D-STAR 5台目 ただ今システム暴走中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんから2ch各局…
2名無しさんから2ch各局…:2005/08/13(土) 14:49:00
801 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2005/08/09(火) 11:18:46
>>787
え、D-STARのweb browsingって、internet上のどこでも見られる訳ではないのですか?
例えば、yahooとかgoogleとか。。。

809 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2005/08/09(火) 18:55:58
>>801
今のシステムなら、どこでも見られる。但し、誰かにちくられれば電波法
違反で検挙されることになる。まともにD-STARシステムが稼動していれば
の話だけど。まともなら、どこにアクセスしたかのログがJARLの管理サー
バーに残るから。一度やってみたら。

813 名前:名無しさんから2ch各局…[sage] 投稿日:2005/08/09(火) 19:57:04
>>809
出先でクラスタ見たり、yahooみたりできるんなら買ってみるかとオモタんだけど。。。

815 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2005/08/09(火) 20:41:22
>>813
どこのサイトでも見られるってば。でも電波法のアマチュア無線業務と
免許状に書いてある交信相手を良く見てね。

819 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2005/08/09(火) 21:53:47
移動先でyahoo天気予報見ても検挙されるかとガクブルなD-STAR万歳

821 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2005/08/09(火) 21:57:22
理事と次世代委員の一部は、インターネットにアクセスできると言っていた
ので大丈夫でしょ。

822 名前:名無しさんから2ch各局…[] 投稿日:2005/08/10(水) 00:50:45
そう言う理事や次世代委員が居ても不思議ではないが、釣られると電波法違反
でつかまるぞ。
3名無しさんから2ch各局:2005/08/13(土) 16:49:45
741 名無しさんから2ch各局… 2005/08/13(土) 10:52:20
8/15日づけの総務省人事に異変

なんと電波部長に経済産業省の人間がなった。
これはPLC、RFID推進派に大いに影響するな。


742 名無しさんから2ch各局… 2005/08/13(土) 10:56:20
総合通信基盤局電波部長 ( 経済産業省大臣官房審議官 ) 桜井  俊


743 名無しさんから2ch各局 2005/08/13(土) 11:13:11
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050812_2.html
4焼き場暴走族:2005/08/13(土) 17:56:50
97年9月から稼働し始めた当方自慢のホームページですが、ちょうど今年で満5年を迎え又アクセスカウントも20万
を超しアイピーを晒してK県に宣戦布告したという事を節目にバツが悪いためにホームページを休止し致します。思え
ば5年前にホームページを立ち上げたときは、このように2ちゃんねるとアマチュア無線の融合が爆発的に流行るとは
思えずダイヤルアップ接続に特化した内容のモノも少なく、手探りで勤務中に会社から50Wの移動局を主な誹謗中傷
の対象としてカキコして参りました。この5年間続けられていたのもひとえに私をハケーンしに飲み会に来て頂いたり
無線板にネズラネタをカキコ頂いた方々のお陰と感謝の念で一杯です。職場での左遷や愛犬の食費問題など公私共、
今後さらなる金欠病が予測され、ダイヤルアップ接続料に費やす資金が取れなくなるというのも休止の大きな原因です。
夢であったP5の首領殿とアイボールも出来、後はサダムフセイン残しということで、パケクラに個人コールでレポートする
気力が衰えたのも事実ですが・・・?!今ではトカチさんをはじめとする多くのDXER諸氏が常時接続回線を用いて個人
ホームページを立ち上げられて居られますし著名アイボールQSOクラブでも稼働させているところが多く有ります。是非
ともこういったホームページをご利用され、ご自身のカキコ向上に役立てられてください!なお、当ホームページへのリン
ク張られていた方々、申し訳ないのですが削除を御願い致します。この告知のページも経済的な理由により1ヶ月程度を
メドに停止致します。

本当に5年間当方自慢のホームページをご利用頂き、ありがとうございました。

http://www001.upp.so-net.ne.jp/takahashi/photo/je1syn02.jpg

http://page.freett.com/nickyama2/maebashi.htm

5名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 10:46:27
さあ市村君の出番だよ
6主な登場人物1:2005/08/14(日) 10:53:31
会長・・・・・・原
上等兵・・・・・水島
K・・・・・・・伊藤
ヨッシー・・・・吉沢
デムパ部長・・・桜井(友情出演)

つづきよろぴく
7名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 11:12:12
前スレは、よいところで終わった、流れがとまった
8名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 11:23:07
>>5
およびでない
9名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 11:40:11
>>6
終戦記念局の運用者?
10名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 11:54:48
いずれはD星を皆で買うようになるのに
11名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:06:50
買うって?、
12名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:10:25
>>10-11
ハングライダ協会、警備協会、トラック協会、郵政民営賛成協会等
13名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:17:37
猟友会、教育委員会がないぞ
14名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:20:43
愛犬会がないぞ
15名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:22:26
そうだ、今、愛犬家にそっぼをされたらおしまい
16名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:25:52
アニマルプレーでもするのか
17名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:34:57
ICタグのようなものをつけて”迷 子”にならないようします
鳥とか、熊につけて行動を監視しているでしょう(違反のものあり
自宅にいてわかります
18名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:39:36
>>13
いのしし&生徒に使う?
19名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:45:09
>>10
ケータイのように基地局が完備すれば使い道が多い
さすがJARLの企画は、天下一品(ラーメンと違うよ
20名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 12:52:48
アマチュアは使い道など不要
お上の言う事を聞いて失敗してもお上の指示に従ったならお咎めなし
21名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 13:07:22
>>10
>支部長を会員には選ぶ手段をもたないから、支部会員の意見も聞かず無視、
>任命権を持つ本部長の方ばかり向いていた奴が、どんどん出世して支部長までなった。
>そのツケは各地で出ている。
>支部なんて、本部長のパシリしかできないのだから、そろそろ解体廃止すべきだね。
>一部の役員以外は誰も支部なんていらないと思っている。
>それより、7200円もする会費を下げろよ。
>このまえも、倶楽部代表者・監査指導員会議で支部大会で役員だけが支部予算で食べる食事の相談をしていたが
>もっと大事なことを話せよ。 全JARL役員=乞食に見えてしかたがない
>なんて言うか、情けないね。役員に会員の代表という意識はない
22名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 14:03:33

はじめたいと思わせる情報は、ありませんか?
23名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 14:11:34
>>22
>>2 読んだら始めて見たくなりませんか?w
2422:2005/08/14(日) 15:28:01
>>23
ぞ〜とします
64kより遅いネットでは使いものならず。日がくれる
D−STAR独自のコンテンツで魅力的であれば考える余地あり
25名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 17:17:02
>>6
昔、コンバットが始まる時に流れた登場人物紹のアナウンス、
厨房だった俺には、「スターリン、ビッグマラー」に聞こえてしまい
米軍やドイツ軍しか出てこない番組になんでソ連の指導者が出てくるのか不思議でならなかった。
26名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 17:39:50
>25
サンダース軍曹か
27名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 18:28:35
メーリングリストの書き込みを見てるとだんだんやる気が失せるよw
ISOの「ちゃんと伝わるのがデジタルの良いところの一つです」なんて笑っちゃうよ
ちゃんと伝えるためにどれだけ苦労させる気なんだw
これならWiRESでもECHOLINKでもいいじゃん。
28名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 18:40:26
>>27
100歩譲ってネットできるんだったら、AirH"が届かない所での移動時の
暇つぶしにでも買ってみるつもりだったけど、>>2 まじすか。考え直そう。
29名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 18:58:15

>>2は、マジかいな、2ch流、?
30名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 19:24:37
>>27
どれだけ苦労したか披露されたし
31名無しさんから2ch各局…:2005/08/14(日) 20:01:29
>>25-26
それは「スターリンはビッグマラ」ってことか?
「スターリンは巨根」だなんて、まず当時のソ連じゃ放送禁止だろ
32名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 08:17:49
昨日ある会合でD−STARのデモを見た。
リピータを中継してやってたけど音も変だし、QSBになるとブツブツになって
声にならない。 デモやってる人は販売店だったけど質問したらデジタルはこんなものですだってさ。
JARLさんもいい加減にこんなことから手をひいたらどうだろうね。
もうじき次世代通信方式がでるだろうからネットが腐っちゃうと思うんだけど
俺的にはエコーリンクやWIRESのほうがアマチュア的だと思うけど
33名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 08:45:33
>>32
初期のケータイ以上ではないか、
電界強度がカギか、アマ向きでないな
そんなデモで買う人がいるのか疑問。
そのようなレポートを隠しているのかな!
34名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 08:55:26
D星推進派

会長  ハラ
技術担当  ミズシマ
広報   イソ
調査   ワカトリ
設備   マキオカ

これが全出演者です。
35名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 09:22:43
やきとりのネタみたいや
36名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 09:40:16
>>32
ノイズ以下になり一文字でもD→Aに変換できなければダメか
アナログなら前後の話で推定できる
37名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 09:49:29
>>32
未完成品を売るな、JARL認定品?
38名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 09:55:13
>>32
音質(了解度)は、FMと比べて?
SSBの音質(了解度)もよくなった、
SSBより少しまし?
39名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 10:36:25
お風呂サウンドよ
40名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 10:39:09
西宮のお風呂屋か
41名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 11:07:29
そんなにエコーが効いてうまくなったと錯覚する
42名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 11:13:09
支部会でカラオケ大会をすればよい
優劣がむずかしい?
43名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 11:23:50

大阪・日本橋4丁目のお風呂屋です
44名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 11:28:54
>43
**椅子ありまつか
45名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 11:32:51
座敷があります、カラオケを置いています
46名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 13:01:01
>>43
共電社のとなりにあった風呂やの下駄箱

無料ロッカーで便利に使えたいい時代があった
47名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 13:45:48
IP 044.*
MM-YY Jul 92
割当内容(割当先)・日本語
Amateur Radio Digital Communications アマチュア無線ディジタル通信
WHOISサーバ(一次検索) whois.arin.net

D-starでは
010.*
Jun 95
IANA - Private Use See [RFC1918] ローカルIPアドレス
whois.arin.net

だな (糞〜〜〜ん
48名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 13:49:46
> ●自局(MY)欄に「JARL管理サーバに登録された自局のコールサイン」を設定
> (登録されていないとインターネット中継できません.登録は
> 次のWebサイトから→https://www.d-star.info/

これを機会に,あらためて JARL の Web を繰り返し読みましたが,
利用する立場で書かれていないというか,とても難解です。

何から,どういう手順で登録しなければ使えないのか,が最初に図
示でもされ,それぞれのところをクリックすると,その作業に入れ
るようになっておればよいのではないでしょうか。

49名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 13:50:36
たとえば,http://www.jarl.com/d-star/kikitouroku.htm
D−STARを使用して交信するには管理サーバーへのコールサイ
ン登録のほかに、使用する機器情報の登録が必要です。
機器情報の登録をしないとD−STARを使用した交信をすること
ができませんのでご注意を!!

とあり,

 http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/d-star/d-star-ip.htm
には,
【※1】D-STAR対応レピータを介した交信には、JARLの管理サーバ
    ーへの登録が必要です。
【※2】D-STAR対応無線機同士の直接交信、D-STAR対応レピータを
    介したデジタル音声通信モード(DVモード)での交信には、
    JARLからのIPアドレスの貸与を受ける必要はありません

と書かれています。
               DVモードだけ   DDモードの場合
1.コールサインの登録      必要       必要
2.機器情報の登録        必要       必要
3.IPアドレスの取得      不要       必要

となるのでしょうが,機器情報の登録をすると,自動的に(いまは)
IPアドレスが付与されますでしょう。「貸与を受ける必要ありませ
ん」とは,ややこしい表現だと思います。
50名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 13:51:18

レピータを介さない通信もありましょうが,多くのケースがレピータ
を介しての通信を前提にしているのなら,あまりややこしいことは書
かないか,後ろの方の注釈でもよいと思います。

用語の整理も必要に思います。
上の説明で「コールサインの登録」のつもりが「D-STARの登録」とい
うボタンになっていたりして,紛らわしいように思います。

これからますます利用者が増えるでしょうから,少し改善してはいか
がでしようか。
51名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 14:02:36
52名無しさんから2ch各局:2005/08/15(月) 14:05:45
指定ドメイン => 「 d-star.info 」

Domain ID:D8631549-LRMS
Domain Name:D-STAR.INFO
Created On:07-Dec-2004 05:50:04 UTC
Last Updated On:15-Dec-2004 07:18:53 UTC
Expiration Date:07-Dec-2005 05:50:04 UTC

Sponsoring Registrar:R141-LRMS
Status:ACTIVE
Status:OK
Registrant ID:C7869451-LRMS

Registrant Name:The Japan Amateur Radio League Inc
Registrant Organization:The Japan Amateur Radio League
Registrant Street1:1-14-5 Sugamo 1-chome
Registrant City:Toshima-ku
Registrant State/Province:Tokyo-to
Registrant Postal Code:170-8073
Registrant Country:JP

Registrant Phone:+81.353953122
Registrant FAX:+81.353955006

Registrant Email:[email protected]
53名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 14:28:04
>これからますます利用者が増えるでしょうから,少し改善してはいか
>がでしようか。
むずかしい感じ、
54名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 14:38:35
>>47-52
ものすごいな、さすがデジタルの世界
55名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 14:49:37
>>53
430Mならちょっとだけ考えられる
1200Mは、現状維持がやっとでしょう。
閑古鳥が鳴く日は近い
56名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 16:23:46
>>47-52
たのしみ方の事例でしょうか?
57名無しさんから2ch各局…:2005/08/15(月) 16:46:34

さすがすごい、デジタルの世界は無限のようです、水さん
58名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 06:49:57
D−STAR無線機の安値販売が始まるそうです。
ID−800が45000円だそうだ。
ハムフェアでです。
500台限定との噂。
59名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 06:58:05
ハムヘアでは大量のD−STAR機が売られることは私も聞きました。
ハンディー機も半額近くになるとかですよ。
これで一気にD−STARは普及しますね。
60名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 07:51:42
なもんイラネ
61名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:21:25
>>58
500台限定とか言わなくても、売れ残るから安心しろ
62名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:26:07
>ハンディー機も半額近くになるとかですよ
オプションをつけて半値?
デジラルだ技摘になってない
63名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:27:57
>>58-59
他ハムショップが食っていけねい、潰す気か?
64名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:39:53
>>58 ID-1 はイクラヨ
65名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:44:11
>>58-59
デュアル機(430.1200)発売の在庫整理?
66名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:50:34
>>64
安売りで¥7万
67名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:51:38
通販でもっと安く買った俺。
68名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:56:14
>>59
メーカーの直売りでしょうか
69名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 08:57:13
>>67
早くもオークションに出した?
70名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 09:20:43
関東と関西では売り上げが増えてます。
KENWOODもこれからは全てデジタル対応になります。
71名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 09:23:40
KENWOOD、VUSは、力を入れる?
72名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 09:57:36
KENWOODは、一時V帯以上に力を入れて失敗した
73名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:01:51
DCLか
74名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:14:09
Kさんがまた新たな提言で吠えている。 俺もこのD−STARがまともに機能するとは思っていない。
特にDDなどというものがこのような形で生き残れる確率はゼロだろうよ。
75名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:18:28
DDは流行らないよ。
DVだってエコーリンクやWIRESにつながってしまってD−STARのネットなんかにつながないよね。
76名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:23:37
お歳のわりに次から次とよく浮ぶことダ、同じ年代の理事連は見習うべき
>今年もハムフェアーにおいてD−STARに関わるシンポジュームが
>あるそうだ。  シンポジュームということで期待はしていたが、こ
>れがシンポジュームというものではなく、無知なアマチュアをD−S
>TARに誘い込む洗脳作戦だということを知ってまたまた驚いた。
77名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:27:03
完全にJARLをコケにしとるな。
わしはK氏のほうが勝つと思う。早晩今のようなD−STARは方向転換を
しなければだめだな。
78名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:30:15
>も>し日本のアマチュア無線がこのような政策によった翻弄されるのであればもはや日本にアマチュ
>無線というものが存在する意味も無く、新たに興味を抱いてこの世界に入ってくる若者などいるわけがない
79名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:32:32
読んだけど結構過激ですね。
これを読んだらD−STARに投資などしたくなくなるよ。
FM共用で使いやすいのが出るまで待つよ。
80名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:32:52
>>77
JARLを相手にしていることは相手を認めてる
81名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:34:18
>>79
よまなくとも2ch見ていたら正確な情報もあるよ
82名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:34:28
>>79
次のモデルはD−STAR専用機でこれからFM機の販売はなくなります。
83名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:37:06
今までに金銭的、人的投資はどれくらいになるんだろうか。
国費も含めたら10奥は投じたんじゃないのか。
それじゃあJARLおいそれと引き下がれないな。泥沼に入り込もうが止められまい。
いよいよJARLも破綻だな。
84名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:37:28

マイクロ波愛好者がデジタルとはなんぞやでやる程度でしょう
85名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:38:57
マキ電機がリピータを上げて、顧客を集めてるようです。
86名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:39:33
>>83
919 :名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 09:26:31
>>917
理事には議案提案権があるんだけど会長の承認を得ることになってるそうだ。
これでは実質無理だ
87名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:40:54
>>85
大阪にも上げてちょ〜
88名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:42:32
会長=JARLですからな。
D−STARは会長が総務省のお偉いさんから強要されたものだと聞きました。
交換条件でもあったのでしょうか。
89名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:42:57
>>82
FM専用機はなくなるでしょう。
FM兼用機じゃないの、値段UP
90名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:45:23
>>82
D−STAR専用機となるとICOMの独占、許されるのか。アマは???
91名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:46:46
>>88
会長の実績として過大広告をします
92名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 10:50:53
D−STARが完成したら無試験免許制度を作ってJARLを儲けさせてやる
って言われたんじゃないの。
93名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:00:33
会長マンセー
94名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:02:53
会長のお力を信じよう!
信じる者は、救われる
95名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:04:22
>>92
そんなに先が長くないのにな!、ご立派
96名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:10:49
>>86
さすが、元スリーダイヤ
隠すのが得意
97名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:20:28
D−STARが完成したら4ケタコールの登場だってさ。
既にハンググライダー連中にはその動きあり。今のレジャー無線じゃ1波だけだもんな。
既に431.40−70まで割り当ててあるそうだ。
98名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:23:17
え〜、早耳の・・・さん
イカリソースは?
99名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:24:16
ソースはJARL理事さん。
100名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:25:07
それ以外に政治団体の猟友連盟とかいろいろあるな
101名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:27:03

理事さんの井戸端会議?、知ってるぞと得意になり、ついつい口をすべらす
102名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:28:43
今のレジャー無線機より4割は安いからD−STARに飛びつくのは決定的。
50万局くらいは増えると思う。
10WまでOKにするそうだ。
また車にも常備するのが出て来るそうだよ。
103名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:29:35
>>70
KENちゃんはきらい、逃げ足が速い
104名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:31:11
>>102
レジャー無線より通信が安定している
105名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:33:58
>>102
JARL会員を義務付ける(教育する名目で)
106名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:40:06
>>102
肝心なところで”音 声”にならないときは大変だろうな、
クレームが付く?
107名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 11:41:49
アマと同じ開局1年で退会
108名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:02:06
>>102
山岳連盟が飛びつく、携帯がダメ場所が多い
非常通信時は?、ワッチをしているもんが多い?
109名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:03:37
>>107
アマ無線より多いのでマシと考えれいるよ
110名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:30:13
JARLにVUで金儲けしてもらってHFのQSL転送を毎月にしてもらおう。
俺はD−STAR大賛成だ。
111名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:34:41
コーディネーター
JARL次世代通信委員会委員 水島章広
パネリスト
アイコム(株)ならやま研究所長 櫻井紀佳、JA1UQN森島浩介、
JS1CYI吉沢浩史、JO2MLC村井千鶴、 JA3ATJ坂井紀久男、JARL技術研究所長 森 章和
112名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:39:04
K*O関係のD星レピータ

439.09 JP2YGM
439.11 JP0YDN
439.13 JP1YJH
439.31 JP1YJC
439.41 JP1YIS

なだ運用はされて無い模様。
113名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:41:27
>>111
JARLの身内ばっかりじゃないか。
ヨッシーも入ってるようだね。
WIRESを見捨てる気かもな。
114名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:46:08
>>110
甘い
115名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:47:33
>>112
奇数かよ、アナログの隙間に入る
116名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:47:59
Kは嫌いだが、言っていることは間違いないようだ。
だから、なおさら腹立つ
117名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:48:35
>>115
周波数の使い方がアメリカ的になってきたな
118名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:51:00
>>97
電波は財産なり、売渡しして誰に利権が入るのかしら?
119名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:54:41
>>118
なら隠し資産だな。どこの決算報告にもでてこない
120名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 12:56:40
JARLはお金持ち
自称代表だからな
121名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 14:29:23
>>58-59
直販かよ
食ったら死ぬ毒饅頭だな

>>88
HF拡大?
122名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 14:38:33
>>121
HF拡大し、PLCでこわす。
ラジオが聞ける程度のノイズまでOKとかひそひそ話
123名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 15:16:38
ハムフェアDXerの大会で希望的観測が流れています
124名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 15:22:07
はいはいわろすわろす
125名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 15:50:45
どこの方言?、大阪?
126名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 16:18:05
>>97
ほんとう、ウワサだったが!
127名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 16:26:46
スカイレジャー無線なんて元々の人口が少ないしすぐ天井うつし、
焼け石に水じゃんか
128名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 16:31:40
山岳は、人口が多いよ。
129名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 17:12:48
どうりでJARLがD星に必死なのかがわかったよ。
これで200万局いや300万局だな。
130名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 17:13:46
ここにJARL事務局の人が出てる。内部の人間しかしらないことが書かれてる。
それもほぼ正確にな。
131名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 17:19:06
内部告発か?
132名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 17:21:40
>>130
正確とどうして判断する?、あなたは職員?
133名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 17:40:19
なぜ「内部の人間しかしらないこと」だと分かるの?
134名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 18:01:57
内部の人間だからだろ
135名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 18:47:20
JARL内部も原さんに不満を持ってるのが相当いるってことだ。
殆どの職員はアマチュアだからさもあらんだろう。
いよいよ爆発かな。
136名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 18:49:02
それにしてもKは過激だなあ。俺が会長だったらとっくに除名にしてる。
それともKは会長の弱味でも握ってるのかな。ある理事さんに聞いたらKには会長もお手上げだそうだ。
137名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 18:57:48
腹怪鳥って「やんごとなきお家筋の生まれ」だとだいぶ前に聞いたけど本当かよ?

三菱重工、馬術連盟、そのうえ皇室の遠い連枝ときては、無敵フラグ立ちまくりで、
そら金日成より格上なわけだわwww
138名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 18:59:16
いろいろとアマ関係の情報を入手しているみたい
139名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:01:26

お家柄のよい人がJARL会長に執着するのか7不思議
140名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:32:35
JARLのシンポジュームでハラとKを戦わせたら満員になるぞ。
141名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:34:23
今時1億もの金を注ぎ込むものかなあ。この先どんどん金を食われることになるのだがいったいどうする気なんだ。
142名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:39:30
K氏は独身の頃から血気盛んで、世界中のOMと喧嘩ばかりしていたのう (,,゚Д゚)y─┛~~
結婚して少しは丸くなったと思ったが・・・
だがこの議論に関しては、キャラクター云々以前に、K氏のほうに理があるだろう
複雑な気分ではあるが、応援せざるを得ない
143名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:55:33
Kの攻撃にJARLは全く反応しないで沈黙とは情けない。
今のようなインターネット時代となってはK個人でも組織と十分に争うことができる。
このままJARLがダンマリを続けていれば90%はKの言ってることになびいてしまう。
ただし、日本のアマチュアの半分くらいは依然としてインターネットもできないそうだ。
144名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:56:51
>>143
と言うことは90%じゃなくて、多くても45%
過半数にいかないから、しばらくはJARLも安泰だ
145名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:56:53
ところでKはハムフェアに来るのか。最近4−5年は見たことがない。
146名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:57:32
行くわけないだろ?
147名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:58:09
何故来ないの?
148名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:58:54
ヨッシーに裏切られたVSはD−STARを引っ掻き回すため、Kを遣わしたと考えてよいか?どーぞ
149名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 19:59:47
>>147
大切なゴルフがあるからよ。
150名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:00:33
ヨッシーってJS1か?
いよいよD−STARに鞍替えかな。
ICOMはいくら積んだんだ。
151名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:00:55
K氏とやらはJARL相手にちっぽけな奴だね
アメリカ流に言うとケツの穴てやつかなww
この際選挙に出馬して自分の主張述べてみればいいのにね
ホリエモンも出馬するみたいだしね
152名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:01:24
>>149
ゴルフとどう関係があるんですか。
153名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:02:01
>>140
大阪から夜行バスで行きますよ、予約席ある?
154名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:02:45
>>151
アメリカ流に言って
お前の女のオメコ並に大きけりゃいいってもんでもないだろ?
155名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:03:14
吉沢も今までの恩義を忘れてD−STARにのめりこむとはな。
156名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:03:53
>>152
ゴルフの日とかち合ってるのさ
だから、ハムフェアなんかいかないってさ
さっき0596で言っていたYO
157名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:04:29
>>148
今でも八重洲(≠バースタ)と良好な関係にあるのかよ彼はw
ついでに誠文堂新光社ともwwww
158名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:04:55
>>153
切符買い占めたから桜橋口でハムフェア入場券とセットで売ってやる
159名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:05:06
ゴルフってアマチュアより面白いのか。
160名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:06:00
まぁ、かぶってるちゃかぶってる
161名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:06:34
>>157
そりゃあるだろ?
いまでもイベント局をKの別荘でやる時は機材は殆どWDXCからの無償供与だし
162名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:07:05
D星のリグはFMも使えるんだよね。
そんじゃFMばっかになっちゃう。
163名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:07:56
>>159
もちろん、おもしろい
まぁ、人それぞれだとは思うが
164名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:08:28
HFでアクティブなKがどうしてD星に関わってるんですか。
165名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:09:16
>>154
オメコなんて言うのか?ww
せめてプッシーにしてくれ!
ヨッシー≒プッシー似てる
166名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:09:27
>>164
別にHFでアクティブな奴がVoIPやってもいいんじゃないの?
167名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:10:26
>>165
ぷしざわさんですか?
168名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:11:04
そうでつ
169名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:11:10
D−STARG破綻したらJARLはどうなるか。
170名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:11:17
ワラタ>>167
171名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:12:04
>>156
毎週ゴルフ、たまににはお休みせよ
逃げているみたい、クチだけ(HP、BBSだけ元気あり
172名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:12:05
総務省からすれば邪魔な団体消えるから助かる
173名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:12:21
>>169
QSL転送以外使い道のない団体(いまでもそうだけど)
174名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:13:22
利用する団体がなくなり困るんじゃや
175名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:13:24
>>171
毎日仕事しないでアマチュアやっているから、週末ゴルフなんでつ
176名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:13:51
>>171
JARLなんか無視して総務省ではないのか。
177名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:14:07
>>174
JARDでもTSSでも利用するところはいくらでもある
178名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:15:07
ゴルフと無線と女かぁ。
俺もそうなりてえよ。
179名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:15:20
さぁて、飯も食ったし、チムポでも揉んでもらうかな
180名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:15:31
>>177
怪鳥のみ生き残る
181名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:15:47
JARLなんか即刻脱会して、ARRLメンバーになりまつ。
182名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:16:36
水島OMはD星に賛成なのか反対なのかさっぱりわからん。
いつも愚痴ばっか言ってる。
183名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:16:43
>>181
JARLもARRLも終身会員なので別に退会する必要がないんです
184名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:17:10
まだ、長生きするの?
185名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:17:41
水島は次期理事の席をねらっとる
186名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:18:20
会長は100歳まで会長をやりたいって。
187名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:18:35
>>182
単身赴任でグチが増えた
188名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:19:52
そうか、110歳の記録をねらってる
189名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:23:50
>>182
水島は愚痴を言っているつもりでない
自分の知識をひけらかしているだけだ。
ただ、まわりには愚痴に聞こえるだけで・・・
190名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:24:54
今度のD星SINNPOは水島の司会だそうだが。
191名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:27:02
>>190
いま0596からの情報だとKがシンポジウムに乱入かもしれないと示唆!
192名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:29:23
ほんとうかよ、いつもガセネタ
193191:2005/08/16(火) 20:42:36
>>192
たぶんガセだろうな。本人の酔っ払っているようだし
194名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 20:43:26
>>193
本人も に訂正
195192:2005/08/16(火) 20:51:21
ごていねい
196名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 21:00:18
でもKがD−STARレピータに5局も乱入してきたということは
どっちにしても面白くなりそうだな
197名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 21:12:13
KILL JAP
198名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 21:15:00
198get
199名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 21:15:58
199get
200名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 21:16:02
200get
201名無しさんから2ch各局…:2005/08/16(火) 21:26:41
>>198-200
\20万です
202名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 03:09:12
KSOは何故あそこまでD−STARを攻撃するのだろうか。
D−STARを日本のディジタルの夜明けと考えればいいのではないだろうか。
やっと世界に誇れるものができたのだから。
203名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 03:27:51
戦争ぬは負けたがD−STARで勝ったってか。
よっぽど嬉しいんだろう。
204名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 06:01:05
JARL会員であれば決めたことを支持すべきだよ。
郵政民営化に反対したらほされるのと同じだ。せっかく日本で生まれた新技術なの
だから大事に育てよう。
205名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 06:55:30
ここを読んでいると無責任な書き込みが多い。 今まで多くの実験をやって多くのアマチュアが
決めたものに反対するなら何故もっと前にやらなかったのか。 既に無線機も売り出されて普及
団塊にきてこのように反対するのはまさしく営業妨害だと思う。
206名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 06:57:48
JARLのやることに反対なら理事選挙のときに行動すべき。
会員が選んだ理事会で決めたことに逆らうものじゃない。
そんなに嫌ならやらなければいいことだろ。 お前ら反対派がわめいたって時代の
流れはディジタルだよ。
207名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 06:59:01
朝早くからハラ一派のお出ましか。
いつまで続くのかな。直ぐに息切れだろ。歳だからなあ。
208名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:07:14
>>204
AMBEのどこが日本で生まれた新技術なんだよ。バカ
209名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:24:32
>>208
君はD−STARの仕様を理解していないボケか。
D−STARはコーデックだけでなく無線機を統合的に管理して運用するシステム
のことを言うものだ。もう少し勉強しろ。
210名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:31:58
>>209
ICOMとJARLでしか規格が制定されていない規格のどこがすごいんだ?
国内でデジタル電話ごっこするための規格かよ??内向的規格だな。
211名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:46:07
>>210
ちゃんと仕様書を読みなさい。まあ読めればだけどね。
212名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:48:44
>>211
CQ誌とかに全部仕様が出たら読むよ。それとも公に出来ないぐらい情けない仕様なのか?
213名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:50:54
>>202
マジ?、釣り?
214名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:51:47
>>202
WCDMA使っている携帯の方がよっぽどGLOBALで最新技術
215名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:56:49
>>208
>・・無線機を統合的に管理して運用するシステム ・・・
むずかしい表現でなくアマチュア無向けにご説明をお願い。
216名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:59:08
>>211
逃げないように、推進派の体質か?
217名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 07:59:44
正確に言うとJARLとメーカーと総務省が癒着する為のシステム。
218名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:03:26
無線機を統合的に管理して運用するシステム=昔で言うパーソナル無線のデジタル版。

JARLで統合管理するんだったらパーソナル無線みたいにROMで管理でもすれば?
まあ携帯普及してるからパーソナル無線時代みたいには広がらないと思うがね。
219名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:03:32
いよいよ頭にきた次世代委員会の委員様のご登場か。
逃げるなよ。
220名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:06:58
チンポジウムでちゃんと説明しろよ。会場の質問に答えろよな。
221名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:07:57
まあ最新技術使うとは言ってもIPアドレスや機種管理は手作業ですから。
規模ちっちゃいと手作業でも出来るから楽チンだよねぇ。
222名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:11:27
DXやってる時のKSOには恨みがあったが事D−STARに関しては奴の提言
を読んでみて納得した。やはりアマチュア無線とはなんぞやということを見失
ってまでやるものではないな。もし、D−STARが広がるのならもうアマチュア
無線などと呼ばれたくない。HFだけ分離してもらいたいところだ。
223名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:12:09
>>211
こまたっな、投げやり。
システムはマニア向け(好み)
一般大衆に理解されるようにお願いね。
224名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:12:14
委員様逃亡ですか。もしかしたらおミズさんかい。
225名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:13:46
>>223
一般大衆はメーカーに騙されて買うという行動だけです。
226名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:14:40
たまに、推進派が出てきてもレベルの低い人、
D−STARもレベルの低いシステムでしょうか?
227名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:16:55
>>226
メーカーに丸投げしておいたんで理解出来てないんだよ。
仕様書読めとか言うのはレベルの低い技術者が良く使う言葉だからな。
228名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:18:10
>>209
その優秀なシステムは何%完成実行されていますか?、30%
アシスト局のネット率に感心があります
229名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:19:31
>>226
シンポジウム座長あたりまでのレベルじゃ低いから、レベルの高い人とは言わない、もう少し納得のいく説明が出来る人の登場を希望します。
230名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:20:51
>>205
いつもの手、情報公開されていないに等しい、
231名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:24:01
>>209
>・・無線機を統合的に管理して運用するシステム ・・・
むずかしい表現でなくアマチュア無向けにご説明をお願い。
232名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:24:07
>>205
営業妨害ってさぁ、なにいってんの?
233名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:26:19
>>205
団塊の世代が妨害しているのか、
そりゃ、D−STARはダメぼ
234名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:27:20
無線機を統合的に管理して運用するシステム→
JARLのサーバーでコールサイン、機種、製造番号、IPアドレスを管理して運用
するシステムとでも言いたいんだろうよ。JARLが一元管理する意味があるのか?

不安定なシステムでいつ途切れるかわからんDVといつまでたっても結果を出せない
DDでD-STARが普及するわけねえじゃん。
235名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:27:34
D−STARなんぞプロジェクトXのネタにもならんぞ<ぶ
236名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:28:49
>>234
一応、海外でもあれ売られているんだろ?
海外の場合はだれが管理するんだ?やっぱJARL???
それじゃ、だれもやらないって
237名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:29:10
>>209
説得をされるべき、
>今年もハムフェアーにおいてD−STARに関わるシンポジュームが
>あるそうだ。  シンポジュームということで期待はしていたが、こ
>れがシンポジュームというものではなく、無知なアマチュアをD−S
>TARに誘い込む洗脳作戦だということを知ってまたまた驚いた。
238名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:32:02
>>209
ネットに綱渡りするシステムのこと?
239名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:33:27
>>209
229 名前:名無しさんから2ch各局… :2005/08/17(水) 08:19:31
>>226
シンポジウム座長あたりまでのレベルじゃ低いから、レベルの高い人とは言わない、
もう少し納得のいく説明が出来る人の登場を希望します。
240名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:36:09
>>209
>>234が怒っています、
早くご返事を、いつもの手、食い逃げをするの?
241名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:38:56
JARLというか原さんも前近代的な手法でやりとおす気だね。
ここまで疑念を持たれてしまったシステムをどうやって流行らすのかね。
ICOMにK社に続いてVS社まで買収させて全部D−STAR無線機にしてしまうのか。
俺はもうICOMの無線機は買わないことにした。 D−STARを蹴ったVSを応援する。
242名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:39:53
>>209
227 :名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:16:55
>>226
メーカーに丸投げしておいたんで理解出来てないんだよ。
仕様書読めとか言うのはレベルの低い技術者が良く使う言葉だからな。
243名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:41:20
>>241
確かにD星が始まってICOMを見限ってVS派になったのは多いと思う。
ICOMも大失態ということにならねばいいが。
俺のICOMの無線機ヤフオクで売れなくなっちゃうよ。
244名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:42:47
ヤフオクの中古価格を見るとVSが一番高くて人気があると思える。
245名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:46:36
さっきのはミズシマじゃないのか。
246名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:48:15
同じやるにもWIRESとD-STARじゃ設備投資に掛かる費用違うしな。
ICOMのリグは持ってるがデジタル機は買わないよ。
247名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 08:55:14
>>205
>第3回JARL技術シンポジウムのご案内
議事録等で一般に公開されるでしょうか?
参加者のみ限定版
248名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:14:27
>>247
シナリオは出来上がっています。
司会 水島
提灯持ち  坂井
合いの手  吉沢
商品PR 桜井
249名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:17:07
>>211
JARL WEBよりICOM-HPで説明してる方が判りやすい。
250名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:19:38
>>248
元理事が提灯持ち?、盆は、過ぎたよ。タイマツが似合う
ブログでは批判的じゃが
251名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:23:07
>>248
座布団5枚、よしもとよりおもろい
252名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:36:53
お水さんも相変わらず人気者だね
253名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:44:55
チムポジューム参加します。意見は言えるのかなあ。
水島OMだったら批判意見は発言中止にされちゃうね。あの人ICOMのお抱えみたいだもんね。
254名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:52:25
ID−1を買おうと思ったらメーカーから144/430/1200のID−M1というのが今年
発売されるんだって。
特徴はAMBEとG723.1の両方ができるらしい。これなら買ってもいいかな。
12万円くらいらしい。今ID−1が安売りされてて7万くらいかな。
255名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:57:14
>>254
どうりでID−1を叩き売りしてるわけだ・。
256名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:15:47
2ちゃんで
情報源の無い話題を真に受ける奴がいるとは…
257名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:35:14

火の無いところに煙はたたず。
258名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:39:46
>>254
こんなのが送られてきました。
次期製品は430/1200と聞きました。
144は入っていないはずですけど。

>下記の条件での購入が出来ます。
>
>★「ID−1」 期間限定!特別価格 ¥70,000(送・税込み)
>=========================
>
>●期間・・・・・8月17日限り
>●支払いは、前払い・・・・・指定先に振り込む
>●「ID−1」送付先・住所を私に連絡ください。
>●入金確認後、直ちに送付先住所に[ICOM」工場より宅配便で
> 直送されます。
259名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:40:46
ちなみに83000円だ買ったばかりだったのでちょっと頭にきてます。
260:2005/08/17(水) 10:43:08
株だと思いなさい
261名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:44:08
>>241
VSを応援するってことはKuSO一味に加担することと何も変わらんぞ。
あいつはVSから機材提供を受けているって話じゃないか
262名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:51:34
Kはアマチュアの敵。ハラよりたちが悪い。絶対に許せない。
263名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:52:16
>>262
だろ?
アマチュアの敵に機材を提供しているVSも同罪だ!
264名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:53:45
>>258
安いな、M電でしょうか?
265名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:55:22
M電機だとしたら自分とこの10Gのリピータの販売促進かよ。
266名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:56:14
>>248
お〜い、来年の理事選の事前運動でゴマスリかいな
267名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:56:18
>>258

どこのHPに出てますか。
268名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:57:47
>>258
振り込め詐欺じゃないかいな?
269名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:58:20
>>260
水島、坂井、吉沢って最近やたらと名前を売ってるようだけどやはり理事選挙か、
勿論会長派でしょうね。
270名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 10:58:38
>>267
ハムフェアで安売りされますよ
271名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:00:14
>>270
実際のところハムフェアってそんなに安くないよ。
272名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:01:22
>>254
デジタルが使えなくとも魅力的、買った
273名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:02:43
>>269
勿論さ〜
274名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:03:25
>>272のような香具師がついでにD−STARでもやるかという事になり
結局ICOMとJARLの思惑通りとなる。
なら、最初からそーいう魅力的なものを出せってんだよ>ICOM
275名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:04:33
>>271
D−STARに限って限定販売、在庫処理
276272:2005/08/17(水) 11:05:57
277272:2005/08/17(水) 11:06:51
>>274
皮肉ですよ!、ひやかし
278名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:14:49
ID−1のモデルはプロの機械だそうだから本当に使い勝手が悪いんだよ。
見切り発車でやったからね。ID−800もいろいろと問題が出てそれを改良したのが今度でるんだよ。
今ID−1買っても使い買っても悪いし1200だけだもんな。
それにしてもID−1は15年くらい前のリグみたいに使いづらい。
279名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:16:03
これだけ批判が多いと逆に買ってD−STARやりたくなるな。
280名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:17:38
いや、
これだけ評判の悪いものを金も無いJARLがよくやるよな。
その分職員の給与が減らされる。

281名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:21:34
モービルでは非常に使いにくい。だいいちあの音はなんだ。 ヒヤホハなんて聞こえたり
たまらんよ。 220%アナログのほうが了解度はいい。
282名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:25:20
>>280
違う、会員に対するサービスが減る
目玉のQSL転送3か月毎とか
283名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:27:42
>>209
>>281
仕様書にモービル運用禁止ってなかった?
284名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:57:28
>>278
外観を見ても最新型のイメージがない。
じいさん向けかな?
285名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:59:24
D−STARを使ったこともない連中が勝手なことばかり言っていますね。
デジタルは進化するものです。今はアマチュアではスタートしたばかりでいろいろと試行錯誤を繰り返して
よりよいものにしようとJARLを中心に頑張っているんです。
あんまり否定的なことばかり書かないことです。
286名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:04:27
>>285
>デジタルは進化するものです
>よりよいものにしようとJARLを中心に頑張っているんです。
今、改善検討している事例を挙げてください
287名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:04:34
あれだけD−STARをアマチュア的でないと攻撃しているK**氏だって管理している
レピータを聞いていれば殆どがトラックの連中じゃないか。 D−STARのほうがよっぽ
どましだと思いますけど。あんな人の言うことに影響されるようじゃあんたらもまともな
人間ではないでしょうな。
288名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:13:07
>>285
>>281が具体事例をレポートしています。
固定専用かな!
289名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:14:31
>>287
JARL管理局も同じ
290名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:16:58
>>285
改善事例がすぐに出ないとは?
問題点はなしか、進化しない
291名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:18:38
>>285
実現性確認の為に試行錯誤のβ版の出来損ないを製品化した上にそのレピータ局やら
アシスト局の募集をするのがD-STARなんだな?

車メーカーならケーススタディで叩かれまくる所だ。
292名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:18:39
>>289
同じことでもJARLがやることとKがやることでは違うんだよ。
293名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:20:09
>>283
吉沢さんだってやっているのに、禁止なわけないだろ!
294名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:35:04
>>287
不法地帯の改善で目的の一つでデジタルするんでしょう。
(仕様書にあったけ!
295名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:39:07
>>285
JARL理事会の議事録作りのクセが付いたの!
いつも具体性なし、説得性なし
支部長に言われてイヤイヤやっている感じ

296名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:42:02
>>291
都合のよいところダケ、アマチュアだから試行錯誤だってさ
50年前のセリフじゃ!
297名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:44:53
推進派の小物ばっかりじゃ、話にならん
大物はいないのか、
え〜、大物は、ネット環境にありません
298名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:52:04
デモで聞いたけどありゃQSBやノイズがあったら聞こえないどころか音まで変になっちゃう。
どうにかならんのきあ>>ICOM

299名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:53:00
ところで理事でデジタルを理解している人はいるのかい。
300名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:54:22
>>294
モービル運用で実用にならないので”禁止かな”と思ったダケ。
301名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 12:54:57
>>299
自称3本部長
302名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 13:00:11
>>298
>>285
委員会に問題提示してもな。
仕様書とおり、仕様書をよく読めの回答でしょう
303名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 13:03:49
>>285
イエスマンをばっかり相手をやめて2chでお遊びしましょうと
進言しなさい
304名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 13:20:58
>>209
>>211
>>298
>>285
委員会に問題提示してもな。
仕様書とおり、仕様書をよく読めの回答でしょう
305名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 14:24:40
http://www.jarl.com/d-star/gaiyou.htm

次世代通信委員会で検討した、アマチュア無線のデジタル化とネットワークの基本構想については下記の通りです。

64kbps〜128kbpsの通信速度でデータ通信を行いたい。
→携帯のパケット定額やら無線LANのホットスポットで用が足りる。

インターネットとの親和性を充分考慮したシステムとする。
→携帯のパケット定額やら無線LANのホットスポットで用が足りる。

音声通信のデジタル化も検討し、新しい方式のレピータを実現したい。
→音声通信化だけなら別にデジタル化しなくてもレピータとして機能しているだろ??

複数のレピータ局をデジタル化によりリンクしたい。
→昔のパケットのデジピータかNETROMでもしたいんかい(爺どものPBBSで壊滅したが)

既存のアナログFM通信等もレピータ局でデジタル変換して、新しいシステムを利用
できるようにする。
→アナログ方式はそのまんまでいいじゃん。デジタル変換するメリットあんのか?

306名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 14:39:26
>>305
>HF帯を中心に,さまざまな周波数で使用されているアナログSSB方式は,電力の利用効率もよく電波もよく飛ぶのですが,
>周波数のゼロインが難しく,明瞭度もあまりよくありません。
> またAM方式は,50MHz帯より高い周波数帯ではほとんど使用されていません。
> 一方,D-STARのデジタル音声通信は,6kHzの占有周波数帯幅でアナログFM方式に匹敵する明瞭度の高い音声が送れ,・・・
307名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 14:41:00
>>306
>周波数のゼロインが難しく,明瞭度もあまりよくありません。
>アナログFM方式に匹敵する明瞭度の高い音声が送れ,・・・
308名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 14:47:05
>>307
え〜、
SSBより欲目で見て少し少し、ましかな、FMの足元におよばないとと確信します
309名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 14:49:41
>64kbps〜128kbpsの通信速度でデータ通信を行いたい。
本気かしら!!7年前のこと。
310名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 14:57:58
>複数のレピータ局をデジタル化によりリンクしたい。
アシスト局10Gのこと、
ICOMーHPによればMax20km。何局が必要?
311名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:03:03
D−STARって7年前から進歩していないんだよ。
これでまだ完全じゃあないんだから10年でまともになるのかよ。
いい加減にしろだな。
312名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:17:32
7年なんてジジイにとってはおとといみたいなもんだろ
313名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:19:14
そんなに進化が早い?
314名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:26:49
>>310
アナログ化でならK軍団が既にやっているし・・・
315名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:27:56
じゃなくてジジイは一年が過ぎるのが早いだろつていうの
316名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:28:35
>>314
不安定なボロレピーターばっかりだけどな
317名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:30:24
>>314
JARLがまねをした?
318名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:37:49
>>317
真似したくせに、自分が元祖というのは
どこかの国みたいです
319名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 15:50:22
元祖、本家、・・・といろいろありますな
320名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 16:25:14
>既存のアナログFM通信等もレピータ局でデジタル変換して、新しいシステムを利用
>できるようにする。
データー通信は不要です。
早くこのシステムをやってちょ。生きてる間に
321名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 16:35:15
>>137
原敬(1856-1921)の子孫だとされているから、
皇室との繋がりは、遠い姻戚関係以外は何にもないはず。

なんせ原敬が爵位を持たない「平民首相」の第一号、
というのは中学生でも知っている。
322名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 16:46:36
>既存のアナログFM通信等もレピータ局でデジタル変換して、新しいシステムを利用
>できるようにする。
データー通信は不要です。
早くこのシステムをやってちょ。生きてる間にデジタルを経験したい
323名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 17:16:27
>>322
そんなことやって何か意味があるのですか?
324名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 17:26:09
>>323
過大看板、7年たっても気配なし
325名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 17:33:17
>>323
あたらしいシステムとは、何かわかりませんが?
JARLが敵といってるケータイにつながるとか?
326名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 18:33:04
KSOに対して刺客が放たれたらしい。
ハムフエアーでKSOが爆発するという情報があったらしい。
俺も見にいくぞ。
327名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 18:51:34
はらもだらしないよな。殺す、殺すと言っていて何もでけんじゃねえか。うちのエリアだったら
手法だまはいくらでもおるで。
328名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 18:57:08
ここでも殺せかよ。
数ある2ちゃんねるのスレでもこの無線板くらい乱れているところも少ない。
もう少し大人になってアマチュア無線を語ろうよ。
殺されるっていう人はそれなりの理由があるのだろうけど禁句を使ったら
それでおしまいよ。
それとも無線ってそんなに殺伐としたものになったのですか。
329名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 18:58:02
>>326
ゴルフ場でお遊びをする?
330名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:02:23
>>326
そんなバカと違うよ
331名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:03:18
「もうだめかもしれんね」  「どーんといこうや D星」
332名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:08:13
原会長って技術ゼロだから変な大学教授とかミズシマに騙されてるんだよ。
333名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:10:57
>>328
あほか
なぜこの板がこれほど荒れていながら、いまだにID制にならないのか、考えたことがあるか

この板は、「お空」でできない、どす黒いものを吐き出すために「のみ」、存在している
この板が2ちゃんねる有数の殺伐板であることには、正当な理由が、あるのだ
334名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:14:16
じゃああんたらは社会ではあのKSOとかハラには何も言えない小市民ということか。
かわいそうに。あんたらの子供はもっといかわいそうだ。
335名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:29:02
原さんは皇族だから無理です。
Kは土人だから何をやってもかまわないってか。
336名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:33:16

原さんは皇族論までお出まし!
337名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:37:18
>>332
CQ誌でアバウト50Mを連載しているぞ
338名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:45:08

大阪のおばはんも負けた、ぎゃふん
339名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:49:13

スレタイトルのとおりただ今システム暴走中
340名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 19:52:14
>>335
原敬が平民だっていうのに、皇族なわけないだろ。
頭悪いな
341名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 20:00:09
だが「Kは土人」という表現はウマいw
ペディで真っ黒に日焼けした彼は、まさにそのものだ
342名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 20:01:23
>>326
0596情報
Kは土曜の午後にハムフェアの会場に行くことが決まった。
本人は行く気はなかったが佐々木さんと言う人に強く頼まれたとのこと。
そこでJR7の局と合流して何か行動を起こすらしい。
343名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 20:42:15
プッシーぷしざわさんを袋にでもするのですか?
344名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 20:48:57
>>341
芸者ゴルフ焼けだろ。
345名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 20:53:37
>>342
シンポジウムに出ない、おもしろくない
346名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 21:10:59
チ*ポジウムに出ないか、面白いぞ
347名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 21:18:55
チ*ポ***に自信がない、欠席
348名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 21:32:34
進歩爺有無かいな?
進歩爺より飲歩爺やろ<ぷ
349名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 21:52:14
>>342
佐々木さんって誰だよ?
350名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 21:58:13
>>343
ぷしざわさんAGE
351名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 22:16:11
>>348
トラッカーだろ?
352名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 22:38:29
>351
狩人だろ
353名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 22:40:46
>>352
DXerだろ
354名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 23:19:27
>>342
ではハラとの決闘もあるのか。
入場料はいくらだ
355だたあ:2005/08/17(水) 23:30:26
818 名前: 名無しさんから2ch各局… 投稿日: 2005/08/17(水) 23:26:24
http://www.bekkoame.ne.jp/~m.mats/Image/Hamfair2005/MemberList.htm
おい大事件だあのK**が参加だってさ。
これは何か事件の予感
結構面白いで
356名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 23:33:04
チムポジウムにも出るのかや
357名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 23:36:19
K**ってだれですか?
358名無しさんから2ch各局:2005/08/18(木) 00:27:48
近くにある浜町レピータとは、飛びの差が感じられます。特に首都高速で
いままで苦しかった東方面が良好になりました。地上高の違いでしょうか。

私自身は、モービルでは1200MHzより安定した飛びを示す430MHzに注目して
います。皆さんの使用レポートが楽しみです。
359名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:08:26
D−STARは登録が必要になるのでその費用を1台3000円
負担しています。
ICOMの無線機が10万台売れると3億円JARLの収入になり
ます。
360名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:12:33
3億円ぐらいでは、維持管理費のたしにもなりません。
D−STARは金食い虫、お金持ちのお遊び
361名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:14:16
ID−1を直販で7万円で売っちゃうんだから販売店は頭にくるよね。
362名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:14:34
>>355
以前も参加表明して、ゴルフでドタキャンってのがあったろ?
>>358
D−STARはモービル禁止じゃなかったのか?
363名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:15:08
>>358
アナログでのお話?
364名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:17:17
>>362
え〜、早くもモービル禁止令、QSBのない移動はOKでしょう。
365名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:36:19
439.07のレピータって部外者禁止だって。あったまにくるよ。
366名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:43:12
D−STARレピータでしょう
実験局かな
367名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 07:50:32
コールサインでチェックが入る?
368名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 08:23:39
>>366
実験局ならコールサインちがうでしょ?
369366:2005/08/18(木) 08:31:04
間違い、実験中(テスト)かな
370名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 09:19:30
こうゆうカキコが増えた
502 名前:名無しさんから2ch各局… :2005/08/18(木) 08:54:28
先週の支部の集いで支部長さんが新しい資格制度のことを言っていたけど、
書類を書いてROMにコールを打ち込むだけで電波が出せるクラスができる
ようじゃないですか。
144−1200MHzまでしか出られないようですが20W免許だとのことです。
いったい誰がこんなことを決めたんでしょうか。トラックが沢山現れちゃいますよ。
371名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 10:30:01
2ちゃんの書き込みを鵜呑みにする馬鹿がいるらしい
372名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 10:38:15
>>370
パーソナル無線のD-STAR版ですか?
373名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 11:17:58
>>371
鵜飼い師の扱う鵜は、お役ごめんで1年の命。
2chは、永遠に続く
374名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 11:19:14
D−STARの減価償却を早くしたい?
375名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 15:41:14
そろそろ人気落ちか?
376名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:14:30
D−STAR反対派ももうおしまいだな。
ICOMに続いてKENWOODもD−STAR対応トランシーバを発売する。
377名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:20:55
430M、1200Mの人気落ちをカバーできるか?
特に、1200Mの移動1Wで実用範囲?、違法運用10Wを公認?
デジタルのめずらしさのみで持続性があるのか?
378名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:21:05
>>376
ICOMとKENWOODは資本提携状態だから発売するのは不思議じゃない。
頭悪い奴がつまらん煽りを入れても役に立たないね。
379名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:28:39
そんことは常識中の常識、自慢するネタでなし
380名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:35:32
>>378
JARL(会長)の先を見る目は確かです
381名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:43:39
592 名前:名無しさんから2ch各局… :2005/08/18(木) 16:32:07
御岳山も一時期アンカバすごかったのに、みんなどこに行ったんだ?
赤坂とかも
382名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 16:46:54
>>378
どの程度の資本提携か知っている?
383名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 17:11:56
>>382
ICOMブランドのD-STAR対応機のロゴをKENWOODに張替えてOEM供給する程度だろ。
384名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 17:20:13
そうだろうな、KENちゃんはアマ無に力が入ってない
385名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 19:13:10
http://home.p07.itscom.net/nob/teigen/teigen_149.htm
確かにJARLは問題点を指摘しても明確な回答はしてくれない。
先日もどうしてモービルであのように了解度が落ちるんですかってたずねたらそんなことはない、FMよりいい場合
だってあるっていう答えだった。
俺は何度やってもFMよりいいとは思わないんだが。 こういう態度はいかにもペテンではないのか。
386名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 19:22:35
多分アナルグを長くやってた人なんだろうな。
ディジタルのメリットはノイズを分離して信号
だけを拾うことができる。だからFMでは聞こ
えない信号も聞くことができる。
S/Nで5dbほど改善されるのだ。
明らかにディジタルのほうが優れてる。
387名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 19:24:52
いよいよハムフェアーです。あんまりナガティブな
ことばっかり愚痴らないで皆さんもD−STARを
やってみてください。きっと虜になりますから。
388名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 19:40:47
>>386
信号だけ拾えてもBERが悪いと何にもならない事に気が付いてないアホ一名
389名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 19:47:41
>>385
このまま弱点を公表せずに無線機を売り続けていればきっと誰かがicomを訴えるぞ。
モービルでまともに使えないv/uの無線機など不良品だろ。
390名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:12:55
警察無線もデジタルでしょ?だったらモービルで使えないって・・・ホント?
391名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:16:48
誰も買わないんだから、痛い目見るのはメーカーでしょ。メーカー
以外の誰も困らない。
392名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:33:44
>>386
ノイズでなく信号が入感しないからD/A変換しない?(モービル
ある程度の信号強度でなとD/A変換8(D-star)がむづかしい?
理論であってD−STARでは?
393名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:38:29
>>390
タクシー無線ではそのようなことなし
だからD−STAR?
394名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:43:02
>>385
看板にしているので認められない
>HF帯を中心に,さまざまな周波数で使用されているアナログSSB方式は,電力の利用効率もよく電波もよく飛ぶのですが,
>周波数のゼロインが難しく,明瞭度もあまりよくありません。
> またAM方式は,50MHz帯より高い周波数帯ではほとんど使用されていません。
> 一方,D-STARのデジタル音声通信は,6kHzの占有周波数帯幅でアナログFM方式に匹敵する明瞭度の高い音声が送れ,・・・
395名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:46:39
>>387
グチか。あきれるぞ
396名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:50:10
>>387
初期ロット不良が怖くて投資できません、あしからず
397名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:51:53
>>387
免許されていない無線機で無線ごっこやってデモですか?電波違反させて楽しむのか?
398名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:52:30
>>387
>>387がいっているとおりで1200M1Wでも実用になるのかな?
399名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:53:30
>>387
>>389がいっているとおりで1200M1Wでも実用になるのかな?
400名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:55:05
>>399
地方では1200Mなんぞ人がおりませんのでD-STARやる人なんておりません。
1.2Gのアナログレピータですらどんどん廃局状態ですから。
401名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:55:23
>>397
どうゆうこと?、具体的
402名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:58:00
>>400
大阪でもニューイヤーコンテストのときぐらい。
マイクロ波愛好者は多いと思います


403名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 20:59:59
>>401
実際にD-STAR対応機使ってもらうんだよな。確か関ハムの時はダミーロード使ってなくて
電波出しまくってたよな。免許されてないリグを使ってダミーロードも使わず電波すっ飛ばす
のは電波法違反だろ?

それともデモだったら電波出してもOKなのか?関ハムの時は自分のコール使って出しまくり。
それとも特別記念局のコールでやってくれるのか?
404名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:12:39
>>403
多分、デジタル波はの免許はないと思います。
増設申請をしていない無線機を使うのは違法です。
(デジタル波の免許があればまだ救われるが
許可を取った無線機と同じなら拡大解釈で個人コールでOKと考えたいが
基本は記念局コールでしょう
405名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:15:30
>>386
>>387
答える値にしないと無視、JARLの体質と同じ
406名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:19:05
>>404
じゃこの前の関ハムでやってたのは全部違法運用と言う事でFA?
407名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:22:21
>>390
警察無線と比べる相手が悪い、足元にも及ばない
408名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:25:08
>>406
ガイダンス局の違法運用で問題になったしJARL支部が乱れているのでしょうね
409名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:26:23
>>406
80条報告すればよい、会長が怒られる
410名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:43:12
本日で食い逃げ連続2回目>>386-387
411名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 21:57:59
ワロス
412名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 22:03:28
>>387
そんな気分になれる人は幸、幸福
413名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 05:26:31
>もし日本のアマチュア無線がこのような政策によった翻弄されるのであればもはや
>日本にアマチュア無線というものが存在する意味も無く、新たに興味を抱いてこの
>世界に入ってくる若者などいるわけがない。
414D-STARショー開催:2005/08/19(金) 05:34:49
20日からのハムフェアでは、JARL D−STARブースにD−STAR
レピータが特設されます。

  1200MHz DVモード JP1YJJ A
   430MHz DVモード JP1YJJ B

20日朝〜21日夕までの稼働で、ゲートウェイが装備されていますので他レピータ
との接続が可能です。会場にD−STARリグを持参されたかたは、ぜひお使い
ください。周波数についてはD−STARブースで配布するチラシをご覧くださ
い。

 なお、D−STARブースでは昨年同様、デモショーをおこないます。ショー
では他エリアとの交信実演もおこないますので、デモショーのあいだは、このレ
ピータは使えません。デモショーは以下の時刻におこないます。

 20日・21日とも
    10時30分 11時30分 13時30分 14時30分 15時30分

ショー開始から20分間はレピータが使えませんのでご了承ください。

 なお、このレピータにはDDモードも装備していますが利用者の方々にはDV
モードを優先させていただきます。


415急増中 ガンガレ D−STAR:2005/08/19(金) 05:52:32
>「ID−1」特別購入の件
>==========
>今日現在17名の購入希望がありました、一応本日一杯で
>締め切りの予定で居りますが、希望者でご都合によっては販売
>先との折衝を致しますので連絡ください!

416名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 05:54:33
関西のデモは無免許だったことを認めたよ。
あのとき無免許じゃないの?って質問したのに答えなかった支部長は確信犯だな。
417名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 08:36:48
ハムフェアはD−STAR一色です。ほかのものはどうでもいいのかってな。
いっそのこと早く新資格制度にしてみんなD−STARに押し込んじゃえばいい。
俺はHFだけやってるから無関係。
418名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 12:15:56
>>417
PLC萬歳
419名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 14:22:01
>>413>>414は何処かで見た記憶があるが、何故か思い出せない。
アマの世界ばかりでなく、どの業界も新しい事に挑戦していかなければ必ず衰退をしてきます。
ではその方々に期待を託し、これからのアマ界を見守って行きますかね!
420名無しさんから2ch各局:2005/08/19(金) 14:25:40
----- Original Message -----
From: "水島 章広"
To: <[email protected]>
Sent: Thursday, August 18, 2005 7:51 PM
Subject: [dstar-ML] ハムフェアのD-STAR特設レピータ
> 20日からのハムフェアでは、JARL D−STARブースにD−STAR
> レピータが特設されます。
>   1200MHz DVモード JP1YJJ A
>    430MHz DVモード JP1YJJ B
> 20日朝〜21日夕までの稼働で、ゲートウェイが装備されていますので他レピータ
> との接続が可能です。会場にD−STARリグを持参されたかたは、ぜひお使い
> ください。周波数についてはD−STARブースで配布するチラシをご覧くださ
> い。
>  なお、D−STARブースでは昨年同様、デモショーをおこないます。ショー
> では他エリアとの交信実演もおこないますので、デモショーのあいだは、このレ
> ピータは使えません。デモショーは以下の時刻におこないます。
>  20日・21日とも
>     10時30分 11時30分 13時30分 14時30分 15時30分
> ショー開始から20分間はレピータが使えませんのでご了承ください。
>  なお、このレピータにはDDモードも装備していますが利用者の方々にはDV
> モードを優先させていただきます。
> [訂正]
>  昨日の新川レピータの報告で東と西の表記を間違っていました。正確には下記
> の通りです。
> 西方向 首都高速 湾岸線 横浜ベィブリッジ〜本牧〜石川町JCTまで
> 最遠は狩場線 阪東ランプ付近
> 東名道 川崎ICまで
> 最遠は横浜青葉IC〜横浜町田IC (1200MHzも)
> 東方向 千葉東金道路 東金IC直前まで
> 特に首都高速でいままで苦しかった西方面が良好になりました。
> [email protected]
421名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 15:45:34
この水島って気取ってるやつだな。どうせ何にもできずに口ばっかりで生きて
きた野郎だろ。D−STARは徹底的に潰すことにしようぜ。
422名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 15:58:46
誰も使わないんだから放っておいてもなくなるでしょ。
423名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 16:01:24
>D−STAR計画はJARLをはじめとする日本のアマチュア界
>が一丸になって取り組んでいるものです。 ディジタル通信とい
>う21世紀にはあたりまえになる通信技術でありアマチュアとて
>これに取りくんで当然です。 しかし、新しいものが出ると必ず
>保守的な人達がいるものでその導入に反対します。
>D−STARに対しても執拗な嫌がらせ、噂の流布など誰が見て
>も妨害以外のものではない行動が行われています。 民主的に
>選ばれた人の手によって決められたのですからJARL会員であ
>れば機関決定をしたものには協力するのがあたりまえでしょう。
>JARLの会員でありながら妨害行為を繰り返すとう行動に出る
>局もあるようふぇすが、これは明らかな反逆行為です。あまりに
>もひどい反逆行為があれば除名、退会は当然のことだと思います。
424名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 16:35:28
どこに申し込めばDスターが七万円で買えるの?
425名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 17:07:47
>>424
確かマキ電機さんだと聞きましたよ。
426名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 17:31:10
ID−1に関しては叩き売りしてる。
3台で@74,000円。5台で71,000円だって@F無線
427名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 17:35:50
>>424
欲しいのかよ(プ
428名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 18:52:24
Dスターは、消えていきますかね?
429名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 19:13:59
今のままじゃ魅力に乏しいからな。自作できるわけでもないし、
もしもしごっこならFM、いや携帯で充分。メリットが何もない。
430名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 19:15:36
----- Original Message -----
From: "水島 章広"
To: <[email protected]>
Sent: Thursday, August 18, 2005 7:51 PM
Subject: [dstar-ML] ハムフェアのD-STAR特設レピータ
> 20日からのハムフェアでは、JARL D−STARブースにD−STAR
> レピータが特設されます。
>   1200MHz DVモード JP1YJJ A
>    430MHz DVモード JP1YJJ B
> 20日朝〜21日夕までの稼働で、ゲートウェイが装備されていますので他レピータ
> との接続が可能です。会場にD−STARリグを持参されたかたは、ぜひお使い
> ください。周波数についてはD−STARブースで配布するチラシをご覧くださ
> い。
>  なお、D−STARブースでは昨年同様、デモショーをおこないます。ショー
> では他エリアとの交信実演もおこないますので、デモショーのあいだは、このレ
> ピータは使えません。デモショーは以下の時刻におこないます。
>  20日・21日とも
>     10時30分 11時30分 13時30分 14時30分 15時30分
> ショー開始から20分間はレピータが使えませんのでご了承ください。
>  なお、このレピータにはDDモードも装備していますが利用者の方々にはDV
> モードを優先させていただきます。
> [訂正]
>
431名無しさんから2ch各局…:2005/08/19(金) 23:58:04
今晩は書き込み少ないな
432名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 00:49:35
----- Original Message -----
From: "水島 章広"
To: <[email protected]>
Sent: Thursday, August 18, 2005 7:51 PM
Subject: [dstar-ML] ハムフェアのD-STAR特設レピータ
> 20日からのハムフェアでは、JARL D−STARブースにD−STAR
> レピータが特設されます。
>   1200MHz DVモード JP1YJJ A
>    430MHz DVモード JP1YJJ B
> 20日朝〜21日夕までの稼働で、ゲートウェイが装備されていますので他レピータ
> との接続が可能です。会場にD−STARリグを持参されたかたは、ぜひお使い
> ください。周波数についてはD−STARブースで配布するチラシをご覧くださ
> い。
>  なお、D−STARブースでは昨年同様、デモショーをおこないます。ショー
> では他エリアとの交信実演もおこないますので、デモショーのあいだは、このレ
> ピータは使えません。デモショーは以下の時刻におこないます。
>  20日・21日とも
>     10時30分 11時30分 13時30分 14時30分 15時30分
> ショー開始から20分間はレピータが使えませんのでご了承ください。
>  なお、このレピータにはDDモードも装備していますが利用者の方々にはDV
> モードを優先させていただきます。
433名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 01:27:22
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
フゥゥ──── /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/ ─────────!!!!!
        /;;;;;;;/:::::::::::《
     (( <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ  ))
      /   ヽI,rつ""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ

434名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 11:31:57
ハムフェアのD星レピーターに繋がらん。やっているのか?
435名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 11:34:39
3からつながらない
436名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 11:37:16
1.2Gモービル1W、10Wの違法?
> 西方向 首都高速 湾岸線 横浜ベィブリッジ〜本牧〜石川町JCTまで
> 最遠は狩場線 阪東ランプ付近
> 東名道 川崎ICまで
> 最遠は横浜青葉IC〜横浜町田IC (1200MHzも)
> 東方向 千葉東金道路 東金IC直前まで
> 特に首都高速でいままで苦しかった西方面が良好になりました。
437名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 11:43:38
>>386-387
残暑厳しく、夜釣りのお出ましがないので”シーン”としている
438名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 11:56:12
>>434
アナログ機じゃ無理だよ<ぶ
439名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 11:59:04
え〜アナログでもデジタルへ変換システムででしょう
440名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 12:18:27
>>416
アクセス寄生でレス出来ず
HP”支部長ひとりごとから”コメントを入れれば!
441名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 12:43:56
>>438
>既存のアナログFM通信等もレピータ局でデジタル変換して、新しいシステムを利用
>できるようにする。
442名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 13:04:48
>>385
JARLの公認であり、初期不良として交換の申し入れをすればよい
ICIMのアフターはよい
443名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 13:37:46
用件のみで失礼します。
アマデジタル定着の苦労をお察しいたします。
さて、デモ等での経験しかありませんが、固定同士は、了解をある程度ガマン
しても(どうしてもFMと比べ る)モービルQSBでのの了解度は、ガマンができません。
144M以上は、モービル運用が目玉と思っています。
特に、1.2Gで1W運用(モービル)で実用になるのか疑問に思ってD−ST ARに投資を出来ません。
(レポートのモービルは1Wで間違いなし?)
>HF帯を中心に,さまざまな周波数で使用されているアナログSSB方式は,電力
>の利用効率もよく電波もよく飛ぶのですが,
>周波数のゼロインが難しく,明瞭度もあまりよくありません。
・・・・・・・・・否定するような表現に疑問に思います
>一方,D-STARのデジタル音声通信は,6kHzの占有周波数帯幅でアナログFM
>方式に匹敵する明瞭度の高い音声が送れ,・・・・・・・・・匹敵とは、遜色なし、ほとんど 同じ?
444名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 14:22:05
サウンドファイル (実験開始後にUPの予定です)は
いつまでたってもUPされない、実験中かな?、
無線機は、見切り発射した?
ttp://www.jarl.com/d-star/index.htm
445名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 15:13:06
舌の乾かないうちに180度違うぞ!
>2.それとデジタル化ですが,総務省のご指導で3年間研究したのですが,こ
>れを普及させていきたいと思っています。しかし,これはアメリカとプロトコ
>ルが同じものでないといけません。日米欧で世界統一をしたいと思っています
>ので,よろしくお願いいたします。
ttp://www.ne.jp/asahi/aituu/radio/chousa.htm
446名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 15:15:43
**ピッタシ カンカン**
>今,アマチュア無線はマイクロ波をたくさん持っています。短波帯のかわり
>にいただいたものです。ただ,1000MHzという周波数は,144MHzもやっと発振
>できて,430MHzはできないと言っていた時代より前のことですから,どうやっ
>て使うのかはわからず,月の世界にある土地をもらったようなものでした。そ
>れが今になって,ようやく役に立つようになりました。

>ですから,私は昔とは逆に,マイクロ波帯を少々差し上げるかわりに,短波
>帯を増やしていただきたいと思っています。例えば7MHzを300kHzにしていた
>だけるととても良いと思っています。
447名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 16:58:27
>>432
何回もPRされていますが成功で終わりました?
仕様と違う等の苦情はありませんでしょうか?
無線機の即売会は何台むれました?
448名無しさんから2ch各局:2005/08/20(土) 18:12:30
明日もあるのだ
あわてない、あわてない。。。。

 古田敦也 引退 か?






 原昌三  隠居か?
449名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 18:13:36
ものすごいニュース
450名無しさんから2ch各局…:2005/08/20(土) 20:37:03

いつもの夜釣りがでないので盛り上がらないぞ
451名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 00:58:19
>>446
> 短波帯のかわりにいただいたものです。

こういう書き方って、何だかヒクツでやだね。戴いたって何?
HFから上はもともとアマチュア無線家のものじゃん。国に貸して
やってるだけなんだがな。
452名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 07:25:27
人気落ちしたか
453名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 07:39:08
>>451
お上のよいありだからでしょう!
JARLのよりあいであれば”おれの力”に変わる。
454名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 08:25:33

JARLWEBでハムフェア写真速報版が発表されたがD−STARは、かやの外
455名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 08:26:43
>>451
そのアマチュア無線をやるのにも国からの免許が必要なんですが。<ぶ
456名無しさんから2ch各局:2005/08/21(日) 08:29:53
>久々に復活した「電気の散歩道」のコーナーも、来場者の人気を集めています。

復活じゃなくてぱくりだって認めろ!
457名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 08:33:19
>>455
本来ならばアマチュア無線をやるのに国からの免許など必要ない。
なぜならば、HFから上はもともとアマチュア無線家のものだからであり、国に貸してやってるだけだから。
第一アマチュアのものであるHFから上について国が勝手に作った法律に縛られるのはおかしい。
458名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 08:47:29
D−STARは、おかしいとなります(国の影響あり
459名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 09:32:22
デモが聞こえてこない、3エリア
460名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 10:52:08
ハムフェアはどうなのかね?オレめんどくさくて行く気もしない。
TBSアニメフェスタすら行く気がしない(なんのこっちゃ)
461名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 11:39:43

1130のデモ、うまくいっているかな、心配
462名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 15:44:16
最後のデモ中です
463名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 15:50:37
シンポジウムでの質疑の回答をアナウス中かな
464名無しさんから2ch各局…:2005/08/21(日) 18:52:48
>>386-387

明るいネタは、ありませんか?
465名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 04:48:17
会長さんがハムフェアでおっしゃっていました。
今D−STARを発展させないとアマチュアだけが置き去りにされると。
ですから皆で盛り立てなければいけないのです。
ここみたいに批判ばかりしていたのではアマチュアに笛胃液名ことがおきます。
466名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 05:50:12
JARLのパーティーでICOMの井上社長は。アマチュア無線機の売り上げが6%増加した。
これで減少傾向に歯止めがかかった。D−STARの発展でさらに需要は増加するだろうって言っていました。
467名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 05:51:37
そういえばWIRESの宣伝隊長のJS1某さんD−STARのシンポジューム
に出ていましたがどうなってるの?
468名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 06:41:00
自分では何もできないのにやたらに顔を出すんです。
関西のミズシマ
関東のヨシザワ
ですか?
469名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 06:48:12
>>466
どうせ台数じゃなくて金額ベースだろ(プゲラ
470名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 07:38:10
>>465
抽象的でなく理由を言っていましたか?
HFもデジタル化になるのでしょうか?(2011年?
471自画自賛:2005/08/22(月) 07:42:17
>ハムフェアーにおけるD−STARのデモショーへ多くのアマチュア
>の方がいらっしゃってくれたことに感謝いたします。
>レピータを介した通信実験も大成功で改めてD−STARの意味を理
>解していただけたと思います。
>メーカーや有志の方々のD−STARの展示も多く、それだけ関心が
>高いことが実感できました。
>今後は多くのメーカーからも続々新機種が投入されFMに代わる新し
>い通信システムの時代になっていきます。
472名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 07:47:48
>>465
JARLWEBの写真速報では、蚊帳の外でしたね。なぜ?
473名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 07:51:13
吉澤氏って写真で見るよりずっと大柄な人だったね
474名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 07:53:02
>>465
SSBと比べて了解度が大して優位性がないのでアマは、SSB1本にした方
が周波数の有効性にはよいでしょうね。
SSBだったらレピーターが無理?
475名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 07:55:17
>>466
ICOMが一番アマに力を入れていると思います。
KENファンがICOMに流れた?
476名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 08:20:11
>>465
信者のように”口うつし”せずにご本人の思いの推進演説を!
477名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 08:21:57
>今後は多くのメーカーからも続々新機種が投入されFMに代わる新し
>い通信システムの時代になっていきます。
ぞくぞくとKENちゃんのみ?
478自画自賛悲観型:2005/08/22(月) 08:48:02
>>471
アナログで下火なV、U帯の入門バンドでデジタルに変更したとて
勢いが戻るは疑問?
特に先行している1.2Gは閑古鳥がなくのは、早い
また、トラッカー軍団の占領されるのか?。
トラッカーの方が必要性を感じている(周波数が足りず、アマバンド以外にも出ている
479名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 08:48:08
もうKENはこの先、撤退はしない、程度の最低限のおつき合いレベルの投資しかせんでしょ
480名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 09:01:07
>>465

早朝に釣りをすると大漁でしょう。
481名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 10:09:21
>>465
デモの状況は、いかがでしたか?
シンポジュームは?
482名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 11:56:29
>ケンウッドブース。
>特に目立った新製品はなくて淋しい感じ。
>D-STAR ID-800のケンウッド版がありました。
483名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 12:08:02
やけにコンパニオンの数が少なかったでつ
484名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 12:31:33
コンパニオンのワッチが主目的?
ついでのD−STARのデモは?
485名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:00:06
委員会関係から公開されていた?
>課題1 到達距離
>アルインコで業界初のデジタル無線機が発売されたとき、通信距離が3割減とな
>ったという実験結果がある。デジタルは復調できる臨界点がアナログのノイズだ
>らけの復調と比べると弱い。その結果急激な電界強度の変化があると交信が途切
>れ途切れになったり復調音が変化したりして、実際の運用に支障をきたす可能性
>が指摘された。同社は改良を加え現在は狭帯域で通信距離もアナログの80%を確
>保しているという。
>アイコムは発売直後なので実験結果は少ないが、関係者によるとアナログの90%
>程度だという。感度はID-800で-9dBと、アナログより3dBほど低い値になっ
>ている。
>レピーターを介した交信では、やはりビルの谷間などで電界強度が弱いと復調音が
>変化するという。
>概して、出始めのデジタル携帯電話という表現がデジタル体験者の多くの感想と
>いうことで、アマチュア精神でその部分を楽しむという気概がないと、「飛ばない」
>という非建設的な結論に結びついてしまうようだ。

486名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:09:18
>課題2 互換性
>前述したように、デジタルの規格が入り乱れている状態となっている。同じような
>デジタル変調音でも交信すること出来ないというのはアマチュア無線局が減少傾向
>にある現在では致命的な問題ともいえる。ただ、アマチュア無線というのは趣味で
>あるから、多様性があるほうがよいという意見もある。デジタルで交信できないと
>きはアナログモードで交信するというような感覚、つまりアナログに新たにデジタ
>ルという、「モード」が追加されたという捕らえ方のほうがよいのではないか。

487名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:13:30
>・・・アマチュア精神でその部分を楽しむという気概がないと・・・・
A3が主流のときと違いこのような精神の持ち主が多いとは思えない
488名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:22:26
どうなる次世代DVD規格
大容量のブルーレイvsコストのHD−DVD
489名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:31:52
>>486
そのようなことであればお上のお達しの周波数の有効利用ができない
**却下する**
490名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:48:56
>>387
>皆さんもD−STARを
>やってみてください。きっと虜になりますから。
の意味は>>487と判りました。

491名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 17:55:27
>>486
アナログとデジタルは、同じ周波数でしょうか?
492名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 18:58:15
>>485
出始めのデジタル携帯電話と同じ明瞭度であればSSBより悪い。
430Mは改善された?
>HF帯を中心に,さまざまな周波数で使用されているアナログSSB方式は,電力
>の利用効率もよく電波もよく飛ぶのですが,
>周波数のゼロインが難しく,明瞭度もあまりよくありません。
493名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 20:02:07
チンポジュームを5分ほど聞いていたけどあれじゃあ誰も始めることはないな。
聴衆があんなに少ないのが実態を表してるな。
俺は200%やらないと思う。
494名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 20:19:06
>>358
1.2Gは、QSBの影響を受けない?、1W運用?
>このように素晴らしい特徴をもったD-STARのデジタル音声通信ですが,
>半面,フェージングなどの電波の信号強度の変化に非常に繊細です。
>これは特に受信限界の信号強度で顕著です。「ノイズ混じりにようや
>く聞き取ることができる」というような信号強度の変化の場合,アナ
>ログ方式では断片的に受信できますが,デジタル通信方式では,符号
>化された音声信号が完全に受信できず,音声が復調できないケースが
>多いようです。
495名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 20:26:21
>>385亀レス
委員会が公表していました。
>このように素晴らしい特徴をもったD-STARのデジタル音声通信ですが,
>半面,フェージングなどの電波の信号強度の変化に非常に繊細です。
>これは特に受信限界の信号強度で顕著です。「ノイズ混じりにようや
>く聞き取ることができる」というような信号強度の変化の場合,アナ
>ログ方式では断片的に受信できますが,デジタル通信方式では,符号
>化された音声信号が完全に受信できず,音声が復調できないケースが
>多いようです。
496名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 20:27:24
こんなもの誰がやるのだよ。ICOMもたいした技術がないな。
これではこれからのITにはおいてきぼりだよ。
497名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 20:29:27
>>493
5分で退席とは!、少なくはずかしくなった、取り残された感じを!
498名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 20:31:53
>>485
>>486
おいおいおかしなこと言うな。D−STARはアマチュアが作ったのじゃあないよ。
ICOMというれっきとした上場メーカーの製品だよ。
これが開発当時の携帯電話だったらICOMという会社の技術は今より10年
遅れてるということじゃないのか。
いいかい、アマチュアはJARLを含めてだれ一人D−STARの無線機を作った
ことはないんだよ。
これでいったい何がアマチュアのデジタル技術なんだよ。笑わせちゃいけないよ。
499名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 22:03:19
ID-1二台対向で低速な遠距離イーサネットブリッジとして使えるんだよ
ねぇ。それならアマチュア業務外に使い道が沢山あるなぁ。
500名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 22:03:20
>>386
アマ向けデジタルは、理論のとおり働かないようです>>485
386 :名無しさんから2ch各局…:2005/08/18(木) 19:22:35
多分アナルグを長くやってた人なんだろうな。
ディジタルのメリットはノイズを分離して信号
だけを拾うことができる。だからFMでは聞こ
えない信号も聞くことができる。
S/Nで5dbほど改善されるのだ。
明らかにディジタルのほうが優れてる。
501名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 22:08:23
>>499
同じこと考えてました。興味あるなぁ。実験してもいいのかな。

なんて書いてたら>>2みたいにいろいろ言われるんだろうなぁ。
502名無しさんから2ch各局…:2005/08/22(月) 22:17:08
ID−1の在庫がへりよろこばれるよ
503名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 00:19:48
ID−1なんか塚枠たって9600ボーのデータ端子にTAPRなどが
作ったGMSKモデムなどを組み合わせればITU方式のディジタル
ならつれる。
アメリカはみんなこれでやってる。日本のD−STARより進んでる
んだよ。
504名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 00:31:20
元々、自分で作った無線機で無線なんか出てないくせによく言うよ
505名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 00:41:08
手持ちの無線機をD−STAR用に改造するキットなど出してほすぃ。
実用化の問題はともかくこういう技術的な楽しみはけっこうやってみたいぞ!
506名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 00:53:50
アマチュアだからと言って自作する必要はなにもない。
いろんなアイデアで改造したり、組み合わせたり知恵を出してやればいい。
そんなことを言ったら部品も全て自作しなければ自作とは言えなくなってしまう。
重要なのは頭を働かせて新しいものを作っていこうとする努力だよ。
507名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 01:02:08
そうしてアマチュア無線は衰退していったのだった。
508名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 01:10:33
そうして日本は衰退していったのだ。
まだアメリカなどはそういうアマチュアが沢山いることはWEBを検索してみてよくわかった。
509名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 03:04:50
http://ja.wikipedia.org/wiki/D-STAR

>ブラックボックス化されていて、アマチュア無線の精神に反するという批判もある。
510名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 06:44:49
JARLはアマチュア無線がどうなろうとJARLを維持させることしか考えていない。
もうおしまいだと思うよ。原さんが生きているうちだけ残っていればいいんだろうけどね。
511名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 06:57:57
ハムフェアのデモ最悪だったな。
何がメリット?って質問されていたらいい加減な答えをしていたな。 あれがミズシマか?それともヨシザワか?
512名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 07:56:52
始めてから7−8年でこの程度じゃ先も望めない。
JARLと共に消えていくんだろうな。
513名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 08:05:54
>>504
だから?、付属関係、ANT、その他の自作がダメの意味
514名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 08:07:27
>>504
深夜に釣りをしているのか
515名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 08:20:49
>>509
アマチュア無線の精神に反することが常識の時代?
516名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 08:24:14
>>498
ICOMの社員です
285 :名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 11:59:24
D−STARを使ったこともない連中が勝手なことばかり言っていますね。
デジタルは進化するものです。今はアマチュアではスタートしたばかりでいろいろと試行錯誤を繰り返して
よりよいものにしようとJARLを中心に頑張っているんです。
あんまり否定的なことばかり書かないことです。
517名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 08:31:59
>>511
FMと同等の明瞭度でマイクロ波であっても全国の仲間と安定してQSO
出来、かつデーター通信ができる。
モービル運用(1W)でもレピーターを使えば安定したQSOが出来る
ユメのようなデジタルが実現できました。
518名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 09:02:36
なんで突然スレ進行が早くなったんだ?
519名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 09:16:53
d-starの進展が早くなったから、あしからず
520名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 12:09:24
ハムフェアの状況がはいらん
よいことがなかった?
521名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 12:25:07
デモで1200のモービルとやってたが全く音にもならない状態だった。
522名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 12:37:45
相手局は、1Wモービル(合法局)でしょう。
または、繁華街走行中
523名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 12:39:54
シンポジュームとか言っても名ばかりで実に寂しい猿芝居だった。
あそこまで人気が無いとは正直驚いた。
524名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 12:44:06
どんな質疑がでたのかお楽しみ、それとも質疑する気がなくなった?
世話人のブログが興味深い
O支部長は、D−STARに一言もふれていない。
525名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 12:50:31
V帯以上は、アマ無線でないと思っている人が多い中
デジタルでも新らしさを感じないのでしょうね。
526名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 14:28:15
途中通過して聞いてたけど、それで何ができるの?
って。FMより通信効率が悪いものを使う人がいるのかね。
527名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 14:54:18
根気よく薦めるのか役目は終わったと投げるのか?
248 :名無しさんから2ch各局…:2005/08/17(水) 09:14:27
>>247
シナリオは出来上がっています。
司会 水島
提灯持ち  坂井
合いの手  吉沢
商品PR 桜井
528名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 17:21:44
age
529名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:18:36
あんまり勝手なことを書くな。
逆らって命を落とすなよ。
原さんの怖さを知らないらしいな。
530名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:20:54
おそろしいな、
安心して無線を出来ない。
ガードマンが必要なアマ無線
531名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:22:37

トリカブト&砒素をカレーに混ぜる?
532名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:23:00
原さんに逆らった理事はどういうわけか皆さん若くして逝きました。
JA1L*、JA3F**、JE3T**、JA1A**
ご冥福を。
533名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:26:23

安心した、これから人が対象、該当しない、よかった、よかった
534名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:27:09
殺されたら元も子もないからなあ
535名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:30:11
そうだな、D−STARをやめよう!
ネットで売ろう
どうしても役にたたんリグをかわされたウラミが
あり批判的になる
536名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:31:44
安く買ったけど直後に新製品を出すICOMのやりかたが気に食わない。
537名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:33:41
俺もID−1を税込み67000円だ買ったけどもういらね。
538名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:35:19
>>532
3エリア2人も
539名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 18:56:45
>>535-537
だぶったら叩かれるぞ、買値の半値でどうしょう
540449:2005/08/23(火) 19:06:47
>>501
普通考えるよねぇ、安売りしているようなら使ってみるかな。
テメトリーとかの帯域が少ない用途には最適かも。
541名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 19:37:51
D−STAR使って無線で2chWebを見ていますが何か
542名無しさんから2ch各局:2005/08/23(火) 19:54:50
>>538
JA3**Z  J*****か?
543名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 20:01:43
D−STAR改良して常時接続始めたらJARLは潤うだろ。
ADSLや光から乗り換え組もかなり出てくると思う。
なんでこういう規格にしなかったのか?これからやるのか?
544名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 20:05:56
>>543
カメさんスピードであくびがでるよ
545名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 20:07:04
>>541
お宝さん
546名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 20:16:59
>>529
あとのレスを見ると知能犯
やすくリグを手に入れえる作戦
547名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 20:32:33
次世代DVDの規格は統一されず、利用者は戸惑いを感じる
D−STARも同じか。アルインコの安いハンデイーと互換性なし
548名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 20:58:36
ぷしざわさんが使わないデジタルは無理ですが
549名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 21:08:11
寄贈がなかったデジタルはダメ?
550名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 21:12:14
ぷしざわさんはメーカーからの寄贈??
551名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 21:18:51
公の場所ではなんともいえない
552名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 22:04:07
age
553名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 22:08:53
>>544
必ずしもネットサーフィンで重いページを見る人ばかりじゃないし、携帯の使い方を見れば
かなりの人がメール交換が中心。D−STARの速度ならメール交換なら簡単だろ。
人によってはかなり使える。
554名無しさんから2ch各局…:2005/08/23(火) 22:14:51
メールのためにD星?
もう少しまともな言い訳ないの?
早くあきらめたほうが傷は浅いぞ
555名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 05:38:52
>>553
携帯電話みたいにカラー液晶搭載していないハンディでメールでもするのか?
メール交換だけなら携帯で充分。
556名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 05:49:12
D星推進派はみなさん特別価格でID−1やID−800を買えるんですね。
近所のOMがなんとID−1を55Kで買ったそうです。
こういうやり方もセコイんじゃないのか。
557名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 06:53:47
ICOMで直接購入しました。
俺だけかと思ったら殆どの人がそうやってた。
早く在庫処分しないとね。
558名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 07:16:17
55Kとかメーカー直売とかd-starは乱れているぞ
システムと同じで名はたいを表す?
559名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 07:39:10
D-STARでメール交換やったら届くかどうかわからんね
それなら昔のパケット通信レベルで問題無し
560名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 07:44:54
>>553
ネットサーフィンとかメールは、道具が調っていますので目新しさがない。
無線機単体で表示するならまだ意味があります。
(ケータイで電話以外にメールが出来、ネット、デジカメ、その他が出来、お遊び感覚)
561名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 07:56:09
携帯と同じくらいの機能のリグを作ったら一台の単価が高すぎて誰も買わないよ
562名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 07:58:31
高性能な無線ケータイは1円からあるじゃん、
563名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:09:19
>>561
d-starでDDをする”大切なお客さん”がいるのか疑問の意味
564名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:18:28
DDモードでインターネットに接続しても、PGPもSSLも何もかも禁止でしょ?
JARLのプライベートアドレス空間内だし、セッション情報全部JARL鯖にログられるし
そんなもん誰が使うんかと
2ちゃんねるにさえ書き込めないぞwww
565名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:24:19
>2ちゃんねるにさえ書き込めないぞwww
JARLの悪口が筒抜け?、これを見て理事会で反省をすべし
566名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:30:46

DDは1.2Gのみでしょう
>>2のようにDDに関しては情報が入れ乱れて”うそ、本当”の判断が付かない
567名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:49:33
ガイドラインを読めば、DDモードで何がセーフで何がアウトで、
実際にヤッたときに、どこまでの証拠がJARLにログられるかは、だいたい見当はつく

Yahoo見るくらいはできる(つーかできるように無理にでも解釈する方向となるだろう)
PGPやSSLを使えばすべて違法となり証拠をJARLに握られる
2ちゃんねるに書き込むのは物理的にはできるが、やはりJARLにすべて筒抜け
P2Pは物理的にできない

http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/d-star/guideline.htm

当然アイコムやぷしざわは「インターネットにつなげます♪」以上のことは
口が裂けても言わないw
568名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:53:01
そんな制限の多いインターネット誰が使う?????
569名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 08:58:28
どこかの教授の夢物語に理事が飛びついたんだ。
そもそも殆どの理事が無知だったからね。 原さんに至っては世界でプロトコル
を共通にだってさ。 プロトコルの意味さえ知らない爺さんがなあ。
570名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 09:17:37
>>567
運用指針は、素人でも理解できるように改訂依頼をします。
その時にネット接続の制限&可能を明確に説明を求めます。
さて、返事があるか疑問、永遠に検討中となる?
571名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 09:21:49
http://www.jarl.or.jp/Japanese/7_Technical/d-star/guideline.htm
夢のまた夢。
こういうのを作って自己満足してりゃあいい。
572名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 09:35:00
付加価値をつけるのに苦労した証。
さて、付加価値が価値をだせるか?
573名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 09:47:42
>>499
Sniffされまくりだよ?
VPNトンネル掘れないよ?
妨害されても周波数をぽんぽんホップできないよ?
対向でも無線機とコールサインはJARLに登録しないと使えないよ?

そ れ で 何 す る の ?

・・・逆にその辺の問題がないなら、海賊レピータ好きなだけ立てられるから、
あっという間に普及するんだがwww
574名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 12:25:52
age
575名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 13:09:16
ワカトリレポートはまだやってるのか。
最近はML脱退したのでようわからん。
576名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 13:15:48
市村?
577名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 16:13:30
提灯持ちのお方は、8/24付けブログはICタグのことで
ハムフェア&d-starのコメントなし。ショックを受けたのか?
578名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 17:07:20
>>577
誰のことだ? どこのブログだ?
579名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 17:46:57
>>573
ぷしざわの掲示板によれば、K御大が、D-STAR網にぶら下がらない(JARLの管理を受けない)
独自のデジタルレピータを造ろうと企てているようだが・・・

もしそいつが1200MHzで高速DDモード相当を持っていれば、「海賊レピータ」に近いものができるけど、
残念なことにそれは430MHzで、DDモードはないっぽい。
580名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:14:48
これだけ時間と金とエネルギーを使っても実を結ばないものをやるjarlってまともじゃないな。
ICOMもいっしょに破綻か。
581名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:15:43
ミズシマとJかフジサワって誰なんだよ。
582名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:21:52
まあIPアドレスの貸与とか言ってるけど、CLASS AのIPアドレス貸与なんて意味無い。
ちゃんとしたグローバルIPよこせよ。ついでにいちいち面倒な事せんとDHCP使わせろ。
JARLにはどうせそんな事出来ないだろうけどね。
583名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:22:01
>>581
シンポのメンバー>>527
584名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:23:54
>>580
ICOMは、破綻しません、こえます
585名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:38:15
>>584
ICOMは途中で開発中止でJARLはあぼーん。
メーカーと団体は違いますから。
586名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 18:55:27
>>582
だってまともなIP確保できる金はないからなあ。
さて、会長が言っている国際的なプロトコルってどういうもの。
IPはどうするのかなあ。
早く白状しちゃえばいいのに。
DDなんか視野になくDVで新たな資格制度を視野に入れてるってな。
これで年5億円が懐に入る予定だから。

587名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:00:19
DDは、グリコのおまけと判明しました。
飾りにもならん
588名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:01:20
>>578
シンポのメンバー>>527
589名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:04:36
あぶく銭とロケのいい土地を持ってるから、
戯れにレピータ局作ってやってもいいんだが、(ただしDDモードオンリーのなw)
開設資格が、JARL正員10人が最低必要の団体に限られるって何よ(#゚Д゚)
Wires/EchoLinkゲートウェイみたいに好きなようにやらせろよハゲ
590名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:08:34

電波法でアマレピーターは、JARLが管理監督となっているのかな
591名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:08:42
某OMが総務大臣に直訴したからJARLのもくろみは消えたよ。
592名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:11:03
>>591
Kが突破口になって、個人でも設置可能になるって話?
593名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:12:09
>>591
某OMってあの人ですか。 ハムフェアのJARLのパーティーで見かけたけどいかにも業界の人
という感じでした。 きっと裏でいろんなつながりがあるんでしょう。 望遠で写真をとったのでいずれ
写真掲示板に乗せます。
594名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:18:18
Kと総務省はくっついてるよ。JARLのほうが部外者。
595名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:22:22
DDはお金がかかって効率が悪すぎるよね。
2008年にはATRLINKも1MBPSだもんな。
596名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:25:15
>写真掲示板に乗せます
どのネット上にあるでしょうか?
597名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:32:07
>>593
写真はとらなんだが近くで見ていた。
8とか9の理事さんを子供のように
扱っていた。理事を後ろで操ってる
ようにも見えたがようわからん男や。
598名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:34:08
ほほう
599名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:36:51
昔、1200Mヤミレピーター(アナログ)がたけのこのように
設置されたが今でも需要がある??
600名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 19:41:40
>8とか9の理事さんを子供のように
地元に帰ってますます、えらそうにします
601名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 20:00:41
だいたいKが何様だっていうんだ。
誰も相手にしないよ。D−STARで反対して人気取りだろ。
602名無しさんから2ch各局…:2005/08/24(水) 20:25:10
>D−STARで反対して人気取りだろ。
人気なんかでないだろう
603名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 00:57:02
ヨッシーのと所とDDで繋いでたブースの担当者の説明聞いてて、
「中途半端なリグをどうやって使ってどう遊ぶか」
  って話というか愚痴?にはなんとなく、ちょっと心動いたけど
本家本元の展示実演や講演のやる気のなさや、中途半端なリグの自画自賛に、萎え萎えだったね。
純粋に「遊び」を追求しているアマチュア無線家と、何か下心を持つ無線屋とのギャップを
見せられたような.......暗〜い気分になたよ。
604名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 01:49:11
そんなもんだろ、実際。
605名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:17:17
>>603
デジタルをそんなゆうに利用するのがアマらしいと感心したり!!
606名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:28:54
シンポの世話人は、一語もふれていない。あら不思議
>8/20-21 に開催された「ハムフェア」に出かける前に,D-STAR レピータ
>の開設リスト を Web から D/L していったのですが,会場では,その数
>が倍ほどに膨れているのを知りました。
>北から,札幌,仙台,東京(5),春日井,名古屋(2),奈良,東大阪[生駒山],
>大阪(2),伊都郡[高野山],広島,福岡 に計 12局が設置され,東海地区を除
>いては,430/1200 MHz 両方が使えるようになっています。
>詳細は,ココ を御覧ください。
>これからも,特に 430 MHz DV モードのレピータが,続々
>と誕生しそうな気配にあります。
>JA3*TJ*も,ハムフェアで知り得た情報をもとに,早速 430 MHz
>(IC-U1)を稼働させ,これまでの 1200 MHz(ID-1) とともに常時
>ワッチ(JP3YHJ B & A) をしています。IC-U1 で,数局コンタク
>トできました。でも,相手がほんとうに少ない・・・!
607名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:40:10
http://www.jarl.com/d-star/kaisetu.htm
D−STARは確実に発展を続けています。数年で消えるアナログFMに拘っていてはおいてきぼりにされます。
ICOMやKENWOODから続々新製品が発売されます。
VSはこれでおしまいでしょう。
608名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:44:17
ハムフェアーでは多くの人に興味をもってもらったのでこのところ多くの局が気こけてきます。
430のレピータはアナログ以上の賑わいです。
609名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:52:39
>数年で消えるアナログFMに拘っていてはおいてきぼりにされます

既存のアナログFM通信等もレピータ局でデジタル変換して、新しいシステムを利用」
の約束は、ごわさんでねがいましてとなるのでしょうか?
610名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:54:27
>>608
DDのない430Mが人気がある。さもあらん
611名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:55:32
>>608
どこのレピーター?、拝んでみたい。
612名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:55:54
http://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/
ここをご覧ください。きっとD−STARが理解できます。
613名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:57:11
(・∀・)ニヤニヤ
614名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:57:48
>>593
ここにご当人を発見しましたよ。
http://home.p07.itscom.net/nob/ham_home1.htm
まるで南太平洋の酋長みたいですね。
615名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 06:58:36
>>607
アナログで増えたスピードと比べもんにならん
新幹線とローカル線を比べると同じ
616名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:00:09
D−STARレピータは加速度的に増えていきます。
JARLには既に40局を超える新設要望が届いているそうです。
617名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:00:45
>>614
893屋さんですか。
618名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:01:19
>>614
あら、不思議、d-star推進派と反対派がなかよく
619名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:02:25
大阪エリアでは豊中、大阪浪速区、寝屋川、堺に新設予定です。
430が中心です。
620名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:02:53
>>617
Kは若い頃からこんなんだったよ
ペディとゴルフとセクースで真っ黒www
621名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:03:33
>>616
アナログの欠点であった、クラブ独占レピーターでないこと祈ります
622名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:04:25
この迫力じゃあ理事なんて直ぐに吹っ飛んじゃうな。 となりの8は理事だろ???
623名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:05:30
>>619
430DVモードばっかだろ
624名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:05:32
>>621
新3アマというかトラックやハンググライダ、狩猟専用です。
625名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:06:41
D−STAR運用時にはコールサインを言わなくてもいいようです。
(JARL筋)
626名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:09:04
>D−STARを使えばパーソナル無線のように気楽に運用ができます
だってさ。JARLは何を考えてるんだ。
627名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:11:25
>>626
何も考えてはいません。
628名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:11:30
>>616
加速度ついてたった40局ですか?
629名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:12:21
>>628
来年には4−500局になるのではないかな。
630名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:13:34
>>625
コールサインをIPしなとダメぼ、相手に表示される
631名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:15:21
>>629
また、過大広告。デジタルは過大が多い
632名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:15:34
>>629
ついでにレピータの設置場所が1-3を除き全てアイコムの営業所近辺の住所になってるのは
ただのギャグですか?それともアイコムが宣伝用に立ててるのかw
633名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:16:13
アマチュア局のHPは全角英数厨が異常に多い件について (DXerを除く)

また全角英数厨率と、年齢はほぼ比例している件について

2ちゃんねるのカキコもほぼ同じ傾向がある件について
634名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:18:31
見やすいため、あしからず
635名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:20:09
老眼かよ(プゲラ
636名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:22:29
>>612
シンポジュームのメンバーじゃろう。さびしい
637名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:23:33
>>635
そうです、順送り
638名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:25:22
>>629
まだ、まだ、お金持ちが多いな
639名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:25:43
>>631
つーか4〜500台は設備を売らねーと、アイコムが深刻な経営危機に陥る恐れがある罠
輸 出 で き ね ー し
640名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:26:55
>>629
過大広告のとおり、アナログFMでも使えるように頼む
641名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:29:05
なんでアイコムの営業所や拠点にレピータの設置が多いのかなぁw

東京都中央区日本橋浜町:JP1YIU→東京都中央区日本橋浜町:ソリューション事業部
奈良県奈良市左京:JP3YHL→奈良市左京:ならやま研究所
大阪府大阪市平野区:JP3YHH→大阪市平野区加美鞍作:大阪営業所
広島県広島市西区:JP4YDU→広島市西区井口:広島営業所
福岡県福岡市南区:JP6YHL→福岡市南区塩原:九州営業所
北海道札幌市白石区:JP8YDZ→札幌市白石区菊水6条2丁目2-7:北海道営業所
642名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:41:26
>>641
ただいまから、実用耐久テストを行います。
一般のお方は、今、しばらくお待ちください
643名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:44:45
>>640
まあJARLよりARRLやKARLの方が頑張ってくれるんじゃねえのか?
644名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:49:26
>>629
アナログ、アナログといっていた時代のレピーターはどうするの?
幽霊レピーターになっているだろうな
645名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:51:11
>>644
アナログレピータが廃止されたら、ID無しの闇レピータを乱立させれば良いので無問題。
正規のアナログレピータ無くても大丈夫だろ。デジタルレピータはもっと不要だが。

中途半端なデジタルシステムなんて使えるわけねえだろ。
646名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:54:20
>>608
>430のレピータはアナログ以上の賑わいです。
閑古鳥がないているレピーターと比べんな
647名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:54:57
KENWOOD 新型D-STARトランシーバー
http://www.pws-net.jp/hamfair2005/images/0103.htm
ICOM ID-800
http://www.icom.co.jp/products/ham/id-800/index.html

KENWOODはD-STARなんて全く興味無しです。新型じゃなくてそのまんま。
648名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:56:05
>>608
5エリアではアナログの方が人気ありありです。デジタルなんか無いわけだから。
649名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:57:02
>>647
ハゲワロス
OEMかよ
もうなりふりかまってねーな
650名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:57:25
>>608どちらがほんまもん
603 :名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 00:57:02
ヨッシーのと所とDDで繋いでたブースの担当者の説明聞いてて、
「中途半端なリグをどうやって使ってどう遊ぶか」
  って話というか愚痴?にはなんとなく、ちょっと心動いたけど
本家本元の展示実演や講演のやる気のなさや、中途半端なリグの自画自賛に、萎え萎えだったね。
純粋に「遊び」を追求しているアマチュア無線家と、何か下心を持つ無線屋とのギャップを
見せられたような.......暗〜い気分になたよ。
651名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 07:58:53
>>649
単なる拡販モードです。KENWOODはタッチせず。何かあればKENWOOD経由でICOMに
責任が及ぶナイスなシステム。KENWOODご愁傷様。
652名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:00:53
>>647
ウワサのとおり、ラベルの張替えだけ、
KENちゃんもコケタ
653名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:02:50
>>651
いずれにしてもKENが1円の開発投資もしてないことは明らかだ

・・・いや、KENはもうアマチュア部門自体、新規投資打ち切りかwww
654名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:03:53
>>648
高松、松山ぐらい申請はでていない?、ICOM営業なし?
655名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:05:31
>>653
業務デジタルで資本提携したので少しは使った
656名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:08:31
>>654
営業所はあるみたいだが、四国はどうでもええんとちゃう?
657名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:09:12

KENアマチュア機部門のICOMへの売却マダ〜(チンチン
658名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:10:03
OMのHPより
>JP1YIS  439.41MHz  東京都品川区  AMBE  G723.1 アナログFM対応 WIRES接続
>JP1YJC  439.31MHz  横浜市青葉区  AMBE G723.1 アナログFM対応 Echolink接続
>JP2YGM  439.09MHz  静岡県伊豆市  AMBE G723.1 アナログFM対応 
> 現在必死になって機器製作、調整中です。 しばらくお待ちください。 

659名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:11:51
> なお、D−STAR回線には接続いたしません。
660名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:12:09
KENWOODにD-STAR機が発注される→ICOMに依頼→ICOMがKENWOODのマーキングをする
→ICOMから発注元に発送→発注元はあきれ返る→ICOMに注文先変更→KENWOODにメリット無し
661名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:13:11
>>647
KENちゃんファン、これでも買うか?、ICOMを選ぶ?
662名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:14:23
>>658
>>659
これじゃあD−STARリピータじゃねえんじゃないかい。こういうのを認めちゃいかんわ。
663名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:15:32
>>658
Kちゃん?
664名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:16:38
ここでD−STARを批判してるのはせいぜい2−3人。多くのハムは時代の流れに敏感だよ。
もうすぐデジタルが普通の時代になる。地動説の連中は逝ってよし。
665名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:17:01
>AMBE  G723.1 アナログFM対応 WIRES接続
こんなことができる?
デジタルはなんでもあり
666名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:17:59
>>662
JARLはこういうのは認めていない。そもそもD−STARというのはゾーン同士でリンクしてその意味がある。
667名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:18:14
>>664
小泉さんのお出まし
668名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:19:31
市村の書き方に酷似してる。 奴はどこにいるんだ。 WEBは消えたままだぞ。
669名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:20:08
>>668
ただ今持病のうつ病で病院送りで治療中
670名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:21:22
>>662
>>666
本家アマチュア
亜流:JARL
>ゾーン同士でリンクしてその意味がある
430も?、
1200Mはゆめじゃろう、ICOMレピーターのみ
671名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:22:16
672名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:23:27
>>668-669
自作自演は秋や
673名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:24:33
>>671
肝心なGMSKICの担当部分は放棄して逃亡しました。
674名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:24:39
>>658
K氏のこれって、AMBEモードを、JARLにコールサインを登録しない状態のID-800で利用できるのか?
だったら値打ちがあるぞ
DDモードもやってください

(・∀・)ニヤニヤ
675名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:25:21
でもAMBEのICって手に入らないんでしょ。
676名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:26:37
まあいいじゃないのKにやらせときなよ。 どうせまともなリピータじゃねえよ。
ちょっとアナログででかい面できるからってデジタルではそうはいかんざき。
677名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:27:10
市村はKに身柄拘束されたのか。
678名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:28:50
>>664
TVの話で2011年でしょう。
679名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:29:14
アメリカではこのところG723が出始めた。ちかじか日本にも上陸してくる。
JARLはどう対応するのか見ものじゃないか。
680名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:31:24
JARLとICOM連合に潰されるのは必至
681名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:31:41
>>675
商売だもん、手に入るだろう
682名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:34:59
>>679
会長が公式の場で発言したので対応するでしょう
>2.それとデジタル化ですが,総務省のご指導で3年間研究したのですが,こ
>れを普及させていきたいと思っています。しかし,これはアメリカとプロトコ
>ルが同じものでないといけません。日米欧で世界統一をしたいと思っています
>ので,よろしくお願いいたします。
683名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:35:02
>>573
対向通信の場合のみ、JARLからのIPアドレス貸し出しを受けさえしなければ、
例外的にコールサインのJARL鯖への登録が免除になるぞ。

JARLの貸し出すIPアドレスはクラスAプライベートアドレスだから、
D-STAR網配下でないのなら、何の価値もないことに注目・・・

つまりDV、DDモードを問わず、闇デジタルレピータを立てる目は、
一応あるってことだ(藁
684名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:37:28
クラスAのIPアドレスでアメリカとの整合性があるのかよ。
まったくアホなことやっとる>>JARL
685名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:38:30
>>682
早く仕様を英訳してIARUに出せ!
686名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:42:15
>>679
そのリグをかい出したらICOMはあわてるやろう
687名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:42:38
icomとkennwoodの無線機が世界を席巻していますからD−STARは世界標準です。
688名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:44:29
>>686
大丈夫ICOMは初めから両方に対応した設計をしている。 モジュール交換とソフト
を入れ替えればいい。
689名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:46:35
>>687
EchoLinkの著名ノードがWiRESも始めてるようにイクか?
イカねーだろ
690名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:47:09
>>687
また、また、信者のお出ましy
691名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:49:04
>>687
HF機デジタルと勘違いでしょ???
692名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:53:32
>>688
つ[要保証認定]
693名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:55:43
>>692
軽微な変更ですから大丈夫。
694名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:56:22
その頃アルインコはデジタル無線機の販売にいそしんでシェア拡大に励んでるわけだが。
695名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 08:57:29
>>692-693
電波型式は同じでしょ?
696名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:00:50
>>694
d-star式でなし、G723を採用かな?、それとも独自型
697名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:02:49
単純にデジタル方式のリグであれば普及するかもしれんが、へたれJARL管轄のD-STARはいらん
698名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:05:32
だから何とかJARLに管理されず、国際的互換性もあるデジタル通信を
模索しているのがK御大ではないですか
マンセー
699名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:05:51
そうだ、むすかしい運用ル〜ルがあるようだ!
デジタルを使うのはそんなにむずかしい?
700名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:07:31
D−STARで管理強化みたいに感じるが
JARLにメリットがある???
701名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:16:27
>>694
業務用だが、HFデジタルをだしたようじゃ
外観はアマ機みたい
702名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:20:19
推進派はアホだから先にデジタル方式のリグを普及させないようにしてるから進歩しない。
703名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:49:58
ANTメーカーは、敏感に対応するが
D−STAR対応ANTで売り出しなし。
特に1200Mでは、モービルANTも出ない
固定用ANTって売っている?、探すのに苦労しちゃう。
704名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:52:35
>>703
アンテナなんてなんだって同じでしょ。
D−STAR対応なんて意味無いでしょ。
705名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:54:47
1200MHz用のアンテナが復活しない、という話だ炉
D-STAR対応もくそも、アンテナ自体が売ってない
706名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:55:23
D−STARが人気があれは、スグにANTメーカーが使う!
707名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:55:44
アンテナくらい作れや。
708名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 09:59:07
ANTぐらいつくれないのでD−STARを考えている!
709名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 10:01:56
>>707
d-starで自作の時代に入る、アマらしくなる
710名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 10:20:58
>>612
肝心の世話をしたシンポジウムd-starのことに触れず、なぜ?
>21日 JARL主催で行われた 第3回技術シンポジウム において,電灯線にインターネット
>通信用の高周波を載せる PLC のことが取り上げられましたが,ペースメーカーにかぎ
>らず,医療機器,計測制御機器,電波観測装置,短波通信設備(ラジオを含む) 等々に
>大きな悪影響を与えるものと考えられます
711名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 10:23:54
ICOMもここまでやるとえげつないな。
やればやるほどアマチュアが離れていってしまうことに気がつくべきだ。
712名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 10:32:43
俺のところEchoLinkつながらないんだよな。
ルーターに無線ルータかませたら多分ポートの問題だろうがつながらなくなった。
2重に設定するのもめんどくさいしトラブル起きそうでそのまま。(そもそも
一方のルータ設定した時点でもう一方の設定画面(web)が表示されなくなるだろうから
設定できない気がする。回避方法あるのかもしれないけど面倒)
よってD-STARでVoIP+ディジタル無線通信(テレビ電話とか)できるのならやってみたい。
713名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 10:35:22
>>703
>クワッドバンドという4バンド(29,50,144,430のFMのみ)が運用
>出来て「 ア ン テ ナ 」もこのリグに合わせたのが出てきたのでバリバリ使う
>人も出てきたのではないかな?では語ろう。
714名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 10:43:23
>ディジタル無線通信(テレビ電話とか)
メール程度でTV電話は無理です
715名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 11:16:22
1200MのGPであれば
ダイヤモンド
X7000、6000、5000の144.43012003バンドあり
716名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 12:01:24
>新しいことを始めると必ず保守的な人達が足を引っ張ろうとする。
>D−STARにおいても同様で新技術に追いつけない連中が邪魔
>をする。
>いちいちネガティブな質問やら意見に耳を貸していたら何も出
>来ないことになる。
>>我々は前に向かって進むのであってネガティブな大声には一切無視していきます。
717名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 12:03:51
だって偏屈なジジイばっかりだからどうしようもないでしょ
718名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 12:23:35
>717
ちゃうちゃう!
袖の下次第やで・・・<ぷ
719名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 12:43:03
随分進むなあ。推進派も結構増えてきたようだけどいったいどんな連中がやってるのかな。
関西の元理事もお出ましのようですけど、これをきっかけに再度理事選挙ですかね。
720499:2005/08/25(木) 12:53:04
>>683
そうだよねぇ、別に上位に頼らないんであればクローズドな
P2Pパスは作れるよねぇ。その上でVPNしてもいいし。
よーし、安売りしているところ探そう。
721名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 13:40:30
>>716
>新しいことを始めると必ず保守的な人達が足を引っ張ろうとする。
>D−STARにおいても同様で新技術に追いつけない連中が邪魔
>をする。

D-STARは、「そうじゃない例」の典型であるわけですが・・・
新技術に明るい人物ほど、この枠組みの腐敗と欺瞞性にいち早く気づき(略

まぁ「保守的な連中に邪魔されている」ということにしたい動機がある勢力が、
そのようにしたがってて、↑のような十字軍きどりの発言をしているだけでww

もっともD-STARに抵抗する勢力の代表が、たまさかK氏のような「しょっぱい」人物なんだから、
それを天の配剤と、もっと逆手にとって利用すればー、と、推進側に入れ知恵をしてみるwwww
722名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 13:41:47
>>716
どこかで見たカキコじゃな、焼き増しか?
>新しいことを始めると必ず保守的な人達が足を引っ張ろうとする。
反対ですよ、
JARLが保守的で新しいことを嫌がるのです。
723名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 13:47:18
>我々は前に向かって進むのであってネガティブな大声には一切無視していきます。
前にすすむ といえば聞こえがよいがICOMのさじ加減しだい!
724名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 13:49:50
>いちいちネガティブな質問やら意見に耳を貸していたら何も出
>来ないことになる。
郵政民営化反対みたい、変人の集まり
725名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 13:54:17
>D−STARにおいても同様で新技術に追いつけない連中が邪魔
>をする。
委員会自体でわかる人が少ない。推進派でも同じ、なにも説明できない
アナログでもメーカー製を使うがらな結果しだいです
アマに合うのか合わないのか?
726名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 13:58:59
>>717-718

郵政民営化に賛成と意思表示しないと運用できません。村八分にされる

727名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 14:01:20
>>716
昼つりで大漁じゃな!
728名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 15:04:42
でも新しいことには間違いないのだからやらないで文句を言っても始まらないだろう。
729名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 16:09:02
久しぶりに買ったCQ誌9月号で、マンスリー・レポート
東京での430MD−STARレピーター/D−STARの音・・水島
730名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 16:16:27
ミズシマっていつも始めるのはいいんだけどあとが尻つぼみ。
確かDX−MLというのをやってたけど誰も書かなくなったらしい。 QSOバンクっていうのもダウンのしっぱなし。
JARLドットコムは途中で放り投げてJARLに押し付けたんだ。今回のD−STARも委員のときに美味しい話を
もってきてJARLの理事を喜ばせてこのざまだよ。 始めるなら最後まで面倒みる覚悟でやってほしいものだ。
731名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 16:22:15

新技術に強いと解釈します?
732名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 16:26:59
>>728
仕様書が読めるデジタルマンは、こりゃダメボじゃな!
733名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 16:39:10
>>728
デジタルは、ややこしい。
PCのOSは、WINで安定した。(日本で何年かかったか)
DVDは、宮本武蔵2刀流で決まった、さて、どちらに軍吠配があがるか?
無線のデジタルは?(プロ&アマ)
734名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 17:23:23
他スレでCQ誌の表紙がよいとか悪いとが話題になっている。
海洋冒険家堀江さんに次回航海でD−STARで実験QSO
をすれば一躍世界のD−STARになる
(いつもICOM製品を使っている)
735名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 18:18:50
D−STARに反対しているのは一部の人達です。 JARLや先進的な真のアマチュアがこれから絶対に
必要になるデジタルの実験と研究をおこなったものを何もせずに批判するとはアマチュアらしくないですね。
マイクロウエーブを愛好している人達は既に100局くらいがD−STARに参加しています。
こういう人達が理解を示しているものに何故反対をするのでしょうか。
736名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 18:22:18
>>735
もう突っ込む気もしないm9(^Д^)プギャー
737名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 18:40:47
>735
だってM電機さんって10Gの設備で儲かったんでしょ。
もっと普及してさらに儲けるように皆さんに勧めてるんでしょ。
普通のアマチュアの意識を持っている人ならこんなもの
やらないと思いますよ。
738名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 18:52:18
>>736-737
だめですか?
推進派の合言葉は、新しい技術&前向きの印象が残っていました。
739名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 18:57:34
>マイクロウエーブを愛好している人達は既に100局くらいがD−STARに参加しています。
3エリアの1200Mは閑古鳥がないています。
何か実験&研究をしています?(机上かな?
740名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 18:59:08
>>738
腐敗と追従を糊塗する精神論にすぎぬ

今さら「失敗ですた」「お上の言うなりになりますた」などとは言えないから
破滅まで突っ走るだけだ
741名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:02:18
それにしてもJARLとICOMはどこまでやる気かね。
アメリカの連中がITU方式を標準化させようとTAPRを中心に動いていると聞いたが。
パケットのようにやっぱりアメリカだよね。
日本のD星だけが孤立したらみっともないなあ。
742名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:03:17
水島OMだってJARLのD−STARを批判していたはずなのにどうして推進派になったんですか。
743名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:04:41
>>735
>D−STARに反対しているのは一部の人達です。

D−STARを推進しているのは 「 ごく 」一部の人にすぎないわけですが・・・
744名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:07:30
このさいKでもいいから叩きつぶして(ヽ゚д)クレヨ
毒には毒、敵の敵は味方だ
745名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:09:25
>>735
いつものセルフ、反対者は一部の人たち。(JARL関係者に多い
賛成、賛成の釜で生活しているから?
公式なJARLWEBでなにをしているのか公開すべき。
(都合の悪いことはいつもの非公開主義と感じる
よいことばかりでストップして実験&研究などの記事なし。
2004年でストップ?、完成した?
746名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:14:36
>>742
理事選に予定じゃろう
747名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:20:36
>>735
>マイクロウエーブを愛好している人達・・・・
お金にいとめをつけない人達が多いので裏切らないようしてチョ
748名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:24:33
>>735
半夜釣りで大漁や、名人
749名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:34:29
>>735
1200MのモービルANTが手に入らない、CQ誌の広告にない
750名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:38:17
>>735
N型のモービル基台も手に入らない、
751名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 19:57:48
>>749-750
1Wでは、実用になりません、デジタルは10W許可とならないでしょう。
752名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 20:00:06
もう死☆になっちまったか
753名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 20:02:11
お元気です
754名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 20:09:08
>>710
ハムフェアに関するページができた
しかしD−STARの感想なし、世話人で所見をかけない?
755名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 21:27:22
age
756名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 21:54:14
推進派の明るいニュースのカキコはないでしょうか
757名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 22:09:46
http://home.p07.itscom.net/nob/ham_home1.htm
ハムフェアに来ていたそうだ。
チムポジュームにはいなかった。
758名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 22:13:59
反対派と推進派がなかよくホールインワン
759名無しさんから2ch各局…:2005/08/25(木) 22:24:21
k氏って結構こういうショットあるんだよな。
まあええわ。D−STARはもうじき消える運命だからな。
760名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 00:11:43
データ通信の最高速度が128kbpsであって、最近のインターネット接続のブロードバンド化と比較すると大きく見劣りする
761名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 00:23:54
その書き込みの方が見劣りするがww
762名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 01:17:36
それがD☆クオリティ
763名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 06:42:57
めずらしい、深夜にでていない
764名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 06:59:48
>>760

10年前に計画しそのまま仕様書に入れました、あしからず。
765名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:07:36
>>760
1200Mオンリーでしょう。
最後まで残るのはマイクロ派愛好者の少数派です。
愛好者(マニア)は、レピーターを使うのかな?
766名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:35:10
>>765
マイクロ派愛好者の多数派は電波を作り、飛ばす事に必死なので、D-STARには
興味を示す事はない。
767名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:39:11
>>766
少数派のマイクロ派愛好者と判断します
>マイクロウエーブを愛好している人達は既に100局くらいがD−STARに参加しています。>>735
768名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:42:41
でもさ、マイクロの大家のMさんが先頭切ってやってるからなあ。
マイクロ波のクビを絞めるD−STARだって言われてるのにどうしてあそこまで必死なのかなあ。
769名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:44:48
マイクロ波のみなさんは自作の道が全く無いD−STARには向かない
と思います。 私もマイクロですがD−STARはやりません。
770名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:45:46
>>768
>マイクロ波のクビを絞めるD−STAR

それは違うと思われ
やはりマイクロ愛好家にはD-STARを支持する動機があるだろう
害はあるが食べると当座は効く(かもしれないと期待する)、
夢の毒饅頭つーか麻薬つーかwww
771名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:46:18
アシスト局の10Gの調整をやっているのでしょうね。
772名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:48:23
>>768
末期岡大先生はD-STARが成功したらトランスバータを売りまくれると必死です。
そんなに売れるわけないのに。
773名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:50:55
JARLがいくら期待したってDDをやるのは数人。
あとはDVだよ。それも430のな。 これでどれだけのメリットがあるんだい。
あれだけ公募しても誰も手を上げなかった1200なのに430にはどっときただろ。
これが現実さ。 ましてアシスト局なんかやらんわ。
774名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:51:23
>>770
まあ百歩譲って支持する動きがあっても普及はしないよ。
SHF帯は地方では絶滅危惧種状態ですから。やりたけりゃ首都圏だけでやればいい。
人口密度高いから少しは遊べるだろ。
775名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:52:22
>>773
何局公募があったの?
776名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:54:54
聞いたところではICM関係が6局、JARLが2局その他が33局だったらしい。
今でも応募があるって言ってたから50局くらいはできるんじゃないのか。
777名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:56:54
多くはB周波数がいっぱいなんで仲間内のレピータに使うんで応募したみたい。
だれもD−STARネットなんかにはつながないと思うよ。やはり身内だけで使える
レピータって欲しいもんな。
778名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:58:36
>>772
トランスバータって、144,430MからUPする?、
ICOMのハンデイー5W機が対象?
779名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 07:59:28
>>778
ただの便乗商法
780名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 08:01:35
>>773
ちゅーか、DDはJARL自身、積極的に普及させたくない意図が隠れ見えるわけだが
「格好がつかんから品揃えはしたけど、大量に売れてほしくはない商品」みたいな

>>776
>その他が33局だったらしい。

そんなに応募あったんかい( ゚д゚)ポカーン
要JARL正員10人以上の団体、設備購入、要審査
敷居は決して低くないのに・・・
781名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 08:04:37
>>777
使いたいなら入会し会費を払えとなるな、
仲間うちでは、マンネリ化して幽霊レピーターとなる
782名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 08:09:59
http://www.icom.co.jp/products/ham/d-star_system/index.html#point3
D-STARR ゲートウェイサーバを構築するには、下記の設備や環境が必要です。

【パソコン】
OS : RedHatR LinuxR 9(パッチ適用を推奨)
CPU : PentiumR クラス 2.4GHz 以上
メモリ : 512MB 以上
LANカード : 2枚(IntelR 社製NICを推奨)
HDD空き容量 : 10GB 以上(OSのインストールを含む)

【インターネット回線】
回線速度 : 上り/下りで実効速度が750kbps以上確保できること
※実効速度については、ご契約のプロバイダーに確認してください。

【固定IP アドレス】

ご契約になっているプロバイダーへ申請して、固定グローバルIPアドレスを取得して
ください。取得したIPアドレスは、JARLへ届け出てください。←ココ

つまりゲートウェイ構築の為に固定IP取れってか?しかもJARLに届けないといかんのか?
JARLはCLASS-AのローカルIP割り付けてるのに?

783名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 08:23:22
>>780
JARLがレピーターの利権を握っている。個人では、レピーターを開局できない
>要JARL正員10人以上の団体、
784名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 08:26:55
>>783
条件は緩和されたよ。
代表者:2アマ以上→3アマ以上
人数:JARL正員10人以上→JARL正員5人以上
785名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 08:28:33
1200MHzだけでいいから、WiRESノード並みに個人にレピータ局設置の門戸開けや(#゚Д゚)

430/144MHzは依然として利権調整が必要なのは理解できるからよ
786名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:00:16
確かK**たちも5−6局申し込んだと聞いたが。
アナログでも15局も持ってるのにまだいるのかよ。アほと違うか。
787名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:04:03
>>786
利権、財産のうち。そのうちに立ち退き料がもらえる
788名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:13:34
>>786
KのやつはJARLのD-STARネットワークの管理下に入らない、としているから、
成り行きしだいでは面白い拠点になる鴨
取り巻きに食わす単なる餌だったら、糞くらえだが

>>787
ないないないw
789名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:17:15
>>788
D−STARの管理下にならないD−STARレピータなんてねえだろが。
790名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:22:54
>>789
中継器を自作すれば可能じゃねぇの?
ぷしざわの掲示板にコピペされてたが、なんかKはいろいろ試作してるみたいだぞ。
791名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:39:28
ふしざわじゃなくよしざわだろが。
792名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 09:41:51
この2chスレではぷしざわ、注意せよ
793名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:11:13
>>788
1200Mは使う予定がないが局免に残している
漁業補償みたいに近い将来に補償があるかも!
2.4G&5Gの権利を取ればよい
794名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:17:01
お役人様と通信業者は、「アマチュアがマイクロ波?資源の無駄遣いだ!」と鼻息を荒くして怒っています。
可哀相なので、彼等にプレゼントしてあげてください
795名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:20:17
会長の公式発言
>今,アマチュア無線はマイクロ波をたくさん持っています。短波帯のかわり
>にいただいたものです。ただ,1000MHzという周波数は,144MHzもやっと発振
>できて,430MHzはできないと言っていた時代より前のことですから,どうやっ
>て使うのかはわからず,月の世界にある土地をもらったようなものでした。そ
>れが今になって,ようやく役に立つようになりました。

>ですから,私は昔とは逆に,マイクロ波帯を少々差し上げるかわりに,短波
>帯を増やしていただきたいと思っています。例えば7MHzを300kHzにしていた
>だけるととても良いと思っています。
796名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:36:10
>>795
理事会の議事録にないことを公式発言が出来る?
797名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:41:21
情報源の無い書き込みを信じる馬鹿
798名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:47:34
情報原は、怪鳥地震が
愛混むのサイトに会葬ロクとして書いている
799名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:48:30
怪鳥の実名で具具ってみろ
必ず出てくるっちゃ
800名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:50:28
>>797
しらんのん、だからJARLにだまされる
JARL-webの片隅に残っているぞ!
801名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:54:33
びっくり、しゃっくり
バンデイーのいC−U1の値引率が高い、FM機と思えば安い。
しかし、オプションのデジタルユニットは本体売価に近い
メーカーは、量産できるほど売れないと見ている。
802名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 10:57:21
>>797
信者にも知らされていない?
803名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 13:16:06
>>797
jarlのすることは、まず疑うこと、そしてうらはなにか?
804名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 14:04:56
>803
jarlの事は、原先生との利害関係で判断しる事。これ定説でつ!
805名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 16:12:00
漠然とした情報源のみで
誰もURLを提示できないんだね。
806名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 16:24:14
>>805
どの情報のこと、d-star?
807名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 16:28:45
>>664亀レス
V、SでなくHFを頼む、ノイズレスデジタルを!!
808名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 16:52:53
>>804
そのように意識をして読めば>>795の理解が早い。
809名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 17:01:08
ハムフェアのシンポってこの写真のこと?
ttp://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-3_Ham-Fair/Ham-Fair.htm
810名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 17:18:55
>>809
5人しかいない
811名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 17:53:38
>>805
なにさまかしらんがだれか答えれよ!
812名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 18:53:11
>D-STARブースでは、430MHz帯と1200MHz帯のD-STARレピータ局を会場内に開設し、
>関西地方の局とのインターネットを介したデジタル音声(430MHz帯)、デジタル
>データ(画像、1200MHz帯)の交信実演をおこないました。
> JARLでは先にD-STARレピータ局開設の募集をおこないましたが、各エリアの団
>体から開設に関するお問い合わせをいただいています。
> 今後、各エリアにD-STARレピータ局が開設されることで、ますますD-STARの普
>及が期待されます。
813名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 19:34:47
引用元を明記しない引用が著作権法に引っかかる事を知らないのかねえ
814名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 19:39:03
2chでむずかしいことをおしゃる、d-startと同じ
815名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 19:47:32
>>809

展示には人がいるように見えるが”シンポ”と思われるコーナーはさびしいな
816名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 21:43:38
わすれられている
817名無しさんから2ch各局…:2005/08/26(金) 22:23:04
プッシー
818名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 01:46:53
ISDNみたいだね   プ
819名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 06:28:53
あ〜、はやくもスレ落ちか?
820名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 07:23:21
CQ9月号FROM USAによると
カナダは、すでに(7月)にアマ無のCW試験を廃止した、HFは出られる
FCCも、CW廃止でまとめており半年で結論がでる。
WのポチのJAPANは、H18年10月CW試験を廃止する?
821名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 08:14:09
>デジタルモードで注意すること
>車で移動しながらID-1を使ってみましたが,予想通りアナログモードと違って
>ノイズに弱いことがわかります.アナログFMだと,多少ノイズが入っても人
>間がカバーして何とか内容を理解しますが,例えばDVモードだと,電波の強
>弱でデータが紛失し声が宇宙人の声のようにひっくり返ってしまいます.なん
>とか交信できるものの,声の高さの違いは意外と人間がカバーできないものの
>ようです.
822名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 08:48:41
>>821JARLWEBd-starで詳しいレポートがあるじゃん
わかりやすいよ!
ttp://isotope.sccs.chukyo-u.ac.jp/dstar2/ID-1/index.html
>次に,伝送遅延ついても比較してみましょう.アナログFMモードは回路が単純で,
>音声が変調され,相手局に到達し,再び音声に復調されるのにほとんど時間がかかりません.
>一方,デジタル変調は,アナログ音声を一旦デジタルデータに変換し,伝送し,それを再びア
>ナログ音声に復調しおり,多くの回路を通りデータが処理されています.このデジタルデータ
>とアナログデータの変換(コード化とデコード化を合わせてコーデックと呼びます)には高性
>能なICを使ってはいますが,多少変換時間がかかっているようです.もちろん,空間を電波
>が伝搬する時間はアナログもデジタルも同じですので,この差はやはりコーデックの処理時間
>と考えられます.
>それでは,デジタル音声モードの伝送遅延(ずれ)がどの程度あるか聞いてみましょう.大き
>な声のほんの少し前に聞こえる小さな声が送信者の声です.明らかに伝送に時間がかかってい
>ることがわかります.
823名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 09:33:27
ICOMがレピータを全部整備して全国網作ったらD-STARはうまくいくよ。
設備は全てメーカー負担。整備費はリグに全て転化する。コール管理もICOM。
カスタマーサポートもICOM。
824名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 09:35:13
>>823
いっそそのほうが俺もいいと思う

私企業なら責任の所在が明白となる
825名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 09:51:55
JARLの推進派には技術力ないんだからICOMが全て面倒見ればよい。
そうすればICOMはAMBE使うのを真っ先に止めるよ。
826名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 10:08:41
>>825
奴らメーカーは、極力国内・輸出の共通化を志向するからな
顧客だってそうだ

そうでないのはデムパ行政当局とJARLだけだ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡  役人を排除せよ! 神の見えざる手に委ねよ!
 ⊂彡
827名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 10:31:23
>>823
D-STARは、ICOMの独占じゃな(他メーカーは入札せず
JARLが管理するとおかしな方向にいきそう。
ICOMでやればよい。
d-starの説明は、Iちゃんの方わかりやすい、力が入っているし
アマ無線に一番力を入れている感じを受ける
(KENちゃんはアマ無とおつきい程度)


828名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 10:55:52
>>821-822
疑問点が説明されている。
なんで、めだつメニューにしないの?
829名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 11:16:28
>>826
国内、海外両方に対応させるんだったら管理はJARLじゃない方がいい。IPアドレス管理も
含めてICOMが集中してやった方がいいんとちゃうか。AMBEはさっさと排除すれば海外と
国内の互換性も保たれる。

様はD-STARと言う名前をICOMの登録商標にして売ればそれでいいだけの事。JARLは不要。
830名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 11:28:04
D-STARと登録商標をICOMが早く登録すればよい
831名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 11:34:30

昼間は、暑いので推進派の反論がないな
832名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 12:04:29
このスレを読むとJARLが推進するから信用できない、なにをしているか
判らないと”単純に反対”しているように思えてきた。
JARLの姿勢が大事な時代となった、
833名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 12:16:52
>>832
それ重要

・よからぬ動機を持つ勢力が推進している
・お上の意向にたて突かぬ形でやってる

それだけで十分に警戒し忌避する理由となる
834名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 14:51:14
age
835名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 18:41:24
>>832
KuSOは自分の考え以外全て否定ですが 何か
836名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 18:51:06
837名無しさんから2ch各局…:2005/08/27(土) 23:49:20
KuSO一族の登場か
838名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 07:21:12
age
839名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 07:33:17
本懐をとげたとして本スレで終了します
840名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 08:11:51
D星がいっぱい輝くまでは終了しないでちょ
841名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 10:01:17
流れ星にならないように祈ります
842名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 10:36:40
何人かお星様になられましたが
843名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 10:49:29
ICOMが懸命に説明しています。
ttp://www.icom.co.jp/beacon/technical/ama_dig/index.html
>※この「D−STAR」プロジェクトについて、弊社が一方的に開発し、
>規格を決定しているような誤解もあるようですので、このプロジェクトが
>どのように始められ、どのように進められたかを振り返り、実際の状況を
>できるだけ正確に整理して、「0)開発のいきさつ」を挿入し、皆さんに
>お知らせしたいと思います。
844名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 10:51:25
>>842
委員会のみなさんですが、いちぬけた、2抜けた、・・・のようです
845熊がいた:2005/08/28(日) 10:55:50
         ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。   
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
846名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 10:56:32
>>843
赤文字で注記した先のページで、「お上の意向と資金」を必死で強調してますね
すでにコケた時の予防線を張っているわけですかwwwwwww

     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
847名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 10:58:59
>>843
JARLの次世代通信としての前向きの推進じゃなく政治が影響しているように感じた。
アマコードは、時代遅れとして取り下げでしょう。
848名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 11:06:58
>>846
「資金」といっても完全な赤字受注で、総務省→アイコムへの金の流れはないも同然だわな。
むしろそれ以外の所で汁を吸う奴のために、アイコムは自分の取り分を最低にして当然〜

アイコムは他の部分で既に電波行政から権益を得ているから、
逆にアイコムが総務省(の中の人)にカネを渡さなきゃならんくらいで。
849名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 11:42:34
>>843
早く実用化してちょ、次世代通信委員会様
>従来のアナログFMとの通信方法
>アナログ無線機の送信は予め設定した自局、
>相手局、レピータ等のコールサインをデジ
>タル化してマイク端子よりモデムの信号と
>して送信します。アナログ音声信号はID
>パケットを送った後から送ります。また、
>受信時には、受信出力より入ってきたID
>信号を解読して自局の認識と表示等を行います。

>レピータサイトではアナログFMレピータにCODECとID処理機能が
>追加され、アナログFM無線機から送られてきたIDの処理とアナログ音声
>をCODECでデジタル化して、その後ビットレート変換、プロトコル変換
>等を行ってD−STARシステムに取り込みます。

>これらの動作により、従来のアナログFM無線機をD−STARの音声系と
>して動作させることができます。
850名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 14:07:53
>>843
平成14年度 1st 4/27-28:実験局の最終実験が行われた、と書いてあるが、3年たっても
まだまともに使えないのか?
851名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 15:05:11
1村先生は札幌に戻ってサーバーを立ち上げ直した様です。
852名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 15:21:19
それはおめでとう!
853名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 16:08:39
結局3エリアから逃亡して8に戻ったか?それとも3エリアで推進派の刺客が送られて来たので
慌てて荷物をまとめて逃亡した可能性が高いな。
854名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 16:19:39
>>853
d-starでGPSをつけさせ
855名無しさんから2ch各局…:2005/08/28(日) 20:32:27
かくれていた
856名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 08:05:54
市村は早くML復活させろよ!敵前逃亡すんなよ。
857名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 08:08:02
市村ではもりあがらん
858名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 08:18:22
市村のDQNな発言の復活をキボンヌ。
結構楽しいから
859名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 08:22:08
>>801
基板にのっている部品を見ると安くならない感じ。
ID−800と兼用ユニット
860名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 16:02:53

ICOMは、新商品でも取説が公開されているので良心的のイメージをいだく
861名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 18:58:26
ageとダメになったぞ、はやく1000
862名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 19:23:53
最近D−STARをやり始める人が増えた。
JARLのPR効果だろうね。
863名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 19:26:44
VSは終わりということですか。
864名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 19:32:02
jarlに逆らうからダメです
865名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 19:55:21
単身赴任ってラインから外れてるってことだよ。
866名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 19:59:35
>>865
相性が悪いようですね
867名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 20:05:29
>>862
HFマンは、しないでしょうね。
VUSの人がデジタルとゆうことでやる人が出てきた
868名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 20:05:55
最終目的はパーソナル無線のデジタル版。
当然流行らない。
869名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 20:12:54
5Wのハンデイーで市街地にレピーターがあれば実用になるか
レピーター機器が高いな!
870名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 20:50:36
俺はJARLとICOMの企みは99%失敗すると思ってる。
あそこまで金をつぎ込んでこれじゃあな。
871名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 20:51:18
430Mの地上波、遠距離通信では、SSBに負ける。FMにも負ける?
デジタルでどこまで遠距離通信が出来るか?、反射位相ずれQSBに弱い?
レピーターを通すのであれば電話ゴッコで終わる感じがする。
872名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 22:25:30
age、回数が増えた
873名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 22:28:16
最低でもボーダフォン並のカバー率を誇ればD-STARは普及するでしょう。
まあ最初から無理な話だが。
874名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 22:32:39
JARL&ICOMのレピーター以外は、クラブ等が開局
するので使いにくいでしょう。
トラブルにならなければよいが!
875名無しさんから2ch各局…:2005/08/29(月) 23:00:11
だから個人にレピータ立てさせやがれと
876名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 05:51:25
JARLは2007年から新アマ制度を導入することが目的なんだから今の
アマチュアはどうでもいいんだよ。
トラックとかハンググライダーのためのディジタルだよ。
877名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 07:59:20
JARLwebでレピーターのル〜ルが公開されていないので
JARL会員5人以上とか、レピーター委員会のル〜ルで決めれいるのかな?
878名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 08:45:16
>>876
ウワサのウワサ
879名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 16:08:44
噂ならそう思っていればいい。
総務省もアマチュア局が減ることは行政運営上好ましくないので
数だけでも増やしていく方針だ。
パーソナルは2012年に廃止になる。
ちゃんと審議会などの報告を読むことですね。
880名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 16:19:50
>>879
そうか、トラッカー、登山、ハングライダ、ドックマーカー等を大目に見て育ててると解釈
そのため、JARLは会員の大切なお金を使っている.
881名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 16:37:43
>パーソナルは2012年に廃止になる。
CBは廃止、
今度は、使いごごちのよい900Mがほしいのでしょう。
882名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 17:05:16
184 名前:名無しさんから2ch各局… :2005/08/30(火) 17:00:50
パーソナル無線が近い将来廃止になります。
現在のところ2016年11月が有力です
有効免許所持局には職権抹消という強攻策
現在10年免許が発給されていますが、これは
廃止発表後に期日指定免許になるようです。
2005年8月30日情報!! 信憑性高し
883名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 18:23:08
来年ハムショップには大量のD-STARのトランシーバが並ぶんだよ。
ただし、在庫処分と中古とジャンクでね。
884名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 18:48:04
気がはやいな、今終わった。鬼もわらえない
885名無しさんから2ch各局…:2005/08/30(火) 18:59:10

推進派のお出ましがない、安定成長した
886名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 06:55:20
age
887名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 07:37:05
>>821-822
D−STARカタログと多いに違う、デジタルの欠陥か
888名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 08:22:03
http://cqwires.com/hamfes2005/index_after.html
D−STARシンポジュームより俄然多数が出席。
JARLさんどうするんだい。
水島OMに責任をとってもらおうよな。
889名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 08:30:23
JARLwebのd-starコーナーと違い”商売繁盛”
D−STARシンポジュームで写真に写っているのは5人。
参加者5人?
890名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 10:26:45
2chからd-starをボイコットされだした
891名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 11:55:37
私は素人ですが2ちゃんねるを見てるとJARLがあれだけ自信をもってやってることに
対して無礼だなと思っていましたが、ハムフェアでのシンポジュームの写真を見たら
本当に評判が悪いんだなと思いました。WIRESの写真も見ましたがこちらは大盛況
のようですね。いったい何がどうなってるのか教えて欲しいですよ。
892名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 12:02:22
そうですね、強いて言えば
HFと430.1200Mの違いと思います。
アマ無線は、HFのみと思っている人が多いです。
デジラルは、U、S帯にむかない感じを受けます。
SSBでもやる人が少ない。
893名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 12:27:40
JARLが組織を挙げて金と時間を使ってもこの状態ではもう発展の可能性はありませんね。
VOIP無線のほうが圧倒的に支持されています。飛ばないし音が問題だといわれているデジ
タルをやるっていうのは一部のマニアでしょう。私はやる気もありませんがどうしてあそこまで
JARLが必死にD−STARを推奨するのかわかりませんよ。
894名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 13:13:25
>JARLが必死にD−STARを推奨するのかわかりませんよ
総務省からの強制で逃げられません
895名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 13:19:16
>893
やっぱ、金の流れを探れば分り易いんちゃうん?
896名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 13:25:27
アマチュア無線は、金銭的な利益のためにでなく、
個人的な無線技術の興味のため行います。
そのようなことは断じてありません?
897名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 13:31:36
金つーより、総務省様に逆らうという意識自体が、存在してないんだろ

ハムの権益を守るための団体が、お上の意向に従ってハム界を安楽死させる
「墓穴掘り」を率先して行ってると
898名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 13:40:00
なぜ、アシスト局がプロでもむずかしい””10G””を使用するのか?
アマ精神を忘れているので思いだせかな!
899名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 14:42:49
>>891
ハムはコツコツやっていたことをJARLが後押したシステムでないでしょう
ICOMのHPを見ると政治的なことのようです。
900名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 14:43:17
無線に興味をもちました。でも、受信機もってません。どなたか使ってない受信機をゆずってくれませんか?
901名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 14:54:31
>>900
釣り?
902名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 14:59:06
>>900
デジタルd−starの受信機?
903名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:02:47
>>901 マジレスです。
904名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:04:11
>>902 無線初めてでよくわからないんですけど、広帯域受信機ならなんでも
905名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:14:45
>>900
>>904
今の時代、そんなむしのよい話はありません。
今の広帯域受信機でデジタルは受けられません
ネットで中古を安く手に入れてください。
906名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:30:29
デジタルはうけなくて結構なんです。
907名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:57:22
わるのり
908名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 15:58:16
900を終えた、いよいよTHE ENDに近い
909名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 16:05:08
もしゆずってくださる方がいらっしゃったら[email protected]までメールお願いします(>o<)
910名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 16:57:05
いよいよAA
911名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 19:02:13
D−STARって総務省の仕掛けた毒饅頭でしょ。
912名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 19:04:01
YES
913名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 19:31:52
食べた人いるの?、それとも飾ってある
914名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 20:49:19
D−STAR マンセー!
915名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 20:50:30
9月末の会議に参加します
916名無しさんから2ch各局…:2005/08/31(水) 21:56:57
age
917名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 00:07:23
>>915
百姓一揆でもあるのけ
918名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 00:33:28
むしろJARLの悪あがきでしょ。免許の手続きを一手に握ろうとしていた
そうですから。
919名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 08:43:34
>>917
6か国会議です、D−STARは不利です、
ヨーロッパ、アメリカに負けそうです
920名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 08:49:01
そんなことありません。
無線機メーカーは殆どが日本でうから。
原さんは日本の仕様が世界を抑えると信じています。
921名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 08:53:32
>原さんは日本の仕様が世界を抑えると信じています
歳を取るとると、ますます、自信がでるようです
922名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 10:22:30
歳を取ると、ますます、黄泉が冴え渡るようでつ!
923名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 10:24:20
温泉に入る回数が増えるって、
924名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 10:28:21
>ARRLの会長が事務局を訪問された時にD−STARについての説明をしました。
>非常に興味深くごらんになっており、日米で標準仕様にしていこうという話になりました。
会長はこのように言っておられます。
925名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 12:07:00
通訳が間違った?
そのARRLがITUが推奨する規格を国際標準にしたいと運動していますが、何か?
926名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 12:12:37
コーデックの改善でなんとかなりませんか?
ICOMは、ブラックボックスでどうにもならないと申しています。
タクシ無線、警察無線は、こんなことはないでしょう、電界強度が強い?
>デジタルモードで注意すること
>車で移動しながらID-1を使ってみましたが,予想通りアナログモードと違って
>ノイズに弱いことがわかります.アナログFMだと,多少ノイズが入っても人
>間がカバーして何とか内容を理解しますが,例えばDVモードだと,電波の強
>弱でデータが紛失し声が宇宙人の声のようにひっくり返ってしまいます.なん
>とか交信できるものの,声の高さの違いは意外と人間がカバーできないものの
>ようです.
927名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 12:41:12
タクシー無線のレピータの電界強度は常にS9
だからディジタルでも支障が無い。
アマチュアでノイズギリギリのとこでQSOする
にはAMBEは最悪だっていうことさえ知らない
ようだ。
うちも業務機にはAMBEだけど、Sが弱くなる
ような場所では使わないよ。
928名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 12:50:04
そうかでしたか、アマチュアをだましている。
こりゃいかんとやめる局を増やしてアマバンドを取上げる作戦か
知能犯の上を行くぞ
929名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 14:14:02
デジタルが何でも進んでいるとは限らない。
目的によってはアナログのほうが効果的ということもある。
アマチュア無線のように非常に厳しい通信状態で運用するのにデジタルがベター
だなどという妄想はすてるべきだ。
データ管理のようなことを目的とするならデジタルもいいがアマチュアをそのように
して管理するなどと考えているなら大きな間違いになる。
JARLという組織はどこまでアマチュアを虐めれば気がすむのか。
理事連中は皆おおばか者だと思う。
930名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 14:30:59
総務省は「アマチュアは生かさず殺さず」が基本じゃねぇの

前に誰かが書いてたけど、完全に消滅させるのは本意でない
(それは国際的に顔が立たないし、関連産業は潰せない)から、
ライセンスを簡単にして一定の局数は維持する
(もともと不法局だったトラッカーや半業務目的を追認し、質は激しく下がるが
そんなことは構わない)

電波使用料や免許費用は、最も確実に徴収できる
資格取得時の徴収と、無線機価格上乗せをメインにする
当局・関連産業の資金源と位置づけた新規受け入れ層は、D-STARで
V/UHFの一部にギッチギチに押し込め、(だから狭帯域化が何よりも優先となる)
残りのV/UHF半分以上は2011〜13年頃に召し上げとする
旧来のアマチュア(上級資格者の大半はこれに入る)はHF帯への追い込みを加速し、
PLCでとどめを刺す、この層はもうしゃぶり尽くしたし数も少ないから用なし

・・・「生かさず殺さず」というよりは、「生かして殺す」、新規受け入れと大量虐殺が
同時に進行する、個人株式投資市場のようなカラクリを、作りたいんだろう

まぁさんざん既出だろうけど、もし俺が総務省の役人だったら、こんな筋書きにするぞ、
というのをかいてみますた
931名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 15:01:19
d-starのバンドプランは?
レピーターはわかるが(電波型式に関係なし)
FMと共通でないでしょう。
430Mであれば、狭帯域デジタル43070〜80、広帯域デジタル430.80〜431.40、
全電波型式の438.00〜439.00M。
932名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 15:19:09
>広帯域デジタル430.80〜431.40
80,90,00,10,20,30,40
7CHもあれば十分?
933名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 17:09:07
これは、面白い、うまく目的ページがリンクしているか?
ttp://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/article/165/#comment
934名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 17:47:32
http://blog.zaq.ne.jp/ja3atj/article/193/
ICOMの営業所ばっかじゃねえかよ。
個人、アマチュア団体のはねえのかさ。
935名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 17:53:16
D−STARってどれだけだめなシステムなのかわかっておらんのが理事連中
936名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 17:58:29
2005-07-24 07:55 by jl3mcm  コメント削除
>出来れば、なぜD-STARに否定的なのかお聞かせ頂ければ
遠い昔、JARL関西の掲示板でちょっと書きましたからログをあされば出てくるでしょう。

ディジタルを否定する気はありませんが、やるならばアマチュア無線としての目的と方法を再検討すべき。D-STARは一旦ご破算にして最初からやり直すことを勧めたいです。できれば国際的なプロジェクトに合流した方が世界的に共通化できる。

「なぜD-STAR」という素朴な疑問を解決できないうちは、D-STARで世界のアマチュアを牽引することは絶対に無理でしょう。

ということで、今から無線しに出かけます(笑)。
937名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 18:01:17
>>934
このほかにKSO一派のリピータが5局あるそうだ。
彼らは直接総務省に持ち込んだのでJARLとは別扱いだそうだ。
JARL以外に免許になることがあるとは驚きだな。
938名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 18:24:13
>>937
レピーターの開局は、電波法でJARL経由の内規もなしかな?
それならJARLのでしゃばりになるが?
939名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 18:28:31
ようわからんがKたちは総務省に強いコネがあるに聞いたが。
JARLだけにリピータをやらしとくといかんよな。
940名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 18:28:58
>>935
委員会から悪いデーターを出していないと思う、
疑問点を聞けば答える程度でしょうね。
941名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:01:44
>>939
禿同
JARLと競合する勢力が出現することは、大歓迎だ
たとえそれがK一派であってもだ
942名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:03:52
D星のついた無線機って重くてダサイのばっか。
VSのほうがスマートやんけ。
943名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:15:00
最後の追い込みか、レスが増えた
944名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:30:59
http://www.jarl.gr.jp/dstar/log/htdocs/index.html
ここでJARLのD−STARのメールリストが盗み読みができるぜ。
バカトリのレポートばっかしかないようだけどね。
945名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:34:44
>>933
あの坂井っていう元理事も相変わらずだなあ。
彼も理事に戻りたいのかな。もう無理だと思うけど。
946名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:39:13
Kのこの記事には共鳴した。
JARLはアマチュア無線を無視してD星を導入したようだな。
これにはきっと裏があるんだろう。Kならその裏を知っている
ことだろうな。

http://home.p07.itscom.net/nob/teigen/teigen_143.htm
947名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:40:38
>>946
Kでなくたって知ってますが
948名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:43:02
Kって電話アマ時代に活躍した人でつか?
949名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:44:35
いまは暗躍してます
950名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:48:00
>>946
公然の秘密、ICOM−HPにあり
951名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:56:56
ワカトリってあの技術士(電気)・若鳥睦夫氏だったのか・・・
この御仁は二十数年前に、別の分野で毒電波を撒き散らす超有名人だったが、
まさかこっちでお目にかかるとは(゜Д゜;;)
952名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 19:57:03
>948
その質問は禁句でつ!!
953名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:07:04
Kの徹底した反D星キャンペーンのおかげでD星はさっぱりやなあ。
無線機は売れているようだけどあの気が狂ったみたいな音になるのはかんべんだよ。
俺もID−800買ったけどFMしかやらんわ。
954名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:18:03
950レスを越えたので新スレ竣工しました。

D-STAR 6台目 見切り発車は危険です
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/radio/1125573434/l50
955名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:30:18
あのさ
Kって何故そんなに人気が有るわけ?
956名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:33:29
>955
国際的な無線の権威だから
957名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:51:43
>>955
HPを見ていない?、弱い者の味方、スーパーマン
958名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:54:18
>>953
デジタル分返金をしてくれるよ、¥3万
959名無しさんから2ch各局…:2005/09/01(木) 20:55:57
>>953
ID-1の外部スピーカーをつければよくなって!・・みずしま
960名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 07:32:16
age
961名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 07:57:36
新にいってしまった
962名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 12:45:50
age
963名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 19:43:34
結局煮ても焼いても喰えないDーSTARを進めた委員達にどう責任取らせる
964名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 19:46:09
今はやりの個人の財産で会員へ賠償すること
965名無しさんから2ch各局…:2005/09/02(金) 21:13:18
訴訟起こせないか
966名無しさんから2ch各局…:2005/09/03(土) 20:36:26
あげ
967名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 15:30:37
この板も終わりだがネタも終わりのようだな
968名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 15:32:41
倉庫入りしないようにおいてある
969名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 17:35:50

      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
970名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 17:38:48
ダメ
971名無しさんから2ch各局…:2005/09/05(月) 22:14:16
メルヘンホウケイボーイが消えてから廃れたな
972名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 12:34:31
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
973名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 12:35:09
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
974名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 12:35:52
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
975名無しさんから2ch各局…::2005/09/06(火) 12:36:26
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
976名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 12:37:26
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
977名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 12:38:04
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
978名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 13:24:42
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
979名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 13:36:54
ただ今システム暴走中
980名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 14:16:32
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
981名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 14:45:45
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
982名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 14:46:40
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
983名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 14:49:12
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
984名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 15:43:50
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
985名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 15:44:50
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
986名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 15:45:45
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
987名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 15:46:59
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
988名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 15:48:39
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
989名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:43:27
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
990名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:45:18
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
991名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:50:19
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
992名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:51:06
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
993名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:52:32
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
994名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:53:42
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
995名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:54:29
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
996名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:55:13
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
997名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:55:59
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
998名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:56:39
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
999名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:57:11
      ∧ ∧ ____ _            私たちはコピペ厨
       (*゜ー゜) |  |@j|〕二l           ネタを出すことはできませんが
     ノ つ,-ー|  |llロ|二l'           コピペができます。
   〜(_| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
    .┗┳|___|____|         よろしければ
    ∧_∧      ∧_∧ ̄||ヽ、     このスレを埋めましょうか?
    (・∀・ )    (    ;) ||_|
  _| ̄ ̄||_)_  (__ つ三_ |
/旦|――||// /| /__ヽ) || ||
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  _||_J || ||
|_____|三|/
1000名無しさんから2ch各局…:2005/09/06(火) 19:57:43
あげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。