恋愛相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1げろしゃぶ
2名無しさんの初恋:2007/02/21(水) 23:25:57 ID:+3/5Mvcn
>>1

早速相談。

今日好き避けしてたんだけど…相手が「(テンションが低いのは)私のせい?」と聞いてきた。
その時は無理矢理な笑いで「何でもないよ」と返したんだけど……明日もすき避けしてて、同じこと聞かれたらどうしよう…。
シラを切り続けるか、思い切って本音を言うか…。
ちなみに化学の時、席が隣なので話をせざるを得ない状況が来ます。


ちなみに俺、彼女ともに高2。
同じクラスのよく話す友達。
3げろしゃぶ:2007/02/21(水) 23:40:43 ID:7bYnTC7I
>>2
好き避けには百害はあっても一分の得もありません
増して相手に判るくらいに態度で示して
先方に気を使わせるなんて最低です
それは幼児が親に構って欲しくて反抗するのと同じです

言うまでもなく好きな人の前では素直な自分でいることが一番です

明日は素直にあなたの近くにいることやあなたと話せることが嬉しいのだと言う事を
笑顔と明るい言葉で相手に判るように伝えるようにしてください
4名無しさんの初恋:2007/02/22(木) 00:01:26 ID:w03p7MPs
>>3
素直な自分、ですか。

分かりました。ありがとうございます。
5げろしゃぶ:2007/02/22(木) 08:24:15 ID:6XmE/PXl
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
6げろしゃぶ:2007/02/22(木) 23:15:16 ID:z+Seaefg
7げろしゃぶ:2007/02/23(金) 14:43:10 ID:nDmDr3pu
8げろしゃぶ:2007/02/24(土) 00:14:44 ID:4Pa8lPVw
9げろしゃぶ:2007/02/24(土) 11:09:02 ID:KPBTOi3O
10高校男子:2007/02/24(土) 13:25:13 ID:FD42Iaue
相談させて

ずっと片思いだと思ってた人からこの前メールで告白されたんだ。
その後すぐに電話したんだけど、あまりにも唐突だったのと告白されたのが初めてだったから、うまく自分の気持ちが伝えれなかったんだ・・

28日に学校あるから、そのときに俺からちゃんと告白したいいんだけど、どう切り出せばいい?


読みにくい所はカンベンして
11名無しさんの初恋:2007/02/24(土) 15:59:06 ID:P8CMMlJm
学校じゃなくて明日にでも誘って自分の想いを伝えろ。学校は周りがウザいからな。
12げろしゃぶ:2007/02/24(土) 17:16:07 ID:qxo791+c
>>11
読みにくいと自分で思うなら推敲くらいしてはいかがでしょう
わかっていながら直さないのは最も質が悪いと思います
1310:2007/02/24(土) 17:25:09 ID:FD42Iaue
>>11
やっぱり早いほうがいいですかね・・
ありがとうございます。頑張ってみます
14げろしゃぶ:2007/02/24(土) 17:35:35 ID:RcXD6Lph
>>10
告白と言いますか
あなたからきちんと伝えないといけないのは
彼女の告白に対するきちんとした答えです

単純に言えばOKなのかそうでないのか
交際することを受け入れるのかどうかということについて
きちんと答えを返してあげてください

そのうえで自分からも告白したいと思っていたくらいに
自分も好きだったということを伝えたいのなら
それは補足として伝えるのが良いでしょう

同級生ということですから学校の時間中にちょっといいかなとお話をするとか
放課後に改めてということであればその旨約束をしておくのも良いでしょう
また>>11さんの仰るようにOKする旨の返事であれば28日まで待たずに
まずは電話で会う約束をなさるのも良いと思います

(それから>>12の回答は私ではありません・・・)
1510:2007/02/24(土) 18:46:20 ID:FD42Iaue
>>14さん、レスありがとうございます

自分がどういう気持ちを持ってるにしろ、答えられなかったのはいけないですよね・・
気持ちを正確に伝えられるように努力してみます。
16げろしゃぶ:2007/02/24(土) 23:10:15 ID:O11bEXxz
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
17げろしゃぶ:2007/02/25(日) 10:07:47 ID:bnOZ1L6F
18げろしゃぶ:2007/02/25(日) 22:00:02 ID:1JyXXmpz
19みみ:2007/02/25(日) 23:04:33 ID:xH1HtOSt
相談させて下さい。
私は、1ヶ月前から同じクラスの男子を好きになりました。お話したこともないのにいつの間にか大好きになってました。雰囲気がすごく優しいくて。
気がつけば彼を目で追ってますし、一日中彼の事を考えてしまいます。
話し掛けたいのですが、きっと赤面して目も合わせられないと思います…。正直、こんなに人を好きになったのは初めてです…。どうしたら良いでしょうか。アドバイスお願いします。
20名無しさんの初恋:2007/02/25(日) 23:08:06 ID:aowlr83L
>>19
いや、まず接点持って交流深めてくことぐらい分かるかな?
21みみ:2007/02/25(日) 23:18:32 ID:xH1HtOSt
レス有難うございます!
そうですよね…。まず、関わんなきゃ始まんないですよね。
22げろしゃぶ:2007/02/25(日) 23:21:47 ID:1JyXXmpz
>>19
あなたはその人と同じ学級で一日の多くの時間を一緒に生活していますので
相手のことをそれなりに知っているつもりでいらっしゃるかもしれません
けれどもお話をしたこともないのであれば
あなたの知っている彼とは彼の容姿・印象や
他の人と関わっている時の態度でしかなく
実際にはその人のことをほとんど知らないに等しいのではないでしょうか

何も人はその人のことを全く知らなくとも恋に落ちるということがあるようです
一目惚れというのがそうです
けれども一目惚れというのはまさにその人の容姿や印象が
ただただ自分の好みであるというだけのことではないかと思います

ですのでまずはその人がどういう人なのかを知るのが先ではないかと思います
その人のことが好きになるのはそれからでも良いように思いますし
実際にその人のことを知っていくうちに今までとは比べ物にならないほどに
その人のことを本当に好きになれるかもしれません

同じクラスで一緒に生活をしているということはものすごいチャンスだと思います
お話をしたこともないのであればまずは彼と話ができるようになることを目標にして
そのために会釈や挨拶すらこれまでしていないのであれば
まずはそういうことから始めてみるのが良いのではないかと思います
また「好きだ」と思っている人にだけ話し掛けることはもしかすると
今のあなたにとっては少しハードルが高すぎるかもしれません
であれば他のクラスメイトの男子を練習台にして
今まで話したりしたことのなかった男子にも話し掛けてみるという訓練に
アタックしてみるのも良いかもしれません
23みみ:2007/02/25(日) 23:28:05 ID:xH1HtOSt
うわわわわ、有難うございます…!すごくすごく為になりました。
そうなんです、友達から彼がどんな人なのか聞かせてもらっただけで;;実際にお話してみなきゃ分からないですよね。
本当に有難うございます…!頑張ってみます!まずは、この同じ教室で過ごせている貴重な時間を大切にして。後悔しないように;;
24チリ:2007/02/25(日) 23:57:02 ID:AP+ckUzt
ほんとはもっとメールしたいたくさん遊びたいまた明日メールするねとか言って一切連絡なし!!口だけ男。。こっちは本当に嬉しいし期待しちゃってるんだけどいい加減脈無しかな?!てかこいつは何がしたいんやろ?
25げろしゃぶ:2007/02/26(月) 00:06:03 ID:MBWZE10F
>>24
相手の気持ちを考えるというのは大切なことではありますが
自分がどう行動するかということについて言えば
それよりもずっと自分がどうしたいのかということの方が遥かに重要です

ですので相手に一方的に何かを期待するだけではなく
自分がメールがしたいと思うならメールを送ってみるのが良いと思いますし
遊びたいと思うなら誘ってみるのが良いと思います
26チリ:2007/02/26(月) 01:08:43 ID:RpnEnYV5
親切なアドバイスありがとうございます(^-^)遊ぶ約束してたんですけど用事できてブッチされました。それからメールなしで私からまた遊ぼメールしたら明日メールするねって言ったのにメール来ないんです。よくわかりません(;_;)さすがにまた誘えないです
27げろしゃぶ:2007/02/26(月) 01:36:06 ID:MBWZE10F
>>26
はい
今すぐに改めては誘いづらいですね

一週間か或いは三週間くらい経ってから
改めて誘ってみるのが良いのではないでしょうか
28げろしゃぶ:2007/02/26(月) 10:05:30 ID:Kiu6USbF
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
29チリ:2007/02/26(月) 10:27:45 ID:RpnEnYV5
ありがとうございます。頑張ってみます!!
30げろしゃぶ:2007/02/26(月) 22:36:08 ID:YaP88V4q
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
31名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 22:43:26 ID:mxyNCIg1
店員さんに一目惚れしたんですけどアド聞くのってありですかね?
32げろしゃぶ:2007/02/26(月) 22:48:35 ID:YaP88V4q
>>31
「ありかなしか」というお話であれば
私は「なし」だと思うのですが
恐らくあなたにしてみればそれしか手は「なし」ということでもあるのでしょう

ただ相手に尋ねて困らせるよりは
まだ自分のアドメモを渡す方がおとなしくて良いかもしれないとも思います
33名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 22:56:56 ID:mxyNCIg1
丁寧にどうもです 話してもいないのにアド交換なんてズレてるのはわかってるんですけどね〜 うっとおしいですかね…
34げろしゃぶ:2007/02/26(月) 23:02:00 ID:YaP88V4q
>>33
ぶっちゃけその件については私に相談されても
やめとけば?くらいしか言えないです・・・

お役に立てず申し訳ありません
35名無しさんの初恋:2007/02/26(月) 23:06:39 ID:9CYA5Bmd
>>33
飲食店でバイトしてる私ですが、常連のお客さんとメアド交換した経験があります。
まずは、その店に通いつめて、顔を覚えてもらう事に努力をしてみてはどうですか?
36名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 00:23:46 ID:00A3oMpD
携帯から失礼します。
幼稚な質問で申し訳ないのですが
Hした途端、彼がなんとなく冷めた感じです。
メールも前は昼休みに一行でも送ってくれたのに、こちらが送っても
「返事ができない」って言うんです。最近忙しくなった、とのこと。
確かに忙しいみたいで、一応毎日夜に電話はくれるのですが、
Hするまえのような優しい感じがないです。
努めて明るくふるまって、気にしていないようにしてますが、悔しいです。
男性ってこんなものなのでしょうか。
彼23、私19です。
37クハ105-5 ◆k5WakaW8Tc :2007/02/27(火) 01:04:47 ID:7XevWemE
こんばんは。

>>36
君が彼と正式に付き合うてない状況でエチーした言うなら、
「ご馳走様。お腹いっぱい。」言う気持ちかも知れんね。
付き合う前にエチーする言う事は、この先作る事が出来たかも知れん関係を潰してしまう事が多いよな。
男と女とでは、エチーに対する考え方は全く違う。
ま、早い話があまり好きでもない女とでも出来てしまう言う事。

相手の心を繋ぎ止めたい一心でエチーしたんやったら、それは全く裏目やな。
その前に別の方法で手を尽くす事が出来たはずや。
この時点でセフレの出来上がりかも。
38名無しさんの初恋:2007/02/27(火) 01:09:48 ID:kU5zka8j
今、3歳年上の初恋の人と付き合っています。ほぼ幼馴染のその初恋の彼氏とは、昔から毎日のように会ったりするくらいの仲良しで、
私はずっと彼を好きでしたが、付き合ったり別れたりを繰り返していました。

彼は、昔、病気で彼女を亡くしています。私もその彼女と遊んだりしたこともあります。とてもハキハキしたお姉さんで、
彼ととてもよい関係なんだと、思い知らされていました。(それでも私は結局ずっと彼が好きだったのですが…。)

彼女をなくして、1年くらいたった頃、私は変わらず彼が好きでしたが、それでもいいといってくれる人と付き合っていました。
その頃のある日に、自分のことを中々話さない彼は、色々自分の事を私に話し、
亡くした彼女のことを『一生一番好きでいると思う。』ともらしました。

それから5年…その彼と付き合っています。結婚を考えています。
とても愛情を感じています。一番に考えてくれてるように思うし、私のことを一番わかってるのは彼だと思うし、
彼のこともよく理解しているつもりではいます。
でも、彼の亡くした彼女のことが、5年前の彼の言葉と共に、ずっと私の頭の片隅にあります。
彼と私が死ぬまで一緒に仲良く笑いあう…。それが叶えられたとしてもその後は…。
彼の為に、彼より長生きしたいと思ってます。でもその反面、彼女のことが気になります。
後から私が逝ったとき、彼は私を待っていないかもしれない。本当の彼の気持ちって私にはわからないわけで…。

彼女のことを考えると胸が苦しくてたまりません。彼を思いやらないといけないところかもしれませんが、
彼の中には、彼女がい続けるんだろうと思うと虚しさが少しあります。
それでも、一緒にいたいです。甘えた考えでしょうが、それが本音で、とても不安です。

この気持ちはわがままでも彼に伝えたほうがいいでしょうか?
39げろしゃぶ:2007/02/27(火) 01:46:18 ID:an4/7qsu
>>36
男性がそんなものかということではなく
彼の場合はたまたまそうだったというお話ではないかと思います

ただ交際相手とセックスをしたということで
余計に相手への愛情が深まることの方がむしろ普通だと思うのですが
どうしてその後冷めてしまったのか全くもって見当がつきません
恋愛感情は常にセックスとの相関からは逃れられないものだとは思うのですが
セックスで完遂するものだとは思えないからです

また態度が違うように感じるのは
彼が冷たくなったのでなくもうこれで身も心も結ばれた相手だからと
あなたに対して甘えや隙が出てきたということなのかもしれません
或いはたまたまセックスを経験した時期と
年度末が近づいて彼が尋常ならざる多忙さに見舞われたタイミングとが
一致しただけということかもしれません

ただそうは言ってもあなたが努めて明るく振舞わなくてはならないほど
悔しい思いをしているというのは尋常ならざることであるとは思います
何かあなたもよほど彼に対して
これまでずっとセックスを拒絶し続けてきた時期があった
ということなのでしょうか?
40げろしゃぶ:2007/02/27(火) 01:47:44 ID:an4/7qsu
41てぃ:2007/02/27(火) 01:54:22 ID:kU5zka8j
投稿できてないと思って、別のスレに二重投稿してしまってたみたいです…
すみませんです。
4236:2007/02/27(火) 12:54:39 ID:00A3oMpD
返事遅くなりました、36です。
彼と付き合う前にいた彼氏に、Hして冷たくなって二週間で別れた人がいて、
今の彼は、「俺はそうはならん」と何度も言い続けてくれてました。
今は言ってくれません。
ずっとまた捨てられるのが恐くて、三ヶ月は手を出させなかったのですが…
次のデートが恐いです。
でも、げろしゃぶさんの言うように安心していたり隙ができただけと思って
もう少しがんばってみます。ありがとうございました(^-^)
43チリ:2007/02/27(火) 22:10:43 ID:HAE+HrEt
そろそろ限界です(;_;)何がしたいのかハッキリ聞きたいんです。ずっとモヤモヤしてます。でも何て言えばいいのか言葉が出てきません。。相手の言葉と行動が全然違ってる時は可能性ないですよね
44げろしゃぶ:2007/02/27(火) 22:11:37 ID:4Mv1uZhw
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
45げろしゃぶ:2007/02/27(火) 22:15:59 ID:4Mv1uZhw
>>43
テストを受けるとその結果が気になるように
はっきりとした結論が判らない時にはいち早く結果を知りたいと思うものですが
ただ人の気持ちを相手にしているわけですから
結果を焦ることが思わしくない結果を招いてしまうことがあります

今はまだ結論を出す時期ではなく
これからもっと関係を形作っていく時期ではないかと思いますし
先日誘ったばかりだということですから
結果を焦ることなくしばらく時間を置いて改めて遊びに誘うことを試みてください
46チリ:2007/02/27(火) 22:24:28 ID:HAE+HrEt
しばらく時間を置いてみたいですけどかなり焦ってしまってるんです。その間にいい人が出来ちゃったらとか考えてしまいます。ほんと面倒くさい奴ですね私
47げろしゃぶ:2007/02/28(水) 11:41:15 ID:4kNXfTbi
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
48名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 11:49:52 ID:adv3P6tA
げろしゃぶさん、こんにちは。
ずっと前、告った方がいいか告らないほうがいいかについて
相談したものです。その節はありがとうございます。
今は、好きな人のアドを知り、メールをしています。
恋愛は、ほとんど初心者なのでちょっとくだらない質問
していいですか。
近いうちにデートを誘おうと思っています。
最初から2人でデートしても大丈夫ですか?
49げろしゃぶ:2007/02/28(水) 11:54:26 ID:4kNXfTbi
>>48
相手が応じやすいようにと最初のうちは複数デートであるとか
友達を交えて遊ぶ方が良いという場合もあるかとは思いますが
逆に遊びに誘って応じてもらえるようなら二人でという方が
むしろ良いのではないかという気がします
50名無しさんの初恋:2007/02/28(水) 11:59:41 ID:adv3P6tA
>>49
ありがとうございます。近いうちに遊びを誘ってみます!!
51げろしゃぶ:2007/02/28(水) 22:27:58 ID:Vu2LPnTG
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

52げろしゃぶ:2007/03/01(木) 22:04:48 ID:DvpgHA1k
53名無しさんの初恋:2007/03/01(木) 22:36:40 ID:js0TbG67
はじめまして。
あのですね,やっぱり女子は話が面白い男子のほうが好みやすいのでしょうか?
54げろしゃぶ:2007/03/01(木) 22:39:57 ID:DvpgHA1k
>>53
「好みやすい」というのが「恋愛感情を抱きやすい」ということであれば
相手が異性に求める魅力を持っているかどうかが問われると思います

話が面白いかどうかは
話がしやすいとか親しみがもてるということに繋がるとは思いますが
それが必ずしも相手の恋愛感情を引き出すきっかけになり得るとは限りません

ただ話が面白くない人に較べて話が面白い人の方が
魅力的であるということは言えるとは思います
55げろしゃぶ:2007/03/02(金) 21:53:12 ID:bz9isaPp
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
56名無しさんの初恋:2007/03/02(金) 22:11:08 ID:9zlsBp7U
以前好きになった人がいるのですが最近はその人の従兄弟の方が気になります。
好きになった人とは両思いですが付き合ってはいません。むしろ付き合えないと言われています(←告白した結果)しかし毎日電話もあるし好きとも言われるし向こうの友達周りにも公認で付き合っている様な感じです。

でもその人よりその人の従兄弟の方が気になっています。どうしたらいいでしょうか?
57げろしゃぶ:2007/03/02(金) 22:15:21 ID:bz9isaPp
>>56
両思いですが付き合っておらず
それでいて毎日電話があって好きだと言われて
周囲に公認で付き合っているような感じ
・・・というのも良く判らないのですが
あなたが自分で両思いと言いながら別の人が気になるというのも
さらによく判りません

もう両思いだった人のことが好きではないのだとすれば
まずはその方との関係について
あなたなりにけじめをつけなくてはならないのではないでしょうか
他に気になる人がいるとのことですが
その件についてどうするかというのは今の中途半端な関係に
きっちりとけりをつけてからのお話だと思います
58名無しさんの初恋:2007/03/02(金) 22:20:43 ID:9zlsBp7U
そうですよね!ありがとうございました
 
今の関係をはっきりさせてからにします
59げろしゃぶ:2007/03/03(土) 23:09:05 ID:o6fB1CkM
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
60名無しさんの初恋:2007/03/03(土) 23:39:44 ID:CNgvsGuk
いいなぁ 恋愛の悩みって
61転記しました:2007/03/04(日) 02:11:59 ID:Z4HMestp
156 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2007/03/04(日) 02:06:54 ID:8DtJpkEu
はじめまして…
相談したいことがあるんですが…

私、片思いの男性がいて6日遊ぶことになってるんですが…

時間とかほとんど決まってないんです…
確かに最初に遊びませんかときっかけを作ったのは私でした

そんなに近いわけでもないのでやり取りも主にメールで…(前に一緒の職場だった人でした)

やはり話題ふった私から時間や場所など段取りを決めないといけないものなんですかね…
男性に決めてほしいというのが本当の所だけど…ただの同僚だとそこまでしないものですかね…?
62げろしゃぶ:2007/03/04(日) 02:14:13 ID:Z4HMestp
>>61
どちらがしないといけないという性質のものではないとは思いますが
あなたが誘いかけたのであればあなたから取り決めをしても良いと思いますし
また正直実際に会うことに前向きでないなら放置しても構いませんが
あなたが会いたい遊びたいと思っているのであれば
積極的に段取りをするのが自然だと思います

またそういうことは男性にして欲しいというのは
相手への過度な期待に過ぎないのではないでしょうか
6361:2007/03/04(日) 02:26:18 ID:8DtJpkEu
すみません、お手数おかけして…
そして相談にのってもらいありがとうございます

…そうですよね
過度に期待しすぎですね
普通なら約束するときに問題なくスムーズに聞けるのに
今回だけはどうしてか言えずにダラダラここまできてしまって(汗
夜中にすみません…ありがとうございました
64名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 03:31:10 ID:BobL96lj
夜中に失礼します。
自分はやっと自分自身の気持ちに正直になって、愛する人を見つけました。
話したこともあんまりないけど、いっしょにいたこともないけど、あの人じゃないといけないと感じています。

だけど、もう高校は卒業したし、来週のクラス会で逢うのが最後だと思います。
そんな時に自分の気持ちを伝えても良いのでしょうか?
相手に負担がかかるのではないかと思って心配です。

65げろしゃぶ:2007/03/04(日) 09:51:31 ID:P2haCXTH
>>64
話したこともなく一緒にいたこともない人に気持ちを伝えるよりは
お話をして一緒に過ごしてから告白なさる方が良いと思いますので
クラス会当日に気持ちを伝えるのでなく
ひとまず連絡先を聞いておくとか或いは後日会う約束をするなどして
何度も一緒に過ごしていろいろお話ができるようになってから
いつどのようにして気持ちを伝えるかを考える方が良いのではないかと思います
66名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 10:00:20 ID:O3hFmue2
他に好きな人いるのに、違う男と付き合いはじめた。
彼氏には、他に好きな人がいると正直に告げている。
好きな男には、好きならちゃんと告白してよって待ちの姿勢。
勝手に待って好きな男が
告白してくれないなら好きな人諦めて違う男と付き合っていくからって。

こういう女は賭けにでてるのでしょうか?
でもこういう女は、本当に別の男と割り切って付き合っていけるんですよね?
67名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 11:31:11 ID:BobL96lj
>>65
おはようございます。

その人とは、メールでやりとりする程度で、メールでのテンションで話したことはあまりありません。
あったとしても、周りがはやしたててノリで騒いだりして。
二人きりで話すことは皆無です。

まず話してみることから始めようかと思います。アドバイスありがとうございます。
68相談:2007/03/04(日) 16:24:45 ID:9E+zeBoi
片思いしてる人になりすましメールを送りました・・・あたしが送ったら返事は次の日とかなのになりすましメールにはバンバン返事返ってきました・・・けど自己嫌悪に陥ったとき 相手から誰かわかったってバレたようなメールがきました・・・どうしたらいいんでしょう?
69げろしゃぶ:2007/03/04(日) 22:08:23 ID:ZoiUXyeK
>>66
自分の恋愛感情よりも
自分に彼氏がいるということの方が優先順位が高いのであれば
そういうことができるということなのかもしれません
ただしそんな矛盾した行動は誰にでもできる芸当とは思えませんし
本当に別の男と付き合うことができるものかどうかおおいに疑問です

賭けに出ているというよりも
自分が好きな人に告白させたいということを
他の男をダシに使ってやらせようとしているだけではないかと思います
70げろしゃぶ:2007/03/04(日) 22:14:36 ID:ZoiUXyeK
>>68
まずは自らの破廉恥な行為とそういうことができてしまう自分の人間性とを
おおいに恥じられては如何でしょうか
そのうえで相手を騙して申し訳ないことをしたという気持ちがあるなら
正直に自分のしでかしたことを相手に明かして詫び
もう二度と顔も見たくないと思われるくらいに嫌われるのが良いと思います
71名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:29:37 ID:2BCx9GCz
お互い顔は知っていますが毎日のメールと電話だけで人を好きになることってあるんでしょうか?
自分は今あの人を好きなのかどうかわかりません。
しかし相手からのメールがこないと心配になるし電話も異性でこんなに長く話したこともありません。
どう思いますか?
72名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:31:59 ID:JCmeLk5a
顔だけで十分スキになれるんだぜ
73げろしゃぶ:2007/03/04(日) 22:35:53 ID:ZoiUXyeK
>>71
顔を知らなくてもメールや電話だけでも人を好きになることはあります
ただそれはどちらかというとバーチャルな関係だと思いますので
本当に好きになるのは実際に会ってよくお話をしてからでも
いいのではないかと思います
74名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:40:57 ID:2BCx9GCz
やはりそうですよね。
ありがとうございます。やはりメールや電話だけだと相手への自分の勝手な思い込みがあるとおもいました。
本当にありがとうございます。
75名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 22:49:05 ID:xEjeHvzB
http://550909.com/?f8279366

わくわくメールはあなたの出会いを応援します!
今は携帯番号の登録も無くなって、ずっと利用しやすくなりました。
唯一「サクラ」のいない優良サイトです。
初期登録で60Pもらえるので、まずはお試しで体験してみてはどうですか??

住んでる場所や出会い目的別で検索できるので、初心者にも安心です。

女性誌に数多くの広告を出してるのであなたの街にも出会いを待ってる女性がいるかも!

登録無料で60P分写メ見たりメール送ったりできるから一度体験してみて!
しかもパソコンでもケータイでもどっちでもOKなんだ!
アドレスだけの登録だから簡単楽チン!すぐ近くの子を検索できるよ!
つまらなかったら金かからんしそれで辞めたらいいしね^^
76名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:05:12 ID:32/pbSLG
25で他の事情より親との付き合い(休日出かけたり)
を優先するって
変ですかね?
当然童貞です
77相談:2007/03/04(日) 23:11:37 ID:9E+zeBoi
どうしたら片思いしてる相手が あたしを気になる存在になるかな?最近忙しく疎遠気味なんですが 以前のように 接近したいです・・・しかし 相手は 休みもなく働いてますし ちょい遠距離なんです
78げろしゃぶ:2007/03/04(日) 23:17:20 ID:ZoiUXyeK
>>76
親との付き合いと比較されている「他の事情」の内容によっては
世間一般の常識から外れているというようなこともあるかもしれません

>>77
ご自分で事業をなさっておられるのであれば
それも止むを得ないのかもしれませんが
被雇用者であれば休みもなく働かされるというのは労働基準法違反では・・・

相手が異性に求める魅力をあなたが有しているかどうかが
決め手になると思うのですが
その魅力の持ち主であることを相手に伝えるために
接触機会を増やすのが良いと思うのですが
相手が忙しければあなたが休みのときに食事を作りに行ってあげるとか
差し入れをするとか何か自分にできることはないか
考えてみても良いかもしれません
79名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:18:17 ID:32/pbSLG
>>78 会社の飲み会とかですね(笑
80げろしゃぶ:2007/03/04(日) 23:23:20 ID:ZoiUXyeK
>>79
親との約束を引き合いに出して会社の飲み会を断るというのは
理解されづらいだろうと思いますし
逆に会社の人たちからあなたなら
そういう事情を持ち出して断るのも止むを得ないと納得されるようなら
それこそいよいよ本当にまずいと思いますよ
81名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:25:50 ID:32/pbSLG
>>80 う〜ん、親を大切にしてるって解釈にはならないですかね?
   65位だし
82げろしゃぶ:2007/03/04(日) 23:31:32 ID:ZoiUXyeK
>>81
要介護状態ということで理解してもらっていれば話は別ですが
どのみちそれって恋愛とは無関係なお話だと思います
83名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:38:42 ID:8NsuuVS/
>>74
けど最初に相手の内面を好きになった方が
いざ付き合うとなった時に長続きしたりするもんだよ
84名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:41:06 ID:5H0/vi0e
ちょっと相談です。
先日、友人から女の子を紹介され、番号、アドレスは交換しました。
その日のうちに、今度ご飯たべに行こうとメールし、返事がいい店教えてください。
楽しみにしてます。
ときたのですがこれは社交辞令ですかね?
85げろしゃぶ:2007/03/04(日) 23:42:43 ID:ZoiUXyeK
>>84
お友達からの紹介ですので
実際におおいに期待なさっておられるのではないでしょうか
無論あなたに対する気遣いもあるとは思いますが
社交辞令が全てだというわけではないと思いますよ
86名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:44:01 ID:JCmeLk5a
>>84
おめでとうございますセックス確定でございます!!
87名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:51:35 ID:5H0/vi0e
色々ありがとうございます。
実はその飲みのときにあまり話ができなくて少し心配してました。
それで次の週末あたりにおいしい店知ってるから食べに行こうと誘うつもりなんですが時期早いですかね?
けっこうおとなしそうな子なんでいきなりだとどうかなあとオモって。
88名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:53:44 ID:BbeIjZ7B
楽しい恋愛ってなんですかね・・・
89げろしゃぶ:2007/03/04(日) 23:55:24 ID:ZoiUXyeK
>>87
時期的にも問題ないと思います
あまり変に気を使いすぎると
相手の方から逆に社交辞令で誘ってるだけじゃない?と疑われてしまいますよw
90名無しさんの初恋:2007/03/04(日) 23:56:31 ID:8NsuuVS/
楽しいだけが愛じゃない
苦しんだり辛かったりも含めて恋愛ですよ
91名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:00:32 ID:z2qLJPbt
そうですね。いきなり二人でっていうと向こうが警戒するかと思ってましたが、会わないとわかりませんよね。
気軽な感じで誘ってみますね。
92まっぱ ◆zvBlPRU/S2 :2007/03/05(月) 00:05:42 ID:iP9jYSFb
気軽にいけ
93げろしゃぶ:2007/03/05(月) 00:08:37 ID:Ri9qEQQD
>>88
人の全ての営みは幸せになるという「目的」のためになされているのだと思います
恋愛というのも「目的」ではなく幸せになるための一つの「手段」ではないでしょうか
ですので人によっては恋愛という手段を用いないで幸せになろうとする人も
いらっしゃることでしょう

ただ恋愛によって一人でいるときには感じることのできない幸せを
感じることもできるだろうとは思います
無論人が生きていく中で楽しいこともあれば苦しいこともあるように
恋愛においても楽しいこともあれば苦しいこともあるだろうとは思います
それでも自分の思い通りに物事が運んでいるときには
恋愛することが楽しいと思えるのではないでしょうか
94名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:22:15 ID:Lkf57Rtx
こんばんは。高3女です。同い年の彼氏がいます。
4月からお互い違う進路に進みます。彼は専門学校、私は4大。
付き合い始めて5ヶ月が経ちましたが、何も進展がありません。
私の勝手な思い込みですが、大学は大人な恋愛ができるところと考えてしまいます。
もちろん、勉強しに大学に通うのですが、今までとは違う出会いがありそうな気がしてならないんです。
こんなことを考えている時点で、今の彼への気持ちよりも、大学への期待の方が大きいのかましれません。
このまま、ずるずると付き合っていてもいいのか?とたまに思うときもあります。
今、こんな状態の私は、どうしておくべきなのでしょうか?
アドバイスお願いします。
95名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:26:52 ID:Fsq2VqQK
>>94
セックスがしたいということですか?
96げろしゃぶ:2007/03/05(月) 00:30:09 ID:Ri9qEQQD
>>94
私なりの印象を言わせていただければ
大学生の恋愛は所詮学生の恋愛であって
それを大人の恋愛だとは全く思わないのですが
そのように思ってしまうのはあなたが大人でないということを示しており
そしてあなたが大人になれなければ大人の恋愛はできないだろうとは思います

彼との交際を高校卒業後も続ける意思がないのであれば
お別れになれば良いのではないかと思うのですが
何もそんなに自ら結論を焦って出さなくとも
大学で実際に彼以上に素敵な男性と出会ったようなときに
彼との恋愛を維持する意思がないのであれば
その時になって彼と別れれば良いのではないかという気もします
97名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:34:20 ID:O9cHICgk
相談です。現在高Bです。
以前、告ってダメだった人なんですが、それ以来つながりも特になく、メアドも相手に変えられていました。
3日前に登校日があり、そのときにたまたま2人きりになったので一緒に帰りました。
彼女は浪人するらしく、久々もあってかいろんな話をしてくれました。
更に一度変えたはずのメアドまで俺に教えてくれました。
この子ことは今でも大好きだけど、想いを伝えるべきでしょうか?
98名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:35:45 ID:QzLKz/Y9
>>95
んー・・・
手をつないだり、抱き合ったり、付き合う=恋人=で、最終的にはそういうことも考えたりしますけど、
お互いの目的や意見があって、勉強して、心的に成長していける・・・そんな感じです。
上手く言えないですけど・・・
99げろしゃぶ:2007/03/05(月) 00:45:33 ID:Ri9qEQQD
>>97
状況から考えて告白をする時期であるとは思えませんので
「想いを伝えるべき」だとは思いません
それにあなたが好きだということは既に以前に伝えたことがありますし
今も好きだと伝えたところでこの先大学受験を目指して勉強に専念する彼女と
交際することは望めないのではないかと思います
だとすると今思いを伝えることにどれだけの意味があるのだろうかと思います
100名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:46:29 ID:HpY8KMk0
94>>げろしゃぶさん
私、焦ってるんですかね・・・
こんなこと考えながら、今の彼と付き合っている自分がなんとなく許せないんです。
彼を裏切ってるんだなーって思います。
101名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 00:53:28 ID:cgGUzU8i
>>97
今はあなたが弱っている相手をやさしく支えてあげる事が一番だと思います。
ただし、こう言えば、彼女が自分を好きになってくれるなんて馬鹿なことは考えないことです。
今は
自然に穏やかに接していくことが先決だと思います。
102げろしゃぶ:2007/03/05(月) 00:55:35 ID:Ri9qEQQD
>>100
これからあなたには大学生活という新しい出会いの場が用意されていて
それは専門学校に進む彼にも同じ事が言えます
そこでもっと素敵な出会いがあるのではないかと考えることは
自然なことだと思います

そうでなくても今はこのようにネットで遠く離れた知らない人とやり取りができたり
他にも様々な情報や知らない人と繋がる手段が身の回りに溢れていますから
仮にずっと付き合っていて何の不足も感じていない相手と結婚を決めたとしても
それでもなおまだ自分はもっと理想的な人と出会えるのではないか
そんなふうに思ってしまうこともあるのではないかと思います

それではその際
何が問題なのかというと
あなた自身が今の自分の気持ちを信じられないことが問題なのだと思います
あなたが彼のことがもう好きではないとか
彼との関係に停滞感や行き詰まりを感じていて維持する意思がないのであれば
別れを検討するのも良いでしょう
ですが今でも彼のことが好きだというのであれば
まずはそう思っている自分の気持ちをもう少し信じてあげても良いのではないか
とも思います
103名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 01:18:56 ID:vmKmhzcA
94>>げろしゃぶさん
かなりズバリな意見ありがとうございます。
最近、アルバイトや何やらで忙しく、会う機会がめっきり減ったせいか、
相手の気持ち・自分の気持ちも分からなくなっているのかもしれません。
たしかに、今は停滞期な気がします。私は自らそこから抜け出そうとしていないように感じました。
入学する前に、私の彼への気持ちと、彼の私への気持ちを再確認していきたいと思います。
環境が実際変わった後に考えるべきことを、今考えても仕方がないですよね。
ありがとうございました、げろしゃぶさん。
また、何かありましたらよろしくお願いします。
104名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 01:39:19 ID:T3ZvJNfp
相談です。
今気になってる女の子がいます。
去年の夏に旅行先で知り合った子なんですが、その子は少し遠くに住んでいて数ヶ月に一回飲みに行くくらいです。
ですが、先月飲みに行った帰りに話が結構盛り上がって、「写メ送って!」って言ったら1週間後くらいに写メを送ってくれました。
その子はすごいかわいいし、いい子なので俺自身普通に好きだし付き合えるなら付き合いたいです。
ですが、俺がブサヲタで今まで誰からも好かれたことがないせいか、どうしてもその子のメールの裏を読んで疑ってしまいます。
その子は裏表のある人じゃないので、そんな計算じみたことはしてないと思うのですが。
写メって友達だからこそ送るってこともありそうですか?

やっぱ友達としてもメールのやりとりしたほうがいいんですかね?
105げろしゃぶ:2007/03/05(月) 07:59:55 ID:+uspitPA
>>104
>俺自身普通に好きだし付き合えるなら付き合いたいです
彼女に恋愛感情を抱いているのでなく「普通に好き」なのであれば
何も恋人として付き合わなくとも友達という間柄で良いのではないかと思います
またあなたが恋人がいる自分に対する憧れが強いということなのかもしれません
恋人がいる自分への憧れは言い換えれば自分が好きだという気持ちであり
恋愛感情とは全く異なるものです

彼女が写メを送ってくれたのは
あなたに面と向かって依頼されて断りづらかったからだと思います
断りづらいということとあなたとの関係が友達であるか
それ以上の気持ちを持っているかということは関係はないと思います
106名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 10:54:45 ID:hQIXSrrP
女の子にとって『気になる人』、『好きな人』の違いはなんでしょうか?
107名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 11:12:40 ID:0tYYcgrR
>>106
出来杉君とドラえもんみたいなもの。
108げろしゃぶ:2007/03/05(月) 11:22:56 ID:PkZxvh/f
>>106
外見や印象が自分の理想に近い人が「気になる人」
実際に話したり関わりあうなかで好意を抱くようになった人が「好きな人」
といったところでしょうか・・・
109名無しさんの初恋:2007/03/05(月) 13:25:28 ID:T3ZvJNfp
>>105
的確な意見ありがとうございます。
やっぱ自分のこととなると客観的にみるのが難しくなってしまいます。(^^;)
その子とはこれからも良い友達として付き合っていきたいと思ってます。

また何かあったら書き込みすると思いますのでそのときもヨロシクお願いします!!
110げろしゃぶ:2007/03/05(月) 23:43:16 ID:0zD+wwyQ
>>109
何も今から「付き合う」とか「良い友達で」と結論を出す必要はなく
今は「普通に好きなので付き合えれば付き合いたい」程度でしかなくても
この先友達としてよい関係を築いていく中で
互いの理解を深めて好きだと実感できるようになり
是非とも付き合いたいと思うようになるのも良いでしょうし
それよりも友達としてずっと楽しく付き合っていきたいというように
考え方を改めることになってもそれはそれで良いのではないかと思います
111げろしゃぶ:2007/03/06(火) 00:04:47 ID:0zD+wwyQ
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
112名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 00:15:41 ID:OVVYDsAe
>>84ですが思い切って誘ってみました!○日、○日から○日以外ならいつでもいいよって返事きました。
まだ日程は決まってないけど、うれしかった。
113げろしゃぶ:2007/03/06(火) 00:19:53 ID:5Z/6Rqvd
>>112
素敵なひとときが過ごせると良いですね

焦る必要はありませんし
そこで何らかの結果を出す必要もないと思いますが
次に繋げることが大事だと思いますので
「今度一緒にどこそこに行きたいね」とか軽く次の誘いかけをしてみてください
114名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 00:25:37 ID:v0N/Sl4K
男性って自分より明らかに頭がよくて能力のある女の子とは
付き合いたくないものですか?
115げろしゃぶ:2007/03/06(火) 00:34:45 ID:5Z/6Rqvd
>>114
私自身そういう聡明な女性に惹かれますし
できれば付き合うことができて互いを高めあえるような関係になれれば
どんなに素晴らしいだろうと思います

ですがどうやってもそういう相手に自分が引き合わないとか
結果として自分の能力が劣ることが明らかになった時にはつらいだろうし
ちょっとしんどいかもしれないなとは思います
ですが自分に挑戦件が与えられるのなら
是非ともチャレンジしてみたいとはは思います

ただしあまりにも自分とかけ離れているとしか思えない場合には
恋愛感情を抱くこともないかもしれません
116名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 02:12:04 ID:gtLepKE3
げろさぶさんって男なんだ!
いやん、初めて知った〜
117げろしゃぶ:2007/03/06(火) 23:26:18 ID:JWCKvZ9c
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
118名無しさんの初恋:2007/03/06(火) 23:54:27 ID:lcjM+Jfg
自分は1年と半年付き合ってる彼女がいます。
今日の事なんですけど自分は車の免許取り消しになってしまいました…免取になった事で彼女と付き合う上で彼女にかなり負担をかけてしまいます。
この事はまだ話していないんですけど、彼女が受け入れてくれるか心配です。
話したら別れる事になってしまうのでしょうか?彼女からしたら今回の事は受け入れられる範囲の事なのでしょうか?
携帯から長文すいません
119げろしゃぶ:2007/03/07(水) 00:06:18 ID:fbep32pV
>>118
運転免許取り消しと別れとは直接の因果はないと思いますし
逆に彼女であればあなたに同情的な反応を示すかもしれません

ただしそれは一般論に過ぎず
これまでにも再三彼女が交通違反を繰り返すあなたをたしなめていたりして
あなたの交通ルールに対する遵守精神や自動車の運転法に批判的であったならば
免許取り消しも否定的に受け止められることでしょう

ですが彼女である自分にそういうことも話してくれなかった
ということが後から判るよりも早めに打ち明ける方が良いだろうとは思います
120名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 00:26:32 ID:c4QIXrLP
即レスありがとうございます。今回の事以外にこれまでにも一回事故をやっています。
ただ今回の事で十分反省し、これから免許を再取得したあとは無事故無違反を心がけようと思ってます。
ただ彼女との付き合い方が、約1年間は会うときは彼女の家から片道20分の道のりを迎えに来てもらわなければいけません。他にも金銭面などいろいろ障害があると思います。
今は良くても後々それがストレスになり別れを告げられてしまうのではないかと不安です
121名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 03:19:25 ID:Qk27O5DA
はじめまして。とりとめのない文章ですがよろしくお願いします。
私は今仕事上の取引先の男性から好意を持たれています。
今までは自分から好きになるというパターンが多く、好かれるという立場に戸惑っています。
彼は営業マンで色々なところを回っているので、私よりも魅力的な女性にたくさん出会っているはずなのに、どうして私なんかを好きになったんだろう?という戸惑いと疑問もあります。
職場ではほぼ毎日顔を合わせ世間話をします。

私は今月転職するのですが、もし毎日会っているうちに好きになったというのであれば、これからはそう簡単に会えなくなってしまうわけで、
彼の気持ちが離れて行ってしまったらと思うと怖いです。

最近は彼にアプローチされてもどうしていいかわからず、曖昧な態度や避けたりしてしまいます。
どうしたらいいんでしょうか?考えすぎですか?
122名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 03:20:27 ID:A/zwkUGX
何か、女の人が個人的に苦手なんですけど、関わりたくないです。
123げろしゃぶ:2007/03/07(水) 10:16:46 ID:GmYYDSdw
>>120
無事故無違反を心掛けるのはドライバーとして当然のことであり
むしろこれまでそれが不十分であったことが問題だったと言わざるを得ません
また自分で招いた事態であるにも拘らず相手に迎えに来させることを
当然のことと考えるのは如何なものでしょうか
相手に負担を掛けないように早めに家を出て自転車を使ったり
雨や雪の日にはタクシーを使えば良いのではないでしょうか

仕事に自動車が欠かせない人もいることを思えば
負担が金銭面や彼女のことだけで済むあなたは
まだ不幸中の幸いと言えるのではないでしょうか
自動車免許があってもなくても相手に必要以上の負担を掛けないように
気配りが必要なのは同じことだと思います
これから先は今まで以上に相手を思いやるようにし
今まで以上に素敵な関係を改めて作り出すようにしてみてください
124げろしゃぶ:2007/03/07(水) 10:19:43 ID:GmYYDSdw
>>121
どちらが先に好意を抱いたにせよ
あなたが現在相手に好意を抱いているのであれば
彼の態度は好ましいものと思えるのではないでしょうか
あなたが戸惑ってしまうのは
あなたが彼に対して抱いている気持ちよりも
あなたが感じる彼の自分に対する気持ちの方がずっとボリュームが大きく
相手の気持ちに応えられないでいるためではないかと思います

彼があなたに恋愛感情を抱いているのであれば
会えなくなれば今まで以上に会いたいと強く思うことでしょうし
それで気持ちが離れてしまうようなら
彼はただ毎日顔を会わせている取引先の人と
親しげに世間話をしているに過ぎないということなのでしょう

まずは相手とどういう気持ちで向き合うことにするのか
転職してしまう前になるべく早いうちにしっかりと自分の気持ちを見定めてください
どうしても答えが出せないというようならあなたは相手の気持ちに応じられるだけの
気持ちを持ってはいないということなのではないでしょうか
そして自分の気持ちが決まったら
あとはその気持ちに従って素直に行動なさるのが良いと思います
125げろしゃぶ:2007/03/07(水) 10:23:06 ID:GmYYDSdw
>>122
そういう生き方もあって良いと思います
それでもヒトは社会的な生き物であり
仙人にでもなって一人山ごもりをして暮らすとでもいうのでなければ
全く関わりなしに過ごすというわけにはいかないと思います

学校や職場など関わりが求められるところでは
相手に失礼のない程度の対応は必要だと思いますが
それ以上の関わりは持たないようにすれば良いのではないでしょうか
126121:2007/03/07(水) 14:36:35 ID:Qk27O5DA
>>124
レスありがとうございます。
なるほど。げろしゃぶさん凄いですね。心の中を見透かされてるようです…

実はずっと片想いの相手がいるのですが、容易に会える状況でない相手で、私のこともどう思っているかわかりません。
会えないときは半年ぐらい会えないので、このまま離れて別の人と恋愛をしようかと迷っています。
でもやっぱりその人のことが何か心に引っ掛かって動けずにいます。
告白でもしてしまえばいいのでしょうけど、上にも書いた通りあまり会えません。
電話でなら連絡も取れますが、こういうことは直接会って伝えたいのです。

最近考えては考えてはの堂堂めぐりです…
127名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 16:25:52 ID:c4QIXrLP
>>123げろしゃぶさんが言われた通り、もちろん彼女にはなるだけ負担にならないようにするつもりです。昨日から少し頭が混乱しててやっと落ち着いてきました。
自分は仕事が車を使う仕事なので、職も失ってしまいました。これから一からの再スタートになります。彼女が自分についてきてくれるかは多少不安ですが、新規一転頑張ります。ありがとうございました
128げろしゃぶ:2007/03/07(水) 22:48:00 ID:Zk2t2xrt
>>126
「別の人と恋愛をしよう」と思ってもできるものではないのが恋愛だと思います
恋愛をするにはまず誰かのことを好きにならなくてはなりません
また誰かのことを好きになった時には以前に片思いしていた人のことは
過去の出来事ということになっているのではないでしょうか

また恋愛とは考えることではないと思います
考えることが行動を抑制してしまうのであれば
考えることなんて止めてしまった方が良いのかもしれません
というのは恋愛感情は文字通り「感情」であって
理性(別の言い方では左脳)でもって考えてどうにかなるものではなく
心や気持ち(別の言い方では右脳)で感じるものだからです
129げろしゃぶ:2007/03/07(水) 23:12:12 ID:Zk2t2xrt
>>127
仕事にも直接影響があったとのことで大変失礼致しました
免許取り消しと失格期間でもっとも影響が及ぶのは
経済基盤でもある仕事ではないかと思っていました

ただ自動車の運転に際して免許制度があり
その取り消し・失格という制度があるのも
理に叶っているところもあるとは思います
今まで普通にできたことができなくなるというのは
なかなか切り替えの難しいものだと思いますが
お仕事を探すにあたっても彼女と向き合うにあたっても
この一年間は逆に開き直って発想を180度転換し
如何に車を使わずどれだけのことができるかとか
車を使わないが故の利点や愉しみを見つけ出すことで
乗り越えていかれてはどうでしょう
130名無しさんの初恋:2007/03/07(水) 23:26:04 ID:LcfCLyka
>>126
青森の私も片思いの相手がいますが、現在広島で学校生活のため春にならない
と会えないし、会っても年2、3回程度。遠距離の片思いは大変ですね・・・
私も何とかしないと。
131げろしゃぶ:2007/03/08(木) 22:49:45 ID:4nAtEW2R
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
132げろしゃぶ:2007/03/09(金) 22:33:12 ID:BqKrwHOC
133虎獅狼:2007/03/09(金) 22:34:18 ID:zVLtzuAh
   ヘ丶ヽ  ○ 
  ヽ\ヾヽソ ||
  ゞミ ・w・) ||
   (っ  )っ||
    (_/|_ノ  ||
134名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 02:23:28 ID:S1GLCmrm
自分は22歳社会人で彼女は19歳学生です最近一緒に居てもやたら携帯ばかりかまってて普通に他の男とメールしてて…今まで我慢してたんだけど記念日デートにも関わらずメール。さすがにキレて喧嘩…仲直りはしたんだけど俺って心狭いのかな?
135名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 04:10:31 ID:MnjMXXIs
そろそろ交換時期がやってまいりました
136名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 09:40:35 ID:3FoCxwY+
>>134
キレるのは心が狭い。
そんなに気になるなら、記念日デートの日は
お互いに携帯OFFにするとか、提案してみては?

まず、一緒にいるのに携帯をいじられるのは不快ってのをオブラートに包んで彼女に伝えよう。
もしかしたら、彼女は携帯がないと生きていけない超携帯依存症かもしれんぞ。
お互いにゆっくり歩み寄ってみよう。
137げろしゃぶ:2007/03/10(土) 10:09:07 ID:nlecs5RZ
>>134
心が広いとか狭いという問題ではないと思います
また彼女がルール違反だとか常識外れであるということでもないと思います

ただあなたが彼女が携帯をいじるのを嫌だなと思いながら
それを我慢していたということは黙認していた(許していた)ということであり
彼女にしてみれば今までOKだったものが急に激しく怒られたということになります
ですので彼女が自分で気づくことを期待して我慢することにしたのであれば
それを貫けば喧嘩には発展しなかったのではないかと思います
交際の期間がどれくらいになるのか存じませんが
一緒にいるときに彼女が携帯をいじる(ようになった)というのは彼女一人でそうなった
(そうした)訳ではなくそこにはあなたも大きく関わっているのです

またあなたにしても彼女と喧嘩をすることが目的だったわけではない筈で
一緒にいるときに彼女が携帯を使わないようにうまく誘導するか
或いはあなたがいつも携帯をいじっている彼女に慣れてしまえば
問題は解決できたのではないかと思います
言いたいことを言うとか感情に赴いて行動するのも大切なことですが
それで喧嘩になってしまうかもしれないと思われるようなときには
「どうすればその問題が解決するのか」「その為にはどうすればいいか」ということを
考えて行動するのが良いのではないでしょうか
138名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 12:44:07 ID:S1GLCmrm
昨日の夜自分の気持ちを話したんですけどメールしてるのは弟の友達だって…
謝ってきたんですけど家に泊まりに来るらしく早く帰りたいって言ってきて
メールも見せてくれたけど何件か削除してて
帰った後もおやすみのメールだけ…
139名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 15:17:15 ID:Jl+h9ZFn
〇お坊さんと出会う掲示板〇
http://z-z.jp/?obousan
140名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 18:50:34 ID:Hi8j/7/Z
友達の彼女を好きになった…。相手も俺の事好きって言ってくれるんだけど。
友達と気まずい関係になりそうだ(-.-;)
141名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 20:37:10 ID:3FoCxwY+
>>140
彼女の好きは、友達として好きなのか、異性として好きなのか、
友達と彼女はうまく付き合っているのか、
自分の彼女への気持ちは抑えられる程度の気持ちなのか、

恋愛も友情も一度壊すと、直すのは難しい。
もっとゆっくりゆっくり3人の関係を観察してみよう。
142げろしゃぶ:2007/03/10(土) 21:52:03 ID:NB0M0U9O
>>138
その人とはどういう関係なんでしょうね
143げろしゃぶ:2007/03/10(土) 21:55:14 ID:NB0M0U9O
>>140
彼女があなたのことを何と言おうと
彼との交際が続いているのであればあまり意味はありません

また略奪は友人との関係以前に
自ら矛盾を孕んだ行為ですのでお勧めしません
彼女と付き合いたいと真面目に思うのであれば
彼と別れるのを待つのが良いと思います
144名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 22:55:45 ID:S1GLCmrm
138です。弟の友達らしくて歳は15、6歳ぐらい
最近家によく泊まりに来るらしくて仲良くなったとの事。
彼女いわく面白いからメールしてるそうです
でもいくら年下でもやきもきしてしまう…orz
145げろしゃぶ:2007/03/10(土) 22:58:23 ID:NB0M0U9O
>>144
申し訳ありませんが状況も相談内容もよく把握できません
お手数ですが状況と相談内容を整理して書き直していただけないでしょうか
146名無しさんの初恋:2007/03/10(土) 23:15:10 ID:S1GLCmrm
すいません。なんか焦ってて…
彼女が俺と一緒に居る時メールしてる相手は彼女の弟の友達で彼女の家(弟と遊ぶため?)に泊まりに来るらしくその時彼女の方からアドレスを聞いたらしいです。以前はメールしてても気にならなかったんですけど二人きりじゃないけど彼女の弟抜きで飲みに行ったり遊んだり。
147続き:2007/03/10(土) 23:42:16 ID:S1GLCmrm
その事は彼女が俺の携帯チェックしたいって言ったから俺も見たいって言って知ったんです。弟の友達なのにそれはおかしいと思うんですよ流石に。
それからメール見せるの拒否ったり見せる前にあきらかに削除してたり…嫉妬するってか変に疑ってしまって。ストレートに聞くのも嫌だしどーすれば?
148げろしゃぶ:2007/03/10(土) 23:50:11 ID:NB0M0U9O
>>146
すいません!IDを遡って確認していなかったので
138の書き込みがチンプンカンプンでした・・・スイマセン!スイマセン!

状況としてはぶっちゃけ交際しているあなたよりも
その弟さんの友達と遊ぶ方が彼女にとっては面白いようです
ただ彼女も弟さんのお友達も未成年でしょうから
飲みに行ったりというのはいただけません

あなたが年下の彼女にやきもきさせられてしまうのでなく
毅然とした態度を取って良いように思います
交際相手とはいえあまり相手を束縛することは基本的にお勧めできないのですが
野放図で無責任な行動を黙認するのはそれ以上に良くないからです

「相手が俺に限らず交際相手といるような時には
別の人とメールをやり取りするようなことをするな」
「彼氏がいるのに他の異性と遊ぶのが楽しいというのなら
彼とのけじめをつけてから遊ぶようにしろ」
「今のような態度を続けるのなら俺はもうこれ以上お前と付き合うつもりはない。
今回だけ今までのことを水に流してチャンスを与えてやるから
以後は二度とこういうことをするな」

これくらいのことを相手にバシン!と言っておいた方が良いと思います
149名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 00:14:36 ID:Vi0hPHhi
すみません。良かったら一人じゃ考えがまとまらないので
良かったら相談にのって下さい。

自分は29歳で彼は30歳です。
出会い系で知り合い、三ヵ月メール交換をしてから会い、
今まで4回会っています。4回目のデートで彼の家に何もしないから
貰い物の美味しいワインを一緒に飲もう!と誘われ、結局大人の関係
を結んでしまいました。
その後ちょうど彼は仕事が忙しくなったらしく、連絡は途切れ、
今週の前半に、あまりに連絡が取れないのと会えないのを軽く文句を
言ったらそれ以後連絡はありませんでした。
このまま自然消滅になってしまいそうな勢いなんですが、もしそうな
ったら、いつか「真剣に付き合おうと言ってくれたからHしたのに
こんな結果になっちゃってヒドイ」的な事を言っても良いものでしょ
うか?それとも私もいい年令なので、このまま何もコメントせずに
次の人を探したほうがいいんでしょうか。
やっぱり好きなのですがりたい気持ちもあるんですが。
150げろしゃぶ:2007/03/11(日) 00:30:32 ID:1zFZHCMo
>>149
相手を一時的に不快にさせる程度の抗議であれば
しない方が良いのではないかと思います
というのは抗議をすることであなたがどれほど気が済むか疑問ですし
逆に嫌な相手にこれ以上関わること自体があなたにとっても
深い極まりないことではないかと思うからです

世の中には逆に泣き寝入りはしないという人もいます
ですがその場合でも実際に相手に対して効果のある抗議をしないと
意味がないのではないかと思います
金銭的なトラブルもあるという場合にはむしろ積極的に法的手段を講じるべきだと
思いますがそうでなければ場合による使い分けは必要ではないかと思います

ただ相手に対する嫌がらせという意味も含めてということであれば
相手の職場が判っている場合にはそこを通じて彼に連絡を取ろうとする
というのは効果的であるかもしれません
ただやり方を間違えてしまうと逆に威力業務妨害に問われることもありますから
注意が必要です
151149:2007/03/11(日) 00:34:10 ID:Vi0hPHhi
>>150

なるほど。深く考えさせられました。
本当に抗議することによってどれだけ自分の心の負担が軽くなるかを
考えると、結局行動に移しても相手から反応が無かったら、行動した
分だけフラストレーションはたまりそうですし、
やはりこのまま忘れるのが一番なのかもしれません。
大事にするから、って言葉に騙されてあやふやな付き合ったかわから
ない時期にHなんてするもんじゃないですね。
男性不信になりそうです。
152げろしゃぶ:2007/03/11(日) 00:39:33 ID:1zFZHCMo
>>151
心身的に深く傷つけられたことでしょうから
男性不信になってしまうという気持ちも判らないではありません

ですが「出会い系で異性との出会いを求めていた相手であること」や
「何もしないから」とわざわざ彼が言ってくれているにも関わらず
間違いが起こりかねない相手の家に上がって
肉体関係を持つことを同意したのですから
「ひどい」と言われても「何を今更・・・」と彼は思ってしまうのではないでしょうか

責任を彼一人に負わせて男性一般に対して不信を抱いてしまうのでなく
自らの軽率さを反省してもっと素敵な男性との出会いを求めていただきたく
希望します
153名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 03:05:45 ID:8oRFS4pg
相談のって頂きありがとうございましたm(__)m
今彼女と話して彼女も反省したらしくホントに謝ってくれました。
俺も我慢したりするのは辞め自分の気持ちをちゃんと伝えたいと思います。
メールしてる相手ともホントに何も無いようです…
やっぱり我慢せず伝えられてホント良かったです
真面目に相談のってくれてホントにありがとうございましたm(__)m
154名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 10:03:57 ID:CLslxEjJ
自分が紹介した男と、女の子がうまくいってるかどうかがすごい気になります。気になりすぎて仕事でもミスが多い。 ちなみに俺は妻子持ちです。彼らには上手く行ってほしいと自分の事のようにおもってます。
155げろしゃぶ:2007/03/11(日) 10:24:20 ID:BHBKEYS2
>>154
どちらか尋ねやすい方に或いは両方に連絡を取って
それとなくその後の様子を尋ねてみてください

うまくいっているようなら安心できるでしょうし
問題があってあなたが乗り出すことで解決に向かうようなら手助けを試みるのも
良いかと思います
156名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 14:00:43 ID:sz/9dRqb
はじめまして。初めて書き込みさせて頂きます。
恋愛相談なのですが、良かったら相談に乗ってください。

週に3〜4回ほどフィットネスジムに通っているんですけど、
そこのスタジオレッスンを担当しているインストラクターに恋しました。
特別な美人・可愛いとかではないんですけど、凄く魅力の感じる人です。
その人が来る日が毎週待ち遠しく、それが日常化していました。

しかし先日、半年に1回あるプログラム変更の表を見たら、
その人の名前が消えていました。
どうやら3月いっぱいでジムを辞めるみたいなんです。

今までレッスン後もビビッてほとんど話しかけられなかったし、
ジムのど真ん中で告白する度胸もありません。
せめて手紙に思いを認めて渡そうかと思いましたが、
友人(♂)にそうだんした所、

「手紙はキモいよ」

と言われました。
3月末までにその女性に会えるのは4〜5回しかありません。
生活の一部と化していた事が急に消え去る怖さを今味わっています。
このままいけば、もう2度と会えなくなると思います。
僕はどうしたらいいと思いますか?
157名無しさんの初恋:2007/03/11(日) 14:11:25 ID:wtj9K8Yd
>>156
手紙はきもくない。
内容が無駄に長かったり重かったりしたらキモイ。

メアド聞くくらいの勇気は必要。
こちらのアドレスを教えておくだけでもいい。
接点がなくなるのがわかっていて、何もしなかったら、
後々後悔してしまう。
後悔しないように、行動できるときは少しでいいから行動しよう。
158げろしゃぶ:2007/03/11(日) 21:48:28 ID:NsB3qIIZ
>>156
これまでの関わりが薄かったことから
手紙で思いを伝えるのは唐突だと思います
それよりも残されたレッスンの機会にお話をして
最後のレッスンになるまでに
連絡先を聞いて教えてもらえるくらいの間柄になることを目指してください
159恋する名無し:2007/03/11(日) 22:01:50 ID:KyMUgscV
とある車販売店の営業のお姉さんに恋心を抱きました。
彼女は多分、20代半ば。俺は、18歳。
携帯番号は今日知りました。
俺は、FtMです。
どうすればいいですか凹
160げろしゃぶ:2007/03/11(日) 22:18:25 ID:NsB3qIIZ
>>159
「FtM」とは「FtM(Female to Male)-GID」との意でよろしいでしょうか
であればお話を聞くことくらいならできるかもしれませんが
当方はとても相談をお受けするのに適役とは思えません

もしもあなたがGIDの意味でなく「太め」を「FtM」と表記していらっしゃるのであれば
とりあえずちゃんとしたところで働いてローンを組めるようにし
彼女から車を買ってあげてください
161恋する名無し:2007/03/11(日) 22:21:57 ID:KyMUgscV
160さんありがとうございます
GDIの意ですorz
2ちゃんねる初心者なのですみません
162恋する名無し:2007/03/11(日) 22:23:16 ID:KyMUgscV
すみません、間違えました(汗
GIDです
163げろしゃぶ:2007/03/11(日) 22:55:57 ID:NsB3qIIZ
>>161
GDIというと一昔前の三菱のエンジンですねw

さて
現在あなたがどういう容姿をなさっているかによって
GIDであることを打ち明けるまで
彼女があなたを男性と認識しているか
女性だと認識しているかが違ってくると思います

どのみち友人としての関係が深まり
彼女があなたのGIDを受け入れてくれるかどうかを判断したうえでカミングアウトし
それから彼女があなたがGIDであることを含めて恋人として受けれてくれるかどうか
という流れになるのではないかと思います

現在の彼女との関係がどのようなものなのか良くわかりませんが
まずは彼女と友人としての関係を気づいていく
ということになるのではないかと思います

また2ちゃんねるでGIDの恋愛については
一応「同性愛板(http://love5.2ch.net/gay/)」で扱うことになるようです
幾つかGID関連のスレッドもありました
中まで詳しく見ている訳ではないのであなたの求めるものがそこであるかどうか
までは責任は負えないのですがご参考まで
164恋する名無し:2007/03/11(日) 23:58:02 ID:KyMUgscV
ありがとうございます!
容姿は、自分で言うのもなんですがほぼ男に近いとおもいます。
おとんの車を点検しに行った時に店頭に車のプラモデルが並んでおり、
しゃがんだのですがそのときにトランクスを彼女は見たと思います。

その日の夜に名刺に書かれていたアドレスに携帯からメールを送ってしまいました。
そしたら、次の日電話があったのですが俺は出かけておりおとんが出て俺の携帯番号を
教えました。そしたら、俺の携帯に彼女の携帯から電話が入りました。
今度、プラモデルをもらう約束をしました。
自宅に届けてくれるそうです。

友達になるにはどうするのがいいでしょうか。

最近はそのようなやりとりがありました。
165げろしゃぶ:2007/03/12(月) 00:13:19 ID:A8Th00Jx
>>164
GIMの人が抱えている最大の問題は
自分が周囲にどのように受け入れられるかということだと思うのですが
あなたが18歳にして既に働いておられるなど自立しておられるなら
それはそれで既に社会人である彼女には魅力の一つとして映ることと思います
逆になかなか社会に出ることも難しく家におられるとか学生であるなら
社会人である彼女にとっては(GIMであることとは無関係に)
恋愛の対象となり得ないかもしれません

あなたが周囲の人たちとの関係を作るときに
自分のありようをどのように扱われていらっしゃるのか存じませんが
GIMであることを積極的に開示して
それで関係を作ることに長けていらっしゃるのであれば
それをそのまま彼女との友達関係を作り出す時にも
使って良いのではないかと思います

逆にあなたがそれを秘匿することで周囲との関係を保っていらっしゃるのであれば
彼女との関係構築に置いてもあなた自身どうアプローチして良いものか
見当もつかないことでしょうし
彼女にしてもあなたをどう扱って良いのか戸惑われることと思います
166恋する名無し:2007/03/12(月) 00:19:46 ID:xdEc02UC
自分は今度大学生になります。
俺は、出来る限り皆にはカミングアウトをしているつもりです。
ただ、彼女は知っているかわかりません。
おかんが軽く言っているかもしれませんし、彼女が薄々気付いているかもしれません。
ただ、名前を呼ばれる時はゆーちゃんと呼ばれています凹
167メタボリックジュンペい:2007/03/12(月) 00:22:10 ID:XCAxVqc4
相談させていただきます


友達のサイト見てたら中学のとき好きだった女子の写メがあった
その写メは、その娘が俺と同じ高校の制服を着て撮った写メだった
それを見た瞬間、なぜか切なくなったというか、萌え〜というか、キュンとしたような…
昔コクってフラれ、その娘に対する恋愛感情は自然消滅したものとばっかり思っていたが…
この感情は一体…〇| ̄|_
どう思います?
168げろしゃぶ:2007/03/12(月) 00:27:58 ID:A8Th00Jx
>>166
自動車販売店で事務職であれば女性も長く勤務できるのですが
営業というのはノルマも厳しく長く勤めるにはなかなかきついことと思います
彼女がどのような人生設計をお持ちでいらっしゃるかまでは判りませんが
交際に際しては結婚を前提となさっていても年齢的におかしくないと思います

そうした彼女がこれから学生になられるあなたを
恋愛の対象としてご覧になることはあまり期待できないのではないか
そんなふうに私は思います
彼女にとってあなたはお得意様のご家族であり
将来の顧客ということで蔑ろに扱われることはまずないでしょう
ですが現在のあなたの年齢やこれからまだしばらく学生でいらっしゃるということから
あなたが誰に恋心を抱くのも自由であるとは思うのですが
現実の恋愛としてそれを成就させようとなさるのは
あまり現実的なことではないように私には思われます
169げろしゃぶ:2007/03/12(月) 00:29:57 ID:A8Th00Jx
>>167
写真を見たことでタイムスリップしたように過去の気持ちが甦ったとか
或いは未練であるとか
そういうものではないかと思います
170恋する名無し:2007/03/12(月) 00:36:36 ID:xdEc02UC
168さん
そうですね。
自分もそう思います。
前話した時彼女は、結婚は今のところないと言っていました。
しかし、結婚したとしても働きたいと言っていたことは事実です。
171げろしゃぶ:2007/03/12(月) 00:43:00 ID:A8Th00Jx
>>170
ただ逆にあなたが今度は学生になるということで
周囲の学生の皆さんとの関係を作っていくことも重要だと思いますし
それと同時に様々な年齢層のいろいろな人と関わっていくことも
重要なことだと思います

それは誰にでも言えることですが
あなたがGIDであることでより顕著にそうなるのではないかと思います

さて彼女が言う「結婚は今のところない」というのは
結婚を考えている相手がいないという意味ではないかと思いますし
まだ二十代ですからできちゃった婚でなければ寿退社して専業主婦になるよりも
そのままキャリアを伸ばそうと考えることは自然なことだと思います
172恋する名無し:2007/03/12(月) 00:53:05 ID:xdEc02UC
171さん
そうですね、これからいろんな人と出会い接することは重要ですね。

そうですか。
社会人の方のことはよく分からないので勉強になりました。
丁寧に応えていただきうれしく思います。
ありがとうございます!
173名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 01:31:21 ID:4IxooC6d
>>156です。
相談に乗って頂いてありがとうございます。

>>157さん
そうですよね。
今出来る事を悔い無くやってみます!!

>>158さん
確かに、顔は覚えてもらってるけど、会話の回数が少ないのに
手紙は唐突かもですね…。
残った日にちでどこまで出来るか分かりませんけど、
頑張ってみるつもりです。

174名無しさんの初恋:2007/03/12(月) 23:05:54 ID:R9KVUyJY
>>118で相談にのってもらった者です。あの時は本当にありがとうございました
仕事はなんとか雇ってもらえるところが見つかりました。彼女と会うのは、ロードレース用の自転車を買い、筋トレも兼ねてその自転車で通うことにしました
彼女もこれから一緒にがんばろうと言ってくれたのでとりあえずひと安心ってとこです。これからガッツリ稼いで彼女にいい思いさせてやろうと思います。
あの時相談にのってもらいだいぶ救われましたありがとうございました
175げろしゃぶ:2007/03/12(月) 23:23:22 ID:VDjc77ux
>>174
事故や行政処分は大変お気の毒なことでしたが
その後仕事が決まったのはあなたの実力だと思いますし
彼女があなたと一緒に頑張ろうと言ってくれたのも
これまでのあなたの彼女とのお付き合いが良かったからだと思います

私は今でこそクルマを趣味にしていますが
以前は敢えてクルマを持たず夏の日も雪の夜もどこに行くにも
ロードタイプの自転車でした
自分がタバコ買いに行くにもクルマを使っていながらこんなことを言うのも何ですが
これを機にクルマをやめて自転車派になるのも良いのではないかと思います
176名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 00:29:38 ID:RLrTnC5H
相談させてください

自分には片思いの相手がいるんですが、その相手には俺とは別に好きな人がいます。
バイトの先輩と後輩の関係なんですが、2人で出かけたりするので普通の友達くらいには仲がいいと思います。
こういった場合はやはり黙って身を引くべきでしょうか?それとも自分の気持ちは伝えたほうがいいのでしょうか?
告白するとしたら木曜日に2人で遊びに行くのでそのときにしようと思ってます。

かなり迷ってるのでよろしくお願いします
177げろしゃぶ:2007/03/13(火) 01:06:21 ID:FHYGNRNQ
>>176
相手に自分の気持ちを伝えたいというのは
相手にその気持ちを受け入れて欲しいとか
自分を恋愛の対象として受け入れて欲しいからだと思います
つまり告白とは相手に自分の気持ちを伝えるだけでなく
相手に自分を恋愛の対象として受け入れるのか否かの
二者択一を突きつけることにもなります

@今あなたは相手が自分以外の人を好きなことを知っています
Aそれだけでなく今は二人で出かけたりできるくらいに友達として仲がいい状態です
Bそしてもしかすると今もバイト先での関係が続いており
これからもバイト先での人間関係も維持しなくてはならないかもしれません

だとすると@告白が受け入れられない可能性が高いことが予め判っており
A告白をすることで友達という関係が損なわれるリスクがあり
B下手をするとバイト先での関係にも影を落としかねない
という状態ですから今は告白するには適した時期とは言えないように思います

ただだからと言って身を引くまでのことをする必要はなく
A今の一緒に出かけたりする関係をもうしばらく続けて
Bバイト先の人間関係にも悪影響を及ぼさないようにするとともに
@他の人のことが好きだという彼女の様子をもうしばらく見てみるのが
現時点における選択ということになるのではないかと思います
178これって浮気?:2007/03/13(火) 01:39:54 ID:ZCaOD7Cx
質問…スレチだったらすいません_| ̄|○彼氏がblogのコメントで絡む女「年下、獣医」
とメールのやりとり
今日まで教えてくれなかった
中森って書いてあったので誰よって聞いたらあっさり答えた。
でも相手は彼女の存在を知ってる

どうなのこれ?
はっきり言えばやましくないのか?
179名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 01:41:45 ID:WQt1lHhh
>>178
君が浮気と認定すれば、それは浮気なのだ
180名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 01:46:34 ID:ZCaOD7Cx
>>179
そうですよねw
なんだろう、相手は私が異性とメールするのも怒ったんだなぁ、私が以前浮気性だったからw
でも私は嫉妬はあるけど浮気した事もない彼氏にそんな事で怒れる権利があるのか…
って悩むんですよねぇ
181名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 01:51:08 ID:WQt1lHhh
>>180
それが恋愛でしょう。
怒れる権利はありますよ。付き合ってるんでしょう?
焼餅を焼く権利はある。つーか愛情表現の一つとして演技でやきもち焼くこともあるし。
182名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 01:53:30 ID:ZCaOD7Cx
成る程…
自分愛情表現ッてのがどーも下手なんで…
素直になっていいんですね
スッキリしました(゚∀゚)
深夜に即レス嬉しかったです、ありがとうございました〜
183名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 01:57:38 ID:RLrTnC5H
>>177
ありがとうございます!!
確かにバイトでは人間関係はとても重要ですよね。彼女も就活中ですし…
そんなことにも考えが及ばなかった自分が浅ましいです…
このスレは初めてきたのですが、ここまで的確で丁寧なアドバイスがもらえるとは思っていませんでした。

大変参考になります。ありがとうございましたm(_ _)m
184げろしゃぶ:2007/03/13(火) 02:11:20 ID:FHYGNRNQ
>>178
>>180
自分が何らかの行動を起こした際には
それに伴い何らかの結果が伴います
ちなみに結果を想定せずに行動することを無鉄砲と言います

さてあなたは「彼氏の行動が浮気ではないのか?」という疑いを前にして
@感情を発露させたいのか
A真実を追究したうえで彼氏をやり込めたいのか
それともB彼氏と幸せになることを模索したいのか
・・・というような自分が何をしたいのかということを考えてから
その為に自分がどう行動するのが良いかを考えるのがベストな選択だと思います

またあなたの場合は以前に自分が浮気をしていたという過去があるために
Aの彼をやり込めようと思って行動したところ
「自分のことは棚上げして」と彼に逆上され
逆に自分がやり込められるという結果すら招きかねません
185名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 02:21:20 ID:D4Vsuil4
あなたはゼミの副幹事です。
先生から何度注意されても、言われたことしかしないメンバーがいます。
自分ではきちんとやっていると言い切っているそのメンバーに対して、
あなたはどう働きかけますか。
186名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 03:13:58 ID:WQt1lHhh
>>185
アンケート風の書き込みならよそでやれ!
スレ違いだしうざいだけ。
187名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 09:18:28 ID:Ftfek/5X
>>185
脅す♪
188げろしゃぶ:2007/03/13(火) 10:58:54 ID:p6aRJv/F
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
189名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 12:56:40 ID:1VSm3DM7
初めまして。
好きな子は去年知り合って、去年は色々と遊んだりしていたんですが、
今年に入ってから、遊ぼうと誘っても何かと理由をつけられて、ダメってなるんです・・・・

メッセとかでも話すと、遊ばね?って話以外は普通に話しはしてくれるんですよ。
でも、内心ではうざがられてるのかなぁと・・・・どんどん疑心暗鬼になっていく状態です・・・
恋愛では成功なんてした事なかった自分にとって、今回は自分にとってまたとない恋愛のチャンスなんで・・
好きな子に彼氏ができないか本当に心配で心配で・・・・・・orz

頑張れば頑張っただけ好きな子が近づくわけでもなく・・考えがつかなくてもやもやしてます。
空回りが続いてしまい、こういう場合は一歩引いて、間をとる形が最適?なのでしょうか?・・・
すいませんが、教えてください・・・
乱文・雑文ですいませんでした。
190げろしゃぶ:2007/03/13(火) 13:30:29 ID:p6aRJv/F
>>189
遊びに誘っても断られてしまうということですから
今のところは彼女の気持ちが変わらない限り進展は望めないようです
以前応じてもらえたのが断られるようになったとのことですから
それはまず間違いないと言って良いでしょう

彼女の気持ちが変わることを期待していつまでも待てるというのであれば
アプローチを控えてお待ちになるのも良いと思いますし
望みが薄いうえにいつ出るとも知れない結果を待つのがつらいとか
性格的に合わないということであれば見切りをつけるのも良いかと思います

どうするのが最善策であるかはあなた次第だと思うのですが
判断がつかない場合には(判断がつくまで)アプローチは控え
現状を維持して様子をみるしかない・・・というか結果的に最善策ということに
なるのかもしれません

191名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 15:29:21 ID:1VSm3DM7
>>190
ありがとうございます。早いレス感謝してます!!
話すことに関してはどうなんでしょうかねぇ・・・・
話すこと自体もストップした方がいいって事なんですかね?・・・・
192げろしゃぶ:2007/03/13(火) 15:35:52 ID:p6aRJv/F
>>191
同一コミティー(職場や学校など)の他の異性と同様に関わる範囲であれば
全く問題はないと思います

193名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 15:43:14 ID:1VSm3DM7
>>192
わかりました。ありがとうございます!!
まぁ、気長にがんばってみますww
本当にありがとうございます。
194名無しさんの初恋:2007/03/13(火) 16:09:04 ID:UCwkck33
結構付き合いは長いんだけど、ひさびさに逢った女のコ
なんの感情もなかったはずなのになぜか再会がうれしくて、気付いたらスキになってた
そのコはオレの水商売時代の先輩の元カノだったり、いま現在カレシがいたり、ちょっと精神的に弱かったりして、それでもなんとか気持ちを伝えることができた
毎日のように逢って、楽しく過ごしてくれてるように見えて、このまま付き合えるんじゃねーかと思った この間一ヶ月くらいかな
で、昨日
「やっぱり死ぬほどいまのカレシがスキ もう逢えない」
オレだって死ぬほどスキになっちまったわバカ!!
ホスト辞めてから極度の女性不信で、本当に久しぶりにこんな前向きな気持ちになったのにorz
どーしたらよいでしょうか
195げろしゃぶ:2007/03/14(水) 00:11:23 ID:cgBw0XD+
>>194
恋愛は相手あってのものであり
あなたの思いがどれほど強く真剣なものであろうとも
またそのためにどれほど努力をしたとしても
それが報われるという性質のものではありません

彼氏と交際しているという状態の相手にアプローチを掛けたことは
タイミングが悪いというだけでなくあなたの思いを具現するためには
不適切だったとも思います

相手の方もあなたとのことをこの一ヶ月間考えた末での結論だと思いますので
これからあなたがしなければならないことは振られたという現実を
真正面から受け入れることだと思います
196194:2007/03/14(水) 05:53:26 ID:usfl5Dtv
>>195
やっぱそうですよね
ちゃんとわかってるつもりだったんですけど…
もうこれ以上深追いするべきではないでしょうか?
197げろしゃぶ:2007/03/14(水) 09:56:54 ID:nI++p0p7
>>196
はい
振られたという現実から目をそらそうとせず
真正面からその現実を受け入れるようにしてください
198194:2007/03/14(水) 10:49:04 ID:usfl5Dtv
>>197
わかりました
丁寧にありがとうございます
少し冷静になってみます
199げろしゃぶ:2007/03/14(水) 23:19:42 ID:ndZgSToM
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
200名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 23:25:32 ID:b+O6JCqN
16♂
塾で好きな女の子がいます。
うちの塾はDVDで授業をするんで好きな時に来れるとこなんで、めったに会うことはできないんです。
学校は違うし話したこともありません…
どうしたらいいんでしょうか。アドバイスお願いします
201げろしゃぶ:2007/03/14(水) 23:41:19 ID:ndZgSToM
>>200
その人に限らず学校が違う人とも積極的に話しかけるようになさってはどうでしょう
好きな人にだけ話し掛けようとするのは変だと思います

とは言え滅多に会うことすらできないのではどうしようもないかもです
日頃から行いを良くして運気を上げておきましょう
202名無しさんの初恋:2007/03/14(水) 23:48:02 ID:b+O6JCqN
>>201
確かに1人だけに話し掛けるのは不自然かもしれませんね…。
とりあえず友達の輪を広めていきたいと思います。ありがとうございましたm(__)m
203げろしゃぶ:2007/03/15(木) 11:09:54 ID:wHvzFfhq
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
204名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 21:56:42 ID:Biz13Nyo
誘われて二人で遊びに行ったときのこと。あたしは誘ってもないし好きって言ってないのに、話の中で俺はやめといたほうがいいって言われました。どうゆう意味で言ったんでしょうか?教えてください
205名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 22:31:51 ID:SyMzp1G4
>>204
つまり友達として俺は危険だから避けたほうがいいと捉えればいいと思われる。
きっと、自分に酔っている人なのだろう。
または、まったく自分では意識していないところで相手を誘っていたのかもしれないぞ。
206げろしゃぶ:2007/03/15(木) 23:05:13 ID:3Nk9dh3d
>>204
あなたが自分のことを好きなのではないかと感じていたので
たまたま暇があったのであなたを試してそれを確かめるために
誘ったのではないかと思われます
そしてあなたがそれに応じて自分の予測が当たっていたと確信をしたので
今日は暇つぶしで誘ったけれども気があって誘ったわけではないので
そのように言ったのではないかと思います
207名無しさんの初恋:2007/03/15(木) 23:17:26 ID:TQONZFUJ
去年の4月に初彼女が出来ました。11月に彼女が始めたバイトが忙しいらしく
メールの返事があまりこなくなってしまいました。どんなに忙しくても彼氏からのメール位
返すんじゃないですか?
たまに会っても「なんか遊ばれてるんじゃないかな」みたいな不安が未だにあります。
彼女からコクって来てくれたのでとてもうれしかったですが
自分には不釣り合いなほど可愛いのでそんな不安があるんだと思います。
こんな不安ってみんな持ってるものなんですか?
また、不安を消すにはどうすればよいでしょうか?
長文すいません。よろしくお願いします。
208げろしゃぶ:2007/03/15(木) 23:33:39 ID:3Nk9dh3d
>>207
>どんなに忙しくても彼氏からのメール位返すんじゃないですか?
それは思い違いです
忙しいというのは単に時間的な余裕がないということでなく
時間的な余裕がなくなることで精神的な余裕がなくなり
場合によってはちょっとしたパニック状態に陥ることもあります
そういう状態ではとてもメールで連絡することすら手が回らないこともありますし
また交際相手は向こう側でなく自分の側の存在であり気を使わなくとも良いだろう
という甘えから後回しにされることもあります

交際相手とは自分を映す鏡のような存在であり
相手が自分のことをどう思っているのだろうと不安に思うときは
実は自分が相手を思う気持ちに自信がないということのようです

自分の気持ちを基準にして相手の行動を考えると不安にもなってしまうでしょう
付き合うということは相手の気持ちに付き合おうということだと思います
彼女として付き合っている相手に対して
忙しい彼女にメールぐらいして欲しいと自分の気持ちを押し付けるのでなく
忙しい彼女のために自分ができることは何かないだろうかと
恋人の相手も十分にできないほど忙しい相手のことを思いやれるくらいの気持ちを
お持ちになっても良いのではないでしょうか
209名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 00:53:21 ID:y9B/jPse
さっき一個前に相談したものです。回答ありがとうございます。私もそう思います。こうゆう場合頑張っても無理でしょうか?その日にまた次ご飯に誘われたんですが、行ってもそういう対象には見てもらえないでしょうか?
210げろしゃぶ:2007/03/16(金) 01:20:50 ID:nHPm+mby
>>209
204さんでしょうか?

今のところはそうではないかと思うのですが
この先もずっとそうかというとそこまでは判りません
そう都合の宜しい方向に話が進まないかもしれませんが
あなたがつらい長期戦になっても構わないとの意向をお持ちであれば
差し障りのない範囲で相手の誘いに応じて関係を維持してみてはどうでしょう

ただとりあえず次のご飯に行ったからと言って
そこでどうにかなるものでもないような気がします・・・
211名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 01:24:29 ID:M74norK/
一年以上前に告白をされました。
その時は色々とごたごたがあってこちらの返事がかえせず、さらに先輩後輩の間柄で自分も忙しい時期だったため遊びの誘いがあっても断り続けるという状況でした。
その状態がずっと続き誘いもメールもなくなり、本当は向こうがきちんと告白の話をもう一度してくれたらOKの返事をかえそうと思っていたのに月日がどんどん流れ現在にいたってしまいました。
向こうはフラれたと思っているのかも知れません。
でも最近になってその人のことが以前にも増して気になりだしてしまい、会うたびにもどかしい気持ちでいっぱいになってしまいます。
もうだいぶ経ってしまったので相手には他に好きな人が出来てしまってるかもしれないと考えるとどうしても恐くてこちらからアクションを起こせません。
それでも時々まだ自分を好きでいてくれるのかなという断片が見えるとどうしても期待してしまったり…。
もうやっぱり、遅いと思いますか?
212名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 01:38:02 ID:5qEoS+TW
こんばんは。相談です。
好きな人がいつも〇〇に行きたい〜〜と言ってます。誰にでも。
何度目かの時に「私も行きたいな〜」と言ったら「じゃあみんなでいくか〜(職場のメンバー)」と返されました。
同僚(私が彼を好きなことはしらないし、彼と仲がいい)にその話をした所、彼女は
「じゃあ行くか!〇〇に!二人で!w」と言ったそうです。
すると返ってきたのは「じゃあ次の休みね。……なんて嘘だよw」だったそうです。
これだけでは判断しにくいとは思うのですが正直自分には脈がないような気がします。
客観的にどうですか?押しちゃっていいのでしょうか?
同僚の方に気持ちがいってるなら諦めないと…ては思うのですが……ネガティブ…。
213げろしゃぶ:2007/03/16(金) 01:42:44 ID:nHPm+mby
>>211
それでは相手の告白があったこととか返事をしないまま一年以上が経過したことを
過去のことだとしてしまって改めてあなたから連絡を取ってみて
コミュニケーションがその後も取れるようであれば
機会を見て返事をずっとしなかったことを謝罪し
そして今の自分の気持ちを伝えるという方向で考えてみてはどうかと思います
214げろしゃぶ:2007/03/16(金) 01:46:56 ID:nHPm+mby
>>212
彼は○○に行きたいということに夢中になっていて
誰と行くかということやあなたが自分のことをどう思っているかというようなことは
眼中にないようです

明確な根拠がある訳ではありませんが
同僚の方に気持ちが行っているということもないように感じます

あなたも同僚の彼女のように
「じゃあ行くか!〇〇に!二人で!w」と言ってみて
彼がどういう反応をするのか見てみても良いような気もします
215212:2007/03/16(金) 02:01:16 ID:5qEoS+TW
>>214返答ありがとうございます。

うわ〜言えないなぁww意識しちゃうとその手の発言は出来ないです…。
たとえ冗談だとしても なんでお前と?とか言われたら、分かってても
……だよね〜〜って凹んじゃいます。
でも何かの機会の時にはトライしてみようかと思います。
ありがとうございました。
216にに:2007/03/16(金) 02:33:12 ID:HLRg2Y3A
O(オー)で始まる名前のラブソングなんかないですかね??いくつか探してます;心当たりのある方はどうぞよろしくお願いしますm(__)m
217げろしゃぶ:2007/03/16(金) 02:46:21 ID:nHPm+mby
>>216
こっちにも貼ってみる?

☆ くだらねー相談や質問はここに書き込め!☆44
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/pure/1172754894/
218三ちゃん:2007/03/16(金) 03:50:02 ID:bgZqQQnG
実はさ俺マクドナルドの女の子に一目ぼれしちゃって!そんで2週間後に引っ越しちゃうんだけどその前に気持ち伝えたほうがいいかな・・・?
219げろしゃぶ:2007/03/16(金) 09:48:30 ID:F1evFCkF
>>218
相手のことを知ったうえで好きになったのでなく
相手の容姿や印象が好みであるというだけの一目惚れの状態で
気持ちを伝えるのは如何なものかと思います
220三ちゃん:2007/03/16(金) 22:12:56 ID:bgZqQQnG
すみませんでした。くだらないこと言って。。。
221名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 22:21:26 ID:VzIOg/mr
>>218
俺は伝えていいと思います。
一目惚れでも好きは好き!
>>219はなんでそれは否定してるのか???
222三ちゃん:2007/03/16(金) 22:21:43 ID:bgZqQQnG
>>219
そうだげろしゃぶさんよ〜。。つまらないアドバイスはいらないからさ。いちいち書き込まなくていいからさ!
223三ちゃん:2007/03/16(金) 22:23:50 ID:bgZqQQnG
>>221さん
話しわかりますね〜♪気が合いそうだね☆勇気出していってきますよ。言わなきゃ気持ち伝わらないもんね♪
224げろしゃぶ:2007/03/16(金) 22:32:44 ID:256qUysd
掲示板ですのでいろいろな人がいろいろな意見を書き込むということで
良いと思います

ただ私としては
1.一目惚れしてしまうような素敵な女性がマクドナルドで接客をなさっていれば
  既に同様の経験をしていらっしゃることが多いので容易にあしらわれてしまう
  のではないかと懸念されたこと
2.一目惚れというのは相手を理解したうえで好意を抱いたわけではなく
  相手の容姿や印象が自分の好みであるというだけであり
  告白というよりはナンパ気分でしか気持ちを伝えようがないと思われたこと
3.近々の引っ越しを控えた時期での交際申し込みとしての告白は
  時期として適当でないと思われたこと

そしてどのような意見が述べられていようとも
判断して行動なさるのは相談者の自由(裁量の範囲内)であり
回答者としてはリスクさえ理解していただければそのうえで行動なさるのであれば
それで十分です
225げろしゃぶ:2007/03/16(金) 22:34:32 ID:256qUysd
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
226名無しさんの初恋:2007/03/16(金) 23:07:59 ID:gdsbaSOH
男の人でも女の人でもいいので真面目な話しなので聞いてくださいm(_ _)m
僕は中学2年の男子で、現在同じクラスに好きな人がいます。
その人は中学に入ってから初めて知り合い、僕は小学校時代にも好きな人がいたのだけどそれはただ、「かわいい」っというような
単純な理由だけだったけど
今、好きな人は外見、性格、全てにおいて好きでこれがまさに「恋」なのかと思いました。
本当にその人のことが好きで先週に小学校時代好きだった人に告られたけど
断り、3年生になってクラスが離れたり勉強などで忙しくなるまえに告白しよう
と決心して来週の終業式の日に告白する予定でした。
しかし今日、その僕が好きな人に自分以外に好きな人がいて先月のバレンタインデーに告白して振られたそうです。
結果的に振られたのだからいいわけですが、つい先月に好きな人に振られたのに僕が告白して平気なのでしょうか?
もし、僕に気があったとしても簡単に好きな人を諦められるのでしょうか?
長くて分かりにくい分ですが
本当に悩んでいるのでだれかアドバイスお願いします。
227げろしゃぶ:2007/03/16(金) 23:24:09 ID:256qUysd
>>226
今にして思えば焦ってバレンタイン前に告白しなくて良かったですね
彼女が男女交際についてどのような考え方を持っていらっしゃるのかは判りませんが
好きな人に振られたとしても諦めることができず
またどれくらい間を置いて再告白すればいいだろうと考える人もいますから
それまでに何もしないまま一ヵ月後に告白するというのは
タイミングとしては尚早すぎるかもしれません

このまま春休み明けのクラス発表の結果を見てから
改めて作戦を練っても良いのですが
せっかくの春休みに何もしないでいるのはもったいないような気もします

今現在の彼女とあなたがどのような関係なのか存じませんが
春休みの間もメールのやり取りを続けるとか
そのメールで誘って一緒に遊びに行くとか
接触機会を増やしコミュニケーションを図ることができれば
彼女の気持ちをつかむことができるかもしれません
228高1:2007/03/16(金) 23:32:06 ID:0Wb2bnI9


私は一つ上の従兄弟を好きになってしまいました。

しかし、親戚なので諦めた方がいいのでしょうか?
それとも従兄弟が好きという気持ちは持ち続けても良いのでしょうか?


229名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 00:02:15 ID:Er50uD2G
>>226
今は告白の時期じゃないだろうね。
でもチャンスではある。
ちなみに、その子から、「好きな人に振られた」って聞いたの?
ともかく、慰め役に徹して接してみたら?
春休みとか頻繁に遊び誘ったりしてさ、
理由聞かれたら、
「つらいときはわーって騒いだほうが楽じゃね?
 お前落ち込んでるのあんま見たくないし。」
とか友達とも好意があるやつとも、どちらにでもとれるスタンスな発言をしとけばいい。
相談役のポジションをゲットできたらしめたもの。
「大丈夫だよ。お前はこんなにいいところがあるじゃん。
 もっと素敵なやつが見つかるって。
 そいつも馬鹿だよな。」
とフォローの振りをして好感度をあげとけ。
いずれ告白するときのための下準備だ。


>>228
従兄弟って結婚できるよ?
なんか支障あったっけ?

まぁ従兄弟が君を好きかは別だがな。
230げろしゃぶ:2007/03/17(土) 00:08:06 ID:+6GZDuM8
>>228
日本の民法では三親等内の傍系血族の婚姻は禁じられていますが
いとこは四親等となり婚姻に際しての規定はありません
つまり日本ではいとこ同士であっても自由に結婚できるわけですが
アメリカでは25の州で禁止・別の6州で特殊な事情下でのみ可能とされるなど
国際的・一般的にどこまで受け入れられているか議論の余地があるようです

無論婚姻と恋愛はイコールではありませんし
あなたの場合も
1.好きだという気持ちを胸に秘めている
2.好きだという気持ちを相手に伝える
3.二人の関係を周囲に認めてもらう
など段階によって状況は違ってきます

1.の「思いを胸に秘めている」分には全くあなたの自由で構いませんし
2.の「気持ちを相手に伝える」にしても当事者間の問題ですから
これらは基本的に一般の恋愛と同様に考えて良いかと思います

また自身の近親者が近い血縁者と結ばれると言うことに対する心理的不快感から
いとこ同士の関係を周囲に認めてもらうことや婚姻については
当事者間でも周囲の親族間でも理解し受け入れるに当たっては
問題はあるかもしれません

またそうしたタブー意識とは別に
思いを伝えて断られるなどして気まずい関係になったとしても
その後も親族であることで顔を合わせ続けるという問題もあるかと思います
(つづく)
231げろしゃぶ:2007/03/17(土) 00:12:29 ID:+6GZDuM8
>>228
ですので後は
あなたがそうしたリスクや社会的背景なども視野に入れたうえで
その恋愛を成就する可能性まで含めて気持ちを持ち続けることにするか
或いは恋愛を成就することは考えずに気持ちを持ち続けることだけにするかを
お決めになるのが良いのではないかと思います
232三ちゃん:2007/03/17(土) 03:52:24 ID:ESxnTCwk
げろしゃぶさんへ
アドバイス確かに受け取りました。俺だって一応日々考えながら行動してますよ。バカなまねはしませんよ。
233名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 07:34:03 ID:gKJ5bhII
相談に乗ってください。

去年同窓会で5年ぶりに再会した子が気になってしまい
最初に会った時にメールで告白っぽいことをしたのですが断られました。
それからも何度か会ってるのですが、やはり諦め切れません。

どうもこのままでは耐えきれずまた好きだと言ってしまいそうです。
でもそうしたら、友人関係が壊れてしまいますよね?
少なくとも自分は続けられる自信がありません。

非常に悩んでます。
234名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 07:50:35 ID:zGj98z8g
>>233
そこまでして友人関係を続ける必要がありますか?
言って悪いことはありません。
それに、相手にとってあなたは
「付き合えないけど、友達として大切な人」なら
関係が壊れることはあり得ないと思います。

告白してきなさい。
我慢すること無いですよ。
関係が崩れたらまた相談に来て下さい。
235名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 07:54:09 ID:uBKKygr0
(´・ω・`)早まったな‥
236名無しさんの初恋:2007/03/17(土) 21:50:45 ID:Dr/cc4S0
>>233
5年間も空白があった人に告白ぽい事をされたら
あなたはどう思いますか?

断られた理由を改善してからでないと何度告白しても同じだと思いますよ。
自分の気持ちを押し付けるばかりでしつこい人だと嫌われるのがオチです。

今は告白しない方がいいと思います。
告白しておkをもらえるくらいの間柄になってからの方がいいんじゃないかな。
237げろしゃぶ:2007/03/17(土) 22:31:39 ID:6llW+33c
>>233
あなたと相手はかつての同級生という知り合いであり
何度か会っているということですが
友達といえるほどの関係を築けているのでしょうか?

いい友達と思える関係になっていて
その関係があなたにとって価値あるものであり
告白することでそれが壊れるリスクがあるというように思えるのなら
好きだという気持ちは自制するなり封印して
良い友達という関係を当面維持するのが良いのではないかと思いますし
それよりも自分が相手のことが好きでそれを叶えたいという気持ちが強く
今の友達という関係は目的ではなく維持する価値もないのなら
友達という関係が損なわれるリスクを省みる必要はないのではないかと思います

私は友達という間柄にも意味はあると思いますし
今が告白できるほど関係が熟していないのであれば
好きだという気持ちは自制し封印して
今以上に良い友達同士になることを当面の目標とし
好きな気持ちを叶えることについては長期戦を覚悟して
時間の経過とともに相手にとっての自分の存在が大きくなることを目指すのが
良いのではないかと思います
238げろしゃぶ:2007/03/18(日) 11:54:55 ID:j6ZrOLk/
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
239名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 15:40:10 ID:ilVDcnFw
恋愛とは少し違うんですけどお互い高校の制服のままラブホってはいれますか?
240げろしゃぶ:2007/03/18(日) 16:29:21 ID:HimYCGTr
>>239
外から見ただけではそのホテルが
新風営法で営業しているラブホテルなのか
旅館業法で営業しているホテルなのかを判別することはできません

現行上の新風営法に乗っ取って新規に営業するラブホテルは実際にはほとんどなく
旅館業法で営業認証を取って営業している「ラブホテル」がほとんどだと思います

一般の旅館は未成年でも利用できることにはなっていますが
淫行条例との絡みなどもあり明らかに未成年とわかるカップルが利用する場合は
年齢確認されることも考えられますし
両方とも或いは一方が学生服を着用しているようなカップルは
利用を断られることが普通です

未成年・高校生がラブホテルを利用する場合には
未成年に見えない格好をするだけでなく
車で乗りつけるなどの工夫が必要だと思います
241名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 17:43:00 ID:ilVDcnFw
>>240
ありがとうございます
242名無しさんの初恋:2007/03/18(日) 17:47:32 ID:PkNIxBoc
最近遠距離で付き合い始めたんですが、毎日連絡取り合うべきなんでしょうか?
243げろしゃぶ:2007/03/18(日) 22:41:27 ID:ZrM+W+Jv
>>242
連絡をどのようにするのが互いにとって心地よいものなのかということを
これからお二人で決めていけば良いのではないかと思います

244名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 09:52:54 ID:re4Lj/RC
4年振りに元彼を見かけて、話かけれなかったけど、連絡を取りたいと思うのはヘンですか?
5年前に別れていて、その1年後、再会したときによりを戻したいと彼に言われて断って
音信不通になって今に至ります。
彼は酒癖が悪く、酔ったときのことを覚えてないし、言葉もきつくなるので
最後に話したときに、お酒は好きだからやめられないし、
これ以上嫌われたくないと私の携帯の番号を消すと言って、それから連絡がないです。
今更かなぁ…結婚していたら、それはそれでおめでとうと言いたいし。
彼も私も同郷ですが、地方に出て来ています。
それで再会とゆうか、別れた町でもあるので、また会うとは思っていませんでした。
245名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 11:14:30 ID:BX/E3uOv
>>244
べつにヘンじゃないけど、そこは連絡を取るべきでは無いと思う。
一度彼だってけじめを付けて連絡を断ったのに、今更あなたから連絡したら
彼の気持ちを踏み躙るような事になると思う。

自分の都合で相手を振り回すなよ。
246244:2007/03/19(月) 15:46:40 ID:re4Lj/RC
>>245
そうですね。気持ちを切り替える努力をします。
ありがとう。
247名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 18:30:47 ID:jjawcNGJ
げろしゃぶさんは男性ですか?女性ですか?
248名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 18:36:22 ID:7vEAiAAo
一ヶ月前に告白しましたが返事は流れた感じでした。
昨日久々にメール来て電話していい?って言われたので電話したら話したいことがあるって言われたんですよ。
電話じゃ言いたくないと言われました。
一ヶ月前の結果が聞けるのでしょうか?
みなさんどう思いますか?
249名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 18:40:23 ID:CfRofxgQ
>>248
それは会ってのお楽しみ
250名無しさんの初恋:2007/03/19(月) 20:31:13 ID:GPt00Oqn
げろしゃぶさん、相談にのってやってください。

私は30歳の女です。
最近、前の職場から2時間かかる場所に異動しました。
転勤前の職場に同じフロアで働く、違う会社の人で気になる人がいました。
彼は4歳下で、1回、飲み会のときに話したことがありました。
そのあとは挨拶をするだけ。
よく彼は私のいる所をウロウロしていました。
私も気のせいかとは思ったのですが、彼の仕事で私のいる方へ用事はありません。
それを見ていた同じ職場の人2人に「彼はあなたに気があるね。」と言われ、
同じ職場の恋愛は面倒だと思い、思いを断とうとしました。
で、転勤してみて、もっと彼と話をしたかったなぁと思いました。
彼の性格をちゃんと知らないので、すぐに付き合うのは無理だから、
彼と友達になりたかったなぁと思い始めました。
彼と同じ職場の女の人とはメール交換しているので、その人に言えば、
メアドを聞いてもらえると思います。
ただ、私は今まで4歳下の人と付き合ったことがないし、変なプライドで躊躇してます。
どうすれば良いですかねぇ?
このまま、今の地で他に良い人を探したほうがいいですか?
長文で、わかりにくい文章でごめんなさい!
アドバイスをよろしくお願いします。m(_ _)m
251げろしゃぶ:2007/03/19(月) 22:50:27 ID:Gl74B1vd
>>244
四年という歳月で人は変わるものだと思いますが
ただあなたがその四年前に彼に対して取った態度を考えると
今更どの面を提げて彼と向き合うつもりなのだろうとは思います

ただ四年の月日がそうしたわだかまりを流してしまっているかもしれません
ですので連絡が可能であればチャレンジしてみても良いかもしれませんね
252げろしゃぶ:2007/03/19(月) 22:52:00 ID:Gl74B1vd
>>247
げろしゃぶは男です

>>248
電話では言いたくないという言葉から
何かを期待したいところですが
ここは期待を抱かずに彼と会う方が良いような気がします
253げろしゃぶ:2007/03/19(月) 22:59:16 ID:Gl74B1vd
>>250
遠距離の関係は同じ職場の恋愛以上に面倒な気もするのですが
メル友になるだけであれば遠距離であることも関係ありませんし
付き合うわけではないので年齢の差もプライドも関係ないような気がします

出会いを求めているのであれば何も年下の遠距離の彼をターゲットにするよりも
新しい職場での人との出会いを大切にした方が良いとは思います
254244:2007/03/19(月) 23:37:42 ID:re4Lj/RC
げろしゃぶさん、ありがとう。
ちょっと気がラクになりました。
改めて自分がしたことや、これからのこと、ちゃんと考えてみます。
255名無しさんの初恋:2007/03/20(火) 16:08:49 ID:rb6+tMJg
>>252
男性だったんですか。
以前、親身になって相談にのって頂いたんで
少し気になってしまいました。
お答えありがとうございます。
スレチですみません。
256げろしゃぶ:2007/03/20(火) 21:52:21 ID:C3DG2R4T
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
257250:2007/03/20(火) 22:03:27 ID:LPOTqtZw
>>253
お返事ありがとうございます!
よく考えたら、遠距離も大変そうですね。。。
アドバイスどおり、今いる場所で見つけたいと思います!
258名無しさんの初恋:2007/03/21(水) 00:56:41 ID:3h11Atmu
ちょっと質問させて頂きます。

自分29男、相手の女性は28、友人の紹介で知り合いました。
まだ会ってから1ヶ月、メールはほぼ1日1回ペースでデートは2回、会話は
家族のことや仕事のことメインで所謂色気のある話(恋愛話とか好きなタイプとか)には至ってない状態です。
従ってまだまだ「異性の友人」を脱してません。

自分としては二週間に1回くらいは会って色々遊びに行きたいのですが、週休実質1日の
先方が今やたら忙しいようで、ついには「美容院行く暇も無く、友人との約束も先延ばしの連発で
ストレス溜まりまくりです…」というメールが来ました。
そのため、余裕を持ってくれるまで相手の「予定棚」への積み込みは控えるべきなのか、
自分と会うことも気分転換になってくれる筈だ!と押すべきなのか、悩んでる状態なのです。

そんな中で2回デートしてくれたので、押せばある程度応じてくれるとは思うのですが
それはあまりに相手の都合を無視した考えなのでしょうか?
それとも「予定の整理は相手の問題、嫌なら相手が断ればいい話」と考えても良いものなのでしょうか?

アドバイス頂ければ幸いです。
259げろしゃぶ:2007/03/21(水) 22:20:10 ID:Fm7Pv3NE
>>258
どれほど彼女が多忙で休日の使い途に困っているとしても
その貴重な休日に何をするかどうかは彼女の自由であり
優先順位が高いものを休日の予定に組み込むだろうと思います

またあなたに送ったメールの内容は
あなたの誘いへの遠まわしの断りであるとか
あなたに誘われないよう釘を刺したというよりも
愚痴であってそうした愚痴に対しあなたがどういう態度を取るかということで
あなたに関する優先順位も変動してくるものと思われます

少なくともそういう愚痴を聞いておきながら
相手の意に反して自分の意を通そうとするのは如何なものかと思います
無論あなたがそんな彼女に気分転換として遊びに行こうと誘って
彼女が喜んでそれに応じてくれるようなら問題はありませんが
女性にとっては髪が伸びてしまって煩わしい状態というのは
日常的なストレスとなりますし異性であるあなたと会うのも
好ましくない状態に他なりません

彼女が余裕がないということですが
そんな彼女の話を受けてあなたも余裕がなくそれでも自分も誘いたいというのは
あまりにも余裕が感じられません
むしろ彼女以上にあなたが余裕を持って
彼女の話をきちんと受け止めてあげなくてはならないのではないか
そんなふうに思いました
26060:2007/03/22(木) 01:09:44 ID:rs1s4bBv
相談です。
最近メールをしている相手と3回ほど遊びました。
1回目2回目ととても楽しかったのですが、3回目の日泊まりにくると言っていました。私はちょっと好きになりかけていたので、迷いましたがOKを出しました。
でも、会社の先輩に相談したところ「相手がどうゆうつもりで来るのかをはっきりさせなさい。そうしなければ傷つくのはあなただよ。」と言われたので、
なんで泊まるの?と聞いてみました。普段会う時間が少なかったのですが、彼は「もっと色々な話したいから」とのことでした。
私ももっと一緒にいたいと思ったので、わかったよ。と返事をしました。
でも結局彼は「今日は疲れたから」と言って泊まらずに帰りました。
その後メールをしているのですが、メールが途中で返ってこなかったり、返事が以前より極端に遅くなったりして、なんとなく距離感を感じます。彼は今私のことをどんな風に考えているのか、よくわかりません。
私はもう好きなんだと思います。このままメールをしたり、また遊んだりしてもいいものか迷っています。もしかしたらメールなどもウザがられているかもしれないと考えてしまいます。
どうしたらいいでしょうか?


261げろしゃぶ:2007/03/22(木) 01:28:42 ID:cuvguenY
>>260
夜間に一人暮らしの女性の住まいに男性が上がり込むことは
そこで何かの間違いが起こりかねない危険を孕んでいます
ですので相手がそのように持ちかけてくることは
一種相手の気持ちを試すというような意味合いがあるのではないかと考えられます

ところが彼は「家に遊びに行きたい」ではなく「泊まりたい」と持ちかけました
しかも相手であるあなたとはまだ交際を始めた恋人という間柄ではありません
彼がどういう目的でそう持ち掛けたのか正確なことはわかりませんが
「家に行きたい」よりもさらに一歩踏み込んだ「泊まりたい」との持ちかけは
「自分は体目的だけれどもそれでも構わないのか?」と解釈しても
不自然ではないのではないかと思います

ところが彼はその目的が達せられる状況を手に入れたにも関わらず
自ら「疲れた」とそれを放棄して泊まらずに帰ってしまいました
それが体目的ではく自らの誠実さを明かし立てる為の行動であるとすれば
その後メールであなたに距離感を感じさせてしまうような対応をしていることは
矛盾しています
駆け引きというよりも明白な態度の変化と考えた方が自然かもしれません
(つづく)
262げろしゃぶ:2007/03/22(木) 01:34:32 ID:cuvguenY
>>260
私なりの推論をさせていただけるなら
二回目まではあなたとの関係が思うように進展することが楽しくてたまらず
それが彼の態度にも表れていたのではないかと思います

そこで体目的とも取られかねない誘いをしてみたところ
思わずあなたがOKを出してきたので
あなたが誰にでも容易に男を受け入れるような女性ではないかと思い始め
あなたに対して抱いていた価値が下落してしまったとか
或いはあまりにも簡単に陥落させられる状況を手に入れたことで
つまらなく感じたとか改めてあなたを見つめ直してみれば
体の関係を持ちたいと思えるほどの相手でもなく
またここで調子に乗って体の関係を持ってしまうことで
この先自分が厄介なものを抱え込むだけだと考えてしまったのではないか
そんなふうに考えると彼が泊まらずに帰ってしまったり
その後つれなくなったことも説明がつくのではないかというように思いました
263名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 01:37:05 ID:rs1s4bBv
あいかわらずげろしゃぶは長文フェチだなぁ
264げろしゃぶ:2007/03/22(木) 01:39:41 ID:cuvguenY
>>263
一言でいうと

やりたいと思って近づいてきたけど
実際その場になるとツマンネってなったんじゃね?

みたいな感じ?w
265名無しさんの初恋:2007/03/22(木) 20:32:33 ID:mZVy6iAp
【相談者の年齢・性別・職業】 中学生 女 2年  
【相手の年齢・性別・職業】  中学生 男 2年
【2人の関係】 違うクラスだけど、私の妹(双子)
        が好きな人と同じクラス しゃべったことなし
        相手はたぶん私の好意を知っている
        
【悩み(状況も詳しく)】 日曜日に打ち上げ(ボーリング)みたいなのが妹のクラスであって
             私も行くんですがどのようなアピールをすれば
             いいんでしょうか??

266げろしゃぶ:2007/03/22(木) 22:31:27 ID:P9/ZAoWL
>>265
その機会に何かのアピールをして良い結果を導き出すことよりも
さらに相手と接触する機会を持つために
双子の妹さんを含めたグループでまた遊ぶ約束を取り付けるとか
その日に相手と意気投合していろいろとお話ができるようであれば
次回は二人で遊びに行かないかと誘ってみるのが良いと思います
267名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 00:07:06 ID:j7fThqXB
相談させて下さい
私の好きな人は親戚なんです。
私の事を本当になんとも思ってません
好きでもないし、嫌いでもない、どうでもいいって感じです
私が好きだって事も絶対気づいてないと思います
告白なんてしたら親戚と会えなくなってしまうし本気にしてすら貰えないと思います
親戚でも血はつながってないんですけど、ダメですよね?
268げろしゃぶ:2007/03/23(金) 00:26:35 ID:quCkkFYx
>>267
民法上三親等の血族との婚姻は認められていませんが
四親等以上離れていたり血縁がなければ婚姻に法律上の規定はありません
ただ法律上の規定がないということと
親族間の婚姻や恋愛をタブー視することとは話は違いますし
親族との関係が一生冠婚葬祭の際などについて回ることを考えると
様々な問題があると考えておいて良いでしょう

ただしその親戚縁者と親しくすることと恋愛とは
切り離して考えて良いのではないかと思います
親しく付き合えるようなら恋愛についても考慮の余地が生まれてくると思いますが
それすらないのであればそもそも恋愛が成立しないように思います
269名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 00:53:26 ID:J6Px09YO
真剣に相談します。   彼に、その・・・オシタオサレるにはどうしたらいいですか??教えてください!
270げろしゃぶ:2007/03/23(金) 01:00:37 ID:quCkkFYx
>>269
それが容易にできる状況を用意して
露出度の高い服と思わせぶりな言葉で彼を誘惑すれば良いでしょう

ただしセックスは男性は射精することで終了しますが
女性の場合にはきちんと避妊をしないと妊娠の可能性があります
そしてそうした負担は女性にのみ一方的に降りかかり
男性にはほとんど負担はありません

医師から処方されたピルは正しく服用した場合で避妊率100%ですが
一般的にひろく使われている避妊法であるコンドームの避妊率は
90%から95%程度です
ですのでピルを用いて避妊する以外の方法でのセックスには
常に妊娠のリスクがついて回ります
ですので婚姻を前提としている彼が相手というのでなければ
安易に彼を誘惑するのは控えた方が良いでしょう
271:2007/03/23(金) 01:03:31 ID:ObmIAAtE
出会って二日でやりたいと思うのってへんですか?
272名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 01:05:57 ID:pjJFO9Qe
(´・ω・`)出会う前からやりたくてどうしようもないと思ってる男居ますよ
273げろしゃぶ:2007/03/23(金) 01:11:18 ID:quCkkFYx
>>271
感情として出会った瞬間にやりたいと思うことだってあることでしょう
そしてその感情の発露に対して変かどうかという価値判断は
できないのではないでしょうか

無論やりたいと思ったら手段を選ばずそれを成し遂げる
というのは明らかに異常です

次に視点を変えて恋愛感情という観点から
そういう気持ちを抱くことの是非について触れておくと
そういう気持ちだけが突出しているというのは程度の問題として変だ
ということは言えるかもしれません
274:2007/03/23(金) 01:27:13 ID:ObmIAAtE
会社で席がいつもと言っても二日…今日はドキとしてしまいました☆彼がポケットに手をやって煙草を出したんですけどその時に目線が股間に…orz
優しい人なんで私の言う冗談なんかについて返事してくれるんです(*^^*)
あと三日したらアドレスを聞こうと思うと思います!
275げろしゃぶ:2007/03/23(金) 01:31:53 ID:quCkkFYx
>>271を読んでも別段変だなとは思わなかったのですが
>>274を読んだときはちょっぴり「変な女だな」と思いました
以上です

性欲をうまくセーブして素敵な関係を作れるようにしてくださいね
276:2007/03/23(金) 01:43:27 ID:ObmIAAtE
あとの書き込みの方が普通ぢゃないですか?
私の目が彼の股間に言ってしまったこと彼が気がついていたらどう思うでしょうか??

277名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 01:52:33 ID:J6Px09YO
>269です。今までにもそれっぽい雰囲気も何度もあったし、付き合って一年になるんですけど・・・  やっぱり年齢に問題があるんでしょうか?
278げろしゃぶ:2007/03/23(金) 01:53:16 ID:quCkkFYx
>>276
釘付けにでもなっていなければ
特に気に掛けるということはないだろうと思います
279:2007/03/23(金) 01:59:05 ID:ObmIAAtE
心臓が走ってたんで分かりませんでした(*_*)
職場の会話をすれば大丈夫ですかね?


即レスありがとうございます(*^^*)
280げろしゃぶ:2007/03/23(金) 02:01:41 ID:quCkkFYx
>>277
はい
数値としての年齢ではなく
心と体の成長という意味で
年齢に問題はあるだろうと思います
281名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 02:13:13 ID:J6Px09YO
>280ありがとうございます。そうですよね。今微妙な歳なので、あっちは『まだ早い』って思ってるかもしれないし。
282:2007/03/23(金) 02:16:49 ID:ObmIAAtE
それは私の精神年齢が相手の人の性格と会うか会わないかということですよね?私は19で彼は24です☆頼りがいがあって助かるんです。
精神年齢低いですか?
冗談ばかりでは友達にしかみられませんかね?
283名無しさんの初恋:2007/03/23(金) 08:23:37 ID:SXXA7guV
デラマさんいませんか?
284げろしゃぶ:2007/03/23(金) 21:31:54 ID:ueSC6Vk6
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
285名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 03:05:35 ID:dsgght67
初めて彼女が出来ましたが
何をすれば良いのか全くわかりません
まずなにをすればいいんですか?
286名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 03:45:19 ID:9wsBW64O
sage
287名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 13:33:42 ID:r8qM0kFA
質問させて下さい
好きな人が親友のお兄さんなんです
親友家族とも仲良くて家に泊まりに行ったりしてます

お兄さんは私の事を好き所かバカにしてます。
私が親友の家に居ると、またいるのかよ帰れって言われたり。
本当に私の事を眼中にない感じです

ですから告白所か親友や親友家族にも絶対に好きなんて事を言えません
好きなんて言ったら引かれてしまいます
こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
何もなかった様に忘れるのが一番でしょうか?
288名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 14:08:27 ID:w8ZYVuiM
 相談です。
俺は23歳の大学生で4月からサラリーマンです。相手は、22歳の
フリーターです。
12月に知り合い、当初はメールの多い子だな〜と思っていたのですが
遊ぶようになりある程度仲良くなってからは、ほぼ毎日のようにメール
をしています。
 僕も段々相手の事が気になり、付き合いたいと思っているのですが、
相手はメールや遊んだりはしますが、好きというか恋愛感情と言うものが
見えてこないのです。
 女性は気がないのにこんなに頻繁にメール等は異性にはしてくるもの
なのでしょうか?
289名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 14:42:25 ID:9UiNvpNm
会社の好きな女性に2年ぐらいよく長電話してます。
2月は。いつものとおり楽しく話せました。
3月初旬は、電話していい?とメールしたら、3時間たって、「目が痛い
云々とまた今度〜〜」でした。今日、朝 会社ですれ違ったので。
メールで「電話していい?」としたら、すぐに「明日から休暇なので
また今度お願いしま〜す。」とありました。これは嫌われた場合でしょうか?
それとも、「今度OK」と解釈していいのか教えてください。
好きですが、つきあっては、ないです。男ができたのでしょうか。
290げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:00:37 ID:Oqw49HpR
>>285
相手の気持ちに付き合おうという気持ちを持ち続けることができれば
それで良いように思います
291げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:03:34 ID:Oqw49HpR
>>287
親友に相談してみるのが良いと思います
それが嫌だというのならその恋を成就させるのはちょっと無理かもしれませんから
忘れる方向に持っていくのが良いだろうと思います
292げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:05:59 ID:Oqw49HpR
>>288
メールが好きな人なら特別な感情を抱いているわけでなくとも
そのようなメールのやり取りをするかもしれません
またあなたが相手に意思表示をしたり積極的なアプローチをしていなければ
相手からはっきりとした反応が来ないのも止むを得ないと思います
293げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:07:49 ID:Oqw49HpR
>>289
男ができたかどうかはわかりません
ただ「また今度」という時制をずらしての断り文句は
やんわりとあなたとはあまり電話をしたくないという意思表示であると考えて
間違いないでしょう
294名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 23:19:35 ID:N6s1vTzT
告白のタイミングで悩んでます。
今度(電車で)でかけるときに告白しようと思っているけど、
乗換駅での別れ際がいいか、夕飯食ってこれから帰るときのほうがいいか。
雰囲気としては夕食後のほうがいいのだけどダメだった場合帰りの電車がきまずい。
しかし乗換駅でガヤガヤした中ってのもやだしな・・・アドバイスお願いします。
295げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:23:16 ID:Oqw49HpR
>>294
タイミングとしては別れ際が一番いいと思うのですが
それがたまたまターミナル駅になってしまうというのであれば
最寄り駅まで彼女を送るとかちょっとした工夫でどうにか対応できないでしょうか
それを言い出せば夕食後でも全然構わないかもしれませんがw
296名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 23:36:51 ID:r8qM0kFA
>>287です
レスありがとうございます

好きな人に昨日と今日、電話してみました
パソコンの使い方が分からないから教えてって言う口実で。
また分からない事あったらメールしたいからって言って教えて貰いました
ありがとうメールはしましたが返信はありませんでした。
私からお兄さん直接に電話をしたことが今までなかったのでビックリしてましたが、少しウザそうにしてました。

私が少しずつ好きオーラを出して行けば、嫌いから少しはマシになることはありますか?

余計嫌われる事もあるとは思うけど。
297げろしゃぶ:2007/03/24(土) 23:43:31 ID:Oqw49HpR
>>296
好きオーラが受け入れられるかどうかということよりも
今の時点で彼があなたの魅力や別の側面を知らないのであれば
それを知ってもらえることであなたに対する評価が変わることはあるかもしれない
とは思います
298名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 23:43:33 ID:r8qM0kFA
続き
親友には言えなくて。親友に言ってしまうと家族全員に好きって事がバレてしまい、好きって事をアピールしにくくなってしまうんです。

お兄さんも、まさか私がお兄さんを好きだとは心にも思っていないと思います。

出来ればお兄さんだけに少しずつ仲良くなれればいいなと思ってるんです

長分になってしまってすみません

299名無しさんの初恋:2007/03/24(土) 23:48:16 ID:r8qM0kFA
287です
相談ありがとうございました。
頑張ってみます
300名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 06:05:47 ID:uYcY4+9M
(´・ω・`)300頂き!
301げろしゃぶ:2007/03/25(日) 21:46:58 ID:BnYLA0TQ
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
302名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 21:48:02 ID:3ibVUSLT
彼が架空の人物でです
どうしたらいいですか
303名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 21:59:29 ID:3ibVUSLT
げろしゃbuさん好きです
304げろしゃぶ:2007/03/25(日) 22:06:45 ID:BnYLA0TQ
>>302
あなたが誰にどのような思いを抱こうがあなたの自由であり
それが例え架空の人物相手であっても構わないと思います
ただその架空の人物への思いが現実の生活に何らかの影響を及ぼしていれば
それは問題であると思います

例えば現実と空想の世界との区分・区別がきちんとできるようであれば
それでも良いのではないでしょうか
逆にそれがうまくできないということであれば
自分は現実の世界に生きるのかそれとも空想の世界で生きていくのか
覚悟を決めるしかないかもしれません
305みっつい:2007/03/25(日) 22:27:11 ID:V45mqnbz
以前に相談にのって頂いた者です。よろしくお願いします。
【自分 女 20代 会社員】 【相手 男 20代 会社員】
職場のサークルで知り合い、あたしは彼の事が好きでバレンタインに手作りチョコと
手紙を渡しました。その後、チョコのお礼のメールがきました。
ホワイトデー前にボードへ一緒に行くことになり(あたしから誘いました。。)
その後、サークルの飲み会などで会う機会があったのですが、彼は参加せず会っていません。。
彼とは職場が違うので、サークルがある日にしか会えません。
ホワイトデーがスルーということは脈なしという事なんですよね。。(TT)
色々あって自分の気持ちが冷めたというか、ワクワクする気持ちがなくなってきました。
気持ちを切り換えていった方がよいのでしょうか。
306げろしゃぶ:2007/03/25(日) 22:34:35 ID:BnYLA0TQ
>>305
ボードに行くのがOKで
ホワイトデーがスルーということで判断が難しいところです

ただあなたの気持ち自体が冷めてきたということであれば
相手から今後フォローがあってその気持ちや状況に変化があるのでなければ
気持ちを切り替えるという方向で良いのではないかという気がします
307名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 22:54:52 ID:YgaI3hUl
よろしくおねがいします

【自分】 28歳男・工場勤務(現場)
【相手の女性】25歳女・同じ工場勤務(総務)

【2人の関係】
相手は半年前に中途採用(正社員)で入ってきた女性。入社日に一目惚れ。
総務と現場なので出会ってから半年たったのですが、あまり話をする機会も接点もなく、1日で会える時といえば、
@出社時Aタイムカードをチェックしに来る時B残業予定帳をチェックしに現場に来る時
あと、自分で総務に足りなくなった備品を取りに行く時くらい。

【現在までの状況】
やっと唯一2人きりになれる総務の備品室に「絆創膏ください」と誘い出して、絆創膏貰った後、直接デートに誘いました。
いきなりだったのでビックリしてましたが、4月末に友人の結婚式があり、その友人に内緒でイベントやアルバム作りの為の会議を毎週友達としている
ので、結婚式以降なら空いてますとのこと。

【悩み】
空くという4月末までまだ1ヶ月。
これから1ヶ月のアプローチの仕方について悩んでいます。

機会をうかがって平日の晩御飯でも誘ってみるか? 
相手に自分の事を意識してもらう時期でもあると思うので、結婚式が終わるまでは積極的なアプローチは避けて、今までどうりの毎日を過ごすか。

ただ、今までどうりに過ごすにも、最初に書いた@ABの会えるタイミングが、アプローチしたせいで、
毎度現れるとストーカーみたいで気持ち悪がられるんじゃないかと、少し遠慮気味になってしまってます。
しかし遠慮すると、ただでさえ遭遇率低いので1日顔も見れない事もあるし…


長文すみません
よろしければアドバイスお願いします。
308げろしゃぶ:2007/03/25(日) 23:12:11 ID:BnYLA0TQ
>>307
4月末と言えば29・30が連休で
その後5月3日から6日まで4連休があります
もしかすると工場の稼動状態によってはもっと長い連休になるのかもしれませんが
いずれにしても絶好のデート日和がその4月末の向こうに待っているのですから
何も今から焦ってその機会までも潰すリスクを負う必要はないのではないでしょうか

また平日の晩御飯に誘うより前に
連絡先を交換しておいていつでも自由に連絡しあえる関係になっておく方が
ずっと効果的ではないかとも思います
309名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 23:16:10 ID:G2q8VjLA
私のことを、友達だとおもってるアイツ。
女として、振り向かせるには、どうしたらいいですか?
むねが、くるしいです。
310名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 23:18:07 ID:OCHCUL2i
>>309
ちんこを触る。
311げろしゃぶ:2007/03/25(日) 23:32:49 ID:BnYLA0TQ
>>309
結果がついてこようとも来なくとも
何もせずに苦しんでいるよりは何かをしてみるのが良いだろうと思います

よくある方法ではありますが
彼の前で可愛らしく装い振舞うのも良いかもしれません
ただ女性のセンスで自分を可愛らしく装うよりも
男の子が好きそうな女性らしい装いの方が効果的かもしれませんが
それを自分でも楽しめるようならチャレンジしてみても良いでしょう

ただ振り向いてくれるかどうかの決め手は
あなたが相手が異性に求める魅力を有しているかどうかだと思います
そしてあなたがその魅力を持っているのであれば
あなたがその持ち主であることを相手に知らせるべく
接触機会を多く増やすことは重要だと思います
312名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 23:36:56 ID:OCHCUL2i
>>311
恋愛コンサルタント?
313名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 23:37:49 ID:YgaI3hUl
307です。
ありがとうございました。
そうですね、考えてみればウチの会社1日2日が休みで9連休に突入してしまうんでした…
そうなると晩御飯とかよりも、連休に絞って、なんとか連休前に連絡しあえる関係になれる方が大事ですよね。

なんとかタイミング見計らってTEL番交換できるように頑張ってみます。
またなにかあったら相談させてください。
ありがとうございました。
314名無しさんの初恋:2007/03/25(日) 23:46:47 ID:7sSNgCnd
お願いします
[自分]23才 男 非常勤教師
[相手の女性]23才 同じく非常勤教師(学校は違う)
今月中旬に初めて食事に行き、バイバイした後に『今度遊びに誘っていい?』とメールしたら『是非是非』と来ました
『どこ行きたい?』と聞いた結果遊園地に行くことになりました。
それで今月末31日に遊びに行くのですが2回目で遊園地に行こうって言ってくれるのは脈ありでしょうか?メールとかは毎日はしてません
315げろしゃぶ:2007/03/25(日) 23:55:56 ID:BnYLA0TQ
>>314
相手の方と知り合ってからどれくらいの時間が経過しているのか判りませんが
まだお付き合いとしても初期の段階であれば脈を判定する以前に
脈を作り出す時期であり
また何らかの結果を出すより前に
さらなる発展のために次に繋げることが必要な時期ではないかと思われます

少なくとも食事の後に遊びに誘ってOKがもらえたということは
望みは持って良いと思います
ここで脈があると判断をして相手に何かを期待するのではなく
遊園地デートを楽しく過ごすことでより良い関係を作り出し
今後さらに関係を発展させていくよう目指してみてください
316名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 00:00:24 ID:7sSNgCnd
>>315
ありがとうございます 相手と出会ったのは昨年末で相手が彼氏と別れたばかりでした あつかましいかもしれませんがオススメの遊園地はありますか?埼玉住みで車ありです ディズニーを考えたんですが混んでるかと思い…
317名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 00:06:21 ID:7UfhSozb
デートで食事はなにがいいかな?
またはNGは?
318げろしゃぶ:2007/03/26(月) 00:32:08 ID:YbpvZkMh
>>316
春休み・土曜日と考えるとTDLや都心の遊園地はちょっと遠慮したいところですね
逆に東北道で那須塩原まで出て那須ハイランドパーク・・・
はちょっと遠くて大変ですね
よみうりランドって名前もイメージもイマイチなんですが
子どもだけでなくカップルにも結構評判良いようです

またあんまり頑張らずに西武園ゆうえんちでのんびりマッタリというのも
決して悪くないかも??
319げろしゃぶ:2007/03/26(月) 00:37:42 ID:YbpvZkMh
>>317
実際にいいお店かどうか素敵なお店かどうかは
知り合いのオススメやなんかも参考にしながら
実際に自分で行って確かめるのが一番です

またイタメシ系(ピッツアとかパスタのお店)はハズレが少ない気がします
それから幾らいいお店でも待ち時間が長すぎるところは嫌ですね
320名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 00:51:00 ID:hiROChaR
>>318
なるほど…候補としてディズニー ラクーア としまえんもしくはジョイポリスあたりを考えていました 上の4つの中ならここってのはありますか?これまで遠距離恋愛だったもので女の子と遊園地というのが初めてに近いためどうしたらいいかよくわからなくて…
321げろしゃぶ:2007/03/26(月) 01:01:57 ID:YbpvZkMh
>>320
この中だと初デートでとしまえんはパスかな・・・
都心の遊園地は夜に行く分にはお勧めなのですが
平日に行けるならともかく土日の昼間はあまりお勧めしません

また天気さえ良ければ遊園地ならぶっちゃけどこでも楽しいと思います
後はデートが中心なのかそれとも遊園地で楽しむのが中心なのかによって
選択肢は違ってくると思います
ジョイポリスは悪天候時の選択肢ってことで
322名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 12:14:23 ID:hiROChaR
>>321
なるほど 非常に参考になります。ディズニーはお互い教師ということで生徒に会いやすいかなと言う話をしたのでラクーアにしようかと思います。ただ土曜日は雨みたいなのでジョイポリスも選択肢として…ありがとうございました。またよろしくお願いします
323名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 18:35:21 ID:mCCdR6+x
宜しくお願いします。
自分26歳♂ 相手28歳♀
一ヵ月前に告白したら、駄目ではない(フィーリング、価値観、性格、相性は凄く合う)だけど何かが足りない。って曖昧に保留された感じ。
相手は毎週末コンパやら紹介を受けている って自分に言ってくる。
毎回、全然良い人が居なかった って言ってくる。
相手が自分をどう思ってるのか全く分かりません。やっぱり脈ないでしょうか?少しでも脈があるのならばまだ頑張れるんですが…
何かアドバイスがありましたら宜しくお願いします。
324げろしゃぶ:2007/03/26(月) 23:06:45 ID:JITbw9WC
>>323
【現時点の解釈】
告白の返事がOKでなければ後は曖昧にされた場合もはっきりと断られた場合も
振られたということに変わりはありません
ただ彼女はあなたと友人としての関係を維持したいと考えており
またそれだけの価値がある友人であるのではっきりと振ることができず
曖昧に済ませるしかなかったということのようです

【今後の対応について】
ただ相手が友達という関係を望んでいる場合に
あなたがアプローチを掛け続けるとそれを受け入れられないことが
相手には負担となり友達という関係を維持しようという意思も損なわれてしまいます
あなたが彼女と恋愛ができないのであればきっぱりと諦めたいというのであれば
彼女との関係を断つとか極力係わり合いを避けるようにするというのも
一つの方法です
またあなたが恋愛についてはきっぱりと諦めるけれども
彼女と同様に友人という関係を維持することには価値があるということであれば
振られても彼女のことが好きだという気持ちを言動に出さないよう自制して
他の女友達と同様に彼女に接するのが良いでしょう
或いは今の時点ですぐにどうこうしたいとは思わないけれども
長期戦を覚悟でいつかは彼女と付き合いたいとお考えなのであれば
当面の間は好きだという気持ちを言動に出さないよう自制し
良い友達という関係を維持しながら今以上に互いの理解を深めるように
するのが良いでしょう
325名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:23:15 ID:kWJyX/P0
くーぱーさんはいないの?
326げろしゃぶ:2007/03/26(月) 23:29:16 ID:JITbw9WC
>>325
くーぱーさんのスレはこちらです
 ↓
相談者の立場に立って考える恋愛相談室36
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1169208612/
327名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:32:16 ID:kWJyX/P0
【自分】18♀・学生
【相手】18♂・学生・彼女持ち

【状況】
・向こうから女友達を通じてアドレスを聞かれ、メール始めた。
・付き合い1年半の彼女とはあまり会えなくて頻繁に微妙と言っている。
・メールしはじめて1週間

【鑑定してほしいメール】
・私が相手の事を可愛いと言った返事に『〇〇(私)の方が可愛いよ(ハートの絵文字)』
・『もっとほめよっか−??』
・『ほめられて困ってて可愛い』
・メールがなかなか切れなくておやすみで終わろうとしたら『メール楽しかったよ。ありがとう。またメールして大丈夫ー?』それに「いいよ」と言ったら『よかった!!』
・メールで子守歌を歌い、『てかほんと恥ずかしいなぁ。馬鹿だなぁ俺。。』
・『〇〇とメールしてると本性でちゃう』

もてあそばれてる…?脈ありますかね?
328名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:47:24 ID:3RPqcfQe
工房です。
先日彼女とデートしたんですが、彼女は財布を持ってきませんでした。
俺は忘れたのかと思い、『なんで持ってこなかった?』と聞きました。すると彼女は『え?なんで持ってくるの?』と…
彼女とは別れようと思うのですが、質問します。
これは俺が間違ってるんですか…?また、工房でも男持ちが常識ですか…?
329げろしゃぶ:2007/03/26(月) 23:54:24 ID:JITbw9WC
>>327
あなたには彼氏がいらっしゃるとのことですから
脈があろうとなかろうと弄ばれていようといまいと
どちらでも良いのではないかと思うのですが・・・
330名無しさんの初恋:2007/03/26(月) 23:55:29 ID:kWJyX/P0
でも気になっちゃうんですよね…
331げろしゃぶ:2007/03/27(火) 00:07:20 ID:TnLCLEaE
>>328
デートの費用負担についてはルールがあるわけではなく
どちらかといえばマナーの問題ということになるかと思います
従って相応しいマナーであるとか好ましいマナーというものはあるかもしれませんが
何が正しくて何が間違っているとは言えないかもしれません

さてそれを踏まえたうえで話を進めます

デートの費用は紳士が負担すべきであると考えて
自分の好きな彼女とデートをするために
自分でバイトをして働いて得たお金を全てデートにつぎ込んで
彼女には一切費用負担をかけさせないという人がいてもいいと思います

逆にデートの時に財布を持ってくることすらしないという女性に対して
ふざけるなとその場で彼女にデートをする気も付き合う気もなくなったと宣言して
その場に彼女を放置して帰る人がいてもいいと思います

そしてあなたが
デートのときに奢ってもらうことが当然と考えていて財布すら持ってこない彼女とは
今後付き合っていくことができないので別れようと思うと考えているのは
あなたなりの判断であって
それに対して第三者がそれは正しいとか間違っていると口を挟むのは僭越であり
またあなたもそうした自分の考え方が正しいのかどうか不安を感じる必要は
さらさらないように思います

ちなみに私であれば彼女に『え?なんで持ってくるの?』などと
いけしゃあしゃあと言われた日にはその場で小一時間説教をして
彼女を泣かせてでもその考え方を改めさせるか
或いはそういうデートがしたいなら他の男を見つけてくれと言い残して帰ります
332げろしゃぶ:2007/03/27(火) 00:14:21 ID:TnLCLEaE
>>330
既に彼氏がいるという点で
恋愛面で満たされているといえるあなたには
他の異性に目が向くだけの余裕があるということだと思います

仮にあなたが誰かのことが好きで
その人とまだ付き合えていないのであれば
他の異性に目が向くような余裕はないのではないかと思います

異性からちやほやされることは嬉しいことだとは思います
ですがそれが浮気でしかないのであれば
けじめというものも必要なのではないでしょうか

その人に対して本気なのであれば迷うことなく彼を捨てて
その人を彼女から奪ってください
そうではなくただ浮気でしかないのであれば
その有り難味が見えなくなってしまっている彼との関係が損なわれてから
後悔なさる以前にしっかりと自分の足元と彼氏とに向き合うべきではないか
という気がします
333名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:15:25 ID:+r4i7LBm
>328
社会人なら男が出すのが基本。高校生ならワリカンだと思うけど
君が間違っているかどうかは何とも言えないけど、
高校生の分際で奢ってもらうのが当然なんて考えてる女と付き合っても
疲れるだけだろ。俺なら別れるな。ただ理由は適当にでっちあげてな
334名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:17:05 ID:glZiLHdW
私遠距離なんです。半年会ってなくて。寂しいからかな。もうすぐあえるんだけど
335名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:19:17 ID:uO7SlAIc
おねがいします。

自分 24♀
相手 21♂
職場が一緒でプライベートなことも相談しあう仲です。
しかし最近あまり相談されてません。
なんかメールだと冷たいかんじがします。
でも他の同僚♂の家で何人かでパーティーした時に、抱きつかれました。
スキンシップが好きなので家だとよく抱きつかれます。
自分のことで必死だから、彼女はしばらくいらないってこないだ言ってました。
2年前くらいにその人に告られたこともあります。
相手は何を考えてるんでしょう?
私はダッチワイフみたいなもの?
336名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:19:38 ID:glZiLHdW
>>334>>327です。
IDかわったので
337名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:22:53 ID:uO7SlAIc
すいません。
>>335の付け足しです。
ちなみに相手は私を年上扱いはしません。
ほんとタメみたいなかんじです。
相手は結構Sっぽいし。
338げろしゃぶ:2007/03/27(火) 00:24:36 ID:TnLCLEaE
>>334
だとすると
遠距離恋愛という交際方法が
あなたにとって相応しくないということなのかもしれません

もしも彼女のいる男性とメールのやり取りを始めたことで
それに気づかされたのであれば
メールの彼との関係をとやかく言う前に
まずは彼との関係をしっかり見つめ直さなくてはならないのではないでしょうか
339名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 00:28:40 ID:glZiLHdW
会いたいな-
340げろしゃぶ:2007/03/27(火) 00:29:31 ID:TnLCLEaE
>>335
スキンシップの件については
あなたがそういうことをしても怒ったり気を悪くしたりしないので
ふざけてやっているだけではないでしょうか
無論その行為は恋人同士でもない二人に相応しくないものですし
それに対してあなたが毅然とした態度を取っていないのであれば
その対応は間違っていると言わねばなりません

また彼女はいらないという彼の言葉は
あなたの前での強がりということも考えられないではありませんが
少なくとも自分が好意を寄せている人や付き合いたいと思っている人に対して言う
言葉ではありません
従って以前はあなたと付き合いたいと思っていた時期もあったようですが
今はそういう訳ではないようです
341335:2007/03/27(火) 00:36:21 ID:uO7SlAIc
>>340
ありがとうございます!
恋愛対象として見られてないのかな?と思っていたので、
第三者からはっきり言ってもらえてスッキリしました!
恋愛対象に見てもらうにはどうすればいいでしょう?
漠然とした質問ですいません。
アドバイスをいただけると幸いです。
342げろしゃぶ:2007/03/27(火) 00:41:41 ID:TnLCLEaE
>>341
以前好意を寄せていた訳ですから
当然対象としては見てもらえていることと思います

ただ今は彼女がどうしても欲しいという訳ではない事情があるようで
あなたが対象内の存在であっても今はそれ以上に積極的にはならないようです
343341:2007/03/27(火) 00:48:36 ID:uO7SlAIc
>>342
なるほど…。
なんかとても納得しました。
じゃあ私に今できることは、
もし彼女がほしくなった時に選んでもらえるように自分を磨いて待ってることくらいですかね?
344げろしゃぶ:2007/03/27(火) 01:04:17 ID:TnLCLEaE
>>343
ただ
今は本来恋愛対象になり得るあなたを
舐めて見下げていて自分にとって価値がないもの
と見なしているような印象を受けます
かつてあなたに振られたことから今はあなたをそのように見るようになった
ということであるかもしれません

ですので彼との関係は維持したまま
ただ相応しくない行動を取ってきたときには毅然とした態度を取るという
ある程度の緊張感や距離感といったものが逆に必要なのではないか
という気がします

手練手管を駆使しろという訳ではないのですが
会話やメールでは親近感があり時には思わせぶりなことも言うくらいなのに
以前のように抱きついたりしようとするとそういうことは彼女としなさいというように
年上の女性らしく相手をリードするというのも効果的かもしれません
345343:2007/03/27(火) 01:11:56 ID:uO7SlAIc
>>344
なんでそこまでわかるんですか!?Σ(゜Δ゜*)スゴイ
読んでて彼の様子を思い出すとたしかに最近そんなかんじなので…
彼に抱きつかれたりするのは好きなので、彼の好きにさせていましたが、
ちゃんと自分の価値をわかってもらわなきゃだめですよね…
ありがとうございます!
がんばります♪
346343:2007/03/27(火) 01:14:33 ID:uO7SlAIc
>>344
たしかに最近わたしの価値が忘れ去られてるかんじがします。
彼に抱きつかれたりするのは好きなんで、そのままにしてましたが、
ちゃんと私の価値をわかってもらえなきゃだめですよね!
ありがとうございます♪
がんばります(´ω`)
347345:2007/03/27(火) 01:16:30 ID:uO7SlAIc
>>345はエラーになったはずなのに…なぜだ…
連カキすいませんでした。
348真っ黒くろすけ:2007/03/27(火) 03:29:24 ID:h+yms9DT
もう自分が相手を好きなのか分からなくなった。

元々好きなタイプではないのにひかれてたけど…

自分にどんな人が合うか解らない。
どうしたいか、どうなりたいか、解らないよ。
349名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 03:34:05 ID:kDEt2xo5
>>348
そういう時は恋愛休止期間
何か他の事に打ち込むとイイヨ。
そうすればまたいつかいい人に会えるさー
350真っ黒くろすけ:2007/03/27(火) 03:59:41 ID:h+yms9DT
ありがと…

けど週末デートなんだぁ…
嫌じゃないけど、楽しいけど、なんか乗り気じゃなくて…

今めっちゃ不安定です。
351名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 04:22:19 ID:T2CTb8ug
〉〉324
レス有難うございます。
今のままでは付き合うことが出来ない、ということですよね!
自分は長期戦も覚悟が出来ています。
もし駄目だったとしても、良い友達でいられるのなら、全然かまわないと思ってます。
でも自分の気持ちを自制するというのは、凄く辛くて大変なことですよね?
ましてや、コンパとか紹介の話を黙って聞いてるのは、とても辛いです。
しかし、なぜ彼女は、好意を寄せている俺に、そんな話を平気で出来るのか理解できません。
352名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 05:00:15 ID:UmP+X3gx
当方20代学生女、男性の方に質問です。向こう告白で付き合いはじめて1年が過ぎます。

ラブラブ期間は、迎えにくるのも、サプライズなデートもいろいろ企画してくれました。

今は誕生日、記念日のプレゼントもくれない。デートの行き先も決めない。
でも「好き」だとは言う。
電話をしてもいつも「もっと俺を理解してくれ」と怒られるばかり。理解しようと努力はしても、違う人間なのでわからない部分はどうしてもあるのも分かって欲しい…。

これは彼の愛が冷めてると考えて良いのでしょうか。
もしくは恋愛ではなく母性を求められているんでしょうか。(1歳ですが私が年上です)
353名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 12:59:28 ID:jsLPnoHB
>>350
ごめん、風邪引いたとでも言って断って
ちょっと距離を置いてみたら?

>>351
彼女がコンパや紹介の話を平気でするのは
貴方が恋愛対象外だからではないかと。
足りない何かがわからないと恋愛対象として
見てもらうのは難しいかもね。

>>352
釣った魚に餌をやるのが面倒になったんじゃない?
少々邪険に扱っても貴女が離れていかないとわかって
たかをくくっているとか。

倦怠期に入ったと思って少し彼以外の事に目を向けてみるのも
いいと思うよ。
354名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 15:31:43 ID:C6oUNVYT
高校卒業したばかりの18歳女です。

・中学のときから同級生が好きで、高校は別ですが毎年VDは手作りを渡している。
・WDには彼もきちんとお返しをくれる(美味しかったなどの感想も)
・こちらが誕生日おめでとうメールを送れば、私の誕生日にも送ってくれた
・こないだのVDに、勇気を出してお茶に誘ったら来てくれ、1時間半ほど雑談した
・メールは送れば返事をくれる。しかし彼からは用事のあるとき以外は来ない
・彼は中学のときにわたしが自分を好きなことに気付いていた

これはやっぱり告白しても望みはないでしょうか…
とてもかっこいいしもてるのですが、わたしの知ってる限り彼女ができたことはありません
春からはお互い大学(同じ県)に行くのですが、告白するなら今かなあ、と悩んでいます。
気軽な仲ではないし、お互い今は忙しいので、告白するならメールかなと思っています。
よかったらアドバイスよろしくです。
355352:2007/03/27(火) 17:22:38 ID:UmP+X3gx
>>353
ありがとうございます。そうですよね。自分でも薄々気付いていつつ、そう言って貰うとすっきりします。
私は好きな人と駆け引きなどするのがもう面倒だと思っているので、自分に合う人をぼちぼち捜していきます(´∀`)
一度こちらから別れているので喧嘩するたび頑張って修復しようとしてきましたが、今回はちょっと放っといてみます


>>354
その人は優しい人なんだとは思いますが、付き合う気があったらもっと前から付き合ってるのでは?とも思います。
過去友人がそんな経験をした時、相手の男性は、「好かれていたいから優しくする」と言っていました。
その人とあなたの好きな人は同じではないですが、個人的に、受動的ではっきりしてくれない男は、冷たい男より酷いと思います。
もし付き合うことになってもあなたの片思い状態は続く気もします。とても個人的な意見ですみません。



更に質問です。
負けたくから彼女の意見を受け入れようとしない男性っているでしょうか?
そしてそのような男性には、無理してでも相手を絶対尊重、自分の心に素直に意見、のどちらが良いんでしょうか?
前者では「なんで思ったことを言ってくれないの」となり、後者では「俺がしんどいときは黙って聞いて欲しい」と。
私はできるだけソフトに言っているのですが…
こういうこと言う男性は、彼女に何を求めているんですか?
私にはわがままにしか見えずわけがわかりません。
356名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 18:24:39 ID:v1nNlgyU
相談です。好きな子に高校卒業する時にアドレス聞いて、週2回ぐらいメールしていますが相手の返信は短いし、3、4時間後に来るので続きません。電話番号も知らないです。どうやって距離を縮めてけばいいですかね?直接話した時の様子からして嫌われてはないと思うんですが。
357名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 19:54:13 ID:tEoWsqNR
>>356
世の中には、筆不精メール不精っていう人がたくさんいる。
携帯をカバンにいれっぱなしで1週間見ないなんていう人だっている。
とりあえず飯にでも誘って直接相手とお話してみよう。
自分から行動しないと、何もはじまらないよ
358名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 20:00:31 ID:tEoWsqNR
>>355
はい、わがままですね。
気に入らなかったら、そこの会話を突っ込んでみると、一歩前進か、完全崩壊の選択肢ができて素敵。

他人の意見を尊重できるできないは、男女ではなく、個人の人です。
その人本来の器の大きさの限界なのでしょう。優しく見守ってあげるのもいいですね。

ちなみにそういう男のタイプは、かわいい系天然バカですね。(予想)
359名無しさんの初恋:2007/03/27(火) 20:08:28 ID:T2CTb8ug
>>353
有難うございます>>351です。
やっぱり恋愛対象外…
相手が今度から付き合う人は、いろんな人を、たくさん見てゆっくり決めたい って言ってたから
焦らず、急がず頑張ってみます。
360げろしゃぶ:2007/03/27(火) 22:14:46 ID:ypUKRqv+
>>348
答えが判っていたりはっきりしている場合には
確かに迷わないで済みます

ただ私たちがめぐり合う出来事は必ずしも答えが決まったものばかりではありません
時にはその答えを自分で見つけ出さねばなりませんし
その答えに気づくために様子をみたりすることも必要です

>>350
乗り気でないとか迷っている時には行動しないというのも一つの選択肢ですが
あなたが348の答えを見つけたいと思っているなら
一人で考えているだけでなく実際に相手を目の前に置いて考える方が
有効だろうとは思います

ただせっかくのデートですから
デートの最中は目一杯楽しい時間を過ごしたいですね
361げろしゃぶ:2007/03/27(火) 22:25:35 ID:ypUKRqv+
>>351
気持ちは感情であり基本的には抑えることはできません
ただ感情をそのまま言動に出すのでなく理性で行動を抑えるようにしてください
これは恐らくあなたは日常的に行っていることですので
さほどつらく大変なことではないだろうと思います

あなたの好意を受け入れられないでいることを申し訳ないと感じていれば
あなたと関わりあうことにも気が引けてしまうでしょう
彼女があなたにそういう話をするのはあなたと自分とは
告白が受け入れられなくとも友達だという意識があるからだと思います
或いは自分のことが好きだというあなたに釘を刺しているのかもしれません

ただ相手にそういう自分の状況を理解して接して欲しいと考えることは
相手のありのままを受け入れるのでなく自分の理想を相手に押しつけているだけの
我侭ではないかという気もします
362げろしゃぶ:2007/03/27(火) 22:35:13 ID:ypUKRqv+
>>352
付き合いを始めた頃のラブラブ期間というのは
彼にとって彼女であるあなたはまだお客様であり
自分の側の人間ではなくまだ向こう側の人間なので
いろいろあなたを喜ばせようともてなしていたのでしょう

そうした関係が変わっていくのはむしろ当然のことであり
最初のうちは刺激的でぎこちなかったものが
次第に落ち着いて深まっていくものだと思います

ところがそうした交際期間を経て
どうして今になって誕生日のプレゼントやデートの行き先を巡って
食い違いが生じているのか疑問に思います
彼はもともとそういう人であるにも関わらず
あなたが勝手に自分にちやほやしてくれていた頃の彼を
彼だと決め付けてしまっているのではないでしょうか
(つづく)
363げろしゃぶ:2007/03/27(火) 22:38:48 ID:ypUKRqv+
>>352
またどれだけ愛し合い雰囲気の合致を感じ取っているカップルであっても
生まれや育ちが異なり価値観の違う他人ですから
様々な衝突や問題が起きるのは必然のことです

ただ相手のことが好きであるということが
そうした衝突や問題を乗り越えていこうという原動力になるものだと思うのですが
もしかするとそれを半ば諦めているあなたの方が
愛が冷めているのではないでしょうか

364げろしゃぶ:2007/03/27(火) 22:48:20 ID:ypUKRqv+
>>354
告白するなら
何度か二人で遊びに行ったりできるようになってからの方が良いでしょう
もちろんメールなどではなく直接言う方が良いと思います

今は互いに忙しいということですから
何も焦って今メールで告白なさらなくとも良いのではないでしょうか
365げろしゃぶ:2007/03/27(火) 22:53:03 ID:ypUKRqv+
>>355
>負けたく(ない?)から彼女の意見を受け入れようとしない男性って
>いるでしょうか?
そりゃそういう男性もいるかもしれませんね

>そしてそのような男性には、無理してでも相手を絶対尊重、
>自分の心に素直に意見、のどちらが良いんでしょうか?
それは相手とあなたの関係
そしてあなたがどうしたいかによって違ってきます

さて付き合うということは相手の気持ちに付き合おうとすることだと思います
そういう気持ちがなくなってしまえばただただ相手の言動が
我侭としか感じられないこともあるかもしれない
というようにも思います
366げろしゃぶ:2007/03/27(火) 23:05:10 ID:ypUKRqv+
>>356
357さんがお書きになった内容に何も補足することもないので
>>357に同意と書こうと思いましたが
なんだかそれも偉そうな気がするので
レスをつけるのもやめようと最初思いました

それではどうして自分はレスをつけることさえも止めようと思ったのかと考えたとき
あなたの書かれた相談内容からは何も心を打たれるものがなかったのです
あなたがどうして良いか判らず困っておられることは判るのですが
それ以上に伝わってくるものが何もないのです

距離を縮めるのはハウツーではなくハートだと思います
あなたが好きな人にどのようなメールを送っておられるのか存じませんが
もしもそこにも相手の心を打つものが何もなければ
返事に困って何時間か後に短い返事をするしかないのも
止むを得ないのかもしれません
367名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 02:30:07 ID:0QV9+oRU
高校を卒業して二週間くらい経つんだけどいまさら友達づたいにメアド聞くの有りですか?
368名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 04:04:21 ID:jLHjxeWa
>>361
レス有難うございます。
了解しました!理性を働かせながら、一つ一つの行動を考えながら頑張っていきたいと思います。
やはり今、がっついても相手に嫌悪感を与えるだけですからね!嫌われては、もともこも無いし… 友情関係すら危うくなるし。
また何か変化が、あったら書き込みます!
369ミニ:2007/03/28(水) 06:06:48 ID:/TXiYOKV
私24才、男22才の年下くんを好きになっちゃったみたいです。。
3年前くらいから友達で、ふたりで飲みにいったりしてました。
おととい初めて彼からチューされて、Hしちゃった。。。
次の日ふたりで手つないでお買い物行った♪
彼、彼女もちなんだけど、どぉしよ。。
めちゃくちゃやさしいし、かっこいいし、欲しいんですけど。
370名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 06:11:47 ID:ofeYkM1a
(´・ω・`)『わはは』という笑い声が聞こえてきますよ
371名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 06:14:44 ID:/TXiYOKV
彼を彼女から奪うべきである
372名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 06:22:40 ID:ofeYkM1a
(´・ω・`)というありがたいアドバイスを自らしています
373名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 06:36:34 ID:oF43SCpN
ひどい自演を見た

って言うところですか?
374355:2007/03/28(水) 19:02:24 ID:eSQFathT
>>358
>>363
>>365

レスありがとうございます。

言いたいことを溜め込む性格なので、今度矛盾を感じたら鋭く突っ込んでやることにします(`ω´)
それで破滅したらそこまでの仲だったということで(;´∀`)

私自身が相手から好かれてないと、相手のことを好きにならないあたり、本当におっしゃる通りちやほやされたい感のほうが強いです(´ω`)
彼のどこを好きになったのか、よく考えてみます。
375名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 20:45:36 ID:0/QiTIDl
初めて相談させて頂きます。16歳女です。
すきなひとができました。彼は私がどうしようもなく辛くて自殺も考えていた時に一生懸命
励ましてくれたり相談に乗ってくれたりしてた人で、いつのまにかすきになっていたんです。
想いが深まるに連れて私も彼にすきになってもらいたいと思う様になったのですが、
そこで初めて気づいたんです。…私には何もない、ということに。
彼は社会人で、自分の夢を叶え成功した人。優しくて面白く人望もあるので彼の周りには常に人がいます。
見た目のせいか恋人はいない様なのですが、内面はものすごく魅力的な人なんです。
対して私は外にも中にも魅力なんてないし、人よりずっと劣っていて、いい所なんて一つもない。
彼は私の持っていないものを全て持っていて、こんな子供の私が彼にあげられるものなんて何一つないんです。
でも、どうにかして彼に愛してもらいたい。その為なら何だってする覚悟でいます。
彼にすきになってもらう為にはどうしたら良いのでしょうか?遅くなっても構わないので何か助言を下さい。お願いします。
376名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 21:19:40 ID:q2F1r2Hq
自分に何も無いとか関係ないと思う。告白してみれば?
普通でスマン
377名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 21:48:25 ID:/ciM4T60
相談です。好きな子を遊びに誘いたいのですが、最近メール始めたばかりなのでもう少し、相手のことを知ってからかなと思ってます。一週間前クラスみんなで遊んだ話題をしようかなと考えていますが、その後はどういった話題で遊びに誘う流れを作ればいいですか?
378げろしゃぶ:2007/03/28(水) 22:49:31 ID:+uu25YC3
>>367
時期も方法も決して適切ではないとは思います

379げろしゃぶ:2007/03/28(水) 22:51:20 ID:+uu25YC3
>>369
年下の彼にセフレ扱いされていますよ・・・
380名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 23:07:15 ID:WHDYphcv
他の板でも聞いたのですが沢山の意見聞きたいので転載しました。
高校卒業して春から大学生になる18歳の男子です。相手…18歳女
彼女は専門に行くので自分は彼女が学校が始まったら忙しくなると思ってこないだ彼女に告白してたのですが友達と言われてフラれました。
彼女とは高一の時には付き合ったのですが、高二になって別れてからもほぼ毎日メールする仲で彼女から誕プレやチョコもくれて時々二人きりで逢って話したり出来る仲だったので、自分はその気になってました。
ですが他に彼女には好きな人がいるらしいんだけと別にその人とは付き合いたいとかは考えてないらしいんです。
フォローだと思うんですけど最後に友達としては1番大好きだよ。とかまた誕プレあげるね。とか優し過ぎる事言われてどうも諦める踏ん切りができません。
この場合はもうチャンスは無いんでしょうか?
あとあるとしたら俺はどうすればいいんでしょうか?
アドバイスお願いします。

長文すいませんでした。
381げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:08:51 ID:+uu25YC3
>>375
何だってする覚悟があるのならば
外面も中身も魅力を磨きあげて
人に誇れるものを幾つも持っているような
大人になれば良いのではないかと思います

現在16歳のあなたはあと4年もすれば
社会的にも大人として扱われる年齢になります
いいところが何一つないというあなたが僅か4年で
魅力的な大人になれるかどうかおおいに疑問ではありますが
まずは実際に大人になってしまうまでの残された4年間
目一杯切磋琢磨してみてください
382名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 23:10:06 ID:9DlwrJE9
相談させていただきます

私15で彼23なんですけど、もうすぐ誕生日なんですね。

それであまり高いものはあげれないし、やっぱり食べ物とかの方がいいですかね??

真剣によろしくおねがいします
383げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:12:48 ID:+uu25YC3
>>377
時期尚早だと思うのであれば
焦って今から流れを作り出すばかりでなく
もっともっと互いのことを知り親密になってからでも良いかもしれません

ただ互いが学生で
現在春休みだというのであれば
春休みはどのように過ごしているのかという話をして
桜が開花したとか見に行きたいねなどと具体的にどこでなにをする相談をすれば
それはそれで自然な流れになるのではないかとは思います
384げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:15:49 ID:+uu25YC3
>>380
現在のところお付き合いすることは望めないようです
ですのでチャンスということになると長期戦を覚悟して
半年先だとか数年後というようなスパンの話になるのではないかと思います
その場合相手はあなたとは友達だというように思っているのですから
一番の友達から掛け替えなのない友達となることを目指して
時々会ったり日頃から連絡を取り合うということで良いのではないかと思います
385なな:2007/03/28(水) 23:26:58 ID:4+zQ57/r
携帯から失礼します

前好きな人からアド聞かれこっちからに暇なとき遊ぼうと誘ったところ仕事休みの日連絡するといわれ
向こうから連絡きたんですが二対二で遊ぼうといわれました…
これって脈なしですよね?
おそらくメールが苦手らしく普段は全くメールでやりとりしないのですが…
ご意見おねがいします
386375:2007/03/28(水) 23:30:47 ID:0/QiTIDl
>>376
レスありがとうございます。告白ですか…
けど告白って、お互いの気持ちを確かめ合うものであって、両想いが前提だと思うんです。
それとも、告白されてすきになるってこともあるんでしょうか?

>>381 げろしゃぶ様
レスありがとうございます。うーん…自分を磨きあげる、ってどういうことなんでしょう。
ときどき「自分磨きの旅」とか「自分磨きの習い事」なんて言葉を耳にしますけど、そういうものなんでしょうか?
よく、わからないです。「魅力的な大人」って。げろしゃぶ様はどのようなものだと考えているのですか?
387げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:33:16 ID:+uu25YC3
>>385
二対ニの相手とあなた以外のメンバーの顔ぶれによっては
脈の判定ができるかもしれません
388名無しさんの初恋:2007/03/28(水) 23:46:52 ID:0QV9+oRU
>>378
そうですか・・・
クラスが別で余り話したことがなかったんですが、相手のほうから写真頼んできてくれたので、メアド知ったらその写真を送って下さいって頼もうと思ったんだけどね・・・
389げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:49:43 ID:+uu25YC3
>>386
実は私は人に愛されるために「魅力的な大人」になる必要なんてないと思っています
ですがあなたがあまりに自分を否定なさっているので
抽象的ではありますが今の自分が「ダメな子ども」だと思うのなら
「いい大人」になればどうですかと言ったに過ぎません

あなたが自殺を考えながら実際に自殺なさらなかったことは
結果としてとても良いことだったと思うのですが
そんなあなたの相談に乗った彼が
あなたと同じような落ちこぼれや挫折から立ち直った人ではなく
自分の夢を叶えて成功してしまうだけでなく優しく面白く人望もある人だったのは
あなたにとっては不幸なことだったのかもしれないと思ったりします

私は自分の命すら大事にすることができない人に
人を好きになる資格はないと思いますし
(注:あなたのことを言っているのではありません
何故ならあなたは現在自殺を考えているわけではないからです)
自分のことを愛せない人が他の人を愛することもできないのではないかとも思います

また魅力とは自分で身につけて人に誇るものではなく
他の人があなたに見出すものだと思います
390げろしゃぶ:2007/03/28(水) 23:53:05 ID:+uu25YC3
>>388
用件があるのであれば話は違ってきます

ただその用件の中身である
>相手のほうから写真頼んできてくれたので、
>メアド知ったらその写真を送って下さいって頼もうと思った
という状況が今ひとつよく理解できません
391名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 00:19:26 ID:u2HbuuBF
>>390
読み返したら自分でも意味がわかりませんでした。
卒業式の日に一緒に写真を取ってと頼まれた。写真っていっても写メなんでメールで送って下さいみたいな感じで送りたいんですが
392386:2007/03/29(木) 00:24:45 ID:ThvFUZqb
>>389 げろしゃぶ様
そうだったんですか…ありがとうございます。どうも自分にはそういう癖があるんですよね。
自分を必要以上に卑下するというか。

私が自殺を思い止まれたのは彼が精一杯私を止めてくれたおかげです。
そして今はどうしても彼のために生きたいって思う。
一つでもいいから彼にとっての幸せを増やせてあげられたらとも。

彼は私と同じ所か、私以上に辛い思いをして来た人です。もちろん挫折も失敗も経験している。
けど私はそのおかげで今の彼があるのだと思っています。人柄も、成功も。

私は彼に愛してもらう為にどうすればいいのでしょうか?
魅力的な人間でなくとも、愛してもらうことはできるのですか?
393名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 00:28:25 ID:FT6oeJp7
愛されていると自覚するだけでよい
394名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 00:29:21 ID:PUepGUkg
今月高校卒で初彼女できました
デートはどこで何すればいいんでしょうか?
395名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 00:29:55 ID:FT6oeJp7
頭が良すぎて教室をでていないの?
396名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 00:30:42 ID:FT6oeJp7
大学教授が向いている
哲学する教授
397名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 00:35:03 ID:wXQHndtt
今日花見で1回しか会った事ない子に用事があって電話しました。
「また電話してもいいですか?」って聞くと
「用事がある時なら・・・」って言いかけたので、
「用事がない時でも」って言ったら、
「出れる時なら出ます(笑)」と言われました。

次電話しても電話に出てくれない→忘れられる
という状況を考えてメールでちょっとインパクト持ってもらいたいなと思い、
MIXI経由でメール書く事にしました(携帯じゃないよ)。
内容評価して下さい。

「こんばんは。いきなり電話で誘ってびっくりしたと思うけど、この前○○の時
1回しか会ってないけど、話してすごいしっかりした人だで、やりたい事もあって、
いい人だなと思いました。で、すごい仲良くなりたいんだけど、あんまり接点もないし、
ああいう誘い方しかできないんだよね。僕も何かどうやって仲良くなればいいかとか
あんまり分からないし。とりあえず今度また電話してみます。忙しくなかったら、
また会える機会作ってくれたらありがたいです。おやすみ。」
398げろしゃぶ:2007/03/29(木) 01:20:01 ID:aFU+U620
>>391
そういう用件があるのでしたら
少し遅くはなってしまいましたがお友達を通じてアドを尋ねてメールを送っても
全く問題はないと思います
399げろしゃぶ:2007/03/29(木) 01:35:01 ID:aFU+U620
>>392
彼があなたのことを恋愛の対象とするには
あなたが彼が異性に求める魅力を持っている必要があると思います
ただ彼がどういう魅力を求めているかどうかは判りません
彼自身にしてみても実際にその魅力を目の当たりにしないと
それに気づかないかもしれません
ただあなたがその魅力の持ち主であることを彼に知ってもらうために
彼と接触機会を増やすことは大変有効であると思います

ただ相手との年齢差が大きすぎたり
あなたが年下でありすぎることで
恋愛の対象として見られないということがあるかもしれません
こればかりはある程度どうしようもないこともあるのですが
年齢の差は変わりませんが16歳の今は対象として見られなくとも
数年後ということになると状況は違ってくるかもしれません

ただ彼が誰のことを好きになるのも自由ですから
相手に愛してもらうことを求めるというのは
少々僭越な思いであるかもしれません
また全く魅力を感じない人を好きになるということは
普通考えられないのではないでしょうか
400げろしゃぶ:2007/03/29(木) 01:40:39 ID:aFU+U620
>>394
どこで何をするのかは
見ず知らずの第三者に指南されるよりも
お二人で相談なさって決めるのがもっとも良いのではないかと思いますし
またあなたが彼女とどこかに行きたいと思う具体的なところがあるのであれば
相手にそれを提案してみても良いのではないかと思います

また利用できる交通手段や
待ち合わせをして落ち合い互いが帰宅するまでの時間からすると
行けるところというのはある程度限られてくるのではないかと思います
何でしたら候補を幾つか挙げて消去法で
もっとも良いものを選んでみてはどうでしょう

>>395>>396
???
401げろしゃぶ:2007/03/29(木) 01:55:38 ID:aFU+U620
>>397
自分が「仲良くなりたい」とか「ああいう誘い方しかできない」というような
自分について説明する必要は全くありません

あなたは彼女と話をした時のことを
「しっかりした人だ」とか「いい人だ」というような
簡単な自分の評価で済ませてしまっていますが
その部分について具体的にもっと詳細に
彼女の話のどの部分に「しっかりした人だ」と感じたのかということや
そして彼女の言ったやりたい事についてもっと突っ込んだ話をしてみてください
402名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 04:24:13 ID:u2HbuuBF
>>398
ありがとうございました。わかりずらい文章でホントにすみませんでした
403名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 09:19:06 ID:wXQHndtt
>>397
OK、ありがとうございました
404名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 11:29:29 ID:zenyGoUO
好きな人のホムペ見つけてBBSに書き込みしてしまいました…

一応自分のホムペのアドレスも貼りつけておきましたが大丈夫でしょうか?

最近メールもしてないし話したのも去年の秋位です
1年の2〜3学期には結構話し掛けてくれましたが…
自分からなんて話し掛けられませんorz
405397:2007/03/29(木) 12:18:41 ID:uAFAuflS
ちょっと書き直してみました。これでどうかな?もしかしてスレ違い?

「こんにちは。何かこの前いきなり「電話させてー」って言ったから驚いたかもしれないけど、
この前○○で会って話した時、やりたい事があるとか、皆知らない人ばっかりなのに、
一人で来てちゃんと話してる所とか見て、何て言うか、すごい前向きで受身じゃない人だなって思って、
電話したいって思ったんだけどさ。
でね、○○○(彼女の掲示板)見たんだけど、やりたい事って○○○関係だったんだね。
実はさ、俺の前のバイト先の先輩の奥さんが○○○関係の小さい会社自分でやってて、
○○っていう人だから探してみるといいかも。」
406名無しさんの初恋:2007/03/29(木) 18:50:05 ID:igz99eZE
>>404
いいと思うぞ。HPを貼り付ける風習があるサイトならね。
それを機会にメール交換を申し出てみるのも素敵ですよ。

>>405 
ん〜、スレ違いといえばスレ違い。
添削スレじゃないからね。
【勇気を持って】好きな人にメールしよう【53通目】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1173686320/
上手なメールの技術を出し合い学ぶスレ2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1170063954/
このあたりが妥当かもよ。
あと、メールでも手紙でも要点をわかりやすくね
407げろしゃぶ:2007/03/29(木) 23:48:35 ID:QejCLT4e
>>404
ネットと実生活との関わり方は人によって違います
自分のHPで個人が特定されることを避ける人もいれば公開している人もいます
またネットの関わりを実生活の延長と考えている人もいれば
全く別世界のものと使い分けている人もいると思います

ですので実生活での恋愛感情を伴った関係を持ちたいと考えているあなたが
ネットを利用してコネクションを持とうとURLを貼ったことが大丈夫かどうかは
何とも言えません
むしろ相手があなたに好意的な印象を抱いていれば
何をしても(しなくても)好意的に受け止められることでしょうし
逆にあまり良い印象を持っていなければ
何をしても(しなくても)否定的に受け止められることと思います
また何とも思っていなければ
単純にネットで知り合い同士のリンクを持ち合う程度に
思われるだけではないでしょうか

それよりも実際にその人に話し掛けることができない状態が続いている
ということの方が遥かに重大な問題であると言えるかもしれません
408げろしゃぶ:2007/03/29(木) 23:53:50 ID:QejCLT4e
>>405
文体が妙に馴れ馴れしいことが気に掛かります
また「電話したいって思った」というのは不要だと思います
さらに相手に紹介されたのなら問題ありませんが
そうでなければ彼女の掲示板まで詳しく目を通しているというのが
相手にストーカー的行為であるとネガティブに受け止められないかという点も
気になりました

409名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 00:00:06 ID:Hs/DSCHg
フラれた。だけどまだ相手の事が好きです。どうしよう、この気持ち
410名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 00:01:08 ID:+UGuaV0Q
相談です
今日片思いしてる人に会って、仕事を教えてもらってたんです
相手は私を嫌ってますが仕事の説明だからしょうがなく会ったって感じでした

2人きりになるなんて初めてだったし、彼の冷たさや、大好きって想いで訳分からなくなってしまい途中で泣いてしまいました。
そしたら彼はビックリして「なに?どうしたの?なんなんだよ」

と言うので、「だって好きなんだもん」と言ってしまい、告白をした形になってしまいました
彼は無言で帰りました

どうしたらいいでしょう?
このことには触れない様にした方がいいでしょうか?

余計嫌われたかも
411げろしゃぶ:2007/03/30(金) 00:06:19 ID:OhgyDJzt
>>409
振られたという現実を受け入れるとともに
好意が受け入れられないことのつらさや悲しみに
暮れる必要があるのではないでしょうか

そういう悲哀の仕事を経ずに現実から目を反らしていては
次に進むこともできませんし
振られたという現実を受け入れられないままその人を思い続けても
それは同じところに戻ってしまうだけだと思います
412げろしゃぶ:2007/03/30(金) 00:10:39 ID:OhgyDJzt
>>410
彼は仕事としてあなたに向き合っていたのに
そこに個人的な感情を持ち込まれたことは公私混同に他なりませんから
気分を害したのではないでしょうか

あなたがどうして相手に申し訳ないことをしたという気持ちを持たず
触れないようにした方が良いのかと自己保身の気持ちしかもてないのか疑問です
あなたが嫌われたかどうかは私は彼ではないので判りませんが
少なくとも相手に失礼なことをしたことについて
まずは謝罪しておかなくてはならないのではないかと思います 
413名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 00:15:23 ID:d4GGdFcR
いま猛烈に気になっている女性がいます。一ヶ月前の合コンで意気投合して
その場でメール交換。その後、2対2で食事に行きました。それですっかり
彼女のトリコになりました。最初の合コンで「ご飯連れて行ってくださいね」
とか「優しそうですよね」とか言われていたので、いい感じだな、とは思って
いたのですが…。いざ、2人で誘おうとしてもなんかはぐらかされている気が
します。それで近々、「2人で」と誘おうと思うのですが…。先日サッカー観戦
に誘ったのですが、初めてで臆したのか「友達も誘えますか」と言われてました。
脈ないですね〜。。。思い切って告白→玉砕のほうがスッキリするのですが
どうしたらいいでしょう。アドバイスお願いします


414げろしゃぶ:2007/03/30(金) 00:47:10 ID:OhgyDJzt
>>413
この状態で「思い切って告白→玉砕がすっきりする」とお考えになっているあなたは
相手を理解したうえで恋愛感情を抱いているというわけではなく
恋人がいる自分への憧れが強く彼女にその可能性を感じていて
アタックされているだけではないかというように思われます

つまりあなた自身もまだ相手に恋愛感情を抱くことができるほどに
相手のことを理解している状態ではないようですし
彼女にしてもまだ一対一で向き合えるほど
あなたに気を許している状態ではないようです

従って今は
一対一にこだわらず複数対複数であっても接触機会を増やすことで
互いの理解を深め親近感を持ち合えるようになることが必要ではないかと思います
今はまだ脈の有無を判断する段階ではなく
まだ脈も何もないという状態であって
これから脈を作り出していく段階なのではないかと思います
415名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 00:47:22 ID:Ht394DUX
>>406
ほーいさんくす
416名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 05:20:25 ID:3mFmhkK+
>>406
ありがとうございます

あちらの反応を見て大丈夫そうだったらいいんですが…



>>407
ありがとうございます

相手は自分に悪い印象は持っていないとは思います…

>それよりも実際にその人に話し掛けることができない状態が続いている
ということの方が遥かに重大な問題であると言えるかもしれません

やはりそうですかorz
お互いにいつも友人とグループみたいになって行動してるので目が合ったら会釈する位ですねぇ…
「俺にほんの少しの勇気さえあれば…」と思うこともよくありますorz
417名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 06:26:14 ID:asn06dSp
22の男Yです。
いま2年チョット付き合っている彼女M(28)がいます。
付き合って1ヶ月ぐらいのときにMは夫&子持ちだと暴露されました。
もうこのときは完全に好きになってしまっていて別れることができず、付き合って1年半経った頃、Mが夫と離婚しました。子供も夫持ちで。
自分的には一番待ち望んだ状態になったワケです。
しかしMは子供を失ってショックが大きかったようで、
『いまはもう恋愛をする気がない。Yの事、好きだけど、今はYのこと考えてやれる余裕がない。それにこんなバツイチの女にYはもったいないから別れようとも考えてる。Yはまだ若いから新しい彼女もすぐできるって。』
自分は納得がいきません。
いまのところ、なんとか形だけ付き合ってるって感じです。
連絡は週に1度とるぐらい…重荷になるかもしれないと思うと、こちらからあまり連絡もできない自分…
会うのは1ヶ月に1回会うか会わないか…
もうこんな状態が半年近く続いています。
付き合って2年経ったいまでも、好きでたまりません。
たまにする電話で声を聴くだけで嬉しくて涙がでそうになります。(男なのにこれはチョットキモイな…)
かなり女々しい男です(汗)
『まだ離婚してないときに夫が浮気したり相手しなかったりしたからって、Yをその穴埋めにしたワケじゃないからね。』とは言ってくれます。
もうどうした方がお互い一番イイのかわからりません。誰か助言を…長文すみませんでした。
418げろしゃぶ:2007/03/30(金) 23:22:59 ID:tTte0mvr
>>417
離婚して子どもがいなくなったことは
あなたにとっては望ましいことだったかもしれませんが
彼女にとっては望んでいたことではなかったということのようです

離婚して半年が経過すれば別の男性とも婚姻できるわけですが
あなたとの婚姻どころか恋愛する気もないと彼女が言っているということは
離婚もあなたのことを視野に入れて彼女の意思で行われた訳ではない
ということなのではないでしょうか

また離婚する前の一年以上あなたは彼女と交際していた訳ですから
離婚の理由は彼女とのあなたとの浮気ということになるかもしれませんし
それにより彼女は自分が望んでいない子どもとの別れを強いられたとも
言えるのではないでしょうか

また彼女の言葉は
あなたでは離婚後の自分を支える受け皿にはなり得ないと
あなたに宣告しているのではないでしょうか
彼女に家族がいるということやそして彼女が離婚し家庭と家族を失ったということを
あなたがどれだけ理解して彼女と向き合っていたのか
私も疑問に思います

彼女はあなたとの交際を続けるつもりのようですから
あなたも彼女に固執するのでなく
見切りをつける方向に自分の気持ちをシフトさせるのが良いように思います
今会う機会が少なく自分から連絡できないというのも
見切りをつけるには適した状況のように思います
419名無しさんの初恋:2007/03/30(金) 23:39:43 ID:yXUzSORo
質問です

友達が好きな女性から告白されました。友達はその子にあまり接点がなく、自分はよく会って話す関係です。
実は自分もその女性に好意を持っていたのですが、友達があまりにも『好きだ』ということを強調していたため、
友達に『自分も』とは伝えられずにいました。
誰に相談したらよいのか分からず、ましてやその友達に相談なんてできるはずもなく悩んでいたのですが、
やはり本人に打ち明けるべきですか?
420げろしゃぶ:2007/03/30(金) 23:58:09 ID:tTte0mvr
>>419
あなたと友達は同じ女性のことが好きです
ところがその女性はあなたのお友達のことが好きで告白をしました
ですのでお友達と彼女とは両思いであるようです

さてそういう状態であなたが友達もしくは彼女に
彼女のことが好きだったと打ち明けるのはどういうことなのかを
考えてみてください

同じ女性のことが好きなのにその女性から告白をされた友達は
あなたが同じ人のことが好きだと打ち明けられてもどうしようもありません
それどころか自分たちは両思いであるのにあなたは片思いになるため
あなたに対して申し訳ないという気持ちが生まれ
これまでのように友達として気兼ねなく向き合うことが
できなくなってしまうのではないでしょうか

またその女性に前からずっと好きだったと打ち明けたとしましょう
彼女はあなたとはよく会って話す状態だったにも拘らず
彼女はあなたではなくあなたの友達のことが好きだったのです
仮に今からあなたから好きだと打ち明けられたところで
友達のことが好きな彼女はあなたの気持ちに応じることはできません

であればあなたは
友達に対しても彼女に対しても
彼女のことが好きだったということを打ち明けるべきではなく
自分の心に秘めておくのが良いのではないでしょうか
ただ友達とも彼女とももう縁を切りたいということであれば
打ち明けてから距離を置いても良いかもしれませんが
それにしても打ち明ける必要はなくただ距離を置けば済む話のようにも思います
421名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 00:15:50 ID:ctYDdts3
>>420
すいません、私の書き方が悪かったようです。
>友達が好きな女性から告白されました。
というのは、女性(友達はその女性のことが好き)から、私が告白されました。という意味でした。
422げろしゃぶ:2007/03/31(土) 00:19:35 ID:ouc+OKvk
>>421
了解しました
では改めて書き直します(420はあぼーんしてください)

少々お待ちください

423げろしゃぶ:2007/03/31(土) 00:32:01 ID:ouc+OKvk
>>421
友達には打ち明ける方が良いと思います
基本的には正直に打ち明けるという方向で構わないと思うのですが
言い方によっては友達に不信感を抱かせてしまいかねないデリケートな話ですが
以下のポイントを抑えておくことでお友達からも理解が得られるかもしれません

自分も彼女に対して好意を抱いていたが
それについて友達である君を差し置いてまでそれを叶えようというほどの
積極的な気持ちや意向は持っていなかった

だから彼女がもし君の事を知っていて
彼女が君のことが好きだということを知ったなら
自分は彼女のことを諦めて君のことを応援しようと思っただろうと思う

ところが彼女から告白されたことで
自分は彼女と付き合いたいと思った
けれども自分は君が彼女のことを好きだということを知っていたので
複雑な気持ちだし何より君に申し訳ないという気持ちが強いのだが
それでも自分は彼女と付き合いたいとも思う

こんな自分勝手な自分を許して欲しい

・・・こんな感じのことを友達に伝えてみてはどうでしょうか
424名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 01:14:05 ID:ctYDdts3
>>423ありがとうございます。
そのように伝えてみたいと思います。
丁寧な解凍ありがとうございました。
425名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 10:47:46 ID:OxkrZ2n2
417です。
>>418さん返答ありがとうございます。
かなりうなずけるような回答ばかりで
参考になるなって思いました。
一度彼女とこれからについても話あってみようと思います。
ほんとにどうもです
(^.^)
426名無しさんの初恋:2007/03/31(土) 13:23:45 ID:eGPP3/6P
実は昨日同僚の送別会に好きな女性と飲んだんですけど、
まあ、一応会話もできて楽しかったんですけれども、
ちょっと引っ掛かることがありました
考えすぎかもしれませんが、実は来週から今まで一緒に
やっていた仕事できなくなるのですが、部署が変わるわけではないので
会話はできるはずなのに、会話の中で「いつかそこらへん突っ込みいれよう
と思ってたんですよ」みたいな事をいったら、もう無いからと言われました。
意味が分からなかったし、寂しかったです。
突っ込みとは、彼女はパンダが好きで色んな物にシールを貼っていた事を
前々から知っていたので、そこらへんを突いてあなたと会話したかったと
いう意味が込められてます。
ちなみに、この日が一番普通の会話ができた日でもあります。
もう無いとは、その気はありませんと言う意味なんじゃないかと思うと悲しいです。
この日、自分はあなたに気がありますみたいな会話を織り交ぜて話していたんで
それを察してそんなこと言ったんじゃないかと思ってしまいます。
「無い」とは、一緒にやっていた仕事が無くなってそんな会話もできなく
なるよねという意味ならいいのですが、色々と考え込んじゃってます。
それとも、ある意味自分を試したのかなとも考えちゃいます。
ちなみに、彼女が自分に好意を持っていたことは風の噂でしりましたし、
まわりの雰囲気で分かりました。
もう望みは無いのでしょうか?
427げろしゃぶ:2007/03/31(土) 14:13:15 ID:ihqZm9QL
>>426
「いつか・・・思っていた」に対しての「もうない」ですから
仕事がなくなってもうそういうことも言えなくなるという意味に解釈するのが普通であり
また「突っ込もうと思っていた」あなたが仕事が終わってからそういうことを言い出した
天然のボケに対して「もうないから」という逆ツッコミだと思います
428426です^^:2007/03/31(土) 14:42:24 ID:eGPP3/6P
>>427 様回答ありがとうございます^^

逆ツッコミとは?それに対してどんな返答が妥当だったんでしょうか?
自分はトーン低めで「そうか・・・」みたいな感じで返答しました。。

自分の好意的な対応は継続するべきでしょうか?
悩むところですが・・・
429げろしゃぶ:2007/03/31(土) 15:10:15 ID:ihqZm9QL
>>428
自分が突っ込んでいるつもりでボケているような天然に
逆突込みに対する受けができるとはとても思えません
ただ返しの例としては「そうでんな〜」と笑い飛ばすなどが妥当なところでしょう

好意的な対応だとか
あなたに気があります「みたいな」会話を織り交ぜるでもなく
食事に誘うとか休みの日に遊びに行かないかと誘うなど
具体的なアプローチをかけるようにしてみてください
430げろしゃぶ:2007/03/31(土) 21:46:40 ID:M9P7mCHf
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
431名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:05:16 ID:pS1rRhqI
以前>>314で相談した者です 今日予定通りに遊びに行ってきました。当初の遊園地の予定から変更してお台場に行き、デックスやヴィーナスフォート等で買い物したりパレットタウンで観覧車に乗ったりと楽しく過ごすことができました。ありがとうございます。
おかげさまで次の約束もしました。ですが、今日彼女の口から『元カレからたまにメールが来て彼はよりを戻したいみたいなんだけど私は全然その気ないんだ。今は友達と遊んでるほうが楽しいし』という言葉が出ました
今後私はどうするべきでしょうか?今日遊んでますます彼女のことが気になってきているんですが…
432げろしゃぶ:2007/04/01(日) 00:10:09 ID:wJot4AM/
>>431
以前にもお答えしたとおり
脈を判定する以前の脈を作り出す時期であり
何かの結果を求めるにはまだ早く
機会を見つけて会って遊ぶという状態を維持するとともに
可能性を広げ進展を進めるべく次に繋げる事と
より良い関係を築いていくことに重点を置いていくようになさるのが良いと思います
433名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:13:58 ID:pS1rRhqI
>>432
なるほど…やっぱりそうですよね↓そしたら告白等は彼女がそういう雰囲気になるまでしないということですよね?
434名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:25:01 ID:DjvkHFXC
半年もの間、超ド直球メールを続けて、
最初から自分の好意は丸わかりだった女の子に3日前ようやく正式に告白しました。

サークルが一緒だったんですが、二人だけのデートは4回くらいしてて、
デート自体は彼女も特に嫌がることなくOKしてくれてました。

だから、「もうそろそろいけるんじゃないか」と思って告白したら、
「真摯な気持ちには私も真摯に答えたいんです。少し時間をください」
って言われました。


OKにしろNGにしろ答えを用意してないはずがないと思ってた俺はヘビの生殺しです。


女性はこんな風に言うのってどういう時なんですか?
告白した時に、彼女は実はもう一人別の男からアプローチされてることを初めて知ったんですが、
そいつと比べて品定めしてるんですか?(´・ω・`)
その子は自分が発する言葉や文章には責任感を強く感じてる子なので
いい加減なことは言わないと思うんですけど、
他の人の意見を聞きたいです。




NGにされたらスパッと諦めるしかないと思ってるんです。
俺の超ド直球な気持ちと態度はいずれ彼女の嫌悪感に比例するようになってしまうだろうから。

急かしたら逆効果だと思うからメールも送れないし、辛い。。。辛すぎる。。。
明日は本命の会社の面接なのに眠れない。全てがダメになったらどうしよう俺。
435:2007/04/01(日) 00:29:21 ID:S0e18hBD
少し場違いかもしれませんが、相談させて下さい。

訳有って遠くに住む旦那に1週間振りに逢いましたら、
身体(肋骨辺りからヘソ辺りまで)に発疹(?)が大量にありました。
痒い痒いと言って掻いているのですが、私には遷りません。
直径1〜2cm程の小さな斑点なのですが、色・形がとてもキスマークに似ています。
もしくは乳輪に似ていますwww
乳首が何処か解かりませんwwwww
……冗談はさて置き、何かのアレルギーなのでしょうか?
其れとも堂々と浮気されているのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

スレ違いでしたら大変申し訳無いです。。
436名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:43:14 ID:KDukZUKO
>>435
症状に関しては身体・健康板の↓のスレで聞いてみては?

【何の病気かわからない症状質問スレPart25】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174329367/
437げろしゃぶ:2007/04/01(日) 00:47:35 ID:IFKNLO4V
>>433
そうですね
少なくともデートの最中に
「友達と遊んでいる方が楽しいし」と言われている状態では
とても告白なんてできないと思います
438名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 00:51:07 ID:tKcbXYVH
こんばんは。
悩みを聞いてください><
私は今年高校卒業して就職しました。就職の前に研修があったんですが、同期の人を好きになってしまいました。その人は今年大学卒業で4つ上です。
この前同期会があり、その時に酔った勢いでその人の事が好きと周りの人に言ってしまいました。その日は、その人は来ていなかったんですが、大学卒業の他の男の子がその人のアドレスを私に教えてくれました。
何日かメールしてますが……
やっぱり同じ会社で恋はしないほうがいいですか?気まずくなるの嫌だし。

私は女子高だったので同じ学校での恋なんて体験したことないので、怖いです(;_;)まして、お付き合いの経験も少ないのでどんどん恋していく自分も怖いです(;_;)
どうしたらいいか分かりません(´・ω・`)
アドバイスよろしくおねがいします(;Π;)


長文スマソ(´(エ)`)
439げろしゃぶ:2007/04/01(日) 00:52:53 ID:IFKNLO4V
>>434
相手の気持ちに応じるために時間をかけて返事をする人もいれば
お断りするのに適した言葉を見つけるために時間を要する人もいます
ですのでその場で返答をもらえないことで何かが決定するわけでもなければ
どちらの可能性が高いと決め付けることもできません
ただ両方の可能性があるので
断られることもあるという覚悟はしておいても良いかもしれません

特に品定めをしている訳ではなく
あなたの好意を自分は受け入れることができるのかということについての
自問自答をなさっているのだと思います
彼女があなたに向けての答えとなる言葉を見つけることができるまで
つらくても不安でも待ってあげてください
440435:2007/04/01(日) 00:59:19 ID:xMFjDhct
>>436
有難う御座います。
早速逝ってきますね(・∀・)
441げろしゃぶ:2007/04/01(日) 01:00:57 ID:IFKNLO4V
>>435
キスマークではかゆみを伴うことはありません

発疹や疥癬などが疑われますが
発疹は湿疹や虫さされとも症状が非常に良く似ているため
皮膚科を専門とする医師でないと診断が難しいことが多いようです

専門科のある医療機関での診断をお勧めします
442名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 01:04:57 ID:wgxXJlZE
>>438
> 気まずくなるの嫌だし
とありますので、やや慎重的な意見を書くと
性格にもよりますが、天国と地獄が同居してるのがオフィスラブです
破局しても何ともないという人達もいますし、会社を辞めてしまう人もいます

あなたの性格を考えて行動してみてはどうですか?
443げろしゃぶ:2007/04/01(日) 01:10:20 ID:IFKNLO4V
>>438
職場環境や職種によっては社内恋愛がNGという場合もあるかもしれません
ですが周囲や相手に配慮しながらであれば
社内で恋愛をすることは一向に差し支えないと思います

ただ恋愛感情を抱いたのであれば
まずは相手との関係構築を行うべきであり
周囲の同僚に相談や協力を得るために打ち明けるのであればともかく
自分がその人のことが好きだとただ周囲に話すというのは
必要でなかったかもしれません

まずは関係構築のために
相手と接触機会を多く持つように実践してみてください
444438です:2007/04/01(日) 01:19:29 ID:tKcbXYVH
即レスありがとうございます(・∀・)
私の性格は職場では面白いと言われます。彼も面白い人で明るいかんじです。
でも、やはり勢いとはいえ周りに好きと言ったのは後悔してます。
今、新入社員の身分で恋なんかしていいのやら。
そして4つ下の私が、遊びやらご飯やら誘っていいのでしょうか……?
445名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 01:27:33 ID:TPF31k2e
今度好きな女の子と2人で遊びに行くんですが、その時、決心固めて告白するつもりです!
ソレで告白のコツとか教えて下さい!初めてなんで全くわかりません!
446げろしゃぶ:2007/04/01(日) 01:29:40 ID:IFKNLO4V
>>444
会社の規定によっては
入社後何ヶ月間は仮雇用や研修期間であったりかもしれませんし
ご自分の仕事は仕事としてきちんと勤めなくてはならないことは
言うまでもありません

ですが仕事とプライベートは別個のものであり
勤務に付随してある程度の拘束はあるかもしれませんが
新入社員であるからといってあなたのプライベートな生活が制限される
ということはあってはならないことです

また同じ会社で働くことになった同僚なのですから
一緒に食事をしたり一緒に遊びに行ったりすることも全く構わないことだと思います
ただ実際にそれに応じてもらえるかどうかは実際に相手に打診してみないことには
何とも言えません
何も手順をすっ飛ばして告白するという訳ではないのですから
その前に食事や遊びに誘うのは一向に構わないと思いますし
またそれが年下の女性からであっても全く構わないと思います
447げろしゃぶ:2007/04/01(日) 01:31:15 ID:IFKNLO4V
>>445
告白をするのであれば三回めくらいのデートの別れ際になさるのが良いと思います
また告白に際しては好きだという意思表示と付き合いたいという意向が
きちんと相手に伝わればそれでOKです
448名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 02:00:24 ID:VQ8DGZ3w
>>444
> 私の性格は職場では面白いと言われます。彼も面白い人で明るいかんじです
そういう意味で性格という言葉を使ったのではないのですが・・・w

でも、あなたの話を読んで見て思い直しました

春なんだし、そして新入社員なんだし、
フレッシュで楽しい恋をしてみたらどうですか?
ただ、少しスローテンポで、、、アンダンテにて
449名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 02:25:59 ID:mOAAspDc
相談です
4年近く付き合ってた彼女に去年の年末に
好きな人が出来たと振られました
向こうは好きになったその男と付き合うことに...

ちょくちょく連絡取りあったりしてたんだけど
なぜか先週くらいから急にシカトされはじめた
これを期にふっきれようと思っていた矢先
夜中に泣きながら今の彼氏と上手くいってないと連絡がきて
泣き方が尋常じゃなかったから取りあえず家に行く事に

話を聞くと他に女の陰があるみたいな事を...
最初は別れるとか散々言ってたけど
最終的にはやっぱり好き...と、彼氏とメールで仲直りした模様
「解決した?」と聞いても「よくわかんない」との答え

寂しくて連絡してきただけなのでしょうか?
女性はこういう時、何がしたいのでしょう?

新しい彼女が出来る様に頑張ろうと思っても
まだ完璧に吹っ切れていないのが本音です
考えれば考える程、何がなんだかわからなくなっています
この先どういう行動をとるのがいいのかアドバイスお願いします
450げろしゃぶ:2007/04/01(日) 02:42:13 ID:IFKNLO4V
>>449
泣いて電話してきたというのは一種のパニック状態にあったということでしょうね
もしかすると彼へのあてつけに
元彼と相談してやるという思いもあったのかもしれません
その時にはまだ自分に未練があるあなたを利用しようとした
というまでの冷静さは持ち合わせていなかったと思います

あなたから彼を大事にして
もう元彼と連絡を取り合うようなことはやめろと彼女にアドバイスをして
連絡を取らないようにするのが良いと思います
451名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 03:52:23 ID:mOAAspDc
>>450
そうですね
やっぱりそうするのが良い気がします

出逢った頃は彼女は学生で、卒業後は飲食業の接客をしてましたが
今はキャバクラで働いているようです
なんか変わっていく元カノを見てるのが辛かったりもする反面
なんとかしてあげたいという気持ちもあるのは確かです

未練を断ち切って今は自分磨きを頑張ろうと思います
少し落ち着いて冷静に考えてみます
こんな時間にありがとう。
452げろしゃぶ:2007/04/01(日) 21:56:24 ID:+8pSi60Q
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
453名無しさんの初恋:2007/04/01(日) 22:01:03 ID:BGMBoCCV
今まで人を好きになったことはあっても、
愛している!といえるような恋愛をしたことがありません。
そんな自分は燃えるような恋愛を体験できるのでしょうか?

これは自分に問題があるのか?ただ相手との相性なのか?
わかりません。
げろしゃぶさんは、どんな恋で激しく燃え上がる恋を体験しましたか?
454げろしゃぶ:2007/04/01(日) 22:08:52 ID:+8pSi60Q
>>453
辞書的な解釈では恋も愛も人を好きになる気持ちとして同意なのですが
私は恋は自分ひとりでもできるものだけれども
愛というのは両思いになったような場合に自分の気持ちが
相手の行動によりフィードバックして感じられる気持ちではないか
というように考えています

従って結果として片思いに終わる場合でも
真摯な恋心を抱くことはあるのですが
片思いでは愛を感じることはありません

逆に両思いでお付き合いができたような場合には
自分はこのために生まれてきたのかと実感できるほどに
愛を感じることがあります

ただどういう恋愛をするかは相手がもたらしてくれるものではなく
自分がどうするかということによって
左右されるところが大きいのではないかと思います
また情熱的な人もいればドライな人もいますので
そうした性格的なことも大きく関わっているのかもしれないという気もします
455435:2007/04/02(月) 01:21:04 ID:9x8o0y0f
>>441
フザケタ文に丁寧にお答え頂き誠に有難う御座います。感涙
病院に行くように勧めてみますね。
456名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:26:18 ID:S3WIp3I4
クラスで一目惚れした子がいるんですが、アド聞くタイミングがわかりません…
教室で聞くと他の皆が見てるし、帰宅する時は友達と一緒にいるし…
迷惑かな…と思って聞くに聞けないんです…
457げろしゃぶ:2007/04/02(月) 01:31:41 ID:5gMqoSWg
>>456
相手や周囲にアドレスを尋ねることを不審がられる関係であることが
ネックになっているように思われます

あなたとしてはメールで相手との意思疎通を図って・・・
と考えていらっしゃるのかもしれませんが
アドレスを聞き出すのにも苦労するような状態で
仮にアドレスを聞き出せたとしても
次に今度はどういうメールを送れば良いのか
どうすればメールが行き来するようになるのかというところで
行き詰まってしまうのではないかと懸念されます

まずはメールをやり取りしていてもおかしくないような
友達になることを目指すのが良いのではないでしょうか
458名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:39:43 ID:S3WIp3I4
>>457
ありがとうございます
友達に相談したら「アド聞いてこいw」って言われたものでw

そですね…
その子はいつも女の友達といて、男と話すところみたことないんです、私はどうすればいいのでそうか…?
1年間同じクラスで、急に挨拶とかしたら不審な気がしますし…
459名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:39:57 ID:0un3Ow6A
二年付き合った彼女がいました。すごい大好きでしたが、自分にほかに好きな人が出来て別れて新しい子と付き合いもうすぐ一年半になります
今の彼女も大好きなんですが、どうしても元彼女が忘れられないし、ひどい事をしたと今でも胸が痛いんです
今でもスキなんです
別れてからは一回も会ってないです
今どちらかを選べと言われたら前の彼女を選ぶと思います
しかし、今の彼女もスキだしまた前の彼女みたいな想いをさせてしまうのかと思うと、自分が嫌でたまりません
このまま今の彼女といるのか
前の彼女に戻るのか
二人ともあきらめ、新しい人を探せばいいのか
意見お願いします
460名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:40:52 ID:Pupl0ws1
>>459
釣り乙
461名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:43:49 ID:cliJfUPG
二人と縁を切りしばらく謹慎
462げろしゃぶ:2007/04/02(月) 01:46:26 ID:5gMqoSWg
>>458
逆に同じクラスメイトなのに
挨拶を交わすことすらしないというのは
あなた個人がどうのこうのという訳ではありませんが
そういう雰囲気のクラスっていうのはどんなもんなのだろうと思います
まあ中学の1、2年ならそれでも止むを得ないかもしれませんがw

挨拶というのは人間関係の基本であり礼儀・エチケットです
またその人にだけ挨拶をするというのは明らかに不自然ですから
朝一番に行き会ったクラスメイトには誰彼なく挨拶なさるのが良いと思います

463名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:49:55 ID:0un3Ow6A
459です
釣りではないです
真剣に悩んでます
浅はかな考えや行動をした事を悔やんでます
大好きだった彼女を傷つけてしまい、今の彼女にも失礼だしもしかしたら前の彼女みたいに傷つけてしまうかと思うと、どうすればいいのかわかりません
前の彼女は今も先に進めないでいるみたいで、俺はホントに最悪だと、心が痛いです
464げろしゃぶ:2007/04/02(月) 01:50:16 ID:5gMqoSWg
>>459
あなたが戻ると決めたところで
元カノが受け入れてくれるかどうかは判らない訳ですが
ただあなたが以前にそういう経験をして学んだことがあるのなら
それを今実践なさればそれで良いことだと思います

今の彼女と交際を続ける意思がなくなったのであれば
元カノのことを考える以前にまずはその彼女との関係に
何らかのけじめをつけなくてはならないだろうと思いますが
そういうわけでもないのなら何もそこに元カノをわざわざ登場させることなく
彼女との関係をさらに良いものにし二人で幸福になるためにはどうすれば良いかを
前向きに考えれば良いのではないかと思います
465名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:53:10 ID:S3WIp3I4
>>462
うへwうちの学校(ちなみに高校です)はそんな異性で挨拶とかしないんですよw異性の壁があってw田舎だからですかねえ…w

だから異性と教室で挨拶や話すのは目立ってしまうんです…

すみません、田舎でorz
466名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:55:11 ID:QmUwMwqz
なんつーかあれだな恋愛ってどっちかが冷めたら終わりだな
467名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:56:41 ID:0un3Ow6A
>464
しかし勝手に元彼女の事が出てくるんです
468名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 01:57:28 ID:NGoi2RPB
逆にずっと冷めなかったら成就するかな?
469げろしゃぶ:2007/04/02(月) 02:14:43 ID:5gMqoSWg
>>465
今既にあるものを受け入れることも大切です
郷に入れば郷に従えという奴ですね

けれどもあなたが目立ってしまうことでそれを煙たく思う人もいるかもしれないけれど
あなたもその構成員の一人なのですから
それを自ら変えていくこともできるかもしれません
また他の人はそうではないけれどもあなたはそれができる人
という位置をゆくゆくは獲得できるかもしれません

その昔南海ホークスからダイエーに変わったばかりの頃
ホークスは万年最下位の弱小チームでした
今はソフトバンクといえば毎年リーグトップ争いをする常勝チームですが
このチームを変えたのは西武ライオンズから移籍してきた秋山という選手でした
あなたもチームを変える一滴になってみても良いのではないでしょうか
470げろしゃぶ:2007/04/02(月) 02:18:05 ID:5gMqoSWg
>>466
そうかもしれませんね

>>467
ではさらに最低男になって
二股を目指してみて
自分にとっての真実を追究してみたりしますか?

そもそも今の彼女を幸せにできなくて
元カノを思い出したところで
あれも欲しいこれも欲しいと子どもがねだるのと同じで
最後には何も手に入らずに終わるだけだと思います

>>468
そういうものでもないみたいです
471名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 02:26:26 ID:0un3Ow6A
>470
一度元彼女に会ってみるとしたら最悪ですかね
472名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 02:27:32 ID:S3WIp3I4
>>469
なるほど…

私は人見知りする人で仲良い人とはにぎやかなんですが、知らない人には気まずいオーラを放ってるみたいで…(友達に言われました…w)
とりあえず今の私が急にそんなことできる気がしません…
例えできたとしても周りの皆は「こいつ、いてぇな…」って思われそうですし…
473げろしゃぶ:2007/04/02(月) 02:30:23 ID:5gMqoSWg
>>471
賢明なる者なら実際に行動せずとも判断できる物事でも
愚者であれば実践してみたうえでしか判断できないということもあるかもしれません

ただ後者の方がリスキーであること
そしてそのリスクは時に取り戻すことができないほど
甚大で深刻なものとなり得ることは
予め覚悟しておいた方が良いだろうと思います
474げろしゃぶ:2007/04/02(月) 02:34:25 ID:5gMqoSWg
>>472
恋愛感情とは特定の人に対する気持ちであるわけですが
それよりも自分を守ろうという気持ちが強ければ
行動できなくなるのは必然のことと思います

また
そういうことであれば
無理にその恋愛を叶えようとまでしなくても良いのではないか
という結論に行き着いてしまいます

後は実際にそうしたい・そうなりたいという気持ちが
どれくらい強いのかというお話になるのではないかと思います
475名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 02:49:00 ID:S3WIp3I4
>>747
その通りですね…

夢に向かうか、自分を守るか…

夢に向かって進んだとして失敗したらクラスでもその子にでも気まずくなりますよね…
リスクがこわすぎ…
もっと考えてみる必要がありますね…
色々ありがとうございました
476げろしゃぶ:2007/04/02(月) 21:54:23 ID:KL4Z8eu3
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
477名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:01:08 ID:w4hKa6pl
恋愛相談ってほどのことでもないけど
恋人のいる人が他の異性にやたらと仲良くしてくるのは
どういう心境なんでしょうかね
このやりとりを君の恋人が知ったらヤバいんじゃないの?って思う事もあるほどだよ
478げろしゃぶ:2007/04/02(月) 22:25:03 ID:KL4Z8eu3
>>477
恋人の目が届かないところでは少々羽目を外しているか
この程度までなら大丈夫だろうと考えている
ということではないかと思います
479名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:49:28 ID:HBbrGQS0
「あなたには運命を感じない。」との理由でフラれました。ここでいう運命ってなんすか?運命って人工的につくることできますか?
480名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 22:52:42 ID:Pupl0ws1
>>479
相手にそう思わせることは出来るだろうけど、とりあえず諦めとけ?

たいがい断り文句なんてそれ一つじゃなくて総合的に見てダメ出しされたんだから、
そこだけ改善してもまた別の言葉が出てくるだけだよ。
481名無しさんの初恋:2007/04/02(月) 23:03:33 ID:2uHm7HMM
はじめまして。
いつもこのスレでげろしゃぶさんの的確な書き込みに感心しています。

げろしゃぶさんは、世間でよく聞く「遠くの人より近くの人」だと思いますか?
482げろしゃぶ:2007/04/02(月) 23:18:07 ID:KL4Z8eu3
>>479
「運命」というのは言い替えれば
「相手の作り出す物語」のようなものだと思います

それはもちろん誰かが作り出すものですが
運命を感じたとしても実際に運命になるかどうかは当人にさえも判らないものです
ですので実際に運命になる以前にその運命になる予感すら感じないあなたが
相手の運命を作り出すことは残念だからできないだろうと思います
483名無しさんの初恋:2007/04/03(火) 07:19:34 ID:Yn0Z3GK3
19歳フリーターです
僕の彼女(19歳)は昔の男の話や、過去のセックスの内容を具体的に口に出す人です。
もちろんあの男はよかったなんて意味をこめた内容ではありません。
しんどくないわけがありませんが、「知るべきだ、受け入れてこの子の不安を取り払おう」そう思ってちゃんと話をきいてきました。
時には嫉妬も見せるべきだとおもい。素直につらい表情も見せたりしました。
しかしその度に彼女は「あなたは賢い人なのに嫉妬をするなんて変」なんて言葉をいいます。
僕は間違ったことをしているのでしょうか。別の対処をした方がもっといい関係になれるのでしょうか。
彼女が好きです。もっと僕を好きになって、僕の気持ちも考えてくれる子になってほしい。
皆さんの客観的な意見をください。
484名無しさんの初恋:2007/04/03(火) 08:55:59 ID:KhyCWTjs
>>483
話は聞いてあげるが吉。
でも、賢い人でも賢くない人でも、人には心があって。
好きな人には嫉妬するものだと、彼女には伝えるべき。
その上で、嫉妬はするけど好きだよ、話したいことは全部聞くという姿勢をすればええのではないかな。
485げろしゃぶ:2007/04/04(水) 21:57:07 ID:EKy5XryC
>>481
はい
ただ現実には遠くの人と近くの人は距離の違い以上の違いがあるので
必ずしも現実問題ではそれで済まないと思います

ある男性がマナカナの二人と両思いになり
なおかつマナちゃんとは遠距離でカナちゃんとは毎日会うという間柄であれば
間違いなくその男性はカナちゃんと結ばれることでしょう
けれどもそういうことは現実にはまず起こり得ないということです
いずれも両思いでいずれも引けを取らない素敵な女性であっても
片方が遠距離の長澤まさみでもう一方が毎日会う宮崎あおいであれば
その男性は遠い近いではなくまさみとあおいの違いとで
どちらかと結ばれるかが決まる(或いは決める)ことになると思います
486げろしゃぶ:2007/04/04(水) 22:10:49 ID:EKy5XryC
>>483
つきあうということは相手の気持ちに付き合おうとすることであり
ありのままの相手を受け入れようとする態度は正しいと思います

ですので昔の男の話やセックスの内容まで口にする彼女を
生理的に受け入れられないというのであれば話は別ですが
彼女はそういう人なのだと受け入れようとする態度は正しいと思います
ですがそれに彼女の不安を取り払う為にという理由付けが必要とされるあたりに
あなたが少々無理をなさっている様子が窺えます

そして嫉妬心が湧いたのであれば
それが出てしまうのは止むを得ないかもしれません
ただそれに対して彼女が「嫉妬をするのは変」だというのは
自分の理想の押し付けでありどちらかといえば彼女の方が変だというべきでしょう

ただ彼女が嫉妬をあまりして欲しくないという意思表明がなされているので
あなたは嫉妬を心のうちに抱いてもそれを言動に出さない方が良さそうです
ただ彼女に「もっと僕を好きになって僕の気持ちも考えてくれる子になってほしい」
というのはあなたの理想を相手に押し付けに他なりません
もしも彼女が彼に甘えてあまり相手の気持ちに従った言動をしない人なのであれば
彼女はそういう人なのだという理解と受け入れが必要ではないか
というように思います
487名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 22:26:15 ID:2FcPXKz4
27歳会社員♀です。
同じ職場の人に恋愛感情をもっています。
彼も私のことを気に入ってくれているようで、
狭い職場で、仲良くしています。
だけど、3日前から態度が変わりました。
私が他の男性と話をしているのを見て、
関係を誤解したようです。
それに私が忙しくてピリピリしていたので、
私が彼を避けていると感じたんだと思います。
最初はそれに気づかず、態度が変わったことが
悲しくてうまく話せなくなってしまいました。
そして、彼との関係はどんどん悪くなり、
今日は全く話しませんでした。
眼もあわせようとしません。

もうダメなのでしょうか?なんとか修復したいです。
アドバイスをお願いします。
488げろしゃぶ:2007/04/04(水) 22:38:40 ID:EKy5XryC
>>487
過ぎたことを悔やんでも仕方がありませんが
たまたま相手が誤解をした日にあなたが忙しくても
好きな人にまでピリピリしていたこと
そしてその当日或いは翌日にでも
いつもと同じように彼に接しようとしなかったこと
そして今日もあなたが相手に合わせて話をしなかったこと
そのどれもがまずい対応だったと思います

明日は相手から快い対応がなされなくても
以前以上に明るく彼に話し掛けるようにしてください
一度や二度気まずい空気が流れてしまってうまく会話にならなくても
諦めずに明るく話し掛け続けてください
そして今後は忙しかろうがそれを態度に出すようなことは
厳に慎むようにしてください
489名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 22:46:32 ID:+skJT0Ws
今一人で寂しい〜誰かメールしよ
490487:2007/04/04(水) 22:49:49 ID:2FcPXKz4
>>488
早速のレス、ありがとうございます。
本当に好きなので、悲しくて落ち込んでしまったんです。
ご指摘された通り、どれもまずい対応でしたね。
やっと冷静になることができました。
気持ちを切り替えて、明るく接してみようと思います。

彼のことを好きな同僚に嫌がらせをされたりすると
泣きたくなりますが、がんばります。
491名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 23:03:29 ID:JCf2Lsv+
運命は一本道じゃない、だからいつでも変えられる!!
http://k1.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/uranaimechasuki/
占ってみませんか?携帯の占いサイトです。一度覗いてみてください♪
492483 :2007/04/04(水) 23:36:33 ID:u4NWHB5L
>>486
ありがとうございます。何度も読ませていただきました。
姿勢はどうであれ、自分が理解ではなく理想の押し付けをしていたことに気づかされました。
理解と受け入れが、僕にまだ足りなかったんです。それを無理をするという形で補っていました。
僕にとって彼女は、長く一緒にいたい人です。気持ちの中でも彼女のことを大事にしていきます。
493名無しさんの初恋:2007/04/04(水) 23:37:07 ID:So9K9jg9
その人が気になる、その人のことばかり考えてしまうのは恋の一歩手前ですか?
494げろしゃぶ:2007/04/05(木) 00:04:43 ID:YpTpWbi0
>>493
きっとそうだよ
これが
495名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 02:18:46 ID:IYKWV6II
アド変メール送るとき、
好きな人にだけ個人宛で送ったりするもんですか?
496名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 02:43:32 ID:4Q4ZCczj
デート誘っといて何処でもいいって言う男はなんなんでしょうか?
誘うならちゃんと決めてから誘ってもらいたい
これは遊ばれてるだけなのかな?
497名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 02:45:20 ID:p323xO/A
彼氏が黙って海外へ転勤しました。行く事は知ってた。誕生日の前の日に彼氏は携帯を新幹線に忘れてた。公衆から電話があって『明日会いに行きます。誕生日プレゼント買いましたよ。』って言葉を最後に残して…
498げろしゃぶ:2007/04/05(木) 08:10:53 ID:jw/apuGB
>>495
そもそもアド変のお知らせを
誰に送るか送らないかも人によって違うでしょうし
好きな人にccで一括送信することに抵抗がある人もいれば
逆に恥ずかしいから一括送信したように見せかける人もいることでしょう

ですのでそういうこともあるし
そうでない場合もあるとしか言えません
499げろしゃぶ:2007/04/05(木) 08:14:23 ID:jw/apuGB
>>496
あなたと二人でデートすることが目的であって
行き先はどこでもいいという人もいれば
ただただその日の暇つぶしができればそれでよく
行き先はどこでもいいという人もいるでしょう
また行き先はどこでも構わないと相手の自由を優先させることが
相手に対する優しさだと勘違いしているのかもしれません

またそういう場合にはあなたの方で
相手を問わず連れて行って欲しいと思っているところへ
案内させちゃえばいいのではないでしょうか
500げろしゃぶ:2007/04/05(木) 08:16:22 ID:jw/apuGB
>>497
いろいろと困った彼氏ですね
ちゃんと外国で仕事できているのか
ちゃんと日本に帰ってこれるのか心配です
501名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 08:19:38 ID:bw/5igml
いつも親身に相談に乗ってくれる男友達がいます。
以前妻子がある人と付き合ってた時も話を聞いてもらってました。コンパに行ったら話したり。
でも先日、彼の事好きになってる自分に気付きました。
二人で遊びに行った帰り冗談半分に、キスしてよって言われて焦ってまともに断っちゃいました。
先週意を決して映画に誘ったら休出で無理で、時間が空いたら行こうって言われました。
今週誘うのはありでしょうか?
502げろしゃぶ:2007/04/05(木) 08:34:48 ID:jw/apuGB
>>501
頃合を考えれば
先週断られたばかりで今週誘うというのは少々気忙しいような気がします

勤務先によっては年度始めで忙しい時期にあたることもありますし
少なくとも一週間 できれば二週間くらいのインターバルを
置く方が良いのではないでしょうか
503501:2007/04/05(木) 08:40:07 ID:bw/5igml
げろしゃぶさん
ありがとうございます。そうですよね。彼は忙しい人なので、いつの休みが大丈夫なのかわからなくて。
先週仕事だったから今週は大丈夫かなって思ってしまいました。
友達だと思ってた時はこんな気持ちじゃなかったのに戸惑ってます。
504496:2007/04/05(木) 12:37:48 ID:4Q4ZCczj
>>499
有難う御座います。
参考にさせてもらいます。
505名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 19:12:02 ID:p323xO/A
返事ありがとうございます。本当困った彼氏ですよ…待ってていいのかすら分からないですから。
506493:2007/04/05(木) 21:52:21 ID:SjH5ryeh
>>494
お返事ありがとうございます。
もっと彼のことを知って、恋へつながればいいなぁと思ってます。
507名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 22:08:26 ID:DXnhYbnB
★☆crooksリンク集☆★ >>http://crooks.h.fc2.com/
-----------------------------------------------------------
出会いを中心としたリンク集です。
完全無料〜有料会員制まで載せています。
各サイトごとの説明も載せていますので、
サイト選びの参考にして頂ければ、幸いです。

アダルトサイトリンク集も好評公開中!!
-----------------------------------------------------------
>>http://crooks.h.fc2.com/ ★☆crooksリンク集☆★

携帯版>>http://k2.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/crooks/
508げろしゃぶ:2007/04/05(木) 22:19:59 ID:enw4Wcvp
>>505
相手から「待っていてくれ」と言われない限りは
待つ必要はないと思います
何にも束縛されず自由な気持ちで向き合って良いと思います

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

509名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 22:34:42 ID:IYKWV6II
好きな男性にアド変メール送るとき、その人にだけ個人宛で送ったりしますか?
あと、逆に好きな男からアド変メールもらったら返信しますか?
510名無しさんの初恋:2007/04/05(木) 22:36:14 ID:vTi8DbrN
>>509
そうですね、自分は個人で送りますよ(^0^)/
アド変は送りますね〜
511げろしゃぶ:2007/04/05(木) 22:41:11 ID:enw4Wcvp
>>509
その方が丁寧だと思って個人宛てで送る場合もあれば
さり気ないふうを装って敢えて一括送信する場合もあるでしょう

また好きな人からアド変のメールを貰えば
ほぼ間違いなく返信するのではないかと思います
512名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 00:52:49 ID:lVKKR/mD
28歳♂
近所に住む薬剤師の女性が気になります。
薬を買いに行く時に、食事に誘いたいのですが
薬局には彼女以外に4人ぐらいいて
その人達が気になって誘えません。
それに、毎週金曜日は午前様に帰宅するようで
たぶん彼氏がいるかもしれません。。。

うまいこと彼氏の有無を確認しつつ
食事に誘える方法はないでしょうか?
513名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 06:54:05 ID:Tz8QtZAI
ミクで恋人募集だしたらつれた。
顔写真はないが、友達の紹介はかなりいいこと書いてあった。
まだ知り合って一週間もたってないが、お互い突っ走ってしまい毎日メッセの
交換してる。
年は6離れてる女子大生なんだが。
そろそろ会たいんだが、どれくらい時間かけて会ったらいいんだろう。
ちなみにマイミクにはなっていない。
514げろしゃぶ:2007/04/06(金) 08:24:37 ID:eR3BRGPh
>>512
紙に
「今度一緒に食事でもどうですか?
彼氏がいる場合はこの紙は捨ててください
彼氏がいない場合は下記まで連絡してください」というメッセージとともに
連絡先を明記して買い物ついでに渡してみてください

それ以外にいい方法を思いつきませんでした
お役に立てず申し訳ありません

>>513
相手に聞いてみるのがいいと思います
いつ頃がいい?ではなく
今度一緒に○○行かない?と打診してみるのが良いでしょう
515名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 11:11:02 ID:1gUnq9mj
アド変メールって返信しないっていう暗黙の了解がある気がするんだけど、
好きな男性からのアド変メールにはやっぱりみんな返信する?
516げろしゃぶ:2007/04/06(金) 14:14:09 ID:dVNCjNZC
>>515
他の方がどうするかを気になさることなく
自分のこうしよう/こうしたいという気持ちに従って構わないと思います
517名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 17:27:58 ID:BYev11XJ
仕事が忙しくて会えない時に、付き合ってない女の人(相手からは好きだと言われています。相手にもこちらの好意は伝わっています)
から、「寂しい」「会いたい」「電話で話したい」などと言われたらウザイですか?

メールをすれば返ってきますが、相手からはきません。
どの位の頻度での連絡ならうざくないですか?
518名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 17:46:38 ID:KfBcpYZ9
好きな子とメールが週2回で3〜4時間後に返ってくるので、長続きしません。来週その子が誕生日なので、その前日に遊びに誘おうと思うのですが、いきなりだと女性は迷惑ですか?もう少しメールで仲良くなってからの方がいいですか?番号聞いて電話で誘った方がいいですか?
519名無しさんの初恋:2007/04/06(金) 21:15:58 ID:lVKKR/mD
>>514
ありがとうございます。
目の前でクシャってやられないか心配ですが
今度、メアド書いた名刺渡してみます。
520げろしゃぶ:2007/04/06(金) 22:34:36 ID:8ItJc1fa
>>517
はい

彼はあなたと付き合ってはいないけれども
会いたいと思ったりしていることでしょう
けれどもそれができないくらいに仕事が忙しい状態です
それでも好きな人からそのように言われれば
まだ彼女ではないのでそれに応じることはできなくとも
何とかあなたを慰めたいとは思うでしょう

仏の顔も三度という言葉があります
一度や二度なら彼も好きなあなたにいい顔をしてくれても
さすがに何度もそういうことが繰り返されるとウンザリしてしまうのではないでしょうか

少なくとも相手が仕事が忙しいということが判っていて
メールの返事がかろうじて返ってくる状態であれば
そういう相手の状況を察して仕事が一段落して
あなたに連絡ができるようになるまで自分からの連絡を控えるくらいの
気配りは必要ではないかと思います
521げろしゃぶ:2007/04/06(金) 22:37:48 ID:8ItJc1fa
>>518
あなたと相手のメールのやりとりの状況については凡そ判りました
ただ相手とはメールのやり取りをする以外にも顔を合わせたりするのかどうか
・・・顔は合わせるけれどもコミュニケーションはメールだけというのと
会うこともなくメールが全てというのとではお話は大きく違ってきます

ただそのメールのやり取りの具合からすると
遊びに誘うのはまだ早そうな雰囲気ですね
それは電話であってもメールであっても似たようなものだろうと思います
522恋愛軟弱者:2007/04/07(土) 02:44:43 ID:eitzXYFz
今他高の子とメールをしてます
そのこのシャメは自分に結構タイプですがまだ一度も遊んでいません。
彼女からのメールはいつも1時間後くらいしかかえってきません。
しかし彼女は電話してもいいと聞くと快くおkしてくれました。
そこで電話の内容としてはどのようなことを話したらいいのでしょうか??
あとその子とこれから上手くやっていく方法はどのようにしたらいいのでしょうか??
彼女は甘えん坊らしいです。。。
523名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 10:32:52 ID:2B1vaioU
一昨日の事です。
好きな子に「明日仕事終ったらご飯食べに行かない」と、誘ったのですが

「まだ予定が分からない」と言われスルーされました。

その人はネカフェの店員で昨日も店に行ってきましたが向こうから返事はありませんでした。

こちらから予定を聞くのも厚かましいと思い聞かなかったのですが諦めた方がいいでしょうか・・・?

自分が彼女が勤めている店に行ってご飯を頼んだ時に席番が分かっているときは
彼女がご飯を持ってきてくれたことがなく避けられている気がします・・・。
524名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 11:26:22 ID:Z51Gfwxw
>>523
避けられてる罠。
電話番号とアドレス置いて、あとは一ヶ月以上お客として接するだけが吉。
機会があったら、世間話程度で。
あとは諦めるが吉。
525名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 14:19:36 ID:TXlMYTZH
>>517です。げろしゃぶさん、回答ありがとうございます。
しばらく私からの連絡は控えてみます。忘れられそうで心配ですが・・・(´;ω;`)

とても解りやすく丁寧な回答で参考になるので、図々しくも更にいくつか質問させてください。

彼とは知り合って1年3ヶ月程。二人で遊ぶようになったのは、昨年の11月頃からです。(手は繋ぎますが、キス、Hはもちろんしてません)


@、今年2月に、共通の知人数人に彼との事を相談したところ、誰一人として応援してくれませんでした。。。
理由は、彼はイケメンで仕事柄(飲食店、風俗店経営)出会いも多いから周りの女の人がほっとかない、私が傷つくからだと。
(彼が好きだから贔屓目に見てではなく、彼は確かにかなりのイケメンです。クウォーターで、元モデルで、
昨年末まで4〜5年付き合っていた彼女はグラビアタレントです)

知人に相談したら反対された事を彼に言うと、その場は「○○(私も)そう思う?それなら仕方ないね」と終わりました。
が、次の日に「みんなにどうしようもないと思われても仕方ない。しばらく消えます」という内容のメールがきました。

3日後になんとか会う事が出来ました。私は、知人とのやりとりを聞き、彼が傷ついて私と距離を置こうと考えたのだと思ったので、
彼を傷つけた事を謝りました。
しかし、よくよく話しを聞いてみると、彼は傷ついていないと。
「このままの関係を続けていくとお互いに異性として意識してしまう。俺はもうしてる。○○(私)からもそれは感じる。」
「このままいくときっと○○(私)を傷つけるから」
「好きだから、ずっと一緒にいたいから、付き合うと先が見えちゃうし、お互いにもうイヤってなって、
会わなくなるっていうのが一番イヤだから友達でいたい。」
「しばらく会わないでお互いの気持ちを友達に戻したほうがいい。」
「仲良くなりすぎた。○○(私)の事好きになりすぎちゃった。。。」
という事を言われました。
526名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 14:20:30 ID:TXlMYTZH
>>525の続き

私は「嫌いだからもう会いたくないって言われるならしょうがないけど、好きだから会えないって言われても解らない、イヤだ。」
と泣いて必死で何度も訴えました。
すると抱きしめられて「・・・。じゃあ、傷ついてみるか?」といわれました。


私は好きだからこそ一緒にいたいと考えるので、好きだから友達でいたいというのが解りません。
ただ、お互いにイヤになってもう会わなくなるのはイヤだから一歩踏み出せないという気持ちは解ります。
でも、お互いに好きなのに先の事を考えて今の気持ちを押し殺して友達でいる意味があるのかが解りません。

彼は本心から上記のようなことを言っているんでしょうか?
それとも、私を傷つけない為に言っているんでしょうか?
付き合いたくはないけれど、友達として傍においておきたいという事でしょうか?



A、@の後も共通の知人を含めての飲みで何度か会っていますが、
帰り際二人っきりになると手を握ってきたり、肩や腰を抱いたり、髪にキスしたりしてきます。
何度も好きだとは言われてますし、言動からもそれは感じられます。
でも「付き合おう」という言葉は言ってくれません。
そして3月中旬になって彼の仕事が忙しくなり>>517の質問に繋がるのですが。。。


もう彼がどういう気持ちなのか、なにがなんだか・・・。
彼はこの先、私とどういう関係を望んでいるんでしょうか?
私はこの先、どうしたらいいんでしょうか?


527名無しさんの初恋:2007/04/07(土) 19:48:58 ID:rfvCRTmb
>>526
「好きだから友達でいたい」というのは彼の本心であるのと同時にあなた自身はどう思ってるのか試したんだと思います。
で、あなたの答えは「好きだからこそ一緒にいたい」と。これは彼にとって1番嬉しい答えだったと思いますよ。

となると彼は「そこまで覚悟ができているんなら、そこまで俺の事を想ってくれてるんであれば…」と前向きに考えてくれてるはずですよ。

↓げろしゃぶさん、後はヨロシクお願いします。
528げろしゃぶ:2007/04/07(土) 22:26:26 ID:NSg46JEO
>>522
彼女に電話をしたいと思っていて
相手に電話をしていいかと尋ねた人が
何を話せば良いのか判らないというのも変な話だと思うのですが
電話をすることが目的になってしまっているのならそうなってしまうのかもしれません

また電話をするにしても実際にお話をするにしても
日頃交わしているメールの内容と似たり寄ったりになるのではないかと思います

さてメールでも電話でもそれから直接会ってお話をするにしても
相手はあなたの講演を聞きにきている訳ではないので
あなたが自分のことを話して聞かせる必要はありません
またあなたにしても既によく知っている自分の話をして
彼女がそれを黙って聞いていてもあなたは彼女について何も知ることはできません
従って如何に相手から話を引き出すかということがとても重要だと思います
何を話すかということよりも良い聞き手になれるかどうかということの方が
遥かに重要ではないかと思います

まだ良い聞き手になるにはどうすれば良いかというお話も済んでいませんので
「その子とこれからうまくやっていく方法」について触れることはできませんでしたが
それは実際に電話をしたり遊びに行ったりできるようになってから
改めて詳しくお話をしようと思います

529げろしゃぶ:2007/04/07(土) 22:42:13 ID:NSg46JEO
>>525>>526
彼はあなたを異性として受け入れることは可能だけれども
恋愛感情を持ってはいないようです
ですので特にあなたとどのような関係になりたいとも望んではいないと思います

ですので関係を進展させることは可能だとは思いますが
彼と一対一の恋人になれるとは思いません
あなたが彼に気に入られるような行動を取り続けるようならば
彼はあなたと深い関係にはなれるだろうとは思っていることでしょう
そしてあなたがそういう関係でも構わないと承知のうえで
それをあなたが望んでいるのならそれを叶えてやってもいいくらいは
思っているかもしれません
彼の「傷ついてみるか?」というのはそういう意味だと思います

530恋愛軟弱者:2007/04/08(日) 00:11:22 ID:pu9ulOWx
げろしゃぶsありがとうございます。
そうですよね!!自分のことを話すより相手のことをしるのが大切なんですよね。
よい聞き手になる方法を自分なりに模索していきたいと思います。
やっぱりよい聞き手になるには情報だけではできませんもの。まずは友達ともっと
電話などでしゃべってみて自分なりのよい聞き手になるようにがんばって見ます。
明後日に彼女に電話します。また電話がすみましたらご指導のほう宜しくお願い
します。
531523:2007/04/08(日) 09:31:47 ID:LMvH/50o
>>524
回答ありがとうございます。
やはりそうですよね・・・避けられてますよね・・・。
ところで、電話番号とメアドを置いてくる意味が分からないのですが?
置いてきてそれでも連絡がなければ完全に諦める、ということでしょうか?
532げろしゃぶ:2007/04/08(日) 11:14:14 ID:litBH/UA
>>523
そもそも何故今日の予定でなく明日の誘いなのか判りません
また厚かましいかどうかで逡巡する前に気軽に予定を尋ねてしまう方が良いでしょう

ただあなたの誘いを直接断った訳ではないにしても
「予定がわからないから」というのはやんわり断られたということでしょうから
ここで諦めておく方が良いだろうと思います

ただそれで諦められないようなら
連絡先を書いたメモを相手に渡しておけばどうだろうという提案を
524さんはなさったものと思われます
そして相手から連絡が来れば結果オーライということになりますし
連絡がなければ時間を掛けてでも諦めなさいと仰っておられるようです
533名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 11:38:59 ID:JwDcbJdc
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/uranaiuranai/
運命は一本道じゃない!いつでも変えられる!!!
占いをいっぱい、いっーーぱい揃えました。
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
占いの携帯サイトです。一度覗いてみてください。
534名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 12:14:01 ID:Bz4fRn+G
>>517>>525-526です。

>>527さん、げろしゃぶさん回答ありがとうございます。
更に質問させてください。


>彼はあなたを異性として受け入れることは可能だけれども
恋愛感情を持ってはいないようです
→元々は、別れてひきずっていた前の彼氏の相談やその後に好きになった人との事、親の事など、
色々と彼に相談に乗って貰っていて、たまに彼の恋愛相談にも乗り、お互いに恋愛感情はなく、ただの友達として遊んでいたんです。
私は何でも相談出来る優しいお兄ちゃん位に思っていました。

でも1月位から会う度に彼から「好きだよ」と言われるようになりました。
最初は、彼はモテるし、周りに綺麗な人が沢山いるし、女好きだし、女慣れしているから冗談で言ってるんだな〜位に軽く流してたんです。
でも、誘えば毎回来てくれるし、私の仕事が終わるまで時間を潰して待っててくれて会ってくれたりするし、
「好きじゃなかったらこんなにしょっちゅう会わないよ」とも言ってくれたので少しづつ本気なのかなと思いだしたんです。

からかわれてるのかな?とか反応を見て楽しんでるのかな?とも思うんですが、それまでお互いに信頼しあった、
友達としていい関係が築けていたと思うんです。それを壊してまでからかうものなのかなと・・・。
「好きだけど友達でいたい」と言うのなら、なぜ今まで通りに接しないで、「好き」だと言い出したのかが解りません。
彼は私に対して恋愛感情はないのでしょうか?


>特にあなたとどのような関係になりたいとも望んではいないと思います
→これは私もなんとなくそう思います。いまの曖昧な関係がいいと思ってるのかなと。
でも私はいまの曖昧な関係が辛いんです。

>彼と一対一の恋人になれるとは思いません
→私もそう思います・・・。でも元々そういう人だと解っているうえで好きになったので、それは覚悟してます。
もし彼女になれたら、他の女の人よりも自分を優先してくれるのならばいいかな・・と。
他で遊んでいてもそれを私に解らないようにしてくれればいいかな・・と。
535名無しさんの初恋:2007/04/08(日) 12:15:11 ID:Bz4fRn+G
>>534続き

>あなたが彼に気に入られるような行動を取り続けるようならば
彼はあなたと深い関係にはなれるだろうとは思っていることでしょう
→思っていると思います・・。

>そしてあなたがそういう関係でも構わないと承知のうえで
それをあなたが望んでいるのならそれを叶えてやってもいいくらいは
思っているかもしれません
→思っていると思います・・。
私が押してもし恋人になれたとして、それは彼はどういう心境で私を恋人にするのでしょうか?
自分の事を好きでいてくれるし、彼も私を嫌いじゃないから傍においといてもいいか位の気持ちでしょうか?

以前に話の流れで、前の彼女と付き合った理由を聞いたら、「付き合ってって言われたから」と言っていたんです。
その後に付き合う付き合わないという話しが出た女の人についても、「向こうが最初から好き好きってすごい来てたから、
付き合ってもいいかな〜って思った」と言ってました。
彼は本当にモテるので、モテる事にあぐらをかいているようにも思えるんですが、
自分から押して押して女の人と付き合うという事はあまりないように思えるので、このままでいたら何も進展しないと思いますし、
他の女の人と付き合ってしまうんではないかと不安です・・。

もう玉砕覚悟で「好きだから付き合いたい。傍にいたい。」
というつもりなんですが、>>517の通り、今は彼の仕事が忙しくて会えません。
仕事でいっぱいいっぱいの時に、付き合いたいなんて言われたらウザイですよね?


536げろしゃぶ:2007/04/08(日) 21:52:10 ID:jQYHqS03
>>534>>535
私は彼本人ではなく超能力者でも神様でもありませんが
彼が優柔不断で相手に流されてしまう性格であることや
彼が流されて恋人になるよりも友達という距離を置いた関係の方がいいと
言っていることから
彼は恋愛感情を持っている訳ではなく
あなたがただ慕ってくれるのでその雰囲気に飲まれているのではないかと思います

ですのであなたが積極的な行動を取ることで
付き合うことや恋人という関係になることは
さほど困難ではないかもしれません
ただ彼にはあなたに対する恋愛感情はなく
自ら求めて恋人という関係になった訳ではないので
その関係の維持継続は大変困難だろうと思われます
(あなたと彼を知るお友達が応援してくれない理由も
そういうことからではないかと思います)

ですので自分の仕事が忙しい時には
はっきり言ってあなたのことはどうでもいい状態だと思いますので
そういう時に何度も連絡を取ったり誘ったりすることは
あまり好ましくないのではないかと思います
537523:2007/04/09(月) 00:50:48 ID:AIIep+sN
>>532
524氏に代わり回答していただきありがとうございます。
その日にしなかったのは彼女は仕事を3つしており
時間を作れるのは金曜日の夜しか無いためです。

自分はすぐ態度にでてしまうのでどこかで気付かれてしまったと思います。
以前彼女が男は信用できないっぽい事を言っていたので
試されているのかな?と思っていた事もありましたが・・・。
これからは普通にする事にします。ありがとうございました。(泣)
538名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 20:09:31 ID:33erV3cG
>>517>>525-526>>534-535です。

私も、彼は私の事を”女”としてではなく、”人”として好きなのかな?と前々から思っているのですが、
彼にそれを言うと、「女として見てる。女として好きだ」と言うんです。
流されているだけなんですかね・・・?


彼と一対一の恋人になれるとは思っていない。
もし彼女になれたら、他の女の人よりも自分を優先してくれるのならばいい。
他で遊んでいてもそれを私に解らないようにしてくれればいい。
という考えで恋人関係を望むのはやはりバカだと思いますか?
539名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 21:28:01 ID:cwNsJ+Go
相談させてください。

今まで3人の男の人と付き合ったことがあるのですが、付き合った人達は「好きかどうかわからない」
「最初は好きだったけど、相手のことをよく知らずに付き合った為、すぐに冷めてしまった。」
という理由で長続きしませんでした。
今、メールのやり取りをしている人がいて、今まで3回会い、彼のことが気になってはいるのですが、
その人の悪いところばかりを考えてしまいます。
こんな私でも長続きできる相手にめぐり合いますかねぇ?
そして、そういう人を見つけるにはどうしたらよいですかねぇ?

540名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 21:37:17 ID:+sVtlFHK
>>539
とりあえず、今の関係の人と貴女の詳細を教えれ
541名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 21:55:37 ID:cwNsJ+Go
私は31歳で、彼とはネットで出会いました。
彼とは1ヶ月メールをして、2月に初めて会い、3月も会いました。
4月も会う約束をしています。
遠距離なので、月に1回しか会えません。
メールのやりとりは携帯ではあまりしませんが、パソコンで3日に1回くらいの頻度でやり取りしてます。
彼に対しての不満は、わざわざ遠くから来ているのにご飯くらいごちそうしてくれてもなぁと。
まぁ、これは私のわがままですかね。
彼と一緒にいると、居心地は良いです。
まだ、付き合っていません。
私は彼のことが少し気になっています。
向こうが私をどう思っているのかはわかりません。
メールをやめないということは嫌われてはないのかなぁ。
詳細はこんな感じでよろしいでしょうか?
542539:2007/04/09(月) 21:58:17 ID:cwNsJ+Go
>>540
お返事ありがとうございます。m(_ _)m
541の書き込み539と一緒です。
わかりにくくてすみません!!

543名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:00:59 ID:+sVtlFHK
>>542
貴女は何歳なの?
544539:2007/04/09(月) 22:03:08 ID:cwNsJ+Go
>>543
私は31歳です。
545名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:05:28 ID:+sVtlFHK
>>544
すみません、私の許容範囲を超えました。。。
以下↓の方に相談願います・・・
546名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:06:05 ID:cN/kivyX
>>541
ご飯代は別にして、毎回あなたが会いに行ってるのですか?
少しは気をきかせてくれてもいいのにね
ついでに変な事を尋ねますが、まともな社会人ですか?
ネットで知り合ったなら慎重になられるのは普通だと思いますよ
547名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:06:36 ID:MGiX94hc
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
548名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:08:04 ID:MGiX94hc
くそお
549名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:09:07 ID:8h1WxCds
相談に乗ってください。
25歳の女です。

去年の末に友達の彼氏に同じ年の男性を紹介してもらい、何度か2人で遊びに行きました。
バレンタインに手作りのチョコを渡したり、ホワイトデー(当日じゃなく何日か前)にはお返しももらいました。
彼は今まで女性と付き合ったことがないらしくて、女性に慣れてないとのことでした。
私は彼のことをとてもいいなと思ってたところ、友達の彼氏経由で彼も私を気に入ってくれているとの情報が。

自分から私に告白すると言ってたみたいなのですが、なかなか言ってくれなかったので
私から先日「私のことどう思う?」「私のこと彼女にする気ある?」と言ったところ、
はっきり答えてくれなかったのできつめに「はっきり答えて!嫌なら断ってくれていいから」と言ったら
「俺と付き合ってくれるということでいいのかな?」と言ってくれたので付き合うことになったのですが、
あまり私のことを好きな感じがしません。
本人は「女性と付き合ったことないから、どうしていいかよくわかんない」って言います。
一応メールで私のこと好きか聞いてみたところ「好きだよ。好きじゃなかったら付き合わないと思うけど。」
と返信がありました。
メールで好意を伝えてもスルーされたりするので不安です。

25歳にもなって子供みたいな悩みでお恥ずかしいのですが、悩んでます。
彼は本当に私のこと好きでいてくれてるのでしょうか?

長文、読みづらくてすみません。誤字・脱字があれば申し訳ありません。
550名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:11:51 ID:0g0gbfpL
>>549
ちょっとまて それ俺のことかも
55133歳男:2007/04/09(月) 22:15:19 ID:91o2GXOZ
>>539
普通は 誘う時は、飯ぐらい奢る金はもってくる
まあ 自分にとって完ぺきな相手なんて いないから
嫌な所も全部ひっくるめて 『好き』と思えるならイイんじゃない
552名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:17:40 ID:cN/kivyX
>>549
あなたに溺れて行く予感がしますw
もう少し、ゆったり構えてみたらどうですか
553549:2007/04/09(月) 22:21:47 ID:8h1WxCds
>>550さん
彼はPC持ってないはずです。
本人なら気まずいなぁ〜(^_^;)
554名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:25:03 ID:0g0gbfpL
>>553
だって俺の以前の状況にそっくり・・鳥肌たった
なんか聞きたいことあったら答える
555549:2007/04/09(月) 22:26:52 ID:8h1WxCds
>>552さん
レスありがとうございます。
そう言っていただけてとてもホッとしました。
アドバイス通りゆったり構えて彼と仲良くつきあっていけたらと思います。
556539:2007/04/09(月) 22:28:10 ID:cwNsJ+Go
>>545
許容範囲って何だよ〜(笑)。

>>546
1回目に会ったのは私が引っ越す前だったので、私の家からも彼の家からも近い場所でした。
2回目は私の家から2時間半、彼の家から1時間のところでした。
ご飯は100円くらい多くだしてくれたかも。

>>551
ご飯くらいごちそうしてくれないと「私はその程度なのかなぁ」と考えてしまいます。

私はお友達になったら色々してあげたくなるほうなので。
彼のことは気にはなっているけど、そういうところがひっかかり、好きかどうかはわかりません。
でも、会わないとそこからどうなるかわかりませんよねぇ。
もしかしたら、次回はごちそうしてくれるかもしれないし(笑)。なんて。
557539:2007/04/09(月) 22:30:09 ID:cwNsJ+Go
>>551
追→誘われたことはないっす...。
毎回私が誘うばかり。
でも、彼は忙しいのにも関わらず、時間を作ってくれます。
なんかよくわかりません...。
558549:2007/04/09(月) 22:30:22 ID:8h1WxCds
たびたびすみません。

>>554さん。
まさか本人じゃないですよね?(笑)
>>554さんは以前この状況だったときどうでした?
559名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:30:24 ID:MGiX94hc
なんだかんだ言っても奢られないのはその程度のことなんだろうね
560名無しさんの初恋:2007/04/09(月) 22:39:48 ID:0g0gbfpL
>>558
本人じゃないよね?ってむしろこっちが聞きたいw
たぶん違うと思うけど・・
あのときの気持ちとしては、相手の子が好きというより「彼女ができちゃった・・」っていう放心状態w
とにかく彼氏というのが何をするものなのかわからなくててんぱった。
相手の子がリードしてくれるのを必死で期待してたよ・・
561551:2007/04/09(月) 22:45:36 ID:91o2GXOZ
>>557
なるほど
彼は忙しくて
彼女ほしいって気があんまり無いんじゃないかな?
でも寂しいから女の知り合いはほしいって感じ
その彼は彼で 彼氏候補にしといて
他にも彼氏候補を探して
ジックリ選んだ方がいいよ
562げろしゃぶ:2007/04/09(月) 22:48:09 ID:j0sio/8f
>>538
私は彼を優柔不断な人間ではないかと見ています
言葉は心の窓口ではありますが
その言葉から心を見抜かなければなりません

彼があなたのことを好きだと言いながら
切実にそれを求めていないことや変に余裕がある様子から
順調な恋愛は望めないのではないかと懸念しています
563549、558:2007/04/09(月) 22:52:27 ID:8h1WxCds
>>560さん
違いますよねw
本人も「付き合ったことないから、付き合い方(?)がわからない」って言ってました。
私もなれてるわけじゃないですけど、>>552さんからのアドバイスと>>560さんの経験を参考に
ある程度リードしつつ、ゆったり構えて仲良くしていきます。

レスありがとうございました!
564げろしゃぶ:2007/04/09(月) 22:54:11 ID:j0sio/8f
>>539
人の悪いところばかりが目につくのは自然なことだと思います
もしかすると意識してそうしないと人の良いところには
なかなか気づかないものかもしれません

あなたは人との出会いを楽しむ以前に
何か自分が交際相手を見つけ出さなくてはならないといった
余裕のなさを感じます

その人の悪いところばかりを考えてしまうというのも
相手が交際相手として適しているかどうかを見極めたいという気持ちが
強いからではないかと思います

その人がどういう人であるかを知ることは大事だと思いますが
また人との関係というのは新たに作り出すものだと思います
同じ人でも出会った相手によって
その関係は化学反応のように異なるのではないかと思います

ですので自分に適した人を見つけ出すという考え方でなく
その人と素敵な関係を作り出そうとなさることが大切ではないでしょうか
565げろしゃぶ:2007/04/09(月) 23:00:01 ID:j0sio/8f
>>541
あなたが彼に会いに行くときの費用や
彼と過ごしたときの費用について負担に感じられるのだとすれば
それはあなたの経済状態と
自分の恋人探しに対する費用効果との兼ね合いによるものだと思います

それが負担であれば無理してなさることはないと思いますし
行きたいから行くというようにご自分で納得なさらないことには
どうにもならないように思います

またあなたの食事代を奢らないのは彼の経済事情によるものなのか
或いはあなたに必要以上の精神的負担を負わせないようにという
配慮なのかは判りませんが
ランチ代も出せないような男は却下だということであれば
切り捨てれば良いのであって
自分の過剰な期待だから我慢するという必要はないのではないかと思います
566げろしゃぶ:2007/04/09(月) 23:06:54 ID:j0sio/8f
>>549
彼はまだあなたの望むような対応ができないだけだと思います
またあなたもありのままの彼を受け入れようという態度に欠け
自分の理想を彼に押し付けているところもあるように思われます

あなたとのやり取りを見た範囲では
彼は自分の気持ちを表に出すことが苦手であるだけでなく
実際にあなたに対してどうすれば良いのか判らないところも多々あるようです

それでも彼があなたのことが好きであることに変わりはないようです
ただ彼があなたが望むような恋人となり得るかどうかというと疑問です
ですのであなたが彼の気持ちに付き合おうという気持ちを持てず
自分の気持ちに応えてくれないとばかり感じてしまうようであれば
互いが相手のことが好きだと感じていてもその交際は
なかなかうまくいかないということになってしまうかもしれません
567549:2007/04/09(月) 23:27:33 ID:8h1WxCds
げろしゃぶさん

仰るとおり、自分の理想を押し付けている部分があるなと自分でも思います。
まだ付き合い始めたばかりですし、一般の恋人同士みたいになることばかり考えて焦っているのかもしれません。

彼が私を好きと思ってくれるだけで十分幸せなので
ありのままの彼を受け入れようと思います。
ゆっくり焦らずもっと幸せになれるように、彼のことを理解し仲良く付き合えたらと思います。

レスありがとうございました。
568539:2007/04/09(月) 23:35:03 ID:cwNsJ+Go
>>559
そうかもしれないですねぇ。。。

>>564
余裕はないですねぇ。
と、いうのは長続きできるような人と出会ったことがないと思うからです。
自分が大人でないから、長続きできるような人と会えないのかなぁと思ってしまって。。。

>>565
彼と会いたいと思うから、会いに行きます。
でも、正直交通費と時間のことは考えてしまいます。
そんなに暇じゃないし、そんなに裕福でもないので。
まぁ、次に会った時に自分がどう思うかが大事かなぁ。と。

げろしゃぶさんのアドバイスは勉強になります。
ありがとうございました。m(_ _)m
569名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 13:40:44 ID:7aAEceMG
お互いに好意に気付いた時に相手の男の人に、
「付き合うといずれ別れがくる。せっかく仲良くなれたんだし、一生付き合っていきたいから、友達でいたい。」と言われました。
これはどんな心理なんですか?
好きだけど付き合いたくないって考えなんですか?
女として意識されてないのでしょうか?
570名無しさんの初恋:2007/04/10(火) 15:28:32 ID:CLU8AAK8
>>569
「友達としては付き合っていけるけど、彼氏・彼女の関係にはなりたくない」

という体の良い言い方じゃないでしょうか。
「友達として」は好きだけど、恋愛対象としては見られていないようです。
571げろしゃぶ:2007/04/10(火) 22:35:48 ID:16V63f0q
>>569
互いに好意に気づいたというのはどういうことで明らかになったのでしょうか
そして彼の言葉はあなたの告白に対する言葉なのでしょうか

互いに気づいたときにということですから
少なくとも何らかのあなたの意思表示に対する答えであるとすれば
彼は好意は持っているけれどもそれは恋愛感情ではないということであり
告白に対する答えであるとすれば振られたということになると思います

ただ女として意識されていないわけではなく
570さんと同様恋愛対象ということではないということなのでしょう
572迷える29歳:2007/04/11(水) 15:38:45 ID:64d+1dIR
どうもこんにちわ。そしてお邪魔します。本気で悩んでることがあるのですが
聞いてもらえますか?一応目安になるように↓にプロフィールをカキコします。

【相談者】29歳・男 【内容】元彼女への連絡
【相手】29歳・女 【現在】一年付き合って不仲の彼氏がいる
【状況】交際期間は4年。別れてから2年経ち、連絡は一切無し。
    共通の友達のおかげで、お互いの状況はなんとなくわかる。

本題です。聞いてください。

別れの原因はケンカでした。きっかけは私の仕事に関してです。当時の私は、保険無しの安月給の会社で働いていました。
前の会社が倒産したこともあり、職安にいけども就職が決まらなかった為に親戚のおじさんの会社にいれてもらったのです。

私はこの会社に不満はありませんでしたが彼女が「今のあなたは全然頑張ってない。まだまだ頑張れるはず」
そう言ったのに対して口論となりました。結局は「このままでは結婚はできない。もう少し成長したい。」
などというような話になり別れる事になりました。別れ際に「今の自分よりも誇れるようになったら迎えに来てね。」
そんなありがちな別れ文句を言われたのを私は素直に受け止めてました。

それから2年間、その彼女にいつあっても恥ずかしくないように努力してきました。
共通の友達も、二年前の私と今の私では全然イメージが違うと言ってくれてます。
私としては特に頑張ってるとは思いませんが彼女の「今のあなたは全然頑張ってない。まだまだ頑張れるはず」
の、言葉が私を大きく成長させてくれてると思います。

【続きます】
573迷える29歳:2007/04/11(水) 15:39:56 ID:64d+1dIR
今現在の悩みは、今月の元彼女の誕生日に手紙を書こうと思ってるのですが彼女にとっては迷惑でしょうか?
何故いまさら手紙を書こうかと思ったのは、今現在その子には1年付き合ってる彼氏がいるのですがお金関係の事でトラブってるらしのです。
状況は厳しいらしいですが私としては何もできないはがゆさでして・・・

できればよりを戻したい気持ちもありますが、今の彼氏から奪うとかは考えてません。
友達は、今の彼氏は最低で私と付き合ってた頃の彼女のほうが素敵だったと言います。
私としてはその彼氏については何もしらないので彼女を幸せにしてくれるのであれば何も思いません。会いたくはないですが(苦笑)

そこで相談なのですが、手紙(電話連絡)などをしてもいいのでしょうか?相手は迷惑だと思うのでしょうか?

この二点で悩んでます。どうぞ二年越しの悩みをよろしくお願いします。
574名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 15:59:08 ID:dvFmql1b
>>572
> できればよりを戻したい気持ちもありますが、今の彼氏から奪うとかは考えてません。
なら連絡する必要なし

それと、社会人なんだし努力なんて言葉を使っていいのは収入と将来性それに貯蓄がある奴のみ
あんた貯金とかあるの?
三十路だと最低300万はないとカス男決定だぞ
575名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 16:20:55 ID:PsPW3c+J
>職安にいけども就職が決まらなかった為に
>親戚のおじさんの会社にいれてもらったのです
仕事がないなんてことはないでしょう。
工場の製造関係とか建設件関係は高給なのに人不足ですよ。
変なプライドを持ってまともな仕事につかず、
保険無しの会社員と結婚なんて彼女も不安でしょう。
努力してない=(彼女と結婚するために)まともな会社に就職する努力をしていない。
576名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 16:29:57 ID:PsPW3c+J
でも、別の考え方として、
「あなた自身がやりたい仕事」てのは何ですか?
30前は最後のラストチャンスなので、
1)彼女と結婚してまともに生活して子供作る人生を選ぶか
2)収入少なくても自分のやりたい仕事をするか
かですね。
2)の場合彼女のことはバッサリあきらめることになりますが、
経済力のありバリバリ仕事に打ち込んでいる女性は
世の中にたくさんいますので、そういう女性と付き合うのも
いいのではと思います。
577572:2007/04/11(水) 16:33:14 ID:64d+1dIR
すいません、長くなっていたので書き忘れてました。
【追記】
ある程度自分の中で納得できる物ができたら連絡しようと思ってました。去年の11月に
建築の自営業をはじめることができたのでそろそろ連絡とってもいいかな?と思ったのですが
いざ連絡となると色々と不安で。そこで今月が誕生日なのでいいきっかけになるかな?
などと思ってました。

>>574
単純に連絡をとるだけならやめてたほうがいいという事ですね。レスありでした。

578572:2007/04/11(水) 16:49:50 ID:64d+1dIR
>>575

>保険無しの会社員と結婚なんて彼女も不安でしょう。
努力してない=(彼女と結婚するために)まともな会社に就職する努力をしていない。

あの頃はまさにその通りだと思います。当時の私はいわゆるダメ男の代表だったのでは
ないでしょうか。572さんがおっしゃる通りです。

ですので別れて以来は親戚の会社とバイトでなんとか貯蓄を増やしました。今は、【追記】で
書いたように会社を持つこともできました。私自身はもう結婚は考えてません。
ただ彼女の事が気になってるのは本心です。
彼女との復縁を強く望んでの連絡ではなく、何気ない会話でもいいので話したいって
だけでもダメでしょうか?

ちなみにもうすぐ30なのですが、この相談には今の収入と貯蓄も書き込んだほうが
いいのでしょうか?もしそうだとしたら次で書き込みします。
579sage:2007/04/11(水) 17:05:23 ID:wgLSUZOV
片想いの子を遊びに誘いたいのですが、どう誘えばいいかわかりません。好きな人以外だと気楽に誘えるのですが。 お互い地方から進学のため大阪にきました。 まだ遊ぶ場所が解らないときはどうしたらよいのでしょうか?
580名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:11:29 ID:ctLI8Src
相談です。
お互い大学生です。
彼にいきなり冗談っぽく、旅行に行かない?と誘われたのを
私が真に受けてしまい日帰り旅行に行きました。
そのとき、彼がだいたい多くお金も出してくれて、
次は旅行部としてディズニーにも行きたいね!
といわれたので、私が真剣になってしまったのですが、
一度映画を見て以来、こちらから連絡をしなければ連絡はなく、
連絡をしてくるときは私を利用してしかわからない部の内情等です。

彼にとっての私は、来るべき本命彼女とのデートの練習で、
部活の内情を聞き出しやすい、利用しやすい人間だったのでしょうか。

旅行部という婉曲的な表現からして、もう私のことは好きではないって
彼は言ってるつもりだったんでしょうね
利用されただけとは思いますが、
勘違いをしてメールを出したりした自分に対して鬱になります。
581名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:12:29 ID:oz6CYNTS
>>222-223
彼方の文体からすると頭悪そうに見える。

げろしゃぶさんの意見は正しいと思うよ
582名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:19:53 ID:MpFNGG23
>>580
デートの練習なんていうのは俺としては考えられない。
少なくとも日帰り旅行に2人でしかも男側から誘うと言うのは
男の俺としてみるとちょっとでも気になる人としか行かないと思う。

旅行部というのは冗談で「旅行部」とおどけていればその名目で
次のデートに誘いやすいからではないかと思う。

ただ、その内情というのは少し気になるね。
あとは彼の貴方に対する態度などで見極めるしかないのでは?
あと、お金を出す、出さないは恋愛感情を量るのにあまり参考に
ならないと思う。
583名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:28:28 ID:dvFmql1b
>>580
全額出してくれなかった事への恨みが理解できる
今から請求したらどうだ?

>>581
今頃、そんな昔の投稿にレスするんなて怪しすぎるたろw
自演まるだしだぞ
584名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:30:02 ID:+CVp/HVk
同棲して3年なんですが初めて別れ話になってしまいました。原因は好きって伝えるのをさぼって寂しくさせたのと家事など当たり前にしてもらうようになってしまっていたからだと思います。同居人みたいな関係はヤダと言われました。
585名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:32:15 ID:+CVp/HVk
このままじゃ来月に出て行ってしまいそうです。どうすれば気持ちを取り戻せますか?
586名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:36:58 ID:ctLI8Src
>>582
私もそう思ったんですが、次の日彼に電話してみて聞いてみたところ
別にすごく好きだから誘ったわけじゃない。
付き合いたいと思ったら、自分からちゃんと告白するから。
といわれました。
ここで脈なし!ってことに気づけばよかった。。。

内情というのは、彼はもう部活を辞めたいらしく
部長と私は親しいため、いつが辞め時か、このイベントは参加しないと
いけないのか。ということが聞きたいのだと思います。

映画の後しばらくして、ご飯食べに行こう!
とメールをしましたがその後返信は来ず、
一昨日部活の打ち上げ飲み会に行くかということを聞かれました。

自分がいかに部長の機嫌を損ねないように部を辞めるかしか考えてないとしか
思えません。。。
587名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:39:25 ID:ctLI8Src
>>583
お金を多少多く出してくれたから、もう割り切ろう!
と自己正当化して言っただけです。。。
お金なんてどうでもいいです。利用してきたことに腹が立ちます
588名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:52:49 ID:MpFNGG23
>>586
>別にすごく好きだから誘ったわけじゃない。
それを先に書けw

まあそういう奴だったと言うことで逆に割り切れるんじゃないか?
それこそ、曖昧にして優しくされ続けたら地獄じゃないかい?
早く気づいてよかったと思うよ。
589名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 17:55:57 ID:dvFmql1b
>>587
一度だけマジレスすると、勘違い女の逆恨みとしか理解できん
590名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 18:00:03 ID:ctLI8Src
>>588
そうですよね↓
旅行に誘う=好きってことなのかなって勘違いしてた自分が馬鹿みたいです

>>589
相手も迷惑してたと思うと、申し訳ないです
591魅惑の翼:2007/04/11(水) 18:31:57 ID:bruAQcAg
僕は22年間女性と付き合った事がありません。好きな人はいるんですが、顔を見ると逃げ出したくなります。僕は、一生彼女ができないんでしょうか?
592みゃ:2007/04/11(水) 18:57:04 ID:VYfjySXP
3つ年上の好きな男性と3回デートしました。が、敬語で話しているので先輩と話しているようで、つい上座とか下座を気にしてしまったり、料理を取り分けたり、飲み物を気にしたり、エレベーターの乗り方に気を遣ったり…とかしこまってしまいます。
もう少し近くなりたいのに。

年下の女の子にはどういうタイミングで『敬語使わなくていいよ』って言ってあげますか?
593名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 19:46:53 ID:jVkRYnWI
>>584
来月出て行ってしまいそうってことは、彼女的にもう次の住む所を決めてあるのでは?
別れ話が出る前に、彼女の気持ちに気付かなかったの?
出るって決めた時点で、気持ちが固まってると思うから、取り戻すも何も全て遅い気がします。

594名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 21:07:42 ID:FhG8s34N
>>591
俺と同い年ですねw
すぐに逃げてしまうのは、「どうせ俺なんて…」と自分に自信がないからではないでしょうか?
外見を変えてカッコよくなるだけでも自信がつき、女の人とも喋りやすくなりますよ。
595名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 21:45:31 ID:+CVp/HVk
584です。遅いですか…。かなり後悔してます。実家に帰るって言ってました。でもその日一緒に寝てちょっと仲も戻ったかなって勘違いしそうです。今日帰ったらご飯も作ってくれてました。でも冷めた気持ちは変わってないんでしょうか…。今も不安です。
596名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 21:52:11 ID:LHj0pq1G
あの質問!!好きな人とあっているときに「好きな人いる?、ってきいたら「いないよ」といわれたんだがどうとる?



いるよといわれたら、俺のことか、違う人を想像するが、いないといわれたら、俺にきらわれないためいったか、今は、つきあうきないとおもったり。あーどうしたらいいかわからん
597名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 21:53:56 ID:TqnwdehW
自分にとって都合のいいように解釈すればいいじゃん
598名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 21:55:45 ID:+HtnO+cn
詐欺的な契約の仕方に相手を釣ることしか考えていない
599名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 22:10:10 ID:OaOCrsT/
>>592
自分から少しずつ敬語・丁寧語の使用頻度を下げるしかないんじゃないか?
「そうなんですか?」を時々「そうなの?」にしてみるとか。
600592:2007/04/11(水) 22:18:18 ID:VYfjySXP
>>599
相手から言われなくても、大丈夫でしょうか?
相づちなどは敬語使わないようにしてみます!
601名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 22:20:38 ID:E+XOzpA1
男の人に質問です

「好きだ」と言われるのですが
「ヤらせろ」に脳内変換してハエのように叩き落してきました

しかし今度の男からそのような深い意図はないと打診を受けました。

信じられません。

「ヤらせろ」ですよね?
602名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 22:23:12 ID:OaOCrsT/
>>600
多分「じゃあ今からタメ口で」って言うほうが不自然だと思うし
難しいと思うよ。
ちょっとづつなら不自然感もないし、気づいても指摘しないだろうし。
でもせめて名前だけは最後まで「さん」付けで。
そこは本当に親しくなってきたら「さんはやめようよ」ってなると思う。
603げろしゃぶ:2007/04/11(水) 22:25:23 ID:7uhgvkLK
>>572
近況を報告する為に連絡を取ることは構わないと思います
元カノに交際相手がいる状態であり
具体的に縒りを戻そうという意思がないということであれば
特に迷惑には当たらないだろうと思います

彼女は迎えに来てねと言いながら
僅か一年であなたに見切りをつけ別の彼を見つけたようですから
特にあなたを待ってはいないように思います
ただ彼と本当にうまく行っていないのであれば
あなたからの手紙が一筋の救いになるかもしれません

ただ物事を決めるのは彼女ですし
伝聞情報と当事者とでは受け止め方も違うのではないかと思いますので
あまり期待は持たない方が良いのではないでしょうか


604名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 22:27:15 ID:eTWfSO7T
みんな、ちょっと聞いてくれ。
605げろしゃぶ:2007/04/11(水) 22:29:07 ID:7uhgvkLK
>>579
好きかそうでないかはあなたの事情であって
誘われる相手にとっては関係のないことです

ですので誘われる側にしてみれば
好きで誘っているのか好きでもないけれど誘っているのかは
判らないし関係のないことです

ですので好きな人でも好きな人以外を誘うときと同じように
気楽に誘えば良いようです

また遊ぶ場所が判らない人のために
様々なガイドブックやネットでも様々な情報が紹介されています
606げろしゃぶ:2007/04/11(水) 22:35:53 ID:7uhgvkLK
>>580
相手の言動から勘違いをしてしまうということは
ままあることだとしか言葉がありません

ただあなたを利用したという訳ではなく
仮にまだ付き合いたいとまでは思っていなくとも
一緒につきあってくれる良い友達とお出かけをした(してみたかった)
ということではないでしょうか
607名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 22:36:05 ID:VYfjySXP
>>602
分かりました!頑張ります!
608げろしゃぶ:2007/04/11(水) 22:45:32 ID:7uhgvkLK
>>584
まず相手に謝罪し
次に改善点と将来の展望を彼女に提示してください
そしてその改善点を実行に移してください

彼女は現在の同棲の状態について不満があるだけでなく
恐らく同棲という関係をいつまで続けるのかという点が不安なのだと思います
ですので家事分担について彼女が満足できる改善策を提示するとともに
将来的には結婚するつもりだというようなあやふやな展望でなく
現在の貯蓄額がこれだけあって毎月どれだけの額を積み立てて
目標に達したら結婚したいというような
具体的な展望を提示することが有効だと思います
609名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 22:49:04 ID:13HtOiOb
本当に最低最悪な私の相談にのってください。
相手は不思議なことに何も話してないのに、私のすべてわかってくれます。以心伝心というのでしょうか。これから先、この人以上の人には二度と逢えないと思います。なのに、私は相手の顔が嫌で愛することができません。『俺の夢についてきてほしい』と言われ、悩んでます。
610げろしゃぶ:2007/04/11(水) 22:59:15 ID:7uhgvkLK
>>591
まずは誰か特定の人のことを(とりあえずは好きだと思っているその人のことを)
本当に好きにならなくてはならないだろうと思います
恋人がいる自分に憧れているだけではよほどの行幸に巡り合わない限り
彼女はできないだろうと思います

人を好きになるというのは外見や印象が好みだということではありません
相手がどういう人であるかを知りその
ありのままの相手を受け入れたいと思えるようになることです
顔を見るだけで逃げ出したくなるあなたが
実際に彼女とどれほどのコミュニケーションが図れているのか疑問ですが
まずはその人のことを好きになる前に
その人がどういう人であるかを知ろうとなさる必要があるのではないかと思います
611げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:07:18 ID:7uhgvkLK
>>592
相手に気配りができるのは素晴らしいことです
逆にいつまでもそれが続ける方が良いのかもしれません
デート以外にどれくらい相手と接触する機会があるのか判りませんが
最初のうちは必要以上に緊張したり気を使ってしまっていても
そのうちに慣れてしまって緊張もしなくなるし
気遣いも損なわれてしまうことが多いようです

彼がいつまでも敬語を使うあなたを不自然に思えるくらいに親密になれば
そう言ってくれるかもしれませんが
それが二人の間の方法になってしまえば特に向こうから
敬語を改めようという提案はなされないかもしれません

丁寧な言葉を使うことが必ずしも相手と距離があるとは思いませんが
あなたがタメ口を聞きたいと思うのであれば
まずはそういう口の聞き方が不自然だと思えるように
今よりもずっと親密な関係を徐々に作っていくのが先決だと思います
612げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:11:35 ID:7uhgvkLK
>>596
@言葉どおり特に現在好意を抱いている相手はいない
A好意を抱いている相手はいるけれども正直にそう言う必要はないと思われている
B実は自分のことが好きなのだがまだそうは言えないのでいないと言ってしまった

・・・いろいろな場合が考えられますがどういう解釈をしても
これから自分のことを好きにさせれば良いことに変わりはないと思います
613げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:15:25 ID:7uhgvkLK
>>601
「やらせろ」というのが深い意図であるとは思えませんが
「好きだ」が必ずしも「やらせろ」ではないと思います

仮にこれまであなたが言われた「好きだ」が「やらせろ」の意味であったとすれば
相手にそう言わせてしまう何かがあなたにあったということではないか
というようにも考えられます

私の大嫌いな武田鉄矢さんが
「信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい」と歌っていました
参考にしてあげてください
614げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:16:57 ID:7uhgvkLK
>>604
はい
615名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 23:16:57 ID:wQB2JfTZ
こんばんは。
好きな人の誕生日が近いのですが、付き合ってもないのに電話でおめでとうを言うのは…やりすぎでしょうか(´・ω・`)

やはりメールで済ますのが無難かなとは思うのですが、電話のほうが気持ちが伝わるような気がして迷っています。
616げろしゃぶ:2007/04/11(水) 23:25:13 ID:7uhgvkLK
>>609
もしも本当にその人があなたの全てを判っているのであれば
彼はあなたが顔が嫌だということも判っているので
「俺の夢についてきてほしい」などと言ってあなたを悩ませるようなことはしません

また顔が嫌なのにその人以上の人には逢えないというのは
その人を持ち上げすぎであるか
或いはあなたが妥協しすぎているか理想が低すぎるのではないかと思います

またあなたのよき理解者であれば
何も恋人や配偶者にしなくとも友達として向き合い続けることでも
十分に価値ある相手だと思います
617名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 23:43:25 ID:13HtOiOb
609です。
妥協して付き合っちゃおうかな…ダメ!の繰り返しで悩んでました。自分の答えは本当に好き!と思える相手と付き合いたいです。答えあわせのように、げろしゃぶさんの意見聞かせてもらい、前に進めそうです。ありがとうございました。
618名無しさんの初恋:2007/04/11(水) 23:45:28 ID:jPHJRHPi
同じ高校に入ったのに、中学のときと違って全然話してくれません
中学のときは毎日のように話してたし一緒に笑ってくれたのに(私の学校は小中9年間1学年につき1クラス)
やっぱり高校で新しい友達作りたいんだろうけど
私の知らない人と知らない話題で楽しそうにしてるところをみかけるとせつないです
今も泣いてるくらい
中学のときみたいに仲良い友達でいたいのに
619592:2007/04/11(水) 23:45:52 ID:VYfjySXP
>>611
う〜む。
さすがげろしゃぶさんですね。
確かにそうかもしれません。
彼とは忙しくて中々会う機会が少ないのですが、親密な関係を築いていけるよう頑張っていきます。
ありがとうございました!
620げろしゃぶ:2007/04/12(木) 00:04:57 ID:7uhgvkLK
>>618
小規模校出身者が対人関係に於いて
進取の精神や積極性に欠けるということはあるようですが
良い友達でいたいと思っているのに相手から働きかけてくれるのを
待っているだけでは駄目だと思います
それは恋愛でも同じだと思います

一人で泣いていても彼には何も伝わりません
あなたがこれまで対人関係を構築する機会を与えられなかったのだとすれば
高校に進学して環境が変わったことは
あなたのその力を磨く為の良い機会になると思います
彼に話してくれないと相手に求めるだけでなく
あなたが以前のように或いは以前よりも仲良く話し掛けていくようにしていかないと
毎日ないものねだりで枕を濡らすだけで
あっという間に卒業してしまうことになりかねません
621名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 00:27:20 ID:p/2neB5M
>>620
お返事ありがとうございます
積極的に話しかける機会がないのが悩みです
友達といるときに話しかけるとうざがられるし
廊下に一人でいるときはないし
話すために教室まで入っていけないし…
622sage:2007/04/12(木) 00:52:42 ID:K4YOKPbn
片想いの子にメールで、今度遊ぼと送ろうと思ってます。 メールのネタ切れなので、いきなり送ろうと思うのです。やっぱいきならひまずいですかね?
623げろしゃぶ:2007/04/12(木) 01:02:49 ID:nP3RSedW
>>622
いきなり誘うにしても
相手の休日の予定であるとか
休日何して過ごしているのかという話をしてからにすれば
スムーズに受け入れてもらえるかもしれませんね
624名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 01:09:40 ID:ERlLihlq
好きな女の子との初電話で緊張しちゃって、しどろもどろで上手く話せませんでした。相手の携帯の電池が終わりそうとのことで10分ぐらいで切っちゃいました。これは悪印象ですか?今後どうすれば・・・ 相手は去年まで同じ学校で卒業してから週2回メールしてます。
625げろしゃぶ:2007/04/12(木) 01:50:22 ID:nP3RSedW
>>624
恐らく会話が弾まなかったということでしょうから
その電話では好印象は与えられなかったと考えて良いでしょう
もしかすると電池が終わりそうだというのは方便で
本当は早く電話を切りたかったからかもしれません

緊張を解く鍵はリラックスすることです
好きな異性と話すということで緊張してしまうのは止むを得ないとしても
電話をする自分は周囲に気を使わなくて済むような環境で
ゆったりとした椅子に座って電話の邪魔にならない程度のBGMを流しながらとか
極力リラックスした状態でお話をするのが良いのではないでしょうか
626sage:2007/04/12(木) 02:08:56 ID:K4YOKPbn
622です! ありがとうございます(^-^) お互い地方から大阪に進学できたばかりなので、まだどこがいいとかわかりません。そぉゆうときってどこで遊ぶもんなんですか?
627名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 02:10:22 ID:fcVNK9wt
(´・ω・`)お互いどこがいいから分からないから
    一緒にどこがいいかあちこち調べて回るんだよ
    南港の観覧車は別れるらしいよ >>626
628名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 02:30:56 ID:kfqEIr2j
ちょっと相談させて下さい。
現在出会って1ヶ月ちょっとの人がいるんですが、毎日メールして
毎週うちに泊まりに来ます。
付き合ってはいません。泊まりに来たら
Hはまだしてないけど
チューとかH手前まではしてます。
コレってヤリ目ですか?そして付き合ってないのに「他の男と遊ぶな」みたいな
束縛はされます。。
正直、彼を好きだなぁとは思うけど、どう接していいのか分からなくなってきました。
彼はどうゆうつもりなのか分からなくて・・・
怖くて本人には聞けないし
男側の意見聞かせて下さいm(__)m

長文スマソ
629げろしゃぶ:2007/04/12(木) 09:43:00 ID:nvl+dkvw
>>628
付き合ってもない男を泊めるくらいだから
この女とはやれるなと思っていることでしょう

最初はヤリ目ではなかったとしても
あなたが容易に泊めてくれたりキスやペッティングまでさせてくれるので
今はいつやれるかということしか興味を抱けなくなってしまっているだろうと思います

そんな状態で彼はあなたとの関係を手放したくありませんから
もしもあなたが尋ねたとしても彼はあなたの気持ちを引き止めるための言葉を
口にすることでしょう
ですので尋ねたところで彼の気持ちは判りません
けれども彼が付き合っている訳ではない女の家に泊り込んだり
恋人でもないのに濃密なスキンシップをしてくることから
彼がどういうつもりであなたに接しているかは明白です
630名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 09:56:48 ID:kfqEIr2j
628です。
おっしゃる通りですよね。
もう少し、
良く考えて行動するようにします。
レスありがとうございましたm(__)m
631名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 11:38:31 ID:PofqBeFg
相談です。
最近いい感じの彼がいます。色々問題がありまだ付き合ってはいませんがお互い好きだと言う気持ちは伝えています。
そんな彼は最近嫉妬?束縛?する部分が出てきました。
先週の金曜に連絡があってから電話がありません。今までは遅くても一日経てば必ず連絡くれていました。
心配になったのでメールすると無愛想な返事。私が返信してもスルー。
ウザイかなと思いつつ数時間後に電話をかけ『何か怒ってる?』と聞くと『別に』と返事。
普段そーいう無愛想な態度はとらない人なので明らかに怒っている様子。
しかし私には怒られる原因がわかりません。
結局その電話で『またかける』と言われたものの音沙汰無し。
あれから丸一日経つのですが連絡待った方がいいんですか?
私的に原因が全然わからないのでハッキリさせ悪い事をしているのなら謝りたいのですが…
長文失礼しました
よろしくお願いします
632名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 13:02:25 ID:gH68HI6v
>>631
原因がまったくわからないと言いながら、嫉妬と束縛する部分が出てきたとは如何に?
その嫉妬と束縛せれる原因を正したり、誤解なら解く努力をすればいいんじゃないのか
633631:2007/04/12(木) 13:54:48 ID:PofqBeFg
>632
束縛と言うか…俺好みの女になれ!的な発言をよくされます。
近づける様に努力はしていますが…
今回は何故怒っているのかまったくわかりません。
金曜に電話があり、日曜に逢った時私はイベントがあったのでコスプレをしていました。
コスプレをするのは彼にも話していたし、むしろ格好は彼が『あれがいい』と決めました。
しかしその日から連絡が途絶え、忙しいのかな?と様子を見ていたのですが連絡がなかった為私から連絡しました。
何故怒っているのかはわかりませんが反応で怒っている事はわかります。
この状況は本当に辛いので連絡して原因究明したいのですが昨日『また連絡する』と言われたので連絡を待つべきか悩んでいます。
やはり彼からの連絡を待つ方がいいんですか?
634名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:07:08 ID:FA7uGoiI
今年大学に入学した18歳♀です
相手も今年入学した人ですが、一浪してるので19です。

会う前からミクシィで出会って、ミクシィを通してメールしてるうちに直メになりました。

多分だけど…お互い楽しくメールしてました。

初めて学校で会ったときに軽く話したんですが、人もいっぱいいたのでホントにちょっとしか話せなくて…
夜に「今日は会えてよかった」ってメールしたら、「俺も」みたいに返ってきました。


それからは学部も違うのであんまり会うこともなくて、話す機会はなしで…

お互いミクシィで日記を書くと、コメントしあう程度(pд`q。)…

あるサークルの新歓で偶然会って、でもテーブルが違うから全然話せなかった時に、「テーブルちがくて残念だった」みたいなメールがきました。
「あたしもすごい話したかった」って送ったら、「今度会おうよ」ってきました。
でもそのあとちょっといざこざになって軽くケンカぽくなってしまって…

「いい子だから遊びに誘うと悪い気がする」とか「他の女の子とか普通に話せるんだけど…」とか言われて…

ホントには会いたくないって遠回しに言ってるのかな…とか思って(´;ω;)

とりあえずお互い謝って解決したんですが、好印
635名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:13:57 ID:FA7uGoiI
続き

好印象でないのは確か(ノд`)
次の日は普通に話せたのでよかったけど…

つらつら書いたのですがこれは脈なし??
あたしはメールしかしてないときからすごい気になってて、いまは好きになってしまう直前(pд`q。)

でも恋愛経験も少ないし、前の彼氏とかなり嫌な別れ方をしたので恋愛するの怖くて…積極的になれません(pд`q。)
でもなにか行動にしたいので、その人が割と近くに住んでいて、「おいしいラーメン屋がある」と言っていたので「一緒に行こう」って誘おうかどうか迷い中です


これは大丈夫??
でも相手がラーメン屋まで出してるのに誘わないのは…??

ホントに恋愛経験少ないので悩んでしまします…
もしよかったらアドバイスとか欲しいです(pд`q。)
636名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:22:51 ID:YdjS8fa6
>>634-635
まだちょっと脈判断はし辛いなあ。ミクシでコメント書き合うのは問題はない。互いに良い傾向
ケンカも謝れる間柄なら全然問題ない。むしろ一度はぶつかってぶっちゃけ合えると
その後結構プラスに傾く事もあるよ。
仲良くなってくると進展がなくなって膠着状態になるのは良くある事。
出来れば今まで通りの間合いを保ちつつ、交流を深めていけると良いね。

さりげなくラーメン屋の話を掘り返して食べに行ってみたいと言ってみては。
私的にはまずまず上手くいってると思う、あなたが耐えられればの話だが
637名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:50:49 ID:3WxJA98h
だれかモテる方法教えて
638名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 17:58:02 ID:ld11XjUf
会話上手になればもてます
639名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:08:13 ID:FA7uGoiI
>>637
レスありがとうございます
ケンカがプラスの効果をうむといいのですが(´∀`;

ラーメンの話をさりげなく掘り返してみたいと思うのですが、学校ではなかなか会えないんです(pд`q。)
メールとかしたらさすがにうざいですかね??
耐えるのは覚悟のうえです。
640名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:12:10 ID:FA7uGoiI
間違えました
>>636です
641名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:18:45 ID:ld11XjUf
「トラブルは客と仲良くなるチャンス」と肝に銘じて私は毎日営業の仕事をしております。
実際そのとおりになるケースは多いんです。
だから喧嘩も相手と仲良くなるチャンスなんです。

相手の恋愛経験が良く分かりませんが、ひょっとしたら相手もどうしたらいいのか
いっぱい悩んでいるのかもしれません。行動あるのみです。
もし失敗してトラブったらそれはチャンスなんです。
642名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 18:39:08 ID:YdjS8fa6
>>639
俺の場合ぶつかった事で、互いの加減を知る事が出来てプラスになったよ。

メールはそれ自体がうざいと思う事はないけど、文体によってはかなり面倒に感じるかも。
特に自己完結みたいな一方的な内容とか、内容のない短文だったり、
相手が丁寧に返しても一言だけのでの即返事やり取りが続いたりとか、
そういう相手とはメールする気が俺の場合起きないかな。
643名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 22:33:36 ID:Hq/OyALU
げろしゃぶってば何で武田鉄矢が嫌いなの?
644名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 22:42:29 ID:sVZkz0jz
女性の方に質問です。
男友達から誕生日プレゼントをもらったら、
たとえその男以外に好きな人がいて、
その男友達の事を良いとも悪いとも思ってない場合、
プレゼントをもらった事を嬉しいと思いますか?
それとも迷惑だと思いますか?
645名無しさんの初恋:2007/04/12(木) 22:59:18 ID:gH68HI6v
普通武田鉄也は嫌いだろ
646げろしゃぶ:2007/04/12(木) 23:19:44 ID:9cobLhPk
>>631
謝罪は早い方が良いのですが
人の怒りは時間とともに落ち着いていくものです
ですので原因が判らず謝罪のしようがない今は
もう少し様子を見て相手から連絡が来るのを待つのが良いと思います

あなたにしてみれば原因が判らないことや
問題が解決しないまま時間だけが経過することはつらいことかもしれませんが
怒りについては時間を掛けることが解決に繋がるものですので
今週は自分から連絡するのを控え
それでも連絡が来ないようならあなたから連絡を取ってみるというのが
良いのではないかと思います
647げろしゃぶ:2007/04/12(木) 23:26:24 ID:9cobLhPk
>>634>>635
あなたと彼とはミクシイで知り合い
現在は同じ大学で実際に会うようになった間柄です
ネット上の関係では相手に好意を抱いていても
実際に会うことでそれがご破算になることは良くあることです

相手の態度が実際に会う前とそれ以降とでは違う印象を受けます
恐らく彼は実際にあなたに会ってみて
あなたへの興味を失ったのではないかと思います
そういう意味では脈なしということになると思います
648げろしゃぶ:2007/04/12(木) 23:30:42 ID:9cobLhPk
>>637
交際相手の獲得が目的であれば
不特定多数の異性から好意を持たれる必要は全くありません
むしろ理解しあい受け入れあうことのできるたった一人の例外を
見つけ出すことが目的となるからです

ただそこまでの深い知り合いになるには
相手と多くの関わりを持たねばなりません
逆に第一印象・最初の印象を良くすることは「モテる」為には
大変効果的であると思います

会話が上手であることも重要なファクターの一つですが
それ以上に清潔感のある髪型や服装と
相手と接するときの笑顔などの態度などで
最初の印象は随分良いものになると思います
649げろしゃぶ:2007/04/12(木) 23:35:49 ID:9cobLhPk
>>643
好き嫌いは理性ではなく感情的なところで決まるものではないでしょうか
武田鉄矢さんの金八先生のドラマは新旧ともに面白いと思いますし
役者としても評価しますけれども101回のプロポーズについては
全く見たいとは思いません
また海援隊から始まる音楽活動にしても
ヒストリーとしての浮き沈みは面白いと思いますが
音楽的にもそれ以上にそこで歌われている内容についても
「これってどうなの?」と思うことが多いです

ただ「贈る言葉」のその部分だけは大変共感を覚えます
ただしその他の部分の歌詞についてはそりゃねえだろと思わされるものばかりです
650げろしゃぶ美:2007/04/12(木) 23:37:52 ID:9cobLhPk
>>644
良いとも悪いとも思っていない人からであれば
純粋に誕生日を祝福してもらったことを
嬉しく思うのではないかと思います

ですがその贈り物が互いの間柄から相応しくないほど高価であったり
大袈裟なものであれば困惑させたり迷惑に当たったりするかもしれません
651名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 00:00:21 ID:11dB9fkR
>>633
何のコスプレしてましたか?
露出度の高いコスプレで、他の男性に写真を撮らせたり
話し掛けられたりしていたのなら彼はその事に嫉妬したのかもしれませんね。
自分の知らない貴女を見てショックを受けたのかも。
652名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 00:30:33 ID:TkcLkWWP
相談です。
たぶん、誰もが通る道だと思うんですが。
ショップの店員とかを好きになった場合みなさんはどうします?
俺の場合は美容院のアシスタントなんですけど
653名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 00:34:13 ID:BbZxtz8m
>>652
美容師の子と付き合ったことがあるけど、それが原因で彼女が店を止めさせられかけて驚いたことがある
大手では客とはご法度らしい
654げろしゃぶ:2007/04/13(金) 00:36:53 ID:ZjHJfhVU
>>652
「予め失われた恋人」の一人に数えます
それで終わり
655652:2007/04/13(金) 00:40:50 ID:TkcLkWWP
>>653
大手ではないんですけど〜
どうなんですかね。てか、なんかどうやって連絡先とか聞いたらいいか
むずかしいです

>>654
それは、、どーゆーことですか?
656名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 00:55:15 ID:aMSKzYCO
男性に質問です。
今3つ年上の男性の事が好きなのですが、バカな女だと思われたくなくて相手に合わせないと…とつい背伸びしちゃって自分らしさが出せなくなっています…
しかも相手はとても頭の良い人。尊敬している人です。
今までこんなに年が離れている人に恋をした事が無いから戸惑っています。
私はどうしたら良いでしょうか?
657げろしゃぶ:2007/04/13(金) 00:56:19 ID:ZjHJfhVU
>>652
別の言い方をすれば
「お気に入り」で終わりにしてしまって
実際に恋愛の進展を図ろうとはしません
658げろしゃぶ:2007/04/13(金) 01:02:05 ID:ZjHJfhVU
>>656
相手に応じて対応を変える/変わるというのはある意味自然なことなのですが
それが偽りの自分ということであればつらいし意味がないと思います
ただ背伸びをするというのはギリギリOKで
相手も自分も偽るというのはNGではないかと思います

あなたらしさが相手に受け入れられればそれに越したことはありませんが
いまだあなたらしさを相手に見せていない今はその保証が何もありません
ですので相手に応じて自分を向上させたいという部分については
無理が生じない限りチャレンジして良いのではないかという気がします
659名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 01:03:00 ID:3XBALFem
>>652
あなたが惚れたのは、
‘接客をしている’
人だということを念頭に

>>656
素のままでいいんじゃない?
かつてそんなような年の差の子と
付き合っていたが、
自分の事を一男性として、さらにはいち人間として
尊敬し思慕してくれることが
うれしかったかな。
コミュニケーションよくとって
ジブンがどれだけ相手を尊敬しているか伝えれるとヨイネ
660656:2007/04/13(金) 01:16:13 ID:aMSKzYCO
>>658
ありがとうございます。
自分を偽っている段階まではまだ行ってないのですが、彼に合わせたジャンルの、例えば新聞の記事を読んでみたり、本を読んでみたり…としています。
自分の知らない事を知るのは楽しいので、自分自身の成長にも繋がるから良い事だとは思います。
しかしまだ完全にその得た情報を自分のものにできてないのに話題にするのはどうなんだろうか…って思ってる私がいます。
広く浅くの知識しかないのに。
その頑張ってる感が彼に伝わってしまうと、彼も疲れてしまうと思います。
その点についてはどう思いますか?
661656:2007/04/13(金) 01:21:26 ID:aMSKzYCO
>>659
ありがとうございます。
これを気に、彼を尊敬してるって事を伝えていきたいと思います。
しかし一つ気になる事が…
私は彼を尊敬していて、彼から多くを学べ、成長できます。
しかし彼はそんな年下の女の子から何か得るものはあるでしょうか?
付き合っている訳ではないのですが、恋愛関係に発展する場合お互いが成長できる…という関係が理想的だと思うのです。
662げろしゃぶ:2007/04/13(金) 01:21:42 ID:ZjHJfhVU
>>660
その情報を自分のものにするために
彼に尋ねて教えてもらえば良いと思います

逆に同じ立場から物事を論調したり主張したりすることは
彼にとっても鼻についてしまうかもしれません
663660:2007/04/13(金) 01:28:03 ID:aMSKzYCO
>>662
そうですよね…。あくまでも私は彼より年下で、頭も良くないって事を念頭において彼と仲を深めて行きたいと思います。
そして自分らしさも少しずつ出しながら。
まだ知り合って1ヶ月半くらいなので、無理せず頑張ります。
ありがとうございました!
664名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 01:29:27 ID:Y5RDtNUq
相談があるんですが、誰かお願いします><
665げろしゃぶ:2007/04/13(金) 01:36:26 ID:ZjHJfhVU
>>664
2ちゃんねるは掲示板ですので
相談を書き込んでおいてくれさえすれば
それを見た誰かが感じたことをレスしてくれると思います

ただチャットではありませんので
即応を期待されてもそれに応じられない場合がありますので
ご了解いただきたく思います
666名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 01:36:41 ID:Bjlr0nHV
(´・ω・`)666
667名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 20:46:10 ID:2RS8yXN7
相談させてください。
【相談者】中学3年
【相手】大学1年
私は、去年の11月頃に一目惚れをして好きになった人がいます。
その人とどうにかメールできることになり、バレンタインも渡しました。

大学が県外に行ってしまって、ずっとメールもしてないんですが、
メールを送るのは相手にとって迷惑ではないでしょうか?
668名無しさんの初恋:2007/04/13(金) 22:10:40 ID:D+oRYjhR
好きな子に初めて電話をしたけど緊張して会話が続かずに終わったので、次の日にメールでその事を正直に伝えて迷惑に感じたならごめん、と送ったのですが返事が来ません嫌われてしまったのでしょうか?
669恋愛軟弱者:2007/04/14(土) 00:04:20 ID:WPD+KHwc
>>522です。
一昨日電話しました。彼女との電話で彼女が今なにが楽しいとかちょっとした
友達の不満とかを聞いたりできました。自分がダメだった点はすこし沈黙ができて
しまったところです。
げろしゃぶs話の続きをよろしくお願いします。
670げろしゃぶ:2007/04/14(土) 00:39:19 ID:elSyhy1o
>>667
メールや電話は遠くに離れてしまった人と連絡を取り合うために存在するものです
またメールは電話のように相手の行動を煩わせるようなことはありません

メールが来れば必ず返信をしなくては考えてしまう人にとっては
メールも迷惑なものになることがありますが
相手から返事がないのに頻繁に送り続けるということをしなければ
別段迷惑には当たらないのではないかと思います
671げろしゃぶ:2007/04/14(土) 00:42:11 ID:elSyhy1o
>>668
「迷惑に感じたならごめん」という言葉は
必要以上に自分がへりくだりすぎているような気がします
ですので普通は「そんなことないよ」と言ったフォローが
なされることと思いますが
相手が敢えて返事をして来ないということであれば
これ以上の関わりを避けようとしているということかもしれません

ただ今の時点でそうだと断定することはできません
672げろしゃぶ:2007/04/14(土) 00:49:38 ID:elSyhy1o
>>669
電話やメールでも相手との雰囲気の合致や信頼感・親密感というものは
感じあえるものだと思います
学校が異なるということで直接会って話すことができないので
当面はメールや電話でそうした関係構築をなさるのが良いでしょう

そして互いの間に信頼感や親密感が生じてきたら
今度は実際に会って話す機会を
メールや電話を利用して作り出すのが良いでしょう
ここは一つの関門でありそれまでに相手に
あなたと実際に会って話しても良い/会って話したいと思わせておく必要があります

そして実際に会うことができれば
そこで直接相手の表情や仕草を見ながらコミュニケーションを図り
メールや電話では伝えることのできない豊富な情報量(表情や仕草)と併せて
より濃密な相手との関係を作っていくことになります
673アロ:2007/04/14(土) 01:02:23 ID:lDhzeStR
ご相談です。
なかなか付き合う事ができません、迷っているんです。ここ3年彼氏がいないんです。
一緒にいて楽しくてしかたがなくって、ちょっと気を使ってしまっていい意味では刺激になる、でも将来は見えなくて不安
一緒にいてらくでダラダラいる感じ、好きっていうより家族みたいだから好きか好きじゃないかわからなくなる
安心できて安らぎがあるけどなんか不安になることがあって気持ちが不安定になってしまう
今まで3人の人と付き合ってきて今いったん別れたんですけど同時に3人の人に告白されています。
過去は過去ですが引きずるような感じになってしまいますが、どうしたらいいのでしょうか・・・
674名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 01:03:09 ID:6R5Pq0nX
>646
ありがとうございます。
昨日結局電話してみたのですがまたかけるとの事で10秒足らずで切られました。
今日は一日連絡待ちましたがやはりありません。
日曜に打ち上げがあるのでそれに参加するまでに解決させたかったのですが、このまま待つ方がいいですよね?
このまま連絡がない場合日曜どんな顔して会うのがいいのでしょうか…
675げろしゃぶ:2007/04/14(土) 01:22:24 ID:elSyhy1o
>>673
「今いったん別れた」という記述と「ここ3年彼氏がいない」という記述の間に
矛盾があり状況がよく判りません

申し訳ありませんが今一度状況をよく整理して
相談の内容を明確にしていただけるか或いは論点を絞っていただけると
ありがたく思います
676げろしゃぶ:2007/04/14(土) 01:26:45 ID:elSyhy1o
>>674
あなたから連絡を取ることは控えた方が良いと思います

打ち上げに参加しないという方法もありますが
そこで相手から何らかの打診があるようならそれに応じれば良いでしょう

そこでも相手から何も言ってこないようなら
あなたは彼にどういう顔をして何を言えば良いのか判らない状態ですから
関わりを避けるようにしていて良いと思います
677名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 01:31:13 ID:TM4Y1OoZ
恋したいけど相手がいない場合どうしたらよいでしょう?
678げろしゃぶ:2007/04/14(土) 01:44:05 ID:elSyhy1o
>>677
恋をしている自分に憧れている気持ちと
恋愛感情とは全く別のものです

喩えれば楽器ができないのにバンドを組みたいと思うようなものかもしれません
一人で楽器の演奏ができるようになって
一人での演奏に限界を感じて他の人とセッションをしてみたいと思うから
演奏仲間を見つけて一緒に演奏してみたいと思うのが自然な流れだと思います

無論バンドが組みたいから自分にできそうな楽器を始めてみるとか
楽器は無理だけどボーカルならできるのではないかと考えて仲間を探す
という方法もあるだろうとは思いますが
それでも恋がしたいから相手を見つけるために
異性と出会う機会を作り出すなどして
まずはその相手を見つけ出さないことには
恋することはできないと思います

679名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 01:53:07 ID:dUBU6sGq
相談したいことがあります。僕は大学で本格的な運動部に入っているのですが
勧誘に来た新入生の女の子を好きになってしまいました。
僕は口下手で奥手なので仲良くなれなかったところを先輩にフォローしてもらい、
Wデートみたいな事を数回してようやく話せるようになったのですがそこから進展しません。
その子の友達が言うには、僕には押しが足りないらしいのですが…
今まで女の子と付き合ったことがなくてどうすればいいのかわかりません

一緒にクレーンでとった人形をあげようとしたら断られましたし
今度一緒にカフェ行こうと誘ったら相手は戸惑ってしまいました
俺は嫌われているか、恋愛対象として見られていないのでしょうか?

今日、告白して自分の気持ちだけでも伝えようとしたのですが
二人で話したいと電話で伝えたら相手はその時点で戸惑い
お風呂入れちゃったからと断られました。
もう脈はないのでしょうか?
680名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 01:56:08 ID:TM4Y1OoZ
相手を見つける方法と、男性に恋愛対象として見られるコツを
あればでよいので教えて下さい。

見た目も性格も悪くはないはずなのですが、何か大切なものが欠けているような気がするのです。
681げろしゃぶ:2007/04/14(土) 02:03:07 ID:elSyhy1o
>>679
脈はありそうかなさそうかということであれば
なさそうです

ダブルデートをなさったということですから
次に二人でデートに誘ってそれに応じてもらえるようなら
進展は望めるのですがカフェに誘ってもそれが実現していないのであれば
それは引き時であってもうそれ以上押してもどうにもならないようです

またそういう状況で気持ちを伝えるというのは
利己的な行動に当たると思いますので
お止めになる方が良いのではないかと思います
682げろしゃぶ:2007/04/14(土) 02:09:39 ID:elSyhy1o
>>680
実際に周囲に全く異性がいない状況ということであれば
そういう日常生活に変化を加えてください

次に相手を恋愛対象となる同年代の異性に限定せず
周囲にいる人の良いところを見つけ出すようにしてください
人の悪いところは嫌が応にも目につくものですが
人のよいところは意識して見出そうとしないと
気づかないで済ませてしまうことがあります

異性から恋愛の対象として見られるかどうかは
あなたが相手が異性に求める魅力の持ち主であるかどうかで決まります
ただ相手が何を求めているかは判りません
またそれが判ったところで偽りの自分を演じても仕方がありません
ですので大事なことはあなたがその魅力の持ち主であることを
相手に知ってもらうべく
接触機会を増やしてコミュニケーションを重ねることで
あなたがどういう人であるかを理解してもらうことです

683679:2007/04/14(土) 02:16:58 ID:dUBU6sGq
>681
やはりそうでしたか…
Wデートした先輩は脈あるよや、お前気に入られてるよ、お前とだけ会話盛り上ってる
と言ってくれるのですが自分ではダメじゃないかと思ってました
だって二人で会った事がありませんから…

告白も、先輩がYESNOは聞かなくていいからお前の気持を知ってもらえば
相手も意識して仲が進展するかも、と考えてくれたのですが…

引き際かもしれませんね
684667:2007/04/14(土) 10:11:59 ID:nd2V7//F
>>670
げろしゃぶさん、尤もな意見ありがとうございます。
引き続き相談なんですが・・・

その先輩が他県に行く前に、最後に少しお話したいと思い
「明日の部活の帰りにお話できませんか?」とメールしたら
明日は都合が悪くて、あと一回は部活に行けると思うから別の日にしてほしい、ときました。
でも部活に来る事はなく、他県に行ってしまいました。
これは避けられているんですかね?
それからずっとメールをしてないので、送りたくても何て送ればいいのか分かりません・・・。
685名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 10:31:39 ID:KNgydAkn
ここでも質問させてください。当方21♂で、相手は中学校の同級生です。
中学時代は一度も話したことがありませんでした。
飲み会とかでたまーに会う程度の間柄だったのですが、グループで旅行に行ってから仲良くなり一度二人で遊園地に行きました。
(彼女の方が今度遊んで下さいと言っていたので、自分が誘いました)
普段電話は全くしなく、たまに友人も含めて遊ぶ仲なのですが、二人で遊んでからお互い意識しあってる感じがします。。
そして先日奇跡的に食事に誘われました。
テレビで見た評判の店に行きたくなったとの事でした。
これって脈はあるのでしょうか?恋愛経験が少ないので、彼女の気持ちがわかりません…
686名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 10:58:56 ID:4hcQzEHZ
運命は一本道じゃない!いつでも変えられる!
占いをいっぱい、いっーーぱい揃えました。
悩んだときや、迷ったときに違った方向から光をあててくれるかもしれません。
一度覗いてみてください。
http://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/kada0102/
687名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 11:09:09 ID:plsLm8zb
>>685
百パーセント脈あり
君からも 連絡を取って (押し過ぎず 引き過ぎず、適度な距離感で)
余程下手をしなければ、後2回ぐらい イイ感じでデートして 告白すれば 付き合えるよ
688名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 11:14:27 ID:C1iChoyK
>>685
俺は9割脈アリくらいかな。
あとは687さんのアドバイス通りで(・∀・)イイ!!と思う。
ガツガツしないようにw自然にネ♪
689名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 12:54:38 ID:KNgydAkn
>>687
>>688
ありがとうございます。読んでて嬉しくなってしまいました。
大切なことを言い忘れてたのですが、彼女は6年くらい付き合ってた彼氏と2ヵ月前に別れたばかりです。
グループで旅行に行って帰ってきた直後に彼女から振ったそうです。
彼女から振ってもう戻る気は全くないと言ってはいましたが、やはりまだ少なからず傷が残ってるかもしれません。
となると告白の時期はいつがいいのでしょうか?
長々とすいません。
690687 :2007/04/14(土) 14:18:52 ID:plsLm8zb
>>689
彼女は 前彼に情もあり寂しさもあり 少なからず凹んでると思う
君と連絡取ったり デートしたりする事が
彼女にとって『ホッとして元気になれる、早く会いたい』って感じの時に告白だね
↑ようは彼女に『この人いいな〜』と思われてる今の状態から
『この人が好きだ〜』って思われる所まで持っていく事
これは彼女の表情や言葉から 感じ取るしかないね
告白する時は堂々と 気持ちにゆとりを持ってね^^
691三十路手前:2007/04/14(土) 14:24:12 ID:a7I39FvI
派遣先の職場の同年代(?)に半年ぐらい片想いしてます。
その人は直雇用のお偉いさん(社員ではない)で、私もこの度、今月から派遣辞めて直雇用に切り替えました。
いつも話すのは職場の事が多いけど、たまにどんな音楽を聴くかとかそんな話もします。

先日、偶然駅ですれ違って時間もまだあったから引き返して話し掛けたら
「俺が居たから?」
って言われて、もしかして私の気持ちに気付いてる?って思いました。
ある時私がメガネを掛けてたらその人が
「メガネを掛けるとオシャレっぽい」
と言ったので、それ以来ずっとメガネキャラで通してます。
またある時は、帰りが一緒になったら本当は方向が違うのに「一緒に帰ろう」と言ってくれました。
でも、未だに連絡先は知らないorz
ちなみに、普通にタメ語で話してて、私の名前は通称で呼んできます。

こんな状況です。長々済みません。
692名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 16:00:16 ID:C1iChoyK
>>691
まずは直接連絡とれる手段をGetできるのが必要。
あとは、普通にご飯を誘っちゃえ!そのくらいは緊張するだろうが、普通だ!
脈アリ率は74%だ!
693名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 16:04:03 ID:dMfoF6WJ
2・3日前に 美容師の人が好きって相談したものです

衝撃的な事実で、友だちの友だちがその人でした。
友だちに協力してもらうのが一番てっとりばやいのですが
すごく、言いにくいww
みなさんだったらどうやって友だちに 遊びなり 紹介なり してもらいます?
ちなみに友だちは俺がその人を好きだって事も知ってます
694名無しさんの初恋:2007/04/14(土) 23:11:38 ID:PHIEE1g9
微妙にマルチなんですが、相談させてください。高2の♀です。

好きな人と最近いい感じでした。
ですが数日前に、彼女持ちの男子といろいろ話して盛り上がっていたところを彼に見られたときから、廊下で擦れ違うときにかなり冷たい目でチラリと見てきたり、最近はメールを絶対返してくれていたのにスルーされるようになりました。
その時は彼はすぐ後ろの席に座って別の人としゃべっていたので、わざとじゃないんですが彼の目の前で話していたことになります。
私は普段そんなに男子と話すタイプではないので、なにか誤解させてしまったのかなと後悔していますorz

どうしたら前のように仲良くできるのでしょうか…。とりあえず挨拶してみようとは思っているのですが(´・ω・`)
長文&マルチすみません。
695げろしゃぶ:2007/04/14(土) 23:57:16 ID:ywPLPgIL
>>684
「別の日にしてほしい」というのは婉曲なお断りだったのかもしれませんね
遠く離れ離れになってしまったということを機に
見切りをつけるというのもよいのかもしれません
696げろしゃぶ:2007/04/15(日) 00:07:01 ID:4X3BxWm6
>>685>>689
脈ありなのかお試し期間なのか判断できません
あなたのことを視野に入れたうえで元彼に別れを告げたのであれば脈ありですが
あなたのこととは関係なく彼と別れたのであればお試し期間なのだと思います

もしもお試し期間であるとすればいつ告白するかということよりも
告白が受け入れられるくらいの関係を作れるかどうか
告白が受け入れられるくらいあなたが魅力的な人間であるかどうかが
その期間中常にシビアに問われるということになります

だとすると自分から告白しようという決心ができるより前に
相手に告白せずにいられないと思わせることを目指した方が良いかもしれません
697げろしゃぶ:2007/04/15(日) 00:10:08 ID:4X3BxWm6
>>691
まずは個人的な連絡先を交換し
職場でコミュニケーションを図る以外に
プライベートでもコミュニケーションを取れる関係を目指しましょう

それができるようになったら次に仕事が終わってから食事や飲みに誘うとか
休日に遊びに誘ってみてください
698げろしゃぶ:2007/04/15(日) 00:15:39 ID:4X3BxWm6
>>693
店員と客という関係以外のコネクションがなければ難しいとは思っていました
具体的には@あなたが関係者になるA共通の知人がいるB店の外での関係を持つ
なのですがAであったというのは大変な僥倖であると思います

最初から紹介や一緒に遊ぶという協力を得る前に
まずはその友達に相談する必要があると思います
既に好きだということをご存知だということですから
進展に行き詰まっているということや相手がどういう人間であるかということなどを
その友達に相談してみてください

友達があなたに相談に積極的に乗ってくれるようなら
仲介や一緒に遊ぶというような機会を作れないだろうかと
相談してみてください
699げろしゃぶ:2007/04/15(日) 00:20:17 ID:4X3BxWm6
>>694
挨拶だけでなく
好きな人に彼女持ちの男子と話していたとき以上のテンションで
話し掛けて盛り上がってしまえば良いのではないかと思います
700名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 00:21:28 ID:15KoUXwO
(´・ω・`)700?
701名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 00:44:02 ID:15KoUXwO
次スレが勝手に立ちました

恋愛相談
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1176564768/l50
702げろしゃぶ:2007/04/15(日) 01:14:24 ID:4X3BxWm6
>>701
ありがとうございました
「恋愛相談」スレはこの【★九代目】を除いて
全て同タイトルで立てられたスレッドを再利用したものです

このスレッドが終わったときにもまだそのスレが残っているようでしたら
ありがたく再利用させていただきます
703名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 08:19:58 ID:9PTp6rCq
>>699
レスありがとうございます。
そうですよね…話しかけて盛り上がりたいのは山々なんですけど、好きな人の前だとなぜだかものすごく照れ屋になり、挨拶すらままならなくなってしまうんです(´・ω・`)
しかも元から違うクラスでしたので(=接点がなかったはずなのに)、仲良くしようとするとどうしても周りの目が気になってしまいます。
彼もものすごくシャイだと聞いたので困ってます…。

やっぱり私から話しかけるべきでしょうか?どうしたら照れずに話せるかなども教えてくださると嬉しいです。
(難しい質問ですが…)
704げろしゃぶ:2007/04/15(日) 10:59:52 ID:bclMhh+O
>>703
好きな人と盛り上がりたいけれど挨拶すらままならないのに
好きでも何でもない人とはいろいろ話すこともできて盛り上がるというのであれば
照れ屋であるあなたはシャイである好きな人よりも
好きでも何でもない彼女持ちのその人との方が相性が良い
ということになってしまいます

回りの目が気になる人の為にメールや携帯などの
コミュニケーション手段があると思うのですが
これまでにそこでちょっと他の男と盛り上がっていたくらいでは揺るがない関係を
作っていなかったことが敗因だと思います

挨拶すらままならないのに
どうして以前は仲良くすることができたのか謎ですし
本当にいい感じだったのか疑問に感じてしまいます
(つづく)

705げろしゃぶ:2007/04/15(日) 11:05:38 ID:bclMhh+O
>>703
また彼女がいない男の子と盛り上がることよりも
彼女持ちの男と盛り上がることの方がずっと周囲の目を気にしなくてはならない筈で
あなたは勝手に自分がその人のことが好きだからと壁を作ってその人を遠ざけて
いるに過ぎないのではないでしょうか

また照れることは悪いことだとは思いません
照れを隠すというのは感情を押し殺し偽った自分を装うことであり
それよりも好きな人と話すことができて嬉しいという感情を
照れも含めて相手に示す方が良いと思います

昨年はクラスが違い物理的に話し掛けることもままならなかった筈であり
今年同じクラスになれたのは大変な僥倖だと思います
そして今を大切にし自分に誠実に生き
人と人との出会いを大切にすべく好きな人だけでなく
その他のクラスメイトたちとももっともっとコミュニケーションを図るようにしても
良いのではないでしょうか
706名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:21:34 ID:1pW9RUDZ
もう会えない先輩に恋
ってスレにも書いたのですが
ずっと会えていない先輩と何か新しい展開が欲しいです
何かアドバイスをください。
お願いします
707げろしゃぶ:2007/04/15(日) 11:27:13 ID:bclMhh+O
>>706
あなたがそのスレの>>1の人なのか>>16の人なのか判りませんが
直接でも共通の知人を介してでも連絡がつくのであれば
まだ縁はあるかと思いますが
それすらないということであればそれはもう縁がないということだと思います
708名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:37:01 ID:1pW9RUDZ
>>707
すみません先に言うべきでした
【もう会えない先輩に恋】の>>16です
連絡はとれます
あと、その先輩のアドレスも持っています
709名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:38:19 ID:TbAyeOzR
大好きな人ができました
友達(ライバル)のおかげでアドも聞けました
メールで彼女居るの?と聞いても
「内緒♪」や「中間」と言います…
これは彼女居るということで確定ですよね…
はあ〜…
710げろしゃぶ:2007/04/15(日) 11:42:41 ID:bclMhh+O
>>708
では連絡を取ってお会いになるのが良いと思います

>>709
そうですね
濃厚だと思いますし
確定という前提で行動なさって良いと思います
711名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:49:17 ID:TbAyeOzR
>>710
そうですよね…
居ないなら居ないと言いますもんね…
ちなみに高校のとある部活で私がマネージャーで彼が選手という関係です
私は極度の恥ずかしがり屋で小心者です
告白とかもうできません
だからきっぱりとあきらめます!
でもあきらめられそうにありません
泣きそうです('A`)
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
712706:2007/04/15(日) 11:55:03 ID:1pW9RUDZ
男は彼女がいないのを恥じらう傾向があるからまだわかりませんよ!
友達に聞くとかしたらいいのでは?
でも僕はその勇気すら沸かない…
713名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 11:59:24 ID:TbAyeOzR
>>712
そうなんですか('A`)
でもまだ新学期始まったばかりで喋れる男友達が彼しか居ません…
私は彼氏居ないよ!
ってアピールしてみたけど返事は「そっかあ」って感じ…
もう爆発してしまいたいです
714名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 12:13:06 ID:sgDG7/DJ
新歓コンパで仲良くなる→メールする→何回か数人で遊ぶ→初デート
の流れで昨日デートして、相手も時間とか短く感じたとか言ってて楽しんでくれてたみたいなんだが
コレは良い感じということなのか?

次は寿司割り勘で食べようって相手の子が言ってたからコレは次のデートのフラグか??

というか知り合ってからここまで1週間なんだがコレは良いペースなのか


あと次の誘いっていつごろするもんなんだ?
来週はずっと俺が無理なんだよ
715げろしゃぶ:2007/04/15(日) 12:19:32 ID:bclMhh+O
>>714
互いに都合がつくときに次のデートをなさるのが良いのではないでしょうか

また頻度や時期よりも次に繋げる事の方が大事だと思いますし
また形や雰囲気よりも推進力となるあなたの気持ちも大切だと思います
716名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 12:26:22 ID:sgDG7/DJ
>>715
一応次には繋がったと思うんですよ
相手の子からの提案もあったわけなんで

ただ、今回誘ったのも暇だったからメールしてたら相手が急遽暇になったって言ってたので
ノリで、どこか行こうか?って言ったらそうなったわけで
ちゃんと誘ったわけではないんです

だから、次誘うときはそんな偶然無いだろうから、こっちから誘うことを目的としたメールを送らなければならないわけで…
717名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 13:21:57 ID:9PTp6rCq
>>704>>705
長文レスありがとうございます!
げろしゃぶさんのレスを読んで自分なりにいろいろと反省しました。
周りの目が気になるが為に今まではメールで話したり、二人きりの時に話しかけたりはしていたんですが(こちらはあまり回数は多くないですが)やっぱり彼とのコミュニケーション不足だなあ、と。

彼とはバレンタインやエイプリルフールなどの行事で前よりも仲良くなれました。彼に頼ることが多いのですが、それを嫌がっている様子はなく逆に喜んでいる(?)らしいと彼の友達に聞きました。

そしてすみません、説明不足でした。
彼はまた隣のクラスで、休み時間に私がそのクラスに遊びにいった時に話しているところを見られたんです。科が違うので同じクラスにはなれないんです;
あまり女子とは話さない人です。

そうですね。彼のクラスには私の友達がたくさんいるので、そこからもっと親睦を深められるといいなと思います。
明日から、照れを隠さずに話しかけてみようという気になりました。
ひとつ心配なのですが、この状況で挨拶等しても大丈夫でしょうか…?
無視はされないと思いますが、どう思われるのかがとても不安です。
718げろしゃぶ:2007/04/15(日) 13:49:36 ID:bclMhh+O
>>717
相手があなたと距離を置いている(ようにあなたが感じている)状態で
挨拶すらしないというようにあなたも彼に同調するかのように距離を置けば
それこそ今後疎遠になってしまう一方だと思います

彼に積極的な態度が期待できない以上は
あなたから接するようにするしかありません
それに彼が何か誤解をしているのであれば
あなたが積極的に彼に関わることでしかその誤解を解くことはできないでしょう

またあなたが彼に何かをして彼がどう思うかどうかは
日頃から彼があなたのことをどう思っているかによって違ってきます
あなたに好意的な感情を抱いていれば何をしても(しなくても)
好意的に受け止められるでしょうし
逆にあまり関わってほしくないと思っていれば何をしても(しなくても)
あまり快くは思われないでしょう
ですが相手にどう思われているかということ自体が
あなたが彼に関わることで変わってくるのですから
彼がその時点でどう思おうともあなたが積極的に関わることで
その関係を良いものにしていくしかありません

笑顔で明るくはっきりとした口調で挨拶をし
また挨拶だけでなく話し掛けることで印象は良くなるのではないかと思います
719名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 15:59:02 ID:9PTp6rCq
>>718
度々のレスと的確なアドバイス、本当にありがとうございます。
そうですよね(`・ω・´)
この場合は私から積極的に行かなければ、ずっとこのままである可能性だってあるわけですよね。彼にどう思われているかはよくわかりませんが、それでもげろしゃぶさんに頂いたアドバイスのように、頑張って明るく挨拶できるよう頑張ってみます!

相談に乗って頂きありがとうございました。前向きになれました。
720名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 16:29:40 ID:It/KxUM3
>>698さん
美容師の件の者ですが。
昨日、友だちと話したんですが、忙しく、その子は5月まで休みがないそうです。
俺自信、誰かが言っていましたが、接客の部分を好きになったのかもしれないし
その子の事を何も知らないので、とりあえず5月に機会を作ってもらうつもりです

721名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 16:54:34 ID:M9QfZg/t
こんにちは中二の♂です。

初めて女の子に遊びに行こうと誘われたんですが
どこに行ったらいいですかね?
聞いても「どこでもいいよ」とかしか答えてくれないんです。
変な所に行ってだいなしになってしまうのも嫌なんで・・・
722名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 16:55:56 ID:/MWIbmmV
>>721
遊園地
ボーリング
カラオケ
水族館

この辺りを参考に、あとはアレンジして
723名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 16:57:14 ID:M9QfZg/t
言い忘れていましたが
女の子と僕はいろいろ事情があって別の中学校に通っています。
たまに本屋とかで会ったりするだけであまり喋る機会は無いです。
724706:2007/04/15(日) 18:27:31 ID:1pW9RUDZ
>>710
それが出来ればいいのですが彼氏がいるか、いないかもわからないので
急にそんなメールするのは…
まずはメールで距離を近づけたらなぁと思っています
どんなメールが無難なんでしょうか?
725名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 22:07:12 ID:+YyHvxNX
好きな子と週2回で1ヶ月メールしてるのですが、この一週間で電話番号聞いて、すぐ電話してと積極的に動いたら返信が少し遅くなったように感じたので、それから今日まで4日間メールしてません。その子が明日誕生日で、日付が変わってすぐメール送るのはどうですか?
726げろしゃぶ:2007/04/15(日) 22:25:02 ID:mB+ud43T
>>724
二年近く会っていない人に無難なメールを送ってどうなるものかという気もしますが

メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :部活でも学校生活でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
727名無しさんの初恋:2007/04/15(日) 22:28:00 ID:WacqJtfm
好きな人からメール来ても返信しないときあるよね?
728げろしゃぶ:2007/04/15(日) 22:29:16 ID:mB+ud43T
>>725
あなたの必至具合が電話で伝わったことで
メールの返信に変化が起きたのであれば
誕生日の日付が変わってすぐのメールも
それと同じことになってしまうのではないかという気がしないでもありません

またそれまで週2回していたメールを
4日間メールしていないというのも意味があるのかないのか良く判りません
何だかあなた一人が気を回しすぎて空回りしてしまっているような印象を受けます
729げろしゃぶ:2007/04/15(日) 22:30:12 ID:mB+ud43T
>>727
結果として返信できないときはあるかもしれませんが
意図的に返信しないというのは(ルールズガールでもなければ)
普通はあまりないように思います
730名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 20:39:02 ID:MvGNI3ju
>>721
一番安心なのはカラオケ→プリ→ファミレスorファーストフード店
冒険するなら遊園地行ってお化け屋敷とジェットコースター等で一日過ごす
731TF:2007/04/16(月) 21:19:40 ID:sjBO7d6o
相談です。
土曜の夜に好きな人が出来たとフラれました。
でも自分は諦めるつもりはありません。
諦めるつもりがない事を伝え様と思うのですがいつ頃がいいですか?
ちなみに最初によく考えた結果…というような言葉を言うつもりなのですが。
補足で今日向こうから電話がありました。
自分の事を心配しての電話でした。
732げろしゃぶ:2007/04/16(月) 22:22:19 ID:+fhvwD6e
>>731
一番良いのは好きな人ができたと告げられた時だと思います
あなたとしてはメールや電話ではなく直接会って
そう伝えるだけでなく説得を試みるのが良いと思います

ただ相手の意向を尊重せず受け入れないという態度は
相手が好きだからではなく自分の意向を通したいという利己的なものと
言わざるを得ません

どうして自分と交際をしているのに
その自分よりも他に好きな人ができてしまったのか
交際している自分の何が良くなかったのかということについての相手の説明にも
しっかり耳を傾けてみては如何でしょうか
733731です:2007/04/16(月) 22:33:50 ID:sjBO7d6o
>732
回答ありがとうございます。
土曜の夜にフラれた時に話し合いはしました。
自分が惨めな気持ちになっても逢いたいか、辛いけど逢うのを止めるかの二択になりましたが自分は諦める事が出来ません。
昨日、今日と心配の連絡が来たのですがいつその気持ちを伝えようか悩んでいます。
よく考えてと言われたのでやはり日付を開けてから言った方がいいのでしょうか?
先程回答に好きな人が出来たと言われた時とおっしゃってましたが、その言葉は土曜の夜の時点で言われています。
長文ですみませんが回答よろしくお願いします。
734げろしゃぶ:2007/04/16(月) 22:55:51 ID:+fhvwD6e
>>733
はい
「諦めるつもりはない」という意思表明は
土曜の夜の話し合いの時点でなされるべきものであり
後日改めて相手に申し入れるものではないと思います

また彼女が「よく考えて」と言ったのは
他に好きな人ができてあなたと付き合うつもりはないという自分の気持ちを
時間を掛けて受け入れて欲しいという意思表示であり
言ってみれば今すぐには諦められないかもしれないけれど
時間を掛けてよく考えて諦めて欲しいと言う事だと思います

735名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 23:09:54 ID:sjBO7d6o
>734
丁寧な回答ありがとうございます。
土曜の話し合いの時点でも諦める事は出来ないと言う事はちゃんと伝えました。
その後にメールで自分がどうしたいのかもう一度考えて決まったら教えて、と言われました。
話し合いの時から自分の気持ちが変わる事はないのでその事だけは伝えようかと思っているのですが時間を開けるべきなのか悩んでいます
 
でもやっぱり諦める事が相手の為になるんですかね…
736げろしゃぶ:2007/04/16(月) 23:27:25 ID:+fhvwD6e
>>735
あなたが諦めることができないのは判りましたが
あなたはどうしたいのですか

他の人のことが好きになって
もう恋愛感情を抱いていない彼女と
友達としてでも付き合っていきたいのですか

諦めることはできないという自分の気持ちに
彼女には付き合って欲しいと思っているのに
あなたは他の人のことが好きになったという彼女の気持ちには
付き合おうとしないのはどうしてですか

好きではなくなった人と友達として付き合うよりは
あなたは彼女のほかに自分のことが好きだと思ってくれる女性と付き合う方が
良いのではないかと思うのですが
そういう選択肢はないのでしょうか
737名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 23:28:56 ID:M36Kk68z
諦めるとか考えんで・・・
結果諦めれなければ
また告白しなさい
738名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 23:39:39 ID:sjBO7d6o
>736
女々しいと思うでしょうが自分は諦める事も出来なければ一人の事を好きでいる時は恋愛に関して視野が狭くなります。
向こうに気持ちがないのに逢う事は辛いかと思いますが、
逢えなくなるのも辛いので…それなら自分が惨めになっても逢いたいと思ってしまいます…
 
>737
ありがとうございます。
739名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 23:46:56 ID:c1T4Fq2H
女の子にとって優しいすぎる男ってどう?

女の子は強引な男のほうが良いの?
740名無しさんの初恋:2007/04/16(月) 23:48:16 ID:V2QJS6F8
高収入 女性 素人でも出来る!! http://soap-r1.com
741げろしゃぶ:2007/04/17(火) 00:02:43 ID:dsUXur1e
>>739
何事も度を越すよりも適度である方が好ましいことは言うまでもありません
ただ優しさというものを穿き違えている人も多いように思います

また強引であるよりも適度にエスコートしてくれるくらいの方が良いと思います
742名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 09:00:33 ID:c/nU4fAE
18歳♀です。相手は19歳♂です。同じ大学の同学年(相手は浪人)です。
ミクシィの日記にインフルエンザになったことをちょろっと書いたら、「大丈夫??」的なメールがきました。
そのあとメールをしていたらお酒の話になりました。
「今度飲みにいこうよ」と誘ったら「インフルエンザ治ったらな」と言われました。
いまあたしの家には今月末まで一緒に住む予定の女の子もいるので、よかったらその子も一緒でいいよ、と言われました。
治ったら誘ってもいいと思いますか??
743名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 09:22:19 ID:PI4+x59s
>>738
完全なる「愛されるよりも愛したい」タイプですね
744名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 09:37:01 ID:bh/b1hDE
>>742
問題なし
745げろしゃぶ:2007/04/17(火) 10:41:24 ID:MXPMQARu
>>742
未成年の飲酒は法律で禁じられています
746名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 10:50:23 ID:/+mAfotE
好きな娘(バイトの先輩で1つ年上)には4年以上続いてる彼氏がいるんですが、最近はもぅどうでもよくなって、メールも返してないらしく、その娘の中ではもぅ別れてるみたいなんです。
一応メアド聞いたんですが、狙ってみるべきですかね?
また、狙ってみる場合は、好きアピールをするべきなのでしょうか!それともまず友達関係をしっかり築くべきなのでしょうか?
恋愛初心者なのでよろしくお願いします。
747げろしゃぶ:2007/04/17(火) 11:01:38 ID:MXPMQARu
>>746
彼女が彼との関係に問題を抱えているらしいとは言え
彼女はまだ彼との関係にきっちりとけじめをつけてはいないようです
ですので彼女にその気がなくても交際相手の説得に応じて
縒りを戻す可能性も頭に入れておかねばなりません

そこで同僚や友達という関係をしっかり作っても
恋愛の対象として見られなければあまり意味はないかもしれませんが
今まだあなたがメアドを聞いたくらいでまだまだ友達とも言えない状態であれば
最低でも友達として親密になっておかないことにはお話にならないように思います

748名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 11:21:58 ID:/+mAfotE
>>747
即レスdです。
やっぱりそうですよね…でも彼女はこれからバイトに来る回数を減らすみたいなので、会えるのはバイトの入れ替わり時間の10分(しかも週1)くらいなのですが、この間に親密になるのはむずかしいですよね?一緒の時間帯に入ってる時は良い感じに話せたんですが…
メール送っても、もしウザがられたら怖いし…
749げろしゃぶ:2007/04/17(火) 11:32:09 ID:MXPMQARu
>>748
現状バイトの同僚でちょっと話をする程度の「知り合い」でしかないようです
週に一度10分話せるだけでも意気投合することは可能だとは思いますが
「むずかしいですよね?」と言っているあなたはそういうコミュニケーションが
取れていないのではないかと思います

いずれにしても「狙う」だの「アプローチ」だのは
メールで共通の趣味などの情報交換をし
一緒に遊びに行くくらいの友達になってからのお話だと思いますし
どのみちメールを送ってウザがられる怖れがあるような関係しか
作れていないのであればそこからの進展は望めません
750名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 12:01:13 ID:/+mAfotE
>>749
確かに「知り合い」程度でしかないです…
メアドを聞いてみたものの、何を送れば良いか全くわかりませんし、彼女のスケジュールもあまり詳しく知らないので、「知り合い」程度の人間とメールしても良いほど都合の良いタイミングもわかりません。
まだ聞くには早すぎましたかね…orz
でも聞いといて送らないのも気まずくなりそうで怖いんです…


あ〜ダメだ俺orz
751名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 12:08:36 ID:nTPsuh+L
皆は恋人と喧嘩とかする?
俺は今彼女とあまりうまくいってなくて…

こういう時、どうすればいいのかな?

マジレス頼む…
752げろしゃぶ:2007/04/17(火) 12:11:57 ID:MXPMQARu
>>750
メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
753げろしゃぶ:2007/04/17(火) 12:15:21 ID:MXPMQARu
>>751
どれほど愛し合っている恋人であっても
生まれ・育ち・価値観の異なる他人ですから
問題や衝突が起こるのは必然です

それが喧嘩となりこじれてしまうのは
何れか或いは双方が感情的な対応に終始してしまったり
相手の気持ちに付き合おうという気持ちを持てず
相手に自分の気持ちにつき従って欲しいと思ったりするからだと思います

ただ自分に非があることに気づいた場合は
相手に許してもらうことを問わず
何はさて置き詫びる必要があると思います
754名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 12:53:38 ID:nVCbW2Fu
>>751
どうするかは喧嘩の原因によるよ
明らかに相手が悪い場合は
話合う→逆ギレされる→あきれた感じて相手にしない→
すると相手は
恋愛に失敗したと感じて→謝ってくる→仲直り
ここで反省してこない相手は見切りをつけて別れる
↑まあ『飴とムチ』で手なずける事だね俺的には
755746:2007/04/17(火) 13:02:52 ID:Tj0D2CWC
>>752
とりあえず次に会うときにさりげない会話から入って、メールしてもいいか聞こうと思います。
でも、女の子にメールを送る=異性としての好意が多少でもあると思われるのでしょうか?
現段階では自分の好意を彼女に悟られたくないので、どうしても神経質になってしまいます(>_<)
あと、前回の彼女との会話で、女の子の友達が全くいないことを言ってしまったんですが、これは失敗でしょうか?
756名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 13:04:38 ID:nVCbW2Fu
>>754だけど つけたし
謝ってくる→仲直り→笑顔で楽しく過ごすor可愛がってやる
あきれた感じで相手にしない=ムチで
笑顔で可愛がってやる=飴
になるんだ
これでバッチリ(・ω・)ノ
757げろしゃぶ:2007/04/17(火) 13:11:53 ID:MXPMQARu
>>755
あなたに現在恋人がいて女の子とメールがしたいだけで
間違っても好意を持たれては困るというのであればともかく
ゆくゆくは恋愛として進展させたいと考えているあなたが
相手に好意があるのではないかと思われることは
必ずしもマイナスではないと思います

それに好意があることを本当に悟られたくなければ
彼女との接触を一切断つしかなくなってしまいます

逆に自分では好意があるとアピールをしているつもりでも
それがはっきりとした言葉で行われていなければ
相手に伝わっていないということもあります

異性の友達がいないと相手に伝えたことは
どちらかと言えばマイナスであるかもしれませんが
致命的な失敗ではないと思います
758名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 14:09:25 ID:/+mAfotE
分かりました。初心者にとってかなり覚悟がいりますががんばってみます(`・ω・´)
たぶんまた相談させていただく悩みが出てくるのでその時はまたお願いします。
ありがとうございました。
759名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 14:22:41 ID:Lzm/Z3nK
今、一つ下の気になる人がいます。
しかし、話した事が一度もなく授業がたまに一緒なくらいです(>_<
どうにか、仲良くなるいい方法ありますか?ちなみに、自分→大学三年 相手→大学二年
760名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 15:32:05 ID:jbS/MlgZ
>>759
授業が一緒になった時にでも
「こんにちは」等、明るく挨拶してみたらどうかな?
もし話しかけれなくても笑顔で会釈してみるとか?
先ずは、自分の存在を知って貰うことから…。
761名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 18:04:37 ID:Lzm/Z3nK
760ありがとう☆
そしたら、ちょっと隣でも、近くの席にでも言って一声かけてみる努力してみます。
762げろしゃぶ:2007/04/17(火) 21:52:51 ID:9Vf/MqpU
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
763名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 22:08:33 ID:405iCg31
お初です!!!

僕は中学3年の男子なんですが今、同じ学年に好きな人がいてズバリ、
告白したいです!!
しかし、この14年間恋愛なんかしたけとないし
告白したことも当然ないのでとても困ってます。
なるべく受験で忙しくなる前に告りたいです。
誰かいい告白の仕方や呼び出し方を教えてください。


ちなみに好きな人はなぜか携帯を持っていません(〒_〒)
クラスは違くて、2年のころは同じクラスで、ある程度ははなします
764げろしゃぶ:2007/04/17(火) 22:35:19 ID:9Vf/MqpU
>>763
告白をして受け入れられるくらいの関係を作り上げてから
告白なさるのが良いと思います
具体的には3回目のデートの別れ際に告白するのが理想的です

ある程度お話をするだけの関係で相手を呼び出し告白をするのは
関係が十分に作られていないのでお勧めできません
765仮面ドライバー:2007/04/17(火) 22:42:06 ID:JM/HrHSA
すいません。初です。女性にやらしくなく、上手にメルアド聞き出す方法を教えてください。
766名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 22:42:39 ID:cHm/1Nhc
数日前に好きな人に『私○○君(自分)の事好き♪』って言われたが、今日会ったら凄く冷たかった…
767げろしゃぶ:2007/04/17(火) 23:02:17 ID:9Vf/MqpU
>>765
日頃から話し掛けても不審感を抱かれることがない程度の
関係ができていることが大前提です

卑屈にならずに笑顔で明るくはっきりと
「○○さんはメールとかするの?アドレス教えてくれない?」と
ストレートに打診してみてください

>>766
数日前好きと言われたときの
あなたの反応がとても冷たかったということはないですか?
768名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 23:20:56 ID:cHm/1Nhc
>767
態度は普通だったと思うけど…
明日会うのが怖い…
769名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 23:23:14 ID:/8F205xB
>>765
なにか共同の作業を受け持てばメールは必要になるから、そのとき聞けば自然かと。

>>766
あなたは数日前どう反応したの?

>>767
今時「メールとかするの?」は相当ヤバいかと思うんですが。
770名無しさんの初恋:2007/04/17(火) 23:43:07 ID:cHm/1Nhc
>>769
『ぁりがとぅ♪嬉しいわァ♪♪』って軽ぃノリで返事したけど…
ダメだったかな!?
771名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 13:21:00 ID:68OKE/4L
772仮面ドライバー:2007/04/18(水) 16:00:11 ID:aPrDt/wN
今日、大学に行きました。結局、アドレス聞けずでした(涙)。やっぱり俺無理かな?
773名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 16:03:58 ID:4Ixtv+uH
ムリだと思ったら無理でしょ。
774名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 16:05:42 ID:WwJMlI7A
勇気出したご褒美にメアドが貰えます
勇気出さずに得る物はありません
775仮面ドライバー:2007/04/18(水) 16:07:03 ID:aPrDt/wN
そうやな。もう少し頑張ってみるわ。
776名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 18:12:55 ID:tvl7L+AS
好きな子の誕生日が先週だったので、お祝いを理由に今週末遊ぼうと誘おうと思ってます。まだ深く話したことはないので不安です。どんな風に誘えばいいですか?
777名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 18:31:20 ID:ufU3tHrU
777
778名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 19:31:11 ID:R6J0cdaO
相談です。
僕は18歳の専門学生なんですが、クラスに好きな、というか、気になる子がいます。
いきなり告白まで行ってしまうのもどうかと思ったので、まずは相手を知ることから始めたいと思っているのですが、
長いこと女性のいない環境(男子校)で過ごしていたうえに、こういう気持になったのもはじめてなので、どう接したらいいか以前に、どう話しかけたらいいか分からなくて困っています。
なにかいい方法はないでしょうか?
779名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 21:02:35 ID:d3i6TyF4
好きな人が入院したのでお見舞い行ってくる!
多分、異性では私が一番乗り。
ずっと仲良しの友達なんだが、お見舞いの時に気をつけることありますか?
ってか一対一だから緊張する…
勇気を下さい
780名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 21:22:20 ID:YTGKwA+r
>>779
大部屋の場合、あまり大きい声を出さないように気をつける。
自分の楽しかった話(旅行とか飲み会とか)をしすぎないように。

あとは笑顔でにこやかに。病院のご飯おいしい?夜眠れる?とか
色々話を聞いてあげるのもいいかもね。
がんばれー!!! つ勇気
781779:2007/04/18(水) 21:27:46 ID:d3i6TyF4
>>780
ありがとうございます!
個室みたいですが、私は声が大きいので気をつけます!気付かされてよかった。
私まで落ち込んでたらダメなんですよね。
笑顔で頑張ります。
勇気もらいました!
782げろしゃぶ:2007/04/18(水) 22:51:31 ID:sEjbdMVf
>>772
聞いて断られたのなら駄目で無理ということになりますが
あなたが聞かなかっただけですからそれはあなたが駄目なだけで
無理という訳ではないと思います
783げろしゃぶ:2007/04/18(水) 22:53:05 ID:sEjbdMVf
>>776
さほど親しくないのであれば
誘うにしても共通の趣味であるとか
何かの後のランチくらいに限定されるのではないかと思います

だとすると形式張って誕生日のお祝いを持ち出すよりも
何かのついでという感じでお気軽に誘うくらいが良いのではないでしょうか
784名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 23:01:27 ID:6n26PE41
大学3回で、高2のクラブの後輩が
若干最近気になってるかも・・・。
とりあえず、どうしたものか・・・
785げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:11:45 ID:sEjbdMVf
>>778
好きな女性にだけ話し掛けることは
あなたにとって大変ハードルの高いものではないかと思われます
一見遠回りな方法とお思いになるかもしれませんが
あなたが男女問わずクラスの全員と誰とでも話のできる人になるのを目指すのが
良いのではないかと思います
786名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 23:13:27 ID:PrlRd+M2
787げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:15:01 ID:sEjbdMVf
>>779
常識としてお見舞いに鉢植えは駄目なのですが
花束を持っていったところで花瓶がなければ生けることもできません
骨折などで病院食に飽き飽きしているようなら
何かおいしいものでも持っていくのが良いかと思いますが
病気入院であれば食べ物にも制限がある場合があります
暇つぶしのために雑誌や本或いはゲームソフトというのも無難かと思いますが
如何なものでしょう

あと個室であっても病院内で大声はNGです
788げろしゃぶ:2007/04/18(水) 23:15:48 ID:sEjbdMVf
>>784
とりあえずいろいろとお話をなさるのが良いのではないでしょうか
789名無しさんの初恋:2007/04/18(水) 23:16:35 ID:MCYSA4Rf
大学3回で、高2のクラブの後輩
とはどういう状況なのだ?
790名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 00:36:32 ID:n3N+YHfz
>>788
やっぱそうですよね^^;

>>789
すいません、書き方が悪かったです。
俺が大学3回生で、相手高2です。
んで、地元の試合とかでてるので高校の部活いって
後輩の指導もしつつ練習させてもらってるんだけど、
その今クラブにいる高2の子が気になってきてる。
まあ、少しだけは話しかけたりしてしゃべったりしてるけど・・・

791名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 00:44:33 ID:n3N+YHfz
784です
陸上部だったんですけど、大学では入らなかったので
個人でしてるんで、高校に行ってるんですよ。
792名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 00:49:45 ID:5SRfelTE
私には彼氏がいます。でも最近彼氏の職場の人に惹かれています。私が行けば毎日その人に会えます。
店に行ってその人を見掛けるとドキッとして、彼氏がいない時向こうが喋りかけてきて優しくてボディタッチなどしてくるうちに、私この人の事好きなのかな?って思いました。
彼氏が仲良いので何度か3人でご飯食べに行ったりしています。でも連絡先も何も交換はしていません。
向こうは私の気持ちに気付いていないというか、あいつ(彼氏)の彼女としか見てないと思います。
もし私が完璧に好きになったとしても、彼氏は同じ職場なわけでその関係が崩れるのも嫌です。
今の友達関係を続けた方がいいでしょうか?
793名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 00:59:53 ID:yiucMIx4
私にはもう2年間も思い続けているコがいます。そのコはサークルの同回生で、
サークルの友達グループで飲みに行ったり遊びに行ったりは良くしてて、
その時などに良く話すし、まわりからは仲良く見えるみたいですが…

二人きりで遊びに行くことを誘うと、その日は用があって厳しいとか、
今お金がなくてダメなんだ…ごめん。みたいな感じでやんわりことわられます。

要するに、男としては見てもらえてないって事なんでしょうが、ただ、こちらは
好きですから、やはり、二人きりになれる機会がほしいです…

こんなとき、誘って断られないような誘い方ってないですかね〜?
切実に悩んでます。なにもせずに諦めたくないんです。
だれかいい案を教えてください
794名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 01:08:12 ID:yj1EPP1p
(´・ω・`)
いきなり相談させて下さい

七年付き合った彼女がいました
二年ほど同棲していましたが四ヵ月前に距離を置くという事で離れました
しかし週一でご飯を食べたりする程度に会っていました(エッチはなし)

この関係に自分はいらいらして「俺はどうすればいいの?」 みたいなメールを送りました

いろいろあってこんなメールが帰ってきました
795げろしゃぶ:2007/04/19(木) 01:10:16 ID:RuW0Hd7N
>>792
彼氏がいることで恋愛面である種満たされている状態であるあなたは
他の異性に目が向く余裕があります
従って彼氏がいるのに他の異性が気になったり浮気心を抱いてしまったり
ということが起こり得ます

浮気でなく本気で好きになってしまった場合には
損得や打算が働くこともなく恋愛の関係を求めようとするでしょうし
交際中の彼に対する配慮もなくなることでしょう
あなたが彼との関係については不満がある訳ではなく維持したいとか
彼に申し訳ないという気持ちを持っていたり
その相手との恋愛が成就しそうにないからと考えたり
彼と友人である相手との関係について考えたりするのは
その気持ちが本気でなく浮気であることを意味しているのだと思います

ただ人は大切なものでもそれが身近に当然のことのように存在しているときには
その存在の大切さを忘れてしまったり実感できないことがあります
健康な人が健康の大切さを実感できず
病気になって健康が損なわれたときに健康の大切さについて
改めて思い知らされることをイメージしていただければ
理解してもらえるかもしれません
(つづく)

796名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 01:10:50 ID:yj1EPP1p
続き<お疲れさま。今日は夜勤です
今 自分に想う人がいないってのもあるから 〇〇のことばかり考えてしまうよ
後悔はしてないけど 自分の選択があってるのか不安に思う
また、こんなメールを入れると悩ませてしまうね
私も気持ち入れ替えて頑張るから〇〇も頑張ってね もちろん憎んでないし 私のこともどうか憎まないでほしい
7年半は本物だったと思うから
ありがとね


…というメールです

(´;ω;)
終わりって事ですかね…
797げろしゃぶ:2007/04/19(木) 01:11:03 ID:RuW0Hd7N
>>792
あなたが彼との関係に行き詰まりや不満を抱いていて
別れようとしているのでなければ
彼の存在はあなたに気持ちの安定など
様々なメリットをもたらしていることと思います
もしもあなたがそうした彼の大切さに思い至らず
安易に浮気に夢中になってしまっているのだとすれば
それは大変迂闊なことではないかと思います

今一度彼との関係を足元から見つめ直してみて
その関係をもう終わりにするべきものでしかないなら
まずはきちんと彼との関係を清算してください
それまでは気になる人とは今までどおり友達として向き合い
気になる人とのその先のことを考えるのは
彼との関係にきちんとけじめをつけることができてからで良いと思います
798げろしゃぶ:2007/04/19(木) 01:20:47 ID:RuW0Hd7N
>>793
相手の方は多かれ少なかれあなたの気持ちに気づいていらっしゃることでしょう
それをきっぱりと断ってあなたを避けるようなことをしないのは
相手の方があなたと友人であることには意義がある
と思っていらっしゃるからだと思われます

にも拘らずあなたがしつこく誘い続ければ
相手の方も友人という関係を維持することが
つらく思われるようになってしまうでしょうし
相手があなたを友人であるからとやんわり断っているのに
どこまでも自分の意を通そうとすることは
相手の友情を裏切る行為なのではないかと思います

あなたが友人という関係では嫌だというなら
友達という関係には意義があると考えている相手の方には申し訳ないですが
あなたから身を引き友達という関係を解消なさるしかありません
申し訳ありませんが私は相手の友情や優しさにつけ込んで
我が意を通そうとなさるエゴの手助けとなるようなアドバイスを
進んでしたいという気持ちにはなれません
799げろしゃぶ:2007/04/19(木) 01:25:32 ID:RuW0Hd7N
>>794>>796
そうですね

あなたのことを嫌いになったとか憎んでいるわけではないけれど
これまでの交際は終わらせることにした

ということのようです

ただまあこれはあくまでも今の時点での気持ちということで
今は終わらせたつもりでいるということのようですが
とりあえず距離を置いて四ヶ月経過した今もその意向は
とりあえず変わっていないということのようです
800名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 01:29:48 ID:yj1EPP1p
>799
ありがとうございました

未練がましい事は言わずに終わりにしたいと思います

(´;ω;) 長かったな… 7年…
801げろしゃぶ:2007/04/19(木) 01:32:59 ID:RuW0Hd7N
>>800
何歳からの7年間であるのかは存じませんが
間に同棲があったとしても婚姻という段階に進まず
恋人という関係を続けるには長すぎる期間のように思います

交際していた時にも
また同棲を始めるときや同棲をしている時にも
そうした話は出たのではないかと思うのですが
802名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 01:46:58 ID:/pLkq4Fy
突然で申し訳ないのですが相談させて下さい。

今、好きな男の子がいて、その子は愛想もよく、みんなから好かれるタイプの人で、先週Hをしてしまいました。
それから彼の事が気になって仕方なくて自分から毎日電話してしまいます。

来てというと遊びにも来てくれます。

このままセフレにはなりたくないんですけど、どーしたらいいんでしょーか。

ちなみに彼は元カノとも今だに仲が良くて、その辺も怖くてつっこめません。
803名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 01:49:42 ID:yj1EPP1p
>801
17の時からです

結婚はしたかったみたいです
ただ経済的にまだ無理な段階でした
自分がふらふら遊んでいたのが原因です
しかし去年の12月から定職に就いてやっていたのですがその矢先に別れを切り出されました
でも相手の本心は経済力がないのが原因みたなきがします

せっかく仕事頑張ってやってるのに…
と 自分勝手に思ってます
804げろしゃぶ:2007/04/19(木) 01:57:34 ID:RuW0Hd7N
>>802
あなたが彼をセフレにして弄んでやろうと思っているのでなければ
もう連絡を取ることも会うこともしないようにしてください

そしてこれからはもう二度と
好きな人とは過ちを犯すようなことはしないようにしてください
805げろしゃぶ:2007/04/19(木) 02:01:37 ID:RuW0Hd7N
>>803
恐らくそれも一つの原因なのだろうと思います

また頑張っているだけでは評価されることはありません
例えば三年後に実際にあなたが働いてある程度の蓄えができて
その時にもう一度彼女と会うことができたならば
また違う展開が拓けるかもしれません
806名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 02:13:55 ID:/pLkq4Fy
>>804
返事ありがとうございます。
私は彼と付き合いたいのですが、もぅ連絡を取らないほうがいいのですか?
807名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 04:49:32 ID:XTB5Hzln
相談です。片思いしてる間はいんですが、相手から好意をもたれると気持ち悪いと思ってしまいます。
それでも話すと嬉しく目で追い道であわないかと期待してる自分がいます。
これは好きなのでしょうか?
そしてこんな思いがある相手と付き合ってうまくいくのでしょうか?
付き合ったことがないのでわかりません。なんでもいいので答えていただけると嬉しいです。
808792:2007/04/19(木) 06:41:28 ID:5SRfelTE
>>795
>>797
遅くなってすいませんお返事ありがとうございます。
あなたが言われた事凄く的中してます。理解できます。
近くにいる時は分からないけど失ってから気付くって言うのも凄い分かります。
彼氏の事は好きです。飽きたとか冷めてる訳じゃない。でも2年以上付き合っていて、一緒にいるのが当たり前っていう方が大きいのかもしれません。
私はその間浮気した事はなく、携帯に彼氏以外の男は入っていません。気持ちが揺らいだのはこれが初めてです。
あと彼氏と3人でいる時も私の事を可愛いと言ったり、あだ名で呼んだりしてきます。
彼氏がいない時は顔や体近付けて喋ったりボディタッチしてきたりするけど、単に女慣れしてるだけでしょうか?私が気になる存在なだけにちょっと言われただけで脈ありなのかな?って勘違いしてしまいます。
女慣れしてる様には見えないけど、とりあえず誰にでも優しい人です。
こうやって自分で文章読み返すと、やっぱり好きになっていってる証拠なのかなって思います。
友達のまんまがいいんだろうけど、正直連絡先くらい知りたいです。出来ないけど。長々とすいません。
809げろしゃぶ:2007/04/19(木) 10:16:57 ID:2H1G1QQR
>>806
男性は恋人になっていないのに体の関係を持つことができた異性とは
真面目な恋愛をしようと思いませんし
恋人でもないのに男と寝ることのできる異性を
恋人にしようとは思わなくなります

一度の過ちであったとしても
その後相手の方から毎日電話してくるような女の子は
セフレとしか見なされません
そして一度セフレと認識された異性は恋愛対象にはなりません

ただその辺りのことを彼に直接尋ねたとしても
彼はあなたを傷つけたいわけではありませんし
またあなたとの都合の良い関係を損なうのも勿体ないので
あなたの耳障りの良い言葉を並べ立てることでしょう
つまりあなたが彼と付き合いたいと思って彼と連絡を取り続け彼と会い続ける限り
あなたは彼のセフレという扱いから逃れることはできません

もう一度繰り返します
これからはもう二度と 好きな人とはたった一度であっても
過ちを犯すようなことは繰り返さないようにしてください
810げろしゃぶ:2007/04/19(木) 10:20:11 ID:2H1G1QQR
>>807
どうなのでしょう
ありのままの相手を認めたり受け入れたりすることができないところを見ると
恋愛に憧れているとか恋愛している自分が好きということなのではないでしょうか

少なくともありのままの相手を受け入れることができなければ
形だけの交際を短期間ならすることはできても
その僅かな期間の間に相手を受け入れることができるように
本当に好きに思えることができなければそこで行き詰まってしまうのではないか
と思われます
811名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 11:06:43 ID:QktDrMwp
このあいだ電話で初デートの約束をしました
けっこう好感触で彼女の方から、積極的に映画観ようかとか
六本木でお酒飲みましょうとか言ってくれました。
当日はお互いの考えを出して決めましょうということになりました。
そして、彼女の方からお互いのメール交換しましょうと言ってくれたので
翌日、彼女にメアドを教えたのですが、まだ返信がありません。。
やはり、彼女のメアドを聞いてこちらから返信するべきだったんでしょうか?
月曜日に教えて3日目なんですが、返信くるか不安です。。。
携帯番号教えたときも、3日くらいかかりました。
女性は軽く見られたくないという気持ちが強いのでしょうか?
人によると思いますが・・・自分なら即返信しますが。。。不安
ちなみにデートは28日でまだ先の話です。



812げろしゃぶ:2007/04/19(木) 11:29:01 ID:2H1G1QQR
>>811
確かにメールの交換をしましょうと言われて
互いのアドを確認しなかったのはまずかったかもしれませんが
デートの件については今週中にメールが来なければ
来週の早々にでも電話で相談すれば良いのではないでしょうか
813名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 13:28:39 ID:kF0CvVmJ
814名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 14:53:44 ID:G/M553lP
突然すみません。

現在付き合って半年以上になる彼女がいます。ですが最近になって、3〜4年前に出会い系をやって、10人以上とHしてきた…と告げられました。
聞いた時は、ショックで何も言えなくて、ただただ涙があふれてきました…今でも彼女のことは好きだけど、どうしても引っ掛かってしまうのです。

こんな場合、皆さんならどうしますか?

長文失礼しました
815名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 15:14:04 ID:QrNCyuES
>>814
彼女意外に女友達を作る
彼女とは気持ちで一歩距離をおいて付き合う
モテる男は『この子はここまで』と距離を決めてるもんだよ
勢いでエッチしてしまうような、流される女は結婚相手には考えられない
816名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 15:19:18 ID:MRWq8P9A
>>814
最初にやるべきことは性病の検査だな
817名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 15:35:06 ID:G/M553lP
>>815
ありがとうございます。
少し距離をおいて、自分の気持ちも整理したいと思っています。

>>816
ありがとうございます。
検査には行ってきました。一応HIVも検査してきましたが、来週の火曜日に検査結果が出るそうです。
凄く不安です…
818名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 17:16:04 ID:gRorexU+
778です。
アドバイスどうもです。
今日たまたま友達を通してその子と話ができたんですけど、なかなか楽しく会話ができました。
でもまだアドレスの交換などを持ちかけれそうな雰囲気ではないので、とりあえずはアドレス交換を目標にがんばってみます。
819名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 19:44:40 ID:H/KirZey
一ヶ月ほど前に、好きな女の子に振られたのですが、理由は恋愛感情がないということでした。
もうこれ以上ぼくはがんばっても無理なのでしょうか?
どうすれば少しでも振り向いてくれるのでしょうか?
僕も相手も大学生ですが学校が違うため頻繁に会うことができません。
820名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 19:45:38 ID:XEe4Avjy
>>819
ナンテ言って振られた?
821名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 19:45:44 ID:QrNCyuES
>>817
彼女 エイズ検査までしたんだ?
過去の話まで 全て話してくるし
信じても大丈夫な気もするが、付き合いながらジックリ見ていこう(o^-')b
822名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 19:49:40 ID:XEe4Avjy
>>814
別れる。なかったことにする。
823819:2007/04/19(木) 19:49:58 ID:H/KirZey
>>820
恋愛対象ではないという事でした。
ここから這い上がることは不可能ですか?
でも、二人きりで何度も遊んだりもしました。
824名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 19:52:13 ID:XEe4Avjy
>>823
こっちがなんと言ったら振ってきた?
825819:2007/04/19(木) 20:04:04 ID:H/KirZey
>>824
単純にすきだって・・・
826名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:07:49 ID:XEe4Avjy
恋愛が成り立つためには三つの要素が必要です。一つは同一化。これは言葉や宗教、
習慣、考え方、生活リズムなどが自分に近い者に好意を抱くというもの。
二つ目は美。これはより人間らしい均整がとれている姿・形をしている者に
あこがれるというもの。そして三つ目が緊張感。これがなければ
絶対に恋愛に発展しません。恋をするとときめきますが、これは緊張感の一つの徴候です。
人は緊張するとノルアドレナリンなどのホルモンが分泌され、
ときめくとPEAなどのホルモンが分泌されます。相手を緊張させ、
このようなホルモンを分泌させることが恋を芽生えさせる絶対必要条件です。

緊張感が芽生える状態
・美しい人と接した時
・自分より能力、魅力が優れている人と接する時
・相手に未知の部分が多い時
・努力すれば手に入れることができる時
・性的に極度に飢えている時

緊張感が芽生えない状態
・個性的すぎる時
・自分より能力が低い人と接する時
・相手のすべてを知り尽くしている時
・自分とは住む世界が違うと感じた時
・すでに欲求が満たされている時

女性に緊張感を持ってもらうためには、男性は自分の能力や魅力が優れていることを
相手に示すことが大切です。スポーツや芸能関係で秀でたものを持っているなら
別ですが、そうでなければなかなか恋愛に発展しません。もちろん男性のルックスが
非常にいい場合はそれだけで相手は緊張してくれますから、恋は芽生えやすくなります。
827名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:09:04 ID:cPVfCb3u
>>819
『まだ、これから付き合える可能性ってある?
無理ならきっぱり諦めるから教えて』ってメールしてみたら?
828名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:12:10 ID:XEe4Avjy
恋愛感情が成り立つには緊張感が必要のようだな。
安心されていい人どまりになっているんじゃないの?>>819
ドキドキを求めてる人には少し警戒されるぐらいでないと駄目だ。
告白にしても凄い大げさにやるとか。
829819:2007/04/19(木) 20:14:48 ID:H/KirZey
>>827
それって絶対ないって言われそうじゃないですか?

>>828
ほかに例でいいものないでしょうか?
確かに女の子のほうには、ドキドキがなかったような気もします・・・
830名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:20:01 ID:cPVfCb3u
>>829
絶対無いって言われたら、諦めるしかないじゃん。
ストーカーになりたいんか?
831名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:25:13 ID:XEe4Avjy
>>829
それは>>826を参照してもらえれば分かると思うが。
とにかく下に見られてる。下に見られないようにしないと駄目だ。
でも好意はちゃっかり伝えておく必要はある。かつ下に見られないようにする。
追いかけると下に見られる。それだけは避けないといけない。
832819:2007/04/19(木) 20:27:45 ID:H/KirZey
>>830
やっぱりそうだとあきらめるしかないのか・・・

>>831
なにかいい方法はないでしょうか?
833名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:32:12 ID:XEe4Avjy
どうしたら上に見られるか。
ファッションや髪型をオサレにする。
媚びない。ひたすら媚びない。こっちから一方的に話しかけたりメールしない。
お世辞言わない。声を少しでかくする。
背筋を正す。頭のいいところを見せる。大胆なところを見せる。

以上のようなことを実践しつつ、たまに好意を伝えれば多分大丈夫。
834名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:37:41 ID:XEe4Avjy
>>832
今言ってきたようなことは結構長期的な問題だ。
そんな一朝一夕にできるものじゃないかもしれない。だから
とりあえず友達としてでいいからということにして
人間関係だけはつなぎとめて、その間にテクニックや基礎を磨くのが
もっとも現実的で妥当なライン。どうしても諦めきれないのならな。
835名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:40:15 ID:HESAh/j4
>>833
なかなか良いこと言うじゃない!!
だが、頭でわかってても実践が難しいんだよな〜。
場数を踏むことも必要。

>>833はどうやってその辺りをクリアしたの?やっぱ経験あるのみ?
836名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:47:01 ID:XEe4Avjy
>>835
まだ修行中の身だから。
あんま偉そうなこと言えない。
837名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 20:49:59 ID:HESAh/j4

>>836

腰低い!
こりゃホンモノだわ・・w
838819:2007/04/19(木) 21:09:01 ID:H/KirZey
>>833
一方的に話しかけないってそんなことすると、この人はあまりしゃべらないとか
会話が続かないとか思われないでしょうか?
839げろしゃぶ:2007/04/19(木) 22:51:26 ID:OJz7HAUt
>>814
自分の知らなかった過去を知ったことで
またそれが思いも寄らないようなことだったことでショックを受けたことでしょう
ただその次にまずあなたがしなくてはならないことは
あなたが彼女の過去の打ち明け話のどの部分にショックを受けたのか
その中身を分析することです
そして次になぜ彼女が出会い系をするようになったのか
その間何人もの異性と肉体関係を持つことで彼女が何を考えたのか
そして出会い系をする前とその後で彼女の何が変わったのか
さらにそれから数年を経てあなたと付き合うようになるまでの間に
彼女の何が変わったのか変わらなかったのか
そうした彼女の身の上に起きた事象の背景を理解することが必要だと思います

少なくともショックを受けるような過去を持つ彼女を
現在のあなたが受け入れられるようになるにはそうした手続きが必要だと思います
840名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:10:55 ID:XLNIXPww
相談してもいいですか?
この前気になっていた女の子のアドレスをゲットしたんですけど・・・
メールの返事はちゃんと返ってきます・・・
でも、遊びに行かないかって誘ってみても何かしらの理由で断られてしまいます。
もしかして避けられているのかな?って不安になります。
こんな俺にアドバイスをください。
841げろしゃぶ:2007/04/19(木) 23:12:12 ID:OJz7HAUt
>>819
振られたというのは確かに現時点での結果ではあります
ですので今後の可能性までも否定されるという訳ではありません
けれども「今後」ですからこれから先に相手と
今までとは質の違う関係が構築されなくてはならないと思います

少なくとも今は恋愛感情がないと振られたあなたが
幾ら頑張ってみたところでなかなか振り向いてくれるということは
期待できないだろうと思います

先ほど「今後」の話をしましたが短期間に相手との関係に
革命的な変化をもたらすことは奇跡でも起きない限り無理であり
長期戦の覚悟が必要だと思います
同様のことをXEe4Avjyさんも>>834で仰っていらっしゃいますので
長期戦の中身について重複回答は避けますが
当面はむしろ好きだという言動は自制(というより封印)して
恋愛感情抜きの人間関係を築いていかなくてはならないと思います
842げろしゃぶ:2007/04/19(木) 23:19:30 ID:OJz7HAUt
>>840
厳密に言えば避けられているというわけではなく
二人きりで遊びに行くということには抵抗があるということだと思います

相手とコミュニケーションを図って関係を構築し
次に二人での食事や遊びに誘うという方法は間違っていないと思います
ですがその二人での誘いに応じてくれないということは
そこまで親密な関係がまだできあがっていないか
或いはメル友でいる分には問題ないけれどもそれ以上の関係進展は
望めないかということになるのかと思います

ただ今の時点ではそのどちらかという判断はつかないと思いますので
もう暫く相手との関係構築を続けてみてはどうでしょうか
また相手と実際に会って話すことも可能なのであれば
コミュニケーションをメールに頼るよりも
むしろ直接会話することに重点を置いた方が良いのではないかと思います
843名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:23:31 ID:XLNIXPww
>>842
何を話せばいいかわからなくなってしまってパニックに陥ることがあります
対処法はありますか?
ちなみに俺は周りから嫌われているので本人と直接話すのは出来るだけ避けたほうがいいと思うのは俺だけかな?
だって好きな子が周りからいじられるのをみてるって結構つらいですし
844名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:28:15 ID:QM5YqGkf
2年くらい付き合ってきた彼氏がいます。私は彼の事が大好きでした。でも付き合いが長くなるにつれてギャンブルが酷くなり友達に借金を作る始末で、私とケンカしたら殴ってきたりします。
でも私は彼の事が大好きでした。でも彼は自分がワガママを言っても私は離れないと思ってるようで彼に振り回されっぱなしでした。
彼は俺と別れた方がいいと思うよと私に言います。金がないから何もプレゼントもあげられないしどこも連れていけないからと言います。彼は別れても付き合っててもどっちでもいいと言います。私はずっと悩んでました。
でも新しい職場で気になる人ができたかもしれないんです。話た事もないし彼女もいるかも知らない人ですけど本気になりそうです…
この気持ちは今の彼の悩みからのただの甘えなのかホントに好きなのか分からないです…第三者から見たらどう思いますか?
845名無しさんの初恋:2007/04/19(木) 23:34:32 ID:QlI1XEYY
>>842
今の彼氏にそのことを話せば答えが出るはずですよ。
846げろしゃぶ:2007/04/19(木) 23:41:06 ID:OJz7HAUt
>>843
相手を目の前にして何を話せば良いのか判らなくなるというのは
相手を知りたい・理解したいという興味関心という相手への気持ちよりも
恋人がいる自分への憧れが強く
何かのきっかけで相手をその対象としていて
相手と付き合いたいという気持ち(それは相手への気持ちではなく自分への気持ち)
が強いためではないでしょうか

その人のことが好きになるのは
その人のことを理解してからで良いと思います

また緊張からパニックが引き起こされるのであれば
緊張を解く為にリラックスすることを心掛けるのが良いでしょう

また周囲から嫌われている自分というものを肯定して
周囲の反応を窺って行動を制限するというのが正しいとは思えません
そういう卑屈な態度が周囲との軋轢を助長しているということはないでしょうか
847げろしゃぶ:2007/04/19(木) 23:51:50 ID:OJz7HAUt
>>844
彼がギャンブル依存症であるとすれば
あなたはその彼に付随した共依存ということになってしまうかもしれません
少なくともあなたの存在が彼のギャンブルへの異存に歯止めを掛けられず
あなたも彼のギャンブル依存の影響を蒙っているのだとすれば
彼とあなたが交際を続けることは互いの為にならないと思いますので
他に気になる人が現れたからということとは関係なく
彼とは別れた方が良いと思いますし
他に気になる人ができたということをその為の良い機会として利用するのも
あなた(だけでなく彼にも)にとってプラスになると思います

ちなみに気になる人のことが本当に好きなのかどうかということは
彼との好ましくない関係にきちんとけじめをつけてから
じっくり見極めれば良いことであると思います
848名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 00:20:42 ID:CknAtY1G
>>846
相手を理解するためにはなにをしたらいいですか?
やはり会話とかメールの頻度を上げたほうがいいのでしょうか?
849げろしゃぶ:2007/04/20(金) 00:22:56 ID:fjssVCvZ
>>848
相手との接触機会を増やすようになさるのが良いと思います

メールでもある程度の情報交換は可能ですが
リアルタイムで直接相手の瞳や表情や仕草を目の当たりにしながら
直接会話するというコミュニケーションの情報量の多さは
メールのような文字だけのコミュニケーションとは比べ物になりません
850名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 00:23:29 ID:eIlOqc0s
結構真剣な相談なんだけど、今付き合ってる彼女がいるんだけど、その彼女はシングルマザーで結婚暦はありません。
ホントは子供が出来てその相手と結婚するはずだったんだけど、いよいよって時にその相手は逃げてしまって結局一人で子供生んで育ててます。
俺と付き合うようになって、彼女の口からは「もう未練もないし、会いたくもない」と本気で言ってるのも凄くわかるんです…
だけどつい最近そのお父さんになる予定だった人から連絡があったらしく「子供に会いに行ってもいいかな?」みたいな事をいわれたらしいんです。
そしたら彼女は「良いよ」と返事をしたらしく会いに来る事になったんです。
しかも相手が地方にすんでてこっちに来ても泊まるとこ無いから「嫌じゃないなら実家においで」とも言うし…親も何も言わないみたいで、「別に良いよ」みたいになってるし……
俺が「どうして会わせるの?もう二度と会いたくもないないし、見たくもないって言ってたのに?」って聞くと、「何だか可哀想な人だし、お父さんだから」って言うんです。
確かにお父さんなのはわかるし、養育費も貰ってるのは知ってるから、会わせる理由もわかるんです。
だけどそこに「可哀想」って感情が入ってるみたいで「どうしてこんな酷い目にあわされた相手にそんな感情を持つの?」って聞いたら、
「好きだとか戻りたいとかそういうのじゃなくて、人間として可哀想」って言うんです。
正直俺には彼女が、どうしてその相手に「可哀想」という感情をもてるのかわからないし、それを「普通」と言う彼女もわからないんです…
何だか正直頭が混乱して全然意味がわからないんです。
このまま付き合って行って良いのかな?とかやっぱり思っちゃうし、もしかしたらそういう感情があるって事はやっぱり心のどこかにはその人がいて、もしかしたら戻っちゃうのかな?とか思ってしまって凄く不安なんです。
彼女は「戻るきもないし好きだとかっていう感情はホントに無いから信じて」と言うけど…
信じたいけど、正直凄く不安で…どうしたら良いのかわからないんです…

第三者の人からみてどう思いますか?
長々とすいませんでした
851げろしゃぶ:2007/04/20(金) 00:43:52 ID:fjssVCvZ
>>850
可哀想という言葉からは
あなたが懸念している同情や親愛の情のようなものも連想される訳ですが
私には彼女が彼のことを既に突き放した過去の存在として見なしており
同情や親愛の気持ちから可哀想だと感じるのではなく
仮に彼を恨み憎んでいる気持ちがあるとしてもそういう気持ちを抱えたままでは
彼の子どもでもある自分の子どもに対しても
彼への恨みや憎しみを背負わせることになってしまいますから
彼を可哀想な人と見なさないことには子どもを抱えながら逃げられた自分や
彼との子どもを育てる自分を支えきれなくなってしまうのではないかと思います

そして「子どもに会いたい」という彼を拒絶することは
まだ彼を突き放した存在と見なすことができず
まだ彼との関係にある種の未練を抱えていることにもなりますから
相手を可哀想な人だと見なして自分の方が優位にあることを裏打ちする為に
彼の申し出に「別に構わない」と応じるだけでなく
「実家に泊まっても構わない」という余裕まで相手に示そうとしているのではないか
というように思います

第三者として彼女の言い分に矛盾や破綻は感じられませんし
むしろそうした余裕のある対応ができることから
戻るつもりも好きだという気持ちも一切の未練も本当に持っていないのだろう
というようにも思いました
852名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 00:50:15 ID:eIlOqc0s
>>851
じゃあ、俺が彼女を信じてあげれば良いという事ですか?
853名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 01:14:13 ID:ZGmnyjQT
>>850
君が彼女と結婚前提の付き合いするなら
彼女が前彼とキッパリ縁を切るまでは付き合わないで友達関係にした方がいいよ
今のままだと当然↓
彼女と前彼と子供の3人で遊びにいくだろう
で今度は君と彼女と子供の3人で遊び行くのか?そんな関係成立たないよ
彼女には子供の為に前彼を取るのか
君を取るのかハッキリさせなきゃならない
そんな事ズルズルやっていくと子供の為にもならないよ
『慌てなくてイイから どっちにするか答を出してくれ、
それまで友達として待ってるから』
と彼女に話すよ俺なら

854げろしゃぶ:2007/04/20(金) 01:19:32 ID:fjssVCvZ
>>852
彼女を信じるということもありますが
そういう部分も含めて彼女を受け入れることができないと
そこまでだと思います

何故あなたが今回の件で
「このまま付き合って行って良いのかな?」というところまで考えてしまうのかが
疑問だったのですが
それもあなたがそこまで含めての彼女を受け入れるという覚悟までが
まだできていないということだと考えれば納得できます
855名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 01:29:17 ID:NCAGvpFj
今日の夜、飲み会があります。
そこで、向こうの様子を伺いつつ、『どうしたら私の事女の子としてみてくれるの?』
って聞いちゃえ!って考えてます。

相手は普段、頭を撫でたり髪に触ったり、肩を揉んでくれたり…
よく触ってはくれるんですが、それって友達としか見てないような気がします。

こんな風に聞くのは、やっぱり周りくどいですか
いろいろアドバイス下さい。
856名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 01:32:40 ID:3BhDul7e
多分香具師の秘書だったからだとおもわれ
857げろしゃぶ:2007/04/20(金) 01:32:53 ID:fjssVCvZ
>>855
あくまでもアルコールが入った席での発言ですから
あなたの発問が相手にどう受け止められるかについても
またそれに対する相手の回答に対しても
どちらにしても話半分で聞き流す程度のものにしかならないのではないか
と思います
858>>855:2007/04/20(金) 01:37:48 ID:NCAGvpFj
>>857
じゃあやっぱりやめた方がいいですか?
お酒のある状態でこういう事をにおわせば、ダメだった場合でも、気まずくならないんじゃないか
という逃げでもあるんですけどね。
859マスカット:2007/04/20(金) 01:40:10 ID:E7WfyYyu
初めましてこんばんは。今、とても悩んでいて聞いてください。大好きな人にひどい事を言ってしまって、すごく反省していて謝ったのですが、「今、自分の気持ちがわからない」と言われてしまい。諦めるしかないのでしょうか?
860げろしゃぶ:2007/04/20(金) 01:42:58 ID:fjssVCvZ
>>858
ですので総合的に評価すると
言っても言わなくても同じ
というか意味がないということに
なってしまうのではないかと思われるわけです

であればリスクを回避する方が得策ではないかと
861げろしゃぶ:2007/04/20(金) 01:44:35 ID:fjssVCvZ
>>859
既に謝罪をなさったとのことですから
今すぐに結論を求めるのでなく
もう少し時間を置いて様子を見てください

怒りについても時間の経過とともに
収まっていくことが普通です
862>>855:2007/04/20(金) 01:47:08 ID:NCAGvpFj
>>860
うーん…そうですかぁ。
じゃあ、それがアルコールなしだったら?
863げろしゃぶ:2007/04/20(金) 01:50:41 ID:fjssVCvZ
>>862
シラフの状態であれば
それは相手に問いかける形式でいながら
自分があなたに好意がありますという意思表示となりますので
それはそれで意味がある発言ではあると思います

ただその問いかけ自体に対して
「口で尋ねるのでなく先ずは自ら女性として意識される為の行動を
今以上に示すのが先ではないか?」という疑問は感じます
864マスカット:2007/04/20(金) 01:51:34 ID:E7WfyYyu
彼の趣味に文句を言ってしまい本当に後悔してます。話した感じだともう冷めてる感じがすごく伝わってきて、指輪も外されていてとにかく悲しくて
865名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 02:21:00 ID:vaXnjBg4
就職したての彼女にお疲れさまって言葉と自分の近況を入れたメールしたら忙しいって内容の返事が来ました。
絵文字少なくて切羽詰まってるみたい。
なんか気まずくてそれ以上返事できず、1週間くらいメール止めといた方が良いのかなって思うんですけど…。
数週間前、就職したばかりの自分が彼女から同様のメール貰ってたから送ったけど、通じなかった…。
866げろしゃぶ:2007/04/20(金) 02:27:47 ID:fjssVCvZ
>>865
彼女からメールが来ることもあるわけですから
彼女が慣れない状況と忙しさからくるパニック状態から解放され
あなたとメールでもしたいという余裕が生まれるようになれば
彼女からメールが来ることでしょう

たまたまあなたがメールを送った時間帯が忙しかったのか
それともこのところずっとそういう状態が続いているのか判りませんが
ぶっちゃけ後から見れば笑い話で済むことではないかというような気もします

とりあえず暫くメールの送信を止めて
様子を見るということで宜しいのではないかと思います
867名無しさんの初恋:2007/04/20(金) 20:42:02 ID:2n6d1Zty
868げろしゃぶ:2007/04/20(金) 22:11:52 ID:Vnm4KlQN
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
869名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 00:06:24 ID:/0ruLN9r
相談です。
最近、彼女と遠距離になって、お互い地元で仕事を始めたばかりです。
仕事に慣れないうちは…ってことでしばらくは会えそうにありません。
連絡してみると、否定的な内容は全くないけど、何処か素っ気ない感じがします…この辺は自分の主観ですが。

メールもしてみるけど、ついつい自分の日記っぽくなりがちです。必ず、体調に気を付けてと、
相手を気遣うことを心掛けてるけど、彼女の話を膨らませる姿勢をだすことができずにいます。
こんな状況で、自分はどんな視点を磨く必要があるんでしょうか?
アドバイス頂きたいです。
870名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 00:11:45 ID:Zp/KRWlk
相談させてください
私27
彼37ですが
彼がもう私に感情がないのではと思っています
電話してもでず、メールしても返信はありません
思い切って家まで行くと普通に接してはくれて、泊まったりもしますが

彼はどんな気持ちでいるのでしょうか
871げろしゃぶ:2007/04/21(土) 00:19:33 ID:oeVC1cEp
>>869
遠距離恋愛というものは愛し合う二人が止むを得ない状況により
離れ離れになっているという望ましくない状態ですから
基本的には長く続けるというものではありません

ですので本当のところはその望ましくない状態を
いつどのような形で終わらせることができて
その先に何があるのかという展望を互いが抱くことができないと
それを乗り越えるのは難しいのではないかと思います
ところがあなたと彼女の場合は遠距離になったばかりというだけでなく
互いに仕事を始めたばかりで新しい生活へのチャレンジを始めたところですから
どちらかがその仕事をやめて一緒になるというのは
容易に想定できない状況であると思います

ただ遠距離は望ましくない状態ではあっても
メリットが全くないわけではありません
容易に逢えないということは現実的には相手に関わり合う時間が少なく
自分の自由な時間を多く持つことができます
それでいて自分には遠くで会えないけれども心が繋がっている人がいるということで
精神的な安定を得ることもできます
ただそれはただの理想ではないかと言われればそうかもしれません
(つづく)
872名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 00:26:26 ID:iMLSRhsE
相談させてください。

当方♂、大学2年。
相手も2年で、サークルの仲間みたいなもの。

2ヵ月くらいずっとメールしてて、結構話題ははずんだりしてます。
友達複数とですが、何度か遊んだりしてます。
いつかは告白しようとは思っているのですが、最近のメールの流れで「好きな人いる?」の流れになり、「いる」と答えたら、もちろん「それって誰?」って話になってしまい、かなりヘタレてますorz

「君です」とか言っちゃえば告白になるんだけど、ールで告白というのは自分の中ではタブーなので、出来れば直接告白したいです。
今は「特定したらつまらないでしょ」とか言ってごまかしてしまってるのですが、こういう時ってどうやってメール返すべきなのでしょうか…先輩方、指導よろしくお願いしますm(__)m
873げろしゃぶ:2007/04/21(土) 00:35:03 ID:oeVC1cEp
>>869
遠距離恋愛はそれがつらいとか
遠距離であることで相手に会いに行くことが負担になると感じてしまうようなら
二人の関係にも微妙な影を落としてしまいます

当面遠距離恋愛を終わらせることが想定できないなら
遠距離恋愛を楽しむことができないと
関係の維持も遠距離を乗り越えることもできないと思います

今はまずしばらく会えないにしても
ゴールデンウィークを利用して会いに行ければと考えているので
その頃の予定はいつ頃わかるだろうかといった
今後の楽しみの話をしてみるのはどうでしょう

無論相手が忙しくてそれどころでないと
話に乗って来ないようなら
焦らず連休が近づくのを待つしかありません

そして今後も次の楽しみを二人で見つけ出すことを
繰り返すことで遠距離恋愛を楽しむという方法を
お二人で実践してみてください
874げろしゃぶ:2007/04/21(土) 00:52:28 ID:oeVC1cEp
>>870
人の気持ちは時間の経過とともに変化することが普通です
変化と言っても悪い方に変化することもあれば良い方に変化することもあります
また二人の関係というものも時間の経過とともに変化していくものです
はじめは互いに慣れず小さなことにもドキドキしていても
次第に関係は落ち着き安定していくものです

ですのであなたが不安を感じ彼の気持ちが自分から離れ
二人の関係も悪くなっているのではないかと考えていても
彼のあなたへの気持ちはより強く深いものになっているけれど
その示し方がうまくいっていないだけということも考えられます

以前はあなたと普通に電話に出ていて
メールにもきっちり返信をしてくれていたとしても
その頃はあなたの気を引きたくて無理をしていて
今はそうまでしなくても二人の気持ちは繋がりあえているという安心感から
元のぶっきらぼうで無愛想な人間に戻ったということも考えられます
(つづく)
875げろしゃぶ:2007/04/21(土) 00:58:16 ID:oeVC1cEp
>>870
ただお二人の関係がどれくらいの期間になるのか存じませんが
二人が交際している以上はいつまでもその同じ状態を維持するだけでなく
年齢的に結婚ということも考慮に入れなくてはならないように思います

私は彼ではありませんから彼の気持ちは判りません
彼はもう実際にはあなたとの関係にウンザリしていて
電話にも出たくないしメールにも返信する気が起こらず
押しかけてくれば仕方がないので相手をしているだけなのかもしれません

或いは交際自体には全く何の問題もないけれども
結婚には抵抗や障害があってあなたとの交際に躊躇しているのかもしれません

ただ相手と付き合うということは相手の気持ちに付き合うということですから
あなたが電話にもメールにも応じてくれない彼の気持ちにも付き合おうという
気持ちを持つことができなければ付き合い自体が成立しなくなってしまうと思います
876げろしゃぶ:2007/04/21(土) 01:01:14 ID:oeVC1cEp
>>872
「それって誰?」という問いに対する好ましい答えは
「今はまだそれが誰かということは言いづらいのだけれど、
言うことができる時が来たら必ず言うから、
それまで待っていてくれませんか?」
ではないかと思います
877名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 01:19:38 ID:iMLSRhsE
>>876
ありがとうございます!これでメール凍結せずに済みそうです。。
878仮面ドライバー:2007/04/21(土) 18:17:46 ID:lpVrarcw
やりました!勇気を出して頼んだら3人も交換できました。これからも頑張りますぜよ
879名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 21:29:33 ID:2LLQZfai
>>878
メール集めに集中するよりも、相手とのコミュニケーションを大事にしよう。
どちらにせよ、三人もGETできておめでとう。メル友リア友大切にしましょう♪
880げろしゃぶ:2007/04/21(土) 21:35:52 ID:d/AWrz3k
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
881名無しさんの初恋:2007/04/21(土) 21:52:40 ID:Qnpq/5PU
メールしている子がいるんだけど、好きな人の事が忘れられないらしい
どうしたらいいですかね?
882げろしゃぶ:2007/04/21(土) 22:17:21 ID:d/AWrz3k
>>881
その人の忘れられない好きな人の話を
聞いてあげるのが良いのではないでしょうか
無論相手が話したがらないのであれば無理に聞き出す必要はありません
883名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 14:15:57 ID:uY2RZVBI
セクロスはどこでするもんですか?
一人暮らしではないので、
外でしなきゃいけないんですけど…。
格安でいいとこってありますか?
884名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 15:19:42 ID:LaRTtRV3
公園
885名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 19:26:09 ID:0JsDasr6
886名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 21:07:34 ID:BLqLNET6
恋愛相談よろしくお願いします。
私は、ラッキーな事に合コンなどの出合いの場で自分が良いなって思っている人から気に入ってもらえて、二人で遊びに行く…ところまで発展することが多いのですが、それから発展させる事がとても苦手です。
相手も私の事を良いなって思ってくれてる程度なのに、私の事が好きなんだって早とちりしてしまい、嬉しくて押しすぎてしまいます。
メール毎日送ってしまったり…
そして段々相手のテンションが下がり、フェイドアウト。
しかもデートの時にも、早く相手にとって気を遣わずに居れる存在になりたくて、いっぱいいっぱいになってる自分がいます…
これも付き合うまで発展しない原因になってるのかも。
こんなせっかちな私に何かアドバイスよろしくお願いします。
887げろしゃぶ:2007/04/22(日) 21:55:47 ID:GtMFQQ5c
>>883
「格安で」というようなことを考えずに
「二人が落ち着いて相手と向かい合える場所」であることを最優先に
お探しになってください
888げろしゃぶ:2007/04/22(日) 22:01:27 ID:GtMFQQ5c
>>886
出会いの場での判断は第一印象によるものに過ぎません
そこでお気に入りとそうでない人ができることは自然なことですが
それはあくまで最初の印象でしかなく
まだ相手のことが好きだと言えるほどに相手のことを何も知らないと思います

ですので良い出会いがあれば
次に相手がどういう人であるのかを自分が理解する段階であり
それは同時に相手に自分を理解してもらい
そのうえで関係を作っていくことが求められます

ところがあなたはそこで相手を理解しようとしたり関係を作ろうということなく
いきなり自分は相手のことが好きだという前提で行動なさっていることが
その後の進展を阻害しているのではないかと思います
(つづく)
889げろしゃぶ:2007/04/22(日) 22:04:32 ID:GtMFQQ5c
>>886
恐らくあなたはせっかちだというだけでなく
恋人がいる自分に対する憧れが非常に強く
チャンスと見ればその相手を恋人にしたいという気持ちで
いっぱいいっぱいになってしまっているのだと思います

ところが恋人がいる自分への憧れとは
言い換えれば自分が好きだということでしかなく
恋愛感情という相手のことが好きだという気持ちとは全く異質のものです

相手のことを好きになるのは相手がどういう人であるかをしったうえで
その相手を受け入れたいと思うことであり
あなたは相手がどういう人であろうともチャンスと見れば恋人にしたいと思うから
上手く行かないのです

ですので人のことを好きになるのは
まずはその人がどういう人かということを知ってからになさってください
付き合うまでに発展させる以前に
まずはあなたがきちんと相手のことを好きにならないと
とてもその次には発展することはできないだろうと思います
890886:2007/04/22(日) 22:25:31 ID:BLqLNET6
げろしゃぶさま

まさにおっしゃる通りです…。
恋人がほしい…というよりも、私を愛してくれる人をほしがってるんだと気付きました。
自分の気持ちなんてそっちのけで…

せっかくの恋の予感を自分で壊してしまっていましたね。
もっとその恋に対して自分の気持ちはどうなのか、という部分をしっかり考えて行動していきます。
最近もそんな人と出会い、同じような事を繰り返してしまいました。
せっかく私の事を気に入ってくれたのに、段々距離を置く彼の事が頭から離れません…。
間違いをおかしてしまい、それをただ指をくわえたまま見送るのは悔しくてなりません。
まだ私にできることはあるでしょうか?
勉強をさせてもらった恋…と諦めるべきでしょうか?
891げろしゃぶ:2007/04/22(日) 22:51:14 ID:GtMFQQ5c
>>890の書き込みの中で気になる点が幾つかあります

「自分の気持ちなんてそっちのけで… 」ではなく
「相手の気持ちなんてそっちのけで… 」ではないでしょうか

「もっとその恋に対して自分の気持ちはどうなのか」ではなく
「もっとその人に対して自分の気持ちはどうなのか」ではないでしょうか

彼が既に何かの結論を出してしまっていれば
何をしても手遅れということになります

892名無しさんの初恋:2007/04/22(日) 22:52:44 ID:nInyoLf1
870です
読んで涙が溢れました
温かいお言葉ありがとうございます
893アルマ◇:2007/04/22(日) 23:06:12 ID:wdv+OOEd
相手の事考えすぎて疲れる。
でも好きだから考える。
かれこれ1時間は睡眠削られる。






´;ω;)はあ…
894:2007/04/22(日) 23:08:14 ID:52JvO69x
相談に乗ってください!
895886:2007/04/22(日) 23:33:32 ID:BLqLNET6
>>891
あぁ、本当にそのとおりですね…(:_;)
24にもなって恋に恋してる自分が信じられません。
今回の恋では沢山の事を学びました。
げろしゃぶさんのアドバイスも、的を射すぎてグサリと心に刺さりました。大変ありがたいです。
二度と同じ間違いをしないよう、頑張ります。
本当にありがとうございました。
げろしゃぶさんも恋愛をたくさん経験されてきたのでしょうか?
そのような考えを持っているなんて、とても良い恋愛をされてるんでしょうね。
896げろしゃぶ:2007/04/22(日) 23:37:36 ID:GtMFQQ5c
>>893
考えて結果が出ることや解決法を明日までに見つけ出さないといけない場合には
寝る時間を惜しんででも考え抜かなくてはならないと思います

けれども考えても何か結果が出るわけでもなく
また明日までに何らかの解決法を見つけておかないといけない訳でもなければ
考えることをやめて明日を良い一日にするためにリラックスして眠るか
逆に体を動かしてぐっすり休めるようにするなどなさるのが良いと思います

「無駄な考え休むに似たり」という言葉もありますね

897げろしゃぶ:2007/04/22(日) 23:45:14 ID:GtMFQQ5c
>>894
ここはチャットではなく掲示板です
相談内容を判りやすくまとめて書き込んでくださると助かります

>>895
恋に恋する気持ちや恋人がいる自分に憧れる気持ちがあることは
決しておかしなことではないのですが
そればかりが突出して大きい場合には上手く行くことも上手く行かない一因に
なってしまうということもあるように思います

P.S.
「恋愛経験が豊富」というのは実際には多くの出会いと別れを繰り返している訳で
確かに場数は踏んでいるかもしれませんが決して「恋愛上手」ではなく
むしろ下手なのかもしれないと思います
本当に「恋愛上手」な人というのはもしかすると
一人の異性と出会ってその人と幸せな恋愛をすることができてしまうので
自分では恋愛をたくさん経験してきたとは思っていないかもしれません
898:2007/04/23(月) 00:07:34 ID:UbKrmeIE
はじめまして
1年前、6年付き合ってた彼女と別れ、好きな人なんてしばらく出来ないな〜と思っていましたが、
気になる人が出来ました。飲み会で知り合い2人で飲むこととも出来ましたし、明け方まで付き合ってくれましたが、
遠距離の付き合いの長い彼氏がいる模様です。付き合ってるけど上手くは行ってない模様でピークは過ぎてるみたいです。。
メールは送れば返してくれますし、遊びも誘ってもいいとの事でした。
正直、僕も元カノは、遠距離になり、近くの男が気になり別れられました。今の状況では逆を期待してる自分もいます。 
上手く伝わらなくてすみませんが、私が気になる女性の心理状態をがわかる、もしくは、理解できる方教えてください。
また、心を動かす方法の提案などがありましたら、参考にさせてください。
899げろしゃぶ:2007/04/23(月) 01:19:07 ID:FzGGqNz1
>>898
>私が気になる女性の心理状態をがわかる、もしくは、理解できる方
そんな人はいません
いたら超能力者か或いは嘘つきだと思います

ただ彼女が遠距離の彼氏との関係に
何らかの不満を抱いていることは事実だと思います
また遠くにいてなかなか会えない彼氏よりも
会おうと思えばいつでも会えるあなたの方が
有利な状況にいることも確かだと思います
けれども彼女が遠距離の彼氏やその関係に不満を抱いていたとしても
彼女にはそこに逃げ道がありそういう意味では
あなたより二人の関係に対して余裕があり
客観的な立場でいられるだろうとも思います

相手の心を動かすには
彼女との接触機会を増やすことが必要です
また親密になったとしてもあなたが告白して相手にどちらを取るかを迫るよりも
彼女にあなたに惚れさせて遠距離の彼との関係にけじめをつけざるを得ない
という状況に持っていく方が良いだろうとも思います

ただ略奪というのはその行為自体が
恋愛の継続性を求めるうえでは矛盾していることも事実です
ですので略奪ではなく彼女にまず遠距離の彼との関係を清算させて
そこから始まると考える方が良いのではないでしょうか
どのみちあなたが彼女との関係の進展を図るに当たっては
三角関係というややこしい状況に自分が巻き込まれること
そして容易に結果が得られない長期戦に挑むのだということを
予め理解してその覚悟が必要なのではないかと思います
900名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 03:44:30 ID:H7taLuOQ
相談です 自分(男)相手(女) 自分は大学生でサークルの部長です。
相手は2学年下のこです。部長とゆうこともあり初顔合わせから話しかけて
たのですごくなついています。この前「部長彼女いるんですか?」ッて聞か
て「今はいないよ」と答えて聞き返すとその子も彼氏はいませんでした
そして昨日二人になる機会がありでご飯食べに行きました。帰り途中「ご飯
ご馳走様 今度お礼にお菓子作ります」ッて返信が来ました。ハートマーク
とか 入ッてて
かなり思わせぶりで・・・ 火曜日会うんですがデートに誘う方法皆さん
教えてください 自分は一年ちょい彼女がいないから感覚さへ忘れてて・・


901名無しさんの初恋:2007/04/23(月) 06:21:37 ID:MGI1ELpf
相談させてください。
最近、彼女が引越をすることになり、その準備で大変だって話になりました。
話の中で、自分は昔一人暮らしの経験者だったので、その時の話をしたんです。
例えば、〜は○○で買うと良いかもとか、パソコンどんなのが
良いかと聞かれてできる範囲でアドバイスしたり。
で、数日後メールが来ました。
内容は自分が話した事とはまるっきり反対の買い物をしたというものと、
詳しい日程を知らなくて、引っ越したと思ってたらまだだったと。
…どんな買い物をするか彼女次第なのは当然だし、予定を知らなかったのは自分のコミュニケーション不足ですけど、
自分の話の正反対を教えにくるって、出しゃばり過ぎだと警告されてるんですよね?
とにかく電話で、役に立てずごめんなって軽く謝ったけど、ほとんど追撃だし。
結局信頼を損なったのかと感じてます…。
902げろしゃぶ:2007/04/23(月) 13:29:05 ID:viDAxexd
>>900
日曜日に食事をしてお菓子の話が向こうから出たばかりなのに
二日後の火曜にデートに誘うというのは
少し慌しすぎるように思います

鉄は熱いうちに打てと言いますが
まだ彼女の思いは打つまでに熱くはなっていないと思います
ですので来週中に実際にお菓子がもらえるようならその時に誘うか
また何もないままGWに突入してしまいそうなら
その直前に相手のGWの過ごし方を尋ねて一緒に遊びに行こうと誘うくらいが
良いのではないでしょうか
903げろしゃぶ:2007/04/23(月) 13:35:27 ID:viDAxexd
>>901
「彼女」とあなたはお付き合いをしているのですか?
それともただのお知り合い・友達なのでしょうか

お付き合いをなさっているのに引越しの予定や日程を把握していないほどの
コミュニケーション不足であれば致命的だと思いますが
そうでもなければその程度のお知り合いでしかなく
「男」のアドバイスが「女」の引越しに際して役立たなくても
仕方がないだろうという気もしますので
「損なった」と言うほどそれまでも信頼されていたわけではない
ということではないかと思います
904次スレのご案内:2007/04/23(月) 13:40:47 ID:viDAxexd
恋愛相談 (★十代目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1176564768/


次スレがご用意できておりますので
新規の恋愛のお悩み相談はこちらへお願いします

なおこのスレッドも定期的に巡回しておりますので
sageでこっそりじっくりご相談を希望されます方は
このままこちらに書き込んでいただいてもOKです
905901:2007/04/23(月) 23:41:09 ID:MGI1ELpf
>>903げろしゃぶさん
レスありがとうございます。
自分がとことん甘かったです。
相手がどんな思いでいたか考えると、辛いです。
げろしゃぶさんの一言目に対する答えは分かってるつもりですけど、まだ受け入れる準備すらできてません。
苦い薬を飲んで、出直します。
ありがとうございました。
906仮面ドライバー:2007/04/24(火) 00:13:14 ID:Gcdzmp/1
げろしゃぶさん聞いてください。

女性と知り合い、しゃべる事はできるんですが、親しくする事が出来ないです。

どうしたらいいでしょうか?
907げろしゃぶ:2007/04/24(火) 01:04:31 ID:CtesYV+6
>>906
親近感というものはコミュニケーションの中で
何らかの雰囲気の合致があって生まれてくるものであり
一朝一夕にできるものではないとは思います

908仮面ドライバー:2007/04/24(火) 07:13:58 ID:Gcdzmp/1
では時間をかけて仲良くなるしかないですね。

まだ大学始まって、1か月経ってないからかな。
909名無しさんの初恋:2007/04/24(火) 07:30:32 ID:uPsvjq+3
俺の経験。1人でも知り合いがいれば、そのコがいるグループ全員となかよくなれる。俺は大学デビューで髪染めたり目立った。

"軽いノリ"が必要だぜ!

「よお!〇〇!とその他!」と、突っ込め。〇〇は慣れたら名前呼び捨てか、勝手なあだ名で。みんな名前は?あ、ついでに全員のアド教えろ!と携帯投げ出す。

大学生活は出だしが肝心!男同士でも「やあ!」って話かければもう"友達"

勇気が必要だが、「ドラマの主役」の気分で行け!
910げろしゃぶ
恋愛相談 (★十代目)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1176564768/


次スレがご用意できておりますので
新規の恋愛のお悩み相談はこちらへお願いします

なおこのスレッドも定期的に巡回しておりますので
【sage】でこっそりじっくりご相談を希望されます方は
このままこちらに書き込んでいただいてもOKです