【頑張れ】年上のおね〜さん&年下クン【26th】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
2名無しさんの初恋:2005/05/10(火) 23:47:24 ID:5nZPIfbC
3名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 00:08:24 ID:9QDG4nb7
おつです。
4名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 00:19:15 ID:3/prHq/F
乙です。
5名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 00:22:33 ID:e8ubnvyR
乙さん!
6名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 01:26:42 ID:sS1+Mj0V
>>1乙カレーニン
 
前スレずるりと埋めてみましたが、彼女の周りに張り巡らされた遠大な
濠を全て埋めきることができるのか、…むりぽ。
7名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 01:44:08 ID:yaI44QD8
それで結局モモみたいなペットは現実にはいないのでつか?
8名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 02:14:17 ID:zFlIjrpZ
はじめまして。
大学生の僕ですが、新社会人のおねーさんを好きになってしまいました。
デートして、手を繋いだりする所まで行きました。でもなかなか会えね〜
9名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 07:04:51 ID:ACLmKmPW
自分22 相手25
向こうは頼りたいから年上の方がいいみたい
告白したら嫌いといわれました
でもメールすれば返してくれるんだよね
希望はあるかな?
10名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 07:18:55 ID:ACLmKmPW
かけない
11名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 07:58:55 ID:1PF5h54a
>>9
その言い方にも寄るんじゃない?
本気か冗談か。
12名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 08:03:04 ID:FN1a17su
あえて恋人未満友達以上でいることを選びました。年の差がある上、×1で子供のいるわたしとの恋愛や責任は彼にも重いし、わたしにも重い。
決して卑下しているわけでもないし、恋愛ヒロインに浸っているわけでもありません。
重さに潰れてしまうより、今の小さな幸せを少しずつ積み重ねていくことができれば、それでいい。
他にも同じようなスタンスの方、いますか?
13名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 09:40:14 ID:v+CSzaNl
>>12
私もあえてその立場にいます。年の差はもちろん、彼の家庭環境に問題が多すぎて
長男の彼には色々と負担があるようなので、若すぎる彼の負担になりたくない・・と
恋人未満を選びました。
とにかく少しの幸せを一緒に感じれたらそれでいいかなって思ってます。
おそろいのストラップをくれたり、彼が私があげたものを大事に持って
いてくれるだけでささやかな幸せを感じます。

普段はらんま1/2のあかねとらんまみたいなやりとりをしているので素直になれない
ことがほとんどです。ちゃんと「好き」とか言ったことないんですけどね。
14名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 09:59:43 ID:nEDQd3j+
俺20
相手24

俺が初めての彼氏らしい。
手繋ぐのも、キスするのもかなりびびる。軽く抱こうとするとちょっと逃げる。
でも強引にやるとむしろ安心してくっついてくる。
『甘え方がわかんない』ってよく言ってる。

相手からは手も繋ごうとはしてくれない。
『あんたがしたいだけでしょ?あたしは別に良い』とか言う。
別れ際にいつもキスしてて、やらないと今日はしないの?って言うくせに。


本当にこの人初めて男と付き合うのかな。なんか遊ばれてる気がする。

まぁ毎日彼女に萌えまくりの俺は完全に術中にはまっていますけどね。
15名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 10:06:46 ID:XzTQpO9A
もぅーいや。
169:2005/05/11(水) 11:57:55 ID:ACLmKmPW
冗談ではないと思う ごめんねって言われたし
17名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 11:58:58 ID:ACLmKmPW
14
うらやましいかぎりです
彼女のこと信じてあげよう
18名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 12:01:15 ID:y2Gyn01q
>14

羨ましいです。
19名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 12:45:50 ID:Hah0suCz
>>7
いまつよ。
20名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 12:48:32 ID:dH9UAvMD
私32 彼氏19 一緒に住んでます
21名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 13:14:03 ID:3snSSRC8
>>14
初々しくて羨ましいな。
私も見習おうかな。
2214:2005/05/11(水) 15:59:24 ID:nEDQd3j+
ちなみに俺は4人目の彼女、年上は初めてです。
ついでに女王のような姉(全国姉の居る弟諸兄がうなだれるような)が
居るので、年上女性てもっと(うちの姉よりはマシだろうが)
エスコートの方法とか、気の使い方、(オサレにも、振る舞いにも)時間厳守などに
厳しいのかと思ってた…
年下と付き合ってた時も思ったけど、女の子って優しくて暖かいんだね(ぉぃ

今思えば姉の教育(?)て俺の成長に一役買っていたのかも。
ありがとう、姉、でも未だ頭上がらないぞ、姉。
23名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 17:12:19 ID:Sf37xoA/
>>12
私も離婚歴あって子供います。
友達以上恋人未満が、関係壊れなくて一番いいんだろうと思います。
わたしはもう遅いです。
彼はまだ将来のことなんて考えてないし、私は先のこと見たいし、
でも今は一緒にいたい。
1年先のこととか考えるとすごくせつない。
いまのうちに終わってしまった方がいいのかと真剣に考える。
夜中に目が覚めて「もう連絡しない、きてもほっとこう」とか思うんだけど
そんな勇気もない。情けないです。
24名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 18:57:58 ID:ApKcPKFo
>>8
どのくらいのペースで会ってるの?
25名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 19:16:51 ID:Rmf/6hlV
私も離婚歴あって子供もいます。
8歳下の彼氏がいますが、恋人未満のままにしておけばよかったと、今ではそう思います。
私の場合誰とも再婚する気がないので、余計に悪かったのかも。
彼に対してそんなことを公言していたのも間違ってたかなと思えるし。
歳の差、離婚歴、子供アリ、の恋愛って本当に難しいですね。
26名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 19:17:06 ID:Mk4pYiKd
おおレスきた
>>24
月に3回ぐらいです。もう10日ぐらい会ってないよ・・・。
今週末にでも誘ってみるつもり
27名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 20:16:30 ID:Sf37xoA/
>>25さん
偶然ですが私も8歳の年の差です。
25さんは先のこととか彼と話したりしますか?
私は今幸せならそれでいいか、と思ってしまいます…。
でも彼の将来のこと考えると、
早くフツーの彼女見つけたほうがいいから
自分はいないほうがいいのに、とも思います。
28名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 20:45:47 ID:76m8dBfD
私32彼27
4月からつきあったのですが
すでに結婚の話してます。
子供ももし出来たら、生んで欲しい。と言われてます。
ひと月で軽率かと思われるかもしれませんが
今までつきあった彼の中で一番
私を思ってくれてるし、大事にしてくれてるって
感じられます。
年上だけど、君をこの先ずっと守ると宣言してます。

感動したりすると、すぐ泣く彼ですが
年下かと思えば納得です。
この前も風邪ひいて具合悪いってメールきて
家が一時間くらい遠いのですが、お見舞いにいったら
感動したらしく泣かれましたw
運命かもしれません。
29名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 20:58:53 ID:rq27NNNg
すいません。
今、5上の30女性に恋してる年下男からチョト質問…
 ・基本的に30以上の女性は余りメール(携帯)しないですか?
 ・やはり自分から年下にはメールしにくいですか?
 ・年下(しかも無職)に奢られるのはプライドが許さない?
お手数ですが、回答お願いします・・・
30名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 21:15:14 ID:ZM9CbWpL
6上と付き合ってる自分の場合
・メールは1日1回で1往復半くらいだけ
・彼女からメールはくる。しかし7割自分からで 3割彼女から
・奢ると次の機会で奢られる(その時は自分も受け入れる)

メールはもっとしたいけど諦めたというか慣れました
逆に今はメールに依存しなくても信頼しあってます
31名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 21:42:13 ID:E9sAeAxW
当方22で相手28なんですが、思いっきり甘えたいんですが、
どうやって甘えたらお姉さんの方も喜んでくれますか?
32名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 21:54:51 ID:iY4K35wA
>29 
個人的な意見ですが。32女性から。
・携帯のメールは打つのに時間かかるし、字数制限の為用事が一度で済まないので、
 うっとうしいです。メールはパソコンでするもの、から入った世代ですから。
・しにくいです。要件のある時のみ、簡潔につづります。
 たぶんこの辺は、携帯メールが電話並に、相手の都合に関係なく、リアルタイムに
 読ませてしまうことへの遠慮があるんだと思います。
・プライドの問題がある人、そもそもおごられるのは何となく好きじゃないって人、
 収入の少ない人にお金を出させるのは気が引けるので、自腹で好きな物食べたいって人、
 色々ではないでしょうか。

相手の女性がメールくれない、おごらせてくれない、というので脈なしかどうか知りたいという
趣旨なんだろうと推測しますが、どうせここで聞くなら、具体的状況書いた方が、
レスもつきやすいかと…。おせっかいですが。
33名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 22:01:53 ID:ApKcPKFo
>>26
ガンガレ!
相手の人は忙しい職種なの?
休みごとならもっと会えそうな気がする。
34名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 22:18:09 ID:Uu75ace4
>>29
俺の10上の彼女はメールはPCのみ。携帯は持ってない。
デートの約束の取り付けくらいしか使ってない。

つーか、そもそも俺もメールはマンドクサイ。
直接会って話をするのが一番手っ取り早い。
35名無しさんの初恋:2005/05/11(水) 23:04:51 ID:w01EJRvE
このスレみてるとやっぱり年下の子はかわいいねぇ(*´Д`)=3私も年下の彼氏がほしい!!とQのガキがいってみる
3612です:2005/05/11(水) 23:45:39 ID:r9vDCGpA
>>13
わたしは9歳も年上のくせに謙虚さがないのかもしれないw
彼のためを思ったことは一度もない(汗
自分達のおかれた立場で一番ベストな関係が恋人未満だったわけですが。
でも、人一倍愛されたい願望の強いわたしが
今のスタンスでいつまでも居られ続けるかどうか・・・は自信がないです。
彼のすべてが欲しいと思ったときに
彼が同じように感じていたら、将来が見えるのかもしれません。
>>23
年の差はどれくらいですか?
彼がとても若いんでしょうか・・?
わたしは恋人未満を選んだけど
身を引く、ということを考えたことはないなぁ。
どういう理由で「もう遅い」のか、このレスではわからないけど
彼とよく話し合ってみたらどうでしょう?
>>25
わたしも再婚はまったく考えていません。
やっぱり子どもが絡んでくることが一番の理由です。
年の差や離婚歴は乗り越えられる自信はあっても
彼VSわたしの子どもの壁はまだ乗り越える自信がない。
幸い、彼はゆっくり時間をかけて恋愛を深めていきたいタイプの人なので
わたしも居心地よくいられますが。
彼も自分も子ども、みんなが幸せになれる方法が見つかると
いいですね・・・。
37名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 00:08:32 ID:0NEvS0h/
>>33
SEなんですが、なにしろ新社会人なので仕事に慣れるまでは大変みたいです。
分かってるぶん誘いづらいし、付き合ってるわけでもないしなぁ・・・・・・・・・ああああああ!
38名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 00:23:06 ID:cbNPileS
17だけど21才の年上が好きになっちゃった。。。すごく仲いいんだけど、向こうは俺が好きだと思ってるんだなんて全然思ってないんだろなぁ
39名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 00:32:52 ID:7+AnWIom
当方32、彼は25
・基本的に積極的に携帯メールはしないです。来れば返事はします。
・普通に年下でも年上でもメールします。
・年下(しかも無職)に奢られるのはプライドが許さないというより
 無職という所が気になります。
 バイトとかしているのであれば給料日後くらいはお互いにおごりあう程度。
 普段は割り勘です。無理しておごられたくは無いです。

私の場合はそんな感じですね。
40名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 01:24:26 ID:xgVlNZs3
あああぁぁーもうなんなんだ〜!あなたは俺の気持ちが本物か試し
てるのか?それとも都合のいい存在なのか?そんなことばっか!只
今合コン中だけど帰りたい・・・って俺にどーしろと!!んなメー
ルいらねーよ!!!・・・もう引こう・・・。
41名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 01:48:58 ID:0mpg07k8
>29
私は37、彼は16
携帯メールは短いのなら、よくやりとりしてますね。
相手はそういう世代だろうし、こちらからもちょっとした内容でもなるべく送るようにしてます。
奢る奢らないについては、もともと安い店で割勘っていうのが定着してしまいました。
ちょっと高い店に誘った時は強引でもこちらの奢りで。
今回は奢るって言われたら、無理がないようなら素直にご馳走になります。
42名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 02:00:52 ID:0NEvS0h/
すごい年の差ですね。21違いって親子ほどですね。。。
それに比べれば僕の4才違いの恋はあんまギャップ無いですし。がんばろー
43名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 02:03:40 ID:P7BYPY93
>>40
落ち着け
何があった?
44名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 02:06:51 ID:EYrsPd5O
>>40
嫉妬して欲しいんだと思います。たぶん…。
45名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 02:24:24 ID:P7BYPY93
ああそういうことか。
チャンスと思って迎えに行けばいいのに。
46名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 07:00:44 ID:Wx86xiJA
40
俺だったらまちがいなく迎えに行ったけどな
むしろ相手が男と二人で遊んでるとき今から迎えに行くよとメールしたらシカトされましたが
4712です:2005/05/12(木) 08:25:41 ID:CDudav83
>>29
わたしは↑レスのみなさんと全然違うかも。
32才だけど。

・メールは大好きで依存気味。彼にもほとんどわたしから。
彼はメール嫌いなので返事はだいたい電話で返ってきますw
・二人の関係によると思うけど好意がある年下にはガンガンメールしますね。
好意がない人には年に関係なく、わたしからはメールしません。
・相手がたとえ無職でもおごってくれると言うのならば素直に受けるよ。
ただ、借りを作りたくない相手(好かれたら困るな)にはワリカンを持ち出すw

わたしはどちらかというと「年下だから」という概念はなくて、
年齢関係なく、男の人にリードして欲しいタイプなので
逆に「年下」ということを意識している相手には退いてしまう。

でも確かに同年代の友達はメール嫌いや苦手な子が多いですねぇ・・・
メールって照れ屋なわたしには素直に気持ちが言える便利なものなんだけどなぁ。
48名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 10:47:38 ID:SRf4Xhnw
私は>47さんと同じかな。34歳です。

 ・1年前に知り合った27歳の彼とは付き合う前から
  携帯メールのやり取りはたくさんしてました。
  今でもメールは私からが圧倒的に多い。
  彼のほうがメール打つの遅いらしく、電話がいいみたいです。
 ・ぜんぜんしにくくないです。
 ・無職ならプライドではなく申し訳ない気持ちが先行して
  奢られるのには抵抗あるかも。
  同じ給料の彼とは二人で遊ぶお金は給料日にお互い定額を
  出し合った財布から食事とか飲み代をだすのでおごり奢られは
  もうしてないかな。
49名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 13:58:14 ID:/rwbEJ5D
会社に出入している5歳年下くん。

バイトで洗車させてよ、とかサーフィン行こうよとか
誘い?的なことを言ってきた。

もしや??と思ってたのですが、その後具体的な誘いはない。
私の携帯も知ってるけど、かかってこない。

左手薬指にファッションリングしてるから、彼女餅なのかなー。
姉さん、からかわれただけですか・・・orz


50名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 15:33:44 ID:YnAxgZ+z
俺の女友達(中高大と女子校)は普通か中の下くらいの男子構成を見ても
かっこいいと思ってしまうそうです。
51名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 15:44:21 ID:1yhPn7DV
年下クン達にお聞きします。
5才年下クンに、飲んでる時に「子供みたいですね〜」と言われたんだけど、
どんな心境で言ったと思いますか?
いつもふざけて彼を子ども扱いしてて、その時も「○○の方が5コも子供じゃん」
と言ったら、「俺は大人ですよ」と言われました。
同等扱いして欲しいということ?褒められてるわけじゃないよね?好かれてはないのかな。
52名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 15:46:09 ID:EcLFzzLO
32♀です。
29♂と付き合うことになりました。
気にしないって決めたつもりですが、やっぱり年の差は気になりますね。
しかも相手はいつも25歳くらいに見られるそうです。
まだ一緒に昼間のお出かけをあまりしてないのですが
やっぱり常に人目が気になっちゃうのかな?と悩んでます。
53名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 16:55:37 ID:7+AnWIom
三歳くらいの年の差は全然余裕ですよ。キニシナーイ。
彼氏が三十路に入ったらたいして変わりません。
私が32で彼は25ですが彼が20くらいにしか見えない童顔なので
一緒に歩くと果てしなく???な感じですが、
私は「若い子と一緒に歩けてウフフ」
彼は「年上のおねーさんと一緒に歩けてフフフ」みたいな感じで
楽しくやっております。
年の差を気にするばかりではなく、そういうところも楽しんではいかがですか?
54名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 17:06:25 ID:ovnEVr4o
>>27
>>25にも書きましたが、彼には、再婚する気はないと告げてあります。
だから、将来の話をすることは、お互いの中でタブーになっている感があるっぽい。
彼のことは好きだけど、子供のことを含め私の精神的な支えになってくれるとは思えなくて・・・。
彼に対しての恋愛感情はあるけど、どこか肝心な面で、諦めの心境のまま付き合っています。

55名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 17:11:58 ID:ovnEVr4o
>>36
歳の差と離婚歴以上に、子供のことはネックになりますよね。
自分のことというより、彼のことを考えると余計に。
>>12(36)さんの言われるように
>彼も自分も子ども、みんなが幸せになれる方法が見つかると
>いいですね・・・。
には非情に共感を覚えました。
何もかもが思い通りになるわけではないので、
今後、いろんなものや感情を、どんなふうに取捨選択していけばいいのか、悩みはつきません。
56名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 17:13:02 ID:mhMkp7jC
>>53さんのカップルみたいになりたあい。


57名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 19:11:18 ID:gGPFtopX
自分は23の♂で33の♀が好き。だけど、彼女は現実を考えるというか冒険をできる歳ではないそうだ。先立つものが何もないから…。でも、好きなんだよね。
58名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 22:22:45 ID:11ZNK352
>>57
あなたに金銭的な余裕がないってこと?
59名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 22:29:58 ID:xnHP9rjv
あなたをみていて何かあったら乗りかえそうな不安な感じがあるんだろうな。
いくら相手が23歳でも大丈夫な人もいるもん。
逆に33歳以上の男は相手に望むものも
もう固まっていて、いろんな人の中から自分を最後に選んでくれたなって
感じがして安心なんだよね。



60名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 23:20:06 ID:9ZHm4lOe
もぅ 疲れました・・・
年下でも やっぱり限度があるのです・・。
つくづくと思い知ったのでした。
考え方も価値観も・・・何もかも総てが
61名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 23:41:07 ID:y6JMmWNe
ちょっと相談が・・・
俺18の大学生、相手26の人妻。旦那は全然仕事しないらしくてもう別れたがってるんです。結構どうでもいい事でメールくれたり、旦那に対する愚痴とか「○○君の方が良かった」みたいな事言ってくれるんです。
これって好意をもってくれてるんでしょうか?
62名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 23:44:04 ID:hfV8XuYj
純情恋愛板だからと言う訳ではないが、ここで不倫の話はちょっと…
63下衆:2005/05/12(木) 23:52:41 ID:mVl6uofD
メールなんかじゃ相手の本音はわからん。夫が君らが付き合ってる事を知ったらどんな気がするだろう。仕事をしない夫はいかんが、相手にとって君自身はどういう存在なのかもっと知る必要があるぞ。あわてて解釈しちゃいかん。様子を見るべし
64名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 23:57:15 ID:HnM+fJYs
>>60
考え方価値観のとこをを詳しく
65名無しさんの初恋:2005/05/12(木) 23:58:24 ID:faTs+Wmz
質問いいですか
自分のことてっきり好きでないと思ってた好きな年上の女の人に
メールでいきなり告白されたら、びっくりしますか?
返信はしばらく考えてからしますか?
それとも即?

66名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 00:02:01 ID:27q19MkK
告白はメールじゃないほうがいいと思う
67下衆:2005/05/13(金) 00:31:30 ID:+jUe7iWp
びっくりドンキーだがチャンスはのがすな。二度と来ない春かもしれない。返信はもちろん生声で。それと付き合ってから知る相手の良さというものもある。
68名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 01:21:37 ID:sJk4DdCQ
俺25♂、相手30♀。
仕事関係のイベントで知り合い、最初は「今度飲もうね」と軽い感じで言われました。
その後、こっちの仕事関係の人と彼女とその同僚とで飲み会が二回。
しばらくしてから彼女の方から誘ってくれたので、二人で飲みに行きました。軽くね。
その時は彼女から誘ってくれました。メールの内容も俺に期待をもたせるような感じで。
で、その後も「また一緒に行こうね」という感じのメールをもらったりしてました。

またしばらくして、今度はこっちから誘ったら反応が悪いんですよ。
「いつなら都合いいですか?」とメールしても返事が来ない・・・orz
心配でまたメールすると「仕事が忙しくて」とやっと返事が。とりあえず断られたわけではないので、
がんばってみますが、彼女の心理が全く分からん!彼氏でもできたんでしょうか・・・。
69名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 08:51:02 ID:amGbA2N3
本当に仕事が忙しいか、社交辞令じゃない?
70名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 09:47:25 ID:E0M7DZia
34♀です。彼は25です。
お互い忙しくてなかなか会えないですが、会うと、彼は隣でため息ばっかりついてます。
どきどきして、しあわせで、胸が苦しいんです、って。
もう、とにかくかわいいです。

年の差はまるで気にならないです。むしろ、年の差があるから
私は余裕を持って彼をまるごと包んであげられるし、彼も素直に甘えられると思うので
この年でよかったなーと思っています。
7157:2005/05/13(金) 12:42:50 ID:Xc+KIBDR
金銭的余裕がないことはないです。
ただ、結婚まで考えているかというと微妙なとこで。
価値感の相違とかいうよりは、まだ、自分自身が若いらしい。
若いというか青いのかな、抑えが効かないというかそういうとこが
あるそうです。諦めるべきなのか…。
72名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 18:10:40 ID:STyMLeWo
好きな年上の女性が仲良くなってもいくらきいても年を教えて
くれなかったら、どう思いますか 冷めますか
73名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 18:12:11 ID:g2KYGswO
>>61
愚痴り相手ですね
74名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 18:34:36 ID:JpKWDua6
>>72
年は知る必要あるめぇに。
俺は冷めないけど?
75名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 18:46:29 ID:Eurjhoya
私は年下は本当はいやなんだけど、もう33なので年上にいい男が残ってない。
年下にはいくらでもよさそうな人がいる。でも
自分がその年の時は誰もいいとは思えずことごとくふって今に至った。
今になって売れ残った理由がよくわかる、変な人とばかり付き合ってうんざり
して、過去の人たちがとてもよかったことに気付いた。
あーあこの人いいな(昔だったら目もくれなかった。)なんで13こも年下
なんだろうって仕事しながら後ろ姿を見ている私。

76名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 18:53:03 ID:STyMLeWo
>>74
必要あるめぇにの意味は
必要ないって意味?あるって意味?
ちゃんとした言葉使ってくださいな
77名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 19:12:00 ID:kX0rUNVW
付き合ってるのにメールスルーです・・・ (((´・ω・`)
おねえさんたちよくやりますか?
78名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 19:39:13 ID:EuNmjlKA
メールのスルーや遅延で不安に駆られてる年下が多いね
次のスレではテンプレ作って1に載せた方が良いかも
79名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 19:52:22 ID:kVOd1XsO
まともに駆け引きやっても勝負にならないよ。同年代でさえ、精神年齢は女の方が高いのに。
とりあえず直球勝負でいっとけ。
80名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 20:26:59 ID:Ya1TOxvH
次回のスレ立ては>>78がするそうです。
8129:2005/05/13(金) 21:06:10 ID:M95Kb9Fw
回答ありがとうございました
やはり基本的には余りメールをしない人が多いようですね
質問の意図は、メールしていく中で最近
此方からのメールに対して一度目の返事は直ぐ来るようになったんで
好意を持たれていると調子に乗って二度目のメールを送ると
それから急に返事が鈍くなるので、こちらはアレッて感じで
相手が好意を持ってるんだか、予防線を張ってるんだか
わかんなくなってきたんで・・・

>>51
年下から言わせてもらうと、いつも子供扱いされると
お前は恋愛対象外なんだよって感じるので
対等?に見てもらいたがっているんじゃないでしょうか
>>65
とりあえず電話して、直接会ってみるべき
会えば相手の本気度が分かる
>>77
相手の年齢、性格によりけりらしい
付き合ってんなら、電話でも良いのでは?
82名無しさんの初恋:2005/05/13(金) 23:02:06 ID:45xO6cUl
>>72
そんな事で冷めません。質問のかわし方が可愛くて悶絶してます。
83名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 03:22:37 ID:DjFoJNko
あーーーーつらいーーーーー
もうやだーーーーーーーーー


世代の差なのかな。もう、年下のかんがえることがよくわかりません。
彼の紹介で入ってきた新しいバイトの子
彼がふられた、元彼女だったんです。
「もうなんとも思ってないから」っていうけど
うそだろーーーーーーー

しかもその女の子に
「彼と別れたのは、前付き合ってた人が忘れられないからです」
って相談されました。
つらい。

ちなみに私24 彼18です。
母親なのかも。彼の。わたし。
84名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 05:06:39 ID:/kikvRbP
母親みたい、って思うことはしょっちゅうだなぁ
部活の合宿でも世話焼き役、学校でもそう、
何人か集まればそういう役割。
年上以外からは常にいつもそんな感じで頼られる。

今の年下さんからも常に甘えられてるような気がしてならない。
私にはそれしか求められてないのかな、って
寂しくなってきた。
女性に対しての甘えなのか、母親役なのか。
私の性格がそうさせてるんだろうけど
私がどう変わればそんな不安を打開できるんだろうと
最近いつも考えてる。
85名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 08:02:35 ID:J4Abi0Ns
さて、萌え苦しんで悶絶して、
死にかけ状態の俺がいるわけですが。


漏れは♂だけど長男だったからかお姉さん的な彼女が欲しいのだけれど、環境が悪すぎてお姉さんどころかオナノコとも接点ありませんよ。

はぁ、欝だ。
86名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 14:22:53 ID:hRa/ZTey
長男かぁ俺もです
年上の方に告られた事があるけど、やっぱり年上の人いいよね

なんか頼りになる人欲しかったのかな…
でもこう言ってしまうと、利用してるみたいでなんか嫌だな

でも、全く相手にもされない場合もある
87名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 15:17:57 ID:y/7Vg04y
年上にペット扱いされて年上とばかり付き合ってきた漏れがきましたよ。

3年ぐらいずっと友達付き合いしてきた2こ上お姉さんと近々デート。
これからも友達でいようかコクろうか悩み気味です。

みんなこんな漏れに勇気を分けてください。
88名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 15:28:14 ID:Q8NnohFu
俺も年上と付き合いたいが、好きな年上はいろいろ男と付き合って恋愛経験豊富なんだが、俺は童貞だし話になんないかも
89名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 15:55:51 ID:14vEelB6
長男は年上がいいのか
私の好きな人次男。じゃ、年上女だめか
90名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 16:12:03 ID:y/7Vg04y
>>89
僕は次男ですけど年上大好きですよ。
次男の方が甘えただし年上好きな人多いと思いますよ。
けど相手が次男だとお姉ちゃんの役におさまってしまうこともあるかも…。
91名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 16:26:14 ID:6tgHrazB
年上女性が好きな男性が甘えたいって具体的にどういうの?あと年上女性しか好きにならないの?
92名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 16:37:31 ID:fYHfHO0V
わたしの彼も五つ年下。しかもおバァちゃん子だから超甘えた…わたしが嫌がる、ヤキモチ焼くのを分かってるくせに…目の前でヤキモチやかせるし…焼いてくれみたいに言うし…自己嫌悪になりそう。
93名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 16:51:33 ID:uhYrQJPy
>>87
勇気はいっぱい持ち合わせているので、あなたにたくさん差し上げます。
頑張れ!!
好きな人に好きっていえるのは、幸せなことだよ。
私の場合、勇気の有無の問題ではないのです。
離れすぎていて(涙)。切ない。
94名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 16:53:11 ID:1If2TOb0
ヤバイ・・・・・母親と一つしか違わない女性に惚れそうです。
別にマザコンでも年上マニアでもないんですけど・・・・・
あの人と居るとすっごく楽しいし、気持ちが安らぐし、笑顔をもっと見ていたいと思ってしまうんです。

恋愛感情ではないと必死で否定してきたけど、自分の気持ちがわからなくなってきました・・・・
95名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 17:20:12 ID:8lPpV+90
私24♂、相手28♀です。

オフ経由で知り合って今まで何度も会っていくうちに
彼女の優しさに惹かれました。いろいろ相談に乗ってくれたり。
お酒のんだときかわいかったり。
知り合って1年以上経ちますが
いい具合の友達関係が続いてると思います。
GW末に初めて2人で会う約束を取り付けて
一緒に買い物したりカフェでマターリしておりました。

コクろうかなぁ、と考えているのですが一つ問題が。
当方、大学院生(理系)なんですが就活中で
来年度から就職で遠距離になる可能性が極めて高いです。
失礼ですが向こうの女性にとっても焦りを感じる時期でしょうし
限られた時間を自分なんかが拘束しちゃうのは申し訳ないとも感じます。
彼女の周囲にもっと手近な男友達は何人もいますし。

ひとまず、気持ちだけは伝えておくべきでしょうか?
96名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 17:43:15 ID:wvmJ7QmH
>>95
藻前が後悔しないようにしる
あとは、向こうが判断するだろうし
97名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 17:52:58 ID:E9JXfIH4
>>94
後悔する前に告っておけ
98名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 18:33:12 ID:XWp3LEcQ
♂と♀。好きになるのに年は関係ない!
恋愛は本能でしろ!理性でコントロールすると損する!
99名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 19:29:13 ID:J4Abi0Ns
<<91
世話を焼いてもらいたい。
頼りたい。


俺の場合だけかもしれないが、
いつも自分の判断で物事を判断してきたからもういい加減休みたい。
っていうか、俺のブレインになってくれ。

俺だって、ただの人間なんだからそんなに頼らないでくれ。

愚痴ってスマソ。


<<あと具体的に年上女性しか好きにならないの?
そんなことないと思う。
世話焼きで引っ張ってくれる人なら俺はいい。



あ…主観ばかりでスマソ。
謝ってばっかりだな。俺
orz
100名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 20:51:45 ID:iUw7v4WO
自分25 相手29

今まで友達関係で何度かはデートもしました。
ずっと告りたいと思いつつ、友達関係を壊したくなくて友達のままでいました。
しかし最近、相手が婚約しました。
婚約者は出会って2ヶ月の人らしいです。
それを聞いた瞬間思わず自分の気持ちを伝えてしまいました。
返事は「私も好きだよ。でも年の差があるから。結婚しなきゃいけない年だから」と。
なんでそんなに結婚を急ぐのか。そりゃ女性が焦るのは分からなくも
ないけどそんなんで結婚して幸せになれるとは思えない。
彼女は恋愛と結婚は別だと言います。
「じゃあ今すぐ結婚してくれるの?無理でしょ?」とも言われました。
僕は25ですが入社2年目なんで今すぐ結婚は無理だけど、
彼女のことは本当に好きなんです。
2年後くらいには結婚できると思います。
けど彼女は2年は待てないと。
どうすれば彼女を説得できるでしょうか?
101名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:18:31 ID:L5d9pWeL
>>100
今すぐ結婚する。
何が基準で二年後なのかしらないけど
結婚なんて、しちゃえばなんとかなる。
こういうときこそ、強引に引っ張っていって欲しい。
102名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:27:54 ID:V2Zr7/jB
明日は5歳下(27歳)の彼のバースディです。
今日の夜中に家にくるのですが、サプライズですでに
バースディケーキとシャンパンもどきw準備しました。
ひらがな名前いりですw
親を亡くして数年で家族に祝ってもらうなんてこともなかった彼
喜んでくれるといいなぁ
具合悪い時、家に見舞いにいったら泣かれたことあるんだけど
また泣かれるのかな、あは

明日は彼のための一日ですが
彼はペアリングを買ってくれるようです。
エンゲージとマリッジ兼ねて・・・・

103名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:27:55 ID:J4Abi0Ns
できるよ。
…だって好きだから。

って100が言ってたらかっこいいと思った。


これで年収は?
とかアパートは?
っていう現実的なツッコミが入るようならテキトーに鍵だけを作って住む場所ならあるってカマかけてみてはいかが?
104名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:32:56 ID:X28KyxT1
今目の前にいる女の「すぐに結婚したい」という願望は受け止めずに、
数年後に結婚したいという自分の願望は受け入れて欲しいのかな。
私ならそういう人の「待って」は信用できない。
105名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:51:56 ID:cVRaAKVO
年下の若い男の子と付き合うと、こっちが相手を受け入れてあげなきゃいけないことばかり多すぎて疲れる。
今まで年上とばかり付き合ってきたからか、余計にこの関係が辛く思えてきた。
恋に年齢は関係ないと思いたいけど、精神的に参ってるときぐらい、心の支えになって欲しかった。
106名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 21:56:03 ID:akK39+/9
>>100
「今すぐ結婚しよう」と言って結婚できるとは限らないが
少なくとも「数年待って」では可能性低いと思う
相手が婚約しているのだからよほどの積極策で行かないと無理
107名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 22:00:59 ID:qdFvyVjY
>>105
俺の場合は逆に年上の人に少しは甘えたいのにいつも甘えられてばかり。
俺も支えるから支えて欲しいのに・・・
ちょっと辛くなって甘えるとすぐ見捨てられるってパターンが続いてます。。
結局今ひとりぼっちだし・・・(´・ω・`)
やっぱりお互い支えあう関係が出来る人と知り合いたいな。
10891:2005/05/14(土) 22:14:33 ID:6tgHrazB
99 そうですか、実は好きな人が年上好きなんだけど私はタメなんです。スレ違いかもですが、私なりに彼に対しては構ってほしがっている時は構ったり、コンプレックスも気にしなくて、いーじゃん、好きだよみたいに言ったりしてるんですが・・・。こういうタメはどうですか?やっぱ年上?
109名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 22:32:08 ID:J4Abi0Ns
<<108
俺の場合の年上好き

その彼氏の場合の年上好き
が同じとは限らない。
俺の場合は上の通りだが、彼氏の場合は大人っぽい雰囲気。とか
俺のと似てるようでに似てないこと嗜好かもしれないし。

年上好きっていうのは恐らく好きなタイプが年上に多い(ハズ)から、
年上が好きなだけでタイプさえ合えばどの年齢でも行けると思う。

だから希望を捨てないで頑張れ。

まずは、年上の何が好きなのか?を探り入れてみれば?

ちなみに、もし彼氏が生理的な年上好きだったら苦戦を強いられるかもしれない。
110名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 22:48:20 ID:/kikvRbP
>>99
その焼いてもらいたい世話や頼るってどういうことを指すの?
母親に求めるものと違いますか?
反対に年上女性から甘えられると感じることってどんなこと?

私はどちらもしたいし、引っ張ることもしてしまうけども、
母親役を求められてのことなら辛いと思ってしまって。。

>俺のブレインになってくれ。
なんて言われたら物凄く嬉しいですね、
そう言われたら母親と同列じゃないんだと思えて頑張れます。

>>95
好きになって一緒に居れることが拘束だとは思えないですよ、
例え過去の話になったとしても、よかったと振り返れるように
どんどん行動してみてください。応援してます!
11191:2005/05/14(土) 23:03:05 ID:6tgHrazB
彼は自分を受け入れてくれる人が好きらしく、年下とも付き合ったことあるそうですが、年上の方が楽なんだそうです。器がでかいとのこと。あと彼はシスコンかも。一応次に付き合う人は年上とか年下とか決めてないけどさ、とは言ってたけど、ほんとは年上がいいみたい。どうかな?
112名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 23:19:02 ID:J4Abi0Ns
>その焼いてもらいたい世話や頼るってどういう事を指すの?

自分じゃ気付かない第三者的なツッコミとか
自分がしくじった時にススーとミスのカバーをしてくれたり。
困ったときに助太刀してくれる心強い心のよりどころというか。
何より指示待ち人間じゃない所かな。
うまく説明できないけどこんな感じ。



>母親に求めるものと違いますか?
母親に求めるものとよく似てるんだけど、異性に求める依存度が違う。

母親に求めるのは100%の安心。

俺が求めてるのは、少しばかりの勇気…というかなんていうのかなー。
うまく説明できないけどそういうもの。
113名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 23:22:24 ID:J4Abi0Ns
>>112>>110へのレス。
わかりにくくて、ごめん。
114100:2005/05/14(土) 23:34:10 ID:iUw7v4WO
レスくれた方ありがとうございます。
なぜすぐ結婚できないかというと、自分は親の反対を押し切って大学院に
行った為、親に授業料を立て替えてもらっていて返済中だからです。
今の収入ではとても彼女を養えません。
結婚する相手には男として一人前になってからきちんとプロポーズしたいとも思うし。
けどそんなこと言ってられない状況です。
もう遅いのかもしれないけど、彼女ともう一度話したいと思います。
115名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 23:44:47 ID:Xz4wLSPF
>>100
前にレスされてる方の意見も彼女の現実を反映していると思うけれど、
他のみかたもあるかも。
本当にお互いとても好きだったら、4歳差は決して大き過ぎる差ではないと思います。

彼女がいう君のことを好きというのがどれくらいのものなのか、彼女しか
わからないことだけど、でも私は本当にほれ込んだ男性だったら、
29の時に結婚しようが、32のときに結婚しようが、
あまり変わらないような気がします。

彼女はあなたに今すぐ結婚してくれる?と聞いたみたいだけど、
そこであなたがうんっていったら、本当にあなたのところにきてくれるの?
そこで、本当にあなたのことを好きであなたを選んでくれるくらい
彼女があなたの子と好きなんだったら、あなたが頑張る甲斐もあるかもしれないけど、
そうでなく、結婚がまず先に来て、相手がその次というふうに、
彼女が結婚を決断する人なのだったら、そのことをあなたももう一度深く考えた
ほうがいいかも。

長文すみません。気を悪くしないで読んでください。
116名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 23:52:41 ID:J4Abi0Ns
>>114

収入の話を引き合いに出さないように話題操作をすれば?

結局結婚しても、共働きなら収入はそこまでひどくならないと思う。
汚い話して申し訳ないが、
114 月24マソ
114のターゲット 月28マソ
合わせて月収52マソ。
仮に二人の収入がこれぐらいなら結構生活水準は高くなると思う。
ただ、二人の時間は減ると思うが。

さらに、親には全部説明して返済額の延長を申し出る。
悪いけど、今聞いてる所すごい不利臭いから成り振り構ってたら負けると思う。


漏れの算段が甘かったら激しくごめん。
117名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 23:54:31 ID:WzkjLp45
>>100
彼女が今どうやって生活してるか知らないけど
結婚=養って欲しい じゃない。
生活がたいへんって言っても、2人の生活をひとつにするほうが
単純に考えれば経済的。
たしかに子供はすぐムリだろうけど2年後と思ってるなら子供は2年後以降にすればいいだけで
経済的なことは今結婚できない理由ではないと思う。
よって、結婚待って欲しいと言われても待てない。
ほんとに失いたくなくて結婚してもいいと思うなら今しかないと思うよ。
別に別れてもいいならそれも人生だと思うけど。
118名無しさんの初恋:2005/05/14(土) 23:59:11 ID:J4Abi0Ns
>>116
◯返済期限
×返済額
119名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 00:11:20 ID:xYUwM41C
その前に>>100の彼女は既に婚約しているんでしょう?
それを破棄させてからつき合うのならば、事は2人だけの話じゃない。
彼女の家と婚約相手とその家の事を考えながら動かないと。
婚約相手側の不満を極力少なくするよう、彼女の家から信頼されるよう、頑張ってね。
120名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 00:11:29 ID:TBoS2QtB
>>114
こういう言い方は、いい感じしないかもしれないけど、
結局、彼女や、彼女との結婚より、
自分が一人前になるとか、
自分の考える男としてあるべき像が優先してるんだと思う。

それは悪いことではないと思う。

ただ、それを自分で気がついた方がいい。

本気でどうにかしようと思えば、どうにでもなる。
ただ、そこまでしようと思ってないだけ。
121名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 00:12:43 ID:xYUwM41C
>>120
あ、同意。
122名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 00:19:44 ID:TBoS2QtB
120追加
そして、彼女はそれをわかっているから、
他の人を見つけたんだよ。多分。
そんな彼女の気持ちに気づきさえしなかったんじゃないかな。

いまさらガタガタ騒ぐのは、自分勝手のような気もする。

気を悪くしないでね。
123名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 00:28:55 ID:oiXdqXv9
>>120
僕も同意です。
僕自身も同じような経験ありました。120さんの言葉がグサッときました…。
100さんには悪いけど120さんのいってることは事実だと思います。
100さんも辛いと思うけど、決断した彼女も辛かったんじゃないかな?
124名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 02:25:19 ID:DCfrqRXv
年上と付き合ってるが、こちらから告白したので、
すごくふあんだ。まだ日も浅いしいつ捨てられるかと思うと。
おれなしの生活はありえない!ぐらいにほれさせてやるからまっとれよ!
とりあえず、「好き」と一言言ってくれれば安心できるのになあ。
125名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 03:36:37 ID:9dWstj8C
婚約とか結婚とかそんな簡単に決められるものかね。
普通に考えて。出会って2か月しかたたない人と婚約できて
ほんとに好きな人からのプロポーズを「2年も待てない」って蹴れるもんなの?
100はその大学院の話は彼女には話されたんでしょうか。
私も親に対して100と似たようなことがあったから、
親に負い目を感じながら結婚することがどれだけの負担かわかる。
彼女はそんな経験がないだろうから分かりかねる部分はあるだろうだけど
それで少しの理解も示してくれないんだったらその彼女自体どうかと思うけど。
彼女の結婚したいは「結婚」したいから結婚するにしか見えない。
一緒にいたいから結婚するんじゃないの?
決断した彼女は「つらい」んでしょうか。
そもそも婚約ってつらい気持ちでするもんなの?彼女が婚約した相手に失礼だよ。

私はその彼女の言動が例えばすべて嘘で、100に対して
揺さぶりをかけただけ、っていうオチであって欲しいと思うけど。
126名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 09:28:50 ID:qL3r+E0u
100の彼女は本当に、今結婚したかったんだろう。
恋愛と結婚は別って言ってるじゃん。そういう人もいるんだよ。実際。

自分は7歳下の彼と来年結婚します。
彼も今年で社会人2年目。奨学金返済中。
最初100と同じように養えないからって言ってた。
養えないから待って欲しい。結婚はしたいけど、って。

うちの場合ちょうど来年が個人的理由で引っ越しの転機だから
そのときに合わせてくれないと、その先はいつになるかわからないし
養う養ういうけど、今私は一人で生活してんだから、
私の給料分アンタが稼げるようになるのに何十年かかると思ってるの、
みたいな話したら、ま、どうせ結婚するんだし、共働きでも、ってなった。

結婚に対して、養って欲しいとか、休みの度に出かけたいとか
残業したり、飲みに行かないで早く帰ってきて新婚生活エンジョイしたいとか
あんま思わない。(思う人いたらごめん)

一緒にいる安心感とか、一緒に年を重ねていく幸せとか
一緒にいることで共に成長していきたいとか、そういう風に思ってるから
ちゃんと養ってくれる、できあがってる相手を求めてるんじゃない。
そういう相手なら見合いで探せばいいんだし。

と思います。長文ごめんなさい。
127名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 10:01:29 ID:bOcR97vF
>>126
良いこと言った。
そうだよね、養って貰おうなんて思ってたら
おっさん探すよね。
128名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 10:37:37 ID:PuJf61md
年上女を好きになる理由の一つに「自立している女が好きだから」というのは
あると思うが。
付き合っている人にお嫁さんになってほしいんだったら、初めからそういう相手を探すわい。
129名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 10:51:17 ID:magizFjy
♂です。質問します
ひとつ年上の大学生ぐらいなら敬語使わなくていい?
みんなどんな風に話したりメールしてるのか疑問だったんだけど
130名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 10:51:54 ID:zpwJs6SF
>>128
なんか微妙な表現だね。
結婚相手としては考えないという意味?


好きな人ならちゃんと話し合うことが大事だと思うんだけど、
男性は(年下かどうかに関わらず)結構その辺
甘く見てる人が多くないですか?
言わなくてもわかってもらえるとか、
自分の価値観に合わせてもらえるとか、
女性側の譲歩や柔軟性を前提にしすぎているというか。
話そうと働きかけても肩透かしで手ごたえを感じないと、
>>100の彼女のようになると思う。
残りの人生、自分と向き合ってくれない人じゃ…と感じるとね。
131名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 11:01:21 ID:PuJf61md
>>130
相手による。
付き合って数ヶ月やそこらの相手と結婚なんかできるか。
132名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 11:16:04 ID:pxlVQA4U
>>131
数ヶ月そこらで結婚意識できない場合は長く付き合っても
長すぎた春で終わること多いよ、社会人になると。
133名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 11:39:37 ID:WCudBZNj
100の彼女の気持ち分かるよ。
二年後に100と必ず結婚できる保証はない。
もしかしたら別れるかも。
その時に100は27歳でいくらでもやり直しきくけど、
彼女は31歳でしょ。
女で31歳独身は厳しいよ。
なら若いうちに今確実に結婚してくれる男と結婚
した方がいい。そう判断したんだよ。
理想と現実だよね。
134名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 12:11:39 ID:GOAfSbnl
31歳独身で6歳年下君に望みない片思いをしている私が(´・ω・`)ショボーンとしに来ましたよ・・・
135名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 12:13:22 ID:6IF30xmJ
>>129
モロ敬語。
もちろんメールでも。
タメ口で話すきっかけが無いよ。
136名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 12:18:16 ID:9/LaPVSO
>129
あたしはタメ口の方が嬉しいかなあ。
今メールしてる子にもそうお願いしたら自然にそうなっていった
どう話したらいいか聞いてみたら?
137名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 12:47:55 ID:oiXdqXv9
>>134
望みないなんていっちゃダメですよ!自信もって!
と22歳の僕がいってみますたよ。
138名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 13:10:53 ID:GOAfSbnl
>>137
ありがとう、優しいね(´;ω;`)
139名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 13:15:55 ID:WNQfY49a
>>134
バーカお前…!







31ならまだこれからです!
6歳下の彼を頑張って落としてくれ!
140名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 13:19:10 ID:3VUtRJIw
134
頑張れぇ〜
私32 彼氏19もうすぐ一年になるよ〜
141名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 14:19:59 ID:GOAfSbnl
みんなありがとう・゚・(ノД`)・゚・
彼はとても優しくて人に気を使えていつもニコニコしている好青年で、
私は彼にものを教えてもらう立場なので、あんまり「年下」という感じはしません。(見た目は若いけど)
でも仕事での彼しか知らないわけだから、「普段はどういう人なのかなー、仕事だから優しい笑顔見せてくれるのかなー」
などといろいろ考えてしまいます。
しかも、立場上誘ったり誘われたりもちょっとしにくい・・・。
でも、普段のおしゃべりの中でなんとか少しでも近づけるようにがんばってみます。ほんとありがとう。
142名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 14:45:30 ID:uXkeiiye
>>141
恋してるんだね。いいなぁ。
普段おしゃべりできる間柄なら
これから距離を縮められる可能性はいくらでもあるよ。絶対ある!
苦しいこともあるだろうけど、がんばれーーー!
143名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 14:48:16 ID:jhUaO4ls
絶対口きかねー
144名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 15:08:43 ID:6nVPtumZ
ここに来ている年上姉さんは仕事が出来そうな方が多いですね。
私は派遣の時に知り合った7歳下の彼がいるのですが、
2年目の彼の方が収入は多いです(大企業に勤めてるので)。
そして彼はエリートな大卒で、私は高卒で今は求職中です。
私から告白したので、すごい自信をなくす時があります。

学歴コンプみたいなのもあって、私には取り得ないし
年上なので『彼の仕事とか理解ある姉さん』を演じてたけど
やっぱり素直に接していこうと思いました。

年の差、学歴をすごい気にしてたけど
これからは気にしないでいきたいと思います。

チラシの裏みたいでスミマセン。





145名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 15:10:56 ID:wd34RbQb
>>141
頑張ってください。

距離を縮めるには、会話はとても重要だと思います。
話をすれば、相手のことがいろいろ分かるし、
自分のことも分かってもらえますからね。

ちなみに、俺も七つ上の人と付き合ってるんですけど、
やっぱり普段の何気ない会話が、付き合うきっかけに一番役立ったと思います。
146名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:23:01 ID:teK9+ahh
>>144
だったらなんで大学受験頑張らなかったの?
先のことぐらい予想できたでしょ。
147名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 18:32:40 ID:pxlVQA4U
>>146
人にはそれぞれ事情がある。

学歴なんて大きな会社に就職する以外あんま役に立たないかと。
148名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:01:16 ID:aBtD3QrG
>>146
経済的に無理な人だっているでしょ!
腹立つなー。
149名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:30:15 ID:Cbnwl7sj
>>144
なんとなーく私に似ています。
私の好きな人は六大学出のエリート、仕事もバリバリ。
私は10歳も年上+高卒の派遣。
どー見ても釣り合わない。
まぁ、私の場合は完璧な片想いなので悩む必要も無いのですが…。
144さんは付き合ってるんだよね?
144さんには学歴や職業以外の魅力があるんじゃないかな。
150名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:34:45 ID:teK9+ahh
>>148
奨学金とればいいでしょうが。
それとも国立入るまでの力がないから…?
逃げたとしか思えませんね。
151名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:35:32 ID:GOAfSbnl
>>144
学歴がどうこうより、そのことを卑屈に考えてる人は魅力的には感じないよ。
とりあえず就職先がんばって見つけて、あとは私はこうやってがんばって生きてきたんだって胸を張ってればいいと思う。
私もこのスレで力をもらったから、>>144さんもがんばれー!
152名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:36:08 ID:eY2BOweB
>>146サン
社会に出て初めて分かることだってたくさんあると思いますよ。
そう言い切ったら、後から努力する人はいなくなってしまいます。

>>144サン
私は専門学校卒、彼は博士です。

私は社会に出てから、色々な意味で勉強して、仕事も頑張って、今は大手企業にいます。
周りは東大とか早慶とか、海外のMBAとかっていう人ばっかりで、当然、学歴の話が出ます。
正直なところそういう話になるとコンプレックスの塊になります。
本当に優れている人は、自分の学歴をひけらかしたり、他の人の学歴を馬鹿にしたりはしませんよ。

彼も含めて、周りの人は「今の私」を見てくれています。
本をたくさん読んだから色々な分野の人と対等に話ができるようになったし、
仕事を一所懸命やったから、あちこちから声を掛けてもらえるようになった。
少しでも彼に追いつきたいから、彼の専門分野を勉強したり教えてもらったりしています。

気にするとか気にしないとかの問題ではなくて、自分なりに頑張っていけばいいのではないですか?
必死になって無理をする必要もないです。
私も、他の人が遊んでいるときにちょっと勉強したり残業したりした程度だと思います。
まだまだ自信はないし、努力不足なので、これからも頑張るつもりですよ。

なにより、彼にそういう姿を見ていて欲しいし、お互いの存在を励みにしたいんですよね。
彼はずーっと年下だけど、そういう関係を続けていけるといいなと思います。
153名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 20:51:32 ID:CGg5oXeU
未来的にはずっとしんどいんじゃないか
君の性格だと。
無理に合わせてるだけみたい、
154名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:01:58 ID:eN1J8DgO
>>152 私は博士もってる人にあまり魅力を感じない人なんだよね。自分の親も博士で
自分もその分野にいて、たくさんそういう人を見ていて、
いつもいつも一握りの人を除いて社会性のない変な人が多かったから。
もっと明るい仕事がしたいと思いとうとうやめてしまった。
私は大卒が好きだなー。
155名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:12:22 ID:uZE/Igf5
年下なんだけどタメぐちと敬語どっちがいいですか?
156名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:22:19 ID:dbJEGwQQ
学歴の事で悩んでる女性が多いけど、私は逆の立場です。
私は6年制の大学卒で、彼は専門卒。年は私が4歳上。
彼はいつも、せめて大学くらい出とけば良かった、俺と○○じゃつりあわないよ…と言います。
私は全くそういうことは気にしておらず、彼と同等になりなりたく、そう接しているつもりですが、
彼の方が遠慮がちで、コンプレックスを持っています。
結婚の話になっても、俺と結婚させたら悪い、等と言われ、結構つらいです。
田舎なので、彼の両親や私の両親も同じ考えで、女のほうが年も学歴も上なんてみっともないって感じです。

でもそんな事言われたら私は、誰を好きになれば良いんでしょう?
自分より年上の、医師や弁護士や博士しか好きになったらいけないの?
高卒だろうが大卒だろうが、私は彼だから好きになったのに。誰も(友達でさえ)分かってくれなくて、寂しい。
157名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:31:07 ID:teK9+ahh
付き合いで大事なのはつりあってるかどうかなんじゃないか。学歴とかはのぞいて
お互いの会話が成立してなきゃ問題外
最初は良くてもいつか壁にぶち当たる時がくるよ。
思うように行かないのが人生だからね。
158名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:47:50 ID:vyWgdcxS
いつのまに学歴の差スレに???
学歴に対する価値観は、人さまざまですからね。
就職した分野が、実力勝負・資格勝負の世界なのか、いわゆる学歴重視で採用される分野なのかにもよるし。
要は相手とあなたがどんな価値観なのか。合ってればよいのではないでしょうか。

年下・年上の引け目に学歴差の引け目が加わると確かにやっかいだけど、
育った環境の差、身長、見かけなど、いわゆるスペック差の問題の一つでしかないともいえるわけで。
まったく釣り合う相手なんてそうそういないし、乗り越えた人や気にしない人の勝ち^^。
みんながんばろうね。
159名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:48:48 ID:HDwTz6yl
脚本家の内館さんの本に、年齢、学歴、家柄など差のあるカープルの場合、
釣り合いがとれていない方が何か自信をもっているものがあると強いとありました。
医大卒の女医さんとガテン系高卒職人の彼。彼は自分の仕事に自信をもっている。
女医さんも彼のそういった所を尊敬している。
160名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:50:06 ID:BF4KVseZ
>>130に激しく同意!!
>好きな人ならちゃんと話し合うことが大事だと思うんだけど、
>結構その辺 甘く見てる人が多くないですか?
>言わなくてもわかってもらえるとか、
>自分の価値観に合わせてもらえるとか、
>女性側の譲歩や柔軟性を前提にしすぎているというか。
>話そうと働きかけても肩透かしで手ごたえを感じないと、
>何かあった時に、きちんと向き合ってくれる人ではないと感じる

こちらが年上だから、ついつい甘えさせてしまうのも悪いんだろうけど、
それが当たり前になっていき、肝心なときにもこんなふうだったりすると、
一体私って何なんだろう・・・って落ち込む。

161厨房 ◆Z0ngSurHdI :2005/05/15(日) 21:52:00 ID:XbjeiOWf
子供のような僕のことなど見もせずに


厨房でした
162名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:53:11 ID:magizFjy
♂だけど高卒でも好きになってくれたらその思いは変わらない?
163名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:53:39 ID:RrABHkus
>>155 絶対タメ口。もちろん親しい間柄になってから、だけど。
164名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:58:29 ID:HDwTz6yl
今の職場シフト制なので人が多い。その中で私を気に入ってくれた23才
くらいの彼がいます。でも私は15才年上なので、好きなタイプですが、
引いています。以前、年の差のため別れた○○くんと似ていて、同じこと
を繰り返しそう。でもついつい相手の気を引いてしまうんですよね。
年下男性に質問。私が「年齢差があるので、無理」とか
ぐだぐだ言うより、彼から何か言ってくるのを待っていた方がいですか。
本当に付き合いたかったら、彼かアプローチしてきますか?
彼は私を40近いばあさんとは思っていない。退社の際、待っていて
くれたりして、優しい面があり、そういうのに触れるとちょっと辛い。
165名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 21:59:28 ID:GOAfSbnl
>>155
私は、丁寧な言葉遣いで話す彼に惹かれました。
若いのにきちんとした人だなーと。
で、だんだん親しくなってきて、ふとしたところでタメ口がチョット混ざってきたりするとときめきますね。
166名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:09:57 ID:MOO4hQAV
>>164
相手の気を引くのは全然OKなんじゃないですか?
アプローチするしないは関係なく
自然にもっと仲良くなれそうな気がしますけどね。

私も15際年下君と付き合ってますが
男性はこっちが気にしてるほど年齢差は気にしないですよ。

>>155
毎日のようにいつも一緒だしエッチもするけど、8割お互い敬語です。
年下の彼はそういうのが好きみたい。
でも、男らしい発言の時はタメ口ですよ。
そのギャップもなかなか良いです。
167164:2005/05/15(日) 22:28:39 ID:HDwTz6yl
>>166
レスありがd!15歳下とつきあってるなんて、たくましい!いや、うらやましい!
>アプローチするしないは関係なく
>自然にもっと仲良くなれそうな気がしますけどね。
当ってる。。。前回の年下彼の時、アプローチあせって失敗し、お互いのタイミング
がちぐはぐにずれてしまった。今の年下彼とふたりでいる時の
「好き」+心地良さをゆっくり味わった方がいいですね。心強くなりました。
168名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:30:03 ID:uZE/Igf5
>>163>>165
自分的にはけっこう仲良くなってきたと思うんでタメ口に切り替えてみます。

でもタイミングが難しいな…。少しずつがんばろ
169名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:32:29 ID:jwUbK844
やっぱり公的な場ではタメ口はいけないんでしょう?
170名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:33:33 ID:GUhbmQpq
このスレは「年上のおね〜さん」と「年下クン」のためなのに
なぜか「歳老いたオバサン」がまぎれこんでいるんですが。
「おね〜さん」と自認したいのはわかりますけどねぇ。
熟女スレじゃないんですけどねぇ。
171名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:41:01 ID:uSAHCE64
別にいいじゃん。
俺は20歳だけど30代までならストライクゾーンだし。
172名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:50:08 ID:uZE/Igf5
仮に30代後半とかでもアドバイスは的確だからいいんじゃない?
173名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:51:07 ID:XhEey6PS
>>170は歳老いたオバサン一歩手前で焦ってる腐女子とみたw
174名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:55:28 ID:eN1J8DgO
>>162 数年前退学や留年で4年分くらいだぶっている8歳下の人を好きになったことがある。
留年、浪人のしすぎ、高卒は絶対無理と思ってたのに自分でも不思議だった。
思いは変わらないですね。むしろふられたのは私。ふられた理由は年令ではないです。
彼は私の年を知らなかったので。

175名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 22:59:02 ID:uZE/Igf5
>>174
逆に年齢教えなかったからじゃない?

そういえば年上の女のひとって、恋愛対象になる年下男には年齢教えないもんなの?
176名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:09:33 ID:9dWstj8C
わたしが好きな人は会社の人です。
最初は敬語だったのがだんだんタメ口になるのが嬉しかったりして。
公的な場所がどれくらいかはわからないですが、
取引先の相手と打ち合わせ中など、社外の第三者がいる場合以外は、タメ口の方が私はいいです。
でもなぜか最近敬語に逆戻り。急に距離感じていやだよー(´;ω;`)
177名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:13:09 ID:jwUbK844
>>176
社内の第三者がいる場合は?
それと敬語って必ずしも距離を置く話し方じゃないと思うんだよね。
相手のことを尊敬できる、だから敬語。
親近感は話しているときの態度とか表情で見てくれれば…
178名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:30:00 ID:s1RPa6lA
>>168
私は断然敬語派!
名前も○○さんと呼ばれる方が良い。
それでたまに二人っきりの時
タメになったりすると愛しいなぁと思うな。
179名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:32:58 ID:RrABHkus
>>175 年齢にコンプレックスを持っていない人ならすぐ教えるかと。
180名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:37:14 ID:8VaZ7/+n
プライド高い年下君の彼氏に少し疲れたかも...
181名無しさんの初恋:2005/05/15(日) 23:48:41 ID:8z+WeKUy
>>175
恋愛感情があると、年齢言いたくないなーって思う
でも、ずっと言わない訳にはいかないから、
ある程度いい雰囲気になってきたら言うよ。
182176:2005/05/15(日) 23:55:52 ID:9dWstj8C
>>177
社内の第三者ですか。明らかに上の役職の人がいる時は敬語の方がいいのかなぁ。
直属の上司、先輩がいるくらいならタメ口でいいんですけど…。
うちはワンフロア70人くらいですが、かなりフランクな職種、会社なので
参考にならないかもしれないですね。今更ごめんなさい。

でもちょっと励まされました。ありがとう。
183名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 00:01:31 ID:fVLTt2Fm
社の4上女の先輩に1年以上片思い中だなー。ほぼ毎日話せるけど消極的な自分と何気ない言葉でも気にしすぎる人で、あまり言いたい事言えず進展ないなー。相手も社交辞令巧いしな。声聞いただけでも切ないなー。
184名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 00:05:43 ID:etmJhfMN
>>183
社交辞令ってわかっててもなんか期待しちゃうし、うれしいよな〜。
はぁ、年上(社会人)との距離のつめかたが全然わからない。
185名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 00:08:28 ID:HWraBX0B
>>183 とりあえずメールで食事にでも誘ってみたら?
186名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 00:45:21 ID:fVLTt2Fm
183です。食事ですか?そうですね誘ってみます。ともに電車通勤で一緒に帰った事あり。食事以前に初めての誘いでいきなり二人きりの金曜夜コンサートに誘ったら一日おきでOKされた。でもそれ以降何もなし。特に相手も変化梨。
187144:2005/05/16(月) 00:46:29 ID:Bp915A6M
亀レス申し訳ございません。
彼が大卒、私は高卒、求職中で自信がないと言っていた者です。

みなさん、お返事ありがとうございます。
ネガティブになってしまう時があるけれど
会って喋っていると楽しいし合うと感じる部分があるので
そういう部分を伸ばしていきたいと思いました。
お返事を頂いて、嬉しかったです。
卑屈にならないようにしたいです。
学歴、年齢の差はあるけれど、それでも良いと自分を認めて
自分の良い部分を伸ばし、勉強していこうと思いました。
個別に返信できずにすみません。
ありがとうございます。
188名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 01:12:49 ID:+gzcFbwN
年下とエッチしたい女は連絡もとむ!
189名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 11:40:19 ID:9WzsLzyF
皆さん出会いのきっかけは何ですか?
よかったらついでにお答えくださいな
190名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 12:48:34 ID:etmJhfMN
>>189
おれの場合は塾だ。
191名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 12:49:57 ID:rcenmLb0
>>188
当方65歳のばあさんですがどうですか
192名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 13:38:05 ID:0bh1dFMW
私はバイトが一緒でした。
2つしか変わらないけど、2年前までは高校生かと思うと手が出せませんでした。
今は社会人1年目の彼と、大学4回の私。
今では彼がかなーりえらそうになってます。
193名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 14:33:15 ID:hv3cxvpb
スポーツクラブです。彼がイントラで私は会員。
クラブに知られたら彼は辞めなければならないので
二人の関係を隠すのが大変です。
194名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 14:35:16 ID:roglXFiS
>>193
一緒だ・・・(私は片思いだけど・・・)
195名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 15:06:54 ID:ZvgRcA4h
皆様にご相談したい事があります。
近所のコンビニで深夜バイトをしている男の子を、好きになってしまいました。
当方26歳ですが、相手はおそらく20歳前後・・・
客としてよく見に行くのですが、声かける勇気もなく苦しいです。
どうやったら仲良くなれると思いますか?
196193 :2005/05/16(月) 16:02:04 ID:hv3cxvpb
>>194
想いが届くと良いですね。

>>195
「いつも遅くまでお疲れ様です」とか声をかけてみたら?
197名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 19:22:38 ID:ZvgRcA4h
>>196
そうですね・・・
やはり勇気を振り絞って声をかけるしかないですよね。
頑張ってみます!
198名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 20:18:40 ID:oSvvrb58
8歳年下の彼がいます。今年彼は新卒で会社の寮に入り遠距離に。
その寮は同僚の女の子も入ってる普通のマンション。
毎週末は女の子も混ぜて男の子の部屋で4〜5人で飲み会開いてる。
ちゃんと彼女がいると公言しているのらしいですが、
同期が男女問わず仲が良いみたいなのですごいブルーです。

もちろん彼を信じたいけど、近くにいていつでも会える若い子に
気が向いちゃうんじゃないかって、心配です。
でもって、彼は皆に優しいひとだから余計心配。

彼を縛りたくはないし応援してるけど、見えないからこその妄想や
焼きもち焼いちゃう自分に正直凹むし、この状況辛すぎて
頭おかしくなりそう。
199名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 20:35:03 ID:7GitHzgW
>>198
就職で遠距離かぁ。つらい状況ですね
同期で仲が良いってのは良いことだろうけど、
部屋で男女交えて飲みってのは心配だぁね
彼を信じて、時間と金使って会いに行くのがよさそうだけど、
そうしたからって彼が大丈夫って保証は無いんだよなぁ(´Д`)

でも、今まであなたたちが培ってきた信頼関係があれば
近場にいい子がいてもそう簡単に転がることはないでしょ

>彼を縛りたくはないし応援してるけど、見えないからこその妄想や
この葛藤に耐えて、がんばって乗り越えて下さい。
200名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 21:13:40 ID:oSvvrb58
>>199さん
ありがとうございます。優しいレス読んで泣いてしまいました。
そうとう気持ちが弱ってしまっているみたいです。

平日も仕事の時間外にメールしても、同僚の人たちとご飯食べてたり
集まってたりして、やっぱり後回しにされちゃったり結局眠くなって
返事来なかったり。仕方ないけど、ほんの1行でもレスくれれば
違うのに、とか思ってしまう。わがままなのかな。

新境地で頑張ってる彼の事を思うと、あからさまに焼きもちも
焼けないし、そんな事こといったら自分がお荷物になるんじゃ
ないかとビクビクして、最近は一人で泣いてばっかり。
こんな私じゃほんとにいつか捨てられそう、もしくは
私の心が折れてしまいそうで怖いよ。

信頼関係かあ・・・こちらの友人たちには内緒で付き合ってます。
だから誰にも相談できなくて思わず書き込んでしまいました(泣)

年の差と距離のハンデは大きすぎます。
201名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 21:27:09 ID:vDU4O/Ef
>>198さん
私も同じような状況でしたよ。
7歳下。去年4月に就職で遠距離。
寮は男女別だけど、同期は仲良くて、
なぜか元カノまでいます。
最初は信じてても不安で辛かった。
でも信じてあげることしかできない。これが現実。
就職したてって人脈作る時だし、仕事覚えるの忙しいし、
近くにいて会えないより諦めもつく・・って思うようにして過ごしました。
今でも不安はあるけど、1年よくがんばったなーお互いって思います。
彼は1年で成長したし、私は何もしてないのに
私のおかげで成長できたとか泣けそうなこと言ってくれます。
今は辛いけど、きっと明るい未来が待ってるよ!
若いのがよかったら最初っから7つ8つ上となんか付き合わないって!(彼の名言)
・・・なんか、って言うな・・・
202名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 21:32:06 ID:7GitHzgW
>>200
自信持ってなきゃ悪いほう悪いほうへ行っちゃうよ(;Д;)
そこは年上の魅力で繋がなきゃあ
結婚なんて話はまったくしてないのかな?
お互い仕事持ってたら遠距離になるとつらいねぇぇぇ
203名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 21:44:36 ID:ixGFpnzl
>>175 年令の話しに行きつく前に終わったね。年令は慣れ親しんできたら
言うと思う。ただ8歳差というのは結構勇気がいった。
別れる時に教えてあげたら硬直してた。年下だと思ってたみたいで
どのみち別れるというのに形容しがたいショックを受けてる様子だった。
もっとも4歳下に年下だとまちがえられて告白された時はその場で言ったことも
ある。時と場合だね。


204194:2005/05/16(月) 22:03:25 ID:roglXFiS
>>193さんありがとう。
ちなみに私は>>141でもあります。
よければ>>193さんと彼の付き合うきっかけやなれそめを教えてください。
205名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:24:18 ID:oy+YW1XA
ああーーーーーーーーーーーーー。
告白したのに、ちょっと待って、なんていったきり放置しやがって。
自分が10歳上だからって、逃げてんじゃねぇーちくしょう。
落ち着いて私を見る事ができるようになったら、その時に返事します、とか言いやがって。
遠距離で、好きな人から連絡がない状態で落ち付けるかボケー。。
もう泣きたい。疲れた。
206名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:39:21 ID:63QCj5ia
>>201
私、30歳。彼23歳。

彼の大学のサークル内に2歳下の元カノがいます。
サークルの人脈は今後も付き合っていくので複雑ですが
もうこれは彼を信じるしかないと思ってます。
207名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 22:41:28 ID:93sI/5+1
(・(ェ)・)いないのでかなちくなってきたクマ
208名無しさんの初恋:2005/05/16(月) 23:30:03 ID:IUrKdPha
職場で隣に座ってる5コ上の上司が気になってしまいました。二ヵ月前にお互い部署移動で新しい課に配置されて二人で仕事するようになり、今は姉さんに認めてもらいたくて仕事してるようなもん。想い届かないかなぁ、毎日隣からくる香水のいい匂いにクラクラしてます。
209198:2005/05/16(月) 23:35:47 ID:oSvvrb58
>>
210198:2005/05/16(月) 23:36:58 ID:oSvvrb58
↑あわわ、途中送信ごめんなさい!
出直してきます
211198:2005/05/17(火) 00:16:43 ID:B8jP664R
>>201さん
ありがとうございます。本当に、状況似てますね。
しかも同期に元カノ!でも、信じて頑張れたんですね(TT)
私も一年後には、よくやった!って思えるように頑張ります〜。

>>202さん
ありがとうございます(p;)
ほんと、このままじゃ自分で悪い方に持って行っちゃいそうですよね。
結婚の話も具体的なものはまだ無いです。
今はそんなに焦ってもいませんが、これもいつか悩むかもしれませんね。
社会人になったばかりの彼に、それを求めるのは酷な気がするし、
逆に、本当に私でいいのかゆっくり考えて欲しい気もして・・・。

でも本当に、温かいレスありがとうございます。
とっても励まされました・・・m( )m

212名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 00:30:28 ID:Eplk9e7F
うーんたまには男の気持ちを察する必要があるかと…
男ってもんはけっこう頑固な生き物でうまくいってるように見えても
いつかケンカになったりする。
213名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 07:58:34 ID:oAZswjfm
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
なんだよみんなしてみんなしてかわいい弟キャラって!!これっぽっちも嬉しくねーんだよ!むしろあの人から言われると傷つくよ!!!
大人っぽさを見せたい…大人っぽく振る舞いたい…けどわかんないんだよ大人っぽいってなんなのか………かっこいいってのもよくわかんないよ……
214名無しさんといつまでも一緒:2005/05/17(火) 08:20:16 ID:bAs+ByGA
↑やっぱりしっかりしてる「中身」だと思うよ。
色んな事知ってて、自分の思ってる事はっきりいえる男性。
頭の回転の速い人(学歴とかではない)、そういう人は年齢関係
なく好きになる。男っぽいって事かなあ・・・
215名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 08:41:31 ID:H93Io7iZ
うーんたまには女の気持ちを察する必要があるかと…
女ってもんはけっこう頑固な生き物でうまくいってるように見えても
いつかケンカになったりする。


こう言いたい気持ちです。
何も話さず、聞いても答えずな彼の気持ちを
察してばかりで疲れてます。
こちらの言い分を伝えても分かってるのか
分かってないのか、それすらリアクションがなく…。
キャッチボールにならない…。
ほっといてほしいのか、何だかよく分からない…。
彼は寂しがり屋なので、ほったらかしにするべきじゃないと
思うのだけれど、どうしたら良いのか分からない。
216名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 21:02:15 ID:VDIamxZQ
大声では言えない悩みなのですが、
一般男性の平均は興奮時に12〜14センチと聞きました
自分は10〜11センチくらいです。

年上の経験豊富そうな人との事なのですが、
やはり短少だと嫌われますか?
今まで付き合った人より凄い好きです
だからその事で落胆させてしまうのではないかと気が気じゃありません。
自分はまだ若く、前は相手は処女だったためなんとかなっていましたが、
今度は相手が強大すぎて踏み出せません

はぁ…Hなしで付き合いたいなぁ…
217名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 21:17:52 ID:fWdo0zsq
女は男と違って、相手の体なんてほとんど気にしていない。
小さいから、短いから…なんてくだらないことで人を評価しないよ。特に大人の女性は。
問題なのは中身なのであって、体ではないさ。

ちなみに下世話な話だけど、短くても体位次第でなんとでもなる。研究しれ。
218名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 21:24:03 ID:99ohagKe
同意。
悩みそのものに若いなー!と感心してしまった。
大切なのは大きさ長さじゃなくてテクや雰囲気づくりだと思う。
経験豊富な人なら余計そう思うんじゃないかな。
219名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 21:50:07 ID:w8Bxoqdz
愚痴

大好きな10歳年上の貴女は、ほんとうに身勝手だ。
告白しても、はっきり答えてくれずに保留。
あっちから真夜中にメールがくることはあっても、俺の電話には絶対にでない。
なにか言うと、「私の都合は考えないの?」ってさ。ネトゲやりながらなに言ってるんだよ。

俺の気持ちにこたえられない理由は、「Hとか、さしてあげれないよ」だって。
そんなこと、一言も言ってない。一緒にいたら楽しい、笑顔がみたいと言ってるだけなのに。
最後に、考え方が違うね。お互いを傷つけるなら、離れよう、だって。
俺の気持ちに返事もせず、奇麗事を言いやがって。
歳の違いも返事できない理由にしたがるくせに、ほんとはそんな年下の俺の気持ちにも、
真っ向から返事できないだけじゃないか。ちkしょう、馬鹿野郎、大好きなのに
220名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 21:54:51 ID:9bb0oUhj
>>219
あなた可哀相ね。
ほろっときたよ。
221名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 21:56:48 ID:w8Bxoqdz
>>220
そう思うなら、すこし付きあってくれ。
今さっき、「考え方が違うね、云々」って言われたんだ。
メールで。

せめて電話で言えよ、それが礼儀だろ、と伝えたら、
ちょっと待って、と言われた・・・。
今、気が気じゃない。気を紛らわすの、助けてくれ・・・
222名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:03:12 ID:9bb0oUhj
電話かかってきた?
223名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:03:46 ID:w8Bxoqdz
いいえ、かれこれ一時間ほど放置です
224名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:05:14 ID:9bb0oUhj
一時間も放置か。それは辛いね。
あなたがそこまで言うほど好きなんだから、彼女いい人なんだよね?
225名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:09:04 ID:w8Bxoqdz
会えば、いい人、、かな。
朝から晩までデートしたこともあるし、そのときは二人とも笑顔が多かった。

一人でこもって考えて、悪いことばかり考えるのが欠点ですが。どれだけ必死に
なって否定しても、俺の好きだって気持ちすら、疑ってかかられた。
参った、。、、
226名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:10:13 ID:Axn/p0j3
なんか>>219がせつない。
応援したくなるわ。
227名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:11:41 ID:9bb0oUhj
彼女から、私も好きだよって(そのあとだけど云々つきでも)
言ってもらった事ある?
どうして彼女はHはできないの?
何か事情が?
一人でこもって、悪いことばかり考えてるって言うのが少し引っかかるかも。
228名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:13:57 ID:w8Bxoqdz
はい、もちろん好きだとは言ってくれてますよ。
言ってしまえば付き合うことになるから、それは言えない、みたいな感じで。
俺の事が必要だ、とも言ってくれました。

Hできないのは、彼女の考え方かと。オカタイ性格、と言ってますから。つか、
Hなんかどうでもいいのに。
229名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:20:56 ID:9bb0oUhj
彼女はあなたのこと好きで、それがあなたに伝わっているのは良いことだ。
あなたのこと必要だといってくれてるのもいいこと。
でも、あなたも彼女が必要でしょ。(依存とかではなく、前向きに必要という
意味で使わせてもらうけど)あなたが彼女を必要だと思っても、
彼女はそれを受け入れられないってことなのかな?
彼女はいくつの人?
230名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:26:29 ID:Axn/p0j3
なんとなく、
Hはしなくてもぎゅっと抱きしめては欲しいな
と我が侭な私は思ったりします。
231名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:26:50 ID:w8Bxoqdz
彼女は29歳です。年齢も考えて、次を最後の恋にしたいと言ってます。
それを、俺に押し付ける事はできない、とも。

質問にうまく答えれなかったらすいません。もう、頭ン中限界です。

232名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:28:59 ID:w8Bxoqdz
抱きしめる事もできないです、、、
遠距離だから、会うこともたまにしかできない。
俺は学生で時間に余裕があるんで、バイトして金ためて、会いにいってます。

あぁ、、、メールで、、、体調悪いからまた今度電話、と、、、
勘弁してよ、、、もうやだよ
233名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:33:29 ID:9bb0oUhj
同じ年だね。彼女の気持ちもわからなくないかも、まあ、10も離れてると
やはり、どんなにお互い好きでも、まずその気持ちを抑えて、いい思い出にして生きていこう
と思うよね。
私は、少数派で今もこれからも結婚は考えてないので、好きな人がたとえ
10下でも、相手も真剣に思ってくれていたら、お付き合いは一応するけど。
彼女が結婚を考えていたら、難しいね。
あなたも辛いだろうけど、もし万が一彼女があなたとのお付き合いに
踏み切れなくても、恨まないであげてね。
234名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:35:41 ID:Axn/p0j3
>>232
好かれているなら多少強引でも
ぎゅってして欲しいな、私だったら。
自分からはとても言えないけど。
抱きしめられると色んな不安が吹っ飛ぶので。
235名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:39:14 ID:9bb0oUhj
ちょっと言葉が足らなかった。
難しいけど、でも絶対成就する可能性がない恋ではないと思うので、
いい方向に進むことを祈ってます。
236名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:39:32 ID:dKiCFcgH
会社の女なんだけど最初の頃は弟?犬?みたいに可愛がられて会社の先輩にも冷やかされてた位仲良しだったのが突然冷たくなった
無視とか些細な事で嫌な顔されたり俺が仕事でミスると頭抱えながら「ハァーーーーー・・・」嫌味なほど深いとため息、凄く気まずくなった
凄い冷却時間が長くて半年くらいたって自分から折れて仲良く接しようと心掛けたら大分直ったけど
会社で2人になると沈黙になるたまに話してもなんか馬鹿にされてるような漢字・・・まともに正面みて藁ってくれないんだよね
他の会社の人とは仲良く笑って話ししてるのになんか嫉妬しちゃう
そういうなんか差別みたいな行為にイライラして俺は彼女を無視→その空気を察してか彼女も無視→俺折れて中途半端に仲直りorz

この繰り返しです半年くらい・・・
彼女が俺を悪くはおもってない気がするんだけどね・・・いやなんとなく

なんかどーしたらいいかわからnだれがどーかして
237名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:40:32 ID:w8Bxoqdz
恨むことは、、、どうかな、そのときになってみないと。
ただ、歳が違うから、相手の負担がとても重くて、きついのは分かります。
相手の性格がどうこうじゃなくて、結婚を考えると絶対の障害になることも。

ただ、だからって逃げるようにされると、納得できません。
相手に全て話してほしいと思うのは、酷ですかね?
238名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:43:27 ID:9bb0oUhj
>>236
このさい、直接洗いざらい話したほうがいいんじゃないかと?
彼女が、人間的に問題のないいい人なんだったら、話し合えばどこかで
分かり合えるはず。
239名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:44:47 ID:GR8MpWQI
>>219
相当辛そうだな…。正直、電車男よりもぐっと来たよ。
やはり10も離れているから、彼女にしてみれば心の奥底にうしろめたい気持ちがあるんだろうな。
大好きなんだけど、前途明るい19のあなたを私の人生に巻き込みたくない…という気持ちでもあるんだろう。

ここは時間を掛けて、ひたすら
「歳の差なんて一切気にしていない」っていうのを理解してもらうしか打開策はなさそう。
何とかデートなどを繰り返し、ひたすら長期戦でアピールしてみては?

相当辛い長期戦になるかもしれないが、本気で好きならば3〜4年かける位の覚悟で望むべし。

240名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:44:55 ID:w8Bxoqdz
二人とも、ありがとうです。

頑張ります、相手に嫌われないうちは、俺が潰れないうちは。
こんな、縁をきる、みたいな話がでて、それでも会うことがあれば、
きっとお互い本気で好きだと思うから、234さんが言われているように
そんな雰囲気なら、そうしてみようと思います。
ありがとう、落ち着けました。
241名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:48:07 ID:9bb0oUhj
>>237
全然酷じゃないよ、それは。私は、とことん2人で話したいほうだから、
特にそう思うけど。
私の場合、たぶん、大泣きしながら、好きだけど付き合えない見たいな感じに
なると思われます。そういうの結構しんどいけど、すべてを出し切らないと
後悔するしね。
確かに、彼女は気持ちに答えられなくても、あなたの誠意にはちゃんと
向かい合わないとね。
どんなに辛くてもね。それは年上年下関係なく、大切な人への礼儀だよ。
242名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:51:32 ID:w8Bxoqdz
239さん、ありがとうです。

相手の不安も、後ろめたさも、辛さも、全部分かりはするんですが、、
自分が苦しくなると、どうしようもなくなりますね、、。
情けないかぎりです。
頑張ります、彼女をこれ以上追い詰めないように、なんとか。
今日みたいにどうしようもなくなったら、また書き込ませてください。
243名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:52:41 ID:Axn/p0j3
>>240
応援してます。
多分、会ってないから不安が募るのだと思います。
219さんはステキな男性だと感じるので、きっと上手くいきますよ。

>>236
正直その女性の気持ちはわかりませんが
好き避け、という可能性もあるかなあとか。
244名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 22:53:10 ID:9bb0oUhj
>>240
落ち着いた?良かったよ、じゃあ私もそろそろ落ちます。
長期戦でもよいと思うなら、心から応援するよ。
245名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:15:18 ID:cgdh96Zx
あー、最近、仕事上でヘコム事が多い・・・今、もーれつに好きな♀
にメールしたい・・・てか弱音はきたい、けどオレ年下だから弱音
はいたら情けなさ2倍だろーなぁ・・・それ考えるとメールできね
ーっ!!
246名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:22:28 ID:jiG5MM1t
>>245
弱音はいていいんじゃないの?
人にもよるだろうけど。私は、年下にも、年上にも弱音を吐くときは吐く。
吐いて、でも聞いて貰ったらちゃんと元気になる。弱音を吐きっぱなしにはしない。
そうすると、相手も聞いたかいがあったと、嬉しく思うと思いますが、
どうでしょうか?ちゃんと元気になったら、情けなくないと思う。
247名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:29:42 ID:dKiCFcgH
>>238
無理です怖いです

>>243
好き酒ってなに?
248名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:44:29 ID:iomc+Zy/
私は22才で、21才の男性を好きになりました。 まだ出会って2週間くらいですが、敬語を使ってくれます。
男性は女性に、敬語ってあんまり使いたくないものですか??
249名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:47:59 ID:Axn/p0j3
>>247
【恋の悪循環】好き避けPart.16【でもがんがる☆】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1112886222/l50
250名無しさんの初恋:2005/05/17(火) 23:49:49 ID:lNqGqhm5
>>248
性別関係なく年上、上司には敬語を使うのがまったく普通の事だと思っていますが。
251 ◆2fXBi8P.N6 :2005/05/18(水) 00:08:03 ID:W2Zs/JG+
年上のおねえさんってどういう男好き(恋愛対象として)になりますか?
俺は17歳です。
252名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 00:11:45 ID:hqXiQdqQ
日本人は学歴にとらわれすぎ  
人生を楽しむ術をしらない
文化のためかもしれないが全体的に暗い
シャイだが競争心がつよい
オシャレ
勤勉
曖昧で何考えてるのかわからない
世間体を気にしすぎ
ブランド名に弱い
とよく外人に言われる年上クンでした。
253名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 00:41:04 ID:LMT1ug8l
知り合って3年、今晩2コ上のお姉さんとご飯行ってきて手しかつなげなかった
チキンな漏れが(´・ω・`)ショボーンとしにきましたよ。
254名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 01:18:59 ID:y9zLhZuv
>>246
弱音吐いちゃえ。
そういうのってお互い様だし、男ばかり気を張ってたら疲れちゃうよ。
頻繁に弱音吐かなければいいと思うよ。
255名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 01:59:50 ID:5KIg3UYZ
30前後の女性ってのはやっぱ結婚を意識するんだろうな。もちろん、人にも寄るんだろうが。
今日話してた人は結婚をすごい意識する人だったからその年代の人と付き合うなら避けて通れない話題なのかなあ、と。

チラシの裏。
256名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 08:02:51 ID:JtLU5zfX
ずっと一緒にいたいけど、結婚は考えられないって
好きだけど結婚に値しないということなのか、
結婚自体まだ考えられないのか、どっちなんでしょうか。
どっちも人によりますよね・・・。
彼は自分はまだ結婚考えてないから、
きっとお見合いするってなっても止めてと言わないと思う。
私は彼の将来を思うと、結婚する気になるまで待ってるからって言えない。
今だけ見てたら仲いい普通の恋人なのに、将来のことになると
まったく先が見えない。
何年後なにしてるだろって思うと何も見えない。悲しい。
257名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 09:28:13 ID:81V1TKfW
人の考え方は移りかわっていくものだとおもう。
人と人の交わりに「絶対」というものはないんじゃないだろうか。
258sage:2005/05/18(水) 11:36:22 ID:Glmd7Jk+
>219
遅レスだけど、彼女の言い分が過去の私そっくりで
彼が愚痴りにきたのかとびびりました。
彼女がはっきり断らないのは貴方のこと諦められなくて、
自分の気持ちを整理しようとしてる最中なんだと思います。
私も彼に決断を迫られた時、かなり悩みました。
今は世間体(ちょっと言葉悪いけど…)より彼を選んで良かったと
心から思えます。
多分結婚は出来ないだろうけど…。
彼の友達(私とはネット内だけの付き合いで二人が付き合ってるの知らない人)
に「奴は最近変わった。前はパサパサ乾いてたのに今はなんか潤ってる」て
聞いた時涙が出るほど嬉しかったです。
219さんも、彼女の心に葛藤があってすぐ応えられないってことも
わかってあげて下さい。
「好きだ」っていうこと沢山伝えて、辛いだろうけど待ってあげてください。


259258:2005/05/18(水) 11:37:24 ID:Glmd7Jk+
間違ってしまった…
260名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 11:41:24 ID:Lj4utSXa
去年自動車学校で知り合った男の子。19歳。私22歳。
最近メールで「○さんと付き合える人は羨ましい
」とか
「○さんに出会えて良かった」とか言われる。
アプローチしてるんだろうなぁと思うけど、自分の気持ちが分からない…
私は彼に何をしてあげらるかわからないし…
ちょっと苦しかったので吐かせてもらいました。
スレ違いだったらゴメンナサイ。
261名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 13:36:59 ID:o1eicRYo
男俺22(就活中大学生)  相手?歳(転職活動中)

資格試験学校で彼女に一目惚れして
電車で挙動不審気味ながらも強引に声をかけました。
体育界系ののりで生きて生きた私、
あまりトークに自信がないので、その後は挨拶したりする程度、
一応メールアドレスは聞けたのですがあんまりメールしすぎると勉強の邪魔
だろうし、うざがられそうなので試験が終わるまでは週一回と勝手に決めて
一往復半のメールをしています。

女性慣れしていないのと、正直彼女の容姿が年下っぽかたので(タメor年下だと思った)
声かけた以降、タメ語で話して、扱いもタメor年下扱いしてしまっているのですが
相手が敬語なのでだんだん私もこのまま接していいのかわからなくなってきました。

勝率20%の恋だとは思っています…。
このまま同等、年下に接するような感じでいいのでしょうかね〜?
なんか背伸びしてる、小さい人とか、年下にそんな扱いされたくないとかって
やっぱありますか? (長文ごめんなさいTT)
262名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 13:47:55 ID:o1eicRYo
>>260
↑の状況の私。
その手のセリフは仲の良い気が合う娘(私の場合、後輩)には冗談半分で言ったりもするので
アプローチの確率は7割(つまり3割は単に喜ばせようとして言ってるだけ、恋愛感情なし)
なので下手に260さんから行動すると逆に嫌な思いをする事になるかと思うのでアレですが、

どうか振る時は早い段階でキッパリ振ってあげてください。

>私は彼に何をしてあげらるかわからないし…

…、惚れた男は一緒にいられるだけで、貴方の笑顔が見れるだけで嬉しいんですよ otz
263名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 16:12:14 ID:E68kvWci
260です。
262さんありがとうございます。
確かに相手を喜ばせるために言っている場合もありますよね。
今まで年上と付き合った事はないみたいで、
「最近の好きなタイプは年上の人。優しい人」と言った後に
「○さんは優しいですよね」って言われて…。
なんなんだよ〜!っていう感じです。
積極的な事を言われるのでドキッとしちゃいますけど、
考えすぎないようにしたいと思います。

私も彼の事を好きか分からないので下手に動けない…
彼を傷つけるような事はしたくないし…
264名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 16:17:18 ID:UrVDvtOw
24歳のお姉さんから見て19歳の男は恋愛対象外ですか??
265名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 16:49:20 ID:M0Rxjirn
あのお姉さんのやわらかい雰囲気、何か惹かれる。
自分の姉みたいな感じ?っていうと誤解されそうだけど。
受け止めてもらえそうな気持ちになる。
抱きしめてほしい。
ちょっと想像すると、妄想が…
266名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 20:05:38 ID:oEMOHI4g
年上のお姉さんは十七歳の男は恋愛対象になりますか?
267名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 20:11:09 ID:L742uWWI
>>264
全く対象外とはいえないと思いますが、人によるかな、やっぱり。
でもこちらのスレの流れから行くと、余裕で対象になるといえるんじゃないかな。
>>266
相手の女性の年齢にもよると思います。
268266:2005/05/18(水) 20:43:47 ID:oEMOHI4g
>>267
18歳〜23歳の女性ですね
269名無しさんといつまでも一緒:2005/05/18(水) 21:01:49 ID:OH1siKLg
※男性の方、アドバイスいただけませんか?

ここでは年上大好きな男性が多いと思うけど、実際周りを見てみると
男は同年代の子か年下しか付き合いってないね。
やっぱ数にすると少ないんでしょうね。
9歳年下の男の子に恋して半年・・・やっぱり反応があっても
年齢が気になってどうしても何も言い出せません・・・
反応はかなりいいですし、彼女はいないみたいです。

彼が年下の女の子と喋っているだけで悲しくなります。
お似合いだなあ・・って思えて。
でも私がポツンといると必ず側に来てくれます。
他スレでは年上なんてオバハン的な発言が多くて凹みます。
彼は中身があって、落ち着きがあって・・・でも笑い顔が少年の
ようで。外見はすごくいいというわけではないけれど大好きです。

私は・・・周りからは美人とか色っぽいと言われますし、男性からの
お誘いは多い方だと思います。でも・・・彼だけは何も言っては
くれないし、私も怖くて踏み出せません・・・
ここを見ていると年下とか関係なく告白とかされているので彼が
何もいわないのはなんとも思っていないからかな。
それとも彼も年の差を気にしているのかな・・・
告白していいと思いますか?年齢は伏せさせて下さい。
270名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:06:38 ID:frRvxOit
>>269
あんたが二十歳じゃなかったら行ってもいいんじゃない?
っつ〜か行かなきゃ何にも始まりそうにないし
271名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:08:52 ID:RMgeR2CK
>>236
似たような事を…。

たぶんその彼女は周りに言われたんじゃないでしょうか。
「○○君だけ特別扱いしてる」というような事を。
社会人としてはそういう風な事を匂わされると、ドキッとしたりする。
で、それを否定するような態度をとってしまう。
彼女もそれで疎遠になって何やってるんだか…って、自分が自分じゃないような
素直な気持ちと立場の間で訳わからない状態なんじゃないかな。

「周りへの否定」であって、決して「あなたへの否定」じゃないよ。
洗いざらいぶちまける位の感じで、彼女の本心を聞けるといいんだけど。
無理なら彼女の態度に一喜一憂しないで、素直に好意的に接して行けば
だんだんあなたへの接し方のバランスが整ってくると思います。
あなたが切れてると本当に嫌われる可能性もある…。
272名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:15:59 ID:S6zi8dXa
年上の女性と付き合っていると、同年代or年下とはもう付き合う気にならなくなる。
273名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:21:52 ID:sOlB6Nq2
俺18。28位の人を好きになってしまった…。
あっちは大人。こっちは親に依存…
274名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:31:58 ID:hqXiQdqQ
僕は20ですがまちで気に入った子に話しかけてみて年齢聞いて見たら
32だったけど全然きにならなかったよ。というかごく自然に好きになった。
275名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:32:22 ID:oadVijUT
>>273
18なら親に依存しててもしょうがないよ。
大丈夫、今時自分の月収より沢山仕送りもらってる大人もいるらしいからw
しかもそういう人ほど普通っぽかったりする…。
完全自立してる人の方が屈折してたり変わってたりして。
ま、いろんな人がいるから。
276名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 21:51:56 ID:wiNdK0Nt
>>268とか>>269とかさぁ。
ここは年下が好きな女の人か、年上が好きな男の人が多いスレなわけだから、
年下の男どう?とか、年上の女どう?って聞いても、偏った答えしか出ないと思うよ。
例えば268だったら、18〜23歳の女性がいっぱいいるような一般的なスレで聞いたほうが、
世間の18〜23歳の女性の平均的な意見が聞けると思う。
実際269は他スレでは冷たい反応だったみたいだけど、それが大多数の意見だと思うよ。
認めたくはないけどね。ただ彼がどう思ってるかはわかんないから、チャレンジあるのみでは?
277名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 22:44:12 ID:RXKXoodg
あたしも すごくすごく 年下と付き合ってます 相手は31
269さんも 普通の恋愛として 自分が どうしてもって
思える恋なら 一歩踏み出してみれば・・・っていうか
今の自分を おさえられますか?
 
278名無しさんといつまでも一緒:2005/05/18(水) 22:55:44 ID:xsXKNUH2
269です、ありがとうございます。
そうですよね、大多数はそんな年上とは付き合おうとは思わない
ですよね。すごくすごく好きだけど、今の関係壊せるほど強くなれません。
側にいられるだけでもとても嬉しいから・・・もう少し様子を見てて
どうしても抑え切れなかったら振られる覚悟で挑みます。
友人関係も解消できるくらいの覚悟が出来れば・・・・
279名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:23:44 ID:KPdTHiUV
>>278
要はどうやって間合いを詰めるか、ですねえ。
相手は会社の人?
だったら、2人で一緒に帰ったりメシ食ったりするような機会を繰り返して徐々に仲良くなるしかないんでしょうけど。
実際、結構難しかったりするなあ。
ただ言えるのは、「年」なんて関係ないですよ。
相手の反応に一喜一憂するのならまだ分かるけど、
仮に年が理由でダメなんだったらそんなのはどうやったってダメなんだから、逆に諦めもつく。
全然フォローになってないか。
しかし実際問題として、日本人男性全員がロリコンってわけでもないんだし
そのくらい年上の女性を夜も眠れぬほど好きで好きでたまらなくなることだってあるのですから。

つうか、貴方が○×さんでその相手の男がオレだったらいいのに。
とか言ってみるテスト。ありえんけど。
280名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:31:19 ID:oadVijUT
>>278
私も最近ようやくその覚悟ができました。
でも彼女がいるらしくて。
エゴを通す方がいいのか水をささないようにした方がいいのか。
大人の選択としては後者だろうな。
281名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:33:50 ID:O3vdMVQJ
>>277
今、何歳?
相手が31ですごくすごく年下って事は…。
282名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:34:26 ID:EkIO6tD+
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.         .:    ノ      
   ヽ  ヽ.       .    .イ        
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
つうか、貴方が○×さんでその相手の男がオレだったらいいのに。
とか言ってみるテスト。ありえんけど。
283名無しさんの初恋:2005/05/18(水) 23:52:38 ID:KPdTHiUV
>>282みたいなの見ると、一瞬((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしちゃうなあ。
通りすがりのアオラーなんだろうけど。
284名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 00:10:15 ID:YoW0ILiJ
年齢の事、すごい気になるけれど
好きなものは仕方がないし、なるべく気にしないでおこうと決めました。
ウジウジ気にしてるより、気楽に笑ってる方がいいのかもしれない。
みなさん、頑張りましょう。
私30歳、彼23歳です。
285名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 00:10:51 ID:dCxB1npF
3歳上の想い人が公務員試験受けてるヤシです。
ここ4日ほど連絡が無いです。今までは遅くても
2日だったんですけど・・・orz。理由としては以下のことが
考えられるんですけどどうなんでしょうか?

1. 愛想が尽きた・・・('A`)
2. 日曜に大学職員試験があるので忙しい
3. レスの内容考えてていつも通り遅れてるだけ
(ちょっとネガティヴ思考で考え込む子なので、レスについて友人に相談したりとかしてるそうです・・・)
4. 試されてる

こういうケースって、やっぱりオレから連絡したほうがいいんですかねえ・・・。
あと、メールの内容が結構スルーされるんですけど、これってどうなんでしょ?
用件Aの話をしてて、それに対する質問A'をしてみたら、次のレスでそれが
スルーされて用件Bになってたりとかなんです・・・はぁ(´・ω・`)。
286名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 00:17:56 ID:HRZ0/DF8
4日くらいでなんなんだよ!
こっちは普通に月1でしか連絡取り合ってねーよ。
287名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 00:37:48 ID:s6wAvmUQ
相手が 31で すごくすごく年上のあたしは 49です
東京タワーに 元気を もらいました やっぱ 変?
あたしと 彼にあるのは 今の積み重ねです
それが 将来に つながるのかは わかりません・・・・・
288名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 01:31:22 ID:GeOFE3SN
ちくしょーーー!!
会いてえよ!お姉さんに会いてえよー!!
もう二週間以上会ってないんだよーーー!!!仕事が忙しいのは分かってるんだkdさtgyふじこlp;@:「」
289名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 03:31:54 ID:mDNCqJgg
>>287
オレ的には全然OK
290名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 07:50:15 ID:p7vN3jxX
私の気に入ってる年下くんは気まぐれ。
自分が友達といる時はチラ見、一人の時は腕掴んででも話しかけてくる…。
メールも久々にきたら「彼氏元気?」「いまいち(別れると思う)」って答えたら
「じゃあ付き合う?…なんてね」って。
はっきり言ってどういう気かわかんない。
10才離れてるから、からかわれてるだけよね…。
291名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 09:18:13 ID:1xsXKh4u
会社の後輩の25才君は、彼女もセフレもいて風俗も行く。
やりたい盛りなのかしらね? こんな年下君は嫌だなぁ〜。
292名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 10:44:33 ID:5jDK6O5O
4歳差って誤差の範囲?
293名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 13:30:40 ID:wjXk67iv
>>292
誤差ってなんだろう…。

私は今10歳以上離れた人と付き合ってますが、元々は年下に恋愛感情ありませんでした。
年の差がもっと少なかったら精神的に楽だったのになぁと思うことはありますが
年で選んだのではなく、その人だったからお付き合いしています。
例え1歳しか違わなくても合わない人だったらお付き合いしないですよね。
294名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 13:59:40 ID:gIepW3aF
>>285
ウケタw 
俺と殆ど同じ状況ですよ。察する女性の雰囲気もね。

…もしかしてライバルかぁ! (><

私の思い人も、メールのやり取りが慣れていないのか、
あんま好かれてなくてウザがられてるのか、単に忙しいだけなのか
1日以上たって忘れた頃にメールが帰ってきます(TдT
帰ってくるのを喜んでいいのか、正直、社交辞令的に返してくれてるのか
わからず苦悩する日々。
おそらくメール来てもあんまり嬉しくは思ってないようだから
最近は試験前でうざがられるのやだから送ってないよ…。

2だと思っとこうぜ!そして多くの要因は2だと思うよ。
今の時期結構切羽詰ってて一日12時間以上は勉強できてしまうからね〜。
討つの遅かったりすると余計に…。


脈あり感が俺よりあってイイナ! ガンバレ!
295名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 14:13:12 ID:7vhunvCM
>>287
別に年齢が離れてても、自分達がよければそれで良いと思う。
ただ、49にもなって、「わたし」を「あたし」と書いてるところが寒かった。
言葉ではあたしと言っても良いけど。
296名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 15:08:27 ID:Vp8Z54CI


>>287
年齢差の十の位が「1」なのが羨ましい。
彼から告白されて付き合ってるけど
私=40、彼=20、ゆえに年齢差が20なんです。
間もなく彼の誕生日が来て
束の間だけど19歳差になるのが妙に待ち遠しかったり。。。
297名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 16:50:09 ID:tJUYqhX7
>>277>>287
って、まさか不倫じゃないよね?不倫だったら応援する気も、支持する気もない。
ていうか、真剣に悩んでる、年の差カップル純愛板に書き込まないで欲しい。
298名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 17:44:52 ID:YnjcT63X
勝手に想像して相手をどうこう言うのはどうかと。
299名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 17:57:28 ID:c4Dv/SlR
>>295に同意。
歳の差に関してはうちも結構あるほうだから、
彼が私のことを好きな限りは、あまり悪いように考えずに自分の気持ちに素直に・・
って思ってるし、>>287さんにも是非がんばって欲しい。
でも、ある程度の年齢になっての「あたし」はどうかと思う。
生意気なこと(スレ違いだし)言ってすみません。
でも、随分年下の男性と恋愛するにあたって、
外見だけでなく、中身も素敵な女性になりたいと
自分が常々思っているもので、つい・・・
300名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 18:34:00 ID:IqPlEsh4
ちょっと独り言っぽいレスが多すぎないか?
相談ならいいが、あんまり独り言っぽいレスばかりだと無駄だと思うんだが。
301:2005/05/19(木) 19:14:05 ID:zCiBTB3z
>>269
あなたが美人ならその年下の奴が誘わないのもうなずける

俺は今まで好きになった(なりそうになった)年上って、みんな謎多き女性って感じがしたよ…

いつもは笑ってくれてるけど、社交辞令かなと思ったり、
プライベートじゃどうかなぁって…

だから俺は、付き合ったりする前は、
むこうがかなり明確に誘ってくれるまで食事もしたことなかった
明確にってのは社交辞令を恐れてね…

今度〜しようね!とかは恐くて、はい!とだけ返事して、いついけますかみたいなことは聞けなかった

これは極端に俺がビビリなだけだけどな。

あんたが美人ならなおさらだろ

相手としちゃあんたみたいな美人な女が、
わざわざガキによってきてくれるとは思わないんじゃないかな…

302名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 19:28:04 ID:GX9Q4cf4
気になったんだが、「わたし」と「あたし」って書き方(発音?)の違い以外になんかあんの?
妙に反応してる人がいるけど。
303名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 20:01:38 ID:Zzs3Sezn
職場の女性を好きになりました、自分26 相手28です。

ただ自分は契約社員で収入がそれ程ありません、
もう5年も好きな人ができず、
自分の生活以上の金なんていらないと思い、
まともに就職考えていませんでした。

就職しなかったから彼女に出会えた事は良かったと思っていますが、
年上の女性だし、周りには高収入の男性社員が沢山、
自分なんかを見てもらえるのか不安です。

30前後の女性にとって
経済力というのはどの程度重要な事なのでしょうか?
304名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 20:16:22 ID:C4p1ibQm
>>302
前にレスした方とは別人ですが、やはりある程度年齢のいっている
女性が、わたしではなくあたしと文字にして書くのには、ちょっと違和感を覚えます。
それで、人間性を計れるとまではもちろん言いませんが、
でもやはりちょっと違和感を覚えます。
305名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 20:39:25 ID:ApDW5ZZj
>>303
30代前後で働いている女性なら自分の食い扶持くらいは稼いでいます。
彼に対しては、自分の食い扶持分をきっちり稼いでいるなら、
それでいいと思います。それに二歳上くらいなら全然余裕な年の差です。
自分に今できる仕事、やらなければいけない仕事を
ちゃんとこなしているならそれでいいと思います。
収入なんて、頑張れば上がるものです。
それよりも、仕事に対して誠意、頑張りがあるかどうかが大事だと思います。
焦らないで頑張ってください。
306名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 20:49:52 ID:7Q70KCMy
>>302
正式には「ワタクシ」というところを通例「ワタシ」というが
「ワタシ」がさらになまった言い方が「アタシ」。
口頭ならまだしも、文字にするとかなりすれっからしの雰囲気になる。
イイ歳して「アタシ」と文字にする社会常識のなさが気になっているのでしょう。
307名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 20:53:53 ID:w0WEbixr
>>303
年収にして300と1000ではチガウナーと思うけど
300〜500なら気にしない
自分の分くらい自分で稼ぐし、
一生懸命働く気持ちがあればそれでよし。
自分は私が養ってもいいって思うタイプだし余計かな。
308名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 22:07:48 ID:0gIVGIn6
相手が年上の美人だと仲良くなりたくても近づきにくい・・
309名無しさんの初恋:2005/05/19(木) 23:12:35 ID:Zzs3Sezn
>>305・307
レス有り難うございます
それほど収入を気にしない方も居るのですね。
でも年収300も無いです、、

今回の事で自分の考えが甘かったと猛省しています。
今の仕事は、どうせ恋愛しないし楽だから
という理由で選んだ様なものなんです。
なのに好きな人ができた途端金の事気にするなんて、
努力してないくせに自分勝手過ぎますよね。。

近いうち告白しようと思っているので、
上手く行っても行かなくても、
仕事(就職)の事真剣に考えます。
310295:2005/05/19(木) 23:36:06 ID:3Jxg9rje
>>302
他の方(>>299>>304>>306)が言いたい事全部、代弁してくれましたが、そういうことです。
「あたし」という日本語ありませんから。
>>277>>287のように、もうすぐ50になろうかという、大人の女性が使う言葉ではないですね。
年下と付き合う年上女性が皆、そのような能天気なお馬鹿さんだと思われたくはない。
ただでさえ風当たり強いのに…。私の母親の年齢に近い女性に対して、失礼だとは思うけどこれは本音。
311名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 00:00:03 ID:z8zdqwQs
>>309
きちんとした考えを持って、収入の少ない仕事についているなら
何の問題もないと思います。
卑屈になったり、金銭的に頼ろうとしなければ。

それより、まず自分の人生を大事にしていない人は
年齢問わず魅力的に思えない。

もしあなたがそうだとしても、
今回彼女に出会うことで何かを変えようと思ったなら頑張って。
312名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 00:47:20 ID:O0Mk0hH/
すいません、ちょっとスレの流れと合ってないかもしれませんが
ほんきで助言お願いしたいんです

【自分25・男・某TV局】
【相手34〜5・女・同上】
【職場の上司・部下】

とにかく入社当時から魅力的で、最近本気で好きになっちゃいました。
ただ、問題というか彼女は年が結構上なので 自分に対して全く興味が無いのでは
なかろうか?(普段 職場で会ってる感じではどちらとも言えません)というのが@

A 仕事柄、男とか結婚とか全く興味がないという女性がものすごく多いので
  かのじょもそうではなかろうか?という点

B これが一番、肝なんですが彼氏どころか結婚してるかも知りません…。
  おそらくしてないと思いますが(90%でしていない、願望かもw)

僕の希望としては、【付き合いたい】ですが、同じ職場でしかもキャリア数段上で…
しかも同じ職場で、失敗したときの事を考えるとこの気持ちもなかなか伝えづらくて…

 ようは、年下で仕事上の部下で収入も当然少ないわけで…自身が無いんです
 やっぱり相手にとってもなかなか年下っていうのは対象に見にくいものですか?
313名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 01:34:46 ID:ObVbEWW+
>>312
年下ってことで、向こうが遠慮している可能性もありますね。
この国では多かれ少なかれ、「男=年上、女=年下」が当然みたいな風潮があるから。
その人も「自分みたいな年上女はどうせ相手にされない」とか思ってるかも知れない。
…ってのは私の希望的観測なんですが。
(実は私も貴方と同じような業界にいて同じような客観状況にある)
私の場合、向こうが独身なのは確認済みですが、彼氏がいるかどうかは知らないのです。
てゆうか聞く勇気がないのです。仮に「いる」って言われたら生きていける自信がない。
知人は「居ても奪い取ればいいじゃん」とか言ってるんだけど。
びびってしまって中々核心に迫れないんですよ。

しかし貴方の気持ちは痛いほど分かる。
個人的には、年上の女性も年下男との恋愛を望んでいると思いたい。
で、相談なんですが、試しにその人を晩飯にでも誘ってみて、
婉曲的に私生活あたりの質問をぶつけて反応を試してみては如何でしょうか?
314名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 02:55:21 ID:LxW0nUzA
>>312

1.彼女は年が結構上なので 自分に対して全く興味が無いのでは なかろうか?

私の場合、職に就いている男性は年齢に関わらず一人前の男とみなしています。
彼女が年齢差を気にする可能性はあるけれども、
あなたが誠実な愛情を示せば、彼女の心を掴むことは可能です。(私の体験です。)
上司と部下という関係がネックになる可能性もありますが、
しかし逆に、彼女の生活の中で恐らく大きな部分を占めている仕事を
共有できていることで、かけがえのない存在になる可能性もあります。(これも私の体験。)

2.仕事柄、男とか結婚とか全く興味がないという女性がものすごく多いので
  かのじょもそうではなかろうか?という点

私や私の回りの女性は、一般的にそのように言われるキャリアの持ち主ですが、
全く興味がないのは例外的な女性です。
仕事が大好き/第一の女性でも、仕事に差支えがないなら(この辺りは個人差あり)
彼氏が欲しい、いずれは結婚したい、という女性が大半です。

尚、彼女たちの大半は平均的な男性よりもはるかに高給取りですが、
お金よりも自己実現に重点を置いているように思います。
なので、彼女よりも収入が少ない云々は気にする必要はありません。
男性を判断する際は、収入より、
夢を持っている、仕事に打ち込んでいる、能力がある、、などを重視しているようです。
逆転なんて、珍しいことではないですよ。
それに 収入が最大値になる時期がずれているのは、
もし結婚した場合に、メリットがあるのでは。

概して 年上女性は 年下の男性に深くコミットすることを警戒しがちですが、
頑張って乗り越えて、信頼関係を築いて下さい。
315名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 03:04:49 ID:LxW0nUzA
>>312

補足です。
312さんの周りの女性たちは、想像ではなくて実際に
「男とか結婚とか全く興味がない」と言っているわけですね。
失礼しました。

しかしこれも、がつがつしていると思われたくないという建前だと考えてよいと思います。
私も、興味のないフリをしたものです。。
いや、興味はあるのです。ただ、世に言われているように、
「適齢期を逃した」からといって「焦って」いるわけではないんだ、
自分は別に何の不自由もなく、楽しく充実した毎日なんだ、と自信を持っているだけなのです。
それゆえ、不要に、過剰反応して、興味のないフリをしてしまうものなのです。
興味はありますよ。大半の女性は。

まずは彼女がフリーなのか、それとなく聞いてみてはどうでしょう。。
男性と行かないとおもしろくないスポットはたくさんあるものです。
彼女がフリーなら、どんどんデートに誘って下さい。
年下の男性は、勢いあってこそ、です。
彼女も大人でしょうから、あなたが正面から向かえば、答えを出してくれるはずです。
316名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 07:57:56 ID:0zqPbIv/
長文すみません。
異動の多い職場の年下男性と付き合ってます。
最近彼は昇進しお給料もアップするらしく、その事を嬉しそうに話してくれました。
そして来年年明けには県外に出てしまう可能性が高いとの事。
…昇進が決まって嬉しそうに報告してくれた彼に私は喜んであげられず、おめでとうとは言ったものの、沈んだ声でため息交じりでした。
あげく「じゃあ(私達の関係も)年末までの付き合いだね」なんて言ってしまいました。
彼は私が喜んでくれると思ってたみたいで、そんな私のリアクションに困った顔をしてました。
「根拠はないけど大丈夫だよ」とは言ってくれたけど、駄目だー別れを予感してしまう自分がいる。
そして自分の事しか考えられなかった自分の不甲斐なさに自己嫌悪です。
こんな時、どんなフォローすれば良いのかな。
アドバイス頂けたら嬉しいです。
317名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 09:21:59 ID:i/dxd0D1
>316
遠距離恋愛(仙台と大阪)が長かった私から言わせていただきます。

・根拠なんか何もなくても、大丈夫と思っていれば大丈夫なものです。
 (ただし両方とも。どちらかが不安になると、壊れる可能性が高くなります)
・連絡をまめに取ることについて、あらかじめ話し合うこと。
 その為の時間的、金銭的コストを生活に組み入れることになる、ということについて考えておくこと。

2番目のことを具体的に想像して計算してみると、先が見えないことからくる不安は
解消される部分があり、結局1番の自信の面にも役に立ちます。
彼がどっしり構えてくれているようですから、よく話して、気持ちをぶつけてみてはどうでしょう。
フォローしなきゃ、というのはあまり考えなくてよいと思いますよ。
318名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 10:56:43 ID:x5oQnis5
あいつはあいつは可愛い〜年下の男の子〜♪
319名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 12:42:13 ID:2M0hB38h
以前、ダメだぁ〜もう、みたいなこと書いたけど、付き合うことになりました。
320名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 13:46:07 ID:+LdlP/Gq
>>319
おめ。
私も頑張るぞー!!
321名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 15:18:34 ID:iOhd7iQn
>>319
おめー、いきさつとか、アドバイスとかくださいw
322名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 16:36:04 ID:ayFOeVSM
>>312
私の彼は某局営業です。私も某局営業足として働いてました。
>>312さんは局でも制作、営業、総務とか
イロイロあるじゃないですか?
制作の人は、結構、仕事命だと思いますが
女心としては、やっぱり結婚したいと思いますよ。
私の知人(女性)もディレクターで多忙で時間がないけど
彼氏が欲しいと言ってます。

まあ最初はご飯からスタートしてみてはどうでしょうか?
仕事の話を聞きたいからという理由で…
頑張ってください。
323316:2005/05/20(金) 18:07:12 ID:0zqPbIv/
317さん
アドバイスありがとう。
こういう時こそ年上の私がしっかりしなくちゃいけませんね。
317さんのレス読んだら落ち着いて考える事が出来ました。
で、私も仕事頑張ろう!彼にも距離にも負けないぞー。
324名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 19:11:30 ID:2Lp1FhLM
私の職場へ出入りしてる運送屋さんの男の子に恋しました。
来る度にお菓子とかコーヒーとか差し入れしてくれて
いつもニコニコ話かけてくれて「いい子だなー」とおもてたら
「今度食事にでもいきませんか?電話番号教えて欲しいんですけど」
と。自分も気になってたから喜んで電話番号教えますた。
二つくらい下かな?と思ってたけど6歳下でした。(自分29、彼23)
飲みながら話したところ去年5年間付き合った彼女と別れたとのこと。
嫌いになったわけじゃないけどケコーン話が出て、まだまだケコーンしたくないから
ぎくしゃくして・・・とか。
私はもう29歳。結婚を念頭においてお付き合いしたいからこの子はだめぽ。
と思ったけど。好きになってしまいましたorz

その後も食事行ったり電話したりしてて思いは募るばかり。
むこうは「○○さんのこと好きだなー」とは言ってくれるんですが「付き合おう」とは言ってくれない。
話してても「好きだけど結婚とかはまだ考えたくない」って感じが伝わってくる。
好きだけどはまってしまうと怖いからもう会ったりしないほうがいいぽ。
と思って昨日「あなたとは合わないなー。やっぱ歳が離れてるからかな?」
みたいな事を心の中で号泣しながら言ってみた。そしたら彼に
無言でギューっと抱きしめられほっぺにチューされた。
で、泣きそうな顔しながら「明日早いんで帰りますね。また電話しますから。」って言って帰ってった。
もうどうしたらいいかわからん。自分氏ねとか思う。

325名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 20:40:12 ID:iOhd7iQn
俺と一つしか変わらないのになのにニクイ男だw (^∀^

「結婚」
このスレの上手くいきそうなやつには多くの
場合について回る問題のようですね otz

個人差はあるけど同い年の男としてはやっぱり20代後半までは女遊びというより
仕事に打ち込んだり、自分の身一つで自分の力を試したり転勤したりしてみたいと
思うところはある…。 年上さんに惚れてる俺も少しは気になるよ(取らぬ狸の…。)

大変だろうけどがんばってね。
33までまってやる・・・とか? そこらへんの女性心理は分りませんが…。T∀T
326319:2005/05/20(金) 21:37:37 ID:2M0hB38h
レス、どうもです。相手は同じ、職場の人。まぁ、思いのたけを自分の言葉で伝えました。
327名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 21:55:44 ID:llJR9dOT
>>324
6月私31歳、7月彼24歳、付き合って4ヶ月です。
私から好きで付き合いました。
周りの友達も結婚しだして焦りますが、好きだから仕方がない。
彼も私とどういう気持ちで付き合ってるのかと思いますが
このまま続いて欲しいと思ってます。
好きだったら、付き合った方がいいと思います。
328名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:05:57 ID:GaG7z738
このスレの219を書き込んだものです。

たった今、死んで来ました。なんにも連絡ないからこっちから連絡とったところ、
「好きな人できた、あなたとは付き合えません」と!

笑えるね、気持ちに返事もしないで、こっちから聞くとやっとこれなんだから。
ふざけてる、、、ストーカー扱いまでされた、、、
ずっと真剣に考えて悩んで、苦しんでた俺はなんだったんだ。
どうしようもなくなった俺に、ストーカー扱いってなんなんだよ。

「私は自分の幸せは自分で作ります。貴方になにかしてほしくなんかない」とも。
前言った、必要ってことはなんだったんだ、好きって言葉はなんだったんだ。
俺が狂ってるのか、彼女が狂ってるのか、もう分かりません、、
329名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:20:13 ID:bKNDnhsg
>>328
その答えは、君のIDにすでに出ているよ!!
330名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:21:00 ID:GaG7z738
>>329さん
すまん、わかんないです。
331名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:21:46 ID:wAxiHUo9
ギャグ
332名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:23:40 ID:GaG7z738
、、、ギャグじゃねぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
ギャグならまだいいのになぁ。
本気で泣いてるの久々よ。
それなのに掲示板に書き込んでる自分はどうかと思うけど
333名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:24:14 ID:bKNDnhsg
そう、ギャグ。
334デブ−ル:2005/05/20(金) 22:24:59 ID:escXOlNQ
ギャグ極まりない。
335名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:25:28 ID:iOhd7iQn
>>328

乙、ドンマイ。
(219のレスの夜中にメールと電話では全然違うと突っ込んどくけど…。)

もしかしたら彼女もちょうど>>324見たいな感じなのかもね…。
どうでるかは貴方次第?なんともいえないけど 

イキロ!OTZ
336デブ−ル :2005/05/20(金) 22:25:33 ID:wAxiHUo9
デブ極まりない。
337名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:25:43 ID:DSz0z9wh
>>328
俺も同じようなことあった。
なんか彼女が餓鬼に見えるよ。
自分勝手すぎる。
そんな女とはスッパリ別れたほうが身のため。
338名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:28:21 ID:GaG7z738
>>335さん
夜中に電話するような非常識なことはしないよ!
仕事終わって、ゆっくりしてるなーって時間にかけるたときに、ネトゲーやってでないってこと。

>>337さん
理屈では分かってるけど、感情がどうにもならんのですよ!
つまり、自分もまだ餓鬼ってことですよね。はぁぁ
339名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:31:41 ID:GaG7z738
あぁー、これたんなる愚痴だ、、、。
年上女性がどうこうって問題じゃないですね。
すんません、失礼しました
340名無しさんの初恋:2005/05/20(金) 22:43:44 ID:DSz0z9wh
>>339
愚痴でもいいなじゃないかな?
君の心が軽くなれば良い事だよ。
341名無しさんといつまでも一緒:2005/05/20(金) 23:59:14 ID:CQRZ+0HT
>301さん、ありがとうございます。269です。
とても心に来る文面・・・色々考えさせられました。
誘うのは男性だって色々躊躇しますよね。
彼が私をどう思っているかは分かりませんが、私からは一切
誘いかけた事はないです、やっぱり怖くて・・・
1度だけ「一緒に〜しませんか?」的なことを言われた事が
ありましたが、周りの雑音に消されてしまって返事も出来ない
ままその話は終わってしまいました。
何だか勇気が出てきたので、今度良い雰囲気になったら私から
軽く誘ってみようかと思います。
ありがとうございました。
342名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 00:25:43 ID:BPBgChY1
>>341
私は年下の彼に(8才下)自分からアプローチしたタイプです。
どーしよーかーとやっぱりーとか迷ったりしているうちに、
積極的な女の子とか、行動力のある若い子とかに
先を越されてしまうー!と思って、時期を見てそれとなく
アプローチして無事付き合うことになりました。
待っているだけじゃ何も始まりません。頑張ってください。
343名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:07:10 ID:01/Pgodl
弟がいるお姉さんに質問したいんですが、弟より年下の男は
やっぱり恋愛対象外ですか??
344名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:08:40 ID:rxrdI4Yn
>>343 弟との年の差にもよるんじゃない
345名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:09:33 ID:OTQUbDhI
>>343
そんな事はナッシング、相手の理想に合致すればヴェリーファイン
346名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:15:52 ID:7g2fH3wB
>>328
ぶっちゃけ>>219を読んだ時、
219の想い人が自意識過剰で自堕落そうで、嫌な女だとしか思えなかった。
早く忘れられるといいね。
347名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:20:21 ID:FDREfleG
長文ですみません。
私はバツイチのパートタイマーです。
離婚してから勤め出した会社の16歳年下の社員の方を好きになってしまいました。
所属も違うし事務所は広くて席も離れているので、接点はほとんどないんです。
ごくたまに伝票を持ってきて仕事を頼まれるくらいなのですが、
そのときに彼が必ず笑わせようとしてくれるんです。
それで気になるようになって、いつの間にか好きになってしまいました。
でもあまりにも年下なので、積極的になれないでいます。
たぶん彼はそんなに年上とは思っていないと思います。
実年齢を知られてドン引きされるのが怖いのです。
でも342さんが言うように、待っているだけじゃ何も始まらないとは思うのです。
まずメルアドを聞きたいと思っているのですが、どうしても踏み出せないでいます。
348名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:23:39 ID:rxrdI4Yn
>>347 気にしたところで、年が変わるわけじゃないんだから
さっさとメアド聞いたほうがいいよ
349名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:32:40 ID:6FN8SMfY
343
弟より今好きな彼はもっと下。全然気にしないな
350名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:37:43 ID:IJxJu2S5
>>347
348の言うとおり。玉砕覚悟でガンガレ!

>たぶん彼はそんなに年上とは思っていないと思います。
そう思ってるなら結構平気かもよ。若づりならなおさら!
要は性的魅力を感じるかどうかだべ!

男としては年齢は聞きにくいから、適当にはぐらかせておいて、
最悪、相手が確実に好意を抱いてからでもいいのでは?
(嘘はよくないけどね!)
351名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:57:00 ID:FDREfleG
347です。
>>348さん。>>350さん
レスをどうもありがとうございます。
確かにそのとおりなのですが、彼の前に出ると緊張してしまって、顔もまともに見れない状態で…。
同じ会社なので年齢を知っている女子社員の方から話しが出たりすることもあるかもしれないと思ってしまいます。
いい歳して、情けないです。

性的魅力があれば、激しく年上でも平気なのでしょうか?
352名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 02:59:49 ID:rxrdI4Yn
>>351 性的魅力じゃなくて、相手の求めているもの(人それぞれ)が
あなたにあればうまくいくし、なければ無理っていうだけ。
353名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 03:11:03 ID:FDREfleG
>>352さん
もしも私に相手の求めているものがあったとしたら
年齢は障害にはならないということでしょうか。
354名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 03:17:54 ID:rxrdI4Yn
>>353 そういうこと。
逆に、年齢とか初婚にこだわる人であるならば、あなたは対象外。
355名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 03:20:55 ID:FDREfleG
>>354さん
それは、玉砕覚悟であたってみないとわからないことですよね。
がんばります。どうもありがとう。
356名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 03:22:12 ID:rxrdI4Yn
>>355 がんばってー
357名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 07:21:26 ID:QP8RVsTY
年下の彼にプロポーズされました。
私24才
彼19才
まだ入籍はしていませんが…信用していいのでしょうか…?
358名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 09:27:58 ID:WibGQk5E
えらい嫌われようだな?w
まぁ〜嫌われることをしたのは確かだし
エロゲヲタ&○○○だからしかたがないけど。
でもなんで俺がこの板に来たことをしってるんだ?
偶然なのか?
それともずっとこの板で愚痴をこぼしてたのか?
ご苦労様です!ようやくあなたの愚痴が俺に届きましたよw
せっかく忘れかけてたのに、逆効果だったね!
年上のくせにおとなげないよな・・・。
年上の女性ってこんな人ばっかりなのか?

最後に一番なぞなのがなんで俺の萌えキャラまで知っているんだ?

ttp://circus.nandemo.gr.jp/sakuhin/suikahp/suika/gazo/nanasi02a.jpg
↑この子

はぁ〜、まじで最近疲れているかもしれん。
きっと自意識過剰だな。
こんな書き込み見られたら何言われるかわからんからさっさと退散してエロゲでもしよっと。。
359名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 11:08:49 ID:5as2FFOw
そういや オレの好きな女性は
すでに結婚しているオレの姉 よりも年上だな。
360名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 14:09:43 ID:ds40NcYX
>>359
彼(8歳年下)と付き合う前、彼が「かなり年の離れた姉がいる」
というので聞いてみたら、私より二つも下。正直静かに凹んだ。

でも彼から告白してくれたので、今は付き合っているけど。
36120代男:2005/05/21(土) 14:47:13 ID:IJxJu2S5
>>357
絶対やめとけw
19なんてまだまだどんどん視野が広がって、世界観も変わりまくる。
倦怠期に浮気されてそのまま家庭が壊れてくのがのがオチ。
9割されるそしてあんたはバツイチだよ。

夢見がちの女子高生と同じだよ。その彼もそこで結婚するアンタモ。
本当に相性良いなら結婚なんていつでもできるべさ。
恋愛の先に結婚はあって良いとおもうけど、そんな単純なモンでもないべさ。
正直に、真剣に話し合ってお互いのことを考えて最低あと3年は待ってもらうのがいいと思う。

彼は学生?社会人?
学生だったら絶対ノーを推奨ね。
社会人でもまだ一年目くらいだろ。やめとけ推奨。

経験上20前後でどんなに「デキテル男」っぽいやつでもなんだかんだで
中身や思考は結構まだまだお子様だよ。若い。
362名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 15:48:26 ID:EX3ECA8X
>>219>>328
なにか言うと、「私の都合は考えないの?」ってさ。ネトゲやりながらなに言ってるんだよ。
これは、>>219の存在は彼女にとってネトゲ以下だってことでしょ?
自分もネトゲやってるから、やってると手離せない状況も多いってのはわかるけど、
電話取れなかったとしても、やっぱり嫌いじゃない人には後で謝りの電話なりメールなりいれるよ。
>俺の気持ちにこたえられない理由は、「Hとか、さしてあげれないよ」だって。
>そんなこと、一言も言ってない。一緒にいたら楽しい、笑顔がみたいと言ってるだけなのに。
気持ちは立派だけど、そんなことを好きじゃない人に言われたって困るだけ。
彼女的にはやんわり断ってるつもりだったんじゃないの?
はっきり言えない人もいるよ。相手のこと考えてとか、嫌われたくないから、とか。
後者なら立派とは言いがたいけどね。
363名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 15:50:46 ID:EX3ECA8X
あと一つ。ストーカー扱いした彼女はたしかにひどいとは思うけど、
実際好きでもないやつに長々と付きまとわれたり、自分の気持ちだけ押し付けられたりすると
絶対良い気分はしないし、最悪ストーカーって思われてもしょうがない。
脈がないな、とはっきりわかったらひくべき。
どう転んでも相手は良い気はしないし、下手すると自分まで気分悪くなるから。
>>346
だってこれ>>219の主観じゃん?
相手から見た>>219だって、書くとしたらどうかかれるかわからないよ。
364名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 15:55:57 ID:8RPyE44E
自分24歳、二ヶ月前に彼と別れて今は独り身。
相手18歳、先月うちの職場に派遣されてきたばかりの新社会人、彼女ナシ。
彼は仕事中、普通の口調で「2人で遊びに行こう」とか「俺は○○さん(私)
狙おうかな」とか「○○さん(私)みたいなキャラの女性好きだよ」とか言ってくる。
正直、ものすごく彼のこと好きなので、もし彼が自分に気があるのなら
とても嬉しいんだけど、もしかしてこの子は真面目そうな外見と反対で
女を転がし慣れてて、自分もちょっとつまみ食いしようかな程度で
見られてて本気で惚れて痛い目みたらどうしようとか不安になってる。
とりあえず来週の土曜、初デートに行く約束はしたんだが
土曜まで仕事で会う度にドキドキビクビクしてしまいそう…。

6歳も下の男の子にメロメロになってる自分が情けないよー・゚・(ノД`)・゚・。
365名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 16:01:09 ID:BGWo/bkJ
>>361
同意。

男女関係無く、十代後半から二十代前半あたりの価値観って
本当に目まぐるしく変化する。特に二十歳前後。
同世代同士の話になるけど、
5-7年つき合ってきたカップルがこの時期に別れるのを何組も見てきたよ。

特に結婚は互いの財産が関わってくることだから、
若くて経済的な面を具体的に考えられないうちは
結婚はせず、様子見をした方がいいと思う。
366名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 16:04:49 ID:0NqoLIpx
男にとって年上の女を落とせるってことは快感なんだよ。
自分よりいろんな点で上の人を自分のものに出来るからステップアップしたって考えるのかも。

と言う俺も年上と付き合ってる・・・相手は本気じゃないと思うけど。
367名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 16:17:38 ID:IJxJu2S5
>>364
ノロケぱわー、アリガト(^∀^悩みとは裏腹にうらやましーなw

>女を転がし慣れてて、自分もちょっとつまみ食いしようかな程度で
18だとソコまでじゃないんじゃない?  
少なくとも年上の女性とかは初めての確率高いし…。

口ぶりから、案外初彼女ゲットに内心必死な童貞ボーイの可能性あり,
だから優しくなにかと多めに見てあげてくださいね otz

お幸せに^^
368名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 16:49:43 ID:6WX6fo0E
anego
369名無しさんの初恋:2005/05/21(土) 21:48:29 ID:FswWjtCa
付き合っている6歳上のお姉さんはメールも電話も苦手です
長電話もメールのラリーもやりたい盛りの自分はちょっと苦しいです
携帯電話に依存してる証だな〜
370名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 12:37:47 ID:gaKEKsRV
7つ下のコなんだけど。
最近急に距離が近くなったのですが
付き合ってるという程のモノではなく・・・

基本的に向こうからメールや電話は一切なし。
でもこっちからメールすると、ラリーはあり、
内容もよそよそしいとかじゃなく、楽し気な感じ。
誘ってほしそうなニュアンスが読み取れるけど絶対に自分からは誘わない。
その代わり誘ったら、終電に乗ってウチに来たりして
それで嬉しそうにニコニコして子犬みたいにじゃれてくる。

最初は私も恋愛モードで
彼の気持ちがわからなくて苦しんだりしてましたが
こんな調子なんで最近ではテンションが下がってしまいました。
どうも「自分は年上のお姉さんに遊ばれている」というスタンスで遊ばれている気がしますorz
長々とすみませんでした。


371名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 13:46:50 ID:yNn3/6YS
自分も遊んでやれ。向こうが本気じゃないって確信したらだけど。
やられたらやり返すのスタンスが一番いいよ。
372370:2005/05/22(日) 14:15:12 ID:gaKEKsRV
>>371
確信ができないんですよね
そのへん、頭いい(悪賢い)奴なのかも。

会うと
今日は何してたの?それってデートじゃないの?
他の男も部屋に入れてるんじゃないの?
なんて言われますが、遊んでる女と思われているのかも。
年上女は軽い恋愛に慣れてる、とか思われてるのかな。
373名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 14:16:33 ID:rkspozJf
内心どきどきで心臓が止まりそうだったけど表面上は適当に、という感じを装って片思いの年下彼(何度か二人で遊びに行ったことはある)に
「もし予定はいってなかったら再来週の土曜○○に行かない?」と聞いてみた。
答えは「あ、ちょっと聞いてみてから返事します。メールが入ってるか確認して」
「え?私がまたメールしたほうがいいの?」「いえ、連絡がメールで来ることが多いので」
彼女がいるってことですねこれは・・(泣)
374名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 15:51:10 ID:u04Qn25v
>>373
そこで「彼女?」となぜ聞かないの
絶好のチャンスじゃないですか
375名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 20:10:52 ID:pUeRJhvS
>>374
いや、そゆ時はショックでとっさに聞けないもんなんだよ。
漏れも・・・orz
376名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 20:52:50 ID:P6p/SKn4
私は貴方の母でも姉でもないのよ!
疲れたときだけ甘えにこないで!
私に癒されたらまた遊びに行ってしまうんだから・・・。
黙って帰りを待って、笑って送り出すけど、ほんとは淋しくて満たされなくていらいらしてるのよ。
もういい女気取るのはやめる。
私を一番に考えて大切にしてくれる人に守ってもらう。
377名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 21:07:38 ID:b8Xc/kbS
お姉さんが二人いる年下くんで、その上のお姉さんと年が近いんです。
それで、彼の事はすごく好きだけど気持ちを気付かれるのが怖くて『友達じゃなくて私もお姉さんにして』って言ったら
『姉には思えない。友達になりましょう。友達ならこれからもっと親密になれるから』って言われました。
でも、映画に行く約束しても楽しみとは言われても、具体的な日を決めてくれません…。
私から積極的に誘った方がいいのでしょうか…。
378373:2005/05/22(日) 21:13:12 ID:rkspozJf
373です。
374さんがおっしゃるとおり、聞けばよかった・・バカです
(375さんが書かれているように、私ショックで頭が回らず”あ、そうなんだ〜。じゃあね!”と何も気にしてないふりして
すたすた歩いていってしまった)
まだ返事こないから、すっと前ライブに誘ったみたいに返事待たされて前日に「誰も行かないんだったら行きます」
てバカにされたこと言われるんだろうな・・・。
(そのときは、傷ついたけど結局一緒に行ってしまって自己嫌悪。
会うことが決まるとデートみたいな感じになって終電まで一緒にすごしたがったり、
レンタカーしてドライブしたがったり色々してくれるのに(スキンシップは一切無いけど)
誘うのはいつも私だから、いい加減悲しくなってきた・・。
379名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 21:32:04 ID:lZSFAw8O
大学時代の後輩に、本命彼女が見つからない間は
三十路女と適当に付き合ってヒマつぶししているヤツがいる。
要はセフレなのだが、相手には愛してるよと言うそうだ。

以前、合コンで会った三十路女を押し倒してみたそうだ。
普段ならやった後「好きだったから」と言ってそのまま当分は
付き合うのだが、その時はおっぱい嬲る最中にやめたそうだ。

なんでも、加齢臭がしたそうだ。

三十路女は相当に不満げだったそうだが、そいつは「いまイヤだって
言ってただろう」「ぼくって紳士なんだ。紳士が好きって言っただろ」
といろいろ言ってごまかして切り抜けたそうだ。

>>377
そういうわけだから、相手が今付き合っていておまえには内緒に
している若い女とケンカでもするのを待て。
三十路なら加齢臭はちゃんとごまかすんだぞ。乳と尻が垂れているのが
ばれるから明るいところではヤルなよ。頬は美容整形でもしておけ。

>>376
どのへんが「いい女」だったのかさっぱりわからない。
世間の常識を勉強して、それに基づいて改めて書き直せ。
380名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 21:56:21 ID:EUS8rQGL
↑急にどうしたの?おね〜さんに振られたのかな?相手にもされなかったとか?
なにがあったのか分からないけど、元気出してね☆
このスレを開いて、しかも丁寧にレスまでしてからには、おね〜さんが好きなんだろうけど。(プ
381名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 21:56:53 ID:pUeRJhvS
↑知ったかウザイ
382名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 21:58:21 ID:/A8dUv4g
>>328 遅レスだけど、なんとなく私がふられた時と似ているので書いてみる。
その女性は、あんまりもてないんじゃない?男性にもてて愛されてきた
女性って男性に優しいよ。とくにフルとき、そういうキツイいい方をするのって
場数の足りない素人だね。逆にもてない年下君を好きになって振られたとき、
言い方がキツくて参ったことがある。そのへたくそなふりかたが
辛かったけどかわいかった。
383名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 22:02:10 ID:0Lc9Om8c
>>380
あなたが振られる理由がわかる気がするよ。。。
384377:2005/05/22(日) 22:06:21 ID:b8Xc/kbS
379
私は26で彼は22です。彼のお姉さんは28才です。
体の関係は全くないです。
みんながみんな、あなたの知ってるような人ではないとおもいますよ。
385名無しさんの初恋:2005/05/22(日) 22:23:34 ID:/A8dUv4g
>>376 よく我慢してるね。今まで何人かとそういう経験があるけど。
2週間以内に断った。1回でもそんな態度を見た日にはもだめだなって思って、
それから2回以内の電話かデートで終りにしてる。
要するにあなたのことをあまり好きじゃないんだと思う。
時間の無駄だからさっさと身を引いたほうがいいよ。
386名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 00:00:46 ID:Frmuc6D+
>377
自分と似てるかも。
「今度食事に行きましょう」と言われてても全然具体的にいつとは言ってくれなくて。
こっちが痺れ切らして誘いました。そしたらすごく喜んでくれましたよ。
おいおい大袈裟だろ?って思うくらいに。
聞いてみたら、強引にこっちが日にちとか指定していいのかな?と思ったり
どう接していいか友達に相談してたとかって言ってた。自分と同じくらい悩んでたのかな?
と思いますた。食事しながら話してたらそういう悩みみたいのがなくなったみたいで、
どんどん「この日は暇?」とか誘ってくれるようになったよ。


387377:2005/05/23(月) 00:28:53 ID:WryHHAqZ
>386さん
ありがとうございます。
私が前回会ったときと、386さんのお話がとても似てます。
前回もなかなか決まらなくて私が日程を決めたんです。
以前は毎日夜寝る前に10往復くらいメールしてたのに今は一日1、2通で…。
仕事が以前よりすごく忙しくなったのはわかるから、無理して返してくれてる気持ちを考えると年上っていうのもあってさみしいとも言えないし…、
さらに付き合うってるわけじゃないですし。

でも、素直に誘ってみます。逢いたいから…(^-^)
長文すいません。
ありがとうございます。
388名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 00:37:32 ID:EHPyR70V
当方32歳♂ 相手38歳♀

未亡人の38歳♀が気になって気になってしかたありません。
半年前より、私の職場に事務パートで働いているんですが・・・

彼女も私も酒が大好きみたいなんで、今度呑みに誘ってみようかと考えています。
でもその先が・・・どーしたもんかなぁ
389名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 00:54:44 ID:2A/0ZTcA
>>388
好きなら迷わず行っちゃえ○(≧∇≦)o
390名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 01:14:47 ID:RBqhFBA6
母さん、幸せ考えちゃだめなんかなあ〜

と最近、ふとそう思う…

×1、子二人アリの40代
彼氏は16年下、元同僚。
付き合って3年目突入。

最初、上手くいってたんだけど、最近、長女に彼氏が嫌われて自宅出入り禁止

何が気に入らなかったんだか判らない。
本人に聞いても容姿の事しか言わない。

確かに20代後半で髪が危ないし、腹もすでに中年太りっぽくなってきた
神経質だし、話の内容がイマイチ掴めないトコロも多々ある
が、母さん彼の事好きだし、彼も母さんの事好き。

娘のために彼をあきらめるかどうしようか思案中。
本音は続けられるなら続けたいんだけどね…

391386:2005/05/23(月) 01:16:46 ID:CY3qrqM6
>387
自分も年上だし「寂しいよ」とか言えませんでした。
彼は携帯メールしない(契約してない)人で電話のみ。
仕事の時間帯が合わなくてすれ違いが多くて寂しかった。
でもね本当に寂しかったから言ってみた。
そしたらまめに電話してくれるようになった。
むこうが電話してくれるうちの3本のうち1本くらいの割合でしか自分は取れないけど。
自分も「付き合おう」とか言われてなくてあやふやな関係です。
でも好きだから、言いたいことは歳のこと考えずに言ってる。
そうするようになってから彼の対応がやわらかくなってきたと思う。
自分が年上だって思ってるのが変な枷になってしまうんじゃないかな?

相手は「寂しい」って言ってくれるのを待ってるかもしれませんよ?

392名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 01:36:14 ID:Cd/kQnGo
>>390
長女さんは多感な時期じゃないですか?
私の家は父が事故死したからいなくて
もし、私が思春期で母が新しい彼を連れてきたら
絶対に退くと思う。
母=女ってその時は思えなくて。
長女さんが20歳を超えて、結婚したい彼氏が出来ると
考えが変わってくるかもしれないけど
(まあ、理解のある若い子も中にはいると思うけど
殆どのお子さんは上記の考えと思います)。
393名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 01:39:24 ID:vpgs4/Jc
>>390
脅すようで申し訳ないのですが、もしかしたら彼氏による娘さんへの
言葉あるいは身体へのセクハラなんてのがあるかも知れませんよ。

お子さんをお持ちだといろいろ複雑な事も絡んできますし
娘さんと彼との間に関する話題であれば、×1板の方が
いろんな家庭の事情や心理が書かれており参考になると思います。
もしここで話されるのであれば、彼が年下な事による障壁について語られるのが適当かと。
394名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 04:22:43 ID:oUfLJuog
>>376です。
>>385 別れのメールを綴って彼が起きるころに送信するつもりで保存して就寝。
目覚めたら彼からの着信あり。
もしかしたら謝りの電話かも?と思ってかけなおしてみたら・・・。
今、彼がかかえている問題についての電話連絡待ちをしてるところで、待っているのが不安だからだれかに話を聞いてほしくて、でもだれに話したらいいかわからなくて私に電話したとか。
五分ほど話を聞いていたら「そろそろ切らなきゃ」と。(キャッチホン契約してないから)
結局謝りの電話でもなく、別れ話もできず、彼を励まして終わり。
困ったときに私を思い出してくれるのは嬉しいけど・・・。
楽しいデートも甘い会話もささやかなプレゼントとも無縁。
ただ私だけが我慢する関係。もうダメポ。
395名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 10:11:47 ID:rzxrs+23
3歳年下の彼と付き合って8ヶ月目。(彼25歳。私28歳)
彼は私と付き合う前はかなりの遊び人で、しかもロリコンと言われるほど年下と
ばかり付き合っていたみたいでした。
チャットのオフ会で知り合い、彼の猛烈なアプローチで付き合うことになりました。
周りの友達の話を聞くとやはり彼の昔の遊びっぷりが話題にでましたが、今は
全くそういう事はなく、私の事をとても大切にしてくれます。
顔も女性にモテそうな整った顔立ちだし、何で私と付き合っているのか不思議。

ついこの間、体調が思わしくなくて病院に行ったら・・
「子宮の中に影がありますね、妊娠かもしれません」
と、先生から言われました。そのことをすぐに彼に言おうか、どうか迷いました・・
なんて言われるのか怖かったんだと思います。
でも彼は意外にも「子供の名前なんにしよっかな〜」
・・・まだ妊娠と決まったわけじゃないんですけど・・・(汗)
でも正直すごく嬉しかったです。ちゃんと私とのこと考えてくれていたんだなぁ。。
私が「なんで?産んでもいいの?」と聞くと、「もう○○(私)みたいな彼女見つけ
られないからさ!」と言ってくれました。
まだ決まったわけじゃないのにそこまで言ってくれてどうもありがとう。。(泣)

彼が早く病院に言ってこいとうるさいのでこれから病院に行って来ます。
396名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 12:38:09 ID:YVAHrWYm
オバチャンによほどひどい目にあわされたんだねぇ〜〜
397名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 12:38:18 ID:RP5OUa7Y
私34、彼は5つ下。

飲みに行こうとか誘ってくれたのに、素直になれず
「行かない」と言ってしまいました。
ほんとは行きたいのに・・・
彼は私のこと、まだ好意程度なのに、私のほうが夢中になったら
「オバサン、必死だな」とか周囲に思われるとか、いろいろ考えちゃって・・・
今では目も合わせてくれません。もうだめぽ(´;ω;`)
398名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 13:03:57 ID:D+easRkj
仕方ないね
諦めれ
399名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 13:59:18 ID:6Nxv0ZAW
>397 始まっていないうちにそういうの考えない方がいいよ。
ある程度は流れに身を任せなきゃ。
彼だって断られてカッコワル〜って思ってるだろうし。
とっさに可愛くない事を言ってしまう30代女性は甘え方とか
もっと勉強した方がいい。せっかく誘われてるのに自分でチャンス
つぶしちゃダメよ。この彼はもう無理だと思う。
400名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 14:06:32 ID:dhkLiQAo
400(>_<)尸
401397:2005/05/23(月) 15:18:18 ID:RP5OUa7Y
>>398 >>399
そうですよね・・・
自分が彼を傷つけてしまったんだし。
でもさ、もし年令差がなかったら、と思ってしまうよ〜・゚・(ノД`)

402名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 17:42:43 ID:z70ShSeB
30路過ぎてて将来絶対結婚したいと思ってるんなら
死ぬほど好きでも今現在結婚する意志の無い20代男性は
止めた方がいいと思うがなぁ〜
40、50を過ぎて家族がいないのはキツそう
403364:2005/05/23(月) 19:20:27 ID:gGrLaM7Q
>>367
367さんのレス見た後、ちょっと勇気を出して積極的なメールをしたら
色々展開があって無事両想いになれました。
本当にありがとうございます!

ちなみに
>初彼女ゲットに内心必死な童貞ボーイ
でした(w
404名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 20:02:51 ID:Fr+6O15B
>>395
28歳にもなって、何で避妊しないのかが不思議。
 >ちゃんと私とのこと考えてくれていたんだなぁ。。
…いや、まともに彼女の事を考えてる男は、まず避妊するだろw
しかも子供の名前より先に気にする事あるし。(彼女の意見を聞くとか、体調を聞くとか)
もっと大人になれよ。結婚に必死なのか、DQNカップルなのか知らんが、
嬉々としてこんなところに恥を晒すなよ。ハタチ前後じゃあるまいし。
405名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 20:15:00 ID:uxJiThxv
ちょっとご意見ください。
私31♂ 彼女33か34♀
数年前、遠距離恋愛で告白してOKもらって、その後何回か会って手をつないだだけの超プラトニック。
そのままお互い仕事が忙しくて自然消滅。

という過去のあった女性と、先月とあるきっかけで連絡を取り、携帯メアドを交換。
でもこっちからメールしても相手から返信がほとんど来ないんですよね。

彼女に現在恋人がいるかどうかも分からないし、毎日メールとかしたら迷惑に思われるかな、
と思うとメールするのにちょっと臆病ぎみに。
あんまり踏み込みすぎないほうがいいかな?
406名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 21:03:05 ID:LgsF74RZ
28の女性から見て23の男はどう見える?
407名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 21:34:35 ID:W0HHPbgJ
>>390
娘さんに何かイタズラしたんじゃないの?その男。
408名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 21:49:58 ID:412RUEEP
昔から年下の男といる方が落ち着く
弟がいて、何かと世話を焼いたりするのが好きだった。
でも彼氏はいつも年上で、「○○ちゃんって、守ってあげたくなる」とか
言われる・・が
ホントは年下の彼氏を見つけて、思いっきり甘えてもらいたい。
でも年下には相手にしてもらえない・・・orz
ここのお姉さん達が羨ましい
409名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 21:50:35 ID:YjHDnP6g
>404
まあ人避妊はそれぞれなんやから、このスレにあんたみたいなやつはおらんで 笑
410名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 22:02:24 ID:PxYn6OAC
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/


  悟りはもっとも尊いものだ。警察にそう言って許してもらえ
         (゚д゚ )
    犯罪_/| y |
411名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 22:48:31 ID:bMS66zFX
おれは声を大にしていいたい!

愛に年齢は非常に関係ある。
でも、年上女がうまく少しずつ自分の素直の気持ちを
彼に溶かしていくというプロセスをしない限り、うまくは
いかない。年下の男に自分の甘えた態度を見せるのが
恥ずかしいのはわかる。
恥ずかしいなら、最初はメールからやればいい。
「今日は遊んで楽しかったよ」ではなく「うれしかった」と
送れるようになってほしい。

以上、妄想でした(´Д⊂グスン
412名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 22:48:58 ID:tZRPqB6R
>>410
おkwww

>>406
このくらいの歳だと、男性の方が学生か社会人かによって違ってくる気がします。
どう思うかってのを言えば、数字だけ見れば「若いなー」って感じだと思うけど。
413名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 22:52:01 ID:FXR1kWbz
なんか恨みこもったレスありますが…

>>403
おめでとう!

>>405
あなたもわかっていると思うけど
考えられるのは以下の2つの理由のみですよね。
1.携帯メールがもともと苦手
2.発展を望んでいない
そしてその答えは彼女にしかわからない。
知りたければ具体的に付き合う可能性があるのか話してみるしかない。
あなたに気があるなら、それは直接会っての方がいいと思います。

友人としての付き合いなら、1でも2でも
せめて1週間に1度(休日とか)以下にして欲しいと私なら思う…。
雑談メール苦手なのでだんだん鬱陶しくなってくるから。ゴメン
でも月1とかで来ると凄く嬉しいしノリノリで返したりしますよ。
414名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 22:54:40 ID:tZRPqB6R
>>411
どしたの?何かありましたか?
がんがれ。
415名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 23:12:49 ID:j1tb9xQg
私36彼氏21だけど付き合って1年が経ち、×ありチビ付きだけど彼は真剣に将来的な事考えてくれています。
素直に甘えられるし頼りにしてます。最初はリスクある私に対し遊び半分なんだろうと割り切っていたけど今では、お互い支え支えられての2人になれたような気がして、でも、彼の両親は認めてくれてるんだけど、私の両親だけが猛反対で…
今、彼は私の両親に認めてもらえるようにと仕事もガンガン頑張ってくれています。その彼を見て私は彼を幸せにしてあげたいと、もちろん自分の子供も幸せであるようにと凄く思っています。
416名無しさんの初恋:2005/05/23(月) 23:43:54 ID:L8jVbHBQ
私31歳彼22歳。たまに良く行くお店でたまたま会って、お互い一人の時は話したりして、
彼が友達と来てる時は、ちら見だけされる。先週無視して横を通ったら、腕つかまれて『久しぶり』
って。昨日は昨日で、『店行こうかな』とか『付き合ってみる?な〜んてね』とかメールしてくる。
ちょっと二人でぶらついてたら、いきなり手を握られた。ちょっとどきどき!
メールで『俺と付き合ったら、〜したげる』言うし。
ちょっとかまかけて『夜眠れないから添い寝して』とか『一緒にお風呂はいる?』
ってメール送ったら、『付き合ったらね』
これはからかわれてるだけ?脈有り?
ちなみに・・・、私には同い年の彼氏がいます。年下君知ってます。
ただ彼氏とは時間置くというか、別れ話中というか・・・。
知ってて『最近Hしてるの?』とか『俺は彼女としかしないけど、付き合ったら頑張るもん』
とか・・・。
メール返信またこないし。からかわれてるだけかな・・・。
417名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 00:08:01 ID:XevN+jig
>>416
かなりアタックされてると思うよそれ。
416は彼氏とちゃんと別れてないのに、年下男に思わせぶりな態度とりすぎ。
418名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 00:19:38 ID:53M/cILc
読んでてきみはペットを思い出した
自分に酔って周りの人間を不幸にすんなよー
419名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 01:25:03 ID:CtD60JsH
ここで年下の彼と幸せな女の方々は、
みなさんいい女なのでしょうか?
実際年齢より若く見えるタイプの人?
いま、5歳下の男の子に片思いしているのでなんか気になってしまう。
自己申告でいいのでどーぞ。
ネットだし、謙遜なしで、本音をドゾ。
420名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 01:34:12 ID:4LwlHTG1
自分(24)五歳上の彼女と付き合ってますけど、彼女は実年齢よりも若く見えますよ。
421名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 01:58:10 ID:+ZPFZkVj
自分19♂大学2年、相手22♀フリーターです。
自分の片思いです・・・
よく夜中(明け方)までメールで話してます。
相手の人は年齢気にしないって言ってますが
「相手いないけど、早く結婚したい」とか、よく言ってます。

自分学生なんで結婚とか無理だし、告白とかしたら迷惑ですかね?
冗談気味に、「就職するまで待って」、と言ってみたら「期待しないでおくよw」
と言ってました。
ダメかなぁ〜・・・orz
422名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 03:18:15 ID:enwSyybD
>>419
年下彼氏ありの30代♀ですが。
かなりの童顔だし肌も丈夫なので、実年齢よりはだいぶ若く見えるらしいです。
…でも私はもう30代も半ば過ぎたし、彼は9つ下だから、「実年齢よりは
若く見える」程度では正直全然ごまかしはきいてないだろうなぁ…。
別に歳が9も上ってのが帳消しになるほどの特別な美人でもないしなぁ。
でも、結構長いこと付き合ってるけど、仲良くやってますよ。今更「老けたから…」と
逃げ出す気配もなく、結婚話も出してきてるし。
女性側が歳が上って、容姿の面でマイナスかな…って気になることもあるかもだけど、
歳が上だからこそ、甘えるだけじゃなくて甘えさせてあげられたり、上手にシアワセに
してあげられるところもあるわけなので。
なんか結局はその辺が上手くかみ合えばいいのかと。
419サンもがんばって!
423名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 04:04:26 ID:sCpHMvAe
>>405
私(♀)も5年くらい前に遠距離恋愛で自然消滅した
相手がいました。

もちろん、体の関係もあって、将来も考えていた相手だった
のですが、ちょっとしたきっかけで間をあけたら、そのまま
会わないで、4年ほどすぎました。

これはもう、終わったということだなと思って、他の人を
好きになって、今は距離の近いその人とつきあっています。
両方とも年下の彼ですが。

たぶん、自然消滅の場合、ある程度たつとどんなに好きだった
としても、あきらめて他の人とやり直そうと思う時期が
来るのですよね。だから、もし、その相手の方がそういう
時期を通り過ぎていたら、誰か他の相手を見つけている
可能性があります。

あと女性が年上の場合、自然消滅したら、女性の側からは、
追っていきにくいです。

年下の男性にはもっと若い自分よりいい女性が
現れるに違いない、自然消滅したのは彼のために
良かったのだ、と思ってしまうんですよね。

ちゃんとつきあってた二人なら再会したのなら、そのへん
のことはきっちり話をしたほうがいいと思います。
若い人なら、ずっと思い続けてる人もいるかもしれないし、
終わったなら終わったで、はっきりと終了を確認することを
おすすめします。
424>416:2005/05/24(火) 12:23:12 ID:RBwwTsgK
>416です
頑張ってみようかな。ただ彼氏とは別れても、10才年の差は今はいいけど、
重荷背負わす付き合いになると悲しいかなって
気持ちにストップがかかります。
じゃあ辞めとけって話ですが。年下君ちょっとまだ子供かなぁって時もあるので。
425名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 12:48:53 ID:FBOzGLZK
現在年下くん20歳に片思い中。思い切ってデートに誘ったらいいよの一言。嬉しいけど何着てこう…
426名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 12:56:17 ID:uxrau9KS
自分31彼25
実年齢よりは若く見られるけど、彼より年下には見えない。
実年齢より若いから年下の彼ができるんじゃなくて
たまたま好きになったのが年下。
で年齢ギャップを埋めるための努力に必死。
同年代と付き合ってた頃よりかなり努力してる。
ジム行ったり、食事気をつけたり。
そういう努力が少しは実ってるかと思う。
周り年上彼女結構いるけど私も含めかなり努力してる。必死だなw
42720代男:2005/05/24(火) 14:46:45 ID:k4KQBQnl
>>419
私は最初は同い年くらいかと思ったら年上だったってパターンです。
(童顔だった otz)

…送ったメールが1日たった後に帰ってきます otz
純粋にメールが苦手なのか、それともやっぱり迷惑だという暗示なのか・・・。
ウザガラれたくなくて1週間に一度しか送ってないのに…。(スレ違いw)

>>425
おねー様色の強いアダルトな感じの服より、
淡いピンクとか明るい感じのカワユイ感じの方がイイナ^^(個人的に)

なんか、年下の子が着てるのとはまた違ったベクトルのかわいさを感じますw
428名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 17:16:39 ID:bEhZPQXH
俺今18で38の人妻と付き合ってるけど
なんか金くれるし凄い良い感じ
429名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 17:19:36 ID:ailHFchW
↑お互いがよければそれもいいんじゃない?
430名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 18:16:05 ID:1tQk7uLV
>>416
『二兎を追うものは一兎も得ず』ってことわざ知ってる?
431名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 19:08:58 ID:b5YdPv2T
私もそれを言おうと思ったよ
黙ってたけどw
432名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 19:50:41 ID:uuw79be1
408の様な人こそ俺の求めてる人だと思った。


あー、
助けて!おねーさーん!www
433名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 19:53:13 ID:XFerAQvv
>416
彼氏と上手くいかなくて、自分でもどうしたいのか中途半端な時に
ふと近くにいる男性に甘えたくなる事あるよ。
>416はそれがたまたま年下だっただけで、
年下への対応のこととゴッチャになってるのかと。

信用して乗り換え(言葉悪いけど)て良いモノかどうかって気持ちなんだろうけど
信用できたら別れるの? 信用できなかったら別れないの?
年下の彼がいなかったらどうしていたか、で考えた方がいいと思うよ。

偉そうに言ってるけど、私も今彼氏(年上)とそんな感じです。
疲れた時とか誰でもいいから甘えたくなる時がある。
好きな女性に彼氏がいても上手くいってない時って狙い目だと実感…。
434名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 20:07:05 ID:b5YdPv2T
オトコが若い女の子がイイってのが
最近凄く良く分かる。
年下の男って可愛いね・・
435名無しさんの初恋:2005/05/24(火) 22:15:16 ID:7eDzp9U0
弟より年下だもんな…そりゃ男には見えねーか……………………………諦めないけどっっっっ!!
436419:2005/05/25(水) 00:19:54 ID:M70vQ13W
「若く見られる」って人がやっぱり多いんでしょうかね。
男の人の意見ももっと聞きたいなあ。
437名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 00:50:45 ID:iTO/7YqK
6歳年下の彼氏がいます。付き合って半年。
年下だし・・・と思いお付き合いするのは躊躇してた。
当時色々あって精神的にまいってた。
職場でごたごたあって辞めちゃって、それが原因で親との関係が最悪に。
追い討ちをかけるように親友と思ってた人にひどい形で裏切られ・・・。
ご飯も食べれず外にも一切出ない、人と会うのが怖い。って感じで。
そんな時にお弁当作ってくれたり、手紙書いて励ましてくれたり。
すっごい嬉しくて。めちゃめちゃ助けられた。
「年下でも、この人なら・・・」と付き合うようになりました。
すごく優しくて、しっかりしてて、私のことを大切にしてくれて。
「結婚したい。」と思うまでになった。そしてプロポーズされた。

彼は高校中退の板前さん。(自分看護師)
学歴とか気にする親、親戚中は猛反対してる。
これが原因で彼が自分から離れようとしてるっぽい。
自分は彼がいないとダメなのにorz



438名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 08:31:28 ID:k/C0X4Jf
その彼角刈り?
439名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 08:56:35 ID:PO/1qkuC
>>437
自分の人生、責任をもてるのなら後悔せずに進んだら?と思います。
親戚や親は、反対はするけど、その後の責任はとってくれないし。
440名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 09:54:47 ID:SNz2OQly
懺悔させてくれ。
11歳上の彼女と付き合ってた。
付き合い始めたのが俺18(当時大学生)、彼女29の時。

当時童貞だった俺はヤリタイ盛り(まぁ今もたいしてかわらんが)
でチャットで知り合って会いに行った。かなり遠距離だったんだけどね。
初めての人になった。ルックスも全然好みじゃなかったし
どっちかっていうとプチブサイクな感じだったけど。
最初の頃はヤリタイ気持ちが強かったけど徐々に本人へ
の想いが本物になって別れ際泣いたりしてました
3年程付き合って、彼女が仕切りに結婚話をするようになった。
その頃俺は大学で興した学生ベンチャーの会社に没頭して
彼女への連絡も怠りがちになっていた。
更に不満点も結構溜まって連絡すれば喧嘩する。そんな日々が続いていた。
将来の事考えると歳の差を考えちゃってイヤな気分になる事もあったし。
好き・・・・だったんだけどね。

その彼女が妊娠した。悩みに悩んだ末俺は
「大学卒業したら結婚しようだから産みなよ。」と彼女に伝えた。
彼女の返事は
「ゴメン、降ろすね。ありがとう」
と・・・・散々粘ったが結局降ろす事になってしまった。
441名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 09:55:25 ID:SNz2OQly
続き。

その時、彼女をこれからもっと大事にしてあげようって決心したけど
結局別れてしまった。その後彼氏が出来たらしいけど、降ろした時のショックで
男性恐怖症?になってしまったらしくHはおろか男と手を繋ぐ事もできなくなってしまった。

別れる前から続けていた同じネットゲームで彼女と別れて
1年くらいしてからまた再び話すようになったけど
その話を聞いて泣いてしまった。本当にすまない・・・・・・・

それ以来、年上とは付き合うのだけはやめようって
思っているのに好きになる人は年上ばかり・・・・
今付き合ってる人も年上。今度こそは本当に大切にして
相手の人生を奪うような事だけはしたくないと思う。

年上が好きになってしまう男はちゃんと考えてからにしたほうがいいよ。
俺に相手に直らない心の傷を負わせてしまう事もあるから・・・

長文失礼・・・
442名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 10:14:42 ID:9KuRKjQJ
5歳年下の彼とお付き合いして3年、私から告白して今は
とても幸せ!!  もうすぐケコンします。
彼28
443浮気相手:2005/05/25(水) 10:32:54 ID:3sm/KU57
童貞の僕ちゃんと会ったことない。
年下は体が綺麗。最近気が付いた。
てか、自分がそんな歳になったって事
ですね。私はまだ25です。男の子22〜26歳位の
あどけなさがだんだんぬけて大人っぽく
なっていく時期を共に過ごしたい。
出来上がったおっさんは嫌ぁぁっ!!
444440:2005/05/25(水) 10:47:16 ID:GFs3+mfi
ああ、なんか日本語無茶苦茶だな。。。。

×俺に相手に直らない心の傷を負わせてしまう事もあるから・・・
○俺みたいに相手に直らない心の傷を負わせてしまう事もあるから・・・

チラシの裏の文章なのに訂正までしてスマソ・・この話を聞いたのが昨日の夜でかなり気が動転してますorz
445名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 10:52:03 ID:29vaxDec
>>443
年下の彼(25歳)はスポーツクラブのイントラなんですが
身体も本当に綺麗です。
プールで泳ぐと肌が弾いた水滴が玉になって背中を転がり落ちてくるの。
いたずらな子供みたいな面と大人になりかけの色気が混在している
発展途上な彼は本当に魅力的で私はメロメロ。。。
446名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 10:53:01 ID:ulQ+AKZy
爆笑
447名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 11:00:23 ID:kAX4HjUN
まぁなんだ、その・・・ガンガr
448名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 12:01:01 ID:mPj4uBRA
>>445不倫板や既女板で熟女のお相手のトップが
テニススクールやスポーツジムのインストラクターですってよ!
449名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 13:14:46 ID:HC3+7+zh
ここ見てると結構妊娠したって書き込みがあるね。
ただでさえ結婚するのに障害がある関係なのに、迂闊だなーって思う。
男性だけの責任じゃないよ。
大体女性の方が年上なのに何やってんだか…。
450名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 13:56:26 ID:J6XeJA6x
>>449同意。
相手の事を考えたら、同世代カップルより、避妊の重要性ってあると思うんだが。
(男の方がまだ経済力が無いとか、まだ若いのに結婚させちゃ悪いとかあるだろうし、
女は年齢的に生んだ方がいい年だったりするのに、親は反対してるとか)
若い者同士なら、おろすのもありだろうし、デキ婚も抵抗無いだろうけどね。

女上/男下カップルのデキ婚は、逆の場合に比べて、なおさら風当たり強いよ。
女のほうが益々立場が悪くなる。会社にそんな結婚をした34女がいて、影で言いたい事言われてる。
ここにも、妊娠したかも、といって喜んで書き込んでる人いたけど、
20代も後半になったら、のん気に喜んでる場合じゃないと思った。男でなく女側の不手際って感じだから。
451名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 14:49:40 ID:nH0AIzjg
工藤静香みたいに・・・。
♀上の場合、本当にきちんと手順踏まないと。
ハメたなって云われる覚悟はしておかないといけないね・・・。
452名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 16:31:12 ID:aBGhyOo8
出来婚の書き込み、大きなお世話と思います(私はまだ未婚ですが)。
当人同士が幸せなら、いいと思います。
最後まで責任を持って育てる事が出来るのなら
出来婚してもいいんじゃないの?

当人は結婚を喜んでいるのだから
素直に祝ってあげたら?
453名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 16:52:29 ID:WN+LysRO
>>452
出来ちゃった結婚で幸せなこと自体は良いと思うけど、
出来たらそうならない方がただでさえ世間様の声がうるさい年上女性に
対して風当たりが少なくていいよって事だと思うよ。
年が離れれば離れるほどあることないこと言われちゃうものなので。

女性の年齢にもよるけど妊娠しちゃうと堕胎(堕胎の是非はあるけれど)も出産も
若い人のそれよりリスク高いから女性本人は勿論男性側も気を使わないとね。
454名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:07:19 ID:PwTdp4w/
>>452
禿同!!

>>449>>450
大人で安定した付き合いだったりすると、
妊娠のようなきっかけでもない限り、
結婚に踏み切らないという事はよくあると思う。

「妊娠したら結婚しようかな」くらいの気持ちでいる
(経済的にもそれが可能な)カップルなら、避妊にそう神経を使う必要もない。
ゆえに、未婚で妊娠しても普通に「嬉しいな〜」と思えたりするんじゃないですか。

てか、出来婚なんて今どき珍しくも何ともない。
出既婚叩くのって世間知らない人なんじゃないかな〜。
455名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:16:11 ID:fDX18y7d
「妊娠したら結婚しようかな」

子供からの視点で考えるとなんだか悲しい…。
456名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:25:14 ID:99ZlgEto
>>452 >>452
私もそう思います。
でき婚叩く人は世間体気にしすぎですよね。今でき婚本当に多いし。
まあ、気にしなさすぎもあれですが、要は本人達がよければそれでいいのよ。
結婚するのは陰で悪口いってる赤の他人じゃなくて当人達なんだし。
妊娠する→彼に報告する→結婚しよう(もしくは産んでくれ)
これってすごく単純に幸せなことだと思います。例外を除けばね。

年上女の決定的とも言える弱点は世間体を気にしすぎることと、
プライドが高すぎておカタイとこなんじゃないのかな。
それって年下の子からしてみればかなり敬遠されるみたいですよね。
常識的と頭がカタイってのは違うと思う。
457名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:26:08 ID:99ZlgEto
>>452 >>454
でした。

458名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:32:13 ID:VPCk6qIy
妊娠についてとやかく書いてる人も、
子については「最終的に責任持って結婚するならいい」って思ってるでしょ。
ただ、“大人だからこそ”相手や周囲に配慮した恋愛しなよと。

当人が幸せならいいと思います。って子供じゃないんだから。
当人だけで盛り上がっても、周囲からの目を意識して動かないと
そのうち返って心地が悪くなってくるよ。

妊娠することでゴタゴタする前に、
互いの意志を確認して、相手を尊重すべく慎重に動く。
いい大人なら世間体を考えて、それを自分の有利に働くように利用しないと。
459名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:44:50 ID:VPCk6qIy
>>458
心地→親戚間や職場などでの居心地
460名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 17:51:51 ID:JHStoUCd
↑言ってるそばから世間体お局ハケーン

なにもみんな周りのことまったく考えてないわけないだろ

見合いしろ!
461452:2005/05/25(水) 17:55:33 ID:HDHTkNh1
>>458
あのさー、ここって年下さんとの恋愛のスレで
出来婚スレではないんだから…と思いながら書き込むけど。

相手や周囲に配慮した恋愛って何?
人を好きになるのに、周りの目とか考えないと思うけど
(年下っていうので、とまどう可能性はあるけど)。

自分の人生なんだから、他人に何を思われてもいいんじゃないですか?
出来婚して、金に苦しむのも当人。
周りに冷ややかな目で見られるのも当人。
逆に大人だから、起こった事に対して責任をとれるのなら
良いんじゃないと思いますが。
462452:2005/05/25(水) 17:58:02 ID:HDHTkNh1
荒らしたくないので、消えます。
ごめんなさい。

ちなみに私も7歳下の彼がいる30女です。
463名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 18:34:23 ID:VPCk6qIy
>>461
>>458の最初の2行以外は、
出来婚の話ではなく、ちゃんとその前の段階の話をしてるつもり。
>>461の最後の5行には同意。確かにね。
でもあなたがその上に書いたことは、
このスレに今まで書かれていた年上女性の悩みをひっくり返す事だと思うけど。
社会的な目線を考えないでいいのなら、年齢差についても考えなくてもいいのでは。

つうか何で主旨を理解してもらえないんだろう。
第三者によく思われない恋愛は心身を削るから、
その前にできるだけ配慮しとこうぜって話なだけだよ?
>>449-451,453は、女が年下男に好かれて、浮かれ、都合のいい女扱いされないように
又、自分の行動で人にとやかく言われても覚悟できるように
いいこと書いたと思うんだけど。
464名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 18:42:27 ID:Zb3PGLGv
年下は疲れる。幼さがかわいいときもあるけど、もどかしさのが強い。
段々腹がたってきて意地悪しちゃう。
そうするとあたしに嫌われまいと色々する彼がまたすこし可愛いようにみえてくる。
この繰り返し。
終わりはあたしが彼に飽きられるときだな。
465454:2005/05/25(水) 19:04:36 ID:hUmgMRQI
>>463
第三者に良く思われなくても、心身削らない人もいるわけでw
まあ、実家住まいとか、職場が親族会社とかだと
世間体気にするのも分かるような気もするけどね。

私の場合は彼が4歳年下クンだけど、
2人とも実家から離れたとこで一人暮らしだし、
実家との関係も正直薄い。職場での人間関係もけっこうドライ。
そうすると、妊娠も結婚もあくまでも当事者同士の問題でしかないんです。

結局のところ、その二人が置かれてる環境とか状況によるのではと思われ。
466名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 19:21:09 ID:6df0p3JB
まあ、周りからどう見られるかよりも、普通に出来ちゃった結婚は恥ずかしいことだと俺は思う
467名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 19:40:05 ID:+YdA/m5K
スレ違いでごめんなさい。
私には今私より三歳年上の彼氏がいます。
でもその彼氏は私と付き合うまで年上としか付き合ってきてないんです。
年上だからとか関係ないかもしれないけどみんな寛大?だったらしく浮気もたくさんしてきたそうです。
私は束縛?もするし浮気も許せる気がしません。
でもやっぱりこういう彼とこういう私だと合わない部分も多々あります。
年下の彼氏がいるみなさん、年上の彼女がいるみなさん、何かアドバイスをいただけませんか??
468名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 20:48:15 ID:rjCw9yAH
>>467
それはほんとに年上だからとか関係ないよ。
そういう男とどう付き合うか、どういう態度でいるかっていうような話は
現実の先輩とかに相談に乗ってもらうのが一番だよ。

現実に相談できる相手がいないなら、浮気に関するスレの方が良い答えもらえるかと。
ココでアドバイスするとすれ違いの方向にいきそうなので。
469名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 21:04:30 ID:LeE7OEex
>>467
10歳年下と付き合ってるけど浮気に寛容では全然ありません。
年は関係ないですよ、あなたのような女性がちょっと年とっただけで
考え方に劇的な違いがあるわけではないです。
好きな人が浮気するのは良い気持ちする訳ないですよねー。
470名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 21:05:44 ID:ABkTbKtN
年齢差で悩んで、このスレに来てる人、
年上だから、年下だから…という言い訳が多い気がする。
気持ちは分かるんだけど。
もし同い年や男性が年上と付き合ったら、今度は
彼の収入が、性格が…と他の言い訳をぼやいてそう。
年齢差より、一緒にいる時間や人間性などを見極める方が肝心だと思う。
471名無しさんの初恋:2005/05/25(水) 22:48:11 ID:+YdA/m5K
467です。
みなさんありがとうございました。
あとスレ違い大変申し訳ありませんでした。
頭では関係ないとわかってはいました。
上のかたが言ってたように言い訳がほしかったんだと思います。
自分が年下なのが劣等感になってました。
でもそれは誰かに相談して解決するとかではないですよね。浮気板など覗いてみます。
みなさんありがとうございました。
472名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 00:08:08 ID:Vi01eRHz
>>470がこのスレのあらゆるレスに対するFAになってしまいそう
473名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 02:16:51 ID:ygZYeK2H
30過ぎると結婚(子供)だけがネック。
結婚の可能性の高さと相性、本来並べて考えるものじゃないのに秤にかけてしまう。
どちらも付き合っていかないと、結局のところ判らない事だから余計に。

相性良くない人と結婚するのも、結婚が見えない人と付き合うのもどっちもどっち。
こんな時期も27歳〜38歳くらいの間だけだと思うけど、
子供産まない男が羨ましかったりする。

いくつになっても子供作れるなら気持ちだけで済むんだけどね。
474名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 02:32:38 ID:3BQLx47+
>>449>>452もそれぞれひとつの考え方として筋が通ってると思うけどね。
漏れの見解としては、妊娠は過失だけどそれで結婚に行くなら次善の策として
許容範囲内ってとこかな。年上女性でもいっとき恥を忍べばあとはなんとか
なるべ。
年下男がビビって逃げを打つのが最低最悪人間失格の展開だ。
そこまでなってる時はやっぱ女性側の考えも浅すぎだと思っちゃうよ。
 
結婚出産がからむと年上女性(主に30超の人)の悩みはぐっと上がるんじゃ
ないかと思うんだけどどうなの?漏れ今30代後半の人に接近しようとしてる
んだけど、手ごたえありつつも一拍おいてちょい引かれちゃうみたいな展開が
続いてるですよ。やっぱその辺考えちゃってるのかなー。
漏れも30前のそろそろイイ歳なんで薄給ながら結婚も視野に入れるべきか
とも思い始めてるんだけど、今の人にはまだベタ惚れってわけでもないし、
気軽に接近をはかっちゃっていいものか…。
んー。ここはもう一度基本に立ち返って自分の感情、希望についてよく考えて
から事にあたるべきですかね。なんか自己解決風味になってきた。しかも
長文でスマソ。
475474:2005/05/26(木) 02:34:38 ID:3BQLx47+
ん、書いてる間に>>473に答えが。
476名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 07:12:02 ID:rL9i5uF6
おまいら!もっと萌える話を書いてください。

かつての展開はどこへ…。
477名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 08:43:13 ID:87uUdnQZ
じゃ流れを元にもどして

彼は学生、私は社会人。
仕事が忙しいし、平日会うのは無理。週末に会えるくらい。
彼は同級生のカップルが毎日会ってるのが羨ましいと言う。
会った日は別れる時間が近づくにつれ、段々沈んで無口になっていく。 仕事が忙しいのわかってるから、いつも遠慮がちに「来週はダメなの?」って聞いてくる。
「いいよ」って答えると急に笑顔になって話しだす、そんな所がたまらなく愛しい。 朝起きると「六時間経ったら会いたくなった」なんてメールが来てたり。
毎日、メール電話ボイチャしてるのにね。
478名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 16:53:12 ID:+OEDuWgK
年下大学生ですが、なかなか年上彼女に会えません。
>>477の彼の気持ちがすげー分かるよ。
っていうか、あまりにも会えないと空しい。もう潮時でしょうか
479名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 18:27:32 ID:o+AIGU+9
>>478
年上彼女は社会人ですか?
忙しい会社は本当に忙しいです。
私の彼も毎日23時に帰宅で、忙しい時は朝9時前に出勤してるし。
週休2日だと、1日は自分の時間で、もう1日は誰かと遊ぶ感じ。
社会人カップルなら、週1回会えるだけでも多いかなと思ったりします。
480名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 18:27:34 ID:Rd+eNpRd
5歳年下の彼とつきあってもう少しで満2ヶ月。
なのに、中身濃いというかもうすでに結婚する約束しちゃったw
私は初めて会った時は、あぁこの人とつきあえないなって思ってたのに
猛烈なアタックにより、陥落しましたw
どっちかというと女性っぽいウエット系の?彼で
毎日メール、毎日電話。
休みは必ず会ってH。
夜中に突然来る事もざら。
感動するとすぐ泣く。
料理作ってくれる。
こんな彼だけど、彼以上に私を思ってくれる男性にはめぐり合わないでしょう。
今まで数人つきあってきたけど、直感で結婚しようと思えました。
やっぱり年齢ってあまり関係ないものですね

481名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 19:34:42 ID:Df4Nx3HA
猛烈アタックってどんなことあったかな?

どんな手口があるのか
参考までに教えてください><
482名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 20:20:09 ID:Rd+eNpRd
>>481
手口ってw

好き好き言われ続けたw
一歩間違ったらストーカー?かもしれないケド
なんか憎めなかったし
手口どうこうというより何より私のツボにはまったのでしょう。
家族や親戚思いのところ。
家庭を大事にしそうなところ。
動物好きでかわいがるところ
自分がしてほしいなってことをしてくれるところ
結局は性格が合うかどうかかな
ただあまりにも心配性で疲れることも。
483名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 20:26:51 ID:rD4HxvaP
年下の男の子と付き合いだして一週間
好き好き言いまくってて相手にひかれてないか心配_| ̄|○
好きだと思ったらつい素直に言っちゃうんだが、
年上の女が好き好き言って甘え過ぎるのはやっぱりよくないんだろうか_| ̄|○
484名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 20:36:17 ID:Rd+eNpRd
>>483
私の年下の彼は、年上の私に甘えられて
喜んでますよ
年下に見えるってw
どっちかというと彼はSなので
言葉攻め気味だけど。
やっぱり彼は年下だけど男だから立ててあげようって思ってるし。
つきあえば対等だからOKでしょ
彼氏は嫌な反応してないなら大丈夫じゃないかな?
485名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 20:44:31 ID:qUBEVff6
好きになった人が母親と同じ名前だった。
これ相手に言ったら傷つくかな?
最近の女の子にあまりつけられない名前だから暗にオバサン扱いしてるとか思われそうな気がする。
486名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 20:55:26 ID:W9UgPGTX
年上なのに余裕なくてごめんね。でもこんなに余裕ないのはそれくらいあなたが好きだから。嫌いにならないで。ずっと側にいたいよ〜!!あなたのがずっと大人だね…
487名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 20:55:37 ID:fqTaFCC1
>>478 社会人は忙しいと思うよ。毎週1回でもきつい。
私も彼も激務だから、体をムチうって会いつづけてる。
気力だけ。時々なにしてるんだか分からなくなってくる。結婚したら
どちらかが辞めるか、暇なところへ異動しないと続かないね。

488名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 21:12:42 ID:c5gHowEB
私38なんですが、職場の24の子に男の子って言ったら
「止めて下さい」
って機嫌悪くされちゃいました。
私から見たらまだ子供なんですが嫌なもんですかね?
489名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 21:30:24 ID:sgY4J+tJ
↑オバチャンって言われたら嫌なのと一緒かな
490名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 22:12:56 ID:xq4llNsq
>>488
女でも職場で24の時に女の子って言われたら微妙じゃない?
一人前の女性なんですが…とか思わないかな。(キャバクラ!?とか)
逆に相手の年齢や立場問わず「女性」と言える上司は素敵だな〜と思うよ。
まして男性に男の子は…。

学生相手なら別にいいかと思うけど一応社会人だからある意味対等だと思うよ。
491名無しさんの初恋:2005/05/26(木) 22:50:46 ID:ufLaIcB3
ひとつ年下の男の子に恋をした私はどこのスレい書き込めばよいのか・・・
492478:2005/05/26(木) 23:37:41 ID:+OEDuWgK
会えないのが基本なんですかね。
しばらくは会いたいとかは言わない事にします。
夢でいいから会いてえ。。
493名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:22:39 ID:7vgGv3Ve
年下の男と付き合っている女性って、顔を重視していますか?
9才上の女の人(自分20)を好きになったのですが、年上の人って男をどこで
見ているのだろうと気になったので、よろしければ教えてください。
494477:2005/05/27(金) 00:36:19 ID:U1Iwjepa
478さん
あーなんかごめんなさい…。
彼女の代わり(?)に謝っときますorz
会いたいって気持ちは彼女も同じだと思うし、諦めないで下さい。
会えない時間が愛育てるのさ〜♪

久しぶりに午後仕事休みだったので、さっきまで甘えて甘えられてきました。
478さんも会えるといいね。
495名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:36:25 ID:NKtK5y9A
なんか歳の事でいろいろ考えると涙が出てくるよ。もっと早く産まれてたらなとすごい思う。
大人っぽいってよくわかんないし…無理に背伸びはカッコ悪いって無理に背伸びしなきゃ男に見てもらえないじゃん。
そのウチ大人になるよってそのウチじゃ遅いんだよ。今じゃなきゃ。今、振り向いて貰いたいんだよ。
こんな事考えてる時点でガキなんだろうけどさ…


愚痴すみません。年上の人に片想いしてる人でこんな感じの人いませんか?
ちなみに僕は弟キャラから抜け出すのがすげー大変そうです…
496名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:36:45 ID:g496q8pE
26歳でもうそろそろ結婚にも焦りだしてるんだけど、
前、大好きで振られちゃった30歳の人に「好きな人にアタックしないの?」って聞いた。
「う〜ん。今は恋愛より自分の世界広げることの方が大事」だって。
なんか30前後の独身の女の人はみんな結婚に焦ってるって思ってた自分が恥ずかしくなった。
人それぞれ生き方があるんだなあと思った。
振られてからも月一回くらいのペースで会ってるが、それも世界広げるための手段かと思ったらなんか泣けてきた。
497名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:39:07 ID:11ZRPOq3
>>493 顔と全体の雰囲気 もうただそれだけ。
498名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:51:10 ID:PYckcuYV
ふん
499名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:51:16 ID:0dcz9eEt
>>492
夢でいいから…私もよく思う。彼女も寝るときそう思ってるかも。

>>493
年下とか関係なく、顔の好みはあると思います。男性も同じでは…?

>>495
背伸びとか格好つけるような上辺だけ取り繕うようなんじゃなくて
人としてどう生きたいかとか、大人っぽいってそういうことだと思う。
地に足付けて現実の自分の事や周りのことを真摯に考えていること。
現実的な損得とか利害とかじゃなくてね。

20歳でも狭い世界の刺激だけで自分の感情しか見えない人もいれば
生き方を据えて自分を鍛えている人もいる。
どちらにもまだ甘さは感じても、後者には惚れる可能性あります。
500名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:51:57 ID:PYckcuYV
29からみて34の女は付き合ったら結婚とか考えなくちゃとか
思っちゃいますか?
501名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 00:53:28 ID:Mg7aGrlR
18の学生です。
相手のマンションに強制的に移住を強いられ、相手は25です。

今までHしたことなくて相手にまかせっきりなのですが、
安全日が何週間も続くなんてことないですよね?
なんかつけなくていいのか聞いても、平気と答えるだけで…
外に出そうとしても足で締め付けてきて結局中出し。
深夜にいきなり叩き起こされ、いきなりHとかもされます
もちろん中。
あまり考えたくないのですが、彼女のねらいは妊娠でしょうか?

告白は相手からですが、自分も相手は大好きです

502名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 01:02:18 ID:NKtK5y9A
>>499
ありがとうございます!なんか元気出ました…
少し前までは全然目標なんてなかったんですけど、今は目標みたいのが出来たんでそれに向かって頑張ろうと思います。ありがとうございました
503名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 01:02:39 ID:8dNBl2sU
>>493
歳下の彼氏持ちの♀ですが。
彼氏を選んだのは、性格と感性。為人。その相性。

結局は、その人がつきあう相手に何を求めるかの問題だろうから、
年上だから年下だからって、あんまり意味ない気が…。
ま、若い体が目的とか、特殊な目的で「年下」を選ぶなら別だけど。
504名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 01:04:20 ID:UkKHLOfU
>>501
換金逮捕!
505名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 01:34:54 ID:8dNBl2sU
>>495
うちの彼氏が私にとってやっぱり弟キャラで、まだ付き合う何年も前、あなたと
同じようなこと言ってたのを思い出した。
まさに、499サンが書いてることが「大人」であるということだと思うけど、
うちの彼氏は、そういう意味で、ちゃんとした「大人っぽさ」を持ってた。
甘ったれかとおもったら、実はそこらの年上よりもしっかりした考えを
持ってることが分かってきて、そういうとこに惚れたよ。
今ではとても誇りに思ってる。
495サンもがんばれ。
506名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 01:45:45 ID:OjbrGZw2
学生の年下くんとお付き合いされてる社会人の女性ってお金はどうしてます?ご飯とかお出かけのときとか・・・支払いは女性ですか?
507名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 08:47:08 ID:1SojSnoW
同じ職場に、好意を抱いている4つ上の女性がいるんですけど(自分22)、今月末で職場が離れ離れになるんで何かプレゼントしようと思うんですけど何がいいかな?
(誕生日には香水をプレゼントしました)
508名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 08:49:08 ID:0tPOaKww
>>501
狙いは妊娠としか考えられませんね。
双方合意の上ならともかく501は彼女が好きだけど妊娠はまずいって思ってるん
ですよね?彼女ときちんと話し合ってみてください。

あと彼女の生理(いつきたか)を把握しておくのも手ですね。一般に安全日と
言われる日は排卵日の前後7日間以外となっていますがその中にも妊娠可能な
日というのは含まれているらしいので、排卵日から一週間ほど経ってから生理がくるまでの間、
これが不妊期と言われています。
ちなみに排卵日は順調に生理がきている女性なら生理初日から2週間くらい経って
かららしいけどこれは生理が何日周期にもよるので人それぞれ、中出し大いに
まずいよw

このスレみててわかると思うけどみんな真剣に年下男性とのお付き合いを
考え悩んでいる女性ばかりだから、こんなこと言いたくないけどあなたの
彼女さんは何も知らない童貞君つかまえてちょっとひどいんじゃないかなぁ。
509名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 08:55:57 ID:5DbRf7+m
>>501
内容からするとできちゃった婚ねらい確定って感じだなW
510名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 09:30:32 ID:gNQE/dnU
その彼女ハメ婚狙ってると言われてもしょうがないね
自分もコンドームするとか
もしも妊娠したら困るからって
今の自分では責任が持てないからって(←言い方は変えよう。思いやりをもって)
きちんと言った方がいいよ
511名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 09:42:16 ID:XjTRuAZb
>>501
ピル飲んでいるなら大丈夫だけど、それにしても言わないのはヒドいなぁ。
私も今の時期に妊娠はまずいのでピル飲んでいるけど、ちゃんと彼には
ゴムつけさせているし。
飲んでいるなら薬見せてー、みたことないーとか言って見せてもらうとか。
(ピルは、小粒の薬が28個程度ワンシートにずらっと並んでいる)
もしくはHをせまられても拒否しましょう。きちんとしたいからっていって。
512名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 09:49:04 ID:E9Eb0S6x
がんばる
513:2005/05/27(金) 11:47:11 ID:bz+fMe0a
>>496
あんまあせるなw 逆にコワクテ男が逃げてくぞ!
今20代の私(男)からみて30前後の女性でも余裕で結婚&恋愛ok
なので安心してどっと構えようぜ^^
2000年の25〜29の女性の未婚率は54%だからまだまだダヨ!


>>500
ゴメンね!質問の意味が良くわからないヨ!

>>501
イキロ!
膣外射精したって避妊にはならないと学校で習わなかったか;;

「ちゃんと付き合ってればその内に貰ってやるから、
俺の経済力がソコソコ安定するまであと5年程待て!
いま出来てもお互いの為によい結果にならないよ!」

とでもちゃんといっとけw  あんまりシャレにならないよ!
514名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 17:57:34 ID:Xja4lxFa
私の好きな年下君狙ってるメール送ってきたり、ご飯誘ってきたと思ったら
いざデートの日を決める段階で返信なし(;_;)
どうなってるんだか姉さんさっぱりわからない。
515名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 17:59:48 ID:36Z5ng3Y
>>514 返信しにくいようなメールだったのでは?具体的な日時とか提案した?
516名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 18:09:16 ID:RyX+Dy1+
今日、年下の彼に
「もし、もし赤ちゃんできちゃったらどうする?」って
聞いたら
「出来たら大喜びだよ。だから心配しないで」だって
すごい嬉しかった。
517名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 21:54:38 ID:doUj3kgQ
年上のお姉さんからメールがこない…うぅ…
518名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 21:56:48 ID:Xja4lxFa
>514です
平日か土日かって聞いたら、土曜日がいいなって。
ちょっと遅い誕生日祝いだからご馳走する予定。
候補の日送ったのに、返信来ないの。友達と予定入れちゃうよ(;_;)
私32才彼22才
519名無しさんの初恋:2005/05/27(金) 23:05:53 ID:0v7iMFXb
>>507
本人を知らないとアドバイスをしにくいよ。
彼女の好きなもので、いつも使っているものや、自分では買わないけど、
あったらいいなあと思うものやいろいろあるけど。
お食事に招待するっていうのは?
520名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 01:25:34 ID:SAr34UaW
私36歳
相手23歳

まだ付き合う前ですが、
まあ付き合うことは無いだろう、と思って
自分の年齢を31歳とか微妙に嘘をついてしまいました。

それからどんどん仲良くなり、メールは毎日、
2人で遊んだりする、最近では手を繋いでたりして。
しかし嘘をついているの罪悪感があってで告白はまだしていません。

近いうちに、ちゃんと本当のことを言うと思うんですが
彼を失うんだろうなと覚悟しています…
521名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 02:38:44 ID:hiUTSgDg
>>518
友達と遊ぶならむしろ漏れと遊んでくれw
 
まあマジレスするとメール送受信にトラブルがあって届いてない可能性も
あるので再度確認することをオススメしたい。
それでやっぱりダメだったら漏れとあs(ry
522名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 02:43:04 ID:Nl2cdQaA
予想外に好きになってしまって、職場の年下の彼の目が見れない。
でも何とか仕事は遂行しなければ…もう心の中は必死です。
523名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 07:27:39 ID:q2bgRpkR
私の歳の離れた兄(30才)は職場の35才の女性と結婚しましたよ。
交際は1年以内のスピード婚でしたがうちの兄の方がべた惚れです。笑
因みに私の今好きな人も1才下です。
みなさんも頑張って下さい!
524名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 08:02:54 ID:spHWNAqo
昨日、あこがれの2年上のお姉さんを抱きしめてしまった。
つきあっているんだけど、「だっこしてほしい」と年下の
オレに伏し目がちに恥ずかしながらがんばっていってくれたから、
しっかり抱きしめた。

年下だから年上の女性の不安を解消できるか不安だけど、
少しでもいいから相手から頼られる男になりたいと思った。
525名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 08:08:48 ID:UHS76lEW
ババアの口は臭いよ
526名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 08:25:45 ID:mmQksSjJ
好きな人の口なら歯周病でも問題なし!
527名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 09:11:42 ID:q6aEl9Ez
>>523
お兄さんよかったね。おめでとう!
いいね、羨ましいよ。
ちなみに君は年下のカレと上手くいきそう?もう付き合ってる?
528名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 09:14:27 ID:q6aEl9Ez
>>524
年下でも女をしっかりと支えられる。。いいね。うん、いいよ!
お幸せにー。
529501:2005/05/28(土) 12:06:05 ID:MlDFJJVO
昨日このスレロムっていましたが、中出しはまずいようなので相談してみました
ただ教えてもらったことを勇気出して直接言うと、凄い険悪ムードに・・・。
思いっきり爪でひっつかまれて肩と頬がミミズ腫れみたいになりました。
もうだめぽ。

たいていは自分から折れて謝って仲直りなのですが、今回は先のことを考えると折れてはいけないですよね。
誰からその知識聞いたのか聞かれた時に、苦し紛れに親なんて言ったのもまずかったですかね。
女友達にはとても厳しい人で変に誤解されたでしょうか。

加えて、[○○の子供を産むのが嫌なんじゃなくて、まだ経済力のない状態で子供ができるのはまずいでしょ]
って優しく言ったはずなんですが。
もし現時点でできてたら大学辞めて働きます。
今もバイトはしてますが。
バイト代に加え、彼女の貯金があるから心配しないでと言ってましたが、
それじゃ相手に負担かけすぎですし・・・。

結婚話もちかけてみようかな。
この歳で結婚なんかして平気か不安ですが、相手も自分が逃げないか不安だそうです。
浮気なんか全くしないし、素振りすらみせたことなく相手にゾッコンですがなぜ疑われるんでしょうか。

でも相手は根は凄く優しくていい人なので、粘り強く説得、仲直りしていきます

ありがとうございました
530名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 13:02:47 ID:awRBPeUn
とてもその人が「根は凄く優しくていい人」に思えないのは私だけでしょうか?
なんで避妊しなくても大丈夫だと彼女が言うのかその理由は聞いてみました?
531名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 13:09:26 ID:llXBS5cO
>>514
返事来た?
私はそれで失敗したことあるから。
私は30過ぎでヤツは23歳だが、
向こうから何かと甘えてきたり食事の誘いとかしてきて、
私は最初は全然相手にしてなかったけど、
周りからも冷やかされてその気になって好きになっちゃって。
でも、いざこちらから誘うと残業が多いから落ち着いてから、とか、
「聞いてください、今日残業ないんです!」ていっておきながら
「じゃ、今日行く?」て誘ったら「今日は友達と約束してるんです」とか。
自分では仲いいつもりでいたけど、ヤツにとってはただ職場の中で
甘えさせてくれる人が欲しかっただけだったようだ。
どこまで本気なのか見極めないと自分が疲れる。

まあ514さんの場合は忙しかったり、日を考えて返事が遅れてるだけかもしれないし。
楽しい食事ができたらいいね。がんばれ。
532名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 13:43:18 ID:hWRyuOFl
>>529(>>501)
その彼女、悪いけどちょっと病的だよ。きみもちょっと目を覚ました方が良い。若いんだし。
妊娠なんて、お互い合意の上で、先の事も考えてからしないと…。
出産費用だって、育児費用だって、結婚資金だって、いくらかかるか知ってるの?
あなたのご両親だって、折角行かせた大学やめられたら、悲しむよ。

最初からあなたも、妊娠に対する知識があって中出ししていたのならともかく、
このスレで聞くまでは、いわば騙されて中出ししてたわけでしょ?
安全日だからと言われてた訳だよね?
まだ、彼女の事しか見えてなくゾッコンらしいけど、世の中の女性、もうちょっと見てみたらどうだろう。
無知の童貞を自分ちに住まわして、危険日なのに安全日と偽り中出しさせて、その事に触れたら怒って、
ミミズ腫れになるほどつかむ25歳の女性、決して根が凄く優しくて良い人ではないと思いますが。
533名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 17:20:44 ID:XJMVZTEv
↑同感やな
たぶん仮に結婚したとしても、一生君のこと思い通りにしないと気が済まないと思うで
まだ18歳の若い人生を棒にふるなや
534名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 17:28:05 ID:z6agrOCH
良く先のことを考えろよ、今はいいかもしれないが結婚して十年たてばかなり後悔するだろう
535名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 17:42:40 ID:IuwuebxQ
>>501
上の方たちが書かれているように、すこし立ち止まってよくよく考えて
見たほうがいいと思います。
彼女の心の中に、どんな葛藤またはストレスがあるのかわからないけど、
至極あたりまえのことを言いますが、暴力はよくない。
大げさに聞こえるかもしれないけど、でも私はどんなに相手に腹が立っても、
好きな人の体に傷をつけるなんて、出来ないよ。

あなたがどうしても彼女を好きで、付き合いを続けていきたいと思うんだったら、
今の彼女の不安定な状態を改善できるようにしてから先を考えた方がいいよ。
子育て自体も、ストレスになるし、そこに経済状態の不安定さ、お互いの信頼関係が
きちんと築けていないということも加われば、家庭の雰囲気も悪くなるし。
まだ彼女若いんだから、双方愛があれば時間をかけて二人で幸せにもなれる日も来るよ、
いつかきっと。
早まらずにね。
536名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 18:00:52 ID:11Zt2Jj6
>>529
この人なら一生一緒に生きていけると思えるなら覚悟きめて結婚するのもいいと思うよ。
俺なら結婚するかもしれない。
だってそこまでしてでも一緒にいたいってことだろ?
そこまでして君が欲しいって事だろ?
そんなに君が欲しいって思ってくれる人もういないかも知れないよ?
経済力なんてなんとかすればいい
君の気合いしだいだからな。
彼女がいるんだから一人で頑張るんじゃないだろ?

がんばれ!
537名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 18:07:46 ID:XJMVZTEv
529を見ると大いに迷ってるように思うがな
根は優しいと言いながら身体傷つけられたりちっさな不満のようなものをこのスレで吐いてるんやから

それよか相手の女の血液型個人的に興味あるわ
538(゚Д゚:2005/05/28(土) 18:50:48 ID:37qdHl2M
539名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 18:54:50 ID:EeAR1l+H
チラシの裏的な書き込みですが
8つも下の男の人を好きになりかけてるかも・・・です。
その人が転勤してきて最初は苦手なタイプかと思ったけど、
虚勢張ってるだけで実は気の小さい普通の優しい人かも・・・
と思い出したら、突然微笑んで見つめていたくなってしまった。
その人が営業から帰ってくると、心の中で「わーいヽ( ´ー`)ノ」となっている年甲斐のない私(´・ω・`)
540名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 19:41:01 ID:fYxhD35I
憧れだった2歳年上の先輩とこの間付き合いました。
彼女は6年間付き合っている彼氏がいました。
明日の日曜日、彼女はその元彼と会う予定です。
彼女は「友達だから、普通に話したりするだけだよ」と言っています。
僕は彼女とその元彼がどうにかなっちゃいそうな気がしてたまりません。
もう彼女の中ではきっと割り切れてるんだろうけど
やっぱり不安です・・・
541名無しさんの初恋:2005/05/28(土) 22:13:04 ID:m1MuLcb5
>514です。
>531さん、ありがとう。今日年下君からいつも会う店に行かないのかっていうメールきました。
予定があったので行けないって送って、いつにしようって
メール送って暇っていうメール着たから電話してみた。
意外とすんなり日は決まったけど、時間決めると六時って(;_;)
ホントご飯だけみたい。
手をつないできたり、付き合ったら色々したいとか言ってきたのはデマカセかな(T_T)
542名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 00:29:17 ID:rpmxlnO1
大所帯の部署で最近机の位置変えがあり、
6つ年下くんの机が私の右側4列斜め前に。
最近妙に意識して、正面から見るのは避けていたんだけど、
お茶飲んでいる時や、考えごとしてるふりしながら(懸案書類を前に置いておく)
背中眺められて、ちょっと幸せ。
お付き合いとか、そんな不遜なことは思いませんが、多忙な日々の張りになってます。
543名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 02:13:45 ID:AoTHg8Pu
俺の奥さんなんて、9歳年上だぜ。
544名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 02:51:54 ID:+AemI6Aw
>>531
>自分では仲いいつもりでいたけど、ヤツにとってはただ職場の中で
>甘えさせてくれる人が欲しかっただけだったようだ。

私が気になってる人もそういう人かも。
他の課の5歳下なんだけど
・私が社内を移動していると必ず声をかけてくる。
・他部署の仕事をみんなで手伝う時、私と必ず会話しなければならないような位置に来る。
・自分の仕事が早く終わっていてもすぐには帰らず、私の課に来て他の男の人と話をしている。
・私が仕事を終わらせ会社を一歩外に出ると必ず声がかかる。
・いつの間にか、終業後に駐車場までの距離を毎日一緒に帰るようになっている。
・ふたりで話していると、彼と仲が良い人が通りすがりにニヤニヤしながら彼を肘でつついたりする。
・初めて彼と喋った時にいきなり軽いドライブに誘ってきた。
(終業後だったのだが、軽く喋った後に「今から俺のバイクに乗ってどこか行きませんか」と言われた)

人をからかうタイプでは無いだけに、ここまでされたら勘違いしそうになる(いやもう既に・・)。
思い上がるなって自分に言い聞かせてるけど
こっちから恋愛の話を振る勇気は無いんだよね・・。
とっとと「同じ課に好きな人がいるから協力してくれ」とか言って、うち砕いて欲しい。
545名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 04:11:33 ID:sBAW62NW
>>544
客観的視点で見て欲しいのかな?と思ったので。
最初の5つ:思いこみの可能性は十分あるので、気にしない方が良いと思う
6つ目:何かありそう(でも良い事とは限らない)
7つ目:これは興味あり(けど初めて喋って…なので軽い気持ちかも)

まぁ、好きならはっきり言ってくるだろうから
(言ってこないならそこまでのヤツって事で…)
あまり気にせず仕事に励んだ方がいいと思います。
↑これは回りくどく近づいて来られるのが嫌な私の考えだけど。
逃げ道作って慎重に来られてるの感じたら、小心者さが女々しく思えて…。
546501:2005/05/29(日) 10:08:32 ID:7GiOg8hg
皆さんどうもありがとうございます
中出しに関しては自分の無知もいけませんでした。

昨日また話をしましたが、28歳はやはり結婚に対して積極的になる歳ですか?
昨日じっくり話していたら、泣きながら25ではなく、28歳と・・・。
彼女の誕生日は4月なので、9歳差です。
自分には歳なんか関係ないけど、相手からしたら結婚考えなきゃいけない年ですし、
どうしたらいいか分からなくなりました。

28ってことを考えると、仮に俺と2年付き合って別れたら30ですし、
不安になるのも当然ですよね?

今まで体の関係すら持たなかったタメや年下の人としか付き合った経験がなく、結婚など相手のこと考えるのが難しいです・・・。

彼女と別れるつもりはありませんが、
どう付き合っていくか(即結婚するのか、それとも相手は凄い不安に思うけど普通に付き合っていくのか)などに関してもっと話し合ってみます。

自分が無知でアホなばっかりに何度も泣かせてしまいました。
自分将来のこともあるし、彼女の結婚のこともあるし・・・。
皆さんのお相手が俺みたいなアホでないことを祈ってます。

あと彼女はA型で、自分はO型です。
それと彼女はちょっと恐いけど、今のとこ別に不満もありません。

皆さん度々の助言、参考になりました。
本当にどうもありがとうございます。
547501:2005/05/29(日) 10:11:54 ID:7GiOg8hg
↑のレス愚痴ばっかになってしまいすいません
あと中出しはやめてもらえました。
548恋愛伝道師 ◆5/bG/Ptlzo :2005/05/29(日) 10:24:55 ID:hTsxpbQe
男が血液型を気にするなよ…そんなことでその先、年上女とやっていけるとでも思ってんのかぁ?
549名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 10:40:25 ID:PV4XFkEB
貴方をず〜っとず〜っと見守るから☆
550名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 10:41:39 ID:IGmeRRfp
おおっと
おいらの質問に答えてくれたんやな
彼女A型は意外やったわ、まああんたはO型の典型っぽいけどな

歳をサバよんで…ってまたえらい大胆なことする彼女やな〜

そもそも一緒に住んでしまってるのがいかんな、あんたが冷静になる時間はないやろ
あとリアル友達に相談はしたか?こっちにくるのもいいがリアル友にも相談しいや
551名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 13:10:08 ID:Y5OWBWKT
>>546
それを言うなら私31歳、彼24歳のカップルはどうしたら、
と小1時間…
552名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 13:42:49 ID:8efNBIPJ
>>501>>529>>546を読んで、仮定を織り交ぜながらまとめてみました。

結婚を焦りだした女にとって、相手は誰でも良かった。
同年代か年上男が相手だと、交際から結婚までに時間がかかる。男も女になれてる年だし。
だからウブな年下の男に告白して付き合って貰った。
童貞だとなおさら都合が良かった。SEX覚えたての男は夢中になるから。
他の女の子に興味をもたれると困るから、強制的に同棲させた。
妊娠に対しても知識がないことを知ると、男を騙して中出しを強制させた。
夜中に起こされてHした日はおそらく危険日。とにかく妊娠すれば結婚できるから、早く作りたかった。
ある日どこからか男が妊娠の知識を得てきて、問い詰められたので、逆上してミミズ腫れになるほどひっつかんだ。
時間がたって冷静になると、これで男に逃げられては堪らないと思い、
泣きながら弱い女を演じて、この際だからと年齢についても騙していた事を打ち明けた。

ちょっとキツイけど、あながち外れてはいないと思う。
最初の「相手は誰でもよかった」というのを、入れようか迷って、何度も考えたけどやっぱり誰でも良いんだと思う。
本当に大好きなら、大学に入りたての、自分より10歳も若い青年を騙してまで、未来を奪うような事は出来ない。

ここのスレを見ていると分かると思うけど、若い大学生を好きになった20代後半や30代の女性が結構いる。
皆、彼の将来を考えると…といって、告白すら出来ないでいるんですよ。
本当に好きだからこそ、自分の幸せより相手の幸せ(将来)を考えて、悩んでるんです。
彼女はあなたの事、あなたの家族の事、あなたの将来の事を何も考えてない。自分の結婚しか考えてない。

18なんだし、もっといろんな女の子と付き合って、男友達と悪ふざけして、旅行して、勉強して、
いろんなことを身に着けながら大人になって欲しい、と思うけどな。
28歳だってまだまだこれからだよ。(私31で25と付き合ってるけど結婚なんか焦ってないし)
>>550の言うように、とりあえず同棲をやめて、軽く付き合ったら?長くなってごめん。
553名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 14:12:16 ID:bw7yHkRn
>>551
えー! 31歳だったのか……俺ギリギリ20代くらいかと思ってたよ……

と今関係のある年上女性(年齢明かさない)と混同してみる。
俺たまたま24なので……
554名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 15:15:51 ID:ej1nq2DI
>>501
私も>552さんと同じことを考えました。
もし私が貴方の友達なら引っ張ってでも同棲やめさせたい。

彼女の年齢と、結婚について積極であるかどうかは別問題だと思いますし、
結婚したいと思うことと子供がほしいと思うことも別だと思います。

彼女と同い年で大学院生が好きなのですが、
お互い好きでもなかなか具体的に動けません。
彼は先有望な未来があるのにという気持ちが邪魔してます。
夢の実現に邪魔していないか、私だけよりもっと沢山の
女性や仲間との時間を持って今後につなげてほしい…
でも都合のいい女にもなりたくない…
501さんより年上の彼にさえこんな想いを持ってます。

501さんは何を学ぶために大学に行ったの?
彼女さんは貴方の将来をどう考えているの?
冷静になってよく考えてみてくださいね。
555名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 15:58:37 ID:sBAW62NW
>>546
みんな色々書いてますが、あなた自身の感じるものを信じて良いと思います。
あなたのレスを読む限りきちんと物事を把握して考えられる人のようなので
問題に感じたらちゃんと立ち止まって考えて話し合って2人の関係を進めていけるはず。

あなたが知りたいのは彼女の価値じゃないですよね?
そういう点でレスすると(私や知人の経験上だけですが)
やっぱり結婚については28歳頃不安になる人が多いようです。
全く気にしない人もいるかもしれませんが、こればかりはキャリアあるなしに関わらず
子供をつくるかも含めて、女の人生としてどうなんだろう?なんて
解決しない不安をずっと持ち続けてしまったり。
中にはその不安に押しつぶされて自分も周りも見えなくなってしまう人もいます。
この彼氏と付き合ったのが間違いだったんじゃないか、とか
あの時に結婚していれば、とか自分や周りを悔いたり責めたり
その反面、本当の幸せはそういう事じゃない、
彼と一緒に居たいってだけでいいと思ったり。
最も悪いのは揺れる気持ちに疲れてイライラして自分らしさを失ってしまうこと。
そういう時期はイライラも不安も丸ごと受け止めて、一緒に考えてあげるのが一番です。
彼女の不安を解消するばかりが方法じゃない。
どんな不安も共に考えて歩いていける、
その安心が彼女に強さと自信を取り戻させることになるんじゃないかなぁ。
相手の全てを心から考えて誠意を尽くすのが愛じゃないかと思います。
556名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 16:08:17 ID:0aJ1rMPf
DV夫と別れられない妻みたいな感じだな・・・。
557名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 17:29:25 ID:X7Vnv5Il
>>555
>あなたのレスを読む限りきちんと物事を把握して考えられる人のようなので

ええっ?501は、18にもなって女の生理についてもロクに知らないのに、セックスしてたんだよ?
ちゃんと物事考えられる人ではないような…。
ネットが出来るなら、調べようと思えば、妊娠についてなんてすぐ分かるのに。
まだまだ、子供だよ。そんな世間知らずな青年を、うまく口車に乗せて騙すのなんて簡単。
私が501の親だったら、姉だったら、友人だったら、どんなことがあってもその女から、ひっぺがす。
558551:2005/05/29(日) 17:41:44 ID:c0pE0Uj3
>>553
彼女さん頑張ってますねー。というか、明かして欲しいよね。
彼女さんの気持ちは分かるけど、相手の年齢を知らないっていうのも
なんかおかしいなーと思ったり…
私は勇気を出して言ったよ!
559551:2005/05/29(日) 17:47:01 ID:c0pE0Uj3
>>546
とりあえず学校だけは卒業した方が良いと思います。
560名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 18:07:22 ID:UJ2CXEqp
561名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 18:55:36 ID:Ypuoj7Md
彼女ホントに29歳ですか?ってぐらいに未熟な人ですね>>501
未熟だから同年齢の異性とは恋愛が出来ないんでしょう。
夢見る夢子のまま、年だけ食ってしまった、そんな感じがします。
結婚したら結婚したで、かなりやっかいなタイプの奥さんになりそう。
多分、501さんの事はペット感覚でしか無いかも。
本当は首輪つけて繋いでおきたいくらいなんでは。
562名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 19:14:22 ID:pN4/mxjj
相手は6歳上。
好きなのは本人だけでなく周りにもバレてしまっている。
しかも同じ職場。非常にやりにくい。orz
563名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 20:31:09 ID:IGmeRRfp
557に同感やな
555はあくまで女性側からみた都合のいい願望でしかないと思うわ
あんた早く家出るんやで
564名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 20:33:16 ID:IGmeRRfp
557に同感やな
555はあくまで女性側からみた都合のいい願望でしかないとおもうわ
早く家出るんやで
565名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 22:58:14 ID:dhkeyPiE
557
561
563
に禿胴
28才の時、確かに焦ってたけど相手のこと考える余裕はあった。
かなり彼女の人格疑う。身勝手も甚だしい。
566名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:03:28 ID:MrvAQkYC
正直>>501が裏山
567名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:16:49 ID:ykoCFYgS
↑年上女で脱童貞&中出しし放題だもんなw
その代償が、18で結婚というのは大きすぎるが。
568名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:19:21 ID:hihB6F6h
むしろ18で結婚の方が裏山
569名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:36:12 ID:D+pomQ3/
見た目は大人、頭脳はエロ中学生
そんなカップル
570名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:41:28 ID:7oZT3BBE
>>568
えー?でもこれから先60年近くもそのDV嘘つき女と暮らすのはどうだか。
他に女も知らず、大学をやめ、知識も学歴も人脈も全てが中途半端な人生。
571名無しさんの初恋:2005/05/29(日) 23:46:06 ID:zzoGkBnd
>>570
>知識も学歴も人脈も全てが中途半端な人生。

ほとんどの凡人はそうですよ。
それでも常に前向きに運命を受け入れることができれば
それでもうパーフェクトライフです。
572名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 00:09:40 ID:SiN0duAk
>501の彼女はある意味、自分の感情に正直だと思った

ってか、知りもしない人間のこと、
しかもここ見てるヤツの彼女なのに
人格疑うだのまで言ってのける方が怖い
他人けなしてまで正しい自分を主張する年上って・・・考えます
573名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 00:16:54 ID:Qle7z15g
>>572
何週間も安全日だと偽り、騙して、同意を得ずに子作りせる女の人格は疑って当然。
574名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 01:51:20 ID:p2u6Ckjc
私は501も501だと思うんだけどね。
501と彼女、同類同士、お似合いだよ。
今は仲直りもして中出しもやめてもらえて特に不満もないとか言ってるし
しばらくはやっていけるでしょ。
彼女が妊娠してたらしてたでまた書き込みに来るだろうし。
ま、その彼女と別れたって501は
似たような女としか付き合え(わ)ないと思うけど。
575名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 01:59:04 ID:TOcYLlVT
待てど暮らせど年上のお姉さんからメールが来ません。
いつもメールは自分からだし、何も言わずにやりとりを止めちゃうし。
コノヤローと思って相手から来るまでオクラネーと思ってたんですが…
年下だからある程度下手に出てもいいですよね。ね?
内容とかから相手にされてないってのは無いと思うんだけどなぁ…
なんでくれないんだろう…
こんな所で見ず知らずの人に許可を貰わないとメールすら送れないからだろうなぁ…オルゾ
576名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 02:47:20 ID:gnaPUwO4
ここにいる男性に質問です!!
年上のおねぇさんの何がいいんですか??
ねぇさんならねぇさんらしくいて、甘えたり無邪気になるのは駄目ですか?
好きな人が3個離れてるのでどうしたらいいのやら・・・
577名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 02:58:34 ID:K9WChTJl
あたしは3つ下の男の子が好きだけど甘えてほしい。でもたまには甘えられる関係がいいなぁ
578名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 05:04:16 ID:1tPc5FAM
>>576
>ねぇさんならねぇさんらしくいて、甘えたり無邪気になるのは駄目ですか?
俺はこのギャップがめちゃ堪らない
579名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 05:26:10 ID:Ve3G27xs
4歳年上のお姉さん好きになりました
目を見つめられるのにやられました
あと優しい笑顔
580名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 08:13:07 ID:IcMMrYzU
>>572
ここは別に年上のおねえさんと年下くんの応援だけする
スレじゃないでしょう。書かれている内容から判断して
その投稿主の見えてない裏側が見える人は、そのことを
書くのは当然じゃ?その人の相手が変なことをしていれば、
それに警告するのも当然じゃないかなあ。

私も読んでいてやっぱり、この人の彼女は正常じゃないなという
印象を受けたよ。ヒステリーとかじゃないのかな。
581名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 10:25:31 ID:oc9G9FiZ
>>576
年上の人が好きなんじゃなくて、あのひとがピンポイントで好きなんだよ。

ちなみにその人は普段の言動はとても年上とは思えないけど、たまにお姉さんみたいなところが出るのがいい。
582名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 11:12:58 ID:WOf8CUPK
>>579が好きな相手だったらなぁ…、と思わずにはいられない。
4ツ下の高校生に片想い中…
583名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 19:52:11 ID:vZlqULkX
新卒就職失敗した。もう年上と付き合うのは絶望的、社会復帰
スル頃には同年代や年上の女性は皆結婚してるよね
584名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 19:59:29 ID:5aGKtaGn
>>576
私の彼も3歳下だよ。
普段は無表情な私が実は怖がりだったところがポイント高かったらしい 笑。

甘えたり・・とかはきっとたまにやるから効果的なんじゃない?いつもしてたら
年下の女の子と変わらないし、ずっと甘えモードはこっちが疲れます。
585名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 20:23:50 ID:ofN3wGAi
>>576
これは僕の私見でしかないので参考になるかは判りませんが。

どなたかが以前に書いていましたけど、年上・年下というのはロールプレイング
でしかないと思うんです。ある程度仲良くなる前はどうしても年齢に応じた役割
を演じる必要があるので、自分にとってどういう役が一番心地よいかで、好みが
分かれるのではないかと思います。だから、ある程度仲良くなってからなら甘え
たりじゃれあったりというのは自然だと思いますし、むしろそれ以前の関係性を
思えば変化がついて新鮮な気がします。
586名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 21:31:39 ID:la180GKL
意外だと思われそうな面を受け入れて貰えるか否かは、
相手から自分への信頼の度合いによるね。

>>585
あなた頭がいいね。
587名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 21:42:33 ID:Csm0rqoH
>>583 今どきの女性は半分は30過ぎまで結婚しないと思うよ。
30ギリギリまで結婚しないのは80%ぐらいだと思う。
もっとも最後の保証となる彼氏はちゃんといてごろごろ残ってる。
いまいち気に食わなくて迷ってるんだよね。
で33くらいまで探しつづけていいのがいれば乗りかえるし、もしくはそのまま決着をつける。


588名無し君:2005/05/30(月) 21:58:27 ID:ySXyYDgO
年上の彼女とどうやってしりあったの?
589名無しさんの初恋:2005/05/30(月) 22:03:27 ID:JvfbkuRt
>>588
ナンパ
590名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 00:16:53 ID:X/07C/a9
年下の彼氏が大好き。
付き合ってきた人は年上のが多いけど、
本当に好きと感じるのは
今までも年下の子ばかり。

年下好きなのかも…
591名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 01:47:25 ID:G+ZN24PV
>>576
俺は彼女年上だけど、たまに甘えられたりすると嬉しいよ(*´д`*)
年上が好きっていうか、>>581と同じく『好きな人がたまたま年上だった』
ってだけだけどね・・・俺も。
まぁある程度精神的に大人な人が好きだから(甘える甘えられるじゃなく)
基本的に年上のほうが好きかもしれないけど・・・。
592名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 06:10:42 ID:EjvC18k8
>>581の言うこと分かるなあ!
周りにたくさんいる年下の青年達は正直どうでもいいけど、
なぜだかあの人だけがピンポイントで好きなんだよね・・
593名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 14:42:30 ID:+9PdvOnK
年上のおねーさんは、付き合ってる10歳近く離れた年下男からはどう呼ばれたいですか?
俺は、今は普通に苗字で呼んでますが、下の名前で呼んでも大丈夫でしょうか?
594名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 14:59:20 ID:uRJFTnNM
私なら呼び捨てされたい
595593:2005/05/31(火) 15:07:26 ID:+9PdvOnK
>>594
そうかあ。
他の方の意見も聞きたいです。
596名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 15:22:27 ID:tbpjk7fd
はじめは名前にさん付けかな?
私も名前に君付けで、ふとしたときに君やさんをとり、
年月を経て、名前だけになるかな。
597名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 15:30:19 ID:f37AyriM
私は最初から名前呼び捨てだったなぁ〜
ドキッとしてうれしかった記憶があるw
598593:2005/05/31(火) 15:33:29 ID:+9PdvOnK
>>596>>597
それじゃあ、下の名前で呼び捨てされても、あんまり嫌悪感は無いって事ですね。
逆に、ずっと苗字に”さん”づけで呼ばれ続けるのは嫌ですか?
599名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 15:55:17 ID:nSm0MDPV
年上お姉さんにスケベって言われて、頬っぺた抓まれました。。。
好きになってもいいですか?
600名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 15:55:59 ID:vdguI/KL
いいわよ
601名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:02:21 ID:LVcvQd7L
私も名前で呼ばれたいな〜。
1回彼の方から、そろそろ呼び方変えたほうが良いですよねって言われて、
じゃあ名前で呼んでって言ったら、その日は酔ってたせいもあって、名前で呼んでくれました。
でも、次会った時は、また苗字にさん付けに戻ってた。orz
苗字で呼んでた時期(付き合う前の時期)が長いから、照れくさいみたい。
602名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:03:09 ID:HbsktvGO
イケメンな年下彼を持つと浮気が心配(;_;)でも意外と恋愛を知らないから色々技を駆使して頑張りたいです...(>_<)
603名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:06:23 ID:vdguI/KL
まぁ同い年のかわいい娘に言い寄られたら、おばさんなんて捨てるわな。
どうせ結婚なんてできないんだし。
604名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:11:33 ID:HbsktvGO
>>603
すごくショック...でもそれは常々思ってることです。だから今が楽しいならいいかなと思ってる。先々に捨てられてもいいように心の片隅にその覚悟はいつもありますよ。
605名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:19:21 ID:vdguI/KL
俺も十歳離れてたけど、先のことを考えると無理って思った。
恋愛の延長線上に、必ずしも結婚があるわけではないって、よくわかったよ。
だから別れて、若い娘の尻を追い掛けてる。
606名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:29:56 ID:HbsktvGO
>>605
それはあなたから振ったの?私たち年の差二歳なんだけど..
607名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:33:06 ID:vdguI/KL
二歳って…年の差ないようなもんじゃん。

俺からフッた。まだ俺二十歳だったし、結婚を考えるのは重過ぎた
608名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:56:24 ID:HbsktvGO
二歳年上だけど年下彼にかなわない。あたしぼんやりしてるからなぁ..だけどやっぱ芯が強いのはあたしだと思ってる。そっか。相手が結婚せまってきたの?
609名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 16:57:36 ID:RQUQrxsS
うち名前にちゃん付け、もちろんタメ語・・・。6歳年下。
生意気などちくしょうめと思ってます。
というか、この歳になって○○ちゃん、なんて呼ばれることはないと思ってた。
でも真面目な話になると顔まで変わって、○○さんになるんだな。
何だよ、そのギャップと思いつつ、ハマってしまったらしい。
610名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 17:31:35 ID:6H1Yjrec
>>602
同じです。年下彼池面です。
でもあまり心配していません
>>602とは逆で過去にいろんな恋愛しすぎ・遊びすぎでもう落ち着きたいみたい。
職場の人や友達には私と結婚したいと言いふらしているらしくこっちがプレッシャー
感じてます。

でも602のウブで恋愛をあまり知らない年下彼・・・ちょっとウラヤマシイw


611名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 18:15:44 ID:HbsktvGO
>>610
レスありがと!彼は少しナルで「浮気するような男になりさがるのはプライドが許さない」と言ってます。私は心配だけどさっきもかいたように捨てられても仕方ないと思って付き合ってる。実はバツイチ子持ちなんです(;_;)
612名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 18:24:43 ID:lRCD82hu
↑そんななぁ〜犯罪でもしてるならしゃあないがな、バツイチ子持ち大いに結構!!
頑張るんやで
613名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 18:47:03 ID:vdguI/KL
そうや。俺もちょっとキツイこと言ったけど、たいした年の差でもないし、心配ないと思う。
614名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 19:05:30 ID:HbsktvGO
優しいレスありがとう(;_;)彼はバツイチ子持ちなの承知で告白してくれたんです。絶対自分から言うのもプライドが許さない人だったのに。まだ付き合って浅いですがみなさんに励まされて泣きそうに嬉しいです。ありがとう。不安は消えないだろうけど頑張っていきます!
615名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 19:18:20 ID:vdguI/KL
頑張れ。しっかり彼を愛してやりなよ
616名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 19:35:37 ID:HbsktvGO
(⊃Д`)
本当にありがとうございました。
617名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 20:53:30 ID:HLOUXpMi
年下いやだったのにな。なんのまちがいか好きになって以来、
年下も愛せるようになった。
618名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 22:27:46 ID:jpCuHQ4T
バツイチ子持ちさん年おいくつですか?
私も(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
片思い中だけど(´・ω・`)
しかも年10コも離れてるけど(´・ω・`)

付き合うとか、そんな関係までは望んでないけど
仲良くなりたいです。

619名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 22:34:14 ID:HbsktvGO
私ですか?21で二歳の子がいます。彼は二歳年下です...。
620名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 22:37:01 ID:oimlnyow
私も一回り下の子好きになったけど、
現実的に考えたらやっぱ無理だと思った。
今開き直って結婚したとしても10年後、私は40代だけど、
彼はまだ20代。相手がかわいそうだとも思った・・・
621名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 22:40:49 ID:04yktZXw
大学入ってから年上のあねごしか好きにならないorz
つらいよ(´・ω・`)
622名無しさんの初恋:2005/05/31(火) 23:16:10 ID:04izwua7
6歳年下の彼氏は付き合う前は名前に「さん」付けですた。
付き合うようになってから初めて呼び捨てしてくれた時
「名前呼ぶだけでこんなにドキドキしたの初めてだなー。」と照れてたw
そして意味も無く「ねぇ、○○」と名前を呼んで、私が返事をすると
ニコニコして「なんでもない。なんか嬉しいなーと思って。」だと。
可愛すぎて死にそうになった。
623名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:06:44 ID:59Un77hH
やっちまった・・・orz
さっき5上の片思い女性を送る途中、耐え切れずなんの脈絡もなしに
告白しちまった・・・
我ながら最悪の告白だったなorz 死にたいなマジで

結果は勿論・・・
ただ、ストレートに断られたわけではなく
曖昧にぼかされただけなんで挽回は可能……だと思いたい(男も居ないし)
とりあえず詫び入れたいが、telとmailどっちがいいですかね
(因みに、電話経験無し/メール周1〜2)
624名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:31:32 ID:xNvx1S3K
難しいな・・・俺はメールのほうがいいと思う。まだ電話したことないってことだし。

ただ、その後の挽回どうこう・・・ってのは相手の反応よく見て・・・な。
>>623の言ってる通り、あまりにも突然の告白だったから曖昧に・・・
ってのもあるだろうけど、>>623の気持ちも考えて強く言うのを避けた、
強く言えなかった・・・って可能性もないわけじゃないし(ごめんorz
625名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:31:51 ID:u3Wh72Ok
曖昧にぼかされたのなら詫びよりももっと押してもいいような
626名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:33:29 ID:iiy059DK
誠実な方がスキな女性なら電話、気にしない女性ならメールでしてみては?あたしはどっちでもかまわない派です!
627名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:39:17 ID:I3/DIRUR
私の彼氏も7つ下です
付き合って4年目だけど、今では私の方が子供扱いです。
身長差があるのと私がどんくさいのとで主導権を握られてます…
>>622
うちも最初は00さんだったけど、今は呼び捨て。
00さん→00ちゃん→00(呼び捨て)に変化しましたよ
628名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:39:50 ID:96YxeqVj
>>623
断然、tel!だと思う。きちんと生身感情とか伝わる声がいい!
というか、詫びじゃなくて、この際きちんとした方がいいと思う。
告白された後に、詫びられたって困るよ。もちろん、相手の反応によるけど、
曖昧にぼかされただけなら、まだ脈はあると思うし…。

…と、年下♂に告白されて、曖昧のぼかそうとしたら、ダメ押しされて、
きっちり承諾してしまった年上♀が言ってみる。
629名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:42:38 ID:UpGo1qRv
ごめ。
× 曖昧のぼかそうとしたら、
○ 曖昧にぼかそうとしたら、

だった…。
630名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 00:46:12 ID:xNvx1S3K
>>593
自分は名前+さん付け。彼女は俺を名前で呼ぶ。
付き合う前の関係が関係だから、呼び捨てする気にならない・・・
結婚でもしない限りはこのままだと思う。
なんか彼女も『○○(俺)に△△さんって言われるの、なんか好き・・・』って言ってくれてるし。
>>621
俺なんて高校時代から年上オンリーだったぞ(´∀`) orz
631名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 01:13:34 ID:ieYPisX5
年上さいこー
632名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 01:19:32 ID:PA4Sxbve
ずっと年上好きだったのに年下好きになってしまったよー

相手は2コ下で、2コくらいなんだよって思われそうだけど
あたしが22歳フケ顔でよく27歳と人には言われ、
相手が中学生くらいの見た目wの為…なんだか…ww

どうにかなるのは無理だろうなぁ(´・ω・`)
脈なさそうな発言しかされないよ(´・ω・`) (´・ω・`)
ちなみに相手は自分を呼び捨て、私は相手を苗字をもじったアダ名?で呼び捨てです。
633623:2005/06/01(水) 01:26:35 ID:zyVd9t9/
サンクス。チト落ち着いたんでもう少し詳しく

・曖昧にされたってのは、お互い今職探し中だったんで自分が
しっかりしてからそういう事は〜〜みたいな感じ…
・飲みの帰りで酔ってたんで、本気と思われなかった??
・突然過ぎて困ってたのを見て、こちらが退いてしまった orz

はぁ〜 つくづく恋愛下手だな自分…せっかくのチャンスを…

とりあえず時間が時間だし、酔って冷静じゃないから
メールだったら朝、電話だったら夜するとしてもう寝よ…
634名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 01:36:39 ID:SW1WH0qc
女がNOと云わない場合、望みはかなりあると思われ。
今日は寝た方がいいね。素面の時にがんがれ。
635名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 04:36:52 ID:y2cp6AQK
6つ年上のお姉さんに恋をしています。(俺は22、相手28)
相手は、俺のことを好きになりそう、ていってくれました。

でも、俺が年下であることをかなり気にしている様子で。

年下であることを感じさせないようにしたい。
でも、それってどうすればいいんでしょうか。
636名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 05:44:45 ID:GEFcostb
>>635 同級生と接するように接すればよろし。
637635:2005/06/01(水) 05:53:38 ID:y2cp6AQK
>>636それって、自分の同級生ですか?

それが年下にみられてるような気もします。。
逆に大人っぽく振るうとかはどうなんでしょうか
638名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 10:02:02 ID:c+8LFjxJ
>>623>>628
私も押しに押されて彼の告白を受けた年上女です。
返事をしぶっていたらお互い明日仕事なのにもかかわらず「はっきり返事をもらうまで帰さねぇよ」
と車からおろして貰えませんでした。(深夜午前2時)
年下の男性ならなおさら少し強引なところは必要かも。彼とは現在もラブラブです、今ではいい思い出ですよ。

>>623相手はあなたに少しでも引かれたら意地をはってしまうかも・・
強引にいっとくべし!
639名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 13:49:42 ID:FwyCCLHK
>>635
好きになりそうて地点できっともう好きなんだとおもう
年下を気にするのは相手を思ってとかってことで
大人っぽくしてほしいわけじゃない
年相応のしっかりさとか自分らしさをちゃんと持ってれば
無理に背伸びしないでくれと思う。
640名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 13:56:16 ID:mOqK/UOX
私は10歳年下と付き合ったけど、一年で破局。
まあ、破局の原因に歳は関係なかったな。
641名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 14:49:36 ID:QZ5GIS4q
年下の男の子って、
『かわいい』って言われたらどう思うんでしょう??
可愛いって言われたらショックかな。。。?

ちなみに自分17♀ 相手15♂…
まさか自分が好きになるなんて思わなかったなぁ(⊃Д`゚)。゜。
642名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 16:03:22 ID:2m6yTko/
↑この話題、常にループしてるなw
643名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 18:31:25 ID:J42e3GOX
>>641
17歳も15歳もどっちもかわいい
精神年齢同じくらいだ
644名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 18:58:38 ID:QYJPuU2x
>>637
いやもう、絶対そのままで

○年下男性で素敵だなーって人
明るさや素直さ、傷つくんじゃないかって程の無防備さ、他人への思いやり

×やっぱり年下だな〜無理だな…って思う人
暴れん坊(低レベルのやんちゃさは子供にしか見えない)
妙に偉そう(男らしさを誤解してる)
空気読めない、自己中心(周りが引き気味なのに1人で語ってたり)
ナルシスト(ナルになる理由が浅かったりする)
情緒不安定(ちょっとした事でもオロオロして感情が処理できない)

私の個人的な判断基準なので、独断と偏見に満ちてると思いますが…
参考になる部分があったらって思うけど。
645名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 20:41:11 ID:UBgrYZ6E
>>637 絶対そのまま。変におとなぶったりしないのが大人なんだよ。
年が上の男ほどへたで不器用な自分を受け入れられるようになっている。
そのことで周囲がどう思おうとどうでもいいやって思ってる。
そういうのが貫禄というものなんだよ。





646名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 21:06:48 ID:IJXd3Sj+
6歳下(18歳)の彼が勢いでゴム無しで入れてきた。
注意したら全く妊娠に対する知識がなくてびっくりした…。

勿論妊娠したら責任取るつもりだし結婚したい!とは言ってくれるし
私も結婚出来るものならしたいけれど、
高校卒業して就職したばっかり、童貞も捨てたばっかりで
私以外の女性も世間も一切知らない状態の彼を私なんかが
束縛していいものかと考えると罪悪感があって
素直に結婚したいとも言えない…。

もう彼以外愛せないんだけど愛しちゃいけない感じ('A`)
647名無しさんの初恋:2005/06/01(水) 21:32:05 ID:iSe8E0CW
>>646
それって所詮は体目当てだったのかもね。責任取るなんて単なる口実。
本当にあなたのことを大切にしているのなら、安易に合体なんてしてこないはず。
もう一度今の関係を考え直すべき。あなたのためにも、彼のためにも。
648アイ:2005/06/01(水) 21:47:37 ID:iiy059DK
一概に体目当てとは言えないよ。体目当てなら他にも女側に負担になるような事があるはず。なにかなあい?逆に大事にされてると思う事も書いて?
649637:2005/06/01(水) 22:02:10 ID:Nj7xkgvY
みなさん、本当にありがとうございます。

そのままでいいのかな。ただ、あの人にかわいい、ていわれたいんだけど、かわいいだけの男はいやなんですよね。
だけどかわいいっていわれたくて甘える自分もいるわけで。
650アイ:2005/06/01(水) 22:05:59 ID:iiy059DK
アイも年下とちゃんと付きあったことなかったからわかんないけど、彼のタイプによるかも?プライド高いなら守ってあげたい、だけど芯が強い女、甘えたい方の彼なら姉御系でたまーに甘えたり。
651名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 02:06:39 ID:G9yW1/aS
【社会】「おばさん、怖い」にマジギレ、 29歳女が小学生をボコボコに…広島
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @あらいぐまさん大好き!φ ★ :2005/06/01(水) 23:46:47 ID:???
★「おばさん怖い」に激怒、男児を殴る蹴る

・福山東署は1日、下校中の小学生を殴ってけがをさせたとして、傷害の現行犯で
 広島県福山市御門町の風俗店員、安藤絵里奈容疑者(29)を逮捕した。

 調べでは、安藤容疑者は1日午後4時ごろ、自宅近くの路上で、下校中の小学5年生の
 男児(10)の顔面を約10回殴り、押し倒してけるなどして、顔面打撲などのけがを
 負わせた疑い。

 安藤容疑者は自転車で帰宅中、男児ら児童7人が歩道いっぱいに広がっていたため
 「邪魔だ」と注意。男児が「おばさん、怖い」などと文句を言ったため腹を立てたという。

 http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050601-0020.html
652名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 02:40:32 ID:EFW/3pAV
年下男に負けた…しかも学生。
自分が正義って思い込めるって幸せだよな。
ちくしょー。ペットが欲しかっただけなのかよ。


ごめん,皆がそうだと言ってるんじゃないんだよ。
単に愚痴りたかっただけ。
653名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 02:47:45 ID:lpvi+eWK
>>652
くわしく
654名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 09:37:01 ID:hF2r0424
>>652
そんなこと言わずがんばれ
年なんかただ生きてきた時間の長さじゃないの
年下に・・・なんて言ってたら、
スポーツも楽しんで見れないんちゃうん?

そんな俺は4つ上のコを6つ上の男からいただきます
655名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 10:53:43 ID:QMHiOlX8
私は今年35。年下しか出逢いがないです。
656名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 14:43:03 ID:X0+NS2Bx
昨日のアネゴ見て、泣いてしまった。
告白したら、「5年待って」と言われたところ。
5年たったらいくつだよ〜、といいながら篠原が泣いてるのを見て、つられ泣き。
私はまだ告白してないけど、恐くて告白できない。男女逆の年齢差ならなんの問題もないのに。
657名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 16:18:43 ID:6VSHah+m
>>656
私も泣いた!!
その後の「失礼致しました」のとこでボロッボロに・・(⊃Д`゚)。゜。

結婚観のジェネレーションギャップって大きいなぁ
658名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 16:34:57 ID:mZWONdwJ
>>656
私もおもーくのしかかった。
母と一緒に観てたから笑ってたけど、内心は動揺しました。
私31、彼24。
659名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 17:03:55 ID:1mptsIRt
同じく泣いちゃいました。
曲がり角の女も面白いんだけど
anegoの方が実感湧いてしまう。
660名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 17:04:45 ID:1mptsIRt
あ。彼女でした。ペコリ
661名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 17:32:31 ID:8jTJnH5U
私も泣いた。
anego見ていつも泣いてるw

662656:2005/06/02(木) 18:03:01 ID:XOcNxJpR
お〜!!同士がいっぱいいた!
私も>>658さんと一緒で31(篠原涼子もだよね)。片思い中の彼は26。
二人で何回も飲みに行ってるし、良い雰囲気にはなるんだけど、何処かで自分にブレーキかけてる。
このままこの人に夢中になったあと振られたら悲惨だよ、ここら辺でやめとけ、みたいなw
同じ5歳差でも、私が28彼が23だったら、告っちゃってるかも知れないけど、30超えると勇気でない。
663名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 21:48:41 ID:kUYvMdxw
>>662
ガンガレ! 三十こえても勇気を出せー!
まよっている間に若い子に先越されるー! 
彼は8才下だけど、80歳になったら相手は72歳、
老人になったら大してかわらん! と思ってアタックして
私はちゃんとお付き合いしているいますよ。ガンガレ!
664名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 22:00:09 ID:+frpoYF0
私もanegoで泣きますた。
私30、彼24。
自分も彼のこと大好きだし、彼も自分のこと大好きでいてくれてる。
結婚したいと言ってくれてるけど、真剣に結婚しようとは言ってくれない。
こっちから「結婚してくれ」とは言えない。でも結婚したい。
そこへ彼と付き合う前に憧れてた先輩(バツイチ)から結婚を前提に付き合ってほしいと。
もちろん断ったけど。・・・これで良かったんだろうか?

来週もanego見るけどさー。また泣くんだろうなorz
665名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 22:53:29 ID:WuPUHSqH
>>655 私も今年35歳。あっというまだった。
年下しか出会いがない。ほんとは年上がいいんだけどな。
今つきあったり付き合いはじめてるのはみんな年下。
年下はなんか安心感に欠けるね。
666名無しさんの初恋:2005/06/02(木) 23:21:26 ID:40cmMoVm
なんかanego見たくなってきたw
私も6つ下の人が好きだけど、脈ナシです。
彼は年上は好きって言ってたけど、私じゃダメみたい(⊃Д`゚)。゜。
歳の差とか関係なく、無理って感じですよorz
なので、ココで歳だけがネックになってる人はがんばって!!
年齢差関係なく、ダメな時はダメなものですw逆に、大丈夫な時は大丈夫なはず!

しばらくは忘れられないだろうけど、また、こんなふうに人を好きになれたらいいな。
早く思い出にしちゃってくれよぉ >>自分・・・
667656:2005/06/02(木) 23:33:01 ID:7e2vobFg
>>663
ありがとう〜。663サンは頑張ったんですね。
仮に告白しても、5年考えさせてって言われたら、私なら即死かもw
ま、いきなりプロポーズはしないけど、この年だと結婚を視野に入れてると相手は思うだろうし、
軽く「付き合って」とは言えないなぁ。でも、凄く好きだから、頑張っちゃおうかな。
>>666
恋愛って難しいよね。たくさんいる男の人の中で、何でその人を好きになるんだろうね。
anegoは面白いので、見てみてw
668名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 00:43:11 ID:BNKYkXrg
(^▽^*)/ワ〜イですネェ〜
夏を迎える前に水着美女が貴方の心と身体を完全ご奉仕!
たわわに揺れる豊満なバストがプルンプルン♪
プニプニする身体が貴方の欲求を満足させる!
ロリロリ娘やギャル!
お姉さまが全員水着で貴方を誘惑♪

(・▽・)つttp://www.ne.jp/asahi/web/ichihara/
夏を迎える前に貴方の周りは常夏水着美女パラダイス!
好みの娘が絶対見つかる!
今が最大のチャンス!
669そら:2005/06/03(金) 01:04:47 ID:c3l4j3Hr
あこがれている人がいます
670そら:2005/06/03(金) 01:11:02 ID:c3l4j3Hr
もうだめ、あきれられたかも、嫌われたくない、22歳したのひとに
671名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 01:45:33 ID:1c5mGq5+
別れたいかも…
672名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 03:31:31 ID:5WVRrLbY
>>670
22歳も下ってなんか凄いな
幾つと幾つですか?
673名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 08:41:04 ID:193Opmjl
>>670さん
22才下の男性って
凄いですね。
私は今四十路で、
歴代彼氏も片想いの彼も年下です。
最高18才下の男性とHの経験ならあります。
やっぱり元気で
凄く良かったです☆
674マママママ:2005/06/03(金) 13:38:24 ID:gkeXHw2h
よかったってことば俺にはきついんだよなぁ

H下手だしアレ小さいし。はぁ…どうしよう

好きになった年上の人に下手!小さいって言われたら、もう生きるのが嫌になりそう
俺はどうしたらいいのかな。
675名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 14:05:36 ID:MC+l/lgQ
努力。下手ならうまくなればいい。大小はさほど関係ないから努力あるのみ。
つか、673みたいな微妙な釣りに釣られるな。
エロ関係を話したいなら過激板にドゾー。
676名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 15:30:19 ID:9+SH8zzh
そうだな。この板的には、そういう関係になる「まで」が問題なのであって。
「ヘタ」だの「小さい」だのといった話は、そういう関係になった「後」の問題だから過激板の範疇でしょう。
677名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 17:10:36 ID:xT6uGYqi
カップル板の年上女性スレとは別物?
678名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 22:40:35 ID:xU0vfq3z
はじめましてー。
お世話になります(´Д`)
今年22です。
私、どうも年下キラーなのか…初めて深い関係まで付きあった人が過去に1人いて、その人も3つ下でした。
今、職場(自分もバイトなんですが;)にきたバイトの男の子が気になって…
4つ下……
しかも教育係りなので微妙……
あああ、4つ上なんておばちゃんだよな〜
679名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 23:05:44 ID:uWXNV10p
22歳でおばちゃんって思えるところが若いなっと。
年の差もさほど無いようだし、折角の巡り合わせだ、積極的に頑張りな。
680名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 23:26:58 ID:7U2/AcSk
>674さん、純粋に可愛いなあと思いました。
言いにくいけどアソコが大きい小さいなんて関係ないと思う。
あなたは彼女のおっぱいが小さかったら嫌ですか?
そんなの関係ないでしょ?頑張れ〜。
681名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 23:50:26 ID:dDHoZQWc
あなたを想うことって虚しいのかな。
でもそんな虚しい想いをここ数ヶ月背負ってる。
忘れてしまえば楽だけど、忘れられないんだよ。
もう寝ます。おやすみ☆
682名無しさんの初恋:2005/06/03(金) 23:54:32 ID:c7Z3gVmH
>>646
遅レス、スレ違い(板違い?)だろうが、見てスンゲー引っかかったので。
妊娠に関する知識がまったくない野郎が、結婚とか言う単語を使うのがおぞましい。
なにも考えてない、もしくは毎日一緒に過ごして楽しいーアハハ、ぐらいの考えだろう。
そのまま成長しなかったら、できちゃった結婚→離婚のコンボ確定だと思う。
恋愛中は夢中になって冷静な考えをもてないもんだけど、客観的に見る必要は絶対ある。
683名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 00:17:17 ID:W6/8Wm89
自分は高校3年生なんですが1個下の男の子のことが結構マジで
好きになってしまいすごく困っています…。
1つ違いなんて実際問題ないにも等しいとはわかっているんですが
やっぱり高校という組織の中にいると上履きの色が違ったりw
と目に見える差があまりにも沢山あるのでどうにも手が出せません。
男子高校生が物凄く年上の女性に憧れるという話やドラマは
よくあるけれど、1個上とか一番いやなんでしょうか。
誰か教えてください…。
684名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 00:29:40 ID:evQGFERO
22で18かぁ。
4歳くらい全然大丈夫な気がするんだけど、
こっち23で、4つ上の女性が気になってるものの・・25をはさんでる
ためか、何だか遠く感じて諦めそうになることがある。
好意は軽く気づかれていそうで、そのまま軽く受け流されている状態。
精神年齢が違いすぎる((((;゜Д゜)))
10歳以上違う例のレスを読んでると、元気が出つつ、消えつつ。
20を挟んでるのも似た気分なのかな。
685名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 00:44:57 ID:uhGa6koC
30はさむと、もう笑うしかない位、何も出来ないよ。
こっち31あいて25。三十路女からは到底誘えません。みんな頑張れよ〜。
686名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 01:12:08 ID:3+g/BKNh
22歳のものです。
レスありがとうございます(´∀`)
節目っと言うか、境界線てありますよね。
なんてゆーか、バイトする子ってほぼ相手持ちな感じなんで、見込みないかな〜って感じも(´Д`)
自分激しいくらいにこういうの奥手なもんで;
なおの事年下くんだとだめなのかな〜と思ってしまうです。
精神年齢13歳だってhttp://hanihoh.com/love2/
687684:2005/06/04(土) 01:51:29 ID:fgAnwcG6
精神年齢14歳・・年下の彼女がお似合いらしいです(;゜ロ゜)
確かに色々な人生の先輩の話を聞いて思うけど、30っていう境も大変そうだ。
デートの誘いが軽くスルーされている気がするけど、嫌でもなさそうなので、
他の友達を交えて何度か遊べたら、アプローチしてみるかなあ。

>>686
奥手でしかも周りがそういう状況だと困りますよね。
でもだからって焦ると、余計にチャンスもつかみにくかったり。
最近ようやく悟ってきましたw 簡単じゃないけどリラックスが重要。
まずは仕事場以外で話せる機会を作れるように、連絡先交換したり。

>>683さんの答えにもなるかな、
やっぱり相手の男性次第ってコトになってしまいますが、
好きになっちゃえば多少の年の違いなんて関係ない、って人もいるので、
あまり何もしてないうちから悲観することはないと思いますよ。

ということで、
頑張りましょうヽ(´ー`)ノ
688名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 03:59:21 ID:483va5a0
最近、21才下の新入社員くんが、
しきりにアプローチしてきているんだが。
アプローチ、というより、なつかれている感じか。

たぶん、おかあさんの代わりなんだろうなあ。
親元離れて、独り暮らしが始まって、さみしいんだと思ふ。

で、わたしの本命。片思いの相手は12才下。
こっちが、この新入社員くらい、
無鉄砲にわたしに向かってきてほすぃ〜。

ぜいたくな悩みですかね。

チラシの裏っぽくてすいません。

会社の同僚はもちろん、友だちにだって、
口が裂けても言えないことだから、
ここに書かせていただきました。
689名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 05:41:08 ID:cMcHvd5W
>>688
>会社の同僚はもちろん、友だちにだって、
口が裂けても言えないことだから、
ここに書かせていただきました。

そのお気持ち痛いほどわかります。私も12歳下の人を好きになってしまいました。
悪いことしているわけじゃないのに、どうして信頼する友達にもいえないんだろう。
それがつらい。でも好き。
ほんとは友達に話を聞いて貰いたい、本当のこといいたい、でも言えない。
あと5歳若かったら、惚れてたかもと冗談にしてしかいえない。
私もチラシの裏で失礼しました。
皆さん頑張ってください。私も、もし奇跡が起きて、彼も私のことを
好きになってくれたら、2人の関係を大事に大事に育てていきたいと思っています。
690名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 06:23:57 ID:jgDdjOsW
おばちゃんには無理w
691四十路の女:2005/06/04(土) 06:53:58 ID:qBNnyOGs
>>688さん、
頑張って下さいね☆
応援させて貰います!
692691 四十路の女:2005/06/04(土) 06:58:10 ID:qBNnyOGs
>>689さんも頑張って下さいね☆
応援します!
693愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :2005/06/04(土) 08:46:29 ID:oZ686MHG
>>689
奇跡は起こそうと願うから奇跡です。
少しずつ歩み寄って、
自分の気持ちを確信して、
近づけて行ければいいですね。

応援しています。
694名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 10:09:25 ID:29UVRLg+
私の彼は5歳下で私32彼26
つきあって二ヶ月ですが私以上に彼が結婚したがってます
夏には入籍して一緒に暮らしてしまうかもしれません。

ただ、難点が。。。。
まっすぐすぎて、メールが仕事忙しくて返せないと
なんでメールくれないの?寂しいからメールちょうだい。とか
夜中、すっかり寝てしまい反応できなかったら
心配して家にきたりとか。。。
結婚したら安心して落ち着いてくれたらいいですけど
超束縛する人だったらどうしよう
なんていうか、性格が女性ぽいんですよね。
私が年上だから甘えているのかもしれませんが

695名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 10:32:15 ID:Rd4TebDo
>>694
束縛というよりも、ただ寂しいからだと思います。
696名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 11:18:23 ID:VaN15fGh
そう言う奴は家庭に入っても新聞屋が集金に来ただけで
聞き耳を立てる。ちょっと世間話しただけでむっとする。
おしゃれでもしようものなら尾行する。

あー こわ
697名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 12:38:35 ID:nkq/TvsZ
私31♀、相手23♂

年下はあんまり興味がなかったのに、
むしろ年上じゃなきゃヤダぐらい思っていたのに…
気が付いたら、あんなことやこんなことに…
恋心って不思議・・・
698名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 14:33:42 ID:Htfw7Gyt
>697さん

付き合っているのですか?
699名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 18:29:30 ID:L2ciuwp5
私33 元彼24
限界、新たな年下君が欲しいw
700名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 18:58:11 ID:MXlv3t6l
自分18歳男です。
年上女性が年下クンに求めることってなんですか?
701名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 19:16:43 ID:F14tc/dE
無知を利用して、強引に結婚する以外に何がある?
6、7歳離れてたらいいことは起こらない。
歳の差は五歳までが限界。
愛があれば関係ないなんてガキの戯れ事。
702:名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 19:19:11 ID:COHbAEvg
19歳男なんですけど、年上の女性と知り合う機会がどーすればくるんでしょうか?
703名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 19:21:11 ID:fSX3hCqO
>>702 年をとらないと無理でしょうねw
704名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 19:53:57 ID:KE9o5aC4
私は21♂ 相手は26。相談できる人も居ないので書かせていただきやす
出会いはネトゲでした。彼女は同じゲームの中にいる男に毎日ベタベタしております。
今は私と彼女は彼氏彼女の関係ではないのですが、私は相手に告白しております。
彼女曰く「待ってほしいの」だそうです。その間私はほったらかしにされております。
一緒に遊ぼうと誘っても断られております。一時期は彼氏彼女の関係にはなれたのですが一時期彼女がゲームを一旦やめてまた戻ってきました
もどってきて早々その男の人と毎日べったりしててどうしたものかと。戻ってきたときもまた告白したのですがやっぱり待ってほしいのの一点張り
彼女の心は今あっちの男寄りにいるのでしょうか・・
会うにしても関東と関西の距離なので会おうといっても中々会ってくれません。自信がないともいってました。
説明不足があるかもしれませんが何か意見をください。


705704:2005/06/04(土) 20:20:01 ID:KE9o5aC4
年上が感じる年下への不安みたいなことなどを教えてくれると有難いです。
なんか引かれるような話ですが当方真剣なのでよろしくお願いします。
706名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:20:20 ID:FFXUwWbg
彼氏彼女の関係になれたて言うのはゲームの中でか?
いくら相手が年上でもバーチャル恋愛ならスレ違いやで
707名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 20:33:38 ID:F14tc/dE
お前マトモな出会い方しろよ。
ゲームで知り合ったとかキモいんだよ
708名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 21:20:56 ID:kuNAqFiY
ネトゲで知り合うってどういう意味?ネトゲやった事ないからよく分からないけど、
その人に会って、その人に惹かれたというわけではないのかな…?
ゲームの中にいる男にベタベタする、とか、ゲームをやめて戻ってくるとか、ちょっと理解できない。
>>704もだけど、26の女性もなんか、こう…変わってるね。本人達が良いならそれで良いんだけど、
そういう、変わった世界に住んでる方の悩みは、普通の人間には理解しづらいので、
そういう方たちが集まるスレなんかで聞いた方が、良いアドバイス得られると思いますよ。
年上・年下とかより、もっと違う障害の方が多いような気がします。
709名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 21:32:27 ID:57J9/vbp
ネトゲの中だけ?オフもなしでか?

それはさすがにキモイっすよ…w
710名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 21:40:21 ID:coNdP+4k
バーチャル恋愛か
ネトゲとはちがうけど、かつてのじゃマールとかや今の出会い系もバーチャルの世界だね
スレちがいスマン
711名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:02:48 ID:izy+9n0h
>>700
今年下と付き合っていたり惚れている年上女性も、
別に「年下好き」なわけではないと思います。

私の場合ですが、年下だろうが年上だろうが人間性が大事。
例えば、年上女性としか付き合えないような年下は駄目。
712名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:20:49 ID:KaBkBSub
>>704
やめとけ。
待って欲しい、と言いながら他の男とべたつくその女は、いい性格じゃない。
自分を好きでいてくれる存在がいると嬉しい、だから待ってと言ってるだけ。
恋愛感情なんか持っちゃいないよ。
それと、704の好きって感情も本物じゃない。
今は本物と思ってても、恋が終わったらきっと分かる。一過性の病気みたいなだよ。
とりあえず、相手がどうのこうのじゃなくて、自分の気持ちは本物かどうか丸一日考えろ。

まったく同じ経験をした俺が言ってるんだから間違いない(´Д`;)
スレ違いすいません、、、
713名無しさんの初恋:2005/06/04(土) 22:53:19 ID:/8i8vjqs
>>704
ttp://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/main01/ooo01.html
の117を読んでみ。

さらに横道へ進んでしまったので、軌道修正。
今日、ほんとは会えないはずだったあの人に会えた。
笑ってくれた。うれしかった。

こんなに好きなのに、どうにもならん。
14歳年上の上司さんです。
714名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 00:40:19 ID:hFS2/FVF
>>708
んとね・・・ネトゲってのは、ゲームにもよるけど基本的に会話がかなりの
割合をしめるの。下手したらリアル知人と話すより会話量多いくらい。
で、自分も相手も中身は人間なわけだから、仲良くなるとリアルのこととか
話すようになるのね。
メールとかチャットやってればわかると思うけど、ネトゲでも同じように
顔が見えないから実際に友達には言いにくいようなことも言える
顔が見えないから、容姿や何かに影響されない本当の自分を出せる
っていう面もあってさ。まぁ逆に言えばいくらでもウソつけるし騙すことも
できちゃうわけだけど。

だから、ゲーム内だけでも長期間つきあいがあると、そこから恋愛感情に
変化してしまう子もいるんだ。
単純に考えたら、毎日メール数十件、下手すりゃ数百件分に近いくらい
会話しっぱなしのわけだから。
715714:2005/06/05(日) 00:40:37 ID:hFS2/FVF
続き

んで、こういうのはぶっちゃけ極々稀な例ってわけでもない。
外国でもそれがきっかけで結婚することだってあるし、日本でも件数は落ちるものの
意外とあるんだ。
高校生あたりの、特に周りの男を恋愛対象として見れない子とか、まだちょっと
夢見がちな女の子とかも結構ひっかかりやすい。この場合は結婚まではいかないけど。
男の場合は・・・同じく周りの女の子を・・・とか、リアルであまりモテない人とか
かな・・・本当に純粋な人もいるけどね。
716714:2005/06/05(日) 00:43:15 ID:hFS2/FVF
ただ、上記のどの例の場合も、>>709が言っているように
オフで会うのは最低条件なんだ。
だから正確に言うなら、会うきっかけがネトゲだっただけで、その後の
恋愛やら結婚なんかはそれこそここの板で書かれているような、普通の恋愛
なわけ。
ネトゲだけでしか会ったことも話したこともないのに、リアルで結婚うんぬん
考えちゃう・・・ってのは・・・子供かなぁ。精神的に。
717名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 00:47:37 ID:hFS2/FVF
>>713
14歳上かぁ・・・きついな。
俺の知り合いは12歳年下の元部下と結婚したけど、あれの場合は
実は最初から両思いだった(←相談されてたorz)上に親御さんの反対なんかも一切なかったし
なぁ・・・ orz
相手の人は、やっぱり>>713を恋愛対象としては見てくれなそう?

あ、一つだけ。
男はあんまり自分が年上だと、いくら好きでも相手に悪いとか思っちゃって
わざとそっけなくしたり、気持ちを抑え込んでたりすることも多いよ。
女性もそうだろうけど orz
718名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 01:34:31 ID:JM8MIPVe
>>713
すげーおもしれー。
ゲームに没頭して週に2回しか風呂に入ってないような女が、
相手の男のオタク顔を見た途端に気持ちが冷めるとか
馬鹿による馬鹿な体験談ばっかりだな。
719名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 08:01:23 ID:HIJV55lM
720名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 10:05:38 ID:gSZUWdIp
年上女が年下男に片思いは実りにくいけど
年下男が年上女に片思いは実りやすい
721名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 10:35:52 ID:4AazAt61
>>717 レスどうもです。713です。
恋愛対象… ( ´゚д゚`)オレナンテ
仕事上では信用を得ています。難しい案件では必ず指名がかかりますから。
でもプライベートな話題で近付けたと思うと、その後距離を置かれる。

おかしくなったんじゃないかと思うくらい、
一日中あの人のことを考えているのに、
いざ目の前にすると、道化師になるヘタレです。
722名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 15:36:58 ID:tm1DV/Lw
>>665
年下は安心感に欠けるというのに同意。
付き合って4ヶ月になる8才下の彼がいますが、どっしりした安定感は望めない。
もともとそれは承知の上で彼を好きになったんだから後悔はしてないけど、
たまに歳相応の男の人と接していると、
精神的にふらっとよりかかりたくなる瞬間がある。
甘えたがりな自分には、やっぱり年上がむいているのかもと
時々自信をなくしそうになります。。。
723名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 18:02:58 ID:yFi0UHdx
年上とセックスしたい
724名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 18:25:03 ID:tHcZGaLC
お断り
725名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 20:05:03 ID:4eLpPOFR
>>722
同年代や年上の相談相手を何人かもって、バランスとれば、何とかなります。
そのうち相手も相応に成長するだろう、くらいの余裕ある気持ちでね。
ただ、何年かかかるのと、こちらがつねに甘えられ役になるという形が固定
しないように気をつけないと、つらいですね。
あと、相談相手の人を好きになってしまう可能性もありますが、
まあそれはそれで仕方がない。
相手に対しても、自分に対してもおおらかな気持ちで割り切る。
一応大人な年下くんと、まだ子供が抜けきらない年下くんとでは、
やっぱりその辺の気持ちのありようが、私たち年上の女性には求められているかも、
と思います。長くてすみません。
726名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 20:13:53 ID:4eLpPOFR
725 訂正です。

 正)その辺の気持ちのありようが…
 誤)その辺り、違う心構えが…

推敲中に間違って2度エンター押してしまいました。申し訳ありませんでした。
727名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 21:12:50 ID:yFi0UHdx
気分転換にワキ毛を剃ってみた。
でもデートは断られた。
728名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 21:16:44 ID:uHaez6f8
>>692>>693
遅くなりましたが、返レスありがとうございました。
>>720さんが書かれたように年上女性が年下男性に片思いは実らないことが
多いのは重々承知していますが、一度諦めようと
気持ちを捨てようとできるだけの努力をし、でもやはり気持ちを
捨てきれなかったので、彼を忘れることの方を諦めました。
しばらく彼を好きでいる覚悟は出来たので、頑張ります。
改めてありがとう。

729名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 22:23:12 ID:c6TzrXZw
722 に同意。
私も5歳下の彼と付き合って半年程になるけど
安心出来ない。
だけど私の友達は6歳下の彼がいるけど話しを聞いてると頼りになりそうな彼だった。
友達の彼は大学生だけど内定も決まり来年には実家の方で就職だけど
1年経ったら結婚する約束もして
両親にもちゃんと私の友達の事付き合い初めに話してるみたいで
羨ましい限り。

私の場合は結婚したいから付き合ってる訳じゃないけど…
一緒にいても不安で仕方ない。
730名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 22:30:36 ID:5lrcLs7n
>>728 年下年上に関わらず、女が男を追いかけるのは
実らないものですよ。男が女を追いかけるのはお互いにとって
楽しいものだけど。無理に忘れようとしても無理だよね。
私もずっと好きなままでいる。3年前の彼の後何人と付き合ったかな。
300人くらい出会って数十人と付き合って、やっと結婚までこぎつけた。
実は3年前好きだった彼に対する思いがここまで頑張らせたかな。
おかげで伴侶を得ることができました。彼に対する思いも
さすがに薄れました。


731名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 23:13:49 ID:h9v5RhvL

女が男を追いかけてもうまくいかない…グサッときました。
それにしても300人て…。結婚相談所?出会い系?
結婚に対する必死さが怖い。
732相談です:2005/06/05(日) 23:18:23 ID:scnpzW6A
相談です。よろしくおねがいします。
私25才男、31才の先輩女性に2年間片思いです。
入社してはじめて配属された部署で、1から仕事を教えてくれたひとです。
ずっと片思いで苦しい思いをしてきたのですが、2週間前、僕は別の部署に
異動になりました。これを期に告白したいのですが・・つれないんです、彼女。
6つ下で男として見られてないのか・・
最後の送別会で「今度時間もらえないですか・・?」って思い切って言ってみたら
「うんいいよ」って言われたんですが、その後さけられるんですよね・・なんとなく・・
こういう場合ってデートに誘って順序を踏むのがいいか、玉砕覚悟で告白するのがいいか、
どちらがいいもんでしょうか・・
彼女、男がいるのかどうかまったくわからないんですよ・・(ちなみに凄くきれいで、
社内の人気も高いです)。

2年間でケンカもしたし、いろいろあったけれど、僕にとっては生涯で最高のひとです。
たとえ男がいたとしても、思いぐらいは伝えたい・・
733名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 23:20:28 ID:QefkJ5Ch
>>730 女が男を追いかけるのが実らないんじゃなくて、
あなたが追いかけると実らないってだけでしょw
勝手に女性を代表されてもw
734名無しさんの初恋:2005/06/05(日) 23:28:26 ID:RWYTwHnE
>>732
>デートに誘って順序を踏むのがいいか、玉砕覚悟で告白するのがいいか、
>どちらがいいもんでしょうか・・

この質問自体がよくわからない。
本気でつき合いたいのか、それとも気持ちを伝えたいだけなのか
自分でもわからないの?
別の部署になってあまり接する事がなくなるから焦ってるのかな。
735732:2005/06/05(日) 23:38:13 ID:scnpzW6A
>>734
いや、あのもちろん本気で付き合いたいです。
ただなんというか、正直恋愛偏差値が低くて、よくわからないんですよ・・
もっというと怖いというか・・
その気があるそぶりを見せたら急によそよそしくされたのもあるし。
6つ上と言うことももあって、あくまでも「先輩・後輩」の関係なんですよ。
年上のひとをに惚れるのもはじめてで、どういうアプローチしたらいいか
わからないんですよ・・

736名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 00:50:57 ID:Fqdnvuoo
>>735
「怖い」とか「わからない」とか・・・うーん。
時間もらえると言われたんだから時間をもらえばいいんですよ。
デートというか、仕事帰りに飲みにでも誘ってみてはどうでしょう。
これまでお世話になったお礼として奢るとか、新しい部署の話とか。
まずは個人的レベルでもう少し近づくのが先ではないでしょうか。

あなたにとっては彼女は特別でも、彼女にとってはいち後輩。
「さけられている」というのは仕事に支障が出るような理不尽さですか?
部署が変わったのなら、今まで通りに接する必要はないと思います。
仕事を円滑に進めるための心配りをする役目は終わった訳だし。
もしかしたら彼女が仕事の一貫として接していた態度に惚れたのかも知れないですね。
737名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 01:02:22 ID:dlVLCMS9
日曜の7:30からのNHKアニメで「雪の女王」ってやってるけど
今日の内容はまさに「年上のおね〜さん&年下クン」だったな。

「二度目のKISSはしませんわよ。あなたが凍りつくといけないから」だってさ。
738732:2005/06/06(月) 01:26:04 ID:8GehOd9o
>>736
レスありがとう

同年代のひとだったら気軽に食事に誘えるんですが、「年上」ってのがどうしても
おおきな壁なんですよね、友達じゃなくてあくまで先輩。
自分でも情けないです、年上ってだけで食事一つ誘うのに躊躇してしまう。
「断られたらどうしよう、気まずくなったら告白どころじゃないよう・・」って。

正直、職場でほかの人も含めた人間関係が原因で、結構気まずい状況が続いたんですよ・・
まったく別の部署に移ったんでそれは清算されたんですが・・

2年間、天使みたいに優しい時と、氷のように冷たい時の繰り返しだった。
まるでこころが読めないんです。

ホントは口下手なんで手紙に思いを綴って渡して、ダメならスッパリあきらめようと
思ってたんですが・・食事にさそうとこから始めたほうがいいのかな・・

ながながすみません。今日はおちます。
レスくれたかた、ありがとうございました。
739名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 03:20:23 ID:0XS/UfFN
今日、6歳下の彼氏のご両親と初対面しました。
私の中に、どうしても彼のご両親に対して
6つも上の彼女でごめんなさい、という罪悪感みたいのが
あります。。。
その分、彼を幸せにすることで彼のご両親への孝行に
なるだろう!と前向きに考えるようにしてます。
社会に出ていない分、まだまだ幼いところはある彼ですが
人間としてとても尊敬しています。
付き合いはじめから、ずっと不安感(年の差から)みたいのが
あって今も完璧に消えたわけではないけど、
彼のまっすぐさに救われています。
740名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 03:27:37 ID:Gs+tRWYI
てゆか息子が納得して選んで連れてきた相手なんだから年だろうが
不細工だろうが低学歴だろうが受け入れるよねw引け目なんか感じる
必要なし
741名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 03:28:56 ID:Gs+tRWYI
彼がそれを当て込んで6つ年上のあなたを選んだならいざ知らず
742名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 03:39:57 ID:upcgGUps
>>720
全然実る気配もねえよヽ(`Д´)ノウワアアン
>>738
ちょっと聞きたいのだが、別の部署に移ったら話しかける「口実」が明らかに減るよね?
今後どういう形で日常接するつもりだい?いや、ちょっと参考までに。
>>740
同意だな。仮にオレが>>739の相手として、親が「年上女はいや」とか言っても一切聞く耳持たん
743名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 04:13:58 ID:onz/uS1c
今五歳年上に恋してます、てか愛してるよ、あー苦しい。。
744名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 09:31:29 ID:+Z0381Aj
>>740
名言ですね!良いこと言った。
745名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 20:01:27 ID:mnbacTKz
>>739 私は4歳年下と結婚するかも知れないけど引け目なんて感じてないなー。
というのは私たちの間に全く年の差を感じさせる雰囲気がないから。
彼のほうが私のことを年下でもあなたみたいなきれいな人はめったに
いない。あなたよりキレイな人を今まで生きてきてみたことがないなどと
いってくれてるから、まったく関係ない感じ。

746名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 20:32:04 ID:Hvg16Jm5
5つ上の大学四年に好意抱いてて、映画に誘うが『就活が…』
そんなに忙しいのか(´・ω・`)
747名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 20:47:58 ID:mnbacTKz
>>733 いや。これは生物学的問題。実に科学的な統計でもあります。と同時に
自分自信も思い当たるふしがある。男って追いかけられると興ざめするみたい。
748名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 20:56:21 ID:SdCDjjRU
今四歳年上の女性とmailしてます
女の人とmailすること自体あまりないのに年上の人と。
正直、なんてmailしていいか分かりません。相手は社会人なのであまり昼間にmailするのも失礼かと思うし
うまくして付き合う所まで行きたいんですけど、アドヴァイスお願いします
749名無しさんの初恋:2005/06/06(月) 23:50:59 ID:LiTryuKe
漠然としていて難しいっす
性格的な特徴とか職業が分かればそこから考えることもできるけども
750名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 01:40:37 ID:c8XPLOwC
>>747
ホントにそうなのか?
当方男だけど、なんか日が暮れて道遠しって心境だよ。
「男は同年齢の女より精神年齢が2つ下」っていう俗説があるけど、
それなのに男が10近くも上の女性を追っかけてどうにかなるものなのか?
とてもそうは思えない今日この頃…
751名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 02:16:12 ID:CW2hBdDA
>>738
告白は、最後の手段として残しておいて、
それを使うまでは、食事に誘ったり、デートに誘ったらいいと思う。

というか、そうやって誘えないのに告白なんて無理じゃないかな。
そんな度胸あるなら、とっくに誘ってると思う。
年上だから誘えないんじゃなくて、
好きだから誘えないんだよ。

告白したら、OKにしても、断るにしても真剣に考えてくれるだろう。
ダメならすっぱり諦めるきっかけとして告白するなんて
随分身勝手というか、相手に失礼だよなぁ。
752名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 02:25:03 ID:gs/kIpSP
>>750
過去形ですまんが、俺は高校三年〜大学二年あたりまで
11個上の人と付き合っていたことがある。
10個も上の、普段自分が全く接点がない人を追いかける、っていうなら
苦しいかもしれないけど、仕事でもなんでも接点が少しでもあるのなら
可能性は0じゃないと思うよ。
ただ、やっぱり相手によると思う・・・。
好きなら年なんて関係ないという人もいるが、>>739のように
年上の彼女=相手に悪い みたいに考えちゃう人もいるし。
753名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 02:27:34 ID:gs/kIpSP
>>729
俺は逆に、こんなに年下の彼氏だと相手に悪いよなぁ・・・とか
気まぐれに相手してもらってるだけじゃないかとか不安になってたよ orz
754名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 03:21:18 ID:LPcotqNg
750>>752
う〜ん。
仮に>>739みたいに思ってくれてるんなら、むしろ押して押して押しまくればいいんで無問題なんですよ。
問題は、そもそもオレのことを単なる「鬱陶しいガキ」と思ってるんじゃないか、という…。
ガキといってもそろそろ30なんですが…。まあ悲観すればキリがありませんが。
接点は日常的にあるんだけど、いつも世間話ばっかりで一向にそれっぽい話に持っていけない。
もうちっと様子を見てみますが。
755名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 10:59:05 ID:c9EFsSw+
>>753
そんな事はないよ。
年下の男の子が真剣に思ってくれるのは凄〜く嬉しいよ。
女の場合22〜23歳あたりから年齢近い男がよくなったり若い男がよくなるという統計が出ているそうです。(何れにしても早かれ遅かれそうなるそう)
これは一部本能も関係していると言われています。
 
そんな私も最近年下や年齢近い男がよくなりましたw
756名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 12:50:26 ID:EfzJZlSp
同意。
22歳を目前に、そう思うようになった。
今まで付き合った人はほとんど年上だったけど、
最近は年下がいいなと思うようになったよ。
757名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 12:51:27 ID:Gr7xaprO
年上のお姉さん、17の僕とお付き合いしてください
758名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 12:55:51 ID:JK+d4Sjo
そなのかあ。
希望を捨てずに接してみるか。
759名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 13:06:10 ID:rsjrbNcr
>>585
亀ですまんが


 し
  じ
   る
    あ
     つい

なんかエロいな
      
760名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 18:41:04 ID:CRRq6CFY
大好きな年下くん
そろそろお別れしないと
仲良くなればなるほど好きになってお互いつらくなる
私には将来を投げ出して彼だけを選ぶ自信がない
彼もまだ将来は考えられない
離れる前提で恋人みたいになって
友達のままでいればよかったね
どんな形でも長く仲良くしてたかった
今までで一番居心地がいい彼
もう会わないって言える勇気と強さが欲しい…
761名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 19:14:22 ID:7BGdVW82
もし年下の彼が私のことを好きになってくれるなら、
将来の不安も、どんどん年取っていく戸惑いもみんな超えて絶対に彼を幸せにしてあげるのに。

762名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 19:19:15 ID:7h/dw1r1
>>761に胸キュン
763名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 19:56:00 ID:1mrIAwdT
>>761
そう思ってもらえる年下君がかなりうらやましい(;o;)
764名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 20:52:37 ID:Um7ZwlDD
22で6歳年上の彼女が居ます。
相手は×1でしたがそれでも好きだったので交際してたのですが、
バイトで理由をつけては休んでばかりいます。
付き合い始めてから親がいやだという理由で一人暮らしを始めてあまり仕事もしてないので
生活費が無いと言われ自分が出す羽目に・・・
携帯も自分のは親の借金とかで持てないそうで俺が連絡つくようにと渡しておいたのですが
ネトゲで知り合った人にメアド教えたり、俺の友人と連絡取ったりで俺より遥かに高い請求が来て
全額払わされましたよ・・・
それでも「別れたら生きていけない」とか言われてます。
どうしたら良いんでしょうか・・・
765名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 21:09:23 ID:OwciKHNo
彼女に改心して貰い、大人としての責任のある生活をしてもらうか
身を切られる思いでも別れた方が双方のためにいいかと思います。
彼女は、あなたを愛しているから、別れたら生きていけないというのではなくて、
ただ一人で生きていけないだけなのじゃないかな?
本当に好きな人をそんなふうに扱えないよ。
好きな人のことを悪く言われるのはいい気持ちがしないだろうけど、
あなたも自分のことを思って大切にしてくれる女性と幸せになれるように、
彼女が変わらないなら、よくよく考えた方がいいと思います。
766名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 21:17:08 ID:MP6womG/
>>765と同意見、都合良いだけの人にならないようにね。

年上年下関係なく、好きな人にそんなこととてもできないよ。
彼氏に生活費払って貰って自分はゲーム、電話し放題なんてあり得ない。
ちゃんと話し合って今後を考えた方が良いですよ。

767名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 21:19:50 ID:oQ3xXxaD
「別れたら(楽して)生きていけない」って意味だよ。
ちゃんと直してもらいたいところは言って
それでも直らないから別れることも考えたら?
今の関係って恋愛関係ではないからね。
768名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 22:55:17 ID:X6WO8ATR
バイト先の6歳上の女性が好きなのですが、入る時間帯がずれているため
アドレスを聞くときによく使うシフト変更を口実にできません。ここの人は
年の離れた人にアドレス聞くときはどんな風に聞いているんですか?
769名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 23:10:52 ID:qOMDiDVi
2つ下の男の子、呼び捨てにしたら気を悪くします?
相手は私に好意があるのですが。
やっぱり君付けで呼んだほうがいいのでしょうか。
770名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 23:37:36 ID:l9sReCbn
>>768
おれのときはあまりにも単純だったので参考にならないけど
飲んでるときに相手がおどけてたので、
ドサクサ紛れにケータイで写真を撮った。
「いまの写真を送りますからアドレス教えてください」
ただそれだけ。現在に至る。

>>769
うちはさん付けとあだ名の併用。
年下としては呼び捨てにされるのもいいなと思う。
そういえば君付けされたことないな…。
771名無しさんの初恋:2005/06/07(火) 23:51:19 ID:f2G1Sij3
6歳下の学生彼氏がいます。
ちょろっとご両親にも会ったことあるけど。。
あからさまな反対はしてないように思うけど、
年上の彼女である私に対して、心配してるような気配。
同棲はするな、立場をわきまえておつきあいしろ、との
アドバイスが彼にあったみたい。
すごく良いお母さんで、仲良くやっていければなあと思って
いただけにショックです。。。
年上の彼女がいる人で、お母さんからこのような小言?言われた
人いますか??
772コノャロウ:2005/06/07(火) 23:54:29 ID:r2RB0H4+
>>769
苗字でなくて名前で呼んであげて下さい。
あとはあだ名???で・・・
○○ちゃんでも良いんでないかい?
ちなみに君とか、さんは距離を感じるはずだぁぁぁ!!!
ていうか、769はどうしたいの??
773名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:00:06 ID:njApFo8y
755 同意
私(28歳)を含め私の周りみんな年下の彼氏。
女28〜9歳で
5歳下が2人6歳下が1人。
3歳下が2人。
ちなみに私の彼は5歳下。
合コンとかした訳じゃなく
それぞれ同じ会社やいつも行く店とかでタマタマみんな自然に知り合ったのが年下。
774名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:08:40 ID:Xc4lu3nN
>>772
君さん付けでも全く距離は感じないぞ。要は普段の関係だ
775ハウ:2005/06/08(水) 00:15:27 ID:Ih1mpDAe
21歳の僕は31歳(たしかそうだと思う)の人を好きになってしまいました。
たまに一緒に帰ったり時々話したりそのぐらいの関係なんですが・・・。
知り合って1ヶ月・・。オレなんかよりずっと大人で素敵な人です。
たぶん彼氏もいるような気がするし、オレなんかガキみたいに思われて恋愛には発展しないんだろうな。
きっと叶わない恋です・・・。・・・一緒にいると辛い、虚しくなる。
776名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:20:51 ID:G6Px+ywm
>775
仕事場が一緒ですか?
777名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:23:37 ID:Uz/36JzJ
>>771
どこらへんがショックかわからないんだけど。
まともなしっかりしたお母さんで好感持てる気がするけど?
778名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:25:41 ID:JBWHeqfI
現在、派遣として働いている先の7歳年上
(自分20、相手27)の女性が気になります。
ただ、27ともなると
『結婚を真剣に考えているのでは?』
と思ってしまい安定が無く、若造故に
世間知らずな自分が相手に対して恋愛感情を
持って良いのか悩んでいます。

これって要らぬ心配でしょうか?
779名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:30:09 ID:JBWHeqfI
>775
ナカーマ( ´Д`)人(´Д` )
自分が大きく下だとホントそう思うよな。
780771:2005/06/08(水) 00:45:16 ID:O5KaQSIv
>>777
うーん。。。
ネガティブかもしれませんが
同棲するなというのは、分かる気もするのですが
(彼は学生ですので)、立場をわきまえておつきあいしろ、
というのが、年上女に騙されないで。。。という風な
意味合いに感じてしまいました。
781ハウ:2005/06/08(水) 00:54:56 ID:Ih1mpDAe
>>776
職業訓練受けてるんだよね。そこで一緒に勉強しててさ。
 明日も朝から同じ電車で会うよ。
782名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:56:03 ID:VugM39gY
>>777
同意。

>>771
親からの忠告を、771さんが不安になるようなかたちで
気づかせてしまった彼が幼いと思います。
わざわざ771さんに匂わさなくても、自分だけがしっかりしてれば何の問題もないのに。
彼のご両親については杞憂だと思いますよ。
783名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 00:58:42 ID:VugM39gY
書いてるうちにレスが

>>780
年上女に騙されないで、と言う意味合いよりは、
学生の本分を守れ、と言う意味合いが強いのではないかと。
784771:2005/06/08(水) 01:20:22 ID:O5KaQSIv
レスありがとございます。

>>782
彼は親元離れて暮らしてますので、
ご両親も心配されるところもあると思います。
たまたま、朝方にご両親から彼に電話があった際に、
彼が私といることを正直に尾母さんに告げたんです。
それでお母さんが、まさか。。一緒に暮らしてるんじゃないでしょうね!
同棲はだめよ。。という展開になりました。
>>783
その通りだと思います。
ただ、年上であることにどこか申し訳ない気持ちで
いるのかも。。。
785名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 01:32:49 ID:G6Px+ywm
>>781
そうなんですね〜
私は21歳(10コ以上年下)のコに(*^_^*) ある意味似てますね…
”コ”って書くと子供扱いしてるみたいでイヤですかね?
・・・発展はしないものでしょうか???
私は職場が一緒で2ヶ月になります。
電話もくれてメールもしてくれて…
気が合うから話ができるって言ってくれます
・・・でも、慣れない仕事と人たちの中で最初に仲良くなったから
お姉さん的存在なんだろうな…(T_T)
786764:2005/06/08(水) 06:12:41 ID:YgwcMDdl
>>765=767
レスありがとうです。
ちなみに一度生活の事や携帯の事で文句言ったのですが
追い詰めないでって言われ泣かれて終わりました。
787名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 06:51:17 ID:8zBiLcJs
>>789
追い詰めないで→私から自堕落な生活を奪わないで
だと思われ。

今のまんまじゃ、人間としてどうか?と思わないか?
絶対何かおかしいぞ。
そりゃ、一時期欝になってそういう時期もあるかもしれない。
でも、この状態が慢性的に続いて改善の兆しが見られなかったらそれはタダのダメ女だぞ。

789はダメ女と付き合いたいのならなにも言わないが、一度今の自分についてどう思ってるか彼女に聞いてみた方がいいかもしれない。


ダメ女とか言って激しくごめんなさい。
788名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 09:43:13 ID:VYWeHTct
「立場をわきまえて」と言うのは、自分の息子に言った言葉じゃないんかな・・・・・・
と、数年ぶりに本気で好きになったおねえさんに、そろそろ結婚を考えている彼氏が居ると分かった俺が言ってみる。
789名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 16:06:55 ID:JBWHeqfI
>788
元気だせ。新しい恋を見つけるか
奪い取れ。
790名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 16:26:51 ID:phuqYUf2
私28歳、彼22歳。
もうつき合って丸2年。
会えば必ずエッチする。こんな年上でも女として見てくれてるのかなぁ。
同年代で若くて可愛い子沢山いるのに。
とか思いながらも身を引くなんて考えられません。
791765:2005/06/08(水) 16:58:16 ID:pdvLcHJE
>>786
>>787に同意です。
好きな人のことを悪く言われるのは本当に気持ちのいいことではないけど、
でもね、追い詰めないでといって泣くのは不に落ちません。
787のいうように、今彼女が一時的に今のような生活を送っているのか、
それともそうでないのか、あなたが良く見極めた方がいいと思います。
彼女にもいろいろ事情があるのかもしれないけど、ほぼ同年のものとして、
彼女の行動はすごく残念なものだよ。
ここで、年の差で真剣に悩んでいる女性がたくさんいるのに、
こんなふうに年下の男性を搾取している人がいるというのを聞き知るのは
やるせないよ。まあ、年は関係なくお付き合いしてる人を
大事に出来ない人はたくさんいるけどね。
でも、離れた年の差というハードルにも関わらず、好きになってくれた
年下の人をこんな風にあしらうのはやはり格別に胸が痛みます。

長くなってごめんなさい。
792名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 17:20:07 ID:g9QpH2/u
>>769
自分は4つ上の彼女と付き合ってた時は、何故か最初は年下なのにさん付けで
呼ばれてた・・・他の年下の子は△△くん、ちゃんだったのに。
そして付き合い始めてからは○○くん・・・謎だ。

ん〜・・・人にもよるだろうけど、呼び捨てを嫌う人はそんなにいないんじゃないかな?
くん付けも、相手が変に年下だっていうのを意識してる子じゃなければ
平気だと思う。
793名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 17:26:03 ID:g9QpH2/u
ああ、どうでもいいけど今は呼び捨てにされてる。
俺は基本的にさん付けかあだ名で呼ぶかな・・・
落ち着いてて大人っぽい人だから、あまり呼び捨てにする気にならないw
周りでも呼び捨てにしてる人女友達くらいだし・・・。
>>778
そういう風に真剣に考えられるのは良いことだと思うよ。
あまり深く考え込む必要はないけど、やっぱり大事なことだからね・・・。

世間知らずってのは、まだ20そこらならある程度は仕方ないよ。
これから頑張っていけばいい。仕事も、彼女のこともね。
794名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 17:48:16 ID:kv7pN1h4
彼氏持ちのおねーさんに片思いしてる俺が相談書き込みにきたら
>>790さんがそのおねーさんと同じに見えて鬱が増しました。泣きそう。
年齢も期間も同じだし…
遠距離なのか知らないけどあまり会ってないみたいだから、会うたびエッチしてそうだし…。
>790さんってどこに住んでる人? あ、すいません気にしないでください…。

奪いたい気満々だけど、迷惑に思われたら元も子もないし・・・。
でも早くしないと結婚されちゃうかも…て思うと慌てちゃいます。
好きとは明言せずに好きアピールしまくるか。
好きだって気持ちだけ伝えて今までどおりすごすか、もしくはアピールしまくるか。
別れて俺と付き合ってくれ、って熱烈にいくか。
相手と恋愛話になった時、横恋慕は奪ってやる!って位の勢いがいいとか相手は話してたけど、実際自分がそうされるとどうなんだろう・・・。

ちなみに俺とおねーさんの距離は、相手に彼氏いなければもう告白して付き合えてるんじゃ?って感じです。
795名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 19:23:07 ID:phuqYUf2
>>794
どうも!>>790です。
彼氏とは遠距離じゃないですよー!
ほぼ毎日会ってて動物状態…。
でも以前彼に浮気された経験があるので完全に信用しきってません。
もしかしたら真剣に愛してくれる人が現れたらそっち行っちゃうかもしれませんねー。
いつまでも不安なのは嫌だから。

好きなら猛アタックしたらいいと思います。あくまで私の意見ですが…
796名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 19:26:47 ID:4AXBOy+c
>>795
僕と付き合って下さい
797名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 19:52:23 ID:AOn9ehLa
俺、限りなく>794と同じ状態だ・・・。
ああ〜。困った。
798名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 20:20:40 ID:D4laRaKt
こんばんは。です。。
自分22歳 彼女31歳です・・・。
九つ上の人でまだお付き合いはしてませんが・・。
一目で惚れてしまい、いままでメールと、たまにみんなでお酒呑みにいったり、、。

かつて飲みオフで知り合ってメールは一日何十回とするんですが、
やはり失礼なんですが彼女の年齢が年齢なんでかなり
猛烈に悩んでしまって(やはり相手の結婚のこととかで)

まだまだ私が未熟で、同じ年齢の人間と比べると
社会に出てもう長いのですが、初めての経験なんで
どうすればいいのか、、、。

思いは伝えたいのですが、やはり今の関係を壊したくない。
という気持ちもありますし、

やはりこれだけ年齢差が大きいと、ちょっとつらいのかな。。。。

乱文ごめんなさい。。
799 ◆umIbUdOu.k :2005/06/08(水) 20:25:35 ID:EtN4bC5J
>>798
彼女が恋愛モードであれば大丈夫なんじゃないかな・・・?
まぁ、女性は出産もしなければならないから結婚するのであれば
数年以内には確実にした方がいいし・・・、相手が結婚を含めた真剣なお付き合いを
考えている場合は無理なんじゃないかな。

気持ちが若いままで子供は欲しくない女性なら31から5年は引っ張れると思うけれど
普通の31歳であれば、すごく無理な気がします・・・・・・。
800 ◆umIbUdOu.k :2005/06/08(水) 20:28:31 ID:EtN4bC5J
付き合っても結婚に至らないであろう関係は、年が上がるにつれて不可能になるよ。
子供を産みたくないという女性は別だけれどもね。初産が遅いとダウン症の子供が生まれたりする
可能性が上がったり・・・。何かとあんまり良くないみたい。
801名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 20:29:47 ID:ImgJnYOG
>>798
身近に36で結婚した女性居たけどなぁ〜 相手は30だったそうな
802798です:2005/06/08(水) 20:37:41 ID:D4laRaKt
>>799 >>800 >>801
さん

即レスご丁寧にありがとうございました。

書き忘れてました。
その彼女さんはバツイチで子供がいるかどうかはわかんないです。
今は親元に戻って住んでるみたいです。

なにげに子供さんのこととか(もしいるなら)聞き出しときます。。
むずかしそうですが・・・。

メール(だいたいこちらから打って彼女が返信です)
好意的に接してくれてるので、彼女とメールしてるとすごい安心します。

また進展があったらカキコします!!
今度の日曜日、みんなでですが夕方から呑みにいくので。。。
803名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 20:44:58 ID:Qv3sMilm
すいません。ここで結婚相談はスレ違いですか?
804名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 21:43:30 ID:siB1i8fr
>>794
彼氏持ちに好きだと伝える事はそんなに悪い事だと思わないよ。
素直な気持ちなんだし、相手が迷惑そうにしてるのに気付かずに
押して押して…ってするのは最低だけど。
まずは自分の良いところを知ってもらって、
選択肢に入れるようにするのが正攻法かと思います。

相手が結婚を考えているなら、結婚も視野に入れて…ってのは無理なのかなぁ。
私はそろそろ結婚もしたいと思うので、
まだ考えられないって男性は除外しますが。

>>803
年上年下に関するなら問題ないと思われます。
805名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 22:08:24 ID:b5xy1acI
年上が好きだったのに年下を好きになったら、年上がつまらなくなった。
かわいくないのよね。年上は。でも年上のほうが大人だし、頼もしいし。
今年下と年上両方彼氏がいるんだけど、恋愛感情を感じるのは年下のほう。
恋愛感情は感じないけど結婚したいのは年上のほう。どうしよう。
迷いながら1年半もまたがけの状態。
806名無しさんの初恋:2005/06/08(水) 22:09:49 ID:4kGJJtWx
大丈夫。そのうちどっちからも捨てられるから(・∀・)b
807732:2005/06/08(水) 22:41:47 ID:rlJ/hhpa
>>742
遅レスすみません。
部署が離れてどうやって接点もつか・・むづかしいですよね・・
同じ社内なんで、顔合わせた時に誘えばいいかなと思ってたら・・
異動して10日間、殆ど顔もあわせない!!どうしよう・・

>>751
確かに度胸はありません。ただ好きなそぶりを見せただけで
避けられたことが何度かあるので・・(彼女はどんな男性に対しても
そうゆう接し方なんですが)。

昨日、告白用に丸善で便箋と封筒を買ってきました。
でもやっぱり食事に誘うことからはじめないといけないのかな・・
808名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 00:38:40 ID:j0mbeI82
>>807
どういう職場かにもよるけど、一般的には、同じ建物内でも部署が変わったら
会話する機会がかなり減るわな。飲みに誘ったりして地道にやるしかないと思う。
他部署の人間が1対1で誘うのが不自然だとすれば、第三者を交えてとか。
そういう協力者っていない?(できれば相手と同性、この場合は女か)
それと、いきなり手紙で告るってのはどうかと。
まあ暴走したくなる気持ちも分かるが。
食事などを重ねて間合いを詰めて、それでも可能性は五分五分くらいに思わんと。
「真珠湾攻撃」は失敗の公算が高いよ。
どうも君は私に性格及び境遇が近いようなので、なんとなくそう思いました。
809名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 02:04:08 ID:GIPp18qH
私は♀32で、相手は同僚の23です。告白をされた訳ではないですが、
気があって一緒にいるうちに、会話やメール等が恋人同士同然に
近づいた関係になっていました。
相手が自分に恋愛感情を抱いて一喜一憂しているのは態度でわかり
ましたが、私も相手のことは気にいってますが、気のあった友人関係
で気楽に会話したかったので、会話するたび意識されまくりで
避けたり甘えられたりするのに何でもない振りで答えるのに
疲れてしまいました。だんだんこちらも意識せざるを得ないように、
でも相手はそれを恐れている感じです。
他に気の合う異性の友人と話していたりすると、怒ったり落ち込んだり
してますが、別に告白をされた訳ではないので、自分は自分で行動して
いました。
その後「彼女ができた」といわれたので、安心してまた仲良く会話
するようになったのですが、元の恋人まがいの付き合いに。私の態度や
言動に一喜一憂するのも元通り。彼女のことは嘘のようでした。
いい加減この状態に疲れて、今までのような付き合いはやめる、と告げて、
今はなるべく接触しないようにしましたが、相手は怒ったり若い女性と
わざと目の前でいちゃつく態度を見せてきます。意識しまくりも変わらず。
これってどういうことなんでしょうか。ふっきれたいのに、こういう態度を
とられてムカつきます。
私も相手には随分と助けられたので、できるなら普通の会話の関係で
いたいのですが、難しいのでしょうか。
810名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 02:39:25 ID:EDM74rq2
スレ違いならスマソ。
いま好きな人がいる。二歳年上のサークルの先輩。いま自分は二回生で、彼女は四回生。
彼女は天然が入っているけど、明るくて、みんなに愛されている。
そんな彼女に新入生勧誘のときに話し掛けられて、その瞬間に一目ぼれした。
それからずっと追いかけている。そして2回アタックして死んでる。
正直、いまサークル(ほとんど部活だけど)で役員やってるのも彼女に振り向いてもらうため。
いま一緒の授業に出たりしてるけど、ただの先輩・後輩の関係。
彼女は教員めざしてて、卒業後は実家に戻るつもりらしい。
タイムリミットはもう1年切ってるのに何も出来ていない。

何かよくわからないチラシのうらすまそ
811名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 02:44:58 ID:1Q3qYaZc
>>804
ありがとうございます。ではここで相談させていただきます。

22歳♂です。今年大学を卒業して、4月から社会人になりました。
今付き合ってる彼女は一回り上のバツイチで、子供が二人おり、中学の長男は
別れた旦那と、小学1年生の娘は彼女と暮らしてます。
元々、彼女の家と私の家は隣同士で、かつ私の姉が同級で友人という事もあり
彼女とは古くからの知り合いです。ただし、私と彼女の関係を姉は知りません。

先日その姉から、彼女の娘が戸籍上私生児である事、妊娠前から既に
旦那とは別居状態だった事、妊娠した事により長男の親権を失った事など
を聞きましが、以前彼女からは旦那との子供と聞いていたので驚きました。
姉の話から推測するに、おそらく彼女の娘は私の子供です。
彼女は私の重荷にならないように、嘘をついて隠してたんだと思います。
本来なら長男の件などで、恨まれても仕方ないのに優しく見守ってくれた
彼女と子供を、経済的にも助けたいし、幸せにしたいと思ってます。
それで直ぐにでも正式に結婚したいと彼女に申し込みたいのですが、
どうやって話をすすめたら良いのかで悩んでます。

彼女に子供の件を話した方が良いのか?黙ってた方が良いのか?です。
実は大学卒業時に、何気なく卒業したら結婚しようと言った事があるのですが、
彼女は「5年ぐらい働いて生活基盤がしっかりしたらね。でもその頃はシワシワ
のおばーちゃんになってるかも」などと笑ってたのですが、正直5年も待てません。
子供の件を出せば、私が責任を感じて同情で結婚すると彼女が考えるのでは
ないかとの不安もあります。
あと子供自身の事でも、私としては本当の子供として育てたいと思ってますが
彼女や娘の周囲の反応などを考えますと養父として接した方がいいのか?
でも娘からしたらどうなのか?と悩んでる所です。

長文乱筆ですみません。なんか上手く相談したい事が書けずに、だらだらと
書いてしまいました。早い話しがどうしたら彼女と娘を幸せに出来るのか?
という事です。宜しくお願いします。
812名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 03:50:38 ID:vkJio2cZ
>811
彼女が姉に言っている時点でアナタにバレても良いと思ってるんじゃないの?
どっちにしても分かることだし、話してみればいいとおもうけど…

しかしちょっとスレ違いな希ガス
813名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 04:01:31 ID:N2ymdVl4
>>811
彼女は、自分の事情を付き合ってる男にすらべらべら語らず、
「生活基盤がしっかりしたらね。」と君の余裕を優先し、
子供を1人抱えて暮らせるだけの経済力(実家含む)がある人なんだろ。

本気で相手とその子供を幸せにしたいと思うなら
彼女の言うとおりしばらくはしっかり働いて、周囲の信頼と経済力を身につけな。
社会人になったばかりなのに、事実を知ったかも知れないからといって
性急に全てをやろうとするとどこかで無理が出るよ。

とりあえず今は、本当に自分の子供なのか確認ぐらいはしといたら?
814名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 05:43:14 ID:7zVa+Ska
>>811
あなたが16歳のときに、一回り年上のそのお付き合いしている女性と
もう関係があったということですよね。小学生一年生の娘さんが
あなたの実子であるかもと思っているということは。
なかなか波乱万丈ですね。
2人がお互いにいずれ一緒に暮らしていくことを心から望んでいるのなら、
結婚を焦らずに女性と娘さんとのいい関係を
これから築いていけばいいんじゃないかな。
結婚という形にこだわらなくても、2人を大切に、支えていくことはできると思う。
数年たって、経済的な基盤が出来てからでも遅くはないと思うけど。
やはり、経済的にあまりにも余裕がなさ過ぎると、人間の心にも余裕が
なくなってくるし。
彼女が本当に時間を置いて・・と言ってくれているのなら、
焦らなくてもいいんじゃない?
2人が一緒になることで、少なからず周りに波紋も広がるだろうしね。
ゆっくりゆっくり前進していくのが良策ではないかと思います。
815名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 07:43:02 ID:vkJio2cZ
子供の幸せを考えるなら早めに結婚したほうが良いと思う。
経済的基盤が出来る頃、娘さんがそういうことが分かる時期になっていたらどうするんだろう…
816名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 14:23:27 ID:XDqVl0NT
彼女に任せたら?いちおう自分の疑問や考えは言ってみて、
それでのんでくれるならそれでいいし、拒否するようなら
尊重してあげたほうがよいと思う。
もしかしてあなたにまだ信頼感が薄いのかもしれないね。
結婚しても自分が年をとったら浮気されるたり離婚される
可能性を感じているのかもしれない。
そうなったら私生児でなおかつ浮気をするような父親の子供でないほうが子供にとって
幸せだしね。彼女の目からみてあなたはまだ信頼できる大人の男になりきれてないんじゃない?
817弟扱い!?><20代:2005/06/09(木) 17:58:55 ID:az4VYkuF
2chで相談するなとは言わないが、
子供の親権等、財産や社会的にも大きな問題となってくると思うので
専門家(よく知らないが相談センターや弁護士?裁判所などを視野に入れて)
や貴方とその彼女の家族を交えてしっかり話し合うべきだと思うよ。

特に法律関係、手続き関係は今はよい関係があって考えたくないだろうけど
人生長いので後々面倒なことが起きないようにしっかりとしておくことを
強くお勧めします!

読んだ感じ、ちょっとキツイ言い方だけど貴方もその彼女も(過去の離婚や一回りも下の学生と
平気でsexをし、且つまた、一言も言わずにそれを勝手に出産する。といった点)
考えが非常に甘い、未熟な気がするので、非常にプライベートなことなので嫌だろうけど客観的な意見の言える
且つ秘密保持の面において信頼のおける第三者を交えて話し合うべき。


ハッキリしないと最終的に嫌な思いをするのはその娘さんだろうと思います。
818名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 18:41:00 ID:4TKzQuQY
>>817
同意。娘さんが多感な時期に知ってしまうと
荒れるかも…
819名無しさんの初恋:2005/06/09(木) 19:09:19 ID:LN/37dxm
>>811
>彼女と子供を経済的にも助けたいし、幸せにしたいと思ってます。
これがもし本当なら、その為にはどうしたら良いですか?
経済的に助けるというのは、援助するのですか?養うのですか?
彼女達を幸せの為に、あなたが出来ることはなんでしょう。

まずは子供の父親の件は置いておいて、
あなたが彼女達の為に良いと思うことを冷静に考えて下さい。
こうしたい、という自分の感情ではなく。
付き合うまではそういう感情も情熱として有効だけど、
関係を進めて行くにはあなたも大人にならないと信頼を得ることは難しいです。
浅くてもいいんです、今現在あなたにできる最良のプランを練って
彼女に伝えてみたらどうですか。
良く練ったプランなら、彼女に拒否されても正確に受け止めて
次のプランが出せるものです。
一方的に希望を伝えるのでは、拒否された…で終わりでしょう?

子供の件は彼女にしかわからないので、気になるなら聞いてみるしかないです。
ただし、もし他の人の子供だった場合でも気持ちを変えずに丸ごと受け止める覚悟があるなら。
820811:2005/06/09(木) 21:03:52 ID:avPJae2R
皆さんレスありがとうございます。色々参考になりました。

>>812
数年前に姉は直接彼女から聞いたのではなく、彼女の母親から聞いたんです。
彼女の母親も彼女が離婚してしばらくしてから、別れた旦那さんに聞いてびっくり
して彼女を問いつめたけど、彼女は「相手は飲んで酔っぱらって一度だけ関係
を持った。素性は知らない」と言ったそうです。
それに納得出来ない彼女の母親が、姉に相手について何か知らないかと聞いて
きたんです。驚いた姉が彼女を問いつめても同じ答えだったそうです。
でもその話を私が聞いたのが先週末で、たまたま姉夫婦の家で飲んでた時に
彼女の話になり、つい姉の口からポロっと出てしまったって感じなんです。
だから彼女がバレていいと思ってるとは思えないですが。
でも話さない事には先に進めそうにないし、今週末会った時話してみようかと
いう気持ちになってます。
821811:2005/06/09(木) 21:06:17 ID:avPJae2R
連カキすみません。

>>813、814
確かに言われる通り性急すぎるとは自分でも思ってます。
ただ経済力に関してはどうかとの疑問があり、彼女は現在普通のOLをやってますが、
まだ働き初めて4年ですし、確かに家は持ち家(正確には両親の持ち家)ですが、
今年から娘も小学校に上がり、これからどんどんお金が掛かると思うんです。
前までは、別れた旦那さんから養育費を貰ってるだろうから大丈夫だろうと楽観視
してましたが、それが無いと分かった今は焦ってるのが実情です。
だからといって、今のままでお金だけを渡しても、彼女の性格からいって受け取ら
ないだろうと思います。
それに現在私は実家を出てアパートで一人暮らしをしているので、何かとお金も掛
かり仮に渡せても雀の涙程度です。
それで家賃等を払うくらいなら、いっそ彼女と同居した方がいいと考えてるのですが。

でもこれから先ゆっくりと関係を築いた方がいいとの言葉が身にしみました。
実は彼女と普通の恋人同士として付き合い初めたのは私が大学に入り一人暮らしを
始めてからです。
中学の時に悩み抜いて彼女に好きだと告白した時は、驚きつつも喜んでくれたましが
返事は貰えませんでした。ただ彼女がさらに優しくなったと思います。
その優しさに甘えていて、何度も彼女の家に通ううちに関係を結ぶようになりました。
私の方から求めたのですが、彼女が受け入れた背景には旦那さんとのゴタゴタがあった
からだと思います。そんな彼女の事情も知らず、ただひたすら猿のように何度も彼女を
求めてしまった自分が恥ずかしいです。
そんな関係も高校生になった頃に彼女にきっぱり拒絶されました。そして彼女から、
「普通の高校生活を送ってほしい。勉強はもちろんだが、友人や恋人を作って楽しむ事、
そして高校を卒業して、まだ私の事を好きだったら、改めて告白して」と言われ
かなり凹みましたが、高校時代は普通の仲の良いお隣さんに戻ってました。
そう考えると付き合い期間は実質4年ですから、まだまだ短いのかなと思ってしまいます。
822811:2005/06/09(木) 21:17:44 ID:avPJae2R
さらに連カキすみません。

>>815
早く結婚しても思春期に娘が何を思うか、と別な不安要素が出てきます。

>>817
法律関係はまったく考えていませんでした。とりあえず弁護士会の無料相談にでも
行ってみます。前に交通事故で利用した事があるんで。

あと彼女に関しては弁明させてください。離婚は旦那さんの浮気が原因です。
子供の親権を巡って双方が引き取る事で揉めてしまい協議離婚では決着つかず、
離婚調停までいったそうです。正式に離婚するまでかなり日数がかかりました
ので、今思えば彼女自身の精神状態もかなり不安定だったのでは、と推測します。
そんな彼女に関係を迫ったのは私ですし、子供を黙って産んだ事に関しての批判は
ごもっともですが、決してホイホイと簡単に私と寝たとは考えないで欲しいです。

>>816、819
そうですね。客観的にみて、彼女からみたら私はかなり不安があると思いますよね。
正直、実際「男」として見られてるか時々不安になる事もかなりあります。
自分では大人の男になろうとは思ってるんですが、彼女が良い意味でお姉さんを
やるというか、全て自分で抱えてしまうんですよ。私としては何でもいいので
頼られたいと思ってるのですが。
それで今回の件でキッチリ主導権を握ろうかと思い相談してみたんです。
でも一方的に押しつけでは駄目ですね。彼女の納得するような事を考えないと・・・
とりあえず、今週末に彼女に会い、最初に子供の事を話し、自分の出来る範囲の
プランを提案してみたいと思います。

もし他人の子供だったら?と、正直ちらっと考えた事もありましたが、
根本的に一番重要な事だとは思うのですが今はそこまで考える事が出来ません。
なんか卑怯ですね。すみません。
823名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 00:51:57 ID:zwKoo70f
6歳年下の彼。私30歳。
とにかく人前でいちゃつきたがる。
一緒に歩いてても腰抱いたり、髪にチューしたり。
私が車運転してるときに膝枕で寝たり。
信号待ちで止まってるときとか死ぬほど恥ずかしい。
「やめて。恥ずかしいから。」と言うとすねる。
最初は可愛かったけど、そろそろ本気で鬱陶しい。
大好きなんだけどね。もっと落ち着いたお付き合いがしたい。

824名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 02:05:15 ID:7mXmABAP
>>809
変に反応してるんじゃない?
あなたの方が普通の態度を貫けば、そのうち相手から吹っ切れてくれると思う。
825名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 02:05:56 ID:1wX/HQR+
なんか、>>823サンのように鬱陶しくなれるのが、ある意味うらやまし…。
もともと向こうから積極的に告白されてつきあった9コ年下彼なんだけど、
気づいたら大好きになりすぎて、切なくて、ものすごく大事にしてもらって、
ものすごく大事にしてるんだけど、ひたすら満たされなくて。
早くもう少し醒めて、彼のいちゃつきたがりなところが鬱陶しいと思える
くらいになりたいと思ったり。
と、独り言すみません…。
826名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 05:43:34 ID:V/Jg7cQt
なんかムカついてきたw
827名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 16:44:51 ID:EFzJfl60
質問です。  22歳の姉さんを学校祭(男子校)に誘おうと思うんですが、迷惑でしょうかね?
僕は高3です。その人はすごく可愛いんだけど内気で今まであまり男性と面識ないっぽいんです。
だから男子校の学際は新鮮で楽しんじゃないかなぁと勝手に思ってます。
828名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 18:36:16 ID:mlJaPFnL
>>827
誘ったくらいで迷惑なんてことはありえない
無理強いするわけじゃなければ、年下から年上は全く問題ないよ
イベント事だし学祭に誘うのは自然な流れで、いいアイデアだと思います

上司とか立場が上の者からは迷惑(セクハラとか)になりそうなので
考えるのはわかるけど、それ以外は気にしなくて大丈夫
829名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 21:59:12 ID:7r2yVMi0
もう好きすぎてつぶれそうだよ
830827:2005/06/10(金) 21:59:42 ID:fznqP+F7
返答ありがとです。頑張って誘ってみます。
831名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 22:11:05 ID:aW5IGMsj
>>823
>>825
贅沢抜かすなコラ
お前ら2人とも羨ましいんだよ。
何が「大好きになりすぎて」だ、こっちはどうせ(ry
832732:2005/06/10(金) 22:46:18 ID:qOmWPlUB
>>807

遅レスすいません

手紙でいきなり告白は「真珠湾攻撃」か・・w
結構あることなんじゃないかと思ってたんですがだめですかねえ・・

年下の男に「おごるから食事いかないですか?」って誘われるのは
年上女性にはどう見えるのでしょうか。ちなみに彼女の弟は僕と同い年です
833名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 22:54:54 ID:iCU/XGaM
流れぶった切ってスマン、ちょっと問題が

明日話し合いがあるんだ
俺が25、彼女34と言う状況だ

俺が彼女に結婚前提で告白したんだが、彼女が拒否
理由を聞いたら昔彼女が年下と付き合ってトラウマになってるんだとか

んで、ちょっと明日話し合うことになったんだ

誰か本気でアドバイス求む
そういう彼女の考えを変えさせて、結婚までいけるアドバイスをだ
834名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 22:58:18 ID:6rotzfI0
6歳上の女性に片思いして1年。
半年前からたまにメールしたり食事に誘ったりしてたけど、
まったく前に進まん。
誘いは2回して2回とも忙しいと断られた。

俺が年下だからなかなか誘いにのってくれないのかと思って
頑張ってきたけど、年上年下は関係ない気してきた。

どっちにしてももう手詰まりでもうどうしたらいいのか分からんなった。
潮時かなあ・・・。
835名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 22:59:18 ID:hNZ816F2
アドバイスっちゅうか
悪いことは言わないからまずはお友達になってもらって
努力して恋人になって頂いて
結婚は同い年以下の人としなさい。
836名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 23:03:59 ID:iCU/XGaM
>835
とりあえず2年越しの腐れ縁(友人曰く)だよ

結婚は同い年以下の人としなさいって理由を、ちょっと聞きたい
837名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 23:33:15 ID:xymVQRLV
>835さん
ちょっと偉そうになりますが^^;
アピールする点
1 相手をとても好きだということ、友達では絶対にいやだということ
2 しかし、結婚ということについては、勢いでもりあがって突っ走ってる
  わけではなく、きちんとした計画性や将来へのビジョンをもっていること
  そのために、いっしょにいて欲しいと思っていること

駆け引きなどなしに、正面からじっくり話し合ってください。
838名無しさんの初恋:2005/06/10(金) 23:40:24 ID:mlJaPFnL
>>834
普通に考えて、食事2回誘って「忙しい」のみで
「○月頃なら…」とかの代替案が出ないなら
見込みナシでしょう。年下とかの問題じゃない。
私の場合、必然を感じない誘いを断るのは
「全く可能性ありません」という意思表示を込めてますが…。

それに、年下だから誘いにのらないってことはないと思うよ。
普通レベルに好きな相手なら食事の誘いくらいは行くかと。
いざ仲良しってだけでなく、男と女として付き合うかどうかって時に
気持ちを留めておくべきか迷って断ってしまったりはあるだろうけど。

きつい事書いてしまったけど、あなたの選択肢は3つだと思う。
1.このまま諦める
2.3度目の正直でもう1度だけ誘ってみる
3.告白してすっきりする          後悔しないようにがんばって。
839名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 00:14:45 ID:RcZzyxEP
>>827-834
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ    \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
840834:2005/06/11(土) 00:18:30 ID:i/AkeuNc
>>838
レスありがとうございます。
上にも、「潮時かな」って書いたように、
正直、ほとんど諦めかけてます。
でも好きな気持ちって簡単に消えなくて・・・・。

彼女とは1ヶ月に1度しか会う機会が無いんですけど、
その時に会話するときも
笑顔で話してはくれるんですけど表情とか話し方が、
表面上は笑顔でもなんか話づらそうな感じがして、
その度に、「あ〜、やっぱり脈無いなあ」って思ってへこみます。


>きつい事書いてしまったけど
いえいえ、気にしないでください。
客観的に見るという意味で>>838さんのレスはすごく参考になりました。
もしかしたら3度目の誘いはしちゃうかもしれません。
元々、3回は誘おう。それで駄目なら諦めようって思っていたので。
841名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 00:58:05 ID:DD8PBSLE
>>833

びっくりしたよ。うちと全く同じ歳だ。
何はともあれ、誠実に気持ちを伝え続けることだと思うぞ。
833が本気で、相手の拒否の理由が本当にトラウマだけなら、
とにかくどんだけかかっても、気持ちを伝え続けることだけ。
あきらめず伝え続けたら、「結婚できると思えないし、する気もない」と
言い続けてた彼女も最後は承諾したよ。時間はかかったけど。
まだ結婚してないけど、とりあえず婚約した。
ガンガレ。
842名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 01:04:03 ID:3BlaUaTZ
私 26才
彼氏 19才

今時の男のコはこの年齢で
結婚を真剣に考えてますか?
この前結婚の話をしたらうまくこのまま続いたら結婚しようねって彼氏が言ったんだけど…結婚を考えるなら彼氏と別れたほうがいいかな?
843名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 01:05:50 ID:QI1LCnpB
>>834
>>838

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛ    < ふぅー、ジサクジエンもつかれるぜ
(゚Д゚Λ)_Λ    \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ΛΛハッ!  < なに見てんだゴルァ!!
( ゚Д゚Λ_Λ   \____________
( ̄⊃・∀・))
| | ̄| ̄
(__)_)
844名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 01:44:31 ID:/b3dNlOh
>>842
結婚を考えたら分かれたほうがいい、とか悩んでいる時点で、相手が今の彼である必要はなさそうだね。
26だったらまだまだ間に合うから同年代の男捜してみたら?
845名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 01:53:31 ID:gz5Nhbvx
>>832
「真珠湾攻撃」に失敗した前歴を持つ俺から言わせると、
そういう告白は面と向かって言ったほうがいいね。
手紙やメールだと、相手のリアルな反応が分からない。
(まあ結果が同じならアレなんだが。)
あとおごる云々だが、俺の場合、「おごるから〜」と言って誘った結果
ついて来てくれたまではいいんだけど、結局向こうも払って割り勘になってしまった
…ということがあったり。
まあ何度でも誘ってみることだね。自戒も込めて言えば。
846名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 01:58:13 ID:PwhknDK7
>>794です。超亀レスごめんなさい。
あの後、色々と忙しくなって・・・orz

>>795(>>790)さん
あー よかった、違う人でw でも真剣に愛せる自信があるのである意味本人だったらよかったかもとか・・・。
で、今更気づいたんですが、アピールしたって意味ありませんね。
別れる可能性を信じて(こう言っちゃあれですが)、その時まで待てないんだから告白しか道は無いと。
7月に半年振りに会える(諸事情により)ので、その時を境に好きをアピールして、
10月にまた会う時に頑張って猛アタックで告白しようと思います。緊張で泣かないか不安・・・。

でも正直、自分はその人を愛してる事が罪に感じてしまいます。愛する資格が無いというか・・・。
ですから少なくとも「別れて付き合ってくれ」なんていえないし、独りよがりだと思うし。
僕のような状況の場合、どうやって告白するのがいいんでしょうかね。
自分の今の気持ちは、
「貴女にはもう相手がいるし、自分を抑えてきた。 でももう辛くて耐えられない。
別れて付き合ってとは言えない。
ただ、貴女の為に生きてる人がここに居ると言う事を覚えておいて下さい。」
って感じです。こんなんじゃ押しが弱くてダメだろうなぁ・・・(T-T)
847名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 02:12:35 ID:l069PgNt
>>846
横レス&きつくなりますが。

今の彼氏より幸せにする自信も覚悟もなく責任取れず、かといって潔くもできず。
凄く自己愛に溺れているように感じました。
彼女に一体何を求めているのでしょう・・・?
848名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 02:24:15 ID:PwhknDK7
>>847
幸せにする自信も覚悟もあります。
俺が求めてるのはやっぱり別れて付き合って欲しい。
それがいえないと思うのは勇気が無いからでなく、そうするのが失敗に繋がるのかと思ってるからです。
相手の立場からすれば「別れて付き合ってくれ」といわれるのはどうなのかわからないからです。
自分で考えた結果、それは独りよがりだと嫌われる傾向なのではないかと思ったのです。
相手が順調に進んでるのに横から「別れて付き合ってくれ」ってのは相手の都合を考えてない事になるのかなと。
だから「別れて」とは言わず自分の気持ちだけを伝えるのがいいのだろうかというのが今の自分の考えです。

ってついさっきまで思ってました。
でもそもそも「相手の都合を」と言ってる時点でそれが「普通じゃない面倒な事」なのは自分でもわかってる事になりますね。
彼女の方から自分を選んで欲しい、と思っているのですが、こう考えるとはっきり「別れて付き合って」と言った方がいいのかもしれないとも思いました。

気持ちだけ伝えるのと、別れてくれと攻め入るのとどちらがいいんだろう・・・全然わかりません。
849名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 02:50:46 ID:l069PgNt
>>848
> 相手の立場からすれば「別れて付き合ってくれ」といわれるのはどうなのかわからないからです。
答えは「そんな気はない」or「そうする」
彼女にとってはシンプルな問題ではないですか?

「別れてほしい」が付こうが付くまいが、彼女側の答えは同じでしょう。
面倒な事というのは彼女も別れる事に同意しながらも彼氏と別れるのが辛い場合くらいかな?
でもその時はあなたが支え、一緒に考えればいい。
850名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 09:56:28 ID:evPuMj7u
>833 トラウマって・・・「結婚」を連発して振られたんかな?
34歳だったら「結婚を前提に付き合って下さい」から
始まり、遅くても半年後にはプロポーズ、1年後に結婚・・・
私が今それに近い年齢だけど(既婚)、それくらいの保証があれば
付き合うけど、年下に翻弄されるかも?って思う恋愛はごめん。
計算高いって思われるかもしれないけど、出産を考えれば彼女が
拒否する気持ちは分かる。自分には年下と遊んでる時間はないのよって
思ったんじゃない?アナタが真面目に結婚を前提としたお付き合いが
出来るなら彼女にきちんと伝わるように話してみたらいいと思います。
851名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 10:36:04 ID:EnfVEv0j
>>829
俺もだ〜!
85220代男:2005/06/11(土) 15:38:22 ID:Be1SxtUR
>>842
考えるかもしれないが視野の狭い範囲で
結婚生活等を考える可能性が高いよ。

貴方が19の頃と今の自分の視野、世界観の変化を考えてみるといい。
人間一生未熟かも知れないけど、今20半ばの私自信もまだまだ未熟なんだろうけどね。
十代の結婚はハイリスクだとおもう。

でも。貴方にまだ結婚に対して余裕があるのなら、そのまま本気でお付き合いしても全く問題ないと思う。
彼だって「このまま続いたら」と言っていて今すぐ結婚しようと言っているわけではないのでしょ?
結婚観について語ったり、結婚してもいい位人間的に評価されてるだけでしょ?
別に付き合ったら何年以内に結婚しなければならないなんてないんだしさ。
お互い好きで相性いいなら、レス見た限りでは別れなければならない理由は見当たらないと思うのだけど?

結婚は彼の社会的立場や精神、収入が安定するまで待つてばいいだけ。


仮にもし、貴方自身が早く結婚したくて焦ってるなら別れる方向で考えていた方がいい。


唯、20代半ばでやたらと結婚をあせってる女性をみるといい年して
世間やマスメディアに流されてる気がして正直哀れな感じはする。  
誰の為?何のために結婚するの?

っと、最後は余計な一言ですかね?
853名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 17:08:51 ID:S0+DsUV1
余計どころか
逆に最後の文章のせいで幼い感じが出てるよ
854名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 21:28:32 ID:P5lNaI0u
うん、>>852は無知だね。
女には出産ってのがあるんですよ。
855名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 21:54:04 ID:4PaZjPWW
>>852は年上の女性と付き合って欲しくないタイプだね。
856名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 22:20:53 ID:dF8Tt7n/
まだ付き合っていないけど、2コ上のお姉さまが好き。
ルックスも性格も何もかも大好きで
趣味もいっぱい合うし、一緒にいたら双子みたいに気が合って楽しい。
「たった2つ上か!」と思われそうだけど
これだけ気が合ってお互い好きなのにまだ付き合ってないのは
彼女に結婚願望が強く、こっちが少し試されてる?からのような気がする。
彼女は28歳になってそろそろ結婚を真剣に考えている様子。
こっちだって彼女を幸せにしたいと思ってるけど
ものすごく仲のいい姉弟みたいな関係になったせいで
真剣さがイマイチ伝わってないのかな?
「●●って若いよね〜」とか「●●はホントお子ちゃまなんだからw」
なんて言われちゃうと笑ってじゃれ合いながらもけっこう凹んでみたり。
857名無しさんの初恋:2005/06/11(土) 22:54:15 ID:bqzoLCoz
>>856
彼女の結婚願望を満たせるなら
思い切って行ってもいいんじゃないかな

彼女の方も姉弟みたいなものだと自分に言い聞かせてるかもしれないよ
私も「ガキだよね〜」とかいちいち言って
そういう関係って事を確認してるというか…自分をセーブする為にね
858R:2005/06/12(日) 00:14:56 ID:dE0NTw1s
年上の子と付き合ってる。
おれは18で、彼女は23。
やっぱ年上の女性って惹かれる。
好きすぎてやばいwwwww
859名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 00:16:38 ID:K6nRe+Pq
>>856
その子年下は絶対無理だって言ってたよ
860名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 01:03:26 ID:7f/ap4pz
>>858
私付き合ってないんですが、正に近い年齢差で片思い中。。。
自分、かなり相当ひどいくらい内気なんで…orz
年下くんとかやっぱアネゴタイプが好みなんだよね〜

上司にまで恋愛講座を酔った勢いで手ほどきされるほど…orz
861名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 04:53:46 ID:JxRSe1Q/
教育実習で生徒を好きになった人っていますか?
彼はいわゆる問題児で最初は私にも冷たかったんですが
色々あってから今では途中まで一緒に帰る仲です。
そもそも教育者としてどうなんだとお思いでしょうが
私は今までのどの彼氏よりも一緒にいて楽しくて、
彼も私のことを好きと行ってくれてるんですが
私21で相手は13…
中学生が実習生に好意を持つのって良くあるみたいだし
実習終わると遠恋になるし、どうしたらいいか不安です。
中学生が人を好きになるのって微熱みたいなモノだと考えてますが
私が彼を好きなのでまだ別れたくないのです…。
862名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 06:06:31 ID:8U3KXieE
>>861
切ない気持ちは本当に痛いほどわかります。
8歳差というのは、後せめて5年もすれば決して超えられないことのない
年齢差だとおもいます。だから、できることなら応援するような
レスをしたいけれど、でも、相手が13歳というのは、ちょっと。
どんなにしっかりした子でも、13歳の子を子どもとは言わないけれど、大人ではない。
でも、21歳のあなたはまだとてもとても若いけれど、立派な大人です。
気持ちは無理に捨てられないけど、辛いだろうけど、2人の間にある程度の距離は
保ったほうがいいと思います。彼がせめてあと少し年を重ねるまで。
今のあなたの毅然とした行動は、今まさに多感な成長期にある彼にプラスの影響を
与えられると思うし。
辛いけど、この場合、大人の私たちが踏ん張るしかないと思います。
863名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 07:20:08 ID:WBB+TOsj
私は35三十路まっしぐらな♀彼氏は20♂年の差実に15ですが結婚する事になってます。彼氏の家族とも仲良しで認めてくれてる。バツイチ子持ちな私だけれども、彼氏は将来自分との間の子供を産んで欲しいとは思ってないし3人で頑張って行こうと言ってくれてます。
864名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 07:49:48 ID:obDDOAJ4
さすがに一回り違うと恋愛はあっても結婚はなしだわ
恋愛もプラトニックがいいね。キスくらいまでで
妄想だがw
865名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 07:51:28 ID:JcNP1YpO
>>852はいいトコついてるとおもうよ。
出産なんて35才くらいでも出来る。
あと5年くらいなら余裕で待てるでしょ。

むしろ、結婚だけがしたいなら見合いでもした方がいい。
今、彼と結婚しても、彼の将来の芽をつぶすだけ。
きちんと大学に行かせて、就職して、視野を広げて
社会人としての自覚と責任を持つ。
結婚て、恋愛のゴールじゃないからね。
彼が別の女性に目がいかないうちに、結婚という鎖で
縛っておきたい願望が見え隠れしてるよ。
自分に自信を持って!>>842

母親世代からの意見でしたw
866名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 07:57:07 ID:obDDOAJ4
27歳くらいが現実も適度に見えていて大人としての内面を備えていてかつ
外見は若さ溢れている一番いい年齢だね。このくらいの年齢の男と
話しているとトキメキ感と手応え感が両立してよいね
30過ぎるとオッサンくさくなるからな。現実見えすぎてるしねお互い(`ヘ´)
867名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 08:07:46 ID:obDDOAJ4
しかし永遠の27歳なんていないからね
868名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 08:09:09 ID:obDDOAJ4
だから結婚となると年齢よりフィーリングがあうかとか価値観だね
869名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 09:12:46 ID:jymm7duN
>>865
>出産なんて35才くらいでも出来る。
あと5年くらいなら余裕で待てるでしょ。

35歳初産がどれだけリスクあるかわかってる?
5年待って結婚できても、子供ができなくて不妊治療てことも・・・
「母親世代」って、普通に子供いる人に簡単に5年待てるなんて言われたくない。

870名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 09:30:59 ID:5yWCK/X1
年上の女性に、好きになってもいいですか?って言うのはありですか?
871名無しさんといつまでも一緒:2005/06/12(日) 09:35:17 ID:HuhC9aeV
>>870
ぜんぜんありです。
872名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 09:57:52 ID:JcNP1YpO
>>869
わかってて言ってるんですが?
彼の将来と自分の妊娠のリスクを天秤にかけるおつもりですか?
不妊治療をしたくないが為に、彼に大学も行くな、
高卒で働けとでも言いたいのでしょうか?

年下と付き合うデメリットはこういう部分でしょう。
それすらも自覚出来ないのなら、年下と付き合うべきではありません。
873861:2005/06/12(日) 10:44:24 ID:JxRSe1Q/
レス有難うございました。
いくら大人っぽくても、やっぱりまだ中学生。
学生であるうちはもっと色々なこと(同世代との恋愛も含め)を
経験して貰いたいと少しですが考えれるようになりました。
それで5年後彼がもしまだ私の事が好きだったら改めて付き合おうと思います。
結婚・出産のこともあまり考えていなかったのですが、
やはり子供は欲しいと思っているのでそのリスクについても
もっと勉強しようと思います。

…そういえば若いお母さんて憧れだったのになぁ…(;´∀`)
874名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 10:47:18 ID:KwH1MweZ
7歳下の彼に呆れられながら注意された。
なんか惨めだし情けなかった。チラシの裏でごめん。
875名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 11:00:08 ID:0T2vLpZn
>>873
中学生の時から付き合い7年目で結婚なさったそうですよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200408/2004081600056.htm
876名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 11:30:36 ID:wuRlsVvC
869はただ、妊娠出産について
結婚→妊娠→出産と当たり前のようにならない例もある…と言いたいだけのような気がするんやけど
当然のように子を持ち妊娠出産に人並みな苦労しかしてない奴に言われたくないんやろ
877名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 11:40:07 ID:jymm7duN
>>872
高齢出産のリスクと不妊とを混同してませんか?

たしかにまだ26歳なら彼の大学卒業まで待てるかもしれません。
ただし、そういうリスクもあるということは
彼にもわかってもらったほうが良いのではないでしょうか?
若い男性は全くそんなこと考えてないでしょうからね。
何も言えず色んな不安を抱え、ただ待つのは辛過ぎますよね。
878名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 12:48:55 ID:07o+Vjw5
>>873
私も今、教育実習先で知り合った男の子に恋をしています。
私の場合、相手はまだ12歳です。(私は21歳です)
相手がまだ12歳で、しかも実習先の子ということもあり、
今とても悩んでいます。
もうその子には頻繁には会えません。
この前1ヶ月ぶりぐらいに会ったのですが、会ってしまうと
「ああ、この人のこと好きだなぁ」と思ってしまい、諦めきれなくなります。


ホント、教育者としても問題ですよね・・・。
879名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 13:29:09 ID:JxRSe1Q/
>>878
まさか同じ境遇の方がいらっしゃるとは!
男が年上で生徒を好きになるパターンは聞いたこと有ったんですが
男子生徒を好きになったってのは全然聞かなくて…
ちょっと安心しました(゚ー゚*)
私の場合「好き!大好き!!」って感じで
感情をセーブしてる状態が結構つらいです。
とりあえず私はまだ実習中なので、
今は実習に集中しようと思います!
無様な授業は彼に見られたくないし(笑)
880名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 14:00:43 ID:JcNP1YpO
>>876
だから年下の男の子と付き合うデメリットについて
書いてるんですよ。
当たり前にならない例もある。それが年下男性と付き合う
最大のデメリット。
人並みな苦労だって大変なことなのに、年下男性と付き合うのは
それ以上に大変なことなんです。

>>877(=869)
それは貴方が自分の彼にそう伝えてください。
869読む限りではご自分の高齢出産に対して
不安を持つが故に反論されてるように感じました。

ただ待つのはツライ、でもそれが年下男性と付き合う
デメリットだと、再度申し上げておきます。
その不安に押しつぶされそうなら、年齢相応の方と
無難な結婚をしてください。
私は既に既婚ですが、旦那は12才年下です。
初産は36才でしたよ、参考までに。
881名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 14:48:14 ID:t8HY35fd
ロリータコンプレックスとかペドフィリアって言葉
女性にも使えるっけ?
882名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 14:53:52 ID:7f/ap4pz
ショタコン?かな
883名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 15:02:36 ID:wuRlsVvC
880な
そんなに大変なことなんか?
俺らって無理さしてんのか?
デメリットと言い切れるのはなんでや?
それってあんたら女の人だけか?こっちだって色々大変なんや

みんな人それぞれやから違う悩み事でここにくるんねやろ

自分の成功例をあげるのはいいが、ちと意見偏り過ぎやないかな

気分悪
884名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 15:07:19 ID:rEod/aaA
ショタコンは一般的でない気がする。
語源が鉄人28号でしょ
885名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 15:10:17 ID:JcNP1YpO
>>883
877さんが主張しているように、年齢的な
期限(妊娠)は確かにありますよ。
880は女性側の覚悟として書いてます。
もし、883の彼女が30前後で結婚。・出産願望を心の底に抱えてるなら
無理をさせてることになるでしょうね。

女性が年上・男性が年下で、なおかつ年齢が離れてるなら
この問題は避けては通れない問題でしょう。
20代ならともかく、この問題は年齢が上がるほどに
深刻になってきます。
偏見と捉えるならば、それでも構いません。
886名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 15:30:50 ID:Wj7GcgeM
若い内は、為す所無く生物としての能力が衰えていくことへの焦りを理解できないんだろうな。
あと5年もすればわかるようになるだろうけど
887名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 15:59:24 ID:/bdu9YIq
自分17♀好きな相手は2こ下の♂です。
デートに誘われちゃった☆
もぅ嬉しくて嬉しくてその日が待ち遠しい(>_<)
このまま付き合えたらいいのになぁ…
888名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 16:02:10 ID:tpvJ7DBx
>>887
誘われた時点で付き合えるよ…
889名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 16:29:24 ID:+3uS4nSO
>>865=872=880
あなたのいわんとする事はわかるし、
自分の不安だけで「別れた方がいいかな?」なんて言う人に
そんな気持ちなら別れたら?と切りたくなる気持ちもわかる。
けど、例え自分で前向きに頑張られたのだとしても、
あなたも同じ不安を抱えた事はあったはず。
まぁ特定の人への感情は省いて、相応の覚悟が必要だけど乗り越えた人もいるよ
という経験談なりアドバイスなり頂けたら、多くの人にプラスになると思いますよ。

>>869=877
あなたの不安はわかります。30前後で年下と付き合う人の多くは考えることでしょう。
けど、同意を得られたら、意見が認められたら、解決するという事ではないでしょう?
年下の彼が居て、その不安をどのように乗り越えたらいいのか、
乗り越えたくて困っているなら、経験者の方に素直に聞いてみた方が発展的では?

>>883
何歳で妊娠できなくなる…と決まってないからこそ
漠然とした不安につきまとわれるのです。決まっていたら行動できる。
そして遅かれ早かれ必ずそれはやってくるのが判っている。
語弊があるかもしれませんが、いつ発症するかわからない病気を抱えている人に
自分も大変なんだからって言っても、ね。
890名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 16:49:14 ID:n3vBp6/4
恋愛は悩みが深ければ深い程、恋愛の枠に納まらないから醍醐味がある。
相手の事を沢山考えるし、自分を見つめ直す糧にもなるね。

年齢差のある年上女と年下男のカポーは、肉体的な問題が絡むから数も少なく成就しにくい。
互いに結婚考えません子供産みません、なら
女性側が年上の恋愛はもっと増えてるだろう。
障壁の少ない現代で、個々の老いや人生観にこれほど左右される恋愛もそうないと思う。
891名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 17:12:08 ID:obDDOAJ4
年下といっても2歳違いまでなら違和感はないよ
出産がからむとやはり経済的社会的な男性側の条件と女性の出産可能
年齢との兼ね合いで7歳違いくらいまでが限度かと。
プラトニックな精神的な恋愛なら何歳離れていてもおけ
892名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 18:00:58 ID:07o+Vjw5
>>879
私も、同じ境遇の方がいらっしゃって嬉しいです!
なかなか女が年上で・・・という話は聞きませんよね(^^;
私も「大好き!」って気持ちがすごく目に見えて分かるみたいです。
私はその男の子に「好き」とハッキリ言われたことはないのですが、
その子の友達からそれっぽい話を言われたことはあります。
でも彼の本心はまだ分かりません。
まだ実習中なんですね。
がんばってください!
良かったらまた私の話相手になってください(^^)
893名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 18:31:22 ID:lbTHanor
だから上手いことセフレにもってきゃいいんだよ 相手は年上のプライドみたいの少なからず持ってる
そこを利用する 付き合い長くして時間という既成事実作られる前に、
これは遊びの付き合いであるみたいな事を何かしらのかたちで匂わしておけば
いざ別れるときに泣き叫んだりしてこない
894名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 20:04:40 ID:66zXs209
会社の4つ下の男の子が最近気になる。
年は下だけど私は中途入社だから相手が先輩。
すごく頼れるし、自分の考えをしっかり持ってて、でも実は
甘えたがりでどんどん惹かれていってる。

でも私も彼氏がいるし、相手も彼女がいます。
28歳なんでそろそろ結婚もしたい。彼氏は年上で結婚したら
幸せになれるタイプだとおもう。
わざわざ今の幸せを壊して、リスクの大きい年下社内恋愛に
行くことはない、と自分に言い聞かせたけど、
押さえられなくなってきた。
相手は彼女を大事にしてるし、やっぱり押さえた方がいいよね…。
ああ、でも毎日会うから彼氏より会ってるし気持ちは募るばかり。。。
895883:2005/06/12(日) 20:46:28 ID:wuRlsVvC
まあおれもちと熱くはなったが
要は『デメリット』って言葉が気になるんや
使い方間違えてへんかなと

このスレは男も見てるんやし突き放したカキコはいろんな誤解されるやんか
互いに頑張ろうって言うスレやろここは
896名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 21:18:16 ID:RnPrkXK4
あなたと出会ったことは、人生最高の、かけがえのない出会いです。
決して恋人同士にはなれなくても、この気持ちは変わりません。
897名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 21:23:45 ID:mVVI+VfQ
年下くん(…と言っても2つ違いですが)に恋してしまった…

この中に、女性側から告白した人って居ますか?
年下くんから言われたのと、こちらから言ったのと、どのくらいのわりあいなのでしょう?
898名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 21:28:59 ID:qly2ECak
>>897
私も年下クンに恋をしてしまった。
ありえないと思ってたのに。
899名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 21:47:03 ID:AXHw9bNN
>>865=872=880は正論すぎて・・・逃げ道くださいw
息がつまりそうです。
「それができなきゃ別れれば?」なんて、みんな分かってるってば。
900名無しさんの初恋:2005/06/12(日) 22:46:51 ID:lXUQbTjK
私31、彼22。この前ご飯行って始めてじっくり話た。
22にして付き合った人数15人…。女慣れ甘え慣れしすぎなハズ。
今は車欲しいから彼女いらないって。彼女出来るとお金かかるからって。
でもどっか行こって誘ってくれるのよ。
ディズニーランドに行っこってことになったんだけど、
人これから多い時期になるから9月ねって。
期待してもいいかどうか分かんないや。今日も一人でブラブラしてたよってメールしたら、誘ってくれたらよかったのにって。
901名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 12:35:09 ID:lVbSlMIC
年下はウケミンが多そう。
902名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 13:11:45 ID:/xZgCKQj
年下でも受け身とか勘弁
903精神年齢:2005/06/13(月) 13:25:05 ID:M1v/VkNB
私:33歳♀ 彼:25歳(今年26歳)♂
7才差(現在8歳差)です
付き合って10ヶ月 結婚話がでています
私は同学年以上が好みで7才下なんて考えられませんでした
同じ会社なので仕事で時々話をする程度でした
3年ほどまえからたまに食事にいったりしてるうち
お互い恋人とイロイロあり、気づけば一番安心する場所が彼でした
お互い意識をしたことが無かったため驚いています
彼は元々年上が好みらしく・・私のほうが年齢を気にしています
でも毎日がラブラブです
実年齢より精神年齢が大切なのかも
こちらやってみてください

http://www.geocities.jp/ryu2world/seitop.html
ちなみに私は精神年齢25〜33歳(やるたびになぜか違う(^O^;)
彼は精神年齢42歳でした(笑)

私は時々プライドが高くなってしまったり、妙に素直になったり
でも自分の考えや気持ちはほとんど伝えています
彼は私の話を一生懸命きいてくれて大切にしてくれます
だから私も大切にしなきゃ!と思います
悩んでる方も見えると思いますが、不安になったりしないで
頑張っていきましょうね
私も正直不安なので、自分を磨かなくてわ!と思います
気も合うし、話も合う 何よりも「居心地がいい」
今まで出会った人の中で最高です!

904879:2005/06/13(月) 21:47:30 ID:llHVtW7a
せめて実習中は楽しもうと思い
クラブ見学と称して彼の応援に行ったりしてます。
掃除手伝ったり立場フル活用です。
メアドとか自分から聞けないし(教育者としての最後の砦。笑)
とか思ってたら、携帯のカメラ機能に興味深々の彼…。
携帯もって無かったのかーーーーー!!! Σ(゚Д゚;
彼が携帯もってたら実習終わっても連絡とれるのになぁ…。
905名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 23:09:27 ID:XY18v5JW
中学生はマジ犯罪でしょw
906名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 23:10:49 ID:9MulPaff
8歳差はやっぱり無理だよね。
せめて4歳以内の差だったら・・・
907名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 23:30:39 ID:HqUqQ6Dc
中学生のどこに魅力を感じるのかぜひ話をきいてみたい。
908名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 23:37:22 ID:/S7Y0taQ
24才の教師が13才(中一)の自分の受け持った生徒と付き合って10年後に結婚したっていう
HPを見たことあるよ。
これは年下の旦那が管理しているサイトで、二人の交換日記(担任とクラスの生徒全員が
書いていた)が転記されてたよ。
909名無しさんの初恋:2005/06/13(月) 23:40:26 ID:/S7Y0taQ
みんなどうやって結婚の話がでてくるわけ?
私は34才で彼24歳。
結婚は考えないでおこうと付き合い始めたけど、現実問題として、このまま先の見えない付き合いを
してる場合じゃないなと思い始めた今日この頃・・・。
910名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 00:04:58 ID:FmJq2Lxy
>>909
先の見えない片思いよりマシ
911名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 00:21:00 ID:zm28oSJf
私は1浪した大学4年生(22)で、彼が専門学生1生(18)の4歳差です。
今日、来年4年制の大学に入り直すと相談されました。
今はかなりラブラブな関係ですが、もう失恋したような気分になっています。
大学に入り直すように手ほどきしたのは他ならぬ私ですが(せっかくの大学生活を満喫せずにもったいない!と)
自分が大学に入学した時の破天荒な楽しさを思い出すと、もう良い未来が見えなくてどうにも悲しい。
でも、最初から、将来がどうのこうのと考えて付き合い始めたわけじゃなくて、
こうなるのがわかってて、覚悟して付き合いだしました。
彼はこれから4年余りの間、いろいろな出会いと体験を繰り返すでしょう。
18〜22の大学生の間なんて、価値観や考え方がころころ変わっていきます。
今、私の事を好きでいてくれても、いくらでもそんな気持ちは変わっていくなんて
ことは百も承知です。

さっき、「卒業する時は俺は23で、(私の名前)ちゃんは27かぁ・・・
言葉にできないけど、考えると悲しくなってくる」
って言われました。私だってどうにも悲しいよ。
彼を信じているにしても、どうにも苦しくてやりきれない。
でも彼の幸せは第一に願いたい。
終わる時は終わる時、それまで幸せな時間を満喫したいなあ、って思ってます。

悲しいって彼には言いたくないけど、でもある程度伝えないと自分の胸が苦しくて潰れそうになるかもしれない。
でも、私がそんな気持ちでいるってことは、なるべく隠したい・・・
一緒にいる時は、始終笑顔で楽しくいたいから。

不安で苦しいです。こういう場合、どうしたらいいのでしょうか・・・。
彼と、いけるとこまではいこうと思って頑張って付き合います。
年下と恋愛するって大変ですね。はぁ・・・
912名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 02:05:11 ID:OTmuYNiR
>>911
大学4年生ってことは、あなたはそろそろ就職だよね?
むしろあなたの彼氏に、「就職した彼女の前には、あなたよりも数段しっかりして、仕事が
できて立ち居振る舞いが大人な、カッコイイ男(年上年下問わず)がどんどん目の前に
現れるんだぞ(多分)!太刀打ちできんのか!?」と言ってあげたいところだよ(笑

うちの彼氏は、あなたより年上だけど、これから就職ってとこです。就職すればこれまでの
男社会(工学部だから)から、かわいい若い女の子もたくさんいるだろうし、それこそ、仕事のできる
年上女性のたくさんいるかもしれない環境に入っていくわけで、気にならないって言ったら
ウソになる。でも彼にそういうと、「今、しっかりした大人の男があなたの前に現れたら、
きちんとした収入もなくて、将来もまだちゃんとしてない自分は勝てないんじゃないかと不安。
だから、そんなのはお互い様」って言う。あなたと彼だって、同じようなもんじゃない?

三十路も過ぎた私でも、まだなんだかんだで、それなりに出会いがあるわけで、ましてや22歳のあなたは、
まだまだ、「いろいろな出会いと体験を繰り返」して、「価値観や考え方がころころ変わって」いく時期だと
思うよ。だから、彼だけが変わる可能性があるんじゃなくて、あなただって、まだまだ変わる可能性がある。
環境が変わることについては、あなたの彼とあなたも、条件は五分のように見えるし、私の身の回りの
には、あなたと全く同世代の、進学の男の子×就職した女の子のカップルがたくさんいて、たいてい、
女の子が不意に大人になって、彼氏をフってたことを思えば、あなたが先に変わっていく可能性だって、
結構あるように思える。
きっとあなたは、「私の気持ちは変わらない!」って言うだろうけど、きっと彼もそういうんじゃない?
だから、彼の気持ちが変わるかもって心配ばっかりしてても意味ない。できることは、
いけるところまで、彼を大事にして、彼と楽しくやっていくことだと思うし、あなたも、まだ若いあなたらしく、
いろいろな出会いと体験を繰り返していくことじゃないかな。

と、三十路のお姉さんはエラそうに言ってみるけど、新しい環境にいく相手を見ているのがラクじゃないことは
よく分かるよ。がんばろうね。
長文でごめんなさい。
913911:2005/06/14(火) 02:27:43 ID:zm28oSJf
>>912
大変丁寧なレスありがとうございました。
最初から最後まで、これこそ聞きたかった言葉だと思いました・・・
何だかとっても楽になりました。
書き込んでみてよかったです。
励ましてもらうっていいものですね。薬みたいです。
本当に本当にありがたいです・・・・彼の事大好きなので、頑張ります!!
914名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 04:58:57 ID:CFvCGpGH
ここにはほとんど見込みのない片思いをしている人って
あまりいなさそうですね・・・。

辛い。
915名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 06:35:04 ID:1dBaJ7fs
>>914
いるよ、ここに!!
私の場合、ほとんどではなくて、全く見込みがない片思いをしています。
年の差+遠距離。まったく見込みがないから、彼はただの気になる存在、
一時的な気の迷いと自分に言い聞かせています。
(本当はもうかなり好きになって、奇跡が起こって、
彼が私のことを好きになってくれるように
ひそかに願っているけどね)
本当に辛いよ。こんなに見込みのない相手を好きになってしまったのは、
生まれて初めて。
今までの恋愛が実はどんなに恵まれていた環境にあったか、
つくづく痛感しています。
916名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 06:43:08 ID:M6cYK4kn
私も全く無理な片想いしてます。
相手は10歳下。
切ないです。
日に日に強くなるこの気持ちを抑える事が出来ないよ。
917名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 07:03:00 ID:CFvCGpGH
>>915
遠距離は辛そうですね。

>今までの恋愛が実はどんなに恵まれていた環境にあったか、
>つくづく痛感しています。
私もこれを凄く強く実感しています。気の迷いだって言い聞かせてるところも一緒・・・。
相手は9歳下。ほとんど話したこともない。
以前は年下なんて考えられなかったし、ほとんど話したことない人を好きになるのも
考えられないことでした。でも一気に両方やってきたorz

時々我に返って自分の間抜けっぷりに気付き、穴があったら入りたくなる。
918名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 10:02:46 ID:vuakUxR0
>>914
|ω・)ノ
919名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 10:58:39 ID:0jrgUyC2
>>914
|ω;)ノ
920名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 12:15:08 ID:8X25bBBU
>>914
ノシ
921名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 12:23:19 ID:lp68itYZ
>>918
どーしたんだい
922名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 12:30:59 ID:bmTADzs+
昨今では年増女性の地位が落下している気がします。
それが昔より酷くなった気がする。
負け犬本のせいか?
ちなみに当方女性。
923名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:00:56 ID:zt1sL/vz
昨日もモテモテでした
要は見た目らしいです
浅はかなことで
924名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:03:20 ID:LxaZYHhO
昔の方が扱いは悪かったんじゃない?若くなきゃ女じゃないみたいな風潮とか。
メディアの扱い方が、30過ぎてもイイ女でありたい、みたいになったの最近な気がする。
925名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:21:34 ID:ereDr770
私と同い年の親友。
ほとんど同時期に付き合い始めた彼との年の差、私21彼女5。
あちらは結婚話も出てるらしくて正直羨ましい。
結婚しないで今まで来たんだし、諦めたはずなのに…。
別れる未来しか想像できないのが辛い。
ずっと一緒にいられればいいのに…
926名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:24:37 ID:bmTADzs+
>>924
そうなんだ〜
たぶんその頃は子供で何も知らなかった時代なんかも。
ということはこの先、年上女性の地位がどんどん上がるのかな。
嬉しい限り。
927名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:31:34 ID:NJtLqCmH
自分のまわりで年下♂と年上♀が付き合ってる
ケースがあるけど、二極化してます。

年齢は20代前半の♂と20代後半の♀という感じで。
お互い彼氏彼女はいない状態で出会う。

パターン@:
年下♂がある程度本気で、(そもそも好きになったのが
たまたま年上だっただけという感じ)年齢を感じさせない年上♀に
惚れてしまったケース。思い入れも本気なだけに、女性の年齢を
ちゃんと考えて、先々は結婚するというつもりで付き合っている。

パターンA:
一度は経験してみたい年上♀との恋愛・・・と夢見がちな
年下♂が、好奇心から年上♀に恋をしてしまう。でも
本音はもともと年上好きなわけではない。でも今までにない居心地の
良さや、女性の包容力の大きさが新鮮で、ついズルズルと。
年下♂は年齢的にHにも好奇心旺盛な時期なので、相手の女性の
中身をよく知るよりも、そっちのほうが満たされて満足してしまう。
年上女性と微妙にその辺でズレがでてくる。
お互い本気じゃないフランクなお付き合いみたいだけど・・

自分は@みたいな恋愛してみたいな〜!



928名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:42:23 ID:pBOfISM5
つらすぎる!どなたか話を聞いてください。私は31歳、もうすぐで32歳になる女です。
1年ほど前から、仕事関係で知り合った26歳(今年27歳)を好きになり、最初は私から誘って、
今までに7〜8回、二人きりで飲みに行ってます。気持ちは伝えてませんが、分かってると思います。
向こうからも好意は感じるものの、キスを1回しただけで、なんの進展もありません。
会うのは1ヶ月〜1ヶ月半に1回のペースで、メールもその時の連絡用にするだけです。
もともとメールはあまりしないようで、友達付き合いでも受身だといってました。(自分からは動かない、と)

ゆっくりしたペースの人なので、少しづつ距離を縮めていけば良いのですが、
私の年齢から言って、のんびり恋愛ごっこをしているわけにもいきません。
結婚願望はさほどないのですが(いつか出来れば…程度)、出産を考えると、ちょっと焦り始めました。
彼と付き合えるかどうかも分からないのに、仮に付き合えるとしてもそれがいつになるのか、
そして、その先に結婚はあるのか?とか、考えてしまって。

そして今日、お見合い話がきました。以前も2人、話はあったのですが、お見合いはしませんでした。
でも今回はさすがに、ちょっと気持ちが揺らぎ始めました。相手は34歳です。
うちは田舎で家柄が厳しくて、結婚はしがるべき相手と…、という考えを親が持ってるので、
仮に彼と付き合っても、私が年齢も収入も上だと、結婚まではかなり難しい。
だったら、先の見えない、どうなるか分からない片思いに、きっぱり終止符を打って、
お見合いしちゃおうかな…と。

胸が張り裂けるほど、彼のことが好きで、会いたくて堪らなくて、苦しいほどなのに、
今の年齢と、将来のことを考えると、どうして良いか分からない。
まして、のんびりペースの彼に今、気持ちを伝えて、
結婚の意志があるかないかを確認した上で付き合いを求める、なんて事も出来ない。どうしたら良いの?
長くなってすみません。朝から胸が苦しくて泣いてばかりいます。助けて下さい。
929名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 13:57:38 ID:Ken9h7Xu
言った方がいいと思います。自分の気持ちもお見合いの話も。全部。
俺もどっちかというとオクテでマイペースだからあまり自分の
気持ちとか伝えられないんだけど。卑怯かもしれないけど待ってる事の方
が多くて。でもやっぱりそのせいで仲良かった女の子はいつの間にか彼氏ができちゃてて
いつも後悔してます。


もしよかったら告白してあげてくれませんか?



一組でも幸せなカップルが生まれますように☆
930927:2005/06/14(火) 14:04:07 ID:NJtLqCmH
>>928
人生は一回きり。
私なら胸が張り裂けそうなくらい好きな人と付き合うことを
選ぶと思います。
928さんの年齢を考えると、見合いでいい人(=経済的には安定していて、
まじめそうだし・・でもあんまり好きじゃないかも)と結婚するのもアリ
だと思うけど、でも好きな人ってそうそういないと思う。
やっぱり歳を重ねていくごとに、相手の好みもはっきりしてきてうるさくなってくる。
その過程で、すごい好きな人が現れたんだし。

928さんは、まぁまぁ好きなくらいで妥協できますか?
文面からすると悩んでいるくらいだから難しい問題だと思います。
さらに親が納得のできる相手と結婚したら、、、、親が安心して
喜んでくれる・・・ですが自分の人生です。

張り裂けそうなくらい好きな彼と、もう少し距離を縮めて
付き合ってみてはどうですか?
すごい好きな相手と付き合って、自分がなんなら稼いじゃうくらい
でもいいと思うんだけど。

私は好きな人と結婚したいと思うほうなので、(金とか仕事とかはあとから
ついてくる)、なので自分はこういう意見しかできないけど。
でも胸が苦しいんだとしたら、それはお見合いで決めたくないし、
やっぱりその年下の彼がひっかかるってことだと思います。
あまり世間体に縛られすぎない様に・・・。


931名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 14:12:35 ID:iuxeKgzH
>>928
思ってることぶつけてみてもいいんじゃないの?ちゃんと話さないと分からんでしょう。
付き合ったとしても先がどうなるかわからんだろうし。

俺25で彼女29。俺は結婚願望強いほうだと思うから付き合い始めでも考えながら付き合ってる。
夏には親に紹介するつもりー。普通に彼女としてだけど。
932名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 19:17:00 ID:8An/br0B
皆同じような思いしてるんですね。
私も付き合って3年目になる6歳下の彼氏がいて今年社会人になったばかりです。
私はバツイチ子持ちですが彼は将来を考えてくれています。
でも現実には難しいかなと…
年齢的にも経済的にも…更に私は難病持ちなので彼の子供を産んであげる事さえできない。
彼、田舎の長男なんで…子供産めないのは致命傷かなと。
年齢差以前の問題があるんで、かなり不安定です。
今は彼も私が子供を産めない事に関して深刻に考えてませんが、今後大人になって色々考えたら私の元から去っていきそうで。
かなり悩んでます
933名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 19:26:29 ID:uZaMG76x
>>932
色々と思う所はあるかもしれませんが、今の二人の時間を
楽しむのが一番のような気がします。先の事を色々と
しっかり考えているからこそ、考え込まずに恋愛だけを楽しんで欲しいと
いうか・・・。答えは時間が自ずと出してくれるような気がします。
生意気な事を言ってすみません。
934名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 19:52:08 ID:HdKG+jKT
好きな年上とこの先もずっと友達としてしか接することができないなんて。
親しい異性の友達なんかではもう我慢できない。
抱きつきたくて仕方ないのに。
一緒にいるほど好きな気持ちを抑えられない。
助けて。このままでは犯罪になってしまう。
935名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 20:03:02 ID:KpmIPNG4
頑張る気力もない。もうだめだなこりゃ…。
他のみなさんは頑張ってください。僕はもう諦めます。
936名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 20:11:56 ID:X3Elup3M
>>935
どうかしたんか?
937名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 20:47:30 ID:KpmIPNG4
>936
電話も出ない、メールの返事もない、遠いから会いにも行けない、
それ以前に住所を知らんし、知ってて行ったとしてもストーカーになるだけ。
もう笑うしかない。
938名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 21:18:26 ID:TKnQpOBA
932さん
凄く気持ちよくわかります。私の彼は15も下の20長男。私はバツイチ子持ち。でも彼は全て受け入れてくれてます。将来俺とお前とお前の子供と3人でいいと。凄く悩んで沢山話し合い結婚する事になりました。だから頑張って下さい。
939名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 21:20:55 ID:En9o8tFK
つい先日、年下くん(26・27?)に恋してしまったかもしれない
今年ついに30になってしまった独身OLです。
2年の間に2・3回面識はあったものの、
きちんと会話らしい会話をしたことも自己紹介をしたこともない間柄でした。
それが今回はそれなりの会話をするチャンスに恵まれ、
相手に連絡先を聞かれ、番号とメールを交換し合いました。
次の日には向こうからのメールがキッカケで早速2時間の長電話。
電話の中で今後の週末にたくさん遊びに誘われたりしてるうち
元々容姿がタイプだったこともあって、だんだん本気になってきてしまいました。。。

相手はもしかすると、今は彼女もいないし好きな人ともうまくいかず
何となく手頃でうまくいきそうな私にちょっかいを出してるだけかもしれないです。
そんな風に疑いたくはないけど、今まで数回あってるのに
どの時の後も私のことをちゃんと覚えているよという様子がなく、
いつでもまるで初対面のような、そうでもないような微妙な対応をされていたからです。
年齢的にも、今までの過去の辛い経験の数々からも
これ以上不毛な恋愛に耐えられる自信がないのが本音です。
でも、心のどこかでは普通の恋愛の始まりであって欲しい気持ちでいっぱいなんです。

相手の真剣さや真摯な気持ちを確認する
手っ取り早い方法(卑怯ではない)ってどんなことがありますか?
試すなんて良くないので、失敗しないための攻略法でも良いです。
誰か教えてください・・・良い歳しても怖いものはやっぱり怖いよー
940名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 22:18:47 ID:sEa0EN9r
>>939
別に年上年下の話じゃないよね。
そのくらいで真剣さとか真摯な気持ちとか求められても困りませんか?
あなた自身はどうですか、急浮上した恋心=相手に真摯なのですか?
あなたが真摯なのは「自分の人生」に対してなのでは?
あなただけが選ぶ側じゃない。
相手だってこれからあなたをよく知っていって、好むかどうかって所でしょう。
「失敗しない」とかいう話じゃないと思います。

言える事は…お互いに個性を持った1対1の付き合いなのだから
色々邪な事を考えずに、あなたの方から誠意を持って接することが大事だと思いますよ。
損得(自分が傷つくとか…)を第一に考えるのは、もう相手に失礼だよ。
941名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 22:34:01 ID:rfzqXvJO
>>939
自分は傷つかず手っ取り早く相手の気持ちを計る都合の良い方法なんてない。
失敗しない攻略法なんてあったらみんなこんなに悩んでないだろうし。

私も過去の恋愛で傷ついてたから、今の彼と付き合うって
決めるには凄く勇気が必要だったから友達に相談して
アドバイスしてもらったりしたけど結局最後は自分の判断だよ。
942928:2005/06/14(火) 22:46:52 ID:I6X+fVH0
>>928です。>>929〜931さん、ありがとうございます。
一日ずっと悩んでいました。時々泣き出しそうになりながら…。
夜、その話を持ってきた親戚が来たのですが、もう少し考えたいと言って、待ってもらいました。

好きな彼とは次に会う約束もしていませんし、こちらから誘わなければ向こうからは滅多に誘ってこないので、
いつ会えるかは分かりません。会ったとしても1ヶ月以上ぶりに会って、
いきなり見合い話のことや、彼を思ってる気持ちを伝えられるかどうか、分かりません。
こんなぐずぐずしてて良いのか悩みます。そのうち見合い話も来なくなるのでは…とか。
2〜3日よく考えて悩んで、決めたいと思います。
あぁ、大好きな彼に今すぐ会って、抱きしめてもらいたい・・・
943名無しさんの初恋:2005/06/14(火) 23:31:35 ID:H3GOhAoz
>934 犯罪になるくらいなら告ってしまいなさい。
どうせお友達関係なんてもう無理。
男らしく決めましょう。
944名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 00:53:09 ID:O+6Puwtd
>>927
自分はパターン1・・・のつもりなんだけど。
たまたま年上で年齢もあまり感じないなあ。

>>937
とりあえず、1週間待ってごらん。話はそれからだ。
945名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 01:02:12 ID:QOh4t2vS
自分だって中途半端なつもりはないけど、
>>927の@Aの話を突きつけられると、ちゃんと考えては無かったな。

やっぱ相手の結婚とか真面目に考えなきゃだめだよな・・・
今の自分より確実に先を歩いてるんだもんな。
946名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 01:18:30 ID:gwnLxSKD
6歳年下君とお付き合い始めて1ヶ月。10回も会ってないくらい。
なのに彼の仕事、病気の関係でデートの時に待たされた時間が計20時間くらい。
彼の家まで車で片道1時間。毎回私が会いに行く。
待ってる時間は泣きたいくらい辛い。でも会ってる時はすっごい幸せ。
帰り道はすっごいもやもや。4時間待たされて1時間しか会えなかったこともあった。
彼もすごく申し訳なさそうにしてて、怒るに怒れない。
彼に悪意があるわけじゃないし。私も「物分りのいい年上のお姉さん」でいたいと思っちゃうし。
怒って駄々こねてってのもみっともない、好きだし困らせたくない。って・・・。
でも彼の頭には「結婚」という言葉は無い。私はあと半年もすれば30歳。
家庭の事情もあり、すぐにでも結婚したいくらい。
そんな中、元彼(今の彼と付き合うことになって分かれた)が
「お前と結婚したい。やり直したい。考え直してくれないか。」と。
でもやっぱり彼が好き。だけど早く結婚したい。
もうどうしたらいいかわからん。自分もうだめぽ。
947892:2005/06/15(水) 01:18:37 ID:EmiLWd15
>>904
携帯・・・私の好きな彼も持ってません(^^;
だから、頻繁に会えてた頃は、会うたびに私の携帯で遊んでましたw
でもメールできないのは辛い・・・。
手紙しか連絡手段がないなんて(><)
今、手紙の返事待ち状態です。
返事来るかなぁ・・・。
948名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 02:33:02 ID:5dxEfJZI
年ごまかすのって、やっぱりナシかなぁ
自分29才、片思い(メール交換くらい)の相手18才。
自分見た目は4〜5才は若く見られることがほとんど。
万が一仲良くなれた時、相手に嘘ついてることに
耐えられるか…。
同じようなこと考えたり経験したりした人います?
949名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 02:42:14 ID:QOh4t2vS
>>948
>相手に嘘ついてることに

ここが納得いかないかなあ。逆の立場なら耐えられます?
年が11離れてるっていう事実にじゃない、
愛する人から裏切られていたっていう事実に。
950名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 02:44:06 ID:o8rqUbgn
>>948
う〜〜ん。
あんまり良くないと思うよ。
まして真剣につき合いたいと思うのならね。

ちなみに私は6歳下の彼氏がいます。
出会ったとき、実年齢をもちろん告げました。
ニヤ〜〜っと笑った彼の顔はいまだに忘れられませんw
その後、近しい友達関係を経て、カポーになりました。
年齢含め、いろんな素の自分を見せてから付き合いましたので
かなり楽ちんです^^
951名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 03:04:33 ID:BFjn577w
>>948

好きになりそうなら…嘘はきついかもしれないよ

私、すんごい童顔で実年令より10下にみられるもんだから
6才さばよんでる。


好きになりかけていて正直しんどい
952名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 05:03:20 ID:2AEzeTI0
男は年齢なんて気にしないから正直に実年齢告げた方が良いよ、
>>949さんのいってる"裏切られていた事実"の方がショックかも。

嘘ついて辛いって思うより正直に告げて、真っ直ぐにつきあった方が良いと思う。
お互いのためにも。
953名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 09:26:59 ID:acH5qYPX
“ウソをつく”なんて選択肢考えたこともなかった。
子供の頃に両親に「嘘をついてはいけません」って教えられたからね。
954名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 10:47:51 ID:phh/1stB
相談です。
私今年28歳、彼25歳。
付き合って8ヶ月経ちますがすでに結婚話も出てとても順調なお付き合いです。
元遊び人の彼ですが、私との交際をきっかけに見事な更生っぷりで浮気の「う」の字も
ありません。ルックス、飽きない性格、価値観、優しさ、どれをとっても合格!!
今のところ彼に問題はありません。

私には彼と付き合う前に友達以上恋人未満の微妙な関係の人がいました。6歳年下です。
彼はかなりの美青年ですが中身はおっさんくさい性格で、年の割りにしっかりした人でした。
その人といると自分が大人でいる必要はなく、素の自分でいられました。でもそのうち電話に出ても「今疲れてる」という
感じになるのが多くなってきて結局のところ、その人が一体なにを考えているのかわからなくなってしまい、
ちょうどその時に今の彼氏に告白されて・・散々迷いましたが付き合うことにしたんです。

でも彼はそのとき父親の自己破産の問題で実家の長男として大変な時期だった・・と後で知りました。
自分の鈍さに腹が立ちました。私は自分のことしか考えてなかった。彼の支えになれなかったことにとても後悔しました。
でももうその時は今の彼氏ともかなりの信頼関係を築いた後で、もう私には過去の事だと
断ち切ることにしたんです。
・・先週まではそう思っていたんですが。この間、6歳年下の彼が久々に電話をくれたんです。
その時、隣に今の彼氏がいたんですが・・今はなんでもないんだし・・と電話に出ました。
でもすぐに近くに彼氏がいることがわかったみたいでなんだか怒って電話を切られました。
様子が変だったので後日電話をかけなおしました。最初は他愛もない話をしていたのですが、
急に「俺・・喉に腫瘍があるらしくてさ、もし連絡付かなくなったら時は癌で入院したと思ってくれ」
と言われました。この話を聞いてしまってからすぐその彼の元に飛んで行きたい、行って勇気付けて
あげたい。そう思っている自分に気がつきました。

私はやはりまだ好きなんでしょうか。自分の気持ちがわかりません。
こんなアホみたいにパニックになるのは初めてです。皆さんの思ったことを
おっしゃってくださって結構です。よろしくお願いします。


955名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 11:23:51 ID:WPnRgn1S
私26歳、彼20歳。
お互い好きになって付き合い始めたけど
周りが結婚や出産をしていくのを見ると不安になってくる・・・
最近何だか彼氏と言うより弟って存在に思えてきたような気がするし。
これからどうするべきかな・・・
956名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 11:27:23 ID:FX9v3F1I
954さん、別れた理由がどうであれ本当に離れる気持ちが
なかったら他の男性に告白されたくらいで別れますか?
色んな不満や不安があったんでしょう?元彼には同情しますが
当時そんな状況だったなら一言くらい言葉があってもよかったと
思います。私があなたの立場なら今の彼とやっていきます。
元彼に戻ったら「どっちの男にもフラフラしていい加減な女」と
思ってしまいます。元彼の病気の件ももう関係ないと思います。
元彼が初めからきちんと説明していたら、こんなことにはなって
なかったかもしれないし・・・肝心なところをだまってる人って
今後も何かありそうな気がする。元彼の状況には同情できますが
何だかあなたはないものねだりをしているだけに思えます。
今の彼と別れたら別れたできっと未練が残ると思います。
決して元彼に曖昧な態度が禁物、分かれたんだからケジメつけなきゃ。
957名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 12:36:37 ID:e0RIz3OL
>>955
弟にみえてきたなら終了ダロw
958名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 16:28:45 ID:sKwdO7fo
>>948
わたしの片思いの相手は23歳。私は29歳でもうすぐ三十路…(涙)
7つも差があります。
しかも私は社会人、相手は学生。
相手は私の年齢は知りません。
相手も私に好意を示してはくれていますが、
私の年齢を知ったらたぶん引いてしまうと思い、
私からは怖くてアクションが出来ません。
相手は多分私のことを25〜27歳ぐらいと思ってるのではないかと思う。
告白して玉砕しようかな。
959名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 16:33:52 ID:S4Yv3i3L
年上女から年下男への告白って、どうやってすれば良いんだろ。
「好きなんだよ」でいいのかな。「好きです」が良いのかな。
間接的に「私の事どう思ってる?」がいいかな…。う〜ん。

告白自体した事ないのに、年下相手だと、さらにプライド捨てて行かなきゃならないから難しい。
経験者の皆さん、なんと言ってしましたか?
男性の皆さんは、なんと言われたら嬉しいですか?
立場や、年齢によって違ってくるとは思いますが、参考までに聞かせて下さい。
960名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 16:45:04 ID:SpF2LhYi
>>958
年齢知らないけど、相手は好意を示してくれてるんだよね。
年齢知ったら、ヒクとは限らないと思う。
それこそ、たまたま気になった人が年上だったっていう
感じだと思う。

私は今年29歳になったばかりで、好きな人は23歳。
相手は私の年齢知ったとき、一瞬意外って感じでびっくりしてたけど、
その程度だったし。

告白してすっきりした方がいいと思う。
頑張ってください。
ただ結婚云々とかはひとまず考えないで
恋愛対象で相手をみたほうがいいと思います。


961名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 17:30:36 ID:wLriELAT
関係ないかもですけど、俺高3で同級生には可愛いって言われるんですよね。
でも年上の姉さん達には大人っぽいよねって言われるんです・・これって良い方に捉えていいんですかね?
好きな人が年上なもんで・・。
962名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 17:34:13 ID:YAgIrenW
>>958
なんか自分と立場が似てる・・・
僕は23歳の学生で好きな人は29か30の社会人w
別に年齢聞いても何も引かないと思うよ!!素直に行こう!!
それに正直なとこ、想像27で実際29だったら大して差h(ry
963名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 18:57:43 ID:zGJlN5sH
>>954
あなたは非常に愛情の深い方なんだと思います。
でも客観的に見て、元彼は突き放すべきです。

私はあなたに心配掛けず自分で何とかしようとした元彼が悪いとは思いません。
あなたがもう少し元彼に対して真剣に向き合っていれば…。
ただ、事情を知った後も断ちきることを選んだあなたなのだから、
それを貫くのが「あなたらしい気持ち」なのでは?
後悔も後味の悪さも引き受ける覚悟で行きましょう。

中途半端にどちらとも…というのは無理だと思いますから
元彼を支えようと決めたら今彼とはダメになる覚悟は必要です。


>>961
どれほど沢山の人に素敵!と言われても、好きな1人が最低!と思えばそれまで。
色々考えずに現実的に行動した方がプラスだよ。頑張って。
964名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 19:09:05 ID:s9VgYxVn
友達以上恋人未満の年下くんなのですが、
一途に夢に一生懸命で、そのせいか彼女ってあまりいなかったみたいです。
女の人と話してるのも、あまりみたことなくて、いつもクールなんですが…
私と二人でいるとき下ネタが多くて戸惑ってます。
だからといって手も繋いできません…。
ヤリ目なのでしょうか…。
965nanasi:2005/06/15(水) 20:25:35 ID:aDoXavC4
どうも。30歳男です。誤解ないように先に行っておきますが、年上女大好きです。

ただ最近、思っていることですが、年齢相応に中身がついてきていない年上女って、
増えてきていませんか?

私は28歳の時の彼女は35歳でしたが、凄く人間ができていて、ルックスも頭もよかったです。
仕事忙しさで自然消滅で別れてしまいましたが、今を考えてもいい女でした。
29歳のときの彼女は33歳でした。性格抜群で、こちらも社会人として充分できた人でした。
今の彼女は32ですが、ルックスは悪くないものの、全く社会人としてできていません。まだ精神年齢は20歳以下。
これがいいと言う人もいるのでしょうが、これなら若い女の子のほうがよいかな?と思っています。

みなさんどう思われますか?
966名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 20:33:02 ID:nodDOFtm
相手からのメールのレスが遅くなってるのって怪しくないですか?
まさか彼氏が・・・
967名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 20:58:11 ID:e0RIz3OL
>>964
奪ってほしいんじゃないのか????しかし変なヤシだのう
>>965
そうおもうのなら考えず若いのに行けばいいじゃないかw
その女もオマイじゃなくても選ばなけりゃ男はワンサカいるのだし。
漏れの好きな人も幼稚気味だがイイ!!!!(●´Д`●)漏れがマモタルー
>>966
まさか彼氏が?????なんだ????
漏れスタートが放置で遅かたからアドバイスできんが
普通に考えれば遅くなるのは飽きが到来、キレタイもアルエルがなガンガレ漏れのように自分からシツコク逝くのもアリ

968名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 20:59:14 ID:e0RIz3OL
>>964
奪ってほしいんじゃないのか????しかし変なヤシだのう
>>965
そうおもうのなら考えず若いのに行けばいいじゃないかw
その女もオマイじゃなくても選ばなけりゃ男はワンサカいるのだし。
漏れの好きな人も幼稚気味だがイイ!!!!(●´Д`●)漏れがマモタルー
>>966
まさか彼氏が?????なんだ????
漏れスタートが放置で遅かたからアドバイスできんが
普通に考えれば遅くなるのは飽きが到来、キレタイもアルエルがなガンガレ漏れのように自分からシツコク逝くのもアリ

969名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 20:59:16 ID:9I558nSE
10歳年下の彼と一年近く付き合った。はじめは結婚も期待しないで付き合っていたのに、
だんだん、気持ちが変わり、結婚したいと思い始めた。
彼に結婚する気がないなら、結婚を考えてくれる人を探そう、と思い彼に確認すると、やはり
結婚する気はないという返事。だから別れた。
でも辛い。こんなに寂しくなるとは思わなかった。
970名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 21:25:04 ID:zGJlN5sH
>>965
もし今の彼女の良さが見えないようなら、別れた方がお互いに幸せかも?
ご自身が年上女大好きと言っているくらいですし、
あなたの求めている相手が「できた人間とあなたが思う人」なのでしょう。
1つの価値観に固まると、見えないものがあります。
そしてそれは30歳〜50歳くらいの男性に陥りやすいものだと思います。

相手に求めるもの、価値観は様々です。
あなたに見えないものが見えている若者もいます。
同性異性・年齢関係なく、人間的に幼な過ぎる人もいれば深みのある人もいます。
自分は思慮深いと思っていても他人からしたら浅はかに映っているかもしれません。
縁は自分次第、他人をどうこう言うものではないと思います。
971名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 22:47:50 ID:8hG3ueZ9
>>940-941
アドバイスありがとうございます。読んでハッとさせられました。
そんな人間的に当たり前のことも見えないぐらい、
自分勝手な自分になっていたとは・・・恥ずかしいです。
まずは自分の気持ちに素直になって、相手と向き合っていきます。
本当にどうもありがとう。


ところでレスついでに聞きたいんですが、みなさん
電話や食事代など、お金が絡むものについてはどうしていますか?
年下好きの後輩によく相談されていた内容でもあるんですが、
私は年下との恋愛は経験がないので・・・。
年上・年下といっても、学生or社会人、職業等でだいぶ変わるでしょうが、
やはり自分の方が負担額が大きい方の方が多いんでしょうか?
参考程度なので、お聞かせいただけると嬉しいです。
972名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 23:04:43 ID:QOh4t2vS
>>971
年下の男としては、自分の方が全部払うor多く払うというのは、
誕生日などのイベントでもなければ、却ってやりにくい気がします。

なので、逆に、普段から女性が払いすぎるのも精神的に辛いかもです。
つまり、結局ワリカンが落ち着くってことですが・・・。

女性側を立てて安定する関係なら、イメージ的には男:女=49:51くらいでどうですかね。
ホテルとかは微妙ですよね・・・。
973名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 23:30:19 ID:gCFCqhBU
>>971
俺は7〜8割くらい払ってるよ。俺25、彼女29です。
彼女は安いとことかで払ってくれてる。
年齢のことは片隅にはあるけどあんまり考えてないって感じ。
974972:2005/06/15(水) 23:34:04 ID:QOh4t2vS
そ、そうですかorz
やっぱ何かと甘えすぎだな。まずは心構えか・・・
975973:2005/06/15(水) 23:48:21 ID:gCFCqhBU
>>974
俺がプレッシャー与えたか?
収入で考えると俺はそんな感じになってる。
>927については、そのまま@当てはまるかも。
976名無しさんの初恋:2005/06/15(水) 23:54:36 ID:WkHCmEaj
年下の男から突然、携帯の番号orメールアドレスを聞かれたら、どうします?
教えますか?
977名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 00:14:15 ID:TzW9J33m
初対面とかでなくそこそこ気心の知れている相手であれば
いい歳してもったいぶってるように思われるのもなんだか
逆に恥かしいんで教えます
若いときはもったいぶって教えないことが多かったけど
978名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 00:19:22 ID:+Zkc1Pu0
>>971
俺は自分が年下側で、付き合い始めた時から彼女はもう社会人だったけど
基本的には俺が出して、たまに彼女がおごってくれる・・・って感じだった。
彼女のほうからお金出してとか言われたことは一回もないけど。
なんか変なこだわりっていうか、デートの時女性にお金出させるのは・・・
みたいなよくわからない考えが自分の中にあってさ・・・。
979976:2005/06/16(木) 00:24:02 ID:uSEqgX4v
バイト先の人で向こうからよく話しかけてくれるので嫌われてはいないと思うんです。
ただ話すのは仕事のことばかりで相手のことはほとんど知りません。
それでもう少しその人のことを知れたら・・・と思っているのですが。
あと、明日にでもその人の年齢を聞こうと思うんですが、聞かれるのって嫌ですか?
他の人に聞いてみたところ29歳(うろ覚えだった)と言われたのですが、どうみてもそんなに年いっている感じには
見えないので確かめてみたいのですが。自分は20です
980名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 00:33:00 ID:GoyW+fdG
>>979
年齢から聞くのも、違和感があるような。

話し掛けてくれるのが仕事のことだけだと、「嫌われてない」としか言えなそうだけど、
冗談や軽い雑談が挟めるタイミングがあれば、何か会話の糸口を見つけてもいいかも。
981名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 00:35:57 ID:GoyW+fdG
連投失礼

次スレ立ての慣習は何かありますか。
スレ終了ギリギリですまそ。
982名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 01:28:05 ID:n5XjQ3KN
いくつ上っすか?ってさらりと聞かれてつい●個上っ答えちまった…

ちなみに私の気になるこは今日 同じ学校、同じ歳、のバイト仲間と仲良さげに花火しに行った…
その子可愛からむりぽ。
つかできてそうだ…orz
983名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 01:45:03 ID:4XFc9R6m
6歳下の就活中の彼氏がいる。
結婚を前提に。。。って言ってくれてるけど
信じてついていっていいのかな。
年をとるたび、臆病になってく。
984名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 02:41:51 ID:5OrHfxxg
>>958
>>962
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
自分も23歳の学生で好きな人は30歳。
さりげなく保険証を見せてもらったら昭和49年生まれだった。

ということは24歳と31歳になるのかな。
985954:2005/06/16(木) 09:29:50 ID:y8JLlKJT
>>956
>>963
真剣なレスありがとうございます。

昨日連絡が来て腫瘍の件は嘘だったことが判明しました。
「ごめん、ちょっと心配させてみたかったんだ・・」だそうです。
何を考えているか私にはさっぱりわかりません、こっちはメチャクチャ心配したのにw

年甲斐もなく翻弄されまくってしまい、お恥ずかしい限りです。
でもレスを見ていて改めて今彼と付き合うことにした時の自分の気持ちを思い出しました。
どうもありがとうございます。
986名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 13:20:25 ID:pFzCzSGv
もともと、デートのお金を男性が支払うということが、暗黙のうちの了解に
なってるのが、私はあまり好きではないので、割り勘が基本。

でも、私たちの場合、私(♀)が9歳上で、収入もかなり上なので
収入に比例して払うのがいいかなと思っていて、若干私が
払うことのほうが多いけれど、どちらかというと、そのほうが
私はいい。

男性が払うということなどに拘らないTypeの人でないと
付き合う気になれないので、今の状態が、気楽でいいです。
987名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 14:13:07 ID:vCGSlTyw
>>981
で、次スレについて聞かれてるのに、
何事もなかったように、>>982〜986は普通に恋愛相談してるのが凄いな。
誰も立てる気、さらさらないんか…w
とりあえず、新スレ立って誘導するまで、書き込み自粛してください。
今立てますから。
988名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 14:16:12 ID:ezbQWduo
同じ割合で払うのが基本
しかし収入に歴然と差があって男側が払いたいのなら払わせる
989名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 14:27:08 ID:ezbQWduo
同じ割合とは収入に対する割合
990987:2005/06/16(木) 15:25:26 ID:ABhqQFYf
やっと新スレ立てられました。

次スレ↓
【頑張れ!】年上のおね〜さん&年下クン【27th】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1118902870/
です。
991名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 17:50:57 ID:HDDuKdiS
>>987
乙です
今度からテンプレに書いてもらった方がいいのかな?
いつもなんとなく善意の人に立ててもらってるよね。

>>971
年齢関係なく割り勘派、若い頃はそういうの可愛げないって言われたりしたけど。
彼氏も社会人でおごって貰うの嫌う方なので問題なくやってます。
992名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 18:20:59 ID:bVJ9FGM8
>>987
乙です〜。

私も割勘派だな。
ほんとは私の方は社会人で結構稼いでるし、全部奢ってもいいくらいなんだけど。 彼がぽそっと「ヒモみたいでやだ…」って呟いてから割勘です。
時々「食事は奢るから、かわりに帰りの電車の切符買って」なんて言って無理矢理奢ってます。
993名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 18:39:27 ID:a5CqQG4u
俺は21の学生で相手は3つ上の社会人。
仲良くなり始めて3ヶ月くらいなんだけどおれが好きになっちゃって2年間
付き合ってた年下の彼女と別れてから深い関係になり。。
向こうは俺がまだ彼女がいると思ってるんだろうけど、触れてこない。
俺はどんどん好きになっていってるんだけど、お金もない、バイトで時間も
ない俺に向こうが魅力に感じることはないだろうなって思うと、これ以上の
発展はないのかなって思って悲しくなる。
994名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 22:45:39 ID:BgptNW/X
ume
995名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 23:03:58 ID:BgptNW/X
996名無しさんの初恋:2005/06/16(木) 23:09:05 ID:XZtrdljj
うめ
997名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 00:17:52 ID:OGW7Nius
ウメ
998名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 00:19:05 ID:OGW7Nius
産め
999名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 00:19:14 ID:kiR/Kegh
1000なら良い返事が貰える!
1000名無しさんの初恋:2005/06/17(金) 00:19:58 ID:kiR/Kegh
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。