【負けるな!】年上のおね〜さん&年下クン【32rd】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
年上女性に恋する男性と、年下男性に恋する女性の集うスレです。
似た状況の者同士ならではの雑談・相談でマターリしましょう。
もちろんノロケ大歓迎!(純情恋愛板ですので不倫はNGです)
世間ではまだまだ少数派の私たちですが、励ましあって頑張りましょう。
過去スレは>>2>>4あたり。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。

似たような質問が多くあります。少し遡ってレスを読んでみてください。
特にデート代については以下にまとめてありますので、参考にして下さい。

『デート代について』
※付き合ってる期間、状況、個人の都合、性格にもよるので、一概には言えません。ただ、
・基本的に普通のカップルと変わらず、割り勘にしてるカップルが多いようです。
・片方が極端に収入が少ない場合(学生など)、収入のあるほうが奢る場合が多いようです。
・男性が年下でも、常に男性が払う、もしくは多く払うカップルもいるようです。
・年上だからと言う理由で、女性が奢る、もしくは多めに払うカップルもいるようです。

『質問について』
・単に「2歳差ですが…」と言って質問されても、学生と社会人では感覚が違うと思います。
本当にアドバイスをして欲しいなら、自分と相手の関係(出来れば年齢も)を簡単に説明して、質問した方が的確な答えが得られます。
・単発の質問や、年齢差カップルとは関係ない質問は、お控え下さい。

☆荒らしは徹底的にスルー。
☆荒らしに反応する人は荒らしと一緒です。
☆sage推奨!!

【前スレ】
【負けるな!】年上のおね〜さん&年下クン【32nd】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1137233767/
2名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:14:30 ID:pas/BCg2
3名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:15:19 ID:pas/BCg2
4名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:16:10 ID:pas/BCg2
5名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:22:26 ID:tKmsHaJn
乙です。

はぁ・・・やっぱり好き。すこしずつでいいから進展したいな。
61:2006/02/24(金) 21:23:45 ID:pas/BCg2
"nd"を"rd"に直したのに"32"を"33"に直しませんでした。
ごめんなさい。
7名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:51:00 ID:VPXQ2iP8
姉妹スレ?

年上の女性と付き合いたい! part8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1127083733/
8名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 21:55:49 ID:jcip6uf9
好きな人が年上だっただけで、年上が好きなわけじゃないしなあ。
みんなそんなスタンスなんじゃないの?
9名無しさんの初恋:2006/02/24(金) 23:02:45 ID:JNq0BGje
自立した考えや実際にしてる人がとても魅力的に思える。
人間的に尊敬できる人が好きなタイプなんだよね。
そういう人と一緒になって自分も人として成長したいんだと思う。
だからなのかな、年下(特に10代)は恋愛対象になったことが無い。
色んな意味で子供な人はなんかダメなんだよ。
10名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 00:18:09 ID:XIOYJeyP
そもそも年上の女性と付き合える時点でてめえらは勝ち組
あと数ヶ月で彼女いない暦=年齢=二十歳になる俺様は負け組み
一個上の女の人に告られたことはあっても、見た目や性格が年下っぽかったから振った俺様は負け組み
気になる年上の人を映画に誘って断られた俺様は負け組み
結論:俺様は負け組み

わかりましたか?
わかりましたらどうぞ恋人を大切にしてやってくださいorz
11実は1:2006/02/25(土) 00:25:48 ID:VJrD6urJ
>>9
この前まで俺も同じような考えを持ってたよ。
でもね、10歳も下の女の子に「自分達がわがまま言ったことだから、もし何かあったら
私たちが守るよ」って言われたとき、「年下だからって考えはダメだな」って思ったよ。

それでも俺がどちらかと言えば年上女性が好きなのは、
単純に「年下女性が時に見せる大人っぽさ」よりも、「年上女性が時に見せる可愛さ」
の方に惹かれるからだと思った。
12名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 01:42:10 ID:eMLGrsio
・・・・・
13名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:19:47 ID:wXQNotgx
11こ年下の男の子を好きになっちゃった・・・私30歳・・・
かなわない恋だと分ってても、どんどん好きになっていく・・・
怖いな・・・
14名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 02:54:28 ID:2VTT0PjK
じゃあ、たとえば15才年下の女の人に包容力などを求めるのも普通のことですよね。
だって年は関係ないんでしょ?年上♀さんたち?まさか・・「男だから」なんていわないよね・・・
15名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:09:52 ID:eSzyxUkk
愛は求めるものではなく、
与え与えられるもの。

レベルの低い問答はやめよ。
16名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 03:34:36 ID:9nCX6NDL
>>14
求めるのは勝手なんだし、求めたい人は好きにすればいいんでない?
17名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 04:50:47 ID:XWHw5llo
20歳や23歳過ぎてくると段々年下の男がよくなってくる女性って多いよ。
私もそうだし周りもそんな子ばかり。
母性本能強いから少し年下の男に甘えられると抱きしめてあげたくなるくらい可愛いなあと思う。
18名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 09:31:18 ID:QvWggBmI
年上のウケミンっていますか?
19名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 09:32:14 ID:2VTT0PjK
何で、男・女性表現するの? 女・男性表現する男性は好き?
あと、「30」歳過ぎでしょ?
20名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 09:56:04 ID:RFrE7RZo
>>18
女性が年上カップルでも、女性受け身っていうのは珍しくないと思いますよ。

普通に、好きになった相手がたまたま年上女性、または年下男性だったというだけ、
というカップルも多いと思う。
これは一般的に受け身な女性が多いということを前提としてます。
21名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 09:57:02 ID:MAHbqVGo
あなたはここに書いとけば?
22名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 10:00:23 ID:sSAwsx4Q
>>14
恋愛っていうのは、
人とかかわる能力全体が問われる場だと思う。

理解し合えるという友情があったり、
どちらがより失うことを恐れているかという上下関係があったり、
一番近い人として家族に似た感情もあるし。
他の男の人には起こらないようなレベルで欲情したり。

だから、彼は親友で愛人で、父で息子で兄で弟で、先生で生徒で戦友で好敵手。
男性というカテゴリーに属する素敵なものすべて。
向こうにとっても、私は母で娘で姉で妹で。
配分は時と場合によって、いくらでも変わるけど、『年下だから目上の立場は全部カット』とはならない。
包容力を求めるってそういう意味じゃない?
23名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 10:03:26 ID:RFrE7RZo
>>19
男・女性表現に関しては、
「男」のほうが荒々しく男っぽい感じがするから
「女性」のほうが丁寧で女っぽい感じがするから
イメージがしっくり来る。と思いました。

一般的に男性のほうが乱暴で荒々しい言葉遣いをするけれども
女性に向かっては丁寧に話したりする、その感覚かな。
これは性質の差からくるものなので、女尊男卑とは違うと思います。
だからその逆はいまいちしっくり来ないですね。

ただ掲示板なんかではこういう話はつっかかる人がいるので
書き方に気をつけたほうがいいとは思いますね。
24名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 10:41:03 ID:6Hce0uxT
>>22
>>14は、「男だから」なんて言わないよね?
という書き込みから見て、あなたの言う「男性というカテゴリー」という観念そのものに
不満がある人なんじゃないですかね。
「歳は関係ない」という話なのに「男女は関係ない」という話が突然出てくるのもおかしなことですが。

こういうのはジェンダーフリーをすり込まれたお子様なのか、そうでなければ
個人の好みの問題なわけで、普通かどうか問われれば、一般的にあまり普通でない。
しかしそれぞれのカップルでどっちが包容力があろうがなかろうが、
お互い納得してるならそれでいいのでは?としか言えない。
もし、相手もいないのに求めるだけなのなら、それに応えられる女性は少ないと予想できる。

ただ、女性ならではの母性本能による包容力みたいなものも確かにあります。
年下女性に求めるものは色々あれど、中には女性ならではの包容力も含まれるということであれば
それほど珍しい話でもないだろうと思います。
男性も女性も、甘えて、甘えられて、お互い様のバランスがとれているとうまくいくと思うし。

まー人それぞれ、カップルそれぞれですけどね結局は・・・
25名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 12:16:10 ID:Cmheb30w
以前ここで質問した者です。
年上の女性に告白しようとしたところ彼女から告白されました。
okしたら抱きしめられ長いキスされました・・。
彼女は本気なのでしょうか?信じられません・・


26エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/02/25(土) 13:31:29 ID:3KTjb5gJ
>>25
なぜ疑う?
27名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 13:52:49 ID:N3haclOY
>>25
騙されてるかどうかは付き合っていく中で見抜けばよいと思う。
28名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 13:53:48 ID:gYJLYs1o
>>25
本気じゃなかったらそんなことしない
29名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 14:22:56 ID:WoC6+fOC
>>25
信じられないというのは、
彼女が自分を好きだということが信じられないということ?
好きじゃなかったら告白してハグしてキスまでしないよ。

信じられないと思っちゃうのも分かるけど、
時間が経てば大丈夫になると思う。
30名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 16:29:33 ID:NJUZS3CT
29歳の♀です。相手は18歳。
告白されました。
11も離れていることがネックです。
年齢なんて関係ないっていいますが
やっぱりいろいろ考えてしまいます。。。
31名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 16:31:41 ID:hz4k9V65
>>30結婚の可能性は低い気がしますが。OKしたの?

32名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 16:33:32 ID:hz4k9V65
私の恋人未満の人は1歳下。(私23)
たとえ1歳でも、年下なんて絶対有り得ない!!って思い込んでたのが嘘のよう。
ただやっぱり少し幼稚なところはあるけどね。カワユス。
33名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 17:28:47 ID:eLUxCZ0Z
前スレのエロい人さんのコメント読んでて感激したので
かなり遅いですがレスさせてください。

>342
>あと10年若ければ…
>それあたしも考えた。
>年齢のコトで、カレはあたしを選んじゃいけない…
>カレのために別れた方がいいんじゃないかと思ったりした。
>でも、それはカレのためとか綺麗にまとめてるケド、
>本当は結婚してもいつか若い女性に目を向けるんじゃないかって思って恐かっただけ。
>もちろん今も恐い…
>でも今は確かに愛されてる。
>なのに不確かな今後の自分勝手な悪い想像だけでカレを疑い、
>カレのためとか綺麗事を言って立ち去るなんてカレだけを傷付けるだけなんじゃないかと。
>もし万が一想像通り若い女性に走ったら、その時は自分だけ傷付けばいい。
>そう思った時、素直に結婚を受け入れようと思いました。
>年上おねえさん&年下くんみ〜んなに幸あれ♪

私も10歳下の人と付き合ってるからすごく身にしみて。
えろい人さんみたいには、まだ思い切れないですが
少しずつでも、年齢差に対するコンプレックスみたいなものを
和らげていければいいなー、と思いました。


34名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 18:21:32 ID:Jsqa/hBR
好きな人からメールが少しでもこなくなると
怒ってるの?とか嫌われたのかな?と不安になる俺情けない…

年齢差はあんまり気にならなくなってきたのになー…
35名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 18:32:05 ID:3eNljbts
>17
それは恋愛対象に入りますか?
3625:2006/02/25(土) 18:35:06 ID:IYyWWHiV
いや僕(18)は彼女初めてできたんで動揺してしまって・・
皆さんありがとうございます。
37名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 18:53:07 ID:GPw7qiES
お互い子持ちのバツイチ30代。ワタシが5歳年上。
友達夫婦の紹介でお見合い(飲み会)して、
イイカンジ〜?と思っていたのに、
その後の連絡が無い。
私から電話して、
「先日はお世話になりました。良かったらお時間のある時にまた誘ってください」
って言ったら、
「そーですね、またみんなで飲みましょう♪」
と明るく返された。
みゃく無しでしょうか?
38名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 18:59:54 ID:3eNljbts
>37
また飲みましょうは社交事例だけど日時決めて誘って断られなきゃ脈が完全に無いとは言えないと思います
39名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:36:44 ID:P4463P6M
17歳学生ですけど年上女性から見ても高校生は恋愛対象外ですか?
40名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 19:55:44 ID:XIOYJeyP
前スレの1000GETTERであるこの私が教えて差し上げましょう



知 る か
41名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 20:28:24 ID:I17Y3U/e
>>37
好きならまたその友達夫婦に協力してもらって
みんなで呑んで見たら?
今時点脈なさそうだけど押せるなら押さないと。
42名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 20:47:04 ID:K3gLcYUX
>>39
俺18の高校生だけど24歳の人と付き合ってますよ。
43名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 22:16:16 ID:GPw7qiES
>38 >41
ありがとうございます。
軽く、「映画に付き合って貰えませんか?」って、
電話してみようかと思っていますが、
もう一度飲み会を設定して貰った方が良いんでしょうか?
44名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 23:04:37 ID:OXUp61Hg
>>43
私ならそうするけどなぁ。
恋愛の盛り上がりって人によって違うから。
私はその彼と似てて出会ってすぐに進展させるってのに抵抗がある。
普段の生活で意識せずに知っていって…じゃないと好きになれない。
だから紹介されたこともあるけど無理矢理って感じで乗り気じゃないことが多い。

で、その彼も私と同じ気持ちだったらだけど、
何度か友達も含めてカジュアルに会って話して…
ふたりで友達として会って話して…
そんな中から恋愛になっていくかなぁ。

どっちにしろ彼の返答からしたら
・今はあなたと付き合う気がない
・今は急に恋愛するほど焦っていない のどちらかだと思う。
「今は」って気もするから焦らない方がいいんじゃないかと思います。
45名無しさんの初恋:2006/02/25(土) 23:41:03 ID:GPw7qiES
>44
もちろん私も"まずは友達"として話してみたいと思っています。
でも、映画に誘ったら、"焦ってる”って思われるかも知れませんね。
来月あたり、また飲み会してもらいます。
カキコありがとう!
46名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:14:10 ID:IjFVDZkR
age
47名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:19:13 ID:hh+9XYwO
かなり年の離れた年下君とHする気にはならないなぁ
友達でいいんじゃない?
48名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 13:33:58 ID:4S7Vueoa
>>42
いいなぁ。どこで知り合ったの?
私も高校生と知り合いたいorz
49名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 14:06:53 ID:IZLEXw05
おれも24歳のお姉さんと知り合いたい・・・
いやべつに24歳に限定するわけじゃないが・・・
バイト先に20代の人はわんさかいるが、性格ブスが多いからな・・・
50名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 14:43:58 ID:lqRshvPI
彼氏に対してはブスじゃないんだろうけど・・
51名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 15:35:40 ID:sFtWG5KP
彼氏にだけいい顔して、ほかでは性格ブスっていうのは
すくいようのない性格ブスだと思うよ
52名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 15:36:43 ID:+RowSitN
明日またひとつ年とる。
この1年信じたい心と、疑う気持ちで
シーソーのように気持ちが揺れた。
彼もわたしが年下だったら、
素直に気持ちを表現できていただろうなと思う。
53名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 21:23:02 ID:oNzNEWKs
>>42
おぉぉ
うちと一つ違いでなんかうれしい
うち彼氏19私24
と言っても彼氏三ヶ月前まで18でした♪
54名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 22:07:54 ID:J5rP9zEB
年下男って相手が年上だからバランス取ろうとして
やっぱり背伸びするものなの?
55名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:36:03 ID:oS3ypAhw
>>34
なら、自分からメールすればいいじゃん!
相手も待ってるかもしれないよ。
56名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:46:55 ID:SyMEou+P
>>34
わかるわかる。年上年下関係無いけどな。

>>55
返信が無い時でもメールできるの?
57名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:52:10 ID:UqBaKsT8
返信来ない(・_・、)
58名無しさんの初恋:2006/02/26(日) 23:52:59 ID:aUeQ1GyW
明日になれば大好きな年下の彼の姿が見られると思うと
仕事へ行くのが少し億劫じゃなくなる日曜の夜。
盗み見も意外と周囲や本人気づかれそうだから
何回正面からの顔が見られたかで充電量が変わる毎日。
そんな密かな片想いも年下から見れば気持ち悪いだけだろうから
絶対に知られないように気をつけてます。
59金 圭度:2006/02/26(日) 23:57:45 ID:O7T2B9XN
お取引先の担当者に密かに惹かれてます。
直接仕事のやり取りをする相手だし
まだまだ信頼関係も無いし
まずは仕事をしっかりこなして
信頼を得たいと思っているのですが
取引先の人に思いを寄せるのって
やっぱりマズいんでしょうか?
でも、これから確実にもっと気になっていくんだろうなぁ。
60名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:05:20 ID:bqpBXyTr
>58
歳上の女性から年下の男性に告白するのはためらいがありますか?
61名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:14:45 ID:WsCn5+34
>>60
ためらいは、やっぱりあります。
できることといえば、せいぜい朝や帰りの挨拶とか。
それも自然に挨拶ができる状況になった時だけで、
最後に挨拶できたのは確か2週間前?
何か接点があった時にはお礼とか必ず言うようにしたり。
これじゃうまくいくわけないですが、
うまくいくわけがない恋なので、あまり必死になれないです。
62名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:26:24 ID:bqpBXyTr
>61
この先どうなるかは解りませんが上手くいくわけないなんて思わないで下さい
人に好かれたら誰でも嬉しいものです
だから自信もって下さい
63名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:40:23 ID:SCDkT91t
オレは今17歳で好きな人が一つ上なんですけどその人は先輩好きで外人好きなんですけど…好きな人の卒業式の日に一応自分の気持ちだけ言っとこうと思うんですけどなんて言えば良いですかね?(/_;)/~~
64名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:42:06 ID:Vfndbm1l
年上ってのは一般的に見れば
経験積んでるわけなんだから色々と計算しちゃうんだよな。
頭でっかちになるとダメ、自然に自分らしくあればいいんだよ。



65名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:45:08 ID:bqpBXyTr
>63
ちゃんと気持ちを伝えようとすれば言い方なんて何でも良い
言い方では結果は変わらないと思います
66名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:45:56 ID:zfAq7oUG
年下君もそうだろ。
相手と対等になろうと取り繕ったりとか、、
すぐに見破られるよ。
自分の弱い部分を見せられるかどうかだと思う。
67名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:51:32 ID:ShDPgqJY
>>64
20後半にもなると♀の場合
周りは結婚してるorしだしてるから考えが変わると思うんだよな。
段々年齢にコンプレックスを抱くようになり頭抱えるんだよ。
68名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 00:52:02 ID:uhonLM5Y
ハタチで童貞は恋愛対象になりますか?
69名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 02:00:07 ID:KguenOh+
私25、相手19。惚れてしまったけど相手が年下だからどうしていいかわかんない。なのに相手は私の事を下に見てるみたいで、態度が横暴だったりチャン付けだったりする。一応仕事では先輩なんだけどな。やたら歯向かってくるし。ナメられてるのか嫌われてるのか不安。
70名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 02:03:39 ID:SaWxsAnK
>>69
あなたはMですか?
7169:2006/02/27(月) 02:06:08 ID:KguenOh+
>>70
どちらともいえません。Mっぽいですか?
72名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 04:15:33 ID:1k1d/Dv+
69は天然と見た
70のMはイニシャルじゃなかろうか
間違ってたらごめんちょ

もしかしたら69の相手は天然ぶりを可愛く思って接してるんじゃないのかな
73名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 04:17:33 ID:shOHX3tl
>>72
いや、むしろあんたが天然やろw
74名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 04:41:28 ID:1k1d/Dv+
はっ
なるほど!
横暴な彼を好きになっちゃうってことがMってことね!

穴掘ってきます
75名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 08:46:33 ID:Xn4SYcQ+
>>69は見た目で惚れてしまっただけでは?
76名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 16:45:16 ID:EFtFO0X6
age
77名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 17:34:14 ID:bqpBXyTr
歳上の女性は何て言われたら歳下の男性が好意を抱いてると思いますか?また何と言われたいですか?
78名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 17:44:48 ID:o3s8CQfY
>>77
「かわいい」「好き」

・・・年上とか年下関係ないな
79名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 17:50:50 ID:bqpBXyTr
>78
直球しかないですかね?
80名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 17:56:25 ID:U0hZ2gUF
>>67
激しく同意。
女が年上の場合は、将来のリスクも考えて計算高さは必要。
ただ、あからさまは嫌がられるから、表向きは自然体であるよう、
上手に演技するのが大人の女だと思う。

そういう私は、上手に演技できない愚かな年増女だけど…
81名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 17:57:49 ID:o3s8CQfY
>>79
年上女性は、どっちかというと遠慮して慎重になりがちだから
あまり遠回しだと本気にしないかもしれないです
82名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 18:08:38 ID:bqpBXyTr
>81
学校の同級生で気になる2歳上の♀がいて挨拶や世間話はたまにしますが相手が何考えてるのかわからず飲み会で一人でいたい時に話しかけられ無視してしまいました
それでも相手は話しかけてきます
直球で好きと言っても上手くいく気がしません
83名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 18:45:47 ID:o3s8CQfY
>>82
プライベートな話や雑談や相談、とにかく話して仲良くなることが先決みたいですね。
メールもいいんじゃないですか?遊びや食事に誘ったりするのもいいし。
共通の趣味とかあれば話しやすいんだろうけど、
とにかくうち解けない限り共通の話題も見つけにくいと思う。
これってホントに年上とか関係ないと思いますよ。
84名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 18:53:34 ID:bqpBXyTr
>83
歳上なもんだからつい敬語使うもんで向こうも敬語になってorz…
何か気まずいんです
いきなりタメ口もまずいですよね?
85名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 19:13:47 ID:o3s8CQfY
>>84
そんなことじゃないかと思ってた。
同級生なんだし敬語はやめようよ。
寂しいものだよ敬語使われると・・・
話がはずめばタメ口に自然な感じで移行しやすいと思うよ。がんばって。
86名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 19:14:56 ID:bqpBXyTr
>85
レスどうも…
87名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 22:23:58 ID:YC4HxfAV
21の大学生(この春卒業&進学ほぼ確定)です
最近チャットでしりあった27の社会人のお姉さんと
今度の俺の誕生日になる日曜日デートすることになったんです
恋の話とかする時お互いに恋愛対象たりえるみたいなことはほのめかしてて
実際のとこいい人で魅力的な人だと思うんで
その人に恋する可能性大です
この場合相手が婚期で俺は後二年は結婚できないことは障害になるのでしょうか?
特別気にすることもないのかな?
その他アドバイスとうありましたらお聞かせください
88名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 22:52:35 ID:shOHX3tl
>>87
可能性はでかいな。その相手の人の結婚願望の大きさにもよるだろうが。
89名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 23:23:02 ID:j6075bzy
19歳の♂です。バイトで知り合った4歳年上の人に恋してます。
この前いっしょに映画に行きました。
その後も普通にメールしたりしてたのに、急にメールの返事がなくなりました。
なんでなんでしょうか。なんか辛いです。orz
こーゆー場合ってこっちからメール送るのやめて返事待ったほうがいいのかなー。
90名無しさんの初恋:2006/02/27(月) 23:41:25 ID:f9Hg2Di+
>>89
1. もともと気が無く 何度か遊んでフェードアウトしようと思ってた
2. メールでこちらはネタで書いたつもりで送信しても 相手にとって不快な内容だった
3. いそがしい
4. 好きな人ができた

こんなとこじゃないかな?
急にメールがなくなるのは ぜったい理由があるからね
まあ おれは全部経験あるけどね (´・ω・,`)
9189:2006/02/28(火) 00:02:40 ID:j6075bzy
>>89
ちなみに今度いっしょにライブ行く約束もしてて、もうチケットもとってます。
その人ともう一人の人と3人で食事に行く約束してて、それいつ行くかメール送ったんですけど返事がないんです。
9289:2006/02/28(火) 00:03:49 ID:j6075bzy
↑まちがえました。>>90です
93名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 00:07:30 ID:3BdGpOBh
>>87
結婚についてはまだ付き合ってもいないうちに考える必要はないよ。
あなたも相手も会ってみたら違うと思うかも知れないし。

けど付き合うことになりそうなら、結婚についての自分の考えを話した方がいい。
27歳から2年待つことは先が見えているなら障害にはならないと思うけど、
不安なまま学生と付き合っていくと目標の違いから色々問題が出てくる。
その辺りもしっかり話し合える度量があれば、年下でも学生でも問題ない。
要は年齢を超えて付き合えるか、つまりお互いの状況を考えて
二人の将来として考えられるかってことだと思う。

結婚したいと思う事情、学生だという事情…ほんと年齢関係ないよ。
94名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 00:57:39 ID:mD+zqlRV
>>91
>ちなみに今度いっしょにライブ行く約束もしてて、もうチケットもとってます。

女は口では愛想よく答えるが 内心何を考えてるかさっぱりわからんからな。まぁ男もだが。
平気でドタキャンする女もいることを忘れないで。
て ただ忙しいだけかもしれんね。 何日メール来ないの?
9589:2006/02/28(火) 01:52:02 ID:BMwQJbk7
>>94
3日前と1日前にメール送って、その返事ないです。
96名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 12:00:54 ID:8krLT/mI
ガンバレ〜
97名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:00:10 ID:uZyUpG0l
はぁ、1個上の人に彼氏が出来て振られますたorz
キスまでしたのにさぁ・・・・・
やっぱガキっぽ過ぎたのかなぁ。
98名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:00:43 ID:lNXn081H
1歳下の恋人未満の男の子。私24、彼23歳。
1歳差なんてたいして変わらないと思ってたけど、今まで付き合った人が
随分年上の男性ばかりだった為か、軽いカルチャーショック。

あまりの可愛さに思わずキスしたら
「ビックリするじゃにですか!?」 って敬語。かわいい。
99名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:11:53 ID:WKwgCZdR
ジャニーズかいな
100名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:36:07 ID:PhI/F9Ir
8歳下の彼氏の子供ができた…orz
彼は4月に地方に転勤も決まり、私と一緒にいて楽しいけど将来の事は一切考えられないって…。

家族に『シングルマザーになろっかなぁ…』って言ったら何故か賛成してくれた(^_^!)

今のところ手術するつもりだけど、悩むなぁ…。
101名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:38:53 ID:0/F0F5Mo
>>100
最悪 かんっがっえられへん  その男
102名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:39:58 ID:WKwgCZdR
CZd


俺の
103名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:46:15 ID:BMwQJbk7
19歳の男です。
女性の方に質問です。
今年上で好きな人がいるのですが、相手の気持ちがしりたいです。
もし相手も自分のことが好きだったとして、
「今好きな人がいるんだけど」とか「○○ちゃんは今好きな人いるの?」
っていわれたら、どんな反応しますか?
104名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:48:39 ID:kIyq5cBz
笑ってごまかすかぁ♪
芸能人の名前言っちゃうかも
105名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 15:50:19 ID:kIyq5cBz
103
ちなみに相手の女性は何歳?
106103:2006/02/28(火) 16:01:53 ID:BMwQJbk7
>>105
23歳です。
107名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 16:05:27 ID:kIyq5cBz
その年齢差なら問題ないよ☆

私は8コ下付き合ってるもん
あなたの好きって気持ちが大切
 
誠実な気持ちが伝われば
きっと大丈夫
108103:2006/02/28(火) 16:11:58 ID:BMwQJbk7
>>107
ありがとうございます。
不安な気持ちが少し落ち着きました。
ちなみに107さんは今のカレと付き合うとき、どちらが先に気持ちを伝えたんですか?
109質問です:2006/02/28(火) 16:27:29 ID:nDgMuFfg
ここに書いて良いか解らないのですが相談させてもらいます。
俺30相手32
出会いは2年前で正直相手がソープ譲でお客って感じでした。
お店に行っても1年以上前から相手が出してくれるという不思議な環境でした
その頃からお店以外で遊んだり相手の家でご飯とかしてる関係になって
正直彼女の事が好きになってしまいました。
職業が職業なものでこれ遊ばれてるのですかね?
実は彼女の本名や実家(住民票取り行く事があったので見せてくれました)知ってます
これは自分の気持ちが気の迷いとしてるほうが良いのですかね?
ぜひ、この馬鹿に良い答え教えてもらえませんか?
110名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 16:30:57 ID:jUofE+Gp
真剣に付き合いたいと告白してみたの?
111質問です:2006/02/28(火) 16:38:20 ID:nDgMuFfg
>>110
言うべきか言わないべきかと悩んでます
112名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 16:42:18 ID:zIypV50K
>>109
風俗関係に従事されてる方が本名やそれに類する事など
深いプライベートな事を教えてくれるのはかなりのことだと思う。
遊んでいるわけではないと思う。
真剣にいってみる価値はあると思う。
113名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 16:43:51 ID:cfeWGyL8
109
ワォ!オレと似たような感じの関係じゃん。まぁ、オレの場合はボケボケしてたら店のボーイに取られて同棲されちゃってるからもうほとんど勝ち目ないけど。
114質問です:2006/02/28(火) 17:13:36 ID:nDgMuFfg
友達としか思われてないのではと思ってる意気地なしですorz
なんて言えば伝わるかとか考えたり
この年になって自分から言って成功したためしが無いのが・・・
実際紹介以外で付き合ったことが無いんですよToT
いい方法教えてくださいorz
115名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 17:20:37 ID:s15CK/nw
>>114
貴方の年齢性別と、相手の(r
116名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 17:35:58 ID:s3ZLtS02
>>114
確実に成功する方法なんてないよ
何度目でも告白は怖いもの

自分の気持ちを伝えるか、伝えずにいるかは
あなたが二人の関係をどうしたいか考えて決めることで
状況を動かそうとするかしないか…ただそれだけだよ〜

自分の人生を動かすのは自分しかいなんだからね
大丈夫、もしダメでも傷つくのは彼女じゃないよ
117名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 18:01:33 ID:zIypV50K
>>114
普通の人は人生の中で誰かに好きになってもらえたり、
そういった思いを告げられたりすることなんて数えるほどしかない。
だから、告白されるってのはものすごく特別で貴重なことだ。
あんたはあんたの大好きな人にそういった特別で貴重な幸せを
与える事が出来るんだ。告白するのは自分のためじゃない、
相手の人生に花を添えるために真剣に思いを伝えればいい。
迷うのは自分の都合を考えているからだ。
118名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 18:23:23 ID:d9iZZoe0
♪男子大学生と年上お姉様♪
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1141117961/
119名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 18:24:11 ID:UFvftLV7
相談させてください(>д<)
私ゎ明日高校を卒業するのですが、頑張ってAコ年下の男の子に告白しょぅと思ってマス!!
その時、ボタンをど〜しても貰ぃたぃんですけど、変でしょうか?(´・ω・`)
120名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 18:25:54 ID:zIypV50K
>>119
とりあえず、日本語はちゃんと書いて機種依存文字を使わないとかいった
最低限のマナーを守ってもう一度質問をしなおしてくれ。
121名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 18:50:00 ID:h10VEyk4
>>119
2個下の子は卒業しないんだからボタンとられたら困るじゃない!
122名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 20:45:36 ID:Ln+xwSGr
>>116
>大丈夫、もしダメでも傷つくのは彼女じゃないよ
この言葉いいね!
123名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 21:14:53 ID:NcKOg5/R
メール返事来ないので死にまつ(/ ̄▽ ̄)/〜ф
124名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 21:21:21 ID:9bDc4Bud
明日で彼氏がついに高校を卒業で泣きそうw
付き合ってだいぶたつのにまだまだ照れ屋で敬語使いな彼氏にもえー
125名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 21:57:04 ID:3UNaeHhC
>>123
駄目だよ。メールが全てじゃないんだし。

私が片想い中の年下君は、二週間近く経ってから、普通に返信よこすような人。
しかもReって…。
126名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 22:52:44 ID:ORVRSqkJ
年上の彼女がいる僕です。
みんな頑張ってください。
ちなみに俺は19歳、彼女は22歳。
彼女からの告白でした。
今、すごく幸せです!!
でも、昨日から連絡が………
127名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:21:32 ID:/i+t1WNF
出会いのきっかけは?
付き合ってどれぐらい?
どんな感じで告られたの?
128名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:46:38 ID:qCG3jFrc
>>114
メールでいい関係だったら、コクってもいいかと。
129名無しさんの初恋:2006/02/28(火) 23:59:24 ID:lmz136QF
8歳年下の22歳の男の人が好きです。2年前からの知り合いで、1年前に好きになりました。
7月に告白しましたが答えがなく、10月から私の家に泊まるようになり、2月から体の関係ももつようになりました。
彼は彼女がいないけど「年の差があるから付き合ってもうまくいかないから、友達以上恋人未満の関係でいたい。そっちも割り切ってほしい」
と私に言います。
お互い相手が見つかったら終わる関係だけど、私は彼のことが好きだから、その日が来るのがこわいです。。。
セックスのときキスをしてくれない、、ぎゅっと抱きしめてくれなくて辛い、、、
でも 会えなくなるのはもっと辛い。
130名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:09:44 ID:eXEwRFU8
>>129
会いたいからそれでも良いって思ってるのかもしれないけど、
相手はあなたのことを完全にセフレだとしか思ってませんね。

ふられたんだと考えて次に行った方が賢明ですよ、
そんな人の気持ちを都合良く利用するような男は捨てて。
131名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:14:30 ID:dUCv4Ftq
>>129
だめだよ!あいまいなうちに体の関係もっちゃ!
132名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:17:41 ID:1pDwzCMJ
セックスの時にキスしたり抱きしめたりしないっていうシーンが思い浮かばん。
133名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:24:36 ID:kJZqJ84j
次にいきます。今は辛いけど彼より早く相手を見つけます。
それまではセフレでもいいので会いたいです。
彼は私が3〜4つ上だと思ってたらしく、8つ上と知ったときから恋愛対象外になったらしいです。
134名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:29:53 ID:kJZqJ84j
普通セフレでもキスしたり抱きしめたりしますよね?
135名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:30:33 ID:wt+FvFEE
>>133
自分を大事にね。
136名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:38:54 ID:eXEwRFU8
>>133
年齢で簡単に切れちゃう時点でなんかなぁって感じ…。
早く次を見つけて良い恋愛ができると良いですね^^

>>134
キスとか抱きしめるのは愛がないとダメ
っていう考えの人もしますしね。
137名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:41:21 ID:dZbt4/aH
勘違いされたらやばいから警戒してるんだろ
138名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:43:32 ID:vdnDT/ZH
>>133
辛いかも知れないけど、自分から絶ち切った方がいいよ。ある日突然相手から切られたら、それこそ立ち直れないよ…。
私もあなたと同じように、30才から8つ年下の人に恋したんだけどね…orz
139名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:44:41 ID:jKk7k/xU
対象外なのに体の関係は持つなんて・・・
ひどいよ
140名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:49:25 ID:X/95Q/CL
好きになった2コ上の子に好きになった次の日に彼氏いる事が発覚
はいじゃあ諦めますとは直ぐには考えられないしこのまま好きでいるのも辛い
この気持ち時間経たなきゃ解決しないかな?
14118:2006/03/01(水) 00:51:04 ID:3M/px8vf
昨日高校卒業した18です。担任が26で、今までは煙たい存在だったんですが今日離れ離れになる事がわかって、俺にとって、かけがえのない存在だということがわかりました。俺はどしたらいいんですか?俺は坊主だし頭悪いし。
142名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:53:14 ID:uGUgKnXo
>>141
諦めろ。
143名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:58:11 ID:X/95Q/CL
>141
デート誘って先生としてではなく女性として見てからもう一度考えてみては?憧れかもしれないから
144名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 00:58:43 ID:c2g2/a7B
>>129
どういうセックス?私も想像つかない。
145名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 01:00:20 ID:kJZqJ84j
133です。何度も断ち切ろうと努力をしました。
問題は切って2度と会わなくなる相手ではないんです。そして彼が「パソコンやりたい」とか、何か理由をつけて家に来るんです。
その瞬間は急に辛いことを忘れて受け入れてしまう、、、
一度 私のほうから「会わない」って言ったとき時間がたってから すごく後悔したんです。
後悔だけはしたくない。。。
146名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 01:02:56 ID:0bq6PyGS
まあ、そういうセックスって興奮はするよねw
147名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 01:04:38 ID:yWZbhG7c
【彼氏彼女】メールから始めよう【作りたい】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1141115122/l50
148名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 01:07:04 ID:kJZqJ84j
キスとか抱きしめたりはなく、お互いの感じるところを触って挿入。
私からキスすることはありますが、なんとなく嫌がります。
相性はいいのですが、愛を感じないです。
149名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 01:14:32 ID:BkEJus1y
>>140
職場で憧れの圭子タン
三つ年上で好きだったが彼氏いるっぽい&三月で退職orz久々凹んだ

おまいはまだチャンス有りそうだからがんばれ
150名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 01:17:34 ID:X/95Q/CL
>149
ありがとうございます
まだ諦めません
頑張ります
151名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 10:22:08 ID:LOfT7Mug
ひとついえば、大概の男はセフレがいる女とは付き合おうとしないよ。
むしろまたセフレになるのがオチ。早く別れろ。なんなら手切れにDELLの格安PCでも賈ってやれ
152名無しさんの初恋:2006/03/01(水) 16:58:27 ID:grJ5jR3U
>>145
もう情けないなぁ。やめてよ。そういうの…。
153名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 01:47:02 ID:kpbqFMWD
大学生ぐらいの女の人にとって、年下の男に
下の名前で〜ちゃんって呼ばれたら不快ですか?

仲良ければあり?
154名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 04:21:41 ID:SK2et8kI
>>153
人それぞれですが、仲良ければ問題ないと思います。
155名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 12:21:29 ID:BxkgCYyp
>>145
後悔したくないなら、そのまま突き進めばいい。
自分が決めた事なんだから、ここで愚痴るのもやめて腹据える事。
156名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 13:41:54 ID:KDbhsDXz
大学生での1学年さはたいした事ではないですか?
♀3年
♂2年
とか‥
157名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 13:59:19 ID:/yEMANY+
145さんへ
私も前、似たような境遇でした。彼と一緒にいたいなら自分が納得するまでいればいいと思います。無理することない。後悔だけはしないように。でも、未来はないってことだけは忘れないように。偉そうなコト言ってごめんなさい。
158名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:15:07 ID:e6q10KLh
当方20♂です。
現在9歳上の方と交際中なのですが、彼女の方からメールや電話をくれることが極端に少ないんです。
年上女性&年下男性の場合、女性側は多少奥手になりやすいと聞きますが…どうなんでしょうか
159名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 14:22:18 ID:2jnJ981X
10歳年下と一緒に手とかつないで歩ける?
私32、彼22(なりたて)なんだけど・・・・・無理。><
彼は全然オッケーみたいなこと言うけどさ。


>>145
妊娠とかしたら・・・って考えない?
気持ちはすごくよくわかるけど・・泣
160エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/02(木) 15:02:16 ID:YI5qR5RG
>>159
うちはあたし自信が手とかつなぐの好きじゃないから普段はただ並んで歩いてるケド、混雑してるところだと迷子になりそうだからかカレの方からさっと手をつないで来ます。
あんまり気にしてないみたいですね!
161名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 15:12:34 ID:ibdHbgUY
年下くんに片思いです。好意はバレていないと思いますが、この間、好きな人とは俺あまりしゃべれないんですよ、付き合うなら同じ年がいい、とか言われて凹み中です。
162エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/02(木) 15:14:39 ID:YI5qR5RG
>>161
いくつ下なの?
163161:2006/03/02(木) 15:20:32 ID:ibdHbgUY
>>162
六つ下です。性格悪くてもそこが可愛くみえてしまって、つい可愛いと口走ってしまいます。そしたらやっぱり嫌そうな顔します。自分が上に立てないと嫌みたいです。
164エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/02(木) 15:27:44 ID:YI5qR5RG
付き合うなら同じ年がいいってなんか不自然な気がしたのよね
なんかあなたの反応を見たかったようなとらえ方も出来そうな。
年上がいいって言うと意味深すぎるし、年下がいいって言ったらヤバいし、みたいな…
現在どんな間柄かわからないケド、頑張ってネ
165159:2006/03/02(木) 15:39:59 ID:2jnJ981X
私もそんな感じでしたよw1>>161
すごく生意気なコで、やっぱりそこが可愛いと思ったから
「可愛いよ〜」とか盛り上げてたし。嫌そうでしたよwでも実際はちょっと嬉しかったって。
好きな人と上手く喋れないとか言うのも、年上に興味がある感じですしね。
彼の嫌そうな素振りを上手く見極めて・・責めていけば(?)上手くいきそうな
気がします。笑
166161:2006/03/02(木) 15:43:01 ID:ibdHbgUY
>>164
ありがとうございます。でも正直頑張れるか不安です。女に告白されて今考えてるんですよ、とかゆう話までしてきて凹みっぱなしです。変に嫉妬丸出しだと大人気ないから軽く受け流してますけどね。
167161:2006/03/02(木) 15:51:36 ID:ibdHbgUY
>>165
うまくいきそうですか?でも、可愛いって言うと嫌そうな態度とるものの、本当に嫌がってはいないかもと最近思ってきました。
168159:2006/03/02(木) 17:47:11 ID:2jnJ981X
年上だからってあまり大人ぶらなくてもいいと思いますよ〜・・
何となく、話しっぷりから彼は161さんの反応見てる気もするし・・
二人っきりで飲みに行くとか・・そういうシチュエーション作って、
ちょっと甘えてみるとか。
年下君って年上に甘えたい願望ももちろんあるけど、年上に甘えられるのって
すごく自尊心が満たされるみたいで喜びますよ。w
169161:2006/03/02(木) 20:48:09 ID:ibdHbgUY
>>168
反応ですか…。私自身恋愛ベタなんで反応の仕方に戸惑うんですよ。相手優先な考えで、好きって感情を相手に押しつけたら迷惑かなとか考えてしまって、どう反応したらいいのか…。こんなんだから相手に不思議ちゃん呼ばわりされるんですね
170名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 21:06:09 ID:2jnJ981X
自分の感情を押し殺して、大人ぶって相手の恋愛相談に乗ってると
「脈ないのかな・・・」って年下君が諦めちゃうよ〜
相手の出方を見つつ・・・年上の余裕で責めて行きましょうよ★
171名無しさんの初恋:2006/03/02(木) 23:32:13 ID:giyTS5/E
>>169
あなたは不思議系ですか?
おれの好きな人も不思議系で、どう接していいのかわからないんだ
マイペースな人でのほほんとして、そういうところが好きなんだけどおれは恋愛経験がなくて
なかなか進展しないんだ
169は自分が誘われるならどんなふうにどんなことを誘われたい?
おれは19で相手の女性は20なんだが・・・
172名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 01:17:59 ID:kHvH1GrE
今までリアルに女の人と付き合ったことない(男子校だったし)んですが、
そのことを話したら年上の女の人はどう思いますか?
自分は18歳の高三です。
173名無しさんの初恋 :2006/03/03(金) 01:29:04 ID:WIezhrV6
>>172
全然普通。気にすんな。
174名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:00:59 ID:kHvH1GrE
>>173
d。じゃコイバナとかになったら隠さず言うわ。
引かれるのも怖いけど、母性本能をくすぐるかもしれないって期待してたw
175161:2006/03/03(金) 02:12:26 ID:Q7eJdqpD
>>170
出会って九か月経つんでもし私の事好きならそろそろ諦められちゃうかもな。早くどうにかしたいです。
>>171
別に不思議チャンじゃないですよ?ただ相手が今までに出会った事ないタイプ=不思議チャンってだけなんだと思われます。でもそれは私の個性だからって言ってました。個人的にはわかりやすく誘われたいです。
176名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 02:14:04 ID:Dek+pZst
>>172
別になんとも思わないよ。良くも悪くもなく「へぇ〜」って感じ。
そんなの気にすることじゃないよ。

けど、好きと言われたら「それって違うでしょ…?」って思うかな。
年下相手って思って一線引いて対応するから、年上の女性は普通優しいよね。
でもこれって対等じゃないからいい先輩になってるだけで、
そういう性格とか母性本能なんかじゃない。(私だけかもしれないけど)
それをあまり恋愛経験がない男性の場合、優しい女性への安心感を
特別な恋心と勘違いしてしまったかなぁ?と、考えます。
あくまで私個人の経験上の話だけど、実際そういうケースが多かったから。
177名無しさんの初恋:2006/03/03(金) 19:35:44 ID:3D68eFux
5歳年上の女性に恋をして9ヶ月になります。
半年ぐらい前からご飯を食べたりするようになって、3ヶ月ほど前に告白。
しかし気になる人がいることがわかったと彼女に告げられと玉砕。その相手
と彼女は付き合うことになりました。
しかし二人は長く続かず。たまたま私から誘ってご飯を食べに行った日は
その別れた次の日。変わらず好意を持っていることを伝えるが、1ヶ月距離
を置いて考えたいと言われました。
その言葉を守って距離を置きました。辛い時間でしたが、その間に私は髪
の色を変えたり服を買ったり、たくさんの人と話したりと自己研磨にいそ
しみました。自分を変えて彼女を振り向かせたいと思ったのです。
1ヵ月後、彼女をデートに誘って、再び告白。と、はっきりイエスもノーも
返事がなかったのですが、彼女の態度が大幅にかわって…。
まだどうなるかはわからないけれど、私の場合、すぐに諦めなくてよかった
と今は思います。自分勝手な私をいつも受け止めてくれる彼女にも感謝し
つつ。
178名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 01:17:04 ID:DtHU95Pw
>>117
いい時間を築けるといいね。

私は前の彼と別れてから恋愛モードに入れず、普通の日々を過ごしてきた。
だけど最近5歳下の人と仲良くなって、このまま付き合えたらいいな、と思っていた矢先、
今日、見合いの話が。
このまま好きでもない男と結婚するか、
久々に楽しさを感じている男性と一から恋愛をするか・・・
私は33歳。
やっぱ見合いですかね。
どうせなら好きな人の子供産んで育てたかったな。
179名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 01:58:00 ID:RSlYXrFd
私22歳(社会人)、彼17歳(高校生)で付き合ってます。
正直年上好きだったので、なんでこんな展開になったのか自分でも不思議。

でも、彼が高校生だなんてまわりには紹介できません。
最近同じ職場の男の先輩に軽く告られて、
「一回だけ一緒に遊びに行かない?」と言われ、
なんか二人で遊びに行くことになってしまいました・・・
「彼氏いない」ということにしてあるので、うまく断れませんでした。

あー自己嫌悪・・・
まだ彼には言ってないです。言うつもりですが。
傷つけてしまいますよねぇ・・・・
180名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 02:06:46 ID:7JIJKG8E
高校生とかと付き合うのって法律的には(?)大丈夫なの?
181名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 02:16:10 ID:RSlYXrFd
14歳以下(←適当)とかと付き合うとダメなんじゃなかったっけ・・・・?
17歳もやばい??
182名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 02:18:34 ID:hps+F5F0
二個下の彼と付き合い始めたんですが、
彼(19)は非童貞・私(21)は処女です。
年上の女性にはやっぱりリードして欲しいものなんでしょうか…
初めての時引かれてしまわないか不安です…。
183名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 02:19:32 ID:JMQ0zctX
相手が童貞じゃなきゃ大丈夫だろ
184名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 02:36:04 ID:hps+F5F0
>>183
そうですか…ちょっと安心しました。どうもです。
年下君はエッチに慣れてる女性を求めてる場合が
多いのかなと思ったので…
185名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 09:30:09 ID:P8WYd7iI
>>179
遊びに行くまでまだ時間があるなら
実は彼氏がいるのでって断った方がいいよ。
告ってきた男と遊びに行って怒らない男がいると思う?

しかも遊びに行くのを断れなかった理由が、
彼氏が高校生だから彼氏がいると言えなくてって
私がその彼氏だったらすごく傷つくと思うんだけど。

別に彼氏の年齢をその男に言わなきゃいけないわけじゃないし。
186名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 13:55:22 ID:XEJRSvUP
>>181
条例にひっかかる
ただ付き合うだけなら大丈夫だけど
肉体関係持ったらダメ
187名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 14:00:21 ID:730crM4q
いや、相手が未成年だったらエッチだめなんじゃないの。一応。
188名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 14:02:30 ID:730crM4q
あ、186とかぶっちゃった。
189名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:38:02 ID:JSWykOfP
未成年てか18未満はアウトだっけ
JKと付き合いたい時調べてたら
条例によりけりなうえかなり曖昧だとか聞いた
男女逆でもにたようなもんだろ

その頃は6歳下に惹かれてたのに今は6歳上に惹かれだしてる
190名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 15:47:17 ID:43OgbMv9
普通に付き合っててエッチする分には高校生なら問題無いよ、
高校生側が万が一訴えてきたら負けるけど。
淫行条例にひっかかって逮捕とかされちゃうのは基本的に売買春だけ。
191名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 16:35:51 ID:Ueqbo5A+
年下高校生くんはやっぱりえっちがうまい(積極的な?)女性を好むんでしょうかね
こんなことここで聞いてもしょうがないけど、やっぱ気になる…

4つも離れてるけどえっちに関しては経験が浅すぎる21のぼやきでしたorz
192名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 19:36:47 ID:JSWykOfP
>>191
俺に限って言えば

年上にHの上手さ期待するっちゃするけど

そうでなかったからって全然冷めない

寧ろ意外と綺麗な身体なんだって嬉しくなる

そんなに心配しなくたって相手は自然に受け入れてくれるものだと思うよ
193名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 19:45:22 ID:fQa8mVev
予備校に勤務しているのですが8歳下の生徒に恋してしまいました。もうすぐお別れでどうにかしたいけどこちらからアクション起こす勇気はないしどうしたらいんだろ?向こうからもまんざらでもなさそうな事言われたりしてるから気になって仕方ない。
194名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 19:59:04 ID:S1DjzsZm
↑みたいな書込見たらいつも思うんだけど、年下に限らず男からアクション起こして失敗だとかなり距離置かれるけど、逆はそんなに大したコトないよね。
195名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 20:03:07 ID:hYrhq19P
「高校生なら問題無い」ことはないと思うけどなぁ。
逮捕されないからいいって話じゃないし、
逮捕だけが社会的制裁なわけでもない。
まぁ、慎重にな。
196名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 20:09:59 ID:fQa8mVev
そうですよね、近々遊ぶ約束をしていて(2人っきりではないのですが)、それ以降は彼は東京の大学に行ってしまうので後悔したくないな〜。好意は持ってくれていると思うのですが、単なる年上に対する憧れなのかもって考えると怖くて
197名無しさんの初恋:2006/03/04(土) 21:39:14 ID:JMQ0zctX
>>192
童貞にセックスの上手さとか理解できるものなのか?
少なくとも俺には無理そうだw
198名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 00:06:12 ID:XEJRSvUP
>>191
えっちするために付き合うの?
だったらセフレで良くない?
199名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 00:16:22 ID:fLvWTXUz
>192
ありがとう。

>198
いやいや、セフレなんてやだよ…
ただ、上のほうにあった書き込みを見て思っただけです。
でも彼はどうやら童貞らしいのでその辺の心配はなかったのかもしれない
200名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 02:55:16 ID:Mdp/WeC8
200(*^_^*)
201名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 04:48:26 ID:DTdWhXWK
彼氏いる歳上の女性にメールで恋愛ではない相談のってもらってるのですがちょくちょく連絡したら迷惑でしょうか?
202名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 12:53:21 ID:LFjuEiTy
大学時代に9才上の人と付き合ったことがある。
子供っぽい自分や周りの学生とは違い大人の落ち着きがあった。
卒業後は就職して社会に揉まれながらも仕事に打ち込む毎日であり彼女とはすれ違いが多くなった。
それと同時に気づいたのは、大人だと思っていた彼女の自己中心的で社会性がなく甘え、依存心の強い側面であった。
学生の頃は周りを含め女の方が大人びているような気もするが社会に出ると全く逆になる。
結局その彼女とは別れてしまい、その後は同世代の子と何人か付き合った。
付き合っていくうえで年上、年下に関係なく男は負担が大きい。もちろん結婚した後も。
203名無しさんの初恋 :2006/03/05(日) 17:05:50 ID:dyIm9Ilk
化け犬のサイト見ると、年の差年上女は追いかけられてこそ、という感じなので、
追いかけてしまってる私は勝ち目ないのかしらと不安に。

>>202
最近転職したら、忙しいばかりで収入は減ってしまい自信なくし、
もういっそのこと永久就職?とちらっと頭をよぎったので、その彼女の話を聞いてギクっとした。
204名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 18:44:06 ID:Vrk8RPaT
私26歳 相手23歳
同じ職場で入社したのは相手の方が先なので先輩。

昨年の夏から結構趣味とかあって、ちょくちょく飲んだり
遊んでいたりして楽しくしていたんですけど
私にはそのとき彼氏がいたので
相手も私に彼氏がいるのでもちろん一線は引いていた。

それでも、結構好きオーラが出まくっていたので、
私のこと好いてくれるって事がよくわかった。

私も年下関わらず、人的に惹かれる部分はあって、好きになってしまった。
今、私には彼氏と別れて(好きな人が出来た事が大きい要因ではない)
できれば好きな人と一線越えた深い付き合いをしたいけれど
何言おうかどう接しようか、意識しすぎてどう接したらいいのか分からない
もどかしさーーああー

好きとかまだちゃんとお互いに言葉で確かめてないのに
今度旅行行くっす


チラシの裏で書いてみた…スマソ




205名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 19:22:21 ID:L/+IIFhP
>>204
ひたってるとこすまないが
ちゃんと言葉で確かめた方がいいと思うよ。
206名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 19:32:38 ID:Vrk8RPaT
>205
ほんとひたってるね私ww
来週確認つーか気持ちを打ち明けてくるよ

サクッとやってくれるのでここは気持ちいいねえー
207名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 19:33:14 ID:Vrk8RPaT
何故私はsageられないのか・・・orz
208名無しさんの初恋:2006/03/05(日) 22:05:47 ID:nXoo8Is6
>>202
あなたの書き込み読んで、とても身につまされました…
私の好きな5才下の彼は4月から社会人で、
私自身はあなたの相手と同じように、
社会人のくせに依存心強い性格です。
でも、こんな事ではいけないと思って、
最近は改めるようにしてるけど、もう手遅れなのかしら…
209名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 00:49:45 ID:gsrz9xPh
>>208
男の場合誰かに養ってもらうケースはあまりないから、社会に出てから覚悟の差となって現れてくると思う。

210名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:37:01 ID:Sb/0e54L
まぁ源氏物語の六条御息所とおなじ。
惚れたほうがまけなんだよ。
211名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 01:59:26 ID:bdW6Y6jK
好きになってしまった歳上の人には彼氏がいます
現段階では友達か知り合いぐらいにしか思われてないと思います
共通の話題があり自分は好き嫌いは関係なく詳しく知りたいと思っていてまた相手も詳しく知りたいと言ってました
ただ付き合ってる人がいる以上頻繁に連絡とっては相手に悪いのではと思ってます
友達または知り合いぐらいの人から彼氏がいるのに頻繁に連絡されたら迷惑でしょうか?
212名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:09:41 ID:S2IeJjj7
迷惑?ってその人に聞いてみればいいですよ。
気遣いの出来る人、イイ!
でも迷惑なら頻繁に連絡すらしないとおもいますよ。
彼氏がいても好きなんですね。あなたはおいくつですか?
相手の方は結構年上?
213203:2006/03/06(月) 02:19:00 ID:XfwFEGgf
>>210
まけか〜。私へのレスじゃないかもしれないけど。
確かに負けてるとしか言えない、今の段階で。
くそー逆に目覚めさせ夢中にさせたい!
独り言すみません。
214名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:22:28 ID:bdW6Y6jK
>212
なるほど
自分22
相手24
相手に彼氏がいようがいまいが関係ないと自分は思ってます、その人の事が好きなわけだから
こっちから一方的にメールしてその日か夜遅めだと次の日の朝メール返って来ます、学生ですが忙しいようなのでなるべく夜以外の連絡つかなそうな時に連絡して用事済んでから連絡できるようにしてます
ただ迷惑って直に聞くのは相手も気を使って大丈夫とか言われても嫌なので遠回しに聞きたいんです
ダメな考えですかね?
215名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:49:52 ID:5AnOIKh1
9歳年上の女性が気になってるんですが、質問させてください。

仕事が一緒なんですが、以前二人で飲みに言った時なんか手握ってても
特に何にも言わなかったり、まあその日は自分が他の女性に告白されて
どうしようかって相談で飲みに行ったんですけど。

で、ここからがホントに質問なんですけど、今日なんか
あんたのことを考えると、心配でお母さんの気持ちになってくるよとか言われたんですけど
これってどうなんですか?やっぱただの年下としか思われてないんですかね?
216名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 02:53:48 ID:889uyBfw
自分が意識してることを悟られたくない、でも一番の仲良しでいたい。
そんなときつい言ってしまったりするな>お母さんの気持ちになってくるよ

自分でもイヤラシイと思うが、そこには
「あんたのこと一番心配してんのは私だよ、理解してんのは私だよ」
とアピールしている部分があるわけです。
ま、あくまで私の場合ですけど。
217エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/06(月) 03:00:46 ID:0E/jA92D
>>216
わかる気がする
218216:2006/03/06(月) 03:00:58 ID:889uyBfw
あ、でもそこに恋愛感情は少ないような気もする。
自分のお気に入りの年下君に使ったりするわけで、なんつーか
彼女だったらいつか別れがくるけど、お気に入り君とは別れナシで
いつまでも自分の手元に置いときたい、という気持ちがあって
その表れ…という感じかな。母子だったら別れってナイでしょ?
お気に入り感情と恋愛感情はまた別だったりするしなぁ。

そういえば、今本気で好きな年下君には「母心だよ〜」という言葉は
使ってないなあ、と思い当たりましたので補足。
彼以外のお気に入り君には過去にその言葉結構使ってたけどね、
恋愛感情ではなかったからなぁ。
気に入られてるのは確かだとは思うので、あとは本人の頑張り次第だね。
219名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 03:04:21 ID:PtDkaULS
>>215
彼女の気持ちは代弁できないけど、
10歳年下の人が好きな自分の場合、
彼に対してお母さんの気持ちを持つ事はないです。

でも、彼の12歳年下の彼の弟に対しては母の気持ちに
なることがあります。
220名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 03:15:52 ID:5AnOIKh1
皆さんレス有り難うございます。
>>216-218で、へ〜やっぱそうなのかって感じで、>>219で、えっ?そうなの
と。難しいですよね。

いろいろ相談に乗ってくれた人なんで、今まで姉ちゃんって感じで接してきたんですけど
最近色々かわいく見えてきて。
でも、明日で彼女仕事で全然離れた所行っちゃうんですよ。
その流れで、明日はみんなで飲みになりそうなんですけど、さすがに告白とまでは行きませんが
何とかつながってられるよう頑張りたいです。
221名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 03:30:27 ID:bdW6Y6jK
>211>214です
>212さんは寝たのかな?
他の誰か意見聞かせてください
お願いします
222名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 03:39:51 ID:PtDkaULS
>>214
とりあえず、友情を育んでいけばいいんじゃないでしょうか?
彼がいるから、友人、知り合いからのメールを迷惑と思う人は稀なのではないかな?

もし迷惑と思うことがあるとしたら、相手が友情以上のものを明らかに求めてきて、
それを自分も自分の彼も重く感じるときくらいだと思う。

迷惑?と聞くのはやはりあなたも自分で指摘しているように、あまり良策では
ないと思います。
自然なメールのやり取りをしている間に相手がどうおもっているか、
探っていくしかないんじゃないかな?
223名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 07:00:05 ID:bdW6Y6jK
>211>214です
>222
相手が好きな彼氏がいるからこそその彼氏が相手を束縛するタイプなら頻繁に連絡した場合には相手に迷惑になると思いますが…
>もし迷惑と思うことがあるとしたら、相手が友情以上のものを明らかに求めてきて、
それを自分も自分の彼も重く感じるときくらいだと思う。
のところがイマイチ飲み込めてません
理解力なくてすいません
いろいろな方の意見参考にしたいのでお願いします
224名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 08:43:57 ID:RUPeJA3p
222じゃないけど
>もし迷惑と思うことがあるとしたら、相手が友情以上のものを明らかに求めてきて、
>それを自分も自分の彼も重く感じるときくらいだと思う。

211さんが好きな人に好きって気持ちをアピールし過ぎて相手がそれを重いと感じると
迷惑に思ってしまうかもしれないから気をつけてね。ってことじゃないかな。
好きな人には彼氏さんが居るし、でも211さんと気まずくもなりたくないし
という感じで困ってしまうことはあると思う。

>相手に彼氏がいようがいまいが関係ないと自分は思ってます、その人の事が好きなわけだから
それは良いと思うけど好きな人のことも考えてあげてね。

あと、本題?だけどメール好きな人なら頻繁にでも大丈夫じゃないかな?
迷惑かどうかを知るのはかなり難しそう…。
225名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 15:14:00 ID:cA+ABjrX
仲良しの同僚(女)と事務所の机に足をのせてキットカットバリバリ食べながら
バカ話で大笑いしていたところを同じ職場の大好きな8歳年下クンに見られてしまった。

苦笑いをしながら「ボク、もう帰ります・・・」と事務所を逃げるように出て行ってしまいました。
いつもなら「○○さ〜ん」と話しかけてくてるのに。
うわーん嫌われてしまったのか〜
226名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 15:53:10 ID:xsVmx4Qm
バカ話や大口開けてお菓子ポリポリくらいなら全然引かないが、
机の上に足はちょっとごめんなさいって感じ。
227名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 16:45:36 ID:vO6qTekn
憧れてたら結構キツいかもなぁ(苦笑。
まぁ挽回のチャンスなんて幾らでもあるっしょ。ガンガレよ!
228225:2006/03/06(月) 17:16:52 ID:cA+ABjrX
226
足がムクムクだったから机の上に乗せて運動してたんです。
もう職場では二度としません。気をつけます。

227
さっき階下にいる彼が窓から見えたので手を振ったら笑顔で手を振ってくれました。
どーすれば挽回できますかね?
229名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 18:35:08 ID:qYKNdJY6
>>228
それだったら、これから気をつけるようにすれば問題無いと思いますよ♪
230名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 19:19:05 ID:vO6qTekn
>>228
俺は相手に「おっ」と思わせるのが良いかなと思うよ。
仕事で頑張ってみたり、取れたボタンをささっと繕ってみたり、
気合い入れたお菓子作って持って行ったり。
細かいとこまで言えば、彼のためじゃなく、あたかも自分のためにって感じで。


ウチの人は8つ上だけど、一年半一緒にバイトした時に、
色々意外な面を見せられて、ますます夢中になってったの覚えてます。
ガンガレよっ
231名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 19:58:09 ID:bmrFP1kL
自分は21の男で相手は7歳上の人なんですが、一度好きと伝えて歳が離れている事が気になるからと言われて、結局友達でいる事になりました。
まだ相手が好きな気持ちは変わらないんですが、もうこれ以上言うのは迷惑でしょうか?それと年の差ってそんなに気になるものなんですか?誰か相談にのってもらえませんか?
232名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 20:42:33 ID:rp3KMtX5
気になります。これはとても。
大抵、年下君は「気にならない」って言うけど・・・

彼女があなたの気持ちを迷惑だと思っていないようなら・・
もう少しアプローチしてもいいんじゃないかな?
ただ21と28だと・・正直ちょっと価値観が微妙に違うことはあると思いますが。
233名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 21:00:19 ID:bmrFP1kL
>>231です。メールでそれらしい事を言ってもそこだけスルーされたりします。
最近は一方的にメールがとぎれたりするし、やっぱり迷惑だと思われてるんだと思う
234名無しさんの初恋:2006/03/06(月) 21:42:06 ID:rp3KMtX5
私もメールで口説いちゃってますからwあんまり言えないんですけど、
メールってあんまり真剣さが無いように取る人もいるんじゃないですか?
特に「それらしいこと」って、年齢を気にする女性だとスルーする他無いような・・
んで、そんなのがあんまり続くと、ちょっとツラくなります。(経験談)
やっぱり直接気持ちを伝えてみたほうがいいのでは?
235名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:29:04 ID:Y1tb7hYq
>>231
俺も21と28だなぁ…。
相手が迷惑と思ってるかもしれないし、
君がどれだけ本気なのか試してるのかもしれないし難しいね。
まだ友達だけど俺は告白してつっぱして最近は良い感じになってきたかな。
236名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 00:40:54 ID:MRqnZArE
俺の好きな相手は年齢差というのをさほど意識してはいないと思う。
でも現実問題として28の女性が23のフリーター男と付き合えるかどうかを考えると…orz
せめて肩を並べるくらいにはなりたいと思うが何年かかるやら。。。
それでも自分磨きとアプローチ止めないですけどね(`・ω・´)
237名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 01:02:57 ID:4/NJVKNT
年上のおねえさんといっても若い頃の幻想でしかない。
年上や年下に関係なく付き合う相手は「女」である。
238名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 01:29:14 ID:DGUmR3dJ
>211>214>223
ナゼ女性は理解不能なことをするのだろうか?素なだけなのか?
土日挟んで今日朝連絡したらたまたまその日あって夜に朝連絡した気でいた、忘れてたって…
これは迷惑なのか?
これは好意あるのか?
これはどっちでもないのか?
どれともとれてわけわかりません
誰か助けて
239名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 01:29:44 ID:e6fw3xhU
>>237がいいこと言った。
240名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 02:11:02 ID:tczylrOZ
>238
僕も238さんとまったく同じような状況にあります。ほんと誰か助けて・・・
241名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 02:27:31 ID:v2ml+WTH
机の上に足かぁ・・・。
それは確かに引く
お里が知れると言っちゃいけないが
何か育った環境とかわかってしまったようで
242名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 02:42:16 ID:Q0NrUdgK
は〜俺も年上のお姉さんと付き合いてえ・・・
243名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 03:09:15 ID:cKrOR1Sb
4歳下の男の子が気になってます。
友達から紹介された女の子とデートはするけど手を出せない
とか些細な恋愛相談されててホントに応援してたのが
いつの間にやら。
でもやっぱり年の差で躊躇します。
こちらこそ手出しできないよ。。
244名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 03:20:17 ID:Y1tb7hYq
>>238
忘れてたんじゃない?
あと、それが迷惑かどうかはその人にしか分からないっしょ。
ココでいくらみんながその人は迷惑と思ってない君に好意あるといっても
不安でしょうがないっしょ。俺もそうだったし。

辛いかもしれないけど耐えて前に進むしかないよ。頑張って!
245名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 11:22:06 ID:BKj3QMz1
34歳♀です。26歳の子と付き合うかどうか悩み中。
むこうから付き合ってって言われたんだけど。
年なんてぜんぜん気にしないよって言ってるけどそうなのかなぁ。
かなり不安だけど。
246名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 14:56:48 ID:WT4LsUJx
>>245
35歳♀。26歳♂に、同じように向こうから告白されてつきあいだして、もう2年。
うちのも、「歳は気にしない」と言ったけど、言ったとおり、向こうは全然気に
してません(むしろ、過剰に気にしているのは自分)。
気にしないヤツは、本当に気にしないよ。
245が相手に惚れてるなら、賭けてみてもいいんじゃないの?
247名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 17:45:46 ID:Y1tb7hYq
年上のおね〜さんに質問。

年下クンがどういったことを(年齢のことで)気にしてると思いますか?
また年上のおね〜さんは年下クンに対して年齢について何を気にしますか?
248名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 18:44:44 ID:GpR34I03
>>247

上の質問のこたえ・彼女がオバサンにみえて、友達や家族に恥ずかしいと思ってるんじゃないかなぁ

下の質問のこたえ・自分がオバサンにみえて、彼は友達や家族に恥ずかしいと思ってるんじゃないかなぁ
249名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 18:48:21 ID:bYbmw18R
なんか20代同士とかのカップルならまだしも・・
30代と20代だと・・・並んで歩くのもちょいとさぁ・・悩む。
私35歳・・彼25歳・・
彼は「なんでさー?!」っていつも怒るけど、どうしてもダメ・・・
泣きそう。
250名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 18:53:10 ID:R1tbl4hX
わたし34歳、彼26歳です。
わかい女の子に目が行かないかなーが心配です。
251名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 19:23:29 ID:AqcYDetr
>>245
当方26歳で38歳の女性と付き合ってますが年なんて気にしてないですよ。
252名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 19:50:32 ID:PSwdWYC7
>>250>>251
独身ですか?
253245:2006/03/07(火) 20:23:50 ID:/xBj6SKd
レスくださった皆さんありがとう。
以外と相手はホントに年は気にしてないのかな。
でもいままで年下クンと付き合ったことないからそれも不安で。
でもおもいきって付き合ってみようかな。
254名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:14:08 ID:jiImA7oj
20台後半から11歳年上の彼女とつきあってるがすごく美人だったのだがこの頃
やっぱり老け込みが目立つようになってきた。ちょっとショック。
今でも好きだが、本音は若い子にすごく目がいってる。
微塵も相手には見せないけど。若い子とHしたい。
もしまた恋愛する機会があれば反動で若い子に走るかも。
精神的な年は意識しないが肉体的な年はちょっと考えちゃう。
255名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:19:12 ID:Y1tb7hYq
>>245
好きになった人がたまたま年上ぐらいな感じで気にしてないと思うよ。
ただ、自分みたいなガキでホントに良いのかな?とか
相手が年上だからって自分が甘えてばかりじゃないけないな、とか
そういうとこで年齢は気にしちゃうかもだけどね。

>>248
本人が好きなら見た目がとか恥ずかしいとかはないと思う。
逆にそういうとこを気にされる方が悲しいかな。

全部ひっくるめて年上のおね〜さんのことが好きだと思うから
もう少し自信を持って年下クンを信じて欲しいです。
256名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:21:40 ID:OG87DwXr
はじめまして。俺25歳の男です。32歳の女性に振られちゃいました。
告白して一週間後に「もう会わない」って言われちゃった。
今まで5ヶ月間、週1〜2で食事したり、お茶したり、飲みにいったり。
楽しくやってたんだけど…。
「君とは付き合えないし、好きって気持ちを聞いたいじょう、
いままでのように友達として見れないし、会えない」と、言われたよ。
257256:2006/03/07(火) 21:46:02 ID:OG87DwXr
付き合えない理由の話の中で、やっぱり年の差の話がでました。
年下、タメとは付き合ったことがなく年上としか付き合ったことないって。
振り返ると、俺、彼女に甘えてたし、彼女も俺のことを可愛がってるって
感じだった。男として見られてなかったのかぁ。頼り甲斐がなかったと思う。
もう連絡しないって言われたし、どうすりゃいいのか…。
258名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:49:33 ID:xl9zH9B/
うちは自分が25、相手が32で、年齢差云々の話が時々出ますが、
これから先に過ごす時間でしか証明しようがない、不毛な議論なんで
「アンタが歳を食えば、俺も歳を食う。そんでいいじゃんよ」
って、かわしてます。

そんなに気にしてるとも思えなかったけど、まぁ他人が何を考えてるかなんてワカランので、
肌スベスベとか髪型とか良い匂いとか、気づいたことは何でも褒めてあげるようにしてます。
ただ、お尻が大きいってのは、どうも地雷だったらしく、その晩は口を利いてもらえませんでした。
・・・・年頃の女性って難しいっスね。。。
259名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 21:56:15 ID:xl9zH9B/
>>256
ぬぁ・・・結構キッパリ言う人だなぁ。。。
ウチん人も最初の1年はそんな感じだったけど、
仕事で助け合ったりしてる間に、変わってきた感じがしました。
3年経った今でこそ、ナンボが落ち着いた感じだけど、それでも途中3回くらいフラれてるし、
少しでも可能性が残ってそうなら、もーちょい粘ってみてもいいんじゃね?
260名無しさんの初恋:2006/03/07(火) 22:21:52 ID:mPAPrSgd
>>256
この女性はきっぱりしてるけど、人間ができていて優しい人だなぁと思うよ
自分の事だけしか考えられない人は、好意を寄せてくれてる人をキープみたいにしちゃうもんね
辛いかもしれないけど、あなたの事を考えた上での発言だと思う
とても素敵な女性な気がします

私もちゃんと、年下の好意を寄せてくれてる人に言おう・・・
好きなんだけど、付き合う事はできない
でもそれを思うと悲しくて泣ける
私は本当に自分勝手な人間だ
261256:2006/03/07(火) 23:16:53 ID:OG87DwXr
レスどうもれす
>>259
楽な道じゃなかっただろうけど、今は一緒になれてる259さんが羨ましいです。
俺もあきらめたわけじゃないけど、4月からお互い離れ離れになるし、
彼女からは、俺と連絡取るつもりがないと言われているので、困難な
道になりそうです。
>>260
260さんの言うとおり、彼女は、はっきり、きっぱりしている性格です。
結婚を前提に付き合ってた彼とも、将来のビジョンが合わないらしく、
彼が好きでも自分の道を選んだみたい。その彼と別れたあと、何度も彼から
連絡あったけど、ある時を境に、もう連絡してくるなと言ったみたい。

彼女にいろいろ教わった。マイナス思考になったらダメとか、深くアレコレ
考えすぎないこととか素直になること、言わなきゃ相手に伝わらないことがあるとか。
そーゆー部分を俺が直せたから彼女に告白できたけど、皮肉にもその結果、
彼女と会えなくなってしまった。
262256:2006/03/07(火) 23:27:13 ID:OG87DwXr
>>258
俺の相手も年齢と外見のことを気にしてたりするときがあったよ。
俺も普段から、素敵だと思ったことは褒めてたけど、ときどき誤爆して、
彼女がムスっとするときもあったな〜。
263名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 10:03:13 ID:UwO8iX0+
前スレ970あたりで質問したものです
昨日出撃したのですが、何を間違えたのか「第二ボタン貰ってくれますか」と言ってしまいました
おかしいだろ 俺
264名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 11:37:50 ID:R4Ajv8lw
昨日、私誕生日だったのに彼はすっかり忘れていた様子。

昨日の朝から何度かメールや電話くれたりしてたのに全く頭になかったみたい
でした。
あとで電話やメールをたくさんくれたみたいでしたが・・もう遅いよ
プレゼントよりなにより私が誕生日って教えなければ「おめでとう」の
言葉すらないのが結構傷つきました。

チラシ裏スマソ。。
265名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 12:35:58 ID:dAoWrr2b
いやいやアンタそれは贅沢でしょ
どんだけ自信あるんですか。
266名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 13:08:09 ID:VCUBQ0HF
誕生日は忘れたらあかんでしょ
267名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 13:39:56 ID:1rOO6OeY
実は忘れたフリしてくれてた、なんてことはないか…。
268名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 14:45:53 ID:hga1UPwX
年上の女の人ってささいな理由で別れを切り出すよね。
もう疲れましたわ。

二週間出張しただけで、「もうさめました」。

色々努力したけど、だめぽ。
269名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 14:48:48 ID:pX1eGHRP
↑それは年齢とかどーとかいう前に
全く愛が無かったんじゃないの〜・・?
お互いに。
270名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 16:15:26 ID:k3uqpGhB
>>264
ずっと長い付き合いを見据えてるなら一度くらい大目に見たっていいじゃないか。
後からたびたび連絡をしてきたということは相手にとっても特別な日であると認識している証拠。

俺は知り合って2年になる好きな人に未だ誕生日すら覚えてもらえない。
「誕生日いつだっけ?」「あれ、誕生日○月だよね?」「8月の何日だっけ?w」
8月12日だっつーんだよ!!
彼女はもともとクリスマスとかバレンタインとか記念日系にはあまり頓着しない人。
だから一度だって俺の誕生日を祝ってもらえたことはない。
それでも俺は去年、一昨年と彼女への贈り物を欠かさなかった。
君の悩みは贅沢だと思うのは俺だけだろうか…?
271名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 17:02:02 ID:R4Ajv8lw
みなさんレスありがとうございます。

彼に悪気がないのはわかっているのです。
普段私はいろんなことを我慢して忙しい彼の負担にならないようにしているつもりです。

彼は
悪気がないんだけど、いつも自分の話ばっかり  とか
悪気がないんだけど、自分自身のことが一番好きって私に言う  とか
悪気がないんだけど、自分の仕事がなにより忙しいと思ってる  とか
とにかく自己中なんです。
でも、そういうところも含めて彼が好きだから今までは気にしなかったんですが
さすがに自分の誕生日に朝から彼の仕事の愚痴メール、愚痴の電話がバンバンきて
自分の事をなにも思い出してもらえないと正直、私って何なんだろって思います。

でも、やっぱりみなさんから見たら贅沢って思われてもしかたないですよね
もっと気持ちを大きく持つように努力します
272名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 17:03:59 ID:R4Ajv8lw
264です ↑
273名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 17:09:33 ID:pX1eGHRP
エッと・・年上のおねーさんなんだよね?264が。
ということで、彼氏は甘えちゃっているという事では?
そして、付き合い始めは、そんな彼も可愛かったが、最近はやっぱり・・・
って思い始めてる・・みたいな。
274名無しさんの初恋:2006/03/08(水) 21:56:46 ID:tt7p1Byh
>>271
わかってると思うけど、それは年下だからじゃなくてそういう人ってことだよ。
年上でも同じ歳でもそういう人はいます。

だからアドバイス求めてるにしろ愚痴りたいだけにしろ
実はちょっとスレ違いだね。
275名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 00:26:15 ID:AcWT9Kz0
>>271
似たようなことがあった・・・。
あたしなんなんだろね?何してんだろね?と思った。

>>274
年下ってことで誤解が生じることもある、という一例に思えたり。
もうちょい大人になれば、わかってくれるような気がしてたから。

そっか。
年いっても変わらないか。
276名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 00:26:27 ID:vghX89v7
好きな子が9コ下です。
もー会わない、もーメールしない、と思ってもダメで、ついメールとかしちゃいます。
とても賢い子で、メールとか話すこととか、とにかく楽しくて、
気がついたらうっかり好きになってしまいました。orz
非常に責任感が強くて男らしいのですが、たまに頑張りすぎる所があって、その実「繊細だなあこの子」って思う出来ごとがありまして、いーな!と思うようになりました。
これって時間がたてば諦められるんでしょうか。
超不毛ですよ。まいっちゃう。
277名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:46:15 ID:x+vnAUCp
>>276
なんで不毛なの?
10歳以上年下の彼とうまくいってる人もたくさんいるよ
278名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:49:39 ID:dGNAEdDe
いくら彼がいいと言っても彼のために身を引くのが年上であるあなたの経験であり愛ですよ。将来をかんがえてあげましょう
279名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:54:16 ID:l0q/TIpA
将来なんか自分で考えるものよ、
人のを代わりに考えようとして、
男はだめになる。
女はそれやらない。
280名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 01:56:50 ID:l0q/TIpA
自分のことだけ考えればよろしい。
私はどうなったってその結果に応じて
ちゃんと自分で対応するので。
今までだっていつだってそうしてきた。
誰かが私の助けになったことは一度だってない。
281276:2006/03/09(木) 02:11:00 ID:vghX89v7
みなさんありがとうございます。
たぶん、彼の方は私のことなんっっっとも思っていないんですよ。
ですが、将来を考えて、のご意見には同意です。
年の差を感じず、仲良くお付き合いされている方々は素敵だな、と思います。
その人じゃなきゃダメなんだな、という唯一無二の存在感が。
先に恋が来て、あとから年齢が気になるという感じなのでしょうか?

私のほうは?うっかりなので非常に不毛ですが、
あんまりいないような面白い人なので、知り合えただけでもラッキーだと思うことにします。
282名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 02:15:39 ID:l0q/TIpA
心配しなくてもじきにいなくなるから。
283名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 02:31:01 ID:vghX89v7
…なんか勘違いされてますかねぇ。
284名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 07:22:52 ID:KVGkYER9
>>283
つ:スルー

別に親子ほど離れてるわけじゃないんだし、
そんな悲観しないでちょっかい出したらいいじゃんよう。
弱気でしぼんでると、上手くいくモンもいかなくなるってばさ
285名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 08:27:19 ID:9lBeCzvS
>>276
同じ!あなたは私ですか?状態です!!
私なんか12離れてます・・
でもホント頭のいい人で、話すと面白くて。そしてむこうはその頭の回転ゆえに
同年代からあまり理解されてないようでw
私が勘違いしちゃうようなことを平気でメールでいつも書いてきます。
大人の対応するのも疲れるし切なくて自分の気持ち打ち明けちゃおうかと
毎日毎日来るしいっス〜・・・
私も彼に知り合えたことに感謝してます。^^
286285:2006/03/09(木) 11:31:30 ID:9lBeCzvS
来るしいっス〜→苦しいッス〜

はぁ・・今も「おはよう!大好きな○さん!」
ってメールきたよ。w
287225:2006/03/09(木) 11:40:09 ID:0GdOCaOv
昨日年下君と一緒に紅茶を飲んでいたとき
「このあいだ事務所で足上げて大笑いしてましたよね。廊下まで聞こえてきましたよ」
と言われ
「あっ、いつもはあんなんじゃないの」と答えたら
「なんかいつもと違う素の姿が見れて、ボクはいいなぁと思いましたよ」と優しく言ってくれました。
「嫌わないでね」とわたしが言ったら
「もちろん嫌わないですよ」と笑ってくれました。
エエ子や
288名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 13:17:51 ID:eWqXdKQ+
>>287
本心は絶対違う
289名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 13:23:46 ID:ntTX2j+V
なんでそうしてたのか、理由を説明されないと納得できないよなあふつう
290名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 14:58:22 ID:CxkAbQl4
>>288
突っ込む論点が違うだろう。そんなことより、足を上げてって…どんな笑い方をしたのかって言うことに疑問があるだろうが。
291名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 15:27:47 ID:KVGkYER9
>>287
ワロス。>エエ子や
292名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 15:46:26 ID:0qbXpLFB
まぁよかったじゃん
293名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 17:03:51 ID:r2U9q1tV
(´-`).。oO(>>287の圧力に負けたんだな…年下クンかわいそ…)
294名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 17:11:44 ID:WU36vaNc
24歳男です。1ヶ月前から12歳上、36歳の彼女と付き合ってます。
僕にとってはかなり久しぶりの恋愛です。
本当なら毎日会いたいんですが、彼女は仕事が忙しく、二週間に一回くらいしか会えてません。。。
前の彼女のときは付き合い始めってもっと頻繁にメールしたり、
携帯代が3万(当時)とかなるくらい電話したりしてた様に思うんですが、
今の彼女は向こうからメールもあまりしてこないし、
本当に好いてくれてるのかな?と不安になってしまいます。
遠慮してるだけなのか、単に仕事が忙しいのか、、
遊ばれてる感じはしないんですが、、、
295名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 17:57:53 ID:KVGkYER9
既に付き合ってんなら正直に相談してみりゃいいじゃんさ。
もっかしたら、年齢差に遠慮して積極的になりきれてないだけかもしれないし。
296名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 18:09:03 ID:r2U9q1tV
用事とかないとメールしない人もいるしね…
297名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 19:09:56 ID:0yJSLDRU
294と36歳の相手の出会いから付き合うまでの過程が気になる…。
298294:2006/03/09(木) 19:45:01 ID:LeX3d+VM
飲み会で知りあいました。
36、っても見た目は20代後半にしか見えないし、ノリはどっちかというと年下。
ファッション関係で働いてるからお洒落だしね。
顔は個人的にはかわいいとは思うけど、一般的な美人に入るタイプじゃあ無い。
付き合う前から年齢は知ってたけど、あんまり障害にはならなかったなー
299名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 20:09:13 ID:0qbXpLFB
>>294が本気で好きなのなら、どんどん積極的に出ればいいんじゃない?
遠慮もあるとおもうし、
若い子に本気にのめりこんで辛い思いをしたくない・・・って
警戒してるのかもしれない。
300名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 20:13:25 ID:knC2ga+O
ジムのイケメンインストラクターで27歳の男の人が好きなんですが
ジムのおばさん47歳と付き合っててデートはしても(体の関係は拒んだ)付き合ってもらえません
私から見るとルックスも性格も、そのおばさんのどこがいいのかわからなくて聞いてみたら
ベンツや他にもいろんなもの買ってもらったそうでHもしてて本命はおばさんなのは変える気なくて
私とは遊びにいったりするだけの今まで通りの付き合いしかする気ないからと言われました
年上女性にはまる男の人って相手のルックスは全然関係ないんでしょうか?
年下には興味沸かないんでしょうか?
301名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 22:00:43 ID:3pYc9sV7
釣り?
302名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 22:06:20 ID:knC2ga+O
釣りじゃないです。年上好きな男の人がここには多そうだから‥
303名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 22:09:11 ID:w2vxdHq7
>>300
誰だってルックスは気にすると思うよ。
それがその人の中でどれだけ占めてるかは人それぞれ。

自分は年下にも興味はあるけど、正直どっちの質問も年齢は関係ないと思う。
304名無しさんの初恋:2006/03/09(木) 22:29:37 ID:jvdAZt6I
俺20で、今同じ職場の24の女性が気になって…というかもう好きで好きで仕方ないんだけど、相手にしてくれるかどうか不安です
無理ですか?…ちなみに血液型はA
その人が結婚を考える付き合いを望んでいるのなら、自分からプロポーズしたいほど好きなんです
目が合ったりするとほんと苦しくなります、前の失恋が酷いのと年齢と、自分が新入社員(その女性は正社員じゃなく、契約?なのかな?)というのが手伝って言い出せません
年上の女性の方、どうか意見聞かせてください
305294:2006/03/10(金) 00:22:26 ID:q5loZYXU
>>299
それなんだけどね、ものすごく愛おしいんだけど
結婚、とかはまだ考えられなくて。
彼女も「結婚まではきっと行かないよ」とか
「別の人好きになったら身を引く」とか言ってくるんだけど
本音は多分結婚できるならしたいんだろうな、と思う。一般的に考えて。
そりゃあ俺も、もうちょっと長く付き合って、この人となら一生一緒でもやっていける
って思ったら結婚でも勿論良いんだけど。
まだ一ヶ月ですから。
でも相手の年齢を考えると、結婚できるかどうか分からないような俺と付き合うより、
まだ可能性があるうちに同年代、もしくはもう少し年の近い相手を見つけたほうがいいのでは、
と考えてしまうんです。
306名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 01:13:23 ID:zuiq4D+Q
>>305
そんな考えなら、早く別れてあげた方が
彼女のためにもいいんじゃない?
307294:2006/03/10(金) 02:26:56 ID:ZXVp+oRl
294=298=305
>>306
やっぱそうなんですかね〜
30代半ばもしくはそれ以上で、結婚をする気はない、ってのは建前だと思ってるんですが、
それが間違いだ、という答えを期待してここに来たんですが、、やっぱそうですか。。
308294:2006/03/10(金) 02:27:54 ID:ZXVp+oRl
すまん、ageてしまった。
309名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 02:55:58 ID:G+p26iX9
>>307
まだ一ヶ月でそこまで考えられないのは普通だと思うし理解できる。
けど>305の最後3行を読んだら>306と同じ気持ちになるよ。
まだ一ヶ月だからこそね。

けどこういう話は本人同士で考えていくものであって一般論は関係ないでしょ?
あなたのこれからの付き合い方や結婚への考え方をちゃんと伝えて
二人で考えていく方がいいよ。
彼女の本心を探ってあなたが決めるんじゃない。
あなたが本心を伝えて二人で決める、そういう姿勢が本当じゃないかな。
310名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 03:52:31 ID:m0IEAgFD
二歳上の彼氏もちが気になるようになって一週間
好き好きオーラ出してないけどこのままじゃお姉ちゃんにしかみえなくなりそうだし相手からも弟にしかみえなくなりそう
どうしたものか
誰かアドバイスください
311名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 03:58:05 ID:m0IEAgFD
あげわすれました
312307:2006/03/10(金) 04:34:41 ID:w1qVM0CW
>309
確かにそうですね。
っていうか正直2チャソでここまでまともな意見がもらえると思いませんでした。
禿しく感動してます。ありがとう。
313名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 10:03:10 ID:Oov0cDzb
>>312
たかが2ちゃん、されど2ちゃんw

私も彼女と同じ年齢だけど、
結婚したいから人を好きになるんじゃなくて、
その人を好きになって行くから結婚したいと思う訳で。
歳重ねてるからこそ、付き合って1ヶ月で結婚は考えない。

貴方が不安に思ってる事、彼女に伝えたらどうかな?
案外、彼女も同じ事で悩んでるかも知れないよ〜
314名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 17:34:11 ID:zl+wnmhc
年上の女性って、年下男には可愛さを求めるものなんでしょうか。
意中の年上の子(21)は頼れる人・引っ張ってくれる人が良いって言ってたので、
振り向いてもらいたくて1年近く掛けて努力して自分を変えて、
頼れる・しっかりしてるってイメージを持って貰えるようになったんですが、
最近になって、それで自分は可愛げのない後輩だと思われてるのかなぁなんて思ってきました・・
315名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 22:28:34 ID:m0IEAgFD
>314
かわいい子が好きな人もいる
相手の子のことがよくわからないけど人それぞれじゃないかな?
316名無しさんの初恋:2006/03/10(金) 23:56:31 ID:6OPsMGzG
世の中、自分のタイプとは全く別のタイプを好きになってしまうこともあるからなぁ。
317名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:13:58 ID:PseN/+fP
>>314
女子高生も人妻も女に変わりない。
結局は男にぶらさがってくる。
男と違っていざとなれば結婚に逃げ込むことができる。
318名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 00:54:27 ID:xz9vTNqe
ちょっと気になる女性がいるのでご意見よろしくお願いします。
僕は26歳で、相手は会社の人で年は見た目だと30代半ばくらい。
未婚か既婚か不明なので、もし、既婚なら即効諦めます。

まずはそこから確認が必要かと思いますが、
相手は、毎日右手の薬指にシンプルな指輪をはめています。
会社は年中無休21時までやってるんですが、
その人は基本平日シフトで早番で、残業はしてます。
見た目とか、勤務体系からして主婦かな?と思ったりしますが、
話ているときは世帯じみた感じではないので独身かなと思ったり。
女性に結婚してるか聞くのは失礼にあたりますか?
仕事中に聞くのもどうかなと思ったり…でもその時しか
聞くきっかけがありません。
何かいい方法はあったら教えてください。
319名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:07:20 ID:5Zw9kFW7
>>314
イメージじゃなくて本当に強い人間かどうかだからなぁ。
そういう後輩いたけど…見せかけの態度で頼れる感じにしても
若さゆえにツっぱってると感じてより一層ガキにしか見えないかも。
背伸びして先輩に認めて欲しがってるのはわかるから
凄いね、立派だよ…って一応言うけどね。
本当に頼りになる男になりたければ、もっと自分の内面に向かって
強くなっていく方がいいと思うよ。自分を鍛えていくというか…色々考えていく感じ。
他人にどう思ってもらおうとか考えてる時点で違うよ。
自分の意志、信念を持ってる人は社会的にはまだまだ頼りなげでも
男としてはとても強く思えるよ。
強い人って可愛げないのとは全然違う。

>>318
結婚してるかどうかなんて周りの人に聞けばすぐわかるハズ。
320名無しさんの初恋 :2006/03/11(土) 01:21:53 ID:K1GbUQ25
>>318
ゴールデンウィークはどこか行くんですか?旦那さんと。
って聞いてみれば?
321名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:26:48 ID:K1GbUQ25
私も、気になる相手(学生)が春休みのうちに
食事にでも誘わないと後で後悔するなあきっと。
322名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:39:17 ID:VK4I2v7R
できれば女性に質問です
自分♂20
相手♀22彼氏持ち
両方学生
将来の仕事の話しで盛り上がってメールすると次の日までには必ず返信がくる
相手に悪いから日を空けたりして連絡してます
相手はあまり考えてないのでしょうか?
友達以上になることも有り得ますか?
誰かお願いします
323名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:47:01 ID:RgG+vkJC
>>322
>友達以上になることも有り得ますか?

サイコロころがして、出た目の奇数偶数で判断しろよwww
その結果がここで聞くのと大してかわんねーからwwwwwwwww
324名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:50:30 ID:XHFYjMCv
>>322
彼女の性格にもよると思われ。ただ単に豆で律儀な子かもしれないし。
読む限り、現状では何とも言えないな
325名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:50:50 ID:VK4I2v7R
>322
あと彼氏いても普通1日おきにメールしますか?
もっと間隔あけてメール来るものだと思ってて困ってます
326名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:51:27 ID:xz9vTNqe
みなさんどうもありがとう。
>>319
なるほど。現在、新人だらけなので気軽に聞ける人がいない…。
ちょい古株の人に勇気を出して聞けそうなら聞いて見ます。
  
>>320
自然で良いですね。曖昧な答えでない事を祈って今度実践してみます。
327名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 01:55:07 ID:VK4I2v7R
>324
言われてみると律儀かもしれません
何か気を使っちゃって苦しいです
328314:2006/03/11(土) 02:27:23 ID:GeCIqiR4
>>319
頼れるってイメージを持ってもらうって言い方がマズかったのかな。
イメージを持ってもらうことを努力したんじゃなくて、
頼り甲斐のある人間になれるように努力したってコトね。
そういう印象を持って貰えてるってのは人づてに聞いた話です。
久しぶりに会った人にも前よりしっかりして良くなったなぁとは言われます。
けど相手の子が結構頼りなげな感じなので、
隙が無いように見えて気後れしてるのかなぁってのが心配なのです。

というか、見せ掛けの態度で頼れる感じにするって、具体的にどういうことです?
329名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 02:37:52 ID:VK4I2v7R
>328
頼れるに限らず何でも言えると思うけど見せ掛けの態度ならいつかボロがでるんじゃないかな?例えば友達といる時と相手と二人きりでいる時とでは違うとかね
本心から行動してれば常に大半の人から頼られるし…
330名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 10:43:31 ID:1ELk8VME
相手は結婚しているから、付き合うとかありえないけど
すさんだ心を癒してくれた。
ありがとう。
331名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 10:45:49 ID:ISZHpimD
バイトの一個上の先輩に恋してます。でもその人彼氏もち..三日に一回くらいはメールします。なんかアドバイスをください   自分は高一男です
332名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 11:37:12 ID:EMhoRSdM
あの人の事諦めてこのスレを離れたけど
結局諦める事が出来なくて舞い戻って来ましたよ
333名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 13:12:58 ID:Xh9LVFkh
ばばあは戻ってこなくていいからw
334名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 13:38:07 ID:QWDglECZ
携帯から失礼しますm(_ _)m
自分24♂相手29♀
こちらからは好きだという気持ちは伝えたんですが、
どうも本気にされてないみたい。相手の女性は姉御肌で同性に対しても
凄く面倒見の良いタイプで、自分との関係もどちらかと言うと
可愛い弟って感じみたいです。でも一応頼りにはしてくれてるみたいで
よく相談されたりとかもあります。ただ自分としては、
今の遊んでそうなイメージを挽回して、本気で付き合いたいんですが、
どういった感じでもっと、自分をアピールしていけば良いんでしょうか?
同じようなタイプの女性とお付き合いされてる方いませんか?
335名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 13:44:57 ID:U06pnpFC
つーかてめーだれだよ?あん?
336名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 16:47:10 ID:fDMi/S2S
はいはい、何言ってるんだか。
おまえこそ誰だよ。
337名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 18:33:45 ID:b58nJCVU
つ:スルー
338名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 19:07:41 ID:82cF7LRB
>>334
その気持ちを素直に伝えてみたらどうかな?
誠実な気持ちを一生懸命伝えたら、相手の人も本気で考えてくれると思うよ。
頑張ってね。
339名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 20:33:35 ID:s16xJPbv
 失礼します。
自分はいま17♂、相手が26♀です。約10歳差ですが…
バイト先のパートさんの事が好きになりました。
かれこれ半年以上、密かに思っています。
けど、その人は今月の頭に辞めてしまいました。
理由は「実家に帰るため」
そして、明日。その人は実家の福井に帰ってしまいます。
自分の家から相手の家までダッシュで1分くらいのところなんです。
明日、何時に帰るかわかりませんが今の自分の気持ちを相手に伝えたい
でも正直、怖いと言うか言いづらいって言うか…
伝えないと後悔するのは目に見えている。
けど、あと1歩が踏み出せないんです… 
相手の返事がダメでも気持ちだけは伝えておきたいんです。

やっぱり、相手の家に行くべきでしょうか?行かないべきでしょうか?
なにかアドバイスを頂けると嬉しいです。
大げさかもしれないですけど、自分にとっては究極の選択だと思ってます

ちなみにその人とはあんまり話しませんが、1回話すと結構盛り上がります
340名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 21:01:44 ID:82cF7LRB
>>339
それは思い伝えに行った方がいいよ。後悔しない為にも。
って、もう夜だし微妙な時間帯だよね。
でも行動したら何か変わるかもしれないよ。
その人と連絡取り続けることが出来るかもしれないし。
月並みな応援しか出来ないけど、
後悔しないように今のありったけの自分の思い伝えてみたらいいと思う。
341名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 21:18:16 ID:OYkQ8e8K
>339
男なら行け
342名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:22:29 ID:vFZcDGoF
>399
あんまり話た事ないのに家の場所知ってるのはちょっとあれだな
343れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/11(土) 23:33:35 ID:hPCICdp8
>>339
突然告白、とかだと相手の人が予想してなかった場合
驚くかもしれないし、まずは、メルアドを聞いたりして
次につなげられるようにしたらいいと思う。
気に入ってたぐらいは軽く伝えても良いと思うよ。
とにかく、何にもしないより、思った通りに行動した者勝ちだよ!!
がんばってね!!!
「ファンです!!!」は言いやすくて、空気も重くならなくて
お勧めだよ。

344小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/11(土) 23:36:28 ID:ErnR5DAG
>>339
やっぱり伝えなかったら後悔すると思うよ。
もしかしたら、あっちも君の事好きかもしれないし。
君の気持ちが、それくらい強いなら行った方が良いと思う。
もしここで伝えなかったらその後のダメージとか凄いと思うし。
今君が、思ってる事をその人にそのまま伝えた方が良いよ。
好きな気持ちは、伝えなかったら自分が苦しくなるだけだよ。
頑張って!!家が近いって何か運命みたいなものも感じるし。
もしその人が君の運命の人だったら絶対ここで気持ちを
伝えた方が良い。後で、言わなかった事を後悔して辛い気持ちになるより
もうとにかく、駄目もとでも自分のありったけの気持ちを
相手の目を見大声で伝えてそれで振られても、俺は良いかな。
言わない方が余計つらくなると思うし。
とにかく頑張ってな。陰ながら応援するよ。勇気を出せ!
345あちゃ〜:2006/03/11(土) 23:37:28 ID:DGuahHCJ
私、36才。♂21才学生。最初は好きになるなんてありえないと思ってたけど
若いのに・・って言う意外性に惚れた。優しくてその辺の同い年の♂より気のつく
いい子でした。

346名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:39:59 ID:HUW8C/w/
>>304にも意見下さい
お願いします
347名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:48:18 ID:K++nyuyh
タレントのYOU(41)が発覚したね〜。
相手はドラゴンアッシュのダンサー(28)だって、13差やね。

別れた旦那は34?だっけ…
348名無しさんの初恋:2006/03/11(土) 23:52:04 ID:o5vNuu+i
>>339
一度だけの人生。
伝えないと後悔するって自分でも分かってるんだし
行動して後悔するより何もしない後悔の方がずるずる後引くよ。
駄目だったとしても振り返って若い日のいい思い出になるさ。
想いぶつけてこい。

>>342
ダッシュ1分じゃ、普段の生活で顔あわすことや
仕事帰り偶然一緒になって知る事もあろうかと。

>>346
血液型厨が苦手で。
無理かどうかはその情報だけで判断できるもんじゃないし。
それに2ちゃんでやめとけばってレスがつけば諦めるのか?
血液型だとか前の失恋とか無理かどうかとか
どーでもいい事気にしてる暇あるんなら
本気なら四の五の言わずとっとと告白して来い。
349小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/11(土) 23:56:46 ID:ErnR5DAG
>>304
好きになりすぎたら、その人と結婚したいって思うのは
当然だと思うよ。でも、いきなり「結婚を前提で付き合って下さい」
とか言うより、まずは仲良くなって、徐々に距離を近づけて
いって、それで想いを伝えた方が良いと思う。
目が合って苦しくなるようでも、今は仲良くなる事が先決だと思うよ。
恋に歳とか、キャリアとかは関係無いよ。人を好きになるのは理屈じゃ無いしな。
前の恋愛ってのは、俺には良く分からないけど
それをすっぱり立ち切らない次へは進めないと思うかな。
350れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/12(日) 00:02:48 ID:2xiJOd0R
>>304
4つだったら年上のうちには入らないよ^^;
まずは、あいさつは必ずする、とか
話をしてみたほうが良いと思うよ。
気が合えば、そこまで想ってくれるのはうれしいと思うし。
血液型は、個人的にはあんまり関係ないと思う。
必ずその性格とは限らないしね。
気楽に自然で居られれば、気が合うって事だから
ずっと一緒にいられると思うよ。
かんばってね!!!
351304:2006/03/12(日) 00:52:10 ID:Ey//TfHi
>>349 >>350
ありがとうございます

実は今日二人きりじゃないですが、喫茶店でお喋りしてきました
やっぱり好きでたまらなくて、いつ早まった事を言わないかと心の中ではそわそわしてました…
メアドとか聞くくらいなら告白したいんですが、それはマズイですかねぇ?
あーなんだこのモヤモヤは〜
352れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/12(日) 01:13:47 ID:2xiJOd0R
>>351
気持ちはすごく分かるけど、話をして
304さんの事を知ってもらってからのほうが
上手くいくと思うよ。
モヤモヤは恋わずらいだよ〜!!
がんばって〜。
353小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/12(日) 01:18:50 ID:1AVDDapm
>>351
やっぱり緊張したよな。でもまだ二人っきり
で話をした事無いなら、メアドは早いと思うよ。
まずは世間話とかから始めて、そこから徐々に、
接して行けば良いと思うよ。応援してるから頑張って。
354名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:26:01 ID:mKWBE29K
去年の夏から、11歳年下の子に片思いしてます。何度も諦めようと自分をセーブするよう努めてきましたが、思いは募る一方で。

そんな彼は私の生徒です。やはり…スレ違いですかね…orz

それでも、最近では彼に思いを伝えて、学校を辞める気持ちさえ生まれてきました。
やっぱり阿呆かな…
355名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 01:42:11 ID:zBUFAxI+
>347
YOUなら結婚でもいいなあ。
ヘタなアイドルよりずっと綺麗でいてくれそうな気がする。
って言うと反発する人も居るでしょうが。
356名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 05:33:35 ID:efOrt507
>>340さん >>341さん >>343さん >>344さん >>348さん

>>339です。ありがとうございます!
なんか勇気が出ました!昨日はもう遅いかと思い止めました。
そして今日。朝の10時にその人の家に行って自分の思い、ぶつけて来ます。
頑張ります!本当にありがとう!

357名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 06:16:04 ID:IMXygdqo
>356
がんばって!
358339:2006/03/12(日) 10:01:10 ID:efOrt507
では、行ってきます
359名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 12:12:10 ID:22W9ME9b
339にワクテカ!
360304:2006/03/12(日) 12:17:03 ID:Ey//TfHi
>>352 >>353
ありがとうございます
今は自分の感情を抑えるのに精一杯ですw
自分は誘うのとか超苦手で、恋人以外にはできないヘタレなんです…
来週歓送迎会があるんですけど、何かアクション起こしたほうがいいと思いますか?
361名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 12:36:41 ID:GBP5PIzT
>354
あなたは私か…私は教師でなく事務だけど。
私も8コ下の生徒が好きです。中学生。昨日卒業しちゃった。
私は三月で学校辞めて県外に就職する。
離任式に告白しようかと思うけど、やっぱ相手引くよね…。友達みたいな先生で終わるのがキレイかな
362名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 13:24:33 ID:VDnp/q4S
タメや年上と付き合ってる時と違って、ちょっと嫉妬されたりすると嬉しいし、安心したりする。
自分ではあんまり自覚無いけどどこか年上ってことで引け目感じてるのかなぁ。
363名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 13:57:25 ID:F/UHw3HS
年取っているだけで引け目です。
若さはそれだけで財産です。
自分の価値と募る思いとの戦いです。
364れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/12(日) 14:22:28 ID:qCNiapxx
>>356
どうなったかな??
思ったまんま伝えれば上手く行くはずだよ!
がんばってねっ!

>>304さん
大好きな人を目の前にしたら、みんな同じだよ。
歓送迎会の帰りに、2人きりで帰ることとかできないの?
みんないる所よりも素直に話ができるかもよ。
ほかの人をうまくまけるといいんだけど
365名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 14:48:43 ID:AGM9ZlBx
別に年上だけが好きなのでなく

好きになったのが年上でした。
366小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/12(日) 14:56:53 ID:1AVDDapm
>>356
帰って来たら報告お願い!!良い結果である事を心から願ってる!
頑張れ!!
>>360
今は感情を抑えて、とにかく仲良くなる事が大事だよ。
ヘタレじゃないよ。やっぱり緊張はすると思うし。
でもここは勇気を出して、話しかけた方が良い。
歓送迎会は良いチャンスだよ!帰りに、「そこまで一緒に帰らない」とか
誘ったら?それか、彼女が楽しんでる時にさり気なく隣に座って、
話しかけるとか。とにかく頑張れ!
367名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 15:09:33 ID:jYJgjg3u
はぁ…昨日親と喧嘩してイライラしてて彼女に(9歳年上)『親と喧嘩して今話しが出来る気分じゃない!』なんて言ってしまったよorz 彼女は全く関係ないのに…その後謝ったんだけどかけても電話には出ないメール送ってもは返ってこない…。
368小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/12(日) 15:19:42 ID:1AVDDapm
>>367
そうかーーでも相手の人も、今電話に出たら悪いとか思ってるんじゃない?
9歳も年上だったらその辺の事は良く分かってると思うし。
それか相手に用事があるとか。とりあえず、まだ分からないよ。
一時間置きとかに、電話してたら絶対出るよ。嫌われたとか、そういうのは
無いと思うな。本当に話す気分じゃ無い時に話しなんかしたら、逆に彼女が
誤解するかもしれないし。
369れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/12(日) 15:32:08 ID:qCNiapxx
>>367
その彼女は、367さんの事本当に好きなんだね!
好きすぎて、ダメージが大きかった分、まだ電話にも出る気分
じゃないし、メールする気分でもないんじゃないかと
私的に思うよ。でも、ここで「もういいや」って思ったら
だめだと思うよ。放置しないで電話してみてあげるといいよ。
9歳上でも、おんなのこなんだから!!!
がんばっつてね。
370名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 15:47:38 ID:jYJgjg3u
>>367です。みなさん、ありがとです。また時間を少し置いて電話なりメールなり連絡取ってみます、俺が彼女に言ってしまった事についてもまた誠意を持って謝ってみるつもりです。
371小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/12(日) 15:59:30 ID:1AVDDapm
>>370
それが良いと思う。いつかまた話せる時が来ると思うよ。
諦めず、何回も電話してたら彼女も出てくれると思うし。
頑張ってな。
372れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/12(日) 16:15:46 ID:qCNiapxx
>>370
イライラをぶつけちゃった事で
彼女がいなくなるなんて、まずないよ。
気楽に待ってて大丈夫だよ。
373名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 18:51:42 ID:ou7uGzMt
5つ上の彼女、一緒にコンビニでバイトしてたんだけど
俺は就職するためにやめてしまった
彼女はコンビニ経営をしたいからバイトから店長になるらしい
将来コンビニ経営を彼女がして俺が他の仕事をしてる
今まで社会人と付き合いがなかった俺は不安でならない…
とくにコンビニっていうとやっぱ夫婦経営とかなんじゃないの?とか
俺も仕事上空けられる時間が不定期になるし
お互いの時間をとれるのかな?とか
考えたら悩みがつきない…

コンビニ板で書いた方がよかったかな、スレ違いスマソ…
374名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:39:03 ID:tEnaji0q
気を悪くするだろうけど、普通に名無しで書き込むのじゃいけないんだろうか。
このスレで長々と相談してきている人で、必要にかられてコテを名乗るならとにかく。
375名無しさんの初恋:2006/03/12(日) 19:57:17 ID:JnsAlnke
コテでも、なれ合いとか自己主張とかがなければ
そんなに気にはならないけどな
376304:2006/03/13(月) 02:29:33 ID:MMbekbt8
歓送迎会で頑張ってアド聞いてきます!
アドとか聞くとやっぱり女性は「何か言い寄ってきたぞ…」とか思っちゃいます?
377339:2006/03/13(月) 03:05:33 ID:wZZdZ25V
先ほど帰宅しました…
まず始めに、応援してくれた方々に謝罪しなければならない点が2点あります。

1、>>339の実家は福井ではなく愛知。
2、結局自分の口からは言えませんでした。

今日の>>358の書き込みの後、重い足取りで相手の家の前に行きました。
しかし、そこには愛知県ナンバーのジープが停まっていました。
おそらく親ではないかと… さすがに親の目の前では言えません。
俺は速攻で家に帰り、手紙を書き始めました。
内容は自分が思っている全てと、この事を手紙で済まして謝罪したこと。
そして花柄の封筒に手紙を入れて完成。
 なんと運がよく、俺の家と相手の家は同じ不動産屋でした。
しかも俺の家は1番下がその不動産屋。
その不動産屋に「彼女が来たら、これを渡してください」と封筒を預けました。
なんの疑いもせず「確かに預かりました」と受け取ってくれました。
あとついでに「差出人は彼女がその中身を見ると思うので言わないでください」といいました。
それもちゃんと受け入れてくれました。きっとわかっていたのでしょう。

 その手紙を渡したのが12時過ぎでした。
378339:2006/03/13(月) 03:15:57 ID:wZZdZ25V
 そのあと、バイトを掛け持ちするため1時に面接しに家を離れました。
ざっと15分くらいで終わり「まだいるだろうな」と思い
面接が終わったその足で相手の家の前まで行きました。

しかし……… そこにはもうジープがいませんでした。
彼女がいつも出勤のときに乗ってくる折り畳み自転車。
そして外から見えた、小窓用のカーテン。
それがキレイに無くなっていたのです。
俺は慌てて、面接に行くときに足として使った250CCクラスのバイクを使ってバイト先に走らせました。
「きっと、最後のお別れを言いに行ってるんだよ」と自分に言い聞かせ
実際に行ってみたところ、あのジープはいませんでした。
次に考えたのが「追いかけよう!まだ遠くには行ってない筈だ!」と絶対に無理な行動をとりました
379339:2006/03/13(月) 03:25:52 ID:wZZdZ25V
「愛知だろ?中央道で山中湖・御殿場から東名が1番近いかな?いや、最初から東名か?」
などと、バカな事を考え、猛スピードで中央道まで走りました。
「ジープ、ジープ…」と心の中で言いながら探すが、見つからない。
結局、中央道まで来てしまい諦めればいいものの
そのまま中央道に乗って、愛知まで向かう事を決めました。
大月から山中湖、そして御殿場に出て東名に乗りました。
その時点でもう時は午後4時近かったです。
高速も140キロ、時には150近くで爆走しましたが
お目当てのジープはいません。
そして東名もジープどころか、セダン系やクーペ、トラックばっかり…
とうとう見つけ出す事はできず愛知の豊川ICで降りました。
御殿場〜豊川、軽自動車でも3550円もかかりました。
愛知に入った時間は夜の7時半…
380339:2006/03/13(月) 03:38:19 ID:wZZdZ25V
そこでようやく、わかったのです。
「―――見つかるわけないだろ…。仮に見つけたとしたら何をするんだ?
相手の顔見ておしまいか?それとも告るのか?じゃ手紙書く必要なかったじゃん」
と、自分が自分に切れていました。意味不明ですよね。
けど、愛知に向かうと決めたときの俺は逢いたかったんでしょうね、最後に。
100%見つかるわけがないのにも関わらず…
追いかけたかったのかな?普段だったら、愛知なんてそんな遠くになんて行かないもの。
向こうが気づいてくれなくても自分が見れば、それだけで満足したかもしれないです。

そして、愛知で「ここが生まれ故郷なんだ」と勝手に決めつけ
国道1号線の静岡県の看板が見えたとき
「ありがとう。そして、さようなら…」と心の中で言いました。
もう一生、逢えないと思います。だから余計に辛いです。
できれば自分もこのまま愛知に住みたいくらいでした。
381名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 03:49:47 ID:tSjiI5sq
不動産屋さんに渡した手紙があるじゃない。
まだ終わったわけじゃないと思うな。ていうか終わって欲しくない!
愛知まで追っかけてった>339さんの行動に心を打たれました。すごいよあなた。
382339:2006/03/13(月) 03:53:03 ID:wZZdZ25V
帰りは国道1号線をひたすら上っていき、やっとの思いで帰ってきたのが
この時間でした…。家に着く前にバイクを置いて、相手の家を見ました。
昨日まではあそこの部屋に明かりが点いていたのに今日は真っ暗
真っ暗と言っても「ここには誰もいないよ」って物語ってるように感じました。
そこで実感した。「本当に俺の前から、今日…いや今。消えた…」と。
正直、泣きそうでした… 東京と愛知、その距離じつに約300`
でも俺とその人は距離なんかじゃ表せることができないほど。
次に俺が出勤したとき、また同じ事を感じるのでしょう。

いま、すごく胸が痛いです… やっぱり、それほど好きだったって事ですかね?

みなさん、応援してくれてありがとうございました。直接、自分の口からでは
言う事がでませんでした。本当にすいませんでした
383339:2006/03/13(月) 03:55:06 ID:wZZdZ25V
>>381

なんだか、今は「なんで愛知まで追っかけたんだろう」って感じです
384名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 04:00:43 ID:tSjiI5sq
胸が痛いか・・・本当に本当に好きだったんだね。
連絡先を知ることは出来ないのかな。
影ながら応援してるからねー。後悔のないように。もう遅いかもだけど(´・ω・`)・・・
385339:2006/03/13(月) 04:03:31 ID:wZZdZ25V
言い忘れましたが、手紙。
その人が家のカギを返しに来たとき、不動産屋は手紙を渡してくれたかと思います。
明日、その不動産屋に聞いてきます。どうなったか…
渡したなら、その手紙を読んでくれただろうか…
相手の感想なんかいらない。俺の気持ちさえ伝われば、それだけでいい。

手紙の内容の最初にこう書きました
「まず始めに、この手紙が読み終わったら破って捨てるか、もしくは燃やしてください」

386名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 10:44:38 ID:If+xp9Vf
今までずっとROMってた漏れだけど、
>339の行動に同じ男として心打たれた。。

なんの計算性もなくただヒタムキに彼女のことを強く
想って心が赴くがままに必死になって走り続けた
お前がかっこよく思える。。たとえ、それがどんな結末
でもね。

今この時点では、辛いし悲しいと思う。でもそんなに強く
想える誰かに出会えたことを大切に思ってほしい。
どうか、元気を出して欲しい。心から、応援してる。
387名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 11:24:08 ID:5JtMLBz7
>>339
よく頑張ったね。
一生懸命ぶつかって来てくれた人の事は
心にずっと残るもんだよ。
388名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 15:55:33 ID:Zt95YNEu
>>387
その通り。
389名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 16:07:55 ID:Xk+MbpnW
>>339
339さんすごくよく頑張ったね。
一生懸命あれからの経緯を話してくれてありがとう。
読んでて涙が出そうになりました。
私もあなたと同じような思いに駆られたことあるから。
会いたい一心だったんだよね。
なりふりなんて構ってられなくて、体が動いちゃってたんだよね。
339さんが頑張ったことは決して無駄になんてならないよ。
それに、きっと彼女に気持ちが届いてると私は思う。
あなたは素敵だよ。
よくやったと自分で自分を褒めてあげてね。
390小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/13(月) 18:46:14 ID:CRPp/aRS
>>339
良く頑張った!そこまで出来たなら十分だと思う、
391341:2006/03/13(月) 21:39:37 ID:2hxXWiDB
>>339
読んで、泣いちゃったよ。あなたの純粋さに泣けた。
本当に好きなんだね。手紙があるからまだ可能性があると思うよ。
よく頑張ったね・・。彼女にはあなたの想いが届いているはず。

こんなこと言ったら怒られるかもしれないけど、
あなたがこのスレでカキコしてくれたことは
一歩踏み出せないような人達に勇気を与えたと思う。
後悔ないようにする方がいいって
頭ではわかっていてもプライドとか臆病が
邪魔したりして、行動できる人ってそんなにいないもん。
これからの人生にもプラスになると思う。
39230代腐女子:2006/03/13(月) 21:55:48 ID:nWOK5QSh
10年ぐらい前にはそんな情熱を持って
誰かを好きになったりなられたりが自然にあったのに、
この歳になるとすごく冷静さ(良くも悪くも)が先に出てホント臆病になるよ。
今若い人達には339さんのような
理由とか考えずに下方から突き上げてくるような
情熱とかエネルギーを惜しみなく出して欲しい。
それを見て私の年代も思い出して行動できるようになるかもしれないし!
393名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:00:18 ID:fme29Zet
>>339
オツカレサマ。
私も前に好きだった人に会えなくなってから
なんでちゃんと言わなかったんだろうって凄く後悔した。
でもその経験があって次はちゃんと後悔する前に伝えようって思ったよ。
きっと良い経験になるはず。頑張って!

といいつつ今は年の差が気になって躊躇している自分がいる。
あの人は私のこと気のいい姉さんとしか思ってないんだろうなあ。。
悩みます。
394名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:09:36 ID:I+5Vmyme
>>339
名古屋出身で東京に住んでる者です。
愛知までの往復、大変お疲れさまでした。

自分の経験から言わせてもらうと、たぶん東名高速を使ったと思います。
東名と中央は、東京まではさほど距離はかわらないけれど、
中央道は、景色こそまぁまぁいいが、山道が多いため、ガソリン代がかかるのです。
東名の各サービスエリアを見ていけば車は見つかったかもしれないかと思うと・・・

愛知県民なら大抵トヨタです。
ジープ・・・ご両親だったのかも疑問です。
友人だった可能性もあります。
私の親なら、車で東京トンボ帰りなんてまずしませんから・・・

そのエネルギーはなんという勇気だろう。
395名無しさんの初恋:2006/03/13(月) 22:12:37 ID:KsFcIn01
>>339
バイト先の店長とか、彼女の実家の住所もしくは電話知っている人
いないのかな??住所は無くても、履歴書とかには緊急連絡先の欄があるじゃん。
いっそ、正直に打ち明けて教えてもらったら??

だって、悲しいじゃない。
396339:2006/03/13(月) 23:20:57 ID:wZZdZ25V
みなさん、本当にありがとう!さっき、泣きました…
泣くのだけはイヤで昨日も堪えましたが、堪え切れませんでした。
しかも、風邪ひいたみたいです。鼻がつまって、喉も痛いし
頭がポーッとしています。昨日の帰りから、兆候があって
くしゃみがとまらずにいました。そして今日は完全にダウンです

でもみなさん、本当に言い方ばかりで励ましの言葉を頂きありがとうございます。
元気も出ます。そして、自分がした事は非常にバカでしたが、いい想い出にもなると思います。
このスレに来て、本当に良かった… みなさんのおかげです。
これにて、その人とのピリオドを打つ事にします。
397339:2006/03/13(月) 23:34:43 ID:wZZdZ25V
>>386さん ありがとうございます。これからはまた元気を出して
その人を想えた事を一生忘れないでおこうと思います。

>>387さん 心に残ってくれてるといいですね。俺もその人の事は忘れません。
ありがとうございました。

>>388さん 励ましの言葉、ありがとうございます。

>>389さん そうなんです。体が勝手に動いちゃって… 
いま思ったら、見つける事ができたら自分はどうしたんだろう?と思います。
本当にありがとうございます!

小早川さん。 小早川さんには最初、本当にありがたい言葉を頂きました。
自分の口からは直接言えなかったです、すいませんでした。


398339:2006/03/14(火) 00:04:01 ID:Jl/990U5
341さん 「男なら行け」言葉は短かったけど、
俺の行動に火を点けてくれました。ありがとうございました。

30代腐女子さん お読み頂き、ありがとうございます。
人を好きになることはいい事だと思います。
年の差など気にせず、頑張ってください!ありがとうございました。

>>393さん 改めて気持ちはちゃんと伝えたほうがいいと思いました。
また新しく好きな人ができたら、ちゃんと自分の思いを伝えます・
ありがとうございました。

>>394さん なるほど… 荷物は恐らく業者に頼んではなかったので
積載力のあるジープを選んだのではないかと。
確かに愛知から東京まで、凄い遠く感じましたので友人だったのかなぁ…
どっちにしても他の人がいたから俺は手紙にしました。
てっきり、1から東名だったら東名まで出るのが面倒だと
また中央道経由で行けば早くいけるからと思い俺は中央道経由を選びました。
帰りは危うく居眠り運転しそうでした

>>395さん ありがとうございます。でも、もういいんです。
終わる事にします。本当は自分の口から、最後は相手の顔を見て
言いたかったです。残念ですが、気持ちさえ伝われば…


399れんげ ◆lwS8VnhnDw :2006/03/14(火) 00:50:53 ID:GAOxxwhN
339さんおつかれさまでした。
まだ不動産屋さんの手紙が残ってますよ。
そこまでできたなら、きっと想いは通じると思いますよ。
とにかく今は、体調を整えてくださいね。
400名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 01:25:23 ID:8efS+tOE
愛知県民のほとんどがトヨタってほんとですか?
401名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 02:17:54 ID:R7CrWm95
>>339さんへ
>>340>>389を書いた者です。
一気に疲れがきたんだろうね、本当にお疲れさま。
どうかゆっくり休んでね。

行動=一番正直な気持ち、だと私は思ってるの。
あなたのその素直で誠実で頑張りやな所、すごくいいと思う。
私今4つ下の人が気になっててね。
・・・ううん、きっと好きなんだと思う。
前の恋愛をずっと引きずってて、自分で認めたくないだけなんだ。
傷つくのが怖くて、意地はっててもやっぱりどこかで臆病になってるんだって。

でもね、339さん見てて思ったよ。
やっぱり人を好きになるっていいな、すごいなって。
あなたから勇気をもらいました。ありがとう。
これからきっとあなたに素敵なことがいっぱい起こるよう、願ってるね。
そしてここに書き込んでる全ての人たちに、良いことがいっぱい起こりますように。
402名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 03:11:44 ID:e1koknz3
きもい流れ
403名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 04:35:43 ID:nubd0fiq
んなこたない
404名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 06:34:39 ID:0Y1jIHHd
>>339
感動した。泣いた。
お前の気持ち、きっと伝わったと思う。
405名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 09:28:07 ID:VZ8NYc6C
>339
中央道走ってるときのBGMに
小田和正の「伝えたいことがあるんだ」が合うと思ってしまった。

聞いたことなかったらTSUTAYAででも借りてきて一度聞いてみて。
>339の情熱的な行動と一致するような歌詞だしね。
406名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 09:44:14 ID:Ut8LQD2/
>>339の話、実家に帰ったのが17歳♂で
愛知まで追いかけたのが26歳♀だったら
みんなこんなに応援しただろうか?と、ふと思った。
407名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 10:31:07 ID:VZ8NYc6C
>>406
全然ありでしょう。

♂だろうが、♀だろうが、それが何歳だろうが、ひた向きに誰かのことを
想って一生懸命になる姿には心動かされますよ。
408名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 17:27:53 ID:P8R9oj4G
貴方を待つのは
わたしは年を取り過ぎています。
不安になる気持ちは
わかってえもらえないでしょか?
409名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 18:13:55 ID:uyIaNTCD
俺19歳、相手23歳。先日その人に好きだって気持ちを伝えました。
でもその人には彼氏いました。
それまで一緒にゴハン行ってくれたり、いっしょに映画行ってくれたり、一緒にライブ行ってくれたりしてたので、彼氏はいないと思ってたのに・・・。
彼氏いても二人でどっか行ったりするのって普通なのかなー・・・。
今月と来月一緒にライブ行く約束もしてるんですけど・・・。
410名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 18:19:02 ID:l76CsDhl
やめる事を勧める
411名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 18:32:17 ID:bUejAq8b
>>409
異性への意識の持ち方によって違うと思うけど
彼氏いても女友達とできることは男友達ともできます。
性別でわける方がおかしいように思う。ご飯や飲み、ライブは行きます。
私だったら映画は行かないけど、これも気にしない人もいるかも。

相手にとってはあなたは友達。
あなたが相手を友達と思えないなら諦めた方がいい。
あなたもたぶんわかってると思う。
412名無しさんの初恋:2006/03/14(火) 19:04:57 ID:tW5+Tjgo
>>409
自分が傷つくだけだ。それは行かない方がいいだろな。
相手に彼氏なんか居たら、食事なんか行っても
調子出ないとおもうし。
413409:2006/03/14(火) 22:10:02 ID:uyIaNTCD
やっぱりそうなんですかね・・・。
ライブ行くにしても行かないにしても、どっちにしても苦しいです・・・。
もうチケットもとっちゃってるしなー。
414名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 00:19:25 ID:Jlpd9Kf9
俺も376がきになりまつ。
いま同じようなことでなやんでる。
415名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 01:08:12 ID:kqqmoW4D
>414

別に相手と共通の話題とかあればアドレス交換とか普通じゃないかな?
話盛り上がればその後も連絡し合って情報になるし
付き合うとかは関係ないが…
416名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 03:07:03 ID:yEEradCK
今18で相手は26〜27なんですけど,真剣に付き合う事ってできるんですか?
向こうは仕事してて,自分は学生じゃどう頑張っても合わないんじゃないかって思います。実際学生と付き合っている人はどんな感じですか?
417名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 03:33:37 ID:akREvCsn
自分は4月から大学生の男で相手は塾の事務の人23〜25ぐらいの女の人です。色々お世話になったから、せめて最後に挨拶だけでもしたいんです。でも、もともと自分の担当じゃなかったその人に会うのに他の事務員がいる所に行くのに抵抗がある状態です。→
418名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 03:36:35 ID:akREvCsn
→どうすればいいでしょうか?あまり一人でそこにいける雰囲気でもないです。
419名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 04:33:20 ID:d/JXvQ9q
年上女に騙された
俺の過去を知りながらさらに傷つけやがって…
いい人ぶってみんなからさぞかし人気者のようですけど、絶対許さん
別れろ 不幸になれ
420名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 06:05:42 ID:PchlSV3t
>>419
何をどう騙されたか分からないけど
自分は100%悪くはないのかしら?
不幸になれなんて怨みは自分に還ってきます。
私も年下に騙され二股かけられ沢山損した(金銭・身体・時間)けど
その傷を更に年下の男性に癒して貰い立ち直る事が出来たよ。
怨んで復讐とかしなくて良かったと思う。
醜くなるだけだから。
負は2ちゃんで吐き出して次行こう次。春だしステキな出会いが待ってるよ!
421名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 15:00:04 ID:PchlSV3t
>>419
連投スマソ。
後学の為に質問。私も騙されたクチだけど
相手に別れろだの不幸になれだの呪う感覚はない訳。
二股のもう一方にこんな奴だとチクれば二度と相手にされなくなると
思いはしたけどそこまで外道な事出来なかったし。
その後彼女も出来たらしいと人づてで聞いても
ふーんお幸せにとしか思えなかった。
どんな騙され方だとそこまで深く憎めるのか教えて下さい。
相当貢いだとか、結婚するとか言われてたのに他に男がいたとかかしら?
単なる逆恨みなら言わなくていいけど
騙す騙されるって年下の人と温度差あるかなと思って。
422名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 16:56:38 ID:pGJ0Y+G/
自分28歳♀(フリーター)
相手19歳♂(学生)
バイトの同僚で少し前までは弟みたいに思ってました。でもある事をキッカケに意識するようになってしまいました。
相手は私をいじるのが楽しいらしく、何かといじってきます。それに挨拶するタイミングがなかったりすると、わざわざ咳払いをしたりして私の注意を自分にむけようとします。
彼が好きそうなタイプと私は少し違うし、彼から見ればおばさんだし、好きにならないようにしなくちゃって思うけど、彼を意識してしまうんです。
彼はきっと私をいじるのが楽しいだけって言い聞かせてるんですけど、やっぱり九歳も年上から想われたら相手は引いちゃいますよね…
423名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 18:56:19 ID:6kCAMGak
年下に束縛されたいなんておかしいのかなあ?
年上には威張ってるのに
424名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 19:48:00 ID:5FcUiQo/
422さんの好きにならないようにしなくちゃ・・
気持ちわかります!

相手(♂)とは15歳差です。
会話の中で告白らしきものを言われたんだけど
冗談なんだろうな・・・

彼のことが気になって苦しいです





425小早川 ◆wjQvoAjNfU :2006/03/15(水) 20:39:23 ID:VH70VQVk
今キツイ。もうダメだ、胸が一時間痛い。喉も渇いたけど何ものめない
食べ物も喉を通らない。死にそう。頭も痛い、お腹も痛い、胃も痛い
胸はズキズキする。苦しいよ〜
426名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 20:52:14 ID:k3bI+v/j
そういうのってその男の人によると思う
好きだけど言い出せなくて冗談っぽい振る舞いをしてしまうこともあるだろうし
年齢的に恋愛対象じゃないからこそ意識しないで思わせぶりなこと言えちゃったりする人もいる
19だと一般的に考えるとほとんどが後者だと思う
19で29が真剣な恋愛対象に入る人はやっぱり世間ではかなりの少数派だよ
ただ極論で言えば人によるしもしかするとその子は422さんを好きかもしれないよね
相手の子がどちらにせよあなたに傷つく覚悟がないなら前進はしない方がいいよ
だってもし付き合えても結婚考えるならその年齢差は無視できないでしょ?
上手く付き合えて彼が大卒したらあなたは32歳そこからすぐに結婚にならなければ
30代中盤まで出産を待たされる可能性も高い。30越えて振られたりもあり得る
10以上年下の男性と付き合うなら先のことも考えなきゃだめだよ
そういうことを先に考えない女性は大卒したのに結婚してくれないなんて不満をもらすようになる
長い目で考えても傷つく覚悟があってそれでも彼がいいならがんばれ!
427名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 22:00:14 ID:uobVvGEl
明日年上の好きな人とデートの予定だったんだけど
彼女、胃炎で病院に運ばれたらしい。。。
もう家には戻ってるみたいでさっき連絡があった。
2人で写真展観に行くつもりで彼女最後まで行きたがってたけど
無理はさせられないし、俺の方からキャンセルした。
一応家の場所は知ってるからお見舞い行っていいか尋いてみようかな。
たぶん断られるだろうけど。。。
428名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:01:41 ID:mWtHkc5K
私27、相手20でどっちも社会人。
前に冗談半分に口説かれちゃって、意識し始めちゃった。
だけど、私に妹(24)がいるって知った途端に「妹っていくつ?紹介して?」って・・・。
挙句の果てには「妹の友達とかでもいいからさぁ」とな?
やっぱり7つ差よりは4つ差がいいってことかい。

撃沈ついでに紹介の段取りを組むあたり、私ってマゾだなぁ・・・。
429名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:03:04 ID:zYFJhlnI
>>419-420
そういう綺麗事はもういい。春だから?じゃあ冬はなんだ?
金や時間ではない
別に相手を憎んでもいいだろ?心の中で思うだけだ。直接的な被害は与えるつもりはない
430名無しさんの初恋:2006/03/15(水) 23:32:48 ID:PchlSV3t
春は出会いが多いじゃない?だからそう言っただけなんだけど…。
貴方が辛そうでそれほど憎む理由って
なんなのかしらと思ったの。
吐き出した方が癒えるのも早そうだし。
余計な事言ってごめんなさいね。
綺麗事じゃなく貴方の心の平和が一日でも早くきますように…。
431名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 00:06:05 ID:Qy/cGkxD
>>427
もう自分で決めて行動してるかもしれないけど、聞いてみたら?
聞くだけなら大丈夫だよ。
嬉しく思ってもイヤだとは思わないよ。
432age:2006/03/16(木) 00:41:21 ID:fMMwVYuX
告白した方、された方両方の立場の人にききたいんですけど、
最初友達として付き合っててでもその人のこと好きになってしまって、
告白したけど、その人には付き合ってる人がいて・・・。
もしあなたならその人と、
今まで通り友達としての関係を続けて行くことできますか?
433名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 01:24:53 ID:/XGxab1O
お、お花見やないけぇ
434名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 01:37:29 ID:/nv4Dsc8
相手19、私25。仕事仲間。相手はまだ学生だから出会いも多いだろうに、気のある素振りをたまに見せてきたりするから気になって好きになっちゃった。休憩室に持参したお菓子置いておくと、俺の好きなのばっか置いてある〜って私君の好きな物知らないから。
435名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 01:53:27 ID:0iyWdqrQ
>>428
そんなのよくある冗談の会話でしょ?
笑ってすませばいいだけじゃん。
本気にセッティングしなくてもいいかと。
436名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 02:05:02 ID:jjKhbDXz
>432
告白された側です
相手の態度によります
今までと同じように接してくれば変わらず同じままに接することができますが距離置かれたりするとこっちも気を使って距離置かざるを得なくてそのまま友達の関係も維持できなくなるかな
ただ勇気振り絞って告白してきたわけだから距離置きたくなるのも分かるしそれはこっちからはどうすることも出来ないとわりきってますよ
437名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 04:06:49 ID:Bx4+bIEP
嬉しいけど平日突然来られると正直ちょっとツライ。
昔はそんなことなかったんだけどね。

もう一眠りさせてください。

438422:2006/03/16(木) 04:08:53 ID:p0eW9Hor
>>426
確かに対象外だから平気でそんなことが出来たりしちゃうのかもですよね。私もそうだし…。でも、私が持っているものが気になったりするみたいで、チラチラ見られたり中身を尋ねられたりすると、ちょっと期待しちゃったりするんですよ…。
でも彼は専門学校に通っていて忙しいみたいでバイトにはあんまりこれないし、裏方が多いので話すチャンスも少ないし、やっぱりお姉さんポジションから抜け出すのは難しいですよね…。どうしたら意識してもらえるんだろう…?
439名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 08:53:54 ID:1GOiF5RI
>>498
読んでると年齢の割に幼い印象であまり後先のこと考えてないように思えるんだけど
結婚を視野に入れるなら先のことも考えなきゃ後で絶対後悔するよ
彼と付き合えたとしてこれから先あなたは年を取るだけだけど、彼にはいろんな出会いが待ってる
貴方以上に彼が惹かれる女性が現れるかもしれない
そうなった時にすでに30前半〜中盤になってても彼の心変わりを責めない自信がある?
失礼だけどあまりしっかりしてない印象を受けたので厳しいこと書きました
25過ぎて35の女性と付き合うのと19が29の女性と付き合うのは同じ年の差でも全然違うからね。
相手が10代で女性が10以上年上だと上手くいかないケースもたくさんあるし私は仕事柄そういうの見てきた
遊びじゃないならこのスレに上手くいってます的な書き込みが多いからって軽く考えないでちゃんと考えた方がいいよ
440名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 10:26:26 ID:B5ibjnG3
>>438 >> 439
俺も >439 の意見には結構賛同するなぁ。
24歳の青二才が言うのもなんだけど、19歳ったら普通はまだまだ子供なわけで、
5〜7年とかのスパンで関係を考えるのって現実的に考えりゃ結構大変なんじゃないかな。

ってもまぁ成長の度合いは人それぞれだし、とりあえずジーっとジーっと観察してみたらどーすかね。
男は繕うのが下手クソだから、年上の貴女なら気になるアラの一つや二つなんてすぐ見つかるっしょ。
それで悪くないと思えるなら落としてやればいいんじゃない?


いっつもROMなんだけど、5年前の自分の生活をふと省みる機会があって、
苦笑しか浮かんでこなかったんで、ちとレスしてみました。
なんにせよ良いように転ぶと良いスね。
441422 438:2006/03/16(木) 11:21:01 ID:p0eW9Hor
>>439.>>440さんの言いたいこと良く分かります。私も不安に思うことです。
彼はふざけたりはするんですけど、年齢の割にも同世代の子に比べてもしっかりしているんです。でもそれでもやっぱりまだ子供なんですよね…。それに同世代の友達に見せる顔と私に見せる顔は違うかもしれないし…。
彼は今人生模索中っぽくて、いろんな本とか読んだりしてるみたいです。時折見せる大人の面と子供の面のギャップにちょっとやられてしまってるんですよ、私。
焦らず冷静にモノゴト考えていくのがベストなんですかね…
442422.438:2006/03/16(木) 11:32:34 ID:p0eW9Hor
連投ごめんなさい

おっしゃる通り、自分自身がもう少し大人になるべく、いろいろ考えてみたいと思います。長い目で考えなきゃいけないのも確かだし、私自身がこんなんじゃダメですよね。
自分が若くないだけに自分の年齢を恨んでしまう今日この頃です...
443名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 11:45:38 ID:B5ibjnG3
>>442
人生経験のアドバンテージがあるんだし、消極的にならなくても方法はあるんじゃないかな。
なんにせよ、ガンガレぃ。
444名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 12:21:43 ID:KOYFAvLX
通りすがりだけど。
たまたま好きになった人が年下だっただけなんだし、結婚願望が強いかったら
>>422だって最初から同世代か年上を選ぶでしょ。
焦って結婚したい人ばかりじゃない。
445名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 14:59:57 ID:349kgEnz
自分の話じゃないけど
うちの姉ちゃん(28)が中学生とつきあってる(現在進行形)。

弟いるのに弟より年下の男にも興味持つもんなの?
結構凹むんだが。不思議なもん見る感覚。あり得ない。
446名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 15:39:08 ID:ND+mWAlA
>>445
私も弟より8歳下の彼とつきあってたよ。
弟うんぬんは、まったく関係ないと思うけどな。
別モノ。
447名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 16:01:21 ID:349kgEnz
そんなもん?
俺なんかは姉ちゃん見てるせいか年上全然興味ないけどなぁ。
未成年が言うのもアレだけどさ。ガキに手ぇださんでもいいじゃん。
448名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 16:59:57 ID:NQYKjDCV
正直なところ、大人同士なら兎も角中高生相手は批判されるべきじゃないか?
もし男女逆なら犯罪者扱いだぞw
449名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 17:54:51 ID:58W8TD7D
プラトニックならいいんじゃないのww
450名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 17:59:21 ID:58W8TD7D
私も年子の弟がいるから年下はないとずっと思ってたけど
いざ年下を好きになってしまったら年は関係なかった
弟にはたいしてはちょっと悪いかなとは思ってる
つきあうだけならまあいいけど結婚とかなるとうざそうかも…
451エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/16(木) 18:25:27 ID:oK1ygwd8
28才で中学生ってコトは、14コ下ぐらいカナ?
うちの年齢差と一緒だがうちの彼氏は今年21才になる…
年齢差は一緒だがなぜかドン引きした…
かわらんのにね…
452名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:19:41 ID:349kgEnz
>>448-449
ぶっちゃけ全然プラトニックじゃないな。

>>451
中2(来年度中3)って言ってたかな。
ぶっちゃけ引く理由は「中学生」って部分じゃね?
例えば俺が25、26で相手が20(姉が34)歳位なら俺もそんなに拒否反応起こさない希ガス。
なんで中学生なんてレア物・・・。せめて高校入るか卒業まで待てよ。
まぁ両方ベタ惚れみたいだから他人がとやかく言うことじゃないかもしれんが・・・。
453名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 20:51:16 ID:Cw+ErEie
>>452
おねいさんと中学生の彼はどこどどうやって知り合ったの?
454名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 21:59:01 ID:QMRGFDha
中学生ってすごいねw

愛し合ってるなら気持ち的には良いとは思うけどさ、
中学生とヤルのは確か刑法違反じゃなかった?
あれは12歳以下だったかな…。忘れちゃった。

刑法違反は淫行法違反とはレベルが違うから気をつけれ。
455名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:31:17 ID:2X0jIDfg
相談にのってください…

18歳♂が10歳以上も年上♀から、番号おしえてないのに電話来たら引くでしょうか?ウザーと思うかな…

メアド聞きたかったんですけど、勇気がなくて聞けないまま彼とは会えなくなってしまいました…。激しく後悔してますorz
100%うまくいかないのはわかってるので、せめて一度だけでも二人で会いたい…そして気持ちだけでも伝えたいんです
456名無しさんの初恋:2006/03/16(木) 23:34:38 ID:mOeUbtxP
457名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:04:31 ID:A4oyIaXZ
339の行動力に比べたら俺なんてだめだめだな。

俺27、相手31。同じ職場だけど部署が違うし建物も違うからめったに会えない。
初めて出会ったときは何も話せなかったけど、今ではたまに会えたときにふたりでおしゃべりできる仲になれました。
なんとか次の一歩を踏み出したいと考えてるけど、自信がなくて。
彼氏いたら。。。とか、見向きもされなかったらどうしよう。。。とか。
職場で簡単なメッセージ送るメールみたいなものがあって、それでやり取りはしてるんだけど、
携帯のアドレス教えても送ってくれないし。

でも恋をするって楽しいね、久しぶりにわくわくしてるから。
そんな未熟な俺です。
458名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:06:14 ID:rv35n4M6
>>455
年齢関係無しに、番号教えてない人から電話来たら大抵の場合は引く。
でも、どうしても気持ち伝えたいならかけるしかないじゃない?
459名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:40:40 ID:QpXfRCPQ
刑法云々じゃなくて、倫理の問題だよなぁ
言い方を悪くすれば、年端も行かん子供を体で誑し込んで好きなようにしているわけだからなぁ
460455:2006/03/17(金) 00:44:40 ID:3K3BP18c
>>458
やっぱりorz
そうですよね、どうしても気持ち伝えたいならかけるしかない……。

電話してドン引きされても気持ち伝えて終わるか
このままただの仕事仲間として二度と会えないまま終わるか

うわ〜…どうしたらいいんだ自分orz
昼間からこの事ばっかり考えて頭おかしくなりそう
461年下の男:2006/03/17(金) 00:46:11 ID:/mU720qy
年下クン・年上お姉さん・皆ガンバレ〜
462名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 00:51:11 ID:QpXfRCPQ
>>460
誰かに仲介してもらえないのかい?
463名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:00:50 ID:3K3BP18c
>>462
仲介してもらうのは無理ですね…。誰にも言えないですorz
あぁどうしよう…
464名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:10:11 ID:rv35n4M6
言っても言わなくてもどうせ会えないんなら言っちゃえば?
465名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 01:11:36 ID:+JFsfmV2
私32才、彼24才です。
私も若く見られるほうなんですが、彼もさらに若く見えるため
デートで手とか繋いで歩くのにちょっと照れくさかったりします(〃∇〃)
正直、まわりから見たら不自然なカップルなんだろうなぁ。
あと彼の友達とかに会いにくい。
友達やその彼女はもっと若かったりするので1人どうしても浮いてしまう‥
466339:2006/03/17(金) 02:06:42 ID:AJ1Xid2h
>>457さん

でも結局、自分の口からは何にも言えなかった訳ですから…
それに比べ、457さんはメールや普通に話せるくらいなら大丈夫だと思いますよ!
頑張ってください。応援してます!
467名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 02:11:28 ID:MeSt8/xs
>>465
当人同士が幸せであれば他人の目なんて気にしなくていいと思いますよ。
まわりは自分が思うほど他人のこと見てないからw
468465:2006/03/17(金) 02:30:10 ID:+JFsfmV2
>>467 
でもたまに彼に申し訳ないような気持ちになります‥
気にしないようにはしてるんですけどね。
469名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:13:17 ID:VWks5HND
初めてケンカした時の内容が気になって、ハゲそうなんですが・・・。
今も好きなんでしょう?ただ寂しいから一緒に居るんでしょう?とか、思えてハゲそうです。
好きって気持ちが萎えて猜疑心でイパーイ。少しづつ距離置いて行こうと思います。
470455:2006/03/17(金) 09:16:45 ID:3K3BP18c
>>464
ですかね…。どうせ会えなくなるなら言うべきかな…。
電話するとすれば、とりあえず直接会って言いたいと伝えるつもりなので、一度だけはもしかしたら会える可能性もあるかもしれないですしね。
でも、もうひとつ不安なことがあるんです。相手は18歳ですが、同じくらいのかたに質問。
たとえばそういう電話が来たとしたら、同じバイト先の友達(電話の相手と共通の知人)とかに会ったら言ったりしますか?
バイト同士での送別会が近々あると思うので…。
そんなことも考えてしまって、ホントにどうしたらいいのかわからない…
471名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 09:41:31 ID:klDXiIca
>>470
それはたぶん言われること覚悟した方がいいですよ
だって自分だったら仲のいい友達には「そういえばこんなことがあってさ」って感じで話しちゃう
笑い者にするとかじゃなくて珍しい出来事の報告って感じで
私は彼と同年代だけど男でも友達になら話しちゃう子多いと思います
472422:2006/03/17(金) 10:53:09 ID:tZ7zuStT
私は彼と同年代の友達多いけど、やっぱり変に思われるかなってその友達にも言えないです。前に彼が年上女性にガンガン押されて引きまくった話とかみんな知ってたんで、話は広まっちゃうかなって思います。まぁその時はその女性に難アリだったからなんですけど…。
でも自分の話もそうなっちゃうんじゃないかと不安ですよ。
473名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 11:07:03 ID:5/974bnT
自分23♂、相手28♀
仲良くなるキッカケは相手の方からだったけど
結果的には俺の方から好きになった形。
相手はとにかく独りになりたがる。
疲れてる時とか体調が良くない時、一切の関わりを遮断する。
「付き合っても1人の時間は必要」と言ってたことがあって
それは俺も同感だと思ってたのだが、少々極端な気がする。
そのくせ人前ではそんな素振りを決して見せないから
塞ぎ込んでる時がとても心配になる。。。
もちろん他に良い所たくさん知ってるから好きになったんだけど
こんな人と上手く付き合って行くにはどうしたらいいんでしょうかね?
やっぱ放っておくしかないのかな。。。
474473:2006/03/17(金) 11:16:02 ID:5/974bnT
ちょっと補足します。
まだ付き合ってはいないです。
今後どう接していくべきのかというのもありませすけど
どうやったら落ちるかなぁ、と思ったんです。
相手は恋愛に関してはかなり保守的で慎重派なんで。。。
475名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 16:14:57 ID:dA+CPe+X
自分♀25彼♂15


別れようと思ってる。一年付き合った中学三年生の彼は、せっかく決まった高校も行かないで働くと言ってる。若いくせに、俺がお前を養うと。

自分の所為だなと思った。私には彼の時間を奪う権利はない。もっといろんな経験をしてほしい。他の子達と一緒に遊んだりしてほしいのに。

でも好きだから別れるのはいや。もう頭がぐちゃぐちゃ‥
476名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 16:18:09 ID:ANUisrRq
高校行かないなら別れるって言えば?
477名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 17:32:51 ID:03iltrfT
>>475
彼は若すぎて将来のこととかが見えてないんだろうね。

でも、そういう風に考えちゃうのは
私のせいだから別れるっていうのは違うと思う。

彼の"年相応の時間"を奪うことなんて付き合う時点で分かってることでしょ。

475さんと付き合っていなければ、その時間に友達と遊んだり
同年代の子とデートしたりして普通の中学生の生活を送るわけだから。

それを理由に別れることは彼のためじゃなくて自分のため。
自分の責任になるのを避けているだけだよ。

475さんのすべきことは、彼を高校に行くように説得することだと思う。
478名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 18:19:11 ID:z349z+oW
>>473
年齢の離れ具合が私のケース(それぞれ1歳ずつ下)と似てたので…

私も473さんさんの彼女と同じで、身体的、精神的に疲れてるときは
そっとしておいてほしいって思う事も多いです。
私の推測ですが、彼女がそんなそぶり見せないのは、
あなたに余計な心配かけたくない、年上なのに弱み見せて
うざいと思われたくないからのような気がします。
私自身もかつては言わないほうで、最近は言うようになりましたけど、
疲れにかこつけて結婚迫ってるように思われてないか心配なので…

あなたも色々辛いかもしれないけど、彼女の事を
本気で想ってるなら、放っておいたり見捨てたりせず、
彼女が返信しなくてもいいような内容を軽くメールするなど、
疲れた姿を出しても気にしない雰囲気作りがいいと思います。
そして、彼女と付き合いたい気持ちがあるなら、
早めに意思表示してあげて下さい。
お互い意識してるのに恋人未満の関係からなかなか
進展しないっていうのは、相手もストレスになるから。
慎重で保守的な性格なら尚更だし。
(私自身、相手の気持ちが固まらず、こんな状態を
2年近く続けてるのもあるんですけど…)
長文すみません。
479名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 19:19:25 ID:eY+VE/mz
確かに、年上が年下に弱味を見せたり甘えたりするとうざかったり迷惑なんじゃないかと
すごく考えてしまうよね・・・
480455:2006/03/17(金) 21:20:22 ID:3K3BP18c
>>471>>472
あ〜、やっぱり言われると思って間違いない感じですねorz
私が仕事辞めた立場だったら別に言われてもいいんですけどね…今はまだ仕事辞められないし(泣
まだ辞めてないバイトの子達に知られたら恥ずかしくて仕事できなくなっちゃうな;やっぱりこのままあきらめるべきなのかな。
最後の日に勇気だして私のメアド渡していれば…こんなに悩まなくてすんだのに。後悔先に立たず…orz
472さんも同じような不安があるみたいですけど、がんばって。
481名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 22:33:15 ID:jXmvRdbH
8歳下に片想いしてます。
頑張って3・4回自分から話しかけていた(といっても一言二言)ことが功を奏したのか、
最近になって初めて向こうから雑談のために呼び止めてもらえました!
気のせいの可能性はあるものの、
よく視線は感じるのに全然絡んではくれないから
脈ナシだと思って諦める決心と揺らぎの狭間だったけど、
小さな出来事でも嬉しいことがあるとなかなか諦めきれないね。。
普段からあまり口を開くことがない人に話しかけてもらえたことで
余計ウキウキしちゃう自分。
キモイとはわかってても心は嘘つけないな、やっぱり。
482名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:20:56 ID:+QKuFGHr
俺は21♂で相手は27♀です。飲みで知り合って惚れてしまった。それから毎日のようにメールして、最初の頃は調子良かった感じだったんだが、最近はなかなか返ってこないんだよね。やっぱりうざくなったのかな?(T_T)
483名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:23:31 ID:sCcQGDB3
毎日メールはやめとけ
484名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:38:40 ID:mYpeTQM2
>481さん
自分も同じ片思いです(年の差も似たような感じ)
向こうは私の気持ち知ってるはずなのですが、
脈無しっぽいので、諦めようと思っても
嬉しい事があると諦められないですよね…。

ウザいと思われたくないので、話しかけるのを
ためらってしまいます。

485名無しさんの初恋:2006/03/17(金) 23:39:47 ID:dA+CPe+X
475です。
>>476さん、>>477さんレス有難うございました。

私もそう言いましたが、彼は頑固で一度言いだしたらきかないんです。
「これは俺が決めた事だ」と。

確かに私は別れれば全てが済むと思っていたかもしれません。けれどそれじゃ何の解決にもならないんですね。477さんの言葉に少し涙がでそうでした

彼にはもう一度言ってみようと思います。やっぱり別れたくないし、高校にも行ってほしい。頑張ります。本当に有難うございました!
486名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 01:34:30 ID:RwinFm8G
>>339サン ちょっと遅いレスだけど、、
よく頑張ったね。おつかれさま。
すごいよ。本当に感動モノだよ。
恋ってすごいよね。すごいエネルギーを作り出すの。
不動産屋さんからの手紙が、これから先に繋がっていくことを祈ってる!
私も今、6歳下の子に恋してるんだ。
339サンを見習って頑張るからね!
487名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 20:07:03 ID:SgOxl+8w
482さん。
私も同じ状況です。
相手♂22、私♀27…。
自分の妹より年下の相手にときめきを感じています。二ヶ月前に友達と開催した飲み会で出会い、
毎日彼のほうからメールがきたり、寂しくて心細いという理由で電話が一度だけかかってきました。
最近向こうからメールがなかなかこなくなりました…三年ぶりに自分が好きなタイプに出会えたのでまだ諦めたくはないんですが、諦めたほうがいいのかなと複雑な心境です。
488名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 20:32:39 ID:DGtVTbnf
>>487
あきらめるのは振られてからでいいっしょ。やれることはやれ!がんがれ!
489名なしさんといつまでも一緒:2006/03/18(土) 20:33:43 ID:vSnWBzBc
↑あきらめたほうがいいと思う。
そういうタイプって熱しやすく冷めやすいと思うから。
490名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 21:57:08 ID:TFL7+H3X
同じデパートの同じ階のカフェのホールで働いてる人に恋してるんですが、私は24で相手はまだ20歳の大学生ということがわかりました。手紙を渡したいのですが、年上からだとやはりキツいですか?
491名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 22:47:16 ID:WZTagwRi
<490
そんなことはないと思いますよ。
俺19歳ですけど23歳の人のことが好きです。
4歳とゆー年の差はたいした問題じゃないと思います。
492名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 22:52:26 ID:g5mIO+yy
みんないいなぁ。
なんだかんだ言って若いものね。
特に20代は失敗してもやり直しが相手も自分もきくんだから、
思い切ってぶつかってみればいいのに、と思うよ。

30歳派遣会社社員♂に恋する
40歳派遣会社登録スタッフ♀より
493名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:08:36 ID:mEYbRtAa
友達関係だった6歳年下の男の子。お互いに気が合ってここ半年
土日は2人でよく映画行ったり、お茶したり、食事したり出かけていました。
お茶してると話が尽きず、お互い時間を忘れて、夜中1〜2時くらいに
平気でなっちゃっていました。彼の母親は私と会ってる事をよく思ってない
みたいで、よく彼は嫌味を言われていたということです。

この間夜送ってもらったときに「こうして夜中に2人で会ってると、そういう関係に
なってしまう。」と見詰められ何度も言われ、身体が目当てか?とショックを受けた私は
「私はその気がないから。もし襲ったら警察に行くからね!私はあなたに恋愛感情ないわよ」と
言ってしまいました。その2日後彼からメールで「俺達の事が噂になってる。あなたにも
迷惑でしょうからもう話をしません。」ってメールが来ました。
電話しても出てくれないので3週間くらい放置していました。

でも3週間色々考えて私は彼を好きだったのかもしれない。。。という気持ちに
気づきました。思い立って彼に先日電話しました。「この間言った事ごめん。
私あなたを好きって気づいた。」と告げました。
でも彼は「俺はそんな気ないから、諦めてください。価値観が違う。あなたは俺とは
絶対に寝ないと言った。俺は全くその気が無い女性とでも、夜中会ってると
そういう関係になるから、夜中に会わないほうがいいと言いたかっただけ。
他の男とも夜中に会わないほうがいいよ。誤解されるよ。他の男ともよく話してるし。
それに他の人から俺があなたを好きとかそういう目で見てるって
言われてるけど、そんな気ないから!じゃあ」
とのことでした。
でも彼そこまで酷い事言うような人じゃないのに・・・
彼にここまで言わせてしまった自分の態度や発言をとても反省しています。
もう彼とは元のような関係には戻れないでしょうか?
何か良い方法があればアドバイスください。
彼の心は私の前に凍り付いているみたいです。
494名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:18:53 ID:Ff8OPCcB
>>493
なんか両思いだったのにすれ違い続けて彼にひどい言葉で振らせてしまったとかって自分に酔ってない?
それ単にその気がないから振られてるだけかと…
あなたが20代前半ならまだかわいいけど20代後半だとちょっと痛いよ
495名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:19:33 ID:jjt5OxI5
490さん
私24彼氏20です。彼から告られて付き合って半年です。きっかけはどうであれ、動いてみないと始まるものも始まりません。付き合うと案外年の差なんて気にならないものですよ。お互いがんばりましょう(*^-^*)
496名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:26:08 ID:mEYbRtAa
>>494
その気が無いから相手が振ってるなら悩まないけど?
その気があるかないかくらい20代も後半のおばばになると
見極められるのですがw
497名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:38:44 ID:HU6xt1Jb
5つ年上の彼女にふられた
彼女から告白されたんだが役1ヶ月、とてもたのしかった
彼女は元々そういう性格らしく、結構好きかも?と思ったら告白してつっぱしるタイプらしい
恋愛素人の俺には辛すぎるよ…
あんたのことわすれられね…
498名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:43:27 ID:gsIZIXZR
>>496
そして、おばばになると妄想力が逞しくなる、と。
499名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:44:52 ID:+gLk89Gn
ヽ。゚(・_・、)。ノ
500名無しさんの初恋:2006/03/18(土) 23:58:23 ID:fIro18vd
>>492
その30歳ってオレ

だったらいいな
501名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 00:16:44 ID:EwvNWJNn
487です。
最近、相手からは二日に一度メールがきます。
休みなしで毎日働いていて余裕が全くないみたいです…相手がまだ休みがとれていた頃に映画にいきたがっていたので、思いきって映画に誘ってみました。
『期限がせまった大きい仕事で休みかどうかまだわからないからはっきり答えられないです』って返信がきました、八方塞がり状態になりました、、。
身動きとれなくなりました(>_<)
遠回しな断りかただなぁ、、。相手の立場になって考えてみたら、誘ってくれた人を傷つけないための断りの言葉ですね(∋_∈)
もうあきらめたいのに、あきらめられなくて困ってしまいます。
502名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 00:24:20 ID:zFaGj8mN
>>501
随分とヘタレだな
お互い社会人なんだから、、

仕事本当に忙しいんじゃないの?
嫌いとかじゃなかったら2日に1回もマメにいちいちメール
してくるわけないでしょ。
こんなぐらいで諦めるならあなたの気持ちもその程度。
503名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 00:25:30 ID:3fJY4aV6
>>500
あなたがAさん

だったらいいな
504名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 00:27:29 ID:5YY4k5Oi
>>493
あなたのとった言動に対して
彼が意地とかプライドでそういう言葉を言ったわけではなく、
単に遊び相手としてそういう関係になってもOK?
と遠まわしに確認をとったらうまくいきそうもなかったから
彼が一気にテンションが下がって連絡とかも面倒になって
あなたのことどうでも良くなったんじゃないかと。
軽いノリでヤレないならいちいち連絡とるのも面倒だからね。
そして告白してきたあなたに「はぁ?」状態なんだろうな。
だから彼の言ったことはほとんど本音だと思うよ。
体目当てか!?と感じたあなたは間違ってない。
次いきましょ、次!
505名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:11:53 ID:W/qechkK
>>501 正直に言うといくら忙しくても昼飯や、トイレ、一服、電車の中、などあるのだから限られた時間が少ないけどメールを1通返せないハズがない。  悪い事はいわない。あきらめよ?
506名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 01:33:04 ID:e0SQggtX
>>503
マジレスすると違うと思う。オレ覇権じゃないし。

ついでに言うと、40くらいで独りの人から見て
30男ってガキにしか見えないんですかね?
自分ではオッサンかなって思ってるんだけど。
507名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 07:19:47 ID:suzjeXcV
>>506
マジレスサンキュー。
もしやドラマのような偶然か!?と期待した分がっかりはしたけどね(笑)。
現実じゃなかなかそんなこと、あるわけないよね〜。

てことでこちらもマジレス。

30歳は若いと思うことはあってもガキと思うことはあまりありません。
派遣という仕事柄、年下に指導されることが多いですが、私より若くてもしっかり仕事ができる人を大勢見てきてますので。
特にスーツ着た男性は年齢不詳になりますしね。

付き合うとなれば子供だなぁと思う部分も見えてくるでしょうが、それはお互い様で年齢に関わらず誰でも子供っぽい部分は持ってるものです。

私も30代に入ったばかりの頃は20代に比べてオバサンになったと感じたけれど、30代と40代とでは全然違いますよ。
ひけめの感じ方も違います。
30歳以上は年よりむしろ、個性や人間性が問われる気がしますね。

そう言いながらも恋愛となると年はとても気にします。
この年になれば結婚は意識せざるを得ないし、たとえ結婚できても高齢出産になるから健康な子を産めるかわかりません。
本人同士はよかったとしても、まだ若い相手の親御さんは孫を産めないかもしれない嫁となれば決していい気分はしないでしょうし。

両思いかどうかもわからないのに、40♀にもなるとここまで気にしないといけなくなるんですよ。
だから20代30代の若い皆さんは、そんなに悩む必要ないと思います。

30歳♂クンの想い人は、私と同じ40歳なのかしら。
だとしたら相手はこんなふうに色々と考えてしまう、考えざるを得ない年代なんだってことを、ぜひ理解してあげて下さいね。

それでは。長文にて失礼致しました。
508名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 10:29:02 ID:gKXn7xFe
年上の女性と結婚している人って、いつまでも少年のような人多いね。
イチロウもそうだよね。
509名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 12:19:13 ID:EwvNWJNn
502さん505さん、レスありがとうございます。

現実はわかっているから、すっぱり諦める方向にむけてみます。
やっぱりおばさん相手じゃイヤなんですね若いコは…私は身のほどしらずってやつですね、、。

510名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 12:46:06 ID:E8RvoNh3
自分いま二十歳ですが、
年上でさらに既婚の女性に恋するのはやっぱり間違ってますか?
511名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 13:06:41 ID:nLG0169o
>>509
身のほどしらずって…。
20代で、たった5つしか離れていないのに…。
しかも私のカキコの後にそんなこと…。
もしかして40歳で30歳に恋をしている私に対するイヤミですか?
と、これは我ながらおとなげないですが、
「身のほどしらず」というのはこのスレ自体を否定している発言だってこと、
気付いてます?

2ちゃんで反対されたから諦めますなんて、それで後悔しないわけ?
後悔しないなら結局その程度の気持ちでしかなかったんだろうから、次に進んだ方がいいけれどね。

私から見たら、いえ世間的にも5つ差なんてホントにホントに、たいした問題ないと思うよ。

「年の差という障害のある恋をしている自分」
「悲しいけれど諦める決意をした自分」に
酔っているだけなんじゃないかな。
512名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 13:23:00 ID:k9A0wt5U
19歳のおれから言わせてもらうと、27歳ってのは(人にもよるけど)食べごろの時期だと思う
おれも年上好きな人だけど、おれの周りの友達は同い年と付き合ってるやつばかり
年上の姉さんの方が何かと頼れるし、おれは自分に自信がないから、心の奥底で「いざって時に頼れる」って思ってるのかも
同い年や年下は頼りになれないから好きになれない
電車男だって22で、エルメスは(推定)27歳ぐらいじゃなかったっけ?
たった5歳なんておれは全然気にしないよ
さすがに三十路を超えた人とは付き合いたくないけど
513名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 13:58:48 ID:0aBfilcp
>>512
おまいは509を励ましているつもりだろうが恐らく年上女を敵に回しているw
514名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 14:21:33 ID:+gQlWe1z
>>512は年齢でしか他人のことを見れない馬と鹿ってことだな。
515名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 14:54:15 ID:2MzpE6pn
自分、相手の年齢に関係なく






恋は突然やってくる
516名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 15:19:22 ID:O1PyutsK
>>507
506ではないですが、とても参考になりました。
自分も30♂で、しかも上司40♀を3年間想い続けています。

上司と部下の関係上なかなか想いを伝えることができないヘタレですが
今年中には何とかしたいと思っているので40♀の方の気持ちが聞けてとても参考になりました。
517名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 15:40:44 ID:gCao4yNh
チラシの裏スマソ。
ワタシには10才下の彼氏がいるからだろうか、友人が14歳年下の子(22歳)と
付き合うことになって相談というか報告に?きたけど、
付き合い始めたきっかけが前の彼氏に振られて、ちょうど一週間前に
告って来た年下の男の子と振られたその日の夜に付き合うことにしたらしい。
それって、勢いだからやめなよと言ったけど
「わりと可愛いと思っていたし、もうエッチもしちゃったし」
年下の彼氏はとりあえず、好きな人と付き合えて楽しがっているけど
その彼氏がかわいそうで。どう見ても彼氏のことが好きというより、
「年下の男の子に好かれている自分が好き」という感じで。
自己中心的な彼女に彼氏が耐えられるのかな・・・。
彼氏もちょっとした知り合いなのでなんか見ていて切ないよ・・・
518名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 20:28:02 ID:64Qfejcb
>>517

仕事で知り合った8歳下の男性が私のこと慕ってくるんだけど、
「年上の女性に相手される自分が好き」って感じで、貴女のお友達と
少し似ている気がした。

仕事でのやり取りが始まった当初は、彼から人見知りされていたんだけど、
ある時期を境に急に親しげな態度に変わって、聞いてもいないのに私生活の
話までするようになったので、おかしいな?とは思っていたんだけど…
1ヶ月経つ頃になって彼の口から、「前カノが年上だったので、年上の女性が
自分をどう思っているのか知りたかった」と。親しげになった時期が
前カノと別れた時期だそうで。

私と同年代もしくは年上の男性のことを話題にすると不機嫌になって
恐ろしいまでに嫉妬心丸出しにするんだけど、私のことが好きなわけでなく、
自分が比較されて子ども扱いされているみたいで悔しいらしい。

私は彼ほどまでに嫉妬深い人は恋愛対象に成りえない。気分屋みたいなところがあって、
自分に嬉しいことがあって話を聞いて欲しいときだけ連絡してくるけど、
私がメールしても返事よこさないし。正直異性に慕ってもらえるのは嬉しいけど、
このままだと都合のいいように扱われてるみたいで…。ちょっとしたことで
すぐ拗ねるから話題や言葉を選ぶのにも疲れた。

長文スマソ
519名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 20:50:36 ID:5YY4k5Oi
>>517
今は彼の方が浮かれて可哀想に見えても、
すぐに立場逆転するんじゃないかな・・
それに当人達で解決する問題だから見守っていてあげるしかないよ。

>>518
あなた自身も言ってるように、
自分が大好きな人なんだね>彼氏
若さゆえだからそこも可愛いと大目に見るか、一人の人間として見るか、
難しいところだけどちょっと自分勝手が過ぎる感じだね。
人間性にやや難あり、と思えた・・
520名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 21:02:59 ID:FW8t5pNb
>>518
自分から前カノの話なんかするかフツー?
自分に酔ってるだけのただのナルシストだよそいつ。
好きな人からのメール返信しないなんてあり得ない。
521名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 21:20:55 ID:xFqf1IS9
俺25女性34、今こっちからかなりアピールしてる状況。
1度は向こうからプッシュしてきたのにうまくいかない。
相手の方が経験も異性の友人もかなり多いみたいで
見下されてる感じがものすごくする。
話せば盛り上がったりするんだけどな〜  無理か、、、
522名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 22:57:06 ID:EwvNWJNn
》511
イヤミのつもりではありませんでしたが、嫌な気分にさせてしまったならばゴメンナサイ、、。
そしてご意見ありがとうございます。
ただ酔っているだけなのかただのヘタレなのか、客観的にみたらどちらも該当する部分があるのかもしれません。
正直な気持ち、久々に出会えた理想の方でどう近付いていったらいいかわからず。自らおさなきゃならない状況は初で戸惑っています。という私はまだまだ考えが甘いようですね…。
自分がどうしたいのかをしばらく考えてみます。
ありがとうございます。
523名無しさんの初恋:2006/03/19(日) 23:58:23 ID:DWgPmz/H
>>493
もう見てないかもしれないけど。
前スレでバレンタインデーの直後くらいに相談してなかった?
違ってたらごめん。

自分とよく似た状況だったから、どうしたかなって気になってました。
10年近く前、私27歳、相手21歳。
男としてのプライドを心底傷つけたことがありました。

彼は今までの付き合いの経過を頭の中で書き換えして
「女として見たことなんてなかった」「恋なんかじゃなかった」
ということにしてしまったらしい。

・・・男は女のやる大抵のことは許してくれるけど、
面子を潰すことだけは許してくれないものと学んだ。

無理してるとか本当は私のこと好きなんじゃないかとか、見てて思うかもしれない。
彼は遠くから目で追ってきたり、ため息ついたり、他の男の人と話すと青筋立てたりしてたから、
こちらも混乱して「わたしはあなたが好きよ?」と言ってみたけど、「僕は年上は向いてないと思います」と。
何を言っても拒絶しか返ってこなかった。

修復は難しいかも。
524512:2006/03/20(月) 00:59:43 ID:i2tMwyn8
おれ、何か変なこといったかな?
525名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 01:17:02 ID:OnQCC9H8
>>524
30超えてる♀から言わせてもらうと
>27歳ってのは(人にもよるけど)食べごろの時期だと思う
>さすがに三十路を超えた人とは付き合いたくないけど

この辺りに引っかかるものがあったのではないかと、、、
でも524のレスを見る限り、悪気はなさそうなので安心した。

526名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 01:25:12 ID:mTmi55vg
いや、どう見ても悪気ありまくりの自惚れ坊やだろw
527名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:06:08 ID:jnhm3S3V
>>490
がんばって下さい!!
彼氏が言うにはお姉さん好きって案外多いそうですよ。
うちはあたし24才子持、彼氏19才です。

528名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 02:10:02 ID:bOcB5Tmt
490 あなたが思ってる程4才なんてたいした事ありません!12才差で付き合ってる俺ですがまったく年についてはきにならないものです。自信もって(*≧∇≦)y
529名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 09:29:05 ID:ZsOliI8O
私34、彼25
付き合いだして3ヶ月くらい。
なんか自分のことでいっぱいいっぱいな彼に疲れてきたかも。

忙しいとか疲れてるとかでなかなか会えないし、
ちょっとしたことで怒ったりするから会話やメールも気を使う
ようになっちゃったし。

もっとやさしい人だと思ってたのにな・・・。
530名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 10:32:13 ID:IoovlAy6
今好きな人はバイト先の2個下の年下君だけど
ココ見てたら、自分は歳の差なんて言える程のものじゃないんだなと思った。

でも、かなり歳の差感じるときもあるけど。
しかも脈ナシで自分シャイだし。
年下君は春から大学生だから出会いkもいっぱいなんだろうなぁ・・

最近、寝ても冷めても考えてるけど全てマイナス思考だorz
でも、どこかで期待してる自分が嫌になる
531名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 19:27:09 ID:zQy84zaE
>>529
30歳代の気遣いを25歳に求めても無理ですよ。まだまだ子供です。
世間にはとてもよく出来た25歳もいますが、天然記念物並に稀です。
大人だと思っていても、年上の彼女、というものには甘え全開でこっちが
疲れることが多いです。うちはワタシが33、彼が25。付き合い始めたころは
彼が23歳でしたが、学校出て社会人になったばかりで、会社のことはともかく、
プライベートは甘えっぱなしで、自分中心、私が気遣わないとちょっとした事で怒る。
でもこっちのことは大人だからと思って適当、という感じで、
何度も私がブチ切れてその都度、説教、という感じでした。
今は人並みになりましたが、しつけるときはビシッとしつけないと。
ワタシも彼氏に怒られるときはありますよ。ケンカ腰じゃなくて
話し合ってみたらどうですか? 仲良くやっていくための話し合いを
逃げるようだったらその程度の縁だと思います。
532名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 20:32:15 ID:4P1vSDxd
じゃあ私の24歳彼は、ものすごくよく出来た人だ・・・
本当に感謝しなくちゃだ・・・(-人-)
533493:2006/03/20(月) 23:09:30 ID:QIbGnpZg
>>523
レスありがとう。今来たらあなたのレスが目に入りました。
本当に状況よく似てますね。彼も私の存在全てを否定しました。
私に女性として興味あるって言ったのに、「そんな事言った事ない!」
「好きじゃないからこうして避けてる。」好きって言ったら「諦めてください」
彼に電動自転車もらったのでお礼する約束をしてたんだけど、それも「もう結構です。
気になるようでしたら寄付でもしてください。」話たいと言っても「僕は話す事無いです」
私が「じゃあもう連絡しないね」というと「もう2人ではお茶行かない。勘違いされると困る」
普通フルにしてもそこまで酷いこというか????
でも目で追ってくるし、いつも私の動向を気にしてる。他の男性とふざけてると睨んでくる。
周りも彼のそんな怒りの目に気づいて気を使ってる。

男性のプライドを傷つけたんでしょうね・・・
だからといって彼に媚びて寝ようとは思わない。
そこまでのケツノ穴の小さい男だったってこと。
もう私からは2度と話さない。私も彼の否定の言葉でめちゃくちゃ傷ついたもん!!!
534493:2006/03/20(月) 23:17:35 ID:QIbGnpZg
>>523
よろしければもう少し詳しく当時のあなたの状況を教えてもらえませんか?
何を言って男のプライドを傷つけたんでしょうか?
また>彼は今までの付き合いの経過を頭の中で書き換えして
と書かれてますがそれは、どうして分かったのでしょうか?
535名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:37:57 ID:W0soEa8R
>>534
>>504へは?
>でも目で追ってくるし、いつも私の動向を気にしてる。他の男性とふざけてると睨んでくる。
なんかあんた随分自分に都合のいい解釈しかしないね。ナルシスト?
ヤレると思った軽そうな女に手を噛まれてふざけんなこのアマって思ってるんだよ。
で、また他の男に思わせぶりな事してんなって睨んでんだよ。
そこには嫉妬や恋も愛もないぞ。可哀想な自分って酔ってんじゃない。
536493:2006/03/20(月) 23:49:53 ID:QIbGnpZg
>>535=>>504
ガキにレスしても時間の無駄だから無視してた。
もう少し恋愛経験積め!
私が誰にレスしようがお前に関係ない。
っていうか自分にレスしてもらえないからってひがむなよwww
おまえ一日中2ちゃんにいるみたいだなw
社会生活しろよ!
537名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:50:00 ID:PPXWKjmV
>>535

満点回答です。
538名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:50:55 ID:HzqSEkBl
>>515いいこと言った!

私だって選んで10歳以上も下の彼を好きになったんじゃない!!
539名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:53:27 ID:PPXWKjmV
>>504

540493:2006/03/20(月) 23:54:21 ID:QIbGnpZg
というか詳しく書いてやると、
人をナルシスト?とか酔ってる?とか書いてるレスに
答え返しても自分の恋愛に何の発展もないだろ?
もうおまえは人の恋愛に首突っ込むな!
もうちょっと外でて色んな恋愛してこい!ひきこもり。不細工。
おまえは心底心が腐ってるから人に下らないチャチャいれる事しか
できねぇんだよ!場〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か!
市ね氏ね市ね!
541名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:54:42 ID:PPXWKjmV
回りくどい男ほどからだ目的なのに気づけよ
542名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:55:04 ID:sLDgYws/
>>493←この人やっぱりダメ人間なんだろうなぁ。なんかあわれ・・・。
543493:2006/03/20(月) 23:55:54 ID:QIbGnpZg
>>541
なんで分かるの?
自分がそうだからって人も一緒と思うな!
544名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:56:02 ID:PPXWKjmV
多くの男の子をたぶらすから天罰を受けた
545名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:57:52 ID:PPXWKjmV
>>493に書いているようなくどい言い訳する点で「カラダが目的」と気づかないあんたはバカ
546493:2006/03/20(月) 23:58:38 ID:QIbGnpZg
>>544
プンプン!
たぶらかしてません!
その時その時わたしは本気だも〜ん!
547名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:58:50 ID:PPXWKjmV
Hする気がないから2人きりで会うな
548493:2006/03/20(月) 23:59:38 ID:QIbGnpZg
>>545
くどい言い方か?
549名無しさんの初恋:2006/03/20(月) 23:59:57 ID:PPXWKjmV
SEXする気がなければ電動自転車挙げないぞ
550493:2006/03/21(火) 00:01:23 ID:ID7eRHF1
>>547
何でもエッチに結びつけて考えるんだな。
お前童貞もしくは処女?
551名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:03:45 ID:8AFl6CWJ
>>550
男性心理がわからないおばかさん
552493:2006/03/21(火) 00:04:19 ID:ID7eRHF1
彼にはセックスしないなんていったけど、前彼の知り合いで彼が嫌ってる池麺と
セックスしまくってたの知ってるから、彼怒ってるのかも・・・
553493:2006/03/21(火) 00:05:13 ID:ID7eRHF1
>>551
分かるように説明して。
あんたに出来るならの話だけどw
554名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:09:51 ID:pqyTUesN
話の流れから男は会うときにそういうこと考えるって読み取れるだろうに。
顔真っ赤にして脊髄反射する前に少し落ち着くといいよ。
書き込み見返してみれば、いかに落ち着いて無いかよくわかると思う。

そんな状態でまともなレスなんて返ってきませんよ、と。
555493:2006/03/21(火) 00:12:20 ID:ID7eRHF1
>>554
男だけじゃなく女も考えてますが?
ただ普通は考えてもあからさまに言わないじゃん?
それをあからさまに言うって彼はよっぽど私とやりたかったのか?
556名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:12:54 ID:8AFl6CWJ
>あなたは俺とは 絶対に寝ないと言った。
(どんなにきれい事言って取り繕っても男性にとってSEXが最大の目的、それがあり得ないのなら会うのは時間の無駄)

>俺は全くその気が無い女性とでも、夜中会ってると
>そういう関係になるから、夜中に会わないほうがいいと言いたかっただけ。
(世間体を取り繕った言い訳、ウソ100%)

>他の男とも夜中に会わないほうがいいよ。誤解されるよ。他の男ともよく話してるし。
(しかしそれでも他の男性とはSEXする可能性はなんとかして防ぎたい。)

>それに他の人から俺があなたを好きとかそういう目で見てるって
>言われてるけど、そんな気ないから!じゃあ」
(今までの事実を完全に消去しないと、次の獲物を狙えないし
二股かけているとか悪い噂が立つのを防ぎたいからの念押し。)
557535:2006/03/21(火) 00:15:41 ID:Pgwj1Yv4
スレが痛々しい事に…。504じゃないんだけど頭大丈夫?
思い込みもここまで酷いと電波にしか見えないよ?
一日中2ちゃんにいるみたいってどうして?
どっかでレスしてたか?

少し落ち着きなよ。
558名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:17:32 ID:9KxqmgbR
>>493
もうやめた方がいい
わざとやってるかネカマじゃなかったら、すごくきつい

493がいくつかは知らないけど
年の取り方ってほんと大事だなと考えさせられた…
559493:2006/03/21(火) 00:18:01 ID:ID7eRHF1
>>556
すごいね。ありがとう。
ついでにこの男性心理も教えて。
>もし俺が君を凄く好きで君にその気が無かったら、トラブルになるから
もう会わないほうがいいかも知れない・・・

私が以前関係持ってた男性を褒めると
>なんだよ!それ!そう思ってるならそれでいいじゃん!
と切れまくられた。

>食事奢ったけど下心あるとか付き合いたいと思ってるわけじゃないから
わざわざ言うか?

560名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:18:40 ID:E8OYm2sL
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらはすごく負けず嫌い!
 ・絶対に負けを認めず、最後に自分が捨て台詞を吐いてから話を終わらせないと気が済まない。
 ・自分の事を批判されるとすぐに感情的になって根拠の無いオウム返し。
  「お前が厨だ」(持論なき反論)「〜の方が何々だ」(相対的希薄化)「お前は腐男子」(単純な挿げ替え)
 ・「モチツケ」相手が平静を失っていると決めつけ、精神的優位に立とうとする「たまらず話題に介入する落ち着いていられない人」の第一声。
  結構まっとうなものでも「スルー汁」とまともに受けて立とうとしない。どっちにしろ半端に相手してしまう。
 ・持論に反論され、更に脊髄再反論を試みるときも第一声は「モチツケ」。自分が一番落ち着いてない。
 ・プライドの高さからか、自分達は正しい、間違いなんてないと思い込んでる。自分を棚に上げる。
 ・言葉遣いの間違いとか言葉尻をとらえて本題以外のことでしつこく相手を叩いたり煽ったりする。
 ・些細なことでも揚げ足をとる。実生活ではいつも劣等感を感じているので優越感に浸るのが好き。
 ・自演を決め付けるのも大好き。意見する相手はすべてレッテル貼りあるいは自演扱いで必死 。
  自分たちに気に入らない事を言うやつを排除しようという排他的意識の表れ。
  最終的には、レッテル貼りから、ただの揚げ足取りになって相手を不快にさせる。でも自分は自演常習犯。
 ・たとえ正論であっても煽り口調で書かれていたら、煽り返さずにはいられない。 
 ・すぐにヲチしたがる。
 ・普通とは違うものが好きな自分に酔う傾向がある。
 ・自分は腐女子だが厨腐女子といっしょにするな!と腐女子テンプレ全開で怒る。
 ・なんで文句を言われるのか自覚がない。
 ・「2ちゃんにいる時点で漏れも藻前も痛いがな」などと、同じ穴の狢定義をして
  自分のみっともなさをうやむやにしようとする。
 ・「厨行為をする腐女子は迷惑。私はいい腐女子」などと、自分だけはまともであると主張。
  腐れていていい板以外に流出する腐女子は駆除対象。
561名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:19:47 ID:8AFl6CWJ
数万円から十万円する電動自転車をプレゼントしている時点で、
やらせろという意味を気づかないと。
誠実な男はそんな高価なモノを、何の思惑もないただの友達にプレゼントしない。
562名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:20:04 ID:0LmtRuW7
基地外にレスするのはやめませう。
563493:2006/03/21(火) 00:21:49 ID:ID7eRHF1
>君が俺をすきだって(共通の)友達にチャチャ入れられた。

>俺と他の男に対する態度が違う!あいつらには楽しげに話すのに・・・

>俺の目が君を好きだと言ってると周りに見えてるみたい。

>あいつはお前と寝たかっただけだろ!(私が以前関係を持ってた男性のこと)
564名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:23:19 ID:Pgwj1Yv4
>>562
すまん。自分が正直にレスしたばかりに…。
ある程度年とった女性があんなレス返すとは…。
565493:2006/03/21(火) 00:24:46 ID:ID7eRHF1
>>561
彼のお古です。
でもよく他の男友達もヴィトンくれたり、オペラのチケットくれたり
ティファニーくれたりするよ?
566名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:25:29 ID:8AFl6CWJ
>もし俺が君を凄く好きで君にその気が無かったら、トラブルになるから
>もう会わないほうがいいかも知れない・・・
(SEXできる脈が有るかどうかの確認、脈がなければ次を探す)

私が以前関係持ってた男性を褒めると
>なんだよ!それ!そう思ってるならそれでいいじゃん!
と切れまくられた。
(そりゃ嫉妬する、あんたはSEXしたい対象だから)

>食事奢ったけど下心あるとか付き合いたいと思ってるわけじゃないから
わざわざ言うか?
(下心がかなりあるやつは言うよ)

567名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:25:57 ID:R2AX3Pda
なんか急におかしな流れになったなぁ。
でも>>1にあるように嵐はスルーしようぜ。
ここは純情恋愛版。
年齢関係無い当たり前の押すと召すの話は別の板でやれよな。
って漏れもスルーしてないじゃんw
568493:2006/03/21(火) 00:28:01 ID:ID7eRHF1
>>566
すごいね〜ほんとすごい。
でも思うんだけどその辺のブスにお茶誘われても普通断るだろうし
セックスしたいともおもわないよね?
やっぱり私の事綺麗なお姉さんって思ってて好きなんだよね〜w
569名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:28:35 ID:8AFl6CWJ
>>565
あんたが金目のものをあげたら股を開くタイプに見えるのだろう。
570493:2006/03/21(火) 00:29:02 ID:ID7eRHF1
>>566
でも全部セックスに結び付けてるけど
あんたの場合本気で好きならどんな態度するわけ?
571名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:29:35 ID:Pgwj1Yv4
わかった!彼氏のいない年齢いった女はDQNだと思わせたい
年上に彼氏取られた若い女のなりすましか!
572493:2006/03/21(火) 00:30:57 ID:ID7eRHF1
>>569
そうかなぁ?でもやっぱり普通の友達には私が書いたような事は
一切言わないよね?
573名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:31:29 ID:hsKXjcew
>>571
いい読みだ!
574名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:32:32 ID:8AFl6CWJ
さあ
575493:2006/03/21(火) 00:34:21 ID:ID7eRHF1
やりたい女って結局はブスじゃあ駄目ってこと。
ある程度以上の容姿がないとそういう風に見てはくれない。
さてさて寝ようかな〜あんまり遅くまで起きてると美容に悪いしw
576名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:35:24 ID:zUvux7fU
>>569
同意。
577493:2006/03/21(火) 00:36:16 ID:ID7eRHF1
>>8AFl6CWJ
ありがとう。おやすみ!
また明日の朝見るから>>563
もレスしてて!じゃあね!
578名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:42:58 ID:8AFl6CWJ
>君が俺をすきだって(共通の)友達にチャチャ入れられた。
(てまひま(時間と金)をかけずにHに持ちこみたい、だから早く合意に結びつけるための話の誘導)

>俺と他の男に対する態度が違う!あいつらには楽しげに話すのに・・・
(嫉妬)

>俺の目が君を好きだと言ってると周りに見えてるみたい。
(誰だって男ならつまみ食い=性欲処理(彼女あり?か妻子持ち?)を他人に知られたくないだろ)

>あいつはお前と寝たかっただけだろ!(私が以前関係を持ってた男性のこと)
(誠実ぶったうさんくささが(略)

579名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:48:27 ID:nbOdiH3a
493みたいなのがホストに入れ込むんだろうか、と思ったりして・・・
580名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:50:16 ID:8AFl6CWJ
504 名無しさんの初恋 2006/03/19(日) 00:27:29 ID:5YY4k5Oi
>>493
あなたのとった言動に対して
彼が意地とかプライドでそういう言葉を言ったわけではなく、
単に遊び相手としてそういう関係になってもOK?
と遠まわしに確認をとったらうまくいきそうもなかったから
彼が一気にテンションが下がって連絡とかも面倒になって
あなたのことどうでも良くなったんじゃないかと。
軽いノリでヤレないならいちいち連絡とるのも面倒だからね。
そして告白してきたあなたに「はぁ?」状態なんだろうな。
だから彼の言ったことはほとんど本音だと思うよ。
体目当てか!?と感じたあなたは間違ってない。
次いきましょ、次!

535 名無しさんの初恋 2006/03/20(月) 23:37:57 ID:W0soEa8R
>>534
>>504へは?
>でも目で追ってくるし、いつも私の動向を気にしてる。他の男性とふざけてると睨んでくる。
なんかあんた随分自分に都合のいい解釈しかしないね。ナルシスト?
ヤレると思った軽そうな女に手を噛まれてふざけんなこのアマって思ってるんだよ。
で、また他の男に思わせぶりな事してんなって睨んでんだよ。
そこには嫉妬や恋も愛もないぞ。可哀想な自分って酔ってんじゃない。
581名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:51:06 ID:zUvux7fU
>>579
いつか刺されそう。
582名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:51:14 ID:pqyTUesN
というより、論点がずれてるんじゃないかw
結論が私は一定以上の容姿よね^^になってるんですけど。
583493:2006/03/21(火) 00:54:25 ID:ID7eRHF1
>>578
今顔洗ってた。
ありがとう。私あんたに惚れそうだわw
あとこれもおねがい!
>私が「うちにあがってもいいよ」というと彼が「それはまずいっす!」
というので「あなたなら断ると思った。だから信用できる」というと
切れまくって「人を試すようなこと言うなよ!」と言ってた。
584493:2006/03/21(火) 00:55:34 ID:ID7eRHF1
>>579
昔まだ若いセックス知りたての頃、はまった事ある。
結局4またされてたw
585493:2006/03/21(火) 00:57:44 ID:ID7eRHF1
>>582
別にここで確認するまでもないのでw
周りの男の対応とか私への献上物をみたらわかるw
不細工な友達は逆に男に貢いでるしw
あんたらもそのくち?
586名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 00:59:06 ID:8AFl6CWJ
>私が「うちにあがってもいいよ」というと彼が「それはまずいっす!」 というので
(あんたが一人暮らしではないのでは?つまみ食いなら親に紹介されると困るし
彼氏や亭主が居てももちろん困るだろう)

「あなたなら断ると思った。だから信用できる」というと
切れまくって「人を試すようなこと言うなよ!」と言ってた。
(誰でも試されるのは好きではない)
587名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:01:17 ID:8AFl6CWJ
貢ぐ男とつきあっているようでは
588493:2006/03/21(火) 01:02:23 ID:ID7eRHF1
>>586
お互い一人身。ただ彼の両親と私は知り合いでよく会います。
あとこれも!
>昨日前の彼女から電話あったよ。別に会わないけどさ。。。

>唐突に「俺のひざ触ってみて。」
何の意味が?
589名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:03:02 ID:ZOiEAHR1
一体何の話をしたいんでしょうか?
590名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:03:19 ID:Pgwj1Yv4
まあなんつーか493が若い男にフラれた事だけは
ガチって事でお開きに…。
ネットの自慢話はあてにならな(ry
591493:2006/03/21(火) 01:04:13 ID:ID7eRHF1
>>587
付き合ってません。ただ彼だけは貧乏なのもあってか
貢ぐ額が少ないのよ・・・
だから逆に気になるのかな?
592名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:05:24 ID:8AFl6CWJ
>昨日前の彼女から電話あったよ。別に会わないけどさ。。。
(嫉妬させたらやれる可能性があるかのチェック)

>唐突に「俺のひざ触ってみて。」
何の意味が?
(男ならカラダを触られたいしうまくいくと逆に触れる、他にはカラダを鍛え抜いていてそれをわからして相手を惚れさせようとする戦略?とか)
593名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:52:07 ID:cmf/IJcN
相談です。

私30才♀、職場の23才大学生バイト君を好きになってしまいました。
きっかけは、彼を含めた職場のみんなと一緒にスノーボードに行った時です。
思い返してみればモーニングコールだの、ボードの履き方教えたりだの温泉でタオル貸したりだの
彼の世話ばっかり焼いておりました。

ボードから帰った翌日、たまたま彼と私は同じシフトだったのですが、
仕事帰りの通用口で彼と会い、たまたま一緒に帰ったことで恋に落ちました。

いずれ告白するつもりですが、それに至るアプローチの方法を考えています。
彼は風邪気味なので、風邪薬栄養ドリンクのど飴の3点セットを贈ろうかと思っています。
この方法はよろしくないでしょうか?
彼女ヅラしているみたいで重荷になるかな?
ご意見くださいませ。
594名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 01:58:13 ID:ZOiEAHR1
>>593
好意を持っている相手だったら、どんなものでもOK!!

逆に親切で

>>風邪薬栄養ドリンクのど飴の3点セット

を持って行って嫌われる相手だったら何を送ってもだめ。
(個人的には栄養ドリンクは要らないけど)
595名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 02:01:13 ID:Z5FmP5SD
俺は栄養ドリンク欲しい…
596593:2006/03/21(火) 02:02:27 ID:cmf/IJcN
>>594
レスありがとう。

コンパクトでササッと渡せそうな風邪薬とのど飴だけにしてみます。
渡すチャンスがあればいいな…。
597名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 04:37:35 ID:nbOdiH3a
病気の時の看病はGJだよ。
598名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 09:30:25 ID:1UpwBGGu
>>593          そ〜いう気配りができるととても相手からするとうれしいものです。年上はやっぱ違うな。と、思わせるチャンス!がんがれ。
599名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 09:48:38 ID:w7Q4fMSx
風邪薬は重いかもな・・・
たまたま余ってたから〜くらいの物がいいんじゃないか。
600名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 12:05:17 ID:nVS/WqiE
風邪薬とかちょっと重くないかな
計算も伺えるし、このスレじゃ年上マンセーになりがちだけど
30歳が22歳にだと「年上必死だな…」と内心思われかねないと思う
私の彼氏にアピってくる年上女性がいるけど、彼女は同じようなことして
彼氏は「うわ…必死だな…コエーよ…」と思ってたから。
明らかに脈を感じない限りもうちょっと自然にアピった方がいいと思う
もっと言うならここより他の男性に質問系のスレで聞いた方が一般的な男性の気持ちが聞けるよ
601--み:2006/03/21(火) 19:39:12 ID:X0lts+dK
もてるし、よく告白されるらしい年下に告白した勇者ですが
何を考えているのか分からず苦しんでいます。
難しいですね。

602422:2006/03/21(火) 21:21:05 ID:/vC26jwJ
なんか>>600さんの書込みをみて、一人頷いてしまいました。確かに年上好きな彼ならともかく、そうじゃない人に意識してもらうのって難しいですもんね…。
なんかいろいろ考えてしまう。
603名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 22:04:01 ID:3njysX3j
>>600 同意
私は女性なので男性からしたら嬉しいのかもな…と見てましたが。
風邪ひいてる時、今まで別の時期、別の人に2回そういうことされたことありますが
内心ちょっと引いたのは事実です。
気遣ってくれる気持ちは嬉しいんですが、わざわざ事前に用意して買ってきてくれたって
アピールが感じられたりしてちょっと重いというか…。
好きな相手限定で嬉しいことじゃないかなぁと思います。
性格にもよるのかもしれないけど、意識してない人からのアピールが苦手な人もいるかと。

で!彼が私と同じだとしたらどうしたらほどほどに嬉しいか↓
風邪薬はまず彼に聞いて飲んでないようなら「常備薬で持ってるけどいる?」と聞いてから。
健康ドリンクは風邪の状態を聞いておいて、お昼外に出た時に「ついでにお土産」で。
のど飴は自分用に開封してあってそのうちの幾つかを。
彼が喜んで食べるようなら残り全部あげる。
こんな感じかな…。のど飴が気を遣わずに済むし一番さりげなく嬉しいです。

ちなみに私があなたの立場だったら「風邪大丈夫?」だけにします。
覚えていてくれた、気に掛けていてくれた…ってだけで嬉しいものだと思うよ。
その後、大変そうなら↑のどれかを…って感じかな。
その彼もあなたを好きだったらゴメン。参考になるかわかんないけどいっぱい書いてしまったw
604593:2006/03/21(火) 22:57:40 ID:cmf/IJcN
レスいっぱいありがとです。

>>599
出掛けに見たので使いさしの薬びんをカバンに入れました。
会社に着いて>>600さんの書き込みを発見しウムム・・・と思いましたが
どうやら風邪は治っていたようです。
よかったよかった。

>>603
「風邪大丈夫?」は既に言っていたのですよ。
その後もゴホンゴホンしてたので気になってね。
ガムはいつも持ち歩いてて友達が酔った時などに活躍しているのですが
のど飴も常備することにします。
605名無しさんの初恋:2006/03/21(火) 23:13:03 ID:xugpBwoe
>>601
自分と全く同じ状況。
びっくりした…
606名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 01:42:02 ID:3qmHavEA
>>601 >>605
ホストに引っかかって人生転落しないように気をつけてね…
607名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 12:46:38 ID:BJqhbyR7
>>516
参考になったのなら嬉しいです。
もっとも、同い年ながら彼女は有能な管理職なので、年下君に管理されてる私とは考え方が違う所も多いでしょうが。

けれど10歳下と結婚するとなれば、多かれ少なかれ似たような事を考えると思います。
その点気遣ってあげて下さいませ。

管理職につける有能で魅力的な女性が何故今まで結婚しなかったのか、
そのあたりも聞ける位の間柄になれれば、進展が期待できるんじゃないかな?
頑張って下さい。

それから同じ板に良スレ見つけました。
リンクの貼り方わからないので名前だけですが。
「30代の恋愛」
さすが30代と思うレスが沢山。
こんな風に年取りたいです。私はまだまだ未熟者。
それでは。
608529:2006/03/22(水) 16:35:49 ID:xaWwJEwt
>>531
遅くなりましたが、レスありがとうございます。

>>甘え全開
付き合いだして、少し慣れてきたせいかまさにそんなかんじです。
話をすると大人の考えを言うのですが、行動がともなっていないというか・・・(苦笑
自分も25くらいの頃は、まだまだ子供っぽかったなーとも思うので、
なるべくそのままの彼を受け入れてあげたいという気持ちもあって
悩んじゃうんですよね。

ただ、自分を抑え続けてるといつかは爆発しそうなので、
納得いかないときなどは、きちんと気持ちを伝えなきゃいけないのかな・・・
なるべく冷静に話せるといいのですが、少し頑張ってみようと思います。

似た境遇(年の差)の方がいてうれしかったです。
おたがい幸せになりましょう^
609名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 19:35:37 ID:to/KYJFt
339さんはもうここには来ないのかな?
あずけた手紙はどうなったのだろうと気になって気になって。
何も動きがなくても、もしロムっていて、もしよければ
書き込みしてくれたら嬉しい。何か心配なので…
610名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 20:39:51 ID:wV+vAa3Q
仕事先の年下♂クン(6つ下)は最近私に横暴な態度とる。好きだし可愛いから許しちゃう、やっぱり付き合ってないんだし甘やかすのはダメだよね?
611名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 20:52:39 ID:pU7jTbjs
付き合っていたとしても駄目だろ。仕事場では。
612610:2006/03/22(水) 21:17:05 ID:wV+vAa3Q
>>611
やっぱりダメですよね。この間、相手が具合悪くて仕事先に電話入れてきたんだけど、私が電話とったら、あ…もしもし?…わかりますか?って名前名乗らないし。
613名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:32:44 ID:O5hIl3MO
>>612
ダメですよね
じゃないですよ…しっかりしてくださいな
614名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:35:02 ID:/NtxxI87
好きとかそれ以前に、横暴な態度を取る人間を甘やかしてしまうのが信じられない。
まず、仕事場の先輩としてちゃんと忠告してあげるのが先だと。
そんな甘やかした態度だったら、万が一付き合うことがあっても
相手が調子に乗るだけだと思われ。
615610:2006/03/22(水) 21:47:56 ID:wV+vAa3Q
仕事はできるんですよ。仕事してる最中は聞き分けいいし。でも仕事が暇になったり休憩入ると横暴。
616名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:50:37 ID:oH6ZABQ1
>>610

私も似たような環境及び年齢差だけど、彼がなぁなぁで済まそうとする
態度は許せない。つい最近も、あやうく始末書書かされるところだったのに
「すんませーん、エヘへ」の一言で済ませようとされた。
同じミスが2度目だったのでさすがに忠告しんだけど、ふてくされて向こうから
距離を置くようになった。
業務上の指示や忠告を受け入れられない人は、プライベートでもわがままで
こちらが振り回されそうな気がして冷めてきた。
617名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:50:43 ID:8GZnA8gt
仕事がどうとかって話は誰もしてないよ
618名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:51:19 ID:8GZnA8gt
ごめん>>617は、>>615宛です
619名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 21:58:13 ID:O5hIl3MO
>>615
仕事できるかどうかじゃなくさ…
> あ…もしもし?…わかりますか?って名前名乗らないし。
これ、横暴とか甘えてるとかの話じゃないです
許しちゃう じゃないです

たぶん「彼が」じゃなくて、「あなたが」公私混同してる
あなたが先輩や上司だったらダメなのはあなたの方だと思いますよ

例外としてあなたが派遣とかパートとかならそのくらいの馴れ合いは良いと思います、個人的に
620610:2006/03/22(水) 22:07:30 ID:wV+vAa3Q
厳しい意見ありがとうございます。私はちなみにパートで、相手は大学生のアルバイトの子です。販売なので強烈な縦社会あまりないんでお互い度がすぎちゃったんですね。気をつけます。
621名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 22:19:26 ID:l5UP/BfF
相談です。
もう何年も前になるんですが、俺が好きだった年上の先輩に告白したら「私は最低な女だから人と付き合えない、男の人も信用できないの」と泣きながら断られました。
俺はそれでもあきらめずにアタックしてた。でも、そのたび先輩はすごくつらそうな顔をしてた。
でも、先輩は何があったのか教えてくれなかった。ガキだった俺は、年下の自分はそんなアテにならないのかとショックを受けてた。
あるとき先輩は俺に何があったのかを話してくれた。というより、俺が自分の過去を話して、先輩にも話してもらうという卑怯な手段を使ってしまった。
「私は人殺しなんだよ」と先輩はいった。話をきくと学生時代に妊娠して、お腹の子をおろしてしまったらしい。その彼氏は浮気して逃亡。
その後それを慰めてくれた人と付き合ったのらしいのだが、その人にも浮気されてしまい、男性不信になってしまったそうだ。
だから子供を殺した自分は許せない、そして中絶したことを親にも話せないんだと泣いていました。
俺はただその話にショックを受けて、気休めの言葉をかけることしかできなかった。
俺それまであまり人が好きじゃなくて、先輩が始めて心から好きになったようなものだった。
でも、先輩が抱えてるものが重過ぎて、俺は何をしても逆に先輩につらいことを思い出させることしかできなかった。
結局、俺は受験勉強に専念したいということを理由にして…逃げてしまった。聞くだけ聞いて辛くなって逃げた俺は先輩の元彼たちと同じだ。
彼氏でもない、仲のいい後輩ってだけの俺がこんなこと考える資格なんてないとおもう。先輩からすれば「あなたには関係ないことじゃない」と思うでしょう。
でも本当に好きだったから、付き合わなくてもいいから先輩の傷を少しでも楽にしてあげたかった。これは自分が良く思われたいってだけの偽善だったのかな・・・。
好きというのは逆に人を傷つけてしまうこともある。本当に好きならその人追わないというのも思いやりなのかもしれない。
みなさんなら、自分が好きな人が本当に苦しんでいたら…、何を言っても自分を許せないという人がいたらどうしますか?
スレ違いでしたらすいません。長文失礼しました。
622名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 23:16:04 ID:gjBz5qdx
>>621
つらいね、、自分に置き換えて考えてみると
胸がしめつけられる感じですごく辛い、、

今、私の大好きなあの人が、何らかの理由で苦しんでたらと思うと、、
本当に好きな人の苦しみなら、半分背負ってあげたい。
きっと、そういう時って誰も寄せ付けないオーラを放ってると
思うんだけど、だけどずっとそばにいてあげたい。
優しさの押し売りじゃなくて、あの人がフッと力を抜いた時に
横にいて支えてあげたい。
いつか心を開いて頼ってくれるまで、ずっとそばにいたい。

あ、いかん。自分に酔ってしまったwwwww
でも本音。
623名無しさんの初恋:2006/03/22(水) 23:19:01 ID:3WeNlZ5h
30代ともなれば、女性なら誰でも重いもの一つや二つ持っているのが当然。
仕事で傷ついた人も入れば、恋愛で傷ついた人もいる。絶対何かを背負っている。
直球ストレートでぶつかるのはいいが、
たまには何もいわずにっこり微笑んだりして、
心のゆとりを互いに持ち、静かな時間をつかんで、ゆっくり語りあえば、
理解は深まるだろう。
624名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 00:00:49 ID:l5UP/BfF
621です。貴重な意見本当にありがとうございます。
先輩ともう会わないということを決めてから、ずっと俺は人を好きになることができません。
友達に「誰か好きな人いないの?」と聞かれても「たくさんいてわかんねーや(笑)」などと笑ってごまかす日々が続いています。
あの時、先輩が思っていたことを理解できるようにずっと考えていました。
昔よりもいろんなことができるようになったし、先輩のあの時の気持ちも少しずつ受け止められるようになりました。
でも、会いたいと思ってももう会うことは出来ません。
一番辛いのはあの時のことを忘れていってしまうことです。
数年前は勝手に思い出してばかりだったのに、今では何があったのかを思い出そうとしない限り忘れていってしまいます。
何年も誰にも話さず心にしまっておくだけなら忘れてしまうのも無理ないのですが…。
どこかで元気にやっているとは思っていても、不安になる。
でも、これも自分が逃げてしまった結果なのだからしょうがないことですよね…。
長文ばっかですいません。
625名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 01:31:24 ID:J+kMoDjW
自分は今年卒業で、塾の事務の人が気になってたけど、彼氏がいる事を知った。その彼氏は塾の少し前の卒業生らしい。なんかめちゃくちゃへこんだ。別スレで諦めるべきって言われたけど、やっぱり諦めるべきかな?
626名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 01:41:18 ID:GB906PaN
>>625
先生系はなかなかめんどいんでないの?
俺も塾の先生好きになった事あるけどものすごく清純そうな人なのに「彼氏と同棲してるんだけど〜♪彼氏がなんとかかんとか・・・」って言われて
うわあああああああああああって叫びながら自転車暴走して帰ったのを覚えている
627名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 02:38:11 ID:Z/79BWJc
>>625
2ちゃんのスレで、なんの関係もなく細かい事情も知らない他人に
「諦めろ」って言われて諦められるくらいなら、
その程度の気持ちなんじゃないのかな?

他人から見ると、諦めたほうがいいくらい成就の確率は低そうなんだなと
認識するくらいにとどめるのがいいと思うけどねー
628625:2006/03/23(木) 02:55:07 ID:J+kMoDjW
626 そのうあああ・・・っていう気持ちに近いかも627 そうなんだろうか?今でもその人の事考えてしまうんだが。ほんとお世話になったから、これ以上困らせたくないっていうのもある。やっぱり言うだけでもいいたいな。
629名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 04:19:35 ID:EDlyrzOi
>>628
よく迷惑とか相手が困るとかってでてくるけど
普通告白されて迷惑ってことは別にない

困るのは断った後の相手(告白した側)の態度だよ
落ち込まれたり避けられたりされると迷惑(言葉きついけど正直なところです)
あと共通の知人に告白して振られたことを話されるのも場合によっては迷惑になる

それさえ気をつけていれば告白するのは問題ないと思うよ
想いを伝えて、きれいに身を引くなら
困るどころか彼女に良い印象を持ってもらえると思うし、
ずっと覚えていてもらえるはず
いつか彼女に再会したとき「そんなこともあったね〜」なんて共通の想い出として
話せるといいね  頑張って
630名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 16:13:51 ID:mftWxq+M
>>629
禿同。
一生に一度でいい
告白されてみたい
631名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 16:39:20 ID:qrRHLwI/
大好きな人あの人に迷惑とかかけたくないって思ってる
んだけど、ふと気がついたら彼女を傷つけてしまっている。
口では「もう傷つけない」って言ってるのにもう傷つけている。
そんな自分が情けない。さっきもちょっといろいろあって
彼女が「もういい」って言って電話を切った。
何で彼女を幸せに出来ないんだ;;
これ程自分が最低って思った事は無い。
今まで彼女に何回謝っただろう
2ちゃんは恋人同士でやらない方が良いのかな。
すぐ関係が危うくなる。
でもせめてあのスレだけは、1000まで行きたい;;
もっと自分を変えなきゃ。

独り言、ごめんなさい
632名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 19:09:00 ID:DGvkXGh4
相談ですm(__)m
7つ下の彼(学生)は初めて女性と付き合ったのが私で、今で1年2ヵ月になります。
意外なほど気が合って結婚や子供の話も当たり前にしていました。
ただ、ここにきて就活を全くしていないのが気になったので話したら、何やらゲームに没頭していて…
ゲームで味わう充実感がまず第一、やりたい仕事が見つからないから現実逃避な部分もあるようです。

色々考えましたが、私に注意受けてからは私とのことを含めて将来を考えるのが凄く重荷になってしまっていると言うので
結婚については白紙に戻し、就活関連でも口を出さないことにしました。

結婚を意識するにはまだ若い、しばらくはゲームから抜けられそうにない、でもお互いの気持ちとしてはまだ一緒にいたい、そんな理由からです。

彼が精神的にも大人になって自ら前向きに結婚のことを考えてくれるまでは私も仕事に集中しようかなと思っていますが…
安全に子供を産みたいので、最終的に彼との結婚は無理だと判断し新しい彼を見つけなければならない場合のリスクを考えると不安で仕方がありません。

こういったケースはどのように思われますか?
長文すみません。
633名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 19:20:59 ID:rmZw4zKq
>>632
自分は女だけど、彼と同い年。
どうなんでしょうね、それは…。
確かに、この年じゃ結婚とか子育てとか現実感は感じないので
「いずれ結婚するなら…」という意味では前向きに話せるのかもしれない。
ただ、結婚云々以前に、この年になってまで
やりたいこと無くてゲームに逃げるっていうのはどうなんでしょう?
就職だけが生き方では無いにしろ、やりたい事がみつからない、
だからとりあえず今ゲームして楽しければいいや、というのは子供ですね。
彼女居る居ない、結婚するしないに関わらず、
学生が終わったら自分の生活くらい自分で成り立たせなければいけないのだから…。

結婚の話は口にしないにしても、
大人になると言うことを彼に諭して、少し現実を見るようにするのはどうでしょう。
せっかく気の合う彼氏と別れてしまうのは勿体無いので…。
634名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 20:17:04 ID:YQalXryo
女って20歳過ぎると、あどけなさが無くなるよね。
635名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 20:55:31 ID:DGvkXGh4
>>633
レスありがとうございます!
彼のゲーム依存は中学の頃からだそうです。(彼の母談)
ゲーム繋がりの友人も今では多く、他に趣味もないので甘く見てしまうところもあり…(諦めに近いかも)。
「現実を見る」ことも話しまして本人も頭ではわかっていると言います。
それでも辞められないと。
病的ですよね。

今まで十分すぎる仕送りを貰って散財してきた彼には、自分で生計立てていくことの大変さが実感出来ないのだろうとも思います。
(一度困れば変わるだろうか?とも思うんですよね。)

他には何も文句ないんです。
彼の家族も私たちの関係を応援してくれています。
だから絶対諦めたくないのに時間を待つことしか出来ない自分が余りに無力で情けなくて><;
636名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 21:33:51 ID:bCBa8cr2
好きな女が悩んでいるのに、男気を見せないのは
若いとか年上だからとか関係ないと思います。
私は33歳、うちの彼は20代前半で、彼には夢があったのですが、
モノになるには10年はかかってしまう感じのもので
私は好きにすればいいと言ったのですが
「俺はあなたとの家庭と子供が欲しいし、確かに今の医学だったら40歳初産でも
出来るけど、だからってリスクは増やしたくない。女の人は命かけて生むんだから
俺の夢は二の次だよ。俺は安定した生活を維持できるように頑張る」と
キッチリと定職について頑張っています。

多分、632さんの彼の中ではまだ「誰かが何とかしてくれる」とか「何とかなるんじゃない?」という、
甘えがあるからゲームなどの逃避が出来るんだと思います。
もしあなたが「就職しないなら私との未来をちゃんと考えてないとして別れる」と
言ったらどうなるのでしょうか? たぶんまたゲームに逃避するだけど思います。
待つことは簡単ですが、ある程度様子を見て、キリのいいところであきらめる事も大事ですよ。

もしどうしてもやめられないというならゲーム依存症です。
(現実逃避という依存です)病院に行かせるのも一つの手ですよ。
637名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:04:14 ID:rUQhhcYB
自分から見たら年下で子供に見えても、客観的には自立すべき年齢の男性なのに、
現実逃避してゲームというのは、人間性に問題ありでは・・・
638名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 22:37:40 ID:DGvkXGh4
>>636
素敵な彼氏さんですね…羨ましいです。
お幸せになってくださいね。

「就職しないなら…別れる」についてはほとんどそのままの内容を言いました。
彼は「こんな自分だから出ていくのを止める資格がない、一緒にいたいけど仕方ない」、そんな言い方でした。
結局私自身が別れることに踏み切れなかったんですが。

甘えの部分も含めて精神的に弱いんでしょうね。
今回たくさん話した結果、私の言動が彼に大きな重荷を背負わせることになり、譲歩する形になりましたので
しばらくは口を挟まずに見ていようかと思います。
1年後の(本来なら)卒業・就職の時期の彼の状況を見て必要があれば改めて話し合おうかと…。
別れることや病院に行くことも覚悟しておきます!
639名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 23:13:24 ID:kKhF7ltf
638さんも精神的に弱いなぁと思いますよ。
やや共依存かな。
640名無しさんの初恋:2006/03/23(木) 23:41:15 ID:DGvkXGh4
>>639
そうですね…確かに私も精神的に弱いかもです。

彼との関係で生まれる感情が生活全般に影響している気がします。
支障があるほどではないですが。
初めて年下と付き合うのでしっかりしなくちゃと思い、過去に経験した失敗は繰り返さないようにしてはいます。

ただ彼は私に絶対ダメ出しをしないので、自分のことをなかなか冷静に振り返れていません。

具体的には私のどんな弱さを感じられましたか?
どうにか自分を良くしたいとは思うので…
よければアドバイスお願いしますm(__)m
何度もカキコすみません。
641名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 00:00:35 ID:euhOAFmk
相談です・・・。
6歳下の彼氏ができました。今まで年上としか付き合ったことがありませんでした。
年下なんて包容力とか気持ちにゆとりがないからと勝手な思い込みで眼中にも置い
ていませんでしたが彼に出会って変わりました。私に対して凄く一生懸命で、優しく
て思いりがあり好きになりました。こんな気持ちは今までにない位好きです。が・・・
一つ悩みがあります。彼がワキガなんです。たまに吐き気留めが必要な位気持ちが
悪くなることもあります。世間的にもワキガは迷惑なものですよね?彼はこれから
就職も控えてるので職場でさけられたりしないかと心配です。彼がワキガに
気づいているかはわかりません。色々調べた結果、手術しかないみたいです。
でも、言うべきか、言わないべきか、言うとしたら何と言ったら気づつかないか・・
悩んでいます。くだらないようですが、真剣に悩んでいます。どなたか良いアドバイス
お願いします。
642名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 00:16:36 ID:h/+J+pyO
まず、世間知らずなおれにワキガが何か教えてください・・・・orz
643名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 00:25:39 ID:8dEvXbqb
>>641
ネタじゃないならスレ違いだから
相応のスレで聞きなよ

年下じゃなくってワキガ問題じゃん…w
644名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 00:38:15 ID:euhOAFmk
そうですね・・・。
ネタではないので他スレでききます。
645名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 01:45:09 ID:WYNqR33d
>>641
モヤモヤせず、欠点を言い合える仲って理想だと思うけど・・・

で、642は釣りだよね?ワキの匂いでFA。
646名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 07:39:45 ID:v5SDHTN/
>>640
今ゲームが楽しいからそのままでいい、という彼に
「それなら私は別れます」
と言わなきゃ駄目だよ。
別れないで受け入れれば彼はそれでいいと思ってしまう。
そしてそんなダメ人間の彼との時間が大切なんて言ってる時点であなたもダメ人間。
彼の親と年上の彼女(あなたの事ですよ)がそろって頭が腐ってるよ…
647名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 10:42:16 ID:4QjPU6YB
( ゚Д゚)<明日こそは姉さんのメアドを聞き出すぜ!
忙しい人だからそんな暇ないかもしれんけど…
648名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 13:04:16 ID:oWy/Kfoy
>>638
「こんな自分だから出ていくのを止める資格がない、一緒にいたいけど仕方ない」
きれいな言葉を並べていますが、裏を返せば
「こんな俺がいやなら出て行けばいい、あなたとは一緒にいたいとは思うけど
別に引き止めるほどじゃない」

コレが本音じゃないでしょうか。ホントに638さんが大事だったら少しは考えますよ。

あなたよりゲームの方が、一人でいるほうがいいと言い切っているのと同じです。

勝手な判断でスイマセンが638さんの弱いところは
「ダメな男に「いつかはきっとちゃんとしてくれる」と当てもない夢を
見ながら尽くしている自分に酔う」タイプに似ています。
1年様子を見るというなら、一年後話し合う状態じゃダメです。
一年後に話し合わなくても「ああ、この人はちゃんといい感じに変わったな」と
実感できなかったら話し合っても無駄です。あなたの貴重な時間を無駄にするだけです。
「〜かも」「〜なら」とか、いう当てのない仮定形に夢を見てはいけませんよ。
仮に別れて、この先どうしようと思っても、30、40才すぎてからもいい人に会うことは出来ます。
色々大変だと思いますが、頑張ってください。
649名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 14:58:58 ID:+eZ9VNM0
>>647
がんばれ〜!
650名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 21:44:00 ID:M92aSLPD
年の差はそんなに離れていない(3個上くらい?)と思うのですが
典型的な、先生に恋してしまった・・の事例です。

特に関係が崩れ去るイベントも発生しないので(わかりませんが)
ゆっくりゆっくり進めて行こうとは思うのです。
が、頭でわかって体が言う事聞かない状態です。
過去ログ見た限り、こういった悩みや考えを持った人がいらっしゃるそうなので、
成功例や失敗例等を聞かせてください。

具体的に言うと、関係はまだ白紙の状態です
651名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 22:23:44 ID:sqvMoNeZ
先生は、学校の規則として生徒と付き合ったりはできない。
職業倫理というものがある。
652名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 23:06:15 ID:GsNd6ciQ
>>650
>具体的に言うと
おまいの文章のどこが具体的なんだ?
これで優しい住人達がマジレスできるとでも?
過去ログもう一度読んで出直せ。
653名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 23:38:52 ID:X70e6kNA
>>646
>>648
貴重なご意見ありがとうございますm(__)m

過去に一度の衝突で簡単に別れたことを後悔していまして、
揉める事があってもすぐに投げ出さず、その都度修復しながら関係を育んでいきたいんです。

彼は話し合ってから「就活も取り組むつもりでいる」とは言っているので、そこに望みを残しています。

様子を見る…のは良い判断でなかったと思うのですが、どのような関わり方をすれば彼が軌道修正出来るのか今の自分には思いつかず苦し紛れに…といった感じでしょうか。
今も何か別な方法はないものかと悩んでいます。

人が成長する段階で、自分に責任を持った行動を取れるようになるときの意識の変化ってありますよね。
多くの人と同じように何かがきっかけになって(出会い、体験、焦りなど)彼の意識も変わる時がくると考えるのはおかしいでしょうか?
今一番近くにいる存在として力になりたいと考えるのは愚かでしょうか…
654名無しさんの初恋:2006/03/24(金) 23:47:33 ID:sqvMoNeZ
>>653
DVを受けてる女の人も同じようなこと言う気がするけど、そういう人を見て
あなたはどう思う?

今の問題は、二人で話し合って解決すべき類の揉め事ではないでしょ?
大げさに言えば、彼の人間性の問題なのだから。
655名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 00:14:41 ID:zQSLlebo
>>653
「彼の問題」で悩むのを今すぐやめろ。
「653でぐちゃぐちゃ書いてるようなことをしてまで彼にすがりついていたい自分」の問題を悩め。
しゃんとしろ。
目を覚ませ。

自 分 の 人 生 を 生 き ろ 。

何のことか全然わからない場合はメンヘル板あたりで「共依存」で検索して勉強してください。
656名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 01:58:07 ID:P3dG+Qxh
>>653  よっぽど好きなんだろうな。女の人ってなんでだらしない(ちゃんとできない)やつをそんなに好きになるんだろう。
657名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 02:02:35 ID:fUAfhzvm
ちゃんとしたやつを好きになったら
打算だとかいうくせにぃ
658名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 02:39:03 ID:euloO5MY
>>657
他人の恋愛体験を共有してわいわい言いたい板だから当然。
659名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 03:22:35 ID:s6M1Ci66
>>654
状況に改善の余地が少しでもあって女性もそれを望んでいるなら
気の済むまでやればいいかと思います。
人ってきっかけがあれば変われると思ってしまうのです。

>>655
意味は理解しました。
654さん宛に書いた理由で今すぐの決断は出来ないですが、やれるだけやってダメだと思ったら別れます。
自分の人生を犠牲にして得られる関係に価値は見出だせないですよね。
660名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 03:39:14 ID:s6M1Ci66
連投すみません。
>>656
こんな面があると先に知っていれば付き合ってなかったと思います^^;
それでも今までで一番素敵な時間をくれた人なので、すぐに諦めきれない情けない私orz

たくさんご意見いただき混乱した頭の中が整理できてきました。
本当にありがとうございました!
皆様に幸多からんことを・・・
661名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 03:49:55 ID:zQSLlebo
>>659
ああ言えばこう言う、あくまで自分を正当化したいみたいで決心も固まってるみたいなので
「好きにしてください」と言うしかありませんね^^
人の意見も聞く余地もないみたいだし真摯にアドバイスしてもやっぱり全然解ってないみたいだけど、
最初から結論ありきならなぜ相談みたいなフリをしたんでしょう^^
もう気が済んだでしょう。このスレは良スレなんであまりいすわらないでくださいね☆
662名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 04:01:12 ID:fUAfhzvm
>>659
654ですがDVの話は都合良く設定を作られるかも、と思ったけど
そのとおりでしたね・・・
それより後半の部分についてのコメントが欲しかったです。
663名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 04:29:27 ID:s6M1Ci66
>>661
戴いた意見と自分の考えを併せて凄く凄く考えて出した結論なんですが…
相談のフリのつもりはありませんでしたが、不愉快な思いにさせてしまって申し訳ありませんm(__)m

>>662
二人で話し合って解決すべき類の揉め事ではない、の部分でしょうか?
これはおっしゃる意味がよくわからないです…。
話し合うことは無意味ということでしょうか?
664名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 04:58:32 ID:DpdtiMuC
>>660
みなさんの意見は正論
客観的に見たらたぶんあなたが望むものを手に入れることはできないと思われるのは事実
けど、私はあなたが後悔しなければそれでいいと思います

自分の決断に責任をとれない、だから決断要因が外からやってくるのをただ待つ、
まぁ弱いんですがそういう人は今多いよ
脈なさそうなら告白しない…とかも同じだよね
正論がわかっていても怖くて逃げたくて、実際理由付けて逃げてしまったりね

ただ…
たぶんあなたはココで希望を与えて欲しかったんだと思いますが現実は現実です

希望を持つとか言って、ありもしない未来を妄想せずに
「弱くて別れられない自分だから結婚の機会を逃してもいい」くらいの覚悟を持って
付き合って行かないと彼に失礼だよ!?…彼氏育成ゲームじゃないんだから
付き合うと決めた以上、そのままの彼氏を愛せないならあなたは彼氏よりひどい人間
「こうなれば…」なんてずっと思われて付き合われる彼氏の身になってあげて

愛するならリスク覚悟で本気で愛し抜きましょう
被害者意識いっぱいの自己中責任逃れ女にはならないように、せめて格好良く、ね
665名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 08:55:12 ID:s6M1Ci66
>>664
愚かであっても揺らぎない気持ちで彼に向かいたかった、そのために背中を押してほしかったんですね私は・・
お叱りを受けて当然なのに、「やっぱり別れるべき…」と心が折れそうになるのを屁理屈こねて意地を張ることでごまかしていたようです。
今気付いて情けなさと恥ずかしさで涙が止まりません…。

もう自分の心に従います。
バカは承知で迷いなく全力で愛してきます。
このまま進んで砕けるほうが心穏やかに事実を受け入れられると思うので…。
こんな私に一生懸命助言して戴いた方々には何とお詫びしたらいいかわかりませんが…

今のまま私がダメダメだと仮に彼が立ち直ったところで受けとめてもらえないと思うので、まず自分を磨きたいと思います。

こんな素敵なスレを汚してしまってごめんなさい・・
666名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 12:01:20 ID:oQl0Ctu/
バカな男にバカな女でお似合いなんじゃないでしょうか。
667名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 12:52:18 ID:h7EO3rI/
>>665
回りに理解されない孤独な事情を持っている時、
たとえ見知らぬ人でもいいから応援の一言が欲しくて
2ちゃんに書き込む気持ちはわかる。
そしてマジレスにマジレスする中で、あなた自身の気持ちも整理されたんだろう。

人生の問題は「後悔しない」のが一番大切だと思ってるので、たとえ回りには愚かと言われても、結果的に回りの言う通りになったとしても、
貴方が後悔しないと心から思えるならばその選択が一番正しい。
あなたの人生なのだから。
だから貴方は卑屈になるな。自信を持て!胸を張れ!

ただし忠告がひとつ。
回りから人格的に問題有りと指摘されるような人を愛し続けようとしたら
「恋人の愛情」ではムリ。
「母親の愛情」じゃないと。

良い母親は、どんな愚かな子供でも我が子だから愛するのが当然。
悪い事をしたら、おしりをぶってでも善悪を教える。
時には涙を流しながら。

恋人は「嫌われたくない」から叱る事ができない。
放任してるだけなのに、見守ってると勘違いする。
「愛されたい」「理解されたい」から寂しくなる。

貴方が彼を愛し続けたいなら、彼が立ち直るまでは恋人の情を捨てること。
それができないと又同じカキコしたくなると思うよ。
逆にそれができたら、貴方も人間的に成長できるはず。
できないことに気がついたら、その時こそ別れ時かもね。

それでも遅くはないと思うけど、彼のおかげで私は人生の大切な時間を無駄にしたなどと、
彼に責任転嫁する本物の愚かな女にはならないで欲しいな。
それでは。
668名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 17:58:43 ID:UoQlHXjW
>>665
彼は甘ったれの怠け者ですよ。

あなたがしっかりすればするほど彼はダメになっていくと思います。
話し合いだの依存症だから病院だの干渉すればますます
彼はあなたに責任を転嫁させて現実から逃避していくだけでしょう。
彼に自分自身の人生を考えさせるためにも、今は離れたほうがいいと思いますよ。

もう結論を出されてるようなのですが、少し気になったもので書きこんでみました。
669名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 19:05:12 ID:ffBpFRi6
>>665
スレ汚しなんて、
そんなことないぜよ。
気にすんな。
670名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 21:21:20 ID:MJyW2uN0
年が上なだけで
わたしの方が甘ったれで精神年齢が低い。
逃げ出すの当然かと思ったり
真実がわからないので・・・・・
671名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 21:46:01 ID:Txo8No0m
相談させてください。

とあるライブで知り合って6〜7年になる3歳年上(俺21、相手24)の女性に恋をしているのですが、
今度一緒に遊びに行く事になりました。

その時に告白をしようと思ってるんですが…ぜひとも、固まってる決意をさらに固くするアドバイスお願いします。
672名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 22:34:34 ID:m8Oco5F2
…。
アドバイスの仕様がない書き込みだなぁ。

代わりに応援する。がんばれ>>671
673名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 22:53:14 ID:IPlJLDVB
>>671
三歳年上くらい、意識せずにアタックしてください。
でも年上の女性はけっこう気にしてたりするんで
そのへんの心理もわかってあげてほしいです。
がんばってね
674名無しさんの初恋:2006/03/25(土) 23:32:35 ID:euloO5MY
>>671
相手の人が今回二人で遊びに行くことをそこまで
重く考えていないかも知れないので、待った方がいい場合もあるかも。


675名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 01:03:16 ID:42Uhv0DO
271
思いを伝えるだけでも何か変化が起きるからFIGHT!!
676671の人 ◆EOd/AZl/kE :2006/03/26(日) 01:12:18 ID:n/mcLhv6
>>673-675
実はそう簡単にはいかないわけでして…
相手の方、全く恋愛とかに興味がないんですよね。しかも俺の事を弟みたいにしか思ってないようで…。
それがちょっとばかりネックなんです。
677名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 01:49:53 ID:bCEm0w8z
告白しようとしているのに
すでに弱気なんですね
678名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 05:12:37 ID:IdlblhCn
みんなはアンタの背中を押してやろうと、なんの情報もないのに
とりあえず応援レスを書いたのに
なんだよその後出しネガティブレスはよ
679名無しさんの初恋:2006/03/26(日) 21:51:53 ID:Ve5hcMzO
当方27で12上の女性が気になってます。
同年代のような華はありませんし、白髪も見付かりはじめてます。

とても穏やかで話のしやすい人なんですが、正直ただのマザコンの気からの感情なのか、純愛と呼べるものなのか自分でも分からなくなっています。
いわゆるマザコンと呼ばれるような症状(?)はないと思うんですけどね。

ちゃん好きだと自覚できたら少しずつ誘っていこうと思ってます。
チラシの裏スマソ。
680名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 00:29:04 ID:ky8kbTAj
私は社会人で、高校生が好きなんですが
自分も高校生のころわりとそうだったんですけど、気持ちにムラがありますよね
しかも男の子の方が精神年齢が低いから恋愛に対する意識とかモチベーションが低いきがする
頭ではわかってるんですがなんとも歯がゆいです
つらい…
681名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 00:59:07 ID:23RqsvCL
>>679
その年代になると、男女とも白髪は出てきます。
それを隠すために染めているという女性は多いよ。
682名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 01:00:21 ID:23RqsvCL
ってこんなことは >>679 にはどうでも良かったなw
683名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 01:24:43 ID:7ADNoGjo
>>682
ウケた。
あなたいい人だねwww
684名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 12:57:55 ID:Q6+XH5rN
私27♀
相手20♂

先月だけど、二人で夜景みながらボーっとしてたら彼が突然
可愛いなあ とか言ってきた。
私のほうが年上なのにー? って聞くと、
可愛いものは可愛いの っていって、ギューって抱きしめられた。
人居たから、恥ずかしいのと萌えるので二度死んだ(*´д`*)
っていうノロケ話し
685名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 14:41:36 ID:xhCsskpz
>>684
うぅ・・・泣かせるいい話じゃねぇか。
と冗談はさて置き、お幸せに
686339:2006/03/27(月) 15:55:14 ID:PWT4oePr
>>609サン

こんにちは。先週の金曜日、家に帰ろうと不動産屋の前を通ったら
不動産屋の人がいきなり出てきて「おはよう!渡したよ!」
って言ってきました!話を聞くと、その不動産屋…
俺が書いた手紙を渡すがために、なんと呼び出したそうな…
そして彼女はそれを持って1時半には出ていったと。
不動産屋と話してる内に「住所教えてあげようか?」
と言われたけど「いいです」って言った。もうあきらめようと思って…
687名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 18:08:16 ID:WIN1qpnS
年上の女性は本当にいい。
688名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 21:32:11 ID:Q0I/825O
339サン、
よかったね!あきらめるなよ!!
689609:2006/03/27(月) 21:50:37 ID:3Nz9kz8N
339さん!ずっと(勝手に)心配してましたよ!
駄目だよ、今のこの状態であきらめたら、絶対後で後悔しますよ。
ともかく住所は聞いた方が良い。

ここに書き込んだ文章、マルマル彼女に読んでもらった方が良いと思う
それ程339さんの勇気は心打たれた。彼女も本当に感動すると思う。
339さんが彼女の為にどれだけの事をしたか教えてあげるのは、
彼女の為にもなるんですよ。
あれだけの勇気を出せた339さんなんだから、これで終わっちゃ駄目ですよ。
690名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:00:02 ID:lwJFP0Nc
>>686
。゚(´Д⊂ あきらめるな!

・・・って言いたいけど
無責任すぎるからやめとく・・・。
691名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:02:05 ID:Zhj77iVQ
339さんが聞いてたら不動産屋は彼女の住所を教えたかもしれないの?
それって、やっていいことなの?
692名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:02:38 ID:WIN1qpnS
いいわけねえだろ
693名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:05:54 ID:Zhj77iVQ
だよね、びっくりした。
あきらめるな、あきらめるなって、ちょっとここの人こわいよ。
694名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:15:18 ID:IdhPsRQF
経験から言わせてもらうと、この状態であきらめた場合、一生後悔すると思う
339さんはここであきらめて本当に平気?

自分に気持ちを押しつけてすまないが、自分は339さんの書き込み読んで
本当に心を動かされた。誰かを好きになるのって何でこんなに力があるんだろう、
人間てすごいな、って純粋に感動した。
だから、このまま終わって欲しくない。後悔して欲しくない。
695名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:49:09 ID:93gZqk0P
でも私が彼女の立場だったら
勝手に住所知られてるのはかなり怖いよ…
手紙に連絡先も書いてあるんだろうし
もし彼女も>>339さんと同じ気持ちだったら
もう付き合ったりは無理だとしてもお礼を口実に連絡してくるかもしれない程度でいいと思う

手紙届けたのはとても良いことだと思うよ
>>339さんの気持ちも伝わったということで前向きに進んでいけそうだし
彼女にその気が全くなくても「そうだったのか…嬉しいなぁ」とは思える
知るはずのない住所に連絡されたらそれが台無しになる気がする

彼女に気がないって前提で、だけど
まぁ未来はどうなるかわからないし、体当たりで逆にうまく行くケースもあるかもしれない
696名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 22:49:37 ID:7Yr7nOCI
自分がもし339さんの想い人だとして、自分がそこまで誰かに愛された、って事実は
その後の彼女の人生を変えてしまうくらい感動する出来事だと想うのだけど…
例え339さんと彼女が付き合わなかったとしてもね。
この先、彼女が死ぬ程辛い目にあったとする、でも彼女は339さんの事を
思い出すだけで生きよう、頑張ろうと思えると思う。
697名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:05:05 ID:0ah3A3p2
バイト先の先輩(女子大生22歳)が最近好きすぎて困ります
最近やっとメアド聞き出して彼氏がいないことは分かったけど、外見的にも内面的にもつりあわなすぎるので告白なんてオソロシ
俺、160cmのガリめで向こうは175位のキョヌー…並んで歩いたら年の差姉弟にしか見えん
弟としか思えませんよオーラバリバリでてるし、おまけに名前はちゃん呼び…orz
このままでは終わりたく…ないが…だれ…か…! アドバイスを…!

698名無しさんの初恋:2006/03/27(月) 23:59:28 ID:8KhhZrXA
寺入れ
699名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 00:32:23 ID:EqRvsBTV
それじゃあ本当に終わるやん
700名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 01:22:41 ID:K6qg1IL9
>>507
かなり遅いレスで恐縮ですが。
仮にお互い意中の人だとしても、2chで邂逅ってのはなんつうか…
あんまし人には言いたくないなあw
しかしお話はいろいろ参考になりました。

正直な話、こっちも早30とはいえ、独身でいると
自分はまだまだガキだなあ、と思う部分が多々あるのですよ。
「対象」が一回り上だと特に。
んで参考までにお伺いしたいのですが、

>30代と40代とでは全然違いますよ。
 って、具体的には何がどう違うんでしょうか?
 私の知ってる人たちは一見、私と同様独身生活を謳歌してるように見えるんですが。
701名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 09:39:45 ID:3cx3n3UC
40代じゃもう子供生めんしな…
702名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 14:13:25 ID:O3W08Y1Q
40になった♀ですが。
30代はまだ人生半分。
40代は折り返し地点にデンしてUターンした感じ。
今の時代、40代でも子供は産めますが、そろそろ自分の親が・・・・。

703名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 21:40:03 ID:nO+Bk7dM
子供は産めるかどうかは、年齢にかかわらず結構大きいね。
704名無しさんの初恋:2006/03/28(火) 23:10:50 ID:UTUhkvk4
>>700
レスのレス、ありがとうございますm(_ _)m。

感覚としては>>702さんの表現が的を得てますね。
30代はまだ20代の続きという感じが残っていますが、40代は次の50代に手を伸ばしている、
まさに人生の折り返し地点を過ぎてしまった感じ。

♀の場合は肌や体の線に、もろ年を感じますし。
元々それほどでもないスタイルが更に崩れるorz。
そこは30代になった時と40代になった時とでは全然違います。

30代前半、というより20代後半は結婚に夢を持ってたし、
家系的にも多産だから沢山子供産もうと単純に思ってたけど、
40にもなると産めても一人かなとか、こんな自分がちゃんとした親になれるかなとか、
ネガティブな面を見るようになる。

ん〜少し違うな。
30代に結婚の大変な面が見えて(つまり夢がなくなって)、
40近くになったら改めて結婚の意義とか必要性を考えるようになり、
やっぱり人生のパートナーって大切なんだろうと思うようになった。

↑は私の場合であって一般論ではないけれどね。
それでも誰でも、30になるのと40になるのとでは全然違うんじゃないかなぁ。

私も「これで40歳かぁ」と、精神的に年相応に思えない自分に溜め息をつくことがあります。
やはり人間は、異性に愛し愛され結婚し親になり子供を育てることで、
はじめて「大人」になれるように創られてるんじゃないかと感じる今日この頃。

ま、最近はおかしな親・大人が増えている哀しい世の中ですけれどね。

とりとめなく書いてしまいましたが、返事になっていますでしょうか?
705名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 02:36:21 ID:lWiOu0we
>>704
おぼろげながら分かった(ような気がしました)。

>♀の場合は肌や体の線に、もろ年を感じますし。
>元々それほどでもないスタイルが更に崩れるorz。

そんなことは目で見て十分分かってるんだよ!
でも好きなんだよ!
年なんか関係ないんだよ!

…とか言ってみたい今日この頃です。
706名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 03:16:33 ID:tUH3Tl74
何年かぶりに来た。このスレまだあったんだな。
俺は最終的にはうまく行かなかったけど。
今は世捨て人と化してる。

女性が年上の場合、男がガンガン押すのがいいと思う。
こっちが良くても向こうが踏み出せないから。

・・・と何の脈絡もなく突然言ってみる。

|彡 サッ!
707名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 05:36:35 ID:hjKvd9Sx
>女性が年上の場合、男がガンガン押すのがいいと思う。
確かに・・・。
前も今も年下だけど、前の年下の人は押しが弱くてこちらも好かれている自信がなくて
踏み出せなく、色々あって消滅しちゃったけど
今の人は更に年下だったのにも関わらず、そんな歳の差お構いなしで
笑っちゃうぐらいガンガンストレートに押してきて・・・。
愛されるってこんなにステキな事だって教えて貰った気がします。
ノロケスマソ!
708名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 06:53:51 ID:pbV0shRq
>>707
ノロケ歓迎!
(って>>1にも書いてあるお♪)
マイナス思考になりがちな我等に希望を与えてくれい。
709名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 09:48:01 ID:qOJ4kKXD
>>707
同じくノロケ歓迎です。
年の差恋愛でもやはり♀が年上だとまだまだ変な目で
見られるので、他人でもうまくいってるカップルの話は
読んでいて楽しいです。

>>705
>そんなことは目で見て十分分かってるんだよ!
>でも好きなんだよ!
私だったら年上だからこそ、はっきりとそう言ってくれると嬉しいです。


710名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 11:11:13 ID:90hOhflV
23歳の♀を好きになって告白して彼氏がいるからといわれて
断られた19の♂です。
その後も一緒にコンサート行ったり友達として付き合っていて、
うまくやっていけるかなって思ってたんですけど、
やっぱりその人のことすごく好きで・・・。
隣に一緒に並んでると抱きしめたくなるくらい好きで・・・。
もっと近づきたいのに近づけないこのモヤモヤした気持ち。
辛いです・・・。
このまま友達としてやっていけるかちょっと不安です。
このまま気持ちを抑えて友達としてやっていったほうがいいのか、
もうすっぱり関係を断ち切ったほうがいいのか・・・。
もう自分でどーしたらいいのかわからないです・・・。
711名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 11:17:13 ID:OIkYvhO8
僕は18♂なのですが、1ヵ月程前に一緒に食事した25♀のことが好きなんです。

彼女とはネットで知り合って、その時に初めて会ったのですが、
それから数日後メールでいつものように「今夜電話してもいいですか?」
と送ったら、今日は帰りが遅いからと断られ、年度終わりだし忙しいんだなと思って
それからまた一週間程してから同じように連絡したら返事が無く。

嫌われたのかなと思って連絡をするのをやめたのですが、どうしても諦められず、
今夜連絡無しで電話してみようかと思ったりしているのですが、もう遅いでしょうか?

ネットで出会って・・・というのが初めてで、どの程度近づいていったら分からず、
あまり積極的になれなかったのがいけなかったのかな・・・。
712名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 11:18:57 ID:icvekuSY
彼氏いるのに男と二人で遊ぶのか…。
完全にキープされてるね。
713名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 11:25:28 ID:aPYHXiE7
年上の女性って、優しい反面、何考えているかわからない恐さを感じてしまう。

ずーっと年上が好きだが、自分も年をとり段々きつくなってきた。
714710:2006/03/29(水) 11:34:28 ID:90hOhflV
<<712
レスありがとうございます。
やっぱそうだったのかなぁ・・・。
告白する前は食事2回・映画1回・ライブ1回って感じで
二人で過ごした感じです。
4月にも二人でライブ行く約束しててもうチケットもとっています。
715エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/29(水) 11:41:24 ID:xp6nWViR
>>711
たぶん、文字での印象と実際会った時の印象に悪い方向のギャップがありすぎたんじゃないかと思う
716名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 11:45:32 ID:+NaHI6ZZ
>>713
正直、それ不安です。
今は彼が若いから、年上好きなのかな?って。
22の彼だけど、何才位になったら
年上は…ってなるの?
717名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 11:50:08 ID:OIkYvhO8
>>715
レスありがとうございます。

会った時「電話とかでしゃべってるし、顔も知ってるから違和感無いね」
と言ってくれていたのですが、嘘だったということでしょうか・・・?
718エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/03/29(水) 11:56:26 ID:xp6nWViR
>>717
そりゃなんとも言えないケド、会った日から変化したのならギャップが濃厚なんじゃないかと思った
719名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 12:05:12 ID:hiQql0dB
>>716

35歳くらいを超えると、相手も結婚があるだろうから、
付き合うのが臆病になってきそう。
720名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 12:27:28 ID:t1L7S2vW
好きな子♂諦めようと思います。気持ちは伝えてないけどね。片思い疲れました。
721名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 12:49:29 ID:90hOhflV
女の人にききたいです。誕生日の日の午前0時に
誕生日おめでとうメールきたら嬉しいですか?
722名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 12:51:15 ID:fJ8dBRT0
>>720 伝えてダメならあきらめよう。相手だって万更じゃないかもよ?
723名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 12:53:04 ID:gG/7874U
3歳年下の高校卒業したばかりの男の子が好きになってしまいました。
私たちは塾の先生と生徒の関係でした。
でも彼は4月から進学のため引っ越してしまいます。
2人で食事したり、家にも来たりしてたんですけど、怪しいこともなくずっとたわいもないことを話していました。

やはり彼は私を塾の先生としか見てないのでしょうか?
今まで同い年の男の子1人としかつきあったことがなく、女子校出身者なので男の子の気持ちがよくわかりません。

わ〜どうしよう。4月にはいなくなってしまう
というなんともいえない気持ちです
724名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 16:01:57 ID:UH7sB3AW
うらやましい。自分は元生徒の方で、よく話はしたりしたけど、先生に遊びに連れてって、って言ったら、かわされた。しかも相手は彼氏いるみたいだし。それ以上押せなかった。自分の行く学校が遠いからもう何回も行けないし、結婚とかされたらもうダメだ。どうしよう?
725名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 16:20:48 ID:+D2SjBhZ
21才学生♂です。二つ年上の社会人の女性の事が好きです。
関係はサークルの先輩・後輩だったのですが、そのときから私は好きでした。
最近メールのやり取りをしたり、食事に行ったりするようになりました。

向こうは社会人だし、忙しいのでお気楽な学生なんぞに構ってられないのかもしれませんが、優しい
性格の人で、今でも話してくれたりします。

自分頭悪いし女性と話すの苦手な上に、恋愛経験を一度もしたことがない
ヘタレですが、好きな気持ちは消えそうにありません。これ以上 年上の人と仲良くする資格ってありますか?

向こうは「今、同僚から食事に誘われているメールをもらったけど、アプローチされてるか
もしれない」、と言っていて、これがアプローチメールなのか私に聞いてきたりしました
。告白などしても、無駄でしょうか?
726725:2006/03/29(水) 16:24:32 ID:+D2SjBhZ
私も、このスレに書き込んでいる年下男性と同じ気持ちなので、
マジレス+アドバイスをお願いします。図々しくてすみません。
727名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 17:49:29 ID:QfI9FO8w
>>721
嬉しいに決まってる。迷わず送れ!
728名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 20:42:23 ID:hjKvd9Sx
>>708-709
レスありがとうございます。じゃあ続けて・・・。
当方30代半ば、相手20代半ばです。
とても優しい人で、歳のことでネガティブになる私を
しっかり支えてくれます。有言実行のすごい人です。
30半ばの私をカワイイっていつも言ってくれたり
会うと絶対手を繋いで離してくれません。
ほぼ毎日電話をかけてきてくれて、甘い言葉をかけてくれます。
もう1年経つけど変わらず・・・と言うか
不思議と前より更にラブラブっぷりがアップしていますね。
結婚したいみたいだけど・・・いいのかなぁと思って踏み出せないでいます。
思うんですが、歳がどうのより相手の人間性が一番大切だと
前回、今回と年下と関わって思ったことです。
729名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 21:43:57 ID:76m6LEON
>>728
ウチの場合、自分は24で相手は32だけど、彼のケコーンしたいって気持ちは分からないでもない。
自分の場合は、守ってあげたい力になってあげたいの延長戦上だと思うけど、
結婚して相手に楽をさせてあげたいってのが凄くあるっスよ。

相手の人が精神的に合格点まで成長してるなぁと思えるなら、
渋りまくりながらも、それとなくOKを出してしまうのも悪くないんじゃないかな。
男は焦らしてナンボだと思います、ええ。
730名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 21:53:10 ID:AegTGIWt
>>725
>>向こうは「今、同僚から食事に誘われているメールをもらったけど、アプローチされてるか
>>もしれない」、と言っていて、これがアプローチメールなのか私に聞いてきたりしました

相手の方もあなたがどういうつもりでいるのかが知りたいのではないでしょうか?
断言はできないが、あなたの反応を見たがっているようにもみえます。
731名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 21:58:30 ID:76m6LEON
>>725
とりあえず、飯でも食ってゆっくり考えてみましょうよって、
さりげなく誘ってみるのはどーだろう。

誰かがアプローチメール送ってるの→なんですと、すわ告白
ってのはなんか短絡的過ぎる気もするし。

21歳、こっぴどく振られてもこれから先に幾らでも出会いはあるっしょ。
とりあえず、玉砕覚悟でアクションを起こしてみては?
732名無しさんの初恋:2006/03/29(水) 23:28:45 ID:h5FUVsPb
>>705
すごいなぁ。10歳上の40歳をそんなに想えるなんて…。
ぜひ勇気を出して伝えてあげて下さい。
たとえ結果はダメでも彼女には自信を与えられると思いますよ。
40にもなって独身でいるとよほどの人で無い限り
多かれ少なかれコンプレックスってあるでしょうから、
男性に告白されたらそれだけで♀としての自信を持てると思います。


…ホントに貴方が私の年下君だったらいいのにな。
深夜の書き込みといい(彼の仕事は夜遅くまで)、
最近の人はあまり使わなそうな言葉遣いといい
(邂逅の意味わからなくて辞書ひきましたw)、
本当に彼のようなんだもん。

もう何ヶ月も逢ってないだけでなく
派遣会社の事務所に電話する用もないから、
大好きな声さえ聞けなくて寂しさつのる今日この頃です。
733711:2006/03/30(木) 00:14:46 ID:15Mefkho
>>718
レスありがとうございます。確かにそうなのかもしれませんね・・・。

さっき電話してみたのですが「電源が入っていないため・・・」
寝てしまったのか、それとも?煮え切らない感じのまま寝ますorz
734名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 01:28:47 ID:UTLGREYV
>>732
妙な喩えですが、昨年夏ごろに放送された火サスの「年下のひと」
(タイトルうろおぼえ)という2時間ドラマを思い出しました。
火サス自体、もう終わっちゃいましたけど。
沢村一樹が名取裕子に「年なんか関係ない!」というシーンが印象的でした。

ふと思ったのですが、40で独りの人って、みんながみんな
「コンプレックスがあるから」独り、なんじゃなくて
実は「自分にかなり自信があるから」独り、っていうケースもあるのでは?
まあこればっかりは、人それぞれだから何ともいえませんが。
735339:2006/03/30(木) 01:53:50 ID:QoKT28Le
339です。
たとえ過程がどうであれ、最後に気持ちだけは伝えるべきです…
俺はこのスレの方々に励まされ、応援され、気持ちは手紙で伝えましたが
今は後悔ありません。あのまま伝えなかったらきっと今、後悔してるでしょう
だから皆さんも後悔だけはしないで下さい
736名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 03:14:34 ID:F8LpVpjg
22の男ですが先輩の25歳の女性を好きになりました
彼女は年より若く見えて童顔でヘタしたら高校生でもいけるくらいです
社内でも影でかなり男の人気があります
僕と飲みに行ったときも店の親父に年下の彼女に間違われて笑ってました
女性なら若く見えるのは誰でも嬉しいはずと思って
その日の帰り際に「年下の彼女に見られちゃいましたね、でも俺が○○さんを守ってあげたいな」と言ったら
「いくら若く見えても私は実際25歳なんだから、自分の身くらい
自分で守れるし自分より年下に頼るほど情けなくないつもりだよ
だから女の子扱いはされたくないんだよね」
とちょっとムッとした感じで言われました。正直戸惑いました
彼女は内心では若く見えるのが嫌だったんしょうか?
これは撃沈したんでしょうか?
737名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 04:06:31 ID:2ejanhGD
撃沈かどうかはわからんが

若々しい と 幼い・青臭い・しょんべん臭い等 

にはかなりの開きがある。
後者は年齢の割りに頼りにならない・年相応の責任を果たせないという
マイナスイメージがある。
でも一言で片付けようとすれば前者も後者も「若い」で表現できるんだよね。
>でも俺が○○さんを守ってあげたいな
この言葉は彼女に後者をイメージさせたのではいか?
彼女が自分の今までの生き様にプライド持って生きてきたなら、ただ童顔というだけで
青二才から「守ってあげたい」なんてほざかれたら「ハァ?」と思うかもね。
一生懸命生きてきた人間は、よく知りもしない人間に保護欲前面に出されてきても
プライド傷つくだけじゃないの?

「○○さんは童顔だけど、でも外見とは別にしっかりしてますよね。
僕なんかまだまだですけど、でも○○さんに弱いところがあるなら、そういう部分を
守っていけたらいいのにな、と思ってます」
みたいな感じだったらまた違ったような。
外見だけ見てるんじゃなくて、普段の仕事振りとかちゃんと見ていて尊敬してますよ、
的なニュアンスが圧倒的に足りない。

まぁ、童顔な外見だけ気に入ってるなら的違いな話になるけど、そうじゃないんでしょ?
738名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 04:26:56 ID:F8LpVpjg
>>737
ライバルが多いからアピールしたかったんですよね
このスレでも「年上だって女の子だよ」って女性が多いし
「いくつに見える?」って聞いてくる女性多いけど、そういう時思った年齢より
3歳くらい若く言うと喜んでたから女性は若く見られたいものなんだと思ってました
彼女の場合は違ったんですね…まずいこと言ったな
先輩としても尊敬してるけどそっちをアピールしたほうがよかったみたいっすね…
739名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 06:09:48 ID:YeBlXbYJ
うーん、女も三十代以上なら「かわいい」「守ってあげたい」は殺し文句なんだけど…(体験談w)
彼女はまだかわいらしいと思われるより大人として見られたい年ごろだったかもね。
彼女が困ってる時ならともかく飲み屋の親父に言われただけなら「守ってあげたい」は唐突だったかも。
ぜひ「先輩として尊敬している」を機会があったら伝えてあげて。
あと童顔は本人の責任じゃないから、彼女の内面も見てあげて。
740341:2006/03/30(木) 12:38:22 ID:1PmJCTOp
>339
最後まで絶対にあきらめないでね。住所を聞き出すのはマナー違反だと思うけど
逆に彼女から連絡してもらうように不動産屋の人に頼んでみては?

私はあのカキコの後、339さんに感動して? 告白しましたが玉砕しました(笑)
話は長くなりますが、私は以前から同じ職場の男性に付きまとわれていました。その日、仕事の帰りに
そいつが出入り口でウロウロし始めたのが怖くなり、近所の交番の警察官に来てもらいました。
やっとの思いで職場をでましたが、結構パニックになっていました。
その後、好きな彼と会う約束をしていました。(ビジネス上です)その日が彼と二人きりで会える最初で最後のチャンスでした。
前日、彼の申し出により車で彼を送っていく約束をしていたのですが、当日になって断わられました。そして
彼の発言から彼の冷たさも何となく感じてしまいました。パニックはさらに倍増。本当は彼を彼の会社に送ってから
どこかのお店で夕飯でも食べて、ほとぼりが醒めてから家に帰りたかった。
その後、会社にいる彼に電話をかけて文句を言ってしまいました。どうして今まで気のある素振りを見せたのか?とか
好きだったとか、こちらがお金を払う側で下手に出ているにもかかわらず、彼の営業所の女の子に意地悪されたこととか。
それに対して彼が何を言ったのかもよく覚えていません。
でも、今まで受身できたので言いたいことも言って? すっきりしました。
今の職場はやめることにしました。現在就職活動中です。

10才年上の私に対して、恐ろしく馴れ馴れしくて、無邪気なことばかり言う彼が大好きだったな。
もうあんな人にはなかなかめぐり合えないかも。
ピュアな339さんの幸運をお祈りします! 結果は悲惨だったけど(こんなこと書いてごめんなさい)339さんのカキコに
出会えて本当に良かったです。
741341:2006/03/30(木) 12:55:37 ID:1PmJCTOp
あと、おまけだけど
>701
医療従事者の私に言わせておくれ。子供を生むのは44〜45まではチャンスがあります。
できない人は20代でもできないし、できる人は45でもできる。
たとえ子供ができなかったとしても、相手をどれだけ愛するかということの方が大切だよね。
以前、私は病気をして手術したのですが、その後上司に
「お前、まだ子供産めるんだよね〜。俺さあ、40までに結婚して子供欲しいんだよね〜」
と訳わからないことを言われ、むかつきました。本当に好きな人から言われたら結構ショックかも。
子供はあくまでも、結果だと思うな・・。
742名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 21:17:23 ID:fJJXIdEv
自分は♂18歳(浪人1年目を迎える)/相手は♀22歳(社会人1年目を迎える)/相手の♀には彼氏♂26(交際年月日約3年/ミュージシャン→音楽を辞めて就職@現在)
・俺と彼女は半年ほど前にバイト先で出会う。
・連絡を取るようになりはじめたのは12月の後半。
・過去に二人で飯(割り勘で数回)、遊びは複数人で行ったりしています。
・遊びの予定を七月辺りに計画中(ライブ行ったりなど)飯へ行く→また行こうね。次はいつにする?みたいな話もします。
・ほぼ毎日メールしてます。長文を数通する感じです。

*ここからが本題です。
彼氏がいるんです。上にもあげましたが、彼は元ミュージシャンでした。
現実を見れば生活していくのも大変な職種だと思うし、彼女は家庭内からも
反対を受けている状態でした。愛想が尽きた辺り、彼女は彼氏に「このままじゃ
付き合っていられない。」と伝えました。
彼氏はそれを聞いて音楽を辞め、就職を決意しました。
たまたまかもしれませんが、彼氏はすんなりと就職することが出来ました。
彼女は彼氏に対して恋愛感情を抱いている感じではありません。月に2.3回
しか会わず、恋人らしいことも特に、と。
ただ、長く付き合ってきたしわからない。という状態みたいです。
彼氏のほうは毎日でも会いたい!というような感じらしいのですが・・・。
俺は彼女のことが好きだし、彼女も俺のことを嫌っていないのはわかります。
メール内に「大好きだよぉ〜★笑」みたいな文章もたまに織り込まれていたりするのですが
この文章が、俺に対しての弟的な感情なのかもしれないのです。
かわいい弟的な感情からこの言葉が生まれることも考えられるかもしれないけど、俺は彼女を好いているわけだし・・・。

上記にあげた情報から色々と判断して教えて頂けませんか?
俺が勢い余って思いを伝えても彼女を縛ることになると思うし、あちらの二人が落ち着くまでは友人としての距離を保っているのが良いのでしょうか?
考えすぎて寝付けない日が続いています。
文章が整理されていないかもしれませんが・・・、意見下さい。
よろしくお願いします。
743名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 23:06:04 ID:jIjdPmof
>>738
ちょっと誤解があるのかもね…。
「年上だって女の子」だから守ってほしい。これはその通りだと思う。
だけど実際に守ってほしいのであって、
守って'あげたい'と言われたら惚れる訳じゃあないんだよ。

それに「守ってあげたい」って言われて嬉しいのは付き合ってる相手のみ。
それ以外の年下男性に言われても「そういうキャラに見えるのか…」と思うだけかな。
人によってはムッとする人も多いと思う。

本当にあなたが守りたいと思うなら、実際に頼られる人になる努力が正解。
口説きテクとして使うのは不正解。
744名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 23:10:18 ID:Z+dHRnmv
>>734
私も見ました、そのドラマ。

自分を裏切った不倫相手とその妻を殺し、十数年(だったかな)真面目に刑に服して仮出所した女と、
両親を殺されひとりになった後に恵まれない環境で育ち、暗い孤独な青年に育った不倫相手の息子。

二人はその孤独さゆえに同じ魂を感じ、過去を知らぬままにお互い惹かれ合う。
そして起こった新たな殺人と、それによって知らされる衝撃の事実…。

設定はシビアでしたが、元々暖かい心を持った家庭的な年上女の名取裕子の魅力かな、
年下イケメン孤独男沢村一樹から愛されるのも全然違和感ありませんでした。

私が印象的だったのは、自分の両親を殺した相手と知り葛藤し、それでもなお
「愛しています」
とはっきり言ったラストのシーンです。

10歳年上の女に愛情表現するなら、あのくらい直球じゃないと不安になっちゃうよ(笑)。

コンプレックス云々については書きたい事が無いわけじゃないけど
長文になるからもうやめます。

それに最近「もしかして2ちゃんで邂逅か?」
と妄想が膨らんでとても虚しい。
貴方は10歳年上40♀さんのどんな所を
どんなキッカケで好きになったんですか?
参考にぜひ教えて下さい。
745名無しさんの初恋:2006/03/30(木) 23:51:40 ID:VUPz9CtZ
つうか、ようやく入社して数年たって、仕事にも自信をもて始めた頃に、
入社したてぺーぺーに「守ってあげたい」なんていわれてもハァ(.A・)??だよな。若造が。
746名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 01:57:22 ID:18hhMNHL
>>744
まあ強いて言えば、態度や価値観が「大人」な所かな。
自分があらゆる意味で子供っぽいから、そういう部分に惹かれたのかも。

邂逅云々は残念ながらなさそうですね。
貴方の過去レスの時刻スタンプを見る限りでは。
747名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 09:55:12 ID:puGZPYMa
作家の谷村志穂さんのだんなさんって10歳くらい年下らしいよ
748名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 17:21:53 ID:7pHalkkh
>>742
当方、すげー似たような状況に置かれてたけど、俺は結果的に選択を誤って2年半越しの「待ち」を食ってるよ。
経験から語らせてもらうと、無理やり体の関係に持っていくよりも、
上手く今彼の落ち度みたいなモノを突きまくって、「彼とは別れる」って気持ちを固めされるのが最善だと思う。
ウチの場合だと、トモダチ以上の関係を一度築いてしまって以来、
やること成すこと彼女が今彼に罪悪感を覚えてしまって、
結果的に情が再燃して泥沼化、っつー地獄にハマってるので。

どっちかっつーと、ココよりも、好きな相手に彼氏・彼女が居る系の板で聞くほうが参考になる話が得られると思うぜよ。
なんにせよガガレ。そしてチャンスは絶対逃すな。 
自分は2〜3程、当時の自分の行動を死ぬほど後悔してることがあるので、
絶対同じ目は見て欲しくない。
749742:2006/03/31(金) 20:44:10 ID:I9i7p3YN
彼女とメールしてて、少し進展があったんで。


私も○○くんのことは大好きだよ。間違いない。だから私のこと好きになってくれても困らないし、私にとっても嬉しいことなの。だからメールだけじゃなくて、御飯や遊びも時間があえばいつでもしよーって感じ。

らしいです。ちなみに告ってはいません。前々からメールでちょっとしたノリで、お互い好きだよ〜!みたいな話がチラチラ出ていたんです。
その話が冗談かどうか。みたいな話しをして、その返信になります。でも相手には彼氏が。
どう解釈すべきでしょうか?
750名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 20:56:55 ID:VJfyiMQ3
>>749
男に友達としてだとしても大好きとか言って彼氏心配しないの?
とか聞いてみれば。
申し訳ないけどちょっといやらしい(Hの意味じゃなく)女性だなあ。
ちやほやされたい男にだらし無いタイプかな?
751742:2006/03/31(金) 21:22:45 ID:I9i7p3YN
>>750
ん〜彼氏に対して冷めてて一方通行になってるし、自分は気にしてなかった・・・。
初めての彼氏が現在三年目で、それまで恋愛とは無縁な生活を送っていた彼女に限って、そんなことは無いと思っているんですけどね・・・。
752名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 21:30:47 ID:+/vfcqBG
キツイ。とにかくキツイ。
さっき長い片想いが終わった。 昨日は昨日で偶然元カレに会ってしまいブルーだし。
もう、本当、自分は生きている価値のない人間なんじゃないかとか、不安で、寂しくて、辛い。
で、なんで外はこんなに寒いんだろ。もう限界だよ。
753名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:06:12 ID:3p8MxrpK
>>750
ね。
754名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:15:21 ID:VJfyiMQ3
>>750
冷めてるとかそんな内情関係無い。
彼氏持ちって事実には変わりないよ?
恋愛とは無縁って彼女自身が言ってたのかな?
755名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:16:42 ID:VJfyiMQ3
スマン
>>750じゃなく>>751
756名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:20:59 ID:3p8MxrpK
ちょっと質問です
m(__)m
自分のこと追っ掛けてる女の子がいるとして「彼女には彼氏がいる」と言うのは次のどれですかね。
@本当に彼がいる
A自分が彼なのを煙に巻いている
B単なる思いつき
757名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:24:03 ID:jLU1PU3h
>>756
意味わかんね
758名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:27:26 ID:dsO1+4En
>>736
その相手の女の子と私似てるわ。自分の身くらい自分で守るとまではっきり言わないけど。きっと見た目にコンプスレックあるんだね。
759名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:28:51 ID:GyVaD00i
>>746
ですね(´・ω・`)ショボーン。
私は価値観の違いを感じるほど彼と話したことなんてありません。

貴方には不思議でしょうが、例え「仮に」と書いてあっても
「お互い意中の人だったとして」
なんて言葉を読んでしまうと“もしかして”と期待を持ってしまう
愚かな乙女心(あえてこう書く)をどうぞご理解下さい。

てことで、そろそろこの辺りでロム専もしくは時々カキコに戻ります。
お付き合い頂きありがとうございましたm(_ _)m。
760名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:34:47 ID:7mApfPQ1
>>752
イキロ。
そいつらとはそんな縁だったのだ。
他にいいのがいるのだ。
761名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 22:44:26 ID:QtlO+E0J
やっぱ恋なんてしないほうが楽だよね(._.)恋するとそれしか考えられなくなるし。好きな人次第で落ち込んだり喜んだり。あたしに恋なんてする資格ないんだぁ(;_;)
762名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 23:18:10 ID:N2hUqPHn
>>761
恋してるときって「今生きてる」って感じませんか?
相手のことを考えてドキドキしたりしてるときとか…

恋することは生きることだと俺は思います。
だから生きている限り恋する資格はありますよ。


ってよくわからんことを言ってる俺は近々好きな人(2つ上)とデートするんですが、デートプランが立たない…
テレビで見た新宿御苑の桜が綺麗だったから、新宿御苑に花見にでも行こうかと思ったけど、どうだろう…
大失敗を犯した中3以来5年ぶりのデートだから緊張する…。
763名無しさんの初恋:2006/03/31(金) 23:24:40 ID:nftV58UA
>>724
私と逆パターン。
好意を示してくれた元生徒のことが忘れられない・・
私には一応彼もいるけど、最近はその生徒を好きなんじゃ
ないかと気づいてしまいました。もう明日からは大学生で遠くに行っちゃうけど・・

724さんは、自分の相手に対する想いが強かったら自分の気持ちを
伝えてください。
724さんは遠くに行ってしまうわけだし、
後悔しないようにね。


764名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 01:05:50 ID:oh9a3qG6
>>757
>>756 が言うのは
「自分のことを慕ってくる女の子がいるが、
『彼女には彼氏がいる』と他の人は言う。真相はどれ?」
ということだろうと思うが。
事情も知らない我々が分かるわけないw
765名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 01:33:51 ID:8ZCZGzhD
>>759
いや愚かではないでしょう。
「好き」っていうことは、そういう一見愚かしい考えに走ることなのだと思います。
理性や打算だけで考えたら、少なくとも現代日本においては
30男が40女を追っかけたり、或いはその逆だったり、ってのは、「現実的な話」とは言えないでしょうから。
逆に言うと、そういう理性や打算を超えるくらいの感情でなければ、本当に「好き」なんだとは言えないと思う。

ただ、こういう場で悩むよりは、現実世界で現実の相手に向き合うべきなんでしょうね。
そういうわけで私もそろそろ失礼します。
766724:2006/03/32(土) 01:45:32 ID:ZwZ/04/j
763 723の人ですか?違ったらすみません。763さんはどういうところ、どういう時にその気になる相手に対して好意をもつようになったのですか?自分は後悔はしたくないけど、正直自信がないです・・・。
767名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 02:35:31 ID:8ZCZGzhD
>>765に訂正

×「現実的な話」とは言えないでしょうから

○「現実的な話」とは世間は思わないでしょうから
768名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 03:37:03 ID:S5bAe2fQ
3つ年下の男の子と付き合うことになりました。
でも今まで年下ってなかったから、どういう風に接したらいいのかつかめないよー
デートしてるときリードしてくれたりして、
意外と男らしいとこもあるんだなぁw とほほえましい。
同い年や年上にリードされるとすごくムカつくたちなので、年下はいい。
でも、どっちかというと年上のこっちからガンガンいくべきなのかな?
ウザがられてもイヤだから、なかなか要領がつかめないの
769名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 04:31:50 ID:vcXQGOp/
764:名無しさんの初恋 :2006/03/32(土) 01:05:50 ID:oh9a3qG6 [sage]
>>757
>>756 が言うのは
「自分のことを慕ってくる女の子がいるが、
『彼女には彼氏がいる』と他の人は言う。真相はどれ?」
ということだろうと思うが。
違うよ。私は♀。♂が自分を追っ掛けている女の子を指して「彼女に彼はがいる」と言ってるんだけど、いるように見えないんだよねえ。
770名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 05:32:23 ID:AvjWvftT
>>769
だから意味わかんないって
他人が想像で説明してくれたのにつっこむヒマがあるなら
自分で分かるように書き直せ
771742:2006/03/32(土) 08:45:49 ID:e+t7dqak
>>754
ええ、彼女自信が今の彼氏と付き合うまでは経験が無くて・・・、と言っていました。
現在、今の彼氏とは会わなくても平気!だそうですし、体の関係も無いみたいです。
772名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 09:18:35 ID:9jwIsPIp
>>771
自己申告があてになるかどうか。>経験無し
会わなくても大丈夫、体の関係も無しだとしても
《 彼 氏 も ち 》
好きな人に大好きと言われて舞い上がってて客観的になれてないようだけど
どんな理由あって言い訳したとしても、彼氏がいるのにそんな事を言う女って事は変わらないよ。
好きなら好きで告白すりゃぁいいが、きちんと彼氏と別れてもらいな。
その手の女は悲劇のヒロインぶって別れられない・・・でも私を愛してる人が・・・
と、酔うかもしれないけどね。
773名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 09:55:22 ID:tcqkKHhr
>>763

  >好意を示してくれた元生徒のことが忘れられない・・
  >私には一応彼もいるけど、最近はその生徒を好きなんじゃ
  >ないかと気づいてしまいました

  >724さんは、自分の相手に対する想いが強かったら自分の気持ちを伝えてください。
  >724さんは遠くに行ってしまうわけだし、
  >後悔しないようにね

そんな763は723とは別人だよね。

ところで、763の書き込みの後半部分って、763自身にいってるような気が汁。
763も後悔しないようにガンガレ
774742:2006/03/32(土) 10:52:43 ID:e+t7dqak
>>772
レスありがとう。それは言えてますね。
目が覚めたというか、確かに・・・って感じです。
もう少し様子見てみます。
775名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 13:59:15 ID:7QS59NnJ
はぁ。ふられた。
30年生きててはじめてだ。こんなこと。
栄転だからしゃーないけどね。出世するらしいしなぁ。
776名無しさんの初恋:2006/03/32(土) 17:53:24 ID:QGGqXF2W
>>742
えーと、あなたが好きな彼女が私の友人みたいなタイプなので、
その友達が男には話さない、女同士の本音ということをそのまま言うと、
「わたしのこと好きな人がいるってうれしいじゃん!」

そう、「異性に好意をもたれている自分のことが好き」なだけなんです。
だから彼氏のことも別にかまわないし、あなたが好きになってもかまわないって
いっているのです。体の関係がなかろうとあろうと、彼氏がいても
好きになってもいいよとか、いうのですよ。
そこには、彼氏のこともあなたのことも関係なく、自己愛だけがあるのです。

その彼女にもいいところがあるとは思いますが、今、現彼氏にしていることは
あなたが彼氏になっても絶対にします。たとえ、あなたがその彼氏から奪っても、
あなたに言ったことを、また他の男の子に言いますよ。絶対に。

彼女のことが好きで、ちょっと頭が煮え気味になっているは思いますが、
まず一人の人間として彼女の言っていることが本当に思いやりがあるのか?
人としてまずい事ではないか?を考えてみてはいかがでしょうか?
777名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 00:31:11 ID:Hy5z7wTD
>>776
>>742 ではないが、なるほど。考えさせられますね。
778名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 00:38:53 ID:XttcrJu3
人に好かれるって男女問わず嬉しいもんだけどね。
まあ、彼氏がいるのに好きになってもいいとか
その言動は完全アウトだと思うけどさ。
779763:2006/04/02(日) 01:05:40 ID:fUh7xwqY
>>773 ありがとう。
自分より、7つくらい年下なので、相手の未来を考えると
行動できなくてツライところです。

>>724
すいません。私は723さんではないんです。
彼のどんなところ、どんな時に好意をもつようになったか、ですか。
きっかけは、彼がいつも私のところに来てくれたからですね。昼休みか
休み時間、ほぼ毎日です。3学期になってから自由登校まで、卒業式の日も来てくれました。
数人の前ですが、「おれ、先生のこと好きだし」といわれたことも
ありました。「えーっ」といって軽く流してしまったけれど、自分の気持ちに
気づいたのはそれからしばらくたってからでした。
自分に好意を抱いている人のことを好きになってしまった典型的な例だと思ってます。

卒業のメッセージを書いてと言われ、大学をがんばって、すてきな男性になって、
くらいしか書けませんでした。最後の彼との握手が忘れられません。
彼がどの程度私に好意を持ってくれていたかわかりませんが、
彼にとって私が良い思い出になってくれればな、と今は思いつつあります。
でも、どうしようもない気持ちもあり、正直すごく複雑です。






780763:2006/04/02(日) 01:07:03 ID:fUh7xwqY
続きです。

724さんは、彼女とどういう関係になりたいのですか?
友達ですか?恋人?
それによって、彼女に伝えることがちょっと違ってくると思います。
自分の気持ちを伝えたいだけなら伝えるべきだと思うし、
彼女と友達に近い関係になりたいならメールアドレスだけでももらえそうですし。
恋人になりたいなら会ってそれを伝えるべきだと思います。
きっと嫌な気持ちになる人はいないと思いますよ!
724さんがんばって!


長文失礼いたしました。
781名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 03:13:46 ID:fKi8tdQC
すいませんが、質問です。
気になる女性が30代後半バツ1で子供がいます。
メールアドレスも教えてくれました。
毎日職場で話す仲です。
かなりハードルが高すぎな人を気になってしまったorz

どうしても諦めきれない。会うたび気持ちが高くなってしまう。
共通の話題があり、その話しの流れで
嘘なのか本当なのか、食事に誘ってとは言ってくれた。
花見をしても、仕事をしても、頭では彼女の事ばかり考えてしまう。
自分の気持ちを整理させるためにも一度時間をとっていろいろ話しをしてみたいのですが
年下の男に食事に誘われたらやっぱり警戒されるのでしょうか?
782名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 07:42:51 ID:ieO8PPJL
>>781
あんたは何歳なん?
783名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 11:22:12 ID:sgGUQeV/
>>781

私も30代バツ1子供ありです。
年下の同僚から誘われます。
正直、とっても嬉しいです。

が、本気度を確かめてしまいます。
私の場合ですが、彼の事を好きであっても、
自分からは絶対に誘えないし、好きの素振りも見せません。
社内だし、年上だし、バツだし、子ありだし、自分の事をなんで
好きになる??と思ってしまう自信のない自分がいるのです。

なので、好きならどんどん誘って下さい。
3回くらい2人でどこかにでかけて、「もしかして、自分の事好きなのかな?」
と思うくらい、恋愛に対してひいてます。
784名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 11:47:43 ID:uYYk6Nwu
>>776
うん。
両方の男の子に迷惑をかけるし、そういうことを続けてると将来自分ひどいトラブルに巻き込まれると思う。

ここに出てくる女の人ならそんな常識の分からない年でもないはずなのに、、、
一般的評価としては異性にだらしない人と思われると思う。
785名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 16:16:46 ID:lSbkiSHc
4月7日の金曜ロードショーでやる「TOKYO TOWER」っていう映画が
歳の差男女の恋愛映画みたい
興味がある人は見てみるといいかも
786名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 19:06:56 ID:vKkBlAWV
>>763,>>780
763は高校教師(25歳?)で、卒業していった生徒に以前告白されたんだね。
つらいよね、立場上OKっていうわけ行かないしね。彼氏もいることだし。
というか、そのときは気がつかなかったけど、卒業っていう別れがきてから
その子のことが好きだって気づいたんだね。

  >でも、どうしようもない気持ちもあり、正直すごく複雑です。
もう一度その子から連絡があるとどうする。
卒業したんだからOKのような気がするけど。
787724:2006/04/02(日) 23:45:42 ID:+WwF/bWT
780 まずは友達からでもいいけど、ずっとはつらい感じです。会いたいけど、今はあえないし、行ける状態でもまわりの他の先生が気になって行きづらいです。 それにその先生は気さくで自分みたいに話に行く生徒が他にもいたから、難しそうです・・・。
788名無しさんの初恋:2006/04/02(日) 23:56:01 ID:PC3xZXjy
最近飲み会があって、そこで3才年上の女性としりあってアドもきいたんですけど、どんなメールを送ったらいいんでしょう?まだ恋愛感情とかはないんですけど仲良くなりたいんです。
789名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:05:44 ID:TZ13pzOG
こんばんは!       よければまぜてもらえますかぁ〜
790781:2006/04/03(月) 00:20:12 ID:gtQoDWZ2
>>782 僕は26才です。
>>783 ありがとうございます。やっぱり恋愛に対して慎重になるのでしょうかね。
783さんの場合、会社の人複数で飲み会等→徐々に2人で会う見たいな感じですか?
それとも最初から2人で会う事で誘われたのでしょうか?
791名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:39:57 ID:jxNrVOiq
>>785
私も見ようと思ってすでにチェック墨っす!
黒木瞳みたいなビジュアルではないので
夢物語だろうが・・・。
792名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 00:56:34 ID:wcyRddll
25歳社会人女より質問です。
趣味の教室で19歳の男性(学生・彼女無し)と知り合い、
その教室仲間でたまにご飯を食べたり、遊んだりします。
前から仲良くなりたいと思っていたのですが
最近遊んだ時に2人で長く話す時間があり
それまで私に対してぎこちなかった態度がかなり自然になりました。
どう接していいのかわからなかったのが安心してもらえたというか・・・
相手からメールで相談がきたりしてやりとりも増えました。

こんなに年下の人にどうやってこれからアプローチしていけば
よいのかわからず悩んでいます。
趣味の教室もお互い忙しくて行けず、強みといえば
私の会社と彼の学校が近いこと、私と彼の専攻が同じことです。
まだまだ男の友達とワイワイ遊ぶのが好きみたいで、
いきなり積極的に行っても怖がらせてしまうような気がして。
2人で会ったこともないので、まずそれからの話なんですが
会社帰りにご飯や映画とか誘っても大丈夫なのか、
まだグループで付き合っていったほうが良いのか。
ああ、同年や年上ならこんなに悩まないのに・・・
793名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 10:51:28 ID:vfRQ77SZ
>>792
まずおちつけ。
好きな人がいて、どうしていいかわかんないときは
頭の中がバタバタしがちだが、まず自分がおちついて冷静に。
19歳でまだ学生というなら急に年上にアピられるとどうしていいか分からないと
思うのでまで、まず、「何でも話せるいいお姉さん」としてのポジションを
築いてみてはいかがでしょうか? より一歩、友達として深く付き合うように
なってからお互いに見えることもあると思います。
それから事を起こしても遅くはないです。
彼が19歳であなたが25歳なら別になんの問題もない年ですよ。
25歳のかっこいいお姉さまに好意をもたれたら嫌な気はしませんよ。
まずあなたが、彼にとってステキな人になれるかどうかが近道だと思います。
794792:2006/04/03(月) 22:56:47 ID:wcyRddll
>>793
年齢の違いを前にして色々と考えすぎたようです。
はじめから恋愛を意識しすぎず、よりよい友人として
付き合いを深めるのがベストだとは思っていたのですが
何か私を焦らせるものがあったようで。
少し落ち着きました
795名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 23:03:45 ID:EL0T7mX6
>>792
おれは>>793とは少し意見が違うけど、参考程度に
おれも19だけど、もし自分の好きな人が社会人だったら
「おれ、車持ってないし。相手は社会人だから忙しそうだし。OLとかって出会いとかありそうだからおれのことは弟ぐらいにしか思ってないんだろうな」って思う
一緒に食事とかは、相手の子が友達とかと一緒じゃなければ来てくれるんじゃないかな
おれは一人暮らししてて、普段は一人でご飯食ってるから、メシ友みたいなのができたらすごい嬉しい
相談されてるってことは、少なくとも「頼られてる。連絡を取りたがってる」ってことになるし
相談されてるなら、ご飯でも食べながらって言う口実もできるし
相手は学生だから、でも男だから、お金に余裕はないけど、自分の分をおごられるのはいやだ
って思うかも(おれはそう)

ただ、おれはあなたや相手の人がどんな人かわからないから、無責任になんでも言えない
相手が自分に自信が無いような人ならあなたがガンガン引っ張っていけばいいし、相手が自分に自信のある人なら少し甘え半分で誘ってみたり、臨機応変で
全部他人の意見どおりに行動したって何にもならないよ
あなたと相手の関係を一番よく知ってるのはあなたと相手だけなんだし、恋にマニュアルは無いんだから
失敗を怖がらないで、あなたのベストを尽くして
796名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 23:16:19 ID:BgFOUvXZ
なんか4/1(土)の書き込みが全部3/32(土)ってなってる・・・
流れブッタ切り&関係なくてごめん。

片想いの年下くんと、会話がやっとできるようになって喜んでたのに、
その後は会話どころか挨拶すらしてない・・・
相手からも話したそうな素振りが消えた気がする。
悲しい。。

チラ裏の連続スマソ。
797763:2006/04/03(月) 23:19:28 ID:bskNcDuJ
>>786
連絡はこないと思います。メールアドレスも聞かれてませんし。
彼と会う機会はもうないんです。だからなお更つらいんです。
彼はもう東京の方の大学へ行ってしまったと思うので、
会える可能性は0に近いです。
家も近いんですけど。
彼にはまだまだ色んな出会いもあるし、
縁があればまた逢えるだろうと思うので、もう心の整理をしていきます!
はー、でもこんなに辛くなるとは思わなかったです。

>>724,787
今は会えない状態ということは、724さんはもう進学してしまったということですか?
今の時期は春休み中で学校に生徒がほとんどいないので、先生とじっくり話しを
したいときは、始業式が始まるまえがいいんじゃないかと思いますよ。
今はどうしても会えない状態というなら、生徒が夏休みに入ったあたりとか
ねらい目だと思いますよ。
798名無しさんの初恋:2006/04/03(月) 23:37:28 ID:J5FTe3br
>>797
アンカーつけたかったら数字を半角にするように。
全角【797】
半角【797】
799名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:27:11 ID:9l0LPYjd
>>796
あなたの年齢は?
もしかして俺の好きな人だったりして・・・
まさかね。。。
800名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 00:41:07 ID:T7n4TlxY
>>763,>>797
763さん、786だけど、つらそう。
家が近いんなら、帰省のときなんかに会える可能性あるよね。
夏休み、「よっ! どうしてる?!」てな感じでたずねていったら。
喜ぶんじゃないかな。
あとは成り行きですね。
801陽気な名無しさん:2006/04/04(火) 00:48:25 ID:mxeO6bZC
似たような心境の人、思ったより多いんですね。
30才♂ですが、前の上司が気になっています。色々な意味で、自分とはつりあわないレベルの人。

今も、割とよく雑談する関係ではあります。
でも100%、男としては見られていないと思うので、諦めムード。
現状に満足するのが無難なんだろうなあ…。
802787:2006/04/04(火) 00:48:47 ID:YigQHJve
797 はい。今はもう一人暮しをしてます。少し前に最後に会ったけど、友達数人と行って、受験の結果報告とお礼をいうのが限界でした。それにその人には彼氏がいて、しかも元塾生徒らしいです。どうしたらいいかわからないし、もう理由もなく塾に行く勇気がなくて・・・。
803792:2006/04/04(火) 00:56:11 ID:fRXK0toE
>>795
ありがとう、レス読んでなんだかジーンと来た。
とてもうれしかった。
相手に私の気持ちは多分伝わってなくて、
このままだと多分『知り合いの人』で終わって
しまうような予感がして焦ってるんだと思う。
どうしても遠慮する気持ちがあって難しいんだけど、
少しでも早く距離を縮められるようやってみるよ。
804名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:01:22 ID:JiX4viWQ
>>802
アンカーをつけたかったら半角数字の前に半角記号の
【>】を二つ並べた【>>】をつけるように。
805名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 01:06:23 ID:JiX4viWQ
>>799
釣りだろ?
796、のるんじゃねーぞ。
806783:2006/04/04(火) 01:45:17 ID:0mGJMoND
>>781

はじめは何も思わないし感じなかったんですよ。
飲み会も社内でが多いです。ただ、社内飲みだと直接話せるわけでなく、
あまり相手を知らなかったんです。

たまたま、飲みに行きませんか?と誘われ、いいよと行く事になりました。
この時は、お互いに恋愛感情はなかったと思います。
それから、しばらくして、何かと誘われるようになりました。
何度も誘われるので、「?」と思い、気になり始めてきました。
でもでも、自分からは行動できません。
いまだに、彼が何を思ってそうしているのか「?」です。

どう思います?遊びたいだけですかね?
807名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 02:41:39 ID:VhVmXchL
>>796
あなたは私か?(゚д゚)

やっと話せるようになりました。笑顔も見せれるようになりました。

あんなにあんなにいつも近くに来てくれたのに…

今は、話したそうな素振りは微塵も無い
(´・ω・`) もうどうしていいかわからん。自分の気持ちだけが宙ぶらりんだ。。
808781:2006/04/04(火) 04:00:36 ID:HuYzHuVB
>>783
何度も誘ってくるなら相手も783さんに対して恋愛感情が
芽生えてきてるのではないでしょうか?
僕の場合ですが、あまり知らない異性を誘う時は、恋愛感情アリの時です。
それに同年代未婚の女の子ならまだ気軽に誘えますが、
バツ1で子供がいる人を誘うのって相当勇気入りますよ。
彼が本気がどうかは783さんと2人で過ごす時間の中で焦らず
みていけばいいと思います。ちょっとだけ自分から行動して
反応をみてみるのもいいのでは?
僕は彼女を誘わないといけないのですが…(^^;うう〜緊張する!
お互い頑張りましょう!!
809名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 04:17:33 ID:9mgVUi0D
好きな人は31♀なんだが
この間仕事の事で話してたら「〜ッスよ」って言葉が出て来た
元ヤンですか?
810名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 04:27:58 ID:+etHrj1e
>>798,804
近場の書き込みに対するレスぐらい、大人ならあうんで対応しようよ。

どうしても気になるなら専ブラ導入した方がいい。
大文字だろうが記号無しだろうが、
数字にカーソルをあてるだけでその番号先のレスが読めて便利だぞ。
811つね:2006/04/04(火) 07:57:41 ID:HFvalt8i
はじめまして、34歳独身男です。年下の彼女はいます。


先日元職場の、バツイチパートさん56歳に、飲み誘われ二軒はしごしました。

終電間際で帰りましたが、急いで駅へ向かう途中、彼女から腕を組んできました。

その日はそれで別れて、その後もメールをすれば、返信は来ます。
機会があったら、またお酒飲み行きましょう。とは言ってくれましたが、女性特有の社交辞令にも思えます。

ただ、また飲みに行く機会があるならば、その時は彼女の体を求めるつもりです。

一緒に働いていた時、密かに彼女へ想いを募らせていた私は、自分が退職する時、彼女から誘われた時、本当に嬉しかったのです。


ただ、彼女が私の事をただの酒飲み男友達と思っている場合、どうしたら「男」として見てもらえるでしょうか。

まとまりのない文章ですいません。
812名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 08:20:04 ID:bpbSppYc
>>811
ここは純情恋愛板。年下の彼女と別れてから来い。
(>>1嫁)
それでも「体を求めるつもりでいます」なんて
板違いもいいとこだがな。
813名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 09:24:58 ID:GY5d/fXx
56歳のおばさん・・・



ま、人それぞれだからな
814みみ:2006/04/04(火) 10:35:53 ID:jJzx1u+1
彼氏27私36で付き合って三年目に入りました。でも、今だに彼氏の本心がわからない…。いつか年下の女の子にいってしまいそうで毎日怖い。彼氏依存症なのかな?彼氏と付き合いはじめてダイエットして自分なりに努力してきたけど、言葉では何も言ってくれないからわからない。
815エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/04/04(火) 10:44:56 ID:vPtg/gzl
男は基本的に言葉で愛情表現出来る人って少ない
付き合いが長ければ長いほど言えないもんだよ
そこで気持ちを確かめるためにあの手この手を使っちゃ男は疲れると思う
信じるコトも愛だよ!
816みみ:2006/04/04(火) 10:49:44 ID:jJzx1u+1
信じることかぁ…。彼氏のことは信用してるよ。ただ、好きになればなるほど、不安も大きくなっていくの。私は将来のことを考えてるけど、彼氏の重荷になりそうで言えないし。
817エロい人 ◆G2MARRIAGE :2006/04/04(火) 10:58:11 ID:vPtg/gzl
>>816
でもお互い将来を見越した付き合いをしたい年ごろだあね
10年後のあたしたちはどうなってると思う〜?なんて軽めに聞いてみたらどお?
818みみ:2006/04/04(火) 11:08:25 ID:jJzx1u+1
今度聞いてみようかな?今まで彼氏を見てきて、無責任なことは言わない人だから、「わかんないなぁ。」って言われそう…。でも、一度別れ話を切り出した時、「お前と俺は今から」と言われたの。これから先があるってことだけですごく嬉しかったよ。
819名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 14:53:39 ID:KtF0ibFH
私28、彼19歳。
最近疲れてきたよ・・・・はぁ
820名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 19:41:31 ID:H1dDE5rg
>>819
それは、彼がわがままとか?
821783:2006/04/04(火) 19:44:57 ID:0mGJMoND
>>781
781さんこんばんは!
私の好きな人が、781さんならいいのに・・・と思ってしまいます。
たとえ、誘って断られても、あきらめないで下さいね。
なぜなら初めの頃、私も「めんどくさい」と断っていたからです(笑)
だって、自分を気にするってありえない事だったし、実は片思いだけど、
好きな人もいたもので。
今では後悔しています。

はぁ。好きだなぁ。なんでかなぁ。
781さんは、彼女のどんなところが好きなんですか?
私は、一緒にいて楽しいから好きです。
いっぱい、ごはん作ってあげたい。
いっぱい、一緒に遊んであげたい。
そして、私が甘えたい。。。

お互い頑張りましょうね!!
822名無しさんの初恋:2006/04/04(火) 22:37:04 ID:MXZK8P5e
>>810
PCはそんなこともできるのか。裏山。
こっちはPCより画面が小さいケータイなもんで、
近場でも遠場でもアンカーがキッチリあると見やすくて有り難い。
そこのとこヨロ。レスサンクスな。
823名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 00:22:14 ID:rrmypjz9
まぁ、どんな環境の人でも見られるように、読みやすいように
アンカー等の仕方が決められているんだから、
間違っている人に間違いを指摘すること自体は悪いことじゃないと私は思うよ。
言わなきゃその人は間違ったままだもんね。
824名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 00:32:04 ID:IMK81G3/
>>809
俺、親しい女性の先輩にはそういう言い方するっスよ
元ヤンじゃないけど。
少しくだけた敬語というのかな。いつもじゃないですが。

3つ上の彼女にはもちろん敬語は使ってないのでそういうことにはならないけど。
825名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 01:03:32 ID:aaQrO/lp
>>811
ぺタジーニかおまえは

正直続きを読みたいのだが、
スレ違いになるらしいから
書くなら年下の彼女の事は伏せてから書け
あと体云々のエロい表現は控えめに
826名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:05:51 ID:N4SXd9iW
初カキコさせていただきます。
年下君です、24歳。
職場の人(31)なんですが、その人が最近別の店舗に移動になりました。
元々新人で入った自分の指導担当の人だったんですが、移動で居なくなる1週間前辺りから「飲みに行こう」
と言われる様になり、一緒に飲みに行きました。
その又1週間後は、自分のアパートに飲みに来ました。で、仕事のこととか他愛も無い話をしてました。

そして店舗が変わってから2週間位ですかね?
いつも通り暇な土曜を洗濯しながらダラダラしてたら、突然、「今、何してる?」とメールが。。。
で、「別に、洗濯して飯作ってるとこですよ。何か?」と返すと、「これからそっちに行くから飲もう」という内容のメール。

で、そんな感じでウチで飲んでその日は終わりました。

この後、毎日1〜2通ペースでメールのやり取りをする様になり現在に至ります。
自分は今彼女無しで、週末は1人ドライブしてる位なもんで、この旨を伝えたところ、「何で私を誘わないの〜?」、と冗談風にメールが。

そんなこと言われちゃったから、「じゃあ、今度の週末一緒にいきますか?」と軽い感じで返したところ「いいよ、行こう」と。

で、まぁ週末一緒に出かけることになりました。
そんなこんなで何だか先輩が気になって来た後輩君です。

俺はどういう存在なんでしょう?
827名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 02:57:00 ID:VCPbrYm1
それは普通に脈ありでしょーが
828名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 03:26:27 ID:NgEV3G2k
俺20相手26バイト先の関係

最近になってむこうが時々ちょっかい出すように絡んでくる
弟にしたいと言われる、かわいいと言われる

これは脈アリには発展しないということですか?
829名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 07:31:10 ID:90+Fe/9A
>>826一番わかりすい脈ありだ。まず男の家に1人であがりこむのはある程度は覚悟があっての行動…つまりある程度は許すだろう。            気があるならもっと仲良くなれる様に接してみてはいかがですか?
830781:2006/04/05(水) 11:44:51 ID:j5dI+YUY
>>783
いつもレスありがとうございます。
それにしてもこんなところで同じ境遇の人と出会えるとは
思っていなかったのでとても嬉しいです。

僕は彼女の明るい性格や前向きなところに惹かれました。
783さんが言ってた「一緒にいて楽しい」ってのは重要ですよね。
僕も今日夜勤明けなんですけど朝方、彼女と食事に行く
約束を取り付けてきました!OKしてくれたと言うか
向こうから誘ってきた感じ?(店の名前言ったら「行こうよ」って言われた^^;)
彼女のお子さんも一緒に来ることになりましたが・・・。
783さんもこの際彼の事誘ってみたらどうですか?!
うまく行くことを祈っております〜!
831名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 13:15:25 ID:IMK81G3/
>>826
なんて楽しそうなんだろう・・・
832名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 14:52:14 ID:iRcBn9J3
私29歳、好きな相手24歳。夜キャバクラでバイトしてて、相手はそこのキッチンのアルバイト。メールすれば返ってくるけど向こうからメールが来ることは殆どなし。しかし近いうちに食事でも…とメールが来ました。
833名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 14:54:37 ID:iRcBn9J3
仕事がらデキちゃったらマズイ関係なのもあり難しいです。彼の気持ちも全く分からないし店では忙しいのと恥ずかしいので会話もできないし…しかも今月いっぱいで彼がバイト辞めるらしくて。
834名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 17:30:17 ID:5XS2ulob
おひつじ座の彼!大好きです!ほんとにっ!
こんなところにしか自分の気持ち出せないなんて情けない…。
もう話し掛けないから、もっといっぱい姿見せてください。
ただ見つめているだけで幸せだから。
子供がいたって、片思いの恋くらいしていいよね?
だって本当にどうしようもなく好きなんだもの。
835名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 19:19:15 ID:rImGFWSH
>>834
話しかけりゃいいじゃん。
836名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 20:52:14 ID:Z2SCP9Jk
年上のおね〜さんと言われるのも恥ずかしい年だな
837826:2006/04/05(水) 21:03:30 ID:iXt1eMHq
>827,829

当然非常に脈アリかな?と誰しも思うはず。当然自分もそう思いますよそりゃ。

ただ、話してて、彼女は年上が好みだそうで。。。
「年下はないなぁ〜」みたいなことも言ってます。

これは「勘違いしないでね」みたいな牽制に思えてしまうんですよ。

何か、危険性も無さそうな友達感覚として遊んでるのかな?みたいに思っちゃいます。





838783:2006/04/05(水) 23:07:29 ID:OuVAGfAT
>>781
こちらこそいつもレスありがとうございます!
一緒にごはんですか!
うらやましいです。
私も誘ってみたいなぁ。
でも、何勘違いしてるんですか!と思われるのが怖い・・・

私もいつも子供連れて行っていますが、やっぱり、嫌ですか?
複雑?

839名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 23:21:19 ID:x00R4dMa
>>837
もちろんそうかもしれないけどさ、あなたの彼女への気持ちはどうなの?
彼女があなたを好きかどうかと、あなたが彼女を好きかどうかは別問題でしょ。
なんか相手の考えばかり探っていて、それによって決めようとしてるように感じるよ。
あなたの気持ちが決まればいいだけだと思うよ?
彼女の思惑は今は別に気にしなくていいでしょ。騙されてなんか買わされる訳じゃなさそうだしw

彼女が好きならチャンスが多くてラッキーってことじゃない。
ココにいる年上の人が好きな男性達にとっては
あなたの状況無茶苦茶羨ましいことだと思うよ〜。

彼女を友達としか見れないなら、そういう態度でいればいいだけだし。
840名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 23:32:40 ID:RFynTzfl
6歳年上30代の女性に思いを伝えようと飲みに誘っても,いざ二人で飲むとなかなか伝えられません.
牽制されているようで,そんな雰囲気になりづらいです.
遠距離なので,たまに用事があって会えるときは,○○さんに会いたいとメールで誘ったりしてるのですけど…
好意を寄せてもらっている同年代の女性になびければ,どんなに楽なことかと考えてしまう.
うがああああ.
あきらめたいけどあきらめられない.
なんでこんな難しい人が好きなんだ,くそぉ…
841837:2006/04/05(水) 23:40:07 ID:iXt1eMHq
>>839

すみません、確かに相手の考えばかり探っていたかもしれません。。。
ちょっと最近ヘタレ気味なもので、、、。

そうですね、自分の気持ちとしては、好きになりだしている自分が居ることは間違いないです。
出来ればそのうち白黒はっきりさせたいです。

何かスッキリしました、頑張ってみます。ありがとうございました。

842名無しさんの初恋:2006/04/05(水) 23:52:21 ID:dBdsLRog
21才女です。今19才の子に片思い中っていうか一度振られてるんです。
でも、告る前は友達以上恋人未満みたいな感じで、振られた後は普通の友達に戻ってます。
振られた後にもずっと好きと言い続けてるんですが、一度振った奴とは付き合えたりしないですか?
843名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:03:21 ID:oA1qnIbW
30♀です。生まれて初めて7歳年下の男の子に惚れてしまいました。
初めての事なのでどうアプローチしていいか迷ってます。
しかも彼はいつも必ず友達といるためいい感じにもっていく隙すらなくて
年の差から環境まであらゆる状況において前途多難です(・ω・`)

で、そんな苦難の中なんとか名前と年齢・メルアドを教えて貰ったのですが
いつも友達と楽しく遊んでるせいかメールをしても面倒なのか返信がありませんorz
会えば仲良く話してくれるし話も膨らませてくれるのですが…

どう考えても脈なし感が漂ってて辛いなぁ…(´;ω;`)
844842:2006/04/06(木) 00:09:04 ID:HmQpPhlz
>>843それくらいの男の子ってそんなもんだよ!一度二人で遊ぼうって言ってみたら??
845名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:14:58 ID:Knr/DuJP
俺21歳社会人2年生
ダーツで知り合って仲良くなった25歳のおねーさん
みんな、とりあえず応援してくれ
俺の背中を押してくれ
846名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:18:04 ID:gpKuN/oa
>>843
メールの返信が遅いならわかるけど、ないっていうのは致命的かも…
メアド教えて返信がないっていうのは興味ないってことだから

私的にはメールも返してくれない年下男を追いかけるのは
年上女性にとって同年代に同じ反応されるよりキツイし惨めになると思う
女の人のそういうのって悲壮感漂っててかわいそうであまり見たくない
30代の年上女性の場合年下に追いかけられるくらいで対等だと思う
それでも仲良くなりたいなら仕事にかこつけて彼が返信せざるを得ない
メールを送って世間話を折り混ぜてみては?
847名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:25:30 ID:gpKuN/oa
文章読んだ限りじゃ2人での遊びに誘うのはやめた方がいい!
彼と同い年だけどうちらくらいの年は男もメール好きな人が多いよ
自分から送らないのはいいとして返信しないってのはどうなの…
ちょっとでも気になってたら返信くらいするよ
今の状況は明らかに脈ないと思う。ここでいきなり誘うって引かれる可能性高くない?
先にもっと彼との関係の基盤をしっかり作った方がいいって
848名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:31:22 ID:HmQpPhlz
同じくらいの年でメールめんどいって男子もいっぱいいるよー友達いっぱいいたり、バイトいっぱいやってるこなんて特に多いって
849名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:34:24 ID:XtiTIIWN
自分がメール好き=自分と同世代はみんなメール好き=メールこないなら脈なし


ホント馬鹿な考えだよな。
850名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:46:48 ID:gpKuN/oa
好きな子なら話は別でしょ
その女のコに興味あればメールは普通返すよ
それをしょっぱなから「彼がメール不精」の方向で考える方が変だよ…
可能性はあるだろうけど普通はまず前者を考えない?
851名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:47:38 ID:kKvDmFAs
34歳♀。
会社の後輩の30歳の彼が気になるようになりました。
もともと彼の先輩にあたる人と仲がよく、3人で遊ぶように
なったんですけど(遊びに行くのもその先輩を通じて連絡、
というようなかんじ)、メアド交換してから、ほぼ毎日
「何してる?」とか「お疲れ様」とか他愛のないメールが
来るようになって。
この前飲みに行って、眠いよーとテーブルにうつぶせに
なってたら、「そんなとこで寝てると、襲っちゃいますよ」
って言われて、ものすごい戸惑いました。
思わず半笑いでごまかしちゃったんですが。
彼は私に、多少でも気があるんでしょうか・・・?
というか、男性は誰でも、無防備になってる女は
食っちゃいたいもんでしょうか?
いいトシして思い悩んでます。
852名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:48:01 ID:XtiTIIWN
>>850
「普通」、誰の普通?
なんでも自分を基準に考えるんだね。
853名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:54:46 ID:HmQpPhlz
>>850今は普通の年上の友達と思われてるわけだよ!だからそこから気になる人や好きな人になるために遊びに誘えと言ってるんだよ
854名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:55:28 ID:KIIqxFEc
いや843は脈ないだろ
30が23にメール送ってスルーって相手にされてないぞ
855名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 00:57:30 ID:KrEnTo0S
>>851
俺だったら、こちらも好意を持っていて、相手からも悪く思われてない
という確信がないとそういうことは言えませんけどね。
856名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:04:21 ID:gpKuN/oa
>>852
やけに揚げ足とるけどメールの返信って脈があるかを測る道具にはならなくても
脈がないかどうかを測る道具にはなるよ
それに皆がそうとは言ってないじゃん。普通って書いたのは他スレでもメールの返信の有無で住人の意見変わったりしてるし
リアルでも全くメールの返信なくて追いかけてた子いたけど
やっぱり脈なくてふられたって聞いたし
一般的な普通ってやっぱりあるよ
857名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:12:39 ID:n5WVzlWg
はじめまして。 私は今年から高校1年で、今年から中3になる人を好きになりました。
もし私が21歳で相手が20歳ならほとんど何の障害も無いとは思いますが、高校生と中学生にはやはり大きな壁があるでしょうか?
858名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 01:48:18 ID:KrEnTo0S
>>857
あなたたちが壁があると思えば壁ができるし
違う学校に通う1歳違いの二人と思えばそれだけのこと。
859851:2006/04/06(木) 02:35:56 ID:kKvDmFAs
>>855
レスありがとう。
なんかぐっすり眠れそうです。
彼の些細な言動がもう気になって気になって!っていうの、
かれこれ10年ぶりぐらいwなんで、慣れてなくて困ってます。
「好意を寄せてくれてるのかな・・・」と思っても、
その一方で「そんなの、毒女の都合のいい妄想だから私!」と
必死こいて否定してしまう自分・・・むずかしいですね。
860名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 03:43:12 ID:WaS3Whxg
年上のおねーさんと付き合いたいけど出会いがない・・・('A`)
861名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 08:33:27 ID:UcFYjiMC
↑ここにいますよ
862名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 10:03:43 ID:WaS3Whxg
相手してくださいおねえさん(゚∀゚ )
863名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 18:10:23 ID:yLkSWG7u
私22♀、相手20♂。
年下クンに油断してたけど、キスとかすごく上手い。
気を付けないと遊ばれそう。
864名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 18:13:43 ID:oA1qnIbW
843です。なんか紛らわしい書き方してしまってすみません。
メールは共通の趣味の画像を送るために彼から教えてくれました。
面倒なのかと書いたのは『私に対して返信するのが』面倒なのかなぁと思ったためで、彼がメール不精かは不明です。

メルアドを教えて貰った時点で「バイト終わったら○○行きますよ」と本人に聞いていましたが
好きなら後で会うのがわかっていても返信くれそうだなとは思いました。
こんなに悶々とするなら仕事後に即顔をあわせたときにメール着いたか聞けば良かった…orz

現時点では脈なしなのはわかってるのでゆっくりと仲良くなりたいと思っています。
865名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 19:10:36 ID:1TcSwP1f
3日目。
会うことがなかったため、伝えたいことがあってメールしようと内容まで打ったものの
別に重要なことでもないなと思い直し、消去。
昨日は会って話できたけど、
心にもないことをつい言ってしまって、
超落ち込んだ・・・。
メールは我慢してるけど
相手への想いは日に日に強くなる。
かなりヤバイ・・・。
866名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 20:10:07 ID:X+K67s8u
私28歳♀、彼19歳♂です。
最近彼の自己中心振りがひどくて、悩んでいます。
最初はわたしが9コも年上なのだからとガマンしていましたが、
最近はそれにつけこまれてエスカレートする一方です。
冷静に諭しても真剣に聞いてくれないし、だからといってキレたりしたくありません。
こんな年下とわかってて納得して付き合った自分ガマンするべきなのかな?
はぁ、疲れた・・・orz
867名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 20:40:33 ID:fqm474V4
事故チュとは?具体的にkwsk
868名無しさんの初恋:2006/04/06(木) 23:26:15 ID:VrF0ppeC
>>863
どっちもまだまだコドモ。
年上のおね〜さんの手のひらで男の子が踊るって年齢のカップルでもなさそう。
869名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 00:00:04 ID:3XA2ayBf
30代以上の年上のお姉さんに質問です。
年の差が一回り近くあった場合、年下男と結婚までは考えられないですか?
やっぱり子供の事とか年齢差が気になってしまいますか?
870名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 00:28:45 ID:GHchulvU
>>867
約束の時間に遅れても平気な顔で、反省する様子がなく
とにかく時間にルーズで平均1時間は遅れてきます。
あと、最近仕事を辞めてしまってお金もないのにフラフラ遊んでばっかり。
欲しいものもたくさんあるようで、アレ欲しい、コレ欲しいって言ってます。
自分の置かれてる状況考えろよってイライラしてしまいます。

自分にとってマイナスになるのならば、ちょっと距離置いたほうがいいのかな・・・?
871名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 00:43:26 ID:N9oYsXpl
>>870
そんな男が本当に良いんですか?

俺も彼女との約束には必ず10分遅れますが、仕事はがんばってます。

って俺のことはどうでも良いですね。
872870:2006/04/07(金) 01:08:42 ID:GHchulvU
>>871
そうですね。ちょっと考えたほうがよさそうですね・・・。
長くいるとそれが当たり前になってきちゃって客観的にみることって
なかなかむずかしいですよね。
87330代♀:2006/04/07(金) 01:30:53 ID:zsAXNIls
>>869
その人にもよるけど
お互いが気持ちがあればアリだと思いますよ。
年の差や子供のこととか気にならないといったら嘘になりますが
男性側がそれなりの覚悟というか、心構えがあれば
私は嬉しいですけど。
ただこちらからはなかなか言いにくいし聞きにくいかな。
年上女性はやはり若さに対してコンプレックスがあると思うので
そこをうまく男性が緩和してくれたら嬉しいかも。
874名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 02:30:13 ID:J4WTP1sa
>>869
相手が社会人で地に足がついていたら
相手が結婚を望んでくれて出産の危険性とかも考えてくれていたら
十分考えられます。それどころかとっても嬉しい。
けど、学生だったりして現実が見えてない場合は考えられません。
875名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 03:36:04 ID:gMNQAF6U
>>869さん
私の彼は一回り+1歳年下です。。。

年齢的に、もう彼の子供を生んであげることができない可能性も大だし、
なんでわざわざオバチャンと・・・って周囲に思われそうだし、
私の方がかなり立場的に弱いです。不安です。

彼はと言えば、学校を卒業したばかりで、まだ生活も収入も見通し不安定。
それが彼にとってのコンプレックスでもありますが、
この先、一生一緒にいるために、自分に自信が持てるように頑張るから、
もう少し待っていて、って言ってくれました。嬉しかったです。

確かに言い出しにくいことはたくさんありますよね。。。
でも、お互いのそういう不安を思い切って本音で話して、
解消する方法を一緒に考えることで、むしろ絆が深まった気がします。
どうしても一緒にいたいっていう気持ちがあるなら、
何もかも全部、本音でぶつけてみたらいかがでしょうか?
頑張ってくださいね。
876781:2006/04/07(金) 11:34:35 ID:pdnkG8zf
>>783
子供がくることに関しては迷惑ではないです。
ただ、過去に子連れで飲みにいくと言う状況を
体験した事が無いので、言われた時は一瞬戸惑いました。
彼は少なくとも783さんの事人間として好意を持っているからこそ
誘ってくれるのだと思いますよ。
何回も飲みにいっている仲なら、同性と飲みにいく感覚で
気軽に誘ってみてはどうでしょう?

877名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 11:56:18 ID:s4cAKpUI
あと数年で40代突入なんだけど40代の♀はさすがに対象外だよね?
878名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:08:39 ID:E8Sx+sbs
>>877
相手の年齢にもよるし、その人の人間性や魅力如何だと思うよ。
40代って響きはキツイとは思うけど、30代でも20代でもダメな女はダメだしね。
879名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:13:18 ID:PULRg6oy
私(♀21)は昨日、彼氏(♂19)と付き合い始めました。
実は彼とは1ヵ月前に知り合ったばかりで連絡を取り始めて5日目で、
昨日の初デートでいきなり付き合ってしまいました。今までで最短です。
でも彼氏は全然遊び人ではなく、真面目で女関係も全然ありません。
それにいろんな事で気が合っているのでそんな彼氏の事が好きです。
昨日もまだ手をつないで抱き締めただけで、キスはしませんでした。
そんな感じからしたら、私がリードするべきなのでしょうか??
私は年下と付き合った事がないのでよくわかりません。どなたかいいアドバイスをお願いします。
880名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 13:28:37 ID:E8Sx+sbs
>>879
あなたがリードしたいならすればいいけど、
年上だからリードするべきとか、そういうのは気にしないほうがいいよ。
もし彼のほうが明らかに経験不足(いろんな意味で)だなぁと感じるなら
彼にわからないようにフォローしてあげるのもいいかもしれない。
人によるけど、彼のプライドを傷つけないようにうまくおだてて操縦するのが
女の力量だよ。
男って、いったんプライド捨てて甘えモード入ってしまうと、堕落してしまう人も
けっこういるから。
881名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 14:34:35 ID:1dRgaT/n
好きな女性が所々敬語を使ってくるんですが
やはり敬遠されてるんでしょうか?
ちなみにその人とは8歳離れてて立場も同等です
882名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 17:39:09 ID:K05d70Rq
自分の場合は、仕事関係ではタメ語ばかりも失礼だろうから、
あなたは年下だけど、ちゃんと尊敬してます、という意味もあって
あえて敬語を使うけど・・・。
オフモードの時は普通な口調になるけどね。
883名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 19:25:33 ID:+5q6tSYw
>>879
2年なんて差、ないようなもんジャン
884名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 19:28:53 ID:PrEwGGlM
8歳離れているのに同等の立場とはどういう事だ?
885名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 20:13:49 ID:R2UD8qPF
もうすぐ「東京タワー」放送!
886名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:11:58 ID:s8N+AmiG
東京タワーみてますよ
887名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:20:34 ID:KUPxnv6G
私も見てる 
888名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 21:29:20 ID:s8N+AmiG
やっぱ年上の人ってステキ
889名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:03:37 ID:ZFe0mfhs
自分21♂
相手28♀
このあいだのデートのとき、もし俺が遊びだったなら困るから
本気で好きにならないようにセーブをかけている、みたいなことを言われました。
気持ちはわかるけど、俺は彼女のことが本気で好きで年末までにお金貯めるから
来年から一緒に暮らそう、みたいなことを言っていただけに結構ショックでした。
やっぱり年の差を気にしてるってことですよね?
信頼してもらいたいってことを態度で示すしかないよね・・・
俺がずっと一緒にいれば誕生日が来て歳をとっても関係ないよ、とか言っちゃってたので
軽い男ってみられてたらどうしようorz
890名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:05:01 ID:N9oYsXpl
>>877
相手も年とるし、そんなに不自由に考えなくても・・・
891名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:24:51 ID:s8N+AmiG
黒木瞳さんたまらんですなー
892名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:28:15 ID:k3Z7GldG
不倫は大ッ嫌いな私ですが、
つくづく黒木瞳は不倫が似合う女優だと思う。
「人は見た目が9割」かぁ。ハァ…(´・ω・`)

でも、これが両方独身の年の差カップルだったら
ここまでドラマになったのかな?とも少し思った。

不倫できる外見持って回りに祝福されない恋愛するより、
フツーの外見でも回りに祝福される恋愛して結婚したいね。
あ、なんか年の差関係無いコメントになっちゃったw。
スマソ
893名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 22:29:24 ID:Mjq5Q6uF
実際は細木数子みたいなババアなんだろ
894名無しさんの初恋:2006/04/07(金) 23:54:37 ID:jY5sPltA
>>884
上司とか先輩とかそういうしがらみが無いという意味ではないの

数日前からメールが全く来なくなった・・・
環境が変わって忙しくなったとはいえ
特に何があったわけでもないし、それほど仲良くなかった
時でも絶対なんらかの返信があったのに。
最初はとうとう無視かと思ったが2通目のおつかれメールにも返信無し。
段々心配になってきた。
倒れてるとか。ただの無視(悲しいが)とか携帯壊れたとかならまだいいし。
最後の最後の手段で知人に聞くしかない。絶対気があるとバレそうだが(´д`;)
895875:2006/04/08(土) 00:33:04 ID:Uf5wWXaJ
>>877さん

私はJust40ですよ^^
自分次第、相手次第だと思います。
896名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 09:01:07 ID:PPANIlMi
>>895
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
897名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 11:13:17 ID:h0TfXXet
>>894
相手があなたを単なる異性の友人と思っていても、それ以上の好意を抱いていても、
心配されて不愉快なことはないわけで、何も問題ないんじゃないですか?
嫌われている、というのであれば別ですが。
898名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 11:21:48 ID:qZq56lRv
同じ会社の10歳下の彼氏と付き合ってて
最近、彼に言い寄ってくる、長沢まさみに似てて違う部署から
人が見にくるくらいで男性社員人気ナンバー1なすごいかわいい子がいて不安だった
この前彼が「お前と付き合ってるからって言ったらあっさり諦めるって言ってた」
て言ってたけど、不安だった。でもそれ以来彼女は彼に見向きもしてない感じだった
休憩の時ジュース買いに言ったら彼女がいて友達に「でもさ奪っちゃえばよかったじゃん。あんたなら余裕で奪えるでしょ」と言われてた
彼女は「え〜Gさんにはそこまでじゃないし、それにAさん(私)一般職だし、いろんな意味でもう崖っぷちでしょ。
そういう人から男奪っても楽しいより後味悪いしさ」
その後は合コンした男の話で盛り上がってた
同性から見ると女性が年上カップルって必死ってイメージなのかな…
男に同じこと言われるより傷付いたorz
899名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 12:14:43 ID:H2CBBDV/
>>898
そういうタイプの彼女はあなたと同い年になったときに、
10歳下の男性と付き合えるほどの器は無いと思いますよ。
(すぐ他の男の話をしているくらいですから)
どうみても負け惜しみをいっているだけじゃないですか。
大幅に年下の男性と付き合える恋愛は25歳とか、30〜40歳過ぎてから
じゃないとできない恋愛ですよ。
若い子には出来ない恋愛なんですから。卑屈になることは一つもありませんよ。
900名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 14:56:00 ID:JH/3fpOa
>>889
俺も6歳上の彼女と付き合っている。
当初彼女も不安がっていた。
アドバイスできるとしたらとにかく行動で示すこと。
それと同時に歳の差を気にするのは止めようということもはっきり言うことかな。
ただ、相手が年長であるのは事実だからそれも忘れないようにするといいと思う。
(態度にも出す)
これで俺達は非常にうまくいっています。
901895:2006/04/08(土) 20:34:55 ID:Uf5wWXaJ
>>896さん

ナカーマ???
よろしければ状況教えてくださいな!
902名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 21:31:53 ID:LNM8K/uU
>>901
同じ40Justという事で…。
すみません、それ以上の深い意味はありません…。
何か期待させたみたいでスマソ。
903名無しさんの初恋:2006/04/08(土) 22:35:19 ID:6Mt6y46N
昨日職場で想いを寄せる年上女性(1年前に告白済み)に
近況を交えた取り留めの無いメールを送り、
追伸で「1年前と気持ちは変わってないから」と添えた。
返信は来たけど、そこには触れてこなかった。。。
当然といえば当然か…?
904901:2006/04/08(土) 22:58:04 ID:Uf5wWXaJ
>>902さん

そんなことないです。
ここはせいぜい30代の方が多いので、単純に嬉しかったんです。
それだけです^^
905名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:27:35 ID:ATu1wijt
私は36歳で彼氏は27歳です。付き合って三年目だけど、最近悩みがあるんです…。出来れば私と彼氏くらいの年代、年齢差の男性の方いませんか?または相談にのってくれる方いませんか?
906名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:52:49 ID:+lHwqsJh
>>897
その「いつの間にか嫌われてる」状態が怖いですね。
それならそれですっぱり諦めることができてよいかも知れませんが。
もう少し経ったら周りに探りを入れてみようと思います。
907名無しさんの初恋:2006/04/09(日) 00:53:24 ID:nC4j4kBY
>>905
俺24 好きな女性34
ってとこんなんだけど俺はまだ付き合ってない片思いの段階だからなぁ。。。
優しくされるとすぐ勘違いして好きになってしまう純情な僕チャンでしたorz
908名無しさんの初恋
こんばんは、俺20歳の学生です。相手24歳です。
出会いは共通の知り合いを通じて彼女の方から、アプローチしてきました。
まだ二回ほどですが、彼女に誘われ、二人で飲みにいき
彼女を好きになってしまいました。

来週また飲みに誘われたので、そのときに告白しようと思っているのですが、
まだ、早いですかね?具体的でなくて申し訳ないんですが、
もしよろしければ、アドバイスください。