【ダーク】☆★DF-03完 全 攻 略 Lap:04【インパクト】
2 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/27(土) 11:16:37 ID:OyHP9L17
うんこ
さんこん
ヨン様
5 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/27(土) 13:16:22 ID:A1bupDhq
ごりら
6 :
んこCCL:2006/05/27(土) 13:58:28 ID:m/+x8X8n
ロックマン!
ななおこずえ
八神いぶき
九重本みりん
10 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/05/27(土) 20:22:07 ID:l5k8M3jK
モーターをスーパーストックTZにしたんだけど、オンロードでもっと
スピードが欲しい。
モーターを替えるのが吉か、ピニオンギアを替えるの吉か。
ところで30Tくらいのピニオンギアは売っているのかな。
11 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/27(土) 20:51:57 ID:rrKeDF9U
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
12 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/27(土) 21:40:14 ID:IUX+xKHd
↑騙された・・・。
まだHPは更新してないようだけどフタバ模型で
カーボンフロントダンパーステーのブルーとシルバー入荷したってメールきてたよー
14 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/28(日) 17:12:06 ID:bogiua95
age
ネタ切れ
16 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/28(日) 22:02:13 ID:mzjPowxu
9Tのモーターだとどれくらいのギヤ比がいいのですか?
もちらんコース条件にもよりけりですがロングコースで最高速重視です。
4.5
それはない
そんな大雑把な条件だけ提示して適切なレス期待するほうがどうかしてる
>-39
>>1を批判
>40-75 叩くうちに馴れ合いが始まる
>76-100 蹴散らすようにコテハン叩き
>101-119 AA荒らしが続く
>120 荒らしを止める正義の味方登場!
>121-140 正義の味方を褒めつつけなす。
>141-180 マターリする。
>181-200 他のスレのコピペが続く
>201 (自殺願望)相談者現る。
>202-250 マジレス
>251-280 ネタ疑惑
>281 相談者がブチギレ
>282-330 ブチギレしつつしりとり
>331 ここで一句
>332-360 彼氏・彼女の悪口大会
>361-400 処女・童貞論争勃発
>401-430 非処女は中古女論
>431-445 AA荒らし再度
>446-470 彼氏・彼女ののろけ
>471-500 童貞乱入
>501-550 童貞叩き
>551-575 五七五
>576 教えてちゃん登場
>577-610 いきなり皆コテハンになって576について議論
>611-635 ラブレター文例集
妙なもん持ち出すなよ。新しいテンプレか?
しかもタイミング遅いよ…
>>16 普通はバギーに9Tなんて使わんだろw
まあどうしてもと言うなら、取り敢えず一番小さいピニオンつかっときなさい。
ところでこの車、メカの放熱効率も随分よくないね。
チョット暑い程度の天気で、デカスパ&標準ピニと11Tの組み合わせで
途中でアンプのヒートプロテクトが働いて5分間走らせきれないし…
ちなみに他にも走らせた車は全然大丈夫。
24 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 18:00:59 ID:uPbmQjUA
>>16 まさかトランスピード?(俺とけたよ&壊
それはおいといてリヤのギヤボックスに塵の侵入が止まらないんだけど何か対策したりしてる人いますか?それとも自分だけ?(フロントとスパ&ピニボックスは大丈夫でした。)
25 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 18:04:10 ID:7ZHjqXGQ
>>24 俺はドリルで穴開けてネジの数2箇所増やしました。
26 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 18:27:22 ID:R5hjGtm5
27 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/05/29(月) 18:39:43 ID:DVkVnfL9
TZモーターに29tピニオン。この組み合わせは何か問題ありますか。
知人に訊ねたところ、モーターの性能を上げたらピニオンはむしろ小さく
すべきだと言われ、悩んでいます。
>>24 おれも今んとこ大丈夫だけど>防塵
言ってもサーキットでしか走らせてないけど。
リアのギアボックスなら、入り道は上と後ろのカバーからしかないんだし
パーツの合わせ目から言っても、そんなに入ってくるものなのかな?
まあ、パーツの合わせ面にグリスか何か薄く塗ってみるとかしてみたら?
イチイチメンテが面倒臭かったり、汚れやすかったりするかもしれないけど
埃は入ってこないと思うよ。
水道管用のシールテープ(管のねじ部分に引っ張りながら張る奴)使ってる人はいない?
意外といいよ。引っ張って伸ばした状態で貼らないと密着性悪いけど。
30 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 19:26:00 ID:aye0Qfmz
昔の、オプテマを思い出す。
あれは、最初から隙間にゴムが付いていたような。
31 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 20:34:50 ID:uPbmQjUA
>>25ちょっとまねできないけど効果あり?
>>28グリスは気が付かなかった、やってみます。
>>29家にあるといいな・・。
書くの忘れましたがこういった場所です。
小石 50% 阻止(入るわけがない)
中粒 10% 阻止(入るわけがない)
微粒子20% 侵入(ちょうどボールデフのギヤに噛む)
粉塵 20% 侵入(グリスと混じって泥のようにへばりついてます)
32 :
25:2006/05/29(月) 20:39:53 ID:7ZHjqXGQ
ジョイントカップの1510ベアリングのところを
通り抜けて侵入するという報告もありますので、
万全を期すならラバーシールに交換してみてはどうでしょう?
OP126だと2個入りで1,200円、前スレにも書きましたが、
OP589のTBエボ3ラバーシールベアリングセットなら
1510が4個に1150も8個入って4,200円。
外に面する部分を全部ラバーシールに換えたいなら
こちらがおすすめ。
34 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/29(月) 22:07:01 ID:R5hjGtm5
何かギヤ比の質問多いね。
バギーにも大体言われている基準はあるのに、ONしかやったことないのかな?
モデファイを基準にすると、大体バギーで使われるのは10〜12T。
一般的には4WDの方が高回転型、2WDにトルク型を使う(一概には言えないけど)
場合によっては13T以上を使うようなケースはありそうだけど、
9T以下を使うというのはあまりイメージできないな。
ギヤ比はカテゴリーで違うけど大体10〜12:1の間辺り。
2WDは車重や駆動形式の違いから、4WDよりモーターへの負担が軽いので、
ややハイギヤード。ただ、ゴーヨンマルや27T以上のモーターなら
9.xxと言うのもありかも。
あとは好みやコース、路面状況によりけりってところかな。
大体あってると思うw
36 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/05/30(火) 18:30:35 ID:ruIDdZS8
おおギア比、ありがとう。
オンだけで全然分からなかったので助かりました。
直線番長でやたらピニオンの歯数を上げたらと初心者丸出しです。
単純にモーターのトルク、回転が上がれば、ノーマルモータに比べ速度を
上げようと思ったら、ピニオンt数増やすのが普通だと思っていました。
13氏が書いてるカーボンダンパーステー、秋葉原でどこか入荷してる所知ってる人います?
明日辺り秋葉原逝こうと思うので教えて頂けると嬉しいです
一昨日ならラジ天にあったが。
ヲイヲイダークの放熱性はむしろ良好なんだけど…
アルミプレートが外に出てるし、エンドベルもやっぱり外に出てるし。
シャーシ内に格納されてる他の四駆に比べ、明らかなアドバンテージがある
んだよ。理屈じゃなく実際、体感的にも明らかに冷却性は高い。
逆のコトいってるヤツ、ちゃんと組み立ててあるのか駆動系をチェックした
方がいいぞ… いや、悪いことは言わんから。
>>38 dクス!明日買ってくるです。
>>40 モーターは平気でもギアカバーが熱で変形しちゃうから熱対策に気合が入るんじゃない?
アレだけは材質変更してもらいたいよ。もう諦めてテープで防塵しちゃってますけどね
42 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/05/31(水) 02:05:30 ID:G1G4NvRN
俺も冷却性低いと思う、なぜかというとダイナテック01Rを使っているからであって、やはり低Tモーターじゃないと冷却性の高さはわからない
タミヤもそれを知っててダートチューン(27T)を発売しようとしてるんだと思う、俺はもうTA−03みたいにフィンのついた(アルミ)ギヤカバーをOPで販売すべきだと思う、それなら加工しなくてすむだろう。
23Tの05ピニオンがスパーに届きませんが仕様ですか・・・
スリッパーの画像がRCスポーツの写真だとスパー82Tになっているんだがこれ用なのか
キット内の85Tはギアケースにあたるし
44 :
13:2006/05/31(水) 14:26:14 ID:Akyc2gwP
この前のホビーショーで見て20年ぶりにやりたくなったよ。
一式揃えなきゃいけないから出費が痛い。。。
ダンパーステー 素敵っすね!
注文しちゃおうかな…
ボディの穴あけ失敗
ダイソーのドリル使ったら思いっきりずれてしまったorz
50 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/01(木) 17:43:31 ID:cochETuM
割り込みスマソ
DF-03 ヒートシンクバーセット
Item No.53924
6月17日(土)ごろ発売・1,050円(本体価格1,000円)
6月14日(水)発送・JANコード:4950344539246
DF-03 スリッパークラッチセット
Item No.53925
7月1日(土)ごろ発売・2,940円(本体価格2,800円)
6月28日(水)発送・JANコード:4950344539253
DF-03 アルミダンパーセット
Item No.53926
7月1日(土)ごろ発売・6,510円(本体価格6,200円)
6月28日(水)発送・JANコード:4950344539260
DF-03 セッティングスプリングセット
Item No.53927
7月1日(土)ごろ発売・1,260円(本体価格1,200円)
6月28日(水)発送・JANコード:4950344539277
ダートチューンモーター(27T)
Item No.53929
6月24日(土)ごろ発売・2,730円(本体価格2,600円)
6月21日(水)発送・JANコード:4950344539291
スーパーストックBZモーター(23T)
Item No.53930
7月22日(土)ごろ発売・3,360円(本体価格3,200円)
7月19日(水)発送・JANコード:4950344539307
5☆がまたやってくれた!!
#FS-7033 カーボンリアダンパーステー
¥3402(本体価格\3240/税込定価\3780)
#FS-7034B アルミフロントナックル R/Lセット(ブルー)
¥3118(本体価格\2970/税込定価\3465)
#FS-7034SS アルミフロントナックル R/Lセット(ステンシルバー)
¥3118(本体価格\2970/税込定価\3465)
さすがだ。伊達にタミヤの2.5倍じゃないな、星の数がw
え〜、本日のコント
1:ま〜たこんなの着けたのか
2:こんなのとはなんだ、カーボンステーかっこいいじゃないか。剛性上がるし。
1:それは認めるけど・・・
2:なんだよ、はっきり言えよ
1:これ、幾らした?
2:(ドキッ)さ、さんぜんにひゃくえんじゃくだったかな?うん。
1:キットの値段の三分の一弱か。まだリアも出るだろうし、ダンパーもスリッパーも買うだろ?
2:・・・うん、多分
1:そんなに金掛けてどうするんだよ。素直に京商でもヨコ(バキッ)
2:バカヤロウ!タミヤのキットだからいいんじゃねぇか!他にこんないかれたシャシーあるか?!
それにお前の03だって早速手持ちのツインキャップ着けてるじゃないか。
1:・・・俺たち救い様ねぇな・・・
注:実話
センターワンウェイはどーなってるんだろ?
あれがいちばん欲しいんだけど。
5☆のやつ、通販だとどこで買える?
>>48 ボディーは穴あけなくてもシャシーとの密着度が高いから
マジックテープでとめれば問題無いよ。
その場合はボディーポストは付けない方向で。
純正バリバリテープマダー?
58 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/02(金) 17:19:03 ID:BYy+WhFc
両方持ってますが、デザゲの方が好きです。
ベベルギヤの無いカウンターギヤが不要部品として入ってるということは
これの2駆も出るのか。
それでDT03は勘弁。
スイングアーム&ローリングリジット →DT01
前後ダブルウィッシュボーン →DT02
ときたら
ストラッド&トレーリングアーム →DT03
と睨んだ。
けど結局は何が出てもボディだな、とも思ったw
63 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/03(土) 17:18:36 ID:ZCRj2oE+
独特の走行音がするね。
ボディは大事だなw
前後にユニバを入れた。
あとは前後にダンパーステー、スリッパークラッチも欲しいよね。
まあ、動くインテリアとして金かけていくか…
今組上がったところなんだが、リヤダンパーステーがありえないぐらいフニャフニャなのな・・・
カーボンダンパーステーを買うか
うーむ・・・まさに泥沼(嬉しそうに)
>カーボンダンパーステーを買うか
炭素(カーボン)病の初期症状です。残念ながら今の医学では・・・。
私はかなり進行してますがね。
いや、
>>66はまだ初期ですね。
最末期になるとドライカーボンによる自作へと移行します。
気をつけないと粉吸って本当の病気になるかもなので注意。
しかしこれ、OPにワンウェイ、スリッパー、ダンパー、ユニバ、ダンパーステー
と買っていくと軽くキット含め軽く3万オーバーだよな。
同額あたりでZX-5かアルティマ B4あたり買える。
まぁこんなカッコいいバギーは他に無いからよしとするか・・・?
他部分に比べそれにしてもメインシャーシだけヤワだよな。
タミヤの策略だろ、完全に。
いつものことなわけで、RとかTRFまで待てが定説だな。
問題はオフはRとかTRFが出ないことだな。
ちなみに、ユニバとダンパーは使い回しなので、2万以内で
収まる漏れは勝ち組。
サンダーショットユニバ捨てなくて良かったよ。
カーボン入りのバスタブシャーシが欲しい。
>71
名称はともかく無くはないぞ。
マンタレイ→コンカラー
サンダーショット→スコーチャー
アバンテ→イグレス
ホットショット→スーパーショット
などなど遡れば他にも多数。EVOだって。
オレはアバンテmk.Uじゃないかと。
74 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 18:25:07 ID:npf/Jj4S
流用もいけど純正、専用がほしい今日この頃。
75 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 21:42:47 ID:3bkHmkL3
ダパクはトップフォースの性能を超えられてますか?
性能を引き出すのは腕
77 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 22:01:54 ID:scWh+hlN
>>75 車重も軽いし、ギアピッチも細かいから
機動性の面では越えてるんでない?>ダーク
ギア比の関係上、スピードはやや劣るっぽいが。
78 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 22:18:31 ID:X8MUFmiK
ノーマルトップとノーマルダパクではトップの方が速い?
ギア比がトップの方が高いせい?
ノーマルトップって…^^;
そもそもチューンドシャーシみたいなもんじゃんw
けど逆にマンタと比べられると分が悪そう… orz
マンタからトップはシャーシは強化されたけど駆動系は
ボールデフになった以外ピニオンも同じ21Tで変わりないし、
しかも車重も亜鉛デフプレートとFRPコンバージョンで
重くなってるのでベアリング以外ドノーマルでの比較なら
マンタの方がほんのわずかとはいえスピードは速かったはず。
スピードガンかなんかで正確に測らないとわからんレベルだろうけど。
ギヤ比だけで比べればスピードは
マンタ=トップ>ダパク
だろうけど車重やタイヤ径も加味すると・・・?
あとは操縦性など総合力の違いでタイムがどの程度変わるか?
まあ最後は腕次第ですね、結局。
81 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 23:32:06 ID:X8MUFmiK
トップ発売から15年以上たってるのに、目に見えて解る差は無いってことですね。
完成度が高かった、と言え^^;
良いものは何年経っても良いのだ。
83 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/04(日) 23:39:43 ID:X8MUFmiK
ダパクの存在意義は?カッコいいからつい買ってしまったけどね。
性能から少し離れて考えれば存在意義は見えてこないか?
ノーマル状態でのスピード比べについてなんだけど。
あくまで「ノーマル」で比べるならトップは全部ベアリングはメタルのままで比べないとな。
フルベアリングに追加しても標準状態だと言うのならピニオンギヤの変更も標準だろ?
ギヤ比の違う物でスピードがどうこうって、アホか?
86 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 11:04:24 ID:WPAD/56v
デジャビュ
^^;
タミヤバギーだと復帰組が多いのか
必ずストレートスピードで比べるんだよな
しかも540でノーマルのギヤ比なのがお約束
そんな条件でどっちが速いか比べても
モデ載せてサーキット行ったら意味無いし
そもそも飛蝗や蜂がタミヤバギー最強なのかと
誰か谷田部でも行ってタイム比べてくれないかねぇ?
谷田部にくりゃわかるよ。どれも結構走ってる。もちろんダークインパクトが
一番走らせやすいのは当たりまえの事。10Tあたりを積めないホーネットや
フロッグじゃジャンプもまともに飛べない。
だからオレは復帰組にはハチ&バッタを勧めるが。
個人的にも大好きだ。ハチ。
つかオフサーキット通える人なんて限られてるって。
っていうかそういう話はこのスレじゃ盛り上がりにくいだろう。
比較には興味あるけどね。
理想的な結果はやはりダークに勝ってもらいたいね。
でないと…ネオショットも浮かばれまい^^;
おれも3年くらい前に復帰したくちだけど
復帰直後はやっぱり速い?遅い?ばかり気になってた。
速さを求めて単純にモーター換えて、扱いにくくなって始めて
腕が必要な事に気付いた。
92 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 18:42:52 ID:xKSVI8YK
ダパクの戦闘力を100とすると、他車はどんくらい?
トップが90、グラハウが87くらい?
点数付け好きだねw
94 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 18:49:54 ID:xKSVI8YK
うん。
走らせる場所で評価が大きく変わるから無駄だと思うが。
オプ装備は純正のみの条件ならスリッパーとセンターワンウェイが出た時点でタミヤ史上オフ最強になる。
トップエボとほぼ同等かな。
アスファルト走らせるならDF02かな。
あっちはツーリングからのコンバートだし。
タミヤ最強はTRF211Xやダイナストームもあるぞ。2駆だけど
その二台じゃ4WDにはかなわんよ。
別に最強決定戦はしなくていいよ…
一長一短だろうし。
このスレで501x最強って結論でも出したいのか?
99 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 20:36:15 ID:xKSVI8YK
カツっても総合力でレーザーにも勝てんのか。
ダイナは俺も好きだけど走りそのものは四駆どころか今の二駆と比べてもアレだろ。
ホイールとタイヤを前後とも社外品つけれるように改造すれば充分に現役いけるけど、純正品のみなんだろ。
ダークのスリッパー楽しみだな。
見た感じはタムギヤのやつを大型化したみたいで安心した。
ダイナみたいな変に複雑じゃなくてアソシB4みたいな単純なほうが絶対いいよ。
>89
谷田部にはちょくちょく行くけど
トップフォースとダークのどっちが速いかは分からん
分かってるのはダークはほぼノーマルでも良く走る事と
あの好条件で24秒台も出せない自分のヘタレ具合だけだな(w
>99
ZX-5ならGWチャンピオンシップで数台食ったが?
102 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/05(月) 23:44:03 ID:tWVQWVUi
トップフォース登場時くらいでRCから撤退、そして再販トップで復帰したクチで、
フルベアにアルミダンパーやアルミデフとか入れて空地で楽しんでたけど、
先週思い切ってダーク買ってみた。
さっき、後は塗装とマーキングというところまで到達したので
トップと並べて比較・・・
やはり15年は長かったか・・・いやこれトップでは勝てんでしょ?多分。
ダークのキットとしての完成度はアレだけど、シャシーの剛性やサスのスムーズさが
まるで違う(当たり前と言えばそれまでだが)。駆動系もトップより軽いし静かだね。
ところで、ダーク付属のダンパーオイルは#900だけど、今のバギーはそういうものなの?
再販トップ付属は#300、当時の自分はバンキッシュに#200を入れてサーキットを
走っていたんだけど。
オイルは長年黄色の400が標準だったんだけど
ダークは競技色が強いのかCVAの適正である900に変更されたみたい
それが今後の方針なのかは来月のサンドバイパーが出ないと分からないけどね
104 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 00:01:12 ID:77D8/HUp
>>102 「タミヤRCバギーのすべて」って本に書かれてたけど、
ダクの付属現行CVAダンパーは作動感がソフトなので、
固めのオイルの方がいいらしい。
で、対するアルミには柔らかめ推奨、となってる。
105 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 00:10:45 ID:vus1mqlc
>>103,104
おお〜、即レス且つ納得しますたありがとう。
割と最近の事ということでつね。
Oリングが赤だったから、あれが作動感を変えているんだろうなぁ。
ダンパー組んでたときに#900を見て、昔やってたF1(F101)の付属オイルを思い出して、
「バギーに#900はないやろぉ」と試しに#500を入れたらボヨンボヨンw
>101
デザゲスレには誰かこうかいてた
タミヤ車は、タミヤ以外のマシンとはこれまた別世界であるって事を
頭に置いておいた方が良いよ。
レース仕様とか謳ってるDF-03をフルオプにしても、ノーマルのZX-5にもB4にも
遙かに及ばないから。
腕で何とかなるレベルではない。
107 :
ウンザリ:2006/06/06(火) 00:49:15 ID:eThTvLTn
DF-03で私が、思ったこと>なんちゃて競技車両? なぜなら!キット販売でありながらオプション装着でないとまともに走行できない物とは。。。
パーツクオリティーが低い? なぜなら!現状販売されてるパーツの選択を外せば壊れるもろさ。。。
満足度だ無い? なぜなら!初心者から上級者まで満足出来てこそTamitaテクノロジーじゃないのか。。。
ツボを外す設定? なぜなら!#900シリコンオイル?アリエナイ!耐久?ファンを見下すな!そんなメンテ位意出来ます。。。
壊れてもいいかからマトモに走行したいです、オフサイトメーカーよりも技術のスピードが遅い、役所化してるのか!
>106
そんな妄想どうでも良いよ
フルオプダークの性能なんて開発の人間以外知らないわけだしね
ただ谷田部で使うにはダークは過去最高の出来だと思うのよ
事実モーターとピニオン変えただけで普通にレース出来てるから
フルオプでも遥かに及ばないって事は無いんじゃないかな?
手持ちにはBXしか無いからZX-5と比べる事は出来ないけどね
>>107 ラジコンやってないで日本語勉強しろ
携帯廚の喪前のアタマのクオリティが低いがなw
こんなヤツにウダウダ云われるタミヤがカワイソス
>ノーマルのZX-5にもB4にも …
B4ってRC-10B4のことじゃないよね。
安いダークですら脳内厨が…どんだけ金無いんだよ…。買って走れ。
なぜデザゲの話が出るかな。
そして>107はなぜそんなにもカワイソウなんだ。ラジコンどころじゃなさそうだ。
112 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 02:10:04 ID:mjgE+cxL
ラジの普及はタミヤがにぎってんだよ
安くて楽しい車を造るって前提の元つくってんだから
初期投資に安くても3万かかるわな
小学生とかが買うには、高い買い物なんだよ
パクのパッケージングであの値段なんだから
買って充分楽しめる物をタミヤはつくってんだろ
ヨコモやキョウショウにその能力はない
これからラジ始めようて奴が
オフえらぶなら必然的にタミヤ車になるだろう
そんなところより、世間一般は「壊れたらおしまい」って考えの奴がほとんどだ。
それゆえ2万3万なんて金額をほいほい出す訳にはいかない。
田宮が壊れた時の修理に関しての説明なんかをもっとわかりやすくすれば
元々アフターパーツの流通の基盤が整ってるから他社をより圧倒できるはず。
>>107、
>>106 貴方がたの発言には怒りを感じるよ。本当。
ダークオーナーの一人として。
俺だってノーマルで思った以上に良く走る田宮バギーにはこれまで
出会ったことが無い。4WDとは思えない位ガンガン曲がるし。
それに耐久性だけど、よっぽど派手にクラッシュしなければそうそう
壊れるもんじゃないよ。
それに、ギア比変えりゃスピードも出せるし。
俺もちょっと腹立ってきたんで書かせてもらった。皆ゴメス
2ちゃんで腹が立ったら終わりだと思うの
確かにダーパクは歴代のタミヤバギーの中でも壊れにくい部類に入ると思う。
俺は下手だから毎回ジャンプ失敗で派手に転がりまくってるけど、まだ壊れたのはリヤウイングステーだけ。
トップ(マンタ系)のフロントバルクやDF-02の駆動系みたいに明らかに構造的に弱い部分て無いよね。
ただ、走りで不満なのは過去レスでもあったけどジャンプ時の前のめりについてかな。
ジャンプ台手前で少し減速→踏み切り前にフル加速→空中でもフルアクセルでどうにか水平着地になるけど。
対策としてヨコモのごくらくウイング(本当はドレスアップのつもりで買った)付けたけど、それでもダメ。
やはりケツにウエイトでも載せるしかないのかな?重くしたくはないんだが・・・。
>>113 >世間一般は「壊れたらおしまい」って考えの奴がほとんどだ。
え?まさかぁ…
電気製品や自動車・自転車、時計、ゲーム機などなどあらゆる「工業製品」は
「壊れたら修理に出す」ってのが普通の考えだろ。
低価格商品なら「買い換えたほうが安い」とか「良い機会だから買い替えよう」という場合もあるが
タミヤのRCの取説巻末にはアフターサービスについての記述があるのだからあれで十分。
それでも「壊れたらおしまい」とか思うってのはその人のアタマが要修理。
118 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 08:13:33 ID:LVdHYOZf
車はともかく家電製品なんかは壊れたら修理するより
新しいの買った方が安かったりするから…
>>117 だからー、「アタマが要修理」の人達が世の中多いって113は言ってるんだよ。
自動車は修理を考えるだろうけど、他の物は使い捨てが多いんじゃない?
ゴミ問題で普通に社会問題になってる。
まあ、その、なんつーか。
比べてる基準がまちまちだからさ。
人によって、DF-03の評価が分かれるのは仕方ないよね。
なので、判りやすい例を挙げると。
FRCでの一次予選に、ゼノンのタッキーがDF-03で出場してグダグダ。
下から数えたほうが早い位の順位で通過。
二次予選はレーザー使って3位通過。
これで、ある程度DF-03の性能がわかると思うが・・・
値段考えれば当然。DF-02と違って、ちゃんとレースになるだけでもすごいんじゃない?
1万円でさ。しかも、オプション出てないからほぼ素組みでしょ。みなさん。
ただ、煮詰めれば草レース程度ならレーザーの上を行くことも可能だと思う。
レーザーやBXを使う人間の腕にもよるしね。
それ一度のデータじゃ証明にならないでしょ
セットやヒート、路面次第で逆だってありえるんじゃね?
レーザーに勝てるとは思わないけどさ、これで判ると思うが、、なんて
誘導があんまり気に入らなくてね。
最近じゃー客が自分の腕を棚に上げて組めなかったら返品しようとするらしい。
しかもさも当然のように。
組み易いとか簡単とか、大事だよなぁ。でもバッタすら組めないやつもいたとか。
もう壊れるとか以前の問題みたい。
あまり叩くのは好きじゃないが
>120
タッキーのオフスキル向上が全く考慮されてない
マシンをZX-5&アルティマに乗り換えた後でも
GWチャンピオンシップ→先日のラウンド間でも急速に速くなってるしな
どっちにしても現状はほぼノーマルなわけで
純正センターワンウェイ出るまで勝ち負けの議論は無意味かと
そりゃ生活必需品なら壊れたら買ったところに相談して修理って流れになるけどさ、
トイラジの6千も田宮の1万5千も横モの5万もみんなおもちゃなんだからさあ
普通壊れたらおしまいなのよ。修理なんて方向に頭が回らない。
126 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 20:22:28 ID:Yw2ZUfZ6
レーザーの車重ってどのくらいなん?
127 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 21:01:57 ID:rfEOhl85
>>124 スレの流れから察するに、お前の頭にゃ修理が必要。
別に大したもんじゃないようだから、使い捨てしてもかまわんけどなw
128 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/06(火) 21:31:05 ID:j+GeC4Q/
そしてダーパクの車重ってどのくらいなん?
タミヤ公式に載ってるので、それに手元のメカ類と
バッテリーの重さを加算しましょう。
GTBのっけてるみなさんギヤ比はどんなもんでしょ?
自分は
スパー67 ピニオン20
スパー78 ピニオン26、23
スパー85 ピニオン23 とか試してるんですけどどれがベストなんだか一向にわかりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
そんなもんどんなコースでどんな路面なのか、そしてお前さんがどういう好みなのか分からないのに誰も答えられる訳無い。
エスパーじゃないんだから何の情報も無しにわかるかボケ。
>>130 俺はノーマルのまま26-78で走らせてる。
確かに早いんだけど、反応がもっさりしてるように感じる今日この頃。
GTBの推奨ギヤ比で行くなら24-85が丁度よさげ。
133 :
130:2006/06/07(水) 00:59:10 ID:1716ZeSY
>GTB推奨ギヤ比
ガーンそれ忘れてた
>>132サンクス!
134 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 03:51:23 ID:4G32IAgC
タミヤに頼むと修理してくれる(有料)
135 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 15:48:37 ID:ZF78hCGJ
>128
普通に組んで1.7`くらい
つかあのタミヤ車じゃないみたいな構成のキットをまず組み立ててるんだろ、
それで部品壊したら直せないって普通におかしいだろ。そういうのが壊れないからと
ハイエンド買ったって組み立てからして怪しくなるつかまず最初にインチネジでくじけたりしそう。
つかあのタミヤ車っぽくない構成のキットをまず組み立ててるんだろ?
それで部品壊したら直せないって、普通におかしいだろ。
そういう人が、壊れないからとハイエンド買ったって組み立てからして怪しくなる。
つかまず最初にインチネジでくじけたりしそう。
少し読みやすくなったけど、何の話かはわかんない
139 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/07(水) 18:53:20 ID:PINIU5sJ
1700gでバッテリ無しってことあるかね。
…バッテリの重さもピンキリだけど。
車重くらい自分でタミヤに問い合わせてくれないか
なんでも2ちゃんで聞こうとするなよ、うざい。
142 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 17:37:55 ID:HqVJ4k+F
↑アンタハ偉い。聞く前に調べろって思ってたよ俺も。
143 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 18:29:25 ID:z889EUTL
レーザー全備重量で約 1,650g
ダパクはバッテリ抜きで1,156g
別にレースでコンマ何秒争ってる訳じゃなし数十グラムの違いはどうでもいい。
大事なのはバランス。
どうしても軽いのがいいならオールチタンビスにしてシャーシを肉抜きすればよろしい。
そんなつれないこと言うなよ
みんなと触れ合いたいだけなんだよ
わかってくれよ
くそぅ。
もっと走らせたいのだか、時間と場所がねぇ。
149 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 23:01:01 ID:/b6MVi/j
オールチタンビス化ってそんなに効果あるの?
視覚的効果w
152 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/08(木) 23:23:20 ID:0WOsmTJ2
ホームセンターで売ってる樹脂ビスにしたら計量になるぞ!
一発であぼーんだな
>>153 金属じゃないからって馬鹿にするな。三発は耐える。
そこまでやるならビスに頼らず瞬着でw
早くエボリューション出ないかな
TRF501Xも出ることだしダーパクのオプションもこれまでじゃないの。
民也がカーボンダンパーステー出さないということはシャーシも出ないだろう。
まぁこれまでってところだろう。
速くて豪華で耐久性ありのマシンとなるとダーパクでは無理。
そもそも構造的に。やはり501Xのような構成にしなきゃ無理じゃないの。
ダーパク501X化コンバー(ry
まぁ有り得ない話は置いといて、
バギー人気も極まってくればシャフトモデルとベルトモデルを出すってことも
可能性としては有りかもよ?
いや、ないかw
159 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/09(金) 22:48:26 ID:azvzNB8z
シャフトDとベルトDそれぞれの利点と欠点ってなんですか?
タミヤにはハイエンドのシャフトDを期待してしまうが。
理由はやっぱりかっこいいから。
501X出そうがダーパクのOPはこれからも出るだろう、儲けることが出来ると思えば。
ツーリング見ればわかるじゃん。
まあ板関連は無いだろうな。カーボン混入樹脂辺りは鉄板じゃね?
サーボやバッテリーの配置やボディ形状から
ダブルデッキ化は構造的に無理がありますよね。
無理を通すとホビーショーで出品されてた
サードパーティー製品みたいなのになるんだろうけど
あれはトップフォースみたいなものだしw
162 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 00:27:41 ID:sy8yvmU5
ダーパクがTB02みたいな事にならなければいいが…
そのままは無理だけどFLAPのようなダブルデッキで問題ないんじゃね?
あれの方がバランス的には上と思うし。
>>162 TB02はならんよ。
駆動系は違うがツーリングのTA05と考えればいいんじゃね?
501Xが以外と安かったらダークは終わりだろうが、そんなわけないだろうから。
ダークが内容以上に安い普及モデルだから501はガッツリ強気な値付けすると思うよ。
仮にもTRFの名を冠するわけだし。
定価6〜7万前後とみた。
TRF501はストレートパックに対応するかどうかもポイントじゃね?
ストレート対応でカッコイイボディが付くと儲はお布施すると思う
>162
TB-02と違ってハイエンドの劣化版でもなければ
先発してる下級モデルの方が優れてたりもしないから
DF-03は今のポジションで安泰でしょ
オプションでストレートパック対応シャシが12000円前後で出ると予想。
5星のリアカーボンステー、フタバにもう入荷してるじゃん。おもったより早っ
純正のアッパーアームと同じ長さのターンバックルのロッドって売ってますか?
うちの近所の店だと長いやつ見あたらない・・・
>>166 いや、無理してストレートパック積んで性能下げては意味が無い。
それに今のフロントモータースタイルでパックバッテリ積むとしたら横置きしかない。
その時点で前が幅有、後ろは横広がりのとてもブサイクな造型しか残されていない。
パックバッテリ対応&スタイリッシュボディは既にダーパクあるからいいんじゃね??
それよりも501X出す予定あるならリヤモーター4WDで出して欲しかったな。
>>170 確かダークのプロトはリヤ配置のモーターじゃなかったっけ?
アソシB4にセンターシャフトつけて4駆にしたような配置だったと思う。
その名残がモーターマウントやスパーカバーに残ってるような気がする。
今の形になったのはモーターがケツにあると後輪はいいけど前輪まで駆動力もっていくのにロスが大きいからかな。
あとはマスバランスを集中させる為か。
172 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/10(土) 22:28:05 ID://NVivZT
>>169 すぐ欲しいならYOKOMOが出してる。
でも、そのうちタミヤがだすかもね。
>170
バラセル前提でストレートパックにも対応したり
(ギリギリだが現状でも右に縦置き出来るスペースがある)
カッコイイボディが付いたりするなら
タミヲタは確実に買ってくれるだろうって意味
ハッキリ言ってカツカツ的には
「BX購入済みなんで興味ありません」なわけだしな
>171
406Xはケツ振りまくって全然走らなかったのが理由
駆動ロスは全く無関係ってかギヤ関係はほぼそのまま使われてるハズ
>>173 >ギリギリだが現状でも右に縦置き出来るスペースがある
それ勘違いしてない??
センターバルクの側面はほとんどフロントバルクと同位置。その上、スリッパー調整ナットもバッテリーに当たる位置。
横置きが出来るとしたらコクーンのようにリヤベルトを逃がすしかない。
ただベルト上部が以外に低いのでその方法も微妙。
見くびってはいけないのはバラセル専用でもかっこよければ高額払うよタミヲタはww
ツーリングの時もバラセル専用は売れないと言われたが結果あれだけ売れているからね。
>406Xはケツ振りまくって全然走らなかったのが理由
501X出すんなら別に走行性能よりもかっこよさを重視してもらいたかったってこと。
タミグラ専用ならなおさらそんな遊び心でよかったんじゃない?
予定だったらコンポーネンツ使ったデザゲ上位機種を有ったらしいからね。
中途半端なレーシングデザインされるよりも・・・デザゲも気に入ってはいるんだがw
いやそこまでヒートアップされても困る
元々>166の前2行は501X量産化でやって欲しい付加価値なわけだし・・・
ストレートパックが載らないより載った方が"嬉しい"とかそのレベル
まぁタミヲタを甘く見てたのは反省だな
やはり異教徒にタミヲタの気持ちは分からんのかも知れん
>走行性能よりもかっこよさを重視してもらいたかったってこと。
>タミグラ専用ならなおさらそんな遊び心でよかったんじゃない?
実際に406Xの走りを見てたら↑の発言は出来ないな
走行性能では入門機のDF-02に劣る代物だったわけで
あのまま量産されてたらTB-02以上の惨事は確実だった
別にヒートアップしてないしww
かく言う俺は特にタミ教徒ではないんだけどね。事実今の愛車はZX-5なわけで・・・
でもZX-5もBXもそんなに悪くないボディデザインをしてきたからタミならかっこいいもの作ってくれるよ。
>実際に406Xの走りを見てたら↑の発言は出来ないな
確かに見ては無いw ただ所詮プロトだから。
ま、その段階で根本的問題だとタミが気が付いたからのデザイン変更だと思うけどね。
でもさ、タミグラでている香具師なんてそんなに走行性気にしてないと思うよ。
DF02より劣るならそれはそれでDF02の生きる道が残されたわけだし。
なんていっているが、バギーブーム世代の俺がリヤモーターの新型が欲しかっただけなんだけど(苦笑
ZX-5が悪くないデザインって言っちゃったら貶すもんなんて無いと思うけど。。
あの弁当箱はちょっといくらなんでもと思うよ。
京商で紹介する奴はカラーリングでごまかしてるけど。
BXは更にダサいモーターの逃げは大き過ぎだし
前方からの俯瞰は馬面で見られたもんじゃない
ZX-5と違って塗装で誤魔化せるレベルじゃないのよ・・・orz
正直ZX-5のボディは細い。
弁当箱というよりも鉛筆箱っつーべきだな。
B4ボディ入るDF-03と同じ細さだよ。
181 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 16:01:05 ID:3XMGq7Ou
DF02との性能差はそんなにあるわけ?
>>181 整備製という性能差は明確、
拡張性も明確。
バッテラ横置きしてセンターワンウェイあれば
走行性能差あるねと躊躇無く言える。
今は言えない。
確かに整備性はアレ絶望的だよなぁ;;
184 :
102だけど:2006/06/11(日) 18:40:10 ID:9FCw0piH
185 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/11(日) 22:48:28 ID:FZ1OhBC+
今日、汎用のホイールハブを買ってきた。店主が厚さ6mmだと言って、
真に受けて装着したら0.5mm厚い。
純正は5.5mmのようだ。
独り言です。
ホイールハブの厚さ0.5mm単位で意識しなくても^^;
187 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/11(日) 23:49:45 ID:wgQowe4E
>>184 その条件だと、トップスピードはトップのが早いよ。
今日(日曜)フタバでダークのオプションいろいろ買ってきたよw
やっぱり初めから高価なキットでフルオプション…よりも、後から買い足していくほうがオモシロイね。
多分、なんだかんだでダンパー他も全部買っちゃうと思う…
189 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 07:49:09 ID:pxrqn9li
>>187 何故、トップスピードの話が出てくるの?
条件が差が出にくい状況だからでしょ。ジャンプもしないし
サーキットでもないみたいだし
>>189 >184が比較するといってるのを受けてだと思うが。>トップフォース
192 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/12(月) 12:09:01 ID:pxrqn9li
AとBを比較して、Aの方が駆動系が軽いよとか
走破性がいいよと言うなら分かるけど
トップスピードはギヤ比が関わってくるので
そのトップスピードを例に持ち出すのが、分からないんですよ。
色々な比較の項目中、「トップスピード」はトップフォースが上になる
と言ってるだけともとれる。
「走破性」「ジャンプ」「回頭性」とかの項目は比べられそうにないけど。
どうでもいいけど
要は標準ギヤ比が違うからスピードが違うよと言いたいんじゃないの?
比べるんならギヤ比も揃えろと言いたいのかもしれん
またこの話題か
XBでも出すみたいですねこれ!
197 :
13:2006/06/12(月) 19:27:31 ID:FgqZavmP
おーカッコいいね。
F/Rダンパーステー換えてアルミダンパーにすればボディかぶせてしまえば
ハイエンドバギーそのものだよね。
メインシャーシなんとかしてくれー!!
あの最後の10分は一体…
200 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 09:23:50 ID:yDkuebJ5
3対1とは、とほほだな、川口調子乗りすぎ、クロ戦では先ずはキーパーかえろ
あと、今まで出てないやつらは後半にまとめて出せよ!分かったかジーコよ。
さてと臨時収入で、そろそろダーパク買うかな。
最後の一行で無理矢理…w
202 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/06/13(火) 18:45:55 ID:CEVvonba
もっぱらオンロードで走らせている。
モーター、スーパーストックTZ、ピニオン27t。
これがフルスロットルでも弱アンダーのほとんどニュートラルで、全く
変な挙動が無くて、安定しすぎていて物足りない。
ピニオンを29tにしたら鬼のようなスピードだけど、操縦性は破綻しない。
で、オンロードではすぐに飽きてしまった。
ウサギさんのブログ見たんだけど、アルミダンパーのダイヤフラムがCVAミニ用の
緑色の奴になったみたいね。パッと見ダンパーキャップの径は02アルミと変わらないみたいだけど
どうなんだろ?02アルミはリアだけは緑ダイヤフラム無理すれば入ったけどあんな感じに無理に突っ込むのかな?
おまいら、
上手なクリアボディの切り出し方を教えてくださりやがりませんか。
シャーシはうまく組み立てられて満足なんですが、
最期、きれいにクリアボディを切り出せなかったので
なんか一気にモチベーションが下がってしまったよ。
205 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 21:36:36 ID:ITxywQlu
一気に切り出すのではなく、切りたい線のちょっと外側を一旦切る。
それからハサミやカッターで切り出して最後は紙ヤスリで仕上げる。
ホイールアーチが無い分、ツーリングカーのボディより楽だと思うんだけど…。
206 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/13(火) 21:50:18 ID:+9Hf8pkG
デザインナイフで輪郭なぞってパキッと折る。
失敗すると目も当てらんないけど、かなり綺麗に仕上がるよ。
秋葉行ったのでスパラジでチタンターンバックル一式買ってきた
ついでにユニバも買ってきた ああ・・・
>207
タミヤOP地獄へようこそw
あとワンウェイも欲しいんだよなぁ
あ、ダンパーも付属のやつはオイル漏れが酷いから社外の欲しいなぁ
あとタイヤ(
週末出るヒートシンクバーはどのくらい効果あるんだろうな?
機能を発揮するためにはボディ切ってバーを露出させなきゃいかんわけだが
それやるとさらに防塵性に問題が・・・
防塵性と冷却効率はある程度トレードオフなのはわかっているがきっついな
>>211 フロント、センター、どっち?[兎の工作室BLOG]でググるとセンターはみれる
フロントワンウェイが欲しいのれす
>>209 CVA2はきっちりくめばオイル漏れ皆無だと思うがなあ。
うちのグラベルハウンドもデザゲもダーパクもオイル漏れ全然しないよ。
どうしても組み方のせいにされてしまうけど実際友達が持ってるやつもモレモレだったよ
自分は4パックほど走らせたらロアアームまで垂れて砂が付きまくりでした
以前スパーカバーの隙間の件でも散々組み方のせいにされたけど
結局個体差(欠陥)だと判明したし、ダンパーも当たりハズレがあると思うよ
CVAなんてそれなりの値段だしそんな精度高くないっしょ
つか皆無ってうまやらしい・・・
その個体差までもを消してしまうのがきっちり組むという事ではないのか?
きっちりきっちりって・・
きっちり村の住人かっての
つか、このスレで漏れてるの俺だけだったら恥ずかしいな
まさかみんな皆無なのか・・・?ドキドキ
いいや漏れも漏れ漏れ。
特にフロント。リヤは皆無。
スパーのカバー?カスタマーでMパーツ4つ取り寄せた。
2つ当たり2つハズレ。
製造の刻印見たが同時期に作られた物のようだ。
当たり品は見ていてうっとりするぐらいに完璧な密閉。
ハズレ品は上下ともにパックリ。「砂喰ってやる!」と
言わんばかり。
まぁ開いた口は塞げばよろしい。
>>215 クラッシュしてダンパーの穴が広がったらダダ漏れになるよ。
なるときは一発だし、微妙な広がりでも漏れるから運もあるな。
222 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/14(水) 09:44:38 ID:oshHNotN
うわあ。痛そうな名前のハサミだ…
CVA2は型の精度が低いから丁寧にバリ取って
Oリングとダイヤフラムの縁にグリーンスライム塗ると良い
あとOリングはTRFのかヨコモの透明に交換ね
サーキット走行してるならまず漏れる。
もちろん程度や持ちは違うけどタミヤアルミも同じく。
そろそろいじる箇所がなくなってきて寂しい今日この頃
みなさんはどんなパーツ交換、改造、改良してます?
自分は
ステアリング舵角改造
ヨコモMR-4BC用前後オイルダンパー
京商ZX-5用ダンパースプリング前後55〜80
ヨコモMR4-BX用前後スプリング
タミヤ4MMハブ+京商ZX-5用ホイル(白・黄)
ノバックGTB5.5R
タミヤDF-02用67Tスパー加工
タミヤ06ピニオンギヤ
ネジ交換(M3キャップスクリュー、M3チタンヘクス)
ランスフォード製ターンバックル
ボディ取付用マジックテープ貼付
ファイブスター前後カーボンダンパーステー
タミヤ850ラバーシールベアリング
ディーンズ2Pコネクタ
思いついただけですがこんな感じです。
結構見た目重視でしているんですけど他に何かお奨めがあれば教えて下さいm(_ _)m
>>226 ( ゚д゚)ポカーン
お奨めって…おまいはどうしたいわけ?
つか
素直に今後出るオプみんな買っときゃいんじゃね?
それだけ無駄遣い出来るんだから
俺も似たようなもんだな。ビスやベアリングはやってないけど。
あと、オリジナルのワンウェイ入ってるからスリッパー出たら
終了かな。ワンウェイとダンパーでかなりレベルアップするね
まだまだシャーシ+注ぎ込み金額はレーザーにも届いてないな。楽しいわw
>>226 アルミ六角ハブは?、タイヤ交換でピン落ち無くなるしガタも減って便利だよね。
うちの場合スパーカバーは熱で変形して隙間あくのでネジ穴開けて3本止めにしてみた、テストは未だだけどカッチリしまって気持ちいい。
>>229 『タミヤ4MMハブ』ってのがそうじゃないかな
それよか
>>226のリストにユニバが入ってないのが気になるね。
単に書き忘れ?それとも見た目ジューシーだからいいのか。
>227
無駄なのかな?
>228
自作ワンウェイ乙です。ワンウェイも早く出て欲しいですね。
自分はDF03専用ダンパーを見て失望してヨコモのダンパー取り寄せました^^;
>229
ZX-5用のホイールを履かすために4mmのホイールハブを付けてます。以前ここで教えてもらったんです^^
スパーカバーは自分も隙間あいてます。仰るように対策しないとですね〜
>230
そうです4mmホイルハブです、言葉足らずですいません^^;
仰るようにユニバは書き忘れでした。DF02用ユニバ入れてます。
社外メインシャフト、社外フロントバンパーを強化する用の板
(名前忘れた)
>>231 おまいさんに今一番必要なモノは人に聞いても得られないし
お金では買えない気がするな。
まずビジョンを持て。狙いがボケたモノに漫然とパーツ組んでも
付くだけ付いたとこで目標失って飽きるのがオチ。
それはおまいさんの自由だが
無駄使いに観得てもしょうがなかろ?
タミヤ地獄どころじゃないわな
べつにいいじゃん┐(´ー`)┌
高いガレキだって組んだ時点で満足してあげちゃうヤツだって
居るわけだしそれが悪いわけじゃない。偉そうに楽しみ方説教すんなよ。
せめてご提案くらいにしとけ。
>>231 BC用のフロントダンパーそのままだとステーの高さが足りないんじゃ?
そのままだと、かなり縮めた状態でしか取り付けできないと思うんですけど?
237 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/15(木) 17:54:55 ID:bJZR0xHw
>自分はDF03専用ダンパーを見て失望して
くわしく
ガレキって何?
ガレージキットかと
ガレキの山・・・ウホッ!
ヒートシンク買った人います?
もう売っていたので買ってみました、皆さん思われてるとおり中に隠れるので正直効果のほどは不安です。
ただ、両脇のあの部分穴を開けたら上手く風が当たってアルミプレートは冷えそう。
なんだかアルミバーはおまけでアルミモータープレートが本命のような気が・・・
栗絵子悪魔絵板に名前変えたほうが良いんでね?
どうよ虻さん
243 :
242:2006/06/15(木) 20:11:07 ID:aPfs1H/0
誤爆しました
すみません
普通はブラシレスなんてサーキットじゃ直線番長で面白くないし、スリッパーも無しでオフ走らせるもんじゃないしな。
まあ2Pコネクタやマジックテープを改造扱いしちゃうような奴だし、生暖かく見守ろうぜ。
つかさ
見た目重視とか宣言してるなら
画像くらいうpして欲しいと素直に思う。
スリッパ−なくてもサーキット普通に走れるだろ
ブラシレスみたいなハイパワーモーターの場合は駆動系がイカれる。
一時期ここでも結構GTBに関して質問あったしブラシレス試してる人多いんじゃないかな?
今月のRCスポーツ見たんだけど「ダンパーエンド長をカラーで調整」ってどういうこと?って俺も思った
もしそんな仕様で出すなら本当に専用と謳っていいの?
>>241 ブラシレスなんで熱対策考えないといけないんだけどあのヒートシンクは正直買うか微妙っぽいなぁ
>>237 nicさんとこのブログで細かく紹介されているぞ。
ようはダイヤフラム式だからってことで失望してんじゃない?
>もしそんな仕様で出すなら本当に専用と謳っていいの?
あれはプロトだから。
あほみたいなヒートシンクよりも樹脂質変えたダンパーステイとかシャーシ出しておくれよ。
タミヤのダイヤフラム入ってるやつと京商やヨコモにあるダイアフラム入ってないのってどう違うの?
インファーノ777のダイアフラムはイイよ。
スマソ
>>248はいつもダンパー伸びきりで使ってるの?
使用条件に合わせてカラーで長さ調整したことない?
DF-03アルミダンパーってもDF-03『専用』である必要はないんだし…
民屋のは、他メーカーと較べてユーザーが桁違いに多く、大多数がオフ初中級者。
ダイヤフラム式の方が組みやすいわけで、タミヤは正しい選択をしたと思うよ。
ちなみに昔、タミヤがスリーブドダンパーというエアレーションダンパーを出したとき
「どう組んでもエアが抜けない」というクレームが物凄く多かったそうだよ。
バカバカしい話だが、それも現実よ?
CVAで十分走れちゃう状況でも不満を口にするのがユーザーなわけだが
本当にエアレーションを必要とするようなカツカツの使い方してるのは
ごく一部。ちゃんと使えるのはさらに一部。そゆことジャマイカ。
長文失礼
253 :
226:2006/06/16(金) 11:07:06 ID:u/kIhhTR
色々な意見やレス感謝です、勉強になります^^
ttp://bodyshop.s22.xrea.com/cgi-bin/img-box/img20060616110622.jpg これは5☆のダンパーステー付けたときの写真です。
あ、お前13だったのかよってのは無しの方向で(笑)
今はオンロード仕様を初心者なりに模索しててまた少し変わってます。
見た目重視っていうのは結局自分の愛車をハイエンドみたいにしたいっていうことなんです。
そこでDF03のダンパー見るとあ〜またダイアフラムか〜みたいに思っちゃって^^;
BCのダンパーも付くか付かないかドキドキしながら買いました(笑)
ただフルボトムした時に前だけ干渉する部分があったのでカラーを入れてます。
>>236さんの言うように縮んだ状態なんですけど会社のアスファルトの駐車場がホームコースなんで
ストロークは気にならないですね〜。オフサーキット走ってみたいと思う京この頃。。。
254 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 11:29:18 ID:7G6buQ2y
オレもサーキットではしらしてぇ
大阪市内すんでてサーキットないんだよなぁ
サーキットありゃパク買って楽しむんだけどな
タミヤ大阪サーキットつくってくれw
>>253 格好よくまとまってるね。
使い方考えると、今の方向性は間違ってなさそう。
サーキットデビューしたらまた報告よろ。
そうなると色々変更も必要だとは思うけど
その都度書き込めば良いかと。
ようは現物も見ないでダメ出ししたり汎用性を無視して自分の都合に合わないから全てがダメ、と決めつける典型的なカッコだけのパターンなんだろ。
ケチ付ける事でカッコいいとか玄人っぽく見られたいとか勘違いするのはありがちな事だし。
ダンパーについては現段階では細かい判断できないだろ。
値段が高いな、とは思うが。
まあまあ (´・ω・`)つ旦~~
258 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/16(金) 12:02:49 ID:WfCHcjrF
>>254 大阪は市内だけでなく、府内にすら
EPオフサーキットが無い。
>>253 見た目重視なら尚更もまえにはDF03ダンパーがいいと思うぞ。
もまえが上手く組めたのか知らんが、見た目が良く組むのが簡単なダイヤフラムな新型は最高だと思わんか?
それとよくわかっていないようだが、引きダンパーはオフならではのセッティングのひとつ。
悪いが今の駐車場環境では無用の長物だわな。
>258
ええっ!?ちょっと意外
…と思うおいらはとなりの府民
261 :
226:2006/06/16(金) 14:42:50 ID:u/kIhhTR
>>253 有り難うです。また色々質問などしてしまうと思いますがどうぞよろしくです^^
>>256 DF02用ダンパー持ってるのでわざわざDF03買わなくてもいいかなっていうのもあるんです。
>典型的なカッコだけのパターン
自分でも今はカッコだけって気がします(笑)ただそれで終わりじゃなく、これでいいか悪いかの判断はしていきたいですね
>>259 >それとよくわかっていないようだが、引きダンパーはオフならではのセッティングのひとつ。
組んだだけで満足せず色々いじったらわかってくるのかな?がんばります。
あと見た目で言えばタミヤのより他のメーカーのダンパーの方が好きですね〜
262 :
226:2006/06/16(金) 14:44:50 ID:u/kIhhTR
>>260 そもそもレースまでやってるようなEPオフコースがある
都道府県のほうが少ないだろ。
東京都なんか、奥多摩から小笠原諸島まで入れても
EPオフコースもないし、オンロードコースもほとんどない。
『都内』に拘らなければ
日帰り圏内にいくつもあるのではないかと。
日帰り圏内っつっても人に話すと小旅行扱いだよ
>>264 いやまあそのとおりなんだが、大阪でも府内に限らなければ
TRSとかT2Kたんのホームコースとか日帰り圏内だろ。
それほど激しいジャンプがあるわけでもないからダーパクでも
遊べるでしょ。レースも盛んだし。
府内に反応しただけっス。
>>253 いいですね。ハイエンドバギーそのものに見えますね。
ところでこのスリックタイヤってどこのどんなのでつか?
バギー用スリックなんてあったっけ?
>>256 >ケチ付ける事でカッコいいとか玄人っぽく見られたいとか勘違いするのはありがちな事だし。
漏前はその言葉を自分に向けて言ってるのか?w
>>267 単に磨り減ったタイヤなんじゃない?
漏れはダイヤフラム嫌いじゃないけどな・・・
上手く調整できれば底付きし難いし、パッツンにしたけりゃ詰め物、
緩くしたきゃ引きで組めばいい訳だし。
03アルミはエアレーションじゃないって所より値段がネックじゃない?
02アルミが妙に安かったから割高感タカス
兎さんところ更新されてるね
02と並んでるのを見ると結構手間がかかってそうだよ
定価で見れば1000円アップ?
自分は結構がんばってると思うけど。
02の時はOPつけないとダイヤル調整できなかったしそれ考えれば俺も頑張ってると思う。
ダンパーケースも青くないしね、02は全部青でおもちゃみたいな感じしたし。
でも俺は他社のダンパーのほうがまだまだ格好いいと思うなw
エアレーションダンパーはパッツンと勘違いしている香具師いそうだよね。
ダイヤフラムは組むのはものすごく楽だし、やわらかめのダイヤフラムでいけばそんなに悪いものではない。
っていうか凄く良いよw
確かに引きダンパーは良いけどその違いわかる人なんて一部じゃね〜の??
エアレーションなんて実車じゃ空気混入の欠陥ダンパー。
田宮車には似あわねえな。
それに気泡が穴をすり抜けるときはダンパー効果無いし。
大阪には大東市(生駒)に「関西RCバギーランド」
って言うコースがある、
前は電動もやってたけど、今はハチイチのGPだけのはず
あそこが電動再開してくれれば良いんだけど?
某ラジテン和泉大津の電動コース再開の話しは
全然聞かないし・・・
>>272 どっちかっていうと問題点はまとものなダイヤフラムの
バギー用のダンパーが無い点で。
276 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 11:18:57 ID:OJ5bIABN
ストロークが長くなると、それをカバーできるだけのダイヤフラムが作れない。
>>274 確か関西RCバギーランドは電動も走行は出来るはずだよ。
レースはやってないけどね。きちんと管理者に電動を走らせたいと言えば
多分大丈夫だったと思う。
現在は知らないけど何年か前まではそうだったはず。
ただGP用のレイアウトでジャンプもきついし、奥の方で転倒したら回収が大変。
電動を走らせたいって人が増えたらまた電動も再開するんじゃないかなと思うのだが。
278 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/17(土) 13:48:51 ID:su5woxPR
20年前の空前のバギーブーム待つしかないなぁ
タミヤがんがれ、オラ、バギーが走らせてぇぞ
都会は電車でいける所にサーキットがないと難しいよね。
上京した大学生とかRCとの関わりが切れやすい。
5☆から前後アルミアップライト(リアはトーイン0度)出てたねぇ。
オプ地獄怖くて買う勇気は無かったがな。
そういえばトビーから+8mmと+16mmのユニバが出るらしいけど、
どういう使い方するんだ?ドッグボーン自体が長いらしいんだけど・・・
お分かりの方御教示ぷりーづ
トレッド拡大用かな?そうすると足回りほぼ総とっかえになりそうだが・・
違うかもしれないんで気にしないで
高くて頑丈な部品に換えれば換えるほど、逆に壊すのが恐くて無茶な走りをしなくなる俺。
>>280 スクエアからも出てたね、並べて見てきたけどデザインと値段が少し違うだけで後はホイルベース調整機能などは同じだった。
作っているところは同じ?
>>281 アクスルが延長されその分をカラーで埋めるみたい、DT05やTLT用にも写真付きで載ってるけどこんな感じになるのでは。
トレッドへ延長用だけどもしかしてビックタイヤつけたりするときに便利?
それからこのユニバに変えると太く長くなった分デフカップやロッドエンドの干渉がまた始まるのでストッパー足さないといけないかも。
フロントは問題なさそう。
お前13だったのかよ氏の画像を見て思ったんだけど、タミヤはショートタイプのFダンパースプリング出してないよね?
ツーリングとかのスプリング使えってことなんだろうか?
…DT05?
あれだけ武装してダイヤフラムこけおろした香具師が実はバギー初心者のパーキングロッターという最高の落ち。
TA05でした。
「ハードスチールユニバーサルジョイント4mmワイドトレッド」
こんな感じの物かなと、足回りの負担がきになるけど。
290 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 03:04:42 ID:R20YpZ+b
青いアルミステアリングクランクはいつかねキミ
青いうpライトのほうが先だろモルァw
いやー、青いバッテ(ry
え〜と、え〜と、じゃあ青いギヤカバースリッパー調整キャップ無しで。
青いプロペラシャフトは要りませんかそうですか(´・ω・`)ショボーン
青いヒートシンク仕様モーターマウントじゃないの。
とにかく早く青に染めさせてくれんかねキミ
スパッタリングのメタリックブルーのホイール、もちろん盆栽用w
>290-
真っ青なモーターが出てからに決まってるだろアホンダラどもが!
299 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/21(水) 20:55:10 ID:b5bk/oee
昔はアクトパワー・フォーミュラーって青いモーターがあって
程よいパワーだったので、2駆バギーにも使ってたよ。
それら近所でまだ売ってるなぁ…^^;
303 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 19:25:07 ID:T/kQosNN
全部買ったら顔も真っ青だね
>>302 Fバムパとリアスポの画像位置間違えてるな
モータープレートだけでいいや
出来によるけど・・・
即投しちったorz
つか、全部付けたら重戦車化ウマーの悪寒
GPMはサベージ関連でもそうだけど物の出来はいまひとつだね。
でも他社より割安。
無駄なアルミパーツをリリースし続けるメーカーだ。
超合金盆栽仕様のためのパーツメーカーといった方がいいかな。
ステアリングクランクとモータープレートだけ包んで貰おうか
モータープレートだけどスパーギアあたりの厚さが後々仇になったりしないだろうか?あんまり精度はよくないと聞くしね。
後は アルミバスタブ・・・ とかは危ないか アハハー。
>302
青いモーター無ぇじゃねえかアホンダラ!
311 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 20:11:35 ID:hOwkwfQn
>>307 DF-02用のアルミダンパーを付けてますが、噂にたがわず
オイルシールが速攻で破けてしまいましたorz
どこかに交換用のパーツ売ってくれるとこないだろうか・・・
つバンプストッパー
つTRFダンパー用ダイヤフラム
アルミバスタブはタブーだな。
GPMならやりそう。
金属製アンテナとか…2本あればなおよろしい。
アルミダンパースプリングとかアルミタイヤとかアルm(ry
どうせ金属部品作るならアルミかスチールでリアデフプレートの受け作って欲しいな
コード(電線)までアルミにしたらどうだ。
接触するとショトして色が変っていく。
もうフルアルミでいいよ
アルミピンスパイクタイヤセットとかw
もうあらゆる域を超えて工芸品だw
アルミのダッジストラトスとか
おいおいアルミならNSXだろ
323 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 22:03:45 ID:QxW/aP1D
>>321 素でTTスレと勘違いしたのにレスしてくれるなんていい人だ…
アルミバンパーって・・・
バンパー効果無いじゃんか?
325 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 22:14:10 ID:T/kQosNN
重量増で安定
アルミじゃいやだ。7075ジュラルミンじゃなきゃいやだ。
お客様はワガママなのだw
全部クロモリ鋼じゃなきゃいやーん♪
じゃあスカンヂウムとかチタンとか・・・
今軽くて強い素材腐るほどあるな
329 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 22:39:58 ID:hOwkwfQn
330 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 23:22:01 ID:E7T8fqXu
ベベリウム
331 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/22(木) 23:26:23 ID:mB/ccUlB
重量増が目的なら…劣化ウラン
ガンダリウム合金
いっそイスカンダリウム
とうめいなプラッチックの隙間のないスパーカバーは無いのかねマスター
336 :
324:2006/06/23(金) 00:32:38 ID:4nU/1mWo
シャーシ強度以上に、アルミバンパーの方が硬いんじゃ
バンパーの本来の効果である、ショック吸収できないじゃん。
バンパーとは、衝撃や振動を和らげる緩衝装置のこと。
素材自体の弾力性やバネなどを利用して衝撃を吸収・緩和する。
だろ!!
よしまかせろ
つアルファゲル
マスター こんにゃくのバンパー一つ。
>>336 そうなんか?漏れの車のバンパー、前後ともフレーム直結で蹴っ飛ばしたら
足の骨骨折確実って位硬いけど
>>302 この価格って低下ではなくて開始価格ってことか?
オクでしか購入できんのでしょ?しかも即決になってないし。
初めのうちは値上がるの期待ってことか?嫌な商売方法だな。
>>341 一部の人が渇望するターンバックルのステアリングサーボロッドも出るのかw
>>342 嫌らしい商売だよな
だいたいショップとしての形態を取っているにもかかわらず(ry
>>302 こういう事されると、パーツをコツコツ追加していく楽しみがなぁ
>328
軽さ追求ならナトリウムは?
必殺技も使えるぞ、マンガみたいにw
雨が降ったら炎を纏ながら他車に突っ込む、と。
>>336 >バンパーの本来の効果である、ショック吸収できないじゃん。
おいおい、いつの時代の話してるんだ。
ノーマル見てもまえの考える理論に当てはまるものと思えてるのか?
今のバンパーなんて単なるスキッドプレートみたいなもんだよ。
はっきり言って飾り。
そーいやハチとかにすらアルミバンパーなんてなかったなぁ。サイドガードはあったのに。
>>347 蜂系じゃなかった気もするけどイーグルから出てなかったっけ?
クラッシュするとシャシーが真っ二つになるって有名な奴が
急に伸びたな。青い名無しレスばっかで
>>347 そりゃ時代が違う。
あのころはちゃんとバンパーとして考えられていた。それと取っ手w
以前は壊れないようにビックバンパーに交換したりしたな。
でも今では突っかからないようにミニバンパーにしてるってことだ。
ダーパク用のビッグバンパーってないのかな?
結局、フロントサスを壊してばかりいる俺みたいなヘタレにはダーパクは似合わないのか…。
いやまだ買ってないけどさ。
352 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/23(金) 19:05:48 ID:t5ohYuvi
>>302 「耐久性の大幅な向上!」ねえ…
ショックタワーとロアアーム…
つかそこじゃないだろ強化すべき箇所はww
ダーパクの前足は頑丈だから安心しろ。
現在のバギーは通常走行のショックはタイヤが吸収してくれるのでそう過敏になることは無い。
逆に前のめりになった時にデカバンパーだと引っかかって変な転倒で大きな被害にあう可能性がある。
鋭角に足をヒットさせた時には効果大かもしれんが。
354 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/23(金) 21:29:42 ID:uliQgw0k
あと、一週間でオプションパーツが発売。
けど、画像掲示板が使えなくなってる。
356 :
355:2006/06/23(金) 22:01:21 ID:+7Sa9Zhe
357 :
336:2006/06/23(金) 23:19:16 ID:4nU/1mWo
>>346 すまなかったな。
おじさんの俺を許してくれ。
でもな若者!! バンパーの本来の姿を、忘れないであげてくれ。
ジュラウイングは出ないのか。金属てんこ盛り仕様なら必須だよ
>358
怖ぇよ!w
昔ハチとかのジュラ羽で怪我人続出したとか。
そりゃそうだなぁ、金属製の刃が飛んだり跳ねたりしてんだからw
ところで過去レスにアルミ化を重戦車化と表現したヤツがいたな。
なかなか的を得ていると思ったw
的を射て
スパイクも忘れてはならん。
ピンのひとつひとつに瞬着で接着するんだ。
あとスタビも。
冗談のつもりがDF-03には結構有効かも
しれないのが問題だ。
トンデモパーツにするためには
ピアノ線部分をアルミ仕様で出すのが吉。
おっとハズカシイ日本語間違い><
訂正スマソ^^;
ところでこんなバカレス(失礼^^;)が続くのはなんでだw
みんなお休み中?
兎神が熱対策のお話していたね〜。
細かい点は異論は無いわけじゃないけど。
表面積で稼ぐっつーのは理解できるな〜。
あのヒートシンクバー馬鹿にしていたけど、
効果はあるかも。
ヒートシンクバーの中がヒートパイプになってたらスゴイかも。
ながーくしてウィングステーも兼ねてたらもっとヒエヒエかも。
でも重たくなるかなー。
ちなみに純正のターンバックルは発売されないのでしょうか?
折れ的にはオプションはそれだけでいいんだけどなぁ〜
サンダーショットユニバ位細い良く曲がるアッセンブリーユニバも欲しいなぁ
ターンバックルはランスフォードでいいじゃないの。
それとも純正じゃないとイヤなのかい?
ダンパー打上延期キタorz
土壇場でそんな、まじですか?
スリッパーはどうなんだろ。
>>370 マジみたいっすよ。
民也のHPの新製品案内が改訂されてる・・・orz
7月号みちゃったよ
変更されてるのは6月号の方ね・・・orz
・゜・(ノД`)・゜・
キノウ02ヨウヲDTニツケカエチャッタヨ…
6月号を更新してるなんてお粗末過ぎる よく発見できたな二人とも
374 :
368:2006/06/27(火) 08:43:43 ID:LLm9ZufA
しかも6月号だったノカ…orz
リアギアBOX内のメインシャフトをブルーアルマイトの社外品に換えたんだけど
これって意味あるのかな?
音が多少静かになった気がしますが…
精度が同程度以上なら駆動効率向上。
体感できるかどうかはシラネ
377 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/06/30(金) 01:18:34 ID:mH5nwDrE
>>377 乙です
スプリングの色に
K商臭感じるのは俺だけ?
>>377 乙。ダンパーステーはFRPかなんかで補強?
ついでにJPSカラーと思しきボディもうpうp!
>>378 内藤さんのバネもこんな感じだったけど・・・
これって京商っぽいの?
プレッシャーダンパーだぬ
381 :
377:2006/06/30(金) 13:21:53 ID:mH5nwDrE
今までのスプリングセットはキット標準をミディアムとして、ソフトとハードの二種セットがほとんどだったけど、
今回のセットはソフト(黒)、ミディアム(金)、ハード(銀)の三種セットでお買い得。
おそらくアルミダンパー用に用意したものだろうから、ダンパーの発売延期は痛いですなぁ。
>>379 >226のようにBC用のダンパーをポン付けすると、ダンパーのストロークがかなり制限されるのでステーの高さを5_程延長してます。
JPSのステッカーは余ってたから・・・。
ファイブスターのアルミフロントナックルもやっとこさ出たな
あったねぇ、いつの間にかスクエアに先越されてたけど。
田宮8月予定も出てたけどワンウェイ無しだったね。
>>383 マジかよ!?ゼンニポーンに間に合わせる気なしか?
つーかさー、もうオプションなんかどこがなに出してるのか全然わからんね 取り敢えずファイブスターは頼むからHP作ってくれ
センターワンウェイは自分で作った。
作り方は例の所を参考に。
接着剤だけではトルクに負けてすぐ2WDになってしまうんで、結局ドリルで穴あけてピンを通したよ。
今のとこ順調。低速なタイトコーナーもクイックに曲がれるよ。最高。
TA05アルミデフジョイントって出てるけど使える?
SP-879 TA04ボールデフジョイントカップは試してみたけど、
びみょーに幅が広くてリアのギアボックスには入らなかった。
TA05はTA04と同じサイズなのかどうかは知りません。
デフジョイントの長い方はTA04用でOK、短い方が合わないので他車用を使ってみた。
何用だったかは忘れた・・・。で、ギヤボックスにも入るようになったが、
スクリューの長さが足りなくてデフスプリングが入らなかった。
長めのスクリューを使って組めたけど、同時にカスタマーからフロント用のデフジョイント
が届いたので、結局こっちを加工して使うことにした。
結論
やめとけ。
スプリングセットのプチレビュー
今まではBC用ダンパーにヨコモのホワイトだったけど、黒のソフトタイプに変更。
ヨコモホワイトよりも若干ソフト、ダークにはこっちのが合ってる気がする。
もちろん走行場所の条件にもよるけど、基本セットとしてね。
アバンテmk2が出そうな気がするのは俺だけか?
だってフロントウィングを取っ払って、ボディを下に延長すれば
どう見てもDF03シャーシに合います。
アバンテ サーバイン
今日、用水路にドッポンした・・・・orz
メカ復活するかなぁ(遠い目
>>392 絶対安静、通電させないで陰干し。まあ気休めだけど・・・。
ドッポンした時点で通電してたので恐らくもう・・・
通電させちまったよ、既に。ハハ・・・・・・・・・
サーボ大丈夫そう。受信機微妙。アンプ逝ってたっぽい。
これを機にグレードアップするとして、これからちょいアップするにはどんなのが良いかね?
今の奴は、双葉のMC-510Cだったかな。ちなみに、受信機は三和のRX-331S。
やっぱ、F2000かF3000あたりかな?
396 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/01(土) 21:57:35 ID:iIZEtydA
バック付がいいなら
VFS-FRかFlash
あたりじゃね?
サーボ大丈夫そうって・・・・確かめちゃったのね・・・。
特にサンワで揃えるつもりもないなら>396さんのが良いと思うよ。
>>396,397
アドバイスどうもです。
ヤフオクで見てたら、VFS-FRターン無制限って書いたあったけど、本当ですか?
officialには、書いてなかったよ・・・
Flashはいまいち、感じがつかめないんだけど、設定とかしやすいんでしょうか?
Flashの方が高性能に思えるけど、なんか漠然と不安だけど、惹かれる。(これって優柔不断?
>>398 今更だけど・・・
受信機とかアンプが水に浸かっちゃったら外装剥がせるなら剥がして基盤露出させて純水、
無ければ水道水でも良いから良く濯いでドライヤーの送風モードで水吹き飛ばして3〜4日陰干しすると
割と高い率で復活するよ。
それとちょっと気になったんだけど発売日なのにスリッパー買った人がいないのはなじぇ?
もしかしてまた延期?
>>398 良い情報ありがとうございます。やってみます!
えっ?
写真付で買ったよせんげんの377氏がかわいそだじぇw
>>400 落ち着け、自分にレスしてるぞ。トドメさすようだけど通電させると
短絡や酸化であぼーん、これは乾かしても直らないんだよ・・・。
あげる/売る/交換スレにアンプあげるっていうネ申きてたから
ダメもとでステアド作って頼んでみては?
403 :
399:2006/07/02(日) 00:12:05 ID:NnOaAqvt
>>401 orz
どうやらボケたようだね・・・吊ってきますわ・・・ハハ・・・
>>402 完全に乾燥するだけでも復活する場合もあるから、新品買う、買わないは別にしても
駄目元でやってみて暫くほっといてもいいと思うよ。
てか、それで2回ほど助かった受信機未だ使ってるw
>390
ダークの上位機として予定してると聞いてるが。ガセ…って言わないようちゃんと実現して欲しいものですな。
ちなみに携帯をどぼんさせたときも電源入れずにドライヤーで乾かしまくったら復活するよ。
回路と回路の間の水分飛ばせば問題無し。
>399
スリッパー買ったよ
>>402 うわっ (¨;)
どうやら間に合わなかったみたいですね。
>>402,405
はい、ダメ元でやってみます。
以前、舗装路でトップフォースと比較しようなどと抜かした愚か者でつ。
梅雨の合間を縫ってやっと走行できますた。
とりあえず記念写真を
ttp://rcc2ch.s56.xrea.com/gazo/src/1151851533584.jpg モーターはスポツン、バッテラはザップド、
ピニオンはトップは標準21T、ダーク27T(29Tのほうが近いが、タミグラ用に温存)
環境は交通公園の一角にあったスペースで、アスファルトとはいえかなり割れていて、各所から雑草が出ている状態。
その雑草の塊をパイロンに見立てて、タミグラのような特設コースの想定で走ってみた。
やはりトップスピードはまだダークが若干遅く感じるなぁ。
あと一言で言えばこんな感じだった。
トップ→安定志向
ダーク→トリッキー
トップのダンパーセットが決まってるんで、吸い付くように走るのはトップ。
しかし、やはり曲がらん。ワンウェイ無いので余計に感じる。
ダークはダンパー次第だろうが、トップよりずっと早く曲がる。一瞬で荷重移動させてテールを流すとスパッと
切れる。特設コースのコーナーなら結構早く走れるのでは?
帰りにスリッパとスプリングセット買って、スリッパは付けたけど、タミグラチューン(だってレースがタミグラぐらいしか無い)
でスリッパって必要?
あとダートツンモーター・・まだ走らせてないけど無負荷回転数17000rpmって540SHと大差無いのでは・・・orz
タミグラ目指すならトップと比べて何の意味があるのか?
スリッパーの意味も知らずに買ったのか?
モーターは回転数が全てじゃないし、回らないのは発売前からある程度予想できた。27Tなんだから。
文章ちゃんと嫁
>>408の条件ならトップでもダークでもないだろ。
DF-02が一番かと。
>>409 ホンとだ うまい! 太陽の牙 知ってる世代か
414 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/04(火) 08:31:03 ID:o1zk1B7v
デロイア7 バンザーイ! Xネブラ対応 バンザーイ!
ボトムズで例えるとストライクドッグとラビドリードッグ?
PS(注)パーフェクトソルジャーじゃないよ。
すまん若者達、30歳代〜40歳代のおっさん達にはたまらん話題なのだ。
うざいだろうが暖かく見守ってくれ。
その話についていける [ 30歳代〜40歳代のおっさん ] はそんなに多いのか
416 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/04(火) 09:47:29 ID:/yAHT3e1
バカなオヤジ、クダラネエ御託並べてないで仕事しろ。
おやおやあげてまで必死なことで
32だけど全くわからん・・・
419 :
408だけど:2006/07/04(火) 23:15:51 ID:qedwPO97
実は俺もまったくわからん・・・
平日の朝に何盛り上がってんだ・・・
420 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/05(水) 09:45:41 ID:pLOx+AMV
自営業なんだよ。アホドモ。
文章が消防レベルな件
422 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/05(水) 12:11:29 ID:Xa0abCVT
ワールドの今月号・最後の方のページに載っている
GLOW MASTAだかGPMだかの、ヒートシング
モータープレートだけが欲しい。後のパーツはいらない。
4駆のEPオフを買おうと思ってDF-03を検討しているんですが
このスレを読む限り、評価が分かれているようですがレースを除けば
公園やダートで十分楽しめますか?
オフはGPのNDF-01、オンも全てGPなのでEP始める為にESCやバッテリーも
新規に購入しようと思ってます。
∧
_/.:;;ヽ_
| .: ;;;;;;;|
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒ )) | .: ;;;;;;;|
( 从 ノ.ノ | .: ;;;;;;;|
( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\ | .: ;;;;;;;|
|:::::: ヽ ^ ...丶. / .: ;;;;;;;\
|::::_____ ___) |.:○: ;;;;;;;;;;; |
(∂:  ̄ ̄| ・) |=|ー | | .: ;;;;;;;;;;;; |
( (  ̄ )・・( ̄ i n .: ;;;;;;;;;;;; |
♪〜 \ .._. ) 3( ._ 丿___ | | .: ;;;;;;;;;;;; |
/ヽ .__二__ノ . | | つ .:AIR ;;;. |
/ |//\__/ ヽ.// | |_ノ MAIL;;;..|
(/ /。 〔__〕 / ̄ ̄ |. .: ;;;;;;;;;;;;:.|
/ |。 / |.to.Japan:.|
| |。 ヽ |. .: ;;;;;;;;;;;:..|
|_∧_______.> |/|.:;;;;;;;|\|
\ . > ) /´.:;;|.:;;;;;;;|;;:`\
\( \ / || .: ;;;;|.:;;;;;;;|;;;; : .||
(⌒\ ⌒) || .: ;;;;|.─‐|;;;; : .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>422 あのアルミモータプレートスパーギア裏にヒートシンクを付けている用に見えるんだけれど、
スリッパー付けたらプレートと干渉しないのかなぁ。
>>423 たしかに細かいところの作り込みが甘いんで文句も出てくるけど、良く走るから楽しいよ。
NDFが楽しめたんなら心配いらないんじゃないかな?
嫌味じゃなくて。
>>425-426 どうも、こんどボーナス入った時に早速買ってみますです。
ちなみにESCはどの銘柄がオススメですか?ターン数は未定なのですが
バック付きで、ある程度ターン数にゆとりがありつつ、安いのが良いのですが…
>>427 リバース有りが良いならKOのVFS-FR
リバース無しが良いならキーエンスのエクストレイ
他にも良いのあるけどこのあたりが値段もお手軽だし
良いと思う。
>>428 VFS-FR、一応設定でバック無しのブレーキのみも出来るんですね。
価格も11000円ぐらいなので、これをチョイスしてみます。
今売られてるバック付アンプの殆んどにバックキャンセル設定はある。
431 :
428:2006/07/06(木) 17:57:43 ID:YwIVTxqY
×値段もお手軽だし
○値段も手ごろだし
アツサデニホンゴオカシイヨ・・・orz
432 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/06(木) 23:24:10 ID:sYZhYURe
で
ダンパーセットはいつになったら出るんだ?
無期延期か?(#゚Д゚) プンスコ!
トップに勝てたらご褒美に…とか
434 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 15:52:08 ID:b1FNR0w/
435 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 20:27:02 ID:vGiW/f1N
イグレスより速くて操作し易いですか?
436 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 20:32:31 ID:niVJQPI5
うん
少なくともずっと壊れない
437 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 20:45:49 ID:vGiW/f1N
やっぱ速いですよね。ありがとうございます。
438 :
タミヤ:2006/07/07(金) 20:50:28 ID:S3H9B/AT
買ってください奉仕しますから
439 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/07(金) 22:06:24 ID:tG7Ckw7l
タミヤ本社から返事が着たよ♪
↑
440 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/07/08(土) 11:54:28 ID:cRcUFSt/
ラジワールドの後ろの方の広告の青アルマイトオプション12点をすべて
予約してしまった。
443 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 02:04:29 ID:UDCCLviJ
センターワンウェイも出るんだってね。
.
ノーマル含めたOP927のスプリングの固さって、何処にも書いてないけど
ノーマル銀>金>銀>黒
でいいのかな?
パッケージ裏には
ソフト(黒)、ミディアム(金)、ハード(銀)
と書いてあったよ。
ノーマル銀はどうだろ、長さと巻かたが違うんだけどハードと同じくらいなのかなぁ・・・
兎神の所には
DF-02青→DF-02黄(キット標準銀)→DF-02赤→DF-03ハード・・・
と書いてあったな
>>446-447 TNX!
うへぇ!ヘッダーの裏に書いてあったのか!
見ないで捨てちゃったよorz
金と銀は突き合わせて縮めてみると逆の様に見えるのだけどなぁ
同じやり方で、ノーマル銀は一番固い様なんだけど
DF-02用は持っていないから分からないや
449 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/09(日) 22:23:40 ID:c0lQ7qhE
スリッパー組んだんだけど調整は説明書通りでいいのかな?
調整簡単だしそんなにキニスンナ
あ、漏れみたいにパッドにグリス付けちゃうと滑りまくるから注意な
シバラクゲンインワカラナカターヨ orz
>>447氏どうもです。
実用上、硬いほうから
DF-02青、DF-02黄(=キット付属銀)、DF-02赤≒DF03op銀、DF03op金、DF03op黒になります。
DF-03op金から線径が0.1Φ細くなります。
DF-02青からDF-03赤へは線径同じで巻き数が多くなってます。
DF-03用銀はDF-02用赤より全長が長く巻き数が多いので、
実質DF-02赤より僅かに柔らかいのですが、
02ダンパーと組み合わせると張ってしまうので
逆転して感じることがあるかもしれません。
452 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/10(月) 10:41:22 ID:E6nmaSMK
質問!カツカツ仕様のダークインパクトと
飼葉で走るディープインパクトでは京都2000mで走ると
どちらが速いですか?ディープは後半加速が鋭いと
聞いたのですが・・・
っつうか名前の由来はやっぱりこれ?
由来は分からんけど
たまにどっちだか分からなくなるよね
ディープのが良い名前だわな
>>452 ネタだろうがマジレス。
まんまノーマル状態(540モーター)なら負けるだろう。
京都の芝は軽いとはいえ、RCバギーには過酷。
3コーナーからの上り下りがきつそうだな。
速度だけなら負け確実だがディープがダークに驚いて
逸走すれば勝ちも有り得る。
その前にグリップ良すぎの芝でモーターが焼けるかも。
まあみんなおちつけw
458 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 12:00:13 ID:A5B8VjMa
最近めっきり触ってないな。なんかパーツ買うか。
ボーナス入ったから帰りにキット買いにいってくる
460 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/11(火) 12:33:50 ID:eLBPcUj/
ドライブギアってまだ出てなかったっけ?
?ギヤ類は一通り出てますよ?
右うしろのドッグボーンのピンが
ギヤボックスプレートに当たりそうなんですが
走行中に当たって削れたりした人います?
いままでは最初からユニバ投入して使ってたんで
心配なかったんですが(ユニバはピンが短い)
ノーマルに戻したらカップからピンが飛び出してて
すげー気になるんですけど。
まあちょっと削ればいいだけなんですけど
加工しないで済むならそれに越したことないんで。
場所も持ってる人も少なくて最近ぜんぜん触ってないので
メカを他のマシンに移植しちゃったよゴメンネダーク
>>462 俺のはそんな事無いが。
ブリッピングしてみてその右後輪がうまく回らないとか、
何か当たってる音がするようなら削ってみる。
ドッグボンは黒く塗られてるみたいだから、ピン部分の下地が見えてしまってる
時も削ったれ。
465 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/13(木) 22:09:50 ID:5+bWENUQ
センターワンウェイはいつごろ出るの?
なんかアバンテスレに気になる画像が貼ってあるが。
別にアバンテっぽいガワが欲しかったわけじゃなくて、
あの初代シャーシのメカメカしい… と言っておきながらお布施しそうな俺ガイルorz
ダーパクの画像加工したやつでしょ。
バスタブ形状違うし、仮に新規バスタブとしてもメカセットできる形状でない。
あれじゃステアロッド通る隙間も無い。
出るっしょ。本命だし。
本命か!?w
501Xが発表された今、完全に格下扱いだからね〜
俺もアバンテって名前は特別な存在だが、アバンテのアイデンティティは独創性であり、あの車に使う名前だかはどうかと。
出るにしてもFダンパーがそびえたつアバンテは見たくないので寝かせて欲しいな。
いや走りってか商品的に。
だって…買うだろ?w
なんだかんだ言ってもさ。
475 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/07/14(金) 18:04:28 ID:UkbXYRmW
アルミパーツ13点まとめ買いしましたよ。
Rワールドの広告では12点だったけど13点だった。
11点取り付けたが全てポン付けOKだった。
少し重くなったが、まあ、格好だけだなあ。眺めている分には、かなり
気持ちが良い。
>>474 ダーパクのボディは小さいけどバスタブサイドが縦長になっているのでそこに上手くメカを搭載できる。
でもこのアバンテボディでは前が絞られ後ろがデカイ。
とはいってもあくまでダーパクバスタブレイアウトの話ね。
バスタブ新造でバッテリーをモーター前に横置き、サーボをフロントに置けば出来ないことはないね。
でもそこまでするかな〜、性能向上も望めるとは思えんし。
>>475 走行させたらアルミステアリングクランクのインプレキボン。
剛性上がる?
スリッパクラッチ入れたんだけど、お勧めのモーターは何になるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
>>478 スリッパにオススメのモーターなんてもんが有ったらみんな同じモーターにしちまうだろがっ
別に自分の腕と普段走らすコースとアンプに似合ったモーラーにすれば良いだけ。
じゃ、モーラーにしよーっと。
モララー
ラジコンも増田屋、モーラーも増田屋(第2158722号)orz
>>479 ジャンプ番長 アンプ無制限 コースは河川敷です。
LRPのアンプ使ってるからやっぱり青のモーラーが似合うかなぁ
冗談だろ。アルミ蓋!!!w
ギヤカバーがアルミ化したらかなり放熱効果ありそうだな。
随分重くなりそうだが(´Д`;)
489 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/07/18(火) 18:33:10 ID:gkUg8qA7
ギアカバー良さげ、シャフトも欲しいな。
シャフトはトビーが出すみたいだよ。
この際だからボディやタイヤもアルミでwww
ところでこのベアリングは何の意味があるんでしょう?
超合金盆栽仕様用パーツが揃ってきたね!
すべて揃えたらMR-4BXやら軽く超える金額になるねぇ(笑)
メインシャーシのアルミバスタブやってくれんかな。
ここまでやってメインシャーシだけ安っぽいプラじゃおかしいだろ!
スペアベアリングセットか?って思ったけど、画像だとシールドですらないのね、コレ
494 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/18(火) 20:10:39 ID:kbgjDzOT
カーボンコンポジットのシャシーがいいな。
>>495 バカヤロウ!
走らせるなんでもったいないことするな!
現行バギーになんてこと言うんだw
アルミバスタブならあのモーター位置でも放熱出来るかも、と夢想してみる
>>494 軟弱なこと言うな。
漢なら黙ってアルミだ。
500
501
502 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 08:37:48 ID:XA+qKsOf
アルミダンパーって明日発売だっけ?
DF−03、パーツ出まくりで楽しそう。
公園でBCのSUPECIALで遊んでるんだけどすでに
供給終了のパーツもあるようで、最近
DF−03に乗り換えようかと思い始めました。
公園でしか遊んでないんだけど、DF−03にスリッパ、
ワンウェイ、アルミダンパー、前後プロラインを組み込むとして
やっぱりBCと較べると物足りなく感じるだろうか・・・
すべてはアルミダンパーの出来次第。
社外にすりゃ問題ないけど。
>>503 BCスペシャルとだったら・・・物足りないかは色々微妙?
03はなんて言うか相性が一番の問題かも
ジャンプの姿勢とかタイトコーナーの挙動とかで他のと違い杉って言う人もいるし。
確実にBCスペシャルよりイイのはメンテ。ラクチン。滅茶苦茶簡単。
506 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/20(木) 23:48:14 ID:Z7eXBF7Y
一番乗りオメ
自分は金無いから忘れてたよ(w
ダンパーならレーザーのつけたからいいや
DF02用の頃からアルマイトの色もなんかすっぱい感じになっちゃったし
フロントワンウェイをとっとと出してくれ・・・
フロントワンウェイ禿同。
リアギアボックス(A1部品)も強化品を出してほしいっす。
転がるたびにダンパーステー固定部にクラックが入って
ぐらぐらになっちまう。こんなんなるのは漏れだけ?
へたなのはわかっているんだけどが
下手なのわかってる割にはフロントワンウェイ欲しがるんだな
出るならセンターワンウェイのが先だと思うけど。
中学程度の工作技術があればセンターワンウェイ自作できる。
センターワンウェイ自体を自作!?
中学以前に完全に”工作”の域を超えてますなw
じゃあワンウェイベアリングを作ってるNSKやらNTNやらは神だな。
514 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/21(金) 16:13:09 ID:o0Iw2bXp
なんか今日、田宮からワンウェイが緊急発売って
噂が出回ってるけど、事実なの?
事実も何も店頭に並んでるじゃねーか
なんだよそのいかにもオドオド様子見な雰囲気はwダセーwww
これでようやくレースに出ようという気にもなるなー
アルミダンパーのOリングがおなじみの赤ゴムなんですけど、
これって傷つきやすい赤を使うことによって
シャフトが傷つくのを抑えるオフロード走行対策ですかね?
これだけこだわった作り(タミヤオフ用にしては)なのに
Oリングだけ安物なのでそう思ったんですが
考えすぎかな?
赤ゴムってアレ昔からシリコン製だと聞かさせてたけどやっぱゴムなんか?
けっこう良いモノだと仲間内じゃ評判だけど…
ダークインパクトって素組み出来ないんですか?
>>518 素組みできなきゃ製品として成り立たないと思うが、
何か別の事と勘違いしてる?
タミヤ製品で素組み出来ないのは無いだろうな。
向こうのだと微妙な加工が必要なのとかあるけど。
マジでワンウエイ出てンの?
店に行ってアルミダンパーしか買ってこなかったよ・・・
522 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/22(土) 15:53:35 ID:UeN/YLmZ
売ってなかったYO。
つーか噂の元の人じたいも
ごめんっつーてたよ。
フロントロアアームとリアロアアームを取り付ける時、シャフトが長いためスペーサーをかまさないといけないと聞いたのですが本当なんですか?
スペーサー無しでは組めないんでしょうか?
>>524 組んだ時点の自己判断で良いんじゃない? スペーサーが必須なら最初から付いてるだろうし
>>524 バルク側サスシャフト?だったらリアは無しで全く問題無し。
フロントはステアリング周りが干渉する事があるから気になるなら3mm位スペーサー入れればおk。
組めない事は無いからそのままでも良いなら無視
>>515 妄りに人心を惑わせるような事を言うな。
つーか漏れを惑わせるな。
527 :
熊鷹:2006/07/23(日) 00:18:50 ID:wBvW8ecN
熊鷹依頼ご無沙汰していたバギー再会の第一段として買ったが、ボディ〜バスタブが狭い!
旧式のメカ積み(フタバのMC210CB&RE122JE)に四苦八苦してどうにか組んだが、
さすが四駆だけあって、コントロールが楽。
次はモーターだけ積み替えてみるかな。
ダンパー組んでみた。
Kのツインキャブの方が滑らかなダンパー組めるね。
組んでみた感じでは500番位で一段階軟いバネ使えば
良いと思ったけど、みんなどう?
どうもこうも、走らせる路面状況やジャンプの有る無しで最適なオイルやスプリングは代わる物だと思うんだが。
>>528 しかもお前走らせもしないで言ってるだろ。
お前には過ぎたオプションだな…
そうだね。
飾りながらも時々シュコシュコ動かすなら500番くらいが一番手ごたえがよさそうだね☆
>>529-531 え?ダンパー変える時とりあえず変える前のダンパー
と同じような感じになるように組まないの?
みんな以外に生真面目だね。
ワンウェイマダー?
>>532 そもそも「同じような感じに組」めたように読めないんだけど気のせい?
エアレーションとダイヤフラムの差は出るけど、ツインキャップよりスムースな気がする
チタンコートシャフトとやらは使った事無いから知らんけど。
あと、ツインキャブじゃなくてツインキャップでないかえ?
ウェーバーとかソレックスとかの単語を思い出したわ
>>534 ツインキャップは商品タグのところは
ツインキャプって間違って印刷されてるんですよ。
京商も何故か長年直さないまま。
536 :
534:2006/07/23(日) 22:34:09 ID:5/dEZzi7
>>535 もうラベルはとっくの昔に捨てちゃったから覚えてないけど、
ツインキャブじゃ「2連装キャブレター」になっちゃうじゃんw
まぁたいした意味もない戯言だからスルーしてくれw
それを言うならタクシーと訳した方が正解かと>キャブ
今日買ってきた!
とりあえずスクウェアのヘックスチタンビスだけ付けときます。
ボディをどんなふうに塗装するか悩むー。黒一色にはしないつもり。
539 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/24(月) 00:47:15 ID:BFdKSJL5
レーザーとそんなに性能違うもんかね。
DF-03とZX-5、一発のタイムはそんなに変わらない。
ただ走りやコンディション維持で「ラク」なのはZX-5。
そのぶん金は掛かるけど、それはしょうがない。
コンディションや腕にもよるけど、B4でDF-03には勝てる。
けどZX-5が相手だと少しハードルが高くなる。
矛盾してるけど、
>コンディションや腕にもよるけど
これですべて解消
542 :
538:2006/07/24(月) 20:51:43 ID:cDwNT6R1
作ろうと思ったら買ってた瞬間接着剤が中身全部固まってたorz
買いに行かねば・・・
これでRC復活したのだけどボールデフが標準なんだね。ネジ込み加減に迷いそう。
自分もこれで復帰。
いくつかの個人サイトさんの制作ガイドが大変参考になったなぁ。
特にボールデフはデフプレートの接着の注意点やD5部品も壊しやすいなど前情報があったのでボールデフ初めてでも失敗しなかった。
544 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/25(火) 01:09:43 ID:W6xJV2Q5
カットビ感と悪路走破性能が欲しくて、ダーパクにビッグタイヤ付けて
トラギーみたいにしたいんだけど誰かやってみたことある人いますか?
良ければお勧めタイヤとホイールなんか教えて頂けると嬉しいです。
ちなみにGTBにスパー85、ピニオン23のギヤ比11.38で考えてます。
違ってたら申し訳ないけど、トビークラフトのHPを見てはいかが。
トップページの写真がそれっぽいかな?
あれってHPIのMT用って書いてなかったか。
>>544 トラギーってスタジアムトラックみたいな物と考えていいのかな?
だったら手っ取り早くダイナブラスター用のリヤホイール&タイヤでいいんじゃね?
干渉するかどうかは知らないけど、ハブは一緒。
どんな感じのタイヤかはダイナブラスターかスタジアムブリッツァーで検索。
HPIのMT用タイヤは変換ハブが付属しているのでおそらく搭載可能かと。
そのままだと干渉するかもしれんので、トビーのワイドユニバを買えと。
MT用タイヤじゃなくてMT用ホイールね。
550 :
544:2006/07/25(火) 23:22:01 ID:W6xJV2Q5
みんなさん、アドバイス有難う(^^
特にトビークラフトのHPは参考になりました。
早速検討にはいります。
酔っ払ってしまってるので、取り急ぎお礼まで。
551 :
538:2006/07/25(火) 23:23:47 ID:bwOP4pkT
たびたびすいません。
どうも組み立ての理解が怪しくて迷ってしまい進みません。
説明書には「ボールデフがすべらなくなるまで」とあるけど、
ググって見ると「ネジはいっぱいまで締めてから4分の3回転戻す」
ともあります。タミヤ方式だとゆるい気がするし、いっぱいまで
締めて少し戻しても硬すぎる気がするし、迷ってます。
試行錯誤でネジ壊しそうなので、どなたか助言いただけないでしょうか?
よろしくおねがいします。
>>551 1:スプリングは組み立て前によく潰しておく
2:デフは硬くする事も緩くする事もできるので実走させるまではある程度緩かろうと硬かろうと気にしない
3:レンチでほんの少しずつ(例えば一度に45°以下とか)調整する事を心がける
4:そもそも個体差があるはずだからマニュアルと少し違う数値等があっても神経質にならない
5:明日を生き抜くために早寝する
553 :
538:2006/07/26(水) 00:03:35 ID:Gil9vnqE
>>552 親切なレスありがとうございます。
5の助言が一番効いて、心が落ち着きました・・・
今日は制作を終わりにして風呂入って寝ます。
明日も仕事頑張ります。ありがとうございました!
無限精機がMST-1用にプロラインのスタトラタイヤ・ホイール輸入してる筈。
ダーパクでも遊んでたんだが、小狐飼って遊んだら2駆の面白さに目覚めてしまった。
デザートデイターやサンドバイパーが急に気になってきたよ。
ダーパクのメカ使って1台作ろうかと画策中。
とここで書いてみる。
557 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/26(水) 21:04:54 ID:DZfvN7rC
ワイルドウィリー2のリアタイヤってポン付けできないかな
リヤデフジョイント…
段々に削れちゃいました。フロントは問題ナシなんだけどリヤの削れ方が空転させるとダンパ〜ヒクヒクしてます。スペアパーツで交換する予定なんだけど、何か代用できる強化パーツってありませんか?
スポツンで30時間位の走行なんですけど… オレだけですか?
30時間・・・1パック10分で換算すると180パックか
180パックも走れば他のギヤとかも消耗してるだろうから
キットまるごと新品にした方が幸せな気がするぞ
まぁ実際の述べ走行時間はせいぜい3時間ってトコだろうな
ちなみにタムギアのアルミデフジョイントは1パックで削れた orz
ミニジラでオフ走行だったしなぁ…;;
>>558 >486 のイヤーレーシング製はもう出てるなら試してみたら?
少なくとも部品点数減るのは悪くないかと思われ
まだ出てないなら諦めるしかナイ
てかコストダウンで部品流用はわかるけどデフジョイントを短くする位やってもらいたかったよなぁ・・・
あからさまに前後とも長いってのは・・・
>>558 フロント用のデフジョイント使えば?やってる人多いみたいよ。
あとはマメにメンテするとか。
>>558 そのためにスリッパーっていうものがあるんだが。
4WDのリアって緩めにデフ組むのが基本(らしい)。
ついでにどーでも良い話だが、ホイールはKのZX用付けた方が
圧倒的にカッコいいと思うんだが漏れだけ?
566 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/27(木) 22:44:06 ID:vGC1VNFg
トビーのユニバてフロントしかつかえないのね・・・
4本かっちゃったよ( ・д⊂ヽ゛
>>566 長くて太くなったからそのままだとマズイんだよね
取りあえずスポンジ抜いてアッパーアームの取り付け位置(ダンパーステイ側標準下から一番上)を変更して使ってる。
558っす。
皆さんドーモです。
スリッパ買いました〜
あと消耗してるであろうパーツをいろいろと…
大変 参考になります。
もう出荷しているのかー。某氏の話は本当だったのか。
571 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/28(金) 18:13:47 ID:/YGIhQJ1
DF-03各車で、ダークインパクトの場合って、おかしくないか?
OP926アルミダンパーが抜けてるのは何故?>タミヤショップ
うおーここ見て真っ直ぐ帰宅するトコだったのをラジ屋に直行! 即ゲット!!<ワンウェイ
明日はしこたま走らせるぜ〜
俺もワンウェイ買ってきた。アルミダンパーも。
初心者にはもったいない気もするけど、ある時に買っておかないと
DF-03のオプって、手に入りにくいんだよな。うちの地域だけかもしれないけど。
天気悪くて、長らく半盆栽状態だったけど、明日は天気よさそうだから
サーキットへ行ってみようか!ガイヤヒ付けただけのノーマルで・・・。
いいなぁみんな。。。
メルマガで情報得てタミヤショップで注文したけど
発送は来週なんだな orz
近くにショップなんてねーんだよ〜(T_T)
おお!同士か?漏れも田舎過ぎてショップ無い。通販しか買えねぇ。
日本には少数だが田舎過ぎてショップで実際に物を見て買い物を
することができない人もいる。
もちろんサーキットも経験できない。同じ国のなかでもずいぶんと違いがあるものだ
577 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/07/29(土) 00:25:38 ID:AL7UArQN
順調にタミヤ地獄にはまってるな よしよしw
>>571 今後のDF-03キットにはワンウェイ用ギヤが同梱されないのかもしれない。
インパクって、シャーシとモーターの隙間に小石とか詰まりませんか?
モーターの取り付けネジの締め付けが少し弱かったようで、
モーターがずれて凄い音がしだした。
シャーシに砂抜きの穴を開けようかと思うのですが、剛性低下が激しそうだし、
へたすると、折れそうだし。
確かにあとなかなか抜けなかったり
DF-03もオプで揃ったね・・・。
ダンパー・スリッパー・ワンウェイはガチで
ユニバもほぼ必須。
それから社外品のダンパーステーつけると・・・ZX-5と
同等・・・値段が(w。
普通に遊ぶ分にはDF-03の方が楽だなあ。
整備製という性能は2駆よりもうえだし。
今日センターワンウェイ買ってきた。
ついでにダンパー組み直したけど、まだちょっと固めかな。フロントのリバウンドも多い感じ。
出来れば明日走らせに行きたい。
俺は12ターン載せてるけど、スリッパーは入れてない。
意外と駆動系はタフみたいだから必要性を感じない。
センターワンウェイについて聞きたいのですが
構造が良く理解できません。
ミニ4駆のワンウェイホイールみたいのですか?
バックしても壊れないのでしょうか?
ワンウェイて聞くと逆に回せない気がしまして
初心者なんで、教えてください。
それは何が聞きたいんだ?
ワンウェイの構造?
センターワンウェイの効果?
ワンウェイだと逆にって何の逆だ。いいから入れろ。
センターワンウェイとかフロントワンウェイなんて体感した方が理解が早いんだから。
586 :
584:2006/07/31(月) 11:29:21 ID:JdXmxvey
>>585 シャフトを逆回転(バック)できないのかなと思いまして
ワンウェイという言葉を聞くと、イメージがミニ四駆の
ワンウェイホイールしか思い浮かばず…
バック無しアンプ無いからマシン壊しちゃうかなとか考えちゃうのです。
減速やバックだと空転してるということなのですか?
一番聞きたいところとしては、バックしても壊れない?
ということが聞きたいのですが…
変な質問ですいません。
そもそもミニ四駆のワンウェイもバックで壊れる事は無いのだが・・・
588 :
584:2006/07/31(月) 11:36:40 ID:JdXmxvey
昔の記憶で逆に回すとギアがガリガリいって削れてたんで
壊れるものかと思ってましたorz
全く何を云ってるんだ
夏らしいけどな
頑張ってググりなさい
590 :
584:2006/07/31(月) 12:50:55 ID:JdXmxvey
自分なりに調べたつもりだったんだが、よく理解できなかったので
ここに来たのですが…
もうちょっと、生暖かいスレだと思ってたんだけどな。ここ。
でも、皆さんのレスで(自分なりに)少しヒントになりました。
付き合ってくれた方、ありがとうございます。
基本は確かにミニ四駆と同じだろうけどさ。ワンウェイベアリングだぞ。
ちょっと自分で考えようよ。センターワンウェイだろ。
マジで手にとってちょっと回してみろ。んでどのギアに使うものなのか考えろ。
>>590 >もうちょっと、生暖かいスレだと思ってたんだけどな。ここ。
って何様だ?
基本的にココは生暖かいよ!
でも君の質問は、そのレベルを超えてたと理解した方が良いんじゃない?
ワンウェイの事なんてタミヤのHPのFQAにも載ってる訳だし。
自転車と同じだよ。前にペダルを漕げば進むし、後ろに回しても壊れないだろ?
>>590 >昔の記憶で逆に回すとギアがガリガリいって削れてたんで
ミニ四駆のワンウエイホイールで「ガリガリ」音する様ならよっぽど消耗したか
何がしか組み間違ってる物と思われ。
態々取り付け指示方向と逆にホイール取り付けたなら論外
それとワンウエイベアリングだって消耗すれば最終的にはどっちに回しても空転するようになっちゃうよ
田宮9月オプション予定無し、打ち止め?
まだまだ出ますよ!
そろそろお約束の地雷パーjmentgjmpmg@
あとスタビが出て終わり?
・フィン付きでブルーのモータープレート
・リヤ用ワンピースデフジョイント
・アルミレーシングステア
・ターンバックルセット
・フロントワンウェイ
辺りも比較的定番だから出るか
・アルミトーインアップライト
・軽量プロペラシャフト
・・・まだまだ地獄は続きそうだな
やっとセンターワンウェイが出たので、早速組み込んだ!
これでやっと完成したのでシェイクダウンがてら、今度の週末に谷田部で
昔からの愛機、マンタレイEVOとの比較走行をしようと思っていたんだが、
スポマン全日本が今月末にあるって事は、バンドは全然空かない?
OFFのコースは比較的空いてるだろうが…orz
折角ホールショットM3も買って、万全だと思っていたんだが
トントンランドあたりにいった方がいいのかな?
バンド管理変わったから大丈夫じゃない?
即レスthx!そうなの?
明日にでも電話して聞いてみます
それでもスポマンの練習している人に怒られないか、一寸心配w
>>597 そこまでやってシャーシはノーマルかい?
おかしーだろ?
アンバランスもいいとかだ。
カーボンコンッポジットシャーシにしないとアンバランスだよ
>>601 え、FRPシャーシだしてそのあとカーボンシャーシがでるのが
お約束じゃない?
501xとどう共存するかね。
え、501のレッサーバージョン(TA-05のバギーバージョン)だして
問題解決ですよ。
はっきり言って、シャーシやステーはコンポジットで充分。
何でもかんでも板にしろ、なんてバカもいるが。
トビーの軽量ビスセットってHP見た限りだとマイナスなのね
個人的にはしっかりホールドできるヘックスが好きなんだけど
マイナスの利点てなにかあるんですかね??
安く作れる(w
ヘックスを完全になめてしまって取れない漏れがきますたよ
それは痛い!ボタンとかなら場所によっては溝を削ってマイナスで!ってできるけど
皿ビスだとどうにもならないね
610 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/02(水) 12:28:30 ID:M4pQ00e6
>>608 1、2mmの鉄鋼ドリルで穴をあける。
2、キット付属の六角レンチを無理矢理に打ち込む。
自分はいつも ↑ の、方法。
↑で、外れなかったら 瞬接 を使うケド
611 :
608:2006/08/02(水) 18:06:25 ID:ueSuncsV
>>609 ナベビスだからヤスリでマイナスに削ってた。ダメだったら
>>610も試してみる。
それもダメなら壊して、カスタマに授業料払うか。「ながら」でまわすと失敗するね。
レスありがと。
スクエア、カーボンダンパーステー前後、アルミステアクランク追加〜♪
ステーは・・・X☆の丸々パクリ?
楽しけりゃいいじゃない
漢と書いてバカと読め!
>>613 パクリというより製造元が一緒じゃね〜の?
>>618 かもね。でもどうせだったら後から出す分改良すればいいのに・・・
>>612 のやつみたいにリアダンパーステーにアルミかなんかのスペーサー噛ませたり
5☆のリアダンパーステー持ってる人でスペーサー入れてる人いる?
漏れは今5mm位のスペーサー入れてるけどもう少し(8mm位?)前に出せる感じ
>>615-617 お褒めの言葉をいただきましてありがとござます。
今日本当にちょこっと走らせて見たけど、割りと面白い。
バックに入れるとスリッパークラッチ滑りまくりなのが気になるけど。
もうちょっとローギヤ化したいなぁ。
しっかしサードパーティからはわんさかとオプションが出続けるね
おいらオフしか知らないんだけど、タミシャーシってのはTA-05でもTT-01
でもこれくらいの取り巻きがいるものなの?
>>621 ツーリング、特にTA05はDF-3の10倍以上は出てるぞ。
オプだけでTA05(みたいなモノ)が作れるぐらいだからな。
残念なのが実戦的なOPばかりなのな。
バギーブームの時みたいに走りに意味無いドレスアップパーツも出て欲しいね。
アルミウイング、アルミサイドガード、アルミリヤバンパーとかさ。
・・・ダーパクにはあまり似合わないか(苦笑
いずれDF-03もOPパーツだけで1台作れるようになるんじゃないか?
社外品も結構豊富だし。
俺の願望含む。
>>625 いやぁ、肝心のシャーシ本体が出る気配が無い。
丁丁零壱のぺラシャは民倉おkでつか?
↑ミス
>丁丁零壱のぺラシャは民倉おkでつか?
エボ4のぺラシャは民倉おkでつか?
>>628,629
ミスっつーか・・・
スレちがいでそ
おっちょこちょいですかあんたはw
>>630 いや小加工で入りまつよ>エボ4ぺラシャ
説明書に無いので確実にNG
トンクス
>>605 カーボンの板材だってコンポジットじゃないの?
コンポジットで十分何でもかんでも板にしろ、なんてバカもいるが。
の意味が分かんないんだけど。
>>634 たしかにコンポジットは複合素材のことだから、板材だろうがモールドだろうが
カーボンじゃなかろうがどれもコンポジットでそれ以上は無いのだから、
コンポジットで充分は意味が通ってないね。それより適した素材が有れば別だが・・・
屁理屈!
ラジコン用語で話してんだから。語源並べてなんか解決すんのか?
>>638 語源じゃなくてその使い方が普通、分かっててワザと間違う必要はないぞ。
アンプとかは完全に定着してるからいいとしても、コンポジットはそんなに使わないし
ラジコン用語ってほどじゃないと思うぞ。
話の流れからいくとコンポジットをカーボン混入樹脂でモールドされた物のことを
指しているようだけど、これのことを板材と区別してコンポジットって呼ぶような
いい加減なメーカーがあるのか?
個人的には正しいこと書いて煽られてる
>>634がかわいそうに思いますよ。
RC界で「コンポジット=混入樹脂の成型品」ってのは
十何年も前にアソシ辺りがグラス混入樹脂をコンポジットと称したのが始まりかな?
それまでのFRPやC-FRPと区別する意味で使われ始めた
リサイクル関連の法律で材質表示が義務付けられてからは
カーボン繊維混入ナイロン樹脂等と明記する様になって表向きには消滅
って事で誰も間違った事は言ってないわけだ
俺は>638を指示する。
ラジコンの話をしてて通じてるなら
話の腰を折ってまで「その使い方は間違ってる」
なんて空気読まない方がうざったい
俺も
>>638に賛同
634が話しの流れで察しがつかない事が哀れです。
643 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/08(火) 23:52:50 ID:aHGIBFDl
ノーマルの樹脂と比較して、カーボンコンポジットはどのくらい強いの?
…樹脂っていわゆる強化樹脂のことか?
”強さ”でいえば強化樹脂のが強い。粘りがあるから。
カーボンコンポジットは硬い。金属並み…ってのは言い過ぎかもしんないけど。
645 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/09(水) 23:12:31 ID:tAf41Xkq
だーくいんぱくとのはなしをしようよ
今日は2ヶ月以上放置してた愛車をメンテしました
やっとスリッパーとワンウェイを組み込めました
アルミダンパーはサンドバイパーに横取りされたままです
来月までにフロントユニバ位は組んでやりたい・・・orz
647 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/10(木) 01:29:51 ID:Pg/XTWvi
ボディー違いマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
アバンテmk.2結局ガセだった上に
タミヤも現行であるダークや501xの存在価値を下げるような
モノは出すつもりないってさ。あーあ。
なめネジの撤去法
適当なドリルで頭を取ったら、残った軸の部分は百均のニッパーで掴んで回せ。
場所的にそれも無理な場合もあるかも知れないけれどね。
皿ネジでもなべネジでも使える手だけれど、なべネジなら頭を直接ニッパーで掴ん
で回せるかな。
501Xはおべんと箱みたいなボディしか載らないだろうから、やっぱりDF-03R
にアバンテMk.IIの組み合わせに期待しちゃうよね
俺は既にダーク買ってオプションもどんどん着けてるけど、盛り上がるんなら
お買い得感満点のRタイプもぜんぜん歓迎だな
タミヤブルー輝く現代のアバンテ…いいじゃん。
651 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/11(金) 09:54:04 ID:DbL95G6D
今更だけど、ギヤカバーの防塵どうしてます?
皆様のアイディアを参考にさせてくだちゃい。
エアコン工事用のパテで塞いでる、ねちゃねちゃで硬化もしないやつね
ヨコモの防塵用フォームラバー(90円)と言うのを使ってます。
654 :
608:2006/08/11(金) 19:39:37 ID:6O4h3Qn5
なめたビスも無事に取れ、仕事帰りに近所の公園で日没まで走らせて来た。スゲー楽しかった!
無理なジャンプで着地失敗→派手に転がる様にツーリングにはない楽しさを発見しますたw
初オフだけどハマりそう。もっと飛ばしたいw
655 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/13(日) 17:52:30 ID:1fzZfrbe
ホットボンドとかどう?
ネジロック剤とかどう?
B4とか海外のサードパーティーメイカーが色々なパーツ販売しているけどダーパクはキムチの粗悪金属ばかりだね。
ギヤカバーも被るような形の物が出てくると嬉しいんだけど。ボディー出ないかな〜
>>651 バスコーク。カバーの縁にちょっと厚めに1周盛る。
乾いたら組む。見た目でバスコークに圧力がかかる程度で
ネジ締めをやめる。これでおK。
完璧。
間違っても半乾きでフタしないように。スパーに付く。
あとは自己責任で。
今日センターワンウェイをいれて走らせてみた
サイドターンみたいでくるくるまわりまくりで
おもろい
661 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/16(水) 09:43:41 ID:LAUfFmMc
センターワンウぇイ買ってきたけどベベルがない・・・
説明書に不要部品とか書いてたし
OPを組む場合必要になりますとか書いとけよ!!
(#゚Д゚) プンスコ!
ふつう捨てるか
それが初心者クオリティ
エロイ人にはそれg(ry
>>661 ちょっとかわいそう。
確かに不要部品って表記はちょっと不親切だよね。
おれは捨ててないけど、保管しておいたと言うより
放置したままだっただけ。
最初からセンターワンウェイ用っぽいと報告があったから保管してた
666 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/17(木) 19:21:40 ID:ABCczBwJ
べベルギア捨ててセンターワンウェイ用に買いなおしたが何か?
明らかにセンターワンウェイ用っぽかったからとっておいた。
てかもともと不要部品でも捨てない俺。何かに使えそうだから。
ダートツンとGTツンどちらのほうがトルクあるんですか。
ダ−ト 37.24mN.m
GT 500gf.cm
ダ−ト 37.24mN.m
GT 49.03mN.m
>>658 ファイブスターとかスクエアもキムチなん?
今更のレスですまん。久しぶりのホスト規制で書き込めなかったんよ。
と、書き込んでる最中に「家以外で書き込みゃ良かったじゃん」と気付いた漏れガイル orz
>>670 違うよ。
バギーでもB4とかは海外のサードパーティーメーカーが色々なパーツ販売している
しかしダーパクの場合、海外サードパーティーはキムチばかりで、商品は粗悪金属ばかりってことっす。
メリケンメーカーからもグッとくるパーツ販売してくんないかなってことです。
パーマとかアンディーズとかが昔日本車パーツ出していたように・・・
スクエアのカーボンステーってもう店頭にならんでる?
どのいってもキットみかけないです。
当分手に入らないのかな、、、
675 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/24(木) 10:14:26 ID:PyXicJIF
雨で走らせられないage
676 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/24(木) 11:21:08 ID:tjKOdwmI
ボディ赤く塗ったから、タミヤの青いダンパーが似合わん
どっかに赤いダンパないかな?
ボディ買ったほうが安そう+早そう。
>>676 つ 京商ツインキャップ+オプションのレッドアルマイト部品
すでに盆栽と化してるダークだが、見た目的にも一応ダンパーやモーターシンクを組んでおこうか悩み中…
場所と時間があればまだまだ走らせる気は充分あるんですが。
>>680 で、どう答えろと?
盆栽なら自分の好きなようにすればよろし。
走らせる為の性能期待なら付けてみれば?としか。
公園でマッタリなら別にイランと思うし。
>>680 盆栽仕様なら迷わずダンパー、ヒートシンク付ければよろし。
まあヒートシンクはボディ付けると見えないがな。
また自分では何も判断できない他人のいいなり君の登場か
そういう楽しみ方もあるんだし人それぞれだからいいじゃない
アクティブからヒートシンクモーターマウントとやらが出るらしいんだけど、
パッと見ギアカバーに見える。けど、この形状じゃスリッパー着けられない・・・
どういう層に向けたパーツなんだろうか・・・
>>685 見てきたけどこれと同じじゃないじゃない?
>>486 これ見たときからモーターマウントじゃなくカバーに見えるとは思ってたんだけど。
687 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/28(月) 01:39:31 ID:rpJQsMAV
レーザーZX-5にダークで勝ちました。
688 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/28(月) 11:35:08 ID:tU+EcK0g
おーよちよち
これでいいか?
AT、NAのGTOで高速でGT-R抜きました
ホワイトでフルエアロな(w
691 :
七奈子:2006/08/28(月) 21:37:13 ID:b8urHZOn
懐かしいな・・・
そろそろGTOを知らない子供も居そうだ
Grade
Teacher
Onizuka
694 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/08/28(月) 23:11:37 ID:LlE6/tu6
ちょっと酒々井にパーキングいってくるー
某ページのオプションリスト見てると・・ やっぱりタミヤ純正はラインナップ
がさみしいね あとフロントワンウェイと軽量高剛性シャーシくらいは出して
欲しいんだけどな ターンバックルすらないってどういうことだよ・・
おかげでココもイマイチ盛り上がりに欠けるしねぇ 9月の新製品ニュース
はドカッと来て欲しいものだ
そういえばリヤにTA04のデフカップが使えるみたいな
話を聞いたのですが使ってる方いますか?
スクエアあたりからアルミ製出たっけ
>>696 TA04は知らないけれど、フロントの流用ってのはだいぶ前話にでてたよね。
>>697 まだ、来月だって。
高いなぁ、スグ削そうなんだけど。
>>696 TA04のは使えない。試した。
フロントのカップを短く削って使えばOK。
だが社外でアルミとか出るならそれを待つのがいいんじゃね?
700 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/08/30(水) 22:58:43 ID:z89OAgRS
ワンウエイ入れて走らせてきた。良く曲がるようになった。
4cm位の凸コンクリにアルミに交換したバンパー?激突し外れた。
二本のネジは曲がって下に落ちていた。アルミ部品は擦れたものの曲がらず。
ネジ穴は楕円形に変形、ネジ山も潰れた。
>>700 最悪じゃないか。
バンパーなんて割れても交換も楽だし安いもん。
重くなるうえにフロントバルク部分も交換しなきゃならないなんて、何も良い事ないじゃん。
702 :
名無しさん@電波いっぱい :2006/09/01(金) 18:09:11 ID:SVlCR0ZK
そう。最悪。
ネジ穴をプラリペアで充填してネジを切り直したのだけど、すぐにバカに
なってしまった。
ここの部品だけ買おうかどうか迷っているところ。
アルミは衝撃吸収作用が無いので却って傷を深くした感じです。
>>703 こんなもんわざわざ仕込まなくても、プラリペアか低粘瞬着でネジ穴は強化できるし。
705 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 09:43:47 ID:AUGMMS9W
タミグラに出る準備をしています。
ポンダーの搭載スペースが無いんですけど・・・
サーボの前に縦積みでしょうか?
縦積みで感度落ちでカウントされない事があるんですよねぇ・・・。
みなさんはどこに積むようにしていますか?
>>705 ウチのは受信機をサーボ前にして、アンプ前にステー作って載せた
スペースとしては、気持ち狭いが無問題
707 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 15:27:40 ID:X3ccF+1Q
ダーパク大人気?
通販も品切れ、店にも無い
メーカー在庫切らしてる。
バカ売れしてるよ、なんだかんだ言っても。
まあ、普通に考えれば、
1:装備はそこそこ充実。性能悪くない
2:値段やすし
3:部品も手に入りやすい
カツカツ君以外はこれで十分だとおもーよ。
710 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/02(土) 21:28:50 ID:mEZnMGHx
トップフォースエボと比べても
ダーパクのが性能上だしね。
おお、比較したの?
トップとかマンタは再販したから比べられるけどエボと比べたってあんまりなかったな。
エボより上なら言うことナシだね。
スリッパもセンターワンウェイも出たから戦闘力はかなり上がった。
トップエボはおろか、現行ハイエンド4WDと戦えるレベルのマシンだと思うよ。
コストパフォーマンス考えれば上出来でしょ。
シッ!
そーかもしれんがゆっちゃダメ!
また脳内カツヲどもが荒らしにきちゃうでしょ!
確かに速いし、格好もいいが
サーキットではハイエンドマシン所有者から
冷笑を浴びそうなんだよな。
ま、俺はサーキット行ったことないけどなw
意外に走るもんだがらハイエンドマシンは必死ですよ
>>714 一度サーキット行ってみれば分かると思うが、別に外車やハイエンドの中でタミヤ車走らせても変な雰囲気にはならないよ。
オフロード特有の「何でもあり」感がそうさせるのか、遅い旧車が走っててもみんな空気読んでくれる。
むしろ金かかった高級車走らせてて、すぐ転がったりスタックしたりしてる方が恥ずかしい。
つまりはそれなりの腕もってれば何走らせても笑われたりしないよ。
そうそう 下手糞がタミヤ使ってても別に違和感はないからね ガチ練習
モードに入ってる時はイライラさせられることもあると思うんだが、それでも
来るな!!って思ってる人はいないと思うよ 何故ってさ
そういう人見ると「あーバギーもちょっとずつ持ち直してるかな…」って
いう気分になるんだよね オフロードはまだまだ閑古鳥が鳴いてる状況
だから、初心者を嫌う風潮のサーキットはないんじゃないかなぁと思う
でついでに言っとくと下手糞なハイエンドほどカッコ悪いもんはねぇぞ
マジでwww
あとココで言うにはふさわしくないが…ダークはハイエンド脅かす程の
スタビリティはないよ残念ながら
コストパフォーマンスは凄い 02から実勢3,000円のアップでこうも走れる
と思わなかったから そういう意味ではビビッたよ あー技術って常に
進んでるんだなって思わされたから
そうだね、ダーパクでどんなに頑張ってもハイエンドには勝てないね。
遅い速度域では非常に良く走るので、作りとしては悪くない。
でも、いかんともしがたいマテリアルのチープさでレースレベル(タミグラ以外ね)では使えない。
地味でも車体本体がしっかりするようなOPが欲しい。
シャーシ&バルクヘッドがしっかりするだけで随分マシになると思うんだが・・・。
本社、他社製のオプションを上手く組み合わせても
モータ同格では他社ノーマルハイエンドに負けちゃうのかな。
720 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/04(月) 21:19:05 ID:37hy9klh
教えて君ですみませんが
ハイエンドマシンって国産では何車種あるんですか?
それとハイエンドマシンになる条件というか判断基準は何ですか?
>>718 バルクヘッドは兎も角シャーシはいい加減ABSと縁切って欲しいよね。
TA-05のノーマルシャーシレベルの材質でだして欲しかった。
まあ足回りだけでも頑丈なったと我慢するしかねぇべさ。
>>720 タミヤ以外の出している国産オフマシンは一応
全てハイエンドにカテゴライズされるね。
ハイエンドの基準は、まあ妥協点が少ないっつー所かな。
ダーパクがハイエンドたりえないのは
シャーシ・ギアボックスがABSで強度と柔軟性が
足りないことと、重心が高い事かな?
因みに、ダーパクで一番性能が高いのは整備性
・・・嫌、馬鹿に出来ないよ。スパー交換5分で出来て
デフ交換を5分で出来るマシンはダーパク以外存在しない。
ダーパクとトップを持ってるけど、両者の操縦特性の違いが判らない。
>721
整備性は最高だね。
デフ逝っても現場で修理する気になるもの。BCだったら・・・ねぇ。
>722
ダーパクとトップは味付け似ているからね。
ただ、ヨコモやロッシを一回でも操縦してみると「あぁ・・・」ってなるよ。
あの脚の動きがダーパクで出来れば、戦えるマシンになるのだけど。
ダークとBX持ってるけど良い勝負出来る位のポテンシャルはあると思う
>>723 うーん、次はレーザーZX5買おうと思ってるんですが
ヨコモやロッシの方が性能差がはっきりするんですか??
サーキットが近くにないのですが、公園やパーキング走らせるだけでも
如実に操縦特性差はわかるものですか?
あと質問攻めで申し訳ないですが、オプションを購入する順序としては
実車同様、足回り系からで問題ないですか?
オイルダンパー、ダンパーステー、ナックル等々。。
>>723 足の形状の差もあるけど、ダンパーの差がでかいんじゃない?
俺のダパクはアソシショック入れてるけど、かなりスムーズになったよ。
>>725 公園やパーキングならダパクで性能面は十分だとおもう。
ハイエンドはサーキットで「ラクに速く走れる」けど、楽しいってわけじゃない。
ハイエンドは勝つ為の車だからねぇ、楽しさは二の次かと。
タミヤの良さは「敷居の低さ」だと思う。
タミヤ地獄が待ってるのは否定しないがw
>>726 ダンパースプリング、ターンバックル、アジャスタブルピロボール、ユニバ、タイヤとかは?
アルミのナックルとかは(すぐ壊しちゃったりする以外は)相当後回しで良い気もするよ。
貧乏な漏れはダンパーはCVAが壊れるか痛んでからアルミダンパー買うことにしてるよ
走行性能優先なら
アジャスタブルピローボール(Fダンパー下)
↓
センターワンウェイ
↓
Fアッセンブリーユニバーサル
↓
Rタングステンデフボール
↓
ヒートシンク
↓
アルミダンパー
↓
スプリング
↓
以下お好み
って感じかなぁ
スリッパーはMSさんも言ってたけど調整考えると微妙な感じ
731 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 01:22:42 ID:svkqMF+9
タミヤのマシンって、速くなるまでに
結構手を入れなきゃならんから
ハイエンドと同等程度になる頃には
かなり愛着が沸いてないですか!?
732 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 01:23:48 ID:svkqMF+9
>>オプション
見た目優先ならどうなりますか?
再販まだかなぁ。
XBかなぁ。
735 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 08:29:47 ID:8b9OVdRp
全日本アゲ
736 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 16:04:03 ID:t8A4jqqw
ターンバックルこい
ハイエンドじゃないんだから鉄でいいんだ鉄で
いやせめてステンレスな^^;
738 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 20:40:33 ID:9etn9ciS
ダーパク大人気?
通販も品切れ、店にも無い
全日本参加者がパーツ取りで買いあさったんじゃね?
釣りだししかもそんな面白い人いっぱいいないだろうし。
でも全日本で活躍するダークいてほしいな。あくまで希望ですが。
742 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/05(火) 23:25:30 ID:IxhZUOtr
センターワンウェイの役割ってなんですか?
どういう仕組みなのか全くわからん。
ブレーキがリヤだけに掛けられる
ハイエンドに混じって走らせるときは、
「RCカーの性能の差が決定的戦力の差でないことを…
教えてやる」
と呟きながら走らせよう。
まぁ負けても性能のせいにできる…とそれを考えたらそれこそ負けじゃろうか。
ギャグのつもりなんだけど元ネタが古すぎたか。
いやわかる、わかってます^^;
スイマセン修行が足りませんでした! orz
748 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 00:49:13 ID:3Ox7BTDW
ダーパク大人気?
通販も品切れ、店にも無い
749 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 00:55:25 ID:mGXqJHBL
>748うん
そういや俺のダク最近走らせてねぇorz
750 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 01:01:17 ID:BE4m9RwW
>>748 あると売れないから仕入れずに切らすとナイナイ言われる。
商売の七不思議だ。
>ダーパク大人気?
>通販も品切れ、店にも無い
そろそろウザくなってきた訳だが…
Yahoo!のタミヤショップには残ってるっぽい。
税込み17,800円、送料サービス。
753 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/06(水) 12:30:42 ID:YWislYVD
再販アゲ
各ショップ在庫復活。
○ビークラ○フトのユニバ入れてる人に聞きたいんだが
ホイルアクスルのシャフトの付け根の部分
@=========[]==
.............................↑
........................ココんとこ
ちょっとしたクラッシュですぐ折れない?
折れたところ見るとかなり肉薄だよ・・・
俺2本ダメにして大量にスペア買い込んだんだけどこんなもん?
ちなみに
フロントは折れてもハブキャリアに引っかかるので全部部品が残るんだけど
リアは再利用できるドッグボーンがどっかぶっとんでいっちゃうんだよね
>>754 俺も同じ〜。
確かに肉薄だよね。
負荷がかかる場所にしては、ちょっと薄すぎると思った。
手元にあった0.25mmのシムと厚さ比べてみたけど、それよりも薄かった。
ユニバってこんなもんなの?
キョウカって書いてある方?最初に作られたものは弱かったみたいだが
今は対策品が出てるはずだよ
俺も装着後すぐに折れたよorz
ユニバってこんなモン?というより
○ビー製品ってこんなもん?ってかんじ
クレームで良品(あるのか?)に交換きくよな、コレ
>>756 発売当初からキョウカって書いてなかったっけ?
パッケージは装着後すぐに捨ててしまったよ・・・
○ビーのサイトの掲示板では同じような内容で
粘着系なお方ががんばっていますが
ここの担当者の回答、以前から醜いな・・・
それが○ビークオリティなのか・・・
なんでトビーはタミヤユニバを素直にパクっちゃわないかねぇ?
オリジナル大いに結構だけど割れちゃうなんて聞いたら買う気が起きないよ。
せっかくワイドタイプなんて面白そうなパーツなのに・・・
ついでにクロススパイダーの心配もしなくて済むのにねw
トビーでユニバ買おうと思ってたんだけど、
代引き手数料と送料があまりにも良心的な設定だったんでやめた。
いまとなっては正解だったか。
トビー製はピンやクロススパイダーのサイズが若干小さい。
耐久性には何ありだけど、実はこれヨコモ、カワダ系と同サイズだったはず。
自作車とか他社流用とかで意外に使えるのがトビー製なんです。
761 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/08(金) 08:22:14 ID:AMpQZXxu
トビーユニバシャフトとタミヤユニバアクスル連結できたお
762 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 21:20:10 ID:IoOmnrGW
全日本でも上位に食い込んでたね。
何が?
DF-03なら出走ゼロだろ
764 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/09(土) 23:02:19 ID:Sz3a/f+2
ブログで全日本参戦のやつあったよ…
765 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 00:24:58 ID:WomQBQEt
766 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 01:00:07 ID:sAaAb9zx
ダーパクからのステップアップには、どこのマシンがおススメ?
ビッグウィッグ
768 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 01:16:14 ID:sAaAb9zx
って売ってねーじゃん。
やっぱシャフトDのZX−5かな?
ファルコン
そこ読めば分かるけど予選はZX-5使ったらすい
んでそこのログよりタミヤはエントリー4台で501Xが3台走ってたから・・・
772 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/10(日) 20:42:17 ID:edkQLbi0
DF-03が出てたら、上位5位以内には入っていたと思うよ。
てか、ダークのオプ買う金が501の頭金にスライドしそうだ
9/8に数個確認
inフタバ秋葉原
776 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 18:12:48 ID:s8c/SyH7
各コースに最適化したチューンを施すことができれば
ハイエンドとも良い勝負できるでしょうか?
このマシン、どの程度のポテンツがあるかまだ判らないんだよな。
777 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 18:23:37 ID:jIIyzrz8
それができるならペケはいらないわけで…
778 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 18:30:01 ID:s8c/SyH7
やっぱ上の人が言ってるみたいに
材質のせいなのかな?
走らせてるうちにABSが劣化しちゃうのは
仕方ないけど、ハイエンドでも長期使用に伴う
材質劣化ってあるの?カーボンとかFRPとか。
マシンの操縦特性・性能の違いを実感するには
サーキットいくしかないのかな。。
もちろんあるよ
特に板物は内部が剥離するんで性能を維持するなら年1回交換
性能は谷田部を普通に走れてるから気にしないな
丈夫だしそれなりのパワーを受ける余裕もあるしね
780 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/11(月) 21:12:35 ID:DE+qA7Aw
オプションのヒートシンクを取り付けるには
モーターカバーをいくらか切断しないとダメなの?
>>780 そんなこと無いけど、どっか不味いところあった?
>780
それはDT02のオプションでは・・・・
783 :
ダーク:2006/09/12(火) 00:01:07 ID:903uUZ/2
>>723 DF-03はTA系バギーの進化型だろう。DF-02はむしろ、TBやTTのシリーズ(センターシャフト、縦置きモーター)だから、
オフセットされたシャフト&横置きのモーター配置はTAを、とことんシェイプアップした結果だと思う。
難点(不満)はピニオン〜スパー間の防塵が不十分であること。
これさえ克服できれば、多少のオプション投資でレーザーやBXをぶち抜くマシンに化けそう。
このスレの人はそんなのとっくに克服してますよ
出たての頃かなり話題になって改善アイデアみんなで出しまくったしね。
ホント参考になったよ。
でも2点留めはどう考えてもおかしいよなぁ orz
>785
アソシも普通に2点留めだけど・・・・・。
ネジを締めすぎるとカバーに歪みがでて隙間が出来るよ。
ネジロック(タミヤ以外を推奨)を塗ってネジはゆるめに・・・。
俺もダーク楽しく走らせてる人間だからアレだけどな レーザーやBXを
ぶち抜くってのはムリだぞ。
定義として『同じ人間にレーザーorBXとダークの両方で走らせる』とした時に、
ダークで出た方がタイムがいい場合が皆無だ。そんな腕の差ってやつを無視したら、
02が501X突っつき回すようなシチュエーションだっていくらでも起こりうるさ
要するにおまいらBX、サトシが02で何人勝てる?って事だね・・・
あと防塵なんてスペック語る上の話ではかなり小さな話。レーザーBXに
比べたらDF-03なんて凄い密閉性だってばw
夢のないこと言ってるって点に関してはすまん
予算が全てなわけよ結局
値段差がほとんどなけりゃみんなBXだろうし。
突き詰めた性能は、精度の高いパーツつかってるほうが上だろうし。
結局、腕に伴ったマシンが無難ってこったろうね。
バギーだとそんなに精度とか気にしないけどな
実際にダークとBXを走らせ比べても絶望的な差は感じない
ただダークはタミヤ車の運命なのかユーザーに恵まれてないってのは感じる
セッティング能力が低かったりメンテが不十分だったりするし
メーカーワークスとかが基本セッティングのサポートをしないのもあって
ちゃんとバランス取って走ってる個体が少な過ぎるかなと
弄り倒した結果ノーマルより走らなくなってるってのも良く見るしな
790 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 01:31:09 ID:tHVtkz4L
いいね。なんか盛り上がってる?
基本的で、すんません!
ダーパクのユニバって
タミヤで出てるの?専用なんすか?品番とか教えてくれたら、うれすぃです。
>>791 お前の目の前のPCは2ちゃん閲覧専用なのか?
それくらい少し調べれば分かるだろう?
おいおいそれを書くなら「目の前の箱」だろ(w
ユニバについては運が良い事にこのスレ内に書いてあるんで1から読め
794 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/13(水) 17:14:15 ID:51td678v
>>791 しょうがないから俺が教えてやるよ。
DF02用の、アッ アー ナニヲスル ハナセ ヤメ…
アッー
イクッ!
ジョンワァァァァ!!!! ジョンジョワァァァァァアア!!!!!!
ビクン!ビクン!プッ!
ブビュッ
*
なにこの流れww
803 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/16(土) 10:23:31 ID:vGLp/lga
トップのスレでも聞いたんだけど、ダパクの足回りって
他社と比べて劣ってる面、優れてる面ってある?
安く手に入りやすい。
消耗品として非常に優秀と言えると思う。
タミヤ車の中では最も硬いバギー足。
他と比べると…足回りってダンパー周りで比べられたらなぁ^^;
>>803 短所:グラス混入だからグラファイト混入よりは重い。
長所:安い。どこでも買える?
03につけてる限りめっさ頑丈。
ギアボが歪んできても変形が認められない位には
付くかどうかは知らないけど01のモナカ足よりはよっぽどいいかと。
>>805 突然折れるみたいなことは無いの?変な落ち方とかで。
807 :
805:2006/09/16(土) 18:51:27 ID:zPQek6Sz
>>806 今の所ない。バルクのサスピン通る穴のほうがゆがんで広がってきちゃった。
もちろん今後ポッキリってこともあるかもしれないけど
>807
d。やっぱそれなりに腕のある人向けってわけか。
そういや最近走らせてね〜な・・・
ひたすらジャンプさせまくりたいんですけど、スリッパー追加のみであんま壊さず遊べますかね?
ちなみに操縦テクは・・・です
>>809 ある程度は頑丈だけど余り調子に乗らんほうがいいと思う。
>>807も言ってるようにアームが損傷してくるよ。
Fバンパーが無いからね
812 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/17(日) 02:53:37 ID:uSatBISK
RC Hard Turnbuckle Shaft Set - DF-03
Item #53940
RC Alum T Buckle Steering Rod - DF-03
Item #53941
RC Hard Turnbuckle Shaft Set - DF-03 3x42mm (2pcs)
Item #53942
RC Hard Turnbuckle Shaft Set - DF-02/DF-03 3x46mm (2pcs)
Item #53943
RC Hard Turnbuckle Shaft Set - DF-03 3x50mm (2pcs)
Item #53944
やっと出るのか
おせーよw
ところがどっこい発売は11月予定なのさ
もう発売されてたのか・・・失敬
そういやダーパクのフロント犬骨が脱落して行方不明なんだよなぁ
これを機にユニバーサルを買おうと思っているんだけど、トビーか3Racingかで迷ってるよw
818 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 17:06:27 ID:Xo2GPom3
>>817 トビーのは折れやすいってレスがあったな。
地雷認定はされてないみたいだけど。
>>818 レスありがと!
とりあえず3Racingのにしておくよ
質問です。
ステアリングのリンケージの取り付け位置が、フロントアクスル側に2ヵ所ありますが内側・外側でどのような変化があるのでしょうか?
取説では内側に指定してありますが、アッカーマン比などが変化してステアリング特性にどんな変化があるのか、教えてください。
821 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/18(月) 20:45:00 ID:iEVlgNAs
>>820 取り付け位置で違いが判れば、貴方も・・・
実践してみるのが、一番!!!
822 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 00:03:17 ID:5NlHgIVI
>>818 地雷認定してさしageましょう。
http://hp.jpdo.com/cgi36/33/img/76.jpg 下が例のすぐにポッキリ逝っちゃうやつで
上が「折れた」って言うと送ってくるやつ
ホイルアクスルのカップが深くなって犬骨の取付位置が
ズレた分犬骨も短いものになっている。
これではスペア部品として今まで販売していた
ホイルアクスルと犬骨は組み合わせられないではないか・・・
折れたやつ送ると交換してくれるんだが
トビーのサイトでの正式なアナウンスも無く
クレームをつけた人だけの対応なのだろうか・・・
823 :
822:2006/09/19(火) 00:08:10 ID:5NlHgIVI
つまり何が言いたかったかって言うと
「対策部品があるって事は強度不足を認めている」
のにもかかわらず
「文句を言ってこない人は知らん顔」
というのは如何かと・・・
>>823 なるほど。噂にゃ聞いていたけど・・・。
普通に使えてる人もいるんだろうけどね。
HPの掲示板の応対も合わせて考えてみると、確かに地雷かも。
1/10電動4WD キーンホーク
新ボディかな?
サンドバイパーみたいな真面目なウイングに期待したい
キーンホークって普通に考えれば新ボディなんだろうね。
しかしキーンホークどういう意味なんだろう?
なんだかすごく間抜けな響きがするのは、オレだけか?
キーンホーク、ググってみたら競馬関係のページがずらりと…
馬の名前そのものじゃないみたいだけど、DF-03担当は競馬好きなのかな?
アラレちゃんホーク
829 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 22:50:41 ID:A8B8CSm/
新ボディ期待age
830 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/19(火) 23:05:59 ID:4cIXvep2
ダブルデッキ?
横置き期待
キーンホーク・・・
俺には何となくこの手の名前はトラック系に思えて仕方ないが・・・
アリエル
っていうかDF02(XB)用の新ボディって可能性すら有り得るんだよね^^;
836 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 01:04:17 ID:VRT99x+L
>>833 それはないんでないかえ?w
まぁ田宮もオフ頑張る気になってきてるみたいね。
マッドスピリットとか言うのがTNSのストレッチ?で出るみたいだし。
・・・かと言ってキーンホークとやらが改良されて出てくるとは思えないのが悲しいところ?
ポルシェ、501Xも欲しいけど・・・あんな値段のラジコン買えるか!(血涙)
確かダーパクにトラックボディ搭載用の部品入っていたような・・・
キーンホーク・・・やっぱりバギーの名前には思えない(苦笑
501Xは値段なりの走りもあるんだろうけど、いじる楽しさはないんだろうね。
駄目な子だけどいじりがいがある、歴代タミヤバギーはそれがあった。
ダーパクはまさに”それ”なんだけどな。今後進化なくてもいいから最低でも強化樹脂パーツをだしてほしい(切実
タミオタが求めてるものって基本的に「マンガ」だよな〜
TRF501Xってのは妙に現実味がありすぎるから、イマイチ。
ダークインパクトは非常にその点ツボだと思う。
501X・・・ボディだけはタミヤらしさ出てるw
俺的には501Xはありなんだけど、ダーパクもそれなりに走る程度には改良して欲しいんだよな。
キーンホークの名前が生理的に受け付けないがボディデザインで寝返るかも。
DF03シャーシっていう確定情報ないのかな?
501Xの樹脂版でストレートパック対応っていうかネオショット改みたいなの
期待したいんだけど。ツーリングみたいにシャフトとベルト2本立てみたいなさ。
夢見すぎか。
>ダーパクもそれなりに走る程度には改良して欲しいんだよな。
それが自分の仕事だろ
842 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 08:52:54 ID:+BfGVMnB
今、キーンホークについてタミヤに電話で問い合わせた。
DF03シャーシのボディ違いらしい。
オプションパーツが最初からついているのかどうかなど
細かい所まではわからない。
>それが自分の仕事だろ
自分ではどうにもならない部分をだよ。
ヘナ樹脂パーツとかさ。
とりあえずカーボンシャーシは絶対だよな。
845 :
840:2006/09/20(水) 12:55:41 ID:MzB5WQmE
>>842 ありがと
やっぱDF03なんだね。
廉価ベルト期待して待つよ。
その前にキーンホークの売り上げ協力しないとな。
>>843 樹脂パーツの違いで「それなり」にも出来ないなら
それはモノの所為じゃないだろ
ことばじりとって噛み付くなよw
悪かったよ俺が。やっこい樹脂部品をかったい樹脂部品で発売希望です。
セティングではどうにも出来ないパーツのヨレをどうにかしてください。
これで満足かい?
シャーシ自体の剛性どうにかしてくんないとセッティングで違いがよくわからんのよ、実際。
それだけの違いが分かるんなら501買った方が良いだろ
こっちは所詮406Xって失敗作がベースなんだから高望みするなよ
>847
現時点で剛性が足りない部分ってシャーシだけだろ?
社外パーツは無しの話?カーボンダンパーステー、スリッパー
ワンウェイ入れて、他社のダンパー、ハイグリップタイヤ入れれば、
俺の「それなり」には走るぞ。相当低ターンつんで谷田部並の
サーキットじゃないとシャーシ剛性でタイムは変わらない。俺はね。
シャーシ剛性のせいでセッティングの違いがわからないって、そりゃ凄いよ
剛性違いは判るがダンパーのセッティングの違いは判らないと?ありえん
適度のロールが接地感を増してくれるのです
オンロードあがりにはそれが分からんのです
バカの一つ覚えみたいに、何でもかんでもすぐカーボン板にしたがる奴が多いからねえ。
足回りとダンパーステーさえコンポジットの樹脂になれば充分だと思うよ。
それ以上は逆に重くなって軽快さがなくなる。
>>851 >適度のロールが接地感を増してくれるのです
ABSで2重箱型のダーパクは適度なロールじゃないです。
元々、中心部に重心物おいたロールしないシャーシだし。
横置きシャーシで2重箱じゃない構造にすればよいと思う。
・・・退化じゃないやい。
キーンって何語ですか?
855 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/20(水) 19:35:48 ID:828zktKr
>>854 直訳だけど
keen hawk = 「鋭い鷹」
856 :
855:2006/09/20(水) 19:37:22 ID:828zktKr
スマソageちまった
板モノでアフォみたいな値段になるのもなぁ・・・カーボン混入シャーシとかじゃアカンの?
そうだよねぇ
とりあえず、ABS製のバスタブと、ポリカ製のダンパーステーBパーツを
PA-CFにしてくれるだけで良いんだけどね…
出来ることなら、残るA、C、D、EパーツもPA-CFで出してくれたら…とは思うけど
バスタブはABS-GFが良いかなぁ
硬過ぎて割れやすいけどバラセルやモーター周りの絶縁処理がいらないし
残りもリヤバルクはカーボンだと絶縁が必要だからグラスだな
てか全部サスアームに使ってるPA-GFで十分じゃないか?
バラセルしか持ってない俺はコネクタ用の
穴加工が大変になるから今のままでいい。
どうせ大してかわんねーし
DF03ってバッテリの配線難しいよね
ステアサーボのアームとかペラシャとか邪魔で・・・
>>861 確かにそうなんだけど、あのスタイリングを実現する為に犠牲になった部分だからしゃあない。
DF−03の最大の魅力は2駆より細いボディなんだから。
キンホクの画像どっかに、あったりしない?
見てみたい。
キンホクときたか。
なら金鷹でどうだろう。
写真見た。
ちゃんとバギーだったよ。安心。
好み別れそうなデザインだよ。
アバンテみたいな窓にトサカ付き。スマートなミニ四駆って感じ。
タミヤもようやくカン取り戻してきたって感じ?
DF03ベースのモントラかスタトラみたいなのきぼんぬ
E−ジーラのボディ載っけたら、とりあえず。
E-ジーラはバハバグもどきだぞ?
スタジアムレイダーのボディーの方がトラギーっぽくなりそうな気がする。
散々既出だろうけど、リヤボディマウント付近の4つの穴のうち、プロペラシャフト側
(外側)を削って穴を大きくしてみました。そこからプラグ差し込んでます。
871 :
870:2006/09/22(金) 11:51:32 ID:4FJy5xRS
キンホクの写真全然見ないな。
店舗向け案内冊子にはもうのってるときくが、だれかスキャンできる香具師はいないの?
もう見れるぞ
874 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/24(日) 19:50:24 ID:lGB3mp2A
dokode?
金鷹、画像どこにあるん?
金鷹のボディは何となくマッドキャップっぽいデザインだったな
後方を跳ね上げられてダウンフォースを得る今風なアレンジはあるけどね
あとウイングは試作っぽいのが付いてたから製品では変わるのかな?
案内冊子でキーンホーク写真見たけど、とっても微妙なデザインって印象(^_^;
キャノピー付のF1っぽくも見えるし、トサカ付のアバンテっぽくも見える。
どちらにしても「カッコイイ」とは思えない。金額はともかくデザイン的に501Xのほうがマシ?
んー。だな。好みによるけど…狙ってはずしちゃったかもって感じ。
だけどタミヤがそっち方向へ進むのかと思うと嬉しい^^
TNS−Bも。…やっぱTが気になるけど。
タミヤ キーンホーク
・大好評の4駆バギー[DF-03]の第2弾!
・ボディはF1を彷彿させる流線型タイプ
・12月16日頃発売予定!!
画像が・・・
ググってみても、キーンホークの画像が
見つからないのだがネット上ではまだ画像無いのかな?
すこぶる見たい!
>>880 それはググりかたがヘタくそ。
見つかるぞ。
俺もググリかたが下手糞のようだ。
もったいぶらずに教えて欲しいと思っているヤシは俺だけか?
883 :
880:2006/09/25(月) 17:02:30 ID:4vH7JUut
>>881 グーグルで「キーンホーク」と「keen hawk」を
ワード検索とイメージ検索してみたんですが・・・
教えて君で申し訳無いんですが教えてもらえませんか?
タミヤアメリカを見てみたがこちらも写真はまだないな
885 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/25(月) 23:22:20 ID:V/u2gYdI
誰かキーンホークの画像リンク貼ってちょ。
うーんオレもだ、出てこない
ルナマリア・ホークなら出てくるが・・・
面白いデザインではあるけど…あんまり期待しない方がいいから^^;
待て。
本当に画像でてるのだろうか?
このスレの人口がどれくらいいるのかわからんが、ここで出ないというのも???
販売店向けのカタログ見た人のが多いかもね。
890 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 11:02:13 ID:QrKtkmlC
ダーパク買う予定なんだが、予めこれ買っとけ、ってヤツはある?
891 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 11:20:13 ID:l4snA2hY
スリッパーとダンパスプリングセット
できればセンターワンウェイだけどノーマル走らせた後に入れたほうが違いがわかっていいと思う
アジャスタブルピローボールだけで十分
あとリヤにタングステンデフボール入れれば幸せになれる
893 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 13:23:30 ID:QrKtkmlC
>>891 >>892 thx.
できるだけカネかけないつもりだから、とりあえずアジャスタブルピローボールを
一緒に買うことにするよ。
スリッパーなんて出てたのか・・・
894 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 13:29:27 ID:l4snA2hY
スリッパはギア保護だから入れたほうがいいと思うんだけど
895 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 14:18:02 ID:QrKtkmlC
>>894 あーそっか、じゃあそれも、と。
スマンね、蜂で出戻った組だからよくわからん。
DF-03のギヤはそんなヤワじゃないから大丈夫じゃね
パワー上げて谷田部走っても大きなダメージ無いしな
おっとっと(w
どっちが正しいんだ?
ちなみにへたっぴーなので当分公園で走らせるだけなのだけど・・・
898 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/26(火) 14:37:31 ID:l4snA2hY
ないよりはあった方がいいとは思うけど、スリッパーはジャンプでタイヤ空転、
着地での強制ブレーキの際、モーターの回転力がギアに負担を掛けて、ギア
が割れてしまうのを防ぐ為にあります。
だからジャンプあまりしない、モーターのパワーが小さいとかならいらないです。
取りあえずモータ変えないならそのままでも良いんじゃない?
それよりオプションに目がいってしまってるけど制作には2.5mmピンバイス(ドリル)と瞬間接着剤が必要ですよ。
>>898 ノーマルモーターだから要らないかね?
>>899 了解!
・・・って、ピンバイスなんか使うんだ?タミヤなのに。
アップライトの芋ネジ入れるのに使うのよ
3mm以下の奴はダイソーのハンドドリルが便利
あとオプションで忘れてたけど850ベアリング4個も買うと良い
ステアリングのメタルが減ってガタが出るのを防げる
>>901 >>あとオプションで忘れてたけど850ベアリング4個も買うと良い
ほうほう、これはラバーシール付じゃなくてもいいよね?
>>897 >公園で走らせるだけなのだけど・・・
それならスリッパーはまったく必要なし。
スリッパー搭載するとその分いじるところが増えるって事考えた方がいい。
それとその環境で遊ぶならオプションはまったく不要。買うだけ金がもったいないよ。
もしサーキットで走らせるなら、その時にかんがえればいいんじゃないかな。
ステアリングポストにいいベアリングなんかいらんでしょ
つけるならアップライトのとことデフ受けのとこじゃない?
いや、ステアのベアリングなんて必要ないって。
休日、公園でまったり遊ぶだけでしょ?そんなにお金かける必要ないと思うよ。
あと公園走行ならスパーカバーをお湯で軽く茹でて歪みを取って
取り付け穴を3.5〜4mmに広げてから付けると良い
それと各ギヤカバーの合わせ目にAWグリスを塗ってシールするのも効果的だな
>905
それは本人の判断じゃないかな?
オプションてんこ盛りもノーマルも押し付ける物じゃないしさ
あー、一応腕があがったらサーキットデビューも考えてるんだけど・・・。
>>906 もちろん本人判断だよ。
ただ本人が「できるだけカネかけないつもりだから、」といっているからのアドバイスだから。
>>907 了解!
とりあえずダーパクはいい車だよ。ノーマルでもよく走る。
サーキットデビューを考えているならその時にオプションを組むほうがいいよ。
公園で走らせている最中にもパーツは消耗していくから。
ただサーキットデビュー考えているなら下手糞でも最初からサーキット言っちゃった方がいいと思うよ。
下手糞だからって誰も責めないから。むしろアドバイスとかくれるよ。
もしサーキット走行するなら上記皆が答えてくれている内容で問題ないよ。がんばって!!
各位
色々アドバイスthx.
とりあえずステアリング関係にガタが出るのはヤなので、850ベアリング4個だけ購入して作ってみます。
>>909 ありがとう。
でも近所のサーキットってのがいきなり谷田部なのでちょっと引き気味(w
違うサーキットで慣れてから谷田部いった方が良いと思うよ
差別する訳じゃなくてその方が楽しめると思う
谷田部じゃ壊れるし。540じゃ飛べないし。
空気よめばいいんだろうけど、メーカー関係者も多いし。
下手したらカツカツウゼーみたいな人間になってしまいそうだし
>>912 了解。やっぱそうだよな。
ちょっと遠くても他所を探してみる。
>>911 近所が谷田部って羨ましいな
都内からだとケツが重くてなかなか行けない
都内から抜け出せない、ケツ重重の俺が居る・・・
そろそろネ申が店頭用チラシからブーンホークをスキャンしてくれてると思って来たのだが・・・。
これだけ出さないとこ見るとよっぽどデザインがびみょーなのか?w
うん微妙(w
>912
谷田部でも壊れねぇよ
ガンガン攻めてジャンプも失敗してるけど破損ゼロ
>913
サーキット行く前に8の字と対面走行だけは出来る様になった方が良いぞ
初めてのサーキットは谷田部が良いと思う
店長はちゃんと教えてくれる人だしオフやってる人たちは暖かい人が多いから大丈夫!!
何だったら来月15日のウインターチャンピオンシップでも見学に来れば?
自分もエントリーしてるし他にもダークで走る人が居ると思うから参考になると思うぞ
チーンポークうpきぼむ
>916
だって2ちゃんで晒すからカタログ貸して〜なんて言えないよ
スゲー、この通りだったら絶対買うぞ
もうちょっと窓とかトサカとかが高い感じだったような。
でも概ねこんなだったよ。GJ^^
ちなみに写真でも銀?1色で塗装されてて窓だけ分けてるだけで。
ステッカーとか全然なかったし。実際発表されたらまだまだイメージ変りそう。
>920
おおぅ!? シンプルながら分かりやすい図ですな。GJです
F1・・・と言うよりミニ四駆ぽいですね。確かに微妙だけどフロントウィングとか出たら
化けるかも・・・
フロントウィングではなくダンパーステーじゃないか^^;
>925
そう!!そんな感じだよGJ!!
ってコレ見たらそんなにかっこ悪くもないな(w
>922
現物の弁当箱にキャノピーとトサカ乗せました感は強烈だから
それを違和感なく魅せる塗装ってのが重要だよな
形状はダーパクではなく今風弁当箱なの?
写真より絵のほうがカッコよく見えるぞ。
実際はもっとダサくてビミョ〜(^_^;
あれ、せっかくの細いシャーシが台無しなデザインのボディ。
自分は好きじゃないな。
そんな言うほど弁当箱じゃなかったと思ったけど。
後ろの方がトップフォースっぽかったからそう見えるのかも。
タミヤUSAのサイト見たらキーンホークの文だけ載ってるけど
black-colored
って黒いボディってこと?翻訳ソフトないし英語力もないからよくわからんが。
デフォとはいえダーパクも黒でキーンホークも黒っていうのも面白くないな。
white-colored Large Dish Wheels and High Density Spike Tires K
はハイデンのKタイプが白ディッシュについてるってことでOK?
>931
ダークインパクトは黒いボディでワルっぽい感じじゃなかったか?
キーンホークはカコイイヒーローみたいな感じだぜ?
って読めた。まぁ英語でセンター試験オワタ人間の意訳なんでスルーしてくれw
なんか両サイドがライジングストームみたい。しかもキン肉マンのトサカみたいのついてる!!
デザインは悪くない。フロントのTがおかしい。
936 :
931:2006/09/27(水) 12:07:12 ID:mjUe88ID
>>932 なるほど「black-colored」ダーパクのことだったんだ。
金鷹のヒーロー系っていうのが気になるな。特にアメリカンヒーローだったら青赤?
ナイトロフォース・トップフォース風味
ちょんまげ添えって感じですかね
939 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/27(水) 19:24:05 ID:RXIKqFT1
>939
つまんない
>940
もう秋田
ところでフラップはKMCコンバージョン輸入せんのかね?
ちょっと気になる。もう売ってはいるみたいだし
>>941 KMCのサイト言ったら日本の場合はDF-03コンバは
ABCに通販お願いしてねとかかれていた。
KMCコンバはまだ Coming Soon じゃん。
出ればFRAPが輸入するでしょ。
FLAPだったね。自己レスすまん。
945 :
941:2006/09/28(木) 19:44:05 ID:oJq+fELr
>>943 ゴメソ、読み直したら確かに一番下に書いてあった
>>942 ホビーショーでZX5は「発売予定」だったのにコレは「参考出品」だったから
もしかして売らないのかな?って予感もする
出して欲しいなぁ・・・
このシャーシならスーパーセブン出せる、そんな気がする…。ショートアーム仕様で。
どこか気の利いたトコがコンバージョン出さないかなー。
アスラーダ6輪みたく。
947 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/09/30(土) 11:32:37 ID:WhK7v5QN
我ながらイメージ画似てねぇ(w
そして改めてカッコ悪いと思った
空力良くても使いたくねぇ・・・orz
確かに格好悪い(;´Д`)
これならTRF501Xのほうがマシだ
ダークより速そうでいいかも、カラーリング次第じゃないかな
ライトグレーに塗ったらGM。
>>947 Tnx!これはキャノピー付きの現代F1をイメージしたんだろうけど、
キャノピータイプのボディならアバンテ風にすればよかったのに・・・
アバンテ風でなくてもういっそのこと
アバンテのDF03用ボディ出せばいいんじゃね?
いくらなんでのキャノピー小さすぎ
1/12なんだよ
俺的には好みだ(´・ω・`)。
ウイング大きくして、メインをメタリックブルー、下部を黒で塗れば結構引き締まりそう。
って、アバンテの幻影を追い求めてる俺ガイル
これって・・・ソルティックの頭みたいだな。
デザイナーは瓦ですか?
デカール貼った状態だと結構カコイイかもよ?
俺ならメインをブルーにしてサイド後方の跳ね上がった部分を白、ちょんまげを黄色に塗るかな・・・。
見ようによってはトップフォースみたいにも…。
ごめん、やっぱり似てないね。
>957
ボディだけ出たら買ってきて緑に塗るとしよう
これはカッコ悪すぎ。
ビッグウィッグ思い出したのは俺だけかな?
俺はビッグウィッグを真っ先に思い浮かべたよ
昭和の特撮の写真かと思ったよ…
このウイングはいくらなんでも嘘でしょ…
シャーシ構成はどうなんだろうね。
ダーパクとまんまいっしょだったりしたら悲しいよね。
>>965 は?
DF-03だって散々既出だろうが。
お前バカだろ?
今初めて全バラしてるんだけど、気がついたらCハブの上下が
いつの間にか並行から狭角に歪んでた orz
これじゃあナックルがスムースに動かない訳だよな。
アルミに変えるべきなんだろうか?
>>966 なんかストレスでも溜まってんの?
夜空に向かって絶叫したりすると発散できるらしいよ
リアウイングは酷いけど、ボディ本体はそんなに悪くないと思ってしまう。
好きなF1チームのカラーに塗装してみても面白いかも。
>>966 ダーパク後に出たオプションが標準でついているとかの、差別化があればうれしいな、ってことだよ。
ツーリングみたいにボディの種類がたくさんあるなら別だけどね。
>>969 オレはそういう意味だと理解して読んだけど、USA田宮のHPを見ても
残念ながらそういう記述はなかったな。
971 :
名無しさん@電波いっぱい:2006/10/01(日) 11:48:43 ID:Nzuvq/B/
オプション関係はともかく、改善して
欲しい箇所はいくつもあるわけで・・・
オレとしては、細かいけどウイングステーの
取り付け部分(タッピングビス止めのところ)
とか、ボールデフのD5部品とか・・・
>967
Cハブのその部分ってもともと歪んでんじゃないの?
973 :
967:2006/10/01(日) 15:52:39 ID:gaIroL3c
>>972 それがそうでもなかったのよ。もう記憶曖昧だけどきれいなコの字だった筈だし
組み立てた時はナックル組んで振ると「カツンカツン」ってよく動いてたから
ココとか色々なHPで「削れ」って言ってるの読んでも「当り引いたんだ」位に思ってた
まさかバラす時にナックル抜くのにも苦労するとは思わなかったよ
樹脂の収縮のせいかね?
>>973 うちは初めから歪んでたよ、樹脂で力が掛かりやすい部分だからからわざと狭めてるのかなぁと勝手に解釈したんで良く覚えてる。
社外製買うしかないね^^;
キーンホークで直ってて欲しい…無いだろうケド。
ダークインパクト>>>>>>>>>>>>>>ディープインパクト
差しきれずに負けるのは想像できたけど、まさか差されて負けるとはショック・・・。
やっぱ本番前に一回使っとくべきだったんじゃね?
鉄砲が敗因じゃないよ
オンロード専用馬がオフロードを走ったから負けたってだけ
ダークはオフロードなのだが…
昨日Cハブとナックルにワッシャー2枚挟んで煮込んでおいたけど、
なんとかスルスルに出来た。意外と素直に広がってくれて助かったよ