【置換間近?】185系電車を語ろう【波動用?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し野電車区
踊り子のE257系による置き換えが現実化し、上野口の200番台もそろそろ…。
いよいよ第一線からの撤退が目に見えてきた185系電車の現状と今後を語り合いましょう。
四国および九州の185系気動車はこちらではスレ違いになります。(w

波動用になる時に最高速度110km/hの鈍足はネックになるのか?
余ったサロは?
など問題がありそうですが、おそらく田町区(その頃には国府津区?)や豊田区の波動用に
なる可能性もあります。他にも転用先は…?

いよいよ第一線からの撤退が目に見えてきた185系の現状と今後を語り合いましょう。

関連スレッドは>>2を。
2名無し野電車区:04/02/02 12:43 ID:o3/su2CY
★関連スレッド

【東京から】東海道線東京口スレ8【熱海まで】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074087444/l50

【リゾート】スーパービュー踊り子【特急】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1055037176/l50

束の標準型特急系E257
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1068798269/l50

【255系】房総特急を語るスレ【183系】
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1063365293/l50
3名無し野電車区:04/02/02 12:45 ID:YvKdKd1O
4名無し野電車区:04/02/02 12:46 ID:sRuq/5SB
185系スレ 
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!


とりあえず斜めストライプ復活きぼん。
5名無し野電車区:04/02/02 12:46 ID:5vi1EY9h
>>1
これも仲間に入れてやって呉。

★ 高崎線 ★
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1071666528/l50

JR宇都宮線(東北線)スレッド part12
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1074184025/l50
6名無し野電車区:04/02/02 12:50 ID:GA3e18Ot
185系って横軽越えられたの?
7名無し野電車区:04/02/02 13:17 ID:JJBuHhwA
ところでいつ185系の置き換えが現実化したの?
まだ183系すら置き換えが済んでいないのに・・・。
8名無し野電車区:04/02/02 13:19 ID:yeqPEvjO
>>6
高シマ所属の200番台の定期運用がありました
最盛期は長野まで足を伸ばしていました 
9名無し野電車区:04/02/02 13:22 ID:sRuq/5SB
確か必ずしも協調運転しなければならないわけではありませんでしたものね。
115系なんかもEF63に牽引されていましたよね。
10名無し野電車区:04/02/02 13:27 ID:Q+P968ph
新前橋駅の分割併合萌え〜♪
11名無し野電車区:04/02/02 13:29 ID:o3/su2CY
>>6
横軽は越えられました。ただし、協調運転ではないので8両以下という制限付きで。

>>7
房総の183系の置換は発表済みだよね。と、なると次は185系というのが順当でしょう。
しかも、普通列車から113系が撤退決定して事で速度向上の可能性がある。
と、なると最高速度110km/hの185系は足手まといになる可能性がある。
しかも、車齢は24年…。アコモ改善済みとはいえ、そろそろ置換が現実的と考えるのが妥当では?
12名無し野電車区:04/02/02 13:34 ID:o3/su2CY
>>9
そうそう。8両までは無動力で通過できた。ただし、●マーク付きの横軽対策車に
限る、という制限付きで。
横軽対策:連結器の座屈や切断などを防止するために、連結器や台枠を強化した対策。
同時に、空気バネ車はバネパンク機構を設けている。横軽間は空気バネの空気を抜いて
走行する。夜行で通路に寝ていると横軽で振動のため目が覚めたりした。(w
13名無し野電車区:04/02/02 13:35 ID:sRuq/5SB
さすがに高シマの185系200番台置き換えはまだですよね?

ただ、高崎線の場合だと特急を無くすんじゃないかという、不穏な噂もありますが・・・。
14名無し野電車区:04/02/02 13:39 ID:5KC0Oyc0
>>1
キハ185系も入れて語らないと落ちちゃうよ。(w

参考スレ↓
183系原理主義
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1059665355/l50

>>9
非協調の場合、客車7両・電車8両制限だったかな?
どちらにしろ台枠・連結器強化、空気バネ車はパンク機構が無いと
横軽越えは不可でしたね。
15名無し野電車区:04/02/02 13:41 ID:o3/su2CY
>>14
あら、やぱし。(w
でも、キハ185系を一緒にすると、向こうは九州・四国。こっちは関東限定で
話が輻輳してくるとわかりづらいような気が…。
16名無し野電車区:04/02/02 13:43 ID:wb3PmvkC
M越後・ながら・信州・仙台など夜行快速シリーズ専用車というのはどうだろう
17名無し野電車区:04/02/02 13:44 ID:sRuq/5SB
>>16

実際に波動用となれば「ムーンライトえちご」や「臨時ムーンライトながら」に充当されるのではないでしょうか?

ただ、仙台は無理だと思うけれど・・・。
18名無し野電車区:04/02/02 13:48 ID:R+f9GbKN
仙台は無理
19名無し野電車区:04/02/02 13:54 ID:o3/su2CY
中央線の波動用には良いかもしれないな…。分割併合もやりやすいから、ホリデー快速ピクニック号の
甲府・河口湖行の併結も可能。編成は2M2Tの4連と2M4Tの6連で。
それぞれ2編成ずつ+バラでサロ2両があれば臨時夜行にも使えそう…。

ムーンライトながら91・92号はサロ付10両だったら激しくうれしいな。(w
20名無し野電車区:04/02/02 14:13 ID:suzg8zsB
転換クロス特急はぼったくり(過去の話だが)
足回りは117系と同じで時代遅れ。天下の東海道線特急の恥
21名無し野電車区:04/02/02 14:25 ID:o3/su2CY
>>20
転換クロスの件は同意だが、足回りは当時としては標準的な構成だろ?
今はたしかに時代遅れかもしれないが、民鉄でも特急車は回生効果が少ないという理由で
最近まで抵抗制御にしていた会社だってあるぐらいだし。

むしろ117系が特急車並の足回りを持つ近郊型として異端なんだろうな。

それから、185系を相対的な評価で見たらだめだと思うよ。特殊な車両ではあるから。
特急車でありながら東海道線のラッシュに普通列車として投入せざるを得ない事情から
生まれた車両なんだから。そういう用途の割には良くできていると思うよ。
22名無し野電車区:04/02/02 14:26 ID:sRuq/5SB
>>21
煽りに関しては放置推奨です。
ましてやID:suzg8zsBは上新庄の可能性もあるわけで・・・。
23名無し野電車区:04/02/02 14:26 ID:HAS6zfKt
>>20
>天下の東海道線

それは国鉄時代の話。
今の束東海道線の現状を見るととても「天下の」などとは言えない。
24名無し野電車区:04/02/02 14:27 ID:JPhi35qz
俺は185系好きだぜ

今も尚、あの15連での通過音

「ヴォーンヴォーンヴォーンヴォーンヴォーン・・・」

は最高だ!!!!!
25名無し野電車区:04/02/02 14:30 ID:PhjpPRyh
185系、大好きっス!
フルフル塗装とか希望しないから、緑帯びや緑ストライプの復活希望です。
26名無し野電車区:04/02/02 14:33 ID:JJBuHhwA
>>24

あの、全然軽やかでない185系の通過音良いですよね。
豪快というか重々しいというか。

>>21

煽りにマジレスなんてもったいないですよ。
相手にしないのがいちばんです。
27名無し野電車区:04/02/02 14:35 ID:sRuq/5SB
そういえば、車内貫通路にオートドアを採用したのって185系が最初でしたよね?
あれ、見た目が今までの扉と同じなもので、何度ドアノブを握って閉めようとしたことか・・・。

あれだけは嫌な思い出です(w
28名無し野電車区:04/02/02 14:37 ID:Po6AxyvW
今まで何個か185系スレ立ったけど、長く続いたことって実はほとんど無い・・・・
サーバー死亡だったりdat逝きしたり・・・
29名無し野電車区:04/02/02 14:39 ID:sRuq/5SB
>>28

E2系スレやE257系スレも今までは立ってもすぐにdat逝きしていたけれど、最近は長持ちするようになっているから
大丈夫じゃないかな?

まぁ危惧するより小まめに保守していきましょうや。
3014:04/02/02 14:49 ID:5KC0Oyc0
この勢いだったら大丈夫かな?

>>27
あるある!!ついつい握りそうになる罠。
ところでデッキ仕切り壁のコルク模様好きだったんだけど、
更新時にあぼーんされてましたね。
31名無し野電車区:04/02/02 14:52 ID:JJBuHhwA
>>21

185系が登場した当時は簡易リクライニングシート全盛でした。
なので183系の簡リクより185系の転クロの方が「ツウ」好みとされていたことも。

似たようなケースでは583系のクロスシートがありますね。
あれも特急型にも関わらず向かい合わせの座席であるとは何事か!と、
特急「はつかり」の乗客などは公然と583系が来るとハズレが来た、などと言っていた
わけですが、これまた485系よりシートが広々としていたので、それを知っている
人は積極的に583系を選んでいました。
車内も寝台列車に供するということで静粛性も高かったですし。
32名無し野電車区:04/02/02 14:56 ID:qxX09p9E
ギア比が4.82というのが萎え〜

せめて4.21だったら・・・

33名無し野電車区:04/02/02 15:42 ID:o3/su2CY
>>22
あ、上新庄……_| ̄|○

>>26
そうでつね。ついマジレスしちまいました。(w
34名無し野電車区:04/02/02 15:49 ID:o3/su2CY
>>32
確かにねぇ…。併結相手だった153系や165系も4.21だったのに…。
まあ、近郊型同等のギア比でも充分務まってしまうんだけど…。
35名無し野電車区:04/02/02 16:58 ID:rF69UVr9
ところで、踊り子173号は、どこから回送されてくるのでしょうか?
3614:04/02/02 17:03 ID:5KC0Oyc0
>>32>>34
当初要求された性能として・・・
加速力は普通列車として運用する際、113系に比べ153系の加速が劣って
いたこともあり、153系を置き換える際に遅延対策上、113系と同等の性能が
要求され近郊型と同じギヤ比になったらしい。
逆に高速力は主に153系と同等が要求されたが、153系のMT46に比べMT54は
パワーがあるので、ギヤ比が低くてもその分引っ張れると考えたらしい。
まあ東海道線の最高速度も110キロだった事もあり、さほど高速力は
要求されなかったんでしょうね。

実際の所、加速力を上げてもあの車体構造では遅延解消なんて
無理な相談だったんだろうけど。(w
現状ではライナー運用が、適材適所の運用ではないかと思っているが・・・。
37名無し野電車区:04/02/02 17:06 ID:o3/su2CY
>>36
たしかにね。通勤の時に東京7:24発の伊東行を利用することも多いが、下りでさえ混雑する。
あれは、ライナーにしか使えないでしょ。
38名無し野電車区:04/02/02 17:18 ID:MXdosSut
いずれ伊豆急に譲渡されると思います
39名無し野電車区:04/02/02 17:59 ID:rvmK630S
平塚駅の斜めストライプ萌えage
40名無し野電車区:04/02/02 18:05 ID:DZZI2s5M
実はグリーン車の完成度は高かった
4114:04/02/02 18:05 ID:5KC0Oyc0
>>39
おおっ!!禿しく胴衣。
42名無し野電車区:04/02/02 18:13 ID:ylV9Q6Xf
新潟で使えんかね・・・
それか倒壊に売ってセントラル方式で静岡エリアで使うとか・・・
43名無し野電車区:04/02/02 18:29 ID://K+VhAz
やっぱりMLながらか信州に使って貰いたいもんだねえ。
44名無し野電車区:04/02/02 18:31 ID:9/85YMWK
あのころの国鉄型はとにかく頑丈なわけだが
キハ40・117・201・415−500…
45名無し野電車区:04/02/02 18:35 ID:J4dAHgx+
>44
確かにそうだな、それに対して今の走るんですの軽薄さときたら…
46名無し野電車区:04/02/02 18:40 ID:JJBuHhwA
>>42

185系でも耐寒耐雪仕様の200番台でないと無理かと。
今回置き換えが予想されているのは田町車だから・・・。
47名無し野電車区:04/02/02 18:41 ID:NQHtp2N2
185の音は豪快でかつきれいだ。

>>44
逆に50年代以前の新性能車は軽量・短寿命・転用、大改造はせずを
前提にしてたからねぇ。
50年代に思い直してとにかく信頼性と頑丈さを追求した(し過ぎた)。


48名無し野電車区:04/02/02 18:43 ID:pqiFVLYD
デッキがついているんだし、ここはMLながらに使ってホスィ。
49名無し野電車区:04/02/02 19:45 ID:7dXIueXU
妄想

・デッキ撤去。両開きドア改造→千葉支社113の置き換え用
千葉の住民がウマー!更に本来の用途で生き残り(w

・485の下回り流用で交直流化→仙台支社の快速
高速バスの対抗。更に、上野→東北方面の夜行列車に使用(w

・いよいよ東海道に新快速(以下ry

現実
波動用を残して廃車(?)
50名無し野電車区:04/02/02 19:46 ID:0p6ZFR+g
>>17-18
仙石線快速用ということでここはひとつ。
マンガッタンライナー185系とかw
51名無し野電車区:04/02/02 20:13 ID:2vo9lkOU
廃車にするのは勿体無くないか?
ようやく全車アコモ改造が終わってそんなに経ってないのに・・
52名無し野電車区:04/02/02 20:56 ID:LMTzQ6hE
>>48
禿同!
185系をMLながらに使うメリットとして・・・

165系時代好評だったグリーン車の復活。
需要に応じたきめ細かい編成増減(通常期10両、閑散期7両、繁忙期15両)
MLながら運用前後は「湘南ライナー」運用に就くことにより無駄のない運用が可能などなど。

そうなると373系は余るので「ふじかわ」増発や「ごてんば」の定期列車化に充当、「伊那路」は
静岡から別運用で送り込むしかないね。

53名無し野電車区:04/02/02 22:31 ID:OeC6yO3G
>>52
繁忙期の15連はホーム長が問題にならないの?
まあ付属編成側はドアカットとかw
54名無し野電車区:04/02/02 22:44 ID:8FBpZDWL
案外運転し易いのよ。部屋も広いしね。E257はウテシからも嫌われてまつ。
55名無し野電車区:04/02/02 23:00 ID:Me2O1Umj
>>53
豊橋までの主要駅は15両でも大丈夫そうだけど豊橋以西の小駅は
15両停まれなさそうだね。
繁忙期は主要駅のみ停車の臨時「ながら」が出るからそっちを15両
にするのも手かな?
185系は基本的に117系と一緒だし、静岡支社では定期運用もある
からJR東海もすんなり受け入れてくれるんじゃないかな。
56名無し野電車区:04/02/02 23:18 ID:yy9wKiLB
踊り子はグリーン車2両だよね
昔は結構乗っていたのかなグリーン車に
57名無し野電車区:04/02/02 23:53 ID:oxhqp91i
湘南ライーナの中から記念ぱぴこ
横浜爆音通過age
58名無し野電車区:04/02/03 00:07 ID:730rDOKu
今日東京7:24の伊東行きに乗ろうとしたら
座席回してた3人組みのおばちゃんのとこ以外普通車は一席も空いてませんでした・・・・・・んなあほな
59名無し野電車区:04/02/03 00:20 ID:8Yht3R0U
>>54

へぇ〜、どういう理由でウテシが嫌っているのか説明してよ。
60名無し野電車区:04/02/03 00:23 ID:rE+ZRgNd
今度あかぎでも使って大回りしてみるかな
61名無し野電車区:04/02/03 01:56 ID:sFdDf47U
>>56
その昔、急行伊豆の頃はG車3両のときもありました。基本編成2両、付属編成1両。
62名無し野電車区:04/02/03 06:54 ID:vNWdR1f9
185系はE257系に淘汰され波動・ライナー・団体用
G車はイベントカーに改造

63名無し野電車区:04/02/03 06:57 ID:vNWdR1f9
函南以西は15両編成は一部ドア締め。
64名無し野電車区:04/02/03 07:02 ID:vNWdR1f9
183系も老朽、青汁救済375M用に転換、8両編成(10両編成のG車抜き)
利用客多ければ、8+5(付属編成)=13両編成。
65一番電車 ◆7aFXw2qcMg :04/02/03 08:17 ID:oTD4ioNw
久しぶりに踊り子に乗ってきた。懐かしいモーター音と揺れ方がいいねぇ(藁)
昔東京に行くときにワクワクしながら乗った485のひばりを思い出したよ。

いやいや、最近の電車ってスタイルはともかく、やっぱスムースで静かなんだな〜と実感。
66名無し野電車区:04/02/03 09:00 ID:vNWdR1f9
近距離修学旅行用、神奈川・千葉地区は日光用、栃木・群馬地区は鎌倉・箱根・東京用
67名無し野電車区:04/02/03 09:03 ID:vNWdR1f9
ライナーの横浜通過は優越感あり。
68名無し野電車区:04/02/03 10:03 ID:iq6LPsEv
>>58
521Mの前が7:18分発の東海1号で、普通は7:15発の739Mから9分開くからね。
それに小田原以西への普通列車は6:32発の327Mから52分も開いてる。
おまけに伊豆方面への直通は定期では9:00発の踊り子101号まで無い。
それに521Mは185系を狙って乗ってる人も多いからね。いつも混んでるよ。
69名無し野電車区:04/02/03 10:07 ID:BTdh0BdC
>>46
7連B編成は新幹線リレー号運転終了後に余剰になった車が
田町に転属した車なので、200番台車も置換えで余剰になる
可能性が有るのだが・・・

因みに、リレー号廃止→200番台田町転属→踊り子185系に統一
→余剰の183-1000を松本に転属→あずさ増発の流れだったかと。

確か斜めストライプ塗装化したのは全検時だったと思うので、
グリーンラインの塗装のまま踊り子についていたり、逆に斜め
ストライプにされた編成が新幹線リレー号に入っていた写真を
雑誌で見たことがある。
70名無し野電車区:04/02/03 10:19 ID:BTdh0BdC
>>68
確かにいつも混んでるね。
どんなに空いていても品川で必ず満席になるね。
まあ伊豆方面への直通客でなくても185系を狙って
乗って来る人も多いだろうしね。

因みに高崎線の822Mも早い時間帯ながらかなり混んでいる罠。
一度822Mから521Mへ乗り継いでみた事もあるけど
822Mは結局座れなかった。(w
71名無し野電車区:04/02/03 15:02 ID:uVc2ObqN
185酷評する香具師多いけど183のMLながらと比べればずっと良いと思う。
183酷杉。185の方がずっとマシだと思えたね。
185はデッキ広いしトイレ・車内綺麗だし意外に使えると思うんだがな
72名無し野電車区:04/02/03 15:47 ID:8UAYybyz
71 :名無し野電車区 :sage :24/02/03 15:02 ID:uVc2ObqN

ヨ257酷評する香具師多いけど185のMLながらと比べればずっと良いと思う。
185酷杉。ヨ257の方がずっとマシだと思えたね。
ヨ257はデッキ広いしトイレ・車内綺麗だし意外に使えると思うんだがな
73名無し野電車区:04/02/03 15:54 ID:WMOHqpnT
というか常識的に考えて
リニュして数年なんだから
東海道はそのまま10年くらい使うんじゃないのか?
前橋のも特に置き換える理由がない…

千葉の183系は理由が色々あるので置き換え対象になるのは分る
74名無し野電車区:04/02/03 16:10 ID:8Yht3R0U
悪名高い183系厨だけあって煽るのに必死だな(w

E257系ヲタと185系ヲタとの間に確執をおこそうとしても無駄なんだが。
75名無し野電車区:04/02/03 16:40 ID:/ezan8Lt
>>74
陰湿で陰険、権謀策術を得意とする悪名高き183系ヲタならやりかねん所業だな。

とりあえず、185系ないしE257系を殊更に貶そうとする香具師は183系ヲタの
仕業である可能性が高いので放置よろしこ。


※スレが順調に伸びているときに不穏なこと書いてスマソ。
ただ今後183系ヲタによって荒らされる可能性も高いので予防策として書かせてもらいました。
76名無し野電車区:04/02/03 16:47 ID:iq6LPsEv
>>73
置き換える理由?あるよ。
JR束では車輛を209系以降の「新系列」、205系以降の「新形式」、それ以前(203系以前)の「旧形式」と
分類していて、旧形式は早晩取り替えられる運命にある。
首都圏での旧形式は京葉線・常磐線・武蔵野線他の103系、常磐線の403/415系、常磐緩行線の203系、
中央線・京葉線の201系、東海道線の113系・185系、東北・高崎線の115・185系が該当する。
常磐線はヨ231への置換えが進行中、常磐中電もヨ531投入決定、京葉他の103系は205系で置換えが進行中。
東海道線もヨ231への置換え開始、東北・高崎も進行中。
残るは201・203・185となるが、201・203はチョッパ制御の回生車であるから後回しであろう。
となると、次は185系と考えるのが妥当だろう。
201・203も扱いが大変らしく置換えの噂はあるけどね。
77名無し野電車区:04/02/03 16:50 ID:EagBcEgv
高崎線822Mから東海道線521Mに乗り継いでウマー
78名無し野電車区:04/02/03 17:13 ID:OZ52XAhi
とりあえず,房総特急分を除くライナー・波動用の183/9系は
10連2本(チタ)9連4本(マリ)8連1本(チタ)
6連10本(チタ・ナノ・シマ・トタ・ヤマ)4連1本(チタ)

これをチタの185で置き換えるとなると,
A編成(8本)→8〜10連7本 6連×1本
B編成(7本)→6連×7本
C編成(7本)→4連×2本,6連×3本(A余り+Cで1本,C+Cから2本)

で,見事に各地の183系を置き換えることは出来る(若干余るけど)。
ただし,0番台には耐寒耐雪設備の問題があるから,要改造かな。
79名無し野電車区:04/02/03 17:27 ID:gcFGenCD
>>35
亀レスでスマソだが、誰も書いてないので。

品川〜保土ヶ谷〜新宿と回送されてる。
一旦保土ヶ谷へ行くのは方転させない為。
保土ヶ谷では山側にある着発線にて折り返してる。
80名無し野電車区:04/02/03 18:16 ID:scN1F1jV
>>76
その分類を特急型に適用したプレスリリースや雑誌記事は
寡聞にして一つも見たことがないのだが。

拡大解釈かもしれないので、ソースの補強ヨロ。
81名無し野電車区:04/02/03 18:19 ID:Yg40e2gz
ホリデー快速とかローカル線に持っていくのが妥当なラインだろうね
まだ新しいほうだし、廃車にするには惜しい
快速むさしのはいかが(爆)
82名無し:04/02/03 19:29 ID:XEujBRqu
もし185系の12連や15連のムーンライトながらやるなら
5連側は「東京、品川、横浜、名古屋のみドア扱い」でいいんじゃない。
83名無し野電車区:04/02/03 20:14 ID:DBPKytMJ
>>78
ナノ車(6連4本)は定期運用用だ!
まぁ、半分波動用みたいなもんだが…
84名無し野電車区:04/02/03 20:18 ID:874xYc4L
まぁ、すきま風はどうにもならんわな。足下が寒くてしょうがない
85名無し野電車区:04/02/03 20:22 ID:tWIumSc/
185系の欠点というと、やはり列車が離合する際の「バンッ!」という窓の音かな。
あれ、かなり大きな音を立てるので、なんとか改善して欲しかったのだが、
結局リニューアルでも手を付けられず・・・。

いっそ、固定窓にしてしまえば良かったと思うのだが。


ところで、特急型で開閉窓を採用したのは185系が最初で最後かな?
86名無し野電車区:04/02/03 20:27 ID:OZ52XAhi
>>85
あの「バタン!」という音だけは確かにどうにかしてほしかったね。
窓が開くのは好きなんだけど。

特急型ではないけど,開放窓の特急電車という意味では,185の先代とも
いうべき157系があるね。客車時代の特急はみな窓が開いたのだが。

87名無し野電車区:04/02/03 20:33 ID:M1JjkpkZ
ま---
189系も開いた訳だが・・・
開けてたら車掌から締めて下さいと言われたがな
88名無し野電車区:04/02/03 21:04 ID:scN1F1jV
>>86
そのかわり冷房が無かったわけだよ。
157系も最初は非冷房で登場してる。

新製冷房車で窓が開く特急型というと185系しか無いんでないかね?
89名無し野電車区:04/02/03 21:05 ID:dI/d+bxk
半年ぐらい前に東海道が事故ったとき、
朝ラッシュ上り普通に185が入った。
そのとき思ったね。

1 8 5 は 固 定 窓 で は ダ メ だ



90名無し野電車区:04/02/03 22:23 ID:sOgV4Gk7
>>80
確かに…
ピク誌での束の記事では
通勤型・近郊型についてしか触れていない…。

東海道113→常磐415→中央201→常磐緩行203で淘汰し
当面の特急型置き換えは183系だけの希ガスる
91名無し野電車区:04/02/03 22:49 ID:uVc2ObqN
157は開閉可能窓で登場したわけだけど、海岸沿いを走ることが多くて
しかも冷房化がすこし遅かったから窓の部分から外板の腐食が著しく進んで
早々に廃車になってしまった…とどっかに書いてあったような気がする。
固定窓にすればこれは防げたわけだが…。
その反省として185では窓周りがステンレス(?)になっていて外板下部
も塗装ステンレスとなっているんじゃなかったっけ?
どっか違ったらスマソ。
92名無し野電車区:04/02/03 22:55 ID:scN1F1jV
>>91
あれは下降式窓だったんで外板の内側に雨水入って中から腐ったんだよ。
93名無し野電車区:04/02/03 23:43 ID:OZ52XAhi
185系が長野・新潟あたりに転属するときは,さすがに固定窓に改造される
のだろうか?隙間風以前に,2重窓でないと冷気が入ってきそうだからね。
この時期の「はまかいじ」に乗ると実感するが。
94名無し野電車区:04/02/04 00:52 ID:p6LPTV4+
同時期に登場した185系気動車に比べれば・・・・・・・
95名無し野電車区:04/02/04 01:01 ID:h3escOss
陽気がいい春・秋にあかぎ13号乗って、窓ちょっと開けてMT54サウンド聞いてミ
桶川−熊谷間
ガンガン飛ばすぞ!!
96名無し野電車区:04/02/04 01:28 ID:Bv7N2/2c
>>94
厨房ちっとは勉強しろ
DC185は民営化直前
97名無し野電車区:04/02/04 03:07 ID:hzmD1Sn3
>>68
6時47分発の平塚行きに乗れば平塚で平塚始発熱海行きに接続してますよ
もっとも平塚始発のやつは5両だけどね
後は品川始発でもよければ品川7:17分始発沼津行きもある。
乗り継ぎでもよければけっこうありますよ
だから乗ってくるのはあきらかに521Mねらいで乗ってくるのが多いですね。
あとは18キップシーズンのヲタですね

323M 366M 521M この3本、18キップシーズンはかなり混む上になかなか座席が空きませんね
ホントにうざい! 
98名無し野電車区:04/02/04 03:47 ID:btGI8bOd
>93
185を固定窓にしてくれると、183の0番台とクリソツになって折れ的には
非常にうれしい。普段185になじんでると北海道でオソーツクなんか乗ってみても
なんか遠くまでやってきた感じがしないように錯覚するときあるんだよな、車内が
同じだからね。
99名無し野電車区:04/02/04 04:37 ID:TtWdU7qc
373系と比べるとデッキの造りや窓の大きさに世代の差を感じるけど
185系には国鉄特急型独特の重々しさがあって捨てがたいです。
100名無し野電車区:04/02/04 05:54 ID:dDQADLjm
束は583以外の抵抗制御車は全て淘汰する予定では?
101名無し野電車区:04/02/04 07:34 ID:7rWYIkG7
583も淘汰対象だろうがヴァカ
102名無し野電車区:04/02/04 07:49 ID:qmyiTu/h
>>100
じゃぁ485系を淘汰してみなさい。更新・お座敷含め
プププ
103名無し野電車区:04/02/04 08:38 ID:+05XXODT
乗りたくない車両
104名無し:04/02/04 09:15 ID:Qrc8Tna7
ホームライナー古河で185乗るけど
グリーン車は貧弱だな。。。
105名無し野電車区:04/02/04 10:38 ID:MUjgAYeD
>>92
下降式窓の車輌は157系に限らず腐食が激しかった罠。
サロ165等には腐食対策でユニット窓に改造された物もあったし。
あと10系寝台も下降式だった筈。

>>94
ホンの数年の様な気がするが、全然同年代ぢゃない罠。

>>98
何と無く分かるなぁ・・・。
106名無し野電車区:04/02/04 10:48 ID:7SHHy5lr
>>97
いや、乗り継げばいいのはわかるけど、普通は乗り継ぎを考えないと思うよ。
「乗り継げば行ける」って真っ先に考えるのは鉄ヲタの発送だと思う。

実際、東京駅で見てると、あきらかに温泉に向かうであろう年配の客を結構みかけるんだよね。
そういう人達が品川や平塚で乗り換えると思う?品川で始発に乗るには跨線橋渡らないとダメだしね。
107名無し野電車区:04/02/04 10:49 ID:Nu73ixmB
快速や普通にまで使うんだから
特急としては料金払いたくねーよ
とも思う漏れ
座席もちゃっちーし
108名無し野電車区:04/02/04 11:02 ID:k53LOvQX
>>107
で、あなたは、結果として何年ほど乗ってない人ですか?
109名無し野電車区:04/02/04 11:05 ID:Nu73ixmB
165系ゆけむり間合い使用から乗ってるよ・・・
さんざん185には世話になったけどな
見てはいるがここんとこ7年のってないというかのる必要がない
110名無し野電車区:04/02/04 11:11 ID:X7YUQrNB
>>104
禿道。更新した普通車だと座席の中央にも肘掛けがあるけど、
グリーン車にはない。シートも普通車と似たようなレベル。
どう見ても特急用グリーン車のシートじゃない。普通車用
リクライニングシートにアリバイ的にフットレストを付けただけ。
フットレストといってもベコベコのお粗末な板だけど・・・。
普通車転クロ時代なら、普通車との相対評価でギリギリ
グリーン車の体面を保ってたけど、普通車がリクライニングに
換装された今となっては、どこをどういじってもグリーン車失格。
111名無し野電車区:04/02/04 11:19 ID:CZSXNQZt
たくさんの思い出がつまった185系は大好きです。
あの警笛聞くと、幼い頃を思い出す・・・
無くなって欲しくないな。まだ大丈夫だろうけど・・・
112名無し野電車区:04/02/04 11:23 ID:OhbRjnX3
登場当時、消防だった俺でも幼いなりにヤバさを察知し、
警戒心を持った糞車両。w

しかし、糞は糞なりに存在価値はある。w
113名無し野電車区:04/02/04 11:33 ID:rd66g9HC
>>110
普通車もグリーン車も乗ったことないくせにほざくな。
114名無し野電車区:04/02/04 12:22 ID:k53LOvQX
>>109
ここ7年なら、座席取り替えられてからは乗ってないってことね。
115名無し野電車区:04/02/04 12:39 ID:qnYzK4CB
>>110
グリーン車の評価というのは座席だけの問題じゃないぞ。
116名無し野電車区:04/02/04 13:05 ID:ew4V7lnJ
>>110
君は束の他のG車知ってる金?
255系以後は4列のショボイ椅子がデフォ
117名無し野電車区:04/02/04 14:20 ID:q+vlJOEF
>110はグリーン車どころか特急自由席も乗ったことないだろ。グリーン車というステイタスがあれば
シートなんか何でもいいんだよ。極端な話、普通車と同じシートでも、グリーン表記があって
ふさわしい客層と雰囲気さえあればいい。グリーン車の利用客は、料金を設備の利用料金だと思ってる
浅ましい根性の香具師なんていないぞ。(w
ったく、これだから18切符しか使ったことない香具師は。
118名無し野電車区:04/02/04 14:27 ID:7SHHy5lr
大体、サロ185の座席ってそんなにこき下ろす程酷くはないと思うんだが…。
119名無し:04/02/04 14:34 ID:Qrc8Tna7
サロ185の座席ってなんでヨ231みたいに堅いんだろ。
せめてグリーン車くらいフカフカクッションに包まれたい。
120名無し野電車区:04/02/04 14:49 ID:1jthcTse
>>118
4列というだけでこき下ろす3列厨の戯言はスルーということで。
むしろ平均以上の水準じゃないか。3列車にも引けをとってないと思う。
4列だけど、シートの形状や雰囲気の豪華はトップクラス。>サロ185
121名無し野電車区:04/02/04 15:44 ID:oSj04ZiX
185系付属編成5両が一時期小田原−熱海間で普通電車として走っていた。
122名無し野電車区:04/02/04 15:51 ID:5QK3v6y4
>>121
だからどうしたの?
123名無し野電車区:04/02/04 16:32 ID:t/cjRQHS
問題
座席換装後の0番台と200番台の違いを述べよ? (内装に限る)

124名無し野電車区:04/02/04 16:34 ID:5QK3v6y4
座席前の蹴り込み板。200番台は少し足が伸ばせるが、0番台は足が全く伸ばせず窮屈。
125名無し野電車区:04/02/04 16:37 ID:FvXPJ5dV
まあさ、荒らしはスルーしませう。

リアル幼稚・消防時代には、祖母祖父とともに湯河原の温泉に行っていました。
乗る汽車はキハ30と113系(行きのみ)。いつも特急には乗れず、もちろん乗るって言うほどの距離でもないし。
だから、実車を目の当たりにした特急って、185系が初めて。
八王子の方が近いから183系の方が身近だけど、図鑑の上でしか見た事無かった。

それから10余年を経てこの世界に入ったけど、185系って乗り心地は仮に別としても、別格な車両ですわ。
126名無し野電車区:04/02/04 17:24 ID:ia9so9H8
>>124
田町のは200番台でも蹴り込みがなかった気がする。
これがあるだけでかなり楽なんだけどなあ…。
127名無し野電車区:04/02/04 17:33 ID:t/cjRQHS
>>124>>126
そうそう チタ車は蹴込み無し

あと
200は各所の縁がゴールド 0はシルバー (ま〜元々だが)
色はシマ車はグレー系 チタ車はブラウン系

それと
シマ車の殆どがデッキドアのガラスが着色ガラスに交換されてる

128名無し野電車区:04/02/04 17:40 ID:5QK3v6y4
>>126
更新内容の差は、番台の差じゃなくて、所属区の差が原因だからな。
更新時期もシマの方が早い。チタの更新は単に189系や183系の
リクライニングシートに発生品が出たから更新しただけだし。
しかし、普通車を後から更新したせいで>>110のいうようにグリーン車と
普通車の差が不当に縮まってしまったのも事実。
3列は無理でも、せめてヨ257系クラスの座席に交換できてれば
よかったのに。
129名無し野電車区:04/02/04 17:43 ID:cMIQoyho
休日のライナーはG回数券だけでG車に乗れるからいつも愛用してまつ。

結果的にライナー券と同額だしね。
130名無し野電車区:04/02/04 18:01 ID:WULjdLGO
>>128
うむ
せめてあの枕があればイメージはだいぶ変わっただろうに
131名無し野電車区:04/02/04 18:24 ID:YK5Ls1PH
185を酷評する香具師多いけど漏れは183・189に比べたらマシだと思う
132名無し野電車区:04/02/04 18:33 ID:YlJZc7Zz
>>131
どこが? さらにいうとどの時点の比較?(更新前、更新後?)
133名無し野電車区:04/02/04 18:53 ID:JItSRF1e
かつて吾妻線沿線の高校生は、185が下り各駅停車に当てられる便があったため、
185マンセーの香具師が多かった。
今でも上りでは1本渋川まで下位速に当てられるが、こちらは座れないことが多い。

高校生の評価(吾妻線)
185>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>115>>>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>>107
134名無し野電車区:04/02/04 18:58 ID:YtQcL29I
>>133
つーかそれ以外の評価でないだろ
135名無し野電車区:04/02/04 20:19 ID:F7yLZh/w
>>129
休日にライナーなんてあったっけ?
136名無し野電車区:04/02/04 20:24 ID:YtQcL29I
http://ekikara.jp/time.cgi?train356&week=3
>普通車はライナー券(座席定員制)500円が必要です。東京・品川駅で発売
Gは先着着席制ということかな?
137名無し野電車区:04/02/04 20:31 ID:QzqrQeEW
>>135
東海道線にはあります
138名無し野電車区:04/02/04 20:32 ID:A5DXZrF2
いや、それは群馬の真性工房の不当な評価だ。
ゴテゴテのゾク車や、ダボダボのボンタン、テカテカのリーゼントに
かっこよさを感じるDQNな世界観。


やっぱり


本物が分かる人間は


165系>>>>>(永遠に越えられない壁)>>>>>>185系>115系>107系

嗚呼、永遠の特急型車両、それは165系!!
139名無し野電車区:04/02/04 20:38 ID:F7yLZh/w
>>137
thx
140名無し野電車区:04/02/04 20:38 ID:YtQcL29I
>>139
俺に感謝しろゴルァ
141名無し野電車区:04/02/04 21:05 ID:Rnr29GXh
モハの側面中央ダクト付近の腐食が激しすぎる気がする。
確か415-500のように腰板はステンレスだと思ったが、
ダクト周りは腐食対策を施さなかったのだろうか。
142名無し野電車区:04/02/04 21:51 ID:YK5Ls1PH
>>132
MLながら91で使ってる香具師と比べてだ。
189エライくたびれてたぞ…
143名無し野電車区:04/02/04 22:47 ID:e3gOyoZl
>>141
BLMGの通風口の下あたりだろ。あそこは鉄だが、鉄でもステンでも
構体に穴をあけるとそこに水や湿気が溜まりやすいので、
長いこと使ってれば必然的に錆びる。
144名無し野電車区:04/02/04 23:28 ID:2H8f7pIH
いつかは中央ライナーとかになったりするんでしょうか?
145名無し野電車区:04/02/05 00:07 ID:qbICjtot
国鉄時代は沼津まで普通で乗り入れてたね。
一度だけ朝早く東京から乗りました。
146名無し野電車区:04/02/05 00:11 ID:BmbAKnnr
高崎支社管内、普通車運用&G車開放扱い萌え〜(=´ω`)人(゜ω゜=)
147名無し野電車区:04/02/05 00:38 ID:8AC5EnQ9
おいおい
もしかすると、普通車にG車付く様になると
822MもG車はG車扱いか
148名無し野電車区:04/02/05 01:44 ID:kvSjq0wU
>>147
たぶんそうだろうね
149名無し野電車区:04/02/05 02:02 ID:1UjVWQXi
>>81
1989年頃は、チタの7連組が「ホリデー快速むさしの」大宮〜高尾・相模湖間で
走ってましたね。さらに、その入庫を兼ねた臨時快速が高尾→新宿と。
この頃は、他にも「急行・甲州ぶどう狩り号」新宿〜甲府や、
「おはようかいじ」甲府→新宿 なんてのも185系7連で運転されていた。
15097:04/02/05 02:46 ID:YrAPnphH
>>106
そうなんですかね
通勤などでしょっちゅう使っていれば乗り継ぎで早く行ければ乗り継いででも行くと思うのですが
俺はよく小田原で723Mから721Mに乗り継いでいるけどある程度はいるよ
(小田原で3分待ちで階段使っての乗り継ぎです)
ちなみに直通だと321Mと323Mになるからその間約1時間も空いちゃうし
平塚乗り継ぎのは結構みんな知ってますよ
まぁたしかに観光客なんかは直通を選ぶと思うけど
だから鉄ヲタの発想ではないですよ
151名無し野電車区:04/02/05 02:59 ID:kG+2Lv0K
185気動車も普通列車に使われることあるけど
そのときは座席を4人向かい合わせ(回転は可能)にして
リクライニングも大部分は壊れてる
152名無し野電車区:04/02/05 05:35 ID:IDipmIee
リクライニングしないのは壊れたのではなく、しないように固定したからでは?
スレ違いsage
153名無し野電車区:04/02/05 06:32 ID:1wR4mjRM
>>151
アヒャヒャ…
154名無し野電車区:04/02/05 13:14 ID:DkpSKJG/
>>151
死国の185-3000は改造により近郊形車両になったんだよ。
リクライニングはボンドか何かで固定してある。
一部の席はリクライニングした状態で固定してあるから、そこは椅子が回せない罠。
155名無し野電車区:04/02/05 14:39 ID:EHME/Qaf
まぁでも183系が快速車になりつつあり、485系も快速用になりそうな予感がする今、185系も快速用になっても良いんじゃないかと。
156名無し野電車区:04/02/05 14:56 ID:FocQVwYH
つーか、既に183・9系や485系も快速やら普通運用をこなしているんだが・・・
高田駅の16時台には、189系の普通と485系の快速の並びが見られるし。

余談スマソ
157名無し野電車区:04/02/05 21:36 ID:EHME/Qaf
>>156
183系はホリデー快速とかで、485系は、あいづライナーや、MLえちごとして定期快速列車として走ってるよ。
ただ未だに「かもしか」とかで特急で走ってたりするのがアレだけどさ。
158名無し野電車区:04/02/05 22:33 ID:/Wzyo4Lb
485はかもしかはともかくいなほや北越で走ってる車両はそんなに設備は
悪くないと思うのは俺だけか?
いなほの座席は座布団がスライドするし長時間座ってても疲れなくて良かったと思ったが
反面くびき野の車内は快速運用になってからは汚くなったよねえ・・
くびき野は増結して指定席付けて定期券で指定車に乗車可にしたら人気出そうだけどどうかな?
159名無し野電車区:04/02/05 22:48 ID:RCpy6dNu
指定席券って言うか、ライナー方式だったら良いと思う。一部の車両だけ
160名無し野電車区:04/02/05 23:06 ID:gecb5Vsc
草津を新宿発にしてPRしたら儲かるけどな
161名無し野電車区:04/02/05 23:53 ID:maqG7P3K
>>158
3000番台車は、走行系はともかく内装に関しては今の水準だし。
162名無し野電車区:04/02/06 00:39 ID:iXJKjMzX
>>154
リクライニングを固定する理由ってあるのか?
163名無し野電車区:04/02/06 03:43 ID:jVNoNTGA
>>162
リクライニング機構が壊れる心配無くなるじゃん?
ま、壊れたところで放置なのかもしれんけど…
164名無し野電車区:04/02/06 18:23 ID:ktU1Xmcf
>>158
3000番台→特急型
それ以外→快速
にしてほしいね。
165名無し野電車区:04/02/06 18:43 ID:t19c566V
>>164
485を快速用にっておまえいくつなんだよ
166名無し野電車区:04/02/06 19:26 ID:/3QuhpAa
>>162
ほしゅ
の関係かと。
一般客にリク椅子は場所によっちゃ危険
コヒの721系u椅子みたいに(ry
167名無し野電車区:04/02/06 19:56 ID:5TBJ32Ga
っつーか183・189と185だったら185の方が設備いいし
168名無し野電車区:04/02/06 20:14 ID:D7CVllon
確かに中央ライナーの183系、ボロすぎ!
早く185系を回してくれ。
169名無し野電車区:04/02/06 20:29 ID:iqh9iOwD
>>162
近郊形にしたいから。従来のキハ185も一部ではまだ特急として走っているので、差をつけるため。
じゃないのかな。
170名無し野電車区:04/02/07 09:39 ID:PycN8yKA
185系200番台の緑帯に萌えていた人って少ないのかなぁ(´・∀・`)
171名無し野電車区:04/02/07 11:02 ID:5j7N/grZ
>>51
廃車にはならんだろう.
波動用として長く生き残るんじゃねーの?
167系や14系の後釜として.
172名無し野電車区:04/02/07 21:46 ID:e6IC5juc
よーしageちゃうぞ
173名無し野電車区:04/02/07 21:48 ID:7ESB+Hz7
>>165
はい?
174名無し野電車区:04/02/07 21:48 ID:Ba5ofPDL
>>172
もう見てらんない

>>170
ん〜、だってあの色東北の近郊型みたいなんだもん。
175名無し野電車区:04/02/08 00:35 ID:vAS/Zv2j
>>170
ここにいる。

200系とイメージ統一された緑帯の編成のカッコ良さは文句の付けようがない。

176名無し野電車区:04/02/08 00:58 ID:UKHCa+Xp
>>175
じゃあ昇進ライン使って新宿からのリレー号走らせる!
200系みたいな塗装に外装リニューアルして、運命共同体!
177175:04/02/08 00:59 ID:UKHCa+Xp
事故レスになるが
んなことしたら255系と被るな
178名無し野電車区:04/02/08 08:21 ID:AuPK2YGt
東北の715系グリーンライナーも新幹線をイメージさせて良いとの評判だったね。
179名無し野電車区:04/02/08 08:38 ID:n/CqBisC
過渡の185系新特急がホスィ
180名無し野電車区:04/02/09 14:56 ID:uPfypcyM
>>149
ダウト!
「ホリデー快速むさしの」ではなく「快速 ホリデーむさしの」でつ。
運行区間は(記憶に頼っているのでインチキかも)
品川〜回〜大宮〜(武蔵野・中央)〜相模湖〜回〜高尾〜(武蔵野・中央)〜大宮
〜(武蔵野・中央)〜高尾〜(中央・名無し快速)〜新宿〜回送〜品川
だったはず。
ただこのままだと方転してしまうので、品川発のどちらかが蛇窪三角線経由だったと思う。
181名無し:04/02/10 11:51 ID:Qck3E3oX
205系埼京線カラーが200系のイメージ、、、ってだめ?
182名無し野電車区:04/02/10 15:57 ID:OAtB2VQt
 〜高尾〜(中央・名無し快速)〜新宿
>>180   これって ↑ 201系とおんなじ快速として(中野まで各停)客扱いしてるってこと?
だとしたら、スジの時間は?禿しく知りたし。
183名無し野電車区:04/02/10 20:19 ID:T7h8zAXy
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |  
     |        | ∧_∧ |   |  
     |        |( ´∀`)つ ミ |  
     |        |/ ⊃  ノ |   | 185系
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |      
                        |
184名無し野電車区:04/02/10 20:33 ID:gbBUS2u/
モハ184
185名無し野電車区:04/02/10 21:05 ID:T7h8zAXy
クハ185!
186名無し野電車区:04/02/10 21:47 ID:Uu8kqAfN
185系って大船から小田原までノンストップで大丈夫なんでつか?
187149:04/02/10 22:37 ID:qJAgc5ow
>>180
失礼! 確かに当時は「ホリデーむさしの」でしたね。
「ホリデー快速」になったのは、167系になってからしばらく
経った頃だったか。スレ違いかもしれんが、「ホリデーむさしの」も
103系→185系→167系→(現・ホリ快河口湖183系)と、
通勤型から急行型、特急型まで、様々な車種が充当されてたんだなあ。

>>182
この快速の停車駅は、八王子、立川、三鷹、新宿。
高尾発が15:02、新宿着が15:4?
所要時間的には、現在のホリ快とほぼ同様ですね。
188名無し野電車区:04/02/10 23:06 ID:34OzVBVa
>>186
大丈夫だよ~ん
189名無しの交通整理 ◆Sign7O/Ck. :04/02/11 02:02 ID:uySspcO3
以前に停車駅が東京〜横浜〜湯河原〜熱海〜伊東〜・・・
の185踊り子があったような気がしたが、あれは何だったんだろ?
今の停車駅からすれば考えられない飛ばしよう。
190名無し野電車区:04/02/11 07:40 ID:TDHDA8vQ
189》それが、本当の特急だな W
191名無し野電車区:04/02/11 09:58 ID:SKg6jMsI
>>189
今はSVに引き継がれたんだろうね。
192名無し野電車区:04/02/11 12:56 ID:qt4ltXo0
>ん〜、だってあの色東北の近郊型みたいなんだもん。

185-200の方が先ですよ。

特急踊り子運転開始初日に、東京駅10番ホームだったかな、
踊り子の格好したモデルさんが2人列車と並んで
花を添えて?いたな。時が流れるのは早い。
193名無し野電車区:04/02/11 13:01 ID:gn7LogH0
快速むさしのも入れれば115モナー
194名無し野電車区:04/02/12 20:53 ID:Th1TTfRN
臨時ながらは185でお願いします。
195名無し野電車区:04/02/13 09:47 ID:u6aIZom5
>>192
国鉄色ばっかりの時代、斬新な塗装で誕生した185系
200番代は0番代に比べ斬新さは薄かったものの、
200系新幹線と共通のイメージで仕立てられ、
控えめながらもカッコ良かった。

でも、東北の近郊型みたいだって比喩されるとは、
時代が変ったのかな・・・

10年くらいしたらリバイバル塗装やるかな?
と言ってみる。
196 ◆JUICEH5fQM :04/02/13 11:08 ID:95dEh4Ca
一応関連スレ
群馬の鐵を騙れ4
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1053574767/

そういやあチャイムが255系みたいになっていたけど放送機器の更新でもしたのかな?
前に群馬スレに書いたけど返事がなかったので聞いてみる
197名無し野電車区:04/02/13 11:39 ID:aLBSsQTS
>>182
結構昔の話なのでうろ覚えだけど…。
停車駅は高尾〜八王子〜立川〜三鷹〜新宿だったと思う。

#三鷹は止まったかどうかぁゃιぃ…。

ちなみにグリーンはちゃんと営業してますた。車内で車掌からG券買ったもん。(w
198名無し野電車区:04/02/13 16:30 ID:Tpa2X23/
何か185に485の廃車車両から交流機器搭載して交直流化というのがあるようだ
けれども西日本の113→415どころでは済まない位改造費がかかるのではないか?
交流機器載せても元々大丈夫な設計だったら別だけれどもあり得ないかもね。
199名無し野電車区:04/02/13 17:22 ID:YjjZWyLS
あの時期の国鉄の車は車体めちゃくちゃ頑丈だぞ。
交流機器の搭載を考慮してない車どうしで較べたら、
西日本の113系よりゃ楽か変わらない程度だろう。
200名無し野電車区:04/02/13 17:32 ID:MoMfUSo7
九州の717−900みたいに中央に両開きドアを増設して3〜4扉化すりゃいいじゃん。
窓が開くから2台ある換気装置は撤去すればいいんだし。
201名無し野電車区:04/02/13 18:06 ID:Ar+7Wzcj
>>200
換気装置はいるだろ。
窓が開くからっていってもいつもあけてるわけじゃないだろ?
ベンチレータが無いのはとてもありがたいことだ
202名無し野電車区:04/02/13 21:23 ID:MyMehRMX
185系を交直流化って・・・どこから出た情報なの?
203名無し野電車区:04/02/13 21:25 ID:wDdwc7nl
交直流化して、磐越西線・会津若松〜郡山間に投入ぎぼんぬ。
204名無し野電車区:04/02/13 21:28 ID:jJRuOIw/
3ドア化して旧い近郊型の置き換えとかは?
205名無し野電車区:04/02/13 21:54 ID:U77d89n4
>>200>>204
結局そのほうがいいかもね。足回りはモロ近郊形なんだし。
だが、同時期の117系だと、車体強度の関係で先頭車改造とか
扉の新設が出来ないらしいから、どうなんだろうね。
206名無し野電車区:04/02/13 22:32 ID:Ar+7Wzcj
デッキついてるし寒地仕様にすれば新潟でも使えるんじゃない?
207名無し野電車区:04/02/13 23:11 ID:AHSWzWsu
>>195
185系のリバイバル塗装(゚听)イラネ
183系とはちがい、185は現在の塗色が(・∀・)イイ!
特にシマ色はアコモ改良と相まって優等車らしく見えるようになった
208名無し野電車区:04/02/13 23:30 ID:MYU73WKG
乳ヴ鉄道が買うよきっと
209名無し野電車区:04/02/14 00:56 ID:5DzMwKHB
チタの置換えを妄想してみた
・B編成
TcMM'MM'TsTc'×3     →カヌ(えちご用)
TcMM'Tc'×2         →カヌ(くびき野用)
TcMM'TsTsMM'MM'Tc'×2 →トタ(中央ライナー・ML信州用)
・A編成・C編成
TcMM'TsTsMM'MM'Tc'×2 →トタ(中央ライナー用)
TcMM'TsTsMM'MM'Tc'×2 →チタ(湘南ライナー用)
TcMM'TMM'TMM'TsTc'×2 →チタ(MLながら91・92/波動用)
TcMM'TTMM'Tc×1     →チタ(波動用)
TcMM'MM'Tc×2       →チタ(波動用)
TcMM'MM'Tc×1       →トタ(波動用)
TcMM'MM'Tc×1       →シマ(波動用)
TcMM'Tc×3          →チタ(湘南ライナー・波動用)
TcTTc'×1           →保留(シマ車捻出時に組み替え用?)
Ts×6              →あぼーん

捻出された車両のうち、カヌ485系はセンへ(波動用)、マリ183C編成はサロ除きあぼーん、
チタ183は一部ヤマへ(宇都宮線ライナー用・マリCサロ組み込み)、クハ2両シマへ(差し替え)他はあぼーん
210名無し野電車区:04/02/14 02:52 ID:zu0+oAts
中古の185系が出れば買いそうな私鉄

本命 秩父鉄道
対抗 伊豆急行、長野電鉄
大穴 しなの鉄道
211名無し野電車区:04/02/14 15:06 ID:kEMWfEmP
>>210
大穴 富士急も
212名無し野電車区:04/02/14 17:39 ID:kLKespU4
185って秩鉄への入線実績あったっけ?
213名無し野電車区:04/02/14 22:45 ID:LVr9BPR1
伊豆急なら入線実績もあるし、朝夕の通勤ラッシュもないから2扉のままでも入れるよ。
200系(旧JR113/115系)もそんなに長い間つかわないだろうからね
214名無し野電車区:04/02/15 01:08 ID:qwfOKJ/U
>>213
ラッシュはないけど
休日の朝は超巨大バックを持った連中が多いから荷物室があったほうが(・∀・)イイ!!
R21なんかデッキがその荷物に占拠されてるよ。
215名無し野電車区:04/02/15 02:01 ID:eg+R/SiZ
>>1
>踊り子のE257系による置き換えが現実化し…(ry

百回氏ねやお前
216名無し野電車区:04/02/15 10:55 ID:yN+np6DG
>>215
確かに185系がE257系に置き換えられる計画は発表されていないよね。
房総の183系淘汰がなされるからといって、それが185系に波及されるとは言い切れないわな。
217名無し野電車区:04/02/15 11:12 ID:AOUpnIhK
>210
>対抗 伊豆急行、長野電鉄
長電は中型車を物色中らしい。
確かに特急車の置換えは切羽詰っているらしいけど、財布が苦しいらしい。
冷房改造だって進んでいないし ・・・
218名無し野電車区:04/02/15 15:40 ID:ws5tof4t
なんか朝の185普通に偶然乗れて馬ー
219名無し野電車区:04/02/15 23:58 ID:QVGEcjvr
>>217
昔、157系を買おうとした(が、状態のあまりの悪さに断念した)という話もあったし。
220名無し野電車区:04/02/16 00:18 ID:WlCH9KSs
長電は特急廃止で快速にする話がでてる。当方須坂在住
221名無し野電車区:04/02/16 11:35 ID:S7Jct4H8
>>210の大穴に富山地方鉄道や大井川鉄道きぼん
両社ともデッキつきの元特急車がいるので運用上の問題はないと思うし
222名無し野電車区:04/02/16 15:06 ID:nhMrkGDj
>>219
その話には続きがあるな。
車体は状態が悪いから断念したけど、下回り流用で行こうとした。
抑速ブレーキも付いてるし検討はしたけれど、車両限界を突破してしまうのでだめだったとの事。

>>221
地鉄にしても大井川にしてもM車のMc化またはTcのMc化が必要なり…。
しかも大井川の場合、Mc+Tcにするか、Mc+Mcにする必要が…。
扉が車端に寄ってるからワソマソ化はやりやすそうだけどね。
223名無し野電車区:04/02/16 21:07 ID:d9Szn3zW
次期長電特急は小田急HISEだ!と言ってみる
224名無し野電車区:04/02/16 21:24 ID:X2vuY2Vu
>>222
169系が入れる長電で、157系が車両限界突破??
当時ってまだ地下化されてない時期だから地下線はありえないし、
どこで限界に触ってしまったんだろう。
225名無し野電車区:04/02/16 22:56 ID:vsFVLo3b
>>209
なかなか現実的な妄想ですね。
んな中での希望。
Tsのあぼ〜んは田町のにしてくれ!
あのシートじゃ、シートピッチ以外普通車と大差無い。
新前橋のなら、曲がりなりにもカンロクがあるけどね。
226名無し野電車区:04/02/16 23:10 ID:TzYhDP2P
田町のリニュが2年前に完了したばっかで
何で置き換えるという妄想が出てくるんだ…?おめでてーな
227名無し野電車区:04/02/16 23:40 ID:I6HiOgXC
>>226
波動用の183・189をあぼーんするための車両を捻出しよう
ということでしょ
仮に実現するとしても早くて5年くらいたってからだとは思うが
228名無し野電車区:04/02/17 00:38 ID:YRL13ru4
>>210
しなの鉄道利用者としては185より115、169の後継車が欲しい。あまりにもボロすぎ
185つ買うとしたら朝の通勤快速ぐらい。
でも買う金がないと思う
229名無し野電車区:04/02/17 00:43 ID:Q85qU2co
>>226,227
会社が違うとは言え
しらさぎ(青鷺)なんて、置換え完了から置換え開始まで2年あったか無かったか?
そーゆーケースもあるから、何とも言えないと思うけどね。
230名無し野電車区:04/02/17 00:44 ID:AKQbxmEu
同じ会社にも、仙石線のリニュ103系続々あぼーん中なんて例もあるし。
231名無し野電車区:04/02/17 01:14 ID:g1dVh3hq
そうだ!しR死酷が買うよ!113をあんなにしたんだから185だとどんな姿になるのか
232名無し野電車区:04/02/17 01:27 ID:YRL13ru4
>>231
185を何に使うの?
233名無し野電車区:04/02/17 01:36 ID:paR9RWkL
通勤特急(ミッドナイト〜いしづち4号)以外使い道がなさそうだ罠
2000系予備確保にはよさそうだが・・
コツ113-2000とかキハ40・48を買ったほうが良いと思われ
234名無し野電車区:04/02/17 02:28 ID:YRL13ru4
>>233
わかりました


235名無し野電車区:04/02/17 08:05 ID:8lgMiAMX
>>230
リニュは90年代ですが何か
最近手を加えたのはベンチ撤去とSIV化くらいですが何か
236名無し野電車区:04/02/17 09:45 ID:ydTMMfj6
>>224
地下化はされていないが、地下化予定は既にあった。地下化されたのは’81年3月。
でも着工は’75年。という事は計画は以前からあった。もっとも最初は高架化計画だったけど。
157系の廃車は’75年。(お召し用は’80年まで残ったけど)

これでも「当時ってまだ地下化されてない時期だから地下線はありえないし、」って言う?
書き込む前に色々調べたり考えたりしたら?googleの使い方がわかれば俺の書いた事ぐらいすぐに
わかるはずだけど…。
237名無し野電車区:04/02/17 11:02 ID:fRt2H3KQ
157系→185系→E257系・・・


・・・深い意味はない。
238名無し野電車区:04/02/17 11:33 ID:AKQbxmEu
>>236
で、車両限界にひっかかったのは地下区間なのか?
藻前は肝心なことを書いていない。
239名無し野電車区:04/02/17 12:35 ID:qMFWMHv4
温泉好きの自分。伊豆や草津に行く“温泉特急”185好きです。

>>196
シマもですか?
チタも10両編成を中心にチャイムを替えてるみたいです(いずれは全部替えるんでしょう)。

●鉄道唱歌
●メロディー1
●メロディー2
●メロディー3

の4曲あるみたいです。
ま、今までの鉄道唱歌もかなり使い込んでるし…
240名無し野電車区:04/02/17 13:03 ID:lvcIqE8Z
>>229
あれはよく見れば「中継ぎ」であることが一目瞭然。
足りない分のGU車は色替えだけで済まし、
サハもモハの電装品を外しただけ。要するに金がかかってない。
ちゃんとイスを取っ替えた185の場合とは違うよ。
241名無し野電車区:04/02/18 01:53 ID:NhpWXKbo
昼は両毛夕方は高崎、宇都宮の指定席の快速その後ホームライナーかな?
242222:04/02/18 09:00 ID:8/GQ4BwX
>>238
昨日は、ルータが逝ってしまったのでアクセスできなかった。スマソ。

で、昨日の答えなんだが、下の一文をみて気づいた…。
>169系が入れる長電で、157系が車両限界突破??

169系より157系の方が車体長が長いのを知ってる??
169系は20,000mm、157系は20,500mm。

だから、169系が入れるからといって157系が入れるとは限らないのよん。
地下も20,500mmの車両が入ることは考慮してないだろうけど、全線に渡ってあたるって
事だと思うよ。
243名無し野電車区:04/02/18 12:06 ID:iLryz+E1
>>242
その説で概ね正しいと思うが、169系以前の信越本線非電化時は
キハ57の「志賀」が乗り入れていたが、この車長がDMH17系を床下2基搭載の為
21,300mm有った点を考えると、一概に全線に渡って限界抵触があったとは思えない・・・。
なので、「志賀」の乗り入れが無かった須坂〜長野間に当該区間が有ったのでは?
と推測するが・・・

この区間なら地下線や併用軌道の村山橋等があるから納得できる気がする。
あとは本線上はOKでも、車庫や検修設備などが対応できなかったのかな?
244名無し野電車区:04/02/18 13:03 ID:8/GQ4BwX
>>243
フォローサンクス。急行型気動車の車体長を忘れてますた。
って事で、国鉄車乗りいれ区間以外での支障ってのが正解でしょうな。
245名無し野電車区:04/02/18 13:29 ID:2ZmJU5zX
185系の一編成を157系塗装に塗り替えてみたい。
246名無し野電車区:04/02/18 14:19 ID:HRZEjxih
つーことは木島線の可能性もあるわけで、
地下区間の着工年次云々で人を小馬鹿にしたような態度をとっていたアフォは
何やってんだヴォケ、という結論になるわけだ。なんだかなぁ。
247名無し野電車区:04/02/18 14:46 ID:ExPJ7qM/
>>245
蟻の185でも買ってろ
248名無し野電車区:04/02/18 15:04 ID:8/GQ4BwX
>>246
小馬鹿にしたつもりは無いが、そう見えたならそれは謝る。
ただ、木島線の可能性もあるかもしれないが、地下線の可能性だって大きいわけで…。
157の台枠使ったら車体幅が広くなるでしょ。そうするとトンネルも大きくしないといけない。
設計終わっていたら設計変更だし、建設費が変わってくる。
249名無し野電車区:04/02/18 15:07 ID:HRZEjxih
>>248
だからよ。不確定なものを楯に煽るような書き込みするんじゃないって。
地下線だとはっきり断定できる状況じゃないと、論拠が無いじゃないか。
250名無し野電車区:04/02/18 15:12 ID:HRZEjxih
一応、近江鉄道みたいな荒技も無くはないんだしさ。
それで157系や185系が入れるかどうかは知らんが、
せめてそれを証明できる材料持ってないと、他人煽るのは無茶だろ。

あと肝心の185系の車体長ってどのくらいだっけ?
ここは185系スレだから、185系が長電に入れるかどうかを書かないと
結局無意味つーかスレ違いの荒らしの所行だよな?
251名無し野電車区:04/02/18 15:19 ID:cmFbLxTP
みなさん「車輌限界」なのに車体の寸法だけしか見てないんですね。
252名無し野電車区:04/02/18 16:42 ID:8/GQ4BwX
>>251
それは、DT24だとどっかが当たるって事?
253名無し野電車区:04/02/18 16:48 ID:iz2Kqvop
長野電鉄に電話して聞いてみれば良いんじゃないの
254名無し野電車区:04/02/18 16:52 ID:8/GQ4BwX
>>250
あ〜、185系は連結面間20,000mmだから、車体長は19,500mm。
でも、こだわるわけではないけど、169もキハ57も入線しなかった長野口に入れるかは不明。

あと、長電の特急車にするにしても4連では短いから先頭車改造必須でつね。
OSカーが4連で走ったくらいだから、ホームの有効長は問題ないんだけどね…。
255名無し野電車区:04/02/18 21:37 ID:HRZEjxih
>>254
微妙な線だな。OSカーが入ってたこと考えたら何とかなりそうだが、
その後の増備車は東急5000に営団3000と18メートル級の車ばかりだしなぁ。
256名無し野電車区:04/02/19 07:44 ID:qGZ3Zrh/
>>251
それって台車間距離のこと?
257名無し野電車区:04/02/19 08:19 ID:mS84oHd/
>>228
倒壊か酉の117かニュータイプでも買うか?
258名無し野電車区:04/02/19 11:46 ID:Ge7TQ6XN
>>257
スレ違いの話題ではあるが…。

しな鉄って、4ドアのステンレス車を首都圏から買うとか言ってなかったっけ?
営団5000か東急8000か知らないけど。
259名無し野電車区:04/02/19 11:48 ID:Ge7TQ6XN
ああ、やっぱりあった。
ttp://www.shinanorailway.co.jp/pdf/menu20.pdf

ライナーに使っている車両を営団の中古車で更新。(15〜16年度)
って事は4ドアロング…。

スレ違いスマソ。
260名無し野電車区:04/02/20 02:03 ID:E7bMmOEc
>>259
東西線の5000あたりなのかな
今廃車も進行しているし
しかもスピードアップと車内サービスを充実するって書いてある。
ラッシュ時以外はワンマン運転するとも書いてあるね。
261名無し野電車区:04/02/20 02:49 ID:r3uGxK8f
185系の最低4両からって編成単位を使いこなせるところは、
やっぱ秩父か伊豆急ってことになるか。
先頭車化改造でもあれば話は別ではあるが……
262名無し野電車区:04/02/20 05:06 ID:SLpP4vJC
185系はリニューアルの際に車内案内装置を付けてくれれば良かったのにな。

それはともかく185系は国鉄車両とは思えない垢抜けたデザインがいい。
いま見ても古さを感じさせないとは・・・。
263名無し野電車区:04/02/20 05:16 ID:gkLpEIbC
>>261
伊豆急行って、リゾート21よりも劣る185を?
チチブならあるかもしれないけど。

大井川は?あそこもかなりぼろいけど。

>>262
デザインはともかく、音がそのまま国鉄だし。
ずごごごーーってね。
264名無し野電車区:04/02/20 05:46 ID:r3uGxK8f
>>263
あすこにもらわれていった115系の車齢考えてみ。
それがボロくなった頃に185系で置き換えたらちょうどいいくらいだろう。
80年代前半の国鉄車は結構持つしな。
大井川は4両以上ではもてあますだろ。SE車も持たなかったし。
265名無し野電車区:04/02/20 05:47 ID:r3uGxK8f
そもそも漏れは輸送単位の話しかしてないんだけどな。
4両編成以上で極端な輸送力過剰にならないとこを挙げてみただけ。
266名無し野電車区:04/02/20 16:52 ID:sBEeuVm5
>>261
秩父に4両は輸送力過剰でしょ。
いまの3両でもそれほど混んではいなさそうですし。。。
267名無し野電車区:04/02/21 02:52 ID:VoGqyQOR
>>261 >>264
伊豆急だって2ドア、デッキ付きはしばらくいらないでしょう。
一応、通学対策もあるみたいだし。
268名無し野電車区:04/02/21 02:59 ID:eB/9uq0w
>>267
ニダ。
>>264
大井川って、SE車入れたけど、確かにほとんど使わないでアボーンだったな。
ただ、デッキつきはさすがにネックかと。

伊東線スルー前提だから、JRもいい顔をしないだろうし。

どうせ古い115の更新なんかは、東海道の置き換えの時に、
新しい113が入るんじゃないのか?
269名無し野電車区:04/02/21 03:45 ID:+v21k+Tf
>>259
それってペンディングになったんじゃなかったっけ?
270名無し野電車区:04/02/21 07:20 ID:VEMPPbSO
伊豆急が185系を使うメリットは、乗務員訓練が全く要らないといった点もある。
いま特急で走ってる車を古くなってから普通に使うなら不自然も無い。
271名無し野電車区:04/02/21 10:54 ID:5s+jyk41
>>258-260
それ、一時期本気で検討して、東京まで実車を見に行ったりまでしたらスィが、
結局、この計画はアボーンしたとの事。
マジでカネがないらしい…。
スレ違いスマソ。
272名無し野電車区:04/02/21 18:16 ID:iCtymkZf
現実を考えれば波動用に使われるというのが一番可能性高いのでは?
273名無し野電車区:04/02/23 14:47 ID:HsfhKZf3
185系、押し房総の183系を置き換えるんじゃないかと期待していたんだが、まさか
房総に直接新車が入るとは・・・。


しかも、今度は185系が置き換え対象ですか。


思わぬ誤算・・・。
274名無し野電車区:04/02/23 15:54 ID:jc4thIY7
>>273
まだ、あくまでも「予想」あるいは「予測」だけどね。
ただ、定期特急列車としては暴走183の次は185が古いものになる。

そこから考えると、当然次の置き換え対象は185系だろう。
275名無しの電車区:04/02/24 09:03 ID:1yM+PS0v
秩父は4連もいらない。各駅用は全部3連にしてしまったし。
東急7000があんな短命に終わるとはおもワン買ったが。
276名無し野電車区:04/02/24 20:31 ID:9HA3kvcx
>>274
次の置き換え車両候補に185系が来るにしても、時期は当分先なのでは?
277名無し野電車区:04/02/24 22:45 ID:8glWndDj
永谷園のお茶漬けみたいな色の電車だね
278昴 ◆BF5B/YTuRs :04/02/26 09:38 ID:odJf7C5u
妄想車両モハシ184

ビュッフェ付き普通座席車。お茶漬けコーナーがある。
279名無し野電車区:04/02/26 10:13 ID:ceqH92ik
>>276
東海道線から113系がいなくなると、昼間は211・E231と185になる。
そうなるとスジを引く上で一番足を引っ張るのは…。

だから、185の置換えを考えてもおかしくない。
280名無し野電車区:04/02/26 10:23 ID:NSrxOtvN
185が邪魔になるようなダイヤが東海道のどの時間帯にあるんだ?
281名無し野電車区:04/02/26 10:33 ID:4kXE5Lk2
185系の場合、現状の停車駅数・通過駅数程度なら、邪魔にはならんと思うよ。
むしろE231系とネットダイヤを組まなければならない211系を心配した方がいい。

普通列車もあるにはあるが、ピーク時には設定されてないし。
282名無し野電車区:04/02/26 11:29 ID:UE2UYIs0
>>281
211は東京−川崎を15分で走れたりする。
しかし、E231投入後に全部のスジが東京−川崎15分になるとは思えない。

要するに211は現状でもかなり余裕ある走りをしてるから
ちょっとぐらい速くなっても問題ないということだ。
283名無し野電車区:04/02/26 12:38 ID:rztDV7vG
>>282
まぁ、東海の211-0を考えれば、今の余裕の走行をぎりぎりまで頑張るようにしても
まだまだ高速化は可能であると思うが。
284名無し野電車区:04/02/27 11:03 ID:q0/BCpKp
MT61とMT54の性能があまりにも違いすぎるから、いっしょくたに語るのには無理がある。
285名無し野電車区:04/02/27 11:05 ID:hiEfpjlH
思ったのだが、高崎線の日中の旅客輸送電車の中で一番底性能じゃないか?

E231・211・185の3つの中で。
286名無し:04/02/27 11:08 ID:SXs3cxHg
>>285
キハ110系列は、といってみるテスト。
287名無し野電車区:04/02/27 11:51 ID:uLFHLtz/
>>286
>高崎線の日中の旅客輸送電車

キハ110はいつから“電車”になったのだ?(w
288名無し野電車区:04/02/27 13:38 ID:dXR2atkJ
改造用の種車には出来ないかな?それとも117系のような運命か
289より交:04/02/27 13:58 ID:W70MRli2
候補 しなの鉄道快速169置換 長野電鉄特急置換 新潟地区波動用485 189置換
290名無し野電車区:04/02/27 22:57 ID:p2d195NR
>>287
気動車でも185系よりは高性能と見るが。
291名無し野電車区:04/02/28 11:00 ID:LZK9nYGA
まぁ1時間に3〜4本のエリアだから足を引っ張るほどのもんじゃないだろ
292名無し野電車区:04/02/28 11:24 ID:dfEmFded
>>288
なんとなく後者かな
293名無し野電車区:04/02/28 18:57 ID:Wqj+OKOP
>>291
それはそれで悲しいな・・・。
294名無し野電車区:04/02/29 19:58 ID:SI0yAAFW
MLながらに運用して欲しいよな
グリーンもあるし
295名無し野電車区:04/02/29 20:35 ID:tLvNxRYD
この電車、よく川島冷蔵庫が「史上最低の特急」と言っては、
踊り子や新特急をクソメタに叩いていたね
296名無し野電車区:04/02/29 20:51 ID:GsfGbwEd
冷蔵庫の話は鵜呑みにしてはいけません。
297名無し野電車区:04/02/29 21:00 ID:B+8stWqx
特急として使うと車内設備がアレだけど、急行やライナーなら目的に合致してる
と思うけど。でも今となっては中途半端な車輌かな。デザインは嫌いじゃないだけに
勿体無い。
298名無し野電車区:04/02/29 21:47 ID:zkQNf1SP
しかし、何故に最近になってチャイム変更したんだろ?

オルゴール鉄道唱歌のままの方がよかった。
299名無し野電車区:04/03/01 00:50 ID:z623BTe6
ところで185系に設置されている自動販売機は登場当初からのもの?
だとすれば、車端部が自動ドアなのと含めて、ちょっとだけ時代先取りしてましたよね。
300名無し野電車区:04/03/01 01:12 ID:XvXbFR5p
>>299
後からつけました。
でも、発売中止のことも多いけど
301名無し野電車区:04/03/01 01:29 ID:lAKQeGaL
自動ドアに取っ手をつけるのやめてください。まぎらわしい
302名無し野電車区:04/03/01 21:14 ID:go/wtFNA
>>278
萌え♪
303名無し野電車区:04/03/01 21:36 ID:Z+QGb55F
デビュー当時は上野〜大宮の新幹線リレー号でした
304名無し野電車区:04/03/01 23:17 ID:c8eeAZDo
>>301
自動・手動両方に対応してるんだから
むしろ充実装備じゃないか?
305名無し野電車区:04/03/01 23:55 ID:lM4okRZu
車端部のコルク模様がお洒落でしたね。

消滅は残念。
306名無し野電車区:04/03/02 05:09 ID:R3Q+FOig
ところで185系の自動ドアはマット式?
307名無し野電車区:04/03/02 12:25 ID:6biHRn+o
>306
リニューアルで光センサ式に変更されました。
308名無し野電車区:04/03/02 19:46 ID:ETTrb3NX
>>303
0番台〜急行伊豆・東海道線普通
200番台〜急行ゆけむり・草津・あかぎ・軽井沢・高崎線普通
じゃなかったっけ?
309名無し野電車区:04/03/03 09:20 ID:wM6b++wV
>>308
正解。新幹線開業前に200番台は走り始めていたからね。165系と混結で。
0番台には「あまぎ」の絵入り幕があったような記憶もある。
もちろん「あまぎ」として走った事はないけどね。
310名無し野電車区:04/03/03 09:37 ID:FnUf0eHh
っか、このスレの>>1も本気で言ってるのか??
 踊り子も、E257、500やE231の増備が終わってから、置き換え始めるまで
 それなりに時間がかかるし、上野口のことなんてまだ夢の話。。
 だいたい、そんな老朽化してないし。。 485とかよりも、腐食しにくく作ってある
 って聞いた。
 ただ、新車を入れてほしいっていう願望だけで、スレを立てるな〜
 
311名無し野電車区:04/03/03 09:56 ID:wM6b++wV
>>310
まあいいじゃん。185系スレが無かったわけだし。(w

置き換えまではもう少し時間があるとは思うけど、185系もそろそろ特急の第一線から退いてもおかしくないよ。
開閉式の窓のおかげで騒音とすきま風がある段階で特急車両としては不的確だろうし…。
0番台の場合、観光特急としての位置付けながら車内アコモはビジネス向きだし。
観光向きなのは251とリゾート21に任せたのかもしれないが…。
312名無し野電車区:04/03/03 11:11 ID:FtScL4/F
>>311
同意。
185スレってマイナーなのかすぐに落ちていたし・・・

まあ、マターリ語りませう。
313名無し:04/03/03 11:44 ID:7c+C5YpB
国府津でニアミスする313age
314名無し野電車区:04/03/03 12:27 ID:qrM+W+nJ
>>310
東海道用の185の置き換え計画はマジでありますよ。
東北系統は初耳ですが。
315名無し野電車区:04/03/03 12:43 ID:wM6b++wV
>>314
東海道のは「計画」なの?
「噂」なら何度も耳にしたけど。「計画」ってまだ部内の段階だよね?
だとしたらソースも示しようがないから何とも言えないですなぁ…。

いや、漏れの噂も束社員から聞いてるからあながち外れているとは思えないけどね。
上野口の185はまだ安泰でしょう…。
316名無し野電車区:04/03/03 17:44 ID:sfJofKfo
というか何度も書くけど185を見劣りするだとか言える香具師は
ながらの189に乗ったことの無い幸せな香具師なんだろう。
あれほど185がよいなんて思ったことは無かったね。
デッキ広いし便洗面所・外板きれいだし、かなり使えるはず。
317名無し野電車区:04/03/03 18:43 ID:gidfHZcT
>>316
リニューアルした185と比較するんならデラックス車が妥当
318名無し野電車区:04/03/03 18:43 ID:gidfHZcT
間違えた。グレードうp車か
319名無し野電車区:04/03/03 23:22 ID:SQUNUUif
>>317
316が執拗なまでに「ながらの189」を持ち出すのかが
未だに理解できないねぇ。
何故にながらの189?
2度ばかり乗ったけど、非グレードアップ車だったが
座席はE2と同じモケットのものに交換されていたので掛け心地は上々。
静かだし、373より明らかにいいと思ったものだが。

320名無し野電車区:04/03/04 08:50 ID:aUzA6nUE
>>316
なぜに183・189と比較するのか理解不能。185が「見劣りする」のは以後の特急車に比べてだろ?
183・189は既に波動用車輛と言ってもおかしくない。房総の置換が正式決定しているので、それが終われば
特急の定期運用はなくなるからな。
まあ189と比較しても開閉窓関連の問題は見劣りするのが確かだけどね。
321名無し野電車区:04/03/04 11:23 ID:QEXyOKde
乗ったのがたまたま幕張の183・9だったから
ボロイと言いたかったんじゃないの?
322名無し野電車区:04/03/04 11:49 ID:aUzA6nUE
>>321
「ながらの189」と言っているので田町の189と思われ。
って事は10号車以外は非GU車。
323名無し野電車区:04/03/04 20:27 ID:GjljG8dR
運悪く管理区でも引き当てたんだべ。
324名無し野電車区:04/03/04 22:12 ID:zODgwov5
>>316
事故レスだが、田町の189な。
で、漏れの指す185はリニューアル車。
185がそこまで見劣りするモンなのか?と思っただけ
325名無し野電車区:04/03/04 23:24 ID:zizmuS8Y
183・9系(GU車)と185系200番台(新前橋車)は同じ椅子じゃなかったっけ?
185系田町車は見た目は似てるけど、明らかにモケットが硬い。
326名無し野電車区:04/03/05 09:09 ID:cSrYRd3g
悪名高い183・189系厨は185系スレを荒らしていたのか。

ほんと相変わらずだな。
327名無し野電車区:04/03/05 09:58 ID:mhDQXUNK
>>325
183GU < 183リクライニング < 185リニューアル < 183簡リク
て感じだろう。185のすきま風にガタガタ窓はかなりポイント低い
よって183リクライニングより下。
328名無し野電車区:04/03/05 10:26 ID:j7e5q1xz
>327
算数ちゃんと習ったか、おまえさんの表記だと183簡リクが一番良くなって
しまうぞ。
329名無し野電車区:04/03/05 10:52 ID:Fyo/VMi0
185系のギヤ比は183系と比べてハイギヤードと
言っている厨も似たような物かな?
330名無し野電車区:04/03/05 12:10 ID:Z+UcZZ3S
>>329
正確にはローギヤードだね。

ところで、185系もM車に乗っていると楽しいですよね。
あの豪快なモーター音が好きですよ。

あと鉄道唱歌も聞けますしw
331より交:04/03/05 13:01 ID:x2F5AL28
ポイント
185は車イス対応のドア幅1メートル確保出来る。
189の場合幅が不足。バリアフリー対応に不足。
波動用の185置き換えは必然かな。
332名無し野電車区:04/03/05 13:42 ID:POidl9L2
183GU  座席と窓が合わない、天井が手抜き改造、古い。
373   デッキ扉が無く落ち着かない
185   座席下ヒータが邪魔で足伸ばせない、シートピッチが狭い、窓がガタガタ。
183簡リク 座席が全くダメ、足伸ばせない、シートピッチが狭い、古い。
一般的には373>183GU>>185>>>>>>183簡リクだと思うが。。

333名無し野電車区:04/03/05 23:00 ID:xKnToXev
>>332
「一般的には」の基準がわからん
334名無し野電車区:04/03/06 08:56 ID:eIRQ9qu8
183系・189系ヲタというのは、場を荒らすことを考えているわけですから、これを相手にするのは禁物ですよ。
185系の話題を淡々と行うのがよろしいかと。
335名無し野電車区:04/03/08 09:38 ID:IKyc/sY1
今日久々に521Mに乗ったけど、人大杉で座れなかった。
仕方ないのでデッキでモーター音聞いて萌えていますた。
336名無し野電車区:04/03/10 00:13 ID:pEoLc8w9
>>335
あれは結構並ぶからねぇ
337名無し野電車区:04/03/10 09:41 ID:nxINESpn
東海道スレより転載

439 :名無し野電車区 :04/03/09 22:21 ID:AXrTndti
今日小田原で張り紙見たんでつが、ダイ改後521Mが土休日10両になるそうなんですが、
車両は185のままですかね?

どうなる521M?
338名無し野電車区:04/03/10 14:12 ID:1f4n+2T/
>>337
10両の基本編成のみで運転にするみたいだね。
どちらにしろ減車だな。これからはさらに混雑が激しくなりそうだ。
改正前:普通車11両 グリーン車1両
改正後:普通車8両  グリーン車2両
339名無し野電車区:04/03/10 14:48 ID:nxINESpn
>>338
そうみたいでつね。土休日だけとはいえ、減車は無いよなぁ…。

普通車の約3割減に対して、グリーンなんか満席になる事は少ないのに倍増だよ。(w
340名無し野電車区:04/03/10 23:24 ID:QFA9z9lf
窓、いっそのこと固定化した方が後々メンテとか楽なんじゃない?
そんなに金かからんでしょ。
取りかえるのが嫌ならパッキソ詰めて東海113系みたいに開けるとこ封印すれば
よろし
341名無し野電車区:04/03/10 23:28 ID:xrWuSVdF
見た目を良くするためにもガラスの1枚固定窓に変えたほうがいいと思ふ
342名無し野電車区:04/03/10 23:43 ID:7ztC2IJ6
>>340,341
窓周りの改造するんだったら、ついでに183/189 GU車並の大型固定窓に
大改造、ついでにシートピッチ拡大で更新キボンヌ
343名無し野電車区:04/03/11 09:09 ID:FYshAa9j
窓の固定化・拡大は同意だな。
シートピッチを変えると、窓とシートの位置がずれて鬱な席ができる…。
ピッチは変えなくていいから、座席下のヒーターに足を置ける凹みを付けてくれ。
344名無し野電車区:04/03/11 09:20 ID:wjx+BNfd
>>343
>座席下のヒーターに足を置ける凹みを付けてくれ。
シマ車にはちゃんとあるんだから、チタ車にもつけて欲しかった罠。
345名無し野電車区:04/03/11 17:33 ID:gHHcqAvm
>>343
>>窓の固定化・拡大
B氏がウソ電でつくってたなぁ
346名無し野電車区:04/03/12 05:01 ID:8nq4A10X
>>窓の固定化・拡大
でもそこまでするくらいならいっそのこと・・・
なんて事になりかねん。
347名無し野電車区:04/03/12 09:36 ID:j8OLJTzP
ところで、総武快速・横須賀線の東京トンネルATS-P化で入線可能になったと思われるわけだが、
夏臨ででも走ってくれないかな。千葉発伊豆急下田行とか。(w

海水浴場ハシゴ用に安房鴨川発伊豆急下田行とかね。(w
348名無し野電車区:04/03/12 12:21 ID:5cAVrs0L
窓は外から見るとそう悪くないが、車内側が見た目もボロイ。
349名無し野電車区:04/03/12 23:51 ID:SDVbqgC5
大窓化するならついでにハイデ(ry

それともあれか、千葉の183系GUを・・・
350名無し野電車区:04/03/13 00:36 ID:KagEWjph
結局そうなるわけだよな
保守上の問題を抱える下降窓等構造的な問題を色々抱えている185系を無理矢理残すよりも
3~5年くらいしか変わらない183系をリニューアルしつつ残していったほうが保守上も有利、と
351名無し野電車区:04/03/13 01:17 ID:48TcMVp3
>>350

>保守上の問題を抱える下降窓等構造的な問題を色々抱えている185系

あんた、面白すぎ(w
352名無し野電車区:04/03/13 01:29 ID:nmBAgrob
>>347
チタの200番台はC積んでるぞ
353名無し野電車区:04/03/13 02:43 ID:jANgtQNK
>>350
激しくワロタ。まさかご先祖の157系と間違えてない?(ww
354名無し野電車区:04/03/13 09:39 ID:67iDuR8V
>>350
>保守上の問題を抱える下降窓等構造的な問題を色々抱えている185系
下降窓の185系に乗ってみたいものだ

ところで、新前橋のG車に一部の窓が固定化されているのあったんじゃない?
碓氷峠の末期に乗ったょ。

個人的には春とか秋とか
クーラーの要らない時期に窓を開けられるのが良さだと思うけどね。
それと、純粋な特急車じゃなくて汎用車として登場したから
普通列車での運用やクーラー故障時の関係で窓が開くんだよね。
隙間風や防音の関係から特急車としてはマイナスかもしれないけど
波動用として転用の考えが事実なら
窓は開く構造のままのが良いなぁ ・・・
355名無し野電車区:04/03/13 09:50 ID:oklwY3rk
>>354
確かにこれから引退して波動用に回るなら
窓が開くのはむしろプラスな気がする。
356名無し野電車区:04/03/13 13:52 ID:Aenf4A4V
新特急などというわけわからん種別でなく
急行のままだったら叩かれることもなかったろうに
357名無し野電車区:04/03/13 14:56 ID:zp/unrPZ
新特急が「種別」だと思ってるようなアホなら、確かに叩きもするな。
特急料金が値下げされて定期券での乗車が可になってることも頭から欠落してるだろうし。
358名無し野電車区:04/03/13 15:32 ID:92bjDLSG
今朝6時半頃、高島貨物線を185系が下っていくのを見たのですが、アレはなんだったのでしょうか…。
359名無し野電車区:04/03/13 16:40 ID:edqTKuqf
>>352
7本中3本だけだし、Cの種類も違う。

>>358
はまかいじの送り込み回送。
360名無し野電車区:04/03/13 16:47 ID:A3hhqVzn
>354
固定窓になっているのは、特定顧客優先車両を一般使用しているのでは。
あまりしゃべると、昼道から怖いので....
361名無し野電車区:04/03/13 16:57 ID:jANgtQNK
>>354
なんだよ、VIP向け防弾ガラス仕様サロ185ってか?
なんか走行線区から考えるとあんまり需要無い気が。
クロ157でも連結汁!
362名無し野電車区:04/03/13 18:21 ID:aetZ6jTF
>>359
>7本中3本だけだし、Cの種類も違う

Cの何が違うの?
363名無し野電車区:04/03/14 03:25 ID:4+KdLDPP
山手、京浜東北のATC-6型は横須賀、総武快速のATC-5型の上位互換ですが何か?
364359:04/03/14 11:27 ID:uKdYf5Eh
>>363
マジっすか?それは知らなかった。スマソ。
てことは、クモヤ143などは6型だけしか積んでないんですか?
365名無し野電車区:04/03/15 01:48 ID:W8JtLJsQ
>>364
♪だかどっかに画像が上がってたことがあったけど、
ATC-6型埼京線対応Verと、ATC-10型(新常磐ATC)は積んでいるはず。
でも今ではATC-6型はD-ATCに換装されてるだろうな。
366名無し野電車区:04/03/16 06:00 ID:pCxKTbhQ
>>350,351,354
下降窓はひょっとして車掌室と業務用室か?
セルフ車掌ばっかりやってて、とうとう客室窓全部が下降窓に違いない、と
脳内補完した結果だったりして(ww
367名無し野電車区:04/03/16 17:41 ID:eT26B5C+
あげ
368名無し野電車区:04/03/18 05:35 ID:YYslygk/
185系ってむかし西武線で走っていた特急用車両に似ていません?
369名無し野電車区:04/03/18 09:35 ID:bQqVUXND
>>368
そうかなぁ…。微妙だなぁ。
西武5000の固定窓・折戸に対して185系では上昇窓・引戸とここだけで大きな違いがある。
共通点をあげてみると結構多いが、実は細かい点でしかないと思われ。
共通点は、全車集中クーラー、全面非貫通2枚窓+パノラミックウィンドウ、2扉、窓下ストライプ塗装
(ただし185系は200番台のみ。塗り分けのみ、色調は大違い。)と、このぐらいかな?

もちろん、似てると思うのは個人の主観なのでそれは自由。
漏れはあまり似ていないと思う。理由は上記の通り。
370名無し野電車区:04/03/18 10:09 ID:MEpPbWEc
顔のお話でしょ
西武の通勤電車も湘南顔だね
371名無し野電車区:04/03/18 10:55 ID:MWTHqqVR
いかにも『国鉄型』って感じのモーター音が好き。
372名無し野電車区:04/03/18 12:10 ID:JIfOeW+/
できれば183に汁!!
373名無し野電車区:04/03/18 13:25 ID:bQqVUXND
>>370
漏れは顔も似てないと思う。
185系は丸みを帯びてるけど、5000系は角張った印象が強い。
374名無し野電車区:04/03/18 13:53 ID:bM2hslso
↑むしろ157系だよね。
375名無し野電車区:04/03/19 08:37 ID:R1OZat38
185系のデザインモチーフは157系みたいですよね。
違ったかな?
376名無し野電車区:04/03/19 13:25 ID:3/9deUao
>>375
まあ用途は同じだからね。観光地への行楽特急。
車両には汎用性を持たせる。実際、157系は準急でデビューし特急にまで使われたし、
準急の間合いで名無し快速に使われた事もある。自由席の快速だったため乗車券だけで
乗車が可能で、当時としては破格の豪華列車だった。今の521Mみたいな感じ。
377名無し野電車区:04/03/20 19:24 ID:JCKx+oZq
保守。できればMえちごとながら91を185に変えて欲しい。
ながら91はともかく、Mえちごは座席が固いので185の方が眠れそう。

新カヌの485について見当違いのレスをしている香具師がいたので突っ込みたいが、
あまりに過去レスすぎるので突っ込めん。
378名無し野電車区:04/03/20 22:08 ID:GFtojrMa
>>377 185系で客室照明の半減か減光できたっけか?
最近の夜行は減光しないのもかなりありそうだが。
379名無し野電車区:04/03/20 23:18 ID:qHenflYM
>>378
少なくとも200番台はシュプール号に使用されていた
実績があるので無問題かと
0番台もその程度は改造すればいいのでは?
380名無し野電車区:04/03/21 23:30 ID:Scaz+11z
185系には長いこと転換クロスシートが用いられていて苦言を呈されていたが、
キハ181系だってずっと回転クロスシートだったんだよな。


リクライニングしないのは一緒でも回転クロスシートは良いのかよ!?と、
今更ながらに突っ込まずにはいられない。
381名無し野電車区:04/03/22 01:01 ID:DgWWjG7Q
>>380
キハ181は比較的前から(緩やかだけど)リクライニングシートに交換されていたからね
185系の座席交換って感覚的には「つい最近ようやく」という感じなのが沿線住民的視点…
382名無し野電車区:04/03/22 01:14 ID:4OnRWw04
>>380,381
というか、生まれた経緯からして117と比較されて
『同じ転クロシートで窓まで開いて、しかも遅いのに特急料金取るのかよ』と
積年のウラみツラみが残っているものと思われ。

生粋の特急車とは生まれも育ちも違うでしょ185は。
383名無しの電車区:04/03/22 09:21 ID:LjDkFX5G
キハ181もそうだけど、キハ80系や481系初期のも回転クロスだったな。
九州で赤い485乗ったとき、クハ480?がリクライニングしない席だったのはびびったよ。

関係ないのでsage
384名無し野電車区:04/03/22 09:51 ID:adJxIlBz
回転クロスは、座布団にしても背もたれにしても座る方向が一定なので、それなりに座れる。
ところが、転換クロスは背もたれは転換されるし、座布団は両方向に対応する必要があるし、あまり良い
座り心地ではなかった。
j3最近でこそ転換クロスも改善されてるけどね。
385名無し野電車区:04/03/23 04:23 ID:D+mQ+7s0
そんな尤もな理由より最近の場合

ただ束の車両

というだけで叩かれている(た)気がしないでもないが。
386名無し野電車区:04/03/23 05:00 ID:FVQJpXup
最近の東の車両は椅子が硬すぎ。通勤形も特急形も座り心地が悪い。
人間工学云々言うが、硬いとヘタリにくい→長期使用できる→コスト削減に
つながる。違うかな?
387名無し野電車区:04/03/23 10:41 ID:9K9QO9DU
>>386
E2-1000番台に乗ってみるといい。
劇的な改善のあとが見られる。
388名無し野電車区:04/03/23 10:44 ID:1b/7ctyM
>>378-379
以前シュプールで乗った時(高シマ)は、489系「能登」のようなオレンジの減光ではなく、
何箇所か点いているところ以外は、消しているという感じの減光でしたよ。
車両によって違うのかな?

妻 |■■■■□■■■■■|妻
面 |■□■■■■■■□■|面

  ↑こんな感じで、□が点いているところ。■が消しているところ。
389名無し野電車区:04/03/23 12:06 ID:qpOmD9oh
>>388
なるほど。点いている蛍光灯直下のヒトは少し明るいかもね。とはいえ
減光モードがあるんなら夜行ムーンライトに使ってもまぁ、許せるかな。
390名無し野電車区:04/03/23 12:09 ID:v5JKxr6u
やっぱG車は140度リクライニングじゃなきゃ
G車とは呼べんの〜
今の束のG車には金を出してまで乗る価値って
あるのかいな?
個人的には踊り子切符のG車版の復活希望
391名無し野電車区:04/03/23 13:17 ID:0c6gQZzT
>>388
185も489も、客室部分は非常灯だけ残して消灯する形に
なっているわけだな(185は一部の蛍光灯がバッテリー点灯に
なっていて非常灯として機能するようになってる)
392名無し野電車区:04/03/23 23:55 ID:MnNCrqMy
リクライニングするだけがグリーン車じゃないだろう?
そもそも、リクライニングをフルに倒しているのって妙に貧乏くさいし。
393名無し野電車区
>>390
それを言うなら、国際線Fクラス並みにフルフラットシート装備のG車を作って
もらっても悪くない罠。ただお気軽B特急の185にそれを連結するかどうかは、別だがな(w