恋愛相談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
(´・ω・`) スタンディングマスターベーションアカンがな
2名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 19:22:07 ID:GC2n/pys
(´・ω・`) アバヨ
3アンジョリーナ ◆t7e4u9cAjs :2006/07/19(水) 19:25:37 ID:JtNPfRFH
>>1
頑張ってw
こんにちわ(・ω・`)
4名無しさんの初恋:2006/07/19(水) 21:59:53 ID:LkzkOHRB
あろえりーなキター!!!!!!
5乳(チーズ):2006/07/24(月) 19:44:49 ID:2CxX2p6h
(´・ω・`) チハ
6げろしゃぶ:2006/07/26(水) 22:27:09 ID:52T0UY+r
7名無しさんの初恋:2006/08/03(木) 14:40:12 ID:8Y/l/r3n
 
8名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 01:33:09 ID:X1wKjosD
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/07/19(水) 19:20:23.05 ID:IdBiI1r0O
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
9名無しさんの初恋:2006/08/05(土) 13:47:31 ID:0bUxXymM
 
10名無しさんの初恋:2006/08/06(日) 05:17:08 ID:c2/1gMOh

11mot:2006/08/08(火) 22:43:38 ID:jFVIRYpB

12名無しさんの初恋:2006/08/11(金) 00:43:42 ID:bPpl5uU2
13 ◆D9hHeadsFg :2006/08/11(金) 01:22:35 ID:OMR7ZNRG
 
14名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 01:03:06 ID:0TYwVz/7
 
15名無しさんの初恋:2006/08/12(土) 22:22:43 ID:oQBfhA2e
16名無しさんの初恋:2006/08/13(日) 14:08:51 ID:5TrP9OEY
17名無しさんの初恋:2006/08/14(月) 00:07:52 ID:mqMOt8NO
 
18 ◆BO0YL52lAg :2006/08/15(火) 10:51:29 ID:t2t0EzbF
a
19 ◆kZgGvOFPhE :2006/08/15(火) 10:52:03 ID:t2t0EzbF
a
20 ◆XupaG6kvE6 :2006/08/15(火) 10:52:45 ID:t2t0EzbF
a
21 ◆ncI.aT5DAw :2006/08/15(火) 10:53:23 ID:t2t0EzbF
1
22 ◆DIZwLCRxt2 :2006/08/15(火) 10:54:02 ID:t2t0EzbF
a
23 ◆uiVJQixAqg :2006/08/15(火) 10:54:41 ID:t2t0EzbF
a
24名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 10:55:18 ID:t2t0EzbF
a
25名無しさんの初恋:2006/08/15(火) 23:07:36 ID:HV5VgNbR
 
26名無しさんの初恋:2006/08/16(水) 22:03:25 ID:/2mxw/6B
 
27リリン ◆xboWSoW.ok :2006/08/17(木) 13:04:24 ID:B8SNQ7tA
 
28 ◆D9hHeadsFg :2006/08/19(土) 00:10:19 ID:lnelhH0c
 
29名無しさんの初恋:2006/08/19(土) 23:09:34 ID:JFul0k6g
     ,-─‐‐-、
   ,-‐_|__D__|-‐-、
♪ ((⌒l ´・▲・` l⌒) )
   ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
    (( ( つ ヽ、   ♪
      〉 とノ )))
     (__ノ^(_)
30名無しさんの初恋:2006/08/21(月) 09:07:57 ID:mEK3t/1P
 
31名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 07:46:34 ID:Yf3Q1EXD
~~~~
32名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 19:16:06 ID:CfIUuTbV
age
33名無しさんの初恋:2006/08/22(火) 19:27:36 ID:OGdBL+J9
age
34げろしゃぶ:2006/08/22(火) 21:55:06 ID:GFJ/Y6Ve
まだあげなくていいですよ

現行スレはこちらです

恋愛相談
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147600611/
35名無しさんの初恋:2006/08/25(金) 19:33:21 ID:g3VEGcsa
保守/
36名無しさんの初恋:2006/08/31(木) 10:38:41 ID:Uj/NIbxW
 
37名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 09:41:57 ID:bX6Pq7ZR
38名無しさんの初恋:2006/09/04(月) 21:27:38 ID:xtlVfsH2
彼には喋りすぎたかな。失恋したっていいじゃないか。ひょっとしたら会うかもしれないね。
ツラい時も明るくいなよ。
39名無しさんの初恋:2006/09/05(火) 23:16:05 ID:3Cr8q3Nx
そうですね
40げろしゃぶ:2006/09/06(水) 09:59:41 ID:4cukZU/R
41げろしゃぶ:2006/09/06(水) 23:43:53 ID:7TJyq4IX
前スレ

★初代:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1086266057/
★二代目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1123226617/
★三代目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137213747/
★四代目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1141559245/
★五代目:http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1147600611/

前スレが900レスを超過しましたので
当スレッドを★六代目の「恋愛相談」スレッドとさせていただきます
宜しくお願いします

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
42前スレより転記しました:2006/09/07(木) 22:31:51 ID:gyOzliM0
913 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2006/09/07(木) 21:04:28 ID:VDZ/SDKY
なかなか彼を信じれないとゆうか、一人で不安になったりします。
付き合いは長いのですが、飲みに行くと言う彼を疑ったり。誰と?とか、嘘つかれてたりして、とか。。
自分が疲れるだけですよね。でも、悪いほうにすぐ想像してしまいます。
一度裏切られたことあるので・・
男の人は彼女がいても他に目がいくのでしょうか?
43げろしゃぶ:2006/09/07(木) 22:39:19 ID:gyOzliM0
>>42
交際相手は自分を映す鏡のような存在であり
相手のことが信じられないという人は往々にして
自分自身の相手への気持ちを十全に信じられないでいるということが多いようです

さて交際相手との関係が安定していて
恋愛面で余裕がある状態にある人は男性であっても女性であっても
異性に目が向くだけの余裕があると思います
ただその場合の思いは(普通は)最悪でも浮気止まりです
44名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 14:49:58 ID:eqfQy/gs
誕生日プレゼントを何あげたらいいか困ってます。
みなさんがこれまでにプレゼントしたもの教えて下さい。
45名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 15:06:05 ID:/Jwj8vV1
彼女にデートプランをもっと考えてよ!って言われた
いつもどこにしようかね〜どこがいい?
ばっかなんですよ俺・・。
どこ行きたい?とか聞いても一緒にいれればどこでもいいとか言うし
うーん。
46シャンディ・ガフ:2006/09/08(金) 16:53:52 ID:UmhiAL2I
>>44
あなたと彼女の年齢は?
二人は学生?それとも社会人?
47シャンディ・ガフ:2006/09/08(金) 17:00:00 ID:UmhiAL2I
>>45
どこでも良いから、あなたが考えた場所に連れて行きなよ。
彼女は「どこ」に行きたいんじゃなくて、「彼氏の行きたい場所」や「彼氏が
自分のために考えてくれた場所」に行きたいんだよ。
48名無しさんの初恋:2006/09/08(金) 17:57:37 ID:HzdQ5Xr3
>>47 その通り!
男らしくリードしてほしいんだとも思う。
49げろしゃぶ:2006/09/08(金) 22:48:41 ID:wMf6WkhB
>>44
キリンが逆立ちしたピアス
フラッグチェックのハンチング
ユニオンジャックのランニング
丸いレンズのサングラス
オレンジ色のハイヒール
緑色した細い傘
シャガールみたいな青い夜

グレイス・ケリーの映画の券
ヴィヴィアン・リーのブロマイド
ハディー・ホリーのドーナツ盤
ヘップ・バーンの写真集
お菓子のつまった赤い靴
テディーベア-のぬいぐるみ
アンデルセンの童話の本
夢にまで見た淡い夢

ヒステリックなイヤリング
ボートネックのしまのシャツ
道で売ってるカレッジリング
マーブル模様のボールペン
アメリカ生まれのピーコート
中国生まれの黒い靴
フランス生まれのセルロイド
あの日生まれた恋心
50げろしゃぶ:2006/09/08(金) 22:52:32 ID:wMf6WkhB
>>45
スプーン一杯の計画性と
一握りのダンドリだけを用意しておけば
あとは「黙って俺について来い」と言うことができます

あなたは優柔不断のコートを脱ぎ捨てて
ハートにやる気の炎を燃やしましょう
51シャンディ・ガフ:2006/09/09(土) 00:59:25 ID:TYXK/Oe+
>>49
あなたが私にくれた物〜♪
ジッタリンジンだっけ?お互い年がバレるね。
52名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 06:07:56 ID:T5czC+zh
>>51
中国生まれの黒い靴

嫌われそうだよね。
5344:2006/09/09(土) 14:18:32 ID:Nj/wKfxx
>>46
彼はと言うかだんななんですけど28です。
社会人。
付き合ってからを入れると3年半位経ちますが、プレゼントもあげる物につきました。
オシャレに凝ってるわけでもなく、好きな物はゲームとサッカー。
身の回りのものはあげ尽くした感があるし、何がほしいか聞いてもないらしい。
困ってます。
54名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 15:10:12 ID:T5czC+zh
>>53
おお同じ年だ。趣味まで同じときてる。が、
そもそもアンタが今まであげたモノは何なんだ?
あげ尽くしたといっても幅が広すぎてアドバイスもしようがないぞ。
55げろしゃぶ:2006/09/09(土) 21:53:30 ID:WYDIAjik
>>53
では「欲しいものが出てきた時に買ってもらえる権」と書いた券を手作りして
彼にあげるのが良いでしょう
56名無しさんの初恋:2006/09/09(土) 23:54:59 ID:syCX9eG9
>>53
モノより思い出。
5744:2006/09/10(日) 12:17:57 ID:CIOwScbk
>>54
ネクタイ。ベルト。Yシャツ。財布。定期入れ。プレステ2。パジャマ。下着。
ディズニーランドのチケット。

思い出せるのはこれくらい。
あまりないですね・・・

>>55
それいいかもしれませんね。

>>56
ディナークルーズとかも考えたんですけど。
男性はそんなの嬉しくないですよね。
58シャンディ・ガフ:2006/09/10(日) 15:53:04 ID:Y1fL6iQ3
>>57
旦那なら、自分の趣味を押し付ければ良いじゃん。
オレには嫁が居ないから、そういう状況は分からないけど、ウチの母親は
そんな感じだよ。
59げろしゃぶ:2006/09/10(日) 21:52:49 ID:FzZHZhLH
恋愛に関するお悩みごと
ございましたら
どうぞ
60名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 00:48:56 ID:MHxDiAOl
げろしゃっぷさん、いつも、いつもご丁寧に回答を頂きありがとうございます。

前スレの839で相談した(母が入院中)者ですが、先週の金曜日のお昼に、
勇気を振り絞り、彼に電話をしてみました。

「今度、会ってお話がしたい」って彼に伝えたら、「後で連絡する」
といわれ、「この前のようなメール(話するだけで疲れる)は止めてね」って
言ってしまいました。

まだ彼からの連絡はありません。
「別れたい」とも「別れよう」とも彼からは言われてないので、
まだ別れてはいないんだろうなって思います。待つ身としたら辛いですが、
ある程度、待って、彼から連絡が来ないのであれば、私から、何事も無かった
かのように「ウチに遊びに来る?」(母が倒れる前、ウチに遊びに来たがって
いたので)ってメール出してみようかなと思っているのですが、
どうでしょうか。

連絡が来なかった場合、自然消滅だけは嫌なので、どんな手段を
使って彼の気持ちを聞いてみたいです。
61名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 01:43:48 ID:rF/NPHC6
昨日本屋に行ったら、小学生の時好きだった娘が働いてた。
最初は『もしかして・・・』と思ったが、ネームプレートを見て、確信した。
自分の気持ちがあの頃と変わっていなかったことに驚いた。
僕と彼女は、卒業後それぞれ中高一貫の男子校・女子校に行ったので、
それ以来連絡は取ってなかった。実に10年ぶりの再会になった。
僕は「もしかして、○○さんですか?」の一言が恥ずかしくて言えなかった。

今日、同じ本屋に同じ時間帯に行った。彼女に会える気がした。
彼女は今日も働いていた。
高まる鼓動と緊張を抑え、雑誌を手に取り、レジへと向かった。
「もしかして、○○さんですか?○○△△さん?」昨日言えなかった言葉が出た。
「えっ、どちらさまですか???」と聞き返されてしまった。
自分「小学校一緒だった□□です。」
彼女「アッー!××校に行った□□君?」
思い出してくれたみたいで、ほっと。というよりも、10年ぶりに話しができてヨカタ。
自分「あんまり変わってないみたいで(笑)」
彼女「あんまり変わらないようにしてます(笑)」
自分「ずっとこっちのほうにいるの?」
彼女「こっちの大学に行ってるから。」
交わした会話はこの程度。連絡先までは聞けなかった。

で、これからどうしよう。
次に会ったとき、メアド渡して逃げ帰ろうかと思うのですが。
3日連続で会いに行ったらキモがられるかもしれません。
日にちはおいたほうがいいのでしょうか?
62ミッチィー ◆pCeHYRnT7o :2006/09/11(月) 01:55:56 ID:JV35u4On
>>61
初日は知られてないのだから、相手にとっては二日目って事でしょ。
本好きで毎日行く人もいるだろうから、別に問題ないっしょ。
メアドはもう少したってからでもいいんじゃない? 逃げ帰るほどのレベル段階でメアド渡しても連絡こないと思う。
6360です。:2006/09/11(月) 02:27:39 ID:MHxDiAOl
追加で書きます。

昨日、着信拒否してる男から、電話があって、
自分に置き換えてしまったのですが、
まだ私は彼から着信拒否にされてないし、
彼から別れも言われてない。

それに嫌な人から電話かかってきたら、
忙しいって言って、相手の話聞かないで
早々に電話をきってしまう。
折り返し電話するなんてことは口が裂けても
言わないし、言えない。話を聞くのが苦痛だから。
嫌と思った時点で別れたいとか、電話してこないでと言う。

彼は一応話を聞いてくれたし、後で電話するって
言ってくれたから、まだ大丈夫かなぁと思ったり・・。

やっぱり、何もアクションせずに彼が後で連絡するって
言ってくれてるんだし、暫く、連絡を待っていたほうが
よさそうですね。

6461:2006/09/11(月) 02:32:53 ID:rF/NPHC6
>>62
初日はびっくりしてかなり相手を凝視しちゃったから、覚えてるかも・・・
あと、相手はずっとレジにいるので、会計時くらいしか話しができない・・・
会話の糸口もどうすればいいのか。。。
65ハチ:2006/09/11(月) 02:43:20 ID:8V/Ywm2N
旦那さんが、欲しい物無いって言ってるんだから、別に無理に探さなくてもぃいんぢゃねぇ?ぉめでとぉ☆で、ぃぃぢゃん
66げろしゃぶ:2006/09/11(月) 08:22:57 ID:lW+REduW
>>60
>>63
今後どうするかについては
ご自分で方針を見い出されたようですし
それで良いと思います

彼はまだ結論を自分でも出せずに
もう暫くこのまま様子を見ようと思っていらっしゃるのだと思いますよ
67げろしゃぶ:2006/09/11(月) 08:30:55 ID:lW+REduW
>>61
さすがに三日連続でというのは不自然だと思いますので
少なくとも三、四日は間隔を置く方が良いと思います
またメモを渡して帰ってしまうのは
相手にメールをするようプレッシャーを与えることになりますから
お互いのアドを交換する方が良いと思います

「久し振りにいろいろお話がしたいけど忙しそうだから後でメールするよ。
アド教えてくれる?」と申し出てみてはどうでしょう
礼儀として相手のアドを聞くだけでなく自分のアドもその場でメモして
渡しておくとなお良いでしょう
68名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 08:34:10 ID:tw9gwQDo
最近元彼が近所に引っ越してきて、久々にメールきたんですよ

遊びに来れば?

て。向こうが振ったくせに

シカトで良いですか?
69げろしゃぶ:2006/09/11(月) 08:42:21 ID:lW+REduW
>>68
OKです!
70名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 08:44:54 ID:tw9gwQDo
>>69あざーっす!
71名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 09:02:34 ID:RB/iYEeI
今最近付き合いだした彼氏がいます。
今度あうので4回目になるんですが,次会うときにキスしようって言われたンですが早すぎませんか??2人とも学校も違い忙しく1ヶ月たったのにまだ3回しか会えてません。
だから何かまだいろいろするのゎ早い気がするんです。
ちなみに手は繋ぎました。
72げろしゃぶ:2006/09/11(月) 09:05:44 ID:lW+REduW
>>71
4回目だから早いとか遅いいうことはありません
ですがあなたが早いと感じるならそれは「早い」のです

ただあなたも遅かれ早かれまだまだこれからいろいろするつもりではいるんですね
何だかそれを回数で早すぎると考えるあなたのバランス感覚は
少し変なような気もします
73名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 12:21:58 ID:PPQirm1u
こんにちは。げろさんの恋です基準判定スレの方に書こうと思ってましたが、
相談も入ってしまっているのでこちらに投下させていただきます。
なのでスレチになってしまいますが、判定の方もできたらよろしくお願いしたいですm(_ _;)m

21の♀です(っ´∀`c)
好きという感情はしばらく感じてなく、
つい最近まで付き合っていた元彼の事も好きになれなかったという理由で別れました。
一年半の付き合いでした。
相手から告白され、真面目な人だったので、今まで付き合ったこともなかったし興味もあり、
好きになれるかもと思い付き合い始めました。だけど、
時々愛しいと思う時はあったけど、殆ど「好きなのか?」と?がつく毎日で
会うのもメールするのも全て面倒臭かったりしました 汗


今回の相手はバイト先の人で、まだ出会って3ヶ月くらいです。

・最初は仲良くなろうと全然思わなかった。
 でも話ししているうちにこの人面白いなーって思って興味を持ち、仲良くなりたいと思うようになってきました。
・バイトでもっと話したいために自分があがってからも、その人を手伝いながら話をする。
 一緒に入ってる日は話さなきゃ気が済まないです。
・その人はそろそろ辞めてしまうらしく、それがすごく嫌です。
・遊びに誘って一回遊びに行きました。
・メッセンジャーでメッセのやりとりを8時間くらいしてます(;^ω^)
・メールもちょくちょくするけど、相手がメール嫌いらしく、迷惑だと思うとしたくてもなかなかできなかったりします。
74↑の続きです:2006/09/11(月) 12:22:30 ID:PPQirm1u

・付き合えたら嬉しいし、恋愛的なコトもしたい、他の人に取られたくはないんだけど、
付き合った先にその人の嫌な所を見てしまってキライになったりしたくないし、自分も嫌われたくはないから
それなら、互いに話して楽しいだけのこのままでもいいのかもしれない・・・と思ったりして一歩引いてしまう所があります。

(折角好きになったのに、嫌いな所みて貶しあって喧嘩・・・だなんてそんな思いしたくないです。
互いに欠点を指摘しあって直していければいいんだけど、
実際相手の嫌な所は自分だけが嫌だと感じている所で、他の人からすれば嫌でもないかもしれないし
それに対して喧嘩するのだって
ただ自分の気に入るように自分の理想を相手に押し付けているエゴからくるもので、
自分が正しいとは言い切れないかもしれないし)

もっと相手の事を知りたいんだけど、私は自分に自信がないのでいつ嫌われるか、と関わるのが怖かったりして。。。
私は回避性人格障害の節があり、恋愛より自分の性格をどうにかしなければいけない、と考えていて、
それに相手の事をまだそんなに知っているわけではないから好きになる、というか恋をしてる、という状態には・・・

まだ色々と自分には早い気がしてて。

あと相手がそのうちバイトをやめてしまうのでそれで焦ってるだけなのかな、と思ったりします。

でもこのまま相手にやめられてしまって何もないままなんて寂しいし (´・ω・`)
近づきたいのに近づきたくない、だなんて矛盾してるし・・・汗
これは好きなのか好きじゃないのか自分の気持ちがよくわからないのです。
元カレの時とは感情に違いがあって、「気にはなっている」状態だと思うのだけど。。。 (´・ω・`)?ンー


中盤話しそれてしまってごめんなさい。
それに拙くまとまりのない長い文章で申し訳ないのですが、どうかよろしくお願いします。
75げろしゃぶ:2006/09/11(月) 14:35:00 ID:oq2h18Ru
>>73
恋をしているかどうかということでは
段階として気になっている段階から実際に行動に移り始めたところであり
相手がもうすぐバイトをやめてしまうという焦りもあるようですが
それよりもあなたの恋をしたいという気持ちが先走っているような印象も受けます

また人格障害というのはそれが原因で社会生活を営めないような場合を指し
あなたのように実際にバイトをしていたりそこで誰かに関わろうとしているなら
それは人格障害でも何でもありません
ただ様々な人格障害を説明する時にそこに挙げられている兆候は
多かれ少なかれ誰もが持っているというものであり
あなたは自分に自信が持てず人から嫌われることを怖がる傾向がある
ということなのだと思います

ただあなたは人には優れた点と欠点があり
欠点は悪いものであり人に嫌われるだけのものだから
それは正さなければならないものだ
というような先入観を持っていらっしゃるように思います
私は人にはそれぞれ長所や短所や様々な傾向があり
それら全てがその人らしさを形作る個性であると思っています
そして人を好きになるということは長所が好きになるだけでなく
短所も含めて相手を全面的に受け入れようとすることだと思うのです
7661:2006/09/11(月) 15:42:26 ID:rF/NPHC6 BE:382003946-2BP(20)
>>62 >>67
アドバイスありがとうございます。

いきなりメアドを渡すのは、あまりよろしくないんですね。

直接相手のメアドを聞くのは、難しいかも。
なんか恥ずかしいし、大きい本屋だからレジには
常に2,3人はいるし。後ろに人が並んじゃったらテンパルかも。

手紙を渡すことも考えているのですが、
それって女の人ひきますか?
77名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 16:04:12 ID:QApiM91s
その子は常にレジにいるの?
78げろしゃぶ:2006/09/11(月) 16:21:03 ID:oq2h18Ru
>>76
大型書店の場合は本の問合せをするついでにお話をするのが良いでしょう
79名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 17:09:38 ID:K/aCxDMi
同感!レジで手紙を渡したら同僚に冷やかしを食らっちゃうよ〜!
80名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 17:20:47 ID:YnigmSA3
女の人からアピールされても恋愛にふみきれません。何故なら遺伝で30すぎくらいでツルッパゲになる可能性があるんです。もしものばはカツラで隠そうとは考えてるんですが、付き合ってる彼や好きな人からそんな話聞いたらどう思いますか?
81YOUST:2006/09/11(月) 17:36:05 ID:VH9QRYpd
こんにちは、今4年付き合ってる彼女がいるんですがお互い好きなんだけど色々あってもしかしたら別れるかもしれないんです。事情は言えないんですが…彼女も俺自身もどうしたらいいかわからなくて…俺は彼女に何もしてやれなかった。
8273:2006/09/11(月) 21:15:50 ID:PPQirm1u
げろさん、お早いお返事ありがとうございます(^∀^)

やっぱり今まで好きな人、というのが出来なかったので
やっとそういう感じの人が出てきたので気持ちが先走ってるのですね (´・ω・`)
この先走っている気持ちはいつかは恋になるんでしょうかね・・・?
このまま先走ったままだと恋じゃないのに恋って勘違いしてしまうのかな??

>また人格障害というのはそれが原因で社会生活を営めないような場合を指し

とありましたが、自分でも調べた結果
社会生活を営めない、まではいかなくとも
自分も周囲もそれで社会生活を営むのが困難な場合もそれをさすのだと思ってました。。。
実際回避性・・・はDSM-IVを参考にして調べた所、全ての項目に当てはまっていました 汗 

生半可な知識だけじゃなくちゃんと診断してもらった方がいいのかな
その方が少しは不安もなくなるかもしれないし・・・^^;

>ただあなたはただあなたは人には優れた点と欠点があり・・・

このくだり、ほとんど当たっています・・・Σ(´Д`υ)!!
欠点だらけの人間なのでよく元彼に叱られていました・・・。
そのおかげで少しは自分で思う良い方向、に変われましたが・・・

そこを直せば、これから社会でやってくためにその人の為になるとか、
そこをどうしても許せない、という欠点であっても全面的に受け入れれなければ
好き、という事じゃないんですかね??それとはまた違うかなぁ・・・?

わからんことだらけで、そんで二度もごめんなさい(;´Д`)
もし1人1回だけの相談であればもう発言は控えます><
8361:2006/09/11(月) 21:19:11 ID:rF/NPHC6
>>77
はいそうです。
見た感じ、後輩っぽい人にいろいろ教えていたので、
先輩な立場ではないかと推察します。

>>78
なるほど。この手はつかえるかも。

>>79
そ、そうなのか。
相手に迷惑になっちゃうのかなぁ。
84げろしゃぶ:2006/09/11(月) 23:34:51 ID:R5K6Tapy
>>80
この相談の核心はあなたが30過ぎで頭が薄くなるかどうかということや
それを聞いた相手がどう思うかということではなく
まだ実際に禿げているわけではないあなたが将来への不安から
現在の恋愛において積極的になれないでいるという点ではないかと思います

まだそうなっているわけではないあなたが既にそのような状態であれば
実際に30を過ぎて頭がすっかり薄くなってしまったときには
さらに積極性をなくしてしまうのではないかとか
カツラをつけては見たものの周囲の人はそれに気づいているのではないか
という不安に常に苛まれるのではないかと懸念されます

ハゲというのはその人の個性の一つではないかと思います
また結婚してすぐに太ってしまう人と較べれば健康上の問題にはならない分だけ
ましではないかとも思います
話は変わりますが帽子代わりにいろいろなタイプのかつらを
日替わりのファッションとして使いこなしている人がいるそうです
85げろしゃぶ:2006/09/11(月) 23:35:49 ID:R5K6Tapy
>>81
そうですか
まあ事情がわかりませんので私もそうすれば良いものかどうか
検討がつきませんが
まああまり自分を責め過ぎないようにしてください
86名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:39:28 ID:DCRx6HgG
俺バスケ部なんだけど、今日好きだった先輩マネージャーに部室で
「ここで処女あげるから付き合って」
って言われて、童貞だから絶対無理だと思って断っちゃったんだけど
もうこれからどうすればいいかわからない
アドバイス下さい

って他のスレに書いたら

「女に恥じ欠かせたらもう駄目」

と言われました。明日練習なんです。会った時どうすればいいんですか?
学校休みたいです
87名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:49:01 ID:NHS1uHn+
10年くらい好きな人ができません
職場はパートばっかりで若い人ほとんどいないし
いても絶対合わないから友達ですら無理で
買い物してるとかわいいなーとか思う時はあっても
外見だけじゃ好きまでいかない
どうしたらいいんでしょうか
88名無しさんの初恋:2006/09/11(月) 23:52:56 ID:xOHcSk2j
>>86
すごい先輩だね。
でもいきなりそんなこと言うもんなのかな。
キミの方からそういう話題に持ち込んじゃったりしなかったん?
89げろしゃぶ:2006/09/11(月) 23:57:42 ID:R5K6Tapy
>>82
人格障害はそれが原因で「日常生活に支障をきたす」場合を指すものだと思います
ただ「支障」というのは幅広い解釈ができますし
回避性人格障害というのは他人との関わりを避けるという形で「支障」が出るので
あなたは「障害」ではなく「傾向者」に過ぎないと思いましたので
厳密な解釈と少々の誇張をもって「社会生活を営めない」との表現を用いました

さてその人にどうしても許せないところがあるとすれば
そもそもその人のことが好きになれないか
或いは途中でそれに気付いた場合にはそこで心変わりするものと思います

相談について回数の制限はありませんし
質疑応答の繰り返しによって答が見えてくることもあるでしょう
ただ純情恋愛板の恋愛相談という名称のスレッドですから
極力恋愛に即した内容であればありがたく思います

90げろしゃぶ:2006/09/12(火) 00:04:55 ID:R5K6Tapy
>>86
何事もなかったような顔をして過ごすのが良いでしょう
相手が関わりを避けているようなら無理に関わろうとしなくとも構いません
またあなたが何とかして先輩マネージャーと付き合いたいと思っているなら
二人で話せる機会を見つけて謝罪してみてください

ただ同じ部員や先輩に相談した場合
「お前も言われたのか!」というオチに行き着いてしまう場合がありますので
相手がどれだけ信頼できる人であっても口にしてはいけません
9186:2006/09/12(火) 00:05:04 ID:DCRx6HgG
部活の後、皆で恋愛の話してて、最終的に2人になったんです

皆彼女いて羨ましいです、みたいな事言いました

好きな人いるの?って聞かれて

いない訳じゃないけど、相手に気はなさそうだから無理っぽいですっていいました

じゃあ私じゃだめ?みたいに冗談で言われて

え・・・・?みたいになって笑ってたら

そんなにズバッといわれた訳じゃないですが、そんな感じの事言われたので

自分じゃ無理っぽいですって言って逃げました・・・弱虫です
9286:2006/09/12(火) 00:07:38 ID:tgVBQk3I
げろしゃぶさん
とりあえず友達には黙ってます。でも普通に憂鬱です。
ありがとうございました
93名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:15:17 ID:mUW9ZllU
それだと先輩さんはもう告白が断られたって思ってるかもねー。
避けられちゃうかもしれないけど自分の正直な気持ちを言える環境を整えて
しっかり聞いてもらうしかないんじゃないだろうか。
げろしゃぶさんとほとんどかぶっててゴメン。
94げろしゃぶ:2006/09/12(火) 00:19:56 ID:upKMH8Ga
>>87
大変難しい問題です
何故ならあなたはこの10年も誰のことも好きにならない
いわば誰も好きになれないプロみたいなものですから
生半可なことではなかなかハートに火をつけるようなことは
できないのかもしれません

ただあなたのような10年選手でなく
10代の人からも自分はこれまで誰のことも好きになれないという相談を
持ちかけられることがあります
そんなときの私の答はだいたいこんな感じです

老若男女に関わりなくあなたの周囲の人たちの
良いところを見つけ出すようにしてください
人の悪いところというのは嫌が応にも目につきやすいものですが
人の良いところというのはもしかすると意識して見つけ出そうとしないと
なかなか気づきづらいものであるかもしれません
そしてあなたがその人の良いところを幾つか見つけ出すことができたとき
あなたは以前よりもその人のことが好きになっているのではないかと思います
そのときの好きは恋愛感情とは違うものであるかもしれません
ですが恋愛感情というのはそうした人として好きだという気持ちの
延長上にあるものだと思います
95名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 00:30:12 ID:tgVBQk3I
>>93
ありがとうございます
明日部活の後にちゃんと話します
96m9sr9731:2006/09/12(火) 08:03:05 ID:Zil/j70J
僕は好きな人がいます!でもその人が仲良くて告白がなかなかタイミングが無くてどうしたらいいでしょうか?
97げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:19:41 ID:9m+ByQ0W
>>96
あなたは仲の良いその人とどのように過ごしているのでしょう
二人で遊びに誘ってみて相手がそれに応じてくれるようなら
次に告白すると心を決めて
もう一度二人で遊びに行ったときの別れ際に
好きだという意思と付き合って欲しいという意向を相手に伝えてみてください
98名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 08:22:20 ID:4dhBBmQG
駄文なので伝わらないかもしれませんが・・・ちょっと相談したいことがあります。
今、好きな人がいるのですが、過去二回告白して一回目は考えせてほしいと言われ時間を置いて2回目を先日したのですが。
「先輩とは付き合えません。自分にいろいろけじめをつけたいことがあったり今は家の事でいっぱいいっぱいなので・・・」
こんな感じで断られてしまいましたorz
後から知ったのですが、ちょうどその子の家庭がいろいろごたごたしていたりしていっぱいいっぱいだったらしいんです。

え〜と何を相談したいかと言うと、このまま時間を置いてまた告白して大丈夫なのかと思いまして・・・
どうおもいますでしょうか?
99げろしゃぶ:2006/09/12(火) 08:54:03 ID:9m+ByQ0W
>>98
二度も告白をして振られているのにまだ三度目の告白をしようとしているあなたは
全くもって大丈夫ではないと思います

振られた理由というのは
あなたが振られたということを受け入れやすいように選ばれた方便に過ぎず
直接的に恋愛の対象として見れないので諦めてくださいといいづらいので
またそのような言い方ではあなたを傷つけてしまうのではないかとの配慮から
述べられたものに過ぎないと思います

ですので喩え彼女が抱えている全ての問題にけじめをつけることができ
家庭の中で抱えている問題が全て片付いたとしても
あなたの告白が受け入れられるとは思えません
仮に彼女にとってあなたが恋愛の対象となりうる相手であり
またあなたと付き合いたいという意思があるのだとすれば
あなたと付き合いながらいろいろな問題にけじめをつけ
家庭のことも少しずつ解決していくことも可能なはずです

けじめも家のことも方便に過ぎないというのはそういう意味です
100名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 09:01:00 ID:4dhBBmQG
>>げろしゃぶさん
ですよね・・・ありがとうございます。

たぶん書いて思ったんですが、きっと現実見たくなくて希望にすがってたんすね俺。
話して見てすっきりしました。ほんとありがとうございます。
101名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 09:48:23 ID:dzpAQh1A
相談があります。
告白をするタイミングについてです。
紹介でメールで約半年のやりとり、先月に初めてお会いし、何回か会ったんですけど、長い時間短い時間全部が自然体で楽しく価値のあるものでした。相手も帰る時は寂しがってくれるからきっと同じ気持ちなのかなと思っちゃいます。
手をつなぐこともあります。すごくうれしいし、相手には感謝してます。頭固いかもしれないけど、手をつなぐならちゃんと付き合って自信持ってつなぎたいと考えちゃいます
自分が彼女にやってきた事に後悔は少ないから、次会う時に言おうと考えてます。ダラダラしないでケジメつける意味でも。
早仕掛けで後悔をしてきた過去もあるので、悩むこともあります。断片的な情報で申し訳ないですが、客観的な意見が知りたいので良かったらご意見ください!
102げろしゃぶ:2006/09/12(火) 10:38:24 ID:9m+ByQ0W
>>101
またこれからも誘ったり約束を交わして会えるようであれば
告白なさるのが良いと思います
次に会う時でも構わないと思いますよ
103101:2006/09/12(火) 11:16:06 ID:dzpAQh1A
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。一応あと3回会う約束はできてます。
げろしゃぶさん、会う約束が出来ていれば告白してもいいという事ですが、そうおっしゃる真意をお聞かせくださるとすごくうれしいです!あと何かありましたら気兼ねなくおっしゃってください
よろしくお願いします!
104げろしゃぶ:2006/09/12(火) 11:31:42 ID:9m+ByQ0W
>>103
もう既に何度か会われているということでしたら
既に告白される覚悟をなさっているかもしれませんし
次に会う約束をなさっているのであれば
あなたと会うことには前向きでいらっしゃると思われますから
告白をしても構わないのではないかと思いました

ただ次の約束が出来ていればそれで良いと思いますので
何も向こう三回分も先走って約束をなさるのは少々やりすぎかと
いう気もします
105101:2006/09/12(火) 12:04:59 ID:dzpAQh1A
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。そうですね、確かに会う約束の回数は多いかもわかりません。少し遠いから会いたくなる衝動がそうさせてるのかもしれません。
言われてみてわかることもありますね、ありがとうです
がんばって勇気出して言うつもりです。結果はどちらでも受け入れられます。どちらにしろ相手に感謝をしつつ、そこから前に進むことが大切のように感じます。
106名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 12:08:54 ID:dCekLFq5
こんにちは。
私はいつも躊躇してしまうのですが・・
やっぱり好きじゃないのかもしれません。
でも世の中の「恋愛経験は多いほうが良い」的な風潮で
悩んでしまうのです。

照れ屋なのかもしれないし、綺麗な映画みたいな恋愛に憧れすぎているの
かもしれません。

いつもいざと言うときに躊躇して逃げてしまいます。。。どうすれば
良いでしょうか。
107シャンディ・ガフ:2006/09/12(火) 17:06:13 ID:WsIPdtjo
>>106
いざと言う時に躊躇しちゃうのは、何かをする前に考えすぎるからだよね。
実際に行動する前に、自分で想像して、自己完結させてないかな?
周りから見たら平凡な恋でも、当事者の目には綺麗な映画の情景のように
写るだろうし、映画のような展開と感じるようになるんじゃないかな。
もっとプロセスを楽しんだらどうだろう。
あとは、ちょっとした勇気を出してみようよ。
10873:2006/09/12(火) 21:39:06 ID:31vCJAv1
>>89
ありがとうございます^^

はい・・・ちょっとズレ気味だったかもしれないですね^^;すいません。
恋愛に添った事を話しますが、私の恋愛には 私の性格が関わってくるので、
その傾向があるという性格だという事を
しっていただいて相談に乗っていただければ嬉しく思います(´゚∀゚` )、スイマセン・・・

人との接触を求めていながら 他人からの評価に過敏になって
接触を少しずつ避けてしまうんです。。。><

>そもそもその人のことが好きになれないか
或いは途中でそれに気付いた場合にはそこで心変わりするものと思います

これに気付くのが嫌で、好きであったのが好きでなくなるのが寂しくて
それだったら最初から良い所ばかり見つけず
自分にとって少しでも相手の嫌な部分の所を沢山見つけて、気持ちを盛り上げず、平行のままで
あまり好きにならないままでいればいいし
相手にも私の嫌な部分見てキライになられたくないから、あまり関わらない方がいいなと思ってしまう


こうすると人を好きになれなくなって、これからも好きな人や恋なんて出来ないんじゃないかと思います。
最近はこれじゃあいけないかなって思ってるんだけど・・・
だとしたらどうすればいいのかわからなくて。。。

これをやっぱどうにかしなければ次の恋愛にも進めない気がしまして。
よろしければアドバイスをお願いしますm(_ _)m
109げろしゃぶ:2006/09/12(火) 22:36:47 ID:d1eRJSjT
>>106
人の全ての営みは幸福になることを目的としているのだと思います
恋愛もその一つと言えるのではないでしょうか
幸福だとか幸せというのも漠然としていて判りづらいものですが
今よりも良い状態になることや自分に欠けているものを手に入れること
と言っていいのではないかと思います

さて幸せになるために恋愛をするうえにあたって
果たして恋愛経験が多い方がその目的に適うのか
それとも数は少なくとも唯一の真実の恋愛を手に入れることの方が大事なのか
ということになるとどちらが良いとは一口で言えないのではないかと思います
ですので常に躊躇しがちで慎重な態度が必ずしも好ましいものではないとは
限らないのではないかという気もします

けれどもいつも躊躇してしまう自分をどうにかしたいと思っているのなら
競馬で最後のコーナーを回った馬に騎手が鞭を入れるように
今が行動すべき時であるということを見極められるようにすることと
その時にはどうすればいいかと考える事で行動を抑制してしまうようなら
考える前に体を動かしてみるということが求められるのではないかと思います
常にがむしゃらに行動しようとするとゴールする前に馬が疲れ切ってしまって
走れなくなってしまいますから必要な時だけで構わないと思います

今が「いざ」と言う時であると思ったなら
「見る前に跳ぶ」ようにしてみてください
110げろしゃぶ:2006/09/12(火) 22:49:57 ID:d1eRJSjT
>>108
その人を好きな気持ちというのは
その人の嫌なところを許せないと締め出してしまうのでなく
欠点であってもそれを愛しいと思わせてしまうような心の働きだと思います

また好きでも何でもない相手に対しては
ある程度距離を置いていますからそれほど嫌な部分までも見せないけれど
好きであるから甘えていることで嫌な部分までも見せてしまったり
また実際にずっと一緒に過ごしているということで
そういう部分も見せてしまうというものではないかと思います
・・・喩えとしておかしいかもしれないけれど「おなら」もそうですよねw

また欠点や嫌な部分というのも見ようによっては評価が違ってくるもので
例えばあなたの人との接触を避けてしまうというのも
人によっては謙虚で恥ずかしがり屋さんという評価になるでしょう
その人が自分の事をどう思うかということについては
ある部分以上は自分ではどうしようもないものだと思います
良いところも悪いところもその人の個性なのですから
それが受け入れられないのならしょうがないと
どこかで割り切ったり開き直ったりするしかないのではないでしょうか
111名無しさんの初恋:2006/09/12(火) 23:39:53 ID:r0zj2xBY
>>66
げろしゃっぷさん、ご回答ありがとうございます。

今日、やっぱり、彼に聞いてみたいと思い、

二度と同じこと繰り返さないからm(_ _;)m
今後、会う気持ちは?悩んでるから返事下さい。

ってメールを出しちゃいました。あとは
返事待ちです。
112名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 00:34:35 ID:MTO5Be1a
結婚することが決まったにも関わらず、彼氏には「子供ができたら親に会わせる」と言われました。
仕事が忙しいことと実家が遠いこともあるんですが、相手の気持ちが正直わからないです。
113げろしゃぶ:2006/09/13(水) 00:46:26 ID:dVOpfquw
>>112
妊娠なさっているのでしょうか?
どういう状況でそのような言葉が出たのか
背景が良くわかりません
114名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 00:52:54 ID:MTO5Be1a
>>113
短絡的な書き方になってしまい、すみません。
現在は妊娠はしていません。

私は結婚が決まったのだから時間を作ってでも両親に会わせてくれるものだと思っていたので……
115名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:07:07 ID:y5CAD9Po
>>114
付き合いはどのくらいなの?
あとあなたと相手の年齢、職業?

マジで誠実に結婚する気があるのか、白黒をはっきりつけてもいいと思うんだけどね
破局がこわくて、結論を急がせないあなたにも相当問題があると思うんだけど
116名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:07:37 ID:RG6uZA9M
>>114
| _∧
|^-^)普通会うから気になっちゃうよね かろうじて二組知ってるけど一方は
   親に『そいつと結婚するなら勘当じゃ』と言われたので会わせる事も出来ず 
   子供出来たら会うかもって感じ やっぱ親も初孫には弱そうだし 
   もう一方は理由はよく解らないけど会わせてないみたい
   二組とも結婚してるから会うのとは関係ないと思うけど 気になるならちゃんと
   聞いた方がいいよね あまり無い事なんだしね
117名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:15:07 ID:MTO5Be1a
>>115
付き合って1年経ってないです。
年齢ですが、相手が30、私が32です。
仕事はサービス業で、相手は同じ部署の上司です。


>>116
そういうお話していただけると不安が少し和らぎます。
ありがとうございます
118名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:24:59 ID:y5CAD9Po
>>117
まだ一年経っていないなら、そこまでこだわらないほうがいいと思う
友達関係にいろいろと紹介するって感じで動いたら
あと、今会わせておきたい他の理由とかあるの?
あとあと、あなたは結婚に焦っている?
119名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:29:53 ID:MTO5Be1a
>>118
確かに焦っている部分はあるかもしれないです。年齢的なこともあるので・・・
ただ、子供できたら会わせると言われて、本気で結婚するつもりなのか、実は他に好きな人がいるのかなど不安になってしまって・・・。
120名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:42:47 ID:y5CAD9Po
>>119
生でやっていればいつかできるでしょ
でも、でき婚って離婚率高いんだよな

結婚することが決まったってなっているなら、結婚の話を進めてみたら
電話で両者の両親にあいさつはしたの?
彼の両親には直接あいさつしたの?
やっぱり、順序が逆になると親は怒るよ
121名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:44:50 ID:LNWCTYCZ
こんばんは。相談です。
高校1年のとき、1度告白して答えが聞けず、その後はあまり話すことがなく3年間好きだった人がいました。
どこがということではなく、何故か惹かれてしまっていました。卒業式の日思い出にと最初で最後一緒に写真ととってもらいました。
あれから9年、たまたまきがついたのですが、いつもの通勤路で反対車線の歩道を歩いていました。私は原付で通勤なのできづかれていません。
運命ならもう1度会えるからと、何もせずにあきらめて卒業して、今偶然会えたことで、もう1度チャンスをもらえたと思って声をかけようと決めました。
今朝反対車線に原付を置いて、待ってみましたが、なんて声をかけていいのか、緊張しすぎて勇気が出ませんでした。
覚えているかも分からない、覚えていてもうざい存在かもしれないと思うとなかなか。。。
連絡先を聞いて普通にお友達になりたいなとおもっています。何かスマートな声のかけ方ありませんか
122名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 01:45:54 ID:MTO5Be1a
>>120
電話でもまだ全く・・・。
いいかげんグダグダすぎですよね。
私がしっかり結論を出させるべきなんですよね・・・
123名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 02:18:42 ID:y5CAD9Po
>>122
焦って結論を出すと失敗するから、ゆるやかにでも詰められるところは
詰めないと
あと、結論を出すに当たって、この人だめっぽいなと思ったら
別れたほうがいいよ
でも、社内恋愛だからそうもいかないか
124ブキッチョ:2006/09/13(水) 02:52:44 ID:Gn7rDQ3k
今まで恋愛経験が少なく 上手く行き過ぎでどうすればいいかわかりません。 どなたかアドバイスお願いしますm(__)m
〇自分♂24歳 〇相手♀21歳
まず初デートなので気楽に映画に行きました。会話も楽しい感じではずんでて夕食後には、お城を見に行って帰り道で、こちらからですが、手まで繋ぎました。
それで翌日に次のデートは思い切って二人で遊園地に行かない??と誘ったら、「そういう所に二人で行くとか変かな〜?(笑)行こ〜!(^0^)/」
というメールが来ました。
それで、行く事にはなったんですが……
その遊園地に行く日に、告白とまではいかずとも、 自分の気持ぐらいは伝えておくべきなんでしょうか?
125名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 02:57:00 ID:2DaUdkl+
>>124
雰囲気による

もうちょっと固めたほうがいいかな
まぁ、確実に城を落としていきなされ
126ブキッチョ:2006/09/13(水) 03:02:14 ID:Gn7rDQ3k
》25 アリガトウゴザイマスm(__)m やっぱりちょっと焦りすぎですよね?f^_^;
127名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:06:08 ID:y5CAD9Po
>>124
伝えなくていい
男は恋愛で熱くなるの速いからもう少し彼女が盛り上がるまで待ったほうがいいよ
あと自然と手をつなげたなら、自然と告白するタイミングも相手の表情をみていれ
ばわかるよ
128ブキッチョ:2006/09/13(水) 03:14:17 ID:Gn7rDQ3k
そうですよね。 やっぱりある程度は相手に合わせてタイミング計った方がいいですよね(^^)
でも、あまりそういう素振りを見せてくれる子じゃあないんですf^_^;手を繋いだのも半分強引になんで…
129名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:15:57 ID:2DaUdkl+
>>128
ある程度の強引も必要だけどな
でもキスは強引じゃだめだぞ、雰囲気第一だからな
失敗したら死が待ってます・・・
130名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:19:01 ID:y5CAD9Po
>>128
内気な子なんだ
それなら告白という形をとらないで、遠まわしに「きみはすてきだ」、
「○○はかわいいね」(ほめる)などすればいいんじゃないかな
きっちりした告白の形をとると、構える人もいるからあいまいなままでいいと思う
これからも臆病にならずに手をつなぐんだよ
がんばれ
131名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:24:52 ID:y5CAD9Po
キスするまでにも王道があるからそれを守れば半ば強引でも嫌われないんだけどね
手を握る→肩に手をまわす→腰に手をまわす→抱擁→キッス
この流れを踏めれば、問題ない
手順の段階で拒まれたら、また一からやりなおし
132ブキッチョ:2006/09/13(水) 03:29:24 ID:Gn7rDQ3k
ありがとうございます。少し気持ちが落ち着きました。 上手くやってみますm(__)m
133ブキッチョ:2006/09/13(水) 03:38:37 ID:Gn7rDQ3k
何回もごめんなさい。 その手順の内 告白はどこに入るんでしょうか?
野暮ですいませんm(__)m
134名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:43:59 ID:2DaUdkl+
普通告白しておkもらったときムード最高潮になるだろ
そこで>>131の必殺テクを使えばおk

告白は人気の少ないくらい場所でね
135名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:47:18 ID:8fizB4k+
好きな人に、「いつも可愛い時計つけてるし、今日も可愛いね。類い希に見るいい子だし」っていわれたけど、お世辞?
脈ありますか?
136ブキッチョ:2006/09/13(水) 03:47:59 ID:Gn7rDQ3k
なるほど(^^) 凄く勉強になりましたm(__)m ホントありがとうございました。
137名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:50:21 ID:y5CAD9Po
>>133
おれだったら、言う必要があったら言うし
言う必要がなかったら、言わない
まあ、好きな人にしか言わないようことをデートしているときに
言っているので、それでわかるかなというのもあるんだけど
138名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:51:51 ID:2DaUdkl+
>>135
毎回言われてるんなら脈ありかも
139名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:53:14 ID:y5CAD9Po
>>135
好意はあるけど、他の人にも言っているかもしれないからあれだね
あと、お世辞でも言ったりするときがある
まあ、一つの行動だけでは脈あり判定は難しいって話だね

ほかには脈ありエピソードはないの?
140名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:58:18 ID:8fizB4k+
ん〜、座ってる椅子を後ろからいきなりガタガタされたりしてじゃれあったり、店(相手はバーテンさんです)に行くと必ず目の前の席に座らされます。

あとは真面目になやみ相談にのってくれたり、私の名前のお酒を作ってくれました。

141名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 03:59:50 ID:8fizB4k+
…って普通の店員と客の対応ですね…脈も糞もないね…

142名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 04:04:03 ID:y5CAD9Po
>>140
バーテンは口説きプロだからなあ
脈はないね
水商売の人を好きになるのはやめたほうがいいよ
遊びで付き合うのならいいと思うが
143名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 04:06:56 ID:8fizB4k+
そうですよね、客と連絡をとる必要性が分からないって言ってたし。。
もっと店の中だけでもいいから仲良くなりたいなぁ
144名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 05:49:32 ID:8Ux4Jhlc
>>140
バーで働いてた事あったけど、
バーテンの人はみんなそんな感じだったぞ
特に常連さんだと普通に仲良さそうで傍から見ると
付き合ってるのか?と思うし。。。
だからバーテンにほめられたりしてその気になるのはちょっと危ないかな
145名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 05:53:15 ID:wZzhnjjX
誰かいらっしゃいますか?
146名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 05:53:48 ID:Kq5+pjJu
僕はスナックの厨房をしているんですが、誰でも仕事の顔ってあると思うんです。
どんな仕事でも。それに水商売はお客さんを楽しませてなんぼ・・・
外で一度会ったとしてもそれは仕事の顔になってるのかも・・・難しい関係ですね。
でもただ褒めるだけの人って社交辞令か、下心のみだと僕は思います。
147名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 07:54:57 ID:5hSipQCV
相談してもいいですか?
148名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 07:58:56 ID:RG6uZA9M
>>147
| _∧
|^-^)どうぞ ってか久しぶりそんなレス
149げろしゃぶ:2006/09/13(水) 12:49:48 ID:2bHEX6or
>>112
どうやら当人の間だけで結婚を決めたということであり
これからそれぞれが相手の親御さんの所に挨拶に伺い
さらに結納を交わしたり式場を決めたりということになります
民法上成人であれば当人だけで婚姻届を出して結婚することは可能ですが
通常はお互いの家が了解しあい
周囲から祝福されたうえで結婚するのが普通ですし望ましいと思います

ですので「子供ができたら親に会わせる」というのは
彼が結婚のしきたりについて理解していないということだと思います
彼にあなたのご両親に挨拶に来てもらうよう依頼するとともに
あなたも彼のご両親に挨拶をしたい旨を伝えてください
彼が応じようとしない場合はあなたの親を持ち出してきてきて
うちの親がいつ向こうの親に会うのだと言っていると言ってみてください
150げろしゃぶ:2006/09/13(水) 12:52:58 ID:2bHEX6or
>>121
スマートも何も
相手の名前を呼びかけて
それから久し振りですので自分が誰かを名乗ってください

その場でお茶に誘ってみても良いですし
その場では無理なようなら連絡先を交換しておきましょう
151名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 12:54:23 ID:5hSipQCV
自分は21才の若輩ですが、30才(今年31才)に恋を抱いてます。
会社で知り合ってまだ半年足らずですが、
今月から土日は二人で会って映画観たり飲みに行ったりしてます。
毎朝電話して起こしてあげたりもしてます。
交際したい、結婚してもいいなと思うんですが、
たまに本当に付き合っていけるのだろうか?
結婚をして幸せにできるのだろうかなどを考えるとこのままの関係がベストかなって思ったり、相手のためにもう連絡とらない方がいいかなと思う始末です。
自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまってます。
いつも思うのは後5年早く生まれてればなと、無理なことばかりです。
どうしたらいいか、教えてください。お願いします。
152げろしゃぶ:2006/09/13(水) 12:55:52 ID:2bHEX6or
>>124
遊園地はまだ次回への繋ぎ程度と考えておくのが良いでしょう
告白するとなるとその三度目のデートの別れ際あたりが
タイミング的にも良いと思います
153げろしゃぶ:2006/09/13(水) 13:02:58 ID:2bHEX6or
>>151
年齢差の大きい結婚をして問題が起きるとすると
子どもが大きくなった時に相手が退職の年齢を迎えているとか
老後相手の方が先立ってしまうというような随分と先のお話だと思います
相手が若いうちは年齢の差はさほど問題にならないと思われます

どうしたらいいかというのは誰にも判りません
というのは今何かを決めたからといって将来が決定するわけではなく
今の決断に従ってその将来はこれから自分が作り上げていくものだからです
ですので現時点での判断は間違っていないとしても
これからのやり方によってうまくいかなくなることもありますし
逆に現時点ではどう考えてもあまり良い判断でなくても
将来は努力次第によってどうにかなる範囲がとても大きいからです

ですので今考えなくてはならないのは
「どうすればいいか」ということではなく
「自分がどうしたいか」ということです
そして自分がどうしたいかということはあなたにしか判りません
答が出るまでしっかり自分の胸に問い掛けてみてください
また答が出せないうちは答が出せるようになるまで
焦らずに様子をみてみてください
154シャンディ・ガフ:2006/09/13(水) 13:13:13 ID:sEYMSq7i
>>150
あなたの言ってる事は、全て自分の想いであって、そんな自己完結はダメだよ。
きちんと相手と話し合って、相手の気持ちを確かめた上で、今後の関係を
考えるべきだよ。
>交際したい、結婚してもいいなと思うんですが、
>たまに本当に付き合っていけるのだろうか?
>結婚をして幸せにできるのだろうかなどを考えるとこのままの関係が
>ベストかなって思ったり、相手のためにもう連絡とらない方がいいかなと思う始末です。
>自分がどうしたらいいのかわからなくなってしまってます。
こういう正直な気持ちを、相手に伝えたらどうだろう?
ただ、あなたが自信の持てない状態だと、相手の人も安心して付き合えないと
思うけどね。
とにかく、あなた一人で出せる結論じゃないんだから、勇気を出して話し合おうよ。
155シャンディ・ガフ:2006/09/13(水) 13:14:34 ID:sEYMSq7i
ゴメン、アンカー間違えた。
>>154>>151へのレスです。
156名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 19:31:39 ID:5hSipQCV
>>153-154
貴重なご意見ありがとうございました。
とりあえず様子を見つつ時間を掛けようと思います。
157151:2006/09/13(水) 19:34:07 ID:5hSipQCV
>>156は自分が書き込みました。
158名無しさんの初恋:2006/09/13(水) 22:51:01 ID:MTO5Be1a
>>123
>>149
色々とアドバイスありがとうございます。
言っていただいたことを参考に動いてみたいと思います。
みなさん親身にありがとうございました。
159げろしゃぶ:2006/09/13(水) 23:05:02 ID:Rlc9/P41
恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ
160名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 01:55:05 ID:EHK3oJPQ
会社の同僚の女性(×で子蟻37歳位)が凄く気になって気が付くと半年が経ちました(汗
自分は26歳。共通の話題で盛り上がり親しくなった。僕から誘って会社帰りに食事1回。
お茶は3回くらい。その後は3回ほど誘いましたが残業が終わらないとか、家庭の事情でとかで
断られてしまい8月中は僕も誘う事はせず、会社で席が隣だったので雑談や昼食に行く程度でした。
今月になって一緒に帰る機会があり、帰りに買い物に行く用事があるといったら
一緒に行きたいそぶりを見せたので誘ったら付き合ってくれました。
その1週間後の飲み会の2次会では今までにないくらい彼女と寄り添ったりスキンシップが多かったり
しましたが、飲みの席なのでなんとも言えません。

子供とは食事した時に1回だけ会いました。また会いたいなって気持ちはずっと持っていましたが
結局2ヶ月過ぎました。
僕の好意に相手は気づいているか微妙。相手を思って半年も経つし、
自分の気持ちを相手に伝えるだけ伝えようかと思う事もありますがどうでしょうか?
「ラクになりたいだけ」と自分本位な行為かと自己嫌悪に陥ったり…。
アドバイス願います。



161名無しさんの初恋:2006/09/14(木) 01:59:34 ID:PoGN9XIe
他板でも相談したんですが…。
自分男で大学の先輩に惚れました。
彼氏いるみたいなんだけど夏休みにうざいとか言われたって泣いてて
「元々自分もそんな好きじゃなかったけど、付き合った…」とか言ってた。
でも、酔ってて記憶ないっつってたのよ…。
んで、メールとかちょくちょくしてるけど、「ただの後輩」的な扱いなんですよ。
飲みに一回誘ったら、実家に帰るって断られて、「また暇なときに誘って」って言われたけど向こうテストあるし、社交辞令っぽくて誘いにくい…。
ここからどう進展させたらいいでしょうか。
16260、63、 111:2006/09/14(木) 03:38:20 ID:9VkCZrja
前スレから引き続き、げろしゃぶさんにお世話になった者です。
一時的な彼の感情なのか、それとも完全にキレてしまったのか
という事でウジウジ悩んで居た者です。

彼と仲直りしました。正直、自分でも修復は難しいと思って
いました。崖ッ淵にいたけど、今はこんな事もあるんだ、
人生捨てたものじゃないわ〜って思います。

昨日、メールが来なかったのでどうしても欲しかったから、
我侭言って、彼を突っついたら、すぐにメールがきました。
「話していて疲れると思うんだ。ごめん。あわないと思うんだ」
って内容で結婚の話もしていただけにショックで、
婚約破棄で慰謝料請求しようと思い、彼とメールで大喧嘩。
断じて、結婚は言ってないと言い切る彼。言ったと言い切る私。
メールは何十通も往復しました。私の方が彼に失礼な事を書きたい
放題書いて、彼を傷つけて、ストレスを発散してました。
16360、63、 111:2006/09/14(木) 03:39:59 ID:9VkCZrja
続き。

もう彼なんか大嫌い。厄払い出来てよかったわ。って
心の中で散々叫びました。慰謝料は別にとれなくてもいい。
何が何でも弁護士頼んで、彼にぎゃふん言わせてやるって
思っていたけど、夜になって、急に彼が可哀想、取り返しの
つかない事を言ってしまった。もうここまで彼に言っちゃったし
もう、やり直せない、付き合えないけど、彼に電話をして謝ろうと
思って泣きながら電話をして謝罪もして次のように話しました。

昔付き合っていた彼のところへ連絡したら、私が寂しい想い
しているからって、2週間後、往復?片道?5万するところを
飛行機に乗って、私の話を聞くために来てくれるの。あなたは
そういう人じゃないから、私とは合わないわ。

それを聞いた彼が、今外だから家に帰ったら、連絡するって言って
くれて、1時間半後に彼から電話がありました。
彼はぐでんぐでんに酔っ払っていました。脳出血で倒れた母
の変貌ぶりを見て、辛くて、動揺してしまって、家に帰って、
泣いた日もある事も話しました。それを彼は理解してて、
「俺が悪かったんだ。今週末、会おうか。」って仲直りしました。
これで絆が少し深まったような気がします。


毎回、げろしゃぶさんには、親切で丁寧な回答をいつも頂いて
本当に感謝しています。どうもありがとうございました<(_ _)>
164げろしゃぶ:2006/09/14(木) 22:46:59 ID:ZO3y/K/t
>>160
彼女の子どもが二十歳のときに生んだ子で
既に十七歳になっているとでもいうのであれば
あなたは子どもの親の役割を負わなくても良いかもしれませんが
そうでもなければいきなり他人の子どもの親になるのは大変荷が重いと思います

彼女との交際ということになると単なる恋愛では済まされず
結婚を視野に入れなければならないと思います
彼女にお子さんがいらっしゃらないとか
あなたにも連れ子がいるというのならともかく
初婚でまだ若いあなたには彼女のことが好きだからということだけでは
背負いきれないだけのものを彼女は持っているように思うのですが
如何なものでしょうか
165げろしゃぶ:2006/09/14(木) 22:59:24 ID:ZO3y/K/t
>>161
あなたが先輩にとって恋愛に対象になり得る魅力の持主であるとしても
先輩が問題を抱えていたとしても彼氏と交際している以上は
他の異性に目が向くとは思えません
ですので先輩が彼氏と別れたときにあなたと連絡を取り合える間柄であれば
あなたにも挑戦権が回ってくるということになるかと思いますが
それまでは進展というのは望めないだろうと思いますし
少なくとも彼氏がいる間は二人だけで何かを誘ってみても
応じてもらえないだろうと思います
166げろしゃぶ:2006/09/14(木) 23:05:53 ID:ZO3y/K/t
>>162>>163
どこがどう仲直りできたのか
何回読み返してみても全く理解できないのですが
もし本当に仲直りできたのなら良かったですね
167161:2006/09/14(木) 23:53:45 ID:PoGN9XIe
>>165
レスありがとうございます。
とりあえず様子見ることにします。
168名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 00:51:01 ID:WR6onq2B
>>166
どこがどう仲直りですか・・・
それを聞いて余計不安になりました。今週末、会う約束を
していて、今日メールがくるはずなのにありませんでした。
やっぱり、仲直り出来なかったのかな?

彼は「あなたと話しているだけで疲れる」と言ったその
言葉で私を傷つけて情緒不安定にさせてしまった自分が
悪いと思っていたようでした。逆に私も作日、彼に言いたい
放題メールに書いてしまって彼を傷つけてしまったので
本当にこのまま彼との付き合いを続けていいんだろうか
と疑問を持ってます。会ったら、今までのように付き合える
かもしれませんが、本当に会えるか心配です。
169名無しさんの初恋:2006/09/15(金) 02:40:55 ID:tzxmFp0x
「ようだ」「かもしれない」という
先走りばかりで不思議な内容ですねー
170げろしゃぶ:2006/09/15(金) 12:39:56 ID:cPpg0Wdy
>>168
今週末に会うという約束をされていますので
今ここで仲直りできているかどうかということを議論しても始まりませんし
会えるかどうかについても何とも言えません

ただ実際に会ってしっかりお話をする中で
うまく関係を修復するようにしてください
171げろしゃぶ:2006/09/15(金) 21:38:50 ID:zUUM52Rq
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
172名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 02:56:43 ID:adr6BYJt
……とりあえず…前スレ埋めちゃいませんか?
173げろしゃぶ:2006/09/16(土) 14:24:22 ID:EOfHxjie
>>172
放置でよいと思いますが・・・


 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
174名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 21:03:44 ID:HbBjf/p0
16歳♂です。

5年前から片思いの幼馴染がいます。
彼女のことが好きなのに告白できない状態です。
高校で別離し、今では約束を決めて会うのは数ヶ月に一度となっています。
告白も諦めも出来ない意志薄弱な自分には彼女と付き合う資格など持たない人間ではないのではないか…と考えています。
175げろしゃぶ:2006/09/16(土) 21:33:41 ID:fwqPwXTm
>>174
人と付き合うにあたって資格が必要だとも思いませんが
諦めができないという方はともかくとして
告白できないことで付き合うまでいかないということには
なるかもしれませんね
176名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 21:57:24 ID:oONQqSJG
20歳男です。
バイトが一緒の女の子を好きになりました。
バイトが一緒って言っても大きなバイト先なので、彼女と一緒に仕事をしたりすることが滅多にありません。
5月位から働いているんですが、8月位から仲良くなって、今に至ります。
彼女からは8月10日位からで700通くらいメールきてました。
電話も10時間くらいはしたと思います。
付き合ってもいない状態で、二人で飲みに行って、
帰りに自分の家に来て、ベッドで抱き合ってキスしたりしました。
それから2,3回会ったりして、
1日中自分の家でダラダラした日があったんですが、
Hをし損ねました。疲れてて、自分の息子が立たなくて、入りませんでした。
それから二人で会うことは数回あったんだけど、時間がなかったりで、
やることはありませんでした。
数日たって、電話で『付き合おうって言ったらどうする?』って言ったら、あっさり『ごめんなさい』と返されました。
それでも、俺の彼女を好きな気持ちは変わらないって伝えました。
そのことを話した(夜中)当日にカラオケに行きました(昼間)。
それからまた数日買い物に付き合ったり、ご飯食べたりしました。
それから、バイトメンバーの男だけででぶっちゃけ話することがあったんですが、
俺の好きな彼女は男友達が多いらしくて、夜俺と電話した後とかにも
男友達と遊んでたみたいです。
あっしーもいるみたいで、もう彼女のことが信じられなくなりました。
付き合ってもいないのにこんな風に思うのっておかしいんですかね?
今日メールも電話もしばらくやめようって彼女に電話しました。
これから俺はどうして行けばいいんでしょうか・・・。
彼女のことは今も大好きです。

文才無くて、読みにくいですがご了承ください!
177げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:30:18 ID:fwqPwXTm
>>176
付き合っているわけでもない異性とH(寸前)までいってしまうような女性ですから
他の異性とも同様のことをこれまでしていたと考えても不自然ではありませんし
今も自分の他にそういう相手がいたとしても不思議でもありませんし
これから先も彼女が何かに目覚めるまでは同様のことを続けるだろう事は
想像できます

あなたも今回の彼女との出来事の中で
付き合っているわけでもないのに肉体関係を持とうとしたという過ちを犯しています
今後はこの反省に基づき今後は順序を間違わない恋愛をするようにしてください
またあなたがどれだけ彼女に今なお好意を抱いているとしても
あなたは既に振られています
その現実を受け入れて失恋の悲しみやつらさをしっかり自分の身の上に起きた
問題として味わってください
現実から目をそらしてどうにか彼女と付き合えないかと考えている限りは
あなたはいつまでも今のままどこにも行けませんし次に進むこともできません
178電池屋:2006/09/16(土) 22:34:48 ID:tEuKoqOr
好きなコがいるんだけど…。実は社会人になって始めてまともな恋をした。はっきり言ってどうすればいいかわからん。相手は23歳で俺より2コ上。この前、晩飯に行ったんだけど次に繋げる方法がわからんorz
助けて下さい。
179げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:40:16 ID:fwqPwXTm
>>178
もう一度食事に誘ってみても構いませんし
休日に遊びに誘ってみても良いと思います
180電池屋:2006/09/16(土) 22:47:20 ID:tEuKoqOr
>>179
早レスd
いや、実はその後もメールはしょっちゅうしてて、今度は動物園に行こうか?って話しはした。ただ、なかなか時間が合わないし、相手はこの土地に大学の頃からいるんで友達が多いらしくて誘ってもバッティングしてしまう。根気よくいくしかないのかな?
181名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 22:51:41 ID:MeHx05Mm
>>170
げろしゃぶさん、コメントありがとうございます。
あの後、彼からメールが来て、来週の日曜日、ウチに遊びに
来ることになっています。彼も私に「疲れる」って言葉を
メールで送ってきて、私が大変な時期だっただけに後で
悪い事しちゃったと反省してみたいです。プライドの高い
人なだけに、お酒をいっぱい飲んで謝ってくれました。

また彼と会えるとは思ってなかったので、こんなことも
あるんだと自分でもびっくりしてます。
げろしゃぶさん、どうもありがとうございました。
182げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:54:21 ID:fwqPwXTm
>>180
相手が乗り気でなく優先度が低いということから
あまり状況は楽観視できないような気がします
あまり思い詰めず「また一緒に遊べたらラッキー」というくらいに
気楽に構えている方が良い結果がついてくるかもしれません
183げろしゃぶ:2006/09/16(土) 22:57:46 ID:fwqPwXTm
>>181
ボタンの掛け違いだったようで良かったですね
ただあなたも彼に婚約に関しての慰謝料のことであるとか
他の男友達を引き合いに出して彼を否定するというような
決して言ってはならない部類のことを幾つか彼に言ってしまっていますので
あなたも大いに反省して彼に謝罪の意を伝えることを
忘れないで下さい
184大根:2006/09/16(土) 22:58:53 ID:i85MyzXH
まずい!!
好きな人もできなければ
好きにもなられない(>_<)
どうしたらいいんだぁ(>_<)
誰か俺を改造してくれ
たのむ!
どんな髪型とか服装とか性格とかが
女は好みなんだぁ(>_<)
185電池屋:2006/09/16(土) 23:06:02 ID:tEuKoqOr
>>182
優先度が低いのは気付いている。なんとかランクアップを計れないものか…。
186げろしゃぶ:2006/09/16(土) 23:08:24 ID:fwqPwXTm
>>184
髪型や服装で第一印象はかなり良くなると思います
ただ異性に好かれたいが為のものは所詮底も浅く
また自分としてもお金をかける値打ちがないでしょうから
髪型やファッションに興味を持ち自分で好きなものとそうでないものが判るくらいに
研究してみてください

ただ性格についてはそう簡単にどうにかなるというものではありません
ですがこれについてはあなたのような性格を好む人と出会えればクリアできますから
性格を変えたいなどと無謀なことは考えなくても良いと思います
ただ自分の長所と短所を把握し向上心を持つことは大切です
187名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:09:59 ID:UnhDv2+c
test
188名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:11:27 ID:UnhDv2+c
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=3834588

皆さんは付き合い始めて何日ぐらいでセクースしますか?
私早いですか?
189名無しさんの初恋:2006/09/16(土) 23:14:27 ID:HbBjf/p0
174です。

御意見有難う御座います。やはり小生は彼女とは未だ不釣り合いなので、十分に修業を積んでから想いを伝えようと思います。

有難う御座いました。
190名無し茶:2006/09/16(土) 23:24:44 ID:B8xRitns
私今までチスしたこともなくセクースどころか
恋をしたことがナアス
誰か助けてくれェェエエ
191げろしゃぶ:2006/09/16(土) 23:26:31 ID:fwqPwXTm
>>190
恋は求めても与えられるものではないようです
自分から誰かのことを好きになり恋愛を作り出すようにしましょう
192名無し茶:2006/09/16(土) 23:38:15 ID:B8xRitns
でも先生生徒は今まわりから引かれてる・・・
193大根:2006/09/16(土) 23:40:53 ID:i85MyzXH
なるほどw
ありがとう
194名無し茶:2006/09/16(土) 23:41:45 ID:B8xRitns
193>私?
195名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 02:36:28 ID:JB7fDUUA
仮に本命の彼女が居るとして、2号と思われる彼女に対して たまにしか逢わない(逢えない)のに逢う為、交通費などなど大体4〜5万位掛かるのにいちいち逢うだろうかな? もしかしたらその2号と思われる人が実は本命なのかしら? 何だか乱文だけども どう思いますか?
196名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 11:17:55 ID:v0eXGlAT
>>195
股数が増えればお金がかかるのはしょうがないし
197195:2006/09/17(日) 12:40:00 ID:JB7fDUUA
>>196
いや、書き方が悪かっです。彼女Aとたまに一度逢うだけで交通費、宿泊費諸々4〜5万が掛かるってな事です。
198名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 13:55:22 ID:ian5STUV
単に懐に余裕があるからというのもあるかも
199名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 14:28:34 ID:v0eXGlAT
あと遠距離に2号さんをつくっておいても怒鳴り込んでくることは
ほとんどないから、お金をかけるだけはあるのかもね
200名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 22:38:07 ID:Sb8XOcgP
初めまして
二十歳のシングルマザーです
昔からの付き合いもあり恋人としても付き合ったことのある人が今でも忘れられません
その人とは二回位別れても友だちとしてやってきました
でも未だに想い続けてる自分がいるんです
子どもとも仲良くしてくれるし優しくしてくれるし
たまに[脈ありか?!]と思わせるメールなんかもあったりしたのでこの間「もう一回付き合って欲しいって言ったらどうする?」って聞いたら「今は何とも言えない」と言われてしまいました
私の様なシングルマザーが「付き合って欲しい」と言ったらプロポーズに値することは承知でした
彼も若いからまだ結婚には手が出ないのでしょうか?

ちなみに子どもはその人との子どもではありません
201名無しさんの初恋:2006/09/17(日) 23:19:08 ID:4dm4Eimt
はじめまして、私は18歳の高校生なんですが
小学生からの10年以上の幼馴染の男の子に悩んでます

その人は過去に私に何度も告白してきてて、そのたびに断ってたのですが、
気にして見てたら自分が好きになっていました。
1年くらい前に告白しました、でもその時は「今はちょっと」
と断られてしまいました。ですがその後からその人からよくメール交換をしてくれたり
カラオケに誘ってくれたりと
ちょっといい感じになってきたのですが、
4ヶ月くらいそんな関係が続いていたら、メール内容が
「生娘」「犯すぞ」「肉奴隷」のような性欲むき出しで品のない言葉ばかりになってき
また席が隣のときなどが多いのですが、
ふざけているのか、スカートに手を入れたり、胸を触ったり
スキンシップを超えて痴漢のような行為をしてくることさえあります
「やめて」と言ってもまたしてきます
本当に嫌なので周りの人に話してみても、
周りの人は私が以前惚れてるからノロケや喜んでると思ったり
全然理解してもらえません、
もう彼に恋心もなにもないし、むしろ嫌いに近いですが、でも付き合ってるわけではないので、
「別れる」と切り出すのはおかしいですが
もうメールもしてきてほしくないです
どうしたらいいか困っています。

長々とすみませんがよろしくお願いします。
2022:2006/09/17(日) 23:41:20 ID:uIKhrEVC
返事おKだった!!!
けどそっけない…orz
日にちだけ決まって他決まらないまま向こうでメール終わったし…
いいのか悪いのか。。。
203ウルトラ ライト:2006/09/17(日) 23:47:21 ID:yAqCtgYD
>201
204ウルトラ ライト:2006/09/17(日) 23:49:27 ID:yAqCtgYD
>201
今はほかに好きな人はいるのか?
「私はあなたが嫌いです」オーラをだせば?
205195:2006/09/18(月) 00:37:12 ID:aZtUCrx3
>>198 >>199
そうか、そういう事も考えられるね〜。なるほど! 皆さんありがと〜
206名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 01:30:38 ID:7m/Jo1e4
僕はうそつきです。みなさんは好きな人にウソついてますか?
もしくは、ウソついたことありますか?
207名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 02:43:19 ID:IzJlziRm
何かを守るための嘘でも
何かが傷つくだけだよ
208名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 03:06:46 ID:9Pz1j8la
うそも方便
209げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:08:57 ID:aLGtsZlD
>>195
その人と会うためにどれくらいの負担があるからといって
それは人によっては本命であっても大変大きな負担になるでしょうし
そうでない人もいるでしょう
従ってどれくらいお金が掛かるからといってその金額の大小で
相手の気持ちの度合いを図ることはできないと思います

他に女性がいるのかどうかについては
むしろどれくらいの頻度で会っているのかということや
どのような方法でどれくらいの頻度で自由に連絡を取れるかどうかということで
推測できるかもしれません
210名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 11:13:25 ID:aBeK1vnU
好きな子にすぐ彼女できるよなんていわれて俺もすぐできるよって返したらまだ時間かかりそうって言ったって事はもぅ脈なしなんでしょうか?
211げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:15:28 ID:aLGtsZlD
>>200
彼にとってはただの結婚でなく
相手がバツイチでしかも子持ちですから当然ハードルは高くなるでしょうし
現実問題としての経済的な負担の大きさばかりだけでなく
若い男性にとってみればあなたについては問題はないとしても
知らない男との間に生まれた子どもをどれくらい愛せるだろうかということや
さらに自分とあなたとの子どもができた場合に両者を同様に愛せるだろうかという
大きな問題がどうしても残っていることになるのではないかと思います

また彼が今あなたに仲良く優しくしてくれるのも
もしかするとバツイチ子持ちのあなたとの交際や結婚はあり得ないので
安心して気楽に付き合えるということもあるのかもしれません
212げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:20:11 ID:aLGtsZlD
>>201
メールについてはあなたが直接お断りしなくとも
着信拒否などの機能を用いて受信できなくすることもできます
またあなたがこれまで相手にはっきりと拒否の言葉や態度を取っていなければ
相手が自分の行動を容認してくれていると勘違いしているかもしれませんから
はっきりと言葉で拒否しなくてはならないと思います

またあなたは高校生であり
学校から見れば管理され守られる立場にありますから
友達でなく先生に相談してみるという方法もあります
213げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:23:31 ID:aLGtsZlD
>>206
ついてもいいウソもあればついてはいけないウソもあるでしょう
またウソをついておく方が良い場合もあれば
真実を明かした方が良い場合もあるでしょう

ただウソをつくということは相手を騙していることに違いはありませんから
それ相応のリスクを常に孕んでいることは間違いないと思います
214げろしゃぶ:2006/09/18(月) 11:27:01 ID:aLGtsZlD
>>210
最初の「すぐ彼女できるよ」という言葉からは
自分がその対象から外れているという印象を受けますし
「まだ時間かかりそう」という言葉からは
自分がその相手である可能性を考慮してそれは無理っぽいと
言っていると解釈できます

ですので「もう脈なし」というよりも
「最初から脈なしだったらしい」という状態が「確定的になった」ということでは
ないでしょうか
215ウルトラ ライト:2006/09/18(月) 11:33:07 ID:ZHq5J3D+
>200さん
付き合う=結婚 となってしまうのはしょうがないと思います。
やっぱり、子供もいるんだし、家庭を守らなければならない事あるでしょう。
でも、相手の男性は、恋愛→結婚→子供 という順番ではなく、
結婚と子供が同時にきてしまうので、その準備が必要になるんじゃないでしょうか?
実際、仲の良い女性の先輩がいました。その人もバツイチ子持ちでした。
飲みに行ったりしてて、向こうは付き合うオーラいっぱいで、
こっちも付き合うのはOKでしたが、結婚まで考えられる人じゃありませんでした。
付き合ってないのに結婚は想像出来ないですよね?

プレッシャーをかけずに、ただの恋愛として彼を見てあげられれば、きっと彼も準備ができるんじゃないですかね?
付き合って、そして結婚。僕にもそういう友達、周りにいます。
216名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 13:01:57 ID:1UljONNP
もうひとつの恋愛相談板からげろしゃぶさんの紹介(?)でこちらに来ました。
相談に乗っていただけますか?
217名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 13:07:47 ID:rhRwV38r
彼氏いる子と一年半関係持って最近新しい子と遊び始めたんだけど、気持ちの切り替えができない。
彼氏持ちの子のこと本当に好きで新しい子のこと好きになれる気がしない。
マジどーすりゃいいですか?
218名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 13:45:06 ID:9Pz1j8la
>>217
無理に新しい子のこと好きになる必要ないじゃん
219名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 13:50:21 ID:rhRwV38r
そっか、でも彼氏持ちの子のこと好きなままでいるのも良くないよね?
今俺の周りの空気よどんでる。。
220名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:01:13 ID:9Pz1j8la
>>219
おまえは恋愛していないと生きていけないのかよ
221名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:07:13 ID:rhRwV38r
正直、彼氏持ちも新しく遊んでる子とも両方切って連れと酒でも飲んでたい。
でも最近遊んでる子にかなり好かれてる(俺が最初思わせぶりだったのもあるが)っぽいので酷いことしたくない。
良い方法ある?
222名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:54:36 ID:fUxYCi3a
ここか
話しが見えん
223名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 14:57:28 ID:rhRwV38r
ども、ようするに>>221な感じです。
224名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:01:24 ID:fUxYCi3a
>>223
なるほど。で2人とも知り合いの紹介?
225名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:06:21 ID:rhRwV38r
いや、彼氏持ちは職場が一緒。
で、新しい子が知り合いの紹介。
その知り合いも職場は一緒。
その知り合いは彼氏持ちと俺との関係は知らない。(紹介してくれた後で白状した)
226名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:16:15 ID:fUxYCi3a
>>225
おまい、ややこしい事したなーwww
職場が一緒はまずい。
どのみち、おまいは
職場で大なり少なり
悪者になるなコリャ
白状したって事は
すでに知り合いの中ではおまいは悪者になってるな?
227名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:21:01 ID:rhRwV38r
紹介してもらった子とどーこーなる前に白状したので逆に同情してくれたよ。
なんとなく気付いてたみたいだし。俺もそーゆーことしたことあるって言ってたし。
夜勤なんだけど仕事もキツいし彼氏持ちと顔会わせたくないし仕事辞めようかと思ってる。
全てリセットしたいのよ。
228名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:25:18 ID:9Pz1j8la
>>227
リセットしたら?
こうなることはわかっていたんだし
229名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:27:08 ID:fUxYCi3a
>>227
仕事辞めようかって
おまい、それはリセットじゃなくて逃げるって言うんだよ。すべて清算して女がらみ抜きで辞めるならいいが。
2人同時清算は
心身的負担がでかいから、まず知り合いの紹介を清算しろ。
230名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:28:26 ID:rhRwV38r
そだねー。
やっと全てから開放されるってのと彼氏持ちマジ好きだから切ないってのと新しい子に悪いってのと複雑
で、新しい子にはどーやって接すればいい?
あまり傷付けたくないし、、
231名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:30:43 ID:fUxYCi3a
知り合いの紹介なら
知り合いに頭下げて
根回しをしてもらえ
好きなコいるみたい
とか
彼女が出来たっぽい
とか
そんで最終的におまいが振れ
232名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:30:59 ID:9Pz1j8la
>>230
そのときの状況で行動すればいいと思う
最悪、セッk(略
233名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:32:56 ID:rhRwV38r
>>229
ありがとう。
どっちにしろ仕事は辞めるつもりだったけど、女がらみ清算してから辞める。
彼氏持ちには新しい子の方へ行くって言って今ちょっと険悪な感じ。
新しい子は結構好かれてる感じ。
紹介された子に思わせぶりな態度とっちゃったのはその彼氏持ちへの当てつけみたいなモノもあったんだと思う。
紹介してくれた知り合いは話分かる人なんで多分大丈夫
234名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:36:02 ID:rhRwV38r
つくずく自分が八方美人だと思ったわ。
誰も傷つけずに嫌われずにってのは綺麗言だよね。。

>>232
それは参考にしていいのか?
235名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:36:25 ID:9Pz1j8la
>>233
>紹介された子に思わせぶりな態度とっちゃったのはその彼氏持ちへの当てつけ
>みたいなモノもあったんだと思う。
この行為で傷つけているんだよ
善人ぶってなにが「傷つけたくない」だよ、あほらしい
236名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:39:45 ID:fUxYCi3a
>>233
険悪も何もそれすでに振ってるじゃん。
じゃー新しい子は
知り合いの根回し工作から、おまいがバイバイ告げるだけだ。
237名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:44:57 ID:rhRwV38r
>>235
俺は偽善者だ、それは認める
だが苦しんでるのも事実だ
>>236
彼氏持ちとは今まで何回もやめようって言って離れたり戻ったりの繰り返しがあったりで。
今後も酒飲みに行ったり買い物くらいはしようってなった。
でも最初マジギレしてた。納得してくれたけど。
今日知り合いにその気が無い的なこと言ってみる。
ただ問題は新しい子は知り合いの彼女の親友らしい。。
しかもまた遊ぼうね。みたいになってる。
もっと男らしくなりたかった。。
238名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:49:57 ID:9Pz1j8la
>>237
>ただ問題は新しい子は知り合いの彼女の親友らしい。。
わかってて、粉かけていたら世話ない
239名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:50:17 ID:8Fdj1Wru
初めて付き合った人と結婚しようと思うことってへんかな……?
240名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:52:20 ID:rhRwV38r
親友って知ったのは紹介してもらってから。
俺だってそこまでバカじゃねーよ。
だからどうしようか悩んでるんだよ。
241名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:54:19 ID:rhRwV38r
>>239
全然変じゃないだろ。俺の周りにもそれで結婚したのいるし。
最初に付き合ったのが一番の人だっただけだ。

俺にもアドバイスしてね。
242名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:55:50 ID:9Pz1j8la
>>239
それは自然のことだよ
243名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:57:09 ID:fUxYCi3a
>>237
彼氏持ちとはもう会うなよ?自分に最愛の彼女がいるとして、自分意外の男と会ってるとしたら
おまいはどう思う?
俺は昔、自分の女にちょっかい出してた友達を ボコボコにした事がある。そして友達の縁を切った。自己中な考えが大切な何かを失っていく。

知り合いの紹介が
おまいの事をどう思ってるかを根回しで聞いた方がいいかもな。
244名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 15:59:08 ID:fUxYCi3a
>>239
へんじゃないよ。
付き合った期間が浅いともうちょっと見な
とは思うが。
245名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:03:01 ID:rhRwV38r
>>243
他に会ってたら。。そりゃ気がおかしくなりそうだよね。
それはすごく分かるし、最初は何回もやめようって言ってた。
でも向こうの押しに負けて続けてるうちに後に引けないトコまできちゃってた。
でももう会わないよ。今はだいぶ落ち着いて一人でいれるようになった。
知り合いに紹介してもらった子には気に入られてはいると思う。
俺も最初は良いかな、って思って調子乗って、次に会った時になんか冷めてて。。
246名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:08:51 ID:fUxYCi3a
>>245
彼氏持ちの件はほとんど清算できてるな。
知り合いの紹介は根回しでショック和らげといておまいが別れ告げろ
早めに行動うつさないと心のキズがどんどん深くなる。紹介のコも、
そしておまい自身も。
247名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:12:11 ID:9Pz1j8la
>>245
>俺も最初は良いかな、って思って調子乗って、次に会った時になんか冷めてて。。
これは自然な感情なんだし、知り合いとか回りくどいことをしないで
自分の気持ちに素直に行動すればいいんじゃないのか
同僚、友達という線引きをすれば、あっちも嫌われたってわかるって
248名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:15:01 ID:rhRwV38r
今日の仕事ん時にその話題なったら言ってみる。
今は一人でのんびりとしたい。全て清算して連れと酒でも飲むよ。
夜から仕事なんでそろそろ寝る。アドバイスくれてありがとう。
249名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:16:45 ID:fUxYCi3a
>>248
次の恋はハッピーエンドになる事を祈る
250名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:19:41 ID:rhRwV38r
>>247
そうだな。
こっちから連絡はもうしない。悪いことしちゃったと思うが自分の気持ち通り動くよ。
もうすぐ美味い酒が飲める日がくるかな。。ありがとう。
251名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:20:15 ID:rhRwV38r
>>249
頑張る!おやすみ。
252げろしゃぶ:2006/09/18(月) 16:28:46 ID:v0BR30XM
恋愛に関するご質問
ございましたら
どうぞ
253名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:30:54 ID:fUxYCi3a
てか、何で俺人の相談のってんだ?www
何となく覗いてレスしてるうちにこんな展開www
俺、VIPERRだぞwww
うえっwww俺キモスwwwマジレスの嵐wwwwww巣に帰るおwwwノシ
254名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:33:58 ID:EBqaDDCa
自分は20代後半、彼女有りの男です。最近、同じ職場の女性の事が気になってしょうがないんですorz
しかし、彼女の事は愛していますし、とても大事な存在なので、彼女と別れて、その女性とつきあうという選択肢は考えていません。
自分は今まで、俗に言う「女友達」というのがいた事がありません。しかし、その女性とは、ゆっくり話をしたり、一緒に食事をしたり、そういう事がしたいのです。
まだ誘った事はないのですが、「この人、彼女いるのに何なの?」とか思われそうで・・・
性的な関係は望んでいません。友達になって欲しいんです。
スレ違いかもしれませんが、アドバイスお願いしますm(__)m
2556564:2006/09/18(月) 16:34:18 ID:Vga9XoBQ
俺今まじで好きな子いる。。。
手紙あげたのに帰ってこないんだ_」 ̄U○・・・・・。
これってどう思う。。。
まじで不安。。
256名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:38:11 ID:fUxYCi3a
おっ おっ おっ     ( ^ω^)VIPから来ますた
誰か相談のってやれお
2576564:2006/09/18(月) 16:39:30 ID:Vga9XoBQ
とりあえず俺振られたとは思いたくねぇんだ。。
後先不安だけど。。。
258げろしゃぶ:2006/09/18(月) 16:40:37 ID:v0BR30XM
>>254
例えば一人の女性のことが好きで
まだその女性と関係を持つことが叶えられないという状態であれば
他の異性に目が向く余裕はないでしょう
逆にあなたの場合は彼女がいて恋愛面で満たされているので
他の異性に目が向く余裕があるのです

ですがその人とは友達で構わない訳ですから
職場の外でゆっくり話をしたり食事をしたりまでする必要があるのかどうか
疑問です
友達付き合いであれば他の職場の同僚を交えても良いでしょうし
職場で顔を合わせる範囲内でお話をしてもそれで良いと思うのです
それ以上のプライベートな関係を望みながら「友達でよい」との気持ちには
どこか矛盾したものを感じますし当然相手も不信を抱くでしょう
であれば彼女がいる手前職場の異性とは節度ある関係でいる方が
良いのではないでしょうか
259名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:40:41 ID:uSkRIaIl
>>257
kwsk
260名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:42:39 ID:fUxYCi3a
>>254
おまい、考えすぎジャマイカ?
もっと軽く考えれ!
『今晩、メシでもどう?』
軽いノリでおk!
261名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:43:18 ID:GChBLHUL
>>257
うーん、フラれてないなら返事来ると思ふ(つД`;)
ちとかわいそーだけど諦めたほうよくね

>>258
こんなんでいいかい(●'∀'●)
262げろしゃぶ:2006/09/18(月) 16:43:21 ID:v0BR30XM
>>255
返事が来ないということは
・返事をしたくない
・返事をしようと思うが未だできないでいる
・返事をするまで時間が掛かっている
・・・というようなことなのでしょう

相手から返事が来ない限りは振られたと決まったわけではありませんが
ただいつまでも返事が来ないようであれば
相手は何らかの事情で返事をしづらい状況であるということを
受け入れざるを得ないと思います
263名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:44:29 ID:fUxYCi3a
手紙あげてから何日たってるんだお?
2646564:2006/09/18(月) 16:45:46 ID:Vga9XoBQ
そうだよな。
やっぱり俺から直接言うのがベストな気がする。
>>262さん。ありがとう。
またなんかあったら報告するよw
265名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:47:42 ID:GChBLHUL
>>263
先程から…いい人そうだなお前
266名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:48:42 ID:fUxYCi3a
(`・ω・´)げろしゃぶ
あとはまかすたお
ノシ
267名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:51:32 ID:9Pz1j8la
>>254
最初に彼女がいると告げて、ふつうに親しくすればいいじゃん
飯を食いたかったら食えばいいし、カラオケに行きたかったら行けばいい
268名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:52:31 ID:fUxYCi3a
>>265
他のスレで相談に3〜4件レスしてるうちに、こっちに誘導されたお
俺、VIPに戻っていいかお?
269げろしゃぶ:2006/09/18(月) 16:55:11 ID:v0BR30XM
>>268
ありがとうございましたw
270名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 16:56:23 ID:fUxYCi3a
>>269
じゃあね!
ノシ
271匿名希望:2006/09/18(月) 17:06:42 ID:LUWrpG2B
自分は中3、吹奏楽部で、もうすぐ引退。
相手は中2、同じく吹奏楽部。
話した回数、6〜7回。

まじめに悩んでいるので、アドバイスお願いします。。。
272げろしゃぶ:2006/09/18(月) 17:24:57 ID:v0BR30XM
>>271
二年間(厳密には一年半ですか?)同じ部活にいながら
話した回数が6〜7回というのは少なすぎるように思います
それでいてあなたがどれほど相手の方のことをご存知なのか疑問を感じますし
相手の方にしてもあなたに何らかの印象を抱くにも
接触機会が少なすぎてあなたがどういう人かということすら
よくご存じないのではないかと思います

引退してしまえば今以上に接触のチャンスはなくなってしまうでしょう
ですので一緒に活動をしている間にどれだけ相手の方とお話ができるか
ということが今後の進展を大きく左右することになるのではないかと思います
273匿名希望:2006/09/18(月) 18:09:00 ID:LUWrpG2B
そうですね。。。
何度も、話そうと思ったことはあるんですが
学年が違うと話しにくくて……
どうやって話しかければいいと思いますか?
274274:2006/09/18(月) 18:30:36 ID:EBqaDDCa
レスくださった方々、ありがとうございますm(__)m

その女性は、自分の彼女の事は知っています。

今から仕事なので、また後で来させていただきます。
275254:2006/09/18(月) 18:31:53 ID:EBqaDDCa
↑254ですた・・・orz
276名無しさんの初恋:2006/09/18(月) 18:45:55 ID:9Pz1j8la
>>274
彼女とその女性が知り合いなら、気軽に複数で遊べばいいんじゃない
277200:2006/09/18(月) 19:46:39 ID:8jIyacnI
回答ありがとうございました
いろいろ事情もあってバツイチではありませんが参考にさせて頂きます
取り合えず今の現状を維持することから始めようかとwww
婿さん探しはそれからにします
278げろしゃぶ:2006/09/18(月) 21:43:37 ID:EPGXaaKs
>>273
学年が同じでもクラスが違うと話しづらいかもしれません
けれど学年も違い部活も違うとなるとさらに話しづらいかもしれませんね
別にあなたを問い詰めるわけではありませんが
それではあなたは同じ学年の人なら誰でも話しやすいのですか?
同じクラスの女の子みんなと平気に話せるのですか?

クラスの女の子なら誰でも話すことができるよという人なら
クラスが違っても学年が違っても部活が違っても
平気で話せるだろうと思います

あなたが自分の意見を言って完結させるようなことを話し掛けるのでなく
相手に何か問い掛けるようなことを話し掛ければ
とりあえず言葉のキャッチボールはできるのではないでしょうか
どんな表情で話し掛けても構いませんが
笑顔で明るく話し掛けるのが一番いいだろうと思います
279げろしゃぶ:2006/09/18(月) 21:45:05 ID:EPGXaaKs
>>277
すいません
勘違いしていた部分がありました
2806564:2006/09/18(月) 22:57:35 ID:6zl944Mv
今日俺告ったんだけど・・・・。
もうちょっと待って下さいって言われた。。
これって意味有り??(焦
不安だよ〜!
281げろしゃぶ:2006/09/18(月) 23:05:27 ID:EPGXaaKs
>>280
そうですか
良い返事が返ってくるといいですね
282匿名希望:2006/09/19(火) 07:09:49 ID:STur7B6/
>>278
げろしゃぶs、アドバイスありがとうございます。。。
部活中、声をかけようと思いますが、
女子はなかなか一人になりません……orz
どうすればいいですか?  (質問ばかりですいません)
283げろしゃぶ:2006/09/19(火) 11:51:24 ID:q7NMXUx9
>>282
好きな人一人にだけに声をかけようとせずに
好きな人と一緒にいる彼女の友達とも仲良くなれるように
彼女と彼女の友達みんなに声を掛ければ良いと思います
284名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 13:39:20 ID:5XZSbbvf
>>250
遅いけど、ちなみに歳幾つ?
285匿名希望:2006/09/19(火) 17:26:37 ID:STur7B6/
>>283
わかりました。。。
もうすぐ部活を引退してしまうので
それまでに彼女と友達くらいになれるよう
がんばります^^
286恋愛は超おくて:2006/09/19(火) 21:23:41 ID:lowvQsMm
げろしゃぶさん含めて女性の方にも聞きたいんですが 飲み会で知り合った人と以前一回遊びに行って 今週遊びに行く約束を
したんですが 連絡手段はメールのみ←メール入れても返事は2日後とかなんです。 電話は数回掛けたけど出なかったから
それ以来怖くて出来ません この場合相手の女性は自分の事どう思ってるんでしょうか? 意識してくれてるんでしょうか?  
287名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:29:25 ID:HCd69G6H
>>286
意識しているのかは微妙だな
でも、遊びに行く約束をとりつけているなら、脈がないってわけでは
ないんだろうけど
メール不精な人なのかな?
送った内容はどんなメールを送ったの?
彼女から来た二日後のメールの内容は?
288名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:40:12 ID:kk/2ez0u
ラブレターの告白しようと思ってます。その子の家の住所卒業アルバムに
書いてあってそこに手紙で告白の手紙を書いて送ろうと思ってるんです。
どうでしょう!?このやり方ってまずいですか!?ちなみに卒業して半年くらい
経つんですけどね。これは僕個人の意見ですが僕が逆にそういった告白の手紙を
半年経って届いたら付き合うか、付き合わないかは別にして嬉しく思いますけどね。
ずっと思っててくれたのかって感動すると思います。
289名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:43:28 ID:2LzqS8o9
>>288
その子とあなたの関係にもよるかな。
ずっと友達だったって人にラブレターもらったらうれしいと思うけど、話したこともないような人に卒業後にラブレターもらっても逆に引く・・・。
290名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:51:49 ID:kk/2ez0u
>>289
かもな〜ぶっちゃけあまり話してないんだよな。もっと話す機会作ってれば
よかったって後悔しても遅いんだけど・・・どうしよう。でもマジで好きなんだよな。
書こうか迷ってる・・・まあキモイと思われるの覚悟でいこうかどうか・・・
結果は素直に受け止めるつもり。一方的な片思いかもしれないし、引かれるかも
しれないけど送って気持ちだけでも伝えたいんだよな。振られても何もせずに終わって
後悔するよりはって思うんだけど・・・悩むぜマジ・・・
291名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:52:59 ID:mFVS0SBs
1年前に別れた女の子から
久しぶりに話がしたいとメールがありました

多分別れてから他の男と付き合ったりしてると思うし
連絡をくれたということはアドレスを消さずに残しておいたということだと思うので
1年の経過ということを踏まえると心境がよくわからない

その直後電話のコールもあったけど
相手の気持ちが理解できず取るべきか取らざるべきか悩んでたら切れちゃった
自分でもよくわからない
292名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:54:36 ID:3kZuRMcI
>>288
遊び、電話、メールを適度にしている人でないと告白の成功率は著しく低いと思うよ
どういう人かわからない人から告白されても、どうしていいかわからないし
293名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 21:56:44 ID:3kZuRMcI
>>291
で、どういう相談?
294名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:01:42 ID:kk/2ez0u
>>292
間違いなく低いだろうね。普通に考えてそうだし。そうだなあ、パニックに
なるよな。ああ・・・しかし彼女を忘れられない自分がいる。苦しいぜ本当・・・
295名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:03:42 ID:mFVS0SBs
>>288
男と女の受け取りかたって違うから
たいして親しくもなかった男から手紙きても気味悪く思う可能性もあると思いますよ

男って、他人→恋人 という構図もありえるんだーぃって疑問なく夢想しちゃいがちだけど
そういうのって、ありえないですから

遊んだことすらない人が、いきなり親友になろーってきても胡散臭いだけですしね
お前は俺の何を知ってるんだ?って感じです

ちゃんと遊んだり話したりしてお互い理解して好きになったというなら正常ですけど
傍から見て好きになったとかいうのは、告白される側からすればちょっと違うかと・・・?
296名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:04:33 ID:2LzqS8o9
>>294
もし自分がラブレター出さないで後々後悔することになると思うならば、成功率は低いかもしれないけど頑張ってみては?
ラブレター出してダメだったとしても、それならそれで気持ちの整理がつくだろうし。
297名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:04:59 ID:mFVS0SBs
>>293
相手の心境がわからない相談
298名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:06:41 ID:3kZuRMcI
>>294
彼女の友達に頼んで、メルアドを教えてもらうに頼んだら
彼女と食事をするのをセッティングしてもらって、食事するとか
まずはそこらへんじゃない
299名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:09:58 ID:3kZuRMcI
>>297
メールや電話でやりとりして、彼女がどういうことをいってきたかわからないと
判断のしようがない
300名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:12:14 ID:mFVS0SBs
>>299
やりとりするかどうか判断するために相談してるんだけど
えぇと何故相談したかというと

別れて1年たって連絡という発想が自分にはないから、
そういうことを出来る人は、どういう気持ちなら連絡してくるのか教えて欲しかったんですよ
301恋愛は超おくて:2006/09/19(火) 22:12:20 ID:lowvQsMm
>>287
相手の女性はどっちかというとおとなしい感じの人だと思います メールの内容は普通の世間話です 返事の内容も俺が入れた質問に対しての答えだったり
極たまにですが相手から質問が来て俺が返す みたいな感じです 相手が直ぐ返事をくれないので
俺もわざと1日2日空けてメールしたりしちゃうんです 後 以前遊びに行った後のメールがタメ口になったんですが
数回やり取りした後にまた丁寧語に戻っちゃいました←俺的には少しショックなんだけど 
302名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:13:20 ID:kk/2ez0u
>288です。いろいろな意見ありがとうございます。
大変参考になりました。マジで悩みましたが送ってみます。
一方的な片思いかもしれないし、キモがられたり、引かれたりするのは
覚悟してます。そこんとこは腹を括っていきます。もし駄目でもそれなら
諦めもつきますし、後悔もないと思うし。まあ頑張ります。
303名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:23:36 ID:3kZuRMcI
>>300
そんなのは十人十色だよ
相談としてナンセンスな気がおれはする
別れて1年たって連絡という発想が理解できない
ありえないと思うなら、メール、電話を完全スルーすればいいし

そういうことを出来る人は、どういう気持ちなら連絡してくるのかは、直接本人に聞くしかない
それで自分としてはこういうのが迷惑なら、メルアドも番号も消してくれてって約束すれば
いい話
304名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:29:48 ID:mFVS0SBs
>>303

というか相談で確かな答えなんてないんだから
もっと、ゆとりを持って構えてもいいんじゃないかな

相談者にも色々いるんだからさ
俺が正解を導き出してやるから材料も完璧にーってのは
ちょっと・・・まぁ十人十色ですね
305名無しさんの初恋:2006/09/19(火) 22:41:17 ID:3kZuRMcI
>>304
いや、一つの回答だから
こいつの回答は考え方がせまいし、違うだろ
もっと違う回答や見方がある人がいたら、自由に回答レスすればいいと思っているよ
306げろしゃぶ:2006/09/19(火) 22:58:48 ID:wG5JhSF2
>>286
メールの返信の度合いについては個人差はあるとは思うのですが
あまり大切に扱われていないと考えて良いのではないかと思います
電話にも出てくれないというのですから尚更です

ただそれはあくまでも今の時点でのお話であって
まだまだこれから互いを良く理解し会える機会を多く持つ中で
相手の方に徐々に強く意識してもらえるようにしていくことを
目指していけば良いのではないかと思います
307げろしゃぶ:2006/09/19(火) 23:06:41 ID:wG5JhSF2
>>288
方法についてはぶっちゃけまずいと思いますし
そもそもあまり話をしたこともない人の事を好きだというのは
相手の方の容姿や印象があなたの好みであるというだけの話ではないのか
というような気がします

ただあなたにしてみればそれで結果が伴わなくとも
後悔がなくなってせいせいするということで済むのかもしれませんが
それは少々相手の方のことを軽視しすぎているようにも思います
むしろ卒業までに何もできなかったという後悔を深く抱いて
その反省に基づいて今後は人と出会う機会というものをもっと大切にするという方が
あなたの将来にとっても良いのではないかと思います
308げろしゃぶ:2006/09/19(火) 23:17:02 ID:wG5JhSF2
>>291
少なくとも相手の女性のことを何も知らない私よりも
かつて交際なさっていたあなたの方が彼女についての理解は深いと思うのですが
あなたは彼女がどういう人間であるかをある程度ご存知であるうえで
一年も経過してから話をしたいと連絡をしてくる彼女を
批判的にとらえていらっしゃるのだと思います

一年が経過してもなお彼女の行動を批判的に思っていらっしゃるあなたは
彼女との別れに対し何かわだかまりを抱いていらっしゃるのか
或いは彼女に対して吹っ切れていないということなのではないかと思います

であればそのわだかまりや吹っ切れない何かをはっきりさせるために
会って話をしてみるというのも一つの手段であると思いますし
逆にまだわだかまりがあり吹っ切れていないので会うことに抵抗があるとしても
理解できます

もしあなたが相手の気持ちであるとか自分の気持ちがわからないことに対し
それが気持ち悪いとお感じになるならその答えを見つける手掛かりを得るべく
会ってお話をなさるのが良いのではないかと思います
逆に現在の自分の状態やわからないでいる自分の気持ちに手を触れないで欲しい
というように感じていらっしゃるならやんわりとお断りなさるのが良いと思います
309恋は超おくて:2006/09/20(水) 10:39:33 ID:Ka0JykDe
>>306
ありがとうございました
第三者の人が見るとそうみえますよね? 俺も心の何処かでげろしゃぶさんと同じ
考えをしてたと思います ただ彼女の事が好きで失いたくないから認めたくなかったのかも・・・・・

そうですよね これから彼女に振り向いてもらえる様に頑張りたいと思います 
310名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 11:15:41 ID:uHs0hd07
最近好きな女の子にふられました。それでかなりショックだったんですが、
その時期と同時にたまに飲みに行ったりしていた女友達2,3人いたんですが
全員彼氏ができたとかで連絡をあまりとってはいけない状況になりました。
 正直かなりやられてます。孤独感とひとりぼっち感をものすごく感じます。
最近寒くなってきたから余計です・・。消えてなくなりたいぐらいです。
こういう時どうやってすごしていくものなんでしょうか・・?
311名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 11:17:34 ID:o27XAHMD
>>310
今月中は落ち込むだけ落ち込んだら
落ち込むだけ落ち込んだら自然と次の恋もできるよ
312名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 11:59:53 ID:uHs0hd07
>>311
そうですか・・・その日が来るまでがんばろう。
ありがとうございます。
313名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 16:02:01 ID:EqiCJ0Rs
俺落ち込んでる!こんなに落ち込んでる!すげえ!

とか思ってると、意外と楽しめるもんだよ
314恋に悩む女の仔:2006/09/20(水) 17:41:10 ID:OBTYb4Go
片思いの人の事で相談にのってほしいんですけど、良いですか??
315名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 17:42:42 ID:ARltrL2T
>>314
どうぞ〜
316恋に悩む女の仔:2006/09/20(水) 17:47:36 ID:OBTYb4Go
今、学校に好きな人がいて、その人は留年生で、一個年上で、性格は、かなり
クールで話しにくいんですよね・・・今度、アド聞こうと思うんですけど。。
。アドもまともに聞けなくって、話したこともなくって・・・どうしたら良い
ですか??
317名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 18:02:40 ID:o27XAHMD
>>316
大学の話なんでしょ?
二人の学年は?
あと彼のことはどのくらい知っている?(最初の接点をつくるのに利用できそうな個人情報)
318恋に悩む女の仔:2006/09/20(水) 18:07:30 ID:OBTYb4Go
高校@年です!!で彼が本当はA年でも留年したから@年にいるんです!!知ってる事は
@クールな性格Aギャルほい男の子 それしか知りませんのよ・・・
319名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 18:24:40 ID:o27XAHMD
>>318
情報がまだ少ないな
まずはあいさつからだね
彼の交友関係、住んでいる最寄の駅、得意なものなどの個人情報を彼が不審がられない
範囲で調べる
・彼の男友達とおなたの女友達男2:女2で遊ぶセッティングを頼むとか
 彼の男友達と仲良くなってからの話だけど
・彼の住んでいる駅で偶然を装って、声をかける
・得意なもので彼が本領を発揮したときに彼のところに近寄って言って、声をかけて褒めるとか

ダメだ、いいのが思いつかないw
彼の性格もクールというのもあるけど、友達経由で連絡先を聞くのがベストなアプローチなのかな
320恋に悩む女の仔:2006/09/20(水) 18:24:51 ID:OBTYb4Go
あのー
321恋に悩む女の仔:2006/09/20(水) 18:28:51 ID:OBTYb4Go
彼の友達に聞きたいんですけど・・・ちょっと、聞きずらいんですよね・・・
322げろしゃぶ:2006/09/20(水) 23:13:49 ID:IlTQmZc3
>>314-321
好きになるのはお話をして相手の事を良く知ってからでも遅くはありません
その人が好きであるために話しづらいのであれば
その人を好きだという気持ちを捨ててその人と向き合ってみてください

また困った時に心を打ち明けて相談できるのが友達だと思います
あなたに友達がいないのなら止むを得ませんが
友達がいるのならあなたが困っている時に相談してみても良いと思います
323名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 23:39:15 ID:TbzWNF1r
解決策を考え中なのですが・・
やりたい、と思う男の子が現れて、じぶんはそのヤリタイという気持ちを恋とかなんかそんなんのと勘違いをしてしまって。

それで近づいて、そのうちやって、私は目標達成したように冷め切ってしまうのはどうしたらいいんでしょうか?
これはこれでサクっとした関係でいられる相手もいるんですが、そうでない「純情」系の男の子は、正直後処理が困る。

だったら最初からするなというのがオチですが好奇心がそこを阻止してしまうのはまだまだ修行不足でしょうか。
324げろしゃぶ:2006/09/20(水) 23:44:57 ID:IlTQmZc3
>>323
あなたの仰るとおり恋愛感情は常にセックスとの相関があるものですが
恋愛感情はセックスにより完遂するものではなく
あなたはそのことを実践したうえでよくご理解なさっているのではないかと思います

ですがあなたの場合はもう少しシンプルに
性欲を恋愛感情と勘違いしていらっしゃるだけのようですし
いつまでも今のまま若い自分ではいられないのですから
放っておいてもそのうちにそれではどうにもならないところに行き着くことでしょうし
今からそういうことを考えて今からでももう少し自分の気持ちや自分の体を
大切にするというように方針転換なさるのも良いのではないかと思います
325名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 23:57:00 ID:N1O+eWM/
>>316
あのー、クールではなくてクラスに溶け込んでないだけでは?
326名無しさんの初恋:2006/09/20(水) 23:59:15 ID:ZjEMofkx
私は彼氏が好きなのにどうしても彼氏の全てを信用出来ないんです。
男性不信で彼氏の愛情が信用出来ないんです。
それを言ってしまうと嫌がられると思って口にも出せないんです。
たまに匂わす事を言ってしまうのですが‥。
でも相手も気付いてうざいと思ってると思う。
好きになるほど自分がしんどくなってどうしたらいいのかもうわからないです。
327げろしゃぶ:2006/09/21(木) 00:11:17 ID:KJV9ZbBg
>>326
交際相手は自分を映す鏡のようなものであり
相手が信じられないのは自分の相手への気持ちを自分で信じられないからだ
という話を聞いたことがあります

自分では好きだと思っていながら相手を信じられない
というのは明らかに矛盾していると思います
好きというのはありのままの相手を認めて
それを受け入れたいという気持ちであって
相手の事は信じられないけれどその人のことはものすごく好きだというのは
自分で作り上げた交際相手の理想像とその人が乖離していて
好きだと思い込んでいるのは自分で作り上げた虚像だからなのだと思います

付き合うということは相手の気持ちに付き合うことだと思います
そしてそれはその人のことが好きだからこそできることだと思います
まずはありのままの彼を認め受け入れよう
という気持ちを持ってみては如何でしょうか
328名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 00:34:54 ID:eFXh8Dr6
げろしゃぶさん有り難うございます。
男性不信もそうなんですが、相手は傷つくような事を言うんです。
冗談だと言われても悲しくなり、そんな事を繰り返すうち相手の気持ちが信用出来なくなったんです。
私は心配症だし不安な事はすぐ聞いて解決したいけど相手はウンザリしてるのかなと考えてしまいます。
自分から心を開いていれば相手もそうなってくれるのかなと思ってますが自信がないんです。
329りんか:2006/09/21(木) 00:49:52 ID:xpXyNOU6
名無しの初恋さん。あなたの気持ちよくわかります。私も今まで裏切られたり、
傷つけられてきたので。最近私も彼氏と別れたのですが、理由は相手を信じられ
なかったから。失恋はすごく辛いし考えましたが、別れたら以外とスッキリしま
した。信じられないのなら私は別れたほうがいいと思います。実際私も口にはだ
さずに考えてばかりだったけど、精神的にもすごく辛かった。相手はその人だけ
じゃないですよ。心から信じさせてくれる人はたくさんいると思います。
前だけを見て後ろ振り返らないように考えてみたらどうでしょうか。
330名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:09:57 ID:697XHvHN
>>323
性欲と好奇心にまかせて、セックスをしまる人生もありじゃない
でも、中身の濃いセックス、性の喜びは覚えられないと思うけど
それでいいのなら己の道を進めばいいと思う

>それで近づいて、そのうちやって、私は目標達成したように冷め切ってしまうのは
>どうしたらいいんでしょうか?
それは性欲と好奇心が満たされるから自然なことじゃないかな
おかしいとは思わないよ

>「純情」系の男の子は、正直後処理が困る
後処理もしっかりしたら、おれ的にはいいと思う
331名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:23:37 ID:697XHvHN
>>326
326さんは彼のことを本当に好きなの?
恋愛しないといけないと焦って、無理やり付き合っているところはない?
男性に対する不信は多かれ少なかれ、女性なら誰もが持っていると思う
普段は意識していない女性もいるかもしれないけど
あと、具体的にどういうところで彼の愛情が信用できない?
332名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 01:27:24 ID:697XHvHN
>>328
>相手は傷つくような事を言うんです。
具体的にどういうことを言われたの?
あと、話し合って解決するのがめんどうな彼だけど
あなたは彼のどういうところが好きなの?
333名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 03:43:50 ID:mOktVd6V
別れたカップルがもう一度やりなおせる理由って何でしょうか?
自分♂19
9歳上の♀に振られました
一ヵ月付き合いました、お互いに好きで愛もありました。
キスもしたしハグもしました。
だけど自分は恋愛に不器用で、(今となって言訳に過ぎないのですが)しかも相手を束縛してしまう性格で、いつも会っていなければ安心できなかったんです。
でも、彼女も束縛されてると愛されてる気がしてうれしいと言ってくれていました。
しだいに自分が彼女にできる愛情表現は彼女を束縛することなのかと勘違いしてしまい
彼女が忙しい時でも自分はいつも会いたいって言って、彼女を困らせていました。
でもいつも会ってくれていました。
しかし突然、もう気を遣いすぎて精神的に疲れたから付き合っていく自信がないと言われ別れを告げられました。
年の差も理由だと言われました。
自分は学生で、夏休みだったのですが、彼女には仕事がありました、でも同じ職場のバイトとパートと言う位置関係でしたが
けれど、自分は夏休みが終わってしまったら、大学が始まり、バイトのシフトも減らさなければならなくなる
そうしたら今より確実に会えなくなる。
そんなものはこちらの一方的な都合でしかないですが、でもだから夏休みが終わるまでは、たくさんあいたかったんです。
今考えれば、自分勝手な行動極まりないのですが、でもそれも彼女を愛したからこそだったんです。
しかし別れてしまった今では取り返しがつかないし、やはり言訳です。
でも彼女を忘れようと思っても忘れられないんです。
できることならドラマのようにもう一度やり直したい。
このまま彼女を思い続けながら生きていくのはつらいです。
いつか忘れられる日が来るのでしょうか?

長文すいませんでした。m(__)m
334名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 04:09:31 ID:697XHvHN
>>333
一ヶ月で別れているならあきらめたほうがいいよ
恋に恋している333さんを見切りつけたんでしょ

>別れたカップルがもう一度やりなおせる理由って何でしょうか?
別れた理由をすべて克服する
でも、333さんは彼女のことを何もわかっていないと思う
それは大学生というのもあると思うけど
333さんは自分勝手すぎ

>いつか忘れられる日が来るのでしょうか?
今は落ち込むだけ落ち込むんだ
いつか忘れられるから
335げろしゃぶ:2006/09/21(木) 09:34:33 ID:gW6qgOOw
>>328
いじめの現場にも見られることですが
いじめる側はさほど悪意があって言葉を投げかけているわけではないのに
いじめられる側はそれを非常に重大に受け止めて行き詰まってしまう
というようなことがあるようです

それがカップルという場に持ち込まれると
傷つける側が言葉で相手を支配しようとする力関係ということになります
言葉だけでなく実際に暴力が用いられる場合もあるのですが
逆にそうした言葉や実際の暴力が介在しながら関係が維持する場合もありますが
そういう関係は共依存と呼ばれ結果的に互いが互いを不幸にしている
ということが多いようです

人を好きになるということはありのままの相手を受け入れたいと思うことであり
人と付き合うということは相手の気持ちに付き合うことだと思います
彼の態度や行動に問題がないわけではないのですが
彼のそうした問題行動が改まることに期待をする前に
あなたが彼のそうした性向に耐性があるかどうかということを
考えなくてはならないと思います
336げろしゃぶ:2006/09/21(木) 09:43:26 ID:gW6qgOOw
>>333
あなたは自分の理想通りの付き合いをしたいという気持ちと
相手の事を好きだという気持ちとを混同なさっているように思われます
ありのままの相手を受け入れようとするのでなく
あくまでも自分の理想を相手に押し付けるばかりでは
夏休みという一時的な理想通りの関係が維持できる状態が終われば
その関係も維持できなくなるのは必然としての結果だと思われます

少なくともあなたが人との距離感や他人を認め受け入れること
そして付き合うということの意味を取り違えたまま
再び理想通りの恋人同士という関係に戻りたいと言っても
それは無理なお話だと思います

またあなたもこれまで生きてきた中で
いろいろなつらい思いをされてきたと思うのですが
そうした記憶は今も生々しくあなたを苦しめますか?
嫌な記憶というのはそのうち記憶の隅に追いやられ
やがて思い出すことも少なくなり
思い出したとしてもその当時のようにつらい思いが蘇るというようなことは
そうそうないのではないかと思います
無論いつか忘れられる日は来るだろうと思います
337かな:2006/09/21(木) 10:00:41 ID:JDu4jUiD
今、好きな人がいるのですが、彼とは知り合ってからまだ2ヶ月弱。先日、彼に「俺とお付き合いする子は一生懸命で真っ直ぐな子なんだ」と言われました。彼には今でもメールなどで「いつも一生懸命頑張っているね」など言われます。彼の言葉にはどんな意味があると思いますか?
338名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 10:04:27 ID:zy5ih4xl
≫337 誘われてますね
339かな:2006/09/21(木) 10:06:49 ID:JDu4jUiD
338
誘われてるとは、どういう意味ですか?
340げろしゃぶ:2006/09/21(木) 10:09:56 ID:gW6qgOOw
>>337
その言葉はそれぞれが彼の真意だと思うのですが
それらがリンクして何かの意味をするものなのかどうか
或いは彼が意図してそうしたことを言っているのかどうかはわかりません
また彼が「一生懸命」という言葉が好きで
あなたに対してだけでなくいろいろなところで多用している
ということも考えられます

はっきり言ってそうした言葉尻をとらえて意味を読み取ろうとすることに
意味があるとは思えません
341かな:2006/09/21(木) 10:17:34 ID:JDu4jUiD
特に深い意味はないということでしょうか?
342328:2006/09/21(木) 12:00:10 ID:eFXh8Dr6
レスいただき有り難うございます。
何度も別れたほうがラクになると考えました。
げろしゃぶさんが言うように、私の気持ちが不安定な為に冗談を深刻にとらえすぎてしまっているとも思います。
辛口な冗談を言う人ですが、まだ友達の頃は彼の思いやりに惹かれたのです。
彼を好きな気持ちに偽りはありません。
だから彼をありのまま受け入れないといけないですよね。
気持ちに付き合わないといけないですね。
これから素直にぶつかり駄目なら諦めます。
色々教えていただき有り難うございました。
343げろしゃぶ:2006/09/21(木) 22:34:56 ID:HJruWAj1
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
344名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 22:48:59 ID:mOktVd6V
>>334さん、げろしゃぶさん
レスありがとうございます。
本当に自分は自分勝手で、334さんの言うとおり恋に恋していたことも間違いではないと思います。
その言葉を読んだ瞬間に胸が痛くなりました。
自分は今すごく後悔しています。
そして、げろしゃぶさんの言う、理想の付き合いを押しつけていたことも間違いではありません。
そして334さん、げろしゃぶさんの言うとおり、忘れられる日が来ると信じて前向きに生きていこうと思います。


自分は、本音を言えば、毎日会っていたかった、ですが、たとえ月に一度しか会えなくても彼女を好きな気持ちは決して変わらなかったと思います。
自分も自分に何度も彼女のことを本当に好きで、本当に愛していたのかと問い掛けました。
でも、別れる時すごく辛かった、本当に愛してたから
遊びや好きでもない相手なら、ここまで辛くはないのではないかと思います。

この気持ちも、自分の本当の気持ちではないのでしょうか?
人を好きになって人を愛すると言うことの心理が、自分はよくわからなくなってきました。
相手を受け入れ、相手を思いやることが、本当の愛なのでしょうか?
自分は経験も浅いし、女性の気持ちもよくわからないんです。
自分の相手を理解しようとする努力がたりないのでしょうか?
最後に自分の悩みに対して意見を頂けないでしょうか?
お願いします。
長文な上、質問ばかりですいませんでしたm(__)m
345げろしゃぶ:2006/09/21(木) 23:01:54 ID:HJruWAj1
>>344
相手に必要以上に理想を押し付けてしまうあなたは
ありのままの彼女或いは彼女自身を愛していたわけではなく
彼女として付き合ってくれている彼女を通して
恋人がいる自分をたまらなく愛していたのだと思います

従って彼女と別れるという現実を突きつけられたときに
恋人がいる自分という理想が彼女との別れによって突きつけられたことが
喩えようもなくつらい出来事だったのではないかと思われます

その人のことが好きになれば
今以上にその人のことを理解し相手を受け入れたいと思うものだと思います
またその人のことが好きなら自然と相手を思いやることができるものだと思います

346名無しさんの初恋:2006/09/21(木) 23:02:17 ID:/wrc/dff
9/23、アキバでメガネ腐女子を救済してあげるオフを開催する
女は参加義務があるから参加するように。男は来るな
[email protected]
347ひー:2006/09/21(木) 23:27:10 ID:ov4/Hin1
片思いをしています。
毎日メールをしたいけど内容がなく意味のない天気、仕事の事を入れてしまいます。
嫌われたくないっていうのが逆効果な感じに思い何をしたらいいのかわからなくなってます。女の子はこういうメールをもらったらドキッってするのってあります?
ちなみに先週初めてあって食事の約束までしてます
348げろしゃぶ:2006/09/21(木) 23:41:20 ID:HJruWAj1
>>347
人には得手不得手がありメールなど文章を用いた表現で意思を交わすことが
苦手であれば何も無理にメールでの関係構築にこだわる必要はありません
また先週初めて会ったということですからまだ互いがどういう人なのか
ということを知り合う段階だと思いますので
まだ好かれたいとか嫌われたくないとかということに
あまりこだわらなくとも良いように思います
敢えて言えば食事の約束について店の選択で
その人のセンスや趣味が見えるかもしれませんし
食べ方などで育ちの良さ(悪さ)が見えてしまったりすることもありますから
メールよりも実際に会った時の方が重要であるかもしれません

メール

好ましい話題
趣味: スポーツや文学など共通の趣味がある場合は、モアベター。
新聞、雑誌: タイムリーな話題は、お互いの情報を引き出しやすいかもしれません。
天気: 地域が遠距離がちなケースでは、会話の出だしにいかがでしょう。
食事 :美味しいレストランのお話など、お会いしましょうという場合にはオススメです。今日食べたランチの話も、悪くはないでしょう。
テレビ :ドラマやニュースなどを見て感じたことなど、お互いのフィーリングを合わせてみましょう。
悩みごと: お相手の方の性格や悩みの度合いにもよりますが、お互いの共通話題には、なりやすいかもしれません。
身の回り :仕事でもアフター5でも、ちょっとしたお話があれば、まずはそれからいかがでしょうか。
349ひー:2006/09/22(金) 00:02:03 ID:ov4/Hin1
げろしゃぶさんありがとうございます。
マイナス思考なせいかメールをしすぎるとウザイって思われてしまい、しないと興味をもってもらえないって思いわからなくなります。素直な自分を出せればいいのですが…
350げろしゃぶ:2006/09/22(金) 00:28:31 ID:Uu/IzH0v
>>349
メールの頻度については
お互いが心地良く感じる頻度(および文章量)を
徐々に見つけていけば良いと思います

好きな人には素直に対応することは大事だと思いますが
素直な自分を出すのはまだ当分先で良いような気もします
351げろしゃぶ:2006/09/22(金) 21:39:18 ID:qDOpHD56
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
352名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 22:24:39 ID:oqh2bIqK
こんばんは。高1男子です。すみませんが相談をおねがいします。
今気になってる人がいて、毎日メールしてるのですが、その人からのメールには脈有りげと無さげが交差してるんです。
他の女友達に聞いてもこれは脈アリだって言われますし、かといって自分からメールを送る事が殆どだし、たまにメールが途中で止まったりすることもあったりします。
やはり後者のその人の反応は脈無しですかね??
353名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 22:38:52 ID:ULccd314
どうやら世界で一番美しいらしんだけど、どうすれば良いのかな?
354げろしゃぶ:2006/09/22(金) 22:44:47 ID:qDOpHD56
>>352
純情恋愛板に昔からある脈判定スレのFAQに次のようなものがあります
>Q メールの即レス、放置はどうなのでしょう?
>A 返事の仕方は人によるので判定致しかねます。

例えばメールで恋愛の脈を図ろうとするときには
そこでどのようなやりとりがなされているかということが重視されると思います

それでも向こうからメールが来ないことからは
相手があまり積極的でないことを意味するのかと思いますし
相手にも様々な都合があるので途中でメールができなくなることも
あるだろうと思うのです

ですがメールでやり取りすることができる情報量は
実際に会って話すことに較べれば
表情や口調などの例を挙げるまでもなく比べ物にならないほど少ないので
実際に会って話せる環境にあるのであれば
メールではなく実際に会ってお話をなさる方が
よほど関係構築ができるのではないいかと思います

355352:2006/09/22(金) 22:55:56 ID:oqh2bIqK
そうですか。アドバイスありがとうございます。
学校に行く際、途中までですがたまに一緒に乗って喋ることはあります。
でもその人はたった数分しか同じ電車に乗車することはないので、イマイチ反応が掴めないんです。
なのでどういうところで判定すれば良いんでしょうか??
一応待ち合わせをしたら、その時相手から声をかけてくるパターンは良くあるんですが、
たかがそれだけですし。。
356名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 22:56:30 ID:4xUlJV6W
      ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  終 了 /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ ω   _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

げろしゃぶウザ杉。市ね
357げろしゃぶ:2006/09/22(金) 22:58:31 ID:qDOpHD56
>>353
とりあえずその美しさを保つよう頑張ってください

>>355
遊びに行こうと誘ってみては如何でしょう
358352:2006/09/22(金) 22:59:54 ID:oqh2bIqK
そうですね。分かりました。
どうもありがとうございます。
359りん:2006/09/22(金) 23:02:24 ID:lR7iPeAi
今気になる人がいるのですが、就職活動中の彼は、最近態度が冷たくなりました。私にも原因があると思い、私のことばかりメールしてごめんなさい。あなたは1人で闘っているのではないことを、忘れないで下さいね☆とメールしましたが、反応なし!忙しいのかな?
360名無しさんの初恋:2006/09/22(金) 23:05:23 ID:0w70vJHj
げろしゃぶさんこんばんわ。
こちらに書くのは初めてです。

つい先日、一回り年下の娘に実際に会い告白して撃沈しました。
「一番大切な友達」
「友達以上恋人未満」
などと、言葉を並べられて「これからも友達でいよう」と
いわれてしまいました。
ちなみに私は30代前半、女の子は20代前半です。

今までどおりに友達として付き合っていこうと言われ、メールもTELも
普通にしています。

彼女はフリーで今まで以上に親近感が出てきてしまい、
かっこよく言うと[自分の中からその女の子に対して愛情があふれ出てくる]感じです。

自分の結果論で言うとしばらくまた友達として遊んでチャンスを待つつもりですが…
どう思われますか?こんな俺はヘタレですかね?

「友達以上恋人未満」の意味もよく分からなく…
教えてくれたら幸いです。よろしくお願いします。

長文、駄文失礼しました。
361かな:2006/09/22(金) 23:08:59 ID:O4C3YDzz
その気持ちわかるょ?告げただけでもスゴい(-_-;)
362げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:15:27 ID:qDOpHD56
>>359
どうして素直に「応援しているよ・・・」でなく
「一人じゃないですよ、忘れないで下さいね」という
自己アピールとも取れる内容に変えてしまったのか疑問ですが
ただ彼がそれを目にしていたとすれば返信をする気持ちにならなかった
ということではないでしょうか

ただそれはそのメールの文面だけが原因ではないとは思います
363げろしゃぶへ:2006/09/22(金) 23:17:26 ID:O4C3YDzz
しゃしゃんなオタ
364りん:2006/09/22(金) 23:18:43 ID:lR7iPeAi
>>362
ストレートに『応援しているよ』の方がよかったかな?
365りんへ:2006/09/22(金) 23:20:05 ID:O4C3YDzz
てぇめぇわりんごか なんベイか
366りん:2006/09/22(金) 23:21:54 ID:lR7iPeAi
>>365
質問の意味が分からないのですが…
367げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:22:42 ID:qDOpHD56
>>360
友達以上恋人未満という関係はありません
告白をしてそれが受け入れられたのであれば恋人ですが
そうでなければ友達です

そして「一番大切な友達」という言葉と併せて
告白を受け入れられないことがあなたに申し訳ないが故の
二十代前半の彼女なりの目一杯の気休めとして
「友達以上恋人未満」という言葉を持ち出したものと思われます

あなたのヘタレというのが何をイメージして仰っているのか
今一つ明確にイメージできないのですが
振られたにも関わらずまだチャンスがあると考え
そのチャンスのために友達という関係を続けようとするあなたは
諦めが悪いとは言えるとは思います
368まーんーこ:2006/09/22(金) 23:27:04 ID:O4C3YDzz
ちんちちん
369りん:2006/09/22(金) 23:31:22 ID:lR7iPeAi
この週末は彼に電話してみたいのですが、もう少し時間をおいた方がいいのでしょうか?
370げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:33:29 ID:qDOpHD56
>>369
メールの返信がない状態では
電話は控えた方が良いような気がしますね

もう少し時間をおくというのは良い案だと思います
もう一週間くらい間を置いてみてはどうでしょう
371360:2006/09/22(金) 23:37:40 ID:0w70vJHj
げろしゃぶさんへ

レスありがとうございます。
確かに諦めが悪いのは承知しています。

やっぱり次の相手を見つけるほうがイイのも心のどこかにひっかかっています。

いろいろな事が重なってその彼女は男性恐怖症になっていて
俺への断わり方も
「今は付き合えない」と言う言葉がついていたのを書くのを忘れてました。
そこで押しをできなかった自分をヘタレと呼んだのです。

アドバイスありがとうございます。
相手の気持ちを考えて友達付き合いをするか終了に向かうか
考えていきたいと思います。

またみなさんに、アドバイスしてやってください。
ありがとうございました。
372りん:2006/09/22(金) 23:38:37 ID:lR7iPeAi
>>370
そうですね。ちょっと距離をおいてみた方が、いいかもしれませんね。
遠回しのアピール的な私のメールは、重たく感じてしまったのかな?と思っています。
373げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:42:43 ID:O4C3YDzz
ほんとに頑張ってね
374りん:2006/09/22(金) 23:44:50 ID:lR7iPeAi
>>373
ありがとうございました。頑張りますp(^-^)q
375げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:45:41 ID:qDOpHD56
>>371
>そこで押しをできなかった自分をヘタレと呼んだのです。
いえ
それはしないで正解だったと思います
そこで押しても無理強いでしかありませんし
自分の気持ちや意思ばかりを押しつけるのでない慎み深い態度は
決してヘタレなどではないと思います

あなたが恋愛感情に踏ん切りをつけることができて
なおかつ彼女と友達として付き合っていくことに意義があると思えるのなら
友達としてお付き合いなさっていくのが良いと思います
ですがそのどちらか一方でも欠けているようであれば
徐々に距離を置くようになさってはどうでしょうか
376げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:49:59 ID:O4C3YDzz
誰かげろしゃぶでカキしてるんだけど。
みんなだまされないで!
377げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:51:20 ID:qDOpHD56
気づいてないみたいだから
そっとしておいてあげていいんじゃないですか
378げろしゃぶ:2006/09/22(金) 23:51:50 ID:4xUlJV6W
      ,.、   ,r 、
      ,! ヽ ,:'  ゙;
.      !  ゙, |   }
       ゙;  i_i  ,/   // ̄ ` 〜 ´⌒/
       ,r'     `ヽ、.//  終 了 /                  , -- 、_
      ,i"        ゙//─〜 , __ ,─´            , -- 、_   i・,、・ /
      ! ・    ・  .//            , -- 、._  i・,、・ /   ゝ____ノ
     ゝ_ ω   _//      , -- 、._   i・,、・ /  ゝ____ノ   ::::'::::'::::
     /~,(`''''''''''イ(⌒ヽ,    i・,、・ /   ゝ____ノ   ::::'::::'::::
   /⌒))/     (____ノ_)    ゝ____ノ    ::::'::::'::::
   `-´/        i     ::::'::::'::::
     `ヽ________ イ iノ:::::::::::
    :::::::::::,/_、イヽ_ノ::::::::
    :::::::(`⌒´ノ::::::::::::

偽者乙
379きゃん:2006/09/23(土) 23:22:20 ID:y2ajj5L3
はじめまして☆
相談にのって下さい(>_<)
私は今、通っている大学の近くのカフェでバイトをしています。
そして時々お店に来る同じ大学の人が気になってるんですけど…
いくつか同じ授業があったり、学校ですれ違ったりします。
けど自分に自信がないのと何て話しかけていいか分からず
もう4ヶ月ぐらい経ちます↓↓↓
出来たら仲良くなりたいんですけど、どうしたらいいですか??
教えて下さい!!
380家康:2006/09/23(土) 23:32:08 ID:HT3BsN7H
はじめまして僕もきゃんさんと同じような恋をしています。
ただ好きなだけで実際なんて話していいのかただみつめてるだけで
なにもできない自分がなさけないっていうかなんちゅーか・・・・・
381げろしゃぶ:2006/09/24(日) 00:25:15 ID:yC0DeAuR
>>379
ポイントは二つです
一つはあなたはその人のことが好きなわけではないということ
そしてもう一つは好きな人だけでなくそうでない人にも話し掛けるようにすることです

まず最初のポイントについて説明します
まだ話したことのない人のことが好きだと思うことは
その人の容姿や印象があなたの好みであるということであり
実際のその人の事を知り理解したうえで惹かれたわけではありません
一目惚れも恋の一つだとは思うのですが現実的な恋愛感情とは違うものです
その人に話し掛けたいという気持ちを阻害しているのが
その人のことが好きだという気持ちであるなら
その人のことが好きだという気持ちをなくして
真っさらにしてしまうのが良いと思います
(つづく)

382げろしゃぶ:2006/09/24(日) 00:30:32 ID:yC0DeAuR
>>379
続いて二つ目のポイントですが
好きな人に何と話しかければ良いのか判らないという人は
得てして会話やコミュニケーションに関するスキルが低く
親しい人には話し掛けることができても初対面の人や目上の人
日頃顔を合わせていてもあまり係わり合いのない人に話し掛ける術を
持っていないことが多いようです
そんなあなたが好きな人だけに話し掛けようとするのは
あなたにとってはとてもハードルの高いものです
ですので大学やバイト先で出会う人に
今まで以上に話し掛けるよう心掛けてみてください
最初はうまくいかないと思いますが(うまくいかなくて当然だと思いますが)
そうした失敗を積み重ねる中であなたのスキルは向上していきます

そうして会話やコミュニケーションのスキルが向上したあなたは
話したことがなくとも顔見知りの人には
自然と笑顔で会釈することができるようになるでしょうし
また「いつも○○のカフェにお見えになりますね」と話し掛けることも
さほど難しくなくできるようになっていることと思います

>>380
あなたも状況が似ているということであれば
>>381-382>>379さんへの回答の中に
参考にしていただける部分があるかもあるかもしれません
またご質問などございましたらどうぞ
383名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 00:33:10 ID:0lMlac4v
相談お願いします↓↓ ぼくは一度一年ぐらい前に告白してるんですが、まだその人が忘れられません、、
その人はぼくが告白する少し前まで僕の事を好きだったそうです ちなみに今は違う学校で告白してから一度も連絡はとっていません。
今から連絡をとったら引かれるでしょうか?付き合える可能性はあるでしょうか?かなり悩んでます↓↓図々しいようですができるだけ沢山の人の意見をください!お願いします!
384げろしゃぶ:2006/09/24(日) 00:49:40 ID:yC0DeAuR
>>383
実際に付き合ったうえで自分から別れようと思った相手には
そのような未練は残らないのでしょうし
付き合ったうえで振られたとしても
それはそれで受け入れざるを得ないと思えるような気がしますが
告白して振られたという人に対しては
なかなかそのように割り切れないものだと思います

ただ逆に自分が相手に好かれているという立場だとすると
その人がとてもいい人だということは判っていて
なおかつ自分もフリーで付き合ううえで全く何の問題がないようでも
自分がその人のことが好きでなければ(恋愛感情を持っていなければ)
実際に付き合うことは難しいものだと思います
また付き合うことはできてもちょっとしたすれ違いや衝突などの問題が起きたときに
自分にそれを乗り越えていこうという自発的な動機がないので
付き合いを続けることができないのだろうと思うのです

連絡を取ってみて引かれるかどうかは
相手の性格によって左右されますので何とも言えませんが
少なくとも自分に好意を持ってもらっているのにそれを受け入れられなかった人が
今もなお好意を持って自分に近づいてきてもその好意はやはり受け入れられない
のだろうなというようには思います

385きゃん:2006/09/24(日) 09:10:06 ID:bahSWsKA
げろしゃぶさん、ありがとーございます!!
確かに私はその人の雰囲気に惹かれていて
中身は全く分からない状態です。
だからこそ中身を知りたいって思いました。
そして仲良い人以外には極力自分からは話しかけません…
これからちょっとずつでも努力していきます☆☆

>>家康さん
 お互い頑張りましょうねっ!!!
 何か進展あったら教えて下さい★
386名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 10:50:15 ID:NvIFUTYI
携帯から長文スミマセン。
1ヶ月前から付き合い始めた彼が仕事が忙しく、なかなか会えません。
そんな彼に対して、寂しいと何回も言ってしまい、
結果出会った時にもう一度戻って関係を見直さないか、と言われました。
結局私が仕事が落ち着くまで待つ、と言い、これまでの関係のままとなりました。
こんな彼とどの様に付き合っていけばいいか、悩んでいます。
これまで毎日メールはやりとりしていたけど、昨日は送らなかったし、来なかったです。
しばらく連絡来るまで何もしない方がいいのか、連絡来るのを期待せずにメールを送るか。
悩んでいます。よろしくお願いします。
387名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 11:03:15 ID:F8p2znkr
女のコからご飯、誘われるんだけど、やっぱ俺の事好きなんかな?ただ信じられる人だからかな?
388げろしゃぶ:2006/09/24(日) 11:03:51 ID:LhV+sA4B
>>386
メールや連絡をどうするかということもそうなのですが
そもそも付き合うということは相手の気持ちに付き合うということであり
自分の気持ちを相手に押し付けることではないと思います

少なくとも忙しいのに会いたいとか寂しいと言うのは自己本位過ぎますし
仕事が落ち着くまで待つということにしたのなら待てば良いと思います
また会えない状態がどうしても不満なのであれば何も無理に関係を続けなくとも
良いのではないかと思いますし
彼と付き合っていきたいと思うのなら
幾らかは彼の気持ちに付き合いたいという気持ちがなければ
あなたはただ単に恋人がいる自分という既得権益を守りたいだけだと
言うことになってしまいます
389げろしゃぶ:2006/09/24(日) 11:04:54 ID:LhV+sA4B
>>387
それだけではまだ何とも言えませんね
ですが嫌われているわけではなくむしろ好かれてはいるのでしょう
ただしそれが恋愛感情として好かれているのかどうかは判りません
390あき:2006/09/24(日) 11:08:14 ID:PxXdvQMR
私の友達は,この前から8歳年上の男性と付き合うことになったんですが...
はっきりいって,まだその子15歳です。これは犯罪じゃないでしょうか?心配で(>_<)
みなさんの意見,聞かせてください。お願いします。
391名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 11:24:01 ID:4YBQcNZO
えっ… 犯罪。てか遊びだろ間違いなく。やめとけって言ったれ。
392386です:2006/09/24(日) 11:43:30 ID:NvIFUTYI
回答ありがとうございます。
再び携帯から失礼します。
確かに、ワガママ言ってた時は彼の気持ちに寄り添ってなかったと思います。
ワガママを言い過ぎたことに対して、反省の言葉は伝えていて、
もう絶対にこんなことをしないと心に決めています。
今は忙しいことを考えて、向こうから連絡があるまで
しばらくこちらからは距離を置こうと思います。
会える時が来たら、これまで時間を割いてくれた
ことに対する感謝を伝えたいです。
もう遅いかもしれませんが…。
ありがとうございました。
393げろしゃぶ:2006/09/24(日) 11:43:48 ID:LhV+sA4B
>>390
各都道府県が定めている青少年保護育成条例は
何も交際を犯罪であると決めつけているわけではないのですが
例えば同級生との交際と比較すると犯罪に巻き込まれる危険性は
確かに高いかもしれません

あなたが友人として助言を求められたのであれば
あなたの意見を述べればよいと思いますし
心配だということを伝えるのも良いと思うのですが
具体的にそれ以上のことをするのは難しいのではないかと思います
また未成年であるお友達を保護するのは保護者の方ですので
万一何かがあったときにその力になれるように
お友達からいろいろな話を聞いておくことは有益だと思います
394名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 11:51:27 ID:6WUKja3g
相談です。長文すみません;
結構前から私のことを意味無く睨んでくる男子がいて、私のこと嫌ってるのかな…って思ってたんです。だからそっちがその気ならこっちだってって感じで睨み返したりしてました
たまにするちょっとした会話も素っ気ない気がして。
でも被害妄想でしたorz
どうしても相談しなきゃいけないことがあって、話し掛けたらすっごい優しかったんです
それからというもの、「何こいつ」って感じで自分から喋りかけたりしたけど、やっぱり優しいんです

意外も意外で…恋に落ちてしまいました…
ちなみにその男子は誰にでも優しいかつミステリアス…だから自分で判断できないのですが、あの睨みが好意だったとしたら…これは脈ありですか?
395げろしゃぶ:2006/09/24(日) 11:53:56 ID:LhV+sA4B
>>394
にらみが好意であれば
そりゃもちろん脈ありなのでしょうね
けれどそのにらみが好意によるものであるかどうかについては
書き込みからは判断できないです・・・

また脈ありであろうとなかろうと
あなたが恋をしたのであれば
それを具現させるべく行動に移して良いのではないかと思います
396名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 12:07:46 ID:CSmt69Im
相談です。よろしくお願いします。

一年半も前に別れた恋人から、突然メールが来ました。
メールの内容は、挨拶程度の当たり障りのない内容です。
相手はモラハラだったので、もう関わりたくありません。
できれば返事を返したくないのですが、
無視するのもストーカーになりそうで怖いです。

返事をするべきか、無視するべきか、本当に悩んでます。
みなさんのご意見をお聞かせください。
397名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 12:10:03 ID:6WUKja3g
はい、積極的に行動していくつもりです
脈があるかないかはどうであれ、まだ始まったばかりの恋だから
ありがとうございましたっ
398あき:2006/09/24(日) 13:45:50 ID:PxXdvQMR
げろしゃぶさん
391さん
ご意見ありがとうございますっ(>_<)
友達にちゃんと説明してあげたいと思います!
399名無しさんの初恋:2006/09/24(日) 20:15:12 ID:1vmGLPZt
相談というより質問です。みなさんはどうですか?
気が合って、男女で仲良くしてる者同士で、女が男を好きになってしまった。男は
その気持ちに気付いてしまった。でもその男にはその女が別に好きではなく、恋愛対象として
見ていませんでした。こういう時、男は重く感じて結局はその女の子と離れてしまいますか?
400げろしゃぶ:2006/09/24(日) 21:54:54 ID:1SIC6L1U
>>396
返事はしない方が良いと思いますし
もうメールを受信しないように着信拒否の設定をしておくのが良いと思います

あなたと彼とはモラルハラスメントを会して
相手があなたを精神的に支配するという力関係が存在します
従って他愛のないメールのやり取りであっても
あなたが彼との関係をうまくコントロールすることはできないと思われます
従ってどのように些細なものであろうともあなたから関わりを持つことは
避けておいた方が良いでしょう

相手がストーカー行為に及んだ場合には
関係機関に連絡して対処が可能です
ですが再びあなたが彼に精神的に絡め取られないよう
まずは連絡はしないようにしてください
401げろしゃぶ:2006/09/24(日) 21:58:07 ID:1SIC6L1U
>>399
気持ちに気づいただけでは
それを重いと感じることはないような気がします
関係をコントロールできなくなるというようなことがなければ
自分から離れるというようなことはないのではないでしょうか

またそれとは別に
恋愛感情が存在することで
それまでの仲の良い関係が維持できなくなるということはあるかもしれません
402宮脇M:2006/09/25(月) 14:18:46 ID:vHS0dVMy
げろしゃぶさん久しぶりです。バイトの♀とは相変わらず、シフト上がった後に話しするくらいですが、もっと仲良く距離を縮めたいです。自分詩をメールにて送るのが好きなんですが、嫌がられますかね?
403宮脇M:2006/09/25(月) 14:22:15 ID:vHS0dVMy
続きですが、最近いろいろな話しをしたり、教習所にも行き始めたのでその話題をしたりと…。メールにて詩を送り、気持ちが揺らいでくれたらなぁと思ったりもするのですが…。
404396:2006/09/25(月) 14:57:50 ID:AD/lJuf8
>>400
げろしゃぶさん、丁寧にレスしてくださり、ありがとうございます。
助言いただいたとおり、とりあえず返信はしないことにします。
着信拒否は、余計に怒りを買いそうで怖いんですが、大丈夫でしょうか。
自宅(一人暮らし)も知られてるので、毎日びくびくしてます。
405げろしゃぶ:2006/09/25(月) 21:11:16 ID:tkWvaYHl
>>402
コミュニケーションを取る中で
実際に共感しあえるかどうかとか仲良くなれるかどうかは
お二人の相性で決まります

何をすれば効果的であるかとか(そうでないかとか)ということよりも
それをするのがあなたであるという時点で実際は大部分が決まるのではないか
というように思います
相手の方が詩に理解のある方なら効果的かもしれませんが
それについては何ともコメントのしようがないです・・・
406モモ:2006/09/25(月) 21:35:39 ID:DljmzJt7
クラスが違う、あまり話さない男子に惚れました。
どうしましょ?
407名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 21:41:10 ID:L9ySdfGB
職場の29歳の人に恋しています(私22歳)。彼は誰にでも優しく好かれています。でも肝心な本音は表に出さない、大人な彼です。アピールしたいけど気持ちが大き過ぎる為、好き避け状態…年の差や彼より背が高いとか悩むばかりです。どうすれば素直にアピールできるでしょうか?
408げろしゃぶ:2006/09/25(月) 21:46:00 ID:tkWvaYHl
>>406
遠くから眺めているだけで満足はできないけれどそれでいい
という恋をする人もいます

またあまり話したことのない人ですから
どちらかと言えばあなたはその人の容姿や印象が好みだ
というだけなのかもしれません

自分からクラスが違おうとも話をするようになっても良いと思いますし
共通の知人に相談してみても良いと思います
ただ実際に会って話すことでそれまで抱いていた印象が
大きく変わるかもしれません
無論それが良い方向に変わっていくこともあるでしょうしその逆もあるでしょう
けれどもよく知らない人を好きでいるよりは
好きになった人を今以上に知るための努力をしてみて良いのではないかと思います


409げろしゃぶ:2006/09/25(月) 22:00:42 ID:tkWvaYHl
>>407
あなたが今
どれほどの気持ちをその人に対して抱いていらっしゃるのか存じませんが
あなたがその人から愛されていることを実感できたときの気持ちと較べると
そんなものは吹き飛んでしまうほどちっぽけなものではないかと思います

自分のちっぽけな気持ちにこだわってその人を避けるのもあなたの自由ですが
それよりも二人の間に作り出せるものはもっともっと大きく強いものだということに
気づくことができれば今は自分の気持ちとだけ向き合っている自分を
別の立場から客観的に見ることもできて
今よりも素直にその人の前で振舞えるようになるのではないでしょうか
410名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 22:13:18 ID:hBJYJqUt
水曜2限の授業を一緒に受けることになっています。で、出来れば昼休みも一緒に過ごしたいと思うんですが、2限終わった後に「昼休み暇?」って聞くのと早くから「水曜の昼休み暇?」って聞くのはどっちが良いでしょうか??
411げろしゃぶ:2006/09/25(月) 22:39:11 ID:tkWvaYHl
>>410
お好みでどうぞ
個人的には当日二限り終了後が好みです
412名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 23:18:10 ID:P40rbxqu
先約はいらなければよいですよね
413名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 23:28:07 ID:ZHCJBMa9
どうやったら彼女ができるでしょうか?
414名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 23:28:45 ID:O+TqRqh6
メールが8時間帰って来ません。おととい会ったばかりなのに色んな話しをしすぎてしまったので先走ってしまったかな…
415名無しさんの初恋:2006/09/25(月) 23:35:38 ID:L9ySdfGB
げろしゃぶサン 407です。アドバイスありがとうございます。今まで悩んでた気持ちがホントに楽になりました。この先、想いが伝わるかどうかはわからないけれど、彼を好きになった事は後悔したくないし逆に好きになれて感謝しているので。もっと前を見て素直にいってみます!!
416宮脇M:2006/09/26(火) 00:56:09 ID:TPo81uHt
げろしゃぶさんありがとうございます。詩である人の好きな気持ち書いた詩で自分の気持ちとリンクさせて(自分の今の気持ちを書いて)送ったら引かれますか?効果ありますか?そのまま伝えたらスバっと答えきそうで辛いです。
417名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 02:35:49 ID:o3C8GpBX
好きな子に「もう帰る?」って聞いたら「うんうん」って頷きました。そしたら、俺が帰る支度をするのを待っててくれました。いつも帰る方向は違うのに。
これって俺が一緒に帰ろうって誘ったことになるんでしょうか?
418名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 02:38:53 ID:wJqUSZOx
もう全部済んだことだから。
私はもう戻らないことに決めたの。
419名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 02:39:25 ID:YcNHochR
平均的な恋愛経験を持つ人は、片思いから付き合うまでの成功率は何%くらいなんだ?
420げろしゃぶ:2006/09/26(火) 08:23:49 ID:hLKadLd/
>>416
彼女がまだ失恋してからさほど時間が経っていなかったり
また店長との一件で職場の雰囲気を悪くしたことで
同僚との関係には慎重になっていることなどから
あなたが彼女に気持ちをアピールする前に
彼女がまた恋愛をしたいというような気持ちになることや
また同僚であってもあなたとそのような関係になりたいと
思うようになる必要があると思います

そうした気持ちは同僚として日常的に関わっていく中で
またメールのやり取りをする中で徐々に作られていくものだと思います
従って詩に自分の気持ちを乗せて伝えるというのは
直截的なアピールではないかもしれないけれども
性急なように思います
421げろしゃぶ:2006/09/26(火) 08:25:36 ID:hLKadLd/
>>417
そうとは限らないと思います

>>418
時にはそういう割り切りも必要ですね

>>419
50%くらいです
422学生:2006/09/26(火) 10:39:06 ID:ozICDNLJ
こんにちわ。
僕は好きな人がいるんですが、学校ではなかなか話す機会がありません・・・同じクラスですけど。。メルアドは知っててたまにメールしたりするんですが返事が遅かったりで。
一応、メルアド聞いた後に向こうから電話番号を聞かれました。今以上の関係を築くにはどぅしたら良いでしょうか?
423名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 11:20:18 ID:2LezKSpF
電話番号を聞くのは普通だと思いますが、、、
まだ様子を見ないとわからないんじゃないでしょうか?
424げろしゃぶ:2006/09/26(火) 11:26:41 ID:hLKadLd/
>>422
@学校で話す
Aなし
Bなし
C電話をする
D遊びに誘う
425名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 11:52:53 ID:rZIaHTQf
相談聞いてください。
もうメールも遊びにも行かなくなって4ヵ月くらいたつまだ諦めきれない人がいます。
いきなり誘ったりメールしたりするのはやめた方がいいですか?
どうにか距離を前みたいに近付けたいのですが。
426学生:2006/09/26(火) 12:50:25 ID:ozICDNLJ
やっぱり、メールよりも電話ですかね?
427げろしゃぶ:2006/09/26(火) 22:34:20 ID:C54SgWbi
>>425
誘うのはどうかと思いますが
メールで連絡を取ってみるのは良いと思います

>>426
訂正します

一に直接話す
二に直接話す
三、四がなくて電話は五番め以降です
428名無しさんの初恋:2006/09/26(火) 22:42:13 ID:fxPSuuUG
>>426
直接話すのが一番早いと思われる・・。
同じクラスなら、話す機会だって作りやすいはず!
4296564:2006/09/27(水) 04:58:12 ID:Tf7mk1ME
お久しぶりですww
6564です。
え〜と。。。振られましたw
しょうがないんですけどねw
っていうかこのスレまじで魔力ありすぎだろw
みなさんマジレスありがとうございましたw
430宮脇M:2006/09/27(水) 08:13:15 ID:Z6CQwV6W
気になる♀の自分のしめる割合を増やして行きたいなと思っていますがどうしたらいいのでしょうか?♀にとって自分を意識するような存在になれれば良いのですが…。
431宮脇M:2006/09/27(水) 08:16:49 ID:Z6CQwV6W
♀の就職先が内定し、3月でバイトを辞めます。自分は40分かけ通っていますが、自宅付近に就職します。多分1人暮らしすると思いますが、このタイミングで自分も1人暮らしして
432宮脇M:2006/09/27(水) 08:19:17 ID:Z6CQwV6W
続き…
部屋は別々にして部屋を借りたらとか思ってみたりするのですが…。3月までで接近しなきゃ、1人暮らししたら彼氏できたり…といろいろ考えてしまいます。アドバイスお願いします。
433げろしゃぶ:2006/09/27(水) 13:37:09 ID:5j0wP6IW
>>429
今回の結果は残念でしたが
手紙などの返事の様子やどのようなタイミングで告白したのかといった経験は
今後の恋愛にいかすことができるのではないかと思いますし
実際に次にいかすことができれば今回の残念な結果も
決して無駄にはならないと思います
また良い出会いがあるといいですね
434げろしゃぶ:2006/09/27(水) 13:43:43 ID:5j0wP6IW
>>430
互いの理解を深めるために
コミュニケーションを多く取ることは重要だと思うのですが
ではその結果として恋愛感情を抱くかどうかということについては
あなたが彼女が異性に求める魅力を有しているかどうかで決まります
従ってどれだけ親しくなり互いの理解が深まったとしても
あなたがそうした魅力の持ち主でなければ彼女に恋愛感情は芽生えないでしょうし
逆にそうした魅力を持っていればさほど親しくもならず
まだまだお互いを理解しているとは言いがたい状況であっても
彼女はあなたに恋愛感情を抱くことになると思います

逆にこれまで同僚として過ごしてきたり
様々なコミュニケーションを取る中で
相手が自分に好意を抱いている素振りが感じられないのであれば
この先どれだけアプローチをかけてみても
暖簾に腕押ししているようなことが続くだけかもしれません

恋愛は相手あってのものであり
あなたの努力が何らかの形で実を結ぶという性格のものではないのです
またあなたにしてもどれだけ自分にアプローチをかけられたとしても
交際するのは無理だという異性は存在することと思います
あなたが誰のことを好きになり何をどうアピールするのも自由なのですが
相手がいるということを忘れてはならないし
時には物事を割り切る態度も必要かもしれません
435名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 14:45:50 ID:qBbOTjl9
相談お願いします!!
彼氏がいるのに他に気になる人ができてしまいました。。。
相手は6つ年上のバイト先のチーフで、私が貧血で倒れてしまったときに
介抱してくれたり一緒に買い物に行ったりして前から気になってたんですが、
昨日バイトの休憩中にお互いの恋愛観について話してたらなんか妙に
フィーリングが合ってしまって。
このままじゃ、ホントに好きになってしまいそうで怖いです。
彼氏にも悪いし…どうしたらいいと思いますか?長文すみません。
436名無しさんの初恋:2006/09/27(水) 16:23:59 ID:GVprfBMd
>>435
気になる程度や彼氏に悪いと思える今のうちに
浮ついた気持ちを鎮めることをお薦めしますが…
あなたを本気で好きでいてくれる彼氏がいるということの大切さを
考え直しても良い気がします
437げろしゃぶ:2006/09/27(水) 22:36:45 ID:FSI2bsYn
>>435
彼氏がいて恋愛面で満たされているあなたには
他の異性に目が向くだけの余裕があります
従ってそうした浮気心が芽生えることは珍しいことではありませんし
そうした気持ちだけで何か行動に移さなければ問題はありませんし
また浮気の範疇に収まっていて本気でなければ良いのかもしれません

さて健康な人が健康の有難さを日頃実感することがないように
彼がいつもそばにいることが当たり前になっているあなたには
彼の有難さを日常的に感じるということはあまりないのかもしれません
けれども今のあなたの気持ちが安定していることに
彼の存在がどれほど寄与しているかということは
少しばかり自分を振り返って考えてみれば判ることなのではないかと思います

病気になって健康を損なった人が
病室のベッドの上で健康の大切さに気づかされるように
あなたも彼を失ってから彼の大切さを思い知らされて後悔なさることのないよう
本当に自分に大切なものは何かを一度見つめなおしてみてください

もっともその結果バイト先のチーフが大切で
彼なんかどうでもいいと思うようなら
彼を捨ててチーフにアプローチを掛ければ良いと思います

438名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 03:42:24 ID:OgG1t9gE
>>437
う〜ん…>>436なんかよりげろしゃぶのほうがよっぽどわかりやすいなw
439げろしゃぶ:2006/09/28(木) 08:15:02 ID:LTmPwa4H
う〜ん・・・げろしゃぶなんかより>>436のほうが簡潔でわかりやすいなw

 ※ ※ ※ ※ ※

恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
440げろしゃぶ:2006/09/28(木) 22:02:46 ID:gIwqwkM8
441つぐみ:2006/09/28(木) 22:04:40 ID:9h1AgS0E
彼氏とゎかれたいです
442名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:06:56 ID:AIPVL3Rx
別れれば
443名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:08:39 ID:9h1AgS0E
ガキ以下の回答
444げろしゃぶ:2006/09/28(木) 22:13:20 ID:gIwqwkM8
>>441
婚姻関係にある場合には
相手の同意がなければ家裁などで調停が必要であったりしますが
ただの交際相手であれば別れることは自由です
相手の同意も必要ありません
それでも別れたいという意思を伝えて同意するのが普通かとは思いますが
何なら徐々に距離を置き自然消滅させるというような方法もあります
445名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:16:02 ID:hd+dHguO
ドンマイ
446名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:16:39 ID:7xI95T0j
度が付くほど長ったらしい質問やけど堪忍
今好きな人がいて、その人とはCDの貸し借りとかしたり、向こうから「同じテーマだし一緒に宿題しよっか。」
って言われたり、結構仲はいいと思うんです。でも、仲良く会話らしい会話ができないくて・・・
例えば、放課後彼女を見かけて「あ、○○さん。」って言ったら向こうは振り向いてくれたんで、続けさまに
「さよならー」って言ったら丁度そのすぐ後に横から先生が○○さんに向かって同じように「さよなら」って言って、
○○さんは先生の方を向いて「さよなら」って言っただけで下を向いて去ってしまったり(無視されたか避けられてる?
それとも考えすぎ?)、CDを手渡しして貰う時も失礼だけど結構素っ気無く渡されただけだし、
挙句に同じクラスなのに普段は全然喋らないんです。(文理違うし、席も対角にある。)
彼女は大人しめ(クラス皆で遊びとかしてると、一歩引いて見てるだけだったりする。)だけど、ロックを聴くのが好きだったり。
女子中に行ってたらしくて、男子と話してるのをめったに見ない。(話しかけられてもすぐに会話が終わってる。)
彼女は男慣れしてなくて、だからあんまり会話ができないのは仕方ないって思っていいんすか?
それとも避けられてる?判断お願いします。
447つぐみ:2006/09/28(木) 22:22:00 ID:9h1AgS0E
すきなんじゃないですかぁ??
でも、愛情表現が出来にくい人だったりして素っ気無くしちゃったりだとおもいます。
448446:2006/09/28(木) 22:24:26 ID:7xI95T0j
ちなみに向こうからメールは一切無し。全部こっちから。
あと彼女が誰かをデートに誘ったことがあるっていう噂を聞いた。
どうすかね・・・
449つぐみ:2006/09/28(木) 22:28:21 ID:9h1AgS0E
噂だから確かめないと分かんないけど、446さんが好きなら自分から
メールとか電話とかやっていった方がいいと思います。で、好きっぽい
ことをいれていって、「俺のコトどうおもう??」って感じで聞いてい
ければいいとおもいますww
450げろしゃぶ:2006/09/28(木) 22:37:09 ID:gIwqwkM8
>>446
相手の方の態度に積極性がないというのは事実だと思います
ただ気持ちをストレートに行動に移す人もいればそうでない人もいますから
相手の気持ちまでは判りませんが
ただ相手の方が積極的になるほど強い気持ちではないとは言えると思います

もっとも告白のように自分を交際相手として受け入れるかどうかという
二者択一の選択を迫ったような場合には
相手の方も自分なりの意思表示をしなくてはならない訳ですが
普通にお友達として付き合っている人に対しては
さほど明確な態度を示さないことは不自然なことではありません

自分が好きな人が自分のことをどう思っているかということは
とても気になることだとは思うのですけれども
それよりも自分が好きな人に対してどういう行動を取るかということの方が
はるかに重要なことであると思います
451名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:38:39 ID:S/mXa2Mi
446さんの気持ち次第だと思います
相手の方はあmだ異性とのお付き合い経験がないのなら
446さんが引っ張って行く感じにしないとw

ただしつこ過ぎるのは禁物です
押したら引いて、引いたら押して・・・ですw
452446:2006/09/28(木) 22:38:52 ID:7xI95T0j
何べんも悪いけど。
メールでは普通に会話(宿題誘われたのも、CDの約束したのもメール)できるんすけど、
やっぱ実際にあって会話できるように頑張ったほうがいいっすか?
それとも、普段はクラスで話さないから割り切ってメールだけで会話するにした方がいい?
(いつも女子同士で話してたり、席とかの関係で話せない。話したとしてもビミョー…)
453名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:41:41 ID:S/mXa2Mi
それは446さん次第だと思われw
メールだけのお付き合いでよければそれでいいし
一緒に遊んだり(デートね)や一緒にいたいなぁとか。
それぞれにそれなりの、身の振り方がある。
454つぐみ:2006/09/28(木) 22:41:43 ID:9h1AgS0E
無理やり話すのゎ女としていやな部分もあったりします。
そのときAの場所で分ければいいとおもいますww
455げろしゃぶ:2006/09/28(木) 22:42:35 ID:gIwqwkM8
>>452
メールでも意思を通い合わせて関係を作り出すことは可能ですが
文章だけのコミュニケーションと実際に顔をつき合わせて
相手の表情や口調をリアルタイムに感じながらのコミュニケーションと比較すると
情報量が遥かに違います
可能であれば直接会話をする方がずっと豊かな関係を築くことができると思います
456名無しさんの初恋:2006/09/28(木) 22:43:22 ID:S/mXa2Mi
>>454
要するに、自然体が肝心ってことですよね?
457446:2006/09/28(木) 23:10:41 ID:I03Pyk1u
なんか色々ありがとうございます。
最後に。今デート誘ってもいい状態だと思いますか?
それとも焦りすぎ?
458げろしゃぶ:2006/09/28(木) 23:13:33 ID:gIwqwkM8
>>457
クラスの雰囲気からあまり男女が話をしないなどの理由で
学校では話をしないというだけなら構わないと思うのですが
そもそも相手とあまり会話が成立しないという状態であれば
デートに誘って仮にOKをもらえたとしても
そこでどれだけ関係構築ができるかという点で疑問が残ります

ですので少なくとももっと学校で自然に話ができる間柄になってから
誘うのが良いのではないかという気がします
459446因みに携帯です:2006/09/28(木) 23:23:42 ID:I03Pyk1u
メールでは結構普通に喋れるんすけどね。
取り合えず出来たらデートに誘う方向で、暫く様子見てみます。
どうも、助かりました。
460446:2006/09/28(木) 23:26:08 ID:I03Pyk1u
失礼、クラスで会話出来るか、様子見です。
461梨夢:2006/09/29(金) 18:51:29 ID:+sEdxEdT
相談したいんですけど‥‥‥
462梨夢:2006/09/29(金) 18:54:37 ID:+sEdxEdT
あのー
463名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:00:03 ID:EyzI3+QB
>>461
相談を書き残してくれれば誰かがすぐにではないですが
回答してくれると思いますよ
なんだったら僕でも構いません
464梨夢:2006/09/29(金) 19:10:10 ID:+sEdxEdT
ありがとうございます。
465梨夢:2006/09/29(金) 19:17:09 ID:+sEdxEdT
小学校の頃、転校していった人が好きで‥‥‥でも電話番号を知らなかった
んだけど、たまたまその人の電話番号を知っている人と友達になったんだけ
ど、どうゆうふうに電話番号を聞いたらいいか‥‥‥
466梨夢:2006/09/29(金) 19:28:19 ID:+sEdxEdT
>>463
どうしたらいいと思います?
467名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:32:52 ID:EyzI3+QB
>>465
「その人を私に紹介して欲しいから 友達がその人に私のことを紹介してくれ
ついでに私の電話番号もその人に教えるからその人の電話番号も私に教えてくれ」
とでも友達に言えばいいのではないでしょうか
ちなみに成功するかどうかは保障しません
468名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 19:32:56 ID:oHN7KSUd
普通に聞いてみてゎ?
469梨夢:2006/09/29(金) 19:38:00 ID:+sEdxEdT
>>468
普通にとは、どんなふうに?
あと、好きな人に電話したときなんて言えばいいでしょうか?
470梨夢:2006/09/29(金) 19:40:53 ID:+sEdxEdT
>>467
ほかに何かないでしょうか?
471名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 20:02:02 ID:EyzI3+QB
>>470
1.友達の紹介(これは言いました)
2.合コンに連れてきてもらう
3.相手の学校や職場やバイト先に転入や転職やバイトに就いて 相手に話しかけて
 仲良くなった後で電話番号を聞く
4.街中で相手を探して逆ナンパ

どれでもお好みで…他は申し訳ないですが僕には思いつきません
472梨夢:2006/09/29(金) 20:18:30 ID:+sEdxEdT
>>471
ありがとうございます。
473名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 20:34:50 ID:RsCnRy0H
彼女と別れて7ヶ月…まだ諦められなくてもう一度メールしたいのですがどういう感じの内容が良いと思いますか?
474名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 20:48:19 ID:0mM240X+
あなた達の今の状況ゎどうですか?
475名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 20:56:52 ID:RsCnRy0H
学校ですれ違ったりするとお互いに視線そらしたり意識はしてると思うんですけど…挨拶や会話はほとんどありません。
476名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:00:27 ID:EyzI3+QB
>>473
7ヶ月も経つのに相手の方から連絡が無いのであれば
もう相手はそのことに決着をつけていてあなたと縒りを戻す気は無いのだと思います
メールをできるならしないのがいいと思いますが
もしするのであれば直接会って話がしたいだとか
もう一度やり直したいという気持ちをメールの文面にはっきり出しても構いません

何をするにしても時期が遅すぎたのではないかとも思います
477名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:04:57 ID:RsCnRy0H
そうですよね。出来るだけ頑張ってみます!ありがとうございました。
478つぐみ:2006/09/29(金) 21:07:57 ID:kw/6VLBn
彼氏に別れを切り出せないんですけど、どうすればいいですか?
479名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:10:43 ID:oHN7KSUd
彼ゎどんな人?
480つぐみ:2006/09/29(金) 21:13:25 ID:kw/6VLBn
学校でゎかっこいい方の人で、スポーツできて、頭メチャよくてクールなんだけど
、A人になると甘えてくるんです・・・・・・
481名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:14:48 ID:mZthIEoU
どんなに可愛くていい子でも高校行ってない子は嫌かな?
482つぐみ:2006/09/29(金) 21:15:54 ID:kw/6VLBn
いやじゃないとおもいますよww
483名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:21:03 ID:oHN7KSUd
私も平気だとおもう☆
つぐみさん、甘えてくる人かぁ…
きちんと別れる理由いえばわかってくれる思うよ!!
484つぐみ:2006/09/29(金) 21:22:13 ID:kw/6VLBn
理由・・・・・・・・・

その人のせいじゃないんです。
485名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:26:04 ID:oHN7KSUd
ほかに好きな人でもできたの?
486つぐみ:2006/09/29(金) 21:29:33 ID:kw/6VLBn
そうでもなくて、前にあったコトがきになってて、どうしてもその人に申し訳なくて・・・・・・・
彼氏にゎそんなフラツイタ気持ちじゃいっしょにいたってたのしくないし
487名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:37:21 ID:oHN7KSUd
気持ちを素直に伝えたほうがいいよ?
488つぐみ:2006/09/29(金) 21:40:22 ID:kw/6VLBn
友達からもいゎれました。ですが、受けとめてくれそうにもないし、さっき
ゎかればなしを切り出そうとしたときも、「今のままがいい」っていゎれま
した。
489恋音:2006/09/29(金) 21:42:43 ID:X7tnpKCd
甘える男はだめなんですかあ??

いきなりすみません。。
490つぐみ:2006/09/29(金) 21:45:06 ID:kw/6VLBn
女が甘えたいよぉ・・・・・・・・心が大きな人がいい
491恋音:2006/09/29(金) 21:48:14 ID:X7tnpKCd
自分の彼女甘えてきません;;
どっちかと言うと・・おれのほうが甘えてるかも。。
492名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:48:32 ID:oHN7KSUd
甘えるのも適度のがいいのでゎ?
人によってだよ♪

つぐみさん=本当に別れたいのならそういわれても粘らないと!!
493つぐみ:2006/09/29(金) 21:50:25 ID:kw/6VLBn
なりたってたらいいと思いますよ?
でも、どこかで甘えたがってるかもしれないですよ。
でこかで男らしいトコ見せれば、素の自分を出していけるんじゃないですか?
494恋音:2006/09/29(金) 21:53:43 ID:X7tnpKCd
いろいろありがとうございます★
つぐみさん相手はつぐみさんのことまだ好きって言ってくれますか?
495名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 21:56:45 ID:oHN7KSUd
女ゎ恥ずかしがり屋が多いと思うよ?
だからはずかしくれて甘えれないだけかも!!
496つぐみ:2006/09/29(金) 21:58:05 ID:kw/6VLBn
言ってくれてます。だからこそ、ゎかれれないんです。。。。。
497恋音:2006/09/29(金) 21:58:34 ID:X7tnpKCd
そうですか★
甘えてイイよ?って言うンですけど・・甘えるってよくわからないんだよねっていわれました。
498つぐみ:2006/09/29(金) 22:01:44 ID:kw/6VLBn
なら、自分から甘えていいと思います。
499名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:02:48 ID:oHN7KSUd
たしかにわからないかも。。。
私ゎ甘えるとかの前に彼が本当に好きなのか不安だから。。。
つぐみさんゎ彼のことすき?
500恋音:2006/09/29(金) 22:03:28 ID:X7tnpKCd
わかりました!
ありがとうございます。
501つぐみ:2006/09/29(金) 22:04:15 ID:kw/6VLBn
それが、ハッキリ答えれないんです。
502名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:05:58 ID:0dCtbRSc
あんたはそればっかり。
こういう時にほしい答えをくれない人間なんて嫌いにきまっている。
いらいらするだけ。
503恋音:2006/09/29(金) 22:06:37 ID:X7tnpKCd
つぐみさん
そうとう頑張らないと別れてくれないと思いますよ!

別れるまえにちょっと距離をおくとか時間をもらったりしてはどうですか?
504影島 劉次:2006/09/29(金) 22:07:13 ID:seYeHCiN
遠距離恋愛は出来るかな?
505名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:07:42 ID:0dCtbRSc
付き合ったって、女の自尊心を粉々にすることしかできない。
前彼女だってだから疲れたっていってたんだよ。
あんたは女を不幸にする男。
他の全ての男とおなじように。
506名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:07:46 ID:oHN7KSUd
それゎ確かにあると思う。。。
でももし好きだったらそれを実感するときがあるよ。
迷ってる中の気になることを解決していかないとわかんないかも
507つぐみ:2006/09/29(金) 22:08:56 ID:kw/6VLBn
1ヶ月半連絡取らなかった結果です。
それでも好きでいてくれたからヮかれれなかったんです。
508名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:11:41 ID:oHN7KSUd
つぐみさん自身だよね。
彼にゎもんだいなし
509つぐみ:2006/09/29(金) 22:12:46 ID:kw/6VLBn
そうですよねぇ・・・・・・・・
アタシが最後ゎ決断しないといけないんですねぇ。
510影島 劉次:2006/09/29(金) 22:13:46 ID:seYeHCiN
もし今 恋愛がスタートするのは 遅いですか?
511名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:14:07 ID:oHN7KSUd
頑張れ!!
512名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:14:48 ID:oHN7KSUd
遅くないだろ?
513恋音:2006/09/29(金) 22:14:53 ID:X7tnpKCd
いい彼氏だね!!
514名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:15:58 ID:oHN7KSUd
ずっと好きでいてくれるなんて
安心できるしそんな人良いなあww
515恋音:2006/09/29(金) 22:18:56 ID:X7tnpKCd
つぐみさん別れて後悔しないとおもいますか??
516名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:19:41 ID:tEvy7RGq
いやだ。恋愛とか・・・いやだ。あたしわ理想が高いの。だから人を好きになれない。いい人見つかっても、向こうに少しも好意持ってもらえないし・・・

生まれかわりたい。
こんな自分がやだ
517恋音:2006/09/29(金) 22:23:44 ID:X7tnpKCd
恋愛はイイよ★
518岡島 龍輝:2006/09/29(金) 22:27:35 ID:seYeHCiN
今 僕は 彼女がいなくてさびしいです ほぼ毎日
519名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:40:28 ID:oHN7KSUd
でも彼女いたっしょ?
520岡島 龍輝:2006/09/29(金) 22:44:50 ID:seYeHCiN
彼女がいる時期がなかったです 中学生時代は 女子のことを
考えていなかったです 恋愛したと思ったのは 高1になって
からです
521名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:47:40 ID:oHN7KSUd
好きな人いないの?
522名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:49:51 ID:BeJTK9C7
俺、たぶんさ好きな人できたんだ。中学校の同級生なんだけど、去年再会してそれからずっと頭からはなれねえんだよ。ハア…
523岡島 龍輝:2006/09/29(金) 22:54:17 ID:seYeHCiN
好きな人はいないよ  明日 僕の学校
で学園祭あるから 女子が来たら話そうかな?
524名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 22:59:17 ID:oHN7KSUd
岡島 龍輝くんのとこ明日学園祭なんだ?私立?
525名無しさんの初恋:2006/09/29(金) 23:31:24 ID:T0ilfXr9
まだ遊んだことのない男の人とのメール。向こうから来ることは当然無いし、やりとりをしても疑問文は来ません…。
脈なしですよね(;_;)

遊んだりすれば脈ありになる可能性ありますか?
526げろしゃぶ:2006/09/30(土) 01:02:27 ID:HhBKEmj5
>>525
その人とまだ何も関係が築けていなければ
そこに脈がないのは当然だと思います

それはメールでも同じで
これから意思のやり取りをして関係を作っていく段階であれば
まだ脈がなくとも何も不思議もありません

メールであったり直接会ってお話をしたり
相手の方と接触する機会が増えていく中で
相手との関係が構築されていきます

さて「脈ありになる可能性」についてですが
これについてはあなたが彼が異性に求める魅力を持っているかどうかで決まります
ただあなたがその魅力を持っていたとしても
あなたがその持主であることが相手に伝わらなければ脈は生まれません
脈があるかどうか以前に相手と接触する機会を持ち互いの理解を深めるというのは
その為に必要なのです

そういう意味ではメールであれ直接お話をするのであれ遊んだりするのであれ
相手の方と接触する機会を増やすことが脈ありになる可能性を広げていく
というように言えるのかもしれません
527彼女無し:2006/09/30(土) 10:06:50 ID:irryxEPN
今好きな子がいて、いくつか聞きたい事があるんだけどいいかな?
528:2006/09/30(土) 10:07:55 ID:BEX8Eiox
うちでよかったら聞くよ♪
529彼女無し:2006/09/30(土) 10:26:02 ID:irryxEPN
好きな子と仲良くなるにはやっぱメールだけしてるようじゃダメだよね
530名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 14:41:54 ID:zcg6z1ZA
>>529
それでは単なるメル友だ
何かに誘え
メシでもゲーセンでも
買物付き合ってでも
ドライブでも
自分でもわかってるだろ?
あとは勇気を出すだけだってさ
531 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 14:49:10 ID:dlvMmkY6
先日、4ヶ月付き合ってた彼女と別れました。。。
遠距離恋愛だったのですが、毎日のメールのやりとりはかかしたことありませんでした。。。
週に2〜3回は電話もしてたのですが、俺の些細な失敗で彼女が悩み、そして、別れを告げられました。
お互い本気で愛し合ってたのは事実なのですが、彼女は最後に「お互いのために別れたほうがいい」と言ってました。
別れを告げられたことにショックで頭が混乱してたのですが、努めて冷静に「わかった。。。今までありがとう」と震える声を抑えつつ、そう告げて、彼女も「うん。ありがとう」と泣きそうな声で言ってました。
その後、午前3時まで今までのこととかを、さっきの別れ話が嘘に思えるくらい盛り上がって話しました。
そして、午前3時に最後にもう一度「ありがとう」と言って電話を切りました。

次の日、やっぱり別れたくないと思い、彼女にメールを送ったのですが、その日は返事が一切なくあきらめました。
次の日もその次の日も電話やメールをしましたが、返事がありません。。。
やりなおそうとはいわないから、一度会って、ちゃんと目を見て、「ありがとう」と言いたいんです。。。。


532名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 14:55:06 ID:zcg6z1ZA
>>531
で?
533名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 14:58:25 ID:dlvMmkY6
>>532
どういう文面でメールを送れば、返事がくるかってことじゃないの?
534 K:2006/09/30(土) 15:01:40 ID:5wsM9dSM
生まれて初めて恋しました。だからどう接っすればいいかわかりません。アドバイスお願い
535名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:01:59 ID:zcg6z1ZA
>>533
>>531待ちだな
本人じゃないと
悩みがわからん
536 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 15:02:35 ID:dlvMmkY6
>>533
そういうことです!
どうしたらいいかな?」
537529:2006/09/30(土) 15:07:16 ID:irryxEPN
まぁ同じクラスのなんだけど、この間好きな子いるか聞いたら好きな人とも気になる人もいないらしいんだよね
この状態で告ってもOKしてもらえないかな?
538名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:07:57 ID:zcg6z1ZA
>>536
お前、会ってありがとうを言うだけで本当に満足なのか?
会ったらもう1度って気持ちが強くなるんじゃないか?
カッコつけるな!
心からの本音をぶつけろ!
539 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 15:09:54 ID:dlvMmkY6
>>538
確かにそうかもしれません。。。
やっぱり別れたくなんかない!
540名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:11:13 ID:zcg6z1ZA
>>537
相手に自分をどれだけ
アピールしてるかに
よるな。
自分のセールスポイントとかをよ
541名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:15:01 ID:zcg6z1ZA
>>539
その気持ちを
飾らずに正直な心からの言葉として
メールしてみな
少し日にちをおいて
毎日メールや電話は
やめとけ
しつこく追い掛けると
女はどんどん離れていく
542 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 15:18:16 ID:dlvMmkY6
>>541
しつこいですか。。。
何日くらい間を開けたらいいかな?
メールも電話もしなくなったら、俺のこと本気でどうでもよくなるんじゃないかな。。。
543529:2006/09/30(土) 15:24:19 ID:irryxEPN
普通の友達の関係にはなっているだろうけど、それ以上かはわかんないな…
朝の4時過ぎくらいまでメールされる事は脈ありってことにはならないかな?
544名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:27:35 ID:sFEWZ1B4
>>543
100%じゃないけど40%ぐらい脈あり。
なぜなら、興味のある人からのメールは脳内を覚醒させる働きがあるから。
ほかの要因があれば、確率はどんどん上がってゆくかんじ。
545名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:28:37 ID:zcg6z1ZA
>>542
俺出先の携帯からだから
充電がやばい


そこが難しい
相手の性格と状態による
とりあえず3日間くらいはあけてみな
546名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 15:30:23 ID:zcg6z1ZA
>>543
俺出先から携帯だから
充電やばい


メール好きなコなら
その時間帯でもありうるな
お前とだけなら
脈あるかもよ
547・・・。:2006/09/30(土) 15:31:17 ID:vo6piF5g
つまらん・・・!!!
548 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 15:32:17 ID:dlvMmkY6
>>545
わかりました。。。
とりあえず3日あけてみます
ありがとうございました
549529:2006/09/30(土) 15:33:49 ID:irryxEPN
そんとき何してるか聞いたら自分とメールしてるだけらしいです!!脈ありと考えて良いのかな?
550名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 16:07:52 ID:OwS/khnN
>>539
連絡する間隔などよりもまずは別れる原因となったことを再認識して
それを改善してから出直してきて下さい
551名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 16:23:58 ID:sFEWZ1B4
>>860
>>549
好きなように。
552 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 16:43:09 ID:dlvMmkY6
>>550
それは、再認識しています。。。
553名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 17:14:50 ID:8yuqBNA/
>>552
ならばそれを改善した あるいはしようと努力をしましたか?
あなたはただ別れたくないといって自分の都合を相手に押し付けているように
ここでのこれまでのやり取りを見ていると感じられます
そして相手があなたからの連絡に一度も返事をしていないようなら
相手は一貫した態度をとっているとみれるので
それでもなおやり直そうとしようとするならば やはり自分勝手のように思われます
554 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 17:43:28 ID:dlvMmkY6
>>553
努力はしてます。。。
たしかに自分勝手なのかもしれません。。。
553さんて、彼女と同じようなこと言いますね。。。。
多分彼女がこのスレを見てたのなら、553さんと同じことを言ってたでしょう。。。。
555名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 17:46:13 ID:sFEWZ1B4
>>554
デジャブを感じること自体、あなたが人の話を重く受け止めようとしたがらない証拠ですよ。
556 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 17:51:13 ID:dlvMmkY6
>>555
そうなのかもしれません。。。
でも、電話で終わらせるのは嫌なんです。。。
謝りたいことも沢山あるし、お礼も言いたい。。。
557名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 17:52:12 ID:8yuqBNA/
>>554
時間がかかっても構いませんからしっかりと反省をして自分を磨くようにしてください
彼女と復縁ができるかどうかは僕にはわかりませんが
この貴重な経験を決して無駄にはしないで欲しいと思います
558岡島 龍輝:2006/09/30(土) 17:56:14 ID:bs59BlIQ
誰か助けて 恋愛出来ないよ 女子と
559名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 17:59:18 ID:BEX8Eiox
恋愛なんてしようと思って出来るもんじゃないだろ
560名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 18:00:23 ID:sFEWZ1B4
>>558
そんなやつ世の中にはたくさんいるので無問題。
561岡島 龍輝:2006/09/30(土) 18:03:18 ID:bs59BlIQ
そうか わかった すまないが女子と話せる方法を教えてください
562名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 18:05:23 ID:BEX8Eiox
話せる方法て。。。普通に話しかければよくない?
話題がないの?
563岡島 龍輝:2006/09/30(土) 18:07:38 ID:bs59BlIQ
どんな話題で女子と話せばいいの?
564名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 18:13:33 ID:sFEWZ1B4
>>563
3行で読めた。
お前学校がつまんないだけだろ。
565名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 18:13:56 ID:BEX8Eiox
なんでも有りだよ。
嫌いな先生いる?とかそっからずっと悪口言ってればいいし。
昨日なんかテレビ見た?とか
男子同士で話してる事とか
566岡島 龍輝:2006/09/30(土) 18:16:34 ID:bs59BlIQ
女子に学年を聞くのは変ですか?
567名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 18:18:01 ID:uTFD4LAJ
チンチンマラカスオッパイボヨ〜〜〜〜〜〜ン!!!
マンマンマラカス精子ピュ〜〜〜〜〜〜!!!!●〜●〜●〜●〜●〜
ウンチブリブリオシッコチャ〜〜〜〜〜〜!!!!
オナラブーブー鼻糞ホジホジ丸めてピーン!!〜・
肛門ホジホジクンカクンカヤフォーイ!!!
アハハハハ!ベロベロヴァ〜〜〜!!ピキピキ!!!ダハ〜〜〜ン!エヘ〜〜ン!
肛門糞下痢痔乳首股間毛玉袋!!!!!!
ベラクチョポラヒャら♪チンチンブランブラン!!


パッ!
568 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 18:23:01 ID:dlvMmkY6
>>557
ありがとうございます
がんばります
569名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 18:24:03 ID:BEX8Eiox
学年知らないのならぜんぜん平気
570岡島 龍輝:2006/09/30(土) 18:24:27 ID:bs59BlIQ
どうしたのですか? 567さん
571けんけん:2006/09/30(土) 19:00:31 ID:UuUcSsIv
昨日、席替えがありました。
それで、僕の斜め前に以前好きだった人が着ました。
そしたら、段々彼女の事が気に成っていきまた気付いたら好きに成ってました。(^_^;)
でも、以前彼女に告白してフラれてしまいました。
まあそれから、意識して貰おうと頑張っては、見たんですがダメでした。
で、結構月日が経ったある日ちょっとした事で喧嘩に成りました。僕の勘違いが原因で...
それ以来話てません。その状態が今の今まで続いてる訳です。
やっぱり好きなんだから彼女と付き合いたいんで、まず謝ろうと思うんですが...
中学生なもんでやっぱり下手に謝っても逆に、引かれたり「○○ってさ、○○の事好き」なんて噂が起つと面倒だし...
どうすれば、変な噂が起ったりとか引かれたりせずに、上手く謝れるでしょうか?
また、仲直りした後は、どうすれば?
572名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:37:39 ID:sFEWZ1B4
>>571
本当に好きなんだったら、彼女の幸せを願って諦めたら?
っていうのは、卑怯だったかな?
573名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:41:59 ID:BEX8Eiox
なんで引かれるの?
噂が立つのは確かに面倒。。。メアドとかしらないの?
574名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:47:55 ID:A9Gk0+F0
新任の先生好きになったんだけど、どうやってアピればいいの?
575名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:50:11 ID:BEX8Eiox
まずゎその先生の事知っとこ!!
質問攻めで♪♪
576名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:51:03 ID:sFEWZ1B4
>>573
>>574
女子高なら望みはあるけど、
しょんべん臭いガキなんて相手にしないだろ。
577名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:51:59 ID:sFEWZ1B4
>>573 はナシです すみません。
578名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 19:53:49 ID:A9Gk0+F0
一応女子高だけど、やぱ駄目かぁ。
579けんけん:2006/09/30(土) 20:26:50 ID:UuUcSsIv
アドレスと番号は喧嘩したついでに消しちゃいました(^_^;)
やばいよね...
580名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 20:29:19 ID:sFEWZ1B4
>>579
知らんがな
581 ◆SsDY1VerTc :2006/09/30(土) 20:59:04 ID:ahPosP+j
>>554
もう一つ質問ですが、これから先も、彼女が返事をしてくれなくても、メールしつづけていいのですかね?
582ゆい ◆fxfMO8Yh0M :2006/09/30(土) 21:23:47 ID:7UTz0UPk
質問お願いします。
私は今高校生で、付き合って二年になる彼氏が居ます。
本当に良い関係で、心地よいお付き合いをしています。
それで、私はどうしても彼氏と結婚したいと思ってしまいます。(彼氏も同じ気持ちみたいです)
でもこれから大学にも行くし、そんなにうまくいくわけない、高校生ゆえの幻想だ、と客観的な自分も居て…。

どうしても現実的な自分と未来を夢見る二種類の自分が居て、どうしたらよいかわかりません。

これは恋に夢中になりきれてないってことなのでしょうか?
583名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 21:27:30 ID:OUWhNanC
pu
584げろしゃぶ:2006/09/30(土) 23:07:48 ID:4srACpSR
>>529
メールでも関係構築は可能ですが
それで完結するということはありません

>>531
別れたくないという気持ちを抱いていながら
やりなおうそうとは言わず会って感謝をしたいという言葉が今一つ信用できません
あと533のIDとか
585げろしゃぶ:2006/09/30(土) 23:12:06 ID:4srACpSR
>>534
まずは今以上に互いを理解しあえるよう
コミュニケーションを図る機会を多く持つようにしましょう

>>571
付き合いたいから謝るのでなく
自分に非があるので謝罪をしたいのなら謝ってください
586げろしゃぶ:2006/09/30(土) 23:12:54 ID:4srACpSR
>>581
返事がないということは
暗にメールをしてくるなというメッセージでしょうね
587げろしゃぶ:2006/09/30(土) 23:18:26 ID:4srACpSR
>>582
恋愛をなさっているのですから
できれば相手の方と一生添い遂げたいと思うのは不自然なことではないと思います

私の知り合いで中学三年の頃から交際していて結婚なさった方もいますし
逆に知り合ってから間もないのに結婚をした人もいます
もちろんそうなるだけの条件が整っていたということはあるのでしょうが
要するにそのような相手といつ出会えるかというだけのお話のように思います

無論結婚したいという望みをかなえるには
この先様々な困難はあるだろうとは思います
ですがそれを乗り越えていける力はその人のことが好きだとか
結婚をしたいと思えるくらいに真剣な恋愛をしているからということから
湧いてくるものだと思います

そもそも未来に何が起きるかは誰にも判らないのですから
何もそんなにうまくいくわけがないと
決めつけてしまう必要はないのではないでしょうか
5886564:2006/09/30(土) 23:32:57 ID:bfROkHnm
相談か??
589名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 23:34:32 ID:zcg6z1ZA
>>582
年齢的に、
現実的な自分

未来を夢見る自分
が居て当然だろ。ちょうど多感な時期だから。
どうしたらよいかわからないのも当然だな。
恋に夢中になりきれてないってことではないぞ
590(*ノω<*):2006/09/30(土) 23:35:02 ID:5y+YDhfq
くよくよ悩んだって仕方ない。
今を楽しんで今を真面目に生きていけば
おのずとどうすればいいか分かるはず。
591名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 23:40:42 ID:zcg6z1ZA
>>581
いつまで続けるかって問題もあるが、
やめといた方がいいかもな。
そのうち相手を思う気持ちより、メールの返事をもらう事の方に執着しかねん
592名無しさんの初恋:2006/09/30(土) 23:46:44 ID:zcg6z1ZA
>>590
みんなそんな事はわかってんだよ。
ただ、
誰かに自分の悩みを聞いてもらいたい
とか
誰かに背中を押してもらいたい
とか
勇気をくれ
励ましてくれ
そんな心の叫びなんじゃないか?
理路整然とした答えや
理屈ずめの答えを欲しがってるヤツいるのか?
中にはいるかwww
593名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:14:35 ID:CcNsJtpb
質問です
俺は30の男だが、現状こんな感じです

俺が高校で教えていた元教え子との飲み会をやることになったとき、一人の女(20)が参加したいと俺にメールして来た。
そこに「あなたのことが私は大好きです」と書いてあった。
そして「彼女いるんですか?」ときかれたので、「いない」と返した。
その後、相手から「じゃ私がいます」と返ってきた。
その女は基本的にまじめで、茶化すような感じのことを言う子ではない。

その場どう返すべきかわからず、そのままにして昨日飲み会をやった。
そこでの彼女の話を聞くと、おれがその純粋さに引かれ、俺がその女を好きになってしまった。

さっそく飲み会後に、メール「この前のメールはうれしかったよ」
と返したのだが、相手のメールはそのことには触れず「今日は楽しかったです。おやすみなさい」とだけ書いてあった。
なんかそっけない気がして、

今日一日ずっと悩んでいた。このままあきらめるべきか、こっちが好きという気持ちを伝えるべきか?
あれこれ考えすぎて眠れないわ。
どうしたらいいか混乱してるのだが、アドバイス頼みます!

594名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:15:50 ID:byRhAZ2z
>>593
おそらく何かの罰ゲーム

あきらめろ
595げろしゃぶ:2006/10/01(日) 00:22:29 ID:rIzXlYyP
>>593
今はまだ久し振りに再会をしてメールのやり取りをしただけの状況です
ですのでまだ何らかの結論を出すのは早急であるように思いますし
また気持ちを伝えるのも早過ぎると思います

何をするにしても何をしないにしても
いま暫く様子をみるなりさらなる相手との関係構築が必要だと思います
596名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:25:37 ID:VvT7z6Dc
告白に近いことを言ったら
「いま彼氏がいるのよ」
と言われてしまった。
「そっか、んじゃ、また誘うわ」
と言って当時諦めた。
そして今、彼氏がいない事を間接的に知りました。

また誘って良いでしょうか?
597名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:26:24 ID:CcNsJtpb
>>595
ありがとうございます。
では、好きという気持ちはしまっておいて、ひとまず食事に誘うとかで様子を伺うことがいいのでしょうか?
598 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 00:27:37 ID:ciMxwpca
>>591
そうですか。。。
じゃあ俺はどうすればいいんでしょうか?
599げろしゃぶ:2006/10/01(日) 00:31:08 ID:rIzXlYyP
>>596
幸運をお祈りしています

>>597
私はそう思うのですが
もしあなたが大変な合理主義者で
無駄なことや無駄な時間を費やしたくないというのであれば
唐突な告白という選択肢もあるかもしれません

ただし今の時点で諦めるという選択肢は
その人のことが好きになってしまったとの書き込みが嘘でない限り
あり得ないと思います
600名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:32:09 ID:byRhAZ2z
>>596
おk。
601名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:33:35 ID:tJYbgvbS
>>593
メール「この前のメールはうれしかったよ」

これじゃお前が
何がうれしかったのか
相手にハッキリ伝わらんぞ?
参加したいと言ってくれたのがうれしかったのか
自分の事が好きみたいな事を言ってくれたのがうれしかったのか
そりゃ相手も
「今日は楽しかったです。おやすみなさい」
とだけしか書けねぇだろ。
そっけなくさしてんのは自分だと気付け。
あきらめるのは早いだろ!
こっちが好きという気持ち、何も伝わって無いぞ。
ハッキリ伝えろ!
飾らず心から叫べ!
602名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:36:27 ID:CcNsJtpb
>>597
一応元教え子で、ほかの人との絡みもあるのであまり気まずい流れにしたくないです。
失敗すればうわさになること必至ですから当然避けたいです。
当然本気ですから諦められません。久々の好きな人なので、なかなか我慢できなくなっちゃってますね。
我慢も必要ですよね?
603名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:37:35 ID:tJYbgvbS
>>596
ぜんぜん大丈夫。
誘え
ただし会話に要注意
604げろしゃぶ:2006/10/01(日) 00:38:10 ID:rIzXlYyP
>>602
我慢って何に対する我慢ですか?
605名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:40:09 ID:tJYbgvbS
>>598
あきらめろ
とは言わない。
引き際は自分で決めろ
としか言えん

すまん
606名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:41:16 ID:CcNsJtpb
>>601
確かに俺の返し方はまずかった気がします。相手にわかりづらかったかもしれません。
もう一度明日メールして正直に気持ちを伝えるのも一つかな、と思いました。

>>602
自分の気持ちを伝えることに対する我慢です。自分でもわからないのですが、なぜかモヤモヤしてしまっているのです。
607げろしゃぶ:2006/10/01(日) 00:45:10 ID:rIzXlYyP
>>606
告白の成否を考えると時期尚早ではないかという気はします

ご自分の行動についてですからご自分で決断なさる分には全く構いません
ただ一頃自己責任という言葉が流行りましたが
その結果がどのようなものになっても
それは全てご自分が蒙ることにはなります
608名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:48:41 ID:CcNsJtpb
>>607
なんとなく次の一手が打ちづらい気がするのですが、どんな感じでアプローチするのが無難だと思いますか?
とりあえず速攻で「好き」とメールするのはやめようと思ってます。それは会ったときに言うべきかと思ったので。
609名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:48:48 ID:tJYbgvbS
>>606
立場的なモンも世間体みたいなモンもあるだろうけどよ
そんな事気にしてちゃ
恋できねぇぞ?
何を我慢する必要がある?
カッコ悪くてもいーじゃねぇか!
カッコつけて我慢するよりかよっぽど本心伝えた方がカッコいーわ!
じゃないと後悔するかもだぜ?
610名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:50:06 ID:yCvTCYgz
そんなことは百も承知。
ちゃんと実家に帰るつもりなので、
誰に頼るつもりもない。

肝心な時に自分にできる最低限のこともしなければ、
相手からも何もしてもらえなくなるよ。
世の中、そんなに甘くないので。
メールも何も返信が一切ないのは、自業自得。
611名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 00:52:59 ID:CcNsJtpb
>>609
あたって砕けろ!って感じですね。今日考えていたのは早く伝えなきゃってずっと思っていたのですが、
迷いがあったのです。
おそらく後になれば「ああ、あんなこともあったなぁ」と笑い話になるのでしょうが、今はとてもそんな気にはなれません
612げろしゃぶ:2006/10/01(日) 00:55:58 ID:rIzXlYyP
>>608
少し日数を置いてからまた連絡を取ってみて
今度は二人で食事に誘ってさらにじっくりお話をなさるのが良いと思います
>>597,>>599
613 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 00:58:25 ID:ciMxwpca
>>605
引き際か。。。
もう、会って話すことも無理なのかな。。。
俺、毎日泣いてるや。。。
614名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:01:10 ID:CcNsJtpb
>>612
そうですね。来週、飲み会に来たメンバー全員にお礼メールをするので、そのついでに誘ってみようかと思います。
玉砕覚悟で・・・
615 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 01:02:50 ID:ciMxwpca
>>605
これだけいる人の中で、巡りあって、惹かれて付き合った二人なんだよ。。。
こんな簡単にさよならなんて嫌だ。。。
616名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:02:57 ID:tJYbgvbS
>>611
砕けちゃだめだろ砕けちゃwww
あせると考えまとまらんから
誰だって迷いはあるからよ
ひとまず冷静になるべ?
メールで告白するのも有だとは思うが、
そもそも先に相手がメールで告白みたいな事してきたわけだし。
お前のポリシーで告白は会って、と言うなら
冷静さ取り戻してから
何かしらに誘いな
617名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:08:30 ID:tJYbgvbS
>>615
> これだけいる人の中で、巡りあって、惹かれて付き合った二人なんだよ。。。
> こんな簡単にさよならなんて嫌だ。。。


この文章はお前の心からの叫びだろ?
この文章そのまま相手に送れ
618名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:10:05 ID:CcNsJtpb
>>616
はい。少し冷静になってから食事にでも誘おうと思います。
可能性はぜんぜんあると思いますか?
619名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:14:10 ID:tJYbgvbS
>>618
可能性は無いとは思わん
あるかないかなら
ある

ちなみに年の差は
気にすんな
俺、11コ下と本気で付き合ってた事あるから
620名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:19:10 ID:CcNsJtpb
>>619
ありがとうございます。可能性ある限り、信じてがんばってみます!
621名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:20:49 ID:tJYbgvbS
>>620
おぉ、がんがれよ!
622名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:25:49 ID:/ihPBuFl
長くてすみません!
お願いします(>人<)

予備校に入ってから急激に仲良くなった男の子がいて、彼を好きになりました。
同じ高校だったんですが、その時は接点が全くなく…。


同じ高校の子(私の友達で、彼とは予備校来るまで面識無かった…仮にAさんとします。)
私がAと話しているときにたまたま彼が来て、Aと彼は話すようになり…最近チョット彼と仲良くなって来ていて↓↓

彼はAのことチョコチョコ話題に出してくるし…

私は焦ってAのことを、他校の子で予備校で仲良くなった子(Bとします)に相談してました…

Aには彼氏はいなかったんですが、Bには遠距離だけど頭も顔も性格も良い彼氏が居たので、安心してAのことを相談してました…

Bは『そっかぁ…Aには彼氏いないんだし、危ないかもね?!ちゃんとアタックしな♪』

って励ましてくれたんです…

ところがどっこい!
曲者はBでした…
どんどん彼と仲良くなって、4〜5人で話していても気が付くと彼とBは二人でイチャついてて…

すれ違い様に彼はBの頭叩いたりもして…
Bが『もぉ〜やめてよぉ〜』とか言って
彼が『だって丁度いい位置に頭があるんだもん』てな感じで…
623名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:27:59 ID:+nvpKxgm
>>617にズキューン☆
624名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:28:16 ID:/ihPBuFl
続き↓

確かにBは小さいし可愛いし面白いです…

ちなみに私は面白くないので笑いにノってる方…(´・ω・`)

今日も皆で休憩中に話してる時に二人だけでヒソヒソヒソヒソやって…
至近距離でしゃがんで何かイタズラ考えてるらしくて…

見てられませんでした…だから一人だけ抜けて、勉強に戻りました。

それに気付いたのか、Bからこんなメールがきて…『○○(私)が彼をいいなって言ってるのとか、Aの話とかも色々聞いてたのに…ごめんね(;_;)もぅ彼とは話さないようにするね!!』

これじゃ私が悪役じゃないですか?『気にしないで〜』みたいなこと打てば、また仲良くするだろうし…

とりあえず二人から距離を置こうかな?とも思いましたが、男友達に『いきなり避けたりするのはタチ悪いぞ』って言われてしまいました…

どうしたらいいんでしょうか…明日から、二人の前で笑顔を作れる自信がない…
625 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 01:34:13 ID:ciMxwpca
>>617
送りました。
返事くれるかな。。。
626げろしゃぶ:2006/10/01(日) 01:34:32 ID:rIzXlYyP
>>624
自分の気持ちの落ち着く先や
自分の対応がもたらす結果を考える前に
自分と彼との状況とあなたのことに気がついて謝罪をしてきた彼女を
まずは許してあげてはどうでしょう

またある程度Bの態度が気になっていたことを伝えて
これまでどおり相談に乗ってくれる?というように
自分の気持ちを明かすことで改めて
Bに再び味方になってもらえるような方向に持っていくのも良いかもしれません

ただこれを機に
恋愛は一時休止にして勉強に専念することにする
というのも決して悪くはないと思います
627げろしゃぶ:2006/10/01(日) 01:35:58 ID:rIzXlYyP
>>625

591 名前:名無しさんの初恋 投稿日:2006/09/30(土) 23:40:42 ID:zcg6z1ZA
>>581
いつまで続けるかって問題もあるが、
やめといた方がいいかもな。
そのうち相手を思う気持ちより、メールの返事をもらう事の方に執着しかねん
628名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:37:27 ID:tJYbgvbS
>>623
だろ?こんな文章がメールで来たら
ズキューンだろ?

飾らずカッコつけずに
自分の本心を、
心からの
タマシイの叫びを相手に
伝えるんだよ!
629名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:43:46 ID:tJYbgvbS
>>625
ちょ、今送ったのかよ!?
少しあいだあけてみなってぇ
あせるなってぇ
630名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:49:40 ID:/XoJziG+
相談させてください。

付き合って1ヶ月半の彼女がいるのですが、先日メールで
「最近あんまり連絡しなかったのは、距離をおきたかったらから」と言われました。
聞くところによると、自分が彼女に対し干渉しすぎるのが嫌みたいです。

今まで毎週末会うような状況で、ふとこないだの週末だけ会わなかったのですが
そのときに「久々に暇な休日で戸惑ってる」と送ったことに対し、「そういったこと
言われるとこっちが罪悪感感じるから困る」とか、プライバシーがあまりない
というようなことを言われました。

今まで不満を一切言わなかっただけに、少し戸惑ったのですが、
距離を置くことを承諾しました。その際に自分の非を認め、「申し訳なかった。
でも初めて不満を漏らしてくれたことには感謝してる。でもお前が好きなことには
変わりないから。今まで近すぎたよな。」
と送ったら「ごめんね。また落ち着いたら連絡するから。言ったら大分楽になった。
ありがとうm(__)m」と返信があり
ここから連絡が途絶えてるんですが、初めての彼女ということもあり
女心が全く分からないでいます。彼女がどう思っているのか、気になってしょうがありません。
どういった思いでこういうメールを送っているのか、また今までのように戻れるのか
不安でいっぱいです。とりあえず連絡を待とうと思いますが
こういうときはどうしたらいいんでしょうか・・・
631624:2006/10/01(日) 01:50:41 ID:/ihPBuFl
>>626 げろしゃぶさん

オォォ…目からウロコが10マイくらい落ちました(@д@)

とりあえず彼女には『こっちこそ変な態度とっちゃてごめんね(>〇<;)』と言うような内容と許すような(?)内容をメールしました…
彼のこと以外では彼女のことは大好きなので(o・v・o)
そぅですよね…勉強第一ですよね!
それとなく、自然に皆の団体から離れて一人になるにはどうしたらいいでしょうか?

休憩はしたいのですが、コンビニへ行こうと一階へ降りていくと
皆に会ってしまい、取り込まれます…

すみません恋愛以外で質問してしまって…
632名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 01:54:32 ID:tJYbgvbS
>>624
よくあるパターンだな
まず
BはAをどう思ってるか
AはBをどう思ってるか
お互い単なる友達な感じなのか

この辺を知っておきたいよなお前としては

ハッキリ言えばお前は
ヤキモチを焼いてるわけだな
633名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 02:03:51 ID:/ihPBuFl
>>632

ヤキモチですね(笑)
今日のは一番焼いたと思います( ̄□ ̄;)!!
んん…あっ!つまり彼の気持ちを知りたいのか?ということですよね?

知りたいですね〜…
でも彼は不思議くんすぎて全く読めない…

あと、彼と私の二人でいるときと彼とBでいるときにも違いがあって…

Bと彼が話してるときは凄く楽しそうだし、彼も大爆笑してます。

私と彼が二人で話してると、段々真面目な話になってきてしまって…

家庭内の悩みとか。

要するに重い話ばかりになってしまいます…

だから、私と話すと疲れるのかなぁ?とも思ったりします(´・ω・`)
634げろしゃぶ:2006/10/01(日) 02:07:18 ID:rIzXlYyP
>>630
おそらく彼女はこれまでもあなたとの付き合いについて
どれくらいの大きさかは判りませんが疑問のようなものを感じており
かなりの決心をしてあなたに連絡をしないようにして
さらにその理由をあなたに伝えたのではないかと思います

それまで彼女はそのような気持ちを
態度に出さないようにしていたのかもしれませんから
それにあなたが気づかなかったことは止むを得ないのかもしれませんが
それにしてもあなたは相手に自分の理想を押しつけ過ぎてしまったようです
女心が判らない云々と言うよりも付き合うとはどういうことなのかということを
あなたが今一つ見失っていたのではないかと思われます

付き合うというのは相手の気持ちに付き合うことです
ですので今は「落ち着いたら連絡するから」と言った彼女が
落ち着くのを待つのが彼女と付き合っているあなたの取るべき方法です
635げろしゃぶ:2006/10/01(日) 02:13:39 ID:rIzXlYyP
>>631
実際にそのグループの人たちと顔を合わせたときに
離れようとするのは不自然です
もっとも離れようとしても
それができないから取り込まれてしまうということのようですが・・・

例えば休憩時に読書をするなどして教室で過ごせるようにするとか
いちいちコンビニに行かずに済むように
予め休憩に必要なものは買って済ませておくとか
皆に会ってもゴメンちょっと用があるからと一人でコンビニに行ってしまうなど
事前の準備とその場の機転である程度対処はできるように思います

>>633
>あと、彼と私の二人でいるときと彼とBでいるときにも違いがあって…
それは彼とBの相性と彼とあなたの相性の差です
そしてそのどちらが心的距離が近いか遠いかについては
一概に楽しそうな態度が近いとはいえません
636名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 02:20:33 ID:D9cueGBV
相談します
僕の好きな人はとてもおとなしくて暗いです
友達も少ないらしいです
会話の時もほとんど、その子から話しかけることなく自分から話しかけています。
その子はいつも俺と二人きりになると逃げ出します。だから、その子はその子の慣れた人がそばにいないと俺のそばには来ません。
俺は嫌われてるのでしょうか?ちなみに、その子は俺の誕生日を祝ってくれました(その子と俺の誕生日は1日違いです)
637げろしゃぶ:2006/10/01(日) 02:26:42 ID:rIzXlYyP
>>636
あなたが苦手だから逃げるということもありますが
あなたといるのが恥ずかしくて逃げ出してしまうこともあります
またあなたのことを嫌っているなら慣れた人がそばにいようとも
あなたの側に来るようなことはないでしょう
ですので嫌われているということはないと考えて良いと思います

いずれにしても今のままでは埒があきませんから
まずは彼女とは親しい人を交えて慣れるということを
当面続けるということになるのではないかと思います
638 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 02:29:57 ID:ciMxwpca
639 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 02:32:04 ID:ciMxwpca
>>625
え。。。ダメでした?
どうしよう。。。
640 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 02:34:15 ID:ciMxwpca
>>625じゃなくて>>629です
641名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 02:35:02 ID:tJYbgvbS
>>633
知るには
彼に聞くか
Bに聞いてもらうか
しかないよな。
本人に聞ければ話しは早いが、ムリポならBに頼るしかないじゃん?
つー事はBを自分の味方にしとくしかないジャマイカ。
疲れるかどうかも彼に
聞かなきゃわからんけど
逆に彼の悩みをうまく会話で引き出して聞くとかさ
Bと同じように会話するんじゃなく、お前にしかできない会話もあるだろ?
大爆笑する相手は
Bでも誰でもいーんだよ
お互いの悩みとかを
話しあえる相手の方が
心の支えとして必要になってくるんじゃね?
彼としても。
その相手がお前になればいーんだよ
642名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 02:38:30 ID:tJYbgvbS
>>640
ちょっと、ガツガツしすぎ感が見えるから
相手ひいちゃうかもよ?
643 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 02:51:45 ID:ciMxwpca
>>642
どうしよう。。。
もうダメだ。。。
644名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 02:56:19 ID:tJYbgvbS
>>643
待て待て、
可能性ゼロじゃないんだから、希望を持て!
645名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 03:04:48 ID:iyODrwyT
>>644
ルーレットの00が3回連続でくる位だと俺は思う
646 ◆SsDY1VerTc :2006/10/01(日) 03:30:28 ID:ciMxwpca
>>644
ありがとうございます
返事がくるのを待ちたいと思います
647げろしゃぶ:2006/10/01(日) 21:40:04 ID:6EChw0gz
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
648名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 21:47:08 ID:euY/HbBm
会社の同僚を好きになった・・・

友達としてしか見てくれてない感じだし彼氏いるし。
俺が彼女に気があるのはうすうす気付いてるはず。
でも二人で飲みに行くと「最近はどうなのかな〜って思ったり」とか
俺がちょっと気があるの知ってるくせに「結婚したいんだよ〜」とか
言ってくるんで諦めきれない・・・

今は同僚達何人かでけっこう飲みに行ったり遊びに行ったり
旅行に行ったりする仲だけにこれが崩れるのが一番怖いんだよなあ。

でも好きだから言おうと思ってるんだけど、みんなだったらどうする?どうしたい?どうした経験がある?
649恋音:2006/10/01(日) 21:52:03 ID:Eq469gNC
自分の気持ち伝えるのがいいと思う★
しつこくまとわりすぎないように・・
優しくすれば向いてくれるさ
650名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:01:54 ID:jcnkrK/o
下品な名前で恋愛相談にのってる奴、キモいから名前考え直せ。
651名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:03:34 ID:vkIYwHxD
他スレでも相談したんですが…

私(高2)は同じクラスの男子を最近好きになりました。でも私はあんま男子と話さないのでその男子ともたいして話した事がないんです↓
友達に相談したらその男子に「○○にメアド教えてもいい?」って聞いてあげようか?って言われたんですがこれはやっぱ自分で聞いたほうがいいですよね?でもたいして話した事ない女子にメアド聞かれたらビビリますよね…orz

聞くとしたらどんな感じで聞けばいいんでしょうか?
652恋男:2006/10/01(日) 22:07:58 ID:Eq469gNC
普通に良かったらアド教えてえ??ッて!!
おれは聞かれると嬉しいですよ
653げろしゃぶ:2006/10/01(日) 22:08:56 ID:6EChw0gz
>>648
同僚でもあるということですし
彼がいらっしゃるのであれば
今のあなたには挑戦権はないと考えて
当面は様子をみるというのが現実的な選択だと思います

気持ちを伝えるということはその目的は略奪になると思うのですが
略奪は自ら矛盾を孕んだ行為ですのでお勧めしません
654げろしゃぶ:2006/10/01(日) 22:12:11 ID:6EChw0gz
>>651
他人を介してアドレスを聞くよりは自分で聞いた方が良いですし
話したことがない状態でアドを聞くよりはよくお話をするようになってから
聞く方が良いと思います
ですのでアドを聞く前にまず彼と話すことを目指すのが良いでしょう

ただしあまり男子と話さないあなたにとっては
好きな男子だけと話すというのはとても高いハードルになります
ですのでまず他の男子とも話せるようになってください
そして他の男子と同じように好きな人とも話せるようになってください
アドを聞くのはそれができてからで良いと思います
655名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:13:50 ID:euY/HbBm
>>649
>>653

ご意見ありがとう。
でもどうにも止まらない気持ちになりつつあるんだよね。。
もう好きになって1年近く、薄れるどころか強まるばかりのこの想い。
諦めようとしたことは何度でもあるけれど、他の女性と必ず比べちゃうんだよね。

参考にして検討します。
どうもありがとう!!
656名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:15:36 ID:vkIYwHxD
>>652 >>654
ちょっと話せるようになったら聞いてみようと思います(`・ω・´)
657名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:22:54 ID:jcnkrK/o
下品な名前で恋愛相談にのってる奴、キモいから名前考え直せ。
658げろしゃぶ:2006/10/01(日) 22:24:04 ID:6EChw0gz
>>655
略奪はお勧めしないと断言しましたが
諦めろとは言いません
ただ好きだという自分の気持ちをどうにかしたいだけなら
別にその気持ちを止めなくとも良いでしょう
ですがどうしても諦められない好きな人なのだからこそ
付き合うことのできる状態が来るまで待つことができるでしょうし
そうした方が良いだろうと思います
659名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:24:19 ID:TW1UVMQN
友人を好きになってしまいましたが、相手は友達としか思っていないんです。
今好きな女の子はいないみたいなんですが、
今告白しても相手は友達としか思ってないんで断られると思います。
一度二人で飲みに行きましたが
その後は飲みに誘っても断られた事が2回あり、自分からなかなか誘いづらくて…
660名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 22:26:17 ID:jcnkrK/o
下品な名前で恋愛相談にのってる奴、キモいから名前考え直せ。
661げろしゃぶ:2006/10/01(日) 22:49:32 ID:6EChw0gz
>>659
だとするとあとはあなたが
二人きりの飲みもままならない状態ではあるけれど
現状の友達という関係でも構わないとそれを受け入れるか
或いはその友達という関係が損なわれようとも自分の気持ちをかなえるために
相手にさらに働きかけたり告白をするかどうかの
どちらを選ぶのかというあなたの意思の問題になってくるのではないかと思います

どちらも選べないならそのどちらかに気持ちが固まるまで
とりあえずは現状に甘んじるよりほかないということになると思います
662659:2006/10/01(日) 22:54:16 ID:TW1UVMQN
返信ありがとうございます。
自分の気持ちを伝えるというよりは
相手に好きになってもらいたいです。
そのためにはなにをすればいいのかがよくわかりません
663げろしゃぶ:2006/10/01(日) 23:07:51 ID:6EChw0gz
>>662
人を好きになる気持ちというのは
その相手と雰囲気が合致することだと思います

雰囲気の合致とはその人が持っているものと
自分が持っているもの或いは求めているものが合致することですので
その為にはまずは相手がそうした資質の持ち主であるかどうかが判るくらいに
相手の方とコミュニケーションを図る必要はあると思います
ですがそれが判ってその相手とは友達以上にはなれない
という結果が導き出されれば
もうそれ以上相手の方の側に入り込むことはできないのではないかと思います

無論あなたが何らかの方法で
相手の方が異性に求める魅力を身につけることはできるかもしれません
ですがそうして作られた偽者の自分を好きになってもらえたとしても
それはあなたを好きになったということにはならないのではないかと思います
664659:2006/10/01(日) 23:15:05 ID:TW1UVMQN
なるほど…
今の唯一の連絡方法はメールなのですが、
自分から送ってばっかり(きちんと返信はしてくれますが)
何回もメールきてうざがられて嫌われたりするのが怖いです。
665名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 23:20:21 ID:phB2Hb31
ちょっと胸に痞えてる物を吐きたい気分なので聞いて下さい

僕は21の大学生で、高校時代の10歳年上の担任の先生に4年以上も片思い中です。
卒業してからは、年に一度母校の文化祭の日に会うだけというのが現状です。
会いに行く度に、メールアドレスを聞いたり出掛けに誘ったり出来ないかと考えていますが、
元々大人しい性格に加え彼女の前では緊張してしまうので、真面目な話(進路とか)が殆どで
プライベートな事を聞ける様な状況が作れず断念…といった具合です。

日常でもふと彼女の事を考えてしまうほど大好きで、彼女が結婚でもしない限り諦められません。
何かアドバイスでもありましたら頂けませんか?
666名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 23:21:44 ID:phB2Hb31
連投すみません。
昨日はその文化祭の日で、彼女に会ってきました。
それで書かせてもらいました
667659:2006/10/01(日) 23:34:40 ID:TW1UVMQN
>>665
私は答える立場ではではありませんが、
先生にとっては教え子の一人に過ぎないと思います。
年に一度しか会えないなんて寂し過ぎますね…
昨日もメアドは聞けなかったのですか?

よかったら私の悩みにも答えていただけますか?
668げろしゃぶ:2006/10/01(日) 23:37:20 ID:6EChw0gz
>>664
まだ会ったことのない相手であれば
やりようによってはメールのやり取りだけで
相手を好きにさせることは可能だと思うのですが
会って一緒にお酒を飲んで話をしたことがある相手であれば
正直メールのやり取りだけで相手を好きにさせることは無理ではないかと思います
669名無しさんの初恋:2006/10/01(日) 23:39:35 ID:dmbjUkwj
理学療法士として働いていて今、同じ病院の看護師が
気になっています。携帯もまだ何も知りません。
少しは話したことがあって、面識はあります。
特に女性に質問なんですけど、仕事中に誘われたりされたら迷惑ですかね?
周りも気になりますし。僕がまだ新人ってのもなかなか行動に移せない理由でもあるんですけど。
670げろしゃぶ:2006/10/01(日) 23:43:09 ID:6EChw0gz
>>665
揚げ足を取るつもりはないのですが
それでは逆にこれから先も毎年一回母校の文化祭を訪れて結婚なさるのを待つか
或いは好きな先生が母校を去るのを待つかして諦めるという方法もアリ
ということになってしまうわけでしょうか?

またどのみち年に一度顔を会わせるだけで
その機会にも連絡先を聞けないのであればどうしようもないような気がしますし
今何かを決心したとしてもそれを生かす機会が一年先であれば
この一年間は何もできずじまいなわけですよね・・・

私のアドバイスとしては
何も諦めずとも先生を永遠の憧れの人として
自分の胸の一番大事なところにしまっておいて
時折それを出して眺める程度にされてはどうかと思います
671665:2006/10/01(日) 23:44:27 ID:phB2Hb31
>>659
僕は巧みに誘えるような話術もありませんし、
いきなり外で会って下さいと言っても断られ、関係が不味くなるのは困るので
現状ではこういう機会でしか会えないんです。
でも、いつも彼女と話す以外に何もせず帰ってるので、もしかしたら気持ちに気付かれてるかも知れません。

>自分からなかなか誘いづらくて…
これは痛いほど分かる…
まぁ僕の場合は相手の立場上誘われる事は100l有り得ませんが。
断られ方はどうなんでしょうか?
仕事等用事があったのかも知れないですよ。
672665:2006/10/01(日) 23:58:22 ID:phB2Hb31
>>670げろしゃぶさん
有難うございます。
私立なので先生はずっといます。
確かに今のままでは先生が結婚するまで年一回文化祭を訪れるだけですね…
一応自宅の電話番号は卒業時に聞き(彼女は一人暮らし)、2回程電話したのですが
会って話す以上に緊張してしまうので何も踏み出せません。

図々しくも可能性が有る限りは交際したいと夢見てきていたので、
昨日会ったばかりの今は胸にしまっておく事は出来ません…
しばらくして落ち着いてもう一度考えた方がいいですかね。
673659:2006/10/02(月) 00:05:27 ID:TW1UVMQN
返信ありがとうございます。

>>668
そうなんですよね
メールだけではなにも始まらないですが、
会うのもままならないし…

>>669
仕事中でも周りに気付かれていないか、
仕事の邪魔にならない程度なら話かけてもいいと思います
誘うのって本当に怖いですよね

>>671
相手に気持ちを気付いてもらうのは第一歩かも知れませんね
670の意見も現実的ですが、やはり好きな人に好きになってほしいですよね

私の方は、もう一人の友人と三人で飲む約束をしていて、
彼以外の友人が当日にドタキャンを
それでどうしようかとなったとき、
また今度にしようと言われました
好きな子だったら会いたいと思うんで、好きではないことは確定
674669:2006/10/02(月) 00:08:14 ID:2qX+bs5e
>>673
何とか1人になってるときに話したいんですけど、相手はもちろん
自分も仕事中ですし、なかなか。
難しいですけどね。どうしたらいいのか。
675げろしゃぶ:2006/10/02(月) 00:10:19 ID:q59YZqfw
>>669
直接仕事上の係わり合いがなければ
あなたは単に職場の知り合いという関係ですので
業務に差し障りのない範囲で雑談などをする分には問題はないと思います

ですが同じ患者さんを担当することもあるなど
仕事で大きく係わり合いがあるのだとすると
新人のあなたに対する印象は
まず理学療法士としてどれほどの仕事がこなせるのか
患者さんからの評判はどうなのかといった業務上の評価に
大きく左右されるのではないかと思います

病院の規模や職場の雰囲気によっても大きく違うとは思いますが
業務中にプライベートな会話やお誘いが許される環境にあるかどうかで
迷惑かどうかについては決まるように思います
676665:2006/10/02(月) 00:16:52 ID:atL+KTFF
>>673
自分が勇気無くて出来ない事を言って申し訳ないですが、
やっぱり二人で飲みに誘ってみるのが良いんでしょうね。
上手くいけば、また何度か誘ってみて、いつかは告白…と。
元々友人であれば、変に思われないでしょうし。
自分の場合は、プライベートで会ってもらえる段階すら無いですから…orz
677669:2006/10/02(月) 00:21:18 ID:2qX+bs5e
>>675
ごもっともな意見です。やっぱり話しかけるのは難しい環境にあります
稀に昼食時にあうので、そのときに話せればな・・・
678げろしゃぶ:2006/10/02(月) 00:26:54 ID:q59YZqfw
>>672
直接お会いになったときに緊張してプライベートなお話ができないとか
直接でなく電話なのに会う以上に緊張するという状態で
果たしてどのように交際をしたいと考えていらっしゃるのかがイメージできません
決してあなたをヘタレだとこき下ろしている訳ではないのですが
相手と実際に関わるときに緊張して何もできないのでは
交際することなど覚束ないのではないかとしか思えないのです

また先生にとってみれば
転勤の可能性がないということですから
教職を続けていく限りは年の離れた教え子と交際することは
大変なハイリスクでしかないとも思うのです

また胸に仕舞っておくという方針で行くということであれば
もう今年の文化祭を最後にして先生とは会わない方が良いだろうと思います
679659:2006/10/02(月) 00:38:06 ID:lvagOrrW
>>67
とりあえず電話して、世間話を、また電話していいですか?と聞く
話さないと何も始まらないんですよね
話も出来ないのは厳しいので、進路の事でも相談しつつ…

相手が誘いやすい状況を作ればいいのですが、
具体的にはなにをすればいいかわかりませんよね

>>677
それです!通りすがりに挨拶だけでもいいと思います
毎日会えるなら、本当に1mmづつでも近づいたりしていけばいいと思います

>>678
リスクとは例えばなんですか?
卒業してしまえば、好き同士なら交際も有りだと思います…
680665:2006/10/02(月) 00:50:09 ID:atL+KTFF
>>678
気持ちの整理のつかない今は先生と会わないというのは考えていませんが、
仰る通り今のままでは交際など以ての外ですね…。

心の底ではこのまま夢を見ていても仕方が無いとは分かってはいますが…
駄目元で食事にでも誘って玉砕すべきか、諦めて胸に仕舞っておくべきか
681げろしゃぶ:2006/10/02(月) 00:50:25 ID:q59YZqfw
>>679
3年から4年で転勤を繰り返す公立校の先生であれば
さほどプライベートに関わりなく仕事に専念できるのですが
同僚や生徒の父兄の中には教師が年の離れた教え子と交際したりすることを
教師として相応しくないと見なす人もいます
仮にその先生が非常に評判の良い先生であれば
プライベートが問われることはないのですが
些細な問題をそうしたプライベートに結びつけて考える人もいます
勤務先が永年変わらない閉鎖的な環境ではそうした影響を受けやすいのです

卒業すれば一人の男と女であるということについてはあなたの仰るとおりです
けれども誰もがそのように割り切って物事を考えるわけではないために
仮に先生が年の離れた教え子と交際しようとすれば
それ相応のリスクを厭わないだけの強い気持ちや覚悟が求められることになります

またそうしたことは教師という職業を持つ者に対する理解ということにも繋がります
先生にとって仕事が楽しくてたまらないものであればその必要がなくとも
仕事が大変だったり大変なストレスを受けるものであるならば
少なくとも教職に対する理解ある人が
先生にとっては交際相手の条件として求められるのではないかと思われます
682659:2006/10/02(月) 00:59:28 ID:lvagOrrW
>>681
私のような考えの人ばかりではないのですね。

>>680
681の意見を読むと、もしつき合っても大変そうですが、
それでも好きならアプローチしてみてもいいと思います。
それで相手が拒んだら、諦めるしかないと思います、
仕事しないと生活出来ませんから…

私も諦めるべきなのかもしれません
683665:2006/10/02(月) 01:05:18 ID:atL+KTFF
>>679
誘いやすい状況を作れれば越した事はないですが、
やっぱり惚れた方から誘ってみるのが良いのではないでしょうか?
少なくとも自分はそうするしか無いです,,,
684665:2006/10/02(月) 01:12:39 ID:atL+KTFF
>>681
付き合えば母校にも行かないし、通学圏の広い高校なので
友人にも隠しておけば大丈夫かと妄想してましたが、障害は多いですね。
まぁ、それ以前の問題なんですが…
>>682
貴方は友人という親しい(恋愛では無いですが)関係なので諦めるのは勿体無い気がします。
会う度合いを増やして頑張って欲しいです。
685659:2006/10/02(月) 01:16:07 ID:lvagOrrW
>>682
ありがとうございます

なかなか誘えないのは
何度も誘われて、何度も断るのも嫌な気持ちになるんじゃないかと思って…嫌悪感というか
誘う理由を作ればいいのですが、
例えば、自分も興味があるけど、相手ほど知らないこととか
そういうところを攻めて、誘ってもらうのが理想ですね
攻めてるんですが、まだ誘ってもらえません
6866564:2006/10/02(月) 01:21:14 ID:s/kOFZti
悩み解決ですかね??
687665:2006/10/02(月) 01:40:52 ID:atL+KTFF
>>685
誘われないなら、やはり貴方から一度二人で飲みに漕ぎ着けてみる方が良いかと。
誘いにくいのは痛いほど分かりますが。
盛り上がれば、帰り際に「また行こう」というような雰囲気になれば…
これは僕の妄想でもありますけど...

>>659さん、げろしゃぶさん、悩みを聞いて下さって有難うございました。
まずは頭を冷やして、明日からしっかり考えたいと思います。
688659:2006/10/02(月) 01:48:28 ID:lvagOrrW
>>665さん、こちらこそありがとうございました。
お互い頑張りましょう

げろじゃぶさんの意見は的を獲ていました…
何をすべきかよく考えてみたいと思います
ありがとうございました
689名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 19:13:43 ID:sEQUj9ti
女の人に聞きたいのだけど・・・
交際はしていない好きな男性に対して、なぜか敵意を持ってしまうことってありますか?
それは惚れているからって場合がありますか?
690名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 20:54:40 ID:K7LXvI+0
てす
691名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 20:57:41 ID:383+8EFH
>>689
それはあなたはお父さんのことが嫌いだからですよ。
692名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 21:54:53 ID:pOrYka3I
20才♀。つきあって1年半の彼がいます。一応順調でした。今も表面上は順調です。
この前彼の部屋を掃除して、彼のデジカメとSDカードを見つけて、悪いとは思いながら見てしまいました。
少々のことは我慢するつもりだったのですが、彼の高校の時と思われるびっくりするような画像を見つけました。

彼が背の高い同級生か先輩と思われる男の子とどこかの部屋のソファーで一緒に写っていて、2人とも上半身裸。
一枚は後ろから抱きかかえるようにしてピース。もう一枚はモロに抱き合ってキス。
次はソファーでおおいかぶさられているところ。最後はソファーの上で抱きしめられているところ。
全部同じところからの撮影だからデジカメをセットして撮ったと思われます。
彼の髪型などから高2の頃だと思います。

私と付き合う前に3ヶ月くらい他の女の子とつきあっていたのは知っていますが、あまりにモロな男の子との画像にヒキました。
確かに彼は身長も160で体重も50弱と小柄であまり男っぽい感じではありません。今はスポーツがりですが、高校の頃は髪が長め
だったようで余計に童顔で女の子みたいです。私も身長152で小さいので釣り合いは取れていて、2人で一緒にいると高校生どころ
か中学生と間違われ、1年半で4回職質受けたりしましたが、そのことは支障ありません。

相手が女の子なら直接聞いたり、友達に相談もできるけど、そんなことできません。
男の子ってそういうこともする時期もあるんでしょうか?彼の場合今はどうなんでしょう?

もしかして私のほかに彼に「男の恋人」がいたりしたらどうしようと心配しています。
女の子と二股かけられているほうがマシのような気がしています。
693名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 21:56:45 ID:lcWrC3+x
ウホッ
694名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 22:03:30 ID:383+8EFH
>>692
男子校で女の存在を知る前なら、ちょっとした遊びだと思うけど、
そうでないのなら、ガチだね。
695名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 22:10:17 ID:XJI1SVOF
俺なら女同士なら別にかまわんけどな。
696692:2006/10/02(月) 22:12:30 ID:pOrYka3I
>>692
ガチってどういうことですか?
彼の高校は私立で一応共学だけど、男子部女子部分かれていて敷地も別で、男子校みたいなものだったらしいです。
Hとかは普通だと思います。
697692:2006/10/02(月) 22:18:41 ID:pOrYka3I

アンカ間違えた。>>693
あと、Hが普通というのは私とのHということ。
698名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 22:32:38 ID:0zumTFxA
好きな彼をはじめて遊びに誘ったのですが、平日は学校があるから遊べなくて、今週の土日は予定があるから遊べないと言われました。
また今度ということになったのですが、早く遊びたくて今度の祝日はどうですか?と聞いてしまいました。


これは男性からしたらうざいですか?返事がこないので悩んでいます。。
699名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 22:33:36 ID:0zumTFxA
好きな彼をはじめて遊びに誘ったのですが、平日は学校があるから遊べなくて、今週の土日は予定があるから遊べないと言われました。
また今度ということになったのですが、早く遊びたくて今度の祝日はどうですか?と聞いてしまいました。


これは男性からしたらうざいですか?返事がこないので悩んでいます。。
700名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 22:41:17 ID:LjSQk6Gq
チュウの仕方おしえてください
701名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 23:18:38 ID:K7LXvI+0
>>699
何度も
今度の祝日はどうですか?
と聞いてたらうざいが
1度ならうざくない
702名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 23:20:12 ID:K7LXvI+0
>>700
自分の性別
相手との親密度
によって変わる
703名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 23:39:15 ID:vi3JhWSv
好きな人がいるかどうか

想い人ならば確認したいでしょうが、別に好きではなくとも単に興味本位で知りたいものなのでしょうか?
704名無しさんの初恋:2006/10/02(月) 23:41:49 ID:vi3JhWSv
好きな人がいるかどうか

想い人ならば確認したいでしょうが、別に好きではなくとも単に興味本位で知りたいものなのでしょうか?
705名無しさんの初恋:2006/10/03(火) 00:40:20 ID:2xjWTYtI
>>704
興味本位で知りたい人もいるだろ。
706げろしゃぶ:2006/10/03(火) 01:57:32 ID:xcBb1aa6
>>689
最初敵意を抱いていた人を好きになるとか
好意が叶えられない事で結果的に敵意を抱くようになるというのなら
あり得ると思うのですが・・・

また嫌悪感であれば理由もなく抱くこともあるような気はしますが
敵意となると理由もなく抱くことがあるとは思えません

また質問の中に「好きな男性に対して」とありますから
それと「惚れている」というのはそもそも同意なのではないでしょうか
707げろしゃぶ:2006/10/03(火) 02:02:14 ID:xcBb1aa6
>>692
それが悪戯なのか何がしかの事実を意味しているのかも不明ですし
また同性愛の傾向は必ずしも先天的なものではないと思いますから
過去にそういうことがあったとしても現在に問題がないとすれば
特に問い質す必要があることとも思えません

また逆にあなたとの恋愛がうまくいかなくなることで
彼がまた同性愛の道に戻ってしまうということがあるかもしれませんが
(すいません・・・半分冗談です)
何よりも大事なことは今のことであり
今のあなたとの関係に問題がなければ何があってもなくても
乗り越えられることだと思います
708げろしゃぶ:2006/10/03(火) 02:07:38 ID:xcBb1aa6
>>699
ウザイかどうかは質問の仕方がどうこうということよりも
日頃相手があなたのことをどう思っているかによって大きく左右されると思います

ただ相手の方が誘いを断って別の日を提案してこなかったことから
彼はあなたの誘いをはぐらかして断ろうとしたのではないかと思われます
その質問に対する返事が「祝日ならOK」ということであれば杞憂になりますが
彼が断ったつもりで「また今度」と言ったのなら
重ねての別の日の提案はあまり好ましいものではなかったかもしれませんね
709692:2006/10/03(火) 23:30:50 ID:GlfIqw5I
>>707
女の子同士でもかっこいい先輩にあこがれたりとかするのはそれほどヘンではないし、問題の画像も上半身裸なだけだから、
悪ふざけ程度の可能性もあります。でも、実際に画像を見て彼の表情はいたずらや悪ふざけには感じられませんでした。
もし、悪ふざけ程度なら最初に見たときに私の方がそれを感じたと思います。

相手が女の子なら、見なかったことにして自分の中にしまいこんだり、直接彼にぶつけて聞いてみたりできます。
でも、見なかったことにできればいいけど、彼を見るたびに画像のことを思い出すし、直接聞くこともできません。
なんか微妙な感じ・・。

私が見てさえいなければ何の問題もなかったのに・・
710げろしゃぶ:2006/10/03(火) 23:41:28 ID:M+btAaG4
>>709
あなたに過去に於いても彼氏が男色趣味があった
(もしくはそのような関係を強制されていた)ことを受け入れられないような
潔癖な部分があるのだとすればそれはどうしようもないことのように思います
ただそれは彼の問題というよりもあなたの問題のように思われます

彼にそういう過去があるにしても
三ヶ月ほど付き合ったという彼女によって
或いは現在付き合っているあなたによって
もう彼はそういう道からは足を洗うことができたというように
前向きに受け入れることも可能だと思います

少なくとも何があろうとも現在の彼を受け入れられるという覚悟もないのに
見なくとも良いものを興味本位で見てしまったのは自業自得であり
彼に問い質したりするのはルール違反だと思います
711新聖地:2006/10/04(水) 06:22:21 ID:vLzJi9M5
今付き合ってる人がいるんですが、隠してる事があるんです。漏れはアニヲタでギャルゲ好きなのですが
正直に言うべきなのか??
712名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 07:29:58 ID:2xnKE9Wk
それ悩むよな。まずはゲームとか好きって言って慣らして行けば良いかと
713名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 08:43:01 ID:jjrVPtaN
>>711
(´・ω・`)彼女居るんだからそういうのはもう卒業しようや
    それに正直に言うってのは単に自分の罪悪感を軽減するだけだから
    止められないなら死ぬまで隠し通すのがいいかも
    もちろん彼女が何処まで理解を示すかにも依るから
    『なんでもあり』な彼女なら打ち明けて一緒に楽しめばいいわけだが‥
714名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 08:57:11 ID:2xnKE9Wk
>>713
卒業の意味がよく分からないんだが
お笑い好きの人にもうお笑い見るなって言ってる様なもんだぞ
715名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 09:56:23 ID:jjrVPtaN
>>714
(´・ω・`)隠すくらいの事ならヤメタラ?ってこと
    それともあんたはお笑い好きとかも彼女に隠すわけ?
716名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 10:45:12 ID:lUPIFkD5
生まれてこの方恋愛なんて一度もしたことないのだが、本当に人を好きになったらどんな感じになるの?
いつも、あ・・・いいな、か(*´Д`) ノヽァハァ止まりなので
マジで分からん。
717新聖地:2006/10/04(水) 15:43:04 ID:vLzJi9M5
皆マジレスありがとう
彼女がいない人から見れば嫌みにしか聞こえないと思う・・・スマン_| ̄|○orz
今日部屋の物を箱に詰めたんだが、途中で止めてしまった。俺情けね〜 とりあえずゲームからさらけ出してみます。
718げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:22:13 ID:ox7Z1HQH
>>711
例えば彼女があなたの部屋に遊びに来るような関係になったり
またあなたがアニオタでギャルゲが好きだということを知っている人が
彼女にそのことを伝えてしまう可能性が考えられるのであれば
「嫌いではない」程度に伝えておいても良いかもしれません
ですが全くそうした心配がない段階であれば
何も無理に伝える必要はないのではないでしょうか

またアニメが好きであることはまだしも
エロ系のギャルゲに対して強い嫌悪感を抱く女性はいるようです
719名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 23:33:46 ID:eoQReleN
相談です。

主は女。

好きな人を初めて遊びに誘ったのですが、日にちも場所も決まっていてお互い楽しみにしていました。
それが今日キャンセルになりました。
理由は、好きな人がいるからと言われました。

男心がよくわかりません。真面目な人なのにいきなりなぜ?
悩みます。
720名無しさんの初恋:2006/10/04(水) 23:36:59 ID:hj/M9Wew
>>719
君に好きになれられても困るってことだろう。
その好きな子に万が一見られもしたら・・・
男が好きな人に一途になりたいんじゃな?
721げろしゃぶ:2006/10/04(水) 23:40:39 ID:ox7Z1HQH
>>716
自分の気持ちを実際に叶えずにいられなくなると思います

>>719
最初あなたの誘いに応じた時には
あなたと遊ぶことくらいは構わないのではないかとか
またはこんな自分でもあなたの気持ちに応えることくらいはできるのではないか
というように考えたのではないかと思うのですが
その後時間が経つにつれあなたと遊ぶことが
他に好きな人がいる自分の意思と乖離していることでどうしたものかと逡巡し
結局は今日になるまでお断りすることができなかった
ということではないかと思います

不真面目な人なら遊ぶくらいは構わないと思えたのかもしれませんが
真面目な人だからそれを許すことができなかった
ということではないでしょうか
722名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 00:11:59 ID:ypLMcrmz
>>719です。

>>721さんの意見とてもわかります。そうかもしれないですね。
しかし、遊びに行くことを楽しみだと会話をしていたのは昨日のことなのです。昨日の今日でこの違いはどうしたものか(*_*)
どう思いますか?
723名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 00:17:14 ID:O85dMZoF
厨房です。一年前から、好きな女(Aとする)がいて、頑張ってアピールしてます。最近やっとオレに興味を持ってくれたみたいで、色々聞いてきたり、用もないのに割と絡んできてくれます。所が、オレの友達(Bとする)もAの事が好きなんです。
Bは、部活してる時は冴えない奴だったんです。所が引退してからは、徐々に男臭さも無くなり今では、ジャニーズ系の美少年に成りました。(ジャニヲタの先生からもかなりの過保護を受けてる)
しかも、顔に似合わずイジられキャラでかなり絡みやすいです。そんな最強Bなんですが、昨年(美少年状態では無い)、一度Aに告白してフラれてます。それからBはAに避けられてます。
所が、最近Bが周りから応援されたみたいで、またアピールし始めました。
この場合、Aはやっぱり多少なりともBを気にしてしまうのでしょうか?
★補足
1 オレはフツメンでブサメンではないがルックスはかなり不利。2 Bは、フツメン時代にAに告白したがフラれて避けられてる。3 Aとオレは仲イイ。 やっぱ厨房だとルックス99パーセントかな...
724名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 00:47:01 ID:g7rBJ5eA
>>722
その答えも>>721のなかにあると思いますよ
自分の気持ちに嘘はつけないってことじゃないですかね
725新聖地:2006/10/05(木) 03:49:09 ID:7f1OZxWW
友人からその事が伝わる事は無いとは言い切れませんがその可能性はかなり低いです。最近少し考えて見たのですが、相手が漏れの事を本当に好きならヲタって事をさらけ出してもフラれる事は無いと思うんですがどうなんでしょうかね?
726名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 04:10:56 ID:k5W9WKdT
ちょうど一ヶ月程前に知り合った人とほとんど毎日メールする仲になったのですが、声が聞きたくてたまには電話したいんです。

でもとくに用事というワケでもないし、意識してしまっているので『どーしたん?』とか聞かれると思うと返す言葉がみつかりません(´・ω・`)

返信率は100%です。
用事もなく女の子から電話がかかってきたら、どんな風に思いますか?
メンズの皆様、教えてください!
727美兎棲:2006/10/05(木) 07:30:39 ID:oklCr7BW
16の♂です。
相談してもいいでしょうか・・・
3ヶ月前、1年付き合ってきた彼女に友達に戻ろうと言われました。
そしてそれから1ヶ月ほど、友達として遊んだりしました。
でもやっぱりそのままの状態が辛く、自分から連絡も取らないし会わないと言ってそれ以来関わりはありません。
それから2ヶ月、彼女の事を忘れる事ができないどころか、思いが強まっています。
最近は、このまま引き下がってしまっていいのか・・・と思う毎日です。
そして、僕と彼女は両方vodafoneで、番号でメールできるんですが、今度僕が新規で変える事になりました。
そのときに携帯を変えたことを伝えたほうがいいのか・・・
誰か、助けてください。
728>>716:2006/10/05(木) 09:50:13 ID:awsQI3uy
>>721
なる程・・・、本当に好きになることが出来たらそうなるのか。
まだそんな相手に会ったことは無いけどいつか体験出来る日が来るといいなと思います
729げろしゃぶ:2006/10/05(木) 11:28:25 ID:h3zfgwix
>>723
あなたとBさんが全く同じ条件でAさんにアプローチをしていれば
ルックスで優位なBさんの方が有利であるかもしれません
ですがあなたとBさんとはそれぞれ異なったアプローチをしており
Aさんのあなたに対する印象やあなたとの関係は
BさんがAさんに何をしようとも基本的に大きく左右されるものではないと思います
730げろしゃぶ:2006/10/05(木) 11:36:59 ID:h3zfgwix
>>725
人の気持ちは常々変わりゆくものであり
同じ気持ちが続くのは同じ気持ちが常に新たに更新されているからだと思います
ですので「あなたのことが本当に好きだから」ということで
必ずしもどんなことでも受け入れられるとは思いません

彼女にとってあなたがアニオタであることやギャルゲをしていることが
あなたと交際するうえにおいて取るに足らない問題であれば
あなたの仰るとおりそれで振られることはないでしょう

ですが彼女があなたの真面目なところに惚れていたというような場合は
そうでないあなたの一面を知ったことで裏切られたような気持ちになり
それでお付き合いを考え直すというようなことは勿論起こり得るでしょう
それであなたもアニオタでギャルゲもする自分を受け入れられないような女とは
付き合っていたくないと思うのなら問題はありませんが
彼女に振られるくらいならアニメもギャルゲも捨ててもいいと思えるなら
そうするしかないのでしょう

またあなたの同じ考えを彼女の側に援用して
あなたも彼女のことが本当に好きなら
アニメもギャルゲも捨てられるでしょと言われたらどうするのですか?
731げろしゃぶ:2006/10/05(木) 11:40:33 ID:h3zfgwix
>>726
彼があなたの電話をどう思うかは
彼があなたのことをどう思っているかということが大きく反映されます
メル友でしかなくても毎日メールをして返信を欠かさないことは考えられますから
そういう状況であることが必ずしも彼があなたに気があるということを意味しないので
あなたの電話が必ずしも好意的に受け止められるとは限らないかもしれません

ですが電話をしたいのだから電話をしても構わないとは思いますし
どうしたのかと訊ねられれば正直に「電話がしたかった」とか
「声が聞きたかった」とか「お話がしたかった」と答えるのが
良いのではないかと思います
732げろしゃぶ:2006/10/05(木) 11:43:12 ID:h3zfgwix
>>727
友達として関係を維持するのでなく
もう一度恋人同士として交際したいと打診してみてください
733げろしゃぶ:2006/10/05(木) 22:56:58 ID:kHtAB4Ck
恋愛に関するお悩みごと
ございましたら
どうぞ
734名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 22:59:14 ID:sVmRiOx0
どうすればいいのでしょうか
735geroshabu:2006/10/05(木) 23:04:37 ID:kHtAB4Ck
>>734
Is it the one that it wrote in with what number?
736名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 23:09:12 ID:sVmRiOx0
え?
737名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 23:12:04 ID:30a8mN7K
2ちゃんで好きなんていえません
相手に失礼ですよね
現実に会って好きになったら言います
738げろしゃぶ:2006/10/05(木) 23:22:53 ID:kHtAB4Ck
>>736
あなたが以前にお悩みの相談を書き込まれたことがあって
具体的なアドバイスをお求めであるのなら
以前のレスナンバーを明記してください

また新たにご相談にお越しになられたのでしたら
ご自分と相手の状況についての書き込みもお願いします

>>737
それが良いと思います
739名無しさんの初恋:2006/10/05(木) 23:25:14 ID:sVmRiOx0
前に相談したことはありません
失礼いたしました
740名無しさんの初恋:2006/10/06(金) 01:18:54 ID:aHlmZqoi
>>735
直訳するとどうなるの?
741げろしゃぶ:2006/10/07(土) 00:59:45 ID:Hg4itFEI
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
742名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 05:12:07 ID:uCgtpCWM
職場の同僚に好きな人に告白したのですが、職場だからと笑って一蹴されました。
が次の日からも明らかに挙動不審で別に俺の事を異性とみなしていないわけではなさそうです。
というか冗談だと思ってた…のかな?

二人きりの時にもう一度すごい好きだと伝えたのですが、はぐらかすばっかりで明確な返答はきませんでした。
相手からは近づいてくれるのですが、俺から近づくとぴょこんと1歩離れます。強引に抱きしめてしまってよいのでしょうか。
相手は7〜8歳上の人です。
743名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 10:29:51 ID:IeP592op

クビになりたいのなら、若き日の思い出として抱きしめちゃってもいいと思う。
好意を表明すれば、女性は男性のことを特別な存在としてみてくれるようになるんだよ。
あんまり告白されたことがないから、舞い上がっているのだと思う。
ま、恋愛の始まりとしては上出来だと思います。
744デ:2006/10/07(土) 18:16:28 ID:wKg6iblT
>>378
732 :児玉清:2006/09/22(金) 22:02:49 ID:4xUlJV6W
>>730>>731
            ,, -――-、        
            //ヾソ)),il|,);r、.    
          /";彡`ヾド!ソツノ゙ミヾ、   
           i;彡   _ _   ミ. i
         ,i;;;彡 ,.,._ .  :_..、ヾ/
         i:yv. ´;.。.、`; ;。:、 リ
         ヽ`i  、 _;ノ,: i、:_,. !
         `| ,__、,.r、_.bヽ. ,′
        /r´.三ミD‐-;→;ソ   < はい結構です!
    , : -´ ̄|::::|´^, r〕!Ξ´.ノ‐- 、.
  /::::::::::::::::ヽノ   )´、:_丿|::\:::::::`‐-、.
./ :::::::\_:::::::∧ , _.∧ ./.ヽ !:::::::ヽ:::::::::|:`,

そういうことですねw

そういえば昔、「私にはスタートだったの 貴方にはゴールでも」って歌があったのを思い出しました。

>>729
「単純なことですがうれしい」。。ってそうなんですよね☆
私もそんなことがよくありますよ。ちょっと目が合ったりするだけで幸せな気分になったりしてw
思い合ってるなあって実感しますよね。

あと過分なお言葉を頂戴して恐縮です。そんな風におっしゃっていただけると>>726さんと同じくうれしいです。
引き続きがんばります☆
745:2006/10/07(土) 18:20:15 ID:AnnxKv0g
Mailで
『新鮮なアプローチ』
がしたい。何て送ればいいかな?
746デ:2006/10/07(土) 18:20:39 ID:wKg6iblT
>>378
好きな人は(芸能人)に似てる☆
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1157632348/
116 :名無しさんの初恋 :2006/09/22(金) 22:38:20 ID:4xUlJV6W
優香
118 :名無しさんの初恋 :2006/09/22(金) 22:45:36 ID:4xUlJV6W
サダヲ。。微妙

恋人になって欲しい芸能人 2人目
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158234236/75
75 :名無しさんの初恋 :2006/09/22(金) 23:46:38 ID:4xUlJV6W
横山ノック

★ ☆  あやちゃん専用スレ ☆ ★
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1154885272/193
193 :あやちゃん大好き☆ :2006/09/22(金) 22:10:48 ID:4xUlJV6W
月曜日、おれも楽しみにしてるよ。
やっぱりあやちゃんが好き☆
747花 ◆HANA//0/Q. :2006/10/07(土) 18:25:35 ID:gXIsJyvO
好きな人と喧嘩しました。
謝っていません。

今もむかついています。

748こっこ:2006/10/07(土) 19:08:30 ID:eMmBmiVq
障害者との恋愛をされた人っています?

私の相手は一見健常者と全く変わらないのですが
片手が少し不自由です。

今のところは全く問題ないんですが、結婚とかに際して
気をつけておいた方がいいこととかあるでしょうか?
749名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 19:31:38 ID:6F6ISSVj
告白されたら気持ちはどう傾く??
僕はこの前、好きな女性に告白しました。
その時は断られたのですが…
連絡はとってます。
メールをすれば返事はくる。
遊びに誘ったら迷惑??と彼女に訪ねたら
全然大丈夫。
と断られた日に言われました。諦めきれずこんな事を聞いてしまったのですが…。
これは遊ばれているのでしょうか??
すこし期待している自分がいるわけなのですが…
750名無しさんの初恋:2006/10/07(土) 20:02:20 ID:IeP592op

告白されたことがない上、そういうシチュエーションが現実になるとは思ってなかった
から、向こうも戸惑ってんだろ。
逆だよ、逆。
751名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 00:28:27 ID:vzBs9sl3
げろしゃぶさんに質問したく書き込みます。
スレ違い、今後の恋愛相談に差し支える、荒れる等でお答え不可なら一切スルー下さい。
私の性別は伏せます。

げろしゃぶさんが、相手(他人)に一番求める点はなんですか。
もしくは、尊敬されている方がいれば教えていただけますか。


752げろしゃぶ:2006/10/08(日) 02:31:44 ID:bH7cAHoM
>>742
相手の方はあなたに同僚以上の感情を持っていないので
仕事に差し障りがないように拒絶なさることなく
同時にあなたとはある程度距離を置いていらっしゃるものと思います

職場におけるセクハラは個人の関係と表裏一体にあるとは思いますが
抱きしめるという行為は訴えられても止むを得ませんし
その後の職場の関係のことを考えても自重しておくべきだと思います
753げろしゃぶ:2006/10/08(日) 02:33:59 ID:bH7cAHoM
>>745
誰も思いつかないようなあなたのオリジナルのアイデアで勝負してみてください
(すいません・・・思いつかないだけですw)

>>747
感情的になることで見えないものや失ってしまうものがある
・・・のだとすれば
今一度冷静に自分と相手を見つめ直してみたうえで
自分がどうすべきか考えてみてみてください

また素直になることも大切です
754げろしゃぶ:2006/10/08(日) 02:38:08 ID:bH7cAHoM
>>748
先天的な障害については遺伝との関連で忌避されることがあるかもしれませんが
そうでないならその障害が特に
親族の方の心情を害するものにはならないと思います

逆に小さな障害だからと隠すのでなく
あなたのご両親やきょうだいにはそういうところがあることを
結婚の前に知らせておく方が良いと思います
755げろしゃぶ:2006/10/08(日) 02:42:18 ID:bH7cAHoM
>>749
告白された影響がどちらに傾くかはケースバイケースです
ただ告白については断られていますので
お友達として遊ぶ分には構わないということで彼女はあなたにそう仰ったのか
或いはあなたを気遣ったうえでそう答えたのかもしれません
(従って実際に遊びに誘った場合に実際にOKされるものかどうかも不明です)

遊ばれているということはないとは思うのですが
あまり期待はしない方が良いかもしれません
756げろしゃぶ:2006/10/08(日) 02:51:58 ID:bH7cAHoM
>>751
厳密に言えば
「恋愛相談」ではなくスレ違いな質問ということになってしまうのかもしれませんが
お答えしたいと思います

私は心情的に極力他人には何かを求めないように心掛けています
ありのままの相手を受け入れたいと考えています
けれどそのように考えるのは実際にはそうできないことの裏返しであり
実際には自分が相手に対するときの誠実さと
同じだけの誠実さを求めていることが多いです

また尊敬する人は
元阪急ブレーブスの投手の山田久志さんです
757ニャッカム:2006/10/08(日) 04:39:33 ID:MjyQWAeq
げろしゃぶさんお久しぶりです。
前に相談した者です。
あれから会社は辞めました。サービス残業とか研修の内容に疑問を前から感じていましたので…言い訳ですが。
辞めてからは前の会社の同僚の娘とカラオケ行ったり、ゲーセンで知りあった娘と電話したりして出会いはそれなりにあったのですが
他の女性と話す度に前の会社で好きだった人と比べてしまい、会えないで辛いと感じなく酷くつまらない出会いばかりです。
げろしゃぶさんの言っていたことが少しだけ分かった気がします。
僕は一生彼女の想い出にすがる以外方法はないのでしょうか?
758恋する名無しさん:2006/10/08(日) 16:40:36 ID:Ue5ooaXW
好きな子を2ヶ月くらいデートに誘ってますが。
忙しいを理由にしてなかなかデートしてくれません。
やはり優先度が低いので諦めたほうがいいんでしょうか?
759名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 18:43:53 ID:va6hSwVb
>>758
だね
というか誘う度に断られてるのだとしたら
今まで以上の関係にはなりたくないという意思の表れだから
諦めざるをえないような気がします
760751:2006/10/08(日) 19:03:24 ID:vzBs9sl3
>>756
お答えいただいた事ありがとうございます。

>心情的に極力他人には何かを求めないように

私も自分に言い聞かせております。が、自分の場合それは反省・戒めとしてです。
(本当は少し悲しくなります。)

元阪急ブレーブスの投手の山田久志さん、お恥ずかしながら初めて存じました。
今ネットで大まかな事しか知りえていませんが、いい意味でイレギュラーな印象を受けました。

スレ違いにもかかわらず有り難うございました。スレのみなさんにも失礼しました。
ロムって勉強させていただきます。
761名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 20:00:49 ID:Yi/hiOp7
1:誰とでもセックスするタイプである場合は、誰とでもセックスすればよいと思います。
(脳内モルヒネ・神経伝達物質による麻薬効果(色々)と自制心の葛藤のバランスが取れていないということかもしれません。)
「セックスの快楽」が好みの場合。

2:誰とでもセックスするタイプでない場合は、選り好みをしてセックスすればよいと思います。
(脳内モルヒネ・神経伝達物質による麻薬効果(色々)と自制心の葛藤のバランスが取れているということかもしれません。)
「セックスの快楽」も好みだが、それよりもその時の状況判断で重要なことがある場合。
762げろしゃぶ:2006/10/08(日) 23:30:17 ID:mrMtB5I7
>>757
卒業が延びて10月になったというお話だったと思うのですが
それでは新卒で就職なさらなかったということでしょうか
景気が好転しているとか給与・賞与が上がったとか採用を増やしたとか
政府に都合の良いニュースばかりが流されていますが
企業は既に終身雇用は過去のものとしてパートや派遣を大量採用し
以前は人的資源を会社の資産として手厚く保護していたものが
人件費のカットがコストダウンの最優先事項という風潮になってしまいましたので
現実には大変世知辛い世の中になってしまったと思います
ですので多少不満や疑問があろうとも石にかじりつくくらいの気持ちで
我慢なさった方が良かったのではないかと思うのですが
新しい生活がよりよいものとなることをお祈りしています

さて
ドイツのヴァイツゼッカー元大統領は
過去に目を閉ざす者は現在にも盲目になると言いましたが
逆にあなたの場合は過去に固執するあまり現在に盲目になってしまっている
のかもしれません
過去の思い出であれば箱に仕舞って胸の奥の大事なところにしまっておけば
それで良いのではないかと思います
763げろしゃぶ:2006/10/08(日) 23:33:34 ID:mrMtB5I7
>>758
現在相手の方とどのような関係なのかが判りませんが
或いは二人きりでデートをするには
日頃の関係が疎遠過ぎるがゆえに応じてもらえない
ということなのかもしれません

いきなりデートに行くという件については諦めた方が良いと思います
逆にデートに応じてもらえるくらいに親密な関係になることを
目指してみてはどうでしょうか
764名無しさんの初恋:2006/10/08(日) 23:44:52 ID:P4JvhlHj
ゼミのなかに好きな子がいる。
二人で個人的な話を話していくうちに
やたら自分が処女であることを強調するんだよな〜
お互いに昔付き合っていた人の話だとか話すんだけど
その一方では処女だ、処女だ、と。
おれが「そんなわけね〜だろw」
と突っ込んだときに「もし本当なら・・」と言ってくる。
わけがわからない。
おれは彼女のことが好きだが、彼女も俺が好きな雰囲気を出している。
でもただの思わせぶりなのかもしれないし。
ハァ〜
765げろしゃぶ:2006/10/09(月) 00:10:32 ID:ixAv23Zp
>>764
彼女がそもそもおかしなことを言っているので
あなたが混乱するのは仕方がないと思います

自らの下半身事情を明かすのは恥ずかしいことであり
彼女がそうまで処女である口走るのは
或いはコンプレックスの裏返しであるのかもしれませんが
だとするとそれを好きな人に付き合う前から言い募るのは矛盾しています
仮にあなたが「俺は処女としか付き合わない」と広言しているとか
彼女が「男は処女が好き」と思い込んでいるのなら
アピールとしてそう言っているのかもしれませんが
だとしても「自分が処女だ」と異性に言い募ることは
「自分の処女をもらって欲しい」と思われても仕方がないことであり
アピールとしてはあまりに露骨に過ぎると思います

無論あなたをからかっているということも考えられないでもありませんが
あまりに品のない下ネタだと思います
・・・ところであなたはそういう女の子が好きなんですか?
766名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 02:05:49 ID:tBgv8z6P
>>765
コンプレックスの強そうな女性に見える。

普段、多数の友人といるときは普通に猥談に加わったり
恋愛経験があるようなことを話していたのに。
そのうち俺と仲良くなって
時々二人きりで話をするんだけど、
そうなったら曖昧になっちゃう。

プライド高そうに見えるし、ただのツンデレ、ってやつなのかな。
でも好きになっちゃった・・
彼女も雰囲気からして俺に好意を持っているようだし。
だから悩んでます。
767764:2006/10/09(月) 02:11:30 ID:tBgv8z6P
>>765
以前、「男の人って処女が好きなんでしょ」
と聞かれたことがあった。
そのとき俺は「さぁ〜どうだろうw」と適当に返事したら「そっか・・」みたいなやりとりがありました。
もし偽っているなら正直に俺に言ってほしい。
じゃなきゃ本気になれないよ。
768げろしゃぶ:2006/10/09(月) 02:35:42 ID:ixAv23Zp
>>767
彼女が(この年齢になって)処女であることをコンプレックスとして抱え込んでいる
ことは十分にあり得ます
多数の友人といる時にさも非処女であるべく話していることがそれを裏付けています

だとすると彼女にとってあなたはどういう存在なのかと考えると
好意を持っているにしてもそれは恋愛感情ではなく
安心してコンプレックスを打ち明けられる間柄と考えるのが自然です
寓話「王様の耳はロバの耳」における床屋が彼女で
床屋がその秘密を打ち明ける木のうろがあなたにあたります
なおかつその内容がセックスに関する際どい内容ですから
あなたをそういうことにならない安全牌と見なしている可能性も高いと思われます

ですので現時点では友人として仲が良く好意を抱いてはいても
恋愛の対象とは見られていないことが十分に考えられます
従ってあなたがこの先彼女と接する際に彼女と自分との恋の行く末ばかりを
念頭に置いていると痛い目に遭いかねません
むしろそうしたコンプレックスを抱え
しかもそれを異性に口走ってしまうほど不安定な状態にある彼女を
あなたは優しく受け止めると同時に力強くリードしていく必要があるのではないかと
思います

そうして彼女が今まであなたに抱いていた印象と違うものを
あなたの中に感じ始めることができれば
改めてあなたを恋愛の対象として意識し恋愛感情を抱くこともできる可能性が
拓けてくるのではないかと思います
769759:2006/10/09(月) 02:46:59 ID:wupaH+hs
>>763さんの言うとおりですね
少し言い過ぎました…
770名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 19:05:10 ID:5pbzE1g4
今、好きな子がいます。その子とは何度かデートもして朝までいたりすることもしばしば…
でも自分が勇気がなくて何もしなかったのです。
そうこうしているうちに就職が決まり、忙しくなってメールなどの連絡も取らなくなってしまってこのまま自然消滅かな?
なんて思っていたら、今度その子(を入れて3人で)と会うことになってしまい今からドキドキしています。
ちょうど誕生日前日なのでプレゼントをしようと思っています。

彼女には告白しているのですが、好きだけどこの年になると(26)になると好きなだけじゃ付き合えない。
と言われて、振られたなぁなんて思っていると、寂しいから会いたいなど気まぐれな彼女。
何考えてるかわからないなぁ…
771名無しさんの初恋:2006/10/09(月) 19:52:14 ID:qKCOqzDK
20代後半の女性からしたら3〜4つ年下の男って恋愛対象なんですかね?
何が求められるんでしょうか?優しさだけではダメですよね?
772げろしゃぶ:2006/10/09(月) 21:39:14 ID:iuIiCZyN
>>770
告白をして好きなだけじゃ付き合えないと言われた以上は
振られたということになると思います
ただ嫌いなわけではないので
寂しい時には会いたいと思ったりするのでしょう
773げろしゃぶ:2006/10/09(月) 21:41:01 ID:iuIiCZyN
>>771
年齢的に結婚を視野に入れている可能性が高いと考えて良いでしょう
結婚を前提としたお付き合いということになると
相手の性格だけでなく経済力や実家の状況などについても
考慮されることになると思います
774770:2006/10/09(月) 22:05:35 ID:qjECyL7j
色々考えてもそれが答えですよね。
今まで希望的観測に縋っていたような気がします。
最後に彼女と会って話していい思い出にしようと思います。
ありがとうございました。
775げろしゃぶ:2006/10/09(月) 22:15:09 ID:iuIiCZyN
>>774
ただこれはこれまでの或いは現状の答えであって
この先どうなるかということは誰にもわからない訳ですが・・・
776L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/09(月) 23:02:19 ID:2aN3I1VE
【年齢・性別】26歳男
【相手の年齢・性別】21歳女(サークルのメンバー)
【出逢ってからの期間】4年
【相手の印象】かわいいし素直。
けどちょい実年令よりメンタル幼いかな、でもそんなこと含めて好き
【好きになった理由】見かけがすごくかわいく、共通の趣味があり話もよく合う。
育った環境・文化も似ている。
自分が他の彼女と付き合っていた時、それとなくアプローチされたのがきっかけ。
現在、その彼女とは別れてる。
【現在の悩み】去年ぐらいは、それとなく向こうからアプローチがあったが(友人伝いで自分のことが好きだったというのは確認済)自分に彼女がいたから気になりながらもスルーした。
その後、彼女と別れ、前々から気になってたこの子にアプローチするも着かず離れずの微妙な距離(たまに二人で合う程度)を維持している。
その間、その子はサークルの他の男(うちのサークルでは一番人気あるし、その子もそいつのことが気になっていたみたい)からアプローチを受けたが断ったみたい。
向こうはどんな心理状態なんでしょう?
ちなみに自分は今の曖昧な関係も疲れましたが、今の関係も壊したくありません。
777げろしゃぶ:2006/10/09(月) 23:22:59 ID:HtC4L4uc
>>776
以前はあなたに気があったのかもしれないが
今はあなたとはサークルのメンバーの一人として向き合っているように思います
嫌ったり避けたりしているわけではありませんが
特にあなたを意識したり以前のように恋愛感情を抱いている訳ではないようです

今の関係を壊さないでいることは
同時に曖昧な関係に疲れを覚えることとなり
その両者を両立させることはできません
(もっともあなたが疲れながらも友達関係を続けることは可能です)
778L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/09(月) 23:32:22 ID:2aN3I1VE
>>777
げろしゃぶさんありがとう。
なるほどねーじゃ自分の一人相撲ってわけね…じゃ、もう異性としては見てないし、今後もその線は薄いってことですか?
779L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/09(月) 23:33:23 ID:2aN3I1VE
>>777
げろしゃぶさんありがとう。
なるほどねー自分の一人相撲ってわけね…
じゃ、要するに相手はもう異性としては見ていないし、今後もその線は薄いってことですか?
780L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/09(月) 23:35:29 ID:2aN3I1VE
連続投降ごめん
781北極くま ◆TpWNM5hTWg :2006/10/09(月) 23:50:58 ID:oA/15Q5a
【年齢・性別】36歳男
【相手の年齢・性別】20歳くらい女(メイド喫茶のWR)
【出逢ってからの期間】2ヶ月
【相手の印象】かわいくて強気。趣味と話しが合う。
他の客には強気キャラだが、俺には従順。
【好きになった理由】初めて会ったときから気になってた。共通のオタク趣味があり話がすごく合う。
今日で会ったの4回目。話してたら、いきなり殴られたみたいに好きになった。
バイト終了で帰るとき、わざわざあいさつしにきてくれて(他のお客にはそういうことしない)、
「○○時までに○○に行かなくちゃいけないんです」って言い残して帰った。
追いかけるべきだっかのか?
【現在の悩み】告白するべきなのか悩んでます。
彼女のことを考えると15歳のように鼓動が早まります。
782L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/10(火) 00:03:16 ID:5USQX8YN
自分も相談中だけど答えてみる

>>781
恋をしてるときはどうしてもひいき目になってしまうものだと思います。
なのであなたが他の人と違うと思ってる彼女の態度は思い違いの可能性が高いと予想します。
一度、デートに誘ってみて反応を伺うのがまず第一歩だと思います。
783げろしゃぶ:2006/10/10(火) 00:03:54 ID:B2VR+f7B
>>778
例えばここで私がLさんの心情について仮説を立てたとします
それはLさんがお読みになることで仮説の検証が可能です
ですが私が彼女の心情について仮説を立てても
それはあくまで仮説に過ぎず終わってしまいます
まあそんな程度のものと思ってください

以前の彼女のアプローチというものが
どれほどの感情によって支えられていたのかは判りません
ですがそれとなくのアプローチだったのでもしかすると
それほどはっきりとした恋愛感情でなく
彼女としてはアプローチのつもりでなかったものを
Lさんがそのように勘違いなさっているとも考えられます

もしそのアプローチが恋愛感情によるものであったとしても
そこでLさんは彼女でなく交際中の女性を選びました
つまり彼女はLさんにとって一番ではなく交際中の彼女には叶わない
2番目以下の存在であったということになってしまいます
それはLさんにとってはたまたまその女性と付き合っている時期だから
そうなったのであってそうでなければ彼女が一番だったのかもしれません
ですがその時はそうではなかったのです
(つづく)
784げろしゃぶ:2006/10/10(火) 00:09:43 ID:B2VR+f7B
>>778
それは彼女にとってはつらい現実を突きつけられたのかもしれません
彼女がもう少し大人であればあなたが交際中の女性と別れたのだからと
あなたのアプローチを受け入れることができたのかもしれませんが
一旦自分は一番ではないと宣告された(ように感じた)ことを受けて
Lさんに対してそれまで抱いていた気持ちを自分なりに
処理してしまったのではないでしょうか

かつて好きだった人ですから
彼女にとってあなたは異性として魅力を有していらっしゃるのだろうと思います
ですがLさんはもう恋愛の対象として見ないようにしていらっしゃるのではないか
というのが「仮説」です

人の気持ちというのは変わります
かつてはLさんにとっても交際中の女性が一番であったものが
今は一番が彼女に変わったように
抑え込んでいるLさんへの気持ちが復活するということも
あり得ないことではないとは思います
ただそうなのだとするとLさんのアプローチに対して
21歳の彼女が冷静にそれを距離を置いて受け止めていることが
何とも不思議に思います
Lさんへの気持ちが容易に甦るものであるなら
Lさんがフリーとなって自分にアプローチしてくれば
その時に甦っていてもおかしくないと思うからです

ですので可能性はある
けれどもその線はどちらかと言うと薄いかもしれない
・・・というように思います
785げろしゃぶ:2006/10/10(火) 00:14:17 ID:B2VR+f7B
>>781
あなたがウェイトレスである彼女と仕事を離れて
プライベートで会ったりお話ができているというのであれば話は別ですが
これまで会った4回が4回とも
彼女が仕事で客であるあなたに向き合っているのだとすれば
趣味や話を合わせて従順な素振りを示すのも当然のことのように思います
また客として特別扱いされているのだとしても
それはあくまで客として特別扱いされているのに過ぎないと思います
786名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 00:33:02 ID:smpJiV7x
私は社会人、彼は学生です。
同じ会社でバイトしてる年下の男の子に片思い中です。
話しかけてきたのは向こうで、メアド交換して
二人で何度か遊びました。
けど、最初の頃は向こうから連絡きてたのに、最近は全然きませんorz
こっちから連絡すると必ず返事はしてくれるし、
「空いてる日あったら会わない?」って言うと、
時間割いてでも会ってくれます。
けど、会うたびに「また連絡入れますね」とか「今度どっか行きましょう」
って言われるのにいつまで待っても連絡がきません。
毎日のように男友達と遊んでます。
とにかく学生生活最後と言って遊びまくってます。
しょっちゅう携帯が鳴ってます。
同性の友達と遊ぶほうが楽しいっていうのも分かりますが…

でも、他に好きな女の子がいる、という感じは全くしません。

こないだ「どっか行かない?」ってメールしたら、
「しばらく予定が入ってるので無理です。またメールします」って言われました。
こんな感じの状態が4ヶ月続いてます………orz
その間に彼と二人で会った回数はたった5回…orz(最初以外は私から誘った)
いつも、普通に色気のカケラもない他愛ない話をして終わります。
私自身、他人と仲良くなるのにちょっと時間がかかるので、
もっと会って相手の事をよく知ってもっと打ち解けたいと思ってるのですが。
会社では毎日姿を見かけるのですが、働いてる場所が違うので会って話すことはあまりありません。
(遠くから目が合うことはよくありますが)
最近では、「もしかしたら嫌われたのかも」とか思ってしまって
自分に自身が持てなくなり、こっちから行動するのが億劫になってしまいました。
もう好きでいることに疲れてきました。
待つだけ無駄でしょうか…。
言いたいことまとまってなくてすみません。
いいアドバイス頂けたら幸いです。
787L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/10(火) 00:39:33 ID:5USQX8YN
げろしゃぶさん、長文ありがとうございます。
いつも他のスレで書き込みされているのを見させてもらってますが、洗練された思考は尊敬しています。

多分、げろしゃぶさんの思っている通りなのだと思います。
自分自身も相手からアプローチ(これは理由は書きませんが確実だと…)を受けたにも関わらず元彼女を選び、またその後別れたからといって、相手にアプローチするということで申し訳なさを感じていました。
なので相手に対するアプローチは控えめで相手を伺う形になってしまっいました。それが曖昧な関係を作ってしまう一因なのだと思っていました。
けれども、多分げろしゃぶさんのおっしゃる通り彼女の中で決するものがあるのが最大の原因だと思います。
ただだからといって簡単に諦められないので、一度想いのたけを打ち明け決着を付けたいと思います。

最後にもう一つだけ質問。
げろしゃぶさんは女ですか?
788げろしゃぶ:2006/10/10(火) 00:54:36 ID:B2VR+f7B
>>786
【疑問点】
・女性の扱いに慣れているような印象を受けるので
 あなた以外の女性とも連絡を取り合ったり実際に会ったりしているのだけれど
 それにあなたが気づいていないだけではないか?
・学生期間限定のアルバイトであるならあなたと社員とバイトという関係のうちに
 関係を作っておかねばならないのにあなたとの時間を大事にしないのは何故か?
・同性の友達と遊ぶのが楽しいというのなら
 彼はあなたと遊ぶのは楽しくないということではないか?

あなたにとって良いアドバイスができるかどうか自信が全くないのですが
彼はあなたのことを嫌っている訳ではないにしても
メールをやり取りして何度か二人で会った程度以上には
あなたに興味関心を抱いているわけではないような気がします

彼の言う「また」「今度」は時制をずらしてやんわりとお断りするという
典型的な手法のように思えます
ですので彼の言葉どおりに待つことは無駄ではないか?と訊ねられれば
肯定するよりほかありません
789げろしゃぶ:2006/10/10(火) 01:00:59 ID:B2VR+f7B
>>787
簡潔なレスができず申し訳ありません

さてあなたの選択肢としては次の二つがあると思います
1.サークルでの関係もあるので徐々に関係を太いものにし
  徐々に彼女の心を開いていく
2.あなた自身の方向性をはっきりさせるためにも
  やんわりとしたアプローチでなくはっきりとした意思表示を行い
  早く結果を出す
簡単に言えば長期戦を挑むか短期決戦にするかということになります
どちらでもあなたのお好みの方法をお選びになるのが良いと思います

P.S.私は女ではないです
790L ◆LLLLLLLLL. :2006/10/10(火) 01:24:03 ID:5USQX8YN
げろしゃぶさんは男かー
てっきり女だと思ってたよ
物腰が柔らかいせいかな
791名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 22:12:13 ID:NAJPNNzf
些細な事ですが相談に乗って下さい。

男性が名前を呼ばないのってどんな時でしょうか。

2ヶ月前に別れた男友達が私の名前を全く呼びません。
彼が私を呼ぶ時は、ねぇorお前or自分orバカor肩とかトントン。仕事中も遊んでいても変わらずです。

そういえば名前呼ばれないのって気のせい〜?と聞くのはウザイですか?

普段はお互いをからかい合うような仲でたまにご飯へ行ったり、
私の仕事の悩みを彼も心配してくれているので嫌われてはいないと思うのですが・・。
まだ好きだからこんな事も気になってしまいます。
792げろしゃぶ:2006/10/10(火) 22:22:20 ID:usAKBIPe
>>791
多分名前を呼ぶのに慣れておらず
それを口に出すのが照れてしまうからではないかと思われます
さらに別れた女性を親しげに下の名前で呼ぶのは奇妙な気もします
793名無しさんの初恋:2006/10/10(火) 22:24:54 ID:PaoxlJ/u
>>791
彼の中ではあなたはもう彼女じゃないって区別してるのでは…
794791:2006/10/10(火) 23:24:38 ID:NAJPNNzf
>>792>>793
レスありがとうございます。

苗字+さん とも呼ばれないのです。仕事中だけでもせめて・・と思うのですが。
それも呼び辛いのでしょうか。

彼女じゃないと区別して線引きするにも、先ほどタイムリーに彼から電話があったのですが、
「お前なんで今日オレ置いて先に帰っちゃったの?」なんて
待っててほしかったみたいな言い方されるから訳が分からなくなります。
795北極くま ◆TpWNM5hTWg :2006/10/11(水) 00:01:28 ID:hz2qtkVm
>>782>>785
遅レススマソ。
期待していた厳しいレスありがとうございます。おかげで少し目が覚めました。
もちろん好きな気持ちに揺るぎはないのですが、彼女に迷惑をかけるわけにはいきませんので、
もう少し親密度を上げるよう努力します。その上でメアドを渡そうと思います。
上手く行ったら、また報告がてら相談に参ります。

796げろしゃぶ:2006/10/11(水) 23:10:44 ID:7rw08pc9
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
797みゆ:2006/10/11(水) 23:24:11 ID:impZV9F5
26歳×1子持ちです。
相手は32歳×1です。仕事先で知り合い話すようになり、メールをするようになりました。
最初カレはカノジョがいたのですが、毎日メールをお互いしていて(むしろカレから)遊ぶようになり、付き合うことになりました。そのカノジョとは別れたのですが…
付き合うことになって一週間程で元カノが別れたくないと言い出し、元カノも私も深い仲の友達のような状況です。
お互い結婚願望はあるものの、×1なので相手を慎重に選んでしまうのはありますが、今の友達以上恋人未満のような関係で先はあると思いますか?
うちに泊まりに来たり遊びに行ったりはするけど、元カノの家にも泊まりに行くんです。
798げろしゃぶ:2006/10/11(水) 23:35:26 ID:7rw08pc9
>>797
「付き合うことになりました」という一方で
「深い仲の友達のような状況」であり「友達以上恋人未満」とのことですので
正式な交際の申し込みとその受諾といった手続きはなく
なりゆきで付き合う「ような」関係になったということかと思われます

あなたも相手も大人の関係ということで
そうした成り行きだとか雰囲気のようなものを重視したのかもしれませんが
それは結婚願望があり慎重だという態度とは矛盾しています
正式に結婚を前提として付き合っているという訳ではないのに
肉体関係もあるのだとすればそれはただのセフレと変わりなく
バツイチで子持ちなので慎重だというのもセフレの関係を正当化するための
言い訳に過ぎないように思います

やりようによっては先も作り出せるとは思いますが
はっきり言ってしまえば(今度こその)生涯の伴侶とするには
彼は到底不適格だとしか思えません
799しほり:2006/10/11(水) 23:36:31 ID:DrwrpIAk
三ヶ月ほど前に飲み会で知り合った人が最近気になり始めました。
だけど全然仲良くない‥メールしても1往復すればいい方だみたいな状況です。
仲良くなりたいのですが、どうやっていけばよいでしょう??
800名無しさんの初恋:2006/10/11(水) 23:38:03 ID:wMmhGgCN
相談させてください


私には付き合ってる彼氏がいるのですが私は学生、相手は私と同じ歳ですが働いています。
なので中々会う事ができません。
今日も夜の10時から会っていました。
いつものように他愛の無い話をするのかと思っていたんですけど、突然彼氏から「○○(私)には寂しい思いばかりさせてる。だからもう友達になった方がいいと思う。」と言われました。
私はその言葉に何にも言えず、とりあえず一人にさせてほしいと言って帰宅しました。
けれど私は彼氏が好きだから離れたくないんです。
寂しいと思うことだってあります。
それでも好きだから今のままでも構わないんです。
先程メールで「どうして勝手に話を決めてしまうの?私の気持ち考えたことある?」
と送りました。
彼からの返事は「お互い辛くないように考えた最善の方法だと思う。」
でした。

もう私どうしたらいいかわからないんです。
どうすればいいんでしょうか?

読みにくい&長文すみません…
801げろしゃぶ:2006/10/11(水) 23:43:58 ID:7rw08pc9
>>799
とりあえずもう一回
今度は二人での飲み会に誘ってみてください
802げろしゃぶ:2006/10/11(水) 23:59:57 ID:7rw08pc9
>>800
彼は仕事で疲れていながらもあなたのために
夜の10時からあなたに会うというような無理を強いられています
そうしてあなたに無理をして会うことも負担なら
自分のことを思ってくれているあなたの気持ちも負担です
今の彼は仕事とあなたの板ばさみにあってつらいのですが
仕事の方をやめるというわけにはいきませんから
とりあえずあなたからは開放されたいと思ってそのような提案をなさったのでしょう
「あなたはそんな彼の気持ち考えたことある?」

さて冗談半分のお説教はこれくらいにして(す、すいません・・・)
とりあえず自分の気持ちだけを伝えて相手の理解を得ようとしたのは
ちょっと失敗だったと思います
「私は会えなくて寂しいというのは嘘じゃないけど、
 あなたのことが好きだからそれくらいは平気だよ。
 私の方こそ仕事を抱えていろいろ無理をしてくれてる
 あなたの気持ちも仕事の大変さも理解できなくてゴメンね。
 私ももっとあなたがこれからもずっと仕事にも頑張れるように
 食事を作ってあげたり差し入れをしてあげたりできなかったことを反省しています。
 あなたが友達になりたいというなら仕方ないかなと思うけど、
 私はあなたのことが好きだから今よりもずっといい彼女になりたいと思ってます。
 今までいろいろ足りなかったことがあったことは事実だし、
 これから先も私の力でどれくらいのことができるか判らないけど、
 あなたの言う最善の方法よりもっと二人にとっていい方法を見つけられるよう
 もう少し頑張ろうと思う。
 だから、もう少しあなたの彼女でいさせて、そして今よりももっとずっといい
 彼女になりたいと思います」

・・・こんな感じのメッセージを送ってみて
彼にもう少し考えてもらってみてはどうでしょう
 
803しほり:2006/10/12(木) 00:02:53 ID:DrwrpIAk
どんな感じで誘ったらいいですか??
804げろしゃぶ:2006/10/12(木) 00:07:38 ID:7rw08pc9
>>803
「また、久し振りに会ってお話をしませんか?」
みたいな感じでどうでしょうか
805しほり:2006/10/12(木) 00:30:22 ID:Rn3EiJUj
ありがとうございます。
今日は遅いんでメールは明日送ってみます。
またよろしくお願いします★
806名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 02:08:48 ID:h5jWk+A7
>>802
よくこんな思いやりのある文章考えられるな…
振られることはあってもこんなこと言われたことない
807名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 03:34:54 ID:vZYuEeW+
はじめまして。もうキャパシティーオーバーになり、第3者様の意見が聞きた
く書き込みします。私は結婚して4年目になり子供が一人います。
6月ぐらいに旦那に離婚を切実に頼みましたが無理でした。理由は、色々ある
のですが私は、もう旦那の事は過去しか見れてなくて現在・未来の事を考える
事は出来ず。初めて付き合った人だったのですが相手の事をちゃんと好きで付
き合ったのでは無く押しに押されて流れ流されてしまって現状に至るのですが。
ずっと逃げて自分の気持ちに気付いたのも他に好きな人が出来てしまったから
なんです。でも現状、離婚を出来ていないので好きな人に気持ちを伝える事も
出来ずにいます。
808げろしゃぶ:2006/10/12(木) 08:56:37 ID:v1YRF8+o
>>807
まずはあなたの抱える二つの問題
離婚に関する問題と好きな人のことをどうするかという問題との
どちらが問題の核心なのかをはっきりとさせておきましょう

好きな人に「あなたのことが好きだということと自分は離婚しようとしているつもりだ」
ということを伝えたけれど「自分にはそのつもりはない」と断られた場合に
A「それでも離婚協議は進める」か
B「それならとりあえず離婚せずにいる」かということです

前者Aの場合は好きな人とどうするかを考える前に
如何にして離婚するかという問題に取り組んでください
後者Bの場合は離婚の手続きを進める前に
その方と実際に関係を持つことは可能なのかどうか
その人と関わってみてください
その人とのことをどうするか・夫との離婚をどうするかについては
その結果を見てから改めて考えてみて良いと思います

日本の離婚の大半は双方の合意に基づく協議離婚ですが
夫が同意してくれない場合でも家庭裁判所に調停を申し立てる
調停離婚(審判離婚・裁判離婚)という方法があります
手続き自体は簡単で費用も調停の場合は印紙代や切手代(合わせて1700円)
のみでできます
809名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 09:37:29 ID:8STHnCfr
初カキコします。


同じ店舗の女性の事を好きになりました。
しかし部署が違う為、殆ど話をしたことがありません。
自分は勤務年数が長いため幸いにも向うは自分の事を知っています。(名前まで知ってるかは分かりませんが)
食事に誘いたいのですがもう少し馴染んでからの方がいいでしょうか?
810げろしゃぶ:2006/10/12(木) 10:21:04 ID:v1YRF8+o
>>809
同僚であればぶっちゃけ馴染んであなたに対する印象を持たれてから
食事に誘って行くかどうかを判断されるよりも
同僚ということだけで食事に誘うというのはアリかと思います
もっとも食事に誘っても「何か仕事のお話か何かだろうか」と
勘違いされるかもしれませんが
それは実際の食事の席で払拭すれば良いでしょう

逆に勤務場所が同じ店舗内というだけで
会社は別々だというならある程度馴染んでからの方が良いと思います

811809:2006/10/12(木) 10:50:10 ID:8STHnCfr
>>810

レスありがとうございます。
自分ゲーム、相手カラオケスタッフなので会社は同じです。
ただ、仕事上の共通の話があまり無いのがキツイかなと思っています。
それだけに、サシで食事に行っても大丈夫かが心配なのですがその辺はどうでしょうか?
812名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 11:00:17 ID:IRsTSq5u
>>811
 共通の話題がなかったらつくればいいんじゃね?
 『カラオケって注文すると飯まずいけど、あれってレンジでチンなわけ?』
 っていきなり飯はまずいから、飯の話題をおりまぜつつ相手をしりつつ
 会話GO!
813げろしゃぶ:2006/10/12(木) 11:06:22 ID:v1YRF8+o
>>811
ゲーセンに行こうとかカラオケに行こうというのはNGですが
食事ならOKだと思います
また何も二人で食事に行った先でまで
何も好き好んで仕事の話をしなくとも良いですよ

それに食事に行った先の心配より
食事に誘って断られないかどうかをまず心配してください
814名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 11:57:48 ID:vZYuEeW+
807
相談を聞いていただき、ありがとうございます。離婚は、いずれする事にはなる
と思います。前に旦那はお互いを信じられないなら別れるしかないね。と
最初は努力して直せる所は頑張ると言ってくれたのですが。アッサリの原因は
旦那の浮気でした。でも私には攻める事も聞き出す事も出来ず肝心な証拠も
ゲットしそこないました。私が離婚を保留にしているのは子供を引き取りたい
からなのです。出来れば裁判には、したくなくて。資金が貯まり次第、家を
出ていくつもりです。好きな彼には彼女が居るんです。男女関係は無いですが
彼は仕事が忙しいにも関わらず一緒に飲みに行ってくれます。私と話してて
一日が終わってしまえば良いのに。と、うれしい事を言ってくれました。
彼の気持ちは聞かないと解りませんが私のカンでは友達以上には見てくれていると
思います。告白をするそぶりを見せた事があったのですが予想外に彼が期待
をしてしまったので強がって恐くなって。仕事の話しに変えてしまったら。
トーンダウンしてしまってて。私は今までの楽しい出来事が恋の勘違いであっても
私は彼の事が好きで彼と話してる時間が大切で。
歳は1個違いなのですが、やはり彼女が居る環境で人妻&子持ちに好きだと
言われても困るだけですよね?このまま友達関係を持続した方が良いのでしょうか?
815名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 15:13:05 ID:pfMBpn7w
>>814
彼女がいる時点で彼は他の異性をただの友達としか見れないだろうし
結婚している人を恋愛対象にはしないと思うのが普通なはずだけど…

離婚しても彼が彼女と別れてあなたと付き合う保証はないから
彼と上手くいく前提でものは進めない方がいいんだろうね
友達関係を持続しようとしてもあなたがそのままではいられないような気がする
816名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 15:58:04 ID:vZYuEeW+
貴重な、お答えありがとうございます。そうなんです!ごもっともな意見で
すよね!私の中でも答えは見えてたんですが少し期待をしていました。
お互いに相手が居る以上けして実らない恋なのです。相手が居なくても私には
大切な子供が居るワケで。それを理解してくれる人でなければ。。。
それに変な話し旦那と違って本当に好きな人と付き合うのは恐いんです。
いずれ訪れるかもしれない別れが。友達なら楽しい時間だけを分け合えますよね。
こんな考えだから、まともな恋愛できないんでしょうね!
これからは、自分の為に色々と頑張っていきます。人生、楽しんでなんぼ?
私は彼に会えて本当に感謝しています。諦めかけてた夢を取り戻せたし。
それでは、くだらない相談に親身になっていただき、ありがとうございました!
817名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 16:02:26 ID:nar6Jq4R
なんか自己解決していった
818ちい:2006/10/12(木) 16:19:07 ID:UVNhKj7Y
私彼氏でもないひとに『はい あーん☆』って言われて食べ物食べさせられるんだけど男の人はこれどういうつもりでやるのですか?
819ちい:2006/10/12(木) 16:21:34 ID:UVNhKj7Y
何回かあるんだよね。
820ゆう:2006/10/12(木) 19:52:57 ID:YjAum4qm
こここはばかにしないで真剣に意見言ってくれますか?相談にのってくれますか?
821809:2006/10/12(木) 21:44:26 ID:8STHnCfr
>>812
>>813

たしかに無理に仕事の話しなくてもいいですよね。
あぁ、まわりが見えなくなってる・・・。
気になるあの子は今日は休みです。
822名無しさんの初恋:2006/10/12(木) 22:14:21 ID:h5jWk+A7
>>817
そういうもんじゃない?
相談書いて自分の思いを再確認して他の人の意見聞いてまた再確認して…ってな感じで
不安になったらまたここに来ればいいのさ

>>818
やったことないからわからん

>>820
真剣な相談をされれば真剣に答えますよ…俺は
823げろしゃぶ:2006/10/13(金) 01:06:44 ID:22OWwOTE
>>814
まず彼の件について私なりの見解を述べさせていただきます
彼に彼女がいてあなたが婚姻なさっていることから
彼はあなたのことを友達としてしか見ていないだろうと思われます
ですので彼が彼女と別れてフリーにでもならない限り
あなたからアピールはなさらない方が良いだろうと思います

次に離婚に関してですが離婚には次の4種類があります
協議離婚・調停離婚・審判離婚・裁判離婚です
夫婦間で合意して婚姻関係を解消するのが協議離婚
家庭裁判所に申し立て調停委員が間に入るのが調停離婚
調停が不調に終わり家庭裁判所が離婚した方が良いと判断する審判離婚
審判離婚に異議申し立てがなされた場合にはじめて裁判となります
いきなり裁判をすることはできませんし
裁判離婚を成立させるためには法定離婚理由が必要となります
(つづく)

824げろしゃぶ:2006/10/13(金) 01:07:52 ID:22OWwOTE
>>814
夫婦間で離婚することだけでも合意できれば
離婚届を提出して婚姻関係を解消することは可能です
けれども親権者・監護者・養育費・財産分与・慰謝料など
離婚に際しての細かな取り決めについて合意がなされていないと
離婚してから裁判を行わなくてはならなくなります
ですので協議離婚を目指す場合にもそうした諸条件についても
合意し法的に強制力のある文書を作成しておくのが良いでしょう
また離婚する事については合意しているのだけれど条件が折り合わない場合も
調停を申し立てる事は可能ですし
離婚についての合意がない場合でももちろん調停申し立ては可能です
調停は裁判ではなく専門知識のある第三者が離婚に関しての取り決めを
仲介する手続きです
(逆に婚姻関係を持続させる方向で調停がなされることもあります)

またあなたの離婚に際しての最大の条件は親権に関わる問題のようですが
現在お仕事をなさっており離婚後も母子が生活できるだけの経済力があれば
親権を獲得できる可能性は高くなりますが
逆に現在お仕事をなさっていないなら親権について不利ですので
離婚の前にまず仕事を探した方が良いかもしれません
825げろしゃぶ:2006/10/13(金) 01:10:59 ID:22OWwOTE
>>818
あなたをいじるのが面白いとか楽しいのだと思います

>>820
これまでのスレッドの流れをご覧いただいたうえで
ご判断いただければと思います
826アイ:2006/10/13(金) 01:38:59 ID:8JdC3jex
はじめまして、私は高校2年の女です。
私は今、気になる人がいます。
私はその人と2人きりになると、
緊張して、うまく話ができません。
会話が途切れたり、黙ってしまったり・・・・。
このままでは、嫌われてしまいそうで、
すごく不安です。どうすればいいでしょうか?
827オッサンX ◆F8fEF2zGfs :2006/10/13(金) 01:44:23 ID:l37CXGEd
>>826
普通に話せばいいと思うよ。

828げろしゃぶ:2006/10/13(金) 01:51:53 ID:22OWwOTE
>>826
1.緊張しないようリラックスすることを心掛けましょう
その人と二人きりになると緊張してしまうなら
あなたがリラックスしてお話ができる仲の良い友達を交えて
話をするのも良いかもしれません
また話をする場所や服装・持ち物などでもリラックスできます
また日頃からリラックスするための方法を身に付けておくのもいいでしょう

2.話し上手でなく聞き上手になりましょう
人の話を聞くことよりも自分の事を相手に聞いてもらうことの方が楽しいものです
ですのであなたが話し上手でなくても聞き上手になれれば
彼はあなたと話す事が楽しく感じることでしょう
相手に何かを訊ねて彼が話し始めたら
私はあなたの話を聞いていますということが相手にわかるよう
内容に応じて相手と目を合わせたり逸らせたり頷いたり相槌を打ったりします
「それで?」と相手に話の続きを促すのも良いでしょう
そして相手の話に関連した話を繋げることで会話は膨らんでゆきます

3.笑顔はあなたの一番素敵な表情です
彼とお話をすることが楽しいということや
彼と一緒にいられることが嬉しいということを
笑顔という表情で彼に伝えましょう
笑顔は場の雰囲気を和らげますし
あなたが楽しそうにしていることで彼も嬉しく感じます
そして笑顔はあなたの一番素敵な表情です
彼の前では一番素敵な表情でいるように笑顔を絶やさないようにしましょう
829名無しさんの初恋:2006/10/13(金) 15:10:09 ID:Lo3jAwGs
会うと気がある様な行動や発言をして来るのに、連絡はしてこないし、メールの返事もこないのですがこれって遊び目的ですかね?
830メーテル:2006/10/14(土) 00:27:43 ID:Nlu0R3n7
げろしゃぶタンいる?
私ずっと好きだった人とメールで喧嘩してしまった。もう駄目だよね(T_T) 私諦めたくて前から彼の女性関係のことうんと聞いてしまった。ずっとそらされてきたのでもういいやと思って。でも今本当に後悔。寂しすぎる。でも中途半端につながっていてもまた生き地獄。
831名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 01:06:17 ID:7m4MBSmL
【年齢・性別】いない暦=年齢26歳、女
【相手の年齢・性別】25歳、男
【出会いのきっかけ】10日程前に、唯一の男友達に頼んで
          飲み会をしてもらいそこで知り合いました。
【相手の印象】顔はスッゴク、カッコ良いです!!
       少しナヨッとした可愛い感じで胸キュンです。
【気になりだしたキッカケ】飲み会の時にどういうわけか、この彼と流れで
             メアド&番号を赤外線送信しあいました。
             翌朝彼からメールが入っていました。
             実は飲み会の時、あまり話を出来なくてカッコイイと
             思ってはいたんですが特に狙っていた訳では無く、
             今回の飲み会も収穫無しかと諦めモードでした。
             連絡先の交換も一応してみたものの、メールや電話は
             来るとは思っていませんでした。 つづく
             
832831:2006/10/14(土) 01:30:24 ID:7m4MBSmL
つづき
だからメールが来た時は嬉しくって吃驚して動揺しまくりでした。
何度かメールのやり取りをしましたが、あまり長く付き合わせるのも
悪いと思い、その日のメールは私から終わらせて見ました。
次の日の夜、私から軽い質問メールをうってみました。
でも返信があったのはズーッと遅れて次の日の夜でした。
私はそのメールに対して返信&また質問メールというカンジのをうって見ました。
二時間後くらいに返信があり、私も返信しましたがこの日はこれで終わりました。
次の日の夜、返信が返ってきたので私も返信しました。
でもこの日は返信が無く、次の日に返信がありました。
私はいつも質問系のメールばかり入れていたので返信は質問系にしませんでした。
そしたら案の定メールは来ないんです。もう6日間メールも電話もしてません。
これから先どう繋げたらいいんでしょうか?ウザがられちゃいましたかね?
             
833名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 02:28:14 ID:7A20VxKs
(´・ω・`)また巻き添えの書き込み規制ですかね‥
834げろしゃぶ:2006/10/14(土) 06:30:11 ID:6SZkjniO
>>829
相手にそのつもりがないものを
あなたがそのように感じてしまっているだけなのかもしれませんし
(←相手が八方美人だとそういうことも起こりがちですね)
相手はあなたと会っている時にはそのような気持ちになるけれども
一人になった時にはそうはならない(←ちょっとしたツンデレってとこですか)
ということかもしれません

ですので必ずしも遊び目的ということだけで
そうなるという訳でもないようには思うのですが
いずれにしてもどうだという判断はできないのではないでしょうか
ただ相手の方があなたに対し積極的に行動できるほど
強くはっきりとした気持ちをお持ちでないということは間違いないと思います
835げろしゃぶ:2006/10/14(土) 06:42:55 ID:6SZkjniO
>>830
諦めようと思ったりもうダメだからという気持ちが先に立って行動すれば
必然的にそのような結果になるような気がします

また自分が傷つきたくないという気持ちが強すぎるから
自分が何かを信じられなくなるというような気もします

無論謝罪をしてもう少し頑張ってみることもできなくはないと思いますが
それよりも今度また素敵な人と出会った時には
もう少し自分を信じて行動するようにしてみようというように
気持ちを切り替えた方が最終的には早くうまくいくように思います
836げろしゃぶ:2006/10/14(土) 06:50:58 ID:6SZkjniO
>>831
ただ飲み会で知り合った異性と何度かメールのやり取りをしただけの間柄ですので
ウザがられるほどあなたに対して何らかの気持ちを抱いているわけではないと
思われます

ただ彼はさほどマメで熱心にメールをするタイプではないのか
或いはあなたに積極的にメールをするという状態ではありませんから
相手からメールが来ることだけに期待していてはここで終わってしまいます
音信不通が一週間になってしまう前に何事もなかったように
「久し振りです!ところで○○さんは週末はどんなふうに過ごしていますか」
みたいな感じで連絡を取ってみてはどうでしょう
週末の過ごし方だとかこの前出掛けて面白かったところの話ができるようなら
「じゃあ今度のお休みに一緒に□□に行ってみませんか」と誘ってみたり
してはどうでしょう
837げろしゃぶ:2006/10/14(土) 06:51:57 ID:6SZkjniO
>>833
すいません
早寝早起きしてみたりしちゃいました・・・
838メーテル:2006/10/14(土) 07:32:33 ID:Nlu0R3n7
>>835
最初はあっちの方が私に気をもたせるようなこといっぱい言ってきたのに(自分が付き合った女性にすらこんな一生懸命になったことないとか)。私の気持が傾いたのを察知したらもう逃げモードですよ。私このパターンすごく多いのです。何がいけないのだろう
839メーテル:2006/10/14(土) 07:35:14 ID:Nlu0R3n7
今回はセックスまで行きませんでしたがしてたらもっと傷ついたかも。ずっと惚れてないふりしないといけないのかな。私は好きな気持うんと前にだしたいのに
840メーテル:2006/10/14(土) 07:38:12 ID:Nlu0R3n7
そうやって甘い言葉をガンガン言われたら好きになりますよそりゃ。
841名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 07:38:34 ID:9vs5BUSu
私もメーテルさんと同じケースです。
逃げられたのがショックでしたがそのうちふっきれて追い掛けるのをやめたら
再び彼がアプローチをはじめるように…。
好きな気持ちを前に出しはじめると際限がなくなるのも原因かもしれません。
842名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 07:39:23 ID:9vs5BUSu
IDがブスで泣けましたw
843メーテル:2006/10/14(土) 07:41:33 ID:Nlu0R3n7
再びアプローチされたあとどうしました?
844名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 08:44:14 ID:9vs5BUSu
とりあえずこちらの気持ちはもう落ち着いているので
向こうから連絡がある時に一緒に遊ぶ、会話する、といった具合です。
仕事が忙しかったりするので断ってしまう事もあります。
でも向こうにとってはそのくらいがちょうどいいのかもしれません。
向こうから積極的にコンタクトをとってくれるようになりました。

もし、この状態が不自然だなあと思うようになったら別れてもいいのかもしれません。
とりあえず今は自分の気持ちも相手の事も様子見です。
845メーテル:2006/10/14(土) 08:52:44 ID:Nlu0R3n7
仕事が忙しいと断るかあ 好きな人にそれできるのはすごい 私ならはってでもいくw
だからなめられるんだろうな。なんかこのチャンスを逃したら次いつになるか分からないと思うと苦しくなる。それにはならないの?ひたすら我慢?
846名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 09:06:34 ID:9vs5BUSu
自分も「這ってでも行く」スタンスでいる時から避けられ始めました。
メーテルさんもやっぱりそれが原因でしょう。普通に考えるといくら好きな人でも
ちょっと気持ち悪いし(苦笑)その状態が続いたら2人は長くもたないと思う。
そうわかっていても割り切れないのが恋ってやつですが…。

今は相手にとっても、自分がいい方向へ向いたんじゃないかなあと
思っています。
「このチャンスを逃したら」っていう妙な焦りもなくなりました。落ち着きましたよ。
がんばってくださいね。では。
847げろしゃぶ:2006/10/14(土) 09:14:08 ID:6SZkjniO
>>838-840
口ではどうにでも言えますよね
言葉に見合うだけの行動がなされていないということだと思います
「付き合った女性にすらこんなに一生懸命になったことがない」と言うなら
付き合ってからこれまでの誰よりもあなたのことを
大事にすればいいだけの話だと思います

また
「付き合った女性にすらこんなに一生懸命になったことがない」という言葉を
文字通りに解釈すると
「自分は付き合うことが目的なのでなく付き合っていない異性と良い関係になるのが
目的なのだ」ということになるのではないでしょうか

ちなみに>>839は三つのセンテンスで構成されていますが
そのどれもが間違っていると思います
848メーテル:2006/10/14(土) 09:34:52 ID:Nlu0R3n7
げろしゃぶ様
そうなんです。気持はつらいけど左脳で判断して割れる方向にもっていきました。でも胸イタイ
これで正しかったんだと整理つきました。ありがとうございました
849美兎棲:2006/10/14(土) 11:12:56 ID:dFAT51xX
727で相談した美兎棲です。
恋人として戻れるようにずっと頑張っていました。でもダメだったんです・・・。

そしてあれから友達に紹介された子に会って遊びました。そしたらパッと見がモトカノにそっくりで・・・。
それからその子の事が気になってる感じなんですが、正直よく分かりません。
自分は誰が好きなのか。
パッと見がモトカノに似てたから好きになってしまったのか、本当にその子が好きなのか。
もうどうしていいか分からないです。
850名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 12:03:09 ID:j6uNPD/f
相手の事好きなのか何なのか自分の気持ちが解らない
曖昧な関係つらい。
851げろしゃぶ:2006/10/14(土) 13:09:30 ID:clvpC+qP
>>849
人を好きになるきっかけはどのようなものであっても良いと思います
大切なのはきっかけではなくどのように好きになるかということだからです

またあなたがある特定の特徴を持った異性が好きになる傾向があるのだとすれば
元カノと新たに気になる人との間に共通点があっても何の不思議もありません

また仮にその人に元カノらしさを求めてみても
知り合っていくうちにより相違点の方が際立ってくることになると思いますし
最初は元カノらしさを求めていても後からそうした相違点ゆえに好きになれば
それはそれで良いだろうと思います
852名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 13:20:07 ID:Nlu0R3n7
私の叔父はなくなった妹にそっくりな女性と結婚したよ
853831:2006/10/14(土) 14:00:07 ID:P8tx4Bnl
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。
頑張ってメール打ってみます。
それで駄目なら駄目で諦めて次を探そうと思います。
ただ、今気になってる彼をどうにかして振り向かせたいんで
また相談してしまうかもしれませんが宜しくお願いします。
854美兎棲:2006/10/14(土) 17:41:33 ID:dFAT51xX
げろしゃぶさん、ありがとうございます。
今はくよくよ考えてないでなんでもやってみようと思います。
いちいち考えたってわかることじゃないですよね。。。!
855名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 23:15:59 ID:FcXzg0ha
相談させて下さい。
2週間前からメールしてる男子がいます。その男子は私の女友達の友達で挨拶程度しかなく、話した事がありません。
それが2週間前に女友達からメールが来てその男子とメールしないかと聞かれ今にいたります。
ですがメール始めてからこの2週間、8日程相手からメールがきますが、学校では今まで通り話しません。会っても話しかけられないし、私は私で人見知りなので話しかける事出来なくて…;
でも相手の男子は明るくて結構中心的な子なので私のような性格じゃないから何で話しかけてくれないのか不安です…。
856名無しさんの初恋:2006/10/14(土) 23:23:19 ID:FtB8k87G
>>855
彼なりに人見知りしている事実もあるけど、一番の理由は、
友達がたくさんいるから、その友達を見捨ておけないんだよ。
いきなりキャラクターの路線変更して、あなたにぺらぺら話しかけたら、
さすがに周りも反応に困る。彼は割とやさしい人なんだろう。
857げろしゃぶ:2006/10/14(土) 23:36:24 ID:fS51QLgn
>>855
あなたが自分がどうしたいという意思表示を(メールやお友達を通じて)せず
また実行に移さないで相手に期待しているだけですから
不安を覚えるのは止むを得ないと思います

人見知りでお話をしたくないのであれば
ずっと人見知りでいらっしゃるのがよろしいかと思いますが
お話をしたいのであれば
前の晩にメールを書いて送らないで
次の日にそのメールを彼に向かって読み上げてみては如何でしょう

いくらなんでもそれは奇抜すぎるとお思いになるなら
その晩最後のメールの文末に
「明日の放課後体育館裏でお話をしたいと思いますので来てくれますか?」
という一文を添えてみるのも良いかと思います
858名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 01:51:25 ID:TNm2rNt1
どこにいる? どこから見てる?
どうすれば分かる?
859名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 10:17:11 ID:mE9m+ZrF
>>856サソ、げろしゃぶサソ
お答えありがとうございます。やっぱり自分からも行動しなきゃダメですよね…;
優しいですか…確かに相手の男子はジュースおごってくれたりしてくれた事もありました。
いつも相手からメールが来るので、自分からメールするだけではダメでしょうか?
860名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 17:29:19 ID:BOyhjgf1
>>857
かなり不思議に思うだろうね彼は
それを狙ってるのかなw

>>859
メールしかしなけりゃただのメル友までしか行き着かない
仲良くなるには相手と直接話すことが一番だろうし
なによりお互いがお互いを認識し合える
どうなんだろう…君は彼とメル友になりたいのだろうか
それとも他の人よりもっと彼と仲良くなりたいのだろうか
861名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 18:02:41 ID:yq8VOMxL
高3の男子です
僕は塾に好きな子がいて、その子とは今年の四月に塾で知り合いました
その子は、すごく内気な子で友達もあまり多くはありません
その子が塾で話のは、おそらく僕ぐらいのものだと思います
で、本とかを貸しあったりするのですが、それでも僕がいつも学校で話す量と違って会話も少なく話も深くまで広がりません(緊張してるという面もありますが)
で、最近僕は塾から帰る時、その子を誘って帰るのですが、その子から誘われることがありません
わざと様子を見てもその子はそっけなく「じゃ、じゃあ」と言って帰ります。
これって僕といるのがつまらないからでしょうか?
ちなみに、その子と僕は帰る方向が違うので自分が遠回りしてその子と帰ってます
862名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 18:08:21 ID:yzuLHyfA
大好きな先輩♀を遊びに誘った時、逢いたいってメールしたんだが、
逢いたいって言い方は好意がバレるかな?
863名無しさんの初恋:2006/10/15(日) 18:16:33 ID:a9aZCPIZ
>>861
帰り道が違うなら、わざわざ回り道させないように彼女が遠慮してるんじゃないですか?
私だったら遠慮して誘えませんよ
あなたからの誘いは嬉しいけど、時間とか大丈夫かな?無理して送ってくれてるんじゃないかな?って考えちゃいます
864:2006/10/15(日) 22:39:26 ID:QsNVmHqG
1ヶ月ほど前にクラスの女子に告白され、付き合い始めました
初めはいい感じだったんですが、最近どうも関係がギクシャクしています。メールもあまりしないようになりました
本人に話を聞くと、「なんか好きなのかどうかわからなくなった」と言うのです
本人に言わせると、こちらに落ち度はなく、向こうが勝手にしらけていったみたいです
これはどういうことでしょうか?
僕はどうしたらいいのでしょうか??彼女はもう一度僕のことを好きになってくれるのでしょうか??

長文失礼しました…
865名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 02:32:17 ID:TaHU2zgd
彼に友達に戻りたい、今は一人になりたいと言われました。
1ヶ月間の付き合いは出会って二回目という性急さ、
また、まだ同棲していた元カノがいたときに付き合い始めたこと、
仕事が忙しくて彼氏として何もできないこと
が理由のようです。
モヤモヤした気持ちがあるまま付き合っても、いい関係にならないと。
また、お互いを知らなすぎると。
今はケジメをつけるためにも一旦一人にならなきゃいけない、
けど、友達としては付き合ってお互いを知っていきたいということでした。

どんな気持ちでいたらいいか、正直わかりません。
待ちたいけど、悲しい結果しかないのなら、つらいです。
まだ好きです。
866げろしゃぶ:2006/10/16(月) 08:43:48 ID:cF4Lpcjr
>>861
つまらないというわけではないのでしょうが
積極的に誘うほどの強い動機が彼女にないということだと思います

>>862
好意があることは伝わっていると思います
また好意が伝わるのは良いことだと思います
867げろしゃぶ:2006/10/16(月) 08:51:22 ID:cF4Lpcjr
>>864
告白するまでは知らなかったあなたのことを
付き合い始めて知っていくうちに気持ちが冷めていったということのようです
彼女があなたについて思い違いをしていて気持ちを冷めたのであれば
その思い違いを正せば良いということになりますが
そうでないならあなたには何ができるとも思えませんしどうしようもないようです

もっともあなたに全く落ち度がなかったというわけではなく
彼女はあなたの態度や対応からあなたへの気持ちに疑問を抱き始めたのであり
その後の関わりの中でもそれを正せなかったのは
どこかにまずいところがあったのだろうとは思います
868げろしゃぶ:2006/10/16(月) 09:04:09 ID:cF4Lpcjr
>>865
「同棲していた元カノがいた」というのがどういう状態なのかよくわからないのですが
いずれにしても彼にとってはあなたと距離を置きたいという状況が訪れた
ということのようです
或いはあなたの知らない好ましくない事情が
彼に降りかかっているのかもしれませんし
むしろその可能性が高いようにも思えます

というのも付き合ったままお互いの事を知っていくこともできるわけですし
仕事が忙しければあなたに寂しいけれども我慢してもらうこともできなくはなく
そうしたことを方便にして彼女から友達へと自分の責任を軽くしたいというのが
彼の気持ちのように思われます

「どんな気持ちでいたらいいか判らない」とのことですが
少なくとも彼氏彼女の関係から友達になってしまったわけですので
悲しんでつらい思いを抱くしかないのではないかと思います
ですがもっとお互いのことを知り合ってまた仕事が忙しくなくなれば
改めてお付き合いをしたいという希望をお持ちになっても良いのではないか
とも思います
869名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 10:07:24 ID:yNbomEAp
隣のクラスの話したことのない女の子にメアドを聞きました。やっぱり最初はメールだけで仲良くしていくべきでしょうか?
870げろしゃぶ:2006/10/16(月) 11:55:57 ID:cF4Lpcjr
>>869
あなたがどうしたいかということによりけりだと思います
メル友になりたいのならメールで仲良くすれば良いでしょうし
そうでなければお話をするのも良いと思います
871名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 12:35:45 ID:TaHU2zgd
865です。
げろしゃぶさん、ありがとうございました。
会わなくなるつもりはない、
友達としてお互いを知っていきたい、
今一番好きなのは君、
けど一人になりたい、
と言われたために大変混乱していましたが、
今はとにかく一人になってもらおうと考えました。
縁があれば戻れるだろうし、無ければ他の誰かと出会うんだろうと。

具体的には言わないのですが、精神的肉体的に、
仕事や元カノへの気持ちの整理で参っているみたいです。
それを一人になってじっくり考えたいそうです。

どうやってやり過ごしたらいいかはまだわかりませんが、
ただ見守るしかないのかと。
つらいですが。
872名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 22:18:57 ID:XWh0t0SL
まだ知り合って浅いけど、
遠距離でなかなか会えない上、メール電話がマメな相手ではないので寂しがりな自分は辛いです。
別れた方がいいんではないか?と考える日々・・・
とりあえずあまり会えないので、今度会う時お互い必要か、一緒にいて楽しいかじっくり確かめようかと思うんですが
会う前に自分の思い?を伝えておいた方がいいか
そのまま普通に会うか迷ってます・・・
前に1度別れ話的な事は言った事あるけど・・
873名無しさんの初恋:2006/10/16(月) 22:22:47 ID:r2TCkXk6
>>872
その彼氏に、
自分は好きな人と会えなかったりメールや電話でのコミュニケーションがないとすぐ寂しくなっちゃう
あなたのこと大好きだけどこんなのはつらいよ
って言ったことある?
無くていきなり別れるって言われたら彼氏もびっくりでしょう
とりあえず正直な気持ちを彼に伝えて、それから彼に変化があるかを試すのが先
874げろしゃぶ:2006/10/16(月) 23:52:29 ID:IV5oYjTT
>>872
遠距離恋愛というのは続けるものではありません
大切なのは遠距離という二人にとって望ましくない状態を
いつどのような形で終わらせるかということです
そしてそのつらい状態を乗り越えるには
遠距離の向こうの将来にどのような展望があるかということを
互いが認識できることが必要です

またメールや電話などマメに連絡が取り合えればそれに越したことはありませんが
それよりも大切なことは実際にどれくらい会えるかということだと思います
いつになると会えるという約束があることでそれを楽しみにできることから
気持ちを持続させることができます
遠距離なのですから様々なネガティブな要素があるのは当然のことなのです
それを相手にメールや電話が欲しいと求めたり不満を抱くことは
自らの気持ちを自滅させることに繋がるばかりですし
相手にそれを訴えることは相手にとって
あなたの存在を負担にさせてしまうだけです
逆にもしも自分が何か不満を抱いているのであれば
相手はまた別の面で自分に不満を抱いているのではないかと考えて
今以上に相手にできることはないかと考える方が
互いの関係にとってもプラスになると思います
875872:2006/10/17(火) 01:29:13 ID:0gJIRidT
>>873さん
>>げろしゃぶさん
ありがとうございます。
大好きだけど、と付けてませんが正直な気持ちを前に言った事あります。
その後彼の変化は微妙な感じかな・・・
負担ですね。
とりあえず前向きに相手の事を考えつつ行動しようと思います。
876げろしゃぶ:2006/10/17(火) 09:13:35 ID:F2HBYA8f
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
877名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 09:24:44 ID:g70E9Uj5
一目ぼれってありますか?
最近、友達とその友達(Aくん)と遊びに行ったら告白されました
Aくんとは一回しか会ったことがないし…
一目ぼれです、と言われたんですが…。
最近は遊んでる人としか付き合っていなかったんで、
Aくんもそういうタイプに見えてしまいます
一目ぼれってあるんでしょうか?やっぱり言い訳ですかね?
878げろしゃぶ:2006/10/17(火) 09:32:32 ID:F2HBYA8f
>>877
一目惚れというものは存在します
ですが一目惚れと現実的な恋愛感情の間には大きな違いもあります
というのは一目惚れというのは相手のことを理解したうえで
相手に惹かれ恋愛感情を抱くようになったのではなく
相手の外見や印象が自分の好みであったというだけのことです

従ってその後相手を知ることで一目惚れだと思ったけれど
それは恋愛感情ではなく見た目だけの錯覚だったということも起こり得ます
またあなたも相手のことを良く知らないようでは
告白をされたところで受け入れるわけにもいかないでしょうし
かと言ってお断りする理由もないかもしれません
相手のことを知らない一目惚れですからそういうことになるのも
仕方がないと思います
879名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 09:42:15 ID:g70E9Uj5
げろしゃぶさん、ありがとうございます。

お互いよく分からないのに、一方的に好き好き言われて困っています。
書かれている通り、お付き合いする理由もなければ、断る理由もなく…
よく知らないのに好きと言われても困る、とお話ししたんですが
逆に凹まれてしまい、どう対応していいか分かりません…
共通の友達がいるのであまり冷たくもできませんし…
880 ◆vCvQmsUz9g :2006/10/17(火) 10:12:26 ID:whun7lNa
好きな人には好きな人がいることが判明・・。
デートも断られ、もうすぐ連絡とらないで1ヵ月が経ちます。
主はまだ好きです。
相手の迷惑にならないように引き下がるべきか、すっきりするまで筋を通すべきか!
どうしたらいいでしょうか?
881げろしゃぶ:2006/10/17(火) 10:12:31 ID:F2HBYA8f
>>879
相手の方が僅かな機会であなたに一目惚れしたのと同様に
あなたも相手の方と僅かな機会でも何らかの印象を持たれたと思います
仮に相手の外見や印象からお付き合いはあり得ないとかなさそうだ
ということであれば相手に変に期待を抱かせることなく
よく知らないからお付き合いは無理だと伝えて構わないと思います
逆にまだ知らないから付き合うことはできないけれど
印象は悪くないので交際もあり得ると思えるようなら
今はまだよく知らないからお友達として付き合っていく中で
お互いを知っていきましょうと提案してみてください

またその共通の友達に相談を持ちかけるのも一案かと思います
882げろしゃぶ:2006/10/17(火) 10:16:25 ID:F2HBYA8f
>>880
あなたの気持ちはすっきりしないかもしれませんが
今後のお二人の関係の進展についてはかなりはっきりとした見通しは立つようです
相手の方に好きな人がいるというのが事実であってもなくても
デートを断られるようですから見込みはないようです
相手の迷惑だけでなくあなたにとっても無駄に時間だけを費やさないように
すっきりと諦める方向に自分の気持ちを持っていくのが良いと思います
883 ◆vCvQmsUz9g :2006/10/17(火) 10:26:38 ID:whun7lNa
>>880です。

だめもとで告白するというのはどう思いますか?
884げろしゃぶ:2006/10/17(火) 10:45:45 ID:F2HBYA8f
>>883
デートを断られまた一ヶ月連絡がないのに諦められないでいるあなたは
おそらくどちらかといえば諦めが悪い人なのではないかと思われます
諦めの悪い人は告白して断られても
また同じように諦められないというのが普通です
であればダメ元で告白することには何のメリットもないように思います
885げろしゃぶ :2006/10/17(火) 10:57:18 ID:I1vZXsEs
>>883
ダメモトで告白って
その行為は女性にとっても失礼だろ
886 ◆vCvQmsUz9g :2006/10/17(火) 11:14:07 ID:whun7lNa
私は女です。
887名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 11:47:33 ID:fXmw2wBd
今23歳の彼が中2時代初彼女の胸舐めたり指いれた事実を知りショックです。「今まで出一番心許した」といいます。今もメアド知ってるので怖いです。その女に彼を取られそうで怖いです。予防法を伝授して下さい。今は誕生日メールのみしてるようです。
888名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 12:08:36 ID:g70E9Uj5
>>881
げろしゃぶさん、何度も的確なアドバイス、ありがとうございます。
そうですね…。
特に付き合えないというイメージではなかったので友達付き合いから始められたらと思います。
ありがとうございました
889名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 12:40:16 ID:X82u8ugm
>>883
自分の気持ちにケジメをつける意味で全然いいと思うよ。
890げろしゃぶ:2006/10/17(火) 23:27:57 ID:A71D7vbB
>>885
>>886
そのげろしゃぶさんは
いつものげろしゃぶさんとは別人のようです
891げろしゃぶ:2006/10/17(火) 23:32:06 ID:A71D7vbB
>>887
彼がどうした意図で過去の女性遍歴を披瀝したのか不明ですが
そのように正直に何でも打ち明けることが恋人であるあなたに対する誠実さと
考えていれば理解できなくもありません
また彼がそのように誠実な人柄であれば
別れた彼女に今なお誕生日にお祝いの言葉を寄せていることも
好意的に解釈して良いのではないかと思います

恋人であるあなたが元カノよりも彼にとって心許せる相手になり
彼と良い関係を築くことができれば元カノに取られるという心配は無用だと思います
892名無しさんの初恋:2006/10/17(火) 23:42:34 ID:6r9LhspT
メールスレにも書いたのですが、こちらの方が返信をいただけそうなので・・・

LIVEで出会った女性とメルトモになったのですが、今日「自分はパチスロ屋でバイトしてるんですがAさんはpチスロどうですか?」という問いに
「うちの親がかなりのギャンブラーで苦労してる」「お金で人が変わるところをたくさん見てきた」「だからギャンブルと嘘は大嫌い」
という内容のメールが返ってきました。。。

これは、どういう返信をすれば印象がいいんでしょうか?
893口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/10/17(火) 23:47:55 ID:viwPz8Zw
>>892
とりあえずパチスロのバイトを辞めて、
パチスロバイト辞めてきました。ってメールすれば?
彼女にしてみれば、自分がパチスロ嫌いだって言っただけでやめちゃうほど自分のこと好きなんだって思ってくれるかも


いずれにしても、パチンコ屋で働いてる人って印象良くないから
その彼女抜きにしても今後のために別のバイト探した方がいいよ
894げろしゃぶ:2006/10/18(水) 00:03:20 ID:A71D7vbB
>>892
とりあえず自分の領域に相手を引き込むのでなく
相手の意見に同調するのが良いでしょう


「パチスロ屋で働いて給料をもらっている俺が言うのも何だけど、
そういう人たちを間近に見ていると、
パチスロに限らずギャンブルは自分でやるもんじゃないなとつくづく思います。
俺も働く前までは自分でもやる側だったけど、働き始めてからは
できなくなった・・・というよりやりたくなくなってしまいました。」

・・・というような感じでどうでしょう?
895名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 00:48:16 ID:wspFYF5/
>>893-894
ありがとうございます♪
896名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 01:08:14 ID:+wAhpw4O
中3の女です

中1のときから好きな人がいます
好きになるまえに彼を見て「なんだか、自分と似てる。目がどこか・・・」と思いました。
しかし、実際、そうでもありません。

自分→目は大きい。つり目。二重。

彼→目は自分より大きい。たれ目。二重。


共通→顔がひらべったい

でも、何かが似てる感じがします

彼の性格を見ていて、見習ったり、同じことをしようとしていたりします


変ですか?
897げろしゃぶ:2006/10/18(水) 01:14:26 ID:0i3uanJO
>>896
児童心理学だか発達心理学だかで
3歳児くらいの子どもの同一化という働きがあって
自分の好きな母親だとかきょうだいの真似をするというのがあるのですが
好きな人に倣おうとするのは好きな人ができた時の基本的な(初源的な)行動と
言えるのかもしれませんね

また目の形や大きさが似ているのではなく
瞳の輝きが似ていると感じたのではないでしょうか
898名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 01:30:19 ID:+wAhpw4O
>897
>896です
ありがとうございました

目の輝きですか?
確かに彼は綺麗な目をしてます
自分は・・・

あの「似てる。」って思った感覚って好きになる前兆だったのでしょうか?


意味不すみません
899名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 01:40:59 ID:UBmjKSXn
アドバイスお願いします。
ずっと片思いの女性がいました。
彼女には以前に自分の気持ちは伝えました。
その時彼女には彼氏がいたので当然断られました。
しかし最近別れて落ち込んでいると彼女の友達
が教えてくれました。
こんな時どうしてあげたらいいでしょうか?
励ましてあげたいし、もう一度自分の気持ちを伝えたいです。
しかし彼女は落ち込んでいる時にすべきではないのでしょうか?
900げろしゃぶ:2006/10/18(水) 08:22:52 ID:87vd6jGx
>>899
これまでも普通に友達として接しているのであれば
今までどおりに接するのが良いと思いますし
しばらく接触をしていないのであれば久し振りに接触してみるのが良いと思います
ただしその場合いきなりあなたから励ますというようなことは
しない方が良いのではないかという気がします
無論そうして彼女と話した時に向こうから別れたと言ってきたのであれば
相手はあなたの励ましを求めているということになりますから
その時には励ますことは一向に構いません

自分が彼と別れたことを自分が告げたわけではないのに
かつて自分が振った人がそれを知っているというような
自分に関することが周囲の人たちの間で話題の一つのして語られていることを
こころよく思わない人もいるでしょうし
しかも落ち込んでいる自分を見透かしたように励ましてくるというのは
あまりにも下心が露骨に見え透いていて結果的に励ましにならないという
懸念があります
901げろしゃぶ:2006/10/18(水) 22:30:11 ID:GxjY15xI
恋愛に関するお悩み
ございましたら
どうぞ
902名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 22:38:01 ID:GDsCgnUN
高3の男です。
うちの学校は工業系なんでクラスが男女別なんですけど、どうやって相手に話かけたらよいですか??一緒の授業もありますが…
903口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/10/18(水) 22:46:32 ID:sL2jqXMX
>>902
朝、おはようと校門前とかで話かけてみては
とりあえず早起きして学校行って、彼女の登校時間を調べるとこからはじめてみては
そして時間把握出来たらそれにあわせて登校する
904げろしゃぶ:2006/10/18(水) 22:54:45 ID:GxjY15xI
>>902
あなたがあまり人と話さないのに
いきなりその人にだけ話し掛けるというのはあまりにも不自然だと思います
ですのであなたが誰とでも気軽に話す人になってしまうのが良いと思います

勿論これまでのあなたを知っている人にとっては
それは奇異なこととして眼に映るかもしれませんが
それを何日か続けているとあなたには自分の知らない一面があったのだと
納得してもらえるようになるでしょう
またこれまで話をしたことのない人にとっては
あなたがそういう人だったということはご存知ないでしょうから
それは不自然なことだとは思わないだろうと思います
905名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 23:00:17 ID:Swx5P0vy
同い年に気になる女の子がいるんですが、その子は社会人で、僕は大学生です。
やっぱり社会人から見て学生の男は頼りないように感じてしまうものですよね?
また、社会人になれば経験豊かな男性にもたくさんめぐり合うでしょうから、
振り向かせるのは難しいでしょうか。
二人で遊びに行ったことは一応あるのですが。
906口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/10/18(水) 23:03:16 ID:sL2jqXMX
>>905
頼りになる男性が好きな人もいれば、
頼りにならないむしろ守りたくなる男性に母性本能くすぐられる女性もいるわけで
とりあえず頑張れとしか言いようがない
907名無しさんの初恋:2006/10/18(水) 23:16:18 ID:b+zC9uXg
私は小学校から片思いの子と幼なじみでした。
ある日私は転校をして、その男の子とは全くと言っていいほどあわない状態になりました。(ちなみに引っ越し先は隣町です)
すごく会いたいのですが、今となるととても恥ずかしくて会う勇気がないのです。せめて自分の気持ちは伝えたいのです

やっぱり勇気をもって行動しないと恋はかなわないものなのですかね…?
前に一度だけ会った日があって、少し話した程度で分かれました
908げろしゃぶ:2006/10/18(水) 23:19:12 ID:GxjY15xI
>>905
大学生と社会人の違いとなると
経済面での自立度や時間の自由度程度ではないかと思います
経済面に関してはあなたがアルバイトをしていれば
ある程度カバーできると思いますし
正社員とアルバイトという立場は違っても仕事をしているという点からも
それなりに評価されるのではないかと思います

また頼りになるかどうかは実際にあなたがどれだけ自分の将来の指針を
明確に持っていらっしゃるかどうかとか
あなたが性格的に人と接する時に相手にどのような印象を与えるかどうかによって
大きく左右されると思いますので単に社会人と学生という立場の違いで
頼りないと思われることはないのではないかと思います
909げろしゃぶ:2006/10/18(水) 23:22:30 ID:GxjY15xI
>>907
>勇気をもって行動しないと恋はかなわないものなのですかね…?
その点についてはあなたの仰る通りだと思います
ただ行動すれば良いのであって必ずしも行動するに当たって
常に勇気が要求されるわけではないとは思いますが・・・

ただ今の状態で自分の気持ちを伝えるというのは少々唐突すぎるような気がします
ですので連絡先が判るのであれば連絡を取ってみるのが良いと思いますし
判らなければ共通の知人などを通じて連絡先の確保をまず行なってみてください
気持ちを伝えるのは連絡が取れて何度か実際に会ってみてからで
良いのではないかと思います
910902:2006/10/18(水) 23:46:28 ID:GDsCgnUN
ありがとうございます。
う〜ん…
911名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 00:08:48 ID:LhhfFBwb
微妙な相談なのですが、お願いします。

直接会ったり電話で話していると普通なんですが、メールだと精神的にイライラします。
彼氏と年が離れてるせいかもしれないのですが、やたら「!」や顔文字を使用されたり、
短い感覚で一言書いたメールが何通か連続で送信されてくると
まとめて完結に書けないのか、イライラしてしまいます。仕事中だと、特に。
彼にうまく伝えたいのですが、少し何か言うと「やっぱり、俺はダメだよね…」と凹まれてしまいます。
甘えて言っても、卑屈に受けとめられてしまいます。
うまく伝える方法はあるでしょうか?
また、こういった感情があると長くお付き合いできない気がしてしまいます。
私の心が狭いのでしょうか?最近、仕事との兼ね合いでイライラする事が多くなってしまいました…
912げろしゃぶ:2006/10/19(木) 00:29:59 ID:qoXC7mXg
>>910
口だけさんも仰っているように
挨拶から始めて挨拶に続けて何か一言話かけて少しずつ会話ができるようになる
というのは関係構築入門の基本だと思います

また何事もいきなりうまく行くことは稀で
(高校3年ということですからあまり余裕があるわけではないかもしれませんが)
少しずつ前に進んでいくということになると思います

ですがそうしたチャンスや機会は
待っていても訪れるというものではありませんから
自ら作り出していくことは必要だと思います

まずは相手の持ち物や身につけているものなどについて
尋ねてみるというのも良いかもしれません
913げろしゃぶ:2006/10/19(木) 00:39:46 ID:qoXC7mXg
>>911
どうなんでしょう
付き合う前や付き合い始めの頃には気にならなかったことも
付き合いが長くなってくるにつれ気になりだしたり
もっとこうして欲しいとか思うことも増えてくるものかもしれません

ただ相手が気づかないでいて指摘することで容易に改められる性質のものなら
指摘してそれに気をつけてもらえば解決しますし互いにプラスだと思うのですが
なかなか改まらないことやどうしようもない部分については
慣れるとか諦めるという訳ではなく「この人はこういう人なんだ」と
受け入れざるを得ないということもあるかもしれません

もっともそれがどうしても生理的に受け入れられないことであるというなら
それを受け入れろというのは無理なお話ですから
その影響が大きくかつ耐え難いものであればそれこそ関係自体を見直さなくては
ならないのかもしれませんが
「イライラさせられるメール」というのはあなたにとって
どれくらいの問題ということになるのでしょう
914げろしゃぶ:2006/10/19(木) 00:47:12 ID:qoXC7mXg
>>911
ただ仕事中は多かれ少なかれストレスを感じることも多いでしょうから
まずは仕事中はメール送ってもらっても読めないから
極力9時から5時まではメール遠慮してくれるかな?
くらいは言っておいても良いかもしれません

またあなたとしても
そもそも仕事でストレスを抱えていることが彼のメールにイライラしてしまう
原因の一つになっているのであれば
まずは仕事でのストレスを軽減できないものでしょうか
とりあえず仕事中はメールチェックをしないようにして
仕事に専念してみてもいいかもしれません
915名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 17:14:02 ID:5FknhYVj
長くなりますが相談させて下さい。

1年前、同じ会社によく話をするAさんという人がいました。
その当時はただの仲のいい社員同士、という感じでしたが
社員旅行で宴会会場から酔った私を部屋まで送ってくれた事があって
後日、「送ってった時、扉の前でキスしそうになってやばかった。」
とメールをくれたのをきっかけに、意識するようになりました。
でもその後特になんの進展もなく彼は転勤。
たまにメールをする程度で、色っぽい会話なんかはぜんぜんなく・・・
「都会に転勤になって好きな人でもできた〜?w」とメールしてみたところ、
「取引先の担当者でちょっと気になる人ができたw」と返事が。
社員旅行の件はやっぱりただのおふざけだったんだなあ、、と納得してはみたものの
でも、もう一度くらい会いたい!と思って半年前彼の転勤先に行きました。
(友達と遊びにいくと言ってありました。嘘ですが。)
「何時まで遊べる?」と聞いてみたところ、「何時でもいいよ、次の日休みだし」
と言われたので、昼〜夕方まで観光、夜はのみにでも行こう、ということに。
観光は二人きりだったのですが、夜の飲みは、彼は二人きりを避けたかったのか
同時期に転勤したBさんという人をつれてきました。(Bさんは部署が違ったので私とはほぼ面識なし)
ちょっとがっかりしましたが、それなりに昔の話や新しい職場の話などでもりあがり
そろそろ終電、という時間になりました。
私は朝まで飲もうよ、といったのですが、彼は店が始発前に閉まっちゃうし、と言って
帰ってしまいました。
残されたBさんと私。っていうか男と二人残して帰っていくなんてほんとに何とも
思われてないんだなあ・・・と思ってかなり気が沈みました。
916名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 17:15:03 ID:5FknhYVj
ところがここでBさんが突然私に告白(´・ω・`)
部署は違ったけど顔は前から知っていて、転勤してからAさんと仲良くなって私の事を聞くうちに
気になっていった。今日会ってとても楽しかったしまた会いたい、などといわれました。
私は初対面だし急には決められないといって、メールアドレスの交換のみしてその日はホテルに戻り、
次の日新幹線で帰りました。
そして、今Bさんと付き合って3ヶ月になります。
Aさんの脈がまったくないとわかったし、メールしているうちにBさんが本当にいい人だなと思えたので。
といっても遠距離なので、まだ日数にして5日程しか会っていません。
今月彼がまた私の地元に来るのですが・・・。
Bさんのことをいい人だとは思えど、好きになれない自分に気づきました。
また、あきらめたはずなのにAさんのことが頭から離れません。
このまま付き合い続けても、好きになれないということが過去の経験からもわかっているので
とても悩んでいます。
Bさんは今月こちらに来るのをとても楽しみにしています。来る前に別れを告げるべきが、
来た時に言うべきか、または帰ってからにするべきなのか・・・。
理由について聞かれた時、「好きになれないから」と言って納得してもらえるものでしょうか?
また、別れてからAさんにまた会いに行くのはやってはいけないことでしょうか?
917口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/10/19(木) 17:20:46 ID:IZrFmuFf
>>916
「好きになれないから」ではなくて、
「やっぱりAさんのことが好きだから」
と言って断る方がいいと思う
918名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 17:40:45 ID:jkd8fd+B
最近気になる女の子がいるので質問させてください。女の子のしている指輪についてです。
状況は資格学校で同じ授業受けてるだけで話した事ありません。
なんとか話かけたいのですが彼氏有?無?をある程度判断してからいきたいと思ってます。
歳は20代前半〜だと思います。
毎回2〜3位後ろの席に座って確認した所、指輪を左手の小指、もしくは右手の薬指にしてるのをみかけます。
普通彼氏から貰った指輪、彼氏いるアピールの指輪は左手の薬指でしょうか?
それとも他の場合もありますか?
みなさんのご意見聞かせてください。
お願いします。
919915:2006/10/19(木) 17:44:38 ID:5FknhYVj
>>917
AさんとBさんは今は同じ部署の同じチームで仕事をしてるので、
気まずくなったらと思うとそれは言えません・・・
920口だけ ◆SmuUIjiBuE :2006/10/19(木) 17:46:32 ID:IZrFmuFf
>>919
好きになれないから
っていう断りかたする方がよっぽど失礼
何も傷つかずに全てを手に入れようなんて無理な話
傷付きたくないのか、何かを手にいれたいのか
どちらかを選んでください
ノーリスクハイリターンなんて甘いと思いませんか?
921名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 17:50:02 ID:5FknhYVj
>>918
私の友達の例を上げると、
結婚・婚約指輪は左の薬指、「カレカノ指輪」は右手の薬指、という人や
左手の薬指にはめてたけどやせたらゆるくなっちゃったから今は右手の薬指に
はめてる、という人、
薬指じゃ邪魔になるからピンキーを彼氏とおそろい、という人、
そんなの関係なく自分の気に入った指に自分で買った指輪をする、という人
十人十色です。結局は本人に聞くか、彼女の友達に聞くかしないとわからないかと・・
922名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 17:56:27 ID:YpjzQhf+
薬指のサイズって一番指輪の種類が多くて買いたくなるんだよね
で、左手はまずいので右手にします
自分はそんな感じ
923名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 20:02:13 ID:f/+zpMN2
お互い好きで付き合っているのに周りがつらい。別れたくないのに別れるべきかもしれない。誰か相談にのって下さい。
恋愛と友情は両立できないのでしょうか。
924名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 21:23:20 ID:AgJfEftx
>>918
俺も知りたい。
とりあえず、大本命は左手薬指って事か。
そこにしてなきゃ彼氏有50%以下じゃね?

もっと女の子の意見出ないかな??
925名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 22:10:33 ID:LhhfFBwb
>>913>>914
レスありがとうございます。お礼が遅れてしまい、申し訳ありません。

仕事中はメールできない旨を伝えたんですが、休み時間にメールが大変でした。
仕事でのイライラを、彼からのメールにぶつけてしまってるのかもしれませんが…
休み時間なのにメールくれないの?嫌いになったの?と、連続でくると微妙に感じてしまいます。
彼も仕事はしているのに…。メールの頻度については、週末に話してみます。
ぼんやりした質問なのですが、傷つけないように価値観の違いを伝えるアドバイスありましたらお願いします。
926905:2006/10/19(木) 22:33:33 ID:SzBALjcE
>>906 >>908
レスありがとうございました。
相手はちなみ頼りになる人が好きみたいです。
アルバイトは平凡な大学生よりはしてると思いますが、それでも将来の指針は明確には
決められていない状態なので(常々考えてはいますが・・)、そういったあたりもしっか
りと考えていこうと思います。
927名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 22:36:36 ID:6GG3qZE2
>>923
できないと思うけど、詳しく聞かないとなんとも言えない

>>918
指輪スレへどうぞ。
928名無しさんの初恋:2006/10/19(木) 22:44:36 ID:+Z5WW7Kx
私は20代前半の男性に質問があります。 彼氏かな?って思ってる人に10日も連絡しなくて、心配だったから、元気?っと言うメールをいれた。そしたら、返事は元気だよ。の一言でした。 コレッて嫌われてるって事?
929名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 00:01:31 ID:ykJox+Ep
>>928
男でも女でもメールしないには二種類あると思う
1.本当にいそがしい
2.どうでもいい
そのメールのあとに連絡がないなら、またそれとなく理由聞いてみて
ごまかされたなら2ですよ。
嫌ったわけじゃないけど〜なんて考えの奴と付き合いたいんすか
930名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 00:26:02 ID:426Y6BHO
>>918
この間、右手の薬指の指輪は「彼氏募集中」
っていう意味があるって友達が言ってた

ちなみに小指に指輪(=ピンキーリング)は願い事が叶うそう

本当かどうか分からんけど…
931げろしゃぶ:2006/10/20(金) 02:30:12 ID:n+ZVohNY
>>915
Aさんのこととは関係なく
あなたがBさんと交際を続ける意思がないなら
実際に会いに来られる前にお断りした方が良いと思います
またあなたがどのような理由をBさんに申し出たとしても
彼は納得してくれないかもしれません

これまであなたがそうした徴候を彼に示しておらず
また示していたとしても彼がそれに気づいていないなら
尚更理解できないだろうと思います

ただ恋人が別れるにあたっては相手の同意は必要ありませんから
あなたが一方的に別れを告げてそれ以降会わないし
連絡があっても取り合わなくともそれは構わないと思います
また約束どおり一度実際に会って話をしようと提案されるかもしれません
ただそれに応じることは相手の話を聞いてみようという意思があるということや
相手の説得に応じる可能性は残っているということを意味しますから
あなたが別れるつもりでいるならそれに応じない方が良いように思います

またAさんに会いに行くことについては
彼はどうやら脈がないようですから会わない方がいいように思います
ただやってはいけないことだとは思いません
ですのでダメでも構わないしそれであなたが会うことによって余計に傷つくことへの
覚悟ができているならそう提案してみても良いかもしれません
また実際に会って傷つくのを防ぐために
予め自分は好きなので会って欲しいというように申し出ても良いように思います
932げろしゃぶ:2006/10/20(金) 02:44:02 ID:n+ZVohNY
>>918
指輪をつける指にはそれぞれ意味があります
ただし相手の方がそれをご存知であるうえでその指につけているとは限りません
単にファッションリングをサイズの合う指につけている場合もありますし
本来の意味でなく風説に従っている場合もあるからです

ちなみに本来の意味は次のようになっています

左親指:信念を貫く指 / 右親指:指導者の指
左人差し指:積極性向上 / 右人差指:集中力の向上
左中指:人間関係改善 / 右中指:行動力の向上
左薬指:愛の指 / 右薬指: 宝石の意味が出る
左小指:願望達成 / 右小指:自己主張
933げろしゃぶ:2006/10/20(金) 02:55:53 ID:n+ZVohNY
>>923
学校や職場などその人の属しているコミティーでの人間関係と
恋愛とが抵触する場合があります
そういう場合には別れることでその対立や摩擦を解消しようとする前に
付き合い方に工夫をしてみるのが良いと思います
例えば学校や職場とプライベートとを分けて
付き合っていることを秘密にするというのも一つの方法です
また知っている人に訊ねられた場合に「別れた」と言うのでは
嘘になってしまいますから親しい友人には
「周囲にいろいろ言われたくないので別れたことにしている」と正直に告げて
人には黙っていて欲しいとお願いしておき
そうでない人には「もう何でもない」と言っておくのが良いでしょう

それでもプライベートな時間を恋人と過ごすことに使うことで
学校や職場の人たちとの関わりに影響することがありますので
予め交際相手とはバランスを崩さない程度に学校や職場の人間関係を
優先させることや異性も交えて遊ぶというようなケースについては
極力断ることにするなど凡その取り決めをしておくのが良いと思います

また友情とは互いに貸し借りのないイーブンな状態で成り立つものであり
そこに恋愛感情が入り込んでくると成り立たなくなるものだと思います
従って恋愛と友情とは両立しないと考えて良いと思います

934げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:03:40 ID:n+ZVohNY
>>925
仕事中のメールについては
自分が仕事でつらいことを伝えて同意を求めるようにしましょう
休憩時間についても移動や準備などで慌しく応じられないことがある
と断っておくのが良いと思いますが
相手に自分の希望を伝えるだけでなく
あなたもできる範囲で彼のメールに応じるように心掛けることも必要だと思います

ただ相手にこうして欲しいと願ったりそれを伝えることは
どのみち自分の価値観や理想を相手に押しつけていることに他なりません
相手が自分の思い通りになってくれれば確かに現在の状況下での問題は
解決できるかもしれませんが
それにより相手が我慢や無理を強いられるようでは新たな問題を作り出すことにも
繋がってしまいます
あなたの目的は相手に自分に従って欲しいということではなく
問題を解決することにあるのではないかと思いますので
その場合には相手が改まることだけでなく
自分が変わることも解決への一つの方法だということを忘れないで下さい
935げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:06:09 ID:n+ZVohNY
>>928
その返事がそのまま嫌われていることを意味するわけではないと思います

また告白のその受諾がなされて
互いに相手を唯一の恋人だと確認しあっているのでなければ
その二人の関係はどれほどのものであっても(なくても)
恋人ではなく友達です
936げろしゃぶ:2006/10/20(金) 03:12:40 ID:n+ZVohNY
次スレが立っておりますので
新規のご相談はこちらにお願いします

恋愛相談(七代目)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158482469/

なお引き続きのご相談やsageでひっそりご相談を希望される場合は
このままこちらに書き込んでいただいても構いません
なおその際はsageで書き込んでいただければと思います
937915:2006/10/20(金) 05:29:34 ID:dsFJACwG
口だけさん、げろしゃぶさんありがとうございます。
Aさんのことは忘れるようがんばります。
そしてBさんとはこちらに来る前に終わらせようと思います。
上げてしまってすみません。
938名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 05:33:30 ID:CDrQv7X+
(´・ω・`)ドンマイ
939名無しさんの初恋:2006/10/20(金) 13:16:24 ID:fMlFml+L
こんにちは、相談に乗ってください
私は二十歳の女です
高校卒後専門に行ったのですが一年次同じクラスの男の子になんとなくまた会いたくなりました。ちょっとだけ仲良かったですがメールアドレスは知りません。
体を悪くして退学したのですがどうしたらいいと思いますか?いきなり接近するのは恥ずかしいし…恋愛がどうこうって言うよりはまた友達になりたいって感じなんですけど。
もう卒業して働いてるはずです。
940げろしゃぶ:2006/10/20(金) 23:53:43 ID:N2DX6al5
>>939
まずは連絡先を確保しないことにはどうしようもないのではないでしょうか
当時の学友で彼の連絡先を知っていそうな人に訊ねてみてはどうでしょう
いきなり接近するのが恥ずかしいということですが何か方法があるのでしょうか

941811:2006/10/22(日) 09:08:01 ID:sfius3kw
ご飯食べに誘ったのですが最初はOK貰ったものの
後日送別会があるとの事でスルーされました。

2〜3日前の話なのですがもう少し時間をおくべきでしょうか?

敵である上司はすでにメールで告白したようですが

メールしてるだけで幸せ

と、スルーされてたようです。
942げろしゃぶ:2006/10/22(日) 22:44:53 ID:iattHHFc
>>941
そうですね
ただ時間を置くだけでなく
職場でも実際にお話をして関係を築ければさらに良いとは思うのですが・・・
943941:2006/10/23(月) 10:22:30 ID:PRY6N1TM
>>942
わかりました。ありがとうございます。
944名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 15:05:29 ID:lHpKf+py
特定されるかもしれないのですが…
相談させてください。

自分:26歳♂
相手:26歳♀

最近までは同じ職場で働いていたのだが、今は違う職場で働いています。
先週、食事に誘おうとメールを送ったのだが、3日経っても返事が来ず、
もしかしたら、メールが届いていないのかと思い、
ダメもとで直接電話してみたら、「ひさしぶり〜!元気にしてた?」
から始まって、お互いの職場の話とか30分くらい楽しく話ができた。
「また近いうちに飲みにでも行こうぜ!」って言ったら
「うん。行きたいね」との返答。
しかし、核心に当たる「この間のメールは届いているのか」「誘いはOKなのか」
には触れる勇気がなく、結局わからないままにしてしまいました…。
で、今週もう一回誘いのメールを送っても返事はなく、
それ以外のメールを送っても音沙汰ないまま…

果たして、本当にメールが届いてないのか、
うざいから返していないのか分かりません。

どうすればよいのでしょうか?
945恋する高校生(女):2006/10/28(土) 22:18:04 ID:9GAxHw/S
始めまして!!私の相談を誰でも良いんで相談にのってください!!
946名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 22:21:05 ID:erqMrOlJ
>>945どうぞ。
947恋する高校生(女):2006/10/28(土) 22:35:16 ID:9GAxHw/S
今、好きな先輩がいてその先輩にアドまで聞いて、メールしてるんですけど
、やっぱり先輩だから何を言って良いのか、分からないんですよ!!!!!!!!!!
(> _ <)どうしたら良いですか??
948名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 22:43:53 ID:erqMrOlJ
>>947趣味とかの話した?あともっとその先輩についてしらないと
アドバイスのしようがないかな。
949恋する高校生(女):2006/10/28(土) 22:56:46 ID:9GAxHw/S
そうですかあっ!!それで、先輩に、「今度、暇な日遊びませんか?」っと
言おうと思うんですが、そういう言い方で良いんでかね???
950名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:00:20 ID:erqMrOlJ
>>947いいんじゃない?でもあんま仲良くないはやすぎる段階で
遊びに誘うと俺はちょっとがはやいかなって思う。
951恋する高校生(女):2006/10/28(土) 23:09:24 ID:9GAxHw/S
ですよね♪♪名無しさんは優しいんですね♪♪アドバイスありがとうこざいます
952名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:29:47 ID:I5mLEc++
相談お願いします
私はハタチの♀ですが一年半ほど彼氏がいません。
つい最近ずっと引きずってた元カレと縁をきることができました。
でもまだ元カレのこと考えてしまって辛くなるので
新しい出会いがほしいのですが男性と知り合えるきっかけがありません・・・
用心深い性格のため合コン苦手だし・・・
どうすればいいでしょうか?
953名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:36:31 ID:erqMrOlJ
>>952俺も用心深い性格だよ。何かを変えるときは皆緊張したり
怖くなったりするもんだから、まあたしかに辛いけど、合コンでたり
友達から紹介してもらって新しい出会いを探した方がいいよ。
954名無しさんの初恋:2006/10/28(土) 23:50:11 ID:tA7GTulf
>>952
           。    _   _|\ 
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
955名無しさんの初恋:2006/10/29(日) 00:05:58 ID:dH5Fup+5
僕の気になっている女性は年上が好きらしいんですが
後に年下も好きになるってことってありますか??
僕22 相手23です…端から諦めたほうがいいのかな。。
956952:2006/10/29(日) 00:11:23 ID:7OgCsoLg
>>953
やっぱ紹介がいいですかね?
頑張ってみようかな・・
957げろしゃぶ:2006/10/29(日) 01:04:26 ID:1kMm9jpj
>>944
もう一度電話を掛けて食事に誘ってみるのが良いと思います

>>955
あるかないかということであれば
相手によってはあるのではないでしょうか
また諦められるのなら諦めて良いと思います
958げろしゃぶ:2006/10/29(日) 01:06:14 ID:1kMm9jpj
次スレが立っておりますので
新規のご相談はこちらにお願いします

恋愛相談(七代目)
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158482469/

なお引き続きのご相談やsageでひっそりご相談を希望される場合は
このままこちらに書き込んでいただいても構いません
なおその際はsageで書き込んでいただければと思います
959名無しさんの初恋:2006/11/07(火) 23:01:37 ID:egVV/GcR
付き合ってない女の子と手つなぎデートする男ってどうなの?
960げろしゃぶ
>>959
先に次スレの方を開いてしまいましたので
そちらの方に回答しておきました
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1158482469/191