乗った時も通路側は半分以上空いてたね。
二席買い占めて乗る香具師大杉。
63名無し野電車区:2005/08/12(金) 21:44:35 ID:3ja8tzqy
>>53
49 名前:名無しでGO! 投稿日: 2005/04/07(木) 22:55:35
→京都・快速ムーンライト九州・京都行・14系6両・・・なんと新大阪→京都間で乗車券を検札!!

9 名前:名無しでGO! 投稿日: 2005/08/06(土) 14:50:19
七月二八日 ムーンライト九州 上り
下関⇒厚狭にてまず一回。両方とも検札。
姫路を出てから18きっぷ日付記入のために乗車券を検札
6430:2005/08/12(金) 23:30:22 ID:gZ6THr/C
九州行ってきたけど東海道が意外と空いててかなりあっさり行けた。
MLずっと展望車にいたよ。おかげで疲れが取れた。
65名無し野電車区:2005/08/13(土) 16:48:16 ID:qFq1Du0j
ML九州、十八日上り、十九日下りがキャンセル待ちで一度に取れた。

放流してくれたネ申ありがとう!

またML九州ネタだが最近展望車の灰皿が撤去され禁煙化されたが知らずにタバコ吸う香具師大杉。
こなしだジジイが入って来てタバコに火をつけてたから誰かがここは禁煙だから1号車で吸えますよと注意したらそのジジイ火付けたまま移動しやがった…
8号車内に充満する煙…orz

あと、某名古屋大学の鉄ヲタが指定券持ってないけど乗ってまーすとか言ってやがった…
こっちは指定券代払ってるのになんかむかつく。

長文&駄文スマソ。
66名無し野電車区:2005/08/13(土) 16:54:47 ID:4OFsOYks
キモヲタしか乗らないムーンライトなんたらってのは無蓋貨車で十分だな
67名無し野電車区:2005/08/13(土) 17:48:58 ID:KvrED1f0
目糞鼻糞
68名無し野電車区:2005/08/13(土) 19:40:11 ID:KhgB/nDs
MLQ検査あがったばっかりみたいで
天井とかかなりきれいになってた。
69名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:24:03 ID:eBj6+/fj
松山は電化区間なのにDEが牽引するのはどうして?
70名無し野電車区:2005/08/13(土) 21:33:44 ID:933Us9hg
>>69
四国が持っている本線走行可能な機関車はDE10だけだし・・・
貨物列車はJR貨物の65PFが担当だが
71名無し野電車区:2005/08/14(日) 01:01:16 ID:XCWUYN/U
上りML九州、田布施を0058に通過。定刻ですぅ〜。
ボロでイチゴミルクの14系も、8両繋ぐとなかなかの迫力w
72名無し野電車区:2005/08/14(日) 09:51:29 ID:XSzzKudn
>>57>>58
さらにナカーマハケーソ
あの日は花火で指定券もたずに乗る近距離客がおおかったな。
展望車も何か雰囲気悪くて入れなかったしorz
73名無し野電車区:2005/08/14(日) 11:51:00 ID:weUoJEfk
おいら、12日の博多発に乗車したのだが、>>53いわく、検札
無かったよ。(連れにも聞いたが、無いとの事)
とかく言うおいらも、酔って、展望室での雑魚寝に
付き合って、岡山出発直後に自席に戻った。
74名無しの運輸区:2005/08/14(日) 13:46:56 ID:49rpGn3J
 今日、野洲11時10分発の快速網干行きが、三ノ宮→元町走行中、進行方向前から3両目の床下から異音がし、兵庫で4分間も停車した。
 「異常なし」の為、兵庫を4分も遅れて出発進行。使用車両は221。
 その結果、須磨で待ち合わせするはずの普通は、先に出発させていた。
75名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/14(日) 17:48:39 ID:NZp9Nd5B
>>74
スレ違いだが異音感知で4分遅れならマシな方では?
76名無し野電車区:2005/08/14(日) 23:00:25 ID:UHNX0NFJ
上りML九州に厚狭から新大阪まで乗りますがこの場合は岡山まで一日分と、新大阪までの一枚で住むのでしょうか?
77名無し野電車区:2005/08/15(月) 02:07:14 ID:byf0YFZS
スレ違いだが、イオン感知で30分止められました…ML山陽に危うく乗り遅れた・
78名無し野電車区:2005/08/15(月) 05:39:37 ID:JuIU+Hwa
乗り遅れたのか乗れたのかどっちだ
79名無し野電車区:2005/08/15(月) 11:50:48 ID:byf0YFZS
乗れた。スマソw
80名無し野電車区:2005/08/15(月) 12:21:32 ID:CVOe+Vw/
山陽今ないやろ?
81名無し野電車区:2005/08/15(月) 18:25:24 ID:8H+Vwr6n
>>80
ML九州に連結されていますよ(w
82名無し野電車区:2005/08/15(月) 20:58:11 ID:CVOe+Vw/
なんだ、車両の事でしたかw
83名無し野電車区:2005/08/16(火) 02:50:30 ID:C6EVNFae
ML高知松山のグリーン車は塗装ボロンチョのままですか?
84名無し野電車区:2005/08/16(火) 15:41:21 ID:0zu12CMq
ボロンチョのままですよ
85名無し野電車区:2005/08/16(火) 17:17:14 ID:V/NuJpWo
ML九州に乗って帰ってきました。
展望室を何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も出入りするデブヲタ。
射殺しようと思いました。
86名無し野電車区:2005/08/16(火) 18:58:31 ID:Mamc3rvS
夜行快速なんてそんなもん。嫌なら寝台乗るしかない
87名無し野電車区:2005/08/16(火) 18:58:53 ID:wlSuSerp
今日ML松山撮影(愛媛県内)しました。来年までさようなら
88名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/16(火) 20:09:05 ID:LjE9ORkI
ML九州で8号車になってしまった一般人は気の毒だな。
怒鳴りつけたくなる気持ちもわかる
89名無し野電車区:2005/08/17(水) 01:53:26 ID:Zu2PJliD
>>85
って言うか射殺汁!
>>88
何かあったのか?エンジン音うるさ杉で苦情言ってたとか?
90名無し野電車区:2005/08/17(水) 01:57:38 ID:2G+PRyno
>>89
>>85のことでしょ。
91名無し野電車区:2005/08/17(水) 02:13:32 ID:UIuN3/k/
展望室に特大の屁でもかましてやれ
92名無し野電車区:2005/08/17(水) 06:28:37 ID:s4u/BmCC
>>91
いやそこは
くさやだ!!!
93名無し野電車区:2005/08/17(水) 09:13:50 ID:Zu2PJliD
そんでもって一度入ったらもう出られない・・・
94名無し野電車区:2005/08/17(水) 09:18:53 ID:SR8x8x2o
展望室で青春18きっぷ交換する香具師多いよな。
95名無し野電車区:2005/08/17(水) 09:25:46 ID:G47gOOAs
展望室なんて行った事ないや。これからもないと思う。
96名無し野電車区:2005/08/17(水) 11:36:21 ID:iG7/Y128
展望室で2連泊したけど
97名無し野電車区:2005/08/17(水) 23:16:21 ID:S64cSPf0
質問
ムーンライト松山の京都行きで伊予西条での2分停車の間に湧水を汲みに行くことは可能でしょうか?
したことある人情報キボンヌ。
98名無し野電車区:2005/08/18(木) 11:32:14 ID:P25DbdMK
>>97
危険だな。それを見事達成できたらネ申だ!
99名無し野電車区:2005/08/18(木) 12:32:18 ID:oZbXOHV5
>>98
サンクス。
つまりホームが違うのですね。
素直にやめときます。
100名無し野電車区:2005/08/18(木) 13:24:08 ID:whdR46JJ
>>99
松山なんだろ?西条から乗りゃいいような気が・・・
101名無し野電車区:2005/08/18(木) 19:42:17 ID:fBHZ127C
伊予西条4Mは1番下りML松山は2番だったと思う。
2番ホームにはわき水あります。
102名無し野電車区:2005/08/18(木) 19:53:28 ID:sSBbd4PR
伊予西条にはホント町の至る所にうちぬきがあるな
by大阪府民
103名無し野電車区:2005/08/18(木) 23:18:09 ID:5GcaMT+z
上りムーンライト松山の4号車スハフ14 11からです。先ほど運転停車の大浦を出発しました。
運転士が下手なようで、連結器の遊びを考えれてない…発車や加減速する度にガタンとくるのはちょっとつらい…。
車内は平穏。伊予北条発車時点の乗車率は半分くらい。切符取りにくかったが、現時点ではそれ程混んではいません。東予地区から乗ってくるのでしょうか?
書いているうちに列車は菊間を通過しました
104名無し野電車区:2005/08/18(木) 23:28:45 ID:QLoY8zYa
>>103
乙。よい旅を〜
105103:2005/08/18(木) 23:42:53 ID:5GcaMT+z
上りML松山は今治1番線を出発しました。…止まるときのショックはないんだが、出るときがな〜…言っても仕方ないが。
今治からの乗客も少なめで様子は変わりらず、室温もちょうどイイ! 環境はいい感じですね
106小心者のリーマン:2005/08/19(金) 01:12:38 ID:5xLUq1Au
前スレで「九州から浜松に帰省する上司に青春18+ムーンライト九州を勧めた」リーマンでつ。

夏季休暇も終わり、びくびくしながら出社すると課長がにこやかに
「いや〜大変だったよ!!足が延ばせないんで一睡もできなかったよ!」
「帰りは新幹線にしたよ、さすがに」
………

恐縮しまくってると「でも凄く面白かった。次は…寝台特急に乗ってみようかな。はやぶさとかいうのがまだ走ってるんだろ?」
…ひょっとして、非鉄イパーン人の彼を禁断の鉄の道に引きずり込むきっかけを作ってしまったのか、漏れ!?
107名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:22:02 ID:OT79R+Bb
>>106
はやぶさって浜松に止まるんですよね・・・
B1人用個室とかw
108名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:24:33 ID:jHoWyCco
>>106
>「でも凄く面白かった。」
すばらしい素質を持った方ですね^^
109名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:25:42 ID:eSfbo4AY
>>106
左遷されないでよかったw乙!
110名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:31:24 ID:6hKWgkPg
>>109
左遷どころか、浜ちゃんスーさんみたいな関係になったりしち・・・
111名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:38:42 ID:QgEoK6Wn
ML松山・喫煙の指定券を買いに行ったら「禁煙しかない」と
言われたけど>>40を見ると喫煙があるみたい・・・

だまされたのか?
112名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:53:58 ID:Wxo7GQnI
113名無し野電車区:2005/08/19(金) 01:59:17 ID:6hKWgkPg
>>112
9/10が突然空いてるのはなぜ?
114名無し野電車区:2005/08/19(金) 07:16:24 ID:CTD1c63D
>>106
乙!よくがんばりましたよあなたは。
115名無し野電車区:2005/08/19(金) 08:45:01 ID:y6qkVyLn
>>106
余った18きっぷはどうするんだ?
116名無し野電車区:2005/08/19(金) 09:16:30 ID:YNP1Knyj
ムーンライト高知に乗ったら側面方向幕が専用の「ムーンライト高知」になってた。
これってもともとあったっけ?
117名無し野電車区:2005/08/19(金) 10:16:28 ID:n1EifkYd
サボでねーの
118名無し野電車区:2005/08/19(金) 11:26:36 ID:NaGkErWu
元々付いてるはず。
以前なぜかML九州で見たことがあるw
119名無し野電車区:2005/08/19(金) 17:13:56 ID:eSfbo4AY
>>118
リニューアル14系は九州山陽高知松山がある。
ただし、テールマークは九州しかないはず。
120名無し野電車区:2005/08/19(金) 18:19:59 ID:2FaZI8bM
この前ML九州の指定席券とってきたけど100席以上空いてたな
121名無し野電車区:2005/08/19(金) 21:21:53 ID:innA47vc
今日信州に乗ります
まだまだ混んでいるかな
122名無し野電車区:2005/08/20(土) 00:31:03 ID:mO6w9qZm
>>112
18切符の最終日だべよ
(コヒ束パスなら翌週末までだったっけか)
123121:2005/08/20(土) 01:10:29 ID:Skogfd08
何やら信州は各車両に指定券なし乗車がいたり、
四号車に一人で四席使っているいかした人がいたり
談笑しているグループがやたらいたりです
124名無し野電車区:2005/08/20(土) 02:11:41 ID:RsQ1gPev
明後日ムーンライト九州で博多まで行ってきまつ

ちなみに七号車に乗ることになったんだがやっぱ人の出入りが激しいのかな?
125名無し野電車区:2005/08/20(土) 07:28:54 ID:verHzW5Q
信州はいつ乗ってもガラガラだなぁ。
小淵沢過ぎたら近くのおっさんが椅子回して4席占領したら、他にもその勢いでやる人が結構いた。
自分もやってみたり(汗)
松本で降りたんだが、ヲタが1人もいなかったのは驚いた。
みんなキハ52目当てなのか?
126121:2005/08/20(土) 07:41:36 ID:Skogfd08
二週間前はあほみたいに混んでいたんですけれどねぇ
その時は大半が信濃大町で降りていました
127名無し野電車区:2005/08/20(土) 08:02:58 ID:R4GYXOfX
質問。
仙台から大宮まあでの夜行列車ってありますか?
あるのなら詳細教えてください。
128名無し野電車区:2005/08/20(土) 08:04:18 ID:R4GYXOfX
訂正:大宮まあで→大宮まで
129名無し野電車区:2005/08/20(土) 10:00:18 ID:fvnLDW7C
ムーンライト東京で検索しる
130名無し野電車区:2005/08/20(土) 11:08:57 ID:18ogNHXs
>>119
何年か前、山陽のスハフが『シュプール白馬』って出してて萌えたww
131119:2005/08/20(土) 13:21:27 ID:dapmC+H9
>>130
漏れなんか、回送だったり石打だったりw
あとで直してる職員の方乙(一つ一つ直さないといけないからな)

四国の185は、鍵かかってる+抜き取ったら警報が鳴りますね。
スレ違いsage
132名無し野電車区:2005/08/20(土) 21:31:04 ID:5FoOyCN6
>>127=「夜行快速列車」の
【4624】 無題 投稿者:村人A (61-25-247-236.rev.home.ne.jp)投稿日:2005/08/20(Sat) 07:54:40
■ 始めまして。
仙台から埼玉の大宮までの夜行列車ってありますか?
あるのでしたら詳細を教えていただけませんか?

133名無し野電車区:2005/08/20(土) 22:03:33 ID:fvnLDW7C
マルチ房かよ
134名無し野電車区:2005/08/21(日) 15:16:19 ID:jrcjQ3IM
ML九州の展望車は最高だな
135名無し野電車区:2005/08/21(日) 15:35:54 ID:Eqi12Ba9
>>134
展望車の座席減少らしいが本当?
136名無し野電車区:2005/08/22(月) 00:29:11 ID:omG98nGY
>>135
あのパイプ椅子のことか?座席減らして何作るの?
137名無し野電車区:2005/08/22(月) 03:58:41 ID:WWlDhvE5
今東京から大垣のムーンライトながら乗ってるけど
これはひどいw人があふれてみんな床で寝まくってるw
138名無し野電車区:2005/08/22(月) 05:34:14 ID:QFRRotto
うp汁!!
139名無し野電車区:2005/08/22(月) 05:36:40 ID:IrDdK1PW
  ★★★ また韓国、意図的な、でっち上げ反日報道 ★★★
 韓国の大手テレビ局が、8月15日のニュース番組で報道した「旧日本軍による生体実験」と称する映像が、実は真っ赤なウソ、中国映画の盗用でっち上げだった。
 韓国のマスコミは反日キャンペーンで、この種のでっち上げ「歴史歪曲(わいきょく)」をよく行うが、今回の事件で 「日本糾弾ならウソも平気」 といった腐敗体質が、改めて確認された。
 番組では戦前、旧日本軍の細菌戦研究731部隊の生体実験の様子を「白黒の記録フィルム風」に紹介したが、視聴者から「映画の場面と同じだ」と抗議の声が上がり、悪質なでっち上げが露呈した。
 この中国映画はカラー作品だが、テレビでは本物に見せかけるために「白黒」に変えられており、意図的なでっち上げであることは明白。
 日本の民主党(岡田党首)は、日本国内に数十万人いる反日的な在日韓国・朝鮮人に日本の選挙権を与え、民主党に投票させようと画策している。
 在日韓国・朝鮮人の大部分は、戦後のドサクサで密入国した不法滞在者とその子孫だが、強制連行されたとウソをついて被害者のフリをし、日本国内に居座って、毎月二十数万円の生活保護をもらい、遊んで暮らしている。
140名無し野電車区:2005/08/22(月) 22:23:59 ID:r+QHTSLh
いまML九州乗ってる。
比較的空いているのだがクーラーの下で寒い。
>>124と同じ7号車だが今日乗ってるのか?
141名無し野電車区 :2005/08/22(月) 23:37:51 ID:EYvZcFZA
そろそろ自然を甘く見た人災テンプレを用意した方がいい季節ですね。

※よせばいいの海に出かけ、お約束のように波にさらわれあぼーんされるDQNサーファー
※田んぼの様子を見に出かけ、用水路に流される農家の爺さん。
※増水した地下道に無理ヤリ突っ込み、立ち往生するDQNドライバー
※よせばいいのに外をうろついて、飛んできた物にあたってケガをする婆さん。
※波止場に台風見物に出かけて、そのまま帰ってこない自然をナメた若者。
※自然に勝てず仕方なく運転見合わせ中のJRの駅員に、食って掛かる火病オヤジ。

142134:2005/08/22(月) 23:59:52 ID:FfOTMZe2
>>135
パイプ椅子は山陽じゃなかった?
九州はソファで、6席程度だったらしいが
143名無し野電車区:2005/08/23(火) 00:49:52 ID:LrIKgymt
ムーンライト九州車内からカキコ




寝れねぇ・・・・
144名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/08/23(火) 00:53:17 ID:a337kMMN
>>143
ながらよりは客層いいし、減光もされるから頑張って下さい。
あとは発車時の衝撃に耐えられるかが勝負
145名無し野電車区:2005/08/23(火) 01:03:09 ID:LrIKgymt
>>140
博多行きのほう?
146名無し野電車区:2005/08/23(火) 01:08:24 ID:jUR+uBGr
>>144
眠りに入れば耐えれるほうだと・・・
運転停車に萌える・・・
147名無し野電車区:2005/08/23(火) 08:32:41 ID:eEcghQff
先日ムーンライト九州に初乗車。
足下は広くないけどリクライニング角度が深いから、ムーンライトながら91号よりは
全然寝やすかったですね。ただ、休日は折尾−博多間が遅すぎ.....
148名無し野電車区:2005/08/23(火) 13:34:50 ID:dBBSiBFw
やっぱ寝られないのか。
18きっぷ買ったはいいが残っちゃったので、
ホテル代ケチって旅行するため
ML九州あたりに乗ろうと思ったんだがのう・・・・・・・
149名無し野電車区:2005/08/23(火) 15:34:44 ID:dHgHcQbg
ムーンライトはどれもシートピッチが狭すぎ。この前久しぶりに新幹線乗った時はすごい広く感じた。
150名無し野電車区:2005/08/23(火) 16:34:12 ID:vABIZF3Q
>>148
その気になればすぐに寝られる。
というのはウソで、最初はあんまり...。
でも、気付いたら時計が二周してたりはした。

では、ML九州乗ってきます
151名無し野電車区:2005/08/23(火) 20:06:40 ID:h/xTj9Gr
車両はボロかったけど、165系の「えちご」とキハ27の「ミッドナイト」はホント良かった・・・・・
152名無し野電車区:2005/08/23(火) 21:21:30 ID:dnd/sM9W
ミッドナイトの増結車はちょっとあれだったけどな
153名無し野電車区 :2005/08/23(火) 21:23:19 ID:lYJu4Qv9

〜5年後、都内某ファミレスにて〜

民主党のおかげで                 中国・韓国のために日本人全員
なんか日本          ∧_∧        土下座させてくれたニダよ。 ホルホルホル♪
変わったよね∧_∧   <`∀´ ∩  ∧_∧ ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ヽ( ̄<ヽ`∀´∩.  (つ  '丿_<`∀´ヽ>
     ∧_∧つ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧∩/⌒/|
   /<ヽ`∀´>        <∀´ヽ> 日本は中国・韓国のものニダ!
  | i′つ /         /⌒ /  ̄ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l  ./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | | |. ||
    、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__」/||
                     ||

154名無し野電車区:2005/08/23(火) 22:19:32 ID:VepalDtr
 /i               iヽ 
  ! !、      ___        / ノ 
  ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ / 
   ヽ フ''         く /   
    _ 〉'           ヽ/,_ 
   (ヽi,      /;ヽ       i/ ) 
    i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i  同じ板にコピペするとそのままだけど
     ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i  違う板にコピペするとかわいい美少女の顔
    !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ  に変わる摩訶不思議な鬼コピペ。
     〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )  
     '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
     ヽ ヽt,=,='='=イi  /  
      \ `'"~⌒~"' ノ   
        `-- ^-- '  
155名無し野電車区:2005/08/24(水) 00:59:09 ID:peErsb55
ML九州で下ってます…
新幹線救済で三十分遅れで岡山発車、
倉敷に臨時停車して8号車の車掌室で客扱いの模様…

計画くずれか、車内でみなさん時刻表ひきまくりw
156名無し野電車区:2005/08/24(水) 02:06:00 ID:h7+GZ5nF
ML九州で駅弁食ってたら前の奴が勢いよくガコンとリクライニングさせてきやがった。
漏れの頭に直撃、かしわめし&コーヒーは吹っ飛び大惨事。
温厚な漏れもキレましたよ。
後ろを確認してからゆっくり倒せ(#゚Д゚)ゴルァ!!
後、あまりリクライニングされると足元に置いたカバンすら取れない…
降りる時くらい直せ(#゚Д゚)ゴルァ!!

次にML九州乗るのは来春かな。
冬はすっごい混んでそうだしね。
157名無し野電車区:2005/08/24(水) 02:39:44 ID:dq4L6+rd
最後列の座席の後ろで寝る香具師、入り込むのは勝手だが、何回も座席に頭ぶつけるなYO
158名無し野電車区:2005/08/24(水) 08:26:48 ID:t1iPLNOZ
>>156
「はまなす」の自由席に乗った際、漏れの前の席に中国人ご一行が座ってきた。
楽しんできたらしく、ずいぶんとにぎやか。
発車前に乗り込んだ漏れは飯を食っており、小物置きに飲み物とじこくひょを
置いてたんだが、直感が危険を警告している。

「どかしていた方が良さそうだ」と思ったとたん、前の中国人は突然リクライニング発動w
漏れは丁度手を伸ばしていたので、落ちる荷物を見事キャッチする格好となった。
『なんじゃゴルァ 荷物落ちたじゃねえか 倒すなら後ろに声掛けろやこの馬鹿野朗』
と後ろから椅子に軽く蹴りを入れ、席を立ち頭の上から覗き込む。

その後はおとなしくしててくれて、快適に青森まで逝けたが
DQNな事やるなら日本に来るんじゃねえよ中国人。
159名無し野電車区:2005/08/24(水) 08:40:52 ID:t1iPLNOZ
中国だと、チャリに乗ったねえちゃんが渋滞中の車が邪魔だとかってことで、
車体に蹴りいれてきた事もあった。
地域的な習慣の違いはあったとしても、よその地域でうまくやるかどうかは
結局はその個々人の行動に左右されちゃうんだろうなあ、とふと思ったりした。
160名無し野電車区:2005/08/24(水) 09:16:45 ID:AUxNOJUw
いす倒したら軒並み落ちていくのは構造上の欠陥ではなかろうか・・
もちろん行為は正当化されないけど・・危ないし
161名無し野電車区:2005/08/24(水) 11:45:32 ID:eI5LuwB+
>>160
西日本のシュプール&リゾート車の場合リクライニング角度が深いから一気に倒されると
テーブル上のモノが落下しそうになった事が確かに何度かあった。

被害に逢った客から難癖付けられない為にも車内アナウンスで注意を呼びかけた方が
良いのかも…ホントはそんな案内無いのが一番なのだけれども。
162名無し野電車区:2005/08/24(水) 11:56:31 ID:hUMov7zY
今日明日の夜行は、台風の影響受けるのか?
163名無し野電車区:2005/08/24(水) 13:13:40 ID:WgdUnoLO
>162
全然考えてなかった……
今夜ML九州で下る予定。
台風は西日本よりも関東の方に行きそうだヤターとか思ってたorz
164名無し野電車区:2005/08/24(水) 13:35:41 ID:VzaT1jq3
>>163
なは、あかつきは運休してもムーンライト九州を運転してしまうJR西だから、
ちょっとやそっとでは止まらないよ。
165名無し野電車区:2005/08/24(水) 14:24:41 ID:9RYqrbuA
>>148
百均でアイマスクと耳栓買っておけ
耳栓はかなり効果あったぞ。レールの継ぎ目のがたんごとんの音までは消えないけど、空調の音はかなり遮断してくれる。百均でも馬鹿にできないとおもた。
アイマスクは減光したら洋なしだった。

俺の場合疲れていたら博多発車後に寝てたけど。
166名無し野電車区:2005/08/24(水) 14:47:17 ID:58KiMQeY
>>156
漏れの時も!そういう客いた!
ウザかったので通路側に座っていた俺は前の席の通路側の足下のレバーを足をこっそり伸ばして押してやった!
そしたらガコンとさらにリクライニングして驚いた前の客はリクライニング戻したわ。
でも、後で気づいたけど
そのときはもう片方の客は背もたれにもたれていなくてリクライニングも倒していなかったからよかったけど、
あのレバーを押すと両方の席がリクライニング戻るんだね。

よい子はまねしないでね。
167名無し野電車区:2005/08/24(水) 15:10:01 ID:zKKzlsal
>>143
>>145
博多行きでした。
足を伸ばすスペースが無いために1時間寝ては起きての繰り返しでした。
168名無し野電車区:2005/08/24(水) 20:47:19 ID:Z5YqU26S
>>166
あれ踏むと座席が回転してしまうわけだが
169名無し野電車区:2005/08/24(水) 22:39:15 ID:etHh+r+B
明日のながらや関東〜畿内の夜行バスは走るのだろうか…
遅れても構わないから運転してもらいたいのだが…
170163:2005/08/24(水) 23:18:29 ID:iysXW8kA
>164
レスドモー
MLQ順調です。
今夜は台風の影響なさそう。
平日だからか乗客は夏休み中の学生が多いっぽい。
皆元気だなー
171名無し野電車区:2005/08/24(水) 23:26:45 ID:BxUcxjmN
>>168
踏むだけの段階ではリクライニングが戻るだけ。
172名無し野電車区:2005/08/25(木) 03:25:56 ID:JqY8lbeN
>>169
大体運休するときは、直前に決めて行き場のない乗客を出さないように
わりと早めに決定する。
18時とか19時になっても運休の知らせが出ない場合は、遅れてでも強行で運転するはず。
173名無し野電車区 :2005/08/25(木) 07:33:36 ID:7TaQOdi5
M九州(下り)7号車に乗ったんだが、展望ルームと自分の席を夜中に何度も移動する厨房がウザイ。
何がウザイて通路を何度も行き来するのもそうだが、それ以上に移動する度に無神経に戸を開け閉めするから。
あの車両ボロいから戸を閉めた時の「ガシャーン」の音と振動が車内全体に響き渡る。
展望ルームにいたいんだったら、荷物まとめてずーとそこにいろよ
174名無し野電車区:2005/08/25(木) 12:03:02 ID:WQ/s6n3z
本日東京・上野・新宿発夜行全滅age
175名無し野電車区:2005/08/25(木) 12:21:27 ID:9gfsmoWy
こないだ初めてムーンライト高知の簡リクに乗ったが、なかなか寝にくかった。
176名無し野電車区:2005/08/25(木) 13:03:09 ID:YIpxBi7p
ながらウヤキター

ソースは倒壊のHP
177名無し野電車区:2005/08/25(木) 21:10:32 ID:Kg2z9LIp
明日はML九州乗る人、あそBOY行くんだろなぁ
178名無し野電車区:2005/08/25(木) 21:17:14 ID:jucqC3Kj
>>177
鉄ヲタだらけだろうね。
179名無し野電車区:2005/08/25(木) 21:22:28 ID:yBJA/JjJ
>>176
新大阪駅の液晶ディスプレイにもしっかりありますた。
180名無し野電車区:2005/08/26(金) 00:24:40 ID:CGTeFzTg
九州乗るといつも隣が若いおねーちゃんなんだが。
夜中ふと気づくと、あられもない格好をしていて困る…
181名無し野電車区:2005/08/26(金) 03:41:25 ID:DqbaWRRi
おっぱいつんつん
182名無し野電車区:2005/08/26(金) 04:11:37 ID:Dy1MA7cD
>>180
羨ましいでつ。
ML九州・山陽を友達とよく利用しますが、一人のときは
ヲタ1回
男性3回
女運ないなorz
183名無し野電車区:2005/08/26(金) 10:13:46 ID:B8g8Bi4E
>>180
どんな格好をしてるんですか?w
184名無し野電車区:2005/08/26(金) 12:32:47 ID:GdrWMO5m
俺はながらに乗ったとき、隣に20歳くらいの女性が座っていた。
しかもその人、ノースリーブで横向いて寝てるからブラが見え見え。
客が少ない列車だったら見れるのだけど、人が多いからあまり見られなかった。
185名無し野電車区:2005/08/26(金) 21:29:54 ID:ISVP8TRM
外国人に囲まれた事がある俺上り九州乗車中
向かいの女ガチで二席指定厨
186名無し野電車区:2005/08/26(金) 22:33:55 ID:Ntn5VJzk
29日のムーンライト九州ってまだ空席あるだろうか・・・
187186:2005/08/26(金) 22:34:34 ID:Ntn5VJzk
あ、ちなみに上りです。
188名無し野電車区:2005/08/26(金) 22:37:28 ID:Zc6Lgp2a
>>153
意外と日本人の国家主席誕生したりして
189砂漠の狐達:2005/08/26(金) 23:28:54 ID:JceqP75J
ごめんなさい。
8月17日に、ムーンライト九州・高知・リゾート白馬で、最後尾と自分の席とを頻繁に移動していたのは私です。
門司と下関での機関車の付け替えを見たかったので…婆ちゃん家も見たかったので…
懺悔します。
190180:2005/08/27(土) 00:01:43 ID:CGTeFzTg
>>183
去年は気づくとこっち向きで寝ていて、すごい谷間が…(*´Д`)
今年は逆向きだったんでほっとしたんだが、目を下に落とすと…
ただでさえローライズなのに、屈折してるからなぁ。
191名無し野電車区:2005/08/27(土) 01:35:59 ID:ArfjGJIT
岡山から3320円で九州往復、ありがたいね…糸崎に運転停車し三原を通過した
ところ、次停まるのは広島か。何か寝付けんなぁ…
192名無し野電車区:2005/08/27(土) 01:37:01 ID:w1tBhCqy
どうせ見せパンなんだから気にしない
193名無し野電車区:2005/08/27(土) 02:23:07 ID:ArfjGJIT
今セノハチ過ぎた。不思議なことに2時前におっちゃんが隣の席に来たよ。漏れも
指定された席とは違うところにいるわけだが。きょうの指定券は完売やけれ
ど、例のごとく空席がチラホラある。深夜でも通路の出入りは結構あるな。
194名無し野電車区:2005/08/27(土) 02:52:38 ID:ArfjGJIT
広島を出ました。ここからの機関士さん、運転上手そう。徳山の他に運転停車
駅があるかな?
195名無し野電車区:2005/08/27(土) 12:16:24 ID:9Z6BYkl5
青春18きっぷ交換掲示板
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1125107149/

たてまひた
196名無し野電車区:2005/08/28(日) 13:05:19 ID:LjlpQmwr
>>190
羨ましいな、俺は乗るたびに隣はヲタっぽい太った男だよOrz
一度なんかは厚狭から乗ってきたデブが臭くて一晩中全く寝れなかった思いが・・・
197名無し野電車区:2005/08/28(日) 19:39:51 ID:xk6MC+Jn
>>196
ヲタを我慢してでも展望車に亡命
198名無し野電車区:2005/08/28(日) 20:01:43 ID:OVI5JsKZ
ムーンライトえちごの窓側の席に座ったとき、
通路側に座っていて、背面テーブルを出したまま寝てる奴が
激しくウザかったんだが。
199名無し野電車区:2005/08/28(日) 21:34:16 ID:owz2nsh5
俺のながらでの過去の戦績
リーマン1回
おばちゃん3回
おねーちゃん2回
じーさん1回
・・・俺って運が良い方かな?
上の方の書き込みをみてると。
200名無し野電車区:2005/08/28(日) 22:01:16 ID:iBXlKr2j
>>198
俺はそういう時、やむを得なかったんで前後のシートを支えにして跳び箱の要領で通路に脱出したけどな。
201名無し野電車区:2005/08/28(日) 23:48:56 ID:g28U/y8K
一声かければそれで済む話
202名無し野電車区:2005/08/29(月) 00:59:09 ID:5taNDm4M
>>201
寝ているところを起こすのも気の毒だしね
203名無し野電車区:2005/08/29(月) 01:54:33 ID:QVFC0sr6
今下ってる九州が、今日の上りで大阪に戻ってきたら今年の夏の分は終わりかね?
204名無し野電車区:2005/08/29(月) 07:29:19 ID:IOFkr4oY
>>200
変人。
205名無し野電車区:2005/08/29(月) 10:46:55 ID:P4RNmtqE
ML九州って冬期間は指定席取りづらいですか?
206名無し野電車区:2005/08/29(月) 18:01:40 ID:eCDUOt1c
山陽がないままだと可能性はあるかも。
207名無し野電車区:2005/08/29(月) 20:30:38 ID:UHLlfjiR
>>200
なんかオタクっぽい
208名無し野電車区:2005/08/29(月) 21:25:44 ID:IOFkr4oY
山陽がないと、広島へ抜けるときが不便で気が狂いそうです。
八重垣がないと、米子へ抜けるときが不便で気が狂いそうです。

ってか出雲しかないってどうにかして。
209名無し野電車区:2005/08/29(月) 21:33:42 ID:QVFC0sr6
まもなく岡山に着きます。岡山の次は厚狭まで止まりません。ご注意下さい。
岡山発車は0時24分です。
次は厚狭まで……あさまで……朝まで……朝までえ〜
次は朝まで止まりません。ご注意下さ〜い!

MOTORMAN ムーンライトwwwwwww
210名無し野電車区:2005/08/29(月) 22:14:11 ID:RkfpwULd
冬は流石に山陽・八重垣とも運転されると予想。
といっても、年末年始(12/28〜1/4)くらいか。
211名無し野電車区:2005/08/29(月) 22:58:50 ID:nledApMZ
>>200
それされると、前の席には結構振動がくるんでむかつくんだよな。
212名無し野電車区:2005/08/29(月) 23:01:38 ID:+8DN/Tfp
>>200
しくじって隣席の香具師にニードロップかませてしまうと流血の修羅場に。
まあひとごとで悪いがそんな場面を見てみたい。
213名無し野電車区:2005/08/30(火) 14:58:38 ID:TZVMPrpH
>>210
その頃は岡山大丈夫なんだっけ?
214名無し野電車区:2005/08/30(火) 15:10:00 ID:VuF+AKx6
広島は京都、大阪からJR夜行バスがあるし山陽復活しないだろ。
215名無し野電車区:2005/08/30(火) 18:03:03 ID:Pw3VB11F
>>213
作業員の正月休みでは?w
216名無し野電車区:2005/08/30(火) 19:59:56 ID:ICHfSv5D
既レスですまぬが…
隣が若い女の子とか声かけろたらある意味チャンスかもよ♪
一人旅の可能性だってあるわけやし…
漏れ隣ではなかったけど近くの女の子に声かける機会あったからかけたら
途中まで旅程を一緒に出来て携帯アドレスとか交換出来た。
何回か一人旅してこんなん初めてやったんやけど18シーズンの夜行快速はこういうことはたまにあるらしいね…
217名無し野電車区:2005/08/30(火) 20:09:08 ID:Au5eRLnJ
女の子か・・・俺は森三中の一番ワイルドみたいなやつが隣だったことが・・・
あとは普通の男性しかない。とくにまずいヲタとか臭い人と乗り合わせたことはないなぁ

一回12月13日の下りながら1-1-Bで60台ぐらいのおじいさんと乗り合わせたことがある。
普通乗車券を使って乗ってたけども〜こんな列車乗らないと言ってた。
目的地が神戸近辺だったからサンライズのことを教えてあげればよかったかな。
218名無し野電車区:2005/08/30(火) 23:53:19 ID:7PP7u3qS
ムーンライト九州の車掌今日の運転終わった後は新大阪→新山口→新下関→下関で下関まで帰るそうです
219名無し野電車区:2005/09/01(木) 23:27:22 ID:zmtqF2dQ
このスレもしばらくは閉散期に入りそうだな。
220名無し野電車区:2005/09/01(木) 23:32:47 ID:QfimCaD2
マジレス
かんさんき  で変換してみ?
221名無し野電車区:2005/09/01(木) 23:53:06 ID:tfDraYQz
間三機

by SCIM-Anthy
222名無し野電車区:2005/09/02(金) 06:33:23 ID:bKe7Aw1i
ある意味『閉』で合ってる希ガス
223名無し野電車区:2005/09/03(土) 19:02:35 ID:kqlts59U
さてと。冬までもつように
            
   イ呆 守
224名無し野電車区:2005/09/03(土) 23:15:00 ID:wCGkeBAm
今のうちにムーンライト九州・山陽などの車両を整備して欲しいな。
特に漏れが乗ったML九州は窓ガラスが濁った感じになってて取替えしないと無理そうだった・・・
冬に綺麗になって運用してくれればいいが・・・
225名無し野電車区:2005/09/03(土) 23:18:05 ID:sIylUAR/
ムーンライト九州用の車両は運転期間以外、何してるんだ?
226名無し野電車区:2005/09/04(日) 02:30:59 ID:aK31Vam1
>>225
キトで秋眠のはず。
団体運用とかにも就いてるかと
227名無し野電車区:2005/09/04(日) 03:52:24 ID:Q1/yQXlv
>>225
カニの季節には山陰方面行きの臨時列車に使用したりもする。
228名無し野電車区:2005/09/04(日) 04:03:33 ID:uqCZqiRh
次のシーズンには、薄紫と白のツートンになってるだろうなw
229名無し野電車区:2005/09/04(日) 16:06:54 ID:LrptIGNS
>>225

金光臨にも入る。
基本的には583系だが時期(祭事?)によっては本数が多く設定され14系も使用する。
他に485系、381系、キハ181系も動員される。

他に今年は久々に上京している。
230名無し野電車区:2005/09/04(日) 21:31:14 ID:hIVZabg2
みんなありがt
231名無し野電車区:2005/09/05(月) 22:39:58 ID:QzQrtyQ6
明日明後日には列車ホテルとして使用します。
232名無し野電車区:2005/09/08(木) 00:31:45 ID:xnkEn8Or
山陽復活祈願保守
233名無し野電車区:2005/09/08(木) 12:17:23 ID:YzKmP+wg
岡山の工事が終われば復活するっしょ?
今夏の運転はなし、って言ってたから廃止じゃないだろう…

とかいいつつちょっと不安…
234名無し野電車区:2005/09/08(木) 14:44:27 ID:0+yrs8xO
むしろML九州が危ない希ガス・・・
今夏の新大阪発着に変更したのも理由の一つなのか・・・噂によれば新幹線に客をすべて移動させるって言ってたけどそんなことしたら18キッパーが悲しむだろうな・・・
九州廃止で山陽のみで運転するかもな。
235名無し野電車区:2005/09/08(木) 14:57:04 ID:fs9IRTaQ
山陽も廃止に決まってるじゃないですか
新幹線をご利用ください

JR西日本
236名無し野電車区:2005/09/08(木) 16:14:18 ID:zQmY4hpR
>今夏の新大阪発着に変更したのも理由の一つなのか

新大阪発着になったのは、京都駅の引き上げ線の線路容量が足りないから。
237名無し野電車区:2005/09/08(木) 21:41:51 ID:I/d9iNNK
というより、機関車を付け替えるのがめんどくさかったから、とか・・・。
238名無し野電車区:2005/09/08(木) 22:59:22 ID:uqXeAkct
MLは新幹線より朝早く着くのが利点だし、
岡山の工事が終われば復活かと。
239名無し野電車区:2005/09/08(木) 23:42:14 ID:x/Dv9ymI
だって新大阪始発なら、向日町から直接入線できるしな。
240名無し野電車区:2005/09/09(金) 00:00:35 ID:BT7NkCAo
>>238
アーバン地区限定だけど、朝帰りにも絶好だしね。
順当に接続すれば通勤ラッシュと無縁で済むから。
241名無し野電車区:2005/09/09(金) 00:54:27 ID:Lic1Kvbc
もし、ML九州・山陽がすべて廃止され、新幹線に統一するとなれば署名運動できんじゃね?
242名無し野電車区:2005/09/09(金) 04:54:23 ID:+leytesu
いつまで14系使うんだか……。
243名無し野電車区:2005/09/09(金) 11:33:39 ID:mkWL3QmG
>>242
廃止になるのが先か、485系が回ってくるのが先か・・・・・・・
244名無し野電車区:2005/09/09(金) 19:46:03 ID:w7kDqxgA
>>241
マイナーすぎ。完全無理。
245名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/09/09(金) 21:30:40 ID:bk+u5OcE
これからML東京に乗車。
583は5年振りだから楽しみ。
英語表示のMOON LIGHT TOKYO GO にワロス
246名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/09/09(金) 23:11:03 ID:bk+u5OcE
福島発車。8割方埋まってて空席は固まってる状況。
こっちは足も伸ばせないのに4席占領してる香具師が羨ましいわ
247名無し野電車区:2005/09/09(金) 23:43:08 ID:vWa0VzvH
2005夏の青春切符は明日まで有効です。
皆さん使い切りましたか?
248名無し野電車区:2005/09/10(土) 00:46:12 ID:mNz1GLqf
今夜の仙台で使って終了。
249名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/09/10(土) 01:06:23 ID:Kz3JodhH
運転停車長すぎ。そして足窮屈すぎ。
全く眠れん
250名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:35:46 ID:3HYUG4FJ
日曜の朝に郡山に着く人が今期最後の18利用者となりますよ
251名無し野電車区:2005/09/10(土) 01:38:23 ID:3HYUG4FJ
以前乗ったとき指定席券だけ見て乗車券見なかったんだけど乗車券拝見は来ましたか?

俺は東京ではよく寝れたけどなぁ
前日がはまなすを2時半に函館で降りて待合室で朝まで過ごしたって言うのもあるが・・・
仙台発車後にすぐ寝て、福島、郡山と停車中に起きて、その次に起きたら宇都宮停車中、その次は東大宮。
252名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/09/10(土) 01:48:50 ID:Kz3JodhH
>>251
乗車券も念入りにチェックしてましたよ。ほとんどの人が18きっぷに10日のスタンプ押されてた。

個人的にはながらのほうが寝やすいな〜
腐ってもリクライニングだし非減灯と騒音は目隠しと耳栓で防げる。
経験の差だろうか…
253名無し野電車区:2005/09/10(土) 08:30:22 ID:OP24hNQw
ながらはある時突然寝られるようになったな
今じゃ起きたら岐阜
254名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/09/10(土) 10:16:25 ID:RWELPlz4
さっき帰宅したが、何だかんだ言って長時間停車後はそれなりに眠れました。
でもやはり足が伸ばせないのは痛かった。
255名無し野電車区:2005/09/10(土) 16:14:03 ID:YCf3L+yX
>>254
乙でした
256名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:22 ID:fvo8ilDy
ムーンライトに乗る夢をみた。
とにかく足下が狭い14系で、最後尾スハフの展望車だった。見た目は貫通扉を埋めただけで、窓も三枚のまま。オリジナル塗色。
前の席は綺麗な姉ちゃんだったけど、何故か進行方向後ろ向きの座席配置だったw「いい匂いしてくるけど、酔ったらイヤやなあ……」と思った所で目が覚めた。

ちなみに当方、ムーンライト乗ったことありません。
257名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:01:21 ID:Vi3KY1nO
通路側だと足をのばせる。
ML東京以外は。
258名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:22:40 ID:9FR/z/Ne
今夏、松山・高知・えちご・東京・信州81と乗ってきたけど、結局松山・高知が一番寝やすかった。
簡リクでしかもグレードの低い日だったけど、やっぱ客車は居住性が高いんだな。
逆にえちごはシートの頭の部分が変に出っ張ってて寝辛かったな。
259名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:56:16 ID:qcIr3cgl
意外にも

簡リク14系>485系

とは。
260名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:02:41 ID:Bc3ebehE
>>256
乗りたい乗りたいと思っているからでは?
261名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:20:13 ID:sSv76u3J
個人的には何故かあの東京のボックス席が良く寝れる気がするんだよな。
寝起きが良いっていうか起きた後何故か身体がだるくないんだよね、でも窓際に限るけどな。
でも満席状態だったら絶対乗りたくないな・・・
262名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:27:20 ID:Uf7++hfU
>>261
つ急行きたぐに 長浜〜新潟
263名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:06:50 ID:uIcRjSAR
>>260
そう鴨試練。
来年辺り、山陽乗って山口行くワ。


復活してたらな
264名無し野電車区:2005/09/12(月) 00:36:23 ID:QkXBo9yh
ML九州のあのシート下の暖房機どうにかならんか?
223系とかに使用されてる吊り下げ式にして欲しい・・・今冬にML九州利用しようと思ってるけど、もうちょっと車内リニューアルして欲しいな。まぁ西ならヤル気ねーけど・・・
265名無し野電車区:2005/09/12(月) 02:00:49 ID:ZtjxvAFX
>257
定期ながらは結構厳しいですよ。
266名無し野電車区:2005/09/12(月) 20:50:27 ID:EhEmI6VY
MLで大学受験にいけるように、期間を設定しる。
267名無し野電車区:2005/09/12(月) 21:50:59 ID:MCXXRgdD
「ながら」は臨時しか使ったことないな。


指定券が取り易いからだけなんだけど・・・。
268名無し野電車区:2005/09/13(火) 00:52:28 ID:yvSve4qY
>>267
そうなのか?定期ながらよりも臨時ながらの方が人気が低いのか?
269名無し野電車区:2005/09/13(火) 00:55:17 ID:3fOgL4si
皆さん元気オブジイヤーですね。
マキシマム面倒くさがりな私は新幹線しか考えられません。
270名無し野電車区:2005/09/13(火) 18:10:42 ID:a4KVp96k
エキセントリック貧乏だからな
271名無し野電車区:2005/09/14(水) 22:18:40 ID:cjlMRuWn
東日本は電車主体。上下とも始発は遅く終着も早いので寝る時間の余裕は乏しい。
ほぼ隙間を埋める形に近いのでダイヤ編成は比較的楽。
ながらやえちごは始発乗り継ぎ命の18ヲタにはいいかも知れないが、一般利用には厳しい。
特急電車主体なので内装はいいほうだけど、頭つかえたりするし、信州には簡易リクライニングもある。

西日本は客車主体。終着が下りは遅く上りは早い。始発は終着に合わせて余裕を持たせてある。
特に下りは睡眠時間を長く取りやすい。上りもながらやえちごよりは寝られる。
もっともそのおかげでダイヤの方は無茶苦茶だったりする。特に下りの九州と松山。
内装はかなり良い部類に入る。簡易リクライニングのハザを除けば。
272名無し野電車区:2005/09/14(水) 22:32:44 ID:1OJCgBCJ
>>271
下りML九州は1時間早めたほうがいいと思う。新大阪21時頃発→博多6時半頃着希望。
博多駅に到着する時間が通勤時間帯に差し掛かるので、小倉→博多間はチンタラ走行。
ML山陽・松山・高知と違って大阪0時発じゃないから、早めても利用者のクレームは少ないだろう。
273名無し野電車区:2005/09/14(水) 22:47:15 ID:cjlMRuWn
>>271
確かに。
ダイヤ的な実害だけなら下り松山のほうが酷いんだけど、
こっちは寝る時間が乏しい&高知より遠いから仕方の無い一面もある。



そういえば西日本でも例外的に寝る時間の乏しいのが山陽なんだな。
東日本にも寝る時間にゆとりのある東京仙台があるし。
274名無し野電車区:2005/09/14(水) 22:58:17 ID:SbybXQPq
>>273
昔の山陽は広島どまりだったから、それにくらべればまだましな希ガス・・・
275名無し野電車区:2005/09/15(木) 00:30:31 ID:Ca5He9NK
>>273
ML仙台、東京は583だから、18シーズンはなかなか寝れないと思う。
しかも、東京は途中で3時間も運転停車するからきついと思う。
18シーズンを省いたらましなのかな?
276名無し野電車区:2005/09/15(木) 00:32:20 ID:yx2NtnQd
>>275
ML仙台はどうせセルフゴロンとだからゆったり。
277名無し野電車区:2005/09/15(木) 01:26:50 ID:Ca5He9NK
>>276
9月3日にML仙台のったんだが、セルフできるかなぁと思ったら満席だった。
あんまり寝れなかったし、腰痛いし。てか、いっそのことゴロンとにしてほしいよ。
しかも、東京大宮間は糞遅いし…。
実際舞浜から乗る人は少ない感じだったし、みんな大宮から乗るから
いっそのこと上野か新宿発がいいと思う。
278名無し野電車区:2005/09/15(木) 02:22:27 ID:HliLL6zM
ガラガラな時の松山・高知のG車は寝方によってはかなりいい
足置き二段重ねて上に毛布敷けば完璧なベッドw
車掌にこうやって寝ていいですか?と聞いたトコロあっさりおk
おかげで一度も起きる事無く松山まで爆睡でした。
ホントあの時の車掌さんアリガトウ(;´Д`)
279名無し野電車区:2005/09/15(木) 12:15:44 ID:gCw3dn47
>>277
タバコ吸うやつにとっては天国
喫煙がらがらでセルフごろんとできるし
280名無し野電車区:2005/09/15(木) 12:56:46 ID:EZDZOn5S
>>279
禁煙席なんかありませんが何か?
281名無し野電車区:2005/09/15(木) 12:58:44 ID:EZDZOn5S
>>280
禁煙席→喫煙席
282名無し野電車区:2005/09/15(木) 15:19:55 ID:gCw3dn47
あ、今変わったのか?
昔は喫煙席あったはずだったんだが
283名無し野電車区:2005/09/15(木) 20:50:13 ID:gx2oLF2y
郡山の停車中に外に出て伸びをして北東パスで最後の改札を通って発車の3分後に日付が変わった。
郡山0時→大宮6時だけど3時間バカ停ってことは大宮〜郡山を3時間で走れるってこと・・・?

と思ってあいづのダイヤ見てみたら2時間20分で走ってるのね。なんつーこった
18ヲタ用に大宮4時半について鼠客用にどっかの中線でバカ停して舞浜7時半に着けw
284名無し野電車区:2005/09/15(木) 22:28:48 ID:RPunuxwU
9月10日のML仙台に乗って、さっきやっと帰宅したんだが、
乗車券のチェックしなかったぞ…。

285名無し野電車区:2005/09/16(金) 11:50:41 ID:VajgrRlv
>>284
うん、チェックもなかったし、郡山では指定席券の回収のみで、18きっぷは無視。
なんかキセルし放題なんだが。
286名無し野電車区:2005/09/16(金) 16:26:29 ID:4VnpomC+
そういえば、九州に乗ったときも日付印は駅で押してもらえみたいな事だったな
287名無し野電車区:2005/09/16(金) 19:46:09 ID:7hNGWX1M
ML松山では俺も寝させてもらった。ビバ道後温泉
混む日は混むが空いてる日はガラ空きなのがいいな
禁煙がほぼ満席でも喫煙覗くとガラガラだったり
あの座席の硬い客車で混むとかなりキツいものがあるけど

でも運行が重ねられるにつれて知名度上がって混んでくるんだろうなぁ
他の夜間快速も満席の状態が多いようだし
288名無し野電車区:2005/09/19(月) 08:20:21 ID:2Iy/f6LU
イ呆守
289名無し野電車区:2005/09/19(月) 13:28:22 ID:O1HASBR6
 >>257 >>265
 ムーンライトながらの下りB席・上りC席でシートをリクライニングし、向かって右側の通路側の肘掛けに肘を掛けて、
肘を掛けた方の肩に頭部を傾けかけるようにすると気持ち良く過ごせまつ。
 ぜひ、お試しを。
290名無し野電車区:2005/09/19(月) 15:28:28 ID:fASvau/d
>>289
タケやんっぽい発言でつね。
291名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:00:15 ID:ufCfwtRf
ML仙台、10月走ってないんだよねえ
指定券買いに行きそうになった
292名無し野電車区:2005/09/20(火) 08:04:24 ID:uHC2KWG3
一昔前までは高知松山に
アイランド牽引機が入ってたことがあったね。
撮り鉄の注目も高かったろう。
293名無し野電車区:2005/09/20(火) 08:10:08 ID:wNVTWUYG
今年も鉄道の日記念きっぷ出ましたか…小学生バージョンがあるのはかなり嬉しい。


今回初使用
294名無し野電車区:2005/09/20(火) 08:27:28 ID:8yRXYHqa
と、消防が逝っています。
295名無し野電車区:2005/09/20(火) 21:58:26 ID:/AU4TyTz
>>293
宿題早くやれ!
296名無し野電車区:2005/09/22(木) 21:10:33 ID:GAdiJwwB
冬の運転日発表は10月中ごろ?
297名無し野電車区:2005/09/22(木) 21:24:36 ID:Q51hxAvn
ML山陽、ML八重垣復活して欲しいな。
298名無し野電車区:2005/09/22(木) 21:35:09 ID:+3QAZW29
いいかげん電車化して欲しいな。
299名無し野電車区:2005/09/23(金) 09:37:16 ID:uURntJrF
馬鹿!客レだからいいんだろう
300走るんです万歳@右手首骨折中:2005/09/23(金) 12:21:35 ID:Ys7B/p3T
300(σ゚д゚)σゲッツ!!
300キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
300(・∀・)イイ!!
301名無し野電車区:2005/09/23(金) 17:59:19 ID:iE+JHOGY
簡リクよりは電車だな
302名無し野電車区:2005/09/23(金) 21:04:33 ID:5zFaSwTV
客車の方がええやん。乗るのも撮るのも。
303名無し野電車区:2005/09/23(金) 21:58:39 ID:i+6ksm2y
機関車にひかれる客車に乗ると旅って感じするよな。
304名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :2005/09/23(金) 22:54:54 ID:cyMLJk0B
発車時の衝撃さえなければ客車のほうがいいんだが・・
305名無し野電車区:2005/09/24(土) 11:18:03 ID:yopKH5C7
廃車になる雷鳥485の座席を14系簡リク車に移植してくれたらなぁ。
306名無し野電車区:2005/09/24(土) 11:26:44 ID:Laosu6CD
いや485をそのまま使ってくれていいんだが
307名無し野電車区:2005/09/24(土) 15:34:53 ID:kJhaBh7V
電車になると後続の新快速から逃げ切れてラッシュ前の到着が可能になる。特に下り。
308名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:19:17 ID:Azbl4RpE
西の485は九州入れる?
309名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:31:19 ID:QQ0eGlHJ
485じゃ非電化区間に入れないし、イベント列車にも使えない。
310名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:31:31 ID:kJhaBh7V
>>308
無論
311名無し野電車区:2005/09/24(土) 23:51:21 ID:kJhaBh7V
>>309
485でも混交があるし、広島〜下関の快速運用への布石を考えればムダにはならないと思う。

内装も14系簡リクよりは上だし、アーバン地区を拠点にそれらしい所までは行けそうだ。
束なんかは元ひたちを始めとして波動用は電車主体だけど、違いはなんだろう?
312名無し野電車区:2005/09/25(日) 10:56:44 ID:pSYPnJGa
ML高知・松山用にキハ40あたり改造したらどうよ?

と言ってみるテスト
313名無し野電車区:2005/09/25(日) 15:25:22 ID:0LBosRHM
40は絶対数乏しいし。
それができるなら
あんな使いにくいアイランドUは誕生してない罠。
314名無し野電車区:2005/09/25(日) 15:28:30 ID:0LBosRHM
予備なしでも最低4両要るのに。
話にならないよ。
315名無し野電車区:2005/09/25(日) 19:11:14 ID:8YEaWCcz
そこでこれから余りそうな束やコヒから購うわなにをするふじこ
316名無し野電車区:2005/09/25(日) 19:37:26 ID:G7Bi1ig2
ML高知松山はもうキハ28+58でいいよ
そのかわり毎日運転してくれ
317名無し野電車区:2005/09/25(日) 20:30:57 ID:0LBosRHM
気動車化で少しは時間短縮するのかな?
その分は下り松山の糞ダイヤ改善に回して欲しいね。
定期列車のスジに当たらない程度に繰り上げれば
普通利用者に迷惑をかけずに済むし。
高知はそれほどでもないけど。
318名無し野電車区:2005/09/25(日) 20:55:51 ID:H/1/9I8e
>>310
いや、ウテシの心配をしているんだが。
まて、九にも485ある罠。。。スマソ
319名無し野電車区:2005/09/26(月) 00:18:35 ID:Vy/pHECx
>>318
九の485は直流機器撤去済み
320名無し野電車区:2005/09/26(月) 14:58:03 ID:LLuhD3qJ
じゃぁウテシの講習無しで九には入れなくね?
321名無し野電車区:2005/09/26(月) 16:24:22 ID:JSPHaaLY
>>320
数年前にリバイバル「はと」で入っているからそんなに問題ないと思われ。
322名無し野電車区:2005/09/26(月) 22:08:55 ID:LLuhD3qJ
>>321
そうだよく言った。サンクス。
323名無し野電車区:2005/09/27(火) 20:02:57 ID:Ov6MbHcZ
下関まで電車で下って先頭に機関車つけちゃダメなの?
324名無し野電車区:2005/09/27(火) 21:44:25 ID:iIL7CCYX0
>>323
車内の電気はどうするの?
325名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:01:48 ID:GBuENuoX0
>>323
電源車ダルダル
326名無し野電車区:2005/09/27(火) 22:04:31 ID:UcGKGG5B0
そんな面倒な事する位なら客車のままで・・・
327名無し野電車区:2005/09/27(火) 23:11:57 ID:3h/t/Q68
東はラッシュ時間の幅が広く、列車間隔が狭いから
なんとしてもラッシュ前に着く必要があるが、
西はそうでもないからねぇ

あとは距離が短いのもある
328名無し野電車区:2005/09/28(水) 01:01:36 ID:JDE1fjQO
冬のML九州で上り・下りともに利用者が多いのはどの辺り?ってか冬は客がマジ多いって聞いたのだが・・・
329名無し野電車区:2005/09/28(水) 16:48:22 ID:pWRB/Sap
>>327
上りで朝ラッシュに当たるような遅延だったら容赦なく打ち切るからね。
330名無し野電車区:2005/10/01(土) 00:40:52 ID:QDDy63yD
ミッドナイト・・・
331名無し野電車区:2005/10/01(土) 01:24:52 ID:6tXmrAZK
日曜日の朝着は2時間くらいが限度ですかね
ちょっと遅れたら小田原、平塚、大船止まりでもいいのにね
ありがたいけれど
332名無し野電車区:2005/10/03(月) 15:57:38 ID:CofuxFhN
真紀子
333名無し野電車区:2005/10/05(水) 23:39:48 ID:t4OIC+Hj
あげ
334名無し野電車区:2005/10/07(金) 21:13:23 ID:04q9EwZj
海豹
335名無し野電車区:2005/10/07(金) 23:29:16 ID:H1FTTraW
きょうは信州に乗ります・・中央線は平和かしら

京浜東北がしつこく遅れているから南武の運行が心配
336名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:19:58 ID:57rfk9jg
南武線で気持ち悪がって床にへばり込んだ女性、
席を譲ったサラリーマンと友人?がいなくなった途端
携帯電話のゲームに夢中

なんだかなぁ
337名無し野電車区:2005/10/08(土) 00:49:58 ID:57rfk9jg
南武線が六分遅れていましたが、中央線も遅れていたので問題なし?でした

今日も信州はほぼ満員ですが、二人でボックスを作ったり、
椅子上で横になっている人が今回も多いですね
グリーンですら何組かいました
338名無し野電車区:2005/10/10(月) 19:50:06 ID:mCRd+8hC
浮上
339名無し野電車区:2005/10/10(月) 20:12:44 ID:udciu+r9
遍路でムーンライト松山使う予定ですが、
ゴールデンウイークも運行されるのですか?
あと、年始に松山から京都で使いますが、よく遅れるかどうか教えてください
340名無し野電車区:2005/10/11(火) 15:17:44 ID:CZ0I27E9
GWはないと思われ
341名無し野電車区:2005/10/12(水) 01:37:26 ID:tRsOI+Vc
>>339
18シーズン以外なら、フェリーの方が安くて横になれるからいいよ。
342名無し野電車区
>>340-341
サンクス。
フェリーは時間の都合上無理。