1 :
みけ:
イモ
3 :
名無し野電車区:04/03/25 22:10 ID:GWt5Qdlt
新スレ乙!テンプレは?
4 :
名無し野電車区:04/03/25 22:11 ID:GWt5Qdlt
5 :
みけ:04/03/25 22:11 ID:0JXmN+fy
6 :
名無し野電車区:04/03/25 22:11 ID:GWt5Qdlt
7 :
名無し野電車区:04/03/25 22:12 ID:diXiyjA/
8 :
名無し野電車区:04/03/25 22:13 ID:GWt5Qdlt
スマン、ないから貼ってたんだが、、じゃあたのんます。
9 :
みけ:04/03/25 22:13 ID:0JXmN+fy
生まれて初めてスレを立てました。
でも西武ってあまり好きじゃないのよね。嫌いでもないけど。。。
10 :
みけ:04/03/25 22:14 ID:0JXmN+fy
【ローカルルール】
・新スレは900を取った人が立てる
・
>>1には前スレのみ書いて
>>2-10で過去スレ一覧、ローカルルール、駅名の当て字表記
・忘れちゃいけない、タイトルの<>内の番号は全角!
・「それがモナー」とZ武「ああああああ〜ッ!!」以外のAAは禁止
・6000系や20000系のAAも禁止
・「しいなんは〜」「しいなっは〜」は禁止
・爆乳ねーたんを目撃したらすぐに報告する!!! (最近見た人おるか?情報キボンヌ)
・NRA(ニューレッドアロー)はNREと表記すること(藁
・2000系の池袋方の2連を目撃したらすぐに報告する
・950を越えたらコテハンとの馴れ合い解禁
・950を越えたら停車駅議論串団子も解禁
【注意喚起】
・一部の粘着は全面無視・放置すること(スレが荒れます)
・コテハンへの煽りも全面禁止(同じくスレが荒れます)
・荒らし、及びそれらしき人物に対するレス返しも全面禁止
「〜んなこと勝手に決めるな」言う前に先ず読めや。熟知してから言えw
11 :
みけ:04/03/25 22:15 ID:0JXmN+fy
【駅名の当て字表記】
・「西武」は「性撫」または「性部」と表記する
・「秩父」は「乳撫」または「乳部」と表記する
・「石神井」は「釈自慰」と表記する
・「萩山」は「荻山」と表記する
・「井荻」は「井萩」と表記する
・「椎名町」は「推名町」と表記する
・「豊島園」は「年増園」と表記する
・「飯能」は「反応」または「半農」と表記する
・「東飯能」は「束反応」または「束半農」と表記する
・「小江戸」は「肥土」と表記する
・「入間市」は「人間市」と表記する
・「中井」は「中#」と表記する
・「狭山」は「挟山」と表記する
>>1 乙。
2000の1M車、相変わらず豪快に空転してたねえ…所沢〜武蔵藤沢まで
加減速時間の8割程度は空転してたw
>>1 乙〜
そう言えばNREの更新工事、もう出てきて良さそうな気が...
年度を跨ぐのかな。
14 :
みけ:04/03/25 22:18 ID:0JXmN+fy
15 :
名無し野電車区:04/03/25 22:21 ID:7xWW8RDV
新宿・池袋口の3扉車と短編成は何とかならんかね?
16 :
名無し野電車区:04/03/25 22:24 ID:y09Hgk0S
3扉車はいっぱい座れていい
座り損ねても奥まで入ればけっこうラク
3扉10両万歳
でも一番混む時間帯は外してね
17 :
名無し野電車区:04/03/25 22:25 ID:GWt5Qdlt
18 :
名無し野電車区:04/03/25 22:29 ID:zv/1senM
>>13 たしかそろそろ10101Fが出てきて池袋線に配属されて、
10109Fあたりが新宿線へ転属だったっけ?
19 :
名無し野電車区:04/03/25 22:38 ID:X6ZTHWz7
高原野菜とカツの弁当は鉄ヲタの常識
カツ丼、カツカレー、カツサンド・・・
これらに使われている肉も鳥が常識
カレーショップC&Cのカツカレーは非常識らしい
21 :
名無し野電車区:04/03/25 23:00 ID:y09Hgk0S
前スレ950突破で串団子解禁
スレ立てと天麩羅貼り乙枯でした
しいなっは あさり汁
>>1 乙カレー。
>>高原野菜厨
いいかげんに氏ね!
24 :
名無し野電車区:04/03/25 23:29 ID:diXiyjA/
【FAQ】
Q.6052Fの今後は?
A.6052Fに関しては破損の酷い4両を日立に回送して修理する可能性が高いよう
です。(聞いた話ですが…。)甲種回送も6月頃とのことです。
Q.9006Fはどうなってますか?
A.営業してます。E231近郊のような音です
Q.20000系の配置状況は?
池→20102、20103、20104、20105、20106、20151
新→20101、20152、20153、20154、20155、20156
Q.旧101系は?
池→159、175、191、193、197
新→215(3月30日に廃車回送! 所沢20:59〜飯能21:24/28〜横瀬22:18着)
225(多摩湖南線用ワンマン車)
川→217、219、221、223、(全てワンマン車)
25 :
名無し野電車区:04/03/25 23:33 ID:thKN3y6c
シン線に旧101って215Fだけだったのか?
ってことはこれで消滅?
26 :
名無し野電車区:04/03/25 23:33 ID:diXiyjA/
続
Q.西武線に新車を入れるときは?
秋津-新秋津間にJRとの連絡線がありそこまで持ってきます
Q.じゃあ多摩川線用の輸送も?
普段は武蔵境→八王子→立川→新秋津→西武で行われますが現在武蔵境駅が高架化工事のため連絡線が使用できず
トレーラーによる陸送となっています
Q.所沢から国分寺まで直通列車を増やしたほうがいいよ!
A.西武が減収となるためそれはできません。それに国分寺〜新宿は380円と割高です
Q.有線直通邪魔。蛆虫、氏ね
A.豊島園からの各停に乗り換えてください。運賃共通化なんて会社が違うのだからできません
Q.石神井まで高架化しないんですか?
A.認可申請中です。そのうち伸びて駅の西側も立体交差化されます
Q.新宿線は放置ですか?
A.はい
27 :
名無し野電車区:04/03/25 23:41 ID:y09Hgk0S
215Fが3月30日徘徊ってのはホントなのか?
28 :
名無し野電車区:04/03/25 23:56 ID:diXiyjA/
29 :
名無し野電車区:04/03/25 23:59 ID:fYkKuKrH
>>23 POT&POTのカレーに醤油たらして食ったら正露丸の味したぜ。
30 :
914:04/03/26 00:25 ID:Ee6riu4o
所沢のトイレでも股間をのぞき込んでニヤニヤ笑ってくる
ホモのオサーンに遭遇したことがありまつが…この話はもうよそうや…
ところで215Fの廃車回送って本当に夜なのかな?
途中駅の停車時間も知りたいでつ。
31 :
名無し野電車区:04/03/26 01:14 ID:DkhfxaMC
土日のライオンズ応援電車の西武新宿→西武球場前の所沢は、
何番ホームで何時何分発でしょうか?教えて君でスマソがよろしくおねがいしまつ
32 :
名無し野電車区:04/03/26 01:34 ID:ypa2AO0J
>>31 新宿線下りから留置・池袋線上り線を越えて
4番ホームに進入が多いよぉ〜。
時間は分からない・・。
VVVF改造2本目は9003Fの予感。
>>1 乙。
>>24 まだ誰も突っ込んでいないようですけれど、159Fは廃車済みですよ?
この間、レッドアローで「ウンコ」した。
でも7号車の和式トイレって便器が変なスロープ式な上に、
水じゃ無くてプシューって洗浄液がちょいと出るだけ。
だから、俺様の立派な「ウンコ」がなかなか流れない。
いくら流しても、一向に流れない。
そのうち洗浄液が無くなり始めたのか、ヒュイ〜ンって音が
するだけになっちまった。しょうがないからそのまま
放置して出てこようと思ったんだが、そこは流石俺様。
便器の後ろにある、簡易蛇口から水を手ですくって
何度か掛けてやったら見事にウンコは流れた。でも、
トイレは水浸しになった。
しょうがないだろ?溢さないようにしても揺れるんだから。
それに、放置するよりはよっぽどマシってもんだw
おい西武!設備通りに使うとウンコ流れねーじゃねぇか!
なんとか汁!
37 :
名無し野電車区:04/03/26 04:53 ID:wXdKsQnL
>>36 立派っつーよりか、ビオフェルミン飲んだ方がいいぞ。
しいなっは
>>36に対し、「踏ん張る前にトイレットペーパーを一枚椎とけ」
というアドバイスを送る。
40 :
名無し野電車区:04/03/26 10:41 ID:wGOlPbl1
>>36 結構、勢いあると思うけどな、あのトイレ。
お前、何食ってんだよ(w
テンプレにもある通り、6152Fは修理と廃車?に分かれるらしい。
今、小手指で衝突した前方4両と、後ろ6両に分割されてる。
前方4両は、更に連結を切り離されてる。
一両ずつバラバラだと・・・・まさか陸送?
42 :
名無し野電車区:04/03/26 12:51 ID:jurs3a1P
>>41 陸送らしいよ。JR貨物に甲種回送の相談をしに行ったら、
「事故車を長距離運ばせる気かゴルァ!」と断られたらしい。
43 :
名無し野電車区:04/03/26 13:06 ID:dvprYr9r
10001Fが出場したらしいぞ。
あんなでかいものを下松まで運ぶのかよ・・・
45 :
名無し野電車区:04/03/26 14:24 ID:wXdKsQnL
スモールライトがあればNゲージサイズにして気軽に持ち運べるのに・・・
46 :
名無し野電車区:04/03/26 15:53 ID:oQ3u8PJs
47 :
名無し野電車区:04/03/26 16:04 ID:xoYOllVF
>>31→
>>33 ほんとだ
時刻表の土休日デーゲームの欄にも載ってない臨時電車だ
拝島行き急行〜小平で接続の本川越行のあとにぴったりついていくのかな
48 :
名無し野電車区:04/03/26 16:33 ID:pM4dqis6
今夜の練馬〜豊島園は旧101じゃないよ〜
49 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/03/26 17:52 ID:xlOKNT2c
>>45そんなことしたら鉄ヲタが電車を全部奪ってしまいそうだ・・・
50 :
名無し野電車区:04/03/26 18:11 ID:hSQ10pKH
>>49 そういうDQNな連想するあたり、いかにも西武ヲタらしいな。(プ
まさにこのDQN私鉄にしてDQNヲタありだ。W
51 :
名無し野電車区:04/03/26 18:37 ID:a3vHrUI9
いやあ今日は風強かったですな
小平駅下りホーム階段下のアクリル案内板が取れて蛍光灯が見えてました。
ま さ か 風で割れたなんてこたーないだろなぁ...(怖
>>50 西武がドキュソ?
そんなこと言ったら東武はどうなる?
と言ってみる
53 :
名無し野電車区:04/03/26 18:55 ID:VMOlFRsk
西武新宿23時台の優等列車の混雑ひどすぎ
満員は田無あたりまでとはいえ
クソダイヤ
蛆虫
氏ね
その通りです。
西武は糞ダイヤ
>>38 ビオフェルミンって下痢止めじゃなかったっけ?
うち、正露丸使っているからその辺りは良く知らないけど。
DQNじゃない鉄道会社ってあるの?
58 :
名無し野電車区:04/03/26 21:18 ID:RZjMaBCO
東急?
東急って言うと切符の買い方を尋ねてきた老人をボコボコにする駅員を連想してしまう。
60 :
名無し野電車区:04/03/26 21:39 ID:nOsjQM9b
192のAK-3、真上に座って堪能。
もうこれが最後かも、、、
61 :
609:04/03/26 22:13 ID:kqFnh5Fy
62 :
名無し野電車区:04/03/26 22:14 ID:kqFnh5Fy
>>62 社員がドキュソ>JRF。西沢だっけ?全日空機ハイジャックの犯人。
64 :
名無し野電車区:04/03/26 22:17 ID:lvBr06pf
京王は?
65 :
名無し野電車区:04/03/27 00:47 ID:vbWpJQ27
.,l''''ッ ._、 _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、
,/ .,,,二 ゙̄シ .=--i、 .,--- | (!'''┐
._/ .イ--″イ-, .,,/ │ │ .| .} {
(゛_,,./'''i、 r‐'i、 | /'"` ィ",,,√゛._,″ .] ] __
゙‐' | 二′二" .| ."'ア i{│ .[二,,,,、 } (,、 ,,r<'丁¨゙┐
│.|- | し│ | .,i´.,--┐ .r‐--ノ _,,ノ''〕 ,ノ .,r'>'″{ .}
丿 r‐――┐ | r゙l←--" ―---i、 =(ニー'''ア ./゙ .,r《ア′ .| .}
,/ ,/ ,,│ |,ニ,''''''''''',! ,!''''''''''''" /′.|,v(ア′ .〕 |
.ヽ'" .―┤ l゜ ゙‐'″ ,ノノ} .ア′ .| }
.厂゙二二二 .二二二 ̄〕 ,/乂r′| } .|
.| し,,,,,,,,,,,} ,,,,,,,,,,,! | ,ノア'レ'〕 | } .| ,rァ
.|_r-----、 .r‐---ッ n," /′ゾ } ! } .). _,ノア
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,│ {,,,,,,,,,,,ニr、 ゙'-,、 }_/ .,} } 'li_  ̄>'′
゙l_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,-------、. ,,/ ` .|, .| .¨^'^″
゙ー^
前スレ終了あげ
69 :
名無し野電車区:04/03/27 08:25 ID:/BkH1kwa
あげ
70 :
名無し野電車区:04/03/27 09:05 ID:TMYPAgOT
秩父線は交換待ちの時ドア閉めなくなったのかYO!
寒い!
71 :
名無し野電車区:04/03/27 09:36 ID:TMYPAgOT
飯能940はライオンズ電車かw
20103でつね
72 :
名無し野電車区:04/03/27 09:48 ID:TMYPAgOT
秩父直通の@本めは2000なのか!
73 :
名無し野電車区:04/03/27 10:04 ID:hm1I97dS
しかもVF試験車2097Fだったね。
74 :
名無し野電車区:04/03/27 10:15 ID:mEPhWojZ
>>52 先日、江古田駅を利用したんだが、正直、設備的には東武>西武って思った。
駅舎(特に各種看板…ホームに立っている駅名票を除く)の古臭さ。ここだけまだ昭和ですか?って感じ。
お金が無いわけじゃ無かろうに。単にケチなだけかな?
>>74 保守的な俺は、古い学生街の江古田は、あのままでいい、って
思うけどね。
それに、その辺は椎名町、東長崎もそんな感じ。
あのライン、東十条、大山、江古田、阿佐ヶ谷のごちゃごちゃした感じが
俺は好き。
>>56 止瀉薬もあるけど、整腸剤って感じですかね。
77 :
名無し野電車区:04/03/27 10:55 ID:wXFjtJOR
>>74 んなこといったら未だに8000が全車現役の東武なんて(ry
一部の駅だけ取り上げてもなあ。
>>72-73 ん?秩父に2000?
78 :
名無し野電車区:04/03/27 11:14 ID:YH5nu31W
秩父線直通って意味と予想してみる
79 :
名無し野電車区:04/03/27 11:16 ID:TMYPAgOT
>>77 ツラがか2000、9000だったんだよ
方向幕はよく見えんかったけど飯能着942で、941に元加治あたりで見たからな…
80 :
名無し野電車区:04/03/27 11:41 ID:hth/QrUh
小手指の車両基地に247F+241Fがいた。里帰り?
野球臨で一時的に入庫しているだけなんだろうけど。
81 :
80:04/03/27 12:14 ID:hth/QrUh
只今西武球場前。
20001と20004がラッビングされていて、留置されている。なんかちょっとした撮影会だわ(w
レオ(でいいの?)の着ぐるみもおるよ。
82 :
名無し野電車区:04/03/27 12:28 ID:FNXgQDKg
83 :
80:04/03/27 12:34 ID:hth/QrUh
>>82 今は西所。
うろ覚えでスマソ。確か3・5番線だった。
84 :
名無し野電車区:04/03/27 12:43 ID:FNXgQDKg
サソクス!
ちょいと離して留め置きザンスね。
85 :
80:04/03/27 12:50 ID:hth/QrUh
>>84 ごめん、間違えていましたm(__)m
3・4番線でした。申し訳ないm(__)m
>>81 ですなw 漏れも録られた…wしかしあの合成はなんなんだ…新ユニだったり猫屋敷でビジターユニだったり…
87 :
名無し野電車区:04/03/27 15:09 ID:c5RTBrd9
>>191 18:20頃、193F+197Fの回送が小手指に5秒停車、そのまま飯能方面に
下っていった。戻りが見つけられなかったが、まさか………(w
あと1編成、またサンドイッチですな。小手指には夜まで1編成残った
ままなので、今日の豊島園や西武球場は101じゃないのかな。
90 :
名無し野電車区:04/03/27 19:54 ID:YH5nu31W
>>89 今日夕方上りの快速急行で旧101の4+4を見かけたがその折り返しかな?
91 :
名無し野電車区:04/03/27 19:55 ID:YH5nu31W
追記し忘れたけど豊島園線は新101でした。
あと6両の旧101を所沢で確認。今頃南入曽かな?
もしかして、近い将来秩父線も抵抗制御車あぼーんなのか?
2000や3000の秩父行きはその布石かも。
既に色んな掲示板に情報が出てるみたいだけど、今日から5/9まで…
池袋8:52発急行、9:34発準急、10:34発準急、11:05発準急
…以上4列車が飯能〜西武秩父間延長運転になるみたい。
という訳で
>>72-73氏が見たのは池袋8:52の急行だったのでは?
95 :
89:04/03/27 20:16 ID:TUwaN7h3
>>90 快速急行で使われてたんですか。
優等でがんがん使うのはいいけど、労ってやってくれって感じです(w
>>92 俺も新101だか3000だかの準急西武秩父、小手指で見た。
??と思って時刻表見たけど、載ってなかった。
桜臨時だったんだ。明日も走るかな?
6152F、検車庫でいろいろいじられたみたいだけど、結局、
今日の時点で、元通りに14番線に戻りました。
検車庫には、ライオンズ電車が1編成、昨日から停まってますね。
>>94 武蔵藤沢で西武秩父行き準急を見てビックリしたよ。
11:20頃?の西武秩父行きは3000系だった。
97 :
名無し野電車区:04/03/27 20:21 ID:w3ZYr4fh
3/29〜5/7の平日 準急西武秩父行き運転
>>94 そんなに長期間走ってくれるんだ。
じゃ、慌てて乗らなくてもいいかな。
しかし、昔は珍しくもなんともなかったのにな。
100 :
名無し野電車区:04/03/27 20:28 ID:w3ZYr4fh
桜臨の時刻表とかってないの?
◎
モハ
101
秩父線を回生ブレーキ車に統一するのなら、回生吸収装置が必要となるな。
あ〜、明日撮影に行きたい!桜もあるし。
>>102 まぁ、桜ダイヤだと毎時8本あるから(上下各4)、改正問題は大丈夫だろうか
×改正
○回生
105 :
名無し野電車区:04/03/27 20:58 ID:rycXtJMJ
>>94 方向幕に赤い色(急行)が見えたからそうだったかな。。水色は見えなかったか。。
106 :
名無し野電車区:04/03/27 20:59 ID:w0V+XTIe
小平〜花小金井事故? 人身事故のため停止中
107 :
名無し野電車区:04/03/27 21:05 ID:w0V+XTIe
下り新所沢行き2060でした
108 :
名無し野電車区:04/03/27 21:14 ID:w0V+XTIe
当該列車は先程移動 現場は花小金井5号踏み切りの新宿寄り 男性は死亡の模様
109 :
名無し野電車区:04/03/27 21:19 ID:w0V+XTIe
現在上りは運行中のため救急隊は待機中
110 :
名無し野電車区:04/03/27 21:20 ID:cmjMe0t3
現場付近最徐行で運転再開
>>103 毎時8本って・・・ 普段の小手指〜飯能間より多いねw
112 :
名無し野電車区:04/03/27 21:31 ID:w0V+XTIe
遺体搬出と現場検証のため一時抑止の模様です
113 :
名無し野電車区:04/03/27 21:46 ID:gNpsO2yQ
>>75 阿佐ヶ谷って駅ビルに「とりあえず」スタバもあるけど。
やっぱり今年の始球式も渡辺美里来てた?
115 :
名無し野電車区:04/03/27 21:51 ID:R5i1wq3m
青梅街道の小平側の隣の踏切を通ってきたが、道幅狭く全然動かず、
偉く時間がかかったよ。
救急車、パトカー数台と出会った。
116 :
名無し野電車区:04/03/27 21:59 ID:SSqR1Pu6
西武新宿線の事故列車に乗り合わせていたものです…
現場は花小金井〜小平間の新小金井街道立体交差工事現場の前でした。
当該列車は普通新所沢行きで先頭車両はクハ2060です。
被害男性のその後は不明ですが柵を乗り越えて線路に進入して列車に
はねられた模様です。
118 :
名無し野電車区:04/03/27 22:11 ID:YH5nu31W
人身事故ネタから外れて恐縮だが・・・
>>94 VVVFの2000系は午後は準急・急行運用で確認したけどあれ秩父着いてすぐに戻ってきたのかな?
>>114 いや、21世紀の石原裕次郎。だれだっけか? すれ違いにより(ry
120 :
名無し野電車区:04/03/27 23:54 ID:NnBLU6PG
10101F今日営業に入ってましたか?
122 :
名無し野電車区:04/03/28 00:49 ID:uZ+nx1TL
俺ああいう濃い顔苦手だ・・・
臨時の時刻表はどこですjか
124 :
名無し野電車区:04/03/28 03:27 ID:i5hi56At
何年かぶりに入曽駅3番線に工務用が入線
125 :
名無し野電車区:04/03/28 08:45 ID:MaBcO2bj
昨日の夕方に旧101系が元加治を通過していったけどあれも臨時かな?
126 :
名無し野電車区:04/03/28 08:54 ID:MaBcO2bj
パスネット
プラレール「西武ニューレッドアロー」 3月28日(日) 1枚1,000円 発売枚数 1万枚
127 :
名無し野電車区:04/03/28 09:19 ID:MaBcO2bj
急行西武秩父でも撮ってくるかな。
128 :
名無し野電車区:04/03/28 09:24 ID:k5Ma2SxA
2ちゃん閉鎖まで、あと4日age
129 :
127:04/03/28 10:23 ID:tP/u/9e8
ウソ電?
131 :
名無し野電車区:04/03/28 10:28 ID:S5M5pmqb
昨日、オレが秋津で電車を待っていたら女の人の悲鳴が聞こえたから振り返ったら男の人が線路に転落した。
誰かが非常ボタンを押したようで、男の人も自力で這い上がったから事なきを得たけど、すぐあとに新木場行きと、急行西武秩父行きが入線してきた。
朝の9時ごろの話。
132 :
127:04/03/28 10:28 ID:tP/u/9e8
133 :
名無し野電車区:04/03/28 10:44 ID:tP/u/9e8
小手指10:47発、急行池ブクロが
←池袋 旧101+旧101+新101 →飯能
だったよん。
135 :
名無し野電車区:04/03/28 13:17 ID:gE4tH/D3
>>135 新2000系、3000系の秩父線入線、萌え〜だな…。
今度は20151Fの営業運転(イベント臨で20152Fに実績あったような)での入線も見てみたい。
見てみたい
2万が秩父にはいるとこ。
歌丸です。
>>137 私にはそういう難しい事はからないんですけど、入れちゃえば良いんですよ。
こん平で〜す。
>>125 たぶん西武秩父〜飯能間定期普通、飯能〜池袋間臨時快急ってヤツですな。
時刻表じゃ4月下旬〜5月上旬運転ってなってるけどもう走ってるみたい。
みなさん言いたいこと言ってますねぇ
私は2マンよりオマン…
山田隆夫です。
うちの故郷、チャーザー村には線路すら・・・
こん平です。
いつから笑点になったんだよ(w
143 :
135:04/03/28 16:40 ID:VlQ4PwLG
下から2番目は自転車に乗りながらだったからやっぱぶれてた。
144 :
名無し野電車区:04/03/28 16:51 ID:YoRjYrNz
捻りも効いてない戯言が笑点だ?
痛いだけだからやめておけW
笑点メンバーに失礼だ(プ
145 :
名無し野電車区:04/03/28 16:55 ID:HwljDU7W
しばりなんはすっこんでろ
146 :
名無し野電車区:04/03/28 16:59 ID:YoRjYrNz
ついでに。
馬鹿な「黄色い」喜久ちゃん位がてめーら馬鹿ヲタにはお似合いかも知れんがなW
失笑
>>146 あんまり知ったかぶりしない方が良いよ。
>>146が言いたいのは多分『木久ちゃん(林家木久蔵)』の事だと思うんだけど字が違っているんだよね。
木久ちゃんの事をとやかく言えた筋合いじゃないと思うんだが。
まぁ馬鹿ヲタはスルーと言う事で宜しくお願い致します。
148 :
名無し野電車区:04/03/28 17:22 ID:YoRjYrNz
あーあ、2ちゃんで正式に書いちゃってるよ
しーらね
149 :
名無し野電車区:04/03/28 17:29 ID:deunOQbn
_______
/::::┌ === ┐::::\
.__|二二─────二二|___
/ __. (○○) ___ \
| (0|3| ) | | [池. 袋] |
| .______________ |
| |┏━━━┳━━━┳━━━┓| |
| |┃31 ┃ ┃ ┃| |
| |┃ ┃ ┃(・∀・)┃| |
| |┗━━━┻━━━┻━━━┛| |
| ―――――――――――――‐ |
| _ _ 性武 |
| __ __ |
| ◎. . ◎ |
|______.二二二.___@____.|
|.||○○目 │[×.=]| 目 | ○
三ミ ========U|三|
└\≡ ||───|| ≡/
―//――――\\―
150 :
名無し野電車区:04/03/28 19:06 ID:bOZY7tio
>>149 なんで八王子支社発行のオレカに載ってたやつなんだよ。
151 :
名無し野電車区:04/03/28 19:26 ID:reNokEvZ
>>136 これは、今後のトレフェスを暗示しているのだろうか・・・
準急なんかで西武秩父へ行くのはかったるそうだ。
最低でも快速急行じゃないと。
153 :
名無し野電車区:04/03/28 20:23 ID:vr7v1lVf
快速急行みつみね号を設定汁
素人考えだが、昼間の快速急行スジを伸ばせばいいのになと思う
155 :
名無し野電車区:04/03/28 20:29 ID:+D1VHCjY
本日20000系の西武ライオンズのラッピング列車に乗りました。
20000系の第4編成でした。
>>153 池袋-(東上線)-寄居-(秩父鉄道)-三峰口 だね。
>>153 >>156 漏れがリアル消防ね頃、東上線ルートで「特急 みつみね」は確かに存在してたよ。ただし通勤形8000系だけど…。
158 :
名無し野電車区:04/03/28 21:48 ID:ZbfMG7q5
家から西武秩父行くんじゃじゃ快急でも準急でもかわんないし。
快速急行を便利にしすぎると特急に誰も乗らなくなる
と言ってみるがこれって事実じゃない?
西武沿線以外の人は特急と言う選択肢があるけど、
都内から秩父に行く場合は快急じゃないと。
161 :
名無し野電車区:04/03/28 22:00 ID:u6D616be
>>154 ただそうすると飯能以遠が輸送力過剰になるから途中まで8両または10両で、
飯能で4両にするのがいいと思うがダメか?
162 :
名無し野電車区:04/03/28 22:22 ID:ZbfMG7q5
下り飯能まで4000系の8両で来て飯能から秩父まで4両
で上りの4両をつけて8両で池袋へ出発!
163 :
名無し野電車区:04/03/28 22:24 ID:HdkoKpvk
>>161 そういえば何年か前の冬に休日ダイヤの快急西武秩父行を
小手指で4両切放して運転っていうのはやっていた記憶が
ありまつ。
164 :
名無し野電車区:04/03/28 22:29 ID:XyEDOVU3
東久留米で上り101ハケーン
165 :
名無し野電車区:04/03/28 22:33 ID:ZbfMG7q5
101系ツートンカラーにならないかなー。
166 :
名無し野電車区:04/03/28 23:07 ID:XyEDOVU3
飯能でC両にしると秩父線内でギュウギュウが見れるよ
>>164 飯能寄りについてた新101が外されて、8両で運用してますな。
小手指に23:46位で到着してます。小手指行きなので、車庫入れかな?
>>18 10101Fを今日の肥土15号で見ますた。
パンタは◇が従来通り3基、抵抗制御、幕式ですた。
でも喫煙車の屋根には10412みたく、大型換気扇が乗っかっていました。
169 :
名無し野電車区:04/03/29 00:00 ID:V/2/vFD3
>>168 どこにシングルアーム、VF化のネタなんてあったんだ?w
171 :
名無し野電車区:04/03/29 00:36 ID:zkgflRoo
172 :
名無し野電車区:04/03/29 01:17 ID:ubCZZNFp
爺婆がイパーイいるからなw
174 :
名無し野電車区:04/03/29 01:38 ID:L4XO8Lva
9006って結局まだ試運転中なのか?
175 :
名無し野電車区:04/03/29 01:39 ID:QhVWHXsR
176 :
名無し野電車区:04/03/29 01:42 ID:L4XO8Lva
177 :
名無し野電車区:04/03/29 01:45 ID:QhVWHXsR
まぁ写真とかうpされてないしね
まぁ気長に待とうや。
|喪ヲタ从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE のお迎え到着です
\__ _________
V 凸\_________/,凸、
ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
[二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
/ΛΛ // Λ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
/_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
_,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ ノ ___l⌒l_ソ
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー' `ー'
>>179 確かに 从o・ 。・) ◆1YZYpWStgE はウゼー。
181 :
名無し野電車区:04/03/29 08:35 ID:qtNJ+40J
215Fは国文司線です。
小手指10:48発快速急行池袋が
←池袋 旧101+旧101+新101 →飯能
です。
今日の池線旧101は、すべて優等運用らしいです。
豊島園や西武球場の4両運用は今のところ、無いみたい。
小手指12:07発の急行池袋が4×4、新101がついてませんので、
どっちから撮っても旧101です。
185 :
名無し野電車区:04/03/29 12:30 ID:BtDZxPXR
なんだよ、臨時秩父直通は101限定じゃねーのかよ(・A・)
誰か、快速西武秩父の写真うpキボン
186 :
名無し野電車区:04/03/29 12:34 ID:FWCjt15B
今、小手指を旧101回送発車。
夜の豊島園は旧101です。
さっき239F+285Fらしい編成がシン線を行くのを見たんだけど・・・見間違い??
誰か報告キボンヌm(__)m
見間違いじゃなかったら215Fの代わりの回送ということになるのか・・・
ついに215Fも引退の時間が来たか・・・_| ̄|○
191 :
名無し野電車区:04/03/29 17:59 ID:NLKNfGgm
>>163 俺が見たことあるのは、池袋〜小手指が2+4+4でいつも2両が飯能寄りに、小手指〜西武秩父が4+4ってヤツ。
小手指の停車時間が2分しか無かったから、いつも小手指発は遅延気味だった。
>>9106F
3月中旬に2日間だけ入ったというのは事実だろ・・・。ただ、それ以降はまた、小手指で留置されてるらしいな。やはり問題があったのか?
ちなみに、その1日前に南入曽にいたとかいう情報もあるけど、シク線系統でも試運転したのかな?
これについての詳しい情報ギボンヌ。でっちageは絶対にダメポ。
>>1215F
これも1時期、明日横瀬に回送とか書いてあったけど、嘘だよな?w
普通に信じられないよ・・・。撮影まだしてないし・・・(「自分事でつか?」とかつっこまないように・・・)
192 :
萩谷真子 ◆GXt4MH4nTE :04/03/29 18:01 ID:9yhZHE/8
春ですなぁ
193 :
名無し野電車区:04/03/29 18:15 ID:R+BDp8H1
>>191 215Fは明日回送だって言っとろーが
君が撮影していようといまいとその時は来るんだよ
第一3月末までに廃車と散々このスレでも書かれていたことだろ
まだ東村山逝けば走ってる時間かと思われ(w
9106Fについてはでっち上げでなくても写真がなきゃ「ガセ」と書かれるんだろうな
確かに南入曽にいた、だから所沢駅ホームにも顔を出した・・・。
南入曽にいた理由は知らないけど、いたという事実は書かれていたよな・・・。
やっぱり春なんだな。
194 :
191:04/03/29 18:15 ID:NLKNfGgm
ぁー間違えハケーンw
中旬じゃなくて下旬だわーw<9106F
たしか23と24だったんだよな。
無駄なカキコミでスマソ。
>>193 てか、明日の廃回は本当だとしても見れるしね。休みだから。でもさ、明日の廃回は夜とか書いてなかったっけ?
それも本当だったら、明日の朝とか日中の運用に就くかもよ?
夏でなくて良かったわ・・・。
196 :
名無し野電車区:04/03/29 19:28 ID:5E1c/ADa
あしたは雨。
197 :
名無し野電車区:04/03/29 19:54 ID:AVeFY4SY
101ワンマン車も早期に廃車って先月号のジャーナルに書かれていたが、
来年度ではないよな?
>>197 超うろ覚えだが来年度は10連、4連各1本の18両新製で
本線の4連×4本、2連一本が廃車じゃなかったっけ。
しかし多摩川線のワンマン車が廃車になる時ってどうやって置き換えるんだろう。
101Nを多摩湖線用の他にワンマン化&特修して持ってくのか、2000Nの2連か。
もしくは本線で邪魔な3000を改造の上・・・?
ごめん。10連、「8連」各一本ね。2マソの4連・・・絶対誕生しないだろうな・・・
215F、明日は待機なの?159Fなんか、俳諧当日の朝まで
こきつかわれてたってのにね。
じゃ、入曽に最後の姿でも撮りに行くか。
でも、旅立ちの時は、涙雨になりそうだね。
201 :
名無し野電車区:04/03/29 21:09 ID:6sJ3Au8W
>>163 その掲示見た記憶あり
下りの快速急行はけっこう遅い時間まであったからハイキングに向かない電車が多かった
池袋6時半の快速急行は利用する価値高かったと思う
ところで今は秩父まで通年8両なの?
>>172 秩父からの池袋行き快速急行で最も混むのは高麗〜東飯能
東飯能で八高線の香具師が降りる
その中には拝島近辺と国分寺近辺,つまり西武で行くほうが有利そうなのもいるのだが
本日22:35発急行飯能行石神井公園停車中に車内トラブル発生。
そのとばっちりで20302の内装に凹み傷ができました。
204 :
名無し野電車区:04/03/30 02:56 ID:Kj6mHrZI
予言者降臨中WWW
ごめん、私の中の時間の数え方は30時の次が翌日7時なもので。
正確には昨日な。
おまえの頭の中は深夜アニメか。
207 :
名無し野電車区:04/03/30 08:49 ID:aIMSRz9A
>>198 ジャーナルにはワンマン車はN101のみになると書かれていた。
2006年度あたりに101ワンマン置き換えかね。
208 :
名無し野電車区:04/03/30 09:17 ID:CbZKY3/m
551の蓬莱を知らない田舎者が
集うスレはここでつか?
209 :
↑:04/03/30 09:24 ID:FyMU9QcT
禿しく知ってますが何か?系列の西武バスの梅田逝き夜行バスを使ったら必ず買ってくが何か?
210 :
名無し野電車区:04/03/30 10:18 ID:zndpyny+
今日の旧101系の
俳諧筋だれかうpキボン!
どっかに書いてあったのになぁ・・・
211 :
名無し野電車区:04/03/30 10:38 ID:G/UchtmJ
ほんとに215Fは今夜徘徊なのかな
ちょっと前にも徘徊のうわさが流れたよな
小手指で2545Fが目撃された前
212 :
名無し野電車区:04/03/30 10:38 ID:5LVfk0xc
このスレ内を「横瀬」で検索かけるとよろし
あと夜間だからフラッシュ厳禁ね!マナーは守りましょう
213 :
名無し野電車区:04/03/30 10:39 ID:DQ+1Tjhv
>>193 9006Fが南入曽に行ったのは車輪を削りに行ったからだよ。
214 :
名無し野電車区:04/03/30 10:58 ID:/frsCwbd
ワードかなんかにコピペしとけ!
廃車情報!!
明日、5日に池袋線所属の101系4連(車両番号は159F?)が横瀬に
帰らぬ旅に出ます。
の時間は不明でつが所沢?12:03〜小手指12:10〜飯能12:27・
12:35〜横手12:47・54〜東吾12:57・13:04〜西吾13:13・20〜芦保
13:29・42〜横瀬13:47だよ。
色々な噂の出ている215Fですが30日に横瀬に帰らぬ旅に出ます。今回の回送
はなんと夜間です。所沢20:59〜飯能21:24/28〜横瀬22:18着と言う行路です。
(秩父線内の交換時間は省略)
前日に285+239が新宿線に転属するそうです。ついでにリニューアル中の
10001Fが池袋線に、10009Fが新宿線に戻るそうです。
215 :
名無し野電車区:04/03/30 11:24 ID:bbLO89Xi
練馬にて
1番線11:14発各停
2番線11:15発準急
遅れてもいないのになんで2番線が先発なんだ。各停ユーザーを見下してるのか。
誰だ!
20004にシールを貼ったやつは!
汚いからすぐ剥がすように。
217 :
名無し野電車区:04/03/30 11:38 ID:icLur66n
>>208 通は551じゃなくて二見じゃないの?
こっちの方が好きだけど。
219 :
名無し野電車区:04/03/30 12:22 ID:TlF3L+qZ
>>214 10101Fの話はガセネタだったわけだが?
220 :
名無し野電車区:04/03/30 13:00 ID:5LVfk0xc
6052だがもし本当に下松まで回送するなら丙種輸送ではないかと思われる
川重でつくられるE2なんかはどうしてるんだろ
221 :
名無し野電車区:04/03/30 13:15 ID:1fUsi1R+
廃車情報!!
明日、5日に池袋線所属の101系4連(車両番号は159F?)が横瀬に
帰らぬ旅に出ます。
の時間は不明でつが所沢?13:03〜小手指13:10〜飯能13:27・
13:35〜横手13:47・54〜東吾13:57・14:04〜西吾14:13・20〜芦保
14:29・42〜横瀬14:47だよ。
色々な噂の出ている215Fですが30日に横瀬に帰らぬ旅に出ます。今回の回送
はなんと夜間です。所沢21:59〜飯能22:24/28〜横瀬23:18着と言う行路です。
(秩父線内の交換時間は省略)
前日に285+239が新宿線に転属するそうです。ついでにリニューアル中の
10001Fが池袋線に、10009Fが新宿線に戻るそうです。
223 :
名無し野電車区:04/03/30 14:47 ID:00zGRz08
>>212 どうでもいいが
フラッシュ厳禁っていつ決まったマナー?
西武とはスレ違いの話しだが 東横線桜木町ラストランでは
フラッシュ使ってるの結構いたけど
厳禁って書くより、せめて「控えましょう」じゃないかな
最後に、偉そうでスマソ
>>223 >フラッシュ厳禁っていつ決まったマナー?
撮り鉄の常識じゃないの?
漏れがリアル消防の時(20年前)から常識だと理解していたけど。
あれから20年か。。。_| ̄|○
226 :
名無し野電車区:04/03/30 14:59 ID:00zGRz08
>>224 なるほど。
無知で申し訳ない・・
ちなみに、停車中の最後尾でも
だめですか?
227 :
名無し野電車区:04/03/30 15:31 ID:qsELq75N
>>226 フラッシュなしでも十分撮れるだろ。そんなに焚きたいんだったら乗務員に許可を得て撮れ。
228 :
名無し野電車区:04/03/30 15:43 ID:X+UqUyiU
小手指に20000系の西武ライオンズのカラー写真が
張り付いている車両があったけど・・。
あれ何に使うの?
229 :
名無し野電車区:04/03/30 15:53 ID:icLur66n
さよなら215F・゜・(ノД`)・゚・。
フラットが五月蝿かったけど今となっちゃあ良い思い出。
今、小手指を197Fの回送が発車した。
今夜の豊島園は197F。
もうちょっと前に、旧101の4両編成が回送もあったから、
西武球場かな?
さて、入曽でも行って215Fが居れば撮ってくるか。
232 :
名無し野電車区:04/03/30 17:06 ID:XvkEERvW
モラルもへったくれも無い西武幻惑どもが、西武にだけはマナーを守ってフラッシュ幻惑話か(プ
お 似 合 い だ な
すると、20104Fの他、20101Fもライオンズ・ラッピングが施されてるのか。
234 :
名無し野電車区:04/03/30 17:43 ID:G/UchtmJ
フラッシュ炊いてきれいな写真撮るのって実は難しいんだよな
織れ「走行中の列車に向かって」はやったことないけどサボとか後ろとかは以前よくやってた
撮り鉄の常識とか停車中でもフラッシュ浴びせられる乗務員や乗客の迷惑を考えた上での範囲でだが
そのうち出来上がった写真を見てフラッシュの光に不満を感じるようになって今では原則フラッシュ不使用
マナー以前に腕の問題だたよ (´・ω・`)
235 :
名無し野電車区:04/03/30 17:51 ID:zndpyny+
>>234さん
それ、分かります。
私も以前はフラッシュを使用していたのですが、
フラッシュをたくと色がおかしくなったり、ぶれたり
乗務員さんに迷惑がかかったりするので
使っていません。(お前の腕が下手糞なんだといわないでくださいね・・・・)
236 :
名無し野電車区:04/03/30 18:39 ID:ufJ0iBLY
9860○南入2153-55新所55-58所沢59-2222飯能28-2318横瀬△
フフフ。
飯能から先はどういう時間なのかな?
くれくれ君ですまんが教えて
>>234-235 カメラのフラッシュ程度だと被写体の大きい鉄道車輛は、光が当たった一部と
その周囲とで色合いが大きく変わるからね。
あと被写体まで光が届いていなくて、とか...
実は、フラッシュを使わないほうが、いい写真撮れるケースもあるね。
昔、兄貴から聞いてから時々やってる。
ケータイのモバイルライトあたりがけっこう適してるかも…。
240 :
名無し野電車区:04/03/30 19:20 ID:9Ahqol9L
241 :
名無し野電車区:04/03/30 19:25 ID:6SXpPIU+
25歳。
去年までフラッシュダメダメ君だったけど、ガイドナンバー40の
スピードライト3灯の地下鉄激写でフォトコンに入選した。
一度やってみなよ。
242 :
名無し野電車区:04/03/30 19:30 ID:qsELq75N
>>237 よ〜く考えてから質問しましょう。ある程度予想できるはず。
っていうかそういう態度取るやつには知ってても教えないよ。
飯能発車時刻から横瀬停車時刻まで待てばいいのよ
てか2000や3000は西武秩父に着いて、夕方までどこへいるのかね
246 :
名無し野電車区:04/03/30 20:22 ID:FaUUNmDn
>>240 これが芝桜ダイヤか
蟻が党
>>237 242読んでわかっただろ
てか飯能から先省略されてた理由242読んでわかったんだが
247 :
242:04/03/30 20:41 ID:qsELq75N
ヒント 5072
248 :
名無し野電車区:04/03/30 20:41 ID:j0Sxw5os
快速 西武秩父 行き萌え〜
249 :
名無し野電車区:04/03/30 21:14 ID:FaUUNmDn
さよなら 215F
250 :
名無し野電車区:04/03/30 21:28 ID:M1O5m1GL
変な音の2075Fは、小手指20:01上り急行に入っていますた。
251 :
237:04/03/30 22:11 ID:Ri47fZiv
>>244 どうもありがとう
ちなみに1時間程、情報とズレテタ
他のスレみてよかったよ。
何とか写真とれた。
252 :
237:04/03/30 22:21 ID:Ri47fZiv
>>242 >>246 煽ってもらってありがとう
ここに書いてあった時間は見事にずれてたよ
書きたくても書けないよなあ。
253 :
246:04/03/30 22:40 ID:FaUUNmDn
>>252 織れは無実だ
だって
>>214の時刻見た上で書いたんだから
そもそも
>>236の時刻見たら上り電車の時刻見ても予想しようがないだろ
頼むから信じてくれ
254 :
名無し野電車区:04/03/31 00:34 ID:0wMtEoPB
土日新木場発 快速西武秩父行きか・・・・
しびれるな
255 :
名無し野電車区:04/03/31 00:46 ID:JWy9kNIv
は?
乗り換えだろ??
西武秩父線に10連は入れん罠。
あ、でも旧レッドアローが6+4の10連で走ってる写真があったな
吾野ー東吾野間を。
どうやって処理したんだろうか。疑問に感じた
確かに、新木場から西武秩父って93kmもあるから
ずっと乗ってたら身体をおかしくしそう。
しかもひばりが丘から各駅停車だから精神的にも苦痛だろう。
257 :
大の大人が名無しだなんて。。。:04/03/31 00:53 ID:1XqlTo+A
★が飯能についてます
258 :
名無し野電車区:04/03/31 00:57 ID:29I3mgkP
>>255 当時特急が停車(客扱い)する可能性のあった芦ヶ久保や正丸はホーム自体も
10両対応で、それ以外の駅もほとんど線路の有効長自体は十分足りています。
唯一足りない東吾野では8両以上の長さになる列車(10両の特急と貨物)を、
交換しないようにスジを組めば良いだけの話です。
ちなみに西武秩父は一般車用ホームが10両対応です。
259 :
名無し野電車区:04/03/31 01:00 ID:ZitvKq8B
いつかダイヤ改正するときは、朝は混雑緩和のため一部の急行を小手指始発のに汁!w
前は下り一本だけ 急行|小手指って のがあった罠。
260 :
名無し野電車区:04/03/31 01:03 ID:29I3mgkP
>>245 西武秩父に着いたあと普通に飯能へ折り返しています。
スジが完全に普段と異なる構成になっていて、西武秩父では通常すぐに折り返していくところ、
ホーム両面を使って段落しで折り返しています。
ちなみに2000系は2109レ〜5013レで西武秩父に着いたあと5026レで折り返して小手に回送です。
261 :
214:04/03/31 02:07 ID:QVhQJXsi
プププ
262 :
名無し野電車区:04/03/31 07:00 ID:JWy9kNIv
西武秩父まで10連が入ることには意味があるのですか?
前スレで、215Fの廃回情報教えてくれた人、ホントありがとう。
159Fの時もお世話になりました。
159Fの時は、明るかったので横瀬まで追跡しましたが、
今回は、所沢でお見送り。出発時、2番線から大横断して
池袋線下りに入って行きました。
夕方、入曽の車庫に行きましたが、215F電気をつけて留置されてました。
中の広告類でも外してたんでしょうか。
今回は情報本当に有り難うございました。
264 :
名無し野電車区:04/03/31 09:54 ID:aRFqVhcP
平日の快速西武秩父行きは2連を切り離すのかな?
しいなんは またおまけ
266 :
名無し野電車区:04/03/31 14:22 ID:QVPgJsh+
親戚の家に遊びに行ってて、間に合わなかった・・・
ありがとう1215F、そしてさよなら101系6連。
話は変わるけど、池袋に貼ってあった臨時のダイヤ撮ってきたんだけど、見たい?
267 :
名無し野電車区:04/03/31 14:44 ID:QVhQJXsi
見たいって言ってほしいのか?(プ
268 :
名無し野電車区:04/03/31 14:48 ID:bXWF35s1
ダサイタマ電車が走っています。
それが、西武クオリティ。
270 :
名無し野電車区:04/03/31 16:40 ID:RJGoZ9c1
>>269 そうそう。ダイヤは合ってる。
他に飯能乗り換えか直通かも書かれてあった。臨時直通は、
・平日
池袋8:53発-(準急)-西武秩父10:41着
池袋9:35発-(快速)-西武秩父11:25着
・土休日
池袋8:52発-(急行)-西武秩父10:40着
池袋9:34発-(準急)-西武秩父11:25着
池袋10:34発-(準急)-西武秩父12:27着
池袋11:05発-(準急)-西武秩父13:07着
7番ホームに貼ってあるから、時間があったら見てくれば。
271 :
名無し野電車区:04/03/31 17:31 ID:clnb3QvV
お節介かもしれんが、全部
>>269のアドでわかるよ
272 :
名無し野電車区:04/03/31 18:40 ID:syFr6W7y
池袋線にはスマソが
亡き215Fの補充に旧101の4連を新宿線に回してもらえないかな
それを朝の拝島・遊園地急行で多摩湖線に送り込んで終日多摩湖南線走らせたら
西武は ネ申 だー
273 :
名無し野電車区:04/03/31 18:41 ID:J6DFCvQA
>>272 多摩川線のワソマソ車でガマンしてください
274 :
名無し野電車区:04/03/31 19:06 ID:4oXcXFhf
>>272 225Fを忘れないでくださいな。
当分は元気に走りまつよ。
275 :
名無し野電車区:04/03/31 19:30 ID:tgvcB1Yn
>>272 新宿線に旧101の4連がいれば、
西武園線にも旧101が来るのに。。。
と思ってしまう西武園線ユーザーの俺。
276 :
272:04/03/31 19:32 ID:syFr6W7y
まちがえた
多摩湖「北」線だ
もちろん当日は不定期電車で225Fも遊園地乗り入れね
桜咲く回田で交換してほしいな
277 :
名無し野電車区:04/03/31 19:34 ID:4oXcXFhf
>>275 そいえば多摩湖南線がワンマン化されるちょい前、新宿線に回ってきた
101ワンマン車が西武園線を往復してたのに、夕方になったら同じ編成が
多摩湖線で走ってたのを見て口があんぐりでしたw
278 :
名無し野電車区:04/03/31 21:04 ID:syFr6W7y
>>277そんなことあったのか・・・・・
いつどこを通して回送したんだろ
今は平日の朝国分寺線走ってる2000系6連が午後2連か4連と連結して新宿線走ってるのは知ってるが
279 :
擬古茂名:04/03/31 21:04 ID:GeN52M+e
西武線所沢07:35発前から3両目の優先席に毎日座っている銀行員風のオンナが2人いる。
所沢から乗るオンナは左右の目が離れていて爬虫類系。
西所沢から乗るオンナは優先席で携帯は使うわ、足を組んで日経新聞を読むわでやりたい放題
280 :
名無し野電車区:04/03/31 21:08 ID:tgvcB1Yn
>>277 そんなことがあったんですか知りませんでした。
自分は西武園線401の2連+2連のことをよく覚えているなー。
281 :
名無し野電車区:04/03/31 21:38 ID:syFr6W7y
日経と携帯電話の組み合わせはDQNの確率極めて高い
その上自分は社会の上流階級に属しているから何してもいいと思い込んでいる
日 経 も 携 帯 電 話 も 小 学 生 だ っ て 買 え る ん だ よ
>>279明朝その日経携帯電話女を怒鳴りつけてくださいな
「自分は人生の勝利者」という誇りを切り裂くために
282 :
名無し野電車区:04/03/31 21:57 ID:rDZcOR5s
>>279 所沢の女は許してやれ。顔が不自由なんだから…
284 :
名無し野電車区:04/03/31 22:07 ID:jcNMOIg2
そいつ?Aどこで?~りるんだ?H
285 :
名無し野電車区:04/03/31 22:23 ID:0y/rOQwt
9106はどうなってるだ。
マソコはチソコでドリるんだ
287 :
名無し野電車区:04/03/31 23:28 ID:QVhQJXsi
おまえらも同類のDQNだってこと忘れてるぞ(プ
マンコに神聖なるチンコを入れるなんて、はしたないわ。
シャァ専用ヴァギナ
290 :
名無し野電車区:04/04/01 02:28 ID:SKfOJ5Bu
291 :
名無し野電車区:04/04/01 02:29 ID:sMSSwpRj
乗り入れ先の営団が東京メトロに変わったわけだがキモイ名前だよなぁ
292 :
名無し野電車区:04/04/01 04:07 ID:I4WvXz5b
293 :
名無し野電車区:04/04/01 07:13 ID:Unk//9gx
銀色に青帯の電車も正丸峠を越えるの?
294 :
名無し野電車区:04/04/01 08:05 ID:i8kEVmjo
せーのっ
∧__,,∧;"~゛;
(*´・ω・),,_,,ミ ぬ
;"~゛;⊂ )
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ
)ノ `J
∧__,,∧
(*´・ω・) る
;"~゛; );"~゛;
(ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;
)ノ ミ
;"~゛; .∧__,,∧ ;"~゛; ぽー
ミ,,_,,ミ(´・ω・`),,_,,ミ
\ /
/ \
(__/ ̄\__)
295 :
名無し野電車区:04/04/01 08:22 ID:FcBOraQz
10001Fもすっかりアコモをリニューアルしたんだね。
パンタは変わらずだけど。
東京メトロ誕生おめ。
ところで、有楽町線小竹向原〜池袋を西武が買い取る方向で話が進みつつあるらしいぞ。
営団スタイルで作られた新桜台駅の今日の表情をSHOTしてうpキボン。
298 :
名無し野電車区:04/04/01 10:20 ID:KilrKQAp
>>296 13号線をそっくり全部
のほうがまだ現実にありそうだ
299 :
名無し野電車区:04/04/01 11:08 ID:CFg+Ks+D
>>296 >>有楽町線小竹向原〜池袋を西武が買い取る方向
ほんと!?なるといいなぁ。
共通運賃とかじゃなくて、西武の運賃になるんだね。
運転士も池袋で交代?
でも小竹〜池袋ってことは、13号線開通時は、
東上線は13号線直通、西武は有楽町線直通の布石か?
おぉー、今、所沢で有楽町線みたけど、のどちんこマーク、
ついてるじゃん。
303 :
名無し野電車区:04/04/01 12:06 ID:m1S84C4/
>>300 今日はエイプ(ryだから真に受けてはいけないって…。
304 :
名無し野電車区:04/04/01 12:24 ID:uH24RmCf
305 :
名無し野電車区:04/04/01 12:38 ID:ilmuHt2V
小手指から京王線乗って大学行くんだけど
池袋回りが良いか西武新宿回りが良いか悩んでる。
定期代も差が出るし、かといって新所沢まで行くと時間がかかる。
小手指までチャリで10分。ホームまで20分
新所沢まで16分。ホームまで25分
所沢まで15分。ホームまで25分。
自分としては寝ていける池袋経由にしようと考えている。
307 :
300:04/04/01 12:56 ID:g+oqeqiD
ウワァァァァァァンヽ(`д´)ノ
釣られちゃったよぉ!!!!
と言うわけで
>>296、これでもくらえ!!!!
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) (\'⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
308 :
名無し野電車区:04/04/01 13:00 ID:zvzJ8pf7
>>296 むしろ、練馬-小竹間がメトロ線になってほしいな。
309 :
名無し野電車区:04/04/01 13:15 ID:CFg+Ks+D
M字開脚マーク付いてた付いてた。
311 :
名無し野電車区:04/04/01 14:23 ID:7jdTkyX/
312 :
名無し野電車区:04/04/01 14:25 ID:7jdTkyX/
と言うわけで
>>296、これでもくらえ!!!!
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) (\'⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
313 :
名無し野電車区:04/04/01 14:35 ID:7jdTkyX/
と言うわけで
>>310、これでもくらえ!!!!
∧_∧ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ
( ; ) (\'⌒ ; ⌒ ::⌒ )
( ̄ ̄ ̄ ̄┴- (´ ) ::: )
| ( *≡≡≡≡≡三(´⌒;: ::⌒`) :; )
/ / ∧ \ (⌒:: :: ::⌒ )
/ / / U\ \ ( ゝ ヾ 丶 ソ
/ / ( ̄) | |\ ( ̄) ヽ ヾ ノノ ノ
/ ( ノ ( | | \ ノ (
⊂- ┘( ) └--┘ ( )
UUUU UUUU
普通に氏ね
315 :
名無し野電車区:04/04/01 14:50 ID:7jdTkyX/
マソコはチソコでドリるんだ
316 :
名無し野電車区:04/04/01 15:02 ID:Q7Zbz+Zu
アッヒャッヒャdjdj
317 :
名無し野電車区:04/04/01 15:02 ID:CFg+Ks+D
318 :
名無し野電車区:04/04/01 15:06 ID:CFg+Ks+D
319 :
名無し野電車区:04/04/01 15:06 ID:23lUmCBl
9000系VVVF化改造車両に乗った人はもういるでしょうか?
私は地元が西武沿線なのにまだ乗っていません・・・。
なかなか現れないので貴重な車両ですね。
どんな音なのか内装は変わっているのかどうかも気になります。
>>308 池までの定期持ってれば、その方が精算額安くなるよねえ…。
旧101の4両編成の回送が2本小手指を発射してる。
1本は豊島園。
もう1本はおそらく西武球場。
4+4は現在準急小手指として、秋津を発射、所沢アプローチ中。
16:46に小手指到着予定。今のところ、新101はついてない。
小手指到着後増結するかもです。
いろいろと出ているようだけれども・・・。昨日の見たまま。
>>264 そのようでふ。小手指車に快速西武秩父表示の新101系2がいた。
>芝桜ダイヤ関係?
準急西武秩父表示の新101系2なども小手指車で留置。
あと、武蔵丘・飯能からの送り込み回送が16時ごろに集中して小手指に来たな。
内訳は、9000系1本、1235F+1237F(これは数分後に269Fを連結して池袋に回送)、1307Fなど。
>101系
4+4が本線各停運用。16時頃に小手指入庫。
4が狭山線運用。
もう1編成は不明。ただ芝桜運用だから秩父線運用に就いたと思われ。
>9106F
昨日の16時頃。小手指車で留置。というか点検作業中だった。
というのも、9506号車の下に作業員氏とどこかの業者さん(たぶん日立)が潜り込んでいた。
もしかすると、不具合があったのかもな。
>6152F
飯能方から、6552〜6052+6152〜6452で留置。機器は特に目立った動きは無い模様。
周辺に、ブレーキホースのようなものが放置されていたが、それが6152のものかどうかは不明。
ちなみに、17番線にある6機のFS372台車は、動き無し。
宣伝でスマソだが、これらの写真を俺のHPで晒しageる予定。たぶん数日後。URLは自分で探そう。(前スレにも出たんだがな・・・)
あと、いくら4月1日だからって、嘘は書いてないからね(藁
今日はレイプリるフールでつか?
325 :
名無し野電車区:04/04/01 18:22 ID:T7ZndU6G
9006Fに故障があったとしたら え?!もう? って感じw
まったく初めての改造だから、最初はある程度不具合が出ても仕方がないと思うが。
327 :
名無し野電車区:04/04/01 18:56 ID:d0pk43QA
これだけ長い間出てこないとなると誘導障害じゃないかな?
まあ月単位で気長にまちましょう
328 :
名無し野電車区:04/04/01 20:04 ID:uH24RmCf
西武って面白味がないよな〜
>>329 じゃあ、チミが面白味があると思うのはどこよ?
331 :
名無し野電車区:04/04/01 21:49 ID:DP2gUqNH
そういえば、快速西武秩父って、はじめてじゃね? 違うか?
332 :
名無し野電車区:04/04/01 21:52 ID:ey3ESXwc
狭山市駅前セイユーの隣の八百屋が大火事!踏切近くの為、進入も徐行してまつ。
333 :
名無し野電車区:04/04/01 22:13 ID:X/2EFuWx
レオ☆レンジャーのレオカードが3日に発売されるみたいだね(かわら版より)。
9106Fは小手指7番線の狭山ヶ丘寄りにいた。朝も帰りも電源が入っていた。
>>332 氏ね!
335 :
名無し野電車区:04/04/01 22:19 ID:jNVABcMs
←大阪、博多方面 (自|自|自|指|指|指|指|緑|緑|緑|指|指|指|指|指|指) 東京方面→
337 :
名無し野電車区:04/04/01 22:46 ID:Magz8eko
さっき旧101が練馬で並びました。
338 :
名無し野電車区:04/04/01 23:17 ID:7FMRlOOJ
>>331 過去に秩父夜祭臨で設定されたことあるよ。
340 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/04/02 00:23 ID:2UirrODT
エイプリールフールでここまで盛り上がってるのってこのスレぐらいじゃないの?
人身スレもたくさんネタ提供したのにあまり引っ掛からなかったぞ。(それでも引っ掛かった奴はいたが)
>>296 おいおい
じゃあ、東武への直通はなくなるのか?
342 :
名無し野電車区:04/04/02 01:05 ID:xwwRfK+8
本日、池袋⇔西武球場前に直通列車が走るらしい。
けど、乗らない方がいいよ。なぜなら・・・・・・
4/2 7時から西武ドームで創価学会のイベントを行うのだと。
つまりこの列車の多くは学会員。知らない顔だと声かけられ、入信しろと脅されるかも知れない。
直通列車なかったとしても、4時半〜6時半の所沢以遠行列車は乗らない方がいいと思う。
343 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/04/02 01:12 ID:6j843iGp
西武ドームも創価が使うようになったか。
そんなにたくさん集まる訳じゃないから
気にしなくてもいいと思うけどねぇ。
そもそも創価学会員が会員全員の顔を
知っているわけが無かろう。
345 :
名無し野電車区:04/04/02 01:17 ID:xwwRfK+8
いや、それが関東全域からくるらしい。もっとも、もちろん学会員全員ではなくてこれる人だけだろうけど。
友人(学会員)情報では入場者数4桁は見込んでおり、終了後(8時か9時)は臨時電車運行予定だと。
346 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/04/02 01:19 ID:6j843iGp
西武の乗務員さんへ
ご愁傷様
八王子とかからもたくさん来るのかな。
347 :
名無し野電車区:04/04/02 01:28 ID:xwwRfK+8
重大情報!
なんと、聖域(グラウンド)も一般席として開放だと!
ライオンズファンおよび渡辺美里ファンの皆様、ご愁傷さまです・・・。
>>340 盛り上がってるかぁ?
今帰って来てざっと見たが、みんなスルーしてるように思うけど?
今日、狭山線最終の西武球場行き、191F(だったかな?)。
その後に来た、各駅小手指行きが旧101の4+4。
後ろの175F、昭和47年だった。両方撮ったが雨が……
でもなんか、豊島園でいつも運用されてた175Fが本線運用されてると、
なんか、不思議。
349 :
名無し野電車区:04/04/02 01:37 ID:oilH0ke2
>>340 ところでおまえホモだったのかよ・・・
219 名前: 名無しでGO! 投稿日: 04/03/27 17:03 ID:sVONeYFs
>>210 上野なら、深夜営業のサウナがあるから大丈夫。
ただし、ハッテンサウナもあるので、店選びには要注意。
233 名前: 信号無視 ◆o4ouSjEi6Q 投稿日: 04/03/31 03:46 ID:UTt+DYpL
>>219 俺はハッテンサウナに行きたいのですが何か?
350 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/04/02 01:41 ID:6j843iGp
それは反応を見たくて書いてみただけだよ。
351 :
名無し野電車区:04/04/02 01:46 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
352 :
名無し野電車区:04/04/02 01:47 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
353 :
名無し野電車区:04/04/02 01:49 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
354 :
名無し野電車区:04/04/02 02:03 ID:voXk9TaK
>>332 ツマンネー嘘作るな( ´,_ゝ`)プッ
355 :
名無し野電車区:04/04/02 03:12 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
356 :
名無し野電車区:04/04/02 03:14 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
357 :
名無し野電車区:04/04/02 03:16 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
358 :
名無し野電車区:04/04/02 03:17 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
359 :
名無し野電車区:04/04/02 03:18 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
360 :
名無し野電車区:04/04/02 03:19 ID:QeMRwo1z
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iカ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iカ
iサ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 fサ
!カ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
/ `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_ |
| ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi |
| iサ |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi |
| ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi |
| ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi |
| iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi |
| iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
,√ ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,カi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,サi
;カ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,カi
,;サ, |彡彡ノリリリリミミミシ ,サi
;メ'´ i彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
UFO人、削除人なら、キモイAAを削除しる!
西武ゴキブリ鉄道
プッ
西武ウンコ鉄道
プッ
西武キモヲタ鉄道
プッ
アッヒャッヒャ!ふんにょー鉄道
プッ
366 :
名無し野電車区:04/04/02 03:38 ID:voXk9TaK
馬鹿っぽいのはスルーで(藁
今月の瓦版やけに鉄分薄いね。
表紙も今年度からはああいう方向で行くのだろうか。
芝桜見に行きたいけど、忙しくて忙しくて。。。
その前に西武園付近の夜桜見に行きたいけど、忙しくて忙しくて。。。
業務連絡
旗の写真撮ってきました。時間見つけてうぷします
368 :
名無し野電車区:04/04/02 08:20 ID:7ajr7o3Y
快速東京行き、この辺でドアを閉めさせていただきます。
駆け込み乗車は尾9夜目下さい。ドアが閉まります。
次は武蔵小金井に止まります。
369 :
名無し野電車区:04/04/02 08:32 ID:PccenTQg
>>342 人間住民の漏れは19時過ぎてから帰れということかorz
371 :
名無し野電車区:04/04/02 10:29 ID:rVv82xvF
新型の自動券売機入れて朝晩無人になる駅でフリーきっぷの当日売り早くしる
372 :
名無し野電車区:04/04/02 14:24 ID:WMkYG1gj
特急券のオンライン予約を早く始めてくれ。
373 :
名無し野電車区:04/04/02 14:32 ID:oilH0ke2
374 :
名無し野電車区:04/04/02 15:53 ID:OyfEZkz0
バルサン焚けバルサン!!
375 :
名無し野電車区:04/04/02 18:13 ID:lBzHXcBi
西武ドームで何やんの? 何か、駅すぱあとの経路探索結果を印刷したのを持ってるやつがウジャウジャいるんだけど
376 :
名無し野電車区:04/04/02 18:32 ID:oS/sDnkQ
377 :
375:04/04/02 19:18 ID:0Ytgka8W
>>376 本当だったんだ。てっきり1時間遅れのエイプリルフールだと思ってた。スマソ。
378 :
しばりなん ◆AVsd29Obvc :04/04/02 19:36 ID:DUjCWt6z
379 :
擬古茂名:04/04/02 20:15 ID:EDLWMP32
西所沢19:05発狭山線は2000系8両で、車内は混雑していた。ナムナム
所沢19:18通準小手指行きはライオンズのシールを貼った20000系だったモナ。
藤沢と秋津には、パスネットの小冊子はなかったモナ。朝の段階ではかわら版もなかったモナ。
しいなんは
毛
381 :
名無し野電車区:04/04/02 23:02 ID:DepkD2uz
狭山線で下山口・球場前に帰る人は哀れでしたな...。
しかし慣れてる人ならわざと後ろに乗る罠(空いてる)。
382 :
名無し野電車区:04/04/02 23:59 ID:wCEVdivs
何?あの量・・?17時あたりに10分間隔で
10両編成西武球場前行きが来たんだけど、
どれも結構乗ってた・・。
こりゃ数万人・・。
西武も臨時の警備出していたけど・・。
383 :
名無し野電車区:04/04/03 00:03 ID:QTB2nbqM
今日(2日)に西武ドームでやった創価学会のイベント、5万人だったらしい。
384 :
名無し野電車区:04/04/03 00:07 ID:QTB2nbqM
とにかく、通常の西武線以上の人出に感じた。
ちなみに創価芸能人も来てた。
彦麻呂、林家まる子、岸本加世子、中川家礼二(デブの方。お兄ちゃんは非学会員なのか、来ていなかった))、
木根尚登、アルベルト城間
モニターで挨拶で久本雅美
385 :
名無し野電車区:04/04/03 00:16 ID:IFDJqv3E
ドームの中にいたんだろ
387 :
名無し野電車区:04/04/03 00:36 ID:QTB2nbqM
幽霊会員です。
しばらくなんにも出てなかったんで来ないと自宅来られるかもしれないから
いやいやながら参加したのよ。
>>387 2〜3週間前にも、東京体育館でイベントやってなかった?
傍目から見て、若い連中同士でスーフリのようなノリで、
すげーキモイんだけど。
389 :
名無し野電車区:04/04/03 00:59 ID:zC7Mggn2
390 :
名無し野電車区:04/04/03 01:00 ID:5cilDc6+
名誉会員であるしいなんは来てなかったの?
391 :
名無し野電車区:04/04/03 01:32 ID:QTB2nbqM
>>388 それは分かりません。聖教新聞読まないし(代金は俺を勧誘した人持ち)。
>>389 よく分かんなかった。ただ、民主党管直人の宗教差別発言に対して「バカなやつ」
とか。あとは挨拶と学会の歌歌ってばっかし。
洗脳された会員は大盛り上がりだったが、洗脳されていない私は一人引いていました。
>>390 しいなんって誰ですか?
392 :
名無し野電車区:04/04/03 01:41 ID:CrnBcYeY
あのダイヤの混乱振りは何だよ夕方からずっとじゃねーか。
帰りに21時50分池袋発の急行に乗ったが、発車したのは53分過ぎてからだぞ?
っつーかこの列車、7番ホーム発で、22時丁度発の特急が同じ7番の奥にいるはずが、
そいつが入ってきたのが漏れの乗る急行の発車時刻だった。
しかも警備員と駅員が降りてくる創価のヴァカどもの為に階段を確保して
下りの漏れ達は右側の手すり、つまり一人ずつしか上れないようにしやがった。
どうなってんだよ。西武は創価に金でも貰ったのか?
とにかく迷惑だ!ゴミクズダニゴキブリ蛆虫氏ね!
393 :
名無し野電車区:04/04/03 01:43 ID:CrnBcYeY
しかもな、所沢まで遅れを一向に回復しないとはどういうアタマしてんだよ?
馬鹿か?
394 :
名無し野電車区:04/04/03 01:45 ID:fSliFbvk
新宿線系統の運行は無事だったの?
草加学会絡み以外も含めて
>>392 今回の事に懲りて、二度と西武ドームを貸さなければ良いんだけどねぇ。
クズ宗教団体の臭会ってのは、ロクなもんじゃねぇな。
しかし、練馬の西武沿線にはやたらと多い気がする。
西武ドームってライオンズ以外の試合はしないけど、
社会人とかはやるよね・・ってこりゃスレ違いかw
397 :
名無し野電車区:04/04/03 02:16 ID:pNKHNZrV
ホームの接近放送のトーンが途中で急に変わって
思いっきりつまづきそうになるのは漏れだけだろうか??
>>395とか
宗教団体が使ったからって差別ひどいね。
外国の人はほとんどが何かしらの宗教に入っていますが
みんなクズ扱いですか、そうですか。
>>398=葬禍学会の熱心な信者。キモイ。
キンマンコと一緒に半島へ帰れ。
400 :
名無し野電車区:04/04/03 03:03 ID:CrnBcYeY
>>398 西武は糞だがな、大勢の人が利用する公共交通機関には
変わりはねぇんだよ。人に迷惑を掛けない、そんな基本も
なってないくせに「差別」だ?笑わせんじゃねーよWWW
死ね
葬禍学会が宗教?
ああ、いわゆる カ ル ト ね。
タチ悪いんだよねぇ、カルト信者って(藁
402 :
名無し野電車区:04/04/03 03:21 ID:wHOu/Qhf
層化逝ってよしw
403 :
名無し野電車区:04/04/03 03:45 ID:SqgN31W6
そんな何万人もいるなら団体専用列車(あるいはバス)とかに
すればよかったのでは?もちろん一般車両で良いから。
しかし5万人つったら、10両編成何本必要なんだ?
(みんながみんな電車じゃないと思うが...)
他にも今回の層化イベント輸送で実害食らった人カモーンw
404 :
名無し野電車区:04/04/03 04:05 ID:SqgN31W6
そういえば今日はかの「レア☆レオカード」発売でつね
>>392 特急が約10分遅れで駅がそれか…ダメぽ。
>>398 「普通の宗教団体」を扱き下ろしちゃいないみたいだけど?
>>403 10両で定員が概算1400人でしょ。定員の1.5倍基準だと6割を運んでも約15本。
夕間で狭山線直通のスジは皆延長扱いだから、一般客用の列車数本潰さなきゃ無理。
せめて日中にやれよ…。
406 :
名無し野電車区:04/04/03 07:13 ID:gmy4dpSX
いわゆる「創臨」
層化信者って多くが子供の頃いじめられてたりしたヒキでしょw
てか信者ウザイわ
やっぱり、迷惑をかけてしまいましたか…
昨日参加した人間の一人として、申し訳なく思います。
けれども思うんですが、コンサートなどのイベントで、こういうことが起きたりはしないんですか?
というか、昨日の人手はそんなに(それ以上に)酷いものでしたか?
もちろん、議論をすりかえるつもりはありませんが、
どれくらい酷いものだったのか、みなさんの意見を聞いてみたいです。
>>408 ここでやる話と違う気がするが……
混雑度で、コンサートと創価のイベントを同列に論じちゃいかんのですよ。
創価のは大多数に理解されてるイベントと違うからね。
西武球場の周辺道路や電車、シーズン中は大混雑するけど、
地元では「今日、松坂?ならしょうがないね」で終わるもの。
そりゃ、なんとかして欲しいけど。
それに
>>392の有様や、
>>民主党管直人の宗教差別発言に対して「バカなやつ」
>>とか。あとは挨拶と学会の歌歌ってばっかし。
>>洗脳された会員は大盛り上がりだったが、洗脳されていない私は一人引いていました
これじゃ、もう宗教団体のイベントとは言えんよ。
ま、反創価の人間が世の中居るってことだよ。
俺も、じいちゃんの葬式を創価の親戚にめちゃくちゃに
(このやり方じゃ成仏できない!だってさ)
されてから反創価だけどね(w
スレ違いごめん。
お詫びと言ってはなんですが、今日か明日、熊谷さくら祭りと
防大入校式の為に、ブルーインパルス入間基地にくるよ。
別に演技するわけじゃないけど、お近くの方は編隊離陸は見られるかも。
なるほど、夕べ夜勤前の21時代上りが
満員・5分程度の遅れだったのはこれか。
練馬で座れる快速が、乗るか乗れないかの混み方だったわけだか。。。
まあ地域的に学会とは切り離せないから、しょうがないか。
西武にとってもいい客なんだろうし、
沿線住民なら5世帯に1世帯ぐらいはありそうだしな。。。
411 :
昨夜の被害者:04/04/03 09:44 ID:EioNRGJu
所沢19:10の新木場雪行き6478レも所沢発車時点で3分位遅れてた。
412 :
名無し野電車区:04/04/03 09:46 ID:y7dMtLNh
本日9006Fは動いているでしょうか・・・。
>>392 >>411 その程度の遅れはいつもの事。いつもガラガラの上りが平気で五分とか遅れて来るから。発車時刻を過ぎて入線なんで珍しくもなんともない。
ま、宗教の団体でもその程度で済んで良かったんじゃない?
414 :
名無し野電車区:04/04/03 11:06 ID:EpY7HVmn
>>412 11:05現在、相変わらず小手指車管に引き篭りしてます…。
虚塵ファソによる混雑は理解しません
416 :
名無し野電車区:04/04/03 12:40 ID:wb3yW1DD
幽霊会員です。
昨夜はご迷惑をお掛けしました。
特に夜の上り混雑、それの波紋とも否定出来ないダイヤの乱れ、
特に、いるのかどうかわからないけど、西武球場前駅から狭山線・山口線
利用定期客の皆様は乗車整理に巻き込んでしまって申し訳ありませんでした。
一部列車(帰りに私が乗った列車)ではあちこちでお題は「池田大作」での座談会
ややるなといわれたけどやっぱりやった学会歌斉唱などやって大変申し訳ありま
せんでした。
一般の方の批判、ごもっともです。
ごめんなさい。
・・・・・・・・・・・・脱会したい・・・・・・・・・・・・・
417 :
名無し野電車区:04/04/03 12:46 ID:6v2d5phj
>>416 たいへんだね
脱会させない勢力がいるなら警察に相談してみては?
>あちこちでお題は「池田大作」での座談会
怖いもの見たさで社会科見学のつもりで紛れ込んでみたかったような
>>417 取りあえず、
>>388 ですけど、あの団体の臭会は強烈だよ。
若い連中が「SOUKA」の文字の入ったジャンパーを着ていて、異様に盛り上がって、
「ハイ!ハイ!ハイハイハイ!」とかかけ声を掛け合ってて。
「今日は素晴らしいイベントありがとう!」「今後も○△□〜」と訳の分からない事を
言って、「イエーイ!」なんて掛け合いをしてた。
一時期話題になった早稲田の「スーパーフリー」のノリのようなイベントだったよ。
あれじゃ、雰囲気で洗脳するなんて、簡単かも…と思ったりして。
とにかくキモイ集団だった。
419 :
名無し野電車区:04/04/03 14:29 ID:IFDJqv3E
小平1345の本線下り列車が20001F野球ペイントでした
420 :
名無し野電車区:04/04/03 14:31 ID:5cilDc6+
西武創価線デビュー
>>420 いっそのこと、創価鉄道 としたら?
信心の度合いはともかく、ここでも参加者が散見されるあたり
やっぱり人口比から言うと利用者に学会員さん多いし、
政権与党だし悪いようにはされないって。経営的にもいいかもしれないぞ。
422 :
392:04/04/03 15:06 ID:CrnBcYeY
>>421 お前の言ってることってのはつまり、
西武の定期持ってるだけで漏れは創価の信者にされちまうのか?ガクブル
勝手ぶっこいねんじゃねぇぞ糞が!創価信者死ね!
了見狭いね。創価鉄道の利用者が即学会員だなんて誰も言ってない。
沿線住民に多いから名称によるサービスしたら、ってことだよ。
どうしても反対する人間が利用しなくなるかもしれないが
逆に沿線外の利用者が増えたり、広告宣伝費を稼げて
経営的にいいかもしれないってことだよ。
424 :
名無し野電車区:04/04/03 15:32 ID:b5CzKd/g
>>409 下手をすると、勧誘してくる層化の馬鹿が居るから
気をつけた方が良いぞ。
>>俺も、じいちゃんの葬式を創価の親戚にめちゃくちゃに
層化が他人の仏壇を燃やしたのは知ってるが、これは酷すぎるな。
425 :
392:04/04/03 16:11 ID:CrnBcYeY
>>423 >沿線住民に多いから名称によるサービスしたら
アホースタジアムもどきのつもりか?
日々利用する公共性の極めて高い鉄道とは次元が違うだろボケ。
そもそも沿線住民が納得するとでも?
お前みたいなそれこそ了見の狭い人間にはわからんのだろうがなwww
426 :
392:04/04/03 16:24 ID:CrnBcYeY
っつーかあほーBBスタジアムなんて糞喰らえwww
池袋線じゃなく、仮に西武ドームにネーミングライツ適用したって反対だwww
創価鉄道も創価ドームも糞喰らえwww
創価死ね
427 :
名無し野電車区:04/04/03 16:50 ID:6v2d5phj
鷹の台に創価学会学園があるべ
>そもそも沿線住民が納得するとでも?
練○区や東村○市なんかは歓迎したりしてな。
議会でも自民党と僅差の第2党で与党だし。。。
所要で何度か信濃町まで行って、駅前で昼飯を食ったことがあるのだが…。
あの辺で飯を食うもんじゃないな。
>>428 私ゃ練馬区民ですけど、立派な反葬禍ですよ。
練馬区民全体が葬禍と思われるのは心外ですね。
ウチの近所にも、強烈な信者がいるけどさー、
目がイッちゃってるんだよねー。
431 :
392:04/04/03 17:28 ID:CrnBcYeY
>>428 >練○区や東村○市なんかは歓迎したりして
おいおい盲信信者よ
妄想はそこらへんまでにしておけ( ´,_ゝ`)プッ
仮に、両区市が歓迎したところで、他の西武沿線の全区市も
歓迎するという確証でも?無駄無駄www
創価マンセー鉄道は頭の中だけにしておけwww
そうか?
ただ単にキモイんだよ。
政治に入り込んでデカイ面しているから腹立つんだよ。
反論は真っ向勝負せずに「**も●●してますが、そうかは違うんですか?」
新庁舎相手に中吊りポスターで「またも敗訴!新庁舎」と攻撃しているが、てめえらが生きてることが名誉毀損(wで訴え(ry
433 :
428:04/04/03 17:50 ID:OwzRP+E1
別に学会員でもなんでもないけど、昨日の混み方・増発を見て
視点変えて開き直ってみたらと思っただけだよ。
良し悪しはともかく、実際みんな近所や知り合いに学会員
いるくらい密度は高いから、経営的には有益じゃないかと。
天理市なんてのも実在するわけだし、企業経営としては
歓迎して移住・沿線訪問>反対して乗らない・沿線から転出
であれば問題ないのでは。とりあえず乗りたくない人が
中央線に逃げられる新宿線のが改名に向くかな。
まあすれ違い気味なのでもう止めときますが。
>>429-432 全面的に同意。
葬禍はカルト。
政教分離の法則に違反しておきながら、
小泉の靖国参拝に対して「政教分離」と
矛盾して回答している。
まあ、キンマンコが在日だから仕方ないけどね。
>>433 いい加減に藻前の脳内だけに留めて置けよ。
葬禍はカルトなのは紛れもない事実。
藻前のキモイ観念を押しつけるんじゃねーよ。
まるでやり方が葬禍だよな(藁
437 :
名無し野電車区:04/04/03 18:03 ID:kk6ubP1h
池沼袋
438 :
名無し野電車区:04/04/03 18:18 ID:WNZsP07F
駅に掲示しない快速急行って走ってるんだな。
東飯能から乗り継いで帰ってくるつもりが早く帰ってこれた。
駅で焦って聞いてる客がいた。
普通の飯能行きが快速急行の池袋行きになってると驚くよな。
そういや101x2の8連、急行運用就いてたな。
>>433 天理市の例を適用すると上九一色村はオウム村だなw
>>436 同意。練馬区はまともだよ。やばいのは足立区とか墨田区だろ。ただし豊島園付近は例外。なぜなr(以下人権板参照
ちなみに東村山と小平・清瀬・東大和市の層化率は非常ーーーに高い。漏れは東村山市民だが学会員と強酸と都営だらけで鬱だ。早くこの町から出たい・・・
>>431 それだけ批判できる鋭い舌持ってるなら
>>428が皮肉って言ってることぐらい理解しろよ
彼が沿うかを嫌ってないということでしょう
俺も挿花の「私神社にいけないんですよー」って言う人に会ったことあるが
俺が驚くと案外普通に「え?何に驚いてるんですか?」って、中の人はそんな感じだったり
てかこの話を広げておいて悪いんだがもうこの話は終わりにしよう
441 :
名無し野電車区:04/04/03 19:19 ID:SqgN31W6
>>439 漏れも東村山市民... 幸いにも家族は反層化でつ。
学会員に嫌がらせとかされるんでつか?怖いなぁ...
>>433 学会員は財務で苦しいから、購買力を見込んでの商売は苦しいと思うぞ。
>>439 板橋区もやばいぞ。
練馬ソウカ多いよ。
区画整理地域でぽつんと残っている家には
ほぼ100%の確率でイカンザキのキモイポスター(w
もう草加はいいよ。
俺も宗教とか嫌いだけど、結局のところ信じるも信じないも
人の勝手でしょ。ほっとけばいい
445 :
名無し野電車区:04/04/03 19:38 ID:6RUTw65b
>>439 >>441 東村山って、反層化の市議が怪死して、未解決じゃない。キモイよ。
>>443 大泉には学会の職員住宅があるんだけど、何故か建物名は小池マンション。
もしかして『小さな池田大作』で『小池』なのかな?キモイよ。
>>445 上石神井も葬禍が多いよ。
選挙のたびに「公明党によろしく〜♪」と
くるヴァヴァアがウゼー。
しかも最近、マルチ商法の店が出店して、
老人達を騙してる。
まーしかし、関係ない話題が続いてる罠。
>>444に軽く胴衣しておく。
で、レオレソジャーのカードを買った香具師はいないのか?
448 :
441:04/04/03 19:56 ID:SqgN31W6
漏れも層化の話題に加担してすまなかったでつ。
宗教は人の勝手だし、
>>444に道石松。
そうそう、レオレンジャーのカード買ったぞ〜w
449 :
名無し野電車区:04/04/03 20:06 ID:sdTf4jTg
最近しいなん見ないね。
450 :
412:04/04/03 20:17 ID:LUePop4V
>>414 今日も走っていませんでしたね・・・。
でもいずれは1日走るでしょう。
451 :
名無し野電車区:04/04/03 21:49 ID:WxaE528Z
秩父線が3セク化するの?
452 :
名無し野電車区:04/04/03 22:04 ID:WRvDrtOS
いっそのこと、分かり易いように
池袋〜飯能までが池袋線・飯能から〜西武秩父までを西武秩父線ってすればイイのに
453 :
名無し野電車区:04/04/03 22:10 ID:8E7sBDlV
||練| 成 増 町 |
||42|池田講堂経由 |
454 :
名無し野電車区:04/04/03 23:05 ID:rsaPO0WZ
455 :
名無し野電車区:04/04/03 23:30 ID:Ps56rI7F
おととい(木曜日)、清瀬駅近くの踏切で朝の10:00頃に
301系(新101かも)「快速 西武秩父」なるのが通過していきました。
「え?そんなのあったの?」と思いました。
自分の記憶では平日は池袋から秩父線直行はないと思ったし、急行でも
快速急行でもない単なる「快速」だったのでなおさらです。
で、家に帰って時刻表を開いた所、どうやら
9:35 池袋発 快速飯能 9:58清瀬発
の電車だったようです。
時刻表によるとこの電車がちょうど飯能で普通西武秩父行きに
連絡してるようですけど・・・
時刻表上は別の電車でも、実際は同じ電車で行くから最初から
西武秩父行きとなってたのでしょうか。
それとも俺が見た時だけたまたま車掌が間違えてたんでしょうかね。。。
そもそも平日の飯能以西は4000系しかいなかったと思うんですが。。。
456 :
455:04/04/03 23:33 ID:Ps56rI7F
もしかしてエイプリルフールだから嘘の列車を走らせたとか???
458 :
455:04/04/03 23:39 ID:Ps56rI7F
ちょうど今そのあたり読んでたんですけど、
なんで時刻表に載っていないかが不思議で・・・
459 :
名無し野電車区:04/04/03 23:42 ID:SqgN31W6
460 :
名無し野電車区:04/04/04 00:37 ID:TFJdcMjE
今日朝乗った豊島園始発の2000N、池袋で5番入線、折り返し急行・西武秩父行き
でした。
夕方は2・3・5に3000系が3本並んでました。
あと、21時ちょっと前の準急、101×2でした。
中途半端な情報でスマソ…。
渡辺美里って創価学会なのかな
最近はヒット曲ないのに西武ドームを満杯に出来るんだから
ここで層化叩きしている駄レスも
層化幹部の駄弁も同レベルだな( ´,_ゝ`)
第3者を装って、住民を愚弄し自らの精神の安定を図ろうとするのは醜いな( ´,_ゝ`)
>>463 くだらないこと言ってないで、準急西武秩父行を撮影汁!
>>464 あぁ、そだね。
でも、あれって5月まで走るんでしょ。それまでには撮るよ。
っていうか、俺、小手指〜西所の線路際だから、見るだけなら
普通に見てるんだけど、最初はびくりつしました。
まあ宗教ネタはやめようや。駅で勧誘してくるとかなら問題だが
ひばりヶ丘にはモルモン教がいるけどw
>>466 喪前、自分からネタ振ってどーすんだヴォケ
468 :
名無し野電車区:04/04/04 08:04 ID:fduqRMzh
地雷キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
469 :
名無し野電車区:04/04/04 08:10 ID:0K786hDu
地震もそうだが、現在練馬中村橋間南側中村北2丁目付近で
火災が発生、消火作業中。煙ははっきりと車窓から確認可能。
470 :
469:04/04/04 08:13 ID:0K786hDu
なのだが、地震のためアクセス集中で書き込みできなくて、
現在はもう鎮火?の様子です。お騒がせしました。
472 :
名無し野電車区:04/04/04 08:25 ID:ThG7ZHqb
草加は、西武球場で
露出鑑賞会オ●ニ●ショー
でもやっていたんですか?
473 :
名無し野電車区:04/04/04 08:57 ID:30MfZLFw
急行秩父行き今日は20000でしたよー
ひょっとして、抵抗制御車以外の秩父線乗り入れは正丸に作っていた
変電所が動き出したって事?
菊
鶴
竹
しいなっは サブマリン楽園
477 :
名無し野電車区:04/04/04 13:04 ID:tAiDXTRm
そういえば廃車回送になった215Fが翌日5000系やE851系と横瀬で並んでたらしいけど見た人いる?
478 :
名無し野電車区:04/04/04 13:31 ID:Ogxj2Gye
どっかに一時の栄華を誇るような写真があった気がする
481 :
名無し野電車区:04/04/04 16:05 ID:oPjArOIE
>>481 ないんじゃない?あったら回生車もふだんから乗り入れるだろうし。
臨電で列車密度上がってるし単線だから回生はソコソコ
使えるんじゃないかな?
というより、昔は電制のない車もバンバン走っていたんだから、
空制でなんとかできるってことなんじゃないかな?
といっても、回生車はそんなつもりの造りじゃないだろうから、
回生ブレーキが塩梅良く利かないところには定常的に
入れないってだけのことではないかと。
6052Fは、
・武蔵丘で全車修繕するのか?
・笠戸工場に4両送るのか?それとも代替新製か?
はっきりせいやゴラァ!
485 :
名無し野電車区:04/04/04 16:37 ID:GVgsbgh+
>>482 西武秩父線開通は1969年。
101・5000の製造初年は1969年だけど、
701とか801とか401が「ばんばん」走ってたの?
まあ西武以外の所ならそういう例もありそうな
>>485 あんたさー、101登場以後も、2代目501がハイキング急行に
重用されていたのを知らないの?
487 :
名無し野電車区:04/04/04 16:52 ID:ggHPUf8d
20101Fって今シク線で運行中?
>>487 玉川上水でA検中!!
たしか2252レから入ると思ったが・・・
間違っていたらスマソ
489 :
しいなん ◆SiinanrJn6 :04/04/04 17:06 ID:nEYNgmGW
↑JR東へ7400万円賠償 中央線高架化工事トラブル
7400億円に見え超超超びつくりしてしまつた・・・・・
491 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/04/04 18:00 ID:41oqaWAH
秩父線って回生車入れるの?
>>484 笠戸送りにして修復名目で同番号のbを作って差し替えだろうな。
しいなっは これにレスつけなきゃノウワァァァァン
494 :
名無し野電車区:04/04/04 18:33 ID:XMGYp8J3
草加学会の話が落ち着いたばかりのところに悪いんだけど
集会当日の2日は新宿線にナイター開催日と同じ臨時列車走ってた?
下りは準急田無行きの延長で上りは田無始発各駅停車のやつ
新宿線スレでナイター開催日のダイヤについて気になる情報があったんで
>>489 トータルの損害は大きいけど、一連の作業ミスのうち
JR束の監督責任などを相殺して、関連会社の直接責任分が
7400万円じゃないの? 残りはJR束の責任で自腹だ。
496 :
名無し野電車区:04/04/04 19:21 ID:SXKxYQVq
>>494 野球臨と同じスジ、車両かどうか走らないけど、新宿⇔球場前直通は何本か走った。
池袋線清瀬踏切武蔵野レスキュー出場
498 :
名無し野電車区:04/04/04 19:31 ID:CM2a+kqe
シュークリーム臨を走らせろ
500 :
名無し野電車区:04/04/04 19:40 ID:ThG7ZHqb
クモハ500
ドゾー
↓
502 :
名無し野電車区:04/04/04 19:41 ID:tAiDXTRm
吊るよ…
車との接触事故と聞いて、6152Fの時みたく、ずっと電車走らない、走っても激怒コミかと思ったら、急行、発車ギリギリでも、普段混雑する車両でも、全員座れる状態でラッキー。
いくら日曜日の夜でも、そこそこ立ち客もいるはずだよな、フツー。
連カキスマソ。
なんと、今しがた、練馬高野台の通過線上にて、急行が各駅停車に抜かれるというレアな体験をしてしまった…(w
506 :
名無し野電車区:04/04/04 21:01 ID:sVN3vY8g
>>505 たまにあるみたいだ。突っ走りすぎのウテシ、アタマ悪いんだろうな。w
507 :
名無し野電車区:04/04/04 21:50 ID:GVgsbgh+
突っ走って赤信号で停車して
「練馬高野台停車!」
と叫ぶと面白い。
自分が小学生のとき(駅ができてからずっと)
から練高で優等は各停に引っかかってる。
西武のダイヤ担当者は馬鹿なんだろうな、、、、
といつも思っていた。もちろん昼間の話ですよ。。
>>505 そう、レアでもないぜ。俺の帰りは普通にそうなる(つД`)
運転士けっ飛ばしたくなるね、早く行けって。
いくら日曜でも、この時間の急行でその混雑は。そっちの方がレアだよ。
雨降って急に寒くなったからな。今日はみんなヒッキーだったのかな。
夕方ラッシュ時、練馬高野台の西端でボケ〜っと見てると面白いぞ。
快速ノロノロ…、各停ビュンビュン!、通準ノロノロ…、各停ビュンビュン!、急行ノロノロ…、各停ビュンビュン!
あー、何とかしてくれ。
武蔵丘で修繕:6552〜6052の6両
笠戸修繕or代替新製:6152〜6452の4両
でFA??
>>505 総武快速線ではそれがデフォですがなにか?__| ̄|○
狭山線に2000N2両2連が走っているよ。
狭山線に2000N2両2連が走っているよ。
スマン…ダブった…
515 :
名無し野電車区:04/04/04 22:19 ID:iIY/joEQ
今日の芝桜臨に20151F充当は本当らしいが天気悪いから誰も写真うpしてないだろうな
517 :
名無し野電車区:04/04/04 22:34 ID:iIY/joEQ
518 :
名無し野電車区:04/04/04 22:42 ID:iIY/joEQ
2chでは信者を叩くのもまた信者であるというのがこれを見ればよくわかる
521 :
名無し野電車区:04/04/04 23:13 ID:sVN3vY8g
522 :
名無し野電車区:04/04/04 23:35 ID:QW3QfhQb
回生車の走り、こんな感じでつ。
(1)芦ヶ久保を加速という加速もせず、ノロノロと出発
(2)ノーブレーキのまま滝の枕を下る(それなりのスピードで)
(3)旧東横瀬あたりでフルスピードに。ここいらで減速開始。
(4)回生を効かせて横瀬に到着。(横瀬に1本いれば、回生は効くっぽい)
反ソウカももちつけ。
ジジババはともかく、
若いのは十分ソウカがデムパというのは
わかってるから。
526 :
名無し野電車区:04/04/05 00:51 ID:6KD2WwV6
誰も突っ込んでないけど
>>6に<32>までしか乗ってないのはどういうことだYO
528 :
名無し野電車区:04/04/05 01:07 ID:6KD2WwV6
なぜ過去ログなんかを気にしだしたかといいますと
137 名前:名無し野電車区[] 投稿日:03/10/13 02:53 ID:WX59fKrH
終わったようだ… おもろかった。いろんな意味で。
まさか215Fを持ってきてるとは思わなかったな。
101N2Mx2+6両
215F+4両
で引っ張っていくみたいだ。 明日か?
151 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:03/10/13 03:27 ID:SLoG983d
どもー、現地部隊お疲れ様ですた。
〜(中略)〜
(保谷構内側線)
1233-*-*-1234
だったのが、
−−移動後−−
←ヒバリ 私有地 ホウヤ→
1215-*-*-*-*-1216 6152-*-*-6452
======車 両 な し==========
277-278+283-284 6552-*-*-*-*-6052
======上 り 本 線==========
http://group-s.hp.infoseek.co.jp/last1215f.html ここの一番下
これに管理人さん日付を入れてくれたからありがたかった
529 :
名無し野電車区:04/04/05 01:09 ID:38wHlKr3
530 :
名無し野電車区:04/04/05 01:58 ID:h+bTimjl
>>528 事故った6052Fを引っ張ってた旧101系って215Fだったんだ・・・
531 :
名無し野電車区:04/04/05 02:42 ID:h+bTimjl
5021と5026は何処で交換待ちするのですか。
5021 →正丸10:33 芦ヶ久保10:42 横瀬10:47→
5026 ←正丸10:52 芦ヶ久保10:45 横瀬10:37←
芦ヶ久保と横瀬間に??
533 :
名無し野電車区:04/04/05 05:02 ID:qAxLj0hs
534 :
名無し野電車区:04/04/05 08:29 ID:4juAffoh
532 横瀬から芦ヶ久保まで4分30秒あればいけますが。
>>532 5021を見ればわかるが、芦ヶ久保−横瀬間の所要時間は5分以内だ。
5026も横瀬から5分あれば芦ヶ久保に着くだろうが。
…とマジレスしてみる。
536 :
名無し野電車区:04/04/05 09:25 ID:ESuzEpfd
20151Fが秩父線に入線したのって初めてかな。確かイベントで1回は入線したと思うのだが
。
537 :
名無し野電車区:04/04/05 10:04 ID:6KD2WwV6
538 :
痛準 ◆zQUWFmitn6 :04/04/05 12:23 ID:ifLHSptu
しいなんタンのサイト教えてくれ!
消しちゃったので…
539 :
532:04/04/05 12:33 ID:Og6ohxP6
お騒がせして大変申し訳ありませんでした
もう今回みたいな葬蚊イベントはコリゴリ。
やっぱり、選挙は行かないとダメだよ。
入れる政党がないんだけど、このままじゃ日本は崩壊するんじゃないか・・・
それにしても、在曰ってヤツは(以下自粛
541 :
名無し野電車区:04/04/05 13:10 ID:h+bTimjl
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
しいなんは どっきん四国
544 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 19:07 ID:AUzprZRi
昨日は酷い目にあった
埼京線に乗っていたら、池袋の乗換案内で西武池袋線だけ言わないので、ついにJRに見捨てられたかと思ったら、事故で運休だと
で、西武行ったら動いてます。だとさ。早速普通に乗車。LEDの時刻と時計の時刻を見て20分ぐらい送れていると見た
車掌が何度も放送。JRはJRで振り替え輸送していると言っていたのに、西武は練馬から都営で振り替えと案内
ご迷惑おかけいたしております。はほんの数回、謝罪は一切無し
でも今日池袋で東武の叩きをやっていたので、やはり西武だと思いました。
545 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 19:10 ID:AUzprZRi
普通列車だけど、車両がいろいろあってわかりません。
もう黄色い電車だけと思っていたら、今日青い電車しかも新型車両で走っているのを見て驚嘆
しかしいつも自分は黄色です。そんな中今日、普通と言えば1番線だと思っていましたが、なんと特急ホームに到着
乗車券どうする?と某消費者金融のCMを頭に浮かべながら到着したのは、特急専用改札の手前
これは考えたなと感激しました。ということは特急は確か7両で、普通は多分8両なので、あのホームには20両ぐらい止まれるということでしょうか?
これには驚きました。時刻表に通過列車の行先まで書いてあることに
(6394735)
そうですか。ずいぶんと電波なレスですね
547 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 19:15 ID:AUzprZRi
しかし西武鉄道の放送は愛情がこもっていない。愛情というより誠意である。
暗い、昔からの車掌さんの放送の定番の声である。「本日も〜西武鉄道をご利用下さいまして、ありがと〜ございま〜す」
池袋駅の駅員は、まだ若いのがいるのでマシだが、他の駅はどうだ?有難うの一言も無い
これが、10年前から豊島区の昼間人口とともに激減している西武池袋線の姿である。
「都会だから」は関係ない。東京メトロを見てご覧なさい。ビックカメラを見てご覧なさい。
一部を除けば、がんばっています。西武百貨店のおばさんは優しいのに、西友のおばちゃんは親切なのに、どうしてこうも鉄道事業は冷たいのであろうか
池袋ー椎名町の乗り心地を改善して欲しい。
548 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 19:18 ID:AUzprZRi
送れまして自己紹介
本名:椎男
本籍:西武鉄道本社
住所:豊島区
性別:男
一言:普通電車をもっと増やして欲しい
549 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 19:20 ID:AUzprZRi
レオレンジャー?みたいなカードを買いましたが、結構売れ残っておりましたね。
人気だと思っていたのですが、残念です。アニメ化とかされているのでしょうか?
ただの社内キャラだと思うのですが。
愛読書は広報としまです。
>>547 ×本日も〜西武鉄道をご利用下さいまして、
○本日も〜西武鉄道をご利用いただきまして、
西武は昔から謙譲語を使う。
551 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 19:29 ID:AUzprZRi
>>550 そうなのですか教えて頂きましてありがとうございます。
毎度放送を正確に覚えられないので困っています。
車内放送で思い出したけど、数ヶ月前に池袋線を利用したとき池袋到着時の放送の最後に
「気をつけて行ってらっしゃいませ」と言われたのが印象深かった。
もちろん全ての車掌がそう言っているわけではないし、それ以降そういう言い回しを聞いた事もないが…
ところで自分も椎名町〜東長崎間で赤旗を発見。
以前は「警笛ウルサイ 鳴らすな」の看板もあった地点だったけど…何かあるのかな?
電波なコテハンはスルーしる!
さて今日のお帰りは17:16の通準が197F
練高からこの通準を詰まらせる各停が20151Fぽかった。
保谷にあったライオンズ&アディダス広告列車みて思ったんだけど
903って飲み物、なんで903なのかと思ったら
クエン酸(9円3)なんだね。今ごろ気づいた。
554 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 20:08 ID:AUzprZRi
>>552 愛想良い人も言います
車内混み合って…とか、おはようございます。とか
そうなんです。西武マジうるさいのです。
すれ違うと必ずのように警笛ならすのです。テレビが聞こえません。
555 :
名無し野電車区:04/04/05 20:59 ID:r5OKjHje
>>540 ちなみに東村山と清瀬の市長は学会員。堂々と学会員として選挙に出ればいいのに、そうじゃない。
それでも学会の組織票でいつもトップ当選。キモイよ。みんな選挙行こうぜ。
あと選挙のときにだけ連絡をして来る学会員の香具師もキモイ。特別親しかった訳じゃないのにね。
>>541 学会員は氏ね
>>548 電波氏ね
鳴らさないと対向列車通過の直後に踏み切りくぐるような香具師らに
警告できないんだから仕方が無い、悪いのはそんな香具師とマジレス。
558 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 21:35 ID:AUzprZRi
そうだったのか!
東長崎は特急が停まっていてうらやましい
559 :
名無し野電車区:04/04/05 22:17 ID:oPNPdqS7
saveが名前を変えてついに復活かよ…
そういえばsaveのスレいつのまにか落ちてたねw
>東京UFO人氏
本当にsaveかどうか確かめて欲しいのですが…
562 :
名無し野電車区:04/04/05 22:47 ID:dJu93MEh
また島田武蔵か。
563 :
名無し野電車区:04/04/05 23:29 ID:UsI6hg0N
564 :
名無し野電車区:04/04/05 23:36 ID:EKlPwKgF
島田武蔵は2chをなめてると思われ
565 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 23:48 ID:AUzprZRi
>>563 こんなものまであるとは。
でも本当にうるさい。走っているだけでもうるさいのに
もっと静かな電車を増やして欲しい
粘着をスルーすることは2chの基本!
基本に忠実に。
567 :
椎男 ◆qVS8yvYUR2 :04/04/05 23:58 ID:AUzprZRi
嫌われるタイプだね、君
568 :
名無し野電車区:04/04/06 00:03 ID:2oRtNdiu
レスの仕方がsaveそっくり!
皆さん、スルーですよ(藁
569 :
名無し野電車区:04/04/06 00:07 ID:2K/OZW5t
西武新宿線、小平−川越間を
単線にしてください。
570 :
名無し野電車区:04/04/06 00:10 ID:krJu5hGY
人間死ユザーなんだけど、日中から出かけるときに急行以下じゃだるいので
特急or快急に乗ろうとすると毎時2本、しかも片方有料!
通学するときはノロノロ急行なので、せめて遊ぶときぐらいは早く出たいのに、この有様 OTL...
快急の増発を切実に希望しとこう。
小手で準急と接続してるんだからいいじゃんか?>狭山ヶ丘民
◎
クモハ
571
>>570 ちょっと前まで特急どころか快急も通過だったんだから、文句言うな。
573 :
名無し野電車区:04/04/06 00:46 ID:FfJ4K/8G
575 :
しいなん ◆SiinanrJn6 :04/04/06 01:03 ID:8733oypJ
今日の池袋の留置は6000系だった。
毎日通ってるわけじゃないけど、久々に見た。
576 :
名無し野電車区:04/04/06 06:10 ID:zsLKlkDy
>>537 どこか良いうpロダ知りませんか?
ウチが知ってるところはちょっと流れが速すぎて・・・。
577 :
森住利男:04/04/06 07:12 ID:P+V1Yd3x
創価死ね
一週間前に乗ったモハ10306の6番A・B席がリクライニングが壊れて
バッタンシート状態になってたんだけど、修理されたかな?
579 :
名無し野電車区:04/04/06 08:01 ID:uvlcTXb/
おまえら、春のパン祭り
皿何枚もらった?
580 :
名無し野電車区:04/04/06 08:25 ID:2fwv4jbR
集めてない。俺はペンギン
581 :
名無し野電車区:04/04/06 09:10 ID:dAA/bQL/
本日、清瀬始発0841普通新木場行きに乗車中(通勤途中)、
ひばりが丘−保谷間で、運転指令から「東京地下鉄線内で車両故障」と。
乗っていた電車は保谷止まりになっちゃって、全員降ろされました。
続行の快速池袋行きが保谷に臨時停車して、降りたお客さんを詰め込んで
走り去っていきました。
自分は保谷までの通勤だからあまり関係なかったけど。
582 :
名無し野電車区:04/04/06 09:10 ID:+vaUbJl8
千川駅構内で車両故障。新木場行き運転中止により、イケ線ダイヤ乱れてます。
583 :
名無し野電車区:04/04/06 09:56 ID:2fwv4jbR
どうりで様子がおかしいのか。本数も減っているし。
西武はいつも遅れるから嫌いではないけど。
直通主義の東京の欠点です。
584 :
名無し野電車区:04/04/06 10:02 ID:2fwv4jbR
・準急が東長崎付近で大減速
その後再加速
遅れが原因と考えられる
585 :
名無し野電車区:04/04/06 10:26 ID:Fv4WrqJo
>>536 2000年10月に鉄道の日イベントとして運転されました。
9006Fは最近見かけないですが本格的に運転されるのはまだ先なのかな?
狭山ヶ丘に特急止めてくれ。快急はいいから。
587 :
名無し野電車区:04/04/06 11:39 ID:2fwv4jbR
東長崎付近での減速が多いな。いつもは飛ばすのだが・・・・・
豊島区内だけでも高架にしろよな。
性撫はまだマシだと思います。
束式や金ケーセーは倉リイ西の巣窟。
平気で「でーさんぶんめー」や「シ朝」読んでる
キショいババァとか多いよ。
589 :
名無し野電車区:04/04/06 13:02 ID:2fwv4jbR
↑ギャル文字並に解読困難
>>587 禿同。江古田で抜かす時は特にそう。
ちなみに、この前の土曜に乗った急行は、なぜか練馬までノロノロ。4000の回送のせいでもあったけど。
で、練馬通過後の爆走は最高!漏れは101系統の走行音が好きだけど、みんなも好き?
591 :
名無し野電車区:04/04/06 13:24 ID:2fwv4jbR
池袋方ばかり乗っているとわからないけど、中村橋〜練馬高野台は複々線高架なんだよな。地下鉄の影響もあるけど、練馬以南普通列車をもっと増やして欲しい。
レッドアローって昼間や平日は本当に空気輸送。東長崎の回送も無駄だ。
>>591 それより、小手指以西へもっと便利なダイヤにして欲しい。池袋では実質20分開く時もあるし。
所沢or小手指折り返しの準急と、有楽町線直通快速を練馬で接続させれば、かなり便利になるんだが・・・
593 :
名無し野電車区:04/04/06 14:09 ID:LMGf2EdB
>>591 練馬以南って何だ? 東長崎の回送て、いつの話だ?
>>592 俺、そのへんの改正が春にあるのかと思ってた。
昨春買った時刻表もぼろぼろになってきたし、
新しいの出るかと思ってました。
小手指〜飯能間の折り返し、激賛成。
俺、小手指〜にしとこの沿線だけど、車内の混み具合が
飯能行きと、小手指行きで雲泥の差。小手指でうまく
接続すれば、少しは飯能のぎゅうぎゅう詰めが、
小手指行きに流れるんじゃないのかね。
小手指行きは、もう、清瀬くらいでがらがらなんだから。
小手指−高麗の折り返しは?
秩父から来ると高麗あたりの乗客が多いので。。
>>594 果たして、次の改正はいつになるのやら・・・ 漏れの時刻表も表紙が(ry
>>588の意味を読み取れてしまう漏れは変でつか?
600 :
名無し野電車区:04/04/06 18:19 ID:rMwzWfnV
600
601って、人気ないのか?
602 :
名無し野電車区:04/04/06 19:01 ID:XtvBesvr
604 :
名無し野電車区:04/04/06 19:32 ID:2fwv4jbR
>>593さん
池袋〜練馬の普通列車を増発して欲しいです。
東長崎に、たまにレッドアローが停まっているのを見ますが、あれは池袋とかからの回送では無いでしょうか?(所謂お昼寝)
>>588さん
そういえば潮の車内広告見ました。
>>603 考えれば少し分かるよね。ギャル文字も2ch語みたいなものだしー
*速報*
今NHKで東武叩き
◎
モハ
605
◎
モハ
606
607 :
名無し野電車区:04/04/06 19:48 ID:2fwv4jbR
側面に方向幕がない列車は好きじゃない。それと西武の幕は読みづらい。そのうち慣れるであろう。
所沢−西所沢間で人身
609 :
名無し野電車区:04/04/06 19:52 ID:2fwv4jbR
またか。だから所沢行の通勤準急が遅かったのですな
今も本数が減っている気がします。
610 :
名無し野電車区:04/04/06 19:55 ID:2fwv4jbR
上り準急、速度を落として運転中
611 :
名無し野電車区:04/04/06 19:56 ID:2fwv4jbR
西武鉄道 運行状況
2004/04/06 19:55:58 表示
●西武鉄道各線は平常通り運行しております。
現在抑止中?
613 :
名無し野電車区:04/04/06 20:02 ID:2fwv4jbR
通勤準急小手指行減速し、進行。江古田関係?
上りは運行中
614 :
名無し野電車区:04/04/06 20:08 ID:2fwv4jbR
上り・・・通常
下り・・・快速飯能行減速
615 :
名無し野電車区:04/04/06 20:08 ID:/NJVVjw/
616 :
名無し野電車区:04/04/06 20:13 ID:2fwv4jbR
下り特急・・・・2分程度の遅れ
617 :
名無し野電車区:04/04/06 20:28 ID:2fwv4jbR
618 :
名無し野電車区:04/04/06 20:51 ID:2fwv4jbR
上り・・・減速
下り・・・特急約15分遅れ
あ〜、一度でいいから101系の回復運転を見てみたい。
M車はすごいだろうな。
621 :
名無し野電車区:04/04/06 20:56 ID:2fwv4jbR
>>620 すみません。最近目が悪くなったので走行中の列車の種別・行先が見づらいです。
とりあえずこの色はこの種別と覚えていきたいです。LEDは一色だったと思うので、お手上げでございまする。
LEDは三色しか使ってないから、西武の場合は種別は幕の方がいいと思う。
623 :
名無し野電車区:04/04/06 20:59 ID:2fwv4jbR
上り・・・準急減速
10分程度遅れていると思います。
「毎日遅れているので困ったものです。」と、今から所沢へお帰りになるお父さん
私は普通列車ですぐなので、あまり影響はございません。
624 :
名無し野電車区:04/04/06 21:01 ID:2fwv4jbR
>>622 三色でしたか。オレンジっぽいのしか覚えていませんでした。
なんか列車番号の所だけLEDみたいなのがありますね。でもいつも表示されていません。
(その列車が今日、池袋駅で急行・準急・普通と並びました。撮りたかった〜)
赤とオレンジと黄緑だっけ?
626 :
名無し野電車区:04/04/06 21:05 ID:2fwv4jbR
E231と同じくらいでしょうか。LEDの色と言えば、それが定番ですね。
だからといってカラーは高いですし。
627 :
名無し野電車区:04/04/06 21:10 ID:2fwv4jbR
下り・・・特急約5分遅れ
フルカラーって何色表示だろ
白、赤、緑、青、橙、黄、紫、ピンク、水色、緑+白(何色?)くらいかな?
しいなんは 漏れにもレスくれる優しい香具師。・゚・(ノД`)
>>628 フルカラーLEDといえば、よく見られるのが約1077万色ですね。
631 :
名無し野電車区:04/04/06 21:30 ID:AsLybRQ+
>>628 東急5050系で初採用となったフルカラーLEDはほかの鉄道でも導入されるかどうか
注目ですね。
956 名前: 名無し野電車区 投稿日: 04/04/06 19:29 ID:2fwv4jbR
今日はどれも231だった。たびたび205を見たけど、あたらなくてよかった。毎日205に当たらないかどうかおびえています。
新橋で「業務連絡、車内点検お願いします」という放送があり、「何だ?爆弾処理でもやってるのか?」と思ったが、すぐに「車内点検終了」で発車した。
品川で放送があり、「何だ?薬品でもまかれたか?」と想像したが、「急病人が出ました。もうすぐ発車します。」とはっきりしない言い方で言ってました。
おかげで大崎で通勤快速に乗れた。
山手線スレより。
フルカラーLEDって高いんじゃないんだっけ?
一瞬液晶使えばいいと思ってしまった俺がいるわけだがOTL
634 :
名無し野電車区:04/04/06 21:45 ID:2fwv4jbR
液晶はぬれるといけないからでしょうか?でもガラスなどで二重構造にすれば宜しいと思いますが、いろいろあるようです。
フルカラーは、そりゃ高いですね。安かったらもっと普及していますよ
635 :
名無し野電車区:04/04/06 21:57 ID:XtvBesvr
フルカラーでなくても京急品川にあるようなハイカラーでいいのだ
あれが好きな人も多いだろう
636 :
名無し野電車区:04/04/06 22:01 ID:2fwv4jbR
電光案内表示機でフルカラーなのは多いですな。
東日本の都区内に多い、あれはどうなのでしょうか?JRロゴの白抜きとかいろいろできますけど
637 :
名無し野電車区:04/04/06 22:12 ID:uZRwldBY
しかし、行き先のフルカラーLEDは裏山氏。
638 :
名無し野電車区:04/04/06 22:15 ID:/OdY4QTA
旧101系みたいに種別はぶら下げてれば。
639 :
名無し野電車区:04/04/06 22:23 ID:z3vtQTuL
武蔵藤沢20:43の上り快速は7分遅れだった。現場付近では減速はしなかった。
藤沢の駅では原因は放送しなかった。快速車内では、所沢発車後に原因と発生場所を言ってた。
場所はどの辺だったの?
641 :
名無し野電車区:04/04/06 22:48 ID:vgWDP5Yv
人身ジコの電車に乗り合わせていました。以外に皆さん冷静なのね。
踏み切りの殆ど上で止まっているというのに・・・・・
車掌さんが線路脇を走っていく姿が印象的でした。
合掌
642 :
名無し野電車区:04/04/06 23:03 ID:2fwv4jbR
都会じゃそれが当たり前になってるから。
そうゆうドラマ見たこと無い?前で人身事故があっても、車が後ろから普通に通りすぎていくと言っているドラマ
悲しいね〜
643 :
名無し野電車区:04/04/06 23:59 ID:LMGf2EdB
ハイカラーとフルカラーって、何が違うのでつか?あと白色LEDなんてのもよく聞きますが・・・
644 :
名無し野電車区:04/04/07 04:53 ID:7a+BJnEX
>>523 亀レススマソ
石神井公園は一応高架で間もなく都市計画決定の模様でつ。
645 :
名無し野電車区:04/04/07 07:38 ID:AprDHyQc
( ´,_ゝ`)プッ
646 :
名無し野電車区:04/04/07 09:24 ID:FGjxRlrs
小手指にて101をハケーン
準急だけしか確認できず
647 :
名無し野電車区:04/04/07 09:44 ID:AprDHyQc
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
649 :
東長 崎男:04/04/07 12:10 ID:Et5zFBJf
椎男よ、俺も各駅停車を増やしてほしいぞ。
あと、急行を練馬にも止めてほしい。
所沢方面から、江古田・東長崎・椎名町に帰る
ときにしごく不便だ。
急行は練馬に停車しなくていいよ。快速でも使っていなはれ。
各駅停車は増便して欲しいな。
651 :
投球中:04/04/07 12:24 ID:G3j62F3J
>>622>>624 三色って垢・煽・奇ってことかい?
そりゃ創だろうな。
と−ぶ・けぇせ〜・冗談と同じレベル。
やっぱり部(略)地帯だモナー
652 :
名無し野電車区:04/04/07 12:24 ID:e3VUBVLx
めんどくさいので椎名町と東長崎は廃止ということで
653 :
名無し野電車区:04/04/07 12:33 ID:9pRwEI6f
>>648-650 そうか、急行が練馬通過のせいで、普通に練馬客が集まるんだな。普通は7分毎ぐらいだったと思うが、4分毎がいいな
まず池袋〜東長崎を高架複々線にしろ。土地がないのはわかってる。
>>652 豊島区の大事な駅だぞ。絶対必要。客はたくさんいるし、練馬区に負けない!
654 :
名無し野電車区:04/04/07 12:51 ID:GFMliHaX
ゲェェェ
∧_∧
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゚・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
>>653 ( ´・ω・)
( つ旦O <まぁまぁ、お茶でも飲んで落ち着けや
と_)_)
練馬区も負けないぞ!
658 :
名無し野電車区:04/04/07 16:38 ID:AprDHyQc
( ´,_ゝ`)プッ
目ウンコ鼻ウンコだろ
( ´,_ゝ`)プッ
661 :
名無し野電車区:04/04/07 17:06 ID:ztu2mLhs
また変なのが沸いているようですね
662 :
名無し野電車区:04/04/07 17:13 ID:AprDHyQc
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
664 :
名無し野電車区:04/04/07 17:30 ID:9pRwEI6f
>>656 これって不正って言うか、よけい金払わないといかん。
>>657 椎名町・東長崎で結構降りていくが、まだまだ車内にはたくさんいるので、練馬区民?
練馬区の方が駅が多そうなので仕方がない。何が通準だよ!
( ´,_ゝ`)プッ
666 :
名無し野電車区:04/04/07 18:38 ID:Faqfq5kX
2146といふ急行に乗っていたら石神井公園の4番にあなた達の好きな
9006Fが試運転幕で止まっていましたよ。
667 :
名無し野電車区:04/04/07 18:45 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
668 :
名無し野電車区:04/04/07 18:45 ID:j2gidlHQ
10連入るんですかあそこ
669 :
名無し野電車区:04/04/07 18:46 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
191F+175F、準急所沢で小手指回送、
新101を連結、10連でラッシュ投入。
671 :
名無し野電車区:04/04/07 19:05 ID:9pRwEI6f
西武は行先と種別が多い。各停しか停まらない、豊島区の駅(除く池袋駅)は楽で勝ち組
672 :
名無し野電車区:04/04/07 19:08 ID:AprDHyQc
( ´,_ゝ`)プッ
673 :
名無し野電車区:04/04/07 19:10 ID:AprDHyQc
( ´,_ゝ`)プッ
674 :
名無し野電車区:04/04/07 19:10 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
675 :
名無し野電車区:04/04/07 19:12 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
676 :
名無し野電車区:04/04/07 19:13 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
680 :
名無し野電車区:04/04/07 19:18 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
682 :
名無し野電車区:04/04/07 19:18 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
683 :
名無し野電車区:04/04/07 19:19 ID:kpJb7mw/
( ´,_ゝ`)プッ
困ったな、( ´,_ゝ`)プッは俺もよく使うのであぼーん出来ない。
UFO人。お前のでばんだぞ
686 :
名無し野電車区:04/04/07 19:38 ID:9pRwEI6f
最近、UFO人見ないけど、ちゃんとクソレスを削除するという
削除人としての仕事をして欲しい。
689 :
名無し野電車区:04/04/07 20:04 ID:9pRwEI6f
今日は南武か。明日は東武か?
練馬に急行停めても良いけど、そのかわりその急行はメトロ直通にしないとならんだろうな。
691 :
名無し野電車区:04/04/07 21:20 ID:j2gidlHQ
【キーワード抽出】
対象スレ: 【西武鉄道】ってどうよ?<37>
キーワード: 中長期
78 名前:名無し野電車区[@sage] 投稿日:03/11/14(金) 23:33 ID:GJ4J2OCw
中長期的なネタを関係筋から仕入れてきました。
6052F関連
来年の7、8月まで休車扱い。4両車体を新製
来年度の20000系
8連1本 10連1本 夏に納車(予定は7月と8月)
来年度の9000系VVVF化工事
予定では2編成だが、6000系脱線破損の関係で1編成のみ
尚、現在工事中の車両(9006F)含め20000系のVVVF
とは違う物を採用。
多摩湖線(国分寺−萩山)用101系11次車(ワンマン車)の車体更新
車いすスペース、スタンションポール、車内LED表示器設置
MGからSIVへ コンプレッサも吊換予定。
尚、多摩川線にについては武蔵境の高架化後、多摩湖線の1225Fについては
代替を検討中
4000系のSIV化
E31機関車の廃車?
んー、6152の切れ端でいいからVVVF車を多摩湖線に呉れ
692 :
名無し野電車区:04/04/07 21:21 ID:9pRwEI6f
そういえば、練馬ー池袋って2通りあるんよな。でも池袋線経由の方が安いでしょう。まだメトロは乗ったことがない
693 :
名無し野電車区:04/04/07 21:58 ID:zpwRYYXi
ちょっと早いですが今年度の事業計画を予想してみました。
●下井草駅の改良工事に着手いたします。同駅北口を新設、南北自由通路
●東長崎駅の改良工事に着手いたします。上下ホームにそれぞれ改札口を設置
今年度完成予定の小田急はひる野駅に通過線を2線追加したような感じの駅に生まれかわります。
ソースは↓
06年度めどに北口・自由通路など新設
西武線下井草駅
杉並区で懸案となっていた西武新宿線下井草駅周辺の整備計画について、
同区と西武鉄道が本年度中に基本協定を結び、二〇〇六年度をめどに同駅北口を新設、
南北自由通路も整備する見通しとなった。二十二日、区が明らかにした。
区都市整備部によると、整備案の概要は(1)駅舎の橋上化(2)北口の開設(3)南北自由通路の開設
(4)南口駅前広場の整備(5)エレベーター設置などバリアフリー対策−の五項目。総事業費は約十億円と見込まれている。
●武蔵藤沢駅の北口開設工事を開始いたします。同駅は秋津駅のような形態になります。
●所沢駅東口に駅ビル建設に従い路線を高架化する準備にとりかかります。
ソースは↓
交通渋滞解消へ踏み切り立体化も市が所沢駅西口区画整理構想
所沢市は、西武線所沢駅西口の「西武鉄道所沢車輛工場跡地」と周辺計約十ヘクタールを区画整理し、
新たな生活拠点の形成を目指す「所沢駅西口地区まちづくり基本構想」を、このほどまとめた。
土地所有者の西武鉄道らに協力を要請し、早ければ来年度内にも都市計画決定する。構想には、
交通渋滞が慢性化し市が「長年の懸案」と位置付けてきた駅前踏み切りの立体交差化も盛り込んだ。
事業化すれば中心市街地の機能に大きな変化をもたらすことになりそうだ。
694 :
名無し野電車区:04/04/07 22:01 ID:9pRwEI6f
>>693 予想か。でもポスター貼られているしな
東長崎駅の改良工事?上下線に改札?
もしかして、島式にするのですか?あの側線を通過線又は待避線を?しかしよくわからない。
695 :
東長 崎男:04/04/07 22:12 ID:Et5zFBJf
>>694 東長崎は予定では、相対式になります。真ん中に通過線が通ります。
新宿線の沼袋駅と同じイメージですね。
ほぼ確定です。
696 :
名無し野電車区:04/04/07 22:21 ID:HQVhmxSl
武蔵藤沢にあった西武建設の基地?もいつの間にかなくなったんだよね。
3月中旬には取り壊しが完了していたかな?
>>693 武蔵関と西武柳沢はエレベータ設置工事の案内が出ているぞ。
698 :
名無し野電車区:04/04/07 22:24 ID:zpwRYYXi
699 :
東長 崎男:04/04/07 22:29 ID:Et5zFBJf
>>698 そう、だいたいそんな感じです。
東長崎の件ですが、俺がもってる図面だと
自由通路部分と構内陸橋部分があるので
逆戻りも出来る構造なのだが、かわったのかな。
細かい話だけどね。
700 :
名無し野電車区:04/04/07 22:41 ID:nsi9XTka
700
701 :
名無し野電車区:04/04/07 22:47 ID:9pRwEI6f
>>695 マジっすか?それは楽しみです。ネタでもいいので、期待していますね。
側線ってあまり使われていませんよね?特急の昼寝ぐらいで。すると、特急の昼寝ができなくなりそうですね。
それと、東長崎で、普通が待避するようになるのですか。池袋に近いですが、あそこは混雑していて、遅いですから、増発&speedupにつながったら嬉ですね。
できれば池袋ー東長崎のシャトル各停も。
>>696 不正対策ですか?それと東長崎にそのようなスペースありましたっけ?あの自由通路は変わってしまうのでしょうか?今までどおり、反対側への行き来はできるのでしょうか?
窓口の位置は変わらないでしょうか、普段窓口には駅員の姿を見られず、改札もインターホンで呼ばないといけないので不便です。
私はまだ池袋ー東長崎しか利用していないので、。
>>699 いいな図面
携帯ショップと売店はどうなる!?
702 :
名無し野電車区:04/04/07 22:48 ID:YNY19WU2
───────────────────┐
┌──────────────────┴┐
┥┌──────────────────┴┐
┝┥┌──────────────────┴┐
│┝┥┌──────────────────┴┐
││┝┥┌──────────────────┴┐
│││┝┥┌──────────────────┴┐
││││┝┥┌──────────────────┴┐
│││││┝┥Microsoft Saitamaの終了 [×]|
┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ
└┤│││││┌───―┐ ´||`| カチ
└┤│││││ -( ゚ ∀゚)- | このプログラムは │ カチ
└┤││││、∧∩∧/、| 応答していません。 │ カチ
└┤│││゚∀゚).'(゚∀゚│そんなことより さ い た ま ! | カチ
└┤│└────┘ | カチ
└┤ [ さ い た ま (s)] | カチ
└───────────────────┘
703 :
名無し野電車区:04/04/07 22:50 ID:9pRwEI6f
また地震か。西武沿線はあまり揺れないよな
704 :
名無し野電車区:04/04/07 23:26 ID:Et5zFBJf
東長崎の件はねたじゃないよ。
まじです。
用地はありますよいっぱい。
完成したら今のホームは跡形もなく消えます。
705 :
名無し野電車区:04/04/07 23:42 ID:9pRwEI6f
では撮影しておきます。側線でお昼寝の特急をこの前撮りましたが、もう見られなくなるのですね。
確かに複線は無理ですが、駅は大丈夫ですね。ただ気になるのが、工事中です。どう現状をなるべく維持しながら、工事を進めるかです。
不便・迷惑がかかるかもしれませんね。
そういえば、池袋は改良工事中です。というアナウンスを聞きますが、西武の池袋駅でしょうか?そのような気配は見られませんが、ホームの柱に張り紙がありますし、よくわかりません。
池袋駅も側線がたくさんありますが、あれは車両を留置するのに欠かせませんね。
706 :
名無し野電車区:04/04/07 23:57 ID:zpwRYYXi
追加で・・・事業計画を。
拝島線 萩山-小川間も高架化されます。(府中街道付近のみ)
時期は未定なので今年度の事業計画には載らないと思いますが。
東長崎が終了したら今度は江古田ですけど、なにやら地下通路を流用した
駅になるそうです。おそらく平成20年頃から着手かな?
ちなみに今年度のスタートのバリアフリー化対象駅は萩山、下井草、東長崎のみ。
利用客の多い秋津は今年度も予算配分がつかず見送られました。
707 :
名無し野電車区:04/04/08 00:00 ID:YEUDeXbD
何か嬉しいな。我が町我が駅の東長崎が改良か。確かに古い。駅入り口の駅名板も、いかにも昭和を感じさせる。できれば西友を綺麗にして欲しい。
南口(西友側)にも郵貯のATMを作ってくれ。糖蜜は使えない。マクドはいいけど。西友側の100均は品揃えが悪い。
本当は、駅が降下されて、楽に南北の行き来ができると嬉しい
708 :
名無し野電車区:04/04/08 00:04 ID:zwCN/SbV
この沿線に住んでて西友に閑古鳥が鳴いてるってどれぐらいの割合であります?
久米川は北口スーパーからは撤退したものの南口はまあまあ
小平は上の階は閑散としてます(街の中心部でないってのもあるけど)
709 :
名無し野電車区:04/04/08 00:12 ID:YEUDeXbD
東長崎西友は賑わっている。そういえば4月からだいぶ値下げしたみたいだし。ただポイントカードがないのであまり使わなかった。
しかし、商品券が使えるのでたまに使う。あと、東急ストアへ少し遠いが行ってみる。ここもカードが無いが、ノーレジ袋カードはある。
都会なのに、ローソンが24時間ではないのが悲しい
710 :
名無し野電車区:04/04/08 00:12 ID:2zzzCXMi
島田武蔵は早く寝ろよ。
北川先生に怒られるぞ(w
711 :
名無し野電車区:04/04/08 01:10 ID:BfqZldDa
西友は5日と20日はセゾンカード利用で5%OFF。
月末辺り不定期でセゾンカード提示で生活雑貨など10〜20%OFF。
712 :
名無し野電車区:04/04/08 01:17 ID:YEUDeXbD
クレジットは嫌い
セゾンは、郵貯のジョイントで十分だが、使わない
商品券の方が良いな
西武百貨店と西友は別々のようだね。DPEってやつは椎名町になる
713 :
名無し野電車区:04/04/08 01:20 ID:YvOvAO9d
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'} <どうよ
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
714 :
名無し野電車区:04/04/08 01:37 ID:YEUDeXbD
皇族はレッドアローとか西武に乗ったことあるの?
717 :
信号無視 ◆o4ouSjEi6Q :04/04/08 02:05 ID:Uxy6y6dI
所沢の高架って道路を立体にするだけじゃないの?
718 :
名無し野電車区:04/04/08 02:13 ID:YEUDeXbD
>>715 外出だったのか!!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
どこ見たらいいのかわからないが、とりあえず乗ったことがあるのだね
私鉄はあまり乗らないと思ってた
>>716 そうだよな、豊島区新税も払わないのだろうな
720 :
名無し野電車区:04/04/08 02:37 ID:YEUDeXbD
( ´,_ゝ`)プッ
>>706 秋津はやっぱり武蔵野線との乗り換えがはっきりしないせいか?
K産党が一生懸命エレベーターエスカレーター設置の署名運動やってたが。
せっかく改良しても数年後に乗り換え通路設置となったら無駄だしな。
723 :
名無し野電車区:04/04/08 08:34 ID:80M5hvSe
>>719 乗車位置が所定の編成だとCP付きの車になってしまうため、
騒音の関係から、乗車の車両にCP付きが当たらないように
方転した様な記事をどこかで見たような。
その記事を見たときの記憶だと5000系だったかと。
でも、もっと昔だったような気がするんだよなぁ‥
ガラスももちろん防弾仕様に交換したようです。
724 :
名無し野電車区:04/04/08 08:39 ID:9PEMSJPe
新宿線、最終の急行本川越行きは、
上石神井行きにしていただきたい
>>724 延ばすならともかく、なぜ縮める?
っていうか、その本川越行きの後の上石神井があるだろが。
そんなに自分宅優遇したいのなら
ハイヤーでもたのんどけ。
Door to Doorだしね。
727 :
名無し野ヤアさん:04/04/08 11:26 ID:KRaZeeD1
6108F、昨日4240レで営業運転復帰キター。
スタンションポール・外幌付の模様。
でも、東メト有楽町線内の案内表示・自動放送に対応しているかは不明。
これで、西武線全形式が外幌取り付け完了しました。
728 :
名無し野電車区:04/04/08 11:41 ID:5LGZQcW9
更に事業計画に追加
・西所沢駅のバリアフリー化
ただ今年度か来年度かは忘れた
ソースはとある県議の広報
>>716 凄いなあ。
これが凡人とエリートの違いなのかOTL
730 :
名無し野電車区:04/04/08 12:25 ID:2zzzCXMi
8500の外幌マダー チンチン(AA略)
>>728 西所沢駅のバブリー化
なんて見えてしまったおいらは、風邪で頭がやられていまつ
733 :
名無し野電車区:04/04/08 14:16 ID:rmHaV46X
俺が見た池線
ライオンズ電車は保谷で昼ね
9106Fは小手指の所定の位置で試運転を出して昼ね
池袋車両展示線には9105Fだったかな?
ひばりが丘のき○○さんは「2番線ご注意ください」
旧101系も動いてた
6152の側面の傷口に何か塗ってあるのが見えた。
734 :
名無し野電車区:04/04/08 14:48 ID:2KFnCrOs
735 :
名無し野電車区:04/04/08 15:15 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ
736 :
名無し野電車区:04/04/08 15:16 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ
737 :
名無し野電車区:04/04/08 15:17 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ
738 :
名無し野電車区:04/04/08 15:19 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
741 :
名無し野電車区:04/04/08 15:27 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
743 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:29 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)ピッ
747 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:50 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
748 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:52 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)ピッ
750 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:54 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)ピッ
752 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:55 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)ピッ
754 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:57 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
755 :
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ:04/04/08 15:58 ID:XL1kxlXO
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
>>733 > ひばりが丘のき○○さんは「2番線ご注意ください」
あのおじいちゃん?
「はい3番ホーム、ご注意くださあい」
>>723 俺もそれ聞いたことがある。
やっぱりAK-3のあの音と振動はヤバイと思ったのか。
758 :
名無し野電車区:04/04/08 16:04 ID:3Qn183rF
((結論))
高田馬場から渋谷は近いということを前面に出さなきゃ西武沿線は売れない。
いい加減東急を見習ったほうがイイ。
五島vs堤なんて誰もがどっちが上かわかっている。
わかっていないのは堤だけ。
西武新宿なんて中途半端なこと言うよりかは、
馬場は渋谷に近いです。って言った方が売れる。
どーせ池袋の方はそのうち東横と乗り入れやるんだし。
あとは、川越と拝島の比率を逆にするべき。
今のままではおかしく感じるかもしれないが、
拝島沿線は開発の余地がかなりある。
京王に負けっぱなしの、多摩都市モノレール沿線民だって、
拝島線を立派に整備すれば、まだまだ取り返すチャンスはある。
逆にまでしなくても、拝島線の電車を全部(一部は既にそうなっているが)、
小平ですぐ優等列車に乗れるような接続にすべき。
あと、たまに小平、田無と2回乗り換えなければいけないことがあるので、
快速急行に接続する電車は、昔みたいに西武新宿行きにすべき。
現状の2回乗換は×。せめて田無までは運転するべき。
とにかく、開発も大してできないさいたまさいたまな川越方面よりも、
まだ開発もできる、我等が東京の拝島線を、もっと優遇すべき。
渋谷に何の意味が?
拝島線は横田基地がなくなったときにすごいことになる
まぁ…寝言は両社の株価を見てから言え、とだけ。
上7行以外はそれなりにマトモなこと言ってるのにな。
762 :
名無し野電車区:04/04/08 17:42 ID:YEUDeXbD
>>723 誰も撃たないよ
>>733 それたまにしかみられないけど、編成少ない?
>>734 ?
最近学生班という過激派を見かけるけど、学生のバイトってこと?
でも押し寿司してないな
764 :
名無し野電車区:04/04/08 19:04 ID:2zzzCXMi
白い獅子レ才
765 :
名無し野電車区:04/04/08 19:43 ID:YEUDeXbD
766 :
名無し野電車区:04/04/08 19:45 ID:YEUDeXbD
噂で企業が潰れるからやめろよ。西武鉄道は絶対に潰れません。
うわさに揺れた
地方銀行
767 :
名無し野電車区:04/04/08 19:45 ID:YEUDeXbD
匿名で書き込める掲示板がいくつかあります。
社長さんようやく辞任か
769 :
名無し野電車区:04/04/08 20:01 ID:YEUDeXbD
そんなことよりも、昔のレオカード(SF未対応)は今でも使えましたっけ?
771 :
名無し野電車区:04/04/08 20:07 ID:YEUDeXbD
>>770 どっちでもいいはず
下克上でも下剋上でも
もと専ら下剋上と書いた
>>769 まだ使えるぞ。
多摩川線では唯一使えるプリペイドカードだな。
773 :
名無し野電車区:04/04/08 20:41 ID:YEUDeXbD
>>772 ありがとう。当然発売中止だろうけど、交換とかはしてないようですね。券売機のみでしょうか?もしかして窓口でも??
多摩川線唯一ということは、まだ対応した機械が活躍していると言うことですか。
>>768 違うよ。
降格だけ。
逮捕された奴らは辞任したけど。
早く多摩川線に簡易式でもいいから西瓜対応してくれYO!!
776 :
301:04/04/08 22:40 ID:BoRbbs5Q
今年も武蔵ヶ丘検修場でイベントはあるのかな?
777 :
名無し野電車区:04/04/08 22:41 ID:zwCN/SbV
多摩川線窓口ならただのレオカードもまだ売ってるってこと?
778 :
名無し野電車区:04/04/08 23:48 ID:LYesPnHE
>>777 全駅で発売終了。カードがパスネットしか使えない券売機も増えてきた。
779 :
名無し野電車区:04/04/09 00:00 ID:RCYU1Wc7
マジびびった!こないだ(2週間くらい前)に、
終電も終わった深夜2時位に、石神井公園駅の
踏み切りが鳴り出して、なんだと思って待ってたら
整備用の車輌が走ってった。一両だったし西武鉄道で
こんなん見れて、ちと嬉しかった。
780 :
名無し野電車区:04/04/09 01:01 ID:U1OnDDcj
>>779 どんな感じの電車でした?白い車体に緑の帯が入ってるやつ?
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
783 :
名無し野電車区:04/04/09 01:39 ID:Fwv3j18M
通学用に定期を書いたいのですが、
定期を買うためだけに切符を使って大きい駅まで行ったら、
切符を見せて名乗り出てくださいってどっかで見た気がするんですが、
窓口でそれをいうとどうなるんですか?
785 :
名無し野電車区:04/04/09 05:14 ID:y5JYtdFN
>>770 「下克上」は「下剋上」の「剋」が常用漢字でないための書き換え。
「訣別」を「決別」と書くのと一緒。
786 :
名無し野電車区:04/04/09 07:15 ID:4Le4SMvr
武蔵新城の駅前で、イカ焼いている
屋台を、なんとかして下さい。
ああ、海産物は臭いからな。同情するよ。
788 :
名無し野電車区:04/04/09 07:41 ID:RCYU1Wc7
789 :
名無し野電車区:04/04/09 09:47 ID:ydQgspWo
>>762 「学生班」は学生のバイト。当方、大泉学園で勤務経験あり。
>>783 始発駅から定期券発売駅までの運賃払い戻し。
791 :
名無し野電車区:04/04/09 11:40 ID:H7ze3LU6
飯田橋から乗ったら6000系ステンだった。
小竹で新線から来たのも6000系ステンの和光市行き。
ちょっと萌え〜だったんだけど、和光市なんかに行ってしまうのか。。。と
思うとなんか寂しい感じがしたw
ところで、有線内、自動放送及びLED表示がOFFだったんだけど、
西武車は東京メトロの新放送未対応なんかな?
>>791 まだ対応してないよね。いつするんだろう?
埼玉高速は対応済みなのに。
793 :
名無し野電車区:04/04/09 13:00 ID:xQAHB+/t
>>783 例えば、定期券売り場のない代官山という駅に住んでいて、
通学先が、そこから3駅(途中乗換有)の駒場東大前だとする。
その時に、代官山では定期券が買えない。
そこで、途中駅で定期券売り場の有る渋谷までの110円の切符を買う。
しかし、定期券売り場の有る祐天寺駅の住民はこの必要がない。
そこで、不公平をなくすために、渋谷駅で、切符を有人改札に持っていって、
「定期買いに来ました」と言うと、そのまま切符を取られずにパスでき、
その切符を定期券売り場で提出すると、
定期券の値段から、その切符の110円を引いてくれ、
帰りの代官山までの切符をもらえるため、
祐天寺に住んでいる人との間で不公平が起きない、ということ。
つまり、定期売り場のない駅の住民は、
定期買うときの交通費は、定期売り場でもらえるということ。
794 :
名無し野電車区:04/04/09 13:52 ID:7Z+Oiah2
>>778 マジですか。例えばタッチパネルとか?レオカードがたくさん余っている。どうしよう
795 :
名無し野電車区:04/04/09 13:57 ID:7Z+Oiah2
>>783 定期券購入用乗車券?買ったことはないが、新型でしか買えないのか?
帰りの運賃だったか負担してくれるんだよな
>>785 言った通りだな
>>790 高校生?紹鉄とか岩鞍ではないのか。ホームに突っ立ってたり、池袋駅の有人改札にいるけど、仕事してるのか?
>>793 難しいな。SFカードとかでも返してくれるのだろうか。俺もすれば良かった。
学生班と偽学生班が存在します。
最近見かけませんなぁ。
797 :
名無し野電車区:04/04/09 14:37 ID:SoF5CkIm
何奴!
各駅前のテキヤ関係も洗えば色々出てきそうだなぁ。
社長交代で、夜間の遮光幕上がってくれないかな?
800 :
名無し野電車区:04/04/09 15:21 ID:7Z+Oiah2
一秒の注意 一生のけが?
801 :
名無し野電車区:04/04/09 15:21 ID:/9ffF1BT
>>しらさぎ用特急車
ソースキボンヌ
802 :
名無し野ヤアさん:04/04/09 15:51 ID:kNDwpsLi
検査明けの6108Fが、08Mに入ってる模様。
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
809 :
名無し野電車区:04/04/09 16:31 ID:U1OnDDcj
しばりなんウザイ死ね
あぼーん推奨
ID:UCpJcKvl
ID:XL1kxlXO
ID:H74KaKcv
ID:QeMRwo1z
乗車マナー向上のご協力をお願いします。
811 :
名無し野電車区:04/04/09 16:36 ID:7Z+Oiah2
そういえば、西武の車内放送の言い方が変わった気がする
>>811 どう変わったの?
最近注意して聞いてないから分からない。
813 :
名無し野電車区:04/04/09 17:43 ID:7Z+Oiah2
はっきりとは言えないけど、言葉遣いが前より低下した
今日の車掌さんは声が高かった
言い回しは、車掌によって多少の違いくらいはあるだろ。
815 :
790:04/04/09 17:52 ID:IHJvfgNA
>>795-796 自分は大学生のときに勤務。
朝の「押し屋」専門だったが、人によっては練馬高野台とかでの泊まり勤務をやってた。
偽学生班があるのは知らんかった。
「学生班」の腕章をつけたヤシを池袋でも時々見かけるよん。
スレ違いだが営団の英語の放送ふざけすぎ。駅名が棒読み
>>816 それより、231-500の東京臨海高速鉄道は(ry
818 :
名無し野電車区:04/04/09 18:04 ID:gqLNNRkD
>>795 定期券購入乗車券はタッチパネル機ならその画面を出
して買いますが、それ以外の券売機では入場時に有人
改札へ申告して、ゴム印を押してもらい定期券発売駅
の有人改札を出る必要があります。
パスネットの場合は予め乗車券に引き換えないと払戻
しが受けられません。
購入後は定期券発売窓口で定期券購入済乗車証をもら
えます(使用開始日が翌日以降等の場合)。
>>818 A団の渋谷駅でT急某駅でゴム印押してもらった切符で有人改札通ろうとしたら回収されかけた・・・・
てかそのときは桜木町の120円定期買いに行こうとしてたわけだが・・・・
帰りの運賃も出るんだとは初めて知りました
東久留米に廃線あるの知ってる?
821 :
名無し野電車区:04/04/09 19:31 ID:7Z+Oiah2
822 :
名無し野電車区:04/04/09 19:32 ID:7Z+Oiah2
823 :
透明あぼーん:04/04/09 19:39 ID:Y9MbpoeC
透明あぼーん
>>821 俺は東急線の駅で切符かって判子押して渋谷で降りたんだよ
購入時に駅員に話して「そのような時は判子を押します」と言われて券売機まで戻ろうとしたら
窓口備え付けの機械で発券してくれました。フォントがちょい違う。スレ違い失敬
825 :
名無し野電車区:04/04/09 19:47 ID:7Z+Oiah2
俺はカードで池袋へ行き、購入当日からの使用にしたので、定期で帰った。損したぜ。
知人が帰りに使えるから、今日からにした方が良い!って言うから。でもまた池袋を往復したので、今日からにしておいても良かったけど。
826 :
名無し野電車区:04/04/09 19:53 ID:RCYU1Wc7
>>820 聞いたことがある、南のほうだよね?
なんだっけ?
田無のほうにいくらしいよ。
井の頭線と繋がるはずだったっていう路線?
それは違うと思うよ。
大泉駅構内で人身?
ま た し い な ん か !
833 :
名無し野電車区:04/04/09 21:03 ID:wVISeFtx
むさし39号、人身事故により西所沢にて停車中
834 :
名無し野電車区:04/04/09 21:07 ID:ZPGD5rzw
また人身?勘弁してくれ……。
そんな漏れは石神井公園で抑止_| ̄|〇
今停まってンの?
>>835 動き出した。
それにしても、人身多いな。
837 :
名無し野電車区:04/04/09 21:19 ID:Yjl9aMnw
中央線も止まったばかりだしな。
どこで事故ったの?(西武池袋線)
839 :
名無し野電車区:04/04/09 21:21 ID:Yjl9aMnw
2連レスで失礼します。
>>820 中島飛行機の貨物線のことかな?
今は遊歩道になってるよ。
841 :
名無し野電車区:04/04/09 22:06 ID:esoSA0lV
842 :
名無し野電車区:04/04/09 22:11 ID:esoSA0lV
843 :
名無し野電車区:04/04/09 22:12 ID:popS2IET
「行き先変更する予定あり」つってたよ
844 :
名無し野電車区:04/04/09 22:19 ID:smkw1SRb
>>843 区準扱いの準急も出るかな?
それよりも心配なのが、今日は野球があったわけで・・・(以下自粛)
( ´,_ゝ`)ピッ
846 :
名無し野電車区:04/04/09 22:33 ID:2xLD+Feh
最近事故とかで遅れるコト多いなあ、イケ線は。
847 :
名無し野電車区:04/04/09 22:34 ID:7Z+Oiah2
事故だったのか、気づかなかった。今日の朝も遅れていたな〜
848 :
新宿線ユーザー:04/04/09 22:40 ID:/g8Krixq
池袋に用事があってたまたま寄り道したら人身と(涙)
池袋21時20分の急行飯能行が18分遅れで運転してました。
石神井から大泉まで徐行でしたね。
大泉学園の北口に救急車と野次馬がいました。
一応、救急車に乗っけるって事は仏様ではないって事かと…
849 :
名無し野電車区:04/04/09 22:56 ID:7Z+Oiah2
今通りが悪くなってる
850 :
名無し野電車区:04/04/09 22:59 ID:V0rI/tkI
( ´,_ゝ`)ピッ
852 :
名無し野電車区:04/04/09 23:15 ID:fg3aCN/E
>>848 死亡事故でも一旦は病院に搬送しますが何か?
853 :
石神井公園に消えた男:04/04/09 23:36 ID:VxcKaJ43
赤電が見たい方は石神井の小山病院へ・・・
>>852 救急車、死人は乗せないって聞いたことあるけど?
死んでたら、警察の車じゃないの?
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
857 :
名無し野電車区:04/04/09 23:58 ID:SoF5CkIm
( ´,_ゝ`)ピッ
858 :
名無し野電車区:04/04/09 23:59 ID:SoF5CkIm
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
860 :
名無し野電車区:04/04/09 23:59 ID:SoF5CkIm
( ´,_ゝ`)ピッ
鉄道板有数のクソ擦れになってるな…
しいなっは そんな中で安らぎのシュークソーム
西武スレの粘着どうにかならんかね?
864 :
名無し野電車区:04/04/10 00:30 ID:2PWvYa6H
>>853 普段から見えるの? 行ったら模造湘南しか見えなかった。
865 :
清瀬市民:04/04/10 01:28 ID:Zuvrvcdf
>>864 351のカットした車体は病院と道路を挟んだ反対側にあ
る院長の自宅の庭にあるよ。バカでかい家だからすぐわかると思う。
>>864 院長宅です。色が結構あせてきてるけど見る価値はあります
他には大泉学園行くと機関車の車輪を飾ってる家もあるよ。ちなみにその家は松本零○の家らしいです
867 :
名無し野電車区:04/04/10 01:41 ID:eEoUC6fM
たびたび申し訳ありません。
凄くややこしくて難しいので、確認だけさせてください。
定期って、どこの駅の窓口に買いに行ってもいいんですか?
たとえば秋津〜西新宿5丁目までの定期を買いたい私の場合、
定期販売窓口がある秋津から一番近くの駅で言えばひばりが丘なのですが、
それでも練馬に丁度用があり、ついでに練馬で買った場合、
秋津〜練馬までの運賃分は返ってくるんでしょうか。
もっと言えば、定期の範囲外の(たとえば池袋とかの)遠くの駅まで
何かの予定のついでに買いに行った場合、
それはやはり返金などはしてもらえないのでしょうか。
そして、秋津を出発する時にも「定期を買いに行く」ということを
有人改札で言った方がよかったですか?それとも買う駅で言えばそれでOKでしょうか。
無料でもらった帰りの券は、いつまで有効でしょうか。
朝学校に行くついでに乗り換え駅である練馬で定期を買って、
そこでもらった券は夕方の帰りの時に使うとか…できませんか?
長文ですいませんが、分かる方いたらご教授くだされば幸いです。
868 :
867:04/04/10 01:43 ID:eEoUC6fM
いやぁ…
本当に質問だらけでスレ汚し申し訳ない……(´・ω・`;)
>>867 オレ、この前秋津から富士見台に帰るついでに定期買ったよ。
まず、秋津の有人改札で秋津→200円区間の「定期券購入乗車券」もらって乗車して、
石神井公園で下車。自動改札で切符取られたらイヤだから、降りる時も有人改札から出場。
で、定期売り場で「定期券購入乗車券」を出して200円を返金してもらいつつ定期購入。
で、一緒にそこで「定期券購入済乗車券」をもらい、後は普通に自動改札から入って富士見台でも自動改札から出て終了。
これで疑問は全て解決じゃないでしょうか?我ながら完璧な答えだw
870 :
869:04/04/10 02:14 ID:EC/pwOw7
補足。
>もっと言えば、定期の範囲外の(たとえば池袋とかの)遠くの駅まで
>何かの予定のついでに買いに行った場合、
>それはやはり返金などはしてもらえないのでしょうか。
オレも疑問に思って秋津の有人改札で同じようなこと聞いてみた。
駅員氏は「定期売り場がある駅ならどこでもいいですよ」とのこと。
「定期券購入乗車券」は一旦入る時に運賃払って、定期買う時に定期売り場で返金されるシステムなのでタダ乗りされる恐れもないから
どこまで買いに行ってもイイのでは?
>無料でもらった帰りの券は、いつまで有効でしょうか。
>朝学校に行くついでに乗り換え駅である練馬で定期を買って、
>そこでもらった券は夕方の帰りの時に使うとか…できませんか?
見た目は普通の切符と変わりないから、当日中なら大丈夫だと思う。
改めてこれで完璧かな?w
|┃三 _________
NRA |┃ /
|┃ ≡ _、_ < 乗車券・特急券を拝見させてもらおう
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
877 :
名無し野電車区:04/04/10 05:47 ID:sJ15Nbui
>>820 まだ盛土や橋梁の基礎なんかもまだ残ってるから
着てみたら?
しかしまさか廃線跡とは知らず子供の頃電車ごっこしてたな・・・。
( ´,_ゝ`)ピッ
( ´,_ゝ`)ピッ
880 :
名無し野電車区:04/04/10 06:27 ID:RC+q7080
>>867 秋津駅南口改札内に定期券発券機があるので 中に入れてやるから、そこで買えやゴルァ と言われると思う。
ちなみに俺はジジィの駅員にそう言われた。
883 :
名無し野電車区:04/04/10 07:23 ID:0/xj/oUx
>>871 まだ西武特急に乗ったことがないので知らないのだが、池袋駅の改札内の特急ホームにまた改札がありますが、あれは特急券を通す改札機ですよね?
あくまで、用のない人は入れない・・・・・と。よく改札の前で、客が待たされていますが、降りる人優先にしていると見受けられます。
なんだか変わったシステムでした。
>>872 新宿線はまだやってるよ。
この前、所沢〜高田馬場間で車掌さんきた。
>>883 >>池袋駅の改札内の特急ホームにまた改札がありますが、あれは特急券を通す改札機ですよね?
そうですよ。
>>改札の前で、客が待たされていますが、降りる人優先にしていると見受けられます。
順番としては
到着→客降車→車内清掃→客乗車
なんで当然降りる人優先です。電車到着前、降車中、車内清掃中は乗車する客は
中間改札前で待つしかないっていうシステムです。降車客と乗車客が混ざると不正乗車
の恐れがあるので当然の措置とも思います。
特急券の車内検札は新宿線の所沢〜高田馬場で来るよ
上り
早朝(2.4.6と8号も?):特急券を拝見します
以後:特急券を回収します
下り
夕ラッシュまで:特急券を拝見します
夕ラッシュ〜最終:なし
昨日大泉で事故った車両、窓ガラス破損だそうで…(((( ;゚Д゚)))
888 :
名無し野電車区:04/04/10 10:57 ID:YAXTGihK
9006が準急池袋ゆき今所沢にいるし
こないだ9006Fに乗ったよ。
東武の。
890 :
名無し野電車区:04/04/10 11:39 ID:k8O06srj
現在、秩父鉄道はダイヤが大幅に乱れています。
891 :
名無し野電車区:04/04/10 12:10 ID:8/1i1CfM
ただ今9206に乗車中。新鮮な感じですね。次は西所沢。所沢1206の急行です。
892 :
名無し野電車区:04/04/10 13:11 ID:EKqbpmYt
9106FってHSCのままですか?
893 :
名無し野電車区:04/04/10 13:21 ID:EKqbpmYt
>>891 反応で入区しましたか??
折返して来ないっす
894 :
名無し野電車区:04/04/10 13:52 ID:Hnl9F14E
>>892 そうみたいでつ。それはしょうがないんではないかと..
895 :
名無し野電車区:04/04/10 14:20 ID:8/1i1CfM
>>893 わかりません。自分は今西武ドームなので。スマソ。折り返さずに武蔵丘入庫ってのも結構あるみたいですね。
896 :
867:04/04/10 14:20 ID:eEoUC6fM
>>869-870 わざわざこんな綿密に詳細を教えてくださってありがとうございます!
あの、最後にひとつだけいいでしょうか。
「秋津〜(練馬経由)〜西新宿5丁目」の定期を買いに行くのに、
一度を練馬を通り越して池袋へ出て、JR埼京線で新宿に行き、
その新宿駅で上記の区間の定期を買って運賃を負担してもらうことは可能でしょうか。
(もしくは上の運賃より高くはなりますが、練馬乗換えで大江戸線で新宿へ出てもいいですが)
新宿に丁度用があって、もしできれば運賃が浮くので新宿まで行きたいんですが、
「定期買いに行くだけなのに新宿まで出るんかい!」っていやな顔されますかねぇ…
>>881 ちなみに通学定期を初めてで購入するので、
たぶん窓口じゃないと扱ってもらえなかったと思いますけど…。。どうでしょうか。●秋津
池袋線のダイヤ改正マーダー?
無理に改悪しなくても良いから前のに戻してよ(つд`)
このままだと準急トシマエソ逝とか出てきそうな悪寒
898 :
名無し野電車区:04/04/10 14:27 ID:0/xj/oUx
池袋ー椎名町ー江古田をもっとスムーズにしろ
( ´,_ゝ`)ピッ
900 :
名無し野電車区:04/04/10 14:54 ID:Hnl9F14E
>>899 てかいつから「ピッ」に?(藁
笛かい!って感じだがw
902 :
名無し野電車区:04/04/10 15:05 ID:0/xj/oUx
ブームだな
903 :
名無し野電車区:04/04/10 15:17 ID:Hnl9F14E
スマソ、立て方がワカラン
904 :
名無し野電車区:04/04/10 15:29 ID:U9EvxyCw
>>896 無理でつ。
定期券購入の為の無賃送還扱いが出来るのは、
自社線のみ。
この場合は、西武秋津からだから
西武線定期発売駅までの西武線分運賃のみ。
>>904 他社線の運賃まで負担させられたら、例えば北海道の定期券を
九州まで行って買って良いことになる罠。
そんなことは高校に入るだけの学力がある人間なら、他人に
聞く以前の常識の範囲ですよ。
906 :
名無し野電車区:04/04/10 15:50 ID:gNev151x
たまに乗るたび、ヘンなダイヤにカルチャーショック!
907 :
名無し野電車区:04/04/10 15:58 ID:/TR8r6uO
普段ここの住人じゃなさそうだし知らない人ってホントにさぁっぱりわかんなかったりするから優しく接してあげなよ
908 :
名無し野電車区:04/04/10 17:12 ID:0/xj/oUx
下り普通…・2分遅れ
おかげで間に合った
909 :
名無し野電車区:04/04/10 17:23 ID:obnOmTsP
>>905 スーパーの値引きタイムを見れば分かる通り、
欲の皮が突っ張った香具師は常識を無視する罠。
おいそこのヴァヴァア、半額になってんのに
店員に熱い視線送ってんじゃねぇよ、キモ(w
910 :
名無し野電車区:04/04/10 17:28 ID:0/xj/oUx
911 :
名無し野電車区:04/04/10 17:30 ID:fau6q8Dp
>>897 複々線工事も(石神井公園付近は残るが)一服し、
大幅なダイヤ改正は当分ないかと。
13号線が完成する3年後には超大規模改正あるよ。
6052F飯能方4両の日立笠戸工場逝きの件はどうなったん?
913 :
896:04/04/10 17:52 ID:eEoUC6fM
>>904さん、
>>906さん、
親切にしてくださってありがとうございます。
考えれば確かにそうですよねぇ。ひとつ覚えました(笑)!
ありがとうございました!
914 :
名無し野電車区:04/04/10 18:33 ID:0/xj/oUx
自社船ならいいのか。東日本ならやられほうだいだな。
別に特急に乗っても大丈夫なのだろうか(料金当方負担)
915 :
名無し野電車区:04/04/10 18:56 ID:sAgL9G8K
次スレ立てる人がいないようだったら漏れが立てますが
ヤホーBBからでもスレ立て出来ますか?まえやろうとしたら出来なかったんで・・・
916 :
名無し野電車区:04/04/10 19:18 ID:0/xj/oUx
俺も無理だった
池袋東口のヤフーBBウザイし。
917 :
名無し野電車区:04/04/10 19:35 ID:/TR8r6uO
この速さなら・・・
漏れの今年はレスの下一桁になる。
0 自殺 5 逮捕される
1 2ちゃんねる 6 拉致られる
2 幸せ♥ 7 透明あぼ〜ん
3 太陽に突っ込む 8 美人とケコーン
4 禿げる 9 ホモる
918 :
名無し野電車区:04/04/10 20:09 ID:0/xj/oUx
さあ消えろ!
>>900 確かにプッだのピッだのウザいが、次スレのほうは、板のトップを開いて、その一番下まで行くと、書き込
みフォームがあるから、見れば分かると思いまつ。
>>884>>886 あ、シン線ではまだやってるのね。そういや所沢の乗車時にも検札やってたっけ。
>>885 参考までに、夕ラッシュ時には戸閉直後に乗車客ホームに入れてる。
到着→客降車→戸閉→入場改札開→出場改札閉→車内清掃終了・戸開・客乗車
てな具合ね。16分で返すから仕方無いんだろうけど。
西武新宿が専用ホームじゃないからね。
今年の春は朝ラッシュもあまり混んでないね。
いいことだ。
924 :
名無し野電車区:04/04/10 23:06 ID:0/xj/oUx
西武は年々減る一方
何か対策無い?
新桜台って駅が営団のパクリ?
927 :
名無し野電車区:04/04/11 00:21 ID:wdDVsCtK
快速急行で使われる4000系には、トイレはちゃんと付いているのかな〜。
明日利用してみようと思うのですが、自動販売機が撤去された事ぐらいしか知らないでつ。
929 :
名無し野電車区:04/04/11 00:26 ID:IibYJWoL
>>927 トイレは付いてる。
あとワンマン対応にしたので自動放送も。
930 :
名無し野電車区:04/04/11 00:31 ID:wdDVsCtK
>>928,929
サンクスでつ。トイレがあれば一安心だ〜。
さあ、明日は4000系に乗って秩父の芝桜を見に行こうかなと思います。
931 :
名無し野電車区:04/04/11 00:37 ID:RqIspYMY
4000の自動放送って「ご案内いたします この電車は 西武秩父行きです」みたいな感じ?
932 :
名無し野電車区:
age