【カブトムシ】房総特急スレ4号【E257-500】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
E257-500の営業運転開始まであとわずか
まもなく引退の183系、豪華だが影が薄くなりそうな255系など
房総特急を思う存分語ってください

前スレ・関連スレは>>2

2名無し野電車区:04/10/08 00:59:00 ID:gWPLvcgx
前スレ
【E257-500】房総特急スレ3【183系】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1091293002/
関連スレ
都賀 ← 千葉支社最大の被害者・四街道駅…3 ⇒ 物井
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087675200/
総武線快速・緩行スレ 3番列車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086970766/
【千葉】総武本線7番線【銚子】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084117088/
【JEF市原】内房線久留里線スレッド【JEF千葉へ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084894071/l50
千葉−安房鴨川【外房線・東金線スレ】大網−成東
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084866766/l50
3名無し野電車区:04/10/08 00:59:18 ID:JJOfw37/
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙,
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |   しおさいには新型は入らないんですか
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |    それでいいんですか・・・
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|    そうですか・・・
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |   
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |      
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、        
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ  
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
4名無し野電車区:04/10/08 00:59:52 ID:gWPLvcgx
前スレが埋まるまで保守のみでお願いしまつ。
5名無し野電車区:04/10/08 01:02:41 ID:nkj87tHt
何も1週間前に立てなくても…保守
6名無し野電車区:04/10/08 01:35:20 ID:gWPLvcgx
>>5
まあ、ちょっと早めだったけど営業運転が始まるとすぐ前スレ埋まっちゃいそうだし。
そうすると、混乱して何本かスレ立っちゃいそうだったから住人の少ない今のうちにと思って

あんまりこのスレに書き込むのもアレだから、この辺で・・
7名無し野電車区:04/10/08 02:05:08 ID:rgHpwYwi
8名無し野電車区:04/10/08 10:48:57 ID:ZTT9Ijna
とりあえず保守
9名無し野電車区:04/10/08 10:53:08 ID:t9gfU8qg
意図は理解できるが、あまりにも早すぎる。
連休明けで充分だっただろうに。
10名無し野電車区:04/10/08 19:53:03 ID:EleheVYR
落とすなよ
11名無し野電車区:04/10/08 20:50:23 ID:hiu3K+Bc
それでは保守。
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・まぬけ・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
・ウイルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有害物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・囚人・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・空き巣・強盗・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・幽霊・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・糞ブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
けだもの・ぼっこ・ろくでなし・VXガス・砒素・青酸・監獄・破門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
12名無し野電車区:04/10/08 22:43:55 ID:7wpiogA0
             ∧                                        __ __
_― ̄―_ _/ ,, | | 1 /\ /\ /\ 丿───ヽヽ   .│             │ /│ /
 二二二    / ̄ ̄ V ||  || || |   /   ヽヽ/  .│\  ─┼ ─┼   │/ │/
   /    / 二 ● | \/ \/ \/  /     /   │     /│  /│   Ο  Ο
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             /\   /\                    )
            /  \ /  \                   ノ
           /     /    \                 ノ
    ___  /○  __  ○    ___ ,-‐'~ ̄ ̄~`‐-、 へ 、____                (
  r'~     /     |  |     r'~                         ヽ   ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ´
  {      |      |  .|     {                           }  ___ ___ (
  ヽ、___ヽ     ノ  |     .ヽ、___                    /              (
          \  {―‐.{                            _/   ___ ___
                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   (

           __〃 十十〃
             /  ││  、__ 、__ 、__ 、__
           _/\_  ノ    
13名無し野電車区:04/10/09 00:48:42 ID:CxAx/7Wz
sage
14名無し野電車区:04/10/09 01:27:17 ID:/BuWmwnl
てか、カブトムシってなんだ?
15名無し野電車区:04/10/09 01:39:13 ID:4TsQJBg6
>>14
E257-500のあだ名だろ。
ついでに保守
16名無し野電車区:04/10/09 02:04:48 ID:/BuWmwnl
>>15
あっ、あだ名ね。
よく考えたもんだ。てか、結構有名っぽいね。
この前撮影に行った時もそこにいた人が「カブトムシがどうのこうの」って言ってたから。
その時は何のことかわからんかったが
17名無し野電車区:04/10/09 21:05:28 ID:z4uSu9TX
18名無し野電車区:04/10/09 21:18:50 ID:/BuWmwnl
>>17
たしかに。
でも、そしたらメスのカブトムシにも似てしまうわけで。
19名無し野電車区:04/10/11 10:22:05 ID:tb00fIgY
この車両はもう擬人化されたのかな。
20名無し野電車区:04/10/11 13:33:52 ID:i4XWCBqD
そろそろ移行age
意外と早かったな。
21名無し野電車区:04/10/11 14:58:26 ID:PvjwUFlM
>>17 下つはカナブン違いだぞ!

>>1 スレ立て早漏、勃起不全乙。
22名無し野電車区:04/10/12 15:52:12 ID:yiS4eYVA
23名無し野電車区:04/10/12 15:56:44 ID:B5lRddn1
6連の初期型クハも組替えで南無阿弥陀仏でつね。
24名無し野電車区:04/10/12 16:44:48 ID:FVMdCEuN
以降age
25名無し野電車区:04/10/12 17:05:08 ID:djvsbjse
お焼香済ませてきます。
26名無し野電車区:04/10/12 17:08:25 ID:FVMdCEuN
お焼香と祝電を一気に済ませるという手もある。
27名無し野電車区:04/10/12 20:09:24 ID:CGzC7KrJ
葬式age
28名無し野電車区:04/10/12 20:34:42 ID:6rhgJW5n
銚子に行くと特急はどうでもいいんですか
そうですか
29名無し野電車区:04/10/12 20:39:26 ID:JsUZ1GmA
銚子に電車なんて必要なのか?
30名無し野電車区:04/10/12 20:40:57 ID:vxGAt4ro
31名無し野電車区:04/10/12 23:08:55 ID:tiPt6BW5
10/19 ツヌ 回9630M シク 回9431M ナノ
10/21 ツヌ 回9630M シク 回9431M ナノ

ツヌって津田沼、シクってどこ ナノは長野
32名無し野電車区:04/10/12 23:16:35 ID:FVMdCEuN
新宿
33名無し野電車区:04/10/12 23:18:48 ID:Os35xpEd
過剰になったマリ編成は廃車ですか?
長野で活躍するとかないのですか?
34名無し野電車区:04/10/12 23:25:43 ID:tiPt6BW5
>32
ありがとん

15日、 さざなみ 15号 列車番号 3015M
館山着、いつもなら車庫へはいって
翌朝の特急になるでしょ。

今回は、翌日回送で幕張電車区(あってるかな)
へ戻るんですか。

35名無し野電車区:04/10/12 23:31:39 ID:rJ3Shwzk
10/19 ツヌ 回9630M シク 回9431M ナノ →マリ7編成
10/21 ツヌ 回9630M シク 回9431M ナノ →マリ9編成

時間は不明。わかる人がいたら、カキコしてほしい。
36名無し野電車区:04/10/13 02:30:00 ID:2CSNvse7
>>23
いまさら、組換えなんてやるのか?

つーか、東武乗り入れのタネの183は千葉から取らないのか?長野に逝くってことは
37名無し野電車区:04/10/13 06:03:31 ID:b9gCYCQ5
8連廃車にするなら、しおさい・あやめの6連置き換えて保水。
38名無し野電車区:04/10/13 07:10:59 ID:2di62XQi
>>37
もし実現したら、「あやめ」のデカヘッドマークが見られる!?
でも、多分組み替えしないだろうなあ・・・
39 ◆C6FhMothKE :04/10/13 08:11:05 ID:OyK9bCh1
葬式に参加しようとしたら雨じゃん…orzおはようシリーズ納めたいのに。
40名無し野電車区:04/10/13 08:24:15 ID:YwInq5W6
あんまカッコよくないね。
41名無し野電車区:04/10/13 11:54:47 ID:Io9Mf9U+
>>37-38
昔の図鑑とかコロタソ文庫見ると、「すいごう」は絶対1500番代クハ+1000番代モハの6連だった。
6連のクハが1500番代になると、ある意味リバイバルw
42名無し野電車区:04/10/13 12:47:28 ID:ZsLKVg2h
>>41
コロタソ文庫、漏れも持ってるw
43名無し野電車区:04/10/13 13:14:08 ID:GSlTUXL6
DJ11月号に内房・外房線撮影ガイドが載ってしまいますた_| ̄|○
44名無し野電車区:04/10/13 13:25:30 ID:ZsLKVg2h
>>46
先月号の巻末で房総の撮影ポイント募集してたからね
45名無し野電車区:04/10/13 14:10:58 ID:+a1d28iH
今日もお祭りでした。特に東京駅、蘇我駅が多かったな。見物に行こう!
46名無し野電車区:04/10/13 14:46:33 ID:ZsLKVg2h
>>45
明日、下りのすいごうを千葉で撮ろうと思ってたけど、
なんか嫌になってきたorz
47名無し野電車区:04/10/13 15:21:34 ID:+a1d28iH
>>46嘘だよ。総武線はあんまりいないので。
何だか見ているとマナーが悪い人がいるぞ。
48 ◆C6FhMothKE :04/10/13 15:24:37 ID:2zY5IQaM
今夜のホームタウンシリーズを撮る香具師挙手
49名無し野電車区:04/10/13 17:13:13 ID:cYL4jKC6
>>38 ここの画像掲示板にでかいヘッドマーク「あやめ(Lなし)」がうpされてるよ。
ttp://res9.7777.net/bbs/ec183189/
50名無し野電車区:04/10/13 17:58:27 ID:Bnz79KS+
遅くなったが、

>>1
51名無し野電車区:04/10/13 19:54:18 ID:Bnz79KS+
東京駅にリアル厨房数人ハケーン 一部は制服。
52名無し野電車区:04/10/13 20:29:25 ID:ycot+zoV
>>51 だからなんだよ。氏ね
53名無し野電車区:04/10/13 20:40:06 ID:OEu+61gc
E257-500って評判はどんなもんなんでしょ?

E257系はかっこいいと思ったけど、E257-500はあんまかっこよくないなぁ
が俺の感想。

255系とE257-500ではどっちが性能上?
54名無し野電車区:04/10/13 20:50:15 ID:75Ygo+em
>>53
E257-500の方が上
55名無し野電車区:04/10/13 22:21:56 ID:Ln/3U/QB
>35
マリ7はKK入場中ですが、何か?
56名無し野電車区:04/10/13 22:22:10 ID:wwiJkaYS
俺の親はE257(500番台も)ダサいと言ってた。
あれをカッコ良いという人間はセンスがないと思うから死んだほうが良い。
キミ達はフジのG400やスペリア400をEOSに詰めて記録しているんだろうけど、
僕はNikon F4にPKRを詰めて撮影したよ。ハハハハ
57名無し野電車区:04/10/13 22:55:50 ID:cGogFYLd
俺はデザイナーだが、255の方がスマートで綺麗だな。
E257-500はかっこわるい。全面のステンレスの使い方もモダンじゃないし、
あのライトは何だ??? リゾート特急とは思えないくらいださいな。
まぁグリーン付きで混雑時間帯に運行される255の方が扱い的には優等か?
性能はE257−500だろうけど。
58名無し野電車区:04/10/13 23:05:40 ID:75Ygo+em
>>57
>リゾート特急とは思えないくらいださいな。

リゾート特急ではなく明らかにビジネス特急ですが何か?
59名無し野電車区:04/10/13 23:12:14 ID:VsAa6krz
183の簡リクに座らされるよりは100億倍マシ
60名無し野電車区:04/10/13 23:33:03 ID:wwiJkaYS
ビジネスというのは行商のことでつか?
61名無し野電車区:04/10/13 23:39:26 ID:XTtzzVbc
特急運用もできる房総ローカル電車ですがなにか?
62名無し野電車区:04/10/13 23:39:44 ID:kfYXo+1K
大切なのは中身だ、中身!
どれだけ外見が良くても、アコモが糞だったら「移動する空間」として失格。
でも漏れは183・189とE257、両方好きだ。
来たるべきチタ区185置換えで出現するE257は、もう少し落ち着いたデザイン
になる事を願う。
63名無し野電車区:04/10/13 23:43:48 ID:wwiJkaYS
アコモが重要なら183を大改造して内部を255並にすりゃいいじゃん。
内装を一身するだけなら大して金も掛からんし、外観もそのまんまで
マニアも利用者も動労もウマーだろ?
64名無し野電車区:04/10/13 23:49:27 ID:75Ygo+em
下りのすいごうの東京入線時刻って何時?
65名無し野電車区:04/10/14 00:08:05 ID:PbPzPumZ
6;40
66名無し野電車区:04/10/14 00:08:26 ID:MIarwfuj
>俺はデザイナーだが



プッ
67名無し野電車区:04/10/14 00:42:29 ID:HPwlw0hp
正直イパーン人から見れば
変な臭いがすることもあるあの古い特急と同じ特急料金払うなら
新しいほうが絶対いい
デザインがどうだの183大改造だの言って満足するのは
マニアだけ。
68名無し野電車区:04/10/14 00:45:56 ID:40qCyM1q
>>63
漏れは583系秋アキ車のサロの内装を見て驚いた。京キトのサロとは全く違う。
69名無し野電車区:04/10/14 01:10:42 ID:zAGTJPkc
漏れは113系横コツ車のモハの内装を見て驚いた。千マリのモハとは全く違う。
70名無し野電車区:04/10/14 01:28:02 ID:40qCyM1q
コツ車の方が原型保っていて好き。でもなぜかマリ車の方が叩かれてる。なぜ?
71名無し野電車区:04/10/14 01:56:55 ID:PbPzPumZ
マリのヘッドレスト邪魔すぎ。
あとシートがモコモコしすぎ。
古いシートの方がいいよ。
72名無し野電車区:04/10/14 02:30:16 ID:40qCyM1q
てか、マリ車、独特な匂いしないか?なんか爺さんのような湿布のような。
583系ムーンライト乗った時も同じ匂いがした。ケヨの車両ではしないのに・・・
コツも普通なんだが・・・?
73名無し野電車区:04/10/14 02:59:10 ID:lVU/mXWI
便所の消毒液の臭いとも言うな
74名無し野電車区:04/10/14 03:48:39 ID:hr3YSOYc
さざなみ、わかしおはヨ257の検査の都合で183の代走がありそうだがな・・・
ソースはとっておきのお知らせとこに、
※ 運用上の都合により、赤字の特急についてもE257系以外の車両で運転する場合もございます。
75名無し野電車区:04/10/14 04:37:13 ID:cs9Ebk9s
>>56
お前の家族ごと死ね!
76名無し野電車区:04/10/14 04:37:15 ID:40qCyM1q
代走なんか撮るより今のうちに撮っておけばいいじゃん。葬式房の仲間になってしまうがな。
77名無し野電車区:04/10/14 06:52:53 ID:V5lRgOQD
しかし、内装が何か落ち着かないのは気のせいか?
ゆったり感が無いというか・・・・。
78 ◆C6FhMothKE :04/10/14 07:14:40 ID:8k4yQita
おはようさざなみ、さざなみ表示だったよ…_| ̄|〇
79名無し野電車区:04/10/14 08:07:13 ID:sJRyfvGY
>>78
本当にやられましたね。
今日は夜勤で明日は撮りにいけないから、今日早起きしたのに・・・・
80名無し野電車区:04/10/14 12:05:31 ID:jqZZSnYV
今、漏れの乗ってる列車が蘇我に停車中なんだが、
いるぞ葬式厨が! ホント香具氏らの職業って何なんだ?!
81名無し野電車区:04/10/14 12:23:04 ID:RJpZn2Yr
そういう藻前の仕事は何?
82東急厨 ◆XDLTxvg6j6 :04/10/14 12:24:06 ID:H0aC84CV
無職の独身暇人に決まってんだろ
83名無し野電車区:04/10/14 13:43:41 ID:rX9+lvHE
蘇我発午前9時台、10時台発の上りの5両編成の特急は
自由席では座れなそうな感じがする…

あと、海浜幕張を16時台とかに出る上りの5両編成の特急は
イベント開催時(今年はモーターショー(商用車)、インタービー
セミコンジャパン)には凄い事になりそうだ。

84名無し野電車区:04/10/14 14:18:25 ID:JfrMCwWZ
漏れも今夜夜勤なので早起きして、おはようさざなみ2号撮りに行ったのに
LEDのさざなみ・・・・゚・(ノД`)・゚・。。

今から急いで寝ないと
85名無し野電車区:04/10/14 14:28:01 ID:556ByL9o
昼のさざなみ7号9号もLEDだったらしい。
86東急厨 ◆XDLTxvg6j6 :04/10/14 16:52:48 ID:H0aC84CV
私用で今東京に居るが馬鹿な無職暇人だらけ
撮影会かよって感じ
しかも殆どの香具師はピカチュー攻撃。
ちなみに1730発のわかしおは幕だった
87名無し野電車区:04/10/14 17:07:00 ID:0YcSY0P9
廃車回送の激しく
時間キボンヌ
88名無し野電車区:04/10/14 17:15:38 ID:40qCyM1q
漏れはケヨ線でしか183系撮ってない・・・てか、あの内房線の有名ポイントで一度は撮っておきたいと去年の秋から考えて、少ない休みの日からさらに週間予報で日にちを厳選し8回くらい計画立てたのに前日の予報で全て雨。
結局一度も行けませんでした。漏れほどの雨男はいなんじゃないか?計画立てた時点では晴れか晴れ/曇りなのに・・・直前にいつも雨。
それに、今までの鉄道旅行(指定券の都合から一ヶ月以上前から計画立てる旅行)のうち、約2/3が日程のほとんどで雨が降った旅行。
「鬱」や「orz」なんかじゃとてもじゃないが表現できない。そんなに行い悪くないぞ! 
89名無し野電車区:04/10/14 17:20:17 ID:RJpZn2Yr
同情致します。
ところで、次は何日に何処へ行かれる予定ですか?
いや、なんとなく聞いておいた方が良いかなと思いまして…
9088:04/10/14 17:24:16 ID:40qCyM1q
>>89
もう休みがないのです。どうぞご安心下さい。
次撮影行けるとしたら、房総とは関係ないんだけど11月の奥利根号。Pトップ牽引だし。
91名無し野電車区:04/10/14 17:40:59 ID:PbPzPumZ
オマエラ全員ヘタレだね。雨だったら高感度フィルムで撮れば良いじゃん。
雨の日にしか出せない味わいってものが分からないんでつか???
コダ厨ならE200かEPLを増感しりゃいいし、フジ厨ならRHP3を増感すれば済む。
俺なんて余程の土砂降りでもない限り撮影を中止することなんてないね。
まぁ使ってるカメラがニコンの高級機だから雨に濡れても大丈夫ってこともあるけどさ。

ちなみに俺は小ぬか雨が振る中を開放F2.8でPKRで撮影したよ。エマルジョンNoは3552。
万が一に備えて高感度ポジも用意したし、万全の体制と言える。
バリ順ピーカンじゃないと撮影できないようなクズは写真やめろ(プッペポペパパパピー

from ケヨの重鎮(エリート)
92名無し野電車区:04/10/14 17:48:47 ID:lVU/mXWI
かわいそうに・・・
93名無し野電車区:04/10/14 17:50:10 ID:UX/2stpn
>>91
内房線の有名ポイントってたぶん浜金谷付近だと思うが、アソコは雨だと逆につまらんと思うが。俯瞰もかすみ杉だと思うし、なにより初めはやっぱり晴れがいいだろうよ。
94名無し野電車区:04/10/14 18:01:02 ID:F6pJjjUU
晴れ・曇り・雨全部揃えとけ
95名無し野電車区:04/10/14 18:09:18 ID:RJpZn2Yr
>>91
お気の毒に…
96名無し野電車区:04/10/14 18:24:50 ID:PbPzPumZ
晴れ用 PKR,EPR,E100S
曇り用 E200,KL
雨用  E200,EPL,EPH

>>95
別に気の毒じゃない。俺は晴れよりも雨の方が好きだから。
理想は雪なんだけどな。
97名無し野電車区:04/10/14 18:33:42 ID:HPwlw0hp
>>96
釣りだからレスするする必要なし
98名無し野電車区:04/10/14 18:35:55 ID:xURTs7lv
>>72-73
便所の無い車輌も匂わない?
循環式便所と同じ香りの消毒剤を座席モケットに使っている希ガス。

関係無いけど、臭いを防ぐ柔軟剤「レノア」で洗濯乾燥したバスタオルを湿ったまま置いておくと、
マリ車に似た香りが再現できますw
99名無し野電車区:04/10/14 19:00:40 ID:xURTs7lv
ワインエクスプレスがウイングエクスプレスに見えたorz
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040806.pdf
100名無し野電車区:04/10/14 21:06:33 ID:0bK8fEii
明日の東京駅は今頃、ピ科中祭りか・・・
101名無し野電車区:04/10/14 21:08:47 ID:JRMCDPg2
あぁ、期限が明日までの宿題が大量に出ちゃったからすいごう写真とれないよ(´・ω・`)
明日は、最終のホームタウンわかしおにさよなら乗車するので時間いっぱい出しなぁ・・・
102名無し野電車区:04/10/14 21:19:05 ID:MIarwfuj
今日、君津駅にて女鉄ヲタハケーン。
さざなみ1号を撮ってました。
さすがに、天羽のDQN達もひいてました・・
103F5プロ:04/10/14 21:21:09 ID:PbPzPumZ
女が183系を撮影するのは別に構わない。
しかしNikonのF一桁とPKRを使うことは許さない。
104名無し野電車区:04/10/14 21:25:21 ID:0bK8fEii
>>101
おお!それじゃ明日は安房鴨川まで乗って、あさっては新型の出発式に酸化するのかい?
漏れも朝市で出発して、館山駅の出発式に酸化するつもり。午後は、小田原から高崎まで
湘南新宿Gでも乗ろうかな。
105名無し野電車区:04/10/14 22:28:17 ID:iJ+5Tlwz
当日は新宿さざなみは千倉からでるの?千倉ー館山間結構広々していて
ポイントあるんだよね。来年の夏、舘野小学校前のひまわり畑は人気ポイソト。
106名無し野電車区:04/10/14 22:37:40 ID:JRMCDPg2
>>104
すいごうって東京駅に何時に入線するか知らないか?
107名無し野電車区:04/10/14 22:45:27 ID:vzm+Tz5k
おはようさざなみ 2号 183でっか
108名無し野電車区:04/10/14 22:52:39 ID:DXSIVqNV
>>106
104ではないが…
東京20:36着
 
>>86
1730の「さざなみ」だよな??
これだと明日のさざなみ運用はA264のみが絵幕車かも
それ以外のさざなみはLED車かと
 
※「今日の運用を基に」予想を書いてるんで絶対とは言い切れんが
109名無し野電車区:04/10/14 22:54:53 ID:jnYJiSlV
幕わかしおは、最終日を待たず今日で終了か?
運用表ではA262、A263、A265、A266が、わかしおに充当。
幕出庫のA265に可能性残るか。
110名無し野電車区:04/10/14 23:02:50 ID:6zi0Q3yQ
183系、コンプレッサーの音がいいでつね。いつも先頭車に乗ってしまう・・
111名無し野電車区:04/10/14 23:10:55 ID:lhiZBhu9
クハ183-0の8連のLED撮ってる。数年前引っ越してきたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして長い。GUモハを挟んだら太帯になる、マジで。ちょっと
感動。しかも0番代なのにLEDだから操作も簡単で良い。LEDは似合わないと言わ
れてるけど個人的にはカッコイイと思う。絵幕と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ順光とかで撮るとちょっと怖いね。臨時列車なのに愛称表示真っ黒になるし。
(中略)
嘘かと思われるかも知れないけど今日ホームライナーがマジでシュプール白馬を
出した。つまりは側面幕と連動する絵幕ではLEDには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。
112名無し野電車区:04/10/14 23:27:13 ID:Fc4J2leZ
>>80
葬儀屋じゃないの?
113名無し野電車区:04/10/14 23:48:59 ID:0FZhnvbs
>>109
55 :名無し野電車区 :04/10/13 22:21:56 ID:Ln/3U/QB
>35
マリ7はKK入場中ですが、何か?

明日の予想
幕 A261 A264 A267 A268
114106:04/10/15 00:05:54 ID:lMJCRZx2
>>108

東京20:36着か。
ありがd
115名無し野電車区:04/10/15 06:33:02 ID:DE+XFwGL
本日は晴天なり!沿線各所が劇パ、祭りになりそう。後は最終列車の東京駅発車時!
116名無し野電車区:04/10/15 07:03:05 ID:j0YRAKtY
ピカチュウ祭り&葬式厨か・・・

夏〜9月中旬のうちに撮影しておいて良かったかも
117名無し野電車区:04/10/15 07:36:04 ID:nO+iaBvu
今日は東京21:00発のホームタウンわかしおで帰ろうと思っているんだが、
いつも東京発車の時点で、どのくらい混んでるか知ってる香具氏いない?
118名無し野電車区:04/10/15 08:05:10 ID:pQp8qPTx
最後の「おはようしおさい」(マリ6)、後ろの愛称幕が壊れたのか「ホームタウンわかしお」ですたw
119名無し野電車区:04/10/15 08:29:27 ID:3mr2qTXu
>117
金曜夜ならほぼ満席也。
120名無し野電車区:04/10/15 08:48:51 ID:vrjZ+RSw
今日だけで1000まで逝きそうでつね。
121名無し野電車区:04/10/15 09:55:32 ID:H0l/oUk6
上り「すいごう」運転終了age
122名無し野電車区:04/10/15 10:00:43 ID:MNJGqybV
今からわかしおに乗って183系房総特急に別れを告げたいと思いまつ。
123 ◆C6FhMothKE :04/10/15 10:01:40 ID:ZJ/Wc/bJ
>>118        千葉支社の嫌がらせだよ。昨日のおはようさざなみもさざなみだったし。ちゃんと確認してもらいたいね。今夜のホームタウンシリーズがしおさいやさざなみ・わかしおとかだったら暴動になるね。
124 ◆C6FhMothKE :04/10/15 10:02:59 ID:ZJ/Wc/bJ
>>118        なんだか千葉支社の嫌がらみたい。昨日のおはようさざなみもさざなみだったし。ちゃんと確認してもらいたいね。今夜のホームタウンシリーズがしおさいやさざなみ・わかしおとかだったら暴動になるね。
125名無し野電車区:04/10/15 11:02:54 ID:2IrCy078
>>123
前面幕にはおはようさざなみ専用の幕は用意されて無いと散々既出な訳だが・・・
 
余談だが今日のA265は絵幕車らしいね
(さざなみ1に充当されていたらしい)
126名無し野電車区:04/10/15 11:08:45 ID:3mr2qTXu
>124
房はすっこんでなw

しかし蘇我駅、葬式ヲタが佃煮にするくらいいるね。おぞましい。
127名無し野電車区:04/10/15 11:45:48 ID:TSNNAUe/
ホームタウン

ボムタウン
↓ Bomb Town
怖!
128名無し野電車区:04/10/15 12:01:53 ID:eIi8thH9
今夜の内房最終はどうなるの?
129名無し野電車区:04/10/15 13:42:02 ID:/Q5AuRwo
仕事が早めに終われば何とか「すいごう」くらいは見に行きたい。勢いで千葉まで乗るかも
130名無し野電車区:04/10/15 13:52:19 ID:eIi8thH9
内房でグモってる訳だが…orz
131名無し野電車区:04/10/15 14:53:36 ID:7KnkO2F8
どうせなら夜に障害発生して、ホームタウンかすいごうが運休したら面白いのに。
132名無し野電車区:04/10/15 15:07:13 ID:X28R5noy
鴨川にいるけどヲタも少なくとてもマターリしてます
明日から183がここへやってこないとは信じかたい雰囲気です
舞浜は結構ヒトが出ているようですね
輸送障害にならないように
133名無し野電車区:04/10/15 15:23:37 ID:rlZhgR52
21:30のさざなみ混まないといいなあ。
仕事帰りが葬式厨と一緒じゃたまらん。
134名無し野電車区:04/10/15 15:48:06 ID:8wLzkh4z
今日蘇我からHTさざなみ葬式に参列しますんでよろしく。
135名無し野電車区:04/10/15 16:03:14 ID:zJbxy9+B
>>118
おはようしおさいはまだ183系で走るわけだが
・・・釣り?
136名無し野電車区:04/10/15 16:06:15 ID:n+oXZ73/
今更ながらの質問だが、183・189系においてのさざなみ・わかしお号の運
行は、定期では廃止になっちまうけど、臨時で走る可能性なら十分ありうるんじ
ゃないかな?
137名無し野電車区:04/10/15 16:26:09 ID:aFilLMDL
東京1700はマリ5
138名無し野電車区:04/10/15 16:30:48 ID:xHQ8XN0h
で、おまいらは葬式しか参列しないのか?
漏れはカブトムシ採りにでも行こうと思うのだが。
139名無し野電車区:04/10/15 16:46:37 ID:9qEk05Sp
京葉電車区居た、E257-500が千葉みなとで見た
れど、千マリに帰るところかな?今日
140名無し野電車区:04/10/15 17:29:00 ID:xHQ8XN0h
今、東京駅5時ごろ発のわかしお?を撮って来た。幕だった。
俯瞰したんだが、今日は空気が澄んでるから「東京湾」を実感できた。新木場駅からだと結構眺めいいんでない?
141名無し野電車区:04/10/15 17:29:22 ID:eS/Secq2


>>135

│            _
│         /  ̄   ̄ \
│        /、          ヽ
J         |・ |―-、       |
         q -´ 二 ヽ      |
        ノ_ ー  |      |
         \. ̄`  |      /
         O===== |
        /          |
        /    /      |
142 ◆C6FhMothKE :04/10/15 17:44:37 ID:PHm4Mx2N
さっき2重投稿になってた。スマソ。今日は海に近いところからの撮影は最高
だったのでは?

>>138
明日2匹撮りに行きます。ちなみに1日の団臨は捕獲済み。
>>141
喰うなよ
143名無し野電車区:04/10/15 17:59:56 ID:zJbxy9+B
わかった わかったよママン
しおさいになるのねお騒がせしますた
144名無し野電車区:04/10/15 18:18:59 ID:TSNNAUe/
今新木場で183系をとっているのですが俺しかいません。
145名無し野電車区:04/10/15 18:21:28 ID:/+Okgoi1
みんな避けてるんだよ
146名無し野電車区:04/10/15 18:35:03 ID:Kzsf77gF
朝のすいごうは物井〜佐倉間で約20人程が撮影してますた。

>>144
暗いからじゃん。フラッシュたくなよ。
147名無し野電車区:04/10/15 18:50:20 ID:nO+iaBvu
今、津田沼から東西線経由で東京に向かってるところ。
東京に着いたら、すいごう撮って、最終のわかしおで大網に帰る
148 ◆C6FhMothKE :04/10/15 19:06:54 ID:ZJ/Wc/bJ
厨房工房多いですか?
149名無し野電車区:04/10/15 19:10:36 ID:5HTaPZ+T
>>144
ピカ厨すんなよ〜
150名無し野電車区:04/10/15 19:13:48 ID:TR139ZPu
今日撮ってるのは、たいてい片言の日本語しかしゃべれないような無職で、親の金
をむしばす、鉄(25〜35ぐらい)だろ。人相は、めがねをかけていて、服は汚
らしい秋葉系ヲタクのスタイル。カメラは、イオスキス、ニコンU、ミノルタとか。
レンズは、もちろん、ぼろぼろのドンヨリ70−300mmぐらいのタムロン、
トキナーあたりの安いズームレンズ。京葉線のついでに湘南新宿ラインも一緒に
撮影するようなやつらばっかだろ。
151147:04/10/15 19:30:56 ID:nO+iaBvu
とりあえず、東京駅に着いた。
総武地下ホーム2番線に、変な厨房がいっぱいいる。
152名無し野電車区:04/10/15 19:45:54 ID:kUDAePU6
115系の葬式
183系の葬式
E217or215系の葬式

どれが一番葬式厨が多かったんだ?
153 ◆C6FhMothKE :04/10/15 19:49:57 ID:PHm4Mx2N
>>152
2番目だね。あと、東臨の70-000形も10両化されるんだよね。結局撮り収めら
れなかった。ウヤ情からだけど、マリ20番台が豊野まで行くね。
154名無し野電車区:04/10/15 19:51:19 ID:MNJGqybV
純粋な183系って来年一旦定期特急運用がなくなって、再来年また復活するんだよね。
155147:04/10/15 19:58:27 ID:nO+iaBvu
とりあえず、すいごう入線までホームで待機中
156名無し野電車区:04/10/15 20:14:20 ID:VRLpExo4
しおさい、あやめについての置き換えは来年度ダイヤ改正からっておk?
157名無し野電車区:04/10/15 20:17:08 ID:hvIImgXQ
すいごうの回送、ツヌ駅出発。
装飾等は一切ナシ。

てか、いい歳したオサーンがフラッシュ炊きまくり‥
158名無し野電車区:04/10/15 20:24:25 ID:nO+iaBvu
総武地下ホームにホームライナー逗子が入ってきた。
厨がすかさずピカチュウ
159名無し野電車区:04/10/15 20:24:44 ID:mJ4QiNb8
>>152
17時頃上野に行ったんだけど、115目当てのヲタや工房がたくさんいた。中には女もいたよ。
ちなみに、漏れは都民の日に撮りまくったので、行かなかった。おまけにしおさいはまだ183なんだし。
160名無し野電車区:04/10/15 20:27:35 ID:Vwh+a7K6
東京地下2番えらいことになってるwwww
161名無し野電車区:04/10/15 20:27:59 ID:mJ4QiNb8
>>160
え?実況きぼんぬ!
162名無し野電車区:04/10/15 20:39:54 ID:4bGFfIQ8
告別式が始まりまさた。すごい人集りとフラッシュの嵐です!
0番台ロールヘッドマークです
163160:04/10/15 20:47:14 ID:Vwh+a7K6
今大勢の葬式鉄に見守られすいごうは出棺しますたwwwww
164名無し野電車区:04/10/15 20:49:39 ID:4bGFfIQ8
フラッシュの嵐の中東京駅発車。マリ23編成でした
165名無し野電車区:04/10/15 20:56:53 ID:9qEk05Sp
最終駅についてから千マリにいつ帰るか?
166名無し野電車区:04/10/15 20:57:03 ID:GTq87+Gj
なんとか最終のホームタウンさざなみには間に合いそうだな。
当方青森在住なんでこっちに来るのはなかなか勇気と金がいる;
167名無し野電車区:04/10/15 21:11:07 ID:nO+iaBvu
すいごう撮影後、急いで京葉地下ホームに移動、今はホームタウンわかしお25号にさよなら乗車中。
大網まで乗る。
車内には厨房はほとんど居ない模様。
蘇我に着いたらまたレスします。
168160:04/10/15 21:11:34 ID:Vwh+a7K6
ホームタウンさざなみも負けず劣らず葬式鉄でイパーイ
ホームに583つばめで見かけたロリータファッションの女鉄2人をハケーン
169名無し野電車区:04/10/15 21:12:53 ID:4bGFfIQ8
京葉ホームの状況はどうでしょうか?漏れは戦線離脱したもので
170160:04/10/15 21:15:28 ID:Vwh+a7K6
ホームタウンさざなみは先頭に30人以上たむろしてまつ。
編成はマリ12
171160:04/10/15 21:17:52 ID:Vwh+a7K6
先頭付近にいるロリータファッションの女鉄が人形を取り出して記念撮影始めてる…
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
172167:04/10/15 21:18:23 ID:nO+iaBvu
>>169
総武地下ホームに負けてないよ。
テレビ局が使うような大きいマイクを持ってた香具氏も居たし
173166:04/10/15 21:20:03 ID:GTq87+Gj
なんとか間に合ったー。
凄い人ですな。
しかし、普段これっぽっちも取り上げられないくせに、最後ってだけで人が増えるのも複雑…
かく言う俺もそうか。
174名無し野電車区:04/10/15 21:22:54 ID:nO+iaBvu
すいごうの葬式の様子を撮ったので、
後でアップしますね
175166:04/10/15 21:23:03 ID:GTq87+Gj
なんとか間に合ったー
凄い人ですな。
普段は外房利用だけど間に合わなかったので。
しかし、最後になった途端、人が増えるのも複雑な心境・・・
176166:04/10/15 21:24:20 ID:GTq87+Gj
書き込みが反映されるのが遅いのかな。2回も書いてしまった。すいません。
177名無し野電車区:04/10/15 21:26:21 ID:jrTQYn4w
>>172
ワロタ 録音じゃなくて集音だな。
178名無し野電車区:04/10/15 21:35:27 ID:nO+iaBvu
ホームタウンわかしお25号に乗車中です。
蘇我に着きました。
厨は、あまり居ない模様。
179名無し野電車区:04/10/15 21:36:07 ID:KJlLOGoz
すいごう、さよなら式典ありました?
180166:04/10/15 21:40:35 ID:GTq87+Gj
ホームタウンさざなみに乗車。
房は意外といませんね。
明日も沸くのかな。
181名無し野電車区:04/10/15 21:42:08 ID:B8cNnv7+
>>180
明日の方が多いんじゃないの?
182名無し野電車区:04/10/15 21:42:44 ID:Vwh+a7K6
>>179
さよならの「さ」の字もない、普通の出発だった。
183166:04/10/15 21:45:09 ID:GTq87+Gj
>>181
あまりにあっさり指定が取れたので、人いないのかな、と。

しかし、青森から来たかいがありました。普段は関係ないさざなみだけど、鉄道唱歌が流れたら、ちょっと目が熱くなりました。
184名無し野電車区:04/10/15 21:50:46 ID:it4dhGyy
>>183
俺もHTさざなみに乗車中。録音ヲタなので車内放送を録音しますた。放送前が鉄道唱歌、放送後がひたちチャイムだったね。
185名無し野電車区:04/10/15 21:51:10 ID:1+fsH1rN
半ズボン氏はいた?
186名無し野電車区:04/10/15 22:00:42 ID:Kzsf77gF
ホームタウン成田出発!!
187名無し野電車区:04/10/15 22:15:42 ID:0RYtqehx
今日のさざなみ7号を葛西臨で撮ってたら、セルフ列車見張りがいた・・・
列車がホームに接近するなり、後ろを向いて「列車接近」と発し、ウテシに手まで上げてた・・・www

F6でさざなみ、わかしお撮りたかったYO・・・ニコソ、もっと早く出せや・・・orz
188名無し野電車区:04/10/15 22:22:15 ID:88VxLwdS
あの鉄道唱歌は電子音じゃなくて本物のオルゴールなんだよね。
凄く寂しい。
189名無し野電車区:04/10/15 22:24:31 ID:n+oXZ73/
お経を唱えた人はいる?線香はあげたのかい?
190マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/10/15 22:26:02 ID:G/K8ozTZ
千葉駅より。
今日のHT成田、8両だとの放送が。
191名無し野電車区:04/10/15 22:30:05 ID:B8cNnv7+
君津ではE257-500が座席カバーつけて既にもうスタンバってるけど
明日のさざなみ4号になるのかな?
192名無し野電車区:04/10/15 22:31:24 ID:88VxLwdS
E257-500は千葉支社の恥!!
193名無し野電車区:04/10/15 22:41:55 ID:RyZNqrOF
>>188
房総特急用は電子音ですが。
194名無し野電車区:04/10/15 22:41:55 ID:2IrCy078
>>190
マリ8だたみたいだね(HT成田)
 
東京駅では幕回しが見れたのカナ??
195名無し野電車区:04/10/15 22:46:01 ID:88VxLwdS
マリの183は電子じゃないよ、聞けば分かる
196名無し野電車区:04/10/15 22:50:06 ID:88VxLwdS
オルゴールと電子の違いが分からないアホはこのスレには(゚听)イラネ
197名無し野電車区:04/10/15 22:59:23 ID:obwrqb6o
特急「すいごう」号、おつかれさまでした。
昭和57年の誕生以来今日まで同一形式、同一編成、同一塗装を守り通したのは色々な意味ですごい事だと思います。
来年183系房総撤退の際にはぜひ、両国発成田線佐原経由銚子行きの「懐かしのすいごう号」の運転を希望したいですね。
198名無し野電車区:04/10/15 23:00:56 ID:TSNNAUe/
257には鉄道唱歌かなにかついてるの?
199名無し野電車区:04/10/15 23:02:55 ID:88VxLwdS
183(゚听)イラネ
200名無し野電車区:04/10/15 23:03:56 ID:yCmKpICa
>>198
ただのチャイム。
201名無し野電車区:04/10/15 23:06:20 ID:n+oXZ73/
>>197
同一編成って同じ車両って意味?
202名無し野電車区:04/10/15 23:07:33 ID:TSNNAUe/
遅くなりました。塾と今日撮った写真の整理が終わったので。144です。
ちなみに高1です。
145 通過前に1人きました。
146 デジカメなのでフラッシュは使わなくてもコンピューターで調整できます。
203名無し野電車区:04/10/15 23:08:45 ID:RyZNqrOF
>>195
それはC編成(9両)とあずさ色。
房総特急用8両と6両は電子音ですが。
204名無し野電車区:04/10/15 23:09:48 ID:88VxLwdS
>146 デジカメなのでフラッシュは使わなくてもコンピューターで調整できます。

プッ


205名無し野電車区:04/10/15 23:12:25 ID:88VxLwdS
デジカメで糞写真とってる姿は滑稽。
プロはコダクロームで撮影する。
206名無し野電車区:04/10/15 23:15:55 ID:oAaRFFzk
いくら「鉄道唱歌」でも、電子音ならば他の曲のほうがまだ良いな。
207名無し野電車区:04/10/15 23:19:52 ID:2nbOEMg6
>>190
昨日も8両(マリ4)

>>194
回送→ホームタウン成田だと端から端まで回す事になるみたいで、アホみたいな量の愛称表示が見られた。
208名無し野電車区:04/10/15 23:32:53 ID:TXX3G9S6
あす、E257-500を撮りに行こうと思ってる人いる?
209名無し野電車区:04/10/15 23:46:34 ID:88VxLwdS
146 デジカメなのでフラッシュは使わなくてもコンピューターで調整できます。


210名無し野電車区:04/10/15 23:54:26 ID:5DBQ0mvY
146 厨房なのでコンピューターは使わなくても脳内で調整できます。

211名無し野電車区:04/10/16 00:00:44 ID:83bWnz7O
今日しおさいに乗った漏れは負け組?昨日ホームタウン乗ったけど。
212こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/10/16 00:05:12 ID:IpawKvSP
下りの通勤快速が空いていたのは葬式だったからか・・・
213名無し野電車区:04/10/16 00:19:15 ID:RDDtL8c7
ようやく落ち着いただろうから、明日は京葉線に103系でも撮りに行くかな。
214名無し野電車区:04/10/16 00:29:55 ID:/22EpCXz
何だよ、昨日のすいごうもHTさざなみも拍手無しかよ、盛り上がりに欠けたね。
しかも香具師らは、ホームで携帯で2ちゃんの実況に夢中!こんなんだったら、家で金八
っつあん見てた方が良かったかな。
215名無し野電車区:04/10/16 00:32:34 ID:I/Tmm/YH
朝の上り「すいごう」では、錦糸町で駅員が
改正に伴い名前が無くなるという旨の放送をしていた。
ATOSによる列車名連呼もしかと聞いておいた。
列車は普段の装いだったけど感慨深かった。
216名無し野電車区:04/10/16 00:33:28 ID:By+GlR4R
車中も2年前あずさの時ほどの盛り上がりはなし..
217名無し野電車区:04/10/16 00:36:31 ID:9fKBdKSq
>>215
特別急行               佐原行きがまいります
          すいごー
218名無し野電車区:04/10/16 01:21:00 ID:v4OyXqT/
帰宅途中カブトムシが貫通扉開けてた。調整?
貫通扉開けるとメスじゃなくオスに見えるw
219名無し野電車区:04/10/16 01:22:04 ID:i03fPhlT
さてと明日は早速、257乗ってみるとするか。
220名無し野電車区:04/10/16 01:25:03 ID:PfcbtHLc
今日千葉駅で「ホームタウンしおさい」を撮影してるのが数名いた。
なんで撮影してるんだ?改正後も残るんじゃないのか?

と思ってたら、名称が消えるのね・・・
221名無し野電車区:04/10/16 02:56:51 ID:Rit4rRfo
19:10分ぐらい 257-500館山到着、折り返しで車庫へ
今日の8号になるみたい。

3013M 館山到着後車庫へ入らず回送で千葉方面へ
マリへ帰ったのかな。

F3を持ったおじさま、うんちく疲れたよ・・・
222名無し野電車区:04/10/16 06:41:19 ID:F6KSq+Ct
638頃蘇我5番にヨ257の10連が入ってきた。
223名無し野電車区:04/10/16 06:46:33 ID:JBxIwUUQ
祝E257系500番台営業運転開始age
224マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/10/16 06:57:49 ID:7UheDc2f
今128Mだが、6:52頃、島野駅付近でヨ257の10連とスレ違った。
五井駅ホームで駅員がティッシュ配っているのが見えた。
225名無し野電車区:04/10/16 07:58:39 ID:xPimHwa2
さっそく車両不具合発生かw
226sage:04/10/16 08:09:47 ID:HYiNa4W0
>>225
新宿さざなみですな。ブレーキトラブルのようです。結局16分遅れで発射。
227名無し野電車区:04/10/16 08:46:42 ID:i03fPhlT
>>226
一般客は相当イメージダウンだなw
228名無し野電車区:04/10/16 09:32:08 ID:yjf7MBvn
昨日参戦の皆様乙ですた。今日は改正初日、まだまだ祭りは続きます。
229名無し野電車区:04/10/16 10:27:48 ID:LNLGzfan
元すいごうの回送時間がさらに早くなり、下総中山でのあやめ並びが不可能になりました。
230 ◆C6FhMothKE :04/10/16 11:05:07 ID:O7ZdIQJP
>>226
いきなりかよ…
231名無し野電車区:04/10/16 12:18:47 ID:DwbXDK3h
E351、300系並みの車両だったって事?
232名無し野電車区:04/10/16 12:27:26 ID:dz7e0eD2
>>226
虫でも緊張するんだなw
233名無し野電車区:04/10/16 12:48:07 ID:nff23Blk
さっき館山9:05発のヤツに乗ってきた。
内房で唯一普通列車区間が残るやつ。
館山から安房勝山までの間、4号車はジャージ姿の厨房10数名に占拠され、メチャうざ。
用も無くリクライニングをばったんバッタン倒したり起こしたり、巻き上げカーテンを出したり閉まったり、
座席は厨房載せたまま回転させてみたり、新車なのに網ポケットに靴のまま足乗せるし・・・

やっぱ全部特急にしてほしかった。
いや今からでも遅くないから、明日から全区間特急に汁!
234名無し野電車区:04/10/16 12:50:15 ID:DwbXDK3h
>>233
>網ポケットに靴のまま足乗せるし

どういう状態ですか?
235名無し野電車区:04/10/16 13:24:34 ID:C1dS+K4z
12時過ぎのNHKニュースの最後の話題が房総新型特急
館山駅の映像だった

>>233
予想通り。

>>234
どういう状態かわかりそうなもんだがな…
236名無し野電車区:04/10/16 13:24:35 ID:IOk8PQH6
今日は新宿さざなみ号でE257系初乗車しましたがいきなりブレーキトラブルで
遅れてしまいました。ちなみにモーター音はあずさの257系とは少し違っていました。
237名無し野電車区:04/10/16 14:03:22 ID:cRsB7OOh
昨日、HT成田乗って思ったんだけど、8連運用があるってことは、たまに1500番台の絵幕に当たる。
つまり今日以降、デカい絵幕の「あやめ」が見られるかも試練。
(;´д`)ハァハァ…
238名無し野電車区:04/10/16 14:11:28 ID:HYiNa4W0
>>236
漏れも乗ってたよ。音だけどあずさと違うかな?わかんなかった。NB-4日立製だったね。
239名無し野電車区:04/10/16 15:26:55 ID:kf8l6wgs
今日、わかしお16号の普通列車区間に乗った香具師いるかな?
いずれ乗る予定なので。(特に工房連中が多いかどうか)
240名無し野電車区:04/10/16 16:02:35 ID:mTe1XYhb
241名無し野電車区:04/10/16 17:00:46 ID:xh3P3Qn9
>>237
>今日以降
今日明日は休みだけどな
242237:04/10/16 17:31:35 ID:cRsB7OOh
>>241
そうだった…
E257にグモっ(ry
243名無し野電車区:04/10/16 18:29:55 ID:ZuK05SiA
急にレス減ったな
漏れはこれからわかしお21号に乗るところ。
やっぱり居るよ、厨が。しかもリアル厨房っぽいのばっかり。('A`)
244名無し野電車区:04/10/16 19:52:33 ID:ocJtMhj2
本日さざなみ13号乗車。
君津から漏れの前の席に工房乗車。
特急券持ってないのは確実。
車掌は来ない。
そのまま何食わぬ顔して上総湊で下車。
君津以南車掌の来る確立が低いことを知っての常習だな。
来たらハズレで仕方なく払えば良いと思ってるんだろう。
245名無し野電車区:04/10/16 20:03:55 ID:o6CN4MsL
出びゅーのヘッドマークはついたのか
みてないの
246名無し野電車区:04/10/16 20:25:40 ID:GvRrAOSH
>>233
房総地区に新車を入れたのは間違いだったと気付くのは、そう遅くは無い
247名無し野電車区:04/10/16 20:37:49 ID:3smXw7JO
>>244
現役工房だが君津以南の奴はだいたいそう
俺はそっち方面じゃないが
248名無し野電車区:04/10/16 21:34:57 ID:nSe3TamC
しかもその先は無人駅が数駅点…
249名無し野電車区:04/10/16 21:38:52 ID:+0JluTBw
>>237

あやめ1500なら幕回しで見れるが…
あやめLEDも見れるかもしれない罠
 
やっぱ狙いは週末か
250名無し野電車区:04/10/16 21:44:42 ID:dz7e0eD2
>>247
五十歩百歩。
251名無し野電車区:04/10/16 21:55:22 ID:nezi23hL
祭りは終わった。
・・・で、余剰廃車になるのはマリ何番?
252名無し野電車区:04/10/16 22:48:41 ID:EqzGr5A1
今朝総武線内で千葉方面に走る新宿さざなみを見たが・・・・

5両って短いなぁ。
253名無し野電車区:04/10/16 23:23:12 ID:DwbXDK3h
>>235
きちんと答えろ!
254名無し野電車区:04/10/16 23:33:15 ID:ocJtMhj2
>>253
プッ
255名無し野電車区:04/10/16 23:36:01 ID:DwbXDK3h
>>254
荒らす気か?
256名無し野電車区:04/10/16 23:38:13 ID:ZRYtvCsr
>>163
       ∧∧l||l
       /⌒ヽ)    まもなく出棺のお時間です
     〜(___)  
    ''" ""''"" "''

    ◎◎◎◎◎
     ◎●●●●●◎
    ◎●ミ.|.|.|.|.|.|.|彡●◎
  ◎●ミ    口  彡●◎
  ◎●三  口 .| .|   三●◎
  ◎●彡   ノ └-.ミ●◎
   ◎●彡川.|.|.|.ミミ●◎
    ◎●●●●●◎
   ___◎' ◎' ◎___
   |  すいごう     |  
   |   告別式会場   |       
    ̄/7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ ̄     ∧_∧  ∧_∧
    /7       キヘ       (・∀・ ) (´∀` )
   /7        キヘ.      |||◆|||||) |||◆|||||)
   /7         キヘ       |||i|||||| |||i||||||
257名無し野電車区:04/10/16 23:38:47 ID:HpyZIZzX
新宿わかしおもスタート直後に「機器異常」で停止。
3分遅延だったのですぐに回復したが。

5両は確かに短いな。試乗ヲタ需要抜きに考えれば適当なのか。
258名無し野電車区:04/10/16 23:40:54 ID:jTeLE5HO
>>256
参列者の足が無い(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル・・・
259名無し野電車区:04/10/16 23:49:11 ID:ocJtMhj2
260名無し野電車区:04/10/16 23:55:59 ID:k+cSR+vt
>>259
てか、幕張メッセでの大規模展示会開催時の夕方上り(但し、わかしお96号
は適正かも)や、蘇我を9時代や10時代に出る便は
そういう状態になるような気が。
あと、夏場もいくら房総が落ちぶれたといっても、5両じゃ…
261こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/10/17 00:03:04 ID:SVC3pmWt
俺はリア工時代183で>>259みたいな目に遭わされたからなぁ
262名無し野電車区:04/10/17 00:25:39 ID:45u/SI8r
>>259
何時台だ?これ
263名無し野電車区:04/10/17 00:38:43 ID:DpM3B5dK
>>259
喫煙車だからじゃなくて?

とにかく苦情メールは送っておいた方がよさそうだなw
JR的にも今は様子を見てる常態だから、
あまりにも混雑したり、苦情が多ければ製造両数を増やす検討をするかも。
E653がいい例だな。

>>261
今までのおはようわかしお4号は、平日はいつもこんな感じだったと思うがw
264名無し野電車区:04/10/17 00:39:58 ID:tN13f/nt
>>262
♪には夕方と書いてあったから、17時台の特急では?
265名無し野電車区:04/10/17 00:39:59 ID:ucfRVHwL
>>262
17時発のわかしお17号
17時半のさざなみ13号もほぼ同じような混雑具合
266名無し野電車区:04/10/17 00:41:21 ID:DpM3B5dK
>>263訂正

X常態
O状態
267名無し野電車区:04/10/17 00:41:44 ID:lnsovaOo
>>256
http://ueno.cool.ne.jp/macha7/2ftrain/208/suigou/index.html
ネクース登場まではあやめと共に「空港アクセス特急(急行)」だった時代もありましたね。
上の方にもありましたが、すいごう=1500クハという方も多いのでは。
268名無し野電車区:04/10/17 00:42:15 ID:45u/SI8r
17時台でこんなにか
17時台はビューに変更だなw
269名無し野電車区:04/10/17 00:45:29 ID:nvRL25vH
明日昆虫採集逝くやつ挙手汁!
270名無し野電車区:04/10/17 00:48:57 ID:DpM3B5dK
今日、わかしお21号(東京発19時・10両)に大網まで乗った。
休日だからだけど、一人2席利用くらいの余裕があった。
271名無し野電車区:04/10/17 01:03:41 ID:ucfRVHwL
>>270
10両じゃ長すぎ、5両じゃ短すぎって事ですね
272名無し野電車区:04/10/17 01:04:41 ID:QpJPN58O
あずさの車両(0番代)とモーター音が違うって本当?うPキボン。
273名無し野電車区:04/10/17 01:18:01 ID:CyAZMSck
>>269
274名無し野電車区:04/10/17 01:26:34 ID:45u/SI8r
>>271
土日だからしゃーない
平日の18:19:20:21時台の特急は凄い事に
275名無し野電車区:04/10/17 01:47:59 ID:CyAZMSck
以外にカッコイイかも。カブトムシ・・・
183系も好きだけどこっちも嫌いじゃない。あずさ用は嫌いだけど。
276名無し野電車区:04/10/17 02:49:35 ID:Akeop5jX
第2期での増車で、予備車が増えて増結検討というのはアリなのかな?
夏の新宿さざなみ・わかしお を10両化や混雑時間帯の10両化とかさ。

でも理想は時間帯により東京〜10両〜君津・上総一ノ宮〜5両〜館山・安房鴨川 かも。
これをやれば君津以北でも着席が確保できる。
たとえば東京21時発のさざなみと館山発6時台のさざなみ4号(旧おはようさざなみ4号)とか。
277名無し野電車区:04/10/17 04:46:21 ID:4iPpWoZS
>>259
朝のわかしお8号(5両編成)はデッキどころか通路にまで立ち席が出る有様だった。
278名無し野電車区:04/10/17 07:52:47 ID:dL5LIety
>>277
舞浜に臨停したからじゃん
279名無し野電車区:04/10/17 07:57:05 ID:t8h8rfim
今日の新宿さざなみは昨日と同じNB-04だった。さすがに今日は定時発車。
昨日のブレーキトラブルは実はATSの誤動作らしい。
280名無し野電車区:04/10/17 08:01:36 ID:3KvvYrMs
新宿さざなみに乗っているのだが、自動放送じゃなく肉声放送だったんだか。自動放送ついてないの?
281名無し野電車区:04/10/17 08:22:26 ID:/WxMblZU
>>280
たしかついているはず。
255系の時も車内の表示器は動作していたが肉声放送だった。
ただ普通列車区間でも自動放送だかはわからないが・・・・・
倒壊の373系も特急運用の時は自動放送だか、ながらや普通列車の時は肉声。
282名無し野電車区:04/10/17 08:39:03 ID:VQkq0Kl2
>>280
新宿わかしおで新宿から土気まで乗ってきたが、自動放送だった。
283名無し野電車区:04/10/17 09:39:24 ID:I5CMQRpE
今茂原なんだけど、特急の所、結構並んでる。
20人くらいかな。
いつもこんなに並んでるっけ?
284名無し野電車区:04/10/17 10:15:11 ID:rpDwLm+q
ご祝儀乗車が減れば落ち着くであろう…

つーか257は結構カツカツの運用になってて増結もままならないような。
第2次増備も北総もちで手一杯だし。
つばさのときみたいに「嬉しい誤算」でもちっと増やしてくれぬものか。
285名無し野電車区:04/10/17 10:27:14 ID:DpM3B5dK
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news002.htm

>房総半島を駆ける新顔の姿に、多くの鉄道ファンがカメラのフラッシュを浴びせた。

ピカチュウ晒しage。
286名無し野電車区:04/10/17 12:19:09 ID:CyAZMSck
捕獲してきた。
287名無し野電車区:04/10/17 12:33:20 ID:W3FhMdzh
今日の新宿さざなみ自由席ってこみますかね?
君津からなんですが
288名無し野電車区:04/10/17 13:16:25 ID:gNJERn/D
来週乗ります
289名無し野電車区:04/10/17 14:21:53 ID:ucfRVHwL
>>287
何両だっけ・
5両なら混んでる、10両なら余裕ってところじゃないのかな?
290名無し野電車区:04/10/17 14:26:12 ID:W3FhMdzh
5両じゃないか
291名無し野電車区:04/10/17 17:28:16 ID:5skqgw3q
これから船橋から初乗車します。5両だったらやだな…。
292名無し野電車区:04/10/17 17:39:53 ID:DpM3B5dK
>>291
おめでとう。
5両だったでしょ?
293名無し野電車区:04/10/17 17:53:59 ID:5skqgw3q
>>292
5両でしたorz。デッキまで立ち客で一杯でしたが船橋で降りる人が
多くてなんとか座れました。下調べすべきでしたよ…。
294名無し野電車区:04/10/17 18:19:17 ID:nvRL25vH
今日出だった代わりに明日休みなんで昆虫採集行ってくる。ついでに普通区間で試乗する予定。
さすがに平日は混んでないだろうよ
295名無し野電車区:04/10/17 18:22:16 ID:DpM3B5dK
>>294
DQN工房に出くわさないように気を付けろよw
296名無し野電車区:04/10/17 18:49:50 ID:dsrqUgug
>>294のレポが待ち遠しい
297名無し野電車区:04/10/17 18:57:38 ID:ucfRVHwL
>>295
時間的には通学下校時間帯外だけどね。
でも昼で学校が終わった日なんかは最悪だろうな・・・
今回の改正でなぜ末端普通を全面廃止にしなかったんだろ。
折角の新車が汚され、最悪破壊される危険性もあるというのに・・・。
298名無し野電車区:04/10/17 19:02:43 ID:DpM3B5dK
>>297
所詮DQN工房ですから。
電車の乗り方(降りる人が先、乗る人が後。)すら知りませんから。
299名無し野電車区:04/10/17 19:09:06 ID:Akeop5jX
しかしまぁ、何でリゾート要素が多い新宿さざなみ&わかしおが5両なんだろ。
今はまだ良いが、年末年始〜春にかけてのさざなみは混むだろうに・・・。
夏も当然・・・。
その辺の対策は行われるんだろうか。
300名無し野電車区:04/10/17 19:09:09 ID:ucfRVHwL
>>298
ゴミをゴミ箱に捨てるという習慣がない、
土足で歩く床に座り込み、土足禁止の座席に靴のまま足を乗せる・・・

もうどうしょうもないよ、房総のDQN工房は・・・
301名無し野電車区:04/10/17 19:18:38 ID:DpM3B5dK
>>300
まぁ房総のDQN工房っていっても、
そういう高校が房総にあるというだけだけどな。
船橋とかから房総に下り通学してるような香具師もいるわけだし。

とはいえ、トイレに隠れることすらせずにタバコ吸ったり、
カッターの様な物で座席やカーテンを切り裂いたりしているのは事実だな。
302名無し野電車区:04/10/17 19:27:46 ID:ucfRVHwL
>>301
そういうDQNの受け入れ先が房総まで行かないとないって事ね。
でも、不思議と香具師ら学校だけは休まないんだよな。
勉強じゃなくて遊びに行ってるんだけどさ。
遠くから通ってる香具師なんて相当早起きする必要あるのにな。
303名無し野電車区:04/10/17 19:39:11 ID:CyAZMSck
この前、物井−佐倉のポイント行く時千葉から113系の普電乗ったんだが、ひどいもんだった。
この日は午前授業だったらしく、漏れの乗った列車にも十名程度の工房が乗っていた。だが、みんなごく普通の工房。
その時漏れは、「房総の工房はDQNだと有名だがぜんぜんそんなことないじゃん」と思っていたのだが・・・
発車2分前くらいになって、工房が3人乗り込んできた。今度は見た目からしてDQNだ・・・
漏れは「こいつらか?」と思いつつ観察を開始した。

発車後すぐに東千葉に停車したのだが・・・その駅に女子工房が4人ベンチに足を組んで座っていた。それを見た例のDQN工房らが列車が動き出してすぐに窓を全開にし、「パンツ見えてるぞーーーー!!」と叫ぶ。
車内は慣れているのか平然。漏れはちょっと得した気分になりつつ観察を再開。

すると、今度は煙草を吸い始めるではないか!窓を開けているから煙は充満しないものの大声で話しながら喫煙。
が、そこは工房。先生がたまに乗っていることがあるらしく、すぐに止めた。で、そのうち1人が「やっぱ落ち着いた物井でなきゃ吸えないな〜」とか言ってるし。
漏れは「なに!あいつらも物井か!」と思いつつ。観察を続けた。都賀、四街道を過ぎまもなく物井。
もうなにもないと思っていたら・・・工房の1人が「後ろで顔出してる奴いるだろ?(車掌のこと)あいつ、この前煙草注意してきたんだよ。」
で、もう1人が「じゃ、唾かけようぜ。うちの地元の伝統だし」とか言っんだよ。
気の弱い漏れは直接工房3人組みに注意できなかったのでトイレへ行く感じで車掌室へ行き、唾が飛んでくるかもと言っておいた。

で、物井に停車。あの三人は配置についていた。電車が動き出し、車掌の顔が射程に入ろうとしたその時・・・
見事に車掌は顔を引っ込めた。で、漏れに会釈をしつつ去っていった。現場には工房の「ブッ」という唾の飛びかけた音だけが残った。
その後、改札へ向ったら例の工房らが駅員二人に駅員室へ押し込まれていた。どうやら車掌が連絡したらしい。

その後、漏れはマターり「しおさい」を撮影することが出来た。
304名無し野電車区:04/10/17 19:42:30 ID:v7tXvRdW
まぁ、実際に車両を壊すのは某鉄ヲタ高校の生徒な訳だが。
305名無し野電車区:04/10/17 19:52:47 ID:mzyJxQ3K
>>303
お〜DQN工房撃退にご協力ありがとうございます。
306名無し野電車区:04/10/17 19:57:13 ID:QGR+A/n1
>>303
乙!

まぁ悲しいと思うことはこのスレで工房DQNがまじめに話されてることですよね
たかだか工房なんだから放置しとけばいいんですよ
307名無し野電車区:04/10/17 20:05:05 ID:J8yGsLar
たかだかで済むレベルだとは決して思わんがな
308名無し野電車区:04/10/17 21:06:28 ID:8G4kCn/h
ふさわしくない行為をした工房はその工房の通ってる学校の責任
学校の名前あげちまえよ

大事になってすこしは改善するだろ。
先公どもはしらんぷり
309マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/10/17 21:08:01 ID:5ZX5SLKb
今日の15:30頃だったか、成田駅1番線にマリ11の団臨がいた。
工房の団体(カバンと名札にKOJOだかJOKOだか書いていた)
香具師等が、漏れのホームの女子高生に向かって窓をバンバン叩いて気を引こうとしていたが、
全く無視されていた。(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ

今、ウヤ情を見たら、逗子→成田空港だという事が判明。
海外修学旅行か、この御時世におめでてーなと。ヒコーキお(ry
310名無し野電車区:04/10/17 21:45:15 ID:dsrqUgug
>>306
将来のためにも放置するわけにはいかんね
311名無し野電車区:04/10/17 22:15:35 ID:fj7VQgws
今日さ、183に乗って銚子まで行ってみたけど。
室内くたびれてるね。樹脂部分がPC-9801VMみたいな色になってたよ。
撮るのは国鉄形、乗るのは新車がいいね、やっぱり。
312名無し野電車区:04/10/17 22:29:39 ID:l3gUh6PE
>>280
昨日も使ってなかったよ。上下とも。

>>299
残念ながら、超繁忙期とゴルフ客が多数重なった時以外は全然込みません。
ビュー使用時など空席が目立つばかり。183系6両で運転してた時代が
一番込んでました。

さんざん概出な意見でしょうが、暴走特急は通勤時以外ははっきり言ってもう終わってます。
だからこそGなし基本5両なんでしょう。新車が出ただけましなんだと思います。
近距離列車でも特急料金ボッタクリたい束でなければ快速化であぼーんでもおかしくない。
313名無し野電車区:04/10/17 22:48:56 ID:nvRL25vH
急行に汁
314:04/10/17 22:54:37 ID:tUin1jZQ
急行だとぼれません
315名無し野電車区:04/10/17 23:04:23 ID:J8yGsLar
終わってるなら183を使い続けると思うわけだが
316名無し野電車区:04/10/17 23:05:17 ID:xGOrQYXD
新宿わかしお・さざなみ・回送を新宿で捕獲
317名無し野電車区:04/10/17 23:12:28 ID:17nd7nec
急行つやまの急行料金より、房総特急の特急料金の方が安い。
318名無し野電車区:04/10/17 23:26:09 ID:nvRL25vH
今度は迂濶にピカチュウ攻撃できんな
羽出して飛んでっちまう
319名無し野電車区:04/10/17 23:27:04 ID:U/zLTnuk
千葉動労の運転士はカブトムシに乗れません。ハンドル訓練を受けてないので。
320名無し野電車区:04/10/17 23:29:58 ID:mvImcILa
昨日は知らないが今日のあやめ5号に1500番台車が運用に入り、さっそく「大あやめ」を披露していまつた。
ガイシュツなら、スマソ。
321【←おおくらやま】 つ   な   し   ま 【ひよし→】:04/10/17 23:44:34 ID:Y+d0PWmX
>>316
おれもアキバで見掛けたけど、前面表示が
____
|      |
|  回  |
|      |
|  送  |
|___||

と縦書きになっててワラタ。昔の名鉄かよっ!
322【←おおくらやま】 つ   な   し   ま 【ひよし→】:04/10/17 23:46:34 ID:Y+d0PWmX
ずれた
___
|      |
|  回  |
|      |
|  送  |
|___|
323名無し野電車区:04/10/18 00:10:07 ID:kY8uBWeO
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        | >>320
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
324名無し野電車区:04/10/18 00:25:13 ID:uMzIZwIW
5連で東京駅に来るのはちょっとな・・(幾らケヨ地価だとしても)
京葉線内はわかしお、さざなみを併結して、スジを浮かせたほうが良いのでは?
そうすれば、京葉線で増発も出来るし
325名無し野電車区:04/10/18 00:27:46 ID://egRP10
257-500にバルサンしたらどうなるんだ?
翌日は「車両の体調が思わしくないため運休します」とかなったりしてw
326名無し野電車区:04/10/18 00:57:34 ID:Y6rfEnjN
こんな糞車両が投入されるのは、千葉ならではだな
327名無し野電車区:04/10/18 01:12:41 ID:kLg5VpzT
>>325
ワラタ
328名無し野電車区:04/10/18 02:56:37 ID:jQ9NLi+R
>>319
マヅ??

それとも
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        | 
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
329名無し野電車区:04/10/18 07:54:25 ID:FnCrr1Dp
>>319
かぶりつきした列車のウテシは2人乗ってて一人はもう慣れた感じでもう1人を
教えてた。(初めてっぽい)発射間際になって室内灯どこで消すんだ?ってちょっとテンパってた。
んで、500番台は加速悪いの?「出だし悪ぃな〜」ってボヤいてた。
教える側が「警笛ペダルを(ry」とでも言ったのかわからんが、ミュージックホーン
が鳴ったとき笑ってた。
330名無し野電車区:04/10/18 08:35:37 ID:b/BXqlzF
なんでカブトムシなの?
331名無し野電車区:04/10/18 09:27:03 ID://egRP10
形が似てるからだろ。
てか、過去レス嫁
332名無し野電車区:04/10/18 13:21:46 ID:WIYJHpbs
>>303
よくできたネタご苦労様
333名無し野電車区:04/10/18 13:27:28 ID:z0UR1Mpk
          r:ャ l:::|          
          l:(.ノ:::l          
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,        
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `        
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’        
      /::::::/:::::::::::::〈:、           
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!          
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、            
   _〃        l:!            
334名無し野電車区:04/10/18 15:01:17 ID:TRLCu6iw
335303:04/10/18 18:26:26 ID:kLg5VpzT
ホントなんだが
336名無し野電車区:04/10/18 18:57:27 ID:bBPwFqAl
>>312
確かに房総特急は、君津・上総一ノ宮以北の通勤と、南房総からの買い物&仕事などの客以外は終わってるんだろうな。
観光は1月〜4月と7〜8月で75%は占めちゃってるんだろうし。

そう言う意味でフレキシブルに使える5+5タイプの特急は正解なのかも。
日中は内房外房の併結も良いかも。ただ、どちらかが00 30ヘッド運転が崩れちゃうけど。

255−500がでても、やっぱり優等列車は255なのかな。
337名無し野電車区:04/10/18 19:14:52 ID:7nFuUgC5
>>303にとってこんなとこでこんなネタを披露しても何の得にもならない
よって>>303は本当だと思われる
もしネタだったら真のアフォ
338名無し野電車区:04/10/18 20:50:21 ID:jATqfc/H
http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20041018204856.jpg
ららぽーとの立体駐車場からとりました。穴場のスポット。
しかしただの通勤電車にしか見えないね
339名無し野電車区:04/10/18 21:40:28 ID:DcksgiBf
これは良いナトリウムランプですね。
340名無し野電車区:04/10/18 22:18:26 ID:hsXjy7Vm
しかしこうやって見てみると5両って短いねぇ
341名無し野電車区:04/10/18 22:25:10 ID:GSWDlXcp
>>31にある明日の廃回はマリ5らしい…
しかし何で0番台より新しい1500番台が、
183系より新しい189系が先に廃車になるんだろうか?
どっちにしろいずれ廃車されるに違いはないのだが…
342名無し野電車区:04/10/18 22:40:23 ID:ziRo+qkV
ダイヤ改正後最初の平日。
朝の君津駅では、先週までと同様にさざなみ1号に乗り換えようとするDQN工房の多いこと・・・。
もう君津から先は普通じゃないのよ。
343名無し野電車区:04/10/18 22:52:59 ID:QXf4e4r7
>>342
で、ちゃんと車掌はそういう連中を排除できてるのかな
344名無し野電車区:04/10/18 23:10:37 ID:Qya1B66s
>>340
東京に来る列車としては一番短い編成だからね。

ちなみに主要駅で一番短い旅客列車は
東京:5両(さざなみ、わかしお)
上野:7両(常磐線特急、中電、高崎線特急)
新宿:6両(ムーンライトえちご)
345名無し野電車区:04/10/18 23:16:43 ID:DLbcChhk
255系の末端普通区間の幕ってどうなったのかな?
確か普通の行き先表示はなかったよな。
346名無し野電車区:04/10/18 23:29:38 ID:/MBVNtit
マリ5が廃回されるの?元旦の初詣特急を撮ったのを思い出すよ。
347名無し野電車区:04/10/18 23:32:37 ID:I9j1ThmR
新宿:5両(新宿さざなみ・新宿わかしお)
とか言ってみるテスト
348名無し野電車区:04/10/18 23:39:51 ID:FnCrr1Dp
>>342
DQN工房、ざまぁみろ(w
でも、内房線は1本だけ500番台で普通列車があるんだよねorz
349名無し野電車区:04/10/18 23:40:28 ID:Qyn327p3
マリ12も廃車回送されるんだってな。
なんだか、ボロ0番台は、LEDで助かってるようなきがするよ。
350名無し野電車区:04/10/18 23:48:40 ID:DcksgiBf
>>349
検査期限とかの問題だろ。
351名無し野電車区:04/10/19 00:01:26 ID:yZC0F0UK
前面塗装にひび割れのあるマリ6が一番ボロく見えるけど、まだ走ルンですか?
352名無し野電車区:04/10/19 00:16:01 ID:fqcHcbDB
353名無し野電車区:04/10/19 01:05:38 ID:QAsYWy4l
リバイバルさざなみ・わかしおやったとして、LEDだったら萎えるな・・・いくら千葉の車とはいえ
354名無し野電車区:04/10/19 06:44:59 ID:5RwS59EF
>>337 は成田のDQN高校生
355こあら:04/10/19 06:59:33 ID:5dXM3VCt
おはしお→しおさい2号になったわけだが、成東始発なのに幕が(八日市場回り)とはこれいかに(゚∀゚)
356名無し野電車区:04/10/19 08:23:17 ID:GfwgYxDE
廃回何時ごろですか?
357名無し野電車区:04/10/19 08:42:35 ID:xRxSGM8K
>>353
LEDの上にシール張って萎え萎えマークの悪寒
358名無し野電車区:04/10/19 10:02:44 ID:lQwbnisp
新宿わかしおの音でてるよ(錦糸町→津田沼)
ttp://ama.no-ip.com/naga/11wakashio257.mp3
359 ◆C6FhMothKE :04/10/19 10:31:53 ID:Kru51BTo
>>357
同じ考えだ…
360名無し野電車区:04/10/19 10:43:29 ID:j5clydM1
>>358
イイね!特に7:30〜10:00(市川>船橋間)の猛烈な加速&MAXスピード?
が超ご機嫌だ。

しかし、0番台とは随分音が違うんだな。
361名無し野電車区:04/10/19 11:13:37 ID:naECsynw
>>353
C編成でのっぺり顔よりはLEDの方がマシ
362名無し野電車区:04/10/19 11:14:41 ID:naECsynw
しかしC編成はモハが房総育ちの0番代なんだよな。0番代(;´Д`)ハァハァ
363名無し野電車区:04/10/19 13:48:19 ID:x/shk6cW
>>355
さすが知場死者
364名無し野電車区:04/10/19 16:26:34 ID:3K+JsKi8
さっそくリバイバルさざなみキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
365名無し野電車区:04/10/19 16:28:07 ID:r27PDfkZ
20M〜19M 183系代走キタ−!
366名無し野電車区:04/10/19 16:29:59 ID:jqUo4ePJ
東京駅丸の内でやっている房総フェアみたいなのに
E257-500のNゲージがありました。

KATOの塗り替えかな?
367名無し野電車区:04/10/19 16:33:15 ID:dqYhbBBm
183が代走って、257-500故障したの?
368名無し野電車区:04/10/19 17:22:18 ID:F0xKCFz+
369名無し野電車区:04/10/19 19:01:00 ID:lCQTu8ca
潮見から地下に入るときの耳ツンがなくなった。
370名無し野電車区:04/10/19 19:32:11 ID:ZepgUpgc
マリ5、本日廃車回送。八王子付近を14時前に通過。
371名無し野電車区:04/10/19 21:24:46 ID:P88qQ474
今日の18:30東京発も183リバイバルだったorz
372名無し野電車区:04/10/19 21:57:32 ID:Pm6FDAMu
まさか混雑する列車は183に交換??
373山中一史 ◆FsMaiycm8E :04/10/19 23:04:03 ID:z1pTl51e
葬式房はあぜんとしてるだろうな。
374名無し野電車区:04/10/20 04:02:31 ID:R13Aq4o5
>>365
やっぱり、ブレーキ故障か?
前レスに書いてあるじゃん・・・出発が16分遅れたって
375名無し野電車区:04/10/20 07:20:42 ID:4Wyc07eX
そういえばブレーキ時キーキーうるさい車両があったな
376名無し野電車区:04/10/20 08:33:46 ID:jHuYlv7P
京葉線は東京駅で車両故障があったみたいだけど、
故障したのって、まさか257?
377名無し野電車区:04/10/20 10:01:02 ID:Z0TZcJWp
>>375
それは走ルンですシリーズの仕様です。
378名無し野電車区:04/10/20 14:26:53 ID:d6G6Fkmw
まだ、カブトムシも緊張しているものと思われ
379名無し野電車区:04/10/20 15:18:19 ID:jHuYlv7P
183も、くたびれてキーキーいってたけどなw
380名無し野電車区:04/10/20 16:58:28 ID:4Wyc07eX
ガムトムシは冬になったら死にます。
381名無し野電車区:04/10/20 18:51:42 ID:ko23QQXf
房総特急運休キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
382名無し野電車区:04/10/20 19:33:18 ID:Xr/O/9Lm
あの・・・まだ500が故障したと思ってるの?
昨日は255系がトラブル起こしたのだが・・・・
383名無し野電車区:04/10/20 22:33:47 ID:s4rMbM0g
>>358
日立のVVVFだけど、急降下する非同期音が分からないね。改良されたのかな。
384名無し野電車区:04/10/20 23:05:27 ID:K1HkffGf
カブトムシは秋〜翌年梅雨明けくらいまで白いもむしです。
385名無し野電車区:04/10/21 00:17:45 ID:xsnU+e0s
昨日、内房線の特急に乗ったのですが、
以前の車両で運行されていました。
何でなんですか?
教えてください。
386名無し野電車区:04/10/21 00:31:43 ID:FpUbdT5V
今日のさざなみ4号もだった
カブトムシ早くも引退か?w
387名無し野電車区:04/10/21 00:34:12 ID:Q7FW+9cN
葬式房の最終日のさざなみ・わかしおの写真の価値がどんどんなくなていくなw
388名無し野電車区:04/10/21 00:54:39 ID:CFdTG1p3
>>386
ホントかよ?
漏れ、今日木更津の先でさざなみ4号とすれ違う131Mに乗ってたけど、
明らかにE251の10連でしたが・・・。
389名無し野電車区:04/10/21 00:55:29 ID:CFdTG1p3

×E251
○E257

390名無し野電車区:04/10/21 02:44:55 ID:Ow++05hO
そしてE257系は大宮まで回送されて…(略)。
391名無し野電車区:04/10/21 05:58:57 ID:ZsumAh/H
卵を産む…
392名無し野電車区:04/10/21 08:05:38 ID:VKAGq7VE
>>384
さざなみX号
└(11/11〜6/30までは冬眠のため運休)
393名無し野電車区:04/10/21 10:06:24 ID:XKFzRI9I
今日はマリ12の俳諧だね
394名無し野電車区:04/10/21 10:52:04 ID:tUdB/QBo
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |         | ::|
  |.... |:: |          | ::|
  |.... |:: |183運転再開 | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
395名無し野電車区:04/10/21 11:51:32 ID:ZsumAh/H
今、LED車8連が東京方面へ逝きました。@西船橋

(-人-)
396名無し野電車区:04/10/21 12:56:14 ID:Q7FW+9cN
>>391
じゃあ、10連のときにセクー(ryしてるのか?
397名無し野電車区:04/10/21 14:52:59 ID:TZnAXRge
>>391
去勢汁!!
398名無し野電車区:04/10/21 17:32:05 ID:F2sfFlhL
>>397
オマエモナー
399名無し野電車区:04/10/21 18:37:34 ID:IigkBfnS
マリ2俳諧だったね。12じゃなかった。
400名無し野電車区:04/10/21 19:29:41 ID:guVZ1zMl

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>400氏ね
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
401名無し野電車区:04/10/21 19:52:18 ID:Q7FW+9cN
>>400
古い。
402393:04/10/21 20:06:50 ID:XKFzRI9I
>>399
スマン間違えたよ。LED車つながりということで。
403名無し野電車区:04/10/21 21:12:56 ID:wU0pIB/W
>>402

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
  _, ._
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
404名無し野電車区:04/10/21 22:07:48 ID:Z4d8semA
で、結局、今日の廃車回送はどの編成だったの?
405名無し野電車区:04/10/21 22:52:40 ID:IigkBfnS
だから、2番が廃車になったんでしょ
406名無し野電車区:04/10/21 22:59:16 ID:KaMryIwf
407名無し野電車区:04/10/22 00:56:33 ID:Clc/gRNw
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
408名無し野電車区:04/10/22 05:50:42 ID:WiRyKIBP
ちょっと聞きたいんだけど、次回の廃回(新宿)の時刻、日付、廃回番号の詳細わかる人
いないかな〜(´・ω・`)ショボーン最期の姿を見に行きたいんだけど。
情報提供お願いします。
409名無し野電車区:04/10/22 07:33:57 ID:dw1SjXmf
410名無し野電車区:04/10/22 16:51:03 ID:hqwOm0yW
今日は代走ないのか?
411名無し野電車区:04/10/22 17:05:55 ID:gcy1MR1H
そんな、毎日代走してないでしょ。
412名無し野電車区:04/10/22 21:30:09 ID:ZkoBK5z6
E257っておトイレの配置見ると2号車と3号車のアイダに1両増結して6両編成にできそう。
413名無し野電車区:04/10/22 22:42:56 ID:N4ddnBLy
二次車投入で6+5の11両編成になる悪寒
414名無し野電車区:04/10/22 22:46:10 ID:6uqve0Ty
モトの2両をください。
415名無し野電車区:04/10/22 23:40:39 ID:+wbo3EMQ
「幕張は俺が守る」
416名無し野電車区:04/10/23 00:23:31 ID:CbRdf0ov
京葉線の有効長は10連限界ですが、何か?
417名無し野電車区:04/10/23 01:58:17 ID:I8TW75b8
>>413
HR千葉のことを考慮したんですか?
418名無し野電車区:04/10/23 02:29:14 ID:8uxFSTym
>>416
京葉線東京駅ホームは15両も入れるのでは?
(たしか総武快速・横須賀線車両の乗り入れも考えていたとか・・・・)
それと東京〜蘇我間は全駅通過する運用に当てれば可能だと思う。
419名無し野電車区:04/10/23 06:11:44 ID:QjUkIypq
入れねーYo!
カブトムシ10匹用のために、ほんのチョッとホームをギリギリ延長したぐらいだぞ。
420名無し野電車区:04/10/23 09:35:02 ID:D0O7NeYx
3両編成の付属編成でも作ってバッチシ
421名無し野電車区:04/10/23 10:01:48 ID:1l3XnQnj
どうやらまだ夏厨がいるようだなw
422名無し野電車区:04/10/23 17:32:12 ID:1l3XnQnj
183系で、特急シンボルマークとか座席とかを、
わざわざ外して廃車回送されてる編成が何のためだか・・・

えきねっとで売るつもりか?
423名無し野電車区:04/10/23 19:02:11 ID:vRXx5Hii
マリ12編成が幕張で例の廃車準備がすんでるらしい

運転日の情報キボンヌ
424名無し野電車区:04/10/23 21:27:33 ID:NozG10Fr
>>422
 別のアコモ車の座席間隔を詰めて、C編成のモハを置き換えな
んてことは無いだろうね。読書等灯は無視して、暖房設備は窓側
に寄せてあるので、シートピッチの変更は可能だよね。
425名無し野電車区:04/10/23 22:22:18 ID:pWv+aCSf
>>422
特急マークは是非とも中央ライナー編成に付けて欲しい
426名無し野電車区:04/10/23 22:50:48 ID:UB2Ys5sZ
358のMP3聞いたが、やはり京葉線の線形と路盤の弱さと混み混みダイヤが
折角の255とか257の性能をスポイルしていると感じましたよ、ええ。
427名無し野電車区:04/10/23 22:51:54 ID:/V8XF6HM
乗りもしないニートに路盤だのダイヤだの騒がないで欲しいもんだな。
428名無し野電車区:04/10/23 22:53:48 ID:u1AcOH6E
今日午後1時半ごろ千葉みなとで東京方面に走っていく183系8連回送を見たけど、今日って代走あったっけ?
ちなみにクハは0番台の編成で、特急マークは付いていますた。
まさか大宮送り・・・!?
改正から1週間経ってないのにすでに2本が長野送りにされてるからなあ。
183、189系は何本減るんだろう?
429名無し野電車区:04/10/23 22:59:12 ID:AihcNo45
>>428
ただの集約臨。ウヤ情にも載ってたよ。
430名無し野電車区:04/10/23 23:29:46 ID:npBXQirc
北総系特急は8両編成は5本あれば十分そうだからあと2〜3本は歯医者になりそうだな。
431名無し野電車区:04/10/24 02:29:36 ID:K4CwCER/
ダイヤ情報見ると8連の団臨が結構設定されてる。

しかし、C編成の0番台モハは置き換え無しなのかねぇ。定員が減るんでGU車を嫌うのは分かるんだが、
ボロボロの0番台を使い倒すのだろうか。
432名無し野電車区:04/10/24 02:41:02 ID:YrG8gYFA
しおさい・あやめ号の先頭車は、いつになったらGU車に取り替えられるんだ?
433名無し野電車区:04/10/24 08:02:03 ID:WjZ7kbGC
>>432
あと1年で新車に取り替えられますが
434名無し野電車区:04/10/24 10:33:27 ID:o1EQuCqq
>>418
現物確認するクセをつけよう。

>>430
ライナーは?
435名無し野電車区:04/10/24 15:50:12 ID:+AJRQkIx
21時頃発の総武快速線ホームライナー千葉はE257系になったんですか?
436名無し野電車区:04/10/24 16:51:28 ID:GvbTTHp/
なってない。
どうせ乗りもしないんだからそんなこと知っても仕方なかろうに
437名無し野電車区:04/10/24 17:05:11 ID:imunAA13
明日はマリ12の廃車回送があるね
438名無し野電車区:04/10/24 17:21:32 ID:VlFsFgHa
マリってどういう意味?あと電気機関車のテールランプが片一方
しかついていないことがあるけど、どういう意味?
439名無し野電車区:04/10/24 17:44:16 ID:FlgJjyNu
半年ROMれ
440名無し野電車区:04/10/24 17:55:33 ID:YZQ18You
>>438
今回に限り教えてあげまつ。

マリ→幕張の電報略号。マクハリを短縮。

テールランプが片一方の時は、ほとんどの場合、入れ替え等の場内運転。ただ、任意に点灯できるため、消し忘れ等でそのまま本線を走ることもある。
441名無し野電車区:04/10/24 18:43:48 ID:VlFsFgHa
>440
お、お、お、おありがとうございます〜〜〜
マリは調べればよさそうだったのですが、テールランプだけはいっくら
さがしてもみつからんかったんです〜〜。
スーパーデリシャス優生ゴールデンスペシャルリザーブゴージャス
アフターケアー神様仏様!!


442名無し野電車区:04/10/24 19:34:04 ID:Y5FDf7JP
>>441
図に乗るな厨房。
443名無し野電車区:04/10/24 19:57:39 ID:VlFsFgHa
マリは明日か〜。マリ撮りにいくか〜。
444名無し野電車区:04/10/24 19:59:49 ID:VlFsFgHa
そうそう、館山駅の183の停止位置の標識を今日いらないということで
もらいました。3枚もらいましたぞ。
445名無し野電車区:04/10/24 20:24:10 ID:TjkRL4sD
まりちゃんズ
446名無し野電車区:04/10/24 21:03:28 ID:gMDQCIXd
5両編成は東京駅なんであんな奥の方まで行くんだ?
階段位置を考えたら2両分くらい八丁堀寄りに止まってもいいと思うんだが…
447名無し野電車区:04/10/24 23:01:43 ID:iZw6LUfP
マリC編成って4本だっけ?
もと房総の0番台モハをGUにしてほしいよね。
そうするとクハ1両だけが非GU車になるので、田町のとトレード。
これで、マリC編成は全車GU車になる。
めでたし。
448名無し野電車区:04/10/24 23:24:54 ID:+AJRQkIx
>>447
C編成の0番代モハは貴重な動態保存車ですので、置き換えないで下さいw
449名無し野電車区:04/10/24 23:28:15 ID:PE9ZH9/q
>>446
多分スイッチやモニター類が、奥にしか設置されてないと思我。
450名無し野電車区:04/10/25 13:03:57 ID:/iT634le
廃回
中野定発
451名無し野電車区:04/10/25 14:38:38 ID:PLEJleSA
今日は廃車回送ねぇーよ。 あしただボケが。
452名無し野電車区:04/10/25 18:34:52 ID:9EN1y+bI
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃

     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
453名無し野電車区:04/10/25 18:52:03 ID:gJ1H/IKS
廃車回送の183・189系にのりたいよ。乗ったことある人いる?
454名無し野電車区:04/10/25 19:29:30 ID:5D1jOUI9
そのままお前も廃車回送じゃ
455名無し野電車区:04/10/25 22:57:58 ID:EeyFo84v
>>450
時間教えてくれてありがとw
456黄色板より抜粋:04/10/25 23:50:36 ID:8HMKpC4i
総武,成田線の257の使い方が話題は自分も大変興味があるので、書き込ませて頂きます。

昼間のしおさいは5連で、10連になるものとして考えられるのは
しおさい1,11,13,15,2,4,80号
あやめ1(微妙),3,5,2号
有効ホーム長がわからないので何ともいえませんが、全区間10連は殆ど無いと思います。

しおさいの場合、成東で、あやめの場合、成田で分割併合をすれば、19編成(15or16編成使用?)でもやっていけると思います。
更に、切り離し駅が比較的佐倉に近いこともあるので、しおさい、あやめの併結運転も考えられます。

しおさい11号を10連で運転して、成東で後ろ5両を切り離し、あやめ1号も同様に、成田で後ろ5両を切り離し、
各折り返し上り特急を、佐倉で併結して東京まで運べば、その折返しとして10連の特急としても実現可能です。

でも、257-500の行先対照表には「しおさい成東」はありません。
行先の話で余談になりますが、前面の愛称表示の対照表を見るとすごいです。

ちなみに、現在の257-500運用だと、夕方に幕張に帰る運用があるので、
それをまわす(以前の183系時代の時もあった)こともあるでしょう。

この他に勝手に考えた案は、255系の分割可能案です。
だからと言って先頭車化するのではなく、Mc'車とTc車を新たに作り、
千倉、鴨川から見て
Tc-M-M'-T-Tc'(新規)+Mc(新規)-Ts-T'-M-M'-Tc'
になるような5+6連を作り、君津や上総一ノ宮等で分割併合運転する手も考えました。
そうすれば、需要の少ない列車は5連を末端区間まで運転することも出来ます。
明らかな欠点はグリーン車が区間運転になってしまうことです。
さらには257-500と上記255のTsのある編成が併結できるようにすれば、もっと面白いことも出来そうです。

457名無し野電車区:04/10/26 02:22:17 ID:QmtKcImK
>しおさい11号を10連で運転して、成東で後ろ5両を切り離し、あやめ1号も同様に、成田で後ろ5両を切り離し、
>各折り返し上り特急を、佐倉で併結して東京まで運べば、その折返しとして10連の特急としても実現可能です。

そんなめんどくさいことしないで、最初からしおさい+あやめの併結すりゃいいのに。
458名無し野電車区:04/10/26 03:13:20 ID:M5vBVCMq
そのうちMc-Mの暴走仕様も出るんじゃない?
459名無し野電車区:04/10/26 09:45:42 ID:UmrNWwm3
>>457
胴衣。
しおさい&あやめで 東京〜佐倉間を走り、佐倉〜銚子・佐原・鹿島神宮間を単独で走れば十分だろ。
10両は朝の上りと夕方の下りだけで十分。
460名無し野電車区:04/10/26 10:14:06 ID:rK2AqqSB
しおさい、あやめ併結で開いたスジに通勤快速を!
なんかE217系も二編成余ってるみたいだし。
461名無し野電車区:04/10/26 10:45:07 ID:basY8Qtx
5両じゃ座れない
462名無し野電車区:04/10/26 19:04:43 ID:QmtKcImK
>>461
デイタイムなら5両で十分。5両で良いから本数増やしてくれ。
つーか、俺が一番恐れているのは全便5両化な訳だが・・・千葉支社なら
やりかねん。
463 ◆C6FhMothKE :04/10/26 20:30:35 ID:3TPKI/sM
5両は混むね。せめて2両増結してもらいたい。
464名無し野電車区:04/10/26 20:45:55 ID:sO0+FkMr
10両で走るのは以下の列車だけでいいよ。データイムはしおさい5両で1時間ヘッド♪

【朝・上り】
成東→東京
佐倉→東京<平日のみ運転>
銚子(成田線)・銚子(総武線)→東京
鹿島神宮・銚子(総武線)→東京

【夕・下り】
東京→銚子(総武線)・鹿島神宮
東京→銚子(総武線)・佐原
東京→成東
東京→成田<平日のみ運転>
465名無し野電車区:04/10/26 21:00:20 ID:uvBNbRpD
さっきから香具師らが自分の妄想ダイヤを発表してるが、あんたらの勝手な想像だろ
そんなに言いたかたっらjrの首領になりな

それに編成やダイヤは血婆死者だけが決めてるわけじゃない
文句あるならサドル氏かなんかに頼んでNB01〜10まで全部爆破してもらいな
466名無し野電車区:04/10/26 21:05:18 ID:orOwfnKm
妄想に噛み付くやつはさらに痛いという
467名無し野電車区:04/10/26 21:47:57 ID:jllBKJgm
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   >>465 おまいが自爆して氏ね。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
468名無し野電車区:04/10/26 22:27:55 ID:r0b+bBRd
>>463
だからモトの2両ください。
469名無し野電車区:04/10/26 22:49:32 ID:G1DjCBlx
えーと、いくらここで理想を書いても、職員じゃないんだし、改善の
『か』の字にも相手にされないわけですが、それはもちろん知ってのはなし
ですよね?『俺が決めた方が絶対に効率がよい』と思ってるのなら、
就職したら?
470名無し野電車区:04/10/26 23:52:58 ID:rXD5vSOZ
マリ183の活躍の場を長野−新潟間の新幹線リレー号にあげよう。
471名無し野電車区:04/10/27 02:54:49 ID:CFypzc0c
>>470
可能性無くもないな・・・長野新潟間4時間であのダイヤだと本数的に3本いると思われ
472名無し野電車区:04/10/27 09:47:45 ID:duBy1x5k
1時間毎運転にまでしおさい増発するなら5両でもいいが、、、、
473名無し野電車区:04/10/27 16:22:55 ID:UcfGwNlW
>>464のような感じになるんで内科医?
ラッシュに5両で走らせるのはイクナイから、あやめ・しおさい併結で佐倉分割とかしそうだ。
そのぶん快速を増発できるかもしれないしね。

あとは、朝一の下り銚子行きとか夕方の銚子発東京行きが運用の関係で10両に
なるかもしれないね。
474名無し野電車区:04/10/27 19:31:35 ID:CIHEGJK1
房総特急新車投入って話は聞いたんだけど、週3回乗ってるしおさいは
相変わらずのボロ車両なんで、新車って何処の世界の話なのかという気分。
475名無し野電車区:04/10/27 22:45:59 ID:o+ucQ9Lf
>>474
もうしばらくの辛抱です。
「しおさい」がE257-500だけになる日が来ます。
476名無し野電車区:04/10/28 00:30:21 ID:TXYYB9yT
今の外房・内房の一部列車の座席不足具合見るとちょっと車両不足かもね。
追加増備しないかな?

あと、2号車と3号車のあいだに1両あとづけで足して6両編成にするとか。
(おトイレの配置的にしそうなんだよね。)
477名無し野電車区:04/10/28 00:52:42 ID:l7FEvQof
>>470
485に奪われた罠。
478名無し野電車区:04/10/28 04:01:53 ID:POYD6dpX
>>476
千葉支社のやり方からして、一方的に座席数削減しておきながら
「おかげさまで新型車大好評!乗車率大幅うp!」
みたいな宣伝しそう。奴ら的には増結しても一文の得にもならんから
たぶんしないと思われ。

ところで、総武本線の末端区間は10両編成に対応しているのでしょうか・・・?
183系しおさいは最長でも9両編成だったから、もし10両編成で入るとしたら、
定期運用としては最長編成記録じゃないかい?10両対応していない駅があると言う
理由で全便5両編成になったりしたら鬱だ。
479名無し野電車区:04/10/28 08:25:31 ID:ibcszTjd
かなりの確立で5連だと思うんだけどorz
480名無し野電車区:04/10/28 10:19:12 ID:uv+oWpcP
5両だったら下りは乗るかも知れんが、上りは絶望的だから乗らないな
481名無し野電車区:04/10/28 16:07:25 ID:POYD6dpX
特急は減車で着席率が確実に低下、快速グリーン車も今回のダイヤ改定で
定期乗車が可能になって激しく混雑で着席できず。今まで、特急や快速を
使っていた人間にとってはかなりのサービス低下じゃね?
482名無し野電車区:04/10/28 20:44:38 ID:G3ZPwyKv
末端区間特急停車駅には大抵「11」の停止目標があるです
483名無し野電車区:04/10/28 21:09:57 ID:h0YhQka/
内外房に関してはもしかすると2次車で混雑する時間帯を補強するかもな。
2次車は7編成 45両が投入されるみたいだから、増結もあり得ると思うんだけど。
484名無し野電車区:04/10/28 21:12:17 ID:iNNV7vfY
いつの間にか乗車率も以前と変わらなくなりそう
(その分バスが増発)
485名無し野電車区:04/10/28 21:15:29 ID:ZJBlR+59
混雑解消のため183で代走となったりしてw
486名無し野電車区:04/10/28 21:56:48 ID:POYD6dpX
>482
あの停止目標、必ずしもホーム有効長を表してる訳ではないでしょ。
487名無し野電車区:04/10/28 22:15:45 ID:pPCwHnwF
>>486
でも10両ぐらいなら何とかなりそう、ぐらいの長さはあるよ   多分
488名無し野電車区:04/10/28 22:48:47 ID:R41tRkV3
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   「すい号」復活キボン。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
489名無し野電車区:04/10/28 23:29:24 ID:e5UfTx+V
>>487

 遙か昔、まだ急行「犬吠」があった頃、165系が多客期に10連だった記憶がある(4+3+3)ので、10連まではおそらく大丈夫なものと思われ。
 優等でも10連がダメな千葉の電化区間は、東金線(うろ覚え。定期は6連までだったはず)と香取〜銚子(8連が限界)ぐらいだったはず。
490名無し野電車区:04/10/29 00:10:56 ID:UToLiJMH
ttp://www6.big.or.jp/~t_miya/train/jr/express.htm

ライナーは間合いでE257-500を使う以外は183で運転すれば、一部の潮騒を10両化しても
問題ないと思われ。
491名無し野電車区:04/10/29 00:48:00 ID:/GGXtRDO
今日のマリ4の動きは?
ヤパーリ東大宮?
徘徊明日だし
492名無し野電車区:04/10/29 05:59:37 ID:5sSOvQ60
>>489
東金線は8両対応してますが何か?

493名無し野電車区:04/10/29 11:12:41 ID:Otk+w3TX
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <   
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
494 ◆C6FhMothKE :04/10/29 13:20:21 ID:rAGxlAQb
マリ12廃車回送
495名無し野電車区:04/10/29 16:02:48 ID:ohpuQCKW
幕を抜かれた愛称表示機に[ 回 送 ]の白いワープロ印字紙を貼り付けたヘッドマークは、
遠くから見るとウイングエクスプレスのように見える。
496名無し野電車区:04/10/29 17:02:11 ID:ILeuPkaH
>>492
対応してるの?
497名無し野電車区:04/10/29 20:54:49 ID:55y2qIEF
鹿島線はどうだべさ
498名無し野電車区:04/10/29 21:00:59 ID:0OyV2kYE
>>497
鹿島線は潮来・鹿島神宮が11両まで対応。
2002年のワールドカップ臨「特別快速 カシマスタジアム号(E217系11連)」で
入線実績あり
499名無し野電車区:04/10/29 21:13:34 ID:55y2qIEF
それ以外は?
佐原以遠普通ってこともあるじゃん
500名無し野電車区:04/10/29 21:16:51 ID:J7sDPAPs
E257-500ゲトー
501名無し野電車区:04/10/30 00:23:32 ID:0/oznGkZ
外房線は三門・浪花以外全駅10連対応可。
但し、鵜原・上総興津・安房小湊・安房天津は11連は微妙。田浦スイッチで
対応できると思われ。

ちなみに内房末端の太海や和田浦にも車掌確認用特急5連シールがホームに
はってある。
502名無し野電車区:04/10/30 01:24:10 ID:h7nQnvFB
>>501
和田浦までは、たまに延長運転あるからな。
503名無し野電車区:04/10/30 01:28:21 ID:mHIttyfm
504名無し野電車区:04/10/30 18:55:10 ID:GPRH/rXp
>>495
廃車回送終わったけど、幕外されてワープロか何かで打たれた紙に[ 回 送 ]
とかって書かれてた。今回はあまりに少なかったのかな。吉祥寺1人、三鷹1人。オレ
三鷹で撮影していた。
今度の廃車回送はいつあるのだろうか。
505名無し野電車区:04/10/30 19:20:29 ID:gFVQyxIA
>>504
三鷹1330ぐらいでしたか?
506名無し野電車区:04/10/30 19:35:23 ID:P9eSGPaG
また183代走だorz
507名無し野電車区:04/10/30 22:13:48 ID:rnYRMafr
首都圏のJR特急で一番短い編成は253系の3両だと思うのだが。
508名無し野電車区:04/10/30 22:15:24 ID:zpTzBoWK
>>507
例外で、E257の2両ってゆうのもあるけどな
509名無し野電車区:04/10/30 22:17:53 ID:wQ7spPlS
>>508
あの簡易運転台は本線走行していいのか?
510名無し野電車区:04/10/30 22:19:13 ID:wfmOgVu4
>>509
無理
511名無し野電車区:04/10/30 22:32:06 ID:zpTzBoWK
>>509
クモハだから本線走行も問題ありません。
ただ、お客を乗せて営業する事は無いだろうけど
512名無し野電車区:04/10/30 23:08:04 ID:GPRH/rXp
>>504
三鷹は1310です。快速大月行の後続で、4番線通過です。待避線には入りません。
513名無し野電車区:04/10/31 07:19:20 ID:nnh8HHqV
>>511
松本で増・解結するときに使っていると思うが、確か駅と車庫が離れていて、単独で
本線を自走してるんじゃなかったかな(配線を良く覚えてないので完全に本線と分離
した車庫線なのか本線上なのか自信なし)。
津田沼−マリ電は完全に分離した車庫線なんだが、距離がかなりあるんで本線走行
並にATS-Pと無線がないと走れなかったと思う。
514名無し野電車区:04/10/31 09:52:13 ID:OjdzJWdb
あの簡易運転台、無線やATS-P型といった保安装置、付いてないの?

近鉄アーボンライナーの簡易運転台だって、本線走行できるのに・・・
515名無し野電車区:04/10/31 10:26:34 ID:1N492vI8
>>514
Pの区間で単独で走ることは無いから、付いてない。
ただし、Psは付いてる。
516名無し野電車区:04/10/31 10:53:47 ID:vx9NbGH5
>>514
アーバン+のは正式な貫通型先頭車
517名無し野電車区:04/10/31 13:18:42 ID:IBthZR7g
>>514
Snはついてます
>>515
Psってなんですか?
518名無し野電車区:04/10/31 13:22:27 ID:1N492vI8
>>517
orz
519名無し野電車区:04/10/31 13:32:05 ID:b38MGYch
プレステ搭載
520名無し野電車区:04/10/31 17:12:19 ID:RSbh16ea
Psって仙台地区あたりで使用?
その他の地域はまだSnかしら?
521名無し野電車区:04/10/31 19:27:03 ID:+wik7LXu
新潟近郊エリアにも導入してますヨ>Ps

簡単に言えば、Sn形をベースにしたパターン制御式のATSと言った
ところでしょうか。

ちなみに、Psの「s」はSn形の「S」が由来で、Psの地上装置が整備
されていない区間およびPs開放時にはSn形と同じ機能をします。
522世界の中心で、愛をさけぶ:04/10/31 22:50:09 ID:e2jf46lp
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ < 【イクラ】幸田さんあぼーんは確実【半ズボン】
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
523名無し野電車区:04/10/31 23:13:32 ID:pTkOVzv0
まあ、Psってのは、田舎に使われてる保安装置ってことだね(w
524名無し野電車区:04/11/02 01:53:28 ID:2dhZ8ceR
aituha sippaisaku
525名無し野電車区:04/11/02 23:02:13 ID:UaUl2BY4
千葉支社は運転下手。止まる寸前ガックンガックン
526名無し野電車区:04/11/03 01:09:29 ID:h5QvfaH4
aiko
527名無し野電車区:04/11/03 01:34:50 ID:WNgzC2xC
aibo
528名無し野電車区:04/11/03 12:34:48 ID:L4zL2dSF
abobo
529名無し野電車区:04/11/03 21:01:41 ID:OXlcidrB
103も一息ついてこんどは183を・・・
ABEひろしはもう盗ったのかね?
530名無し野電車区:04/11/04 01:42:28 ID:98P38AYj
183をインドネシアに譲渡汁!
531市民号:04/11/04 16:47:41 ID:B2flYOPX
このスレとは関係ないけど11月5日〜12月20日まで115系の湘南色(6両)が総武本線・成田線で限定運用されますよ。
車内はロングシート(トイレ横はBOX)で3号車には弱冷のステッカーあり。千葉でローカル初の弱冷房車かな。まっ、これからの季節あまり関係ないけど…。
12月20日以降は廃車予定。興味のある方は最後の活躍を見届けてください。でもここにいる人はローカルに興味ないか‥。詳しい運用もわかるけどカキコしなくてもよさげ。
でも、なんで総武本線・成田線の限定運用なんだろう??
532名無し野電車区:04/11/04 18:11:14 ID:oc/bf3o9
運用カキコキボンヌ
533名無し野電車区:04/11/04 21:28:03 ID:YNlvpSPb
成田総武口の車両が不足してるからそれを補うため113が復帰するまで運用に当たってる

我も運用知りたいんだが地道に総武成田線一周するかな
534市民号:04/11/04 21:43:24 ID:B2flYOPX
ご期待に応えられるかわかりませんが115系の総武本線・成田線限定運用についての詳細です。
11月5・9・13・17・21日
回1375M 1375M 1382M 1471M 1474M 1479M

11月6・10・14・18・22日
1422M 425M 440M 355M 368M 371M 386M 391M

11月7・11・15・19・23日
322M 427M 444M 443M 452M 1459M 1462M 465M 476M 1483M

11月8・12・16・20・24日
1420M 323M 334M 1335M 1338M 341M 364M 367M 468M 387M

11月9・13・17・21・25日
426M 329M 342M 回342M

間違いがあったらごめんなちゃい。今回はとりあえずここまでしか把握できず…。この先は忘れなければってことで。
535名無し野電車区:04/11/04 21:52:56 ID:7dzrdG6L
>>534
ありがとうございます。
536名無し野電車区:04/11/04 22:27:09 ID:H/YRq5gG
>>534
ありがたいが、軽くスレ違いだ。
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078932952/l50
こっちのスレの方が合ってる。
537名無し野電車区:04/11/05 15:18:06 ID:TVg18Isl
黄色板でやたらカナブンの運用予想が流行ってるな。
538名無し野電車区:04/11/05 16:18:35 ID:8kJiQn8E
>>492
東金線は8両編成対応してませんが、何か?
539名無し野電車区:04/11/05 16:19:04 ID:VXr7GWf8
「別に予想するほどでんはないべ」と思った。
540名無し野電車区:04/11/05 18:46:25 ID:sb18XXbV
>>534
神降臨!!
湘南色とスカ色の並びが楽しみです!!
541名無し野電車区:04/11/06 07:18:08 ID:os6UXzY6
>>540
紙はこのあいだの台風のことかね?
113が水没したから115が霊安室から起きて来た
542名無し野電車区:04/11/06 07:57:41 ID:hhHHoZV3
>>531-535
>>540-541
>>536以外誰もスレ違いだということは気づかないのか?
115系は総武本線とか成田線のスレに汁!!
543名無し野電車区:04/11/06 15:29:34 ID:tkXVC98K
軌道修正も兼ねて交通新聞メールニュースよりコピペ。

■13■ JR千葉支社 ダイヤ改正後10日間の実績をまとめる
JR東日本千葉支社は10月29日、ダイヤ改正後10日間(10月16〜25
日)の利用実績をまとめた。新型E257系を投入して10両編成化した内房・外房
線の特急列車は、乗車率が100%を下回り、着席サービスの向上が図られている。
544名無し野電車区:04/11/06 16:22:39 ID:20ki+zgX
>>543
5両編成のやつは?
545名無し野電車区:04/11/06 19:25:43 ID:inW932id
>>544

 (   )   (   )  「大声でいわないで。着席サービスの低下がバレちゃうでしょ。」
   ヽ\    //
       ___                    /  ̄ ̄ \
    ゝ/ ___\                 ( ( (\    ヽ
    /   |   /−、|       _____         _| - 、\ \    !
 /^ヽ|   _|-─|  ・|   /    −、 - 、\    j |) |    l、   /
 ! _/!  (   ` − b  /   , #|  ・|・ |#、ヽ   「_  ´ ♯ _ノ 、⌒ヽ
 |   | \/   ( ⌒ヽノ  i  /  ` -●-′ ヽi_   )    ヽ/\ヘノ
 |   |_.. j__┬ ´   | |   三.  |  三.  |__)   `─┐__i、
 |     \/\/^\  ! |      |   ) / /    /^ヽ──iヽ┌ ┐
 ` ──|       |  \ ヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ / /     !  ヽ__ /∋ ∈)
     |       |\ ヽ  ━━━━o━━ /     iヽ. __|_ノ└ ┘
     |       | ( ̄) |   /    ヽ |        |     |`−′

     「バカだな、じつに無神経なやつだな。」
546名無し野電車区:04/11/06 21:31:43 ID:fzAFOsVy
>>544
そうだよな。
5両編成の方が座れたのかどうかが問題な気がする。
547名無し野電車区:04/11/07 00:33:40 ID:zmgisq9I
ttp://www.shiosai.squares.net/Photos/ECE257B.jpg
この右側のデブって半ズボソ氏ですか?
548名無し野電車区:04/11/07 02:55:03 ID:PwXKl/R/
>>547
全然違う。
今年の半ズボソ氏は長ズボソを穿いています。
549名無し野電車区:04/11/07 10:33:50 ID:0lj2L+iU
>>543
やはり都合のいい実績だけプレス発表か。
わかしお5両編成はかなり座れなくなってるのだが。。。
550名無し野電車区:04/11/07 14:31:25 ID:PXZQc7Cp
次回追加分では 東京〜君津・上総一ノ宮間 10両 〜館山・勝浦・安房鴨川間 5両というのをやってほしいなぁ。
551名無し野電車区:04/11/07 17:03:32 ID:9oDlgL60
やっぱ編成は4+6か8+2にするべきだったな。
552名無し野電車区:04/11/07 17:13:30 ID:ZM5WMVq2
>>547
やっぱりE257系500番台は(・∀・)カッコイイ!
255系と乗り比べもしてみたけれど、乗り心地も断然(・∀・)イイ!

>>549
新宿わかしお号に乗車していたときのこと、とある乗客が
A「新宿まで行くのに5両しかないの・・・!?」
B「きっとどこかで連結するんじゃないの?」
A「そうだよなぁ、5両じゃ短いもんなー」
と会話していました。
秋葉原到着時にその乗客は「やっぱり5両なんだ・・・!」と
絶句していたわけですが、やはり効率も大事ではありますが、
特急料金を徴収しているわけですから余裕も欲しいところです。


553名無し野電車区:04/11/07 17:23:48 ID:PXZQc7Cp
増車時に内外房線の編成の見直しがあることを祈るのみ。
554名無し野電車区:04/11/07 18:16:27 ID:ceavJtaT
>>552
大丈夫。この混雑ぶりに嫌気が差して「もう乗らねえよ!ウワァァン」って客が続出し、その
うち5両で十分な客しか乗らなくなる。そして、5両でもガラガラな状態になっていき、
最後はあぼーん。めでたしめでたし。
555名無し野電車区:04/11/07 18:42:50 ID:bzvwakVY
>>552
東京駅の京葉線ホームに5両でぽつんと停まってる姿は情けないものがある…
556名無し野電車区:04/11/07 19:22:41 ID:KW1bZc82
>>551
そこで7+3ですよ!!
もしくは7+2でビューと同じ長さにするとか
557名無し野電車区:04/11/07 19:44:44 ID:KdS6E+rx
>>554
案外、高速バスへのシフトを見切ってたりしてw
558名無し野電車区:04/11/07 21:04:18 ID:D57BqPOg
もちろん今後の純減も計算済みなわけですが何か?
559名無し野電車区:04/11/08 00:45:01 ID:3OTkD5Lg
指定席2両って多くないか?
1両で十分だろ?
560名無し野電車区:04/11/08 01:16:06 ID:+0GW32lR
気付いたんだけど、運転台のある車両が『喫煙車』なのは頂けないな。該当する
のは、下りなら一番前、上りなら一番後ろの車両だが。例えば親子連れのお客さ
んが前面または後方展望を望んでその車両を利用したとする。やがてそこは喫煙
車だと気付いたら、どんな思いをするだろうかね。何で喫煙車を中間車にしなか
ったんだと聞きたい。今から本社に苦情を言って改善されるかな?
561名無し野電車区:04/11/08 01:38:53 ID:CqQIj9SH
>>560
そんな自己中心的な理由で苦情出したって
定型文であしらわれるのが目に見えてる

それに喫煙車は隔離車両なのだから編成の一番端が最適。
562名無し野電車区:04/11/08 02:02:23 ID:mgk5juDq
>>561
たしかにその方がわかりやすいし、通勤特急として考えればその通りだと思う。
でも、しRは新車投入して房総観光なんかもアピールしている訳で、観光利用客
からすれば>>560の言い分は至極尤もな気がするのだが。客の個人的な感想・要望を
なんでもかんでも自己中で片付けていたら、千葉支社と同レベルですぜ、旦那。
563名無し野電車区:04/11/08 02:12:40 ID:gYzx6kH1
通勤としての需要と観光特急としての需要のどちらかが大きいのかだな。
需要の大きい方に合わせるのが普通だろ。俺的には観光というより通勤だと思ってるんだが。
564名無し野電車区:04/11/08 02:14:12 ID:vv1PkRk0
つーか反対側は禁煙なんだからいいじゃん
565名無し野電車区:04/11/08 02:24:00 ID:AVlCcZfj
だから>460みたいなのは自己中なんだって。

座席でタバコ吸いつつ前面展望を楽しみたい観光客の事は考えてないんだから。
喫煙率20%なんだから、と少数の意見は無視されるんだろうけどねw
566名無し野電車区:04/11/08 02:25:13 ID:AVlCcZfj
はいレスアンカー間違えましたー。
567名無し野電車区:04/11/08 02:26:02 ID:+0GW32lR
 >>564
 反対側は禁煙車だが、指定席なんだよな。

 この際、思い切ってはっきり言わせてもらう!特急列車に喫煙車は避けるべき
じゃないと思う。愛煙家にとって、喫煙車をなくすことでダメージを大きく受け
るのは凄く理解できる。だが、反対にタバコを吸わない人は、タバコの煙はほん
のわずかな少量に接するだけでも凄く嫌がることを認識してほしい。
568名無し野電車区:04/11/08 02:31:46 ID:vv1PkRk0
いやだから
そもそもタバコ吸わない人がほんのわずかなタバコの煙でも嫌なのをわかってるから
端っこの車両を喫煙車にしたんだろ??
569名無し野電車区:04/11/08 02:34:49 ID:AVlCcZfj
>>567
デッキは指定席じゃないよ。

喫煙車両を無くすのではなく、タバコの煙が禁煙車両に入らないようにする「分煙」を進めれば良いだけの問題だ。
ただ、嫌煙家が勝手に愛煙家のテリトリーに入り込んで臭いなどと騒ぐのは自己中だな。

ちなみに私も嫌煙家なので悪しからず。
570名無し野電車区:04/11/08 02:41:18 ID:emzHFz4N
千葉では車内は禁煙で、便所のみ喫煙ではなかったのですか?
571名無し野電車区:04/11/08 05:39:12 ID:gGO0IHUp
スーパーはくとのように完全な展望車両が喫煙車になっているのは問題だが、
E257-500のような普通の構造の電車なら問題にならないと思う。
572名無し野電車区:04/11/08 05:43:47 ID:pPi8Z7M5
>>570
乗務員室も喫煙おk。
573名無し野電車区:04/11/08 07:05:08 ID:2WvM55+y
>>563
現状では255の運用時間帯が観光寄り。
257の運用時間帯がビジネス寄り。 そんなかんじか?
574名無し野電車区:04/11/08 07:08:56 ID:5j5NCDfc
喫煙車の場所についてレスがあったけれど、JR東日本は基本的に編成中央に喫煙車をもってくるケースが多いので、
編成端に喫煙車が設定されるのは珍しいと思う。
JR九州などでは編成端に喫煙車があるので、せっかくの783系が誇る前面展望もタバコが嫌いな人は味わえない。
575名無し野電車区:04/11/08 07:09:27 ID:5OlJF7aX
常務陰湿の右側にはちっちゃい子でもかぶりつけるように
ステップが付いてるね。
576名無し野電車区:04/11/08 07:18:50 ID:+0GW32lR
>>575
でも、カーテンを閉められたらおしまい。
577名無し野電車区:04/11/08 09:19:19 ID:6H38iQy5
てか、喫煙一両にして半室指定席にすればよくない?しR九州みたいに
そうすれば、指定1.5両、自由3.5両でいいと思うが・・・
578名無し野電車区:04/11/08 09:39:08 ID:hY1um/l8
デッキで立ってまで前面展望をしたいとは思わない
579名無し野電車区:04/11/08 10:36:04 ID:4rcYSB/9
E257はそんなに前面展望良くないんだけどな。

編成の端に喫煙車を持ってきたのは悪くないと思うが。

ちなみにヲレはヘビースモーカー。スマンね。
580名無し野電車区:04/11/08 14:44:23 ID:bMuKaKoB
大丈夫。この混雑ぶりに嫌気が差して「もう乗らねえよ!ウワァァン」って客が続出し、その
うち5両で十分な客しか乗らなくなる。そして、5両でもガラガラな状態になっていき、
最後はあぼーん。めでたしめでたし。
581名無し野電車区:04/11/08 16:59:42 ID:+0GW32lR
>>580
そして年月が経ち、新造車両の183系が増備されるってコトでいいかな?
582名無し野電車区:04/11/08 17:01:46 ID:G6btG1Bv
                   ,,, -──- 、   ∩
                  ( ( ( ヽ   ヽ ( )
.              __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
.             (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
       ____   \ \i`- 。− ′ 6) /
    /       \   \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
   /    ノ -、 -ヽ ヽ   \ ~ ▽▽ヽ /  http://red.jpg-gif.net/bbsx/5/img/138821.jpg
   /   , -|/‘|< |-、 |     |     ノ
  ○/   ` - ●-′ |     |     |  
.  | |  三   | 三 /     )───| 
  |  |  /⌒\_|/^/     /     |
  |  |━━━(t)━━、      |      |
  |   /__ ヽ |_|       i____|
.  i   l ヽ___/ノ j_)       |  | |  |
  ヽ  ` ── ′/.        |  | |  |
   ⊂二⊃⊂二⊃      ⊂二 ) ( 二⊃
                                
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /  
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <  今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \  
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(逝)──┘
583名無し野電車区:04/11/08 17:03:37 ID:OfBcghMh
>>581
そして車体にはEF81-95みたいに大きな斜め文字で「183改」と書かれている。
それが千葉の工房の心をくすぐる。
584名無し野電車区:04/11/08 17:08:11 ID:QTYvOQ1b
さらに数十年後、進歩のない千葉支社は再びE257-500を新造。
運転初日、車体に「帰ってきたカブトムシ」と書かれた横断幕を掲げる。
585名無し野電車区:04/11/08 17:12:45 ID:OfBcghMh
そしてまた>>580のようになり・・・
586名無し野電車区:04/11/08 21:39:28 ID:FKMTGmQ5
コヒの特急も両先頭車が喫煙車両だね。
とかち札幌方自由とかサロベツ指定は一服しながら前面展望ウマーw

しかしそれでも他車両に煙が流入するらしく苦情が多い為、数年を目処に
特急含む全車両が禁煙車になるみたい。喫煙指定1両くらい残してくれないかね〜?
587名無し野電車区:04/11/08 22:10:22 ID:elSLs9dR
煙人間は貨物列車にでも乗ってくれ
588名無し野電車区:04/11/09 00:53:14 ID:atvhRG3h
>>587
おまいさんが貨物に乗ろうとは考えないわけ?(w
589名無し野電車区:04/11/09 08:25:14 ID:fC1S6BYM
無蓋車なら換気もいらんし室内がヤニで汚れないから清掃も楽。
言うことないじゃん。
590名無し野電車区:04/11/09 10:18:56 ID:j6u/hfV7
ヤニ厨はジコチュー
591名無し野電車区:04/11/09 13:44:04 ID:lWEfLo1F
困った顔のマリ7が検査出場。
ペンキの匂いをプンプンさせて走ってますた。
592名無し野電車区:04/11/09 23:07:18 ID:YlTHTV5L
                     ,,, -──- 、   ∩
                    ( ( ( ヽ   ヽ ( )
 .               __   |ノ-、 -\ヽ  | ヽ/
 .              (___)、  |  ・|・  |-|__/ /
        ____    \ \i`- 。− ′ 6) /
     /       \    \ ヽ、ヽ ̄ ̄) ノ>/
    /    ノ -、 -ヽ ヽ    \ ~ ▽▽ヽ /
    /   , -|/‘|< |-、 |      |     ノ
   ○/   ` - ●-′ |      |     |  
 .  | |  三   | 三 /      )───| 
   |  |  /⌒\_|/^/      /     |
   |  |━━━(t)━━、       |      |
   |   /__ ヽ |_|        i____|
 .  i   l ヽ___/ノ j_)        |  | |  |
   ヽ  ` ── ′/.         |  | |  |
    ⊂二⊃⊂二⊃       ⊂二 ) ( 二⊃
                                 
     / Y.\                     ________
    .( .ノ.\ )                  /
     |    |    .__ ―――― __     /  
     | i i   |  .// ̄Y ̄\   \ <  今日はここまで読んだよ。
 . ( ̄).| i i   | ./  | ● | ● |   . \ \  
   |..レ.|ノハ\ | |  .人____人____人_    ヽ  \
   |_./|_________| | /ミ  ●  彡 \   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (__________).|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)  |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.\   \_____/  ./ /
       . \    ̄\_______________∠/
         .\   └-(玉)──┘
593名無し野電車区:04/11/10 07:49:26 ID:3idaqcdz
いい加減ウザ
594名無し野電車区:04/11/10 10:56:11 ID:NcxdVF3/
 
595名無し野電車区:04/11/11 21:00:09 ID:LNhm255d
IDがBVE記念age
596名無し野電車区:04/11/11 21:41:15 ID:VTDW/6t3
>>595
?
597名無し野電車区:04/11/11 21:57:25 ID:6RLHDBl2
>596
255=Boso View Express
598名無し野電車区:04/11/11 23:31:01 ID:HZRI2O6x
てst
599名無し野電車区:04/11/12 13:06:52 ID:7y/e4K95
大雨の影響で蘇我13時ごろ発の特急わかしお10連運転AGE
600名無し野電車区:04/11/12 17:37:51 ID:GOUbK7Vr

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>600氏ね
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
601【偽】 ◆wa6a748906 :04/11/13 21:01:29 ID:dt9Ht7yr
今日、初めて183乗りました
テーブル黄ばみ過ぎ
車両黄ばみ過ぎ
足回りがパワーに付いてきて無い感じ
それ以外はシラネ
602【偽】 ◆wa6a748906 :04/11/13 21:05:34 ID:dt9Ht7yr
>足回りがパワーに付いてきて無い感じ

すいません、変な文で
603名無し野電車区:04/11/14 13:23:19 ID:oDfAYyEs
>>601
千葉の運転手はブレーキの使い方が悪い、と257系スレにあったけど、出発の際にガクンというのが不自然に感じる。昔も今も同形式の車両なのに・・・!?
604【偽】 ◆wa6a748906 :04/11/14 14:56:43 ID:Q9tI1HI/
そういえば発進時にガガガ・・・
って詰ような感じがありましたね
605名無し野電車区:04/11/15 00:14:51 ID:JV3e0Dyr
TBS見てたら茂原駅に停車中のE257-500が映った。
606名無し野電車区:04/11/15 17:57:11 ID:Ub0cy/Vk
小江戸さわら号撮るの忘れてたorz
607名無し野電車区:04/11/16 00:46:16 ID:7PPsDKpj
>>606
臨時幕.しかも成田方は幕切れで蛍光灯むき出しの状態やった…
608606:04/11/16 12:04:17 ID:FLh2xmrh
>>607
臨時幕なのは予想してましたが(赤文字の「特急」は0番代に無いんかな?)

>しかも成田方は幕切れで蛍光灯むき出しの状態

うわ、撮りたかった・・・orz
609名無し野電車区:04/11/16 23:48:38 ID:s8xQRIvi
黄色と青にわけわからんバカが運用を書いてるのですが、あまりに片腹痛くて観てらんないわ。
610【偽】 ◆wa6a748906 :04/11/17 21:45:14 ID:wNZ+XPMB
      ________   
      /───┬───\ 
    / //  | \\  \
  |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  | ==    ___    == |
  |          \||/          |
  |   @    ┌──┐    @  .|
  | ̄\.    しおさい   / ̄.|
  |─○|    └──┘    |○─|
  |─  |               |  ─|
  |─●|            . |●─|
   | ̄ ̄             ̄ ̄|
.   |_┐二二_┌─┐_二二┌_|
    │    │[=.=]|     |
..    └─────────┘
611名無し野電車区:04/11/18 10:51:43 ID:63+Hpp0Q
      ________   
      /───┬───\ 
    / //  | \\  \
  |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  | ==    ___    == |
  |          \||/          |
  |   @    ┌──┐    @  .|
  | ̄\.    ぼろさい   / ̄.|
  |─○|    └──┘    |○─|
  |─  |               |  ─|
  |─●|            . |●─|
   | ̄ ̄             ̄ ̄|
.   |_┐二二_┌─┐_二二┌_|
    │    │[=.=]|     |
..    └─────────┘
612名無し野電車区:04/11/18 14:31:24 ID:y/YnYNQg
内外房には来年投入の2次車が少し割り振られるらしいよ。
613名無し野電車区:04/11/18 14:49:52 ID:E5EloAkY
割り振られないと問題だろ
614名無し野電車区:04/11/18 18:05:10 ID:y/YnYNQg
だよな。
夕方とかかなり深刻な状態だもんな。
615名無し野電車区:04/11/18 18:05:36 ID:kfu8Sq6t
総武側が減車ですか
616名無し野電車区:04/11/18 18:29:25 ID:E4BRYwOA
E257-500前面デザインカッコワリ−
あれは特急型というより近郊型の前面だ
617名無し野電車区:04/11/18 18:30:16 ID:2k76JVT2
そこでE217系の出番ですよw

E257系500番台、嫌いじゃないけど。
快適だし。
618名無し野電車区:04/11/18 22:58:00 ID:EFnD4/29
房総のグリーン付き183って2+1なの?
619名無し野電車区:04/11/18 23:57:05 ID:VkmwSjgv
C編成のことかな?
中央ライナーとか夏のムーンライト信州に使われる9両編成は先頭車1両とグリーン車がGU車だよ。
「あずさ」とかで活躍した2列+1列のけっこう快適なグリーン車です。
620名無し野電車区:04/11/19 08:34:56 ID:STynXSAL
ところで、257-500って、
ダイヤ改正されてから増備されたの?
621名無し野電車区:04/11/19 10:16:55 ID:ijx6SvwH
>>620
・・・(゚Д゚)ハァ?
622620:04/11/19 16:23:35 ID:STynXSAL
>>621
_| ̄|○
623名無し野電車区:04/11/19 16:26:33 ID:OZ5KhL/L
>>619
>夏のムーンライト信州

冬はなぜかG車無しですね。
1-2列グリーン車を久しぶりに味わいたかったんですが・・・
624名無し野電車区:04/11/19 18:07:59 ID:52h2i9fH
基本的にムーンライト信州は山屋列車なのでね
625名無し野電車区:04/11/19 19:05:23 ID:85FjmVsP
船橋利用者
626名無し野電車区:04/11/20 13:24:31 ID:yD6WfV2W
船橋異常者は氏んでいいよw

627名無し野電車区:04/11/21 10:07:29 ID:GNDJp8Zd
257-500は、止まる寸前にキィィィーってブレーキが鳴るね、萌えー。
628名無し野電車区:04/11/21 10:56:41 ID:GNDJp8Zd
E257-500の戸締め時の音って、東京5000系や3000系と同じだね。
629名無し野電車区:04/11/21 15:57:04 ID:isaNT+Xq
そろそろ冬眠か。
630名無し野電車区:04/11/21 17:32:41 ID:ANMOnQw+
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識
カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
631名無し野電車区:04/11/21 18:41:03 ID:D6+PmLW9
      ________   
      /───┬───\ 
    / //  | \\  \
  |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  | ==    ___    == |
  |          \||/          |
  |   @    ┌──┐    @  .|
  | ̄\.    ネックス   / ̄.|
  |─○|    └──┘    |○─|
  |─  |               |  ─|
  |─●|            . |●─|
   | ̄ ̄             ̄ ̄|
.   |_┐二二_┌─┐_二二┌_|
    │    │[=.=]|     |
..    └─────────┘
632名無し野電車区:04/11/22 13:15:40 ID:+OhyflyL
よりによってカタカナかよ
633名無し野電車区:04/11/23 11:29:32 ID:gyRVT4C8
      ________   
      /───┬───\ 
    / //  | \\  \
  |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  | ==    ___    == |
  |          \||/          |
  |   @    ┌──┐    @  .|
  | ̄\.    目糞   / ̄.|
  |─○|    └──┘    |○─|
  |─  |               |  ─|
  |─●|            . |●─|
   | ̄ ̄             ̄ ̄|
.   |_┐二二_┌─┐_二二┌_|
    │    │[=.=]|     |
..    └─────────┘
634名無し野電車区:04/11/23 19:48:07 ID:VwXUx1B4
今日も元気に183が走ってたよ
ありがたや255
635名無し野電車区:04/11/23 22:30:48 ID:Y1Yi4MKG
ま た 代 走 か
636名無し野電車区:04/11/23 22:59:47 ID:KU7ocMSx
団臨じゃないのか?
637名無し野電車区:04/11/23 23:05:11 ID:VwXUx1B4
255故障した
638名無し野電車区:04/11/24 08:33:20 ID:IYnwb2bn
255故障多すぎ
639名無し野電車区:04/11/24 08:38:51 ID:l76YkxiJ
今日の代走有りかな?グリーン車の指定券買った人はどうするんだ?
640名無し野電車区:04/11/24 12:45:42 ID:IYnwb2bn
>>639
払い戻し
641名無し野電車区:04/11/24 12:50:22 ID:74Y7CNpG
11M 183系8Bで代走
642名無し野電車区:04/11/24 17:44:37 ID:68anZdks
69M(わ19) 183系8Bで代走。
643名無し野電車区:04/11/24 18:44:38 ID:XgNCRwHK
SOGAでケイヨーの運チャン8両停車位置で待ってたら183は9両停車位置に止まった
あわてる運チャン、わ ろ た
後尾ではベル押すのに走る車掌
644名無し野電車区:04/11/24 19:38:42 ID:7gKpM95P
>>643
ワロタ
C編成で代走すれば、払い戻しも、乗務員が走る事も無かったのに。
645名無し野電車区:04/11/24 20:36:59 ID:b+WK/m7A
ま た 今 日 も
代 走 か
646名無し野電車区:04/11/24 22:21:56 ID:lE7Psj/X
>>644
Cは中央ライナーで忙しいんじゃん?
647名無し野電車区:04/11/24 23:42:15 ID:dulQ2Rgn
>>646
 中央ライナーは2編成あれば回せる。残り2本が幕張で休んでいるはず。
 頻繁に255の代走が必要なら、1本オールグレードアップで固めたG車込みの9連作って、予備
で置いておいてもいいかも。G車の定員が少ないので、いずれにしろ座席にあぶれる客は出るが。
648名無し野電車区:04/11/25 00:25:55 ID:ssConFTN
しおさい・あやめに257はいつ入るんだろう
来年のダイヤ改正からかな
649名無し野電車区:04/11/25 01:26:46 ID:f77QAFX7
>>647
中央ライナーのC編成は、現在3編成で回していますが…
夜間滞泊は、ミツ2本・トタ1本(予備がマリ1本)
650名無し野電車区:04/11/25 01:46:13 ID:6/GUUD9Q
ムーンライト信州と臨時あずさでC編成が2本同時に大糸線入るときが有るけど、
あれは休日で中央ライナーが休みだから可能な事なんだろうな。
651名無し野電車区:04/11/25 13:37:04 ID:qtrMJRJ0
今日も代走有りかな?10月15日(金)に183・189系の写真を撮った人
たちがなんか可哀相に思えるよ。
652名無し野電車区:04/11/25 14:33:53 ID:8ENM6rnt
わかしお17号は、257が増備されるまでは、183で運転したほうが、(・∀・)イイ!と思うage
653名無し野電車区:04/11/25 15:59:28 ID:eVEqZ2Pf
>>650
今年の冬のムーンライト信州は6連G無しとのことだが…。
654名無し野電車区:04/11/25 19:52:18 ID:4mBqKqZc
Gあるよ
655名無し野電車区:04/11/25 20:04:57 ID:Ag2FFaJj
ナノ車を忘れていないか?
656名無し野電車区:04/11/27 00:38:03 ID:Lst6utf2
京葉線系統の房総特急列車の指定券を買ったとします。
ところが、JR側の都合による突然の旧型車両の代走
だった場合、これが理由で乗車を拒否する場合、指定
券は無手数料で払い戻しをしてもらうことは可能です
か?
657名無し野電車区:04/11/27 00:47:51 ID:4ybgyfhK
>656
出来る 半額しか返ってこないけどな
658名無し野電車区:04/11/27 01:01:46 ID:Lst6utf2
>>656
半額しか戻ってこないのはなぜ?
659名無し野電車区:04/11/27 01:06:44 ID:e17T3hh4
旅客営業規則第289条の2第4号の事を指していると思うが、これって特急型同士の車両交換には
適用されないんじゃない?

660名無し野電車区:04/11/27 01:23:27 ID:Lst6utf2
時刻表には、『新型車両で運転』と記載されているか
ら、これを狙う目的で指定券を買ったのに、乗る時に
突然古い車両が来たら、苦情が来るのではないかと思
う。ビューわかしお、さざなみ号の場合もね。きちん
と時刻表に『ビュー』と記載されているし。まして、
最初に述べたパターンはあってはならないと思う。1
0月16日(土)のダイヤ改正前に、公式ポスターで
は新型車両に変更になる旨をきちんと知らせているわ
けだし。車両故障→旧型車両の代走→だけど払い戻し
は不可、というのは乗客に失礼だと思う。
661名無し野電車区:04/11/27 01:47:53 ID:e17T3hh4
たとえ旧型車両といえど、現役バリバリの特急型車両なので
特急料金を払う条件は満たしている。よって、無手数料での
払い戻しはできない。
662名無し野電車区:04/11/27 21:08:01 ID:noNmLS9e
D51が不調で代わりのSLで運転するから
それを理由に旅行の中止をするお客様は無手数料払い戻し・・・
ってあったはずだが
663名無し野電車区:04/11/27 23:28:25 ID:vkLVkuAb
JRの規則はよく知らないが、告訴すれば勝てる話には思える。
すでに新型車両での運行は自社による広報や時刻表での表記等により一般に広く告知されており、
乗車券・指定券等の発券を受ける際にこれを乗車理由とすることは当然あり得る。
これに対しJR側の事由により突如として充当車両を変更することは違約行為であり、これをもって
JRの債務不履行と見なされても文句が言えた義理ではない。
従って額面全額の返金はあって然るべきと考えるがどうだろうか。
664名無し野電車区:04/11/27 23:48:57 ID:WYmJ5Ga2
>>663
 SLやトロッコ列車など、一般的にその列車に乗ること自体が目的になりうる
列車なら、そういう理由で払い戻しも可能だろうが、ごく普通の特急列車では
払い戻すほどの合理性がないように思えるが。そんな理由で払い戻しが
できるのなら、JRとしても代走ではなく運休の方がマシ、と判断され、利用者として
更に不利益をこうむる結果になりそうだ。
 逆にあずさのように「一般型車両で運転」と時刻表にありながら、新型E257が
来たら、「183系に乗りたかったから払い戻せ」と言えるのか?
665名無し野電車区:04/11/28 18:13:23 ID:GfsG9UP7
【哀】新幹線100系へのレクイエム 第十二章【哀】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078216812/76

76 名前:名無し野電車区[] 投稿日:04/03/18(木) 16:52 ID:vDV4O3Iq
100系はちと苦い思い出がある。
ちょうど1年前G編成ひかり174号に100系目当てで5年ぶりに乗るつもりだった
2階Gも取った。
博多駅で入線30分くらいから待っていた。
しかし入ってきた列車は・・・・・・





F編成・・・・・
漏れはそのとき線路に飛び込もうかとオモタ
それ以来漏れは新幹線に乗ってない
666名無し野電車区:04/11/28 21:22:32 ID:yLsIgHNB

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>666氏ね
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
667名無し野電車区:04/11/29 00:48:13 ID:llXHPMVp
>>665
ワラタ

>>666
氏ね
668名無し野電車区:04/11/29 11:41:46 ID:yqkNEmeU
時刻表に

新型車両で運転 但し、従来型車両で運転する場合があります

と書いておけばよい
669名無し野電車区:04/11/29 15:12:54 ID:LyLPapSp
時刻表に

別に何が来たっていいだろ

と書いておけばよい
670名無し野電車区:04/11/30 07:00:09 ID:5popHvEE
>>667
氏ね
671名無し野電車区:04/11/30 07:50:26 ID:jilWCdjO
672名無し野電車区:04/11/30 08:25:37 ID:E+BXjkGt
車両の形式ではなく、速達性に対する特別急行料金だから、ウヨヘコでの払戻はできないだろ。
車両をクローズアップした臨電なら、ウヤにすれば払戻できる。
673名無し野電車区:04/11/30 22:08:48 ID:d1RnKGIk
つーか、悪意がないんだから旧型の特急型車両で代わりをした場合払いも戻ししろと言われてもねぇ・・・。

ヲタウゼェ。
674名無し野電車区:04/11/30 22:55:47 ID:6prxrDjP
なんで183系の代走で払い戻しとかウダウダ言う香具師がいるんだろ。
マジに信じられねー。一度その頭の中を見てみたい。どうしたらそういう発想ができるんだろう。

255も257も、みーんな壊れて、183系がウジャウジャ走るようになればいいのに・・・
って、フツーはみんな、そう考えるよね。
675名無し野電車区:04/11/30 23:01:22 ID:KeLaxPht
>674
まあ、そうだな。ふつーそうだな。そういうもんだよ。
やはーり。きっと。恐らく。多分。もしかして。
676名無し野電車区:04/11/30 23:09:20 ID:lqVGd3sr
183がすべて廃車になったら何で代走するんだろうか・・・
677名無し野電車区:04/12/01 00:34:20 ID:MsTHeVxv
普通に113系だろう
678名無し野電車区:04/12/01 00:44:27 ID:8jCqmMBZ
>>676
そこで215系の出番ですよ
679名無し野電車区:04/12/01 02:15:20 ID:QKhbNJtO
まあ昔は183しかなかったし、それでも今よりも特急料金が高かったわけだが・・・
680名無し野電車区:04/12/01 02:37:02 ID:/K1YWMBm
構造に手を加えないで、外板テクスチャの処理だけであれだけ印象変えたのはたいしたもんだが、
500の塗装では、前部裾のえぐれ込みの部分が目立って仕方ないぞ。
681名無し野電車区:04/12/01 08:44:36 ID:dH2T0a2p
でも、「新型車になりました」ってアナウンスしたんなら、なるべく代走は避けるべきでは
あると思うな。事故か何かで運悪く動けなくなってしまった編成が出てしまったとかなら
ともかく、故障で旧型車で代走なんてイメージ悪杉。たまたまそれに乗り合わせたら、
一般客にしたって全くキニシナイ!とはならんでしょ。二度と特急列車を選んでくれなくなる
可能性のほうが大きいと思われ。
682名無し野電車区:04/12/01 10:13:24 ID:Iz1s5pbx
>>681
そこで>>668-669の無責任標記ですよ


余計信用されなくなるかw
683名無し野電車区:04/12/01 10:27:09 ID:kGxONpgc
でも、
特急ではないが、
北越急行のゆめぞら号とか伊豆急行のリゾート21には無責任表記がついてるから
千葉も無責任表記つけとけばいいんじゃね?
全部じゃなくて、なにかあったら優先的に代走にする列車を決めとけばいい
684名無し野電車区:04/12/01 12:42:27 ID:a9gyMf8l
ぢゃあ、代走用に183系の塗装を房総ビュー色に塗り替えた編成を
1編成用意しておけば、適当にごまかせるんぢゃねーの?
685名無し野電車区:04/12/01 12:54:34 ID:isrDmuhF
>>684 ナイスアイディア!
686名無し野電車区:04/12/01 17:11:52 ID:AHWHbIbV
ここにいるのは鉄ヲタばかり。
183が来たところで一般人がどれくらい気にするだろうか…
時間通り来て時間通り着いて家に帰れればそれでいいと思うんだが。
687名無し野電車区:04/12/01 19:28:30 ID:Iz1s5pbx
>>684
「ニューなのはな」なんかそんな感じかな。
一般人の反応「おっ、新車だ」「何か椅子が向かい合わせじゃん」
688名無し野電車区:04/12/01 19:58:27 ID:N7PunVo2
689名無し野電車区:04/12/01 20:19:01 ID:YvKRThWn
>>687
「何か椅子が向かい合わせじゃん」N'EXモナ−。


690名無し野電車区:04/12/01 20:40:58 ID:BAc1eKOr
>>689
NEXの向かい合わせ座席、いつのまにか配置が変わって
車内中央だけになってます。
691こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :04/12/01 20:41:19 ID:glwRLSou
>>684
素晴らしい。千葉支社にぜひ投書してみてくれ

って、183も余命はあとわずか(予定)だが・・・
692名無し野電車区:04/12/01 21:42:32 ID:9Vh35MBH
>>686
5両編成の代走だったらむしろ座席が増えて喜ばれるかもしれん
693名無し野電車区:04/12/01 22:51:58 ID:dH2T0a2p
>>686
あまり代わり映えのしない新車ならそれもありうるが、183が見るも無残なほどひどいのと
新車の見てくれを在来車とあまりに変えてしまった上、「新車を入れました」とアピールも
したわけだから、さすがにそれはありえない。逆に、新車入れても反応なかったら入れた
ほうも空しいでしょ。
とはいえ、編成減車により座れない可能性が増えるといった「昔の車両のほうがまだマシ」
と思える点があるのはとてもよろしくないと思うんだが。
694名無し野電車区:04/12/01 22:55:18 ID:WWilfeA1
183系はギシアンが凄い。
カム+VVVFとかむごいことやってるわけでもないのに。
695名無し野電車区:04/12/01 23:27:58 ID:Iz1s5pbx
>>694
0番代モハに全くギーギー言わない車がいたりもするので、個体差が激しい予感。
696名無し野電車区:04/12/01 23:28:34 ID:QKOurPUg
ドドドドドドドドガンッ
697名無し野電車区:04/12/02 00:25:41 ID:cexrDAMG
>>688
前サボを青で塗りつぶせよ・・・とっておきのお知らせみたいにw
698名無し野電車区:04/12/02 12:43:18 ID:8p/RAjqB
>>688
素晴らしいビューしおさい号ですね。
地の果てへ行く特急なんて、ずっとコレで十分なんぢゃないかと思う。

>>691
千葉支社が気に入って、183系をあと20年ぐらい使うかもしれん。
あの会社は冗談が通じなさそうだから。
699名無し野電車区:04/12/02 12:53:19 ID:TKZqSoqV
JT系の運転台に改装し、駆動系をVVVFに変更するなど、N40改造でもやれば
千葉支社ならまだまだ現役で走らせそうな気がする。
700名無し野電車区:04/12/02 12:57:13 ID:MPKrEQU/
>>688
JR酉みたいにこういう色で塗り替えてリフレッシュするのも言い鴨ね。
701名無し野電車区:04/12/03 07:22:05 ID:rAUu5TqW
両数考えると183はまだ千葉に必要だ
702名無し野電車区:04/12/06 13:51:18 ID:6hGF6UCO
ホシュ
703名無し野電車区:04/12/07 16:19:53 ID:qhdLVxwd
age
704名無し野電車区:04/12/10 05:43:14 ID:Be8NQ8tl
次の甲種マダー??
705名無し野電車区:04/12/10 08:40:27 ID:i5vUbzZE
183が加減速時にガックンドッカン来るのは、横コツの113が廃車になった時発生する
ATS-P用の連結器緩衝装置付けるだけで解消したりして・・・・・。
706名無し野電車区:04/12/10 21:13:24 ID:orva1b++
「しおさい」とか「あやめ」は置き換えないわけ?
707名無し野電車区:04/12/10 21:37:35 ID:QMq3dqo2
それを千葉支社に期待するのはむなしいだけですよ
708名無し野電車区:04/12/10 21:47:08 ID:6tHnUZMO
>>706
一応来年度に予定されているけど。
709名無し野電車区:04/12/11 09:07:31 ID:qRbuQoAr
>>705
どーせ線路が悪いから、そんなもん付けても無駄。
千葉支社はトランポリンのような車内空間を目指しているらしいから。
710名無し野電車区:04/12/12 21:03:08 ID:HV2aCBGT
>>708
カラーリングや内装を少しは変えるくらいの、
千葉支社の心意気に期待してみる。
711名無し野電車区:04/12/13 14:59:27 ID:MUoshHhk
無いでしょ
わかしお・さざなみって183系時代指定席何両だった?
712名無し野電車区:04/12/13 17:48:44 ID:HrZdwjHw
>>711 2両だったがたまに3両になる日があった。
713名無し野電車区:04/12/13 18:00:06 ID:NF6b4DZO
ボロ特急でも超遅い快速よりはマシだよな
座れる確立も高いし
714名無し野電車区:04/12/13 21:38:10 ID:NaXn9C0Q
>>711-712
183系さざなみ・わかしおの指定席は所定3両ですよ
715名無し野電車区:04/12/14 01:09:51 ID:eCHZSw25
13ニチ 23ジ38フン イナゲエキニテジンシンジコハッセイ

マリNB-07ガ ヒキコロシマスタ
716名無し野電車区:04/12/14 01:15:36 ID:iS4NDWRi
E257-500初の人身事故かな?
717名無し野電車区:04/12/14 01:19:48 ID:Acshtjen
>>711-712
オールモノクラスの9両編成時代は、4両の車両が指定席だったこともあったよ。
718名無し野電車区:04/12/14 01:23:06 ID:Mi5tNcy6
見ちまった。。。。。
719名無し野電車区:04/12/14 16:15:08 ID:NryLJygB
どんな風に?
720名無し野電車区:04/12/14 18:21:01 ID:/5GJe7i1
13日わかしお22号東京行きが新茂原駅付近の踏み切りで置石があったため、13分ほどのおくれがありますた。
721名無し野電車区:04/12/15 00:04:14 ID:eP6gIr9Y
722名無し野電車区:04/12/15 00:27:16 ID:KP93Y9mB
>>721
これって蘇我−浜野間?
723名無し野電車区:04/12/15 09:52:30 ID:vkjvIoGm
  ┏┓  ┏━━┓               ┏┓┏┓┏┓┏┓   
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃  ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣-  -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃  |┌─────┐ J |||
┗┓┏┛┗┛┃┃  ._ヽ_ \ ̄ヽ \    ┣┫┣┫┣┫┣┫  | | オール0番代.| ◎ |||
  ┗┛    .┗┛  (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | ビーチインBOSO|   ||||
//  //      ∨ ̄∨ ⌒   /  /⌒ヽ         /| .| |  さざなみ  .| ||||||| |||
/  // /       \     イ ./ 人 \       // |└───── ┘||||||| ||
  // /   //     |二ヽ     Y  /二\ \ノ⌒i二ニ|/||   ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// /   //  //   | ■ヽ ヽ    ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
724名無し野電車区:04/12/15 12:05:22 ID:+rDfmwZL
725名無し野電車区:04/12/15 17:38:37 ID:vkjvIoGm
  _, ._
(;゚ Д゚)

マリ7の顔
726名無し野電車区:04/12/17 11:36:53 ID:TRWsp/xW
見られんぞ
727名無し野電車区:04/12/18 17:27:09 ID:jqwTTJ3R
age
728名無し野電車区:04/12/19 09:45:29 ID:NwNBSf7x
昨日のりんかい線入線見たかったな。
東京テレポート停車を撮影とか・・・
729名無し野電車区:04/12/19 18:00:35 ID:o8lTNsgw
E257系500番台は自動販売機の設置が見送られたんですね。
そのせいか2号車デッキ(公衆電話の反対側)には空きスペースがある。
それと255系はいつの間にか3?・8?号車の公衆電話が撤去され4号車のみに
なってた。よっぽど利用されてないんだな・・・
730名無し野電車区:04/12/19 18:01:21 ID:o8lTNsgw
E257系500番台は自動販売機の設置が見送られたんですね。
そのせいか2号車デッキ(公衆電話の反対側)には空きスペースがある。
それと255系はいつの間にか3?・8?号車の公衆電話が撤去され4号車のみに
なってた。よっぽど利用されてないんだな・・・
731名無し野電車区:04/12/19 18:02:21 ID:o8lTNsgw
E257系500番台は自動販売機の設置が見送られたんですね。
そのせいか2号車デッキ(公衆電話の反対側)には空きスペースがある。
それと255系はいつの間にか3?・8?号車の公衆電話が撤去され4号車のみに
なってた。よっぽど利用されてないんだな・・・
732名無し野電車区:04/12/19 18:10:39 ID:o8lTNsgw
E257系500番台は自動販売機の設置が見送られたんですね。
そのせいか2号車デッキ(公衆電話の反対側)には空きスペースがある。
それと255系はいつの間にか3?・8?号車の公衆電話が撤去され4号車のみに
なってた。よっぽど利用されてないんだな・・・
733名無し野電車区:04/12/19 18:12:08 ID:o8lTNsgw
連投スマソ
734名無し野電車区:04/12/19 18:52:42 ID:J7U683DF
連投杉w
735名無し野電車区:04/12/19 19:22:50 ID:6fwKfRl1
何連発してるんだ・・・。
736名無し野電車区:04/12/19 20:06:14 ID:+pIbXyDT
他のスレでも連投が多発していたな
737名無し野電車区:04/12/19 23:41:53 ID:WjGSADe/
増強中らすぃ
738名無し野電車区:04/12/21 08:38:20 ID:jwdLUaxN
鯖の増強もイイ! けど、E257-500の増強が待ち遠しい今日この頃。
739名無し野電車区:04/12/21 09:46:36 ID:+ns74Xkl
車内電話は内房線の場合、上総湊〜富浦間ではほとんどしよう不可能と言っていい。
まぁこのご時世、E257での実績が相当悪かったのかもな。
車内自販機は高いから、みんな持ち込みなんだろうな。
740名無し野電車区:04/12/21 10:50:45 ID:QJ8Qkh9c
JR四国の特急は電話が無いわな
741名無し野電車区:04/12/21 17:47:39 ID:naVRUndW
>車内自販機
お席までお伺いする便利な車内販売をどうぞご利用ください。 NRE
742名無し野電車区:04/12/21 23:44:45 ID:jgufl4mz
今頃来年の北総置き換えの為に、交尾の真っ最中だろうなぁ(ハアハア
743名無し野電車区:04/12/22 08:13:17 ID:cOqfzPin
>>739
つーか、子供でも携帯電話持ってる時代、車内電話って必要なのか?
744名無し野電車区:04/12/22 09:13:12 ID:jAhVIFq/
>>743
車内電話はどこでも減らしてるよね
745名無し野電車区:04/12/22 17:07:17 ID:hrCNFU6C
>>742
ハアハア
746名無し野電車区:04/12/22 18:24:42 ID:8+x2EQQd
>>743
携帯が電池切れのときに。
747名無し野電車区:04/12/22 19:15:37 ID:zaGMbe1Y
>>743
死蔵テレカの処理
748名無し野電車区:04/12/23 01:19:08 ID:2/lEZkIR
千葉支社リリースキター

まとめ
特急ビューさざなみ9・14号季節列車格下げ(土曜休日中心の運転に)
外房線平日朝通勤時に上り1本の通勤ライナー新設(上総一ノ宮7:06〜東京8:17)
(それに伴い通勤快速1本廃止、蘇我〜東京間各駅停車1本増発)
E257系5両編成2本を先行投入(しおさい5・12号、あやめ5号を置き換え)
特急しおさい80号の定期列車格上げと夜間時に下り特急しおさい83号
(東京21:10〜佐倉21:50)の臨時列車運転
東京18:45発以降の特急しおさい・あやめ号とあやめ2号を四街道にも停車

総武線快速東京〜津田沼間 下り2本上り1本増発 
内房線君津〜館山間 1往復増発

内房線館山〜安房鴨川間下り1本、外房線茂原〜勝浦間1往復、
総武本線成東〜銚子間一往復、成田線成田〜佐原間上り1本、
鹿島線1往復 廃止 
749名無し野電車区:04/12/23 01:45:10 ID:bVBPLmRg
ほうほう
750名無し野電車区:04/12/23 10:56:56 ID:8Zt3JSfx
ネタ。
751名無し野電車区:04/12/23 15:37:30 ID:WAs1Bc5K
>>742
どっから卵産むんだ?先頭の貫通扉か?
まさか、トイレのタンクの中?
752名無し野電車区:04/12/23 17:00:07 ID:2/fv/lrx
前の通気候
753名無し野電車区:04/12/23 21:35:42 ID:NRbNlRzx
いくら伸びるとはいえ、座面長を長くしてくれ。短すぎる。
754名無し野電車区:04/12/24 00:05:05 ID:tMjLZqAB
というかものすごく座面が動かしにくいんだが他もあんなもんなのか?
755名無し野電車区:04/12/24 01:25:10 ID:48epMJDg
中央線系統のE257も動かしにくかったよな。<座面
座面を動かすのより動かなくてもいいから255並みの座面長にすれば良かったと思う。
とはいっても多量生産設計型車両だから無理だったか_| ̄|○

はやて系統の座面は比較的動かしやすいのだが。。。
756名無し野電車区:04/12/24 20:53:11 ID:zDySJvmm
そのうちワイヤーかなんかが伸びて嫌でも伸びるさ
757名無し野電車区:04/12/27 20:12:48 ID:Ajg66Qcu
age
758名無し野電車区:04/12/27 20:16:38 ID:Ajg66Qcu
age
759名無し野電車区:04/12/28 18:38:37 ID:WoKW201o
257系って自販機ついてないのな…
760名無し野電車区:04/12/28 20:31:55 ID:g/8Fv7YK
駅に着いたとき、ドアに物でも挟んでキオスクに買いに行けってことかもよ。
761名無し野電車区:04/12/29 11:21:47 ID:0MG5Gp2D
「お荷物引いて下さい」
762名無し野電車区:04/12/29 13:02:16 ID:tHYpSrTI
>車内自販機
お席までお伺いする便利な車内販売をどうぞご利用ください。 NRE
763名無し野電車区:04/12/29 20:31:50 ID:QWjjUOD3
1月1日に新宿→太海まで初日の出臨時特急「外房初日の出3号」(E257−5005両)
に乗るYO。
初日の出見物できるか微妙な天気予報だが果たして・・・
764名無し野電車区:04/12/29 20:33:42 ID:ZRE9RJeq
さざなみ1,22号に乗ったけど車内販売無かったな。
765名無し野電車区:04/12/29 20:36:15 ID:ryc6mYHR
>>763
低気圧通過で雨が降り、風も強く天気は荒れるっぽいよ。
お気をつけて・・・。
766名無し野電車区:04/12/29 20:59:29 ID:QWjjUOD3
>>765
レスサンクスです。1日の予報は若干良くなったが荒れた天気になりそうですね。
767名無し野電車区:04/12/30 11:20:33 ID:mJBIFYTR
>車内販売無かったな
ご乗車前の購入に便利なキヨスク及びニューデイズをどうぞご利用ください
768名無し野電車区:04/12/30 13:11:40 ID:+ERSvKbq
停車駅にてドアにお荷物をお挟みになり、お早めに駅売店でお買い求め下さい。
なおドアにお荷物をお挟みになりませんと、お客さまがお買い物をされている場合でも
発車する場合がございます。
769名無し野電車区:04/12/31 16:04:51 ID:qIwEiW20
>>763 E257系の5005両だなんて凄いですね
770名無し野電車区:04/12/31 16:43:01 ID:OY21RsVx
>>763
もう指定券は完売だよね・・・その列車。
771名無し野電車区:04/12/31 20:57:22 ID:tKJlk+Cc
飛び乗れw
772名無し野電車区:05/01/01 11:20:20 ID:gDQy5rMi
E257−500・5両の外房初日の出3号に乗って来ました。
以外だったのは前面LED表示がしっかり

特急
外房
初日の出

になっていて、側面行き先表示も「特急 安房鴨川・太海(第1表示)」
「特急 太海(外房線経由)」(第2表示)になってました。
新宿では撮り鉄が結構いて賑やかでした
773名無し野電車区:05/01/01 15:04:07 ID:MHD/1S/J
定期便も10両に増結されてるね
774名無し野電車区:05/01/01 19:02:36 ID:YbvU6ySc
さすがに 5 両じゃな。

あと新車の喫煙車両は、車両が不憫でならんね・・・せっかくの新車なのに内装やシートがタバコの煤煙まみれ。
775名無し野電車区:05/01/01 19:37:15 ID:I10Ksr3E
だから全車禁煙にすればいいんだよ。全区間でも2時間未満の乗車なんだし。
776名無し野電車区:05/01/01 19:53:21 ID:ituiVCks
定期便に増結する余裕あるのか
土日休日の予備車両はてっきり無いもんだと思ってた
777名無し野電車区:05/01/01 20:12:43 ID:gDQy5rMi
E257系500番台NB−○○編成の「NB」って何かの略称なのかな?
俺は「NEW BOSO」の頭文字を取ったのではないかと妄想
778名無し野電車区:05/01/01 22:53:52 ID:goPCbN3n
>>774>>776
ごめん漏れの思い違いですたorz
わかしお3号って終日10両なんだな。
779名無し野電車区:05/01/01 23:54:01 ID:1Dr7GYCe
>>772
E257-500の登録済み正面LED表示

01 回送         21 ウィングエクスプレス
02 試運転        22 外房初日の出
03 臨時          23 犬吠初日の出
04 団体         24 成田山初詣
05 特急         25 あやめ祭り
06 急行         26 さわら夏祭り
07 快速         27 さわら秋祭り
08 普通         28 小江戸さわら
09 ホームライナー   29 新宿わかしお
10 おはようライナー  30 新宿さざなみ
11 わかしお
12 さざなみ
13 しおさい
14 あやめ
15 あずさ
16 かいじ
17 ホームライナー千葉
18 ホームライナー津田沼
19 ホームライナー逗子
20 おはようライナー逗子
780名無し野電車区:05/01/02 00:56:44 ID:5ptL9KAf
すいごうは完全にアボンヌか_ト ̄|○
781名無し野電車区:05/01/03 08:10:02 ID:k93rreff
E257系500番台、さりげなくカッコイイ。
782名無し野電車区:05/01/03 20:38:20 ID:93+P+g3K
>>779
サンクスです。初日の出号のLEDは登録済みだったんですか
783名無し野電車区:05/01/03 23:47:45 ID:TYFjBGLz
ウイング復活はあるんかな・・・
784名無し野電車区:05/01/04 02:30:49 ID:yDUD7qru
>>779
500番台が「あずさ」とか「かいじ」を出すと、0番台みたいに
 ◆  ←みたいな0番台用のロゴマークが標示されるんだろうか???
◆◇◆
 ◇
785名無し野電車区:05/01/04 03:49:16 ID:O0mxcWfx
>>779
あさまは?
前スレかなんかで「あさま」表示の画像うpされてなかったけ?
786名無し野電車区:05/01/04 06:26:00 ID:FMCb57ja
しおさい用の甲種マダー??
787名無し野電車区:05/01/04 11:32:51 ID:5OsKoI28
>>785
それは183系だろw
788名無し野電車区:05/01/04 12:00:09 ID:MV5MF/Co
>>784
展示会で「あずさ」を見たことがあるが、0番台と同じ。
789名無し野電車区:05/01/04 19:43:22 ID:OSphZykX
スレ違いな話しだけど、
さっき千葉テレビ見てたら、主要民放でやってるJR束のCMがやってた。
はっきり言って、ビビッタ。
790名無し野電車区:05/01/04 22:12:42 ID:NQNFQDhc
ところで、255系が東海道に転出ってマジ?
791名無し野電車区:05/01/04 22:13:33 ID:OSphZykX
>>790
ソースは?
やっぱり・・・↓
792名無し野電車区:05/01/04 22:15:57 ID:KdAK/IGe
踊り子?
それなら、E257新造じゃないのかなぁ。
順番的に房総が終わったら高シマか束チタあたりじゃないかなー
793名無し野電車区:05/01/04 22:20:06 ID:KdAK/IGe
ぐはorz
794名無し野電車区:05/01/04 22:30:28 ID:MlONQ3+g
千葉あずさ(32号ね)乗ったら、市川辺りとかで130km/h走行してくれた。
萌え萌えだ。

あぁ、京葉線のわかしおやさざなみも130km/h走行してくれないかなぁ。
元が貨物線だから、路盤はむしろ非常に強いはずなんだが・・・・・
直線結構あるよね?
795名無し野電車区:05/01/05 00:10:48 ID:LobfuBO8
>>794
でも流し運転が多いね。
796名無し野電車区:05/01/05 08:11:31 ID:Se7AfgI/
海浜幕張で特急の通過待ちする快速 (w) から見てると、すごくチンタラと通過していくんだよね。
市川通過の ネクソ みたいな爆走ぶりは、今のところ見たこと無い。
797名無し野電車区:05/01/05 10:10:57 ID:iRbPovR2
>>796
通勤快速の方がスピード出てるかもな
798名無し野電車区:05/01/05 20:57:02 ID:Se7AfgI/
>>797

Yes!
799名無し野電車区:05/01/05 22:39:09 ID:oC5BuoM8
昔の京葉線通勤快速は32分で蘇我‐東京を走ってたものなあ。
朝のビューわかしお2号とか何分かかってるんだか…
800名無し野電車区:05/01/06 21:44:32 ID:zhBlkM5p
                        / ::"      / ̄ ̄/       ―  |
                         //       / ̄ ̄/  ――       /
                      ″;;;;ソ;;;             /         __/
                 ___・:;;;・
                 /     彡,・:;・           
                /    ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
          .  ./ヾ|     ・ ・   ..|  >>800氏ね!    
           //;;>|     )●(  ..|  \   
         /./γ  \     ー    ノ    \_____       
          ソ _ソ>'´.-!、,\      /             
        τソ    −!   \ ` ー一'´丿 \      
        ノ    二!\   \___/   /`丶、     
       /\  /    \   /~ト、__  /    l \
       / 、 `ソ!  |二二二二,,, ̄ヾ|ゝ    l-7 _ヽ
      /\  ,へi  └─ソ--と---´ ̄ヽ    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|       Ε三    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |       ヽ-、     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::| `''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
801名無し野電車区:05/01/06 22:56:01 ID:tJHTogaB
>>799
2号はあのマッタリ感がいいんだよ。
寝れるし、朝のひと時が多いのはいい事だよ
802名無し野電車区:05/01/07 00:51:53 ID:McyFSoam
>>799
さざなみ15号も蘇我まではかなりまったりとしてまつ。
平日のみ運転なのが難だが。
803名無し野電車区:05/01/08 10:41:00 ID:PaQXztty
ここでケヨ線の話はスレ違いなのかもしれんが、ケヨ線って元々130キロ運転可能な構造だよね。
でも沿線ドキュソ住民の騒音がうるさいから、100キロまでしか出さないんでしょ?
804名無し野電車区:05/01/08 19:01:50 ID:5Dm031lk
>>803
それもあるが、京葉線は東京を出て葛西臨海公園まで退避できないのがネック。
潮見か新木場あたりに外線を作って欲しいのだが無理っぽいよなぁ。
スレ違いなのでsage
805名無し野電車区:05/01/09 12:04:50 ID:y5OfRHDz
京葉線で速度向上ができないならば、やはり君津、勝浦以南で速度向上するべし。
とりあえず、1線スルー化と120キロ運転、E351系投入で、E257-500は玉突きで中央線へ。
それでもって、君津、勝浦以南、普通列車で運転してウケを狙えば、コレ最強。
806名無し野電車区:05/01/11 15:53:24 ID:3V+Jug0o
>>805
内房線はトンネル多いけど、区間を絞れば高速運転できないことないんだよねぇ・・・。
君津〜上総湊間は比較的容易だし、安房勝山〜富浦間もまずまず。
富浦〜館山間も障害は少ない。
問題は予算と採算性。
807名無し野電車区:05/01/12 01:21:04 ID:SRI0pRpk
808名無し野電車区:05/01/12 08:14:40 ID:fyZ/nD6Y
にしても、だせーツラだな ( ゚д゚)ポカーン
809名無し野電車区:05/01/13 10:53:00 ID:hvq6CSKM
この写真どうやって撮ったんだ?
810名無し野電車区:05/01/13 19:44:01 ID:8wuVohu/
>>807
○○祭り&ウイングコネ━━━━━━(゚д゚;)━━━━━━ !!!!!
811名無し野電車区:05/01/13 22:10:43 ID:zQ0XzrYd
E257−500の2号車の東京寄りに車椅子対応の一人掛け席がありますが、この座席2号車が指定席
の列車は指定席券発売開始の時点では発売規制がかかっていて購入できないが、
あるタイミングでその規制が解除されると、某サイトに書いてありました。
そのタイミングとはいつなのかご存知の方はいませんか?
812名無し野電車区:05/01/13 23:49:38 ID:qSnEx4oI
>>811
こういうシステム面での情報は公にできません。
813名無し野電車区:05/01/14 10:34:01 ID:8keTbgV5
厨房は1人掛けの席がホント好きだよな
814名無し野電車区:05/01/15 01:53:28 ID:m5MvLFWU
ただのデブだろ
815名無し野電車区:05/01/15 04:24:03 ID:x9+Ch1N+
デブなら二人掛けを一人で使った方が楽なのでは?
きっとガリの方だ、間違いない!
816名無し野電車区:05/01/15 10:13:06 ID:frpOSFjs
>>807
房総系は183時代のような表示なのに
中央系は0番台と同じか。
817名無し野電車区:05/01/15 11:25:09 ID:jJh8mrBv
>>816
房総はイラストマークが簡略化されながらも残って良かったと思う。
818名無し野電車区:05/01/15 17:58:20 ID:L+DSETpS
さざなみのLEDイラストマークは、なんかウジムシみたいなでキモイ・・・('A`)
819名無し野電車区:05/01/15 20:46:07 ID:+PG+xf0b
あずさ用の257はブレーキ、キーキー五月蝿くないのになんで
500番代はうるさいんだろ。使い方が下手糞なだけ?
820名無し野電車区:05/01/15 21:12:40 ID:3T1+CQSk
>>819
まだ卸したての新車だからじゃないの?
821名無し野電車区:05/01/15 23:40:17 ID:P6k21e9a
あずさ乗ったとき結構うるさかったけどなぁ
822名無し野電車区:05/01/15 23:50:00 ID:D48MXn97
しかし183系大国であった房総特急に、急に兜虫の登場には驚いたな。登場してありがとうよ!E257-500!
823名無し野電車区:05/01/17 15:39:49 ID:s5l3nnrI
ママチャリのブレーキを流用しているためキーキーうるさいのです。
824名無し野電車区:05/01/19 00:59:29 ID:Y1x0eoCY
秋葉原の橋を183が通る

その光景もそのうち見れなくなる
825名無し野電車区:05/01/19 10:50:25 ID:GsLkL4BT
>>824
中央ライナーに183が使われてる間は毎日見れるよ
826名無し野電車区:05/01/21 21:25:48 ID:gZ6LR7qK
189・189スレ堕ちにつきage
827名無し野電車区:05/01/21 23:32:49 ID:QayPcGSV
>>826
183・189じゃないの?(笑
828名無し野電車区:05/01/21 23:35:48 ID:+89HphRr
>>807
E257系500番台・・・何気にカッコイイ。
829名無し野電車区:05/01/22 03:03:07 ID:MXTXS6CV
>>828
中年オヤジには、気動車王国時代の準急→急行を連想させる
顔なんだよな。
真ん中に貫通幌がデーンと構えているとな。
830名無し野電車区:05/01/22 09:04:22 ID:miJKPtPh
>>828
OYAJI
831名無し野電車区:05/01/22 10:23:13 ID:eLpdWxZ6
OJIYA
832名無し野電車区:05/01/22 12:45:09 ID:miJKPtPh
: / /ヽ
/ : ゝ /| //ヽヽ
: --|-- |---|
: | |---|
833名無し野電車区:05/01/22 13:48:36 ID:8CRVsWMM
834名無し野電車区:05/01/22 15:30:33 ID:miJKPtPh
>>829
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   ⌒  ⌒  |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |  
   |    _||||||||| | 
   \ / \_/ /    
     \____/
835名無し野電車区:05/01/26 07:15:35 ID:2xevLGzf
しおさい、あやめage
836名無し野電車区:05/01/26 17:15:11 ID:A4rPuxNf
すいごうごう
837名無し野電車区:05/01/27 00:30:34 ID:CjkOeL53
1/26の「いい旅夢気分」に新宿さざなみ号が登場してたな。
838名無し野電車区:05/01/27 21:27:35 ID:x0T5inD8
>>837
見ました。なかなか良かったです( ´∀`)
839名無し野電車区:05/01/28 14:39:57 ID:2I+JD4Ku
E257-500はリクライニングシートの説明シール、コメントがないかわりに
設計図みたいな図だね。要らない輪郭の線とかも忠実に再現w
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e257boso/economy/13.jpg
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e257boso/economy/14.jpg
840名無し野電車区:05/01/29 11:20:45 ID:3w85QAS9
外房特急勝浦〜安房鴨川廃止が濃厚になってきたなぁ
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20050128c3b2804v28.html
841名無し野電車区:05/01/29 21:20:55 ID:X6dEqX4a
sagarisugi
842名無し野電車区:05/01/29 21:26:19 ID:J9vXrE0/
>>840
旅館に泊まる客。しかもエージェント経由はダメで、ダイレクト客だけ。
それだけで廃止になるワケがない。
843名無し野電車区:05/01/31 00:48:03 ID:CxIHCjex
自由席は何号車ですか?E257-500です。
844名無し野電車区:05/01/31 01:18:18 ID:zKR2NXzT
自分で調べろや
845名無し野電車区:05/01/31 07:21:01 ID:ooKAhX1z
>>843
E257-500の自由席
さざなみ1・7・10・16 3〜5号車
さざなみ13・8     1・3〜5号車
さざなみ15・21・4   1〜10号車
さざなみ22      3〜10号車
わかしお3       5〜10号車
わかしお17・8     1・3〜5号車
わかしお21・4     1〜10号車
わかしお22      3〜10号車
上記以外のわかしお  3〜5号車
846名無し野電車区:05/01/31 10:52:09 ID:ppEzwBiN
普通区間は全車自由席。

183系と違って「指定席/自由席」の表示が丁寧に切り替わるので、
上りに乗ると、勝浦駅とかで慌てふためく客がいたりする。

安房鴨川駅にて、
A「勝浦からこの席なので、変わってもらえませんか?」
B「ハァ?自由席って書いてあるじゃない。何言ってるの?」
A「勝浦からの指定券を持ってるんですよ」
B「指定券だかなんだか知らんけど、自由席って書いてあるんだから自由席でしょ。」

普通区間が終わり、勝浦駅で指定席表示に切り替わる。
A「もういいですかね?」
B「失礼しました……」

というのをすぐそばで見たことがある。
俺の席じゃなくてよかったYo
847名無し野電車区:05/01/31 11:02:21 ID:Mp9gWmPk

  ふぁっける ふぁっける
848名無し野電車区:05/01/31 11:52:16 ID:nfIPj7fo
本日は、外房線にゆうが入線してます
さっき大網で偶然見た
849名無し野電車区:05/01/31 14:01:23 ID:XK3Wttqr
昨日は内房線に入線してました。
850名無し野電車区:05/01/31 16:12:56 ID:lJMDaU26
>>846
関係ないけど、外房線5251Mのグリーン券(列車名無名の普通列車なのに指定席グリーン)はどうやって発売するのだろう。
851名無し野電車区:05/01/31 20:29:21 ID:QUZIeIz5
>>850
藻前が買え。
852名無し野電車区:05/01/31 21:17:45 ID:ecQvNUCe
>>848
俺も偶然間近で見ました。 びっくりしたYO。

しかしまぁ、いくら特急が各停扱いになるからって指定席自由席くらいの区別はしとくべきだろ・・・。
なんだかな。
各駅停車の指定席ってあるだろ・・・。
853名無し野電車区:05/01/31 21:59:35 ID:PGLolLN0
>>852
指定席区間で自分の席になるところに誰か座ってるとなんかイヤだよな
854名無し野電車区:05/01/31 22:50:31 ID:z2YzfYmk
特にゴミとか散らかってると最悪
855名無し野電車区:05/01/31 22:59:50 ID:m6ttRq9d
ゴミ散乱は沿線住民クオリティだからな。
856名無し野電車区:05/02/01 10:44:00 ID:Nm78TchA
>>850-851
列車名が無いとマルスに登録できないので、
特急列車名そのままで発売しているそうだ
857名無し野電車区:05/02/01 14:23:27 ID:rxsRBIQj
房総特急ってグリーン車少ないよな
まあB特急だから要らないか
858名無し野電車区:05/02/01 14:36:41 ID:E3lidnbJ
>>857
ビューのグリーン車にしても、あの座席じゃあ普通車でもいいやって感じだし。
859名無し野電車区:05/02/01 14:40:37 ID:rxsRBIQj
183のグリーンが一番良いってのも悲しいな
860名無し野電車区:05/02/01 17:33:30 ID:vxD410P7
快速エアポート(785系)の指定席(uシート)>>>ビュー(255系)のグリーン車
861名無し野電車区:05/02/02 10:41:05 ID:n0qH7Phz
グリーン車も「ビジネスと観光の〜」ってコンセプトで4列にして
誰も乗らないんじゃまるで笑い話だよな

失敗作だと認めたくないから意地になって連結しつづけている気がする。
862名無し野電車区:05/02/02 11:17:59 ID:4TbErgDK
ビュー255系のグリーン車はとりあえず今の座席を全部取っ払って、
新幹線200系リニューアル編成で使ってるグリーン座席を2×1で取り付けろ。
そしたらグリーン券買ったる。
863名無し野電車区:05/02/02 12:33:48 ID:m2O7m8C+
昔喫煙と禁煙を分けていた所を壁で完全で仕切って、サロハにすればいい。
それでもって、ロザは3列化もしてほしい。

そうしたら、勝浦−安房鴨川間の普通列車区間で乗ってやる。
864名無し野電車区:05/02/02 14:26:22 ID:rWV68ZEJ
つーかグリーン料金 東京〜館山・安房鴨川 2000円オーバーという事自体が高すぎると思われ。
特急料金より高い・・・。
865名無し野電車区:05/02/02 14:36:01 ID:naCrFB8Z
グリーン車ですので、他路線と同様にグリーン料金をいただいております。  知場死者
866名無し野電車区:05/02/02 18:02:05 ID:kdEfvtWj
>>862 地味にリニューアル200系のグリーン良いよ
867名無し野電車区:05/02/02 20:14:12 ID:rWV68ZEJ
2時間足らずで2000円も取るからには 3列シート、ウェルカムドリンク、おしぼりサ−ビス、専用テレビ&ラジオ、
くらい欲しいだろ・・・。
 255系のシートピッチが広いくらい+若干座席が広いくらいしかメリットのないグリーン車では特急料金+1000円がいいとこだな。
868名無し野電車区:05/02/02 20:18:50 ID:+YLeYGLg
>>867
房総地元民の間では、
鉄道は東京行きの選択肢から既になくってるみたいっす。

バスなら2400円、特急だと3500円、グリーンだと5500円
という状況では。。
869名無し野電車区:05/02/02 20:21:36 ID:plbKKves
ガラガラだから実質2列シート
870名無し野電車区:05/02/02 20:40:42 ID:4ysaYTar
嫌ならグリーン車に乗らなきゃいいのに。そうすりゃ自ずと消滅するかサービス改善するよ。
871名無し野電車区:05/02/02 20:59:51 ID:mXZ5RKmT
>>870
痴罵死者に改善の二文字はない。あるのは消滅のみ。
872名無し野電車区:05/02/03 10:21:38 ID:gzlwf9En
ビューの愛称つけてる間はグリーン車を連結しつづけるであろう。
873名無し野電車区:05/02/03 10:51:52 ID:s++ePxhI
まあ観光シーズンになれば、何も知らない一見さんが使ってくれるだろうしね。
874名無し野電車区:05/02/04 02:29:16 ID:js2NR6R+
暴走フリー切符ならG車片道500円増しでOK。
875名無し野電車区:05/02/04 08:34:06 ID:A+Agqy98
ヨ257のほうが窓の大きさからして、よほど「ビュー」な気がするのは俺だけ?
876名無し野電車区:05/02/04 10:55:53 ID:sKSMj81Z
>>875
おまいさんだけではないが、それは言っちゃあいけないよ
帰り道後ろに気をつけたほうがいいw
877名無し野電車区:05/02/04 11:09:31 ID:GlI4HE7a
>>875
この度は貴重なご意見を頂戴いたしまして、まことにありがとうございます。
お客様の鋭いご指摘に職員一同、みな殺気立ち、身の引き締まる思いでございます。
つきましてはそれなりの手段でお礼を致したいと思いますので、
お客様の普段ご利用されている駅と、鮮明な顔写真などを送っていただけると嬉しいのですが・・・。

  痴罵死者                    
878名無し野電車区:05/02/04 17:47:32 ID:quM6IQR/
>>875
だってあれって成田エクスプレスのオマケでつくられたようなもんでしょ?
879名無し野電車区:05/02/05 03:44:55 ID:yOSaGliL
>>878
確かに255系(特に1次車)はネクース用253系の車体構造をまるまる流用して設計の手間を
省いた「手抜き車両」ですからね。255系といいE257系500番台といい、
千葉にはコピー車両が結構あります
880名無し野電車区:05/02/05 13:11:09 ID:7HfX140B
nexの窓はヤーさん仕様
881名無し野電車区:05/02/05 23:08:56 ID:52hc8oQh
>>868
往復で買えば片道2500円だよ。 しかも指定席で。
>>870
実際乗ってるやつの方が少ないだろ。 空気輸送率かなり高いと思われ。

>>878
255の1次車2編成は253より少し窓が大きい程度のヴューなんて名乗れないレベルの物。
2次車3編成は窓拡大で何とかした。

確かにE257−500 は窓が広そうだな。
サイドビューは結構綺麗なんだがいかんせんあの下品なフェイスが・・・。
882名無し野電車区:05/02/05 23:12:39 ID:52hc8oQh
>>879
ちばの輸送レベルでは専用開発では金がかかりすぎると言うことだと思う。
車台流用してコストダウンしてるんだよね。

255は車体の断面構造を共有、モーター関係は大幅なコストダウン???
E257−500はフェイスリフト+アルファ程度だもんな。
まぁ新車が入っただけ幸せなのかも。
883名無し野電車区:05/02/06 12:26:47 ID:0zLb5w/x
【カコイイ】JR総武線の新型北総特急車両新色で落成【特急】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1105848269/805-905
884名無し野電車区:05/02/06 14:51:45 ID:qlkGEkAo
バレバレw
885名無し野電車区:05/02/06 22:38:52 ID:uSn0zIsU
ところで、窓なんて大きくないといけないものなん?
255系程度の大きさで、俺は十分だと思うんだが。
886名無し野電車区:05/02/06 22:59:45 ID:gPJ4F87m
>>885
精神が小学生レベルの人間は、とにかく窓が大きくて外が少しでもよく見えないと満足できないのです。
"適度""十分"といった大人の知性を持ち合わせていないので。
887名無し野電車区:05/02/07 09:34:19 ID:tS7rD0lX
>>855
俺は窓が大きいよりも、肘掛けのあたりまで窓を下げるか、肘掛けの位置のあたりまで窓が
来るようにシートの位置をあげてもらった方が
持ちいい気がするんだが・・・。
888名無し野電車区:05/02/07 10:04:07 ID:FSnbhXhR
いったい誰が「窓は大きくないといけない」などと言ったのだい?
見晴らしや展望を意味する「ビュー」の愛称を名乗っているのに(ry、
という話すら理解できないとは・・・。

知性のかけらも感じられない。
889名無し野電車区:05/02/07 10:17:28 ID:SZ4egM8d
>>887
窓の位置を下げるのは253系がベースだったので、×
座席の位置を上げるのはバリアフリーの面で、×

よって255系はアレ以上窓を大きくするのは無理だった。
890名無し野電車区:05/02/07 11:04:31 ID:tS7rD0lX
だよな。 あずさ用183のグレードアップ版の感覚って良かったのになぁ・・・
 シートピッチと窓ピッチがあっていなくてダメな座席もあったけど。
ただ、自由席がね。 あの自由席なら房総用グレードアップ版の方が一般庶民には嬉しかった。
891名無し野電車区:05/02/07 17:42:37 ID:u+/yWDPF
>>887
>>890
そうそう!あの高さに腕の支えがあるのはとても具合がよかった。
892名無し野電車区:05/02/07 20:39:07 ID:f+T+4yu7
小田急のEXEくらいの高さに窓枠を配置すると腕を置けていいな。
E257もちょうどいい。肘掛けは幅が狭すぎるよ。
893名無し野電車区:05/02/07 21:27:01 ID:c+QqA4RA
動労千葉のHPに特急の増車について話が出てるな。
千葉支社は車両を増やすつもりはないらしい。
894名無し野電車区:05/02/07 22:35:11 ID:XLAC0kNT
今日、四国の特急達に乗って思った。

千葉に足りないのは、やる気と情熱だ。

しおさいは、もっと速く出来るだろ。あんな線路ヘロヘロの高徳線でも100キロ出す
トコあるんだぞ。
895名無し野電車区:05/02/08 08:05:16 ID:o5a5jJok
マターリと80Km/h運転。これが千葉支社クオリティ。
896名無し野電車区:05/02/08 10:38:13 ID:gqmp1rm5
>>894
安全無視の高速運転はできかねますw
897名無し野電車区:05/02/08 21:53:31 ID:8SIQkmGX
>>894
しおさいおよびその他(新宿わかしお/さざなみ等)に関して激しく同委。
ネクースが130km/hで総武快速線を飛ばしてるのにあのまったりさは何だろうか。

>>895
京葉線をマターリと100km/hで運転してるにもかかわらず
わかしお/さざなみは下りは東京-蘇我ノンストップ30分走破で評定速度86.0km/h。
そうとは思えないくらいまったりしてるよな。

ネクースみたいに飛ばせとは言わないが全線で120km/h運転きぼんぬ。
898名無し野電車区:05/02/08 22:37:58 ID:TyAmlwdp
NE'Xは束本社が直々に乗り出してきたので千葉支社も必死に運行。
房総特急は千葉支社に全て任されてるのでやる気ナシ。
899名無し野電車区:05/02/09 19:01:19 ID:X3FIsX2Z
>>897
京葉線で速度向上したければ、沿線住民黙らせないと。
900名無し野電車区:05/02/09 20:06:16 ID:8fguKYBr
今日見た下りのビューわかしお、グリーン車に5〜8人?乗車でちとおどろき。
901名無し野電車区:05/02/09 23:57:15 ID:atwQ/9i3
>>899

というか 103, 201, 205 がうるさ過ぎなんだよ。全 ヨ231 化すれば、かなり静かになると思う。
実際、総武快速線は 113 系時代、列車の通過音が苦痛だったが ヨ217 系の静かな
走りっぷりを見ると、技術の進歩を感じてしまふ。
902名無し野電車区:05/02/11 12:02:32 ID:S8abZsAA
あのロボットみたいな前面どうにかならないの?せめて色だけでもなんとかしてくれ。
903名無し野電車区:05/02/11 17:48:36 ID:bn44Cs1k
>>900
確か、漏れがビューわかしおのグリーン車に乗ったときは
軽く10人は超えてたような。
しかも、他に8人組みとかがいて席をボックスにして
2つ分確保していたのでさらに驚き。
904名無し野電車区:05/02/12 02:37:43 ID:rsEvTmSR
しかしまぁ、平日の中途半端な時間の指定席取ってる人って・・・。
まぁ閑散期だから300円でそれほど差がないから安心料なのかなぁ?
905内房特急利用者:05/02/13 20:05:35 ID:zlkLl7CH
内房は特急は冷遇されてるが、普通・快速は優遇されてる。
外房は特急が優遇されてるが、普通・快速はやや冷遇されてる。
今後もこの状態は続くのだろうか・・・
906名無し野電車区:05/02/13 20:19:48 ID:cvDH/i+r
特急にも普通・快速にも冷遇されている総武本線
907名無し野電車区:05/02/14 23:20:10 ID:jE760NRA
保守
908名無し野電車区:05/02/15 13:27:23 ID:fVvep3Qw
>>907
IDが束とレッドアロー
909名無し野電車区:05/02/17 04:05:38 ID:1BQVIEFL
E257-500って、漏れには、カブトムシと言うよりも、
あの面構えがスズメバチに見えて仕方ないのだが・・・
910名無し野電車区:05/02/17 10:03:05 ID:1v7kmanR
凶悪そうな顔してる
911名無し野電車区:05/02/17 12:58:29 ID:S3ELJXTH
顔周りが黄色ってのがいかんのですよ
912名無し野電車区:05/02/18 02:03:32 ID:wR0ZpddR
乗ればわかりませんよ
913名無し野電車区:05/02/18 10:21:56 ID:Bn59SBTP
そりゃそうだ
914名無し野電車区:05/02/18 10:35:49 ID:kqAZCE+7
10両で5号車と6号車の間を通り抜けると顔を見てしまう…orz
915名無し野電車区:05/02/18 10:46:09 ID:H8yZ9jEX
あずさだとさほどキモく感じないから、やっぱりカラーリングの問題だなあ。
916名無し野電車区:05/02/18 22:42:07 ID:YD+zBwi8
>>911
実はあれは、新タイプの警戒帯ですw
917名無し野電車区:05/02/19 03:48:34 ID:pS6wqacu
>>916
あの顔で120km/hで迫ってきたら、DQNドライバーも
多分、止まるわね。

千葉は本当に踏切事故が多いらしいからね。
幕張のクハ111で、無傷のは殆ど居ないとか。

貫通型で強度を確保すると、ああいう無骨な
デザインになるのだろうか。
梓のは、付属編成の簡易運転台側に幌をぶら下げておけるから
まだいいけど。
918名無し野電車区:05/02/19 07:27:16 ID:kmeFbqsJ
>>916
なんかさぁ、あの黄色と、無骨な貫通扉部分が、
事業用車っぽく見えちゃうのよねぇ・・・
引退後は改造されて京王のデワ600みたいに
なったりして。w
919名無し野電車区:05/02/19 09:18:01 ID:bFwuhh2P
>>917
束の253 http://www.jreast.co.jp/train/express/253.html
近鉄の22000 http://www.kintetsu.co.jp/kouhou/Train/A20021.html
などのようにデザインすれば比較的綺麗に収まる。

わざわざつり目かつ異形のヘッドランプをつけるからとんがりすぎたデザインになっちゃう。

ただそれだけのこと。
そこのあの派手なカラーリングをしたらもう・・・。

255は綺麗にまとめてるのにね。 あんなとんがった顔でリゾートエクスプレス言われてもねぇ・・・。
920名無し野電車区:05/02/19 10:15:57 ID:5HYBzI6l
>>919
禿同。メトロ05系もそうだけど、わざわざつり目にする意図がわからん。
921名無し野電車区:05/02/19 16:48:21 ID:PK8HvxYm
ホロが付いててもカッコイイJR北の車両が羨ましい・・・
922名無し野電車区:05/02/19 18:25:15 ID:bFwuhh2P
>>920
つり目でもいいんだけど、つり目の場合精悍に見えないとな。
E257-500の場合あくどい顔というか、なんというか・・・。
まぁE257自体が綺麗な顔とはいえないんだけど。
正直俺には113系の方がいい顔に思える。 

しかし束は651・251・253・255までは綺麗にまとめてたのに、その後は何でこんなに崩れたのかな。
デザインを決定する人間のセンスが悪くなったとしか思えないな。

923名無し野電車区:05/02/19 18:38:59 ID:z1MvGolP
最近の釣り目ブームは、自殺志願者に思いとどまらせるような心理的効果を狙ったものでしょうか?

あのロボットのような顔で迫ってくる電車には、恐くて飛びこむ気しないだろうからな。
924名無し野電車区:05/02/19 19:28:09 ID:MBzf3ShJ
電車見ながら飛び込むヤシがいるのかよ
普通は線路を見て飛び込み、その場にうずくまるんですよ
925名無し野電車区:05/02/19 22:52:50 ID:szAK+/J/
>>924
>普通は線路を見て飛び込み、その場にうずくまるんですよ

(((;゜Д゜)))ガクガクブルブルブル
926名無し野電車区:05/02/20 10:50:30 ID:H9msjLwO
>>924
よく、運転手が轢く直前に自殺者と目が合うって話し聞くけど都市伝説か?
927名無し野電車区:05/02/21 11:02:28 ID:o836LMbf
ガセ
928名無し野電車区:05/02/23 11:13:41 ID:Y+awtMvo
257系を合体ロボットに似せた顔にして、子供のウケを狙ったとか。
929名無し野電車区:05/02/23 11:21:13 ID:gjuTZ1dj
>>919
253を例に挙げるとは素人だな。
930名無し野電車区:05/02/23 11:22:53 ID:iNbG6vBK
E257系500番台も183系のような間の抜けたような顔に比較すれば良い出来だよ。
931名無し野電車区:05/02/23 12:23:58 ID:4AbRhMRt
E257−500はムシキングを意識している感じがする
932名無し野電車区:05/02/23 13:12:09 ID:Uf9StQkr
DJ誌に3/8〜11に海浜幕張→東京のわかしお96号(E257系10B)が載ってるが、時刻表には載ってない。

一応幕張メッセで関係者向けイベントがあるようだが、その為の設定なんかな?
http://www.jma.or.jp/foodex/
933名無し野電車区:05/02/24 08:37:01 ID:+lnfPwld
>>930
顔だけで言えば普通だがまとまりのある183の方がまし。
257−500は劣悪の部類。
934名無し野電車区:05/02/24 09:39:28 ID:p0Byq+iN
顔だけで選ぶなら183系だな。
935名無し野電車区:05/02/24 10:50:35 ID:0AAXO659
E257系500番台のフェイス、なかなか精悍じゃないか。
936名無し野電車区:05/02/24 11:22:19 ID:jd+qQmRP
顔の黄色い部分を青にすれば全然イメージが違っていたと思う。
937名無し野電車区:05/02/24 11:27:16 ID:0AAXO659
黄色とシルバーだから引き立つと思うんだけど。
938名無し野電車区:05/02/24 11:44:59 ID:+lnfPwld
モダンなデザインでもないくせに金属色を導入するからあんな顔になるんだよ。
939名無し野電車区:05/02/24 12:02:13 ID:p0Byq+iN
前面のメタリックをなんとかすれば、イメージかわるんじゃない?
940名無し野電車区:05/02/24 12:36:37 ID:uoqLRjvi
いや問題は黄色の警戒色だ
941名無し野電車区:05/02/24 15:38:10 ID:+lnfPwld
>>939
でもあの超つり目じゃぁねぇ
942名無し野電車区:05/02/24 16:18:34 ID:kCi9x4O/
俺は新型電車大好きだが183とか485の月光型デザインは秀逸です。
943名無し野電車区:05/02/25 00:11:31 ID:oZUmBnzF
白山色の489系はキモかった。
特急色にもどしたらカッコ良くなった。

ヨ257−500も、色次第でどうにかなる。
944名無し野電車区:05/02/25 02:09:04 ID:nK4lBJKO
うん。253系、255系ともども国鉄特急色にしてくんろ。
945名無し野電車区:05/02/25 08:11:22 ID:eeDKOVEk
国鉄特急色はキモい。
946名無し野電車区:05/02/25 12:12:47 ID:v1JLpTRj
色が黄ばんでるからな
947名無し野電車区:05/02/25 13:29:32 ID:kHmTLbDQ
あの顔で
「どーけーよー
  どーけーよー
   こーろーすーぞーーーー」とさけんでいる。
948名無し野電車区:05/02/25 14:43:41 ID:0CH8b0oX
>>944
国鉄色って言うけどなあ、例えばこれが↓
http://www.george24.com/~tarachan/rail/19325_l.jpg
・・・こんな風になっちまうんだぞ↓
http://www.george24.com/~tarachan/rail/41830_l.jpg

E257がやったらどうなるか・・・。
それでも国鉄色がいいか?
949名無し野電車区:05/02/25 16:21:55 ID:KSZNilo6
なぁ、やっぱ国鉄色は国鉄時代からあるモデル以外は似合わないんだよね。
950名無し野電車区:05/02/25 16:38:40 ID:QdzjL81s
もう一デザインを工夫すればいいのに。
ひげが生えているみたいだ。
951名無し野電車区:05/02/25 19:26:51 ID:0CH8b0oX
>>949-950
国鉄色じゃなければ、こうも爽やかに変身できるのにね。
http://kagawa-2.hp.infoseek.co.jp/top3/top81b.jpg
952名無し野電車区:05/02/26 13:09:39 ID:e0HSyakh
E257-500の顔はセンスが「南セントレア」と同レベル。
953名無し野電車区:05/02/26 13:56:53 ID:XK/+UsGp
>>952 禿堂!!
954名無し野電車区:05/02/27 11:19:19 ID:UZa/I2dW
「先を行き過ぎて、利用客の皆さんの時代とあわなかったのでしょう」 知場死者
955名無し野電車区:05/02/27 17:49:43 ID:yzlyRJmB
>>954
これから30年は使うんだろうから、確かに先を行っておかないと後で困る罠。
と釣られてやろう。
956名無し野電車区:05/02/27 22:30:44 ID:UHTz8TCa
さすが知場死者!!
空気嫁てないね!!
957名無し野電車区:05/02/28 00:27:54 ID:zvjqtHJJ
北総の183はいつ置き換わるんだ?
958名無し野電車区:05/02/28 00:50:54 ID:7m/CoOLT
>>957
北総鉄道に183なんていた?
959名無し野電車区:05/02/28 08:34:39 ID:EEWWQbKO
>>954
「257系はどちらに配置されたのですか?房総ですか?」
「沈んだよ。先行し過ぎてな。」
960名無し野電車区:05/02/28 11:00:16 ID:vfVGUEWm
「南セントレア」と名づける合併協議会のセンスのなさのせいで反対派が増え、
住民投票で合併が破談になりました。
つきましては、センスが無いと評されるE257-500のしおさい系統への投入は
無期延期と致します。
961名無し野電車区:05/02/28 13:07:27 ID:SA8sFUPq
>>757 秋の改正はどうかな? あと四街道に終日停まってほしい。
962名無し野電車区:05/02/28 16:43:13 ID:5ETz6ypS
つーか、南房総民にはあのデザインは超未来過ぎて付いて行けませんでした。
なので都会の北総のみなさんに、ぜひ使って欲しいので、183系と交換してください。
963名無し野電車区:05/02/28 17:26:23 ID:HUbl4Xqf
てか、しおさい5と12号のヨ257先行投入って蛾背?
964名無し野電車区:05/02/28 18:19:40 ID:rGzSwJhr
>>960
逆ギレかよw
965名無し野電車区:05/02/28 19:55:13 ID:XzA2wzlp
>>962
北総っていってもなー
飲酒運転して老人をまとめて何人も轢殺すようなDQNの住んでいる民度の低い地域だから、特急どころかキハ17の準急で十分。
966名無し野電車区:05/02/28 19:55:50 ID:3DSo3Uo3
>>957
来年の2次車で置き換えるんじゃないの?
967名無し野電車区:05/02/28 20:40:34 ID:YjCI4EhB
>>957
今年の秋のダイヤ改正で置き換わるよ
968名無し野電車区:05/03/03 13:02:54 ID:B9LlVca/
あげ
969名無し野電車区:05/03/03 13:55:48 ID:gM+JC80z
>>959
「ほぅ、それでは千葉支社は・・・」
「歯痒いな、千葉支社がE257系500番台を手放すと思うか?」

『・・・この183系マンセーの荒らしが−ッ!』
970名無し野電車区:05/03/03 14:20:53 ID:8xMRSKzQ
>>969
「痴罵死者も以外にお甘いようで・・・・・・・・」

「痴罵死者といえども、乗客を無視した経営の罪は免れん。意義のある者は、ダイヤ改正後、束の本社に申したてい!」


971名無し野電車区:05/03/03 14:23:10 ID:8xMRSKzQ

意義×
異議○
972名無し野電車区:05/03/03 14:26:11 ID:Hw18d413
>>970
話が繋がっていないし、その理屈で言えば乗客無視の183系駆逐に乗り出したのだから
罪を問われるのはオカシイ。
973名無し野電車区:05/03/03 14:39:11 ID:8xMRSKzQ
>>972
一応、繋がってる台詞なんだが・・・・・・・まあ、分る人が見たらわかるよ。
ネタで書いてるんだから、あまりつっこまないでね。
974名無し野電車区:05/03/03 22:34:01 ID:B9LlVca/
そろそろ次スレ?
975名無し野電車区:05/03/04 06:51:04 ID:hrKiQOpC
>>970はただのネタですよ。>>972にはそれが分らんのです。


ちなみに、>>964>>960がネタだってこと分ってないな。
976名無し野電車区:05/03/04 10:23:55 ID:JGkrqSpT
暴走特急の名は四国のものではない!房総のものだ!
977名無し野電車区:05/03/04 11:16:30 ID:hrKiQOpC
>>976
俺も今朝特ダネで「暴走特急」って言った時にそう思った。
978名無し野電車区:05/03/04 15:06:26 ID:PHPK7oQy
>>779
水郷がないのは気のせいでしょうか?
979名無し野電車区:05/03/04 15:15:34 ID:KbdaQ7TR
>>978
すいごうは既に廃止されてますが何か?
980名無し野電車区:05/03/05 06:30:04 ID:bE0fkwF8
暴走の183系で鉄道唱歌流してる特急ってまだあるのかな?
981名無し野電車区:05/03/05 12:07:39 ID:l10QPcEJ
>>980
しおさい・あやめ
982名無し野電車区:05/03/05 12:22:10 ID:5bWyMD08
夜の東京発のしおさい・あやめは
最近聞かない気がする。

すいごう・・・いつのまにかなくなっていたのか。
983名無し野電車区:05/03/05 13:44:22 ID:gRKfKJ4E
すいごう・・・最終日の発車分はサイババで確認して×だった
記憶があるなぁ。
984名無し野電車区:05/03/05 13:45:27 ID:SU9mQGh8
すいごうは昨年秋に名称廃止になりますた。
現在はあやめ2号として運転していまつ。
985名無し野電車区:05/03/06 11:03:42 ID:l2OQN8RV
>>982
自分の勘違い。昨日のしおさい(6時45分東京発)では
鉄道唱歌が流れていた。
986名無し野電車区:05/03/06 19:10:42 ID:M7obPgm1
昔、束のCMで使っていた加山雄三の歌流してる車両もあるな。
でも、俺は鉄道唱歌が好き。
987名無し野電車区:05/03/07 01:15:19 ID:7ndP9P0N
>>986
ちょっとだけストレンジャー?
988名無し野電車区:05/03/07 16:18:18 ID:AOCyS7z5
989名無し野電車区:05/03/07 18:05:17 ID:EqaFIXu+
>>987
そう。「あずさ」「あさま」からの転属組
990名無し野電車区:05/03/07 19:16:35 ID:gD/AR7/W
Cを除くマリ183系のチャイムには、ちょっとだけストレンジャーなんか入ってるのか?

漏れは8連では鉄道唱歌と房総ビューの曲のヘンなタイプと、NEX等の曲しか聴いたこと無いな。
991名無し野電車区:05/03/08 02:00:39 ID:QOeJyYc5
誰か新スレ立ててくれ〜 漏れは立てられんよorz
テンプレ作っといた↓

【ぼろさい】 房総特急スレ5 【最後の輝き】

E257-500の北総地区進出まであと半年。
もうすぐ第2陣が下松・逗子・放出から集結!
廃車続出の千マリ183系の運命は?
…など、房総特急を思う存分語ってくれ

前スレ
【カブトムシ】房総特急スレ4号【E257-500】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097164699/

関連スレは>>2あたり

992名無し野電車区:05/03/08 02:01:09 ID:QOeJyYc5
関連スレ

【E257】内房線久留里線スレッド2【パターンダイヤ?】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1098116811/
千葉−安房鴨川【外房線・東金線】大網−成東:4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108684733/
総武線快速・緩行スレ 6番列車
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1107511483/
【千葉】総武本線に苦言を8【銚子】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1102267167/
〓━〓━〓━〓 THE 汎用作!E257系 〓━〓━〓━〓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1108046052/
993名無し野電車区:05/03/08 04:17:38 ID:PZouabbD
7
994名無し野電車区:05/03/08 04:31:04 ID:PZouabbD
>>991
【ぼろさい】 房総特急スレ5 【最後の輝き】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1110223758/
995名無し野電車区:05/03/08 07:52:04 ID:vyIdfrhM
昨日、西船で総武緩行にかけこみ乗車して、荷物をドアにはさんだヤツがいた。
そいつのせいで、発射したとたんに非常ブレーキかかって、車掌マジ切れしてた。
俺は何も握らずに立っていたから、よろけて前のオヤジに後背位しそうになった。
996名無し野電車区:05/03/08 13:08:23 ID:h1FZFGSi
997名無し野電車区:05/03/08 13:21:00 ID:QNrlkUrs
997
998名無し野電車区:05/03/08 13:21:50 ID:QNrlkUrs
998
999名無し野電車区:05/03/08 13:22:34 ID:QNrlkUrs
999
1000名無し野電車区:05/03/08 13:23:22 ID:QNrlkUrs
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。