【ガンバレ!】年上のおねーさん&年下クン【20th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
2名無しさんの初恋:04/09/21 00:13:18 ID:d9T6yI/E
Σ(`д`*)こりゃ2だろぉおっ!!
3名無しさんの初恋:04/09/21 00:15:13 ID:+A50orNi
>>1さんありがとう 乙!
4974:04/09/21 00:17:48 ID:YxgUtxEr
わーい新スレだー!
THX!!!
5名無しさんの初恋:04/09/21 00:34:14 ID:e+59pRpR
1げと
6名無しさんの初恋:04/09/21 01:36:44 ID:MI2geEDM
>>1 乙という感情。


さて、めぞん一刻でも読み返すか・・・
7名無しさんの初恋:04/09/21 01:47:49 ID:Lixm0DAC
>>1
乙です。
8名無しさんの初恋:04/09/21 03:16:08 ID:2tv0kHXK
ずっと好きだった年下クンから告白されましたー
うれしー
ほんとうれしー
9名無しさんの初恋:04/09/21 05:17:13 ID:SdM7uqGH
おめれとう
うらまやしー
10名無しさんの初恋:04/09/21 19:24:44 ID:qw3FRy8+
年のわりに老けていて、趣味も渋い(囲碁、陶芸、クラシック鑑賞など)ため、若い女の子とは話が合わないという5歳年下君。
いっしょにいても違和感がないというか、私より年上なんじゃないかと思ってしまう。
背もすごく高いし外見も落ち着いてる(私は背が低く童顔)。
遠距離というほどじゃないんだけど、仕事の都合で違う県に住んでるので、
つき合うことになってもなかなか会えないだろうと思ってたら、
ヒマを見つけてはちょくちょく会いに来てくれる。
老けててもやっぱり若いな。フットワークが軽い。
私はたまに彼の住む県に行くと疲れちゃってだめだー
11前スレ958:04/09/21 19:57:24 ID:tyt+PM+3
今晩、彼女に頼まれた半日仕事の用件が終わった
のでメールします。

好意がバレてるのを逆手にとって。

「(用件完了に対して)これで私の評価は
少しはUPしましたか?(笑)」
って送ってみてもいいかな?

引かれるかなぁ・・・。
12名無しさんの初恋:04/09/21 20:02:51 ID:qw3FRy8+
>>11 仕事は仕事でキッチリ線引いたほうがいいような気もするが…(あくまでも私の感覚だけど)
公私混同されるとイライラするかもしれない
13前スレ958:04/09/21 20:09:52 ID:tyt+PM+3
>>12

あー、頼まれ事はプライベートなモノです。
どうも彼女は機械音痴らしく、PCの設定方法を教えてくれと
言うので、半日かけてマニュアルを作成しました。
14名無しさんの初恋:04/09/21 20:29:19 ID:qw3FRy8+
>13 そっかー。じゃあいいかな。
でも「下心があったからやった」よりも「親切な人」でいたほうがいいかもしれないけど。
好意がバレてるならなおさら、これ以上はアピールしないで、
単に「また困ったことがあったらいつでも言ってくださいね」というにとどめるとかね。
私ならそのほうが嬉しいかな。
でも前スレ958さんが決めることだから、心のままにいきなされ
15名無しさんの初恋:04/09/21 20:43:56 ID:LYPfFVKY
>>14
「また困ったことがあったらいつでも言ってくださいね」はポイント高いよね〜。
困ってる時、落ち込んでいる時さりげなく支えて貰えると
年下の男の子ではなく頼りになる男の人だな〜と思ってしまう。
16名無しさんの初恋 :04/09/21 20:44:15 ID:L5Nvhx9R
>14 同意
17名無しさんの初恋:04/09/21 21:45:37 ID:Nce1HPWy
散々同僚の年上に利用されてきたけどむかついてきた。
自分の好意を悪用してないか?困ったときだけ頼んできて何もなし。
見返りを求めるわけではないが何度今度お礼するからと言われたことか。
あまりの調子良さに呆れる。
>>13
気をつけたほうがいいよ。
18前スレ958:04/09/21 21:56:04 ID:r4mi4A+/
>>14.>>15

そうですね。
食事の誘いはOKを貰ってるので必死にならずに
そのアイディアを頂きます。

>>17

うすうすそうじゃないかな?
って感じても何だか相手にしてもらえるだけ
嬉しいんですよね。。。
19名無しさんの初恋:04/09/21 22:36:49 ID:rgNmR/8g
どうしても年上女性しか好きになれません
20名無しさんの初恋:04/09/21 22:56:58 ID:mr3AVvU6
>困ってる時、落ち込んでいる時さりげなく支えて貰えると
>年下の男の子ではなく頼りになる男の人だな〜と思ってしまう。

そうですよね
いくら年が下とはいえ,相手を男性として認められなきゃ恋愛には発展しない
「可愛い年下君」から「頼れる男性」になるきっかけ作りは大事だと思う
21名無しさんの初恋:04/09/21 23:10:50 ID:Gtd55Os2

26歳♀です。
1週間前、学校の帰り道に20歳の男の子に告られますた。
自分この年までプーで、職業訓練校に逝ってるんですが
そこの隣のクラスの人でした。
「前から気になってたんです、友達になってください」
いやあもう最初は信じられなかったですよ。
今までむしろすごい年上しか自分から好きになったことなかったし
「あなた誰!?」とすごい目で睨んでしまったんですが
「最初は友達からでいいんで、メールだけでいいんで」と食い下がられ
1週間メールをしてみました。
そんでおととい一日かけて遊びに誘い、色々話をしてみました。

そしたら金銭感覚もしっかりしてるし、20にしては大人っぽい顔つきだし
実家の家族のこともとても大切にしてるようだし
何の問題もないやと思って付き合うのを決定しました。
私自身が結構幼い顔つきなので、プラマイゼロのような気がします。

後になって聞いてみたら「あのときはすごい怖かった」と言われました ハズカシイ
「俺は年上好きです。30歳くらいまでならOKっすw」と言ってました。

年上の女性は〜スレで、誘われて2日で付き合った人を
「騙されたに違いない」というカキコ結構ありましたけど
まあそんなことがありませんように。長く付き合えるといいなあと思ってます。

(しかし前の彼ではチビがOKになり、今度は年下を克服、次は何が来るかw
22名無しさんの初恋:04/09/21 23:14:35 ID:VNHmEGaL
ああ、もう自分が嫌になる。
自分なんかに好意を持ってくれてた年下君がいたのに
年の差がどうしても重荷で「他にいい人いるよ〜」と突き放してしまった。

だけど思うのは彼のことばかり。
自業自得だとわかっていてもつらい。
23名無しさんの初恋:04/09/21 23:19:09 ID:YxgUtxEr
>>22
ありがとう、って素直に言えたらいいね。
たった5文字なんだし。
2422:04/09/21 23:26:13 ID:VNHmEGaL
>>23
レスサンクス。
「ありがとう」も言いたいし「あなたのこと好きだよ・・・」とも言いたい。
彼は率直に好きだって言ってくれたのに。

思いを伝えたいけど今更感が漂うし、それで引かれたら怖い。
今のところ普通の友達に戻ってるし。

8つ違いは重いよ〜 彼の周り若い子ばっかりだよ。
まるでイヤミのように自分のID、GALだしw
25名無しさんの初恋:04/09/21 23:35:40 ID:IqxzROoT
最近誕生日を迎えた年下君のデスクにバースデーカードをこっそり置いてきた。
それ以来顔をあわせることができない。むしろ彼に迷惑をかけているようでならないんだよね。
どうやって彼と普通に話せばいいんだろう。
26名無しさんの初恋:04/09/22 00:31:17 ID:DatgC0rQ
>>24

今、その彼とちょっと気まずくなっちゃってるの?

だったら、自分の気持ちに気付いたことだし、今のうちに素直に伝えてみるのがいいんじゃない?

あとになって、「まだあのときなら取りかえしができたかも…」
って思うよりさ。
27前スレ958:04/09/22 00:32:40 ID:NBAmnNEt
メールの返信来ました。

(前略)
本当に感謝です。
これからもよろしく〜。



ちょっと嬉しいです。
28名無しさんの初恋:04/09/22 00:40:55 ID:pCcge+tw
>>24
絶対に言うべき!
何なら今すぐにでも。
このままだと絶対に後悔しますよ。

>今のところ普通の友達に戻ってるし。

友達でいたいから頑張ってそう装ってるんですよ。
2922:04/09/22 02:33:39 ID:UWo6wz3n
みなさん、レスありがとうございます。
後になって後悔・・・それだけは絶対嫌です。

いい年なのに質問ばかりで申し訳ないんですけど
気持ちを伝えるとしたら、ストレートにというか正直に、がいいかな。

玉砕覚悟でがんばります。ほんとにみんなありがとう。
30名無しさんの初恋:04/09/22 02:45:59 ID:AjDCk2da
26です。

>>24
私は、素直にストレートに気持ちをぶつけてみたらいいと思います。

年の差がこわくて、正直になれなかったこともきちんと伝えて、
一度はあんなふうに言ってしまったけど、本当は私もあなたのことが
好きなんだって言いましょうよ〜!

なみいるギャル(?)を押しのけて、彼のハートをとらえた自分に自信をもって。

いい関係になれるといいですね。がんばってください〜!
3122:04/09/22 03:38:31 ID:UWo6wz3n
眠れないや・・・
メールするのとメッセで話すのと、電話する野のどれがいいのかな。
家が遠いんで直に会えない。

スレ汚しすみません。でも年上女・年下男の話として
結果報告させていただけるとうれしいです。
3228:04/09/22 07:58:14 ID:pCcge+tw
貴方が一番素直になれるものを選べば良いと思いますよ。
でも、メールよりはメッセや電話の方が直接的で良いかも。

第三者なので無責任な事しかいえませんが、頑張ってください。
心の底から応援してますよ。
33名無しさんの初恋:04/09/22 09:28:38 ID:rjlGLc+H
私事ながら、このスレには大きく勇気付けられた。
半年前から度々書いてて、辛い時には支えになったし嬉しい時にはそれが
自信にも繋がった。(元はウケミン属性持ちでもあったので
6歳上のあの人に告ってから機会があれば可能な限り遊んで(週1が限度だけど、
相談にも乗ってて、気が付いたら頼られるようになってたし(金銭関係を除くw
互いにべったりとくっつくようになっていた。

しばらく前にきちんと付き合うという形にして欲しいと言ったら、
「大好きなのに、こういう事してるのに。今言葉が欲しいの?」と返されたのは
ちょっと辛かったけど…ま、あの人の言葉を信じて半年後を待ちますか。


…って、あの時の半年後って2月半ばじゃん(゚□゚ノ)ノ!!
34名無しさんの初恋:04/09/22 10:51:25 ID:JXxQC+c/
>>33
いいぞ、頑張れ!
タイミング見て、も一回言ってみれば?
「好きだから、言葉が欲しい」って。
いいムードで熱いまなざしで言ってみれ!
あなたが欲しい、全部欲しいってオーラは悪くないよ。
腰が引けてたり、ストーカーぽいのは駄目だけど。w
うまくかわそうとして来るかもしれないけど
相手の心にグッと入りこんでしまうのだ。

…ていうのは私の好きな人にして欲しいことかもしれません。w
でもほんとに頑張ってね!
35名無しさんの初恋:04/09/22 16:16:32 ID:v2rklPED
明日デートれすヽ(´ー`)ノ5つ年下君と、おべんと持ってピクニックー
初めて手料理を食べさせることになるので、緊張・・・

つきあう前は葛藤があったけど、思い切ってつきあってしまえば楽しいことばっかり
将来のこととか考えだすとキリないし、今を楽しむつもりです
今の積み重ねの先に将来があるんだし、何も行動しないうちから先を見越すことはできないんだよね、
なんてことを、彼から教わった気がします
まったく不安がないと言ったら嘘になるけど、今はともかく明日の弁当にベストを尽くすのみ!
36名無しさんの初恋:04/09/22 18:46:02 ID:QrLwl0pB
>>35
>今はともかく明日の弁当にベストを尽くすのみ!

そうだよね、この意気!
目の前のことにベストを尽くさなくて
先なんてありえない。うん。
一つ一つ丁寧に大事に一歩一歩…。
私もその心意気を見習いたいです。
37名無しさんの初恋:04/09/22 19:51:07 ID:ZuaJXm82
>>35タン(,,゚Д゚) ガンガレ!

俺も明日はおねえさん食事に行ってきます。
もう三回目なんだけど、もう俺の気持ちに気づいてくれてるかなあ。
食事のあと時間があったらどこか行こうと思っていますが、
何がいいかなあ。カラオケ、ドライブ?

38名無しさんの初恋:04/09/22 19:58:47 ID:y8Px5EBi
>>37
自分の好きなほうに行け
俺の個人的な意見はドライブが好き

頑張って楽しんで来い
39名無しさんの初恋:04/09/22 20:36:55 ID:bI2osMwG
自分、今7歳下の男の子とつきあっているんですが、半年経っても彼は私に合い鍵をくれません。

お互い一人暮らしで、こっちのはとっくに渡してるのに…。

私が渡した鍵も勝手に使うことはないようだし、これってやっぱり私とは深入りしたくないってことなんですかね…。

ちなみに、今まで浮気みたいなことはされたことないけど、彼は「友達」だったら女の子の友人と2人でライヴに行ったりもしてるみたいなんです。

一体どう思われてるんだろう…。
40名無しさんの初恋:04/09/22 22:02:38 ID:pCcge+tw
>>39
>私が渡した鍵も勝手に使うことはないようだし

やっぱどこかで遠慮してるんじゃないですか?
いくら彼女とは言え、留守の間に入り込むのはどうか・・・・って感じで。
41名無しさんの初恋:04/09/22 22:05:23 ID:xQIQm3sE
最初はあり得ないと思ってた。
始まって歳を気にしているのは私ばかりだった。
今は歳の差ゆえに楽しい事も(お互いの年齢なりの話題とか)
たくさんあると気付いた。
ただ今会えないことがもどかしいよ。
命があったことは嬉しいけどすぐに駆けつけられない関係が苦しいよ・・・。
42名無しさんの初恋:04/09/22 22:08:28 ID:Pqp3jY38
人間って弱いよなほんとに・・・
ほんの一時の勇気で大きな幸せがあるかもしれないのに
不幸を恐れて幸せを逃してる
43名無しさんの初恋:04/09/22 22:10:55 ID:beObEWw8
>>41
命があった?
44名無しさんの初恋:04/09/22 22:51:34 ID:HZ3SzBAF

かなしいよ〜
45名無しさんの初恋:04/09/22 23:23:29 ID:xQIQm3sE
>>43
今事故して入院してます。
昨日ICUからやっと出た模様です。詳しい事は分かりません。
46名無しさんの初恋:04/09/23 00:57:08 ID:4STaKA5L
塾の個別授業の先生に恋をしました。
相手の歳は21歳女女子大3回生です。俺は高校生18歳男子校3年です。
この恋は実るのでしょうか?
この前彼女が俺の家の近くのファミレスで男と2でメシ食っている所を目撃してショックでした。
遊ぶといっても俺は受験が控えており遊べず、会う日といえば週1回ある授業のみです。
どないしたらよいでしょうか?
47名無しさんの初恋:04/09/23 01:06:06 ID:zrwFBlMK
まずは大学行け。話はそれからだ。
48名無しさんの初恋:04/09/23 01:09:49 ID:4STaKA5L
誘惑が多すぎませんか?絶対遊んでしましますし・・・
49名無しさんの初恋:04/09/23 02:24:42 ID:mgiLZtJq
>>48
何の為に大学行くのかと。勉強しに行くんじゃないの?
つーか俺なんか、正課と図書館と進路関係、それに学食購買以外には一度も顔出さなかったよ。
50名無しさんの初恋:04/09/23 02:42:40 ID:v14N3B/q
漏れ21なんでつが、24のお姉さんに惚れてまつ
この間メールしてたら、いきなり電話してきてくれて
そのまま3時間程話し込んじゃいますた(*´∀`)チナミニハジメテノデンワ♪
メールめんどくさかったからだろうけど、嬉しかったっす
51名無しさんの初恋:04/09/23 13:28:10 ID:dh74rNB9
今度、年下君とディズニーランドでデートする事になったのですが、
彼が千葉に来るまでに往復交通費が2万ちょっとかかります。
今年働き始めたばかりでまだお金も無いでしょうし、おごりでも割り勘でも
いいのですが、園内で色々食べたり買ったり、その後の移動の高速代が
必要だったり他こまごまとお金を使いそうなので、最初に「まとめて払ってね〜」って
1万円位渡すのと、毎回払っていくのとどっちがいいのでしょう?
皆さんはどうしてますか?
52名無しさんの初恋:04/09/23 15:20:42 ID:Qe4HVYtt
>>42
ほんとそうだよ・・
私もそれでつい先日幸せを逃がしたところだよ。
もうだめだ自分。
53名無しさんの初恋:04/09/23 15:28:54 ID:Qe4HVYtt
なんでこんなに年の差気にしちゃうんだろう。
7つ下の子と付き合ってたんだけど、どうしても「何で私なんかと?」
ってずっと思ってて、いつも突き放そうとしてました。
一旦別れて数日後、彼から「もう一度付き合いたい」と言われたけど
「何度付き合っても同じ結果だよ」とか「同じ年代の子と付き合ったほうがいいよ」
とかまた言ってしまった。
あれからもう連絡が無い。
もう忘れられたかなぁ。

こうやって、大切なものを無くしてしまう自分に鬱でたまりません。・゚・(ノД`)・゚・。
なんで「一人の男性」として見れなかったんだろう。
このスレ見ていろいろ考えてしまいました。
失恋板行って来ます。
54名無しさんの初恋:04/09/23 15:47:03 ID:o2teJ9nZ
以前、このスレで「彼の今後の可能性を潰してしまうようで…云々」みたいなレスがあって、
いくら好きでもそれだけじゃ…っていう、ためらいを持つ人っているんだなって思った。
自分が幸せになることによって、相手を不幸にしてしまうんじゃないか、
しなくてもいい苦労をさせているんじゃないか、と、
そういう気持ちを持つ人って多いんだなぁって思った。自分もそのうちの1人。

それだけ相手のことを思ってる、と言えば聞こえがいいんだけど、
いろいろと考えていくうちに、
「だから自分は不幸だ」と思うことに快感を得ているんじゃないかと思ったりもした。

でも私の場合、彼が私の作っていくいろんな壁をノックしてくれたり、壊してくれるたびに、
だからこの人を好きになったし、選んだんだなって思ったりもする。
自分で勝手にたくさん悩むけれど、結論が出せるように導いてくれるのは彼。
その度に某小説のように、この人が生まれてくるのを私は待っていたのかもしれないなって思う。

長文ですいません。
>>53さんの書き込みを見てたらつい書き込みたくなりました。
55名無しさんの初恋:04/09/23 16:59:04 ID:7QbrvAHv
>>54
何か読んでてジーンときた。
56名無しさんの初恋:04/09/23 17:34:15 ID:w0yUOlLm
>>53
信じた後、いつか相手の気持ちが変わる事が怖いのでしょうか(自問自答)。
でも傷付くのに年齢は関係ないんですよね。

「大切」と思えるのなら、今からでも自分から謝ってみたら?
57名無しさんの初恋:04/09/23 19:35:29 ID:VwqxHcjy
>>56
でももう、向こうの番号やアドレス消してしまいました。
吹っ切るため、私のアドレスも変えました。
なのにちっとも吹っ切れてない自分が・・・orz
58名無しさんの初恋:04/09/23 20:44:23 ID:0wgx3oKj
>57
年齢よりも、二人がどう努力するかってのが一番だと思う。
彼はやり直したいと言ってくれたのに、あなたはその努力を放棄したわけです。
後悔してるなら会いにいけばいい。連絡先なんて共通の知り合いから
聞けるでしょう。今度はあなたがぶつかる番だよ?どっちにしろ
うじうじしてるくらいなら、会ってから吹っ切ってこい。
59名無しさんの初恋:04/09/23 21:36:47 ID:VwqxHcjy
>>58
ありがとうございます。決心がつきました。
60名無しさんの初恋:04/09/23 21:45:28 ID:AOoE+ms7
>>22さんはどうなったんだろう・・・・
61前スレ958:04/09/23 21:56:08 ID:SOQCown0
来週あたりOKを貰ったのでランチに誘おうと思います。
どんな所に行けばいいんだろ?

でも、実際誘うとなると勇気いるなぁ
62名無しさんの初恋:04/09/24 00:09:31 ID:02eCxZUK
あげ
63名無しさんの初恋:04/09/24 01:27:50 ID:NlH5Glqj
>>46

俺、個別指導で塾講してるけど、授業のときと普段とは全然違うから授業で好きだと感じてるなら止めとけ。
先生している以上、厳しいのウリにしているとかでない限り普通はやさしく対応してくれる。
そりゃ勉強して理解して成績上がってもらわなきゃ先生だって凹むからな。生徒のやる気を凹まさないように気を配るわけだ。

もしお前さんがそれでもというのなら、死に物狂いに精一杯勉強して、第一志望合格しろ!!
そしてそこでバイトでも始めたら、昔習ってたとかで、いくらでも話題はあるだろ?

ま、その先生が辞めたらアウトだが。
64名無しさんの初恋:04/09/24 02:02:49 ID:qWlCnzOq
>>35れす(*´∀`*)ポワーン
お弁当おいしいって全部食べてくれたー
私の好きそうなもの見つけたからって、誕生日でもないのにプレゼントくれたー
ずーっと手つないで歩いたー
家の近くまで送ってくれて、別れぎわに軽くキスされたー(初!)
うれしくて眠れないよー
65名無しさんの初恋:04/09/24 08:19:51 ID:+Eu2RVlr
>>64
ヨカターネ!(・∀・)
66名無しさんの初恋:04/09/24 09:02:24 ID:Ofn2W2PA
うらやましー!!!
あやかりたいよー!

報告ありがとう、私までポワーンとしたw
67名無しさんの初恋:04/09/24 10:00:14 ID:Y2DJcYQT
>>64
いいなー!めちゃくちゃウラヤマシイ。
68名無しさんの初恋:04/09/24 10:15:29 ID:nSN6RJfP
おめでとうー!
このスレに勇気をくれてありがとう。
69名無しさんの初恋:04/09/24 10:55:40 ID:Y7otDV5X
年下君にメール放置されること二日目ですが何か?
>>64
今は素直におめでとうを言えないがおめでとう
7039:04/09/24 17:17:51 ID:61QqbUfk
>>40
レスありがとうございます。

そうなんでしょうかね…。
なんか自分としては、こちらが合い鍵を渡したことで、特別な相手として、
すべての領域を開いたという意思表示のつもりだったし、当然彼からも
渡してくれると思っていたので…。

自分から、「なんでくれないの?」って聞いて、「渡す必要ないから」
みたいに言われたらこわいな、と…。
71前スレ958:04/09/24 20:15:39 ID:N54t4Y3W
がーん。
今月一杯で転勤の可能性がでた。

チャンスは1週間しかない・・・。
72名無しさんの初恋:04/09/24 21:14:40 ID:br5juqrP
>>70さん
私は相手をどんなに好きでも、合鍵は渡しません。
また合鍵渡されたとしても勝手には使いません。
性格によるものではないでしょうか・・・?
73名無しさんの初恋:04/09/24 21:17:11 ID:6YYzpvOK
>>72
合鍵はなんかの時にもめそうだよね・・。
それより、近くに住んで行き来するほうがよさげ・・。
74名無しさんの初恋:04/09/24 22:11:30 ID:H1h8oyGO
>>70 「したつもり」っていうのは、自分の中だけの基準なことが多いから、通じてないことが多いと思われ
75名無しさんの初恋:04/09/24 23:09:06 ID:Y+Hp9AfQ
大好きな年下君と初めて二人でご飯食べに行ってきますた。
私から誘ったんだけど、色々話せて嬉しかった。
かなり年下なのに考え方とかほんと大人だなあって思う所が色々発見できたりして
ますます好きになっちゃったよ。
76名無しさんの初恋:04/09/24 23:17:56 ID:Bb6SWUT4
いいなぁ。
私も、もう一度希望があればあの人ともう一度付き合いたい。
77名無しさんの初恋:04/09/24 23:21:42 ID:W1qqTOHM
7歳年上の女性を好きになった。
看護学校の同じクラス。自分25、向こう32。
実習の相談相手になってたら「君が居てくれて心強い、嬉しい」とメールが来た。
下心が無かったとは言わないけど、そう思ってくれて僕も嬉しいです。
実習終わったらどこかに誘うのはアリですかね。なんて声かけよう。
78名無しさんの初恋:04/09/24 23:57:13 ID:Ociop4rG
10歳年下の趣味仲間の子
めっちゃ好きやけど、もうあかんっぽい…
好きなのがつらくなって、あきらめたくて
自分から逃げるような事言っちゃって後悔してる…

メールも返してくれなくなったし
もう前みたいに楽しく話せる事ないと思うと
ホンマにしんどい…自分のせいやけど…
・゚・(ノД`)・゚・
79名無しさんの初恋:04/09/25 00:52:57 ID:1yLLO8L9
果てしなく忙しいことは分かっているけど頼み込んだら
来月半ばに約束get。
月に一度位しか会えないけど、がんがる。
80名無しさんの初恋:04/09/25 01:07:10 ID:sdt4GkAU
私も今夜はめっちゃ鬱です。
6歳年下くんと「お付き合いチョット手前」くらいのイイ感じで
進展してた(と私は思っていた)楽しい楽しい今日この頃だったのに…

今日のメールで、今度の日曜はコンパに行く予定、だってさ。

付き合いで行くだけ、とは言ってたけどたまりませんよー。
どういうつもりなのよー。
コンパに行くってことは、それなりに女の子と楽しく過ごすわけで、
その中でイイ子がいたら私はもう相手にもされない。
若い子に勝てるわけないもん。

第一、
コンパに行くってことは、私はないがしろにされてるってことだし。

はぁ〜…。

素直に「コンパなんか行かないでー」って言えたら楽だけど、
「頑張っておいで〜」と返してしまった<思いっきり強がり

もう無理ぽ(鬱)。
81名無しさんの初恋:04/09/25 03:06:05 ID:NYx5daAM
>>80
気分良くナイのは言わなきゃ伝わらないと思う。
伝えてもいない気持ちを思いやれなんて酷だ。
頑張っておいでなんて思ってないくせに言うのは嘘つきだ。

ど〜よ、これで彼の前で素直に謝れる?
…と前向きなアクション促してみた。w

いや、俺ならオトナの女性がそんなことでショゲテでも
謝ってきたら…
可愛くって思わず抱き締めちゃうさ〜ギュ!
82名無しさんの初恋:04/09/25 04:05:02 ID:LSqQXY/U
馬鹿だな。年上のばばぁなんて遊んでポイ対象だよ。
ヤキモチやかせる駆け引きにひょいひょい乗ってくるからゲラ笑える。
若い女に対抗意識がある分、金も体も思いのまま。いい加減気付けよばばぁども。
83名無しさんの初恋:04/09/25 04:53:38 ID:HC5OjPN1
と、>>82の藻男が
いっとりますが?
84名無しさんの初恋:04/09/25 05:46:57 ID:xQbUEfus
三歳位の年のさで悩んでる人もいるんだねえ
私からすればそんなのどうってことないと思うけど
85名無しさんの初恋:04/09/25 06:15:27 ID:liauVdHA
今日めっちゃ好きだった二つ上の女性に告白された。

意外な展開だったのでしばらく答えられなかったYO!
嬉し過ぎて泣いてしまったのは秘密ですがw
86名無しさんの初恋:04/09/25 06:20:10 ID:xQbUEfus
おめでとう
87名無しさんの初恋:04/09/25 07:39:30 ID:2+zwQt8z
好きな年上は諦めどきかも。いつも調子いいこと言ってくれるけどなにもない。
すごく好きだけど期待して一喜一憂するのも疲れた。
結局いいように利用されて「今までありがとう。元気でね」と言われるのが目に見えてる。
もう少し思いやりがある人だと思っていたのに・・・
あの歳で独身な理由がわかった感じもする。
88名無しさんの初恋:04/09/25 11:26:31 ID:fUBBReLi
ちょっと押したらつきあえそうな状態の7歳下の彼。
どうやらチェリーボーイっぽい。しかも、そのことを気にしていて
早く経験したい様子。
もしつきあえたとして、一度Hの味を知ったら他の女の子を知りたく
なるんだろうな〜と…
今のところ遊びでHはしないタイプのようだけど、どう変わるか
わからないよね。
したら、私のことはポイだよな…
89名無しさんの初恋:04/09/25 13:36:38 ID:/yod07MZ
>>88
だと思うよ。なんか同い年の男が言ってたけど
年上の女は落とすのが簡単だといってた。
同年代と年下の女の子よりHを許してくれそうだからだって。
25歳を過ぎると男はとたんに年上の女に興味がなくなるみたいです。
男の本能で21歳から23歳までの女が一番、妊娠しやすいという動物の
本能があるみたです。
現に女の卵子は年齢とともに歳をとっていっているもんね。
ここの板でも年下の彼氏が25歳以下だと用心したほうがいいのかも・・・。
90名無しさんの初恋:04/09/25 13:39:28 ID:/yod07MZ
わたしの場合、年下の男はH対象しか考えられないです。
本気で付き合おうと思わないし、年下の彼とはH以外の遊びを
したことないです。会えばHだから向こうは、セフレぐらいしか
思ってないだろうね〜。男はむしろ、ラッキーぐらいにしか
考えていないでしょうね。
91名無しさんの初恋:04/09/25 15:36:57 ID:mN2DzBO1
>>89-90

何か年下君にいやな思い出でもあるの?
それにあなたの場合、年下の男はH対象のみなんでしょ?
だったら年下の男があなたの事をセフレって思って当たり前なんじゃない?
男もやれてラッキー・あなたもやれてラッキーでOKよね?


私、釣られた???
92名無しさんの初恋:04/09/25 15:49:07 ID:lPwRSy+h
>>88
うわ〜、まさしくちょっと前の自分と全く同じ考えだ。

あたしの場合は別れちゃったけど・・。
きっと他の女の子で童貞捨てて、いろんな子とエッチすんだろうなぁ。
93名無しさんの初恋:04/09/25 16:19:27 ID:PXGUZCF5
9歳年上の女性に一目惚れして結婚までしました。最初は冗談はやめてとか同年代
の子と付き合いなさい。とか言われてたけど真剣に気持ちを伝えつづけたから、
付き合うことができ結婚まですることができました。今年の夏に一緒に海に行った時
彼女のところに小さい女の子が間違えて「ママー!」って来たときは彼女もちょっと
歳いってるのかなと思いました。僕と同世代の男達は20歳くらいの若い子と一緒なので
僕は普通とは少し違うなぁと思い、すこし複雑な気分になりました(でも幸せいっぱい
ですけど…)
94名無しさんの初恋:04/09/25 16:22:06 ID:2HwJOklB
たばこと三十路女のポイ捨てはやめましょう。
95名無しさんの初恋:04/09/25 16:28:38 ID:zxzL0EMP
>>93
いいなぁ。うらやましい。
お幸せに!
96名無しさんの初恋:04/09/25 17:36:43 ID:dfqUPkjl
>>89
本当に??今好きな人23歳なんだけど・・・。
いまはタメ〜25歳位までが好きって言ってたんでけど。
25歳過ぎたら年下好きになっちゃうのかな・・。
9788:04/09/25 20:30:11 ID:kUAMgblf
>>89
やりたい盛りの男の子とのお付き合いは難しそうですね。
確かに年上の女は、同年代に比べHまで行き着くの早いと思う。
男にしてみたら楽できる相手ですよね。

>>90
H対象…私としても正直年下の男とのHって
どんなもんかな?という興味が無くも無い(苦笑

>>92
92さんの方から別れを切り出したんですか?
体の関係の無い、今の状態のまま「仲のいいお姉さん」
を演じてる方がいいのかな〜と今悩み中です。
98名無しさんの初恋:04/09/25 20:58:45 ID:XXwbWvxK


            楽勝
99名無しさんの初恋:04/09/25 21:01:03 ID:EjiAMGgf
ただでさえ、お互いに受け身な性格なのに、
8歳の年の差がさらに邪魔して進展がない…
好意を持ってくれてるのはひしひしと感じるんだけどな。
10092:04/09/25 21:07:49 ID:sWzH3p2Y
>>97
はい、私から別れを切り出しました。
自分から突き放すようにしたのに、何故か忘れられないという状態です。
10代の高校生だし、Hしたくてしたくてたまらないという感じだったので(向こうが)、
もう今頃童貞卒業してるかもしれません・・・
10178:04/09/25 22:21:05 ID:h8I/2bss
もうあかんかもしれんけど、もう一度
関係修復できるように頑張ります…

友達でもいいからちょっとでも
つながってたいって思っちゃったから…
102名無しさんの初恋:04/09/25 22:24:30 ID:j7SVTcUP
告白しようとデートに誘った八歳年下の男性から合鍵を渡された。
告白したら「俺も○○さん大好きだよ」と言われました。
その後に初キス。
それより前に彼は年下の女の子に告白されたけど断ったらしい。
先日も私とデート中に年下のほかの女の子に告白されてたけど笑って流してました。
103名無しさんの初恋:04/09/25 22:46:47 ID:t2wX7WJl
上司で27歳の人は、年上の人と付き合って幸せになりたいと言っていました。
若い女の子は、話し合わせるのめんどいし、うるさいし、ムリと。
女の子が「落ち着きたい」とか言って年上に走る心理は、男の人にもあると思います。
104ななし:04/09/25 23:16:03 ID:dZ0ThlqL
年下の彼とやり直したい…。

でも今まで散々 彼の好意を突き放し、
年の差ばかり気にして、冷たくあしらい、
彼と全く向き会わなかった。

でも離れて一週間、初めて彼の存在の大きさに気付きました。
気付くのが遅すぎた。
今更すぎる…。
やり直したいのに、また傷つけそうで、連絡できない。
このまま忘れるのが一番なのかもしれないけど、
涙が止まりません。
どうしたらいいのかわからない…
105名無しさんの初恋:04/09/25 23:42:41 ID:fybpgDDn
   今月になって何度目だろ 眠れずにいる夜は
   あの人の声 聞きたいのに 話すことはない
   本当の気持ちが 恥ずかしくて 騒いで気を引くだけ
   もうひとりの 僕がいう そんなはずじゃないだろ


今まさにそんな感じ。
メル友&飲み友達のおねえさんにハスキーな声が聞きたいんだけど
話題がない。無言になるのが怖い。電話は苦手なんだな (´・ω・`)ショボーン
106名無しさんの初恋:04/09/25 23:57:10 ID:j7SVTcUP
貴女の声が好きなんです。声が聞きたくて電話してしまいました。
とストレートに言ってほしい。わたしなら。
107名無しさんの初恋:04/09/26 00:22:35 ID:WmHsiK7U
同じ職場の8歳の年下君なんですが、
最近二人でご飯食べたり、ドライブ行ったりとしてます。
なーんかいい感じですけど、なかなか進展なし。
さ来週から、彼は研修で1ヶ月他県へ行っていないのだけど、
「会えないのは寂しいから、土日は帰ってきますよ。」と言ってくれた。
これって、気があると思っていいのかなー?
108名無しさんの初恋:04/09/26 00:33:03 ID:1/DZgQk9
>>107
いいんじゃない?
109名無しさんの初恋:04/09/26 01:08:17 ID:2uQdHkup
はじめてこのスレ来た…
大学の3年のときから付き合ってる彼女がいました。
当時、僕は童貞ではじめて彼女ができたと浮き足立っていました。
彼女は同じ大学の3年生でした。
「Hは結婚するまでしたくない」という彼女の意見を受け入れ、ずっとキスくらいで付き合っていました。
で、僕は大学院に2年通い、就職しました。
彼女は、さらに博士号をとるために進学しました。
就職した僕には、そりゃあ学生時代とは比べ物にならないほどの誘惑が飛び込んできましたよ。
でも彼女のことが好きだったから耐えました。

ってな感じで、付き合い始めてから7年が経ちました。
彼女が博士号を取って大学を卒業したら結婚しようと思ってました、少なくとも僕は。
でも彼女はそんな僕にこう言いました。
「まだ結婚はしたくない。というかあなたと私ではきっとうまくいかないから別れて」

僕は何も言えませんでした。

そして、27歳童貞の僕だけが残りました。

っつーか女恐怖症だし今。
セックスなんて嫌いだよ…
110名無しさんの初恋:04/09/26 01:14:11 ID:Pa7Yhjub
>>109
同い年(同学年)じゃないの?
だとしたらスレ違いだと思うが。
111名無しさんの初恋:04/09/26 01:31:05 ID:2Ganz0vA
片思い中の5才年下の男に、振り回されっぱなし。
こっちが好きなのは分かってるんだろうけど、わかんない振り。
飲みに行きましょうと言ってくるくせ、私から具体的な事いわないと決まらない。
ただ単に面白がってるだけなのかな?
その気がないなら、優しくしないで欲しい。もうつらいよ。
112名無しさんの初恋:04/09/26 09:43:29 ID:ardtyqGZ
>>111
「相手は気づいてるはず」っていうのは意外と思い込みだったりする。
はっきり告白済みなら別だけど、好意は感じてても
友達や人間としての「好き」としか受け取ってないこともあるし。

男から具体案を出して誘ってくれた方が嬉しいっていうのはわかるけど
111から言って決まるんなら、どっちが誘ったかなんてことに拘らずに
好きな人と一緒にいられる時間を素直に楽しんだら?

片想いの段階なのに相手に何もかも求めすぎだよ。
優しくしないでほしいと本気で思うなら自分から距離をとればいい。
113名無しさんの初恋:04/09/26 10:00:18 ID:4CtPzyP+
「恋」は「来い」。
「愛」は「逢い」。
片思い、つまり恋とは相手に期待してしまうものなのです。
114名無しさんの初恋:04/09/26 10:15:47 ID:b4IToLp9
上手いこと言うね。
115名無しさんの初恋:04/09/26 12:07:25 ID:uuETZLZZ
いや、よく分からん
116名無しさんの初恋:04/09/26 13:46:28 ID:ePONVdmr
前スレでいとこの6歳上の24歳の女の子に惚れてるってレスしたものです
「俺が今まで遊んできたこととか知ってると思うけど○○ちゃんには本気だから。
好きだから。俺のこと恋愛対象だと思えない・・・?」
って感じでコクってしまいました・・・
自分からコクったのなんて初めてでなんか緊張して全然上手くしゃべれませんでした。
いとこは「え・・本気?」って俺に確認した後「ごめん、今びっくりして言葉出てこない・・」
と言ってました。考えといてって言ったけどもう3日たちますが連絡がありません
こういうときって俺から連絡してもいいんでしょうか?
やっぱ、いとこで6つも下だとキツイですかね・・
117111:04/09/26 13:49:05 ID:QCjh9jD8
>>112
読んで涙が出た。勝手に彼に期待してた。
逢いたい逢いたい、と思っても、月に1回くらいしか会えず、
メールもこちらからしなければ、2週間くらい来ない。
でも会えば、手を繋いできたり、優しくしてくれたりするから、勘違いしてた。

どれだけ気持ちを伝えられたら楽になるか…。
でも言えないの。仕事の関係上。つらいけど、このままの状態を続けよう。

>好きな人と一緒にいられる時間を素直に楽しんだら?
これ、胸に刻んどきます。
118名無しさんの初恋:04/09/26 14:46:36 ID:/+427onu
>116

おお、きちんと告ったんだね! えらいぞっ。
結果はどうあれ、あなたの真剣な気持ちはいとこに伝わったと思うし、
いろんな意味でひとつ成長したのでは?

もう少し待てば、きっと彼女からなんらかのリアクションがあるんじゃないだろうか。
「いとこ」だし、「年下」ってことで、普通以上にとまどっているかもだし。

がんばれ!
119名無しさんの初恋:04/09/26 16:58:10 ID:unqkUcl+
年上女性に「今度ヒトリ暮らしするからきなよ」といわれるのは
脈ありですか?
120名無しさんの初恋:04/09/26 17:00:25 ID:Ea3lhEqp
女性側で、結局遊ばれて最後は若い子を選ばれるという考えも分かりますが
男性側も経験の差や事実上年下・金銭・将来などをふまえて
遊ばれるとは言いませんが、夢を見せられるだけという恐怖があります

121名無しさんの初恋:04/09/26 17:08:12 ID:PL36zOGT
>>116

お前はとんでもないことをしたなぁぁぁ・・


いとこって・・・

次の法事で酒の肴に決定。
122名無しさんの初恋:04/09/26 19:46:33 ID:+KLh7wjJ
2歳年上の女性に片思い中。こっちは20で向こうはもうすぐ22。
いつも普通に仲良いし2人きりじゃないけど何度も遊びに誘ったり誘われたりな感じで
幸せでした。
そのうち告白しようと思ってたら
最近前の彼氏とヨリを戻したらしい(確認してないから確証はないけどほぼ間違いない)
それでも彼女のことが好きで溜まりません。
でもメールして中々返信ないときは彼氏と会ってるんじゃないかと思うと
鬱すぎて泣きそう…つーか今現在そうだし。
123122:04/09/26 20:04:18 ID:+KLh7wjJ
ちなみに今彼氏と会ってるんじゃないかと思うのは彼女が
元々今俺の住んでる場所の近くに友達(多分彼氏)が居るっていう話をしてたんだけど
今日近所を散歩してたら9割9分間違いなく彼女らしき人物を見かけたからなんです。
その時は一人で歩いてたけどこれから料理でもするのか買い物袋を持ってました。
この近くにその「友達」が住んでるってのは知っててなんだかちょっと追いかけて
話しかける勇気もなくかといって後をつけるわけにも行かず帰宅。
今まで結構色々相談されたりもしたんだけど結局弟ぐらいにしか見られてなかったのかなあ
124名無しさんの初恋:04/09/26 20:15:30 ID:RNq/OoRt
そのうち、そのうちと思ってると取られちゃうよな。
より戻したってんだから多分心はそっちにあったんだろう。
もしかすると、いつまでたってもハッキリアピールしてこない
藻前にイラついてた可能性もあったかもしれないが。
もたついてる奴の負けですよ、この世の中。
スッキリ諦めるしかないよ?
125名無しさんの初恋:04/09/26 20:51:17 ID:a17ZWdKH
>いつまでたってもハッキリアピールしてこない
>藻前にイラついてた可能性もあったかもしれないが。

同意。告白じゃなくても、一緒にいれて嬉しい等の小さなアピールの積み重ねが
足りなかったんじゃないかな。私は大好きだった年下君をそれで諦めましたよ。
その後だいぶ経ってから告白されたんだけど、その時にはもう彼氏が出来てた。
タイミングって大事だよね。
126名無しさんの初恋:04/09/26 21:30:59 ID:+zIO0/n2
この前飲みに行ってて5歳年上の女の人(28歳)と知り合って
意気投合して電話番号交換しちゃったよ。
その人好きな人がいるらしいけど「相手にされない」っていってたなぁ。
なんだかすっごく気になってるんだけど、また飲みに誘っていいかなぁ・・・?
お互いに酔ってたから、ただ慰めあいたかっただけかもしれないから
「なに本気にしてるの?」って思われるのこわいなぁ・・。
まぁ、飲みに誘うくらいはしてみようかなぁ・・・。
127名無しさんの初恋:04/09/26 21:32:49 ID:qwCcJIGD
年上(特に30以上)の女性と飲みに
行きたいな〜。
大人やし色んな店に連れて行ってくれそう。
この前、バーに行ったとき綺麗な女性(多分40は超えてた^^;)
にいきなり話しかけられてビックリした。
何か話してても子ども扱いされてたな〜。。。
128前スレ958:04/09/26 22:07:03 ID:iB4L01OR
とりあえず、来週中に食事の約束はとりつけた。

あと1週間で何が出来るんだろう。
129名無しさんの初恋:04/09/26 22:20:23 ID:b4IToLp9
私らは別に「年上フェチ」じゃないですよ。
「甘えたい」とか、「リードしてくれそう」って理由で年上好きになったわけじゃないです。
好きになった相手がたまたま年上だっただけで。
130122:04/09/26 22:38:28 ID:xeVhNz12
ちょっと外に出て頭冷やしてきました。
>>124>>125
やっぱアピールが足りなかったんですかね。
恋愛奥手な自分にしてはかなり頑張ってアプローチしてたんですけど…
好きだよっていう意思は結構見せてたと思うし。
心が元彼の方にあったっていうか最初から恋愛対象として見られてなかったんじゃないかと
131名無しさんの初恋:04/09/26 22:50:51 ID:RNq/OoRt
>>130
藻前もっと過去ログ嫁。
多少のアピールじゃ年上の女は勘違いと思って、恋愛対象としては見てないよ。
友達としての好意と取られたら意味無いじゃんよ。
年上女を落とすのは告ってからがスタートだ。
奥手とかいって永遠に指くわえてろ。
132名無しさんの初恋:04/09/26 22:52:41 ID:0N/NcJh+
>>122
あきらめるなら思い切ってアタックしてみたらどうだい?
まだ20ならどんどん経験つめばいいと思うよ。

俺は25で27の人が好きなんだけど、奥手なうえに童貞
もっとハンデを背負ってるけど、押して押して最近いい感じになってきた。
真っ直ぐガツガツくる年下に胸を打たれる人もいるかもよ。
133名無しさんの初恋:04/09/27 00:26:24 ID:HH02Skc4
>>132

あなたの言うとおりだと思う〜。

私は10歳下の彼(26歳)と結婚しましたが、最初は彼が友人として
好意をもってくれているのか、恋愛対象としてなのか判断しかねていました。

それで、このまま曖昧に思い込むのは何だと思い、自分から
「○○くんは、私のことを友だちとして見てくれてるの? それとも、好きだと思ってくれてるの?」
と尋ねました。

そこで、彼が「はい。好きです」と言ってくれたので、恋人どうしになれました。
以後は、彼ももっともっと押してきてくれて、結婚という流れに……。

女性からでも男性からでも構わないと思いますが、悩んでいるより
気持ちははっきり伝えたほうがいいですよね。
134122:04/09/27 00:26:57 ID:J0FaKVrH
さっき例の彼女から返信来ました。どうやらお泊りではなかった様子。
向こうはこっちにはやっぱ気付いてなかったみたいだけど友達の家に行ってて
返信遅れたみたいなことが書いてありました。
携帯の電源がよく出かけ先で切らしてる場面を良く見てるので携帯の電源がなかったから
遅れたとも取れなくもないけどやっぱりやっぱ彼氏と会ってたんだろうなあ…
家に帰ってるのは明日早い時間からバイトのはずだから間違いないんだろうけど

>>131
とりあえず数%の可能性にかけてこれまで以上のアプローチをウザがれるギリギリまで
かけていきます。告白できないまでもこれまでも普通に可愛いよとか言ってきたし
ちょっと悩み事があったときに相談に乗って上げて嬉し泣きみたいなことも
あったんだけどね。もっと頑張る。

>>132
同じ2歳差ですな。こっちも童貞ですよコンチキショー。死ぬ気で頑張りましょう。

これからもなんかあったら来ますね
135名無しさんの初恋:04/09/27 00:32:29 ID:wZgQXf6w
告白したら「年下で恋愛対象ではない。友達としてよろしく」と言われました(泣
年下を理由に断られたらもう駄目ですよね?
他にも理由はあるかもだけど、そこまでは聞けませんでした。
異性の年上友達なんてそうできないからそれはそれで嬉しいけど、
やっぱり男女関係になりたい。。
136名無しさんの初恋:04/09/27 06:49:45 ID:Ej7ozenG
ところでここのみなさん相手のどんなところが好きなの?
ノロケでも自慢でも結構です。ちょっと聞いてみたくなりました。
137名無しさんの初恋:04/09/27 06:53:59 ID:5x2XhC+C
最初から付き合うとか焦らないで、友達からスタートしてみるのも手じゃない?
だんだん相手の気持ちが変わる事あるよ!!
自分はそうだったし。
初め友達だったけど、一緒にいるうち歳の差なんて感じなくなったし、
むしろ、今じゃ自分の方が精神年齢が低いし・・・。
今は仲良くやってます。w
138名無しさんの初恋:04/09/27 07:13:44 ID:MFR/4rKH
>>136
彼の好きなところ。
若いのに落ち着いている。ぎらぎらがつがつしてない。
偉そうにしないけどへつらいもしない自然体なところ。
紳士的にていねいに扱ってくれる。いまだに私に対して敬語で話す。
適度に甘えてくれる。膝枕してあげると幸せそうにニコ〜と笑う。そして本当に安心して眠ってしまう。私は彼を撫で放題。
りりしい眉、長くてバサバサの睫毛、くっきり二重まぶた、高い鼻、そして気持ちのいい唇。
頭の回転が早くて話題が豊富で人懐こくて仲間がたくさんいるところ。 まだまだあるけどこのへんにしときます。
139名無しさんの初恋:04/09/27 07:15:24 ID:N0LQyndc

彼女に逢いたいよ〜〜
あと、二週間は逢えん・・・
140名無しさんの初恋:04/09/27 08:59:37 ID:kBdgqZv1
>>139
あと3ヶ月逢えないや_| ̄|○ダカラガンガレ
141名無しさんの初恋:04/09/27 09:32:28 ID:57xuMYHP
>>136
彼の好きなところ。
若いのに、世間や周囲の人間に甘えないで黙々と頑張ろうとしているところ。
素直で可愛げがあるのに、男っぽい包容力もあるところ。
頭がいいのに理屈っぽくないところ。
私のことを年上として尊重しながらも、ひとりの女性として守ろうとしてくれるところ。
自分の気持ちに常にまっすぐで、ひねくれものの私を素直にさせてくれるところ。
142名無しさんの初恋:04/09/27 10:07:27 ID://FNSWeD
5つ年下の彼が難病だってわかりました。
今まで年のこととかばっかり気にしてたけど、そんなのちっぽけな問題だった。
いつまで元気でいてくれるか、生きていてくれるのかわからないけど、
できるだけ長い間仲良く、楽しく過ごしたい。もう愚痴は言わないって約束した。
そして、できたら彼の子供を残したいと思った
143名無しさんの初恋:04/09/27 10:27:34 ID:Ej7ozenG
>>138、141
なんか(・∀・)イイ!

144名無しさんの初恋:04/09/27 15:04:51 ID:18j2nlZK
>>138
いいなぁ。うらやましい。
元彼だった人は、ものすごいぎらぎらガツガツしてた・・・あれにうんざりでした。
また次の恋みつけないとな・・
145伍代:04/09/27 19:31:55 ID:Bd4oyZc4
前スレでもたびたび書き込みしてた、10歳年上のきょうこさんに惚れた19歳です。
来週の月曜、きょうこさんも含めた数人で飲みに行くことになりました。
最高に楽しみ〜!!

>>142
どうかお二人で頑張ってください。
月並みな言葉しか言えなくてごめんなさい。
何にも言葉が出てこないよ・・・・・
146名無しさんの初恋:04/09/27 20:37:07 ID:25x1Mn4N
京子って
美人多いよな〜
気のせい??
147名無しさんの初恋:04/09/27 20:38:21 ID:fO705i01
絶対数が多いせいかも
148名無しさんの初恋:04/09/27 20:59:28 ID:6fO6iXUm
>>136
彼の好きなトコロ・・・
>>138さんや>>141さんのように明確に言葉に出来ない・・・
彼の友達とかにもからかい混じりに尋ねられたんだけど、
どう言ったらいいのか迷ってしまったよ。
言えないのってマズイのかなぁ〜
でもね、彼がお店に入って来た時から『絶対この人がいい!!』って
思ったんだよねぇ・・
う〜ん・・
149116:04/09/27 21:00:33 ID:hEIkKdNo
今日いとこから返事もらえました
結果は「2年後も今と同じ気持ちで私のこと好きでいてくれたらそのとき
は付き合おう」と言われました。
俺のことは好きだけど今までいとこの男の子としか見たことがないからこれから男として
見てみると言ってたけど「○○ちゃん(俺)はまだ18歳でこれから同年代の
若い子ともたくさん出会って真剣な恋愛もできる。私はもう24歳で私たちはいとこでそれ考えたら
今の半端な気持ちのままためしに付き合うみたいなことはできない」
と。。。
それで「じゃあ2年の間に○○(いとこ)が俺のこと好きになってて、でも
俺のほうの気持ちが冷めてたらどうするの?」って聞いたら「そのときは私の片思いだね」
と言ってました。


これって、やっぱフラれたんですよね・・
あぁ・・胸が痛ぇ・・orz
150名無しさんの初恋:04/09/27 21:14:53 ID:RrEJ8Ayk
難病の男の子供を残そうとする場合、子供のことも考えてやれ
151名無しさんの初恋:04/09/27 21:19:23 ID:1GUuJN+h
>149
私もその人と同じくらいの年ですが、相手は貴方のことすごく大切に思ってる気がしますよ。今はつきあえなくても今までの相手に対する気持ちを変わらず大事にしてることが相手に伝われば可能性あると思うよ。
152名無しさんの初恋:04/09/27 21:20:21 ID:h5thLo+y
好きな人は同じ職場の3つ年上の女性なんですが、
その人にはおれと同い年の弟がいます。
一度告白して「弟みたいな感じだから」ってふられました。
弟がいると年下の男は恋愛対象にならないんですかね?
ふられた後も2人きりで泊まりで遊びに行ったりしてるけど、
弟みたいな感じだから泊まりも平気なのかなと思ってます。
どうしたら男として見てもらえるんですかね・・・?
153116:04/09/27 21:29:01 ID:hEIkKdNo
>>151
俺のこと一生懸命考えてくれたんだなってのは伝わりました。
でも、事情があって一緒に暮らしてるからもうやりにくい・・・
なんか勢いでコクってしまった部分があるので、もうちょっと後先考えれば
よかったと思いますね・・コクったこと自体への後悔はないんですが。
気持ちは変わりようがないです。返事もらってフラれたのにますます好きになってしまった
けど2年後に期待して諦めないでひそかにずっと好きでいさせてもらいます。
154伍代:04/09/27 21:40:37 ID:Bd4oyZc4
>>116
告白したんですね。見習わなきゃなぁ・・・・

2年間、頑張ってください。
完全に振られたわけじゃなさそうですし、充分望みがあると思いますよ。

155名無しさんの初恋:04/09/27 21:55:04 ID:mZ9yCxAB
>>145>>146
不思議だ。俺の好きな人もすげー美人の京子さん。4歳年上30歳。
京子って美人も多いけど、年下に好かれる人も多いのかな。
156名無しさんの初恋:04/09/27 21:56:18 ID:Ns3bmy00
久しぶりに話せて嬉しかったよ
157名無しさんの初恋:04/09/27 22:00:26 ID:wpNpNi/p
実は9歳年下の24歳彼に2歳くらい年上だと思われたまま付き合ってた。
他の理由で破綻して、別れる最後の日にずっと知りたがってた本当の年をいったら
言葉をなくして固まってた。こんな年上いやだよね。といってもうなずきも否定もせず、
固まってたな。今でも未練が残ってるので24歳前後をみるとつい姿を重ねてしまう。
こないだついつい25歳君に近づいてしまった。元彼もそうだったけど
微妙に幼い動きがなんともいえずかわいい。

158名無しさんの初恋:04/09/27 22:05:48 ID:JL1s5fyQ
>>152
私は2つ下の妹がいるんだけど。
前は確かに年下なんて恋愛対象にできない、て思ってたけど、今実は
3つ下の子が好きなのね。
その子を好きになれたのは、それまで知り合った年下の子と違って対等な
立場でハナシができる、てトコが大きかったかな。
年下相手だと、どーしても自分がお姉さんらしくしっかりしなきゃ!て
なるけど、その子の前だと、たまに甘えてもいーかな…♪て気分になる。

ま、これじゃちゃんとしたアドバイスにならないんで、弟がいる年上
女性の方々の意見もお願いします。
159名無しさんの初恋:04/09/27 22:46:14 ID:dwE66hwF
半年ほど前に知り合って仲良くなった女性がいるのですが、
最初自分(25歳)より3つぐらい年上かなと思ってたんですが
実は6歳年上の女性でした。2人で遊んでいるうちにだんだん
相手のことが気になりだしてしまい、とうとう 6回目のデートで告白してしまいました。
返事はまだお互いを知り合ってないし様子見ということで、保留になってしまいましたが・・・
自分今まで年下としか付き合ったことないけど、あまり年上だからといった感じはなく
お互い話の中でよく、「年の差感じないねー」「いっしょにいると安心して落ち着けるよ」
と言ってくれるのですが、少しは気にかけてくれてるのかな?
好きになるとほんと年って関係なくなるものですね。
160前スレ958:04/09/27 23:02:26 ID:n/Ikruue
転勤は回避。

でも、食事には行っちゃおう
161名無しさんの初恋:04/09/27 23:33:25 ID:tn4+uM5T
>>160
ガンバレ。まっすぐ押せ押せ押せ!
162A・J:04/09/28 09:56:01 ID:VRcc9lbe
158さんは告白とか考えてるの?
俺は逆に3つ上の人が好きなんだけど男として見てくれてない気がする(T_T)
どんなときドキッてする?
163名無しさんの初恋:04/09/28 10:39:41 ID:v3s2uKkJ
ここの女性に質問です。相談事や悩み事を話したりしやすい年下ってどんなタイプですか?
また話したくてもどうも話づらいタイプは?

どうも年上の方と壁があるようで深い所まで入っていけないのが目下の悩みです。
口はかたい方なんだけどな…
164名無しさんの初恋:04/09/28 11:00:13 ID:syJmKloS
>>152
年齢差、その他諸々、漏れと全く同じ境遇だ。
あーぁ。鬱。脈ありそうだけどなぁ
165名無しさんの初恋:04/09/28 11:05:10 ID:kJJZQgMz
お姉さまから誘われないとエチー出来ないとです。
166名無しさんの初恋:04/09/28 13:29:56 ID:y8QVA8bZ
>>163

私の場合、まさにいろいろ相談に乗ってくれた年下くんと恋がめばえ、
結婚に至ったのですが……。

彼(10歳下)が、若いのにチャラチャラしておらず、どんなときでも話を真剣にきいて、自分なりのアドバイスをくれたことで信頼感がぐっと高まりました。
あと、夜中でも駆け付けてくれたりとか。

あくまで私の場合ですが、逆に「なんでも聞きますから、気楽に話してくださいよ〜!」
っていうような軽いノリの人には相談しづらかったかもしれません。
167163:04/09/28 15:09:46 ID:v3s2uKkJ
>>166
レスありがとうございます。あまり軽すぎるノリはNGなんですね。
その彼は貴女に何か悩みがありそうな時、どんな風に声をかけたのか教えて頂ければ幸いです。
168名無しさんの初恋:04/09/28 16:59:52 ID:3VQA8GRy
3つ下の弟がいますが、彼は9歳下です。
好きになる前は、年下なのに頼れる子だなぁ程度にしか思ってなくて
男として好きになるだなんて自分でも驚いています。
弱音を吐くのが苦手な私が、いつの間にか彼にだけはどんな弱音も吐けていた。
「僕じゃ頼りないかもしれませんが、
一生懸命○○子さんのことを支えたいって思っているんで
何でも話してくださいね。」って言ってくれたことを今でも覚えています。
あの時は「健気で可愛らしいな」って、微笑ましく思っていたけど
いつの間にか、本気で彼に頼っていた自分がいたんですね。
今では、彼は私になくてはならない大事な存在です。
169152:04/09/28 20:52:23 ID:JMYHFU69
>>164
自分でも脈ありかなと思ってたんだけど・・・。
今まで年上とばかり付き合ってきたけど、
同い年の弟くんがいるのは初めてのパターンで、
どうしていいやら悩む毎日・・・。
悩みすぎて最近はおれが相手を避けちゃってるし。
・・・鬱だ。

>>168
その彼がうらやましい!
おれの好きな人も、「優しい」「頼りになる」って
言ってくれて相談や愚痴なんかもおれに話してくれるんですが、
弟みたいな存在から抜け出せません。
彼女の気持ちがさっぱり分からないです(´д`)ハァ
170164:04/09/28 21:10:13 ID:9dlSJGF7
>>152
漏れも、弟君と同い年だとか、体形が似てる、弟みたい、かわいいなんて
言われてるけど、男として見られているのか激しく不安。
時々、人のせいにする男は嫌いだよ!とか、男として見てくれてるのかな?
って思う事もあるけどね。
とりあえず、あなたの場合は、一回振られたんだから、引いてみなされ。
もしも、相手が愛おしく思っていたら放っとかないと思う。
そのままあぼんなら、もう脈無しかも。引いて初めて気付く恋もあるかもね
171166:04/09/28 22:23:26 ID:VqkGotOs
>>167

うーん、友だちだったときに、私がなんとなく元気がないのを見て取ってくれたんですよ。

まだ相手の気持ちがわからなくて、どこまで甘えてしまっていいのか逡巡していたとき、
悩みごとがあったけど早めに彼との電話を切り上げたことがありまして。

そうしたら、間髪入れずに彼からメールがあり、
「なにか辛いんじゃないですか? なにもできなくても話を聞くくらいはできるから、明日ランチかお茶でもどうですか?」
と誘ってくれました。

私の場合、これが大きな展開へのきっかけ、でした。

なにか参考になりましたら幸いです。
172名無しさんの初恋:04/09/28 22:35:16 ID:uIBWAkzI
私は8歳年下と付き合っていましたが、彼の頭の良さとまだ学生なのに30台や40台の男にも負けない
テキパキした気の利き方にほれこむと同時に、その年齢ではどうにもならない幼さと、
いいより方や会話も洗練されないところが純朴な感じがしてとても良かった。
彼に対する信頼と、かわいいと思う気持ちが入りまじってたまらなく好きでしたね。

173163:04/09/28 23:29:38 ID:v3s2uKkJ
>>171
ありがとうございます。
非常に参考になりました。
信頼される男になれるよう頑張ります。
174158:04/09/28 23:59:21 ID:Pn8OEW95
>>162
告白ねえ…お互いどっちかというと受け身なんで、はっきりした言葉
言うかナゾだけど、ある程度こっちがリードせねばならないかな、とは
思ってます。
ドキッとするときは…
もとx2友達みたいなトコから始まってて、どっちかというと仲間感覚だったんだけど、2人で会うと仲間的ノリもありつつも、時々妙にデートっぽかったり駆け引きしてるっぽかったりするので、そーいう雰囲気になってくるとドキッとするかなあ。

こんな返事でよいのかしら…?
参考にならないかもだけど、ある程度押して頑張れっ♪
175名無しさんの初恋:04/09/29 00:07:56 ID:uybEaQYT
好きな年上と自分の母親が同じ歳だった時、自分は小学1年生だった・・・
この年齢差に気づいて愕然とした。
やっぱりあんな年上を好きになって付きあうなんて不可能だ。
諦めます。
176名無しさんの初恋:04/09/29 00:40:28 ID:B1EIo+pF
>>158 >>174
んんっ!?

俺が気になってる人(とその関係)が158さん(が書いていること)と似ている気がするんだけど…。
まさかだと思うけど、158さんはお姉さんもいたりする?まさか、だよね…。

読んでいてドキドキしちゃったよ。
177A・J:04/09/29 15:11:58 ID:O8r/DfHq
押しかぁ…でも俺19歳で相手22なんですよ
20代かどうかで子供扱いされてるのかなぁとか思う、彼女の事を考えると自虐的になってしまう…
(┬┬_┬┬)
174さんありがと〜♪
頑張ります!
178158:04/09/29 20:52:21 ID:vNoWOrJ4
>>176
残念ながら姉はいません…あしからず。
でも似た境遇てコトでお互い頑張りましょう!

>>162+177
常に押す必要はないと思います。
あまり押されると引くしw
彼女がつらいときとかに、さりげないやさしさをみせれれば…そんなやさしい心を
もっていれば、チャンスはあると思いますよ!
(…というか、こーいうコトで相手を必要とするよーになっちゃった部分はある
んだけどね…)
179名無しさんの初恋:04/09/29 20:57:49 ID:7ymKvP8Z
今までずっとコッチからメールしてたんだけど、
今朝はじめておねえさんから
「こんどの土日、ひまならゴハン行かない?」
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

実はいつもコッチからだと、辛いんで押しまくって
2.3日メールしないようにしてたんです。




180A・J:04/09/29 21:28:54 ID:O8r/DfHq
178さんは何で彼と知り合ったんですか??
なんか僕と逆の立場の人なんで変な意味じゃなく少し興味が…(笑)
179さんよかったですね
うらやましいですよ(^O^)
181前スレ958:04/09/29 22:33:28 ID:tY3V8xoA
>>179

ネ兄


本当は今日、ランチに行く予定だったけど
台風で中止になった・・・鬱だ氏脳
182名無しさんの初恋:04/09/29 23:30:08 ID:vGrg6MfA
愚痴らさて下さい。私37彼25で12離れています。
ネットで3年間お友達として付き合ってきたのですが、最近になって態度が変わってきました。

私としてはネットする上で年齢性別は関係ないと思っているのでとくに告げていなかったため、
今も私の年齢については漠然と年上だと思っているくらいだと思います。
一度も会ったこともなく電話もなく、チャットとメールでしか接点はないのですが
最近どうしても会いたいと言います。
私は彼に対しては年の離れた「可愛い弟」としか見れなくて、でも可愛くて
頼りがいがあって、という複雑な気分です。
気持ちも会いたいような会いたくないような揺れている気分です。

このまま消えてしまうのが良いのか、正直に年齢を言って罵倒されて終わるのが良いのか…。
みなさんならどうなさいますか?
183名無しさんの初恋:04/09/29 23:43:23 ID:riFiQneP
まずは自分が、逢いたいか逢いたくないかはっきりさせるべし。
逢いたいと思ったら、相手に正直に年齢言って、それでも向こうが逢いたいというなら逢う。
逢いたくないというなら、逢わない。ただのそれだけの話。
184176:04/09/29 23:45:49 ID:B1EIo+pF
>>178
ですよね。ビックリした。

自分の場合、5年来の友人なんですけど最近二人で飲みに行くようになった。
今まで「友人」として見ていた部分に、「異性」として見ている部分が交錯するようになった。
相手が自分をどう見ているのか未だに良く分からないのですごく不安。
今のところ誘いに乗ってくれてるから嫌われてはいないんだろうけど。

今は、来週ドタキャンされないかどうかが一番不安。
185名無しさんの初恋:04/09/30 00:03:24 ID:p5Llcm0r
>>182
私のところとまったく年齢が同じなので、人ごととは思えなくてカキコ。
しかも私たちもネットで知り合い、チャットで仲良くなりました。
はじめのうち、彼は私のことを同世代だと思っていたようでしたが、
私は折につけて「私の方がかなり年上だと思うよ」とは釘をさしていました。

それでも「年齢なんて関係ない。会いたい」と彼が言ってくれたので実際に会うようになり、
何度目かのデートの時に、はっきり年齢を伝えました。
一回り違うという事で、さすがに一瞬絶句していたようですが…(苦笑)
そのまま男女としてリアルなお付き合いをしています。

182さんのところはこれまで、年齢に関する話題は一切出なかったのでしょうか?
出たのに誤魔化したのならば、彼には悪い印象が残ってしまうかもしれません。
そうでないなら、あまり気にしなくても大丈夫ではないかと思います。
3年間も付き合ってきたのならば、それまでのメールの話題や考え方を通して、
182さんが大体いくつくらいか、相手の方もそれなりに予測出来ているのではないでしょうか。

何よりも一番肝心なのは、183さんの仰る通り、自分の気持ちをはっきりさせる事だと思います。
会いたいような会いたくないような、という迷いまで、包み隠さず言ってしまったら?
とにかくフェードアウトだけは絶対やめて下さいね。悲しすぎます…
186185:04/09/30 00:08:04 ID:p5Llcm0r
とか人には言ったものの…

年の差があるとやはり辛いです。
二人で会っている時はラブラブで楽しいけれど、
先を見ても何も見えない。
別に結婚願望があったわけではないけれど、
でも、この年になっても、付き合っている相手を親に紹介できないなんて、
なんか情けない。時々自分がみじめに思えてくる…
187182:04/09/30 02:45:37 ID:7TvfM6n5
即レスありがとうございました。
知り合ったころ年齢の話は出たことはあったのですが、
必要性を感じず「秘密です」と言ったっきり追求してこなくなりました。
ただ、時折年代が分かるであろう話題を振ったりしてみてはいましたが。

まさかこういう状況になるとは夢にも思いませんでしたが
誤魔化したり、嘘をついたりということはしていません。

自分の年齢が高いため、後ろめたい気分になってしまっているみたいなのですが
彼の真面目な姿勢には、こちらなりに真摯に応えたいなと思っています。
もうすこし考えて傷ついても納得のいく形をとれればいいなと思います。
ありがとうございました。
188名無しさんの初恋 :04/09/30 09:36:20 ID:eCex5Ud8
うちは彼が7歳年下。
自他共に認める「年上フェチ」だった私ですが
今彼に出会って目から鱗。

知り合った頃は、完全に圏外な年齢差と見た目(色男なんだこれが・・・)に
拒絶反応すら感じてたんだけど、その後彼からの猛烈なアタック。
同考えても若いねーちゃんよりどりみどりなのに何故?と
一歩も二歩も引いていたんだけど。
彼の年齢にそぐわない知識と対応(非常に紳士、がつがつしてない)、
時折みせる幼さにひかれて、今ではらぶらぶ状態。

人の目も気にせず街中で手を繋ぎ、体を寄せてくれる彼を信頼しつつ
やっぱりどっか「私なんかより、若い条件のいいねーちゃんが現れたら
すぐ捨てられるのかな」と、常に不安だったりするんだー。
189名無しさんの初恋:04/09/30 14:04:59 ID:Xr6r9nXS
>>188
わかる・・・その不安、分かるよ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも、一度年上のおねえさんと付き合ったら、落ち着くというか安心するというか
同い年の子は恋愛対象に見えなくなるんじゃないかなぁ。
自信持って付き合っていけばいいと思うよ。

私は意地を張りすぎて彼と別れたクチなので、
>>188さんの文章をみて もっと素直に相手を受け入れれてたらなぁ・・って思いました。
190:04/09/30 14:36:51 ID:dyieoBpM
明日は気になる女性の誕生日
年齢が微妙なだけにどんな
メール送っていいか迷ってしまう
191伍代:04/09/30 17:37:46 ID:XH9fGV0/
>>190
普通に、「お誕生日おめでとうございます。」で良いんじゃないですか?
余計な気遣いは、かえって失礼では?
192A・J:04/09/30 18:12:27 ID:ns6NpIAR
よっぽどの事がないかぎり失礼ってことはないと思うけど
相手との関係によりけりじゃないかな。
193名無しさんの初恋:04/09/30 18:13:48 ID:IHqiPU3h
歳の差って気になるのかな。
確かに彼と同年代の子は若くて肌がピチピチだよ。
でもね、彼が同年代を見るとき、そんなことは思ってないと
思うよ。まー同年代という感じで。
でも、年下君と付き合うお姉さん方ってぶっちゃけ、
その実年齢より幼稚な人が多そうな気がするのは気のせいかな?
194193:04/09/30 18:50:54 ID:IHqiPU3h
それともわざと、年下の彼氏に合わせて幼くしているのかな?
195名無しさんの初恋:04/09/30 20:18:22 ID:tIrYF/ue
幼くしてるというか、「男らしくて頼りになるね」って言って甘えることはある。
実際頼りになるんだけど、大事な所では年齢で遠慮せずリードして欲しいし。
んで、相手が甘えたい時は思いっきり甘えてもらう。
相手が少しだけ背伸びして、こちらは時々幼くなる、くらいがいい感じかな。
196前スレ958:04/09/30 20:58:22 ID:/zbMAh3+
彼女の身内に不幸があった。。。

なんて声掛けていいのやら・・・。

197JMACS ◆2LEFd5iAoc :04/09/30 21:23:24 ID:bAxmpezz
【速報】15歳の米少年にわいせつ行為 49歳日本人女性を逮捕 

 四国八十八カ所の霊場巡りをしていた15歳の米国人少年にみだらな
行為を繰り返したとして、兵庫県警少年課と灘署は30日、児童福祉法違
反容疑などで愛媛県内子町の自営業、中川節子容疑者(49)を逮捕した。

 調べでは、中川容疑者は平成15年11月ごろ、少年を高知市内のホテル
に連れ込んでみだらな行為をしたうえ、12月から今年1月にかけて愛媛県の
自宅に住み込ませて、みだらな行為を繰り返した疑い。

 中川容疑者は15年11月ごろ、高知県内の土産物屋で、日本文化を学ぶ
ため一人で四国の霊場巡りをしていた少年と出会った。片言の日本語しか話せ
ない少年に「何か手助けしようか」といって近づき、執拗(しつよう)につきまとう
ようになった。

 少年は約2年前、父親とともに来日。日本の文化や歴史に興味を持っていた
父親の影響で十五年十月末ごろから、一人で霊場巡りに出ていたという。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040930-00000034-san-soci
198名無しさんの初恋:04/09/30 21:26:49 ID:Sa2NHReZ
>>193 私は年上とも年下とも付き合ったことがあるけど、年上にはしっかりしてる
とか気が強いと言われる。で年下にはかわいいとか気が弱いといわれる。
年が下の人になるほど、彼に合わせようとしてかわいく幼稚になっちゃうんだよ。
8歳年下の彼の前ではすぐ泣いたりしてた。別に演技ではなく、自然なんだけど。

199158:04/09/30 22:55:20 ID:nqzg0pEp
>>180
友達の友達、てトコからスタートしました。
4年前、ある友達の所属してるサークルのイベントに参加したとき、彼はサークル
メンバーとして参加してた人の1人でした。
そこからふつーに友達付き合いするまでに1年弱かかってますけど。
(というか、それまで別に関心なかった+連絡する用事もなかったから連絡先
知らなかったしw)

>>193
うちは年上・年下に関係なく、基本は対等な立場で、頼れるなあと思えるときに
甘えます。(年下相手だからって幼いフリはしません。)
ただ、相手が年上の場合のほうが甘えることが多いかもしれない。
195さんと近いかも…。
200名無しさんの初恋:04/09/30 23:18:26 ID:cDuDWemW
35歳位の女性はやっぱり結婚を意識してますかね。
これから付き合う人は結婚を前提としてる?
自分は24だけどショボイ給料なので結婚なんて夢のような先の話です。
それでもつきあってくれるとかあるのかね?
201名無しさんの初恋:04/09/30 23:20:23 ID:4wabYwht
>>200
きちんと就職して頑張っているなら
特に問題ないんじゃ?
202A・J:04/09/30 23:32:56 ID:ns6NpIAR
僕はバイトでなんですけど、この前バイトの飲みで
酔い潰れてしまった…
彼女はあんなに元気だったのに…
そんな男ってどうなの??やっぱり飲めたほうがいいのかなぁ?
203名無しさんの初恋:04/09/30 23:43:51 ID:aUgHYa7H
飲めなくてもちっとも構わないけど、
自分の限界を把握して、潰れない人がいいなあと思う。
飲まなくたって、場を盛り上げることは出来るしね。
204名無しさんの初恋:04/10/01 00:09:17 ID:P9GGXYGZ
好きになったあの人はどうして素敵な年上なんだろう。
人生最高の、将来もうないかもしれない出逢いが、決して叶わない相手とは。
年齢差や立場の違いはどんなに努力しても埋められないし、努力しようとすればするほど相手に迷惑になる。
想いは伝えたから十分だと思うしかないのか。
この運命が恨めしい。
205名無しさんの初恋:04/10/01 00:58:11 ID:Q28U65an
>>200
俺はちょうど10歳上、36歳の女性と友達以上恋人未満の関係なのだが
「全く結婚する意思はない。」と断言してる。
そんな自由奔放な姉御肌のところに心惹かれるものがあって、とりあえずは
ずっとこのままでいようかなぁと思ってる。
俺も結婚して自由な生活が送れなくなるのはちょっと辛いし、彼女も全く
同じ考えの持ち主。

…なので結婚なんて夢のまた夢の話。
現世では無理だが、来世だとありえるかな?
206188:04/10/01 09:23:45 ID:k0HY0uNk
>>189
うぐぐ
>私は意地を張りすぎて彼と別れたクチなので
これわかる気がするよ。
時々やっぱりつい「私なんかより・・・」という態度をしてしまうと
彼が「そんなに俺に騙されて遊ばれた女になりたいの?」と
ちょっと悲しい顔するので、今は信じるしかないなーと・・・

最近子供を産む年齢の事や(何歳くらいまで産めるの?とか)
やっぱり収入ないとダメだね、といった話をされるんで
適齢期の彼的には、色々考えてくれてるのかなぁと思うと
嬉しい半分、苦悩半分ってとこだorz
207名無しさんの初恋:04/10/01 15:26:24 ID:CJsnXWfI
しかし、秋吉久美子の生き方は、ちょっと勇気づけられるなぁ…。


19才の子が気になってたまらない32才。
208名無しさんの初恋:04/10/01 17:08:18 ID:2VCQc4k0
最近、学校の4歳したの年下の子が好きになってしまった。
でも、「あーこれで同い年やったらなー」と考えてしまってドキドキするほどの
好きには至らない。年齢を超えて愛せる人ってすばらしいな。
たぶん、私がかなり落ち込んだときに、ほっと優しくてくれる
年下の子が現れたら好きになるんだろうな〜
209名無しさんの初恋:04/10/01 17:12:23 ID:2VCQc4k0
>>198
すごくわかる。でも、年下の彼は、幼稚くさい
年上の女なんていらないんじゃないかなって思う。
しっかりして自分をリードしてくれる女性、そして
お母さん見たく癒してくれる女性を求めていると思う。

でも、年上の女性は、同年代にたく接して欲しいとか、
対等に見て欲しい、リードしてほしい等で、凄く甘えちゃうんだろうなって
思う。
210名無しさんの初恋:04/10/01 17:24:37 ID:TKhDW9vs
>>209

>しっかりして自分をリードしてくれる女性、そして
>お母さん見たく癒してくれる女性を求めていると思う
きっとそうなんだろうねぇ・・でもさ、年上だろうと年下だろうと
女は女で、結局、男の人にリードして欲しい・甘えたいって
思うんだよね。
その辺が年下くんが望む年上女と実際の年上女の溝なんだろうね・・
はぁ〜あ・・
211209:04/10/01 17:38:05 ID:2VCQc4k0
>>210
女は女で、結局、男の人にリードして欲しい・甘えたいって
思うんだよね。

私もそう思います。だから年下とは続かないんだろうな〜。(泣)
212名無しさんの初恋:04/10/01 17:49:10 ID:x90HK3ed
>>208
その年下の子とは会ったりしてないの?
213名無しさんの初恋:04/10/01 18:33:29 ID:JgTlrZV9
告白っていつすればいいんだろうか・・・

6つも違うけどこのスレ すごく勉強になる
214伍代:04/10/01 18:36:27 ID:qgzPjumC
>>209
>しっかりして自分をリードしてくれる女性、そして
>お母さん見たく癒してくれる女性を求めていると思う。

そんなこと無いですよ〜。
確かにそういう部分に惹かれたりはしますが、
別に求めている訳じゃないですよ。
助けてもらってるだけじゃ、いつまでたっても「年下君」から抜け出せない気がしますし。

逆に、「自分がすこしでもお姉さんをの力になりたい、守ってあげたい、癒してあげたい。」って気持ちがありますし。
お姉さんが弱音や愚痴を言ってくれたり、頼ってくれたり、まるで同年代の友人のように対等に接してくれた時、こっちがどれだけ嬉しいか・・・・・(涙

年齢差は縮める事が出来ませんけど、自分が成長する事によって、お姉さんとの距離感が少しでも縮まると信じています。
ただし、一人前になるのにはあと2、3年掛かっちゃうんで、それまでにお姉さんが結婚しちゃったらアウトですけど。
215208:04/10/01 20:36:29 ID:2VCQc4k0
>>212
初めのほうが結構、会ったりしていましたよ。
でも、今は、疎遠ですね。年下に、我侭とか
言えないのがつらいです。どうしても年下に甘えられません。

>>214
年下君に誕生日が近いのでちょっとしたプレゼントをあげようとしたらあまり乗り気じゃ
ありませんでした?迷惑なのかな〜?
216名無しさんの初恋:04/10/01 21:09:54 ID:UruzTc7n
>>214を読んで嬉しくなりました。
そういう考えの年下君もいるんですよね。頼もしい。
頑張ってくださいね。
 
自分も頑張らねば、だけどw
217名無しさんの初恋:04/10/01 21:58:03 ID:dSy3u24M
最近7歳上のお姉さんとイイ感じ。メールで悩み相談を受けています。
「色々ありがとう、落ち着いたら遊ぼう!きっとだよ」
うれしくて眠れないな、こりゃ。
218伍代:04/10/01 22:17:58 ID:qgzPjumC
>>217
う、羨ましい・・・・・
でもおめでとう!
219名無しさんの初恋:04/10/01 22:20:36 ID:tkDur2VJ
この前、勇気をふりしぼって「好きだよ」って告白しました!
そしたら、自分も好きだと返事がきました。
8歳年下で、同じ職場で同じ課なのです。
なので、毎日顔会わせるわけですから、相当勇気がいったわけですが。
よかったよ〜。


220前スレ958:04/10/01 22:21:18 ID:zlwhkXl2
>>217


ネ兄


ああ、此方からは連絡が取れない・・・。
どうしよう。。。
221名無しさんの初恋:04/10/01 22:21:25 ID:JgTlrZV9
知り合ったのがバイト先で 俺はバイト 彼女は正社員として・・・。
メール交換して2回ほど会ったりしました
つってもマックで食べたりする程度でしたけどw

それで「○○さんは彼氏とかいないんですか?」って聞いてみるのは効果ありますか?
相手に「自分はあなたに好意を持ってます」ってのを伝えてみたいんですけど
理由は言えないですけど、90%彼氏いないと思うんです・・・
222前スレ958:04/10/01 22:22:00 ID:zlwhkXl2
>>219

ネ兄
223名無しさんの初恋:04/10/01 22:35:58 ID:/9s1/eY5
6歳年下の好きな人。
もうすぐ誕生日で、11月の私の誕生日まで5歳差になる。
ちょっとの間だけなんだけど、妙に嬉しいw
年下の事実も差もそんな変わらないのにw
20歳の誕生日プレゼント渡す約束もしたし一発気合入れて
がんばってきます。

224名無しさんの初恋:04/10/01 22:43:48 ID:JcAe8031
2つ年上のお姉さま〜、
恋愛経験豊富…
「男が切れたことない」
って言うじゃ〜い…。
お姉さま!
オシリの穴まで舐めてくれなくてもビンビンですから!!!
残念!!!
初体験でアナル舐め&これ以上はとても言えません…ここは純情恋愛板ですよ斬り!!!
225名無しさんの初恋:04/10/01 22:46:34 ID:l6GnTr5s
>>224

> って言うじゃ〜い…。

な が抜けてますから! 残念!!!!!
226名無しさんの初恋:04/10/01 23:58:04 ID:jkKC+UDt
3歳年上のおねーちゃんが好きな20歳です。
所詮「弟みたいな存在」ですか?
227名無しさんの初恋:04/10/01 23:59:52 ID:svAAKNTz
>>209
別にそういう女性求めてる訳じゃないけどねえ…気が合って好きになったんだし、
6つ下なのに言動からするとむしろ精神的にゃ頼られてるみたいだし。
おまけに年齢差知ったのも感情伝えた後だったし、年上だってのは単なる結果というか
事実の一側面に過ぎない程度の認識かな。

ま、こちらが学生で経済的な力の差があり過ぎるのが多分一番辛いトコだけど…。
228現在23歳:04/10/02 02:11:18 ID:YYDsT+pR
>>226
そんなことないよ!
229名無しさんの初恋:04/10/02 02:51:57 ID:ADLWP/wZ
>>221
俺も明日、4回目のデートで彼氏いるかどうか聞くつもり。
いなかったら状況に応じて告ってしまうかも・・・。

今までそっけない態度をとられてたのに、最近やけに
俺に興味を持ってくれて、メールもよくくれる。
淡い期待でおわらなければいいが・・
お互いがんばりましょう!
230217:04/10/02 06:38:44 ID:mPVjbhym
>>218,220さん、ありがとう。
みんなで遊びに行こう・・・という意味かもしれないけど、
一歩一歩距離を縮めていきたいと思います。
231名無しさんの初恋:04/10/02 06:44:03 ID:L6l4295i
2つ下の男の子が気になる
初めはなんとも思わなかったし
1ヶ月か2ヶ月に一回顔あわせるかどうかで
メールもほとんどしてなかった
けど「気になる」って自覚してから
どうしよう どうしよう て感じです
向こうのこと、何もしらないし、無理だろうなあ。。
こちら23才です。。
232名無しさんの初恋:04/10/02 10:45:07 ID:5xyvz+Gc
>>231
どういう関係かわからんけど多少なりとも交流があるのなら
思い切って食事に誘ってみれ。
既に彼女がいるとかでなければ嫌な顔はされないと思われ。
233名無しさんの初恋:04/10/02 13:44:51 ID:p2i634gG
20代の男は30前半の女性を狙うと高嶺の花が手にはいるかも。
特にもてて仕事もできて男に言い寄られまくった女性は
変に理想が高くて絶対落とせないけど30超えると
現実的な見方ができるようになるから。
私が今恋に陥っている25歳君は私がその年の頃には見向きもしなかったような人だけど
今はとっても好きになれる。

234名無しさんの初恋:04/10/02 14:21:26 ID:59HFgLnS
>20代の男は30前半の女性を狙うと高嶺の花が手にはいるかも。

30代になったら、かつてはそうでも今は「高嶺の花」とは
誰も思わないんだってば
235名無しさんの初恋:04/10/02 14:33:23 ID:UA3yXmu0
>>234
いや、30代でも「高嶺の花」はいますよ。

30前半、まだまだ盛り!というオークションで値が釣り上がるお姉さんもいれば
バーゲンセール、ひと山幾らのお姉さんもいる…。

なんであんなに可愛いんだよっ…!
落札はできないかもしれないけどせめて入札くらいしたい。
236名無しさんの初恋:04/10/02 15:13:25 ID:o+ihr7Rx
30代の人とか、人間的にも性別的にも磨かれてて
超魅力的な場合があるからねえ。
237名無しさんの初恋:04/10/02 15:13:35 ID:CYX90XvJ
>>215
たぶん彼は待ってると思うよ
238215:04/10/02 15:23:46 ID:/aCzSpXy
>>237
そうですかね〜。
年下の男の子って何のプレゼント貰ったら嬉しいですか?
239名無しさんの初恋:04/10/02 15:30:07 ID:CYX90XvJ
>>238
俺なら形に残るものがいいな
240215:04/10/02 15:31:17 ID:/aCzSpXy
>>239
形に残るものとは??
241名無しさんの初恋:04/10/02 15:50:54 ID:CYX90XvJ
>>240
ケーキとか食べ物だと何も残らないでしょ?
242名無しさんの初恋:04/10/02 15:53:06 ID:tpOqs8ZN
みなさん、何歳までならおまんこなめられますか?

243名無しさんの初恋:04/10/02 15:57:24 ID:CN8DIArN
やっぱり年下のかわいさと年上並の包容力がないとだめなのかな?
嫉妬ばかりされて俺は何もやらかしちゃいけないしだから辛いよ。
244伍代:04/10/02 15:57:25 ID:W6jdB/B9
>>238
身に付けたりするものとかは、既に自分のお気に入りを持っていたりするので、避けた方が良いと思います。
思い切って、「なんか欲しいものある?そんなに高くなければ、お姉さんが買ってあげるよ!」って感じで、素直に聞いてみるのも良いかもしれません。
あるいは、一緒に買い物に行って彼の欲しい物を探すって言うのもデートみたいで楽しいかも。
245名無しさんの初恋:04/10/02 17:58:22 ID:Lnk75gU+
>>244に付けたしで。

シンプルが故に古来より伝わる伝統のプレゼント「ネクタイ」
おねーさんが選んであげよう!とか言われたら・・・もうイチコロかも。
そのネクタイ締めるたびにドキドキ。何本あっても困らないしね!





そこ!首を絞められる思いとかガタガタ言わない。
246伍代:04/10/02 18:23:54 ID:W6jdB/B9
>>245
あ〜確かにネクタイって良いかも。
時計やサイフと違って、いくつあっても困らないですしね。(家には20本位ありますし。)
つい最近までネクタイには無縁の人生送ってたから気が付きませんでした。(w

ネクタイって人目に付く物だから、褒められるたんびにくれた人の事思い出しますしね。


247伍代:04/10/02 18:25:59 ID:W6jdB/B9
だけど、相手が学生とか、ネクタイしない仕事だとちょっと困りますよね。
248名無しさんの初恋:04/10/02 20:42:50 ID:mq9Q26CN
>>229
ありがとう
お互いに頑張ろう!
249名無しさんの初恋:04/10/02 20:45:21 ID:mq9Q26CN
プレゼントか・・・

よく言われてるけど

「気持ちがあれば何でも嬉しい」

これは家族でも友人でも恋人でもそうだけどさ
250名無しさんの初恋:04/10/02 21:23:22 ID:mq9Q26CN
明日、会える(゚∀゚)ノ

ただ何時間でも一緒に居たいけど・・・。
バイト先で借したCDを返すだけっぽいからなぁ

頑張ろう
251名無しさんの初恋:04/10/03 00:03:20 ID:hL8MrGob
3つ年下の♂が誕生日の午前0時過ぎ、メロディMAIL送ってくれた。
嬉しかった〜(*^_^*)
252名無しさんの初恋:04/10/03 00:06:16 ID:nbwj+u0C
おめでとう!良かったね♪
お幸せに
253伍代:04/10/03 12:07:13 ID:m9kBX0KE
>>251
おめでとうございます!
そういえば私も、お姉さんから誕生日にグリーティングカードもらった時、すっごい嬉しかったですよ。
好意が恋愛感情に変わったのもその頃だった気がします。
記念日とかの、そういうちょっとした心遣いってグッときますよね。

かくいう私は、今日はお姉さんと会える予定だったのに
家を出る直前にお腹を壊して時間に間に合わず、会えませんでした・・・・orz

あと30分早く体育館に着いてればキョウコさんの顔を見れたのに・・・・・・
ま、明日キョウコさんを含めた中の良い数人で飲みに行くから、それまでの辛抱なんですけどね・・・・
254名無しさんの初恋:04/10/03 19:49:58 ID:pxsrcI1I
5つ年下の男の子に恋しちゃいました。
同じ会社の子で22歳です。もうすぐ23になります。
凄く素直で可愛い子なんです。
私みたいなオバサンは相手にされないだろうな(ToT)誕生日プレゼントをあげたいのですが、22〜23歳くらいの男の子は何をもらったら嬉しいのかな?
プレゼントあげる時に告白してみようかな。・・
255名無しさんの初恋:04/10/03 21:08:07 ID:kZtZ7jL+
俺36で彼女38です。
ヤフーパーソナルずで知り合ったのですがたった一週間で今日初デートしてきました。
メールでもとっても気があうのでちょっと怖かったけど会ってみたらものすごくいい女性で・・・
お互い遊びじゃなく真剣に付き合っていくつもりなんですが、
もちろん今日はエッチもきすもしてません。
そのタイミングてどういうものなのかなぁ・・・
256名無しさんの初恋:04/10/03 21:46:48 ID:KXyq7tb/
7歳上の姉さん、今互いに忙しいのはわかってるんだけどメールがしたい・・・
今夜は相談メールも無いし、こっちからメールする口実も無い。
ど う す り ゃ い い ん だ 。
257愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/10/03 22:09:48 ID:EjrUaLqe
>>255
お互いの雰囲気次第だと思うよ。
相手もあなたの事を気に入ってくれたのなら
いずれそういう雰囲気になるとは思うけれど
ただ待っているだけじゃ冷められてしまうから気をつけて。
あなたの方から少しずつでも好意があるのをアピールして
徐々に歩み寄ることが大切かと。
真剣に考えているなら相手を大切にする気配りを忘れずに。
258名無しさんの初恋:04/10/03 22:11:14 ID:N3jZWZJP
学園祭で中二にナンパされたw私中三だけど見た目高1、2やつもナンパするだけあって可愛いし、ぱっと見高校生かと思った。
メルアド聞かれた時も私の友達がまわりにいっぱいいるのに「○○さん綺麗っすね!まぢ惚れますって!」とか連呼…。
その後毎日メール押せ押せでくるw
付き合ってって連呼でこっちがはずくなるけど嬉しいしし、いい子なんだよなぁ。
ただ、私年上好きで二つ以上上しか付き合ったことないんだ…。
しかも中学の一年はきつい笑けど私が今まで年齢理由で振られることが多かったからそれが嫌なのはわかるからやなんだよね
どーしよ
259名無しさんの初恋:04/10/03 22:15:15 ID:dJzGheW0
>>258
ネタですか?
でなければ他のレス読んで書き込んでる?
他のお子ちゃまスレに行ってください。
260名無しさんの初恋:04/10/03 22:42:44 ID:N3jZWZJP
259
逝ってきます↑↑
261前スレ958:04/10/04 00:17:53 ID:559HedZn
う〜ん。

連絡が取れないのはつらいなぁ・・・。

こんなにも自分の中で、彼女の事が多くを占めてるとは
思わなかったよ。
262名無しさんの初恋:04/10/04 01:11:50 ID:Sd76s4YD
彼と付き合ってから3ヵ月が立ちました。
意見の食い違いから喧嘩になり、3週間程距離をおきました。
もう一度自分を見直してみて、彼を見直してみました。
付き合ってるといろんなことで喧嘩になってしまうけど、
傷つくことを言われてもやっぱり彼のことが好きだと分かりました。
私の方が年上なのに全然子供でした。
うまくやっていこうと頭で考えるより、素直に自分の気持ち言いたいと思いました。
歳の差を感じる時もありますが、恋愛に歳は関係ないのですよね。
ありのままの自分を受け入れてもらいます。
恋愛って難しいですね。
263名無しさんの初恋:04/10/04 01:40:45 ID:Y4mUPcb+
・・・告白か

したいけど「好きだけど恋人としては好きではない・・・」なんて言われそう



だけどこんなに胸が痛むのは何の花に例えられましょう?
264名無しさんの初恋:04/10/04 03:44:53 ID:J8M3XKe2
年下の男の子と、急にメールのやり取りが始まりました。
私は彼の事がまぁまぁ、気に入っていたので、メールが来れば、なるべく早く返すようにしてるんですが。
そのメールの内容は、毎回毎回、私を褒めちぎったり気遣ってくれたり、
本当に優しい言葉遣いで、メールだけど楽しい会話なんです。
メールは、大抵彼からです。

けど、会って話すと、メールでの雰囲気とは全然違うトーク。
私に気があるのかな?と思ったんだけど、それらしい態度もあまり見当たらない。
私の思い込みだと、逆にいいんだけど。
関係ないかもしれないけど、彼はAB型で、過去に5回程の恋愛経験があるそうです。

どうしたらいいか分りません。
このままだと、本当に彼の事が好きになってしまいそうです。
同じ職場なので、彼を好きになってしまっても彼の気持ちが私に無かったのなら、
チョット、きついです。

立場的に、私を先輩として純粋に慕ってくれてるのか。
そんな程度なら、迂闊に私を誘惑しないで欲しいのに。

メールでの彼か、ナマでの彼か、どちらが本心なんでしょうね。
恋愛不足で、こんな程度の状況にも対応できません。
どなたか、アドバイスを下さい。
265名無しさんの初恋:04/10/04 06:00:16 ID:BfrxNdBC
264>> 照れてる可能性もあると思うけど。
難しいですね。貴方はいくつ?彼はいくつ? そんなにメールの内容って誘惑なの?もう少し落ち着いてみよう。
266名無しさんの初恋:04/10/04 06:04:16 ID:1GA/qZJk
>>264
彼の気持ちがなんとなくわかる気が。
自分も彼と似たケース。
メールや電話だと、相手の顔見れないし、ズルイようだけど
気持ちを言えたりする。
でも、顔見て話しすると、照れくさくて普通を装ってしまう。
かっこつけてる訳ではないんだけれど、はずかしい。
そうゆう人もいるんじゃない?
好きなら、そんな感じで気にすることなくつきあってみたら?
イロイロ話してみるうち、きっとわかってくるんじゃないかな?
267風流佛 ◆syNvxiVHLc :04/10/04 06:14:00 ID:lrBT4Oe5
>>256
こんなんじゃダメか?

「最近お互い忙しいね。なんとか俺もがんばってるよ。
そっちはどう?体調とか大丈夫?頑張り屋さんだから心配だよ。
このごろ急に寒くなったね。風邪とかひかないようにね。
こっちは今日も終電まで仕事かな。今度ゆっくり話せるといいね。
じゃ、長くなるとお仕事の邪魔になっちゃうから今日はこれで」
268名無しさんの初恋:04/10/04 06:14:01 ID:xlu9jSj/
失恋しました。
私が、身の程知らずでしたわ…。
「一人で老いて、一人で死ぬ」そう決めていた頃に戻ろう…。
269名無しさんの初恋:04/10/04 07:36:09 ID:jBaZlVo/
失恋ならまだいいよ…
私なんか年下にうまい事言われ肉便器扱いされ
相手がやりたい事やり終え飽きたら
他に好きな女がいるだもの。それからずっと放置で都合良くフェイドアウトする気みたいね。
馬鹿な男に引っ掛かった私が悪いんだけど。
人生最大の汚点ですよ。人の気持ち弄ぶ奴なんて死ねばいいのに。
270名無しさんの初恋:04/10/04 08:11:49 ID:scdEWa8U
>>268
ああ、あなたは私ですか。
私はいい年なのでキツイです。
むしろ今すぐ死にたいです。
涙・・・
271名無しさんの初恋:04/10/04 08:34:45 ID:1GA/qZJk
>>269
>>270

辛いですね。
でも、この事を糧に、もう二度とこんな思いをしないように
勉強したって思うのはどうですか?

私の場合、そんなときは、酒を死ぬほど飲んで次の日から
すっきり。   

今日からいい女になってやる!!

ってな具合で自分に磨きをかけるようにがんばっちゃう。
みかえしてやりましょう!
歳なんて関係ないし、私も歳ですw
272名無しさんの初恋:04/10/04 09:19:45 ID:kzjo9YTI
自分19相手♀21
今日告白する!
無理かもしれないけど、俺の事好きに
なるかもしれないって言ってくれた言葉にかけるよ
273名無しさんの初恋:04/10/04 09:36:19 ID:kduSYPl+
>>268
そんなこと言わないで。大丈夫よ!きっとまた新しいいい恋が見つかる!
そんなの、わかってるか。
>>270
そんな腐れチンコ野郎ダメージ与えてからこっちから捨ててやれ!
274名無しさんの初恋:04/10/04 11:45:22 ID:YFK4W8Ms
年齢差、ネットやメールなら冗談としか捉らえない。
以上を踏まえましてリアルで会う以外はひたすら褒めたり
実際口にしたらヤバイ位素直にハァハァしてます。

お陰で誰にでもそうと思われて進展しないですが(藁
275264:04/10/04 13:06:04 ID:J8M3XKe2
>>265
>>266
彼は、21で、私はもうすぐ26です。
メールは、全然やらないそうです。今は、私としかしてないみたい。

先日私が先日髪をストレートにしてきたら、メールですごく誉めちぎります。
縛ったらまた、誉める。
普段では在り得なかった程の、気遣い。
普段の彼とは、全然別人のような感じで、困惑してます。

これから仕事なんですが、彼とも会います。
話せるかどうか分らないけど、あまり気にしないで普段通りでいようと思います。

ここで、相談してよかったです!!
気が楽になりましたw
276名無しさんの初恋:04/10/04 15:31:27 ID:+MPMQiY5
>>264
がんばれ!
俺も21で彼女26なんだけどはじめは恥ずかしくてメールとか電話でしか気持を伝えられなかったですよ。
でも色々あったりして好きな気持が膨らみすぎて今ではもう普段も好きって気持をだしまくりです!
277名無しさんの初恋:04/10/04 16:42:00 ID:zXYcGUq5
失恋したり、別れたりする時、年下の人が相手だったとき、ダメージが余計に大きいような気がするのはどうしてだろう。
相手が同年代だったり、年上の時より落ち込みが酷い。それが怖くて、今、告白されている人(かなり年が離れてる)と一歩踏み込めません。

相手を信じて、自分も自信を持っていないとやっていけないと思う。
それほど自分は強い人間だと思えない。
好きなだけに迷ってしまいます。
278名無しさんの初恋:04/10/04 17:41:20 ID:QjP0l2Hx
聞きたいんですが、高校生がナンパしてきたらどうおもいますか?
自分はオタクでもチャラ男でもないごく普通の奴です
279伍代:04/10/04 17:49:24 ID:8GPmAQ0T
>>264
自分はメールのほうが本心だったりします。
直接だと、やっぱ照れくさいし、言いにくいですよ。

>>269
最低な男ですね。片方潰してやっても良いと思います。
でも、年下の男全部がそんな奴だって思わないでくださいね。

さて、今日は飲み会です。
あ〜楽しみ〜!!
スンマセン。正直浮かれてます。
280名無しさんの初恋:04/10/04 18:13:51 ID:0vxHPNFt
月1ぐらいしか顔を合わせない(遠距離なのです)子を好きになってしまいました。
その子と話すと、私は終始笑顔になってしまい、周りにはバレバレなんだろうな。
ちなみに私は28歳(酒飲み)。相手は24歳(下戸)。
恥ずかしくてメアドも聞けない。
どうしたらよいのでしょう?
仕事も手につかないよ。
281名無しさんの初恋:04/10/04 18:15:53 ID:bJjYxnU0
>>277
私は逆だな〜。年下だと、まー、私は年上だししょうがないか・・。みたいな。
でも、同年代、年上は、の場合、かなり落ち込みます。人間性を否定された
気がしてね。
282名無しさんの初恋:04/10/04 18:20:43 ID:bJjYxnU0
>>269
自分にも非がない?あまりデートもろくすっぽしない間に
Hを許したとか・・・。絶対、そういう男って、初めのときに、
何らかのサインがあるはずだよ。軽そうに喋るとか。少し、下ネタを
いうとか・・・。

>>私なんか年下にうまい事言われた。
たぶん、この変に違和感を感じなかった?

私もこの手の男に引っかかったことがあった。でも、それは、自分にも
非があったの。それも経験になっていますよ。

あなたの場合、年下の男という理由じゃなくてその男の場合、最悪だったんだと
思うよ。
283前スレ958:04/10/04 20:09:14 ID:EfT+2r4+
明後日は、彼女が出社する模様です。

さて、どう接すれば良いでしょうか?


1)何も無かった様に今まで通り接する

2)腫れ物に触るように言葉を選んで話しかける

3)こちらからは話しかけない

状態は>>196の通りです。

当然、食事の約束はリセットしたものとします。


「世界の中心で・・・」の原作貸す約束もしてたけど
貸しにくいなぁ。。。
284名無しさんの初恋:04/10/04 21:05:13 ID:BWt4QFbS
>>283
>>196のような時は相手が好きな人であろうと
誰であろうと基本は同じかな?
結構長い休みだから、身近な人の不幸ですよね。

あなたとの距離がどうだったかによるけど
タイミングを見て大変でしたね、などの言葉を簡潔に
かつ、思いやりを込め、かつ、さりげなく温かく伝えたら
あとは基本的に今まで通りで良いと思う。
(何もなかったように、っていうのはちょっと違うと思うよ。
大変なことがあったんだから。)
こういう時ってボディランゲージが雄弁になりますよね。
2)3)は論外。w

食事や本の約束は様子を見ながらもう一度…ですね。
いいタイミングで誘えば、印象アップになりますが
もちろん狙ってやるんじゃなくて、少しでも元気を取り戻して欲しい、
だから…って気持ちを持っていることが大事かな。

ていうか、あなたの愛の真価が問われる場面かもしれないね。
どの程度相手を想っているかが反映されることでしょう。
今の所、自分のことだけしか考えてないってことはない??
285前スレ958:04/10/04 22:12:13 ID:EfT+2r4+
>>284

父親が亡くなりました。


>今の所、自分のことだけしか考えてないってことはない??

で、はっとしました。

私は、折角いい感じで仲良くなって来た関係がリセットされたくない
思いで一杯でした。
そんなのじゃ、駄目ですよね。


彼女が笑顔を見せてくれるようになる事を優先して接して行こうと
思います。
286284:04/10/04 22:50:54 ID:0Yqy3+aT
>>285
私も父親を亡くしてるんだけど、親の死って言うのは
じわじわと後からきたりすることもあるから、
一見普通で元気そうでも、そこらへん心に止めておいてあげてね。

「見守る」って姿勢は相手と自分の気持ちの間で
バランスをとるのがすごく難しい時があるんだけど
大事な女性なら精一杯頑張って下さい。
気持ちが伝わると良いね。
287269:04/10/04 23:22:29 ID:jBaZlVo/
レスありがとうございます。
>>271
そうしたいけど、なかなか難しいですね。
一時期摂食障害が出て、周りに気付かれないよう必死でした。
その時期飲みに行った男友達(年下(笑))に変と思われてっぽく
気にしてくれてるのか、外へ遊びに誘ってくれたり。
気遣って貰ってありがたく、そしてこんな私の為に時間を割いて貰って悪いなぁと。
まだ自分の中でうまく消化出来て無いので、泣きそうで彼に話せないのよね。
泣いたら迷惑かかるし。唯一この件で詳しく話せそうな相手なのに。

>>273
私宛てかな?
>そんな腐れチンコ野郎ダメージ与えてからこっちから捨ててやれ!
あはは、ありがとう。こういう言葉に何故か今一番励まされる私って・・・
ダメージは与えられるんですがそこまでする価値も無いと思います。

>>282
詳しく書くのもアレなんで(ここ見てる可能性もあるし)
>あなたの場合、年下の男という理由じゃなくてその男の場合、最悪だったんだと思うよ。

それはそう思います。
上記に書いたように年下でもいい男友達がいて、気にしてくれている人たちもいて
その点恵まれていると思います。
その男友達の人達がいなければ、下手すると年下なんて一生信じない!ってなりそうでした。
そいつのせいで年下だからといって関係無い人達を全て切ってしまうのは馬鹿馬鹿しい事ですよね。

馬鹿な私の為にレス本当にありがとうございました。
そして、年下にも沢山いい人います!こんな事あって逆によさが分かるとは皮肉ですね。
288伍代:04/10/04 23:29:59 ID:8GPmAQ0T
飲み会楽しかった〜。
自分からは殆ど話せずに聞き役に徹してましたけど。
しかも、酔っ払ってしばらく動けなくなってたのはマズかったかな・・・
「つまらないのかな?」なんて思われなかったかな・・・・・
大好きな人達と美味しい物を食べられればそれで結構幸せなんだけどな。

そして、お姉さん達が冗談で「見合いパーティー行きたーい。」とか、
「若い子はピュアで良いね〜、私たちはもう散々汚れちゃったから〜。」とか言ってって笑いあってるのを見て、少し凹んだりしてます。

>>前スレ958さん
>2)腫れ物に触るように言葉を選んで話しかける
これが一番かと思います。
参考になるかどうかわかりませんが、私の祖母の話を一つ。(六年前に他界)

私の祖母は、私が小学生の頃に肺炎を患って入院していました。
ある日容態が悪化し、一時は心停止してしまいました。
奇跡的に快復し、結局その後六年間程、(酸素吸入チューブ付ですが)元気に生活していました。

その祖母が退院後話してくれたことなんですが、心停止状態の時、意識があったそうなのです。
天井から室内を見下ろしてる状態で、泣いている妹や葬式の事を話している親戚の様子を見ていたそうです。
そして意識が戻った後、皆にその話をすると、心停止状態で意識が無いはずの祖母が見ていた会話は、実際に皆がしていた会話だったそうです。(つまり現実)

この話を聞いてから、私は「祖母は今も自分を見ていてくれる」と思っています。
お役に立てるかどうかわかりませんが、
この話で貴方の好きな人の心が少しでも楽になれたら幸いです。

普段から文章作るの下手なうえに酔っ払ってるので乱文見苦しいと思います。ごめんなさい。
289284:04/10/05 00:24:14 ID:BL2O2M6R
>>2)腫れ物に触るように言葉を選んで話しかける
>これが一番

言葉を選んで、はいいけど、腫れ物に触るようなのは
私はごめんだな〜。
思い出させる、ってことになるんだよ。
そして、つらい思いをした彼女の方がかえって
周囲の人に気をつかわせないようにって気を使うことにもなる。

ていうか、腫れ物に触るように、の意味わかってるのかな〜?
伍代くん?
あ、でも伍代くんのおばあちゃまのエピソードが
いいものだって言うのはわかるけどね。

ま、いいけど。w
前スレ958君はベストを尽くすと思うから。
290264:04/10/05 00:27:54 ID:4flbgKCK
たびたび、失礼します。

今日仕事で、彼とけっこう話が出来ました。
昨日とかすごく一人で悩んでしまって、胃が痛くなったりしてたけど、もう大丈夫です。

彼に、チョット聞いてみたんです。
あなたの普段と比べ、メールはすごく別人のようだね。どっちが、本当のあなたなの?と。
すると彼は、少し悩んで「普段の俺が本当の自分」と、言いました。
私に限った訳じゃなく、そういった気遣いのメールを送るんだと言ってます。

彼の言葉が本当ならば、やっぱり私に対しての想いは、
先輩としての、尊敬の現れ・・・・だったんでしょうね。
相手からのメールなどを自分に都合のいいように解釈してしまったりするのは、
私の得意技なので、「ああ、まただなw」と、笑ってしまいました。

私の、小さな恋は終わってしまいましたが(笑)、彼は相変わらず楽しいトークを
繰り広げてくれて、いい男友達として大切にしていけそうです。

頑張ります!
291名無しさんの初恋:04/10/05 00:44:19 ID:5QhLzuvO
>>264
まぁ友達関係からちょっとでも発展できるようにがんがれ。
292名無しさんの初恋:04/10/05 01:04:50 ID:o/ys2crN
年下君と付き合ってる方に聞きます
告白して(されて)、どれ位で一緒に寝ましたか?
あんまり早いと焦ってるとか、また突然態度が変わってしまうかも
なんてちょっと怖くなってしまいます。
当方28で、彼とは5歳差です。

293名無しさんの初恋:04/10/05 01:07:12 ID:KuVsNS1E
>292
逆に伺いますが、どれくらい待とうと思ってるの?
294名無しさんの初恋:04/10/05 01:23:05 ID:rmOeK5/S
金曜日 6歳年下の彼が来る〜〜〜〜〜!!彼はピュアです。。。
嬉しいような・・・(´Д`)ハァ・・・なの様な・・・。
295名無しさんの初恋:04/10/05 06:09:36 ID:yfONR19G
二年思い続けた人に告白しちゃいました。
抱きしめられて彼の胸を叩いて。
でもだめみたい。
ごめんねって言われた。ま、いいか!すっきりしたから。
296名無しさんの初恋:04/10/05 06:33:21 ID:ff15v9Uo
>>295ヽ(゚Д゚ )ユウキダシタネ!エライエライ!
297名無しさんの初恋:04/10/05 07:50:52 ID:6GOT+Q1v
24歳童貞でつ。年上のお姉様に筆下ろし希望。
298伍代:04/10/05 09:40:59 ID:WX9amzWO
>>289
すんません。あまり深く考えてませんでした。
確かに、「気を遣う」のと、「腫れ物に触るように接する」のは違いますよね。反省します。
299名無しさんの初恋:04/10/05 09:59:34 ID:sWBd+8df
>>264
まだ、今はメールなど始まりの段階。
これからも、友達として楽しくメールしたりするのがいいと思います。
イロイロ話したり、メールしたり、それがもし相手を男として
好きになっても、それがあなたの気持ち。
相手があなたを、好きになるかもしれない。
恋愛って、一緒にいたり、話したり、お互いが通じるものがあったり
そんな些細なことから始まる場合もあるんじゃないかな?

私は、>>266  ですが、
今とっても、似たようなケースです。w
5月に知り合って今も、メールや電話で楽しく過ごしています。
最初は、友達としてお互いメールやらしていて、お互い好きな
タイプでもなく、そんなことはなしたり、時には喧嘩したり。
今はお互い付き合ってはいないけど、好きあっています。
正直私も歳なので、付き合うとなると・・・
やっぱり、先のこと考えてしまいます。

>>264さん
このまま友達としてか、恋愛につながるのか、
先のことは、2人にしかわからないけど、
楽しい日々を送ってください。

300264:04/10/05 14:35:48 ID:4flbgKCK
レス、本当にありがとうございます。
相変わらず彼は、気の利いたメールをくれますv
ハッキリ言って、人の気持ちを揺るがすようなメールはもう止めて!!
と、いいたいんですが、もうチョットそんなメールに惑わされてみようかなぁ・・・
なんて。
>>299さんのように、私も彼とステキな関係になれれば、本望です。

今日の天気のように、私の気持ちは少し雨模様ですけど。
仕事で彼と会う前に>299さんのメッセージを見れて幸運でした。
301前スレ958:04/10/05 21:01:45 ID:H9i7wGFO
もうジタバタしても明日は来てしまいます。

とりあえず、彼女から香典のお礼は言ってくると
思うので「大変でしたね、でも元気出してください」
な感じで声を掛けようと思います。

でも、今週は朝礼の後ずっと外に出っ放し・・・orz


金曜の夜、私が旅行に出る前に雑談メールの中に
「何か困った事があったら、力仕事や話を聞くこと位
は出来るから、遠慮無しに声をかけてね」位の事は
書こうと思います。

好意関係無しにこの程度の事は書いていいよね?
302284:04/10/05 21:29:44 ID:HoeIwUzI
>>298
どんまい!多分お酒がおいしかったのでしょう。w

>>301
大丈夫じゃない?
今までの彼女との関係が普通に良かったみたいだから。
がんがれ。
303名無しさんの初恋:04/10/05 21:42:05 ID:qWVUSP5W
んんん。いいなぁうらやましい。
この前穴埋め的に途中参加した合コンであった
32歳くらいの人にやられてしまいました。自分は25です。
なんか、お酒を作ってくれるときに水割り具合をグラスの匂いかいで
判断してくれてまして、最初は驚いて見てない振りしてたんですが、
しまいにはそれ見たさに散々作ってもらっちゃいましたよ。
年下だとその辺「ありがとうございます」で行けるのが良かった。
なんか (*´Д`)ハァハァしちゃったんですが、
これはおねいさんの持ち技かなにかでしょうか。
また誘われると良いなぁ〜
304前スレ958:04/10/05 22:49:38 ID:H9i7wGFO
>>302

ありがとうございます。

>今までの彼女との関係が普通に良かったみたいだから。

だと良いんですけどね。

状況としては・・・。

・メールはいつもこちらから送って、返信は遅いけどいつも丁寧。
・スイーツ等のおすそ分けには喜んでくれる
・PCの事を教えてくれと頼まれた(プライベートで)
・ランチに誘ったらOKを貰えた
・最近は、話しかけると笑顔で応えてくれる

脈の有無は兎も角、嫌われては無いとおもうんですよね。。。
305前スレ958:04/10/06 00:12:56 ID:wpIZDKXj
ああ、今日が来ちゃったよ。。。
306Chopin ◆C3mb2PReIs :04/10/06 01:19:38 ID:0FYgDc3r
はじめまして。僕は>>299の相手の男です。Mちゃん(>>266 >>299
書いた人で、今僕の好きな人・以後M)がこのスレに書き込んでると
聞いたので見てみました。よかったら僕の話、聞いてください。
僕とMが出会ったのは大体5月位です。最初は女性として意識していま
せんでした。それが話をしたり、一緒にいるうちにいつしか本気で惚れて
いました。Mも僕の事を好きだと言ってくれます。その気持ちも
伝わります。でも僕とMは付き合っていません。Mには14年間
付き合ってる彼氏がいます。僕は24歳でMは30歳。Mの彼氏も30歳です
Mは4年前彼氏にプロポーズされました。でもまだ結婚しないまま、今に
至っています。僕は何度も「彼氏と別れて、俺と一緒にいよう」と言って
ますが、別れてくれません。何で結婚しないのかも聞きました。そしたら
「いい人だけど愛はない。友達のような存在なんだ」と言います。
僕はちゃんと付き合って、Mの家族や、友達に堂々と会いたいです。
今はまだ、表現は悪いかもしれませんが、こそこそ会ってるという感じです
僕が「付き合う」という形にこだわるのはもう一つ理由があります
僕は24年間彼女がいません。今まで両想いというものに巡り合わずに
今まで生きてきました。告白とかも何度かしてもらった事もあるのですが
「最初に付き合う人は、本気で愛した人」と決めてたので全部断って
きました。気づいたら僕は24歳になっていました。
でも、Mに出会ってからは本当に目の前が明るくなったような、とても
幸せな気分になりました。今もその気持ちに変わりありません。
僕は今もMと一緒になる事だけを考えています。
ただ、今僕とMが一緒にいる事に関して、Mの彼氏には悪いという
気持ちはありません。その彼氏は浮気癖があって今まで何度もMは
裏切られてきました。Mは強気な所があるので、あまり涙とかは
見せないのですが、Mの気持ちはよくわかります。
なぜMがまだ別れてくれないのか、僕にはわかりません。
僕に魅力がないのか、まだ彼氏を想ってるのか・・・
よかったら、アドバイスしてください。お願いします
307名無しさんの初恋:04/10/06 01:30:50 ID:5O0ecPjW
なんだこの展開は・・・・
308名無しさんの初恋:04/10/06 01:46:32 ID:HPZZwX4Q
俺は年上の女性に告白する以前に出会いがねーよ。
告白するチャンスがあるだけでも皆さんがうらやましい。
309はな:04/10/06 06:30:09 ID:IDfW5mNc
おはようございます。すんごいごちゃごちゃしてます。。
どうしたら良いか悩んでいます。もしよかったらアドバイス下さい。

私は22才(女)彼5つ下17歳(男)
出会ってから4ヶ月。バイトの面接に行ったときに一目ぼれしてしまいました。
そのバイト先に入ってから、がつがつ押して
今では毎晩メールのやりとりをしたり2週間に1度位、
バイト後とか私から誘ってご飯にいったりデートしたりしてます。
デートは私のリクエストした所に彼が連れて行ってくれたり
「用事があるから●●(家から近い場所)にいかなきゃいけない。。もしよかったら送って?」
っていったりすると、送ってくれたりします。
好き好きオーラも隠さずに彼には接しています。
先日、彼と会ってるときに、彼の友達とばったり会い
あろうことか、その彼の友達に惚れられてしまいました:汗
彼はその事には結構無関心なのですが、彼と遊びいった次の日に
彼から「アイツ(彼の友達)には内緒で、、」と言われました。
それでも、友達が私を好きなのを知ってても、よく二人で会います。
今日もメールや話などしていてラブホの話になり流れ??で誘ってしまい
いく事になってしまいました・・・。
行ったことの無いラブホへの興味なのか、ヤリたいだけなのか全く分かりません。
バイトの事を考えるとリスクがお互い大きいので告白はしていませんが
鈍感の人でも判るだろう!!って位アピールはしています。
取りあえず、彼の気持ちが知りたいです。どーゆう気持ちでラブホに行くのかとか。。
「都合のいい女?」「お財布?」など考えてしまいます。
(高校生に出させる訳にはいかないので食事代は全部私もちです。)
直接聞いてしまえば早いんでしょうが、今の関係が壊れるのと
居心地の良いバイト先を辞めるのもつらいです。
はっきり告白したほうがいいんでしょうか?
それとも、もう少し待って伺った方がいいのでしょうか?
ぜんぜんまとまりがなくて、すみません
310名無しさんの初恋:04/10/06 06:51:42 ID:9Tfzh6Zh
>>309
遊ばれたくない、ちゃんとした彼女になりたい、
と思うなら、順序を踏んだ方が良かったんじゃない?
告白して、付き合って、それからセックスするっていう順序。
もちろん、なかにはそんな順序は関係なく
幸せにうまくやっていけるカップルもいるけれど、
もうすでに、あなたは不安なんでしょ?
自分で不安の種を蒔くのは良くないよ。

そもそも一般的に17歳の男の子がどういうものか
わかっている部分もあるはず。
押されてセックスできて俺ラッキーと思ってるかよく見てごらん。
22歳の女の子の気持ちなんて全く理解してないよ。
告白した方が良かったに決まってるし、
彼の愛情や大事にしてくれる気持ちを感じてるの?
彼もたとえ少額でもバイトしてるなら100%あなたが
常に、全てお金を出すのはおかしくない?恋人としてもバイト仲間としても。
それで当然と思うような男は駄目な男だと思う。いくら子供でも。
バイト先の確保もいいけど、もっと自分を大事にしてほしいな。
311名無しさんの初恋:04/10/06 07:11:24 ID:g2sHASkE
>>318
競泳水着もいいぞ。
縛って上から軽くローターあててみ。疼くってよ、生地厚いから。
そうなったら電動マッサージ機の出番。
最初はほんと軽くあてて焦らすのがいい。イキそうになったら離せよ。
それと彼女に同意求めてからやれな笑
イキ始めてからやめてっていっても、離すなよ。
最初はくすぐったいっていうと思う。ま、人それぞれだけど回数こなすと慣れて連続で逝くようになるさ。
あと暴れるからきっちり縛りなさい。飲み物も用意しとけ。体力消耗するから。
これでもかっていうくらい焦らしてみ。叫びはじめてそそるから。
慣れてくると、入れながらクリに電マ当てて腰動かせるようになるさ。それはもう経験つむしかない。
最初はお仕置きのつもりだったけど、結局喜ばせる可能性もある('A`)
幸運を祈る。いってこい。
312名無しさんの初恋:04/10/06 08:32:35 ID:fLhQi3F5
>>309
まず、未成年である高校生をラブホに連れていく行為が問題無いのか考えてみよう。
彼をヒモにしたいなら全額貴女持ちでも構わないが、ちゃんとした男女関係を
求めるなら相手にも負担させるべきです。
貴女、だめんず育ててますよ。
313名無しさんの初恋:04/10/06 10:19:46 ID:Ziw/lP19
>>292
ちょうど同じくらいの境遇の男の方だけど、文字通りの意味で寝るのが告るより
ずっと先にきてたからあまり参考にはならないかも。
とりあえず参考までに、うちは質問の意味での「寝る」までは5ヶ月。
でもってその後やりまくるって訳でもなく、週一で会ってるにも関わらず
その後は「寝て」いない。休息、睡眠って意味で文字通りなら何度か寝てはいるんだけど。

同年代の香具師らよりは落ち着いてる方らしいから、参考にはしない方がいいと思われ。
314名無しさんの初恋:04/10/06 11:27:13 ID:HpoUFhgq
>>309
告白もなくて付き合うと言ってもないけど
お金は払ってくれるし、簡単にやらせてくれる女
・・・って目で見られるとやっかいだよ。
今からでもちゃんと話して
きちんとした関係に持っていったほうが良いよ。
まじめに好きでまじめに付き合いたいって
態度を示さないと自分が傷つくよ。

それに真摯に応えないような男なら
人生勉強したと思って別れるくらいの覚悟でね。
315名無しさんの初恋:04/10/06 17:03:04 ID:RGFUF3sN
>>309
お互いに頭悪すぎ。
ここいいスレなんでバカ丸出しの文章で汚さないで。
316名無しさんの初恋:04/10/06 18:37:13 ID:LUjktsWd
はぁ、またこのスレにやってきてしまった。
前に出てった時はもう年上とは無理だと思っていたのに。

俺20,相手30。
諦めろって言葉は散々聞き飽きたよ。
でも、今はいいけどこの先どうなるんだろ。
317名無しさんの初恋:04/10/06 18:58:56 ID:CPM2dtrR
関係が壊れないようにする、もしくはバイト先をやめずにすむには、

「はっきり付き合ってないのにラブホに誘う」 > 「告白する」

この思考がそもそもわからん。
普通逆だと思うのだが。
318名無しさんの初恋:04/10/06 19:12:07 ID:7gGC9uX/
どんな人間関係でも大事なことは話さなきゃね。
言わなくても分かってくれるだろう、分かって欲しい、
は今回で卒業しようね。<309
逆に、好きな人が、分かってくれるだろう、とばかりに
大事なことを何も話してくれなかったら寂しいものだしね。
319伍代:04/10/06 19:22:48 ID:Fwv+pEWH
>>309
言わないままでは、その彼に「恋人でもない男とホテルに行く女」って思われてしまう可能性はありませんか?
やっぱり、自分の気持ちを言うべきだと思いますよ。
ズルズルと変な関係になるよりは、お互いの気持ちを確かめ合うべきでは?
その結果彼も貴方の事を好きだったら、めでたくホテルに行けばいい訳ですし。
320名無しさんの初恋:04/10/06 19:44:48 ID:7gGC9uX/
そうそう。

・・・めでたくホテルに行ってみたーい。w
321名無しさんの初恋:04/10/06 20:04:43 ID:vkMXZ1MM
携帯からカキコ。今お姉さんからメールが来た。前に僕が可愛いと言った子の誕生日が明日だよ!と・・・。違うよ、僕が本当に好きなのは貴女なんだよ。とは言えないな・・・なんて返そう・・・。
322伍代:04/10/06 20:57:53 ID:Fwv+pEWH
>>320
片思いの人の共通の夢ですよね。(w

>>321
つい二ヶ月ほど前に、私も似たような経験ありました。
私自身はそんなつもり無かったのですが、なにやら誤解を与えるような事をしていたようで・・・・(お姉さんよりさらに年上の人が本命だと思われてました。)
とりあえず普通に否定しましたよ。「いや、別にそういうわけじゃないですよ。」って。

「僕が本当に好きなのは貴女なんだよ。」って言えるものなら言いたかったですけどね。(苦笑)
お姉さんに彼氏が居ることを本人から聞いてるから、お姉さんはまさか自分が私の本命だとは思ってないみたいですし。(ややこしい)
彼氏が居るって聞いたのは、もう好きになっちゃった後だから遅かったんですよね。

323321:04/10/06 21:21:32 ID:vkMXZ1MM
>>322
僕も全く同じで、お姉さんより年上の方を本命と思っている様です(苦笑)取り敢えず皆で祝うよ、ところで貴女の誕生日はいつだっけ?と返しました。少しでも気付いて欲しい・・・。
324前スレ958:04/10/06 21:26:29 ID:+jGZ6LAa
今日は「大変でしたね、でも元気出してください」

しか言えなかった。。。
325名無しさんの初恋:04/10/06 21:54:39 ID:0TeNDQqn
良いではないか。
急がば回れ。焦りは禁物。
326前スレ958:04/10/06 22:04:00 ID:+jGZ6LAa
>>325
IDがDQQN
327名無しさんの初恋:04/10/06 22:07:58 ID:qQJWDm0O
上にも書いたけど、俺も>>309みたいな感じなんだよな・・・
俺はバイト(高校生)で相手は正社員(社会人)
年の差は6つだけどね(´Д`)

基本的に会う回数を増やしたいから奢られません
「私のほうが社会人だから奢るよ」って言われるけど
毎回奢られてたらキリないし、「たまには奢り返す」ってのできないんで
誕生日前には奢られてそのお返しでプレゼントでも買うことは計画してますけどね・・・
なんつーか、同じ環境じゃないと辛いです
328名無しさんの初恋:04/10/06 22:37:08 ID:0TeNDQqn
>>326
おお。
329名無しさんの初恋:04/10/07 09:59:41 ID:SdfPex1P
>>316
私と彼の年齢と同じです。
いい感じで付き合ってはいるけど、仲のいい友達以上にはなかなか踏み込めない。
長いことそんなふうにしているもんだから
その間、きちんと言い寄ってきてくれる人達もいて。
付き合った後のこととか考えると、多分そういう人を選んだ方がいいんでしょうね。
そう思いつつも、彼のことをすっぱり諦められもしない。優柔不断な自分です。
330名無しさんの初恋:04/10/07 10:06:27 ID:tHunfCgM
口約束しといて、ドタキャンされると凄まじくヘコむ。一喜一憂している自分が馬鹿みたいだ…。
331前スレ958:04/10/07 10:44:22 ID:9Yqcmwty
今朝は少し雑談できたよ
332生徒B♂:04/10/07 11:26:09 ID:lz4YzEsZ
はじめまして
自分は今年18になる定時制生徒です。
好きになってしまったのが、全日制の先生で、年が倍近く離れています。
でも、お互い仕事や学校の都合で、なかなか会えません。
こんなんじゃ、会えないどころか、相手にしてもらえないのではと、すごい不安です。
この調子で発展するのでしょうか?切ないです(p_q)
333伍代:04/10/07 13:43:20 ID:pcu7FT0E
>前スレ958さん
落ち込んでる人間にとっては、その「少しの雑談」が嬉しかったりします。
少しずつ、彼女が元気になっていくと良いですね。
どうぞ気長に頑張ってみてください。
私の時は立ち直るのに半年以上掛かりましたけど、側に貴方みたいな人が居ることで、彼女はもっと早く元気になれるかもしれませんし。


>>332
ふとした切っ掛けを頑張ってみましょう。
授業の後に話しかけるとかは?
334前スレ958:04/10/07 21:23:35 ID:xhbGkX0w
>>333


声に力が無いので、時間が掛かりそうだなって感じでした。


>側に貴方みたいな人が居ることで、彼女はもっと早く元気になれるかもしれませんし。

僕がその立場であれば良いんですが。。。
でも、出来る限りの事はしたいと思います。

明日から、旅行に出るのでお休み。心配だ。。。
出先から、>>301のメールを送ろう。
335321:04/10/07 21:45:56 ID:vAIplESu
言ってしまった・・・
「好きなのは貴女の方なんですよ」と・・・!
336名無しさんの初恋:04/10/07 21:51:19 ID:JtGqGoMP
>>335
告白キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
良い返事が来るだと良いですね。
私も好きな年下君に言われたい‥
337名無しさんの初恋:04/10/07 22:43:00 ID:ALfynKCM
>>336
ちゅきでちゅ。
338名無しさんの初恋:04/10/07 23:08:33 ID:2HhLIW6A
最近、メールが来ない・・・

俺は相手が仕事だから気を使って送れない
このまま離れるなら告白しちゃいたい・・・

(´Д`)=3
月曜日に告白したいけど、もしフラれたらその先にある
某バンドのライブがどうなっちゃんだろう
339336:04/10/08 00:12:37 ID:HTfhMh05
>>337
うれちい♥

今夜は良い夢見られそう、ありがと(´∀`)
340名無しさんの初恋:04/10/08 00:31:41 ID:aZ/Oek/G
ゴダイ
きもいって・・・
341名無しさんの初恋:04/10/08 00:44:16 ID:2oNjKiy/
私32、年齢差11の年下君は大学生です。
明日初めて2人で遊びに行きます。
デートなのかな、どういうつもりなのかな、何かたくらんでる?
などとかなり後ろ向きなことしか考えられないorz

342名無しさんの初恋:04/10/08 00:57:49 ID:H+82zsJp
>>341
うわっ、自分とかなり似た設定です。
でもふと私みたいなオバサンと・・・と弱気になってしまうときがあります。
といっても、いつもそういうことを考えているわけではないです。ふとたまにです。
でもこういう弱気って、恋愛的にはかなりマイナスポイントなんだろうな。
相手から見ても、そういう考え方ってちっとも魅力的でないだろうし。

あと私は結婚をしたいタイプではないのですが、かといって結婚を全く考えられない相手といるのは少し辛い。
もうこの歳だと時間がないと感じてしまうし、とっとと自分と釣り合うような相手を探したほうがいいのでは?と思うときもあります・・・。
343名無しさんの初恋:04/10/08 01:11:31 ID:sxmsPTkY
年上女性の方は22-3才の司法浪人とか国T浪人とかの学生って、興味をそそる対象になりやすいんでしょうか?
適度に見切りをつけたら、いつの間にか関係終了していたので。。
男を育てる楽しみに近いのかな?
344名無しさんの初恋:04/10/08 01:33:17 ID:kgIBuYNN
明日やっと遠距離している彼に久々に会うことができます。
素直に嬉しいんだけど、やっぱり恥かしいって気持ちもある。
私34歳 彼28歳です。(歳の差6歳)
はたから見たら私おばさんなのに・・・彼はそれを言うとそんな事言わないでね。って言ってくれます。優しい。。。
なんだかその優しさが恥かしいというか・・・申し訳ないというか・・・。
でも、明日会える事本当に嬉しい!!
一年に数回しか会えないし。

みんさんに質問なんですが・・・。
コンドームは年上の女性が用意したほうがいいんでしょうか?
それとも男性が?・・・

345名無しさんの初恋:04/10/08 01:47:54 ID:H+82zsJp
>>344
マジレスすると、コンドームの用意は年齢は関係ないです。
男が用意するほうが多いと思うけど、そのカップルごとに男女の役割分担って
なんとなく決まっていると思います。
それに従えばいいのでは?
っていうか、いままでどっちが用意してたのですか?いままで通りでいいのでは?
346名無しさんの初恋:04/10/08 02:09:38 ID:kgIBuYNN
>>344
マジレスありがとう。やっぱり年齢関係ないね。。。
恥かしいって言っても彼に買わせます。
彼曰く、自分が用意してると、下心ありありって感じで自分が用意したのを出しづらい
ようです。
教育して私にとってイイ男になって欲しいです^^
347H´:04/10/08 10:55:35 ID:4bh2f5z5
344さんへ
自分は4つ上の女性と付き合ってますが、相手の事が本当に好きなのであれば年なんて関係有りません。
自分たちの場合はどちらかが用意するのではなく、ふたりでこれにする?みたいな普通の買い物感覚でよく
買っています。好きな男性の下心なんて女性からしてみればうれしいもの?なんじゃないでしょうか?
よくそこは2人で話し合ってみるのもこれからの付き合いに繋がると思います。
恥ずかしいかもしれませんが、男性は言ってくれると安心するんですよ。。今の彼を大切にしてあげて下さい。

348前スレ958:04/10/08 11:45:41 ID:AVw12fqs
旅行の準備をしながらメールを作成中。
難しいなぁ・・・。


今日は昼まででて、一声かけておけば
良かったよ。
349名無しさんの初恋:04/10/08 13:36:06 ID:4YAVwAZf
このスレになって、もう300も越えたというのに、前スレ○○って出すのウザイ。
話のつながりから新スレになって50位までならありえるが…。
っていうより、この人の場合、いつも単なる日記。まじうざい。
350名無しさんの初恋:04/10/08 16:46:12 ID:5F9pFlk3
>>349
空気読めない奴のことなんて放っておけ
女の父親の死より自分の恋心優先の男なんだからさ
351316:04/10/08 17:26:57 ID:H5XMCsdZ
>>329
僕も関係的には微妙です・・。
以前、7歳上の人と付き合って自分自身かなり背伸びして
相手に負担をかけさせてしまったという経験があるので、
今回はどこかアタック出来ない自分が居ます。

それでも二人で遊んだりすると、彼女の根っからの優しさや気配りに
恋心がジワジワと湧いてきてしまう。
メールの端々にメッセージは込めてるつもりなんですが、
たぶん伝わってないでしょうね・・。

>>342
すごい参考になりました。
彼女もしょっちゅう「おばさんは〜」とか口に出したり
メールに書いてきたりします。
そんなの気にしてる男だったら、初めから遊びに行かないのに・・。

でも結婚だけはどうしようもない現実ですね。

はぁ、困った・・。
352名無しさんの初恋:04/10/08 21:42:18 ID:zJt531KJ
年下の彼に、浮気されてた・・・・・・・・・・・・・・。
相手は、年下のとっても可愛い女の子。
彼いはく、よりいい娘にいっちゃうのは男の本能だって。
可愛くて若い方がいいというのも男の本能だって。
353名無しさんの初恋:04/10/08 22:55:46 ID:BpuvWko1
>>352
もっとイケメンの年下の彼氏を見つけて見返してやれ。
よりカッコイイ男にいっちゃうのは女の本能だって自慢してやれ。
354名無しさんの初恋:04/10/08 23:22:38 ID:MY5SYA2Z
>>353
それをサラっと実行に移せる女はカッコいいな〜。
私にはできない分そういう女って大好き。

>>352
浮気をする人は相手が若くて可愛くても浮気をするよ。
彼の調子のいい言葉なんて気にしない。
もっとステキな人に出会えるチャンスが来たのかも。
355名無しさんの初恋:04/10/08 23:59:17 ID:tcbM0E79
年上の女性が好きな16歳♂です、
相手との年の差はたったの二歳で学年でいうと一年違いなのですが、
同じ部活なので「可愛い後輩」という印象が強いことと、まだ高校生なのでたったの二歳差が大きな隔たりに感じます。
どうにかして「可愛い後輩」ではなくて「男の人」として見られたいのですが、どうすればよいのでしょうか?
相手は俺の気持ちを好意的に受け止めてくれてるみたいですが、年下という事を気にしているみたいなんです・・・・
356名無しさんの初恋:04/10/09 01:19:28 ID:hO3GlWN5
苦しい、どうしようもなく苦しい。
あんなに素敵な年上と親しくなったのは運命的な出会いだったけどここまで好きになるとは。
友達以上の関係になれないのは自分が一番わかってるからよけいに辛い。
どうすればいいんだ?薬でも飲んで好きな気持ちを消したい。
357名無しさんの初恋:04/10/09 01:32:12 ID:Y9SH/fAQ
>356
>友達以上の関係になれないのは自分が一番わかってるからよけいに辛い。

向こうもそう思っているのでは?
年下くんが猛烈アタックしてくれると
おねーさんも「仕方ないな〜」って世間に理由がつけられるので
何かと世の中渡りやすいんだよ。

意識されるとおねーさんも意識するものです。
ためらわずにアタックアタック!

358:04/10/09 14:18:54 ID:48JaNq+q
彼女はもうすぐ二十一になります。僕は二十歳です。
時々会ったりメールもしていて、好かれているのかな、と思います。
けれど向こうは大学二年、自分は現在浪人二年目で、
少なくとも来年三月までは進展が無いだろうと思います。
あるいは自分の思い違いだったらどうしようとか考えると落ち込む。

誕生日は半年しか変わらないのに、学年が元々違うことや、
さらに差が開いたことで、あまりの不甲斐無さに逃げたくなる。
こんなところに書いていないで勉強しないといけないんだけど。

些細なことですごく凹んで立ち直れない、多分マイナス思考な男で、
一浪して失敗してから八月まで不眠症が続いていたくらいだった。
夏に海へ行ったとき帰りの電車で僕は眠ってしまって、彼女から来たメールで
「不眠症の人の気持ちはわからないけれど、隣で眠っているときは少し嬉しかった」
と後で送られてきてどういう意味だか「?」と思った。

一年前、最初に話し掛けてきたのは向こうで、その頃、僕は他に好きな人がいて(後に玉砕)
今は年上の彼女を好きだけれど、それを言うのはあまりに都合良過ぎる気もした。
あるいは、再び断られたら、今度こそ立ち直れない。
今までにこれだけ語り合った人はいなかった。だから興味は持たれてんだろうけど、
もし僕が受験に再び失敗したら、呆れられると思う。
何とかして大学に入りたい。

僕は同年代の男よりも精神年齢がずっと低いと思います。
彼女は人と付き合ったことは無いようだけど、俺よりはるかに大人だと思う。
だから半年といっても年齢差がずっしり圧し掛かってきて、
ここに書き込んでみる。
359名無しさんの初恋:04/10/09 15:57:05 ID:jp6tGj+E
>>358
優しいな。君も、彼女も。
優しさは時に人を傷つける。そういう時もある。
しかし、優しさは主として人を癒す。
優しさは人を包み、心を包み、涙を包む。
子供か大人か、年の差は・・・考え出したらキリがない。
それよりも自分は惚れた相手を包みこめるか。
涙を受けてめてやれるかを考えよう。
好き、嫌い、ハッキリとした区別は無いかもしれない。
一緒にいて安らげるか、心の充電ができるか。大切なものはなんだろう?

答えはいつも先にあり、一人では手が届かない。
だから二人で歩こう。手を取り合って歩こう。
360名無しさんの初恋:04/10/09 15:58:11 ID:jp6tGj+E
君が優しさをもらったのならば、君は全力で返さなければならない。

 が ん ば れ
361341:04/10/09 16:01:38 ID:dILG/LP3
後ろ向きに考えていた本当の理由があって
年下君は私の年齢を今まで聞いたことがなかったのです。
「年上なのはもう知っているし具体的な数字を聞く意味がない」
そうは言っても11差だとは思ってないだろうなぁと。かといって
私から切り出す勇気もなく後ろ向きな考えのスパイラル。

昨日、もう二度と会えなくなる覚悟を決めて私の年を伝えました。
驚いていたようだけど表情に出さないよう努力してくれて
「それでも構わない。また会いたい」と言ってくれました。

やっとこれでスタート地点に立てた!…かな?

>>342さん
同じような年齢差でがんばっている人がいるというだけでも
すごく勇気をもらいました。だから昨日言えたのだと思います。ありがとう。
362名無しさんの初恋:04/10/09 18:26:39 ID:IlU8cfo1
>>359
じーんと来ました。
私の好きな彼も8歳下だから、本気で付き合うことを躊躇してしまう。
でも、一緒にいて安らげるし心の充電もしてくれてる彼が大好きです。
ここを読むと、似たような状況で頑張ってる人達がいっぱいいて心強い。
私も余計なことばかり考えてないで、自分の気持ちに素直になってみようかな。
363名無しさんの初恋:04/10/09 19:12:51 ID:P8Hj5IGz
みなさんは、年下の男の子とどういうところで出会ってます?あと、どんな格好の男の子にグッときますか?自分、18の男なんですけど、年上の女性と出会いたくて(>_<;)
364名無しさんの初恋:04/10/09 19:15:18 ID:XOLR/1/+
ここに昔、安べえ。みたいな名前の居なかった!?
365名無しさんの初恋:04/10/09 19:40:50 ID:OTYVjFD8
>>363
なぜ年上の女性と出会いたいのか
自分で理由がわかってる?
なぜ同い年や年下ではなく年上にこだわるのか。
どれくらい年上がいいのか。
その人とどういう関係になりたいのか。
何を夢見てるのか。

好きになった人がたまたま年上だった、
って言うケースとは違うよね。
366358:04/10/09 20:32:23 ID:zvxtf634
同じ年だったら良かったと思うから、年上が好きな訳じゃなく、偶々知り合ったら自分が年下だった。
頭も良い人だから尚更、劣等感が……あ゛ーーもういつまで言ってんだか。いろいろ柔軟に考えたい。
会いたいと言ってくれるのは自分にも何か見所があるんだろうけどさ。全然何もできているとは思えない。
大学を出たら、今とは違った人間でいると信じたい。
367名無しさんの初恋:04/10/09 20:52:50 ID:CVG1BtbC
会社の1個上の女の子なんですが
チョット前までは、お前いつから俺の彼女に??というくらいベタベタくっ付いて
きたり甘えたりする(それで時折会社の同僚にひやかされるくらい)やさしいおねーさんだったのですが突然冷たく無愛想になりました。
その時「もー○○君嫌い!○○君は○○君として見る事に決めたの」と訳のわからん事を言ってました。
俺は彼女が不快になるような事は言った記憶がなく原因がわかりません。本人に聞きたいけど聞ける雰囲気じゃない。
無愛想になる2日前くらいに遠まわしな言い方で一緒に映画に行こうって言われたから遠まわしに断った事だろうか・・・と思ったけど無愛想になる前日は普通だったし関係ないだろうと思うけど。。
もう1ヶ月になるけど俺にだけ無愛想な彼女にしかも粘着なので俺もムカツキ呆れてしまって仕事以外の会話はしなくなりました。
しかし今日、俺から歩み寄ろうと思い普通に接しました。でも帰る前になるとまた無愛想になってます。
この繰り返し。
いったいどーすりゃええの

スレ違いっすかね?


368伍代:04/10/09 21:11:02 ID:oUElfICv
>>363
私の場合は、趣味の教室で出会いました。(片思いですが。)
ただし、別に出会いを求めて入った訳ではありませんし、
年上だから好きになった訳でもありません。

年上女性に対して、憧れや幻想を持っていませんか?
甘えたいだけではないですか?
確かに長く人生を生きている分、頼りになる面もありますが、
年上の人だって女の子ですよ?


369名無しさんの初恋:04/10/09 21:23:55 ID:pwKeNXo4
>367
ホントにわかないの?
彼女は君のこと好きだったんだよ。
けど気が無いのが解って可愛さ余って憎さ100万倍なんだよ。
その気が無いなら優しくするだけ彼女が可哀相だからほっとけば?
370名無しさんの初恋:04/10/09 21:34:58 ID:CVG1BtbC
>>369
いや全く解からんかった訳でもないが
一応彼氏いるみたいだし・・・・
まあ無愛想にされて多少俺も気になりだした気がするんだよなあ・・・・
もう前みたいな馴れ合いonlyは無理なのかなー
371名無しさんの初恋:04/10/09 21:54:07 ID:pwKeNXo4
好きなら「彼氏いなきゃ俺が立候補してたのになー」くらい言ってみそ。
ずるずるならないように気をつけてね。
372名無しさんの初恋:04/10/09 22:05:47 ID:EW6rhx9z
>>358
その気持ち、わかります。
俺にも8歳年上の彼女がいたけど、ものすごくしんどかった。
彼女は有名大学出身で、俺は地方の大学出身、給料安いし、育ちも
天と地の差があった。だから一生懸命追い着こうとした。
その時はものすごく辛いけど、その分自分がものすごく成長できるし、
プラスになると思う。
あんまり気の利いた言葉は言えないですけど、頑張ってください。
373名無しさんの初恋:04/10/10 00:05:42 ID:ro/0x6s9
お伺いしたいのですが、
俺(大学生20歳)、相手(27歳)で今まで複数で遊ぶことはあったんですが、
夏ぐらいから俺が二人で花火誘ったり、ドライブ誘ったりしてるんです。
向こうもそれに普通に付き合ってくれるのですが、
俺が好意もってることきづかれてるかな・・・?
374名無しさんの初恋:04/10/10 00:17:00 ID:xuE1L5nU
普通は気が付くでしょ
相手に好意をほのめかしたりはしてるわけ?
375373:04/10/10 00:27:13 ID:ro/0x6s9
>>374
俺からはほのめかしたりはしてないつもりです。
気づいてるのかな。。でも、向こうは完全に弟扱いなんですよね〜。
376名無しさんの初恋:04/10/10 00:50:01 ID:o/fj/48a
おねえさんに三連休のデート断られてしまった。
先週も先々週も一緒に遊んでるから、そのことが当たり前になってきて
いるからすごくさびしくて、何をしても手に付かない。
30前の独身の女友達の絆は強いらしい。
「いいよ、いいよ。友達大事だもんね」と寛大な対応はしているものの
イジけてしまいます。おれって心せま  (´・ω・`)ショボーン

次いつ誘おうかなあ?
皆さんは一度断られたら、どれくらい空けて誘ってます。
377名無しさんの初恋:04/10/10 01:20:54 ID:Mhun5EJ+
そん位いいじゃん。
こちとら、行こう行こうと言いつつ、1ヶ月以上会ってない。
今度ね、ばっか。その気がないなら、はっきりしてくれた方がいいんだけど。
俺みたいに誘いすぎても、引かれるだけかもな。
378名無しさんの初恋:04/10/10 02:05:00 ID:oglGabDc
>>366
半年差はどう考えても同い年だし。ちょっと冷静になってみたらどうでしょう。

浪人2年目なんですよね?
あと数ヶ月で、彼女との関係も、それ以上にあなた自身の人生も岐路を迎えるのですよ。

勉強の合間に彼女の事を考えるのはいいことだと思うけど、勉強自体がおそろかになっていませんか?
あと少し集中して自分が納得できる状態で受験することが、あなたの自信につながると思うのですが。

恋愛も大切だけれど、今は自分自身との戦いに徹する時期。
後者を制せば前者を制する可能性は充分ありますが、逆は果してどうなのか?
冷静によく考えてみましょう。
379名無しさんの初恋:04/10/10 02:12:09 ID:cBNSDCdc
>>376
>30前の独身の女友達の絆は強いらしい。
>「いいよ、いいよ。友達大事だもんね」と寛大な対応

その通りだしあなたの対応は正しいよ!
女同士だって、大人になると約束とりつけるのは難しいんだよね。
特に自立したすてきな女性ならね。
友達思いだし仕事ちゃんとしてるし自分の世界持ってるし。

どれくらい空けるかなんて気にしなくていいんじゃない?
誘いたい時に誘うのだ。好きだって気持ちが伝わってればウザイとは思われないよ!
380名無しさんの初恋:04/10/10 02:13:44 ID:oCXcLd9Y
>>377
今度と、言われたら「じゃあいつにします?俺何月何日は空いてますが」と
具体的にしっかりと日にち押さえなきゃ。
年下相手だと冗談でしょ?からかってる?と思われがちだから、
しっかり誘ってくれないと、なかなか踏み出せないよ。
それでも曖昧な返事しかしないなら、迷惑がられてるかも・・・。
381名無しさんの初恋:04/10/10 02:18:07 ID:K9DRPkXl
>>363
私は美容院で、11才年下の美容師さんと出会いました。
(片思いでつきあってはないですがメ−ルやりとりとかしたり仲はいいです。)
最初は全然そんな気はなかったのですが(彼女もいるし友達みたいな感覚で)、
何回か通って話をしているうちに好きになってしまいました。
服装とかは特に関係ないですね。
あまり私は外見で好きになるというのは
ないので。

私も何故年上がいいのか聞きたいです。私も、もともと年下が
好きだったわけでなく好きになった人が年下だったってだけなので。
382376:04/10/10 02:43:55 ID:o/fj/48a
>>379
それで良かったんですよね。

でも男と女では同姓の友達付き合いに、明らかに差がありますよね。
俺なんてデートの予定が入ればドタキャンすることもあるし、友達が同様でも何とも思わない。
もちろん友達大事だけど、またいつでも会えるし男の友達って精神的なものなんだよね。

女性同士の場合は一緒にいることも大事(?)なんかな。
その人はすごい友達大事にしてる人なんで尊重したいなと思います。
人間関係を大事にするところも好きになんた要因なんで・・。
383379:04/10/10 03:01:58 ID:cBNSDCdc
>>382
男・女は関係ないよ。どっちかというと男の方が友達優先する人多いんじゃない?
その人の性格だよね。
先約があるのにデートを優先する場合は、その状況によるね。
(なかなか会えない恋人が、たまたま時間ができた!とか)
いつでも会える恋人だったりすると、精神的につながってるからこそ、
友達の方を優先する人も男女ともにいるし。

あなたの好きな人はすてきな人だと思いますよ。
384名無しさんの初恋:04/10/10 04:22:02 ID:iIvkPe/z

       ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
385名無しさんの初恋:04/10/10 10:19:41 ID:pV6SnhwB
近頃年齢が高くなったせいか(34歳)、言い寄ってくる男性は10中9人まで
年下ばかり。20代の後半くらいから2,3歳年下が増えてきて、
30過ぎたら7,8歳。最近は10際以上下がやたらに来るようになった。わたしがまだ同じ年
くらいだと勘違いしている所が罪なんだよね。
私だって年齢知られてあせった顔を見るのは
気分が悪いし、キヅつくんだよ。
もう来ないで欲しい。

386名無しさんの初恋:04/10/10 10:19:55 ID:ICvYiMTS
>>382
彼女は、恋人より友達を優先してるわけじゃなくて
先約があった方を優先してるだけだと思うけど。

もし恋人との先約を断って友達と遊びに行っちゃうんなら
本当に友達優先な人と言えるかもしれないね。
>>383の言うとおり、↑はどちらかというと男性に多い気がする。
387366:04/10/10 11:19:01 ID:fLd0sI96
378さん、どうも。
待っていてくれると信じてもいいんでしょうか。受験は勿論、自分のために受ける訳だけど。
或いは彼女がどんどん遠くへ行ってしまうようで(本当に頭いい)不安だった。
一応、共通の趣味があって、それについても向こうのが実力あるなと思ってたけど、
甘えていたかもしれない。やっぱり半年差は同い年か。普通。

ちょっと距離をおいて自分の世界に籠りたい(勉強)
メールが来ても後で返すことにして、少しの間、忘れます。
次に会う時、模試の結果を突きつけて「どうだ!」と言ってもみたい。
388名無しさんの初恋:04/10/10 12:19:49 ID:kl8jSNdd
>>375
もし相手と恋人としてこれから付き合っていきたいなら
少しずつでもいいからほのめかしていかないと
いつまでも弟扱いのままになってしまうよ。
それで相手の反応を伺うのがいいかと…。
389名無しさんの初恋:04/10/10 13:32:55 ID:fKf0nKIq
誰か聞いて(。・_・。)
390ROM:04/10/10 14:05:41 ID:rDDQK4Wf
彼女はいつもミルクティーで
駅の側の喫茶店で
新しいシャンプーとリンス そして
旅行の計画が話題
話をしたいけれど
野暮な性格がバレちゃ ま ず い

どうしよう? 他の娘が邪魔する
こんな時、妙に仲がいいよね
これが女の連帯感なのか
困るね 先生…とても
391名無しさんの初恋:04/10/10 14:10:47 ID:fKf0nKIq
資格試験に落ちました。
落ちた事よりも一人なのが鬱。
去年の試験前はよく側に来てくれた子がいて嬉しかったけど、今は見掛ける事もない。

側に来てくれると「一次落ちたのでは?」と心配になったり他、の女の子の事が気になりだしてしょうが無かったのよね。

どうせ自分のものにはならないからせめて試験は集中を。と思ったが、落ちた。
そうこうしているうちに彼は彼の仲間と仕事も恋も階段登っていくのだろう

はたから見たらおかしな一人相撲。

これが私の人生さっ(  ̄ー ̄)З
392名無しさんの初恋:04/10/10 14:14:24 ID:ijZy2HXe
恋愛してますか?
393名無しさんの初恋:04/10/10 14:29:20 ID:DwxWWnA8
10歳下の大学1年生が好きです。
一緒に花火を見に行ったり結構仲良かったんですが、夏休み明け久々に会ったら
妙にそっけなくて。最初は初心な彼に対する下心だけだったんです。
しかもそれを彼にハッキリ宣言して、戸惑う姿を楽しんだり。
彼にも下心はあったと思いますが、少なくとも私のことをちゃんと知ろうとはしてくれてました。
誘惑して、近づいて来たら突き放したり、思い当たる節はいっぱいあります。
とても反省してます。 どうすればまた以前のように戻れるでしょうか?
良い友人でかまいません。本当に好きになってしまったので。
ちなみに彼は私の年齢を知りません。かなり若く見える方なので、最初は22、3
今でも25くらいだと思っているようです。それもちょっと心苦しいです。


394名無しさんの初恋:04/10/10 14:29:47 ID:fKf0nKIq
してない。
なんかなんでも良くなってきた
死にたい
395伍代 :04/10/10 14:47:58 ID:LFDxStld
>ID:fKf0nKIq
なんだかよく分かりませんが
自虐的になっちゃだめですよ。

ここじゃなくて、別の板に行った方が的確なアドバイスもらえるかもしれません。
396名無しさんの初恋:04/10/10 15:14:20 ID:ijZy2HXe
死ぬな!
俺も生まれて初めて年上好きになってしまった。。もう夜も眠れん。
毒舌だけど可愛くて頭がよくて面白くてもう出会った時から目が離せないんだよ!!
そんなきみの口癖は「あたしはモテないよ」だが君は十分モテてます。
だって稀に見ないかっこいい女。でも何度も告ってるのにさ、いつも流されるのはなぜ?
何回か二人で遊んだりしてんから嫌われてはないと思うんけどな・・( ;∀;) カナシイナー
もしかして真の魔性なのかも。そうに違いないかも。
でも、そこもまた好き。早くメール帰って来ないかな。待ってるよ。仕事頑張ってね。
397名無しさんの初恋:04/10/10 15:17:04 ID:Ub3+0pjC
>>393
信頼を失うと思い当たることをいっぱいしておきながら、虫がいいのでは?
過去の自分がしてきたことは、必ず現在や未来の自分につながっていくんですから。

どうしてもなんとかしたいなら、彼に対してうしろめたく思っていること
(年令やこれまでの馬鹿な振る舞いなど)と今の本当の気持ちを伝えることですよ。
もちろん、うまくいく可能性は低いと思いますが。
398名無しさんの初恋:04/10/10 15:47:28 ID:NjYbMyA4
>>393
ここは大人になって、
彼にとって悪い女のままの
自分で立ち去りなさいよ。
大人気ない事をした罰だと思って。

その時は楽しい気持ちにもなれたんでしょう?
ありのままの事実を告げたからといって
彼は救われた気持ちになるだろうか。
一層混乱して新しい傷を増やす事になるんじゃないの?
399393:04/10/10 16:11:16 ID:DwxWWnA8
>>397さん、>>398さん、ありがとうございます。

彼とはしばらく距離をおきます。うしろめたいし彼の本心も聞きたいけど、
何もしません。これからも会う機会はたくさんあるので、友人として誠実に接する
ようにします。それで関係が変わるとか、期待はしません。
こんな気持ちになれただけでも、彼に感謝します。
400名無しさんの初恋:04/10/10 16:32:09 ID:fKf0nKIq
>>395

全ては単なる焼き餅なのです

しょぼーん
401名無しさんの初恋:04/10/10 17:06:26 ID:Z9Di+WgQ
>最初は初心な彼に対する下心だけだったんです。
>しかもそれを彼にハッキリ宣言して、戸惑う姿を楽しんだり。

いい大人が学生相手にこんなことするのやめれ。
おかしいってこと自覚したほうがいい。
402名無しさんの初恋:04/10/10 18:51:56 ID:dPcaP845
お姉さま方に質問。
30超えるとメール返信って面倒くさいとかってあります?
なんか微妙にレスが遅いのが気になってしまって…
単純に脈無しなだけなんですかね〜。
とりあえず一緒に食事は行ってくるけどさぁ…('A`)
嫌ならストレートに言って欲しいなぁ
403名無しさんの初恋:04/10/10 20:10:12 ID:NunqUgg7
>>402
一意見です。
私は年々メールの返信というか、書くことそのものが面倒になってます。
今29ですが、これでも2・3年前は長文メールを日に10通ぐらいは普通でした。
でも今はとても面倒で、携帯にメールがきてもPCで返したりしちゃいます。

ただし。

相手が好きな人の場合は別です。
少しの時間でも空きができれば1文字1行を書くために使うし、
返信も相手にウザがられないようにタイミング変えて出したり気を遣います。

結果として、好きな相手なら大抵の女性は返信しますよ。
でもその辺りは男性も一緒じゃないかなと思います。
404名無しさんの初恋:04/10/10 21:16:35 ID:Ccwz0FAq
>>402
歳に関係なくメールに対するスタンスは人それぞれ。返信ペースもそう。
返信までの時間だけで相手の気持ちを量るのは無理。

自分が「微妙に遅い」と感じたとしても、相手も同じように感じているとは限らない。
大急ぎで返信してるつもりかもしれないし、故意に遅らせてるのかもしれない。
何も考えてないのかもしれない。本当のところは相手にしかわからない。

多少遅くても返事が来てるのなら、あんまり気にしない方がいいよ。
405341:04/10/10 21:19:17 ID:nqMMJ1Ck
>>402
私の場合ですが、何度も書き直したりするのでどうしても遅くなります。
それも神経をこれでもかと集中しないと中途半端な受け答えの文章に
なってしまいそうなので、時間と場所を選びます。

昨日のメールの返信を出したいけど、延々とメールが続くのも迷惑かと
思い、未だに出せません。。。書いて保存はしてるんだけど。
406名無しさんの初恋:04/10/10 21:20:39 ID:nqMMJ1Ck
上の名前がそのままでした。
スルーしてください…
407402:04/10/10 21:29:47 ID:dPcaP845
お姉様方ご意見ありがとうございました。
とりあえず、持て遊ばれている感を楽しみたいと思います。

その時間に少しでもカコイクなろっと
408名無しさんの初恋:04/10/10 23:02:00 ID:0WUbCsdU
俺はバイトに入って3ヶ月目の20歳です。バイトの先輩(21歳)に惚れてしまいました。
今は仲の良い友達って感じなんですがどのようにしたら相手に意識してもらえるようになるでしょうか?

俺は今まで男子校だったので、すべてにおいてスキルが低いんです。
ああ、苦しい・・・。
409408:04/10/10 23:06:25 ID:0WUbCsdU
連書きスイマセン、補足です。

一度告れば相手も意識し始めてくれるかなとも思ってるのですが、
そういう大胆な行動を抑えてるマイナス要素がいくつかあるんです。
俺の中で一番のマイナス要素っていうのが、彼女よりも背が低いことなんだよなぁ・・・。
410名無しさんの初恋:04/10/10 23:21:04 ID:cBNSDCdc
>>385
>最近は10際以上下がやたらに来るようになった。わたしがまだ同じ年
>くらいだと勘違いしている所が罪なんだよね。
>私だって年齢知られてあせった顔を見るのは
>気分が悪いし、キヅつくんだよ。

若作りじゃなくてほんとに若く見える女性ってかなりいるよね。30代の友達や私自身もw
実年齢を気にする男は相手にしなきゃいいじゃん!
逆に、すごーいって感激して喜ぶ男の子も多いけど?
若く見える人って「年は関係ない」ことを若い子(男女とも)に示していくいい見本じゃん?
411名無しさんの初恋:04/10/11 04:53:34 ID:USBqFJBB
ひさしぶりにきた。みんな相変わらずなやんでるね。
がんばれ♪

>>391
これって、去年の私ですね。
資格試験はやばいですね。年下の男の子との出会いが多くて。
微妙な知り合いだと年齢がネックになって、電話番号とか聞けなくて
相手が合格してもう学校にこないともうだめ。
彼の合格を祈りつつ、でも心の奥では彼が落ちることも期待して
一ヶ月・二ヶ月は彼が現れるのをまってました。いや、4ヶ月ぐらいだったかな?
立ち直るのにかなりかかりました。
もう、年下に恋するのはやめよう。とその時誓いました。
今では年下って聞くと頭の中に赤いサイレンが鳴り響きます(笑)。
試験頑張ってくださいね。私もこれ以上学校にいきたくないを
合言葉に頑張りました。いまではいい思いです。
彼はがんばってるのかなー。幸せでいるかな?
今書きこしてて、久しぶりに思いました。
412名無しさんの初恋:04/10/11 05:30:03 ID:gJyKa9E2
ずっと仲良かった7歳も年下の男の子を、男として
意識するようになりました。
私は、かなり年齢を気にするほうで、今までつきあった人は皆、年上ばかり
だし、これからも年上の人と恋愛したいと思っていました。
たまたま好きになった人が年下って頭では分かってるけど
どうしてもそんな自分を認めることができないんです。
413名無しさんの初恋:04/10/11 14:46:15 ID:97sMT170
>>408
恋愛経験が少ないならまずや共通の趣味を持つことから始めたらどうでしょう。
好きな人の趣味なら受入やすいと思うし話のネタも広がる。
414名無しさんの初恋:04/10/11 15:02:01 ID:h3e9r617
俺24、彼女32の8歳差です。
もともと愚痴・悩み・相談友達だった彼女と3年間友達をしてて、
だんだん大切な人に気付き始め、告白して付き合い始めました。
遠距離恋愛でお互い休みが合わないので会えませんが、
毎日のメールと、週1の電話でがんばっています。
415名無しさんの初恋:04/10/11 21:02:18 ID:LrNUWnMm
>>411

そうなの?ショボーン

それで自分が落ちるって避けようとした最悪の事態やん

だれかいい人見つけて来年受かりますわ
416名無しさんの初恋:04/10/11 23:04:59 ID:c0RnQlFH
>>412
そんなこともあるんですね。
でも自分の場合はやっぱり無理なんだろうな。
417名無しさんの初恋:04/10/11 23:44:12 ID:LrNUWnMm
にゃんで(^・x・^)
418名無しさんの初恋:04/10/12 00:38:30 ID:KvkWBE5K
彼26・私33です。
元同じ職場の先輩・後輩(直属)という関係です。

彼が仕事を辞める時に
私と彼が「お疲れ!」の握手をしたんですが、
彼がなかなか手を離してくれず・・(1分以上してた)
それまで何も意識してなかったモノが
パーンとはじけた感じでした。
なんて単純なんだ、私は・・_| ̄|○

今は彼の仕事が忙しくて
なかなか連絡も取れない関係ですが、
それでも彼から「ごはん行きましょう」と誘ってもらったり
私が誘ったりで、たまにサシ呑みはしてます。

でも、告白はできないんだよな・・。
ましてや年上、向こうは自分を育ててくれた
頼りになるオネーサンとしか思っていないのだろう。
ハァ・・・

こんな私と同じ状況の方いませんか?
419名無しさんの初恋:04/10/12 01:45:39 ID:oBOZq6b1
>>414さんや他の年下の男性に質問。
自分が大学出てすぐだと、結婚とか考えませんよねぇ。
私は微妙な30手前なので、そろそろ真剣に結婚を考えてるんだけど、
結婚のことを考えるとどうも踏み出せない。。。
お互い好意は持ってるのは分かるんだけど、
相手がどこまで真剣に考えてくれてるかも分からないし。
まぁ、私が逆の立場だったら考えれないから、仕方ないか。。。
年相応の人のほうがいいかなぁ。
420名無しさんの初恋:04/10/12 02:06:42 ID:TPAQEp2E
>>409
身長は気にしなくてもいいと思うよ。
私は小さくて、相手も小さくて、私より体重が5Kも軽いと知った時は
ショックでしたが、身長は気にならなかった。
体重も私が重いだけで、しかも相手が細かったので、まぁ
なんとか近づけるくらいにはしたいところだが。
そういうことだからどんとゆけ!
421408:04/10/12 02:31:49 ID:JEEdCIH5
「バイトの新人だから構ってくれてる先輩」って感じがして、
相手もただの後輩としか見てないんだろうなと考えるととても辛いんです。
「恋愛相談あれば聞いてあげるよ〜」とか言われちゃってるし・・・。

>>413
とりあえずその人から宇多田のCDを借りてみました。
それだけでも会話できました、ありがとう。
会話できるだけでこんなに舞い上がるなんてガキだな、俺。

>>420
ありがとう、励まされるだけでもとても元気が出るね。
ほんと今俺マイナス思考しか出来なくなっちゃってるから、嬉しいよ。
422名無しさんの初恋:04/10/12 02:44:06 ID:dxfdd+KQ
彼28 私34 正直疲れてきた。
いつも私が物事を決めたりなのでいつもいつも気を張ってます。
彼も「年上だから甘えられる」と思ってるかもしれないし
私は私で「年上だからしっかりしなきゃ」って・・・。

黙って静かにしたい時もあるしやってる事に集中していた時もある。
なのに彼はかまってちゃん。

初めて年下の男性とお付き合いしてるけど私にベッタリ過ぎ・・・。
今年いっぱいこの関係もつかな・・・。

423名無しさんの初恋:04/10/12 03:14:28 ID:2vTHJh84
>>422
私はこの間、>>422さんと同じ歳の差の友達以上恋人未満にキレてみました。
いろんな場面で頼られたり、いろんなことを訊かれたりして、
最初は嬉しかったりしたんですけど、それがだんだんと重みに変わっていき、
最終的には「私って都合のいい女?」と疑心暗鬼に変わってしまったのです。
だからキレてみました。

>>422さんと私では、恋人として付き合っているかどうか、という
非常に大きな壁がありますが(泣、
でも、これで終わる関係なら、それまでだったと思えばいいんだろうなと。
自分に見る目が無かった、と。
そう思ってます。

ちなみに上に書いた以降、彼はちょっと大人しくなりました。
どことなく、よそよそしくも感じます。以前のようには私に踏み込んでこない。
多分、どうしたらいいんだろう、って戸惑ってるんだと思います。
・・・俺って見る目無かったな、とか思ってたらどうしよう(w
424422:04/10/12 03:59:11 ID:dxfdd+KQ
423>>
私は「都合よく扱われてる」と言うよりも、かなり私に頼られてる(同じ意味・・・?)
とにかく彼は純粋で・・・。キズつけたらこんな子は特に可哀相だと思うし。
ただ、私は彼を嫌いではないですよ。でも疲れた。はぁ・・・

何でも私のいいなり(言う事を素直に聞きすぎる)なんです。
男だったら私をひっぱって行って欲しいんだよね。彼にももちろん直接言いました。

疲れたけど仲良くやっていきたいです。
ウチの彼も戸惑ってると思います・・・。
男を見る目がなかった程の失敗(?)ではないと思うので
これから二人で成長できたらなと・・・。
いつもなるべく前向きに考えてました。
最近ストレスが溜まってきたので本人とも話し合ったり、自分でも
いろいろ考えたりはしています。
425名無しさんの初恋:04/10/12 06:12:40 ID:tAFjatJz
>>422
>>423

自分も皆さんと同じぐらいの歳の差の友達以上恋人未満がいて
確かに頼りない。
相手もがんばってはいるものの、不安で仕方ない。
相手は若いし素直で私は見栄っぱりで、好きは好きなんだけど
最近すれ違いが多く、疲れてしまった・・・

426414:04/10/12 06:22:58 ID:wWaZ+X33
>>419
結婚ですか…
本気で付き合ってるのであれば、自分の気持ちをぶつけてみたらどうでしょう。
「生半可な気持ちで付き合ってるわけじゃない」というのを彼女へアピールすれば、
どちらの答えを出すにしろ、それだけ彼女は真剣に考えて答えてくれるはずですし、
意識し始めると思いますよ。

俺の場合ですが、彼女との結婚を考えています。
まだ大学出て1年半くらいで、まだまだ結婚できるような状況じゃないのはわかってます。
でも、俺に全てを掛けてくれた彼女への想いと守り続けたいと思う俺の気持ちを考えて、
いずれ結婚したいってことを一か八かで彼女へ伝えました。
その答えに彼女は、俺との結婚を前提に付き合い続けることをOKしてくれました。
彼女とは現在遠距離ですが、来年春頃に彼女が仕事を辞めるのを機に、
結婚前提の同棲生活をしようって話をしてます。
427418:04/10/12 09:05:22 ID:KvkWBE5K
私のレスが全然ない・・・・・_| ̄|○

>419
30前で焦る気持ちはすごく良く分かります。
だからって無理して結婚することないのでは?
あなたが今その子を好きなのに、
別の結婚前提の人と付き合っても
相手の男性に失礼ですよ・・と思います。
大切なのは、今あなたが好きなのは誰か?って
事だと思います。

あと、30過ぎたら意外と結婚なんて
どうでもよくなるものですw
428名無しさんの初恋:04/10/12 10:45:27 ID:qXTqp4zt
>>422>>423
年下クンと付き合う女性が持つ、最多の悩みでしょうね。私も同じです。
年に関係なく引っ張って欲しい、頼ってくるだけでなく頼らせて欲しい。

でも、彼が、私が年上だから、という理由で好きなのであれば、
年上らしく、お姉さんらしく、しなきゃいけないのかなと思ったり。
だからいつも気を張って、大人っぽくかっこよく、頑張ってしまってます。
6才下の彼のこと大好きで大好きで堪らないけど、とてもとても疲れてしまってます。
429名無しさんの初恋:04/10/12 10:59:39 ID:kK6l8SFS
>>418さんのところと同じ年齢&似たような立場です!
私も最初は彼のこと、異性として意識してなかったです。
あるとき、ちょっとしたことで急にそれを感じ、それと同時に
彼のことが好きだったってことにも気づいたというか。
部署は違うけど一応同じ会社の先輩後輩だったため
それまでずっと先輩としての態度を通していたのですが
自分の気持ちに気づいてからは、素直に気持ちを表現していました。
会社には内緒ですが、今では普通に付き合っていますよ。
418さんも、あまり年の差を気にせず、今までの関係の良好さ
(お互いの信頼感)を信じて、自分の気持ちに従ってみては?

430名無しさんの初恋:04/10/12 11:29:36 ID:Z2VajvcZ
>>422>>423>>428
皆さんお疲れですね。私もです。w
彼のこと本当に大好きで、彼からも愛情は感じる。
そして彼は彼なりに精一杯やってるのかも、とも思う。
でもこのままで自分が持つのかな〜って。
彼を育て上げて飛び立たせるのが私の役目なのかしら?
とか、被害妄想気味に…。

多分彼のような人は、年下と付き合っても
女の子のほうがグイグイ引っ張っていくような気はする。w
年上の男性でも女性に仕切られる方が合う人もいるし。
年齢のせいにしたらいけないと自分に言い聞かせてます。

でもどこまでいけるのか不安。
彼はデリケートな部分があるから関係を続けるにせよ
続けないにせよ、神経使う。はぁ。そういう所も好きではあるけど…。
年齢的にも最後の恋愛になるかな…。

こういうタイプの男性とうまくやっている先輩(もちろん女性)
のお話をせつに伺いたい。そういうスレあるのかな…。
女性のほうが疲れて終わりになるのは…なんだか哀しい。
431327:04/10/12 13:45:14 ID:ZLfpKCOr
一応、ここの>>327です
とりあえず、ふと思ったことを書かせてください
一昨日に2人で遊びに行きました
ちょっと地元から離れた映画館へ行ってきました

やっぱり学生と社会人じゃ大きな壁があるのかな って
本当は電車じゃなくて車(まだ免許取れないんで)だったら良かったかも・・・とか
彼女がアクセサリーを買うときに買ってあげたいとか食事のときに奢ってあげたい
とか色々と考えすぎてしまって、ちょっと鬱なんですよね
「年下が好き!」という人じゃなければやっぱり同じ年や同じ環境の人と付き合うべきなのかな と
「○○君の地域を担当する前までは九州で働いてたんだけど当時の彼氏が〜」とか話されて余計に鬱になったり
でも俺が社会人になるまでは3年近く(上手くいけば)かかるし、もうそんな余裕ないし って感じなんです

ここのスレ見てると凄く勇気が出るんですけど、逆に考えすぎちゃったり・・・

流れ切ってスマソ
432伍代:04/10/12 13:56:07 ID:Jlw3y24H
不安なのはお姉さんも年下クンも一緒なんですよね。(w

>彼を育て上げて飛び立たせるのが私の役目なのかしら?

私の場合は片思いですが、確かに育てられた面があるかもしれません。
でも、巣立ちたいから成長するのではなく、いつか対等に横に並びたいから頑張っているんです。

433名無しさんの初恋:04/10/12 15:04:37 ID:Fld8STBq
>いつか対等に横に並びたいから頑張っているんです。

ああ…温度差やすれ違いの原因、疲れる理由は
こういったことなのかもしれない。

単純に相手を喜ばせるとか不安にさせないとか
そういうことよりも、自分を認めてもらうために頑張る
という面が第一義というか。
で、そこを信じさせてあげるというか、納得させてあげる
所から入らないといけないから
一つよけいに手間暇かかる、みたいな。
で、その負担が大きいと疲れる…。

対等じゃないとすでに思っているってことに
問題がある気もするけど、それを乗り越えられずに
いつまでも引きずられるのはもっともっと問題になる。
最終的には自分で解決しなきゃいけない問題って
自覚がないと。年下クン側もお姉さん側も。
434名無しさんの初恋:04/10/12 16:56:21 ID:om33dqJm
私24彼20。最初の頃は休みの日の予定をほとんど私が決めていました。
何処へ行くか、何時に出発するか、ご飯は何を食べるか、などなど・・・。
そんな状態が1年近く続き、さすがに私が我慢しきれなくなって
「2回に1回くらいは決めてよ!」って言ってしまいました。
けどそれ以来、2回に1回とまではいきませんが7:3くらいの割合で彼も考えてくれるように。
何かキッカケを与えてあげれば、年下であっても変わってくれるんじゃないでしょうかね。
ただうちの場合だと、年下なぶん素直だったのもあるかもしれませんが。

ちなみにそれから2人の合言葉は「なんでもはんぶんこ」に。
たまに、年齢もはんぶんこして同い年になりたい寂しさを感じることもありますけどね。
435名無しさんの初恋:04/10/12 18:20:23 ID:lPLTD84A
>>428
わかるなー。その気持ち。大人っぽく頑張って疲れちゃうんだよね。
でも、ここで忘れてはいけないのが、彼が大人っぽく振舞うのを
あなたに頼んだわけじゃないよね??だから、あなたがとても疲れちゃうのは、
彼にとったらとても理解不能な事なんだよ?あなたが勝手に頑張って、結果
疲れているだけ。自然体なら疲れないはず。
436名無しさんの初恋:04/10/12 19:58:21 ID:xHgQi9ar
年下占いっつー本が出てたんだが既出?
なんか色々当たってる気がしてビックリした。
437名無しさんの初恋:04/10/12 21:37:11 ID:zLnXpK3+
以前3歳下、18歳の男の子と付き合ったけど、私が色々してあげてたら
彼も図に乗って甘えてきて、経済的にも精神的にも私に頼るように・・・。
最後の別れの言葉は「私はあなたのママじゃない」でした。
いま思い出しても疲れる恋愛だったなぁ。

でも今現在、7歳下の男の子に片思い中。懲りないなぁorz
438428:04/10/12 22:15:16 ID:8Tu2hcLK
>>435
そうだよね、そうなんだよね、分かってはいるのよ。
でも、自然体の私は、お腹がすいたら不機嫌になるし、
自分の思い通りにならないとムカつくし、仕事に行き詰ったらワンワン泣きたい。
それを、今の彼の前では出来ない。
彼には、6歳も年上の人間の幼稚さを、理解できないかもしれないし。
実際は私も、6年前から何も変わってない(成長してない)から、彼とどっこいなのにな。
439名無しさんの初恋:04/10/12 22:29:07 ID:um+85JOU
年下でも甘えてもらえたら嬉しいんじゃないのかな?

相手が年上、特に社会人だってなるとどうしても背伸びしてしまう。
それでもステータスの違いは歴然な訳で、結局彼女が
「いいよ、私は働いてるから」ってな感じで先にお金出してしまう。

もっと、対等な立場になりたいと思うんだけど、
彼女は年上って意識が強くてあんまり甘えてこない。
僕がちょこっと背伸びして、彼女がちょこっと屈んでくれると
もう少し楽になれるんだけどな。
440名無しさんの初恋:04/10/12 22:49:42 ID:ZLfpKCOr
>>439
すごく話が会う
むしろ、俺と同じ環境なのかな?

俺も学生で相手は社会人だからそれを思う時があるんだよね
・・・やっぱり対等にはなれない部分はあるんだろうけど、対等になりたい
会社のこととかは相談には乗れないけど、他の部分でカバーできると思うし、励ますこともできると思う
やっぱり疲れてるなら「疲れてる」とか言って欲しいし、甘えられても全然構わないし
じゃないと自分から切り出せないし、甘えることも滅多にないと思う
441名無しさんの初恋:04/10/12 22:49:49 ID:lIjOmIRH
>>439

>「いいよ、私は働いてるから」ってな感じで先にお金出してしまう。

なんかこれって言い訳じゃない?
彼女がそうやっていつも先に払っちゃうの知ってるんだったら
彼女がお手洗いにでも立ってる隙にでもお会計済ませておくって事もできるし、
後から払ったっていいわけだし。
相手の事好きで負担かけさせたくないって気持ちがあったら
少し無理してでも(経済的に)そうすると思うけどなぁ?


>もっと、対等な立場になりたいと思うんだけど、
彼女は年上って意識が強くてあんまり甘えてこない。

それはあなたが少し頼りないからなのでは?
もし私ならそんな状態の人には甘えられません。

キツイ事いってゴメン。
442名無しさんの初恋:04/10/12 22:51:50 ID:uvq90F91
みんながんがろうぜ。俺もがんがる。
443名無しさんの初恋:04/10/12 23:00:17 ID:ZLfpKCOr
横レス てか別人でスマソ
>>441
>なんかこれって言い訳じゃない?
>彼女がそうやっていつも先に払っちゃうの知ってるんだったら
>彼女がお手洗いにでも立ってる隙にでもお会計済ませておくって事もできるし、
>後から払ったっていいわけだし。
>相手の事好きで負担かけさせたくないって気持ちがあったら
>少し無理してでも(経済的に)そうすると思うけどなぁ?

これって割り勘で払えば?ってことですよね?
一応、割り勘ですけど「いいよー」とか中々受け取ってくれないんです
かと言って奢られても奢りかえせる見込み?みたいのがないので・・・
無理にでも割り勘にしてもらいます

>>彼女は年上って意識が強くてあんまり甘えてこない。
>それはあなたが少し頼りないからなのでは?
>もし私ならそんな状態の人には甘えられません。

甘えるって何ですか?
444名無しさんの初恋:04/10/12 23:01:06 ID:ZLfpKCOr
甘えてほしい ってよりも弱音をみせても平気ですって感じかな
俺の場合
445名無しさんの初恋:04/10/12 23:43:32 ID:lIjOmIRH
>>443

>これって割り勘で払えば?ってことですよね?

割り勘じゃなくて奢ってあげたら?って意味です。
(もしくはあなたの方が多めに払うとか)
いくら学生っていってもバイトだってできるでしょ?
金銭的にうんぬんじゃなくて、
そーゆう頑張り(気持ち)をみせて欲しいって事です。


>一応、割り勘ですけど

割り勘は最低限あたりまえ。
彼女に奢られっぱなし、
もしくはいつも彼女が多めに出すって状況じゃ対等も何もないでしょう?


>弱音をみせても平気ですって感じかな 俺の場合

自分より精神的にも金銭的にも弱い人間に弱音ははかないでしょ?フツー。
446名無しさんの初恋:04/10/12 23:47:16 ID:FscFhEfc
>>443
>甘えるって何ですか?

例えば甘えるって↑こういう態度のことかな。
(自分で充分考えてみる、やってみる前に気軽に相手に質問できる
=相手に頼ったり寄りかかったり任せたりできる精神状態)
バランス良く甘えあえれば、心地いいけれど
バランスが悪いと甘えられる方は疲れちゃうんだよね。

甘えている方がそれに気がついていなかったり…。
447名無しさんの初恋:04/10/12 23:55:52 ID:FI3QxUxb
好きな好きな年上の夢を一晩で三回見た。そのたびに目が覚めた。
夢の中でもすごく楽しかった。あれが現実だったらどんなに幸せか。
こんな精神状態はおかしいけど、自分が思っている以上に好きみたいだ。

448名無しさんの初恋:04/10/13 00:02:58 ID:qgnZNmAs
いいね〜

そんなに思われて♪
449名無しさんの初恋:04/10/13 00:40:52 ID:7ET0xnzn
>>445
>割り勘は最低限あたりまえ。
>彼女に奢られっぱなし、
>もしくはいつも彼女が多めに出すって状況じゃ対等も何もないでしょう?
同意。
年下の男の子じゃなく、ひとりの男として見て欲しいならそこは甘えちゃいけない所だよねぇ・・。
彼女が年下だったら、奢られるどころか多く出すよね。同じ女なんだけどなぁw
年下であの子とか「子」って言い方すると怒る人もいるけど、そういう子に限って
奢られても何故か平然としているか、会計上手い事逃げる子多いわw
支払いにプライド無い人はちょっとね。「男」としては見るのはちょっと難しいかな。
結局年上って事で甘えてる風に見えちゃう。
会計する時、彼女が払おうとしたら「男に恥じかかせたらいけませんよw」って
優しく言って彼女を外に出して払えばいいだけなんだし。

>自分より精神的にも金銭的にも弱い人間に弱音ははかないでしょ?フツー。
これも同意。
450名無しさんの初恋:04/10/13 01:00:54 ID:qgnZNmAs
お金出させるって大切にされてない感じでやだね


おごってフラれる場合、まさに最悪
451名無しさんの初恋:04/10/13 01:02:03 ID:XPzPKN1F
>>449
同意〜。
一人前とか対等に扱って欲しい割には
都合のいい部分は相手が年上だからとか
自分は年下だから、学生だから、ってなってるのは変。
根っからの甘え体質&受け身体質な男性がいるね。
彼女が〜してしまう、じゃなくて
ガツンと自分が言い切ればいいのに。

そんな男に甘える女はいないよ。w
年齢のせいじゃないと思う。
452名無しさんの初恋:04/10/13 01:05:00 ID:19pNd3xy
年下の男性はやっぱり、引っ張っててくれる人がいいんですかね?

わたしの今気になる人は、4歳年下で理想のタイプが年上のリード
してくれる人だそうです(彼女はいません)私は4つも上なのに全然しっかり
してなくて、彼から「のんびりしてるよねっ」て言われたり、ぼーっとしていたら
「あっち行きましょうよ」って彼の後ろをついて行くことがほとんどです。
もっとしっかりして年上らしいとこ見せて彼の理想の女性になりたいので
すが、男性とつき合ったことがないのでどうリードして良いのかもわから
ないし・・・。やっぱりがんばってリードの出来る女性になった方が
いいのかなぁっていつも思ってます。
453名無しさんの初恋:04/10/13 01:07:49 ID:qgnZNmAs
学生だって学生と付き合う場合奢ってもらわないでしょ

わかんね

大切にされるんなら奢っても構わないが大切にされてると思えないのう
454439:04/10/13 01:39:09 ID:KYtFoCWZ
何か覗いてみたら、かなり自分は苦言を呈されているようなので、
一言だけいいます。

>女性の(と思われる)方々

おっしゃる通りです。
僕自身、彼女がなぜ付き合ってくれたのか今でも不安になります。
ちょっと女々しすぎますね。

ちょっと弁明しておくと、、、
全く奢らない訳じゃないんですよ。でも過去奢った金額は相手のほうが
多くなってしまうんです。
言って良いのかわかりませんが、
彼女は定期的に医者に通わなければならないほど精神的に波があるので、
何に対してもあまり強く言って彼女を悩ませられない自分も居ました。
でもご意見を伺って、むしろそこに甘えてきた自分を
反省したいと思います。

ありがとうございます。
455名無しさんの初恋:04/10/13 01:56:49 ID:qgnZNmAs
いや
べつにあなたに苦言を提したいんじゃなくて

つまり

私も大切にされたいわ〜♪
という訳ですよ
456名無しさんの初恋:04/10/13 02:46:12 ID:beRRisnp
バイト先の年下君が気になり始めてます。
まだ18のくせにやけに色っぽいというか・・・(見た目は21〜22ぐらい)
そのクセ、甘えたこと言ったりとかやたらと可愛い笑顔したりとか・・

そんなことされたら、オバちゃんドキドキしちゃうじゃないかっ!!
457名無しさんの初恋:04/10/13 02:52:18 ID:JraxQhT3
>>454
ちと災難だったね。がんがれ。
458名無しさんの初恋:04/10/13 08:39:46 ID:wI9b9f/V
年上の女性のワガママに振り回されてみたい・・・
459名無しさんの初恋:04/10/13 10:02:34 ID:q4/5UdTg
会社の二歳年下の子を好きになっちゃった・・・
完全に年上扱いされていない上に勤務中に頻繁にちょっかいかけてくるんだけど
すごく遊んでる子だから私に気があるわけではないんだろうな、悲しいけど。
終業後に二人で夜中まで一緒にいることがなんどもあったけど全く手をだしてこないし、
年下の子とか遊んでる人と付き合ったことないから相手にとって私がどういう存在なのかさっぱりわかんないや。


一人語りスマソ
460名無しさんの初恋:04/10/13 13:04:29 ID:ei6KGrGS

「○○君のメールの後に、(他の人と)二時間メールしたの」

「(前に会社辞めた人)さんと、食事に行って来る!」

どうもその人とメールしてたっぽいし
もうアカンですよね?…orz
461名無しさんの初恋:04/10/13 13:49:46 ID:GdHf0of5
遠距離恋愛中の八歳年下君と電話で話した。
メールはあまりまめにはくれないし電話もほとんどくれないけど、いったん電話があると冗舌な彼。
さんざん話して、じゃあ、と言って切ろうとするのをひきとめて「大好き」と言ったら「おれも大好きだよ」と答えてくれた。
きゃあ〜ん♪
その言葉でしばらく生きていける。
462名無しさんの初恋:04/10/13 16:38:43 ID:oZLi+d3i
TAKE A SHITの終盤のが凄く好きだ・・・
これぐらいできたら楽しそうだよね
やっぱり、基礎の上でのメタルとかボサノバとかやってるとこうすげーなって
今は普通にロック系でいっぱいいっぱいだけど、俺も色々なジャンルに挑戦したくなったわ
463名無しさんの初恋:04/10/13 16:44:41 ID:oZLi+d3i
誤爆_| ̄|○

とりあえず、学生なんでこれから学校決まったらバイト始めます・・・
やっぱり割り勘じゃなくてたまには奢ってあげたいし、買ってあげたいし
464名無しさんの初恋:04/10/13 18:10:42 ID:TAYZ/CD8
>>445 >>449 >>451
うんうん、と頷きながら読みました。
年下男性が可愛い年下君のままでいるか、頼れる男性になるかって
意外にそういうちょっとした部分にもかかってると思う。
多少無理をしてでも私の前では頑張ってくれてるのを感じるのは
女性として素直に嬉しいことですもんね。
うちは7歳差で、彼が大学生の頃から付き合っていますが
学生と社会人の時ですら、結構頑張ってくれてました。
今は奢ってくれることがほとんどだけど、こっそり、割り勘分ぐらいのお金を
貯金しています。ある程度たまったらそれで2人で旅行に行こうって
言い出そうと思って。彼の驚く顔を見るのが今から楽しみですw
465伍代:04/10/13 18:51:51 ID:IJRfzhi5
学生でも社会人でもない中途半端な存在の私ですが、
数人で飲み会やる時に割り勘でお金払ってるってのは、
少なくとも子ども扱いはされてないって思って良いんでしょうか?
(お釣りの500円を「あげるよ〜♪」って言われてもらったことはありますが。)
466418:04/10/13 20:44:27 ID:7HWdIJhu
>>429
レス遅くなってしまってごめんなさい。
本当だ!とても似ていますね。
お付き合いしているのかー。うらやましいな・・。
どういった感じで付き合い始めたのですか?
もし差し障りなければ教えていただきたいです。

私はどうだろう。
好きな人の気持ちが読めるようになれば、
どんなにラクだろう。って思います。
優しくしてくれるのは嬉しいけど、
それは私が先輩だから気を使っているのかなー・・とか、
悪いほうばかりに考えてしまいます。

彼は私の事は「人間としては好き」なのは分かるけど、
女性として、恋愛対象としてと考えると・・
まったく自信がないです。
彼も今、仕事が多忙なので
告白しても迷惑かなと思ってしまったり。
もうグタグタです。

なんで人生ってうまくいかないんだろ・・_| ̄|○




467名無しさんの初恋:04/10/13 20:50:32 ID:4Kymc8Ny
>>462
バンアパか。俺も好きだぜ・・
468名無しさんの初恋:04/10/13 21:20:13 ID:qgnZNmAs
年下くんカムバーク!

私だけが好き♪な人が欲しいぽ
469名無しさんの初恋:04/10/13 22:00:44 ID:bRb4VaKs
24歳のあの子がすき!!俺21歳!!うぇぇえ〜ん!
470名無しさんの初恋:04/10/13 22:27:25 ID:q9nrmeJF
好きな年上と友達なんかでは我慢できないよ。
しかも都合よく使われてるし。
男女としても人としても対等な関係になりたい。

471名無しさんの初恋:04/10/13 22:39:32 ID:qgnZNmAs
いいなあ

私も愛が欲しいぽ
472名無しさんの初恋:04/10/13 22:41:36 ID:bRb4VaKs
>>471
でもさ、タイプじゃない人に好きて言われて満タンの愛をくれても困っちゃうでちょ?
473名無しさんの初恋:04/10/13 23:37:36 ID:oZLi+d3i
>>467
正解w

いつもここはROMしてるんだけどね
474名無しさんの初恋:04/10/14 00:45:56 ID:6OXSnYoX
今日告白したぞコノヤロー、返事いつかな……
475名無しさんの初恋:04/10/14 01:01:06 ID:8CX51vfG
バレッタとオリーブと怪獣とユリはまとめてゴミ箱にポイ!!
476名無しさんの初恋:04/10/14 01:05:24 ID:ZzTWxIMt
お姉さまぁ…大好きです〜(*゚ー゚)
477名無しさんの初恋:04/10/14 01:35:09 ID:qiIe7M0l
>>474
参考にしたいので状況と年齢差を教えてください
478名無しさんの初恋:04/10/14 02:55:06 ID:uTRuUmz1
何か年上って言ってもこのスレの人間は
精神年齢は近そうだなw
479名無しさんの初恋:04/10/14 04:28:19 ID:BhYCZRZN
私30になったばっかりのフリーター&彼もうすぐ22大学生。
2chの某オフで知り合い、付き合い始めてから半年が経った。
最初のうちは8年の差が凄い気になったけど
私がアホで彼が大人だから、年齢差など感じなくなった。
ていうか今までで一番いい出会いなんですけど。
ありがとう2ch(*´Д`)
480名無しさんの初恋:04/10/14 05:00:33 ID:EcJvDVs4
7歳も年下の子のことが好き。
出会った頃からずっと友達で、なんで今さらこんな気持ちに
気付いてしまったのかな。
彼とは年齢など気にせず一緒にいれるけど、周りに彼の友達がいると
ちょっと気になるなあ。
一緒に旅行に行って二人で寝たりもしたのに
何もなかった。 女として意識されてないのかな?
481414:04/10/14 05:41:38 ID:HSksV3fg
>>480
>女として意識されてないのかな?
意識されてないんじゃなくて、男がきっかけを作って欲しかったのかも。
俺が実はそうで、8つ上の彼女と初めてしたとき、
彼女がきっかけつくってくれたから愛し合えたよ。
482477:04/10/14 11:11:54 ID:JXRTQfnc
>>477
18歳♀と16歳♂です。
同じ学校、同じ部活の先輩ですが、気になり始めてから2回目のデートの帰り際に言いました。
帰り際といっても大体別れる20分前くらいに告白したのですけれども、
ヘタレなんで直前だと気持ちを伝えられないだろうと思って……
そういうことは別れる直前に言って欲しいな〜と言われてしまいましたが。
483名無しさんの初恋:04/10/14 13:17:42 ID:21Kt5509
>>414>>481)さん
私は>>480ではありませんが、参考までに聞かせてください。
彼女が作ってくれた、その「きっかけ」とは、どんなものですか?

私も、先日、彼と一晩一緒に過ごしたんですが、手を握って寝るだけでした。
キスもしてません。(付き合ってもないんだけどw)
ちなみに私31、彼24です。私の気持ちに気付いてるだろうし、
向こうも好意を持ってくれているとは思いますが、全く先に進めません…。
484名無しさんの初恋:04/10/14 16:08:55 ID:wfRLO0V2
漏れは「ほっぺにちゅ〜」で落ちました。意識(理性)がそこでぶっ飛んだ。



・・・・KISS×KISS×KISS・・・もう止まれない(*´Д`*)
485名無しさんの初恋:04/10/14 20:04:16 ID:FgY3lepi
今好きな人とメッセ中・・・・。

告りてぇ・・・・(;´Д`)でも恋愛対象として見られてないからこのままの方が良いんだろうな
486414:04/10/14 20:34:37 ID:ekOPNCsU
>>483
彼女が作ってくれたきっかけなんだけど、ちょっと前置きが長いです。


俺は彼女が今までどういう人生を送ってきたか恋愛してきたかを、好きになる前知ってたんです(414に書いたことと重複しますが)
手を繋ぐことはできても、それ以上肌を合わせることはできなかったんです。
それ以上のことをして、彼女から嫌われるんじゃないか、離れてしまうんじゃないかと。
彼女も手を繋ぐだけで十分と、意思表示されていたから余計にでした。

ある日、彼女がうちに泊まりに来たときに、飲もうと誘われて飲んた時のこと。
二人で適当に気分がよくなってきたくらいのときに、
彼女から好きかどうかを聞かれて手を握って愛してる、と答えたら、
彼女から思いきり抱きしめられて、ディープキスされたことがきっかけです。
まぁ、それで一通りのことをしたんです。
彼女が言うには、俺が手をだせないことはわかってたみたいで、
(俺に)自分を抑えつけないで欲しいとの想いと、
エッチに対してコンプレックス持ってる彼女の打破したい想いがあって、
お互い理性あるままだと何もできないままだろうから、
酒の力を借りようとして、きっかけを作ってくれたみたいです。

きっかけ話程度で長くなっちゃいましたが、
要はどちらかが大胆に振る舞える環境(関係)ができれば、先に進めるんじゃないかと思います。
487伍代:04/10/14 21:23:06 ID:MZQBYToY
数分前、階段で足滑らせて「ア痛!」って叫んだ所をお姉さんに見られた・・・
恥ずかしい・・・・
488名無しさんの初恋:04/10/14 21:46:32 ID:kFQ4WwPZ
ここに書きこみしている男の人って構ってチャンというか、
僕って可愛い??みたいな甘えん坊が多い気がする。
年上女性が好きな男の人って、やっぱりこういう人が多いのかな?
489名無しさんの初恋:04/10/14 22:31:03 ID:uwTycztJ
>>488
初カキコですが、自分の場合は年の割りに自分が爺臭いために年上の人の方が話し易い。
なんかの本の精神年齢鑑定では35だったw まだ大学生なのにw

つか、ギャルより爺婆(ホントの高齢者ね)との会話の方が弾む漏れは一体・・・・

490名無しさんの初恋:04/10/14 23:17:23 ID:k/xM9Uha
かなーり年下の彼ともう2年も付き合ってきました。問題は沢山沢山
あったけど大好きでした。
1週間ほどまえ、彼の何気ない話で、最近始めたバイト先で同い年の女の子
がいて結構キレイ、というのを聞きました。なんてこと無い話だったのですが、
聞いた瞬間になぜか、ああ潮時かなあ・・と。彼がちゃんと同年代の可愛い
女の子と付き合えるようにしてあげなくちゃ、と。ていうか、そういうの
気にしながら続けていくのもう疲れちゃった。
で、突如別れ話。大喧嘩。互いに連絡せず状態に入ってます。このまま終わる
のだろうなあ。
これでよかったんだ、と思うし、自分が言い出した我侭で自業自得だけど、
それでもつらいです。
491483:04/10/14 23:22:04 ID:bOSiqakg
>>414さん>>484さん レスありがとう。

私の場合、仕事の上司・部下の関係なので、とても厄介ですが、
なんとか、いい「きっかけ」をつくって、まずはお付き合いできるよう頑張ります。
告白もこっちからじゃないと、ありえないだろうけど、
414さんの彼女さんのように、勇気を出してみます。
492名無しさんの初恋:04/10/14 23:28:49 ID:52laJ4pm
ずっとこのスレROMってたものですが何だかほっとけなくてカキコ。

>490
ほんとにそれでいいのでしょうか?
余計なお世話かもしれませんが、そうやって彼のことを
思ってあげられるってことは、まだ彼が好きだからじゃないですか?

自分はあまり恋愛経験がないので、ここにカキコしてる先輩方のように
為になることは言えないかも知れませんが、まず自分が彼を「今、どう思ってるのか」を
気持ちの上で整理してから、連絡をしてみればどうでしょう??

好きな人だけにはせめて正直に、正直に・・・。
と自分は思っています。。

自然消滅はだけはどうかなと思います。
自分もそういう経験があるので。。。
今でも、ものすごく心残りです。
493名無しさんの初恋:04/10/14 23:30:08 ID:HFOcszvr
「甘えたい」んじゃない。「愛したい」んだ!
「成長したい」んだ!

あなたに似合う男になりたいんだ!


でも…臆病なんだ。
ここはそんな男たちの集うスレ。
494名無しさんの初恋:04/10/14 23:31:33 ID:PjN2X2OR
今22歳なんだけど年上の24歳とかり女の人と知り合うにはどうしたらいいですか?
495名無しさんの初恋:04/10/14 23:32:38 ID:QmeSanCV
>>490
キツイ事言うけど、そんなこと書いてる自分の酔ってるようにしか見えません
彼からしたら本当に意味が分からないと思うし、必要ない別れだと思います
彼がその同じ年の子に気持ちがあるなら別ですが、彼がまだあなたを大好きだったら?

何回も書くけど、本当に自分自身に酔ってるようにしか見えません
客観的に自分のレス見てみたらどうですか?
496名無しさんの初恋:04/10/14 23:33:22 ID:QmeSanCV
IDが久米さんケーブル
497名無しさんの初恋:04/10/14 23:33:50 ID:1T4itCpy
493痛いほどわかる!俺も愛したい気持ちでいっぱいだけど恋愛対象として見られてないから臆病になる。なんか寂しくなってきた
498名無しさんの初恋:04/10/14 23:36:39 ID:ogPyJvzA
年上に利用されるだけ利用されて捨てられそう。
もう少し思いやりがある人だと思っていたのに。
惚れたものの弱みか。すごく寂しい。
499名無しさんの初恋:04/10/14 23:39:23 ID:2fEwIKi1
某サイトで今度18歳と仲良くなってしまった32歳のフリーターです。
知り合ってまだ一週間しか経ってないのに物凄く相思相愛になったけど
某派遣バイトに登録すると言ったら泣かれてしまった。
愛された分背負うものも大きい…。
500伍代:04/10/14 23:44:49 ID:MZQBYToY
>>488
自分のキャラは「可愛い」とか「甘えん坊」とは程遠いですよ。(ルックスが中の下って事は自覚してますし。)
むしろ>>489さんと似たような感じですね。
私の場合は精神年齢でなく、実年齢が35歳に見られた事有りますし。(当時16歳)
この間の飲み会でも、「私たちの中で一番年下の伍代クンが一番落ち着いて見えるよね。」ってお姉さんに言われちゃいましたし。
(その場にいた最年長は35歳)

ただ、お姉さんには言えない気持ちをここで吐露してたりもするので、
内面に「甘ったれた」部分が有るのかもしれません。
それに気付かせてくれてありがとうございます。
とりあえず、お姉さんにその部分を見せないように気をつけます。

501名無しさんの初恋:04/10/14 23:46:20 ID:ZT+zTZi8
年下クンを恋愛対象と思ってなかった者にとっては好きだと言われて、
なおかつ自分も好きかもしれないと思っても一歩が踏み出せないものです。
なぜか後ろめたい気持ちがあって、自分なんかでいいのかな?
もっと若くて良い子いないのかなって思うんですよ。

私は実年齢より若く見られすぎるので「歳なんて関係ない」って
言ってくれても今はね…って感じもあります。
502490:04/10/14 23:48:57 ID:k/xM9Uha
レス下さった方々ありがとうございます。
「年下の彼をニッコリ笑って旅立たせてあげる大人の私」みたいな自己像に
酔ってるように見えるのかも知れませんが、実態はもっと情けないです。
とにかく怖くて耐えられない。いっそ壊してしまえ!て感じでしょうか。
どうせ結婚できるわけじゃない、いつか別れきゃいけないんだし・・とも思うし。
503名無しさんの初恋:04/10/15 00:03:20 ID:yuZ2Rxnj
>>502
私も愚見を述べていいかな?

例えが変かもしれないけど
なんでスポーツって人々を感動させるんだろう?
「無理かもしれない」「勝てないよ」って思って練習するから?
違いますよね、努力して練習を重ねて自分なりに精一杯の力を
出し切ろう!って気持ちがあるから皆やってるんじゃないのかな?
その気持ちに賛同するから人は感動をするんだろうし、
また、結果がすべてでは無いと感じる。
そして、勝者、敗者に関係なく分け隔ての無い、
惜しみない拍手を送るんだと思うんだよね

かなり変で申し訳ないけど言いたいことは分かってホスィでつ
504名無しさんの初恋:04/10/15 00:04:18 ID:x5TPtAwa
「どうせ失うから、いつか終わるから、それなら向こうに振られる前に
自分から関係を終わらせてしまおう」

こんな考え方してるんだったら、もう一度考え直してくれないか?
振られたほうの身にもなってくれよ。
なんでそんな勝手な理論で別れなきゃいけないんだ。大好きなのに。
「それがあなたのため」とか言いつつ、ただの自己満足、自分勝手。

本当に好きだったら自分から手ぇ離すなよ!


独り言スマソ。
505名無しさんの初恋:04/10/15 00:11:54 ID:81VyDJ/M
こんなに辛い思いをするならあの年上と出逢わなければよかった。
人生で一番の出逢いが年上の女性とは。
自分の人生にこんな運命があるとは想像もしてなかった。
506名無しさんの初恋:04/10/15 00:21:49 ID:qSlUth00
こんな辛い思いをするならあの年下と出逢わなければよかった。
人生で一番の出会いが年下の男性とは。
自分の人生にこんな運命があるとは想像もしてなかった。
507名無しさんの初恋:04/10/15 00:23:30 ID:oXPzkjc1
>>502
何故結婚が無理だと思われるんですか?

出産がキツイ年齢とかならともかく、あんまり気にしなくてよいのでは?
508名無しさんの初恋:04/10/15 00:32:04 ID:GNZ5hiHR
出産もキツイ年令ですが、
16歳年下の男性と一緒に住みだして1年半になります。

前の彼も14歳下、その前も7歳下。

あまり年令を意識して付き合ってはいません。
世間の見方とか、常識に縛られて、
幸せを見失わないほうが、良いと思います。

ダメになった時に、「年令」を言い訳にしたくないし。
509名無しさんの初恋:04/10/15 01:17:26 ID:ZWWzL3AF
>>489
漏れも同類。
年配の方々と話が弾む事はあっても、ギャル達とはまともな会話が成立した試しがない。
散々老けてるとか落ち着き過ぎとか言われ続けてもう慣れっこだし…ま、そのお陰で
6つ上の彼女に頼られてるんだって考えればむしろ喜ばしい事なんだろうけど。
510名無しさんの初恋:04/10/15 01:20:15 ID:hBuFBOYs
>>502
良くわかるよ…。
私はすでに出産が厳しい年齢に突入したのでよけいに。
彼は子供が欲しい人だから、いつ、どのタイミングで
この話をするべきかって考えて気が重い。
多分彼は、そんなに真面目にこういう問題について検討してないと思う。

男の人はこういう悩みの辛さ哀しさは分からないと思うし…。
私の抱える不安を受け止める器があるか微妙な気もする。
どれほど恐くて耐えがたいか…一人でよく泣いてしまうもん。
若くて素敵な女性と出会うべきだし、それを邪魔してるなって思う。
子供を持ちたいっていう彼の夢を自分が妨げるのも恐い。
苦しい。
511名無しさんの初恋:04/10/15 01:58:49 ID:q4FJrZiQ
>>510
私見並びに愚見で申し訳ないけど、彼とは早く話し合うべきだと想う。

今、ここに書いてある事をそのまま言えばいいじゃない。

不安なら不安って言ってみればいいんだよ。
それを彼が受けとめてくれなかったら、仕方ないけれども
俺も常々子供は可愛いなぁとか子供欲しいなぁと言ってしまうけども、
彼女と話し合って出来なくても仕方ないという話はしてる。

でも、俺から話をhしたんじゃないよ。
彼女が今までそしてこれからの不安な気持ちを全てぶつけてきてくれたから、
俺は全て受けとめる事が出来たんだから。

あなたの彼もきっと受けとめてくれるはずです。
512名無しさんの初恋:04/10/15 02:19:11 ID:Wbs9pC01
13歳上のヒトに自分の気持ちがバレて以来、冷たい反応しかされなくなりました。
若いオトコがイイって言っていたのに・・・ 一回りも離れてたらダメなのかなー
職場のヒトだけに、これからツライです・・・

去年も2chオフで知り合った4つ上のヒトにその気にさせられて、
でも実は釣りでカナーリ痛い目にあったけ。

それでも年上のヒトが好きなんです。
おねーさんが欲しい、弟になりたい・・・
513414:04/10/15 03:11:37 ID:qzABDXU3
>>483(414)
仕事上の関係なんですね。
確かにちょっと厄介かもしれませんが、
食事や飲んだりして相手の本意を確かめてください。
焦らずに間を縮めていけば、付き合えると思いますよ。
進展あったら、教えてください。
微力ながら応援しています。
514名無しさんの初恋:04/10/15 03:46:49 ID:MKxC0pwn
ヽ(`Д´)ノウワアン
515名無しさんの初恋:04/10/15 06:19:09 ID:uY6UrsKw
大学生くらいの男の子に質問です。
自分の彼女が年上で、しかも20代後半の場合、
周りの目とか気にしますか?
友達とかに、なんて言われるんですか?

人の目を気にする私は、なかなか年下の彼に飛び込めないです。
516名無しさんの初恋:04/10/15 07:33:13 ID:LP5sS9CP
>>515
人の目を気にするくらいなら年下を好きになるのなんてやめなよ。
っていうか周りが自分を見ているって思ってる時点で自意識過剰。
517名無しさんの初恋:04/10/15 09:21:54 ID:vS9pqwZg
>>515
年齢なんて関係無い。
むしろ自分は年上好きだから年上の彼女なの?って質問されても
負い目とかは全然無いし、むしろ質問されただけで嬉しいよw
気にならない側からすると貴方が気になる意味が分からないですわ〜。
大丈夫だから自信もって飛び込め!
518名無しさんの初恋:04/10/15 09:56:38 ID:gdL4NT+R
>>490
お気持ち、とてもよくわかります。
490に書いてあることと同じようなことも実際あったし。
でも、他の方も書いてるように、自分勝手な理想論だけで
好きな人を手放しちゃだめじゃないかな。
恋愛って、自分が思い切りわがままになってもいい場所だと思うから
本当に彼のことが好きだったら、不安な気持ちも全部はきだして
甘えてみてはどうですか?受け止めるかどうかは彼に任せて、
思いのたけをぶつけてからでも、別れるのは遅くないような気がする。
年上だからって、2人の恋愛を1人だけで背負いこむなんてしないで!
519名無しさんの初恋:04/10/15 10:46:39 ID:e7rC0nFb
490さん、私もお気持ちがとてもわかります。
自己陶酔しているわけではないですよね、490さんの性格なのでしょう。
別れるにせよ、別れないにせよ、自分自身の決断によって
お幸せになる事を祈っています。
520名無しさんの初恋:04/10/15 11:31:38 ID:1Dx6KxG9
>>515
友達に彼女を紹介したら「なんであんなオバサンなんかと…」
みたいなことを、後から言われたって怒ってた人がいたよ。
「もし彼女のいる前で同じこと言われたらどうするの?」と訊いてみたら
たしか「彼女の手を引いて(友達には何も言わず)帰る」と答えてた。

彼氏ひとりがどんなに「年齢なんて関係ない」って言ってくれたとしても
周囲に年齢に拘る人が多いと針の筵になる可能性はある。
彼氏がそのへんを理解・フォローしてくれない人だとキツいと思うな。
521名無しさんの初恋:04/10/15 17:39:22 ID:oPL3MUTR
質問なんだけど、過去に年下の彼氏に、
「もう疲れちゃったから別れたい」とかいうメールを
送ったらメールがかえってこなくてそのままエンド
したことが。これって相手も私のこと嫌だったのかな?
522名無しさんの初恋:04/10/15 19:23:19 ID:RjPNuSFc
>>521
俺もそれでふられた。
なーーーーーーーーんかきまずい雰囲気の時が続き、
1週間ぶりに来たメールが、「もう疲れたから別れたい」
と来ました。

話し合うこともなかったです。
年上の人は最後までコミュニケーションをとるようにしてくださいね。
自分が年下と付き合ったとしたら、僕は最後まで話し合っていきたいと
思いました。

貴方の答えにはなっていませんが、個人的に思うには、あなた自身がちゃんと
会ってそれを伝える努力をしたほうがよかったんじゃないでしょうか?
523名無しさんの初恋:04/10/15 19:38:24 ID:FN41D3Kk
5才下の後輩が好きです。食事やお酒も時々します…が、
土日に会おうとはなかなか言えません。もし迷惑だったらと思うと。
彼にとって楽しいのか、先輩だから断りにくい面もあるのか。
「楽しい」とは言ってくれますが、その本心を知りたいのです。
どうすればいいでしょう…?
524名無し@選挙ε≡≡(ノ´∀`)ノ ◆74Sen/MD4A :04/10/15 19:50:50 ID:8OktZ3d0
( ´∀`)ノ< 取り合えず 誘ってみれ 相手も 嫌だったら 断ることもあるだろうし
        時々 二人で食事とか行ってるんだったら 嫌では ないと思いますよ!!
        俺は 彼女さんが 4歳年上で 付き合う前に 気持ちは わからんかったけど
        兎に角 行動してみたよ
        行動せんと どうにもこうにも 相手の気持ちってのは わからんですよ>>523
     
525名無しさんの初恋:04/10/15 19:53:10 ID:yEcqgx4T
遠距離恋愛してた元カノは年上だったな。

ほとんど年数回しか会えなかったけど・・・
526名無しさんの初恋:04/10/15 19:54:19 ID:yEcqgx4T
数回というか十回未満ってところだな。
527名無しさんの初恋:04/10/15 19:54:48 ID:+ieqVehP
昔、12才年下の彼と付き合ってました。
楽しい事も多かったけど、辛い事もありました・・。
そのせいか、今付き合ってる7才下の彼とは
ラクに付き合っています。
528名無しさんの初恋:04/10/15 19:55:29 ID:yEcqgx4T
来てくれたり、行ったりして、何日も連続で会う事も一回で
計算してるけど・・・w
529名無しさんの初恋:04/10/15 19:56:35 ID:yEcqgx4T
元カノは何歳年上だったかな〜?

まあ、そこまでは・・・書く必要も無いなw
530名無しさんの初恋:04/10/15 19:58:12 ID:yEcqgx4T
直したけど分かりにくいな・・・

行ったりして、(一回行った時に)何日も連続で会う事も一回で
計算してるけど・・・w

531名無し@選挙ε≡≡(ノ´∀`)ノ ◆74Sen/MD4A :04/10/15 19:59:01 ID:8OktZ3d0
( ´∀`)ノ< 昔々 3年ほど前にあった「年上の女に惚れてしまった」って言うスレで
        彼女と付き合う前に 相談に乗ってもらったことを思い出させてくれるスレですなあ
        あの頃 あのスレに居た人は もう居ないかもしれないけど
        付き合うってなった時 本当に祝福してくれたことが
        今 思い出しても すごく嬉しかったりします












( ´∀`)ノ< つーか 3年も この板にいるのかよ… 俺…
532名無しさんの初恋:04/10/15 19:59:54 ID:yEcqgx4T
ww

来てもらったら(行ったら)、1泊2日だろうが、5泊6日であろうが、一回
533名無しさんの初恋:04/10/15 20:27:40 ID:/pS1SXyT
年上のお姉さんと付き合いたい・・・_| ̄|○|||
534523:04/10/15 20:40:00 ID:FN41D3Kk
>524
ありがとうございます。毎日同じ島で顔合わせるので勇気いるなー…。
彼が真面目で義理堅いタイプなのでなおさらです。半分仕事のような口実を
うまく作ってみますね(堅い仕事ではないので、ちょっと仕事にも絡むような
イベントに誘うとか)。
535名無しさんの初恋:04/10/15 22:25:23 ID:ibyooLir
年上・先輩が大好き
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1095852489/l50
年上の女性と付き合いたい!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1094615579/l50
年下しか愛せない36歳独身男
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1079197721/l50
【ガンバレ!】年上のおねーさん&年下クン【20th】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1095692888/l50
536名無しさんの初恋:04/10/15 22:36:03 ID:+E6+C5jb
537483:04/10/15 23:45:06 ID:22CTi8xy
>>414
ありがとう。みんなも頑張ってるんだと思うと、勇気が出ます。
彼は二人きりで会うと、私に気のあるような優しい言葉をかけてくれるし、
髪を触ったり、手を握ったりしてくるのですが、飲みに誘うのも、メールするのもいつも私から。
年齢も年齢だから、あまりガツガツ行くと引かれるかな、と思って、
今度は向こうから誘ってくれるまで、メールしないでおこうと思ってるのですが、
1週間放置状態。さすがにツライので、またこっちから誘っても大丈夫かな?
もしかして、からかわれてるのかな?  みんなのように幸せになりたい。
538名無しさんの初恋:04/10/16 00:08:15 ID:8qi+/Rp9
ずっと同僚の年上が好きでいろんなことで助けてきたけど突然冷めた。
とっくに告白はしていて友達としてこれからもよろしくと言われてしばらく
たつけど一方的に尽くすだけなんてやはりおかしい。人として間違ってる。
調子いいことは言うくせになにもお礼がない。結局うまく利用されてる
だけでむかついてきた。思いやりとか気づかいができない人らしい。
539414:04/10/16 00:31:57 ID:lfXRqEI5
>>537(483)
誘うのが苦手なタイプってのもあるかもしれないから、
放っておくのは程々にした方がいいですよ。
むしろ適度に間を開けながら会う機会を作って、
たくさんコミュニケーション取っても良いと思いますよ。
相手がある日「自分の側には、いつも483さんがいる」と気付かせるためにも。
幸せになってください。応援しています。

540483:04/10/16 00:43:37 ID:wlw3x5+m
>>539(414)
重ね重ね、どうもありがとう。また、私から誘ってみます。
そして、お酒の力でも借りて、彼の本心を探ってみたいと思います。
近いうちに、良い報告でも出来れば良いんだけど。
414さんのとこと、年齢が近いのでとても参考になりました。
541名無しさんの初恋:04/10/16 01:01:11 ID:Wr89f4H0
いつもROM専門だけど、好きな子と付き合うことになったよ

ありがとう

みんなに
542名無しさんの初恋:04/10/16 01:19:28 ID:y5B0baWV
>>541
心からおめでとう!
私も10歳位下のバイト仲間くんに片思い中だからがんばりたいなあ。
543名無しさんの初恋:04/10/16 01:21:59 ID:Wr89f4H0
>>542
本当にありがとう

あなたも幸せになれますように。
544542:04/10/16 01:35:48 ID:y5B0baWV
>>543
こちらこそありがとう。
半年も挨拶しか出来ずなかなか積極的になれないけども頑張ります。

545名無しさんの初恋:04/10/16 02:39:04 ID:ytsBkfrb
>>541
おめでとう!幸せになってね

>>542
私も10下の男の子と付き合ってるよ
仲良くなるのってほんの些細なキッカケからだと思うから頑張ってね
546542:04/10/16 04:22:13 ID:y5B0baWV
>>545
心強いお言葉ありがとう。
今までは5歳下の彼はいたけどこんな年下は初めなのでどう接していいか分からず意味なく緊張しちゃってます。
でも年の差を感じないし癒される相手なので自分でも何かきっかけがあれば(多分)普通に話せるのになあと思ってはいます。
なんとかきっかけ作れるよう頑張ります。
ちなみに来週、ボーリング大会があるんです。彼も参加してるといいんだけど・・・。

547名無しさんの初恋:04/10/16 05:00:09 ID:2W0loR2w
7歳年下の友達だった男の子を、好きになってしまいました。
同年代の友達が多い、彼を見てるとこんな年上の私が好きになって
悪いなあって思います。
お互いの気持ちは伝えあってないけど、好意を持っているのは
なんとなく分かります。
ついつい年上ぶって、余裕ぶっちゃたりして、彼を戸惑わせてしまっている
ようです。 
本当はいつもドキドキしてるのにね。
もしかしたら、彼に彼をからかってるって思われてるかもしれない。
でも、自分が傷つきたくなくて、余裕なふりをしてしまう。
もともと、素直になれない私があんなに年下の男の子に
素直になれないよ。
548545:04/10/16 05:27:39 ID:ytsBkfrb
>>542
好きな人と一緒だと、そういう会社関係の行事も断然楽しいですよね。
彼さん、参加してるといいなあ。同じチームになれたらいいチャンスなのに!

緊張しちゃうのは仕方ないですよ〜。好きな相手ならなおさら。
でもまずは、普段通りの柔らかい自分を見てもらえればいいですよね。

同じ職場ってのもある意味羨ましい。ゆっくり仲良くなれる感じがします。
私たちは「今別れたら次会える確証はない」ってくらいの偶然の出会いだったので、
そういう片思いらしい片思いに少し憧れます。お気を悪くされたらごめんなさい。

同じ10こ差、私も密かに応援しています!
549542:04/10/16 06:19:11 ID:y5B0baWV
>>545
またまたありがとうございます。^^
ちなみに私は郵便局のバイトで彼は配達、私は内務なので同じチームにはなれそうにないけど隣のレーンとかそういうのは期待してしまいます。
それ以前に彼も参加していないと意味がないけども・・・。

あと出勤途中の道路ではお昼休みで一旦帰る彼と週2〜3回のペースですれ違ったりもしますがお互いペコリする時もあれば私は私で緊張で気づかないフリで通り過ぎる事もあります。
お互い変な薄笑いで表情硬いし目は合いそうで合わせられないし(特に私)。
こんな自分がもどかしくてしかたないですが同じ地元民だし(多分家も近所っぽい)外でも会える機会がある分話すチャンスも多いはずなんですよね。
あとはほんのちょっとの勇気だけなんだろうけども相手も人見知りするタイプだとなかなか難しいものですね。うーん。

542さんはそれだけ運命的な出会いをした分、強い絆で結ばれたんだなと思いました。私も応援したいです。^^
私は彼に初めて会った時凄く懐かしい感じがして見ているだけでぽわ〜んと体が暖かくなりました。
性格も観察していると良くも悪くも自分と似たような感じがして妙に親しみ持てるから好きってのもあります。
おっとりしているようで微妙に落ち着きないところとか人見知り激しいとことか。

542さんも年の差が同じ感じなので(私と彼は10〜12歳差だと思います)うまくいってるようだと本当に心強いです。
私も年の差なんかで諦める事はないのかなって勇気が出てきました。ありがとうございます。ガンバルゾ


長文かつ、分かりづらい文章でごめんなさい。
550542:04/10/16 06:23:15 ID:y5B0baWV
あー、やはり省略される位の長文になってしまったか・・・。
改めて長々と失礼しました。
551名無しさんの初恋:04/10/16 06:25:46 ID:RWJAQTUP
私も10歳下の22歳の人が気になってます〜
初めて電話くれたときはしきりに緊張されたなぁ
なんか、女の人慣れしてない感じの人で、その割りには私を何かと誘ってくれる。
好意をもたれてるのはわかるんだけど、「お姐さん」的な慕われ方なので複雑。
そのうち、恋愛相談なんかされてしまったりするのかな・・やーーーん(;_;)
552542:04/10/16 06:46:19 ID:y5B0baWV
>>551
おぉ〜仲間だw(私の思い人も22歳位)
551さんは私の状況より親密な感じだし仮にお姐さん的存在だとしても恋愛に発展してうまくいっているカップルもいるのですし進展も期待出来そうですネ。^^
というかすでに彼に充分恋愛対象として好かれてる気もしないでもないですし551さんの対応次第なのかも?
ガンバレー!(って私が言える立場ではないですが応援してます)
553名無しさんの初恋:04/10/16 08:23:11 ID:BijHFrqK
このスレって片思い相談だけ?
年下彼氏とのデートとかの話も聞きたいんだけど。
554名無しさんの初恋:04/10/16 09:17:59 ID:yvAxfSZP
>>553
そういう意見はたまに出るんだけど、両思いになれた人は
カップル板に移動しちゃったのかもねという話になる。
恋愛に忙しくて2chどころじゃないのかもしれないし。
555名無しさんの初恋:04/10/16 10:11:37 ID:x5eFkPiM
>>547
私も素直じゃなかったです。今でも少しそうかも。嬉しいとか寂しいとか、とてもじゃないけど口に出せなかった。
年下君に限らないのかもしれないけど、誰かを好きになると自分の中の縛りをイヤってほど気付かされますよね。
556名無しさんの初恋:04/10/16 11:03:40 ID:t9HHaXye
>>553

10歳年下の彼(26歳)と結婚した者ですが……。

私の場合、つき合いはじめのころは、いかにも年上の彼女が彼をリードしてるっぽい絵面を意識して、
ちょっと大人っぽい店に誘ったり、名前を呼び捨てにしてみたりしてました(苦笑)。

でも、やっぱり段々ボロが出てというか、年の差とか関係なく自然なデートができるようになり、
今では普通のカップルと変わらない感じですよ。
名前も、自然にお互いが呼びやすい愛称で呼ぶようになりましたし。

たまに、ちょっとゴージャスなデートがしたいな、というときは、
「私の企画につきあってくれる?」って提案して、ちょっといいシティホテルに
泊まって食事したりもします。

最初からデートは原則としてワリカンで、レジにはいつも
彼が立ってくれます。

あとは、お弁当持って公園に行ったり、友達を交えてグループデートで遊園地に行ったり……。
彼の友人たちも、私のことを年がどうのとか関係なく単に「友人の彼女」として
普通に接してくれるのもありがたいです。

私も最初は、(彼がきれいな男の子なので)、
「自分は相手のことを誇らしく思うけど、彼は一緒にいてどうなんだろう……?」
なんて悩みましたが、彼は彼で、
「おれなんか年下で頼りないかもしれないけど、いいのかな?」
と思っていたそうです。

だから、けっこうお互い様なんだと思いますよ、
557ISO14001事務局:04/10/16 11:24:19 ID:nvEV+joq
年上の元カノと今付き合ってたら・・・
年上のオバさん、年下のオッサンだなw

元カノは32歳の自分より、ハテナ歳年が上だったな・・・w
さて、いくつ上でしょう?
当ったら海外旅行・・・なんちゃってw
558名無しさんの初恋:04/10/16 12:11:52 ID:Wr89f4H0
>>545
ありがとう
お互いに幸せになれますように。

=====

やっぱり付き合うからには今までと違う感じのほうがいいのかぁ〜って思うけど
何も変わらせないほうがいいよね・・・
あくまでも「あの状態」での自分に 相手に恋してそれで付き合ったわけだし
559名無しさんの初恋:04/10/16 12:56:53 ID:NA8jtL+f
>>872
彼女の熱意分だけサービスしたので自演だとしたら1#。

560名無しさんの初恋:04/10/16 12:58:41 ID:NA8jtL+f
画像スレへの誤爆・・・orz
561547:04/10/16 14:00:28 ID:2W0loR2w
>>555
レスありがとうございます。
もともと、ちょっと強がっちゃって好きな人の前で素直になれない
ところがあるのに、年下との恋愛経験のない私は、さらに強がっちゃって
ます。 ドキドキすることがあっても、年上なんだから、なんでもない
ふりしなきゃ!! って平然を装ったり。
本当は、年齢なんか関係なくて年下だけどしっかりした彼に甘えていたい
ときもあるのに、素直になれない。
年上の私が、こんなことしちゃったら可愛いふりしてるって
思われるのかなあとか思っちゃう。
考えすぎですけどね。
562414:04/10/16 17:08:36 ID:PSDomp4o
>>556
553じゃありませんが、8つ上の彼女を持つ自分として大変参考になります。
うちらは遠距離で休日合わないので、普段は時間の合うときにメールと電話ばかりのコミュニケーションしか取れません。
1〜2ヶ月に1回会えるときにデートするくらいなので・・・。とてもうらやましいです。

お聞きしたいのですが、
結婚を決めるとき躊躇した点や、彼氏に望んだこと、アドバイスってありますか?
うちらは一応結婚をすることを決めて付き合いを続けてるのですが、
結婚についての詳しい話や彼女の希望などは、彼女が俺のもとに来てから(来年春頃)決めるってことになってるので、
その時に彼女が不安にならないようにしたいので、アドバイスを頂けると幸いです。
563名無しさんの初恋:04/10/16 18:33:22 ID:GzNgRyAP
>>556
ホントに参考になりました。
年上好きの俺にとっては嬉しい事です!!
頑張ります!!
564sage:04/10/16 18:59:18 ID:A5Pj2T4x
いいなあ・・・
私はちょっとおバカなの。
8才年下君が好きなのに、彼は私の事好みじゃないとか
好きでは無いって言うの。
何度アタックしても空回りばっかりで悲しくて・・・
彼にちょっと似ていた3才年下の人が優しくして
くれたから、フラフラ〜としてしまいました。
でも・・・結局、弄ばれただけ。
そして8才下の彼が(同じ職場なの)転勤すると判って
私ってホントバカ。彼の事本気で大好きなのに気付きました。
今更、やっぱり好きです。諦められない、なんて
言えないよね・・・悲しい。
565名無しさんの初恋:04/10/16 19:16:35 ID:gG3nwdax
>>564
まぁ名前欄にsage入れるくらいだからわかるよw
てーか、これってコピペなのかな?
566564:04/10/16 19:31:19 ID:A5Pj2T4x
>>565
すみませんね、バカで!!
コピペじゃないもん!)`ε´(
567名無しさんの初恋:04/10/16 20:19:00 ID:foe1uDFS
確かにsageでそのカキコは応援したくなる。
古い言い方ですまんが、
サヨナラ逆転ホームランに賭けるってのはどうよ?

そんな漏れもおねーさんアタック中・・・
568551 ◆laoQ3tc/JE :04/10/16 20:43:12 ID:RWJAQTUP
>>542
応援ありがとん♪
仲間の集まりとか、自分の休日やってるスポーツの試合に呼んでくれます。
二人で遊んだことは一度もないや〜
でもこないだ、家に遊びに来てくださいよ〜って言われた。
こういう言葉だけで嬉しい気持、久しぶりなので、それだけでも幸せかな。
569:04/10/16 20:49:06 ID:Ah7QQfaw
ここは1歳年上とかそういうレベルじゃないのね…。
570名無しさんの初恋:04/10/16 20:51:59 ID:bqHxz1EL
564は馬鹿っつーかぶりぶりおばさんて感じでちとひいたが・・・
年下に好かれるor年下を好きになった女性が
精神年齢が低い=馬鹿っぽいとは限らない罠
571名無しさんの初恋:04/10/16 21:19:23 ID:Sj67qDsR
>>564
何歳なんだろう。このお姉さん。
20代前半でそのリアクションは可愛いけど、
20代後半でそのリアクションはちょっと精神年齢の
低さを感じてしまった。
572名無しさんの初恋:04/10/16 21:23:41 ID:XYXqngzr
4つ差って少ないほうかな?
573564:04/10/16 21:58:49 ID:A5Pj2T4x
>>570>>571
君達こそ幾つなのかな〜?
574名無しさんの初恋:04/10/16 22:03:40 ID:Sj67qDsR
>>571
22歳です。
>>572
10代と20代の4歳差はまた、意味が違おうと思う。
20代の4歳差は大丈夫じゃないかな?
575名無しさんの初恋:04/10/16 22:21:41 ID:qbL/aNOR
今日初めてこのスレに来ました
来て良かった
勇気出た(´・ω・`)
576542:04/10/16 22:47:53 ID:w/sYSLm2
>>551(568)
向こうも二人になれる機会をうかがってるっぽいね。
お二人がうまくいく(付き合う)のも時間の問題だろうからがんばってくださいネ。^^
577564:04/10/16 22:56:50 ID:A5Pj2T4x
>>571
あ、彼と同い年だ〜。
とゆー訳、お分かりになりまして?
私バカっぽいんですが、仕事はお局様目指してます。
(仕事の出来るキャリアウーマン&できれば未婚)
そこそこだと思うし、上司達(おじ連)の受けは
(愛想が良いしベビーフェイスなので)ピカ一よ〜〜ん♪
578名無しさんの初恋:04/10/16 23:07:24 ID:33Q4mUIz
私も始めて来ました。
本当に勇気出た。
私は9歳下の生徒が好きなんです。
絶対いけないことなんですが好きなんです。
もう、どうしていいかわからなくて・・・。
579名無しさんの初恋:04/10/16 23:17:37 ID:CY91dHj5
>>577
愛想だベビーフェイスで上司受けって言ってる時点で馬鹿っぽいというか・・・
仕事の出来るキャリアウーマンとはほど遠い書き込みですね。
580名無しさんの初恋:04/10/16 23:21:50 ID:uOcifq+O
>>579
この人馬鹿っぽいんじゃなくてホントにry
第一お局様が何をさすのか分かってるのか小一時間ry
581名無しさんの初恋:04/10/16 23:22:50 ID:0mgfdz+e
▼o・ェ・o▼

あげてね
582名無しさんの初恋:04/10/16 23:28:36 ID:2DIU3R0S
ここの人達の年の差を見てると私なんか・・・ですが
1歳違いでも、学生と社会人の違いはけっこうキツイ。
向こうは長期休みだったりする時に、私は仕事が忙しいとかで
なかなか遊んだりできない不満を言われると、仕事のイライラもつのってキレそうになる。

でも仕事で落ち込んでる時に癒されるのも彼の笑顔だったりするんだよなぁ。
583名無しさんの初恋:04/10/16 23:29:14 ID:KFEdo6sI
「私はちょっとおバカなの。」という台詞が通用するのは、大負けに負けても24歳まで!!
三十路女が言うと鳥肌もんです。
キャラの変更を考えましょう!
584名無しさんの初恋:04/10/16 23:29:24 ID:eyCjXgD4
7才下の彼が好きです。
先日、彼から電話があって
彼の仕事の合間に、一緒にゴハンする事ができました。

まだ仕事が残っているのに、「煙草吸うついでに」と言って、
駅まで送ってくれました。
すごく嬉しかった。
さっき会ったばかりなのに、また会いたくて仕方なくなった。
はぁ・・・_| ̄|○

また、来週会えるかもしれないから、
今からとても楽しみです。
でもやっぱ、このくらいの年齢差だと
告白するより、シチュエーション作ってしまったほうが
良いのかな?
甘いムードを作るとか・・どうなんでしょう?
585名無しさんの初恋:04/10/16 23:38:57 ID:TUAmn2Ej
>>562

何かご参考になりましたら幸いです。

えっと、結婚するにあたってですが、やはりお互いの考えている「結婚」とは何なのか、
よくよく話し合っておくべきだと思います。

562さんたちが考えている結婚のスタイルって、どんなものでしょうか?

私たちの場合はお互い働いているので、家事もふたりでします。
また、お財布は原則として別々ですが、ふたりで決めた額の共通の貯金などはしています。

これが、「やっぱり彼女には家にいてほしい」とか、「彼に養ってもらいたい」とか、それぞれの
思惑が違う場合は、納得のいくまですりあわせてから結婚にふみきらないと、
あとあと悲しいことになりかねません。

それと、あなたのご家族やご親戚などで、もしも年令が上だということで
彼女を揶揄したりする人がいたら、とにかく全力で守ってあげてくださいな〜。
586564:04/10/16 23:49:46 ID:A5Pj2T4x
もう、洟垂れ小僧共は相手に出来ないわね〜
売買〜
587414:04/10/17 00:05:12 ID:HRuOccQw
>>585
レスありがとうございます。

うちらが考えてる結婚のスタイル…彼女が専業主婦ということでしょうか。
もともと自分自身が望んでたことだし、彼女も望んでいたことなので、
望むスタイルに関しては同じです。
家事に関してはあまり深く話していませんが、
もともと俺自身家事が好きで、そのこと知ってる彼女もうちに泊まりに来たとき安心してるようなので、
できる限りは彼女と分担していくとおもいます。

仰るとおり、まだまだ深いところまで話してるわけではないので、
お金のことや他のことなど、これからじっくり話し決めていきたいと思います。

言われて気付いたのですが、一番の問題は親戚関係のような気がしました。
揶揄しそうな人間が何人か思いつきました。
親戚とどのような亀裂が生まれても、彼女を守って行きたいと思います。

早速のアドバイス、ありがとうございました。
588名無しさんの初恋:04/10/17 00:06:59 ID:1uJRtUCe
ほんとに30歳なの?
同世代でも引いた・・・。
589名無しさんの初恋:04/10/17 00:07:01 ID:g6PTz1cu
>>586
最後の捨て台詞まで期待どおりとは・・・
590名無しさんの初恋:04/10/17 00:14:56 ID:Yu+9xv6F
お馬鹿さん本人は案外幸せなんだよねw
能天気ぶりが羨ましいくらい
591名無しさんの初恋:04/10/17 00:53:30 ID:V/6xsfq0
>>589
はじめてこのスレにきましたが・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
やっぱおばちゃんは論外だな。
592名無しさんの初恋:04/10/17 02:00:12 ID:w9feTmc2
単発の仕事に行った先ですごくいいな〜と思う人がいました。
若くて見るからに年下君だったのですが
仕事中に「細かい仕事で大変ですね」とか、
ちょっと雑談とか話しかけてくれて
最後に「是非又来てください!今度は僕の他の面も知って下さい!」
って言ってくれました。
社交辞令&冗談かな〜と思うけど、心がぽわわわーんと嬉しくなってしまった。

来月からまた募集があるみたいなので
また彼に会えるといいなぁ
593名無しさんの初恋:04/10/17 02:16:20 ID:e3SAYufA
みんなそんなに釣られんなって
ここは2ちゃんなんだしさw

このスレの住人みんなイイ人すぎるよ
でも564は確かにキモイ
こんな女に惚れられた年下クンご愁傷様デス!
594名無しさんの初恋:04/10/17 02:59:13 ID:+S4sJ6X9
>>564はキモイっつーか、それ通り越してヤバイ。
絶対頭おかしい。
595名無しさんの初恋:04/10/17 12:35:48 ID:pmUVCJf4
まぁまぁ、そんなにいじめんでも・・・
596名無しさんの初恋:04/10/17 12:55:35 ID:U1YgBpfZ
>>564
あれで30…絶句。
何度も断られてて
次は3才年下に弄ばれてまだアタ〜ックするのかな
ガクブル。
最後の売買〜って‥
(⊃д`)
597名無しさんの初恋:04/10/17 13:38:51 ID:14LbwFCN
スルーできない我らも同類。
もう、この話は無かった事にして、はい次↓。
598名無しさんの初恋:04/10/17 14:44:19 ID:rPNFiAu9
三十路女性を狙っている学生さんへ

お前らいいからやめとけ。何も言わん。やめておけ。
599名無しさんの初恋:04/10/17 15:37:08 ID:g6PTz1cu
>>598
まさに至言ですね!
600名無しさんの初恋:04/10/17 16:19:26 ID:U1YgBpfZ
三十路でも可愛い人は
いるよw
25のイトコ♂がもうすぐ
ケコーンするけどお嫁タソに
なる人30で超可愛かった(・∀・)
個人差は‥
しゃあないか(´・ω・`)
601564:04/10/17 16:21:15 ID:IAb6GU3d
>>595様♪ありがとう〜
擁護して下さってうれしいわ・・・
ひどい言われようね。
男って女が「私バカなの〜」って言うと必ず
攻撃してくるものなのよね!!
でも、知能は低くありませんから。
そして、悪いけど私はモテます。
本当に残念な事なのですけれど・・・
もうこれでここには来ません。お騒がせしました。
にしても、釣りって面白いな〜
602伍代 :04/10/17 16:51:15 ID:pmUVCJf4
・・・・・なんか庇って損した気分・・・_| ̄|○
603名無しさんの初恋:04/10/17 18:52:00 ID:Cpx1zkhf
やっぱり年上女を悪く見せたいネカマかなんかの釣りか・・・
604名無しさんの初恋:04/10/17 18:57:40 ID:U1YgBpfZ
いや釣りじゃないとオモ‥滲み出るもんがイタタ。
605名無しさんの初恋:04/10/17 19:21:18 ID:P3F8xlsv
>>601
どうしようもないくらい痛々しい。哀れだな。
606名無しさんの初恋:04/10/17 21:38:52 ID:jEQqzJax
年下好きのおねーさまはヤフパソに登録して下さい。。
メールします。
607名無しさんの初恋:04/10/17 21:56:57 ID:JNhZSGr6
>>564
何故あなたはモテるのに独身なんでしょうねぇ。
きっとよっぽど・・・以下略
608名無しさんの初恋:04/10/17 22:56:01 ID:e3SAYufA
だからもうスルーしろっつーの
609名無しさんの初恋:04/10/17 23:27:55 ID:O//96NK7
夫婦っていうドラマ見てる?
田村正和の息子(塚本高史)が、年上の女(西田尚美)と
なんかなりそうなストーリー。
西田が年齢偽ってるあたりが、可愛い。
ドラマの本筋の方でなく、伏線ではあるが、そっちの方が興味深いw
610名無しさんの初恋:04/10/17 23:35:22 ID:z/Kg5b80
1年くらい前、私の一目惚れで知り合った3つ下の男の子なんだけど、
時間が合わなくてなかなか会えず・・・。

この間1ヶ月ぶりくらいにこっちからメールしたら、
初めて敬語ではない返事が来ました。
その後もずっとタメ語のメールで。
何で急に敬語になったのかよくわかんないけど、
「○○さん(私の名前)」って書いてあって、嬉しかったです。
何か心境の変化ですかねえ?
611名無しさんの初恋:04/10/17 23:48:41 ID:WaiKa4uv
年下って、恋愛には陥れるんだけど、いざ付き合いだすと
窮屈なんだよな。とくに金銭感覚。
30前半の私の友達のダンナは35以上とか40代ばかり。で家を買う話しとか、車でも
2台目、3台目の高級車買ったりしてるのにさ。25前後じゃ、
なーんかまだおもちゃみたいな、安物買いなんだよな。別に私は成金趣味じゃないけど
彼、私の収入より低いから、私が当たり前にかってるものも彼の前では買えない雰囲気。
年下の場合、金持ちじゃないと難しいと思った。
前金持ちの年下と付き合ってて、そういう感じしなかったけど、
親から相当援助してもらってたんだなと気付いた。
25と40じゃー差がありすぎる。友達と話しが合わなくなっちゃうよ。
612伍代:04/10/17 23:49:07 ID:pmUVCJf4
都合良く解釈すれば、彼なりの探りでは?
613名無しさんの初恋:04/10/17 23:52:37 ID:P3F8xlsv
>>611
あなたもかなり痛々しい方ですね(藁
その書き込み、失笑もんです。
614名無しさんの初恋:04/10/17 23:56:00 ID:O/UxwpAD
既女板にはよくいそうなキャラだけど
615名無しさんの初恋:04/10/17 23:56:00 ID:65RPXIHq
で、あなたは30代前半なの?40なの?
616名無しさんの初恋:04/10/18 00:30:42 ID:d8CDvWeU
付き合っているか微妙な11差の年下君
昨日私の知人の前で 彼氏です と発言してくれた

ほんとうれしいなぁ
このスレとみんなに感謝
617名無しさんの初恋:04/10/18 00:37:05 ID:rDQM9YF1
611って釣りですかね?
若ければ普通は給料安い。そんなの付き合う前にわかるでしょ。
618名無しさんの初恋:04/10/18 00:39:11 ID:jsEO05w5
>>616
うわ〜おめでとう!いいなー素敵な彼ですね。
619名無しさんの初恋:04/10/18 00:42:55 ID:uBaoCeCT
私の年下君はどこに消えてしまったのでしょうかねえ


とひとりごと
620551 ◆laoQ3tc/JE :04/10/18 01:21:33 ID:juiC1i6T
最近毎日が楽しい。それはあなたのおかげです。
あなたがいろいろと誘い出してくれるから。
ってストレートに言ってみたけど、伝わってないチック。
やっぱりかなりの恋愛音痴さんだ・・・
621名無しさんの初恋:04/10/18 01:36:47 ID:49TLqOpa
>>620
凄く同意。

俺も告りたいけど、もし断られたらと思うとストレートで言うのは思いとどまってしまう。
彼女にとって俺は"仲の良い後輩"止まりなんだろうかなぁ。。。
622名無しさんの初恋:04/10/18 01:43:03 ID:o0hsO5Af
私も何度も何度も、メールでそれとなく伝えてるのに、通じてないっぽい。
メールにハート入れたり、しばらく会えなくて寂しいよ〜とか、言ってるのによ!
どんな鈍感男なのよ。もう、お姉さんは疲れたわ…。
623551 ◆laoQ3tc/JE :04/10/18 01:50:02 ID:juiC1i6T
>>621 >>622
好意的な事を言っても、「お姐さんっていい人だぁこんな俺の誘いに乗ってくれて、こんなうれしいことも言ってくれて」
的な反応してて、、、「今まで男ばっかで、ほんとはながなくてつまんなかったっすよ。これからも来てください」って。。
あんたに会いたいから行ってるんだよ〜君らの集まりに華を添えるためじゃないんだよ〜(;_;)
624名無しさんの初恋:04/10/18 09:18:23 ID:6LRO0FlQ
みんな、結構アピってるんだ・・。
私も621と同じで、怖くて告白なんてできない。
若いときは「振られてもいいから、断られたら次、次!」
なんてヨユーがあったけど、
今は全然・・。

男の人を好きになる機会も少なくなってきたから、
のんびり長期戦でやっていくようにしてるよ。
できれば、相手に告白してほしい。とか。
でも、年下クンだとそれは難しそうだね。
625名無しさんの初恋:04/10/18 10:03:36 ID:byYvloOE
>告白するより、シチュエーション作ってしまったほうが良いのかな?
>甘いムードを作るとか・・どうなんでしょう?

年下君(うちは7歳下)って異様に鈍感な面がありますよね。
私は自分なりに上の両方をやってみたのですが通じてませんでした。
仕方ないので、子供に言い聞かせるようにわかりやすく説明しなおしたら
ようやく伝わったようで、かなり驚かれましたよ。
照れくさかったけど、きちんと意思表示して良かったです。
もうすぐ付き合って1年になるけど、あの時のことは微笑ましい思い出です。
626622:04/10/18 13:39:23 ID:cX1QvA4v
やっぱ、年下君って鈍感なのね。
俺なんかを本気で相手にしてる訳ないって、はなから思ってるからかな。
二人で飲む時も、髪の毛撫でたり、手を握ったり、腕組んだりして、
物凄くアピールしてるのよ私。メールもそうだけど。
やっぱり、ちゃんと、君の事が好きなんだよって言うべきなのかしら。

>>625さん よろしかったら、どんな感じで告白なさったか教えてくださいませ。
是非参考にさせて頂きたいと思います。
627名無しさんの初恋:04/10/18 15:30:57 ID:v6QrQixS
おねーさんの理性が勝ってると思うからね
迂闊に手は出せない年下の理性もある
628名無しさんの初恋:04/10/18 15:43:47 ID:huM94+Ek
20代の理性に押さえられてしまう気持ちが「恋」といえるのか否か
629名無しさんの初恋:04/10/18 15:53:55 ID:v6QrQixS
だから恋じゃないんだよ
憧れなんだと思う
630伍代:04/10/18 16:09:31 ID:s6qkZgkH
「憧れ」でこんなに悩んだりしませんよ・・・・
631名無しさんの初恋:04/10/18 16:17:14 ID:v6QrQixS
年齢で区別は出来ないけど、
恋は皆それぞれ色が違うんだよ
相手を自分色に染めようとするのか
自分が相手色に染まろうとするのか

の違い
632名無しさんの初恋:04/10/18 16:43:40 ID:huM94+Ek
色でも何でも人それぞれだろうけど、一つだけ確かなのは
女の側の時間は男の時間にくらべて早く過ぎてしまうということ。
その気のない女を想い続けるのは男の自由だが
待っている女を気弱さから待たせ続けるのは残酷というもの。
633名無しさんの初恋:04/10/18 17:08:35 ID:v6QrQixS
男は追いかけて、女は待つ生き物という考えは古いと思う。

男にどうしても告白させなきゃ面白くないとか恋愛をゲーム感覚で
思ってる人は除いたとしても。

男が行動しないで待たせるのが自由なら、女が行動しないで待つのも自由。
男に比べて女の側が時間がないと言うなら、
時間に余裕のある男に決断を迫るのはもっと残酷やと想う。

年下・・・特に25歳以下の男性に恋してるみなさんは、
相手がこれからの人やって気づいてるでしょ。

年下だってもう俺にはこの人しか居ないと思えば、
最後は勇気出していくもんです。
634名無しさんの初恋:04/10/18 18:10:17 ID:0Ra0dwzb
>>633
禿ドウ!
私も年下の人と付き合ってます。
余程内気か鈍感な人じゃなきゃ告白してくるか
それなりにアピールはしてくると思われ。
635名無しさんの初恋:04/10/18 18:10:23 ID:LBWbvscI
私は年下君に金銭的な要求はしないよ。
だって、私が会社経営をしているから、
お金はそれなりにあります。
ご飯も全部、私がお金を出してあげたい。
けど、未だに出すのを躊躇している。だって、
男らしさというのがあるんでしょ?ご飯を食べにいっても
私がお金を出したら男のプライドを傷つけることになるのかな?
636名無しさんの初恋:04/10/18 18:17:43 ID:0Ra0dwzb
>>626
髪を撫でて腕を組んで
メールでも物凄くアピールしても、反応がないのなら鈍感というよりも
脈ナシって事では…?
と感じてしまった。
スマソ。
637伍代:04/10/18 18:26:18 ID:s6qkZgkH
>>365
プライドというよりは、意地じゃないですかね?
「貴方は俺の財布じゃない」って気持ちや、「俺は貴方の息子でもなければ弟でもない。」って感じで。

638名無しさんの初恋:04/10/18 18:38:46 ID:p2bukpKw
>>634
あなたから惚れたんですか?
639名無しさんの初恋:04/10/18 18:58:40 ID:LBWbvscI
>>637
そうなんですかね。文が抜けてて省けたんですけど
親が会社を経営しているのでお金は自分もかなりもっています。
だから、まだ大学4年生です。
でも、親のお金を男に使うのも駄目ですよね?
でも、でも、年下の彼に、おいしいご飯を食べに連れて行ってあげたいです。

>「貴方は俺の財布じゃない」って気持ちや、「俺は貴方の息子でもなければ弟でもない。」って感じで。
男ってそう感じるのですか?友達いはく男にお金をだすようになると
絶対、駄目男になるよ。と言われています。


640名無しさんの初恋:04/10/18 20:45:12 ID:ZncJJFkm
ご結婚に至っている方、結構いらっしゃいますよね。
気がつけば、自分の周りにも5〜8歳差のご夫婦が
結構いてちょっと驚き。
結婚された方、決まった方はお二人の気持ちや
現実面での対応など含め、
どんなふうに話がまとまっていったのでしょうか。
よろしかったら伺いたいのですが…スレ違いかな?
641伍代:04/10/18 20:55:50 ID:s6qkZgkH
アンカー間違えました。orz
>>635へのレスです。
642551 ◆laoQ3tc/JE :04/10/18 20:58:46 ID:juiC1i6T
女側も男側も、お互いが「まさか、相手にされないだろう、こんな年の差」って思って、
同年代だったら気づくだろう事が、気づかないって感じなのかな。
ラブじゃなくてライクで言ってるんだろうって。
わたしの方も、何を言われても勘違いしないように、ってつい思う。
ちゃんと異性としてみてて、好きなんだってはっきりいわないとだめか・・・
そんな勇気ないよ、、しばらくこのままでいようかな。
643名無しさんの初恋:04/10/18 21:17:54 ID:b024pc8d
>611さん
11歳年下の男性でも恋愛対象になりますか?
私は30歳の男性。片思いの女性は41歳。就職の相談等、メールでしていますが、
いつも、私からのメールを返信しているだけです。告白して、断られたら・・と
不安です。(涙)
正式に告白しないと、だめなのかな・・。前の職場の同僚(教師)です・・・。
告白されて、嫌われたら・・・。とにかく意気地なしです。
644名無しさんの初恋:04/10/18 21:25:39 ID:0Ra0dwzb
>>638
いえ向こうから気持ちを言われました。
645名無しさんの初恋:04/10/18 22:10:58 ID:S6s5ote3
3つ上の女の人から「自分は忙しいし友達とすら遊びにいってないから
他の人を探したほうがいい」とか言われた・・

もしかして(もしかしなくても)うざがられてる? 
忙しいのは事実らしいけど次に連絡つくのは彼女が結婚退職して
結婚のお知らせがきたときっていうパターンの気がしてきた。

別に自分は相手が忙しいとかあえないとかに不満があるわけじゃ
ないし、告白してOKなら会うのは3ヶ月に1回でもいいんだけどな・・
646名無しさんの初恋:04/10/18 22:20:35 ID:IAwnGSM3
>>645
相手の年齢によるけど、たぶんそれは口実だと想う。
忙しくても、好きな人とは会う時間を作るのが女性です。

むしろ、ある程度の社会人なら仕事でもプライベートでも
誘いはたくさんあるらしい。
でも全てを選ぶと身が持たないから、
自分が気乗りをするのから選ぶんだと想う。

具体的に話を進めてみて、反応が鈍ければ
諦めたほうがいいよ。
学生の時みたいに誰とでも会うほど時間無いだろうし。
647645:04/10/18 22:37:39 ID:S6s5ote3
やっぱそうだよねー

それなりに楽しんでもらえてると思ったんだけど
やっぱり自分じゃ無理だったのかな
648名無しさんの初恋:04/10/18 22:46:33 ID:4SCV+esI
>>640
自分の場合は付き合いだした3年前、社会人と学生という立場でした。
彼は早い時期から結婚を考えていました。私は結婚願望があまり
なかったので聞き流していたのですが、彼はいつも「いいところに就職
して楽な暮らしをさせてあげる」と言ってました。

彼は大学の友達にも「そんなこと決めるのは早すぎる。これからもっと
出会いもあるんだし」などと言っていたようですし、うちの親も信用して
なかったみたいです。

もともといい大学に行っていた彼ですが、就職活動もかなりがんばったようで
一流どころに就職し本当に迎えに来てくれました。
私も以前はいつも「本当に私でいいの?」とばかり言っていましたが、彼が
私を信じてくれていたように、私もこれからはずっと彼を信じていこうと
思っています。
649648:04/10/18 22:48:43 ID:4SCV+esI
間違えました

>彼は大学の友達にも「そんなこと決めるのは早すぎる。これからもっと
>出会いもあるんだし」などと言っていたようですし、

「言っていた」ではな「言われていた」です。失礼しました。


650名無しさんの初恋:04/10/18 23:33:28 ID:7kqLxg1w
>>648
うーん、彼、いや旦那様すごいですね。立派。
年齢がいっても結婚やそれに伴う責任などに
不安を感じたり、面倒と感じたりでグズグズする男もいるのに。
きっと648さんも魅力のある人なのですね。

私は彼に待っててと言われたのですが…。
彼は、いずれ子供をもうけて妻は外に働きに出したくないようで
それが可能になるまで仕事を頑張りたいのだと思います。
でも、私は一緒になることが先延ばしになるよりは
とりあえず共働きでかまわないのに…と言う気持ち。
子供をもつことに対する年齢的不安もあるし。

男性の仕事に対するスタンスには口をはさみようがない、
と感じる部分があるのですが、
果たして彼が迎えに来てくれるかどうか…。
その時に(何年かかるかもわからないですし)
二人の気持ちがどうなっているか…出産不可能かもしれないし。
前途多難で情緒不安定ぎみです。
651名無しさんの初恋:04/10/19 00:17:07 ID:5hOn8iT9
>>650
今のご時世で結婚後子供をもうけて共働きしないって生活は、かなり恵まれた条件でないと難しいのでは?
バブルの頃までは普通だったかもしれないけど。2〜30代の一般的なサラリーマンだと少数派だと思う。
彼とちゃんと話し合った方がいいんじゃないでしょうか。
652650:04/10/19 00:52:16 ID:E/zPdxAM
>>651
全くその通りだと思います。私もそう考えています。
彼は子供のころ、親の仕事の都合で寂しい思いをしており
それゆえ家庭に対する思い入れもあるようで…。
その分、本人が頑張ってしまうのですが、
今は頑張りを認めてもらいたい段階のようですね。
別の選択肢がベターと譲れるようになるには
頃合を見て話さないとって感じです。
653名無しさんの初恋:04/10/19 10:43:46 ID:DGv/Gx0y
男と仕事の間には女に入る余地がない部分あるよね
どうですか、仕事頑張っている男性
654名無しさんの初恋:04/10/19 11:25:19 ID:I6NuLt1z
その男によるだろうが、
仕事のスタンス確立してて、信念もってやってるやつには
女があれこれ言ってもどうしようもないよな。
むしろ女に言われて仕事の内容変えるとか・・・もうね(ry
655名無しさんの初恋:04/10/19 12:44:32 ID:61MO9PGy
女に仕事をさせるかどうかという話しだと思うのだが。つか、今時こんな事言う男ってどうなんだろ?
656名無しさんの初恋:04/10/19 15:05:12 ID:G3TPToeF
>>626
>>622のメールにしても、普段のアピールの仕方にしても
私より余程はっきり意思表示されてるように思えました。
そういうメールや行動に対しての彼の反応はどんな感じなのですか?
私の場合、彼に「からかわれてるようでつらい」と言われた時に
からかってなどいなくて、本当に好きなんだってことを言いました。
告白というと「好き」って言葉が思い浮かびますが、好きというだけでなく
その言葉の重みについて、自分なりに一生懸命説明したといった感じです。
お互いの気持ちをしっかり分かり合えるまでにここまで時間がかかった恋愛は
初めてでしたが、その分感激もひとしおでしたよ。
626さんも他の皆さんも、ここぞという時には
気持ちに素直になってみてくださいね。がんばって!


657名無しさんの初恋:04/10/19 19:09:13 ID:v5NNba0v
あぁ、片思いの年下君とお話したい…。
緊張しちゃって話し掛けられないとは、なんて情けないんだろう。
頑張れ、私!!根性出せ、私!!
658名無しさんの初恋:04/10/19 20:12:40 ID:bAFj55dI
>>657
私の事かと思った。
全く一緒です。
ドキドキドキドキしすぎて
話しかけられる状態じゃなくなってしまう。
情けなくて泣きたくなる・・・
私の大好きな年下クンはかなりの受身っぽくて
私からアピらない限り成就なんて無理そうだし。
657さん、お互い根性出して頑張りましょう!
659638:04/10/19 20:24:16 ID:rQgKVEIS
>>644
レスありがとうございます。

俺は年下クンで、年上のお姉さんに好かれているのですが、
そのうち俺も彼女のことをいいなーと思うようになってきました。
で、まわり(共通の友達等)に色々言われたりして、
僕から告白しないといけないような状況になってきました。(嫌じゃないですけど)
女の人は自分から惚れても相手に告白してもらうようにするんですか?
気になったのでかきこしました。

660名無しさんの初恋:04/10/19 21:13:00 ID:w/d1Rf6u
>>657-658
そーいう展開こそ年上有利じゃないですか!
お姉さま、ふぁいと
661名無しさんの初恋:04/10/19 21:52:32 ID:G1Yyj3h+
10才年下君。まさか自分の人生で、こんな年下と付き合うとは想像もしていなかった。
でも恋人同士のような付き合いをしているものの「付き合おう」の一言がないばかりに
私も彼も相手の呼び方について触れられない。
この関係を彼はどう思っているのかわからないけど。
ただ「早く子供欲しい?」ってたまに聞くのはどういう意味なんだろう?
なんとなくかな?
なんとも答えられなくて「んー、早く産まなきゃなとは思ってるけどね」
と曖昧な返事のみ。
662名無しさんの初恋:04/10/19 22:40:38 ID:vNHTR+F5
>>659

出来れば言われたいな・・と思うな。もちろん私が好きで好きで
たまらなくなってこの気持ちを!!とか思えば自分から言うけど
やっぱり待ってしまうと思います。
659さんも嫌じゃないのなら、ずどん!と言ってやって下さいよ〜。
いくつになっても女は女なんですから。
663657:04/10/19 23:03:27 ID:v5NNba0v
>>658さん、有難う!
そうですね、やはり自分から話し掛けて行かないと!
折角の恋も始まりませんものね。
受け身の男性は、きっかけを掴むのが大変かと思いますが、頑張って下さい。

あ、私の好きな方は、性格が良い為、男女から慕われているのでアピールしないと本当にヤバイです…。
(でもアピールし過ぎても不味いし…難しい)

>>660さん、応援有難う!
明日こそ、話せるよう気張ってきまーす!
664622(=626):04/10/19 23:08:27 ID:9CaJ0PIq
>>656
結構私って、アピールしてるでしょ?w
最初の頃は、恥ずかしくて普通に飲んでたんだけど、
彼の方が、歩く時に、手と手が触れるような距離にくっついてきたり、
俺が酔ったら、しっかり介抱してくださいよ、とか言ったりしてたんです。
はいはいって、軽くあしらってたんだけど、そこから何も進まないから、
最近は私からのアピールをガンガンしてるんです。
でも、そこから全く進まないw イイ年して、手を繋ぐのが精一杯。
デートの誘いもいつも私からなんだけど、会えばある程度ベタベタする。
彼の気持ちが理解できないから、告白も出来ないよ…
でもなんとか、今度飲む時は、何とかそのような話にもって行きたいと思います。
レスありがとうございました。
665名無しさんの初恋:04/10/20 00:49:45 ID:+aeAmLGZ
半年前に職場(フロアは違う)の6歳年上(32歳)女性に惚れてしまい
といっても会社の中でだけしか話したもなく連絡先も知らない仲だったけど・・・
このままではヤバイと思い、悩んだ末に5年間付き合っていた年下の彼女に別れを告げ
その後、年上女性にアタック開始。なんとか2人で4ヶ月前ぐらいから、
毎週遊びに行くようになりました。
大分いい感じになってきたので、先月告白したけど、
「一緒にいて楽しいし、こんな気持ちは久しぶりだよ。でも、もうちょっとこのままがいいので、まだ付き合えない」と言われてしまいました・・・
受身な女性なので、相手からは返事くれないんじゃないかと思い・・・。
告白後も今までと変わらず過ごしているのですが こういう場合 しばらく 様子見ですかね?
666名無しさんの初恋:04/10/20 01:09:41 ID:OkLTQsKv
気になる年上の女性がいる。
でも今自分には本当に全力でやらないといけない大事なことがあって、
恋愛にのめりこんではいられない。
かといって、今取り組んでることが終わればその人とは会えなくなる。
OTL
667名無しさんの初恋:04/10/20 01:17:09 ID:dvD+v7kp
オレも8歳(37歳)の女性に惹かれちゃった…
とりあえずたまにメールするするくらいで、
先日、映画を見に行って家まで送っていったら、
車の中で変な沈黙。
これってもしや・・・って思ったけど、
結局何もないまま帰ってきてしまいました。
年上の女性でも待ってる事ってあるのかな?
オクテな自分に自己嫌悪…
668名無しさんの初恋:04/10/20 01:22:57 ID:mlgwbTEo
>>665
返事くれてるじゃん。
「まだ付き合えない」んでしょ。
年下だろうと、余裕のない男は魅力ないよ。
あせらずに、関係を深めていけばチャンスはあると思う。

>>666
6のゾロ目・・脈無し?w
「気になる」程度ならやめておきなさい。どっちもうまくいかなくなるよ。
仕事なのか関係がよく分からないけど、
いざとなったら後で会いに行くことだってできるだろし。
今はその仕事?に集中するべき。

>>667
年下年上関係なく、女性は女性。受身な人の方がやっぱり多い。
考え方が後ろ向きな人にも魅力はないよ。
勘違いは厳禁だけど、もっと前向きに。
669名無しさんの初恋:04/10/20 01:45:50 ID:M7UJSPsH
>>665
相手が受け身なら、様子を見ながらも
時々、告白を思い出してもらえるようなアピールを気軽にしてはいかが?
反応は悪くないと思うから。
完全に待つだけだと進展に時間がかかってしまいそう。
恋する気分を取り戻して、実感して、相手を信じられると
思えるようになった時、年上女性は飛び込めるんだと思う。

>>667
年齢とか性別と言うよりは性格だと思う。
待ってるかどうか。待ってる者同士だと時間がかかるね。
私も待つタイプですが、好きになった人はどうしても振られるのが恐くて
自分から決定打を言い出せないようなので(後からそう知りました)
私からきっかけを作りました。態度には出してくれていたので。
彼は今まではそんなことはなかったみたいですが。
行動できる方が行動すればいいと思う。
670名無しさんの初恋:04/10/20 02:17:27 ID:kdVFu8gU
>>666
やってることが終わると同時に相手が消えるわけじゃないでしょw
連絡手段を確保しとくか、
会えなくなる直前に、相手になんとか伝えてみるとか?
671名無しさんの初恋:04/10/20 05:12:54 ID:U3pDF1qP
実年齢不明ですが、間違いなく10歳以上年上の女性を好きになってしまった…。
相手はPCとかのインストラクターやってるキャリアウーマンっぽい感じの人。
10年前初めて知り合った時と姓が変わってないから、もしかすると独身なのかも。
美人で20代後半にしかみえないうえに職業柄ゆえか、誰に対しても優しくて、明るい。

こーんな人が僕みたいな美貌しか取りえのない大学生なんかと
真面目に付き合ってくれるなんて考える方が難しいよね…
何年ぶりかで資格試験の際に再会した時、すごく優しかったから
ついついその場は「もしかして好意が…?」なんて考えちゃったけど、
お客を取ればお給料がアップするような仕組みにでもなってるに違いない。
押しかけていって告白して、ビジネス上の大迷惑をかけるのはまずいし、
とはいえこのまま何もできないまま退くのも臆病な気がするし。

何か距離が縮むきっかけでもあればいいんだけどな。
とりあえずインストラクターのお姉様ということで、いつでも会える機会が得られるのは救いか。
672名無しさんの初恋:04/10/20 09:26:13 ID:jpbugt6g
ゴメン。
やっぱ年下の若い女の子の方がいいわ。
今いる年上は彼女は一緒にいて、まあ和む。
最初は良かったけど、やっぱ若い体が欲しい。

でも別れて次がすぐに出来る保証はないし。
気になる子はいるにはいるんだけど、彼氏持ち。

付き合って3ヶ月くらい立つけど、
6個以上うえで30半ばだとセフレとかの関係の方がいい気がする。
ゴメンね、酷いこと言ってさ。
そんなこと言えるような人間じゃないのに。

率直な感想。




673名無しさんの初恋:04/10/20 10:09:36 ID:PyDNqsE2
5歳上ならまだしも中途半端な6歳上と言うのが気になる…w
一個人の感想文だからその数なんだろうけど。
674名無しさんの初恋:04/10/20 13:49:23 ID:jpg8po2w
>>672
この男の人の気持ちをもなんとなくわかる。
私が年下の男に抱く気持ちと似ているわ。
凄くしっかりていて頼りになる年下の男が
いるけど、いつも、あー、同い年以上の年齢だったらなーって
思う。年下の人と付きあったことはないけど。自分で無理って線引きを
しているから。たぶん、年下というだけで受け入れられないだろうな。
心が狭い私ですね。

あと、私の周りでもそうだけど年下の男とうまくいっている人って、
青木さやかみたいなしっかりした姉御タイプです。男を引っ張っていくような
タイプのお姉さんです。
年下の男が甘えてくる姿が可愛くてしょうがないみたいです。

反対に、あまりしっかりしていなくて頼りないお姉さんは、年下の彼氏が
が出来ても、包容力のある年上の男の人に寝返っていました。
もともと、しっかりしていない性格の上に、年下の男の前ではお姉さんらしく
振舞わないといけない、そして何かと年上である自分がリードしないと
いけない・・。云々の理由でお姉さんが疲れて破局するというパターンみたいです。


皆さんはどっちのタイプですか??
675名無しさんの初恋:04/10/20 14:18:33 ID:QqCltkxD
亀ですが昨日なので>>645さんに。
嫌いだとか、恋愛対象にならないとか言われてないのだから
「忙しくても待てます、だから急にちょっと時間が空いて
もてあましたときにお茶しましょうよ」など言って見ればいいのに。
確かに逃げ口実にも聞こえるけど年下クンのアプローチに戸惑って
大人っぽくかわしちゃっただけかもよ。私がそうだったし。
ここからが始まりだと思うけどな。

676名無しさんの初恋:04/10/20 14:35:05 ID:w6nFLkv/
>>674
>年下の男の前ではお姉さんらしく 振舞わないといけない、
>そして何かと年上である自分がリードしないといけない・・。

この部分がなんとなく悲しいね。私も今までは上じゃないと嫌だと
思ってた。(実際、弟もいるので下だと弟と同じ様な感覚になるから)
私はあまり男性を引っ張っていくタイプではないし、勿論、姉御肌でもない。
どちらかと言うと男性に引っ張っていってもらいたいと思ってる。
でも今までつきあってきた年上の男性は引っ張っていってくれると
いうよりも、彼の言う事にとりあえず従って・・って感じで・・・
それに比べると(比べたりしたら本当はいけないんだろうけど)今の5歳下の彼は
優柔不断な時もあるけど、話をしているとなんとなぁ〜く私の鼻面を私が決めれる方向に
引っ張っていってくれてる感じがするんだよね。甘えようと企んでいるわけではないけど
なんとなく自然に『私はこうでなきゃ!』っていう鎧(?)みたいなのを
剥がしていってくれてる気がする。

相手が年下だろうと年上だろうとその人の持ってる器が私の持ってるなにかに
はまれば、自然に私らしくつきあっていけるんじゃないかな・・とか、思ってる。
677名無しさんの初恋:04/10/20 15:24:05 ID:3vr6x3Ls
>>674
私はどちらかというと頼りないタイプだけど、
彼氏(5つ下)が落ち着いてて包容力ある人なので、年齢は意識しないで、ふつーに甘えたり頼ったりしてます。
でも時々、やっぱり若くて未熟だな、と思うところもあるので、
そういうときは私がフォローしてます。
あんまり「年上だからこうしなきゃ」とか意識しないで、各自の個性を重視したほうがうまくいくんじゃないかな
疲れるっていうのは一番よくないよね。
678名無しさんの初恋:04/10/20 16:17:39 ID:aadiW7pr
@近くに寄って来てうれしい人
A申し訳ないが近くに寄って来るとキモい人
B近くに寄ってくることによってキモくなる人

@は消えてしまい気付くとAが しかも去年Bが地元に転勤してきました〜♪とやってきて

鬱でつ
679名無しさんの初恋:04/10/20 23:12:24 ID:oB4bx1oW
30代女性に質問

挨拶程度しかしたことない年下の男からアプローチされる場合
どういう風な誘われ方がいいですか?
どういう瞬間年下に恋愛感情がうまれますか?

腰を低くしてて話し掛けるべきか男らしく強気にいくか迷う・・・
680名無しさんの初恋:04/10/20 23:24:44 ID:aadiW7pr
自分はそんなテクニシャンじゃないけど、ものの本によると、じっと見つめて目が合ったらそらすとかすると、自分に気があるのかな?って相手をその気にさせるんだって。

これは年下でも同じぽ

挨拶だけでなくても教えてないのに家に来たりすると怖いですが そうでなければ普通で良いでしょう

ただ他の女の子と仲良くしてるのをみると年上さんの場合3歩進んだのが10歩下がるので、一途なとこを示しましょう

挨拶しかしないのならまずメアドを聞くと仲良くなれるでしょう
681名無しさんの初恋:04/10/21 00:19:00 ID:ndltAuL4
ここ4年ほど恋愛から遠ざかってたけど、いま好きな人は11歳下。
彼の仕事は忙しくて、今のプロジェクトが終わる11月中旬までは
土日なし、平日も終電状態。

それでも毎日仕事が終わるとメールをくれて、小一時間ほど
メールのやり取り。
お互い、かなり相手にハマッテイルのはわかるんだけど…。

このまま恋愛しちゃっていいのか不安。
相手を信じていいのか…過去の恋愛がトラウマになってる。
恋愛って、こんなに怖いものだったっけ。
682名無しさんの初恋:04/10/21 00:27:49 ID:jcbMgBps
>腰を低くしてて話し掛けるべきか男らしく強気にいくか

日頃の距離感次第では。
あとは自分そのままがいいと思う。

>じっと見つめて目が合ったらそらす

これは計算が入ってるよね。w
駆け引きっぽい。
気があると、勝手に目が相手の姿を追ってるよね。
相手の視線に追われているのもわかるものだし。
目があったら自然な笑顔になれるのが一番だと思う。
でも自分の心境によってはこれが意外と難しい。

>恋愛って、こんなに怖いものだったっけ

本気で好きであればあるほど恐いです、とても。
683名無しさんの初恋:04/10/21 00:32:50 ID:uvmtMJr/
>681
いっとけー、そんなに忙しいのに毎日メール&やりとりまでしてるじゃん。
ゴーゴー
684名無しさんの初恋:04/10/21 01:04:40 ID:h/nFg2yJ
3年付き合ってる年上の彼女が俺と本当に別れようか考えてます。
お互いもっと良い人を見つけた方がいい、と真剣に考えてます。
俺が彼女を大好きなのは分かってくれてます。
それで今日別れるか決めよう。って話になっていたのですが
帰りに「台風すごいね、ちゃんと帰ってこれた?」ってメールがあったのですが
ここで会話したら別れ話まで行ってしまうと思い、
恐くてメールを返信できませんでした。
そしたら夜に

「無視ですか・・返信ないって事は別れても良いって事だよね?
最後のお別れはメールじゃなくてちゃんと話したかったな。
今までありがとう、夢叶うといいね。さよなら。」

って入ってきたんですが彼女はどんな心境なのか
予想してもらえませんか?なんとなくで構いません。お願いします・・・
685名無しさんの初恋:04/10/21 01:19:04 ID:pmtODgth
?ってことはまだ何とかなる余地があるんじゃ・・・

それより分かれる理由もよーわからん。飽きたんですか?
686 ◆umIbUdOu.k :04/10/21 01:22:38 ID:Lhj4hc7T
>>684
「夢叶うといいね」ってことは・・・生活がキツイ職種か、大成するまでは
ケコーンなんて無理無理的な男・・・?

家庭を築きたいタイプの場合、要は684さんとこのまま付き合ってっていいの?
とかって考え出しちゃったとか。※だって、夢ある職業でも結婚する人は結婚するし。

それとは逆に(この人と自分はは結婚できないだろうな、合わないな)かもしれないし。
・・・・・・とにかく別れ際は「今までアリガトウ」と言いたかった、とか・・・?
687名無しさんの初恋:04/10/21 01:34:19 ID:h/nFg2yJ
飽きられたんですよね。前ほど好きじゃないんだ。って実際言われました。
そこで魅力的な頼りがいのある同年代の男性が登場してきたんです。
でもその人とは上手くいくかわからない。

「ありがとう、私の事こんなに愛してくれるのは○○(俺)しかいないかもね・・」
と前に言っていたので俺をスパっと切らない理由はそれでしょうね。

俺は大学生で、資格の予備校に今から通う予定の大学生です。

やっぱり子供なのよね。って真剣に言われました。
やっぱりもうキツいかな。

でも彼女も別れるかどうか多分まだ完全には決めておらず悩んでるんですよね。
メールを待ってる感じのメールなので。

俺はどんな態度とどんな言動をすれば一番良いんでしょうか。
やっぱり離れたくはないんですよね。
688名無しさんの初恋:04/10/21 01:35:26 ID:ACAofasb
>>684
ってかこんなとこで質問してる前に会いに行けば?
遠距離かもしれんし、終電終わってるし、台風だから無理かもしれんけど、
せめて電話するとかさ。

別れるんならすっぱり別れ話すればいいし、
自分の気持ちを伝えないでグダグダやってるのが
一番ムズがゆい。

問題なのは、あなたが彼女を今後も必要としているかどうかです。
好きなのはわかってるよ。でも今必要なのは行動であり誠意だと思う。
3年も付き合ってりゃ、好きだけじゃ付き合えないってのは
当然あなたも理解済みだと思うけど。

どっちにせよ、彼女の気持ちうんぬんを考える前に
君の気持ちをしっかりと固めることでしょ。
689名無しさんの初恋:04/10/21 01:39:40 ID:4FZoE2iR
>>684
彼女はいくつなの?

そんで、これからもつき合うとしたら、あなたは将来的にどんな展開を望んでいるの?
690686:04/10/21 01:45:31 ID:ACAofasb
>>687を受けて更に追伸!

一つ言えるのは、彼女はまだ君の事が好きなんでしょ。
でも色々な不安はある。

結婚なり、子供なり、経済面なり・・・
彼女なりの不安を全て話した上で、君の反応を見ているんじゃない?

君が離れたくなければ最後はその気持ちを伝えるしかないんだよ。
それを相手が受け取ってくれるかわからないけどさ。

でも言葉を投げなければ、永遠に相手には伝わらないよ。
そして後悔というボールが残るんだよ。

彼女と絶対離れない方法は無いと思うけど、
少なくとも彼女と直接話をしなければ離れていってしまうと思う。
直接話すことによって、傷ついたり満足したり、今のままの関係だったり
破局したり、もっと良い関係に発展するかもしれない。

でも放っておかれるのが一番辛い。
人の心はそんなに強くないんだから。
691名無しさんの初恋:04/10/21 01:50:31 ID:h/nFg2yJ
彼女は33歳です。
俺は21歳で、
俺の気持ちとしては彼女と一生一緒にいたいです。
俺が就職して、そしたら一緒に住んで、よくよくは結婚したいと思っています。

でも彼女は俺が就職して良い人に出会って彼女が年をとった頃に捨てられるのを
恐れてるんですよね、俺の気持ちは何度も伝えたんですが現実味がないんですよね。
俺はこれからの人間だから。何があるかわからない、と。
それはやはり今の俺が言っても信じるわけにはいかないんだと思います。
20代の何も考えなくて良い女性ではないので。

それと、俺には甘えられない。とも何度も言われました。
俺がリードしてるつもりであってもやっぱり浅いんだよね。と思われています。

これは越えられない壁なんですかね・・
692みかんの戦士:04/10/21 02:03:30 ID:g3glkVHm
>>691
めぞん一刻でもそうだったが、
確かにそういう壁は辛いんだけど、
不器用でも一生懸命誠意を見せ続ければ、
乗り越えられるのではないかと。
まぁ、現実ですから漫画のようにはならないかもしれないけど、
彼女もきっとあなたの気持ちを理解してくれると思うんですよね。
とりあえず、就職するまでは、今のまま一生懸命誠意を見せて、
就職したら、一緒に住もうと言ってみよう。
そしたら、きっとあなたを信じてくれると思いますよ。
アドバイスになってないかもしれないな。。スマン。
693名無しさんの初恋:04/10/21 02:11:11 ID:ACAofasb
>>691
あくまで個人的な経験から言えば、辛いかもしれんけど諦めたほうがいいかもしれん。

昔、すっごい好きで付き合ってた女性と君の彼女と全く同じ理由で別れたから。

彼女の言う「これからの人間」それは正しいんだよね。
これからの人間っていうのは人間的に未熟という意味じゃなくて、
何でもどうとでも出来る未来があるっていうこと。
そして、もう一つ言われたこと。
男のプライドというものがもしあるなら、年上のプライドもあるんだよって事。

きっと、君の彼女は人間的に凄く魅力的な人なんだと思います。
そして責任感も強い素敵な女性だと思う。
俺も、何度もあと10年早く生まれていたらと思ったことか・・・。
でもあの時のあのタイミングだからこそ、出会えたんだと思ってる。

彼女は君に捨てられることを恐れてるという風に言ってたり、
態度に出してたりするのかもしれないけど、
彼女の行動や言動を鵜呑みにしてはダメだよ。
彼女は君より12年も長く生きて、たくさんの恋愛経験があるんだから。

俺が思うには、彼女は君の将来の事を考えてるんだと思う。
たくさんの恋愛をしてきたから素敵になれたと思える自分が居て、
そんな自分と釣り合ってしまう・・・、付き合えてしまう君は
あと10年経ったらどんないい男になるだろうかって。

俺は、お互いの気持ちをぶつけあって彼女と別れる選択をしたけど、
振り返ってみると、後悔もあるしよかったなとも思える。
今の彼女には言えないけど、俺にとっては最高の女性でした。

今後関係を継続するかも、別れていい経験とするかも
あとは、君次第。
694名無しさんの初恋:04/10/21 02:11:25 ID:wUWkJiHr
あの人に「いつでも甘えて」と言われたら
どんなに嬉しいだろう。。。。
虚勢を張ってしまう自分が恨めしい。
691さんには頑張ってもらいたいです。
695名無しさんの初恋:04/10/21 02:40:18 ID:h/nFg2yJ
>>693
本当に未来の俺を見てる様な気がします。

捨てられる事を恐れてる態度等は鵜呑みにしてはいけない、
俺より何年長く生きてるんだ。というのは言われてハッとしました。
でもそうなんですよね、30代の女性で計算なしで生きてる女性なんてほとんどありえないんですよね。
俺はやっぱり経験が足りない、騙しやすい奴なんですね。


後悔しない様にさっき彼女にメールを打ちました。
思いを伝えておきました。

ここで自ら別れへ踏み出したら未練の少ない忘れられる状態になるかな、とも悩みました。
毎日思い出してしまう程傷つくのが恐いんですよね。


693さんが残した後悔は何ですか?

ここで別れたらもう永遠の別れになることは分かっているので
後悔だけは残したくないんです。
696名無しさんの初恋:04/10/21 02:41:49 ID:WLYEQVzN
友達以上恋人未満な関係の子に突然線を引くかの様に
お姉さんって言われると落ち込む。
こっちがその気になると大概言われるこの言葉…
もぉ私に変に関わらないでほしい、虚しくなるよ。。
697名無しさんの初恋:04/10/21 03:03:38 ID:ACAofasb
>>695
もう一つ言っておくね。

別れっていうのは永遠の別れだけじゃないんだよ。

確かに辛いことがあって、一時的には会えない状態が続くかもしれないけど、
お互い生きていればどこかでまた会う可能性がある訳だから。
何も、男女の形は恋愛だけじゃない。
そのうち消化出来れば、人間的な付き合いというのが出来るようになると思うし。
もし永遠の別れと言うのがあるとしたら、それはどちらかが死んだ場合のみだと思う。

君は色々な意味で経験が足りないかもしれないけど、それは当然の事なんだよ。
あと、10年経てば30の人と同じことが言えるようになる。
でも、たぶん君は30になった時は40の人が言うような事を言えるようになると思う。
それほど、年上の女性との恋愛は今後いい経験になってくる。

両方傷つかない別れなんてないんだから。
君が傷つかなくても、彼女はどっかで傷を負うと思う。
もちろん、言葉や態度にはしないかもしれないけど。

後悔と言えるかどうかわからないけど、もしあるとするなら、
俺が彼女と別れという傷を分かち合えなかった事かな。
俺が傷を背負いたくないばかりに、彼女を傷つけるような事ばかり言っちゃったからね。

もっと素直に自分の気持ちを伝えていられれば良かったなとは思ってる。
それも一つの経験と言えば経験だけど。
でも、別れって「経験」って一言じゃ片付けられないと思うけど。

例え、彼女と別れたとしてもこれからもっともっと素敵な恋愛をしてください。
もちろん、関係を継続する方向も模索してほしいと思ってます。

素晴らしい道を歩まれる事をお祈りしています。
698名無しさんの初恋:04/10/21 03:29:52 ID:h/nFg2yJ
ありがとうございます、頑張ってみます。
明日の朝に彼女は俺の気持ちを綴ったメールを見るだろうし
夜には別れるか付き合い続けるか結論は出ると思います。
どんな結果になるかわからないけど現実を受け止めて
俺自身成長しようと思います。
699名無しさんの初恋:04/10/21 10:40:12 ID:Kki0ter0
>30代の女性で計算なしで生きてる女性なんてほとんどありえないんですよね。
>俺はやっぱり経験が足りない、騙しやすい奴なんですね。

なんでこういう風に考えるんだろう。
「計算」とか「騙しやすい」なんて。
相手に失礼だし、自分自身にも失礼でしょ。
それぞれたくさん悩んだり考えたりしてるでしょうに。
二人の間にある(あった)気持ちを台無しにしたいのかって感じ。
700名無しさんの初恋:04/10/21 10:46:11 ID:RlUbmtpr
>>699 まあまあ、言い方は悪いけど、これは言葉のあやでしょう。
 計算→防衛的に先を読んで行動する
 騙しやすい→理想論を真に受けやすい
ってことでしょう
701名無しさんの初恋:04/10/21 11:35:18 ID:DyUcdXzB
どういう真意で発した言葉も、相手に違う形で受け止められたらそれでおしまい。
相手が指摘してくれれば弁解することもできるけど、されなければ誤解されたまま。
自分と相手の辞書は同じじゃないことを念頭に置き、誤解を招くような表現は避ける。

これ、4つ年下の彼と付き合ってたときに得た教訓なんですが
メールを書くのにそれまでの5倍くらい時間がかかるようになりましたorz
702名無しさんの初恋:04/10/21 12:05:28 ID:XtmPM9Nz
今猛烈にアプローチされてて、結構揺らいでるんだけど
未来のある年下クンと真面目に付き合うのはよくないってことなのかしらね…。
703名無しさんの初恋:04/10/21 17:41:01 ID:xCxfTxw4
>>701
年下も一緒ですよ。
年上の彼女の場合、笑ってても怒ってる時ありますから。
後で怖いので、なるべくメールじゃなく電話にしたりして。
メールの時は余計な事は言わないように・・・。

>>702
良くないんじゃなくて、そう思う女性もいるって事です。
年上の女性にも色々な考えの持ち主がいる訳で、
どれが正しいなんてのはないでしょ。
彼に未来があるというのも事実ならば、その彼を好きになってしまった
あなたが居るというのもまた事実。
最後は、あなたの気持ち次第でしょう。
704名無しさんの初恋:04/10/21 17:43:45 ID:sQz02RrY
>>696
何でお姉さんといわれたら落ち込むの?
だって、現実お姉さんじゃん。他になんて呼び方が?
下の名前で言うのもへんだし。
何で落ち込むの?
ってか男の人に聞きたい。お姉さんと言う呼び方は、
脈なしってこと?
705名無しさんの初恋:04/10/21 17:51:56 ID:xCxfTxw4
>>704
逆の発想でいけば、年下の男としては
好きな年上の女性に「弟」と言われたら結構キツいです。
身内になってしまったら、それは恋愛対象ではないから。

でも、男の場合は最初「姉」と呼んでいても、次第に
恋愛感情に変わる場合もあるので、女性の場合も
もしかしたらあるのかもしれませんね。

俺の場合は、相手が俺のことを弟と呼び始めたら、
もうかなりの脈なしでした。
だから姉とか弟とかいう言葉は好きな人には
絶対に使いません。

むしろ、下の名前にさん付けして、徐々に慣れていくほうが
結果的にはよかったですね。
706名無しさんの初恋:04/10/21 18:07:09 ID:0u9yrx1v
皆さん、いくつもの年の差でいろいろ悩んでいるので・・
高2の私が、1つ下の高1の男の子を好きになって悩んでいる事なんて下らないと思うのですが・・。
中高生で学年が違うという事は大きいんですよ。
ましてや周りは皆、今の時期は「年上の男がいい」と年上に憧れる時期なので、
下を好きな事は周りには告げ辛くて・・・。
ここを見ていて、いろんな恋愛がある事を知って、私も頑張りたいと思いました。
707名無しさんの初恋:04/10/21 18:50:47 ID:sQz02RrY
>>705
うーん、そういうものなんですか?
私は年下の男に弟とは言いませんよ。
だって、呼びかけるとき「そこの弟さん」って言わないし。

俺の場合は、相手が俺のことを弟と呼び始めたら、
もうかなりの脈なしでした。

メールでそう言われたのですか?


私の場合は、大学のサークルなんですけど年下の男性に、
「お姉さん」と呼ばれています。そういわれると凄く嬉しいです。

708名無しさんの初恋:04/10/21 19:15:17 ID:865S6l2o
>>704
いち男の意見だけど、むしろ可能性はあるほうでは?
慕われてる証拠ですよお姉さんって呼ぶ時は。
興味ない人にはお姉さんなんて呼び方しません。
709704:04/10/21 19:26:35 ID:sQz02RrY
>>708
そうなんですか!!貴重な意見をどうもありがとうございます。
好意があって呼ぶ方もいるっていうことですね。
710伍代:04/10/21 19:40:18 ID:TRWZkiIh
前は親しみを込めて「お姉さん」って呼んでました。
711名無しさんの初恋:04/10/21 19:48:33 ID:RlUbmtpr
「お母さん」て呼ばれた私はどうすれば…orz

5つ下なんだけど、ふざけてて「結婚したら何て呼ぶ?」「おかーさん!」…イヤジャー!!
712名無しさんの初恋:04/10/21 19:55:43 ID:xCxfTxw4
>>707
もうちょっと親しくなって、身内感覚が出ちゃった時ですね。
お姐さんじゃなくて、お姉さんみたいな。
わかりにくくてすいません。

メールでも言われましたし、実際二人で会ってても言われました。
もうその時は諦めていたので、どうでもよかったんですが。

俺の感覚ではお姉さんとお姐さんは違うんです。
713名無しさんの初恋:04/10/21 19:57:20 ID:xCxfTxw4
>>711
それは・・・(ry
ふざけてるだけ救いがあるけど・・・
714名無しさんの初恋:04/10/21 20:09:20 ID:Zfb5g9bM
>>679
話し掛ける雰囲気は、普段のあなたのままでいいと思いますよ。
誘われ方は、まだ挨拶程度の仲だったら
気軽に行けそうなご飯ぐらいがいいのではないでしょうか。
私の場合、同じ会社の年下君からご飯に誘われた時は
びっくりしたけど、嬉しかったです。恋愛感情とまではいかないけど
顔がすごく好みで、ついつい目で追ってしまってたぐらいだから。
715704:04/10/21 21:20:03 ID:sQz02RrY
>>712
そうなんですか、お姉さんと、お姐さんの違いがよくわからないですが、
でも、年上のお姉さんに、「弟」といわれるとさすがにこたえますね。
また、男がいう「おねえさん」という呼びかたより痛い気がしました。
716名無しさんの初恋:04/10/21 21:20:12 ID:wt2pXlH3
最初???が"♪v(⌒o⌒)v♪ になった途端代わる代わる邪魔が入ってきておじゃんでつわ
717名無しさんの初恋:04/10/21 21:32:34 ID:OLuSq1Al
付き合いはじめた頃に、彼にお願いしました。
「お姉さんはやめて。名前で呼んで」って。
呼び捨てしてくれると嬉しいから、って
付け加えました。
私は彼のこと、さん付けします。
お互い、年上だ年下だって意識したくないから。
718名無しさんの初恋:04/10/21 21:34:58 ID:JOJj80kN
私は年上が好きで年下なんて考えられなかったのに、一回り年下に
恋愛に落とされたことがある。
彼もよく、母親と重ねてたよ。小さい頃に母親が離婚してる人なんだけど、その服
昔お母さんが来てたとか、お母さんもよくそういうこといってた。
とか。最初全く気がなくてうっとうしくおもってたのに、
わいそうになって、次第に好きになったものだった。


719名無しさんの初恋:04/10/21 21:46:17 ID:AbcyX0o9
>>700
695読んで言葉のあやと解釈するのは好意的すぎるような…。

性別・年齢関係なく、悲劇のヒロイン・ヒーローに
なりたいタイプ、被害者意識を持ちやすいタイプっているけど
そういう部分が出てしまったように読めた。
極端に言葉に鈍感な人もいるが、それとは違うと思う。
720名無しさんの初恋:04/10/21 21:51:35 ID:yA46uCa9
>>719
あなたは、自分が言われた訳じゃないのに
人の言葉をイチイチ勘繰りすぎだと思います。

人にはそれぞれその時の心情というものがある訳ですし、
>>695さんも不安な時なんでしょうから受け流すことを
してもいいと思います。

タイミングって大切ですよ。
たとえお互いが見えないネットという環境であったとしても、
言う必要のある事と、言わなくてもいい事もあるんです。
721名無しさんの初恋:04/10/21 22:24:57 ID:7A9LF5eu
年上っつっても、俺の好きな人は妻子持ち・・・orz
この前も、メールしたら子供と遠足だとさ・・・・
722名無しさんの初恋:04/10/21 22:33:03 ID:h/nFg2yJ
695です。

>彼女は君に捨てられることを恐れてるという風に言ってたり、
態度に出してたりするのかもしれないけど、
彼女の行動や言動を鵜呑みにしてはダメだよ。
彼女は君より12年も長く生きて、たくさんの恋愛経験があるんだから。

これを読んだ時ほんと冷や水を頭からかけられた様な気持ちだったんですよね。
彼女は素直で建前でそんな事言う人だとは思えないと思っていたのですが
それを聞いた時に妙に納得できてしまったんです。

恐れてるというのは「嘘」ではないとは思うんですけど、
だからといって好きなら今すぐに別れる必要もないのは確かなんですよね。
つい最近仲直りしたばかりなのに。
やはり新しい良い人が現れたからなんですよね。

それに気づかされた時に
やっぱり俺じゃ釣り合わないんだ、やっぱりか。と悲しくなって書いてしまいました。
そんな事書いたら不快に思う方もいらっしゃいますよね。すみませんでした。

彼女からはまだ連絡は来てません。
そろそろありそうで恐くて恐くて・・
友達に電話して気を紛らわせてました。(家電で)
723名無しさんの初恋:04/10/21 22:36:56 ID:KBrOEWbd
好きすぎてたまらないけど、社会人と大学生で5つも離れてる。
相手は当然のように敬語だし、「お姉さん」って呼ぶし、
ハナっから相手にされてないんだろうなぁ。

相手がある程度社会で働いてたら5歳差とか気にならないんだろうけど、
大学生で5歳も上を相手にするモノ好きはいないだろうと最近諦め気味です。
724名無しさんの初恋:04/10/21 22:48:33 ID:AbcyX0o9
>>722
気持ちは分かるよ。
でもまあ、悪いけど719はあたらずとも遠からずだと思ってる。
別に謝って欲しいとかそういうんじゃなくて、
自分の気持ちに自分で気がつかないと
そんな695の気持ちを感じている彼女の気持ちは
永遠に分からないだろうと思った。

>彼女の行動や言動を鵜呑みにしてはダメだよ。
>彼女は君より12年も長く生きて、たくさんの恋愛経験があるんだから。

何がダメって、付き合って時間を重ねてきた自分の判断より
彼女の言葉より、ここで書かれたこの上記の文章に
あっさり心を左右されてしまうことだと思う。
695が迷ったり、ためらったり、ぐらついたり
そういうのが相手に伝わっているんだと思う。

辛い時にひどい事を書くと思うかもしれないけど
それにこそ気がつくべきでは。
725名無しさんの初恋:04/10/21 22:55:07 ID:/2KgK1et
俺20彼女21

告ってみた。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
726名無しさんの初恋:04/10/21 22:58:07 ID:Tox2z6N9
>>725

で、詳細キボンヌ
727名無しさんの初恋:04/10/21 23:14:41 ID:XtmPM9Nz
>>703
年下クンだけ未来があるのかな…。
そういう負担を背負って付き合わないといけないのなら願い下げって思うよ。

>>722
落ち込んでるとこ悪いけど私も>>724とほぼ同じこと思った。
不安定だと自分に気持ちいい意見だけ受け容れたくなるの
分かるけどそれじゃあ10年経ってもなにも変わらないと思うよ。
728名無しさんの初恋:04/10/21 23:14:48 ID:/2KgK1et
上手く言うほど言語能力高くないので察してください。

関係はバイトの後輩と先輩。
メッセで恋愛相談のってくれてる人です(まさか自分のことが好きだとは思ってなかったみたい)
バイトの控え室で二人きりになったので、雑談中に軽い感じに言いました。
何で軽く言ったかというと、その後の空気を重くしたくなかったからね。

そしたら
「私のことだったとは・・・○○(別の女の子)だと思ってた」「初めて(好きって)言われたよーーー」
と悶絶してはりましたw
何に悶絶してたのかよく分からなかったけど、その後彼女がバイト始まるまで雑談してました。




んで、そろそろバイトが終わる頃なんだよなぁ。。
729684:04/10/21 23:34:20 ID:h/nFg2yJ
>>724
彼女は正直だと信じたいけど
好きっていうフィルターにかけて馬鹿になるのはどうかと思ったんです。
でも疑っているようでは気持ちは伝わらないですね。

相変わらずメールがないのはもしかして

>「無視ですか・・返信ないって事は別れても良いって事だよね?
最後のお別れはメールじゃなくてちゃんと話したかったな。
今までありがとう、夢叶うといいね。さよなら。」


これがファイナルアンサーだった可能性が・・

ずっと考えてた。やっぱり大事なんだ。じっくり考えていいよってメールを夜中に送ったけど
もう彼女の中で終了してる事だったりして。
結果はどうであれ報告しますね。
これだけ相談に乗ってもらったので。
730名無しさんの初恋:04/10/21 23:43:12 ID:lFMh2sWP
>>723
648と9を読んで元気出してください
731名無しさんの初恋:04/10/21 23:47:46 ID:h/nFg2yJ
これですか!?

9 名前:名無しさんの初恋 投稿日:04/09/21 05:17:13 ID:SdM7uqGH
おめれとう
うらまやしー
732伍代:04/10/22 00:04:06 ID:H+cpXcAm
>>723
「どうせ相手にされない」は、むしろ年下の方が思ってると思いますよ。(学生ならなおさら。)
733名無しさんの初恋:04/10/22 00:11:47 ID:utTaGs+i
>>723
お姉様、諦めずにがんばって下さい!
漏れも大学生で7歳年上の人にモーション掛けてますw

ちなみに漏れは二人っきりになったら「お姉ちゃん」と言って甘えたい派(?)です。。
妹しかいないいので、ずっと欲しかったんですよね〜。でも、あくまで「恋人」である事がメインですよ
年上の女性の方は嫌がるんでしょうか?姉萌派としては残念。
734名無しさんの初恋:04/10/22 00:18:00 ID:cweiwtND
>>731
648と649です!
735名無しさんの初恋:04/10/22 00:20:11 ID:oTk+kVQD
681です。682、683さん、ありがとう。
今までの読んでたら、今から恋愛始めようとしてる私って、どうなの?
と思ったけど(彼23、私34になります)、私は彼も自分も信じて頑張ってみます。

私は3〜6才年下君と付き合うことがあったのだけど、そのときは不安が色々あって、
それでこの恋愛に向かっていいのか迷いました。
「彼の未来」を私も考えてしまって。
でも、いまは彼の未来を幸せにしてあげられるかなと。もちろん、彼と付き合って
私も幸せになれるかなと感じてます。
とはいえ、まだ付き合ってないのですが。。。早く会いたい。。

「弟」っていうのは、シャッター閉めてるように感じるけど、
そんなのこじ開けて欲しいのを待ってると思います。
「可愛い」っていうのもそう。
ほんのちょっと、男(真摯な態度で)っていうのを見せてくれたら、
簡単にそのシャッターは壊れます。
かつての私がそうでした。
736名無しさんの初恋:04/10/22 00:22:43 ID:+ZH0XbHQ
>>695
俺が言った一言が強すぎたかな。申し訳ない、、、
でも他の方々が言っているように、まず自分の気持ちを固める事だと思う。
色んな意見を聞くために君はここへ来ているんだろうし、
ある程度皆さんの意見は出揃ったんだから、あとは自分の意見を固めて、迷わないこと。

君の彼女の本心は俺にはわからないし、このスレにいる他の方にもわからない。
だから、君自身で彼女をしっかりと見てあげなけりゃ、彼女だって不安になってしまうのに、
君の目には彼女じゃなくて、彼女の後ろにいる別の男を見ているような気がするよ。

>>723
だとしたら、これまでのこのスレの歴史が全て作り話になってしまいます。
頑張って!成功例はたくさんある訳ですから!

>>724
そうですね。迷いというのは男性より女性のほうがよく気がつくと言いますし。

>>727
現実として、そういう負担を嫌がって付き合わない人も居るでしょう。
学生の彼に「自分の未来を背負って!」と言えますか?
歳の差やお互いがどういう社会的立場かも左右されると思います。
子供の問題だって、年下がいらないと言ったって、年上が欲しい場合もあるでしょう。

そういうクリアすべき問題は多々あるけれども、
それでも、自分にとって本当に必要な人ならば飛び込んでほしいと思います。
737名無しさんの初恋:04/10/22 00:33:11 ID:+ZH0XbHQ
>>735
ぜひ頑張ってください。
幸せになれることをお祈りしています。

余談ですが、俺自身は20歳の時に年上の人に恋愛して「弟」というシャッターをどうしても
こじ開けられませんでした。「可愛い」というシャッターも。
でも、それから何年かして別の人に恋した時はこじ開ける必要もありませんでした。

だから今でもシャッターの壊し方はわかりません(笑)。
壊そうと画策しても壊れないシャッター、、、
だけど背伸びせずにありのままに自分を表現していたら
いつの間にか壊れるのかもしれませんね。
738名無しさんの初恋:04/10/22 01:26:05 ID:BfwRxugd
>>736
「未来ある年下クン」って意味全然違うと思うのだけど…。
負担のない関係なんてないですし、歳に関係あるとも思いません。

ただ、年下だけに未来があって女性側にはまるでないような
一連の書き込みは如何なの?って言ってるのだけど。

大体学生に「自分の未来背負って」なんて言うような人は
悩んでここに来ないと思いますよ。
739名無しさんの初恋:04/10/22 01:34:06 ID:+ZH0XbHQ
>>738
そんな事は言っていません。
あなたが、そう解釈されて不快に思われたのならば、
お詫びします。

私が言いたかったのは、年下の彼の未来を考えてしまって
別れを言う女性も居るということです。
全ての女性に当てはまるとは言っていませんし、
そうは思っておりません。

だから僕自身、発言が少々決め付けてかかった言動をしたのも悪かったのでしょう。
反省すべきところと思います。でも、あなたも、

>大体学生に「自分の未来背負って」なんて言うような人は
悩んでここに来ないと思いますよ。

とは決め付けるべきではない。
何の根拠をもってそれがわかるんですか?ここはネット社会なんですよ。
これでは、実際に相談したいと悩んでいる人が、
このレスを読んで萎縮し、言い出せなくなってしまう可能性もあります。

世の中にはいろいろな意見があります。
その中には自分で受け付けられない意見も存在するのは事実です。
それを全て指摘していたらキリがないんですよ。

恋愛においても人間関係においても、何が正しいってのはないんですから。
740名無しさんの初恋:04/10/22 01:39:59 ID:vt3QwgFO
>恋愛においても人間関係においても、何が正しいってのはないんですから

だからそれぞれ自分の意見を書いてるんじゃん。
いちいち指摘してるのはおまえだ。
741名無しさんの初恋:04/10/22 01:41:25 ID:+ZH0XbHQ
>>740
冷静に話が出来ないのであれば、別に言う事はありません。
指摘をして、あとはどう考えるのかはあなた次第でしょw
742名無しさんの初恋:04/10/22 01:48:56 ID:BfwRxugd
>>741
私にはあまり適切なレスをしてるように見えないのよね。

色んな考えがあって、色んな恋愛の形態があるのは殆どの人が
分かっていることだと思います。
ただ、こういう場所はそういうことを議論したりする場所でもあるので
時には厳しいことを言われたりしますし、間違ったことだと指摘されることもあるでしょう。

貴方のはディベート的ノリで自分と違うテーマの相手は良くないと
威圧的に言っているようにみえるのですけど。
これ以上書いても貴方がかなり感情的になっているようなのでやめておきますね。
743名無しさんの初恋:04/10/22 02:03:12 ID:+ZH0XbHQ
>>741
そんなにお気を使って頂かなくても結構ですよ。
あなたもそうでしょうけれども、これでもある程度生きてきた人間ですから。
この場で感情的になる必要がありませんし。

さて、あなたが指摘してくださった件ですが、
全くの同感です。私自身、>>695さんがあまりにも昔の自分に
シンクロしたので、自分の経験談を押し付ける格好になってしまったのは
改めて読み直してみても、否めない事実だと存じます。

ただ、失礼ながら1点だけ申し上げさせてもらえるならば、
テーマという形でおっしゃられた点が少々理解に苦しんでおります。
あなた様がおっしゃる私のテーマというのは何でしょうか?
年上の女性と年下の男性の恋愛というテーマがこのスレにあるのは
存じています。
ただ、「私のテーマ」と「私と違うテーマ」というのが今もって掴めません。
ご面倒をおかけ致しますが、もう少し突っ込んで言って頂ければ
幸いでございます。
744名無しさんの初恋:04/10/22 02:05:04 ID:+ZH0XbHQ
>>741>>742ですね。失礼いたしました。
745名無しさんの初恋:04/10/22 02:07:02 ID:vt3QwgFO
741の過信ぶりがおもしろくなってきた。
746名無しさんの初恋:04/10/22 02:09:42 ID:+ZH0XbHQ
>>745
あなたも参加されてはいかがですか?
>>742さんが議論する場だとおっしゃっている訳ですから。
747名無しさんの初恋:04/10/22 03:02:44 ID:hRxtICbf
ID:+ZH0XbHQ

また随分痛々しいのが来たな(藁
748名無しさんの初恋:04/10/22 03:15:20 ID:8Lg3Hc5c
なんでこんなに盛り上がっているんだ??
749名無しさんの初恋:04/10/22 04:13:45 ID:cweiwtND
そこでスルーですよ
750名無しさんの初恋:04/10/22 05:00:11 ID:oENvOXqr
上にも誰か書いてたけど私が好きな子も、大学生。
ずっと仲良くて、姉と弟のような関係だった。
そんな彼を意識するようになって、今では好きだと言う気持ちにも
気付いてしまった。
私は、年上が好きで年下との恋愛もないです。
彼とは、かなり仲良くて、一緒に二人で旅行して、同じ布団にはいったり
もしてます。そのときは、けっこうラブラブだったんですがキスもありませ
んでした。
大学生くらいの男の子にとって、年上の女性ってどうなんでしょうか。
やはり臆病になってしまいますか。
相手が、いわゆる結婚適齢期なら、なおさらですか?
私が眠ってるときに、ぎゅっとしてくれて嬉しかった。
私が気付いてないと思ったのかな。
大切そうに抱きしめてくれて嬉しかったなあ。
恋に年齢は関係ないことに気付かせてくれただけでも
彼に感謝だなあ。
751名無しさんの初恋:04/10/22 15:22:36 ID:TYHl6x41
好きすぎてせつないやー
名前呼びたい
手つなぎたい
ギューしたい・されたい
チューもしたいし・されたい
エロエロなこともしたい・されたい

なのに・・・今夜も一人かも寝むorz
桃色吐息・・・
752名無しさんの初恋:04/10/22 19:25:00 ID:toOBkqus
年下でもシッカリしてホントに彼女が大事ってことを伝えていれば、
振り向かせることは可能でしょうか?
いま一応付合ってるんですけど、期限付きって相手に言われてるんです。。
一人暮らしで引っ越すらしいんで。その時点で相手は本気じゃないんですけど
本気にさしてやりたいんです。だから、しっかりしたところ見せて、カワイイじゃなくて
カコイイにしたいんです。
今日かなり粘って口説いて、すごーーく戸惑ってましたがそーいうことになりました。
すごく不安ですがガキっぽいところも見せたくないので、これからが本番って考えて
クール?かつ愛を持って接したいと想います。バイトが一緒です。
ちなみに俺は高2、相手は大1です。
753名無しさんの初恋:04/10/22 20:04:50 ID:T5vwDe+A
>>752
今付き合ってるんでしょ?
振り向かせるってかっこいいと思わせること???

若さがまぶしい。まあ頑張ってねー。
754752:04/10/22 20:14:24 ID:toOBkqus
はい、でも相手はまだ好きとかそう言う感情は無いみたいで、カワイイ
とは想ってるよーです。相手も今かなり戸惑ってると想います。
ちょっと強引に口説いた感じもあります。
とりあえずこんなに人を好きになったことがない。なにもかもひっくるめて全部好き。
こんなこと言ったら相手は「照れる〜」とか「恥ずかしい〜」とか「ありがとう」とは
言ってました。今は付合ってるってことになってるんですけどまったく実感がわかなくて
すごく不安なんです。電話もいますごく躊躇してるくらい。
どんどんアプローチするべきでしょうか?でもガキって想われたりカワイイって想われるのは
もっとイヤなんです。オトコとして見て欲しいんです。
どーしたらいいんでしょうか?
755名無しさんの初恋:04/10/22 21:12:24 ID:NGcKwzx+
>>754
男として見られるには男になることだよね。
その第一歩としてまず、自分がガキだと認めるところから
スタートするのが潔くてカコイイと思う。
その上で一途に頑張ってアタックするのがいいんじゃない?
フットワークの軽い好感度の高いアプローチをどんどんしてみては?
756名無しさんの初恋:04/10/22 21:50:55 ID:PzhIVfci
うん、そうだと思う。相手の性格もあるけど、きっと背伸びして
欲しいわけじゃないんだよ。多分付き合っていけば自分より幼い面も
必ず見えてくると思う。自分も通ってきた道な訳だし。
でも、それはそれなりに一生懸命だったり、その都度誠実に問題を考えて
乗り越えようとしてくれれば、ある程度は相手には伝わるよ。どれだけ
相手を必要としてるか、とか。無くしたくない人のためにはお互い一生懸命
になるじゃない?その方法とかも一生懸命考えるし。
それでもどうにもならない時って、年齢よりも相性とかもあると思う。
本気に見て欲しいなら、男らしくってより、一時の感情なのかなって思わせ
ないように、おちゃらけたりしないできちんと自分の気持ちを見せると
相手も安心するんじゃないかな。
757みかんの戦士:04/10/22 22:12:41 ID:48I6hXEi
中3(男)が大学生1年(女)に恋しても、
絶対叶わないよな・・・。
758752:04/10/22 23:04:32 ID:toOBkqus
>>753>>755>>756
ありがとうございます。精一杯自分なりにがんばってみようと思います。
759名無しさんの初恋:04/10/23 00:04:42 ID:/GjMN6QV
高2の俺が大学4年に恋した・・・・
まじふあーん
760名無しさんの初恋:04/10/23 00:21:37 ID:StMv/JeB
年下彼氏におごってる女性いますか?
どうゆう経緯でずっとおごることになっちゃいました?
女に出させるなんて、なんていう気持ちがあっても
あっちも学生に出させるなんて。って感じですよね。
こっちは収入があるわけだし
学生相手に割り間も少し意地汚い感じですよね。
761名無しさんの初恋:04/10/23 00:25:04 ID:xAU2WDVC
737さん。ありがとう。
次の日曜、彼がお休みになったので、デートしてきます。
告白してくれるといいんだけど。
ちょっとやっぱり、自分からは…。
でも彼は自分から告白したことないって言ってたし。
普段の買い物も決められない性格らしい。お願いだから決めてほしいわ。
これで私の勘違いだったら、アホすぎる…

シャッター、私はいま好きな人にはなかったなぁ。
おっしゃるとおり、ありのままの自分でいれば、お互いシャッターを
感じることが無いのかもしれませんね。
762みかんの戦士:04/10/23 00:25:54 ID:8rUPnw9/
>>759さん大丈夫。
高校生だったら、きっと恋愛対象に入るさ。
ボクなんて中学生さ。
大学生から見れば中学生なんて、
間違いなく恋愛対象外ですよ(・_・、)グスン
763名無しさんの初恋:04/10/23 00:32:14 ID:/GjMN6QV
>>762
ありがとう!!!!でも君も大丈夫だ!!君が高校に入るまでとりあえず我慢したら?
あと一年後だよね?その一年で内面を磨きなさい!!!
と言いつつ俺もだな・・・・
764みかんの戦士:04/10/23 00:42:55 ID:8rUPnw9/
>>763
こちらこそありがとう。。
そですね。。焦らずじっくり自分を磨きますvv
765名無しさんの初恋:04/10/23 01:33:12 ID:euH8C8xd
なんか急に子供たちのスレになってきたな
部活みたいな励まし合いやめれ
気持ち悪い
766名無しさんの初恋:04/10/23 03:32:10 ID:JngXPchz
>>765
お前が気持ち悪いんだよカス
767名無しさんの初恋:04/10/23 04:39:03 ID:E0UFaQCe
今、年上の人にいいなーと思ってて
その人とは4歳離れてるんです。
んで、一応、自分もその人の職場を知ってて何回か遊びに行ってて
その人も僕の職場に(バイトですが)何回か来てて
そろそろ連絡先でもきこうかなーと思ってるんですが
なんとなくタイミングつかめないんですよね。
やっぱりメアドとか渡したり聞いたりしたら
構えられちゃいますかねぇ・・・
768名無しさんの初恋:04/10/23 11:59:02 ID:mLs7GGkV
5つ年下の彼に毎回おごってもらっちゃってる。
彼は一流企業勤め、私はフリーランスなせいか…
それか、もしかしたら年下だからかえって気張ってくれてるのかもしれない。
でも悪いなぁと思うので、せめてデートのときはお弁当作ったり、
電話もこっちからかけ直したり、ドライブのときハイウェイカード買って渡したりしてみた。
「気にしないでいいのにー」と言ってくれるけど、ほんとに一切気にしないで「おごられて当然」てなったら
冷められるだろうしなー。まあ、これは年上年下関係ないか。
恋愛経験少ないので、毎回「これでいいのかなー」って手探り状態っす
769名無しさんの初恋:04/10/23 12:49:44 ID:+tmKRswG
>>767
アドレスぐらい聞いたって構えたりはしないんじゃないかな。
思い詰めた感じではなく、気軽に会話の流れでさらっと聞いてみては?
770名無しさんの初恋:04/10/23 12:53:06 ID:+tmKRswG
>>754
可愛い部分も男らしい部分もみんな含めて好きになってもらえるのが
いちばんだと思うし、そうじゃなきゃ長続きしないように思います。
私の彼は6歳下ですが、はじめの頃は>>752さんと同じように
幼い部分を必死で隠してたって言ってました。
付き合ってもうすぐ半年だけど、男らしくしようと頑張りつつも
可愛さの抜けない彼が愛しく思えます。
771名無しさんの初恋:04/10/23 15:09:06 ID:4LwwRwY0
>>768
うちの場合は、食事代にしても入場料とかにしても、値段に関係なく交互に出すようにしてるよ。
この前出してもらったから今日は俺が出すよってな具合に。
これでうまくいってます。
772:04/10/23 15:33:49 ID:En8rKl4c
#777
773名無しさんの初恋:04/10/23 15:36:42 ID:x87RQJaC
深刻な事情があって無駄遣いできない彼女なので
全部おごってるんですけど
彼女は週に1、2回友達と飲みに行ったりしてます。(自腹)
これって悪意なんですかね?
悪意だからどうってわけじゃないんですけどただ気になって。
友達にはおごってもらうわけにはいかないけど
付き合いを絶やしたら友達のいない女になってしまうからかな・・
どっちだろう。
774名無しさんの初恋:04/10/23 17:49:22 ID:z6z6m7Yl
「悪意」って…
775名無しさんの初恋:04/10/23 18:59:44 ID:9cJfM9Jc
>>773
話し合えば良いじゃん。

776名無しさんの初恋:04/10/23 22:13:32 ID:P1nLX868
年下の男性って、「年下」という自分の立場を
強調されると嫌ですか?
777名無しさんの初恋:04/10/23 22:17:13 ID:9/Ldr69G
>>773
悪意って言葉、捉え方が出てくる部分に
773が全部おごることをどう感じているか表れてるよね。
経済的にだけじゃなくて心理的にも負担になってる証拠では。

いつも出てくる言葉だけど
「自分がどうしたいか」っていうのに基づいて
行動するなり話したりしていくほかないと思う。
そして「彼女がどう思うか」とすり合わせていかないと。

だから結局>>775だと思う。
何も話さなくても気持ちに気がついてくれれば
どんなにいいだろうって思うけど
面倒くさがるのはすれ違いの始まりになる。

ただ言えるのは、彼女は友達にはそれほど甘えられないんだと思う。
甘えやすいあなたに甘えているのだと思うけど
甘えられっぱなしだと、甘えられる方は辛くなるよね。
だから頑張って上手に気持ちを伝えてみて。
778名無しさんの初恋:04/10/23 22:42:01 ID:cXaP8V3r
彼女は4歳年上の会社員。
異性が苦手で、20過ぎてもまともに会話すらできなかった漏れとしては、
ありえん位積極的にアプローチできた。

まだ告白してなかったけど、週末の度にバンバン誘って
一緒に映画行ったりドライブ行ったり・・・最高にハッピーだった。

最近少し距離置かれてるかなって感じてたので、白黒はっきりさせるため
告ろうと思ってたんだが、答え聞くのが怖くてずっと切り出せなかった。
そうこうしてるうちに、先週、相談に行ってた病院で、
実は漏れが障害持ち(メンヘル系)だったことがわかってしまった。
医者の話じゃ「程度は重くないが、根本的に治らん」らしい・・・。

気持ち的にはまだ諦めついてないんだが、彼女かなり忙しい身だし、
話とか聞く限りで、そろそろ結婚とか意識してるみたいだし、
その立候補者が喪男なだけならともかく、実はメンヘラでしたなんてマジ痛すぎ。
やっぱ、迷惑かける前にこのままフェイドアウトがベストだよな?
779752:04/10/23 23:16:35 ID:BAw/HULO
>>770
レスありがとうございます。今日さっきあまりにも自分にも納得いかないので
帰ろうとする彼女と話し合いました。
結論は、やはり自分にも相手にも納得いく形ではないので付き合いはなしと言うことになりました↓
いまでもすごくすごく好きなんですが、相手はなんとも思ってないみたいでただカワイイだけらしいです。
ホントにホントに胸が苦しくて切ないです。毎週2回はほぼ絶対バイトで顔合わせるんで諦めきれないですし
今日もキスとかしちゃったんで、余計辛くなっちゃって、、
ほんとどーすればいーんでしょうか?
気持ちを俺に向けさせたいのに頑張れば頑張るほど相手にはカワイイとしか映らないらしいです。
このままの中途半端な関係だとますます好きな気持ちは増してきてしまいます。
このままは絶対に無理です。どーしよーもないことですけどどーにかしたいんです。
780名無しさんの初恋:04/10/23 23:21:23 ID:eXQaFfn5
>>779さんのとこって、年の差的にはたいしたことないけど
高校生と大学生ってことで子供っぽくうつるのかな。
それにしても、一応付き合ってる関係だというのに
いきなりそういうこと言われるなんて、なんかひどい話だね。
>>752さんの必死さは読んでても充分伝わってくる。
そんな健気な年下君に、そういうひどい仕打ちが出来るだなんて
彼女の人間性を疑ってしまうんですが(ごめんなさいね)。。。
781名無しさんの初恋:04/10/23 23:23:58 ID:pu6WxO7T
最近、気になり始めた年下君。

ちょっといい感じ。って勘違い起こしてしまいそうな
言動をしてくれます。
デートに誘ってほしい光線をさりげなく出してるけど、
誘ってくれない雰囲気なのは、やっぱり脈なしなのか、
私か彼の恋愛経験の低さなのか…。

プライドが高そうだから私から誘わないと駄目かな?
年下どうこうの前に、私の恋愛経験が少ないから、
うまく誘えない。
782名無しさんの初恋:04/10/23 23:29:28 ID:Gb3dhllF
>>779
本当に好きなら彼女の気持ちが動くまで
時間をかけるしかないと思う。
今すぐ、今すぐ、って焦って彼女を急き立てても
うまくいかないと思う。
というより、それでは自分本位だし
そこでどんと構えて彼女を包み込んで待てるのが
本気の大人の男の余裕ある態度につながると思うけど
そうは言っても…難しいだろうね。w
だって実際大人の男じゃないんだし。
どーしよ、どーしよ、ってあがくのも青春でいいと思うよ。

…なんて書いてみたけど、好きな人には
誰しもがどーしよ、どーしよ、なんだよね。
私もそうだった。ごめん。w
キミはそのままでいいと思うな。カワイイままで。
何かの瞬間にカッコイイとドキーっとするギャップがいいと思う。
783752:04/10/23 23:35:30 ID:BAw/HULO
>>780まわりに相談しても遊ばれてるだけとの声がほとんどです。
一生懸命気持ちを伝えても、お友達にしか見れない、カワイイ、恋愛感情はもてない
など明らかにもうダメダメな言葉をうけているんですが、それでも好きなんです。
諦めきれません。ホント今日なんか泣きそうです;;
それでもキスを拒まないってどーいうことなんでしょーか?
しかも初日のデートのときSEXしました。コレは言いたくなかったのですがマメにレスくれる
ので全部書こう思います。
784名無しさんの初恋:04/10/23 23:44:46 ID:nQLFhjEh
>>752
どどどどーゆーことなんだ!
785名無しさんの初恋:04/10/23 23:54:22 ID:9jDO4z3X
>>752
相手にとってただのセフレとしか見られてないと思われ。
786名無しさんの初恋:04/10/23 23:55:10 ID:2vEa1BQI
>>778
まずは同じ病気の仲間を探すことかな。
カミングアウトできるような職場環境なら、
意外と「私も・・・」って言われることが多いと思います。

メンヘル板に行くのはあまりお勧めしません・・・。
78778:04/10/23 23:56:57 ID:aXtiK1r4
前よりはマシになったけど、昔みたいには戻れない…
788752:04/10/24 00:00:18 ID:bhE0qZ+2
セフレではないと思います。一回しかしていません。
このときのセックスはもういまとなっては僕にとってどーでもいいことです。
本気で惚れてる今は気持ちを僕に向けさせたいんです。
でも僕が相手を胸が苦しくなるくらい思ってるのに、相手は僕のことなんか考えていないと思うとツライです。
嫌われてはいないのはわかっていますが、今の関係以上にはなれないのがホントにつらいです。
これから冬ですし、もうバイト終わって外で話をすることもできないですし。
ホントもうどおすればいいかわかんないっす。;;
789名無しさんの初恋:04/10/24 02:03:35 ID:h8/zoviv
>>752
あなたがそう思ってるうちは無理ですよ
一回頭を冷やしてみたら?
790名無しさんの初恋:04/10/24 08:48:20 ID:O/XY7fWy
>>783
初デートでSEX、ですか。。。
恋人とは思えない、恋愛感情もない、そう断言しつつもキスを拒まない。
私も、周りの方達と同じ意見で、可愛い年下君をもてあそんで
楽しんでるだけのようにしか見えませんね。
同じ女性として、腹立たしく思えます。
>>788さんにはつらいことでしょうが、ここは「悪い女にひっかかった」と
きっぱり諦めたほうが良さそう。世の中にはもっといい女はいっぱいいますよ。
791名無しさんの初恋:04/10/24 10:44:34 ID:kPBcj3/Y
本気で好きで大切にしたい、されたい人は
時間をかけて順序を踏みましょう。
男も女も、老いも若きも。
引っ掛ける方も引っ掛る方も
もう少し考えて行動しなさいよ〜。
792名無しさんの初恋:04/10/24 11:00:05 ID:H43rod3s
>>752
俺は、遊びではなくて、向こうには既に彼氏がいるんじゃないかとおもふ。
それで向こうは迷ってるんじゃないかと・・・
793伍代 :04/10/24 11:21:59 ID:YSS9uMM7
>>752
>>790さんや他の皆さんの言うように、貴方のカキコを読んでいる限り
遊ばれているとしか思えません。
貴方には申し訳ないが、どうもその女性に対して良い印象持てません。
現状を打破する為に、一度本気でその女性とお話されてみては?
今の関係は壊れてしまうでしょうが、中途半端なまま悶々としてるよりは良いと思いますよ。


それと、キツイ言い方になって申し訳ないが、初デートでSEXしてしまった貴方にも今の関係の原因の一端があるのではないですか?
794名無しさんの初恋:04/10/24 11:48:05 ID:mpwm6gP2
とっくに告白して好意はばれてる6歳年上にうまーく使われてるっぽい。
それはあなたのことが大好きだけど、困った事があるとき頼ってくるだけで
こっちが大変なときはなにもしてくれない。せめて話ぐらい聞いて欲しいのに。
やっぱり期待するだけムリなのか。
795名無しさんの初恋:04/10/24 14:03:08 ID:T/Zo4iqP
相談系のスレッドにも書かせていただいたのですが、一応年下相手なので、こちらにも書いちゃいます。

「誘ってください」と言ってくる年下の男性心理について聞きたいです。
なぜ、自分から誘わずに、「誘ってください」とだけ言ってくるのか。
めんどくさいので放置しておくと、「なんで誘ってくれないんですか!?」と責められなきゃいけないのか!?
そのくせ、自分からは誘ってこないって、どういうこと??
確かに、こっちは時間の見えない仕事してるけど…。
当方36歳女、ここ1年の間に8歳下〜4歳下の男性でこういうのが4人ほど続いています。
ちょっといいなと思っても、ちーとも自分からは誘ってこないので、自分で自分の気持ちをクールダウンさせてしまいます。
(キープか? とも思うし)
こういう場合、相手のことが気になったら、こっちからガンガン押してもいいものでしょうか?
こっちだって、相手が 年下なので躊躇してしまうのですが…。
796778:04/10/24 15:11:34 ID:oA3OrmaJ
>>786
レスありがと。

ただ、うちは社員5人の狭い職場だし、今、漏れ一番業績悪いから
他の人の見る目も厳しくて、カミングアウトするにしても
正直、今あんま良いタイミングじゃないかもしれん。
今の仕事で一旗あげてからじゃないと、最悪辞めざるを得なくなるかもだし
そうなったら多分、今と同じ条件で雇ってくれる所ありえんから・・・。
なので、職場の人に話すのは、もう少し後にするわ。

・・・なんかもう全然スレ違い・板違いなカキコで、マジすまん。

797名無しさんの初恋:04/10/24 16:13:03 ID:mMqbAnAF
>>795 なんか変だとか欲求不満を感じるときは、相手に気がない場合であるもんだよ。
いいふうに解釈しないで、さっさとあきらめるが勝ち。
798名無しさんの初恋:04/10/24 16:17:14 ID:QQWSPLRX

>こういう場合、相手のことが気になったら、こっちからガンガン押してもいいものでしょうか?
こっちだって、相手が 年下なので躊躇してしまうのですが…。

女性を好きなら男はガンガンきます。あなたの場合、肉便所、つまり体だけの
目的かもしれないです。諦めたほうがいいですよ。もしくは相手から誘われるのを
待ったほうがいいですよ。
799名無しさんの初恋:04/10/24 16:38:20 ID:VPrHU2P4
>797、798
コメントありがとうございます。
やっぱ、そんなとこですよね。
なまじっか「誘ってくれ」って言うことだけはしつこいので、キッカケを与えてやらなきゃダメなのかな〜、とかいろいろ考えてしまった。
めんどくさいので放置の方向でいきます。
800名無しさんの初恋:04/10/24 17:19:19 ID:oLsoIQFi
>>799
そんなこともないと思うけどなぁ。最近は受身の男性が多いみたいだし。
テレビでもやってたけど、今の大学生カップルで、
女性から告白したケースが半分近くなってるとか。
誘って断られて傷つくのを恐れる男性が多くなってるらしい。
だから、誘って欲しいというのは、精一杯の好意の表現かもしれないし。
しかも、女性が年上だとなおさらじゃないの?
あなたが、その人の事を好きなのであれば食事くらいしてみたら?
801336:04/10/24 17:48:55 ID:7ruv5Qzi
はぁ。年下君に少しずつメールで気持ちを出しつつも
送った後ウザいとかキモいとか思われてたらどうしようと悶絶してしちゃう。
返事は返ってくるけど告ってやな思いさせたり気遣わせたりするのも嫌だし
氏ぬ程はずかしいーーーー
いい年してやきもちも妬いちゃうし急に会った時なんて顔赤くなっちゃうし
ど う し た ら い い ん だ ー
802801:04/10/24 17:52:24 ID:7ruv5Qzi
ごめんなさい336さんじゃありません orz
803名無しさんの初恋:04/10/24 19:36:48 ID:0c57atJx
松坂ガンバレ!!
804名無しさんの初恋:04/10/24 20:06:21 ID:mjGMhz40
最近仲良くなったお姉さん(二個上)がいるんだけど。
あと一ヶ月もすれば僕出張に行っちゃうんだよなぁ。
数日の出張ならば良いけど、二ヶ月くらいの長期出張だから
どうしようか迷ってる。
気持ち伝えていったほうがよいのか?

困ったことに同じ人を僕の友達も気に入ってるんだよorz
このまま何も伝えずに出張行って友達にとられたらっておもうと・・fじゃぃふぁjskfj

その人は僕のこと嫌ってる雰囲気はないし、どっちかというと・・・はず。
805名無しさんの初恋:04/10/24 20:11:19 ID:FcvK8f1W
>>804
もどってくるんだろ?
あんまり焦らない方が良いと思うけどな。
もどって来ないとなると、何か考えなきゃ−ならんが。
806名無しさんの初恋:04/10/24 20:11:36 ID:S4wKlhiZ
最悪の状況だなー。
好きにならないようにもっと早くから努めてたらそんな傷つきやすい状況にならなかったのに。
でももうしょうがないか、
とにかく告白したほうがいいと思う。
後悔は辛いよ、玉砕しても意外とスッキリするから。意外と。
807804:04/10/24 20:36:31 ID:mjGMhz40
そうだよな。やっぱり告白しといたほうがスッキリするか!
でも805氏の言うようにあせっちゃ駄目だっていうのもわかるし。
こんな優柔不断やから駄目なのか!
もっともっと俺を奮い立たせてくれ!たのむ!

っていうか、いつもいい雰囲気の人ができそうっていう時期に
長期出張が入ってるんだよなぁ。
もう3年連続!いつも冬期。イベントごとが多いときにorz
前世でなにか悪いことデモしたんですか?
808名無しさんの初恋:04/10/24 20:41:00 ID:mlfpesjd
>>778
私の彼氏も軽いメンヘラで気になってしまったので一言だけ。

職場には仕事に支障がないなら言う必要はないと思います。
相手を選ばないと778さんが酷く傷つくことになるかも。

私は告白される前に聞きましたが、前付き合ってた同い年の彼の方が余程
情緒不安定で適切な言い方じゃないかもですが病院行くか行かないかとか
本人の自覚の差もあるよね…なんて思ってしまいました。
809名無しさんの初恋:04/10/24 20:53:34 ID:0TGpzvTN
メンヘラって何?
810名無しさんの初恋:04/10/24 20:54:47 ID:0TGpzvTN
メンヘル系??
811名無しさんの初恋:04/10/24 21:32:50 ID:7UOxrfpJ
メンタル・ヘルス(精神的健康)を損なう人々の人称形。
通常メンヘラーと称される。

812名無しさんの初恋:04/10/24 21:42:36 ID:SkNRbmG4
>>799
4人連続とまではいきませんが、私も30になって
やたらと年下男性に縁が多くなりました。
誘って欲しい、またはそう思わせるような言動はあるけど
ストレートに誘ってこないんですよね。
私の場合、あまり意識せずに、自分が行きたいと思えば自分から誘ってましたよ。
そうこうしているうちに、その中の1人と付き合うことに。
彼が言うには、照れくささと、相手にされないだろうという自信のなさとで、
率直に誘い出すことはとても出来なかったらしいです。
年齢だけでなく、仕事上の立場(キャリア)も私のほうが上だったから余計にかも。
813名無しさんの初恋:04/10/24 22:17:03 ID:CHUrIHc2
>>807
左半身に異常をきたしてる?肘あたりかな?
まぁ、ハッピーエンドを盛り上げる為の演出だと思って
がんばれ!ちょーがんばれ!!!
814804:04/10/24 22:24:33 ID:mjGMhz40
>>813
ちょ、ちょっと左半身に異常って何・・・?
当たってるから怖いんですけど。
肘じゃなく膝だけど。
なんか有名な話があるの?迷信みたいなの?
左半身は過去、右半身は未来に関係あるとか?

よーし、けどちょっとづつ勇気わいてきた。かもかも
815813:04/10/24 22:51:00 ID:CHUrIHc2
>>804
ごめんなさい、怖がらせる為に書いたのではないです
なんか関節系が弱ってるかな〜と思っただけですのであしからず
過去、未来とかはわかりませんが、出張前に母方のお墓参りでも
してあげたほうがよろしいかと、父母両方でしたら、さらに良いのですが
お暇なときにお顔を出してください、助けてくださいますよ♪
ってオカ板じゃないですよね、ここw
失礼しました、804氏がんばってね
816名無しさんの初恋:04/10/24 22:53:29 ID:7gMVhJ21
微妙な関係の6歳年下の男性がいます。
付き合いが長くて、知り合ってから5年は経ってます。
他の友達よりも仲良いですが、今はまだ友人の関係です。

その彼からの電話やメールが最近頻繁です。
なんだかやたらと頼ってくるし、
かといって頼ってくるだけではなく、
「俺はこう思う、俺はこういうのが趣味、お前は? お前も同じだといいな」
と、自分の考えや趣味を、押し付けるとまではいかないまでも、
いろいろ私に話してきたり、説明してきたり。
自分のことをより深く知ってもらいたいのかなーって思うんだけど、
もしも私が異性に自分のことを知ってもらいたいのなら、
それはその異性に恋してる時なので、
彼は私を好いているのかなーと思いました。
でもそういうことをちっとも言わないから、
この人は私とどうなりたいんだろう?といつもわからなくて。

年齢差があるから延々とこんな調子の関係が続いているのでしょうか?
5年も友達をやっているので、私は年齢差の意識が薄れてきてます。
けれど年下の彼にしてみれば、6歳という年齢差は未だに大きなものなのでしょうか?
結婚とか、そういう重いことをいきなり考えなきゃなんないって思ってるのかな。

私は彼のことをずっと好きだったんですけど、
もういい加減、私も若くないので、
そろそろ見極めつけて気持ちを整頓しないと、って思ってるところです。
どうしたら上手くいくんだろう。
817名無しさんの初恋:04/10/24 23:18:08 ID:8r8jIyC0
まだ恋愛関係にはなってないけど、年の差16歳(♂29・♀45)の恋愛ってアリなんかな〜?
♀はビジュアル的にも感性的にも年齢よかかなり若いんだけど(ちなみにX1)。その人の娘さん(20)の方が歳近かったりするんだよね、オレ。
ここでこんな事書いてるのって…やっぱ好きなんだろーなぁ〜。どーすりゃいいんだろ…。
818名無しさんの初恋:04/10/24 23:40:57 ID:D8+vOz+g
年上の女性に、
「貴方にはもっと若い人が合うと思う。もったいないよ。若いんだからまだまだこれから」
なんて毎度毎度言われる。
どんな心境でこういうことを言うんでしょうね。正直とてもがっかりします。
819804:04/10/24 23:45:04 ID:qKdzEBKh
>>813
よし。来週でも墓参り行ってくるかな!
近いからいつでも行けれるんだよね。


あと教えて君になってしまうけど、友人にはなんか言った方がいいだろうか?
もしこれで奴が対抗心燃やしてきたらって考えてしまう。
正直、僕は小さい男だと思う。
そんなのを含めて恋愛だといわれればそれまでだが。
奴より恋愛経験が少ないし、僕はそれに引け目を感じてるし。

だめだ。ここで思ってること全部言ってスッキリしたいだけなんだな。
駄レスすまそ
820名無しさんの初恋:04/10/24 23:52:30 ID:5kcyY6YW
ゆうこりん系のお姉さんと付き合いたいなぁ。。。
http://blog.livedoor.jp/hina_yah00/
821名無しさんの初恋:04/10/25 00:08:23 ID:gy7K/OUS
一度年上に告白して「年下だからだめ」と言われたらもう望みはないの?
振られてからも友達としては親しいんだけど。。。
男に見てもらうのは不可能なのか?
822名無しさんの初恋:04/10/25 00:17:16 ID:L0eBYibY
1つ上の店員のおねーさん

よく店に行くので、色々と世間話して、仲良くなりました。
冗談半分で「今度うちのお店に遊びに来てくださいよー」って言ったら
職場の同僚連れて、バイト先のバーに飲みに来てくれたそうです。
そのとき、たまたま休みだっただけに残念。いればサービスして、色々話せたのに、と後悔してます。
でも会話はするけど、それ以上の仲になろうと思ったら、どうしたらいいのかなぁと
悩んでいます。彼氏の有無も分からないし・・・。いきなり告白したら失敗しそうな気もしますし。
823名無しさんの初恋:04/10/25 00:27:01 ID:UHmODPmm
男を見せてみれば?年下でも男を感じなければ対象としては
難しいと思うよ。恋愛する時は幾つになっても男と女な訳だし。
逆に男を感じれば年下でも有り得るって事。
その人が男らしい人が好きなのか、愛嬌ある感じの人が好き
なのか、とか威張る感じの人は嫌、とか色々だよね。
824名無しさんの初恋:04/10/25 00:28:42 ID:UHmODPmm
823は>>821です。
825名無しさんの初恋:04/10/25 00:51:25 ID:hq+yxE3B

15歳上のおねーさん
何故に結婚してない?
826名無しさんの初恋:04/10/25 02:19:57 ID:z7OPSbFo
>>821
俺もそんな状況。
告白してフラれたけど、告白する前より仲良くなってるんだよね。
優しくされればされるほど辛いのに。
女性ってどういう考えしてんのかわかんないや、もう
827752:04/10/25 02:47:34 ID:9G8KdPmt
昨日のことなんですけど、今までの関係からは完全に終わりました。
やはりお互い納得いかないのでやめようということ。
そうなりました。それを仲のいいトモダチに話すと、トモダチはその女に
ぶち切れて、「○○を遊ぶようなことすると許さんぞ」と電話しました。
そして、俺ももうダラダラした関係はやめよう、と電話で話しました。
今すごい酔ってて詳しいこと書くのはしんどいですので、、また後日書きたいと思います。
いままで俺に対してレスしてくださった皆様本当にありがとうございます。



吐きそう。。のみすぎた 。。
828伍代:04/10/25 08:21:01 ID:zpYtBTiL
>>752
お疲れ様。良い友達が居るじゃないですか。
また次の出会いがあるさ。頑張れ。

さて、仕事行くか。

829821:04/10/25 09:32:16 ID:gy7K/OUS
会社の同僚なのでひじょうに微妙です
>>823
いろんなことで頼りにされているけど男としてではないと思う。
>>826
そう、優しくされると胸が締め付けられる。
今目の前に大好きな人がいて、自分の事を頼ってくるのに・・・
最近自分が辛くなるから会いたくないです。
でも大好きです。
830名無しさんの初恋:04/10/25 09:52:51 ID:laT7JNc+
>>827
二人の問題に第三者が直接口を挟むことを黙認しちゃう人って
「一人では恋愛問題を解決できない人」に見えてしまうなぁ。
そういうときは友達の気持ちに感謝しつつ止めて
自分で彼女に電話したほうが"カコイイ"と思うよ。

次はもっと良い恋愛ができるといいね。
831名無しさんの初恋:04/10/25 10:24:42 ID:oMYedEPa
>>827
まだ若いんだし、良い勉強になったと肯定的に受け入れたらいいと思う。
世の中にはいろんなタイプの人がいて、自分には理解しがたい言動をすることもある。
そういう人と深い付き合いをしていくことになれば
今後きっとどこかで827さんが苦しむことになったのではないかしら。
早めにケリがついたことで、傷も浅くてすんだんだからヨシとして、
広い気持ちで彼女のことも流せるようになった時には
きっと827さん、もっともっといい男になってるんじゃないかな。がんばって。

832名無しさんの初恋:04/10/25 10:43:30 ID:svsl64PQ
>>830
同意。

827の場合でも、ひどい男に弄ばれた女の場合でも
両者ともにそうなる原因はあるからね。
弱みを握られて、言うことを聞かざるを得ない
極端な状況に陥った、とかでなければ。

自分で考えて自力で対応できる部分はもっとあったと思う。
突っ走ったことを今後の糧にして下さい。
833名無しさんの初恋:04/10/25 12:21:57 ID:DwH9FuLw
明日で付き合って4ヶ月目です。
近くの遊園地に行きます。
動物もいるし、乗り物もあるし楽しみです\(^O^)/
年下の彼だけど、彼に出会えてよかったと心から思います
些細なことですぐ衝突しちゃうけど
彼の良いところも悪いところも
ひっくるめて好き。
明日が楽しみ♪
834名無しさんの初恋:04/10/25 12:22:07 ID:ky7KKPQx
>>800
>>812

「そっちからも誘ってください」とメールしてみたら、ちゃんと誘ってきました。
楽しく食事して、やっぱり最後は「また誘ってください」だった(笑)。
いい時間だったので、成りゆきに任せてみます。
ありがとうございました。
835名無しさんの初恋:04/10/25 14:11:19 ID:SvytB+lk
年上女性が好きなオマイラ、年下男が好きなオマイラ
よかったら支援してクダサイ。

若い男の子から告白されて・・・何を考えてるの?
ttp://love3.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1097910847/l50
836752:04/10/25 16:52:57 ID:NvdLA/nR
今回は遊ばれてるとわかってても、突っ走ってしまった俺にも確かに悪かったと思います。
次に惚れる人はホントに大事にできるいい人を見つけたいです。
電話は友達が怒って突発的にしてしまったらしいです。そのときの彼女の態度もトボケタ感じで
トモダチはそれにすごく怒ってました。そのすぐ後に俺からも電話しました。
なんかテンパってて内容は深く覚えてないんですけど、とりあえずもう
踏ん切りがつきました。もっといい女を探そうと思います。でもまだ好きな気持ちはあるかも。。
でも、もう戻れないのはわかってます。
レスして下さってどうもありがとうございました。
837名無しさんの初恋:04/10/25 17:26:07 ID:50TuxIXl
>>836
乙。あと未成年だろ、酒は飲むな。
それと良い友達もったな。
838名無しさんの初恋:04/10/25 19:04:42 ID:nTipyUO0
質問なんですけど、年下の男性って、
年下と言う所を強調されると嫌ですか?
たとえば、「君が年下なのでお姉さんは、色々手伝ってあげてる」
とか、「君が年下なので仕事を少なくしてあげる」
とか・・・。
どうでしょう?年下の男性の方。
839名無しさんの初恋:04/10/25 19:07:15 ID:GTF/MHr9
>>838
年下の使い方が
余りに不自然だと感じるな〜。
840名無しさんの初恋:04/10/25 20:43:10 ID:ynrpOBPY
>>838
「年下」っていうのは変じゃないかなあ

「君が年下だから手伝ってあげる」より

「お姉さんなんだし手伝ってあげる」

って「お姉さん」を強調した方が俺は萌え
841名無しさんの初恋:04/10/25 20:53:33 ID:sZqlJno6
「キスイヤ」age
842名無しさんの初恋:04/10/25 21:05:47 ID:LMi+cWaY
19歳と33歳ね… いいなぁ。
843838:04/10/25 21:25:31 ID:nTipyUO0
>>838
>>840

では、いい意味の場合、お姉さんを強調するといいんですね。
それでは、喧嘩したとき、年下というところを強調されると
どうですか?
844名無しさんの初恋:04/10/25 22:02:35 ID:GTF/MHr9
>>843
なんで、そんなに「年下」を強調したいの?
ペット感覚なんだ。
845名無しさんの初恋:04/10/25 22:05:33 ID:4sMM1kOs
Oh, it must be crazy.
846843:04/10/25 22:09:47 ID:nTipyUO0
ペット感覚、そうかもしれない。
職場の8歳下の男の子によく使ってしまいます。
最近、使いすぎてて嫌われたらどうしよう。
可愛いのかもしれないです。
847名無しさんの初恋:04/10/25 22:12:21 ID:4sMM1kOs
Umm... It seems to be a tough game to play.
848名無しさんの初恋:04/10/25 22:16:31 ID:tZKY8WYi
仕事を教えてもらってる立場で
ある程度覚えて
一人で出来るようになったから、会える機会が減りそう
「ちょっと寂しいです」
ってメールしたんだけど、「あはは」だって

スルーされた…?orz
849名無しさんの初恋:04/10/25 22:19:09 ID:sZqlJno6
>>848
そこですかさず
「本当は凄く寂しいです」
ってメールするのだ。
がんがれ。
850名無しさんの初恋:04/10/25 22:32:13 ID:GTF/MHr9
>>846
貴方が、自分にもう少し素直になれたら
展開も変わるとおもうな〜。
851伍代:04/10/25 23:51:19 ID:zpYtBTiL
>>843
私の場合は、喧嘩ではなく怒られた時なのですが、
「それじゃあ子供じゃない。そんなんじゃあカッコイイ男になれないよ。」って言われた時はかなり凹みました。
こちらの言い分も後から説明して理解しては貰ったのですが、(納得はして無いご様子でした。)
この言葉のショックはめちゃめちゃでかかったです。

貴方が喧嘩した時に年下クンにダメージを与えたいのならば、
年下という所を強調するのは良い手だと思いますよ。
もし相手を傷つけたくないのなら、年下を理由にしないであげてください。

なんか解りにくいカキコですみません。
852名無しさんの初恋:04/10/26 01:30:27 ID:jPklBauX
>>681 >>735 >>761です。
11歳下の彼と付き合うことになりました。
日曜日、楽しくデートして、いつ言ってくれるかドキドキして待ってたけど、
ぜんぜん言ってくれないから、結局私から引き出しちゃいました。
彼は言わなくても自然に付き合えてると思ってたらしい。。。
言わなきゃ、分からないし、信じることなんて出来ないって。

とゆことで、この先どうなるか分からないけど、自然にまかせて。

年の差で悩んでるみなさん、勇気を持って頑張ってください。
853名無しさんの初恋:04/10/26 01:46:33 ID:9OmsbzfU
「付き合ってください」っていって、「もう付き合ってるでしょ」
っていわれるのはアル意味理想だなぁ…
854264:04/10/26 03:59:56 ID:uvLh3hhe
こんばんは。
このスレの>>264 >>290 >>300 のものです。
チョット、聞いてて下さい。

私も、先日いよいよ26歳になってしまったんですが、
誕生日の日に例の年下の彼から思いがけないプレゼントをもらいました!!

あれから、特に何も変わらずメールもするし、いつも通り接していたんですが、
まさか誕生日プレゼントを用意していたとは思わなかったので戸惑ってます。

しかも、そのプレゼントの内容がすごいんですよ。
普通、同じ職場の世話になってる先輩(私)にプレゼントするような内容じゃナイ!

プレゼントは2つあって、一つはナイキのエアフォースT
もう一つは、バーバリーのマフラー。肌触りサイコーです。

マズイです。
こんなウン万円相当もする物をもらう資格なんて、まだ無いんですよ!

期待するっていうか、もう、もどかしいです・・・。
855名無しさんの初恋:04/10/26 08:46:46 ID:CpJ7ywD1
7才下の彼に、メールしても電話しても
連絡取れないよ・・・
2週間前は、あんなに楽しくデートしてたのに・・。
その後の、「昨日はありがとう」「いえいえこちらこそ」の
メールやりとりで終わってしまいました。

何があったのかまったく分からないし、
何もする事ができないだけで、ただ不安が募ってます。
はぁ・・・・・。
856名無しさんの初恋:04/10/26 16:33:30 ID:DYasktqZ
年下の男の子へ。
お姉さんを許してね。本当は大好きなんだけど
年下の子と付き合うぐらいの体力と心の余裕がないから
本当は好きだけど好きじゃない態度をとってごめんなさい。
精一杯、頑張ってくれているのはわかるけど私は心が狭い女です。
大好きなのに、他の男が好きな雰囲気をだしたりするのもごめんなさい。

好きだけど付き合えない。
857名無しさんの初恋:04/10/26 16:53:58 ID:7KFUiLjL
>>856
怒るぞマジで!
858名無しさんの初恋:04/10/26 17:01:06 ID:UqiO/JoT
最近9歳年下の彼氏ができました。
ジェネレーションギャップを感じてます。
冬の制服(スカート)にくるぶしソックスは
普通とか言われて、びっくりです(;-;)
859名無しさんの初恋:04/10/26 17:03:40 ID:4DLgUDZW
時代は変わったのだなあ…
860856:04/10/26 18:01:17 ID:DYasktqZ
ごめんなさい。許してね。年下君。
君の年齢は今から始まろうとしている未来がある。
でも、私はその時期をすでに過ぎてしまった。
その危なげな年下の子の姿を見ていると私には無理だと
思いました。何だか年下君と付き合ったり遊んだりしていると
自分が昔にトリップしたかのような寂しい感じになりました。

本当にごめんね。セックスを何回もしちゃったけど私には
付き合えるだけの勇気も自信もないです。
861チンカスとヨーグルト:04/10/26 19:05:57 ID:yBWL02Ul
>>856
案外、年上の女性ってずるいよね。。。

もう1ヶ月前になるけど、同じ感じでだめになりました。

俺は23歳、相手は30歳の女性で告白したのは自分でした。
付き合い始めると完全に向こうのペースでHもすごく上手な人でした。
ほんとに、頭のいい人で素敵な人でしたが、しばらく・・っていうか1ヶ月ぐらいすると
急に冷たくなり、「ごめんね、やっぱり友達に戻りましょう」で
別れましたわ。

やっぱり甘えでは付き合えないよ、といわれておしまいでしたが、結局
ちゃんとした話し合いもないまま離れていきました。

仕事上、今でも何回も会うんですが、乗り換えたのではないみたいですが、
とにかく捨てられました。
862チンカスとヨーグルト:04/10/26 19:09:41 ID:yBWL02Ul
言い訳はちょうど、>>856さんみたいな感じでした。

年下の男だってそれなりに様々に頑張ってるのに、「やっぱ、あたしには
無理みたい」と関係をばっさりと切るのは、女性のずるさを感じます。

捨てられるのは怖いから、先に別れるみたいな発想だと想像したのですが、
違いますか?
863名無しさんの初恋:04/10/26 19:37:59 ID:FltIoGph
それは聞いてみないと分からないよね〜。
ただ単に相性悪いなって思って、無理だなー。。になる場合も
あるでしょう。年下だから無理だったのか、性格的に無理だった
のか。文章だけだと、相手は少し素っ気無いように感じるけどね。
つっこんで聞いてみれば良かったのに、どうせ最後なら。
864名無しさんの初恋:04/10/26 19:44:47 ID:HR1s/ntM
>>862
頑張りの不適切さあるいは不充分さなどから
彼女の不安を取り除くことができなかった
安心させてやれなかったのかもしれない…と言う点はどう考えているの?
その点をよく考えて充分消化しきらないうちに
「女性のずるさ」で片付けようとするなら
それこそ「(年下)男性のずるさ」なんじゃないでしょうか?

ちゃんとした話をしてもきっと分からないだろうな
と思われたのかもしれないよ?
自分はこれっぽっちもずるくなかったと言い切れるの?
865チンカスとヨーグルト:04/10/26 19:54:15 ID:yBWL02Ul
>>864
そうですね、ん、まずどちらのほうがずるいという論点ではないですが、
わたくしのほうの落ち度についてはあったと思います。

今までつきあった人は何人かいたものの、7歳年上の素敵な女性は初めてでした。
こんなにHのうまい女性も初めてでしたが、、、こんな話はいいとして、社会人
同士なのであんまりうまく時間を作ることが出来なかったのは完全にこちらの落ち度
です。
866チンカスとヨーグルト:04/10/26 20:05:06 ID:yBWL02Ul
>>864>>863
続きです。

しかし、私がずるいと言ったのはそういう観点からではないのです。
結局2ヶ月少ししか僕たちは続かなかったのですが、別れる時に
十分なコミュニケーションをとらずに去っていったということです。

付き合ってみて思ったのが、年の差カップルは非常に色々と考えることが多く
うまくいかないことは多いと思います。
もうとっくにあきらめてますが、彼女にも事情があるでしょうが、話し合いをさけるの
今でも納得いきません。
867名無しさんの初恋:04/10/26 20:26:50 ID:uFNb4VYx
>>865
>まずどちらのほうがずるいという論点ではないですが、

そうね。自分を棚に上げて相手のずるさを云々するのは
どうかと思ったからあえて
>自分はこれっぽっちもずるくなかったと言い切れるの?
と書いて見ただけ。

>>866
んーそれ読むと、年齢は関係ないんじゃないかな。
単に嫌われただけな気もするけど。
女は嫌いになると一気に冷めるから、その理由をいちいち
親切丁寧に解説したりなんてしないと思う。
面倒なのもあるし、傷つけるのを避けたいと言うのもある。
868チンカスとヨーグルト:04/10/26 20:45:56 ID:yBWL02Ul
んーそれ読むと、年齢は関係ないんじゃないかな。
単に嫌われただけな気もするけど。
>>まぁ、そうかもしれませんね(w
しかし、そういうのって高校生の恋愛ではないでしょうか?
私自身はそういう短絡的な恋愛はしてましたが、二十台
では言葉をもっと使うべきでは?
869名無しさんの初恋:04/10/26 20:54:16 ID:QXwSq2Sq
>案外、年上の女性ってずるいよね。。。
ずるいとかいう以上に、ひどいです。
ずっとうまいこと言われて期待していた俺が馬鹿なんだろうけど。
散々人の好意をもてあそんで利用してなんにもありません。
女性に対してトラウマになりそうです。
870名無しさんの初恋:04/10/26 21:03:43 ID:TVWBE1hF
>>869
年下の男にそれやられましたが何か?
でも年上、下関係なく単に自分が人を見る目が無かっただけで
もっと早い段階で相手をスッパリ切るべきだったと思ってます。
相手に責任を転嫁して、トラウマだの言うのはちょっとね。
871チンカスとヨーグルト:04/10/26 21:10:50 ID:yBWL02Ul
>>870>>869
んー、、、もういいです。
テレビも消したし、落ちますね。

傷ついた傷つけたのはあっちという議論は不毛です。
結局恋愛を選んだのは、自分自身だから、人のせいには
したくないものです。わたしの個人的な考えですが。

しかし、年上の女性も考えすぎたり、怖くなったりしても
恋愛から逃げないで下さい。私の好きになった人は結局仕事に
逃げ込んでしまいました。

こっちもそのつもりでいるんですから、嫌いになったとしても
理由をがんがんぶつけてくるようにしてください。
872名無しさんの初恋:04/10/26 21:16:34 ID:TVWBE1hF
>>871
奇麗事抜きにして、冷めちゃうとがんがんぶつけるのも面倒だったりするんですよ。
もう自分の中で終わっちゃうとね、理由なんて今更だし。
873チンカスとヨーグルト:04/10/26 21:25:23 ID:yBWL02Ul
>>872
奇麗事は大切にしてっ!!(w
分かりますけどね。

奇麗事をきちりとするのが素敵な女性だと思いますよ。
例えば、、、
別れはちゃんというとか、嫌いになったら言うとか。
そう、、当たり前のことを当たり前のようにする。

自分の中で終わっちゃうというのはちょっと子供っぽいですよ。
874名無しさんの初恋:04/10/26 21:27:30 ID:9iaYjL+Q
>しかし、そういうのって高校生の恋愛ではないでしょうか?
>私自身はそういう短絡的な恋愛はしてましたが、二十台
>では言葉をもっと使うべきでは?

気持ちは分かる。でも恋愛にべき論は通用しないと思う。
私の場合に限っていえば好きなうちは
言葉だろうと何だろうと伝えるように頑張る。
互いに理解できるよう近づけるよう頑張れる。

でもその頑張っている間に芳しい反応が見られず、
疲労が蓄積され、モチベーションの低下が続き、
最終的には相手をあきらめる決意に辿り着いたが最後
もう何も一切合財頑張らない。頑張れない。
相手に責められようが、相手が怒り狂おうがもうどうでもいい。

あなたの彼女がこういうタイプかどうかは分からないですけど。
哀しいことだけど、二人ともにいろんなことを
乗り越えていく力が足りなかったんだと思う。
次は頑張れ。
875名無しさんの初恋:04/10/26 21:28:02 ID:TVWBE1hF
別れに決まりはないからねぇ・・
きちんというのが当たり前とか自分の価値観だけで言うのもどうかな。
色んなケースがあるわけだし、そうきちんとしてもらえなかったのは
それだけされる価値が無かったとも言える。
876名無しさんの初恋:04/10/26 21:33:12 ID:9iaYjL+Q
>奇麗事をきちりとする

それは愛情が残ってたらの話だな。w
どうでもよくなった相手に素敵な女性と思われなくても
もうどうでもいいことだもん。
それを受け入れられないのはキミが彼女をまだ好きだから
なのかも知れないけど。

ちょっと子供っぽいよ、と言ってみるテスト。(怒るなよ〜)
877チンカスとヨーグルト:04/10/26 21:36:47 ID:yBWL02Ul
>>874
そうっすね。
彼女と付き合えて勉強になりました。
未だに自分の価値観を押し付けてしまうのはいけないことですね。
彼女の前ではええかっこしいなので、もの分かりがいい感じになえいますが、
2ちゃんで愚痴ってしまいました。
もう次頑張ります。。
>>875頭では人にはそれぞれ事情があるからって分かってんですけどね。
女性の意見がきけてよかったっす。
ありがとう。
878チンカスとヨーグルト:04/10/26 21:41:22 ID:yBWL02Ul
>>876>>875二人???分からんけど。
よく「チンカスとヨーグルト」の名前にまともな意見を
返しますね。。。(w

ひとまず、落ちますね。
意見ありがとう。
879名無しさんの初恋:04/10/26 21:48:07 ID:9iaYjL+Q
>>877
名前は最悪だけどwこれからいい男になれそうなヤツだな。
キミには未来がある。きっといい出会いが待ってるさ。

ちなみに男が外でええかっこしいができるのは
かっこわるい所を出せる場所があってこそだから。
かっこわるい部分を見せることができる女性を探しましょう。
880名無しさんの初恋:04/10/26 21:49:21 ID:9iaYjL+Q
>>878
おやすみ〜。
881名無しさんの初恋:04/10/26 22:05:36 ID:6jYaAC9B
>>879がいい事言った。
やっぱり素の自分、ありのままの自分を受け入れてくれる年上女性こそ
本当の憧れだよなぁ。
882名無しさんの初恋:04/10/26 22:08:37 ID:DYasktqZ
チンカスとヨーグルトさんへ

貴方が23歳で、女性が30歳・・・。
別れた理由がよくわかります。
おそらく彼女は結婚を意識していたんでしょうね〜。
というより30歳はそろそろ賞味期限が切れそうというイメージです。
そんなときに、23歳のあなたと付き合うと自分とつりあわないと思ったのでしょう。

しかし、その年上の彼女を信頼をもらえるほどアピールしましたか?
将来、一緒になりたいとかいいましたか?たぶん、彼女もあなたのことは
すきだったと思うよ。でも、あなたに捨てられることを考えたら怖くなったのかもしれません。
でも、その恐怖を乗り越えるほど、貴方が本気だということを伝えていれば
また結果は違うものになったのかもしれませんね。

一つ聞きたいですけどちんかしとヨーグルトさんは彼女の事が好きでしたか?
結婚をしたいほど好きでしたか?私の知り合いの25歳の男性はずっと好きだった
×1の38歳のお姉さんと思いを伝えてすぐに結婚しましたよ。
あなたの場合は、何年か付き合ってから結婚したいなぐらいのノリではありませんか?

まー、何事も結婚に結び付けて考えるのは変ですけど世の中にはこういう女性が
いるのも確かです。そして、その彼女もそんなタイプの女性だったのでしょう。
それに、一ヶ月で結論を出した彼女はズルズルと物事を引きずらない魅力的な
性格だったのでしょうね〜。
883名無しさんの初恋:04/10/26 22:19:08 ID:Dp34tmKg
>>882
やっと話が落ち着いたのに、またほじくり出すなっつーの。
884名無しさんの初恋:04/10/26 22:21:15 ID:DYasktqZ
>>883
すいません。
ずっと前に質問されていたので
返信を今頃になってしました。
でも、この内容は年下君にうなずける内容だと思います。
885名無しさんの初恋:04/10/26 22:21:18 ID:VKngkDH7
私は30前半で見た目が若いので24,5歳と付き合う機会もよく
あったけど、23,4ってやっぱり世界が違うんだよね。
好きだの嫌いだのといってるうちは恋愛感情には陥れるんだけど、
やっぱ経済的に寒いわ。20代の頃は貧乏もまた楽しだけど周囲は
経済レベル相応の話をしはじめるしさ。家を買う話とか。24,5じゃまだまだ
縁遠いはなしだしね。
20万前後の初任給じゃ金銭的にきつきつだし、
共働きも現実的に難しいしさ。やっぱ普通の30代らしい生活をしたいと思うよ。
886名無しさんの初恋:04/10/26 22:24:58 ID:DYasktqZ
>>885
でもさ、25歳で医者とかいるんだけど
この場合、年下でも付き合うでしょ?
私の知り合いの25歳の男性はとある会社の
研究所に入りました。将来有望なら結婚すると思うけどな〜。
887名無しさんの初恋:04/10/26 22:31:26 ID:VKngkDH7
それを言ったら私もちょい前に一回りくらい年下の
大企業の一族の息子に何を血迷ったか言い寄られて好きになりそうになったりしたけど
経済的には成り立つね。確かに。まだ学生なのに外国に自分専用の
1戸建てとかもってるしさ。でもその人が総合的に見て結婚したいような相手かと
いうとまたそうでもなし。でそんな稀なケースはまずあえりえないしさ。大抵は
ふつーのリーマンでしょ。
888名無しさんの初恋:04/10/26 22:35:17 ID:WX3num4g
>>885
>共働きも現実的に難しいしさ。

何で難しいのさ?
子供作らなきゃいくらでも出来るだろうに
889名無しさんの初恋:04/10/26 22:41:09 ID:A6siUOsy
年下はかわいー
年上はたよりになる
どっちもすてがたい
890名無しさんの初恋:04/10/26 22:42:36 ID:PUU4sUk5
>>885って上の方で見たきが・・・・
イタさも一緒
891名無しさんの初恋:04/10/26 23:18:55 ID:KD2LsmI7
せっかく忘れようって思えてきたのに
今更優しい事言ってこないでよヽ(`Д´)ノ

決意が鈍るよ…

10歳も年が違うといくら好きでも動けないよ(´д⊂)
とっとと自分に似合う年の近い娘見つけて
幸せになっちゃってください…
892伍代:04/10/26 23:36:51 ID:PFjGwawD
上手くいってるカップルの話も聞いてみたいですね・・・・
893869:04/10/26 23:43:13 ID:QXwSq2Sq
>>870
相手を見る目がなかったのは確かだと思う。
でもほんとに人を使うのがうまいんだよね。
周りの男も同じこと思ってるよ。
さすが30過ぎの独身女性は違うと思う。
だから一人なんだろうな。
894名無しさんの初恋:04/10/27 00:01:21 ID:rHaafIC1
>>893
おまいは当分イイ男にはなれまいて。
895名無しさんの初恋:04/10/27 00:14:28 ID:DUWZig/G
>>893
そうやって人を貶めた言い方して恥ずかしくない?
周りの男性って1人?それとも100人同じ事言ってるの?
使われるのが嫌なら、毅然とした態度で断ればいいじゃない。
下心あるから断れないんでしょ?好意を利用してっていうんだからさ。

このスレでずっと年上女に利用されて辛い、辛い言ってる人が多数だか
一人だかいるけど、そう思うならドライに割り切って最小限の接触にとどめなさいよ。
それが出来ないのは自分が弱いだけじゃん。下心に負けてるだけでしょ?
896名無しさんの初恋:04/10/27 00:16:19 ID:FfU1tHnt
>>894
同意。魅力・誠意・潔さ・優しさ・逞しさ…いずれのかけらも感じられない。
897名無しさんの初恋:04/10/27 00:17:02 ID:vsjwpGB3
2人で居酒屋とかに行くと、話好きの女将や大将から必ず「いいねえ、こんな若くて男前な子捕まえて」って言われる。
彼と一緒じゃなくても「いいなあ!どうやって喰ったんですか〜?」って聞かれる。そういうときすごく孤独。

最初のうちは素直に喜んでいたけど、キャラ作って「喰っちゃった〜」とか合わせてたけど、とても寂しい。
本当に仲のよい友人はとてもいい人なので、そういう場にいたら「違うわよ。こんないい子捕まえて
彼こそがラッキーなのよ」ってやんわり言ってくれる。そういうときは、寂しい感じがあまりしなくてありがたい。

「違いますよ、俺がラッキーなんですよ」って、一言、彼が女将や大将に言ってくれたらどんなに楽になるだろう。
そう思えるほどの私じゃないってことは重々承知なんだ。そうじゃなくて、そういう場で、1人で「あはは・・・」って
笑うのに疲れただけなんだな。

たった1人で「世間の目」と闘ってるような気になって、辛いときがある。
でも彼も1人のときはきっと同じかもしれないな。
898伍代:04/10/27 00:17:10 ID:TFSw1I/W
>>893
あなたがツライ目にあったからといって、
そんなカキコしてたら貴方の価値を下げちゃいますよ。

また良い女性に巡り会うためにも、仮にも一度は惚れた女性の悪口なんて言わない方が良いですよ。
899名無しさんの初恋:04/10/27 00:24:40 ID:xtxsuFVv
告白した時、凄い興味はあるけど好きと思うまであなたの事を知らない。そんな気持ちでも良かったら…と付き合ってるんですが、彼の気持ちが解りません。言葉での愛情表現はずっとないんですが、私の事好きになった?って聞いたらうざいですかね…?今四ヶ月目です。
900名無しさんの初恋:04/10/27 00:42:36 ID:hgtG/yB/
そんなもん聞かなきゃわかんねーべ
901名無しさんの初恋:04/10/27 00:46:45 ID:ylz57eiu
彼の身体に聞け。
口よりも正直だと思うぞ。
902名無しさんの初恋:04/10/27 01:04:15 ID:C3HD62Wo
>>897
最後から二行目にウルッときた。
彼がそして二人が本物なら一緒に闘っていけるはずだしそうすべき。
遠慮や我慢が積もり積もると孤独に押しつぶされちゃうよ。
彼にさりげなく、喰われちゃったと思ってる?って
ストレートに言葉をぶつけてみてはいかがでしょうか。
責めたり、切れたり、被害妄想になることなく、
ただ真っ直ぐに。
903名無しさんの初恋:04/10/27 01:53:16 ID:bWmaEtpN
23歳の彼と付き合うことになったモノです。あ、賞味期限とっくに過ぎてますねー。
彼は入社2年目で経済的に寒いし、お互い仕事は忙しく、今度普通にデートできる
のは12月かも知れないっていう状況です。
なぁんか、みなさんのスレ読んでて「こういうパターンは無理」にぴったりで
ちょっと笑えました。(w

>>853 さん、私から告白してないですよ。彼が言ってくれました。
ぜんぜん、告白してくれないから「私に言うことない?」って聞いても「?」
「私たちって、(関係)なに?」と訊いて、やっと理解。
「好きだよ、付き合おう」って言ってくれました。わーい。
「言葉がないと不安だし、浮気したら別れる」と強気発言もしてみたら、
「悲しませるようなことは、絶対にしない」と。
その言葉を聞いて、この人を信頼していこうと思いました。彼に素直になろうとも。

もしうまくいって結婚となっても、私のほうがお給料はいいし、コドモが出来ても
出来なくても働きます。
でも、彼がいまの私の年齢に達するころには、もっといい男になってると思います。
お給料も(多分)倍。先物買いと思われます?
違いますよ。私が今まで出会った中で、最高の人です。(ノロケですー

万が一、別れることになっても、見る目が無かったとは思わないです。
イロイロ考えて、それでもやっぱり一緒にいたいと思ったのですから。
そういう覚悟あります。とはいえ、別れることが想像できない。(w
904名無しさんの初恋:04/10/27 02:16:59 ID:yuvtbATy
>>903
下から4、5行目はイラネ。
905名無しさんの初恋:04/10/27 03:11:17 ID:vsjwpGB3
>>902
レスありがとう。うるっとさせちゃってごめんなさいね。でも「私だけなんかな」と感じてたので嬉しかったです。
普段は「大丈夫だし」と振舞っていても、気の弱ってるときに立て続けにこういう経験をしたらさすがに参ってしまって。
彼氏にも「どうしたの?最近年齢ネタよく口にするようになったね?」と言われてしまいました。

喰われちゃったと思ってる?と聞いたら、彼、ビックリするだろうな。
レスいただいて少し気が楽になったので、彼が負担にならないように淡々と聞いてみようと思います。
今なら悲壮感なく聞ける気がして来ました。

ここで書いてるうちに、私、彼の力を信頼しようとしてなかったのかも・・・と気が付きました。
いかんいかん、相当弱気になってました。

本当にありがとう。

906名無しさんの初恋:04/10/27 12:19:00 ID:b7kG9/g0
もう俺には関係の無いことだ・・・
907名無しさんの初恋:04/10/27 14:36:01 ID:FBdn1fYX
>>905
信頼するって難しい時がありますよね。
自分の不安や時には卑下することとの闘い。
心の中で壮絶なバトルになってる時がよくあります。
参ってしまうほど凄まじい時も…。
自分にとって相手がそれだけ大切で大きな存在だからこそですが。
自分の気持ちがどれほどのものか試されているような
修行僧のような気分です。w

お互いにそういう相手の気持ちを思いやって
フォローすることがきっと大事なんですよね。
908名無しさんの初恋:04/10/27 16:01:44 ID:5SRHdGy8
>>907
はい、難しいときがあります。
多分、彼氏に大事にされてる自信があるときは世間の言うアレコレなんてさほど気にならないんでしょうね。
でも、軽いケンカくらいはどんなカップルもしますよね、そういうときにやられちゃいます。

心の中の壮絶なバトル、解ります。今回私も軽く情緒不安定でした。疲れてたんだろな。

好きなら好きという気持ちだけで信頼したいのに、世間の目とか年齢とか女の生き方とか色んなものが
邪魔してくる気がします。本当に「試されてる感じ」ですよね。

以前「お化粧もちゃんとしなきゃ逃げられるわよ。ね?彼氏もそう思うでしょ?」と言われたときに
彼氏が否定してくれたのは本当に嬉しかったです。素顔が1番!って人ではないのに。
そういう思いやりはやっぱ大事だな〜と思いました。私もそうありたいです。
909名無しさんの初恋:04/10/27 17:19:12 ID:jspLQDj7
本当は大好きなのに、気のないそぶりをしている私です。
何だか年下と付き合うと遊ばれているんだろうなって感じがとても強く感じる。
910名無しさんの初恋:04/10/27 17:54:10 ID:iWZ7nZIQ
>>908
周りの人、いちいち口出ししたがる人が多いのかもしれませんね。
無駄に疲れてしまうから、そういう時は距離をおいて
離れているのが一番かもしれませんよ。

そういう人って世話をやくって形であなたに甘えてきてるのですよ。
(子供の気持ちを無視した過干渉の母親みたいに)
本人にそういう自覚はないだろうし、悪気もないから
余計にたちが悪いかもしれない。
そっと遠ざかっておきましょう。
911名無しさんの初恋:04/10/27 17:55:40 ID:cSUNNZEr
>>909
大好きなら好きになってもらえるよう頑張ればいいのに。
そんな風に思ってたら幸せになれる可能性は余計縮まっちゃいますよ?
年上女は遊び相手、と思うような男は
同年代とつきあってもうまくいくようなやつじゃない。



912909:04/10/27 18:18:41 ID:jspLQDj7
>>911

>年上女は遊び相手、と思うような男は
同年代とつきあってもうまくいくようなやつじゃない。

そうなのかな〜。使いわけている人多そう。
あと、質問なんですけどまた、別の人なんですけど
年下の男性から「奢って」
というから貢いだら何だかあんまり嬉しくなさそうな
感じでした。男の人って「奢って」というの本心じゃないの?
それとも奢られるのいやなのですか?



913名無しさんの初恋:04/10/27 18:43:08 ID:jlRgwZm2
とりあえずここでm(__)m
http://www.omekoken.jp/love/
914名無しさんの初恋:04/10/27 20:00:28 ID:M1z/rmD0
明日が楽しみ・・・
915名無しさんの初恋:04/10/27 20:23:43 ID:s8PK88uZ
>>914
どうして?
916名無しさんの初恋:04/10/27 21:09:41 ID:EusaqyCi
>>897
彼はおいくつ?
917897:04/10/27 22:01:35 ID:5SRHdGy8
>>910
そうですね、距離を置くのも身を守る知恵ですよね。「過干渉な母親」って表現が、まさしくそんな感じで
ちょっと笑いました。話を聞いてくださってありがとう^^

>>916
彼は22歳の社会人です。
918名無しさんの初恋:04/10/27 22:19:01 ID:y+1/xUFy
僕は同じ職場の年上の女性で気になる人がいるのだが、
僕自身が女性に不慣れなので、アプローチできない。

相手の女性は、いろいろからかってくるのだが、
つい照れてしまい、何もせずに終わってしまう。

例えば、僕を見ると癒されるとか、僕が居ると面白いとか、
突然僕の事をかっこいいとかいったりして、
僕に困った顔をさせるのが好きみたいです。

何もせずに、いままで通りのほうが楽でいいのかなと、
考えてしまうのは、やっぱ、経験がなさ過ぎるからか。
919名無しさんの初恋:04/10/27 22:47:19 ID:B48qEh23
>>904
ええ、そうですね。だって、ノロケですからー。

年下年上で悩んでるみなさんの幸せを願ってます。

年齢が近ければ、未来ある恋愛になるのか、
相手を信頼していいのか、(相手の心を)不安に思って、それは自分の心には無いのか。
過去の恋愛で私はイロイロ考えました。そして今に至ります。

みなさんの悩みが払拭されて、近い未来に笑顔でいられること、切に願います。
920チンカスとヨーグルト:04/10/27 23:23:51 ID:l+G0ZgUT
おそらく彼女は結婚を意識していたんでしょうね〜。
というより30歳はそろそろ賞味期限が切れそうというイメージです。
>>何回かそういう話しましたね。その人と。
「結婚はいつかしたいけど、いい人がいたらね」と言ってましたし、あんまり焦ってない
感じでした。


しかし、その年上の彼女を信頼をもらえるほどアピールしましたか?
将来、一緒になりたいとかいいましたか?たぶん、彼女もあなたのことは
すきだったと思うよ。>>>
昨日考えていたんですが、これがすごく大きな理由だった気がしてきました。
今、すごく近い関連会社みたいなところでお互い働いているのですが、僕自身は
ここ2年のうちに次の会社の準備をしているので、色々と都内のほうへ研修を受けいく
ことが多かったのです。
週末はいつも違う土地に向かい、次の仕事のことを考えていました。彼女に電話をしても何を
話してよいか、次の仕事の話をしていいのかとか思っているうちに、段々冷たく
なりました。僕自身は2年間の限られた恋愛というつもりはなかったのですが、其の点
について彼女を安心させる努力は全くしてませんでした。
それどころがか、次の自分のプランなど、彼女の気持ちも考えずに、得々と語っていた
夜もありました。。。
ああ、しょっぱいなぁ。
921名無しさんの初恋:04/10/27 23:43:25 ID:/3wyOBqd
あのね、チンカス君。
レスの仕方をまず、勉強してくれるかな?

他人の文を引用する時に>>をつけるんだ。そして、自分のレスを書く。
そう、今君がやってる逆の事ね。読みづらいったらありゃしねぇ。

何度も何度も、コテつけるくらいしつこくレスしときながら、学習能力ないのな。
922名無しさんの初恋:04/10/27 23:43:40 ID:kgKR7hev
>>920
聞いていい?
彼女のことは好きだったんだろうって思うの。
でもそれにも関わらず、落ち度っていうか、
もっと彼女と物理的にも気持ちの上でも距離を縮めることに
目が行かなかったのは、その辺はどうしてなんだろう?
今私の好きな人がそんな感じなんだよね。
すごく寂しいし話したいけど話し出せる雰囲気じゃない。

単純に未来のある男性には年上の女性の気持ちが
結果的に充分には思い至らなかったってそういうことなのかな。
私もいずれあなたの彼女のような立場になりそうだから、
参考までにご意見聞かせて。
923名無しさんの初恋:04/10/27 23:57:33 ID:sSJQE8ZM
>>918
私も好きになった年下君をからかったことあります。
話しかけるきっかけを作ろうとしてしまってついつい・・・。
それに対しての年下君の反応も大好きだったので、
何回も同じこと言ったりやったりしてましたよ おとな気ないけど。

924923:04/10/27 23:59:17 ID:sSJQE8ZM
「私も」じゃなくて「私は」でした;スミマセン
925名無しさんの初恋:04/10/28 00:38:34 ID:wxXM46em
俺は学生、彼女は社会人。
ある出来事があって落ち込んでいた彼女を一生懸命慰めた。

その前までは「ありがとう」と彼女が言ってくれたら「お礼は身体で!」と
軽く冗談で言っていた(男として見て欲しかった;;)。
「馬鹿ね」や「無理!」と笑って流され続けていたけれど…

その出来事があって以来、彼女の返事がちょっと変わった。
「ええー?w」「家まで来れたらね!」
向こうも軽い調子だけど

これは、俺も多少は恋愛対象に入れてもらえたってことですくわっ!?
926名無しさんの初恋:04/10/28 01:15:49 ID:lGNHfK/Y
>>918
気になるなら頑張って近づいてみれ

>>925
一歩前進
927名無しさんの初恋:04/10/28 02:36:31 ID:1uR0Lmiu
最近気になる人が現れまして、年上かなーと思ってたけど
6つ上であることが判明。(自分は27)
でも漏れ的には気にならないや。一緒にいて心地良さを感じるんだよなぁ。
今日も一緒に帰れて嬉しかった。近くランチにでも誘いたい。
928名無しさんの初恋:04/10/28 02:49:25 ID:ivqdT8BY
>>915

だって会えるモン
929名無しさんの初恋:04/10/28 03:18:30 ID:yv3MYNa4
初めて年下君とのお付き合い。
正直疲れてきました。彼は私に甘えたり、何もいろんなこと知らない風に接してくる。最初は可愛いと思ったけど疲れてきたよ。
別れ話まではなってないけど、この先自分が耐えられるか不
930名無しさんの初恋:04/10/28 03:55:29 ID:Kln5gVZX
今は10歳年下の彼(26歳)と結婚し、楽しくやっている私ですが、
つき合いはじめのころは彼の言動のひとつひとつが気になってしまったものだなあ。

「同じところにばかりにいるのはいやだから、できるだけいろんな町に住みたい」とか、
「一度は海外に住んでみたい」とか、
「結婚しなくても一緒にはいられるじゃん」とか、
「今、いい時じゃん。もっと楽しもうよ」とか……(笑)。

そんなことを聞くたびに、
「そんなにあちこち転々とする気なんだ……」
「気ままに暮らしたいってことかな」
「結婚する気はないのかな」
「今が過ぎたらどーするつもりなんだろ」

なんて憂鬱になっていましたが、ゆっくりつきあって、気になることは飲み込まずに
気持ちを伝えあうようにしたら、どんな問題も自然と解決していきました。

年下の彼の気持ちがわからなくて悩んでいる人は、
素直に気持ちを伝えてみたほうがいいかもしれませんよ。
931名無しさんの初恋:04/10/28 05:32:51 ID:s4dRHXE3
>>918

>例えば、僕を見ると癒されるとか、僕が居ると面白いとか、
>突然僕の事をかっこいいとかいったりして、
>僕に困った顔をさせるのが好きみたいです。

困らせてからかってるだけではなくて、半分以上は彼女の本心では?
「君って面白い」くらいなら普通の人にでも言うけど、文を読んだかんじだと
それ以上の好意はありそう。
そして女性の方も「あなたといると楽しい」「自分も癒される」といった918からの
リアクションが帰ってくるのを期待しているのかもしれない。
別にすごく気の利いた切りかえしじゃなくていいから、素直な気持ちを言葉で
返してあげて欲しい。
932名無しさんの初恋:04/10/28 09:52:46 ID:nKBXrr3a
彼女とイチャイチャしたいんだけど、彼女は嫌らしく、壁作って拒否してくる。
かと思ったら、最近冷たくなった・・・と言われるし。
どうすりゃえぇねん・・・。
933名無しさんの初恋:04/10/28 10:17:12 ID:UDmjuFzj
>>930
うわーその発言はキツイ。さすが若い。
930さんは男性の扱いもスマートだったのでしょうか?
私にそういう器があるか悩んで鬱々としてしまいます。
母のように育てる気持ちで…と考えると
私にはとてもできないと凹んでしまうし、
素直に伝えるのが一番だろうけど、それが案外難しい。

すごく落ち込んでいるところをそのままぶつけても
受けとめきれない人なので…。
というか、そんなに落ち込ませるなら俺と別れたほうがいい?
別れたい?別れようか?俺何もできないからゴメンねゴメンね
って方向に思考回路が回ってる…。
(本人も私に輪をかけて凹んでいくので悪循環)
別れたくて言ってるんじゃないんだよ。(⊇Д`)
悩む気持ちをどう伝えたらいいんだろう。
男性はどう伝えられたいのかな。
934名無しさんの初恋:04/10/28 12:57:21 ID:mmTWBhE8
>>933

930です。
私は全然包容力なんてないし(苦笑)、今も悲しくなると彼の前でワンワン泣いて甘えたり頼ったりします。

しかしながら、つき合いはじめのころ、上に書いたようなことを言われて不安になっても、
すぐに否定したりはせず、「ふーん、そうなんだ。たしかにいろんなとこに住めたらおもしろいよね」
とか言って受け流していました。

そんなに深い意味をもって言ったことばかりではないと思うし、
たとえば、「もっとちゃんと現実見なよ!」などと
相手の希望をことごとく批判してつぶしていったら、彼も気分が悪くなってしまうと思ったから。

でも、交際しながら、「私は結婚についてこう考えてるんだ」って自分なりの
ポリシーを伝えたり、
「あなたとは、ただフワフワ恋愛を楽しむだけでなく、ずっといっしょに歩いていきたいと思ってる。そのためにがんばりたいとも思ってるんだ」
というような話をして、自分の深い気持ちを見つめて責任のある交際をしたいんだということを示すようにはしていました。

こうしていて、彼が「なんかこの人って重い」とか、「自分はもっと気軽にしていたい」
と思うようだったらそれまでだったし、続いていなかったと思います。

933さんがどんなふうに彼と話しているのかわかりませんが、
追い込むような感じにしてしまっていたのなら、まずは、
「話を聞いてもらってるだけですごく救われる。ありがとうね」という気持ちから伝えてみては……?
そうしていくうちに、彼も少しずつあなたの受けとめ方や守り方を覚えて、
自信がついてくると思うのですが……。



935名無しさんの初恋:04/10/28 14:21:37 ID:XsAhzDku
>>934
レスありがとうございます。
年の功なので?追い込むようには話していないのですが、
ありがとう、みたいなことはそんなに伝えてなかったかな…。
自分もどっちかと言うと、こんな話ししてゴメンね、ゴメンね
って気持ちになってしまったりして…。(似たもの同士)
将来の話とかも、彼には負担かなーとか。

あとはきっと、内心、ありがとうって思ってなかったのかも。
それは多分、充分受け止めてもらえてるどころか
全然まだまだだよって不満があるからだと思う…。
彼は彼なりに頑張っているとわかっているのですが、
つい不満を先に感じてしまうのかも。(口にこそ出しませんが)
うーん、ありがとうと言う気持ちは大事ですよね。
自分の不満を上手に処理できるかな…。ふぅ。
936名無しさんの初恋:04/10/28 18:16:18 ID:sn8gQEUD
何か、年下と付き合っていてるお姉さんって綺麗な外見を
もってそうだけど実際どうなの?
937名無しさんの初恋:04/10/28 18:19:14 ID:i1ZhuMUQ
年上の女は年下の男をカワイイってので付き合ってるのが大体ですよね?
938名無しさんの初恋:04/10/28 18:28:46 ID:sn8gQEUD
>>937
私は違う。大半は違うと思うんだけどな〜。
年下でなおかつ男らしくてリードしてくれたら
キュンっとする。

私の場合、年下を武器(可愛くしたり、甘えたり)にしてこられたら殺したくなる。
939チンカスとヨーグルト:04/10/28 18:31:46 ID:7puccH0S
>>920
>>
でもそれにも関わらず、落ち度っていうか、
もっと彼女と物理的にも気持ちの上でも距離を縮めることに
目が行かなかったのは、その辺はどうしてなんだろう?

ん、、そうですね。答えにならないかもしれませんが、
私の場合は不器用なとこがあるので、結局距離の縮め方が彼女の望んでる
やり方で出来なかったのですね。正直私はまだ23歳で若いので、結婚は考えておりません
でした、。仕事と恋愛のバランスでいうと、仕事のほうにシフトをしているし、
なかなか将来の約束が出来なかったのです。
あんまり、うまいこといえないですが、嘘も言えないし、どうして付き合ってるかと
言われても答えることは出来なかったです。好きだからとぐらいしか・・・。
彼女は一応付き合うことにしてくれましたが、仕事が楽しいというか約束めいたことは
何も出来なかったです。「来年は○○行こうね」みたいなことが言えなかったので、
彼女の立場からしたら、都合のいい女に思われてるんじゃないかなって気になってたのかも
しれません。

昔から付き合い方が不器用なので参考にならないかも。
ちょくで聞いてみてはいかがですか?
それとあなたがどうしたいかを言ってみる。
ちなみに僕は言われないと全然分からない男でした。
>>
単純に未来のある男性には年上の女性の気持ちが
結果的に充分には思い至らなかったってそういうことなのかな。

そういうかもしれません。
940名無しさんの初恋:04/10/28 18:40:50 ID:Gf0ACUNp
>>938
禿道。
可愛い部分は確かにあるし好きだけど
ペットじゃあるまいしそんな理由で本気になったりはしないよん。
一過性の遊びならともかく。

遊びか本気か、もともと年下好きか
たまたま惚れたら年下だったかで違ってくるんじゃ。
941チンカスとヨーグルト:04/10/28 18:43:51 ID:7puccH0S
>>何か、年下と付き合っていてるお姉さんって綺麗な外見を
もってそうだけど実際どうなの?

抽象的な質問ですね・・・(w
すごく綺麗でした。まさに理想の女性でした。
しかし、その質問は、あなたの付き合ってる人は綺麗ですか?
(私の場合は付き合ってたですが・・)という質問と何も変わりませんよ(w
942名無しさんの初恋:04/10/28 18:48:20 ID:E1h3iluX
そーそー
943名無しさんの初恋:04/10/28 19:09:30 ID:ijc8a2bZ
>>937
カワイイ部分もあるけど、異性として惹かれるというか、
どきどきする部分はそれとは逆のところですね。
8つも年下なのに、男っぽくて甘えさせ上手なところとか、
ダメなところをきちんとしかってくれるところとかにグッときます。


944名無しさんの初恋:04/10/28 19:27:21 ID:cqPd2+ky
>>939
うん、そういうことにつきると思うんだ。
言われないと全然わからない人っているからね。
好きではあっても需要と供給のバランスが取れなかったんだと思う。
彼女が話はもうしないと決めた時は
時すでに遅しだったんだと思う。

今でも彼女のことずるいと思ってるの?
945名無しさんの初恋:04/10/28 19:35:55 ID:gxLqO2Ig
>>937
私はカワイイだけだったら付き合わないです。

男女のお付き合いになるからには尊敬できる面や頼りになる部分とか、
年下とは関係ない部分の方がやはり重要です。
946名無しさんの初恋:04/10/28 22:00:02 ID:cuWB7oqk
今頃になって好きになっちゃった女友達(3つ上)は、俺のことを年上と同等に考えてるらしい。
お互い同じ大学院という環境にいた時、俺が1学年上だったからか、俺がオッサンくさいからか。

彼女に相談とかしたりする一方で、彼女のネガティブシンキングを諭したりする。
俺の場合いつもこんな感じだから、年上の方が対等な感じがするから年齢差を感じない。
947チンカスとヨーグルト:04/10/28 22:04:56 ID:7puccH0S
>>944
>>好きではあっても需要と供給のバランスが取れなかったんだと思う。
その辺りでお互いの感覚が違ってきたんですね、おっしゃるとおりです。


>>今でも彼女のことずるいと思ってるの?
ま、まさか、前の発言を撤回せよ!みたいなことじゃないですよね。。
私がそのもとかののことをずるいと言ったのは、ちょっと違う意味
なのです。忙しい生活がちょうど付き合い始めた頃に重なったため、恋愛の
マネージメントがうまくいかなくて、需要と供給のバランスがとれなかったのです。
彼女が別れを切り出したときに私は、一度しきりなおして見てくれないかなと
言ったのですが(1,2ヶ月じゃ分からないと思うし。)

忙しい中なかなか楽しいデートも重ねていたので、急に別れを切り出されたので、
やはり納得がいかなかったというわけです。最後にコミュニケーションが
とれなかったの悲しいことでした。
あんた、虫がよすぎと言われたらそれまでですけどね。
948名無しさんの初恋:04/10/28 22:07:18 ID:7puccH0S
まあ、その、もう吹っ切れてんですけどね。

今でも好きですが、しょうがないです。
949名無しさんの初恋:04/10/28 23:09:11 ID:AC1MqdPn
>>947
>ま、まさか、前の発言を撤回せよ!みたいなことじゃないですよね。。

へー撤回はしないんだ。やっぱりずるいと思ってるんだ。
別にいいけど、そういうもんなんだね。

結婚は考えてなくて、彼女の気持ちにもあまり気付いてないことは
きっと彼女は全部お見通しだったんだと思うよ。
だから仕切り直しを受け入れなかったんじゃないかな。

結構早く吹っ切れるんだね。
今度は好きな人にずるいマネさせないようにケアできるといいね。
950伍代:04/10/28 23:33:11 ID:J+ZNTGEz
なんかヨーグルトさんの言ってることが解りにくいって思うのは、
私の頭が悪いからなんでしょうかね。

ちょっとお姉様方にお聞きしたいんですが、
愚痴を言ってくる年下の男ってどう思いますか?

今日、もの凄く嫌な事があって、ついつい片思いしてるお姉さんに愚痴メール送ってしまったんです。
以前「私でよければいつでも愚痴って良いよ。」って言ってもらって、
それ以来何回か話を聞いてもらってるんです。

一番格好悪いところを見られたくない人なんですけど、
一番弱みを見せられるのもその人なんです。

愚痴りたくないけど愚痴りたい・・・・
そんな思いが頭の中でグルグルしてて・・・・

やっぱ弱い所を見せてくる男って格好悪いですか?



951名無しさんの初恋:04/10/28 23:42:45 ID:AC1MqdPn
>>950
好きな人に弱いところを見せられるのは全然OK。
私も見せたいし、それができない人と一緒にいたら疲れちゃうよ。

聞いていれば、人間だったらつい言いたくなる範囲の愚痴か、
自己正当化で何いってんの?って相手にできない内容かはわかってくる。
前者なら問題なし。
952名無しさんの初恋:04/10/28 23:44:57 ID:j9HMHVM8
>>950
君だけじゃないよ。私もチンカスクンに拒否反応が出てる。
長文だし、読みにくいし、理解できないんで、スルーしる。
953伍代:04/10/28 23:52:48 ID:J+ZNTGEz
>>951
ありがとうございます。
一歩間違えれば大怪我する所だったので、とりあえず愚痴っても許されると思います。
ただ、お姉さんには四年物の彼氏がいらっしゃるんですよね〜。(苦笑)

お姉さんもたま〜に愚痴言ってくれたりするのは、
恋愛感情は無くても信頼はされてるって事なのかな。

954伍代:04/10/29 00:02:27 ID:GFaGJpn7
>>952
よかった。理解できてないのは私だけかと思ってました。
ただ、せめて「ヨーグルトクン」にしません?
いくら文章でもちょっと恥ずかしいし、読むのも書くのも抵抗ありますよ。ww



955名無しさんの初恋:04/10/29 01:07:01 ID:G6c3ve9u
年下君はどこへ消えたのでせう
教えてエロい人

(ノ>ロ<)ノ
956名無しさんの初恋:04/10/29 01:33:09 ID:N1Brx9Kd
彼のご両親のこと、気になってしまう。
というか彼が責められているんじゃないかと思うと心が痛い。
明日も会うのに今日バイト帰りに私の家に寄ってくれて
一時間ぐらいして帰り支度をしながら
「バイト仲間と軽くラーメン食べたて来たって言おうっと」
と帰宅が遅くなった理由の言い訳を話していました。
彼は大学生、私は社会人の年の差11歳。
つい最近付き合い始めたばかり。

先日もドラマの「夫婦」を2人で見ていて
黒木母が息子に向かって『その人に騙されているんじゃないの?』
というセリフに大笑いしながら「うちの親もこんなこと言うんだよなぁ」
なんて言うのを聞くと悲しい気持ちになります。

親の事で自分達が喧嘩してたら元も子もないよ、と言ってくれるけど
どうしても気持ちが重く暗くなってしまう。
957名無しさんの初恋:04/10/29 01:51:45 ID:gyG1SPXG
学生じゃまだ親掛かりだから(保護者の監察下?)
親御さんを安心させる、信頼してもらえる
付き合い方をしていくしかないのでは。

彼が責められているのが気になるなら、
彼が言い訳したり嘘をつかなくてすむような付き合い方。
そりゃたまにはコッソリあってもいいと思いますけど。
同年代の男女の付き合いより956さんに
責任の比重がかかってきてしまうのは仕方ないと思います。
私なら彼を早めに帰しますけど…。
958名無しさんの初恋:04/10/29 10:12:26 ID:c2uML+6l
心が痛いならひきとめなければ?
しばらく会えなくなる状況じゃないんだし
959チンカスとヨーグルト:04/10/29 10:34:46 ID:jBI4MU0h
>>950>>951
ご指摘ありがとう。
分かりにくいようだし、長文は控えます。

>>956

うちの親も「お前、こんな年増なんか連れてこないでね」
といってました。年上の彼女としか付き合ったことないので、どきりと
しました。親的には、かなりいやみたいですね。
昔の諺で金のわらじ・・という考え方もあるので、気にすることもないのでは?
960名無しさんの初恋:04/10/29 11:58:37 ID:cszpZN3k
松坂も年上と結婚だそうだ
961名無しさんの初恋:04/10/29 13:45:01 ID:S5Sv0wop
>>950
私の彼も、愚痴、いいますよ。
仕事ですごく頑張ってる姿も見ているので、ただの「甘えん坊」じゃないことはわかる。
私にぐらい弱音をはかなきゃやってられないんだなと思って
そういう時にはおもいきり甘えさせてあげてます。
普段は私のほうが甘えてるし、頼りになる彼なので、たまに弱ってると
逆に、愛しく感じるくらいです。
962名無しさんの初恋:04/10/29 14:43:13 ID:nnwOO8c9
年下くんと、想いが通じあいそうなのに、
いまいち、つきあうことに踏み切れないんです。
世間体とか、将来のこととか考え過ぎちゃって。
彼の未来も考えてしまうし。
もともと保守的な考えの私なので、頭では考えないようにしても
どうしても考えてしまう。
963名無しさんの初恋:04/10/29 18:16:48 ID:AZ9SzN38
松坂あんまり好きじゃなかったんだけど
会見見たら結構男らしいんだね
5歳違いかー
964名無しさんの初恋:04/10/29 18:18:27 ID:v/svvVQX
「電車男」も相手は年上のおねぇさんですよね。
965名無しさんの初恋:04/10/29 18:38:13 ID:mHv+pfH4
世間体って、世間が悪いみたいな言い方だけど、結局自分自身のミエのことだよね
966伍代:04/10/29 19:24:02 ID:GFaGJpn7
昨日愚痴ったお姉さんからメールが来ました。
自分には詳しく解らないことだろうに、正面から向き合って諭してくれました。

改めて惚れ直しちゃいましたよ。
967名無しさんの初恋:04/10/29 20:58:51 ID:Ib7qiNQ7
ミエじゃないよ。自分たちがしっかりしてれば、って思ってても
まだまだ「騙されてる」とか色々心無いことを言う人は残念ながら
居るんだよ。普通の恋人同士なら言われないことを、年が離れてる
ってだけで、普通に恋してても言われるんだよ。本人たちはただの
男と女のつもりでも。何回も言われたり弱ってるときなら、普段は
「言わせときゃいいや」って思ってても、悲しくてたまらなくなる
事もあるんだよ。相手のこと好きだから悩むんだよ。だから試され
てるって思って、それに負けないように、どっちか片方じゃなく二
人で頑張れれば、周りもあの二人は本物だって認めてくれる、って
今は思う。
968名無しさんの初恋:04/10/29 21:02:24 ID:2CJ4fai2
>>918
年下だとある程度頼れたりする部分がない限りかっこいいとかいう事は言わないと思います。
918さんと気になる女性の年の差がどのくらいかにもよるかもしれませんが、
結構離れてるのにかっこいいなど言われるようなら男として見られてるのではないでしょうか。
誘ってみても悪い反応はしなそうに思います。
969名無しさんの初恋:04/10/29 21:40:01 ID:luk+0k3x
8月から遠距離恋愛してます。28の男です。
13才年上なんだけど・・・・。
どう思います?

毎日メッセして、メールしてやり取りすごいしてるです。
もう十年後どうんなふうにおもうんだろうって、相手が心配になってたりしないかな?
誰か経験者いませんか?

アドバイスください。
970名無しさんの初恋:04/10/29 21:49:56 ID:V3E5Lbjk
>>969
どう思います?って言われてもあなたのことも相手のことも知らないし。
それ以前に文章の意味がわかりません。
28にもなってこの文章力じゃあねえ…
971名無しさんの初恋:04/10/29 21:58:38 ID:zbYRz7Z8
>>969
言葉でも行動でも愛情全開でお願いします。
今現在が満たされないと、不安倍増ですから。
愛されてる実感の蓄積が将来への心配を払拭してくれると思います。

遠恋12歳差のおばちゃんからのお願いでした。
972名無しさんの初恋:04/10/29 22:28:03 ID:9/9Wxwkb
やっぱり好き…めっちゃ年上やし
こんな自分じゃ迷惑かもしれんけど…
せめて一緒におる時は
前みたいに楽しく過ごせたら嬉しい
973名無しさんの初恋:04/10/29 22:30:26 ID:pU52O85F
松坂の結婚会見か〜
優勝&結婚、幸せそうでいいですなあ

何年か前、柴田アナとの交際がすっぱ抜かれた頃の松坂は
成績悪いし失言するし太り出すしだったから、
柴田アナは年増の下げマンと散々ぶっ叩かれていたもんだ。
私もデビュー当時の松坂には好感を持っていただけに、
松坂をこんなにしたのは年増女の柴田のせいだー!
と随分ひどい事を言ったものだが…

その私が年下男と付き合うようになるとは…
人生わからないよママン_| ̄|○
かくなる上は、自分が下げマンにならないように
こころがけるばかりだ。。。
974名無しさんの初恋:04/10/29 23:15:28 ID:7vSlpvL1
>>972
相手も迷惑と思っていたら、一緒にはすごさないと思います。
本当に好きなら、そんなこと思わないで堂々としていて欲しい。
自信のない人は、年齢関係なく魅力的じゃないです。(ありすぎも困るが)
975名無しさんの初恋:04/10/29 23:21:38 ID:luk+0k3x
>>970
確かにそうですよねスイマセン。
意味わかんないですよね。

>>971
はい、コッチは不安はないと思っているのですが、向こうのほうがイロイロ考えているみたいなんで。
いざとなったらいつでも別れてあげるみたいなこというんですよ。
悲しいじゃないですか。
こちらもバカじゃないんで、そりゃ考えましたよ。
結論としては、一緒に生きていきたいと思ってます。
>愛されてる実感の蓄積が将来への心配を払拭してくれると思います。
そうですね。
頑張ります。
976名無しさんの初恋:04/10/29 23:43:12 ID:pyKcFVqp
イチローは7歳上、松坂は5歳上の女性と結婚か。
やっぱりお互いが愛し合えるなら、恋愛において少しくらいの年齢差なんか
全く関係ないな。
977名無しさんの初恋:04/10/29 23:48:47 ID:ksWtp2f7
松坂をきっかけにしてまた年上女&年下男のカップルブームきてくれないかなあ
昔はドラマのロンバケであったけどw
978名無しさんの初恋:04/10/30 00:26:07 ID:QBExnYyo
今のドラマでは「夫婦」に年上女&年下男カップルが登場。
塚本高志かっこ可愛い〜から、はまって見てます。
979名無しさんの初恋:04/10/30 00:42:30 ID:qKoKFgJm
たったひとつしか違わない相手なんですけど、(バイトが一緒)
今までずっと敬語だったのに、敬語じゃなくてもいいか?と聞かれたのは
だいぶ距離が近づいてきた、と思っていいんですよね?
ひとりかすかな幸せを感じじゃっていいですよね?
980名無しさんの初恋:04/10/30 00:47:31 ID:/+OkJ3ay
そろそろ次スレの事も考えなきゃいけませんね。
自分はスレ立てした事ないんですけど、
だれか慣れてる人居ます?
981名無しさんの初恋:04/10/30 01:19:17 ID:N+rRhPq8
>>976
上には上がいる。落合監督やらペタジーニやら…

>>980
このスレを立てた者ですが、規制入って立てられなかったっす。
982名無しさんの初恋:04/10/30 01:22:08 ID:N+rRhPq8
とりあえずテンプレだけ作っとくので誰かよろ。
まだ4thはhtml化されてないみたいなので、これで桶かと。

年上女性と年下男性の恋愛について語るスレ、その20です。

【過去スレ】
20(前スレ) http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1095692888/
19 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1092530614/
18 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1088602388/
17 http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083478916/
16 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1080232379/
15 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1077803726/
14 http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1074820731/
13 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1070156107/
12 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1065782546/
11 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1061422960/
10 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1057052672/
9 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1054447698/
8 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1051368913/
7 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1046611182/
6 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1043514381/
5 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1041155617/
4 http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1036684421/
3 http://love.2ch.net/pure/kako/1033/10332/1033293258.html
2 http://love.2ch.net/pure/kako/1026/10264/1026483549.html
1 http://love.2ch.net/pure/kako/1021/10211/1021106271.html

【関連スレ】
年上の女性は年下の男性を恋愛対象として見れる?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1059312000/
983名無しさんの初恋
連投スマソ ごめん、次は21だね。修正してスレ立てよろ。