恋愛相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さっちょん
私は高3の女です。今私には14上の彼氏が居て2年4ヶ月付き合
ってます。でも最近一緒に居ても楽しくないしイライラするしあん
まり会いたくないんです・・・それでつい先月あるサイトで知り合
ったY君に付き合ってほしいって言われて私もいいなぁと思ってた
しこのまま今の彼氏と付き合っても楽しくないから別れてY君と付き
合おうかとおもってるのですが・・本当にこれでいいと思えますか?
2名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:24:24 ID:5Ctn2ZXW
いい
3名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:25:44 ID:s4nUH82A
か悪いかは何とも言えない
4さっちょん:2005/08/05(金) 16:29:32 ID:VZIFPBHO
別れるなら直接言った方がイイと思いますか?
5名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:29:40 ID:gmPHgCGB
自分で どちらが 好きか考える。

え!?

これテストでるよ
6さっちょん:2005/08/05(金) 16:32:17 ID:VZIFPBHO
今の気持ちはY君にむいてるんです・・・
7名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:34:18 ID:GYa8Mxba
そもそも2chはそれぞれの板の趣旨に沿って、
既にある程度は知識・経験を持っている者同士が話を
深めていくところなのであって、初心者の質問は板においてはオマケに過ぎない。

手間も費用もかけずにタダで知識をゲットしようなんて甘い、
初心者の質問は無視されても仕方が無い。それが2chの基本。

でも、
「2chの人達ならばこの問題を解決してくれるかもしれない」
と思って2chを訪れる善意の人たちのために、
多くの板ではあくまでも 《 厚意で 》 質問専用スレを用意している。
なのに、
「質問スレだと解答が遅い」
「単発スレのほうがレスが早く着く」
などのふざけた理由で単発スレを立てるヴァカが引きも切らない。

もし、単発スレにいちいち解答していたとしたら、
勘違い厨房が
「やっぱり単発スレの方がすばやく解答をもらえるじゃないか」
と感じて毎日毎日10個も20個も単発質問スレが立ってしまい、
5分前に立った似たような単発スレすらも見付けられないだろう。
そもそもこういう自己中なヴァカは過去ログなんか絶対チェックしない。

そのうちに板内はその手の単発質問スレで埋め尽くされてしまうだろう。
そうなればパート●●とか続いている名シリーズ・スレすらもどんどんDAT落ちしてしまうだろう。
と言う事ぐらい、5秒も考えれば分かりそうなもんだ。

以上のような思いを簡潔にまとめると【 >>1は死ね 】ということになる。
8名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:35:36 ID:GYa8Mxba
2ちゃんってのはな、オマイラが考えているようなもんじゃねえんだよ。
「好きになったんだけどどうしていいかわかりません」じゃねえんだよ。もっと殺伐としているべきなんだよ。
あまつさえな、この純情恋愛板にあふれかえっている相談スレッドを全部無視してまでな。
恋愛相談≠セの相談に乗ってください≠セの単発で相談スレッド立てやがって。
どうせ、>>2ゲットズザー→終了→>>1は氏ね→単発スレ立てんな厨房→削除依頼出して来い→初心者でごめんなさい(;_;)→無視して進行→コテの巣窟→DAT落ち
こうなるのがわかってんだからな。

それとな、スレを立てるとな、ひとつスレが消えるんだ。
おまいが立てなくてもいい重複スレを立てたせいで貴重なスレッドがひとつ消えてしまうんだ。
初心者ですのでわかりませんじゃねえんだよ。そんなこと通用すると思ってんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
それならな、何で勉強しようと思わねえんだよ?お約束100回読んでから出直して来い。
http://info.2ch.net/guide/

ただな、オマイラみたいなヤシらに相談するなとは言わない。そのかわり、スレッド検索をしろ。
板の中に相談を受けてくれるスレッドはいくらでもあるんだ。いくらでもな。
Winなら「Ctrl+F」キー、 Macなら「コマンド+F」キーで検索すれば立てたい内容のスレッドが大概出てくる。
そうしたら、そこへ書き込めば誰か答えてくれるはずだからな。

もし万が一、単発の相談スレを立ててしまったんならな、削除依頼を出せ。
単発の質問、相談スレは禁止。削除ガイドライン読んで削除依頼出して来い。
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
pure:純情恋愛[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114038863/
9名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:37:26 ID:8joo6Yh3
  |_   
  |〜ヽ  
  |・-・)  最近 出番が無いでちゅ
  |-J゚  
  /    
10名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:37:33 ID:GYa8Mxba
>>1
恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1119953167/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086266057/
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1120718509/

同名のスレだけで3つもあるし。
わざわざスレ立てる必要はないよな?
11くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/08/05(金) 16:37:58 ID:H32ftUzF
次の祭り会場はここですか?
12名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 16:40:02 ID:8joo6Yh3
  |_   
  |〜ヽ  
  |・-・)  おしえてgoo化してる件について・・・でちゅ
  |-J゚  
  /    
13名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 21:10:35 ID:fd5x90oq
さっちょん元気かー
14名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 21:14:36 ID:H+KPaLQV
2ちゃんってのはな、オマイラが考えているようなもんじゃねえんだよ。
「好きになったんだけどどうしていいかわかりません」じゃねえんだよ。もっと殺伐としているべきなんだよ。
あまつさえな、この純情恋愛板にあふれかえっている相談スレッドを全部無視してまでな。
恋愛相談≠セの相談に乗ってください≠セの単発で相談スレッド立てやがって。
どうせ、>>2ゲットズザー→終了→>>1は氏ね→単発スレ立てんな厨房→削除依頼出して来い→初心者でごめんなさい(;_;)→無視して進行→コテの巣窟→DAT落ち
こうなるのがわかってんだからな。

それとな、スレを立てるとな、ひとつスレが消えるんだ。
おまいが立てなくてもいい重複スレを立てたせいで貴重なスレッドがひとつ消えてしまうんだ。
初心者ですのでわかりませんじゃねえんだよ。そんなこと通用すると思ってんのか( ゚Д゚)ゴルァ!!
それならな、何で勉強しようと思わねえんだよ?お約束100回読んでから出直して来い。
http://info.2ch.net/guide/

ただな、オマイラみたいなヤシらに相談するなとは言わない。そのかわり、スレッド検索をしろ。
板の中に相談を受けてくれるスレッドはいくらでもあるんだ。いくらでもな。
Winなら「Ctrl+F」キー、 Macなら「コマンド+F」キーで検索すれば立てたい内容のスレッドが大概出てくる。
そうしたら、そこへ書き込めば誰か答えてくれるはずだからな。

もし万が一、単発の相談スレを立ててしまったんならな、削除依頼を出せ。
単発の質問、相談スレは禁止。削除ガイドライン読んで削除依頼出して来い。
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html
pure:純情恋愛[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1114038863/
15名無しさんの初恋:2005/08/05(金) 21:15:22 ID:fd5x90oq
さっちょん元気かぁー
16立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/06(土) 07:04:16 ID:caJ/D1MJ
元気だと思います
17げろしゃぶ:2005/08/06(土) 18:22:15 ID:UfLnz7tb
最近楽しくなくてイライラするから
あんまり2ちゃんしたくないって言ってたよ
18名無しさんの初恋:2005/08/06(土) 20:27:10 ID:kfs5OQdt
でどこ行ったの?
19げろしゃぶ:2005/08/06(土) 22:04:25 ID:ypfXAfmu
今さっちょんはY県に向かってるんです・・
20名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 11:29:11 ID:1BUegFgV
リ・ウネ
21ぴょ子ちゃん:2005/08/07(日) 11:31:56 ID:PL4Qd/3B
おなかすいたぬー
22名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 11:33:17 ID:1B5rwYK5
はらへったヌーン
23名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 11:34:18 ID:JNelONP/
めしの相談スレに内容変更
24ぴょ子ちゃん:2005/08/07(日) 11:35:04 ID:PL4Qd/3B
ミラクルさんか!
25名無しさんの初恋:2005/08/07(日) 11:37:47 ID:Mzc7/6h4
26無名の名無しさん:2005/08/07(日) 11:38:39 ID:I2Mszn78
昼は何食う? 熱いから 氷を浮かべた素麺なんかどうだ?
ツル ツル っと?
27名無しさんの初恋:2005/08/08(月) 01:54:52 ID:HKdJYywj
冷麺で
28(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/08/08(月) 01:59:30 ID:Ia0YtvSa
夏こそ熱々の鍋焼きで
29名無しさんの初恋:2005/08/08(月) 02:45:41 ID:6ZIJm3QN
あげ
30名無しさんの初恋:2005/08/08(月) 20:02:53 ID:c3d2YzMI
韓国冷麺はなぜゴムみたいなんだ
31名無しさんの初恋:2005/08/08(月) 23:32:11 ID:RunOMzN2
パペット マペット
32名無しさんの初恋:2005/08/09(火) 12:00:35 ID:PlxdtKK1
やあ、牛くん!

相談募集中
33名無しさんの初恋:2005/08/12(金) 04:01:15 ID:Aiy+rGIG
一刻堂見んな
34立夏 ◆Pray2x.672 :2005/08/18(木) 01:35:28 ID:RMiH2Npz
復刻堂っていうの自販機でみるけど
何が復刻なのかまったく分からない
35名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 14:59:55 ID:Yu2j5tAe
ぬるぽ
36くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/08/19(金) 15:01:11 ID:f7vAZ9KO
ガッ
37名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 15:01:56 ID:Un2ucE+Z
ガッツ石松
38名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 15:06:14 ID:C5wILf1w
石狩鍋
39ゆうや:2005/08/19(金) 16:00:11 ID:3lJCMPzn
さっちょんさんはどんな恋愛がしたぃの〜?
40名無しさんの初恋:2005/08/19(金) 16:28:12 ID:f90za/0k
さっちょんはどうせy君に乗り換えてもまた飽きる。
41げろしゃぶ:2005/08/23(火) 00:49:31 ID:dVcET2rY
突然ですが今からこのスレッドを
下記の同タイトルのスレッドのvol.2とさせてもらいます
よろしくお願いします

【前スレ】
恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086266057/
42名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 00:54:33 ID:mWEywo2B
ストーク
43(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/08/23(火) 01:06:58 ID:+SyCCKAZ
げろしゃぶなんかに乗っ取られていいのか!
純恋板を愛する優良種たる我々が日常生活の中で彼ら戦士達の魂を引き継ごうではないかっ!
立てよっ!国民!!!ジーク・ジオン!





あれ?
44名無しさんの初恋:2005/08/23(火) 01:09:10 ID:mWEywo2B
しゃぶりんは超すてきなひとだよ
45げろしゃぶ:2005/08/23(火) 15:30:32 ID:nxSek2ds
というわけで前のスレがほぼ埋まりましたので
今度はここで恋愛相談をお受けします

ご相談ございましたらどうぞ

46げろしゃぶ:2005/08/23(火) 21:20:32 ID:qeT+Fqoh
47(;´Д`)あぅぇー ◆away/eHJ4w :2005/08/23(火) 23:52:37 ID:WDIY4/f0
相談がないことはよいことです
48げろしゃぶ:2005/08/24(水) 08:01:17 ID:pCrJp3wW
それでも相談がございましたらどうぞ
49名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 10:46:59 ID:1rpbTpkU
相談がないことはよいことです
50げろしゃぶ:2005/08/24(水) 22:09:50 ID:Rnu8JonJ
全くもってそのとおりですね
それでもお悩みを抱えておられる方
ご相談ございましたらどうぞ
51くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/08/24(水) 22:10:57 ID:DCv9YOJu
なんか最近、水島が出現しません・・・
52名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 22:19:19 ID:1H6jjbuM
双子の姉に振られてしまいました。
振られてからもう一度仲良くなったサクセスストーリーの実例を
教えていただけませんか?
53げろしゃぶ:2005/08/24(水) 22:33:51 ID:Rnu8JonJ
>>52
現在進行中のこのスレッドとその過去スレッドを参照してみてください

告白されて断ったけどその後好きになった体験談四話
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1112536368/
54げろしゃぶ:2005/08/24(水) 22:35:15 ID:Rnu8JonJ
>>51
スレ違いの質問です

こちらで対応してもらえるかもしれません

コテハンの悩みに答えます
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1115947072/
55名無しさんの初恋:2005/08/24(水) 22:35:38 ID:1H6jjbuM
>>53
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
56げろしゃぶ:2005/08/25(木) 14:28:53 ID:SR9xETYE
ご相談ございましたらどうぞ
57名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 14:30:54 ID:yLT8avqs
小生、男30歳。いまだに恋人と呼べる異性に出会えません。

2chにおいてパートナー(男)のギャンブル癖、借金癖、浮気癖、DVなどに悩まされる女性の投書を見るにつけ、自分に何が足りないのか自問自答する日々です。どうか助言をお願いいたします。

小生のプロフィールを紹介します。ルックスは中の下?ルックスは主観の問題ですが、過去に酔った女性から面と向かって不細工と言われているので、おそらくそうだと思います。

職業は会社員(正社員)。家・土地などの資産はないけど、借金もなし。趣味はドライブと読書・映画鑑賞・飲酒・ピアノ(初心者)。

性格は割と温厚(時に毒舌)かと思います。現在一人暮らし。家事の類は概ねこなせます。プロフィールは足りないと思いますが、ご質問いただければ、(プライバシーや思想信条に触れない限り)必ずお答えします。

こんな僕の何が足りないか、ご教授下さい。
お見合いしろとか、風俗に行けとか、そういう安直な助言はご勘弁ください。
こんなにダメな僕ですが、恋愛結婚を目指してますので。

58げろしゃぶ:2005/08/25(木) 14:55:17 ID:SR9xETYE
>>57
一言で言って出会いとときめきの要素が少ないということなのだと思います
ギャンブルや借金など致命的とも思える欠点があっても
パートナーがいる男性は相手にとって何がしかの
欠点を上回る魅力があるのでしょう

ただそうした魅力は逆に全ての女性に等しく共通のものではなく
ある女性にだけ感じられる独特なものです
ですから酔った女性から不細工と言われてしまうあなたの外観や
温厚だけれども時に毒舌を振るうあなたに魅力を感じる女性も
どこかにいる筈です
ただそうしたあなたの魅力はときめきの要素と較べると点数的に低いために
なかなかそのあなたの魅力を魅力として受け入れる女性が少ない
ということなのだと思います

そんなあなたの問題を解決するには出会いの機会を増やすしかありません
自ら現在の日常生活の枠を広げていくことは有効です
また見合いを否定されておられるようですが見合いも出会いの一つであり
またお見合い結婚と恋愛結婚との違いは出会うきっかけが異なるだけであり
その後に二人が愛を育むプロセスに違いがあるとは思えません
もしかすると自分の理想の結婚や恋愛をしたいという頑なさが
あなたの行動力や魅力をスポイルしていしまっているのかもしれません

59げろしゃぶ:2005/08/25(木) 15:54:18 ID:SR9xETYE
コピペにも真摯に回答しますw

ご相談ございましたらどうぞ
60名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:07:02 ID:r6RmB+m5
61人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 22:08:09 ID:SP8pljB5
中国にて小学校教師が担当クラスの女子生徒ほぼ全員にあたる
26人の女児をレイプしたとして逮捕されたとのこと。

これまでの調べによれば、逮捕されたリ・グアン容疑者は昨年秋か
ら凡そ3ヶ月に渡り、担当するクラスの女子生徒ほぼ全員にあたる
26人の女児を日替わりでレイプし続けていたという。

事件が明るみに出たのは被害者のひとり、クラスのある少女(14)が
学校に行くことを拒否し、グアン容疑者の横暴を家族に告白したこと
による。彼女はそれまで2度に渡ってグアン容疑者にレイプされていた
のである。

■中略

逮捕されたグアン容疑者(写真)の裁判は今月末に行われる予定である。
そしてもし有罪が確定した場合、最低でも禁固10年、死刑判決も考えら
れるという。

また今回の事件について、地元の検察官、そして教育機関関係者らは
一切取材に応じていない。また中国の主要メディアは事件後、わずかば
かりグアン容疑者が逮捕されたことを報じたのみで、一様にこの事件に
ついて沈黙を続けているのである。

ソース、詳細はこちら
http://x51.org/x/05/06/2411.php#pagetop

この事件についての感想を求む
62名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:08:53 ID:xJYJs5GW
長い
63げろしゃぶ:2005/08/25(木) 22:12:08 ID:r6RmB+m5
>>61
>また今回の事件について、地元の検察官、そして教育機関関係者らは
>一切取材に応じていない。また中国の主要メディアは事件後、わずかば
>かりグアン容疑者が逮捕されたことを報じたのみで、一様にこの事件に
>ついて沈黙を続けているのである。

もっとしっかり仕事をしてほしい

恋愛相談ございましたらどうぞ
64人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 22:13:56 ID:SP8pljB5
昔付き合っていた彼女が右肩に乗っているのですがどうすればいいですか
どうやら憑かれたみたいです
65名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:16:01 ID:xJYJs5GW
手乗り文鳥
66インテリアMan:2005/08/25(木) 22:24:48 ID:uFXz9BnY
こんちわ。みなさんなにしてるんですか?
67げろしゃぶ:2005/08/25(木) 22:25:46 ID:r6RmB+m5
>>64
馴れ合いたいのか荒らしているのかマジレスを求めているのか
或いは人生を男子校に費やしてしまって○がオカシクなってしまったのか
文面から読み取れないので何とレスをつけて良いのかわかりません
どういうレスを期待されているのでしょう
68人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 22:26:43 ID:SP8pljB5
>>66
エリート
69名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:28:25 ID:xJYJs5GW
>>66
相談
70名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:42:31 ID:fDNBC6ja
相談いいでしょうか

相手に自分の家庭の事ってどこまではなせばいいのでしょうか?
彼には全部はなして欲しいと言われ、迷ってます。
昼ドラもびっくりな家庭なので
71人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 22:46:09 ID:SP8pljB5
>>67
Mだからもっと叩いて

>>70
話さないと
家庭って、その人の人格形成に一番大きいでしょ
結婚も考えているなら、いつかは話さないといけないし

家庭のことを知りたがっている・・ってことは多分あなたの
心にちゃんと興味を持ってくれているんじゃないの
そういう風に言ってくれる人は貴重だよ

隠し続けてもいつか分かることは分かるし、ちゃんと話しましょう
相手のことをまだ信頼できないなら、話は別ですが
72名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:47:49 ID:xJYJs5GW
ガンガレ
73:2005/08/25(木) 22:50:24 ID:krSn4TvA
相手って彼氏だよね?
別に全部話す必要なくない?
兄弟のこととか親のことくらいでいいと思うけど。
別に結婚とかを考えてるわけじゃないんでしょ?
74人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 22:51:08 ID:SP8pljB5
>>73
そんな下らない恋愛する暇があれば、勉強なり仕事なりしろよ

恋愛依存症は消えろ
75名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 22:57:19 ID:krSn4TvA
恋愛はくだらなくないよ。
恋愛をして学ぶことってたくさんあると思う。
恋愛で獲たものはお金えは買えないし文字にることもできないんだよ。
76人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:02:22 ID:SP8pljB5
恋愛が下らないとは言ってない

自分の家庭のこともちゃんと話せないような恋愛は下らないと言っているだけ
77げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:04:30 ID:r6RmB+m5
まあまあ

>>70
当り障りのないところから徐々に話していけば良いと思いますよ
相手の方もあんたの人生の全てを受け止めるというまで
覚悟してそう言ったわけではないと思います
78名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:08:27 ID:VYyfaB2j
最近、コンビ二の女に惚れました。どうすればいいんでしょうか?
79人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:09:12 ID:SP8pljB5
>>78
マトモに喋ったこともない人間によく惚れられるな。

回線切って早く寝ろ
80名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:10:39 ID:VYyfaB2j
いや、その人とは小学生の時、同じクラスで少し仲がいい程度でした。
81げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:10:44 ID:r6RmB+m5
>>78
とりあえずコンビニで買物をするときにはそのお店を利用しましょう
82げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:12:01 ID:r6RmB+m5
>>80
なら久しぶりとご挨拶でもしてください
情報を後出しされても困ります
83名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:13:04 ID:VYyfaB2j
はい!バイトの帰りはいつもそこでジュース買って帰っています。
84人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:13:28 ID:SP8pljB5
>>80
それだったら、コンビニの人に・・ではなく、小学校の頃の同級生に・・
と書き込むのが常識だろ

アホか

アホは恋愛不適格
85ゆう:2005/08/25(木) 23:14:05 ID:fZMdd5d/
話かけたりしてるんですか?
86名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:14:36 ID:oeP/X+PM
俺の恋愛相談聞いてくださいますか?
87げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:14:51 ID:r6RmB+m5
相談者への質問は禁止です
88人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:15:24 ID:SP8pljB5
>>86
イヤ
女々しい男の相談ほど社会にとって無益なものはない
89名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:16:14 ID:VYyfaB2j
うるせーオタクどもが!!いま友達ふざけて書いただけたい!どうせみんなチェリーやろ?
90名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:16:57 ID:oeP/X+PM
そうですか・・
91人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:17:12 ID:SP8pljB5
>>89
はいはい、ワロスワロス
92名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:18:49 ID:VYyfaB2j
ワロスとか意味わからん言葉使うな!オタクか!お前ら外で遊べ!
93人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:22:27 ID:SP8pljB5
>>92
はいはい
遊べって・・ww
坊ちゃんよりはちゃんと働いてお金を稼いで社会的に評価されてますよ
ワロスワロス
94名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:24:51 ID:VYyfaB2j
うるせーブサイクが!
95名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:25:17 ID:NPR3qSD5
某レコードショップで女子高生に写メで隠し撮りしてる奴を見つけたんで、
注意したら周りが騒ぎだして警察を呼ぶことになってしまいました。
レコードショップの事務所で警察官に女子高生2人と僕と店員で詳しい状況を話して
やっと開放された後、ショップからは3千円分の商品券を貰ったまではいいんですが
女子高生からは何も貰ってません・・・
ありがとうございましたって言われただけです
その事件があってから約半年は経ってます。
この後女子高生と仲良くするにはどうしたらいいですか?
ティーカップはどうやったらGETできるんでしょうか?
96名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:27:01 ID:VYyfaB2j
番号聞いてるの?その女子高生から
97げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:27:14 ID:r6RmB+m5
●必要以上や広範囲に及ぶ馴れ合いは控えましょう。

【注意!】荒らし・煽りは完全放置してください。
    荒らし・煽りに反応する事はあなたもそれに加担している事になります。
9870:2005/08/25(木) 23:29:00 ID:fDNBC6ja
>71
即レスありがとうございます。

その彼は本当に大事にしたい人だし、『お前となら結婚してもいいよ』なんて(軽くですけど)言われたことあるんで、>77氏の言うとおり、当たり障りの無いところから話していきたいと思います。

本当は洗いざらいここで話して、深いとこまで吐き出しちゃいたい気もするんですけど(w)長くなりそうですし…


99名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:29:25 ID:LA5HCy+e
女子高生も人間だよ。電車男の話だって知ってるかもしれない。
それで進展がないんだからもう無理でしよう
100名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:31:08 ID:VYyfaB2j
そんな事無いよ!あきらめちゃいけない!
101げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:31:19 ID:r6RmB+m5
>>98
何事も理解したり受け入れたりすることにも時間がかかるものです
ですから彼に話すときも一気にぶちまけるのでなく
必要に応じて必要なことを話していくのが良いと思います
102人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:33:23 ID:SP8pljB5
>>98
相手のことも深く知らない(家庭環境は知らない)で、
結婚してもいい・・なんて信用するに値しないような気が
軽口だとしても、軽口で結婚なんて口に出来る時点で

長くても話したければ話したらいいんじゃないの。
どの程度の話か分かる方が、相談にも答えやすいかも
103人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:36:34 ID:SP8pljB5
ID:VYyfaB2j
ww
10470:2005/08/25(木) 23:39:44 ID:fDNBC6ja
>102
『結婚してもいいよ』って言ったのは、あたしが落ち込んで『もう家やだ!!』みたいになった時に多分大丈夫だよって意味で言ってくれたんだと思ってますw


『吐き出しちゃいたい気もする』って書いてる時点で既にやらしいですね、自分(苦笑
長いので所々はしょりますが、書かせてもらいますね
105ミチカ:2005/08/25(木) 23:41:25 ID:lYS9PTOt
私は今付き合ってる人がいるんですが春から大学なので遠恋になってしまいます(>_<)やっぱり男は遠恋無理なんですかね?
106ミチカ:2005/08/25(木) 23:42:44 ID:lYS9PTOt
私は今付き合ってる人がいるんですが春から大学なので遠恋になってしまいます(>_<)やっぱり男は遠恋無理なんですかね?
10770:2005/08/25(木) 23:43:34 ID:fDNBC6ja
んーと、何から書こうか。

うちは母子家庭なんです。
そんなの今時珍しく無いし、まぁ家庭が辛いとかそんなんはありきたりだとおもいますが。

本当は、兄二人と姉と私の4人兄弟ですが、離婚後は姉と私と母と祖母と叔父で暮らしてます。
108ただの名無し:2005/08/25(木) 23:44:03 ID:R0sXE1YA
ミチカ>
大丈夫だよ!絶対、恋はあきらめなければ絶対かなうっ
109人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:45:00 ID:SP8pljB5
>>104
自分の発言に責任取るだけの甲斐性がその男にあるかどうかだね
無責任か否かは

話したい・・というのは確かに見て取れる
でも、いいんじゃないの。やらしいって感じはしないけどね
素直に書けよとは思うけど
身近な人にはかえって話せないだろうし
11070:2005/08/25(木) 23:47:59 ID:fDNBC6ja
それである日、戸籍謄本を取りに行ったんです。
そこで信じられないものをみました。
姉の欄に『女』って書いてあるんです。『長女』では無く。
それから離婚前の戸籍謄本が家にないか探しました。
大量の写真や書類の中から出てきた中に、ありました。
二男の欄には『男』と書かれていました。
長男と私は母と父の実の子。
二男と姉は母と誰かの間の子。
あたしはパニックです

母はそのことに関して何も言わないので、今あたしは何も知らないふりをしてるんです
111げろしゃぶ:2005/08/25(木) 23:50:09 ID:r6RmB+m5
>>105
遠距離恋愛は一時的にそうなってしまっているだけであって
いずれ遠距離が解消されるという次のステップへの希望を共有できないと
いつまでも続けられるものではありません
次のステップというのは必ずしも具体的な約束が必要というわけではなく
漠然としたものでも構わないのですが
例えば卒業後は一緒になれるというような希望だとか
お互いがおぼろげながら結婚を考えているとか
そうした将来が展望できるようなお話を少ししてみるのが良いでしょう
11270:2005/08/25(木) 23:51:32 ID:fDNBC6ja
こんなこと誰にもいえなくて。
母にも問いただせずに1年がすぎようとしてます。
嘘かと思われるかもしれませんがこんな家なんです。
113名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:53:53 ID:fDNBC6ja
>109
ありがとうございます。
本当に話したのは初めてだから、信じてもらえるか不安ですw
114人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:55:04 ID:SP8pljB5
>>110
長男とあなたが父親の子
次男と姉が違う男の子

ってことは、結婚後にそういうことがあったってわけか
親に聞いてないってことは、あなたも真相は知らないんだよね
でもそれなら、次男を父親がひきとるのって変じゃない?

姉や次男と、父親からの扱いが違う・・と感じたことはありましたか
115人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/25(木) 23:57:10 ID:SP8pljB5
>>113
いや、同じくオカシな家庭に育ったから、変な家庭があるんだろう
ということも知ってるし、見ず知らずだから言えることもあるんだ
ろうなとも思ふ

信じる信じないは別として
116名無しさんの初恋:2005/08/25(木) 23:58:10 ID:fDNBC6ja
>114
そうなんですよね。次男を父が引き取るという不自然はあたしも感じました。

それが父の記憶は全く無いんですよ。
あたしが1・2歳の頃に離婚したので。記憶どころか顔さえ覚えてません。
117げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:02:10 ID:7Q8cMbtn
>>116
あなたのきょうだいの件は
彼にわざわざ話す必要のないことのように思います
あなたのお母様があなたに対しても隠していることなのですから
あなたがそれを悩んでいて彼に相談するという場合を除けば
それを彼にぶちまける必要はないように思います

ただあなたと彼が結婚することになったときは
婚姻届を出して戸籍を作るときにその件が引っ掛かってくるかもしれませんね

118人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:02:22 ID:5TKoKFuw
>>116
戸籍関係にはあまり詳しくないので恐縮だけど、
あなたのところにはどういう風に書いてあったの。
長女??

119人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:03:28 ID:5TKoKFuw
>>117

そういうことをちゃんと話せないのに付き合って、
幸せになれるのか
円満な家庭でちやほやされて育ったんだろうな
120名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:08:15 ID:7RTBJ0sb
>117氏の言うことも理解できます。
でも、ずっとこんな大きな悩みを隠して罪悪感にみまわれないか不安です。
あたしが楽になりたいが為だけなら簡単に話して頼って縋ってしまえばいいのだろうけど、そういう訳にもいかないので…
121げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:10:52 ID:7Q8cMbtn
結婚してももちろん実家との関係は親子として続くわけですが
彼にとっては嫁さんの実家の問題であり
またあなたにとっても出ていく家の戸籍の問題となることです
もちろん結婚する彼に知られたくない事実を偽ることは問題ですが
新しく戸籍を作って一緒に幸せを築いていく二人にとって
関係のあることと関係のないことという線引きはできることでしょう
122名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:11:10 ID:7RTBJ0sb
>118
だからあたしは父と母の戸籍間では『長女』扱いになるみたいです。
あたしも結構あやふやで申し訳ないですが…。

あと、昔の写真の中から結構な枚数の母と父の弟の写真が出てきたので、1度疑ったこともあります。
123げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:12:51 ID:7Q8cMbtn
>>120
ただその問題は彼にぶちまける前に
まずあなた自身がお母様との間で解決を図る問題ではありませんか
もちろん一生の伴侶となる彼に知っておいてもらっても良いでしょう
けれどお母様がその件についてどう考えていらっしゃるのか
それを聞いてあなたが納得したうえで彼にお話をしても良いことだと思います
124人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:13:29 ID:5TKoKFuw
>>121
家のことってやっぱり当事者にとっては一番大きいよ
真面目な人であればあるほど、自分の育った家庭を捨てたりはできないし

前にも書いたけど、育ってきた環境って本当に自分の考え方や生き方に
影響は大きい
自分がどんな人間なのかをちゃんと知ってもらうためには、育ってきた
家庭環境は絶対に話さないといけないと思う

125名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:17:49 ID:7RTBJ0sb
>123
別にあたしは真実を知りたいとかじゃないんです。
何も知らないフリをして、言い換えれば、この秘密は墓場まで持っていこうと思っていたことなので。
じゃあ彼にも話すなよってことになりますけどw
126人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:18:24 ID:5TKoKFuw
>>122
母親にちゃんと問い詰める気はありませんか。
多分、今のままなら母親との間に壁があるでしょ。

母親と仲良くなれとは言わないけど、自分の母親が
どういうことをしてきた人間で、自分の家族がどん
な家族かということを把握しておかないと、いつま
でたってもそれを気にして縛られてしまうと思う

そんな人が母親になっても、子供は多分不幸になると思う
自分の育ってきた家庭がどういう家かを理解してないのに、
幸せな家庭を築けるなんて思えない
自分の子供や家庭のためにも、ちゃんと母親から話を聞いて
おくことをおすすめします
心から
127げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:23:45 ID:7Q8cMbtn
結婚するということは新しく家庭を築くことです
過去に目を閉ざす者は未来にも盲目になるという指摘は正しいのですが
過去を受け入れることと今できることをすることというのは
次元の異なるお話です

また何でもかんでも打ち明けることだけが
全てを解決するとは限らない場合もありますし
解決できない問題もあるのです
128人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:24:53 ID:5TKoKFuw
>>125
アホか
墓場までもやもやした気持ちを持っていってどうする

ここに書き込むという時点で、他人に理解して受け入れてほしいと
思ってるんじゃないの
だったら、真相をちゃんと知った上で一番大事な人に理解して、受け
入れてもらわないと
129名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:25:58 ID:7RTBJ0sb
>126
仰る通りだというのはわかるんですが…もしかしたらあたし自身が真実を知るのを恐れているのかもしれません。

彼に話しても、『じゃぁ俺はどうすれば!?』ってなるのは間違い無いじゃないですか。あたしが彼の立場だったら何もいえなくて終わってしまう気がして。
すべてはっきりしてから話すべきですかねぇ…
130人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:27:13 ID:5TKoKFuw
>>127
幸せな家庭環境で育ったんだろうね

全てを解決することは出来なくても、一番好きになった人には
全てを知っておいて欲しいって思うんじゃないの

そうしないと結婚しても落ち着けないよ
131げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:30:19 ID:7Q8cMbtn
>>125
同じ女性として
娘であるあなたに何となく通じることや
娘であるからこそ姉の手前母親の触れてはならない部分というように
感じておられるのかもしれません

何でも話してほしいという彼の気持ちは
男子校の方の意見と通じるところがあるのかもしれませんね

お母様があなたに話せないことをあなたも触れないでおきたい
ということなのかもしれません
けれどそのお母様にしてもあなたが結婚なさるときまでには
その戸籍謄本を目にされることは覚悟しておられるはずで
お母様は自分から言い出すことはないけれども
いつかそれを知ったあなたやお姉さまがそのことを尋ねてくることについて
覚悟はされておられるかもしれません

後はあなたがお決めになることだと思います
132名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:31:18 ID:7RTBJ0sb
>128
アホかって台詞にちょっとドキっとしてしまいましたw




本当その通りなのかもしれません。
こんな嘘みたいな家庭で、どうしようもなく落ちてる自分が嫌でカッコ悪くて、知られたくなくて。
でもそのカッコ悪くて凹んでる部分まで認めてほしいのかもしれない。
涙こらえて歯食いしばりながら、本当は誰かの胸で泣きたいのかもしれないです(苦笑
133人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:31:40 ID:5TKoKFuw
>>129
うん、恐れているのだと思う

所詮他人なのだから、全てを理解することは無理でしょ。
知ってもらうことは出来ても。
だから、慰められたり、上手い言葉をかけられたりしなくても、
ただ今まで苦しかったことを話せて、それでも好きでいてもらえ
たら救われるんじゃないの

あなたの心を大事にしている人ならば、すべてはっきりしてから
ではなくて、今あなたが考えていることを素直に話してもらえる
方がうれしいのじゃないかなと思う

134げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:34:48 ID:7Q8cMbtn
>>130
不幸自慢をするつもりはありませんが
私は母子家庭で育ちましたし
婚姻で新しく戸籍を作る際
自分のそれまで使っていた姓が戸籍上の姓と異なることを初めて知りました

それでもあなたのおっしゃるように
幸せな家庭環境で育ったとは思います
ただあなたの硬直的なものの見方には少々うんざりさせられます
135名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:36:37 ID:7RTBJ0sb
>131
触れてはいけない気がするってのは当たりですね。
離婚についてもほとんど触れないですし。

いつか分かることなんですけど、極力避けたいのが本音です。
136げろしゃぶ:2005/08/26(金) 00:37:12 ID:7Q8cMbtn
>>132
>こんな嘘みたいな家庭で、どうしようもなく落ちてる自分が嫌でカッコ悪くて、知られたくなくて。
>でもそのカッコ悪くて凹んでる部分まで認めてほしいのかもしれない。

彼にはいつかお話をすれば良いことだと思いますよ
もちろん彼はあなたの良い部分だけでなく
全てを受け入れてくれることだろうと思います
137人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:40:02 ID:5TKoKFuw
>>132
だったら、ちゃんと自分の考えている事、迷っている事を話さないと。
本当は、信頼できる相手に全部話して受け入れて欲しいんだろうなという
感じがあなたの書き込みからはぷんぷんするよ。
今の彼氏もあんまり信用できてないんじゃないのかなーと思いますが。

表面的な幸せではなくて、歳を取っても安らげるためにはちゃんと思っている
ことを話すべきだと思われます
138名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:41:05 ID:7RTBJ0sb
>136
ありがとうございます。
彼、器の大きい優しい人だから受け止めてくれると思います。
あとは、あたしが飛び込む勇気かなw
139人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:44:38 ID:5TKoKFuw
>>134
やっと自分のことを話したな
ひどく言ってしまったことはすまない。

自分のことは語らず、他人に対して当たり障りのない穏やかな
アドバイスをしていることが幸せなのか。それで満足なのか。
自分の周りに穏やかな空気が流れているのが心地いいのは分かるが、
本当にそれだけで幸せに思える人ではないような気がする。
もっと自分の心にずかずか遠慮なく踏み込まれたいんじゃないの。

ちなみに私はそうですが。硬直した意見しかいえない馬鹿なので
140名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:45:21 ID:7RTBJ0sb
>137
んー信用してない訳じゃないんですけどね。
本気になるのを怖がってるらしいです、友達曰く。
離婚後の生活がかなり厳しくて、好きになって本気になって結婚して、結局別れて死にそうな思いした訳ですから、ちょっと本気になるのに抵抗があってブレーキかけてるのかもしれません。

でも今の彼は今までとは全然違って落ち着けるんですよ
141名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:48:15 ID:7RTBJ0sb
男子校さんって、優しいですねv
いゃ優しいとは違うかもだけど、なんだかあったかい。
アツイって言った方が正しいかな?w
142名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:52:19 ID:7RTBJ0sb
スレチ気味の話をダラダラとしてましまってすいませんでした。
相談乗ってくれてありがとうございました。
かなりすっきりというか、ほっとしました。

27日のデェト頑張ってきますw
143人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:55:29 ID:5TKoKFuw
>>140
それは、自分のことを大事にしなさすぎたんじゃないのかなと思う。
離婚したってことは。
自分の家が不幸だったから、相手に逃避したのかな。

慎重になるのはよいしブレーキをかけるのも悪いくないけれども、幸せに
なりたいならちゃんと話さないと駄目だと思うよ
落ち着けたり、信頼できるなら尚更
144人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 00:57:03 ID:5TKoKFuw
>>141
いや、多分馬鹿みたいに真面目なだけ。
でもすっきりしたのならよかった。

ではでは、気をつけてデェト行ってきてくださいませ。
145名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 00:57:53 ID:dZxOT+P3
明日結果報告で
146げろしゃぶ:2005/08/26(金) 01:03:20 ID:7Q8cMbtn
>>139
以前から何故自分に粘着してくるのか疑問を抱いていたが
いつか正面からぶつかりあうことに期待も抱いていたので
別に気を悪くはしていない
また語り口は穏やかだが中身は毒舌も辞さないつもりでやっているので
(正直くだらない相談には当り障りのないレスしかできない)
キャラ的に男子校とは対照的なのだろう
意見が一本槍である点には好感も抱くが
まあそのアレだ
いつまでもその調子で馬鹿を続けてくれw

こんな機会を与えてくれた7RTBJ0sbさんにも感謝します
147人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 01:11:14 ID:5TKoKFuw
>>146
世間でも当たり障りない八方美人を演じているクチだな
さては
正面から叩き続けたがかわされ続けたので、マトモな返事を
もらえたのは若干感謝する。


捨てアドを晒しておく。
スレ違いだが、興味があれば板外で話してみたいと思ふ。
148:2005/08/26(金) 02:07:10 ID:iKSj8Cpc
突然すみませんが相談に乗ってください。
私は付き合ってもうすぐで3ヶ月になる彼氏がいます。
彼は私より1コ下で、前から好きだ好きだと言われていて
はじめは「普通なら高校通ってる歳なのにチャラチャラしててプーだしどうしようも
ない子だなぁ。」と思っていました。
けど、向こうから毎日かかってくる電話でお互いの色んなことを話していくうちに
話してて楽しし、やんちゃなとこが可愛いなと思いはじめ私もどんどん惹かれて
まあ、それから付き合いはじめて・・・
最初のうちは楽しい付き合いで毎日のように楽しい電話やメールや遊んだりでしたが
彼が鑑別に行ってしまい連絡が途絶えてしまい、その時は普通に「もう飽きたのかな・・・」
と思って彼のことは諦めていました。
けれど最近になって久しぶりに連絡がきて連絡がとれなかった訳を知り、終わっていたと
思っていたけど、また前みたく戻りたいなと思っていたんですけど・・・
電話をしても「またあとでかけ直す」とか言われたりで何だか急に私に対して
あまり関心をもってくれていないというか、地元の友達>私って感じで
最近自分は彼にとって何なんだろうと思うようになってきました。
彼は2ちゃんでは嫌われがちな典型的なドキュンというか・・・
俗に言う元ヤンのギャル男って感じで、親もほったらかしだし、のびのびと
育ちすぎちゃった感じの子です。
前から地元の人から連絡があるとすぐとんでいくような人だってコトは
承知してたんですけど、何かなおさら加速してるというか・・・
ぶっちゃけ私は肉便器なのかな?って思うようになってきて。
こういうタイプの男の子ってあんまよく分からないんですけど、彼は私を
どう思ってるんですかね?
何だか友達と遊ぶのに毎日忙しく動きまわってる彼をみてると会いたいなんて
言えなくて辛いです。
ちなみに最近彼は最近、前にやっていた鳶を復活しました。
てか・・・うまく話まとまってなくてすみませそ。
149人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 02:08:53 ID:5TKoKFuw
鑑別所に行く時点で人間として最低限の倫理観や常識が欠けてる
150名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 02:22:34 ID:NPzfBqWk
>>148
彼はあなたをどう思っているのかは、もう自分でも書いてますよね。
『地元の友達>私』。これに尽きるんだと思いますよ。
確かに恋愛より友情を大事にする人はいるとは思いますが、そういう次元ではなさそうですね。

そして、きついようですが、私も>>149に同意です。
鑑別所に行ったから、というよりかは、
鑑別所に行っても更正する兆しがなさそうなところがかなり問題かと。
その地元の友達というのは、あまりガラの良くない人たちなのではないですか?
彼とでは、絶対に幸せは訪れないとまでは言いませんが、これから先色々と苦労することは多そうですよ。
よく考えるいい機会だと思って、今後のことも含めて考えてみてはどうでしょう。
151:2005/08/26(金) 02:25:59 ID:iKSj8Cpc
確かに彼は常識うんぬんというより、とことん我が道をいくって感じで
右脳でしか生きてなさそうな子です。
今年で17だっていうのに・・・。
でも何か憎めないタイプっていうか愛されキャラなんですよね。
悪いことはイッパイやってきてるし、私も注意してるんですけど・・・
152名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 02:36:53 ID:NPzfBqWk
>>151
うーん、レスから判断しただけですが、
注意されると内心「うぜーなぁ」と思っていそうですね。
今、あなたから離れているのもそれが原因では?
きっと、地元の友達は注意とかしないので、居心地がいいのでしょう。

ま、それはそれとして、レスから判断するに、あなたは彼に体を許してるんですよね?
もうその時点で、「愛されキャラなんですよね」で済む問題ではないんですよ。
万が一にでも彼の子が出来たときのこととか、考えていますか?
色々なこと、彼に任せられますか?
153トラ:2005/08/26(金) 02:41:32 ID:XhDph6Ep
鑑別に行くとかそういう事は関係ないよ、あなたはその人を好きになったんだからね!!それより友達よりあなたって考えは甘いと思うよ、違う女の可能性もあるね!!鑑別から出て女遊びしたくなったのかも、女の子って彼氏の良いように考えすぎだと思うよ!!
154:2005/08/26(金) 02:43:25 ID:iKSj8Cpc
あとつけたしなんですけど、彼もバカはバカなりに色々考えてて
鑑別に送られるようなコトはもう二度としないと言ってました。
あと家庭環境があまりよくないというか、片親だし野放しだし虐待されてたし
こう育つのもしょうがないよなって感じの家庭に育ってきてて・・・
でも、それが普通じゃないってことや、自分が普通じゃないってコトも
彼なりに理解してるし苦しんでるんですよ。そんな姿を見てると何だかこの子を変えてあげれるのは
私位しかいないなって・・・
 
155トラ:2005/08/26(金) 02:49:10 ID:XhDph6Ep
うんそれはわかるよ!俺も正直その歳はヤンチャだったから、今彼氏は遊びたい年頃だからね!それはしっかり心に受け止めといたほうがいいと思う。
156:2005/08/26(金) 02:57:56 ID:iKSj8Cpc
すいません、こんなレスが増えてると思わなくて・・・
>152さん
私も中学時代は結構やんちゃしててよくおまわりにお世話になってた
どうしようもない奴でして・・・
彼のこともあんま言えないんですけど、今はホントに普通で地元の友達とは
たまにしか会いません。
今大学にいきたくて必死こいて勉強してて、彼は私が
「真面目で優しくて一緒にいて一番落ちつく人だ」って言ってくれて
私が元ヤンだったの知ったら多分すごい驚くと思います。
でもそんな所に惹かれてくれたっていうのは誰かに自分をコントロールして
欲しいというかブレーキになってくれる人が欲しいんじゃないかな?とか
思えてきて・・・実際そんなコトをチラっと聞いて・・・
妊娠の心配はちょっとありますねえ・・・
157名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 03:02:32 ID:NPzfBqWk
>>154
なるほど。彼なりに色々考えてはいるのですね。
ただ、うーん。彼の問題というより、あなたのレスを見ていると、
あなた自身が彼に頼りない部分を感じているように見えるのが気になります。
なんとなく、
「うちで飼ってた犬が、最近全然言うことを聞いてくれません。
 餌の時間だけはちゃんと言うことを聞くのですが。私は都合のよい飼い主なのでしょうか?」
というような印象をあなたのレスから受けます。
(少し例えが悪かったかもしれませんが・・・)
『この子を変えてあげれるのは私位しかいない』などの表現がその典型ですよね。

今まであなたの中で避けてた気持ちかもしれませんが、
そういうことを含めて、色々考えるいい機会じゃないかと思いますよ。
ラブラブな時には、まともに考えられないことなので。
考えている間に、少し連絡も控えておくことで、
彼に「あれ、どうしたんだろう?」と思わせて注意を引く意味も含めて。
158:2005/08/26(金) 03:05:22 ID:iKSj8Cpc
>トラさん
そうですよね。でもやっぱそろそろ卒業して欲しいですね。
でも、自分にブレーキをかけれない子だから心配でしょうがないです。
落ち着かせるには一体どうすればいいんでしょうね。
159名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 03:15:13 ID:ZXmvuv51
私、どんなに好きな人と付き合っても何故かどこか物足りなさを感じてしまうんです。
どんなに愛されてても愛され足りない気がしてしまうのです。
恋愛ジプシーとでも言うのでしょうか…。
故に自らせっかくうまく行ってる幸せをぶち壊してしまう悪い癖があります。 どうすれば治りますか??
160純粋、体育会系:2005/08/26(金) 03:17:40 ID:UDLqpvc9
割り込んですいません。
ちょっと興味があったので、カキコします。
自分も昔は、相当の不良でした。
今の彼女は、付き合った当初は、社会経験もなく、うさんくさい自分と付き合ってくれました。
いろんな経験(過去)を話しするのは、確かに勇気がいることですが、自分に過去の経験が今の自分に繋がってると思っているのなら、
打ち明けるべきだと思います。
隠し事なしで、本当の自分をさらけ出すことは、彼女さんにとっても、あなたにとっても価値があることだと思います。
純粋な本当の恋愛は、互いにすべてを受け止めて初めて実るものだと思っています。
過去の魂を糧にして是非とも頑張って下さい!!
応援します!!
161名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 03:18:34 ID:NPzfBqWk
>>159
もう少し詳しく。
どういう物足りなさなのか。
物足りなくなったときに、どういう行動にでるのか。
どういう風にぶち壊すのか。
162名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 04:31:29 ID:ZXmvuv51
>>159をカキコした者です。
物足りなさの感じは言葉で表現するのは難しいのですが、虚無的な自分が心の奥底に存在していて、話をしたり行動している自分は表面状の自分で…みたいな。本当の自分の感情も掴みかねて、何もかも空虚でよく分からなくなってしまうのです。
そんな状態になると自ら、喧嘩の種を作り不穏な空気を生み出してしまいます。恋愛のスタンスに完璧を求めすぎるのでしょうか…??自分がよく理解できません。
163名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 04:56:18 ID:NPzfBqWk
>>162
あなたに足りないのは「愛されること」ではなく「愛すること」だったりしませんか?
今までの恋愛相手に始めから本気になれてなかったのか、
途中でプツッとスイッチが切れて急に冷めてしまうのか、
(例えば、相手を落とすと急に冷めてしまうとか)
それとも何かのトラウマで好きになっても心のどこかで相手を疑ってしまうとか。

あと、喧嘩の種を作る、というのは具体的にどういうことをするのでしょうか?
例えば「あれをして、これをして」とわがままを言ってしまうとか、
相手の言葉に色々とつっかかってしまうとか、色々あると思うんですが。
164名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 05:38:04 ID:ZXmvuv51
確かに相手のことはいつも必ず疑ってしまいます。 それは妄想と言ってもいいくらいかも知れません。
毎回、お付き合いする相手の過去とか元彼女とかのことを異常に気にします。
よそ様のカップルと自分達を比べて、あのコの彼氏はこうなのに私の彼氏はなんでこうなんだろう…と落ち込んだりします。
他人と自分自身も比べてしまいます。
自分に自信がないので死んで生まれ変わりたいと本気で思ったりします…
コンプレックスの塊です。
昔は相手の携帯とか盗み見たこともありますが、
今は一切見ません。
見ないようにしてます。
相手のことを全て知りたいですが、知らない方がいいこともこの世にはたくさんあることにいつか気が付きました。

喧嘩は「もういいよ、私のことどうせ好きじゃないんでしょ」とか「私は誰といても孤独だから…」とか
「この世の誰も信用できない」等、相手がどうしようもできない、
相手の精神的負担になるようなことを言って困らせてしまうのです。
「俺じゃ無理」とか
「自分じゃ支えきれなくなりそう」とか言われたことがあります。
遊びとかで付き合ったりとか出来ないので、今まで付き合った人とは真剣にお付き合いしてきたつもりです。
私は精神的におかしいのかなとたまに思ったりします。こんなんじゃ結婚も出来ないと思います。
165名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 06:05:06 ID:NPzfBqWk
>>164
まずはあなたの現状を正確に認識しておきましょう。
あなたはとても自己愛が強いようです。
・コンプレックスが強い=自分に対する関心が強い
・他人(のカップル)と比べてしまう=他人と自分を比較してしまう
というのは、どちらもあなたの自己愛の強さから来るものです。

この自己愛と、そこから来るコンプレックスが、
「こんな私を本当に好きなのだろうか」「好きでいて欲しい」「確かめたい」という気持ちになり
という気持ちになり、相手を困らせるような発言をすることに繋がっているのだと思います。

で、解決方法ですが、段階的に説明しますと、
まず第一に「自己愛が強い」ということを認識して心にいつも留めておくこと。
第二は自己愛が強くなった原因を探ること。
自己愛が強くなる原因は様々にありますが、ここでは割愛します。
Web上などにも色々書いてあるところはあるので、それらを参考にすると良いかもです。
原因がわかれば、対処法も見えてきやすいと思います。
第三は親や親しい友人などに相談すること。
一人で考え込むより、周りの人の助言があった方が良いです。
で、第四は、心療内科などに相談すること。
これは、あなたが精神的におかしいから行け、というわけではなく、
自己愛の強さを弱くすることは結構大変な作業になると思われるので、
少しでも早く改善したいのなら行ったほうがよい、ということです。
166 ◆umIbUdOu.k :2005/08/26(金) 06:36:53 ID:Qm8a9S9H
>>164
単にワガママなだけじゃん。
167名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 06:57:13 ID:vQZPte+z
>>164
彼氏が物化してやんのー
他人のものはきになりますか?
168名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 09:28:42 ID:ZXmvuv51
>>165さん
こんな私の話を聞いて
丁寧に答えていただいて 本当にありがとうございました。
両親は離婚していますが
話を真剣に聞いてくれる人ではないし、こんなこと話せる人が思い当たりません。
ですから別角度からのご指摘をいただいて、なにか
目から鱗が落ちたような 気がします。
頑張ってこの問題を解決したいと思います。
助けてくれて本当にありがとうございました。
感謝ですm(__)m
169けい:2005/08/26(金) 12:02:53 ID:6/3G0euf
こんにちは。
私は2chが初めてのものですが、
どうしても色々な方の意見を聞きたくて、
書かせてもらいます。

今、私は片思いをしています。
私から好きになるのは初めてで、
今までは相手から好きになってきて、
長い友達関係をしてからお付き合いしていました。
駆け引きだって出来ていました。

でも今回がまるで初めて恋愛するかのように、
不器用になってしまいます。

だけど、どうしても成就したいんです。
みなさんのお力を貸していただけないでしょうか?
170けい:2005/08/26(金) 12:09:13 ID:6/3G0euf
簡単に言うと私と好きな人は患者さんとお医者さんの関係です。
会ったことがあるのは5回。
3回までは5年前でした。
久々に4回目に会ったのは8月頭で、
先生とプライベートな話を色々しました。
そして5回目は本当につい最近なのですが、
もう会うことはないと思い、先生にメールアドレスを聞いたら、
教えてくれました。
メールはそれ以来何度かしているのですが、
つい不器用になってしまいます。

どこまで詳しい話を書いてもご迷惑ではないかわからないので、
とりあえずここまで書かせていただきました
171げろしゃぶ:2005/08/26(金) 12:16:00 ID:h1S65qPG
>>170
お医者の先生ですから患者さんに対しては
普通に人と相対するよりも親切に接するだろうと思います
メールでどのようなお話をされていらっしゃるのかわかりませんが
先生がプライベートの連絡先を教えてくれたのですから
そこは先生に甘えてみても良いだろうと思います
172けい:2005/08/26(金) 12:22:38 ID:6/3G0euf
げろしゃぶさん、
しかもその先生は無愛想というか、
あまり自分から話さないタイプなんです。
今度はないってわかってたのに私は相手も断りやすいように、
「今度、メールアドレス教えてください」って言ったら、
その場でメールアドレスを書いてくれました。

でも何度かメールしているのですが、
脈なしなカンジというか、
会おうとはしてくれません
(まだそんなお互い知らないからしょうがないかもしれませんが)

一度はプライベートで会いたいんですけどね。。。
ちなみに先生は彼女は今いないと言っていました。
173げろしゃぶ:2005/08/26(金) 12:38:30 ID:h1S65qPG
>>172
あなたを患者としてしか見ていないので会おうとしないのでしょう
もしかすると先生はあなたの他の何人からも
同じようにアドレスを尋ねられてメールをしたり
いろいろ誘われたりしているのかもしれません
先生はそうした過去の経験からそのような時の対処方法を
心得ておられるようにも思います
174ラルフ:2005/08/26(金) 12:43:10 ID:jnmtIKs3
はじめまして、
けいさんその状況から考えると先生のほうはけいさんに対しての気持ちは
まだ仲のいい患者さんとしか思われていないと思います。

私はメールをするよりも電話で連絡をしたほうがいいと思っています。
メールでやりとりをしているだけの状況だと前に進めない気がするので・・・
けいさんが先生側に立って考えてみてください。メールで誘われるより
電話で誘われた方がどれだけ会いたいかという気持ちがメールよりかは伝わると
思います。
まずは電話番号を聞くことから始めた方がいいと私は思います。
175KOTO:2005/08/26(金) 12:49:45 ID:6TOzWtU4
初めまして!相談ですが好きな人にフラれました。
でも私はまだ好きです。
でも私の好きな人は私の親友。
・・・あきらめた方がいいのかな・・・(・−;)
176げろしゃぶ:2005/08/26(金) 12:51:50 ID:h1S65qPG
けいさんが先生との恋愛に際して不器用になってしまうと感じておられるのは
先生との恋愛を思うように進められないことの裏返しなのではないかと思われます
お医者様は一般的に憧れを持たれることの多い職種の筆頭ですから
けいさんも自分は困難な恋愛をしてしまったとの
覚悟を持たれる必要があると思います

お医者様というのは普通のお仕事よりもとても負担が大きく責任の重い仕事です
ですのでお医者様が恋愛や結婚を考える際には
他の職業の人よりも自分の仕事を重視して考え合わせることが多いと思います
そういう点から自分の仕事に理解のある医療関係者であるとか
安心して家を任せられるしっかりとした家庭的な人が
その対象になることが多いようです
177げろしゃぶ:2005/08/26(金) 12:54:48 ID:h1S65qPG
>>175
諦めるかどうかは
あなたが振られた悲しみをしっかりと悲しんで
その悲しみの湖の底に足が着いてから考えてみても良いように思います

もしもまだ振られたという現実を受け入れておらず
自分が悲しみに打ちひしがれることから免れるために
その人を好きだという気持ちを持つことで自分を奮い立たせているのなら
その支えを取り払って自分の思いが通じなかったことのつらさを
しっかりと悲しまれることをお勧めします
178けい:2005/08/26(金) 12:57:26 ID:6/3G0euf
アドバイスありがとうございます。
実は私の前の彼も医師でした。
彼の場合、向こうから好きになってくれたので問題はないのですが、
一般的には
やっぱり簡単に会ったりとかすぐに距離を近づけるのは、
普通難しいんですよね、立場上もふまえて。

わかっているのですが、、、、
ちなみに先生は電話は苦手だと言っていました。
最後にしたメールではゴルフの話で盛り上がったんですけどね。。
179げろしゃぶ:2005/08/26(金) 13:00:43 ID:h1S65qPG
>>178
わはは
ではお医者様との恋愛経験は他の人よりもずっと豊富なのですね
知らぬこととは言いながらいろいろお恥ずかしいことを書いてしまいました

確かに先生の気持ち次第という見解においては同意です
であるとするとなかなか思うような手応えが得られなくとも
とにかくメールであるならメールを続けるという関係を
維持することがもっとも大事なことではないかと思います
180けい:2005/08/26(金) 13:10:30 ID:6/3G0euf
げろしゃぶさん、私が最後にメール送ったのは19日。
ハワイに9/2まで行ってきます!ってメールです。

それで9月の中旬頃、一度やってもらった所の診察を口実に
病院に行こうと思っています。
多分、この先行くことはないと思いますが、
この時だけは行こうかなって。。。

直接そこでプライベートで会う誘いをしてもいいと思いますか?
181げろしゃぶ:2005/08/26(金) 13:14:18 ID:h1S65qPG
>>180
ハワイのお土産を忘れずに持っていけば
食事くらいは付き合ってくれるかもしれませんね
ただし日が開くので食べもののお土産はNGですが
でもマカダミアンナッツなら大丈夫かも??
182けい:2005/08/26(金) 13:20:16 ID:6/3G0euf
先生、1人暮らしみたいですしね。。
本当はハワイ行ってないんだけど。。。。。
ただ、毎日メール送るのをやめるいいキッカケにしたかったのもあります。

次に直接会う時はちょっと格好もかえようと思っています。
かなり自分をキレイにして行こうと思います。
それで誘って無理だったらあきらめるしかないかなって。。。
183げろしゃぶ:2005/08/26(金) 13:34:30 ID:h1S65qPG
>>182
あ そうなんですか
ではお土産作戦は使えませんね
成田でハワイ土産を買ってまで嘘を取り繕う必要もないでしょうし

またご自分でそこまで割り切っていらっしゃるのであれば
先の回答では関係維持を優先させるアドバイスをしましたが
それはそれで良いかもしれませんね
184ラルフ:2005/08/26(金) 13:40:21 ID:jnmtIKs3
けいさんは自分から本当に好きになったことが始めてと言っていましたが
もし今度ダメだとして本当に諦められるのですか?
私なら絶対に無理ですね。
ダメだったとしてもまだ諦めるのは早いと思いますよ・・・
185けい:2005/08/26(金) 13:40:30 ID:6/3G0euf
げろしゃぶさーーーん
やっぱりあきらめたくない(><)
先生私と3回目に会った時に離婚してるし、
(結婚2年で28から30まで。)
今は34って言ってたかな?

結婚相手との出会いも友達の紹介で、
今は彼女いないって、
先生は奥手なのかなぁ?

私があせりすぎのもあると思いますが。。。
友達がハワイに行ってるので買ってきてもらおうかな?おみやげ。
どうしよう。。。
186けい:2005/08/26(金) 13:42:36 ID:6/3G0euf
ラルフさん、その通りです。
やっぱりあきらめれないし、あきらめたくない!
メールアドレス教えてくれたってことは、
全く私に興味がないわけじゃないと勝手に解釈してるし、
(メール内容はそっけないけど)
でもでも可能性が1%でもあるならがんばりたいです!

どうしていくのがいいか、もちろん最終判断は私がすることですが、
ラルフさんはどうするのがいいと思いますか?
187げろしゃぶ:2005/08/26(金) 13:47:25 ID:h1S65qPG
ええ
別にまだ答をもらっていない状態で諦めなくても良いと思いますよ
いずれは告白して先生に決めてもらえばよい話ですが
まだそれにも早すぎると思いますので関係を維持する方向でどうでしょう
188ラルフ:2005/08/26(金) 13:51:06 ID:jnmtIKs3
先生にアドレスを聞いて教えてくれたことについては私も少なからずけいさんを
悪くは思ってないと思います。
さっきも書き込みましたが今の段階だとやっぱり電話番号聞いて先生が暇なときでも
電話でコミュニケーションした方がいいと思いますよ。
先生が電話苦手と言っているのもわかりますが、そこはけいさんが一生懸命
先生をリードしていけばいいんじゃないでしょうか?
あとアドレスを教えてくれたのに電話番号を教えてくれないことは苦手だろうと
たぶんないと思いますよ。
189けい:2005/08/26(金) 13:51:44 ID:6/3G0euf
もし、ずっとメールしていて先生から何も返事がこなくなったら、
それはそれでもうどうしようもないかもしれないけど、
メールって毎日一通送っていて迷惑ではないんですかね?

190げろしゃぶ:2005/08/26(金) 13:54:03 ID:h1S65qPG
>>189
先生から返事が来ている限りはそう考えて差し支えないと思います
191けい:2005/08/26(金) 13:54:45 ID:6/3G0euf
ラルフさん、
私これを思い出すと”やっぱり可能性ないのかな”って思うのですが、
先生に「電話で話しませんか?」ってメール送ったら、
「僕は電話は苦手だからメールにしようね」と返ってきました。

。。。。。

うぅ。。。
ゴルフの話を送ったらちょうど先生が練習中だったらしく、
「いま、ちょうど練習中だよ」みたいなメールがかえってました。
こんな状態です。
今はハワイに行っていることになっているので、
メールはしていませんが、

一度、診察という口実で
9月中旬に行こうかなって思ってます。
192けい:2005/08/26(金) 13:58:19 ID:6/3G0euf
確かそのゴルフの話のときは
「なかなか100きれません」みたいなのを送ったら、
「いまちょうど練習中だよ。100切りは難しいよね」ってきました。
このあともゴルフの話で一通やりとりしましたが、
この時が一番いい感じでした。

それから3日間送っても返事がこないからつらくて、
ハワイの話題をだしてメールするのを一時やめてます。
あとからわかったのはその時札幌に出張だったみたいです。
193ラルフ:2005/08/26(金) 14:10:46 ID:jnmtIKs3
そうなんですか・・・
でも可能性がないわけじゃないと思います。
たぶん誘い方が悪かったんじゃないかと思いますね、例ですが「先生がよろしければ
電話番号教えていただけませんか?色々と電話で話したいこともあるので。」
とかのほうがいい思います。
とりあいず今は焦らないで、今度診察行ったときプライベートで会うことをうまく誘う
ことが大事かもしれませんね。
今現在ではダメだったことは考えないほうがいいです。
前向きに行きましょう^^
194けい:2005/08/26(金) 14:28:30 ID:6/3G0euf
やっぱり、診察の時に誘うべきですよね。。。
がんばってみます!
ちなもに電話番号聞くときはラルフさんの書いた感じで聞きました。
でもでもあきらめないもん!

あと一番困る事は先生は出張が多い事。
来月のいつどこに出張かは知っているので、
その間にうまく予約をいれて会ってきます。

ちなみに自虐的なことを書くと、
5度目に会ったその日にメールで「今度六本木かお台場につれてって」という、
メールを送ったら、
「ははは。今度ね」というメールがきました 笑

いや、我ながらちょっと誘うのが早すぎたかなって今は思います。
5年ぶりで2回会ってるだけなのに、ちょっと急すぎでしたよね。
反省。
195けい:2005/08/26(金) 15:48:33 ID:6/3G0euf
診察に前日に一応「行きます」というメールは送ろうと思うのですが、
9/2に帰国予定となっている私は、
診察前日までメールしないほうがいいですかね?
診察は9/11周辺予定です。

それで今までとはまったくちがう雰囲気の格好で、
先生に会おうと思っています。
それまでがんばって自分磨きをしておきますね!
196名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 15:51:40 ID:DgnvnbnX
歯磨けよ
197ラルフ:2005/08/26(金) 16:04:56 ID:jnmtIKs3
メールしてもいいと思いますよ。
ハワイから帰ってきましたみたいな感じで^^
自分磨き本当にがんばってくださいね〜応援してますよ。
診察の時うまくいきますよ〜うに!!!
198名無しさんの初恋:2005/08/26(金) 16:26:12 ID:+J/GKUsb

フリント・ファイヤー フゥー♪
199人生男子校 ◆Syyq6KO1XA :2005/08/26(金) 22:01:55 ID:5TKoKFuw
そういう誠意の欠片もないメールを送ってどうするんだか

行きもしないハワイに行くと言ったり、嘘の事実を並びたてて相手を
騙して、それで上手く行ったら満足なのかな

下らない
200:2005/08/27(土) 14:13:56 ID:glsj5EQC
200
201げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:03:05 ID:i8dANhwA
恋愛相談お引き受けします
お悩みございましたらどうぞ

202名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:28:44 ID:pek800rQ
どなたかいますか?聞いてください。
自分に好意を持ってると思ってた人と一回ドライブに行きました。でもそれからメールは二度無視され電話もかかるけど、どうやらすぐ切られてるよう…。 遊んでみたら気に入らなかったのでしょうが、ひどすぎますよね。
203名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:30:02 ID:3xQ+6j1g
>>202
君、何かよほどのヘマを踏んだんじゃないのかい?
204げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:31:07 ID:i8dANhwA
>>202
「それからは」と言うことは
それまではそういうことはなかったんですね

会ったことのなかったメル友と初めて会った途端にそうなった
という話は良く聞きますが
ドライブする以前にあなたがどういう人なのかをおおよそ知っていれば
こういうことにはならないとは思うんですけどね
205名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:34:00 ID:pek800rQ
特にドジった記憶はありません。一日遊んで楽しかったはずなのですが、そう思ったのは私だけのようです。
結婚式の二次会で知り合い、一ヵ月以上メールと電話をしてました。
206げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:37:49 ID:i8dANhwA
>>205
ではドライブをしたことで
相手の方が何かひどく勘違いしていたことに気がついたようです
あなたに非があるわけではなさそうですから
思う存分憤慨なさるのがいいでしょう
207名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:40:54 ID:3xQ+6j1g
>>206
自分が相手のタイプじゃなかったからといって、
憤慨するのはあまりスマートとは言えないと思いますが。
208名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:41:58 ID:3xQ+6j1g
結婚式での雰囲気とドライブでの雰囲気が
あまりにも違ってたのかな〜?
209げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:44:55 ID:i8dANhwA
>>207
でもね
だからって「私ってひどすぎますよね・・・」と
落ち込んだりすると
折角の日曜日が台無しになっちゃうと思うんですよ
むしろ日曜日を一日プンプンして過ごした方が
元気の良い月曜日を迎えられるんじゃないかと思いまして・・・
210名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:46:37 ID:pek800rQ
みなさん、真剣に考えてくれてありがとう。
人には第一印象はおとなしいように見えると言われます。実は元気すぎてよく喋るし、きっと想像してたのと違ったのでしょう…。 電話でも車内でも話は弾んでたけどなぁ。
211名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:46:40 ID:3xQ+6j1g
>>209
あなるほど。ちなみに俺だったら「運が悪かった」と忘れます。
212げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:47:25 ID:i8dANhwA
まあ結婚式の二次会と真夏のドライブとでは
服装はかなり落差があるかもしれませんね

また結婚式の二次会だと相手が酔っ払ってる可能性がありますが
ドライブだと間違いなくシラフですからね・・・
213名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:50:10 ID:3xQ+6j1g
おしゃべりな女が苦手って男は、割と多いのでは?
なにを隠そう、俺がそうなんですが。
214名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:51:41 ID:pek800rQ
げろしゃぶさん、励ましてくれて感謝です。
基本的に超がつくほど前向きな私ですので立ち直りは早いのですが、期待しすぎていたのでしょう。
明日も仕事です。
皆さんのお陰で元気が出てきました!くよくよせずに頑張ります!!
215げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:53:35 ID:i8dANhwA
>>213
でも日頃どっちかというと大人しい女の子が
自分のクルマに乗った途端に嬉しそうにおしゃべりを続けたら
こいつは自分に気があって
それで嬉しいからこんなふうに喋ってると勘違いしちゃうよ

ただまあそのお喋りの内容によっては
全てがぶち壊しになることもありますがw
216名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:54:58 ID:EV583htC
バイト先のひそかに想いをよせていた子がやめてしまうことが今日発覚。来月のシフトに名前がなかった。
相手のアドレスも知らないし、もう接点もなくなってしまうから彼女の靴のところに
レターでも置いてやろうと決意してレターセット買ってきたはいいものの・・・

やっぱり靴をとりにいったら手紙が置いてあったりしたらキモイですかね・・・?
てか何て書けばよいのやら・・・
自分大学3年
相手高校2年です。お願いします。
217名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:56:21 ID:3xQ+6j1g
>>215
会話がうまくキャッチボールになってれば良いけどね。
ー方的に喋ってしかも内容が不満とか悪口だったりすると、
…もおいいよってなるよ。
218名無しさんの初恋:2005/08/27(土) 23:58:17 ID:3xQ+6j1g
>>216
手紙セットはちょっと大げさな感じだね。
カードくらいにすれば良いかと思う。
名刺程度の大きさのカードと、それが収まるくらいの
封筒がセットで売られてたりするよ。
連絡先とひとことコメント書いたものを置いとくと良いと思う。
219げろしゃぶ:2005/08/27(土) 23:58:49 ID:i8dANhwA
>>216
大丈夫だ!
相手がメルヘンな女の子だとイチコロだよ!
でも普通にメルアド聞く方がいいかな
220名無しさんの初恋:2005/08/28(日) 00:10:38 ID:pYamvJnY
普通にメルアド聞くのは無理っぽいですね。
もう彼女はバイトこないだろうし、
バイト先にくるのは制服返す&靴を回収するときだけだから。

カードか・・・
そっちの方がおおげさでなくていいかもしれませんね。
明日アサイチでロフトを徘徊してきます。

はぁ、それにしても何書けばいいんだろ・・・
オレ、彼女に彼氏がいるかどうかも知らないんだよな・・・
221名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 00:40:02 ID:dh55v8Xe
前に家庭環境の話で相談した者デス。こんばんは。
27日のデェトの時に、ちょっとだけど話をしました。
何故か泣けてしまってあたしがパニクってしまいましたが、彼はただ抱きしめてくれて、言って良かったなと思いました。

スレチですいません。
もしまた新たな悩みが出来たらお邪魔させてもらいますw
222216:2005/08/29(月) 02:46:04 ID:6hb132YQ
一応報告します。メッセージ作戦使わなくてすみました。
今日バイトに行ったらシフトに名前のない彼女の姿が。
僕が彼女に好意をよせているということがなぜか全員に知れ渡っており、
店長がシフトをずらして休憩をかぶらせてくれるという事態に。
その後、何から何までお膳立てされるカタチでアドレスゲットしました・・・

あと、ケーキおごりますた。
223アナウンサー:2005/08/29(月) 02:57:54 ID:DVScnqiR
こんばんわ。
先ほど好きな人が、女の子とあるいている横をすれちがってしまいました。
気ずかないふりしました。

むこうは気ずいていたような・・・。

相手はスポーツ選手で試合終わりでのみにでていると知り合いにきいてました。

れんらくないです。。。
ふられたのですか?
224名無しさんの初恋:2005/08/29(月) 10:44:09 ID:cBrLfwCp
>223
ん〜…どうだろうなぁ。たんなる知り合いかもしれないけど、
ここは本人に聞く以外方法は無いかも。
225がんばれ:2005/08/29(月) 10:49:23 ID:qDtGqDsP
>224
それしかないだろうなぁ〜
226げろしゃぶ:2005/08/29(月) 11:19:29 ID:xlY5SJ0W
>>221
これからはこの問題はあなただけの悩みではなく
お二人で一緒に考え解決していくものになっていくのだと思います
またあなたにしても自分を理解し応援してくれる人がいるということでも
心強いのではないかと思います

>>222
おめでとうございました
周囲の応援までもらえるあなたは職場からも愛されているようです
227げろしゃぶ:2005/08/30(火) 01:02:39 ID:2CoyEosh
お悩みございましたらどうぞ

228名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 20:41:50 ID:qt10Us83
つか、近くのコンビニにめちゃ一目惚れしちゃった子がいるんです。
どう声掛けたらいいんですかね??きっかけがないんですけど・・・。
229名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 20:43:10 ID:fW/kWNdJ
>>228
「お箸は要らないです。僕は地球にやさしいんです。」
230Mr名無し:2005/08/31(水) 20:50:14 ID:do8b6gYD
>>228
彼氏とかいますか??  とか?
強引すぎますねw
わざとお金をいっぱい落とすとかw  
231228:2005/08/31(水) 21:08:31 ID:qt10Us83
うーん、いい案が浮かびません。何かいい方法はないでしょうか
232なな:2005/08/31(水) 21:12:47 ID:Rssh01O6
男って付き合ってない人とA人で遊びにいったりするもんなの??
233さおり:2005/08/31(水) 21:19:01 ID:9LolATP1
>>228
w
親しくなれるかどうかは分からないけどウケはちょっと取れそうかな。

>>231
いる時間帯にひたすら買い物に行くとかは?
1ヶ月くらいしたら「いつもいますね。頑張ってね。」くらいに話しかけておけば
次回からは何らかのやり取りが始まる。。。かな?(>_<)
234名無し:2005/08/31(水) 21:23:58 ID:KVCP7jpQ
>>228
常連客になるべきだょ!!
235228:2005/08/31(水) 21:24:34 ID:qt10Us83
>>233
>>228>>229の返答って事ね?ウケるかな〜、それは流石に言えないっす。
仕事が定時に終われば帰りの買い物のときに会えるんだけどね〜。
236228:2005/08/31(水) 21:26:20 ID:qt10Us83
>>234
じゃあとりあえず行けるだけ行ってみるかな〜。時間帯はわかってるんで。
237名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 21:29:33 ID:bb+aYpd2
>>228
まず薬指に指輪してるかチェック!>>233が言ってるように通うのも手。
キッカケ自分自身で掴もう☆
>>232
するものと私は考えます。
238228:2005/08/31(水) 21:34:09 ID:qt10Us83
>>237 それはないっすね確か・・・。既にチェックしてましたw
いずれにせよ何らかの方法で頑張ってみます!
239名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 21:39:54 ID:bb+aYpd2
>>238
ガンガレー!陰ながら応援してます。
240名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 22:15:43 ID:LcO0Hrko
僕は、今、高校1年生の15歳です。
先生が、僕のことを好きかも知れないと、思えたので書きまず。
実は、僕も先生のことが、好きなんです。
なので、去年も今年もその先生にならっており、去年は、積極的に話しに行って
おりました。
しかし、今年に入ってから、積極的に話しかけられるようになりました。
しかも、駅まで一緒に帰らないか?みたいな内容で誘われたこともあります。
どうしたらよいでしょうか? ちなみに、その先生の、年齢は23〜24だと思います
241げろしゃぶ:2005/08/31(水) 22:30:41 ID:JKQwxg9b
>>240
中高一貫制の学校に通われているのでしょうか
好きと言っても生徒として好きというものもあれば
恋愛感情としての好きというものもあるでしょう
ただし普通のまともな先生は生徒に手を出しません
教師という職業倫理上は元教え子との交際すらタブー視される傾向がありますし
実際に在学中の生徒と個人的な関係を持った教師は
それが発覚して生徒の親が騒ぎ立てれば校長や教育委員会は
その教師を処分せざるを得ず
かなりの高い確率で職を棒に振ります

極端な話をすれば教職に未練がなく
自分の好みの若い男性を漁る事を目的にしている女教師がいても
おかしくはないかもしれません
ただしそれがまともな教師でないことは明白です

あなたは未成年であり法律で保護されている側にありますから
それを逆手に取れば何をしてもお咎めはないかもしれません
しかしあなたの思い込みが勘違いであれば傷つくのはあなたですし
そのことで学校にいづらくなるということもあるかもしれません
ただし駅まで一緒に帰るくらいの事は構わないと思います
242240:2005/08/31(水) 22:32:09 ID:LcO0Hrko
>>241
ありがとうございます。そのことを考えて付き合って見ます
243240:2005/08/31(水) 22:34:02 ID:LcO0Hrko
>>241
もし仮に、他に方法があるなら教えてください。お願いします
244げろしゃぶ:2005/08/31(水) 22:40:36 ID:JKQwxg9b
>>243
在学中は先生と生徒として良い関係を作るのが良いでしょう
それ以上の関係になるには少なくともあなたがその学校を卒業して
なおかつ就職なり進学していなければならないと思います
245240:2005/08/31(水) 22:43:54 ID:LcO0Hrko
けど…その先生が1人暮らしで1回家に呼ばれたことがあります。(たまたま、親がいないときに)
そのことが気になって、しょうがありません。
244のことがいいたいのは、わかるのですが…どうしたら?
246げろしゃぶ:2005/08/31(水) 22:52:44 ID:JKQwxg9b
>>245
あなたの親がそのことを校長を飛ばして教育委員会に訴えれば
一発で先生の首は飛びます(公立の場合)
校長も任期が短くなります
それはそのくらい社会的にはおかしな行動だと言うことです
(ただし私学の場合は問題をうやむやにされることが多いみたいですが)

先生にどういうつもりなのか問い質してみましょう
先生が本気であなたも本気であれば卒業まで待つということで
お互いの合意ができればそれが良いでしょう
247名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 23:15:23 ID:ZLwS1g1Y
その先生が1人暮らしで1回家に呼ばれたことがあります。(たまたま、親がいないときに)

どういうこっちゃ
ネタ決定?
248名無しさんの初恋:2005/08/31(水) 23:16:23 ID:I4Op+7uY
確かにおかしいww
249240:2005/09/01(木) 00:00:06 ID:YoQklBaQ
僕の、親がいないときに呼ばれたんです
250名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 14:08:44 ID:31eeOEE6
>>249
それって親がいないとかいるとか関係あるん?
251240:2005/09/01(木) 17:22:34 ID:YoQklBaQ
>>250
いや、関係ないですけど
252240:2005/09/01(木) 17:37:53 ID:YoQklBaQ
先生は、僕の事を好きだったんです。
先生は、ほかの学校へ行き、僕のことは、ばらさないから付き合うようにいわれました。
しかも、親も、その了承をえて一緒に暮らさないか?と誘われました。
どうすればいいでしょうか?
253240:2005/09/01(木) 19:32:05 ID:YoQklBaQ
すいません。あせっていて、3行目、もじゃなくてのです
254228:2005/09/01(木) 20:19:03 ID:lLyPkHuJ
昨日の228です。今から一目惚れの子に会いにいこうと思います。何も進展しないと思うけど・・・。
>>240
それ本当の話なのか?だとしたらバレたら最後、最悪な結末しか待ってないぞ。
255ゆうき:2005/09/01(木) 20:27:14 ID:S+EjI8eX
254>初めましてそんな事考えるなよ頑張れば展開するよ!!
256228:2005/09/01(木) 21:11:05 ID:X5QnUkL6
今行ってきたんですけど、やっぱり話はしませんでしたw
つか奥のウォークインの部屋にこもってたみたいなので最後ちょろっと顔見た程度でした。
でもこの時間帯でも仕事してるって事がわかったし、
客もあんまこの時間はいない事がわかったんでとりあえずはよかったです。
さあ、次はなんて話を切り出すかだなあ〜・・・。

>>ゆうき
なんとか頑張りたいんですよね〜、とりあえず今日のとこは情報収集っす。
257240:2005/09/01(木) 21:19:57 ID:YoQklBaQ
228さん、このこと本当なんですが…
258228:2005/09/01(木) 21:26:32 ID:X5QnUkL6
>>240
ま、げろしゃぶさんが言うようにお互い本気で好きなら、君が卒業するまで待って
それから堂々と好きなようにやるしかない!3年は長いと思うが頑張れよ!俺も頑張るよ〜・・・

259240:2005/09/01(木) 21:30:22 ID:YoQklBaQ
>>258
はい。そうですね。3年間はちょっと、待てないかも知れませんががんばってみます
260花火男:2005/09/01(木) 21:33:56 ID:HpNlXIa2
あーの相談なんですが
いま僕は中2なんですが、好きな人がいます。
その好きな人を花火に誘ったらなんとOKしてくれました
しかも2人で花火をします。
僕は緊張しちゃうので、どうすればいいですか?
ちなみにその人とは付き合ってません
261228:2005/09/01(木) 21:48:32 ID:X5QnUkL6
>>260
つか告るのに絶好の機会じゃん!絶対勇気を持って告った方がいいぞよ。
今から自分の中で予行演習しなさい。そうすれば自分の中でよしやってやる!って気が出てくるぞ。
262名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 22:02:42 ID:8S40lrB5
>>260
それって、初めて二人っきりで遊ぶんですか?
初めてならもぅ少し何度か遊んでからの方が告るべきじゃん?
263花火男:2005/09/01(木) 22:16:28 ID:HpNlXIa2
いやいきなりふたりきりです
さそったらOKしてくれたんです
これって脈アリってやつですか?
264名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 22:23:30 ID:8S40lrB5
>>263
向こうも花火男のことは気になる存在ではあると私は思う。
脈アリ、ちゃ〜在りかな。
265ゆうき:2005/09/01(木) 22:27:36 ID:S+EjI8eX
264 俺もそう思うよ!
266当直中:2005/09/01(木) 22:28:43 ID:DNdtOA7y
皆さん、相談です。  私は今、付き合っている人がいるんですが、
年齢的にそろそろ結婚を意識しています。  でも、彼の理想の生
活やお嫁さん像を聞くとそういう風にはなりたくないんです。(例
えば、「女は絶対家事!」とか。)  これはやっぱり彼の長年の
理想らしく変えるのは難しそうだと感じました。やっぱり別れる
しかないんですかねえ?
267花火男:2005/09/01(木) 22:30:42 ID:HpNlXIa2
やっぱ花火の時に告るべきですか?
268ゆうき:2005/09/01(木) 22:33:24 ID:S+EjI8eX
266 別れたほうがいいよ!
269名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 22:35:00 ID:8S40lrB5
>>267
もぅ少し時間をかけて二人の中を親密にしてから、告。
とかは無理なの?やっぱ明日にでも気持ち、伝えたィ感じ?
270当直中:2005/09/01(木) 22:52:15 ID:DNdtOA7y
・・・やっぱそれしかないのかな・・・。

 好き合っているのに別れるのってつらい・・・。

    268さん、ありがと。
271花火男:2005/09/01(木) 22:55:37 ID:HpNlXIa2
いやいますぐ告白したいとゆうわけではありません
でも花火のときに緊張しちゃうなーどうしよう
272名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:00:04 ID:YoQklBaQ
やるしかないだろ?
緊張に、負けるほどの相手なのか?
273名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:02:31 ID:8S40lrB5
>>271
最初は誰でもそんなものよ、花火男。
でも、これは花火男が頑張ってリードしなきゃ。
向こうを常に飽きさせずつつ楽しく場をつくらなければ。
今から弱気はダメよ。。
274花火男:2005/09/01(木) 23:03:46 ID:HpNlXIa2
わかりました。がんばってみます。
告白はまだはやいと思います
275名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:04:59 ID:8OYgQ065
男の子が早退した時ってメールで「大丈夫?」とか
送ったら迷惑ですかぁ??
276エンリ:2005/09/01(木) 23:06:43 ID:0jd/AnN+
初のカキコです。。私ゎ中3の女です。
実は。。六歳年上の人が好きになってしまいまして。。
それもその人が塾の先生なんです。。
こういう恋愛っていいんでしょうか。。?
277名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:07:45 ID:BbuLv81f
278名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:08:18 ID:YoQklBaQ
>>276
いいと思いますよ。
僕も、8つウエの学校の先生好きだから。
279名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:08:26 ID:BbuLv81f
書けたw「大丈夫?」くらいは迷惑じゃないと思うよ
280花火男:2005/09/01(木) 23:09:19 ID:HpNlXIa2
ところで次にデートする場所何処にしたほうがイイと思いますか?
みなさんアドバイスお願いします。
281名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:10:53 ID:8S40lrB5
>>275
早退してからすぐにはチョット・・・かもね。
メールするなら相手も落ち着いた時間かな。
282y34 組長?:2005/09/01(木) 23:11:23 ID:XbKh4UcG
それって・・・
283名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:11:30 ID:YoQklBaQ
東京に住んでいるのなら、渋谷とか池袋はどう?
284花より団子:2005/09/01(木) 23:11:50 ID:2lbVBk+f
あたしには、8ヶ月付き合ってる彼がいます。
しかし・その彼は元彼なんです。よりが戻ったんです。
けど、また付き合って自分的に冷めた。
別れを告げても、なかなか気持ちを分かってくれず・
別れを了承してくれません。別れたい気持ちのまま。
ズルズル付き合ってきました。
早く決着つけたいんですが・どうしたら・・・
285名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:12:29 ID:8OYgQ065
>>281
そぉですねぇ。時間を考えて送ってみます
286花火男:2005/09/01(木) 23:12:43 ID:HpNlXIa2
僕がすんでるのは千葉です。
ちかくにいけばディズニーランドがあるんですが。
まだ付き合ってるわけではないので微妙です。
287*ereki*:2005/09/01(木) 23:13:01 ID:O5mTOM8z
+高1男子+
さっちょんsの決断じゃなぃかな?
沢山の人とであって経験ゎ必要だと思う。。
2年4ヶ月か;;でも好きでゎなぃんですよね?
ん〜。。だったら別れるべきですっ!!
でも次ゎネット上か;;
ほんとにその人と付き合いたいと思ってぃますか?
完全に決断した上でのほぅがよぃとおもぃますっ!!
どぅおもぃますか?レスくださぃ*
288y34 組長?:2005/09/01(木) 23:13:31 ID:XbKh4UcG
それって・・・恋愛?
289*ereki*:2005/09/01(木) 23:15:27 ID:O5mTOM8z
花より団子*sへ
花sゎ別れたぃんですよね?
290名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:15:59 ID:YoQklBaQ
>>286
なら、ディズニーランドがベストだと…
291花火男:2005/09/01(木) 23:16:52 ID:HpNlXIa2
ししししししかし付き合ってませんよ。
292名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:19:57 ID:YoQklBaQ
>>291
告白しろ。 そうしなきゃ前へ踏み出せない
293名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:21:08 ID:8S40lrB5
>>290
待って。ディズニーは二人で花火をするよりハードル高し、ょ。
花火ならそれ程長い時間やる訳ないけど、ディズニーはなんと言っても
待ち時間がとても×2長くて話しに自信がなきゃ厳しいょ。
294花火男:2005/09/01(木) 23:21:21 ID:HpNlXIa2
やっぱ花火の時に告白したほうがいいんですか?
295花火男:2005/09/01(木) 23:22:54 ID:HpNlXIa2
やっぱハードル高いですよねー
近くに大きいきれいな公園もあります。
そことかどうですかね?
296名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:23:28 ID:YoQklBaQ
>>294
せっかくのチャンスを生かしたほうがいいと思う
297名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:24:02 ID:YoQklBaQ
>295
公園でもいいと思う
298小梅:2005/09/01(木) 23:24:08 ID:HGeF3GxE
花火男へ
私は付き合ってないのにディズニーは厳しいかと…。こんでて待ち時間長いと女はいやになっちゃうもんなぁ。。。
葛西臨海公園とかは?
299名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:25:12 ID:7upUb/3x
公園ねぇ。そうゆうのもアリ!!
300*ereki*:2005/09/01(木) 23:25:51 ID:O5mTOM8z
花火男sへ+
ディズニーゎ告白に向いてませんよっ!!
女の子ゎ告白されるとき、静かなほぅがぃぃとおもぅ。。
てかそのほうが気持ちが伝わるんじゃなぃかなぁ?
ディズニーだと周りも気になって告白どころじゃなぃよぉ↓↓;;
301花火男:2005/09/01(木) 23:26:21 ID:HpNlXIa2
いま葛西臨海公園調べてみます
やっぱ女の子はまつのはイヤなんですよね
302名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:26:32 ID:YoQklBaQ
僕の友達、葛西臨海公園から来てる
303NANA:2005/09/01(木) 23:26:47 ID:Joy7vKVW
普通に2人っきりのときでもいいと思うけどぉ、
でも、やっぱり花火の方がカンジ的にいいと思うよww
304ナンパ男:2005/09/01(木) 23:27:48 ID:fd7kw73a
ナンパする
305*ereki*:2005/09/01(木) 23:27:55 ID:O5mTOM8z
そぅだっ!!公園のがぃぃぞっ!
ベンチに座って、。夕焼けをみるんだぁ↑↑
んでっ、、ん?てかその子とゎぃまどんな
関係!?
306花火男:2005/09/01(木) 23:28:15 ID:HpNlXIa2
しらべてみましたが東京なんですよね・・・
やっぱり付き合ってないので遠い場所は無理かと・・・
307*ereki*:2005/09/01(木) 23:29:26 ID:O5mTOM8z
花火ならディズニーゎやめたほぅがよぃ!!絶対*
付き合ってからのほがぃぃっ☆
308*ereki*:2005/09/01(木) 23:30:28 ID:O5mTOM8z
その子ゎ東京住み?
で花火男も東京??
309小梅:2005/09/01(木) 23:31:07 ID:HGeF3GxE
花火に告白されたらうれしいかもぉ。
キャッキャはしゃいでて…ふいに「好きだよ」とか(*^-^*
告白しまーす!モードもいいけど…ふいつきもいいかとぉ
310花火男:2005/09/01(木) 23:32:13 ID:HpNlXIa2
僕は東京に近い千葉にすんでます
やっぱ花火の時に告るべきですか?
311小梅:2005/09/01(木) 23:33:17 ID:HGeF3GxE
葛西臨海公園は遠くないよ!電車で1駅!!
312名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:34:03 ID:31eeOEE6
それはあなたが決めた方がいいよ。
313名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:34:55 ID:aliLJcsd
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
314花火男:2005/09/01(木) 23:35:06 ID:HpNlXIa2
まずは近いところでがんばってみます
315花火男:2005/09/01(木) 23:36:50 ID:HpNlXIa2
そろそろ寝ます。
あしたまたくるんで。
316名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:36:54 ID:8S40lrB5
>>314
ディズニーはもぅ少し待って、お付き合いがスタートしたら
一番最初に行く方針が、良。
ちなみに、私のとこからなら葛西臨海公園まで
チャリで(頑張って)行けるよ 笑
近い場所なら相手も遠出しなくて帰りとかも疲れないね☆
317やん:2005/09/01(木) 23:38:30 ID:lSZ2hfhy
えっと付き合ってまだ3日なんですかど、彼女に次会う時はホテルいかない?と言われ複雑です。

自分的には付き合った歴代の彼女で付き合ってすぐヤルとはやく別れる傾向があるんですが
皆さんはどうですか?意見キボン
318*ereki*:2005/09/01(木) 23:40:28 ID:O5mTOM8z
でもディズニーゎ二人で行くと終わってしまうってぃう。。
噂があるから気をつけてっ!!
場所ゎ大事だっ!頑張ってっ♪ww
のちの詳細キボン。。
319名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:43:19 ID:8S40lrB5
>>318
私も♪詳細望。
320名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:45:29 ID:LUPXm2Sz
僕の話聞いてkれますか?
321名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:45:55 ID:31eeOEE6
どったん?
322名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:46:06 ID:8S40lrB5
>>317
展開早し!だね 汗
「まだ、早くない?」って言わなかったの。
323トマト:2005/09/01(木) 23:51:01 ID:LUPXm2Sz
あの〜小学校のころ両思いだったんですけど今現在その人とはあまりあってなくて
よりを戻したいんですけどどうすれば?

324名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:52:53 ID:8S40lrB5
>>323
メールとかはしてないの?
325名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:53:49 ID:31eeOEE6
やっぱりまず連絡をとらないと・・・・。
そのあとは好きなことをアピールしていけばいいんじゃないんかな〜。
326名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:54:32 ID:LUPXm2Sz
ん〜
327トマト:2005/09/01(木) 23:55:35 ID:LUPXm2Sz
メールはしてるんですけど
328トマト:2005/09/01(木) 23:57:28 ID:LUPXm2Sz
1回こくって微妙な不陰気で
329名無しさんの初恋:2005/09/01(木) 23:58:53 ID:31eeOEE6
告ってんや〜・・・・結構きびしいな〜。
小学校だと結構気持ちかわるからな〜。
330やん:2005/09/01(木) 23:59:23 ID:lSZ2hfhy
>322
レスサンクス
まだ早くない?と一応真面目をアピールしたんだけど、
なんか本当に大事にしてくれるか否か
それでわかるんだって…
331リボンはピンク色:2005/09/01(木) 23:59:39 ID:lXgpF3gc
ここで恋愛相談しても良いのでしょうか?
332ん〜:2005/09/01(木) 23:59:44 ID:LUPXm2Sz
ん〜
333トマト:2005/09/02(金) 00:01:34 ID:LUPXm2Sz
なので今度映画にでも誘おうとおもってるんですが
334名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 00:02:06 ID:EwPvT75W
ほ〜
335名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 00:03:00 ID:31eeOEE6
うん!頑張れまずもっと仲良くなった方がいいと思うよ☆
336名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 00:03:20 ID:LUPXm2Sz
そうだね
337名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 00:04:25 ID:8S40lrB5
>>330
ん〜・・・やんはその子のこと、好きっしょ?
338やん:2005/09/02(金) 00:09:58 ID:e0PKuRUn
>337
もちろん好きです。ただこんなにはやいとこの先だいじょうぶかな?
みたいな…
339名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 00:13:06 ID:3zWqgD2n
>>338
やっぱ、「早くヤルと別れる」ってことが気になるの?
340やん:2005/09/02(金) 00:14:22 ID:e0PKuRUn
>339
まぁ絶対そうなるって訳じゃないけど… 気になる
341名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 00:23:41 ID:3zWqgD2n
>>340
気にしすぎは気持ちを空回りさせるから、あまり気にすることは
ないと思うょ。今、ヤルことに抵抗があるなら、しないほうがいいかも・・・
中途半端な気持ちのままでいるわけにはいかないし。

342やん:2005/09/02(金) 13:35:58 ID:e0PKuRUn
>341
そうだね気にしすぎかもしれない!明日頑張ってきます。
ありがとう
343名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 16:30:26 ID:1SuFfD2C
花火男へ
花火をやる日はいつだ?
344お願いします!:2005/09/02(金) 17:33:26 ID:njGiPIJj
お聞きしたいのですが、プロポーズするときは婚約指輪も用意して
プロポーズの言葉言うものなんでしょうか?
なにせ用意したくても彼女のサイズわからないし、遠距離恋愛なので
あってそれとなく確かめるのも難しい・・・。
プロポーズのあとで2人で婚約指輪見に行くって言うのはどうなんでしょう。
それに先に買ってしまうと断られたときのリスク大きいし。
それか僕のプランは(自分勝手だけれど)プロポーズ後できるだけ早く結婚したい。
だからプロポーズ後1〜2ヵ月後には結婚するわけで当然その時は結婚指輪ですよね。
たかだか1〜2ヶ月の間のために一般的に結婚指輪より高価なダイヤの婚約指輪を買うの事態気が引ける。
しかも結婚指輪を指にはめてからは普通もう2度と婚約指輪はめないでしょう?

すいません、このように真剣に葛藤しております。
当方、貧乏でゆとりがあまりない30代、彼女は白人で海外遠距離恋愛中です。
ちなみにヨーロッパの婚約事情について当方まったく知りませんし、彼女にも
その辺の事聞くと察してしまうので悩める日々を送っております。
誰か親切な方おしえていただけますか?お願いいたします。
345花火男:2005/09/02(金) 18:46:39 ID:cV0TTDTY
こんにちわ帰ってきました
花火をやる日は今週の日曜日夜7時にやります。
346名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 18:56:14 ID:k4p6DyaR
>>345
おっ!待ってたょ花火男♪そっか、日曜日かぁ。
あとは花火男がそこでしっかりリードして向こうを楽しまなせなきゃ!!
今、天気予報見たけど、天気はまぁまぁみたいだよ!
347名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 18:56:32 ID:ChQ7Darb
電話でバーボン
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1125588422/

出会い系vipperが電話番号晒し中⊂二( ^ω^)⊃
348花火男:2005/09/02(金) 19:00:10 ID:cV0TTDTY
天気を調べてくれたなんて、うれしいです。
ありがとう
俺がんばるよ。がんばってリードするよ!!
349名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 19:07:03 ID:k4p6DyaR
>>348
は〜ィ。日曜、頑張ってね☆
私は応援してるから♪
報告、忘れなぃよぅにね。待ってるょ。
350花火男:2005/09/02(金) 19:10:21 ID:cV0TTDTY
ちなみにいま思い出したんですけど
俺とその好きな女の子はBUMP OF CHICKEN がだいすきなんですが
ライブとかはどうですかね?
351花火男:2005/09/02(金) 19:19:44 ID:cV0TTDTY
塾なんで落ちます
352('A`) ◆J2j1DaawT2 :2005/09/02(金) 20:00:22 ID:YU2YES+y
彼女のことで相談が・・・
自分21歳♂理学療法士学生
彼女16歳♀超厳しい女子校の2年生(薬学部目指して猛進中)

知り合ったキッカケは友人の紹介。最初はメールだけの関係で、のちに会うように。
自分から告ったけど最初はことわられ、友達宣告されましたが、2ヶ月後のこどもの日(5/5)に
メールであっちから告られ、交際スタート

でも最近ほんと冷たい・・・1〜2ヶ月にいっぺんくらいしかあえないし、メールはこっちから送らないと
絶対送ってくれない・・・寮が携帯を禁止してるとかで・・・ほいで充電もばれるから電源節約のために
たまにしか電源つけないとかいうから、バックのなかででも充電できるようにと、電池式の充電器プレゼントしたけど
まったくかわらない・・・ホームステイで1ヶ月近くあっちが連絡つかなくて
帰国してもあっちから連絡しばらくなかった・・・こっちが「そろそろ帰ったかな?」的なメールでやっと・・・
こないだも、帰国後初めてあえるってのだったのにドタキャンされた・・・帰国してもう1ヶ月たつけど
まったく会ってない・・・メールもそんな調子・・・でも、好きみたいなことは言ってきてくれる・・・

もうわけがわからない・・・
353('A`) ◆J2j1DaawT2 :2005/09/02(金) 20:05:58 ID:YU2YES+y
しかも実家が、寮から2時間以上かかるところにもかかわらず
土曜が休みの日は金曜の夜には帰ります
ほいで日曜の昼過ぎに寮らへんに到着。寮の門限6時・・・

いままであえても3〜4時間です・・・
んで、出国するまえに「帰ったら丸1日開けて逢える日をつくるから♪」っていってくれたにもかかわらず
今度の金曜実家に帰るか悩み中(笑)とかいいやがんの・・・そしたらまた日曜昼過ぎからちょっとしか
あえなじゃない等の愚痴と、怒りをぶつけたら「私たちもうだめだよ、別れよう」等のメールがそく・・・
んで俺が冷静になって「俺がわるかった・・・好きだからガマンできる。頑張ろう」的なメールおくると
「ほんとにいいの?ありがとう☆わたしも大好き」とかいう感じのメールが・・・わけがわからない・・・
それでもこんどの週末はやっぱり実家に帰るとか・・・
354名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 21:59:13 ID:k4p6DyaR
>>353
あなたはこの会える時間が少ない生活をしてて
あなたが我慢出来れば私は問題無いと思うょ。
でも、あなたの中で「不満」がいつまでもアルのなら考え直した
方がいいかも。
好きでも耐えれる自信、ありますか?
355名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 22:03:23 ID:1SuFfD2C
356355:2005/09/02(金) 22:09:37 ID:1SuFfD2C
355は間違い
BUMP OF CHICKENが好きなら、たまたまBUMP OF CHICKENのチケットのチケット
持ってんだみたいな感じで渡したりすれば?
357名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 22:15:21 ID:HzcyW8ER
質問してもいいですか??
358名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 22:42:31 ID:KjIZ+GE1
>352>353
んー。似たような立場の私から言わせてもらうと、彼女もきっと凄く辛いと思いますよ。
私と彼も結構な年の差なんですが、所詮自分はまだ親や社会の下でしか生きていけない事を痛感します。
長く一緒にいられるならそれに越したことは無いんだけど、『明日は学校』だし『親に心配かける』し…。
『明日学校だから』って早い電車に乗る自分がイヤでたまりません。
『ごめんね』なんて明るく振る舞ってるけど。『帰りたくない』『一緒に居たい』ってグズったら相手困らせるの分かるから…。
何度も帰宅が遅くなったり、泊まったりすると周りからの信用も失います。
長く付き合いたいから、そういう事って大事。
彼女さんも、早い帰宅で貴方に迷惑や不満を感じさせてることに憂鬱になってるんじゃないかなぁ…。


長くなってすいません。
359花火男:2005/09/02(金) 22:51:09 ID:cV0TTDTY
塾から帰ってきました
たしかにそのほうほうでバンプのライブに誘うのいいかもしれないですよね。
360げろしゃぶ:2005/09/02(金) 23:35:10 ID:MEhb03qF
>>344
プロポーズは結婚の申し込みであり
婚約の際に給料3か月分の指輪を贈るというのは宝飾店の作り話に過ぎません
ただ結婚指輪は常に指につけるため石のないリングにするのが普通ですから
それとは別に宝石のついた別の指輪を贈るとなると
それを婚約指輪に宛てるのは普通です
そういう指輪は常にはめるものではなく特別な時にはめることになるでしょう
あなたが新規にその指輪を用意できない時には
あなたのお母様がお持ちの指輪を譲っても構わないと思います

日本とかの国とでは風習は異なるかもしれませんが
プロポーズに関してはあなたのやり方で構わないと思います
その先実際の結婚式や披露宴をどうするのかというときには
しっかり先方と打ち合わせをすれば良いでしょう

お幸せに
361名無しさんの初恋:2005/09/02(金) 23:39:12 ID:k4p6DyaR
>>359
花火男、ちょっと聞きたいんだけど。
結局、花火の時には告、するの?
362げろしゃぶ:2005/09/02(金) 23:41:38 ID:MEhb03qF
>>353
相手の置かれた状況をわきまえず
かまってほしいと訴えているだけでは
埒が開かないのは当然のようにも思います

それに好きだから我慢できると自分から宣言してしまった以上
愚痴を言っているわけにもいきますまい・・・
363344です。:2005/09/03(土) 04:48:39 ID:CELPiOyz
360さんありがとうございます。
がんばります!
364名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 05:40:06 ID:pdPWGJWq
長いこと付き合って『情』が芽生えた恋愛って恋愛じゃなくなるの?
365名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 08:09:46 ID:LxtqiwlB
>>364
自分で決めなさい。
366名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 09:16:09 ID:B+52n1qB
今すごく好きな女の子がいるんです。
その子とは3ヶ月前に知り合ってから一緒に飲んだりとかしてるんですけど、「半年はその人の事ゆっくり見ないと付き合えない」って言われました。
その子を狙ってる男は結構いるんですけど、この前気になってる人って事で友達に自分の写真を見せたらしいです。
これってちょっとは期待していいのですか?
367名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 09:20:11 ID:LxtqiwlB
>>366
いいんじゃないの。頑張ってね。
368名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 10:31:18 ID:n4UrTGRo
>336
他人に話すって事は好意を持ってる証拠
がんがれ!!
粘るんだ
369355:2005/09/03(土) 14:07:54 ID:j2DENA18
花火男へ
葛西臨海公園に行くのが、ベストだと思われる。
花火もできるし、周りに人があまりいないほうが、雰囲気がいいと思われる。
もし、1日暇なら、僕の行くところでベストなら、秋葉だな。
秋葉なら、ゲーセンもいっぱいあるし、昼ごはんも食べるところもそれなりにある。
時間が余るようだったら、遠くなるが、錦糸町などもいい。
かげながら応援させてもらいます
370げろしゃぶ:2005/09/03(土) 14:35:30 ID:9hh9H5C+
>>364
「情が芽生えた恋愛」は「恋愛」ですが
「既に恋愛感情はないのに情だけで関係が繋がっている状態」は
「恋愛」ではないかもしれません
371げろしゃぶ:2005/09/03(土) 14:38:50 ID:9hh9H5C+
>>366
あなたが期待しようがしまいが勝手ですが
まだ彼女のいう半年の半分が経過したばかりです
お試し期間がまだあと三ヶ月残っていますから
その間にどれだけ良い関係が築けるかどうかで全てが決まります
まだ三カ月を残して期待するにはまだ早いと私は思いますが
今のところ希望は十分に持てる状態ではないかと思います
そういう意味ではここで油断をせず
残りの期間に今まで以上の良い関係に持っていけるよう心掛けましょう
372花火男:2005/09/03(土) 18:07:46 ID:uvpB5uRL
きのうはカキコあんましなくてすいません
やっぱ花火のときは告ってみます。
373名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 18:08:57 ID:NoZ5w/5U
こくらんでいいわ
374花火男:2005/09/03(土) 18:14:49 ID:uvpB5uRL
なぜですか?
375名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 18:26:26 ID:Y4Lg4pp4
愛情は長くは続かない。愛がなくなると情になる。

付く会うってことは、一人ではできないこと、あくまで相手がいて相手との合意によって成り立つものだから一方が付き合う気がなければ、それは終わりじゃないのか?
376355:2005/09/03(土) 18:27:03 ID:j2DENA18
花火男
告白したほうがいい。
あたって砕けるのと、あたらないで後悔するのかはだったら、
あたって砕けたほうがいい
377名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 18:31:36 ID:w757JLlp
>>376
告して砕けたらBUMPの件、ど〜するの?
私はそれが気になってたの。
378花火男:2005/09/03(土) 18:33:36 ID:uvpB5uRL
そうですけど
僕はいまもうこの気持ちをつたえたくてしょうがないんです。
だから告白します
379355:2005/09/03(土) 18:39:29 ID:j2DENA18
花火男
結果は、明日帰ってきたらすぐに報告しろよ〜
380名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 18:40:17 ID:w757JLlp
>>378
おっ!!!花火男カッコイイ〜〜♪
私、惚れ直したょ。うん、なら花火男がそうしたいなら応援する〜。
一回落ちるわ。また後でね!!
381花火男:2005/09/03(土) 18:41:28 ID:uvpB5uRL
あした帰ってきたらすぐ報告します。
では落ちます
382355:2005/09/03(土) 18:53:13 ID:j2DENA18
がんばれ花火男
383228:2005/09/03(土) 22:00:58 ID:xWq38bgo
久しぶりに見てみたら花火君告るんかい!?
確か明日だったよね?頑張れよ〜、今日はしっかり明日の事イメトレしてろよ!
応援してるぞ〜!

俺も色々考えてみたんですけど手紙書いて気持ち伝える事にしてみます。ちょっと古い感じだけど・・・、
話すきっかけなんてそうそうないからやっぱり。だから多少強引だけどやってみます。
ここでやらないと二度とやらないまま終わりそうだし・・・。
いきなり手紙渡されたら引きますかね・・?
384げろしゃぶ:2005/09/03(土) 22:26:09 ID:IGj2wm3R
>>381
相談内容を見た限り
最初の花火で告白するかどうかということですが
本来ならもう何度か誘ってみてOKが出るようならその時に告白する
というのが妥当なアドバイス事例であると思われるのですが
現在の相手との状況についての報告やその検討もなく
最初は告白までするつもりはなかった本人を
この掲示板に書き込んだ人たちが焚きつけて
その気にさせてしまっただけの印象を受けます

花火男さんの相談に乗った人たち全てが
無責任な回答をしたわけではないとは思いますが
相談としては随分杜撰なものだったのではないかと懸念されます
385げろしゃぶ:2005/09/03(土) 22:27:39 ID:IGj2wm3R
>>383
あなたがそう決心したのだからそれで良いのだと思います
方法論としてそれがいいとは決して思いませんが
それ以外に方法がなく自分で諦めるつもりもないのであれば
何かをして自分を納得させるしかないだろうと思います
386名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 22:37:19 ID:kWakL6tQ
∧_∧
(;´∀`)ワクワク
( ∪ ∪
と_)_)
387名無しさんの初恋:2005/09/03(土) 22:38:01 ID:rkjvwWXL
IDか
388凹み男:2005/09/03(土) 22:43:11 ID:WoomgZkF
花火男さん、がんばれよ−! 言ったほうが絶対楽になる! ダメな結果だったらその時はその時!
389228:2005/09/03(土) 23:36:21 ID:h0ADwoir
げろしゃぶさん、とても冷静で的確なご回答、恐れ入りましたw
多分他にいくらでもいい方法があると思いますが、
ずーっと考えていても悩むだけで前に進まなそうなのです。
それだったらダメを覚悟で言った方がいい気がしたので…。
次彼女と会うのは月曜なのでやってみます。
390泣き女:2005/09/03(土) 23:48:33 ID:x8FUCqKV
すみません相談があるのですが、
付き合って二ヶ月なんですが、早くも倦怠期に入っています。
昨日も喧嘩してしまい、落ち込んでいる最中です。
391げろしゃぶ:2005/09/04(日) 00:33:38 ID:z3WmzrTv
>>390
一般に良くある兆候を倦怠期と呼んでいるのだと思いますが
人の気持ちは一定ではありませんし二人の関係は常に変わりゆくものです
また生まれや育ち・価値観の異なる二人が一緒にいれば
多かれ少なかれ問題や壁にぶつかるものだと思います
相手のことが大事でその人のことが好きだという気持ちが
そうした問題や壁を乗り越える原動力になるのだと思います
392花火男:2005/09/04(日) 20:20:43 ID:Tw8AOl8O
いま帰ってきました
告ったら、その子は俺のこと好きらしいんですが
その子の大親友が俺のこと好きらしいから
考えさせてっていわれました
393355:2005/09/04(日) 20:45:05 ID:nUUf0d3k
よくがんばった。
394花火男:2005/09/04(日) 20:47:17 ID:Tw8AOl8O
かなりがんばりましたよ
花火の時も会話が進みました
よかったです
395355:2005/09/04(日) 21:11:05 ID:nUUf0d3k
>>394
脈あり〜か?
396名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 21:29:07 ID:RpaWGKAT
>>392
モテモテやん
397228:2005/09/04(日) 21:32:14 ID:44ca6rOg
>>394
よかったね〜。頑張ってよく言った!感動した!
398355:2005/09/04(日) 22:07:16 ID:nUUf0d3k
>>394
いや、でも安心するのは、まだ早いと思う。
考えるってことは、断られる可能性もある。
それに、その子の大親友が花火男のことが好きなんだろ?
その子にまで、嫌われる、もっと悪く言えば、傷つけることだと思う。
きついことを言ったが、そこの所はどうなんだ?
399名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:08:49 ID:5GPwFOh3
【自分】毒♀で日本人。今月で21になります。
4ヵ月前から留学の為に語学学校のマンツーマンのコースに通い始めました。
そしてそこで習っているカナダ人教師の事が最近気になりだして好きになりました。
【相手】毒♂でカナダ人。28歳くらいです。私が通う語学学校の教師で私の担任です。
【気になる点】以前から彼はたまにドキっとさせるような事をたまに言ってくるのですが、
例えば「君を教えてるときは幸せだよ。」としんみりした様子で言ったきたり、
あと私の年齢など私についての事を知ったあとに「ショック!」などと言ってきます。
私は彼の授業の真剣さや、またそのような事を気になっていたので好きになってしまいました。
そして先日、彼の誕生日にちょっとしたプレゼントを渡したら「Thank you!Thank you!…」と連発され、
予想以上に喜んでくれ、更に「これから一緒に食事に行かない?」と誘われました。
しかし学校の後に仕事があったので行けなくて残念だったのですが、とても嬉しかったです。
授業中も「例えば僕と君がベッドルームをリフォームするとしたら何を揃える?…ベッドはどういうのにする?」
と聞かれ、シングルベッドと私が答えたら「ぇ〜!シングルベッド?!ショック」と残念そうに言われました。
そしてその後も他の先生の授業の後にまた私のいる部屋に来てくれました。
私はまたまたドキドキしてさまいましたがかなり嬉しかったです。
今度彼にアドレスを聞こうかと思っているのですが大丈夫でしょうか?
またこの私の恋は脈ありでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。
400げろしゃぶ:2005/09/04(日) 22:15:55 ID:EHuo57Hq
>>399
語学学校にもピンからキリまであって
外国人講師に生徒との色恋を厳格に禁じている学校もあれば
放置して外国人講師が生徒を食い放題にしているところもあるようです
講師の先生にとってあなたはお客さんですから
あなたに優しく接するのは当然のことです
彼の立場や考え方というのは
食事に行かないかと口頭では誘うけれども
実際には学校の用事を優先して行かないというところに
よく現れているようにも思います
401名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 22:35:47 ID:RpaWGKAT
>>399
教師ってモテるんだよ。
ただの外国語教室とはいえ、生徒に色を売るなんて(水商売用語ね)
モラル低すぎ。サイテー。
402399:2005/09/04(日) 22:44:31 ID:5GPwFOh3
>>400
食事に行けなかったのは先生の仕事のせいではなく、私の仕事があったからなんです。
>>401
色を売るってどういう意味ですか?すみません、よくわかりません。
403げろしゃぶ:2005/09/04(日) 22:50:13 ID:EHuo57Hq
>>402
それでは尚更
先生はあなたと本気で食事に行ったりするつもりだったのでしょう
その外国語学校は講師のそういう所業を放置しているようですから
外国人講師間ではそうした話が飛び交っているかもしれません
404399:2005/09/04(日) 22:55:17 ID:5GPwFOh3
>>403
私が聞いた話ですが、日本の学校は教師と生徒の恋愛はタブーですが、
欧米や諸外国はそうではないそうです。なので語学学校も日系の学校(N●VAなど)は
禁止ですが、外資系の学校は特にそういう規定はないそうなのですが…
405名無しさんの初恋:2005/09/04(日) 23:01:56 ID:RpaWGKAT
>>402
色を売るってのはね、水商売用語で、
思わせぶりな態度とって客を定着させるってことだよ。

この場合は、単に体を狙ってるような気もするけど。
その教師が本気なのかどうか、他の客のウワサを探った方がよくない?
406げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:03:10 ID:EHuo57Hq
>>404
ええ
ですので言ってしまえば
そういう学校であれば講師のレベルが知れる
というものです

先生を信じることはあなたの自由ですが
ただ非常にリスクが高いと思いますので
もっとずっと慎重な態度が必要ではないかと思います
407399:2005/09/04(日) 23:22:45 ID:5GPwFOh3
>>405
こないだ私が通う校舎のパーティーがあって他の生徒さんたちと話す機会があったのですが、
彼のことをそう言ってる人は特にいませんでしたが…
>>406
そう言ってきたのは彼だけで他の男性の先生には何も言われませんが…
408げろしゃぶ:2005/09/04(日) 23:25:26 ID:EHuo57Hq
>>407
それは他の男性の先生にとっては
あなたが好みの女性ではないからでしょう
409228:2005/09/05(月) 21:13:50 ID:L4Hf1hkC
ついにコンビニの気になる子にメルアド渡しちゃいました!
返事まだこないけど俺は信じる!!絶対来るという事を!!
410355:2005/09/05(月) 21:32:20 ID:GxiCBYQJ
花火男
その後、どうした?
411げろしゃぶ:2005/09/05(月) 22:35:28 ID:RVm9i2JS
相談お受けしています
412228:2005/09/06(火) 15:00:20 ID:nN4EY39X
メールが返ってきました!が、彼氏持ちでした…。
でも友達にはなったんでこの先まだチャンスはあるかなと…。
413げろしゃぶ:2005/09/06(火) 15:14:10 ID:WG0tI+7G
>>412
その前向きな態度はあなたに幸福をもたらすことと思います
ただあまりしつこくして相手に嫌われないよう気をつけましょう
414名無しさんの初恋:2005/09/06(火) 15:20:59 ID:jVw9m0dU
彼氏と遠距離で電話で何度も「好き」って言われて
その場では安心するのに次の日からまた不安になってしまいます。
浮気するんじゃないかとか、そういう不安じゃなくて
もっと彼氏の側に居たいって気持ちから、彼氏の方はどう思ってるんだろうと
不安になるのです。

昨日の夜自分の気持ち一生懸命伝えたのですが
いまいち理解してくれてるのか、また不安です。

これはもう一緒になるまで消えないんでしょうか?

415げろしゃぶ:2005/09/06(火) 15:35:23 ID:WG0tI+7G
>>414
遠距離恋愛に起因する不安は
遠距離の関係が解消するまで消えないでしょう

また交際相手は鏡に映った自分のような存在で
相手の気持ちが判らず不安になっている時は
実は自分の相手への気持ちに自信が持てない時だとも言われています
何故あなたが相手の気持ちを判ろうと努力するのでなく
自分の気持ちをわかって欲しいと一生懸命に伝えようとしたのは何故かと考えると
そういうところもあるのかもしれないようにも思われます
416228:2005/09/06(火) 20:15:22 ID:Vi63IddK
>>げろしゃぶさん
確かにそうですね、しつこすぎないよう相手に迷惑かけない程度にやっていきます。
それで嫌われたら苦労が水の泡になっちゃうし・・・・。
アドバイスありがとございました!
417名無しさんの初恋:2005/09/06(火) 20:54:08 ID:R/rD0b/7
知り合って3年近くなる人の事が好きなのですが、今メールの拒否されています。
理由はメールの送りすぎが原因です↓
414さんと同じく遠距離で、不安になるとメールしまくってしまったからです。
電話はかけると絶対出てくれて、3時間とかあっちも付き合ってくれます。
でもメールの拒否は中々解除してもらえません↓

付き合ってる訳ではないのですが、1回だけ会いました。
あと、私が好きだってことは伝えてあります。

どうしたらメールの拒否を、解除してもらえるでしょうか↓
前みたいには送らないと言ってるのですが、やっぱり1度拒否したら解除とかしないものですか?(涙
418げろしゃぶ:2005/09/06(火) 22:53:44 ID:biY5M8L8
>>417
メールは拒否するけれど電話はOKだというのがよく理解できないのですが
あなたからメールが大量に送られることが嫌で拒否をしているのではなく
あなたからのメールを送られてくるのが困るから拒否をしていると
考えた方が良さそうです
419名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 16:14:31 ID:OgWITzud
相談まってま〜す
420名無しさんの初恋☆:2005/09/08(木) 19:50:27 ID:xmJ4yUN6
だいぶ減ってきちゃった・・・
421新聞紙:2005/09/08(木) 20:02:15 ID:qkGqz8Ka
コンニチワ、はじめまして
僕、今悩んでるんです↓↓
一度フラれたのに、まだその人が気になるんデス……しかも、その人にゎ彼氏いるし
こぉいうのって、あきらめた方がいいんですかね??
誰かお願いします……
422名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:06:43 ID:7Z3oFYkc
>>421
彼氏いるならあきらめたほうがよかれ
423新聞紙:2005/09/08(木) 20:09:00 ID:qkGqz8Ka
そうなんですかね〜
でも、他に好きな人がいないんです…
その人しか見えてないっていうか……
424名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:13:51 ID:7Z3oFYkc
>>423
その人とやらが迷惑だろうし、好きな人が他にいないからって、状況を考えたほうがいいかと
425新聞紙:2005/09/08(木) 20:17:57 ID:qkGqz8Ka
説得力ありますね
ありがとうございます
426名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 20:21:27 ID:7Z3oFYkc
>>425
説得力ないよ、おせじかな、ありがとう頑張って
427げろしゃぶ:2005/09/08(木) 22:26:11 ID:4vsQJCiV
>>421
諦めた方が良いかどうかわからないでいるあなたは
振られたという現実をきちんと受け止めることができなかったのかもしれません
振られてもなおその人を好きな気持ちというのは感情ですから
自分でそれ自体をコントロールすることは困難ですが
相手に彼氏がいて自分は振られたという現実を受け入れることで
その気持ちを言動に出さないようにする諦めようとする意思を
自分の中に作り出すことができる筈です

他の人が見えないうちはまだ次の恋愛に踏み出す必要はありません
しかし自分は彼女には受け入れられないのだということを
しっかり自分に言い聞かせてそれを認識しなくては
次の恋愛に進むきっかけすら失ってしまいかねません
428名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 22:38:46 ID:NcbcM2iD
私の悩み聞いてください。
今好きな人がいます。その人は年上で優しくてとっても素敵な人なんです。
バンド仲間で付き合えないのかなって半分諦めてます…orz
でもやっぱり諦めつかなくて…
矛盾してるかもしれませんが、複雑な心境なんです。
どうしたらいいんでしょうか……。
429げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:17:29 ID:4vsQJCiV
>>428
バンドはメンバー間の人間関係で成り立っているものですから
そのバンドが何を目標として活動しているかということや
その活動の波やリズムによってはメンバー間での恋愛が
ともするとご法度となることがあります

そうは言っても同じ活動をしている仲間に
同じ活動仲間以上の感情を抱いていしまうこともまた自然なことです
いずれにしても現在のバンドの状態や今後の目標と
大きく関わる問題だと思いますので
その兼ね合いから逃れることはできないと思います
430名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:20:55 ID:Ete0X7Y6
あの、皆さんに質問なんですけど。
私は高校生(男)なんですけど。

今年の夏休みクラブ(文化部)の合宿で好きな女の子が熱を出しまして。
「○○君そばにいて・・・」って言ったんです。
で、個室で看病していたんですけど・・・
片思いだった彼女にそんなこといわれてドキドキしちゃいまして
こんなときに不謹慎だなぁと思いながらも・・・あの
・・・あそこがパンパンに硬くなってしまいまして・・・
後で自己嫌悪に陥りました・・・

彼女は普段からぼくのお弁当を作ってきてくれたりしてくれる子なんです。
これって
彼女もぼくの事好きなんですかね?
あの時言った「そばにいて」って言葉も未だに気になります・・・
もう彼女の事しか考えられません。


それと合宿最終日にはぼくがダウンしてました。
彼女の風邪うつったんでしょうね
その時彼女が介抱してくれてて。やはりドキドキしてました。

夏休み終わって彼女と顔あわせるのが凄く恥ずかしくて・・・
彼女のことしか考えていないからなんでしょうか?
凄い意識しちゃって
あんまり話かけられません。。。

ほんとに悩んでます。
431げろしゃぶ:2005/09/08(木) 23:58:22 ID:4vsQJCiV
>430
別のスレッドで円満解決をみました
良かったですね
432名無しさんの初恋:2005/09/08(木) 23:59:46 ID:PlgqTY9V
前、カキコした366です。
あれから何度か会って以前より仲良くなれたと思うんですけど
最近その子が、ほかの男達の話をしたり、「私の同僚が好きらしいよ〜(本人に聞いてみたら嘘と判明)」って言う会話が増えてきました。

これって俺に興味持ってくれてるんですか?
433名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:05:05 ID:VRSYEtt5
好きな人と恋愛感の違いから苦しんでます。
私は彼の事、すごく好きなのですが、
彼はどうなのか…自信がありません。
彼は好きだと言ってくれますが、信じられないのです。
それに、あまりに恋愛感が違いすぎています。
私はそんな彼に振り回されています。
判れたほうがよいのでしょうか。
434名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:16:28 ID:wQR3cgkH
>>433
その彼、俺とホントに似てる。。。
恋愛感も全然違う。
彼女から433みたいなこと真剣に言われたりして。
でも、絶対好きだから。
そうでなかったら別れ切り出すし。
不器用なだけさ。俺はそんなそう言えるほど
かっこよくは無いけど。
元気出せって。
435げろしゃぶ:2005/09/09(金) 00:21:00 ID:EvOac1T1
>>432
他の男や同僚の話をすることと
あなたに興味を持っていることとの関連性がよくわからないのですが
以前より仲良くなれたというのは良い兆候なのかもしれません
ですが普通より時間の掛かる彼女のことですから
ここで即断を下すのは如何なものかと思います
436げろしゃぶ:2005/09/09(金) 00:25:32 ID:EvOac1T1
>>433
交際相手ではあっても別人格の持主なのですから
恋愛観が異なるのは当然のことです
それよりも彼が好きだと言ってくれているにも関わらず
それを信じられないというあなたの感覚のありようが
あなた自身を苦しめているように見受けられます

どちらにしてもあなたが彼との関係に迷い
戸惑っていることで行動にも当然迷いや戸惑いがあることと思います
そういうときにはこれまでと付き合い方を変えてみたり
一時的に距離を置いてみることで今まで気づかなかったことが
見えてきたりすることがあります
別れるという結論を出す前にそのような冷却期間を置いてみて
その間一人で冷静に考えてみても良いだろうと思います
437名無しさんの初恋:2005/09/09(金) 00:43:57 ID:j9sojTdi
432です。
レスありがとうございます。
そうですよね。油断せずもっと親密な関係になれるよう頑張ってみます。

また変化あったらカキコします。
438433:2005/09/09(金) 23:03:30 ID:PTrgcCDf
>>434
ありがとうございます、もう少し頑張ってみようと思いました。

>>436
アドバイスありがとうございました。
439げろしゃぶ:2005/09/11(日) 22:01:56 ID:5I0JyA3p
恋愛相談
ございましたらどうぞ
440げろしゃぶ:2005/09/12(月) 13:09:12 ID:hhrO9Hw7
441げろしゃぶ:2005/09/12(月) 22:38:51 ID:LqhybXw5
442名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 11:04:58 ID:uEqyyz6p
そろそろ誰か相談してやれよ
443げろしゃぶ:2005/09/13(火) 14:40:18 ID:owFDZiQs
よろしければどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
│││││││││└┘│││││││││
││││││││└──┘││││││││
│││││││└────┘│││││││
││││││└──────┘││││││
│││││└────────┘│││││
││││└──────────┘││││
│││└────────────┘│││
││└──────────────┘││
│└────────────────┘│
└──────────────────┘
   おらっしゃおらっしゃおらっしゃあぁぁ!!!
   ∩∧ ∧  ∩∧ ∧   ∩∧ ∧
   ヽ( ゚Д゚). ヽ( ゚Д゚)  ヽ( ゚Д゚)
     \⊂\  .\⊂\  \⊂\
      O-、 )〜 O-、 )〜 O-、 )〜
        ∪     ∪      ∪
445くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/09/13(火) 14:43:43 ID:ajxqNupE
                _, ,_ ∩
       \  ドンドン  (#`Д´)ノ      /
        \     ⊂l⌒i  /     /
          \    (_) )  ☆ /
    ヤダヤダ   \   (((_)☆ /  ジタバタ
             \∧∧∧∧/     _, ,_
 〃〃∩  _, ,_    <       > 〃〃(`Д´ ∩
  ⊂⌒( `Д´)    < の ヤ >   ⊂   (
    ヽ_つ__つ   < 予 ダ >     ヽ∩ つ
 ────────< 感 ヤ >──────────
             < !!! ダ >
     _, ,_      <       >   _, ,_
   (* ゚∀゚)     /∨∨∨∨\ (;´Д`)   _, ,_  
 ⊂⌒、つ ⊂ノ   /  ∩  _, ,_  \ ⊂彡☆ ) Д´)
⊂⌒( `Д´)  /   ⊂⌒( ゚∀゚ )  \
  `ヽ_つ ⊂ノ /     `ヽ_つ 9mノ   \
  観自在菩薩\  行深般若波羅蜜多時    /照見五蘊皆空
   度一切苦厄 \  舎利子 色不異空   / 空不異色 色即是空
    空即是色  \受想行識 亦復如是/舎利子 是諸法空相
      不生不滅    \  不垢不浄 /不増不減 是故空中無色
    無受想行識     \∧∧∧∧/無眼耳鼻舌身意
   無色聲香味觸法   < お パ > 無眼界 乃至無意識界
  無無明 亦無無明盡 < 経 ソ >乃至無老死 亦無老死盡
   無苦集滅道      < の コ >無智亦無得 以無所得故
  ─────────< 予 ン >──────────
  依般若波羅蜜多故  < 感 か >心無礙 無礙故 無有恐怖
  遠離一切  倒夢想  < !!!! ら >究竟涅槃 三世諸佛依般若波羅蜜
得阿耨多羅三藐三菩提 /∨∨∨∨\ 故知 般若波羅蜜多
是大神咒  是大明咒 / 是無上咒   \是無等等咒 能除一切苦
   眞實不虚故   /説般若波羅蜜多咒\即説咒日 掲諦
  掲諦 波羅掲諦/   波羅僧掲諦     \菩提娑婆訶 般若心経
447せんちょう:2005/09/13(火) 14:48:18 ID:TQ8X37wb
こんにちわ。
 突然ですが、彼女が股をかけてるっぽいです。
448くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/09/13(火) 14:49:20 ID:ajxqNupE
       ‖  \    ∧_∧        /
      ('A`)   \   ( ' A`) マンドクセ!/      +キラーン
      ( )     \ ( O┬O    /
.       | |       \ ∧∧∧∧/
               <    マ  >         マンドクセ
   イキルノマンドクセ    < 予 ン  >    (  ')
               <    ド  >   ノ( <)ヘ
 ─────────< .感 ク  >──────────
               <    セ  >   | |
               < !!!! な >   |陽|('A`) ノムノマンドクセ
               /∨∨∨∨\  | ̄|ノ( ヘヘ  旦~旦~
     |||| マンドク...  /チョットヒトイキ   \
  /|('A`)ノ /   /      イレナクッチャ \
   ̄ ̄ ̄ ̄   /y;=-('A`)=('A`)=('A`)・∴\
         /   ヽ/( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ   \
449くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/09/13(火) 14:50:52 ID:ajxqNupE
\                  ブロロロロ       /  
  .\       __ _______        /
    \    /  | :|  佐川急便 |       /  
     .\   |^~~~|-|======| =33  /   
ウーー    \  ̄◎ ̄◎ ̄ ̄ ̄◎ ̄     /            プゥーン
         \                 /    
   ヾ  〃   \              /      __   
   __,__     .\     ∧∧∧∧∧/     __|  |_( ̄ ̄)
 _|    |_     .\  .<        >    |ウンコ:(ニニニニ)ニ =33333
 |━警視庁━| =3   \<     働  >     ̄◎ ̄◎ ̄
  ̄◎ ̄◎ ̄        <  予   く  > 
―――――――――――<     車 >――――――――――――
                 <  感  の >    _凸_
                 <.  !!       >  _|    |_
       ブーーーーン     /∨∨∨∨∨\  |  タクシー  | =3          
                 ./          \  ̄◎ ̄◎ ̄                 
__ 二 _ −      /ワッショイワッショイワッショイ\      ヴィーーン  
|□ |_%%_= 二    /               \        
|      _| =3 -  /    ヽoノ  ヽoノ ヽoノ   \       O
 ̄◎ ̄◎,, 三  ̄― /   _  /   /    /     \    ヽ‖/
             /   /_| ノ)  ノ)   ノ)      \   く く    
            ./   |祭~| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| =3     \
            /     ̄◎ ̄ ̄ ̄ ̄◎ ̄          \
450くーぱー ◆bJZ8QKIC5. :2005/09/13(火) 14:59:57 ID:ajxqNupE
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 し  >
               <    か  >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /     (-_-)       \
         /       (∩∩)        \
451げろしゃぶ:2005/09/13(火) 15:23:55 ID:owFDZiQs
>>447
相手にあらぬ疑いをかけることを勘繰りと言います
疑いの気持ちは大きくなることはあっても
確証が得られない限りいつまでも消えることはないようです
そしてその勘繰りはお互いの関係を悪化させることはあっても
良くなる方向に働くことはありません

信じられぬと嘆くよりも
人を信じて傷つく方がいい
と海援隊の武田鉄矢さんが歌っておられますが
そうかもしれないと思うことがあります
452げろしゃぶ:2005/09/13(火) 22:21:25 ID:t40lzlBr
恋愛相談
ございましたらどうぞ
453名無しさんの初恋:2005/09/13(火) 23:49:12 ID:O0Q4aXVs
アドバイスください。
お互いを繋ぐ手段は手紙だけ、毎日見かけるけれど話は出来ない、
デートもしようと思えば出来なくもないがそれにより失うものが恐いのでしない、
彼の試合も見に行ってあげられない
私の周りの環境に原因があるのですが・・・

こんな、ただ手紙のやり取りだけ、という2人の行く末はどうなるのでしょうか
2人でデートが出来るようになるメドは全く立ちません
この関係が始まらないうちに縁を切ってしまうほうがいいのでしょうか
それとも、お互いがお互いを思う心がある今、
手紙のやり取りだけでも続けるべきでしょうか
でも男の人は手紙ってきっと面倒ですよね。

よく訳のわからないことをすみません。
454おはつだす:2005/09/13(火) 23:54:08 ID:XkSeAMaX
手紙もらったらうれしいけどなぁ、なんかもうちょい思い切って
違うことでチャレンジしたら、失敗も成功のもと、いい経験は残ると思うよ!
455おはつだす:2005/09/13(火) 23:59:30 ID:XkSeAMaX
俺の話も聞いてくれ!!
456雪妃:2005/09/14(水) 00:03:22 ID:s0nZih2n
聞きますよ♪
457おはつだす:2005/09/14(水) 00:06:23 ID:XkSeAMaX
今地方にuターン就職が決まり、近くにすごく大切な人がいます
別に付き合ってるわけでわないが仲良しです。彼女は僕が就職することは知っていますが
地方に帰ってしまうとは、言っていません。このまま何も言わずに
消えるべきでしょうか、それともさよなら言うべきでしょうか。だれか
教えてください。人生の転換期でいろんなこと考えています。
458雪妃:2005/09/14(水) 00:09:47 ID:2kfoZPpL
私は♀だけど、もしその彼女の立場なら言ってほしい。
喩えただの友達だとしても…って言うか仲の良い男の子が何も言わず遠くに行っちゃうのは淋しいし…
遠くに行くって伝えることで何かしらのアクションはとるはず!!!!!
459げろしゃぶ:2005/09/14(水) 00:16:05 ID:tftyO3e3
>>453
手紙のやり取りしかできないということであれば
その状況が変わらない限り昔の言葉で言うペンパルでしかない
ということになりますね

というより会ってお話をしたり
デートをしたりできるのなら
それに踏み出さないことにはその先はないのですから
後はご自分がどうしたいかということで
あなたがどうすべきかということは決まります
460おはつだす:2005/09/14(水) 00:17:38 ID:+LhlwXh1
ありがとう、やっぱし言っちゃいます。現実的に会うのは
難しくなっても、自分の気持ちはすっきりするしね。
今までのところ相当いい思い出になりそうだよ。ずっといっしょ居たかったのも
事実だ、彼女と居るとうきうきしちゃって。お答えサンキュー
461げろしゃぶ:2005/09/14(水) 00:19:25 ID:tftyO3e3
>>457
仮に就職によりあなたとその人が離れ離れになってしまうとしても
メールや電話などで関係を続けることはできると思います
そうして関係が続けばその次もあるのですが
あなたがそこで自分から消えてしまえば
そこで終わってしまいます

にも関わらず消えるかさよならを言うかという選択肢しかないということは
あなたはその大切な人はもうこの先大切にしなくとも良いということなのでしょうか
462おはつだす:2005/09/14(水) 00:27:20 ID:+LhlwXh1
彼女はこちらに就職できっと多忙な日々、おいらも明らかに
多忙な日々なりそうなのです。現実というでかい壁だと思います。
やっぱしもうチョイ楽観的に考えようと思います。きっと日本は狭いはず!
463雪妃:2005/09/14(水) 00:36:51 ID:2kfoZPpL
何も言わず消えたら、本当に其処でFINだけど、
伝えることで関係は続いていくし、そんなにイィ関係ならお互いに休みが合った時会いに行ったりできるでしょ('-^)
私も遠距離なうえに看護学生&警察官で休み合わなかったりでゴタゴタしてるけどさ…何も言わずおわらせる前に何でもイィから言ったもん勝ちだよ☆
464名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 04:07:18 ID:PIuHVNtL
432です。

最近メールも電話も全く来なくなりました
こっちからメール送っても返って来るのは5通に一回ペースです

距離が縮まり初めてから急に相手がそっけなくなってどう対応すればいいのか分からないです。
465げろしゃぶ:2005/09/14(水) 13:14:03 ID:FwVnP0zK
>>464
半年の間にあなたのいろいろな状況を見ているのでしょう
人と人との間の関係ですからちょっとしたことで風向きが変わったり
浮き沈みがあるのは当然です
彼女はそうしたことも見据えて
半年間くらい様子を見ないとと言っているのでしょうから
それくらいのことでアタフタしているようでは
半年も経たずに見切りをつけられかねません

向こうが距離を置いてきたのであれば
あなたはとりあえず一旦は追いかけるところを見せておいてから
その後はこちらからも距離を空けるようにしておいてください
ちょっとした我慢比べみたいなものです
466げろしゃぶ:2005/09/14(水) 23:00:54 ID:2UDwKEi4
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
467名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 23:25:21 ID:ZaecygvG
片思いの男性を、勇気をもってサークルに誘いました。
彼はサークル活動そのものを気に入ってくれたようです。
何度か一緒に顔を出す機会があり、楽しくやってきたのですが
今日は彼が彼の友達を連れて来たんです。
私の好意はバレバレだと思われるので、つまりこれは牽制なのではないかと
そう考えたら完全にびびってしまいました・・。

この段階でビビるのは、早いでしょうか?
積極的になったのは初めてなのですが、この先を考える度胸がしぼんでいきます・・。
468名無しさんの初恋:2005/09/14(水) 23:30:29 ID:PIuHVNtL
464です。アドバイスありがとうございます。

距離をおくのは少し辛いですが頑張ってみます。
469けい:2005/09/14(水) 23:30:53 ID:cJxgdnRN
げろしゃぶさんいますか?
以前、相談しましたけいです。
470げろしゃぶ:2005/09/14(水) 23:56:02 ID:2UDwKEi4
>>467
サークル活動ですから
自分で面白そうだと思えば友人を勧誘することは
不自然なことではありません

牽制と感じたということはその友人は異性の友人だったのでしょうか
だとしてもあくまでもサークルが主で
あなたへの牽制だけにわざわざその人を連れてきたとは
考えにくいのですが・・・

>>469
いますよ
471名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 00:05:08 ID:M278t5dV
げろしゃぶさんお返事ありがとうございます。>>467です。
レスでちょっと目が醒めました。
自分では冷静でいるつもりでもやはり頭に血が上っていたようです・・。
イロコイ沙汰でいっぱいいっぱいになりすぎていました。
頭冷やしてまいります〜・・。
472467:2005/09/15(木) 00:11:23 ID:M278t5dV
うー下げミス。
「友達」は男性です。
今日は動揺のあまり「友達」とべったり仲良くしてしまいました。
楽しかったのですが、今までの楽しさとは比じゃないですよ。
473げろしゃぶ:2005/09/15(木) 00:19:48 ID:sDgdh4t8
>>472
友達とべったり仲良くしてしまったというのは
下げミスどころでない重大なミスかもです

同性のお友達を連れてきたのですから
牽制というわけではないと思うのですが
もしあなたに紹介するつもりで連れてきたのだとしたら
思う壺でしたね

・・・とまあ推測で物を言っても始まりません
既に相手に気持ちがわかってしまっているということですから
後に引くことはできないしその意味もありません
今後ももうしばらく彼にしっかりアピールを続ける方が良いと思います
474けい:2005/09/15(木) 00:20:34 ID:O32z1f0l
あのお話の続きを書いてもいいですか?
今、お忙しいですか?
475げろしゃぶ:2005/09/15(木) 00:25:00 ID:sDgdh4t8
>>474
ハワイの土産話(・・・ ですね
忙しいというわけではありませんが
簡潔に書いていただけるとあり難いかも です
476けい:2005/09/15(木) 00:32:00 ID:O32z1f0l
まず、おみやげを持って診察に行きました。
そしたらおみやげをロッカーに入れ忘れて渡せないで終わってしまい、
その時に「この後用事ありますか?」と聞いたらあると言われ、
あえなく撃沈。

でもその時の態度がうそっぽかったし、
どうしてそんなに会うのがいやなのかはっきりしたくて、
次の日の今日メールしました。
477けい:2005/09/15(木) 00:35:54 ID:O32z1f0l
先生は自分から話をするタイプでないし、
恋愛が苦手そうな人で、人見知りもあるのかもと思ったけど、
とりあえず本人に聞いたほうがはやいのでこうメールしました。

「先生、お土産はやめに渡したいのですが、
会うのがダメなら送りますが、どこに送ればいいですか?

それに先生の”今度”ってないと思ってて誘う私も私だけど(笑)
一つだけ聞いていいですか?
先生はあまり理由がなかったりしたら、特定の相手がいない時でも。
お茶とかお食事ってしないほうですか?
どうして会うのを避けるのかなーって。
変な意味ではなく、純粋にどうしてか聞きたかったので。

後が面倒くさそうだから?」

そう聞いたら、
478467:2005/09/15(木) 00:37:18 ID:M278t5dV
げろしゃぶ様

重大ミス、ですね。
自分の情けなくてずるい性格、これを機に直しま・・す。自信はありませんが。
ずるいついでに。
しっかりとアピール。第三者のげろしゃぶさんからこの言葉が聞けてよかった・・。
凹んだけど、おかげ様で明日はまた前向きに再スタートできそうです。
相談にお付き合いいただきありがとうございました。
479けい:2005/09/15(木) 00:41:45 ID:O32z1f0l
「僕は人見知りなんで、人と会ったり食事したりするのは
凄いストレスなんだ。」
ときました。

最初”これ、断る理由かな?”と思ったけど、
なんとなく本音っぽかったので、

「そういう理由だったんですね。
じゃぁそういうのは抜きにしてメールのやりとりをしましょう・
理由教えてくれてありがとう」みたいな内容を送ったら、

「めんどくさがりやだから、メールの返事もたまにしかしないかも」
ってきて、
”やっぱり断りかな”と思いつつ、

「前彼女とはどうだったの?」と送ったら、
「しなくてよく怒られてたよ」ときました。

で最後に「送りたい時に送ればいい。
でももし私のメールが迷惑な時はちゃんと言ってね」
と送ると「うん」と返事がきました。

どうやら本音だったみたいなので、
これからゆっくりメールのやりとりをしていこうと思います。

なんとなく先生の本音が見れたし、性格もわかったからすっきりしました
480げろしゃぶ:2005/09/15(木) 00:51:54 ID:sDgdh4t8
>>479
けいさんがすっきりされたということですから
それでいいと言えばそれでいいのですが
ただどれが本音でどれが建前かについては
けいさんの憶測どおりの解釈で良いのかどうか
疑問がないわけではありません

もっともレスをされたのでそのような指摘をさせていただいただけで
これは余計な感想に過ぎないのかもしれません
またどちらの憶測がより信憑性が高いのかについての
議論をするつもりもありません
481けい:2005/09/15(木) 01:05:17 ID:O32z1f0l
うん。私もそういう議論はするつもりはないです。

これからのメールでわかることだとも思うし、
少なくともその先生を見ている人は私しかいないので、
私から見た先生通りの返事だったから、
とりあえずこれからを見てみます。

それに迷惑だった時ははっきり言ってねと書けたし。
こちらも本音で話せたのでやっとすっきりしました。
482名無しさんの初恋:2005/09/15(木) 19:41:31 ID:vcGkjt04
464です。
久しぶりに連絡が取れ会ったのですが何か意識しすぎてうまく喋れなかったです。
その時はその子の友達も一緒だったんですが、その子とばかり話が進んでしまい気まずい雰囲気になりました。

その後でお詫びしようとその子に電話したら「友達とは楽しそうに話すのに、なんで私には全然話してくれないさ」とちょっと怒り気味に言われてしまいました。

うまく仲直りしたいのですが時間とか開けた方がいいのですか?
483アビ猫:2005/09/15(木) 20:14:27 ID:5yC9yVCR
>>482
畳み掛けたほうがいいです。
484げろしゃぶ:2005/09/15(木) 22:21:52 ID:uLbOfd2E
>>482
怒った様子の相手に対して
あなたがどうのような対応をしたのかということが
最も重要なポイントなのですが
もしその時にきちんとお詫びができず
また本当はあなたと話したかったのだけれど
このところ音信が疎遠気味になってどういうふうに
接してよいのか判らなかったのだ等
その時のまずい状況を生んでしまった事情をきちんと説明できていないのであれば
早急にその二点を相手に伝えるべきだと思います

また相手の方がその場であなたを許さなくても一向に構いません
彼女の態度がまだ怒ったままであったとしても
あなたがきちんと事情を伝えたことで
次へのチャンスはまだ繋がっています
ですのであなたがその場で許されても許されなくても
今回のお詫びとして食事をご馳走したいなど
再会の機会を持つべく誘ってみましょう
485名無しさんの初恋:2005/09/16(金) 01:56:00 ID:6vhZczI8
ここは真面目に相談に乗ってくれそうなので…。
本1冊貸しただけでお礼をくれるものなんですか?
486げろしゃぶ:2005/09/16(金) 14:45:47 ID:Z4fIDHww
>>485
本を一冊という軽重よりも
本をの貸し借りを通じてあなたと繋がりが持てたことをきっかけに
本のお礼という形であなたに何かをしたいということかもしれません

実際にそういう意図があったとしても
逆に本を貸した側は恐縮してしまって逆効果になってしまうかもしれません
けれどあなたがそのお礼に恐縮して何かコメントしたり
そんなに喜んでくれたならとまた別の関連した本を貸したりすることで
そのお礼をあなたが活かすこともできます
487名無しさんの初恋:2005/09/16(金) 15:06:43 ID:CHu+loLi
くだらない質問ですいません。
ある女性に「前から好きだった」と告白してから前より親しくなったのですが
次のステップの「付き合ってほしい」がなかなか言い出せません。

付き合っても今以上にお互いに時間を取れないと思うのですが。
彼女の就職が決まったこともあり今しかチャンスはないと思うんです。
勝算は五分五分だと思います。ここは一気に行くべきでしょうか?それとももう少し時間を掛けたほうがいいのでしょうか?
488げろしゃぶ:2005/09/16(金) 15:41:54 ID:Z4fIDHww
>>487
好きだったという告白が受け入れられて親しくなって
それでお付き合いに移行しないというのがよくわからないのですが
今現在お互いに忙しくて会うことすらままならない状態と
いうことなのでしょうか

勝算はともかくとしてチャンスが今しかないということであれば
「お付き合いしてください」と交際の申し込みを
今しなければならないようです
489487:2005/09/16(金) 16:17:33 ID:ttQ9WX7f
ありがとうございます。覚悟を決めますね。
お察しのとうり時間も休みも合わないのです。
私自身の過去の経験から言っても好感もたれてるのに発展しないのが良くわから無いところです。
彼女がクールなのか?経験不足なのか?高度に手玉に取られてるのか?どうでも良いのか?



・・・・ま、逝ってきます。
490blue:2005/09/19(月) 16:36:48 ID:Yje6YhcR
好きな人がいるんですけど、告白するのが怖くて告白が出来ないんです。告白した人
がいるなら、どうやって告白したら良いか教えて下さい。
491げろしゃぶ:2005/09/19(月) 17:10:12 ID:aBKWx7dp
>>490
相手の方があなたの告白を受け入れやすい状態や関係になってから
告白をするのが良いでしょう
492げろしゃぶ:2005/09/21(水) 22:41:27 ID:6njK5s9C
ご相談
ございましたら
どうぞ
493けい:2005/09/22(木) 14:27:39 ID:bpRSzWwE
げろしゃぶさん、けいです。
今も、先生にメールを送っています。
あまり質問メールを送らないで、
自己完結型のメールを送って、たまに質問しています。
たまにの質問にはメールが結構返ってきます。

このままメールのやりとりを、
どれくらいの期間で考えておけばいいのでしょう?
いつかはやっぱりプライベートで会ってみたいです
494げろしゃぶ:2005/09/22(木) 17:25:47 ID:mtq4RYX/
>>493
>じゃぁそういうのは抜きにして
>メールのやりとりをしましょう
これは実際に会ったりすることは抜きにして
メールのやり取りだけで完結する間柄でいましょうという提案であり
それに満足できないのであればそもそもそういう提案も
メールをやり取りすることもすべきではなかったということを意味します
メールをしていない状態なので
せめてメールをしたいという心情については理解できますが
残念ながらそれ以上の関係を望むけいさんにとっては
そうしたことを先生は望まない
現実を目の当たりにせざるを得ないのではないかと思います
495けい:2005/09/23(金) 02:41:19 ID:ZMBHJIYQ
じゃぁそういうのは抜きにしてメールのやりとりをしましょう
と言ったのは私なんです。
今はメールをちょくちょく送って、
先生も時々返している感じです
496けい:2005/09/23(金) 02:44:50 ID:ZMBHJIYQ
それでしばらく経ったら、
もう一度提案してみようかなーみたいな感じです。
497けい:2005/09/23(金) 02:51:20 ID:ZMBHJIYQ
あ、すみません。
げろしゃぶさんの書いていることを誤解していました。
私はとりあえず今はそういう関係でいようと思って、
そう送ってみました。

今、先生とも少し言葉も崩れて、
前よりも話しやすくなったのは確かです。
だけど、これを一年くらい続ける気持ちなのですが、
それで一年後にもう一度当たってみればいいですよね?
498ゆき:2005/09/23(金) 03:13:49 ID:h2mBL4WZ
あたし21なんですけど4コ下(高校2年生)の彼氏がいるんです。
すごいかわいくて大好きなんですよ。でもあたし借金あって...そのことでごたごたして
今やばいんです。彼は「俺にはどうすることもできないし、大好きだけどつらいから距離おいてほしい。」
って言われました。どうしたらいいかほんとに悩んでます。誰かアドバイスください。
499アビ猫:2005/09/23(金) 03:19:25 ID:D0JX+Qi7
>>498
貴女自身の借金の問題を
高校生の彼を巻き込むような形にしたのが悪かったんだと思いますよ。
貴女が借金でゴタゴタしていたとしても、17歳の彼にとっては
確かにどうすることもできないでしょうね。
そこまで彼に考えさせるような態度を取ってしまったのが
距離を置かれた原因なのではないでしょうか?
500ゆき:2005/09/23(金) 03:26:52 ID:h2mBL4WZ
ありがとうございます。そうですよね..じゃああたしは今どうしたらまた前みたく戻れるんでしょうか。
話し合っても時間がほしいの一点張りだし...
501まおう:2005/09/23(金) 03:28:36 ID:I8o9BK19
>>500
金の話したら切れるなんて当たり前だろ
飲み屋か風俗で働いて借金返せよ
21の女の安月給じゃどんな借金も返せないだろ
502アビ猫:2005/09/23(金) 03:32:34 ID:D0JX+Qi7
>>500
失った信頼や愛情が戻るかは相手の気持ち次第です。
若い彼という事で、また気持ちが戻るかもしれないし、
すでに別に気持ちが向いてしまっているかもしれません。
こういうことは失ってあたふたするよりも、
そうなる前に手を打つべきと言うのがひとつの教訓として考えましょう。

何事も計画的に。
503ゆき:2005/09/23(金) 03:37:32 ID:h2mBL4WZ
あたし実は最近まで風俗で働いてたんです。彼とつきあう前からやってて「つきあって
ほしい」って彼から言われて、そのこと全部話して、それでもいいからつきあってって言われたんですよ。
なのに今になってやっぱりつらいって...
504名無しさんの初恋:2005/09/23(金) 10:14:56 ID:tfWuQLkn
あげ
505名無しさんの初恋:2005/09/23(金) 10:20:33 ID:f65sQJ3a
借金いくらあるん?
506ゆき:2005/09/24(土) 01:09:04 ID:V3sxGgRh
遅くなってすいません。アビ猫さんありがとうございます。やっぱり別れちゃいました。。。
でもまた元に戻りたいです。やっぱりお互い理解しあえてなかった結果ですかね・・・
最近彼のことしか考えられなくて。でももうあきらめたほうがいいですか?
ちなみに借金は50万です。
507アビ猫:2005/09/24(土) 01:39:34 ID:+tmdpeuV
>>506
最初は風俗に勤めている貴女でも付き合いたいと強い意志だったとしても
あなたと付き合う仲で、
その強い意志が揺らいでいったのかもしれませんね。
そういう心境の変化に早く気付けば良かったのですが
一度そういう気持ちが薄れると、
相手のマイナス面が気になりだしてしまうものです。

貴女も借金や仕事の悩みで
彼に支えて欲しいと思ったのかもしれませんが
前にも言ったとおり、彼はまだ若く、
それを支えるだけのことは無理だったのではないでしょうか。

貴女が欲しいのは心の支えであり、
彼はその支えに耐えられなかった。
このジレンマがある以上は、
復縁しても根本的な解決にはならないのではないでしょうか?
まず貴女自身借金を完済するなり自分の悩みを軽減する努力をし、
それでも支えが欲しければ、
もっと包容力のある男性に支えてもらったほうが良い気がしました。
508ゆき:2005/09/24(土) 04:55:16 ID:V3sxGgRh
アビ猫さんありがとう。本当にそのとうりなんです。
あたし彼に心の支えになってほしかった。彼も支えになるって言ってくれてたからがんばれていた部分あったんです。
もっと早く彼の苦しさなりを理解してあげられていたらよかったんですね・・・
後悔で今すごく苦しいです。
支えが無くなった今、あたしもうどうしたらいいかわかんなくて客の顔見るのもイヤで睡眠不足がつづいてます。
でもあたしが今すべきことは借金返済なんですよね。まずそれにむけてがんばるしかないのかも。
彼のこと本気だったぶん忘れることまだできないけど、アビ猫さんが言ってくれた悩みを解決する努力を今はしてみようかな。
これを超えることができたら自分なりにもう少し強くなれると思いました。
本当にありがとうございました。
509げろしゃぶ:2005/09/25(日) 16:29:43 ID:XcjW+8PF
ご相談ございましたら
どうぞ
510げろしゃぶ:2005/09/25(日) 22:51:58 ID:XVGtVbhM
511名無しさんの初恋:2005/09/25(日) 22:58:45 ID:4+Jc4K+s
初めまして。私は好きな人がいてその人には好きだと言うことを言えないまま、エッチしてしまいました。でも、男の人からしたら、エッチしちゃったらもう付き合う気にはなれないですか?
512げろしゃぶ:2005/09/25(日) 23:11:39 ID:XVGtVbhM
>>511
相手の方もあなたとそっくり同じように考えていたなら問題ありませんが
一旦あなたは付き合っていない男性とも平気で練るような女なのだと思われたり
この女とはセフレの関係だとの烙印を押されると
そこから真剣な恋愛の対象に格上げされることはまずありません

今が関係を持った直後なのであればそれを分ける微妙な時期ということになります
手遅れになると挽回するのは困難ですので後出しになりますが早急に
自分の意思や意向を相手に打診しておくのが良いでしょう
513511:2005/09/25(日) 23:42:38 ID:4+Jc4K+s
そうですよね…。次に会った時に自分の気持ちを伝えようと思います。さっきメールしたらすぐ返って来たのですが、なんだか少し冷たいと言うかすぐ終わりにされてしまいました…。こういう時は、私からこまめに連絡とったほうがいいんですかね?
514げろしゃぶ:2005/09/25(日) 23:47:27 ID:XVGtVbhM
>>513
近々会う予定があるのであれば
メールでのやりとりにさほど神経質になる必要はないと思います
逆に近々会いたいとあなたが予定しているだけであれば
なるべく早いうちに直接会う約束かお誘いをした方が良いでしょう
515みか:2005/09/25(日) 23:54:59 ID:ZTq9MccE
はじめまして、、、相談してもいいですかぁ?泣
516げろしゃぶ:2005/09/25(日) 23:56:05 ID:XVGtVbhM
掲示板ですから自由に相談を書き残しておいていただければ結構です
どうぞ
517名無しさんの初恋:2005/09/25(日) 23:59:08 ID:cxHvFdK5
>>515
??
518みか:2005/09/25(日) 23:59:29 ID:ZTq9MccE
今同じ職場の10サイ年上の人がいいなぁっておもってるんですけど、、、20と30てありうる話ですかねぇ?
519513:2005/09/26(月) 00:03:37 ID:4+Jc4K+s
ありがとうございます。来月会う約束をしました!!エッチしたことで、彼は気持ちが下がってしまったかもだけど、私はもっと好きになりました。だから、頑張りたいと思います。また来ます!
520名無しさんの初恋:2005/09/26(月) 00:05:45 ID:hQ3EUenq
>>518
友達は19で相手は30.全然ありです。
521げろしゃぶ:2005/09/26(月) 00:06:49 ID:XVGtVbhM
>>518
恋愛には年齢差はありません
つまり実際に好きになったのであれば
相手の年齢や自分との年齢差は関係がなくなるのですが
現実には年齢の差から恋愛感情に至らないということがあるようです
ですがもちろん現実にそうした年齢やそれ以上の年齢差があるカップルも
数多く存在しています
522げろしゃぶ:2005/09/26(月) 22:12:52 ID:8wf0Egll
ご相談ございましたら
どうぞ
523名無しさんの初恋:2005/09/26(月) 22:51:28 ID:T0X2Ryos
お言葉に甘えて!
当方30前の男です。今現在大学生の彼女がいます。
ただ彼女は就職も決まり、毎日が休み状態で週2回あっても満足してくれません。
正直、仕事も忙しいし友達との時間も大事なのにと思って疲れてる部分があります。
そんなこんなでストレス発散&付き合いで週に1度位のペースで飲みに出たりし
てるんですが(かなり勝手だとは思いますが・・・)そこで事件は起きました。
基本飲みに出てもその場を楽しむってスタンスでズーっと来てたんですが、ルックス
ど真ん中&性格もかなりよさげな子に出会ってしまったんです。(飲み屋で)
んで、次の日に早速ご飯にいってしまいました。その後もメールで普通に「今日暇?」
とか入ってくるんですが、本気になってしまいそうで悩んでます。
不満はあるけど彼女のことは好きです。でもそれ以上に気になってしまうぐらい
ドキドキしてるのも事実です。わかりにくいとこは補足するんで
アドバイスお願いします。
524アビ猫:2005/09/26(月) 22:55:19 ID:oN4ckmZe
>>523
貴方はどうしたいのかは書いたほうが良いですよ。
彼女と別れて新しい子にアタックするのか、
なんとか今の彼女と続けていきたいのか。
525げろしゃぶ:2005/09/26(月) 23:01:08 ID:8wf0Egll
>>523
彼女を切って好みの女性にアタックするか
好みの女性への思いを断ち切って彼女を大事にするか
どちらかに決めるのが良いでしょう

決められないうちは現状を維持するしかありませんが
優柔不断というのはもっとも嫌われるばかりでなく
お互いに対して裏切りを続けることにもなり
あなたの人間性まで問われることになりますから
決断は早く下すに越したことはありません
526523:2005/09/26(月) 23:07:12 ID:T0X2Ryos
レスどうもです。
自分としては、新しい子に凄い興味があるのは事実です。
今現在の気持ちのうちその子のことを考えている時間のほうが多いと思います。
ただ、やっぱ新鮮な分そっちに気持ちがいってる部分もあると思うんですよ。
その状態ではほんとにどっちの子の方が俺にとっていい子なのか冷静に判断できなくて
困ってる、そんな状態です。
今の彼女も好きなんでこんなに気持ちが奪われるなんて想像もしてなくて・・・
527げろしゃぶ:2005/09/26(月) 23:11:19 ID:8wf0Egll
>>526
現在彼女がいて不満のないあなたは
恋愛的に満たされている状態ですので
恋愛に関して余裕もあります
ですので他の魅力的な女性に目が行ってしまう余裕もあるのです

どちらの女性と一緒になるのが幸せになるかを考えるのは
結婚に際してお見合いを繰り返しているときに考えれば良いことで
あなたが新しく出会った女性を選べば
年下の彼女を悲しませることになることを忘れてはなりません
つまり今のあなたはどちらを選ぶのが自分にとって幸せかを
考えるだけでは済まない状況にあるのです
528げろしゃぶ:2005/09/26(月) 23:13:55 ID:8wf0Egll
>>526
蛇足になりますが
健康は損なわれて病気になったときでないと
そのありがたさに日頃気づくことはありません
空気も水に溺れた時や宇宙船に乗って空気が漏れ始めた時でもないと
常に自分のそばにあるのが当たり前ですから
そのありがたさを感じたり感謝することはないと思います

今の彼女との関係があなたにとって
あって当たり前のものとなっているのだとすると
今のあなたは日頃その彼女が自分を愛してくれていることの
ありがたさを感じることもなく感謝などしてないかもしれませんね
529523:2005/09/26(月) 23:48:58 ID:T0X2Ryos
ご意見ありがとうございます。
まさにおっしゃるとおり、日々の暮らしのなかで
彼女のおかげで救われている部分がたくさんあるにも
関わらず、そのありがたみ・彼女に対しての感謝の気持ち
が希薄になっていたのは否めないと思います。
だがあえて、さらにお聞かせください
結婚を考えお見合いを重ねたときに考えるようなこととありましたが
今現在そろそろ結婚しなきゃなと考えているのも事実なんです
もちろん私自身今の彼女との将来を考えていないわけではありません、
しかし彼女自身まだ若く彼女が考える適齢期と私の考える結婚時期に
ズレがあるんです。
就職も決まっており少なくとも3年はしっかりやりたいという彼女に対し
そこまで待てるかなと思う自分その思いの間でもう少し彼女の年齢が近けれ
ばと思っていたときに条件的にやばいくらい理想としてた人にあってしまった
という感じなんです。
もちろん、新しい子の気持ちもわかりませんしうまくいくかどうかもわかりませんが
もう少しどんな子なのか見てみたいという気持ちで一杯なんです。
これが双方に対する裏切り行為というのも理解してるんですが上にあげた私の心境
を加味してもう一言お願いします。
530げろしゃぶ:2005/09/27(火) 00:00:37 ID:8wf0Egll
>>529
新しく出会った彼女との結婚を視野に入れているのであれば
先方の家族構成や結婚観についての話を早々にされてみては如何でしょう
年齢的には彼女の方が理想に近くても長女で婿取りをしなくてはならないとか
実は若くして会社の経営者で結婚は全く考えていないとか
決定的な条件が何か見つかるかもしれません

その点交際中の彼女については
家族構成や実家の状況についてもおおよそご存知でしょうし
そしてまだ実際に就職していない今は
実際にまだ仕事を何一つしていないのですから
それが本当に何年も続けたいと思えるような仕事なのかどうかも
わかったものではありません

具体的に比較検討したいのであれば
比較検討できる双方の条件をリサーチしないことには
あなたの希望や願望だけになってしまいますから
判断のしようがないと思います
531523:2005/09/27(火) 00:16:20 ID:02GYYwpC
そうですね、実際新しい子に多少その点の話は聞いたりしていってます。
出会ってそんな間もないのに結婚を考えて なんておかしな話だとは思う
んですが今の彼女に対するこんな私の最低の礼儀として彼女以上に先の事
がリアルに想像できるような子じゃないと失礼だろと思ってます。
勝手な話ですが、もう少しだけ新しい子のことを知っていく時間を持ちたい
というのがお話を聞いてまとまった自分の現時点での結論かなと思います。
でもやっぱり、裏切りは裏切りですよね〜(--;
ちなみにゲロシャブさんって頼りになりますね
ただ発言と名前がかなりギャップありですけど!
よかったら性別と年代おしえてもらえませんか?
532名無しさんの初恋:2005/09/27(火) 00:32:52 ID:AZPbSVXJ
自分は高二の女なんですけど、大学生が高校生にいきなりアドレス聞かれたらやっぱり引いちゃいますか?
533げろしゃぶ:2005/09/27(火) 01:17:40 ID:4kmA9ODJ
>>531
通常はいきなりそのような話題に踏み込むのは失礼かもしれませんが
あなたの場合はそんな悠長なことを言っていられない状況なので
ある程度止むを得ないと割り切りましょう
逆に話が早くて良いかもしれません

それから私は三十代の男です
534げろしゃぶ:2005/09/27(火) 01:20:38 ID:4kmA9ODJ
>>532
年齢の差や立場の違いではなく
お互いの関係が希薄であるのにも関わらずいきなり尋ねると
相手に必要以上の疑問や警戒心を与えるものと思います

ただ女性から男性に尋ねる場合には
逆にアドを尋ねられただけなのに
「俺に気があるのか?」と一足飛びに勘違いする比率も
かなり高いように思います
535げろしゃぶ:2005/09/27(火) 22:06:32 ID:COfYpE3Z0
ご相談
ございましたら
どうぞ
536エム:2005/09/27(火) 23:03:07 ID:cihaOsmp
こんばんは。
唐突ですが…
電車でしか見ることのない、全く面識のない女性と、いったいどうしたらうまくいくんでしょうか?
まずはきっかけがほしいんですが、なにぶん…その手の行動が苦手で、いい方法が思い浮かびませんです。御助力おねがいします。
537げろしゃぶ:2005/09/27(火) 23:24:50 ID:COfYpE3Z
>>536
いい方法はないと思います

変質者扱いをされて車掌さんに捕まっても良い覚悟で
話し掛けたりアドレスを尋ねたりしても構いませんが
あまりにもリスクが高すぎるうえに
時節柄あなたが泉谷しげる役を買って出て
他のオタク青年に電車男の主役を持っていかれかねません

お役に立てず申し訳ありません
538しま:2005/09/27(火) 23:32:38 ID:XMTa9Kuh
相談があります・・・
539名無しさんの初恋:2005/09/27(火) 23:44:05 ID:VEO+i/Nq
女の人は一途な男よりも、色々経験してきた男の方が好きなんだ
って友達から聞いたことがあるんですけど本当なのでしょうか?
人それぞれだと思うんですけど…
俺には十年間思い続けている女の子がいます。今まで忘れたこと
など一度もないくらいその子のことを毎日のように考えています
こういう男って女性から見ればウザイだけの存在なのでしょうか?
540アビ猫:2005/09/27(火) 23:51:58 ID:ZGlJUFhJ
>>539
もちろん前提として人それぞれですが、
そのことがその人の決定的な恋愛対象の判断材料になるのではなく、
好きになる要素の一部分でしかないです。
言い換えれば、別の魅力で自分のことを好きになってしまえば、
一途か恋愛経験が多いかは相手にとって
どうでも良いことにもなるということです。

また、一途と恋愛経験の多さは比較するものではなく、
さまざまな異性と付き合ってきても、
その時の恋愛はその異性に一途である事もあるのではないでしょうか。

貴方の場合、想い続けることが相手の負担になるというより。
想うだけで行動できない自分の勇気の無さに
悩んでいるような気がします。
541げろしゃぶ:2005/09/27(火) 23:56:19 ID:COfYpE3Z
>>539
外見や性格などが全く同じという条件下で
「一途な男」と「経験豊富な男」のどちらを取るか
という点でも人それぞれで片づけられてしまうだけでなく
それ以前に外見や性格などがずっと大きな要因となりますので
その質問にあまり意味があるとは思えません

ただ十年間思い続けているのだけれど
それを十年間意思表示すらしてこないような男性は
間違いなくウザがられると思います
これまでの十年の歳月を切り捨てて
明日から新鮮な気持ちで行動に移されることをお勧めします
542名無しさんの初恋:2005/09/28(水) 00:09:34 ID:BiR0C8eP
ご意見ありがとうございます。
何かここに書き込みして少し安心しました。
明日からもっとポジティブに生きてみようと思います。
543もうすぐ誕生日:2005/09/28(水) 00:12:26 ID:ieL6ukxu
こんばんわー
相談があります
俺は28で相手は25です、会社で出会いました
今までお互いが分かるほど喋ったことはありません
一年前から気になっていたんですが、この前気持ちを書いた
手紙を渡しました
その彼女はもうすぐ辞めるんで・・・
周りの人間にばれたくないのであんまり話す機会もなくて
苦労しました
それで今日返事を聞きたくて、帰りに待っててもらって
しばらく一緒に帰りました
おとなしい子で純粋で、多分恋愛経験はあまりないと思います
結果は振られましたが・・・
他に気になる相手がいるからと
けど、諦められません
嫌われてるわけじゃなさそうですし
そのうまを伝えました、俺のとこに来るなら絶対に幸せにするよ
今はまだ諦められないよって
とりあえず友達からでいいから、仲良くしようって言いました・・・下に続きます


544もうすぐ誕生日:2005/09/28(水) 00:19:11 ID:ieL6ukxu
今度遊びに行こうとか誘ったんですが、
それはできないって言われました
最初は嫌そうじゃなかったんですけどね
やっぱり相手の男を気にしてるんだろうな・・・
家に帰ってメールすると、メールするのもどうかと思ってきた
と言われました
理由は、気になる人がいるのに調子よくないですか?
だそうです
何とか説得しようとがんばったんですが
今日は寝ます、おやすみなさいと言われ中断しました
こんな状態ですが、どうにか付き合える方法はないでしょうか?
今のところ、これから付き合う相手は彼女しかいないと思うくらい好きです
545アビ猫:2005/09/28(水) 00:28:12 ID:jbmnGnA0
>>543
単刀直入に言いますと、脈はなさそうです。
メールも断られそうな今、相手に取り付く島はないようだし、
これ以上アプローチしても嫌がられる感じがします。
貴方は純粋そうで恋愛経験が無さそうと思っている彼女ですが

貴方の気持ちを気遣いつつ、ちゃんと断るような態度が見受けられます。
自分の気持ちだけでなく、
相手の気持ちとのバランスを考えてみたらどうでしょうか。
546もうすぐ誕生日:2005/09/28(水) 00:39:17 ID:ieL6ukxu
>>545
多分、その相手とうまくいかなければ
じきにチャンスは来るような気がするんですけど・・・
まだ付き合ってもないし、メールや電話番号もお互い知らないと
言ってましたし
嫌がってるんでしょうか?
帰りにさりげなく手を触ってみました
冷え性かどうか確かめる振りをして
全く嫌がるそぶりをみせませんでしたよ
気になってる人がいる今
無理矢理気持ちを伝えてもうまくいかないことはわかってます
だから友達としてまず仲良くしようと言ったんです
最初、メールで何を話したらいいかわからないと言ってました
それも、仲良くなれば気にならなくなるはずです
好きって言われて友達としては難しいと思うんですが
とも言われましたが・・・
気にすんなと言いました
相手との気持ちとのバランスってなんでしょうか??
547アビ猫:2005/09/28(水) 00:52:46 ID:jbmnGnA0
>>546
手を握って、あからさまに嫌なそぶりが出来る女性は少ないです。
手を握って脈があるとわかるのは、相手が握り返してきたときです。
546の文章から見ると、
どうも貴方のアプローチは彼女の気持ちを汲んでいない
独りよがりな印象を感じてしまいました。

好きといわれて友達とは難しいという彼女の意見を
「気にするな」と言うのは、
彼女の気持ちを全く考えていない言動ではないでしょうか?
気にするべきなのは、貴方の方だと思いますよ。
気持ちのバランスと言うのは、そういうことです。
548もうすぐ誕生日:2005/09/28(水) 01:08:26 ID:ieL6ukxu
なるほどー・・・他の人の意見も聞いてみたいです
なんだかあからさまに諦めろみたいな意見だと
この先どうしようもなくなってしまうんで
できるだけやって駄目だったら諦めます
それだけ好きなんで
気にするなと一言言ったわけではなくて
相談に乗ったり、何かの助けになったり、支えになってあげたい
だけだからって付け加えてみてください
549げろしゃぶ:2005/09/28(水) 01:31:27 ID:/LLbutCG
>>548
私も脈はないと思います
状況からはそれはかなりはっきりしていると思うのですが
そういう現実を見ようとしない諦めの悪い人に惚れられてしまって
彼女がお気の毒だと思いました
550もうすぐ誕生日:2005/09/28(水) 01:36:38 ID:ieL6ukxu
>>549
ひどい・・・諦めは悪いのは認めるけどそれだけ
本気だってことだから
551けい:2005/09/28(水) 04:26:20 ID:1T9QmpeH
げろしゃぶさん、ここに報告するのは最後になりそうです。
実はあの先生と来週会うことになりました。
来週は私のお誕生日。
今からとても楽しみにしています。

お互いゆっくりと知っていきましょうというメールもいただきました。
これからもがんばろうと思います。
本当にありがとうございました☆
552名無しさんの初恋:2005/09/28(水) 14:40:57 ID:KzxdsylM
>>551なんか必死じゃね?
553げろしゃぶ:2005/09/28(水) 16:24:09 ID:Usvg4BUr
>>550
恋愛は相手あってのもので
あなたがどれだけ本気であってもなくても
またあなたがどれだけ努力をしたからといって
報われるという性質のものではないと思います・・・

>>551
へぇへぇ・・・(へぇボタンを18回押しました)
先生もようやく重い腰を上げたという感じですね
良いお誕生日をお過ごしください
554名無しさんの初恋:2005/09/28(水) 20:41:39 ID:eQIwWb5c
>550
あなたみたいな人がストーカーになるんだろうね。
「本気で好きだから」何をしてもいいというわけではないということですよ。
別にあなたが今してることがストーカー的だといってるわけではないですよ?
そういう考え方は一歩間違えたらストーカーになる可能性があるということです。
それだけ彼女がハッキリ気持ちを伝えてくれてるわけだから
しばらく時間をあけてあげなきゃ彼女がかわいそう。
555げろしゃぶ:2005/09/29(木) 17:39:03 ID:7ocPwWjt
恋愛に関する相談事
ございましたらどうぞ
556名無しさんの初恋:2005/09/29(木) 18:11:58 ID:qXc9yoPP
自分は高2の男です。
今、体育祭の練習があってるんですけど
その時、同じ団の子に一目惚れしてしまいました(´・ω・`)
でも、俺はその子とクラスも違うし、全然喋ったこともないです。
どうすればいいんでしょうか?
557げろしゃぶ:2005/09/29(木) 18:13:17 ID:7ocPwWjt
>>556
とりあえず同じ団に入ったことをきっかけにして
その子とお話をするのが良いと思います
558556:2005/09/29(木) 18:19:15 ID:qXc9yoPP
>>557
同じ団と言っても、うちはマンモス校なので、ひとつの団に何百人もいるんですよね(´・ω・`)
特に話題もないし、シャイボーイですしorz
しかもルックスもいまいち。。。
でも、彼女を思う気持ちは本物なんです。
559げろしゃぶ:2005/09/29(木) 21:54:37 ID:ZLVBDYQm
>>558
何故わざわざ文末に
「彼女を思う気持ちは本物だ」と書かれたのか
その意味がよくわからないのですが
それでしたら恋をする前に自分が引っ込み思案だというのを
どうにかした方が良いのではないかと思います
560もうすぐ誕生日:2005/09/29(木) 23:14:54 ID:TtvJX23D
普通にメールしてますよーw
かわいい!
561げろしゃぶ:2005/09/29(木) 23:23:01 ID:ZLVBDYQm
それって普通に
メル友っていうんじゃ・・・
562もうすぐ誕生日:2005/09/29(木) 23:31:31 ID:TtvJX23D
お互いを知ることが第一歩ですよ
かなりの人見知りなんで苦労すると思うけどねw
563名無しさんの初恋:2005/10/01(土) 10:25:03 ID:ugrMMWw3
彼氏の好きな音楽が段々嫌いになってしまうのが悩みです。
音楽センスが軟派に見えて許せません。
虫酸が走るという表現をしてもいいくらいです。
彼氏のことが表面的には好きでも心の奥底ではホントは好きじゃないのでしょうか?
「普通、好きな人の好きなものや好きな音楽は好きになるもんだ」って人に言われました。
でも今の私は彼氏の嫌な部分ばかり挙げ列ねてしまいます。
彼氏が好きな男性アーティストの歌も嫌気がさします。彼氏の携帯の着メロが鳴るとその曲が嫌いになります。
でも、私がそれを上回るくらいずっと前から熱烈なファンだった場合は嫌いにはなりませんが…。
彼氏が倖田來未を好きで、私も前はまぁまぁ好きだったのに今は大嫌いになりました。これは女性アーティストですから嫉妬もあると思います。
露出度の高い服装でセクシーなダンスのDVDを彼氏が見てると思うとめちゃくちゃイライラして体が熱くなって涙が出そうになります。歌手なのになんであんなに露出するのかと怒りに震えてしまいます。
男を惑わして挑発してる様な彼女が許せません。
人が聞いたらアホか頭大丈夫かと言われそうですが、本気で倖田來未に嫉妬してます。いなくなって欲しいくらいです。
彼氏が持ってるDVDとCDをめちゃめちゃに叩き壊したい衝動に駆られます。
私は精神的に相当異常なのでしょうか?
こんなにイライラするならもういっそ別れようかと考えています。
好きなものが合わなかったり、嫌いなものが許せなかったり…それって価値観の相違だと思いました。 でも情が既に湧いているのでスッパリ別れるまでの決心がつきかねます。 かと言ってこのままイライラしながらズルズル付き合って行っても不毛なことだと思いますし。
何方かアドバイスお願いします。真剣に悩んでます。
564アビ猫:2005/10/01(土) 10:51:47 ID:7HUyqctk
>>563
この相談だけを見ると、
価値観の相違というより、
彼が好きな音楽に彼が取られているような
嫉妬によるイライラが強いように感じました。

また、嫉妬もそうですが、貴女自身の生活に不満があり、
その事が彼氏との些細なことの不満に直結している
少し情緒不安定な状態にあるのかもしれません。

音楽の好みの違いを彼に変えてもらうわけにもいかないでしょうから
貴女自身がある程度気持ちの平穏を試みた方がよさそうです。
気分転換になるようなことをしてみることをお勧めします。
565げろしゃぶ:2005/10/01(土) 12:12:05 ID:bw2RpBpN
>>563
言ってしまえば相手に対し尊敬できるところがなく
自分では気づいていないかもしれませんが
全般的に相手の人を馬鹿にしているのでしょう
ですから以前は好きだった倖田來未も
愚かな彼がファンだというフィルターを通して見ると
衣裳も露出が高くて馬鹿馬鹿しく見えてしまうようです
それで済めば良いのですがDVDを壊したくまでなってしまうのは
あなたの内にあるヒステリー気質の表れです

仮に彼の音楽の趣味がある日突然あなた好みの高尚なものになったとしても
彼がまたそれに夢中になっているところを見るとあなたはまた
同様のヒステリーを起こすことでしょう
あなたのヒステリーを引き起こすのは彼が原因だからです
あなたはどういうわけか彼を否定するのが嫌なようなので
彼の代わりに彼の好きなものを否定してしまうのです
あなたが最終的に彼の全てを受け入れらることができないなら同じことが続きます

彼が変わるのでなくあなたが変わらないことには
彼との状況は変わりません
ですからあなたが今の自分を取るか
それとも自分を変えて彼を手許に残そうとするか
どちらかお好きな方をあなたが選んでみてください
566名無しさんの初恋:2005/10/01(土) 17:22:53 ID:ugrMMWw3
ご両者様、ご返答ありがとうございました。
なんか、こわいくらい当たっててビックリしました。彼の優しい所はすごく好きなんです。でも今は自分でも異常だと思うのですが、今は彼を傷つけてやりたくて仕方ないんです。
浮気でもすれば彼を傷つけることができるのか、とさえ思い詰めている自分自身が正直恐ろしいです。
これは一体どこから湧いてくる復讐心なんでしょう?友達に「相手もいないのに浮気したいなんて相当いってる」とまで言われました。私は自己愛が強すぎるとも人に言われました。 時々何もかも虚しくて生きてることに心底辟易します。心療内科に行こうか迷います。
567げろしゃぶ:2005/10/01(土) 21:40:17 ID:sT1hUGcU
>>566
浮気をしたいとかDVDを壊したいというのは
あまり親に構ってもらえない子どもが
学校で暴力事件を起こしたり家庭内暴力という形で
本当は親に構って欲しいという要求を出すのと似ているかもしれません
彼のことを信じたり受け入れたりすることがうまくできていないのに
付き合っているからというだけの理由で彼にもっと構って欲しいと思っている
ということなのかもしれません

投薬により昂ぶった神経を鎮まらせることはできるかもしれませんが
あなたが相手に求めるばかりで
自分の気持ちに付き合って欲しいと思うだけで
相手の気持ちに付き合おうという気持ちを持てないのであれば
彼と関係を続けていてもその原因は取り除かれることになりません

彼のことが好きなのであれば
今よりももっと彼の気持ちに付き合っていくことはできると思います
けれど既にその原動力もなく情が湧いてしまっているというだけの惰性で
関係を持ち続けるのであればお互いの為にならないという理由で
関係の発展的解消を考えた方が良いかもしれません

また今すぐ別れる決心ができないのであれば
とにかく一時的に距離を置くという対処をするのが良いかと思います
568名無しさんの初恋:2005/10/02(日) 16:28:03 ID:i+s55CQL
>>567
冷静で的確なご指摘アドバイスありがとうございます。参考にさせて頂きます。いっそ振られた方が楽かも…とまで考え、彼が傷つく様なひどいメールを送ってしまいました。
勿論返信はありません。
送った時はせいせいしたしスッキリしました。
でも今は彼を傷つけて
しまったことに対して後悔しています。
取り返しのつかないような事をしてしまったなと。 このまま連絡を取り合わずに段々自然消滅になってしまうかもしれません。 でも彼のことがすごく好きなんです。
矛盾してるし、人格障害と思われても仕方がない言動をしてると思います。
色々考えてると、人前にも拘らず涙が出てきます。 人とお付き合いするのが
こんなに難しくて大変なことならもう消えてしまいたいです。
自分自身がややこしくしている張本人であることも認識しています。
些細な事で私は相手に裏切られたような感情を抱いてしまうのです。
例えば、軽い隠し事、過去の事、自分以外の人を誉めたりそれに気を取られているような場合、等です。
普通の人なら流す様なことでも私は気にして拘って
思い詰め、胃を壊します。多分、げろしゃぶさんの
仰る通りこの先誰と付き合っても一緒だと思います。私自身が変わらなければ…。でも今は変われる自信がないです。
彼のことは本当に好きですが、やっぱりこのまま進んでいっても同じ事の繰り返しが起こる事は想像に易いです。
彼にはもっと人間のできた優しくて素敵な女性が合ってる気がします。
569げろしゃぶ:2005/10/02(日) 21:41:48 ID:dN+ug8y9
恋愛相談
ございましたらどうぞ
570名無しさんの初恋:2005/10/02(日) 22:24:54 ID:0kRZbunW
相談です。パチ屋のウェイターの女性が気になってしょうがないです・・・
どうすれば友達になれますかね?
571ゆぅ:2005/10/02(日) 22:27:26 ID:63+fP43g
普通に話しかけてみたら?
572げろしゃぶ:2005/10/02(日) 22:30:04 ID:dN+ug8y9
>>570
あなたが現在もし定職がないなら
同じパチンコ店の人材募集に応募するのが一番確実な方法です
ただまあ彼女目当てにそのお店に通うというのでやめておくのが
一番現実的な選択肢のようにも思います
573名無しさんの初恋:2005/10/02(日) 22:35:43 ID:0kRZbunW
>>571
向こうは仕事中で何を話しかけてやら・・・
>>572
それも考えましたが、一応こちらも仕事がアリアリなんで。
パチ屋は週3.4は当たり前だからちょっと。。。な感じっす
574K 18♂:2005/10/02(日) 22:46:06 ID:cJoMxax4
明日、好きな女の子のアドレスを聞き出したいのですが、なんといえばいいですかね?ついでに、その彼女に渡すものがあるんですが、話を聞いていただけますか?
575げろしゃぶ:2005/10/02(日) 22:47:43 ID:dN+ug8y9
>>574
どのように言って聞き出すのが適切かは
相手の方とあなたとの関係によって変わってきます
576K:2005/10/02(日) 22:51:09 ID:cJoMxax4
返信ありがとうございます。彼女とは前、初めて席が隣になって、優しくしてもらって、好きになりました。今回(月変わったからもうすぐ席替えか)も、席が隣になりました。ときどき話したりしますが、前の席ほど話してません。
577K:2005/10/02(日) 22:53:26 ID:cJoMxax4
でも、一昨日、彼女が当てられた問題を、悩んでいたので、僕も一生懸命解いて、彼女に教えました。「わかりにくくてゴメン」と言うと、「ううん、いいよ」と言ってくれました。やっぱり優しい人です。
578げろしゃぶ:2005/10/02(日) 22:57:31 ID:dN+ug8y9
>>577
優しい人ならどう訊いても教えてくれるんじゃないですかね
579K:2005/10/02(日) 23:00:00 ID:cJoMxax4
そんな彼女が昨日の土曜補習、休みでした。カゼと聞きました。前々から、今の席が寒いと聞いていました。だから、お世話になったこともあり、ちょっと前にヒザかけを買いました。
580K:2005/10/02(日) 23:01:51 ID:cJoMxax4
「同じ席が隣同士で寒いのが分かっていたのに、ゴメンね。コレ、使って。冬も使えるから。」と言って、明日渡そうと思います。
581げろしゃぶ:2005/10/02(日) 23:03:54 ID:dN+ug8y9
>>579
ひざ掛けはちょっとやりすぎな気がしますが
寒くなっても今のままの席で
彼女が寒そうにしてる授業中に
そっと渡したりするとちょっとカッコいいかもしれませんね
582K:2005/10/02(日) 23:07:30 ID:cJoMxax4
明日の放課後、アドを聞きたいです。しかし、自分は「性格が堅い」「マジメ」とよく言われ、かっこよくありません。風紀委員長してますし。(眉毛もほとんどそってません。真ん中はそってますが…)
583K:2005/10/02(日) 23:11:48 ID:cJoMxax4
もうすぐ席替えで、クーラーも、もうすぐ(明日か明後日)機能停止するんです。自分からアド提示はNGですよね?
584げろしゃぶ:2005/10/02(日) 23:13:38 ID:dN+ug8y9
>>583
優しい人だからNGではないですよ
585K:2005/10/02(日) 23:16:27 ID:cJoMxax4
なんか、彼女は進路に悩んでるらしいので、「男子の立場から、〇〇さんを支えて行きたいから、もし彼氏がいなくて、〇〇さんがよければメールしない?」と言うのはどうですか?
586K:2005/10/02(日) 23:21:14 ID:cJoMxax4
自分がもう少し柔らかい人間だったらなぁと思います。柔らかくいこうと思っても、「おまえみたいなやつがいないといけない」とか学校側から言われたらなかなか柔らかくなれません。自分も、高校までは我慢です。でも、生徒からしたら敬遠されてるかもしれないです。
587K:2005/10/02(日) 23:24:13 ID:cJoMxax4
学校自体が前、自由みたいな校風(今はそんなことなく、厳しくなりましたが)だったため、少し軽る目です。だから、僕だけじゃないですが、マジメ(と言われる)すぎる自分は女生徒から距離おかれてる気がして…
588K:2005/10/02(日) 23:30:18 ID:cJoMxax4
げろしゃぶさんは、恋愛経験豊富なんですか?
589K:2005/10/02(日) 23:32:07 ID:cJoMxax4
頼りになります。m(__)m
590K:2005/10/03(月) 00:07:31 ID:/DRQ4JHa
アゲときます
591げろしゃぶ:2005/10/03(月) 00:10:20 ID:GL42lakw
>>585
それはやめといた方がいいと思いますよ

>>586
はあ
そうですか

>>587
・・・
592むー:2005/10/03(月) 00:11:10 ID:MWXP331B
言葉にならないくらいに悩んでます。
毎日吐き気との戦いです…。もういやだ。。。
側に居たいよぉ…(´;ω;`)

こんなカキコごめんなさい。

593げろしゃぶ:2005/10/03(月) 00:21:44 ID:GL42lakw
>>592
いえ
とりあえずその悩みを言葉にできるようになったときに
またお越しください
594K:2005/10/03(月) 00:30:28 ID:/DRQ4JHa
げろしゃぶさん、自分、かなり悩んでます。それでは、なんて聞けばいいですか?
595らん:2005/10/03(月) 00:43:16 ID:2SjEEOBd
ぁたしの相談にダレかのッてェ。17歳だょ。
596K:2005/10/03(月) 00:50:16 ID:/DRQ4JHa
自分も悩んでますが、いいですよ。どうぞ。
597名無しさんの初恋:2005/10/03(月) 02:00:14 ID:/DRQ4JHa
アゲます
598げろしゃぶ:2005/10/03(月) 12:16:48 ID:MT3jY7a6
>>594
単刀直入に「アドレス教えて」というのが良いと思います

>>595
ここはチャットでなく掲示板ですから
わざわざ事前に断る必要はありません
そのまま悩み事の中身を書き残しておいてください
599名無しさんの初恋:2005/10/03(月) 15:43:42 ID:QOir1MDW
みんなに質問です。
自分は海外や離島にいて、そんな簡単には地元には帰れません。
→休暇で少し帰れる程度

そこで・・・
@地元にちょっとだけ気になる子
→この子はたぶん自分に好きって感情はない。でも考え方や気が合う

A地元で自分のことを好きって言ってくれる子
→まだそんなに多く話したことがないから
自分はこの子に特に好きって感情がない。気が合うかも分からない
 
B今いる場所でかなり仲良くなり、その子はもう地元
(自分の地元とは違う所)に帰った子で気になる子
→だいぶ仲が良く、かなり気になってた。
ただ自分がちょっと苦手な所(酒やタバコ)があり。
+帰っちゃったので地元に帰っても会えない。


もしこんな状況にだったら、みんなはどの子に積極的にアタックしようと思いますか?
600げろしゃぶ:2005/10/03(月) 15:54:50 ID:fKbYhAYO
>>599
俺は船乗りだから
港みなとで一人ずつ恋人を作るよ

一人に絞れと言われたら
一番ハートにズキュンとくる娘にするね
ハートにドキュンじゃないよ
それは条件で選ぶんじゃなくハートが教えてくれるよ
601名無しさんの初恋:2005/10/05(水) 00:17:11 ID:GAti+VOu
あげぇ〜  ・・・油あげぇ〜
602立夏 ◆Pray2x.672 :2005/10/05(水) 00:40:47 ID:IvxTaY2H
あうぇーって人、最近みないね
603げろしゃぶ:2005/10/05(水) 14:27:01 ID:x9rQZdan
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
604くみ:2005/10/05(水) 14:28:28 ID:Hkkqasng
私すきなひとがいるの!!
605げろしゃぶ:2005/10/05(水) 14:34:07 ID:x9rQZdan
それはいいことですね
606名無しさんの初恋:2005/10/06(木) 23:45:26 ID:jDFp1A0g
このスレ、カウント上がらないねぇ・・・
607げろしゃぶ:2005/10/07(金) 15:32:43 ID:pmP+UiFX
雑談や馴れ合いだとか
感想でしかない回答であれば
ログが流れがちでレス消費も早いだろうと思います

それはさておき

恋愛相談
ございましたら
どうぞ
608げろしゃぶ:2005/10/10(月) 22:16:12 ID:g7SejnXe
609げろしゃぶ:2005/10/12(水) 17:09:11 ID:7KyJbqpA
610げろしゃぶ:2005/10/12(水) 22:40:27 ID:OZrK/1qk
611 ◆kc./yINhGA :2005/10/12(水) 22:51:08 ID:Aaq6wuBF
大人の意見が聞きたくて待ってました。
付き合っている彼女の家庭環境について話す事があったのですが、
どこまで踏み込んで(家庭について)話して良いのか、そのラインの見極めが出来ません。
彼女に関することなら何でも言えるのですが、家族の話になるとどうしても言いたいことも言えないです。

もしげろしゃぶさんが相手(配偶者)の家庭に関することで問題があった場合、
どのように相手の話を聞き、意見などを言いますか?

所々意味の分からない部分があるでしょうが、アドバイスをお願いします。
612げろしゃぶ:2005/10/12(水) 23:39:23 ID:OZrK/1qk
>>611
相手と話をする分には何を言っても構わないけれども
それ以上に踏み込むことはできないと思います
つまり相手との話の中であれば問題の焦点である当事者を批判することはできても
直接その当事者に面と向かって批判することは憚られます

仮に交際相手でなく配偶者となってもそれは同じことです
さらに話を飛躍させて配偶者との間の子供になると
配偶者の家庭とも血縁関係があるので
例えば孫が直接祖父母を批判することはできるし
むしろ孫としてそうした苦言を呈さなくてはならないという気持ちにもなるのですが
配偶者として相手方の実家の人たちに対しては親族ではあっても傍観者としての
意見を言うのが関の山で
さすがに当事者に面と向かって何かを言うことはできず
夫婦間で意見交換をするのが関の山です
けれども法に触れることや人命、そして人としての尊厳に関わる問題であれば
そうした立場の垣根を越えて当事者と直接対峙する必要も出てくるのではないか
というように思います
613 ◆kc./yINhGA :2005/10/12(水) 23:51:52 ID:Aaq6wuBF
>>612
大変参考になりました。
彼女の家庭にまで口をはさむのもどうかと思ったので・・・
今まで通り接していきたいと思います。
ありがとうございました。
614げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:02:19 ID:fh3kO5qA
>>613
彼女との交際がまだ浅ければ
彼女の親族のことを批判することが
あたかも彼女自身を批判することになるのではないかという懸念があり
なかなか言えないかもしれません

ただしあなたの意見というのは
彼女の親族に対しては第三者の意見ということになり
それを伝えることは必ずしも良くないことではないとも思いますし
また相手と価値観を共有してゆくことにも繋がりますから
そういう意味でも良いことだと思います

ですが相手が悩んでいたりする場合には
自分の意見を述べることよりも相手の話を聞くことが大事かと思います
けれど相手から意見を求められたときには忌憚なく
ご自分の意見を言ってみても構わないだろうと思います
615名無し:2005/10/13(木) 10:04:05 ID:5YX8nUtg
こんにちは
616げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:05:54 ID:fh3kO5qA
はい?
こんにちは
617:2005/10/13(木) 10:12:24 ID:33bsEl9P
こんにちは!あの…相談にのってくださぃ。
618げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:13:51 ID:fh3kO5qA
はい
では相談内容を書いてください
619:2005/10/13(木) 10:16:28 ID:33bsEl9P
今気になる人がいます。2つ上何ですが、向こうから私とメールしたいって言ってきて、メールしはじめました。始めの方は、結構メールしてたんですが、最近はまったくしてません。嫌われちゃったかなぁ…。ハァ(*´□`)
620げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:18:01 ID:fh3kO5qA
それであなたはどうしたいのですか?
621:2005/10/13(木) 10:22:48 ID:33bsEl9P
付き合うとまでは考えてないですが、友達以上にはなりたいです。
前遊ぶ約束してたんですが、予定が合わなくて遊べなくて…。向こうも、私と遊びたいとは言ってくれてたらしいんですが、予定もたててないですし、何かよくわからなくなってきちゃいました(´□`。)
622げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:30:03 ID:fh3kO5qA
>>621
相手の人からメールをしたいと言ってきたことから
あなたに気の緩みがあったのかもしれません
相手の人があなたのことをどう思っていてもいなくても
それよりも自分が相手の事をどう思っていてそのためにどうしたいか
ということの方が何倍も重要ですし
そして実際に自分から行動しなければ何も始まらないということです

彼と遊びに行きたいと思うなら
メールで次の休みの予定の話をして
どこどこに行きたいねという話題を振るのが良いでしょう
けれどそこまでしたいのかどうかわからなくなってきているのであれば
無理にそうする必要はありません
けれど今一度自分はどうしたいのかということを
じっくり見つめなおしてみても良いのではないかと思います
623:2005/10/13(木) 10:35:32 ID:33bsEl9P
私は、あの人が離れていったり、他の人と付き合うのは何か嫌です。
624げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:39:13 ID:fh3kO5qA
>>621
であれば何故自分がそう思うのか
それでいて付き合うことまで考えていないのは何故か
そうしたことから考えていっても良いかもしれません

いずれにしても友達同士であっても
一緒に遊びに行くことは何ら不自然ではありませんし
その人が他の人と付き合い始めて離れるのは嫌だと感じることも
決しておかしなことではありません
625名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 10:45:44 ID:q1kyYtWH
こんにちは。自分も相談にのっていたたきたいのですが
626げろしゃぶ:2005/10/13(木) 10:52:38 ID:fh3kO5qA
では相談内容をお書きください
627名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 11:02:59 ID:q1kyYtWH
付き合って三ヶ月、自分24、彼女25。お互い自宅通勤の社会人です。     実は彼女の親に大反対されています。彼女は別れないと今日にも家をでてといわれてるみたいです。で今日言いたいことがあるから彼女の親にこいといわれてます
628げろしゃぶ:2005/10/13(木) 11:05:17 ID:fh3kO5qA
>>627
彼女の親御さんが何を反対なさっているのかわかりませんが
来いと言われているなら好都合ですから
どういうことなのか直接事情を伺ってみるのが良いと思います
629名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 11:14:33 ID:q1kyYtWH
当初は彼女の親ともうまくやってたのですが、会って5回くらいに三人で食事にいったときに彼女と母は先に店行っており自分は仕事の後むかいました。その時自分が駅で彼女に電話をし、彼女に迎えにきてといったのが気に入らなかったらしくこうなってしまったみたいです。
630げろしゃぶ:2005/10/13(木) 11:17:02 ID:fh3kO5qA
>>629
そうであったとしてもなかったとしても
それ以外のお話もあるかもしれませんから
いずれにしても直接お話をお伺いすれば良いと思います
631名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 11:19:56 ID:q1kyYtWH
行くことは決定しているのですが、そこで自分はどうしたらいいのかがわかりません…。        親は自分は本当に彼女を想っていないと理詰めでいうそうです。最近は彼女も親のあまりの圧力に弱気になってきてまして…。
632名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 11:21:30 ID:eAmmEA8q
「別れます」
633ちあき:2005/10/13(木) 11:24:08 ID:aPvisYUv
何で、わかれるの・・??今わかれたら後悔しない」・・・・?
634 ◆kc./yINhGA :2005/10/13(木) 11:24:49 ID:0ldnIxW7
>>614
>彼女の親族のことを批判することが
>あたかも彼女自身を批判することになるのではないかという懸念
これは確かにあります。それで>>611に書いたような質問をしました。
付き合って日が浅い訳でもないので、相手の話をよく聞き、
感情的にならないように、意見を言うべき時は言えるようにしたいと思います。
635げろしゃぶ:2005/10/13(木) 11:25:57 ID:fh3kO5qA
>>631
相手の親御さんはあなたを試しておられるのかもしれません
どちらかというとあなたが自分たちの意見に屈してしまうのでなく
堂々とした態度でお嬢さんを幸せにしたいと思っていると宣することを
あなたにも期待しているのではないでしょうか

少なくとも店に母と娘がいるのに
娘に迎えに来て欲しいと言ってくるような情けない男に
娘をやりたいとか任せたいと思う親はいません
636ちあき:2005/10/13(木) 11:28:58 ID:aPvisYUv
相手の親が、反対しても、自分が本気で、好きなら、相手の親を、説得するべき
637ちあき:2005/10/13(木) 11:31:46 ID:aPvisYUv
うん!普通は、男が、女の所に行くやろ!
638ちあき:2005/10/13(木) 11:33:13 ID:aPvisYUv
げろしゃぶさん、いいこといってるよ!
639名無しさんの初恋:2005/10/13(木) 11:33:35 ID:q1kyYtWH
色々ありがとうございます。自分は彼女をすごく想っているのにそれが伝わらないのは悲しいのですが、親にしっかりとした態度を示すいい機会かもしれません。親は彼女に仮に結婚しても親族はお前一人だといわれてるくらい厳しい状況ですが、頑張ります
640みー:2005/10/13(木) 11:42:13 ID:aPvisYUv
私も付き合ってた彼氏があたしに来てと言われたことあります!!
普通ゎ危ないカラ自分が行くってなると思う!!でも彼氏さんは親がいるのに1人
で行くのが心細くて彼女を呼んだのかもしれんよ??
641げろしゃぶ:2005/10/14(金) 16:32:37 ID:YZPJuUqu
恋愛相談
ございましたらどうぞ
642げろしゃぶ:2005/10/14(金) 22:12:39 ID:rVOTSpRc
643げろしゃぶ:2005/10/15(土) 15:42:33 ID:2rKnfK0n
644名無しさんの初恋:2005/10/15(土) 20:46:48 ID:wXjvncBX
げろしゃぶさん、こんにちわ。聞いてもらえますか?

私は今、社内恋愛しています。社内なので極秘で、誰も知りません。
もちろん私の上司も同僚も仲のいい子も誰も知りません。
で、相談というのは上司のことなんです。
彼氏と付き合う前から部下として私のことを気に入ってくれてるとは思っていました。
でもただそれだけで、特に何かがあったとか何かアプローチされたとかではなかったんですね。
冗談で「○○さんはそんなにキレイで仕事もできてなんで彼氏いないんだろ」とか
「○○さんがヒマなときあったら電話してくれたらどっか連れて行ってやるよ」とかは言われてました。
でも奥さんもいるし、本当に私は冗談だと思ってたんですよ。
私は私で上司には「奥さんいる人なんかと絶対ムリですよ〜」と冗談で返してたりしてました。

ですが、ここ最近頻繁に食事に誘われるんです。
誘い方も普通に「気晴らしに飯でも食いに行こう」とか
「聞いて欲しいこと(仕事上で)があるから飯食いに行こう」とかそんな誘い方で
私に対してなんらかの好意を抱いているという誘い方ではないんです。
なので私も断る理由もなく「じゃぁ」ってことでついつい食事に二人で行ってしまうのですが、
やっぱり彼氏にナイショで行くのはどうもイカンだろうと思ってちゃんと言ってるんですよ。
だけど、頻度が高くなるに連れて彼氏にも言いづらくなってしまい
上司の誘いを断るうまい言い訳もみつからず、どうしていいかわかりません・・・。

上司に失礼のないうまい断り方ってありますか?
長々とすみません。

645げろしゃぶ:2005/10/15(土) 21:58:40 ID:n/T2eFsv
>>644
相手が誰かということは言わなくて構いませんが
交際中の彼がいまして彼の手前
二人きりでの食事は遠慮したいのですが・・・と
申し訳なさそうに断ってみてはどうでしょう
646645:2005/10/16(日) 01:10:38 ID:p8xe2jiC
やっぱりそうですよね・・。
私もその言い訳を考えたんですが、逆に上司を異性として意識しているととられるかなとか
上司にそういうつもりが全くなく、ただ単に部下の話を聞くというつもりで誘ってくださっている場合
そういう断り方っていいのかな?とか考えてしまいました。
それにずるい話ですが私は上司は仕事上では本当にお世話になっているし頼りにしています。
私の話を真剣に聞いてくれるのもその上司なので、「仕事上」と考えたときには
非常にありがたい存在であることは確かなのです。
なので食事に行ってたまには愚痴を聞いてもらったり、逆に上司の愚痴を聞くのも楽しいのが正直なところで
それを「彼氏ができたから」という理由で断りたくないっていうのもあるんですよね・・。
でもやっぱりそれは彼氏に不誠実ということになるんでしょうか。
自分の気持ちの中でいろいろ葛藤があって、彼氏に申し訳ない気持ちと
でも上司に彼氏には言えない仕事上の話を聞いて欲しい気持ちと半々なんです。
(彼氏とは部署違いで、私の話を聞いてはくれても私が欲しい回答を言ってくれるわけではないので)

ズルイですよね・・・。
相談しておいてすみません。でも誰かに気持ちを聞いて欲しくてげろしゃぶさんに話してしまいました。
今のまま、たまに上司と食事に行くときはやっぱり彼氏に一言言っておいたほうがいいですよね。
今日も実は食事に行ってきて、彼氏にメールで伝えておいたのですが返事はないし
電話をしても寝てるのかお風呂に入っているのか、電話には出ないんです。
彼氏が私の今の現状を不満に思っているかどうかもわからないのですが、やっぱり内緒で食事に行くよりは
一言断っておいたほうがやっぱりいいですよね・・?
うーーん、ホントすみません・・・・。
647名無しさんの初恋:2005/10/16(日) 02:49:49 ID:6wuYUml6
あげ
648名無しさんの初恋:2005/10/16(日) 03:26:47 ID:B4OgfkaB
>>646
「2人だけで」と誘う男には、下心は多少なりともあると思いなさい。
「奥さんがいる方と2人きりで、あらぬ誤解をされたくない」
と、相手を気遣うふりをしつつ断ればどうでしょうか?
あなたが断ったのに、しつこく誘われた場合、セクハラとして訴える事ができます。
もし、嫌がらせを受けたら、パワハラとも併せて訴える事もできます。
その場合、日記等をつけておくと有利になります。
自分の身は自分で守ってください。
「いい人だから」等で、油断してヤられてしまうケースは稀ではないです。
649645:2005/10/16(日) 22:48:56 ID:p8xe2jiC
>648
はい、胸に刻んでおきます。
上司にそういうつもりはないと思いますが、やっぱり奥さんにも悪いし
彼氏にも悪いし、これからは3回のうち1回くらいの割合で食事に行くことにします。
やっぱり仕事の話をするのは楽しいので食事しなくするのは難しいのですが
徐々に回数を減らせるようにうまく断るようにしますね。

ありがとうございました。
650名無しさんの初恋:2005/10/17(月) 09:05:05 ID:kFY3Q6Bc
age
651げろしゃぶ:2005/10/19(水) 16:55:33 ID:EH4o848s
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
652げろしゃぶ:2005/10/20(木) 10:35:25 ID:FvXMJlV7
653げろしゃぶ:2005/10/21(金) 22:12:31 ID:awhw7Wk4
654オムライス:2005/10/21(金) 23:20:38 ID:imx9mMH7
ご相談
655げろしゃぶ:2005/10/21(金) 23:23:22 ID:awhw7Wk4
ございましたら
どうぞ
656名無しさんの初恋:2005/10/21(金) 23:25:15 ID:5UF6MmHZ
>>654
ドゾー
657オムライス:2005/10/21(金) 23:53:57 ID:imx9mMH7
自分には同じ年の人がいまして。その人が好きなんですが、なかなか話さないし…(~□~;)どうしたらよろしいのでしょうか?
658オムライス:2005/10/21(金) 23:58:49 ID:imx9mMH7
自分人好きになるの初めてなんで、よく分からなくて…普通の質問かも知れませんが、答えてください。
659名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 00:10:20 ID:jgAOwU1Y
こちらもお願いします。

付き合ってそろそろ一年になる彼女が居るのですが、
その彼女から別れ話を持ちかけられました。
何が悪かったのかを聞いたところ、先日酔った勢いでラブホに連れ込んだのがショックだったらしく、

「お互いの将来を考えるようになるまではそういうことはしたくない」
「肉体関係を持つのは一生で一人でいい」
「そういうのを抜きにして付き合えないなら別れたい」

とのことでした。

「好きになった相手とは(精神・肉体的に)深い関係になりたい」

という自分の考えは異端だったのでしょうか? 正直判らなくなってます。

ちなみにホテルに連れ込みはしましたが、何もしてません。
(お互い実家住みなので気兼ねなくマターリしたいなー、と思っただけでつ)
660オムライス:2005/10/22(土) 00:33:39 ID:4PYMOLrA
恋愛経験無いやつが言って変ですが…
よった勢いって言うのが…酔うと、記憶なくなったりするし。もし、初めて好きになった人が勢いで、ラブホに連れていったらやです。
661名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 00:38:14 ID:DFbU/vpY
男の人って
何でも言うこと聞く女と、めんどくさい女
どっちがいいですか?
662げろしゃぶ:2005/10/22(土) 14:50:20 ID:2hmg+5Yd
>>657
お話をした方が良いのではないでしょうか
というかお話をしないとお話にならないと思います
663げろしゃぶ:2005/10/22(土) 14:59:39 ID:2hmg+5Yd
>>659
あなたの考え方は殊更異端というわけではありませんし
もしかするとそういう考え方をする人が多くいるかもしれません
けれどその一方で婚前交渉などあり得ないことだと考える人もいていいでしょうし
彼女のように将来が考えられるようになるまでしたくないという人も
普通にいらっしゃると思います

あなたにしてもお互い合意のうえでラブホテルに行ったわけでなく
「酔った勢いで」「連れ込んだ」のですから
自分が信用して付き合っていた相手がそのようなことをする人だということを知って
大変なショックを受けたのだろうと思います

あなたが相手のそういう気持ちを理解できず
どこまでも自分の考えに固執されるのであれば
この先彼女と付き合うことはできないように思います
それは彼女にしても同じことで
彼女はそのように考えてあなたと付き合うことはもうできないと考えたのでしょう

単に彼女の意向に沿うことで関係を維持したところで
解決することではないように思います
664げろしゃぶ:2005/10/22(土) 15:01:27 ID:2hmg+5Yd
>>661
真性Mの男性を除いた全ての男性にとっては
間違いなく「何でも言うことを聞く女」です
665名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 15:05:04 ID:itu5Vpqt
>>659
全く異端じゃありません。
どちらかというと彼女の方がちょっと異端。
666げろしゃぶ:2005/10/22(土) 15:28:47 ID:2hmg+5Yd
>>659>>665
どちらが異端かとか主流かということが問題ではないのです

付き合うということは相手の気持ちに付き合うということに他ならず
あなたが相手の気持ちに付き合おうとして
彼女もあなたの気持ちに付き合おうとすることが必要なのであって
どちらの考えが正しいかどうかというようなことは
極論すればどうでもよいことなのです

667名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 15:35:12 ID:IfgHkMiD
>>666
オーメン乙!!
668名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 15:43:40 ID:ghbX+FNG
お願いします




自分は今好きな娘が居ます。多分今までで一番その娘に惚れてると思います。だから何か横を通るだけでドキドキしてorz
何て言うか・・・遠くで見てるだけで話し掛けたり出来ないんです(ノД`)
こうゆー時ってどうしたらいいですかね?何かいいアピール方法とかありませんか?誰かお願いします。
669名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 15:45:10 ID:itu5Vpqt
>>688
お互いの年齢・今の関係にもよりますのでkwsk
670げろしゃぶ:2005/10/22(土) 15:55:40 ID:2hmg+5Yd
>>668
現在進行中の恋愛が生涯一番の恋愛である(ように感じられる)のは当然のことです
またそういう時は少しの勇気を持って行動力を身につければ良いでしょう
恋愛行動に関するスキルを磨くという方法もありますが
それに長けると単なるマニュアルナンパ小僧になってしまいますので
純情恋愛ができなくなってしまいますのでお勧めできません

大事なことは行動することです
行動する時に必要なのは身体であって
どういうふうにすれば良いかと考える必要はありません
むしろそう考えることによって行動が抑えられてしまいます
671名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 16:13:44 ID:ghbX+FNG
>>669-670


回答アザス(ノД`)
一つ大事な事言い忘れてましたorz俺何ヶ月か前にその娘にアタックしたんだけど見事に振られました。
その時は何かスッキリしてたんだけど最近になって何かまた気になり初めて今回が2回目の挑戦です。
てか2回目逝く時点でおかしいのかな?orzでも何となくだけど向こうもちょっと気にしてくれてると思うんだけど・・・って感じですO..TZ
672名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 16:30:45 ID:nuWYzMnl
相談させてください。
今年4月に一緒に入社した子のことが好きです。
ここ2、3ヶ月の間にとても仲良くなり、アホな会話のやりとりから、
深い話まで、何でも話せる仲になりました。仕事帰りに飲みながら
語り合うことも最近多くなりました。
ただ、相手には今好きな人がいて(もちろん自分ではないです)、相談に
乗ったりしています。

好きな子と何でも話せる仲になれたのは嬉しいですし、楽しいです。
ただ、あまりに仲良くしすぎると、ただの同期の一人としてにしか
見てくれていない気がして切ない気持ちになってしまうこともあります。

相手に他に好きな人がいる時に、ある程度自分の気持ちも少しでも出す
方がいいのでしょうか?自分は素直じゃないので、相手の前では強がったり
、相手の恋愛相談に親身に聞いてアドバイスしています。自分にもっと
強引さがあればなあーって思ってしまいます。
673げろしゃぶ:2005/10/22(土) 16:35:24 ID:2hmg+5Yd
>>671
一度目と二度目の結果は同じだと思いますので
再度の告白をお勧めする気にはなりません
もし本当に望みがあるのであれば
向こうから告白してきてもいいと思います
674げろしゃぶ:2005/10/22(土) 16:41:19 ID:2hmg+5Yd
>>672
仲良くなりすぎたからと言って
必ずしも同期の一人としてしか見られないとは限らないとは思いますが
現に他の人が好きだと相談を寄せられている時点で
あなたは間違いなく恋愛対象として意識されていません

そこで自分が好意を抱いていることをほのめかすことは
現在の関係を壊しかねないリスクが高いだけでなく
社内での関係にも影を落としかねないので
やめておいた方が良いだろうと思います
675名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 16:56:17 ID:nuWYzMnl
>>674
率直なアドバイスありがとうございます。
恋愛対象に思われてないことは前から感じていました。
だから自分も「恋愛対象に見てない」的なこと言っちゃってます。
げろしゃぶさんのアドバイス通り、今は相手との良い人間関係を
維持したいと思います。今のままでも居心地良いからいいかなーとか
たまに思ってましたので。相手といるとお互い言いたいこと言い合って、
とても勉強になるので、それで自分自身を磨きます。
ちょっと気持ちがスッキリしました。
676ちぃーやん:2005/10/22(土) 17:06:16 ID:U0eaBYKm
私、好きな人がいるんだけど・・・。告白したいんだけど・・・勇気がないんだ。
どうしたらいいと思いますか????教えてください。
677名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 17:26:46 ID:J73Yeojk
僕は、中二の男です。今好きな人とメールしてます。でも会話が続きません。なにか良い女子の乗るネタをください!
678げろしゃぶ:2005/10/22(土) 17:31:09 ID:2hmg+5Yd
>>676
勇気がないことが問題なのであれば
勇気を持つとか自己暗示を掛ければ良いのではないかと思うのですが
別の観点から考えると勇気がなくても告白せずにいられなくなるまで
告白をするのを待つのも一つの方法かもしれないと思います
679げろしゃぶ:2005/10/22(土) 17:37:14 ID:2hmg+5Yd
>>677
【内容】好きな人へのメール講座【例文】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1124859982/

他にもメールの話題に関するスレッドは多くあります
ご自分でも検索してみて参照してみてください
680オムライス:2005/10/22(土) 18:08:49 ID:4PYMOLrA
しゃべるときどう話し掛けりゃいいのですか?
681名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 19:44:16 ID:ghbX+FNG
>>674


意見有難うございます。じゃあ向こうが告って来ない時は諦めたほうがいいのでしょうか?・・・
682げろしゃぶ:2005/10/22(土) 22:07:53 ID:Rlzdw0Gu
>>680
話し掛ける内容であったりどういう言葉を選ぶのが良いかは
あなたと相手との関係や親密度によって違ってきます
ただし笑顔で楽しそうに話し掛けることが基本だと思います
683げろしゃぶ:2005/10/22(土) 22:15:38 ID:Rlzdw0Gu
>>681
自分から話し掛けられないという時点で自ら諦めているのと同じです
二度目の告白はお勧めできないのですが
かと言って遠くから眺めているだけでは何も起こりませんから
話し掛けるだけでなく向こうから告白してくるくらいの
相手と親密な間柄になることを目指してみてはどうでしょう
684オムライス:2005/10/22(土) 23:15:24 ID:4PYMOLrA
げろしゃぶさん有り難うございます。笑顔ですか。あまり自身ないですが頑張ってみます。
685名無しさんの初恋:2005/10/22(土) 23:39:50 ID:ghbX+FNG
>>683
有難うございます。思いきって話し掛けてみようと思います!
686659:2005/10/23(日) 01:18:29 ID:bZ1d78FZ
遅くなりましたが回答ありがとうございます。

>663
ちょっと誤解のある書き方をしてしまいましたが、
「自分が」酔った勢いで「(全くしらふの)彼女を」連れ込んだ、という意味です。
一応そのときに合意は取り付けてあります。

ただ、あとから思い返して、あまりいい印象にはならなかったようです。
687げろしゃぶ:2005/10/23(日) 22:26:55 ID:ffSQhjOf
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
688名無しさんの初恋:2005/10/23(日) 22:29:35 ID:5NdowMk+
初めてでも相談いいですか?
689げろしゃぶ:2005/10/23(日) 22:41:21 ID:ffSQhjOf
>>688
はいどうぞ
690名無しさんの初恋:2005/10/23(日) 22:49:32 ID:kpdRgOXy
>>688さんではないですがあたしもお願いします。

あたしも好きな人も高校生でクラスが同じです。
少し前にその人と廊下ですれ違ったとき、明らかに真横に目線をそらされました。
あとあたしが階段を上っているとき好きな人が降りようとしてたんですけど、
その人の友達は階段を下り始めてたのにその人は階段を下りようとせずに脇の通路に避けていったんです(結局その人の友達が呼び止めて階段に来はしたんですが)。

これは完全に嫌われているでしょうか…。
691げろしゃぶ:2005/10/23(日) 22:52:18 ID:ffSQhjOf
>>690
あからさまにあなたを避けているようですね
ただ何故そうなったのかは書き込まれた状況からは
全くわかりません

彼のそうした態度がある時点から見られたというのであれば
その頃に何かがあったのかもしれないとしか言えません
692名無しさんの初恋:2005/10/23(日) 22:53:58 ID:5NdowMk+
688>>です。
俺はいま19なんですけど、今日中学の時に好きな子にあいました。
携帯の番号交換はしたけどどのタイミングでかけたらいいでしょうか?
693げろしゃぶ:2005/10/23(日) 23:03:47 ID:ffSQhjOf
>>692
相手の生活リズムがわかっているなら
それを参考にしましょう
それがわからない場合には明日の夕方6時30分に電話をしてみましょう
694名無しさんの初恋:2005/10/23(日) 23:09:37 ID:5NdowMk+
番後教えてくれたってことは脈ありでしょうか?
695名無しさんの初恋:2005/10/23(日) 23:10:28 ID:5NdowMk+
番号教えてくれたってことは脈ありでしょうか?
696げろしゃぶ:2005/10/23(日) 23:13:44 ID:ffSQhjOf
>>695
その可能性はありますが
それだけで確定とまではいきません
697名無しさんの初恋:2005/10/23(日) 23:14:41 ID:5NdowMk+
では、また結果は書き込みます
698げろしゃぶ:2005/10/24(月) 16:22:28 ID:GS3SvSGL
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
699げろしゃぶ:2005/10/25(火) 00:44:16 ID:xwc/mDH/
700700:2005/10/25(火) 02:35:02 ID:K117j52L
701名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 02:54:11 ID:qCIl9bIn
好きになって一回さめたら復活ってむずかしいですか?
702名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 04:12:39 ID:w+u8wTQD
一回でもさめてしまったら復活は難しいですよ。
703名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 04:38:43 ID:CZ0Fiz8R
住所も電話番号もわからなくなってしまった人に会うのは不可能?
704げろしゃぶ:2005/10/25(火) 10:57:15 ID:ih9zMRWQ
>>701
相手の人格を肯定できなくなるほどに冷めたのでなければ
もともと好意を抱く条件を持っている相手ですから
再び好意を抱くようになることは十分にあり得ると思います
705げろしゃぶ:2005/10/25(火) 11:02:14 ID:ih9zMRWQ
>>703
普通の方法ではまず無理だろうと思います
ただし人と人の間には繋がりはありますから
その気になれば相手の居所を突き止める方法はあるでしょうし
そこまでの行動力がなくてもお金があれば調査を依頼することもできます
706げろしゃぶ:2005/10/25(火) 21:46:45 ID:FZdgczH0
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
707ナタリーさん:2005/10/25(火) 21:48:28 ID:+jx/J1vt
照れるなあ
708名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 21:54:32 ID:1ZIA5Ueg
他校の先輩に告白したいのですが先輩は国体に行くほど部活で活躍しています。
あと私が先輩を好きな事がバレた日から先輩は目をそらしたり気にかけないようにしています。
メールもしてないです。
この場合告白は不可能なんでしょうか・・・?
709名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 22:07:22 ID:F0/j5PNo
好きな子が居て付き合いたいって思うんですけど
俺は見た目も良くないしノリも悪い、無口、と長所がありません。
一緒にいてもつまらないタイプです。
事実、今まで女の子と付き合ったことはありません。
どうすれば改善されるでしょうか?
また、皆さんは付き合ったらどんな事をして過ごしてるんですか?
710げろしゃぶ:2005/10/25(火) 22:07:46 ID:FZdgczH0
>>708
先輩を好きなことがバレてるのであれば
もう半分告白は済んだようなものですね
とりあえずインターハイも国体も学校を休んで応援に行きましょう
告白は不可能ではありませんが学校が違うとのことですから
メールはしておいても良いのではないかと思います
711名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 22:16:27 ID:1ZIA5Ueg
>>710
学校休んで応援に行くと監督でついて行っている先生に怒られます;
来年のインハイはバイトをしてお金を貯めて行くつもりです!
メールをしたいのですが私の学校の先輩に冷やかされそうで・・・
712げろしゃぶ:2005/10/25(火) 22:26:12 ID:FZdgczH0
>>709
別に芸人コンテストをしているわけではありませんので
つまらなくても構わないと思います
ただ見た目が良くなくても身だしなみを清潔にすることや姿勢を良くすることで
見栄えは良くなりますし無口な人は思慮深く見えたりします
また誰に対してもノリが良い必要はなく
特定の相手と雰囲気が合致すれば理想のカップルにもなれます

自分でこれは良くないと思う部分を改めようとするのも良いですし
また自分のやりたいことや得意な事を伸ばすのでも構いません
付き合ったら一緒に出掛けたりします
713げろしゃぶ:2005/10/25(火) 22:27:40 ID:FZdgczH0
>>711
目標がはっきりしているとバイトにも精が出ますね
メールしていることを周囲の人に自慢したり
言いふらしたりする必要はありません
714WRSD☆朱雀☆DFBZ:2005/10/25(火) 22:27:56 ID:5I3juGiX
サイトで出会う男はやめたほうがいいと思うよ。
715名無しさんの初恋:2005/10/25(火) 22:36:26 ID:1ZIA5Ueg
>>713
自慢じゃなくて、私のしている部活はマイナーで
他校だろうとすぐに情報が回っていくんです。。。
なので隠していても絶対バレそうなんです・・・
私は●●県で唯一のマネージャーで、私が何かすると全部
先輩達にばれてしまいます;
先週に欠点を取った事も先輩皆知ってるくらいなんです・・・
怖くてとても先輩にアドを聞きだせません;
716げろしゃぶ:2005/10/26(水) 22:55:34 ID:gduM2OnP
>>715
部活に対する取り組みが精神論にまで至るほど熱心であれば
個人間の恋愛は敵視されるということがあるのかもしれません
だとするとマネージャーという関係者の立場である以上
あなたは恋愛もご法度という風潮に従わなくてはならないかもしれません

けれどそういうわけではなく
単に下衆な勘繰りで騒ぎ立てるだけであれば
周囲の評判よりも自分の気持ちを優先する方が良いのではありませんか
717げろしゃぶ:2005/10/27(木) 16:59:04 ID:6Em5zwji
恋愛相談ございましたら
どうぞ
718オムライス:2005/10/27(木) 18:32:54 ID:I7Xf4ryC
以前来た奴ですが、相談あるんですが…よろしいでしょうか?
719名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 19:26:15 ID:oLXVYD2m
>>718
どうぞ
720オムライス:2005/10/27(木) 20:03:18 ID:I7Xf4ryC
自分には二組に好きな人がいて中2のときから好きで…今も好き…でも同じクラスの男子が気になって…あと、もう一人二組に気になる人いて、その人は、おいらのことを下の名前で呼んだり…だから、意識して気になって…自分は、誰が好きかのかよく分からなくて
721アビ猫:2005/10/27(木) 20:16:22 ID:86QIL5uu
>>720
654 名前:オムライス[] 投稿日:2005/10/21(金) 23:20:38 ID:imx9mMH7
ご相談

657 名前:オムライス[] 投稿日:2005/10/21(金) 23:53:57 ID:imx9mMH7
自分には同じ年の人がいまして。その人が好きなんですが、なかなか話さないし…(~□~;)どうしたらよろしいのでしょうか?

658 名前:オムライス[] 投稿日:2005/10/21(金) 23:58:49 ID:imx9mMH7
自分人好きになるの初めてなんで、よく分からなくて…普通の質問かも知れませんが、答えてください。

660 名前:オムライス[] 投稿日:2005/10/22(土) 00:33:39 ID:4PYMOLrA
恋愛経験無いやつが言って変ですが…
よった勢いって言うのが…酔うと、記憶なくなったりするし。もし、初めて好きになった人が勢いで、ラブホに連れていったらやです。

680 名前:オムライス[] 投稿日:2005/10/22(土) 18:08:49 ID:4PYMOLrA
しゃべるときどう話し掛けりゃいいのですか?


貴方の場合もう少し回答側が貴方の状況がわかるように書いたほうが良さそうです。
これだけ相談の書き込みをして、貴方の年齢や性別すらもわかりません。
722名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 20:16:46 ID:oLXVYD2m
で、貴方はどうしたいの?
いま貴方が一番好きって思える人は誰?
723オムライス:2005/10/27(木) 20:26:33 ID:I7Xf4ryC
たぶん中2のころから好きだった子。かと…でもよくわからなくて。
724名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 20:32:26 ID:oLXVYD2m
>>723
だったら、その子じゃないかな?
でも焦って決める必要無いと思うよ
今その時一瞬一瞬の気持ちを大切にして
はっきり決まるまで待ってみるのも良いと思う
725オムライス:2005/10/27(木) 20:38:48 ID:I7Xf4ryC
ですが、自分には、時間が無くて。三年なので…
726名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 20:46:07 ID:oLXVYD2m
そっかー
ん〜では、貴方が一番好きなのその子みたいだし
その子では?一番好きになれそうなのは?
一番性格が合いそうなのは?
727オムライス:2005/10/27(木) 20:53:07 ID:I7Xf4ryC
合いそうとかよく分かりません。相手は、もしかしたら嫌ってるかもしれないしえーと、アピール(?)てのは、どうやればいいのでしょうかクラス違うししゃべれないし…
728名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 20:56:59 ID:E4LZqRs/
スレ違いかもしれませんが。
今週の土曜日にまだ付き合ってない女の子と映画に行く予定を立てました
何を観れば良いでしょうか?
729名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 20:59:35 ID:oLXVYD2m
すれ違う時とかに挨拶したりとか
まぁ頑張ってしゃべり掛けるとか
とにかく、頑張ればきっと気持ちが伝わる日が来ると思うから頑張れ
730名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 21:01:10 ID:oLXVYD2m
>>728
その女の子に何観たいか聞いてみれば?
731名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 21:03:02 ID:E4LZqRs/
>>730
つまんないやつだったら観た後しらけない?
732名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 21:04:50 ID:xiJtAcxr
>>716
そうですね。ありがとうございます。
マネージャーをしている今は先輩のことを選手として見るべきなんでしょうかね・・・
先輩のことは何も知らないし、先輩の学校の文化祭も大会が重なって行けません。。。
先輩のことをもっと知りたいです。
そして選抜や新人戦の時も仲良くお話してほしいです。
733名無しさんの初恋:2005/10/27(木) 21:05:10 ID:86QIL5uu
>>731
http://movie.maeda-y.com/
私はこういった映画子批評サイトを参考にしてます。
ただ批評者の個人的趣味も反映されるので
これが絶対というわけではありません、参考程度に。
734大学1年♂:2005/10/27(木) 21:19:39 ID:qXYaWC3b
俺は好きな人がいて
その子の事を好きな奴は2,3人います。
女の子はそうゆう状況の時
どんな男を選びますか??
735アビ猫:2005/10/27(木) 21:22:33 ID:86QIL5uu
>>734
人を好きになるというのは
自分のことが好きな人の人数の問題ではなく、
どういう相手かって事だと思います。
736ラッキー:2005/10/28(金) 00:30:52 ID:o6gYqVZp
>>734
性格重視!!って言っていながらもルックスを気にする人だって普通にいます。
まず、自分を見つめてみてください。

やはり気のあう人じゃないとつまらないんですよ。
ほどよい距離間の仲良さが必要なんです。
仲良過ぎても友達にしか見れないときもあります。
ある程度自分のことをさらけだしながらも、どこかカゲを残して、相手に自分のことを気にかけてもらえるような言動をしてみてはいかがでしょうか。
ギャップの差も相当効果的ですが、弱点にもなりかねないのでご注意を。
とにかく頑張って下さい。
737げろしゃぶ:2005/10/28(金) 22:47:55 ID:aHo+Tzl+
恋愛相談
ございましたら
どうぞ
738げろしゃぶ:2005/10/29(土) 23:03:04 ID:xIU+gWaH
739名無しさんの初恋:2005/10/29(土) 23:46:10 ID:qL0n4C4U
ハタチの女です。会社の先輩の好きな人を好きになってしまいました。
そのいきさつは、先輩が8月にあった同窓会でその男性と再会し惹かれてしまったらしく、
その後、頻繁に連絡を取り合うようになったそうです。でも先輩は結婚しているから、その
男性は2人きりで会うのを拒み、数名で会うならよいってことで私と会社のもう一人の先輩と
四人でいつも会っていました。
そうやって何回か会ううちに、その男性のやさしさや考え方にとても惹かれてしまっている自分に
気づいてしまいました。
先輩には家庭のためにもあんまり会わないほうがいいんじゃないか、とか言っているのに、心の中では、
本当はその男性に会うのが楽しみで仕方のない自分がいます。
こんな偽善者な自分がホント嫌で辛いです。
だれかいいアドバイスをください。



740げろしゃぶ:2005/10/29(土) 23:56:13 ID:xIU+gWaH
いずれにしてもこれから先
先輩に誘われてその人に会う機会がないなら
仕方がありませんがもしそういう機会があるなら
その時にはちょっとおめかしをして彼とも今まで以上に
積極的に話をするようにしてみましょう
あなたがその男性を気に入ったということになると
先輩も複雑な気持ちになるでしょうが
もし彼があなたのことを気に入ったとしたら
もうそこまでは先輩も口出しできなくなると思います

またもうそういう機会がないのであれば
あなたは彼の事を諦めるかこれまでの先輩に言っていたことを撤回して
会う機会が持てないか打診したり先輩から彼の連絡先を教えてもらうしか
あなたの思いを具現化する方法はないということになってしまいます
そもそも既婚者である先輩がどうしてそこまでその男性に惹かれるのか
そして先輩は彼とどうなりたいのかがイマイチよくわからないのですが
そういうところも含めて先輩と彼の話をしてみるのも良いかもしれません
741名無しさんの初恋:2005/10/30(日) 00:19:39 ID:q6hKWrrr
>>740
先輩はどうして彼に惹かれてしまったのかは聞いてないんですけど、
その彼とはこれからもこういう恋人未満な関係でいいそうです。
でも、それって彼に彼女ができたら無理な話ですよね。

今度会う約束はしてます。今、私が車を注文していてそれが月曜くるので
来週のはじめくらいにドライブに行く予定です。

最近はおめかししてるんですよー今日新しい服も買いました。
はじめ会った頃は寝巻みたいな服ですっぴんだったですけど・・・
とても後悔してます・・・



742げろしゃぶ:2005/10/30(日) 00:26:22 ID:GiyTBlee
>>741
その落差が彼の印象にプラスに働けば良いのですが・・・

正直先輩は自分の知り合いに彼女がいないのであれば
むしろあなたを彼に引き合わせる役目を引き受けてくれても良さそうなものなのに
何なんでしょうね
そういう周囲への配慮が欠ける人なのでしょうか
だとするとその先輩にあれこれ働きかけることは
職場での人間関係に影を落としてしまいかねないので
あまりお勧めできないということになります
本当ならその先輩があなたの相談相手として一番最適な筈なのですが。。。
743名無しさんの初恋:2005/10/30(日) 00:38:46 ID:q6hKWrrr
>>742
先輩はすっごく私の相談にはのってくれるんですけど
さすがに私が彼を好きになってしまったことは絶対に相談
できません。
先輩は家庭はすごく大事だけど、自分の気持ちを抑えることは
できない!ってタイプの人ですね。
私はその逆で、抑えてしまって誰にも相談できなくて一人で
抱えこむタイプです。

でも普通に考えて、先輩が好きになった人を好きになってしま
ったなんて、最悪のパターンじゃないですか?
実際、私は人の好きな人を好きになるなんて最低!っていう
考えの人でしたから・・・まさか自分がそうなるとは・・・

で、今回はたまたまその先輩が既婚者であったっていうだけで・・
744げろしゃぶ:2005/10/30(日) 00:49:34 ID:GiyTBlee
>>743
あなたの道徳観念や倫理観はともかくとして
誰かを好きになるという感情はそうした理性とは別のところから発するものです
ですので自分の倫理観にあわない行動を自制しようとするあなたは正しいと思います

けれど彼を好きにさせようとおしゃれをしたり話し掛けたりする事に関しては
問題ないと思います
745名無しさんの初恋:2005/10/30(日) 01:05:20 ID:q6hKWrrr
>>744
なんかズバリ言われてしまいました。
今度会うときは、先輩の顔を立てつつ話を前回よりもできるよう
そして彼の視野に入るように頑張ります。

今のところ扱いは妹みたいな感じだからですね。
ちなみに先輩と彼は27歳です。


746ココン:2005/10/30(日) 19:16:55 ID:/sqWiwbi
ぼくは中学1年の、ココンです。ぼくは、1年5組なのですが、ぼくの好きな女
は、隣のクラスなのです。素直に、告白すればいいのに、それがなかなかできません。
なぜかというと・・・・・・うちの学校は、告白すると、告白した方もされた
方も、いじめられるのです。どうすればいいと思いますか?
747アビ猫:2005/10/30(日) 19:21:37 ID:/fNhptfs
>>746
おかしな風習の学校ですね。
でも対策は簡単で、誰も居ないところで告白すれば大丈夫の気がしますが。
告白されたほうだってバレタラいじめられるのであれば、
他言するような事はないでしょう。
一件落着。
748名無しさんの初恋:2005/10/30(日) 19:29:29 ID:kjcw1x23
クラスの友達でオナってる僕って変でしょうか?
749アビ猫:2005/10/30(日) 19:30:56 ID:/fNhptfs
>>748
何をオカズにするのも個人の自由ですが、
それを他人に聞くのはちょっと変かもしれません。
そういうのは自分の中に秘めておきましょう。
750名無しさんの初恋:2005/10/30(日) 19:33:24 ID:kjcw1x23
そうですか。ちなみに僕も相手も男です
751げろしゃぶ:2005/10/30(日) 21:51:16 ID:Kv6aR6YT
>>746
告白といじめをリンクして扱うのをやめましょう
いじめの原因が告白にあるとしても
告白には何の問題もなく
問題があるのがいじめです
ですので告白していじめられる側になって
それからいじめをまず自分たちの身に及ばないようにすべく闘い
そしてそれに成功しまだ余力があるようなら
学校から告白する人された人をいじめる風習をなくすまで闘いましょう
752げろしゃぶ:2005/10/30(日) 21:52:46 ID:Kv6aR6YT
>>750
アビ猫さんは
多分人だと思うのですが
真面目にあなたの相談に乗ろうとしているいい人みたいですから
からかうのはやめましょう

またあなたが女友達でオナろうとしても勃たないのなら
純情恋愛板でなく同性愛板へ行きましょう
753名無しさんの初恋:2005/10/31(月) 00:14:43 ID:gA8G740d
すいません。これからはげろしゃぶさんでオナります。
754げろしゃぶ:2005/11/01(火) 00:12:43 ID:FK3V8175
なんかおならを引っかけられそうです

恋愛相談
ございましたら
どうぞ
755げろしゃぶ:2005/11/01(火) 12:01:20 ID:1svMYla2
756げろしゃぶ:2005/11/01(火) 22:09:08 ID:qnSh62Fh
757名無しさんの初恋:2005/11/01(火) 22:47:18 ID:u4slS7+K
2
758名無しさんの初恋:2005/11/01(火) 22:48:56 ID:K6c9i+d2
ちんちんおっきしそうです
759名無しさんの初恋:2005/11/01(火) 23:01:11 ID:CSJR6h6R
カップルってどのくらいメールしてる?
毎日しなきゃおかしいですか?
自分は2、3日に一回でちょうどよいと思うんですが…
少ないですか??
マジレスお願いします!
760げろしゃぶ:2005/11/02(水) 00:02:38 ID:wM095o65
>>759
毎日顔を合わせているカップルであれば
必要がなければそれ以上にメールをしなくとも良いかもしれませんね
けれども付き合っているけれど会えないのであれば
せめて電話やメールくらいはと考えるものではないかと思います

ただカップルは一般的にどれくらいの頻度が良いかということよりも
あなたたち二人にとってはどれくらいの頻度でメールをやり取りするのが適切か
ということを二人で決めていくということが大切なのではないかと思います
また便りのないのは元気な知らせと言いますが
それは不精な人の言い訳に過ぎないと思うのです
相手が毎日でもメールが欲しいというのなら
そういう気持ちに付き合ってあげてもいいんじゃないかなと思いますし
そうは言っても本心では2,3日に一回くらいでちょうどいいと思っている
あなたの気持ちも
幾らか相手の人が汲んでくれれば二人で落ち着く先が決まってくるのではないか
というように思います
761759:2005/11/02(水) 10:52:31 ID:i66QPu54
なるほど〜!
適切なアドバイスありがとうございます。
確かに自分は不精なところがあります。
あまり会えるわけではないので
毎日一通寝る前や、仕事帰りに送ってみます!
向こうからくることが多いので・・
762名無しさんの初恋:2005/11/02(水) 11:18:19 ID:nI3ssVx/
告白したきた相手が本当に本気かどうか、
見抜く方法はありますか?
763げろしゃぶ:2005/11/02(水) 11:42:23 ID:Ai9gqpjE
>>762
瞳が澄んでいるか濁っているかでわかります
よく見てみてください
764名無しさんの初恋:2005/11/02(水) 12:00:26 ID:a5ExmXjh
>>762
げろしゃぶさんと同じ事になっちゃますが762さんをずっと見て(目をそらさずに)いたら本気の告白。
765名無しさんの初恋:2005/11/02(水) 13:17:02 ID:dEnDEmO9
相談です。
彼は基本的には気さくで周りの人からも人気がありますが
私はどちらかと言うと典型的な人見知りタイプで、なかなか打ち解けられません。
そんな彼が私を好きになってくれて付き合うに至りました。
初めてのうちはよく電話もくれましたけど、時々会話が途切れることもあり
最近では前のような頻度では電話をくれなくなりました。
(もちろん私からもかけますよ)
彼が気さくなだけに私は自分の内向的な性格にコンプレックスを感じてしまって
彼のことを楽しませてあげられてるか不安です。
彼はなぜ私を好きになったのだろう。顔がタイプかな・・・?だとするともう飽きられちゃってますよね。
どこを好きなのかを聞いたこともあるのですが、教えてくれませんでした。彼もシャイなのです。
趣味もそんなに多くないし、彼が他の女の子に目移りするのも時間の問題な気がします。
とりあえず、休日に私以外の女の子と遊ぶことがないだけを心のよりどころにして(男友達ばっかり)
がんばってみようとは思うのですが、彼からの愛情表現も乏しく寂しいばかり。
彼に言うと「ネガティブだなぁ」と言われちゃいました。
好きなのに彼といるとつらいです。
766げろしゃぶ:2005/11/02(水) 16:05:39 ID:Cwfc/+CI
>>765
文末に「好きなのに」という文言がありますが
相談いただいた文面の中にはあなたが彼のことをどうして好きになったのかとか
どのように思っているのかが書かれていません
「もちろん私からもかけますよ」という部分が唯一のあなたの彼に対する行動です

もちろんここには書かれていないだけで
彼のどういうところがどんなふうに好きなのかということが
いろいろとあるのかもしれませんが
もしかするとあなたは周りの人から人気があって
好きだと言われたから付き合っただけではないかという
穿った見方もできるかもしれないと思いました

もっとも自分にはない気さくな性格と外交的な性格の持主である
彼に惹かれるところがあったのであろうことは想像できますが
逆に言えばあなたは自分にないものを持っていて
自分の事をちやほやしてくれる人であれば
それだけで「好き」だと思い込んでしまうのではないか
というようにも思われました
767げろしゃぶ:2005/11/02(水) 16:12:21 ID:Cwfc/+CI
>>765
以上のことから私はあなたは
彼に言い寄られたことで好意を持ったけれども
それは決してあなたが積極的な恋愛感情を抱いていたわけではなく
また交際を続ける中で積極的な感情を抱くようにもならなかったのではないか
というように感じました

あなたは相手にちやほやされることでしか
相手を好きだという自分の気持ちも確認できないために
最初ははっきりとわかる形で自分にちやほやしてくれていた彼が
そうでなくなってしまったことで
せっかくできた彼だからその関係を維持したいし
もっと良い関係にしたいとは思うのだけれど
そもそもあなたが彼のことが好きで付き合っているわけではないので
彼が自分の思うような行動を取ってくれないことは不満でしょうし
一緒にいてもつらいとしか感じないのではないかというように思います
768765:2005/11/02(水) 17:52:36 ID:dEnDEmO9
げろしゃぶさん、あなたはなんでそんなに的確にズバリと言ってくれるんですか。・゚・つД`)・゚・。
周りの友達には言われたことのないことばっかりですが、認めたくないけどその通りだと思います。

私は彼にずっとちやほやされてたのですが、全く付き合うという気持ちにはなれませんでした。
付き合おうと思ったキッカケは私が悩んでるときに相談に乗ってくれたのと
それだけ私のことを思ってくれてるという一途さに心を打たれたからです。
この人はずっと私を守って、支えてくれると思ってしまったのです。
その後でもう一度彼のことを見てみると、実はすごく優しくて仕事に対してもマジメで
男っけのある人だってことに気づいたんです。そして気になる存在に変わり、付き合うに至りました。

付き合った直後はそこまで「好き」って感情が強かったとも思えませんが、
彼の心が私から去っているのかもと思うようになって「好き」と強く意識するようになりました。
付き合う前は、彼は女の子から「男友達としてはよくても、彼氏としては違う」って思われるタイプだと思ってたんです。
いざ付き合ってみると、急にその気持ちが薄れました。私が彼を男性として意識するようになったからだと思います。
「他の人のほうが楽しいのかも」とか「他にも彼のいいところを理解している人がいる」とか思うとやりきれなくなります。

結局のところ、げろしゃぶさんの言うとおり
「私を一途に思ってくれるから」から始まった恋愛がそうでなくなった今がつらいんでしょうね。

よく考えてみると私は今まで積極的に恋愛をしたことがないんです。
いつも向こうからチヤホヤされて、げろしゃぶさんの言うように「好き」って思ってきたように思います。
過去の彼氏もみんなそうでした。
付き合って、実は面白みのない私に飽きて別れるというパターンが多いように思います。
人の心にすっと入り込んでいける人が羨ましいです。
実は彼にまだ本当の私というものを見せてないのも悪いのかもしれませんね。
でももともと人見知りだし、なかなか自分の素の姿って見せられないんです。
いつもかなり取り繕ってるから、余計に。彼の思ってた私と素の私のギャップが大きすぎるような気がして。
769765:2005/11/02(水) 18:17:16 ID:dEnDEmO9
付け加えです。
よく考えると、私は自分以外の人にはあまり興味を持てないのかも・・・。
彼が「映画見た」って話ても「何を見たの?」とかは聞かなかったし
そういうのが積もり積もって彼をウンザリさせてしまったのかもしれないですね。反省です。
こと、最近は嫉妬やら卑屈な精神丸出しで彼にあたってたようにも思います。
なんだか自分のこんな性格に泣きたくなっちゃいます。
770げろしゃぶ:2005/11/03(木) 00:32:08 ID:mTpE9ln1
>>768
人の悪いところはすぐに目につくものですが
人の良いところというのは意識しないと気がつかないことがあります
そして人を好きになるというのはその人の良いところを幾つも見つけだしたり
この人のこういう良いところを知っているのは自分だけなのだと思ったり
この人のそういう良さをわかってあげられるのは自分だけなのだという
ちょっとした思い上がりにも似た思い込みなのではないかというように思います

もちろん自分から好きにならなくても
相手が自分にちやほやしてくれることは言うまでもなく嬉しい事ですから
自分をいい気持ちにさせてくれる存在というのは自分にとって好ましい存在に
感じられると思うのです
そこで相手に対して興味も同時に湧いてくれば
その人の良いところ探しもできていくと思うのですが
そこで「自分」という存在が大きすぎることで
自分が相手をどう思うかということよりも
自分が相手にどう見られているかということにばかり
注意が行ってしまうようになると
なかなか相手の良いところを見つけ出すことができないので
いつまでも相手のことを好きになれないまま
時間ばかりが経過するということになってしまいかねません
771げろしゃぶ:2005/11/03(木) 00:40:28 ID:mTpE9ln1
>>768
相手の気持ちが自分から離れているように感じて
「好き」という気持ちが大きくなってきたということですが
それについても相手の事をいろいろと知ったうえで好きになれたのか
それとも現在の彼氏がいるという状態が自分によって心地良いものであるために
その状態を維持したいという執心から「好きだ」と感じているだけなのか
疑問を抱きます

彼が
あなたの人見知りが強くなかなか人に自分を開示できない部分を
あなたの良くないところだと認めたうえでそれでもそうした良くない部分も含めて
受け入れようとしてくれているならこれからさらに時間を掛けて付き合うことで
二人の関係は良いものになっていくと思うのですが
あなたもなかなか自分のことを好きだという態度を見せてくれないので
その状態を苦しく感じ始めているのだとすれば
彼の理解力と忍耐力とではあなたを支えきれないということなのかもしれません

だとするとあなたが今になって現在の関係の維持を希望し始めたとしても
それがどれほどの意味がありお互いにとって幸福な結果をもたらすのかどうか
疑問を感じます
772げろしゃぶ:2005/11/03(木) 00:44:19 ID:mTpE9ln1
>>768
それでもし
この先二人の関係がうまく運ばなくなったとしても
今回の彼との出会いの中から
あなた自身が人の良いところを意識して見つけだすようにして
自分から人を好きになるということと
さらにその気持ちを言動や態度として相手にわかりやすく伝えることの大切さに
気づいたのだとすれば
例え彼と別れてしまうことになってもそれはあなたにとって意味のある出会いだった
と言えるのではないかと思います

そして彼との別れも次の良い出会いのために必要なことだったということになれば
あなたが感じたつらさや流した涙も報われるのではないかと思います
773768:2005/11/03(木) 14:56:30 ID:zE9QSdIb
と言うことは、げろしゃぶさんとしては私と彼は
もう修復できる可能性は低いということでしょうか・・・
げろしゃぶさんがあまりに的確にアドバイスしてくださるので

>だとするとあなたが今になって現在の関係の維持を希望し始めたとしても
>それがどれほどの意味がありお互いにとって幸福な結果をもたらすのかどうか
>疑問を感じます

この3行が痛いほど胸にしみます。涙が出そうです。
彼はシャイなので私に面と向かって「好き」とは一度も言ってないんです。
なので私も意固地になって言えなかったというのもあるのですが
思いを相手に分かりやすく伝えることは本当に大切ですね。
彼は態度で私に示してくれていたと思いますが私はそうではありませんでした。
やっぱり私は彼とは別れたくないのですが、彼は別れても良いと思っているかも。
お互いに今までの恋愛は自然消滅が多かったので
このままでは自然消滅を彼が待っているかのようにも思えます。
私が連絡を絶てば、彼からの連絡も途絶えてしまうように思います。
会っていても実は今は息苦しいだけで楽しいとは言えません。
でも彼には尊敬できるところがたくさんあるし、やっぱり好きなんです。
別れたくありません。
彼とうまく付き合える可能性があるとしたら、私が変わればいいんですよね。
私がもっと彼に私の気持ちを伝えたらうまくいく可能性もアリですよね。
完全に彼の心が離れてしまっているとしたら難しいかもですが、
今更伝えて余計にウザイと思われるのが怖くてなかなか言えないのですが
勇気を出して伝えなきゃダメですね。
774げろしゃぶ:2005/11/03(木) 16:03:19 ID:iXxcB1Lc
>>773
今の状態ではあまり楽観できないのですが
今からでも彼の良いところを見つけだす事で
彼の事を今以上に具体的に好きになるように心がけ
そして彼のことが好きだということや
彼といて楽しいと感じた時にそれを相手に素直に伝えられるようにしてみるのが
良いと思います

もともと彼の方が先にあなたのことを好きになったのですから
あなたは彼が好感を抱くポイントを数多く持っています
ですから彼の気持ちを再びひきつけることは
脈のない人を好きになって振り向いてもらおうとすることよりも
ずっと容易だと思います
775名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 16:07:04 ID:u1r8HHd9
失恋しそうです。彼が他の人と仲良くしてる・・
メールもこない。食欲なくすほど苦しいです。助けて。
776768:2005/11/03(木) 16:42:54 ID:zE9QSdIb
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
的確なアドバイスを無駄にすることにないように頑張ります。
彼のことは本当に尊敬できる部分がたくさんあるので
勇気を出して彼の気持ちがまた私に向くように頑張ってみます。
好き裂けって言葉がまるで私と彼のためにあるような言葉なんですが
お互いに好き裂けする部分があるので今後はその辺も改善してみます。
777げろしゃぶ:2005/11/03(木) 17:10:56 ID:iXxcB1Lc
>>775
恋愛は一人でするものではなく
相手あってのものですから
自分一人の力ではどうにもならない部分というのが
どうしてもあります

またあなたが誰の事をどのように好きになるのが自由なように
あなたの好きな人も誰の事を好きになるのも自由なのです

ですから本当に失恋してしまった時には
そのつらさを受け止めるしかありませんし
泣かずにいられないなら泣くしかありません
ですがまだ失恋していない今はまだ
つらいと泣いている場合ではありませんし
食欲をなくしたりして体力を低下させている場合ではありません

まだこの先
起死回生のチャンスが訪れる可能性がある以上
その時に全力を出せるように
食欲はなくてもしっかり食べて体力を温存しておきましょう
あなたはまだ人に助けを求める段階ではなく
残された最後のチャンスの為に力を溜めておかねばならない筈です
778名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 17:15:54 ID:pi+YjP4V
>>775
別れれば楽になる
779名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 21:23:29 ID:45srVbRt
すみません、相談させてください。二十歳女性です。
部署の違う(部屋は同じフロアにあります)男の人が気になっています。
その会社で初めて入ってきた同年の女性社員さんに、彼女の居る部署の中で
良さそうな人はと聴かれてなんとなく話しやすい彼だと答えたのがきっかけです。
それまでは「いいな」と思うことはあっても、部署が違うせいもあって
うまく話しかけられず、遠巻きに見てるだけの人だったのですが
その女性社員さんが彼に色々と仕事に関して聴きに行くのを見ると
仕事以外のことも話しているみたいで、ものすごく気になってしまうんです。
他の人には聞かないようなことまで彼女がその人に聞いているのを聴くと、
胸の辺りがもやっとするような、少しだけ焦るような気持ちになります。

そしてとっても恥ずかしいことですが、
彼のことを好きだからそうなるのか、はたまたその女性社員さんの行動が
嫌だからそうなるのか、自分でぜんぜん判断がつかないのです。
こんなもやもやした気持ちのままでは仕事も手につかないし、
はっきりさせたいのだけどなんだか恐くて…
これって恋心なんでしょうか?
780名無しさんの初恋:2005/11/03(木) 21:32:59 ID:u1r8HHd9
>>げろしゃぶさん >>778さん
ありがとうございます。苦しいですが…頑張ってみます。
もし振られたらその時はその時です。
781げろしゃぶ:2005/11/03(木) 23:19:53 ID:Ws3G9UB/
>>779
いずれにしても職場の中でその人を特別視している以上
今は気になっているだけかもしれませんが
それが恋愛感情になる可能性もあるわけですし
そのような感情を抱いていれば当然彼に近づく異性に対し
嫉妬心も芽生えてくるものと思います

その気持ちをはっきりさせるには
その男の人と会って話す機会を増やすよりほかないと思います
ちなみに彼との恋愛を成就させるためには
あなたのように遠慮がちに遠くから見ているよりも
同い年の女性社員のように積極的に話し掛けるというのが正しい方法です

無理に彼女に対抗する必要はありませんが
あなたはあなたなりで構いませんので
日常の仕事の中で彼と話す機会を見つけだしたり
なかなかそれが難しいなら自らその機会を作り出すようにして
頭の中で考える前に行動してしまうくらいの積極性を発揮するのが良いと思います
782768:2005/11/04(金) 01:56:21 ID:dmQ5PIu4
げろしゃぶさんにお礼が言いたくて・・・。
勇気を出して彼に電話をし、私は彼のことをどれだけ好きかを伝えました。
今までそんなこと言ったことなかったので彼はすごく驚いていましたが
とても喜んでくれていたようにも思います。照れてただけかもしれませんが。
彼のどういうところが好きで、自分のこういうところが嫌いで、
自分がオープンになれるまであと少し時間がかかりそうで、
それでもやっぱり彼のことを尊敬してるし好きなんだということを伝えました。
震えながら話しましたが、自分なりに精一杯の「本当の自分の気持ち」を伝えられたと思います。
なんだかうまくいきそうな気がします。

本当に本当にありがとうございました。
783779:2005/11/05(土) 01:29:34 ID:uBQNJ6wj
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
今はこれが恋愛感情ということになるのかどうか
ゆっくり確かめてみたいと思います。
げろしゃぶさんのお言葉で急ぐ必要はないんだと思えて気が楽になりました。
784げろしゃぶ:2005/11/05(土) 22:18:42 ID:CwYCdpac
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
785macadia:2005/11/06(日) 02:07:12 ID:/i8Qz7b+
みんなの恋のアドバイザーげろしゃぶさん、いつもありがとうございます。
フト思ったのですが、げろしゃぶさん自身は恋に悩む事はないのですか?
ご自身で解決できてしまって悩みにならないのでしょうか??

さて、相談です。
げろしゃぶさんのアドバイスには「相手の気持ちにつきあう」は
良く書かれているところで、その通りだと思います。
他に長期的に相手と良好な関係を築くポイントはありますか?
ご自身が恋愛で注意してるところはありますか?
786名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 13:37:01 ID:C87xZDWE
21の男です。
高3から知り合って、ずっと仲良くしてきた相手がいます。
(5〜6人の弱小クラブで共に生き抜いてきた仲というか。
なので正確には、その5〜6人と仲良くしてきたというべきかな?)
色々と思わせぶりな行動が彼女に見られたのですが、俺自身はあまり
気にしていなかったし、向こうもどちらかというと「好きだから」というより
「信頼のおける仲間だから」という感じです。
そんな彼女と先日二人で話す事があったのですが、ひょんな事で
その瞬間に彼女を好きになってしまいました。パニクって
「あ・・・。ご、ごめん、普通に君の事が好きだ・・・。」と言ってしまい、
即座に我に返って「え!?あ!い、いや!あ!ご、ごめん!帰るよ!」
と逃走してしまいました。

向こうのリアクションは「困った」感じではなく、
「へ?何が?」といった感じ(俺が我に返って「ご、ごめん!」と
言った時も「え?いやいやそんなごめんなんてw」との事)
で、サラリと終了。

まァ脈が無いのはほぼ確実なのですが、
やはり改めてキチンと言うべきでしょうか?でもその時の反応があの程度だったし、
改めてキチンと「困らせる」のも難儀だし・・・。という考えもちらついてしまいます。
787名無しさんの初恋:2005/11/06(日) 13:41:45 ID:C87xZDWE
もちろん言うに越した事は無いのですが、
俺が彼女を好きになった最大の理由が「自分を理解してくれた事」でした。
(詳しくは省かせていただきます)
今までの自分の恋愛とは違い、
なんというか「感謝」の気持ちが突き進んでしまって
「恋愛感情」に至ってしまった感じです。

なので向こうに困られるのは本当に辛いです。
自分が断られるのもそりゃ辛いですが、前者の方がよほどこたえます。

なんだか意味不明な乱文ですみませんが、
よろしければご指導の程お願い致します。
788げろしゃぶ:2005/11/06(日) 15:07:39 ID:11moh0bv
>>785
恋をすると悩むことより楽しく思うことの方が多いですw
もちろん相手あってのことですからうまくいかないこともあります
・・・というかうまくいかないことの方が多いわけですが
そういう時にはもちろん凹みますし落ち込みます

また「付き合うということは相手の気持ちに付き合うこと」というのは
何年も前に鴉さんというコテハンさんが書かれていたことです
また相手と良好な関係を続ける為には
相手の悪いところばかりを見ようとせず
良いところを見ようとする態度が必要だと思います
これも村上春樹さんの小説からの受け売りです
789げろしゃぶ:2005/11/06(日) 15:12:27 ID:11moh0bv
>>785
日頃から不思議に思っていることがあります
人は自分が幸せになるために生きていると思うのですが
時に自分の身近な人に対してもひどく傷つけるような言動をしてしまうことがあります
利害が対立していなくても
自分の感情に任せてそういう言動をしてしまうのだと思うのですが
身近な人からそういう言動を浴びせられた時に
どうしてこの人は私にそういうことをするのだろう?と
とても不思議に思ってしまいます

恋愛も互いに幸せになるためにしていることなのに
不必要に相手を傷つけようとしてしまうことがあるように思います
私はそういうときに長い目で見て互いが幸せになるためにどうすればいいか
という視点を常に失わないように心がけることで
そうした言動を極力しないようにしています
790げろしゃぶ:2005/11/06(日) 15:24:39 ID:11moh0bv
>>786
あなたの「普通に好き」という言葉は恋愛感情を指していると思うのですが
ただ「普通に好き」という言葉ではそれが恋愛感情であると解釈されることよりも
「普通に友達として好き」であるという
普通の好意であると受け取られるのではないかと思います

ですからその人と恋愛で結ばれたいという気持ちよりも
その人との関係を大事にしたいという気持ちの方が強い以上は
お二人の現在の忌憚なくものの言い合える間柄を維持するために
その関係に混乱をきたすようなことは言い控えておく方が良いと思います
もちろんそれを言わないでいる以上は相手と恋愛することは期待できませんし
あなたの恋愛感情は押し殺さなくてはならないわけですから
そのところは自分が何を優先させるかということで決めていただくよりほかありません
791げろしゃぶ:2005/11/06(日) 22:27:05 ID:CGCVNU6A
恋愛に関する悩みごと
ございましたら
どうぞ
792macadia:2005/11/06(日) 22:50:11 ID:/i8Qz7b+
>>789
互いにそう気遣えたら、悲しい思いをしたり、させたりしなくて済むのでしょう。
自分も気づかないうちに相手を傷つけている事があるかもしれませんね。
とても参考になりました。 ありがとうございます。
>>788
いつも板を見ているだけで、初カキコだったのでコメント頂けて感動でした!
げろしゃぶさんも、恋に悩んだり落ち込んだりすることがあるのですね。
恋愛上手かつ、回数も多そうですね。W 羨ましいです。
陰ながらげろしゃぶさんの幸せをお祈りします。



793786:2005/11/06(日) 23:25:29 ID:C87xZDWE
>>790
ご指導ありがたく頂戴致します。
自分の気持ちに決着をつけ、行動します!
794げろしゃぶ:2005/11/07(月) 23:17:49 ID:ApTnng/4
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
795名無しさんの初恋:2005/11/07(月) 23:38:10 ID:bwS1LIZ3
年齢23歳、女性経験少々浅め
始めまして、俺は職場の上司の女性の方に憧れています。
年は俺より2,3つ上です。
色々俺に気を遣ってくれたりするのですが、それが恋愛感情からくるものなのか
よくわかりません。
部署が違うので直接会う事はあまりもあまりありません。
会っても自分から相手をどんどん引っ張れるような性格ではないので他愛のない話を
して終わってしまう事が多いです。
相手の気持ちをどう確認したらいいのか何かよい方法はありませんか?
796げろしゃぶ:2005/11/08(火) 00:18:24 ID:4vKOdIHB
>>795
相手の方が職場で他の男性にはそのように接することがないのであれば
あなたにだけ特別な接し方をしていることになり
その場合にはそれが恋愛感情に起因している可能性も考えられます

同じ会社ということですから部署は違っても
休憩質や食堂など話ができる機会があったり
飲み会など交友を深める機会もあるかもしれませんので
そのような機会を通じて日頃から親しくなっておくことは
関係構築にプラスになると思います

また相手の気持ちがどうかということよりも
あなたがどう行動するかということの方が遥かに重要なことですので
仕事に関する話題の延長で構いませんので食事に誘ってみたりしてはどうでしょう
797げろしゃぶ:2005/11/10(木) 23:00:28 ID:Y450bRgH
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

798げろしゃぶ:2005/11/11(金) 22:22:04 ID:ESMuyXv7
799げろしゃぶ:2005/11/12(土) 21:35:57 ID:wtpaPsI2
800名無しさんの初恋:2005/11/12(土) 21:52:44 ID:kadPu/SU
相談させていただきます
私は21女で、相手も21(学年は1つ後輩)です
去年の5月くらいに付き合いはじめ、7月の終わりに私から別れを告げました。
その後、学校では顔をあわせる程度でしたが、2月に彼が話がしたいと言ってきました。
でも、その時は卒業が近く、遠出していて話せませんでした
そして話せないまま、私は卒業してしまい、
彼の家から400キロくらい離れたところ(実家近く)に就職してしまいました
1〜2回、忘れられなくて電話しましたが、
肝心な話を突き詰める事も無く電話は切ってます
最近、またメールをしていたら、電話で話そうといわれ、電話をしました。
電話で戻りたい旨を伝えると、「今戻っても遠距離になるし、変わらんやろ?」と言われました。
それでも諦めきれなかったからメールしたと言ったら「一回会って話そう」と言われました。
日程を今あわせているところです

こういう場合、振るつもりでそう言ったんでしょうか?
不安で胸がバクバクしています。
何かアドバイスがあったらお願いします
801げろしゃぶ:2005/11/12(土) 21:59:20 ID:wtpaPsI2
>>800
振るも何も今は二人の間に何もない状態です
彼はあなたに振られた後も二月頃までは
関係を修復したいと考えていたようですが
その後は彼なりにあなたとの関係に自分なりにけりをつけたのかもしれません

私はメールだけでも十分に意思を通じ合わせることはできると思いますが
世の中には会って話さないと駄目だと考える人もいますので
彼もそういう意味で会って話すことを提案したのではないかと思います

会って話す内容は
お互いの今後について一緒に考えようということではないかと思います
彼の考えていることは彼にしかわかりませんが
その時にしっかり彼の考えを聞けば良いと思うのですが
私は会って話を聞いて理解できることであれば事前にメールのやり取りで
十分に理解できると思いますので
むしろ会う前にお互いの意向をしっかり突き合わせてから
実際に会ってみる方が良いのではないかと思います
802800:2005/11/12(土) 23:03:55 ID:kadPu/SU
>801
ありがとうございます。
ここに載せた時は急に話が出て動転していました。今は少し落ち着きました(まだバクバクはしてますけど)
戻りたいと言う内容を伝えても
彼自身がどう考えているかは全然言ってくれません。
今戻っても遠距離になる、という事しか言わなかったです。
12月のはじめ(しかも私の誕生日の前日……)に私が彼のところに行って話をすることになりました。
どう転ぶかは分かりませんがきちんと自分の気持ちを伝えてこようと思います。
803げろしゃぶ:2005/11/14(月) 16:54:33 ID:nhPlNwbj
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
804名無しさんの初恋:2005/11/14(月) 17:01:32 ID:NImLZ6XI
お願いします。
友人の事を好きな女の子の恋愛相談に乗っていましたが友人は気がないらしく女の子は落ち込んでました。
相談に乗っているうちに自分がその子の事を好きになってしまいました。
友人への気持ちは整理が付いたと思い先日不覚にも告白してしまいました。
結果はもちろんダメでしたが自分の事を思ってくれた人が近くにいてうれしいが
今はまだ整理出来ないからと言われました。
時期を空けても再挑戦は無謀でしょうか?
805名無しさんの初恋:2005/11/14(月) 17:06:19 ID:xMTq5Pxe
>>804
数ヶ月〜数年空ければ可能性は生まれると思うよ。
断った理由が、本当に「気持ちの整理」だけならね。
806804:2005/11/14(月) 17:24:10 ID:NImLZ6XI
こんにちは。
普通に断り文句の可能性もありますからね・・・・。
友人としては普通に接して行けるので状況判断して行くしかないですね。
807げろしゃぶ:2005/11/14(月) 17:53:42 ID:nhPlNwbj
>>806
状況判断して対応していくのでなく
数ヶ月から数年の長いスパンで相手との関係を考えなさいということです
808げろしゃぶ:2005/11/16(水) 16:50:26 ID:T4xaRsj0
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
809名無しさんの初恋:2005/11/16(水) 21:05:27 ID:aESNE1cP
よろしくお願いします。。
私には受験生の彼氏がいます。。(私は既に専門に合格)
今まで仲良くやっていたのですが、、最近ギクシャクしていて・・・・
彼は今すっごく勉強を頑張っています。。
そんな彼を前に、私はどんなことを話せば良いのか悩んでいます。。
私も、これから受験する立場なら堂々と勉強の話も出来るのですが。。。
今まで通り話すとバイトのコトだったりと、彼にしてみると
ちょっとウザったいコトばっかに、なってしまいそうです。。
私は、どうすれば良いのでしょうか??
また、どんな話をするのが無難だと思いますか??
810げろしゃぶ:2005/11/16(水) 21:25:13 ID:eGERLq75
>>809
あなたが既に進路が決まっていようがいまいが
自分の受験には関係はないわけですが
そうは言っても自分の進路が決まるまではナーバスになりますから
既に進路の決まったあなたの些細な言動が
彼の癇に障ることは止むを得ないと思います
無神経に先の話をすることは論外ですが
下手に気を使っても彼には居心地が悪いかもしれません

会って話すだけで空気が悪くなるのであれば
彼の受験が一段落するまでしばらくお休みにしても構わないと思います
彼の勉強を第一にして基本的には彼を励ます程度にし
また彼からの求めで気分転換ということであれば会うくらいにしてみてはどうでしょう
811名無しさんの初恋:2005/11/16(水) 21:40:33 ID:aESNE1cP
>810
お答え、ありがとうございます。。
よくよく考えてみると最近、気を使いすぎてたかもしれません。。
アドバイスを参考に頑張ってみます。。
812名無しさんの初恋:2005/11/18(金) 17:11:51 ID:WX3U5c6s
age
813げろしゃぶ:2005/11/20(日) 18:23:51 ID:5BNILQUe
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
814げろしゃぶ:2005/11/20(日) 22:08:59 ID:qHUAxi8X
815げろしゃぶ:2005/11/21(月) 11:39:43 ID:yUwfucEv
816げろしゃぶ:2005/11/21(月) 17:56:31 ID:Fe+UWfbB
817げろしゃぶ:2005/11/22(火) 11:20:06 ID:Aa0Hzbut
818名無しさんの初恋:2005/11/22(火) 11:37:06 ID:/rZNAj8E
俺、雄なんだけど女バーテンダーに惚れたよ
どうしたらいいかな
819げろしゃぶ:2005/11/22(火) 15:35:19 ID:k/csP7d/
>>818
常連さんになって
他のお客さんがいない夜なんかに話し相手になる・・・
といったところではないでしょうか
820名無しさんの初恋:2005/11/22(火) 16:05:06 ID:qIiX33fO
携帯からですいません。
19女です。好きな人(23)とはまだ2回しか会ったことなし。知り合って2年。初めは頻繁に連絡とってたけど今はよくて月1向こうから。
最近相手を気になってると告げ、反応は良。気を持たせるよぅな発言が多々あり。こちらからの連絡はほぼスルー。。
これってどぉなんでしょうか…??遊ばれてるのかな…orz
821げろしゃぶ:2005/11/22(火) 16:08:21 ID:k/csP7d/
>>820
自分がちやほやされることは心地良いものです
また自分に気があるとわかっているので
向こうには焦る必要も理由もありません
まだ向こうの方はあなたで遊んでいるわけではありませんが
とりあえずキープされているようには思われます
822820:2005/11/22(火) 16:14:55 ID:qIiX33fO
回答ありがとぉございます。
彼はここ2、3年彼女がいず追われると逃げるタイプらしくて、今まで告白は何度かされたけど例えその子に好意があっても全て断ったといってました。私はどうしたらいいのでしょうか…。。
823げろしゃぶ:2005/11/22(火) 16:19:52 ID:k/csP7d/
>>822
彼のその話が事実かどうかはともかくとして
あなたにその話をしたということは
あなたが好意があることがわかったうえで
告白されないようにするために釘を刺していると解釈できます
そうしたことを考えるとあなたが自分の気持ちを重視して告白しても
その結果はあまり思わしくないのではないかと予想されます

以上は私なりの分析であり
これを参考にするのもしないのもあなたの自由ですが
そのうえであなたがどう判断されるかもここから先は
あなたが決めなくてはならないことではないかと思います
824820:2005/11/22(火) 16:29:01 ID:qIiX33fO
なるほどです…。。彼の考えはわからなぃですが823さんの解釈は合ってるよぅな気がします(´Д⊂)
もう暫くこのままの状態で待ってみます。ありがとぉございました。
825さいとうたつや ◆zRMZeyPuLs :2005/11/22(火) 16:51:30 ID:n+bYfOMc
>>820
すべり止め
826げろしゃぶ:2005/11/22(火) 22:32:35 ID:NyuvJgYI
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ

827ひげ:2005/11/23(水) 00:30:07 ID:7TM34bmz
いつもいつも、いい人で終わるんですが
どうしたら彼女できるのか・・・。
泣けてきた
828名無しさんの初恋:2005/11/23(水) 00:45:51 ID:ja9ab+XJ
>>827
人としてではなく、男としての魅力をつけてください。
平たく言えば、もっとアクの強い人間になってください。
829800:2005/12/02(金) 09:22:54 ID:7YvG7lWS
>800です
昨日会ってきました

仕事や学校の話をしたり他愛ない話をしてご飯を食べて、その後ホテルに行きました

でも、肝心のこれからの話はまったくしませんでした
話題にあがらずです
お互いにその話を避けるようにしていた感じです

これで終わりなのかな……とも思います
けど、よく解りません
普通に駅に送ってもらい、別れてきました
この状況に戸惑ってます
どうしたら良いのかも解らなくてまた混乱しています
830名無しさんの初恋:2005/12/02(金) 09:30:11 ID:fqRR3XOD
誕生日は13日だよん
831名無しさんの初恋:2005/12/02(金) 09:39:00 ID:fqRR3XOD
年末までに金ためるとか
来年からは実家に帰るとか
そんな話は聞きました
どうするのかなあと思っています
そちらの事情は大変ですね
832名無しさんの初恋:2005/12/02(金) 09:40:44 ID:fqRR3XOD
クリスマスにめぐりあえたらいいね
(東京いくのはめんどいきもち。。。)
833名無しさんの初恋:2005/12/02(金) 09:41:11 ID:fqRR3XOD
こっちこない?
834名無しさんの初恋:2005/12/02(金) 09:44:40 ID:0LK6efbu
彼氏5人とデート
835名無しさんの初恋:2005/12/02(金) 09:47:23 ID:0LK6efbu
ミスチルのAny
836げろしゃぶ:2005/12/03(土) 01:16:07 ID:6Bymodfl
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
837名無しさんの初恋:2005/12/03(土) 01:19:18 ID:0arORzTd
げろしゃぶさんを好き
838げろしゃぶ:2005/12/04(日) 01:33:43 ID:uOM73Sly
???



恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
839名無しさんの初恋:2005/12/04(日) 10:28:15 ID:q/kXuaFl
俺・・・どうしてもエッチしようっていえんのだよ。
どうすればいいの?
何回も一緒に抱いたり顔つけたりべたべたなのに・・・
勇気だけがないんだよ・・・・
840名無しさんの初恋:2005/12/04(日) 10:32:20 ID:lhNbYUhH
そこまでしてるなら言えるだろ!
841げろしゃぶ:2005/12/04(日) 17:55:02 ID:X9wG0dKz
>>839
そう言えば
勇気の「勇」という字は
マタにチカラと書きますね

マタからチカラを得るために
金玉で物事を考えるよう心掛ければ
勇気も湧いてくるのではないでしょうか
842げろしゃぶ:2005/12/06(火) 01:43:04 ID:Xji5RlqJ
恋愛に関するお悩み事
ございましたら
どうぞ
843げろしゃぶ:2005/12/08(木) 22:55:10 ID:7r58/Rqc
844げろしゃぶ:2005/12/12(月) 12:03:16 ID:RvmISh8e
845名無しさんの初恋:2005/12/12(月) 12:13:36 ID:uL7pNSSS
自分は好きな女性がいるんですけど、その女性は最近彼氏と別れたらしくその彼氏との復縁を望んでいます。自分はその女性とは中学からの友達なのですが、どうしたらいいでしょう。
846名無しさんの初恋:2005/12/12(月) 20:10:23 ID:rsnSzeiy
私は、今でバイトで働き始めて1週間ちょっと何ですが驚く事に5〜6年前に別れた人らしき人がレジに並んできたんです
でも訳ありで縁きったし、今は婚約して同棲までしているので、声をかける気はありませんがしら〜っとしていて大丈夫ですよね?それと相手はきづいていると思いますか?
847谺 ◆37564HN/26 :2005/12/12(月) 20:40:44 ID:TS9xtzPt
>>846
相手が気付いていようがいまいが関係なし。
仕事中なんだからあなたから声かける必要なし。
848げろしゃぶ:2005/12/12(月) 21:57:55 ID:INs5AtwR
>>845
彼女が復縁を望んでいるということを
あなたは直接彼女から聞いたのでしょうか
であればそれを知りながらあまりに直接的なアプローチをすることは
デリカシーのない行動と相手の目に映ることと思います
これまでも友達として付き合いがあるのであれば
その状態を維持するか今までより少々親しくする中で
相手の方が別れを受け入れ気持ちが変わるのを待ってから
次第にアプローチをかけていくのが良いでしょう
849げろしゃぶ:2005/12/14(水) 12:07:15 ID:TPUF14Z1
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
850げろしゃぶ:2005/12/14(水) 22:07:25 ID:jdaKZkV5
851げろしゃぶ:2005/12/15(木) 14:54:00 ID:G8lFLe8b
852名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 14:57:49 ID:bUjI7eCe
恋と愛の違いって何?
853名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 14:58:37 ID:5cQy6KB8
この、ちゃっかり者w
854名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 14:59:55 ID:bUjI7eCe
は?
855げろしゃぶ:2005/12/15(木) 15:01:47 ID:G8lFLe8b
>>852
ははは

一方通行なのが恋
双方向なのが愛

ということで如何でしょう
856名無しさんの初恋:2005/12/15(木) 15:02:56 ID:bUjI7eCe
座布団一枚!!
857げろしゃぶ:2005/12/17(土) 04:14:36 ID:x77NBlbC
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
858げろしゃぶ:2005/12/17(土) 14:16:42 ID:0teEAScc
859げろしゃぶ:2005/12/17(土) 21:39:04 ID:RH9iWzvA
860げろしゃぶ:2005/12/18(日) 17:41:53 ID:3bd+tAzr
861名無しさんの初恋:2005/12/18(日) 19:09:40 ID:3wOlT4xb
ゲロ法
862名無しさんの初恋:2005/12/18(日) 19:15:01 ID:uPp2GoAd
相談です。
彼女が細木数子のいうことを聞いてこまります。
結婚を考えていたのですが、細木数子の本に振り回されて
なかなかうまく進みません。
来年は僕が大殺界なので結婚は今年中にとのことで
めちゃくちゃ言ってます。
日は気にするけれど、細木数子の言うことがそんなにあってるのか疑問です。
細木数子の悪い話でもしてやりたいです。
どう思いますか?
863名無しさんの初恋:2005/12/18(日) 21:07:48 ID:eYy7Imrm
>>862
アホだなと思う。
結婚までする気あるんなら、一回ガツンと言って意識改革しなきゃマズいんじゃないの。
結婚後になってもめちゃくちゃなこと言い出すかもよ。
864名無しさんの初恋:2005/12/18(日) 21:34:15 ID:3wOlT4xb
モンキッキーみたいになるぞ!
と言えば彼女も目をさますっしょ
865げろしゃぶ:2005/12/18(日) 21:43:22 ID:XFEdHqDI
>>862
彼女にとっては
細木数子の占星術の信憑性が問題ではなく
細木数子を信じている「自分」をあなたが信用してくれるのか
受け入れてくれるのかということが大きな問題なのだと思います

ですので準備の時間がないだけで
結婚することに本人間もまたお互いの家族も依存がないのであれば
挙式・披露宴は後回しにするとして今年中に入籍してしまうことで
彼女の気が済むのであればそれも一つの方法だと思います

ですがまだそこまでの心の準備もできていないのであれば
来年一年は彼女によると結婚は良くないそうですから
お互いが結婚相手として本当に良いのかどうかを見極める年にして
再来年に結婚するという提案をしてみてはどうでしょう
866名無しさんの初恋:2005/12/18(日) 21:46:59 ID:VBoVS9GN
×本人間
○当人同士
867名無しさんの初恋:2005/12/18(日) 21:53:38 ID:3wOlT4xb
ネタにマジレス
プライスレス
868げろしゃぶ:2005/12/20(火) 10:22:18 ID:xqHA/Npd
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
869げろしゃぶ:2005/12/20(火) 22:17:28 ID:wJqkZA5I
870げろしゃぶ:2005/12/22(木) 23:24:22 ID:Yd3BuLtl
871げろしゃぶ:2005/12/24(土) 17:33:44 ID:qNngxvhD
872名無し:2005/12/24(土) 23:52:56 ID:ubvcLoxn
ケンカ別れして三ヶ月経過します。なかなかおれてくれない彼女の口から、同僚を通じて彼氏が出来た話を聞きました。本当に出来たからなのでしょうか?
873げろしゃぶ:2005/12/25(日) 17:36:13 ID:u0Oo/Fd4
>>872
そりゃ方便であるかもしれませんが
それが事実であってもなくても
あなたと縒りを戻すつもりが全くないということには
変わりなさそうです
874名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 18:07:00 ID:Ca8xtrCw
相談させてください。
私には付き合って3年半くらいになる彼がいます。
彼は普段からメールなどをあまりくれません。(付き合い始めの頃はくれていたのですが・・・)
男の人はたいていそうなのかもな〜・・・と思って、しょうがないかと思ってあきらめていますが、まったく連絡取らないのは、付き合ってるんだし変だよなって思い、3日に1回くらいの割合で電話やメールを私からしてきました。
メールは返ってくるときもあります。電話はかけなおしてくれますが、毎回ではありません。
彼は、気が利かないとこだらけですが、私にはやさしくて、一緒にいて楽しいし、これからも付き合っていきたいと思っています。
彼の方も、ちゃんと私を好きでいてくれています(と思います・・・^^;)

私が、3日に1回くらい連絡取りたがるのは変でしょうか?
彼に、もうちょっとマメになってもらうために、何かいい手はないでしょうか?
(何回か、私の気持ちも考えてくれとか・軽い感じで「メールちょうだいよ〜」とか言った事はあります。でも変わらず・・・です)
彼は、悪気はないんだけど人の気持ちをあんまり考えられない人で・・・。

文章が下手でごめんなさい。
よろしくお願いしますm(__)m
875名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 18:15:07 ID:L1rqTbTS
>>847
ごめんね。
俺も、そのタイプの男。
いつも怒られる。
悪気無いのよ。
浮気もしてないし、彼女の事が好きなの。
でも、一人の時間も欲しい。
876名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 18:16:58 ID:9s5eiCyr
>>874
877名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 18:19:17 ID:L1rqTbTS
>>876
そう。ごめん。
でも、全く悪いと思えんのよ。
このてのタイプの男は。
878名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 19:18:34 ID:Ca8xtrCw
>>875
875さん、一人の時間も欲しいというのはどのくらいですか?
参考にさせてください。
私としては・・・、うるさくしているつもりないんですけどね〜・・・^^;
879名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 22:24:37 ID:98uBwTz/
>>878
ごめんね。
M-1見てた。集中したかったから、携帯も切ってた。
付き合った時間と、その人の年齢や本来の気性によるけど、
俺の例でいくよ。
Hする前は、正直、必死に彼女の要求に答えます。
それ以降は、最初1〜2時間から、1日レベルへ。
で、男だけで遊びや旅行の時は、数日かな。
でも、上の旅行の時は、1〜2分、話すよ。
880名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 22:49:02 ID:BINtmCVP
20歳の姉が、親より年上の人と同棲してて返ってこないんですが、援交上がりの姉なので、どうしても心配です。
…同じ年代の方、どうすれば連絡しようとか、帰ってこようという気になりますか?

相手の男に夢中になりすぎているんだと思うのですが…、家族をかえりみてほしいんです。
881名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 22:59:23 ID:98uBwTz/
>>880
話がヘヴィ過ぎる。
こんなとこじゃ、解決しない。
専門的なとこ、行った方がいい。
882谺 ◆37564HN/26 :2005/12/25(日) 23:00:48 ID:WtNait4k
>>880
ロミオとジュリエット効果といって周りに反対されればされるほど燃え上がるという心理があるそうですよ。
下手に説得を試みるのではなく、暫くは普通に連絡を取り合い会話をするだけでよろしいかと・・
883名無しさんの初恋:2005/12/25(日) 23:20:45 ID:SBy1fddi
21歳女性です。
初めてできた彼ともうすぐ付き合って1年になります。
普段は仲良しで、私も彼のことは好きです。

ただ、時々彼とは考え方が違うなーって思ったり。
そんなキツく言わなくたっていいのにーって思うことがあったり。
自分は真面目に話してるのに、
向こうはふざけた事言っててちゃんと話を聞いてくれなかったり。

そんなことが多々あって、この人とこの先も付き合ってていいのかなー?
って少し不安に思います。

初めての彼なので、わからないんです。
こんなの、当たり前のことなのかな?
こういう、色々なことを乗り越えて絆が深まっていくのでしょうか?
884名無しさんの初恋:2005/12/26(月) 00:12:51 ID:TWqZaX1O
>>879
ありがとうございました^^
885non no:2005/12/26(月) 00:17:32 ID:MYXHoxI1 BE:586807687-
>>883
うん。当たり前のことだよ。
だって、あなたと彼では育ってきた環境も考えかたも違うわけで
これからのこと不安になるのは仕方ないと思うよ。
こういうことを乗り越えて絆は深くなると思う
886げろしゃぶ:2005/12/26(月) 01:57:47 ID:6HZSuoaW
>>874
自分から積極的に連絡を取りたがらない彼と
もっと密に連絡を取り合っていたいと思うあなたとの間で
行き着いた一つの答えが
三日に一度あなたから連絡をするということなのだと思います

付き合うということは
相手に自分の気持ちに付き合って欲しいと思うのと同じように
自分も相手の気持ちに付き合おうと思うことだと思います
そこであなたが一方的に相手にメールが欲しいと言い続けると
喧嘩や衝突になってしまうことになると思うのですが
あまり連絡を取らない彼を受け入れながら
かつ連絡を取りたいという自分の気持ちを満たすために
三日に一度連絡するというのはバランスが取れた方法のように思われます

ですのでもっと密に連絡を取り合いたいと思っても変だと思わないし
逆にそういう彼ならもう連絡を取らなくてもいいやと思ってしまうのも
それはそれで変だと思います
二人の間で行き着いた一つの結論が三日に一度の連絡ということに
なるのではないかと思います
887げろしゃぶ:2005/12/26(月) 02:11:33 ID:6HZSuoaW
>>880
子どもは心理的に親を殺すことで独立できるものですし
また20歳という年齢は一人前の社会人として認められる年齢です
さらに女性ということですから家を出て他の男性の元へ嫁ぐことも
何の不思議もありません

もちろんそれぞれの家庭にも事情がありますし
子どもが幾つになっても親はこうして欲しいと子どもに願うのも自然なことです
ですがもしもお姉さんが親への反発心もあって家族を顧みないのだとすると
きょうだいであるあなたがその親御さんと同じ立場に立ってお姉さんに向き合うと
お姉さんはあなたを親と同じ対立する存在と見なしてしまうでしょう

ですのでお姉さんに家族の事情を理解して欲しいと思うのであれば
まずはあなたがそういうことをしているお姉さんを理解して受け入れることが必要で
それがお姉さんに伝わればあなたとなら連絡を取り合うことも難しくないと思います
また育ちや価値観の異なる他人と同棲しているわけですから
同性相手との間に問題を抱えることもあるでしょう
誰かに助けて欲しいとお姉さんが思った時に
あなたや家族に対してSOSを求めようと思えるように
対立でなく理解してあげることで受け入れる準備をしておくことが大切だと思います
888げろしゃぶ:2005/12/26(月) 02:19:05 ID:6HZSuoaW
>>883
育ちや価値観の異なる相手と交際しているわけですから
多かれ少なかれ問題や衝突が起こることは止むを得ないことです
けれどそんな時にそれを乗り越えられるスキルとなるのが
その人の性格や人格であり
それを乗り越えようとする原動力が
相手のことが好きだという気持ちなのだと思います

もちろんその問題が壁が大きすぎて
それを乗り越えられなくなることがこの先あるかもしれません
けれどその時にそれを乗り越えられるかどうかは
今はわかるわけがありません
ですが自分が将来においても
どんな問題が起きようともそれを乗り越えたいという気持ちや希望があるなら
この先も付き合っていかれるのが良いだろうと思いますし
その気持ちが薄れたり疑問を感じるようになれば
付き合うことを考え直さざるを得ないとは思います
889名無しさんの初恋:2005/12/26(月) 20:53:18 ID:YRnnzAQy
>>886
げろしゃぶさん、お返事ありがとうございました。
また何かあったら相談させてください^^
890名無しさんの初恋:2005/12/31(土) 18:47:16 ID:+ICZcBzE
不倫板の職場不倫のスレに来い!
891げろしゃぶ:2006/01/02(月) 22:47:17 ID:xyR4oHdv
恋愛に関するお悩み事
ございましたら
どうぞ
892名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 01:27:22 ID:2LhykJjK
30代の人と付き合うってのは、結婚の覚悟も必要ですかね?
自分10代なんだけど…
893名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 01:29:15 ID:fqKJqEpi
>>892
普通に考えれば、必要。
可能なら、付き合う前に相手の考えを聞いておいた方が良い。
894名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 01:35:49 ID:2LhykJjK
えー…そうですか…付き合ってから、気付いちゃったんです。
どうしよう…って本人に確認するしかないですけどね↓
895げろしゃぶ:2006/01/03(火) 01:42:05 ID:t9yRRdET
>>892
恋愛のスタンスは人によって異なる訳ですけれども
真剣な交際であればこそ
いずれ結婚に関して意識せざるを得ないとは思います
もちろんだからといって全ての真剣な交際が
即ち結婚を前提とした交際であるというわけではありませんが
逆に結婚について全く意識する必要のない気軽な恋愛というのは
真剣な恋愛とは言えないのではないかと思います

また恋愛と結婚とは全く別のものですから
当人間で結婚を真剣に考えていても様々な障害が立ち塞がって
思いどおりに事が運ばないということもあり得ます
今はあなたは全く結婚について現実の問題として考えていないけれども
相手の方は年齢的に交際は結婚を前提としたものになるのではないか
と考えておられるので892のような疑問を抱いていると思うのですけれど
逆に相手の方があなたと結婚を全く視野に入れず
付き合おうとしているのであるとすれば
それは真剣な恋愛ではなく単にあなたの若さに魅力を感じ
精神的な結合ではなく肉体的な結合のみを
目的とされているだけかと思いますので
相手との関係について考え直した方が良いのかもしれません

またそういう意味では「結婚の覚悟」なるものは
相手の方が30代でなくあなたと同じ世代の方が相手であっても
恋愛においてはある程度は必要なものなのではないかと思います

896892:2006/01/03(火) 02:10:16 ID:iABwddCD
>>895 げろしゃぶサン
真剣に答えてくださってありがとうございます。
約半年、付き合っていますが、まだ体の関係はありません。これは大切にしてくれているからだと思っています。
真剣な交際なら、いずれ結婚につながるとわかりましたので、だんだんと結婚について考えていけたらと思います。
893さんもありがとうございました。
897名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 02:16:23 ID:tao1qBij
自分の親と仲良くしとけよ

もつれたときに頼りになる
898892:2006/01/03(火) 15:43:34 ID:iABwddCD
はい、ありがとうございます。もつれたとき…かorz
やっぱり最後に頼れるのは親なんですよね。
899名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 17:25:37 ID:KpDVftcK
そうだ、親だ
親との風通しをよくして
そいつとコッソリ付き合ったりしないことだな
ポイントはそこだ

そうやって付き合ってりゃイザってときに親
特にオヤジが力になってくれるわ

その前にだな、無理して結婚を考慮する必要ないぞw
まだ若いんだからジジイに縛られるなよ
はじめっから激しく惚れて付き合い始めたんならいいが

ジジイに手をつけちゃったから最後まで責任とらねえとな
とかなんとか心の中で葛藤があるのなら
退いてもいい、逃げてもいいぞ早いとこ
自分で自分を縛るなよ
もったいないからよ

そこいら辺、軽くでいいから自分の本音の確認だけ
しとくといいぞー

圧迫されんようにな

祈る
900名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 22:33:36 ID:MDDL0XNN
話豚斬り升。
【年齢】16
【相手の年齢】21
【関係】友達?
【状況】彼の大学祭で知り合い、適度にメールをし、12月初めに電話をし、さらに12月の半ばに街中で少しだけ会う。
それから会う約束をしたが、ドタキャンされ、『人間関係が複雑、忙しい』と言われた。最近はメールをしても返ってこない時が多い。だが、あけおめメールには返信が来た。
・・・漏れは付き合いたい。

これからどうがんがればおKなの漏れは・・・?
901892:2006/01/03(火) 23:07:21 ID:2LhykJjK
>>899
私には父親がいないので、母親を頼ります。
899さんのレスで少し気が楽になりました。
本当にありがとうございます。
問題はポイントです…
実は親には言っていないので、どうにかそのうち報告したいです。
902げろしゃぶ:2006/01/03(火) 23:19:08 ID:17xQrQA4
>>900
あなたと彼とを繋ぐものが今のところメールだけのようですから
そのメールで何とかコミュニケーションを取れなければどうしようもなさそうです
また約束をドタキャンされたりメールも返って来ないところから
相手の方はあなたにあまり興味を抱いていないように思われます
ですのでこれでだめならと見切りをつけたいくらいの覚悟であれば
電話をしてみても良いかもしれません
903げろしゃぶ:2006/01/03(火) 23:26:01 ID:17xQrQA4
>>901
899さんはいざという時に
親御さんを相談相手にできるように
日頃からコミュニケーションを取っておくことを勧めています
ですので日頃から全てをお母様に打ち明けていらっしゃるのであれば
彼のことも話してみても良いかもしれませんが
あなたがまだ十代であることと
彼が三十代と年が離れていることから
相手の方がどういう人であるかに関係なく
無条件に反対されるのではないかと思います
ですので無理に波風を立てるよりは
彼が結婚を考えてあなたの親に会いたいという段になるまで
全てを正直に打ち明けるのはまだ控えた方が良いのではないか
とも思います
904名無しさんの初恋:2006/01/03(火) 23:38:31 ID:4zmUm1gN
ってかげろしゃぶさんっていったい何者なんですか?

経験に基づいてなんですよね?
905名無しさんの初恋:2006/01/04(水) 00:13:08 ID:0Jsa1vGE
>>904
シーッ!命が惜しけりゃ黙ってろ!
906901:2006/01/04(水) 00:27:15 ID:xgAHDtet
>>903 あーなるほど…
今、言ったら普通の親なら反対しますよね。
元々仲の良い親子なので、この関係は絶対に守っていきます。
899さん903さん 本当にありがとうございました。

ここでレスしてくださる方々がどういう人かは知りませんし、
知る必要もないと思います。
文の内容・長さから、真剣に考え、答えてくださっている事はわかるので、
私にはとてもありがたいです。
907げろしゃぶ:2006/01/04(水) 00:46:23 ID:vjkUIYE1
>>904


>>905
??
908899:2006/01/04(水) 05:17:58 ID:jw53xQc+
>>901
となると、女ひとりで娘を守り育ててきた
しっかり者の母親を想像するね
ある意味オヤジ要素を含んでるような
体罰肯定の精神的な逞しさを持っている母親

↓これは俺の個人的なあれね
30幾つにもなって「娘さんと付き合わせてもらってます」
くらいのことを言えない男と付き合わせたくないなー
直接会ってその台詞を言えとはいわんから

二週間やそこら、様子伺いのようにひっそりと付き合うのは
まあ、しゃーないかと思わないないでもない
だが半年一年黙って付き合われるとなー辛いよ
それに加担した娘にも失望すると思う
まあ、こんなのは飽くまでも個人的なあれだから

しかしさ、多少なりともうちの娘と結婚を考えて付き合ってんだったら
始めから正々堂々とぶつかりに、挨拶に来い!!!!!

と思う俺って変かw

909北風:2006/01/04(水) 05:18:26 ID:q25qknvZ
告白するときは、シチュエーションあったほうがいいのですか?
910899:2006/01/04(水) 05:24:52 ID:jw53xQc+
(改行どうのとエラー出やがるな一回で書けん)

それから

「なんで長いこと黙って男と付き合ってたんだよ!!!」

とか何とか言われて母親に怒られる心配は大丈夫かい?
隠す、その時間的な長さと信用失墜との兼ね合いにも少し目をやってほしい
しばらく隠しておくことに関して母親からの疑念や猜疑を
引き起こす可能性がなければそれでいいよ
そういうの俺には分からんから

俺にとっては、その男ってのはどうでもいい
901が母親とずっと仲良くしてくれることの方がよっぽど大事だw
基本は母親の意見を通すことだろうな、やっぱな
それは分かってるよな、自分でもな
そんなのは言うまでもなく901は分かってるさ
ってのが俺にはハッキリと分かる(爆)

ちゃんと親の言うこと聞けよw

母親と一生仲良くな

祈る
911899:2006/01/04(水) 05:28:15 ID:jw53xQc+
>>909
(よくこんな沈んでるスレを見つけたなおいwww)


お前の希望はどうなんだお前の希望は

自分の気持ちに正直に生きろ!!


それを作りたいと思うのなら必死で最高のものを作れ


俺が言ってやれることは

それだけだ
912北風:2006/01/04(水) 05:31:59 ID:q25qknvZ
相手はシチュエーションが嫌いらしく…
自分はやってみたいかと…
913899:2006/01/04(水) 05:33:49 ID:jw53xQc+
なんで嫌いなんだ相手は

照れ隠しじゃないのか


自分がやりたいならガンガンやっちまえよ


俺はそれを勧める
914北風:2006/01/04(水) 05:38:05 ID:q25qknvZ
前テレビでアイドルさんが告白するのにシチュエーション作ってて…それ見た相手は『シチュエーションとかキショッ…ひく』って言ってまして…
915899:2006/01/04(水) 05:47:00 ID:jw53xQc+
それは見るからに寒かったからだな

たかが一個のテレビ番組で
シチュエーション作りの全否定はいかんねえ

北風は自分で「加減」ってのが分かるだろ?

寒くならないように整えて作ってきゃいいよ


しっかりな
916北風:2006/01/04(水) 14:32:33 ID:q25qknvZ
加減は、分かります…
自分がやろうとしてた事が、テレビでやってたのに似てて…
917げろしゃぶ:2006/01/04(水) 21:53:48 ID:zi79uDsB
>>909
告白のシチュエーションは趣味の範疇だと思いますが
それよりも出会いのドラマといったものの方が尊ばれるようには思います
また告白される相手にとっては
シチュエーションやどのような言葉で告白されるかということよりも
誰に告白されるかということが遥かに重要な問題です
あなたが告白しようとしている相手との関係が
既に相手があなたの告白を待っているような状態であれば
ちょっとした遊び心という意味で
凝ったシチュエーションは喜ばれるかもしれませんが
もしそうでないのであれば
まずは告白が期待できるような関係になることを目指した方が良いでしょうし
そういう関係でないのにシチュエーションに凝ってみても
それは相手の方にとってはどうでも良いだけでなく
むしろ告白自体の印象も悪くしかねないかと懸念されます
918901:2006/01/05(木) 00:02:55 ID:B+laaJ0u
>>908=910 本当にありがとうございます!
多分母は、私が誰かと付き合っている事には勘付いていると思います。
でも、普段恋愛に関する事は全く話さない親子なので、何も聞いては来ません。
親に失望されるのはとても嫌ですが、時期が来るまでは話すのはやめようと思います。
もちろん今まで通り、親とはコミュニケーションをとり意見も必ず取り入れます。

あなたは、文章から人物を読み取るのがすごく上手い方だと思いました。

何度もレスしてくださって本当にありがとうございました!

919北風
『誰に告白される…』ですかぁ。120パーセント断られるけど、頑張ってみます。
でも告白って本当に怖いものです…一度も告白したことないし…