【E257-500】房総特急スレ3【183系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
13051M
いよいよ運転開始のE257-500と、
毎日がリバイバル運転の183系。
房総を走る特急形車両を語るスレです。

さぁ語るがよい。
関連スレは>>2以降が。
2名無し野電車区:04/08/01 01:59 ID:1+2IcXVk
>2
3名無し野電車区:04/08/01 02:04 ID:w6OHADt/
前スレ
【E257-500導入で】房総から183系が消える2
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086704540/
関連スレ
都賀 ← 千葉支社最大の被害者・四街道駅…3 ⇒ 物井
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087675200/
総武線快速・緩行スレ 3番列車
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1086970766/
【千葉】総武本線7番線【銚子】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084117088/

↓糞レスすんな、蛆虫、死ね
4名無し野電車区:04/08/01 02:07 ID:meQCOKJb
>>1 乙
5名無し野電車区:04/08/01 02:08 ID:meQCOKJb
あっといけねー、>>4 で糞レスしちまった
6名無し野電車区:04/08/01 02:26 ID:gVlQS9Ps
千葉支社ダイ改まとめ・E257運用(前スレ859氏)
http://diva2.hp.infoseek.co.jp/keiyo/e257_041016.htm
7名無し野電車区:04/08/01 04:45 ID:FZl2SWYN
【JEF市原】内房線久留里線スレッド【JEF千葉へ】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084894071/l50
千葉−安房鴨川【外房線・東金線スレ】大網−成東
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1084866766/l50
8名無し野電車区:04/08/01 07:57 ID:BJS/mN2r
>>乙
シンプルでイイ題だと思う
9名無し野電車区:04/08/01 10:44 ID:sFcJjAbq

.             | 夏厨の>>3
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
10名無し野電車区:04/08/01 11:31 ID:EcL2WSPa
はげ
11名無し野電車区:04/08/01 12:01 ID:O1uvzdmz
>>1
スレ立て乙!
12名無し野電車区:04/08/01 19:31 ID:dxjASu2K
次スレって
まだあのヘンな顔の電車で、語ることがあるんですか?
13TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :04/08/01 19:32 ID:uMqRxs1k
>>1
乙カレーでつ
14名無し野電車区:04/08/01 21:16 ID:OAMTWXu2
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ   >>1 、表でろ コラ
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄
 .|::::::::|          /:::::::/  ./
、.\:::::\_____,/:::::/  /
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /
 \ ̄\:::::::::::―───  /
  \   ̄ ̄       /
   `ヽ、   ,、―'
15名無し野電車区:04/08/01 21:34 ID:5t/3eefK
最近どさくさに紛れて指定席が全部禁煙になってるのはなぜ?他の線の特急には1両は
喫煙車あるのに。バルサンみたいだけど、あれ、五月蝿いガキ除けに丁度よかったのになぁ
16名無し野電車区:04/08/01 23:05 ID:Dr10hsIY
>>15
まぁ、受動喫煙とかなにかとね・・・
17名無し野電車区:04/08/02 00:01 ID:hOiwP/wj
いま気付いたんだが、E257系500番台、
普通車の座席中央の肘掛がちょっと立派じゃないか?
18名無し野電車区:04/08/02 01:19 ID:rdaFiofm
>>15
5両編成に1両しか指定の設定がないからでわ?
10両のとき、禁煙解除なんてされたら、嫌煙者からみたら喫煙車以外の
何者でもないし。
19名無し野電車区:04/08/02 02:33 ID:Sy7sEBLS
>>15
真の糞ガキは喜んで喫煙車に乗ってきますが、何か?
まだ各駅停車が先頭車両のみ禁煙車だった頃、何故かわざわざ先頭車両で
DQN高校生が集団でバルサン焚きまくってて他校生や一般客は近寄れず、奴らの
全席指定状態だったのを思い出す・・・
20名無し野電車区:04/08/02 09:22 ID:TXmCIKd3
>>17
仕切りが凄いね。
E257も結構しっかりしたのがあって隣の人との独立感(?)が高いよ。
21名無し野電車区:04/08/02 10:30 ID:hOiwP/wj
>>20
やっぱり255系のグループ利用に対して、
500番台は1人での通勤通学向けだな。
E217系のゴミみたいな仕切りよりはカナリいいね。
22名無し野電車区:04/08/02 10:36 ID:Rz/C+5CQ
タバコ馬鹿は他所へいけ
23名無し野電車区:04/08/02 11:05 ID:wqXiEXio
鉄ヲタほどタバコ吸わないからな
24名無し野電車区:04/08/02 11:15 ID:zwNpieoZ
RJの記事はしょっちゅう煙草が吸えないことの
不満が書かれてるけどな。
25名無し野電車区:04/08/02 13:04 ID:LppiL6os
>>24
種村?w
26名無し野電車区:04/08/02 14:04 ID:C8YSoPzC
半ズボ
27名無し野電車区:04/08/02 21:45 ID:7BpjQGzK
>>18 >>19
全区間禁煙になった今でもDQN学生は平気で吸っていますぞ。
<外房線> 勝浦〜安房鴨川 上総一ノ宮〜大原
<内房線> 安房鴨川〜館山 大貫〜木更津
<成田線> 成田〜銚子・木下 
<総武線> 成東〜銚子
28名無し野電車区:04/08/02 23:11 ID:hknohzT5
>>25
禾重木寸は病に倒れて以来、禁煙した。
29名無し野電車区:04/08/03 11:44 ID:baE+Y659
厨房のような質問ですが、「おはようライナー逗子」は大船から品川まではどのような経路で運転するのでしょうか?
30名無し野電車区:04/08/03 12:21 ID:CYFksadv
横須賀線経由
31名無し野電車区:04/08/03 12:54 ID:baE+Y659
ということは、大船から横須賀線で横浜駅10番線(通過)新川崎駅を通って品川ですね。
32名無し野電車区:04/08/03 16:49 ID:DQVAEPF+
違いますが
33名無し野電車区:04/08/03 21:02 ID:/Wepglsz
夏だな…('A`)
34名無し野電車区:04/08/03 21:54 ID:jHYehWDE
>>33
>厨房のような質問ですが、
認めてますw
35名無し野電車区:04/08/04 12:40 ID:3lN36OWG
明日、NB03・04の試運転?
36名無し野電車区:04/08/04 16:19 ID:IryxsLfJ
もう、マリに着たの?>03、04
37名無し野電車区:04/08/04 16:47 ID:p9nlGOd/
明日の試運転。(前スレから)
試9330M
津田沼→東京→千葉→東京→津田沼△
いずれも10連
38名無し野電車区:04/08/04 19:45 ID:x77uIqIq
あともう2本か。
39名無し野電車区:04/08/04 21:09 ID:IryxsLfJ
>>38
IDカコイイ
40見上:04/08/04 21:27 ID:2P7u+yfs
試運転何時ごろですか?
41名無し野電車区:04/08/05 00:12 ID:/bKWXtyq
幕張9時代出庫。
後は自分で考えて行動しろ
42見上:04/08/05 00:19 ID:TgFt8iEe
どうもです。
43名無し野電車区:04/08/05 00:23 ID:XsUCEcMq
とりあえずE257-500の前面をどうにかして頂ければと・・・
44名無し野電車区:04/08/05 08:22 ID:LG0vBG/K
前回と同じだったら10時頃津田沼着。
45名無し野電車区:04/08/05 10:34 ID:rbbs9EKm
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
46名無し野電車区:04/08/05 11:03 ID:rbbs9EKm
今、下り9331M船橋通過。
47名無し野電車区:04/08/05 13:20 ID:rOpSUhmo
千葉は11時31分に出発した
48名無し野電車区:04/08/05 14:15 ID:0KswxGdG
49名無し野電車区:04/08/05 18:38 ID:kWBdOOGP
>>48
GJ〜!
50名無し野電車区:04/08/06 11:02 ID:Vq0eej3W
EF65-1001に萌えぇ〜
51名無し野電車区:04/08/07 11:17 ID:svuNg/c0
なんで、みんなE257-500撮るの?営業運転し始めたらいくらでも撮れるんだよ。
52名無し野電車区:04/08/07 15:00 ID:w86ngRM6
そもそもなんで写真なんか撮るの?
53名無し野電車区:04/08/07 20:55 ID:ugEgQmR0
暇だから
54名無し野電車区:04/08/07 21:24 ID:qOAnpWik
やばい、イーストi-Eの方がよく見える。
55名無し野電車区:04/08/08 22:31 ID:vfWlRq9f
地元民が困るから、新習志野に写真撮りにこないでねんねん。
56名無し野電車区:04/08/08 22:45 ID:CkgkJCuD
今年の夏は千葉にキモ葬式厨大集合!
57名無し野電車区:04/08/08 23:21 ID:9n00qzt8
毎週撮ってますけど、大集合ってほどぢゃ無いよ。
今日も九重ヒマワリ畑と上総湊行きましたけど、チラホラって感じ。
さすがに館山の花火大会と183系撮ってる人は、他にいませんでしたけど。
58名無し野電車区:04/08/09 14:39 ID:V+yP2qlg
59名無し野電車区:04/08/09 15:14 ID:DsakYL7U
>>55
アレはツッコミ所満載でなんだかなあ。
じゃあ喪前は地元以外の場所には撮影に行かないのか?と。

こんな時だけに来ては困ります!と言うより、漏れの撮影時に来ては困ります!って感じか。
60名無し野電車区:04/08/09 15:39 ID:1SWlynGq
中央線にE257-500展示会の中吊りがあった。
61名無し野電車区:04/08/09 17:24 ID:inx1I0T0
>>58
おはようライナー逗子の練習だろ。
来年のダイヤ改正前に○○あやめ号とかで入線する可能性もあるし。
62名無し野電車区:04/08/09 18:41 ID:JvAJOiCL
>>60
大体どこの路線にもあるね。
63名無し野電車区:04/08/09 18:53 ID:r+X3W6Vn
>>61
そうだろう。
64名無し野電車区:04/08/09 20:01 ID:WoSKLXdf
>>58
今回の試運転は保土ヶ谷までらしいね。
65名無し野電車区:04/08/09 21:13 ID:aqLK1baj
>>59
55ではないが、漏れは撮りヲタではないので
連中が何故群がるのか理解不能。
66名無し野電車区:04/08/10 11:15 ID:KObOpIRH
すいごう号
67名無し野電車区:04/08/10 14:28 ID:45zwGxNh
どうせなら
伊能忠敬号
68名無し野電車区:04/08/11 01:12 ID:J4L6H3Gi
昨日の深夜2:00くらいだか、総武線を試運転幕で走っているのを目撃した。
往復の時間からするに津田沼→東京?→千葉?→東京?→津田沼かな
(例の総武線での試運転のルートと同じか?)
深夜帯の試運転は珍しいんで、物珍しさで確認しちゃったがあれは何の試運転だろうか?
誰かフォローできるヤシ居たら頼むわ。

ちなみに編成は5両だった。
69名無し野電車区:04/08/11 01:49 ID:J4L6H3Gi
連続カキコで申し訳ないが、今日も深夜帯に試運転で走りこみしてるみたいだ。
昨日と同じ時間だから同じスジか?
70名無し野電車区:04/08/11 02:04 ID:b2luxbia
みんながキモイキモイ言うから引き籠もっちゃったか
71名無し野電車区:04/08/11 02:06 ID:ns5paNrO
この車両って試運転終わったら船で台湾に運ぶんでしょ?
いかにも台湾国鉄っぽい顔とカラーで好感もてますね。
72名無し野電車区:04/08/11 08:28 ID:41RR+6na
台湾国鉄かぁ・・・あの黄色の警戒色がそう思わせるね。
個人的にはあのカラーリング好きだ。
73名無し野電車区:04/08/11 09:04 ID:ec4Ss6JT

 車内が快適ならそれでいい。
74名無し野電車区:04/08/11 11:54 ID:Bzr2tRb9
>>73
敗北主義者ハケーン
75名無し野電車区:04/08/11 15:06 ID:AXkvWjNk
なんで183の6両編成って病院臭いの?
76名無し野電車区:04/08/11 15:46 ID:ec4Ss6JT
>>75
ワロタ。
漏れは、6両編成のシートに座ると体じゅうがかゆくなる。
77名無し野電車区:04/08/11 15:50 ID:7saY9adm
>>75-76
座席の消毒剤を撒きすぎている悪寒
78名無し野電車区:04/08/11 17:15 ID:ec4Ss6JT
>>77
なるほど。
そういうことか。
79名無し野電車区:04/08/11 18:32 ID:FxuxXvJa
>>75
いわゆる「国鉄臭」ってヤツか?
415-1901や前のえちご165系と同じかの?

漏れは車内に入ったとたん臭ってくるあの「国鉄臭」が好きなんだがw
8075:04/08/11 23:09 ID:KdhuiPY2
>>79
違う。
本当に病院の臭い。

国鉄臭は漏れも好きだが。
81名無し野電車区:04/08/11 23:14 ID:bYfKTjke
>>>77
便所の消毒剤の臭いじゃねーの?
82名無し野電車区:04/08/12 00:33 ID:XmKzTWHn
茂原〜八積の沿線火災の影響でわかしお遅れたらしいね
83名無し野電車区:04/08/12 01:31 ID:VYSDQIqU
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092240818/l50

鉄道総合板にこんなスレ立ってた。
84名無し野電車区:04/08/12 02:13 ID:8i2t9SEu
>>77
多分こういうことか(w

.             | 汚物の183系を
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
   ., -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
   .__ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='
85名無し野電車区:04/08/12 04:17 ID:FXZF6ewQ
NEXみたいなのがよかったね・・・
86名無し野電車区:04/08/12 06:51 ID:SXJm/NfT
>>85
てっきり空港輸送用に新車が導入されて
玉突きで253が転用されるかと思ってた・・・
87名無し野電車区:04/08/12 09:37 ID:fGf/dkQN
お見合座席断固反対
88名無し野電車区:04/08/12 11:53 ID:PdRTpQj8
やーだよ
お前の傲慢な願いなんか誰が聞くか
氏ねヴォケ
89名無し野電車区:04/08/12 11:55 ID:0RJrnsll
E257-500なんかどうでもよいが、甲種のカマはどんどん原色採用キボーン
90名無し野電車区:04/08/12 12:13 ID:kiAj/8sG
<京葉線・外房線・内房線は2004年10月16日から大汚染が予想される>

              ,.-、          DQN新型特急反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (汚物電車のE257系500番台が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗って来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (房総半島のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (京葉線、外房線、内房線の利用客の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      京葉線、外房線、内房線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   房総特急VIP電車255系
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l )) 千葉支社のDQN電車その名もE257系500番台  
            〈__ノ´   `(_ノ   センスない前面であずさ号のパクリのデザインの
                   E257系を房総地区に持ち込むな!房総地区が汚れる!
  京葉線、外房線、内房線の利用者と房総半島の住民、JR東日本職員の大大大迷惑!!
91名無し野電車区:04/08/12 13:47 ID:j2Eb9Tw/
おいおぃおぃ?気がついたらみな鉄が>>91ゲットしちまったZE?勘弁してyo!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |\_/ ̄ ̄\_/|
          /\ /\\_| ▼ ▼  |_/
          / /\  \ \ 皿  /
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l  ドノレノレノレノレノレノレ
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は神!みな鉄は紙!
私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS GOD!私 IS PAPER!
>>90は早すぎたな!
>>91をゲットしたみな鉄さまはもはやネ申!
>>92は残念だったな!
>>93は極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
・・・以下全員極悪違法2ちゃんねるメンバーズ!
92名無し野電車区:04/08/12 14:37 ID:hX+U3D+J
E257のシート何とかすべきでは 長時間着席には向いていない。  それに振り子制御つけたほうがいいと思う
93名無し野電車区:04/08/12 14:41 ID:0kNgpzQc
チタにE257-0とE257-500が一緒にいるぞ。暇な香具師見てらっしゃい。
94名無し野電車区:04/08/12 15:03 ID:hX+U3D+J
92>>は神    おとなしくジサクジエーン(・∀・)
95名無し野電車区:04/08/12 17:09 ID:2lCM1t0/
いきなり夏厨が増えたな
96名無し野電車区:04/08/12 20:10 ID:wGXqovLG
夏厨増えたよなぁ、特に>>95みたいな奴
97名無し野電車区:04/08/12 20:35 ID:pgT7hGP3
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
98名無し野電車区:04/08/12 21:19 ID:2lCM1t0/
>>96
ぉい・・・w
99名無し野電車区:04/08/12 23:54 ID:MLBJ+uu+
顔こわすぎ・・・

悪者ロボットって感じだ
100名無し野電車区:04/08/13 00:06 ID:UtKwsG41

  ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜  ♪.// ♪  ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど >>100は氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U  
101P−6:04/08/13 00:14 ID:zfUamMzR
漏れら極悪非道のageファミリー!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (⌒Y⌒Y⌒)    三 ̄ ̄ ̄ ̄\       ζ           ____
    /\__/    /  ____|   / ̄ ̄ ̄ ̄\       /     \
   /  /    \   /  >     |   /         \     /  / ̄⌒ ̄\
   / /  ,,,,,、 ,,,,、ヽ; / / ,,,,,、 ,,,,、ヽ  /\   ,,,,,、 ,,,,、、=;   /  / ,,,,,、 ,,,,、ヽ
(⌒ /  ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |_ ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |||||||ーi" ̄ フ‐! ̄~~|  | /i" ̄ フ‐! ̄~~|
(  (6   `ー‐'、 ,ゝ--''|.| (6 `ー‐'、 ,ゝ--''|(6--- `ー‐'、 ,ゝ--''|/⌒ (6  `ー‐'、 ,ゝ--'|
( |    / "ii" ヽ  | |     / "ii" ヽ| |    / "ii" ヽ  |(  |    / "ii" ヽ |
   \   ←―→ )/  \   ←―→ )  \   ←―→ )/ − \   ←―→ ) 
    \____/      \___/      .\____/        \___/
     ____                     _____       /\ /\
   /∵∴∵∴\   ./⌒゛~ ̄ ̄ ̄\    / \\\\\    /   ̄  \
  ./∵∴∵∴∵∴\ ./ ____|\__\/   \\\\\ /        \
 ../∵∴/ ,,,,,、 ,,,,、ヽ|_し/  ,,,,,、 ,,,,、、 // ,,,,,、 ,,,,、 ヽ\ /    ,,,,,、 ,,,,、ヽ=;
 |∵/ーi" ̄ フ‐! ̄~~| |∴ーーi" ̄ フ‐! ̄~~||/ ーi" ̄ フ‐! ̄~~||ーーi" ̄ フ‐! ̄~~|
 ..(6   `ー‐'、 ,ゝ--''| (6    `ー‐'、 ,ゝ--''| 6   `ー‐'、 ,ゝ--''||    `ー‐'○ゝ--''|
 ..|    / "ii" ヽ  ||    / "ii" ヽ  | |    / "ii" ヽ  ||     / "ii" ヽ  |
   \   ←―→ )/  \  ←―→)/  \   ←―→ )/ |\   ←―→ )/ 
    \____/     \ __/      \___/    \ \___//
102名無し野電車区:04/08/13 00:21 ID:uoTvCU0j
>>100
自殺は止めよう。
103名無し野電車区:04/08/13 14:44 ID:alnX1c5N
今日と明日の試運転、運休らすぃ。
104名無し野電車区:04/08/13 20:30 ID:Zep1UVaL
房総カラーのヨ257、見るに堪えない・・・('A`)
105名無し野電車区:04/08/13 20:32 ID:hx0Qs0+U
<京葉線・外房線・内房線は2004年10月16日から大汚染が予想される>

              ,.-、          DQN新型特急反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (汚物電車のE257系500番台が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗って来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (房総半島のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (京葉線、外房線、内房線の利用客の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      京葉線、外房線、内房線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   房総特急VIP電車255系
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l )) 千葉支社のDQN電車その名もE257系500番台  
            〈__ノ´   `(_ノ   センスない前面であずさ号のパクリのデザインの
                   E257系を房総地区に持ち込むな!房総地区が汚れる!
  京葉線、外房線、内房線の利用者と房総半島の住民、JR東日本職員の大大大迷惑!!
106名無し野電車区:04/08/13 21:01 ID:Lq8WIFCh
外見悪くても内装とサービスが良ければよい
107名無し野電車区:04/08/13 21:21 ID:JcnZzQ+Q
ボロ183と新型

どっちがマシかは普通の人なら分かるよな
108名無し野電車区:04/08/13 21:46 ID:Zep1UVaL
要は比較対照がボロ183系でしかないわけだ。
109名無し野電車区:04/08/13 22:56 ID:P+4xaRXP
>>108
漏れは比較対照に自家用車も入れてるよ。
もちろんクルママンセー!速いし快適だし。
なので内房線君津以南、廃止でいいでつ。
110名無し野電車区:04/08/13 23:04 ID:JgyU41q5
今日、津田沼の丸善で鉄道フェア(廃品販売)をやっているのを、
新聞で見かけたので早速行って見た。総武線快速で行ったので、
幕張電車区で留置されている新型を見てみました。(一瞬ですが)
デザインはよくないけど、時期に慣れるんでしょうな。
そろそろ、183系乗り収めに行ってこよう。
111名無し野電車区:04/08/13 23:39 ID:a6znJ7Bd
てかこのスレにいる奴ら全員が満足する新車ってどんな新車なんだろう
112名無し野電車区:04/08/13 23:45 ID:+3iV9d8M
千葉で車両展示するってポスターが貼ってあったぞ
113名無し野電車区:04/08/13 23:53 ID:hgAnCL0U
>>111
満足する新車なんてないよきっと
何かしか文句言ってくる
114名無し野電車区:04/08/14 00:07 ID:lvGhl0dL
車両展示会行く香具師居る?
漏れは家から近いし折角だから両国行くが
115名無し野電車区:04/08/14 00:14 ID:bK6UTPoy
このスレ覗いてる家具師はマンセー、アンチ問わず行くでしょ
116名無し野電車区:04/08/14 02:26 ID:unUI6Uld
不格好だしぱっとしない新車だが、それでも一応歓迎だよ。


183系の動体保存はやって欲しいが、何も千葉でやる必要はさらさらないしw
117名無し野電車区:04/08/14 11:08 ID:e4/Ms86C
乗ってしまえば外見など関係ない。
118名無し野電車区:04/08/14 13:07 ID:OZqPAfuP
外観も大事だよ。格好いい電車には乗りたいという欲求は
ヲタよりもむしろ一般人にあるもんだよ。
特に子供。子供が乗りたい電車には家族連れがやってくる。
119名無し野電車区:04/08/14 13:13 ID:cXNgHO/0
500系と700系の違いのようだな。

個人的には500系の車内は好きだが
120名無し野電車区:04/08/14 13:45 ID:FNGq2k5q
個性的で面白い顔じゃないか
21世紀の酷鉄って感じがする
121名無し野電車区:04/08/14 17:35 ID:f64dYlH5
>>109
漏れは千葉に鉄道が無くても困らない。
122名無し野電車区:04/08/14 18:53 ID:hdtdBA+f
123名無し野電車区:04/08/14 19:24 ID:D99Dyxw9
サイドの白地に黄色のマーク、モニタでなく肉眼で見たら案外はっきりした印象でも
あるのかと思っていたが、今日幕張辺りに停まっていた実車を見て、やっぱりそんなことは
ありえなかったと、orz
124名無し野電車区:04/08/14 19:26 ID:DUXGExWw
310 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/08/14 17:33 ID:OZqPAfuP
 関東に引っ越してきて、いろんな電車に乗ったが、
特別料金なしの車両では2100系がオレも一番気に入った。
独特の発車音や高速時のキーンっていう音も良いし、
車内の雰囲気も良い。

 ただ、関西の京阪や阪急、あるいは新快速などと
比べると劣る。2100が最高だという関東はかわいそう。

ID:OZqPAfuPは酉厨。
125名無し野電車区:04/08/14 20:07 ID:gSr0XA/Z
>>119
そうか?
確かに配色は500系のほうが落ち着きがあっていいが、居住性は悪い。
普通車に関しては座席のヒップポイントが異常に低くて窓側だと圧迫感がひどく、
網棚には大きな荷物が載らないという代物だが・・。

>>124
2100は内装などは一般受けしそうだが、台車付近には乗るものじゃないな。
音も振動もかなりすごいものがある。
126名無し野電車区:04/08/14 20:18 ID:aoPpSVYl
>>125
119だが、それを一般論と承知の上での発言だ。
127名無し野電車区:04/08/15 01:11 ID:mQxoH1FA
今度の改正で廃止になる
おはようわかしお・さざなみ・しおさいの写真どっかにないですか?
東京駅で撮ろうと思ったら折り返しの幕になってて撮れなかった。
128名無し野電車区:04/08/15 03:46 ID:L2IgtrQs
早起きして蘇我、千葉で粘るとか。
そんな価値があるのかすらわからないHMデザインだが。
129名無し野電車区:04/08/15 08:35 ID:Spl7/wAe
>>127
すいごうはいいのか?
しおさいは錦糸町で撮れば?
130名無し野電車区:04/08/15 08:45 ID:MP2OAYzi
しおさい廃止?
131名無し野電車区:04/08/15 12:48 ID:0Z+Q9o/z
>>130
おはようシリーズのことだろ。
132名無し野電車区:04/08/15 13:37 ID:E7sjeRVs
こんにちはわかしおも廃止ですか?
133名無し野電車区:04/08/15 17:49 ID:de7x66QT
E257-500の顔って、セル完全体の顔にそっくりじゃないか?

ttp://www.ahww.or.jp/ani/boo/seru005.JPG
134名無し野電車区:04/08/15 22:00 ID:1FbWguO9
こんなの見つけたけど。

ttp://tsj.e217.net/cb/c-board.cgi?cmd=one;no=40;id=fr
135名無し野電車区:04/08/16 02:01 ID:cqK2BQpJ
おはようしおさいって混んでるのか?
以前正月パスで元日に乗ったけどガラガラだったから、、って当たり前だ穴
136名無し野電車区:04/08/16 05:20 ID:Fothzx0/
四街道でほとんど席が埋まるようです。
137名無し野電車区:04/08/16 20:59 ID:zZnc0K3C
>>136
ほぅほぅ、thx!
金のなる木だからねー
特急全停車もそう遠くない希ガス
138名無し野電車区:04/08/16 23:09 ID:auQx39yq
都賀 | 四街道

ここに大きな壁があるよな・・・
139名無し野電車区:04/08/16 23:26 ID:sHQFQGdN
じゃ、四街道にモノレールを延伸すれば乗ってくれるわけだ!
140名無し野電車区:04/08/17 14:44 ID:XJ2JmjCn

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○●●●○○●●●●●○●●●●●○
○●○○○●○●○○○○○○○○○●○
E○●○○○●○●○○○○○○○○○●○
○○○○○●○●●●●○○○○○●○○
○○○○●○○○○○○●○○○○●○○
○○○●○○○○○○○●○○○●○○○
○○●○○○○●○○○●○○○●○○○
○●●●●●○○●●●○○○○●○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
141名無し野電車区:04/08/17 16:38 ID:PDaOiMTX
モノレールにも乗れーる(おもしろい?)
142名無し野電車区:04/08/17 16:50 ID:czSWf/nF
経大勝利sage
143名無し野電車区:04/08/17 16:50 ID:o9srW3se
お〜い。山田く〜ん。
141の座布団全部持っていきなさい!
144名無し野電車区:04/08/17 18:11 ID:oO1u/0c/
>>141(・∀・)モノレールにも・・・っ。

>>観客(#゚Д゚)のれーる!!

>>馬 お〜い。山田く〜ん。141の座布団全部持っていきなさい!
145名無し野電車区:04/08/17 22:57 ID:7xz51kbx
モルーノレ
…だめだ、逝ってくる_| ̄|○
146名無し野電車区:04/08/18 05:54 ID:j0JLgZWr
>>141
菊蔵ラーメンでもお食べになったのですか?
全然関係ないけど、E257-500も菊蔵も黄色だね。
147名無し野電車区:04/08/18 11:08 ID:zv+pC8+N
今品川にいるらしい
148名無し野電車区:04/08/18 11:11 ID:XXzACoKo
昨日の夜九時ごろは千葉駅に停車していた。
小さい子供が(電車好きだろう)パパ!
新型特急が止まっているよ!って騒いでいた。
149名無し野電車区:04/08/18 18:29 ID:6Y9RhQUO
明日の展示会車両は何時ごろ乳腺だろ?
150名無し野電車区:04/08/18 20:15 ID:dwvUErb8
1番線に長時間停車だから内房ホームとかに
231系が入ったりするんだろうか・・・気になる
151名無し野電車区:04/08/18 20:59 ID:ankey7EF
確か昼間は1番線発着の電車が無いはず。
152名無し野電車区:04/08/18 21:57 ID:+RMl8XBQ
手元に千葉駅の時刻表があるけど、
それによると、平日は11:08発が出たあと
15時57分発になる列車の入線まで1番線空いてるな。
153名無し野電車区:04/08/18 22:31 ID:S4kHwmU4
千葉駅改札外に特設コーナーが用意されてるな。
154名無し野電車区:04/08/18 23:06 ID:pa7kAqqq
あげ
155名無し野電車区:04/08/18 23:07 ID:YsrZ4pqQ
めるぽ
156名無し野電車区:04/08/18 23:11 ID:S4kHwmU4
ガッ
157名無し野電車区:04/08/18 23:41 ID:hMxuyg5a
>>153
どんな感じですたか?
158名無し野電車区:04/08/18 23:42 ID:SHRgk6a8
そろそろ時刻表9月号がフライング発売の店では
店頭に並ぶな。

さざなみ、わかしお以外の特急の時刻は
どう変わってるんだろう。
159名無し野電車区:04/08/18 23:50 ID:Ive2Q9W8
>>158
9月号は25日発売でつ。
ちなみに、10月号は9月18日らしい。

どうでも良いが、
中央東E257の金型をちょっとでも流用しようと考えているなら
KATOに模型化して欲しくない気持ち.
161名無し野電車区:04/08/19 00:00 ID:iAAtySiH
>>160
大丈夫だよ。
253系を流用して255系つくらないKATOだから
162名無し野電車区:04/08/19 06:40 ID:XUVdgr67
>>157
激しく準備中ですた。
163名無し野電車区:04/08/19 07:43 ID:LmreC1Hu
千葉駅1番線へは、やっぱ緩行線走ってくるの?
それとも外房から入ってくるの?
164名無し野電車区:04/08/19 09:00 ID:/dT9q2ET
>>163
貨物と同じルートだろ。
貨物は0番線へ入るが今回は、
1番線へという感じだな。
165名無し野電車区:04/08/19 09:45 ID:WhejltaC
しまった、今日展示会だったか!
166名無し野電車区:04/08/19 09:46 ID:/dT9q2ET
>>165
明日も千葉
土日は両国
167名無し野電車区:04/08/19 11:19 ID:fGSpKW9B
展示車、先程千葉着。
幕張から緩行線けいゆですた。
168名無し野電車区:04/08/19 11:24 ID:uy/yOnjL
>>167
心外だ
169名無し野電車区:04/08/19 12:01 ID:CDhUIVZH
誰か今日のレポ頼むよ
170名無し野電車区:04/08/19 12:55 ID:uy/yOnjL
>>169
千葉は行かないけど両国は行く
171回文21面相:04/08/19 12:59 ID:eyyFPxK7
新聞紙を新聞紙(意味ないけど回文です。)
172名無し野電車区:04/08/19 13:04 ID:eyyFPxK7
屋根が落っこちちゃった。やーねー。
173名無し野電車区:04/08/19 15:04 ID:VAWIgvMb
漏れは夏厨だから部活あるので土日の両国へ逝く。
174名無し野電車区:04/08/19 15:19 ID:2fps9dmW
10月9日が実質的なデビューなの?
175名無し野電車区:04/08/19 15:25 ID:uy/yOnjL
>>174
何を根拠に?
176名無し野電車区:04/08/19 15:45 ID:LL2DhEcL
何か千葉来たらカメラ構えてるオサーンがイパーイいたのでカキコ
177名無し野電車区:04/08/19 15:46 ID:2fps9dmW
パンフレットに10月9日限定!新型特急車両で逝く房総日帰りツアーってのがあるから
178名無し野電車区:04/08/19 15:58 ID:uy/yOnjL
>>177
一般客が乗って走るのは、その日が初だな。
だしか255系もフライング旅客運用があったような
179名無し野電車区:04/08/19 16:10 ID:fGSpKW9B
帰りも緩行線経由〜
180名無し野電車区:04/08/19 16:14 ID:SPFVHNV8
やべえ
写真撮ってるうちに見慣れてしまった…orz
181名無し野電車区:04/08/19 16:57 ID:VZsYTPfy
網棚は車体の色を使って3色だったね。
ttp://www.jrchiba.jp/ressha/images/e257/setubi02.jpg
にある隣席との仕切りが全部コレかと思ったら車椅子用の後ろは
テーブルがないからインアームにしたんだね。他はあずさと一緒だったorz
182名無し野電車区:04/08/19 17:00 ID:SBdLXBfz
展示会行ってきました。
外身は相変わらずなんだかな〜って感じでしたが、中身は良い感じでした。
シートピッチも広かったし、ドリンクホルダーもありました。
来ている人は、鉄ヲタもけっこういましたが、家族連れが多かったです。
半々くらいじゃなかったかな。
15:42分に回送するとのことでした。

個人的に、スタッフの着てたはっぴに萌えた。あれ欲しい。
183名無し野電車区:04/08/19 17:13 ID:IAgOytdk
5両ですたか?10両ですたか?>展示会行った方
184名無し電車区:04/08/19 17:15 ID:7Rf2N2XN
本日のchiba駅かなりDQNな連中が集まってた…
こんなに早く見れてよかった〜とか言っちゃってる子供いたし(笑)
漏れは7月の試運転で見たって言うのに…
それにしても、展示してある写真誰が撮ったんだ? かなり下手だったが?
185名無し野電車区:04/08/19 17:17 ID:zH0m2SiK
>>183
NB-01編成の5両でした。
186名無し野電車区:04/08/19 17:29 ID:VZsYTPfy
つーか、カッコイイorz
187名無し野電車区:04/08/19 17:54 ID:0fiC2oxq
新型車を見て純粋に喜んでいる子供と,それを見てコ馬鹿にしている>>184

どっちがDQNかは一目瞭然だね☆
188名無し野電車区:04/08/19 17:59 ID:VZsYTPfy
鉄系のイベントは2,3回しか行ったこないけど今回は全然マシな方だと思うけど。
中は涼しいからスポーツ新聞広げてベンチ代わりにしてるオッサンとか
偶然通りがかってちょっと見ていくかっていうリーマンとかいたしね。
189名無し野電車区:04/08/19 17:59 ID:q3sj1lIs
>>184
自分も子供の時は、そうだったでしょうに。
自分の事棚上げ(・A・)イクナイ!!

>184が自己中な事言っているので、今日の普通なレポートを少し。

・送り込み
幕張〜千葉緩行線経由・幕張は中線入る。
行きは902Bアト、帰りは1525Bアト。
幕張中線は少し停まるんで、此処での撮影は可。

・千葉駅
1番線にて展示。ホームからの撮影は難しい。
北口改札を出て、すぐ左の跨線橋から正面がちに俯瞰・縦位置で撮影可。
150〜180ミリレンズ・14時以降が(・∀・)イイ!!光線状態。
ただ天井も真っ白なので、露出に注意。
何故か改札出れないヲタが多い様で(w、場所は狭いがマターリ雰囲気。

・車内
設備は良くも悪くも0番代。カラーリングは255の様な感じ。これなら快適そう。
LEDのマークはさざなみ・わかしおを表示。漏れのデジカメだと1/200でも止まってる。

・その他
車両案内・房総旅行のパンフを車両入口で配布。内容は前述のとおり。
10/9のツアーの前に、本当に営業運転しないのかな…?

で、結論。
183わかしお・さざなみ、今のうちに堪能しておけ。(w
(長文スマソ)
190名無し野電車区:04/08/19 18:36 ID:Br6U3KC2
明日の送り込みの時間と回送の時間、経路は?
191名無し野電車区:04/08/19 19:24 ID:SBdLXBfz
>>190
たぶん今日と同じじゃないかな。
今日は午前は報道に公開してたから、明日はそれがなくなるだけだと思われ。
192名無し野電車区:04/08/19 20:31 ID:uxRSyk6L
漏れは大井の公開で見るとするか・・・
193名無し野電車区:04/08/19 20:54 ID:kLZByv8u
そういえば多いの試乗会は113なんだよな
183系にすればいいのに。
194名無し野電車区:04/08/19 20:58 ID:eyyFPxK7
回送の詳しい時刻を教えて下さい
195名無し野電車区:04/08/19 21:01 ID:VxjfnlX0
>189乙
196名無し野電車区:04/08/19 21:23 ID:eyyFPxK7
194 明日のE257のです。
197名無し野電車区:04/08/19 21:23 ID:6iJ9AZmR
>>189
漏れは必死になって130円大回り乗車で千葉まで行きました・・・
198名無し野電車区:04/08/19 21:24 ID:Y/haDWtM
千葉テレビのニュースC-master キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
199名無し野電車区:04/08/19 21:28 ID:Zc5T3tTB
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10円
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額

夏休みが終わった後何も知らない夏厨の家に多額な請求書がくるぞ
200名無し野電車区:04/08/19 21:54 ID:VxjfnlX0
>199
コピペとはいえ、●購入者に失礼ではないか。
201名無し野電車区:04/08/19 21:57 ID:kLZByv8u
>>197
経路書いて
202名無し野電車区:04/08/19 22:49 ID:VxjfnlX0
蘇我回りか成田回りかな。
203名無し野電車区:04/08/20 00:30 ID:KxCKClLd
10/9の臨時列車って新宿発総武、内房経由で安房鴨川逝きだったりする
204189:04/08/20 04:26 ID:LIPKgIRM
とりあえず、>>152と、漏れの>>189にカキコ、それと東京時刻表見てくれ。
時間的に初日と同じじゃないかな、今日の回送時刻

ここまで言っても分らない…かね?
(別に意地悪している訳じゃないんだが)
205名無し野電車区:04/08/20 10:04 ID:+pDZkexl
>>203
つーことは、千倉〜安房鴨川間で絶好の撮影チャンス!

ところで、展示会でもらったパンフのモハE257-1500の「TLK」って、ナニ?
206名無し野電車区:04/08/20 10:39 ID:C8yrJX9x
展示会行こうと思ってたけど、
暑さで激しく行く気が無くなった。
なので行きません。
207松尾京ぽん ◆3.iHem.DKk :04/08/20 11:45 ID:/ZGuo5jK
車内は池沼大杉だ展示会
208名無し野電車区:04/08/20 11:55 ID:UJnnMi1e
只今車内、暴走「ビュー」だワーイと言っている子供多数。
209名無し野電車区:04/08/20 11:58 ID:jLnjelWb
何で両方ともテールライトなんだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
HIDつけろや!
210名無し野電車区:04/08/20 12:19 ID:/v9fRZmE
ι(´Д`υ)アツィー から('A`)マンドクセ
211名無し野電車区:04/08/20 13:10 ID:8n96wySh
212名無し野電車区:04/08/20 13:53 ID:Gnqs1Uva
>>205
TLK=千葉ローカル急行
213名無し野電車区:04/08/20 15:21 ID:K1gpE8fN
こうやって見るとコヒのキハ201あたりのほうがよっぽどカコイイ顔してるな
214名無し野電車区:04/08/20 15:56 ID:FfOIbE5r
>>211
E257の記事の上下が殺人、傷害事件とはすごいな。
215名無し野電車区:04/08/20 16:07 ID:4/iNzrHk
<京葉線・外房線・内房線は2004年10月16日から大汚染が予想される>

              ,.-、          DQN新型特急反対!
           /.n l  /⌒ヽ    (汚物電車のE257系500番台が)
             | l l | ,' /7 ,'   ♪イッパイ乗って来て〜♪
        , '' ` ー ' '-' /    (房総半島のイメージが)
       /  \  /    `ヽ     ♪イッパイ汚される〜♪
         l   , .-. 、      l (京葉線、外房線、内房線の利用客の迷惑)
         ヽ  ヽ ̄フ     /      京葉線、外房線、内房線!
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う   房総特急VIP電車255系
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l )) 千葉支社のDQN電車その名もE257系500番台  
            〈__ノ´   `(_ノ   センスない前面であずさ号のパクリのデザインの
                   E257系を房総地区に持ち込むな!房総地区が汚れる!
  京葉線、外房線、内房線の利用者と房総半島の住民、JR東日本職員の大大大迷惑!!
216名無し野電車区:04/08/20 16:42 ID:HEMVmru5
 今年十月から運行するJR千葉支社管内で十一年ぶりの新型特急車両が十九日、千葉市中央区のJR千葉駅ホームでお披露目となった。
 菜の花のイエローとマリンブルーを基調に洗練されたデザインと機能性が特徴で、同支社は「房総の旅や通勤が快適になります」とアピールしている。
 新型特急車両の「E257系」は、内房線「さざなみ」と外房線「わかしお」に計五十両導入される。一九七二年登場の「183系」に替わる導入で、従来より座席間が五センチ広く、車いす対応の座席やトイレなどバリアフリー化も図られた。

 各車両を結ぶデッキは「ホテルにも負けない」(同支社)ゆったりとした空間を確保。空調が乗客に直接吹き付けないように、荷物棚から送風する細やかな配慮もされている。

 十月十六日のダイヤ改正から、五両編成(ラッシュ時十両)を基本に運行を開始し、房総の旅に欠かせない新たな顔として県内を駆け抜けることになりそうだ。
217名無し野電車区:04/08/20 17:20 ID:4JVO0GmV
>>209
昨日は東京方は両方前照灯両方ついてた。
218名無し野電車区:04/08/20 18:04 ID:ZSBmY0m1
時刻表見たらわかしおの1号、7号、ビューわかしおの25号、さざなみの10号が普通列車扱いあり。
うわー。DQN高校生に汚染される。ついにビューわかしおも普通列車扱いか。世も末だな。
219名無し野電車区:04/08/20 18:06 ID:e/u2sCk/
>>218
せっかくだけど、千葉支社のhpで既出。
220名無し野電車区:04/08/20 18:24 ID:fSLyGfJ7
>>218
夜間の勝浦〜安房鴨川に高校生って乗るのかな?
とりあえずE257-500の普通運用はご愁傷様です。
221名無し野電車区:04/08/20 18:41 ID:5CrBOWkA
>>209
昨日の方がサービスが良かったみたいやね。
222名無し野電車区:04/08/20 18:45 ID:5CrBOWkA
223名無し野電車区:04/08/20 18:45 ID:ePxXPSfv
モノクラス特急のデッキが「ホテルにも負けない」必要があるの?
だいたいその「ホテル」ってせいぜいビジホじゃないの?
224名無し野電車区:04/08/20 19:04 ID:bnEFzoBE
展示終了の放送の時にチャイムが流れたけど、
あずさとかと同じやつだったね・・・
225名無し野電車区:04/08/20 20:01 ID:fMO4K0l5
>>158
しおさいの東京発車時刻で、毎時45がとうとう崩されて、
40発も出現するみたいでつ
226名無し野電車区:04/08/20 20:07 ID:0UDCB5IN
>>223
いえいえ、ラブホとの勝負です。

>>224
東の在来線特急の標準チャイムって感じになってきましたね。

>>218
内房の場合、ドキュソ工房が乗らない時間の10号だけ普電として残るので、安心です。
227名無し野電車区:04/08/20 20:20 ID:O/zAJq7F
>>222
まさか・・・
俺とほぼ同時に同じ場所で撮ってる予感…
228名無し野電車区:04/08/20 20:40 ID:gTm569l7
行ってきた。
外ではしおさいに新型は導入されないのか?と千葉支社員に聞いてるおっさんが居た
車内は快適だったねぇ〜
229名無し野電車区:04/08/20 21:06 ID:ZDYKLnk5
多目的室に入れたり車販準備室にも入れたり展示会ならではだね。
んで、自販機のスペースはあるのだろうか?これから入れるのかな?
まさか設置されないわけないよね。
230名無し野電車区:04/08/20 21:47 ID:fJv8f4D+
>228
確かに総武線系統の特急にはなんで導入されないの?
231名無し野電車区:04/08/20 21:53 ID:Kxm8ahLt
>>230
はぁ?
来年入るじゃん。
232名無し野電車区:04/08/20 21:56 ID:QVW4ueoR
>>230
今日の読売新聞京葉版に展示会のことが載ってたけど、
総武本線・成田線は来年度に導入と書いてあった。
233名無し野電車区:04/08/20 22:01 ID:QVW4ueoR
しばらくしたら記事が変わるだろうけど、
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news001.htm でつ。

十月十六日のJRダイヤ改正に伴い内房線と外房線に導入される新型車両「E257系」が十九日、公開された。きょう二十日午前十一時半から午後三時半まで、千葉駅一番線ホームで一般公開される。
E257系は、一九七〇年代から親しまれてきたクリーム色にエンジ色のラインの「183系」に代わる車両。車体には県のイメージに合わせた海の青色、菜の花の黄色、白浜の白色の三色が使われている。
車いすが通れるよう、出入り口の幅が従来の八十二センチから九十センチに広げられ、デッキと客室間の段差もなくなった。二号車には車いす対応トイレと車いす専用座席を配置。授乳などができるよう、
カーテンで目隠しできる多目的室も備えられた。
十月十六日から、内房線特急「さざなみ」、外房線特急「わかしお」として計五十両が運行開始。来年度には総武線や成田線でも計四十五両が運行される。
234名無し野電車区:04/08/20 22:08 ID:WqBbNnFI
>>216 従来より座席間が五センチ広く・・・
でも183系GU車に比べたら20o狭い罠。
ところで、255系のシートピッチは970oでしたっけ?
235名無し野電車区:04/08/20 22:34 ID:qYp2g3uQ
俺も多目的室でお乳吸いたいぞ
236名無し野電車区:04/08/20 23:33 ID:Lchv/TBO
>白浜の白色

って、何のことだ?
白浜って意外と白い砂浜無いよ。岩場は黒系だし、砂浜も黒っぽい砂ばっかりだし。
せいぜい館山境の根本ぐらいぢゃん。
それとも灯台の白か?灯台なんて、漁港入り口の赤いヤツ除けば、全国大半が白ぢゃん。
ナニも白浜に限ったことぢゃないし。

で、白浜の白って、ホントにナニ?
237名無し野電車区:04/08/20 23:42 ID:WyBOZpOS
中ブ連の白
238名無し野電車区:04/08/20 23:54 ID:LBsvWs/w
白浜なんだから白で何の問題がある?

白浜の黒と言われたほうがよほど意味不明だ。
239名無し野電車区:04/08/21 00:23 ID:IxEuJ28H
ttp://www.jreast.co.jp/press/2004_1/20040806.pdf
特にイベントはないのね。
240名無し野電車区:04/08/21 09:35 ID:jzdXeU9y
>>239

さようならOOO号期待してた?
最終日が平日だからね。
241名無し野電車区:04/08/21 10:36 ID:UMr3QZUJ
まだ「しおさい」系統は残るしなぁ…。

来年か再来年には「なつかしの183系わかしおorさざなみ」が
走る悪寒。
242名無し野電車区:04/08/21 11:03 ID:jkG5m5+T
今日品川にくんの257
243名無し野電車区:04/08/21 11:35 ID:cad0N36E
八千代と四街道のBネタだったら、ここ読め!
http://www13.plala.or.jp/torajirou/KSRrink.htm
244名無し野電車区:04/08/21 12:34 ID:NrXK+Qnc
243は開かないように
245名無し野電車区:04/08/21 12:56 ID:wNRA1zfm
暇なので両国を冷やかしに行こうと思う。
246名無し野電車区:04/08/21 13:35 ID:qkjdLjQK
いま257何処?
247名無し野電車区:04/08/21 13:41 ID:1ZQXUXnz
>>246
松本とかにいるよ
248名無し野電車区:04/08/21 13:50 ID:D/+scLvU
茂原から大回りで京葉線経由で東京まできた、今から錦糸町経由で両国に向かう。
249248:04/08/21 14:05 ID:D/+scLvU
両国着いた。凄い数のリアル消防
250名無し野電車区:04/08/21 14:06 ID:Z4viljIe
俺は明日逝こうかな
>>249
凄い数のリアル力士じゃないだけマシだ
251名無し野電車区:04/08/21 14:15 ID:OcOuLnqu
>>250
リアル力士ワロタ。
漏れも明日逝きます。ノシ
252名無し野電車区:04/08/21 15:05 ID:tpbMumBc
いやすごいわ。
千葉支社がんばってるな。

ただ、二番線の黄色い線の外に三脚置いて撮影してる頭いかれてそうなヤツは何とかならないか・・・・・。

見慣れるとカコイイな。
253名無し野電車区:04/08/21 15:05 ID:bIR3hKYh
兼吉にこの間ラーメン評論家の石神秀幸がテレビクルーを連れて店に食べに来たそうだ
黙って食べて帰ったそうだよ。また来るだって。
美味しいのか?不味いのか?何も論評しないところがみそだね
テレビクルーという事はテレビ東京?
254名無し野電車区:04/08/21 16:04 ID:DhO1pja4
両国より
家族連れが多いが知将の野郎も多い。知将に話しかけられてる千葉支社社員が可哀想だ。
実物見た感想だが正面は写真で見たよりもマシに見える。側面はあずさよりもカッコイイ。
255名無し野電車区:04/08/21 16:30 ID:iFl2RwJ5
両国駅の展示会に行ってきたけどE257系500番台かっこいいよね。
そうだ今度コイツに乗って鴨川温泉へ行こう
256名無し野電車区:04/08/21 17:46 ID:OUprVaep
社員が居たんだから木更津送り込み最終も257が充当されるのか
聞いてくれば良かった…
257名無し野電車区:04/08/21 17:56 ID:DnvNBxuD
>>256
改正で最終の特急充当が解除されるのは
決定してますが何か?
258名無し野電車区:04/08/21 18:01 ID:hxmYnAmd
255系みたくデッキに荷物置き場あります?
259名無し野電車区:04/08/21 18:02 ID:GFvmj5r9
>>241
いまわしの183系わかしおorさざなみ
260名無し野電車区:04/08/21 18:05 ID:OUprVaep
>>257
ほう。初耳だがソースキボンヌ
261名無し野電車区:04/08/21 18:23 ID:g4PwDbfB
緩行線ホームは祭りでしたか?
262名無し野電車区:04/08/21 18:35 ID:zpCTMCMf
>>258
サーフボードがおけるような場所はなかったな。
263名無し野電車区:04/08/21 18:42 ID:KkI41yku
258では無いが、荷物置き場はあった方が良いよな
この前、さざなみに館山から乗ったんだが、サーフボードもって乗り込んできた香具師が、
売り子さんを邪魔そうににらんで座ってた。
もちろん香具師は君津で降りたがw
んで、わかしおに乗ったときは混んでいるのにもかかわらずサーフボードを隣の座席に置いて座ってる香具師もいた。

スレ違いスマソ
264名無し野電車区:04/08/21 20:12 ID:senGve4+
次の試運転いつ?
265名無し野電車区:04/08/21 20:15 ID:dbg81nwA
>>256
おまいみたいな消防が社員にとっては正直まじうざい
266TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :04/08/21 20:22 ID:UscNpbTd
>>261
祭りでつたよ。
267名無し野電車区:04/08/21 21:13 ID:ec9UIMHl
>>265
カタを持つわけじゃないが、それも仕事のうちだろうが。
268名無し野電車区:04/08/21 22:40 ID:1ZQXUXnz
>>267
んなこたーない。休日出勤ですから。支社の中の人は
269名無し野電車区:04/08/21 22:57 ID:D/+scLvU
日曜日、公開開始時間に行こうと思ってる香具氏は、団扇を持って行くの忘れるなよw
270名無し野電車区:04/08/21 23:11 ID:mKP/xeRH
関連スレ

【阿鼻叫喚】E257系500番台展示会【鉄ヲタ祭り】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1092240818/l50
271名無し野電車区:04/08/21 23:17 ID:r+APj9eg
見てきた。

第一印象。
格好いいとオモタ。
JRの電車ではなく、国鉄の電車だなと感じた。
ダサイと思うのは最近のJRに慣れすぎだなぁと。
272名無し野電車区:04/08/21 23:36 ID:6sZds+xO
しかし、いくら格好いいといっても所詮・・・

183系>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>E257系

なわけで
273名無し野電車区:04/08/22 00:12 ID:1eK+Dp1X
>>272
不等号の向きが逆だよ?
274名無し野電車区:04/08/22 00:25 ID:5YWaI/+0
>>273
顔以外ならナー
275名無し野電車区:04/08/22 00:45 ID:+A1WJK8a
今日領国行く
276名無し野電車区:04/08/22 00:48 ID:EHNMv0dP
E系統擁護の



消  防  ・  厨  房  逝  っ  て  よ  し  !  
277名無し野電車区:04/08/22 00:49 ID:1eK+Dp1X
と悪名高い183系ヲタが喚き散らしているわけですが・・・(苦笑
278名無し野電車区:04/08/22 01:41 ID:keI4lnf8
      ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ 257!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  183!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
279名無し野電車区:04/08/22 02:10 ID:H/mULWev
東京駅地下ホームで183とE257が並んでたら、間違い無くE257に乗るだろ。
新しくて快適だし、速いし、静かだし、窓も大きいから景色も良いし、接客設備も良くなりバリアフリー設計で利用しやすい。
183に乗るのは趣味の領域だろ。
古くて遅くて乗り心地悪くてうるさい雰囲気が好きな香具師の存在は否定しないし、俺も183は好きだが
他人にその価値観を押し付けたり、何度もスレに書き込むのは止めてくれ。
280名無し野電車区:04/08/22 02:29 ID:EHNMv0dP
国鉄色のシンプルながら美しいところがいいんだよ。

JRの車両はカラフル&奇抜過ぎてただ「変」なだけ。

旅情のかけらもないし。


まあ、快適性から言えばそりゃ新しい車両の方がいいな。(E231を除く)
281名無し野電車区:04/08/22 02:31 ID:EHNMv0dP
あと、快適性といっても騒音や揺れのことな。
ずっと寝ていりゃ新車だな。

ただ、あの原色多用&カラフルな落ち着かない車内では時と場合によっては全く快適でないな
282名無し野電車区:04/08/22 04:00 ID:o7lRhUVQ
>>279
>乗り心地悪くてうるさい
同意しかねる部分もあるな。
状態が良ければDT32・TR69の乗り心地はなかなか重厚で悪くはない。
グレードアップ車なら窓も大きいし。

ただ、現状の183系はまさに使い倒されたという感じがする。
乗り心地も昔と比べると悪くなってるし、置き換えられるべくして置き換えられる
という感じかな。
283名無しの電車区:04/08/22 07:19 ID:hwdv33GD
このE257系、特にこの500代は外国の鉄道に似ているといわれる。
色は英国のインターシティ、形が台湾の車輌などいわれる。
南アフリカのブルートレインを引く電気機関車に似ている感じがする。
とくに前の窓の形が。
参考
http://maco513.cool.ne.jp/africa/train.htm

さらに色が黄色だから保線用の車輌や貨物線用の専用機関車に見える。

284名無し野電車区:04/08/22 07:22 ID:1eK+Dp1X
E257系500番台のシルバーとイエローとブラックの三色はそれぞれ合うカラーだから、
これを奇抜というのは、よほど色彩に関するセンスのない人なんだろうなあ。
285名無し野電車区:04/08/22 08:53 ID:GlvwzjXf
下総中山に逆光にも関わらず撮り鉄がウジャウジャいたよ
286名無し野電車区:04/08/22 09:09 ID:0+lrlyQ7
逆光は勝利!!
287名無し野電車区:04/08/22 09:21 ID:1eK+Dp1X
>>286
世はなべて三分の一!
ピーカン不許可!
頭上の余白は敵だ!
288名無し野電車区:04/08/22 09:57 ID:gs+JPJM/
183ヲタがうざい
289名無し野電車区:04/08/22 10:04 ID:4D2tqyNk
>>286-287
かたよってなあ。
290名無し野電車区:04/08/22 10:10 ID:GlvwzjXf
9時半前に市川通過したよ。
かなり飛ばしてたなぁ。
291名無し野電車区:04/08/22 11:03 ID:5Ujo4+qw
183もGu前のボロだったら乗ってたかもしれんな。
257の車内は相当綺麗だし、車両によって内装の色が違うのもおもしろい。
292名無し野電車区:04/08/22 13:35 ID:DrVkivWY
通勤電車に毛を生やした程度の気の利かないツラだな。
何とかならないの?
293名無し野電車区:04/08/22 14:46 ID:EHNMv0dP
自分は前の書き込みの通り183系の方が遥かに好きだが、批判するばかりではどうかと思ったので今日両国へ逝ってきた。

−感想−

西の新型DC特急みたく銀色丸出しでないところはいいなと思った。
そして、重厚な貫通幌があるためかあずさ・かいじ用のE257よりも勇ましく見え好印象。

車内は・・・E231用新造サロと同じ匂いでしたw
個人的には183系グレードアップ車みたいに座席と廊下に段差を設けて欲しかった・・・まあバリアフリーだからしかたないかな。
ただ、シートは座面と背もたれが別々に動くタイプなんだが、新しいせいかもしれないが座面の方を動かすのに結構力が要る。
あと、もう少しシンプルで落ち着いた車内にして欲しかった。

まあ、かなり細部まで見てきたつもりだけど、やっぱりまだ外観・車内共に落ち着いた183系の方がいいと思ってしまう。
見慣れるにはもう少し時間がかかりそうでつ。
294名無し野電車区:04/08/22 14:50 ID:a90moUjy
>>282
御意
295名無し野電車区:04/08/22 15:05 ID:g9KI5kyK
>>293
女の客を呼ぶ為には、インテリにする必要があるんだ罠。
296名無し野電車区:04/08/22 15:56 ID:IgrQSEOx
なんつったってトイレがアレじゃなぁ<183
297名無し野電車区:04/08/22 16:00 ID:4D2tqyNk
>>293が読めない・・・w
298名無し野電車区:04/08/22 16:13 ID:j7xhtAWb
ただいま亀戸。そろそろE257来るか?
299名無し野電車区:04/08/22 16:18 ID:j7xhtAWb
さきほど、亀戸通過しました。速くてデジカメで撮ったの見たらブレてました。
300名無し野電車区:04/08/22 16:29 ID:ojBHJOOO
津田沼着
これより幕張入区
301名無し野電車区:04/08/22 18:27 ID:gMg0IcvG
顔なんてただの飾りです
えらいヒトには、それがわからんのですよ
302名無し野電車区:04/08/22 19:13 ID:5YWaI/+0
>>293
>新しいせいかもしれないが座面の方を動かすのに結構力が要る。

あぁ、それ思った。あまりグイグイやって壊したら大変なのでそーっとやっても全然動かず…。
303名無しでGO!:04/08/22 20:09 ID:qTlckLwT
183/189系も、水周りの状態の悪い40〜50両がこれで減るってことだな。
デッキが一両に2箇所ある183/189系は、波動用にもってこい。
何かGU車よりも定員の多い車が残りそうな気がするなぁ。
304名無し野電車区:04/08/22 21:21 ID:ZXLGMyJ5
両国でE257を見た感想・・・

十分だよ、これで。
自分としては好印象。
138イラネ・・・
305名無し野電車区:04/08/22 21:37 ID:ly0805t5
神サイトがうpしてくれてるな
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_e257boso.html
306名鉄:04/08/22 21:40 ID:3YD4vGPQ
いもむし3400
307名無し野電車区:04/08/22 21:43 ID:KDZpXVho
>>305
宣伝乙。
308名無し野電車区:04/08/22 21:51 ID:DrVkivWY
全車両ロングシートに改造されるのはいつごろですか?
309名無し野電車区:04/08/22 22:04 ID:ly0805t5
>>307 違うわ馬鹿
310名無し野電車区:04/08/22 22:16 ID:8HsUrFrp
311名無し野電車区:04/08/22 22:21 ID:g9KI5kyK
>>305
見たよ。
親子連れが占領しっぱなしだった多目的スペースとか
リアル焼酎(小中)厨房が暴れまくってる車内とか
よく写真撮ったなと思う。感心。
312名無し野電車区:04/08/22 22:25 ID:+A1WJK8a
質問攻めヲタがうざかった。
313名無し野電車区:04/08/22 22:37 ID:vR8tQ6S3
幕の内容はいかがなもんなんでしょう
314名無し野電車区:04/08/22 22:53 ID:9qF4s/0D
>>313
必死にメモしてるヲタが居たな…どこかにうpしてくれるんじゃない?

というか幕内容は既にどこぞのサイトに出てるけど。
315名無し野電車区:04/08/23 00:56 ID:D+CjMJBJ
>>305
可もなく不可もなく、という感じの室内だね。
個人的には、倒壊373系や叔母QEXEのような落ち着いた色合いが好みなんだが。

鉄道もある意味、高速バスみたいに共通仕様化が進むんだろうか。
316名無し野電車区:04/08/23 10:42 ID:D1P/vsmn
>>311
両国の方逝った?
千葉の初日は結構撮れたよ。車販準備室は変なのがメモしてて入れなかったけど。
317名無し野電車区:04/08/23 14:21 ID:5QfRtYZz
>>316
両国逝ったよ。
DQNの嵐だった。
入場制限してたし・・・
318名無し野電車区:04/08/23 14:31 ID:mZ85ju5+
>>316
いた。そいつ。
色白の大人だろ。なんか車販準備室内の冷蔵庫の中のメーカー名やら性能が書いてあるシールを必死でメモってた。
319名無し野電車区:04/08/23 19:26 ID:Ixfq7wT6
海側の窓は大きくして見やすくするとかサロンカーみたいの一両つけるとか
気が利いたこと少しはできないもんなのか?
320名無し野電車区:04/08/23 20:03 ID:dC7/1qYP
>>319
窓は元々それなりのサイズがあるんじゃないか?
というかビューより大きい?
321名無し野電車区:04/08/23 20:09 ID:7gWjQSjT
遮光幕ネタで悪いんだけど、500番台車は全閉が出来ちゃうのかな?もし出来
れば、あずさ系統の車両みたいに、助士側の遮光幕は設置されていないことを祈
りたいのだが…。確認した人はいますか?
322名無し野電車区:04/08/24 05:31 ID:COGGRdMb
>>319
サロンカーだと!?寝ぼけたこと言ってんぢゃねーよ。
ただでさえ基本5輌になって、閑散時間帯は座席数が少なくなるんぢゃい。
323名無し野電車区:04/08/24 08:27 ID:cIGPMu69
暴走特急にサロンカーなんかいらない。通勤ライナーみたいな物だから。
あずさみたいな展望スペースが限界だろうな。
324名無し野電車区:04/08/24 10:15 ID:WuyUeTd8
>>319
海側も何も両方海側になるんですが。
325名無し野電車区:04/08/24 12:47 ID:efXfu0hl
>>324
まあ落ち着け。夏なんだから。
何も知らない奴が煽ってるだけなんだから。

房総特急の性格を考えれば観光に特化した車両を投入できないのは明白。
時間帯による客数の変動も大きいから5両化もまあ仕方ない。
しかし、16時台に特急を出せないものか…
326名無し野電車区:04/08/24 17:08 ID:IjOkSXBX
>>324
外房とおってそのまま内房に入ればいいのでは?
327名無し野電車区:04/08/24 17:32 ID:UGeiumlK
妄想は自由ですね
夏に何しようが自由です。
でもうざいものはうざいです。
328名無し野電車区:04/08/24 18:29 ID:wCX7Jpmh
さぁ今宵甲種回送だぜ
329名無し野電車区:04/08/24 18:39 ID:1xxkj5Ob
>>328
もうマリ着いたの?確か26日が試運転だったはず。
330名無し野電車区:04/08/24 18:45 ID:DEwMvmY2
>>326
編成の向きが変わってしまう罠
331名無し野電車区:04/08/24 18:48 ID:AODSl1UF
>>321
確認はしてないが基本番台と同じと思われ。
今の新車は助手側無しの傾向ですので。
332名無し野電車区:04/08/24 19:06 ID:IjOkSXBX
どこで撮る?
333名無し野電車区:04/08/24 19:54 ID:wCX7Jpmh
西船橋は撮れないぞ
334名無し野電車区:04/08/24 20:02 ID:eXJFZM5x
>>330
まァ、今はATCの問題が無いので、編成の向きが変わっても問題なく走れるけど、
やっぱ現場はやりたがらないだろね。

なので、大網旧駅を復活させて、スイッチバックさせよう!
高架の現行駅は廃止ということで。
335名無し野電車区:04/08/24 20:03 ID:fIijb9lm
大船で甲種撮ったけど凄かったな
でも光が無くてあんまりだめぽ
カマは65の107だったかな
336名無し野電車区:04/08/24 20:10 ID:EtvCMkho
>>334
豪奢番号LEDで中も外も変更可能だから
やろうと思えばできるかもね。
337名無し野電車区:04/08/24 22:44 ID:fnUxEzpz
>>335
大船って被らなかったっけ?
338名無し野電車区:04/08/24 23:21 ID:wCX7Jpmh
今宵の甲種回送は現在新港信号場にて待機中
カマは貨物色
暗くてプレートよく見えないのだがEF651050と思われ
339名無し野電車区:04/08/24 23:24 ID:W2HIKkLi
>>321
助士側の遮光幕は設置されていないよ。
よって遮光幕は全閉できない。
340名無し野電車区:04/08/24 23:30 ID:bhuQQmET
東戸塚で撮れよ。
大船は被る筈。
東戸塚なら被らないよ。今日は大船よりに学生が一人撮ってたが横浜よりには漏れ以外誰も撮ってなかったぞ
341名無し野電車区:04/08/24 23:59 ID:x8gd+AaZ
つーか、大船の駅降りて少し歩けば良さげなところあるだろうに。

改札出られない理由でもあるのかな?と意地悪な事言ってみるテスト。
342名無し野電車区:04/08/25 00:57 ID:hnSBahdA
大抵折り返し乗車辺りだろ。
343名無し野電車区:04/08/25 02:38 ID:eijj9aO+
もう展示会終わっちゃったのでパンフレットでも見てくれればわかると思うけど。
やはり、新型房総特急の内装は派手すぎやしないか?
特に洗面台・トイレなどのデッキ。

観光用にはあのくらいの派手さがちょうどいいかもしれんが、ビジネス用ではどうよ?
車内でじっとしていてトイレや洗面所行くと少しホットするだろ?
でもあれじゃホットできないよ。

適応度

183系・・・観光向け ☆☆★★★   ビジネス向け ☆★★★★
→観光向けでは年配の方の「旅情」「雰囲気」を考慮して三ツ星
ビジネス向きでは落ち着きはあるものの車両の古さ・乗り心地等を考慮して四ツ星

E257系・・・観光向け ☆★★★★  ビジネス向け ☆☆★★★ 
→観光向けでは若者や女性には圧倒的にこちらの方が人気。ただ年配の方には?と考え四ツ星
ビジネス向きでは車内の雰囲気だけで考えると二ツ星だが、新しいこと・乗り心地を考慮して三ツ星

また、この評価に、鉄道ファンの評価はあえて入れてない。

344名無し野電車区:04/08/25 03:09 ID:ONvYnJtr
↑お前はこの板に出入りしてる鉄ヲタなんだろ?
345343:04/08/25 03:18 ID:eijj9aO+
>>344
私は鉄ファンですが、上の評価に鉄道ファン的評価は盛り込んでいません。
サラリーマン時の評価と家族サービス時の評価で書き込んでいます。
346名無し野電車区:04/08/25 07:29 ID:4n5ibAvh
落ち着き=ビジネスという発想がいかにも厨房的。
年配=旅情、なんてのも世間を知らない香具師らしいな。
347名無し野電車区:04/08/25 08:32 ID:nNZuXfzq
343の評価はクダラネー。

だいたいあの程度で派手だって。よっぽど根暗な香具師なんだろうな。(プッ
で、電車の中で一番落ち着くのは、便所だってよ。馬鹿ぢゃねーの?基地外間違い無いな。
ぢゃあ電車乗ったら、降りるまで便所にいろよ。
房総特急の便所が、どれほど臭いか、わかってない=知ったかで喋ってるんだろな。
氏ねよ。
348名無し野電車区:04/08/25 09:30 ID:96V4WEyX
>>339
上着吊るしという手があるw
349名無し野電車区:04/08/25 14:08 ID:lQ0N3aEB
明日の試運転。(前スレから)
試9330M
津田沼→東京→千葉→東京→津田沼△
いずれも10連
350名無し野電車区:04/08/25 14:22 ID:lQ0N3aEB
明日の試運転。(前と同じだったらの場合)
試9330M
津田沼(10:00頃)→東京→千葉(11:30頃?)→(途中津田沼11:50頃)→東京→津田沼→千マリ
いずれも10連(NB05+NB06編成?)
351名無し野電車区:04/08/25 15:07 ID:8mWUXH7s
適応度

183系・・・イパーン人向け ☆☆☆☆★   鉄ヲタ向け ★★★★★
→イパーン向けでは旧型車両の「臭い」「ボッタクリ」を考慮。
鉄ヲタ向きでは車両の古さ・183ヲタ等を考慮して五ツ星

E257系・・・イパーン人向け ☆★★★★  鉄ヲタ向け ☆☆★★★ 
→イパーン向けでは圧倒的にこちらの方が人気。
ただイパーン人に新型E257系より格上だと思われやすいであろうビュー255系の存在があるので四ツ星。
鉄ヲタ向きでは183ヲタだけで考えると一ツ星だが、一般的な鉄ヲタ・新しいこと・乗り心地を考慮して三ツ星
352名無し野電車区:04/08/25 19:39 ID:5wUzqUQO
183系でも、仕様が様々なのでそれも評価に関わってくる。
ほとんど原型に近い車とグレードアップ車では変わってくるだろう。
353名無し野電車区:04/08/25 20:23 ID:hNCcQuoC
  , ,-----ーーーーーーーーー-----, ,
 ,l゙.        (O.O)        .゙l,
 |''"゙゙ ̄ ̄ ̄|i三三三i| ̄ ̄ ゙゙゙̄"'|
 |        ||:|| ゙̄''||:|| ヽ==@=/ |
 |        ||l||  ゙||l|| ( ´∀` ) .|
 |ーi-------!|l||  ゙||l|!-------fー|
 | |゚.------゙|:||  ゙||:| ------.゚| |
 | |       |:|゙―ー゙|:|      | |
 | |。.     |:| i--i |:|       。| |
 | |\     |l| |  | |l|    /| |
 | |○\ .o.|l|f!--!f|l|.o ゙/○| |
 ゙l.,>\,o.\_,,|:|._____,.|:|゙__/.o,/<ノ
  l=======゙.|゙=====゙|.゙=======l
  __゙. | ̄|E-==-コ| ̄|.゙ __
  \,_三_,| _________ |,_三,_/
このスレを、E257-500が通過します。
通過するだけですので、このスレにはなんら影響はありません。
354名無し野電車区:04/08/25 20:23 ID:HMBLS1Za
183でも2+1グリーン車は神だろ
355名無し野電車区:04/08/25 21:37 ID:7fFvAWpb
トラブルメーカー183系ヲタは、183系の車内に立ち込めるトイレの臭気が大好きなことで有名だから、
トラブルメーカー183系ヲタがトイレがいちばん落ち着くと語るのは当然だと思う。
356名無し野電車区:04/08/25 22:32 ID:AacU/keB
在りし日の半ズボソと183系画像。
http://marishimaid.hp.infoseek.co.jp/Alb/183Shirane.jpg
357名無し野電車区:04/08/26 00:10 ID:5gfX3Q0/
そりゃあ便所に行けば出すもん出してすっきりする=落ち着くだろ

便所に行って興奮するんか?
358名無し野電車区:04/08/26 01:49 ID:qQuWkqPU
>>354
ホームライナー古河が183(9)だった時代を思い出す…
359名無し野電車区:04/08/26 02:15 ID:lgrlDq3Y
>>354
189だけど、軽井沢からそれに乗ろうとしたら満席で仕方なく普通車で帰ったorz
言うまでもなく、だいぶ前の話だが。
360名無し野電車区:04/08/26 11:43 ID:7Y7lP4wJ
E257系ってATCないみたいだけど総武地下線どうすんの?
361名無し野電車区:04/08/26 11:44 ID:vMUGRuEY
総武地下はATS-P
それにしても今日試運転やってるのかな?
362名無し野電車区:04/08/26 12:21 ID:bw24PrBT
時間通りやってるよ〜ん
363名無し野電車区:04/08/26 13:49 ID:jPLJBt9d
今日、下総中山駅の階段上ったら、すぐ目の前の快速線に停まってた。
364名無し電車区:04/08/26 15:21 ID:T7yaNWhe
>>361
E257-500番台の試運転はNB-05・NB06編成使用の10両編成での運転でした。
365名無し野電車区:04/08/26 17:54 ID:CPVsjPgu
>>363
エアコンついてました?
ブ〜〜ンって音がしたと思うけど。
366名無し野電車区:04/08/26 19:19 ID:RBNxGkMZ
こんな特急作る暇あったら快速電車の新宿乗り入れをしろ。
いっそのこと慣行を完全に東京乗り入れ専門にして快速を新宿
行き専用にしてほしいな。
367名無し野電車区:04/08/26 19:54 ID:0rMm/fOf
錦糸町の方向別配線が先でそ
368名無し野電車区:04/08/26 21:09 ID:bD2KEak3
>>365
漏れは津田沼で見た。海側床下のファンが向かって右側だけ回って
たからついてたと思うよ
369名無し野電車区:04/08/26 22:00 ID:pADD3gnY
俺も津田沼で見た。でもこの電車、どことなくバルタン星人を思わせる前面だな。
もうちょっと前面デザインには気を配るべきだったんじゃないの?
370名無し野電車区:04/08/26 22:30 ID:zEoumC4a
>>369
自分の顔を鏡で見てからにして下さい。
371名無し野電車区:04/08/26 23:19 ID:iOBG/vNa
明日は試運転ないのかな?
372名無し野電車区:04/08/26 23:27 ID:AbU06Zpk
今日と同じ
373名無し野電車区:04/08/26 23:33 ID:1dI2O2o9
しおさいくさいですよの看板AAはこのスレにはない。
374名無し野電車区:04/08/26 23:39 ID:vMUGRuEY
>>369
中が良ければすべてよし。外見とトイレにこだわる奴は鉄ちゃん。
両国でイパーン人がカッコイイって騒いでたぞ(マジ
375名無し野電車区:04/08/26 23:41 ID:xQsM7Xe+
siosai express 銚子行き
376名無し野電車区:04/08/26 23:44 ID:RBNxGkMZ
そんでこの電車ちゃんとクーラーとかついてるの?
久留里線専用の車両かと思っちまった
377名無し野電車区:04/08/26 23:50 ID:nQlzFkkD
漏れも外観とサニタリーにこだわる"鉄ちゃん"ですが、E257系500番台かっこいいと思いますよ。

それと両国駅の展示会にも足を運びましたが、鉄ちゃんもかっこいいと言って夢中で写真を撮っていましたよ。


殊更に悪く言う人は鉄ちゃんではなくてE257系500番台によって置き換えられる車両のヲタでしょ?
あの2chのスレを荒らしてばかりで評判の悪い183系ヲタ・・・。

183系に限らないけれど、国鉄車両が好きな人って自分の好きな車両を置き換える車両を「敵」と見なす傾向
が強いよね。
今だに旧客が好きだった人が50系客車を激しく中傷したりするものね。


困ったものだ。
378名無し野電車区:04/08/26 23:53 ID:MpLVA4dm
>>376
E257系の室外機は低重心化を図るために床下に設けてあります。
379名無し野電車区:04/08/27 00:03 ID:PhTGYmto
俺は新車が入るってだけで満足です
たとえ導入が来年になろうともつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
380名無し野電車区:04/08/27 00:44 ID:bH8LsMQL
カブトムシに似てないか?
381名無し野電車区:04/08/27 00:48 ID:BRC4ZxNO
>>377
昔は特急って言ったら183系だったからねえ・・
つばさが走ってたころが懐かしいな
382名無し野電車区:04/08/27 00:51 ID:BRC4ZxNO
>>381
485でした・・・
383名無し野電車区:04/08/27 03:33 ID:eVbjotVU
正直183・189は好きだが、今の総武線特急の見る影もなくボロボロになった姿に耐えられるか?
そりゃ、束が大切に使ってくれていれば神だが。
今のまま醜態を晒し続けるなら置き換えられたほうがいいとすら思う。
長野新幹線が出来る前の189系と比べると、今の189系は見る影もなくやつれ、走りもガクガク。

E257もつまらん車両だが、まあ現代の車両としては水準以上とは言わないまでも水準以下では
ないし・・183を置き換えるのにもっといい車を用意して欲しかった感はあるけどな。
今思うと255はいい車だったんだな。
251・253の後だったものだからしょぼく感じられたが。
384名無し野電車区:04/08/27 09:13 ID:fSPUQovD
E257-500はいい電車だと思うよ。もっと編成が長ければ。5輌キツイよきっと。
せめて7輌とかにしてほしかった。

>長野新幹線が出来る前の189系と比べると、今の189系は見る影もなくやつれ、走りもガクガク。

そう?色が変わって、車内の電光掲示が無くなっただけで、そう大差ないと思うけど。
走りが悪いのは、線路が悪いから。成田以東、君津、勝浦以南は線路悪杉だし。

>251・253の後だったものだからしょぼく感じられたが。

観光以上に商用、買物、通勤利用の多い房総特急に、251系は使い勝手が悪過ぎると思う。
253系だって、あんなクロスシートの特急なんて、糞だと思う。
255系は確かにイイ電車。グリーン車の雰囲気が普通車ともっと差があれば、なお更いいんだけど。
なので255系はショボイ電車だとは思わない。

183系って、廃車後は保存してくれないかな。
碓氷峠鉄道文化むらとか、今度新しくできる大宮の交通博物館とかにさ。



385名無し野電車区:04/08/27 10:53 ID:y5HJc9x7
ラッシュ時は10両になるんだし、問題ないでしょ。
昼間の特急ガラガラだよ?
386名無し野電車区:04/08/27 11:05 ID:YhoFbwh4
>>384
0番代は1台くらい残って欲しいな。(非貫通顔の189なら碓氷峠鉄道文化むらに既にいる。)
そよかぜに使われた事があって碓氷峠にも縁があるし。
387名無し野電車区:04/08/27 11:15 ID:Nn5qXfcL
データイム5両特急→一部時間帯で座れないとの苦情→
→「新型特急が好評。"乗車率"が○%UP」とダイヤ改正後のプレスリリース→
→特急増発・増結→普通減便

このくらいのシナリオは知場死者といえども用意してるだろ。
388名無し野電車区:04/08/27 11:28 ID:BqE6uywn
昼間は15両で運転してくれ
389名無し野電車区:04/08/27 13:01 ID:RSQ7R1Li
>>388
10両までしか対応してない
390名無し野電車区:04/08/27 13:25 ID:Z8T/FLGZ
君津や一宮まで10両で逝って、切り離すとか工夫できないかな。
でも本数が足りないのかぁ。。。

やっぱり7+5くらいは必要だったかもね。
北総方面もそれで走らせて、佐倉あたりで切り離したりすれば、効率がいいだろうし。
391名無し野電車区:04/08/27 13:35 ID:RSQ7R1Li
>>390
(・д・)ハァ?
392名無し野電車区:04/08/27 13:42 ID:H+PhAnM8
夏厨登場。
393名無し野電車区:04/08/27 13:55 ID:f8vTAxnZ
390ワラタwww
394名無し野電車区:04/08/27 14:19 ID:0dh/ti2y
もう夏休み終わっちゃうよw
395名無し野電車区:04/08/27 15:06 ID:b8G8IJUt
将来6両化できるように3M2Tなの?
396名無し野電車区:04/08/27 15:15 ID:RSQ7R1Li
>>395

391 :名無し野電車区 :04/08/27 13:35 ID:RSQ7R1Li
>>395
(・д・)ハァ?


392 :名無し野電車区 :04/08/27 13:42 ID:H+PhAnM8
夏厨登場。
397名無し野電車区:04/08/27 16:54 ID:/9BdqLmt
東京駅京葉ホームは延伸してるけどあれはデータイムからラッシュアワーと
ラッシュアワーからデータイムの車両数変更のときに使うのが目的?
さざなみ・わかしおとかで運転じゃなくて?
398名無し野電車区:04/08/27 18:01 ID:RSQ7R1Li
>>397
特急10両停車対応工事
399名無し野電車区:04/08/27 21:14 ID:2SIXySXc
>>384
確かに線路が悪いのもあるけど、この数年間で一気に老朽化が進んだ感はあると思うよ。
(漏れは東京−千葉の利用がほとんどで、そんな線路が悪い区間は乗らない)
最近乗った189で抵抗制御車ならではのショックがかなり酷いのもいたりしたし。
かつてと比べると車輪の状態が良くない車も増えてきたね。
あと、グレードアップされてピカピカになった車内もだいぶくたびれてきている。
400名無し野電車区:04/08/27 22:19 ID:RSQ7R1Li
>>399
113系のほうが加速が滑らかなくらいだよな
401名無し野電車区:04/08/27 22:26 ID:/HxOscV9
俺も7月にしおさいに乗ったんだが(先頭車183−0、モハユニット189)7号車のモハ、結構揺れがあった。
(成東から先が特に大揺れ)
12年前にこの列車に俺と家族、それと家族の知人とその子供3人が乗ったけどそのうち子供2人が車酔い。
帰りは1人が千葉で…というアクシデントも。
183系がくたびれてきてるのは間違いないし、そろそろ新車を入れるべきだとは思ってた。
ま、あと1回くらい183系に乗って別れを告げてこようとは考えてるけどね。廃止直前になると葬式厨が増えるのは間違いないだろうし。
402名無し野電車区:04/08/28 00:14 ID:VtzfnpfV
そう言えば大井町の展示用の車両はもう行ってるよね?
またNB-01編成だろうな。雨天決行でも人来るのか?
403名無し野電車区:04/08/28 00:19 ID:BeAybo7F
>>402
スレ違いではないが、それならこのスレでドゾー
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1081078001/l50
404名無し野電車区:04/08/28 09:16 ID:SCS+z9yv
183は再来年以降も波動用で残るんじゃないの?
405名無し野電車区:04/08/28 09:53 ID:K5UVqP7q
総武地下線がats-p化されたので車両運用制約が事実上なくなったから
183atc車を残す必然性がなくなったよ。

房総のE257化が完了すると次は新前橋&田町の185が対象。
で185が波動用になって183&189はあぼーん。
406名無し野電車区:04/08/28 11:37 ID:BeAybo7F
>>405
加速の悪い83系は向かないんだよな
407名無し野電車区:04/08/28 15:36 ID:zPH3LYDa
ビューわかしお25、10号が一部区間普通列車になるみたいですが、グリーン車はどうするんですか?
408名無し野電車区:04/08/28 17:10 ID:WGdTAS5t
普通グリーン自由席でFAだろ。
183にグリーン車が残ってた時代と同じ。
409名無し野電車区:04/08/28 17:40 ID:zMT5e9AA
>>403
雨の中、大井逝ってきますた。ちなみにE257-500はNB-03編成ですた。
410名無し野電車区:04/08/28 18:29 ID:xgHIlJus
>>398
d楠。E257系は長いんだったっけ。
411名無し野電車区:04/08/28 18:38 ID:fMxtHif8
大井のE257-500は13:00までだったよ。
4号車か5号車より先は入れなかった。
412名無し野電車区:04/08/28 20:15 ID:VoNIJEGC
>>407
グリーン指定になる
413名無し野電車区:04/08/28 22:01 ID:oj5fwDnW
>>408
183のあのデカイG座席が良かったな。ピンクっぽいモケットのやつ。

255は主電動機の出力upきぼんぬ
414名無し野電車区:04/08/28 23:27 ID:QhtxLTF5
>>413
原型の骨組みは流用し、クッションだけ替えたみたいな感じの奴ね。
漏れも何度かホームライナーでお世話になった。
415名無し野電車区:04/08/28 23:34 ID:BeAybo7F
416名無し野電車区:04/08/28 23:46 ID:oj5fwDnW
>>415
おう!それそれ!w
なつかすぃ〜!
もう廃車になってしまったか
417名無し野電車区:04/08/28 23:53 ID:B2KX3+y0
このタイプのシートは、MLえちご&フェアウェイ用のクロハ481で健在だよ。
418名無し野電車区:04/08/28 23:54 ID:o5B0lSs2
外房や内房の183末端普通に乗る(18きっぷで)のはこの夏が最後ですか?
419名無し野電車区:04/08/29 04:19 ID:lki7d4iB
いいえ、秋以降はオールロングシートにして京葉線通勤快速に使用しますから大丈夫です。
420名無し野電車区:04/08/29 04:59 ID:ROSFWwlJ
421水野晴郎:04/08/29 07:29 ID:aKYNT9mb
422名無し野電車区:04/08/29 07:39 ID:HPNmoAyp
>>421
禿笑。でもこれDQN?
423409:04/08/29 09:35 ID:NhOzpBMQ
424名無し野電車区:04/08/29 10:03 ID:Whcb5D8w
>>423
雨の中ごくろうさま

ところで、LEDのイラストどう思います?183のLEDと比べて
425名無し野電車区:04/08/29 10:25 ID:MWwLJZa9
>>413-416
懐かしいな。255系より183系のG車の方が高級感があったような希ガス。
ttp://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_255/green/02.jpg
ペラペラシート
426名無し野電車区:04/08/29 10:32 ID:THNFN6sw
大井で見た
思ったよりカコイイ

LEDイカス
427名無し野電車区:04/08/29 10:58 ID:qZGQ45i4
人それぞれだね。オレは好かん。
428名無し野電車区:04/08/29 12:28 ID:Whcb5D8w
漏れはフルカラーがよかたです。
青色LEDはいつになったら使われるようになるのか・・・
429名無し野電車区:04/08/29 13:22 ID:acZIjUhl
ところで、RF2001年8月号(E257系0番台掲載)と今年の10月号(E257系500番台)を持ってる香具師は見てみて欲しいんだが、
(もちろんRJとかRMでも両形式の形式図が載ってればOK)その両形式の窓の縦の縦の寸法を見て欲しい。

E257系0番台では、862となっているのに対し、
同500番台では、852となっている。
どういうこととだ?
1cmも窓が狭くなっているではないか!
それとも、接着方法の変更によるものなのか?


と思って、E257系0番台が載ってる2001年8月号のRJをみたら852だった。
まったくお騒がせなRFめ(#゚Д゚)!

ほかにも貫通口の横寸法とかが変わってる。
430名無し野電車区:04/08/29 13:24 ID:2oNB9WgP
そういえば、鋼体は全く同じなんだろか。
内装なんかは容易に変えられそうなもんだが。
431名無し野電車区:04/08/29 20:15 ID:HPNmoAyp
貫通扉がなければいいんだが。そもそもE257自体イヤ。内装はいいが
432名無し野電車区:04/08/29 20:21 ID:9xOXcT1a
別に貫通扉なんていらなかったのにねえ。
433名無し野電車区:04/08/29 20:47 ID:2dlAaIa1
どっかのスレに汚物電車とか書かれてたな
434名無し野電車区:04/08/29 20:53 ID:7qijkfVT
>>425
最近の列車は軽量化が進んでいるからな。
薄くても座り心地が損なわれなければそれで良い。
435名無し野電車区:04/08/30 20:43 ID:JAjw0e7M
JRの一足お先ツアーとは別に日本旅行も八王子からE257−500を貸しきってツアーをやるみたいです。
ttp://page.freett.com/tamannai/page002.html
436名無し野電車区:04/08/30 21:50 ID:Q/OxGuoj
437名無し野電車区:04/08/30 22:00 ID:AFZ7n1xW
E257系、学研都市線の近畿車輛の引込み線に昨日いた。
438名無し野電車区:04/08/30 22:21 ID:v8Kkn5pc
>>437
来月5日に甲種
439名無し野電車区:04/08/30 22:22 ID:/8wpK/61
440名無し野電車区:04/08/31 00:27 ID:0huVSHb1
明日183に乗りに逝って来ます
台風の影響は関東地方はないよね?
441名無し野電車区:04/08/31 00:59 ID:eWtgKf3s
>>440
ookaze
442名無し野電車区:04/08/31 03:32 ID:V6RDOuqf
>>440
浜金谷からフェリー乗れ
443名無し野電車区:04/08/31 07:30 ID:yZ0UIgLW
>>440
6:49から京葉線運転中止
444名無し野電車区:04/08/31 07:35 ID:JN+Wny8P
フェリーも止まってるだろうな。
445名無し野電車区:04/08/31 09:43 ID:0gZfEZ20
>>444
通報しますた。
446440:04/08/31 21:08 ID:OtvtkQOS
結局予定していた特急が来なかったので予定は取り止めました。
運休情報など色々教えてくれた方々、感謝です。どうもありがd。
447名無し野電車区:04/08/31 21:46 ID:tQsAERpD
>>440
君津12:32の館山行きは(本来は183系)今日は113系での運転ですた。
448名無し野電車区:04/09/01 05:07 ID:R5TMUCcb
【あぼ】リバイバル183系ビーチ・イン・BOSOわかしお号に半ズボソ氏登場【No more 長ズボン】
http://marishimaid.hp.infoseek.co.jp/Alb/183Shirane.jpg
449名無し野電車区:04/09/01 19:09 ID:HxdCX5oz
上尾
450名無し野電車区:04/09/01 20:57 ID:y1YQ5K/g
嗚呼
451TWR Rinkai Line ◆kYc3S4rXuk :04/09/01 21:04 ID:i+KOOzWe
452名無し野電車区:04/09/02 10:11 ID:Or/PNQwM
今日のさざなみ8号車両故障で運休らしいがまさかョ257がフライング代走?
453名無し野電車区:04/09/02 10:31 ID:JjBShf0+
どうすればそんな阿呆な発想が出来るのか不思議でならん。
454名無し野電車区:04/09/02 14:54 ID:myXczaEk
代走が無いから運休と言う。
455名無し野電車区:04/09/02 19:32 ID:o1mUFQ/Z
マリ区今後の動向 投稿者:スペツナズ  投稿日: 9月 1日(水)12時59分24秒

レイルオンからの情報だとマリ区183・189は32両廃車、17年度には80両が廃車になり、C編成4本と31・32編成の48両のみ配置の予定との事です。
456名無し野電車区:04/09/03 06:33 ID:KDohNAGY
さっきマリに停まってるE257のパンタが勢いよくハネ上がってるのが見えた…
ハァハァ
457名無し野電車区:04/09/03 11:46 ID:hdzE5Klx
>>E257系擁護ヲタ
( ´,_ゝ`)プッ
458名無し野電車区:04/09/03 17:43 ID:Y/GIUpw8
房総の特急は車椅子スペースと同じです。食べたいと同じだが出来も初期がとても良いです。このことがループするまでしますね?
私は今は車椅子スペースと同じです。私を導入しますのでそのことがとてもお願いしないでください!
459名無し野電車区:04/09/03 18:43 ID:hdzE5Klx
>>458
翻訳→翻訳か?
460名無し野電車区:04/09/03 22:48 ID:lrmJVlcy
461名無しでGO!:04/09/03 23:18 ID:qQRsmyB/
>>432
253系みたいに貫通ドア開けて、幌つけて、売り子のねーちゃんや改札行路が利用するためにあるんだよ
462名無し野電車区:04/09/03 23:21 ID:5CqkFdky
ワーイ!E257系500番台だー!新っしいなぁ!
463名無しでGO!:04/09/03 23:38 ID:+GkBEvgn
黄色と青 貫通扉 とても似合うなぁ
と、思っていたらこのパターンは、既出なのですね。
スーパーまつかぜ/おき(DC187), スーパーいなば(DC187-500)

安房鴨川や館山にステンレス車(前面だけかな?)が、毎日運転・・・
これも、DC35-900の前例があって、歴史は繰り返す。
(米子のDC121/126は、DC35-900 の再来のような赤警戒色と切妻マスクでしたね)

結構、心地よい既視感のあるデザイン それがE257-500!
464名無し野電車区:04/09/04 11:39 ID:06MGl9tw
幼い頃に父が亡くなり、母は再婚もせずに俺を育ててくれた。学もなく、技術もなかった
母は、個人商店の手伝いみたいな仕事で生計を立てていた。それでも当時住んでいた
土地は、まだ人情が残っていたので、何とか母子二人で質素に暮らしていけた。
娯楽をする余裕なんてなく、日曜日は母の手作りの弁当を持って、近所の河原とかに
遊びに行っていた。給料をもらった次の日曜日には、クリームパンとコーラを買ってくれた。
ある日、母が勤め先からプロ野球のチケットを2枚もらってきた。俺は生まれて初めての
プロ野球観戦に興奮し、母はいつもより少しだけ豪華な弁当を作ってくれた。
野球場に着き、チケットを見せて入ろうとすると、係員に止められた。母がもらったのは
招待券ではなく優待券だった。チケット売り場で一人1000円ずつ払ってチケットを買わ
なければいけないと言われ、帰りの電車賃くらいしか持っていなかった俺たちは、外の
ベンチで弁当を食べて帰った。電車の中で無言の母に「楽しかったよ」と言ったら、
母は「母ちゃん、バカでごめんね」と言って涙を少しこぼした。

俺は母につらい思いをさせた貧乏と無学がとことん嫌になって、一生懸命に勉強した。
新聞奨学生として大学まで進み、いっぱしの社会人になった。結婚もして、母に孫を見せて
やることもできた。

そんな母が去年の暮れに亡くなった。死ぬ前に一度だけ目を覚まし、思い出したように
「野球、ごめんね」と言った。俺は「楽しかったよ」と言おうとしたが、最後まで声にならなかった。
               。・゚・(ノД`)・゚・。
465名無し野電車区:04/09/04 13:45 ID:kh7lvtXY
デビュー前車両に乗れる!、日本旅行・JR東日本がツアー――マニア・家族客狙う。(2004/08/31)
南房総向け

 日本旅行とJR東日本は十月上旬の出発で、デビュー直前の新型特急車
両を使った首都圏発の南房総ツアーを設定した。温泉地などのホテルの宿
泊をセットにした一泊二日のほか、日帰りのツアーもある。デビュー前の車
両を使ったツアーは珍しく、「一番乗りを目指す鉄道マニアだけでなく、家族
客などにもアピールしたい」(JR東日本)という。

 利用する車両は十月十六日から内房線特急「さざなみ」や外房線特急「わ
かしお」として使う「E257系」といわれる車両。日本旅行は十月一日と二日
出発で一泊二日のツアーを設定。東京・八王子から千葉・安房鴨川まで運
行し、新宿、市川など乗車駅を選べる。鴨川温泉などのホテルに宿泊し、料
金は新宿発の場合で一万四千五百―二万八千五百円。
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0005301
466名無し野電車区:04/09/04 13:53 ID:8bJY0tVk
>>463
アルミ合金ですよ。今までに前例は無い?
>>464
(ノД`)
>>465
マニア向けなんて言うのも珍しいね。
下にある関東1周1500`列車の方が気になったがw
467名無し野電車区:04/09/04 14:26 ID:cQ2urQ1a
JRの一足お先ツアーとは別に日本旅行も八王子からE257−500を貸しきってツアーをやるみたいです。
ttp://page.freett.com/tamannai/page002.html
468名無し野電車区:04/09/04 22:40 ID:agEZOr04
181って183と同じくブーンという走行音だったんですか?
469名無し野電車区:04/09/04 22:54 ID:4NYRt4Ss
( ´_ゝ`)ブーン 
470名無し野電車区:04/09/04 23:20 ID:163ZM7X5
>>454
運休がないから代走。
以上。
471名無し野電車区:04/09/04 23:27 ID:V19GUD5p
>>470
( ゚Д゚)ハァ?
472名無し野電車区:04/09/05 01:04 ID:SSRJkabD
数学Aっぽいインターネッツですね

俺は文系だったので勘弁してください
473名無し野電車区:04/09/05 01:57 ID:Ty3Sl81I
分系でもAは大丈夫だろ
とマジレスしてみる
474名無し野電車区:04/09/05 08:45 ID:gpgcnqPs
>>461
最近房総特急に乗るとアンチャンの車内販売に遭遇することが多い。orz
髪型が蛍原っぽい香具師
475名無し野電車区:04/09/05 08:58 ID:0X3mPJIS
E257系500番台ってもう試運転やってないのかな。
試運転あったら撮影行きたいけど・・・。
476名無し野電車区:04/09/05 10:53 ID:8oGxAl9X
>>475
今度E275-500使用の臨時があるけど?
ウヤ情報に時間載るかもね
477名無し野電車区:04/09/05 12:00 ID:31G7Z/hy
>>473
ヴァカ大学に逝くほど、数学なんてどうでもよくなる。
ほとんどの文系で、数学Aは不要だkらな。
478名無し野電車区:04/09/05 14:57 ID:0X3mPJIS
>>746
それってどこのスレにあるの?
教えて。
479名無し野電車区:04/09/05 14:59 ID:8oGxAl9X
480名無し野電車区:04/09/05 15:07 ID:0X3mPJIS
>>478
どうもです。わかりました。
甲種によるよる試運転とかないのかな?

臨時が走る時、駅とかヲタで凄いぞ。溢れかえってると思う。
481名無し野電車区:04/09/05 15:16 ID:naKQnlQr
257-500は人気者なんだなウンウン

ホームに入ってきたのを見た乗客は悲鳴を上げるだろうなガッハッハ
482名無し野電車区:04/09/05 15:34 ID:U7MhkEET
↑は妄想が激しいですな。。。
哀れだなボロ183マンセー厨
483名無し野電車区:04/09/05 16:35 ID:snCF2SQJ
183系には燃えないゴミのシール貼ってあります。
484名無し野電車区:04/09/05 21:06 ID:QSs9yxeb
今日、近畿車輛から出来たてのE257を出場させたぞ。
183系にかわってガンガン走るんだろな。
485名無し野電車区:04/09/05 21:35 ID:dKa6v0yC
183系に変わって40年ほどガンガン走るんだろうな。
486名無し野電車区:04/09/05 22:16 ID:ShMIEtMi
183ヲタって自虐的だな。
487名無し野電車区:04/09/05 22:42 ID:guOkKy2r
次世代お召し列車がE257ベースになる悪寒
488名無し野電車区:04/09/05 22:46 ID:A2z+M0/1
ベースになっちゃなにがまずいんだろうか
489名無し野電車区:04/09/05 23:28 ID:Qz0dDcDT
>>484
たまたま大阪に行ってきて、片町線に乗ってたら徳庵で車内から見えた。ホームにヲタが結構いた。
490名無し野電車区:04/09/05 23:29 ID:ShMIEtMi
E653の方が現実味が有ると思うが、恐らくは新しく設計されるのでは?
491名無し野電車区:04/09/05 23:36 ID:Qz0dDcDT
特急車両って新津では作れないのかな。
わざわざ遠い大阪に発注しなければならないのも面倒だと思うが。
あずさのE257も徳庵で作られてた車両が結構いるが、信州の列車が大阪生まれというのも何か変。

♪大阪で〜 生まれた〜 あずさやさかい。と振りまいて信濃路を駆けているのかな。
492名無し野電車区:04/09/05 23:41 ID:kkWqOuI/
>>491
新津でなんかで作ったら米臭くて氏んでしまうよ。
493名無し野電車区:04/09/05 23:53 ID:ybzAW1T2
E257-500って、日立以外にも製造してたんだ。知らなかった。
494名無し野電車区:04/09/06 00:16 ID:PesukjjO
>>490
485ベースの可能性も否定できないな
495名無し野電車区:04/09/06 11:16 ID:kw3MbZES
多分、装置はE531と同じだと思う。
496名無し野電車区:04/09/06 13:37 ID:+1FjAdjl
>>493
日立製作所、近畿車輛、東急車輌製造の3社が製造を担当してる
497名無し野電車区:04/09/06 13:51 ID:B0GCGJn/
昆虫特急あげ
498名無し野電車区:04/09/06 23:46 ID:Q7RFNWZf
[116-1] きよっち 2004/09/06(月)23:25 new 修正
余談ですが、
9/8は代わりに(?)京葉線内でE257系500が試運転だそうです。
>> スレッド[116]を全て読む
499名無し野電車区:04/09/08 10:56 ID:8Ri7K1Db
試運転age
500名無し野電車区:04/09/08 10:57 ID:8Ri7K1Db
500番台age
501名無し野電車区:04/09/08 13:40 ID:wdMMSw2k
>>500
おめ
502名無し野電車区:04/09/08 23:54 ID:8xoQqnzP
質問です。特急あずさ、またはかいじ号(E257系)の松本方面行きの指定席
券を買いたいのですが、進行方向に向かって『右側』の席を確保するには、Aか
Dのどちらを買えば良いのでしょうか?できればグリーン車も教えていただけますか?
503名無し野電車区:04/09/08 23:55 ID:bskIBjpG
>>502
はいはい、マルチ厨は逝ってよし
504502:04/09/09 00:00 ID:OPsQQNDR
>>501
確かにここ以外でも聞いていますが、明日指定席券を買うので今すぐ知りたいの
です。お願いします。
505名無し野電車区:04/09/09 00:45 ID:YUw8Aimr
明日(っていうか今日か?)駅で切符買うときに窓口氏に聞けば?
親切丁寧に教えてくれるだろ
506名無し野電車区:04/09/09 00:49 ID:X7BB8A12
窓口で聞いて死んでください
507名無し野電車区:04/09/09 00:49 ID:zPyvihle
自分でそれぐらい調べろよ
508名無し野電車区:04/09/09 00:49 ID:OPsQQNDR
>>505
えっ(・・)、みどりの窓口でも教えてくれるんですか?そしたら早速そうしてみ
ます。
509名無し野電車区:04/09/09 09:30 ID:wiL28agh
>>508
死ね。クレクレ厨房。
510名無し野電車区:04/09/09 12:21 ID:5LaJW1x0
つーか、ぐぐる位しろよ。
E257 席番表でぐぐればいきなり出てくるだろうが、ヴォケ。

クレクレ厨晒し上げ。
511502:04/09/09 16:23 ID:OPsQQNDR
窓口で買えましたよ。ありがとうございました。
512名無し野電車区:04/09/09 20:07 ID:fi7jH1Ys
もぅー来るな、氏ね。ウンコ厨房が。
513名無し野電車区:04/09/09 21:54 ID:3PVgyXGj
切符買えてよかったね。
で、いつの出発かな?
何号?何号車の何番だったのかな?
教えてクレクレ厨
514名無し野電車区:04/09/09 22:11 ID:zPyvihle
456 :名無し野電車区 :04/09/09 11:48 ID:OPsQQNDR
今日、上野10時11分発松戸行きの電車が103系だった。たまたま出くわし
たので何だが得した。編成は7+31だったが、運行番号は未確認(>_<)。スマ
ナイ…orz。
515名無し野電車区:04/09/09 23:19 ID:wiL28agh
>>514
編成番号やら運行番号を知っている奴がどうしてみどりの窓口で調べると言うことを知らないのだろうか?
どう考えても初心者のふりをして教えてもらおうとしているとしか思えない。
516名無し野電車区:04/09/10 00:08 ID:ogj61EBd
>>515
みどりの窓口は、ヲタだけのものではない。
517515:04/09/10 00:14 ID:hh238XaO
>>516
は?
518名無し野電車区:04/09/10 10:13 ID:2vPZAjIA
ヲタが窓口を占有するのは迷惑だって意味じゃない?
519名無し野電車区:04/09/10 19:33:33 ID:IcsZ37SS
今どき、自動券売機でも座席選べるだろ。
520名無し野電車区:04/09/10 21:06:57 ID:ptMcuXKY
発券しています。発券しています。発券しています。発券しています。
発券しています。発券しています。発券しています。発券しています。
発券しています。発券しています。(ry
521名無し野電車区:04/09/10 23:08:43 ID:I699z/qa
係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。
係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。
係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。
係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。係員をお呼び下さい。
係員をお呼び(ry
522名無し野電車区:04/09/10 23:22:28 ID:C0Vkc5cQ
自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。
自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。
自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。自由席で我慢。(ry
523名無し野電車区:04/09/11 01:50:52 ID:rzfkreSv
房総地区の特急って車内販売あるよね?
教えて君でスマソ
524名無し野電車区:04/09/11 01:54:17 ID:SE+Axebn
来るよ。
日中の列車しか知らないけど。
525名無し野電車区:04/09/11 04:09:46 ID:AMgrmb69
でも、かわいい子はいないな。
ってか、男がおおいのは何故だ!?
526名無し野電車区:04/09/11 12:33:33 ID:dtAwVNFa
車販に過度の期待をかけるのはね…。
男が多いのはDQN工房対策か?
527名無し野電車区:04/09/11 14:34:44 ID:r6Jm0IDX
183・189が余るのなら、交直流化していわて・青い森鉄道へ低価格で売却してあげたらどうよ?
盛岡〜八戸間をかつてのはつかり運用を再現して特急料金を一律300円程度にしてやれば、
地元住民は結構利用すると思うよ。
1830番も189も耐寒・耐雪対策してあるから電気系統だけ廃車になった485からもってくればいいんだし。
クハ183-モハ182-モハ183-クハ183でどうだ?
528名無し野電車区:04/09/11 15:37:34 ID:g7LZ5ETj
馬鹿ぢゃねーの
529名無し野電車区:04/09/11 21:28:07 ID:lOZx6mYo
>>527
どえらい釣りだな。鮪狙いか?
そんな改造するくらいなら廃車になった485を復活させる方が激安。
酉の800番台ならまだ可能性があって面白いんだけどね。
530名無し野電車区:04/09/11 23:28:21 ID:eFbIRJwG
>>523
朝のおはよう系統とさざなみ1号、夜のホームタウン系統は車販なし。
ただし、さざなみ1号は土・休日に限り車販あり。
普通運用区間も車販営業してます。
土曜日なんて乗ってるのはDQN工房ばっかなんだけど・・・。
531名無し野電車区:04/09/12 01:33:36 ID:bl1sf1ec
>>514
10時11分発の常磐線だったら37Hでの運用だ。
532名無し野電車区:04/09/12 20:29:53 ID:XaZ2aYln
余剰になる183・189は今後どうなるの?
533名無し野電車区:04/09/12 21:05:30 ID:ZSmh813Z
>>530
攻防は土曜日休みじゃないの?
私服攻防DQN?
534名無し野電車区:04/09/12 21:39:13 ID:DuOQxDqb
>>532
長モトのときみたく、波動用になるんじゃないの?
あとは、地方私鉄とか海外に売却されるとか。
535名無し野電車区:04/09/12 22:56:38 ID:Lgp4Wxhq
重機クンの餌
536名無し野電車区:04/09/13 01:37:04 ID:+F4elpap
気動車みたいなデザインだな。
537名無し野電車区:04/09/13 18:55:43 ID:zs5CCVlq


東千本蘇鎌誉土大福東求成永本新茂八一東太長三大浪御勝鵜興行小天鴨
京葉千我取田気網俵金名東田納茂原積宮浪東者門原花宿浦原津川湊津川
■==■━━━━====■━━━━━━■━━━■━━━━■━━■:わかしお
■==■━━━━====━━━━━━━■============:ビューみさき
=▲━▲━━━━====━━━━━━━▲============:太東シャトル
●●━●●●●━====━━━━●●●●============:総武快速
●==●●●●━====━━━━●●●●============:京葉快速
=●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●:普通列車
===================◎━◎━◎━━━━◎===:「なめっこ」




538名無し野電車区:04/09/13 19:05:28 ID:4395abBi
      ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( ´∀` )
     /    ヽ       /    ヽ、
     | |    | |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´    (___)
     | ( ´∀` )∪   ヽ |   / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \
生徒A:おい、見ろよ。また太東厨だぜ。
生徒B:こりねーな、このカス共は。
539名無し野電車区:04/09/13 19:18:59 ID:zs5CCVlq
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1094911856/
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
540名無し野電車区:04/09/13 23:09:44 ID:JZRaRfBp
10/1
回9320M〜回9521M
津田沼620
新宿658-712
日野755-832
八王子840
9502M〜9203M
八王子859
東小金井923-926
新宿949-950
千葉1041-1043
大原1140-1146
安房鴨川1235
回9224M
安房鴨川1315
上総一ノ宮1414-1422
誉田1447-1507
幕張1545
541名無し野電車区:04/09/14 06:27:07 ID:V6utC1ZK
昨日の暴走びゅー荒波22号はパンタから火を噴き富浦で抑止掛かっていました。
本日の特急車両の運用に注意。
542名無し野電車区:04/09/14 09:07:11 ID:bxXHyj+8
昨日、運休を取りやめたのにワロタ
543名無し野電車区:04/09/14 10:03:12 ID:Fy+iu3M3
>>491
遅レスでスマンが
新津は完全にヨ231専用ラインだから無理

その上一日一両の鉄道車両としては異例のハイペース生産だしな
544名無し野電車区:04/09/14 18:44:31 ID:KuQXypl2
今日、またもう一本甲種で上ってきてるね。

で、これまでのパターンだと、明後日あたりに試運転がありそうだが。
総武線走る?それとも9/8みたいに京葉線走る?
545544:04/09/14 18:52:19 ID:KuQXypl2
…とオモタら、9/8は総武線でも走っていたのね。
自己完結、スマソ
546名無し野電車区:04/09/14 22:07:59 ID:jOsL0h1d
駅にパンフがあったよ
銚子方面の特急までは置き換えないのか
547名無し野電車区:04/09/15 06:04:17 ID:Lm9Y0pJm
とりあえず、さざなみ・わかしお分の予定数(50両)に達した訳だが…。
548名無し野電車区:04/09/15 07:31:54 ID:Xb3lX7wC
いまだに>>546のような馬鹿が居ることに驚く。
549名無し野電車区:04/09/15 09:38:33 ID:dcwpqP+H
きのう事故ったの255系だったんだね。
どうせなら113系がry
550名無し野電車区:04/09/15 10:28:49 ID:3oNyZSSX
>546
> 駅にパンフがあったよ

あの前面カラーリングは、丁度手拭いを田子作かぶりしたみたい。おまけに黄色だし!
千葉県民に重大な偏見をもって馬鹿にしてないか?E257-500の塗りデザインを選んだヤシ!
551名無し野電車区:04/09/15 11:03:26 ID:cgK9c9qL
見れば見るほど愛着がきっと湧いてくるよ
いわゆるスルメだな

スルメ特急age
552名無し野電車区:04/09/15 12:30:59 ID:8nv+4IkV
>>549
255系は車と衝撃する運命にあります。

私の記憶では外房線での車との衝撃は・・・
八積〜一ノ宮間で1件(車炎上・復旧まで8時間以上)5年くらい前
蘇我〜鎌取間で今年2件(1件は183だったかも?)

やっぱ本数少ない割には確率高い。
553549@大網:04/09/15 20:24:25 ID:p9u85LDT
>>552
実は漏れも、255系にまつわるエピソードは多いんだよw
まず、10年くらい前に、東京発20時頃の安房鴨川行きのビューわかしおに乗ってたら、
外房線内で事故が発生。漏れの乗った電車は、海浜幕張で足止め。
これが漏れにとっての初めての、列車内箱詰め。
結局このときは、京葉線の普通列車で蘇我まで行って、親に迎えにきてもらって帰った。

そして、それから6年後、今度は東京14時発のビューわかしおに乗ってたら、
誉田から土気の間の踏切(確か一番土気寄り)で、グモに遭遇してしまった。
これまた、自分が乗った列車の初のグモ。
255系独特の警笛のあとに、床下でバラバラバラという音が聞こえた時は怖かったよ・・・。(つд`)
255系は好きな車両なんだけどなぁ・・・。
あと、蘇我〜鎌取間は車の進入による事故(未遂)は多いよ。
あの区間では、漏れは、3回ぐらい遭遇した事ある。
E217・113・183で各1回づつ。
E217は急ブレーキでも滑らかに減速するけど、
183系は酷いよ。
554名無し野電車区:04/09/15 20:33:10 ID:QMY9dUq2
Re:AC&257 京葉で試運転?

超あずさ@管理人 [MAIL] - 04/09/15(Wed) 17:28 -

E257系、今日も京葉線で試運転していました。ただACトレインとは運転時刻が異なっており、また昼に一旦 京葉区に引き上げて(昼休み?)しまうなど迷走したため、追いかけるのが大変でした。

それにしても、平日だというのに各駅にカメラを持った方が多数いました。皆さん会社や学校は大丈夫なのでしょうか・・・。

(明日はまたACトレインが走るみたいですよ)



555名無し野電車区:04/09/15 20:57:05 ID:BtvSVukE
>>554
各停蘇我行きに乗っていたら14時頃に葛西臨海公園ですれ違いました。
やけにゆっくり走ってました。
556REDha:04/09/16 01:01:37 ID:lLFtalRv
絵幕のさざなみ・わかしおは何号に使われてます?
557名無し野電車区:04/09/16 01:04:01 ID:mJaDU6sU
>>556
(゚д゚)ハァ?
558名無し野電車区:04/09/16 01:05:08 ID:QbaLKcCx
255系さざなみわかしお以外は全部絵幕ですけど何か?
559名無し野電車区:04/09/16 01:13:46 ID:mJaDU6sU
>>558
おはよう〜と、ホームタウン〜は絵は無いよ。
560名無し野電車区:04/09/16 01:24:53 ID:edLTbWrA
>>556
ヘッドマークが幕かLEDかって話?
先頭車が1500番台なら幕、0番台ならLEDじゃなかったっけ。
(さざなみ・わかしお用8連の183系では)
561名無し野電車区:04/09/16 01:27:20 ID:mJaDU6sU
183系0番台8連・・・LED
183系0番台6連・・・幕
183系1000番台全車・・・幕
562名無し野電車区:04/09/16 10:34:49 ID:hn9dTsUT
何か随分親切やね
 
>>556
 
8連の運用は共通だから日によって異なる訳で…
少しは運用を調べる必要がある罠
 
とりあえず1日中蘇我で待ってれば絵幕のさざわかなら撮れると思うが
土日なら新宿〜も入るしほぼ完璧
563名無し野電車区:04/09/16 19:07:12 ID:kPB34XAc
0番代先頭8連が来た時に「ハズレ」とか言う香具師氏ね!!!!!111
564名無し野電車区:04/09/16 22:38:50 ID:/y5cjppM
天羽のDQN工房と183系という内房線らしい光景も残りあとわずかか・・・
もう、2号車でタバコ吸えなくなるね<喫煙女子高生たち(w
565名無し野電車区:04/09/16 23:41:31 ID:G8qLDjG0
>>563
そうだ!その通り!

だいたい、世の中多くの183系ヲタは、間違っている。
千葉の183系と言えば、やはり0番台。
1000番台なんて、所詮新潟のクルマ。

なのでもっと0番台に愛着を持って欲しい。
そーでない香具師は、千葉の183系を語るべからず。
566名無し野電車区:04/09/17 00:09:18 ID:ad1mIEDw
>>565
禿同
567名無し野電車区:04/09/17 01:02:05 ID:bZtEMEZ/
183の末端普通区間は全車禁煙じゃないの?
質問スマソ
568名無し野電車区:04/09/17 02:17:38 ID:rU4wnUkV
>>567
1両くらい勘弁してやれや
569名無し野電車区:04/09/17 09:08:08 ID:TexjKamI
>>564
天羽の横にあるローソン潰れたのは天羽の製菓?
ション弁したかったのに・・・
570名無し野電車区:04/09/17 09:35:23 ID:hPv75yPQ
正直、ドキュソ工房が禁煙など守るか疑問だ
571名無し野電車区:04/09/17 11:41:20 ID:l09lxQSs
答えは否
572名無し野電車区:04/09/17 16:03:16 ID:uRqb6SmX
爺さんの代から通学時に喫煙してるのに
573名無し野電車区:04/09/17 21:09:25 ID:Np7XVllO
>>567
普通区間も2号車(喫煙車)は喫煙可
574名無し野電車区:04/09/17 21:20:55 ID:I/l+yDG4
>>569
万引き、多いからな...
高校生がたむろっていると、ほかの一般客が寄り付かないからな。
575名無し野電車区:04/09/18 00:44:14 ID:8KV/ACTc
>>569
もっと先の7-11まで行けばいいぢゃん。
576名無し野電車区:04/09/18 11:46:52 ID:Vts8gRLm
この顔色・・・
この目つき・・・
どっかで見た様な・・・。
Σ( ゚Д゚)!。
ttp://images.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%a5%e9%a5%f3%a5%dc%a5%eb%a5%ae%a1%bc%a5%cb%a1%a6%a5%ac%a5%e4%a5%eb%a5%c9
577名無し野電車区:04/09/18 18:11:11 ID:ncLwz2Mu
ってか習志野電車庫にE257系が車庫の中にひそかに
停車してるのにはビックリしたw
578名無し野電車区:04/09/18 18:55:39 ID:6Zm/H4hi
>>576
似て非なるもの
579名無し野電車区:04/09/18 19:59:55 ID:XJX5QIKz
沿線事情を知らない莫迦どもは帰って下さい。
580名無し野電車区:04/09/18 22:49:24 ID:g2q3WuD7
おみやげ
18日東京発
17時 幕
17時半 幕
18時 幕

以上
京葉線ホームにヲタ多数でした
581名無し野電車区:04/09/18 23:29:38 ID:k0JxBGha
>>580
葬式厨が最近湧いてるな
582名無し野電車区:04/09/19 00:21:48 ID:e/N2giIg
撮るときは空いているときマターリ撮るに限る。
583名無し野電車区:04/09/19 00:36:12 ID:vDFDFNLZ
10月の3連休はものすごい事になるだろうな。
584名無し野電車区:04/09/19 01:13:24 ID:teNAzjW2
>>581
ダイジョブ
近郊区抜ければ、厨はいないしイイポイントも多い
585名無し野電車区:04/09/19 01:26:16 ID:gaxlwhQv
皆揃って舞浜や葛西臨海公園に集まるからな。
586名無し野電車区:04/09/19 01:29:33 ID:qkGFATWG
>>584
自分で葬式厨とか言っておきながら、
「すいごう」は撮っておきたいと思ってる。
そういえば、今月のRF誌に外房線の撮影ポイントが載ってた。
太東駅から数分の所だって。
太東厨大喜びだなw
587名無し野電車区:04/09/19 02:44:29 ID:rJevVmLX
最終日の「すいごう」って混むかな。
元々ホームライナーみたいな列車だから、マニアが押し寄せると大変な事になりそうw
588名無し野電車区:04/09/19 08:28:39 ID:SHdkwEtW
>>586
太東厨は写真なんか撮るようなマタぢゃないよ。
ヒッキーだから家から出たことないし。
589名無し野電車区:04/09/19 08:29:53 ID:Vf2aRddE
>>585
新木場モナー
590名無し野電車区:04/09/19 10:25:46 ID:qkGFATWG
>>587
車内放送を録音したいとかならともかく、
列車自体は無くならないから外から写真を撮った方がいいと思うが・・・。

>>589
新木場と言えば、通勤快速が停まる様になるね。
時刻表見た限り、分単位での遅れは無いようだが、
秒単位では遅れるのかな?
591名無し野電車区:04/09/19 11:43:47 ID:Iaf3KVNQ
>>590
下りは1分所要増。上りは元々余裕がある。
592名無し野電車区:04/09/19 13:53:32 ID:tARJJ/5Y
>590
記念に最終日の指定席を取って…。
593名無し野電車区:04/09/19 17:48:20 ID:qkGFATWG
>>592
在来線あさま廃止のときに漏れの友人がそれやった。
594名無し野電車区:04/09/19 19:25:51 ID:R3du7TFd
時刻表の列車編成案内を見たが、E257−500さざなみ・わかしおの5両編成
は指定2両・自由3両が中心で一部が指定1両・自由4両になってた。
下り17時台のさざなみ・わかしおも10両にしても良いような気がする。
このあたりから帰宅ラッシュが始まるし、相当混雑しそう・・・
一方でビューさざなみ・ビューわかしおは自由6両・指定3両の列車が増えていた
のが以外だった
595マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/09/19 19:25:53 ID:tYGsUmE6
昼間、浜松町駅の指定券自動機をいじったら、15日の「すいごう・下り」
見事に×になっていますた。
596名無し野電車区:04/09/19 19:35:22 ID:a0M+j+wH
で、なんで最後だと乗りたがるの?
普段から乗っておけばいいぢゃん。
597名無し野電車区:04/09/19 19:47:28 ID:VM5rxOTv
257-500もう走りだしたのか。。
598名無し野電車区:04/09/19 21:19:19 ID:Ax4XrOOy
>>595
千葉〜佐原なら△
599名無し野電車区:04/09/19 21:58:00 ID:ibQ39suf
内房2143Mとビュー19Mが姉ヶ崎で緩急接続してる。
長浦袖ケ浦利用者は便利になるね。
600名無し野電車区:04/09/19 22:01:04 ID:w9q05vSe
ちょっと質問だが、房総特急で前に長野にいたやつなら「ちょっとだけストレンジャー」鳴る?
601名無し野電車区:04/09/19 22:01:21 ID:Fa2GBB89
>>599
グッジョブЪ
602名無し野電車区:04/09/19 22:02:35 ID:Fa2GBB89
>>600
あのメロディーはグリーン車の車掌室からしか鳴らせないらしく
グリーン車が連結されてない房総特急では流れないとの事。
603名無し野電車区:04/09/19 22:05:02 ID:w9q05vSe
>>602
残念。一回聞いておきたかったんだが(それも特急で)。
604名無し野電車区:04/09/19 22:06:02 ID:tYGsUmE6
605名無し野電車区:04/09/19 22:11:11 ID:rJevVmLX
>>603
連休等で走るC編成の「あずさ」で鳴ります。
房総出身の0番代モハで「ちょっとだけストレンジャー」を聞くという従来では考えられない事も可能に。
606マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/09/19 22:14:26 ID:tYGsUmE6
↑間違えて送信押してしまった、スマヌ。

>>598
性懲りもなく千葉駅でいじってみたら、千葉以遠は△どころか○になっていた。
会社帰りにライナー代わりに使い、使用済みの券ゲトーで一石二鳥(゚д゚)ウマーなのかしら。
607名無し野電車区:04/09/19 22:20:27 ID:Fa2GBB89
15日か・・・学校休みなんだよな・・・
608名無し野電車区:04/09/19 22:21:02 ID:coCQlK9U
どうせ、しばらくしたら懐かしの「すいごう」とかやるでしょ。
609名無し野電車区:04/09/19 22:25:01 ID:Fa2GBB89
>>603
俺ももう一回聞きたいなぁ、特に雪山賛歌と信濃の国
610名無し野電車区:04/09/19 22:25:10 ID:JEPRbG4/
すいごう・・・なんとも地味な列車だ
611名無し野電車区:04/09/19 22:26:49 ID:JEPRbG4/
>>608
すいごうは可能性低そうだけど・・・
「なつかしの183系特急さざなみ・わかしお」なら可能性大
612名無し野電車区:04/09/19 22:48:49 ID:jdi8U4l1
>594
17:30のさざなみはどうか知らないが、
平日17:00のわかしおに乗ることがあるが…ありゃ5両で十分だよ

指定席はガラガラ→ほとんど空気輸送
自由席はかろうじて埋まっている→1人1席ならまだまだ乗れる

ダイヤ改正前(183の編成)
自-自-自-自-指-指-指-自

ダイヤ改正後(257-500の編成)
自-指-自-自-自

ある意味、今回の改正でかなり合理的になるんじゃない
そもそも、普通のリーマンは17時ちょうどの電車なんて乗れないし、、、
613名無し野電車区:04/09/19 23:18:37 ID:Wzy21L9L
さよならすいごう
614名無し野電車区:04/09/20 00:27:33 ID:q8iB1jg4
おみやげ
19日
東京発
11時 幕
12時 幕
13時 LED
新宿わか LED
18時半 幕

ま、編成差し替えあるからローテ通りじゃないこともあるがな
615名無し野電車区:04/09/20 07:37:14 ID:B0wxv6HB
>>599
改正前は同じ時刻で内房2147Mとビュー3021Mが姉ヶ崎で緩急接続してるので
利便性は変わらない。
616名無し野電車区:04/09/20 07:40:09 ID:3prHoHST
>>612
17:30のさざなみは蘇我からが結構すごくて蘇我到着前に
座席に荷物おくなゴルァ、一人でも多く座れるように汁!とかって放送流れるから
10両全車自由席を見てああやっぱりと。
617名無し野電車区:04/09/20 08:59:40 ID:S03MtaAn
なんで外房は257-500が10輌で安房鴨川まで行くのがあるのに、
内房は館山まで行くのは、みんな5輌なの?おかしくない?
改正後は特急乗るときは、極力255系のヤツにしようと思う。

>>609
代わりに房総特急では元長野や松本のクルマなのに、
常磐特急のチャイムと同じ曲が聴けるようになりますた。
618名無し野電車区:04/09/20 09:56:31 ID:hE44CCc7
悪評ダイヤの上りすいごうに来週乗ってくるよ
619名無し野電車区:04/09/20 10:05:20 ID:W3GBodeY
総武線沿線は結構マターリしていますね、今の所は・・・
620名無し野電車区:04/09/20 11:02:41 ID:5hYbFZw8
>>619
モノサクとか凄いらしいけどな
621名無し野電車区:04/09/20 11:31:04 ID:7Nq0Lxv9
>>618
漏れ、あの183系6連のイス座ると体がかゆくなってくるけど、
オマイらどう?
622名無し野電車区:04/09/20 12:21:41 ID:EAuzjtP+
あのイスで500円はないよな
623619:04/09/20 12:24:16 ID:efffgb85
>>620
俺は駅撮り派なので・・・
下総中山とか、東船橋は割かしマターリしていましたよ
624名無し野電車区:04/09/20 18:41:45 ID:pjJkfD7e
ダイヤ改正でしおさいも時間微妙に変わってるな。
625名無し野電車区:04/09/20 20:18:56 ID:Upb60FzT
REDの183は嫌だ。遠くから見ると真っ黒で何の特急か分からん。
やっぱ絵幕がいい!
ところで撮影に蘇我駅はGOODかい?行ったことないので。
626名無し野電車区:04/09/20 20:22:36 ID:A3woQl7O
>>625
REDの183・・・彩野の事か?(189系だが)
627名無し野電車区:04/09/20 20:23:01 ID:1DCq0GS3
E257-500とかいう虫みたいな電車はだめだ 顔が駄目 ブス
628名無し野電車区:04/09/20 21:14:01 ID:equfeN5E
横から見た感じはいいんだけど、いかんせん前面が・・・
629名無し野電車区:04/09/20 21:37:24 ID:naFVdW9Y
>>626
多分、RED→LED
630名無し野電車区:04/09/20 22:09:18 ID:Auo54Hfx
オルゴールネタだけど、連邦の書きこみによると
マリ区183系サロ183-1115は、乗務員室のチャイム機器撤去
サロ189-102は鉄道唱歌(オルゴール)に交換されていたとのこと。

631名無し野電車区:04/09/20 23:23:34 ID:/zGAfmUN
>>627
ブスは3日で慣れる。
まだ生で実車見て無いのにもう慣れました…。
対面したときにはBosoExpress萌え〜になってると思うorz
632名無し野電車区:04/09/20 23:48:51 ID:bPxQHhS5
夜に蘇我でバルブしてる香具師ウゼー

三脚必死に調節してるくせに列車の停車位置間違えて、停車した途端三脚持ってバックしてる香具師はもっとウザかったwwwww
633名無し野電車区:04/09/21 00:10:50 ID:HTPLGj+A
_______________________
|                                     |
|  1  8  3  厨  立  入  り  禁  止    .|
|                                      |
|  鉄道板にはたくさんのスレッドがあってこれらを荒ら .|
|  すと思わぬ事故が発生し危険です              .|
|  書込むと2ちゃん法第109条によって罰せられます  .|
|_______________________________________________________________________,,,|

627 :名無し野電車区 :04/09/20 20:23:01 ID:1DCq0GS3
E257-500とかいう虫みたいな電車はだめだ 顔が駄目 ブス
634名無し野電車区:04/09/21 00:13:20 ID:8CuIGUmI
あるBBSの書きこみ
「何故か、「わかしお」ではチャイムなしが時々あります」
とありますが、勝浦、安房鴨川、幕張電車区などで停泊中に数台、
東京、安房鴨川などの折り返し時に数台、合計9台、心無い者により、チャイムが盗難にあったそうです。
電車区としても予備品は当然こんなには常備していませんので、引退までチャイムなしの状態で行くと思われます。
635名無し野電車区:04/09/21 00:35:11 ID:HC3APzxP
盗り鉄UZeeeeeeeeeee
636名無し野電車区:04/09/21 01:09:37 ID:R0gLzXWr
盗り鉄はエスカレートするからねぇ。
トイレの方向幕も盗まれないようにしっかり対策して欲しいね。
637名無し野電車区:04/09/21 01:18:36 ID:HC3APzxP
幕をLEDにしているメンテだけじゃないね。
そのうち持って行かれるのだろうか…
638名無し野電車区:04/09/21 08:49:34 ID:lTkfb/IK
案外>>630にあるオルゴール変更も、盗り鉄にやられたからなのかも
サロ183-1115〜盗られたままの状態
サロ189-102〜盗られた後、鉄道唱歌(オルゴール)を取りつけ
まぁ推測でしかないけど。
639名無し野電車区:04/09/21 10:30:37 ID:OLt7tUZu
いや、たぶんそうだろ。

盗難物ネット転売が横行してるだろ?
そのセンが濃厚。
640名無し野電車区:04/09/21 10:38:41 ID:6P+4aTG3
633 2チャン法第109条の内容は?
641名無し野電車区:04/09/21 10:47:48 ID:zWVb3cX5
RFの表紙に萌え
642名無し野電車区:04/09/22 23:42:35 ID:E5XSGuC5
GUモハの自動ドアが故障してるように、電子音チャイムの装置が壊れたんじゃないの?

>>625
(・∀・)カエレ!!

>>641
御意
(*´Д`)ハァハァ
643名無し野電車区:04/09/23 00:35:57 ID:ONoANA5W
644名無し野電車区:04/09/23 11:11:33 ID:gppgU3Jn
15日に下りすいごう満席だなw
乗る価値無いだろw
645名無し野電車区:04/09/23 11:50:04 ID:Uuv0GYU8
実際に最終日は半分くらいしか埋まらない悪寒
どうせ切符収集厨が買い占めたっぽいし。
646名無し野電車区:04/09/23 13:37:36 ID:gppgU3Jn
>>645
土日きっぷで指定席取り放題厨か!
647名無し野電車区:04/09/23 15:04:54 ID:gPV/8d54
>>646
15日は平日ですぜ。あと土日きっぷは指定席厨のせいで4枚しか取れなくなりました。
648名無し野電車区:04/09/23 18:52:36 ID:K8A5p8hC
>>645
半分どころかガラガラの悪寒。
ま、飛び乗りリーマンで見た目そこそこ埋まってるだろうけどw
649名無し野電車区:04/09/23 18:56:23 ID:v5pUvs3z
上りのすいごうは○のままだな。
650名無し野電車区:04/09/23 23:25:17 ID:HhQsqug4
15日は京葉線を最後に走るホームタウンさざなみ23号でも乗ってくるかな


全部自由席か・・・
651名無し野電車区:04/09/23 23:32:02 ID:hiG4s3IE
そこで内房最終1121Mですよ。

…と思ったんだがダイ改前日は183系なんだろか。
652名無し野電車区:04/09/23 23:50:25 ID:nnZw6mdI
もしかして1121MまでE257-500になるのか!?
チキショウ
653名無し野電車区:04/09/24 00:27:36 ID:Qe962gcG
以前急行が無くなった時、最終日は183系になってしまい165系目当ての香具師が
涙に暮れたらしいからね。
654名無し野電車区:04/09/24 08:41:01 ID:kNkCMDU7
165系に乗りたいなんてマゾとしか考えられん
655名無し野電車区:04/09/24 16:26:02 ID:his1+O5s
今、E257-500が走ってたぞ京葉線の千葉みなと駅(16時24分過ぎ)
新習志野方面に走って行きました。
656名無し野電車区:04/09/24 18:04:30 ID:bOLNtpdD
17時46分時点で海浜幕張に停車してたみたい。
ゲームショウ帰りの連中が群がって撮影してたとか。
657名無し野電車区:04/09/24 18:16:16 ID:H70lbKzj
>>656
ゲームヲタと鉄ヲタを兼務してる人って結構いるのかね
658名無し野電車区:04/09/24 18:40:16 ID:Oi7ufnlg
ゲームショウか
最初の数回は行ってたんだけどな
659名無し野電車区:04/09/24 19:31:55 ID:FsGoWJu1
>>657
鉄ヲタ=アニヲタ=ゲームヲタ=アイドルヲタ=パソヲタ=オーディオヲタ=アダルトビデオヲタ

全てではないにしろ、3〜4つ位は大抵兼業してる。
660名無し野電車区:04/09/24 20:40:16 ID:oeqHwMuS
俺はそれに加えて野球ヲタだな
661名無し野電車区:04/09/24 21:14:23 ID:vPAk2Xo6
>>659
ふざけんな!オレは鉄ヲタ以外やってねーよ。
オマエラみたいな薄気味悪い連中と一緒にすんな。この基地外め。
662名無し野電車区:04/09/24 21:19:17 ID:FsGoWJu1
>>661
そんなオマイも薄気味悪さ全開でっせ(w

鉄ヲタもアニヲタその他も世間から見れば同類なのよ
663名無し野電車区:04/09/24 21:19:56 ID:Zx+bs+Hz
パソヲタぐらいかな。俺は。
664名無し野電車区:04/09/24 21:27:17 ID:EZdAWlCd
>>663

 これからもヤマザキパソを応援してくださいね(^^)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  | ̄ ̄ ̄ ̄. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
                  |`´(^^)`´ |`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`-´`||
      _______|_______.|  r´ ̄ ̄ ̄ ̄`i     世 界 の パ ン        ||
     ./  ⊂ロロロ⊃  /_____.|  |  ∧__∧  |  ゝ└-、 ,----、 」.l__l.l_ロロ ┘└-、   ||
 ┌─/ ̄ ̄ ̄ ̄┌─//     |||  | (^^  )  |  | | ,! /  ̄フ丿┐¬┌´  コ [    ||
 [|] /    ∧__[|] .//   ∧_/|||  |つ⌒; ;⌒⊂|  |_|   ヽ`<   .丿ノ   ¬ ,-´   ||
 └/     (^^ └//   .( ^^  |||||  |│ ^; ; ^ │|        ̄    . ̄      ̄     ||
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄ ̄∪|||||  `---------´                        ||
  |   Y215  ○| |  .ヨ(^^)E ||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
  |______.| |   ____|||___________||_____________||
  |__|三三三|__|_|__// ̄ ̄ヽ.|三三三三三三三三三三三三.// ̄ ̄ .V  ̄ ̄ヽ.三三三三||
  | ∈三[口]三∋ |_// (^^). l|三三三三三三三三三三三三.|.| (^^) || (^^) |三三三三||
   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ ̄  .ノヽヽ__ノ                 ヽヽヽ__ノ.ヽ__ノ
665名無し野電車区:04/09/24 21:29:43 ID:Zx+bs+Hz
>>664
パンじゃないぞ。AA直せボケ。
666名無し野電車区:04/09/24 22:01:55 ID:c0ANy53b
>>634
その車最近見かけないね。
667名無し野電車区:04/09/25 00:04:20 ID:2eidWWBu
おみやげ
東京発
17時 幕
17時半 幕
18時 幕

>>655
17時5分頃に東京こなかった?
668667:04/09/25 00:05:03 ID:2eidWWBu
↑9月24日の運用ね
669名無し野電車区:04/09/25 00:20:32 ID:cpdPw7J3
>>677
貴方17時前に東京駅に三脚立ててた方ですか?
670667:04/09/25 00:28:17 ID:2eidWWBu
>>669
ヲレにレス?
ちなみに、違いますよ
帰りだったので、カメラは持ってませんでした
ちなみに、17時7分の武蔵野線→新浦運用確認→京葉線で帰宅
671名無し野電車区:04/09/25 00:47:04 ID:WCOnQKOl
>>664
食品添加物だらけの髑髏パンなんてするか!
672名無し野電車区:04/09/25 01:49:43 ID:rUpSiG5b
千葉支社のHPに割引切符の案内が出たけど、かなり安いね。
ただ、東京在住者には何の恩恵もないが。
ttp://www.jrchiba.jp/press/press160915_6.html
673名無し野電車区:04/09/25 01:54:25 ID:fzjyEZZu
>流行の先端をいく東京

・・・千葉人の劣等感丸出しだなぁ
674名無し野電車区:04/09/25 02:24:10 ID:SNa+EN7d
初歩的な質問ですいません。
今度、はじめて快速「ムーンライトながら」に乗車するのですが車両は国鉄メ
イクの183系でしょうか?
ちなみに何両編成での運行でしょうか?
675名無し野電車区:04/09/25 02:32:25 ID:mjURo5v7
エア快は痛快と同じ停車駅で良いよ
676快速急行キングスター :04/09/25 02:36:24 ID:43K/9SAV
>>674
定期運行のムーンライトながらはJR東海373系9両。下りは名古屋で3両切り離し。
183系は臨時のムーンライトながら91・92号。主に田町の10両編成が充当される。
てか、少しは鉄道ダイヤ情報とかで調べてくれよ…。
677名無し野電車区:04/09/25 02:46:48 ID:SNa+EN7d
>>676
親切なレス、感謝します。
まじですか、373系はまだ一度も乗ったことないので楽しみです。
次からは情報をよく調べることにしますm(_ _)m
678名無し野電車区:04/09/25 02:55:34 ID:SNa+EN7d
ちなみに休日の下り定期ながら(休日に大垣着の列車)で小田原から自由席扱
いの車両は小田原からかなり混雑するのでしょうか?
知ってる方、教えていただけると助かります。
679名無し野電車区:04/09/25 02:58:26 ID:SNa+EN7d
すいません、かなり場違いな発言でした、スイマセンorz
680名無し野電車区:04/09/25 09:29:24 ID:3RXN9U90
江見駅とかのホームに「特急5」なんていう表示がありますね
館山〜安房鴨川間も特急運用があるのかな?
教えてクレ君でスマン
681名無し野電車区:04/09/25 09:33:34 ID:3RXN9U90
館山〜安房鴨川間も特急運用があるのかな?
もちろん10月改正以降です
682名無し野電車区:04/09/25 11:36:33 ID:JMVIZoCw
>>680
臨時列車用でないかい?
683名無し野電車区:04/09/25 12:12:08 ID:HghynuyO
出発式やるんだね。今知った。
684名無し野電車区:04/09/25 13:53:30 ID:EW9pWg9P
とりあえず、ダイヤ改正前に走るツアー用の新型特急が内房周りで新宿−安房鴨川を走るじゃん。
685名無し野電車区:04/09/25 16:13:29 ID:Y/EBpTx8
>>674
国鉄メイク言うな、蛆虫、氏ね。
686名無し野電車区:04/09/25 17:17:39 ID:MGti+Y1j
今日の某曰新聞に、昨日富浦で行われた千葉支社の新型特急プレイイベント?の
記事が掲載されてますた。以下貼り付け

新型房総特急、富浦へお目見え 
プレイベントで170人 大房岬と車両を満喫

 JR千葉支社が10月のダイヤ改正で運行する、新型房総特急のプレイベントが24日、
富浦町であり、東京発の新型特急で、富浦駅に170人が乗降した。富浦町サイドも
全面的に協力、大房ガイドが大房岬を案内し、新型車両の旅に花を添えた。新特急は
黄、白、青の3色が鮮やかな車体で、びゅうさざなみ号とはまた違うデザイン。
10月16日のダイヤ改正で内房線、外房線にお目見えする。

 新幹線や各地の特急車両が更新されると、試乗会や見学会が開かれるが、
JRが地元自治体とタイアップして、こうしたイベントを開くのはこれが初めて。
今回は国、県の関係者のほか、旅行会社などから170人が招待され、東京発、
蘇我経由で内房線の富浦駅を目指した。

 午後12時06分。予定どおり下りホームに姿を現わしたE257系の「さざなみ号」。
車両の先頭が黄色、車体下が青という鮮やかな色彩で、2番線に滑り込んだ。
富浦町では穂積利夫助役ら町職員、枇杷倶楽部職員、ボランティアの大房ガイドらが並び、
「ようこそ富浦へ」と笑顔で迎えた。
687名無し野電車区:04/09/25 17:18:19 ID:MGti+Y1j
つづき

 5両編成に乗り込んだ170人は、5台のJRバスに分乗。大房岬に向かった。現地では
12人の大房ガイドが、岬を案内。心づくしのもてなしで、新型特急の乗客をサポートした。

 一行は午後2時46分、富浦発の折り返しで、帰京。新型車両と富浦の自然を満喫した。
富浦駅のホームに降り立った参加者の1人は「スプリングも利いて、乗り心地も満点」と、
新型車両を評していた。

 同様のイベントは28日にも予定されており、400人ほどが富浦に降り立つ。
JR千葉支社では10月16日のダイヤ改正で、このE257系を導入。古い特急車両は
姿を消すことになる。

 枇杷倶楽部がこの春から養成していた大房ガイドは、この日が実質的なデビューの日。
12人は初舞台に緊張しながらも、遠来の客をもてなし。岬の自然や歴史をていねいに解説し、
参加者は岬の自然を楽しんだ後、上りの車両に乗り込んだ。
688名無し野電車区:04/09/25 17:24:35 ID:MGti+Y1j
須磨祖、プレイベントやね。_| ̄|○

それにしても、わざわざ蘇我経由なんて書かなくても・・・
東金線回りで来ると思ってる香具師がいるとでも思ってるんだろうか?

紙面には富浦下りホームに停車中のE257-500の写真が掲載されているんだけど、
停車位置標識が見当たりません。一体ナニを目標に停車したんだろう?って思った。
ひょっとして適当!?
689名無し野電車区:04/09/25 17:35:58 ID:dxnOAM+E
蘇我経由ってのは京葉線経由を強調したかったのでは。
690名無し野電車区:04/09/25 17:41:41 ID:bdHAV7UI
重箱の隅をつつけば蘇我経由なら総武線もありうるわけで
691名無し野電車区:04/09/25 18:43:36 ID:MGti+Y1j
新型特急の出発式はやるくせに、なんで183系のサヨナライベントはやらないんだろ?
692名無し野電車区:04/09/25 18:44:17 ID:nurzWm9R
なつかしの〜とかやるからじゃないの?
693名無し野電車区:04/09/25 18:44:29 ID:NLrML8ZN
>>691
まだ総武本線系統には残るからだろ。
694名無し野電車区:04/09/25 19:51:23 ID:VHj+j+3G
183系に最終日は何にも装飾しないわけ?
695名無し野電車区:04/09/25 20:17:43 ID:Y/EBpTx8
すいごう最終列車はC編成にすれば儲かるのに
696名無し野電車区:04/09/25 20:27:02 ID:x9CS+aBm
>>695 6連×2とか6連+8連でやってもいいかも。

697名無し野電車区:04/09/25 20:29:47 ID:MGti+Y1j
6連×2=12輌
6連+8連=14輌

成田以東へは行けませんが、それでもいいんですね。
698名無し野電車区:04/09/25 21:31:57 ID:ghoniItH
183のさよならイベントをやらないのは千葉支社が拒んでるからじゃない?
装飾費などがかさみ賃金が減ってどうのこうの…

E257どう?255とかE257-0もそうだけど地元意識しすぎ
699名無し野電車区:04/09/25 21:34:36 ID:C6cD+s59
臨時やら団体やらで残るからさよならにはならんぞ
700名無し野電車区:04/09/25 21:45:53 ID:kxVrDDNd
>>700
支社、動労、賃金の関係が何もわからない厨房は黙っててね。
701名無し野電車区:04/09/25 22:03:33 ID:m2kEtiES
>>700
自爆乙、童貞君
702名無し野電車区:04/09/25 22:30:05 ID:5fFAhZY4
千葉でさよならイベントが出来なくなったのは葬式厨のせいなんだけどな。

クハ111-1111の時は酷かったんだろ?
703名無し野電車区:04/09/25 22:59:24 ID:yDIBFRFK
113総武快速引退時の下総中山…とかね。
(ま、相変わらず113は今でも白昼総武快速を走っている訳なんだが)

ま、葬式厨は雑誌に載った定番地に居たり、何故か改札出られない香具師が多いんで、
数日じっくりと沿線に繰出せばマターリ撮れるでしょ。探せば場所は幾らでもある。
704名無し野電車区:04/09/25 23:33:12 ID:J3sYtNZh
おみやげ
17時 LED
17時半 幕
18時 LED
18時半 幕

東京駅、10名ほどが撮影してマスタ
京葉線、すげー混んでたな・・・今日
鼠園?もしかしてメッセでなんかあったの?
705名無し野電車区:04/09/25 23:34:53 ID:SkxGCaIC
>>704
ゲームショー
706名無し野電車区:04/09/26 01:31:25 ID:HnxEaq+S
今更183系サヨナラなんて恥ずかしくて出来ないだけだろ。
「あんな国鉄時代の遺物をまだ使ってたのか、蛆虫」と思われるだけさ。
707名無し野電車区:04/09/26 01:47:08 ID:ksVgg5Ex
なつかしのストライキ 毎年開催中!
           国鉄千葉動力車組合
708名無し野電車区:04/09/26 02:55:46 ID:U6tRxuDi
>>704
新木場でも、撮り鉄がいた。
709680:04/09/26 06:08:48 ID:ZVEHmMYW
>>682
送ればせながら,サンクス
>>708
ベタな所で撮っている香具師大杉に感じた、新木場、臨海公園、舞浜、蘇我
都心から近い前者3駅と総武本線に近い後者って感じですかね?
710名無し野電車区:04/09/26 07:55:58 ID:8HqYVUj9
>>704
何時もすまないねぇ〜
撮り鉄のオイラは活用させていただいていますよ〜
711名無し野電車区:04/09/26 14:31:34 ID:Sn+GcDvb
>>706
束は国鉄車両排除するの早いからな。
712名無し野電車区:04/09/26 16:47:15 ID:WghNzixF
潮見は意外と人少ないので、結構お勧め。
上りの信号機が入るせいなのか、編成がぎりぎり入るか入らないからなのか、
屋根が端に無いせいなのか、あるいは本数が少ないからなのか…

お昼までここのホームで撮って、午後は外出て越中島貨物駅周辺を散策、
その近くの歩道橋から再び京葉線を…なんてのが漏れのたまにやるプラン。
713名無し野電車区:04/09/26 22:48:25 ID:G6t0T2Y/
>>697
佐原はギリギリ12両止まれると記憶しているんだが、違ったっけ?
714名無し野電車区:04/09/26 22:52:01 ID:KrW/dX4N
貨物用に有効長はあってもホームがないんじゃないの?
715名無し野電車区:04/09/27 01:48:20 ID://LKlnHh
さざなみも高速バスや道路に食われて「しおさい」程度の本数になりそう・・・
716名無し野電車区:04/09/27 07:30:48 ID:nQCmP2BX
>>715
いや、「あやめ」程度に・・・
717名無し野電車区:04/09/27 08:58:06 ID:1+ypOHpN
新車はしおさい臭くないのか
718名無し野電車区:04/09/27 09:03:01 ID:uIPEAyPf
新車になったら「しおさい」5両で1時間おきに走ってくれないかな・・・・
朝(上り)と帰宅時間帯(下り)は東京〜佐倉で「あやめ」兵結の10両編成で・・・・
719名無し野電車区:04/09/27 10:05:06 ID:jSnOQ6Yn
無理だな。
720 ◆k1lLLoV86w :04/09/27 10:10:00 ID:mEKRpNYe
>>711
東北地区の国鉄型はまだまだありますが…。
721名無し野電車区:04/09/27 10:14:40 ID:jF5d8nLk
>>720
東北地区ってゆうか日本海側ね
722名無し野電車区:04/09/27 10:55:57 ID:5b8+WQxS
土曜日の朝、すいごう撮りで佐原駅ホームを走ってたバカ逝ってヨシ


で、来年、北総系統にも新型入ったら、成田線特急は普通運用止めて佐原始発かな。
銚子〜佐原間の客見て、そう思った。
723名無し野電車区:04/09/27 13:03:25 ID:jF5d8nLk
>>722

┐(´〜`)┌意味不明ですよ
724名無し野電車区:04/09/27 16:49:56 ID:YNeTYgDD
>>717
E231の新造Gと同じかほりらしいですぞ
725名無し野電車区:04/09/27 17:21:16 ID:lmPJjgW+
>>723は佐原駅ホームを走ってたバカ
726名無し野電車区:04/09/27 17:54:16 ID:pBQ8iEjP
何の為に香取〜松岸間の試運転したんだか…。








景気づけ?
727名無し野電車区:04/09/27 19:42:53 ID:s8T/u7cP
>>686>>687 明日もあるんだ?
728名無し野電車区:04/09/27 23:30:05 ID:Lp5b97Ff
たてますた。

千葉県のローカル私鉄&3セク スレ3
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1096280365/l50
729名無し野電車区:04/09/28 00:01:44 ID:6S/kQpDg
         \      DQNと言えば?         /ナンダココハ    コワイモナー     ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩ 千葉だろ!  ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
  千葉で事件だって      ( ・∀・)ノ______ . /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『DQN大国・千葉』
  / (;´∀` )_/       \  < 千 ま >不祥事デパートの異名を放つ、言わずと知れたJR東日本千葉支社。
 || ̄(     つ ||/         \<       > 全国屈指!珍走団 温床の地!!
 || (_○___)  ||            < 葉 た > 自動車排気ガス量は全国ワースト1
――――――――――――――― .<     >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧なんだこの列車 < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)ワカシオって汚ね 〜∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<千葉人必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \タビ   /  ∧_∧ 千\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄  /.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.サラダ./γ(⌒)・∀・ ) 葉 \   ;) (     ;)    / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ   人  \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\    め   \千葉人  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||       !    \     .|_)
730名無し野電車区:04/09/28 00:04:30 ID:z8kauch1
>>686>>687 今日、お祭りだな?
731名無し野電車区:04/09/28 11:00:17 ID:Nq7eC3lS
今朝、両国駅3番線に10両で止まってたんだけど、何かあるのかな?

732名無し野電車区:04/09/28 14:43:16 ID:DDdKsTzr
ってか、両国の3番線って10両止まれたっけ?

ホームからはみ出して止まってたのか??
733名無し野電車区:04/09/28 14:46:05 ID:z8kauch1
>>686>>687によるともう発車したかな?
734名無し野電車区:04/09/28 16:11:38 ID:+GS4cJn1
>>732
両国の3番線は、E217が出たばっかりの頃、
試運転で停まった事がある
735名無し野電車区:04/09/28 19:26:16 ID:2rjUrz9l
>>731
17時半ちょい前にも停まってた。椅子の向きがバラバラだったところを見る限り、団臨に使われたと思われ。
736名無し野電車区:04/09/28 19:31:36 ID:awEC9g1x
>>732
展示会のとき11両の停車位置表示があったのを見た。
737名無し野電車区:04/09/28 19:49:06 ID:UKC1Ph9m
そういえば、16時半ごろ千葉で内房線の発車案内に“試運転”って書いてあったから
見に行ったら500番台が発車していくトコだった。写真撮り損ねたorz
738名無し野電車区:04/09/28 20:17:47 ID:awEC9g1x
すいごう号の2本か1本前の電車によく乗るのだが、佐倉〜物井間の撮り鉄がすごい…。
日が経つごとに増えてるし。。。
739名無し野電車区:04/09/28 20:20:21 ID:UKC1Ph9m
>>738
すいごうのヘッドマークに書いてある水車って影薄いよなw
740名無し野電車区:04/09/28 20:24:04 ID:KO69IW2V
>>738
あの辺りしか順光で撮れる場所ないからねえ。
後は賭けで回送狙いとか。

最近は朝からスッキリ晴れる日が少ないから、次晴れた日は更に混みそうやね。
台風一過の金曜辺りかな?
741名無し野電車区:04/09/28 20:43:05 ID:UKC1Ph9m
ちょっと気になってるんだけど、183系って東金線に入線したことってあるの?
742名無し野電車区:04/09/28 22:03:48 ID:Hvh3xdtj
そう言われてみればそうだね
743名無し野電車区:04/09/28 22:22:03 ID:umT0QaMn
>>739
幕がLEDだと水車そのものすら出ていない訳だが…
744名無し野電車区:04/09/28 22:24:22 ID:E8y5dLdE
そういえばLED幕のあやめ・すいごうって見たこと無いな。
745名無し野電車区:04/09/28 22:26:25 ID:Sfdq6cTo
6両だからでしょ
746名無し野電車区:04/09/28 23:05:23 ID:+MeA8zgk
>>740
冬でないと順光にならないと思ったが。
747名無し野電車区:04/09/28 23:26:29 ID:yH0dOJ8H
帰宅時ライナー代わりに利用することがありますが、
ここのところ、東京駅で
すいごうの発車前にホームでフラッシュが光っていることがよくあります。
748名無し野電車区:04/09/29 00:09:05 ID:qspylaPd
そうそう京葉電車区に止まってたE257-500はまだいるかな?
749名無し野電車区:04/09/29 00:46:05 ID:6F9LkqPW
>>739
水草のようにも見えるw

>>744-745
6連入場によるLED代走は、2002年12月(オール0番代だった頃のマリ4)以来発生して無いんかな。
ttp://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004092900425085273.jpg
750名無し野電車区:04/09/29 01:29:02 ID:yHIfDqLB
雪すごいね。
751名無し野電車区:04/09/29 09:48:47 ID:IyWvjoBC
>>748
いるよ、毎朝通勤であそこ通る時みてるけど最近ずっといるね。
10連でくっついてる時と離れてる時があるのは何でだろう?
752名無し野電車区:04/09/29 11:05:25 ID:vYGv3SO/
さっきE257-500番台が5両で大貫を上っていった。
753名無し野電車区:04/09/29 11:27:58 ID:2Od44unS
改正当日は出発式とか大々的にやるのかにゃ?
754名無し野電車区:04/09/29 11:38:56 ID:rvaoz28F
>>741-742
団体などで入線したことある。

>>753
ttp://www.jrchiba.jp/press/press160915_4.html
755名無し野電車区:04/09/29 13:03:53 ID:/5BNXqKX
東京側で出発式をやらないのは千葉らしい。
756名無し野電車区:04/09/29 14:03:07 ID:mps/ZyZU
※新型車両での下り一番特急列車は、館山駅8:34着のさざなみ1号です。
※新型車両での下り一番特急列車は、安房鴨川駅9:37着の新宿わかしお号です

注目!!
757名無し野電車区:04/09/29 14:16:32 ID:qspylaPd
758名無し野電車区:04/09/29 15:28:43 ID:evEl2Xif
房総から舞浜(ディズニー)へ新型特急で行こう!っていうツアーがあるからよ。
759名無し野電車区:04/09/29 16:47:29 ID:2it8Gug4
つーか、毎土・休日は、午前の上りと、夜の下り特急は、舞浜に停めるべき。
760名無し野電車区:04/09/29 18:52:09 ID:xZprWCnF
そういや、新宿わかしお、さざなみって完全に置き換えられるんだよな。
新宿までの試運転はいつだろうか。

・・・それとも、もう終わっちゃったのか?
761名無し野電車区:04/09/29 18:59:48 ID:9tSYCkYN
>>760
ってゆうか、八王子〜安房鴨川の新型特急ツアーとかもあるけど、
あずさが運転されてるから問題ない罠
762名無し野電車区:04/09/29 21:10:12 ID:94K8TYpz
まあ、こういうのもありますが。
http://www.jrchiba.jp/view/daytrip_bousou_train/index.html
763名無し野電車区:04/09/30 00:37:40 ID:mrQRvyu9
新宿さざなみ、わかしおの千葉〜新宿は、どこのウテシが運転するの?
あずさの新宿〜千葉は、千葉のウテシなの?
764名無し野電車区:04/09/30 16:47:47 ID:AMJegrsQ
>>763
新宿で交代だから千葉の運転士かと思われる。
しおさい16号が新宿まで来るんでやはり千葉の運転士かな?
765名無し野電車区:04/09/30 17:18:01 ID:RIU9uo8M
12:30頃、錦糸町の留置線(あやめ〜しおさいが折り返し整備する手前の線)にE257-500の5連が入っていました。
766名無し野電車区:04/09/30 23:49:07 ID:sZdl3VBS
おみやげ
30日東京発
18:00 LED
18:30 幕
18:45 LED

途中で編成差し替えることがあるので参考までに!!
767名無し野電車区:04/10/01 09:35:30 ID:T8sxHRCj
今から乗ってきまふ。
768名無し野電車区:04/10/01 09:46:41 ID:lEMI5LxN
>>763

シク〜チバのあずさは中野です。しおさいは千葉。
769名無し野電車区:04/10/01 09:47:25 ID:iS8f6Q2D
中央線沿線で撮りました。NB−01編成でした。
770名無し野電車区:04/10/01 10:36:40 ID:SWMRCe4S
E257-500は今、蘇我あたりかな?
771名無し野電車区:04/10/01 12:20:38 ID:mhW9mrFM
千葉行きあずさに乗ってたら錦糸町でありえないオーバーランしたんだけど。
ああ千葉に帰ってきたんだなあって思ったんだが。
772名無し野電車区:04/10/01 13:00:54 ID:T8sxHRCj
安房鴨川、定刻で到着。
773名無し野電車区:04/10/01 17:45:53 ID:5Sfh//p2
10:20頃、5連下り試運転が市川通過。
774712:04/10/01 18:54:50 ID:kqV5FP3I
今日午後逝ってきたよ。
わ16 LED
さ16 幕
わ18 LED

双葉にageてみまつた。
ttp://up.2chan.net/r/src/1096624045896.jpg
775名無し野電車区:04/10/01 19:47:31 ID:Gnz3EoEJ








ットジョブ
776名無し野電車区:04/10/01 21:55:27 ID:i6SIgfzd
内の母親が1ヶ月くらい前用事で実家のある南房総方面行くことがあってな。
鉄ファソの漏れに聞いてきたんだよ。「特急で東京からいくら?」って。
で、漏れは「家からなら1万円くらい。」と。でついでに「ビューじゃない方の特急もうそろそろ新しい車両に変わるよ」と付け足した。
母は「へぇ〜そうなの」とだけ。
漏れは、やっぱり興味ない人は新しい方に乗りたいのかね?と思った。

が、母が用事から帰って来て、食事の時・・・「あっ!そういえば、行きは古い方で帰りはビューだった」と。
漏れは思った。結局イパーン人は房総特急のような短い区間の特急では、時間さえ合えばどんな車両でもいいんだな。。。と

結局、房総地区に新型車両は不要だったな。183系を再度リニューアルするか別の線に新型車両入れて余った車両を流用しても良かったのかと。
777名無し野電車区:04/10/01 22:58:41 ID:5Sfh//p2
>>774
あんたはこういう撮り方する人だったのか。
それなら絵幕を好んでも理解できる。
778名無し野電車区:04/10/01 23:24:15 ID:CWumKqXB
>>774
いいアングルでつね。
779名無し野電車区:04/10/02 00:02:06 ID:n3OUqORd
てか、どういう撮り方でも絵幕のほうがいいだろよ。
780マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/10/02 00:39:56 ID:otpOmnx2
今乗ってる1121M、前面は幕だ。
残業時にしか乗らないけど、あと2週間か…
781名無し野電車区:04/10/02 00:47:02 ID:imAFUaJi
昨日内房線さざなみ、今日外房線わかしお、と2日間撮り鉄してきた。
あまりほかの撮り鉄はいなかったなあ。

それにしてもビューも含めてガラガラだね。
名鉄みたいに全車指定席の快速にでもした方が客が増えるんじゃない?
782名無し野電車区:04/10/02 00:58:57 ID:D3ygtG2L
>>779
8連の0番代クハに絵幕とLEDが混在するならそう言えるが、
現状で「0番代クハ=LED」という扱いをされるのは、大変不快。


まぁ。不人気車輌にハァハァするのも「知る人ぞ知る」みたいな感じで悪くは無いわなw
783名無し野電車区:04/10/02 01:16:05 ID:n3OUqORd
それくらいみんな知ってると思うが…
絵幕もLEDも両方撮ったがやっぱり183系には絵幕が似合うと思う。
まあ、これは人それぞれだけどな
784名無し野電車区:04/10/02 01:26:24 ID:n3OUqORd
>>781
平日だからだろ?
休日は場所によっては劇パらしい。
でも明日、明後日は比較的空いてるかと。ある程度つばめに流れそうだし。
785782:04/10/02 02:34:41 ID:Sdr7HleE
>>783
「絵幕なら何番代クハでもいい」
「0番代クハならLEDでもいい」
という2種類の人種がいるという事で。
786名無し野電車区:04/10/02 02:57:57 ID:Sdr7HleE
クハ183-0の8連のLED撮ってる。数年前引っ越してきたら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして長い。GUモハを挟んだら太帯になる、マジで。ちょっと
感動。しかも0番代なのにLEDだから操作も簡単で良い。LEDは似合わないと言わ
れてるけど個人的にはカッコイイと思う。絵幕と比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって駅員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ順光とかで撮るとちょっと怖いね。臨時列車なのに愛称表示真っ黒になるし。
(中略)
嘘かと思われるかも知れないけど成田空港駅でバルブしてたらでマジであさまを
出した。つまりは側面幕と連動する絵幕ではLEDには勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img2004100202443383473.jpg
787名無し野電車区:04/10/02 03:16:52 ID:xpa93lSy
>>744
見られない・・・ショボーン
788名無し野電車区:04/10/02 09:19:33 ID:ZoL1m+dT
昨日、久しぶりに所用で外房線に乗ったら駅に張ってあるポスターで特急に新型車両が投入される事を知りました。
外房線、特急の新型車両が投入されたら今まで走ってた旧型の特急車両は一斉に引退してしまうんですか?
もしそうなら、結構思い入れのある車両なので記念に乗っておこうかとおもっているんですが・・・
789名無し野電車区:04/10/02 10:15:59 ID:ZHX9nuca
>>788
外房線と内房線からは完全撤退。
総武本線と成田線は来年
790名無し野電車区:04/10/02 12:01:49 ID:BhaQ5uXw
>>786

俺的にはLEDのシュプール白馬も見てみたいね
 
撤退前に撮影会とかやんないんかな
 
 
 
千葉支…じゃ期待するだけ無駄か
791名無し野電車区:04/10/02 12:44:08 ID:QLt+grVa
>>789
やっぱり完全撤退なんだ。
じゃあ、あの鉄道唱歌チャイムも聴けなくなるのか・・・。
792名無し野電車区:04/10/02 13:38:30 ID:mfMXcAtm
183系撮るなら、やっぱ内房線だよね。
793名無し野電車区:04/10/02 14:40:10 ID:WvnGZqfk
>>791
>>じゃあ、あの鉄道唱歌チャイムも聴けなくなるのか・・・。
暫らくは「しおさい 」で聴けるかな。「あやめ」「すいごう」は鳴らさないことが多い。
651系にもあるけど、使用禁止みたいなのであとは北海道の785系?
794名無し野電車区:04/10/02 14:53:52 ID:CekIjNu+
183系撮るなら、やっぱ外房線だよね。
795名無し野電車区:04/10/02 15:38:05 ID:n3OUqORd
183系撮るなら、やっぱり京葉線だよね。
796名無し野電車区:04/10/02 15:43:07 ID:x5QjR6W4
183系撮るなら、やっぱ総武線だよね。
797名無し野電車区:04/10/02 15:57:52 ID:zcaWMV50
183系撮るなら、やっぱ成田線だよね。
798名無し野電車区:04/10/02 17:24:03 ID:OLhNlWEz
183系撮るなら、やっぱ鹿島線だよね。
799名無し野電車区:04/10/02 17:38:42 ID:UUoNATjr
183系撮るなら、やっぱ函館本線だよね。
800名無し野電車区:04/10/02 18:02:42 ID:4EDcQjeb
183系撮るなら、やっぱ山手線だよね。
801名無し野電車区:04/10/02 18:07:52 ID:NLhf4BaA
183系撮るなら、やっぱ伊豆急線だよね。
802名無し野電車区:04/10/02 18:37:05 ID:QLt+grVa
>>793
千葉県内の特急で「わかしお」以外でも鉄道唱歌流すの?
以前に「しおさい」「さざなみ」に乗ったときは別のチャイムだった。(曲名は分からず)
担当している車掌とかによって違ったりするのかな。
803名無し野電車区:04/10/02 18:39:08 ID:OLhNlWEz
183系撮るなら、やっぱ久大線だよね。

>>802
4種類位ある
804名無し野電車区:04/10/02 18:46:20 ID:ljRccDpI
183系撮るなら、やっぱ久留里線だよね
805名無し野電車区:04/10/02 19:09:11 ID:aSYR6YMg
明日あたりはもう座席埋まってんのかな。それとも最終日だけ?
806名無し野電車区:04/10/02 19:39:58 ID:FoykLLsf
>>805
房総特急は所詮地元民の通勤・買い物特急。
朝の上りと夕方以降の下り以外はガラガラ。
807名無し野電車区:04/10/02 20:12:48 ID:7RGc1WUo
洒落で最後の183系は人民電車に塗り替えろ
808名無し野電車区:04/10/02 20:49:38 ID:+Q8bql6m
809名無し野電車区:04/10/02 21:19:16 ID:xpa93lSy
183系撮るなら、やっぱ臨時ながら品川バルブだよね。
810名無し野電車区:04/10/02 21:54:32 ID:NgAbmbfD
東京
6:45発 幕
6:58着 幕
7:36発 LED

平井を8:13に通過 LED ←この運用何?
811名無し野電車区:04/10/02 22:22:19 ID:rnerpT0f
>>810
>平井を8:13に通過 LED ←この運用何?
新宿さざなみ
時刻表を見る !!
812名無し野電車区:04/10/02 22:57:52 ID:N3lBPByX
183系撮るなら、やっぱ関西線だよね。
813名無し野電車区:04/10/03 00:37:34 ID:aCqrCDJ7
183撮るなら福知山(ry

さて、八王子でE257が急行表示を出してたぞ、みんな撮ったか?
ttp://blog.goo.ne.jp/hashimoto-j/e/bccb44e1e28225fdf6abfaf8597b5568
814名無し野電車区:04/10/03 01:06:12 ID:bUuD1Dnl
183系撮るなら、やっぱ東海道線だよね。
815名無し野電車区:04/10/03 01:39:01 ID:s2LCwJyc
183系撮るなら、やっぱ大宮総合車両センター(旧大宮工場)だよね。
816名無し野電車区:04/10/03 01:57:33 ID:tfEsuDKp
183系撮るなら、やっぱムーンライト信州バルブだよね。
817名無し野電車区:04/10/03 02:48:00 ID:eN9xlSVE
てか、さざなみ・わかしおの走行写真を京葉線でしか撮ってない漏れ・・・
818名無し野電車区:04/10/03 03:18:12 ID:02hoWcT1
183系撮るなら、やっぱ小浜線だよね。
819名無し野電車区:04/10/03 03:30:35 ID:vwqByPvf
183系なら何でもいいんだったら、どこで撮ってもいいんじゃない?
820名無し野電車区:04/10/03 03:40:39 ID:eN9xlSVE
純血183系なら許す。485系改造車は微妙・・・
821名無し野電車区:04/10/03 07:50:39 ID:02hoWcT1
183系撮るなら、やっぱ石勝線だよね。
822名無し野電車区:04/10/03 09:15:16 ID:0vPjllkb
183系撮るなら、やっぱ高崎線だよね。

今日は雨か・・・
「すいごう」撮りに総武線に行こうかと思ったが、止めますた。
823名無し野電車区:04/10/03 09:25:22 ID:D6hoTzCd
今朝の上りのすいごう撮りました。マリ21ね
激しい雨の中やってきましたよ。
ちょい前に新宿さざなみが下っていきました。
824名無し野電車区:04/10/03 10:10:15 ID:Mx8okALz
房総特急なのに房総で走ってもいないタイプの183系を思い浮かべてる香具師がいるな。
DML30萌えですかそうですか。
825名無し野電車区:04/10/03 10:11:21 ID:Mx8okALz
>>824
房総特急なのに、じゃなくて房総特急のスレなのに、の間違いだった。
逝ってくる。
826名無し野電車区:04/10/03 10:50:14 ID:i2yLyK7/
>>804なんか、房総だけだし…
827名無し野電車区:04/10/03 10:58:15 ID:AJLW9JVT
すぐに普通運用で荒らされるE257-500が不憫だ…
828名無し野電車区:04/10/03 11:01:44 ID:j+RyZgaW
多目的室でセクースするようなDQNも出てくるんだろうな・・・
829名無し野電車区:04/10/03 11:16:26 ID:vR1OS8VF
>>828
多目的室って車掌に申告しないと鍵開けてくれないべ?
830名無し野電車区:04/10/03 11:49:18 ID:YSOAN5KU
>>813
> カメラが旧デジカメなんで、暗さにめっぽう弱いという諸刃の剣。

諸刃の剣の意味もわからぬ厨房か。
831名無し野電車区:04/10/03 13:10:52 ID:7aoxWRnU
( ゚д゚)ポカーン
832名無し野電車区:04/10/03 15:54:21 ID:2KQ64wo9
房総特急がDML30HZ(HSJもイイけど)を唸らせて爆走するなら、
それはそれで、激萌えだ。

東京駅の地下ホームが真っ黒かつ酸欠になってしまうが・・・・・
833名無し野電車区:04/10/03 15:55:13 ID:iheIhLM2
バルブバルブって言うが、今のカメラなら1秒から30秒ぐらいまでのシャッタースピードついてると思われるが・・・ほんとにBで撮る香具師ってどれぐらいいるの?
834名無し野電車区:04/10/03 16:08:45 ID:R+HJ7Vmz
>>833
Bで撮るにはレリーズが要るな。手でシャッターボタンを押していたら激しくブレそうだ。
835名無し野電車区:04/10/03 17:28:50 ID:dIiIBr61
セルフタイマー
836名無し野電車区:04/10/03 17:59:43 ID:Zu8W891S
>>813
東武東上線みたいでつね。
837名無し野電車区:04/10/03 22:36:46 ID:UEwE6hNb
東京地下2番線の案内板(青いやつ)て、横須賀線・特急あやめ・しおさい・すいごう となってるんだね。
838名無し野電車区:04/10/04 01:46:33 ID:XryUTIQz
>>836
これの回送表示を見て東武の前サボを思い出したからな。
新型車なのにそういうところで古さを感じた
839名無し野電車区:04/10/04 11:21:32 ID:A576O37Q
ダイ改から幕張電車区は、幕張車両センターににるんだな。
ソース→例のとこ
840名無し野電車区:04/10/04 12:52:21 ID:Dhw+bN8P
205系総合スレ12本目からツヌ 回9630M シク 回9431M ナノ(北基地) 10/19,21 183系8連廃回
841阿呆眼鏡 ◆GP03mcEt0Q :04/10/04 19:34:30 ID:LExuTVSt
なにげに>>799とか>>821とか
NですかNNですか。はたまた基本ですか。
842名無し野電車区:04/10/04 21:34:23 ID:C638z6tF
回9431Mって、新宿何時ですか?
843名無し野電車区:04/10/04 21:47:00 ID:27U11TNO
>>842
新宿に1日中いれば、そのうち来る
844名無し野電車区:04/10/04 21:51:55 ID:C638z6tF
>>843  時間の無駄
845名無し野電車区:04/10/04 22:06:25 ID:Lr6zayHN
教える労力も無駄
846名無し野電車区:04/10/04 22:13:04 ID:C+nD/6TM
>>842
チミのIDにヒントあり
847名無し野電車区:04/10/04 23:23:44 ID:U05oBn/i
おみやげ
東京発
17:00LED
17:30LED
18:00LED
18:30幕

今日のA263がLEDになっちゃったから明後日幕が並ばないな・・・
848名無し野電車区:04/10/05 08:55:05 ID:R/wfxDFG
今、幕張電車区にE257が3本並んで停まってる
849名無し野電車区:04/10/05 17:53:53 ID:pJNju75m
東武乗り入れって房総の改造なの?
850名無し野電車区:04/10/05 19:01:19 ID:LCVVDAe8
>>849
それを阻止するため俺が今週中に房総183を全て爆破します
851名無し野電車区:04/10/05 19:29:26 ID:soP6kvjR
爆破予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
852名無し野電車区:04/10/05 19:30:51 ID:krcjHo03
853名無し野電車区:04/10/05 20:07:46 ID:nXnip8r3
>>852
つまんねーから氏ね
854名無し野電車区:04/10/05 20:17:36 ID:L7BmfaVX
千葉人氏ね
855名無し野電車区:04/10/05 21:07:01 ID:nwSkUfdU
こりゃ本気でまずいんじゃないかね
856名無し野電車区:04/10/05 21:20:04 ID:Kvv4cWNG
まだ誰も>>850の件通報してないな
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1094227622/l50
857名無し野電車区:04/10/05 22:14:35 ID:4+VUBiag
めんどくさいからいいよもう
858猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ :04/10/05 22:44:10 ID:f9LbJ9+r
かなり出遅れ気味だが、9/24に姉ヶ崎駅で試運転中の車を見た。
http://nekosuki.org/landscape/pieces/04018a31.htm
859名無し野電車区:04/10/06 04:29:54 ID:5kU/PUTk
さ、>>850のタイーホが楽しみだな・・・
183爆破=束京爆破じゃん・・・地下ホーム行ってるし
860名無し野電車区:04/10/06 06:50:44 ID:eGiOdpzp
だれか警察に通報汁!
861名無し野電車区:04/10/06 09:43:44 ID:kzt+EF2A
まあ今にでも壊れそうな車両だけどね
862名無し野電車区:04/10/06 16:23:50 ID:sDmwPt4C
>858
報告しておいた。
863名無し野電車区:04/10/06 16:34:06 ID:wmiREiHR
>>850
ハイテク課に通報しますた。タイーホ!
864名無し野電車区:04/10/06 16:52:49 ID:vQr1QkUz
旬の味 松茸板からスットンデきますた。

>>850 通報しますた。
865名無し野電車区:04/10/06 20:09:28 ID:L+YgmvAJ
今日館山にて

ビニールをかけられた新しい停車位置標識ハケーン

特5 特9 特10

特10使うことなんて、あるんだろうか?
866名無し野電車区:04/10/06 20:14:26 ID:akAcxfkg
>865
津田沼、千葉(内房、外房発着番線に限る)にもあった
867名無し野電車区:04/10/06 20:47:54 ID:C9oyD0D0
>>865
土気と大網でも見た
868名無し野電車区:04/10/06 21:29:15 ID:bYdAaXQV
賛成 賛成!!!
 183系はやっぱりオリジナル0番台(全車)が美しい!!!
 窓の赤帯が低い位置にあって、帯が細くてスマートな、腰の低いオリジナル車はかつての名優181系のデザインの流れを受け継いでいると思います。(車体断面・側面で)
 「あずさ」「あさま」でグレードアップして車内アコモはずっとよくなりましたが、引き換えに外装のスマートさは、帯が太くなり重い印象になって、少なからず失われてしまいました。
 もっと嘆かわしいのは、「フレッシュひたち」のE653系に始まるダブルスキン構造、これが私は大っ嫌い!!です。なんですかあの側面の鉛直垂直の側面の壁は?、側面の下の方の、台枠へとってつけたような不自然な急な絞込みは?
 183系の側面下部の、台枠へ自然につながる美しい絞込みを(E257系になったら見られなくなってしまうので)目に焼きつけておきたいものです。   


869名無し野電車区:04/10/06 23:28:39 ID:FP4KgAv7
┏━━━━━┓┏━━━━━┓┏━━━━━┓┏━━━━━┓            ┏━━━━━┓┏━━━━━┓┏━━━━━┓
┃┏━━━━┛┗━━━━┓┃┃┏━━━━┛┃┏━━━┓┃            ┃┏━━━━┛┃┏━━━┓┃┃┏━━━┓┃
┃┃                    ┃┃┃┃          ┃┃      ┃┃            ┃┃          ┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃
┃┗━━━┓  ┏━━━━┛┃┃┗━━━━┓┃┃      ┃┃  ┏━━┓  ┃┗━━━━┓┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃
┃┏━━━┛  ┃┏━━━━┛┗━━━━┓┃┗┛      ┃┃  ┗━━┛  ┗━━━━┓┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃
┃┃          ┃┃                    ┃┃          ┃┃                      ┃┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃
┃┃          ┃┃                    ┃┃          ┃┃                      ┃┃┃┃      ┃┃┃┃      ┃┃
┃┗━━━━┓┃┗━━━━┓┏━━━━┛┃          ┃┃            ┏━━━━┛┃┃┗━━━┛┃┃┗━━━┛┃
┗━━━━━┛┗━━━━━┛┗━━━━━┛          ┗┛            ┗━━━━━┛┗━━━━━┛┗━━━━━┛


870名無し野電車区:04/10/07 05:57:03 ID:xhpLNZqJ
>>866
総武にもありましたが…
871名無し野電車区:04/10/07 15:13:12 ID:o2VGauhT
新習志野にも特10あったよ。

今日ポカリを奢ってくれた方、どうも有り難うございました。
見てないと思うけど…。
872E257:04/10/07 15:33:42 ID:u9H17XMK
頭をポカリ
873名無し野電車区:04/10/07 18:09:53 ID:IfeH2OyP
竹岡にも特5、9、10らしき、黒ビニールに包まれた停車位置標識有り。
ホーム足元に、[10月16日から]と貼られた、
____
特  急
--------
5号車
5輌編成

って書かれた乗車表示もあり。さすがに10輌編成は無かった。
874名無し野電車区:04/10/07 20:06:37 ID:d0lLByFT
竹岡特急止まらないだろ
875名無し野電車区:04/10/07 21:23:13 ID:M/yXUGKz
富浦に特急を学校の職員室にする予定があるそうです。うらやますイ…
876名無し野電車区:04/10/07 22:06:14 ID:CyQWmy45
そうですよね 183系0番台編成は
優美でスマートな美しさがあります!!!
島谷ひとみ のような・・・笑

255系は色白の現代風美女
安倍なつみ ってとこですかねえ 笑

257系は
こういっちゃあなんですが
ちょいとゴツイ オッサンっぽい
安岡力也・・・・・
877名無し野電車区:04/10/07 22:12:36 ID:9iltqmn2
haihai
878名無し野電車区:04/10/07 22:26:17 ID:VJtHQceV
>>873
通待?
879名無し野電車区:04/10/07 22:57:39 ID:rRGH1Rff
>>876
これほどキモイレスは久々に見た。なんのコピペ?
880名無し野電車区:04/10/07 23:16:31 ID:uVPyc+Sz
>>876
255は、小柄で下膨れ。ごっついボルスタレス台車履いてます。
安部なつみって、どんな人?
まんまるで、手足がぶっ太いの?
881名無し野電車区:04/10/07 23:46:56 ID:mkPjJQXg
>>879

> [4182] 投稿者 K-say 検見川([email protected]) 投稿日 10月6日(水)23時35分 削除
> 
> 
> [4181] シクアワレウなぎさ4号様
> 
> そうですよね 183系0番台編成は
> 優美でスマートな美しさがあります!!!
> 島谷ひとみ のような・・・笑
> 
> 255系は色白の現代風美女
> 安倍なつみ ってとこですかねえ 笑
> 
> 257系は
> こういっちゃあなんですが
> ちょいとゴツイ オッサンっぽい
> 安岡力也・・・・・

逝ってよし!
882名無し野電車区:04/10/08 00:49:59 ID:gWPLvcgx
E257-500営業開始と共に一気にレスが付きそうなんで今のうちに次スレ立てておきます。
とりあえずこのスレが埋まったら使って下さい。
883名無し野電車区:04/10/08 00:51:40 ID:AdCbOwyW
>>882 ??
884名無し野電車区:04/10/08 01:01:32 ID:gWPLvcgx
次スレ【カブトムシ】房総特急スレ4号【E257-500】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1097164699/

とりあえず、かなり早めに立てました。
885名無し野電車区:04/10/08 01:12:10 ID:HGMG01aq
くそー、昨日7日の日中のわかしお撮りに行ったら3本ともLEDでやんの。せっかくの快晴で
スケジュール的にもこの日しかチャンスがなかったのに・・・はぁ
886名無し野電車区:04/10/08 01:26:31 ID:UId5xFWl
>>873-874
上り10号のみ竹岡停車(君津まで普通)。
887名無し野電車区:04/10/08 07:41:32 ID:bvSxFpd2
>>885
全角厨乙
888名無し野電車区:04/10/08 08:38:02 ID:88GLtFFN
8日
おはようさざなみ 幕
おはようしおさい 幕

つか、「おはようさざなみ」の文字の幕ってないの?
889名無し野電車区:04/10/08 09:04:18 ID:vmnAdBby
>>888
ある
890名無し野電車区:04/10/08 10:51:14 ID:ZTT9Ijna
みなさん間近で見られて羨ましいです。
乗り納めしたくとも青森在住では見ることすら出来ない…
俺の分まで堪能してください。
891名無し野電車区:04/10/08 12:09:13 ID:pCRp4PHR
>>889

無いだろ??
892 ◆C6FhMothKE :04/10/08 14:35:30 ID:+OvKkYg0
>>891
ヘッドマークは文字タイプだよ。白地に赤。
893名無し野電車区:04/10/08 15:50:25 ID:jqGDVJqz
[4185] 投稿者 Sa・Ga@旅行中止 投稿日 10月8日(金)14時26分 削除


 明日内房線沿線に撮影旅行に出かけようとされていた方には残念なお知らせです。

 先ほど「びゅう予約センター」から電話があり、明日の房総新型特急臨時列車の運転が、台風の到来により中止になったとのことでした。

 自分のところでも同じことを書いたのですが、この日を楽しみにしていた私としてはやりきれない思いで一杯ですね。
http://www.e217.net/
894名無し野電車区:04/10/08 16:16:31 ID:yenrEcht
>>892
赤は「おはようわかしお」だろ?
ヲレも見たことない うpしてくれ
ホームタウンはわかしおが赤でさざなみは黒
895名無し野電車区:04/10/08 18:11:58 ID:yWaB1X29
896名無し野電車区:04/10/08 18:17:46 ID:3YnSw26f
明日房総特急走るのかな?雨だろうが台風だろうが走るなら撮影するつもりなんだが
897名無し野電車区:04/10/08 18:32:53 ID:eHkGlaRw
>>896
おまえは少し上も見れないのか
898名無し野電車区:04/10/08 22:14:50 ID:pCRp4PHR
ちょい前にマリ車のマークを一通り(01〜70まで)見たが.やはり「おはさざ」の字幕は無いよ
運転時は>>895の通り「さざなみ」幕(側面行幕はおはようさざなみと出るが)
 
それともHT成田みたいに編成によっては幕があったりなかったり??
899名無し野電車区:04/10/08 23:29:24 ID:EecM8ny9
次スレ立てたバカがいるが、落としてしまえ。
>>940くらいになったら、改めて次スレ立てればよろしい。
900名無し野電車区:04/10/09 09:14:59 ID:ise4rzKe
>>896
終日運休っぽい。
901名無し野電車区:04/10/09 10:18:07 ID:ka9UWLpr
本日千葉県内の特急はすべて運休です。
但し、成田エクスプレス号は平常通り運転します。
902名無し野電車区:04/10/09 10:22:36 ID:jel5JzxO
ハア?
903名無し野電車区:04/10/09 13:14:36 ID:SV/xDBRL
http://www.e217.net/

403かよ…
904名無し野電車区:04/10/09 13:23:49 ID:SV/xDBRL
↑ime.nuからだと403が出ることが判明。
スレ汚しスマソ
905名無し野電車区:04/10/09 17:46:10 ID:2j49PCHv
運用ズレるな・・・明日調査しなきゃwww
906名無し野電車区:04/10/09 22:18:19 ID:/BuWmwnl
明日は各地激パだな
907名無し野電車区:04/10/09 23:00:05 ID:MvXO61Qj
>>906
せいぜい、日比谷公園の序に撮ろうとする京葉線内のホーム位でしょ。
ま、あとはRFの紹介された区間くらいか?

葬式厨程、決まった場所に集中する習性があるんで、
普段から撮ってる香具師はそういうところへ逝かねばいいのみ。
マメに探せば、撮れる場所はカナーリあるよ。早起きして被り付いて探してみ?
908名無し野電車区:04/10/09 23:08:34 ID:NLIAMB0x
国鉄型なんぞ一刻も早く消え去って欲しいのだが。

そもそも写真なんぞ撮って何が楽しいのか判らん乗り鉄の漏れ。
909名無し野電車区:04/10/09 23:14:32 ID:/BuWmwnl
>葬式厨程、決まった場所に集中する習性があるんで、
>普段から撮ってる香具師はそういうところへ逝かねばいいのみ。
>マメに探せば、撮れる場所はカナーリあるよ。早起きして被り付いて探してみ?

各地=定番撮影地な
お前に撮影地探せなどと説教されんでもそんくらいわかっとる。

910名無し野電車区:04/10/09 23:26:53 ID:MvXO61Qj
わかってるなら>>906みたいな事、書かねばいいやん(w

ま、こういう風な感じで、定番地は殺伐とするわけで。
911名無し野電車区:04/10/10 00:17:37 ID:W1MKDXqV
台風の影響? 木更津の留置線で今夜はお休みの模様。
ttp://domo2.net/bbs/test/read.cgi/picture/1089872370/-100
912名無し野電車区:04/10/10 01:34:45 ID:Q7bP9mbM
常時age
913名無し野電車区:04/10/10 01:55:39 ID:Q7bP9mbM
常時age
914名無し野電車区:04/10/10 02:02:36 ID:Q7bP9mbM
常時age
915名無し野電車区:04/10/10 02:07:04 ID:Q7bP9mbM
常時age
916名無し野電車区:04/10/10 02:14:14 ID:Q7bP9mbM
常時age
917名無し野電車区:04/10/10 09:12:35 ID:yvBnIw/s
保田〜浜金谷間のポイント、現在6人
918名無し野電車区:04/10/10 09:22:23 ID:Q7bP9mbM
常時age
919名無し野電車区:04/10/10 10:43:56 ID:2/VIdtj8
中央東線スレと総武線で撮影していた友人からの情報で、
ビューかいじ91号が幕張区の183(189?)系での運転だったらしいです
183(189?)系での運転は91号のみっぽいです
920名無し野電車区:04/10/10 10:58:32 ID:2/VIdtj8
追加
佐原秋祭り号は183系0番台6連(編成番号はチェックし忘れたみたいです)
前面幕は「団体」だったみたいです
921名無し野電車区:04/10/10 11:01:20 ID:ROyEghEe
常時age
922名無し野電車区:04/10/10 12:31:07 ID:T5cZSD7T
255に比べ窓が大きくなったのは良いが、あのツラのデザインは
一体どこの馬鹿が考えたのかブサイクにも程がある。
923名無し野電車区:04/10/10 12:41:14 ID:id7uCmvj
ふと思ったんだが、255のどのあたりが「ビュー」なんだ?
924名無し野電車区:04/10/10 12:44:20 ID:DyYkJXc4
束の旅行ブランドを冠しただけですが何か。
925923:04/10/10 12:53:22 ID:id7uCmvj
>924
サンクス

Boso View Exp.なんて名前までついてるから、てっきりどこかに仕掛けでもあるのかと思ってたよ
926名無し野電車区:04/10/10 14:49:22 ID:3bvgQnR3
今日のさざなみ、新宿も含めて全部LEDみたい... _| ̄|○
927名無し野電車区:04/10/10 14:56:44 ID:OfCL+FbP
>>926 おはようさざなみ2号は幕だったよ。
928名無し野電車区:04/10/10 15:40:51 ID:pMkWmAms
停車駅の数がビュー
929名無し野電車区:04/10/10 16:55:05 ID:s/AkXOMn
外房線沿線撮影者イパーイ。
930名無し野電車区:04/10/10 17:47:28 ID:/NGNxCWa
>>925
まぁスーパーよりはよっぽどマシだなw
931名無し野電車区:04/10/10 17:51:52 ID:yoEvyHPI
スーパービューわかしお

が255デビュー前に251系臨時特急で走ったことがあるのはあまり知られていない。
デラックスビュー南房総は知られている気がするが。
932名無し野電車区:04/10/10 18:09:02 ID:YdnDdW8c
京葉線をSLが走ったと思うけど、検索しても写真出てこない…。
933名無し野電車区:04/10/10 18:11:17 ID:yoEvyHPI
京葉線、SLと言う言葉から「コニカ号」というキーワードを脊髄反射的に思い出したが
詳細は何も記憶していない罠。
934名無し野電車区:04/10/10 19:05:18 ID:Q7bP9mbM
常時age
935名無し野電車区:04/10/10 19:13:19 ID:Q7bP9mbM
常時age
936名無し野電車区:04/10/10 19:23:47 ID:TyXtgWTJ
すいごう統合か〜

もう会社休みとれんからむりぽ(´・ω・`)
937名無し野電車区:04/10/10 21:13:38 ID:Q7bP9mbM
常時age
938名無し野電車区:04/10/10 21:16:25 ID:ER/6skI/
>>926
おはようさざなみって専用幕でつか?
てか専用幕見たこと無いorz
939名無し野電車区:04/10/10 21:29:27 ID:Q7bP9mbM
常時age

台風一過なのにあまり晴れなかった。。。
940名無し野電車区:04/10/10 22:22:00 ID:ZaPnertR
だれかスーパービューわかしおなんて存在しなかった点について追求しないのか?
941名無し野電車区:04/10/10 23:08:39 ID:ID+W3+Wd
>>938
早朝の2号でしか見れないもん。
6時代前半に駅に行け。
942名無し野電車区:04/10/10 23:21:51 ID:QxBJlVEa
251使ったのはデラックスビュー南房総じゃなかったっけ?
943名無し野電車区:04/10/10 23:41:48 ID:mcgTeRsh
館山駅のホームには、いまだにデラックスビュー南房総号の乗車位置表示がある。
944名無し野電車区:04/10/10 23:57:30 ID:bxCWZTP5
内房線、習熟運転スジ キボンヌ
945名無し野電車区:04/10/11 00:00:33 ID:ekEOc5jy
リゾートゆうわかしお
946名無し野電車区:04/10/11 00:21:12 ID:L3N54AwI
>>941
ここのレスにこんなのあるが・・・
あるなら証拠としてうpして!!

898 :名無し野電車区 :04/10/08 22:14:50 ID:pCRp4PHR
ちょい前にマリ車のマークを一通り(01〜70まで)見たが.やはり「おはさざ」の字幕は無いよ
運転時は>>895の通り「さざなみ」幕(側面行幕はおはようさざなみと出るが)
 
それともHT成田みたいに編成によっては幕があったりなかったり??
947941:04/10/11 00:37:53 ID:yaM/UwST
>>946
撮ったと思ってたが、見直してみたらLED幕だったorz
948名無し野電車区:04/10/11 01:49:58 ID:i4XWCBqD
やっぱり、好みは幕>LED?
949名無し野電車区:04/10/11 02:56:00 ID:jcSdKWNZ
本日撮影の皆様乙でした。昨日は11時半に蘇我に行きましたら15人くらいの撮り鉄が居ました。
まだ本日もチャンスがありますので頑張って下さい。
950名無し野電車区:04/10/11 05:15:29 ID:c9cAODJM
沿線住民だが乗りもしないくせに異臭放つのは本当やめろ。
オンボロなんて撮影してなにが面白いんだか。
951名無し野電車区:04/10/11 08:40:05 ID:ApakY1JQ
どこかの早漏が次スレ立てたのは正解だったかもしれん。
952名無し野電車区:04/10/11 08:41:54 ID:ApakY1JQ
953名無し野電車区:04/10/11 09:41:23 ID:1CgoJCjN
まだ953かよ。早杉
954名無し野電車区:04/10/11 10:43:25 ID:gG8aiTKg
この三連休、撮り鉄はどうしてたんだろうか?
結局晴れは今日の午後ぐらいか?
955名無し野電車区:04/10/11 10:44:48 ID:gG8aiTKg
常時age
956名無し野電車区:04/10/11 11:27:50 ID:oirBAYYa
昨晩、20時45分東京発のしおさいに乗ったら、
20人くらいのカメラ持っている男性がいてビックリでした。
前からとったり、時刻表示盤をとったり、停止位置のやつをとったり、
初めて見る光景で圧巻でした。。。
957名無し野電車区:04/10/11 11:37:32 ID:hWp+PMPf
なんで「しおさい」に?
958名無し野電車区:04/10/11 11:40:23 ID:QGdn3/Js
京葉線内は晴れてますか?
959956:04/10/11 11:51:47 ID:oirBAYYa
>>957さん
千葉の自宅に帰るために乗ったのです。
皆さん必死に撮っていらしてすごかったです。
実際に乗られている人もいたようです。
立派なカメラでした。

960名無し野電車区:04/10/11 11:54:45 ID:mmYR5O6h
>>956
東京20時45分発が『しおさい』なんだねぇ…。知らなかったよw
961名無し野電車区:04/10/11 12:57:24 ID:BVdck6LY
昨日総武線内逝ったけど、「しおさい」撮ってる香具師が確かに多いねえ。
「すいごう」の序なのか、それにしては結構長い時間いるような。

にしても、今日も天気悪いなあ。
962名無し野電車区:04/10/11 13:31:29 ID:i4XWCBqD
ギリギリになって撮ろうとしている香具師は残念だな。
天気が良くない日が続く・・・
963名無し野電車区:04/10/11 13:52:51 ID:i4XWCBqD
東京駅は房のフラッシュが凄い
964名無し野電車区:04/10/11 15:20:26 ID:NbaBMoYR
すいごうなんて先月のうちにw
965名無し野電車区:04/10/11 17:02:42 ID:lp648+Qi
常時age
966名無し野電車区:04/10/11 19:06:39 ID:lp648+Qi
常時age
967名無し野電車区:04/10/11 19:36:30 ID:i4XWCBqD
じゃ、俺も常時age
968名無し野電車区:04/10/11 20:18:15 ID:di4Z7LUT
age荒らしってのもあるんですよ、っと

今日しおさい12号に乗ったら満席だった
結構田舎の方から乗ったんだが、空席を探すくらいだた
連休終わりだし6両だからかな、と思いながら乗ってた

5両運用になったら座れない気がしてきた
969名無し野電車区:04/10/11 20:37:48 ID:lhNN8Da1
今日は京葉線何処もかしこも葬式厨だらけ
970名無し野電車区:04/10/11 20:39:59 ID:tgxSt8ZC
地下ホームでウテシ向けてフラッシュ焚くなゴルァ!!(地下に限らず)
971名無し野電車区:04/10/11 20:42:47 ID:2jKzl9OU
最終日が平日でよかったかもね。

それでも運転手にピカチュウ攻撃はあると思うけど。
972名無し野電車区:04/10/11 20:45:22 ID:lp648+Qi
しかし、カブトムシが運用に入ったら入ったでまた新車房が湧くんだろうなw
そして、次は103系の葬式房が再登場し、京葉線内はしばらく凄まじくなりそうだ。
973名無し野電車区:04/10/11 21:00:28 ID:lp648+Qi
>>971
仕事帰りのリーマンと学校帰りの房が一戦を交えるでしょうなw
974名無し野電車区:04/10/11 22:22:21 ID:ljkJ1HUZ
常時sage
975名無し野電車区:04/10/11 22:43:23 ID:7hYYJC6P
>>969
京葉線沿線は天気良かった?
976名無し野電車区:04/10/11 22:56:18 ID:TnlvGqCE
今日のビュー22号は君津まで全部回生失効してた。珍しいのでsage。
977名無し野電車区:04/10/11 23:01:18 ID:ljkJ1HUZ
葬式鉄(゚听)イラネ
978名無し野電車区:04/10/11 23:49:44 ID:lp648+Qi
新車鉄モナー
979名無し野電車区:04/10/11 23:56:23 ID:D5heed6e
E257−500モナー
980名無し野電車区:04/10/12 00:08:42 ID:FVMdCEuN
>>972
たしかに京葉線はしばらく房が湧きそうだなw
981名無し野電車区:04/10/12 00:40:53 ID:3h0prgD0
>>975
曇り
用事が有って新浦安にいったんだが新木場に少数葛西に少数舞浜にかなり居た
982名無し野電車区:04/10/12 01:59:12 ID:FVMdCEuN
さて明日はまた雨
983【←おおくらやま】 つ   な   し   ま 【ひよし→】
昨日の「国鉄型」新宿さざなみ最終列車はスルーかよぽまえら(´・ω・`)
浜金谷から乗ったけど、駅員が「1番線に新宿さざなみ号東京行・・・あ、新宿行がまいります」とか言っててワラタ
ちなみに新宿では撮り鉄10人程がお出迎え。