1 :
名無し野電車区:
最新新幹線のN700系について語るスレです。
2 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:20:36 ID:ivJZhkn9
トイレも最新型なの?
3 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:29:13 ID:kolBAXWr
シンカンセン
4 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:31:59 ID:uaJkj9Bp
【ださい】 N700系 【しょっぱい】
5 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:32:41 ID:jthqexEn
6 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:35:54 ID:qrtsB2b6
>5
知ってるの?
7 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 20:53:37 ID:jthqexEn
JR関係者な者で・・・
一回使ったことあるけど臭かった(新車だから)・・・
それがなにか?
8 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:40:21 ID:Yn+lXNln
>>7 ネタ乙。
N700に常務した証拠になるような具体的な文章書いてみろ。
9 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 21:44:54 ID:OjKD74A0
>>8 クレクレスレにも書いたのだか
ID:jthqexEn
なぜJR関係者でトイレまで使えるヤシが詳細について知らないのかとww
もしかして たか か!?
と、いうことでつww
10 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:06:32 ID:Yn+lXNln
>>9 マジレスするとネタなのは確実だけど
7が釣り師なのか池沼なのかだな。
だからって根拠もないのにたかだと決め付けてるのはおかしいが。
11 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:27:20 ID:OjKD74A0
いや決め付けてはないぞ
一応疑問形
12 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:31:08 ID:WThzMsdK
>>1=7
関係者でつか。
ということは、何号車のトイレが使用できるかご存じでつよね?
教えてくだされ。
13 :
名無し野電車区:2005/07/17(日) 22:33:52 ID:3vUn0dx5
>>2 便所の写真はDJ誌 2005・5月号の特集に写真6枚も載ってるよ。
大便器はごく普通の洋式だね。小便器はなんか変わった形だ。
なんつーか、う〜ん。。丸っこいなぁ。的外さないか心配だ。
14 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 00:55:01 ID:fjs5UJFl
N700は新横浜―博多間を何時間で走るでしょうか?3時間台なら帰省で使えるな。うちのこどもは新幹線乗せると喜ぶが、飛行機だと恐がるもので。
15 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 01:07:58 ID:S19jofc4
んなことより
新車作るなら禁煙車を増やして欲しいよ
禁煙車満席で喫煙車空いてるっての結構あるし
16 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 01:30:06 ID:DKLijhE7
17 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 08:07:23 ID:0WCVriIZ
18 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 11:39:58 ID:bSOTVsoy
そもそもN700系の車体傾斜方法って
JR東海のメンツの為に反対でボツにさせた
JR西500系のパクリだろ。
(技術の進歩分は+αされてるだろけど)
他人に捨てさせた物を拾って来て
自分の物にする東海心境の変化は
やはりJR東のファステック360計画か?
19 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 11:44:04 ID:dnOae6gt
>>18 ん700は酉との共同開発ですから、パクリではありません。
という倒壊からの返答が聞こえてきそうな悪寒。
20 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 12:35:01 ID:I7TDe9fP
共同開発というのはそういうことですよ。
21 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 15:39:17 ID:prePkQWC
24日は走るの?
22 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 16:45:04 ID:t9wTv3aQ
>>21 東京953−1010名古屋1301−03新大阪1420−40
こだま検測の約+60と考えてください。
23 :
22:2005/07/18(月) 16:45:43 ID:t9wTv3aQ
24 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 17:08:45 ID:IGk33btt
>>23 サンクスでつ。失礼ですが釣りじゃないよね?
25 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 19:00:07 ID:hEZrIdah
>>24 企業秘密の情報を無償でもらったのに敬語も使えないのか?
相手にはメリットがないんだぞ?本物のゴミクズだな。
つうか教えてくれた本人に釣りかどうかなんて聞いてんじゃねぇよ。
失礼どころか人間性疑うぞ。
釣りの可能性があるとしても本物の情報の可能性があるなら本人の前で言わねーだろ
普通。
26 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 19:15:58 ID:1eniNKZo
27 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 19:24:41 ID:7vJqn1DI
東京駅で、青い服来てウロウロしてる者だけど、ゾーンはグリーン車のデッキにもカーペット敷いてあるとかとか…
ごみ箱から、汁垂れたら拭き取る手間が増える罠…
orz
28 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 19:44:04 ID:iDFYZv/y
29 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 19:44:49 ID:iDFYZv/y
漏れは元 ID:t9wTv3aQ です。
信じてもらえないでしょうが・・・
30 :
え:2005/07/18(月) 22:50:20 ID:hEZrIdah
>>38 鉄道ファンには人としてのマナーが欠けている人が目立ちます。
そういう人達は一般からの鉄道ファン全体のイメージを著しく下げていたり
鉄道に夢中で他人に迷惑を掛けていたりする場合が多いので注意したまでです
2chなので強調するためにあえてキツい言葉を織り交ぜて書いてしましいましたが
今読み返すとかなりキツいですね。すみません
>>24 でも、私の良いたいことはわかって下さいね。
(上からすみません。)
32 :
名無し野電車区:2005/07/18(月) 22:58:24 ID:prePkQWC
33 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 01:36:41 ID:Fce5m0Xr
どうせガセだろ
34 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 15:26:56 ID:IVfOl++l
>>22氏の図って名古屋13:01〜13:03の間に到着ってことですか?
とりあえず名古屋在住だから、「ダメ元」で逝ってみよう・・・
35 :
22:2005/07/19(火) 15:58:23 ID:VCiAtHAa
>>34 名古屋1301着1303発車と言う意味です。
分かりにくい書き込み方でスイマセン・・・
36 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 16:05:56 ID:IVfOl++l
>>35 ありがとうございます。
上手く撮れたらここで写真うpしまつ
37 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 16:35:48 ID:rwYRFCuc
どうせウヤだろう。
38 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 16:44:13 ID:0XoqJURx
Z0→象。
39 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 16:53:50 ID:WBwmhTga
>>1は糞スレ立てますた。
ウヤにも程がある…
N700はクズ車輌だ!なんだあの過緒は!なんだあの目!
何が東海と西の協同製作だ!失敗作はアボーンしゅる。
40 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 18:08:15 ID:pnaNhPur
まあ確かにこのスレはいらないな。
時刻知るならドクタースレに統合したほうが良いし語りたいなら専用スレ
でなくても良い。
他3行はアホ丸出しキモヲタ丸出しの文章だが。
41 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 20:04:39 ID:VCiAtHAa
次の試運転はいつ?
42 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:10:18 ID:9DVSENOS
N700がどうしてもみたいでつ
いつ走る?新大阪に来るかな,,,
43 :
名無し野電車区:2005/07/19(火) 22:50:30 ID:NFW/oJ7n
44 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 19:43:44 ID:xKfnN48b
今日朝走ったようだな。
つまり22は別の日を予測して今日を当てられなかった。
>>22 消えろゴミ。
45 :
名無し野電車区:2005/07/21(木) 21:00:10 ID:5DMJ/v0k
日曜日に期待しろ
46 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 12:59:30 ID:DWdtxBUw
近々、名古屋〜新大阪〜博多?まで行くのは本当です。
浜松工場のイベント公開を控えるために疎開させます、日にちは不明ですが走るのはガセではありません。
>>22 スジはこだまではなくのぞみでは?
47 :
22:2005/07/22(金) 15:10:50 ID:TEYC8rq7
>>22の+60分の文は撤回します。こだま検測のダイヤで走ります!
>>46 いつ走るか分かったら報告汁!!
48 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 16:25:36 ID:sHoHJSYt
評判ワルゥ
そんなにダメか?振り子新幹線。
300出すんだろ? アレ
49 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 18:04:34 ID:LAnCL3pS
50 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 18:09:12 ID:DWdtxBUw
>>47 確かにまだ試運転ですから高速での走行は考えられませんね。こだまの可能性が高いです
>>49 ここで24日という話がでているので恐らくそうでしょう。
51 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 18:17:01 ID:IqQQbm34
よし、24日は午前11:00から
名古屋駅で待機しよう…
52 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 20:08:00 ID:98VtGU9j
日中の走行は270キロまで出せないから、こだま検ダイヤでは走れないよ。
天気も悪そうだし、行かない方がいいと思うけど。
ガゼが蔓延してるから要注意。
53 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:09:29 ID:pL6DWVit
N700は東京にいないはずじゃ?
なんで東京から下る事になってんの?
てか今何両あんの?
54 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:32:10 ID:3sm4iGSV
まあいいや。どうせガゼだと思うけど。
その日は終日暇だし、騙される事は学校や職場で毎日の恒例行事だし。悔いはない。
55 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 21:48:49 ID:m/YHlOxe
24日はガセか??
56 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:00:31 ID:pL6DWVit
マジレスすると別の掲示板でも24日運転されるって情報が出てる。
時間は知らないが。。。
つうかどーでも良いだろN700。
夏中にも何度か走るだろうし今後どんどん運行されていく車両じゃねぇか。
57 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:27:49 ID:yFRlAq3H
58 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:37:00 ID:jwpCOL36
ネットネタなんか信用しない。
でも、漏れなら信用出来る。
天気が良いことを祈る毎日。
59 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:42:49 ID:3sm4iGSV
>漏れなら信用出来る。
どういう意味?
60 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 22:55:01 ID:mxw7Fi8z
やっぱガセじゃん
釣り氏乙
61 :
名無し野電車区:2005/07/22(金) 23:04:24 ID:pL6DWVit
>>57 じゃあ何故夜中に運行される情報は予測できないんだよ。
22は。
それに昨日の朝も三島にN700いたが?
62 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 08:39:10 ID:I8jfk3Gg
東京953−1010名古屋1301−03新大阪1420−40
とにかく期待して釣られに行こうと思ってます....
63 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 09:15:14 ID:iqIDENFP
今日と明日の運転はウヤになりますた。当初は今日東京へ回送して明日下る予定だったけど。
ソースは総合指令に勤めてる友人。昨晩連絡を受けたからギリギリになってしまった。スマソ。
64 :
46:2005/07/23(土) 11:03:36 ID:huhL+fHQ
>>63 証拠は?そんな文くらい俺だって書けるよw厨房。
65 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 11:15:27 ID:EmP3Hs7P
釣り大会の会場はここですか?
66 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 11:37:57 ID:t5oQ6SEe
幹鉄共通通達第○○号
臨時試運転電車列車運転
67 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 11:38:24 ID:GXUcWP/j
ここは つりの めいしょ ▼
68 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 11:42:24 ID:fVReWhxS
Welcome to
SH‐TS CREEK
69 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 14:07:17 ID:Df1Y0Rfp
70 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 16:14:50 ID:DmIY+Jvd
>>2 N700系は洋式×2、小用×1
それまでは洋式×1、和式×1、小用×1だったのにぃ・・・
N700の一部の洋式は和式に改造キボーン。
71 :
名無し野電車区:2005/07/23(土) 23:54:51 ID:Df1Y0Rfp
明日走るの?
72 :
51:2005/07/24(日) 00:01:22 ID:GXUcWP/j
さて、いよいよ明日だな。予定日
名古屋駅の端で待機している香具師は漏れだから
73 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:02:48 ID:/TzWZvAS
よし、
>>51を撮影したらさっさと帰ろうw
そしてすぐにうpしようww
74 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 01:35:00 ID:dC1mQ1CA
>>2 >>70 やはり和式のスタイルで200`以上で動いてるってよく考えたらスゴイ!
N700は車体傾斜で和式便所も斜めに!?ガクガクブルブルだな。
75 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 02:06:39 ID:xVcqYxIc
普通車の椅子は今時流行んねー「バネ仕掛け」のギーギーうるさい座布団。
グリーン車は糞近鉄の「ゆりかご」のパクり。
N700試運転・・東海道だけだよね?
77 :
22:2005/07/24(日) 06:48:23 ID:lV5rZ/5c
もしかしたら西へ…
78 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:20:47 ID:muqrDmvJ
うーむ。出撃しようかな。どうしようかな。天気はまずまずだし。
79 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:23:03 ID:hJIJ/pqE
西には行かないよ。また東京に戻ってくる「らしい」けど
80 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:54:52 ID:sib0Nrvp
漏れも釣られる覚悟で出撃しよう、
ネタであってもたまには幹線撮りも悪くない。
81 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 07:57:32 ID:lV5rZ/5c
今日走ったらお前らに感謝!みんなはネ申!!!!!!
82 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:25:39 ID:HQ/NMppC
今日ZO走ったら
>>22は神だね。
>>80の言うとおり、ZOが走らなくても幹線撮りはできる。
よって撮り鉄の漏れは出撃します^^b
83 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:26:21 ID:sib0Nrvp
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!
漏れの家は新幹線のそばなんだが、
今何気なく外見たらN700が上っていったぞ!
因みに小田原〜新横浜。
84 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:28:00 ID:TrE8hwN0
上ったの?
85 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:31:47 ID:o3LLSeCF
綾瀬市内通過!
変な顔!w
86 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:33:09 ID:5vGxV/TS
このあとトウ〜シオ〜トウと走行し浜工にご帰還しまつ
ガンガってくだされ
87 :
51:2005/07/24(日) 09:35:23 ID:aR4+YJ0p
よし、漏れも10時から出撃します。
名古屋駅で予定の皆さん、よろ。
88 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:41:25 ID:hJIJ/pqE
馬込橋付近通過
89 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:44:37 ID:/TzWZvAS
今日は厨房が多そうで嫌だな。厨房ならまだいいが、DQNが多そうで嫌だ。
なので漏れは誰もいないような場所で撮影して、有名撮影地での撮影はまた今度にします。
撮影場所にはまだ入れなかったので、一本目は見送りでつ。
90 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:49:16 ID:o3LLSeCF
>>89 駅以外なら、空いてるのでは?
実際に俺の周りは、誰もいないw
91 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:50:42 ID:GMdhz/2w
>>89 お前が1番厨房だろw
自分が1番高い位置か。キモイんだよ。死んでくれ
92 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:54:59 ID:eGtJwoYn
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
93 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 09:57:26 ID:HQ/NMppC
黄色も走ってるんだ。今日は5/9以来の祭りだな。
94 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:01:41 ID:/TzWZvAS
>>90 そうでつか・・・でも今から動くのも厳しいので、今の場所で我慢しますorz
もうすぐ撮影場所に入れるので、通過時間までマターリしてます。
95 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:33:17 ID:nqRT5RBs
みんな撮影にいってるんだな・・・
96 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:37:03 ID:o3LLSeCF
また、綾瀬市内を通過!
97 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 10:53:38 ID:I+E8zOkL
ちょっと前に新横を下っていきました。
サイドのステッカーがへんだな(N700)って思ったら
馬面だった。
もう日中走ってるって思ってなかったから
あわててカキコする板探してきた。
98 :
83:2005/07/24(日) 11:10:41 ID:sib0Nrvp
99 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 11:23:29 ID:eGtJwoYn
今まで出ている情報
〜
トウ 953−1010
ナコ 1301−1303
シオ 1420−1440
その後、〜トウと走行し浜工へ。
〜
まだまだ撮影のチャンスはあるな…
ハマコーに展示されないとすると、
またどこかで走るのかな?
101 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 11:31:31 ID:NJdEc009
東海道新幹線の回送スジわかる人いますか?
下りは回送3981Aと同じ筋
折り返しは何時でつか?
携帯テレビがあれば、焦点のテーマを聞きながら、東京発車を見るのも、楽しいかなw
今NHKニュースでN700キタよ
>>105漏れも見たよ。
誰かN700系の全周ホロ、ツンツン触った香具師いない?感想は!?
107 :
51:2005/07/24(日) 12:18:14 ID:3RDdVy4n
ただ今名古屋駅にて待機中。
同業者現時点では零。
108 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:18:34 ID:NJdEc009
新横にいたが、駅員がうるさくて...
109 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:24:21 ID:dvi8o5T4
品川で見そびれたのですが、
もう東京には戻らないのですか?
110 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:28:50 ID:NJdEc009
定期回送スジがわかる人いますか?
111 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 12:41:38 ID:u4NCH+dB
またNHKでキタ
>>110 名前欄に「fushianasan」で裏へ
114 :
51:2005/07/24(日) 13:20:17 ID:3RDdVy4n
N700、さっき名古屋駅に時間通りキタ─!!
だけど写真ミスった―orz
よし、ラストチャンスの折り返しだ…
115 :
fushianasan:2005/07/24(日) 13:30:52 ID:NJdEc009
116 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 13:36:57 ID:Xzb4PlnT
今米原に停まってまつよ
ところで、N700には耳痛防止の与圧装置はついているのですか?
ついていないなら銀河の廃止は止めてくれよ。飛行機に乗ると思う。
>>115 失礼、スペルミス
「fusianasan」だ
これって今日からほぼ毎日やるのかな??
121 :
husianasan:2005/07/24(日) 15:52:41 ID:lV5rZ/5c
122 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 15:54:20 ID:lV5rZ/5c
123 :
fusianasn:2005/07/24(日) 15:56:09 ID:lV5rZ/5c
125 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 16:31:32 ID:JJernrg/
N700上がっていきました。
静岡 16:20頃
126 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 16:39:54 ID:M+V3QtER
ついさっき三島通過。テッチャンが沿線の撮影ポイントにうじゃうじゃしていた。
127 :
59-190-169-146.eonet.ne.jp:2005/07/24(日) 16:54:47 ID:Mx8SrWkr
フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
129 :
fusianasan:2005/07/24(日) 16:58:12 ID:/hw0Y7Dl
裏
132 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 17:36:21 ID:vvr1gH79
1730トウ発車しました!
教えてくださった方ありがd。
全周ホロの触り心地(・∀・)イイ!!
触るためのものじゃないですが…
133 :
fusianasn:2005/07/24(日) 17:37:43 ID:lV5rZ/5c
裏
トウに17時何分に来ましたでしょうか…
136 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 18:22:06 ID:sib0Nrvp
只今小田原で目撃西に向かっていきました。
誰か壁紙サイズでうpしてください。おながいすます。
>>135 >>138 のぞみ248号(列番9248A)。これかな。
ちなみにこの列車の運転日は7月31日・8月7・15〜18・21・28日。
今月末から、新大阪〜博多間で試運転開始
141 :
51:2005/07/24(日) 20:07:33 ID:aR4+YJ0p
さて、ラストチャンスだった折り返し上り試801列車でしたが・・・
上手く撮影できました。柵が微妙に邪魔ですたが うpした方がよろしい?
いやーこの情報も本当にネ申
>>22氏のお蔭ですた。こんな貴重な機会の情報提供、激しくdクス!!
12:45頃に報道関係者の方々が多数来ますた(CBC・東海・NHKetc・・・)
丁度東海広報部の方がいたので、「次ここに入線するのはN700ですよね」と聞いてみたら・・・
「君よく知ってるねぇ・・・」の驚きの顔でこっちを見ていますた・・・
「やっぱすごいわ2ch」って実感したね
>>106 名古屋駅でやってみますた
感想・・・なんかプニプ二で気持ちよかったwww
でもその後名古屋駅の助役氏にきつい説教を食らいますた。
列車妨害に含まれるらしい・・・もう少しで警察沙汰だぞ!!って言われますた。
藻前らも注意した方がよいかと。しかしこの程度で怒らなくても・・・
JR東海関係者各位様、すいません悪気があってやったわけではありません
調子こいてました許してくださいおながいします。
ついでに縦読み文スマソ
>>141 んなわけあるかい、停車中でしょ?
ほんと倒壊の基地外はどうしようもないな
さわられるの嫌ならリニアみたいに幌でもつけろや
144 :
名無し野電車区:2005/07/24(日) 22:14:08 ID:lV5rZ/5c
猫耳なし(´・ω・`)ショボーン
146 :
106:2005/07/24(日) 22:43:03 ID:8dk1v00F
>>141 プニプ二ですか…。俺も激しく触りたいw
でも、新幹線特例法に少し触れる鴨 orz
>>140サンクス。
ということは
>>139の運転日にN700の試運転をやるってことでつか??
ちょうど今月末みたいだし、、謎ですね。
148 :
139:2005/07/24(日) 23:07:43 ID:cpthW0pS
>>147 逆だよ。
>>139で書いた運転日は臨時のぞみ(営業列車)の運転日だよ。
仮に今後も今日のスジで試運転やるなら139に挙げた日は除外。
つーかお盆に試運転できるほど線路空いてないでしょ。
>>140 山陽区間では新車扱いなのをお忘れ無く
毎度の区間で毎度のことをします
150 :
森野苺:2005/07/25(月) 10:07:30 ID:tA9A1jXQ
どうも初めまして。過日N700系の走行試験を目撃しましたので、
書き込ませていただきます。
・・・下り列車で、静岡駅を通過してすぐだった。前方から減光した新幹線車両
が来たので、こちらも減光した。減光した後の光が妙に淡い感じだったので、
LEDかと思った。と同時に、新幹線車両で、LEDの前灯なんてあったっけ、
と考えている間にその列車は通り過ぎていった。
700系が溶解したような前頭の形に加え、妙に下方の端についた小さな前灯
が、その車両をなまずのように見せていた。
その時は分からなかったが、もしかしたら私の見たものはN700系
だったのではないかと思い、書き込んだ次第です。
>>150 昨日のN700について目撃情報なんて語られても何のメリットもないから
運転手である証拠になるような文章でも書いてよ。
153 :
22:2005/07/25(月) 11:54:24 ID:p3XGOJKO
皆さん撮れたでしょうか?
自分は静岡駅で停車中を撮りました。
5〜6人だったと思います。
ホロ触りたかったなぁ・・・(笑)プニプニですか〜・・・
でもあの後さらに走ったみたいですね。まぁどうせ曇ってたし良いか。
また走る情報があったらうpします。
154 :
22:2005/07/25(月) 11:55:32 ID:p3XGOJKO
↑続き
「走らない」っていってた奴らはカエレ。お前らが居ても混乱するだけだ。
スレ汚しスマソ
155 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 12:09:47 ID:mieXIf+J
>>154 何仕切ってんのお前
厨房はちゃんと宿題やりなさいw
157 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 13:19:46 ID:V1SSQ1mG
>>155 新横浜にいたけど、ほんとに静かだったよ。空調の音が無くてやっとかも。
>>154 何勘違いしてんの?
撮影できた奴の多くは別にお前の情報を頼りに動いたわけじゃない。
調子に乗るな。
目撃情報、ニュースなどを見れば簡単に撮影できた上にお前の
書き込みは何往復もするような予測ではなかった。
別の日の走行日もあててねーし。
最初のお前は謙虚で好感がもてたが、たった1度当てたくらいで
上から目線になるとはな。お前が帰れば?
160 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 16:46:18 ID:rVZMedaq
ワタシは、新ブルドッグ(略称 Nブル)か、新ムーミン(略称Nムー)と命名したい。
馬面ノーズで良いじゃないか
162 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 17:08:33 ID:rAhhkESD
>>160 ヘビみたいなキモいフォルムにそんなカワイラシイ名称は似合わん。
素直にアナコンダでいいだろ。
163 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 17:34:29 ID:NBo08azx
コブラトップ(コブラの頭)
なんかパナソニックのラジカセみたいだな
あの激しく汚らしい連結部のホロはなんとかならんのか。
東にたのんでファステックの格好いいホロもらって来い!!!
ミニ四駆
四駆でどうよ?N700。
サイエンスチャンネルの「700系新幹線ができるまで」を見てみ。
製造過程の苦労を思えばN700系叩く気なくなる。
168 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:21:42 ID:zYy5ajFq
なんとなくウルトラマンっぽいな。
169 :
名無し野電車区:2005/07/25(月) 22:36:09 ID:+MO/Cefg
>>167 「話は信じるが、かっこよさだけが問題なのでな。ブサイクすぎるようだ。」
いや、十二分に西日本700系はかっこいい。
あのライト・・元祖700よりすげぇや。
ネコ耳出せよ
172 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 03:07:34 ID:72MYSM9j
次はいつ走るの?
>>152 西の試運転区間知ってるなら判るはず
その前に自走でシオーハカ回送するけどね
去年GCT走っていた区間だよ
基地は博総だけどね
174 :
152:2005/07/26(火) 09:23:54 ID:gZOtFe2X
175 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 09:32:44 ID:tJyJeSKn
台風やヴぁそうだけど、今日は・・・??
176 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 09:33:24 ID:/b2qBbwh
お兄ちゃん!!
おにいちゃぁん・・・・わたし・・・変だよぉ・・・
昨日おにいちゃんのお部屋行ったの・・・
そしたらおにいちゃんのその…オナホール見つけて・・
おにいちゃんは毎日これでおなにーしてるんだなぁって思ったら
・・なんか・・・すっごいおまたが熱くなって・・・おまんこ熱いよぉ・・・
赤い狐。
これ24時間以内に5ヵ所にコピペしてね。コピペしなかったらタンスの角に薬指を激しくぶつけるよ。
今日はウヤか?
今日もやってるの??
台風の影響少なそうだけど・・・
179 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 10:29:21 ID:QyThaHC2
180 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 10:36:17 ID:tJyJeSKn
情報ないから一応逝ってみるか・・・
あと30分ぐらいで浜工出るのか??
地元の方、報告よろw
182 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 11:03:26 ID:YFndD58X
>>179 部屋にタンスがない俺は負け組…orz
パンダの絵が描いてある段ボールならたくさんあるが…サ●イ
撮れましたか??
今日は走ってる〜?
185 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 13:37:43 ID:tJyJeSKn
ウヤだウヤ
ウヤか…。
いやウヤじゃなくて元々今日走らないんだけどw
>>174 今回は区間延長あり ヒロ-ハカ
回試(ヨ)試(ヨ)回×2回あり
ダイヤは同じ
190 :
05004030147818_vf:2005/07/26(火) 20:00:25 ID:YsA7xUDo
裏
191 :
名無し野電車区:2005/07/26(火) 21:25:33 ID:tBuzY/zr
量産車ではデザイン多少変えてくるんだろ
FASTECHに比べて地味で話題性も低いからね
快適性はファスより上だろうね。
今度のは座席に相当こだわっているそうだから、座るのが楽しみだ。
193 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 01:28:58 ID:QmXSGdOX
194 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 01:32:53 ID:QmXSGdOX
141は必要以上に2ch用語連発していかにもキモヲタだからな。
文章の中で一人で盛り上がってるし。
職員に注意されたのは141の容姿が気持ち悪かったからだと思う。
196 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 07:44:26 ID:Nwgwv8lz
141は見た目がモロアキバだからなw
198 :
141:2005/07/27(水) 10:47:23 ID:n2M0RFmM
スマンかった。でしゃばりすぎた。反省してる。
どうせ俺はキモヲタですよ!! アキバも日本橋も行った事ないけど。
>>197 根っからの中日ファンです。
>>198 お前アキバにいかなければキモヲタじゃないと思ってんの?
鉄ヲタなんてただでさえ世間的に印象悪いのにお前みたいなキモイ奴が
多いから普通の容姿のファンまで一緒にされるんだよ。
死ね
量産車はいつ頃出るのかな?
ついでに200
>>200 先行試作車がある程度試運転で結果を出したからじゃない?
噂では2編成目の資材調達を始めたとか・・・
202 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 17:25:25 ID:TYtNhhlp
工房でポケモンとかバカみたいw
203 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 17:53:32 ID:qFgnsIOe
>>141 ガンガレ ヒロ!
でら応援しとるでなも
204 :
141:2005/07/27(水) 17:59:16 ID:n2M0RFmM
もう恥ずかしかった日記と一部の2ch語は消しました。
このスレの住人各位には俺の面子で多大な迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした。
>>204 2ch用語を面白がって読む人は2chにどっぷり浸かってる一部の
2ch中毒ヲタク達だけだからね。
一般からすればキモイしドン引きなので以後気をつけて。
普通のサイトでもうだめぽの顔文字?とか使うと
僕キモヲタですと晒してるようなもんだよ。
てか2ch用語を過激に使うほどそいつは厨だと考えている
西700がはよ広島に来ないかなぁ
207 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 20:57:56 ID:Nwgwv8lz
208 :
141:2005/07/27(水) 22:30:40 ID:yU18S6Gs
>>207 ウルせー。おまえだけには言われたくねえ、阿呆。
209 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 22:37:10 ID:mU3DQ5BX
ってか、今のところ深夜しか走らないFASよりも、昼間試運転している
N700の方が目立つね。
210 :
名無し野電車区:2005/07/27(水) 22:41:34 ID:Nwgwv8lz
N 7 0 0 の 話 を し よ う で は な い か 。
明後日は競演日ですか?
214 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 00:23:28 ID:bi2fcKLP
31日、東京駅夜遊びしに行けばいいじゃないか
215 :
141:2005/07/28(木) 03:35:24 ID:WYtzJ1g2
>>210 オマエもここに来てる時点でキモオタだアホ。
216 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 07:56:27 ID:gMn8GSvz
141必死だな
山陽にやってくるの何時?
219 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 11:44:25 ID:kMZdqKRP
山陽に来るとしたら東京から走るの?それとも浜松から?
220 :
名無し野電車区:2005/07/28(木) 12:16:23 ID:Kncjy8Zx
8/12に浜松から博総回送。
九月上旬まで西日本区間停泊…らしい。
>>220 さんくす
下旬だと思ってたけど延びたのね
って事は出発まで浜松で放置プレイ状態?
↑のプロフィールのN700の写真どっかの雑誌で使われてなかったっけ??
226 :
220:2005/07/28(木) 20:01:28 ID:Kncjy8Zx
時間までは…すんません、わかりません_| ̄|〇
>>221 嘘ではないがそれ以前も来る
明日潮1322
>>221 嘘ではないがそれ以前も来る
明日髪1117
トウにも来る?
新大阪は東海道なのではないかと思ってみるテスト
山陽と東海道の境界って新大阪を西よりに少し進んだところでないの?
新大阪は大阪府
本日11時57分、東海道本線 大高駅にてZ0編成が下っていくのを確認。
"確認"しただけですた orz
どこ行くのかな?
235 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 17:18:44 ID:URWm//cK
来週また来るんだ・・・
いつ?また日曜なの?
236 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 19:51:20 ID:uh2yWNrz
237 :
234:2005/07/29(金) 20:16:33 ID:csghUdRU
>>236 教えてくれてありがd
そりゃぁ、別の場所で上りを待ってても、
数時間じゃ帰ってこないわな…… orz
238 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 20:41:59 ID:9+pcE3eB
N700は全席禁煙にするようだ。
239 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 20:46:33 ID:0Rj+QCwg
明日、博多走るの?
240 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 20:47:28 ID:lmxGnN6h
>>238 それは高く評価する
ついでに駅構内全面禁煙にしてほしい
あのさぁ。。。
なんでアンタらそんなにN700に必死なの?
媚売って時刻クレクレしたり駅に何時間も張り付いてたり見てられん。
今試験はじめたばっかで一番見るのが大変な時期だろ。
1年後2年後とどんどん運転回数が増えるんだぞ?
試作型だって今見なくても営業運転で走るかもしれないし。
今必死になって追う意味は全くないはず。
少し落ち着いて考えてみろよ。
正直、今N700を必死で追ってる奴はただの馬鹿。
242 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 21:29:56 ID:GPbOCAfb
JR東海道・山陽で導入予定の次世代新幹線は全席禁煙
JR東海道・山陽新幹線で2007年春から導入予定の次世代車両「N700系」について、
共同開発を進めているJR東海とJR西日本は29日、全座席を禁煙とすると発表した。
しかし、喫煙車両は、全面禁煙の航空機に対抗する新幹線のセールスポイントの一つ。
最長の東京―博多間の乗車時間は約5時間と長時間にわたるため、喫煙席をなくす代わりに、
個室型の喫煙スペースをデッキに5、6か所設ける予定だ。
たばこを吸いたい乗客には、喫煙スペースから近い座席を予約できるシステムも作るという。
JR東海の松本正之社長は、「たばこを吸いたい方のニーズにも応えた」と話している。
また、現在走っている700系と300系の新幹線車両(16両編成)についても、
来年春から禁煙車両を1両分増やし、12両に拡大。
これにより、禁煙車両の割合は、69%から75%にアップする。
(読売新聞) - 7月29日20時18分更新
ネタを書いてネ申気分に浸っているヤシら、いい加減やめた方がいいぞ。
そろそろ火災将軍と木公本副将軍率いる倒壊帝国がヲタ潰しにかかりますよ・・・
自分の身を滅ぼしたくないんなら、目撃情報程度でやめとけ。
244 :
名無し野電車区:2005/07/29(金) 23:44:00 ID:DG5m1yci
今日の東海道区間の列車番号なんだったかおせーて。
>>241 禿同。
発売日にPSPをもとめて並ぶ厨と同レベル。
気長に待つということができない香具師はマジ困る。
新鮮(KQ)のLED車を必死こいて追う香具師も同じく。
>>241>>245 そんなものでしょ
なかなか撮れないからこそ燃えるというのもありかと
必死に追うも、まったり待つも良しでは
ちなみに、わたしゃ撮れるならば撮りたいのが本音
247 :
名無し野電車区:2005/07/30(土) 03:03:48 ID:/uzMz5yK
浜松工場の展示はないのねorz
喫煙車両が無いなんて困る・・・
唯一繁忙期でも静かな車両だったのにorz
今何処にいるんだ 昨日下ってまだそっちでぶらぶらしてるのか
250 :
241:2005/07/30(土) 10:52:41 ID:gOJek4QV
>>246 >なかなか撮れないからこそ燃えるというのもありかと
中々撮れないのは今だけだよ。
将来バンバン走るようになってから「俺はあの時あんなに必死になったのに」
って後悔しないか?
>必死に追うも、まったり待つも良しでは
書き込み時間を見る限り
ここの住人には平日のまっ昼間でも追えるニートとか夏休みの中学生とか
確実に居るようだけどそういう人は暇潰しに良いかもね。
でもちゃんと仕事してる社会人が限られた時間に必死で追うのは
時間の使い方が下手だとしか言いようが無い。
楽しんでるから、後悔なんてしないよ。
珍しいから撮ってるわけじゃないし。
新幹線が好きなだけ。
100 300 500 700
各試運転を撮影したが、良い思いでだよ!
記録の為じゃない、楽しむために撮影してるんでね。
253 :
246:2005/07/30(土) 14:56:04 ID:C4PMLVdm
>>241=
>>250 >中々撮れないのは今だけだよ。
>時間の使い方が下手だとしか言いようが無い。
確かに言われる通りですよ
ただ、その頃には改良された姿になっているかもしれないしねぇ
まぁ、それぞれが好きに活動してるということでいいじゃん
また〜りいきまっしょい
>>252 >>243がどうかは知らないが、最近の倒壊はヲタに厳しい。
この前も駅撮りしてたら駅員の監視付きだったし。
近寄ってきて何か言うわけではないが、漏れを含め何人かいた
ヲタの動きをずっと見ていた。駅員ではなくて警備員の時もある。
沿線で撮ってても全○警が来て尋問&撮影の間中そばに居た品。
特に黄色とJ1、Z0が走る日は警備が厳しい希ガス。
尋問の時には身分とか証明できるものを持ってないと危ないので注意されたし。
実際黄色扱ってるホムペの管理人にJRかその関係者だかからメールが来たみたいだから
ネタを書くヤツはそれなりの覚悟が必要だな。
2chだから絶対大丈夫ってわけでもないだろうし。
>>253 他人に迷惑かけなければ何をどう撮ろうとそれは人の自由だからな。
マターリいきましょ
>>254 テロとかの警戒のせいもあるんあろうナァ。
>>254 沿線で撮鉄やってりゃ、全日警に尋問されても仕方ないわな。
今は特に。なんせ社員が柵内で作業して、門から出て汗拭いてるだけなのに
全日警の連中は近くまで来て社員なのを確認してくるくらいだしw
ただ、管理人にメール云々は、そいつの行動に問題がない限りは
ないと思うがなぁ。たとえば掲載してる写真が危険な箇所から撮影したものだったりしない限りは。
前に、黄色スレに似たような事を書いたけど。
全日警さん、毎回素通りしてるけどなぁ。
駅は、撮影前に改札とホームに挨拶しとけば、無問題だし。
黄色の駅撮り経験は無いから、知らないが。
>>252 じゃあ、おまいの一日の行動予定が
不特定多数が見る掲示板に晒し上げされても文句は言わんのだな。
261 :
名無し野電車区:2005/07/31(日) 17:46:10 ID:6Cc268BM
はい、シラタケ
じゃ〜漏れは産婦人科医になりまつ♪
ギネはやめとけ。どうせ診るのは汚い腐れきったアワビばかりだ。
じゃ、精神科医になりまつ 鬱orz
メンヘラーのご機嫌取りが仕事になりますが大丈夫ですか?
おk
今日も走ったみたいだね
もうすぐ臨海の塒だぬ
269 :
名無しさん:2005/07/31(日) 22:43:05 ID:B532WLZU
22時頃品川から東京に向かうのを見たよ。
次は8/5
ダイヤは29と一緒
明日も走るはず
272 :
名無し野電車区:2005/08/01(月) 15:13:11 ID:LrFLoG2S
>>271 スジはどのスジでしょうか、トウ930のやつでしょうか?
藻前ら書きすぎ。
通報しますた。
しЯから返答があったらまた現れまつ。
>>276 ネタが入らなくなると困るから必死だなw
278 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:08:36 ID:a2+5tZ8g
>>277 そりゃそうだよ。ネタがないとこのスレの意味ないし。
279 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 12:41:20 ID:uICiM96B
さっき走ってるの見たけど…
12時過ぎに名古屋・岐阜羽島間を西に向かって走っていった
280 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 13:47:04 ID:q5cY3M78
>>279 ほ〜う
てかさ、ZOの昼間の走行ダイヤっていつも同じだな。
281 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 19:43:26 ID:NPvCzg5u
282 :
名無し野電車区:2005/08/02(火) 20:41:23 ID:9SAWuakg
車内も駅構内も例外なく禁煙にしろ
>>282 激しく同意! てめえらの出した副流煙もきっちり肺の中に吸い込んで
吐き出すんじゃない!
>>281 どうでも良いがお前なんなんだ?
色々なスレに必死で書き込みしてるし。
周りからすればお前が一番痛いしキモイよ。
荒らしは邪魔だから消えてくれない?
こんな事書くと顔真っ赤にして
泣きながらたか必死だなとか書いてくるんだろうね。
俺はたかじゃないからなw
285 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 20:01:06 ID:42QA+p5c
>>284 そういう藻前が一番痛くてキモいな。たか じゃなきゃ
何言われても関係ないんだしスルーすればいいのに必死すぎ。
朝から2ちゃんねるとは暇人だな。
>>285 まぁまぁ冷静に。顔が真っ赤だよ?
まぁそれでも「たか叩きに賛同しない奴=全員たか」
の厨丸出しの考え方は改めたんだ。少しは成長したじゃんw
>朝から2ちゃんねるとは暇人だな。
朝から2ch=暇人?
たかを馬鹿にしてる割には信じられない程低脳だね。もう少し頭を使って下さい。
てかいちいちたかの書き込み辿って色々なスレに張り付けては必死で叩いてる
アンチたかのほうがよっぽど暇人だろうがw
ID:Cd6YSWG+
必死だな
>>286 もちつけ。
藻前がたかかどうかは、別にどーでもいい。
匿名性のところで騒いだって、水掛け論で終わるのがヤマだし。
ただ、よくよく読むと藻前の方が「たか」に強く反応しているように見えるぞ。
_ , -―-、
, 'ニニニ、::::(0::::::::::ヽ、
 ̄ ̄ヽ'::::::::::::::: ヾ みてごらん、あれが夏厨だよ
)::: .... \
/ ::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::|
/ :::::::::::::::::::|
/ ::::::::::::::::::::|
| :::::::::::::::::::::|
. | :::::::::::::::::::::|
_ , ―-、| /::::::::::::::/::::|
\ヲ'⌒ヽ:| /:::::::::::::::/::::::|
ト`_ ノ::| /:::::::::::::/::::::::|
人;;;;;;;::::;:| |:::::::::::::/::::::::/
/γ `:::::| |::::::::::::/::::::::/
/ ( ヽ :::| |:::::::::/::::::::/ ふーん、なんだか
{ } } ::| |::::::::{::::::::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
| / } ::| .ヽ::::|:::::::/
} { / ::| .ヽノ ::::/
} | ( :λ :::|
( ヽ、 ) ノヽ ::::|
ヽ, ~ 〈 ト、_ | ::::::ヽ、
( ,' ノ | |~7 ::::::::::::::`ヽ、
ヽ,、,、,γ' ノ, -‐W~フ { ト、:::::::::::::::::::ヽ、
∠____ト-┘z__,―' ̄Σ Z  ̄ヽ―-、_ノ
'―z_,┴'~
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l================= i |:::::::::::|
二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))_______| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
____/|____ .| .\  ̄ ̄
/
| このレスがなくなるよーに
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (
>>1 ) 糞スレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 .) 立てんなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ''
>>1 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
二二二二l ○ ○ ○
| | ∧○∧ ∧○∧ ∧○∧
| | (`Д´ )つ─◎ (`Д´ )つ─◎ (`Д´ )つ─◎
| | /´ ̄し' ̄し' \ /// /´ ̄し' ̄し' \ ///. /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎  ̄ | 、_人_ / 彡 ◎ ̄ ̄ ̄| 、_人_ / 彡 ◎ ̄
| _) ◎彡| | バン | _) ◎彡.| | バン | _) ◎彡.| | パン
| ´`Y´ | | バン | ´`Y´ .| | バン | #`Y´ .| | パン
t______t,,ノ t_______t,ノ t____#t,ノ
そおぉぉぉぉぉぉぉい!!!
_∧_∧ ||||||||||||||||||||
/ ̄ ( #゚д゚)⌒\ |||||||||||||||||||||
/ _ | | | ||||||||||||||||||||
/ / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
| |____| | | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
/ \ | | |!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「 | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| ──―― 、_ | .| ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / `| | ヽ | |
_/ / (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ m/_`\ヽ ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ ヽ ヽ | |
\ ヽ | |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| ⊂ニニ⊃ |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙ ザ☆パ―――ン
/∬ ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ \
∬/.//∬ ・l|∵ ヽ\∬@。\
── =≡∧_∧ =早く逝けよ
>>1!!!
── =≡(,, ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( .)
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、
>>1 ── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| 九十九里の一宮海岸
>>oU16Cd0x
あんたも夏房と変わらんがな
_,,l'、─ニ=-‐‐=-、
l'、 / /| ','~ ) ヽ,,,
.ヽ`''-,,, /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
\ '''-/, ,__, 彡 '、 ,,,-ニ /}
\,,;;;{コ E 彡 '-─''-~ ,,/ ヽ 夏の馬鹿魍退治に
〆i},;w/= ,,,-''' ̄ ,,─~~ / | 響鬼さんがやってきましたよ
ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄ / ,,l
',ヽl l /~ __,,,,,,,−' ̄,,,,,,/l
}-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| |
, ヽ{ "'''=-----‐''~_,-┘
ヽ、 <l/l、 ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~
>‐-、 ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~
,,;''  ̄ヽ} \.l,,/ ,,/~~/~ ,,/,,
' ,,, ''''''ヽ、 / / [ >,,/~;;/~/~
‐'''''''''''' 、,,''ヽ,/ / /,/";;/;;;;;;<
\/ / /,, ''-,,///;;;;;,-ニ−
297 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 23:46:28 ID:YashSEcL
>>279 おかしくないか?
漏れは14時過ぎに東京駅で見たぞ。
298 :
名無し野電車区:2005/08/03(水) 23:56:49 ID:F+cXgVHy
こ、怖いこというなよ・・・。
299 :
297:2005/08/04(木) 00:06:51 ID:TJWawWfn
出張の帰りに東京駅で見たの、間違いなくZ0だぞ。
昨日(3日)の14時過ぎに東京にいたよ
μ鉄ヲタの不破一色(ryってところもN700がトップにきてる
303 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 10:28:05 ID:nfzv6ovs
昨日走るのはバレバレだったからな。
捕まえようと思えば、簡単だ。
304 :
名無し野電車区:2005/08/04(木) 15:31:07 ID:xH6HdPu8
昨日はダイヤ知ってる人間には簡単な話だ
>>297 その出張は2日か3日のどちらだ?
2日の14時過ぎは米原〜岐阜羽島付近
3日の14時過ぎは品川〜東京付近
>>274 明日は29と一緒ってことはトウには来ないでしょ
>>306 明日の定義(?)が違うな。
1日のことだろ。
でもトウ930じゃなくて1010だった希ガス。
308 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 01:06:50 ID:rJpcKZnW
あの〜8/5な何時に走るのでつか?詳しくわかる神お願いします!
遂に新幹線車両にもデッキに喫煙スペースができるのか。
今走ってる先行試作車Z0編成には設計に
入ってなかったはずだから、量産車で実現の模様。
東海らしい豪華仕様を期待(笑
で、結局今日はどうなの?
今日はウヤ
313 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 14:21:18 ID:2Uuj69zT
今新大阪にいますが
314 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 16:21:09 ID:IbcG+u8H
>>307 結局は明日6日、東京に10時台に来るの?
浜松から???
315 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 17:03:14 ID:9/g5TtyF
三島
316 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 18:32:42 ID:YXbGyJf5
三島何時に何処へ向かうか知っている方教えて下さい。
子供が見たいといっているので見せて上げたいと思って。
317 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 19:01:01 ID:5qGsxtIT
子供をダシに使うのウざ
今日新大阪からZ0を撮ってたと思われる二人連れが乗ってきた
話を聞いてると、どうもクソ厨房がいたらしいな
デジカメの中学生がウザイ・自己中とかいう言葉が聞こえた
>>314 明太子の夜食を喰ってから海の下を走り、紅葉饅頭の朝飯を喰いに行ってる
320 :
名無し野電車区:2005/08/05(金) 23:43:42 ID:8KQWa5b+
>>319 明太子=博多、紅葉饅頭=広島??????
>>319 夜食は、屋台でラーメン
朝食は、菜っ葉でごはん
甲子園開会式は、お茶を飲みながら
1回戦第1試合の途中からは、自宅でみられるかな
>>318 厨房いたよ。
事ある毎にジロジロ見てくるので堪らんかった。
323 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 14:59:08 ID:p8zgNSpe
>>322 どんな厨房だった?ひょっとすると321系試運転の時にいた奴かもしれん・・・
324 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:18:33 ID:njUOeT1+
素直にカッコいいと思うのはオレだけだろうか?
325 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 20:25:39 ID:ooNOmRce
>>324 いや、実際に格好良いんだよ。ところで次の試運転はいつ?
326 :
名無し野電車区:2005/08/06(土) 22:06:29 ID:QmheHB/v
運転席が狭くなってるの?
たしか0系100系などは、2人乗務を前提としてるから
広いのかな
黙って6時に新山口行ってらっしゃい いくらでも撮れるから
広島には7時半から待ってなさい
新山口-新岩国-広島-広運
広運-広島-小倉-博多-博総
博総-浜松
丸伊太のとこ大変だな
329 :
名無し野電車区:2005/08/07(日) 18:49:29 ID:tmmIa9Ia
今日走ってましたね。夕方に新大阪で見ました。
あと、次は11日に走るみたいですよ。
628Aっていう奴は、丸伊太で仕入れたネタを
警告されたのにもかかわらず他の板で堂々と書いてるな。
どの板にいるの?
333 :
名無し野電車区:2005/08/08(月) 16:43:04 ID:KrQc9dHC
11日って東海道でつか?京都何時頃に…って教えて君になってしまうorz
>>333 まぁ、日が暮れたら宴会をしたのち駅のホームで酔い覚まししてください
酔っているので、下1に入線してきた700系の顔が変に見えることでしょう
ただ、転落にはくれぐれもご注意を
てことは東京にも来るんですね?
午前か午後かだけでも教えていただけませんか?
>>336 京都や新大阪が夜といっても東京に現れるとは限りませぬ。
11日は浜松以西のみですよん。次の機会をお待ちくだされ。
時刻が出たときに限って広島に来ない・・・orz
>>339 それはお前がろくにチェックしてないだけだろ。
時刻が出た時に広島に来た事もある
341 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 01:10:46 ID:4nFYxqag
age
>>339 明日 13:22シオ-17:12ハカだから 見に行けばよかろう
ヒロはしらん 推測するがよいよい 最高速度230km/hだ
347 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 14:01:48 ID:KeOqg0Zj
で、今は走ってるんでつか?N700
349 :
名無し野電車区:2005/08/11(木) 14:18:54 ID:KeOqg0Zj
>337を信じてゆっくり仕事してたのに.゚・(ノд`.)・゚.
>348アリガトです(´・ω・`)
350 :
348:2005/08/11(木) 16:20:57 ID:/OhXrpsW
>>349 でもこれから走るかもよ。「日が暮れたら」
352 :
337:2005/08/11(木) 19:39:00 ID:YYYLAj2L
いま、浜工を出たよ。
西に向かうはずだけど、信じてもらえないならいいよ〜w
>おかえりN700 投稿者:あ●よ●。 投稿日:2005/08/**(Mon) 2*:*3 [返信]
>昨日の上りのN700、名古屋駅にて。
>駅にいるほとんどの人は無関心な様子。。
>黄色ほど目立たないので、普通の新幹線との違いがわからないのかなぁ?
先頭車と側面のロゴを見なかったらって言うか、
一般人には「普通」の新幹線にしか映らないな。
おまいみたいに粘着でなければな。
あ、あと画像パクられるの嫌だったら
自慢げにクレジット入れなくていいからさ、
最初から貼らないでよね。
>>353 撮れないからってひがむな。
そんなに嫌なら本人に直接言うか、その掲示板を見なければいい。
ここで文句言ってたって負け犬の遠吠えにしか見えないぞ。
355 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 20:05:32 ID:1MRl/LX1
356 :
名無し野電車区:2005/08/12(金) 22:13:45 ID:SPzORykm
いっとき博総
8/5,12,22
新大阪13:19-22、相生1420-24
8/7,14,24
相生16:54-1700?、新大阪17:57-18:02
これは釣りですか?
>>358 ガゼじゃねぇの?
12日はダイヤ違ったし
8月22日からしばらくは新下関と新山口間の夜間走行
狙うなら朝 博多へ帰る時がベストか
361 :
名無し野電車区:2005/08/15(月) 08:32:50 ID:HbJrdITn
hosyu
ほしゅ〜
363 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 00:25:49 ID:M7b1HYmR
9月10日までは山陽にいるかな????
364 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 00:50:47 ID:M7b1HYmR
22はかーしんしも
23しんしもーはか
24はかーしんやま
25しんやまーしんしも
26しんしもーはカーしんやま
27しんやまーしんしもーはか
28はかこう○けん○
28はかこう○けん○ いじょう
365 :
名無し野電車区:2005/08/18(木) 01:01:42 ID:KECSUbia
東海道は来ないのね・・・
まさか・・・自社の量産先行車両の試験走行さえ、拒否するようになったのでは?
368 :
名無し野電車区:2005/08/19(金) 08:58:32 ID:XgZgJMV8
>>368 最近多いな。
大して笑えないネタに簡単にテラワロスとか使う奴。
370 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 17:34:10 ID:oqUeGagf
PCと携帯があれば最低限の自己演はできる。
371 :
名無し野電車区:2005/08/21(日) 20:44:47 ID:Nk3TcpYE
むしろ君らのくだらない質問に答えるひつようはない
ポア!だ ポア!!!
>>370 367と368のケースの場合書き込みから時間が大幅に経過してる事から
自演の可能性は少ないと思うけどな。
そこまで計算して自演したとか、朝起きて見たら前夜からレスが
ついてないから必死でレスしたとか、疑おうと思えば切りがないがな。
373 :
名無し野電車区:2005/08/22(月) 13:48:57 ID:ozNrS/iP
7月の下旬にはさんざんN700でもめてたのに今となっては目撃情報まで書き込まんとは…
>>373 西に引きこもっていたから話題にならんさ
375 :
名無し野電車区:2005/08/23(火) 00:36:44 ID:95XoF+9L
22日16:35頃に小倉で発見!
博総の出場試運転のダイヤで走ってた。
376 :
名無し野電車区:2005/08/23(火) 09:54:50 ID:RDRmaY6L
>>375 実車でなく目撃情報見たの久しぶりだな〜
377 :
名無し野電車区:2005/08/23(火) 22:24:56 ID:HRuqZI9p
今日は500系と連結したよ
>>378 同じでなけりゃ、異常時にどうやって対応するんだ?
380 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 15:18:48 ID:WQCDL8eo
32両のロング列車かー
見てみたいかも
381 :
名無し野電車区:2005/08/26(金) 15:27:09 ID:SPUzuWov
アダプターの方が確実ではないかとw
つ【瞬間接着剤】
384 :
名無し野電車区:2005/08/28(日) 17:52:28 ID:1EmUnTCf
N700系が山陽区間、しかも博総ベースの試験を続けているというのは
山陽区間で求められる300km/h走行の安定性を確認するためだろうな。
西日本は来年度のN700系導入時に300系を捻出し、
東海からJヘセを購入するなどして0系を置き換えたいそうだ。
西日本所有分は直接500系を置き換えるという憶測もあったが
流石に速達用として特化した500系を格下げたり(ウエストひかりを設計上で想定)、
数年内に引退させたりということはない模様。
この際、500系も準備工事だった車体傾斜装置を取り付けて
東海道・山陽区間を通じてN700系との完全なスジ統一を図ってほしい。
>>364から推測すれば、ここ2日は交番検査だな>N700系Z0ヘセ
500系では700系Eヘセのデータ取りに8連×2や
700系では700T(台湾新幹線)用に12連化試運転があったけど、
N700系では新たな動きがあるのだろうか。
>>385 500で700Eのための試験なんて聞いたことねーぞ。
まあ厨房の釣りだろうな。他にも痛い部分がたくさん。
聞いたことがないだけだろ。
遮断器親父が乗務員有志で造った、ちびっ子ヲタ配布用トレカだが
500系が先頭車同士で併結して走行しているシーンや
片方のコクピットから併結相手の先頭車を臨んだカットなど
レアシーンギッシリだった訳だが。
試験内容は700系Eヘセに反映されなかったが・・・
>>387 確かに先頭車同士連結させて、それで走ったことはある。
でもそれは700E用の試験じゃないな。
ぢゃあ何なんだい?
390 :
名無しさん:2005/08/29(月) 23:24:35 ID:bLKmxLUU
>>389 緊急時のためのけん引試験だと聞いたことがある希ガス。
W1を半分にしてやったんじゃなかった?
名前:たか 日付:8月31日(水) 10時53分
19日に大宮で夢空間を待ってるときに目撃しました。一番在来線側のホームにいました。東海人なので詳しくは分かりませんが…
名前:たか 日付:8月31日(水) 10時54分
ちなみに東京方面に走っていきました。
ttp://www.geocities.jp/gc8_s51/ GC8氏(現在はTRTA06氏)のホムペ掲示板に たか 出現中!!
しかもメル欄をよく見てみろ・・・!誰かメール送ってやれ!!
392 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 06:42:58 ID:9bLIoZMT
>>392 たかキターーーーー!
厨は学校に行ってろw
394 :
名無し野電車区:2005/09/01(木) 14:56:10 ID:gH2SAP8X
ホームレスのテントみたいなボロボロの連結部はそのままか?
395 :
名無し野電車区:2005/09/03(土) 14:25:23 ID:iBVTqhmA
東海道はいつ戻ってくるんだろう・・・
396 :
名無し野電車区:2005/09/04(日) 17:02:02 ID:fDNI07uX
>>395 もうしばらくすれば戻ってきますよ。まったりとお待ち下さい。
ただし引き籠もりになりそうですが、、、
黄色スレが落ちたのか。
398 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 06:51:24 ID:DUR2jvQT
黄色はまぁどうでもいいしね
そういえばこの前の日曜日にJ1走ってたね。
綺麗だったからよかった
399 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 16:20:55 ID:6HMxawgI
700系は足として使うだけで車両としての魅力は全然無い。
洗濯機や冷蔵庫のような家電製品みたいな新幹線だ。
>>398 黄色は見すぎて目がおかしくなりそう・・・
そういえば・・・400get!!
401 :
名無し野電車区:2005/09/06(火) 19:48:23 ID:ZQED6chr
>>399 15年で潰すのであれば、家電レベルで十分では?
夢の超特急って感じで敷居が高いよりは、
もっと気軽に乗ってほしいんじゃないの?
403 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 04:27:00 ID:nYOYUnOY
車両に金をかけずに大儲けするため以外に無いだろ。
いい企業ですね
株買います
405 :
名無し野電車区:2005/09/09(金) 15:41:24 ID:cpTZiDb/
406 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 09:11:19 ID:Qxx+26nH
407 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 11:17:31 ID:gHXG5xby
16号車に補助灯付いてるらしい。
昨日N700が東海道に帰還した夢みたんだが正夢だったのか・・。
409 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 12:52:57 ID:coJyL1SJ
今後の試運転ってどうなるんだろうね?
鰻食べながら引きこもった後、また博多ラーメン食べに行っちゃいまつ。
411 :
名無し野電車区:2005/09/10(土) 13:37:06 ID:8dhjK1J1
15年で潰すって、神戸空港を潰すかと思った
東海道に帰還って浜工にいるの?
413 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:53:26 ID:U+qHokJ4
停止目標が見えにくい欠陥新幹線か(藁
そりゃあんな位置にあんなライトじゃお話にならん罠。
FASTECHは実物大モックアップにウテシ座らせて調整したらしいが…
>>414 Zも運転席のモックを作って細かいデータ取りをしたよ。
ただし夜の停目は「想定の範囲外」だったようだわ。
あんなに環境が運転士に与える影響をシミュしたのになぁ。
量産車はカオが大きく変わるかも?
416 :
名無し野電車区:2005/09/12(月) 11:53:10 ID:YDyMOvZW
>>415 Z0の試運転の段階で調整するかもよ。
使い物にならないでしょ。
>>416 構体を弄ることができない為にああなったと思われ
>>414の言うようにあれじゃお話にはならんだろ
418 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 12:56:54 ID:r8oxNle0
京都14番線 981 快走って出てるけど…。何だろうと…
>418
快走×
回送○
逝ってくるorz
420 :
名無し野電車区:2005/09/13(火) 14:36:01 ID:Yt3FcR8/
黄色だったね
んで、今はどうなってるの?
なんか動きはある?
ライト増設って書いてあるけど、見た目変わった?
先頭の下,グレー色に塗られてる部分に丸いライトが2箇所つけられてる。
見た目はそこだけ変わったよ
425 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 16:15:47 ID:aRkDUVlU
426 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 16:46:06 ID:nS8SSMlj
車の「オプションパーツ装着例」って感じだな
嫌ではないが何だかな('A`)
427 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 16:48:18 ID:Z9esiRnO
カッコいいじゃないか。
428 :
名無し野電車区:2005/09/17(土) 17:49:09 ID:Q71WFK/0
増設ライトもHID?
山陽区間で300km/h走行試験も当然ながら実施していた訳だな。
430 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 00:26:22 ID:jrxYv/Kd
N700を見てると、昔のワーゲンビートルを思い出すのは俺だけか。
431 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 01:57:46 ID:NZiwcPm+
432 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 02:15:21 ID:+IGlPXDl
433 :
430:2005/09/18(日) 02:26:15 ID:jrxYv/Kd
434 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 06:47:08 ID:UMNokBP8
>>424-426 これじゃ、非常時に連結器の出し入れに干渉しないのか?
なんか苦肉の策だな。量産車では顔つきが変わる可能性が大だな
435 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 12:43:40 ID:9eCr74TF
>>431 よく読みなさい
>喫煙をご希望のお客様には、指定席をお買い求めの際お申し出いただき、
>喫煙ルーム付近の座席を発売します。
とあるでよ
436 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 13:00:56 ID:i7KFfEEO
>>434 束の新幹線みたいにおでこにライトを持ってくる希ガス
437 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 18:34:47 ID:jW9846K9
>>431 読み違えにもほどがあるだろ
それとも日本語がわからにのかな?
それなら誤る スマソ
438 :
名無し野電車区:2005/09/18(日) 21:59:31 ID:r19USAfb
ヲタQのVSEのヘッドライトなんか、連結器カバーにくっついているから、
なんとかなるんじゃないの?
N700になったら、全列車(品川、新横浜停車)が
今度こそ2時間30分に「短縮」できるのかな?
440 :
431:2005/09/19(月) 01:22:49 ID:wVUTG658
>>435 >>437 よく読みなさい。イメージPDFも。
「喫煙者が喫煙して隣に帰ってくることが無い席」はどこにもないでしょ?
近鉄の失敗をそのまま踏襲しているよ。
現在は6,7,12,13号車を指定することで事実上
「喫煙者が喫煙して隣に帰ってくる確立が非常に低い(5%程度)席」
を確保できるけどN700系はどこをとっても毒物被曝が避けられないんだよ。
「煙」といっても煙が出たり火を使うことが問題じゃないんだからね。
匂いや毒物に対する被曝が避けられなくなるのが問題。
>>440 じゃぁ現在だってホームで被曝し、街中でも被曝し、大変だねぇw
一生部屋で引きこもってな。もしくはガスマスクでもして外出するのか?m9(^Д^)プギャー
442 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 16:28:05 ID:9Bq0DXZ0
>>440 現在でも家族との兼ね合いや、都合で禁煙車に直前まで喫煙していた客が
乗車することは多々ありますね。
というよりも、このケースはかなり多いのではないでしょうか?
また禁煙車が満席のために仕方なく非喫煙者が喫煙者に乗車することもある。
繁忙期には頻繁に発生する事象ですね。
以上のことを考えると、前者ではこれと言って現在と変化は無く、
後者を見ると悶々とした煙の中にいるよりはるかに改善される。
車両の維持もしやすくなるし、そのために多少のコスト減も見込まれる。
それにおそらく喫煙室より遠いところから優先的に販売されると思いますので
実質的には喫煙室付近の座席は喫煙者が集まるような格好になると思います。
その辺の配慮くらいはしているでしょう。
443 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 17:10:43 ID:kCgxK0Tg
444 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 18:31:45 ID:9Bq0DXZ0
他のところでもやってたのか 藁
はずかちいでちゅね
読解力が厨房以下ですな〜
445 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 18:40:25 ID:79wxEoA0
ニコチンで頭やられたんだろうな。
446 :
431:2005/09/19(月) 23:02:55 ID:wVUTG658
447 :
440:2005/09/19(月) 23:22:27 ID:wVUTG658
>442
問題が現状に存在することと、それを解決の方向に向かわせるかは
全く別のことと考えます。車両の維持コストが下がるというJR東海の
本来の意図が見えているほどの人であれば、喫煙者用と非喫煙者用の
車両を分ける本来の分煙が実現しがたいことも同時にお分かりでしょう。
むしろ現状のほうが本来の分煙に近い状態です。
ただ、それでも解決に向けて主張していくことが重要と考えています。
喫煙者が喫煙場所近くに集まるか、私と貴方、現時点ではお互いにあくまで
予想に過ぎないのですが、私はNOだと思います。
現状は喫煙号車を希望するかどうかを必ず聞いています。
今後それは100%ではなくなるでしょう。必然性が下がるので。
むしろ、喫煙者が
「どこでもいいよ。(べつにどこに座っても吸いに行けるし)」
と答えることによって分散化されることが容易に想像できます。
よって、非喫煙者が被曝する確率は程度の大小(注)を無視すれば
確実に上昇します。
(注:悪臭がだめな人は喫煙車両で妥協しないため。繁忙期であっても同様。)
以上の理由で現状より悪化すると結論付けています。
自分の基準だけをよりどころに他人を糾弾するのは簡単なんだがね、
傍で見てるとみっともないぜよ。
書籍を読んで云々と講釈たれるくらいなら、
その沢山読んだとか言う文章を読んだ経験を生かして
誤解を生まないような文章を書いてみろよ。
自分の文章の拙さを読者の責任にするな。
449 :
名無し野電車区:2005/09/19(月) 23:38:00 ID:9Bq0DXZ0
見ましたよ。しっかりと。
ばかか。おまえは分かりにくい文章を書いただけ。
それを偉そうに相手に読解力がないとするとは・・・
まぁおまえもネット上よりも誰にでも分かる文を書くために、もう少し文の書き方を勉強した方がいいよ。
論文の本でもよんでなよ。そうとう勉強になるだろうからね。君には。
他人に文章で意見を述べるという筋がわかっていないようですね。
ちゃんとスジを立てて書かないといけないのですよ。
大学とか行きなおしたら?君こそネット上でしか文章を見てないんじゃないかな?
810 :名無しでGO!:2005/09/18(日) 02:07:08 ID:WaXITZt/0
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005729-153127 新幹線の新車両N700では全車両で喫煙可能になるみたい。
禁煙車(喫煙者が来ない車両)は近鉄特急同様に全廃されるそうだ。
JR東海は頭がおかしいのか?近鉄特急の失敗をそのまま繰り返すのか?
喫煙車設定の維持を求む!!
431 :名無し野電車区 :2005/09/18(日) 01:57:46 ID:NZiwcPm+
http://jr-central.co.jp/co.nsf/news/nws2005729-153127 全車両どこに座っても喫煙可能になるらしいね、これで。
分煙の流れに逆行しているなぁ。
非喫煙者は座るところがなくなるね。
喫煙車設定の維持を求む!!
上記2つの文では君が述べたい核心がいっさいかかれていない。
最初からそこが抜けているのでは話にならないよ。
450 :
440:2005/09/19(月) 23:43:00 ID:wVUTG658
>>448 「今から印象を強く与えたいので逆説を使います。」とでも記述するのか?
典型的な逆説文をそのままの意味ととるほうがおかしいんじゃないのか?
誤解を生まない文章を書けるかどうかは他のスレを見ればわかるだろ。
読解力を要求できない環境であることは承知の上。で、理解できる人だけ
会話できればいいのが2chではないのか?
少なくとも6年前からずっとそうだと記憶しているが。
451 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:09:55 ID:+3s1YNgT
本気でそう思ってるなら相手にしなきゃいいのに、
言ってることの割には、ずいぶんと釣られてるんだな。
452 :
440:2005/09/20(火) 00:23:32 ID:1wgnGV5r
>>449 :名無し野電車区 :2005/09/19(月) 23:38:00 ID:9Bq0DXZ0(=444=435?)
話の核心はその提起文以降に書いてあるから理解していると思うけど
(まさか… それすら読まずに先頭のキャッチだけで判断している?)
初回の短い文でいかにアトラクティブにするか、少なくともよく使われる
パターンであれば意図が隠されていることはわかるはず。
それをむやみに即「読解力が無い」と返してくるのが「読解力が無い」んだよ。
>他人に文章で意見を述べるという筋
文字数が限られた中で、かつ2CHの環境の中で初めのキャッチから全文を出すか?
ここはまとまった量の論文を書ける場ではないだろう?
場所と状況に応じて限られた量で意図を出す文章を書いているだけだよ。
話のテーブルに乗る人間を探すのが本来の目的。
意図を理解できずに不可解なことを返すなら「勉強しなさい」と返すだけ。
453 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:42:16 ID:p39Pc8CH
19日のDQN
ID:wVUTG658
20日のDQN
ID:1wgnGV5r
所詮自分基準でしか述べてない。
454 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:54:24 ID:LdXDj9of
ま、JTの敵が一匹紛れ込んでいるのは確かだろうな。
455 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 00:57:37 ID:1wgnGV5r
このスレ旅客営業前から脱線しとる…
もうちょっと夢のあるスレだと期待してたのに(´・ω・`)
457 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 01:06:22 ID:mM8JlAw0
>>449 ×喫煙車設定の維持を求む!!
○喫煙者隔離車両の設定を求む!!
だな。境目付近は臭いが流れてくるし、同行者の都合で禁煙車に座ってるヤシが
喫煙車でタバコを吸って戻ってくる可能性がある。
タバコを吸う香具師がタバコ臭くて禁煙車に
喫煙車が煙草臭を持ち込むのが不快だっていうなら
(これを説明してないアホが喚いているが)、
車内で喫煙できるスペースそのものがあるべきではない。
無論、極力車内の煙草臭を減らすために隔離車の中での喫煙は禁止で。
458 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 01:09:47 ID:mM8JlAw0
ちと訂正
×喫煙車が煙草臭を持ち込むのが不快
○喫煙者が煙草臭を持ち込むのが不快
文脈で判断できるだろうが、あげ足取られちゃかなわん。
まぁ、マトモな文章が書けない奴に限って
「相手の読解力が足りない」「短い文では意味が伝わらない」
とか言うものだ。
460 :
440:2005/09/20(火) 01:23:35 ID:1wgnGV5r
>>457 現実的に汚臭被曝を避けるには喫煙車両の維持が「必要」と思う。
加えてエリア境界の行き来を制限できればより効果的。
喫煙行動そのものは個人の権利であり、他者に迷惑をかけない範囲において
守られるべきであると考える。
また、理想としての喫煙習慣者専用車両の設定が実現できないと予断するからこそ
現実解としては現状の喫煙車設定維持だとしている。
N700では管理コストの削減のために喫煙車両を無くそうとしている。
折り返し清掃も早くなるしJR東海の都合が優先されているだけ。
喫煙者にとっても非喫煙者にとっても状況悪化だよ。
>喫煙車が煙草臭を持ち込むのが不快だっていうなら
毒物被曝については440そのものに書いてあるよ。
461 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 01:56:20 ID:mM8JlAw0
煙草が吸いたいがためのおためごかし必死だな。
462 :
名無し野電車区:2005/09/20(火) 07:17:45 ID:lXa1sve9
463 :
440:2005/09/20(火) 22:16:56 ID:1wgnGV5r
ま、本来のN700の話からずれてしまっているけど、なんにせよ
乗客にとっていいもの(設備とかダイヤも含めて)であって欲しいものだ。
年間に少ない年でも20往復はするんだから。
>>459 文意が読み取れない人の典型だね。
がんばれ。学習を応援するよ。
464 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 00:04:32 ID:tWacnslO
全車禁煙になれば、
売店、自販機などに行く時に喫煙車を通り抜けなくてよくなるから、
とってもよい。
465 :
440:2005/09/21(水) 00:31:45 ID:Ayc/tnUC
>>451 遅いレスだが… 書いている間に滑り込まれたよ。
釣られている理由は、端的に言えば啓蒙思想ってのかな。
・意図は無視して文章の表面だけしか読まずに
・他で山ほど見たようなコピペ系文章で自分の言葉も使わずに
・批判だけをしてる稚拙さ
を揶揄する意図が強いね。
少しでも気づきが生まれたらそれでいいかと。
それ以下のものはさすがに無視している。
467 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 19:44:00 ID:tjQiHfYN
次の試運転はいつ頃?東海道?山陽?
468 :
名無し野電車区:2005/09/21(水) 20:12:34 ID:xRifJLc/
>>467の存在が消える日
その日に試運転が行われます
474 :
名無し野電車区:2005/09/22(木) 00:33:39 ID:FvQC17bT
あげー
475 :
名無し野電車区:2005/09/22(木) 13:40:39 ID:bDuSSl72
今静岡駅だが目の前にN700が
LEDの試運転の文字が眩しい
476 :
ち・・:2005/09/22(木) 14:30:08 ID:6GP/emRp
今晩から昼前まではずっと三島に止まっていたらしいぞ。
今日はたまたま仕事で三島に来ていたのに気付かなかった
>>476 今晩というよりも昨晩か?それとも夜明け前とか…
また三島の車庫ン中に戻ったみたいだね。
478 :
名無し野電車区:2005/09/22(木) 18:44:03 ID:T/FX+CVU
明日からまた東京←→新大阪で試運転?
26
27,28
29、30、10/1
先回のパターンははじめの書き込みが正しかったから…
ということは今回は26日が正解だな
>>483 たった1回で最初が正しいと思っていると痛い目に遭うぞ。
ロクイチのような壮大な釣りに引っかからないようにww
と、別スレで釣りを成功させた漏れから言っておきまつ。
27日に品川で祭って聞いたんだけど関係あるのか?
487 :
名無し野電車区:2005/09/25(日) 12:54:53 ID:kghvbmUo
今日 ツオ17:23
ツオなんて伝略はありませんがw
490 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 12:51:08 ID:yRrfjcf2
いま藤枝付近を下っていきました。初めて見た。
塩なら塩と書け ボガ
つおはしおとは読まねーよゴミw
頭おかしいなコイツ
493 :
名無しさん:2005/09/26(月) 13:56:58 ID:wVuGp/nG
だからここは2ちゃ(ry
494 :
名無し野電車区:2005/09/26(月) 18:47:11 ID:9PzeNEw+
見て見て!にーちゃん!
ツオって書いたら釣れた釣れた!
ワハハハハハ^^ハハハハハワ
低い。低すぎる。
>>494 こういう自分が不利になったら釣りでしたで誤魔化そうとしてる馬鹿って
頭おかしいのかな?
つか本気?それともわざと厨房を演じてるのかな?
497 :
名無し野電車区:2005/09/29(木) 19:47:23 ID:7o0krWPu
新神戸西下あげ
また博多まで…orz
新幹線なんだから数時間で東海まで戻れるわけだろ?
じゃあ今度もまた1ヶ月近く西にこもるとは限らないわけじゃん。
つか営業運転までどれだけあると思ってるのよ。
今後どんどん東海区間でも見るチャンスは増えるでしょうに。
もっと言うと営業うn(ry
499 :
名無し野電車区:2005/09/30(金) 18:12:56 ID:JfhoNyZ+
心配するな
明日も(ry
明後日だな
「明日も」(既に今日だが)は考えようによっては、、、だな(w
なんだこの知ったかぶりカスどもはw
マジレスすると10月はずっと西日本区間にこもりっぱなしだ。
東海の連中は諦めるんだな。
504 :
名無し野電車区:2005/10/01(土) 14:18:38 ID:mIZR6JW5
新大阪は東海エリアでもある
今から出ても間に合う奴はいるぞ
>>504 大阪止まり、もしくは大阪発の新幹線は
同じ大阪とはいえ東海エリアに乗り入れたとは言わないんじゃないか?
運転手も西日本の社員だろ?
どっちでもいいレベルのも(ry
あえてマジレスすると東海所有区間を西の乗務員で走ったってとこか?
内部の運用上どうなるのかは知らんけど
>>506 厨房だろ?
あえてマジレスするととかこいてる割に全く読解できてないし。
508 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 10:30:24 ID:KQ136V8g
六甲トンネル東まで東海の管理下と聞いたような憶えが…
仮にそうだとしたら
>>506の言うことは間違いではないことに
本当のところを教えてエロイ人
まぁ新大阪より西側に東海と西の境界があるのは有名な話じゃねーの?
たしか新大阪駅が515400Mあたりで、境界は518Kだか519Kあたりだったと思う。
上り本線から20番線などに入るための渡り線あたりまでが新大阪構内だからそのあたりじゃない?
511 :
名無し野電車区:2005/10/04(火) 16:16:36 ID:cgpOIiGT
まぁどうでも良いが504の言ってる事が屁理屈である事は確かだな。
新大阪より東に進む、もしくは東から新大阪に到着する、のどちらかでなければ
東海区間走行とは言わないだろ。
阪急神戸線との交差部に
JR東海と書いてなかったけ?
514 :
512:2005/10/04(火) 19:49:38 ID:9ZbehmIs
504の理屈で言えばわかり易い例では
レールスターがJR東海の駅に入線している、という事になってしまう。
0系や100系もJR東海に入線しているという事になるわけだ。
515 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 01:32:55 ID:TretMVwh
JR東海の保有線路には入線してるが、営業区間には入線していない、でいいんじゃね?
516 :
名無し野電車区:2005/10/05(水) 02:21:07 ID:KDVJ+g71
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁすばらし〜い株のせかあぁ〜い♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪
株を買うなら〜kabe.com♪
株を売るなら〜kabu.com♪
あぁ〜ほんといきててよかぁった♪
かぶ、かぶ、かぶ、かぶ、
かぶドットコムしょ〜けん!♪
http://www.kabu.com/
517 :
名無し野電車区:2005/10/06(木) 14:31:13 ID:O2fV8XDH
なんでもいいけど、今日も試験してるみたいだな。
更に明日明後日も試験みたいだが、このまま続いてほしい。
すぐそばが線路なのに、まだ撮れていない漏れは負け組だわorz
518 :
名無し野電車区:2005/10/06(木) 16:49:28 ID:Bqv614Cw
名前欄に&rf&rusi&ran&ras&ranっていれて書き込むと面白いことが起きるぜ〜
519 :
JNEC1257415:2005/10/06(木) 18:19:13 ID:H9VSDFVV
テスト
釣られたorz
&rを抜くとフシアナサンだった。ってわかりやすいなw
>>518のようなワナは、半角板には幾つも仕掛けられてるなw
524 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 10:48:07 ID:Ym0Zy6kW
土曜日に試験走行するのに雨とはなぁ
525 :
名無し野電車区:2005/10/08(土) 14:41:27 ID:OQHIT/ng
雨天時の試験走行も必要じゃないの?
>>525 しなくて良い
必要なら水タンク積んででも散水試験するし
>>526 かなり昔の鉄道ファンで300系のウテシが述べていたが、
雨にもいろんなタイプがあって、車輪を空転させる雨とさせない雨がある。
擬似的に降水状態を作るよりはリアルな降雨時の方が試験にはいい。
528 :
名無し野電車区:2005/10/09(日) 02:36:16 ID:W+RrVBMl
>>527 やはり本物には勝てないよな。
昔0系の開発の時に、雪の想定をジャガイモでやってOKだとおもったら、
大変な事になったのを思い出したよ
そういえば、300系全盛の頃まで、台車に付いた雪・氷を、ホーム下で水(湯?)をかけて、落としていたようなw
>>527 しかし雨だと脱線しにくくなるんだけど
滑走・空転は死なないけど脱線は((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
532 :
名無し野電車区:2005/10/10(月) 12:37:21 ID:muXmoxGk
試運転はいつ?
今日広島の車両基地で見ました。それも2回。
10:00ごろ入場してきて、30分後ぐらいに出場。で、15:00ごろ出場。
新車とは思えないほど薄汚れた外観がいい味出しておりました。
てす
そんなに汚れてきたのか。
日中試運転初日のピカピカ以来見てないのになぁ〜
(綾瀬市内通過!のカキコ以来)
536 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 01:16:08 ID:WBGYsAo1
539 :
名無し野電車区:2005/10/13(木) 23:47:51 ID:zglV7DPr
これぞ その子
わざと汚く使い続ける実験でもしてんのか?
541 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 00:24:04 ID:OFaJS9J0
後は洗車機に通すからじゃね?
光触媒窓ガラス(だっけ?)の性能を見てるとか。
しっかし汚ねえーw
543 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 11:07:36 ID:N2LBt5Ht
N700の先端部はどう見てもポコチンにしか見えねえ。
545 :
名無し野電車区:2005/10/14(金) 22:45:15 ID:svNe0HXf
今は何処に?
車体傾斜と前面改良でも東海道内での270km/hの壁は越えられない。
547 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 00:14:37 ID:f7VOQwqu
548 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 01:32:41 ID:D3++enpU
昨日、博総にN700がいた。今日もいるのかな。。。
>>546 日本最高速は京都〜米原間ですけど?
N700も東海道で300km/hだしていたりして?
550 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:00:42 ID:4rdFnnVb
まぁ、あれだ
おちつけよ厨房
551 :
名無し野電車区:2005/10/15(土) 13:02:56 ID:bTFPvpBW
西(海)のN700、東のE4
この2大キモい車両で統一されたら、新幹線ヲタなんていなくなるだろうな。
>>508 亀レスでスマンが
倒壊、西の会社間境界は518k202mでつ
西の幹線講習資料に書いてた
>>551 E4系はE3系つばさ号の引き立て役です。
そしてN700系はファステックの引き立て役なんです。
このキモい車両達があるからこそ新幹線は人気があるのです
>>553 N700とファステックは土俵が違うんだが。
E4系はそれでも異様な迫力(あくまで異様な、だけどな)があるが、
N700はひたすら不格好なだけで、それすら感じさせない。
556 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:29:03 ID:RWZK7mOQ
どうせ見慣れたら好きになるんだろ?
E4だって700だって最初は不評だったじゃないか。
それがいつまにやら(ry
慣れというものは恐ろしいもので、「美人は3日で飽きる。○○は3日で慣れる。」ともよく言われます。
まあ新幹線も例外ではなく、E4も700系も、そしてN700系も不思議と慣れてきてしまった。
逆に500系やFASTECHについても、初めて見たときのような鮮烈さはもう失っているのも事実…。
558 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:40:20 ID:NCT5Zeqa
559 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 00:46:25 ID:Eu2dbH5L
>>558 少なくとも伊丹市はJR西日本
たぶん神崎川あたりじゃない?
560 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 01:11:00 ID:nBjvPpGO
前テレビで倒壊の技術者が「車両を見た目の善し悪しで制作する時代ではなくなった」
とか言ってたな。
>>560 それ悪いって言うのを自覚してるでしょ?
開き直りって香具師?
酉の中間車改造先頭車とか?
563 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 02:50:57 ID:u5PX7+S0
>>560 ピニンファリーナが聞けば怒って来そうだな。自動車で例えるならフェラーリがデザインを考えないようなもんだな。
自動車で例えてもなあ。
自動車は個人が車体を購入するのに対し、鉄道は鉄道会社がつくった車両に乗って移動するだけでしょ?
自分の保有する物に対する愛着みたいなのは鉄道車両には無いわけだから。
デザインが悪いから東海道新幹線はやめて東北新幹線に乗ろうっていうことは通常考えられないし、
一流デザイナーに発注してコストが高くなった分を利用者に跳ね返えされるなんてことになったらその方が困る。
つミトーカ
つ航空シャトル便
700は好きだけど、
「N」はなぁ‥
最悪。
>>566 あれって正式名称なの?
N300系 = 700系らしいから、
別の形式でも作るんかなと思ってた。
568 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 11:44:11 ID:q1B0DvZw
>>563 禿同
倒壊にはまともな工業デザイナーを雇う考えはないのか?嫉妬に狂った倒壊社員が500系を蹴飛ばしている姿が目に浮かぶ。
569 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 12:49:22 ID:PuWqf+3Z
愛称がN700であって実際の形式は700系、基本思想は同じだから同一形式に納めるん’だろね。
税制上も優位だし。
570 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 15:57:17 ID:AIpIAN7f
>>561 おまえ馬鹿だろ。
何が開き直るだよ。笑わせてくれるわ。
>>560の意味はねぇ、見た目の格好よさよりも
空気抵抗やトンネル出口での衝撃波による炸裂音を低減する等の
空力特性を優先するという意味なんだよ。
わかったかな?ボク〜
>>570 それでなおかつ見た目も良かったら最高なんだが。
もしデザイナーに依頼するとなるといくら余分にかかるんだろ。
572 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 16:04:02 ID:5DbagFWd
どうせかなり大きな制約がつくんだろうから
依頼しても意味ないんでないかい?
鼻先の突起は風を逃がす為には無くせないし・・・・
といじるところがないと思うよ。
まぁ塗装位なんじゃない?いじれるのは。
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
574 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 16:09:49 ID:5DbagFWd
厨いうなw
都区部在住でつ
カラーリングで見た目の印象はガラッと変わると思うけど
サインシステムの都合上、白地に青は維持しつつ
どうすれば良くなるかだな
MLX01はみたいなのは良いと思うんだが
578 :
名無し野電車区:2005/10/16(日) 17:22:07 ID:5DbagFWd
>>575 ごめんw そうか都区在住か。
ニュースの字幕速報で茨城が最初にでたからさ。
>>577 たしかに塗装変更はいいと思うが、あれはMLX01だからいいと思うのでは?
N700の形にあの塗装をしてもどうかと思うぞ。
>>570 お前こそ馬鹿だろ?
自社の看板列車かっこわるく作って何言ってるんだが
>>572 のように見た目が悪いなら何とかするのが普通の考えだろ?
現にレールスターはうまくやってるし
まあ天下のJRセントラル様だからそんな小細工しなくても良いんでしょうけど
745 :360 ◆c65w7bfMNw :2005/06/10(金) 21:51:47 ID:3MSyT65V
開発に当たって500系を意識してないとは言えないでしょう。
新幹線のデザインでは500系の評価は高く、幼稚園児や小学生の一番人気
ですし、一般の人でも「500系のぞみ」といえば知っているぐらいです。
若い女性層にもダントツで人気ですし。「乗ってみたい」と思わせる力が
あります。海外でも一番人気ですね。
E954は、東日本のイメージリーダー的存在ですので、当然、デザインも重要
です。「性能」の一部だと私は考えています。デザインの重要性は説明する
までもないでしょう。やはりデザインの良い車は売れますし、服もアクセサリーも
そうです(他の条件が似たり寄ったりなら)。美人の方が不美人よりもてるのも
当然ですよね(不美人の方がすぐやらしてくれそうで気軽に声をかけられる、
美人は恐れ多くて声を掛けにくい、といった話は別です)。
500系を意識しながら、E2系の流れを汲み、塗装も東日本の伝統を守っています。
個人的には、E954のストリームラインのデザインはかなりの力作だと思っています。
「窓周りを濃い色にする」という高速列車のデザインの基本にも忠実です。
Hokutoseiさま
収納位置はデッキの機器室ですね。空気圧で飛び出します。山梨の新型リニアと
同じ方式です。恐らく量産時は、もっと「板」の面積が大きくなると見ています。
400km/h運転は騒音がOKでもR4000と縦曲線の問題があります。やはり、盛岡
以北でないと厳しいでしょう。
746 :360 ◆c65w7bfMNw :2005/06/10(金) 22:00:16 ID:3MSyT65V
あと、アローラインのほうも決して悪いデザインではないですよ。
一部でN○00と似てると噂されていますが、実車を見ると印象が違う
筈です。ハイノーズで、今までの鉄道車両になかった新しいタイプのデザインで、
異次元のかっこよさがあると言えなくもありません。私個人としては、ストリーム
ラインの方が好みですが、これも「美人」の感覚が人によって違うように、アローライン
の方がいいデザインと思われる方も沢山いらっしゃるでしょう。
ちなみに、全く個人的には、倒壊の70○系は最悪のデザイン(実際空力特性も
悪い)、N○00も、70○系よりはるかにマシだと思いますが、やはり「ブサイク」
と言わざるを得ないと思います。
750 :360 ◆c65w7bfMNw :2005/06/10(金) 22:20:45 ID:3MSyT65V
実は、N700の先頭形状はああなる予定ではなかったのです。
「幻の案」として却下されたものがあります。それは、500系タイプの
デザインで、長さは13m、先頭車の定員も確保し、ほぼ決まりかけましたが、
営業に「待った」をかけられました。
理由は、先頭車の運転席側の乗降ドアがないからです。結局、1からやり直し、
1年以上掛かる羽目になってしまいました。確かに技術陣の苦悩がそのまま
出ている「顔」ですね。乗務員室扉など、かなり無理やり取り付けた形を
しています。
>582
これが本当だったら、九州新幹線が博多までつながったときに
新大阪〜鹿児島直通列車用にミトーカリファインされて
出てくるかもしれんな。N800系とか命名されて。
乗ってる客が快適だと思えるなら外見などどうでもいい。
マジレスすると外観ケチった分、料金値下げするか
借金の早期返済に充ててくれればそれでいいよ
586 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2005/10/17(月) 18:16:57 ID:q+y2Mli+
ってか、乗車前に外観見ることなんてないな。
側面なら見るけど。
587 :
名無し野電車区:2005/10/19(水) 06:31:42 ID:kMSys7lL
>>586 わずかな時間だが入線のときに見えてしまう
588 :
名無し野電車区:2005/10/19(水) 07:34:53 ID:CIkkkgth
>>582 とりあえずその幻のデザインとやらを見んと何とも言えんなぁ
確かにあの乗務員室扉のとってつけたような配置は('A`)
589 :
名無し野電車区:2005/10/22(土) 13:44:43 ID:DP9pnsA/
試運転いつ?
さぁ?
591 :
名無し野電車区:2005/10/23(日) 21:25:29 ID:2KLhakP9
>>589 今朝(8:40)博多駅で岡山行きこだまを待っていたら、
小倉方面からN700が入線してきた。
行先表示は『試運転』。日曜日の朝からみることができたなんて
ビックリだった。
あと、どうでもいいことだが、先頭部分の外板は綺麗に清掃されていたが
その他の側面は汚いままだった。先頭が別物みたいで少しワラタw
592 :
名無し野電車区:2005/10/24(月) 20:40:25 ID:De7gR6Fq
>>591 感動するのが、あの汚さから、先頭部だけあのきれいさにできる掃除能力があるということかな。
案外そんな実験を行っていたりしてw
光触媒でも塗ってあったりしてな。
N700,東海道に戻ったぞ。
595 :
名無し野電車区:2005/10/30(日) 13:58:56 ID:XV8YY6Oq
>>594 ほいでほいで?試運転やら目撃情報はないの?
目撃情報あさってもあんまり出てこないから、走ってないのかな?
またすぐ西に行っちゃうのかな??
596 :
594:2005/10/31(月) 19:58:50 ID:5ZCtzPCq
うーん
26日にたまたま横浜で仕事している友人が
東京駅で撮影した携帯の画像を送って来ただけですから、
詳細はわかりません。
597 :
名無し野電車区:2005/10/31(月) 20:28:03 ID:XYK4DjAp
そうでつか。分かりました。
わざわざありがとう。
598 :
名無し野電車区:2005/11/01(火) 10:26:54 ID:3Ko3LgXh
>>595 目撃情報がないというのは夜間に試験をしているから…
そんなことはなかろうか? 希望的推測スマソ
599 :
名無し野電車区:2005/11/02(水) 22:34:18 ID:kqn2TZSu
まあ、車体傾斜を全開で走るなら、夜しかなさそうだな
一番いいのは、最終の直後に走らす(一部名古屋や京都で時間調整)のがいいんだろうな。
名古屋〜新大阪間は朝一番でもいいか
この試運転の目的って何?
乗務員育成?
>>600 なわけない。車体傾斜装置の動作確認と、300キロ走行の安定性を確かめるなどの走行試験だろ。
環境評価や、Gなどの乗り心地の測定も含めて
また山陽地区に戻ったんだね…
603 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 23:13:37 ID:6fEEpfUW
まじ!!??もう?? 東海区間では詰まってて何も出来ないのか?
それとも東海なんか試験する項目などない!!ってか??
あぁあ
東海道新の改修が必要になったときに、一部曲線緩和とかしてくれないかな〜
そうしないと東海道新幹線の未来はないな。ずっとこのまま〜
リニアできるから未来なんていらないってヤツいるかもしれないけど
リニアなんていつになるのやら、それどころか実現するのやら??
>東海区間では詰まってて何も出来ないのか?
以前は何日も走ってたんだからそれはないでしょ。
てかN700は営業運転まで何年もあるんだから今あせる必要はないし
西日本区間に戻ってもその日のうちに東海道区間に来てる可能性はあるよ。
605 :
名無し野電車区:2005/11/04(金) 23:24:19 ID:LMMbgaya
N700、しばらくは山陽区間で試験を繰り返すらしいね。聞くところによれば、東京に入る試験はもう終わったとか…。だから、東海道区間にはたまにある浜工や三島、東二両等への回送の時ぐらいしかしばらくの間は姿を現さないんじゃないのかねぇ。
倒壊は営業前に走り込みをやらせてから営業投入する主義のようだが、
SRCは他社の車両だったが、自社の車両ですら自社線での走り込みはやらないのか。
>>606 つ「ヒント14号車」
盆前墓葬逝ったあと変わったところない?
N700が再び山陽で試験走行をする事を気にしてる香具師、心配するな。
2007年になれば東海道で毎日営業運転してる姿を見られるぞ。
609 :
名無し野電車区:2005/11/06(日) 11:23:21 ID:iomCHHbs BE:414023876-
今日のダイヤって昨日と一緒なの?
610 :
名無し野電車区:2005/11/06(日) 12:22:58 ID:iomCHHbs BE:147865853-
>>610 死ね。
そんな簡単に情報が入手できるわけないだろ
なめ過ぎ。
612 :
名無し野電車区:2005/11/10(木) 13:41:38 ID:nDPz0Bkx
久しぶりにN700見たのでage
俺の友人も3日前くらいに三島でN700撮影したってさ。
目撃情報がないだけで,東海区間にも頻繁に入線してるんじゃないの?
615 :
名無し野電車区:2005/11/11(金) 22:46:02 ID:fDhXb8OJ
二地陽日荷派課他課等派間間津荷課獲る
毛津世卯日派派間間津野簿理2羽ン化羅菜後屋絵湯記
菜後屋課等視図尾課出杜目牡記市世区費祖卯著卯派間間津絵課絵瑠
以上
616 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 09:52:36 ID:JAzmm7Cr
明日は何時に派間間津に帰ってくるの?また夜?それとも日中かな?
617 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 10:40:21 ID:1LJUzIOB
昨日J1が鳥飼にいた。
日曜日に博多から浜松に帰る。
月曜日は浜松上り2番から名古屋へ行き
名古屋らトウ−シズ
ここから読めん。
てかこういうのってどうせバラすんだったらちゃんと書いても同じじゃないの?
業界の事はよくわからんけど。
619 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 12:33:43 ID:/6GQU64B
>>618 そういうことを言うのはやめようよ。せっかく書いてくれたんだし
他人にはその人なりの事情があるってことをわかってやれよ
もっと大人になれ
620 :
名無し野電車区:2005/11/12(土) 12:34:33 ID:W2jppjz/
6000もモノによっては汚れがヒドく老朽化が著しい。
よって車体亀裂や某ボルト亀裂・折損があちこちに…
>>619 いや文句を言ってるわけじゃないくて質問してるだけなんだけど。
勝手に誤解して解釈して上からわかってやれよとか大人になれって。
何だこの人。
大人に憧れてる中学生か何か?
せっかく書いてくれたというが
これじゃあ時間がわからないし(24時間沿線にいろと?)更には当て字。
嫌がらせにしか見えんな。
ヒントあるだけマシ
あとは目撃情報を集めれば予想できるだろ
今頃はキトあたりかな…
624 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:20:05 ID:KSLtvr6P
>>615は上から3行目の「杜目牡記」がわからんなぁ
留め置きと言いたいのかな?それ以外は解読できるのだが・・・
これで14日月曜日のスジが分かれば完璧なんだがなぁ
まぁスジわかっても撮影行けない可能性が高いけどなぁ
夜8時くらいなら撮影(駅鳥になるのは残念だが・・・)できるんだがなぁ
なぁ
625 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:21:08 ID:KSLtvr6P
>>623 午前のスジじゃなかったけ?
今頃走ってるの?
博総車から岡運所までは朝走った
お昼寝して現在浜工へ走行中
627 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 17:45:05 ID:KSLtvr6P
そうなのかぁ ありがとう
でもさっき君が言ってた頃には 京都に臨時のスジはあるけど
土曜運休のスジばかりで 空きスジないよね?
専用スジひいてるの?
>>623 目撃情報たよりに動くんだったら
615のヒントは意味ないだろうにw
629 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 19:45:20 ID:L1i0CWHn
630 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:00:37 ID:KSLtvr6P
>>629 杜目牡記市/世区費
ここで区切るんじゃないのか?○○し、翌日ってことだろ?
走るということ自体もヒントかもな?(w
Zは結構過去のパターンと似た動き方だったりする
撮りたいなら過去のデータを集めるといいかも
632 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 20:51:04 ID:TYwOoI4J BE:443596695-
日曜日に博多から浜松に帰る
月曜日は浜松上り2番名古屋へ行き
名古屋から静岡で杜目牡記市翌早朝浜松へ帰る
ここまで解読できた。
あ〜、うざって〜
情報を書き込むのなら、暗号ならまだしもわざわざ当て字にするな
日曜日に博多から浜松に帰る
月曜日は浜松上り2番から名古屋へ行き
名古屋からトウ(東京)静岡で留め置きし翌ヒ(翌日)早朝に浜松へ帰る
以上
634 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:10:37 ID:KSLtvr6P
>>633 偉そうに言ってるけど その読み間違ってるよ(ww
名古屋からトウ(東京)静岡ってなんだよケラケラ
じゃ名古屋からの‘ら’はどの時を読んだんだ?
‘課’を‘から’とでも読むのか??
‘課等’で‘から’だろ。それとも‘等’を‘ら’とも読めないのかな?
情報を書いてくれてるんだから つべこべ言うなよ。
確かに指摘には賛成だがな
635 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:12:10 ID:TYwOoI4J BE:621035497-
じゃあ明日は浜松〜名古屋〜東京〜静岡って事か?
636 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:14:13 ID:TYwOoI4J BE:798474299-
浜松〜名古屋〜静岡ョ〜浜松ですか・・・
637 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:14:27 ID:KSLtvr6P
浜松〜名古屋〜静岡だろ?
638 :
名無し野電車区:2005/11/13(日) 21:15:36 ID:KSLtvr6P
あ、本当だ
俺が間違ってらぁ(www
うざって〜からとっとと終われと思ってたら読み違えてら
>>634 指摘感謝
情報を書き込んでくれたって
>>634 だから使えない情報を書き込まれても意味がないだろーが。
ネタを持ってる事の自慢にしかならん。
そこに気付けよ低脳。
もしくは本人か?
641 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 21:15:54 ID:3vCvPdUF
>>640 俺が
>>634だけど、当て字で書いた奴ではない。
まぁそう思ってるなら、勝手にそう思っていてくれて一向に構わんが。
俺が言ってるのは、何も情報がないよりも、その日に目撃情報やらを
チャックしていればいいことが分かるだけでも多少はいいと思うだけだ。
時刻等の書き込みもないし、確かにそこまで役に立つ事はないけどな。
どう高脳さん??
それでは高脳さんの持ってる情報をすべてさらけ出してでもくれるのかい?
ボク低脳だから、そんなこと期待しちゃう〜ww
642 :
612:2005/11/14(月) 21:28:27 ID:a4k5SW9V
>613京都駅14番線から1300頃に新大阪方面に発車してったよ。俺は12番線から見たんだけど、東京ひかりが邪魔だった…orz
643 :
名無し野電車区:2005/11/14(月) 22:14:06 ID:PVlg1D7E
>>641の言うとおり
漏れは内部でもないし、内部に知り合いもいない"負け組み"なんだが、
その日に走るって情報だけでかなり助かる。予定も前もってかえれるしね。
>>642 豊橋もよくネタ車を反対ホームから見ようとして邪魔されたよ。
DYこだま検上り,T3交回上り ダイヤは要チェックですな。。
644 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 19:11:34 ID:AyiQm7nU
お〜い 今どこにいる?
明日もまた岡山でお昼ねしてからくるのかい?
>>644 明日はどこに来るんだい?
日曜に浜松付近で見たけどね…
646 :
名無し野電車区:2005/11/15(火) 22:52:49 ID:3ExPGtPt
>>645 いいなぁ 今日昼(こだま検スジ)のわずかな時間と、夕方、
少しの間だけ見てたけど見れなかったよ〜
今日はどのスジで下っていったんだろう?
のぞみ検のスジは空いてないし・・・
てか本当に下ったのかな?
で、今日はどーなのよ?
教えてエロイ人
649 :
名無し野電車区:2005/11/17(木) 22:46:58 ID:YVnjq/KX
今晩N700新大阪に19:16到着19:34発車博多に下って
行きました
650 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 22:45:05 ID:ACoehjgE
また西に戻ったのかぁ〜 もっと東海道で運転してくれ〜
って東海道に来ても情報入手の手段がないから見れない可能性大だけどね・・・
今はなんの試験してるの?台車やらの耐久試験??
全周ホロは寒くなって、何回も伸び縮みしてたらちぎれるんじゃない?
と思うのは俺だけだろうか??
651 :
名無し野電車区:2005/11/18(金) 23:31:44 ID:RYoZhPGx
今日午前9時頃、九州自動車道直方PA付近(博多ー小倉間)で上り方向に
進行する(多分)N700を目撃しました。
一瞬でしたが、窓が小さいのは遠目にもはっきりわかりました。
653 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 10:40:17 ID:ww6brA7X
二十一月曜日浜松→大引線零時到着翌日七時頃発車浜松へ
二十三水曜日同様以降交検来週浜松工場滞泊三十日同様新大阪
(´д`)東京〜三原間のひかり、こだま営業試運転は_?
>>653 21日(月)に浜松から新大阪へ 引上線0時到着
22日(火)7時頃に新大阪から浜松へ
23日(水)も同様
24日(木)以降は交検で浜松工場に入場
30日(水)は21日(月)と同様に新大阪へ
で桶でつか?
656 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 18:49:01 ID:tjuBtX+9
23日も同様ってどういうことだよ
22日と同様ってことか?それじゃ22日は浜松に一度行ってから、
また新大阪に向かうのか?
657 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 19:00:15 ID:tjuBtX+9
22日夜に21と同じようにハツ→シオ、
23日に22日と同じようにシオ→ハツという事か。
しかし純粋に午前0時、午前7時と解釈していいのだろうか・・・
658 :
655:2005/11/19(土) 19:21:22 ID:fVReu+Ci
うーん、漏れは詰めが甘いなぁ…
再構成しますた
21日(月)に浜松から新大阪へ 引上線0時到着
22日(火)7時頃に新大阪から浜松へ
23日(水)は21日(月)と同様に浜松から新大阪へ
24日(木)は22日(火)と同様に7時頃に新大阪から浜松へ 以降は交検で浜松工場に入場
30日(水)は21日(月)と同様に浜松から新大阪へ
ただ、新大阪の引上1番線2番線とも滞泊がある筈なんだけど…
引上線0時到着はいいとして、7時頃というのは新大阪か浜松かどっちかな?
659 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 19:36:39 ID:tjuBtX+9
>>658 七時頃発車浜松へ って書いてあるんだから、シオ発車時間ではないかい?
660 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 19:39:43 ID:tjuBtX+9
24日も走るの?653の情報では24日〜入場と読めるんだが・・・
661 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:29:20 ID:uFqtjozK
明日、博多総→新大阪→浜松走るって某サイトで書いてたのだがガセ?
662 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 21:44:45 ID:4lA4GLRA
661それはがせでは無いよ明日浜松に帰ってくるよ夜に???
663 :
名無し野電車区:2005/11/19(土) 22:21:20 ID:uFqtjozK
>>662 走るけど夜なんですか?午前中に新大阪と書いてたんですが・・・
664 :
655:2005/11/19(土) 23:00:27 ID:++ohseF5
// の意味はご存じ?
665 :
655:2005/11/19(土) 23:02:27 ID:++ohseF5
↑
純粋に聞いただけです
嫌味で書いた訳ではないので勘違いしないでね
666 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 00:29:23 ID:yXUXC28K
んで午前、午後どっちなの?東海道区間は。
また前みたいに岡山まで午前、岡山からは午後となになるのか?
667 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 01:28:57 ID:5MaK6jQn
N700の静岡の時間教えてください!!
クレクレ厨房が発生するから、
ネタは、そのくらいでやめといたほうがいい鴨
ぁぁ、、静岡通らない…orz
ぷっ
↑何がしたいんだか?
もう硬券とは、時の経つのは早いもんだ・・・
671 :
名無しの電車区:2005/11/20(日) 08:01:33 ID:H+AcdBkW
>>667〜
>>670 一人で何やってんの?
クレクレが発生するからって、誰かの書き込みを一番期待して待ってるのは自分じゃんwwwwww
馬鹿まる出しだなぁ
672 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 08:18:47 ID:44ycScbL
ID!ID!wwwww
673 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 08:24:48 ID:ZqYn7WKE
このスレの伝説になったな
674 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 08:37:21 ID:v6X98sWm
675 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 08:53:46 ID:v6X98sWm
IDの最後にWが付いた事を笑ってるの?
文の内容と被るからって、そんなに面白いか?
何でもいいけどお祭りさげ
677 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 09:00:17 ID:AbwaXlSC
>>674-675 自作自演するアフォがいる事について笑ってるんだよ。
ちなみにおまいも十分笑える要素を含んでいるぞ。
678 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 09:04:55 ID:v6X98sWm
>>677 お答えサンクス。そうか、それだけか。
>>671はさっき俺が携帯で書き込んで、飯食ってからPC立ち上げてみたら
書かれてたから、
>>671に対して何かを言っているのだと思ってしまった。
なんだ
>>667〜
>>670について言ってたのか・・・アンカー入れろよ
伊丹市野間
今、シオへ上がって行きました。
680 :
名無し野電車区:2005/11/20(日) 14:21:53 ID:v6X98sWm
山陽区間で新大阪に2〜3時間くらいの頻度で出入りしてる時って、
どこまで行って戻ってきてるの?
<<680
岡山
>>680 岡山 とするはずがミスった......orz
とくに”番組の途中ですが名無しです”さんの書き込みが多くて圧倒されました
685 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 20:36:23 ID:FfgqGMYm
N700が新大阪〜岡山間で3往復する時、
岡山→新大阪はどんなスジ走ってるの?予定臨でもあるの?
あとシオ9:47についてから岡山に行く時は、なんのスジ?
予定臨まで網羅した時刻表販売してけろ
686 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 22:42:11 ID:0qreQW7q
それで走ってるの?釣りか?
687 :
難民@2ch掲示板:2005/11/21(月) 22:52:36 ID:CY3EhsA1
■〓■【横暴鉄道ヲタ被害者難民を慰める会】■〓■
【日頃、心無い鉄ヲタの横暴や無責任行動で迷惑や被害を受けた難民の方々を受け付けます】
鉄道愛好者の方・鉄道会社の方・鉄道利用会社の方・鉄道関連出入り業者の方・鉄道沿線等の住人の方・他、何らかの関係で心無い鉄ヲタの被害等を受けた皆さんの
日頃のボヤキ・ウップン・正論を言ったが理解されない・鉄道板では訳ありで言い出せないなどなど、語り合って一息ついて下さい。
基本的には何でもありですが、マッターリでお願いしますね。 但、『荒らし』は完全放置で宜しく。
又、AAも歓迎ですが折角の力作ですから、皆さんの心を和ませる・思わず笑える・ウ〜ン、技あり一本!!等をカキコしてね。
【例えば】↓ ↓ ↓
∧_∧ ツカマエタ!!
⊂(´∀` )
/ ̄⊂ )
|^◇^ ヽ( 丿
( )(_)
''ゝ'''ゝ´
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_) ※こんなの和むね※
688 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 23:54:56 ID:RZj/suiX
シオ24番線に回送881と表示されているが終電がきたorz
689 :
名無し野電車区:2005/11/21(月) 23:58:50 ID:RZj/suiX
シオ24番線に回送881と表示されているが終電がきたorz
お札をお取り下さい。お札をお取り下さい。
お札をお取り下さい。お札を・・・
今日の夕方三島でN700見たぞ。
東京方面に向かってった。
692 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:14:42 ID:t8j91Npu
今日も走るのかな?シオまで。
>>653には今日走るとはなかったけど、どうなんだろうね。
693 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 18:28:32 ID:ksP/44xT
誰か今日夜見たら投稿してくれよo(^ヮ^)o
694 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 19:31:59 ID:CzM+aZsT
N700なんか見ててもしょうがありません
本当にありがとうございました
696 :
名無し野電車区:2005/11/22(火) 21:19:55 ID:62v6tEPh
N700運転開始が楽しみだ。
697 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 07:07:55 ID:Sv3p3BTm
今日もおとといと同じだね。行先は知らんが…
698 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 07:12:20 ID:fkgTTVAz
22日 朝752頃 455キロ地点で目撃 かなり汚れてますた
699 :
名無し野電車区:2005/11/24(木) 14:05:41 ID:8VdyFVP4
ぴよぴよ
∧_∧
/ ̄(´∀` ) アッタカーイ!
.| ^◇^) ⊂ )
( ) | |
''ヽ'''ノ''(_(_)
インフルエンザ
ビーーーム! :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::;;;;;;:::: ;;; ;;;
/ ̄\ ::;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;; ;,
,.( ゜Z ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
( )' ::;;;:: ,;;;;' ;;;;; : ..
''ヽ'''ノ'' :::::;;;;;;;;::: ;;;;;;;;; ;;;;;;;
::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
幹線の仕事に行ってた先輩が昨日23日夜、N700見たって言ってました。
京都は音羽TN付近で下りの最終の後に走って来たそうです。
保守用車ダイヤ見せてもらったら、列番がたしか7※※※Aっ書いてあった。
701 :
島 拓己:2005/11/25(金) 17:49:15 ID:A+w43KjW
N700系を横手でも見ました窓が小さいのがよくわかります
702 :
名無し野電車区:2005/11/25(金) 22:22:54 ID:pEitEie1
N700の先頭車は亀頭を真似たものですよね。
そんなに見たかったら自分のを見ればいいのに・・・
亀頭を追い求める皆さん、本当にありがとうございましたm(_)m
703 :
名無し野電車区:2005/11/25(金) 22:39:42 ID:W+1iS3An
>>702 陰茎の先は割れて凹んでるが、N700は凹んではいない。突起している。
そこはどう説明する?
まぁそれはともかく、N700、冬は東海道にいると思うのだが、どうだろう。
試験的には、降雪時、積雪時の試験は必須だよね?
それならネックになってる関ヶ原の試験もやる必要がある。
ってな事が、上記のようなことを考えた理由なんだが。
>>690 最近は七五三も券売機で自動化かと思った。
705 :
名無し野電車区:2005/11/26(土) 15:24:47 ID:iHjRz/dp BE:483027877-
Z0汚すぎ
706 :
名無し野電車区:2005/11/26(土) 16:18:56 ID:4MIc4gwU
汚い以前に、700が整形手術に失敗した悲惨な超ドブスだよ。
707 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 17:11:54 ID:nr+6uuny
N700系は今当分博総にいると思う(Z0)
−−−−−−−−−−−−−−−///////@y
708 :
名無し野電車区:2005/11/28(月) 21:01:43 ID:R+dR0/Xf
浜松にいるんじゃないのか?
709 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2005/11/28(月) 21:10:48 ID:PxTqvbV5
試作車だから量産になったら少しは顔変わるんじゃないの?
きょう品川駅ホームで内覧会があったね。
外装はそろそろ掃除したほうがいいよなぁ・・・中は更にカオスだがw
しばらく週末は大忙し
713 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 21:00:00 ID:OyDYC3C1
>712
また週末に試験でもするの??するなら、昼間東海道区間を走ってくれると良いんだが…。
714 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 23:13:19 ID:oTu7mRYw
715 :
名無し野電車区:2005/11/29(火) 23:49:23 ID:OyDYC3C1
>714やっぱりそういうことなのかな。
717 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 19:40:32 ID:nGqlxIBJ
>655によると今日の夜も新大阪に行って明日の朝浜工に戻って来るようだけど、どうなんだろうね。今日も走るのかな?
718 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 23:07:38 ID:4O3whUDs
走っているよ
719 :
名無し野電車区:2005/11/30(水) 23:10:00 ID:nGqlxIBJ
>718やはり走ってるんだ。情報どうもありがとう。
720 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 07:39:29 ID:DnrkOi4q
週末はラーメンを食べ過ぎ(ry
721 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 08:55:15 ID:8H0TbHVk
今日の朝走った?いつもの時間に線路脇を通ったけど、何も通らなかったからさぁ。
少し遅れたりしてたのかな?
当て字の人、ありがとねぇ!助かったよ!!
以前書き込みの内容は終了したから、また情報頼むねぇ〜!!
722 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 12:33:49 ID:4aSNtgQ9
>721今朝もちゃんと走ったよ。
723 :
名無し野電車区:2005/12/01(木) 12:38:24 ID:DnrkOi4q
N700教 初謀!
今日も顔以外は汚かったらしい
>>724 事故レス 追加、
漏れは今日は見れん勝ったから 一応伝聞形で書いといた。
まちがってたらスマソ
でもしばらくずっと十専タタ周辺でみれるから何日か後なら
みたままを賭けるんだが、、
何で汚いかっていうと、センサ用に取り付けた仮配線が車体を貼ってるからだと聞いた様な。
雨くらいなら耐えても、ガンガン洗車すると浸水で困ったことになりかねず。
>>726 うちんところは洗浄線通ったって問題ない仕様にしたんだが
車体表面圧力なんかは一発だろうな
728 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 20:45:39 ID:Vs/AZnHx
>>727 うちんところ... うんちかと思ったぞ
729 :
名無し野電車区:2005/12/05(月) 20:58:40 ID:eVC46+GH
>>728 っぷ、
昨日豊橋で見かけたけど、
1号車と16号車では綺麗さが違うのはなんで?
単に掃除具合か?
730 :
名無し野電車区:2005/12/09(金) 14:46:33 ID:pWRRQpTf BE:443597459-
いま何処に居るの?
昨晩24時過ぎに静岡駅西方の漏れの家の前でボーっと止まってたのはN700かな…
732 :
名無し野電車区:2005/12/09(金) 22:36:26 ID:h4wIB/W2 BE:78862324-
051209-000135
733 :
名無し野電車区:2005/12/11(日) 20:23:38 ID:b2Di03K5
今浜工にいるそうですYO
735 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 14:18:35 ID:WInyoJ3J
広島や博多にはもうこないの?
736 :
名無し野電車区:2005/12/12(月) 18:29:43 ID:+p7l18R/
とりあえず全席不潔車になるのは解せない。
日曜(12/11)の15:20ごろに広島駅で目撃。
下りホームにいたが、新大阪方面へ引き上げていった。
739 :
名無し野電車区:2005/12/13(火) 01:05:04 ID:zPrmyQqK
>>735 数年後にはうんざりするほど毎日見られると思うぞ。
>>735 2,3年後すれば文句が出てくるんじゃないかと思うほどよく来るよ
741 :
名無し野電車区:2005/12/13(火) 07:22:18 ID:jstZdqDN
量産車はもう少しましなデザインになるのでしょうか?
ヘッドライトの位置、形を変えるだけで印象が違ってくると思うけど?
742 :
名無し野電車区:2005/12/13(火) 08:10:43 ID:VXkWgwXp
テレ朝の東京駅情報カメラにN700映ったぞ
>>742 あんたが書き込んだ10数分前に、豊橋で目撃しているという話があるんだが?
>>743 まずお前のソースを提示しろよ。
偉そうに。
さっき、三島で宿泊してたぞ。
今日は豊橋に行ったとの事。
どうやら山陽に篭って試運転から
ようやく東海道試運転に戻ったみたいだね。
情報が無さ過ぎて狙いうちはできないけど。
747 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 06:57:38 ID:jNnvUDZR
営業運転開始のときは何編成くらいで始めるのでしょうか?
748 :
名無し野電車区:2005/12/16(金) 07:15:59 ID:UbxIKWXf
>>747 博多のぞみに毎時1本程度必要なら、7〜9本は東海分として必要じゃないか?
西日本を合わせるなら全体で15本程度じゃないかと。
100系の場合、XとVで7+9で16本だったし。
筋を引くのが大変だから、のぞみを毎時2本程度確保してから(続行なら最大4本か?)
静岡ひかりと、米原ひかりをN700にして、全体的なスピードアップをはかる気がする。
そう考えると、毎年7〜12本ずつは置き換える計算になるか?
749 :
名無し野電車区:2005/12/17(土) 15:49:43 ID:/WtmbHRH
DATC導入で、おそらくN700は700の様にVVVFの加速度制限を受けないで、持っている性能フルの加速度で運転される。
よって加減速が多くなるひかり・こだまに投入するとスジが起きて効果がでるかもしれない。
しかしあれほど力を入れたものを当初から主力列車以外に充当するとは考え難い。
>>746 今日も山陽区間を俳諧してますよ
明日、いつものスジで浜松へ御帰還です
751 :
名無し野電車区:2005/12/17(土) 19:09:40 ID:pNbA/5o0
>>749 N700だけ加速が優れていても他系列の加速が悪いと
N700の足かせになりかねないので、
700系も加速性能を上げるってことはないか?
752 :
749:2005/12/18(日) 01:49:19 ID:wH2sjNbt
>>751 俺もそうしてほしい。そうしないと700自体の性能すら発揮できないまま終わってしまう。
DATCなら可能だと思うのだが、運用やら、ダイヤが乱れたときの柔軟性、パターンが崩れる等の問題が出てくるとか言ってやらない気がするんだよなぁ〜
誰か知ってる人いないんかなぁ
もう使用開始時期も決定してるんだから、その辺も決まってると思うのだが…そういう情報は出て来てないよなぁ。
昨日新大阪で21時30分頃見たよ。日曜でも試運転してるんですね。
でも撮影する暇はなくてすぐに乗車したんだが徐行運転で時間がかかって
終電に間に合うか不安だったが結局間に合って助かった。今度この車両
を見ると何か良くない事が起きそうな気がするんだよなあ。
754 :
名無し野電車区:2005/12/20(火) 19:44:00 ID:NtO+4JHs
技術開発にも積極的にも取り組みます。次世代新幹線車両「N700系」については、引き続き平成19年の営業運転開始を目指して、走行試験を着実に行ってまいります。
756 :
名無し野電車区:2005/12/21(水) 12:23:20 ID:4CVpJGMu
N700ってイエローと前後させて走ってるのかな?
それともまったく独自の日程で走ってるの?
758 :
名無し野電車区:2005/12/23(金) 17:51:08 ID:xbJZIbGo
age
保守
760 :
名無し野電車区:2005/12/27(火) 13:13:08 ID:F5eoMAzE
今年はもう走らないのかな?
761 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 12:23:45 ID:1DgkrBNL
今度走るのはいつ?
月曜に浜松工場に入場するの見たよ。今年は終わりみたい〜。
763 :
名無し野電車区:2005/12/28(水) 18:04:27 ID:1DgkrBNL
>762
そうなんだ。ありがとう。ということはN700は浜工で年を越すんだね
764 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 06:25:52 ID:BlrUh+rL
今小田原市内(68kp付近)をN700らしき車両下っていった。
のぞみ1号の前を走ってる。
765 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 07:55:47 ID:G4FjKN4T
走ってるとしても東海道区間だけかな?
766 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 09:47:29 ID:0ZMBdQJZ
駅員氏によると、N700は当分浜松以東へは来ないそうです。
767 :
名無し野電車区:2005/12/29(木) 22:18:40 ID:N4kKFLt3
>>764 小田原駅で15分くらい停車してました、おかげでたくさん写真とれました
768 :
764:2005/12/30(金) 10:10:05 ID:bxuQ4+7w
昨日の朝何気なく新幹線の方を見たら、
まだ始発前なのに新幹線が走って行ったので、
「あれ〜?」と思って見ると車内の灯りが700系とは異なっていたのでN700かな?
と思ったのですが、寝起きで見間違えてるかなと自信なかったのですが、
昨日見たのはやっぱりN700でしたか〜
のぞみ1号より前に出るスジなんてあるんですね、
いつもより10分位早く新幹線が通るからびっくりしました。
ほしゅ
770 :
名無し野電車区:2006/01/01(日) 17:53:55 ID:d30FHSk2
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
771 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 16:01:57 ID:ftSuOpOi
age
772 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 18:55:36 ID:iPAHjNeM
量産体制に入るのはいつ頃からなのだろう?
773 :
名無し野電車区:2006/01/04(水) 20:05:13 ID:CbfSD1I0
>>772 倒壊の2006年度の車両投入計画にN700系の量産車が含まれているはずだから、
投入本数にもよるが遅くとも10月には開始するはず。
774 :
名無し野電車区:2006/01/05(木) 11:55:48 ID:SH6ex4ev
つT5、今日下ります。
775 :
名無し野電車区:2006/01/08(日) 12:13:30 ID:2UCMsJzb
age
776 :
名無し野電車区:2006/01/09(月) 18:42:28 ID:iG0DaZLD
保守
俺、実家三島なので帰省中に見られると思って通ったが一度も見られなかった・・・orz
>>777 三島に住んでるが半年以上見てない
人生なめるな
779 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 14:12:18 ID:J1l2chYb
まもなく、浜松を上るよ
780 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 15:54:59 ID:pzpicSNo
下りは明日以降かな?
781 :
名無し野電車区:2006/01/11(水) 16:27:18 ID:cCppS2VT
今日走ったようだけど、今度の土日は走るの?
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
書き込み禁止
783 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :2006/01/11(水) 17:44:38 ID:kSzW4FAl
書き込んだ
784 :
名無し野電車区:2006/01/13(金) 22:56:07 ID:lT2CzwIM
age
785 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 10:59:13 ID:qCklIV1Y
あげ
もう落とそうよ このスレ意味ないし
お昼に新下関で見たお
788 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 19:10:24 ID:bL9dPDvJ
今日山陽で走ってるってことは、明日はまたいつもの時間で浜工に戻って来ると考えているのは俺だけか?
790 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 19:48:50 ID:bL9dPDvJ
>789 +1dか…。明日はたまたま予定が空いてて、見れると思っていたのに残念。
791 :
名無し野電車区:2006/01/14(土) 20:59:43 ID:MuyPbgUW
792 :
名無し野電車区:2006/01/15(日) 17:44:09 ID:+x07GIvR
今日は走ってないの?
793 :
名無し野電車区:2006/01/15(日) 17:47:49 ID:b9Latf1D
顔は700系よりカッコイイと思うのは俺だけ?
0系に対する100系だとしたら700系に対するN700って感じがする
側面はぬりかべみたいで嫌だが
えっ?え?側面って既存とそんなに違ったけ?窓が小さいくらいじゃないの?
age
796 :
名無し野電車区:2006/01/17(火) 23:06:19 ID:7E4YpZ+l
JR東海N700
JR東日本E4
JR東日本E257系中間運転台
JR西日本113系3800番台
南海ラピート
日本にこれしか鉄道車両がなければ、鉄ヲタは半減するだろう。
デザインキモすぎ。
>>796を鉄道車両化した場合もキモイんだろーな
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
>>793 漏れは、ライトの位置がちょっとねえ・・・。
500系とかのように運転室の下につければ、かなり印象が変わると思うんだが。
ま、それだと使い勝手が悪かったから、いまのような位置にしたのかな?
>>799 なるほどね。
確かに500系や700系の位置ではちょっと分かりにくいかもしれん。
つーか踏み切りが一切無くてほぼ自動運転なのにライトがそこまで精密にいるのかと
あれは標識なんだよヴォケ
>>799 その割には不具合があったらしく補助灯追加しとるがなw
>>803 追加灯あの位置じゃ運ちゃんは見えないわな
しかし夏頃追加って事は春先は定目メクラ運転だったんかのう?
805 :
名無し野電車区:2006/01/20(金) 21:44:49 ID:5z5qXMla
22日は日曜日ですが走りますか?
806 :
名無し野電車区:2006/01/20(金) 23:49:30 ID:uGlehusr
>>805 あなたがこのスレに来たので走らなくなりました 残念です
量産車はどのようなライト形状になるのやら。
808 :
名無し野電車区:2006/01/21(土) 03:27:12 ID:q1bROMl+
なんで補助灯を付けたのかな?HIDが暗いのか?補助灯もHIDなのかな?
漏れますた
↑無視して下さい。変なことしてすみませんでした。
811 :
名無し野電車区:2006/01/21(土) 08:48:36 ID:wsGKBhAo
はいはい、初心者初心者w
339 名前:2ちゃんねる初心者 投稿日:06/01/21 04:25 HOST:softbank218137050053.bbtec.net
対象区分:[個人・一群]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1121599179/l50 削除理由・詳細・その他:
上記スレッド(N700系)のレス番号の807と809の削除をよろしくお願いします。
2チャンネル初心者でfusianasanと入れてしまいました。本当にすみません。もうパニックになってしまって訳がわからなくなってしまって。
本当にたいへん申し訳ありません。
340 名前:2ちゃんねる初心者 投稿日:2006/01/21(土) 04:32:53 HOST:softbank218137050053.bbtec.net
339のものです。イタズラや悪気があってではありません。本当に申し訳
ございません。これからは注意してもっと勉強します。本当にすみません。
342 名前:2ちゃんねる初心者 投稿日:2006/01/21(土) 04:46:57 HOST:softbank218137050053.bbtec.net
分かりました。本当に申し訳ございませんでした。これからは注意します。
お手数おかけしました。すみませんでした。
IPアドレス 218.137.50.53
ホスト名 softbank218137050053.bbtec.net
IPアドレス
割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 茨城県
市外局番 --
接続回線 xDSL
別にホストがわかったからってどうって事ないのにな
零号:台車スカート形状変更440mm→520mm(500系は665mm),喫煙ルーム設置,着雪監視カメ
ラ設置,防犯ITV設置,運転台設備変更(遮光板拡大,読書灯などの試行),予備指令回路変
更,11Mbps無線試験,非接触セキュリティ装置,新型主変換装置試行,継手変更TD→WNなど
ある掲示板より。
信頼できる情報源からね。
>>813 その掲示板、あんまりこっちに書いちゃうと情報無くなっちゃうぞ。
会員制パス付き掲示板も考えてるって話だし。
ただでさえ幹鉄は風当たりが強いんだから注意されたし。
815 :
名無し野電車区:2006/01/22(日) 16:59:16 ID:hwK8wD7f
今度東海道区間で動くらしいが山陽区間は当分来ないのかな?
816 :
名無し野電車区:2006/01/23(月) 20:16:17 ID:JszWtgp/
彡川三三三ミ _
川川 ::::::⌒ ⌒ヽ /  ̄  ̄ \
川川::::::::ー◎-◎-) /、 ヽ
.川(6|:::::::: ( 。。)) |・ |―-、 |
, ―-、川;;;::∴ ノ 3 ノ q -´ 二 ヽ | はぁ?黙ってろデブ
| -⊂) \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ |N700 | _| / |
| (t ) / / |
817 :
名無し野電車区:2006/01/25(水) 20:49:34 ID:Y6Frp+rJ
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
書き込み禁止
ぬるぽ
>>816 異議あり。
N700はデブじゃないよ・・・
単 な る ド ブ ス だ よ 。
明日が楽しみ
822 :
名無し野電車区:2006/01/27(金) 18:48:53 ID:PIawNY6K
>>822 なんで鉄ヲタってこういうふうに自分だけで情報を独り占めしようとする
心の狭い人間が多いんだろうな。
(もちろん色々な掲示板を歩けば毎回貴重な情報を仕入れては教えてくれている心優しい人も居るが)
814も本当に掲示板の経営を心配してるのか情報を独占したいのか怪しいもんだな。
こういう事を書くと必ず、不特定多数に情報を広げちゃ問題が起こる
とかお決まりの綺麗事を盾に良い訳する偽善者が出てくるんだけどな。
そういう奴は自分が普段情報を貰ってる掲示板の情報主に同じ事説教してやめさせろよw
そういう奴に限って大元の情報主に大しては腰低くして「いつも有難う御座います」
とか言ってるんだけどねwww
ID:jKUnNDTB 必死だなww
ID:jKUnNDTBは
>>821-822が何のことだがわからなくて
真相を知りたいクレクレ君じゃないのか?
新幹線はテロとか色々とあるしね
情報厳しいのは仕方ないよ
でも
>>821のカキコ、深読みすると可能性は探れると思う
漏れもダメ元で明日行ってくるつもりだから、目撃したら見たままでも書こうか?
828 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 00:21:00 ID:T0UuqAph
さっき東京駅に居たらしい。東海道静岡口スレより。
品川10:01で西下しまつた。
830 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:12:25 ID:T0UuqAph
831 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:45:03 ID:DJs5mOKa
832 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 10:48:35 ID:UDHS7+it
833 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:39:48 ID:NvgnJSqg
どこまで下る? 名古屋の方まで行ったのか?浜工止か?
834 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 12:43:05 ID:NvgnJSqg
どこまで下る?名古屋の方にはきたのか?浜工止か?
1700頃新大阪近辺
必死だなw
837 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:06:56 ID:NvgnJSqg
いつ上るかわかる人いる?
お茶からたこ焼き、うなぎ。
839 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 14:48:02 ID:NvgnJSqg
840 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:37:07 ID:SnOHhWXI
ID:NvgnJSqgおまい必死杉w 来年にはビュンビュン走っているから安心しれ
841 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 15:43:46 ID:NvgnJSqg
>>840の言うこともわかるが、デビュー前に一回は撮影しておきたいんだよ。
842 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:05:35 ID:fOPIw+mG
モマエラたこ焼き食いに急げ
843 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 16:29:18 ID:mb5Q7rMY
それにしても聞きすぎ。マジウゼェ
散々ヒント与えてもらってるんだから沿線で張り込むなり自分で調べたりしろYO!!
自分勝手過ぎ。
>>843 てめぇが自分勝手だろゴミクズ。
お前は自分で調べるなり沿線で張り込むなりしたのか?
運よく見つけた優良サイトで努力もせずに情報入手してんだろ。
マジウゼェ
>>844 暴言吐く藻前も自分勝手
優良サイトを見つけるのも調べるうちの一つだと思うが
つかこのスレの存在自体がウザイ
846 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 18:26:34 ID:GBgORDzL
優良サイトURLキボン
>>844 落ち着け。
おまいさんはただケンカを売ってるだけで見苦しい。
相手を煽って反論を誘い、自分に有益な情報を反証として引き出そう
という
>>844のような新手の教えてチャンが最近増えてきましたな
849 :
名無し野電車区:2006/01/28(土) 19:56:40 ID:SmUIiZjX
N700系量産車が発注されたようだな。
851 :
名無しノ宮電車区:2006/01/28(土) 20:26:16 ID:0Ou7OgyC
とりあえず、N700の顔(前面)は何とかしてほしいものです。
せめてライトの位置変えるだけでも、十分格好良くなると思うのですが・・・
>851
そんなにブサイクか?
700よりもええ顔してると思うけどなぁ・・・
>852
うん。フォルムは700系よりカコイイよね。
ヘッドライトの処理をなんとか工夫したら
もっとスマートにできないもんかと思う。
500系ベースに造った、乗務員用側開き戸の隣にある
乗客用側引き戸を省略したため営業からNGを出された
幻の前頭部形状案で>量産車
>>851
ベッドライトを運転室の窓の上にしてみると、微妙にE2系に似てくる。
N700のライトの位置は、運転士の要望もあるみたいだが。
700系の位置だとライトの光が反射するとかあるんじゃないか?
857 :
クレクレ厨です:2006/01/29(日) 13:15:15 ID:Xve2IFp2
次回のN700の東海道走行の日付をおしえてください。お願いします。
よろしくお願いします。ありがとうございました。
お茶、うなぎを繰返し、たこ焼きも食って、昨日はおなかいっぱい…でちたネ
>>857走った翌日に教えてあげまつ
859 :
名無し野電車区:2006/01/29(日) 17:03:22 ID:Yzh6DWGn
次回のN700の東海道走行日を、ぜひ教えないてぐださい。よろしくお願いします。
>>860 わかったよ。希望どおり教えてあげないから。
>>852-853の方々へ
そうですかね・・・確かに私自身、700系デビュー時は「何じゃこりゃ!」みたいに
思ってましたが、実際に見て、乗ると結構病み付きになったりして・・・
慣れるものかもしれませんけどね。
>>855-856の方々へ
なるほど・・・安全上なら、仕方の無い話ですが・・・
E2に似ますね、確かに。
ところで、窓小さいのはちょっと嫌ですね(新幹線乗ると風景見てるいちヲタとしては)
863 :
名無し野電車区:2006/01/29(日) 21:59:57 ID:hQz6OVUJ
近いうちにたこ焼き味噌煮込みうなぎです
864 :
名無し野電車区:2006/01/30(月) 06:16:40 ID:tOZc2XKn
E3系も量産車になってイメージが変わったのでN700にもそれを期待したい
>864
E3は量産先行車がかっこよかったので期待していたら
量産車であんなになっちゃってがっかりしたいやな記憶が……
>>854 800系の前頭部デザインも、700系開発時に日立から提案したが
やはり乗務員室の隣に乗客用側引戸を確保できなかったからボツになったものだな。
800系自体、700系と主回路システム等々は殆ど変わっていない訳だが。
N700系の西日本製造分は、その500系ベースの前頭部形状で行ったら?
867 :
名無し野電車区:2006/01/31(火) 11:31:53 ID:muiLiJ0J
11時20頃名古屋発車したらしいぞ!のぼりで。目撃情報ヨロ
868 :
名無し野電車区:2006/01/31(火) 12:42:00 ID:/U5Xg+HJ
500系ベースのボツ顔ってよく話に出てくるけどイラストって出回っていないんかなぁ?
確か火災元社長がインタビューでそういう事実はあったみたいなことは言ってた気がするけど
500系の断面は○型。
N700系の断面は□型。
いったいどうやってつなぐの?
連結器が同タイプなら凸凹編成になるだけですむわな
なに、簡単なことだ。断面が□型の500系を作れば良いのだよ。
700系もN700も先頭を□型の胴体に無理矢理つないでるからな。
876 :
名無し野電車区:2006/02/03(金) 17:24:45 ID:V/VqIOXt
今週末は走る?
877 :
名無し野電車区:2006/02/03(金) 22:28:17 ID:gH1Y/uvh
日曜日うなぎお茶うなぎお茶うなぎと昼間に食べたいね!
878 :
名無し野電車区:2006/02/03(金) 23:48:30 ID:V/VqIOXt
日曜日に、お茶飲んだ後たこ焼き食べに行く、もしくは、吉備だんご食べてからうなぎを食べに帰るなんてことはないのかな?
879 :
名無し野電車区:2006/02/04(土) 20:19:03 ID:UMSg+b6C
で、明日は名古屋には来るの?来ないの?
880 :
名無し野電車区:2006/02/04(土) 21:23:42 ID:EP3ay6hp
ライトを最前部に巻き込むようにつけたらよいと思われ
>>877 Thank you!!
一杯目のお茶を飲みながら休憩してるのを見れました。
884 :
名無し野電車区:2006/02/07(火) 08:07:24 ID:kJqXufUQ
いつまで汚いの?
885 :
名無し野電車区:2006/02/07(火) 09:27:39 ID:IFwyYpcF
次回はいつ何をたべるのかなぁ?
【T5】ドクターイエロー【T4】
97 :名無し野電車区 :2006/02/07(火) 09:24:44 ID:IFwyYpcF
昨日T4下ったね。3月は、いつ走るかわかるか?
んだね。四国の8000系をベースにしたやつだ。
つーことは700系の強制傾斜じゃなくて振り子なんだ