本当に答えが知りたい質問はここに書き込め!パート8
1 :
◆VVV7dEkw :
2 :
◆lYO4300E :02/03/16 08:22
>>1 (=´ω`)y-~~どういう理論でそんなに建てれるのか小一時間(ry
本当にありがとう。感謝しています神様。
3 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 08:29
4 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 08:54
エロペグといったらエロ画像の事?エロ動画の事?どっちですか?
5 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 08:56
>4
検索エンジンで調べた限りでは、
エロペグ(エロjpeg、mpeg)の略称だそうな。
だから、画像、動画どちらでも使える名称だよ
>>5 おぉ!ありがとう両方ですか・・・わかりました!
7 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 09:30
接続を何度切ってもIDそのままなんですが
なぜですか?
>>7 貴方が利用しているプロバイダが固定IDを割り当てているから。
日付が変わればIDも変わる。
10 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 09:35
>8
じゃぁ明日になるまで、変わらないってこと
なんですね・・・。
重ねてお聞きしたいんですが、パソコンに精通している人
だとIP見れるらしいですよね。
その場合は、接続中だけですか?それとも接続切っても
その発言がある限りみれるんでしょうか?
教えてください。
border.euroszol.hu
>>10 IPアドレスをみれるかどうかは私にはわからない。その手法も同じくわからない。
ただ言える事はIPアドレスからは個人情報はわからないと言うこと。
IPアドレスを知られたとしても、貴方のPCのセキュリティ対策が万全であれば何も出来ない。
14 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 09:53
■ROM禁■sage禁■火気厳禁■出会い系禁止■禁止の重複禁止■500Kの容量制限に引っかかり禁止■
ラウンジで連続レス(荒らしじゃないよ)してたら急にホスト制限で書き込めなくなった。
これって荒らしと見なされたの?
これでいいの?
>>16 レスありがとう。
とりあえず行ってみます。
評価Dの串なら使わないほうが 生よりもまし?
評価Dの串なら生のほうがいい?
22 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 12:08
23 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 12:14
>>20 ましと言うよりも串は特に必要無いと思いますが。
24 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 12:25
>>23 Dの串使ったら、なんか情報が漏れちゃったりする?
>>24 IPアドレスやリモートホストは漏れますが、それらは漏れても支障ないかと。
26 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 13:30
米ヤフーブリーフケースにあるファイルをDLしようとすると
やたら時間がかかってしまいます
仕様でございますですか?
対策があれば教えてab
>>26 仕様です。落とせる速度に限界があります。人が群がると更に速度が落ちます。
更に人が群がると、過負荷状態になり新たなアクセスを自動的にシャットダウンします。
28 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 13:40
串とか関係ないINGなんですね
4Mのファイルすらも落としきれなくてdj状態にすぐなるのがまいっ珍具
29 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 13:56
浮上
30 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:09
名前欄が緑と青と紫の違いは何ですか?
緑は何となく分かるけど。
>>30 メール欄に何か書く→名前欄青くなる
メール欄に何も書かない→名前欄緑のまま
メール欄に何か書いてある名前欄をクリックする→名前欄紫になる
32 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:11
>>30 緑・・・メール欄に何も記入なし
青・・・メール欄に何か記入あり
紫・・・一度クリックしている(ブラウザの履歴を消せば青に戻る)
スレをたてようとしましたが
「ERROR:スレッド立てすぎです。。。」
と、でました
どうすればいいんですか?
34 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:16
メール欄に文章を書く時、いつも途中で切れちゃって
短い文しか入らないんです。
他の人のを見てると、結構長い文章の人もいるのに・・・。
どうやったら長めの文章を入れられるのでしょうか?
36 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:16
4e,sr8
37 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:17
縦読みって何ですか
>>33 同じプロバイダのひとが最近スレッドを立ててる。時間が解決してくれる。
今すぐスレッドを立てたいなら誰かに頼むか、2chで使える串を探す。
>>37 文
章
の
何
処
か
を
縦
に
読
む
41 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:19
dat逝きってどうなったらなるんですか?
あと倉庫にはどうなったら行くんですか?
物質じゃないよ
>>39 えっ!?そういうものなんですか?
でも私、いつも途中で切れて
3文字〜5文字ぐらいしか表示されないんです・・・(T_T)
どうしてなんだろう・・・。
>>41 dat逝きは、最終書き込みからの時間の感覚で決まります。
sageで書き込んでいればdatに落ちることはありません。
但し、良く書き込まれている真ん中辺りにあったはずの
スレッドが突如dat落ちすることもあります。
倉庫にはスレッドがhtml化されたら逝きます。
しかし現在dat直読みの商品価値を高める倉庫逝きの速度が緩慢のようです。
45 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:23
MP3のビットレートが320なのにガリガリって音が聞こえるんですけど直りませんか?
プレイヤーはWinampとメディアプレイヤーで試しましたけどどっちも音悪いです
46 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:23
かちゅーしゃってなんですか。
>>45 もう一度、CDからmp3ファイルを抽出しなおしてみてください。
48 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:24
質問です。言語バーについてなんですが、書式がいつも半角英数になってって
文字を入力するときは毎回、ひらがなに変更しなければなりません、、、鬱。
ひらがな入力を最初から固定して、いちいち変更しなくてもいいようにするに
はどうすればいいですか?ちなみにIME2002です。おながいします。
>>46 かちゅ〜しゃとは2ちゃんねるの読み書きに特化したWindows用ブラウザです。
51 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:26
52 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:27
南極とはどこですか?
53 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:27
名無しさん@お腹いっぱい
お腹いっぱいってどういう意味でしょう?
メール欄の???ってかちゅ〜しゃ使えば分かるんですか?
>>48 IMEスタンダードのプロパティで「初期入力」の欄を見てください。
「ひらがな」に設定されていて尚且つ最初に直接入力になっている場合は
仕様がないです。いちいち直接入力→ひらがなに変えてください。
>>55 すみませんが意味がいまいち理解できません。
>>58 いや、良くIDが???なのに自作自演って言う人がいるから、どうやって分かるのかなと思って
61 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:34
62 :
フォント7 ◆SS777Bus :02/03/16 14:34
63 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:34
どうも
>>60 >メール欄が???
って言われても理解出来ないと思われ。
ID???でジサクジエン(・∀・)を見分けるのは、半分は経験と半分は勘。
遅くなりました。
ボクの質問に答えてた人、ありがとうございました
保険金詐欺をやったがわの時効って何年でしょうか?
わかる人お願いします。
間違い
70フォント7さんありがとうございます。
詳しくはどこに行けば書いてあるかわかりますか?
>>69 刑事の時効は15年。
所有権の取得時効は20年です(貴方が悪意の場合)。
74 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:52
「ハガキ職人」について語るスレはどこにありますか?
77 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 14:57
「ウプしますか?南極でいいの?」
とかいてありました。みたいよう。どこ。
>>77 うpろだか垢の名前?シラソ。誰か補完キボンヌ。
>>75ありがとうございます。でも保険金詐欺やったほうって
1〜6のどれにあたるんでしょうか?
三番かな?わかる人教えてください。
三 長期十年以上の懲役又は禁錮にあたる罪については七年
>>80ありがとうございます。
でもその板は動きが遅いのでこちらにしました。
勝手なこと言ってスミマセン。
>>81さん。ありがとうございます。
法律相談なんかを検索したのですが、なかなか「やっちゃった側」の話って
載っていないんですよ。被害者の相談は多いんですがね。
85 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 15:22
さっき女の顔面を殴っちゃったんだけど、このまま無視でいいのかなー。
もう、会わないんだけど。
>>83 僕ではなくて知り合いがかかわっちゃってるかもしれないので、心配してるんです。
交通事故である代理人に白紙依頼書みたいなものにサインして判押しちゃったら、
それ使って保険金詐欺をされて、代理人が捕まりました。自分も捕まるかと心配しています。
知り合いは小額ですがお金も受け取っているので善意の第三者にはならないですよね。
>>87 思いっきり悪意だな。
法律上の善意悪意の意味を知ってる?
90 :
◆0wv4LR5U :02/03/16 15:27
吉野家ねたを探しているのですが?
>>89 お、良く知ってる。
マジで困ったら弁護士に相談した方がいいと思う。
92 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 15:29
94 :
◆0wv4LR5U :02/03/16 15:33
トヨタのデュエットのCMをみて気になっています
車に近づくだけでカギが開くと同じ車を持っている
人が近くを通っただけでカギが開く事はないのでしょ
うか?
車のカギは同一車種でだいたいいくつ種類あるので
しょうか?どなたかおしえてください。
>>91 ありがとうございました。感謝です!
5年ですね。がんばって逃げ切るように伝えます。
>>95 そんなこといったら、同じ車種のリモコンキーで盗難しまくる人がいるじゃん。
よって鍵が開くことはない。
>車のカギは同一車種でだいたいいくつ種類あるのでしょうか?
そのリモコンキーつきの車が出荷された台数と同じ数の種類がある。
age
100!!!
>1、フォント7さんも皆さんもその場のジョークといった形でやりとりをされていた様な感じがしますが
>なぜ
>>976 さんはすぐに、そのパート8が偽スレだと見破る事が出来たんでしょうか?
偽スレというかただの重複スレ。何故直ぐに重複スレかを見やぶ入れたかと言うと、
ここのスレの
>>1の時間とフォント7さんの重複スレが成立した時間差異が激しいからです。
新スレ(ここのこと)がたってから3時間もして重複スレが建てば瞬間的に皆判断できるでしょう。
2、偽スレというか、フォント7さんの立てたスレも書き出しとか文章的に嘘偽り無いものなので、
フォント7さんの分でパート8を続行しようと思えば実際出来たんでしょうか・・・?
重複スレが建ったら先にたったスレッドを先に使い切るのが普通ですから、
あのまま続行することは不可能でしょう。まあパート9として再利用するいいんですけど。
102 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 15:57
Y○K四国坂○工場の奴って、何であんなに田舎者ばっかりなんですか?
104 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 15:59
反転石って何?
105 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 15:59
IDを???もするにはどうしたらいいのでしょうか?
分かる人教えてください。
106 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:00
マドカ=クレイジーゴースト??
>>105 各板はID表示により3種類に分類されます。
・ ID無表示な板(IDは表示されない)
・ ID隠蔽可能な板(IDは表示されるが隠せる)
・ ID隠蔽不可能な板(IDが常に表示される)
ID隠蔽可能な板ではメール欄になにか文字を書くと「ID:???」となり、ID表示を隠すことが出来ます。
※ID隠蔽不可能な板でID:???になっていたとしたらその人はキャップ(★)を持っている人です。
板のID設定はその板の荒廃状況等により変更になることがあり、その場合は以前のID設定での
表示と新たな設定での表示が混在することになります。
109 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:01
アポ子ってなに?
110 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:01
もどき板ってどの板のことなの?
111 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:02
>>105 Dが出る板でメール欄に何か文字を入れて書き込みをすればIDが???になります。
それでもIDが出る板は強制IDの板なのでキャップを持ってる人しか
IDを???にすることはできません。
112 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:03
大阪から広島まで新幹線使わないで行きたいんですけど
ジョルダンなんかの駅名検索で調べるとどうしても新幹線
の表示がされてしまう。
鈍行で行くのをネット上で調べることができるサイトご存知の方
いたら教えていただけませんか?
113 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:04
ドラゴンボールZ ナメック星での話
1、べジータがネイルに「死にたいらしいな」と言っていたがあの時点で
闘っていたらネイルの勝ちだったと思われ
2、ギニュー達は凄まじいスピードでべジータ達に追いついたが実際はグルドだけ
はかなり遅れて到着したと思われ(時止めながら進んでも限界あるし、まさか
他の隊員にしがみついて・・)
3、バータのスピードは宇宙一と言っていたがはるかに戦闘力が上な
フリーザは・・・
4、「驚いたよ、ギニュー隊長より上がいたなんて」とフリーザが悟空に言って
たが、あの時点でギニュー(戦闘力12万ほど)より上の奴が他にもいたことは
知っていたと思われ(少なくともピッコロとか戦闘力100万以上の第一変身
したフリーザと互角以上だったし・・)
114 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:04
パソコン本体のメールの設定をしていなければウィルスにかかる心配は
ないのですか?
メールをやらずにホームページだけを見ている場合。
116 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:05
>>98 以前にそのアドレスをクリックした事があるので色が変わってたんだと思います。
それですぐにわかったのかと。
117 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:05
IP抜かれて困ることは?
>>106 似たようなものですが、madokaは削除の手間がかかります。
クレイジーゴーストは再起動のみでOKです。
120 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:06
121 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:06
>>101 やっと分りました。
ちゃんと読んでれば分かる事なんですね。情けないですが勉強になりました。
有難うございました。
123 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:07
これ解ります?解ったら教えて下さい。
問題です。
1、大人には割れないけど子供には割れる。
2、女にはきれいなのに男には汚い。
3、犬には見えるのに猫にはなかなか見ることができない。
4、車ならできるけど家では無理がある。
5、天気の良い日には現れることもあるが雨の日には見ることができない。
6、どちらかというと理科室より職員室の方が住みやすい。
7、みんな触れたことがある。
これらの問題にすべてあてはまる答えは何でしょう?
124 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:08
>>117 特にないけど、クラッカーの踏み台になることもあります。
(セキュリティーレベルが低かったりすると)
>>114 HP見ただけでも感染するウイルスはイパーイあります。
最近では2chでJS・ JS.Exception.Exploitっていうのが流行りました。
jpgファイルを装っています。
>>123 前スレの答えをそのまま使うと「尻」が正解(本当かどうかシラソ)のようです。
127 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:09
>>121 レスありがとうございます。
でも、そこも新幹線を除く検索ができないんですよ….
>>120 見たことがないのでしりません。確認は御自分でどうぞ♪
129 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:10
130 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:12
131 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:12
マドカのリンク誰か知らない?
顔だけ見たいけど見たらPCおかしくなるのか(w
132 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:12
パソコンがウィルスにかかるとどうなるんですか?
色んなホームページ見てるけどパソコンは普通に動いてるのでウィルスに
かかってないって事なんでしょうか。
>>116 初めて張ったアドレスなんだから色が反転してるわけはないだろう。
135 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:14
>>127 電話で駅員の人に聞いて見た方がいいかもですよ。
136 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:14
ノートンで2ちゃんねるに書き込み可能にした時のプライバシーの各設定
はどうしたらいいですか?
cookie? 参照元?ブラウザ(B)(ユーザーエージェント)?電子メール(送信元)
すいませんが、よろしくお願いします。
>97
レスありがとうございます。
私もそうであればいいだろうとおもいますが
車の数と同じだけカギがあるとはとうてい思
えません。トヨタの人ですか?>97
138 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:15
140 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:16
141 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:16
>>136 【ノートン入れたら2chに書きこめない】人へ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1011084516/ 1 :コピペ :02/01/15 17:48
■2ちゃんねるに書き込みできない場合
オプションをクリック。
↓
拡張オプションをクリック。
↓
「サイトを追加」をクリック。
↓
2ch.net と書く。
↓
右側にある「プライバシー」のタブを選択する。
↓
クッキーと参照元を一方通行マークからグリーンマークにする。
↓
2ちゃんに書き込める
↓
ワーイ!
■返信しかならないんだけど・・。
▼押して、ドロップダウンリスト出したら、「遮断」の上に「許可」があるよ。
▲押してみ。
■でも「ブラウザが変ですよん」とでるんですが、どうしたらいいですか。
www.2ch.netになってませんか?
2ch.netじゃないとだめです。
142 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:16
>>107,108,111の方々有難うございました。
ちゃんと読んでいれば良かったんですね(反省)
>>137 親父がトヨタに勤めてるから帰ってきたら聞いてみる。10時以降に又来て。
145 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:17
ホスト規制ってなんですか?なんで規制されなきゃならないんですか?
146 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:17
148 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:19
昨日、教えてもらってやった時に触りまっくてしまい4ヶ所の設定が訳
わからなくなってしまつたんです。詳しく各4ヶ所の設定を、おしえてください。
150 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:20
adslではまちBBSで書き込めないのですか?
ホスト規制中ってでんだけどどーなってるの?
だれかおせーて!
151 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:21
>147
んじゃあたしだけがかけないのですか?
ほかの人はかけるの?
152 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:22
電波ってどういう意味なんですか?
153 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:22
154 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:23
155 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:23
>152
2chでは自分中心とか、他人の意見を聞こうとしないとか
そういう事じゃないかな?
DQN一歩手前ともいいます。
156 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:24
>>152 頭がイッちゃってる人の事です。
天然とは違います。
電波【でんぱ】[名]
キチガイのこと。語源は頭のおかしい人がよく言う「毒電波が俺を襲う!」から。
類義語:基地外、お花畑
157 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:24
>>137 オカさん
>97
レスありがとう・・・ と全角で97指定されているのになぜリンク出来ているんですか?
私だけそう見えているわけは無いと思うんですが。
かちゅ〜しゃから見てますが、IEだとリンクされてないんでしょうか?IE逝って見てみますが・・・。
自分もここで一度だけ試して見ます。 >1 >2 >3 !
159 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:25
>>151 荒らした人とのとばっちりを受けているのではないでしょうか。
160 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:25
>>158 練習は練習スレで、かちゅなら>1でもリンクされる。
163 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:28
165 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:29
166 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:29
2ちゃんに来ている時だけ、ファンの音が止まらない
んですが、そんなもんですか?他のサイトでは、すぐに
止まるんですが。
>>163 オンラインスキャンが完璧かどうかはわからないし今後のためにも
製品版を購入することをお勧めします(アンチウイルス会社の回し者みたいだな)
半角で打つとアオくなるんですね
>>166 初めて聞く現象です。
一度メーカーのサポートセンターに問い合わせて見られたらどうでしょう。
あ、すいません。自作自演じゃなく自問自答ですが
かちゅだと>1でも>1でも>1でも>1でもリンクされてしまうんですね。時と場合によってなんですかね。
補足ですいませんが「かちゅ〜しゃ」を「かちゅ」って逝うのはおかしくないですか?
なければ私はこれから「かちゅ」で・・・・・
>>170 時と場合によるのはIE
かちゅは常に
>>1 >1 >1でもリンクされる。
174 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:34
>>168 IEだとそうみたいですね。
かちゅーしゃなどの2ch専用ブラウザだと「>数字」でも青くなるそうです。
スレッド内番号リンク(
>>5←これの光らせ方)
同スレッド内の特定の書き込みを指定してリンクすることができます。
「
>>5」などのように「>」2つと記事番号を、すべて半角で続けて書けばリンクになります。
複数指定なら「
>>3-8」という具合に「-」で記事番号をつなげて書きます。
失敗例
>5 (「>」が1つしかない)
>> 5 (途中にスペースが入っている)
>>5 (半角ではなく全角を使っている)
》5 (ヘンな記号を使っている)
≫5
夜などは転送料軽減のためにリンクされないこともあるようです。
>>169 そうしてみます。ありがとうございました。
176 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:35
氏ねよとレスされました
こういう場合反撃した方がいいのでしょうか?
放置? からかう?
まだ怒りが収まりません
178 :
( ○ ´ ー ` ○ )マターリ ◆e52hfQ2Y :02/03/16 16:36
>>171 あ、「かちゅ」もOKですね! 私の無駄レスはスレ埋めが早くなりそーですが(スマソ)。
>>176 放置です。「氏ね」と言われて言い返したら相手の思う壺です。
無視しましょう。そのうち「氏ね」といわれても( ´_ゝ`)フーンみたいな感じになります。
こういうレスをすると下の方に氏ねといわれそうですが…。
>>144 ありがとうございます
楽しみにまってます。
182 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:39
>>176 2chで「氏ね」は「こんにちは」だよ。
183 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:39
>>180 一応( ´,_ゝ`)プッと返してしまったのですが今度から放置します
ありがとうございました
ξってどういう記号ですか?
185 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:51
>>184 ξはギリシャ語でクシーまたはクサイだそうです。(マジレスですよ)
187 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:54
#9829
188 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 16:54
♥
オカ・・
>>164 では 「
>>160 いや、はじめてなもんで」・・なんて、折れ(
>>158)になりすましてくれたよなぁ〜
今気づいたんだけどよ〜。 折れこのスレは初心者・質問板の中でも一番素晴らしいスレだと思ってんだよぉ〜。
なんだったら他逝くか!? ゴルァ!!
なんて時に、もし喧嘩をするような板があるとしたらどちらでしょうか?
厨房板か、・・・他に浮かびません。日頃やたらめちゃくちゃに言い争っているような板は・・
190 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:00
シスプリトレカ(主にトレード)に関するスレはどこにありますか?
もしなければ、どこの板のどの辺りに書けばよろしいですか?
191 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:01
>>191 ハン板ですか・・。有難うございます。自分が逝く事まずはないとは思いますが。
>>180 さんの心得で日頃はイイですよね。 争いはチャットで十分ですね。
でも2chにはまっていくとリアル世界よりもチャットよりも2chで争うのがたまらなくなってしまうんですかね・・・(藁)
194 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:09
>>192 検索してみたんですけど、それっぽいのが無かったのですが。
そういうスレはまだたってないのでしょうか?
それと、トレカ板はどこかにあるのですか?
195 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:11
なりきり板(キャラ板)ってドコにありますか?
196 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:11
>>196 自分ageってsageで書いてきました(荒らしでしょうか?)。
自分もそういう境遇になった時のために知りたいです。みなさんへ
198 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:17
200 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:22
NTTドコモの「ゆうゆうコール」のTVCMに出てる女の子のことが
わかる板キボーン
203 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:25
>>202 ベリベリサンクス!!!!!
感謝しま〜〜〜す!
>>193 おーい!一応行っとくがジョークだよーそれ
>>197 あなたが書き込んでくれたので書き込めるようになりました。
ありがとうございます。
>>201 解決しました。ありがとうございました。
>>205 あ、では ハン板とはどこの事をさすのでしょうか?
>>207 学問・文系 > ハングル
主に、日韓関係について議論する板
スレの流れが、驚異的に速い。
追加
電波、煽りも多いので、書き込む前にしばらくROM
っておくのがお勧め
>>209 レスだけでも有難うございます。 日韓・・・ハングル=ハン板
有難うございました。
名前欄が緑と青の違いは?
214 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:47
>>212 メール欄に文字が書いてあるかないかの違いです。
書いてあると青、書いてないと緑です。
かちゅ〜しゃって何ですか?
217 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:50
ペンティアム4のノートパソコンってどれくらい出てるのですか?!
もし、少なかったら全部教えてください!!
それとオススメのノートパソコンも教えてください。
あと調べ方も教えてください!!
218 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:50
>>215 かちゅ〜しゃ【かちゅ〜しゃ】[名]
2ちゃんねるを閲覧する為のフリーソフト。普通に見るより格段に見やすくなるため人気がある。以下の点で一般のWEBブラウザより優れている。
・表示が普通のWEBブラウザより速い
・一度表示したスレが記録され、あとで見たい時にネットに繋げなくても見られる
・お気に入り板、お気に入りスレ登録し、すばやくアクセス出来る
・既得ログからキーワード検索出来る
・表示が下の方にあるスレを見やすい
・複数スレのタブで切換えて表示出来る
・お気に入りスレの自動巡回し、新規レスを確認出来る
・>>xxxで指定されるレスをその場でポップアップ表示出来るのでクリックが不要
・荒らしなどの見たくないレスを自主的非表示に出来る
・書き込み時の名前/sageをスレ単位で記憶するのでカキコが楽
2ちゃんねる専用ブラウザはホットゾヌなどというタイプの閲覧ソフトも出てきていがおそらく最も使われているのがこの「かちゅ〜しゃ」であろう。
220 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 17:52
何度書き込んでもある板で「フォーム情報が不正です」とでる!
他の板ではぜんぜん平気なのに。
Q&A読んでも訳分からん!
教えてください。
222 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:00
かちゅ〜しゃってどこにあるんですか?
224 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:01
この板に居る人は、他の板に繰り出さないのですか? 時間がもったいなくないですか?
225 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:01
ギコ猫って何?
>>226 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ギコハニャーン
UU ̄ ̄ U U \_____________
↑これ
230 :
うんこ ◆e54OonTI :02/03/16 18:03
test
231 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:03
これは何? ∧_∧
(∀` )
(つ ⊂ )
( | │
し(__)
232 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:03
233 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:04
文字データtってなんのことですか?
236 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:07
物質って何ですか?
238 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:08
∧ ∧┌―――――――――┐
(,,・д・)っ コピペって何?|
(,, )└―――――――――┘
∪∪
240 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:10
∧ ∧ ┌―――――――――┐
(,,・д・)っ| コピペって何?!|
(,, ) └―――――――――┘
∪∪
241 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:11
∧ ∧┌―――――――――┐
(,,・д・)っ サンキュ!! |
(,, )└―――――――――┘
∪∪
242 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:12
244 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:16
モーニング娘。の福田明日香さんは今どうしているのでしょうか?
鯉って本当に滝を登る事が出来るの?
真山青果って何をした人なの?
246 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:21
おかげ様でハードディスク増設出来ました。
それでまたわからない事があるのですが、
増設したハードディスクをフォーマットした後、
すぐに使っていいのでしょうか?
それとも、デフラグやスキャンディスクをかけといた方が
良いのでしょうか?
247 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:22
248 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:23
>>246 説明書に「直ぐに使うなデフラグしろ」って書いてあった?
なんでも人に聞くつもりですか?
249 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:25
この板の回答者は態度がでかすぎです!
251 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:26
>>249 懇切丁寧な解説を低姿勢でしてほしいなら、サポセンで聞ことを、
おすすめします。
252 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:27
254 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:28
255 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:29
>>248 書いてなかったから、不安になったのです。
どこかで聞いたような気がしたのでここで聞いてみました。
256 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:32
>>255 何もデータが入ってないのだからデフラグの必要は無い。
>>255 デフラグがどういう作業かしってるよね。
デフラグ
1つのファイルがハードディスクの内部のあちこちに散らばっている場合に、
連続した場所(1カ所)にまとめたり、データとデータの合間にできた小さな
空きスペースを詰めて、読み書きの速度や信頼性を向上させる。
何にも入ってないHDDをデフラグする必要はありません。
258 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:34
>>257-258 ありがとうございます。
スキャンディスクも要らないという事でしょうか?
>>258 HDDに破損が生じるようなことでもしましたか、強制終了とか。
そうでなければする必要はありません。どうしてもしたいんなら
デフラグでもスキャンディスクでもやってください。
260 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:40
あるスレにモバイル端末から、色々PCについて質問して来た人がいた。
その人が余りに何も知らないもんだから、みんな蝶よ華よと
懇切丁寧に教えてあげた。
数日後その人はPCを購入し、またそのスレにモバイル端末から質問してきた。
質問の内容はこうだった
「電源をつけてからマウスを接続したら
マウスが動きません。誰か教えてください」
あまり懇切丁寧に教えすぎると質問者のために良くないのかもね。
262 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 18:50
>>261 >蝶よ華よと
ワラタヨ
最低限、自分で調べる努力は放棄しちゃいけないね。
263 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:00
ラウンジってどういう意味
かちゅ〜しゃ導入したらウイルスが感染しました
265 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:02
レスしようとするとフォーム情報が不正ですと出てレスできません。
特定のサーバーのみ出ます。なぜなのでしょう?
>>263 社交室とか談話室とかですね。
ロビーはホテルとか会社とかの人が大勢出入りする建物で、
玄関に続く通路を兼ねた広間のことですね。
椅子などを置き、休息や応接の場とするのが一般的です。
スレッドの立てすぎですって言われました
夜勤さんって誰?
271 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:04
ラウンジにカキコできません!!
273 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:06
シスプリトレカについてのスレを、
ギャルゲー板とコレクション板に書き込んだのですが反応が
悪いです。板違いですか?どこかにスレ立ってるのですか?
275 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:07
かちゅーしゃってなんでしょうか?
276 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:07
279 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:08
280 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:08
burakuraって何?
>>280 ブラウザクラッシャーの略称だと思われます。
282 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:09
2chはどうして、変な言葉を使うのですか
物質ってどこにあるの?
286 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:14
>>283 ものすごい勢いで誰かが質問に答えるスレ
いろんな板にあるけどここのはお勧めしない(藁)
PCでDVDの音量が流れなくなってしまいました。
むしろメディアプレイヤーの音量もでません。
本体の音量はMAXにしメディアの音量もMAXにしても音がでません。
これは故障ですか?
対処法を教えて下さい。
289 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:17
名前欄の
青くしたり紫にしたりどうすんの?
290 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:18
トリップってなんですか?またどういう意味なんでしょうか
291 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:18
動画をつなげたいんですが、
やり方とツールをおしえてください。
293 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:19
えと、先行者って好きですか?最近見て
パクリを使用と思いました。
294 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:20
2CHに来ている有名人・芸能人っているの?
ホームページによって、文字化けしてしまうところが
あるんですけど・・・。
名前欄に改行入れるのどうやってるの?
297 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:22
ニダってなんですか?
298 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:23
かちゅ使いたい!
突然、マイコンピュータとかエクスプローラを開くと内容が表示される
前にフリーズしてしまうようになりました
300 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:25
かちゅ〜しゃって
どこにあるの?
301 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:26
もなーのAAが欲しいといったら、ナイと言われたので 下さい
またコピペってなんですか?
>>287 @接続をチェック
Aコンパネ→サウンドとオーディオデバイス→デバイスの音量チェック
ミュートになってないかチェック→詳細設定→全部ミュートになっていないかチェック
Bスピーカの音量チェック→低に入っていないかチェック
→詳細設定→現在のコンピュータの構成に最も近いスピーカーの種類を選んでいるかチェック
Cサポセンに電話
ファイルって どうしてファイルっていうの?
マルチってどういう意味?
306 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:29
2chってどのくらいの人がロムてるの?
307 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:29
>>304 マルチ
〔語素〕(英multi‐)多くの、複数の、あるいは、
いくつものものが合わさった、などの意を表す。
「マルチグラス」「マルチチャンネル」など。
309 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:30
なりきり板ってどこ?
310 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:30
かちゅ〜しゃがどこにいってもありません
311 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:30
313 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:31
ちんぱ犬はどこいったのですか?
あげるとどうなるのですか? 一体?
>>293 しりません。よって好きか嫌いかはわかりません。
>>297 〜ニダ【にだ】[助動](ハングル)
日本語の「です・ます」にあたる朝鮮語。韓国を嘲笑う時多用する。
322 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:36
コリンズってなんですか?
323 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:37
オミトロンというツールをダウソしたんですが、
これって一体何ができるソフトなの?
325 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:37
スパイウェアって何?
>>322 コリンズ
(1) (John Anthony Collins ジョン=アンソニー―)
イギリスの理神論者。理性を信仰の基礎とした。主著「自由思想論」など。(一六七六〜一七二九)
(2) (William Collins ウィリアム―)イギリスの詩人。
ロマン的な詩風を示す「頌歌集」で有名。(一七二一〜五九)
(3) (William Wilkie Collins ウィリアム=ウィルキー―)
イギリスの作家。イギリス探偵小説の元祖。著「白い服の女」「月長石」。
(一八二四〜八九)
330 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:40
>>299 即刻サポートセンターに電話することをお勧めします。
♥
&#hearts;
∧_∧
ヤニヤニ (・∀・ )
336 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:49
物質で無視されたので書き込みします。
ケーブルモデムにPCとPS2を繋げたいのですが
必要なものはHUBだけでしょうか? お願いします
337 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:51
ISDNって電話差込口が2つある場合1つ
無駄になるんだね。
ファックスと電話機の子機が2つともついてる
電話機ってあるのかな?
338 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:53
名前欄に何を入れてもIDが???になりません
340 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 19:58
341 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 20:02
ロボットアニメのスレってどこ行けばいいですかね
ダグラムとかダンバインとかボトムズです
343 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 20:04
>>341 漫画・小説等 > アニメ もしくは 懐かしアニメ 後は アニメサロン
346 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 20:08
ウィルスチェックってどこでできますか?
350 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 20:16
誘導されてきたかな?
いきなり操作不能になって、
大量に....................って文字を強制的に
打たされるのって、ウィルス?
354 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 20:48
重複スレがあがったから一応age
356 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 20:52
どうやらハッキングされてるのですが、どう対処すれば
良いでしょうか?被害届けなど出したりするんですか?
>>356 セキュリティ対策を万全に施してください。
ファイアーウォールの導入が一番良いでしょう。
被害届けを出す前にどんな被害を被ったか、その証明はできるでしょうか?
久しぶり〜♪
>>358 ここ質問スレですので雑談は物質へ行って下さい。
362 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:08
ウィンドの一番上(自分は青のグラデーションがかかっているところ)の名称は何ですか?
364 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:13
367 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:17
ERROR:フォーム情報が不正です!と表示されパチ板で書きこみ
できません。↑意味もわかりません。
どうすれば書きこみできますか?
368 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:18
クッキーって何?
>>368 IE起動後→ヘルプ→キーワード検索→cookieで調べれます。
>>370 あ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
φ(..;)メモメモ
>>370 訂正×キーワード検索 ○目次とキーワード→キーワードタブ→検索
376 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:31
DQNって何ですか?
意味を教えて下さい。
ブラクラに勝つためのショートカットキーを教えてください
またショートカットキーでも勝てないブラクラってあるんですか?
電源切るしかないってブラクラ
378 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:38
モナー板とニュー速にはいれないんですけどなんででしょうか?
379 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:42
381 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:44
>>378 choco.2ch.net (´・ω・`)ショボーン
サーバーが不調なのです。
俗に、「鯖が落ちてる」と言う状態
383 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:45
最近プロクシ規制の板急に増えましたね。
書き込める板がどんどん減っていく・・・。
choco鯖が…と聞きたかったが先に聞かれてる模様
ならば一体どういう状態にあるのか説明頂けますでしょうか?
choco鯖が…と聞きたかったが先に聞かれてる模様
ならば一体どういう状態にあるのか説明頂けますでしょうか?
389 :
あったか名無:02/03/16 21:56
リンクは皆さんど〜やって貼ってるんですか?
>>389 リンクを右クリック→ショートカットのコピー→貼りつけ
391 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 21:58
>>389 アドレスバーに有るアドレスを選択
コピー > 貼り付け
もしくは、リンク上で右クリック
ショートカットのコピー > 貼り付け
>>389 URLをそのまま貼り付ければリンクされる
394 :
あったか名無:02/03/16 22:04
>>392 choco鯖って2ちゃんの人気どころが集まった鯖だったんですねぇ(w
396 :
あったか名無:02/03/16 22:05
393 名前:フォント7 ◆SS777Bus :02/03/16 21:59
>>389 ↑コレを出したいんだけど・・・初心者ですまん
397 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:06
398 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:06
板違いな質問ですが、助けて・・・
ノートンファイアーウォール(インターネットセキュリティー2002)をインストールしたところ
2chに書き込めなくなってもた!
いや、リファラの設定しろよ!ってのはわかってるんスが、何を設定しようが
ノートン無効にしようがダメなの(;´Д`)
その為PC初心者板には書き込めずこちらで質問させてもらいまちた。
あんまり関係ないと思うけどOSは98SE、IE6で
ちょっと関係あるかもしれないなってのがノートンインターネトセキュリティー2001からの
バージョンアップだということ(2001の時は問題なく書き込めてた)。
よろしくお願いしまス・・・
…(;´Д`)
400 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:07
生活板で書きこもうとしたら、フォーム情報が不正です!と言われて書きこめません。
何故でしょう?他板では大丈夫なのに・・
401 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:08
402 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:08
>>400 名前とメール欄変えてもう一回やってみて
403 :
あったか名無:02/03/16 22:08
>397
だってまんまコピーしただけで、「>>396」みたいにだしたいんだけど。
404 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:08
直リンしたらどんな情報がばれるんですか?
406 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:09
>>404 どのサイトから来たか
あなたのIP
OS
あなたのプロバイダ
などなど
407 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:10
>>406 たとえばやばい直リン貼ってそれらばれたら捕まるとかあるんですか・・
410 :
MONA ◆H51lF1wU :02/03/16 22:11
411 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:12
>>407 捕まることはないがあなたが逆恨みされることがあるかもしれません。
そのサイトの管理人に
直リンしたら直リンした自分がやばいのですか?
413 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:13
>>411 2chに来れなくされるとかある?
荒らし対策引っ掛かって人いるのか知らないけど。。。
>>
これを青くするのってどうやるの?
415 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:13
>>412 そんなことはありません
そのサイトのほうがやばいです
たとえば二ちゃんに貼ると膨大なアクセスがきてサーバーが
落ちてしまいます。
416 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:14
名前欄って何?
417 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:14
418 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:14
419 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:14
420 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:14
IDとIPって何?
421 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:14
>>416 あなたのひよこ名無しさんのところです。
422 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:14
行くと逝くの違いって何?
423 :
あったか名無:02/03/16 22:15
サンキューデス(w
も一個はフレッツ接続する時に、プロバイダーのプロパティ見たら
サービスってとこに変な「yosiwara]って出てくんですけど、
コレを削除するのはどーすんすか?
424 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:15
モーグリってFFからですか?
425 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:16
>>420 ID【あいでぃー】[名]
一部の板において、書き込みの右端に
つく8文字からなる標識番号。identifica
tion(身元確認)より。
------------------------------------------------------------------
2 名前:名無しさん 投稿日:2001/06
------------------------------------
IDは個人を特定し、騙り・自作自演を
防止する機能を持ち、同一板内では
同一のIDが与えられる。ただし板が変
わればIDは別のものになる。ただし、
多くの板ではメール欄に文字列を記
入することにより隠蔽が可能であり、
その場合IDは???になるため、騙り防
止の効果は下がる。IDの生成は2ch公
式見解では板名・年月日・IPアドレス
によって決定される。そのため同じ人
でも接続の切断や日付変更によってIDは変わる。
IP【あいぴー】[名]
IPアドレスのこと。2ちゃんねるで
は、リモートホスト名(リモホ)の
意味で使用される場合が多い(
本来は誤用)。本来のIPアドレ
スとは、インターネットに接続す
るコンピュータに割り当てられた
認識番号のこと。通常は「.」で区
切った4つの10進数で表現する(たとえ
ば、192.168.10.105)。4つの数字は必ず0〜25
5の範囲にはいる。「診断くん
http://www.taruo.net/e /?」にアクセスすると、「REMOTE_ADDR」の欄に自分のIPアドレスが表示される。
類義語:リモホ
426 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:17
>>422 行くは普通にいくです
逝くは死ぬ時、感じた時に発するかけことばです
427 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:17
428 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:18
429 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:18
モーグリさんは博識
物質コテは来るな。
>>429みたいなアホまで来やがる。
431 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:21
あのーかちゅ〜しゃて何?
432 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:22
433 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:22
>>430 お前より遥かに頭(・∀・)イイ!!から安心しろ
434 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:22
438 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:23
>>430 物質のコテだけどさ〜この板の住民は物質のことどう思ってるのよ?
439 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:23
物質のノリで回答するなよ
442 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:23
443 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:24
雑談はここでは御免こうむる
445 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:25
>>443 そうなの?回答はやくて使いようによっては結構使えると思うが
446 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:26
>>445 単純な質問なら物質逝ったほうがいいと言う事だな
すみません 他スレで794〜800まで読めません
現在、840程までいってるのですが・・・
『最新50』にすると793までしが表示されず
なのに『801_』の表示はあります
『801_』にすれば801〜現在までの書き込みは読めます
なにか思い当たる原因はありますか?
449 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:27
450 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:27
451 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:27
452 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:28
WINMIXのこと聞きたいんですけ誰か詳しい人いませんか?
453 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:28
画像からAA作成ソフトを手に入れたいのですが
456 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:28
457 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:29
>>452 かなり詳しいがここで答えると殺されそうなので遠慮しときます
459 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:30
>>425に関連して教えてもらいたいのですが、
2ちゃんの中には他人のIPを見ることができる人がいると
ききましたが、それはつまり
他人のリモートホストを知ることができるということであって、
IP(本当の意味での)を知ることができる人ということではない
のでしょうか?
ある人のプロバイダーや勤め先を特定できるけれども
その人のパソコンの中身までハッキングしてしまうことはない
と思っていいでしょうか?
>>459 パソコンの中なんて覗けないよ。
セキュリティホールとかない限り。
462 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:31
2ちゃんねらーの有名人って誰がいる?
>>459 そこまで技量のある人は、ほとんど居ません。
管理側には見えています。
464 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:31
>>453 勝手にどうぞ?
ここは本当に答えが知りたい質問はここに書き込め!スレだろ?
ソフトがある場所を教えてください
465 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:32
異文化コミュニケーションってのもえーと思うねんな
466 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:32
>>459 リモートホストからIPは誰でもわかります
ポートスキャンすればハッキングもできます
しかし2chの書き込みからIPがとられることはありません
あしからず
467 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:32
阿呆が・・・
468 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:34
かちゅーしゃってどこにあんの?
469 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:34
471 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:34
472 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:35
幕末の京都ではその程度のレスは通用しない!!
>>469 ここは物質では無いです。ログを読ませてください。
474 :
モーグリ ◆aiko/fU. :02/03/16 22:35
>>470 Σ(´Д`ズガーン
ここは過去ログ形式なのね
出直してきます…
475 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:35
名前欄の横にあるIDって何?
476 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:35
IPがバレるとどうなるの?
あのさ、うち、ファイアーウォールソフトを導入したんだけど、これ使ってるとカキコできないしスレも立てらんないのよ。なんでやねん。
>>454 柳
更新の仕方は??
すみません ほんとに初心者です
教えてください
482 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:36
>>477 ┌─────────┐
│ │
│ しるか! │
│ │
└―――──――――┘
ヽ(´ー`)ノ
( )
< >
483 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:37
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(VーV) < 全部既出(がいしゅつ)ですね。
( ) \_____________
| | |
(__)_)
したらばも2chと同じで匿名なの?
487 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:39
IPがバレるとどうなるの?
490 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:41
おっ死ぬ
491 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:42
493 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:43
柳ジョージ
494 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:48
所・・・
477だけど、のーとんじゃなくzone alarmです。
どうもこちらのポートの80が見れないと書き込みを許可してくれない模様です。
496 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:50
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
497 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:52
498 :
askey-gw.tvt.ne.jp :02/03/16 22:54
499 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:55
>>496 リモートホスト盗むための罠です
決してしないように!
会社の上司が携帯で送って来たモノです。
これに答えないと嫌がらせさせられちゃうんです。
誰か答え教えて下さい。
お願いします。
◎ある日、SMAPの5人がダンスの練習をしていました。休憩時間になり草なぎが
トイレに行くといって部屋を出ました。
しかし休憩時間を過ぎても草なぎが帰ってこないため、、4人がトイレに様子
を見に行くと草なぎは、何物かに刺されて死んでいました。
トイレの床には、「4679、268」と血で書いてありました。
犯人は4人の中にいます。一体誰でしょう?
答えは理由をつけて答えてください。
◎現金にあって小切手にはなく、
学校にあって熟になく、
デパートにあって百円ショップになく、
橋にあって箸になく、
屋上にあって地下に無いものなに?
かちゅーしゃでオンライン表示にしても
古いスレしか出てきません。どうしてでしょうか
502 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 22:58
はたち。
人はみなバラバラの顔で生まれ、はたちで同じ顔になる。
あたしだって
「厨房で〜す」「普通ですが、何か?」
世界中に愛されたかったのに。
いまじゃ世界の邪魔者あつかい。
「悪党にでもなるか!」
絶望とか、憂鬱とか他人事だと思ってたのに。
頭の中の言葉たちはくちびるで通せんぼ。
「逝ってよし!」
こんなのあたしの言葉じゃない。
「ヲマエモナー」
だからうまく言えない。
大盛りネギだくギョクを一口ほおばると殺伐と、孤独の味。
このまま、30歳、40歳、50歳。
「糞スレでも立てるか・・」
あっ。 そっか。
あたし、まだ終わりじゃないかも。
まだ始まってもいないかも。
きっかけは、
2ちゃんねる。。。
再度お願い
どなたか『更新』の仕方
教えてください
>>505 IEでしたら上に更新ボタンがありますよ。
F5でもいいですけど。
507 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:13
5?
508 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:15
>>506に追加。
右クリック→最新の情報に更新でも可
510 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:18
511 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:21
>>497どういたしましてヽ(´ー`)ノ マターリ
513 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:24
上のほうに、ボートスキャンすればハッキング可能との
書き込みがありましたが、
セキュリティガードをかけていない状態だと、簡単に
ハッキングされてしまうわけですね?
匿名性の高い2チャンネルなのに、けっきょく匿名になれない
ということなんでしょうか・・・。
どなたか教えてください。
514 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:25
自分のPCにファイアーウォールがかかってるかどうか
しるにはどうすればいいですか?
ニュー速板消えたんですか?
「女子アナ。」ってドラマで物事が解決したときに流れる曲ってなんていう曲?
518 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:27
名無しが物質のスレ立てちゃいけないんですか?
>>516 ∧ ∧/ レ
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨
/⌒/ へ \|\
/ / / /( ∧ ) ヘ ヘ
く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ お て
┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ヘ|ヘ ) _ヘ し め
/| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ え |
.| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> て
_∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < や に
_ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ん は
/ ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ね
/ー ( / """/ ー"""" > |
_) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< |||||
| ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ""'
///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨)
・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) (
___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | /
/ / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( )
( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // /
>>518 トリップ使って名乗らないで立てると、重複する恐れがあるだろ
管理人にはIPはもとより、
クライアントホスト名、ポート番号、basic証認をしていればクライアントID、
RFC1416証認をサポートしていればユーザー名、使ってるブラウザ、パソコンの種類などなど実に多くのことが分かるよ。ここに書ききれないぐらいだ。
ユーザー名なんかは会社だったら社員番号を使うことが多いので、
会社へダイアルアップいる時なんかは、個人名を調べようと思えばできるね。
プロバイダ経由の場合でも、プロバイダが明かさなくても、
どこのURLからきたのか分かるし、クッキーなんかも食べ残しがあればわかるから、
このあたりから意外とわかるもんだよ。
串を通している時でも、キャッシュに特殊化している時は変数から本来のIPが筒抜けだわさ。
ここでは書けないけど、もっといろんな手があるね。
要するに管理人が持つ情報がわかれば、場合により個人へ辿りつくのは簡単にできるってこった。
ただ、管理人が情報を漏らすかどうかだが、これが問題なんだな。
友人に頼まれりゃあ、教えたりちて。。。
ネットやる奴は、自分の発言に責任を持つこと!
自分の情報が垂れ流しになってるよ。
524 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:31
>>498どういたしましてヽ(´ー`)ノ マターリ
525 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:31
ドキュソとか、ガイシュツ とかそのような2ちゃんねる用語について教えて下さい
ねお麦茶って誰?
物質消えたぞ
529 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:34
柳さん、513です。
レスありがとうございます。
セキュリティガードをかけていなかった頃、ひょっとしたら
知らぬ間に自分のファイルなんかが取られたりしていたのではと
心配になったもので。
531 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:35
マルチポストって何?
532 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:35
チョコ鯖dj?
533 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:35
今日のCDTV誰が出るの?
>>531 お前みたいに複数のスレッドに同じ質問を書く奴
自動キリ番ゲットスクリプトってあるんですか?
538 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:38
柳さんありがとうございました
>>536 無いです。ですが、それに近い暇人ゲッターはいます。
540 :
アナルラブ ◆T.A.K.O. :02/03/16 23:39
かっこいいトリップの作り方ってありますか?
それとも皆練習してるのですか?
法則ありますか?
543 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:41
⁸
545 :
アナルラブ ◆T.A.K.O. :02/03/16 23:44
>>542 そうです。そこから使用させていただきました。
自分では作れない?
逆変換できるやつとか落とせませんか?
546 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:44
(◕ฺ∀◕ฺ)
トリップをもの凄くたくさん作ってる人います?
(◕ฺ∀◕ฺ)
かちゅ〜しゃでオンライン表示にしても
古いスレしか出てきません。どうしてでしょうか
(◕ฺ∀◕ฺ)
(??∀??)
(◕ฺ∀◕ฺ)
(◕∀◕)
(◕ฺ∀◕ฺ)
(ฺ∀ฺ)
(◕ฺ∀◕ฺ)
◕ฺ
>>柳さん
ありがとうございました
『最新50』ではホンとの最新が読めるようになりました
が、『701_』ではやっぱり793までの表示でした
いつのまにやら840を超えていた為
結局、794〜797は読めずにいるのですが・・・
とりあえず特に不都合はない為OKです
お世話になりました
560 :
ひよこ名無しさん:02/03/16 23:57
セキュリティーガードって何?
>>560 参考にどうぞ。
皆さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします
562 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 00:00
>>561 だから、詰まんないトラップ張るなよ
これはやるなよ。
ろくなことにならんぞ
>>559 中級クラス以上の削除人が透明あぼ〜んしたのかもしれませんね。
>>560 >>561を実行しないで下さいね。
まぁファイアーウォール入れたり、ウィルスソフトを入れたりして
攻撃からガードする事です。
566 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 00:02
UG板ってのはどこですか?
568 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 00:24
ニュー速とかモナー板が見れないです。
570 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 00:28
連続投稿スクリプトを貼られて突拍子もなくスレが落ちる事って
あるんですか?
age.2ch.plとかいうやつですが?
>567
それですかねー?
とにかくありがとうございます。
573 :
◆/Bjx9Y2Y :02/03/17 00:35
dat落ちってなによー?
574 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 00:35
D端子って音声信号も流れてるんですか?
騙されてfusianasanコマンドしてしまったのですが、
固定IPじゃなければ大丈夫でしょうか?
>>576 えっ・・その顔の意味するものは・・・
(ノ_・。)
579 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 00:56
大分前に入れたかちゅーしゃ見れないんですけど見れるようになりますか?
580 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:01
581 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:03
タスクトイレってゴミ箱のことですか?
>>578 ありがとうございます
(^。^;)ホッ
583 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:05
名前入力必須の他板で名前を入力すると時々文字化けします。これってどうしてですか?
>>581 トイレ?
タスクトレイだったら、通常、画面の右下に表示されている小さなアイコンの
集まりの部分です。
たとえば、音量を調節するスピーカーのアイコンや、かな漢字変換(IME)の
アイコンなどがあります。
585 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:07
586 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:09
>580
kageは入れたんです。
でも、まちBBS以外見れません。
587 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:11
2ちゃんのかくし板で通称「ゴミ箱」ってどこですか?
>>586 かちゅ〜しゃ本体のバージョンは2.102ですか?
ボード一覧の更新はした?
591 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 01:24
>>588
2.102です。更新もしました。
592 :
ブロッコリーマン/少年:02/03/17 01:25
594 :
ブロッコリーマン/少年:02/03/17 01:33
>>539 ありがとうございます
他のスレには書けるんですよ
>>574 3本の輝度・色差信号(Y/Cb/CrおよびY/Pb/Pr)のコード接続を、
1本のコードで行なえるように考案された端子。
音声信号は流れません。
597 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 02:24
マカフィーのウイルススキャンで初めて感染が見つかりました。
感染してるファイルはC=¥WINDOWS¥temporaryInternetFiles
ウイルス名はVBS/LoveLetter@MM
このウイルス名で検索しましたが、ウイルス百科では見つけられませんでした。
「ウイルスを駆除できません。ファイルを削除して新しいファイルに置換て下さい」
とメッセージが出ましたが、
削除後の置換というのがわからないので、現在ファイルを「隔離」している状態です。
これはこのままにしておくとマズイのでしょうか?
どういう症状が出るのでしょう?
今日アメリカのサブカル系のサイトを見ていたので、そこから感染したのかも。
メールの方はISPの方でチェックしてもらっているので大丈夫なはずですが・・・
処置の仕方を初心者向けに詳しく説明していただけないでしょうか。
あ、感染ファイルは¥toon×××[1].htmと表示されてました・・・
600 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 02:30
>>597 >削除後の置換というのがわからないので、現在ファイルを「隔離」している状態です。
置換どうのこうのは関係ないほかに被害者が出る前に即刻削除してください。
発病症状: 多数のファイルを自分自身のコピーで置き換え、削除する。 CIHウィルス投下プログラムを作成する。
大量メール送信: 行なう。ファイル削除: 行なう。ファイル改ざん: 行なう。
パフォーマンス低下: 行なう。システムの不安定化: 行なう。
メール件名: Where are you?
添付ファイル: JENNIFERLOPEZ_NAKED.JPG.vbs
添付ファイルのサイズ: 17,245
共有ドライブ: すべてのドライブ
感染対象: *.vbs, *.vbe, *.js, *.jse, *.css, *.wsh, *.sct, *.hta, *.jpg, *.jpeg
ひえーーーーーッ!!!!
と、とりあえずファイルを削除してしまえばOKなんですねっ?
削除してからもいちどスキャンしてみますー(泣
604 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 02:39
>>603 削除したらメーラーのアドレス帳に載ってる奴全員に
「俺からメール届かなかった?」って連絡入れろ。
「絶対開くな、プレビューもするな」と言っといた方が良い。
ファイル削除してPCの調子が悪くなってもリカバリ出きる。
他人に損害を与える前に止めといた方が良い。
>>604 DIVXの最新バージョンは5だったような…。
608 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 02:44
DivX4Win40a50
これインストールしたような気がします。
でもだめでした。
611 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 02:48
なぁQ2ってさぁ、Q2繋がってる間も普通にほかのサイトにも
アクセスできるの?
>>610 DivX5Bundleですよね?
今入れたんですけど再生できない・・・つД`)ウエーン
>>612 M$社にヽ(*`Д´)ノモルァ!っていってやって下さい。
614 :
山崎 ◆GLAYIen2 :02/03/17 02:52
質問というか教えて君だけどいいかな?
各板のガイドにある「クリックで救える〜」みたいなクリック募金サイトを集めた
リンク集の場所知ってる人いないですか?
>>611 普段なら
ユーザー→アクセスポイント→プロバイダ→HP(電話代のみ)
Q2は
ユーザー→アクセスポイント→Q2→プロバイダ→HP(Q2使用料)
国際電話
ユーザー→アクセスポイントが外国→プロバイダ→HP(国際電話使用料)
>>613 もう手の施しようがないっちゅーことですか・・・?
再インスト確定ですかね?
618 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 02:59
>>615 ということは普通に使えるから気がつかない奴がいても
おかしくないよな?普通は気づくけど。
621 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:02
知り合いに画像処理のソフトをやいてもらったんだけど
そのROMを自分のPCで開くとファイルが表示されないんだな、
こんなことってある?ていうかなんで??
622 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:02
反省しる!というような書きこみがありますが、
何故「反省しろ」じゃくて「しる」なんですか?
>>621 >画像処理のソフトをやいてもらったんだけど
この時点で諦めた方が宜しいかと。
625 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:05
>>620 どうも親切にありがとう、チェッカーもインストールしとくよ。
念のため(w
626 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:07
>>623 やっぱそうですか・・・でもこのソフトあきらめきれないんだよなぁ
高いし・・・なんかいい方法ない?
627 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:07
>>624 親切に画像まで、どうもありがとうございます。
629 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:11
>>628 タイ−ホだけは勘弁を(藁
あきらめます。
>>629 お友達に聞いてみてください。
写真屋持ってるくらいだから何か(・∀・)イイ!解決法を出してくれるかも…。
631 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 03:15
632 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 07:11
久しぶりにきたら
PROXY規制中とかでてきてかけないのです
どうしたらいいですか?
634 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 07:44
ヒキーのクリスマスのフラッシュを探しています。
どなたか知らないですか?
635 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 07:45
ありがとう
636 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 07:49
見つかりました
637 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 08:10
以前見ていた板に掲示板から入れなくなってしまうことがよくあるのですが、
どうにかする方法はありますか?
638 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 09:22
リモートホストとIPってどう違うの?
2chブラウザをインストールして板の更新とかしたんだけど、
板、スレは読めるけど、書き込みができない。
書き込んでも、2chには書いたものが反映されない。
たすけてー!
今まで使っていたホットゾヌは死亡してしまったし、
かちゅーしゃは不具合が多くて使えない。
ぎこなびまで沈黙中。
つうか俺を忘れんなよ
forget
don't forget
>>637 鯖を移転する事が良くありますので、お気に入りに登録している場合、
アドレスが変わっている事がしばしばあります。
>>638 リモートホストは、どのプロバイダのどのアクセスポイントを使っているかを表します。
リモートホスト名で、大体どの地域に住んでいるかわかります。
IPアドレスは、「123.456.789.00」というような数字の羅列で表されます。
これがインターネットにおいて、個人を識別する番号となります。
>>639 私は現在かちゅ〜しゃで書きこんでおります。
3/1より課金システムが始まりましたので色々とシステムが変更しています。
ホットゾヌ等は最新のものを入れて下さい。
↓よりDLできます。
http://www.monazilla.org/
>>643 訂正
IPアドレスの数字は1〜254までの範囲内です。
456も789も00もありえないないです。すみません。
645 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 09:56
たった今カチューシャをDLLしたんでが、
スレッド一覧の表示がが文字化けして読めないんです。
ヘルプも見たんですが、これに該当するような事は
書いてないようなので、すみませんがここで質問させて下さい。
柳さんありがとう☆
648 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 10:25
うおらぁ!
649 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 10:34
知人が携帯から2チャンに来たいと言ってるんですけど
誰か行き方を教えてください。
650 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 10:35
645
>>646 今表示できましたー。
すごく快適で感激です。
本当に有難うございました!
652 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 10:38
マルチポストとは、何ですか?
654 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 10:41
文字化けします。
空←これがただの点になるんです。
MSPゴシックを使用しています。
直すにはどうしたら良いのでしょうか。
見てきたナリよ スンマソン
ここの、過去ログは、ためになるナリね
>>654 空のみですか?
>>654ではちゃんと見えていますがコピペでしょうか?
後、何を使用中に文字化けするのかとか教えて下さい。
657 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 11:07
>>656 そら を変換しても 空←これが文字化けしています。
どのソフトでも、変換した時点で文字化けしてます。
>>657 良く分からないです。すみません。
辞書ファイルが壊れているのかも知れませんね。
空だけが出ないのでしたら、単語/用例登録で登録してはどうでしょう。
>>657 MSPゴシックだけで文字化けするのか?
OSは?文字化けするアプリケーションは?
660 :
ID=???:02/03/17 11:15
こんにちはっ。是非教えて頂きたいのですが、
他のスレで”ID=???"になっている方が多いのですが、どの様にすれば???に
なるのでしょう?
初歩的な内容で申し訳ございません。ご指導ください♪
>661
すばらしい!!ありがとうございます♪
でも、ヴゥカモノってこたーねーだろ?厨房が
2ちゃんねらーでも、低姿勢で聞いている分には、優しくしてくれ!!
>>662 がいしゅつでも♪が付いてなければ
ヴァカモノは入れなかった。
ここを余白にするにはどうするの(・∀・)シャンティ♪
↑ここ
665 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 14:28
真面目だなあ
>>664 こーんな感じ?
 ←を全部半角で書くと空白が入る。
667 :
fusianasan:02/03/17 14:33
フォント7 ◆SS777Bus
↑
なんでコイツは偉そうなんですか〜?
669 :
fusianasan:02/03/17 14:34
671 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 14:35
なんで既出のことガイシュツって言うの?
概出から?
672 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 14:35
矢印はどうやってだすの?
みなさんどうも、こんな事で悩んでた自分が恥ずかしい。
↑してみた
『ドリフターズがいつも通り稽古をしていました。そして高木ブーが、いかりやに怒られ
ていました。高木ブーはしょんぼりしながらトイレに行きました。なかなか帰って来ない
のでみんなで見に行くと、高木ブーは死んでいました。そして足元にはトイレットペー
パーの切れ端が落ちていて、そこには『ツマル』とマジックで書いてありました。
さて犯人は誰でしょうか。もちろんドリフターズのメンバーです。理由も答えてねっ。』
頑張って考えてくれ!
このなぞなぞの答えを教えてください。マジでお願いします。
679 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 14:41
2点とかあったんだあ
680 :
ホットステーション:02/03/17 14:42
「2げっとずざ」ってどういう意味ですか
>>680 2chにおける2の重要性
2【に】[名]
スレッドが立ってから最初にレスをつけた人のこと、
またはその書き込み。レス番号が2番になるので、
「2」と呼ばれる。2がスレッドの性格を決める場合は意外に多い。
1が真面目な理由でスレッドを立てても、2がふざけたレスを付けたために、
そのスレッドがネタスレになってしまう場合が多々ある。また、2の手腕によって、
駄スレが名スレになることもある。
>>677 追加: を沢山入れると沢山空白になる。
>>573 と
>>578 に関連して
dat落ちとは倉庫逝きしてHTML化される前の状態というのが分りましたが
HTML化とはどういう状態でしょう?
ホームページ形式、web形式でそのスレを見れる様になる、という事でしょうか?
dat落ち状態の時はそのスレは見れないのでしょうか?
何で字の大きさが変わったの?
ついでにsageでID表示できんの?
685 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 14:46
>>683 >HTML化とはどういう状態でしょう?
datファイルがHTMLファイルになること。
>ホームページ形式、web形式でそのスレを見れる様になる、という事でしょうか?
うん
>dat落ち状態の時はそのスレは見れないのでしょうか?
金を納金してIDとPASSを貰い、
かちゅや2chマルチログビューアでIDとPASSを入れると見れる。
詳しくは「
http://test.tora3.net/」
>>683 >ホームページ形式、web形式でそのスレを見れる様になる、という事でしょうか?
そのとーり。
dat落ち状態の時はそのスレは見れないのでしょうか?
お金を払って、IDとパスを取得して
かちゅ〜しゃ等の2ch専用ブラウザを使えば見れます。
詳しくはこれ
http://2ch.tora3.net/
>>684 >何で字の大きさが変わったの?
シラソ。貴方がIE文字サイズを弄ったからとか。
>ついでにsageでID表示できんの?
ここはもともと表示されませんよ。
かぶりすぎ
692 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:02
顔文字はどうやってかくの?
693 :
ホットステーション:02/03/17 15:02
おしえて君です。スレッドの検索は、どこですればよいのですか?
過去ログとかも
694 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:05
リソースって何?
695 :
◆ioLDbjnQ :02/03/17 15:06
g
697 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:06
>>692 一個づつかくか、
こんなのからコピーする
(゚д゚)ウマー (゚A゚;)アツー ( ゚д゚)ポカーン (゚Д゚)ハァ? (;´Д`) ハァハァ (´ー`)マターリ (  ̄ー ̄ )ニヤリッ
(・∀・)イイ!! (・A・)イクナイ!! ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ヽ(`Д´)ノウァァーン ヽ( ´ー`)丿 ( ´_ゝ`) フーン ( ´,_ゝ`)プ
(´ι _` ) あっそ (*´д`*)アハァ・ Σ(゚д`*;)アッ,アハァ・ Σ(*゚Д`;)ア…ア…アッハァァァァァァァァ・!!!!
…(*´д`)アハァ…・ 甘***(・∀・)アマー***甘
(゜д゜)<あらやだ! (`皿´)ウゼー ∈(゚◎゚)∋ウナー (゚ε゚)キニシナイ!! ( ̄ー+ ̄)キラリ (゚ё゚)クサー
(・∀・∀・)ヌッヘッホー ヽ(`Д´)ノボッキアゲ (゚ロ゚)モルァ!! (`ζ.´)<んま! ( `ー´) (゚ー゚*) ъ( ゚ー^)
(;゚Д゚) ⊂( -_-)⊃ (∩∀∩) (#`∀´) (^∀^) (´・ω・`) ( ゚ρ゚ ) (゚ε゚*)
( ´∀`)σ)Д`)プニョプニョ ((( #)゚Д゚) (..、) (`Д´) (*´o`) §||・∀・)
ズ━━━ゴ(゚0゚;)━━ン ( ● ´ ー ` ●)
もしくは入力支援ソフトを使う
>>687 さん フォント7さん ありがとうございました。
HTML化されるのを待てばそのスレが見れるわけですネ。
datファイルがHTML化される時間は、各板・スレによって様々と思うのですが、
おおよその所、何日位かかるのでしょう? (お金の死活問題が・・・藁)
あと
HTML化されたファイル= 過去ログ倉庫
↑ で、 正しいでしょうか?
699 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:12
パーソナルファイヤーウォールとはどの種別のファイヤーウォールでしょうか?
こんな質問でPC初心者逝っても良いかどうかと・・・
>>698 何日かは決まっていないが、今はdat直読みの商品価値を高めるために
HTML化が非常に緩慢になっています。恐らく2〜3ヶ月は掛かると思われます。
>HTML化されたファイル= 過去ログ倉庫
HTML化されたファイルが過去ログ倉庫に保管される、みたいな感じです。
701 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:14
スレッド内番号リンク
>>1←これをすると
鯖に負担がかかるからしないほうがいい
と書いてあったんですが、そうなんですか?
httpのhを抜いて貼るのも同じ理由?
703 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:15
>>701 まあ落ちやすい鯖ならやらないに越したことはないけど。
普通は使っても問題なし。
>>705 もやもやしてたんですっきりしました。
ありがとうございます。
710 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:20
IE6の更新バージョンがQ316059だけなんだけどOK?
IPってIDが出てない板
からも抜けるんですか?
>>712 スーパーハカーなら可能。
2ちゃんで言ってる「IP抜くぞ」はハッタリ。
BM98の新しいバージョンの本体がダウンロードできるページのところを教えて下さい。
よければURLを貼ってください。お願いします。
>>715 スーパーハッカーって
どのくらいのレヴェルの人ですか?
2ちゃんにも数人はいるくらいですか?
教えてくんですいません・・・
723 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 15:36
え!? すいません。
>>714 あたり見て
自分もバージョンを確認したんですが
更新バージョン:;Q312461;Q313675 となってました。
どうすれば更新できますか?
あと(今後の為)IEの更新って自動じゃなく手動なんでしょうか?
当方IE.6です(これは当たり前かもしれませんが)
>>720 さぁ、神に近いんじゃない。
ようは気にするなってこと
>>724 ありがとうございました!更新逝ってきました!
バージョン欄が :;Q312461;Q313675に Q316059が追加されました。
ただ、Windows Update 開いた時に重要な更新情報2月x日分、x日分・・といった形で6つもたまっていました。
合計6つの更新、6.5MBのダウソとインストールだったんですが6つともダウソして良かったんでしょうか。
最新のものだけ1つだけで十分だったとか?
又、繰り返しになってしまいますが、IE更新の通知とかってマイクロソフトは知らせてくれないのでしょうか?
やはり常にツール→windows Updateで
手動で行うものでしょうか?
>>726 とりあえず重要な奴はすべて入れといて大丈夫でしょ
更新の自動通知は↓を入れておけば通知してくれるみたいだね。(自分は使ってないけど)
Windows 重要な更新の通知 3.0
55 KB/ ダウンロード所要時間: < 1 分
重要な更新の通知をダウンロードすれば、重要なアップデートのインストールを忘れることは
二度とありません。重要なアップデートが公開されるたびに、そのことを通知するメッセージが
受信されます。また、「重要な更新の通知」の機能が向上したり新しい機能が利用できるように
なると、自動的に更新できる機能が追加されました。
>>726 XPは自動更新が有るけど、他は知らない。
729 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 16:29
IEから2chやってると、各スレ、最新書込みがトップにきますよね。
sageが続けば、そのまま下がりますから、リロードとか書込みすると
最新の書込みスレは、見た目通り、スレナンバー1が最新のものだ、って分ります。
つまり「順位が変動してる!」って感覚で、板一覧をみれますよね。
でもかちゅの場合は
各スレをクリックすれば「新着」のところに数字が届くので、誰かが投稿した事実は分るのですが
スレNOは変わりませんよね(スレの上がり、下がりの実感が湧かなくて)
かちゅで: IEみたく最新の書込みスレが
トップに表示される様なボタンってないんでしょうか?
>>729 IEでリロードしたのと同じ状態に表示したいということ?
だったら、板ボタンをクリックすればリロードしたのと同じになるだろ
>>727-728 ありがとうございます!
ただ自分はXPなんです。
自分が本物の糞の様ですいませんが(涙)
>>727の
「更新の自動通知」を是非、入れたいんですが、どちらからやれば良いのでしょうか?
これもやはりツール見ればUpdateに関するヘルプか何かあるのでしょうか?
どうにも頭がごちゃごちゃしまして、 自分もツール周辺にすぐ逝きますが、
「Windows 重要な更新の通知 3.0」 の入れ方を、入れる場所を・・・お教え下さい・
>>730 有難うございました。すぐできました。大変スマソでした。
>>731 「Windows 重要な更新の通知 3.0」が表示されるかどうかは
使ってるユーザーの環境によって違うからXPなら出ないかも
>>731 コントロール > システム > 自動更新
ダイアルアップだと無意味かも
>>734 コントロールパネル > システム > 自動更新
だった
>>733 週一くらいでツール→アップデート確認をすればいいだけですね。
自分の怠慢性を自動に任せようとしましたが、制御不可なくらい
自分が自動更新にこだわりを続けたらサポセンでも逝きます。
ありがとうございました!
すいません↑ 名前欄 731でした。
>>734-735 システム見てみたら、ちゃっかり
「更新を自動的にダウンロードして、インストールの準備ができたら通知する」
にチェックされていました。
実際に自動されてなかったという事は、ここでとりあえず諦め、
手動の心構えに切替ですね。
>>733>>734>>735 ありがとうございました!
740 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 17:14
ageって何?
741 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 17:14
公開PROXY規制中!!(8080)
公開されてるPROXYを使用されてるかも。。。
プロバイダかシステム管理者さんと相談してね。
(プロキシーを外部から使えないようにしてください、、、とか、、、)
↑どうすれば書き込めるんですか?
742 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 17:16
自分の読みたいテーマのところをすぐ出せるように
できないのかなあ。チェックするところがないけど。
例えば、 「本当に答えが知りたい質問はここに書き込め!パート8」は便利なので
いつも書き込みしたいけど、数日後にここにくるとテーマが沢山あってここを探すのに
苦労するから、 なんとかならないかなあということです。
747 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 17:28
プロキシの外し方が分からないので
もし良かったら具体的に教えて下さい
>>745 かちゅ〜しゃ とかを使えばスレッドごとにブックマークできる
>>745 スレッド名で検索したい→IEならスレッド一覧でctrl+Fキー→検索
それともスレッド内であげられた質問と解答を検索したい
→IEならスレッド全部読むの状態でctrl+Fキーで検索
スレッドをお気に入りに入れたいなら、かちゅ〜しゃを使うと便利。
それと>「いつも書き込みしたいけど」、これが「いつも質問したいけど」の意味なら
止めて下さい、自分で調べるのも大切ですので…。
750 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 17:31
以前ヤフオク板が有ったと思いますが、今は何処へ?
>>747 マルチポストは今後やめてね。
Internet Exprolerなら
ツールメニューからインターネットオプション、接続タブを選んで
「ダイヤルアップの設定」(LAN接続の人は「LANの設定」欄)の
設定ボタンをクリック、
「プロキシサーバーを使用する」等のチェックを外す。
753 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 17:35
754 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 18:07
葉鍵って何ですか?
755 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 18:08
ERROR:フォーム情報が不正です!
↑声優板に書き込もうとしたら、こんなん出ましたけど。
書き込めません。どうしたらいいでしょう?
2人ともどうもありがとう。2チャン用語っていろいろあるんですね。
質問はこちにどうぞage
762 :
◆2ZhiNVx6 :02/03/17 19:15
トリップテストの新スレが立てられません。
かちゅとIE5.5とネスケ4.78で玉砕。書き込みはできるのにどうして?
763 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 19:17
>>659 どのアプリケーションでも、入力したら文字化けします。
Windows95(R)を使ってます。
>>762 現在たいへん厳しいスレ立て規制がされています。滅多なことでは
立てることは適わないでしょう。物質もあることだし…。
765 :
◆2ZhiNVx6 :02/03/17 19:27
>>764 お答えありがとうございます。立てられないのかシクシク…
質問スレでトリップテストするわけにいかないし、しばらく待ってみます。
767 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:02
お絵描き掲示板を開こうとしても、
真っ白なページが出るだけで見ることが出来ません!
なぜでしょうか・・・?もしや私だけ?
>>767 既出です。
あなたが、その人と同一人物でなければ。
769 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:14
スレに人が集まらぬ場合関連板で宣伝するのは失礼ですか?
770 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:15
初歩的な質問ですいません
明日初出社で大阪市バスの定期代を請求しないと行けないので教えて下さい
片道200円の市バスなら定期代は月にいくらになるんですか?
又 市バスの定期は何処で買えるんですか?
又 定期代とかの料金を調べれるサイトって有りますか?
771 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:16
>>768 え・・・既出だったんですか、すみません!
よければ、どこにあるか教えていただけませんか?
>>771 Ctrl+Fで検索窓を開き、検索したい語句を入れて検索
774 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:20
スレに人が集まらぬ場合関連板で宣伝するのは失礼ですか?
>>774 さあどうでしょ。そのスレの人に聞いてみたら?
776 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:20
777 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:21
2ch全体のスレッド検索が出来るサイトは無いのでしょうか?
オフラインで使用できないですー。
780 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:27
>>773 何度もすみません・・・
それはどこですればいいのでしょう?
スレ一覧も、このスレ内も見ましたがないので・・・。
781 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:29
>>777 私も同じ質問をしようとしてこのスレにきました。
どなたか教えてください。
782 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:29
784 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:33
>>776 どもです。。でもそれじゃないです、すみません・・・(><)
>>782 そうですか・・・誰が見ても真っ白。私だけじゃないと思ったらちょっと安心しました。
でもここの絵みんな上手いから見るの楽しみだったんだけどなあ(涙)
>>782 ありゃ、そっちでしたか。
失礼しました。
もの凄い勢いスレでは見事に玉砕でしたが
あぷろだにうぷするとき串刺してもログには
生IPが記録されてしまうということはないのでしょうか
頼みます
2チャン検索の便利ページってありますか。
どこかで何とか王様というのを見た記憶があるのですが
789 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:37
>787
けっこうアプロダのログって読めちゃうじゃないですか
やっぱり心理的に隠したいなぁと、思いません?
>>790 ん…それはソースみるとリモートホストが書かれてるとかそんなの?
串をさしたら串のリモホ名しかでないはずですよ。
>>790 違法な事すれば串刺しても身元はバレるよ
>792
ありがとう。ダウンする場合、別の設定が必要だとか
どうのこうのというのを、きいたんで、
不安になったので、助かりました
795 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:50
winnapで音楽聴いてるといつもボリュームコントロールの音量が勝手に変わるんですけどどうしたらいいんですか?
>793
違法なことはやんないYO
なんとなくね(w
797 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:55
798 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:58
最新ボードを手に入れるには、
どこに行けばいいですか?
799 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 20:59
802 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 21:05
カロビってロビーの事?何故そう言うんですか?
海外串って、国内串と違って、連絡されないって本当ですか?
どっちが本当なの?
海外串のメリットって何ですか?
誰かいない?わかる人
>808
聞いた事無い。どこで聞いてきた?
>>810 よく耳にするんですが・・・・ラウンジとかロビーとかでも
2ちゃんの検索ページやツールってありますか。
検索板以外で
なんで2ちゃんねるはできたんですか?
2ちゃんの名前の由来は?
テレビで2ちゃんがあいてるから?
1chが始まったのはいつですか
1chが閉鎖されたのはいつですか
また閉鎖された理由は?
>>817 2典 より転載
あめぞう【あめぞう】[名]
匿名掲示板群のひとつ。あめぞう氏がUGリンク集としてスタートし、
その後初めてスレッドフロ ート形式(2ちゃんねる、JBBS型の掲示板)
を採用した掲示板を設けた。その便利さからぁゃιぃわーるどなどから
人が流れ、一時1日10万ヒットを誇る巨大掲示板群となったが、
サ ーバ不調、荒らしやウィルス騒ぎを繰返して1999年夏に崩壊、
あめぞう住人だったひろゆきが スクリプトを真似して作った2ちゃんねる
に人を奪われることになった。
gcaファイルってどうやって解凍するのですか?
ありがとです。
こんな質問で申し訳ないのですが、お願いします。
セキュリティーを考え、串を通してみました。
しかし、本当に必要なんでしょうか?
ネットをしている人の何割は串を通していると
思われますか?
今書き込みしたら、公開prosky規制中!と
言われてしまい、はずしたのですが、これは
どういう意味なのでしょう??
無知な質問本当にすいません。
826 :
ひよこ名無しさん:02/03/17 22:35
どうやったら中学を中退することができるんですか?
キックザカンクルーというグループの人が中学中退で小卒という履歴なんですけど。
自分で調べたら分かりました。
これからはもっと気をつけます。
IDを消した状態でsageにする場合どうすればいいですか?メール欄に何か
入れるんですかね?
スマソ見てみたけどわからなかった。IDを消したい場合、0を入れるんですよね?
その時はsageにできないということなんでしょうか?それともsage0とか0sage
みたいなかんじにするのかな・・・
832 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 00:10
初めてのHPをつくってるんだけど
メモ帳にかいたタグがどう表示されるかみたいんだけど
どうすればみれますか?
つかってるブラウザは
IEです。アドバイスお願いします
いってることわからないかな?
>>831 単純にsageと入れれば???になるけど、
強制IDでは消せない。
>>832 txtでなくて、htmlで保存する。
で、そのファイルをダブルクリック
それやってもできないんですが・・。>834
836 :
教えて!お・な・が・い(はあと:02/03/18 00:30
弐編氏はどこの板に良く現われるの?
834さんのいったとおりやってもIEでHTML化しないまま表示されます。
ようするに<HTML><BODY>〜〜〜って感じで表示されるんです
>>835 今試したが俺は出来るのだが・・・
タグは全部半角でになってますか?
それでも見れないのなら
<html>
<head>
<title>index</title>
</head>
<body>
中身<hr>ない
</body>
</html>
で試してみて
作れたらこうなるはず
中身
------------------
ない
ありがとう、ためしてみるからまってて
>>837 関連づけがおかしいのかも。
htmlのopenがIEじゃなくてノートパッドになってるとか
できたよー!
なんでだろう?
タグのつけかたは間違えてないみたいだったのに。
いいわけはやめます。
原因はわかりませんが間違いなく僕のみすでした。
おしえてくださってありがとう!いいHPつくります
843 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 00:41
創価学会ってどういうところなんですか?
>>843 選挙の時に公明に入れるよう頑張ったり
他の宗教をけなして自分が正しいと勘違いしている人たちの集まり
ROMるってなんですか?
848 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 00:49
マンションでケーブルに加入するのと個人で加入するのでは
後者の方が回線は早いですか?
852 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 00:58
>>851 てことは通常はマンションの方が遅いと言うことですね?
853 :
フォント7 ◆SS777Bus :02/03/18 01:09
854 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:12
インターネットの専用線を丸ごと一本占有したいんですが、月々38000円もします。
どうすればよいでしょうか。
855 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:12
ウチのホームページが2chからリンクを張られているみたい。
何処から張られているか、探す方法はありませんか?
ギルガメッシュナイトってなに?
857 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:13
858 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:13
859 :
フォント7 ◆SS777Bus :02/03/18 01:14
>>856 ギルガメシュじょじし【ギルガメシュ叙事詩】
(ギルガメシュはGilgamesh)古代バビロニアの英雄叙事詩。
紀元前二四世紀頃成立。ギルガメシュを主人公としオリエントの諸民族に伝わる。
>>856 以前テレビ東京で放送されていた、ちょっとエッチな番組
飯島愛などが司会を務め、AVギャルなども多数出演した
863 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:28
飛行機板ないんですか
グロって何?
>>865 グロ
(形動)(「グロテスク」の略)グロテスクなさま。また、その物や人。
グロテスク
〔形動〕(英・フランスgrotesque)ひどく異様な姿、形をしているため、気味の悪さや不快な印象を与えるさま。グロ。
867 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:32
ここで使われているAAをメールにコピーってできるんですか?
もしできるならどなたかやり方をお願いします。
くだらない質問ですいません
>>865 gro・tesque
(<grotto) a. グロテスク(風)な, 怪奇な; ばかげた.
− n. 【美】 (the 〜) 怪奇美, グロテスク風; 怪奇な絵 画[人物];
[[英]] サンセリフ体(の活字)
これの略
ここでしたか・・・
他の板で「○○みたいなスレはありませんか?」という質問に
「それは地下にあります」というレスがありました。
地下ってどこですか?
>>867 普通に選択 > コピー > 貼り付け
これじゃだめ?
>>867 ギリシャ文字や特殊記号を使ったAAだと文字化けするかも
「きょうび」って何?
ひよこ名無しさん って誰の事なんですか?
>>877 貴方そして私のように固定ハンドルネームを
持たない人の初心者質問板での名前です。
>>877 あなたも含めて、この板で名前を書かない人の名前欄に出る名前
>>877 初心者板とかPC初心者板の名無しさん(匿名希望)のこと
881 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:40
潮吹きってなかなかなら無いんですけど、どうすればいいのでしょうか?
>>881 ホエールウォッチングにでも行ってください
お答えありがとうございました。
>>881 ☆鉄の掟☆
・どうでもいい質問は物質で聞け!
886 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:41
ラウンジに変わりにスレ立ててほしいんですけど
お願いできますか?
887 :
2ビート ◆lEtjFUhc :02/03/18 01:42
888 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:42
890 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:46
タバコかけてムネヲととく。
その答えは?
気になって仕方ないです。
よろしくおねっがいします
891 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:47
IE6でスタイルシートが効かなくなったんだけど
どこの設定いじればいいのか教えて下さい
>>890 なぞかけの答えは一つではないので、なんとも言えない
893 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:49
スレッド立てようとしたら「スレッド立て確認スレッド立て確認」とエラーがでます
原因は何でしょうか?カチュかカゲのヴァージョンが古いのですか?
>>893 IEからたててください。かちゅからは立てられないはず。
870です。
876さん、お答えありがとうございます。
ですが、スレッド一覧は全部見てますが、どこにもありません。
書き方からして、別の場所、というふうにとれるるのです。
秘密の場所みたいな感じで。
あと、裏口ってなんでしょうか?
896 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:51
>>894 いつからカチュからではスレタて不能になったのですか?
最近立てた記憶あるのですが。
874さんへでした。間違えちゃった。ごめんなさい。
>>895 地下サイト(アングラ系サイト)の事かも
>>896 かなり前からエラーが出るようになったはずです。
少なくとも一ヶ月以上前から。
901 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:54
ウインドウズをmacに変えたいのですが、インストオルは簡単ですか?
902 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:54
>>900 一週間前に立てた記憶があるのですが・・・。
>>902 私の場合、かちゅがエラーでも、IEでなら立てれる、と言う感じです。
少なくともこの板の場合。
904 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:56
ですがね・・・
899さん、ありがとうございます。
ですが、いくのはラ板と801板くらいなのでUGとは考えられなくて。
それで裏口が気になってます。
デスクトップ型パソコンの内臓CDROMで音楽CDを再生させた後
ビデオCDを再生させようとしたらCDが読みこみを止めてしまう症状です
CD(CD-R)を入れた瞬間は回転音がするのですが
途端に回転が止みます
CDROMの物理的故障でしょうか?
ポスペやリカバリーソフト、音楽CDは問題なく作動いたします
910 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 01:59
2000get!!
906さん、ありがとうございます。
裏口いってみました。
けど、表口(?)と同じなんですけど???
912 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:03
(笑)
また間違えたよ(TДT)
908さんへ、でした。
916 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:15
一番最新のカチュ&kageはどれですか?
URLもキボーです。お願いします。
>>915 裏口とはさっきのサイトのことだが、
地下っていうのはよくわからん。
まだ48時間たってないのに900over…
921 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:20
>>920 板によっては、これでも遅い所も有るよ
2時間程度で1000とか(藁)
925 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:22
かちゅーしゃのIDとパスワードを教えてください
928 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:23
ID???ってどうやって出すの?
929 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:23
aviの動画を見るにはどうしたらいいですか?
933 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 02:39
何故か新スレがあがったのでage
名前欄にハートとか出すにはどうすればいいの?
>>936 ありがとうございますm(_ _)m
いま936ってかきこんだのではじめて知ったんですけど
三桁の数字って変換したら郵便番号として住所がでるんですね
>>937 IME2002スタンダードだとでない。
ATOK15か?いいな、俺も( ゚д゚)ホスィ… 。
939 :
ひよこ名無したん♥:02/03/18 03:06
age
940 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:09
2chにカキコしてて、お互いにどうしても連絡とりたい
人が出てきたとき、みなさんどうしてますか?
スレ内でメルアド書くのも、不特定多数の人が見てるから
なかなか勇気がいるし・・
941 :
ひよこ名無しさん :02/03/18 03:12
スタンダード←これってどうやって書くんですか?
942 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:12
age
sage
ってなに?
943 :
ひよこ名無したん♥:02/03/18 03:13
>>940 お…来たね。
だいたい2chでメアドを晒す場合は、フリーメールを利用します。
有名なものを挙げるとhotmailやgoomailなどです。
晒したとしても、だいたい連絡を取りたい人からのメールしか届きません。
2ちゃんねら〜ウイルスが送り付けられたりすることはまずないでしょう。
(あなたが嫌われていない限り)、この板の物質スレの住人もメアド晒してる
コテハンさんが多いみたいですし、そんなに心配しなくても(・∀・)イイ!と思いますよ。
944 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:13
祭りってどういう意味あんの?
945 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:13
946 :
ひよこ名無したん♥:02/03/18 03:14
>>941 すたんだーど、と打ったあとF8キーを押してください。
947 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:15
>>946 スタンダード オオデキタ アリガトー
>>944 祭りは非日常的なエネルギーの爆発です。
気分が爽やかになりますし、活力も生まれます。
2chで言うところの祭りは、ただ単に2ちゃんねらが
騒ぎたいだけのような気もしますが…。
949 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:17
同じマウスを2年くらい一日中使ってるんですけど
最近動きにくいんです。
中を調べてみましたがゴミなどもはなくて綺麗だったので
ゴミは関係ないみたい。
中のボールが動きにくくなってるのか…とりあえず使いにくい。
マウスの寿命ですかね?
どのくらいで寿命になりますか?
ゴミ以外に考えられる原因ってありますか?
↓これなんですか?
(=゚ω゚)ノ いよぅ
951 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:21
書き込んで
「フォーム情報が不正です」
ってどいういう意味なの?
何度書き直しても、ダメなスレではダメなんすけど。
>>938 ん?MS IME2002でもできないるよ
郵便番号辞書チェック入れてる?
>>953 「できないるよ」ってなんだよ?(w
訂正
MS IME2002でもできるよ
郵便番号辞書チェック入れてる?
>>952 マウスの動きです。
買えかます。どうもありがとう。
957 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:26
>>956 光学式マウスいいよ、掃除の手間掛からないし。
>>953 いれてないかも…。
キーワード検索してみる。
ノートンのファイアーウォールをインストールすると2chの書込みには多少調整が必要って良く目にします。
今度マカフィーのファイアーウォールインストール予定ですが
何か不具合の情報って今までありましたでしょうか?
お、出来た…人名・地名にチェック入れるのね。さんくす。
486→愛知県春日井市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
962 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 03:34
XPのゲームの3Dピンボールを98でプレーするにはどうすればいい?
どっかからDLできる?
>>959 マカフィーはあんまし良い噂を耳にしませんが、
2chに書き込めないという噂も耳にしません。
>>963 ご返答有難うございます。
でもホントに書込み不可の情報も聞かないですが、
良い噂も聞かないですね。 ああ、どうすれば・・・・
>>966 有難うございます。逝ってみたいと思います。
968 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 04:10
あげ
969 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 04:53
>>970 ああ、 そんな近い所にあったとは・・ もっと下逝ってました(言い訳ですね)。
ありがとうございます!
972 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 05:08
今かちゅ〜しゃから見ているんですが、1と873〜ここまでしか見れていません。
IEでは全て見れます。
自分のした事はかちゅでこのスレをお気に入りに入れたくらいです。
他の板でレス700くらいのスレは全部レスが見れます。
レスが900を超えるとかちゅからは全部見れなくなる、とか法則がありますでしょうか?
それとも私の設定か閲覧の仕方に何か問題があると考えた方が宜しいでしょうか?
>>972 赤い矢印の左側にテキストマークのアイコンがあるでしょ?
そこをクリックして“全部”を選択すれば見れます。
>>973 有難うございました。見ることができました。有難うございます。
ホント便利な機能ですね。そして便利ですね、かちゅ〜しゃは・・。
975 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 05:39
スレッド立てる時に使うプロキシサーバアドレスって
何度でも使えるの?
976 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 06:06
977 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 06:18
デスクトップにあるゴミ箱のアイコンが
ゴミ箱内は空なのに、満杯のアイコンのままなのが直らないんです。
再起動しても直りません。
過去ログ読んで
セーフモードで再起動させて直そうと試みたのですが
セーフモード状態でどうやって直すのかも、分からなくて。
(ユーザーごとにデスクトップを分けてるのですが
セーフモードだと自分のデスクトップに移動できず
ログオン前の画面しかいじることができなかったです)
お願いします。
978 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 06:30
あの、やっぱAA貼るときとかって文字サイズは中でやるのが基本なんですかね?
>>975 例えばこの板の場合、あるプロキシサーバーを通してスレッドを立てた場合
512個のスレッドが立たないと、同一のプロキシサーバーを通してスレッドが立てれません。
>>977 セーフモード起動→プログラムの修復→ゴミ箱がまともに表示されていた
日にちを選んで修復。
>>981 セーフモード起動からプログラムの修復を開く手順を教えてもらえますか。
やってみたけど分かりませんでした。
お願いします。
>>984 書かれていた通りにやってみたら直りました!
ありがとうございました。
986 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:09
セーフモードはやばいって本当?
>>986 質問が抽象的すぎて答えようがありません。スマソ。
988 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:21
既出の質問ならすいません。
インターネットの一時ファイル(キャッシュ)は
定期的にクリーンにすべきなのでしょうか?
>>988 私はPCを落とすごとに消しています。
個人情報を守るためにも定期的に消した方がいいでしょう。
>>988 そうなんですか!実はPC使い初めて2年ほどに
なるのですが、先日初めてキャッシュを消したんです。
他にも、消した方がいいものはありますか?
何度もすいません。
991 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:35
1000
992 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:35
992
993 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:36
994 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:37
burakurahatteiidesuka
995 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:37
996 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:37
997 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:38
998 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:38
10000
999 :
ひよこ名無しさん:02/03/18 10:39
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。