放射能汚染されていない物品11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しに影響はない(岡山県)
食べ物以外で汚染されていない物について語ろう

※緊急自然災害板から移転してきました
 スレの細分化は慎重に。迷った時は自治スレに相談してください

>>980 を踏んだ人は次スレを立ててください

○前スレ
放射能汚染されていない物品10
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1338964896/

○過去スレ
放射能汚染されていない物品9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1332835346/
放射能汚染されていない物品8
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1328633396/
放射能汚染されていない物品7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1326006380/
放射能汚染されていない物品6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1321632481/
放射能汚染されていない物品5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1318076479/
放射能汚染されていない物品4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1315303999/
放射能汚染されていない物品3
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1311517315/
【除く食品】放射能汚染されていない物品2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308972130/
【除く食品】放射能汚染されていない物品
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1306371602/
2名無しに影響はない(岡山県):2012/09/22(土) 01:05:07.82 ID:Jdjysp9+
過去スレ読めない人用

【食べ物以外】汚染されていないもの
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1306371602/
【除く食品】放射能汚染されていない物品2
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1308972130/
放射能汚染されていない物品3
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1311517315/
放射能汚染されていない物品4
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/lifeline/1315303999/
放射能汚染されていない物品5
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1318076479/
放射能汚染されていない物品6
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1321632481/
放射能汚染されていない物品7
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1326006380/
放射能汚染されていない物品8
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1328633396/
放射能汚染されていない物品9
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1332835346/
放射能汚染されていない物品10
http://sp.logsoku.com/thread/uni.2ch.net/radiation/1338964896/
3名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/22(土) 10:52:28.12 ID:26dZn/fA
oisixにオーストラリアの石鹸とか歯磨き粉とか化粧品があったよ。
まぁ、高くて買えないんだけどね(´・ω・`)

オークションが一番安いね。
それでも、高くて買えないんだけどね(´・ω・`)

4名無しに影響はない(大阪府):2012/09/22(土) 15:23:33.66 ID:pnnmxSnj
> 1
乙!
5名無しに影響はない(大阪府):2012/09/22(土) 17:32:03.73 ID:Gww/xaTE
>>3
サイト見たけど、せっけん、
「オーストリア」としか読めんのだけど
6名無しに影響はない(茸):2012/09/22(土) 22:17:55.79 ID:AbU5EfZu
>>1
乙乙お
最近マジックソープ買った。ボディソープにしか使ってないけど。
7名無しに影響はない(愛知県):2012/09/22(土) 22:29:02.60 ID:WGfb/bRp
3だけどアク禁になってしまったんでレス代行してもらってるのでID違います。

>>5
スマソ
オーストラリアとオーストリアの製品があったんだね。
高くて買えなくて良かったわw
うっかり勘違いして買った人もいそうだw

石鹸はケンコーコムに色々売ってるよ。
ナチュラルベジタブルソープってのがEDTAが入ってない。
事故前はEDTAとか気にしてなかったんだけどね・・
8名無しに影響はない(岡山県):2012/09/23(日) 11:36:35.74 ID:mn3lIxQA
逆にEDTA入ってると、軽い除染に使えるぞ。
むしろ選べ!だな
9名無しに影響はない(奈良県):2012/09/23(日) 16:43:11.06 ID:RAgVS1Tz
ちょうどシーズン終わりだけど、虫除けは何使ってます?
日本のメーカーは海洋深層水や海藻エキス、桃の葉エキス、アロエエキスとヤバゲなもの使っているんだが
海外通販はオーガニックのディート使ってないハーブエキスのものばかりなんだけど、効果の程が分からないのよ。
10名無しに影響はない(大阪府):2012/09/23(日) 22:53:17.03 ID:Dnu7Vk50
EDTAを知らなかったからググってたんだけど

キレート剤とEDTAについて 
ttp://www.vc-lab.com/s25.html
----------------------------
ところが、EDTAは全く生分解しないという大きな欠点があるため、
洗剤や化粧品を使用した後、下水に流れたEDTAが危ない重金属と
結合します。さらに下水が川に放流された後、川の水を汲んで作った
上水道にEDTAの危険な重金属塩が流れ込むという状況になりました。

本来水に溶けにくいはずの重金属がEDTAによって水に溶解し
体内に吸収しやすい形で水道水に紛れ込むわけですから、
大きな問題となり、ヨーロッパの国々でEDTAの洗剤への配合禁止
など、使用規制が行われました。(10年ほど前)
-----------------------------

これ読んでたら大きく見た結果的には放射性物質的にも危険みたいだね

11名無しに影響はない(豚):2012/09/23(日) 22:58:43.04 ID:Dnu7Vk50
975 :名無しに影響はない(四国地方):2012/09/18(火) 17:17:39.71 ID:UwhDHsbM
電気屋で在庫を調べてもらえばよいのでは
この夏2010年モデルのエアコン買えました

前スレのこの書き込みされた方もし見ていたら…
2010年モデルの商品でも、それはあくまで2010年に発売開始された商品
なのであって、2011年でも2010年モデルの商品は製造されていたりするよ
だから製造番号などから製造日を割り出してもらった方が確実だよ
12名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/24(月) 03:21:23.62 ID:mQHwgygH
新築ないしは改装した建物ってヤバいんかな
13名無しに影響はない(四国地方):2012/09/24(月) 04:09:40.33 ID:fhTNxIps
>>11
在庫品で製造日も確認ずみです
14名無しに影響はない(家):2012/09/24(月) 05:40:20.38 ID:0Eu4p+U4
>>1さん乙です〜。

暑い時期はマジックソープのペパーミントにお世話になりました。
次はアーモンドを使ってみたいな。
15名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/24(月) 13:53:29.89 ID:R+luQrmM
山形市によって37ベクレル/kg以上の汚染の家具が全国に出荷されている
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kankyo/gomigen/oshirase/files/pf0412160627/707d5bb35ec368c47269306e53d730515165308c306b4f343046653e5c047dda306e6e2c5b9a7d50679c0823307e130bb30b730a630e06fc35ea6%20.pdf

山形市が家具の原料として出荷してるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷します
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

子どもの机の原料になるかもしれません

山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール [email protected]
16名無しに影響はない(空):2012/09/24(月) 16:22:18.21 ID:da3pcGQN
前スレより

994 名前:名無しに影響はない(東京都) [sage] :2012/09/21(金) 11:17:47.66 ID:cRfW2vVD
次スレ立ってないんでストップ


東京人の都合の悪いことを隠蔽する癖がここでも表れていますね
17名無しに影響はない(空):2012/09/24(月) 16:25:24.56 ID:da3pcGQN
少しでも安全な食べ物を求めるため、食糧の情報わ交換する本スレをストップする必要がどこにあるのか

東京人は東京電力が引き起こした原発事故を他人事の様に思っているのな
18名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/24(月) 17:11:33.65 ID:mQHwgygH
なんだこいつ
19名無しに影響はない(大阪府):2012/09/24(月) 21:09:54.56 ID:QhXfsfeC
>>13
そっかー
良かったです
返事ありがと
20名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/24(月) 21:36:48.49 ID:htOyfsVw
安全なせっけんをまとめてるサイトあります?

北九州のシャボン玉せっけんがこれからはダメになるかと思って・・・
21名無しに影響はない(家):2012/09/25(火) 13:00:46.00 ID:SZ1J4XY5
>>18
スレ終盤における「ストップ」の意味がわかってないよねw
初心者かアホでしょ。
22名無しに影響はない(西日本):2012/09/25(火) 14:49:54.12 ID:VNPjZXJ/
遺伝子
23名無しに影響はない(岡山県):2012/09/26(水) 05:40:49.05 ID:JLuHB0Dy
>>20
石鹸は諦めて海外の使ってる

>>21
どこからか知らないけどmixiかTwitterと勘違いした初心者紛れ込んでるよな…
ふいんき(なぜかryとか俺の怒りが有頂天とかにドヤ顔でツッコミ入れるのが目に浮かぶ
24名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/26(水) 06:50:22.59 ID:57dvL7NG
ギリシャの石けんってどうだろう・・。
アレッポはダメみたいだし。
25名無しに影響はない(東日本):2012/09/26(水) 13:04:44.85 ID:LSadODXC
フランスのマルセイユ石鹸もまずいですか?
今はタイとか台湾のを使ってます。
26名無しに影響はない(大阪府):2012/09/26(水) 13:33:48.37 ID:gOSPr/YH
>>25
後者の国々のものはどこで買えますか?
27名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/26(水) 19:24:56.70 ID:GBN8sjZY
>>24
アレッポ、だめなの?なんで?
28名無しに影響はない(dion軍):2012/09/26(水) 21:43:07.56 ID:181IItkV
アレッポってこないだ女性ジャーナリストが
銃撃されたとこ?
29名無しに影響はない(家):2012/09/27(木) 08:06:11.64 ID:CkOCBCBi
>>26
ロフトやハンズにあるかな?
25さんじゃないけど、自分は行ったときに現地で普通の人が使うのを
まとめ買いしています。
タイのせっけんだと「ターン」「ハーン」とかが国内で買えるけど高いかも。
http://www.thann-natural.co.jp/shop/index.html
http://shop.harnn.jp/shopbrand/001/O/
30名無しに影響はない(岡山県):2012/09/27(木) 10:18:14.97 ID:OTRoFNPy
アレッポはシリアにある原発が飛ばされたとか何か噂があった
31名無しに影響はない(ニュージーランド):2012/09/27(木) 14:16:59.98 ID:S6nWZWjG
久しぶりに来た

日本にいるときはラックスの固形石鹸(東南アジアのどっかだった)
使っていたよ(原料までは調べてないけど)

ウニクロのヒートテックを買って送ってもらおうか思案中
ここの方々の意見を請う
32名無しに影響はない(福岡県):2012/09/27(木) 15:41:24.13 ID:v5Swl+ch
匂いとかで嫌いな人もいるかもしれませんが、
LUSHの製品は使いますか?
もしくは使っていたけど、何かしら反応が出て使用を止めた方はいますか?
工場は神奈川です。

野菜とか果物とかも使っているので、
なるべくそういうのは避けてますが・・・
↓を持っていて前、腕とかアイシャドー代わりに使ったけど
いまいち影響が判らず・・・。

原材料
コーンスターチ 、マイカ 、酸化チタン 、酸化鉄 、炭酸Mg 、
タルク 、香料 、ジャスミン油 、イランイラン花油 、ローズ油 、
バニラ果実エキス 、ビャクダン油
http://www.lushjapan.com/product/productdetail.asp?SC=3174
33名無しに影響はない(大阪府):2012/09/27(木) 16:00:30.16 ID:w28Vb7YI
前から気になっていたマッサージ、
ホホバオイルを使っている。
オイル製造会社は千葉のホットスポット、原料が海外、う〜ん・・・
オイル持参でいくかな。

>>31
ヒートテックは、レディスだっけ?ホエイを使っているのは。
去年ここで出てたけど、自分は着ないからあまりよく読んでなかった。
34名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/27(木) 16:22:02.51 ID:5md4xYJu
>>32
果物や野菜よりも
>マイカ 、酸化チタン 、酸化鉄 、炭酸Mg 、タルク
このへんの鉱物がやばそう
東北や関東で掘ってたりしない?
35名無しに影響はない(東日本):2012/09/27(木) 23:24:43.92 ID:H9ycQLtc
>>26
遅くなって済みません。
私も現地に行った時まとめ買いしてます。
ハーンは中々品質が良いです。
伊勢丹やエンポリアムなどに入っています。
36名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/09/28(金) 22:59:48.23 ID:+J9pH0Wd
>>34
32です。
鉱物系はやはり放射性物質と結合?しやすいからでしょうか(あまり知識がなくすみません)
ということは、メイク用品全般気を付けなきゃなのかもですね‥
何処の産地の物を使用しているか問い合わせてみます。
どうも有難うでした。携帯からなので見にくかったら申し訳ないです。
37名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/28(金) 23:15:09.13 ID:jPGsP6nD
362 :可愛い奥様:2012/09/28(金) 23:09:53.33 ID:sy5wl99G0
とうとう生活用品(クレンザー)から検出されたみたい

ttp://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11366208760.html

2012年9月28日に生活クラブが発表した資料に

よるとセシウム137が 19 Bq/kg検出されていました。

ソース 生活クラブ
http://seikatsuclub.coop/coop/news/20110905top.html

http://www2.seikatsuclub.coop/housha/detail.php?id=13960&date_start=2012/09/21&date_end=2012/09/28
38名無しに影響はない(岡山県):2012/09/29(土) 09:55:24.91 ID:BycS8A3i
むしろ、19ベクレルで収まってるなら「買い」かもれないな。
生活用品って普通検査しないだろ?きっと恐ろしいことに・・・
39名無しに影響はない(dion軍):2012/09/29(土) 10:17:01.79 ID:xPI6xmD3
原因は原料なのか埼玉産なのか・・
でも「東京で洗濯物2時間外干ししたら15bq」
ってデータもあるんだから19はさもありなんだよね。
40名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/29(土) 10:23:59.47 ID:ulSCvdnM
原因は福島の土だそう。

505 :地震雷火事名無し(家):2012/09/29(土) 08:22:59.70 ID:Qi8UJyR+0
石鹸からセシウムって、どの原料が汚染されてたんだ?もしや牛脂とか?とかあれこれ思い巡らせたが

エスケー石鹸:石けんクレンザー
http://www.sksoap.co.jp/products/3520.html
>昔ながらの粉末で、研磨力に優れ汚れをすばやく落とします。
>福島県内で採掘された天然の珪酸白土と厳選された脂肪酸原料の粉石けんを使用。

なんつーか、無警戒すぎじゃねぇか
41名無しに影響はない(大阪府):2012/09/29(土) 10:50:21.31 ID:NwLeVFE+
>>29氏と>>35氏、ありがとうございました。
42名無しに影響はない(dion軍):2012/09/29(土) 10:58:38.09 ID:xPI6xmD3
やっぱり企業ってそんなもんなんだな。
事故が起ったことで少しは原料の産地を変更したり等の
考慮があるはず・・・なんて考えは妄想だったわ
43名無しに影響はない(東京都):2012/09/29(土) 11:35:39.87 ID:uMHDJF6h
>>39
2時間外干しじゃなくて、2週間外干し(降雨でも24時間出しっぱな)じゃないの?
2時間は測定時間だよ。
44名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/29(土) 11:39:57.92 ID:d8skW7WJ
2週間外干しでもすごいな
どこのサイトに書いてあったの?
45名無しに影響はない(家):2012/09/29(土) 12:04:52.97 ID:DlK34+mk
>>40
福島産のケイ酸白土か。
こりゃ、セシ以外にもいろんなものが混じってそうだ。
46名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/29(土) 12:23:37.69 ID:oUFHX6NE
>>31
ラックスは確かマレーシア製で100円ショップにも売ってたけど、
添加物がいっぱい。
一時使ってたけど旦那が被曝症状だと思うんだけど、湿疹が出てるんで
無添加なものに変えた。
無添加って言っても着色料は使ってるナチュラルベジタブルソープだけど・・
47名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/29(土) 13:01:10.26 ID:VL3zLIRb
石鹸は大きめのホムセンやDSやバラエティショップで海外品が並んでるから
自分の許容できる国のものを色々選んで試して
肌に合うものをローテしながら使ってる

ラックスやダヴは自分も痒くなって合わなかった
よく見かけるもので定番にしてるのは
マジックソープ・無印のバスソープ・ダイアルソープ・methodとか
48名無しに影響はない(神奈川県):2012/09/29(土) 13:08:28.75 ID:8sHP53iE
>>45 同感だな
49名無しに影響はない(dion軍):2012/09/29(土) 13:19:11.29 ID:xPI6xmD3
>>43
いや2時間。読み違いじゃないよね? 見てみて
ただし瓦礫焼却の影響もある世田谷だけど。

ttp://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/9a8a86efe9043173f785d77bc3e6f7d8
50名無しに影響はない(東京都):2012/09/29(土) 16:07:52.62 ID:uMHDJF6h
51名無しに影響はない(家):2012/09/29(土) 21:21:36.70 ID:xted42QG
>>42
ほんと、馬鹿で無知無教養で調べる気もなくて無駄に楽観的とか最悪だよね。
前にも書いたけど
稲藁? 大丈夫でしょー^^→汚染
コンクリ? だいじょ(ry
牛肉?だ(ry
とかさ。馬鹿のせいでまともな人までひどい目にあう。
52名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/09/30(日) 11:40:01.57 ID:TecDBeJh
マジックソープは髪の毛洗うのに使ってる。
身体はオーストラリアのナチュラルベジタブルソープと
震災前に買い溜めてあったアイボリー石鹸。

ナチュラルベジタブルソープはケンコーコムに着色料なしも
売ってるよ。
自分は色々試してみたくて12種類入っているのを買ったけどw
お試しサイズだから小さいけど意外と長持ちする。

EDTA入ってるアイボリー石鹸は在庫がなくなったらどうしようかなぁ
ナチュラルベジタブルソープがもっと安ければいんだけど。
53名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/30(日) 15:30:20.03 ID:wF/f5EQz
>>51
関西住みの自分もそっち寄りだったけど、義妹がこちらの了解もとらずに
子連れですっ飛んできて疎開疎開といってしばらく子供おいて行くわ
スーツケース3つ買って一人で海外に買い出しに出てくるわ、
その時に聞いた話で怖くなったくち。
54名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 16:27:29.16 ID:Wz1vl3zp
行動派の妹うらやましいわあ
55名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/30(日) 18:02:42.14 ID:wF/f5EQz
事前に相談もなく当時3歳の子を預けっぱにされたこっちはたまらんかった
けどね。当時わたしは産休中だったんだけど予防接種してない子をこっちへ
平日預けっぱ、週末こっちに泊まりこみか買い出し。

まあそれでも必要なことだったんだよね。
義妹の元同僚、知りあい数人引っ越してきたよ。

56名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/09/30(日) 18:09:52.30 ID:Wz1vl3zp
>>55
その勢いだと近いうちに海外脱出しそうだねw
まわりの同僚の方も決断力あるね。
きっとみんなここの放射能スレに来てるんだろうな〜
57名無しに影響はない(兵庫県):2012/09/30(日) 18:53:14.32 ID:wF/f5EQz
>>56
海外脱出も考えたみたいだが、ビザの関係や旦那との兼ね合いで断念してた。

でも将来の海外脱出を見込んで子供をインターナショナルスクールに入れた人も
知ってる。そのために場所を選んで脱出してきたって。
58名無しに影響はない(愛知県):2012/09/30(日) 21:51:50.11 ID:YhtVfEaZ
ほっしゃんの奥さんと子供は放射能の問題で沖縄逃げてるけど
芸スポで、放射脳かwそんなだから浮気されるんだよw
ってたくさん書かれてた

自分が間違ってる気がしたけど違うよね
わけわからなくなってくる
59名無しに影響はない(WiMAX):2012/09/30(日) 22:18:03.38 ID:5hKLBhst
二面性を持つ中国はどこへ・危機(上)
http://www.youtube.com/watch?v=elYzUQiRn54
60 【吉】 (三重県):2012/10/01(月) 18:16:41.85 ID:cc5NsdfL
このスレ的にどのくらい影響があるのか分からないけど

紙おむつ原料供給に影響も 日本触媒の工 場爆発、世界シェア2割
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121001/bsc1210010502003-n1.htm
61名無しに影響はない(宮城県):2012/10/01(月) 18:20:57.43 ID:4yxYfx/7
俺のザーメン0ベクレル!!!!!中性子がキターーーっ!!!
62名無しに影響はない(家):2012/10/02(火) 00:41:27.12 ID:VU3XfKrj
新しい東京駅の丸の内駅舎の天井は、宮城県の石材を使っているそうだ。
そんなところに見物に行く気がしない。
63名無しに影響はない(東京都):2012/10/02(火) 01:00:20.15 ID:XjH22IbQ
東京駅は新幹線や電車が全国から集中するから、測定してもすごかったな
64名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 08:31:55.19 ID:fEjikCZQ
>>63
数値とかどのくらいだった?
65名無しに影響はない(東日本):2012/10/02(火) 10:02:09.81 ID:UCvqguN2
>>62
東京駅に限らず新しい建造物は材料考えると怖ろしいよね。
世の中のんきにグルメレポートだの温泉巡りだの特集していて別の世界だ。

海外買い出し旅行している時だけが外食三昧・マスクの必要性も考えなくて済むので束の間の幸せを感じる。
66名無しに影響はない(東京都):2012/10/02(火) 12:02:28.10 ID:edTNoA/b
67名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 12:09:42.06 ID:fEjikCZQ
>>66
予想を超えてたよ・・・
68名無しに影響はない(静岡県):2012/10/02(火) 13:37:41.32 ID:0hMlGyxX
>>66
オー、凄いな!
69名無しに影響はない(dion軍):2012/10/02(火) 13:51:47.80 ID:GBhoicYA
>>66
オラ東京さ行かねぇ!
70名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 14:11:46.64 ID:5kmvbf4O
>>66なにかの間違いじゃない?
事故当時の福島市並みじゃん、今そんなことがあるとは思えない
多分同じ場所に今行っても同じ数値は出ないでしょ
71名無しに影響はない(家):2012/10/02(火) 14:35:39.59 ID:HEdoksKU
>>62
確か瓦がそなんだよね。
納品する数万枚が津波を浴び、割れなかったやつを洗って納品したって。
72名無しに影響はない(家):2012/10/02(火) 14:38:22.31 ID:HEdoksKU
>>66
在来の東海道線ホームで0.10くらいだったよ。 byテラ黒
東海道線車内は安定していて、0.07くらい。
こんな高い数値見たことない。
73名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 14:54:10.21 ID:5kmvbf4O
>>62>>71
うえー!屋外保管だったろうね
アスベストや砒素もかぶったのかな?
74名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/02(火) 16:04:48.92 ID:ym2+U31/
輸入品をネットで買い、発送しましたメールをもらった時に
郡山市のショップだったことに気付いた

・プルシアンガードマスクとゴム手袋でドアの外で受け渡し
・雑巾でダン箱・商品を拭く
・ダン箱はそのまま屋外に置いておく
・雑巾・マスク・手袋は即二重のゴミ袋へ
・玄関で服を脱いで洗濯機へ&うがい&シャワー

これでいいかな?
中身はペットフードなんだけど…
75741(神奈川県):2012/10/02(火) 16:52:25.20 ID:ym2+U31/
解決しました
てかキャンセルしました
76名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 16:54:21.34 ID:CbkDJael
>>75
正解
77名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 17:07:13.92 ID:DfxqJVPC
通販が不便になったよなあ
楽天は一応各ショップの情報確認するけど
amazon マケプレで住所載せてない出品者には腹が立つ
78名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 17:18:38.63 ID:CbkDJael
>>77
発送先の住所で選ぶから高くても安全な地域から買うこともしばしばある。
ほんとに不便ですね。
79名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/02(火) 17:23:05.32 ID:uL6OZFuv
>>77 もう、住所を載せると都合悪い場所なんだ、とお察し。
80名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/02(火) 17:31:42.62 ID:TGCBCZk8
東京駅のスレートの一部は津波で散逸し、それをかき集めたらしいね
でも冷静に考えたらスレート自体に練り込まれるわけないから
表面に高汚染があっても風雨で流れるはず。
でも東京という場所や東京駅そのものの汚染は現行だからな。
東北からの旅客も運んでくるからね
81名無しに影響はない(dion軍):2012/10/02(火) 17:32:31.37 ID:GBhoicYA
>>74
そんな風に自分も関東からの荷物とか来たら
すごく慎重に取り扱うんだけど、やりながら
「その環境で生活してる人がいるんだよな〜」と思うと
なんかすごい不思議ってか複雑な気分になる。

>>77
一度、楽天のショップで会社概要調べたら
神戸って書いてたから通販したら栃木から商品が届いたよ。
意味がわからなかった。
82名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/02(火) 17:38:23.54 ID:uL6OZFuv
通販の品の発送地を、予め問い合わせが必須だね。
83名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/02(火) 18:14:19.76 ID:CbkDJael
>>81
神戸からと思ったら栃木からって・・
自分も楽天使ってるんで気をつけます。
84名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 18:43:31.99 ID:5kmvbf4O
>>80
フクシマから出荷された砂利がどういう状況だったか忘れたの?
85名無しに影響はない(大阪府):2012/10/02(火) 18:45:58.15 ID:LGgg+wyZ
大きさがさまざまで細かく粉状のものも含まれる砂利と
スレート瓦とは様子が異なるんですが
86名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/02(火) 19:08:02.43 ID:MJeDYqj7
自分、静岡の大手運送会社のターミナルで働いてるんだが、いったいどれくらいの汚染なんだろう・・・
毎日福島からトラックがくる
荷物も触る
皆気にしてない
87名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/02(火) 20:00:50.77 ID:ym2+U31/
東京駅のスレートは雄勝石を板状に削った天然スレートということなので
雄勝石をぐぐったら硬質粘板岩で吸水性大…やばいような気がするけどどうだろう
88名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/02(火) 20:09:58.72 ID:TGCBCZk8
あーそうなんですか
申し訳ないです。
89名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/02(火) 20:44:28.59 ID:M1HdBko3
>>87
そんな吸水するような材質で屋根を葺けると思うの?
90名無しに影響はない(家):2012/10/02(火) 20:45:14.50 ID:ZJIwrrLz
>>86
うちは電子機器メーカで製造工場が福島なんだが屋内で組立・梱包して
輸送の時だけ外に出る形だからか少なくともSOEKSで有意な差異は無かった。
物にもよるんじゃないかな。
でも気分悪いので手袋・マスクして作業して終わったら念入りに手洗ったけど。
91名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 21:57:32.79 ID:5kmvbf4O
>>89
瓦じたいけっこう水を吸うんだよ
細かい穴が無数にある

硬質粘板岩で吸水性大…やばいよ
92名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/02(火) 22:07:36.82 ID:TGCBCZk8
まあ、遙か頭上の空中にあるものだし過剰な心配はいらないが、スレート以前にその上に広がる空がすでに・・
トウホグから靴や服にくっついて到来&舞い上がる、駅構内の床や空間のほうが心配の種だわ。
東京都というだけでもその下地があるのに、どんどん追加されるわけだからね
93名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/02(火) 22:43:01.62 ID:ym2+U31/
瓦って多孔質だよね、だから2階建ての2階が線量高いんだよね
ニュースで雄勝町の職人さんや子供たちを東京駅に招待してるの見て切なくなった
94名無しに影響はない(三重県):2012/10/02(火) 22:48:46.99 ID:8xXEqFaA
スレートのあった石巻と東京か。
改修してもしなくても、屋根の線量はたいして変わらないような気もする。
95名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/02(火) 22:53:20.82 ID:bpLcfn68
東京駅高いの?
96名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/02(火) 23:12:16.50 ID:M1HdBko3
97名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 23:47:36.35 ID:5kmvbf4O
>>96
ID:M1HdBko3 は瓦に触ったことないんだろうな
ゆとり年寄り乙
98名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/02(火) 23:50:05.55 ID:0bj12rdV
>>96
5.8%という吸水率って書いてあるじゃん
バカ?w
99名無しに影響はない(岡山県):2012/10/03(水) 02:36:05.20 ID:GKBlKMj+
>>81,83
多分メーカー直送品
西発送のはずが在庫無しで東京から直送やられたことある
100名無しに影響はない(大阪府):2012/10/03(水) 03:34:13.78 ID:cHDIy+Yc
>>99
エコリカって会社大阪なんだけど製造はどこなんだろ?
楽天で大阪のショップからエコリカ買ったら、東京からの発送だった。
ショップの本拠地が東京ってことなんかな?
これじゃ楽天の会社概要もアテにならんよね。
もうわけわからん。

先日ヤフオクで落札。
でもその商品の出品者が関東に集中。
まずは住所の消去法。それから同じものをオクでかき集めて再出品してるような奴ももちろん排除。
最終的に、東京出品者だけど新品未開封出品だったから「拭けばいいや」と、中古の倍はしたけど入札落札。
ところが荷物は三重県から発送されていた(宅配の荷物追跡でわかった)。
避難者なのかなぁとかいろいろ考えちゃった。

101名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 07:24:18.70 ID:pF745ZhT
>>100
それ業者か、または遠方の友達の代理出品じゃない?
102名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/03(水) 10:07:54.39 ID:iy4cynVy
衣装ケースが欲しかったんだけど安心して買えるものが見当たらないから
海外買い出し時にスーツケース3つ買って帰って衣装ケースがわりに使ってる。
行ったついでだし、これはこれでいい。
103名無しに影響はない(大阪府):2012/10/03(水) 10:16:22.47 ID:JfwBypMo
福岡産の家具は、このスレ的にはどう?
木材は輸入みたいなんだけど、北九州の瓦礫処理が気になる。
104名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/03(水) 10:28:49.54 ID:pF745ZhT
>>102
外気に触れたスーツケースって気になりませんか?
とくに成田経由だったりすると汚染物質つきそうでイヤ
105名無しに影響はない(東日本):2012/10/03(水) 12:30:17.69 ID:pAhKjIln
>>104
せめて少しでもましかと思って羽田便を利用しているけど、帰ってきたらスーツケースは玄関でストップ。
中身を出したら表面を綺麗に拭く。
使った雑巾やペーパータオルは捨てる。
布っぽい素材は繊維の奥にびっちりと浸透しそうだからスーツケースは全てアルミ。
106名無しに影響はない(大阪府):2012/10/03(水) 12:50:21.01 ID:QOZwPOls
>>100
エコリカというのは再生カードリッジインクの会社のこと?
なら、委託先はエステー産業で工場は甲府。
107名無しに影響はない(大阪府):2012/10/03(水) 12:53:32.56 ID:QOZwPOls
情報
カシオのレジスターはインドネシア製(一部部品中国)、
パナソニックのファクシミリはマレーシア製です。
どちらも現行商品。
108名無しに影響はない(大阪府):2012/10/03(水) 13:13:46.20 ID:QOZwPOls
すみません、一部部品中国はファクシミリのほうです
109名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/03(水) 20:10:42.98 ID:0jNgh2dw
カネヨクレンザーが一部福島材料というツイートを見て
青ざめてジフを確かめたらチャイナだった
ラッキー…?
110名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/03(水) 22:40:54.52 ID:/NroFIT5
クレンザーて何に使うの?
鍋等の焦げとか?
それなら酵素系漂白剤や重曹で落ちるし、一度も使ったことないや
111名無しに影響はない(岡山県):2012/10/03(水) 23:29:19.99 ID:+OigCjTS
>>110
使い道があるから売ってるんですよww
普通の家庭は使いますんで、自然派だか重曹信者か知りませんが、
宣伝は止めてください。
112名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/03(水) 23:33:20.45 ID:/NroFIT5
>>111
なんでそうなるのかな
うちも普通の家庭だけどなくても何の不都合もないから、汚染されてるおそれがあるものを恐々使うなら使わないって手もあるよ
て話なだけなんだけどなあ
113名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/03(水) 23:43:16.62 ID:rEW3r9kg
クレンザー信者キモスw
114名無しに影響はない(家):2012/10/03(水) 23:46:29.63 ID:yfhjNaCX
つかクレンザーなんて食べるものでもないし
手に付いたり吸ったりしたら汚染されてなくても体に悪いものだろうし
放射能だからなに?っていう気がしないでもないな
115名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/03(水) 23:51:22.98 ID:tHZh9PX1
岡山と神奈川の捉え方がこわい
糾弾属性というか
116名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/04(木) 00:08:18.34 ID:ORp1RHcw
どこのフライドポテトが健康にいいですかとか聞いてるようなもんだしな
117名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/04(木) 00:24:24.43 ID:/auvKcH+
>>115
それが放射脳の特性だろ。
118名無しに影響はない(家):2012/10/04(木) 00:30:19.94 ID:QkQs0kuF
なんか重曹の産地も気になるな
119名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/04(木) 00:39:06.61 ID:ORp1RHcw
どこかの重曹はアメリカ産だったけど、どこのか忘れた…
120名無しに影響はない(家):2012/10/04(木) 00:59:58.14 ID:zecMeyJB
クレンザーも食べ物に接する可能性があるから成分・生産地は重要。
121100(大阪府):2012/10/04(木) 01:05:55.86 ID:XAj5b7KD
>>101
なるほど〜。
業者ではなさそうだったが、
実家から手配して出品 or 地元の知人の代理出品とかそう感じる点は多々あった。

>>106
がびーーーーん。
買う前に調べたけどわかんなかったんだよね。博打に負けた。
買った分は使うけど今後どうするか???だな。
教えてくれてありがとう。
プリンタはHPとしょぼいんだけど貴重な震災前商品だから使い続けたいし。
あとレーザープリンタが古過ぎてもうカートリッジが買えない。
さてどこのを買うべきか…。
122名無しに影響はない(dion軍):2012/10/04(木) 07:16:18.67 ID:vLMJj4k1
クエン酸とかはどうなんだろう?
123名無しに影響はない(dion軍):2012/10/04(木) 07:54:57.23 ID:vLMJj4k1
クエン酸の産地ってデンプンなんよね。
昨日、薬局で「サツマイモから出来た・・・」みたいに
パケに書いてるクエン酸見て、移行率高いの?とか
ちょっと不安になったのよ。

ちなみに前スレだかで見つけた↓


438 : 名無しに影響はない(WiMAX) : 2012/07/15(日) 20:40:17.88 ID:ItcER7Gy
重曹とクエン酸
(楽天にある アレスヘルスケア っていうお店の商品)
今年1月の問い合わせなので古い話だけど
店の説明対応がすごく良かったので投下↓

重曹  :原料の海水塩は南米産 →山口県 →広島県 で加工・パッキング
クエン酸:原料は中国のトウモロコシ 中国→広島県 で加工


439 : 名無しに影響はない(WiMAX) : 2012/07/15(日) 20:43:36.98 ID:ItcER7Gy
中国産を使うわけは、アメリカやカナダだと非遺伝子組み換えの選別が完全にできないから(みたいなことを言ってた
中国のどこの原料かは電話対応の方も分からず、すみませんと。
加工工程含め めちゃ詳しく説明されて全然メモれなかったw
中国だけど他は加工地もOKだし、いいかと思って使ってる
中国産がNGの方はクエン酸は止めておいた方がいいかも

5kg、3kgの買ったので、今、洗濯に掃除にザカザカとw
洗濯洗剤の量減らして、その分重曹足せば洗剤の節約になるし助かってる
お店の住所は広島県



124名無しに影響はない(愛媛県):2012/10/04(木) 08:45:50.85 ID:VMZMIoEC
●愛媛県が今更、岩手のがれき受け入れに懸命 
岩手県に本当に広域処理する必要があるがれきは存在するのか?!●

============================

▼ 原発に関するブログ(日々雑感というタイトル)で有名な管理人さん
にお願いをして、問題点を整理し、きちんとした文章にしていただきました。

アドレスを載せておきます。↓↓

放射能を気にしておられる皆様も、これをご覧になって、
どうか反対意見を1票でも多く愛媛県庁にお伝えください。
 県庁の電話番号(代表) 089-941-2111
時間も限られて参りますので、どうか宜しくお願いいたします。

http://hibi-zakkan.net/archives/18480874.html
125名無しに影響はない(愛知県):2012/10/04(木) 11:25:40.73 ID:NJxeZ/I1
他スレから転載
岐阜って多分メ○コンだよなあ…

786 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/10/04(木) 11:01:13.72 ID:pLepX8KV0
コンタクトに福島の何が原材料ではいってんだろうね?海藻?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000008-mai-pol

国内立地推進事業費補助金(経済産業省)は、被災地でない岐阜県のコンタクトレンズ工場を支援したと批判を受けた。経産省は「工場が福島県や茨城県から原料を調達していることを重視した」
と説明した。
126名無しに影響はない(大阪府):2012/10/04(木) 12:26:43.23 ID:kM2NF3Nj
確定済。いつの話やw
犬HKの特番やったときに実況やらでさんざん言われた
125で引用してあるニュースの件はそれを受けてのもの。
127名無しに影響はない(家):2012/10/04(木) 21:51:23.55 ID:iEHDGSjG
コンタクトはずっとボシュロムを使っているが、もう他のメーカーのは使えないなw
128名無しに影響はない(東日本):2012/10/04(木) 23:10:48.99 ID:2lEFvSOc
コストコで洗濯用洗剤買って来たけど200回分とかですごい重量ですね。
100パーセントの信頼を置いているわけではないけど個々の成分の由来を考えるのに疲れたからしばらくはこれでいいです。

眼鏡のレンズはコンタクトよりは緩い基準にしていますか?
フレームは外国製のが豊富だけどレンズって寡占市場のような気がします。
129名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/04(木) 23:35:01.70 ID:Z16H1gfM
眼鏡必須の者ですが長年HOYAの玉です(タイ製)。
130名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/05(金) 00:34:59.99 ID:gnyigf7S
近所のスーパーのRO水。専用容器が関東産だった・・・orz
よく洗えば大丈夫かな。みんなだったら使わないよね・・・
くそー福岡の会社なのになんでわざわざ。
131名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/05(金) 01:18:22.20 ID:4Q87Uc0h
>>128
どの洗剤か分からないけど、しばらく使ってると洗濯物が臭ってくるよ
やっぱり日本の水や洗濯機には日本の洗剤が一番なんだと思う
汚れが落ちきれないんだろうと推測した
それで酵素系漂白剤を洗濯時にプラスするようにしたら改善されたよ
だから使うなら少し工夫して洗濯した方がいいと思います
132名無しに影響はない(東京都):2012/10/05(金) 03:31:51.10 ID:AERMh9rk
>>131
自分が知っているのは食器用洗剤に関してなんだけど、向こうの洗剤には除菌成分が入っていないものが多いらしいね。
なんでなんだろう?(というか日本のものだけ入っているのはなぜ?)
133名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/05(金) 05:43:21.85 ID:L4OMn/aS
>>130
テラオカのRO水のボトルは岩手だよ。
うちは知らずに買っちゃってあとから知って使ってない。
フィルターなんかも岩手だと思うと使いたくないかな。
134名無しに影響はない(大阪府):2012/10/05(金) 06:27:09.60 ID:oypKLcAq
>>132
じょきんじょきんてうるさいのは日本だけだからじゃないですか?
よそはきんなんてへっちゃら。
135名無しに影響はない(dion軍):2012/10/05(金) 07:57:34.11 ID:o92sxV5n
魚飼育用だけどなんかすごい。飲用出来るのかな?
ttp://www.adana.co.jp/jp/sc/news/detail/71
136名無しに影響はない(東日本):2012/10/05(金) 08:11:28.20 ID:w9ob5z5L
>>129
ありがとう!
保谷にします。とても助かりました。
>>131
コストコの酸素系漂白剤を混ぜて使ってますが紙製容器なので最後は湿気て塊りになってしまいました。
密封しなかった私が馬鹿でした。泣ける。
137名無しに影響はない(栃木県):2012/10/05(金) 13:29:56.56 ID:e/hbVtQs
>>134
気候の影響で湿度の問題が出やすいからね、日本は。
しょうがないですよ。
138名無しに影響はない(東京都):2012/10/05(金) 14:59:50.13 ID:AERMh9rk
>>134
いや、洗濯用洗剤や柔軟剤に除菌成分がなくても洗濯物が臭わないのは、向こうはお湯洗濯で高温の乾燥機が主流だからでしょ?
でも食器は食洗機ばかりではないだろうし・・・と思ったけど、よくよく考えたらあちらはつけおき洗いが主流なんだっけ?
つけおきするとすごく菌が増えるらしいし、薄めて使う洗剤程度の除菌成分なんて実際大して意味はないのかもしれない。
日本の洗剤でのスポンジ除菌だって、原液で使うことを推奨されてるし。
139名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/05(金) 21:07:31.35 ID:wpge1Agp
ここの住人で実家が東北の人はどうしてますか?
絶縁ですか?
140名無しに影響はない(大阪府):2012/10/05(金) 21:35:12.39 ID:pNM9M8Ys
臭い洗濯物も乾燥機にかけるとくささふっとぶね。
やっぱり高温っていいわ。
141名無しに影響はない(家):2012/10/06(土) 17:46:34.74 ID:WfoJCjzQ
830件(76.6%) 国民の生活   (小沢一郎)
159件(14.7%) 自民党      (安倍晋三)

13件(1.2%)  大阪維新の会  (橋下徹)
11件(1.0%)  減税日本・平安 (河村たかし)

5件(0.5%)   新党大地・真民主(鈴木宗男)
3件(0.3%)   民主党       (野田佳彦)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349008911/5

東海アマのツイッター

「オレの育った地域も被差別地域だった。
市街地なのに江戸時代の地図に載ってない「人外の地」だから。
体験から差別がどれほど根強く凄まじいものだったか分かっている。
橋下徹の異様な怨念も分かる気がする。
みんな必死に勉強して地位を上げて見返したいと思ってた。
光ソースの本社工場近くだよ」

「差別的非難になりそうだから遠慮してきたが、
橋下徹と竹中平蔵は野中広務と同じく被差別民出身だ。
彼らは差別を受けて、それを憎まず与差別者になって世間に復讐しようとしたのだ。
みんな差別を極度に拡大することに邁進してきた。
この視点は彼らのホンネを知る上で必要なものだ」
142名無しに影響はない(西日本):2012/10/06(土) 20:58:29.32 ID:XwTXTpht
ユニクロのヒートテックは今年もホエイを使用しているの?
143名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/06(土) 22:01:51.10 ID:jmfm87l9
オーブンレンジが壊れましたorz 15年前ので修理部品もないから買い替えです。
パナは中国、東芝はタイ(上位機種)と中国。
日立がいいなと思ったら国産…
シャープのヘルシオじゃない普通のレンジはどこ産だかわかりますか?
あと日立買ってガイガーはかった人いますか?
みなさんならどこのを買われますか?
144名無しに影響はない(栃木県):2012/10/06(土) 23:37:45.58 ID:3s3AL1yn
>>143
店に行って原産国表示見ないとわからんかも。
シャープは、中国製、東南アジア製はありそうだが、国産はどうだろう。
買うなら西日本とか東南アジアの物かなぁ。
電化製品ガイガーで測ったことはないです。
145名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/06(土) 23:56:10.38 ID:3Qg8aP9X
原発推進企業の製品は買うなよ

×日立三菱東芝シャープパナソニック

買うなら大企業以外を選べばいい
146名無しに影響はない(大阪府):2012/10/07(日) 00:53:22.46 ID:C/nngfqf
じゃあ示してくれよ
147名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/07(日) 00:57:03.60 ID:znq1rgco
何でも人に決めてもらおうとするな
子供か
何でこんな甘えた大人ばかりになっちまったんだろうな…
148名無しに影響はない(大阪府):2012/10/07(日) 00:59:38.94 ID:Z8N6vImq
>>147
大企業以外とかおまえも子供か。
はっきり言えないなら書くな。
149名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/07(日) 01:00:57.30 ID:znq1rgco
自分で決められない子供が逆切れとか
これが社会人なんだもんな…
150名無しに影響はない(大阪府):2012/10/07(日) 01:02:34.69 ID:UpyKVuak
http://hissi.org/read.php/radiation/20121007/em5xMXJnY28.html
とあちこちにキチガイレスする人間ガイガーが暴れていますww
151名無しに影響はない(大阪府):2012/10/07(日) 01:04:29.74 ID:UpyKVuak
http://hissi.org/read.php/radiation/20121006/M1FnOGFQOVg.html
あーきもちわる
知らずに相手した自分を責めるはw
152名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/07(日) 01:13:48.91 ID:znq1rgco
いや、知らずにってお前大阪工作員だから俺のことは知ってるだろw

必死チェッカー持ち出すと工作員とばれることにまだ気づいてないのか?
153名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/07(日) 01:15:03.46 ID:eLLE69n1
>>143
ざっとググるとシャープはタイだね。
154名無しに影響はない(関西・北陸):2012/10/07(日) 04:38:50.22 ID:G3AtGvts
炊飯器、店頭で09年製があったから喜び勇んで買って来たら、渡されたのは12年製だた…。ちゃんと店頭のにしてくれと言えば良かった。
今更交換してくれとか言ったら基地扱いされるよな…。チャイナ製だから割り切って使うか。
155名無しに影響はない(埼玉県):2012/10/07(日) 07:26:31.84 ID:W8C/n8tL
>>139
行ってるよ
被災地だから震災後しばらくはバタバタで行けなかったけどね
毎回ガイガー持ってはかりながら行ってるけど、
自宅が南関東なうちと線量変わりない
親も食べ物など気をつけてくれてるからマシな方かも
細かいことには目を瞑ってる部分もあるけど、
親が同じ価値観なので助かってる
156名無しに影響はない(静岡県):2012/10/07(日) 08:03:00.88 ID:2/MkJ6iR
大企業以外というならイワタニとかあるじゃないか。
157名無しに影響はない(東日本):2012/10/07(日) 08:38:13.86 ID:gtW3uu7j
大学進学の時に親が持たせてくれたけど結局使わずそのままにしていたオーブントースター。
捨てずに取っておいて良かった〜。
158名無しに影響はない(静岡県):2012/10/07(日) 12:24:30.65 ID:d65yeR15
ワコムのペンタブが欲しいんだけど
工場は埼玉みたい…
アウトだよなぁ
159名無しに影響はない(大阪府):2012/10/07(日) 13:16:32.96 ID:e4cNWact
そりゃいくらでも中小企業の製品はあるだろうが
肝心なのは工場の所在地だ罠
160名無しに影響はない(福岡県):2012/10/07(日) 15:39:24.90 ID:C36wEwJX
ネピネピのN、T、Yのロット番号って箱の側面の何桁か書いてあるどの部分ですか?
薬局行って見たらどのアルファベットも無いように見えて…
161名無しに影響はない(西日本):2012/10/07(日) 15:58:19.58 ID:nEji7Vlm
彼女にするなら安全厨
何でも食べて見てて気持ちいいね
だが嫁さんにしたいのは危険厨
多少厳しくても頼りになる
162名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/07(日) 16:17:41.25 ID:FXfMXXTK
リスク管理不能の告白ですね。
163名無しに影響はない(西日本):2012/10/07(日) 16:53:00.99 ID:NZUzlRcq
泡盛
164名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/07(日) 17:28:11.78 ID:IWe2l9lq
>>156
東証1部のイワタニを馬鹿にすんなw
私イワタニの製品好きだよ
165名無しに影響はない(大阪府):2012/10/07(日) 19:25:03.94 ID:la3sO1f/
イワタニって推進じゃなかったっけ?
そういうレス以前に見たけど
166名無しに影響はない(静岡県):2012/10/07(日) 21:07:23.25 ID:2/MkJ6iR
>>164

>>145にイワタニがないから言ったまで、ちなみにうちのは94年製とある。
167名無しに影響はない(家):2012/10/08(月) 00:31:52.78 ID:G1neYkmC
>>160
最初の一文字だよ。うちのは今「N3H…」だ。
ものによっては薄くて見づらいよねw
168名無しに影響はない(福岡県):2012/10/08(月) 01:14:12.63 ID:CpaLBzTE
>>167
ありがとうございます!
すごく見にくいですよね…
明日行ってもう一度見てきます
169名無しに影響はない(dion軍):2012/10/08(月) 07:38:30.60 ID:KoYsTW4F
>>158
知らんであまり物品気にしてなかった時期に買った。
てことは消耗備品モロモロもなのかぁ。。。
170名無しに影響はない(愛知県):2012/10/08(月) 12:02:34.74 ID:zSU0XQEk
空気清浄機、これから買うならどこ?
大体中国製造かな?
日立好きだけど、主力工場、茨城かあの辺だよね
171名無しに影響はない(岡山県):2012/10/08(月) 13:06:21.37 ID:53DCuDTz
>>168
おお〜い。ネピネピって別にどの工場でもいいじゃん。
172名無しに影響はない(関西地方):2012/10/08(月) 13:45:04.73 ID:YFUSQMpQ
>>171
ネピネピの生産工場は
福島の廃プラ燃やした苫小牧工場ではない
ということ?
173名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/08(月) 18:00:25.22 ID:wWqw2OyK
現金って、触らないほうがいいかな。カードのみにすべき?
174名無しに影響はない(三重県):2012/10/08(月) 18:37:30.20 ID:kXoPSris
可能な限り
175名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/08(月) 21:22:42.17 ID:wWqw2OyK
だね。現金でチャージするタイプのカードの使用も取りやめて
クレジットカードだけにするわ。その分家計管理を厳しくて気をつける。

176名無しに影響はない(栃木県):2012/10/08(月) 22:28:27.60 ID:CT7ZHPyG
>>170
自分は今年の3月にシャープの中国製を購入しました。

177名無しに影響はない(岡山県):2012/10/08(月) 23:13:30.13 ID:53DCuDTz
>>172
「ネピア」の商品と「ネピネピ」の商品の工場は別なんだって。
178名無しに影響はない(空):2012/10/09(火) 00:50:09.64 ID:NaMzZi8A
エアコンは中国製の富士通にした
179名無しに影響はない(岡山県):2012/10/09(火) 11:15:01.77 ID:RHFp58Fv
>>175
海外で物買うためにマイル貯めるといいお
180名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/09(火) 11:47:56.74 ID:lHXHt+dW
乾燥対策に使うクリーム探してるんだけど何かオススメある?
主に手に使いたいんだけど
181名無しに影響はない(東京都):2012/10/09(火) 12:40:50.62 ID:Tw9tEgG3
混ぜ物のないピュアシアバター
夏でも冬でも手でも顔でも体でも髪でも犬の肉球でも使える
ほとんどがアフリカのどこかの国
ケニアだったかガーナだったかそこら辺

もう10年はこれ使ってるけど肌モチモチだよ
182名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/09(火) 12:53:55.94 ID:+yAI8OHE
>>180
>>181
アメリカ産またはインド産のワセリン使ってる
シアバターて使ったことないけどそんなにいいですか?
183名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/09(火) 13:54:08.98 ID:jc93e9k3
コストコのカスタードパイとかが入っている
透明のプラスティック容器を小物入れに使いたいんだけど
製造国をどなたかご存知でない?

そこまでコストコに聞くと基地外扱いされそうで聞けない(´・ω・`)
184名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/09(火) 17:44:45.02 ID:CdWzsMMC
私もワセリン派だ
唯一の欠点はベタベタすることかな
シアバターはどうですか?塗った直後ベタベタしますか?
185名無しに影響はない(京都府):2012/10/09(火) 20:10:57.06 ID:jZ0amLuT
乾燥対策のクリームって今までメンソレータムしか使ったことないや

リップクリームとしても専用のを使わずそのまま
傷薬としてはもちろん、じぶんにとってはまじ万能薬
186名無しに影響はない(大阪府):2012/10/09(火) 20:58:16.09 ID:x9qTXnUk
新潟の鍋釜等金属キッチンツールってどうなんでしょう?
ほとんど燕三条あたりですよね。
187名無しに影響はない(大阪府):2012/10/09(火) 21:35:19.86 ID:TzpjSLTo
シアバターはどちらのシアバターをお使いですか?
188名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/10/10(水) 01:15:23.29 ID:q3QzeT7y
ニトリの木の本棚(組み立て式)、皆さんなら買いますか?
189名無しに影響はない(北海道):2012/10/10(水) 01:15:57.67 ID:t9ksh9KI
>>186
友達が鍋買ったのでガイガー入れてみたらしい
大丈夫だったので使ってるってさ
190名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/10(水) 07:35:58.19 ID:pUiVPsh0
>>170
パナの空気清浄器のフィルターを買い換えたんだけど、
中国製だった。
自分的には、フィルターが福島、北関東でなければ妥協できる。
191名無しに影響はない(愛知県):2012/10/10(水) 08:00:40.67 ID:NoN0BMr6
>>176>>190
ありがと
自分、ちょっと(いや、かなり)高いけどブルーエア買うことにしました
問い合わせたら、製造はスウェーデンと中国だそうで
部品の原料がどこのものかは本社が非公表なので答えられないって言われたけど

シャープもパナも中国製造が主だろうけど、フィルターとかの部品の原料が
どこのものなのかまでは、さすがにわからないですよね?
192名無しに影響はない(大阪府):2012/10/10(水) 13:14:23.57 ID:8j6oFI0q
>>191
空気清浄機は分からないけど、
前にパナの除湿機(シナ製)で聞いてみたら、
除湿機くらいの小さな電化製品の原料は現地調達だって。
(日本から送ると輸送費がかかるから)
さくっと聞いてみたら教えてくれるかも。

ダイキンのフィルターを買ったら大阪製造だった。
193名無しに影響はない(奈良県):2012/10/10(水) 14:48:31.16 ID:NAC+85Nn
東京のシャンプーや洗顔料やボディソープ使ってるけど
髪の毛の抜け毛は凄いのに、体毛は全く抜けず生き生きとしてる…。
あんま関係ないのかな?
194名無しに影響はない(東京都):2012/10/10(水) 15:03:14.39 ID:4NvP00oO
>>182>>184
ワセリンは融点がヒトの体温より高いんで
肌に乗せても溶けずにいつまでも表面に乗ってる感覚があるけど
シアバターは手の平で押さえて馴染ませれば
体温で溶けて液状になるのでワセリンと比べると浸透しますよ
手触りはペタペタってくらいでしょうか
量を間違えるともちろんベタつきますがw

ワセリンは上記の特性を活かせる場として
ケガした時の湿潤治療や
風邪や花粉症でよく鼻をかむ時の刺激低減に塗る用途で使ってます

>>187
私はせっけん材料のお店で通販してます
せっけん作りが趣味なので他の物と一緒に買えば送料オフになるんで
ロクシタンでもピュアシアバター売ってるけど高いかな
ボディショは行かないから知らないけど置いてるのかな?
まぁ長持ちはするんでコスパはいいと思いますけど
195名無しに影響はない(家):2012/10/10(水) 18:38:44.79 ID:AoxrspBM
北九州のシャボン玉石けんてもうダメと思います?
まだ大丈夫?
196名無しに影響はない(栃木県):2012/10/10(水) 18:45:56.35 ID:iU8iQEfs
>>191
メーカーで教えてくれれば良いんですがね。
教えてくれなければもうしょうがない。
197名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/10(水) 19:42:56.99 ID:5jEc4rHZ
731 名前:地震雷火事名無し(やわらか銀行)[] 投稿日:2012/10/10(水) 01:13:17.04 ID:FWVIBZS60
※※※※※※※【緊急大拡散希望】※※※※※※※

2012年10月21日(日)STOP がれき焼却 デモ in 福岡
午後2時〜 冷泉公園(福岡市博多区)


『今すぐやめろ、がれき焼却。生命(いのち)を守れ、西日本』

2012年10月21日(日) 午後2時〜

冷泉公園(福岡県福岡市博多区上川端町7)

午後2時 : 福岡市博多区 の「冷泉公園」で屋外集会 議員、参加者から一言発言など
午後3時 : 福岡天神方面に向け、市内デモ行進

呼びかけ団体 : がれき問題を考える会・福岡

http://gareki.net


福岡(博多)で「がれき焼却ストップ デモ」があります。
あきらめない人々、みんな絶対に集合しよう!!
198名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/10(水) 20:55:32.80 ID:ly3711Kl
>>188
買わない
とても買えないよ


山形市が家具の原料として出荷してるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷しています
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール [email protected]
199名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/10(水) 20:57:03.46 ID:FFWef5Lz
ウィスパーの新製品を今日初めて見かけたけど
カナダ製だったのでふた箱買ってみた

正直いうと毎回ロットの読み方確認するの大変だったし
海外は微妙な国のものしか近隣では見当たらなかったので
試してみて被れたりしなければ定番にすると思う
200名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/10(水) 22:36:07.33 ID:1P3s4444
炊飯器さ
12年生だとだめなん?

タイ製だけど
201名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/10(水) 22:36:25.92 ID:1P3s4444
12製で
202名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/10(水) 22:36:55.57 ID:1P3s4444
ミス
12年製
203名無しに影響はない(関西・北陸):2012/10/11(木) 05:01:44.77 ID:mG+kG48b
これからスマホに買い替えるのはヤバいかな…?
204名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/11(木) 07:08:26.73 ID:99YcHIYH
海外でsimフリーiphoneを買えばOK
205名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/11(木) 10:17:38.37 ID:3RTmUnqO
>>188
でもニトリってほとんど外国製だから
まず問い合わせてみたらいいと思うよ。
206名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/11(木) 11:59:18.37 ID:GXzTIfFC
炊飯器の取り寄せって危ないかな?
タイ製だけど
207名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/11(木) 12:31:40.81 ID:0PNmQHiU
みなさん、トイレットペーパーはどこのを使ってるんですか?
208名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/11(木) 13:04:48.59 ID:67NMG9KV
>>207
sarasaを使ってる。
209名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/11(木) 13:56:53.66 ID:0PNmQHiU
>>208
ありがとうございます。良さそうだけど、近所に置いてないんですよねorz
ネットで大量買いしかないか。
210名無しに影響はない(関西地方):2012/10/11(木) 14:09:01.24 ID:k30YuOsh
ワセリンは少々ベタつくとのことですが、
アメリカ製のリップセラピーは震災前から
使用してて、気に入ってます。
211名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/11(木) 14:22:27.20 ID:0PNmQHiU
再生紙って震災前から良くないみたいですね。
知らないで再生紙のトイレットペーパー買ってた・・・
212名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/11(木) 16:04:33.20 ID:dQ+UMl/x
>>211
どうして?
わけを教えてください
213名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/11(木) 16:43:08.63 ID:u/6+0BoF
パナソニックの炊飯器の製造番号から製造日を特定できると聞いたけど、どうやって?
214名無しに影響はない(大阪府):2012/10/11(木) 16:49:34.26 ID:8cawowJe
使えそうなサイト
既出ならすまん
www.wash-mart.net/
215名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/11(木) 17:00:28.62 ID:0PNmQHiU
216名無しに影響はない(dion軍):2012/10/11(木) 21:32:57.20 ID:QAIoYa88
再度挑戦。。
ハステータスとグラスキャットは混泳しても
問題ないでしょうか?
217名無しに影響はない(dion軍):2012/10/11(木) 22:28:58.69 ID:QAIoYa88
誤爆失礼しました。。。
218名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/11(木) 23:47:27.20 ID:j74rBb2g
御節介ながらiPhoneのネタを……。

>>203-204
VIPに立ってた自称SoftBank店員のスレがソースなんでアテに出来るかどうかは知らないけど
iPhone4から日本製の部品が一部使われているとの事。

あと参考までに
11'年春発売予定だったiPad2の世界的延期は、表面ガラスを作っている工場が被災した為と言う事。

今のNewiPadってどうなんかな……(´・ω・`)
219名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/12(金) 00:19:41.66 ID:BPNfJby2
ケンコーコムって確か北九州に倉庫あるんですよね?
くっそー・・・焼却前に買い溜めすりゃ良かったorz
220187(大阪府):2012/10/12(金) 01:02:20.47 ID:s52U9tJZ
>>194
教えてくれてありがとうございます!
ヒントを頼りに探してみます!
221名無しに影響はない(大阪府):2012/10/12(金) 10:29:54.16 ID:8qfwE7mN
>>219
>買い溜め

何を? 私は物によったら拭き拭き(&段ボール即棄て)で納得できるから今もケンコーコム使ってるよ。

先日楽天で、うっかりショップの場所を確かめずにサプリを買ったら店の所在地スカガワだった(汗
でも西日本の製薬会社のだったから(材料のこととかも問合せ確認済み)、上記の対応でのんでます。
222名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/12(金) 11:26:41.23 ID:u0SFEDw0
爽快ドラッグにしてる。
223名無しに影響はない(大阪府):2012/10/12(金) 14:02:18.03 ID:UY7MR0mF
ケンコーは北関東のセンターからも送られてきたからとっくに止めた。
他からでも買えるし。
224名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/12(金) 14:33:35.55 ID:2FevsJaS
パソコンの修理先が栃木だった。
返ってきたら、外側は拭けばいいけど
内側っていうか排気とか・・・。
225名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/12(金) 14:40:40.88 ID:4TkTBuoF
屋外でマスク、手袋してエアダスターで内部清掃すれば?
226名無しに影響はない(西日本):2012/10/12(金) 17:01:55.77 ID:n0r6Gm3s
種類
227名無しに影響はない(栃木県):2012/10/12(金) 21:25:04.57 ID:PRtYX015
>>200
>>206
自分なら使います。
228名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/13(土) 12:16:49.78 ID:hreAJPsf
お金って汚染されてそうだけど、ガイガー反応したことありますか?
自分は触ったらすぐ手を洗ってるけど、家族は無頓着だから怖い・・・
229名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/13(土) 12:33:04.58 ID:XcnFrwm+
ロシアで見つかった放射能汚染のお金、
相当な高濃度じゃないとガイガーには反応しないんじゃない?
http://japanese.ruvr.ru/2012_10_02/roshia-houshanou-shihei/
230名無しに影響はない(奈良県):2012/10/14(日) 06:25:13.47 ID:iQ6/n6NR
ニトリのマイクロファイバーの毛布とかも福島ですか?
231名無しに影響はない(静岡県):2012/10/14(日) 08:41:12.06 ID:TQk61+IO
モスクワで発覚したって、
モスクワの人も気を付けているんだな、これからの時代線量計は必需品
だなぁ。
232名無しに影響はない(東京都):2012/10/14(日) 09:21:56.75 ID:inq4ZtPb
財布の内側にアルミ板でも仕込んでおけばいいんじゃね
233名無しに影響はない(関西・北陸):2012/10/14(日) 09:35:41.68 ID:cgaLU1kW
アルミだけだと心配だから
鉛も挟んだほうが良いのかな?
234名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/14(日) 11:15:29.72 ID:vgNwF/tq
携帯のカメラが故障、パナだから修理はこわい。
機種変更は、SBの3Gだとパナかシャープ、
せめて工場の場所を知りたいけど、たらいまわしの挙句
シャープはやっぱり教えてもらえないよ。
スマホは必要ないし、防水のを待って
気休めに水洗いして使うか・・う〜ん
235名無しに影響はない(三重県):2012/10/14(日) 12:01:45.23 ID:dWVliGSQ
防水のを洗ったとしても落とせるのは表面だけ。
気休め程度の差しかなさそう。
236名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/14(日) 12:19:44.38 ID:0ORQrYaO
一度吸着しちゃった放射性物質はいくら洗っても落ちないよ。
水洗いなんて無意味
237名無しに影響はない(大阪府):2012/10/14(日) 12:20:23.01 ID:5pBaU5Uc
金属面はそうかもしれんが、プラ面はどう?
238名無しに影響はない(三重県):2012/10/14(日) 12:57:56.70 ID:dWVliGSQ
プラスチックも吸着しやすかったような。
239名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/14(日) 13:02:09.09 ID:9uKv3dwa
金属もプラも拭けばOKだろ
吸いやすいのは木だよ、木屑とか。宮城の汚染がれきみたいな


山形市が家具の原料として出荷してるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷しています
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール [email protected]
240名無しに影響はない(大阪府):2012/10/14(日) 13:12:34.45 ID:Rxg1jj8Y
金属は一体化するかもしらんが
プラは静電気で表層にひっつくだけじゃないの?
241名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 13:32:20.85 ID:zKV39rVr
いまの携帯は金属もプラもコート加工してるよね。そういう素材。
242名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 13:36:31.11 ID:zKV39rVr
>>230
ニトリは関西の店舗でも店内が…
家電とインテリアコーナーがかなりケブい
マスクしないとえぶせる
243名無しに影響はない(大阪府):2012/10/14(日) 13:39:53.82 ID:6TKi7/54
いつもお使いの「ケブい」って
意味はわかるけど日常では使わない
どこかの方言ですか?
単なる疑問だけです
244名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 13:48:19.28 ID:zKV39rVr
>>187
ロクシタン製の死蔵品があるわ。シアクリームも売ってるね。
震災前の尊馬油が使い終わったら使うつもり。
ああ、バーユが最高だったのに…ORZ

ワセリン ベッタベッタ
シアバタ ヌルヌルッ
バーユ サラサラ〜
スクワラン カサカサッ …あれれっ
245名無しに影響はない(富山県):2012/10/14(日) 13:49:05.47 ID:fGUO3oJa
東京でほこりが一キロあたり1000ベクレルなのはなぜ?
すごい疑問だわ


246名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 13:51:14.98 ID:zKV39rVr
>>170
ダイキンのエクストリーマはチャイナだった
パナのナノイー除湿器もチャイナだった
アイリスオーヤマの除湿器もチャイナだった
247名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 13:56:50.71 ID:zKV39rVr
>>243
『ケブい』:石灰の粉が漂ってるような臭いで鼻にチクンチクンとくる感覚。

で、速攻で喉がイガイガしだして、気管支がキューッと閉塞して息苦しくなる発作が起きるのょ。
248名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 13:59:56.00 ID:zKV39rVr
>>243
すまん、質問の答えになってなかったわ。
自分の違和感を表現しようとすると、『ケブ(煙)い』という表現しか思い浮かばないので使ってます…
方言ではありません(たぶん
249名無しに影響はない(大阪府):2012/10/14(日) 14:02:03.54 ID:0BMZu+XT
>>247-248
ああ、漢字で書かれたら飲み込めました。方言じゃないね
たしかに、いちばん適切な表現だと思います。
どうもありがとう。
250名無しに影響はない(福岡県):2012/10/14(日) 14:14:39.76 ID:VWV97SnM
ずっと、ユースキンを使っているんですがヤバイでしょうか?
因みに、ハンド用のオレンジの蓋のものです。
工場は神奈川みたいですが…
251名無しに影響はない(東海地方):2012/10/14(日) 14:35:54.35 ID:zKV39rVr
>>250
原料としては、
レシチン(卵?大豆?)
トコフェロール(パーム油?小麦胚芽?)

個人的報告:
昨日ゲットした愛媛産の純楮和紙がちょっとケブかったのでかなりショック。流通経路は関西内だったのに…
台湾産の紙はケブくないのよ…
252名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/14(日) 17:20:31.43 ID:402mJJ9b
>>244
バーユはがれきのせいでアウト?
253名無しに影響はない(愛知県):2012/10/14(日) 20:29:12.98 ID:PlE4jXvr
ユニクロのヒートテックはどうなってるんだろ
情報出てないかな
254名無しに影響はない(茸):2012/10/14(日) 20:41:33.66 ID:dXJLcn2U
まぁ製造はだいたい中国じゃないかな
原料は知らないけど
自分は無印良品の服、結構買ってる
255名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/14(日) 20:51:05.39 ID:PGuWSBio
このスレって、新築マンションも対象になりますか?
もしスレ違いなら、該当スレに誘導してもらえないでしょうか?
ガイガー持参で内見したら、最大で今済んでるところの倍の値が出て、ぎょっとしてます。
部屋自体は凄く気に入ってたんだけど、さすがに去年でも自分の周りでは見たことのない数値だったので。
同じような悩み抱えてる人いませんか?
256名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/14(日) 21:03:27.51 ID:p6twOFuv
ユニクロって国産のホエー使ってるって過去スレになかったっけ?

>>255
いま汚染建材を積極的に使うと補助金だか忘れたけど優遇されるってニュースなってたんじゃない?
新築はめっちゃ怖い。
かといって中古マンションもリフォーム材が怖いけど
257名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/14(日) 21:11:21.95 ID:PGuWSBio
>>256
レスありがとう。
やっぱり...
自分のガイガーは高く出るらしいんだけど、それでも今住んでるところは、0.8〜0.12ぐらい。
ちなみに関東です。
でも今日内見した新築マンションは、部屋の前の廊下も室内も0.2を超える数値が出てて、
さすがにこれは何かあるんじゃないかと。
うちの親は気にしすぎだって言うけど、2.0を超える数値なんて去年でも見たことなかったし。
断ろうかどうしようか、いますごく悩んでる。
258名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/14(日) 21:12:22.96 ID:PGuWSBio
2.0 → 0.2 の間違いです。
259名無しに影響はない(東京都):2012/10/14(日) 22:15:37.01 ID:inq4ZtPb
安い買い物じゃないんだから妥協すると後悔するよ
即金で何棟も買える金持ちなら好きにしろ
260名無しに影響はない(長野県):2012/10/14(日) 22:59:03.69 ID:litjaChH
>>257
こういうニュースもあったよ
材料が汚染されているかもしれない
されていなくても、建設中に毎日汚染される

一般住宅にも汚染石、悲鳴の住民「こりごり」 福島・二本松のマンションと同じ材料
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120117/trd12011700530000-n1.htm
261名無しに影響はない(静岡県):2012/10/14(日) 23:04:48.00 ID:TQk61+IO
>>257
今住んでる0.12より少し高いが、0.8よりかは全然低いじゃん、
今住んでる所は0.2は良くある数値じゃないのかい?
262名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/14(日) 23:42:15.51 ID:PGuWSBio
>>261
0.8 → 0.08 の間違いです。すみません。
0.08〜012です。
室内で 0.2 超えって、自分的にはホットスポット的な感覚です。
263名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/14(日) 23:52:58.90 ID:PGuWSBio
>>260
そのニュースは記憶に残ってます。
関東でも、怪しい材料が使われている可能性はあるんですね。
悩ましい...
本当に気に入ってた部屋なので、残念だけど、お断りすることにします。

ところで、同じような立場に立ったら、みなさん、ガイガーって堂々と計ります?
それともこっそり?
断るときの理由って、はっきり言いますか?
264名無しに影響はない(静岡県):2012/10/14(日) 23:58:20.20 ID:TQk61+IO
>>262
それは怖いね、0.2超えはヤバイレベルだよね、今住んでる所と同じ程度
でないと精神的にも実際受ける影響も悪いね。
265名無しに影響はない(東京都):2012/10/15(月) 00:03:38.16 ID:7sDPNPOc
>>263
言う
その際に汚染マンションについて書かれた新聞記事のコピーでも渡してやるといい
少なくとも前例のあることに関して、まともなデベロッパーならキチガイ扱いはしないかと
266名無しに影響はない(西日本):2012/10/15(月) 02:57:36.78 ID:GzyOSEXF
介護
267名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/10/15(月) 07:12:54.96 ID:yjrQFsAQ
>>252
原料はほとんど外国の馬だけど製造場所がね。

残る選択はスペイン産オリーブオイルしか無いかも。
268名無しに影響はない(岡山県):2012/10/15(月) 08:31:37.95 ID:gMOlkHIN
屋外and室内0.2なんでざらな岡山が通りますよ〜〜

無駄な道路工事で日に日に道路が苦しくなってきた。
アスファルトが劣化して飛んでくるぅぅぅ
269名無しに影響はない(静岡県):2012/10/15(月) 09:05:47.37 ID:Q3dIrXn2
>>268
ふくいち事故と関係なく高いのはカリウム40とかで危険性はないのだろうね。
270名無しに影響はない(愛知県):2012/10/15(月) 09:19:41.33 ID:rMPB9sv2
>>269
何で突然カリウムよ
自然放射線の話は事故直後にさんざん出たでしょうが
271名無しに影響はない(大阪府):2012/10/15(月) 10:14:33.68 ID:SLdVp6Z2
>>263
はっきり言う。ガイガーの数値も知らせる。
関東どころか全国に回っていると思われるから、新築は買えない。
買うなら、中古で震災前にリフォームしてる物件とか。
ていうか、関東でマンションを買うって・・・

>>267
スペイン産オリーブオイルは、ウラン爆弾地域に注意ね。
272名無しに影響はない(大阪府):2012/10/15(月) 10:29:49.83 ID:ObBmo6dC
スペインは広いしメーカーと産地に気さえつければ許容できる
いまどきはメーカーの自社のサイトがあったり翻訳サイトもある
自社サイトで生産地に触れられてたりするのを読むのも判断材料になる
食品なのでスレチ
273名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/15(月) 10:43:52.63 ID:pyd1hYhk
>>265
>>271
レスありがとう。

実は分譲ではなく、新築賃貸なのです...(今住んでいるところも賃貸)
万が一買うのであれば(自分も関東でマンション買う気にはなれませんが)、
販売側に放射能検査を要求するつもりですが、
賃貸だとそこまでするのもなぁということで、自分で計りました。
知らなければ知らないで、そのまま住んだと思いますが、
あの数字を見てしまった以上、不安な気持ちで住むのは嫌なので申し込みをキャンセルす

ることにしました。

ガイガーもこっそり計って、相当悩んだけど理由は言いませんでした。
もし次も同じようなことがあれば、そのときは言おうと思っています。
274名無しに影響はない(福岡県):2012/10/15(月) 15:49:31.79 ID:Yr32+7HA
>>251
250です。
細かいですね…先が思いやられそうorz
ありがとうございました。
275名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/15(月) 23:30:52.62 ID:Zr4NANo1
えー携帯って洗ってもダメなのかなぁ。
栃木製造の防水携帯、洗ったから平気と思って触りまくってた・・・orz
276名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/15(月) 23:36:26.04 ID:5S7hV9tr
洗って線量下がるなら苦労しないって
277名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/16(火) 08:43:14.33 ID:GJgS9V2S
結局携帯はどこがいいですかね。

ユニクロヒートテックは去年は問い合わせた人によると
ホエーは北海道と言われたって言ってたと思う。
278名無しに影響はない(茸):2012/10/16(火) 09:07:06.89 ID:GM6Pl9/h
ギャラクシーでええやん
279名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/16(火) 09:45:10.57 ID:lPiaCHTL
汚染されてないセメントが欲しいのに
産地が東京とか製造が住友大阪とかばかりで
良さげなのがどこにも売ってない
280名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/16(火) 16:49:17.86 ID:ZD3CXmHr
951 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/16(火) 16:26:31.92 ID:L7zZgoFZ0 [1/2]
福島第一原発付近に最終処分場を!署名よろしく。

ttps://docs.google.com/spreadsheet/viewform?formkey=dGExSEx0aFR5ell2Q2FWMDZwZG9sSUE6MQ


952 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区)[] 投稿日:2012/10/16(火) 16:36:45.80 ID:L7zZgoFZ0 [2/2]
北九州市瓦礫焼却中止を求める署名。よろしく!

ttp://www.shomei.tv/project-2010.html
281名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/16(火) 19:41:52.14 ID:WlDAxAF7
焼却を許すと、その灰をリサイクルしだすから
焼却自体を許しちゃいけないってことに気がついていない人多い。
282名無しに影響はない(東日本):2012/10/16(火) 20:03:35.42 ID:ns08c/qx
かなり前に買って置いた壁紙があるんだが、張る為の糊が心配。
水に溶かす粉末状の糊が付属で付いてるけど10年位たってるからダメな気がする。

床のワックスも捜さないとならない。
ラグはジムトンプソンで買ったのを畳んで持参のブルーシートにくるんで持って帰って来た。

283名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/16(火) 20:38:55.18 ID:UhQR8BkS
>>281
それの何がいけないの?
規制値を設定している筈だけど。
284名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/16(火) 21:22:42.07 ID:63VmLGPA
>282
あちゃー、そういう糊は困ったねえ。
いっそ、バケツ容器の業務用を買ったほうがいいかもね
おそらくアメ製とかあると思う
285名無しに影響はない(静岡県):2012/10/16(火) 21:31:55.52 ID:7nDX/q42
規制値が0.1だとしてその土地が0.1なら同じで問題ないという考え方
があるが、内容も大事だと思う。

焼却灰はセシウム等ふくいち由来の放射性物質は含まれているがその土地は
自然放射線の数値で焼却灰と意味が違う、確実に有害物質を撒き散らす
ことになる。
286名無しに影響はない(北海道):2012/10/16(火) 22:58:41.18 ID:SfDLcHS6
アイリスオーヤマのカラーボックス、安全でしょうか?
一度震災後購入しましたが、なんだか不安になってきました・・・
287名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/17(水) 00:43:30.69 ID:+7ueGZ7Y
>>285
化学汚染と放射能汚染をごっちゃにしてるね。
288名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 00:44:29.54 ID:5QzGsWdi
家の工事に壁紙の貼り替えに来るんだけど
ヤバいかな、これ?

ガクブルしてる
289名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/17(水) 00:57:40.02 ID:+7ueGZ7Y
>>288
早く剥がせよ。
マスクと手袋を忘れるなよ。
290名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 01:35:11.46 ID:5QzGsWdi
>>289

業者さんが貼り替えに来るかもなんだけど
291名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 01:40:24.19 ID:5QzGsWdi
えーっと、詳しい事書くとこんな感じ。

上の階の奴が水漏らしやがったから、その影響で工事に来るかもって話。
292名無しに影響はない(三重県):2012/10/17(水) 03:49:31.11 ID:ym53FIHf
関東のホットスポット的な地域で生産されているスプレーって、ここの方々的には「なし」ですか?
293名無しに影響はない(三重県):2012/10/17(水) 04:15:35.72 ID:ym53FIHf
>>292です。連続ですみません。
私、強迫性障害があるのですが、>>292で書いたスプレーを「物1」に吹きかけました。
物1が物2に触れ、物2が物3に触れ、物3が携帯電話に触れたのですが、
さすがに気にしすぎでしょうか。今までの「汚い物、汚れ等」でしたらここまであまり気にならなかったのですが、
放射性物質っと思うと、以上に気になってしまいました・・・・・。
294名無しに影響はない(愛知県):2012/10/17(水) 04:23:27.32 ID:lxdVeXEe
もう限界だ
普通に生活しよう
295名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/17(水) 05:07:44.23 ID:YBK1SjcF
>>293
気持ちわかる〜 自分も同じタイプなので・・
関東のホットスポット製造のスプレーはまず使わないけど、
まあスプレーの中身の汚染ってほとんど考えられないんじゃない?

とはいえ携帯電話に触れたということで、たぶん気になってしょうがないと思うから、
新しい安全な携帯に変えるほうがいいかも
少しでも不安は取り除いた方がいいと思う
296名無しに影響はない(愛知県):2012/10/17(水) 06:50:16.84 ID:BB8IQOoG
>>293
潔癖性だからそういうの分る
>>295が言うようにしたらいいと思うよ
297名無しに影響はない(三重県):2012/10/17(水) 07:06:03.60 ID:roPT/AOy
>>293
きれいに拭いたらおkだと思うけどな〜
拭くのに使った布?は捨ててさ

ケータイを新調するのはちょっと行きすぎだと思うけど
まぁ、自分の納得のいくようにしたらいいんじゃない?
298名無しに影響はない(三重県):2012/10/17(水) 07:19:22.06 ID:IU6ABXeL
>>279
同じ悩みの人がいた。
299名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/17(水) 09:13:04.34 ID:65hQTrO3
279は家庭用の小袋?
それとも左官とか向けくらいの量の袋?
300名無しに影響はない(東日本):2012/10/17(水) 09:23:10.78 ID:IOdFGbbl
>>284
ありがとうございます。
コストコや通販でバケツ入りの捜してみます。
職人さんは材料の汚染なんて気にしていないでしょうから材料全てこちらで用意して頼みます。
301名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/17(水) 09:31:42.69 ID:0E5OcAv4
>>286
買わない
あるいはアイリスオーヤマに、株式会社クリーンシステムと取引してないか問い合わせる


山形市によって37ベクレル/kg以上の汚染の家具が全国に出荷されている
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kankyo/gomigen/oshirase/files/pf0412160627/707d5bb35ec368c47269306e53d730515165308c306b4f343046653e5c047dda306e6e2c5b9a7d50679c0823307e130bb30b730a630e06fc35ea6%20.pdf

山形市が家具の原料として出荷してるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷します
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

子どもの机の原料になるかもしれません

山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール [email protected]
302名無しに影響はない(岡山県):2012/10/17(水) 09:38:26.46 ID:paPYkZpq
>>291
ご愁傷様・・・。
どのぐらい濡れたの・・・ってか、上の階から水浸みてくるんだ!!
知らなかった。

壁紙って、すぐ張り替えなきゃいけないのかな?
その部屋引き払う直前に替えるのはどう?
303名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 10:10:42.14 ID:5QzGsWdi
>>302
当方賃貸マンションで
すぐ、と言うか事件が起こったのが今年の二月でして

契約更新の連絡が何故か未だに来ないので、そこが影響してんのかなって
304名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 10:11:51.43 ID:5QzGsWdi
>>302
因みに漏れた量は家の中に滝が出来るぐらい
台所の水が溢れたとか
305名無しに影響はない(岡山県):2012/10/17(水) 10:53:43.86 ID:paPYkZpq
>>304
わわわわ・・滝!すごいねorz
でも、悪いのは上の階の人だし、契約更新とは関係ないよね。
壁紙そのままでそこに住みたい!って言えばどうにかなるかな?
なるといいね。
306名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/17(水) 11:01:21.90 ID:5QzGsWdi
>>305
悪いのは上のボケ老人なのは確かだけど
家主側にとっては一向に直させてもらえない住民は正直邪魔だと思うよ。

壁紙そのままでってのは言ってみるけど
307名無しに影響はない(愛知県):2012/10/17(水) 20:58:25.04 ID:IajHjmdb
輸出に係る放射線に関する情報を入手したい(特定情報の提供)(PDF形式/129KB)
ttp://www.hkd.meti.go.jp/hokia/h24kaigaishien/guide_08.pdf
308名無しに影響はない(三重県):2012/10/18(木) 01:19:25.29 ID:5ny5H2Nx
>>293です。

>>295>>296>>297 レスありがとうございます!!
防水仕様なんで、心の中で「洗ったからそれでいいんだ!!洗ったから!!・・・」
って言い聞かせてるんですが、耐えられなくなったら変えようかなぁって思ってます。。。
あぁ、心がすっきりしなくてくるしぃ・・・・・。

309名無しに影響はない(大阪府):2012/10/18(木) 10:24:34.53 ID:RiCp3qye
>>308
自分もかなりの潔癖症。で、そのケースなら水洗いでOK。
その携帯はいつ買ったの?
もし震災前製造ならそれほど貴重なものはないよ。
携帯のカメラが故障したけど修理も出せない(カメラ工場がホットスポット)
からウラヤマしい。
310名無しに影響はない(茸):2012/10/18(木) 10:55:16.78 ID:2pe7OotJ
潔癖症通り越して神経症だよ
311名無しに影響はない(茸):2012/10/18(木) 10:56:43.12 ID:2pe7OotJ
あぁ、脅迫性障害あるって書いてたか、失礼
312名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/18(木) 18:09:50.15 ID:sxKuX73Z
コインランドリーってどう思います?
313名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/18(木) 20:27:39.62 ID:XV23NeT9
絶対やめた方がいいと思う
基本家で洗いたくないもの洗ったりするし
今なんか除染目的で利用とかありそう。
314名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/18(木) 21:02:22.05 ID:+kiRYbq1
>>313
防除目的で利用するのに何か不都合でもあるの?
排水を再利用しているわけじゃ無いでしょ?

あなたは放射能汚染がどういう機序で広がるのかちゃんと考えたほうが良いと思うよ。
315名無しに影響はない(愛知県):2012/10/18(木) 22:07:55.60 ID:gX8S1OY1
>>312
ペットに使ったタオル洗う奴もいるからね
316名無しに影響はない(北海道):2012/10/18(木) 22:55:43.02 ID:L/ljJ3qG
286です。ご意見ありがとうございました。
今日問い合わせたところ日本としか製造場所がわからないです、もし放射能が
気になるのでしたら購入を控えていただいたほうが良いかと思います。。。と
オペレーターの人にはっきり言われました。
317名無しに影響はない(静岡県):2012/10/18(木) 23:19:03.43 ID:botrLe/I
>>286
心配ならガイガーで測ったらいいと思うよ。
318名無しに影響はない(大阪府):2012/10/18(木) 23:26:22.39 ID:LYee7THT
都合が悪いから言わないんだろう。
「この言い回しの答え方で察しろ」ということだな。
319312(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 00:07:12.25 ID:wpV+52Pq
ありがとうございます。
洗えるコタツ布団とか大物を洗うのはどうしようと思っていたところでしたが
皆さんどうしていらしゃるんでしょうか・・・。
320名無しに影響はない(栃木県):2012/10/19(金) 02:07:58.36 ID:he245W+c
>>319
ウチの場合、身内に肉体労働者がいるので、作業服洗濯のみ使用しています。
また靴洗いにも使用しています。
コタツ布団類は捨ててしまっていて、今年の冬はコタツを使用しない予定です。
布団は買い替え予定。
お金かかるわorz
321名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/19(金) 08:22:37.03 ID:eKSfkiP8
>>319
私は布団運ぶの面倒だからちょっと高めのクリーニング屋に取りにきてもらって
クリーニングに出しちゃってるよ(それにコインランドリーで洗うよりは若干マシかと思って)
他の大物はコインランドリーに乾燥機だけかけに行く(外には干したくないので)
震災後は炬燵の使用とラグマットやカーペットを使わなくなった
除染(洗濯)が面倒なのでw

震災後はクリーニング屋もホットスポットとか言われてたけど
ドライじゃなく水洗いでお願いしてる
ここの人達はクリーニング屋ってうあっぱり避けてる人多いの?
322名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/19(金) 08:24:15.40 ID:eKSfkiP8
タイプミスw

うあっぱり→×
やっぱり→○
323名無しに影響はない(三重県):2012/10/19(金) 08:40:25.91 ID:9pCLxW/w
【国際】携帯使用で脳腫瘍?イタリア最高裁が労災と認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350600266/
324名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/19(金) 08:45:11.51 ID:67zm9RMO
>>316>>286>>318>>301

危ういね
やっぱりその手の家具は買わないほうがいいかも
少なくとも確認できないなら買えないね

株式会社クリーンシステムェ…
山形市ェ…
325名無しに影響はない(京都府):2012/10/19(金) 09:54:37.35 ID:GSphLIAL
ヨウ素備蓄してる人いる?

311直後、薬局数軒探し回ったけど結局どこも置いてなかった

今なら個人でも買えるようになってるんかな
326名無しに影響はない(三重県):2012/10/19(金) 10:21:27.89 ID:9pCLxW/w
>>325
安定ヨウ素剤
産地も頭の片隅に入れておくといいかも。

ttp://d.hatena.ne.jp/rafting/touch/20110403/p1
327名無しに影響はない(奈良県):2012/10/19(金) 10:31:40.02 ID:A6kcyyxu
個人輸入でSOURCE NATURALS社の安定ヨウ素剤とGermany Heyl社のラディオガルダーゼは確保した。
328名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/19(金) 11:07:39.45 ID:j/eB+sOD
アマゾンusaで買った
329名無しに影響はない(兵庫県):2012/10/19(金) 12:33:48.04 ID:+zvADrwr
九州瓦礫反対デモに関するカキコが弾かれる
2chの言論統制も始まってる
「九州だけどgkbr」スレのレス82を参照してください!
330名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/19(金) 13:07:21.57 ID:tsTHEGSH
>>329ねえねえマルチする前になぜ貼れないか考えないの?バカなの?
※※※※※※【緊急大拡散希望】※※※※※※※

2012年10月21日(日)STOP がれき焼却 デモ in 福岡
午後2時〜 冷泉公園(福岡市博多区)

『今すぐやめろ、がれき焼却。生命(いのち)を守れ、西日本』

2012年10月21日(日) 午後2時〜

冷泉公園(福岡県福岡市博多区上川端町7)
午後2時 : 福岡市博多区 の「冷泉公園」で屋外集会 議員、参加者から一言発言など
午後3時 : 福岡天神方面に向け、市内デモ行進
呼びかけ団体 : がれき問題を考える会・福岡

http://gareki.net

福岡(博多)で「がれき焼却ストップ デモ」があります。
あきらめない人々、みんな絶対に集合しよう!!
331名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/19(金) 23:49:41.44 ID:ru/u/Rcb
336 名前:地震雷火事名無し(大阪府)[sage] 投稿日:2012/10/19(金) 21:18:12.74
北九州にがれき運ぶな 県議会に陳情殺到
http://mytown.asahi.com/miyagi/news.php?k_id=04000001210190005

石巻市のがれきを北九州市で処理する問題で、
がれきの搬出をやめるよう求める陳情書が、県議会に615件も寄せられている。
通常県議会に出される陳情書の約12年分にあたり、
議会事務局の担当者は「これほど多くの陳情書が寄せられたことは今までないのではないか」と困惑している。

19日の県議会常任委員会で報告した議会事務局によると、
がれき搬出の中止を求める陳情書は9月末から届き始めた。
同一人物が何件も出したケースや、家族で1人1件ずつ出したと思われるものもあった。

県議会に対し、北九州にがれきを運ぶのをやめるよう国や県に働きかけるよう訴えるものがほとんど。
陳情書は議員の紹介が不要で、居住地や年齢に関わらず誰でも出せる。
議員の紹介が必要な請願と異なり、県議会で今後、陳情について議論はしないという


>県議会で今後、陳情について議論はしない
332名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 07:28:28.96 ID:wgbfdOqY
iphone5 中国製らしいけどみなさん買う?
こまかい部品とか日本製かな?気にし過ぎ?
333名無しに影響はない(三重県):2012/10/20(土) 07:50:13.25 ID:lJ//Fhsh
ソニー、美濃加茂の工場閉鎖、
デジカメを愛知県、携帯を千葉県へだってさ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL190JA_Z11C12A0000000/
334名無しに影響はない(三重県):2012/10/20(土) 07:52:03.90 ID:lJ//Fhsh
↑書き忘れた、美濃加茂は岐阜県。
335名無しに影響はない(三重県):2012/10/20(土) 07:58:35.51 ID:lJ//Fhsh
>>332
細かい部品は日本製多数ってさ。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1209/21/news097.html
336名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/20(土) 10:20:38.41 ID:wgbfdOqY
>>335
うわ 多数ですか・・困ったな
ありがとう
337名無しに影響はない(大阪府):2012/10/20(土) 11:58:20.90 ID:eYgb5Ibx
中身の細かい部品まではさすがに気にする必要ないんじゃないか?
触れる部分のドンガラはチャイナなんでしょ
338名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/20(土) 13:30:49.92 ID:dyJ6K4rC
iPhoneについては>>218も参考に
339名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/20(土) 13:34:57.68 ID:dyJ6K4rC
ってか部品も考慮に入れると炊飯器とかどうなってるかなぁ
パナソニックのタイ製
340名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/20(土) 19:51:35.52 ID:ehLjw2eI
シャハラン・メスリ博士はイラン人だからイランで作ってるシャンプーだと思ってた…orz
341名無しに影響はない(茸):2012/10/20(土) 22:30:04.14 ID:nzdtkMrK
ザ.シャンプー?
342名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/21(日) 00:16:46.26 ID:flvi5HAl
そうですorz
343名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/21(日) 01:18:41.43 ID:136XkXDI
携帯はギャラクシー、一択
ただしギャラクシー3は駄目

放射能を気にする人はsar値も気にしなくちゃ
344名無しに影響はない(三重県):2012/10/21(日) 08:22:33.10 ID:bp4h1sxp
寒チョン乙
345名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/21(日) 09:54:55.27 ID:mQYsj/wc
(やわらか銀行) ギャラクシー、一択
346名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/21(日) 16:21:00.68 ID:6m6Zj06n
やわらか銀行は、ろくな書き込みしないと思ってたけど、やっぱりチョンだったか。
347名無しに影響はない(大阪府):2012/10/21(日) 17:04:47.78 ID:/u9IgXi3
>>343
なんでギャラクシー一択なの?
348名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/21(日) 23:43:01.14 ID:7WDRC94j
携帯は結局どこのがいいのかな。
349名無しに影響はない(長野県):2012/10/22(月) 10:54:30.97 ID:tRlbA5iD
397 地震雷火事名無し(東京都) 2012/10/22(月) 09:21:59.11 oThq6CRr0
国交省が震災がれきの積極利用を勧め始めた。
震災がれきを使って工事すると入札に有利になるそうだ。
今はまだ岩手、埼玉だけだけど、今後広がっていくんだろうな。。。

ソースは建設工業新聞。
ネットで配信されてるか調べてないので文章の転載ができん、すまん。

食べ物だけでなく、住む所までも・・・。
ほんとに国に対して殺意沸くわ。

400 地震雷火事名無し(大分県) 2012/10/22(月) 09:27:25.70 JhI829fM0
>397

国交省/がれき再生セメ活用の加点評価対象工事を拡大/11月から埼玉県でも
ttp://www.decn.co.jp/decn/modules/dailynews/news.php/?storyid=201210220101001
350名無しに影響はない(東日本):2012/10/22(月) 11:42:32.10 ID:k9hjKn4y
セメントは困るよ。
食べ物みたいに生産地を選べないし長期にわたって被曝する事になる。
351名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/22(月) 16:59:31.44 ID:IbWbJqtJ
>>348
サムチョンとうpるどっちがいい?
352名無しに影響はない(香川県):2012/10/23(火) 06:23:32.57 ID:fX/Y+Yu8
ショップの店員に聞いたら、HTCの携帯は外国製とのことだった。
中の部品までは分からんけど。

髪染めたくなって、仕事でたまに韓国に行く友人に
ヘアカラー買って来てもらおうかと思って言ってみたら
その友人は韓国の取引先の人間に「日本のヘアカラーが一番だから」って
日本のヘアカラーをおみやげに頼まれるらしく
それ聞いて放射能とは別の意味で躊躇してる…
日本の会社が外国の工場で作ってる製品の方がいいんだろうか…


353名無しに影響はない(茸):2012/10/23(火) 07:20:24.82 ID:6jietR3C
黒髪でエエがな
354名無しに影響はない(愛知県):2012/10/23(火) 07:29:12.68 ID:20yIKACB
白髪染めの方のヘアカラーかもしんないじゃん
355名無しに影響はない(空):2012/10/23(火) 07:46:44.98 ID:wwiTcn9i
韓国()
日本か、せめてヨーロッパ物にしときなよ
356名無しに影響はない(dion軍):2012/10/23(火) 08:07:42.77 ID:u2IApDYY
震災前備蓄のラップ(サランラップ、クレラップ)が切れそうです。
どこのラップなら安心して使用できそうですか?
357名無しに影響はない(香川県):2012/10/23(火) 08:55:51.27 ID:fX/Y+Yu8
無知な自分に誰か教えてくれ

>>236
>>237
>>238 で書かれてる「吸着」って、どう言う意味なんだろ
自分は、プラ製品、金属なんかは表面に放射性物質がついても洗いながしたら
ある程度除染出来ると思ってたんだけど。
358名無しに影響はない(岡山県):2012/10/23(火) 12:05:07.45 ID:xnnJrqtf
福島の除染で、
高圧洗浄機で流しても線量さがらね〜〜よ
ってニュースがずっと前にあったよね。

吸着ってそういうことかなぁ
359名無しに影響はない(岡山県):2012/10/23(火) 12:07:03.88 ID:xnnJrqtf
あ!家ってプラや金属じゃねーな(恥

金属とかは、長い間くっついたままにしておくと、
結合しやすいってのは見たことがある。
360名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/23(火) 12:07:47.27 ID:unmzq/+W
>>352
韓国は知らんが、海外(欧米)のヘアカラーには
腎機能障害等を引き起こす可能性があるため日本では配合が禁止されている
酢酸鉛が入ってる
韓国製に入ってるかどうか知らんが…まぁいずれにしろ韓国製はやめとけ
361名無しに影響はない(dion軍):2012/10/23(火) 14:22:48.29 ID:qkYW4vPT
関東のペット用品のの会社にを作ってる工場聞いたら
「そこまで教える必要はありません!」てキレられた。
せっかく家族が買ってきてくれたけど使えないなコレ・・・
362名無しに影響はない(dion軍):2012/10/23(火) 14:23:46.31 ID:qkYW4vPT
「の」と「を」が多かったorz
363名無しに影響はない(愛知県):2012/10/23(火) 17:21:06.96 ID:5/k3vwh9
>>361
ピカにやられてしまったようだな
364名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/23(火) 18:47:55.90 ID:d5g9dZSW
>>361
ユ○チャームにトイレ砂のゼオライトの産地を聞いたらオペレーターが答えられず
代わりに出た上司のオッサンにキレられたことはあったな
不思議なくらい口を割らなかったのでもう買ってない
365名無しに影響はない(dion軍):2012/10/23(火) 22:17:24.82 ID:qkYW4vPT
西の方の原料使ってる会社は
気持ちよく教えてくれるとこが多い。
・・・てことはやっぱりキレ対応は
関東・東北なんだろうな〜って思ってしまう。
366名無しに影響はない(愛知県):2012/10/23(火) 23:04:48.18 ID:gs/EnXIE
ゼオライトにセシウム吸着効果があってもそれを作ってる会社が東北じゃあねぇ
ゼオライトで検索すると上位独占じゃん
367名無しに影響はない(北海道):2012/10/24(水) 00:22:09.37 ID:HFYFCoJJ
サランラップ、旭化成のがOKなはずです。無添加ではないけれど。
368名無しに影響はない(dion軍):2012/10/24(水) 00:34:26.78 ID:QKmQzrrV
>>367
ありがとうございます。サランラップ買います。
369名無しに影響はない(香川県):2012/10/24(水) 03:16:48.22 ID:SqX89A2m
>>359
>金属とかは、長い間くっついたままにしておくと、
結合しやすいってのは見たことがある。

初めて知った…なんとなーく表面つるつるしてるものは
水で流れて行きそうなイメージがあった。

>>360 ヘアカラーって本来決して体にいいもんじゃないもんな。
うーん、日本の会社の外国製が無難なんかなー。誰かおすすめあったら教えてください。

>>365 それはある!前、西のちっちゃい会社に電話すると
自信ありげ?に対応されてちょっと面白かったぞ。
反対に教えてくれない会社はもちろん全部じゃないだろうけど
微妙な地域だったりするよな
370名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/24(水) 06:34:57.15 ID:9/Ew0bfN
リカちゃんって福島で製造してるのか
ガンダムを静岡で製造してるようなもんか
371名無しに影響はない(東京都):2012/10/24(水) 07:30:05.70 ID:VGiUFd0r
>>357
プラスチック製品やペットボトルは肉眼では分からないが表面は結構凸凹してる
その凹凸に放射性物質が入り込むんじゃないの
静電気でくっつくと容易には取れなそう
知らんけど
372名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/24(水) 11:55:28.51 ID:Zpu28L4X
>>364
ああー山形県米沢市のゼオライト会社「ジークライト」かもしれないな
あそこゼオライト掘ってる横でおなじ会社が宮城の汚染がれきや千葉の焼却灰www埋めてるから
排水からもはっきりセシウム出てるしな
米沢市役所に聞けばいろいろ教えてくれる
373名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/25(木) 00:44:33.05 ID:S62e/OyP
みんなハンドクリームはどこの使ってる?
手を洗いまくってたらあかぎれひどい・・
374名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 01:45:17.84 ID:7fJd/m6W
あれでいいじゃん
名前が出てこないよ アメリカの。なんだっけ

375名無しに影響はない(愛知県):2012/10/25(木) 02:35:54.61 ID:CIHt9ghp
ニュートロジーナ
376名無しに影響はない(三重県):2012/10/25(木) 07:48:34.67 ID:jD6KoTU8
【社会】日本からロシアに輸出→基準を上回る放射線検出で284点返送
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351114539/

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5164821.html
377名無しに影響はない(香川県):2012/10/25(木) 09:07:38.35 ID:AEST3MDX
>>376
中古車はなんか分かるけど、薬品から出たのはこわいよな…
以前、某薬品メーカーに電話したら、薬品は密閉された場所で作るので安心ですって
言われたけど…(でも製造場所は教えてくれなかった)まあ、中身の薬品が安全だとしても、パッケージや運送してる車なんかが
汚染されてることもあるよな…
378名無しに影響はない(岡山県):2012/10/25(木) 10:29:55.67 ID:mQECzQJy
ニュートロジーナはメイドイン韓国
379名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/25(木) 10:41:49.20 ID:7fJd/m6W
ヴァセリン!!!
380名無しに影響はない(長野県):2012/10/25(木) 12:02:51.06 ID:3PYEMAuH
>>378
あれ酷いと思う
ノルウェーとか書かれてるからノルウェーの製品だと思ってた
なんでよりによって韓国

>>376
食品、薬品のリストを公開してほしい
381名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/25(木) 13:49:54.21 ID:I8jzcx8r
薬品が目薬とかだったら怖いね
白内障一直線
ありえると思う
382名無しに影響はない(静岡県):2012/10/25(木) 14:40:08.50 ID:8FAS8Zil
間違えてファーファのCの洗剤買ってしまった…
383名無しに影響はない(栃木県):2012/10/25(木) 16:55:17.01 ID:IOUPpMxv
>>382
ドンマイ。
384名無しに影響はない(家):2012/10/25(木) 19:59:49.43 ID:flmznA3v
384なら382の洗剤はぎりぎりセーフか、きっぱり捨てる決心がつく

1000以外なら382はもう二度とベクレエリアのものを間違って買わない
385名無しに影響はない(鳥取県):2012/10/25(木) 20:03:28.97 ID:JsydPJoI
ザ・エデン という サイトが 参考になるかも
信憑性は各自で判断してください
386名無しに影響はない(家):2012/10/25(木) 20:17:57.67 ID:flmznA3v
385はコピペやめて。あちこちに貼ってあって迷惑。
387名無しに影響はない(新潟県):2012/10/25(木) 23:35:39.63 ID:5cmCoeBQ
ダイソーとか100円ショップの品物ってメイドインチャイナばっかりだと思っていたら
メイドインジャパンがけっこうあるのね・・・。

311前からなのか、後からなのか、気になって仕方ないよ。
388名無しに影響はない(三重県):2012/10/26(金) 00:13:24.10 ID:f/cw6NDT
>>387
3.11前からだよ
389名無しに影響はない(栃木県):2012/10/26(金) 03:34:34.88 ID:61EfuAfe
>>387
水を差すようで悪いのですが、日本で袋詰め、梱包をするだけで日本製になりますので、
中身が日本製かどうかはわかりませんです。
390名無しに影響はない(dion軍):2012/10/26(金) 07:12:55.67 ID:gyo9m9Ul
>>387
そうなの? 逆にメイドインチャイナと書いてても
梱包とか袋詰めは日本でやってるんだろうな〜と思うと
怖くて買えなかった物が色々あるんだけど・・
391名無しに影響はない(dion軍):2012/10/26(金) 07:13:49.60 ID:gyo9m9Ul
ごめん。>>387 じゃなくて >>389
392名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/26(金) 07:22:14.80 ID:U9ODoRU5
ウナギだって日本で焼いたら日本産だよ
393名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/10/26(金) 08:29:16.26 ID:cPUNrEeJ
392
それはないww
394名無しに影響はない(家):2012/10/26(金) 08:53:20.25 ID:GVcAMxIL
日本で加工したら、材料の原産国表示の義務はなくなったような
395名無しに影響はない(東日本):2012/10/26(金) 15:18:56.48 ID:Oa4kHnvm
>>378
知らなかった韓国製なんだ。

ハンドクリームは買いだめしたロクシタン。
少しだけ幸せな気持ち味わったっていいよね。
396名無しに影響はない(大阪府):2012/10/26(金) 15:37:32.90 ID:lXyYjrYz
ロシアで返品された薬って何だろう?
でも日本では、基準全然オッケーって事で売るんだろうね。怖い、気になる。
397名無しに影響はない(静岡県):2012/10/26(金) 16:05:38.12 ID:ATqlHtxE
>>383 >>384
ありがとうございます;;
気を付けます
398名無しに影響はない(北海道):2012/10/26(金) 16:56:32.54 ID:srkk6mvx
危険厨の建築士いねえかなあ。家建ててえ
危険厨連合とか作ってくれねえかなあ
建材屋とか電気屋とか運送屋とかまで含めて
家には、様々な業者が関わるぜ。建築士でも管理しきれないぜ
399名無しに影響はない(栃木県):2012/10/26(金) 22:02:20.17 ID:61EfuAfe
>>390
ええ。
袋詰め、梱包も加工扱いなので日本製を名乗れるんだそうです。
400名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/27(土) 00:07:01.35 ID:ZirxM+ES
>>398
壁に鉛板でも貼られたらかなわんがな。
401名無しに影響はない(栃木県):2012/10/27(土) 00:13:14.44 ID:AKm18p7B
レントゲン室作ればいいんだよ。
普通の壁板に鉛板が張ってあるだけだから。
402名無しに影響はない(京都府):2012/10/27(土) 10:02:05.29 ID:8pS7mGTT
@新品だけど店舗は東京
A中古だけど店舗は関西

どうしても欲しいカメラがあるんだけれど
欲しいモデルは生産終了してて上記2種類の方法しか手に入れる手段が無い。
このスレ住人ならどっちの方がマシだと思いますか?
403名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/27(土) 10:20:38.17 ID:K7Y8ZUlK
カメラなんて工場は福島じゃね?
404名無しに影響はない(京都府):2012/10/27(土) 10:22:57.53 ID:8pS7mGTT
>>403
生産はタイ工場です。
また、震災前に生産停止になったモデルなのでそこはあまり気にしていません。
405名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/27(土) 10:30:41.01 ID:ZirxM+ES
>>402
このスレ的には中古は論外、経歴不明でしょ。
新品で未開封ならその製造工場の問題。
406名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/27(土) 11:51:50.47 ID:rF9MFGf7
【放射能】危険な印刷物を教えて!【インク】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1351305466/l50
407名無しに影響はない(大阪府):2012/10/27(土) 12:19:27.58 ID:NuewER61
>>402
ヲクで型落ちかけの新古
408名無しに影響はない(大阪府):2012/10/27(土) 13:30:02.60 ID:A44T2kjA
物品スレの住人はインスペクター持ってて当たり前?
409名無しに影響はない(家):2012/10/27(土) 14:02:25.97 ID:amCexmKA
もってるけど全く使いこなせてない。
空気清浄機のホコリを数回測っただけだ、、、
410名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/28(日) 00:39:10.93 ID:nFZIKEsY
風呂用洗剤は何使ってますか?
トイレ洗剤なら別に気にしないけど、風呂用は気になる
411名無しに影響はない(岡山県):2012/10/28(日) 01:25:42.58 ID:b6wjtaWh
スクラビングバブルがアメリカだったような
お風呂と洗面所はアラウの液体洗濯洗剤を洗濯ついでに使っちゃってる
412名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/28(日) 03:57:33.06 ID:nRoLqQvd
373です。亀でごめんね・・・クリーム情報ありがとう。
震災後、手を洗う回数がグーッと増えた・・・
413名無しに影響はない(関西・東海):2012/10/28(日) 07:33:28.05 ID:nFZIKEsY
>>411
スクラビングバブルか、ありがとう!
てかアラウを使うって目からウロコだ。
うちも洗濯はアラウ使ってるから真似させて頂きますね。
414名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/10/28(日) 13:15:53.37 ID:ZVmXkiQv
arauはあわ立ち悪いし目が痛くなってくる。
ミヨシの粉石けんがよかったなぁ(´・ω・`)
415名無しに影響はない(家):2012/10/28(日) 17:29:24.85 ID:vOe/1I/y
アラウのシソとローズマリーがどこのだかわからなくて躊躇。
その他のハーブは海外産なんだよね。
416名無しに影響はない(大阪府):2012/10/28(日) 17:33:40.97 ID:kBolc3Y2
うちはヤシノミ洗濯洗剤
定番では売ってないけど、近くのOSで
1ケース買いで取り寄せて買えるので
417名無しに影響はない(大阪府):2012/10/28(日) 22:03:53.66 ID:yItI9DEJ
>>414
今はミヨシ使ってないの?

ミヨシの粉石鹸は神戸工場だから、うちは継続して使ってる。
418名無しに影響はない(dion軍):2012/10/29(月) 08:11:18.72 ID:z9/pEgF/
>>409
インスペクターって使い方むずいの?
あまりにもグレーなモノが多いから
購入を考えてるんだけど。
419名無しに影響はない(静岡県):2012/10/29(月) 12:37:10.93 ID:tpk2SRS3
アラウ問い合わせました
頭のせっけんシャンプー、ベビーのシャンプー&洗濯洗剤→大阪
ライム→メキシコ、イランイラン→なんとか諸島、ラベンダー→フランス、ミント→アメリカ
シソ→一定に保つため各地から、ということで駄目なひとは駄目かも?

大本命ではみがきこが欲しくて問い合わせたんですが関東なので断念。
420名無しに影響はない(愛知県):2012/10/29(月) 12:43:05.83 ID:Km3m9vzZ
>>419
d
arau歯磨き粉買おうと思ってたのに関東なのか…!
残念すぎる
421名無しに影響はない(茸):2012/10/29(月) 14:08:50.81 ID:LgexaDXl
歯磨きなんGUMでええやん
422名無しに影響はない(家):2012/10/29(月) 19:49:02.35 ID:cchU3vgp
>>418
むずくないけど、嵩張るし重いのよ。
RD1008も持っているから、こっちのほうが使い勝手がいい。
買うなら、米amazonで日本に送ってくれるよ
423名無しに影響はない(家):2012/10/29(月) 22:07:18.19 ID:Q7HgoPyX
>>411
私はメキシコからやってきたトイレ用スクラビングバブルを買ってみた。
ラベンダーの香りのにしてみたよ。
424名無しに影響はない(大阪府):2012/10/30(火) 01:24:16.13 ID:nKmsWUQn
皆さんマスクはどちらのをお使いですか?
425名無しに影響はない(dion軍):2012/10/30(火) 07:15:58.06 ID:555yU/A3
>>422
使い勝手も重要ですよね。
実はもうインスペぽちってしまってて・・・^^;
使いこなせるかかなり不安ですががんばりますw
426名無しに影響はない(神奈川県):2012/10/30(火) 08:05:37.76 ID:zj9ypk/W
>>424
アルガード立体マスク(ロート)…原産国台湾
超立体マスクシリーズ(ユニチャーム)…岡山工場

ってまとめに書いてあった
自分は0.1μmカットの三次元マスク(愛知)を使ってる
427名無しに影響はない(栃木県):2012/10/30(火) 19:02:28.59 ID:kevLIamU
>>424
震災以降ずっと3Mシリーズです。
428名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/30(火) 19:53:59.06 ID:iMaY3gwg
食器洗剤でも洗濯できるんかな?
429名無しに影響はない(大阪府):2012/10/30(火) 21:35:50.69 ID:nKmsWUQn
>>426
まとめ!
教えてくれてありがとう!
沢山まとめてくれているね。
まとめてくださった方もありがとう!!

アルガードが台湾製で良いかなと思ったけど値段が…
毎日使用するにはちょっとキツイね。

三次元マスク情報ありがとう!
私もこれからそれを使用する!

>>427
教えてくれてありがとう!
確か3Mシリーズって製造している場所がOKではなかった気がするんだけどどうなんだろう?
昔どこかでそう読んだ記憶だけあって、今ググってみたけど見つからなかった。
本当はOKだったのかな…
あと機能的には3Mの方が良いのかなという気もするね。
430名無しに影響はない(茸):2012/10/31(水) 00:37:25.59 ID:F9k5Y+RJ
豚インフル騒動の時に買備蓄した3Mのマスク
一度も使わずに二箱丸々ある

一体いつ使うのか?


今でしょ!!
431名無しに影響はない(家):2012/10/31(水) 03:51:26.55 ID:EwmZ60sQ
>>430
あしたって今さ!!

三次元〜って、レインボーカラー展開してるあれだよね。
気分で選べて楽しい。
432名無しに影響はない(愛知県):2012/10/31(水) 09:10:24.47 ID:niDP3OsP
ホッカイロはどこの買ってますか?
433名無しに影響はない(静岡県):2012/10/31(水) 09:21:26.71 ID:+tG2KNSO
>>430
俺も新型インフル以前に買った二箱丸まるあるけど新型の時は普通の
プリーツの細菌用で乗り切った。

434名無しに影響はない(北海道):2012/10/31(水) 12:26:44.27 ID:AWclw1tk
汚染木材を製紙にまわしてるって本当ですか?
まさかと思ったのですが。コピー用紙を買おうとして戦慄しました。
再生紙も恐ろしい。
国産は論外としても、外国産でも日本のパルプを
安いからとかでわざと使ったりしていないか心配です。

A3、A4サイズで安全なコピー用紙を知りませんか?
435名無しに影響はない(静岡県):2012/10/31(水) 12:30:48.07 ID:Sq5tSe6g
静岡県富士市は紙の工場が全国でもbPの規模だからやべえな・・・
瓦礫も燃やして製紙工場でも煙突から放射能を放出してるのかな・・・
436名無しに影響はない(大阪府):2012/10/31(水) 13:01:37.23 ID:09sVJQoL
静岡製のウェツトタオル使っているけど危険かな
437名無しに影響はない(三重県):2012/10/31(水) 13:14:08.65 ID:f/ajm0IW
>>434
店で売ってる商品、実際にチェックした?

ホムセンで売ってるコピー用紙の安いやつは
インドネシア製が多いけど
438名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/31(水) 13:27:56.26 ID:4T2AK+OX
>>434
コピー用紙でお勧めはエイプリルのコピー&レーザー
A4が300円以下で買えるしホムセンや通販での扱いも多い
色も白くて使い勝手がよくてこの値段で中性紙っていうのも珍しい
製造はインドネシア
439名無しに影響はない(北海道):2012/10/31(水) 13:31:35.41 ID:AWclw1tk
>>435
結局我々日本人は救いようの無い馬鹿なんでしょうね。
民族として根本的に(涙)

>>437
A4サイズは輸入物をホムセンで見かけた事があるので
もしかしたら買えるかも知れないです。ありがとうございます。

問題はA3。ホムセンにも文具店にも国産しかありませんでした…

これからネットを中心にもっと探してみます。
コピー用紙の産地はAmazon等でも明記してないことが多く、
ネットでは白色度と重さ・厚み以外の品質を確認できず、
500枚〜1000枚程度買いたいのに、2500枚とか買わないと
送料が高くつく場合が多くてとても買いにくいです…。
440名無しに影響はない(北海道):2012/10/31(水) 13:34:27.38 ID:AWclw1tk
>>438
おおおおおおありがとうございます!!!!
早速検索したら「白色度約94.5%」と出てました!!
ありがとうありがとうありがとうございます!
送料安いところ探してポチってきます!!
441名無しに影響はない(SB-iPhone):2012/10/31(水) 18:45:17.51 ID:77WUqEPR
やばい
ズボンのポケットにレシート入れたまま洗濯しちまった

レシートが再生紙ならやばいかねえ?
若しくは放射能ごと洗い流されたか?

もう部屋に干しちゃったけど
442名無しに影響はない(チベット自治区):2012/10/31(水) 20:45:56.13 ID:jcbVGLWG
心配ならズボンをビニール袋に入れて「不燃物」でゴミ出し。
表に「放射脳汚染物」と赤字で大きく書いておくんだぞ。
443名無しに影響はない(家):2012/10/31(水) 22:45:39.04 ID:RUchaXmQ
国産の牛皮の靴が怖いです。
皆さん新しい靴はどこのメーカー買えばいいのでしょうか?
実は最近買った靴がちょっとヤバいとこに工場があるみたいで・・・
足の裏の血管が少し黒ずんで見えたので、もう履くのを止めようかと悩んでます。
444名無しに影響はない(WiMAX):2012/10/31(水) 22:48:35.26 ID:4T2AK+OX
国産の革はたしか兵庫がかなり占めてた気がするけど
革製品なら大抵はオーダーできるんだから
いっそオーダーで足にあったのを作ればいいんじゃね
445名無しに影響はない(大阪府):2012/10/31(水) 23:21:39.29 ID:/2moxmD4
報ステ見たけど鎌倉シャツは福島で生産してるのもあるみたいですね
鎌倉シャツの会長?アホでワロタ。マジ基地老害。
工場の人がかわいそうに見えたよ
若い工員さんは避難させてあげてほしーな
446名無しに影響はない(栃木県):2012/11/01(木) 00:37:05.84 ID:CeQEjaBd
>>443
革靴に見えるレインブーツってのがありますよ。
買ったことはないけど、これなら水で洗えますしね。
それから、海外製の靴かなあ。
牛皮なんてアメリカが本場だし、もし海外製の靴が買えるなら海外から輸入も。
あるいは扱っているお店でさがすとか。
447名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/01(木) 05:59:38.50 ID:h6hMdNPp
靴って原産国表示されてるのがデフォかと思ってたけど
違うかな?
通販使うのが汚染的に嫌な方でなければだけど
自分はAmazonだと材質も原産国も選べるので重宝してる

安い合皮のをジャバジャバ頻繁に洗ったり
本革でもリーズナブルで汚れたら捨てても惜しくない物は普段遣い用に
東南アジア辺りが原産国のお安いものを選んでる

高くておしゃれなものが欲しい場合は海外ブランドものにすればおk
448名無しに影響はない(岡山県):2012/11/01(木) 06:57:09.17 ID:EqLyFjAC
だいぶ前に問い合わせたけど3Mマスクは日本製造もあるよ
工場教えてくれなかったからうちはパスしてる
449名無しに影響はない(家):2012/11/01(木) 08:18:15.87 ID:4TPGuAcm
443だけど靴へのレスありがと。
もう少し探してみる。
バッグだと簡単なんだけど、靴って意外に難しい。
でも足のうらって大事みたいだし頑張る。
服とか雑貨は めーど・いん・ちゃいな が多いね。でも倉庫の場所が北関東が多すぎ。
450名無しに影響はない(静岡県):2012/11/01(木) 12:40:00.44 ID:j1obgoPr
>>435
島田市の特殊東海製紙工場では木材チップっていうの?が野ざらし
大井川の堤防の道沿いにうず高く積まれてる
風の強い日は舞ってくるのか近くを通ると木の匂いがする
ちなみにガレキ燃やしてる焼却場から3km圏内
451名無しに影響はない(三重県):2012/11/01(木) 13:08:26.83 ID:F+MX4a6M
>>450
製紙工場のチップの山、くもじいでやってたね。
(場所は違うかも知れないけど。)

チップの山はチップヤードと言うらしい。
452名無しに影響はない(東日本):2012/11/01(木) 15:13:48.69 ID:ZKDBen1N
震災以降靴は海外のにしています。
今までも買っていたけどあくまでもファッションの為だった。
気に入りのメーカーのを「どうせ買うんだから」と自分に言い訳して、ヨーロッパに行った時恥かしいほど買って来た。
しょっちゅう行ける人ならいいけど数年に1回しか行けないから。
453名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/01(木) 15:14:14.03 ID:tSbts41a
前にエフデは工場が福島って見たけど、中国製なら問題ないのかな?保管が福島って事?可愛いコートがあるんだよな…。
454名無しに影響はない(dion軍):2012/11/01(木) 21:26:24.70 ID:Ksb477Dk
上の方でスクラビングバブルが海外みたいなの
読んだけど、ホムセンで商品見た限り輸入的な文字は
入ってなかった。メーカーはジョンソン&・・・だけど
神奈川の住所が載ってただけ。かといって問合せてもいないけど^^;

そいえば神奈川空気清浄機のフィルターからも
セシウム1万bq超えって記事見て頭かかえたわ。
物品は愛知くらいまでおkにしてたけど
思ってたよりひどいのかもって。
455名無しに影響はない(茸):2012/11/01(木) 22:14:41.24 ID:BQJz66Ef
>>454
神奈川の空気清浄機って
メーカーどこの?
1万bqってヤバすぎだね

自分も最近、空気清浄機買ったけど
国内メーカーのはパスしたよ
456名無しに影響はない(北海道):2012/11/01(木) 22:49:20.63 ID:IxkP3o2X
空気清浄器のフィルターってどこかの家庭で
使っている物のフィルターじゃなく新品のってことですか?
457名無しに影響はない(茸):2012/11/01(木) 23:11:32.19 ID:BQJz66Ef
あー、そういうこと?
458名無しに影響はない(岡山県):2012/11/02(金) 02:11:48.06 ID:YiapSr2o
>>454
お風呂洗剤のことならカビ取りタイプじゃない缶のやつですよー
459名無しに影響はない(dion軍):2012/11/02(金) 07:48:30.46 ID:6txka1ZS
>>455
どこのメーカーだからってより
震災前から今まで交換してないフィルター
だからかな?

http://foodbase23.org/bunchou-6

こういうのみんな何も考えず
交換して普通にゴミに出してそれが焼却されて・・・
って考えてったら怖すぎる。

>>458
あ、缶は見てなかった。
缶のことだったんですね、すみません(汗
460名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 08:52:40.68 ID:LbQXBHEQ
フィルターがベクレてるような地域じゃ
もう肺の中もホットスポットだろうし
ゴミで焼却される分なんて微々たるものじゃなかろうか
461名無しに影響はない(茸):2012/11/02(金) 09:17:02.61 ID:ud0Rvs83
>>459
oh……
一番使ってたのが震災前後
神奈川の空気ですらこんなに汚染されている
もうとんでもない、国民総被爆や…
462名無しに影響はない(dion軍):2012/11/02(金) 14:21:24.47 ID:6txka1ZS
移住先の西でポイとかも
当然あるんだろうな。

。。。
タンスにゴン的な引き出しに入れる
防虫剤って何を選んでますか?
463名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/02(金) 15:12:17.02 ID:thC1MZjx
何も考えずっていうか
市が国に問い合わせた結果、普通に燃えるごみに出しておkって言われたらしい…
何考えてんだよまったく
464名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 16:22:23.72 ID:wuZsOokZ
iPodTouch買ったら埼玉から来やがった

洗剤含ませた布でダンボール拭いて中箱拭いて端末本体拭いてエアダスターでいいかな?
465名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/02(金) 16:48:49.68 ID:wuZsOokZ
と言うか家ん中でエアダスターやっちゃったよ
拭いてからだし、構造的に端子ぐらいにしか隙間無いしそれほどは撒き散らしてないとは思いたいが…
466名無しに影響はない(愛知県):2012/11/02(金) 17:47:09.75 ID:aLT60w64
ホッカイロはあんまり情報ないね
467名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/02(金) 18:41:15.45 ID:cercFfWZ
100均に中国のならあったよ
468名無しに影響はない(愛知県):2012/11/02(金) 18:48:36.27 ID:aLT60w64
爆発しそうで怖いな
469名無しに影響はない(大阪府):2012/11/02(金) 20:53:39.84 ID:9LUiqBux
ティッシュペーパーはどこのがいいの?
教えてエロい人
470名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/02(金) 22:26:59.61 ID:mRzyNUrx
西日本住ならエルモア
471名無しに影響はない(大阪府):2012/11/02(金) 23:49:53.39 ID:W5r9oCDP
先日マスクのことを質問した者です。
今日マスクを色々お店まわって見てみました。
三次元マスクってギザギザというか折り目のついたタイプの形のしかないんだね。
丸く覆われたタイプのが耳が痛くならなくて好みだったんだ。
ってのはまぁ良いとして色々回った結果中国製のマスクだったらかなり沢山あった。
メーカーとか聞いたことないとこばっかだったけど。
何十枚もまとめて入っている様なのがありました。
メモしてこなかったのでメーカーをここで言えなくてごめん。

そこでアドバイスほしいのですが、中国製のマスクと日本製だけど西日本製造のと
皆さんならどちらを選ばれますか?
どちらもそれぞれ不安がありますよね。
交互に使ってリスク分散が良いのかな。
472名無しに影響はない(岡山県):2012/11/03(土) 00:25:29.90 ID:UqFGEunJ
350番台あたりのふるーいレスの方々へ
セシウマさん結合のソースみつけたぞい!
まあ、放射能避け軍団的には残念なニュースですが・・・

放射性セシウムは非常に反応しやすい物質で、
常に他の元素と結合した状態で発見されている。
IAEAが行った環境影響調査結果では、
「屋根材やコンクリートにも容易に結合している」と報告がされている。
473名無しに影響はない(栃木県):2012/11/03(土) 01:17:19.44 ID:LS+qVU0B
>>471
3M使用の者ですが、悲しいかなシナ製ばかりです。
種類によってはアメリカ製とかあるようですが。
日本製ならプルシアンガードマスクと言うのに興味がありますが、
まだ買ったことありません。
高いし・・・
474名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/03(土) 08:14:37.75 ID:CW2jcn/0
化粧落としのコールドクリームはどこのを使ってますか?
今まではポンズのを使ってたんですが、化粧落としクリームはなかなか外国製のは見つけられないし
容器に書いてある成分もたくさんあってどれが安全なのかわかりません
475名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/03(土) 15:39:29.68 ID:w93EwvYR
去年と今年プルシアンガードマスク買って
春の花粉の時期と冬の北風の時期に外出する時だけ
白いマスクの下につけてる(青くて目立つから)

N95とかを使う勇気はないけどできるだけ粒子をブロックしたい…ということで
マスク選びのポイントはPFE(粒子濾過率)重視にしてる
花粉症のマスクだと3μmの粒子までカットが多いけど三次元は0.1μmなんだよね
プリーツしかないのが残念だけど、0.1μmは貴重
中国製のモースガードの安売りも買ってる
476名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/03(土) 20:17:54.82 ID:nhh5v8Tk
>>474
クリームじゃなきゃ駄目?
オイルならTISSがベトナム製だけど。
477名無しに影響はない(大阪府):2012/11/04(日) 00:26:25.97 ID:wk0gbjuc
>>473
3Mもちうごく製なのかー。
プルシアンガードマスク、教えてくれてありがとう!ググってみたよ!
これかなり私たち向けの商品だね。
国産だから製造場所を聞かなきゃだな。

>>475
マスク選びのポイント教えてくれてありがとう!
PFE(粒子濾過率)重視っての凄く良いね!
製造国がOKでもマスクから筒抜けだったら意味ないもんね。

質問して良かった。
アドバイス感謝です。
478名無しに影響はない(愛知県):2012/11/04(日) 17:18:06.40 ID:Ba4Yy2dZ
シャボン玉 無添加フェイシャルソープ使っていたんだけど
北九州だから瓦礫焼却であれかな〜って思い他を探している

確か過去のレスにミヨシ石鹸があったように記憶している
成分は水とカリ石鹸素地で、今使っているのと同じだし
神戸の工場だったと思うから、こっちに変えようかな

最近にもあったarauやヤシノ実の洗剤などを売っているサラヤってのは
話題に上がるくらいだから、放射能の面に関しては安全度高いのかな?
無添加だし、できればこういうものを使っていきたい
食器洗剤とか家族がずっと昔からの使ってて今更だけど
洗い流しとかも残ってそうだし(自分は神経質なくらい濯ぐ)
残っててもある程度安全性の高いものを探している
479名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/04(日) 17:37:21.90 ID:wJPiDxZm
空気清浄機に加湿機能ついたやつほしいな
オススメありますか
480名無しに影響はない(栃木県):2012/11/04(日) 21:24:30.25 ID:yfgIP65s
>>479
自分はHEPA使用のものを使っています。
ちなみに中国製でした。
481名無しに影響はない(西日本):2012/11/05(月) 03:13:08.78 ID:ga4VQbVi
雪塩
482名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/05(月) 14:21:05.66 ID:V7Q7zkJu
>>476
乾燥肌なのでオイルだと油分までとれ過ぎてしまって、少し迷います
でも教えていただいてありがとうございました
クリームを探すことができなかったら教えていただいた製品を使ってみます
ご親切ありがとうございました
483名無しに影響はない(大阪府):2012/11/05(月) 15:24:52.43 ID:9s1AR8nP
関連質問ですが、
「ケラチナミン」(尿素20%クリームの液状のほう)
これの代替となるセーフ商品はありますか?
(皮膚疾患でこれがないとしんどいのです)
軟膏くらいの固さのクリームタイプならありそうですが
できたら乳液状のタイプが希望なんですが・・
484名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/05(月) 22:11:17.48 ID:ELGlt3H2
ニトリの羽毛布団ってどう思われますか?
以前に倉庫の場所が…って読んだような…
485名無しに影響はない(三重県):2012/11/06(火) 11:04:11.53 ID:W5kHBcM7
一瞬、ニワトリの羽毛布団に見えた。
486名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/06(火) 13:56:09.74 ID:yxIWrk51
歯医者さんみなさん気にされてますか?
詰め物とか大丈夫だとおもいますか? 
487名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/06(火) 16:06:58.37 ID:UCaPrO8l
口腔のガンは悲惨だからなぁ。
488名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/06(火) 16:33:32.06 ID:y9J9KTv/
ロングソックス(カジュアルな厚手じゃなくてビジネスシューズに履ける普通厚の地味なもの)
手近な店ではどこで売られてるのが大丈夫ですか?
489名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/06(火) 16:55:06.04 ID:IPJCK4sV
>>483
アトピーの軽いところは「セタフィル」を使ってます。
ローション(乳液?)とクリームとあります。
尿素は入っていないけど、保湿はOKでコスパはよいです。
以前は456で輸入してましたが、いまはコストコで買ってます。
490名無しに影響はない(栃木県):2012/11/06(火) 22:18:27.63 ID:1yLDfSVn
>>486
自分は3月にもろに行ってしまいましたorz
最近では口腔関係に使われる材料には中国製もあるそうですが、
歯医者さんに聞かないとわからないですね。
491名無しに影響はない(静岡県):2012/11/06(火) 22:31:56.27 ID:yZWk+rHh
地方テレビでやってた。フェルトペンや蛍光ペンなどのペン先は
静岡県浜松市のテイボーって会社が世界シェア50%だそう。
物品の産地にこだわるって難しいなと思った。
492名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/06(火) 23:20:04.20 ID:AG3RLaMq
輸入者名古屋の海外製マスクって放射能的にどう?
493名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/06(火) 23:33:40.65 ID:AG3RLaMq
ちなみに袋はチャック式で密封されてます
494名無しに影響はない(関東地方):2012/11/07(水) 17:42:34.39 ID:N/0wNDUJ
すみません、急遽外付けHDDを買わなくてはいけなくなりました。バッファローとアイ・オー・機器の製造地を教えていただけないでしょうか。問い合わせ窓口が17時までなので問い合わせが出来ません。ご存知の方いらしたら宜しくお願い致します。

495名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 18:14:49.24 ID:/YOYmKN0
ググってる途中だが
バッファローの日本国内の協力会社って
出てきたとりま2メーカーは
どちらも名古屋市内だね
496名無しに影響はない(大阪府):2012/11/07(水) 18:19:06.22 ID:/YOYmKN0
訂正
○ 協力会社の日本国内の工場って

アイオーのほうも、とりまヒットした結果は
協力会社の国内工場は石川県内、
あとは海外のアジア方面だね
497名無しに影響はない(東京都):2012/11/08(木) 13:48:44.09 ID:KOpsNek2
シャボン玉石けんの石鹸工場から南西1.5kmの地点に北九州市最大の瓦礫焼却場(皇后崎ごみ処理場)

シャボン玉石鹸工場 : 北九州市若松区南二島2-23-1
皇后崎ごみ処理場 : 北九州市八幡西区夕原町2-1
498名無しに影響はない(三重県):2012/11/08(木) 17:52:46.36 ID:+upe4HfK
>>497
震災後お世話になってたのに残念だ。
499名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/08(木) 22:26:03.93 ID:o/HBirP+
青いお空よさようなら
こわれてきえた しゃぼん玉
500名無しに影響はない(大阪府):2012/11/09(金) 00:36:34.77 ID:mJ5XgSgU
>>484
自分なら西にある輸入会社を探すかなー。
ニトリの保管場所解るならそれがどこかにもよると思うけど、
どこか知らないから。
探したら大手じゃないところとかでありそうな気はするけど
探したことなくて具体的な会社紹介できなくてスマン。
501名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/09(金) 01:41:12.81 ID:8c3QR0JI
そういえばニトリ、物によるってのは前提の話になるが
ほとんどが中国や台湾やマレーシア辺りで作っていて、
自分は関西住みなんだけど、家具?倉庫が九州って聞いた。
大陸から来るものだからわざわざ太平洋側や東北に一旦置いたりしないって。

結構前の話なんで変わってないとも言えないけど、一応ニトリの人に聞いた話。
502名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/09(金) 02:41:53.14 ID:y34da+EM
自分もニトリ家具は東南アジア辺で作って運んでる物が多いって聞いたよ。
503名無しに影響はない(新潟県):2012/11/09(金) 15:07:43.30 ID:p1frtQII
問題は、何が当たりなのかどうかなんだよね・・・。
504名無しに影響はない(岡山県):2012/11/09(金) 18:15:11.69 ID:+sPTQuCo
以前ここで話題になった東北コットンprojectだけど
オーガニックコットン使用のタグ付き商品(タイ製)にも
聞いてみたら東北コットン使われてた
参加ブランドの全アイテム買わないのが吉なんだろうけどね…
好きなショップ多かっただけに残念でしかたない

靴は、イタリア製、ドイツ製、スペイン製、インドネシア製、
オーストラリア製、中国製、日本製とか
色々測ってみたけど数値にそれほど差がなかったんで、好きなの買ってるけど
このスレ的には日本製避けてる人が多いんだろうな
505sage(大阪府):2012/11/09(金) 18:51:52.61 ID:01Rn8AkQ
>>504
非表示で東北コットンが使われてたのはどこのブランドですか?
506名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/09(金) 19:11:44.72 ID:y34da+EM
タイ製で東北コットンとはびっくりだね。
507名無しに影響はない(岡山県):2012/11/09(金) 19:58:19.32 ID:+sPTQuCo
>>505
ア○ーズです
東北の文字は商品タグ等には含まれてませんでしたが
スタッフに聞いてみたら使っている(100%ではないらしい)と言われました
他の参加ブランドでもそれらしい表記の商品ってあまり見ないんですが
こうして混ざってたりするんでしょうかね
508名無しに影響はない(家):2012/11/09(金) 23:38:31.42 ID:9tz4n/wr
>>504
ミズノの靴を買ったら、ベトナム製と書いてあったので安心した。w
509名無しに影響はない(奈良県):2012/11/10(土) 00:16:17.10 ID:GQyTyzaZ
ニトリのこたつ布団も大丈夫ですか?
510名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 00:21:43.82 ID:PYVrt3cE
>>452
海外の靴、どこのメーカーですか。
511名無しに影響はない(愛知県):2012/11/10(土) 01:03:44.73 ID:gEJIA+sl
無印のオーガニックコットンも怪しいかね?
綿100%の製品多くて好きだから、肌着やパジャマ買っているんだが
512名無しに影響はない(家):2012/11/10(土) 03:00:07.38 ID:KiHEDKDJ
311以降、はじめて青森太平洋産のイカ食っちまった。
嫌な気持ちになったからもう絶対口にしない。
513名無しに影響はない(三重県):2012/11/10(土) 05:39:54.12 ID:Ynydrooj
スレタイ嫁
514名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 06:57:46.06 ID:1RZNVCPH
>>507
表示もなく使ってるのか
話が違う、もうアローズ買わね
515名無しに影響はない(栃木県):2012/11/10(土) 09:55:35.18 ID:pmi5sWs6
>>507
ブレンド物は、51パーセント含まないと名乗れませんです。
例えば、アメリカ棉51パーセント、東北コットン49パーセントで作られると、
アメリカ棉を名乗れます。
東北コットンは名乗れませんです。
516名無しに影響はない(東日本):2012/11/10(土) 10:40:32.30 ID:6fd4jVW9
>>510
カンペールです。
ここのは足に合うのでブーツなどまとめ買いしました。
517名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 13:46:07.35 ID:BPxMSrVZ
すいません
サランラップ、クレラップはNGでしょうか?
代替品などはありますか?
518名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 14:34:00.45 ID:rDMwLa1E
>>507
表示なしで東北コットン使ってるというのは店員さんの勘違いかも。
ア○ーズはホームページにお問い合わせフォームがあるので確認してみるといいと思います。
519名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 14:57:15.26 ID:rDMwLa1E
CD-RやDVD-Rは日本製のものはどこのメーカーも太陽誘電のザッツ福島工場(伊達市)の製造なのでしょうか?
ザッツ福島のホームページには「記録型光ディスク(CD-R, DVD-R)の分野では、国内で唯一の生産拠点として事業活動を行っております。」と書かれています。
wikipediaにもソニー、日立マクセル、富士フイルム、TDK、パナソニック、Victorはザッツ福島工場と書かれています。

重要なデータのバックアップ用として使いたいのですが、品質の日本製(福島産)と放射能フリーだけど低品質な海外製のどちらを取るべきですか?
520名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 15:09:38.65 ID:rDMwLa1E
>>517
サランラップは宮崎県と三重県。
クレラップは福島産。
521名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 15:14:02.25 ID:rDMwLa1E
>>511
無印のオーガニックコットンはホームページから無印に問い合わせして商品名を伝えれば産地を教えてくれますよ。
522名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 15:14:13.71 ID:q6izaCoC
>>517>>367-368参照

宇○フィルムはNGなので念のため
(安全だと思って痛い出費を経験済orz)
523名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 15:18:25.95 ID:j+ik7MWY
>>519
幸い、昔と違って誘電の品質は落ち目だから
誘電=高品質とはならないと思うけど
まあどうしても誘電が良いのなら
買ってきたらパッケージ類は自宅の外で破棄して
ディスクを他のケースに移し変えればいける
524名無しに影響はない(奈良県):2012/11/10(土) 15:58:49.54 ID:ekMq9Jte
再生紙の紙パッケージが日本全国アウトなんじゃ。
それとも再生過程で放射能は除去されるのか?
525名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/10(土) 16:00:24.28 ID:BPxMSrVZ
>>520
ありがとうございます
>>522
ありがとうございます

宇部ラップ使ってしまっています
山口県のですよね?
NGな理由などよければお願いします
526名無しに影響はない(三重県):2012/11/10(土) 16:11:45.60 ID:Ynydrooj
横レスだけど、
ラップは過去に理由があった。
探すの大変だけど>>2の最初の方のどこかのスレにあるよ。

チェックすべきものが多すぎて、最近はNGの理由までは覚えてられないわ
527名無しに影響はない(東京都):2012/11/10(土) 16:15:20.66 ID:rDMwLa1E
>>523
ありがとうございます。
今は高品質な海外製もあるということですか?
海外製の優良メーカーがあれば知りたいです。
日本企業が出している海外製のやつを買えば品質的にも放射能的にもOK?
528名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 16:15:48.58 ID:fQ7HKPg1
>>525
ラップの原料製造が千葉です
529名無しに影響はない(大阪府):2012/11/10(土) 16:19:49.75 ID:fQ7HKPg1
528です
前スレ724を参照してください
530名無しに影響はない(栃木県):2012/11/10(土) 20:17:16.33 ID:pmi5sWs6
>>519
台湾製はだめですかね?
531名無しに影響はない(愛知県):2012/11/10(土) 21:46:18.88 ID:gEJIA+sl
>>521
そうですか、ありがとう
532名無しに影響はない(西日本):2012/11/10(土) 23:45:32.22 ID:29+kcVfz
×の製品の多くには「MADE IN C○INA」と書かれているが、
その中身が日本で作られていることはあまり知られてない。○海の自社工場
は組み立てとテストを受け持っているだけで、重要な○○部分は○県○市の
工場で生産されている。

某製品カタログより(誇らしげに堂々と記載されておりました)

最終工程の場所が製造元として表示されるのは、物品も食品も同じだな。
あ〜あ。断捨離なんかしなけりゃよかった。
533名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/10(土) 23:56:59.67 ID:LXYLdmxo
震災後からBlu-rayやCD全く買ってない
本も。

表面洗ったらマシなんで事無いかねぇ?
かなり見たい映画があるんだけど。
534名無しに影響はない(家):2012/11/11(日) 00:40:32.06 ID:JCEM8NH7
>>532
重要な○○部分を海外工場に送ったときに、中国の税関で
検査しているはずだからまず大丈夫と思われる。
535名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 09:33:30.91 ID:EOZibsv7
通関時の検査とかは+ザルだと思う…

身体に塗ったり貼ったりするものや
長時間にわたり密接するものは食品に準じて気をつけるとして
使う時間が短いものとかは
空間線量が優位に上がらない程度で良いんじゃないかと最近考える
ていうかそう考えないと無理だからなんだけど
536名無しに影響はない(愛知県):2012/11/11(日) 09:57:34.78 ID:oaip968t
貼る使い捨てカイロってどうなんだろ
長時間体に付けるからお腹とかだと内臓にも影響出そう
537名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 10:05:38.00 ID:kMhLlHtY
体には着けないよ…
538名無しに影響はない(愛知県):2012/11/11(日) 10:08:47.46 ID:oaip968t
もちろん直接じゃないよ 下着の上からね
539名無しに影響はない(静岡県):2012/11/11(日) 10:41:50.68 ID:Nxz72Wo7
物品なんだからガイガーで測れば分かるんじゃないかな?
ガイガーで測って安心した人がいるよ。

モスクワで紙幣が汚染されてたのもガイガーで分かった。
540名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 11:19:31.57 ID:xnxRepVp
【灰から放射性セシウム検出/県内事業所、基準値以下】
ttp://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/20121110000139

香川県は9日、県内の民間事業所がボイラーの燃料として使用していた木質ペレットの灰から、
1キログラムあたり1600ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。
安全処理の基準値である8000ベクレルを下回っていることから、
県は安全性に問題はないとしている。

木質ペレットは、岡山県真庭市の集成材メーカー「銘建工業」が輸入した北欧産のアカマツなどを原料に製造。
今年5月に同社の自主検査で灰から1000ベクレル前後の放射性セシウムを検出。
肥料の暫定基準値の400ベクレルを超えていたため、取引業者に対し、
灰を肥料として使用しないよう呼びかけていた。

県内の事業所が今月1日、県に同社製の木質ペレットを使用していると相談。
県が灰の放射性物質濃度や事業所敷地内の空間放射線量などを検査した。
灰は、従業員が今年5月まで自宅の菜園で肥料として使用していたが、
土壌や農作物から放射性物質は検出されなかった。
事業所で保管しているペレットの在庫と灰は銘建工業が回収する。

県は「今回検出されたものは全て半減期30年のセシウムであり、
東京電力福島第1原発事故の影響ではないと考えられる」としている。
541名無しに影響はない(静岡県):2012/11/11(日) 11:58:12.36 ID:Nxz72Wo7
という事は過去の核実験の汚染だろうね。
542名無しに影響はない(三重県):2012/11/11(日) 12:33:21.94 ID:RO7kxpdv
北欧はチェルノの汚染もひどかったんだよね。
原因が何にしろ要注意だね。
543名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/11(日) 19:14:19.69 ID:xnxRepVp
【家具の工房で帰村後押し 剣淵の「ニングル」、福島・川内村に開設】
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/418662.html

東京電力福島第1原発の事故で全住民が避難し、
1月に「帰村宣言」して村民に帰還を呼び掛けた福島県川内村に、
上川管内剣淵町の家具工房ニングルが地元企業と共同で工場を開設した。

剣淵から派遣された職人が地元採用のパートを指導し、道産木材を使った家具作りに取り組む。
村にはまだ多くの住民が戻っておらず、ニングルの吉田秀造代表(53)は、
「雇用をつくり、帰還を後押ししたい」と話している。

ニングルは吉田さんが1993年に創業。
道産材で高級家具を製作し、ほぼすべてを本州に卸している。
工場開設は、取引先の同県郡山市の木造住宅メーカーに誘われたのがきっかけ。
同村は「北海道から進出してもらい、ありがたい。除染が終われば、応募者が増える」とみている。
544名無しに影響はない(栃木県):2012/11/11(日) 20:52:20.33 ID:lCu08+On
>>540
3月にも既に出ていたんだけどね。

【秋田】放射性物質はスウェーデン産のアカマツが原因・・・ペレット灰から1000Bq/kg超[12/03/20]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332259545/l50
545名無しに影響はない(東日本):2012/11/12(月) 00:41:17.65 ID:uf/9YkOp
洗顔石鹸なくなりますた
アレッポも駄目ですよね?
皆様は何をお使いでしょうか?
宜しくお願い致します。
546名無しに影響はない(東京都):2012/11/12(月) 01:16:43.04 ID:fgxtTFGd
マジックソープが人気だった記憶があるよ
自分も今のがなくなったら使う予定
547名無しに影響はない(家):2012/11/12(月) 03:38:16.46 ID:F1R+uYTx
自分はマジックソープ体に合わなかったわ
なんか薄めなきゃひりひりするし、かといって薄めたら泡立ちイマイチみたいな…
548名無しに影響はない(禿):2012/11/12(月) 04:09:43.32 ID:3FfSL0Kl
みなさんは歯科へ行く場合どうされてますか
親知らず抜歯したいのですが麻酔とかが気になって
549名無しに影響はない(西日本):2012/11/12(月) 04:38:50.42 ID:Gp6AayKV
以外
550名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 09:18:10.44 ID:CeB4cVy2
>>547
薄めて泡で出てくるポンプに入れて使えば解決
551名無しに影響はない(東日本):2012/11/12(月) 09:39:00.39 ID:uf/9YkOp
>>546
ありがとうございます。
マジックソープの購入はコストコ又は通販ですか?
552名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 12:23:02.31 ID:dO9VAXBS
在日韓国人2世の姜尚中(カン・サンジュン)東京大学教授(59)は9日、
ソウル・プラザ・ホテル(ソウル市中区)で、「新韓日関係」をテーマに講演した。

 韓国国際交流財団の招きで講演を行った姜教授は
「今、日本ではキム・ヨナ・シンドロームがものすごい。
日本は韓国に追い越されるのではないかという話も盛んに出ているほどだ」と述べた。

そして、「日本の家電メーカーすべてを合わせた売り上げよりも、
サムスン電子の売り上げの方が高く、韓国製自動車に対する評価も急速によくなっていることから、
危機感が高まっている」と語った。

 姜教授は、中国と日本に挟まれている韓国の存在を「イルカ」に例え、
「イルカはとても活発に動きながら関係を形成していく」と語った。
独島(日本名:竹島)問題については、韓国に冷静な対応を求めた。
「一部の(日本の)政治家が妄言を発しても、韓国が感情的に反応する必要はない。
独島はすでに韓国が実効支配しており、これを覆すことは不可能だからだ」と述べた。

 日本のメディアに「東京大学のヨン様」とも呼ばれている姜教授は、
「(日本)国籍を取得し、東京都知事選挙に出てみろ、とも言われた。
わたしは日本のオバマ(米大統領)になれるかも知れないと思う」と笑いながら、
「そうした話が出てくること自体、日本が変わってきているという証拠」と評した。

http://blog.livedoor.jp/togyo2009/archives/2011-02.html?p=3

http://www.chosunonline.com/news/20100310000038
http://file.chosunonline.com//article/2010/03/10/926372641431765211.jpg
553名無しに影響はない(北海道):2012/11/12(月) 18:08:42.67 ID:Dh2gebLS
>>533
やっぱり?俺もamazonとかで買いてえ。
たまに、ここに、東京からの郵便物の状態教えてくれる人いたけど。
もう、紙とか原料そのものがやばいのかねえ
企業は、全然検査しないだろ。食品のほうが多少気にしてる?
554名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/12(月) 19:46:27.62 ID:WQuMkGe1
紙を喰う人は大変だな。
555名無しに影響はない(青森県):2012/11/12(月) 19:59:53.08 ID:RWzz9sqX
今までダンボールに入れていた本を透明プラスチックケースに変えたいんだけど、
いれ○庫は買いますか?
556名無しに影響はない(奈良県):2012/11/12(月) 20:04:17.50 ID:pdjvJ0QX
>>554
ティッシュを一枚引っ張るごとに埃が飛んでいるんだぜ。
そして、肺がんに…
557名無しに影響はない(大阪府):2012/11/12(月) 20:10:40.39 ID:aSeMO4U2
>>555
他を探したほうがいいと思う・・・
tenmacorp.co.jp/company/base.html
558名無しに影響はない(東京都):2012/11/12(月) 22:15:39.51 ID:fgxtTFGd
>>551
都内なんですが、ふつーにドラッグストアで売ってるので
そこで買おうかと思っています。
Amazonでも大きなボトルのが安く売ってましたよ。
559名無しに影響はない(青森県):2012/11/12(月) 22:22:36.56 ID:RWzz9sqX
>>557
oh…
周辺のホムセンが系列は違えどこのメーカばかりなので、
通販も視野に入れてみます
ありがとうございます
560名無しに影響はない(栃木県):2012/11/12(月) 22:48:56.50 ID:RXtHZDRF
>>548
自分は思いっきり去年の3月以降通ってしまいました・・・
気になるなら、我慢できる範囲内で様子を見たほうがいいかと思います。
561名無しに影響はない(東日本):2012/11/12(月) 23:05:29.57 ID:uf/9YkOp
>>558
ありがとうございます。
楽天買いをしているので楽天で見てみたら安く売っていましたのでポチって来ました。
ありがとうございました。
562名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/12(月) 23:35:10.54 ID:EZlI0l0U
>>528>>529
ありがとうございました
宇部のラップまだ在庫があります
長いやつはトマトのパッケージの「無添加ラップ」というやつでいつも薬局で買っていました
ミニタイプの「食品用ラップ」というのを最近スーパーで見つけ、じかに包む用にと実家の母とともに2本買っちゃいました
サランラップも買ってましたが、宇部の方が安全かなあなんて思ってたので残念です
やはり、消費しないで処分した方がいいのかな…
563名無しに影響はない(中国地方):2012/11/12(月) 23:51:43.13 ID:mKlgLlmd
>>562
サランラップの原料は何処産ですか。
ポリエチレンの製造が千葉で、どれだけベクレルもんでしょう?!
石油から作っているんですよね。
身の回りのその他の製品の製造工場が西日本でも
原料は何処で作っているんでしょうか?!
避けるべきは避け、考えた上で許容しないと日本で今後生きていけないよ。
564名無しに影響はない(奈良県):2012/11/13(火) 02:03:12.37 ID:iFAUvpxZ
松の力っていう洗剤ってどうなんですかね?松の脂はブラジル産みたいなんですが
565名無しに影響はない(三重県):2012/11/13(火) 03:07:21.17 ID:E5gy3VKo
サランラップのwikiより

旭化成では、主原料は宮崎県延岡市の「旭化成ケミカルズ・サラン場」
(ちなみにかつては 「旭ダウ・延岡工場」(旭化成・延岡工場内))で生産し、
航送で三重県鈴鹿市の工場(やは
り、旭化成ケミカルズ)へ送 られ、
そこで「サランラップ」 本体を生産している。


主原料以外はワカンネ
566名無しに影響はない(dion軍):2012/11/13(火) 07:14:23.81 ID:9AH3UR9m
>>559
いれと庫問い合わせたら滋賀県で作ってると聞いたので
自分は買ったよ。
保管場所とかがどういう経路かわかんないので
気休めに拭いたり洗ったりはしたけど。
こういうプラケースって意外と国産なんだよね・・・
567名無しに影響はない(愛知県):2012/11/13(火) 07:29:55.54 ID:/ZMWrvGY
>>566
えーいれと庫滋賀県なの!
大きさ的にあれが一番いいんだけど…って思ってたのに
プラケースは福島って聞いたから選択肢から外してたよ
心置きなく買ってくるわ!
568名無しに影響はない(dion軍):2012/11/13(火) 07:40:56.39 ID:9AH3UR9m
>>567
ちなみにだけど
聞いたのは「文庫いれと庫」
だったから(シリーズ全部だとは思うんだけど)
念押しで天馬に聞いたほうがより安心かも。
(2人聞いて滋賀なら私も安心だっていう・・・w)
569名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/13(火) 09:18:39.53 ID:Fk0W69Ka
福島と滋賀ではえらいちがいだから確認したほうがいいね
確認したらレスしてやってくれ
570名無しに影響はない(大阪府):2012/11/13(火) 13:28:29.09 ID:YZi6vNHf
トイレットペーパーはどこのがいいの?
571名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/13(火) 13:38:26.86 ID:snKNwBqV
やっぱりネピネピ。
でも最近印字が薄くて確認しにくいわあ。
わざとじゃないよね。
572名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/13(火) 13:39:40.58 ID:snKNwBqV
プリンター、エプソン買おうと思うけど
最近買った人いる?
573名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/13(火) 13:49:34.97 ID:K3+XRlV3
さくらなんとかって5箱入りティッシュが安かったから嫌な予感がしてメーカー見たら岩手県だった
宮城とか、いわきとか、買いたくねえなあ
574名無しに影響はない(東日本):2012/11/13(火) 15:29:16.26 ID:AiA6yTJL
新装開店の店で靴を買ってオマケで貰ったティシュBOX
見たことないメーカーでよくみたら群馬県製造だった
家中から退場させた
575名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/13(火) 15:45:29.22 ID:5Fw69aW3
トイレットペーパーエルモアは大丈夫でしたよね?
国産アルミホイルはどうなんでしょうか?
西に行った際買ったホイルは中国産でした
576名無しに影響はない(北海道):2012/11/13(火) 21:28:14.82 ID:dt8d8IDF
プリンター、自分はブラザー買おうと思うんですが
本体とインク大丈夫なんだろうか…
買った人います?
577名無しに影響はない(愛知県):2012/11/13(火) 21:30:27.26 ID:RRtcKRlx
エプソン買った
安いコンパクトなやつ
578名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 00:11:05.16 ID:nttx7t5E
>>570
生活範囲にCGCがあればそこのロールはインドネシアです
579名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 00:24:24.15 ID:OBdUYRaH
天馬のフィッツのケースや蓋がついたキャスター付きのケースは国内にいくつか工場があって
物によってはケースの裏っかわに日付とともにマークでしるされているよ。

年、月、日、工場みたいな順番で丸い輪っかに矢印で記してある。

で、滋賀工場はSGに矢印が当たっている場合のみだよ。

大きな店で買いたい場合で、印が見つけられない場合は
電話すると
「○○のイオンだったら、おそらく○○工場のものだと思います」
くらいは答えてくれるよ。
私の場合は、ちょっと印と違う工場だったけどw
580名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 02:11:42.94 ID:WdKt0Jrn
ゴキブリ対策はみなさんどうされていますか?
581名無しに影響はない(三重県):2012/11/14(水) 02:32:04.39 ID:bI7WOiWI
つ 手作りのゴキブリ団子
582名無しに影響はない(公衆):2012/11/14(水) 04:47:19.43 ID:g9ePtD3I
西日本の電話帳や年賀はがきの放射能数値が気になる
583名無しに影響はない(公衆):2012/11/14(水) 04:47:56.81 ID:g9ePtD3I
580
ゴキブリは放射能で死なないの?
584名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/14(水) 07:01:37.74 ID:W253XW6/
>>580
ゴキブリくらいいてもええやん
585名無しに影響はない(dion軍):2012/11/14(水) 07:05:25.19 ID:yil8WoFU
本が怖いCDが怖いって言ってる人で
ちゃんと問い合わせたり調べたりした人っているの?
586名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/14(水) 07:14:32.02 ID:qw0WNoGI
ニトリはメイドインジャパンまでしか回答くれないね(残念
587名無しに影響はない(三重県):2012/11/14(水) 08:28:35.06 ID:xnrACwF0
>>580
ゴキブリの食べ物にはあまり気を使ってなかった。

室内に入れるものだし、
もっと気をつけた方がいいかなあ?
588名無しに影響はない(WiMAX):2012/11/14(水) 08:47:31.47 ID:uUw0bOcl
>>581
手でゴキブリを丸めて作る団子かと思った
589名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 09:55:27.48 ID:2rg3yVa9
山形市によって37ベクレル/kg以上の汚染の家具が全国に出荷されている
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shiseijoho/sub2/kakuka/kankyo/gomigen/oshirase/files/pf0412160627/707d5bb35ec368c47269306e53d730515165308c306b4f343046653e5c047dda306e6e2c5b9a7d50679c0823307e130bb30b730a630e06fc35ea6%20.pdf

山形市が家具の原料として出荷してるのは宮城県岩沼市から出たガレキです
そのガレキを山形市飯塚町字中河原という所にある、株式会社クリーンシステム
が木くずを破砕処理しチップ化して、家具などに使用する木質ボード(パーティクルボード)原料などとして全国に出荷します
http://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/oshirase/kurashi/b72c8saigaihaiki.html

子どもの机の原料になるかもしれません

山形県環境部ごみ減量推進課
〒 990-8540 山形市旅篭町二丁目3番25号
電話023-641-1212 (内線697) FAX023-624-9928
メール [email protected]
590名無しに影響はない(大阪府):2012/11/14(水) 23:22:48.99 ID:WdKt0Jrn
>>581
手作りのゴキブリ団子ってホウ酸団子のことだよね。
確かホウ酸?自体が危険な物質だとどこかで読んだよ。

>>584
ゴキブリって糞するんだよ。
それが嫌でね。
591名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/14(水) 23:56:40.51 ID:TkaDP/xW
パンテーントリートメントの古いやつが出てきてタイ製造だった。
今もタイ製造なのかな?
592名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/15(木) 01:21:46.71 ID:feh91mDc
>>591
タイ製造みたいだよ。家人が使ってる。
593名無しに影響はない(岩手県):2012/11/16(金) 01:52:16.70 ID:geRrvrLB
セルフヘアカラーで、ロレアル3D以外に安全なものってないですか?
これ、長時間放置してもほとんど染まらなくて根元だけ逆プリンになりました
594名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/16(金) 02:17:44.93 ID:ihOq62/K
すでにもう東京はチェルノブイリ級の放射能レベルにある(リンク紹介)

ドイツ放射線防護協会会長がベルリンの講演会の質疑応答で、福島第一原発のことと東京の安全についてこう話していた


「東京の危険は実際、どの程度なのですか」という質問も出た。
会長は「東京は安全圏ではない」と回答。「現在の東京の状況は、
チェルノブイリのときのキエフと同じようなものだと言える。あのときも、
ウクライナ政府はキエフの汚染を認めるわけにはいかず、
プルトニウム汚染地図では汚染はちょうどキエフ市の手前で止まっていた。
人口の多い首都を避難区域にすることができないから、どうしても汚染の事実を認めないのだ」
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/158.html
595名無しに影響はない(dion軍):2012/11/16(金) 07:30:22.92 ID:17rfK+Z9
コクヨに雑貨の製造工場と原料の産地
問い合わせようと思って電話したら
「そういった情報開示は一切してない」と断られたよ。
こういう企業の対応って震災前からなのか
事故後からなのか気になるんだけど・・・
理由も聞けばよかった。
596名無しに影響はない(愛知県):2012/11/16(金) 07:40:35.85 ID:53+pa31y
まぁ言えないんなら、言えない理由があるとこっちで勝手に判断して
買うのやめればいいんじゃないの
597名無しに影響はない(東京都):2012/11/16(金) 09:40:38.56 ID:bzo5HeLD
シリカゲルってどう?
材料的にも工場的にも安心なもん?
598名無しに影響はない(西日本):2012/11/16(金) 14:46:59.48 ID:7oy6vC5+
工場
599名無しに影響はない(家):2012/11/17(土) 00:43:39.35 ID:OJflVvLS
サンワサプライの椅子を買ったら、中国製と書いてあった。
600名無しに影響はない(岡山県):2012/11/17(土) 09:54:06.63 ID:zq5HGLPN
syossヘアカラー タイ製

しかし白髪用
601名無しに影響はない(dion軍):2012/11/17(土) 10:25:41.21 ID:LeTgegID
事務イスなんて
大概中国産なんじゃないの?
602名無しに影響はない(空):2012/11/17(土) 12:43:10.85 ID:lLXRG5IR
うちの気違いの親、家建て替えて、家具も入れ替えるそうだ。
狂気の沙汰だよな。
縁切りたい
603名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/17(土) 13:15:30.15 ID:eqyD/wPQ
そうした方が賢明だね。
604名無しに影響はない(家):2012/11/17(土) 15:58:42.09 ID:rRQhCuA3
コクヨ怪しいんだな。
公表しない。できない証拠。
このご時世、キモイ会社だな。
605名無しに影響はない(西日本):2012/11/17(土) 16:00:37.97 ID:q0CDM6Gk
>>579
ちょ…タイムリーなんだけど
昨日買って来たばっかの天馬プラケース
ケース裏を見たら、その矢印がNDに向けられてた…
てことは野田工場か(千葉県?)

もっと早くここ見てればよかったよ〜!どうしようかな
606名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 16:08:05.11 ID:QYP6f5uE
返品できない?
もうシールとかめくっちゃった?
607名無しに影響はない(家):2012/11/17(土) 16:15:45.13 ID:Z13W37Fu
>>600
どうしても白髪染めが必要ってんじゃないならカラーなんかやめればいいじゃない
608名無しに影響はない(関東地方):2012/11/17(土) 16:24:00.44 ID:22yTz31x
すみません、日蓮正宗の方いらっしゃいましたら教えてください。母がおしきみ(関東〜静岡)を供えるのを止めてくれず困っています。母はおしきみ以外は放射能に気をつけて生活しています。おしきみでの被曝対策をお願い致します。
609名無しに影響はない(西日本):2012/11/17(土) 16:28:57.97 ID:q0CDM6Gk
>>606
もうシールはがしちゃったわorz 俺アホ過ぎ

昨日3個、その数日前に1個買ったんだけど
数日前に買ったやつと昨日買ったやつ(種類は同じだが大きさが違う)は
>>579の情報どおり、裏に表示があるのとないの両方だった
で、あった方は野田工場だったってわけよ…
なかったやつは分からないから、これから問い合わせてみるつもりだ
危険厨やってたつもりで情けないわ〜
610名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 16:32:30.02 ID:QYP6f5uE
ざっとググったが
近畿(とくに紀州)・中国・九州などの西日本ばかり

でも「三島函南シキミ組合」ってのもヒットした。
>>約5fを作付し年間7,000ケース(1ケース10kg)を出荷します
>>個々の生産者が年間の出荷計画を立て1年を通して市場へ途絶えること無く出荷し
>>収穫されたシキミは同JAの出荷場を経由し、関東、名古屋、関西の市場へ出荷されます

との由。お母様お供えのは、おそらく静岡のシキミでしょう。
611名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 17:38:01.62 ID:bGTMRTEy
>>609さん
>>579です。
私だったら、福島の工場じゃなければ、よく水拭きして使いますよ。
食品とかいれるのではなく、衣服などだったら大丈夫だと思うのですが。
元気出して〜
612名無しに影響はない(東日本):2012/11/17(土) 17:47:11.03 ID:rq7mnJSA
>>609さん
酷なようですが私ならば心配しながら室内では使えません。
車庫の物入れ位なら受け入れられる。
613609(西日本):2012/11/17(土) 18:56:45.47 ID:q0CDM6Gk
>>611>>612
二人とも励まし&アドバイス、ありがとう
今メールで問い合わせしてるから、その返事によっては
買った店に連絡入れて返品できるもんなら
しようかと思ってる
一応、昨日のレシートだけは取ってあるけど(数日前のはない)
まぁ商品シールもう捨ててしまったし、無理かもしれんが…
614名無しに影響はない(大阪府):2012/11/17(土) 19:00:42.31 ID:xl1L5Iib
一応、レシートある分だけでも行くだけ行ってみたら?
「だめでもともと」でしょ。申し出るのはタダだから。
行くなら今日のほうがよかったんだけど・・(早いほうがいいから)。
615名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/17(土) 20:30:29.34 ID:bGTMRTEy
だね、シールくらいなら、返品できそうな気がしてきた。
頑張ってみてください。
616名無しに影響はない(石川県):2012/11/18(日) 09:29:14.45 ID:/udMQDZ4
>>610
造花みたいのは・・・失礼だからダメって仰るかな・・・
617名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 10:38:29.59 ID:JQanSJ87
>>579
天馬のフィッツは国内で製造してるの?それとも保管場所の工場が気になるだけ?
例えばアイリスの密閉RVboxは宮城から送られてくるけど、商品にメイドインチャイナと書いてあるので、自分は気にしないで使ってる。
どうせ洗ってから使うし。
618579(やわらか銀行):2012/11/18(日) 12:20:20.43 ID:wBpk5faa
国内の数か所の工場で作っているようです。
で、ケースの裏とかに、何工場かわかる矢印があるものもあります。
(自分の家のものは、いろんな種類だが、どこかについていた)

山口、滋賀、野田(千葉)、新白河(福島)、八戸、弘前などがあるので
みなさん、注意されているのだと思います。
619名無しに影響はない(東京都):2012/11/18(日) 14:54:17.57 ID:JQanSJ87
>>618
ああ、じゃ完全に国内製造なんだ。それは気になるだろうね。
今の状況だと、自分はチャイナ製の商品を選ぶかもしれない。
余計なこと考えたくないから。
620名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/18(日) 15:36:11.55 ID:iRI5e3yi
エアロバイクおすすめありますか?
あとボディタオルもお願いします
621名無しに影響はない(栃木県):2012/11/18(日) 21:30:44.65 ID:/3sUnmQc
>>608
バケツに水入れてジャブジャブ洗えば大丈夫だと思います。
自分は神棚に榊を上げているんですが、測定したらバックグラウンドとあまり変わらなかった。
どうしても気になるなら、ネットで大丈夫と思われる地域のものを通販で手に入れるのも良いかも。
622579(やわらか銀行):2012/11/18(日) 21:53:44.15 ID:wBpk5faa
>>619
山口か滋賀の製品にあたればいいんですけどね。
フィッツはサイズも豊富で使いやすいから。。
623名無しに影響はない(北海道):2012/11/18(日) 22:01:34.15 ID:1rZGJN/u
本とCDと家電とか、材料の汚染レベルは、進んだだろうか?
ダンボールとかは、やな感じなんだよなあ
マンガ買いてえ〜
624名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/18(日) 22:05:48.64 ID:ojpTfiGi
http://www.youtube.com/watch?v=iZgWtq98cbI
緊急証言 菅前総理元政策秘書が明かす官邸対応@

「東京の医師会で、子供の突然死が10倍になってる問題」

菅前首相の秘書をしていた松田光世氏。
「東京の医師会で、子供の突然死が10倍になってる問題、
対象を広げれば広げるほどヤバいという話になっている。まだ非公式の話。判断は各自に任せる」。
625名無しに影響はない(兵庫県):2012/11/18(日) 22:24:07.33 ID:ojpTfiGi
マスコミが報じない恐るべき事態 福島の女児過半数に「のう胞や結節」
チェルノブイリ事故では1%程度だった異常発生率が、福島近辺ではすでに60%
http://www.tax-hoken.com/news_ai80yUimP0.html?rss
626名無しに影響はない(愛知県):2012/11/19(月) 08:42:40.52 ID:MNrWFvjW
上の方でいれと庫聞いた者ですが、自分も問い合わせました
やっぱり滋賀工場とのこと
ただし天馬の直販で買うと出荷は全部福島の新白河工場からということでした
お店で買うと店舗の場所によって違うらしいです
627名無しに影響はない(東京都):2012/11/19(月) 13:31:25.69 ID:qO0j67uM
>>626
いれと庫に関しては、福島の工場から出荷される製品でも、それ以外の工場から出荷される製品でも、
全て滋賀工場で製造されている、という認識でいいですか?

あと、みなさんどんなお店で買ってますか?自分は売ってるの見たことないのだけど。
628名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/19(月) 13:41:30.51 ID:lH7y/ChM
直販で買うと出荷は全部福島の新白河工場って
きっついね。
629名無しに影響はない(大阪府):2012/11/19(月) 14:30:27.44 ID:wmRgcfie
正直にそう教えてくれただけでもいい会社
そう思えるような時代になってしまった
630名無しに影響はない(dion軍):2012/11/19(月) 14:54:41.47 ID:QeUnTAxL
>>627
ナフコで買ったよ@関西
631名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/19(月) 15:47:14.53 ID:xIFVpo3D
お舞ら福島ナンバーの車両って、乗ることはもちろん近づくのも忌避するよな。
632名無しに影響はない(静岡県):2012/11/19(月) 17:24:35.83 ID:xoPga9lN
【エネルギー】中部電力が静岡県に18年間ひび割れ情報伝えず 浜岡原発1号機の放射能漏れ[12/11/19]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1353300460/
633名無しに影響はない(dion軍):2012/11/19(月) 17:40:58.88 ID:QeUnTAxL
千葉の店舗に10日ほど置いてあった
服(made in China)ってどうでしょう?
どうしてもそこしかなくて悩んでるんだけど・・・
ちなみにガシガシは洗えないニットです;;
634名無しに影響はない(三重県):2012/11/19(月) 19:18:42.29 ID:t+Y7IxEz
>>633
ビニールの袋に梱包された上、段ボールに詰められてるだろうから
自分だったら陰干しして風通しの上、着ると思う。

どうしても気になるなら、
1.潔く諦める
2.ドライクリーニングに出してから、着る
635名無しに影響はない(大阪府):2012/11/19(月) 19:21:40.73 ID:e3S6Rod+
>>633
どうしてもその店でないと売ってない品?
ネットがあって日本中から調べられて通販で自由に買える次代だから
探し方次第では大丈夫そうな地で売ってるのだって見つかるんじゃない?
636名無しに影響はない(dion軍):2012/11/19(月) 20:51:37.83 ID:QeUnTAxL
>>634
>>635

ありがとう。
通販してるサイトとか実店舗とか
最後はメーカーにまで問い合わせて
在庫確認したんだけど確認出来たのは
そこだけですよね。。
1にすべきか2にすべきか葛藤^^;
637名無しに影響はない(大阪府):2012/11/19(月) 20:54:09.42 ID:e3S6Rod+
探してあげようか?なんというやつ?
ググるのは自信あるんで・・
638名無しに影響はない(dion軍):2012/11/19(月) 21:46:55.56 ID:QeUnTAxL
>>637
そう言ってくれてありがとう。
お願いしたい気もするけど
けっこう具体的になってしまうので
お気持ちだけいただきます^^

でもよく考えたら去年はmade in China でも
メーカーは東京の服とか買っちゃったりしてた。
皆さんはこのパターンはやっぱりアウト?
639名無しに影響はない(大阪府):2012/11/19(月) 23:59:11.49 ID:kHo2xH59
うーん、絶対あると思うけど。
自分ならどうしても>>633しかない場合は買わないです。
代替品を探します。かえってもっといいものがみつかることもあるよ。
640名無しに影響はない(東京都):2012/11/20(火) 00:01:08.96 ID:qjFpy7ov
私なんてインドネシアのマスク見つけて
嬉しくて買ったものの付けてみるとどうもチクチクする
よくよく考えたら密封されてない紙箱に直に入ってる大入りマスクだよ
流通で中身汚れまくってんじゃんww
って自分に突っ込んださ

服は洗ってから着ることができるから
心がけてればいいんじゃない?
マスクはさすがに洗えねぇorz

着用前にエアダスターを吹きつけて気持ち飛ばしてから付けてるよ
641名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/20(火) 00:23:44.14 ID:9+MWq24x
>>637
やさしい。すごくいい人( ;∀;)
642名無しに影響はない(北海道):2012/11/20(火) 01:26:13.69 ID:HJ+NjLcb
>>634
クリーニング屋は、大丈夫なの?
色々洗ってるけど、汚れが蓄積していかないの?
643名無しに影響はない(dion軍):2012/11/20(火) 06:58:17.48 ID:q+uKpObh
>>642
ダメ元でお家でドライ用洗剤で
手洗いします。
自分でやった方が気が済むような気がするw
さすがにコートとか大物は無理だなぁ。
644名無しに影響はない(西日本):2012/11/20(火) 10:14:58.32 ID:Q/ThWcbA
少し前に天馬のプラケースで書いた>>605です
その節はみんな色々ありがとな

あれから翌日買った店にレシートある分だけ
申し訳なかったが、返品させてもらった
俺が買ったのはRoxという留め具付きの透明ケースの530Lと740L
問い合わせしたら、530Lは野田工場
740Lは野田工場と山口工場
両方の工場で作られてるみたいなので、山口工場に問い合わせたら
「山口からどこに出荷されてるかは分からないが
 関東のものがこっち(西日本)に来ることはあまりないと思う」とのこと

製品にはマークも何もついてないから、この言葉を信じるしかないよなぁ…
ちなみにどちらも丁寧に応対してくれたよ
参考になれば。長々スマン!
645644(西日本):2012/11/20(火) 10:30:44.90 ID:Q/ThWcbA
>製品にはマークも何もついてないから、この言葉を信じるしかないよなぁ…

家には740Lがもう一個残ってて、これはレシート紛失して
返品できなかったんだ
だから山口工場の人が言ったことを信用するしかないな〜って意味です
分かりにくくてすまんね
そして連投ごめんなさい
646名無しに影響はない(大阪府):2012/11/20(火) 11:31:18.08 ID:Ac6a/zXR
>>644
めくってしまってても一応言ってみたら云々と書いた者です
レシートある分だけでも返品できてよかったです
647名無しに影響はない(家):2012/11/20(火) 11:52:22.35 ID:o9h7WE/W
>>593
ウエラはタイじゃなかったけ?
648名無しに影響はない(北海道):2012/11/20(火) 15:13:39.18 ID:HJ+NjLcb
>>643
クリーニング出せないんだよなあ。お家洗濯可の物ばっかり買ってる。
最近は、スーツとかもあるね。

事故前は、良かったなあ。amazonとかで中古で新品同様の物を探すのが楽しかった。
今は、本、CDは、どこから集めた中古か分からんからなあ。
649名無しに影響はない(愛知県):2012/11/20(火) 15:53:35.64 ID:Ect64h+e
>>627
自分が聞いた時にはいれと庫は滋賀工場製、とのことでした
以前他のもので確認した際にはサイズによって製造所が違うということで
このサイズは○○と××で作っていますと教えて頂いたので全てという認識でいいのかと
ちなみに自分はイオン、アピタ、ホームセンターなどで見ました
イオンはなぜか食品売り場の一角の掃除道具なんかが売っているところで見かけたことも

問い合わせでこちらが伺った以上のことを向こうから積極的に教えてくれるので
いいところだなと思ってしまいました
いれと庫は積極的に買います…
650名無しに影響はない(家):2012/11/20(火) 16:09:12.37 ID:w3jGYilI
ノンシリコンの日本製、シリコンありのタイ製
どちらのシャンプーを買いますか?
651名無しに影響はない(東京都):2012/11/20(火) 17:12:54.33 ID:hNUsBjwK
スピルリナ普及会の産地って大丈夫なの?
ベクれてたらこまる
652名無しに影響はない(家):2012/11/20(火) 17:59:44.32 ID:g/Oj3FbM
>>651
おぉ、うちもそろそろ買い足さなきゃ状態になっている。
問い合わせしようと思いつつ、していない。。。
653名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/20(火) 20:04:54.23 ID:eUg9iAYh
>>650
シャンプーにかぶれてラウレス硫酸Na不使用のノンシリコンを使ってたけど
震災後、かぶれないシャンプーが見つからないのでインドハーブで洗ってる
基本リンスいらずだし顔も体も洗えるしパサついたらホホバオイルつければいいし
だが待て…インドの核実験の影響はどうなんだ自分…と思い始めてたとこ
654名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/21(水) 10:21:19.57 ID:FLLuq8B/
>>650
シリコンありのタイ製をつかう
655644(西日本):2012/11/21(水) 13:05:06.40 ID:+V3VYWJO
>>646
アドバイス助かったよ
本当にありがと!
656名無しに影響はない(dion軍):2012/11/21(水) 13:14:09.35 ID:yjxGRUYK
迷ってた服やっぱり諦めました(−−;
洗ったとしても(何もなかったとしても)
後々気にしちゃいそうで・・・
&あっちから荷物が来る→梱包作業
のストレスが何気に大きい(泣
657名無しに影響はない(大阪府):2012/11/21(水) 13:22:57.44 ID:PAIRwm95
>>656
えらい!よく頑張ったね
もっといいセーフ品がきっと見つかるよ
658名無しに影響はない(dion軍):2012/11/21(水) 14:05:47.65 ID:yjxGRUYK
>>657
大阪さん、ありがとーー
そうだよね。
諦めてちょっとホッとしました
659名無しに影響はない(岡山県):2012/11/21(水) 15:55:33.22 ID:rCJtCdRw
汚染が気になる人がmade in China??
私は千葉に10日よりChina ってだけで嫌だけどなー。
660名無しに影響はない(東京都):2012/11/21(水) 17:32:01.93 ID:sXL3Hy+g
中国製がいい訳ではなくて、今の(フクイチ後の)日本で作られたものより中国製の方がマシってだけ。
661名無しに影響はない(dion軍):2012/11/21(水) 18:14:49.84 ID:yjxGRUYK
今でも頻繁に再臨界起こしてると思うと
10日でも考えてしまいます。。
>>659さんは
服とかどこのを買われてるんですか?
662名無しに影響はない(西日本):2012/11/21(水) 22:07:05.47 ID:URhgqJcq
梱包
663名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/22(木) 15:31:55.49 ID:xuwEO020
(西日本)の人はいつも一言だけ書き込んで栞代わりにしてイラッとするんだが
664名無しに影響はない(大阪府):2012/11/22(木) 22:16:00.36 ID:+QwByLiO
北九州市の古本ってどうでしょう?
本自体は、がれき焼却前に作られたものだけど。。。
665名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/23(金) 01:14:56.14 ID:5BAgwpC3
>>664
出所が北九州のなら自分なら許容範囲だ

私は今年に入って結構、雑誌類買ってしまってるけど
ガイガーで計測しても0.05とかだから本の汚染とか震災直後よりは
気にしなくなって買ってる、自分の許容範囲の基準が段々緩くなってきてる
自覚はあるw
666名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/23(金) 01:40:33.91 ID:FazrFmQv
がれきのウソホント まとめ
http://www10.atwiki.jp/nuclear_radiation/pages/25.html
667名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/23(金) 05:47:15.78 ID:E4g/a0ov
みんな携帯は何使ってます?@ドコモ
7年使ってた携帯が急に壊れたorz古すぎて修理もきかないんだと・・・
老人用でもキッズ用でも何でもいいから安全なのがいいな・・・
668名無しに影響はない(禿):2012/11/23(金) 10:34:01.51 ID:KmVopjwS
付着しても再飛散したり溶け出して体内に入る形状にならなければ大丈夫な気もするけど。
669名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/23(金) 14:20:09.24 ID:pQ4AEO3n
>>667
携帯は電磁波で被曝するから使用法をよく考えないと、
色々放射能で気をつけても意味がなくなるから注意ね。
670名無しに影響はない(家):2012/11/23(金) 16:19:38.69 ID:g65r/iTV
>>667
HTCだな。 スマホだけど。
671名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/23(金) 22:50:14.66 ID:PinEqYX8
【政治】 "国籍による差別だ。との批判でてたため"と生活保護の在日外国人、国民年金保険料が
全額免除に…厚労省★
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350748583/170-

20日、民主党の厚生労働大臣命令で生活保護を受給している、在日朝鮮の国民年金保険料につ
いて、本人が申請すれば自動的に全額免除の方針を決めた。在日は全額免除で満額の国民年金
が支給されることになる。この厚生労働省の決定に従い、日本年金機構は年金を払ってない在日
朝鮮人は、申請すれば日本人が積立てた年金が、自動的に在日に満額支給されることになる。
支給する理由は"国籍による差別だ" と在日朝鮮人から批判がでたためと民主党政権は回答して
いる。
実際は、民主党政権がある内に約束を実行するように催促され、民主党と韓国民団の裏公約であ
る、在日の保険料免除を決めたと関係者は語っている。 (記事 2012,10,20)

そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-4834.html
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょ。
672名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/24(土) 09:24:01.21 ID:B2ceaAyt
>>668>>669>>670
ありがとう。参考にするわ。
673名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/24(土) 11:30:41.25 ID:B2ceaAyt
みんな白ロムをネットで買ったりしないよね?
西のお店で買ったって流通経路分からないし、今はそっちの方がリスクかなぁ・・・
674名無しに影響はない(大阪府):2012/11/24(土) 12:39:38.65 ID:HvFcauZH
すみません。石油ストーブでセーフ品はありますでしょうか?
675名無しに影響はない(北海道):2012/11/24(土) 17:22:40.52 ID:1p8yFRq2
ソニーの携帯は、北京製造ってことでいいんだよね?

>>665
本計測の人キター!助かる。amazon買いてー
676名無しに影響はない(栃木県):2012/11/24(土) 18:22:36.67 ID:MCLTDlM4
>>674
オイルヒータを含めこんな感じだと思います。

・トヨトミ:愛知工場
・デロンギ:一部イタリア製
・いろんなメーカーの中国製
677名無しに影響はない(大阪府):2012/11/24(土) 18:54:32.01 ID:toYkkAXF
>>676
ありがとうございます。
家に無かったので非常時(電気不通)用にと思いました。
678名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/11/24(土) 21:35:20.28 ID:Hk7bIDbk
>>667
ドコモ携帯同じく壊れた時に色々問い合わせたよ。
普通の携帯(スマホではなく)だったら、パナ辺りは大体海外製みたい。
他の会社でも中国製だったら結構あるようで、箱の側面に書いてあるので
店のお姉さんに見てもらうようお願いしたらいいかも。
679名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/24(土) 22:30:13.47 ID:acM3Rz8p
>>676
トヨトミ去年暮れに買った
愛知なんだ…
今年は使おうかな
680名無しに影響はない(静岡県):2012/11/24(土) 23:19:23.10 ID:DDKfDD+c
>>678
ああ、俺のは今見たらMADE IN KOREAだわ
681名無しに影響はない(三重県):2012/11/24(土) 23:44:38.49 ID:pdHT4fpX
えんがちょ
682名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 12:12:58.93 ID:lm5p9If5
試験焼却が始まる前に、ベランダ菜園の土を全部黒いビニール袋にぶち込んだ。
再開できる日が来なかったらコレ捨てるしかないのかなあ…
683名無しに影響はない(愛知県):2012/11/25(日) 12:24:36.88 ID:NezGRJ7e
大阪いつからだっけ?
もうすぐだよね確か
684名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 12:28:19.01 ID:U0OqlLfz
姑息なことに、はっきり「この日から」って形で発表されてない
現時点ではまだ
685名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/25(日) 12:44:21.69 ID:uzMpStiP
まだ決定じゃないなら阻止できるかな!
686名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 13:26:50.96 ID:U0OqlLfz
究極を言うとそうだけど、瓦礫はすでに運ばれてしまってるorz
687名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 13:50:13.18 ID:lm5p9If5
お偉いさん達は選挙で焼却なんぞ知ったこっちゃないらしいので、
そういう意味ではどう転ぶか分からん
「ハンコさえもらえたら燃やせるんですが、選挙で忙しいとのことで…」とかね

焼却前日にHPに載せるらしいよ、このページかどうかは知らんけど一応はっとく
大阪府 災害廃棄物(がれき)処理への支援について
ttp://www.pref.osaka.jp/shigenjunkan/haikibutukouikishori/index.html
688名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 15:53:15.78 ID:t3wm68c0
明日からもやすんじゃないの?
689名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 16:02:17.05 ID:t3wm68c0
ガイガーしときます。
ガイガー数値が正しくなくても線量増減はわかるから。
690名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 16:04:42.05 ID:lm5p9If5
>>688
元々の予定は昨日から
理由は知らんが遅れてる

23時59分に「明日から燃やす」と言って数分後に焼却開始とかやりかねん、とは思ってる
691名無しに影響はない(西日本):2012/11/25(日) 16:12:42.85 ID:ysEm4yHr
焼却で数値上がるかな。
今までは30〜70nGy/hくらい。
ttp://www.o-ems.pref.osaka.jp/
692名無しに影響はない(大阪府):2012/11/25(日) 16:26:49.52 ID:U0OqlLfz
よろしくお願いします。
一応ここは物品スレなんで、大阪瓦礫関連の最新推移は
災害板の↓で続けたほうがいいと思う

【●】 西日本専用 40
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353694043/
[関西]脱出する?残る?[瓦礫影響]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1353677977/
693名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/26(月) 08:26:06.09 ID:Jh/VbxDG
>>678
ありがとう。携帯ないと不便なんでいい加減行って来る。
694名無しに影響はない(大阪府):2012/11/26(月) 13:05:28.79 ID:6Ovg0z09
エアカウンターS、作ってるところが福島県らしいんだが
製品に放射性物質がついていて計測がおかしいとかいう話を聞かないので
精密機械系は大丈夫なのかな?どうなんだろう??
695名無しに影響はない(北海道):2012/11/26(月) 13:25:20.52 ID:H3UuUjdm
精密機械…PCとかデジカメ…
あとは、デリケートな物。薬とかコンタクトとかだいじょぶかね

もっと政府が、企業に検査徹底、指導しないとだめだよなあ
食品なら気にするけど、物品なんか検査しないとこばっかりだろう
696名無しに影響はない(大阪府):2012/11/26(月) 14:16:23.17 ID:e99fW309
>>678
パナの携帯、カメラと部品の一部は福島工場で生産だったはず。
今貼ろうと思って調べたら、
製造品までわかる工場の一覧がサイトから無くなっていた・・
最終組み立ては以前は静岡、今夏からかな?海外。
会社の再編で事業移転してくれないかなー
697名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/26(月) 14:45:12.74 ID:w/yNVA40
流れ切って失礼。

関東の家においてあった包丁を送ってもらった。

線量は意味ないとわかりつつ、エアカウンター当てると西日本で震災前に買った包丁より高い。

非常に使いやすいので悩む。原発云々ではなく包丁に使われてる金属独自の問題なのかな。
キッチンに出しっぱなしではなかったんだけど、すき間風の通る家だった。
698名無しに影響はない(新潟県):2012/11/26(月) 14:59:20.35 ID:0TKy4kSf
すこし研げばいいでないかい。
699名無しに影響はない(大阪府):2012/11/26(月) 15:02:32.74 ID:iA61J+PC
うん、研ぎに出したら?
全体研いでから刃を研いでくれって特に言って
金属表面に結合してても表層を削ったら大丈夫と思うが
700名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/11/26(月) 15:58:44.13 ID:w/yNVA40
そうか!なぜ気づかなかったんだろ
698,699さんありがとう

前住居から多くの生活雑貨を取り寄せたが、当たり前だけど物により全然違うな。
洋服やゴム製品、CDは低め。
食器や金属カトラリー、調理器具、本は高め。

物品の表面の線量を正確に測れるもの開発してほしい。
701名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/26(月) 16:46:58.64 ID:2ytUp8Pf
>>700
>物品の表面の線量を正確に測れるもの開発してほしい。

その測定値に何か意味があるのか?
702名無しに影響はない(神奈川県):2012/11/26(月) 17:05:31.02 ID:1kZTCPMX
>>695
カメラ、薬(関東あたりで販売されてるのは)、ほとんど福島じゃね?

東北で地震津波で被災
タイで洪水で被災、
中国で反日暴動で生産停止
メーカーも大変だろうが、放射能付きで生産販売しないで欲しい
703名無しに影響はない(西日本):2012/11/26(月) 21:17:00.81 ID:MHhTpuUl
ノキアの工場はどこかな
704名無しに影響はない(大阪府):2012/11/27(火) 00:23:06.82 ID:kRU9Y5J+
>>700
もし可能でしたら、研いだ後の数値を教えてもらえませんか?
研いで数値が下がったら表面に付着していたってことになるから、
その辺り知りたいです。
705名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/11/27(火) 00:24:42.66 ID:Pyx2CBfM
今の携帯ってほとんど防水、防塵だから最低でも二年に一回は…て考えると…今のままで我慢しなきゃならんのか
706名無しに影響はない(埼玉県):2012/11/27(火) 07:19:37.83 ID:FvGXJt0D
iPhoneなら中国だけど。
SIMフリー輸入なら国内をぐるぐるしたものではないのでかなり安心出来るかも。
海外端末ならExpansysとかでAndroidとかもSIMフリー輸入して買えるよ。
707名無しに影響はない(北海道):2012/11/27(火) 11:14:45.10 ID:4jrel+Kd
SONYでいいんでない?

>>702
薬くらいは、精密検査してないのかねえ
708名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/27(火) 12:01:13.22 ID:zsDoPGv2
>>697
バックグラウンドの数値と、包丁の数値を教えて

雨に濡れたわけでもない包丁が、洗っても汚染がとれないなんて、普通に考えたら絶対にない
柄の部分が木でできていてそこが雨に濡れたりしなければ染み込むことはない

気のせいじゃない?
考えすぎとしか思えない

宮城県に野ざらしで積み上げられたがれきとはわけが違う
709名無しに影響はない(大阪府):2012/11/27(火) 12:07:13.06 ID:McScHSqT
マジか
710名無しに影響はない(長野県):2012/11/27(火) 13:17:04.24 ID:TjOTaEeo
食器や金属カトラリー、調理器具は、そもそも高いのが多い。
特に中国産の土や鉱物使ってるやつだよね。
震災後にいろいろ測って発覚しすぐ全部捨てた。
711名無しに影響はない(三重県):2012/11/27(火) 15:34:22.62 ID:71ZDdsB1
九州の店に発注した中国製の商品が、
よりによって筑波から送られてきた orz
流通経路って複雑で怖い
712名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/27(火) 16:27:09.89 ID:q//6JEyy
>>710
また、意味のないことを。
713名無しに影響はない(家):2012/11/27(火) 16:31:17.81 ID:u96vjN8T
>>696
AVCネットワークだっけ?
南福島の駅近くの。 ここでパナの国産カメラが作られている。
714名無しに影響はない(奈良県):2012/11/27(火) 16:50:37.48 ID:LPEQd6zE
702
精神安定剤、問いあわせたらイタリア製と静岡製だった
715名無しに影響はない(栃木県):2012/11/27(火) 22:55:03.33 ID:RRF2/q2b
>>712
ただ、中国製自転車のパーツからコバルト検出されていたから警戒はしないといけないかも。
陶器類はもともとから高いけど。
716名無しに影響はない(家):2012/11/29(木) 00:27:08.65 ID:UrPCiw9q
野田総理の選挙カーの手すりが折れ曲がったのは、
放射能による劣化だと思う。地元が千葉。
717名無しに影響はない(空):2012/11/29(木) 01:37:40.24 ID:6jWldKS6
東京の実家、水回りのステンレス製のもんの錆がすごいんだけど。
718名無しに影響はない(空):2012/11/29(木) 01:43:25.66 ID:6jWldKS6
水がヤバいんじゃないかと思った。
障子の張り替えで水とノリが怖いなんて。
719名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/29(木) 02:42:07.15 ID:vOgaQUYq
お前ら本当に放射能を恐れている人達をバカにしてるんだろ。
もうこんなのばっか、この板を見限る時期を逸したわたしがいけないのだが。
720名無しに影響はない(福岡県):2012/11/29(木) 10:22:38.67 ID:G5ywwPQY
日本未来の党 中学生以下に年31万円 小沢氏は無役職
【朝日新聞】 http://www.asahi.com/politics/update/1129/OSK201211280205.html?tr=pc

未来は「卒原発プログラム」策定のほか、中学卒業までの子どもに子育て応援券を含む
年間31万2千円の手当を支給するなど、政策要綱原案をまとめた。
嘉田氏は、同党に合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表の執行部入りを見送る意向。
生活の森ゆうこ参院幹事長を要職で起用する考えだ。

「卒」原発として東京電力を破綻処理し、国直轄で福島第一原発の放射能汚染拡大を防ぎ、損害賠償に対応。
もんじゅと六ケ所再処理工場の廃止、世界最高水準の安全規制、大間原発など新増設の禁止、
使用済み核燃料の総量規制からなる「卒原発プログラム」を定める。

子ども・女性支援では、中学卒業までの子ども1人あたり年間31万2千円の手当を支給し、
一部を「子育て応援券」(バウチャー)とする。配偶者暴力に刑事罰を科すよう法改正する。
721名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/11/29(木) 11:54:31.26 ID:fD0P4T+q
>>720
またできもしない嘘か

民主党の子ども手当てと同じ
そんなことやる財源ないのに国民の借金増やして人気取り
消費税は?

クソが
うそつき売国奴
722名無しに影響はない(北海道):2012/11/29(木) 12:19:01.75 ID:EeNxK/eJ
シャープの携帯は?
三重工場(多気郡多気町)・中小型液晶
(第2、第3とともにスマホ、タブレット端末、カーナビ用)
広島工場(東広島市)・携帯電話
って書いてあるけど
723名無しに影響はない(空):2012/11/29(木) 14:51:38.41 ID:0wi93+in
文具も家具も何もかもダメなんだろうね。
西日本を中心に劣化ウラン倉庫爆発しすぎだしね。
724名無しに影響はない(関西・東海):2012/11/30(金) 09:59:26.65 ID:RIK/Aaez
みなさんこれからネット通販する時はどこから買いますか?
725名無しに影響はない(奈良県):2012/11/30(金) 10:53:19.92 ID:/Fr7+kfQ
SHARPの工場は奈良県天理市にあるね
726名無しに影響はない(福岡県):2012/11/30(金) 14:26:55.05 ID:lQJ7PIh+
>>721
原発を推進したあげく徴兵制?戦争にかりださせ、原発事故の処理も
国民を導入しようとしてるジミンより、はるかにはるかに百万倍もマシ。



■自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html

…絶対反対!
727名無しに影響はない(京都府):2012/11/30(金) 15:00:14.26 ID:fkR1wXzA
>>726
2010年3月4日の記事じゃねえか
728名無しに影響はない(チベット自治区):2012/11/30(金) 15:07:18.57 ID:/+YGgPdx
>>726
どこの国でも軍隊に徴兵制はつきものだからね。軍隊を持つなら徴兵制はセットじゃないと意味無い。
戦争はあらゆる意味で消耗戦だけど、時間と費用をかけて育成した士官、下士官を消耗させるわけにはいかないから。
弾よけにするためにまずはDQNの連中を徴兵するんだよ。
729名無しに影響はない(三重県):2012/11/30(金) 23:22:34.26 ID:/MiK7pmt
選挙は重要だけど、そろそろスレ違い
730名無しに影響はない(関東地方):2012/12/01(土) 01:24:33.11 ID:Jj0dhUEy
クワガタを冬眠させたいのですが、ベクレていない土やマットは売られていますでしょうか。
731名無しに影響はない(愛知県):2012/12/01(土) 01:25:52.78 ID:Ry06oF09
ワロタww
732名無しに影響はない(岡山県):2012/12/01(土) 01:40:06.48 ID:y+H/9IWw
>>730
輸入品があればいいんだけど難しそうだね…
こういうスレ見つけたけどここでも質問されてみてはどうだろう
【ベクレル】放射能汚染で用品が買えん【キュリー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/insect/1314380190/
733名無しに影響はない(dion軍):2012/12/01(土) 08:41:20.28 ID:N9HdKcH4
九州あたりの山で掘って来るとか
734名無しに影響はない(西日本):2012/12/01(土) 14:57:45.62 ID:y+AxP9P8
焼却した大阪市舞洲の近くって宅配の物流倉庫があるってほんと?
大阪より東の店に注文して
それが大阪より西に運ばれる場合、そこが中継点になるとか
荷物の運搬引継ぎとか…そういうことってないのかしら?
735名無しに影響はない(空):2012/12/01(土) 19:23:23.48 ID:fRpWCHAr
楽天で探せばあるよ
園芸土
736名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/02(日) 01:12:14.50 ID:5WSLf9kn
>>730
去年の夏にカブトムシのマット(腐葉土ではなくて、木を削ったやつ)の
会社に問い合わせたところ、大阪の会社だったけど西日本の木を使っているって
言ってたよ。
それで普通に使うことにはしたけれど、餌のゼリーとかいろいろ心配だったので、
それまでは糞や古いマットは庭に埋めて肥料にしてたけど、全部捨てることにはした。

探せばあると思う。頑張ってください。
737名無しに影響はない(西日本):2012/12/02(日) 10:00:04.23 ID:4JI9ydUW
是非
738名無しに影響はない(愛知県):2012/12/02(日) 10:58:16.76 ID:y6g8W1aq
安全製法にこだわった(無薬物生産)お椀を買おうと思っているんだけど
素材は中国の原生林のもの
中国政府が都市開発に計画伐採している木材らしい

問い合わせたら、日本国内で安全性が高い素材を
入手できない現状を悲観しているみたいで
中国=不安ってイメージがあるけど、今できる可能な限りの安全性を
常に考え、現在はその素材を使用してるって返答きた

まぁ国産の買うよりマシかね?
739名無しに影響はない(大阪府):2012/12/02(日) 11:05:23.88 ID:Kw01axd+
国産のは加工前の原木の産地まで示してある製品は少ないからね
個人工房レベルならあるだろうけど
740名無しに影響はない(東京都):2012/12/02(日) 14:24:22.76 ID:IG0usUZL
>>738
参考までにどこの商品か教えてもらっていいですか?
741名無しに影響はない(大阪府):2012/12/02(日) 14:36:57.06 ID:dIFYXGax
「無薬物生産」でググったらすぐ出てきたけど
おそらくこれだろう
結果例 http://www.kenko.com/product/item/itm_6926105672.html
742名無しに影響はない(愛知県):2012/12/02(日) 16:17:15.25 ID:y6g8W1aq
そうそうそれです
茶碗割っちゃったから
買おうかなっておもって
743名無しに影響はない(大阪府):2012/12/02(日) 16:30:37.94 ID:td4yhOKp
個人的には自分は選択肢としてありだと思います。
744名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/02(日) 18:14:48.83 ID:cpXYkf0F
中国なんて大気汚染、核実験、土壌汚染のデパート
「安全なもの」が欲しいなら

 中 国 だ け は 絶 対 に 避 け る の が常識

安全なんてきれいごといってコストカットしたいだけだよ
だまされるな
買うな
745名無しに影響はない(家):2012/12/02(日) 18:14:52.96 ID:Djt/RicE
塗りの箸のほとんどが、木は中国で塗りが北陸らしい。
が、漆の産地は東北北関東がほとんどとか?

・・・塗り物、オワタ。
746名無しに影響はない(大阪府):2012/12/02(日) 18:46:51.80 ID:S3kZ7Iqa
シナチョウセンを避けると言いたいのは勿論わかるが
744は言動が極端すぎる。あまり極端だと逆に勘繰られるで。
747名無しに影響はない(栃木県):2012/12/02(日) 19:28:43.93 ID:TLGAmVIK
>>745
残念ながら、今日本で出回っている漆はほとんどが中国産です。
国産を名乗る漆があっても、ブレンドされているのがほとんどです。
汚染以前にすでに国産漆は終わっている状態です。
もし100%の国産漆なら、めちゃくちゃ高いです。
お箸自体は、九州産ならありますよ。
自分は九州物産展で九州産のお箸を手に入れました。
748名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/02(日) 19:30:31.01 ID:dH9206QH
>>741は自演の宣伝だろ
ほんとうに安全を気にするメーカーならインドネシアや南米を使うっつの
749名無しに影響はない(大阪府):2012/12/02(日) 19:58:32.62 ID:S3kZ7Iqa
おい、740が言うからググって出てきたのを貼っただけなのに
自演扱いはやめてくれよ
750名無しに影響はない(大阪府):2012/12/03(月) 00:14:03.94 ID:ewG8MwLL
>>426
三次元のマスク、確か問い合わせたとき、
東の方の地名を言ってたと思ったけど違うのかな?
751名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/03(月) 00:38:57.88 ID:cmL/P5TD
覚えていないぐらいなんだから気にするなよ。
752名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/03(月) 05:46:44.85 ID:hS7q+Bg3
現行スレくらいは流石に検索しようよ(´・ω・`)
753名無しに影響はない(兵庫県):2012/12/03(月) 08:10:44.22 ID:kN8o0D4M
緊急----->署名と拡散のおねがいです。
大阪市による震災がれき広域処理受け入れと焼却に
反対する署名です。お願いします。
英字記事ですが、どなたも署名できます。
http://www.avaaz.org/en/petition/Stop_the_Incineration_of_Radioactive_Disaster_Debris_in_Osaka_1/
754名無しに影響はない(家):2012/12/03(月) 12:58:32.50 ID:bLJkaA/v
>>747
漆ってもう日本自体終わっていたのかorz
それはそれで寂しいものがあるね。
755名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/03(月) 15:23:43.21 ID:/rnC5eiz
>>750
確認したら愛知じゃなかった…
「最終工程は静岡の工場。そこにいくまではいくつかの部品があちこちにあるので詳しく答えるのは難しい」

ぐぬぬ…
756736(やわらか銀行):2012/12/03(月) 20:15:05.40 ID:4KlwyP8V
>>730
三晃商会のジャンボ昆虫マット、昨年8月に問い合わせた回答は
近畿、中国、四国の原料と製造で、一応放射能検査もしていると
言っていた。
今は変わっているかもしれないけど。
757名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/03(月) 20:40:05.26 ID:B9GaKwlV
923 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/12/03(月) 18:07:24.42
未来の党アンケート「原発推進に賛成」78%
http://media.yucasee.jp/posts/index/12511

未来の党 原発推進に賛成ですか
http://www.pre-sousenkyo.com/
758名無しに影響はない(静岡県):2012/12/03(月) 22:31:58.05 ID:qGg5e2SN
>>757
まあ、何と言うかスレチだが、食べ物はどこの物か気にしないで買ってく
人が圧倒的に多い、そう、78%ね、魚でも同じで店は青森、宮城、岩手、
茨城、千葉、と正直に表示してあるけれどもね。
759名無しに影響はない(dion軍):2012/12/03(月) 23:12:53.18 ID:H5M4sIJP
>>753
なんで英語なの?
760名無しに影響はない(兵庫県):2012/12/04(火) 00:40:22.82 ID:S5glZdXF
>>759
発起人が欧米人みたいよ
761名無しに影響はない(大阪府):2012/12/04(火) 01:28:04.92 ID:g9x0viNn
>>751
愛媛じゃないのに愛媛だと思って使っている人いたらと思って

>>752
スレを確認したから気づいたんだよ

>>755
やっぱり違ったんだ
昔に問い合わせしたからどこだったか忘れてしまってたんだけど東側だと
思った記憶があったんだよね
性能的なところ考えると三次元良いんだよね
762名無しに影響はない(三重県):2012/12/05(水) 08:28:50.58 ID:pJRoBGEg
ここの住人的にはダスキンってどう?
利用してる?
763名無しに影響はない(大阪府):2012/12/05(水) 10:49:32.24 ID:cOa0hpWc
キッチンペーパーはどこのがいいの?
764名無しに影響はない(静岡県):2012/12/05(水) 10:56:38.03 ID:tizKN84j
>性能的なところ考えると三次元良いんだよね

大事な事は息を吸う時にマスクが吸い付いて苦しくなるくらいが良い。
765名無しに影響はない(三重県):2012/12/05(水) 12:00:46.91 ID:/zQk5H+t
>>763
エルモアがマシかなと思って使ってる。
海外パルプ、愛媛製造
766名無しに影響はない(大阪府):2012/12/05(水) 12:20:11.79 ID:Q/4vQne9
>>765
工場は愛媛だけじゃないよ。
西日本に住んでたら愛媛工場のだろうと漫然と思ってたら
とんだブーメランがあったから念のため注意な。
767名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/05(水) 12:23:32.79 ID:RF7jt37g
洗濯機が壊れた…
急いで購入するんだけど、日本製のメーカーってどこだかわかりますか?
大物になると箱に入ってないから見分けがつかない。
それだけは避けたいので、どうかよろしくお願いします。
768名無しに影響はない(大阪府):2012/12/05(水) 12:33:19.34 ID:Q/4vQne9
>>767
日本製を避けたいための質問?
過去Q&Aではミーレ(ドイツ)の返答をもらいました
あとは中国許容ならハイアールとか
769名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/05(水) 13:49:02.83 ID:SQIcKs++
>>763
sarasaがインドネシア
770名無しに影響はない(西日本):2012/12/05(水) 14:15:14.00 ID:sUDjLHdB
>>766"ブーメラン"
関東で製品化のこと?
771名無しに影響はない(大阪府):2012/12/05(水) 15:12:06.04 ID:ZmiBPAfc
>>770
その10のスレでやりとりがあったからご参照あれ
772名無しに影響はない(関西・東海):2012/12/05(水) 15:51:08.06 ID:xwvis2Ya
給湯器が壊れたorz
どなたか情報お持ちの方いませんか?
急いでいるのですが見つからず困っています
773名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/05(水) 16:30:26.31 ID:bRyvcxd0
エルモアのキッチンペーパーは全部
愛媛製造だったよね。
774名無しに影響はない(栃木県):2012/12/05(水) 19:52:00.86 ID:xcnZNHBG
>>767
高い機種はたいてい日本製で、安いのは中国製だと思います。
775767(神奈川県):2012/12/05(水) 20:35:25.73 ID:RF7jt37g
ありがとうございます。
ハイアールにしようかと思いましたが、家人の大反対にあいました。
日立がいいみたいだけど日立は茨城の工場みたいなので却下。
国産でもせめて西の工場を選びたいのですが、教えてくれないところもあり困ってます。
776名無しに影響はない(空):2012/12/05(水) 21:00:00.36 ID:dA3EygyT
ハイアールはちょっとって気持ちはわかる
777名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/05(水) 21:11:00.60 ID:ihZaa1p7
エルモアはトイレット、キッチン、ティッシュ、すべて使ってる
ティッシュだけは外箱が気がかりだけど…
778名無しに影響はない(大阪府):2012/12/05(水) 22:08:36.22 ID:JAA9KjRD
前スレによれば・・らしいからな。
779名無しに影響はない(大阪府):2012/12/05(水) 22:55:42.88 ID:kyDSGqSq
>>764
そうなんだ?
じゃあ0.3のマスクを2枚重ねとかでも代用できてるものかな
780名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/05(水) 23:35:39.42 ID:OAPDmOZo
>>772
ググったらリンナイの清算工場は愛知のみだよw

家はノーリツのだから、西か東の工場のどこで生産されたか
分からないけど2年前に変えたばかりだから、まあいいや

給湯器って外付けの機器がメインだからそんな気にしなくてもいいんじゃ?
屋内の取り付けるリモコン気にしてるとか?

気になるならまずはコールセンターに修理依頼しついでに製造の事も聞いて
みては?
781名無しに影響はない(静岡県):2012/12/05(水) 23:39:16.35 ID:tizKN84j
>>779
マスクがフイットしていないと隙間から空気が入って楽に空気を吸える
が粉塵とか放射能のチリも一緒に入って来る。

マスクがピッタリフイットしていると空気がマスクを通して入るので楽に
息を吸えないが粉塵や放射能のチリはマスクで止まる。

だから性能的にいうと立体でも2枚重ねでもいいけど隙間なくフイット
出来れば良い。
782名無しに影響はない(大阪府):2012/12/06(木) 00:20:29.13 ID:EOKhO8cs
>>781
なるほどね
フィットしていればきめの細かさはそこまで気にすることなさそうってことね
ありがと
783名無しに影響はない(静岡県):2012/12/06(木) 00:34:49.23 ID:y/vJbQIt
>>782
きめの細かさは、細かい程小さい粒子を食い止めてくれるので細かい
方が良い(N95)けど息するのが苦しくなる。
どの程度の細かさかは自分で決めればいい。
784名無しに影響はない(家):2012/12/06(木) 02:36:01.80 ID:HPo8x3yU
10万円くらいしたダウンジャケットを東京の実家からもってこようと思うんだけど大丈夫だよね?
クローゼットの奥深くにしまってたけど、ダウンは洗えないし構造上、空気とりこむからこわいわ
785名無しに影響はない(愛知県):2012/12/06(木) 03:04:19.77 ID:BgSSsrMK
持ってきてもどうせ着るたびに
>こわいわ
と思うんだろう
ビクビクしながら着るくらいなら1万円の安全なエリア製造のダウン買ってきたら
786名無しに影響はない(東京都):2012/12/06(木) 03:21:03.61 ID:CWS1BCwz
台所用固形せっけん、決定打がないよ。

愛用してたフキンソープは埼玉工場。シャボン玉は過去スレによるとEMが静岡産で福岡工場。ミヨシは関東工場だよね?
787名無しに影響はない(WiMAX):2012/12/06(木) 03:34:24.45 ID:vjXxliYR
フライパンが死亡した
どうすればいいですかね?

ドイツ製はアウトかな?
788名無しに影響はない(愛知県):2012/12/06(木) 07:51:42.36 ID:fPJcSVhL
>>786
ミヨシって製造神戸の工場でしょ
会社は東京だけど
少し前に調べて、そうだったので今使ってるんだけど
関東工場なんてあんの?
789名無しに影響はない(dion軍):2012/12/06(木) 09:13:25.29 ID:cotqXV3L
なんか情報が入り乱れてるな
790名無しに影響はない(岐阜県):2012/12/06(木) 09:16:19.74 ID:nPRNE6TY
>>788
ミヨシのボディーソープを問い合わせたら、東京の工場、放射能検査?してませんし、しても公表しません(キリッ だったから使うのやめた。
あの対応があったから、他の工場のも怖くて使ってない
791名無しに影響はない(愛知県):2012/12/06(木) 10:21:21.17 ID://WWNqG3
ミヨシは東京と神戸と両方じゃなかったっけ
元々使ってなかったからどっちがどこでってのは忘れたけど
放射能って言ったらいきなり態度変わったとかの報告もあったしあんまりいい印象ないな
792名無しに影響はない(大阪府):2012/12/06(木) 11:00:14.46 ID:SwAQD+f+
>>787
今、国産・チャイナ・彼の国以外をアウトにするなら
世界中の製品がアウトになるよ
あまり気に病まないほうがいい
793名無しに影響はない(家):2012/12/06(木) 11:21:03.21 ID:T55Mey4W
爆発しなければハイアールでもいいんだけど・・・ ry
794名無しに影響はない(岩手県):2012/12/06(木) 17:49:02.28 ID:wquZ/wub
>>793
私はハイアールの窓用エアコンを数年使ってるけど、故障も爆発も未だにないし大丈夫だよ
物によったり運もあるのかな?
795名無しに影響はない(愛知県):2012/12/06(木) 19:01:08.17 ID:fPJcSVhL
>>790
げぇー、そうなの
そんな態度なら完全に危険だね

石鹸シャンプーからリンス、洗顔、ボディソープ
全部買っちゃったよ・・・
洗顔はシャボン玉使ってたけど、北九州焼却直撃だしなぁ
シャンプーは福岡のがあるから、そっちでもいいけど
ボディーソープがないな
あれこれ入ってなくて、水とカリ石鹸素地のみのやつが欲しいんだけどなぁ
796名無しに影響はない(栃木県):2012/12/06(木) 19:01:09.64 ID:cq2GrMqa
>>775
パナソニックと東芝が海外工場で作るようです。
欧州、南米、東南アジアだそうです。
また東芝は愛知に洗濯機工場があったようです。
あとは、せめて震災前のものが手に入ればいいのですが。
797名無しに影響はない(栃木県):2012/12/06(木) 19:03:51.33 ID:cq2GrMqa
>>787
フランス製のティファールはどうですか?
798名無しに影響はない(大阪府):2012/12/06(木) 19:24:56.36 ID:tg/mE7te
湯沸しのティファール、チャイナ製しかないんですか?
799名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/06(木) 21:16:34.25 ID:jJ1WvDww
キャノンのプリンター
製造地調べたらタイのようだったんですが
事業所が日本各地にありました
ここの皆さんなら、どのメーカーのプリンターなら許容しますか?
また、キャノンはどうでしょうか?
お願いします
800名無しに影響はない(三重県):2012/12/06(木) 22:01:19.31 ID:3hGkSTjd
>>799
インクが
ttp://www.fukushima-canon.co.jp/html/corporate/work/ink/inktank.html

セーフの互換インクがあればいいけど。
801名無しに影響はない(北海道):2012/12/06(木) 22:27:57.83 ID:F3CJ7acn
>>800
ちょっ…
ブラザーとエプソンは何処なんだろう
802名無しに影響はない(新疆ウイグル自治区):2012/12/06(木) 22:53:02.67 ID:HpXuL4qj
>>775
東芝の縦型はすべて中国製のはず
803名無しに影響はない(家):2012/12/06(木) 23:39:13.09 ID:IIsF5rry
>>799
食べ物、身に付けるもの以外なんで、製造地タイならOKでしょ。外側ふいて内部をエアダスターで掃除すれば。
804名無しに影響はない(大阪府):2012/12/07(金) 01:19:05.58 ID:kPnt9TKf
>>783
うん
そうするよ
色々ありがとう
805名無しに影響はない(栃木県):2012/12/07(金) 11:36:59.22 ID:o4cd/JTz
>>798
フランス製があるはずです。
806名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/07(金) 11:40:30.27 ID:jtNOk3RA
>>800
ありがとうございました

確かに物品はよく拭いたり洗うとかで妥協できる物もあるけどうーん…
インクは重要ですよね…どうしよう…
807名無しに影響はない(大阪府):2012/12/07(金) 11:40:44.42 ID:x3EF796r
>>805
質問した者です。
確実なのは通販しかなさそうですね
(店頭で見たことがない)
ありがとうございました。
808名無しに影響はない(愛知県):2012/12/08(土) 00:13:13.16 ID:Y/gNeSja
ミヨシに問い合わせてみたんだけど

1.関東エリアだけで生産している商品
2.関西エリアだけで生産している商品
3.両エリアで生産している商品

の3パターンで、どのパターンで生産された商品も
全国に出荷されているらしい

無添加せっけんシャンプー、無添加泡の洗顔せっけん
無添加洗顔せっけん(固形)は1
無添加せっけん泡のボディソープは3だそうです
3の場合、製造番号を問い合わせれば、製造工場の履歴は調べられるらしい

どの製品が2のパターンなのかは、書いてなかった
809名無しに影響はない(関西・東海):2012/12/08(土) 08:13:09.40 ID:Kd9qDFfy
電話対応員はいつ誰が掛けても同じ人というのはありえないし、
対応員だって人間だから、物言いの個人差やその日の気分だってあるだろう。
しかし、それらは差し引けても、肝心の内容にばらつきがある会社は信用しにくいよね。
統制にばらつきがあるとまあその他もそうだからね。一事が万事とはよく言ったもの。
特にそのばらつきに「教えない」が混ざってるメーカー。
810名無しに影響はない(岐阜県):2012/12/09(日) 10:45:08.54 ID:gR+Vcv3H
>>800
無添加せっけん泡のボディーソープについて問い合わせたら、「そちらは東京都墨田区の工場のみで作っています。水はそこの水を濾過して使用しています。」って回答だったよ。
いつの間に2ヵ所製造になったんだ?
製造ラインが変わったのか、回答変えることにしたのか知りたいとこだな…
811名無しに影響はない(岐阜県):2012/12/09(日) 10:47:34.48 ID:gR+Vcv3H
>>808
>>810
ごめん、アンカ間違えた
812名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/10(月) 01:20:56.80 ID:zz5j3bbm
加湿器買いたいのですが本体中国産でフィルター国産の三菱か、フィルターなし国産の象印どちらがよいでしょうか
813名無しに影響はない(静岡県):2012/12/10(月) 08:44:53.88 ID:uICIbRHF
化粧水はどちらの使っていますか?
やはり海外製でしょうか?
814名無しに影響はない(東京都):2012/12/10(月) 11:58:16.70 ID:bsecNraj
ダウンは手洗い水洗いオケ。で、自然乾燥がたぶんいい。自分はそうしてる。
つか、クリーニング屋で洗えるでそ。水洗いできるならしてといってみれ。
クリーニング屋で水洗いってできるよ。

ドライヤーでファーをかわかしたらぺったりしてしまった経験ありw
自然乾燥したほうはふわっふわだったw
お湯は羽はたんぱく質っぽいのでウールと同じでたぶんダメだろう。
815名無しに影響はない(奈良県):2012/12/10(月) 12:57:14.75 ID:jXfsw3PG
新潟の石油ファンヒーターって、放射能飛び散るようなもの使われてる?
816名無しに影響はない(三重県):2012/12/10(月) 15:33:48.12 ID:YPvWf1Cd
>>814
扇風機で乾燥もおすすめ
817名無しに影響はない(北海道):2012/12/10(月) 16:13:33.65 ID:jB3GyODB
クリーニング屋は、大丈夫なのかっていう…
818名無しに影響はない(家):2012/12/10(月) 16:25:03.87 ID:NInt48LM
>>813
化粧品は震災前から海外物。
819名無しに影響はない(家):2012/12/10(月) 16:25:19.42 ID:lde9LjQ2
>>814
でも東京では、街ゆくひとびとはダウン着てるんですよね。西への移住者は処分するか迷う一方、東京で新品買って生活してる。
複雑だなぁ。
820名無しに影響はない(東京都):2012/12/10(月) 23:47:14.86 ID:R4j7WLrG
>>814
テニスボールをいくつか入れてドラム式乾燥機

>>817
ふとんをクリーニングに出そうと専門店をいろいろ検索してみたけど、
外干しされたふとんが日本中から集まってくるとなると躊躇せざるを得なかった

結局買い替えた
821 ◆dion/e2KoE (神奈川県):2012/12/10(月) 23:52:18.48 ID:KDYRg9tq
>>819
白いダウンがクリーニングに出しても綺麗にならなくなって
捨てる前に試しに…と思って洗濯機で洗ったら真っ白になった
それ以来、ダウンは全部自宅の洗濯機で洗ってるよ
処分するなら、その前に試してみては?
水洗い、日陰干しね
822名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/10(月) 23:52:19.60 ID:QGFQUAhx
プロはゴルフボール。
823名無しに影響はない(家):2012/12/11(火) 00:51:34.10 ID:JZQcM+4c
>>821
なるほど自宅でできるんですね。ファー有りでしょうか?
824名無しに影響はない(家):2012/12/11(火) 02:01:22.83 ID:8hEEkxS5
>>823
ファーは簡単に取れるようになっているはず。
意図でしつけされてる感覚。
取って洗って、またつける。高級品なら。
825名無しに影響はない(西日本):2012/12/11(火) 21:01:47.54 ID:swcgz930
情報
826名無しに影響はない(栃木県):2012/12/11(火) 22:56:28.63 ID:4eGNJGle
>>812
工場はどちらでしょうかね?
827 ◆dion/e2KoE (神奈川県):2012/12/11(火) 23:54:42.67 ID:n1cJRDFc
>>823
ファー付きのはスナップで外れるようになってて外して洗ってるよ
考えたらファーが一番汚れてそうだよねぇ
ファーは洗っても平気かどうかわかんないな…

ちなみに袖口がニットになってるやつも洗ってる
あとダウンはなかなか水に沈まないから、空気を抜くような感じで
何度かブクブク沈ませてから洗濯機を動かしてるよ
828名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/12(水) 13:13:03.19 ID:Pja5zcKu
>>813
SK2
ここの基礎化粧品は滋賀県製造
829名無しに影響はない(関西・東海):2012/12/12(水) 13:27:01.46 ID:ldfAIlxo
>>780
遅くなってごめんなさい
質問した者です
ノーリツ教えてくれてありがとうございます
結果的にリンナイになりました
レス本当にありがとうございます

給湯器って水に直接触れる訳でもないのかな?
触れるのかと思って(そこを通ってくるのかと思って)
それで気にしてました
でもそれを言ったら水道管とかどうなるのかという問題になりますよねorz
リモコンとかは拭いたら良いと思っているので全く気にしていません
830名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/12(水) 15:29:44.49 ID:Z4VUaHhS
浄水器ってどう思う?
中身の活性炭とかいろいろと。
831名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/12(水) 15:45:29.40 ID:vLnqWfur
ちふれって駄目なの?
どこかでNGと見た気がするんだけど
ボラージ使いたくなってしまった
832名無しに影響はない(岡山県):2012/12/12(水) 17:22:14.20 ID:oPVBRdv8
>>831
化粧品スレの誤爆?
833名無しに影響はない(栃木県):2012/12/12(水) 20:29:05.32 ID:85njvoNn
>>830
だめだと思う。
834名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/12(水) 21:22:31.46 ID:Pja5zcKu
ブリタのドイツ製とかは
835名無しに影響はない(家):2012/12/12(水) 21:26:00.95 ID:+l2eakbV
やらないよりマシな程度、、、
836名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/12(水) 21:51:43.94 ID:Pja5zcKu
質問は活性炭が有効かどうかなのでは無く
活性炭の原料がどうよ?って事じゃないの?
だって今更な質問だもん
837名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/12(水) 22:58:16.62 ID:dfkL+7jr
山善(本社大阪)のラックを買ったら、どうやら岩手県の北上物流センターから
発送され、福島の須賀川市を通過して明日家に届く。

知らなかったとはいえ、来たらどうしたらよいのか動揺しています。

まず、玄関の外で段ボールをはがして部品を拭きながら玄関に入れて組立、
また出来上がりを水拭きして、家にある安いガイガーを一応乗せてみる、
でいいでしょうか。

ラックは間仕切りにもできるものでリビングに置いて小物をしまう予定です。
食品はありませんが、子供の習字道具や衣類はしまうかもしれません。
ちょっとショックです。
何かアドバイスがありましたらよろしくお願いいたします。
ちなみに、組み立ては私(主婦)が行う予定です。
838名無しに影響はない(愛知県):2012/12/12(水) 23:37:16.85 ID:WG1sWihl
arauのヤシノミってどこのものか分かる人います?
過去スレで話題になってたような気もしますが
台所洗剤とかボディソープとかにヤシノミ使ってるみたいで
大丈夫そうなら試してみようかなと思って
839名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/12(水) 23:40:42.64 ID:Z4VUaHhS
浄水器の事質問したものです。
>>836さんの書いているとおりです。
浄水器の性能ではなくて安心して使える物なのかどうか。
みなさんどうしていますか?気にせず使っていますか?
840名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/12(水) 23:44:23.74 ID:Z4VUaHhS
>>838
やしは外国製と聞いた。
問い合わせに応じてくれる会社みたいだから
聞いてみたらいいと思うよ。
841名無しに影響はない(西日本):2012/12/12(水) 23:45:24.32 ID:PSVeW1di
>>837
開封せずにそのまま返品は出来ませんか?
842名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/12(水) 23:47:22.44 ID:Z4VUaHhS
>>838
ごめん変になったもう一回かくね。
アラウは原材料やしほか全部外国製と以前は聞いた。
843名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/12(水) 23:48:07.64 ID:Z4VUaHhS
>>837
自分も返品できたら返品した方が
気持ち的にはよいように思うが無理なのだろうか。
844名無しに影響はない(大阪府):2012/12/13(木) 00:23:36.06 ID:/1csszOr
PCは、何処のがいいかな?
物流拠点が西日本にある海外製って無いかな?
845名無しに影響はない(愛知県):2012/12/13(木) 00:23:37.94 ID:68gs+BJY
>>842
ありがとう
846名無しに影響はない(三重県):2012/12/13(木) 04:09:59.08 ID:QTgON6Aj
あぁ、考えれば考えるほど、疲れきってくる・・・・・・。
もう体が、心が、「疲れた助けて!・・・・・」って言ってる・・・。
泣けてくる・・・・・。
847837(やわらか銀行):2012/12/13(木) 05:28:12.24 ID:bLyFP+7v
>>841さん、ありがとう

返品した方がいいですよね。
気持ちの問題ですもんね。
ありがとう。ほんと、疲れる世の中になったもんです。
848名無しに影響はない(愛知県):2012/12/13(木) 05:30:23.10 ID:HLUSluLv
世界滅亡を祈る日々
849名無しに影響はない(岩手県):2012/12/13(木) 07:34:28.82 ID:PNMI3tUH
>>847
発送地だか倉庫が福島でない限り中身は汚染されてないとスレで見たけど
中身ガイガーで測ってみないと分からないんじゃない?
850837(やわらか銀行):2012/12/13(木) 07:52:09.84 ID:bLyFP+7v
>>849
岩手からありがとうございます。
持っているガイガーはSOEKSの01Mで12000円くらいで
売っていたものなので、ちゃんと測れるのかどうかもわからないです。
もし測るのなら、中身に直接乗せればいいんですよね。
今日届くので、一応段ボール外と中身を測ってみようかな。
ありがとうございます。
851名無しに影響はない(空):2012/12/13(木) 10:13:10.61 ID:c/bxJpCV
画材書道用品などでヤバいのはあるかな・・・
852名無しに影響はない(大阪府):2012/12/13(木) 10:15:52.33 ID:qG9epb62
>>838
過去スレで調べたし書いた
あなたが過去スレへ言って検索してからで
853名無しに影響はない(大阪府):2012/12/13(木) 10:17:18.46 ID:qG9epb62
>>852
他の人からレスしてきた内容の記憶では
ハーブ成分だったか何かが不明だったはず
854名無しに影響はない(大阪府):2012/12/13(木) 10:18:02.51 ID:qG9epb62
すまん自分にレスしちまった
855名無しに影響はない(栃木県):2012/12/13(木) 11:22:57.05 ID:9MSeUPyP
>>837
もし測定するなら、こんな感じで。

1:空間線量測定

2:拭く前にダンボールに乗せて測定

3:拭いた後にダンボールに乗せて測定
856名無しに影響はない(栃木県):2012/12/13(木) 11:27:35.85 ID:9MSeUPyP
>>839
飲み水用には使わないです。
857名無しに影響はない(栃木県):2012/12/13(木) 11:28:39.55 ID:9MSeUPyP
>>844
富士通が鳥取だか島根あたりで作っているはず。
あとは台湾製はどうでしょう?
858名無しに影響はない(栃木県):2012/12/13(木) 11:35:56.73 ID:9MSeUPyP
>>851
筆なら毛のほとんどが中国製です。
ほんの一部日本製があるくらいで高いです。
859名無しに影響はない(家):2012/12/13(木) 12:09:44.21 ID:PCQsA60P
>>838
アラウはシソエキスが国産(産地特定できず)だった記憶が〜
860837(やわらか銀行):2012/12/13(木) 13:30:23.36 ID:bLyFP+7v
>>855さん
ありがとうございます
来たらやってみます
また報告しに来ます
861名無しに影響はない(四国地方):2012/12/13(木) 15:12:34.33 ID:80+Llwb7
シャープの空気清浄機と東芝の加湿器の交換フィルタをどうしたものかと
セシウム水で加湿すると気化フィルタに溜まるのか拡散されるのか気になる
862名無しに影響はない(北海道):2012/12/13(木) 18:50:00.30 ID:t/mrEn3I
年賀状、だいじょぶなんだろうな
863837(やわらか銀行):2012/12/13(木) 20:42:12.70 ID:bLyFP+7v
岩手からの段ボール測ってみました。
空間線量が 0.15〜0.17чSv/hくらいで、
届いた段ボールも同様、
水拭きした後は0.15〜0.18でした。

あまり変わらないのでとりあえず段ボールをあけて軽く中身を拭いて
玄関においてあります。
当方岡山です。
made in インドネシアでした。
864名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/13(木) 20:53:20.10 ID:qc9EzQMo
>>862
大丈夫なわけ無いだろ。
865名無しに影響はない(dion軍):2012/12/13(木) 22:36:56.45 ID:3CqTnHyM
>>863
岡山なのに東北の物流センターから届くんですね
自分も通販で山善のモノ買おうと思ったことあったから
参考になりました。
大阪のメーカーでもちゃんと問い合わせないと
いけないのか・・・ホント気が抜けない。
866名無しに影響はない(愛知県):2012/12/14(金) 00:37:12.02 ID:aQYQbvkg
>>852
>>859
ありがとね
867名無しに影響はない(奈良県):2012/12/14(金) 04:13:32.57 ID:UxrrUSs0
>>857
>>844
>富士通が鳥取だか島根あたりで作っているはず。
>あとは台湾製はどうでしょう?


富士通は「福島工場で組み立て再開」ってやってたよ
868名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/14(金) 07:31:35.95 ID:huQO9ULG
年賀状はなんでダメなんですか?
年賀状の紙がアウトなの?
869名無しに影響はない(大阪府):2012/12/14(金) 10:21:03.78 ID:Jcdc1moB
再生紙だからじゃね?
870名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/14(金) 12:07:34.86 ID:huQO9ULG
>>869
年賀状作ってる場所って全国同じなのかな?
関東っぽいよね。九州や沖縄で買っても同じなんだろうか。
871名無しに影響はない(大阪府):2012/12/14(金) 12:19:02.47 ID:kGTsmuVg
>867
>富士通は「福島工場で組み立て再開」ってやってたよ

デスクトップ?いわゆる伊達モデルってやつかな?
ノートは島根製の出雲モデルってのを見かけるけど。
872名無しに影響はない(西日本):2012/12/14(金) 19:37:31.31 ID:Q/fjTdIk
以前から探していた古本が近くのブック●フに置いてあるのを発見
ずっと前から置いてあるものならいいけど
でも、もしかしたら避難してきた方が売ったものだったらどうしよう・・と思ってしまって
購入をためらっている
被災地から避難して来た方には失礼な書き方だけど・・・
気を悪くされたら申し訳ない・・・
なんかもうあれもこれも心配になってきて、あーいけんなこりゃ
873名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/14(金) 19:56:48.45 ID:a/GtHbsV
>>872
避難してくる人が、手放そうとしている本なんて持ってこないのでは?!
私も一冊欲しかった藤本義一さんの古本を買ったけど、
逆に紙は震災前だと思うと少し気が楽だったよ。
874名無しに影響はない(家):2012/12/14(金) 20:02:21.71 ID:vVcmKqbK
そこまで心配するなら線量計ればいいだけだろ
食べるわけでもなし、空間線量より爆上げするんならヤバイだろうけど
875名無しに影響はない(西日本):2012/12/14(金) 20:21:34.87 ID:Q/fjTdIk
>>873
そうだよね・・う〜ん何か色々疲れてて考え過ぎてるわ最近
ありがとう

>逆に紙は震災前だと思うと少し気が楽だったよ。
確かに、これからは新書のほうが気になっちゃいそうだよね
876名無しに影響はない(大阪府):2012/12/14(金) 21:17:04.92 ID:2RTKOyiG
福島産でなく食い物でもないものまで気を使う必要なし、そんなものまで気にしていたら気疲れでかえって悪影響が出る
877名無しに影響はない(岡山県):2012/12/14(金) 23:16:43.80 ID:04x/yeS4
スレタイが読めないほどお疲れですのね
878名無しに影響はない(愛知県):2012/12/15(土) 05:12:35.53 ID:ybkWZvxd
みんな疲れているんだよ
879名無しに影響はない(岡山県):2012/12/15(土) 05:18:52.24 ID:stu9x4Gu
おお、もう…

【物流】首都圏に「大型物流拠点」続々 ネット通販拡大で需要急増[12/12/14]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1355443904/
880名無しに影響はない(庭):2012/12/15(土) 07:50:17.08 ID:/vkDGKIl
>>879うわあ
重要なので内容を貼っとくわ

ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121214/bsd1212140500000-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121214/bsd1212140500000-n2.htm

首都圏で最新鋭物流施設建設が急ピッチで進んでいる。
佐川急便(京都市南区)は13日、東京都江東区に最新鋭の大型物流施設をオープン。
倉庫運営大手のGLプロパティーズ(東京都港区)も同日、三井不動産と共同で、
千葉県市川市で来年12月稼働を目指す大型物流施設を着工した。ヤマト運輸や大
和ハウス工業なども、首都圏で大型物流施設の建設を急いでいる。

物流施設を相次いで新設する背景には「ネット通販の拡大による宅配需要の急増」
(佐川急便の辻尾敏明社長)がある。
GLプロパティーズの物流施設に入居することを決めた楽天は、すでに別の物流会社が
運営する市川市の施設と契約しており、新規契約で処理能力の倍増を図る。
さらに、ネット通販で「注文を受けた翌日に確実に配送する体制を整備するだけでなく、
将来的には即日配送を始める」(楽天物流の恵谷洋副社長)といった機能強化も視野に
入れる。

こうした通販会社のニーズを満たすため、倉庫・物流事業者は、首都圏近郊で
交通アクセスが良好な立地に施設を建設するほか、設備面では自動仕分け装置を
導入する。各社とも、ニーズはまだ旺盛であることから、「今後も物件を探して、
施設の新設を図っていく」(GLプロパティーズの帖佐義之社長)ことが続きそうだ。

佐川急便の新施設は、延べ床面積が7万5266平方メートルで、複数のテナントが
入れる構造となっている。
2種類の自動仕分け装置を使って、商品の入荷から検品、梱包、出荷までを一括して
サポートできる。さらに取扱商品も精密機械、電子部品、医療機器、書籍、アパレル
など幅広く対応できる。

-以上です-
881名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/15(土) 08:18:45.09 ID:4iqyZZ3P
だから?
882名無しに影響はない(庭):2012/12/15(土) 08:19:30.24 ID:0hjlW0xo
>>830
調べて、問い合わせして、悩んだ結果 本体もカートリッジも
メイドインUSAの浄水器にしました。
一応、放射性物質除去の実験して実績あるみたいだったし。
メイドインUSAが正しいのかはわからないけど、
赤子を抱えての水購入とかの苦労は減ってちょっとストレス減ですよ。
活性炭とかは、だいたいヤシガラとかじゃないですかね?
南のイメージ。
883名無しに影響はない(長屋):2012/12/15(土) 10:49:53.75 ID:KIZw9FBq
反原発運動の正体 日本の脱原発は韓国の大きな利益
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1337659455/221
884名無しに影響はない(dion軍):2012/12/15(土) 11:58:04.65 ID:OunZJ4P7
>>879
アマゾン倉庫関西に移して欲しいと
切に思ってんのに流れは逆か><

>>872
古本は出所がわからないから自分もちょっと怖い。
非難してきた人がってだけでなく
大手の古本チェーンだったら店舗間で
在庫のやり取りとか考えちゃうし(新規店舗とか)
古本て結構、元は古本で買ったのを
さらに古本屋に売るとかあるからな〜とか
考えすぎなのかなぁ・・・
885名無しに影響はない(秋田県):2012/12/15(土) 13:25:13.31 ID:3DQi8dLv
ジョンソン・エンド・ジョンソン須賀川工場は、傷バンやベイビーパウダーは製造してないよね?
886名無しに影響はない(西日本):2012/12/15(土) 13:57:32.36 ID:Q89wsS45
ちょくちょくサイトみたりはするもののamazon自体ではでまだ買い物したことないんだけど
あれって出品者が出してるものを買うとその出品者の所在地から送られてくるの??
amazonプライム?とかいう所とは送られてくる所が違う?
ほしいCDや本があって中古で沢山出てるから西の出品者から買いたいんだが送る場所は同じなのかな?
誰か教えてくらさい。。無知すぎすんません
887886(西日本):2012/12/15(土) 14:00:42.91 ID:Q89wsS45
>西の出品者から買いたいんだが送る場所は同じなのかな?

ゴメン送るじゃなくて送られてくる場所だった
888名無しに影響はない(長屋):2012/12/15(土) 14:15:16.39 ID:XxK5rEOu
>>886
出品者が西の人なら西から送られるよ(Amazonに商品委託してれば、西の人のは愛知から)。
ただその西の人が、どこから仕入れているかはわからない。
ネットオークションや古本市などで全国から仕入るしな。
(知り合いは2011年も含め、関東の古本市にしょっちゅう仕入れに行っている。)
自分は西の出品者だけど、手持ち処分したら廃業を検討中。
大阪で瓦礫本格焼却始まったら、関西でも仕入れ行くのもうキツイし。
もともと気管弱かったが、今年からややこしいタイプの喘息になったしな。
スレチごめん。
889名無しに影響はない(福岡県):2012/12/15(土) 14:19:02.81 ID:dGkzzmPL
自民は徴兵制で大増税。
TPPで医療制度崩壊させようとしてるし
今も福島で震度4の地震があったのに、まだ再稼働させようとしてるし。信じられない
自公民・維新はありえない。
自分の周りはみんな「未来の党」を支持してるのが現状。このTV結果見て納得

http://twitpic.com/bl9gds/full
「未来の党」比例でトップ
890名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/15(土) 15:41:26.25 ID:/fleXqtF
>>886さん
西の出品者だけど、浜松から送られてきたことがあるから、
その会社の倉庫がある場所から来ることもあるかも。
891名無しに影響はない(大阪府):2012/12/15(土) 16:10:10.31 ID:8oI0mc6P
ここのみなさんはユニクロNGにされていますか?
892886(西日本):2012/12/15(土) 16:36:03.92 ID:Q89wsS45
お二人ともありがとうございます
>>888
oh..古本の仕入れって広範囲なんだな
古本も中古CDも全国出回ってるからどこのかなんて特定できないし
喘息大丈夫?時期も時期だし気をつけてな

>>890
成るほど倉庫の場所に依りけりかー…
出品者の店から直接送られてくるのが一番いいけどよく調べてみないと分からないね
893名無しに影響はない(福岡県):2012/12/16(日) 01:30:50.07 ID:tfWntQRp
>大震災のがれきの量は膨大だった。その一部を全国で処理する「広域処理」の発想は、どう生まれたのか。
>当時の環境相、松本龍(まつもとりゅう)(61)は「私が指示しました」と語る。

http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2012102900002.html

放射能汚染瓦礫全国拡散推進の中心人物、福岡1区の民主党・松本龍を、小選挙区でも比例でも落選させ、
福岡空港インサイダー土地購入問題で徹底糾弾し、刑務所に送り込む必要があるのではないだろうか?

http://n-seikei.jp/2009/08/67.html

松本龍の養祖父・松本治一郎が、議員時代にインサイダー情報で事前に安値で土地を買占め、それを国に高値で
貸し付けているという福岡空港は、昭和19年(1944年)に建設を開始、翌年完成している。

単純計算すると68年間×80億円=5440億円!!もの地代が松本一族に流れ込んでいることになる
そしてこの出費は、松本龍を弾劾しない限り、今後も延々と私たちの血税から盗まれるのだ

単なる一家族、一族が、長きに渡って国庫から5440億円も奪いとり、今後も続ける気満々なうえ、
さらに強欲にも無慈悲にも、大勢の日本人を健康危機に陥れながら、汚染瓦礫焼却利権にまで手を出そうと
舌なめずりしている

これでもあなたは民主党・松本龍に投票しますか?この問題を放置しますか?
894名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/16(日) 01:40:32.90 ID:bomHZLlu
>>882
ありがとうね。
調べて使えそうなのもあるんだね。
自分も調べてみるよ。
895名無しに影響はない(空):2012/12/16(日) 12:58:39.26 ID:l2p8GBET
絵の具や糊が怖いよ
896名無しに影響はない(dion軍):2012/12/16(日) 13:41:44.08 ID:ZSKf+Yo1
絵の具は海外のもやっぱ不安?
897名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/16(日) 16:44:44.00 ID:ltaHJjls
絵の具を舐めてはいけません、って教わらなかったのか?
898名無しに影響はない(関西・東海):2012/12/17(月) 10:53:01.37 ID:HaLZc3Pb
尼公式出品から買ったパナの家電がどこから来るだろうとセーフを期待してたら千葉から来た
899名無しに影響はない(愛媛県):2012/12/17(月) 13:39:32.53 ID:WbqF7Vu4
スーパーは東北から来た正月用の漆器、しめなわ飾りが多すぎる。
会津若松とか大丈夫なん?
900名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/17(月) 20:21:35.18 ID:YjZK1Iy2
物品、食品含め放射能安全と思われる様々なものを買ってた会社。

倉庫が大阪府堺市。

瓦礫本焼却はじまったら危険だよね。
10年以上利用してたんだがなぁ。
901名無しに影響はない(西日本):2012/12/18(火) 08:46:21.86 ID:VTQv0mPv
備蓄
902名無しに影響はない(dion軍):2012/12/18(火) 15:53:41.28 ID:9OnIcPnn
可愛いぬいぐるみのメーカーってなんで東京なんだくっそ
903名無しに影響はない(家):2012/12/18(火) 21:53:54.41 ID:LMYrwZUW
>>902
東京で作ってるの?
904名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/19(水) 00:09:00.71 ID:ej5jliV2
大阪や北九州避けてる人って焼却終わったら買う?
ガチガチの危険厨ではあるんだけど、必要なものが手に入らなくてきつい
905名無しに影響はない(dion軍):2012/12/19(水) 06:58:12.64 ID:tuFLJD0H
>>902
自分が聞いたのは東京の工場ってことだったよ
906名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/19(水) 08:18:48.18 ID:N8gWrrwQ
すみませんスレ違いかもですがワシントン靴店が北陸(富山か新潟か福井)
そこからネットで靴買うと危険ですか

靴自体か海外製なんです
907名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 11:06:45.35 ID:dMhLOfaD
現物が海外産なら基本買うけど
配送センターの位置によるね。
908名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 11:08:17.88 ID:dMhLOfaD
でもそういうセーフ製品を通販で買うときに
結果的に千葉とかから来てもこればかりは仕方ない
現物むきだしになるまでの荷ほどきを万全にして
最後は拭く。
909名無しに影響はない(庭):2012/12/19(水) 11:39:21.99 ID:bJ/DWFPc
危険厨のくせに阿保の所業ですが、家を建てることになりました。
原材料の産地などに注意し、気休めですが、自分で測定しながら慎重に建てて行きます。

役に立ちそうな情報があれば、報告したいと思います。
910名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 11:55:05.12 ID:dMhLOfaD
>>909
ごくろうさまです。おそらく諸方大変なことでしょうね
よろしくお願いします
911名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:31:23.60 ID:JKnuWNIE
震災時に家を建築中だった友人が、キッチンだったかお風呂だったかの工場が被災して
仕様(メーカー)変更したと言っていた。
そうでなくても気疲れするくらい決め事などが多くて大変なのに、
なおさらですね。
頑張ってください。
912名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/19(水) 14:33:08.88 ID:JKnuWNIE
>>911
自己レス。
東北北関東に、水回りの主要なメーカーがあったということです。
意味不な書き方ですみませんでした。
913名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/19(水) 16:11:18.37 ID:bKbQZSeQ
プリンターエプソン買いました。
部品ひとつひとつの確認まではできませんが
インドネシア製でした。これで妥協しました。
箱のシール部分に記載があるから確認してから買えます。
よければ参考にしてください。

ところで皆さん入浴剤は何をお使いですか?
普段はバスボム自作です。
市販品も使ってみたいのでおすすめあれば教えてください。
お願いします。
914名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 16:53:45.41 ID:Msek/mIl
中身の部品まで気にしてたらそれこそ生きていけなくなる。
そこまで気に病まないほうが少しでもラクだよ。インドネシア上等だよ。
気にする必要があるのは、実際に人体に接する、トナーとか紙とか、そっちだね。
915名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/19(水) 17:24:36.82 ID:hddT+Pvi
お舞ら無知自慢すげぇな。
916名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 17:35:35.76 ID:ij9yH4Vb
では915に知識自慢をしていただこうか
さあ早く
917名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/19(水) 17:48:03.74 ID:hddT+Pvi
「無知自慢」の反語が「知識自慢」か、無知らしいな。
918名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 17:59:56.78 ID:ij9yH4Vb
難癖はいいから早く書きなよ。
出来ないのか?
919名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/19(水) 18:04:52.14 ID:hddT+Pvi
まずは自分の無知を晒せよ。
920名無しに影響はない(大阪府):2012/12/19(水) 18:25:47.15 ID:k32sMCup
相手しちゃった俺が負けだった
あとお好きにどうぞ
921名無しに影響はない(内モンゴル自治区):2012/12/19(水) 23:57:26.71 ID:Vd1RZROg
>>920
超巨乳キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


…ごめん、言ってみたかったんだ…。
922名無しに影響はない(dion軍):2012/12/20(木) 10:58:47.67 ID:ZnZXRb63
ドギーマン(ペット)も工場・産地は社外秘か・・・φ(-ω-)
923名無しに影響はない(大阪府):2012/12/20(木) 16:12:19.22 ID:KG6GuP0L
>>922
ざっと調べてみたけどドギーマンのペットフード製造はドギーフーズ(100%子会社)
国内は宮城県と福岡県との2工場でジャーキーは宮城
924名無しに影響はない(北海道):2012/12/20(木) 19:09:40.14 ID:Z8tPHG5h
>>909
待ってました!ブログでもやると凄いアクセスになりますよ。
まず、危険厨の建築士を探すと、ぐっと楽になります。
輸入材のハウスメーカーがいいのかなあ
925名無しに影響はない(dion軍):2012/12/20(木) 19:18:16.29 ID:ZnZXRb63
>>923
情報ありがとう〜
ドギ海外産に関してはどこの国かも
聞けなかったよ。
926名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/20(木) 19:26:10.22 ID:xbD95WNp
>>909
是非、報告お待ちしています
自分も家の購入検討中なので
927名無しに影響はない(大阪府):2012/12/20(木) 19:41:24.05 ID:KG6GuP0L
>>925
海外の工場に関しては中国の上海みたいですよ。
928名無しに影響はない(庭):2012/12/21(金) 17:16:23.76 ID:5akWeHSE
物品の測定にインスペクタープラス使われている方いますか?
どのくらいの値を許容範囲にされてますか?
929名無しに影響はない(大阪府):2012/12/21(金) 22:39:51.54 ID:DRxXPJEj
928さん>
大阪です。測定してるけど、あまり変化なし。
福島原産というラップも測定したけど変化なし。
(インスペでね。もちろん紙社団とプレート社団もした)
ど〜なんだろうか・・・

正直なところ、よっぽど汚染されていないとわからないんじゃないかな・・・

ちなみに空間線量と変わらずじまい。
930名無しに影響はない(dion軍):2012/12/22(土) 00:19:49.92 ID:3In8MVEe
>>927
ありがとう。自分もホームページ確認してみました。
関西のネットショップで購入したドギの製品(中国産)は
大阪の倉庫から仕入れてるみたいでした。
(再利用のダンボールで確認)

>>928
振れ幅が大きいので難しい(0.07〜0.225とか?)
もともとウチはマンションで線量高いんだけど(汗
色々測ったけど上の振れ幅を超えて安定することは
ほとんどなかったよ〜
明らかに汚染されてる物で試してみたい気もする。
931928(庭):2012/12/22(土) 02:01:33.30 ID:IIVBaZ69
なるほど、参考になります。ありがとう。
うち(西日本)の物品を測ってみても、そのような振り幅です。
NEWSになった自転車のカゴレベルのものにぶち当たらないと反応しないのかな。
それでも、大物を判定できるなら、これからも細かく測定して安心材料にしたいです。

一番高い物品は、主人の靴と枕で0.223
頭皮から何か分泌しているのだろうか。
932名無しに影響はない(北海道):2012/12/22(土) 13:51:00.32 ID:aUiNBYrk
>>909
やはり、地震にも強い家がいいですよね?もう普通の家はムダですよ。
http://www.aerohouse.net/
http://www.dome-house.jp/index2.html
http://www.g-wood.jp/baria_news.htm
自社開発品だから、良く分かってると思います。
この合板、鉄板どこの?とかきけばいい。
災害を意識してる家は、放射能の話も聞いてくれると思います。
933名無しに影響はない(愛知県):2012/12/22(土) 14:13:36.36 ID:L/DZ32ih
>>932
一番下のバリアってギャグかよ
934名無しに影響はない(愛知県):2012/12/22(土) 14:16:35.42 ID:L/DZ32ih
ドームハウスは良さそうだな
935名無しに影響はない(北海道):2012/12/22(土) 14:33:10.27 ID:aUiNBYrk
ギャグでもないんですねー
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1656.html
日本の家は、仮設くらいに思っていたほうがいいですね。
もともと風下の日本は、不利過ぎますね。他の国もやらかすと思います。
放射能無害化装置とか、日本列島まるごとバリアとか開発できれば別ですが…
936名無しに影響はない(大阪府):2012/12/22(土) 14:39:21.48 ID:gu/E+2GJ
>>932
それぞれのものはいいんだけど、
事故後に建てるわけだから建材が気になる。
数多くの建材や接着剤などを使うのに完全に排除するのは
かなりの労力いるだろうね。特殊な建て方なら尚更
937名無しに影響はない(北海道):2012/12/22(土) 14:57:50.95 ID:aUiNBYrk
そうなんですよね。合板とかねえ。あと、トイレとか照明とかの物品。
特殊な建て方でもないと思います。エアロハウスを見てください。
これらは、まず、コンクリの量を減らせます。
あとは、ログが来ると思います。木材の多くが海外になるわけです。
クロスとか内装をやらなくてもいい家にすることもポイントです。
938名無しに影響はない(大阪府):2012/12/22(土) 15:01:13.33 ID:gu/E+2GJ
なるほど、メインが輸入建材なら、注意さえ怠らなければ
かえって心配の種を少なくできるかもしれませんな。
となると危険厨にとっては期待できそうかも。
939名無しに影響はない(北海道):2012/12/22(土) 15:19:47.23 ID:aUiNBYrk
ただ、ログや輸入住宅だと、普通のコンクリ量になると思います。
とにかく、工務店とかを危険厨にするのが手っ取り早いですねw
940名無しに影響はない(東京都):2012/12/22(土) 17:22:24.22 ID:fSL5uPYB
プリピャチでスクリーニングしてるが
通販とかのダンボールは反応出ることがよくある。
一番反応したのは近所のババ無理やりがくれる
千葉のホットスポットでとれたキノコタケノコ柿。
長野方面にツーリングに行った夫のジーパンの脛あたり。
941名無しに影響はない(岡山県):2012/12/22(土) 21:07:30.72 ID:59aU9Dqg
家建てる人は予算に余裕あれば核シェルター作っても良いかもね割りとマジで…
942名無しに影響はない(dion軍):2012/12/23(日) 08:45:37.38 ID:ck3OnJdc
核シェルター出た後の生活考えると
どうなんだろう?ってちょっと思う
943名無しに影響はない(dion軍):2012/12/23(日) 12:35:04.22 ID:blQZsgdF
>>942
それはいつも思ってた。
問題はその後だよね。
隙を見てすぐ安全な遠い場所に移動出来るかが大前提でさ。
当たり前だけど。
944名無しに影響はない(WiMAX):2012/12/23(日) 15:16:34.28 ID:seM+S4F0
移動できないほどの大事故はそうそうないと期待して
どっちかとういとシェルターより東南アジアに別荘持っておきたいかも
945名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/23(日) 18:09:38.19 ID:sA8Q6m4H
私もぐぐってみた。
シェルターに2週間滞在するとして、その2週間で放射能の濃度が1/1000になるらしいから、
あってもいいかなとは思った。
1000万以上かかるけどw
カラオケルームとかピアノルームとかにするといいらしいね。
946名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/23(日) 18:40:52.17 ID:Om+UZ1it
自分は福一事故前はSFの世界みたいに考えてたけど
実際の事故に直面して現実的に有りだと思えるようにやっとなった

例えば東北南部〜関東に住まいがあってシェルターを仮に持ってれば
去年の3月に逃げ遅れてもプルーム吸う事は避けられた人は大勢いた
情報や交通機関や通信手段が麻痺して状況が読めない場合に
遠方へ避難するのは無理でも自宅地下なら念のため篭れたと思う

避難場所が確保済みで情報も即時入ってきて
更に緊急時にも使える移動手段を持ってるお金持ちはそんなにいないけど
自宅にかけるお金を1千万上乗せなら何とか可能な人は
結構な数いると思うんだ
947名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/23(日) 19:59:49.19 ID:nRHFogZF
クリスマスだし、クリスマスっぽい生花でも買って来ようかと悩んだけど、
生花がベクレてるかもと思うと買えなかった。皆さんはやっぱり買わないですか?
今月NECのデスクトップとミヨシの泡のボディーソープ買ったorz
948名無しに影響はない(東京都):2012/12/24(月) 07:49:54.07 ID:44oCXDq/
東日本大地震に引き続いて発生した福島第一原発の事故は、日本の歴史に巨大な爪痕を残した。当時、菅直人首相の下で官房副長官を務めていた
福山哲郎氏は、本書において当時の官邸の動きについての克明な記録を残している。これは、後々まで参照されることになる一級の資料となるで
あろう。政治家は過去ばかりでなく、未来にも責任を持つ。それでは、震災後の官邸は、未曽有の原発危機にどのように対応したのか。われわれ
国民が想定していた以上に、官邸は原発事故の深刻さに緊迫していた。最悪の事態へと発展すれば、東京にまで被害が及んでいただろう。3月11
日の深夜、「燃料被覆管破損」と「燃料溶融」、いわゆるメルトダウンに至る深刻な危機が発生した。張り詰めた空気の中、現場は直ちにベント
をして、爆発を避けるために圧力を逃がす決断をした。しかし、東電本店はそれを許可しない。菅首相は直接現地に赴き、吉田昌郎所長に指示を
出す形で、ベント実施へと動かしたかった。菅首相の現地視察が、仇となった。それだけではない。海水注入により冷却化を目指していた所長の
指示に対して、本店は官邸に配慮してなかなかその決断ができない。本書によって、官邸にいた東電元副社長の武黒一郎フェローが、その中断を
求めていたことが明らかとなる。現場が重要な決断を行いながら、本店が幾度となく壁となる。菅首相は、困難な状況で決死の対処を続ける現場
に厳しく指示を出し、責任を持って事故に対処するよう告げた。それはまさしく、政治主導であった。しかし同時に、現場は繰り返し「政治主導
の混乱」に苦しむ。官邸の外にいると、その実態がよく分からない。分からないまま、東電・保安院に対する批判が続いた。本書はそれに対する
有効な証拠となる。後の歴史は、いくつかの重要な決断を行った東電や当時の野党に対して、より正しい評価を与えるかもしれない。
949名無しに影響はない(静岡県):2012/12/24(月) 08:54:54.21 ID:WeVFYlpi
菅首相の当然の正しい行動と東電や野党の責任の重さをな。
950名無しに影響はない(西日本):2012/12/24(月) 16:04:26.21 ID:jZ+/vc7/
>>949
こんな言い切ってる人をはじめて見た。
菅氏は献金受けてる政党関係者のなかで、ありえないまでに人並みでまっとうな仕事をした。
でも原発業界に一枚かんでたのはいただけないと思う。
体力が許せばテレビその他で言論活動をしてほしいし、街頭行動に出てくれるならもっといい。
951名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/24(月) 17:24:44.42 ID:3FG1ptSZ
>>946
3月15日にさ…
民主党員たちは首相官邸の地下のシェルターにいたよね
自分達だけ
952名無しに影響はない(静岡県):2012/12/24(月) 18:20:35.11 ID:WeVFYlpi
東電が福島原発を作った時想定される津波高を無視して低い所に作った
事(自民政権時)。
東電本店が現場の要請を無視して何もしなかった事(ベント)。

女川原発は高い所に作ったので津波の被害はほんの少しで済んだ。

ベントは2箇所のうち1箇所はした、もう1箇所(容器に近い方)
は線量が高くて作業員が近づけなかった、これば真実。
953名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/24(月) 18:27:45.98 ID:3FG1ptSZ
>>952
宮城の女川もとまったよ
3.11ではかなりやばい状態にあった
954名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/24(月) 18:51:39.96 ID:kwoj3STy
>>951
は???

あの有名な、すっから管直人の東電怒鳴り込み事件が発生したのは
3月15日なんですけど。

バカですか?こいつ
955名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/24(月) 18:53:35.08 ID:kwoj3STy
>>953
>>3.11ではかなりやばい状態にあった

うそつくなや、やわらか銀行。
女川原発は、震源に一番近い場所にありながら
通常停止しただけ。特に被害なし。

なにもしらねぇくせに大ウソつくなや、やわらか銀行。
なんか、このやわらか銀行がそこかしこでウソ、デタラメを
ばらまいてるんだが、だれかなんとかしろや、このキチガイを。
956名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/24(月) 18:56:48.18 ID:PABKWQhD
フクシマの薪売ろうとしてる人がいるー!!!

「3年屋内保管品」なんて絶対ウソでしょ
屋内に薪保管する奴なんていないよ
そんなスペースふつうは無いから

ひどくない?隣人がこれ使ってうちに煙が来たら…
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n113984713
957名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/24(月) 19:33:17.16 ID:kKCH+bKD
福島県の屋内という概念は結構特殊かも

一番初めに牛からセシウム汚染が見つかった時だったと思うけど
餌の稲藁は屋内保管だというから井戸水が怪しいねとかレスし合っていた

でもその屋内保管という名の東屋の下みたいな画像を観た時の
あのがっかり感(´Д`;)ときたら…
958名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/24(月) 19:47:05.50 ID:3FG1ptSZ
表面からセシウムが見つかった花火だって屋内でつくってたんだよね
でも汚染されてた
959名無しに影響はない(静岡県):2012/12/24(月) 22:50:24.93 ID:WeVFYlpi
降って来るんじゃなく風にのって流れて来るんだな。
風が通っていれば汚染されるんだな。
960名無しに影響はない(公衆):2012/12/25(火) 10:04:40.62 ID:cO9A7LXF
滋賀県近江鉄道は親会社西武鉄道(埼玉)のお古車両が入る

これはホットスポット秩父にも乗り入れていた
961名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/25(火) 13:36:42.82 ID:mEly6v+z
ボックスティッシュは何使ってる?
愛媛エルモア使ってたけど手に入らない。
962名無しに影響はない(愛知県):2012/12/25(火) 14:50:29.36 ID:s6Q7IR0D
ネピア
963名無しに影響はない(dion軍):2012/12/25(火) 15:10:15.67 ID:+zErCesU
ポケットティッシュは何使ってます?
ボックスティッシュはネピア
キッチンペーパーはサラサです
964名無しに影響はない(埼玉県):2012/12/25(火) 16:02:11.04 ID:SC1W9X2f
ティッシュもトイレットペーパーもキッチンペーパーもネピア
965名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/25(火) 20:17:55.78 ID:mEly6v+z
ネピア、一部工場の近隣のパルプを使用しているのはOK?
サラサの箱でないティッシュとポケットティッシュをポチッてみた
966名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/25(火) 20:38:09.42 ID:GEO9C8q3
>>965
サラサの箱じゃないティッシュって水に流せるやつかな?あれいいよね。
犬の散歩の時ウンコ拾いやすくて。
ポケットティッシュもあるんだ、知らなかった。
近所じゃ最近サラサシリーズ、キッチンペーパーしか置かなくなっちゃったからさー
967名無しに影響はない(家):2012/12/25(火) 20:39:24.79 ID:h0aDFwzO
>>956
なにか成分を抽出するのにいいな
つか買ってるやつがけっこういるんだが信じられん
968名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/25(火) 22:55:13.98 ID:26Y7kvUU
>>956
10,000ベクレル/kgってとこかな?
それを燃やして煙突にはフィルターすらない
969名無しに影響はない(空):2012/12/26(水) 12:13:54.42 ID:9ZFYzxlq
もう気にしなくていい
大阪の焼却で気化した放射能は
海に抜けずに関西を漂う。
平地盆地、ここ最低だね。
気化してない放射性物質が風が吹く度に舞う。
970名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/26(水) 12:20:50.23 ID:cidbb41x
971名無しに影響はない(大阪府):2012/12/26(水) 12:30:20.00 ID:IqcqBwso
神奈川もそうだが、最近そういうの流行ってるのか?
972名無しに影響はない(関東・甲信越):2012/12/26(水) 14:08:11.75 ID:7acVv5jc
>>965
普通のティッシュだよ。
水に流せるのとは別。
鼻かむのには固そうな予感はする。
973名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/26(水) 19:29:02.69 ID:ewgsICHW
全国で自民党が議席を伸ばす中で、唯一大阪民国だけは
日本維新の会(苦笑)が勝利するという、驚くべき民度の低さをしめした
大阪民国人。

京都のすぐ隣なのに、なんでこんなに民度に差がついてしまったのか。
大阪民国人は、放射能云々以前に、すでに頭がおかしいことを証明してしまった。
974名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/27(木) 01:59:39.44 ID:J6g61IfQ
959 名前:地震雷火事名無し(西日本)[] 投稿日:2012/12/26(水) 17:37:56.17
関西の方も配信でぜひご覧下さい。

※【緊急拡散希望】※

明日12月27日15時〜

■ハイキブツバスターズ北九州記者会見及び石巻視察報告

今までの説明会により判明した事実のご報告と
12月に行ったハイキブツバスターズ北九州による
石巻視察のご報告を
弁護士同席のもと行います。

※大変重要なご報告が多くあります、是非ご注目下さい。
※また、当日北九州市役所4階記者会見室にお越し頂ける方は是非こ参加お願い申し上げます。

午後3時〜記者会見
午後3時30分〜質疑応答

配信
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukuoka1
975767(神奈川県):2012/12/27(木) 21:06:59.12 ID:uCbIWTHu
長型4号の白い封筒が欲しくて、何軒も店(100均含む)をまわりましたが日本製ばかりでした。
コピー用紙やノートなどは探せばインドネシア製があるのですが…
封筒で日本製以外をご存知の方どうか教えて下さい。
976名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/27(木) 21:08:21.42 ID:uCbIWTHu
あれ?名前欄は他スレのです。無視してください。
977名無しに影響はない(大阪府):2012/12/27(木) 21:45:11.34 ID:BKi5L/H7
ざっとググってみたけど、タイ製とかの封筒は売ってるね。
ただどうしてもちょっと高くなってしまうね。
百均とかで用紙と同じように安く売ってくれたらいいんだけどね
実際に売ってるのは、あって中国製の封筒だし・・
978名無しに影響はない(神奈川県):2012/12/27(木) 22:50:54.16 ID:uCbIWTHu
>>977
ググり方がへたなのか見つけられませんorz
多少高くてもOKです。
百均で中国製でもと思ってもすべて日本製でした。
最近の百均日本製が多いです。
979名無しに影響はない(チベット自治区):2012/12/27(木) 23:10:21.77 ID:X5plBI64
ヤギさんか!
980909(庭):2012/12/28(金) 13:23:00.43 ID:e2Wtn4ZL
規制に引っかってました。
遅くなりすみません。

放射能対策新築なかなか大変です。
皆さんのレス大変参考になります。まとめてですみません。ありがとうございます。

結局のところ、建築家さんが、放射能対策に付き合ってくれるかが重要な気がします。
西日本に危険厨の建築家、メーカーさんはあまりいないようです。

ただ、うちの建築家さんは、私の気持ちをかなり汲んでくれて、ほんとありがたいです。

優先順位は、
1 原材料 西日本
2 製造 西日本
3 気休めだけど、個人にて測定
です。
ですが、木以外は、早速1からなかなか進みません。

いい報告できずすみません。
981名無しに影響はない(西日本):2012/12/28(金) 16:43:54.41 ID:k3ZBbVru
自分はノートを探してるよ
日本製ばかりで、なかなか海外のが見つからない
例えばインドネシア製ノートなら、maid in indonesiaって書いてある?

まだ家に震災前に買いだめしてた分が数冊残ってるけど
これがなくなったら困るなあ
982名無しに影響はない(岩手県):2012/12/28(金) 17:43:55.90 ID:5bS+rC3j
>>600
亀ですがありがとうございます
白髪無くても染めてる人居るようですし買ってみます
983980(庭):2012/12/28(金) 18:42:22.39 ID:e2Wtn4ZL
auの規制が、全然解けないので、モリタポ使って書き込みしているのですが、スレ立てができません。
申しわけないのですが、どなたか次スレを立てていただけないでしょうか?
何も考えずに980踏んですみません。
984名無しに影響はない(やわらか銀行):2012/12/28(金) 18:43:57.12 ID:Cm6VKWLe
>>981
ノートはPLUSが一部インドネシア産だしてる。
あと、AEONのPBでもインドネシア産があった。
985名無しに影響はない(静岡県):2012/12/28(金) 20:28:01.59 ID:rnyn8hGa
>>983
モリタポ(p2)は安定してるけど同じプロパイダ(IP)の人間がスレ立てる
と次がダメな様だ。
LVも関係あるみたい。
986名無しに影響はない(広島県):2012/12/28(金) 21:11:00.08 ID:ka6XheYn
放射能汚染されていない物品12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1356696610/

たてたよ、
987名無しに影響はない(愛知県):2012/12/28(金) 21:55:13.07 ID:OqfHzJdQ
>>986
おつおつ
988980(庭):2012/12/28(金) 22:00:56.64 ID:e2Wtn4ZL
>>986
ありがとうございます。
989981(内モンゴル自治区):2012/12/28(金) 22:14:37.63 ID:5MaKeKKx
>984
情報ありがとう!
探してみるよ!
990名無しに影響はない(dion軍):2012/12/28(金) 23:26:23.08 ID:i8JP3ID1
会社で支給されたaskulのボールペン、
小さく indonesia って書いてる。
made in はなかったと思うがこれって
ネシア製ってことでおk?
991名無しに影響はない(大阪府):2012/12/28(金) 23:35:07.89 ID:k0sgQwIz
そりゃふつうはそうでしょw
疑心暗鬼に陥るのはわかるけどさ
992名無しに影響はない(徳島県):2012/12/29(土) 02:22:24.85 ID:NaiypdDb
>>986
乙です

既女板にこんなのあった
547 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2012/12/28(金) 17:58:44.82 ID:duenF8px0
大王製紙、福島県に段ボール原紙工場を建設=14年10月稼働
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2012122800512
993名無しに影響はない(岡山県):2012/12/29(土) 08:32:11.16 ID:Hr1wsNa6
>>992
福島安いんだろうな…
994名無しに影響はない(dion軍):2012/12/29(土) 09:44:37.06 ID:Xpl8cOSX
そのダンボーが全国に流通して
全国で燃やされるのか
みんなで電話して撤回とか出来ないかな
995名無しに影響はない(関西・東海):2012/12/29(土) 09:56:18.50 ID:Z4LkWM3T
震災以降福島産の生理用品をみたことなかった東海地区住民だけど先日店頭に並んでたわ。
いつもより激安だったけど目を疑ったわ。
除染しろとは言わないからせめて駄々漏れを止めてくれないかな…
996名無しに影響はない(栃木県):2012/12/29(土) 09:57:40.23 ID:dqDI8HB+
>>986
乙です。
997名無しに影響はない(西日本):2012/12/29(土) 11:58:15.92 ID:IswXEbFe
炭酸水
998名無しに影響はない(愛知県):2012/12/29(土) 12:13:55.42 ID:o+zIKxro
埋めるね
999名無しに影響はない(愛知県):2012/12/29(土) 12:15:33.44 ID:o+zIKxro
うめ
1000名無しに影響はない(愛知県):2012/12/29(土) 12:16:17.63 ID:o+zIKxro
次スレ案内

放射能汚染されていない物品12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/radiation/1356696610/
10011001
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \          ピピピ ピー
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    このスレッドで1000resオーバーを検出しました。
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i          名無しに影響はありませんが
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |       念のため私は次スレに移動します。。。
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈           放射能(仮)@2ch掲示板
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.        http://uni.2ch.net/radiation/
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_          ピ──────
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄