【ガンバレ!】年上のおねーさん&年下クン【21st】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
2名無しさんの初恋:04/10/30 02:28:01 ID:Y7Cj1/J8
3地下鉄男:04/10/30 02:28:27 ID:Cz+ufxQW
ぴゃ
4名無しさんの初恋:04/10/30 02:28:58 ID:Y7Cj1/J8
5名無しさんの初恋:04/10/30 10:53:58 ID:JZrWRmVE
>>1

乙ですノシ
6名無しさんの初恋:04/10/30 14:44:07 ID:gVtvJL3U
新スレおめ
7名無しさんの初恋:04/10/30 17:14:21 ID:fhDdXeNg
>>1さん乙です!
ちょっと相談させて下さい。

付き合って欲しいとかの告白・・・まではされてないけど、
マメにメールくれたり飲みに誘ってくれたりする8才年下クンがいました。

2回飲みに行って、2回目に「俺○○さん(私の事)が好き」って言われました。
でもその時は「私も」って言える程自分の気持ちが盛り上がってなかったし、
「ありがとー」って感じで流してました。
(その前からメールでも思いっきり「好き!!」を匂わせられてはいたんだけど、その件についてはスルーしてました)
結構いい感じで飲んで、別れたあとすぐに
「今日は一緒にいれて嬉しかったよ、おやすみー」ってメールきて、私も「おやすみー」ってメール返しました。

が、しかし・・・それから2週間一切メールなし!!
あれれ・・・??と思ってこっちからメールしても用件を返してくるのみ!
さらに1週間たったけど向こうからの連絡はナシ。
もう一度こちらからメールしたけどやっぱり用件を返してくるのみ。
その間1度顔を会わせる機会があったんだけど、フツーの態度でした。

これってどーゆう心境の変化なのかな?
これからイイ感じで盛り上がってくるかなーと余裕かましてたら
一気に引かれて今度はこっちが向こうの事気になりだした。

他にターゲットできたのか嫌われたのか?
年齢差を冷静に考えたら引いちゃったのか?
訳わかりません。

年下クン達、意見・感想よろです!

8名無しさんの初恋:04/10/30 18:00:32 ID:mOhHtV1j
>>7
そのスキって言ったのが、告白というかたちだったのでは・・・
向こうもスルーされたので必死に忘れようとしてると思う…
9名無しさんの初恋:04/10/30 18:02:24 ID:I+3JQBUH
>>7さん

振られたと思ったんじゃないですかね?

僕も振られた後、同じような行動とってます。
顔合わせた時は相手に気を使わせたくないので、普通にふるまっていますが、告白以降こちらからメールをすることはやめました。
こちらに好意があると伝えてしまった以上、メールが相手の負担になるのではないかと思ったからです。
(後は、ひきずらないように、という自分へのけじめの為。ひきずってるけど…orz)

僕の場合、きちんと「付き合ってほしい」という意思表示をし、それにたいして「NO」の返事をもらったので、状況が違いますが、たまに「好きです」だけで告白が終わってしまう人もいますよね。「それで、どうしたいの!?」って突っ込みたくなるような。
>>7さんが相手の告白に気付かずにスルーしてしまった可能性は無いですかね?

自分と状況が重なって見えたので書き込んでみました。
うまくいくといいですねー
107:04/10/30 18:40:25 ID:fhDdXeNg
>>8>>9
意見ありがとです。

「好き」って言ったの、
そんなに思いつめて言ったって雰囲気でもなかったんですよ。(少し恥ずかしそうだったけど)
だからそんなに本気ってわけでもなかったのかなー・・・と思ったんです。

でも思い返してみたら
「俺は付き合った子の事は大事にする」とか
「忙しくてもマメに連絡取って寂しい思いはさせない」とか言ってました。

それにしてもアレが彼なりの告白だったんだとしたら
押し弱すぎ!!
そんなんじゃ告白だかなんだかわかんないっつーの!!

彼の中では勝手に<振られた>って事になってるんですかね???

なんかホント良くわかんないです。
あれからだいぶ時間たっちゃったし、
あっちからメールないしこっちからメールしても用件しか返してこないし・・・

盛り上がってきたし、もう少し彼の事知りたいなって思ってた矢先にコレだもん。
なんかペース違いすぎ。
ちょっと無理なのかな・・・

11名無しさんの初恋:04/10/30 18:50:36 ID:HihUzf2B
mamyあっとドコ
12名無しさんの初恋:04/10/30 19:33:16 ID:/+OkJ3ay
前スレ>>1000
オメ。
最後の最後で人が来てくれてよかった。寂しかったんですよ。

>>7
その彼、脈無しと思って距離置こうとしてるんじゃないですかね。
振られるより怖いのは、「今の関係が壊れてしまう事」でしょうから。

貴方の方から、すこーしだけ歩み寄ってあげてみてください。
彼にもう一度チャンスと勇気を!
13名無しさんの初恋:04/10/30 20:25:52 ID:yEqDt4Jp
こっちは年の差がかなりあるってだけで随分弱気になりがちなのに
年下君のほうでも、年の差ってのは何かと弱気になる原因だったりするのかな。
若いんだから、勢いでがーっと来てくれた方がわかりやすいのに。
14名無しさんの初恋:04/10/30 22:17:10 ID:VD6lYxiO
年上女性の場合は愛情全開で押されると
安心感や信頼、飛び込む勇気に繋がるって言えますよね。
本気なんだといかに粘り強くアプローチしてこられるか。

年下君はどんなことを言われたときに
自信がついたり勇気が出たりするのかしら?

女性の方でこれ言ったら彼がものすごく
喜んだとか元気になったとかあったらお聞かせください。
15前スレ918:04/10/30 22:31:41 ID:BvXl/ZZe
いろいろ、有難うございました。

>>923
からかわれると余計に気になります。

>>926
勇気を出して、頑張れればいいのですが。
同じ会社の人なので、周りにばれないようにしないととか、
余計なことを考えてしまいます。

>>931
自分にも、好意は持ってくれてそうだなというのは判るんですが、
正式な彼氏はいなそうなんですが、彼氏に近い人はいるので、
そこで、それ以上踏み込んでいいのか、戸惑い踏み込まないでいます。

>>968
そうですね、誘ってみないことには、脈があるかどうかも判らないですよね。
今まで、まともに恋愛してこなかったので、(女なんか俺には関係ないやって感じでした)
どう誘うのかすら、考えてしまう。

何回か一緒に帰ろうとか言われた時に、一緒に帰ればよかったよ。
もう機会はなかなか無いだろうけど。
16名無しさんの初恋:04/10/30 23:01:45 ID:CTOpS1hW
>>14
ん?女性ですよね?
こう言えば彼は感動するだろうってリサーチですか?
17名無しさんの初恋:04/10/30 23:52:29 ID:VD6lYxiO
>>16
リサーチ?
人それぞれだから一概に言えないという当たり前のことはおいといて
個人的なことでいいから聞いてみたいなと思って。
生の声というか。

年上女性の気持ちはここを読んでいて共感するし、
自分に何が必要かはわかっているけど
年下男性についてはここを読んでもよくわからないことが
たくさんありますので。

例えば男として見られたい、という気持ちはヒシヒシと伝わってくるけど
具体的ではないから。
18ひとりごとですた:04/10/30 23:58:12 ID:N31vh8Xp
彼女出来たから現れなくなっちゃったのかな

しょぼーん(ノ_・。)
19名無しさんの初恋:04/10/30 23:59:49 ID:X2y7s7nD
年下の男から年上の女にアプローチする時って
なんていえばいいんだろ?・・
20名無しさんの初恋:04/10/31 02:36:03 ID:5wizetdo
口調が年の差を感じないぐらいに関係をもってってからアプローチしたほうがいいと思う。でも仕事とかの場合は敬語は絶対不可欠。
21名無しさんの初恋:04/10/31 02:49:03 ID:KgJmzcEh

年上のオネーさま方は、やはり押しに弱いですか??
22伍代:04/10/31 02:57:37 ID:7OQqgZam
>>14
私の場合は、怪我をしてしまった時に、
>「とにかく、○○くんが気の毒で気の毒で…
> なのに何もしてあげられない自分が情けないです。」って言葉にやられました。
それまでも好意はありましたけど、まさか恋愛感情になるとは自分でも思ってませんでしたからね。

あと、ちょっと今の自分に自信が持てなくて相談した時に、

>「子供だなぁ〜」とも「一人前の男じゃないなぁ〜」とも
>「将来のことも考えてないで遊び呆けてる」
>なんて、微塵も思ってないよ!!!(強調)

って言ってもらえた時、嬉しくて泣きそうになりました。
こんなに素敵な人だったら彼氏いるだろうなぁ。っておもってたらヤッパリいたし。

>>13
そりゃ、弱気になりますよ。
お姉さんと同世代の男の人のほうが、
経済的にも社会的な立場も上でしょうから。
こっちが武器に出来るのなんて、若さと「これから」ぐらいで、
現時点ではどうしたってまだまだ半人前ですからね。
(男の人が既に一人前の社会人の場合はわからないですけど。)

不安なのは年上さんも年下クンも一緒なんですよね。
その不安を乗り越える勇気出した人が上手くいってるんだろうな・・・



夜中なんで書いてる事変かも。スミマセン。
23名無しさんの初恋:04/10/31 03:25:26 ID:/o7n5kyv
たかだか1個下を好きなだけだから、甘いかもだけど・・。本当に悩んでます。学生だから学年違うだけで厳しいんだ。
彼は私が「年下と年上どっちがいい?」って聞いたら、「同い年」って答えるし・・。
「どっちかっていうと・・?」って聞いたら「年下?かな。よくわからん。俺年上とそんな仲良くないから」
って言われちゃったよ・・。向こうはあだ名で私を呼んでくれてるし、仲良いって思ってたのに。
だから、そっからちょっと頑張って接近を試みてるんですケド・・
徐々に彼も心を開いていってくれてる気が・・。私が用件だけでメールを終わらそうとしたら向こうから話題作ってきたし。
ただ、「彼女欲しくなったら〜・・なんちゃらかんちゃら」って感じのメールで、
「私がいるやん☆笑」って送ったら「●●(私のあだ名)がいるか〜!んじゃ大丈夫やな笑」と。
これって軽〜く流されてますよね?
24名無しさんの初恋:04/10/31 04:06:14 ID:JlosXWou
>>23
1個違いで年上なんて見てないだけでは?
ただ、あなたから猛アタックをかけてるとなると、
ウザがられてるかも知れませんよ。( ̄ー ̄)ニヤリ
25名無しさんの初恋:04/10/31 07:49:23 ID:oxqTHWrG
>>15
なんか初々しさを感じてしまう・・・(´∀`*)
もしかしたらけっこう若いのかな?(ごめん;)

前スレ見たけど、おねーさんのほうからちょっかいかけてくるなら
○○しようよ・・・とか、冗談とも本気とも取れるお誘いをされない?
私だったら、年下君に引かれたくないから逃げ場のある誘い方するかも。

>自分にも、好意は持ってくれてそうだなというのはわかる

ってことは、何気なく誘われたりしてるのかなって思ったんだけど。
「一緒に帰ろうとか言われた」ってのも、そういう感じで言われたのでは?
もしそうなのであれば、今度また彼女にちょっかい出されて誘われ気味な事を
言われた時、「いいですよ」ってその誘いに乗ってしまえばいいんじゃないかな。
冗談だったら打ち消すだろうし、本気ならそのままお近づきになれると思う。

普通、何とも思ってない人に「見てると癒される」なんて言わないと思うから、
彼女はあなたに好意持ってると思うけどな。 頑張ってね!
26名無しさんの初恋:04/10/31 13:58:18 ID:bjVwKj+J
age
27名無しさんの初恋:04/10/31 17:23:16 ID:bOPv4rXq
>>24
う、ウザがってるかな…。そんなに猛アタックはしてないけれど、
最近はちょっと彼にだけ優しい、とかそんな程度デス。
この前、ケーキを作って、余ったらあげるって約束していて、余ったからあげようとしたら、
他の男子後輩(彼と同い年)の子らも「俺も欲しいー」集まってきちゃって、
皆が大量に持って行こうとしたんで彼が「俺に作ってきてくれてんでー!」と言ってくれたんですよね。
これは、私の行動は迷惑じゃないと思っちゃって良いんでしょうか?

後、皆さんは、「年上だから」といろんな言葉を冗談として受け取ってくれない場合、
どうやって本気って思わせてますか?やっぱり、ハッキリ言わなきゃダメなんでしょうか?
28名無しさんの初恋:04/10/31 18:30:05 ID:2nlb1LSu
>>20
 10歳年上と微妙な関係の30歳男性です。告白はしていないけれど、相手に私の
気持ちは伝わっています。メールで仕事の相談をしていますが・・。
 いきなり告白ってダメなんでしょうか。やっぱり、もっと親しくなってからの
方がいいのかなあ。いますぐ、抱きしめたいです。(笑)
 ちなみに2人とも、中学校講師です。
297:04/10/31 21:50:13 ID:lBnENa0J
しつこくスミマセン。
さっき例の彼からメールきました。
内容はごくくだらない物でしたが。
彼の方からメールきたのは2回目のデート以来、
1ヶ月弱振りです。

う〜ん、やっぱり彼のペースが良くわからない・・・
何か私の方が振り回されてる感じだよorz
30名無しさんの初恋:04/10/31 22:32:50 ID:cY0q+Pu1
>>29
おそらく彼はまだ吹っ切れていないんだと思うよ。
次はあなたから押してみては?
31名無しさんの初恋:04/10/31 23:36:31 ID:6BHkudZV
>>29
お前も気になってんなら何かすれば?
まぁ、これも彼の作戦の内やと思われるので何ともいえんがW
3214:04/11/01 00:32:01 ID:jPgTCChn
>>22
レスありがとう。
優しい女性ですね。
タイミングよく投げかけられた言葉って効きますよね。

もっと他の男性のご意見も聞きたい所ですが、
嬉しい言葉を言われてないってことかな?
(逆にいえば年上女性が嬉しがらせるのが下手とか?)
自分の気持ちを言語化するのが苦手なだけ?

こんなこと言われたら凹みますっていうのも聞いてみたいけど、
ウザーだったらごめんなさい。
33名無しさんの初恋:04/11/01 01:36:00 ID:xIB6QDSR
みなさん、デートのお金ってどうしてますか。
ありきたりですが、すべて割り勘ですか?ラブホとかも。
私は、すべて割り勘よりも、多少男の人の出してもらいたいタイプで・・
でも彼は年下なので。。   ↑
私の変なプライドが邪魔をします。
結構悩みます。どうですか?
34名無しさんの初恋:04/11/01 01:37:32 ID:X4L2L3IH
レコアロンドベルトーチカイルマッケンジーン
35名無しさんの初恋:04/11/01 01:47:42 ID:F1WFZclM
>>33
わー、やっぱり同じ悩み持つ人いるんだ。

私もお金については悩む。7歳年下の新卒リーマンのお給料の
相場がだいたいわかるもんで…。お互い独り暮らしだし。
今は一応「割り勘で」とお願いしてるけど。

今まで年上の人とばっかり付き合ってきたから、
年下クンとの金銭の遣り取りは難しくて…。
36名無しさんの初恋:04/11/01 01:53:11 ID:ZPXUz6rt
現在大学生で二つ年上の女性にベタ惚れです。
多分いつもの態度からなんとなく向こうもこっちに好意があるのは気付かれてると思うんですけど
今日メールしてて「前世は〜だった」ってメールしてて彼女が自分は猫だって言っててそれっぽいから似合うな〜みたいな
こと言ったら猫は噛むよって言われたから軽いノリで「噛まれたーい」って言ったら自分はSだから元彼には噛み跡が多かったなんていう
ドキドキなメールが返って来たのですけどこれってどうなんでしょうかね?
普段はこんなメールもしないし話すことも無いんですけど。
少なくともちょっと仲のいい友達ってくらいじゃ自分の性癖(違うだろ)を話したりはしないですよね?
自分を男としてみていないのか。それともちょっとは心を許してるのかどうなんでしょう?
現在彼女に彼氏はいないと思うんですけど。
37名無しさんの初恋:04/11/01 01:54:28 ID:7cMQvrB5
>>33
私も丁度その事書こうと思ってました。
私は大体割り勘にしてます。話し合った訳でも無く自然と。
本来は私も男性側に甘えて奢ってもらう派でしたが彼は就職したばかりで
お金無いの知ってますから悪くて、かといって全部負担するのは
変な感じなので割り勘にしています。最初は彼が頑張って全額払おう
としてましたがその事でデートの回数が減るのが嫌だと思ってから
自然と私も払う様にしてます。明らかに私の方が収入あるのに
割り勘って変ですかね?全部女性が払ってるって方居ますか?
38名無しさんの初恋:04/11/01 04:23:34 ID:1MpOFFxV
金銭面で甘えさせるとプライドの無いダメ男を作る原因になりますよ。
最悪割り勘だと思います。
金銭面であまり歳を意識するのは良くない。
39名無しさんの初恋:04/11/01 08:35:13 ID:gAab4lPJ
私も>>33さんと同じで
付き合ってる人には自分よりも多く払っていて欲しいタイプです。
だから>>37さんの意見に同意。
年下であっても「俺は男なんだから!」という気持ちは
常に持っていて欲しいので、最低でも割り勘ですね。
あ、もちろん時と場合によっては
全部奢ったり、奢られたりっていうのもありますよ。
今のところそれでうまくいっています。
40名無しさんの初恋:04/11/01 11:43:12 ID:7M+vM8xv
最近、彼女にどういう対応すりゃ良いのか判りません・・・。
話し掛けようとしたらウザがられるし、
かと言って、話し掛けなくなったら冷たくなったと言われるし・・・。
普通に接してたら、恋人同士じゃないみたい言われるし・・・。
恋愛沙汰経験無しに今まで生きてきたので、
どうすりゃ良いのかサッパリで・・・。
彼女はバツイチ子持ちだし・・・。
年上の女性は、自分には無理だったのかな・・・(´・ω・`)
ってか、何で惚れられたのかも判らない・・・遊ばれてるだけなのかなOTL
41名無しさんの初恋:04/11/01 14:23:31 ID:4tKnnLzW
彼女にきちんと聞いてみてはどうですか?
話し掛ける時のタイミングなどが悪かっただけかもしれないし
彼女なりに周囲との兼ね合いもあっていろいろ考え過ぎてるのかも。
事情は人それぞれでしょうが、何かあった時に
正面から向き合って解決していく姿勢は、大事だと思います。頑張って。
42名無しさんの初恋:04/11/01 18:38:03 ID:MHxBUnBs
私は本気なんだけど、年下との恋愛って
セックス以外の思い出がないよ(泣)
私が変なのかな??外で遊ぶより部屋で
一日中、セックスをしているのほうが好き。
だから、ご飯食べに行こうとかいつも断っちゃう。

私は、Hが好きなんじゃなくて部屋でイチャイチャしているのが好きなんだよね。
43名無しさんの初恋:04/11/01 20:14:58 ID:fT1plQo5
>>42
淫乱
44名無しさんの初恋:04/11/01 20:25:27 ID:tm0D4gpE
>>43
え〜
>42読んで、いいなぁって思った私も淫乱かぃ orz
45名無しさんの初恋:04/11/01 21:15:54 ID:di6oafvY
>>42
いいですね。そういう年上の人と付き合いたかった。
すぐ別れてしまったから、なんだかHもなしだったっす。

とにかく別れましょ。と言われたときに「頼むから一発だけやらしてくれ」
と言えば、うまく付き合えたることになったのかなぁ(w

かっこつけて、「あなたがそう決めたなら、僕は諦めるよ」
と素直に言ってしまった。
あぁ、後悔。
キスはいっぱいしたんだけどね。
46名無しさんの初恋:04/11/01 21:54:26 ID:BeqbvWBc
>>33
お互いおごったりおごられたり。その都度臨機応変で対応してる。
お互い下手に甘えたり甘えられたりすると、長続きしないような気がして。

付かず離れずの適度な距離を保つのが、うちらの関係が長続きしてるコツかなぁ。
こんな感じでかれこれ2年以上続いてる。
4742:04/11/01 22:39:32 ID:MHxBUnBs
>>45
いいのですか〜?でも、ずっと一日中部屋にこまりきりで
いちゃいちゃするの私は飽きないんだけど年下君が飽きちゃうみたいで。
色々、遠出して思い出をつくったほうが長続きするんだけど。
何だか、入念に予定を練ったデートってキライなんですよ。何だかね。
48名無しさんの初恋:04/11/02 01:18:56 ID:JnimhH6z
そうかー・・。
うちの彼は家庭環境もあって結構お金にシビアなんだよね。
レジで払ってくれるけど、そういう考えを知ってるから、
戻った車の中で自分の分を払ってる。
毎回受け取るから、自分としてはなんとなく複雑な気分・・
私は理由あって、今収入が不安定で少ない状態。
それでも割り勘ってやっぱ変ですかね・・
自分がばりばり稼げるなら別に割り勘でもぜんぜんかまわないんですけどね・・。
49名無しさんの初恋:04/11/02 01:29:25 ID:F1BZkqjg
大学のサークルの飲み会とかってうちはいつも女の子は微々たるものしかださなくて良かった

他のサークルもそうだよね。多分

お金出して欲しいんじゃなくて大切に思って欲しいだけなんだけどお金出させられると大切にされてない気もするよね
なんかここのスレお金出してくれない男の子多いみたいだけど女の人は平気なのかな
50名無しさんの初恋:04/11/02 02:04:36 ID:rqZCq0aJ
私の場合、”お金出してくれたから大切にされている”って考える性格じゃないんだよね。
男だから払ってくれるはずとは思ってないです。
51名無しさんの初恋:04/11/02 02:31:07 ID:2RpbZ1Et
金の切れ目は縁の切れ目だし
必要以上に出してはいけないと思う
お金を男が女に出すのと
女が男に出す理由は違う気がする
52名無しさんの初恋:04/11/02 04:00:16 ID:5gKeDp+Y
ええこと言うやんけぇ!
53名無しさんの初恋:04/11/02 05:29:53 ID:/czVffHn
普段は年の差なんて関係無い!一人の男として見てくれと言いながら
お会計の時だけちゃっかり年下になる。男のプライドって…?
54名無しさんの初恋:04/11/02 05:48:19 ID:MMFF7ilA
彼女(27)はバリバリ稼いで実家住まい。
私(24)は一人暮らし&社会人2年目。
情けないけど家賃・生活費・貯金で金銭的にはまだ彼女ほど余裕は無い。

こんな状況だから私が就職してからは彼女に多めに払って貰うことが多いかな。
もちろん私が全額払うこともあるけどね。

で、色々有ったけど付き合い始めてもう4年。
彼女の家族とも交流有り。
来年の誕生日にはプロポーズを、と画策中。
正直、年下男としては不安だ。
55名無しさんの初恋:04/11/02 07:58:12 ID:LnZKAUbM
>>53
それは全然だめだと思う。
教育していかないと…。
末っ子とか一人っ子とかで甘えるのに慣れてる人??

>>54
良いお付き合いみたいですね。
いいなー。
不安はやっぱり経済的な部分?
5654:04/11/02 10:25:01 ID:MMFF7ilA
>>55
経済的なこともありますが
その根本にあるのはお互いの時間(タイミング?)的なズレですね。

私は30歳までに挑戦してみたい事がまだまだある。
でも、それをやり終えるまで待たせるわけにもいかない。
結婚は足枷にはならないが子供となるとやはり・・・。
でも、彼女の年齢を考えると実際そうも言ってられない感じがする。
しかし、彼女曰く
「二人の事で○○(私)がやりたい事を諦めるのは嫌だ。」
らしく・・・。
大学卒業前、将来の話をした時に「別れた方がお互いの為かも」とか言う流れになったので
お互いこの話は避けてきたのですがそろそろ最終決断の時期かな、と。

やりたい事をある程度諦める決心はついたのですが
彼女がこれを納得して受けてくれるかどうか・・・。

俺が年上のだったらこんな問題なかっただろうになぁ・・・orz
5754:04/11/02 10:49:14 ID:MMFF7ilA
ごめん、なんか愚痴っぽくなってしまった。
今日は休みなんでとりあえず逝ってきます。
58名無しさんの初恋:04/11/02 13:49:42 ID:hg/kdD40
結婚て、お金がない人でも、
夢を追いかけている人でも、する人はするんだよね。
考えれば考えるほどできなくなるのが結婚て気がする。
無責任がいいとは言わないけど、
どうにかなるさ、的な前向きな勢いがあった方がいいかも。

好きな人と一緒になりたいって、そういう同じ気持ちになれる
それ以上の幸せはないと思う。
どんな人と一緒になったって苦労も悩みも出てくるんだから。
59名無しさんの初恋:04/11/02 14:02:17 ID:OvD/Qj0s
>>56

年上だったらもう夢を実現してる年頃だろうから問題無いのに・・って事なのかな?
でもいくら年がいっても夢追いかける人は追いかけるだろうから
別にそれは年齢とは別の問題だと思うな。

>「二人の事で○○(私)がやりたい事を諦めるのは嫌だ。」

確かに私も今の彼氏が夢を諦めて私の側にいるって言い出したら
56の彼女さんみたいな事を言うと思うなぁ。もちろんそれは彼に夢を
実現出来るように頑張って欲しいのが大分部だけど、
私の責任にされたくない・・って言うのかなぁ・・自分の夢なんだから
私を逃げ口上にされたくないって言うか・・う〜ん・・そんな風にも
ちょっと思ってしまう気がする。(私の年齢の問題とかで彼の夢を潰したのでは・・
って一生悩む気がするし・・・)
だから56さんが自分で考えた(彼女の年齢とか待たせるわけには云々とかではなく)
結果の結論だって言うのをキチンと説明していけば私だったら納得する気がするな。

でも本当に諦めるの?後悔しない??・・って余計なお世話ですよね・・orz
60名無しさんの初恋:04/11/02 14:33:19 ID:hg/kdD40
>私を逃げ口上にされたくないって言うか

わかるなー。昔は私もそういう考えしてた。
でも今はちょっと違う。
諦めるというと聞こえが悪いけど、
足をとめて落ち着きたい気持ちと
夢を追いかけたい気持ちの両方持っていて
落ち着くほうを選んだんだって考えるようになった。
多分それが事実だと思うし。
だって死ぬまで夢を追いかけることも可能だもの。

自分も夢を持っていたから、諦めるってどんな思いなのか
少し分かってる。心にぽっかり穴が空いたけど後悔はしていない。
懐かしい思い出。
明らかに逃げ口上にしてくる人は問題外。
6154:04/11/02 16:04:24 ID:MMFF7ilA
>>58-60
レスありがとうございます。

夢というかステップとして「2〜3年留学してMBAを取得」と計画していたんです。
(大学卒業してすぐは経済的に無理でした。親に頼る年でもないし。)
その為の貯金や勉強を大学在学中からしているのを彼女も知っているだけに
余計気にして受けてもらえないんじゃないかな、と不安になったりならなかったり。

所詮ステップなんだからある程度の変更はあって当然だと思うんですが、
こういう場合やはり女性側としては>>59さんの様に感じる物なのでしょうか?

どちらにせよプロポーズしてその時にはっきりさせるつもりですが。

あぁ、やっぱり愚痴だ。
乱文失礼orz
6254:04/11/02 16:11:57 ID:MMFF7ilA
>>59
最終目標としての「夢」ではなく、
そのステップとしての「計画」の事なので
やはり時間(タイミング)的な事も絡んでくると思うのですが
いかがでしょうか?
63名無しさんの初恋:04/11/02 16:18:32 ID:oibDkgSc
すごく大変だろうけど結婚と同時進行という道もあるね
実際そうしている人はいないわけじゃない
彼女と良く話したほうがいいね
64名無しさんの初恋:04/11/02 20:07:01 ID:S+t8o3G1
質問、もし、こんな年上が二人いたら年下の男性はどっちを選びますか?

@安部なつみや、小西真奈美の童顔で可愛らしいお姉さま。


     OR
A島谷ひとみや、松嶋奈々子系の歳相応の大人っぽく色気のある
お姉さま。

みんなはどっちを選びますか?
65名無しさんの初恋:04/11/02 20:09:59 ID:WJQ/pAkl
>>64
前者
カワイイ系(華奢なら尚良し)もオネーサンが好きなので
66名無しさんの初恋:04/11/02 20:18:59 ID:S+t8o3G1
>>65
可愛い系お姉さんが好きなんですか。
意外な答えですね〜。
てっきりA番が多いと思っていました。
年上を好きになる男性って同年代になり色気とか
大人っぽさで好きになるんだと思っていました。
中にはそういう方もいると思いますが。
では、続々とこの質問の返事まってまーす。
67名無しさんの初恋:04/11/02 20:23:41 ID:s1YEQxDi
>>64
どっちでもいいや。
単に年下としてではなく、一人の男性として見てくれるなら。
6864:04/11/02 20:25:49 ID:S+t8o3G1
>>67
一人の男性としてみますよ。
そのかわり、年上の女性としてどっちのタイプを好きになるの
かなって思いまして。
69名無しさんの初恋:04/11/02 20:28:15 ID:eAaHmoRT
そんな質問したってねぇ?意図するところが全然分からない。
くだらね。
70名無しさんの初恋:04/11/02 20:32:28 ID:S+t8o3G1
>>69
実は、悩んでいるんです。
私は今、大学4年生なんですけど
バイト先の年下の男の子を好きなってしまって。
やっぱり、年下の男の子がすきなるのは同年代にいない
年上で大人っぽくて色っぽいAのタイプなのかなって思いまして。
私は、歳の割には幼い顔をして大人っぽい顔からほど遠いので。
年下の男の子が年上に憧れて好きになるときってやっぱり大人っぽさと
色っぽさが決め手だと思うんですよね・・・。
71名無しさんの初恋:04/11/02 20:39:41 ID:eAaHmoRT
そんなの本人に聞かなきゃわからんよ。
悩んでるんだったら本人に好みのタイプ聞けばいい。
どんなに色っぽくて大人っぽくても年上は興味ないかもしれないしさ〜
仮に2タイプが多数だとしても、その人が違ったら意味ない。
無意味な多数決だよ?だから、くだらん。
72名無しさんの初恋:04/11/02 20:51:22 ID:S+t8o3G1
>>71
それもそうだね。
73名無しさんの初恋:04/11/02 21:04:43 ID:HC5pOS2I
>>70
普段は大人っぽいけど、仲が良くなるとかわいい面を
見せてくれる…そんな感じが個人的には好きです。
小西真奈美がいつもぶりっ子声だったら嫌だし、
松嶋菜々子がいつもクールに決めていても嫌です。
(「いつも」なんてまずありえないと思いますが。)

まぁ…顔が綺麗orかわいくて、性格が悪くなければ
どっちのタイプでも全然気にする必要はない。
綺麗なお姉さんやかわいいお姉さんに優しく
接してもらえれば、自然と気になるものです。
74名無しさんの初恋:04/11/02 21:17:17 ID:GVIsgPhS
女性としては年上の男性がいいにきまってるし、
圧倒的に年上と付き合った経験のほうが
多いけど、年下も、結構いた。今までの人生の中で。
でも共通して言えるのは、息苦しい。年下は。
金銭的に窮屈。精神的にも窮屈。まだ子供の分だけ若さ来る潔癖性というか、
こだわったり、かたよりが激しい感じがする。
女性の場合10際上年上までくらいは付き合う範疇にはいるけど、
10際上ともなると金銭的にも精神的にもおおらか。それにくらべて年下は
窒息する。
75名無しさんの初恋:04/11/02 21:22:24 ID:GVIsgPhS
>>74 ですが今30台前半で6歳年下と付き合ってるんですが、おとなびて見えたし
いい仕事なのでいけるかと思って再挑戦したんだけど、やっぱり窮屈でした。
年上で私を片思いしてくれてる人に鞍替えしようと思います。
はあ疲れた。もういいわ年下は。ついぐちってしまった。
76名無しさんの初恋:04/11/02 21:25:47 ID:abG4YkK/
>>74 スレ違い(゚Д゚)y-~~
7770:04/11/02 21:33:26 ID:S+t8o3G1
>>73
普段は大人っぽいことが重要そうですね〜。
歳相応にしていたら大人っぽく見えますよね??
たまに年より幼くきゃぴきゃぴしている年上をみると
あーはなりたくないって思います。
>>73
麗なお姉さんやかわいいお姉さんに優しく
接してもらえれば、自然と気になるものです。

それを聞いて安心しました〜(^ー^)
>>74
10歳下と付き合ったことがないからわからない・・・。でも、
年下でも、金銭的には窮屈と感じない。ってか私がこの
歳にはめずらしいぐらい、お金持っているんですよ。
レストランとか行っても男の人が奢ってくれるならあまり自分好みの食べ物
が食べれずに悶々とする。その点、年下の友達とご飯を食べるとき、こっちが全額だして
おかしくないし、(年齢のせいに出来る)食べるときもあるから楽です。
そこで年下の男性に質問です。女の人にお金を出してご飯を食べるのって
男としてもプライドが傷つくんですか??

でも、74さんに言える事は、10歳上と、10歳下とを比較するのは少し、無理が
あると思うよ。年下の中でも、10歳下は、私の中で超年下ですね。
>それにくらべて年下は
窒息する。
そりゃ、10歳下だとするでしょう(笑
1歳〜5歳、下と言う年下とはわけがちがいますよ。あと、結論としては年上も、年下も疲れると思います。
やっぱり同年代が気楽かなっていう結論になりますね(笑)
78名無しさんの初恋:04/11/02 21:36:10 ID:WJQ/pAkl
>>74は定期的に出現するな
7970:04/11/02 21:40:46 ID:S+t8o3G1
>>75
あっ、6歳下とお付き合いされていたんですね。
失礼・・・。
窮屈というか、ぶっちゃけあれじゃない?あまり大事にされなかったん
じゃないですか??
私の友達も10歳上の年上の男性とお付き合いしていたとき、凄く大事にされていた
けど、もうその友達にのめりこんでいるっていう感じでした。でも、別れて、
次、年下の男性と付き合ったとき、立場が逆転していた。友達、美人だったんですよ。
でも、その美人にそこまでするかぐらいの扱いをされていました。年下の男と付き合うのは
こんなに難しいものなんだなってそん時に思いました。
80名無しさんの初恋:04/11/02 21:47:27 ID:eAaHmoRT
>>70
大学4年生でなんでお金持ってんの?親金?
割のいいバイトで頑張ってるならいいけど、親の庇護下で奢ってたらカッコ悪いよ〜
>レストランとか行っても男の人が奢ってくれるなら
>あまり自分好みの食べ物が食べれずに悶々とする。
それは自分でハッキリ言わないのがいけない。
逆を言えばあなたに奢って貰ってる人も悶々と同じ事思ってるかもね。
自分がお金だしたら好きに出来るって感じがするね貴方は。
金に物言わせじゃ年下ヒモ扱いしそう。
81名無しさんの初恋:04/11/02 21:55:58 ID:S+t8o3G1
>>80
モデルを副業でやっているんです。

>それは自分でハッキリ言わないのがいけない。
はっきり言った方がいいのかな〜。今度言ってみます。

>逆を言えばあなたに奢って貰ってる人も悶々と同じ事思ってるかもね。

そうだとしたら嫌だな。

>自分がお金だしたら好きに出来るって感じがするね貴方は。
いや、そうではなくて好きな人にはお金を出してあげたいし、
おいしい物を食べさせてあげたいです。

>金に物言わせじゃ年下ヒモ扱いしそう。
好きな人には貢いであげたくなるんですよ。プレゼントをあげて
喜ぶ顔を見たり、でも、女友達にも同様なことをよくしちゃうんです。
誕生日にはバラの花をあげて喜ばしてあげたり。根っからの貢女ですね





82名無しさんの初恋:04/11/02 21:58:24 ID:eAaHmoRT
>好きな人にはお金を出してあげたいし
はぁ・・・
8381:04/11/02 22:00:30 ID:S+t8o3G1
>>82
やっぱり男の人にはあまり女から出しちゃダメなんですかね・・・。
出されるより出してあげたい。サービスしたあげたい。癒してあげたい。
励ましてあげたい・・。云々・・・。したいことだらけです。
84名無しさんの初恋:04/11/02 22:09:46 ID:eAaHmoRT
ダメじゃないけどさ、典型的な馬鹿女だよね、貢女ってさ。
だから金に物言わせって書いたんだよ。
モノで人を繋ぎとめる心の貧しい人に見えるよ?
癒すのも励ますのも金銭はいらね。
モノやお金以外で人を惹きつけられないと、たかられるだけの空っぽな関係しか築けないよ。
貢いでないと単に不安なんじゃない?
85名無しさんの初恋:04/11/02 22:16:14 ID:GVIsgPhS
なんというか、自分が20前後の頃その年の男性を見ても
十分たくましくて、ユーモアもあって、賢く見えたけど
今ではその年齢の、いや27,8歳ですら幼くて会話力
が未熟で、だめに見えちゃうんだよな。
で好きだったはずなんだけどなんかクールダウンしちゃんだよな。
私は会話も下手で気も利かない子だったはずなのに、
うまい!気に入りました!とか話し上手と思われる
年下君にいわれちゃうんだよな。
年の功というやつかな。
8681:04/11/02 22:16:49 ID:S+t8o3G1
>>84
そうだね。読んでて悲しくなったよ。
空っぽの関係・・。当たっているかも。

>貢いでないと単に不安なんじゃない?
そうかも。初めは貢いでくれているんだけど立場が逆転しちゃって
今度はこっちから貢ようになっちゃうんです。
金銭以外で惹きつけるように頑張ります。でも、好きだから喜ぶ顔が
見たいっていうのは本当だけど不安な気持ちもあるのも事実。
お金って難しい。とりあえず、モデルの仕事で貰ったお金は使わないように
貯金します。
87名無しさんの初恋:04/11/02 22:19:02 ID:hZObaNKg
10歳以上年下と付き合ってるけど窮屈じゃないけどな…むしろ楽。
別に年下好きでもなくて、年上好きで今まで付き合った人は年上ばかり。
でも一番自然に自分を出したり甘えたり出来るのは年下クンでした。

>>81
好きな人になにかしてあげたい、役に立ちたいっていう気持ちは
自然だと思うけどお金が基準なのはやっぱり悲しいね。
88名無しさんの初恋:04/11/02 22:22:12 ID:eAaHmoRT
>>86
自分の中身磨くためにお金は使いな。
見てくれだけじゃなく、いい女になれたら
老若男女問わずいい関係が築けて、不安も無くなると思うよ。
モノやお金じゃなく、貴方の態度や言動で周りを喜ばせてあげたらいい。
キツイ事書いちゃったけど、ガンバレ。
8981:04/11/02 22:22:22 ID:S+t8o3G1
>>87
痛い言葉です。はー、この板で書きこしてよかった。
自分から貢いだのはまだ、一回です。ここで書きこして注意の
言葉を受けなければ、本格的にみつぐ所でした。危ない。危ない。
ありがとうございました。
9081:04/11/02 22:25:33 ID:S+t8o3G1
>>88
そうします。好きな人に使うためにおいてたお金を早速
自分磨きの美容院に使うことにします。

>老若男女問わずいい関係が築けて、不安も無くなると思うよ。
モノやお金じゃなく、貴方の態度や言動で周りを喜ばせてあげたらいい

そうですね。そうなるように努力します。目標をもって夢に向かって
頑張ります。

>キツイ事書いちゃったけど、ガンバレ。

いえいえ、眼が覚めましたよ。好きな人に貢ぐのって悪いことじゃないって
未だに思ってましたから。でも、不安な気持ちがある以上、そんな事にお金を
使ったらダメですよね。ありがとうございました。
91名無しさんの初恋:04/11/02 22:30:43 ID:eAaHmoRT
あの〜美容院って、中身じゃなく磨いてるのは外見じゃ?
92名無しさんの初恋:04/11/02 22:31:31 ID:s1YEQxDi
>>90
あのー、外見に磨きをかけるのも重要だと思うけど。
もっと、自分の内面に磨きをかけるお金の使い方があると思うけど。
(そこに走っちゃうのがモデルなのかな?)

本を読むのでも良いし、海外旅行に行って見聞を広めるのでも良いし。
俺は外見を磨いたからって、相手が振り向いてくれるとは思わない。

でも…

89 名前:81[] 投稿日:04/11/02 22:22:22 ID:S+t8o3G1

↑ゾロ目おめ!
93名無しさんの初恋:04/11/02 22:31:52 ID:s1YEQxDi
>>91
かぶったな…
94名無しさんの初恋:04/11/02 22:35:00 ID:eAaHmoRT
>>93
あのーまで同じだね。
よし結婚するか。
95名無しさんの初恋:04/11/02 22:38:42 ID:s1YEQxDi
>>94
えっ!? 俺なんかでいいの?w
96名無しさんの初恋:04/11/02 23:50:35 ID:Sk0TFnB6
97伍代:04/11/03 00:03:21 ID:9WrALOTR
>>64
ちょっと遅レスになったうえに答えになってないかもしれないですけど。
「性格の良い方。」
好きになったら、その人が「世界中のどんな美女よりイイ女」になるんですよ。

プレゼントを貰うのは嬉しいですけど、
(自分にとって)あまりにもお金の掛かった物だと、ちょっと気が引けるかもしれませんね・・・・
そういうものを平気で受け取れる人間になっても良いものかどうか・・・・よく分かりません。

以前、誕生日に@niftyグリーティングカードをメールで貰った事がありました。
一円も掛かってないですけど、すっごく嬉しくて感激したし、改めて好きになってしまいました。

お金が掛かってなくたって、相手を喜ばす事は出来ると思いますよ。


>>91>>92
ケッコンオメ。ww
9840:04/11/03 09:14:31 ID:s2yTVWR9
>>41
向き合って話してみました・・・。
・・・・・フラれました・゚・(つД`)・゚・
99愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/03 12:18:38 ID:v2dM1X6u
>>40>>98
今は辛いだろうけれど
これから先また新しい出会いがあると思うから
少しずつ頑張って。
いつかいい人と巡り合えるよ。
100名無しさんの初恋:04/11/03 13:55:35 ID:cBAPMZzt
>>98
次にもっといい恋愛ができるように
的確な実情把握と自己分析をがんがれ。


・・・まあ少しずつな。
101名無しさんの初恋:04/11/03 14:51:54 ID:B//BRhoK
でも好きになったら冷静になんかなれません。
相手は年上だし立場を考えたら友達が精一杯で恋愛関係に
なれないことは頭ではわかっていても、自分の気持ちは誤魔化せないよ。
だから辛いです・・・。
102名無しさんの初恋:04/11/03 16:34:35 ID:eIPsJdPn
>>101
友達のまんまでずっと悩んでるスレ住人は一杯いる。
ここはみんなで励ますスレ。お前だけが辛いわけではない。
気持ちは分かるんだけどな。
103伍代:04/11/03 20:40:50 ID:9WrALOTR
>>40
お疲れ様です。とりあえず、ゆっくりと休んでください。
気の利いたことを言えなくてごめんなさい。

>>101
貴方は私ですか?(苦笑)
>>102の言うとおり、ここにはそんな人が一杯なんでしょうね。
お互い頑張りましょ。

104名無しさんの初恋:04/11/03 20:46:22 ID:uXIR8UC+
やっぱ年齢聞くのは失礼になるもんですか?
年齢って聞くに聞けないんですよね・・
105名無しさんの初恋:04/11/03 21:04:53 ID:3UTS48nx
>>104
女性に年齢を聞くのは失礼だと思うことこそ失礼かな。
普通に聞かれたら普通に返す。
でも私は年齢聞かれても気にならないのでアテにならないかも。
モラハラ・セクハラしようと底意ありありの聞き方だったりしたら適当に誤魔化します。
106名無しさんの初恋:04/11/03 22:01:05 ID:2UuFOfnv
わりとかたっくるしい場所で窓口をしているお姉さんに惚れた。
自分にははっきりいってあんまし縁の無い場所だけど、ちょっとその人を見るのが楽しみで何度か通った。
ふわふわして可愛いなごみ系で、なんつーかお嬢さんがそのまま大きくなったっぽい人。
優しいし仕事してても喋りかたとかていねいだし。
多分二十代後半だろうから自分よりは10くらい年上なのかもしれんけど、見ててこっちが幸せになるってくる。
自分は怖い系(外見からして金髪とかピアスほかイロイロ)ってよく言われるんで、もちろん付き合いたいとかそういうことは
全然考えてないし(つか釣りあわねー)一応女友達も何人かいるから別にいいんだけど。
お姉さんの方だってもしかしたら結婚してるのかもしれないし、多分彼氏はいるだろうから。
ただちょっと話とかしてみたいなとか思ったり。いきなり客からアドレスとか渡されたら引きまくるかな。
すいてる時とかに彼女とフツーに世間話しているじいさんとかおばちゃんにちょっと嫉妬だ。
107名無しさんの初恋:04/11/03 22:26:19 ID:gz+S9WIn
>>106
興味本位にすぎない接触ならやめとけ。
相手は仕事中だぞ。
たとえ不愉快でも顔色に出せない立場だぞ。
108ちんかすとヨーグルト:04/11/03 22:39:41 ID:FHe0qLvA
>>106
興味本位でもいいから、声かけてみろ。
選ぶのは向こうだから、声をかけるだけが君が出来ること。

断られたら、すんなりと引きあげるのは当然のルールですけどね。

それから・・
>>外見からして金髪とかピアスほかイロイロ
まだ若いからいいだろうけど、女の人に好感を与えるスタイルというのは確かに
あります。もしも、その辺にまで気を使えるようになれば、チャンスはいくらでもあるよ。
109名無しさんの初恋:04/11/03 22:53:56 ID:IfHKzS48
2歳年上の女の人
2人だけの時とかスッゴく甘えてくるんだけど
そこに僕の友人(男)が加わってくると
な〜んか冷たくなるんだよね
その友人と意気投合しちゃったりして
でも2人になると甘えてくる

なんなんだよ!妬かせたいだけなのか?
それとも友人の事が好きなのか?A型特有の八方美人?
僕が好きなのは知ってるくせに。

あ〜もう!
・・・・・・大好き
110:04/11/03 22:57:23 ID:3xDPHhBW
教師が好きなんだけどよくわからん。
密着してきたりするのにアドは教えてくれないし写真も断られた。
ハッキリとじゃないけど避けられた。
嫌われてんのかな?
111名無しさんの初恋:04/11/03 23:02:03 ID:kzr3pc/E
>>110
嫌ってるわけじゃなく、
あくまでも、教師と生徒としての線引きをきっちりしているだけだと思う
まあ、恋愛対象としては見てないんだろうな
112:04/11/03 23:35:44 ID:3xDPHhBW
>>111
サンキュ。
でも他の教師はみんなフレンドリーだべ?担任じゃなくてもアド教えてくれるし。
基本的に友達感覚なんだよな。なのにその人だけ…
気になってるから嫌われてるんじゃないかって余計にヘコむんだよ
113名無しさんの初恋:04/11/03 23:44:31 ID:4aZa0ACq
>>106
文章の感じでは、性格は見た目ほどイカツイ感じじゃないみたいだよね。むしろ繊細だと思った。
何とかキッカケ作って、彼女があなたをありのまま見てくれるようになるとといいね〜。
あなたが彼女を見て幸せな気分になったりなごんだりしたように。

私らの話で申し訳ないけど、私も仕事中に客だった彼から強引にメアド渡されたよ。
「一応貰っておきますが、私はお客さんには返信しませんよ」と釘もさした。
でも何か心に打たれるものがあって返信しちゃった。
軽いキャラ作ってた彼が、そのときは一所懸命だったからだと思う。
客というフィルターを外すと、普段の彼はものすごく丁寧で誠実だったからそれで興味持った。

ちなみにその当時の彼の外見・属性も「私とは合わないであろうカテゴリの人」でした。
そういうこともあるよ。

何か応援したくなってくるな〜・・・ガンガレ
114名無しさんの初恋:04/11/04 01:18:13 ID:6LV/Vctd
>>45さんへ 遅レス

>かっこつけて、「あなたがそう決めたなら、僕は諦めるよ」
>と素直に言ってしまった。
>あぁ、後悔。
>キスはいっぱいしたんだけどね。

あなたは俺? その後、一人で寂しく帰ったのを思い出してしまった。OTZ
115名無しさんの初恋:04/11/04 02:06:30 ID:vj8fcxVd
おまいら切ないぞ
そしてかっこつけるところが間違ってるぞ
116114:04/11/04 10:58:20 ID:6LV/Vctd
>>115
私の場合は,「かっこつけた」と言うよりは,相手の別れたい理由と気持ちが
理解できたので,自身の引き止める意思が弱いと判断した部分もあったかな!?


随分前の話だけど,思い出してみると,結構鮮明に覚えているもんだね.
このスレを見るきっかけになった理由もこの一連だし・・・ (w
11740:04/11/04 14:07:05 ID:0p5KgF+q
と、思ったらフラれてませんでした・・・(・_・?)
女って良く判らない・・・。
118名無しさんの初恋:04/11/04 22:42:41 ID:RaWKkUqR
も ち つ け
119名無しさんの初恋:04/11/05 18:00:58 ID:+6ostn1M
>>40に何があったんだろう・・・
報告求む!
120名無しさんの初恋:04/11/05 20:23:35 ID:VB1Qg9b0
>109
ん〜とそれは…「妬かせたい」んじゃなく、せいぜい
「なんとなく気恥ずかしい」ってことじゃないかなぁ。
あるいは、あなたのそのお友達に気を使ってる。
だってその場でも二人でイチャイチャしちゃったら
あなたのお友達の立場はどうなる?
「二人でイチャイチャ」は二人の時にいくらでもできる
けど、お友達の目の前でイチャイチャするのは、その
彼女にとっては「できないこと」なんじゃないの?

女性って、割とそういうこと、気にするよ。「周りの雰囲気
を(言葉は極端だけど)険悪にしたくない」ものなんだよ。
「妬かせたい」…のももしかしたらあるかもしれないけど、
ほとんどの場合「気を使ってる」のだと思う。

変な勘ぐりはしないほうが身のためだよん。
年上女というのは気を使うものなんだよん。たとえそれが
「お節介」とか「気の使いすぎ」のレベルだとしてもね。

あ、でもそれ「年下が頼りない」というわけではないからね。
121名無しさんの初恋:04/11/05 22:54:03 ID:IrsNwIMZ
好きな年上とこれ以上かかわらないほうが自分のためだと思えてきた。
苦しくなるだけだし利用されてるだけなのか?と思うことが多すぎる。
122名無しさんの初恋:04/11/05 23:27:58 ID:UL9TX3s0
>>121
何があったの?
123名無しさんの初恋:04/11/05 23:51:04 ID:p9rPp6//
はじめて書き込みます。あたしも入れてください〜。私の場合、好きな人は25才年下。こんなのあり得ないかなあ。
好きな人は中学生で私は30代後半です。なんだか泣いちゃうよ。でも、いくら素敵な人でも光源氏みたく1000年もすれ違った訳じゃないわけだから。
って、自分に言い訳して。
相手が成長していく様を見るのは、嬉しいようでつらい。
124名無しさんの初恋:04/11/05 23:54:53 ID:JLUKlb+d
いじいじしてるヤツは年上だろうが年下だろうがダメポ
125名無しさんの初恋:04/11/06 00:41:57 ID:bFW8NW9c
常々気になってたんですが、エッチの時ってやっぱり年上女性がリード
するんでしょうか?
リードされる男性ってイヤじゃないんですかね?
126名無しさんの初恋:04/11/06 00:46:22 ID:u2Mf5PKS
>>125
そういう事は、カップル板で聞いたほうが良いと思われます。
ここは、片思いの人やまだ付き合うには至らない人達の方が多いですから。
127名無しさんの初恋:04/11/06 03:00:46 ID:EmIH9HTB
>>123
告っとけ。
ある意味相手にとっても良い経験になるだろう・・・
12840:04/11/06 08:52:26 ID:l4bBssXG
>>119
報告と言っても・・・。

>>41のアドバイスを受け、ちゃんと話すべく夜に近くの公園で会いました。
何となく初っ端気まずいムードから話がスタート。
雑談から、自分がどういう風に冷たくなったのか?どうすりゃ良いのか?
彼女はどうしたいのか?などなど会話してみた所、
「自分で考えて、好きだったら気付くでしょ?」と言われ、
「好きでも判らないから聞いてるんだけど・・・」と返し、
「○●(自分の名前)は、いつもそればっかりだよ!もう知らない!」
と、言われて走り去って行ってしまいました・・・。
その後、メールや電話しても応答無しで、
これはフラれたな・・・と思い、>>98に至った訳です。

ところが、その>>98のカキコした後に、
彼女から突然呼び出しされて、
何だろうと思いつつ、約束の場所へ向かってみたら、
大っ嫌い!と泣きながら言われ、抱きつかれてキスされました。
その後に、これで判ったでしょ?みたいな事言われて、
また仲良く?なりました・・・。

自分でも何なのかサッパリです(´・ω・‘)
129名無しさんの初恋:04/11/06 09:06:58 ID:r67XRKQ2
>>125
それはカップルによって違うのでは?
私は6歳年下彼ですが、ほとんどリードしてもらう側です。
まあ私が余り経験少なかったというのもありますが。
今ではすっかり私が年下扱いされてます。全てにおいて。
130愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/06 09:52:23 ID:n7sknajj
>>40>>128
彼女は単純に気持ちだけじゃなくて
行動ででも愛して欲しかったのではないのかな?

また仲良くなれたのなら同じ失敗をしないように
彼女を大切にして真剣に付き合ってあげようよ。
131名無しさんの初恋:04/11/06 10:02:16 ID:toJVwkSs
>>125
彼氏は「いや?全然?」と言ってます。
13240:04/11/06 10:15:43 ID:l4bBssXG
>>130
ですね・・・。
大切にしよう・・・とはいつも思ってるのですが、
やっぱり自分の欲求・・・と言うか、自我が出てきちゃうんですよねorz
自分は無実だ・・・みたいな(´・ω・‘)
これは直さないと・・・
行動って言ってもどうすりゃ・・・って、まだどうすりゃって聞いてますね。
これも直さないとな・・・何だか直さないといけないトコだらけだ・・・。
頑張ろう(´・ω・‘)
133109:04/11/06 10:35:28 ID:Yq+DlemE
昨日一緒に飲みに行ってて>>120さんの言うとおりだとわかった。
彼女は周囲に気を配ってるんだな〜って。
まぁ、僕はいつでも甘えてきてほしいんだけどねぇ。
でも僕に「もうちょっと強引さがほしい」って言ってた。

・・・強引ってどういう風にしてほしいんだろう?
下手をするとただの我がままになってしまいそうで・・・・。
134名無しさんの初恋:04/11/06 11:12:41 ID:ar5ezijI
>>133

「もうちょっと強引さが欲しい」ってなんとなくわかる気がします。
私もついこの間5歳下の彼に「もうちょっと強引さが欲しい」って
言っちゃいましたもんw
私の場合は「こんな風にして!」って言う明確なものはないのですが、
例えば「〜する?」って聞いてきて私がちょっとでもそれに難色を示すと
「あ、じゃぁ、〜にする?」とか「○○(私)の好きな事でいいよ」とか、
そんな感じになる事があるんです。
(これは元々そういう性格なのかも知れないですけど・・)
もうちょっと彼も自分の意見を押したらいいのに・・って言うか、
私が年上だから自分の意見を引っ込めているのかな・・って思うって言うか・・。

ただのわがまま大王は困るけど、もうちょっとだけ我を出して欲しいかなぁ〜って思います。

135名無しさんの初恋:04/11/06 11:18:29 ID:3HtAkD55
>>130
はじめの二行がわかってほしい人がいる。
気持ちばっかり物凄くても行動が何もないのって
どう判断すればいいのか分からないんだよ。涙
136名無しさんの初恋:04/11/06 11:20:56 ID:Z1DE8dwm
>>125
うちは彼が7歳下ですが、エッチの時は完全に彼のペースです。
普段は甘えてきたり、アドバイスを求めてきたり(同じ職種なので)
ということもあって、可愛い年下の男の子という面もみえるのに、
エッチの時の彼は「大人のオトコ」という感じで、余裕まで感じられる。
このギャップの良さというのは、年下君ならではなのかもしれませんね。
137& ◆/p9zsLJK2M :04/11/06 11:55:44 ID:zhUz8q/y
9歳年上の女性と明日三回目のデートです。
観覧車乗ってみない?って誘ったらOKだったので
観覧車で告白&キスしたいと思います。
138名無しさんの初恋:04/11/06 13:17:38 ID:N0Sj0mlY
>>137
緊張しないでがんばれー。
報告してくれよなぁ。
139名無しさんの初恋:04/11/06 14:17:38 ID:tKo9paEN
>>137
頑張ってー。
さりげなく、手をつないでくれたりすると嬉しいよー。きっと。
140名無しさんの初恋:04/11/06 14:35:20 ID:zhUz8q/y
>>138
>>139
今まで手もつないてないので明日こそは手をつなごうと
思います。
告白してから手つないだほうがいいんだろうか。
141名無しさんの初恋:04/11/06 14:40:54 ID:pC/Mat+/
二歳年下の彼氏ができました。
頼りになるけどかわいい面もある、年下と付き合うのは初めてだけどめっちゃ楽しい。
142名無しさんの初恋:04/11/06 14:52:45 ID:qhwuUpp1
3つ上の人とは友達関係は続いても、恋愛関係は拒否されたっぽい。
別に5つ上の人を紹介してくれるって話があったんだけど、こうなった今紹介してもらおうかな。
143愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/06 15:22:18 ID:n7sknajj
>>140>>137
告白してから手を繋ぐとかあまり気にしなくてもいいかも。
先に手を繋いだほうが相手も空気を読んでくれて
告白しやすい雰囲気になるかもしれないしね。

観覧車だから遊園地かな???
それならさり気無く「あそこに行こうよ」「あれに乗ろうよ」とか
言って手を握って引っ張っていけばいいしね。

がんばってね!
144名無しさんの初恋:04/11/06 15:37:52 ID:tKo9paEN
>>140
今まで手をつないでないなら、明日はちょっと積極的に
手をつないでもいいと思う。
相手も今日は何か違うと感じて、ドキドキすると思うし。
彼女を歩道側にさりげなく歩かせたり、ヒールが高かったら、
疲れない?お茶しようか?と気を使うなど紳士なところをみせるとナオヨシ♪
145名無しさんの初恋:04/11/06 15:55:50 ID:OGmDSIk1
お姉さんがディズニーランドの話で目をキラキラさせていました
そろそろクリスマスシーズンなので誘ってみたいと思うのですが…

遊園地にも行かない私、ディズニーの楽しみ所というのが分からないのです
ジェットコースターやアトラクションなどは好きなんですが
女性のディズニーの楽しむ所はどういった所ですか?

(…そもそもディズニーが大きすぎて、どんな遊びができるかわからない)
146名無しさんの初恋:04/11/06 16:16:07 ID:zkIiSd1Y
>>121
何があったの?
147名無しさんの初恋:04/11/06 16:39:14 ID:g93K7x9Y
>>142
何で年上がいいの?
好きになったのがたまたま年上っていうのはわかるけど、
紹介をわざわざ年上を選ばなくても??
前の好きな人が年上だからその幻想にのって次もまた
年上にするのかな〜??
148名無しさんの初恋:04/11/06 16:47:20 ID:zc4T+0R2
俺は18歳の時、当事付き合っていた彼女の陰毛を剃毛したことがある。
勢いでチンコが抜けた時、
剃毛部分に擦れると死ぬほど痛い。
マッチ棒を擦ってるあの状況に似ている。
しかし、亀頭部分が逆に敏感になって気持ち良い♪。
149名無しさんの初恋:04/11/06 16:57:34 ID:X4QU656s
彼氏にまん毛剃られたよ
毛がないとかゆいけどラクダよね。清潔だし、舐めやすいって
150名無しさんの初恋:04/11/06 17:24:38 ID:HCcExSuX
>148-149
どこの誤爆だよ
151名無しさんの初恋:04/11/06 17:37:41 ID:gHDIYAkx
神様私にほんのちょっと勇気をください


( ゚д゚)ホスィ…
152名無しさんの初恋:04/11/06 20:19:28 ID:opk1cZ9i
20代前半♂です。
資格取得のための講座に通っていた時にクラスの人数が少なかったこともあり結構みんなと仲良く
なりました。男女比では女性のほうがだいぶ多くて、男のうち独身なのは自分だけでした。
あとは30代の既婚者とかもう定年退職した人などです。
その中で一人、最初に席が隣り合った女性と偶然話があって、絵や音楽の共通の趣味の話で
ものすごく盛り上がって急速に仲良くなりました。
自分の中では彼女に対する気持ちがどんどん盛り上がってきたのですが、何かの拍子に
12歳も年上とわかって驚きました。でも本当に若く見えて、自分と同じくらいかと思ってました。
無理な若作りや厚化粧ではなく、自然体で上品で綺麗な人だったので「ふーん、年上なんだ」と
思うくらいで年齢に対する抵抗感はありませんでした。ただ、彼女の中での自分はあくまで可愛い弟か
後輩的なポジションで、そのうえ彼女が結婚していると聞いたときには大ショックでした。
講座が終わっても、クラスの仲間とは長く付き合いたいと互いに話していて、時々食事会か飲み会も
開く予定になっています。片思いの彼女とも、恋愛感情抜きで友人としてつきあいたいとやっと最近思える
ようになりました。
ただ講座が終わる頃の時期は自分の中の恋愛感情を持て余していて、彼女に対してつっけんどんな態度
をとったりわざと同年代の女の子たちとふざけあったりして、男としてかなり身勝手な行動だったと反省して
います。みんなで携帯の番号やメアド交換した時にも、彼女には全く興味がないようなフリをしてしまい
結局聞けませんでした。優しい人だったのに嫌な思いをさせてしまって、なんて馬鹿なことをしたんだろうと
後悔した時にはもう講座は終わって会えなくなっていました。
正直なところあんなに趣味の話で盛り上がって一緒にいて楽しい人は初めてで、もしかしたら一生現れない
貴重な人ではないかと思っています。でももちろん略奪婚や不倫のような付き合いではなくあくまで同好の
友人として付き合いたいのですが、今更どうすればいいのか悩んでいます。
同じ講座の仲間から番号を聞いて電話かメールしたら、やっぱり迷惑がられるでしょうか。
153名無しさんの初恋:04/11/06 20:59:17 ID:YucwQ5IM
>>152
大丈夫。
若い男の子が同年代の子とふざけあってたって普通の事としか思いません。
全然嫌な思いなんてしてないから。

クラスが仲好しだったのなら、連絡してみるくらいはヘンじゃないと思います。
ただあなたがサシの付き合い(二人は気が合う趣味が合う、みたいな。)を意識して、
しつこく趣味の話題を振ったり、相談とかし出したらうざいと思いますよ〜。
あくまでグループの範囲内、浅い知人くらいの関係をオススメします。

基本的に大人は子供を邪険に出来ないですから。
返事が良好でも、ごく親しい友人になれる様な事を勘違いしないように。
154名無しさんの初恋:04/11/06 21:00:43 ID:46vHmFm4
素朴な疑問。そんなに年上の人と話していて楽しいのかな? 主婦の人って子供と家事の話題しかないイメージがあるんで。違ってたらゴメン。
155名無しさんの初恋:04/11/06 21:10:04 ID:K16D2yKT
>>145
あまり深く考えないで
カップルで行く決まり場所みたいなものだから
大きなクリスマスツリー見て雰囲気を楽しめばOKじゃないかなあ
羨ましい
夜とかライトアップされた園内は綺麗ですよ〜
156142:04/11/06 21:34:42 ID:qhwuUpp1
>>147
別に年上じゃなきゃダメってわけじゃないけど。
たまたま紹介しても良いって言われたのが年上なだけ。

でも、自分がオッサンくさいからか年下よりも年上の方が精神的に
対等な感じがするので居心地が良いっていうのもあるけど。
157名無しさんの初恋:04/11/06 21:47:48 ID:q9kNugHi
>>154
> 主婦の人って子供と家事の話題しかないイメージがあるんで。

それはまた随分と極端では(´∀`;)
158名無しさんの初恋:04/11/06 21:58:43 ID:zkIiSd1Y
秋吉久美子とかすごいよね。
26歳年下だっけ?
159名無しさんの初恋:04/11/06 22:00:18 ID:g93K7x9Y
>>158
もう振られて別れたらしいよ。
160名無しさんの初恋:04/11/06 22:03:35 ID:RV/o0/6l
モレ 26 ♀41(交際中)

30代後半くらいだとオモテタ・・・。
プライベートでも話すことは仕事のことばかり・・・。(職場は同じ)
一緒にいてまた〜りできる。

好き好きっぽいけど、正直若い子に目がいく。
どしよ・・・。

161名無しさんの初恋:04/11/06 22:03:58 ID:syxXiBnk
捕手
162154:04/11/06 22:06:06 ID:46vHmFm4
うぁー、失言でした。ゴメンなさい。でもそんなに年上の人に恋する男の子の気持ちはやっぱり理解フノウ。主婦にもいろいろあるんだろうけど、やっぱ人の物になったオバさんなわけだし。気の迷いかだまされてるとしか思えない。152さんみたいな人って他にもいるのかな???
163 ◆umIbUdOu.k :04/11/06 22:09:27 ID:ywxrbFQ8
>>162
いるんでねーの?
つーか、結婚してダンナの給料で養ってもらって浮気を考えたり
旦那の嫌がることを平気でする女は確かに理解に苦しむ・・・。
164 ◆umIbUdOu.k :04/11/06 22:11:28 ID:ywxrbFQ8
ただ・・・離婚してフリーになってる女性の恋愛とかの場合は
基本的に自由だと思うんだけどなぁ・・・

人によっては、とても素晴らしい女性とかもいる訳だし・・・
年の離れた異性の憧れの対象になるのもわかる気がするけれど。
165名無しさんの初恋:04/11/06 22:39:59 ID:g93K7x9Y
>>152

>彼女には全く興味がないようなフリをしてしまい
結局聞けませんでした。

うわぁ・・・。そんな男性もいるんだ。眼から鱗です。
親からは男は「この人が好き」と思ったら迷わずメアドを聞き、
積極的にアピールすると思ってたから以外中の以外です。
もっと素直になってください。男からメアドを聞かれないと何だか悲しいです。
彼女の立場の場合。
166名無しさんの初恋:04/11/06 23:06:03 ID:3puGG3Df
>>165 相手が既婚女性だから一歩引いた気持ちは分かる気がしますが…
167名無しさんの初恋:04/11/06 23:10:43 ID:g93K7x9Y
>>166
よく読みなおしました。
確かに既婚女性には一歩ひきますよね。
168名無しさんの初恋:04/11/06 23:19:21 ID:46vHmFm4
結婚している人とメール交換ってどうなんだろう。ていうか男女のシュミ友ってありえるのかな??? あったとしても同年代の子のほうが絶対話弾むっぽいのに。
169名無しさんの初恋:04/11/06 23:36:47 ID:OGmDSIk1
>>155
はいー、ありがとうごさいますー
170名無しさんの初恋:04/11/06 23:37:18 ID:JG7y6S7r
俺の意中の女性は、36にもなって携帯も運転免許証も持ってない。
「今ならそんなに高くないし、持ったらどうよ?」って勧めても
「いや、全く必要ないし。」の一点張り。
連絡する事柄があったら、PCのメールとかサークルの会合などがあるから
確かに不自由はしてないけど、今どき珍し過ぎる。

…こんな女性ってどうなんでしょ?
171名無しさんの初恋:04/11/07 00:01:45 ID:/0hIGBjk
周りがどうだからとか、
そういう基準でしか物事を考えられない貴方のほうが子ども杉。
必要もないのに「みんなが持ってるから」なんつー
アホな理由で携帯持ってるヤシのほうがバカっぽい。
172名無しさんの初恋:04/11/07 00:02:54 ID:WpopFcdj
>170さん
必要ないものは持たなくてもいいのでは。
私も最近、携帯持ちましたが(仕事上仕方なく)
PCのメールで十分な相手に
今時携帯くらい持ちなよ〜!と価値観を押し付けられることが嫌でした。
変なのかもしれないけれど・・・。
173名無しさんの初恋:04/11/07 00:12:11 ID:by3clibv
>>170
オレがあなたにメールしたいから持って、と言ってみ
174121:04/11/07 00:25:09 ID:BsZ9T47q
>>122 146
遅いけど。
同僚の年上のことは身も心も震えるほど好きだ。
だけどすごく調子いいことばかり言って期待させておいて何もない。
恋人でなくても人としての最低限の思いやりは必要なはずなのに。
すごく残念だし寂しい。
175名無しさんの初恋:04/11/07 01:02:16 ID:XQHfrkFx
>>174
あなたの気持ちを彼女は知ってるの?
176名無しさんの初恋:04/11/07 01:43:13 ID:PS2PZJxT
来年のクリスマスまでには何とか進展を・・・orz
177名無しさんの初恋:04/11/07 03:36:35 ID:hDiipnun
できたら今年のクリスマスには進展していたいけど…orz
178名無しさんの初恋:04/11/07 04:23:21 ID:Uso6Ac+A
携帯はともかく、免許は色々な理由でとらない(とれない)人もいるからなぁ。自分は交通事故にあった事があって、怖くてハンドル握れない。友人には目の関係で取れなかった子もいるよ。
179名無しさんの初恋:04/11/07 05:21:17 ID:v5eqEMVG
みなさんの思う、年下・年上は、
何歳上、何歳下からですか?
また、同世代は何歳下から何歳上まで??
180名無しさんの初恋:04/11/07 05:49:04 ID:errTJlRg
>>179
彼氏は8才下ですが
5才程度までならあまり年下とは思わないかも。
逆に、年上男性のほうはプライドや面子を表沙汰にしてくるので
ちょっとでも上だったりすると、妙な気を使うことがある。


181& ◆/p9zsLJK2M :04/11/07 08:15:07 ID:rSx8kHAb
>>143
>>144
滅茶苦茶緊張してきました。
182名無しさんの初恋:04/11/07 09:00:28 ID:1oYCkG+r
>>181
つ旦
183名無しさんの初恋:04/11/07 09:54:56 ID:qN+F2oXE
年上のおねーさんに振られちゃった
笠井街道の方に行くから、天王町辺りにある大きな酒のデスカウント店で酒でも買うか・・・
184名無しさんの初恋:04/11/07 09:57:40 ID:WZMqnHRa
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1099134322/470

この女性は、どういう考えなんですかね?
185185:04/11/07 11:56:44 ID:DC/FyB1N
2つ上の職場の上司(♀)と付き合い始めました。
2つ下の男の子と付き合っている方おりましたらアドバイスお願いします。
ちなみに自分22です。。。
186名無しさんの初恋:04/11/07 12:19:06 ID:KXridkLW
>>184
年齢を気にしちゃってる気がする。
187名無しさんの初恋:04/11/07 14:57:22 ID:FOYIrwQS
>>152
亀レスですが。私は既婚女性の立場なのですが、152さんが彼女の良き友人になってあげられたら
いいなと思いながら読ませていただきました。
私は学生時代からあるスポーツの観戦が大好きで、サークルにも入っていました。
転勤や結婚などで女性メンバーは減ってしまい、私がOLしている頃には、私と、ご夫婦で参加している
60代の女性の二人だけになってしまったのですが、あまり男や女ということは意識せず、下は高校生から
上は60代まで同じ趣味を持つ同士、わいわいと賑やかな友達づきあいをしていました。
それでも私が結婚した後は飲み会などには一切参加せず、試合の途中でも夕食の支度に間に合うように
まっすぐ帰宅するようにしていました。(夫は殆ど毎日午前様でしたが…) それでも一緒に楽しめる友人が
いるのはとても幸せでした。
親友と呼べる男性もいましたが、お互い恋愛感情は全くありませんでした。それがあるとき、私との仲を誤解した
親友の恋人という女性に呼び出され、きついお叱りを受けました。
いい年をして(当時まだ20代でしたが)大勢の男にちやほやされたがっているのは図々しい。
主婦なら大人しく家で夫の帰りを待っていろ、といった激しい言葉でした。
恋愛云々で誤解されたということ以上に、スポーツ観戦という趣味自体が否定されたのがショックでした。
結局誤解は解け、他のメンバーも気にするなと言ってくれたのですが、居辛くなってサークルは辞めました。
夫に話すと、主婦なら主婦らしくパッチワークやお菓子作りでもして同年代の主婦友達を作ればいいじゃないか
とあっさり言われてしまいました。
夫の釣りやゴルフの仲間には独身の女性も何人か混じっているのに、やっぱり結婚すると駄目なのかしらと
苦悩した時期もありました。
一対一の付き合いではなくあくまで仲間同士でのつきあいだったら、結婚している女性だって趣味の友達は
ほしいと思います。既婚女性=育児や家事の話だけしかできないというのはあまりに悲しすぎます。
かなりスレ違いでごめんなさい。
188名無しさんの初恋:04/11/07 15:46:25 ID:MwjRGZ+F
>>179
±3歳までは同世代かな
189名無しさんの初恋:04/11/07 15:50:22 ID:2l56yQJ6
>>121
詳しい事が書かれてないから的外れなレスになっちゃうかも。

あなたが「調子がいい」とか「利用されてる」って感じてしまうのは、
思うように彼女との距離が縮まらなくてイラだってるからなんじゃない?
でも、それを彼女のせいだけにするのはどうかなぁ・・・。
遠まわしにじゃなく、ちゃんと彼女に気持ちを伝えてみた?
まず、職場を離れて2人きりでゆっくり話す機会を作ってみたらいいと思う。
折角好きになった人なんだから、その人を否定する前に、
ちゃんと向き合って欲しいです。
生意気書いてゴメンネ。
190142:04/11/07 16:17:33 ID:iTZMN7MU
まずい。
紹介してもらえるってのが、知人の取引先のご令嬢だった。
まさか、お見合いレベルだったなんて…。俺、まだ学生だぞ(院生だけど)。
191名無しさんの初恋:04/11/07 16:50:52 ID:pprZgU0d
年下の男って妙に自分語りしたがる奴多くない?俺はこうで俺はああなんだー、
と話し続けて、こっちが尊敬してるとでも思うんだろうか、勝手に満足してやがる。

正直あんたの話はつまんないよ。
192名無しさんの初恋:04/11/07 16:59:10 ID:X3XXTwD0
学年的に同期なら、今現在自分より早生まれで1歳年が上でも同期。
学年的に上級なら、今現在同じ年でも年上。

まあ1歳でも上なら年上。
はい、これで相変わらず特定には至れないよなカスwww

学年的に上と言っても小中高みたいな時点に戻った場合の事だが・・・
大学などは年齢ばらばらだしな。
193名無しさんの初恋:04/11/07 17:00:04 ID:85eYBzBC
>>191
多いよ。年上だから話やすいんじゃないのかな??
私も年上の男性と喋るとき、自分のことばかり喋ってしまいます。
194名無しさんの初恋:04/11/07 17:02:05 ID:X3XXTwD0
こういうクダラないところから、探りを入れてるのが見え見えなところも
バカだと思うし、イヤラシクも感じるけどな♪
195名無しさんの初恋:04/11/07 17:38:10 ID:oFHCIg8c
ちょっと気が早いけど、大学生の男の子は、
クリスマスプレゼントに何が欲しいものかの?
つーか、それまで付き合ってるのだらうか?
196名無しさんの初恋:04/11/07 18:51:31 ID:N9FO5d6u
>>195
  愛
197名無しさんの初恋:04/11/07 19:24:51 ID:oFHCIg8c
>>196
彼「プレゼントなーに?」
私「愛」
……って、愛を感じないっしょ?

かと言って高価なものだと引きそうだし。
安目の物はすぐ失くすし。
手作り品はつけてくれた試しが無いし。ぶつぶつ。
198名無しさんの初恋:04/11/07 21:15:24 ID:saHwVE/n
メールが来ないだけでこんなに苦しい恋愛をしたのは初めてです。
僕は、ここのスレに訪れてる方々の様に、まともな会社に就職して、といった立派な社会人ではありません。
5歳年上の彼女は子持ちのシングルマザーだけれど、時給のいいアルバイトをして何とか凌いでる状況。
僕は中卒の18歳。美容師の資格を目指して、バイトして貯金して、勉強してます。
そして、本気で恋愛してます。正直、今まで外見的な部分にばかり囚われて女の子を選んできたけれど、
幼稚園の頃の初恋の初々しさは今でも持てるんだって、慈愛に満ちた彼女が教ええくれたから、
彼女と、その子供を心から愛して、背負っていくだけの覚悟と責任も深く感じてます。準備はカンペキです。
だけど、「明日、メールするからね」って言ったのに、メールが来ない、それだけでこんなにも苦しいなんて。。

少しづつ"男"として考えてくれてるのは伝わってくるんですが、ソレを何処まで信用していいのかがよく分からないんです。
やっぱり向こうからしたら、僕はまだまだ若いし、何処かで心配しちゃってる部分があるとは思うのですが、、、
こっちからメール送ろうか・・電話にするか・・・でも、もしかしたら今の彼女にとって、ソレは重苦しいのか。
久々の休みというのも手伝って一日中迷ってます。

しかし長い文章になっちゃって申し訳ありません。
他にこんな事いえる場所も無ければ、友達もいなかったので・・・。許してください。
彼女もネットやるので、見られてないか不安だったりもするんですが、
さすがに2ちゃんねるを覗いてる可能性は少ないし、折角書いたし、レスしちゃおうかな・・・(迷い中)
199名無しさんの初恋:04/11/07 21:15:48 ID:pJMsKTum
ほんとに惚れてるなら何貰ってもうれしいものですがね。
200名無しさんの初恋:04/11/07 21:17:18 ID:xFhTlAMD
>>191
いる。うちのがそう。私23、彼20。内容は大学や仕事の事とかだけど、

・・・・・・・・・・・・・聞いた後どっと疲れるよね。だってずっと喋ってるんだもん。
とりあえずうなずいてはあげるけど、こっちの気に気付かないで延々と話し続けるのが彼。
だから最近合わない気がして来た。だって年下だからなんて理由は通らないと思わない?
「付き合ってる」んだから。「恋人」なんだから。どっちが年上だから、年下だからなんて言う
言い訳はナシだよ!私だって話聞いて欲しいよ!
201名無しさんの初恋:04/11/07 21:21:28 ID:rSx8kHAb
9歳年上女性との3回目のデートを報告。
ベタだけど信号変わる直前に手を握ってみた。向こうも手を
しっかり握り返してくれた。
観覧車で勇気を出して告白しました。
「僕と付き合ってください」
「えーでもさ10歳離れてるんだよ。他に良い人いるよ」
「じゃぁ、駄目ですか?」
「うーん駄目ってわけではないけど、今みたいに付き合おうよ」
この後今までネットとかリアルで知り合った人のここがちょっとねー
という話が始まったので相槌。
観覧車降りた後、移動するときはずっと手を繋いで歩いてたんだけど。
女性の皆さん、男友達と手繋いで歩いたりするの?
202名無しさんの初恋:04/11/07 21:24:43 ID:Dh2NjEab
する人もいる。しない人もいる。
203愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/07 21:33:32 ID:EXqm1Le5
>>201

>「えーでもさ10歳離れてるんだよ。他に良い人いるよ」

年上の女性は必ず言うよ。
他にも「未来を私が奪うのも悪いし」「年下や年相応の人がいいよ」などね。
「駄目ってわけでもないけど」って返事は気に入られているけれど
不安があるって事。その不安をキミが取り去れるかどうかだよ。
本気で好きなら他の誰でもなくキミが好きだって気持ちを
焦らず我慢しながらも伝えていきなよ。

自分も8歳上の女性に4回目のデートで告白。
同じ事を言われたけれど、「年齢なんて気にしていないし
キミのそういう部分、一緒にいて居心地い雰囲気が好き」って
事をずっと話して8回目のデートでOK貰った。

だからキミも頑張れ!
204& ◆/p9zsLJK2M :04/11/07 21:37:00 ID:rSx8kHAb
>>203
レスありがとうございます。
なるほど。不安なのかぁぁぁ。
会うたびに好きになっていくんです。今日もデートして
手を繋げて本当に嬉しかった。
頑張ります。
205名無しさんの初恋:04/11/07 21:37:47 ID:Zp3cf32D
>>201
結局恋愛関係じゃ見れないんじゃない?
もしかしたら彼女は君を「男」としては見てないかもよ。
付き合うのは負担って事。他に好きな人でもいるんじゃないの。
だから「今みたいに付き合おう」なんだよ。
206愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/07 21:40:52 ID:EXqm1Le5
>>204>>201
相手の気持ちを優先させる事が大切だから
あまりガツガツしないようにね。
焦らずゆっくり関係を近づけて行けばいいよ。
207名無しさんの初恋:04/11/07 21:54:25 ID:rSx8kHAb
>>205
たしかになぁ。10も若いと相手にならんかもしれん。
会話も上手いとは言えない。
>>206
ゆっくり、会って話をしていきたいと思います。

というところで彼女からメールが。
「手をつないでkるえたときドキドキでした。」

好意的に考えていいのだろうか。
208名無しさんの初恋:04/11/07 22:51:49 ID:LdASqqsp
>>201 >>207
良かったね、手つなげたんだね。
手をつないで「ドキドキした」なんて、好印象だよ。
年齢を言っちゃうのも、それでも自分がいいと言って欲しいから。
誰から何を言われても、気持ちは揺るがないっていう姿勢をみせて
くれると、相手も心を動かされるよ。
まずは、楽しい時間をたくさん過ごして、相手の生活の一部に自然に
入っていけるように。頑張って。
209名無しさんの初恋:04/11/07 23:24:46 ID:FVnZAxrh
9歳下の人が好きだったけど、無理矢理忘れようとしてます。
ごめん、やっぱり心苦しい。
そっけなくしたり、価値観合わない振りしたり…
とても辛いけど…

彼には年に似合った可愛い人がきっと見つかる筈。
いっそ嫌われたい…それでいい…
優しくされると辛いです。
210名無しさんの初恋:04/11/08 00:00:14 ID:3i+msjXH
でもさー、年に似合ったいい相手、みつからないかもしれないじゃん。
自分にとっても、相手にとっても、お互いが最高の相手なのかもしれない。

恋愛って、確証ないじゃん。
たとえ同い年のカップルでも、上手く行く人は上手くいく。その逆もある。
ずっと一緒にいられるように、二人で努力してみたっていいと思う。
211名無しさんの初恋:04/11/08 00:10:04 ID:G+SiFXTQ
>198
ナカーマ。
私も中卒です。っていうか殆ど行ってません。
読めるけど書けない漢字が一杯あります。(w
何年後かには自分の夢である職業に就くために、今は勉強と鍛錬に勤しんでいます。

明日のお昼を過ぎてもメールが無かったら、こちらから送っても良いのではないでしょうか?
ただし、急かすような事は書かずに、軽い内容のものが良いと思いますが、
此処の女性の意見を聞いてからのほうが良いかもしれません。(w

>>195
学生であれば、万年筆などの筆記具なんていかがでしょう?
安過ぎず、高過ぎずで、ちゃんとした物を。


>>201
恋愛経験のまったく無い私が言うのもおかしな話ですが、
それって充分に脈あるのでは?

212& ◆/p9zsLJK2M :04/11/08 00:28:15 ID:u3IgIVEY
>>208
>>211
さっきメッセで色々聞かれました。観覧車で初めて女性と
付き合いますと言ったので。
(漏れは25歳。素人童貞)
Hはしたことあるの?とか
もっとほかの子と付き合ったほうがいいよとか。

なんか大分とまどってるみたいです。
でも俺はそんなん聞かれてもっと戸惑ってます。(汗
脈はあると思うし、これから発展できると思う。
213名無しさんの初恋:04/11/08 00:32:10 ID:UZIeiIaa
>>184
男がとどめのひと押しをして上げれば、この2人は結ばれそうだね。
野球ネタだと、このスレタイに合うのが今年優勝した中日の落合監督夫婦。
状況は>>184と似た感じ(知り合ったのが落合無名時代で、三冠獲ってからプロポーズも拒否)

落合は一緒になってくれって泣いて頼んだんだって
214名無しさんの初恋:04/11/08 00:36:51 ID:7a91FCnH
いいなぁ・・・
215名無しさんの初恋:04/11/08 00:37:26 ID:vPSHJbvW
好きな人がいて、いつも私から誘ってるんだけど、
この前飲んだ時に、たまには誘ってよ、と言いました。
それでも向こうから誘ってこなかった場合は、脈なしと思っていいですか?

メールも私からすることが多くて、返事も一言って事が多いんですが、
逢って飲んだりすると、とても優しくて、向こうから手を引っ張ってきたり、
潤んだ目でじっと見つめてきたりします。
誘ってよと言った時も、誘いたいけど体育会系だからそういう事できないと言ってました。
意味わかんないけどw
私にあんな事を言わせたんだから、私の気持ちは分かってると思うんだよね。
相手の出方をみて、こちらからはメールもお誘いもしないでおこうと思うんだけど、
年下男性は、こういう彼の心理をどう読みます?
216愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/08 00:38:40 ID:+tzNF2yW
>>212>>201
年上の女性は年下の男性がいつか年相応の女性を
選んで付き合うんじゃないかって不安と
年の差カップルは年上の女性の方が世間から叩かれたり
しやすいから戸惑いは必ず持っているからね。

「私なんかでいいの?」って気持ちに
「あなたがいい」とはっきり伝えてあげて
キミがしっかり守ってあげないとね。
217伍代:04/11/08 00:40:51 ID:G+SiFXTQ
ここ一週間ほど、片思いのお姉さんとメールでちょっと言い合いになっています。
喧嘩と言うわけではないのですが、私にとって絶対に譲れない事の話になって、
お姉さんにはその「拘り」がイマイチ理解できないようなんです。
お姉さんもまっすぐな性格なので、妥協せずに真剣に言い合ってしまいます。

直接会った時にはいつもと変わらない態度で接しているのですが・・・
と言うか、僕がなかなか本音を表に出せないもので、どうしてもメールでの話になってしまいます。

自分の好きな人と真剣に話ができるのは嬉しいんですが、
今までのように楽しく馬鹿馬鹿しい話もしたいです。


此処の人で、好きな人と言い合いになって気まずくなってしまった経験のある方って居ますか?
どうやって元通りの関係に戻したか、もしよろしければ教えてください。

218名無しさんの初恋:04/11/08 01:05:17 ID:pCOsdP01
>>217
仲直りしたいなら自分から折れるべき。それが大人というもの。
譲れないことが何なのかわからないけど、その件でケンカみたいになるなら
もうその話はやめにしていつものように楽しい話題で笑えばいいじゃん。

誰にだって譲れないこととかあるんだからそういうのは持っててもいいと
思うけど、相手には相手なりの考えもあるわけだし、それを理解する懐の
広さも持ち合わせないとね。
本音を出せないとか言ってないで、きちんと向き合って話をしたほうが相手も
きっとわかってくれると思うよ。
219名無しさんの初恋:04/11/08 01:09:37 ID:DcLknKDL
>>198
肝心の本題には触れず大変申し訳ないが、あなたは立派な社会人だと思うよ。
220名無しさんの初恋:04/11/08 01:47:52 ID:48rQDKsB
>>217
218さんと言ってることはほぼ一緒だけど。
譲れないことの内容に関して理解してもらえないなら、彼女が持つ譲れないことに置き換えて話をしてみるのもあり。
自分にとってそれくらい重要なことなのだと理解してもらうことは大切かもね。

同じように、あなた自身が全く理解できないことがあるように、彼女にも理解できないことがある。

それらを自分の中で整理して、感じたこと・考えたこと・ちょっと気まずくなってごめんとか再び仲良くしていきたいとかの
気持ちを伝えたらその話はそれで終わり。元のようになれるんじゃない?

こういう軽いいさかいをうまく収束できるかできないかで信頼感がぐっと違ってくると思うので頑張ってね。
221名無しさんの初恋:04/11/08 09:53:07 ID:ja6QYgB3
>>187
旦那様、自分勝手というか器が小さいと思う。
それでも187さんはその旦那様のこと好きでいられるんだったらいいけど
私なら、その考え方に横暴さを感じてしまうな。
うまくいえないけど、結婚してても、
187さんは187さん自身の幸せな時間を持つ権利ぐらいあるのではないでしょうか。
私の彼は6歳下だけど、その辺の理解はありますよ。
年齢の問題じゃないのかもしれないけど、そういうのって若い男の子のほうが
柔軟な捉え方をしてくれるような気もしました。
222198:04/11/08 10:33:02 ID:r/N0xcWA
>>198です。レスをいただけて本当に嬉しいです。

>>211
今日、行きの電車の中ででもメールしてみようと思います。
その日は、2回ほど僕の方から電話していて、だけど意中の相手は電話に出なくて、
だけど夜中に相手の子から電話が着て、ソレが凄く嬉しかった・・だけど、
「ごめんね、気づけなくて」「メールするから!」としつこく言われ、彼女も眠いのかと思い、
あまり話もせずに電話切っちゃったことを後悔してます。
その瞬間、本当はもう少し話したかったのかも知れないのに、、僕は話したかった。
お互い気を使ってしまったのかなぁ。彼女の心境は分かりませんが、
今じゃ、あの時かけてくれた少ない言葉の意味を、どうしても疑ってしまう。
昨日は納得してたのに、朝になると悔しくて悲しくて。メール、ほしかったなぁ。

>>219
そんな事ないです。でも、有難うございます。
223名無しさんの初恋:04/11/08 10:33:53 ID:j63Ekc5a
>>221 187さんの様な例はよく聞きますよ。
確かに若い人の方が
柔軟で優しいかも。

だからと言って人のご主人に器が小さいと
言うのは失礼かと思いますが…

224名無しさんの初恋:04/11/08 15:06:51 ID:iBjw5UGK
>>201
遅レスだけど、脈ありと思う。
私も5歳年下の男友達に告白されたとき同じこと言いました。

みんな書いてるとおり年上女としては、やっぱり
同年代にいい人見つけたほうが、相手は幸せなんじゃないかって
引け目感じちゃうんだよねー

私の場合は、今もいい友達のままだけど、
本当は好きなのに・・って思ってます。
でもやっぱりこっちからはいえない。
相手が年上だとこっちからでもぜんぜん告白とか
出来るんだけど。

メールは絶対好意のアピールですよー
頑張ってどれくらい好きか伝えて、彼女に自信もたせてあげてほしい。
うまくいってほしいな
225名無しさんの初恋:04/11/08 16:48:47 ID:/cZ9MuHH
>>204
意見をありがとうございます。
他に出会いがあるよとか
女性をたくさん知ったほうがいいよって
言われましたが、
年とか関係なく好きなんだって伝えようと思います。
つうかこうしている今も胸がドキドキするくらい
好きになってしまっている漏れはどうすればいいんだ
って感じでつ。
226名無しさんの初恋:04/11/08 17:28:19 ID:E7nbaRi9
いいなぁ・・・
「他にいい人いるよ」とか言われてみたいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
自分も職場の年上お姉さんに惚れてますけど、
職場での制服姿だとそんな年上だと意識しないですけど、
帰りの私服姿を見て・・・あぁぁお姉さんだって感じて自分と釣り合わないとか思って鬱になりました
自分に自身が無いわけではないんですがね・・・やっぱ今の自分と比べてしまう

職場で毎日1会話で心はキュンキュンですよ。メアド聞けるのはいつのことやら・・・( ´-`)
227名無しさんの初恋:04/11/08 18:46:17 ID:LFxM9/+C
>>226
>いいなぁ・・・
>「他にいい人いるよ」とか言われてみたいな。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ちっとも良くないよ。
ここからが大変だもん。
228名無しさんの初恋:04/11/08 21:14:02 ID:u3IgIVEY
>>227
メッセで「おつきあいしますよ」
と言ってくれましたが、まだ戸惑ってる感じです。

日曜日にまたデート行こうかなと思うけど、今までの3週間連続で
色んなところ行ったので、どこ行けばいいか大分悩んでます。
229名無しさんの初恋:04/11/08 21:57:46 ID:+v9qgp5K
2歳年上のバイト一緒の女性が大好きです。
見た目は美人で大人っぽくてしっかりしてそうな感じなのに、
しゃべるとすごくかわいいんです。見た目とのギャップが好きなんです。
天然入ってる感じでおもしろいし!
でもかなり脈なしというか、、
この間、「俺彼女いないんですよー」って言ったら、
「そーなんだ・・」で終わりました(泣)
以前に、バイトの仲間にその女性が気になることを言ったら
そいつが、くっつけようとしてくれて本人の前で
「彼氏いないんだったら、○○のことなんてどうですか?」
って言っちゃった時も「うちらはありえないよねー(笑)」
って流されちゃいました。もう諦めます。恋愛対象として見られてません。
悲しいです。

230sonson:04/11/08 21:59:15 ID:yCyB3fq5
少し聞きたいのですが、自分が女子だとして親しくなった男子の後輩から
「敬語だと話しにくいのでタメ語で話してもいいですか?」と言われたら
OKしますか?
231名無しさんの初恋:04/11/08 22:10:10 ID:IxBP+D0g
その言葉ではOKしない
232名無しさんの初恋:04/11/08 22:15:05 ID:F9/HA3Mr
>>230ぶちころすつもりで殴ったほうがいい。
233名無しさんの初恋:04/11/08 22:27:32 ID:2RmQYEVd
メールだと、ところどころ当たり障りのない範囲でタメ口
「うん」とか「そうだよ」みたいな簡単な文だけ、基本的に敬語
実際に会って話すときは、完全敬語、フランクな敬語

タメ口で話せるようになりたいよ
234名無しさんの初恋:04/11/08 22:43:09 ID:+MNGVU0M
年下君に片思いし始めて約半年。
まだ、付き合うにいたらないけど、自分磨き頑張ってる。
おかげでお金がかかってかかって仕方ないよ。
30過ぎて、オシャレに手を抜きつつあったけど、服を買い、
ジムに通い、毎日家でパックして、たくさんサプリメント飲んでる。
5キロほど痩せて、また最近ナンパもされるようになったけど、
肝心の恋は…。でも、彼に近づきたいあまり、
いつまでも美しくありたいって気持ち、思い出せただけでも良かった。
235名無しさんの初恋:04/11/08 23:08:03 ID:uIg907o/
 自分26歳一人暮らし 彼女30歳自宅。  二人とも同じ職場。

 いつもご飯を食べに行くと、彼女が伝票を持って先に会計に行ってしまう。

 自分が払おうとすると、

 「私のほうが給料高いからいいよ」って。

 自分、払っても1:2くらいしか・・・(3000円なら1000円)

 そりゃ、給料日に明細配るからって・・・(泣)

 
236名無しさんの初恋:04/11/08 23:13:48 ID:vs9qYcXV
>>234
磨きすぎて年下君が追いつけなくなったりしないようにね。
237名無しさんの初恋:04/11/09 01:07:46 ID:UwBypzVo
13歳年上の女性が好きです。
見た目はレベルの違う可愛さで始めて見た時、同じ位の年に見えました。
しゃべるととっても楽しくて会話が途切れません。
笑うと目がたれて更に可愛くなります。
でも好きな人がいるみたいで眼中にはないみたいです。
しかし、13歳も上の人を好きになるなんて考えられなかったです。
恋愛対象として見られないのが悲しいですが会社に行けば毎日会えるので
今は会えてよかった思ってます。
もっと早く生まれたかった。

238名無しさんの初恋:04/11/09 01:17:40 ID:Ah5vujRl
>>237
いいねその話。俺は15歳上の女性に憧れたよ。
今でもその方は独身です。
もう、いい思い出になった。。。
239名無しさんの初恋:04/11/09 02:59:05 ID:GYZHFtKP
>>229
とても他人とは思えん・・。
オレと一言一句同じだ・・・。
がんばろうぜ。
240名無しさんの初恋:04/11/09 09:57:49 ID:j6G73Nqi
>>230
基本的に年下の男の子のタメ口は嫌いじゃないので
私なら気軽に「いいよ〜」と答えそうです。
7歳下の彼氏と、まだ付き合ってなかった頃
普段は「僕」なのに、たまに素に戻って「俺」になったりすることがあって
あえて口には出さないけど、内心すごく嬉しかったのを覚えています。
241名無しさんの初恋:04/11/09 12:54:30 ID:4lnypFIk
6歳年下の恋人ができました。
今まで、年上の男性としたつきあったことのない私は
正直、とても抵抗がありました。
それでも、彼自身が好きだと思ったので、つきあうことを
決心しました。 
ずっと友達だったのに、恋人になっちゃうと本当はやきもちやいても
子供ぽいかなあと相手に言えなかったり、素直に自分の感情を
出せないところがあります。 すごく苦しいです。
彼は私に年上の恋人というのを求めてはいないと思います。
私自身が好きだと思ってくれてるはずです。
頭では分かってるのですが、どうしても年上を演じたくなります。
こんな思いになるなら、友達のままのほうがいいのかなとも思います。
まだつきあいはじめたばかりで、先のことは分からないし
これからがんばってみたいと思うけれど、どうやって自分の気持ちを
伝えればいいのかな。
242名無しさんの初恋:04/11/09 13:50:01 ID:tuEe6cBt
>>241
私も同じ年齢差の彼氏と付き合ってます。私の彼も「年上の私」ではなく
私だから好きになってくれたと思って年齢は意識せず付き合っています。
ただやはり外での私はかなり大人な振る舞いをしてしまう事があるので
二人きりの時には彼に甘えてバランス取っています。彼の方はそんな
外と家でのギャップが良い!と言ってくれています。
241さんが色々不安に思うことは良く分かります。でも何よりも
素の241さんをそのまま出して行かれるのが一番だと思います。
不安だなあと感じたらそのままを伝えてみるのも大切だと思います。
彼の方でも色々悩んでると思いますよー。
時々うんと甘えてみると彼氏さんも頼られてる感じを実感出来て
二人の距離が近くなると思います。お互い頑張りましょう!
折角実った恋ですもの。
243名無しさんの初恋:04/11/09 14:17:31 ID:SBpBjQ1y
大学の年上の好きな人にメールで
人の家行ってご飯作ったりするのが好きだけど作りたくとも皆が居ないとキミの家に行きずらいって言われました。
俺や他の人が気にしないとか…女の子相手ならバンバン行くけど
とのこと。今まで年下な自分のこと男としてみてくれてるか疑問だったけどとりあえず男としてはみてくれてるみたい。
でもこれってどうなんでしょう?そりゃ一人暮らしの男の家に女性一人でって来づらいだろうけど実際どう思われてるんでしょうか?
けっこうメールもするし友達としてはかなり仲がいい方なんですが
244名無しさんの初恋:04/11/09 18:17:19 ID:PTBfH+PW
ヤバい、、、16歳年上の子持ちシングルマザーを本気で好きになってしまいそうだ。
俺20歳。彼女18歳。んでもってこないだ彼女の家に遊びに行ったんだけど、
あんな芸能人みたいなオカンは反則だ!性格もかなり若い感じ。
<娘と別れても私の携帯は消さないでよ〜w>って、、、

もう既に別れたいのは、あなたと付き合いたいからなんですが、、、
245241:04/11/09 20:01:46 ID:4lnypFIk
>>242
レスありがとうございます!
同じ年齢差の彼氏がいらっしゃるということで、
励みになりました。
今までずっと友達だったので、素の自分でつきあってきたのですが
恋人という関係になって、自分でもどうふるまっていいのか分からない
んです。 嫉妬しても、我慢したり大人ぶったり。
本当の自分は、もっと子供で嫉妬だってするし、わがままなのに。
それを出せなくて、いい子ぶっちゃって自分の中で苦しくなって
今日は、彼にぶちまけてしまいました。
ダメだって思ったけど、今まで我慢してきた分、押さえることが
できなかった。
彼はそんな私を受け止めてくれました。
彼はずっと私より大人に見えたし、やっぱり男なんだって
思いました。
そして、とっても好きだって改めて思いました。
とてもとても素敵な人で、私にはもったいないって思ってたけど
そんな人に好きだって言われた自分にも自信を持っていきたいと思って
ます。
年下の恋人が出来てしまったことに、戸惑ったり、周りの目を気にしたり
まだまだ私には課題がありますが、彼と想いが通じてとっても
幸せだなって思います(^^)
私もこれからがんばります。
242さんも、お幸せに! ありがとう。
246& ◆/p9zsLJK2M :04/11/09 20:53:48 ID:UFa4+X/g
デートコースについて聞きたいです。
私は女性と付き合ったことないのでわからなかったのですが、
デートしたらお酒飲むのって普通ですか?
お酒も弱いので、先日デートしてから夜も20時くらいだったので
さくっと帰ってしまいました。

みなさんの意見を聞かせてください。
247名無しさんの初恋:04/11/09 21:33:02 ID:8szxWceU
>>246
酩酊したり、酒の勢いで突っ走ってしまったりと、
彼女に迷惑を掛けないのであれば宜しいのではないでしょうか。

私もつい先日、憧れている年上の女性の方と初デートをしてきました。
場所は、共通の知人が経営しているスナックでしたが。
それではお互いがんばりましょうね。
248愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/09 21:50:40 ID:X1kPE/Th
>>246
相手に寄りけりじゃないかな。
お酒飲むの好きな人もいれば、飲み屋に連れて行くのは
下心があると思う人もいるからね。
お酒飲むのがデートの必須だとは思わないから
相手にお酒が好きかどうか聞いてからでもいかも。
基本的にはお互いが楽しい時間を過ごせればいいのだから。
249名無しさんの初恋:04/11/09 22:12:14 ID:Lzv4hBlX
>>247
その点は注意しておきたいと思います。
お互い頑張りましょう。
>>248
度々お世話になります。9歳年上女性とデートしたものです。

なるほど。楽しめればいいわけですしね〜。
ホテルとか誘う時がこの先あると思うのですが、
そういう時はやっぱお酒が入っていたほうが
物事が進展しやすいでしょうか?
250名無しさんの初恋:04/11/09 22:30:06 ID:S6WY3ni7
中には、真面目な年下君も、遊び人の年下君もいるのも事実だよね。
251愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/09 22:34:47 ID:X1kPE/Th
>>249
自分の気持ちに自分で後押ししたいときは
お酒が入っていた方が積極的になれる時もあるよ。
自分も告白を決めたデートする日に、
家を出る前にお酒の少し飲んでから逢いに行ったことがあるからね。

ただ気になる点としては彼女は今でも年齢差とかを気にしていると
思うから、その事を忘れないように。
彼女なりの不安も感じながらキミの気持ちに応えようと
少しずつ向き合って歩こうとしているのだから
強引にホテルに誘ったりなどをしたら
「私の気持ちはどうでもいいのかな?考えていないのかな?」と
更に不安を掻き立てる結果になるかもしれないから。

少しずつ理解し合いながら心の距離を近づけていくことが大切だよ。
キミと居ることが一番安らぐと思える関係になれれば
自然とそういう仲にもなっていくから焦らず彼女の気持ちを
大切にしてあげてね。
252名無しさんの初恋:04/11/09 22:46:16 ID:f6AfJ6If
好きとか嫌いとかじゃなく、仕事仲間として接してるのに
私が好意をもって接してると思われてるのか
やたら姉さん姉さん言われて、線みたいの引かれて正直「?」です。
そんな事せんでも何とも思ってないのに、
そうやって言われすぎると、無関心から嫌いになりそう。
スレ違いだと思うけど、年下の接し方で悩んでるオバサンでした
253名無しさんの初恋:04/11/09 23:34:38 ID:NRVlhk5X
252は自意識過剰
254名無しさんの初恋:04/11/09 23:52:56 ID:a00gCQ3o
初めて書き込みします。
わたしは、今まで年上の男の人としか付き合ったことがなく、今微妙に気になっている人も年上です。
けれど数ヶ月前に知り合った年下君(4歳下)がいて、はじめはなんとなく興味はあるなーって感じでした。
少し前から番号交換して、それ以来1週間程、毎日電話(しかも1時間とかの長時間)と、メールがあります。。。
よく電話してくるなーとしか思ってなかったけれど、最近なんか気になり始めちゃいました、、、。
仕事でいつも食堂での食事だから、弁当(私の手料理)が食べたいから作って?って言われました。
わたしは料理は得意だから、安易に作るよって言ったものの、男の子って、気がない人でも、お腹空くからって理由でいいものなんですかねえ!?
明日弁当渡すんですけど、メールしたら凄い喜んでくれて、仕事やる気でた!って入ってました。なんか逆に振り回されてる感じです、、、
255名無しさんの初恋:04/11/10 00:02:22 ID:JgYqb8N4
脈あり脈あり

でも年上にキャーキャーいうのはアイドルにキャーキャーいうような軽い気持ちの可能性もあるよね

気持ちが向いたとたんに他行かれちゃうとずっこけるよね

怪獣みたいに突進していく女の子もいるし

私のそばに来てた人も結局怪獣好きだったみたい(ToT)
256名無しさんの初恋:04/11/10 10:23:46 ID:rCCZ/jnM
年上の好きな男性にお願いです。
人にもよりけりですが、年上の女の方は、自信を失ってて
「貴方にはもっと相応しい人が居る」とか
「もっと年相応の可愛い彼女を見つけて」といって1回引いてしまうこともありますが、自分としての本音は
「それでも!」と言って、押してきてくれる強さを求めています。
しつこいストーカーみたいなのはイヤですが、
やっぱり女の方は将来を考えて、後から後悔されたり、
後から捨てられる方が辛くてそう言ってしまうような気がします。
1回引かれても、もう一押ししてみてください。
イヤな気は、私はしません。
そんな自分は14才下の男性が好きでたまりません。
257名無しさんの初恋:04/11/10 11:44:05 ID:mx7h3DXU
>>256
僕も今、ある意味一歩引いてしまわれてるとも言える状況なので、励みになります。
一番の難問は距離。彼女が関東で僕は近畿。キスも出来ない距離というのもあいまって、
いまだ告白さえ出来てません。"好き"をにおわせるメールを送っても返事が来ない。
それでとてつもなく悩んでいます。彼女は子持ちのシングルマザーなので、
まだまだ若い僕の気持ちは負担なのでしょうか。だけど、本当に心から愛してるのを伝えたい。
振られちゃうかも知れないけれど、こんなに苦しいのはもう嫌だ。日常が壊れちゃう。。
258257へ:04/11/10 12:11:45 ID:o+MbSXN9
頑張れ!私は今ひとつ年下とお付き合いしてるよ。
私は海外育ちで30歳。今までお付き合いしてきた人は外人が多くて、
なかなか日本育ちの日本男子のこと好きにはなれなかった。
でもね、彼が一生懸命描いた私の肖像画をもらって告白されたとき、
ジーンときてしまって、今では彼のこと大好きになっちゃったよ。
年はひとつ違いってだけだけど、いつも年上の大人で国際感覚のある
男性としか付き合ってこなかった私の心まで変えてしまった。
だから、257さんももっと気持ちを込めた何かプラス言葉で相手を
癒してあげれば、いいんじゃないかな?
うまくいくといいね。
259名無しさんの初恋:04/11/10 15:37:45 ID:fhYejApA
>>256
私の好きな人も14歳下です。
10歳以上離れると、何かと考えてしまいますよね。
260256:04/11/10 17:41:08 ID:y64OjRyx
>>257さん頑張って。ほんと、女が上(しかもすごく)だとやはり
相手に悪いかなとか、周りから反対されてるだろうなとか、
余計なことを考えてしまって、純粋に好きという気持ちを封印してしまうんです。
でも、一生懸命な気持ちが通じれば、絶対に安心して心をゆだねてくれると思います。
人にもよると思いますが、「好き」を匂わせてもダメ。
ちゃんと言葉にして、気持ちを伝えてあげてください。
私は今までそうやって、匂わされた言葉で、後になって
「あの時本当に好きだったのに」と言われて、初めて気付いたことも
少なくありません。ちゃんと、心を言葉にして伝えてあげて。

>>259さん
そうですね。その前に私が好きだった男性は11才下でした。
色々考えます。
261256:04/11/10 17:53:18 ID:y64OjRyx
>>257さん何度もゴメン
相手の方、シングルマザーなんだよね?
そうなると、まず、自分の恋愛よりお子さんのことを考えてしまってるかも。
子供がいくつかわからないけど、置いて出られない歳かもしれないし、
「まずはこの子をちゃんと育てないと」って思ってるんだと思う。

それと現実的だけど、経済的なこと。
どういう環境で、どういうお仕事されてるかわからないけど、
お子さんを養っていくだけで精一杯という人もいるだろうし、
経済的にも自立している人もいるかもしれない。
女性の方は、歳も考えて、やっぱり「つき合うにはこの子の父親になって欲しい人」とか「経済的に今より楽になれる相手」
ってことで、打算的に考えざるをえない場合もある。

生活していくのに精一杯の場合
恋愛に目をむけられないのかもしれないから、そういう部分から
現実的な話もしてあげて、安心させるのも良いかもしれないよ。
262名無しさんの初恋:04/11/10 18:21:00 ID:QKoJumdK
一度告白してるので僕の気持ちはわかっていると思うけど、
心の底からほんとうに好きです。大好きです。
好きになったら年齢差や立場の違いなんて関係ありません。
もっと好きなことを伝えたいけど迷惑なのでもう言えません。
いつか会えなくなる日がくるのが悲しいです。
それまでは少しでも長く友達関係を続けてください。
263249:04/11/10 18:35:36 ID:XTa2+7j9
>>251
いつも丁寧なレスありがとうございます。
観覧車で告白しましたが、気持ちに後押しできたのは二人っきりで邪魔が
なかったからだと思います。
>気持ちに応えようと
>少しずつ向き合って歩こうとして
くれてるみたいです。メールで色々なところにデート行こうとか
Hな話もオープンにできるといいねって書いてくれました。
嬉しいですけど、今まで女性と付き合ったことがないので、
女性から心を寄せてくれたことに戸惑うかもしれません。

ホテルとか誘ったほうがいいのだろうかとあせっちゃってました。
ゆっくり彼女と信頼をきづきたいと思います。
264249:04/11/10 18:37:34 ID:XTa2+7j9
それと
ここせとまこってどなたですか?
265名無しさんの初恋:04/11/10 21:05:02 ID:JgYqb8N4
今日はほんとに不快だわ

平野ゆりとかバレッタとか私なんにもしてないのに不快にされて終わり だって
266名無しさんの初恋:04/11/10 22:37:05 ID:mx7h3DXU
>>258
励みになるお言葉、有難うございます。
今日も結局メールが来なくて、だけど、無理に連絡するのも負担になるかと思って、
自分の気持ちを犠牲にしています。とてつもなく重苦しくて、心が裂けてしまいそう。

>>260-261
心強いエール、有難うございます。
相手の女性は6つ上の24歳、子供は小学校2年生で、僕は19歳、
毎日バイトばかりしながら、美容師の免許を取るために貯金しています。
今すぐ結婚しろ、と言われたら、残念ながら応えることが出来ません。
男として、意識してると思わせるそぶりは見せてくれる事もあるのですが、
真面目に言ってるのか遊び感覚なのかはよく分から無くて、ソレともう1つ、
実は出会いがインターネットのゲームサイト(オセロとか将棋とかする所)だったので、
お互い、電話やメールで関係を深めつつ、性能の高いカメラチャットで互いの姿を確認しながら、
一晩中話していたりはするのですが、まだ現実に一度も会った事がありません。
僕の中で何が一番ネックかと言うと、ソレなんです。だけど互いにとてつもなく忙しい日々を送ってるので、
休みは皆無。会えない。なので本当は僕も一線を引いてたんです。相手に子供がいるというだけでなく、
このまま付き合うとすれば、何かをすっ飛ばしてイキナリ遠距離恋愛という事になってしまうから。
だけど、この前別の女性から告白された時、僕は"OK"しませんでした。出来ませんでした。
心の中に彼女がいたからです。心から愛してます。その点に気づいてしまってからは、
本当に辛い毎日を送ってます。彼女のために、彼女の子供のために、僕はこの命を賭けてもいい。
その気持ちを伝えたい。難しい。辛い。近頃は連絡をつけるのさえ難しいので、本当に苦しいです。
267なまえを挿れて。:04/11/10 22:38:54 ID:EfOqNhif
年上のお姉さんと知り合いになって、連絡先を交換して、いちどグループで遊びに
行きました。メールで誘ったんだけど、その後メールが続かないなぁ。
僕は学生で相手が社会人だから、デートに誘うのもなかなか出来ません。それでも、
普段からメールやりとりしたんですが、どんな内容を送ればいいんでしょうかねぇ。
意外と分からないものです・・・。なにかアドバイスいただけませんか??
268名無しさんの初恋:04/11/10 22:42:56 ID:6aFTu6Wg
年下の男の子はエチの時は
お姉さまにリードしてほしい?それともリードしたい?
269名無しさんの初恋:04/11/10 22:48:54 ID:Z1OMJ/fu
>>268
人それぞれだとしか言えないけど、俺のばやいは・・・
リードされたり、リードされたり、リードしたり、リードされたりです。
270名無しさんの初恋:04/11/10 22:57:24 ID:Z1OMJ/fu
>>268
あ、ちなみにリードされるのは嫌じゃないです。
271名無しさんの初恋:04/11/11 00:13:04 ID:6R2uH9Ic
>>190
院生・・・
学生よりももっと学生だと思ってくださいね。
272名無しさんの初恋:04/11/11 00:13:09 ID:YljYh4I+
>>266
一生懸命な姿はすごいなーと思うけど、何かちょっと思いつめすぎな
ような…
カメラチャットで相手を見たことはあっても実際に会ったこともない
わけだし第一相手の気持ちもはっきりしない状態なんでしょ?
遠距離がどーの結婚がどーの子持ちがどーのって言うより相手の気持ちを
聞く方が先じゃない?あなたがここで思いつめて書き込んでいることは
それが済んでから考えるので十分だと思うけど。

別にあなたの考えその他を否定してるわけではありません。
もちろんうまくいけばいいなとも思っていますよ。でもここに
こんな長い文章を書き込んでいる暇があったら他にできることはいくらでも
あるのではないかと思っただけです。
273名無しさんの初恋:04/11/11 01:45:23 ID:nzc6L152
>>272
ごもっともなご意見、有難うございます。
勿論、正確に気持ちを伝える心構えで準備しています。
自分の荷物を自分で増やしているのも、恐らく貴方の言う通りでしょう。
なかなか理解されにくい恋愛感情だというのも自覚しています。
しかし、果たして子持ちの女性が、恋愛ごっこ感覚で、
遠距離、結婚といった現実を考えもしない男の告白を、
素直に受け入れるでしょうか。もしも貴方なら受け入れるとして、
僕はそんな適当な子に魅力は感じません。長文になってしまったのは、
今、メールが返って来ない以上、現時点で出来る事が思いつかず、
ついつい長くなってしまい、大変失礼してしまったと少し後悔しています・・。
274名無しさんの初恋:04/11/11 02:59:07 ID:7QlcdDJR
明日、(今日)6歳年下の彼に会いに行ってきます。
遠距離なので新幹線です。

いつも私がホテル予約とかしてたんだけど、今回は全部彼に任せました。
大丈夫だろうか・・・。
野宿はイヤだ〜。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

私甘えたい方なんだけど・・・彼が可愛すぎて甘えられない(;´Д⊂) グスン
うまくいくのかな〜。。。
275名無しさんの初恋:04/11/11 09:49:57 ID:VPv9az8T
>>273
でも理解できますよ。メールとかでやり取りしていると、
普通に会う感覚より、素直な気持ちが出せるので、のめり込む心境は理解できます。
ただ逆をかえせば、騙すことも可能なんです。
実際、私の友人はネット上で知り合って、メールのやり取りを何回もして、すごく好きになってしまった男性がいたんですが、
会ってみると、結局騙されていたことがわかり、男性不信に陥りました。
やはりまだ会ったこともないとなると、
気持ちの温度差にズレが出ているとは思います。
それと女性の方が現実的です。男の方がロマンチックなので、
やはり女性は会ったこともない人を、「良い感じ」とか思っても
子供も居られるのであれば、余計に現実生活の方が切迫していると思う。
まずは、貴方自身が彼女に会ってみることですよ。
日帰りだって可能でしょ?わざわざ彼女に会いにいくと言うと
向こうも重荷になるので、嘘をついてでも、
何か用事があって、関東(彼女の住んでる場所の近く)にいくので
その時に会いたいと連絡してみては?
その反応でも、彼女の現在の心境がわかるかも。
276名無しさんの初恋:04/11/11 10:02:49 ID:VPv9az8T
>>267
これは、何かお願いごとをしてみたら?
「買い物につき合って欲しい」とかどうでしょう?
(例えば、母親の誕生日プレゼントを買うとか、
お世話になった先輩に何か買うとか、
自分のスーツなどを見立てて欲しいとか・・)

女性は買い物好きだし、お店とかも知ってるから、
たいていはOKしてくれると思う。

あとは、「仲間と食事会をするので、良いお店知ってますか?」
幹事なのでお店を探さないといけないと言い、
食事内容もチェックしたいので、どっか教えて下さいと言って
食事にこぎつける。場所は、最初から彼女の勤め先の近くか、
彼女の得意そうな場所を指定。

あからさまじゃない「頼みごと」でデートにこじつけるのが良いのでは?もちろん、その後「この間のお礼をしたい」と言って、
再度デートに誘える方法でもあります。だから最初のお願いの時は
ひっぱらずに、さっと引き上げる。

最初に誘う際は、「○○さんはセンス良さそうだから」とか
褒め言葉を添えてあげて。
277275:04/11/11 10:07:55 ID:VPv9az8T
人にアドバイスしてる場合じゃなかった。
私も好きな年下くんを誘って、メールを続けて、会う方法を模索してました。
向こうは同世代の彼女がいて、すごく一途みたいなので
うまく誘わないと、会うことすらままなりません。
今までは友人等と一緒に会ってたんだけど、さすがにそれだけでは
物足りないので、どうやったら向こうが気張らずに会ってくれるかと
悩んでます。
278伍代:04/11/11 19:01:30 ID:Yuk3a355
お姉さんから久し振りにメールが来たけど、
いつもの長文ではなく、たった二行でした。(涙
でも、文章の雰囲気はいつも通りだったし・・・・・?
とりあえず、今から教室に行ってきます。
会えると良いな〜。
279名無しさんの初恋:04/11/11 19:42:15 ID:hCtMTyF7
同じ歳の差でも年代によって違うことってあるかな?
当方19歳で、オフ会で知り合って何回もよく遊んでる28歳の姉さんを好きになってしまったんですが、
すごい仲良くしてもらってますがちょっと子供扱いされてるなーって思うことがちらほら。
何の躊躇もなく普通に家に泊めてくれたりとかも、やっぱ子供扱いだからなのかな。
ちなみに彼女が広島で僕が千葉で、奢る代わりに泊めて〜みたいな流れでした。
20歳で成人すればもう少し希望が出てくるかな…。
280名無しさんの初恋:04/11/12 02:09:42 ID:m/ZuWrh3
当方36なんだけど18の男の子にデートに誘われてしまいました。
自分は童貞だとさりげなくアピールしてくるので
襲って欲しいのかな?
281名無しさんの初恋:04/11/12 03:15:22 ID:OBqjeCCb
>>275(277)
的確なご助言、有難うございます。貴方の言うとおりです。
メールが来ました。何か、夢から覚めた様な・・。ここ数日は本当にどうかしてました。
付き合いの深い、元カノからの「やり直そう」って言う、有難い言葉も棒に振っちゃって、
引き返せない心境が無理をしていた、そんな気もしています。思いっきり周りを振り回して、
自分を見失って・・。本当キモイ。バカしてました。モットゆっくり、現実的に進めて行きます。

>>277
だけど、恋人のいる男を誘うのは難しいと思います。
彼が、今の彼女に憤りを感じていて、不満があるなら誘いに乗って来るかも知れませんが、
僕なら絶対にそんないい加減な事はしたくないので・・。でも、貴方に覚悟があるなら誘ってあげて下さい。
女性からのアピールは、相手がドコの誰であれ嬉しいものです。ソレが年上の人だったなら、尚の事。

>>280
エッチがしたいって言うのは、経験の無い男にとって憧れの境地なので、
そういう下心も多分にあるんじゃないでしょうか。恐らく、僕も同じだったので。
282名無しさんの初恋:04/11/12 08:57:37 ID:nQDQ4S/r
気持ちが冷めたって言われたので、距離置こうと言ったのですが・・・。
間違ってないですよね?別れた方が良かったのかな・・・。
むしろ、別れた事になるのかな・・・。
283名無しさんの初恋:04/11/12 09:12:00 ID:E0yJBLaw
>>280
一日も早く襲ってあげてください。私からもお願いします。
284名無しさんの初恋:04/11/12 09:42:40 ID:ml8D1X56
>>279
貴方は俺ですか?全く同じ状況です。
向こうは「おばちゃんだから・・・」などお互いの距離が遠く感じる事言われるし。
年の差を意識して一線引いてるみたいで、も〜どう接していいか全然分からない。
さらに遠距離で会うこともままならない・・・なんか難しいわ。
285277:04/11/12 10:06:48 ID:dnA6upfj
>>281
お互い頑張りましょう。
私の好きな子も彼女有りで、遠恋で他の女には目もくれない状態です。
彼女を大切にしてて、他の女性が割り込む隙がないことも理解しています。彼は同世代の女友達とすらも遊びません。
私も諦めようと思っていました。
でも正直言って、そんな状況が彼の為に良いとは思えないんです。
自分勝手な思いかもしれないけど、
彼女とのつき合いは、まだ若い彼の、人としての幅も狭めているような気もするし、彼自身特種な状況にいるので、近くに支えがないことで、
彼自身マイナスになっていることが、すごく多いのは事実です。

今の彼は、一人でも色々な世界を知ることをできる、
恵まれた環境に置かれているというのに、
何かすごく狭い中でしか生活しようとしていない。
彼にとっては、それで充分幸せなのかもしれないのだけど、
あまりにも、ハタ目で見てもったいないような気がしてならないんです。だから諦められなかった。
彼女がいるのは承知で、でもやっぱり好きだし、
なんとかそばにいて、彼を支えたいという気持ちがあります。

すいません、誰にも話せないんでここで語ってしまいました。
286名無しさんの初恋:04/11/12 10:57:55 ID:tq0Y3dEZ
>>285
>でも正直言って、そんな状況が彼の為に良いとは思えないんです。

うーん…これはちょっとどうかな、と思った。
「彼」が中高生と言うならいざ知らず、もういい年した大人なんですよね?
だとしたら、大好きな彼女を選んで(あなたから見た)狭い世界でじたばたしているのだとしても、
それは他ならぬ彼自身が自分で選んだ道なわけだし。
広い世界を見て、人間としての幅を広げて欲しいという285さんの気持ちは、なんとなくですが
わかります。でもそれは傲慢に聞こえる。←キツい言い方でごめんなさい…(´・ω・`)
極端な言い方をすれば、人間が自らを磨くのに年齢制限は無いはず。
彼自身が成長したいと思ったら、その時に自らの意志と力で世界を切り開いてゆけばいい。
それをするもしないも、あくまで彼の生き方の問題だと思う。

285さんが彼を好きで支えてあげたいというのなら、難しい理屈をつけたり彼女を足枷と考えたりせず
素直にそのまんまの気持ちでサポートしてあげればいいんじゃないのかな。
287名無しさんの初恋:04/11/12 11:04:21 ID:05ttHahI
>>281>>285
私も現在彼女有りの年下君の事が好きです。
しかもその事を知らないうちに付き合い始めました。
お互いどうしようもなく惹かれ合ってしまったからです。
事実を打ち明けられた時はショックでしたが予想もしていたし
好きになってしまった後だったので今迄通りに付き合いたいと話しました。
現在彼と彼女がどの様な関係かは考えない様にしています。
彼の方も苦しんでいるのが分かるからです。
私が口を挟まなくても自然に自分の所へ来るだろうと思って二人の時間を
大切に過ごす様にしています。
お二人は事実を知ってる状態ですから本当に辛いと思います。
でも本当に好きならそのままぶつかってもいいのではと思います。
大人の余裕と包容力と忍耐強さがあればきっとうまくいくと思います。
私も辛いですが長期戦を覚悟で頑張っています。
288286:04/11/12 11:05:10 ID:tq0Y3dEZ

自分の書いた文を読み直したら、オイオイあんた一体何様かって感じですね。(ノ∀`) アチャー
……_| ̄|○エラソウデゴメンナサイ

私自身も10歳以上年下の彼に見込みの無い片思い中なので、辛い気持ちはよくわかります。
彼と良き関係が築けるといいですね(*´ー`)
289285:04/11/12 11:31:19 ID:NYnEdKzx
>>286
どうもありがとう。その通りだと思います。
こういう書き方をして、こういう風に誰か書かれるだろうなとは思いました。
ただ私が、彼を広い世界に連れ出してあげたいみたいなごう慢な気持ちはありません。
実際、、彼が私の気持ちに簡単になびいてしまうようであれば、
それはそれで軽い気がしてイヤですし。
彼は実際に大人の年齢ですが、まだ学生で、特殊な立場や才能がありながらとある足枷もあり、
私としてはすごくそれがもどかしく思えてならなかったんです。

自分が好きになってしまったのは、どうしようもない事実で
彼には遠恋の彼女がいて、大事にしていることも承知の上で
どういう風に接したら良いのか?すごく迷っています。
単に身体だけの慰めの相手になるのもイヤだし、
精神的な支えになってあげられるようになりたいと思っているけど、
それすらも迷惑になったらどうしようかと・・・
そうなるにはどうやって接していけば良いんだろうか?と悩んでいます。
>>287さんうらやましい。
私は彼に彼女がいるのは知っていますが、彼は、私がそれを知ってることを知りません。
287さんのような自然に引かれあう関係が理想です。
「彼女いるから」って思っても、自分の良いところを見て欲しい。
それで、少しでも良いから恋愛感情を持って欲しいというのが
今の望みです。
290名無しさんの初恋:04/11/12 11:54:29 ID:y57VHSrb
>>285
大層な理由をつけてそれを免罪符にしたいんだろうけどさあ、
単に彼女から略奪したいだけでしょ?

彼が彼女から物凄い束縛を受けて困ってるならまだしも、
ラブラブな所にケチつける自分のヨコシマな考えを正当化したがってんね。

インドアが好きな人もいればアウトドアが好きな人もいる。
大勢と幅広い関係を持ちたがる人もいれば、
狭いけど深い関係を好む人もいる。
好みの問題だし。
何かとんでもなく支障が出てるならまだしも
主観で人の付き合い方にケチつけるもんじゃないよ。
291285:04/11/12 12:25:58 ID:L51yTzfZ
>>290
そうですよ。みんな相手のいる異性を好きになったら
奪いたいという気持ちは当然でしょう。
でもそれを免罪符にしたいから、大層な理由をつけてるわけじゃない。

同世代の異性を好きになって、奪いたいだけという気持ちとは違って
歳も離れると、もっと違う感情もうまれるんです。
その上で、どうやってつき合っていったら良いかを、悩んでたので
カキコしました。

それに彼のつき合い方にケチをつけてるわけでもない。
彼女との詳しい関係も知らないですから。奪いたいだけという気持ちなら略奪板にいきますし。
彼がそういうつき合いや生き方を望めば、
自分とは縁がなかったと思って諦めたいけど、
少なからず、色々なことでもがいているのを知っているから、
自分も好きになった人だし、支えになってあげたいと思っただけです。

ヨコシマな考えと言われればそう思うかもしれないし、
略奪したい理由を正当化したいと言われればそうですよ。
彼女のいる人を好きになったら、自分に心を向けてもらいたいと思うことすらもいけないのでしょうかね?
当然の想いだと思うんだけど、ここでは否定されてしまうのかな?
292名無しさんの初恋:04/11/12 12:55:09 ID:qJdqkc1o
熱すぎ
293名無しさんの初恋:04/11/12 12:56:56 ID:pNRrOs44
>>291
結婚してる訳じゃないので、恋人のいる人を好きになってしまって
その人に振り向いて貰いたいと思うのは悪くないと個人的には思う。
そういうのに年齢なんて関係ないとも思う。

ただ>>285さんは彼に今の彼女への思いを持ちつつ自分にも
恋愛感情を持って貰いたいのでしょうか?よく分かりません。
>>287さんみたいに結果的にそうなってしまった…ってのは理解できるけど。
294281:04/11/12 13:05:12 ID:OBqjeCCb
>>291
好きになっちゃったら、本当にもう、どうしようもないですよね。
彼を想う気持ち、凄く分かります。
貴方は決して間違ってない。
恋が実るかどうかなんて相手のある問題だから分からないけれど、
ただ、今、持ってる気持ちが通じ合えるといいですね。
僕も同じです。僕が先に書いた想ってる彼女を、自分のもんにするよりも、
彼女のあるがままの幸せがある現実を、心から望んでる。
その気持ちを理解して貰おうとするのが、今はもう精一杯です。

>>287
僕の場合、彼女の方に恋人がいないので(子供はいますが)、
その分では少し状況が違うかも知れません。
だけど、貴方が言うとおり、やっぱり愛を信じる事が凄く大切なんだと思います。
この愛を、自分で罪にしちゃったら、絶対ダメだ。死ぬほど苦しい。難しいけれど・・。
295名無しさんの初恋:04/11/12 13:11:40 ID:kuEdkR4C
>>291
単純に奪いたいとか、好き好きってだけじゃなくて
なんていうか、母親みたいな感覚で彼の事を見ているようにも感じました。
大奥見てるからかもしれないけど、なんとなく春日局みたいな・・
実は、彼の気持ちを独占してる彼女に嫉妬してるのでは?
296名無しさんの初恋:04/11/12 14:20:32 ID:Hd1em9zh
ただ奪いたいだけの人とは違う、と言ってるみたいだけど…
奪われる人からしてみれば、奪いたいだけの人も>>291も同じかと。

自分が奪われる側だったら・・・
奪う側の人から>>285や291のようなこと言われても「ハァ?(゚Д゚#)」ってかんじ。
297名無しさんの初恋:04/11/12 15:27:14 ID:/LOtrxJY
291が母親のような愛情っていうのは禿同。人にもよるだろうが、男だって悪い気はしないと思う。けど俺なら286みたくちょっと冷たく突き放したおねいさま萌え。
298名無しさんの初恋:04/11/12 16:50:53 ID:+6n6cjej
少なくとも、家光は嫌がってた。
そのせいで男狂いになってしまわれたのですぞ。
束縛はほどほどにしなさい。
299279:04/11/12 16:52:01 ID:RFFGekli
>>284
同じような人居るんですね。
正直、こんな年上の人に恋するって変かなって思っていたので安心しました。
お互い頑張りましょう。

が、そのお姉さん、彼氏いることが判明・・・orz
300名無しさんの初恋:04/11/12 17:41:39 ID:lZFXXbkq
あまり納得のいかない理由で振られてしまいました。
もう半年ほど前なんですけど、仕事の関係でそれからも顔は見ます。
あまりねちねちするのも自分自身いやなので、他の人と同じように
接するようにしてきました。

彼女はもう33歳で、結婚にあせりを感じているのが、別れた理由なのだと思っていますが、当方は24歳で
結婚は全く考えておりません。結婚はしたくないのですが、一緒にいたいのです。
もう一度、彼女にアタックする前に、考えてみて、本当に彼女のことが好きなのか
分らなくなるのですが、彼女の姿をみると胸がほんとに苦しくなります。

もしかしたら、彼女にはすでに婚約相手が出来たので、分かれましょうと言われたのだろうか
とか推測してしまったりするのですが、33歳のその人はもう諦めるしかないのでしょうか。

301名無しさんの初恋:04/11/12 17:46:07 ID:lZFXXbkq
まとまりのない内容になりました。すいません。

自分はまだ恋に焦がれているだけなのかとか思ってしまいますが、
彼女の姿を見ると、また彼女と一緒にすごしたいという気持ちが
湧いてきます。

別れを切り出されてから一切連絡はとっていませんが、
再び電話する勇気もありません。

あーなんだかなぁ・・
302伍代:04/11/12 17:53:15 ID:2nadu+X/
>>279>>284
ナカーマ♪です。
そうなんですよね。まさか自分でもあんな年上に恋するとは思ってませんでしたよ。
「大好きだけど恋愛感情を持つ事は無いな」って思ってたんですけどね・・・・

>が、そのお姉さん、彼氏いることが判明・・・orz

まるで数ヶ月前の自分を見ているようです。(w
好きになった後じゃあ、今更気持ち消せないですよね・・・・

ここ居る「社会人ではない年下クン」にお聞きしたいんですけど、
告白はいつぐらいにしようと思ってます?
自分はとりあえず、「一人前の社会人になってから」しようと思ってるんです。
(少なくとも後3年ぐらいは掛かりそうですが・・・・)
自分の気持ちを今すぐにでも伝えたい、とは思うのですが、まだまだお姉さんの眼中に入ってない気がして・・・・

303名無しさんの初恋:04/11/12 17:58:38 ID:lZFXXbkq
>>(少なくとも後3年ぐらいは掛かりそうですが・・・・)
遅すぎるんじゃないですか、三年たったら今あなたを作ってる細胞は
全て入れ替わってますよ(w
304名無しさんの初恋:04/11/12 19:01:03 ID:dyq6XDFp
>>300
私はあまり結婚に拘りのある方ではありませんが、
こんな私でも貴方のように「結婚は全く考えてない」と
言い切る人とお付き合いするのは悲しいです。
305名無しさんの初恋:04/11/12 19:29:57 ID:MALvkf/M
>告白はいつぐらい
三年もたったら人も変わるし、心も変わる。さくっと告白してしま
ってはどうでしょうか?
306名無しさんの初恋:04/11/12 20:06:40 ID:5hHiCgP1
>>302
3年も経てば、お姉さんは結婚などしてしまうかもしれません。
その前に自分の存在をアピールしておくべきだと思います。

私も彼がある身ですが、1人の年下君を少し想っています。
でも彼は学生で、経済力の面など、やっぱり現実的なことを思うと踏み込めません。
愛さえあればいいじゃないかとかそういう年齢ではないんです。
自分が経済的に完全に独立できていないとかそういうこともあって、
純粋に愛だけに飛び込めません。

だから、彼が社会人になって、それでも私を選んでくれて、
今の彼より惹かれる存在になってくれれば、飛び込めます。

すごくズルいことかいてますが、結婚してない限り、
略奪するのも自由だと思うんです。
もし、付き合っている2人が本当にお互い大切な存在なら
略奪行為を降りかけられてもビクともしないと思いますから。

彼氏持ちの年上お姉さんを狙っておられるかたは、それ相応の覚悟
(経済面・これからのこと)を持ってがんばってください。
307名無しさんの初恋:04/11/12 20:58:30 ID:clx3diNT
略奪しないでぇ〜〜〜・゚・(つД`)・゚・
308名無しさんの初恋:04/11/12 21:28:49 ID:o1HFWjAV
自分1コ上の女の子が大好きな1歳だが略奪してやりたい。
309308:04/11/12 21:29:23 ID:o1HFWjAV
間違えた、19歳です
310名無しさんの初恋:04/11/12 21:34:44 ID:Wqimh8Aq
怖い1才だ ワロタ
311名無しさんの初恋:04/11/12 22:14:59 ID:mbxfSc1p
好きなんだからチャンスがあれば略奪したいし
そう思うのは仕方ない、って言う方向に考えて、そう行動するなら
ここにいるのは不適切じゃ?

しかも相手とうまくいってる状態でも、
自分の付け入る隙を虎視眈々と狙ってるわけじゃん、いうなれば
結婚してなければいいとか、いろいろ言い訳はあるんだろうが

そういう思考回路の人は何のためにここにいるんだ?

過干渉のうるさいママみたいな年上女は最悪だね
312名無しさんの初恋:04/11/13 00:20:22 ID:lIj4yTA6
年下の男はちょっと・・・、っていう女性って結構いると思うんだけど、
そういう場合ってどうすれば振り向いてもらえますか?
313伍代:04/11/13 00:41:36 ID:3KnTOmWA
いろいろとアドバイスありがとうございます。
3年は長いですか・・・・・でも、どうしてもそれぐらい掛かりそうなんですよねぇ・・・
今の自分には自信無いですが、三年後の自分には自信があります。

>三年もたったら人も変わるし、心も変わる。

私の心は変わりません。自分から諦めようと思わない限り、ずっと好きなままですから。

>3年も経てば、お姉さんは結婚などしてしまうかもしれません。

はい。お姉さんが結婚してしまったら諦めなければと思っています。
ただ、以前メールで彼氏の事を「付き合う分には文句の無い人なんだけど、結婚となるとちょっとねぇ・・・」って言ったり、
皆で遊びに行った時に「一生独身で通してやるわー!!」てヤケ気味に言ったりしていたので、
まだしばらくは大丈夫かなぁ〜・・・・・と希望的観測。(ニガワラ

>その前に自分の存在をアピールしておくべきだと思います。

これは一応しています。
「○○さん結婚しちゃったら寂しいですよ〜」って言ったこともあり。
あと、お姉さん100%僕の気持ちに気付いてます。
それでも、あえて気付いてない振りして恋愛話とかしてくれます。
これはアピールするチャンスを貰ってるって事なんですかね?
メールでのやり取りの中で、自分の思ってることを話したら、
「え・・・2、3年も先?!それすごいねぇ〜そこまで想いを持続させられるの???」
って驚かれました。
自分にとっては当たり前のことなんですけどね。
あと、「一人前って・・・今でも十分いいと思うけど。」って言って貰えたのは嬉しかったですね。

314名無しさんの初恋:04/11/13 00:41:46 ID:1i4jZDME
>>312
それはあなたとその女性の年齢にもよると思うんだけど。
おいくつなんですか?
315伍代:04/11/13 00:43:30 ID:3KnTOmWA
続きです。

あんまり詳しくは書けませんが、今の自分は本当にどうしょぅもないんですよ。
無職やニートよりはマシって程度で。
それでも、絶対に叶えたい夢があり、その夢を叶えるにはまだ3年ほど掛かりそうなんです。
その夢にしてる職業に就けたとき、ようやく自分に自信を持つ事が出来ます。

「自分が自分であることを誇る」事ができる男になって、その時お姉さんが結婚していなかったら、
結果がどうなろうと自分の気持ちを伝えようと思ってます。
玉砕するにしても、自分を磨いてからにしたいんです。
「今の彼氏と僕を比べてください。」って堂々と言ってみたいですね

なんかグダグダな文章になってしまいました。
読みにくい長文でゴメンナサイ。
316名無しさんの初恋:04/11/13 01:01:37 ID:kgMOg8oi
年下クンを好きになってから、毎日泣いてばかりいる。
彼との付き合いが、私よりずっと長い女の子に嫉妬したり、
彼と同年代の子を見て、悲しい気持ちになったり、
今日もメール来なかった…とため息ついたり。
苦しくて苦しくて、こんなに苦しいなら、他にいい人現れないかなと思ったり。
会いたくて堪らないのに、逢いたいと言えず、今日もまた泣きながら寝ます。
ひとりごとごめんなさい。おやすみ。。。
317名無しさんの初恋:04/11/13 01:09:24 ID:fSS6wD1q
>>316
それは年下男も同じですよ
相手にされないんじゃないか、
男として見られてないんじゃないかと不安でたまらない
振り向いてもらうためにはどうしたらいいんだろう
好きにならなきゃいいのに、そうもいかないから苦しいんですよね
318名無しさんの初恋:04/11/13 01:11:22 ID:xNwi39l5
>>285
>そうですよ。みんな相手のいる異性を好きになったら
>奪いたいという気持ちは当然でしょう。
みんながそうではないですね。当然でもない。
こういうことに年は関係ないと思います。
本気で愛している人がいる人は、魅力的に映ります。
あなたが好きだと思う相手の魅力を引き出しているのは、
彼女なのではないでしょうか。
あなたと付き合ったら、その魅力を保てるのかな。
精神的な支え、分かるけど、それは相手が求めるもので、
あなたが願うものではないです。
そう願う気持ちは、よく分かるけどね。

本気であなたを必要としたら、人はまっすぐな気持ちで向かってくるはず。
>>287さんは、それが分かってるから、構えてるように見えるけど。
そこで彼が苦しんでるのも分かるから。と思った。

どうもあなたは自分の今年か考えてない、自分可愛いに見える。。。
きつくてごめんなさい。
319名無しさんの初恋:04/11/13 01:27:40 ID:xNwi39l5
今年か→事しか 間違いです。orz
320名無しさんの初恋:04/11/13 01:37:14 ID:58eY0XIE
>>伍代
正直男に励ましたりするのはいやなんだけど・・
やはり遅すぎる。

あなたが三年経てば、、と言ってますが、やはり遅すぎます。
逆に考えてみなさい。失恋しても「三年経てば」忘れられます。
どんなに好きだった人もどんな声だったかさえも忘れられます。三年とはそういう
期間があるのです。

あと、本当に三年間であなたは彼女に見合う女性になるのでしょうか?もっと論理的
に考えてみてください。
三年という期間であなたが得られるものは、@何らかの社会的地位A何らかの収入
三年であなたが失うものは、@三年という長い期間です。
本当は告白を恐れる律速的な要素があるのではないですか?@貴方の勇気のなさA
勉強に集中したいからなど。

三年で状況が変わったら諦めるという発想には、やはり抵抗を感じましたので
言ってみました。
321 ◆umIbUdOu.k :04/11/13 01:39:36 ID:5Aoh7lRv
彼女に見合う女性・・・
伍代は女性でレズだったのかー!!!

・・・と、言ってみるテスト。
322名無しさんの初恋:04/11/13 01:42:50 ID:Bq7W1iIk
一年でも忘れるのは簡単。って人も少なくない。
323名無しさんの初恋:04/11/13 03:29:13 ID:adv/AUsX
320に同意だなー。伍代くん現実逃避してない?

とりあえず考えてみなよ。
たとえば今現在まったく恋人と呼べる相手がいない人でも、3年の間に
出会って付き合って結婚してって普通にありえるよね。
相手と自分の関係が今と同じまま3年も続くと思ってんの?っていうか
二人を取り巻く環境は少なからず変化していくでしょう。

「夢を叶えてからでないと告白できない」ってのは自己満足でしかない。
だって相手がそれを伍代くんに求めてはいないんでしょ?
しかもそうやって決めておけば、もし告白してダメだったときの言い訳を
「立派な自分になったけど振られたのは3年という時間のせい」って言え
ちゃうしね。
常に逃げ道作って生きてると人間は成長しないよ。

男なら、自分の夢と好きな人の両方を手に入れるくらいの貪欲さがあっても
いいんじゃない?前向きに頑張れ。


324名無しさんの初恋:04/11/13 05:10:18 ID:D9fpdohh
コレは僕の話なんですが・・
現実問題「付き合おう」なんていう訳にはならない恋だってある。
例えば5歳の子供が15歳のお姉さんに告白するのと同じ様な理屈で、
気持ちだけじゃどうにもならない現実を、今の僕じゃ背負えない。
かえって相手を困らせるくらいなら、他の男を見つけてほしい。
伍代さんは、そんな意識で考えてますか?相手の幸せを願う事と、
自分のワガママを守る事、その境界線は果てしない様で、紙一重だと思います。
325名無しさんの初恋:04/11/13 11:20:03 ID:RoUOzxAG
伍代くんだけじゃないけど、根本的に
女の気持ちが分かってないっていうか
自分の気持ちばっかりな年下君が結構多いね。

女は後で、じゃなくて、今、何が何でもという気合で
来てほしかったりするのよ。
彼女に伝えて合意の上で待っててもらうならまだしも、
自分の中で勝手に決めた期限に意味はないよね、女の方は。

伍代くんの書き込み読んでも、だめならだめで仕方ない
っていうくらいの気持ちなら、いらないよって感じる。
女はどんな風に口説かれたらグッとくるか考えてみて。w
326名無しさんの初恋:04/11/13 11:35:07 ID:uzADOpZl
まぁいつまで受け身でいても駄目なのは
女にもいえることだがな
327名無しさんの初恋:04/11/13 11:55:02 ID:OijtH/hK
どこまでなれば充分とか、これで一人前っていうのは
ないと思うし個々人で捉え方がかなり違うかと。

今未熟かもしれないけど3年後を保証してくれるものもないと思う。
先のことを考えるのはよく分かるけど、今の方が大切。
328伍代:04/11/13 13:55:21 ID:3KnTOmWA
皆さん、どうもありがとうございます。
やっぱ女の人からしたら理解できない考えなんですかね・・・
ここの男の人たちからしたらどうなんだろ。
>>320
すみません、「律速的」という言葉の意味が解りません。教えてください。
自分の学の無さがいやになります・・・・orz
告白できないのは、勇気が無いと言うより、今の自分に自信が無いんです。
>>323
確かに、自己満足と言われればそうかもしれません。
それでも、告白するのなら自分に自信を持っていたいです。卑屈なまま想いを伝えたくはないんです。
>>324
他の男を見つけて欲しいとはまったく思わないですよ。あの人の幸せが僕の幸せではありますけど、
あの人を幸せにするのは自分でありたいです。
ただ、「今の僕じゃ背負えない。」って気持ちは少しありますね・・・
>>325
女心解ってないですか・・・・小学生の頃にも言われましたっけ。(苦笑)
気合で何とかなるものなんですかね・・・・?

「今の自分の気持ちと将来の夢を伝えて告白」ってのが確かに理想なんですけどね。
とりあえず今日の忘年会で少しでも距離縮めてきます。










329名無しさんの初恋:04/11/13 14:45:35 ID:kcqFVgM4
伍代くんの考えも分かるけどね。私も若いとき自分に自信が無かったから。
自分に自信ないと、恋愛に対する勇気はもてないのよね。
でも社会人になったからって、一人前になるには遠いよ。
私の彼は10歳以上離れてるから、金銭的、社会的にも私のほうが上。
彼にあるのは「揺るぎない愛情」。
それだけなのよね。それだけでいいのよ。
「(私が)危なっかしくて自分がいないとだめだね」
「幸せにできるよう頑張るよ」
そういう気持ちが大事よ。
330名無しさんの初恋:04/11/13 15:10:08 ID:BLv/PoFg
勇気付けられる言葉だ・・・
331名無しさんの初恋:04/11/13 15:26:41 ID:58eY0XIE
>>328うほっ!!!!
332愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/13 18:45:16 ID:vxw9dctG
>>328>>伍代さん

男の自分からしても理解できないよ。
将来の保障なんてどこにもないのだから。
3年後に本当に自分に自信が持てるようになれるの?
それまで彼女が待っていると思うの?
待つと約束でもしてくれたのかい?
そうして手に入れた自信を彼女は求めているのかい?

それ自体がキミの勝手で都合の良い思い込みで
現実を見ていないだけだと思う。

キツイ言い方で申し訳無いけれど
キミに足りないモノや理解していない事を
みんなが説いたとしてもキミは聞かないと思う。

それはキミが彼女を見ていないように
まわりの人の意見も見ていない
自分の考えが正しいと思い込んでいる人だからだよ。
333名無しさんの初恋:04/11/13 18:48:19 ID:g6wStEeT
この間、好きな年下君と遊んだ時、
○○さんは若く見える、他の○歳の人と比べたら全然若い、とか、
たったの○歳差なんて、全く問題じゃないです、とか、
やたら言われたんだけど、ちょっとは脈ありと想っていいの?
それともただの社交辞令?一言一言に振り回されっぱなしです。
334名無しさんの初恋:04/11/13 18:55:22 ID:adv/AUsX
男性が女性のことを「背負わなきゃ」って思うのは時代錯誤だよ。
今は自立してバリバリ働いている女性も多いんだし、成長したカッコイイ
自分を見せたいのはわかるけど、それより一緒に頑張ってお互い成長して
いく方がいいと思うけどなー。
まあお金はあるに越したことはないけどねw

好きな人だったらその人が頑張ってる姿を見たいし応援したい。
私は社会人で彼は学生だけど、彼も今自分の夢に向かって頑張っている
ところ。でもいつもそばにいてくれるよ。
頑張る彼を尊敬してるし、そんな彼を見て私も新たに仕事や資格での新たな
目標を持てたから目指すものは違うけど一緒に頑張ってる。
二人一緒なら嬉しさは2倍だし辛さは半分にできるってのはホントだと思う。
335名無しさんの初恋:04/11/13 19:30:06 ID:y3CBgoy9
年上姉さんが好きなんですが、好意を込めて>333みたいなこと言ったりします。
336名無しさんの初恋:04/11/13 21:56:25 ID:BHzd+Akb
>>333
自分の場合は好意を持ってる女性には普通に言います。若く見えると言うか可愛いと言うことの方が多いですけど。

先日自分の家で年上の好きな人込みの仲間内で遊んでその後いつもどおりという感じで適当に雑魚寝だったのですが
なんか知らんけど昨日はお姉さんが酔ってもいないしちゃんと意識もある状態の時に隣で寝てたら妙に近寄ってきて
腕とかが完全に密着状態で寝ることに…ドキドキしてあんまり寝れませんでした。
嬉しいけどコレって自分に好意を持ってるってことなんでしょうか?
今までは同じような状況でも少し傍にいるくらいがいいとこだったのに。
337333:04/11/13 22:26:58 ID:RPXmi00f
>>335>>336
レスありがとう。ちょっと自信が湧いてきました。

先日>>336のような状況に、私もなったんだけど、
隣りで彼がぐうぐう熟睡しているのをいい事に、
酔った振りして彼の腕を両手でつかんで横向きで寝ましたw
彼が起きないうちに、そっとまた離れましたけど。
きっと…というより絶対彼女もあなたに脈ありですよ。頑張って。
338名無しさんの初恋:04/11/13 22:42:10 ID:06GjXqey
>>334
素敵なカレですね。いいなー。
一緒に頑張るっていうのが大事ですよね。
そばにいてくれるって事が。
それが信頼と愛情を育てる。
一人前とか言ってたら死ぬまで一人前になんかならないのに、
完璧なんて求めてないのに、いつになるかわからない「いつの日か」を
待つよりも、今一緒に歩いていこうって気持ちこそが嬉しいのに。

>>332こんな当たり前のことに盲目なんだもん。

>>326
話の流れが年下君が片想いだった場合のケースとして
各自コメントしてるんじゃない?

私は自分の好きな人には気持ちも伝えたし、お互い両思いと
確認できたにも関わらず、進展しない。
なぜなら、伍代くんみたいな考えの持ち主だから。
リードもしないし、リードもさせてくれない。
頑固に自分のやり方に固執してる。
今はまだだめという自分の基準に拘っている。
会いたいと言っても会ってくれない。
(仕事を頑張っているのは確かだし、それはわかるけど、
私は気持ちのやり場がなくて辛い…)
言葉では将来のことを考えているようなことを言ってくるけど、
将来は今の延長線上にあるんだよ…。
正直言って怒りを感じるし、無力感と寂しさでキれそう。
どうすればいいのか分からない。
339名無しさんの初恋:04/11/14 00:22:40 ID:OyCcast+
>>333
恋愛関係ではなく人間関係をうまく築くために誉めることはあると思う。
「若く見える」とか「きれい」とかは言われて嫌な気する人はあまり居ないと思うし。
でも俺の場合は誰にでも言うわけじゃなくて、言いやすい人にしか言わない。

少なくとも嫌われてはいない・・・というか好意的に思われてはいるんじゃないかなと思ふ。
340名無しさんの初恋:04/11/14 00:42:57 ID:9PnbsAHz
若く見える
とは言わずに綺麗ですって言おうと思う。
341名無しさんの初恋:04/11/14 02:17:48 ID:JLgBVCMk
>>338

>正直言って怒りを感じるし、無力感と寂しさでキれそう。

僕も全く同じ気持ちです。伝えたい気持ちが山ほどあって、
応えてほしい想いを沢山届けてるはずなのに、返って来ない。
ただの暇つぶしの遊び相手なら、これ以上アピする意味も無い。
本当の所を突っつきたい、けど、なかなか会えないし、話もできずに、
本当無力で情けない。どうすればいいか分からない。
342名無しさんの初恋:04/11/14 02:52:08 ID:xLQ8PQHE
>>341
お前さんは俺か

俺はもうちょい辛抱して回っておくよ
ヾ( ・ω・)ノ゛
343伍代:04/11/14 02:59:03 ID:LdQQNReV
色々と厳しいお言葉をどうも・・・・
まずは自分の意識改革をしないといけないですね・・・・・

今日はせっかくの飲み会だったのに、
全然お姉さんの側にいけませんでした。
飲み会で良い席取るのって難しいんですね・・・・
もっと積極的な性格になれば良いのか・・・

二次会のカラオケで、SURFACEのジレンマを歌ってたら
自分のあまりの情けなさに涙が出てきました・・・・orz
明日からまたガンバロ。
344伍代:04/11/14 09:04:43 ID:LdQQNReV
昨日、街で殺人事件がありました。
「○○さんも気をつけてくださいね。○○さんになにかあったら怒りと悲しみでやってられません。」
このメールが昨日出せた誠意一杯の勇気です・・・・やっぱヘタレか。orz
345愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/14 09:23:20 ID:+DKe8Ou2
>>344>>伍代さん。

いやいや、頑張ったと思うよ。
自分の誠意をどれだけ相手に伝えれるかが大事だから。

自分に自信が持てなくても、将来がどうなるか分からなくても
キミが相手を想う気持ちは確かなものなんだよ。

そんなキミにはSURFACEの「なにしてんの」を歌って貰おう。(笑)
346名無しさんの初恋:04/11/14 10:15:20 ID:eQxGjGtf
>>344へたれ、はなたれ、うんこたれ。
どこかせいいっぱいだ。

好きならちゃんと伝えろ。
347名無しさんの初恋:04/11/14 11:09:27 ID:9dQ0mvEa
今更だけど。
伍代っていうのは、めぞん一刻の五代裕作から?
言ってることも、五代裕作と同じ感じがするよ。
348名無しさんの初恋:04/11/14 11:41:49 ID:vIvKi9Gb
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみら頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
349伍代:04/11/14 12:33:02 ID:LdQQNReV
>>345愛猫はポチさん、
どうもありがとうございます。
「口先だけじゃ何も変えられない。わかってるけどやっぱ不安でツライや・・・・」ですね。(w

>>346
好きならちゃんと伝える・・・・それに必要なのはやっぱ勇気ですかね。
「あとどれぐらい勇気があれば大事な事を君に伝えられるんだろう」自分で歌ってて凹みました。

>>347
はい。めぞん一刻からです。
私の好きな人の名前がキョウコさんなので。
読んでるときは、「この主人公ヘタレでカッコワルイなぁ・・・・」って思ってたんですが、
まさか自分がそうなるとは・・・・・(苦笑)
350名無しさんの初恋:04/11/14 15:13:46 ID:oZOstQN6
伍代くんにはみんな巧くいって欲しいんだねぇ。優しいね。
だから伍代くんも>>334 >>338 さんの年上女性の意見、
よく理解して欲しいなと思います。

>>340 それ嬉しい。
「若く見える」って言われるけど、不快。
そんなにガキにみえる?(ひねくれ者です)と思う。
「綺麗」は照れるけど「その年齢には見えないね」と言われた時は、
この人はちょっと違うと思った。
彼は一度もそんなこと言わないけどね。
351279:04/11/14 18:59:26 ID:pFAYZ9dp
夢をかなえるまで・・・っていうのは賛成できないけど、伍代さん立派だと思うよ。
僕は夢はあったけど、本当に自分がしたいことなのか、と悩み始めてだらだらすごしている日々。

お姉さんとは遠距離で中々あえないし、彼女にとっては自分は友達未満かもしれない。
恋愛話で彼氏のことを話されるたびに鬱になる。それも2年近く続いている仲の良さ・・・。
(恋愛経験に乏しい(今までで1回しか)から、2年がどれほどなのかはわからないけど。)
密かに想いを寄せながら傍にいることすらできない。
叶わなくてもいい・・・せめてそばに居たい・・・本当に悲しい。考えるたびに涙が止まらない。
なんで好きになっちゃったんだろう。
352名無しさんの初恋:04/11/14 19:57:25 ID:96eh9AGK
age
353名無しさんの初恋:04/11/14 22:14:11 ID:mLg3uA44
紀宮様のご成婚のニュースを聞いて、36歳の意中の年上女性がポツリと一言。
「いいなぁ(´・ω・`) どうせ私は負け犬だよ…」

彼方は決して負け犬じゃない。そんな彼方を守ってあげたい。
354名無しさんの初恋:04/11/14 23:05:44 ID:d2nliKJ6
お姉さま方に質問です。

ここ3ヶ月くらい月1.2回で食事に行ったりしてるお姉さんがいるんですが、
恋愛感情がないにしても嫌いなら、何度も一緒に出かけたりしないですよね?
誘ったら来てくれるんですが、メールもお誘いもいつもこちらからなんでちょっと
気になってます。

355& ◆/p9zsLJK2M :04/11/14 23:07:36 ID:9PnbsAHz
9歳年上の女性とデートしました。4回目。
色んなところに行って、夜に公園を歩いてて
「キスしいたいです」と言ってみたら断られました。うわぁぁん。

断られてからも手をいじいじ触ってくれましたが、また来週映画を
見に行く予定です。

女性に質問です。キス誘われて断ったら相手のことを
嫌いになりますか?
356名無しさんの初恋:04/11/14 23:13:48 ID:z4FumNQK
ここ読んでいると、年上の女性&年下の男性のカップルが
成就する為には何が必要か、もうだいぶ分かってきた気がする。
特に、年下の男性には何が必要か。

なぜなら、年上の女性はここにちゃんと、自分に必要なものを
書き込んでいるから。
ただ読むんではなくて、熟読して読みこなせれば
年上女性の気持ちを動かすのに具体的に何が必要か分かると思う。
どんな態度、どんな姿勢、どんな行動を示せばよいのかが。

でも年下の男性は何を必要としているのか?っていうと、はてさて…。
ただただ漠然と、自信がない勇気がない苦しい寂しい
そんなのが多すぎて…。
年下の男性は自己分析できてるのかな?
年下君が自分で自分に決着をつけないと何も始まらないって感じ。
こっちは、そのままでいいから、という姿勢でいても
本人はそれじゃ納得しないようだから。

何も始まらないまま、すれ違って駄目になるパターンの恋は
年齢関係なく、こんな感じかな。

年上女性に受け身じゃだめと言う意見があっても
自分だったらこうきて欲しい、っていう男性の声がイマイチ見えない。
恋愛下手な男性が多そうだしな〜。
うまくいってる年下男性、どんどん意見をいってほしいけど、ここには来ないかな。
どこかお薦めのスレある?
357名無しさんの初恋:04/11/14 23:14:42 ID:G+xONbd+
このスレみて思い出しちゃった。34歳の頃、24歳君に26歳と間違われて
告白されて様子見しているうちに私も好きになってしまった。
でも内気そうな子でもてたこともなく、女の子に告白したこともないという。
私も好きだったけどやっぱり10歳年下は無理だと思い、遠ざけることにした。
でも私も辛くて最後の思い出にと思い、朝まで一緒にいて欲しいといって部屋に誘った。
でもそんなことは初めてのようで緊張して落っこちそうになりながらベッドの端のほうに坐って近づこうとしない
しめちゃくちゃ緊張してこわばってたのがかわいかったな。




358愛猫はポチ ◆gouRkH05GQ :04/11/14 23:24:44 ID:+DKe8Ou2
>>355
女性じゃなくて申し訳ないけど、ちょっとレス。

年上の女性は年下の男性と付き合う時に
真剣じゃなくて遊びじゃないか?とか
なんだかんだ言って年下の女性に心動かすんじゃ
ないかって不安を持っていて中々踏み込めないものだよ。
自分の気持ちにもキミの気持ちにも確信が持てないの。

だからキミが、キスを断れたとしても逢ってくれるのだから
どれだけ相手の女性を好きで、年齢差に対してどれだけ
真剣に考えているかを絶えず伝えないといけないよ。

何度も断れるかもしれないけれど、
それでも逢ってくれるとしたら相手はそれだけ真剣に
キミの事を考えていて、それだけ悩んでいるんだからね。

その悩みを2人で乗り越えられるよう
焦らず少しずつ自分の気持ちを伝えて
信じて貰うように頑張って。
359名無しさんの初恋:04/11/14 23:30:49 ID:8h1dpiM+
>>354
まったく私と同じ状況なので私も聞きたい。
でも私はあなたと逆で、私が女。
嫌いなら来ないと思うし、いつも私より、はしゃいでるんだけどね。
どうやったら進展させられるんでしょう。

>>355
ほぼ358の言う通りかな。
遊ばれたくない、からかわれてるんじゃないか、軽い気持ちで言ってるんじゃないか、
等と同年代と付き合うときは、考えもしないような事で、いつも頭がいっぱいです。
不安が無くなるまで、熱い思いを伝えてあげてください。
360名無しさんの初恋:04/11/14 23:47:58 ID:/MMLab1q
あいのりで年の差カップルができそうな感じだけど
あれ見てるとやっぱ年下の男の子はあまり積極的にはなれないのかなあと。
両思いなのに全然気付いてないし諦め気味だし‥普通はそんなもんなんでしょうか。
361355:04/11/14 23:50:24 ID:9PnbsAHz
>>愛猫さん
お返事ありがとうございます。
言葉で伝えていくって大変です。><
何よ急にとか言われちゃうし、言う場も結構選ばないといけない。

>>359
そっか。相手を色々悩ませているのかもなぁって思うと
胸がいたいです。
362名無しさんの初恋:04/11/15 00:27:23 ID:BrE6i2dO
>>360
色んなタイプはあると思うけどうちは年下クン積極的です。
私がまだちゃんと応えてあげられなくて申し訳ないです。
でも色々考えちゃうんだよね・・・。
363名無しさんの初恋 :04/11/15 01:44:42 ID:mnNHu6KS
21の学生です。27の社会人の女性をデートに誘いたいんですが、どんなメール送ったら
いいか分かりません。なにかいいアドバイス下さい・・・
364名無しさんの初恋:04/11/15 02:46:59 ID:cuQWMyix
自分で何も考えないでアドバイスもらうだけじゃダメじゃん?
365名無しさんの初恋:04/11/15 02:51:38 ID:6fYhRPRl
>>363
メールじゃなくて電話で真剣に伝えてみたら??
照れ笑いとかしないで
真剣に真剣に言ってみたら良いと思う。。
366名無しさんの初恋:04/11/15 05:07:34 ID:7Z9PG0lD
>>363
「と言ってみるテスト」と末尾に付ける。
367名無しさんの初恋:04/11/15 17:28:23 ID:NP+NhNVg
>>355

私は言われた事があります。
何回かのデートで送ってもらった家の前で。
その日は彼から手を繋いできて一緒に歩いてたんですが
手を繋いでいただけで、それらしい「言葉」というのはありませんでした。
「いい感じかなぁ」って思ってはいたんですけど、
何も言われてないし・・・。
言われてないのに「キスしていい?」って聞かれても戸惑います。
気持ちもなにも知らされてないんですから。
遊びなのか、雰囲気に流れただけなのか。
軽く見られたくない。遊ばれたくない。
そんな考えが色々出てきてキスは拒否しました。

若い頃は大して考えず受け入れたと思うのですが
どうやら年齢を重ねるゴトに考えちゃうようです。
だから気持ちがこもっているのなら、ちゃんと好きという事を
言葉にしてあげてください。

他の方と同じ内容しか書けませんが、
それだけこの意見が多いという事で。
がんばってください。
368355:04/11/15 19:08:32 ID:CTmMsfRk
>>367
ご意見ありがとうございます。
いい感じに公園を歩いていたのですが、好きと伝えてから言うべきだったと
反省しております。女性は、きちんと言葉で伝えないと前々伝わらないん
だなーと痛感しました。キスしたいと言った時は、すごく好きっていう気持ちが
先にあってです。><
369名無しさんの初恋:04/11/15 21:00:51 ID:fZhh9T+E
21と27じゃな。27って一番売れ時だしぴりぴりしてて、
年下のあまったるい男に興味なんて湧かないと思うよ。
30過ぎると自然の摂理で子供の面倒がみたい気持ちがつよまる裏返しで
年下の男に弱くなるということはあると思う。
年上でもいいなら30過ぎの女性にしておきなよ。
370名無しさんの初恋:04/11/16 00:26:52 ID:RuR2mVts
27歳がすきなんじゃなくてその人が好きなんじゃねーの?
371名無しさんの初恋:04/11/16 04:35:17 ID:REObmpM2
俺19、相手22
ネットだけの関係だし、相手は超大人だし敵いそうにないけど大好きだ。
話し方から考え方まで。
俺と違った物の見方も出来るし、人生経験も俺の3倍は積んでる。
相手は俺に大人になって欲しいんだろうけど、どうだろうか。

多分恋愛対象じゃないんだろうなぁー
最初女と思われてたもんなー
呼び方妹だったもんなー
今でも妹だもんなー

ちくしょおおおお(AA略
372名無しさんの初恋:04/11/16 11:53:27 ID:F8n8GfF3
そっかぁ・・・。27歳くらいになると年下は興味ないかぁ。
まぁ、そう言われると社会に出てる人は学生なんて興味ないのかもしれん・・・
373名無しさんの初恋:04/11/16 12:30:09 ID:53qzxWVC
私、27歳のときに20歳の学生と付き合い始めたよ。

その当時、数人の年上の人からも口説かれていたけれど、
そういう人たちは「子供好き?」とか「料理好き?」とか、
いかにも結婚を前提にしてるっぽい事を聞いてくるのが、逆に重くて嫌だったです。
「お前は結婚がしたいだけちゃうんか?本当に私のことが好きなのか」と。

珍しい例かもしれませんが、彼女がちゃんと収入あって、
結婚にさほど興味の無い場合は、年下でも関係ないと思われます。
ちなみに私みたいな人は、物の分別を弁えた結婚体質ではなく、
今楽しいことが優先の恋愛体質なので、(世で言う負け犬体質って奴だね)
ちゃんと彼女として扱ってあげないと拗ねます。
374名無しさんの初恋:04/11/16 13:12:08 ID:LMvo1LTo
>>373
>>珍しい例かもしれませんが、彼女がちゃんと収入あって、
結婚にさほど興味の無い場合は、年下でも関係ないと思われます。
って、付き合い始めた彼女も思っているのかなぁ。
今の彼女は学歴も収入もかなりよい人なんですが、だめもとで告白したらOKしてくれました。
今まで何度か告白しても、「年齢的に色々思っちゃうし・・」みたいな感じで
断られていたので、びっくりです。
今俺が22歳で彼女は30歳なので、どうなるんだろうって自分でも分りません。
まだ学生なので結婚とかなかなか想像できにくいのです。
付き合っていくうちに意識できるものなのか??????

彼女も今が楽しければいいと考えてるのかなぁ・・そんなタイプにも見えないけど。
375373:04/11/16 13:36:46 ID:53qzxWVC
>>374

お付き合いしている大好きな彼氏さんに「結婚したい」と言われたら
それは嬉しいですよ。勿論、仕事との絡みなどでスグに実現できるかどうかは
わかりませんけれど、そこまで自分を思っていてくれた事がとてもとても嬉しい。

ただ、「結婚をして慎ましくも安定した生活を送る」という目的が初めにあって、
それを実現する手段として、結婚に相応しい年齢・収入の男性を探すのと、
まず最初に恋愛ありきで「この人と一緒に居るととても楽しい。4・6時中一緒に居たい」と思って
それを実現する為に結婚をするのとでは、目的・手段の関係が正反対でしょ?

後者のタイプを選べば年下であっても何の関係もないと思います。
彼女さんはどちらのタイプなんでしょう?
376名無しさんの初恋:04/11/16 15:03:37 ID:7yw13Ll6
27♀ですが、年下に惚れていますが・・・。
学生だろうが社会人だろうが、好きな人がいくつ年下でも何ともないですよ。
誘われるなら普通にメシでも食いに行こうとか、そんな感じがよいと思う。
年上女は年齢気にする方が多いので、年を意識させなければ恋人候補になるのでは?
年下男がんがれ。
377名無しさんの初恋:04/11/16 16:05:07 ID:ha4tMX8M
年下の男には
ヤキモチをやきやすくなってしまう

年上なら気にならないところも
378名無しさんの初恋:04/11/16 16:23:22 ID:aVLRfV3p
>>377
わかるよそれ(泣
嫉妬しててもうまく表現できなくて悶々としてしまう。
そういう自分が大嫌いで、
こんなことが続くようならいっそのこと別れようかと思うことすらある。
379名無しさんの初恋:04/11/16 18:14:42 ID:Vh4tMhwh
>>378
胴衣(つд`)
380名無しさんの初恋:04/11/16 20:35:11 ID:YPj+BDzX
>>376 ふーん。私は28、9歳の頃年下に言い寄られることがよくあって、中には
美男子で、彼自身は医者で家も大会社の創立者の息子でってな人や
もう一人もイケメンの超一流大学大学院生で、就職もいいとこに決まって
女だったら誰もが飛びつきそうな人たちだったけど、そんなんですら
小便臭さが気になるというか、まだ青くさい子供に見えて、
受けつけなかったな。でもどういうわけか30過ぎたら年下の男は青臭いというよりかわいく
思えて、すぐ好きになれてしまう。
381名無しさんの初恋:04/11/16 21:34:51 ID:q53u826G
>>380
痛すぎる・・・
釣りだと信じたい。
382名無しさんの初恋:04/11/16 21:38:05 ID:vRUAyCmX
>381 反応したほうが負けや
383名無しさんの初恋:04/11/16 21:38:37 ID:uDzVtERh
>>380
どこをどう縦読みすれば(ry
384名無しさんの初恋:04/11/17 04:03:23 ID:zdFUR0mt
現在気になってる女性がいるのですがよくわかりません。
先日向こうから遊びに誘ってくれて遊びました。
色っぽさなんて全くない内容(一日中散歩してるみたいな)でしたが恋愛経験の乏しい俺は
彼女にデート(?)してもらっただけでドキドキして舞い上がってしまい
デート後のお礼メールに、俺が相手に好意をもってることがばれちゃうようなことを書いてしまいました。
そのメールに対する返信の中で彼女は「私もかなり楽しかったです!」を連呼してくれてたんだけど
この日の翌日からなんだか彼女がそっけなくなってしまった気がするんです。
元々俺への接し方は淡白な感じだったのですがこの日以来更に事務的になってしまったというか。
図に乗って好意をほのめかしてしまったからウザがられたのかなと思って最近はこっちから連絡するのは控えてます。
向こうからも事務的なことでしか連絡は来ません。
彼女は俺を単なる友達の一人として誘ってくれただけだったんでしょうか。
385名無しさんの初恋:04/11/17 13:06:59 ID:az/sIpTd
気にしすぎだと・・
2歩進んで1歩下がったてことで
386名無しさんの初恋:04/11/17 14:46:31 ID:r7skHEf5
>>64
遅レスですが・・・ 可愛い系かな〜。
387名無しさんの初恋:04/11/17 15:20:44 ID:r7skHEf5
質問させてください。
私は23歳大学四年、未経験の♀なんですが、今ちょっといい感じの彼は大学一年18歳の
男の子です。私には今まで何人か付き合った人はいて彼もそのことは知っています。
でも話してる感じで、まさか処女だとは思われていないようです。ちなみに彼は恐らく経験者です。
いざ付き合うことになった時、年上女性が処女であるのは年下男性にとって
少し重かったりするのでしょうか??年下男性さんの率直な意見を聞かせてください☆
388名無しさんの初恋:04/11/17 15:50:42 ID:eugsJZ8D
>>387
そうだね、あなたの性格に因ります。

と言いたいんだけど。。

あなたは彼とSEXをしたいですか?
それからどういう気持ちで好きですか?
処女は何も問題ないですよ。だけど、あなたの気持ちがSEXに対して恐怖心
などがあればちょいと話は別かな。

ちなみに、私は今年上彼女と付き合ってますが、SEX目的ではありません。
いつかすることになるでしょうが,,,穏やかな気持ちで付き合ってます。

答えになってませんが、今私は7歳上の30歳の女性と付き合ってますが、あまり年は
意識しませんし、例え処女だったとしても(多分無いけど)、たいした問題ではないですね。
389名無しさんの初恋:04/11/17 16:46:06 ID:szSY+wp7
>>384
恐らく彼女はあなたの事をより意識(好きになって)してしまって
とまどっているだけのような気がしますよ。どぎまぎしてしまうのを
ばれないようにそっけなくしてしまっただけだと思います。
だからあなたが連絡する回数をもっと増やして積極的に行って良いと
思います。むしろそれを待ってるのではないのでしょうか。
分かりやすく好意を表現してあげると少しずつ彼女も距離を縮めて
くると思います。あなたがリードしてあげて下さい。
390名無しさんの初恋:04/11/17 17:11:38 ID:wuJnZyEY
>>387
自分が書いたのかと思えるくらい状況が同じでビビリました。
18歳くらいの男の子が上を好きになるなんて、もしかして私に大人の対応(エッチ系含めて)期待してるんじゃないか?
とかある事ない事考えちゃうんですよね。
相手がどんなにいい人でも…。
391名無しさんの初恋:04/11/17 18:19:16 ID:eugsJZ8D
>>390
>>388です。
随分前ですが、一度言われたことがあります。
若さ故に、年上女性に勢いで迫ろうとしました。年上の女性は、結婚のことなんか考えるので二の足を踏むだろう
と思い、こちらがはじめにペースをつくってしまえばいいんだ。などと考えたからです。
それが逆効果でやり目的で迫ってるんだろうと思われたみたいです。

年上女性との付き合い方は難しいです・・・。すごく考えてるし、考えすぎてすぐに結論を
出したりすることもあるし・・。意思表示の仕方は、人によって違うと思いますが、私は
彼女に誘われるまでは、Hを迫らないと心に決めてます。

年上彼女に逆に質問しますが、年下彼氏のどんなことが知りたいですか?
知り合ったばかりではないのですが、あんまり私のことを聞いてこないのです。
自分から話すのもなんだかなぁと思って。
392336:04/11/17 19:44:12 ID:Nl4GsyaF
>>384
相手に自分が好意を持ってることをある程度はわかってもらってないと
それこそチャンスを逃しますよ。
他の方の言うようにあなたのことを意識してしてるから接し方がよくわからなくなってるんじゃないでしょうか。
自分の場合も今のような微妙すぎる距離になるまでそんなことの繰り返しでした。
少し位積極的なほうがいいと思います。

自分は前に料理を作ってあげるみたいなこと言われたから今週末手料理を作ってもらえるように頼んでみようかなと。
出来れば二人きりで過ごせたらいいけど流石に難しいかな。つーかまず上手く誘えるかが問題
393名無しさんの初恋:04/11/17 21:17:36 ID:e0KarqP/
>>391
>>年下彼氏のどんなことが知りたいですか。

あまり普遍的ではないかもしれませんが。
6歳年下君とつきあっていた時に、
「この人にとってママは絶対権力者らしい・・・」
という感触あり。やはりママの反対(だけではないけど)で破局へ。

今の人は13歳年下ですが、
「オフクロと喧嘩して朝メシ抜きです〜」
とか風通しよさそうな話を聞いてほっとしたり。

同年代と付き合うより母親的役割が少し増える気がするので、
一番身近な異性=ママとどんな関わりかたしてるのか
早めに知っておきたい気もします。

って特殊な例であんまり参考になりませんでしたか。
394名無しさんの初恋:04/11/17 22:33:40 ID:r7skHEf5
>>388
>>390
ありがとうございます。

私の気持ちかぁ。うーん。
3ヶ月くらい前から向こうの気持ちは明らかで、気持ちは嬉しいけど現実あり得ないな〜〜
と、ちょっと前までずっとそういう気持ちだったんです。
それが最近になって急に彼のことを男として意識するようになりました。
今は好きになりかけているような状況です。
今彼とセックスしたいとまでは思わないし、
困ったことに正直セックスに対しての恐怖心は少しあります。
ただ、もしも付き合うとなったら直面することなんだろうなぁと思って・・・。
処女だと全く思われていないぶん、390さんのように、エッチなどにおいても
大人な対応を少なからず求められているのではないかと思うと
気が重くなってしまい、思わず誰かに聞いてみたくなってしまいました。。
395名無しさんの初恋:04/11/17 22:49:32 ID:0bfn56rP
もうすぐ付き合えそうな6歳上(28)のおねーさんがいるのだが
しょっちゅう一人でバーに飲みに行ってんだわ。
付き合ったらやめてもらいたいけど年上を縛るのって何か気が
引けるんだよなぁ。
しかもケータイ持ってないから飲みに行かれたら連絡取れない罠。
396名無しさんの初恋:04/11/17 23:01:54 ID:VaNC9Esp
>>395
そういう自由なライフスタイルがいいんじゃないか。
それに合わせてお前も自由に生きたらどうよ?
たとえ付き合えないとしても、お互いのプライベートなところを尊重しあえば
友達以上恋人未満の関係をずっと保っていけると思う。

俺と9つ上の年上女性(36)も、そんなこんなで友達以上恋人未満の関係を
ずっと保って、それなりに仲良くやってる。
しかも相手が携帯持ってないところも一緒…。一瞬俺のレスかと思った。
397395:04/11/17 23:13:52 ID:0bfn56rP
>>396
う〜ん、俺女友達多くないからそういうのって無理なんだわ。
とりあえず今は付き合いたい。好きだし。
向こうも早く告白して的なオーラ出してるしね。

これで他の男のとこ行かれたらマジショックだ・・・!
398名無しさんの初恋:04/11/18 00:24:47 ID:JrUxjbW3
>>395-396
俺もそんな感じだな。悪く言えば野放しにしてると言うか。
結果としてここ数年友達以上恋人未満の関係のまま。
俺としてはもっと付き合いたいんだが、デートより先にライブに行かれてまつ。orz
399名無しさんの初恋:04/11/18 02:30:55 ID:2bnO7QHO
>>391
>>年上彼女に逆に質問しますが、年下彼氏のどんなことが知りたいですか?

人にもよると思いますが、いろんな人とおつきあいしていくと、あまり過去のこととか気にならなくなったりします。
若いときは、いちいち過去の女性とかのことでいじいじしたりして、そういう余計なマイナス感情を受けたくなかったり…。

何度も書かれているように、年上の女性はかなり必要以上に自分の年を気にするものです。
自分も年下の彼氏を持つまでは、まったく考えていませんでしたけど、
気持ちの持ちようとはおかまいなしに衰えていく体(つд`)

むしろ、こんな体を抱くのは嫌だろうなぁとかも考えたりします。
ですから年下くんには、年齢は関係なしに女として見てるというアピールを積極的にして欲しいのです。

やり目的だと思われるのが嫌だったら、思いっきりハグしてあげてください。
自分を知って欲しいなら、どんどん話してあげてください。

それにしても、うちと同じように9歳差の方達ってけっこういるんですね。
本当に勇気付けられます。

みなさんも、がんばって。
400名無しさんの初恋:04/11/18 02:52:18 ID:RGmWolGa
>>395 >>397
たぶん、彼女は他の男にいくよ。
自分の好きなことまで束縛されたら嫌だと思ふ。
「たまには1人で行かないで俺も誘ってね」くらいならいいけど。
しょっちゅう行くなら、そのバーでの知り合いもいるだろうし。
自分に女友達多くないからって、訳分からない理由。
401395:04/11/18 12:55:10 ID:3Oatav+5
>>400
やっぱ縛られるのは嫌だよなぁ。

でもね、バーで知り合った男と遊んだとか言ってたりする
からこっちとしてはすげー心配なわけよ。その人酒入ると
かなりガードゆるくなるし。

それと女友達少ないってのは女の子と恋愛感情抜きで割り切って
付き合っていくのが苦手ってことね。
402名無しさんの初恋:04/11/18 12:57:36 ID:EGEzbKiy
>>400
あなたは男性ですか?
バーに行くからって、バーの店員とも親しかったり、常連さんとも
親しくても=恋愛とは限らないと思います。私の経験上。
>>395
バーに1人で行く位の事を寛容に許せる位の気持ちがなければ
その様な自立した年上女性とは付き合えないと思います。
私も同じ様に行きつけの店に1人で行きますが彼は自由にさせてくれて
ます。但し私は彼をそのお店に連れて行きマスターに紹介したりしました。
それで安心してくれていますし時々は2人で行きます。
2人で居る時以外の時間も彼女は大切だと思いますので
もっと寛容な態度を取れば彼女もあなたに行きやすいと思いますよ。
403名無しさんの初恋:04/11/18 14:36:22 ID:jqPt+0rD
最近6歳下の彼氏ができました。
相手はまだ学生です。 今までずっと友達で、そのときは年の差
なんて気にしたことなかったのに、いざ恋人になると年齢の差が
気になり、疲れてしまいます。
実際のところ、私は今まで年上の男性とつきあった経験がほとんどで、
あえて年下の恋人を選んだわけではありません。
初めて、年の差のある彼を持ち、ここでも言われてるように
相手に嫉妬してしまっても、うまく言えなかったり相手の未来を考えて
つきあっていっていいものか悩んだりしてしまいます。
若い女の子の方がいいんじゃないのかななどと、ネガティブなことを
考えます。今は、私も若く見られるし、二人でいて他人は年の差があるこ
とを気付く人はあまりいないと思います。
ただ、これから確実に年はとっていくだろうし、その時に相手に
捨てられたらどうしようって恐怖心に近いものを抱いています。
前に、年上男性と結婚寸前まで考えたことがあるのも関わってる
かもしれません。
今の彼は、とても誠実で年下ながらもとても頼りになる本当に
大切な存在です。大好きです。
本当に、自信を持っていえるくらいとても素敵な男性です。
年齢差にとまどう私を包み込もうとしてくれる素敵な人です。
大好きだからこそ、未来を考えると恐くて、相手を束縛してしまう
んじゃないか、邪魔にならないかなどと考えてしまいます。
でも、大好きなんです。
頭では分かってます。今を見て、相手を大切にしていけばいいって。
でも、どうしても年齢差に抵抗を感じた自分がいるんです。
好きになればなるだけ、それを考えてしまいます。
相手の誠実な人柄や、私を抱きしめる彼のぬくもり、暖かい言葉
すべて信じていけばいいのに。
ネガティブな発言してごめんなさい。
404名無しさんの初恋:04/11/18 14:52:08 ID:1dNZBBBw
>>403
年齢以外で何か引っかかる事があるんじゃないの?
年下だからって遠慮することはないよ。
言いたいこともいえないんじゃ 付き合ってる意味が無いと思うし。
あなたが言いように使われて疲れ果ててしまいますよ。
405名無しさんの初恋:04/11/18 14:52:33 ID:gJJA9Ti2
年上女性と付き合ったことがある人に聞きたいのですが、
付き合っていて、彼女より若い人が好きになってしまって
年上女性と別れてしまったという人もいると思います。

そのときの顛末などを教えてください。
406名無しさんの初恋:04/11/18 16:30:09 ID:UvLQyI3P
>>405
どうして聞きたいの?

イミガワカラナイデス。

「都内の公立高校に入学したらどうなりますか?」と同じレベルの質問じゃないですか?
んなもん、聞いてもしかたない。
407名無しさんの初恋:04/11/18 16:48:34 ID:cOvGqch8
年下のくせに人生語られるとなんかむかつく。
408名無しさんの初恋:04/11/18 17:37:30 ID:flNxvxXY
>>405
年上でも年下でも同い年でも若い子と浮気する
確率は同じくらいあるんじゃないのかなと。
年下だとその確率が飛び抜けて高いとかあるのかな?

>>403みたく自分がこれから年とってそれを見た彼が
離れていくのでは…って不安はやっぱりある。
私は今のところは努力していくしかないよねーって思って
思い詰めて考えないようにしてる。
先のことは誰にも分からないから色々考え過ぎて今幸せなのを
台無しにしたら勿体ないって。
409名無しさんの初恋:04/11/18 18:06:04 ID:WV9TWCmQ
30歳と20歳、60歳と50歳。
どちらも10歳差。で、どちらが近いと思う?

歳を取るとだんだん近くなるんだよ。
410名無しさんの初恋:04/11/18 18:27:15 ID:n96x/Fal
年齢なんてただの数字
411名無しさんの初恋:04/11/18 19:20:07 ID:IRTEZ0qT
若い女の子の方がいいんじゃないかとかってのは相手が決めることであって、
面と向かってそう言われたならまだしも、付き合っていながらそんなこと
ばかり考えていても仕方ないと思う。
そういう考えはあなたを選んでくれた相手に失礼。一見相手を思いやっての
意見に聞こえるけど、実際はあまりにも自分中心の物の考え方。
ほんとに年齢なんてただの数字。
大事なのはお互いの物の価値観とか相手を信頼する気持ちとかそっちでしょ。

412名無しさんの初恋:04/11/18 20:33:04 ID:ui92ljSl
>ほんとに年齢なんてただの数字
だったらいいけど現実はそうも言ってらんない。
女は出産とか絡んでくるし。
413名無しさんの初恋:04/11/18 20:34:16 ID:HD9TJT1d
自分が気にしなくとも世間の目が冷たかったり
ま、いろいろあるのよ。
それを乗り越えられるかどうかは
女性が頑張るだけじゃ無理。
考え方を変えて欲しいのなら男性側の努力も必要。
もし私が好きな彼に
相手に失礼とか
そんな事考えても仕方が無いとか
自分中心とか、そんな事を言われたら
更に暗い方向へ行ってしまうでしょうね。
この人は何もわかってないって。
相手から見たら自分中心と見えるかもしれない。
けど必ずしもそうじゃないんですよ。

それから、
本当に年齢は「ただの数字」?
もしもあなたが思っている女性と10年前に出会っていたら
好意を持たなかったかもしれないとは思わない?
彼女が素敵な女性になるには、その年月が必要だったと。
ただの数字と言わず
彼女が過ごして来た歳月も愛してあげてください。
女性側から言わせてもらえば
こっちとしても無駄に歳を重ねてきたわけじゃないんで
ただの数字と言われるのも複雑だったりするw
ここまで一生懸命やってきたから。
414名無しさんの初恋:04/11/18 21:55:49 ID:tZ0x9zWF
>>411
君の意見はもっともらしいけど現実はそんなに単純じゃない
好きだけじゃどうにもならないってよく言うだろ?
そんな事ばかり考えていても仕方ない?
好きだからこそそんな事考えるんだろ?
415400:04/11/18 23:34:10 ID:bvvG9Am2
>>401 ♀デス。
ちゃんとした恋人がいたら飲んでもガードゆるくならないよ。
てゆか、あなたの方が心配。
異性の友達は割り切って付き合うの苦手って…。

>>403
来月結婚する友達の彼が6コ下。
最初、彼の親にも自分の親にも年の差言えなくて、不思議だったわ。
紹介するのにもイッショケンメ言い訳してて。自信が無かったのかな…?
結婚したら専業主婦の夢が壊れたのも言い訳にしてるみたいだし、
ちょっと彼がかわいそう。結婚するほどスキなのに。

私のトコロはもっと年の差だけど、彼には「お目が高い!」とイッテマス。w
416411:04/11/18 23:42:35 ID:IRTEZ0qT
>>412>>413
411は男だと思ってのレスのようだけどナニ読んでんの?
私は女なんですけど。でも>>403のようには思えないから書いたわけ。
書いてるのが女だと思って読んでみてね〜。
417名無しさんの初恋:04/11/18 23:42:48 ID:565l2ywj
年の差気になるけど、もし相手がタメとか年上とかだったら好きになってなかったかも。
その前に出会ってなかったかもしれないし。
そう思うと年離れててもよかったのかなって思う。
418名無しさんの初恋:04/11/18 23:51:00 ID:ui92ljSl
>>416
412だけど女だと思ってレスしてますが何か?
ナニ読んでるのって一体どっちが(ry
419名無しさんの初恋:04/11/18 23:57:14 ID:jSrxSNsz
部外者だが416のカリカリした書き込み見て、偉い腹たった。
420400:04/11/19 00:06:40 ID:dIfAishK
>>401
ごめん、カキワスレタ。
彼女、告白してオーラだしてるんだよね?
それで「バーで知り合った男と遊んだ」っていうのよね?
それって、早くしないと他に行っちゃうってアピだよー。
妬かせてるだけだよ。早く告っておしまいなさいっ。
421名無しさんの初恋:04/11/19 00:49:36 ID:3rpqbxPo
>>411-414>>416>>418>>419

笑える。
馬鹿な女の書き込みはいつも哀れさが滲み出てる(藁
422名無しさんの初恋:04/11/19 04:42:41 ID:NZaewCdD
としうえがすき
しゃかいにでたら
であいたい
423名無しさんの初恋:04/11/19 04:51:30 ID:VRsJhhcT
初めて開いたこのスレの>>7を見ていきなり泣けてきた・・・

8歳下の相手の馬鹿男が羨ましいです
424名無しさんの初恋:04/11/19 09:45:09 ID:y5hgSWZT
>>423
年上の女性に片思いをしているのかな。
でも、泣いてちゃわからないよ
ちゃんと書いてみてはどうですか?
良いアドバイスがもらえるかもしれませんよ。
425名無しさんの初恋:04/11/19 11:21:36 ID:BFA/A8vV
今27歳、女。見た目は若いと言われます。
最近の傾向として、4,5年前よりも年上もしくは年下から
誘われることが多くなった。
もともと年下って苦手というか興味なかったんだけど、
最近知り合った5歳下の彼は、まだ夢が可能になる年頃のせいか
とても元気で魅力的です。
好きになったのがたまたま年下だった・・っていうのはあるかも。

ただなんで年上がいいの?って思ってしまって、妙に遠慮がちになってしまいます。
年下君も遠慮しないでガンガンきてくれたら、もうなりゆきで付き合ってしまうのにっ。
426395:04/11/19 17:38:00 ID:dyISWvbJ
>>420
>>早く告っておしまいなさいっ。

まさにその通りなわけで・・・。
頑張らせていただきます。
427420:04/11/20 01:06:14 ID:DKjuRHBr
>>426
うん。
諸般の問題は付き合ってから、彼女と話して解決してくだされ。
ただ、相手の持っている世界も大事にね。
それがあるから、魅力的なのだから。
428名無しさんの初恋:04/11/20 02:08:50 ID:B+Y6Fw/5
>>403

あなたは私の彼女ですか?と言ってしまいたくなるくらい
境遇が似通っててビックリしました。
相手の心境を考えると、正にこんな感じなのではないかと思います。

自分は6歳年下の学生の立場です。
ただ一つ違うことと言えば、それにプラスして遠距離なことくらいでしょうか。
もちろん、こちら側にも不安な点はいくつもあります。
自分はまだ学生身分。就職まで早くてもあと2年。
社会人となったとしても、だからと言ってすぐにどうこうできるわけでもない。
そんなことをしている間に、もっと頼りがいのある男性へと流れていって
しまうのではないか? などとね。

でも、>408さんの言うとおりそれで今の幸せを壊すのはすごく勿体無い。
少なくとも相手の未来を思いやると・・・というのは、こちら側からしてみれば
「それは間違ってる!」と声を大にして言いたい。
あなたが彼よりも6年長く生きているというのなら、その経験も含めて彼を
大切にしてあげてください。それは彼のためになりこそすれ、邪魔には
決してならないハズ。
こちらとしては、相手が不安にならないよう、一生懸命好きだということを
伝え続けるだけです。
今という楽しい時間を大切に!

・・・なんか自分自身に言い聞かせてるみたいだな(笑)
長文失礼しました。
429403:04/11/20 12:54:13 ID:89XC4kaR
>>428
レスありがとうございます。
頭では分かっていたことなのに、あなたに言われたことで
改めて認識できたような気がします。
私は、彼より6年長く生きて、今の私だからこそきっと彼は
私を好きになってくれたんだと思います。
きっと私は、若さしかとりえがない女性だったのかもしれません。
今の彼は、今まで恋愛してきた人より年齢も若く、私より
6つも年下なのに、自分にとって一番の人だと思っています。
好きだからこそ、彼の負担になりたくない気持ちもありますが、
それ以上に、未来に臆病になっているんだと思います。
今の私にできることは、年齢で勝負ではなくて、素敵に年齢を
重ねていけるよう努力するのみですね。
私は、彼が本当に大好きです。
ずっと一緒にいたいと思ってます。
本当にありがとう。
428さんもお幸せに!
430名無しさんの初恋 :04/11/21 02:26:56 ID:P3g0Y7pR
>>425
>見た目は若いと言われます。
それってさぁ、嬉しいの?
431名無しさんの初恋:04/11/21 02:41:28 ID:XmcSh9G1
また当分会えないのかー。
なかなか障害が多いけどあきらめないぜ!
何故かタイミングよくお邪魔が入るんだよなー。
このもどかしさを誰か解ってくれ。
432名無しさんの初恋:04/11/21 05:32:11 ID:pLGron4A
わたしもタイミングがあわないorz
433名無しさんの初恋 :04/11/21 08:01:28 ID:0HP5Bppv
4つ下に恋愛対象に見れないといわれたよ。
姉みたいで安心するだと。
434名無しさんの初恋:04/11/21 14:51:15 ID:XPUNoZdw
>>430さんじゃないけど、
そういうこと言われたら素直に嬉しいな私は。
なんでもない人からは言われるのに
好きな彼は言ってくれない(ノд`)・゚・
435名無しさんの初恋:04/11/21 18:28:55 ID:Bx12ZcvF
何歳でもいいよ好きだから〜♪
436名無しさんの初恋:04/11/21 23:35:58 ID:4Sgz6LZt
>428
素敵ですねー。
428さんの書き込みを彼女に見せてあげたい。
437名無しさんの初恋:04/11/22 09:12:59 ID:J4i17NeE
デートで「好きです」言うのがなんと難しいことか。
438名無しさんの初恋:04/11/22 09:49:29 ID:l8gtBCl7
ここ、ほのぼのしてますねー。つい昨日、たまたまネットで
知り合った男の子がまだ21でした。そんで自分、35w。
年の差14!しかもその男の子のお母さんがまだ40歳と聞いて、
卒倒しそうになりましたw。まあ別に付き合うとかそんなんじゃ
ないんですが、自分が中2の時におぎゃ―と産まれたかと思うと
複雑。
439名無しさんの初恋:04/11/22 10:00:21 ID:J4i17NeE
>>438
に質問。
自分の好意を伝えるときってどんな場所&タイミングで
伝えたらいいでしょう?公園で何気なく「デートできて
嬉しいよ。好きっすよ〜」って伝えたけど、今ひとつ
話が発展しなかったです。(ノд`)・゚・

彼女34歳。漏れ25歳。
440名無しさんの初恋:04/11/22 10:06:03 ID:MpL375Ly
男性がちゃんと思いを伝えないと年上女性には伝わらないよ。
なんとなく匂わすとかさり気なく伝えようとしてもだめ。
異性として好きだということを真剣に言葉で言わなきゃ。
笑いながらだとその場のノリで言っただけだと思われるかも。
441名無しさんの初恋:04/11/22 10:09:42 ID:J4i17NeE
>>440
ちゃんと伝えたいけどタイミングが判らなかった。(ノд`)・゚・
442名無しさんの初恋:04/11/22 11:00:35 ID:sdU5ev5p
16歳下の人に告白してしまいました、、、。

自分38歳(もうすぐ39)女。

明日会って話そうという返事をもらってたぶんこのまま友達でいようという返事なのでしょうが
こんなむやみな自分の感情に誠実に応えてくれる彼に会えて嬉しいです。


それにしても緊張する、、、。
443名無しさんの初恋:04/11/22 11:08:43 ID:sdU5ev5p
>>413
別の意味で、ただの数字とは思わない。
16年後に生まれて、あの人と同じ視線でものを見たかったです。
チョト息苦しいほどせつない。
444名無しさんの初恋:04/11/22 13:52:49 ID:cWfBCYhc
そうですか・・・
なんか、個人的に上手くいってほしい。>>442-443さん。
20歳前後の男なんか、30代以上の女性の眼中にあるはずないと
いつも諦めてたから。

年齢差なんか越えて、そのひと自身を尊重してるのが伝わってくる。
445名無しさんの初恋:04/11/22 16:18:23 ID:2fors+QL
>>443
>16年後に生まれて、あの人と同じ視線でものを見たかったです。
なんかわかるなー。
自分も14年後に生まれて、あの人と同じ視線でものを見たかった。

……でもそうすると出会えなかった物や人がいっぱいあるわけで、
そうすると今の自分は形成されずに、全然違った存在になるのかな、と
なかなか複雑な気持ちになったりする。
逆に、違うものを見てきたからこそ面白いということも、きっとある!

↑と必死に自分に言い聞かせている万年片思い女……_| ̄|○

446名無しさんの初恋:04/11/22 17:01:13 ID:6yEzrBur
年上の女性ってどうしてこんなにも魅力的なんだろうか・・・
447名無しさんの初恋:04/11/22 20:32:39 ID:kii67kWK
運命って残酷ですね。
448伍代:04/11/22 22:32:24 ID:7eoYjNM6
>>445
年下の男もまったく同じ事考えてますよ。
あの人と同じ年に生まれたかったと時々思いますが、
もしそうなってたら確実に今の自分はなかったし、
今のあの人との関係もなかったんですから。
449名無しさんの初恋:04/11/22 22:56:11 ID:rEFMB6Ro
>>448
あんまり言う気はないが…うじうじするくらいなら、早く
お前は早く告白せえよ。

もうええから。

関係を壊すのがいやだったとしても、関係に少し働きかけることくらい出来るだろ。

もし、今の中途半端な関係に酔ってんだったらそれでいいんだけどね・・・・.
450名無しさんの初恋:04/11/22 22:58:07 ID:rEFMB6Ro
>>448やさしい言い方をすると、今のままなら君はムーンとあんまり変わらないよってことです。
451ジューク:04/11/22 23:05:55 ID:45FDjOo+
ぉぉ…なんかアツぃのぉ(*^-^*)ここゎ☆
ゃっぱ恋愛って、ばり大切なモンじゃね☆
恋愛せんかったら、生きてく意味…
あんまなぃと思ぅ俺☆皆、今後ょろしくっ☆
452名無しさんの初恋:04/11/22 23:07:15 ID:ihvIuH+k
おれもそうおもう。
ニチャんでぎゃーぎゃー喚くならさっさと粉呉!!
がんばれゴダイ!!
453名無しさんの初恋:04/11/22 23:15:41 ID:sr9kX/QZ
うちは18歳差です。私はバツ1子アリですが、結婚決まりました。
彼のご両親の猛反対を覚悟していましたが・・・。
すんなり了承していただけたことに、とまどいをおぼえながらも
感謝の気持ちでいっぱいです。

いつも前向きに、自分の気持ちをストレートに一生懸命伝えてくれた
彼のおかげで、ここまでこれたような気がします。
きっと彼自身も内心では様々な葛藤があったかもしれません。
それでも私の前では、一切そういう言動はありませんでした。

年下彼が、諦めることなく誠実に気持ちを伝え続けることが
うまくいく決め手のひとつだろうなと感じました。
自分の気持ちに自信を持って、彼女に伝えて下さい。

長くてごめんなさい・・・・・。

454名無しさんの初恋:04/11/22 23:20:56 ID:1ug6p2mn
>>453
オメデト━━━━.+*。+(*゚∀゚*)*°+・。━━━━━ ン!
彼と一緒に幸せになってね!
455名無しさんの初恋:04/11/22 23:23:20 ID:20RRyMXH
突然ですが…
今日のキスイヤ見た?
本人たちはともかく家族の反応はあれが普通なんだろうな。
456名無しさんの初恋:04/11/22 23:24:07 ID:ORlpPevR
>>453
おめでとうございます、お幸せに!

うちは12歳差で結婚の話を双方の親にどう話せばいいのか
それを考えるだけで胃が痛かったりします…。
救いはやはり彼がストレートに揺るぎない気持ちを
伝えてくれてることですね。
457伍代:04/11/22 23:26:00 ID:7eoYjNM6
皆さん、どうもありがとうございます。
少しずつですが、お姉さんとの関係を進めて行きたいと思ってます。
仲の良い友達にも話してない事を教えてくれたりと、一応信頼はされてると思うので。

進展もないのにグダグダしたレスをつけるのもスレ汚しなので、名無しに戻ります。
これから年末になるにつれお姉さんがらみの悩みも増えていくので、また相談に乗ってください。
458aika☆:04/11/22 23:26:05 ID:GjZcV+CG
今高3で高1の男の子をすきになってしまいました。
一目ぼれからはじまり…どうにかメールをできるような仲になれ。
どうやら彼は,すごく純粋で。恋愛経験もないようで。
どう接したらいいか…苦戦しています。
2人であいたいのですが…どうゆう風に誘えばいいのか
459名無しさんの初恋:04/11/22 23:26:21 ID:6yEzrBur
>>453
おめでとうございます!!お幸せに!!

俺もがんがるか・・
460名無しさんの初恋:04/11/22 23:34:43 ID:7eoYjNM6
>>453
おめでとうございます!
18歳差とは本当に凄いです。お幸せに〜。
やっぱ気持ちは口に出して伝えないとダメなんですね・・・
461名無しさんの初恋:04/11/22 23:39:34 ID:sr9kX/QZ
>>454
ありがとうございます!

>>456
どうもありがとう。
ストレートに揺るぎない気持ち・・・・これがあるからこそ!ですね。
456さんもうまくいきますことを祈ってます。

>>459
どうもありがとう!これからも一緒に頑張っていきます。
459さん ガンガレ!
462453:04/11/22 23:46:00 ID:sr9kX/QZ
461=453です。

>>460
ありがとうございます。我ながらビックリな人生です。
彼のひたむきな態度に心が動きました。
463名無しさんの初恋:04/11/22 23:51:54 ID:fYNC9yRb
あいのり、なら見た。他に見た奴いねぇ?
親がどうこう考えなきゃならない所まで行くのが、まず難しすぎる。
おれに言わせれば大人はどうにでもなる。問題は彼女と自分の温度差だ。
その部分が全く図れない。メール1つでこんなに苦しい。こんな恋捨てちゃいたい。
・・って思って挫折していくんだろうなと思った。畜生。あきらめねぇぞおれはまだ!!
始まってもねぇんだから。アー。でも辛い・・
464名無しさんの初恋:04/11/22 23:59:10 ID:YrtOaqy9
>>461
素晴らしい〜あやかりたい。おめでとうです。

ゴダイ君・他、年下男性諸君、
自分に自信をつけたいのは良くわかる、
そのために今はまだ、とか、いつか、って言うのも分かる。

でもそれは結局自分のため、男としてのこだわりであって、
彼女の為ではないってことをよく理解してください。

キミが自信をつけた頃には、今度は彼女が自信をなくし
(もう年だから、とか今のあなたにはもっとふさわしい人が、とか)、
恋愛成就の可能性はいたちごっこになるだけで上がるとは限らない、
という可能性を忘れないで下さい。

女性はいつか、ではなく、今、私にどう想いを伝えてくるのかで心が動くものです。
今の彼女の気持ちに沿うことができる人が勝者になれるのでは?
465名無しさんの初恋:04/11/22 23:59:45 ID:6VUbSdoq
あいのり、見た。
ここにいるほとんどの人間があんな感じかもね。

お互い好意を持っていることを、うすうす感じてはいるものの、
年齢差があるゆえに、確信がもてず、告白までいけない。
「あんな年上の綺麗な人が自分を恋愛対象として好きなわけない」
「あんな若くて未来ある人が、こんな年上の女、本気で好きなわけない」って。

どっちがが恥を捨て勇気を持っていかない限り、うまくいかないって教訓だった。
466名無しさんの初恋:04/11/23 00:02:38 ID:nD0g1fVP
このスレ見て、勇気をもらい、癒されましたぁ。。。皆さんに感謝!

私は34で子蟻なんですが、夫とは長きに渡り別居中。
こちらの押印はしてあって、届けを出す準備は整ってるのですが、
もろもろの事情から離婚保留になっているのです。
そんな事もあり、籍が抜けてないのでリアル恋愛はできないんです。

でもまぁ、ほのかに想いを抱いてる人はいる訳で。。。

相手は12歳も下orz
最初は思ってるだけで幸せだぁ☆
なんてウキウキモードだったのですが、
この所、想いが高まってしまって苦しくなって、
彼の笑顔すら見るのが辛いんですよ。
ありえない片思いをして、自分は一体なんなのか?と。

そしたらなんだか全ての事が辛くなってきて
ネガティブにしか考えられなくなってしまい
かなり鬱っぽくなってしまって。。。

だけども、ウジウジしててもしょうがないし、
晴れて自由の身になった時に備えて自分磨きをしておかなきゃですね。
(彼と付き合うのは無理だとしても…です)
35でも40でも恋愛の可能性は充分ありですもんね!

皆さんほんとうにありがとうございました。
カップルの方も片思いの方も皆さんに幸あれ!
年下くんもガンバレ!

長文ごめんなさい。
467名無しさんの初恋:04/11/23 00:03:09 ID:URtfIzuq
>>465

・・・・・。

難しいね。
468名無しさんの初恋:04/11/23 07:59:40 ID:6mf3ACgt
>>465
難しいなil||li _| ̄|○ il||li
469:04/11/23 09:20:32 ID:XeIkERRX

   ∧∧
  ( ・ω・)  昨日のあいのりは…
  _| ⊃/(___   まるで
/ └-(____/   このスレのようでつたね。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄
470名無しさんの初恋:04/11/23 10:47:15 ID:HVBayh2f
>>442です。

今日会って話す、という予定が
なんとうちに来ることになってしまい、、、

わたしはいわゆる汚部屋住人だったりするのです。
(先天的に苦手な理由あり、通院中)
ある程度言葉では説明してありましたが、、
下宿男子の最低ランクだけど引かない??といいましたが、、、
「掃除に行く」「動じないほうだと思いますが」といって聞かないのです。

あああああ(泣)今混乱しながら必死に掃除中です。

皆様にレスできなくてごめんなさい。
471名無しさんの初恋:04/11/23 14:16:40 ID:0izqXk9O
>>470
いきなり家に来るって・・・
じゃあ返事はオッケーってことなのかな?
がんばれ〜
472名無しさんの初恋:04/11/23 14:52:00 ID:OcYPWwNf
ムリだろう・・・
473名無しさんの初恋:04/11/23 18:01:44 ID:qPHBLlAA
あんな同僚の年上と出会わなければよかった。
そうすれば好きになってこんなに苦しむこともなかったのに。
告白はしていて友達にしかみえないと言われてるから諦めるしかないけど
会えば笑顔で親しく話しかけてくるし個人的にメールや電話もしてくる。
辛い・・・
474名無しさんの初恋:04/11/23 19:30:34 ID:vHkST7q7
いっそぅの事ドロドロの気まずい関係になってしまえば後は泣けるだけ泣けばいいだけだか、礼儀やモラル、常識を最優先してしまうのが会社の年の差恋愛の辛さ。
475名無しさんの初恋:04/11/23 20:04:07 ID:dIFQIiT9
5歳年下君(28歳)とつきあって3ヶ月。
照れ屋で口ベタなので、好きとか言ってくれないし、そっけなく見えてしまって
それほど私のこと好きじゃないのかな…とだんだん不安になって落ち込んでいたら、
誕生日でもなんでもないのに急に大きな花束を買ってきてくれた。
急にどうしたの!?と驚いたら、なぜか必死な顔。
このままでは私にふられると思ったようだ。疑ってごめんよー大好きだよー
476名無しさんの初恋:04/11/23 20:10:17 ID:nD0g1fVP
>>470
今は彼が来てて忙しんだろけど、
他人事ながらハラハラドキドキしてます。
落ち着いたら報告キボン!
477名無しさんの初恋:04/11/23 20:16:51 ID:0Vt8GvLV
ノロケうぜーーーー



















うらやましい・・
478名無しさんの初恋:04/11/23 20:37:04 ID:e9Feb7aC
>>475
可愛いカップルですな。
いいね〜
479名無しさんの初恋:04/11/23 21:43:54 ID:n59jlpIq
大学1年生です。4年生の先輩のことを好きになってしまいましたが、
どうやら彼氏がいる気配が。でも「最近仲いいよね」とか言われるようにようやく
なってきたし、彼氏がいるからってそんな簡単にあきらめ切れません。
しかもそんな俺の気持ちを知ってか知らずか、「今度サシで飲もう」とか。
やりきれねぇよ。奪うにも相手の男のことは俺は全く知らないし…相手のことを
考えたら身を引いたほうがいいんですかね?
480名無しさんの初恋:04/11/23 21:56:02 ID:awuITIHh
今からお姉さん(3つ上)に電話します。
勇気をください。
481480:04/11/23 21:57:11 ID:awuITIHh
踏ん切りつかないから酒飲もう!
そのあとでんわ
あ〜、俺ってダメな人間。
もう24なのに・・。
482名無しさんの初恋:04/11/23 21:58:52 ID:6mf3ACgt
3つくらい気にすんながんばれ!
483名無しさんの初恋:04/11/23 22:02:21 ID:Z2YdFSVE
10歳年下(24歳)に告白されてしまった。
8歳下までなら付き合ったことあるけど、10歳差は初めて。
そろそろ結婚をかためようかと思っていた年上彼がいるんだけど
保留にしようか迷い中。保留にしているうちにあぶはち取らずになったら
最悪だしな。
484名無しさんの初恋:04/11/23 22:03:27 ID:3GuMuIoR
>>480=481
がんばれ!電話するときは緊張するものさ!
485480:04/11/23 22:10:41 ID:awuITIHh
電話してみました。
急がしそうだったんでこちらから「ごめんね」って言って
切りました。。・゚・(ノД`)
こんでよかったんかなあ?
486480:04/11/23 22:12:30 ID:awuITIHh
「また電話する」っていったものの、次に電話するタイミング難しいなあ!
487名無しさんの初恋:04/11/23 22:29:28 ID:jl/eY825
>>470です。
今駅まで送ってきました。

えーと、実は今までがネット上の関係で、あったのは数回で、
相手の本名を知らない状態だったのです。
(ネット恋愛にはいろいろあるでしょうがそこ突っ込まないでくださいな)

それで、本名でお互い話せる場所として私の部屋を掃除して、
とりあえずお互い本名で1からやり直し、といった感じです。

どうなるかはまだまだ不明です。たぶん。
応援してくださった方有難うございます。
488名無しさんの初恋:04/11/23 22:31:03 ID:ZvjkXq2n
ピアニストという映画を見ました。
ttp://www.herald.co.jp/movies/pianist/intro.html

これを見ると年上の女性の痛さがわかってしまった。
年下の男の人の、ちょっと年上の女性にも興味があるなー
ぐらいにしか考えてないのに、年上の女性は、年下の
男性に本気で恋愛を考え結婚を考えていた。
すごく痛い映画でした。みるんじゃなかった。あるいは、見て現実を
知ってよかったのか・・・・。

>>483
結婚をしたほうがいいと思います。24歳からにしたら
ちょっと遊んでみたいぐらいかもしれませんよ??
489名無しさんの初恋:04/11/23 22:32:16 ID:jl/eY825
あ、とりあえず明日のごみの日は忘れないようにといわれました(笑)
490名無しさんの初恋:04/11/23 22:49:03 ID:PVFrG9Rc
>>488
このスレを読んでれば、年下の男も真剣なんだって解りませんか?
491名無しさんの初恋:04/11/23 23:03:34 ID:BVfFWKOX
>>490
いや、まだ分からないでしょう。これだけの情報では。
>>483
結婚を考えてる彼がいることを、その彼は知ってるのかな?
492rin:04/11/23 23:09:53 ID:dUTuHhg9
今1つ年下の彼といい感じですw
でも、実際には私のほうが年下みたいw相手は恋愛経験のないピュアな人でつw
何だか私も素直な気持ちになれますw
493名無しさんの初恋:04/11/23 23:13:24 ID:RojCGbXt
>>490
ここに来ている人はそりゃ真剣でしょう。
でも、それは少数でここに来ない大半の年下君はそうじゃないかなと思ってしまう罠。
494名無しさんの初恋:04/11/23 23:18:07 ID:7bXqjxVe
>>432
何がそんなに面白いんだ?
495名無しさんの初恋:04/11/23 23:35:58 ID:Vmq/dT5w
>>488
ちゃんと映画観た?
それだけの作品じゃないと思うんだけど。
496名無しさんの初恋:04/11/23 23:44:06 ID:w20uPEnC
>>488
その映画観てないですが、そう言うパターンもあるだろうしそうじゃないのもあるのでは。
一つの映画で全てを分かったような気持ちになる方が怖いです。
497ジューク:04/11/24 00:28:37 ID:4QBawq2c
俺も一応年下ば入るんじゃが…
恋愛は一生懸命じゃ☆俺のダチもほとんどが
恋愛には一生懸命じゃ☆
良ぇ事じゃのぉ☆(´・ω・`)
498ハラヘッター(・ω・`):04/11/24 00:58:24 ID:FFPJiyxD
年上の人に惚れますた。5つ上。
自分オスですが相手はかわいいって言ってくれてて、
こっちも相手をキレイだなーって。。
書いてるだけで顔から火が。。
(´Д`*)ドス黒かったのが純情に目覚めますた。
499名無しさんの初恋:04/11/24 01:23:44 ID:EX+nXxA1
まちがって「またねー」メールを消してしまた、、、(泣)
500名無しさんの初恋:04/11/24 02:26:32 ID:+SdwRcBS
得意げに500Get
501名無しさんの初恋:04/11/24 12:00:37 ID:0U6gPXD8
20代前半の学生の彼氏がいます。
彼は、ずっと一緒にいようね、後悔させないからって
言ってくれるんです。
このくらいの年齢の男の子が、いわゆる結婚適齢期の女性と
つきあうのってやはり勇気がいるんでしょうか。




彼の負担になってないか心配です。
502名無しさんの初恋:04/11/24 12:09:03 ID:3zg5SQtG
負担負担ってよくいうけど、いやなことばかりじゃないと思うんだ。
そのことで「僕もしっかりしなくちゃ。よーし頑張るぞー!」って思える場合もあるだろうし。
若い男といっても、ただチャラチャラ遊んでいたいタイプのヤシばかりではないよ。
503名無しさんの初恋:04/11/24 12:34:08 ID:0VAs/5W2
》499
ショックだね
漏れも自分があの人のメールを消してしまったかと思うとその気持ち良く分かります。
504名無しさんの初恋:04/11/24 16:16:05 ID:vqbPTJ7C
>>501
相手の男も同じ事考えてると思います。
彼女の事を思うなら、他のもっとしっかりした男の方がいいんじゃねぇの?
って・・・。まぁ、おれの話なんですけどね。もうちょっとしっかりしたい・・
505名無しさんの初恋:04/11/24 18:24:59 ID:Q+Uut9Lj
一年半かかってやっと10年後の想像ができたらしい…私がした質問だけど正直、今更…
なんで女しか出産ができないのだろう
506名無しさんの初恋:04/11/24 20:05:59 ID:JfsUB5X3
7個年下の彼女付(遠距離)に惚れて振り回されてます。
彼は誰にでも愛想がよく自分でも浮気症と公言してます。
私が彼のことを好きなのは本人に多分ばれてると思います。
彼は結婚願望は強く「なら彼女と結婚するの?」と私が聞くと「恋愛と結婚は別」といい、
「じゃ誰と結婚するの?」と聞くと「○○さん(私)」といいます。
しかし(自分から)私を優先に時間を作ってくれることはなく、
こっちから誘うか誰も捕まらない時に付き合ってくれるだけです。
職場が同じで見飽きてるってのもあるかと思いますが、
507488:04/11/24 20:08:23 ID:jAm2NkXe
でも、この映画、結構、現実的だと思います。
そりゃ、ここの板にくる年下君は本当に、真剣だと
思います。でも、現実はこのような映画の結末が多いと
思います。やっぱり、みるんじゃなかった。フランス映画は
とても現実的ですね。人間の深い闇をちゃんとあらわしていると
おもいました。
508つづき:04/11/24 20:09:47 ID:JfsUB5X3
好きというよりキープoR都合のいい女という気がしてます。
ちなみにHはしてません。

振り切るにも振り切れず困ってます。

ちゃんとコクってケジメをつけるべきか
脈無しと諦めるべきか
判断に迷ってます。

誰かアドバイス下さい。
509名無しさんの初恋:04/11/24 20:53:53 ID:zPRjgJcG
>>507
あの映画はただの恋愛や結婚だけがテーマじゃないのに
解らない人は解らないんだね
510名無しさんの初恋:04/11/24 21:16:27 ID:gCjBDM6I
>>509
しかも、あくまでも448のあの映画に対する感想でしかないのにね
511名無しさんの初恋:04/11/24 21:16:37 ID:qJPhcxjq
>>508
諦めるくらいなら、キチンとケジメを付けた方がよいと思いますよ。
512名無しさんの初恋:04/11/24 21:30:49 ID:qJPhcxjq
ちょっと相談に乗ってください。
片想いしてるお姉さん(彼氏持ち)に、
「年賀状書きたいので住所教えてください。」って言って住所教えてもらったんです。
「ありがとー。私も○○クンに年賀状書くからそっちの住所も教えて。」って感じで快く教えてもらえました。

このお姉さんにお歳暮を贈りたいのですが、
『年賀状書きたいから』って理由で教えてもらっておいて、年賀状より先にお歳暮が届くのってどうよ?って悩んでます。
自分でも馬鹿馬鹿しいとは思うのですが・・・・

一応、ちょっと珍しい食べ物で、千円未満の物を予定しています。
このぐらいの値段の物だったら、大して気兼ねなく受け取れますか?
513名無しさんの初恋:04/11/24 21:44:01 ID:zPRjgJcG
ひょっとして>>488は、高齢毒女叩きのつもりなのかな?
なら納得
鈍くてごめんなさいね
劇中の年下の男の子役のブノワ・マジメルは
7歳年上のジュリエット・ビノシュとの間に
女の子をもうけていますね

>>512
お歳暮は唐突すぎない?
どういう知り合いなのかわからないけど
514513:04/11/24 21:55:26 ID:zPRjgJcG
10歳差カプールダターヨw
515名無しさんの初恋:04/11/24 21:58:45 ID:qJPhcxjq
>>513
教室の先輩後輩で、今年の4月ぐらいから仲良くしてもらっていて、
週に二、三回メールのやりとりをしています。
たまーにですが結構真剣な話もするようになりました。

恋愛感情は隠してますが、好意は隠していません。
『○○さんののお陰で自分に自信を持つ事が出来ましたし、心の底から感謝&RESPECTしています。』って言ったことあります。
516名無しさんの初恋:04/11/24 21:59:45 ID:YSImjCQx
>>491 彼がいるなんて知らないよ。付き合ってる人はいないっていってある。
   まあしばらく二股かけるかな。この年じゃ、冒険はできないからね。
517488:04/11/24 22:01:31 ID:jAm2NkXe
>>513
>高齢毒女叩きのつもりなのかな?

ごめんなさい。そういうつもりじゃないんです。
ただ、あれが現実だったら悲しいなって思って。
年下の男の子があんなふうに年上の人を見てたら嫌だなって思って。
すいません。どうも、暗い映画をみるとその見方に流されてしまうので。
自分も将来、あんなアダルトチルドレン的なおばさんになったらどうしようと
思っただけです。
当方、20歳の大学生なんですけど最近、年下の彼に遊ばれて捨てられたので
どうも自分の滑稽な姿を重なって見てしまって・・・。
518名無しさんの初恋:04/11/24 22:10:21 ID:YSImjCQx
>>10台の年下男はあてにならなくて当然だよ。そうでなくても不安定な若い人を好きになるなら
 年下でもせめて社会人じゃないと。しかもあなたも20歳。20歳でも不安だよ。
 
 
519488:04/11/24 22:13:43 ID:jAm2NkXe
>>518
そうですよね。(泣)
わかりました。
520491:04/11/24 22:58:51 ID:rR/7n5cf
>>516
そ。二兎追うものは一兎も…というけどね。
現在は、得たつもりでも後には分からず。
人の気持ちをバカにしている人は、必ず自分がそれ以上
痛い目にあいます。言霊をあなたにあげる。
521名無しさんの初恋:04/11/24 23:16:11 ID:JfsUB5X3
>511
ありがとう。
答えはわかってるんですが誰かに背中押して貰いたかった。
言おう言おうと思っても、いつもふざけた話になっていいムードにならなくて。
一緒にご飯食べてても新聞読み始めるわ、携帯いじり始めるわ、虚しい限りです。
私はアンタの家族か?親ですか?と。
変な馴れ合いがもう辛くて。。。
はぁー
522名無しさんの初恋:04/11/25 00:01:58 ID:qaEHvd/R
>>521
彼はあなたといるときが一番リラックスできるから新聞読んだりとか
するんじゃないの?あと照れくさいとか。
悲観的にとらえなくても大丈夫そうだけど心配ならやっぱりきちんと
お話しするしかないよね。
でも遠距離っつっても彼女いるんでそ?
自分がその彼女の立場だったらそういう関係の女性がいるのはちょっと
イヤかな…
523521:04/11/25 00:52:39 ID:xDiyRGe3
>522
彼女も私のことはちょっと気にしてるみたいです。
メールに(私に対して)浮気しないでねと書いてくるらしい。
彼にコクって上手くいったとしても横取りみたいなことするのもなんか…
いつか自分に返ってくるんじゃないかって。つーか二股くらいやりそう。

でも好きな気持ちは捨てれなくて。

年上だし、職場同じだし、彼女いるし、やっぱ何もしないのがいいのかな…

とループですよ。。。
524名無しさんの初恋:04/11/25 01:04:42 ID:wgHnZre9
年上さんに質問なのですが
職場で気になる人が僕より2つ年上の24歳です。
彼女の仕事を手伝ったり褒めたり好意を出してるんですが
話をしてたら歳の差があるなーとか自分のことをおばちゃんとか言うんですが
これは興味がないから引いているんですか?
525名無しさんの初恋:04/11/25 01:52:28 ID:dMC03/Cc
「そんな事ないですよ!」ってシツコク言って欲しいのが女の心理。
526名無しさんの初恋:04/11/25 01:57:24 ID:GEtESyTu
俺は17、向こうは21、大検予備校の同期なんだけどこういうのって脈とかあんだろうか?
527名無しさんの初恋:04/11/25 03:05:40 ID:h7SMdYyQ
私も9コ下の彼が居ます!
その彼が、ココに相談に来てる男の子たちみたいな考え方だといいなぁと思いました。。
今はまだ私もそんなに老化してないから(苦笑)歳の差気にせず仲良しで幸せだけど、やっぱり先の事考えると結婚は無理かなぁって思っちゃうんだよね。。
528名無しさんの初恋:04/11/25 04:33:06 ID:FlONOoaS
もう恋愛できないだろうと諦めていた私が、どうも10歳以上年下の男の子を意識し始めているらしいことに気がついた。ああ〜どうしちゃったんだあ私!
529名無しさんの初恋:04/11/25 10:22:20 ID:OOqeOVfI
>>528
「恋に落ちる」ってそんなもんだよね
530名無しさんの初恋:04/11/25 11:30:21 ID:pvL4eEeZ
8こ下の彼と別れた。結婚がネックだった。ヤパリなかんじ。
531名無しさんの初恋:04/11/25 13:03:26 ID:giuGbHJZ
>>528
あぁ、自分と似てる…・゚・(つД`)・゚・
苦しくて辛くて、でも幸せで、これが恋なのかと今更ながら気づいた。
一体どうしちゃったんだろう、自分。
見込み0ってわかってるのに…orz
532名無しさんの初恋:04/11/25 13:52:22 ID:0QGOSZQw
幸せ過ぎて死にそう。って言うか誰か殺して〜!
幸せな今のうちに死にたい。
533名無しさんの初恋:04/11/25 13:57:11 ID:RIcUmNu6
>>532
    ○
   .∵  ● ノ  幸せなら生`!
   ':.  | ̄    
_| ̄|  / >
534名無しさんの初恋:04/11/25 13:57:15 ID:xZeUA1QQ
>>528
何歳??
その年下が羨ましい・・・
535名無しさんの初恋:04/11/25 14:39:38 ID:+ubHzDaA
駄目だとは思いつつ10歳年下の彼とHしまくってます。
ゴムもつけてくれないので(頼んでるのに)妊娠しちゃいそうです。・゚・(つД`)・゚・
536名無しさんの初恋:04/11/25 15:29:40 ID:XTl0McNN
中学〜高校までの男の子って
高3位の年上の女に惹かれたりしませんか・・?
537名無しさんの初恋:04/11/25 15:37:42 ID:xOLxGimu
>>536
あの頃はそれくらいの年のお姉さんに惹かれたなぁ
538名無しさんの初恋:04/11/25 15:40:20 ID:sVdlZP5h
>>535
子供じゃないんだから妊娠イヤならちゃんとつけさせましょう。
539& ◆/p9zsLJK2M :04/11/25 15:53:07 ID:+ubHzDaA
>>538
お願いしてるんですけど、はぐらかされてます。・゚・(つД`)・゚・
540名無しさんの初恋:04/11/25 15:57:14 ID:u0k7ENF1
それ悪いんですけど遊ばれてませんか??・・・・・
541ゑ  ◆OC0lZMIUd. :04/11/25 17:45:55 ID:cdPMaflH

  人    関係ないけど
(_)   
(___)    黒木瞳さんの   ♪
(*・∀・)ノシ   『 tokyo tower 』 観てみたいでつ。
 
542名無しさんの初恋:04/11/25 17:49:55 ID:L9U8+MbR
こんど、大学生の女の子と2人でハウルの城を観に行くことになったんですが
大学生ぐらいの女の子はどんな感じのデートを望んでいますか?
今まで、同い年の女の子としか付き合ったことが無いのでよくわかんないです。

ちなみに、当方工房3年でまだ友達という間柄です。
543名無しさんの初恋:04/11/25 20:59:03 ID:F1/1tJCx
>>542
大学生じゃないからわからないけど、その人のこと好きなの?

一般論になっちゃうけど男の人って両想い片想い問わず、
「好きな人」にはクリスマスに何かしたいと思うもの?
それともイベントはどうでもいいってことで完全無視する?
544名無しさんの初恋:04/11/25 22:59:57 ID:L9U8+MbR
>>543
すっごい好きだよー。

クリスマスにはなんかしたいと思うけど
両思いじゃないなら何も出来ないと思う。

普通にイベント好きな男もいるよ。
545名無しさんの初恋:04/11/25 23:08:52 ID:nH3XlOCx
>>542
大学生の女ですが、私は彼と映画観てご飯食べていろいろ話して
まったり・・・  というようなデートが好きです。
でも遊園地に行ってはしゃぐのも好きです。
要は好きな人とだったらどんなのでも楽しいってことです。

>>543
男の人はっていうより、人によるのでは〜?
今までつきあった人の中には両方のタイプがいたよ。
私は女だけどイベントをそこまで重要視しないな。

最近6つも下の男の子に好きだと言われました。私も大学生なので相手はかなり若い。
単純に好きだけど、恋愛感情かどうかは疑問。
中高生の頃って年上の女に憧れる子多いのかなぁ。
546542:04/11/25 23:30:33 ID:L9U8+MbR
>>545
土曜日に行くんですけど、何時から何時ぐらいまでデートすればいいでしょうか?
長すぎても短すぎても駄目だってどっかで読んだんですけれど…
547名無しさんの初恋:04/11/25 23:41:16 ID:e6IQnf0H
>>542
私は公園のブランコに乗っても気持ち悪くなるくらい三半規管が弱い
ので遊園地系は全くだめだけど、だいたいみんな遊園地は好きなんじゃ
ないかな?ねずみーらんどとか特に。
なので私は彼とスポーツ観戦によく行きます。野球とかサッカーとか
ラグビーとか。応援して騒ぐのが楽しいよ。
548545:04/11/25 23:57:40 ID:nH3XlOCx
>>546
うーん。初めてで映画なら、お昼前から夜6、7時くらいまでかな?
映画見てご飯食べてそこら辺ぶらついたらそれくらい。
行ってみて盛り上がったらもう少し帰るの遅くすればいいんじゃない?
あんまり考えすぎなくても、なるようになると思うよ。

それよりハウル行くなら、指定席取っておいた方がいいよ〜
私昨日行ったけど、平日なのに普通に混んでた。
前日に券を買っておいたのでど真ん中で観られましたが。
ヴァージンシネマズとかワーナーマイカルとかだったら、確かネット予約できるよね?

おせっかいスマソ
549542:04/11/26 00:17:03 ID:OOC1HtX4
>>547 >>548
ありがとうございます。

約束していた映画館は
指定席クレカがないと駄目みたいでした orz

指定席取れない場合、早めに並ぶものでしょうか?
それとも席が悪くても良いから開始直前に入場するものでしょうか?

質問厨ですまぽ

550545:04/11/26 01:08:15 ID:Vqrwh+Ax
>>549
開始直前だと立ち見になって最悪かも・・・
早めに行った方がよいでしょう
551名無しさんの初恋:04/11/26 01:59:57 ID:Hsj9Cghy
恋愛経験ない2つ下の高1のコをすきになっちゃった…
デートに誘うのにも悩む…
552名無しさんの初恋:04/11/26 02:30:20 ID:giq7slad
>>549
あんまり気張りすぎるなよ。
少々段取り悪くてもいいじゃないか、まだ高校生なんだし相手もわかってくれるさ。
気楽に行きなさいな。
553名無しさんの初恋:04/11/26 11:09:16 ID:goTaQROJ
心から楽しむ気持ちが大切なんだBY美味しんぼ
554名無しさんの初恋:04/11/26 22:02:40 ID:3rz0gkLu
年下なんて数年前までは小便くさくて絶対好きになれる対象じゃなかったのに
どういう間違いか、8こしたの男の「子」に恋に落とされて以来信じがたい価値観が。。。
経済力もなければ社会性も乏しければ、風貌も幼くてたよりないこんな子供に
何故この私が。信じられないよ。全く。
555名無しさんの初恋:04/11/26 22:56:38 ID:aYPMmCXG
同世代(30代)の男が頼りなーく見える時がある。
しっかりしている年下くんがいる場合、自然とそっちに目がいってしまう…
556名無しさんの初恋:04/11/26 23:01:35 ID:YrA+qAGk
>>555 禿同。
年下男友達が多いから、ずっとそう思ってた。
妻・恋人を大事にするヒト多し。同年代はイマイチ。
557名無しさんの初恋:04/11/26 23:06:22 ID:YQrOQDMD
>554
私も今、気になる人がいて、8こ下なのです。でも、ひとめぼれなの。
仕事で逢う人なので、逢うたびに、どんどん気になりだしてきて、やばいです。
私も、自分が信じられなくて。
558名無しさんの初恋:04/11/26 23:15:08 ID:aYPMmCXG
気になっている年下くんは考えが前向き。
自分のこと(仕事とか)でいっぱいいっぱいになっている同世代には
ない魅力を感じるな。
惹かれるのも仕方ないわ。
559名無しさんの初恋:04/11/26 23:22:37 ID:YNfSnvMw
この板を初めて見つけました!さっき違う板に同じコトを書き込んだのですが、また書かせてください_(._.)_
私高3女ですが、夏に体育会関係で少し仲良くなった高1の男の子のことが最近考えるのをやめようと思うほどに頭から離れなくて(>_<)好きになったかもしれません。
廊下とかでたまに見かけたら、よく目があうんです。あたしはもちろん目が離せないんですけど、お互い目で追ってる感じです。
メアド聞いてみようかなって思うんですけど、2個も年上の3年からメアド聞かれたら、男の子ってどう思うかな、引くかな?って思うんですけど…
実際どうでしょうか(>_<)??
意見をお願いします!!
560名無しさんの初恋:04/11/26 23:33:45 ID:xpvoCDCz
ぶっちゃけ、歳とかは全く関係なしで、お前の容姿次第だと思うが。
561名無しさんの初恋:04/11/26 23:47:42 ID:YNfSnvMw
>>560
そこは…自分で書き込みにくい領域ですねΣ(´д`;

メアド聞けるタイミングができるといいなと思う今日このごろです…学年が違う以上、タイミングにかけるしかないです…顔見知りだしタイミングがあったら行くしかないですね…
562名無しさんの初恋:04/11/27 00:20:41 ID:jv3LaTgI
モテない男板から乗り込みカキコ
お前等クソじゃ!
563名無しさんの初恋:04/11/27 03:36:57 ID:b0OxPmBB
>>559
よく目が合うってのは自分が相手を見てるからだけのことであって
たいてい本人の思い込みってあちこちのスレに書いてあるよ。
悲しいことにこれは事実。それよりメアド聞いてみなよ。顔見知りなら
イヤだとは言われないと思うよ。
564528:04/11/27 03:45:43 ID:C74hr+cl
>>554
全く同じな心境の変化の起こり方でびっくり!
ちなみに私は30代前半で、年ばらしたら引かれるかも、と不安になる。
でも(今のところ)特別どうなりたいというわけじゃなくて、いてくれる事に感謝という気持ち。
565名無しさんの初恋:04/11/27 11:56:54 ID:o6MD2cW9
両思いの八歳年下の男性がいるんだけど、彼は私の年齢を知らない。
聞かれないから言わないだけで、隠してるわけじゃないんだけど。
彼は私のことをせいぜい四歳上くらいにしか思ってないみたい。
ほんとのことを知ったらひかれてしまうかも。
私が女王様だってこともバツイチだってことも知らないみたいだし。
でももうちょっと夢見ていたい。
566名無しさんの初恋:04/11/27 12:11:26 ID:/WEJ7VDQ
>>554-555
同じです!
>でも(今のところ)特別どうなりたいというわけじゃなくて、いてくれる事に感謝という気持ち。
というのにも同意。
彼の存在によって自己啓発された部分も多くて感謝してる。
そういう刺激をくれるのは年上の(30代)人じゃなく
何故か若い男の子に多かったりするから不思議です。
567名無しさんの初恋:04/11/27 12:16:01 ID:SzPGjNu5
             , -‐   ̄ ̄ ``ヽ、
         ,  ´             `ヽ、
         /                   \
       /                        ヽ
      /                        ',
     〈           ,ィィ,、_,_,、         l
      /   ト、__人(^)ノノ'´_,ィ´`ヽ└、        |
      リ  <‐--、_   '´ ´ヾソ^   r'  r' `ヽ    !
      ヽ、〈 ´ゞツ i}    ー‐'   !  { 〉l」 }   j
         ( |  ̄r'    ´ ̄ ̄` `( __ ノ//   ./
         L!  `<           r'´    /
          |   -‐一         〈    /    僕は年上の女性に勝ちたい・・・
          ゙、    -         r‐--、_j
           ヽ        ,. -‐  |    `ヽ、__
            ` --┬  ´___j
             /「r二 ̄ ̄     /
          /  |           /
568 ◆umIbUdOu.k :04/11/27 12:18:11 ID:F1++NezB
>>567
とてもワラタ。
569名無しさんの初恋:04/11/27 13:21:38 ID:jys1vIOX
>559
私と似た境遇ですねー。私と彼も高3、高1ですよ!
私たちの場合は同じ部活のマネと部員だったのですが…
メールのやり取りは1年生のマネつながりで向こうから。
あとから分かったことですが、メールをする前から想い
想われ状態だったらしいです。
蓋なんて開けてみないと分からないモンですから、
親しい1年生の後輩などに相談してみるなり接点をもった
方が良いと思いますよ。
570名無しさんの初恋:04/11/27 13:21:55 ID:gaLiwEC4
>>564
前は好きな人がいたら付き合いたい!って気持ちのほうが大きかったけど、
今は特別どうこう、っていうのをあまり望んでいない。
彼の存在がうれしかったりする。
どうしちゃったんだろ、自分…。
571名無しさんの初恋:04/11/27 13:46:26 ID:Dy5qVrYj
27♀未婚子持ち
23歳の彼氏が結婚話をはじめましたが…
まだ全然そんな気になりません。
断ったらマズイですか??
572名無しさんの初恋:04/11/27 14:59:06 ID:jv3LaTgI
>>571
捨てられる
m9('A`)プギャー!!
573名無しさんの初恋:04/11/27 16:07:04 ID:NIG5yxGC
>>563
言っていただかないと自意識過剰のままでいたと思います_(._.)_
レスありがとうございます。あたしの思いこみだと思います..ハイ(>_<)
聞いてみます!!

>>569
同い年!すごく心強いです(●^∀^●)レスありがとうございます。
部活は違いますが、あたしの後輩が彼のクラスにいます〜。
でも学校の時期的な雰囲気上、後輩に頼んでどうのこうの…ってもぅできそうになくて(´ヘ`;)進学校なので3年は受験に専念しなくちゃ…という空気が…でもできない自分…頭から離れません↓↓
自分から突撃するしかないです!


毎週火曜、木曜は、私たち3年は放課後課外がないので帰り、彼は部活に行くので、靴箱で会えるんです。
聞くならその時に行くしかないです〜。。
574名無しさんの初恋:04/11/27 17:06:23 ID:Dy5qVrYj
571
今夜、話し合います。
575名無しさんの初恋:04/11/27 21:43:03 ID:lRylwbAQ
▼o・∀・o▼ わんわん
576名無しさんの初恋:04/11/27 22:17:13 ID:K68ID+JH
社会人ですが1コ下の大学生を最近いいなぁと思ってるんですが
相手は私を年下と思ってるようです。実際相手のほうがしっかりしてるし。
でも、最近私と同じ系統の女の子で、私よりかわいくて若い子が現れました。
すごーく危機感を感じてます。
若い子に嫉妬するなんて。でも同じ感じの女の子なら、若い大学生のほうが
いいですよね・・・。
577名無しさんの初恋:04/11/27 22:22:52 ID:lRylwbAQ
▼。´ェ`。▼ ワンワン
578573:04/11/27 22:57:38 ID:NIG5yxGC
573です。
あの、色々書いたのに今更ですが、
@アドを聞く
A自分のアドを書いた紙を渡す

の、どちらがいいのでしょうか??
あたしは@を考えていたのですが、Aの方がいいかなぁって…

どちらがいいのでしょうか?!
みなさんの意見をお願いします(>_<)
579:04/11/27 23:30:56 ID:Bg7/TrY1
Aば捨てられるっけのぉ…
俺じゃったら忘れるか無くすのぉ…(ΦωΦ#)
ゃっぱ聞きんさぃょ☆(´・ω・`)
580名無しさんの初恋:04/11/27 23:56:13 ID:lRylwbAQ
▼o・∀・o▼ わんわん
581名無しさんの初恋:04/11/27 23:58:44 ID:zdUWDvOE
>>578
普通に聞きなさい。
582名無しさんの初恋:04/11/28 00:05:44 ID:Rj0C5Kf4
▼o^∇^o▼ わんわん
583レスありがとうです:04/11/28 00:59:55 ID:Y5LNKBt2
>>579>>581
そうですかね、あぁでも彼1人で歩いてるわけじゃないし近くにお友達いるのにどうしよう…なんて…その時次第ですよね!!ありがとうございました(≧∀≦)
>>575>>577>>580>>582
わん♪
584名無しさんの初恋:04/11/28 04:36:27 ID:hkJ7HuB7
大学生の友達(♀)と2人でデートすることになったんですけど
高校の制服で行ったら駄目でしょうか?

めんどくさくても私服で行くべき?
585名無しさんの初恋:04/11/28 05:06:33 ID:AoOYmQSa
>>584
デートだって言うのにめんどくさいっていう
その発想はなんだよ。
付き合ってだいぶ経つならともかく。
ま、その程度の気持ちなんだろうから
いちいちそんな事相談すんな。
586584:04/11/28 06:50:15 ID:hkJ7HuB7
>>585
私服にすると、家にいったん帰らなきゃいけなくなるので
会う時間が減っちゃって嫌だなぁと。

言い方悪くて、すまんかった
本気でその人好きですたぃ

587名無しさんの初恋:04/11/28 09:40:20 ID:dFM7Qz9X
>>586
学校帰りデートってこと?
それならいいと思うけど…。
相手の心理状態によっては年の差を意識するかもね。
会う時間が減ったら嫌だった、っていう気持ちが
届くといいね。
588名無しさんの初恋:04/11/28 09:54:18 ID:u8P4wmiB
女ならともかく男が制服はまずい
589名無しさんの初恋:04/11/28 12:10:39 ID:784HWC2Z
大学生の友達にも制服を(ry
590名無しさんの初恋:04/11/28 14:27:40 ID:tkBQHJSP
とても好きなおねーさん。
デート誘ってもなかなか応じてくれない。
しつこいの良くないから控えると言うと遠慮しないでいいと言う。
どっちやねん。
周りにはもっと好意剥き出しにしないと気づいてもらえないというけど、
漏れ的には精一杯。30前後の人はどこまで積極的に行けば…。
591名無しさんの初恋:04/11/28 15:31:56 ID:GWAwTN72
>>504
しっかりしてるしてないは、年齢関係ないから。
同年代、年上でもいい加減な人はいるし、
年下でも頼れる人もいる。
それだけ相手の事を考えられるんだから、
しっかりした性格の人だと思うし、
相手にもそういうのが伝わってると思う。

私の状況と似てて、読んでて気になったから、
書いてしまいました。
592名無しさんの初恋:04/11/28 19:47:55 ID:ahiaAzN6
504って誰かと思ったらおれだった。

>>591
すでに告白も終わって付き合ってる人たちと違い、
核心部分の気持ちを交換していないから、おれがしっかりしてたとしても、
その想いが邪魔だったら嫌だなぁって言うのが常にあって、
もうちょっと進んでるカップルの間でも、きっと、年上の女性に恋愛してる男は、
隠しながらもそういう気持ちを潜ませてると思う。もしも心から今の彼に気持ちがあるなら、
不安な気持ちを伝えてあげてほしい。最近、おれの相手も冷たいし、、、辛い。
593名無しさんの初恋:04/11/28 20:10:46 ID:EoctTZsO
すいません、ご意見いただきたいのですが。
友達の結婚式で知り合い、連絡先を交換し、気になってる3つ上の女の子にいつでも遊べるよと、言ってもらえたのですが、私が平日休みなので休みが合わず、仕事終わってから、飲み行きたいのですがどうでしょうか?ちなみに当方は25です。お願いします。
594名無しさんの初恋:04/11/28 21:22:14 ID:EAhk8bF8
>593 ご意見もなにも、そのまんま彼女に聞けばいいだけでは?
休みが合わないから仕事終わってから飲み行きたいのですがどうでしょうか? って。
595名無しさんの初恋:04/11/28 21:24:18 ID:JDZjOip9
5歳年下の男の子が最近気になる、28歳のババアです。
会ってすぐにやってしまったから未来はないですかねぇ。
596名無しさんの初恋:04/11/28 21:31:18 ID:uQKSM4F0
10歳年上んの彼女と6回目のデートを終えましたが、
手を握ってただけーでキスすらもまだありません。

楽しかったけど異性としてみられてんのか大分不安になって
まいりました。
597名無しさんの初恋:04/11/28 22:35:05 ID:EoctTZsO
>>594
ありがとうございました。飲みより食事がいいかなって思ったのですが、たくさん話したかったので、考えてたもので・・・あと、話すときはやっぱり普通に話すより、敬語の方がいいですかね?
598名無しさんの初恋:04/11/28 23:12:09 ID:+cJg5Qcj
>>597
知り合って間もないなら最初は敬語の方が良いかもしれませんね。
仲が良くなれば自然と普通に話すようになりますし。
599名無しさんの初恋:04/11/28 23:30:12 ID:zbF2tbtS
まだ年上は好きだけど、わがままや気まぐれにはうんざりした。
すげー自分勝手で思いやりがなさすぎ。
想いは伝えてあるからこれ以上好きになって深入りしないほうが自分の為だ。
600名無しさんの初恋:04/11/28 23:34:46 ID:gVEmBha7
>>599
全ての年上がわががまで気まぐれで自分勝手で思いやりがなさすぎでは
ありません。次行きましょう。
601名無しさんの初恋:04/11/28 23:41:25 ID:0vPBuh9N
>>.599
とかなんとか言いながら、結局は彼女のことが好きだ…と。
とりあえず普通の友達として付き合ってみて、脈がありそうなら一気に押し倒せばよし。
だめなら友達として割り切って付き合うべし。
下手に色々考え込んじゃうと自分自身で苦しむだけ。
602名無しさんの初恋:04/11/29 00:38:19 ID:9GcLr5Ek
彼が22歳で、私が29歳。
今、うちの実家で同棲中。

最近、結婚の話しが出て悩み気味。
彼は若いので、まだ遊びたいだろうし、私は早く子供が欲しい。
そのうち近いうちに結婚しようと言ってくれるけど何かがひっかかる。


何だろうナァ・・
603名無しさんの初恋:04/11/29 00:44:44 ID:DsSsjRZK
>>599
俺もまさにそんな状態!!
こちらから誘ってばかりで、メールもこちらから。
きまぐれで毎週あそんでた時期もあり、次こそは想いを伝えようと
思ったら、一ヶ月くらい会ってくれなかったりして
やっと会えても、日があきすぎてそんなムードにならない (((´・ω・`)カックン…

メールの返事はくれるけど、レスが次の日になることもしばしば・・。
彼女の言動やメールの返事に一喜一憂して、こちらの機嫌も日替わり状態。
もう絶対メールしないと誓っても、二・三日後はケロっとメールしてる。
辛くて辛くて・・。

忘れようと思っても、彼女の顔を見ると幸せな気分になってしまう (#^.^#)

こんなスパイラルが半年くらい続いてます。
( >Д<;)クッ クルシイ・・・




604名無しさんの初恋:04/11/29 11:08:12 ID:nyJW5bMh
彼女のいるD個下くんに恋してしまいました。二人では会うことができないけどみんなでだったら会うことはできます。どうしたらいいですか?
605名無しさんの初恋:04/11/29 11:50:58 ID:LJ0AETIU
>>603
とりあえずメール依存症を治せば
今の半分くらいは楽になれると思うよ。
606名無しさんの初恋:04/11/29 12:21:20 ID:mcbIIMff
職場の10個下君とは公私一緒に行動することも多いのに、
周りに人がいて、粉がかけられない・・・。
2人になっても込んでる電車の中とか。
キッカケをはずすたんびにもどかしい恋愛ストレスが溜まるっ。。。
溜まってメールしないように何かガス抜きの手、ありませんか?
みなさんどうしてます?

向こうからメールが来るならなー、返信メール打つ楽しさがあるのに。
607名無しさんの初恋:04/11/29 12:21:24 ID:T6Tef9XO
>>605
同意。

>>603
それ彼女が悪いんでも何でもないと思う。
一人で一喜一憂してるだけで、恋に恋してるっていうか。
自分の中だけで盛り上がったり盛り下がったりして
振り回された気になってるだけだと思う。
もしかしてまだ10代かな?

その挙句に、女なんて、ってセリフを吐くような
いじけた駄目男にならないでね。
608名無しさんの初恋:04/11/29 14:57:28 ID:bFMM82wW
>>602
そのくらいの年頃の男は年上に憧れるが、続くもんかね。
彼が男盛りの30代前半、あなたは40のオバハンですよ。
609名無しさんの初恋:04/11/29 16:32:16 ID:L24zJ4xq
>>608
2人の年齢差は埋められないけど誰もみな年取るわけで
悪い方に考えればキリないわな
610名無しさんの初恋:04/11/29 16:44:48 ID:3VvSyjku
女性に聞くが、「年下は絶対に無理」と思っていたが今年下と付き合ってる人いる??
年齢と理由と告白の言葉教えて。
611名無しさんの初恋:04/11/29 17:18:00 ID:w+gvUQFF
>>610
わがままな自分の性格をとても理解しているので「絶対年上!」って
思ってたんだけど、健気で無邪気な年下君に見事ハマっています。

年齢:私27歳 彼22歳
理由:彼には内緒だけど私の方が彼に一目ぼれでした
告白の言葉:(年上としかつきあった事がないという私に)
        「年下も悪くないですよ。考えてもらえませんか?」
612名無しさんの初恋:04/11/29 17:34:07 ID:lLQZHQxh
>>610
年下は絶対無理どころか、それだけでシャットアウトしてました。
私36彼29。初めて会った頃は彼は23だったな〜。
好きなタイプではありましたが、好きにならないように
そういう目で見ないよう線を引いていました。

数年前から、彼が私を想っていてくれたらしく、
知った時は驚愕のあまり何をどうしてよいのやら見当もつかず…。
嬉しいものの、犯罪だろ、ソレ、というもう一人の自分の声が。
(二人いる妹よりさらに年下なんて、罪悪感が…)
しかしながら、彼の粘り勝ちですかね。

彼は相当な恥ずかしがり屋でロマンチストで(可愛いけど困る…)
告白というか、自分の気持ちをメールで切々と伝えてきました。
そんなに私のことばっかり考えるのはやめなさいよって感じる時が。
多分精神的に寄りかかりたいのが私なんだと思うのですが
ママの代わりだったらどうしようという恐怖もあります。泣&笑

年下君は年上の彼女とママの存在を区別してくれているかな?
613名無しさんの初恋:04/11/29 17:42:21 ID:8MfqU/Ij
>>602 実家で同棲!? で、22でしょ? 生活費とかどうしてるの?
まだ遊びたいだろうし、とか彼の気持ちを思いやってるようにみえるけど、
602自身が、彼のことがまだ頼りなくて不安に思ってるんじゃないだろうか。
614名無しさんの初恋:04/11/29 19:46:29 ID:FBAu+3G+
万が一今の友達関係から昇格してしまったときのために
一生独身の意志を固めた、大学生に恋した15歳上の女です。

その万が一が起こったら嬉しいを通り越してパニックなんだろうけどなあ、、、

ちなみに身分や年齢が学生でも対等にきちんと話せる人です。
学生だから、って言うのは全部に当てはまるわけじゃないかなーーと。
615名無しさんの初恋:04/11/29 19:56:24 ID:0ccTGs3B
>>602
そういうのは居候っていうんじゃ
616名無しさんの初恋:04/11/29 20:56:55 ID:qnvZG8vZ
>>604
いいんじゃねーの?
二人きりで気まずい雰囲気になるよりは、みんなでワイワイ楽しみながら
徐々に意気投合していけばいいと思うが。
617名無しさんの初恋:04/11/29 22:56:00 ID:bLqEasuZ
このスレ卒業しなきゃって思ってたのに、
やっぱり舞い戻ってきてしまいました。出戻りだけどいいですか?

9歳下の男の子を好きになったけど、迷惑かけたくなくて、
連絡取らずに我慢してた。でも、昨日急用で久々に電話で話したら、
それだけで彼のこと、やっぱり好きなんだって実感してしまって、
我慢していた期間はなんだったんだろう…ってくらい、
あっけなく再燃してしまいました。

もともと彼の家庭教師だった自分が、今年受験生の彼を邪魔して
どうする!!と思っているのに、頑張るから見てて、なんて彼に
言われるだけで舞い上がってしまって、どうしようもないです。
でも、頑張ってほしいのも事実。自分に気付いてほしいのも事実。
27にもなって、こんな自由にならない恋をするなんて思ってもなかった…。


618名無しさんの初恋:04/11/29 23:44:58 ID:urPtj5i/
11歳年上女性に告白した31歳、高校講師です。
「どうしていきなり告白するの?」とか「仕事上のアドバイスや相談ならメールや
電話でできるけれど、異性として、個人的なつきあいは無理」と言われました。

 もう無理かな・・・。もっと自分を磨いてもう一度告白したら迷惑でしょうか?
619名無しさんの初恋:04/11/29 23:47:06 ID:fN2JcwOE
>>618
同じ職場の女になんてやめてけよ…
620名無しさんの初恋:04/11/29 23:47:07 ID:znGJifzY
>>610
年下は論外ってシャットアウトしてたけど、ストレートに
粘り強く付き合って欲しいと言われてグラグラしましたよ。
駆け引きは相手の歳が上になればなるほど通用しなくなると思います。
歳の分経験してるからね。
だから駆け引き無しのストレートな言葉と態度に心打たれるんじゃないかと思います。

貴方の好きな人は年下ダメな人なんですか?
621591:04/11/29 23:53:54 ID:UuQvXi7y
>>592
ありがとう。もしや私の相手?ってくらい
状況似ててびっくりした…
私も互いに気持ち知りつつ、核心には触れてない。
私と相手が、客と従業員の関係の上、
相手が学生なのもあるから、本当の気持ち言えなかったのね。

余計なお世話なんだけど、あなたが悩んでる事は
彼女さんも同じか、それ以上だと思う。
もし彼女さんとの関係を本気で進展させたいなら、
あなたからも気持ち伝えてあげてね。
きっと彼女さんの態度も変わってくると思うから。

すごく辛そうだけど、無理せずがんばってね。(私もだけど)
622名無しさんの初恋:04/11/30 00:07:22 ID:9/cCeiD6
>>610
今まで付き合った人は基本的に年上(16歳上→同い年→9歳上)
むしろオヤジ好きだと思ってたので、まさか7歳下と付き合う事になるとは
思いませんですた。というか、まさか奴が7歳も年下だとは。
(お互い3歳差ぐらいだと思ってた)

年齢:26歳 19歳
理由:色々と落ち込んでいた時に傍に居てくれた子なんで。
告白の言葉:昨日は一緒に居れて幸せでした。付き合ってください。
頼りないかもしれないですけど、努力します。
623名無しさんの初恋:04/11/30 00:14:06 ID:H8nVTh2J
>>612
年下の立場から言わせてもらえば、母親と年上の彼女はまったく別の存在です。
自分(29♂)も現在10歳年上に恋愛中ですが、その人と母を比べたことなんてないし、
彼女が母の代りになることもないです。母は母。彼女は彼女です。
おそらく612さんの彼もそうだと思います。
624名無しさんの初恋:04/11/30 01:29:16 ID:twkXefA+
>>623
612ですがレスありがとう。そう信じたいと思います。
本当に人生とは不思議なものです。
彼の気持ちを知った時は、
一体どうして、いつから、そんなことになっちゃったんだよ〜
と、喜ぶよりも胸が痛んで泣きそうでした。(何年も隠していたから)
623さんも頑張ってください。
625名無しさんの初恋:04/11/30 02:34:23 ID:2Bg6W7IH
>>603
すっごいよく分かるw
彼氏いないときから二人で遊んでくれたりして、
彼氏が出来ても遊んでくれて・・・
メールも返事が早いときは早いけど、
遅いときは3日とか5日とか空いたりして、
そんなんで一喜一憂

夏休みで諦められるかなぁと思ったのに、
会った瞬間もうアウト

後輩だから可愛がってくれてると思うけど、
あきらめがつかない><
626名無しさんの初恋:04/11/30 16:50:32 ID:cv0i1TmW
彼氏がいない頃から遊んでて今でも遊んでるってことは
>>625さんが異性として真面目に好きだってアピールをしてないからでは?
私にもそういうビミョーな関係の年下君がいるけど
彼はそういうことを一切言わない(に近い)ので何を考えてるかわからず
なんとなく、ふつーの友達としての位置づけが出来上がってしまってます。
彼氏が出来るまでは彼のことが最高に好きだったし
今でも多少の恋愛感情はあるけど、お互い知らん顔しながら
このまま友達でい続けるってのもイイかなぁ、なんて最近思う。
627名無しさんの初恋:04/11/30 17:44:38 ID:+jyUB+Iu
年下とはHをしたいという欲求しかないかも。
こんな淫乱なお姉さんでごめんなさい。精神的に
頼りたい相手はやっぱり同年代以上かな・・・。
自分より、年下だと、相手がとてもしっかりしていても
やっぱり揺ぎ無い頼り感がない。何でだろう・・・。
628名無しさんの初恋:04/11/30 18:25:13 ID:eOIHv/LN
age
629名無しさんの初恋:04/11/30 18:28:09 ID:0wwGbmS0
男の人は年の差1歳くらいでも気にするものですか?
630名無しさんの初恋:04/11/30 18:39:27 ID:Bc4FzAcQ
私も1歳年下の男の子が気になるけど
>>627に禿同だな。どうしても心底頼りになるって安心感がない
っていうか。。年上女はこうやって思ってるんだけど、逆に
男の子はどんな気持ちなの?やっぱり自分と同年代じゃないから
守るとかの感情はあんまりないとかですか?教えてください。
631名無しさんの初恋:04/11/30 18:45:10 ID:l0zU2SYm
>>627 単に、自分自身がまだしっかりしてないからって気もするなあ
私も若いころは、同年代以上じゃないと…と思っていたけど
そのころは、頼る=100%相手に身を委ねる(何もかも相談して決めるとか)と思っていた。
今は頼るといっても全身でよりかかるんじゃなく、
ときどき軽く支えてくれればいいってかんじ。
632名無しさんの初恋:04/11/30 18:46:23 ID:0wwGbmS0
>>630
私はまだ安心感とかいうレベルではないんですよね。
気になってるだけだからまだそういう実感はないんです。
でも相手にしてみたら少し引いてしまうのが本音なのかな、と。
不安・・
633名無しさんの初恋:04/11/30 19:30:10 ID:lN/4Imbz
資格取得の学校で一緒の3つ下の子が好きになってしまいました。
年下だけど自分より考え方も大人ですごく尊敬してるんだけど
向こうから見たら、沢山いる姉さんクラスメイトの姉さんの一人なんだろうな
好きだって気がついたら変に意識しちゃってからまわりしている自分が嫌・・・
634名無しさんの初恋:04/11/30 20:22:36 ID:2Bg6W7IH
>>626
自分としてはアピールするつもりなんですが、足りないんでしょうね
二人で遊ぶのって、ごく普通なんですか?

一回、思い切ってムードもへったくれもない告白して、
しばらく気まずい雰囲気がありましたが、
気付いたらまた元通りになってるみたいです。
やっぱり、友達(後輩)だと思ってるのかなぁ・・・

>>630
自分は守るとかがあんまりないっていうか。むしろ逆です。
背伸びしてでも、上に見られたいなって。
ただでさえ年下ってだけで、不安そうに思われるし・・・
それでも頼られるようにならないと
635名無しさんの初恋:04/11/30 23:13:04 ID:HdkdzrLw
7つも下の同じ職場の男の子を好きになりました。
その男の子も何となく好意を寄せてくれている感じなんですが、
周りの同僚は○○さん(私)が相手にするはずないですよね〜
みたいな反応。
ついつい興味ないフリをしてしまいます。orz
でもその男の子には彼女がいるので、
私は本気じゃないんでしょって気もして、やっぱり素直になれない。
5歳くらい若かったら周りも気にせず、もっと積極的になれただろうな。
そう思うと7歳の差が悔しい。
636名無しさんの初恋:04/11/30 23:15:59 ID:oVBwhtEf
>>635
そんなの気にしてたら…!って気もしますがやぱりそういうの気になりますよね。
それを逆手にとって「ちょっとからかっちゃおうかな〜」みたいな感じで近づいたら?
でもそしたらあんまり評判よくないかぁ。難しいですね。
637名無しさんの初恋:04/11/30 23:45:07 ID:HdkdzrLw
>>636
レス有難うございます。
実はそれ考えてました!同僚には内緒にして。
彼女いなくて本当に彼が私に気があるなら
周りなんて気にしないんですけどね・・
年とともにプライドまで高くなっちゃった感じです。
年は関係ないかな?素直になれない言い訳ですね。。
638602です:04/12/01 02:07:29 ID:xD+z80Yr
レスくれた方ありがとうです。遅レスですみません

生活費は二人で分担してます。
色々話し合って、自分が歳を気にしすぎていたと思います。
確かに彼が30代前半になれば私はオバサンです。どうしようもないことですが
彼からすれば、歳なんて小さな事だと言ってくれました
相手を好きと思える気持ちが一番だそうです。

結婚もすることになりました。
皆さんも頑張ってください。
639名無しさんの初恋:04/12/01 02:35:24 ID:82M7xF/N
>>638
おめでとうございます!
いい彼氏さんですね。
お幸せに!
640名無しさんの初恋:04/12/01 03:32:58 ID:ql+XtvqC
ふむ
641名無しさんの初恋:04/12/01 07:52:01 ID:nldFbTCy
>>638
おめでとう!!
642名無しさんの初恋:04/12/01 09:53:06 ID:JY4Zwrc/
『ねーさん』て呼ばれてるうちはきっとムリなんだろうな・・・orz
643名無しさんの初恋:04/12/01 11:38:23 ID:ZTKujKWn
>>642
好きな人にねーさんって言ってるよ!
気にするな。

てか、早く土曜日来ないかな
早く会いたい… orz
644名無しさんの初恋:04/12/01 15:00:58 ID:r+xzvHHi
>>638
足腰に気を付けて下さい おばさん
645名無しさんの初恋:04/12/01 19:52:40 ID:mKXoNQX3
>>634
2人で遊ぶのが普通かどうかはかなり個人差があるんじゃないかな。
私の場合は2人でいても楽しい相手であれば普通に会ってますが。
646名無しさんの初恋:04/12/01 20:43:39 ID:3Cu6OY8y
>>645
趣味で一緒のものがあったりすると
多少年の差があっても恋愛に発展しやすいかもしれないなー
やっぱ一緒の趣味って楽しいしさ。
647名無しさんの初恋:04/12/01 20:45:04 ID:7iUhik8A
人と人との出会いって不思議ですね。
人生の、一つ一つの無数の出来事の積み重ねの結果、限りなくゼロに近い
確率のなかから、人と出会うのだから。
だから好きになったら、たとえ年上で立場が違っても自分の気持ちに素直になりたいです。
出会いなんて無数にあるのに、出会って好きになったのだから、そのことを大切にしたいです。
相手に迷惑にならない範囲で自分の気持ちをあらわしたいです。
たとえいつか会えなくなる日がくることがわかっていても。
648名無しさんの初恋:04/12/01 22:11:51 ID:WAsT99rF
>>647
だれかこれに歌つけてやって
649名無しさんの初恋:04/12/01 22:12:03 ID:tEsQ/eJu
安倍なつみが見たらパクリそうな文章だな。
650名無しさんの初恋:04/12/01 22:19:46 ID:xBbHiIJQ
昨日は私の方こそごめんなさい。いつも中途半端なチウでごめん。
君とのエチーが嫌な訳じゃないよ。状況が違ってれば私の方が誘っていたかもしれない。
でも、人前で手を握ったり抱き合ったり、そんな事ははもう出来ない年なんだよ。おばちゃんはw
来年はパパになるんでしょ?自分で決めた結婚じゃない。フラフラしてないでガンバレよ。
あんたならきっとちゃんと立派な親父になれると思うよ。もっと自分に自信を持って欲しい。
10も年下だけど私は貴方を尊敬してるよ。
651名無しさんの初恋:04/12/01 22:37:06 ID:WAsT99rF
>>650
これサビね
652名無しさんの初恋:04/12/01 23:28:41 ID:E+sazupe
warata
653名無しさんの初恋:04/12/02 00:58:01 ID:tFDxSvHk
>>645
二人で遊ぶのが特別なのかなって思ってたから、勝手に勘違い。
でも楽しいと思ってくれてるのかな。
あー、でもこれだと諦められないじゃん orz
654名無しさんの初恋:04/12/02 08:09:40 ID:gGx9qSB5
>>653
趣味が同じな男友達数人と普通に二人っきりで遊びますよ。
私も相手も特に二人だからといって意識してないし。
異性というより、ねーさんだから気軽で誘いやすいんだろうなと思います。
655名無しさんの初恋:04/12/02 09:54:59 ID:7tprw9n4
>異性というより、ねーさんだから気軽で誘いやすいんだろうなと思います。
同意。
趣味友達でも、同じくらいの年齢の女の子だと変に意識しちゃうから、
姉さん的存在の私はラクなんだろな、と。
656名無しさんの初恋:04/12/02 11:15:03 ID:u7XpMjWn
年下なんて、絶対に無理だと思ってたのに、6歳も下の彼氏が
できました。最初は、甘えることも難しかったけれど、
今では年齢を気にせずに甘えたりできるようになりました。
でも、彼は言わないけれど、彼のお母さんが6歳も年上の恋人が
いることを賛成はしてないみたいなんです。私は彼のお姉さんより
年上なんです。 彼と二人でいるときは、素直になれるのに
どうしても彼のご家族や、友達と会うことにためらいがあります。
今まで、親などの反対にあったこともない分、よけいに
そのことを深く考えてしまいます。
また、私の両親もいわゆる結婚適齢期の私が学生の彼とつきあいだ
したことを良くは思ってないようです。
私も、今まで深い恋愛もしてきたし、結婚だって正直考えたい年頃です。
若い学生の彼には重いだろうけれど。。。
好きな人と別れて、新たに出会いを捜すべきか、
彼の言葉を信じて、一緒に生きていくべきか。
でも、誰にも未来は見えないんですよね。
いつか、彼はもっと若い女性に惹かれてしまうかもしれない。
すごく好きな分、この年齢の差がこわいです。
同じ年代に生まれてきたかったなあ。
657名無しさんの初恋:04/12/02 12:30:28 ID:VLAm5rQE
>>647
なんかジーンときたよ。
年下の彼と出会ったのも、なんか貴重に思えてきた。
ほんとに人との出会いって不思議なものだね。
658名無しさんの初恋:04/12/02 13:52:07 ID:VoH7pmBy
>>656
俺の彼女ですかってぐらい境遇が一緒ニダ

頑張れ
659名無しさんの初恋:04/12/02 16:39:12 ID:COIRuMH2
>>653
確かに二人で遊んでるからといって恋愛感情が相手にあるかは全然別。
なぜなら私がそうだし同じような人をいっぱい知ってる。
ただ言えるのは人間的に興味の無い人なんか継続して遊ぶことはないよ!
可能性はゼロじゃないと思いますよ。
がんばって。
660名無しさんの初恋:04/12/02 17:09:31 ID:tFD/Xook
>>656
本当に好きなら関係なくない?
彼は結婚のことをなんていってるのかな?
661名無しさんの初恋:04/12/02 19:14:47 ID:L9xOo7Nf
年下君を食事に誘うのはどうゆうのがいい?
662名無しさんの初恋:04/12/02 20:06:48 ID:p//HnKId
>>661
とりあえずホットペッパーを用意。
663名無しさんの初恋:04/12/02 20:53:25 ID:RdGAZkp7
>>661
ホテルに誘っちゃえばイチコロ。
664名無しさんの初恋:04/12/02 23:53:46 ID:IvkkOJVF
彼が若い女の子と、ニコニコしゃべってるの見るだけで、つらくて堪らない。
彼は誰にでもやさしくて、昔からモテル人だったから、いつも周りに女の子ばっかり。
私に優しいのは二人きりの時だけなのに、月1ペースしか会えず、つらくてつらくて…。
ずっと私だけを見て欲しい。。。こんな独占欲、自分にあるとは思わなかったよ。
665名無しさんの初恋:04/12/03 01:07:09 ID:oEWCyq9y
年上に好かれるには
どんな感じになれば好かれますか??
666名無しさんの初恋:04/12/03 01:08:18 ID:3tQ67jM2
女が年上だと余裕みたいなものをもとめられるからねえー
気持ちはわかるよ
667名無しさんの初恋:04/12/03 01:20:30 ID:TZFP3h5a
>>654 >>655 >>659
レスありがとうございますー
周りにそのようなこと相談できるおねーさんいないんで
とても役に立ちました

二人で遊ぶのって普通みたいですね。
趣味が合ってるというわけでもないんですが。
ただ遊びましょーと言って、二人で食事したり、その時流行の映画を見てから喋ったりするだけですよ。

今年で卒業してしまうんで、その時まででダメだったら諦めようと思います。
好きと同時に尊敬できる人なんで、時々話せる関係を続けられたらなと思っているので。
668名無しさんの初恋:04/12/03 07:45:20 ID:QGh65HN3
>>667
特別な相手じゃなく趣味が違ってても、映画みたり食事したりしますよ。
やはり、姉みたいな感じで同年代の女の子より誘いやすいんだと思います。
そんな気軽な感じで年下くんから誘われます。
運がよければ奢ってもらえるしね(w
669名無しさんの初恋:04/12/03 09:24:41 ID:V1U8JzF/
>>661
おごる用意だったら、「とにかく肉」というのもいいかも。
いっぱい食べる人だったら見てて嬉しくなるし。

相手の年齢にもよるけれど、自分が無理しないで相手もびびらないような
場所がいいとおもいまふ。
おごってもらってもよいなら「いつもどこでご飯食べてる?」とかきいちゃって
連れて行ってくれとお願いするとか。

自分は食事どころでなく16歳年下くんに(それを意識すると怒られますが)
部屋掃除に来てもらってますけど、、orz
次回は日曜です。その前に自力でなんとかしないと、、、、
670名無しさんの初恋:04/12/03 09:43:05 ID:HvKZ1cEd
>姉みたいな感じで同年代の女の子より誘いやすいんだと思います。

こう思ってしまうから、自分から目立ったアピールに出れない。
彼はもてる人だから余計に。
勘違いバ(ry だなんて思われたくないもんね。。
671名無しさんの初恋:04/12/03 10:46:48 ID:H5qnOGRs
>>670
その最後の一行良く分かる・・・。
それが恐くてはっきりした態度や言葉で表現できない。
うざがられそうだし。笑われそうだし。はぁ。
672名無しさんの初恋:04/12/03 11:11:30 ID:pPAY/FWB
>>670-671
同意
673名無しさんの初恋:04/12/03 11:24:26 ID:W8GXMTKG
ネタにされた日にはもう・・・。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
そういう人では、きっとないと思うけど
やっぱり自己保身優先になってしまうなぁ
674名無しさんの初恋:04/12/03 11:30:18 ID:qoJJvmCD
>>673 俺は男だが絶対そんなこと思わない。自分を信じてがんばれ。
675名無しさんの初恋:04/12/03 11:48:33 ID:3tQ67jM2

いいじゃない
変質者としてマークされても女子高生に声かけ続けてる
オッサンもいるよ
676名無しさんの初恋:04/12/03 11:53:48 ID:W8GXMTKG
>>674
ありがとーーo(TヘTo)クゥ
優しいなぁ
アナタの彼女、シアワセだね。。
677名無しさんの初恋:04/12/03 12:10:35 ID:3tQ67jM2
私には感謝なしか・・
678名無しさんの初恋:04/12/03 12:36:26 ID:AdieUG4P
ワロタ
679名無しさんの初恋:04/12/03 12:47:53 ID:W8GXMTKG
>>677
あ・・ありがとう!
レスの内容に気づかなくて・・・_(._.)_
680名無しさんの初恋:04/12/03 18:02:04 ID:VjMG/jrN
年上姉さんキャラが恋する女の子キャラに崩れていく・・・
そんトコが年下的にグッときます!!
681名無しさんの初恋:04/12/03 18:14:11 ID:sNQN+1Zw
>>680
そのお姉さんをモノにする事ができたのかな?
682名無しさんの初恋:04/12/03 19:04:30 ID:VjMG/jrN
>>681
モノにしちゃいました〜!相手20代後半、3歳年上
「就職決めたら嫁さんになってね!!」って言っちゃいました。
今はフリーターで、就職活動に必死になってます。
就職決めるまでは逢わない宣言までしちゃってます。(メールや
電話はしますが)

30になるまでにウェディングドレス着せたい!!それがひそか
な目標です。
683名無しさんの初恋:04/12/03 19:48:25 ID:ALS/8w/j
遅レスで申し訳ないんですが・・

>>627 >>630

>男の子はどんな気持ちなの?やっぱり自分と同年代じゃないから
>守るとかの感情はあんまりないとかですか?

あくまで僕個人的に、ですが、人によりけり。
最初から男に寄りかかろうとしている人に魅力は微塵も感じません。
年上なのにどうしてこいつはこんなに未熟なんだ?なんて思いに駆られて腹立たしい事もよくあります。
お姉さんに限らず女性全員に対して思うのですが、"守ってもらおう"という意識は捨てた方が、
より立派な男に守ってもらえると思います。
684名無しさんの初恋:04/12/03 21:22:49 ID:xYXPw+j/
好きな子いっこ上で年齢的にはたいした事ないけど…
俺→高校生。
好きな子→社会人。
働いてるからお金持ってるし車の免許も持ってる。
遊んだりすると俺は助手席でへらへらしてるだけで飯食ってもおごってあげるとか言われる。
それがすっごい惨めに感じる…すごい嫌です。
俺は進学でまだまだバイトだから金は持ってないけど、
今自校行ってる。早く免許取りたいな。ドライブとかつれてってあげたいな。
685名無しさんの初恋:04/12/03 21:41:20 ID:mdAW5zcZ
>>683
私は未熟な年上の部類に入るので、
読んでてかなり身につまされました。
しっかりしようと思いつつも、精神的に辛くなると、
守ってもらおうという気持ちはなくても
結果的に相手に依存してて情けないです…
言い訳だけど、未熟な年上の中にも
こんな考えの人もいる事を知ってもらえたら幸いです。

既に愛想つかされてるかもしれないけど、
もっとしっかりしたい…
686名無しさんの初恋:04/12/03 21:55:48 ID:CS8ya6Pi
でも可愛い年下の守ってちゃんに弱いのがオ・ト・コ♪
しっかりしているようでもやっぱり年下は頼りないし頼れないし。
687名無しさんの初恋:04/12/03 22:00:34 ID:ALS/8w/j
>>685
滅相も無い。
>>627を読んで、正直な話、こいつは何様なんだと思い、
あらゆる事柄から"守ってもらおう"として寄りかかってくるあんまりにも甘っちょろい女性の多さを、
ちょっとばかり指摘しましたが、しっかりと自分の足で心を立てて、それでもどうしても辛い時、
"助けてください"と言えない様なら、ソレはそれで付き合い方を考えた方が良いと思います。
しっかりする、と言うのは、お互いが深く理解し合って、助け合える愛柄を築ける事じゃないでしょうか。

>>686
断言しますが、年齢で人は判断出来ませんよ。
688名無しさんの初恋:04/12/03 23:30:07 ID:YEK++1a0
なんで出会っていいなあと思う人はみんな年上の異性なんだろうか。
親しくなっても限度はあるし、そのうち会えなくなるし。
自分が女だったらよかったのに。
それとも単に年上好きなのか?
689名無しさんの初恋:04/12/03 23:35:04 ID:ACM0ujqy
>688

年はおいくつですか?
690名無しさんの初恋:04/12/03 23:51:54 ID:4wWylaEL
このスレは、「年下は頼りない」っていう意見が多いけど、
自分の身は自分で守る時代だと思います。
691名無しさんの初恋:04/12/04 00:09:25 ID:psmiE5th
頼りあえない仲なら一人でもいいような・・・。
支えあうって大切な事だと思うけど。
692名無しさんの初恋:04/12/04 00:59:52 ID:8rB82Wvj
当方23女。
年下は未来が不確定だから不安なとこもあるとは思うけど、
未知数であるがゆえに見ているのは楽しい。
自分は進路がほぼ決まっているので、
これが中途半端に同年代の男で就職が、とか進学が、とか
言ってるとかえってゲンナリしそう。
思いっきり年下の方が、「まだまだだし!」って
腹据えて落ち着いてつきあえる部分があるかも。
693名無しさんの初恋:04/12/04 01:23:37 ID:7I/fcFn+
年上に甘えてもらうって最高だよなおまいら。
もちろんそれなりに節度は持って欲しいが。
694名無しさんの初恋:04/12/04 10:31:04 ID:hFbIDeR5
>>692
私は21だけど、今高校生の彼氏いる。
若い子がいいっていうより
おじさんが生理的に駄目なんだ。
単に老化の事ではなくてものの考え方とかね。
もう23、4でもオヤジ化しちゃってるよ・・

とりあえず25までは、年下と遊びまくろうと思ってる。
もしばれて信用失ってもいいかなと。
695名無しさんの初恋:04/12/04 10:33:57 ID:hFbIDeR5
あと年上だとどうしても「守ってもらう」感じになるのがいや。
年上好きってファザコンが多いと思うんだけど
私は「よしよし」って言ってあげたいタイプだよね。
696名無しさんの初恋:04/12/04 11:57:41 ID:e6W7BSGY
おれは基本的に相手が女性だから守ってやろう、なんてハナッからミジンコ程度も思ってません。
そいつはお互いが親しくなって初めて芽生える感情だと思うし、そうでなきゃならないとも思うから。
恋をして、好きになって、優しく接して、深まった甘い関係に傷をなめあって、その先で「生まれる」のが、
例えば、親が子を愛する様に、理解のある許容だと思うのです。その辺を築けるかどうかじゃないでしょうか?

おれが年上の女性に恋愛する事が多いのは、
やはり長く生きてらっしゃる分、その辺の考えが大人である人が多いからです。
697名無しさんの初恋:04/12/04 12:53:46 ID:ySSlVSw/
年下の男性に聞きたいです。一度あっただけなんだけど、
年下の大学生を好きになってしまいました。私は30才。
彼はすごくシャイな子で、親しい女友達もあまりいないみたいです。
で、めんどくさがりやで、男友達にすらメールも返さないような人。
私も何度か送ったんだけど、もちろんメールの返答無し。
返事を求めるようなメール内容ではないけど。
もう1回ちゃんと会って話したいし、自分のことも良くしってもらいたいとも思ったんだけど、
一度会っただけの人に、いきなり「2人で会いませんか?」は引きますか?
698名無しさんの初恋:04/12/04 14:20:15 ID:PuMDObTK
いいんじゃない、別に。
二人で会いませんか?って言い方はちょっとセンスがない。
相手に躊躇させる可能性もある。
「ご飯でも食べに行きましょうよ」にしなさい。
これは「ご飯でも食べに行きませんか?」とは少しニュアンスが
違う。こっちのほうが確実性が高くなる。

この理論は分かる人には分かる。分からない人には分からない。
699名無しさんの初恋:04/12/04 14:20:55 ID:e6W7BSGY
>>697
そんな深い関係でもないんなら、
余計な変化球投げる方が気持ち悪いと思います。
超適当に、直球で言っちゃえばどうでしょうか?例えば・・

「こんばんは。寒いね〜。
今度の日曜日、暇で死にそうなんだけど、
一緒にご飯食べてくれない?おごってあげるからさ。」

みたいな感じで。
700名無しさんの初恋:04/12/04 14:22:16 ID:nkpZvKE5
>>699
>おごってあげるからさ
何かこの言い方ちょっとむかつきます。
ご馳走するのでぐらいがいいんじゃないのですか??
701名無しさんの初恋:04/12/04 14:23:13 ID:e6W7BSGY
がーん。698とビミョウに被った。しかもおれの方が遅かった。ショック。
702名無しさんの初恋:04/12/04 14:24:40 ID:e6W7BSGY
>>700
なるほど。
おれだったら、ラッキー♪てな感じで超食いつきますが、一理ありますね。
703名無しさんの初恋:04/12/04 14:35:14 ID:zEytfkvt
みなさん、早速どうもありがとう。
彼はメール送っても反応がないから、
自分を覚えてるのかすらわからないんです。
それも不安で。誘っても返事なかったらどうしようとか。
上の書き込みにもあったけど、
歳も自分よりだいぶ上だってのは分かってると思うんで、
年上をどう思うかも気にしてしまってます。
こんな風にときめいたのは、本当に何年ぶりなので、
何とかしたいんだけど・・・
704名無しさんの初恋:04/12/04 14:42:38 ID:2irKD7p7
電話するっていう案はないの?
705名無しさんの初恋:04/12/04 14:46:18 ID:e6W7BSGY
電話して、出てくれればこっちのものだと思うけど、
もし出なければメールして、返事が無ければ日を置いて改めて電話して、出なければメールして・・。
706697:04/12/04 14:48:20 ID:zEytfkvt
それと「驕る」ってことについて、
年下くんはどう思うのでしょうか?
今までも年下とつき合ったりしたこともありますが、
いつも「驕るから」といって出していました。
(その方が誘いやすいってこともあるし)
でも、それじゃいけない「驕る女」を男は恋愛対象としてみない。
と言う人も多くて、かと言って、学生の彼に出させるのもどうかと思うし・・・
707697:04/12/04 14:54:46 ID:zEytfkvt
>>704
電話は・・さすがにちょっとしにくいかなぁ・・・
もともとよほど親しい人としか、携帯で連絡を取ることはないだろうから、メール送っても面倒で返事しないんだろうし
(彼にメールをするような人は、どうせ返信ないからと言って、
電話してしまうんだと思う)
頑張って、もう一度メールしてみます。
708名無しさんの初恋:04/12/04 15:00:19 ID:2irKD7p7
俺は好きな人にはおごって欲しくないって思ってるかな
相手に年下だからかわいそうって思われるのは分かってるけど、
背伸びしてでも対等に見られたいって気持ちがあったり。

他の先輩には遠慮無くおごってもらったりしてますw
感謝の気持ちは忘れませんけどね
709名無しさんの初恋:04/12/04 15:12:06 ID:e6W7BSGY
>背伸びしてでも対等に見られたいって気持ちがあったり

コレと、おごる、おごらないがどう繋がるのかが全く分かんねぇ。
その辺に対する"価値"は、その夜のご飯をどっちが食わせるか、なんかでは決まらないと思うんだけど。
710名無しさんの初恋:04/12/04 15:14:33 ID:e6W7BSGY
いや、勿論デートの時はおれがおごるんだけどね。
対等がどうって言う意識はない。ただ、生活の苦しい彼女の負担を減らしてあげたいだけ。
711名無しさんの初恋:04/12/04 15:15:35 ID:nkpZvKE5
>>709
私も同感!!

私も前まで、697たんみたく男に金を出させてなんぼと思って、
ご飯を食べても会計のとき、プイッとしていて年下の彼に出して
貰っていたけど、別に、年下の彼は私に対して本気にもならずに
体だけ遊ばれました。
ちなみに、向こう、10代で私は20代です。
712697:04/12/04 15:25:26 ID:YArx9+7X
>>711
え?私は、自分が出す方だったんだけど・・

自分も今までは、収入がある人が出せば良いと思ってたけど、
別の若い男友達(学生)と御飯いった時に、
「たとえ彼女じゃなくても、コーヒー1杯でも
女に払わせるなんてことはしたくないっす。」
という男の子もいて、そういう人もいるんだなぁと思ったわけで。

自分の当面の問題は、驕る驕らないもそうなんだけど、
こういう、反応の薄い人にどう対処したものかと・・
やっぱり、もう1回友達交えて会った方がいいのかな?
713名無しさんの初恋:04/12/04 15:25:57 ID:e6W7BSGY
>>711

>ちなみに、向こう、10代で私は20代

おれも18で相手23です。
どっちかといえば、ご飯代をどちらが出すかより、食べるご飯を何にするかの方が、まだ重要ですよね。
714名無しさんの初恋:04/12/04 15:29:04 ID:e6W7BSGY
>>712
友達を交えれば間違いなく会えるのであれば、会った方が確実だと思います。
715名無しさんの初恋:04/12/04 15:35:08 ID:OgmSFRCv
奢るとか奢らないとかいう以前に
「すごくシャイ」な人が覚えてるかもわからないような人から
「2人で会おう」って誘われてOKするか疑問だしね。
716697:04/12/04 15:39:02 ID:YArx9+7X
>>714,715
やっぱりそうですよね・・
年下くんですごくシャイな人は、
やっぱり飲み会で1度会っただけの人に、
いくらメアドと電話番号交換したからといって、
急に誘われたら、ちょっと躊躇するのが普通ですよね?
717名無しさんの初恋:04/12/04 15:42:58 ID:e6W7BSGY
>>716
おれだったら全然躊躇しませんけどね(笑。
どちらにせよ、スキです、とアピールされてキライになる、なんて事は無いと思います。
傷つくことはあるかも知れませんけれど・・。がんばってください。
718名無しさんの初恋:04/12/04 15:45:59 ID:e6W7BSGY
>傷つくことはあるかも知れませんけれど・・

分かってると思いますが、彼ではなく貴方がです。
最初の一歩は一番難しいと思いますが、勇気を頼りにアピールしてあげて!
719697:04/12/04 15:54:33 ID:YArx9+7X
>>717,718
どうもありがとう。でも一つ問題があるんです。
その人、彼女もち。

でもほとんど彼女とは会ってないみたいで、2ケ月に一度会う程度。(人づてに聞いた話)それ以外の女友達はほぼ皆無。
シャイボスレにいくか、彼女持ちスレにいくか、年下スレに行くか悩んだんだけど、年の差が一番気になってるんで、ここにきてしまいました。
色々なウイークポイントが集まっているのに、
好きになってしまった相手です・・
720名無しさんの初恋:04/12/04 16:00:54 ID:e6W7BSGY
>その人、彼女もち。

ソレは普通にヤバイなぁ・・。
だけど、おれに言ってやれる事は上記と同じですね。
その気持ちを、上手に伝えてあげればいいと思う。
721697:04/12/04 16:13:16 ID:YArx9+7X
>>720
ですよね・・
それを知ってから彼に会って、好きになってしまったんで
自分の中では、さほど気にならないんだけど、
実際、世の中のカップルは、フリーの異性ばかり狙ってつき合いはじめてるわけでもないでしょうし、

でも、向こうがマジメ&シャイだとその辺は固いのかなと思うんで・・

もう三重苦というか、ほんと悩みっぱなしの恋を久しぶりにしてしまいました。
自分がせめてあと何歳若ければ、もっと勇気も出るんだろうな・・・
とか、そんなことばかり思ってしまっています。
前のみなさんのカキコを見て、少し励みになりました。
せっかくの縁なんで大事にしたいし、自分の素直な気持ちも彼に伝えたい。そんな思いで、もう1回ちゃんと会って話したいと思ってます。
頑張ります。
722名無しさんの初恋:04/12/04 19:07:22 ID:hFbIDeR5
>>696
納得ですわ
決め付けてスマソ。

>>698
この差がわからない自分は
恋愛経験不足なのだろうか・・
どっちも社交辞令ともとれるけど
723名無しさんの初恋:04/12/04 19:26:37 ID:B6Zcw58r
>>722 ただ具体的に誘ったという違いだけだろ。具体的なほうが返事しやすいから。
724名無しさんの初恋:04/12/04 21:21:36 ID:CAgt0Jcd
好きなこと伝えても「まぁ嬉しいわ」くらいのリアクションしかしてくれない(´・ω・`)
あくまで憧れの人にしておいて他の人を見ようかな…。
駄目だ、冬になるとどうしても人恋しさが上回っちゃう。
725名無しさんの初恋:04/12/04 21:40:02 ID:hFbIDeR5
>>724
うれしいのは本心だと思うけどそのリアクションだと
本当に年下はちょっと・・って思ってるか
年上に引け目をかんじてるかどっちかって気がする
726名無しさんの初恋:04/12/04 22:13:16 ID:xFEonL1C
「駄目だ、冬になるとどうしても人恋しさが上回っちゃう。」

↑名言
727名無しさんの初恋:04/12/04 22:18:42 ID:xetCoDYs
>>696
そういう男性の守る感覚って、育った環境と、
それまでのその男性を取り巻く母親をはじめとする女性との関わり方、
そして男としての精神的成熟度で表れ方が異なると思う。
696は結果とか代償として、その感覚を持つ人、
ってことだと思う(少なくとも今のところは)。
親が子を愛する様に、っていう喩えはズレているように感じる。

「母親をはじめとする女性との関わり方」が一番大きいと思う。

年齢に関係なく、親しいかどうかに関係なく、守る感覚を持つ人は持つと思う。
人それぞれでいいと思うんだけど、
>>722があまりにもあっさり納得したのが気になったので…。
728696:04/12/04 23:12:15 ID:e6W7BSGY
>>722があまりにもあっさり納得したのが気になったので…。

正直、おれ自信もそれに近い感想を持った。もうちょっと、ねぇ・・。まぁいいや・・
729(´・ω・`):04/12/05 00:05:19 ID:GW6ve+Yh
クリスマスは、相手が居る人も
居らん人も、頑張ろうな☆今までで1等思える
クリスマスにしょったら、ばりかっこ良ぇょ☆
730名無しさんの初恋:04/12/05 00:28:45 ID:2wdkLgr3
年下の男の子に告白されたことが2度あるのですが、2回とも涙流しててびっくりしました。
(同じ年とか、年上の人だとそんなことはないんですが。)
弱々しくていやだとか思っているわけではないのですが、突然で唖然としてしまいました。
後になってみると、妙な罪悪感が残ってしまい、あの涙はなんだったのだろうか、気になります。
緊張のあまりだったのでしょうか?
気持ち分かる方、教えていただけますか?
731名無しさんの初恋:04/12/05 00:34:27 ID:NODjf10f
お前さんが相当ひどいこといったのか?
732名無しさんの初恋:04/12/05 01:01:12 ID:YXq69eL6
すみません。ちょっと相談させてください。
日にちが変わったので、今日、彼氏が男の先輩達と
彼氏の友達と飲みに行くみたいなのですが
女の子がいるのではないか不安です。
彼氏に聞いても女の子はいないし、いたとしても
先輩の彼女くらいだよ。と言っていますが
彼氏は私よりも五歳も下だし、
先輩といっても彼氏より一つか二つ上くらいだと、言ってましたし
もし女の子がいてその中に気に入った子がいたらと
考えると不安で仕方ありません。
彼のことを信じていないわけではありませんが
やっぱり私よりも若い子だから話も合うだろうし
彼のこと疑いすぎですかね?
私は外見も内面もいいわけではないですし、
他にいい女はいっぱいいますし、
本当に自分に自信がありません。
彼とは付き合って5ヶ月目です。
どうしたらいいでしょうか?
飲みに行くのは全然いいのですが
今まで地元の先輩と行くことはなかったので
アドバイスお願いします。
733名無しさんの初恋:04/12/05 01:04:17 ID:mwq0B/vB
>>730
…貴女をすごく好きだったんだよ。恋焦がれていたんじゃない?きっと。

私は女だけど。
男の方が良くも悪くも、純粋で、ロマンチストで、思い込みが激しくて
脆くて、どうしようもない生き物だから。
相手が年上とかいろんな理由で、自信がなくて、でもどうしても、
それでも、貴女を好きで、想いを伝えたもんだから、
ダムが決壊するみたく泣いたんじゃないかな。男泣き。
それまで相当、自分を抑えていたと思うよ。

物凄く切ないやるせない片想いをしても、大多数の女にとっての男って
神様みたいな存在にはなりえないものだけど、
男にとっての女って、そういう位置付けになってしまう時があると思う。

世界中のラブソングを聞いても、天使だ女神だって讃えて歌うのは男だもん。
その反動で女はビッチ扱いされたりもするけどね。
男って言うのはヤーレヤレな生き物だと思う。(…でも愛しくもある)
734名無しさんの初恋:04/12/05 01:12:15 ID:mwq0B/vB
>>732
気持ちはすごく分かるけど、それはあなた自身の問題だよね。
その手の事、気にし出したらきりがないし、
どんな恋人同士でもつきものの悩みだと思う。

疑う根拠があって、心配なのか、
それともあなたの不安が大きいだけに過ぎないのか、
冷静に5か月を振り返ってみれば分かるんじゃない?
735名無しさんの初恋:04/12/05 01:23:40 ID:YXq69eL6
>734
私はマイナス思考なので悪いほうに考えてしまいがちで
大きくしているのはわかっていますが不安になってしまいます。
今まで彼は疑うような行動は無いです。
ただ、口では女の子がいたらいいなぁとか言います。
そう言われると私もへこみます。
でも本心で言ってるわけでは無いと分かっていますが
性格的に何にしても、すぐ疑ってしまいます。
彼のことを信じて飲みに行かせてあげるには
私はどうすればいいですか?
ただいまのメールがくるまで不安です。
ただいまとメールが来てもまだ帰ってないのかも?
とか思ったりしてしまうかもしれません。
736名無しさんの初恋:04/12/05 01:49:32 ID:mwq0B/vB
>>735
私もマイナス思考だけどね。
若い女の子がいいなら、私と別れた方がいいんじゃない?って考えるかな。

カレは試して言ってるのか、思いやりがないのか知らないけど、
自分の彼女を不安にさせることを軽々しく言うってことは、
まだまだ子供で、真剣度があなたよりは小さいのかも。
カレのことは、むしろ、自由にさせてあげようくらいに構えないと、
自尊感情が傷ついて辛くなると思う。
恋人に執着して依存しやすい方?

>私はどうすればいいですか?
何を優先するかで変わると思う。
信じきれないなら別れるという道もあるよ。
あまりにも嫉妬深い、疑い深い人は、恋人じゃなくても敬遠されるし。
根本的に自分と向き合ってみてはいかが?
なぜ自分は信じられないのか、その原因は何か。
カレを疑って待つよりも有意義。
737名無しさんの初恋:04/12/05 02:03:23 ID:GN2xq/o0
ここ相手見てる可能性あるけどあえて書いてみる…。

6個年下(相手は18♂)に、つい最近恋してることを自覚してしまった…。
相手も好意は持ってくれてるのは分かる。けど、…けどーーー!!
伝えたってないから片思い…。

毎日がつらくて、でも嬉しい自分って数年ぶり。
…らしくないorz
738名無しさんの初恋:04/12/05 02:09:24 ID:C7IspTEL
736さん考え方大人ですね。私もマイナス思考ですが
その考え方イイ!と思いました。

739名無しさんの初恋:04/12/05 03:00:51 ID:oLQ2YPkg
私は27で相手は19歳です。
かわいくてかわいくて、羽交い絞めにしてしまいたいぐらい愛しいです。
冗談めかしてメールで気持ちを伝えているので、本気だと知ってるのかもわからないし
彼も、冗談に乗ってくるので、私はウカレたり凹んだりな毎日です。

周りから聞いた話だと、私と同じで恋愛に対して自分から動く性格ではないので
すっと平行線で。これからも、このままな感じもします。。。

このスレ見つけて全レス一気に読破しました。
みなさん素敵です★
740名無しさんの初恋:04/12/05 05:08:45 ID:lcDtbpgq
ありがとうおばちゃん
741名無しさんの初恋:04/12/05 08:19:59 ID:sbZpL+bR
>>741
どうでも良いけど
年上女のくせにエロくないとなんか引く。
742名無しさんの初恋:04/12/05 09:43:54 ID:lSCswdRk
何にエロを感じるかは人によって違うで。
誰にレスしてるのか知らないが。
743名無しさんの初恋:04/12/05 09:51:32 ID:K22M4TDp
自分にでしょう
744名無しさんの初恋:04/12/05 10:50:05 ID:YXq69eL6
>736
彼にも彼の付き合いがありますから、
彼を信じます。
自分自身も疑い深い性格を直したいです。
元彼に飲み会だと言われて疑わずに行かせたら
裏切られた経験があるので飲み会とか言われると
心配になってしまって、また同じことされたら
と考えてしまいます。
でも今回は信じてあげます。
ありがとうございました。
745名無しさんの初恋:04/12/05 11:50:45 ID:awrYcCeQ
いつも馴れ馴れしくしてくる
お局さんをクリスマスデートに誘ったら
OKしてくれました。

「来ないの・・・」はコンドームだけで防げますか?
746名無しさんの初恋:04/12/05 12:36:30 ID:YoqnK8t3
>>737
相手も見てる可能性があると思えるなら、
きっと貴女が想像してる以上に良い方向へ向かってる筈です。コレカラ!!
747名無しさんの初恋:04/12/05 13:06:48 ID:P1/mjhja
>>708
>俺は好きな人にはおごって欲しくないって思ってるかな
>背伸びしてでも対等に見られたいって気持ちがあったり。

>>712
>「たとえ彼女じゃなくても、コーヒー1杯でも
>女に払わせるなんてことはしたくないっす。」
という男の子もいて、

こういうのを男気っていうんじゃないのかな。
受け取り方は人それぞれだろうけど、私は、
年上女だからって奢ってもらっても平気っていう男の子は
恋愛対象には見れないです。
現実的なお金の問題は別として、その心意気にオトコを感じるw
748名無しさんの初恋:04/12/05 13:18:58 ID:awrYcCeQ
女は主人のために家事と育児に専念していればいい。
女ごときに奢ってもらうヤツは、人間として失格だろ。
749名無しさんの初恋:04/12/05 13:23:22 ID:nuskuqLp
>>747
金銭感覚は人それぞれ違うから難しいけど、私もきれいに割り勘ならまだしも
女に多く出させて甘えているうちは、その相手は男ではなく’男の子’ですね。
そこらへんのプライドは多少なりとあって欲しいと思います。
プライドの無い男は勿論恋愛対象外です。
750名無しさんの初恋:04/12/05 13:43:56 ID:YoqnK8t3
でも>>748みたいな時代遅れの考え方は好きになれないな。
751名無しさんの初恋:04/12/05 13:47:20 ID:K22M4TDp
>>748
奢ってくれるそうで…ごちになります!
752名無しさんの初恋:04/12/05 14:00:09 ID:awrYcCeQ
>>751
よしよし、可愛いなあ。
女はこうでなくちゃ。
753名無しさんの初恋:04/12/05 14:05:44 ID:K22M4TDp
そうくるとは思わなんだw
754名無しさんの初恋:04/12/05 14:07:29 ID:nuskuqLp
>>753
カワイイやつだよね(w
755名無しさんの初恋:04/12/05 14:10:39 ID:oufKzEsG
大人なんだよ、>>751さんが。
756名無しさんの初恋:04/12/05 14:12:22 ID:K22M4TDp
流れが読めないよー。どうしたらいいんだ…

貧乏な人しか付き合ったこと無いから奢られたことなんて数える程度だよ。
今好きなのも年下の貧乏君だし。
757名無しさんの初恋:04/12/05 14:17:37 ID:YoqnK8t3
>どっちかといえば、ご飯代をどちらが出すかより、食べるご飯を何にするかの方が、まだ重要ですよね。

まさにこの通りだと思う。
男女ともに「どっちがお金を出すか」程度の事でそこまで熱くなっちゃう人は本当子供。
恋愛対象外どころか、友達対象外。
758名無しさんの初恋:04/12/05 15:00:01 ID:u99r7csn
仲間同士での飲み会の時はいつも割りかん。
10歳以上年下だけど、ちゃんと一人前扱いされてるみたいで嬉しいです。
759名無しさんの初恋:04/12/05 15:09:03 ID:ckgZORWC
>>756
ナカーマ・・
普通にワリカンでいいや
どっちかがお金なかったらもう片方が奢るけど次は逆ねみたいな感じでもいいけど
760名無しさんの初恋:04/12/05 15:49:59 ID:BgcXS1R+
>>745
サイズに注意。
要練習。
761名無しさんの初恋:04/12/05 16:46:34 ID:nuskuqLp
>>757
お金の事は大切な話ですよ?一生懸命働いている社会人だったらわかると思います。
そこをきちんと出来ないで好きだ嫌いだの感情論とかで、
うやむやに済ますのはどうなのかしら?
赤の他人の財布に負担をかける訳なのですから、
それこそ感情論で熱くならず冷静に考えるべきだと思うですが・・・。
嫌な話だとは思いますが、だからこそちゃんと向かい合うべき事柄だと思います。
762名無しさんの初恋:04/12/05 18:29:21 ID:uMsoGv11
この話題は無限ループになるからやめませんか?
お金の話になると必死な人が出てくるからウザー
763名無しさんの初恋:04/12/05 19:09:48 ID:IQvfx4HZ
いつも同じメンツとは限らないから自分がウザったいからって止めろとはいただけないな。
それだけ話題になると言うことは、悩んでる人が多々いるんじゃないのかなー。
なかなか話題にしにくいお金の話だけど
掲示板だからこそ、ぶっちゃけた意見が聞けるしさ。
764名無しさんの初恋:04/12/05 19:31:01 ID:eHokmLnT
うちは毎月デート代を彼に渡してるなぁ。
そこから彼にご飯を含めてイロイロ出してもらってる。
お泊りホテル代もあるから、彼のほうが金額的には負担してるな。
765名無しさんの初恋:04/12/05 21:54:55 ID:35ESh0N4
奢ってもらうって分かってると、
遠慮しちゃって好きなもの頼めないからやだ。
飲み物頼みたいのに、相手が頼まないから
頼みにくいって事があった。
お金は男が出すものって決めてる年下君だった。
766名無しさんの初恋:04/12/05 22:29:17 ID:sL/5VVcc
お金の出し方なんて付き合い方次第で変わるもの
他人がどうしてるかなんてどうでもいい
この話題まだ続くの?
767名無しさんの初恋:04/12/05 22:38:33 ID:35ESh0N4
ごめん。つい思い出して。。
では新たな話題をどうぞ↓
768名無しさんの初恋:04/12/05 22:57:57 ID:wjFnrtLd
携帯のメアドを交換できて
こっちから出せば返事はくるけど、向こうからきた事はまだ一度もない
沢山出してうざがられても嫌だから、なんとかネタがあるときに出すんだけど
いつか向こうからメールが〜なんてこと来るのか・・・本当は毎日でも
メールしたいけど婆うざいとか思われたら怖くてだせない

今日誕生日だったので「おめでと」メールが来るのを淡く期待していた私
ただ彼と2つ離れてた年が3つに広がっただけのバースデーだった・・・orz
769757:04/12/05 23:00:09 ID:YoqnK8t3
>>761
現実論すぎます。
"お金の問題"と"晩御飯代"は自分の中では繋がりません。
ちゃんと働いてる人、いや、稼げる人ほど、そうだと思いますけど。
770768:04/12/05 23:01:33 ID:wjFnrtLd
sage忘れた
こんなんじゃメールこなくて当然だ
申し訳ない
771名無しさんの初恋:04/12/05 23:03:50 ID:YoqnK8t3
>>768
メールは、出す人、出さない人それぞれだから、気にしなくても良いと思います。
誕生日・・・・。
772名無しさんの初恋:04/12/05 23:10:21 ID:awrYcCeQ
>>769
結婚した相手が
カッコつけて仲間や部下に奢りまくる人だったらどうするのよ。
「人生相談」にそんなのをよく見かけるが。
773名無しさんの初恋:04/12/05 23:11:43 ID:35ESh0N4
お誕生日おめ!
相手からメール欲しいよねぇ。
私なんて返ってこないんだから、まだマシだよ。
こっちからばかり送って
ウザイと思われるんじゃないかと思う気持ちすごくよく分かるよ。
774名無しさんの初恋:04/12/05 23:30:00 ID:o3IplUAm
お金の話蒸し返してごめん!

つきあってはないけど、いつもご飯一緒に食べるとき
おごってくれる年下くんがいる。
これって脈あり?
気の無い人にはおごらない?
775名無しさんの初恋:04/12/05 23:30:23 ID:WoC8N68O
誕生日メールって来たら嬉しいものなんですか?
自分は嬉しいと思うけど、
相手のこと考えると不安に・・・
776名無しさんの初恋:04/12/05 23:35:24 ID:35ESh0N4
嬉しいよ。
口ではめでたくなんかないけどね〜
とか言っちゃうけど。
ほんとは嬉しい。言ってくれたことにね。
おめでとメールなかったら凹む。
777名無しさんの初恋:04/12/05 23:40:25 ID:uqBoe/7h
777
778768:04/12/05 23:41:43 ID:wjFnrtLd
どうもありがと うん やっぱり欲しいよね
好きな人から一言でももらえるだけでホクホクしてしまう
金曜までメールしてて、土日私からしなくても もしかしたら もしかしたら
向こうからくるかも・・・っと思っていたけれどあと20分くらいで誕生日終わる
一人妄想だったw

>775
年上だからかな?
「この年になると誕生日なんて嫌なだけ」とか
いうかもしれないけど やっぱりもらったら嬉しいと思うよ
779名無しさんの初恋:04/12/05 23:44:35 ID:BMnuP6JN
>>757
誰も熱くなってると思わない。普通。

>>769
あなたの中で繋がるかどうかの問題じゃない。
稼げる人ほど?
どんなに収入多くても、金勘定細かい人は細かいよ。
相手が誰であろうとコーヒー一杯も奢らない。

高校生同士でデートしたら、男は女の子に出してもらう発想などせず
バイトするなり、小遣い貯めるなりすると思う。
私が出してもいいという女性は、結局は
彼の身の丈に合わないデートをしたいのかもしれないけど、
それは、男を男にすることに繋がるか甚だ疑問。

ま、奢りたい女性と奢られたい男性で仲良くやればいいと思う。
780名無しさんの初恋:04/12/05 23:53:47 ID:u99r7csn
>>775
メチャメチャ嬉しいですよ。
それで10歳年上のお姉さんに惚れましたから。
まぁ好きになった後で彼氏居るのがわかったわけですが・・・・orz
781名無しさんの初恋:04/12/05 23:59:27 ID:nuskuqLp
>>769
ご飯代ぐらい些細かもしれませんが、些細だからこそずるずるになりやすいから
しっかりしなきゃならないんじゃないでしょうか。
そこから目をそむけて何を食べに行くかと
楽しい事だけ考えてばかりいると足元すくわれますよ。
好きだったらとにかく貢ぎたい、それが愛と思う方なら別にいいですが。
別に奢っちゃいけないとはいいませんが、それが相手のためになっているかしら。
782名無しさんの初恋:04/12/06 00:07:35 ID:ecXdzKM3
以前、告白した9歳年上の女性から
「10年間付き合っている彼氏がいます」
と断られましたが、諦めずにアタック続けていたら
休日に食事をすることができました。
その後も頻繁に電話やメールもするようになりましたが、
先月からメールの返信も無くなり避けられるように…
知り合いによれば彼氏と別れて落ち込んでいるらしくて
「今は好きな人はいないけど、いつかそういう人が現れればその人と…」
と気持ちの整理をつけようとしているようです。
自分は恋愛対象と見られていないことは分かっていても気持ちは伝えたい!
もう一度言伝えることで関係が崩れてしまうのは分かっていますが覚悟の上です。
食事に誘ってOKなら気持ちを伝えるつもりですが、
それとも今は普通に接してもう少し待ったほうが良いのでしょうか?
783名無しさんの初恋:04/12/06 00:17:53 ID:Zamjy6fK
>>782
10年間付き合っている彼氏と別れさせたのか。
GJ。がんばったね。
784名無しさんの初恋:04/12/06 00:40:22 ID:JafOaPb/
>>782
まだ別れたばかりの今すぐに貴方の気持ちを伝えるのは、相手にとって酷かもしれません。
それより落ち着くまで色々遊びに誘って気分転換してもらい、心に入り込み
彼女に必要とされる存在になる方が先ではないでしょうか。
785& ◆/p9zsLJK2M :04/12/06 13:10:48 ID:Z2WXYwgH
9歳年上女性と付き合ってます。デート7回しましたがキスもなにもなし。
今度クリスマスに僕の部屋に呼ぶ予定ですが、、、

ちょっと不安です。
786名無しさんの初恋:04/12/06 13:17:13 ID:xvotvqYf
襲われるかもしれないと?
787785:04/12/06 13:23:13 ID:Z2WXYwgH
襲われたいっすねー
788名無しさんの初恋:04/12/06 14:03:15 ID:TsBaE6A8
あなたから襲う予定はなし?
789785:04/12/06 15:04:32 ID:Z2WXYwgH
部屋に呼んだくらいなので、キスから順当にする予定。
790名無しさんの初恋:04/12/06 19:37:38 ID:QE/N4a/J
悩みを抱えているから聞こうとしても気持ちだけありがたく系の返事。
頼りにならないのは分かるけど…いや相手にされてないんだろうな。
くっそー、悔しい。
785はがんがれ。
791名無しさんの初恋:04/12/06 21:01:23 ID:98n6ff7G
コーラだけは買っておこう。
中に出たときに洗浄できる。
792782:04/12/06 21:23:41 ID:ecXdzKM3
>>783
>>784
ありがとうございます。

確かに今すぐは難しいかもしれませんね。
10年間も付き合ってきた人と別れたわけですから…
あまりプライベートは出さない人ですが、その時だけは辛そうでした。
10年という歳月は簡単に消えるものではありませんが
その歳月も含めて彼女のことを好きになりたいと思います。
しつこくない程度に食事かドライブでも誘ってみます。
793名無しさんの初恋:04/12/06 21:45:49 ID:EzuXBm+C
>>792
寧ろしつこいくらいの方がいいんじゃないかと思う。
気分が塞ぎ込んでいて何もする気が起きない位の時に、
無理やり連れ出してくれると、その時は嫌々でもあとから嬉しかったり。
794& ◆ZvHEFp1ctQ :04/12/06 21:57:41 ID:BzD9Aw6Z
>>790
ありがとう。でも頼りなくはないよ。
>>791
コーラは酸性だから洗浄できるって?女性の体のなかは
酸性らしいから、効くのか?って感じすけど。
795名無しさんの初恋:04/12/06 22:00:22 ID:MF/o0KTs
コーラで洗浄とか、まだ信じてる奴いるんだ…
796名無しさんの初恋:04/12/06 22:10:33 ID:3NopiHEC
ネタにマジレ
797名無しさんの初恋:04/12/06 22:23:36 ID:KMqjlTHN
スかこわる
798名無しさんの初恋:04/12/07 00:40:01 ID:ugxL7zn3
799名無しさんの初恋:04/12/07 00:53:40 ID:oY9yI4GP
ニヤニヤ
800名無しさんの初恋:04/12/07 04:38:08 ID:coVmSjiH
800!
801名無しさんの初恋:04/12/07 04:50:38 ID:PmYjyxsA
>>782
その別れに貴方の事が多少なりとも関わっていたら

他にも考えなければならない部分があるかもしれませんね。
802名無しさんの初恋:04/12/07 07:37:21 ID:oRMe5g0A
>>792
あまり腫れ物に触るように、誘うより
明るく積極的に今までどおり断られてもくじけず
どんどん誘った方がいいですよ。
遠巻きに様子を見てるだけじゃなく、行動あるのみです。
苦しい時に支えになってあげられるといいですね。
頑張って!
803名無しさんの初恋:04/12/07 10:11:51 ID:jPQe41vH
>>792
失恋したばかりの時に毎週土日に誘ってくれて
2日に1回くらいの簡単なあいさつメールをくれた
8歳下の人がいたんですが、
最初の1〜2ヶ月はその人と遊んでても
元彼との事思い出して辛くはあったんです
でも誰か人と一緒にいるという事でとにかく会ってました。

で、そのうち、気が付いたら元彼との事を思い出さなくなってて
8歳下の彼にまっすぐ気持ちが向いていました。

なんてこともあります。
なにもせず見守るよりはさりげなくフォローする形で
なにかしら働きかけてた方がいいかもしれないです。
804名無しさんの初恋:04/12/07 12:44:27 ID:5yK55x7Y
年上の同僚から「ダーリン」と呼ばれて
こっぱずかしいのですが、
最近のハヤリなのでしょうか。

私は苗字に「さん」付けで呼んでいるのですが、
「ハニー」とでも言うべきでしょうか。
805名無しさんの初恋:04/12/07 13:53:57 ID:JMaNbutj
3つ上の女性に告って振られてきた。
みんな俺の分まで幸せになってくれよ( つд`)
806804:04/12/07 14:02:15 ID:5yK55x7Y
おいらはイブの食事のときに告る予定。
既に緊張でドキドキしてます。
807名無しさんの初恋:04/12/07 14:18:53 ID:Qp8ES8xD
四歳年上の彼女と付き合ってたけど、もう駄目かもしんね…orz
絶対タメならうまくいったのに…。
808792:04/12/07 20:39:05 ID:JR0uJCtU
>>801
自分が関わっているのかは正直分かりません。
答えを出さないといけないのは彼女自身が考えていたようで
別れは彼女から言ったそうです。
>>802
諦めずに誘ってみたいと思います。
行動あるのみですね!
>>803
相手は貴方が失恋したばかりだということを知っていたのですか?
809名無しさんの初恋:04/12/07 20:41:29 ID:MreO/hN/
>807
詳しく
810807:04/12/07 20:46:00 ID:bYT2xwr1
ここのスレの人に聞くけど、4歳年上の人の告ったら
「もっといい人が見つかるよ」とか
「心情的にも金銭的にも私なんかのために俺に無理して欲しくない」って
言葉どおりの意味なのかな?それとも俺が傷つかないようにやんわり断ってるだけ?

一月くらいつきあってたんだけど彼女が俺に気使っちゃって疲れるって
言ってセフレになりました。
でも俺が諦めきれなくて気なんて使わなくていいような男になるように努力するから
やっぱり付き合って欲しい。
って言ったらそうやって言ってやっぱりセフレが言いっていうんだけど。

あと、今俺が浪人中なんだけどいっつも俺が大学行ったら他に「いい子がいっぱいいるから
私とは終わりだね」みたいなことを言ってたんだけどそれも関係アリかも・・・。
811名無しさんの初恋:04/12/07 20:48:58 ID:MreO/hN/
>810
多分、お前には大した魅力が無くて
適当に暇だから遊んでいるだけ。

次に当たれ。
812名無しさんの初恋:04/12/07 20:51:53 ID:bYT2xwr1
>>811
やっぱ遊びか・・・。
こっちはマジだったのにへコむなぁ・・・。
813名無しさんの初恋:04/12/07 20:58:51 ID:RdRrQi5X
>>810
年上女として一言。
マジで好きだったら、「セフレがいい」とか
死んでも言わないです。

残念ながらご愁傷さまかと。
814807 :04/12/07 21:13:08 ID:bYT2xwr1
>>813
俺は彼女が、俺がかなり軽い感じだからどーせ俺が大学行ったら新しい女つくってふられるから
そうなるくらいなら最初からセフレのがマシとか思ってるのかなとか楽観的に思ってたんですが・・・。
できれば見解を伺いたいです。
815名無しさんの初恋:04/12/07 21:15:12 ID:1SXyP+S+
>>812
うーん、遊びでもないような。
セフレって言ったのは、あなたとは切れたくないんじゃない?
友達以上の存在でいたいってことでは?
自分が傷つくのを極端に恐れているのかもしれない。
本当に遊ぶ気満々なら、無理して欲しくないとか、
いい子がいっぱいいるから、とか言うかな?

そこで凹んで諦めたりひいたりするんじゃなくて、
ガツンと一発怒って、どんなに本当に好きなのか
真剣なのか、分からないのかっ、バカヤロウ!!
ぐらいの勢いで来て欲しいのかも。

…と言う解釈をしてみました。
自分が将来言いそうなセリフだったから。
816807:04/12/07 21:42:35 ID:bYT2xwr1
>>815
う・・・冷静に話せるんでメールでやりとりしてるんですが、
俺もそう思って、810のメールに本気で好きだから付き合ってくださいって言ったら
俺が大学入るまでならいいよって言われたんですが・・・。その後はセフレらしいです。
だからどうしてか聞いたら
「大学の飲み会いったら絶対人形みたいなカワイイ子見つけて
私はさようならだね。俺みたい遊び人には飲み会は天国です。
大学までオッケーなのは世界で一番嫌いな元カレ(元カレには彼女の受験寸前で浮気されて大変だったらしい)
みたくなりたくないから」
って帰って来たんですが
どっちが本音なんすかね・・・。あ〜・・・やっぱりただ俺に魅力がないだけなんかな・・・。
817名無しさんの初恋:04/12/07 21:53:33 ID:L5bx0DTl
>>816
男子高校生が好きなんだよ。
ジジイは用済み。
818名無しさんの初恋:04/12/07 22:01:27 ID:1SXyP+S+
>>816
めちゃ分かりやすいハナシじゃない?
全部本音だと思う。
彼女はもう一度傷つくのが恐いんだよ。
だから自分からセフレという言葉を使うことで、自分を守ろうとしてる。

そしてあなたに、彼女を安心させる材料が不足しているということ。
付き合ってまだ一月くらいじゃ、分かり合うには不充分なところで、
以前のトラウマもあるし、彼女もいろいろ考えちゃった、と。
浪人中でかなり軽く見える年下の男が信頼を得るのは容易じゃないってこと。

安心感を与えたり、不安にさせない、という部分の魅力が欠けているのじゃない?
日頃のあなたの遊び人的印象が自分に跳ね返ってきているのかも。
でも彼女はあなたを嫌いなわけではないよね。
なんなら、外見から変えてみたら?本気ならね。
彼女の心を肝心な部分でつかめていないのは確か。
819名無しさんの初恋:04/12/07 22:11:45 ID:x5r0Ta4r
私も以前の彼に酷い目にあってから、>>818が説明しているような考えだったなあ。
当時付き合いはじめた年下彼に対しても醒めた目で見てた。
でも向こうが色々頑張ってくれてやっと心開き始めたと思ったら、向こうが
根気切れしたようで振られて余計人間不信にw(いや自分も悪いんですが結局)

そんな訳でかなり気力いると思いますが、本気ならがんがってください。
820名無しさんの初恋:04/12/07 22:25:37 ID:+4jLamGd
ぶっちゃけ>>816からも、結局最後には根気切らせて彼女を裏切ってしまう可能性を感じるからなぁ。
821名無しさんの初恋:04/12/07 22:44:45 ID:+4jLamGd
でもやっぱり年上の人って、おれ達以上に捨てられるのが怖いんですね。
自分で>>820こんな事書いといて何だけど、お願いだから逃げないでほしい。
おれは絶対最後まで裏切らない。正直な気持ちを、怖がらずに出してくれ。
822名無しさんの初恋:04/12/07 22:49:14 ID:JSv6yprK
▼o・凵Eo▼ ワンワン
823名無しさんの初恋:04/12/07 22:51:13 ID:sM17XS/C
出して欲しいなら、それなりに相手を安心させる必要があるんじゃないかなと思います。
私は結局上手くいかなかった人ですが、一度たりとも安心させて貰えませんでした。
そんな相手に心は渡せません。
824名無しさんの初恋:04/12/07 22:53:59 ID:+4jLamGd
>823
銘じとく。
825807:04/12/07 22:58:20 ID:bYT2xwr1
>>818
>>819
判りにくかったんでいちお補足しとくと
「大学までオッケーなのは世界で一番嫌いな元カレ(元カレには彼女の受験寸前で浮気されて大変だったらしい)
みたくなりたくないから」 ってのは
彼女が元カレの立場で俺が当時の彼女の立場ってコトです。
ようはこの話が俺の受験の妨げになるなら付き合っといてあげるみたいな意味です。

自分も最初は皆さんのような見解でした。
なんか元カノの話とか聞きたがるし面白そうに聞いてくれるんで調子に乗って高校時代の
俺の遊びっぷりとかいらんコト話しちゃったのが、最初にセフレになろうって言われたときの原因でした。
だから、セフレって立場でもいいから彼女に信用して頼られる男になろうと頑張ろうと思ってたんですが
クリスマスの話とかしてるうちにやっぱ彼氏に戻りたいと思って今日の告白にいたりました。

だけど「世界で一番嫌いな元カレ」のくだりと、この間一回、年下だから彼女が俺の財布を気にするし、ワガママ言えないから物足りないって言われたのが
引っ掛るんです。

今は、ただ俺が恋愛感情を持てなくなって振られたのか、皆さんの言うように俺が信用されてなくて
こうなったのか図りかねてる状況です。

前者なら、俺がアプローチしすぎると迷惑だし、
後者だったら俺がガンガン行かなきゃなんで。

826729:04/12/07 23:27:51 ID:BYu5WwBA
遅レスごめんなさい。
>730
わたしもそう思って、彼らにひどいことや、思わせぶりなことをなにか言ったり
したりしたのか、一生懸命考えたのですが、思い当たりませんでした。
自分でも気付かないうちに、なにかしたに違いない、憶えてないなんて申し訳
ない、という罪悪感が…。
>733
なるほど、そうかもしれません。
「これ以上黙ってられないから…」と言っていたのを思い出しました。
ありがとうございました。
827807:04/12/07 23:31:23 ID:bYT2xwr1
今、その彼女と電話してたんですがやっぱり、みなさんの言うような理由っぽいです。
とりあえず、俺が大学行くまで付き合って、その上で彼女に判断を下してもらうことになりました。
彼女に信頼されて安心感をあたえられるような男になって、
彼女が気を許してくれるまでみなさんの言葉を胸に刻んで頑張ろうとおもいます。
皆さんアドバイスありがとうございました。あとタイプ遅いわ文章わかりにくいわですみませんでした。
またなにかあったらよろしくお願いします。
828名無しさんの初恋:04/12/07 23:37:19 ID:JSv6yprK
▼o´∩`o▼ ワンワン
829名無しさんの初恋:04/12/07 23:43:51 ID:1SXyP+S+
>>827
まず、受験がんがれ。
それから二人とも、簡単にセフレって言葉を使っちゃだめだよ。
自分を大切に。
830名無しさんの初恋:04/12/07 23:47:07 ID:L5bx0DTl
>>829
今の日本には
そういうのが当たり前の階層があるんですよ。
831名無しさんの初恋:04/12/07 23:51:11 ID:1SXyP+S+
>>830
あるね。だから?
832名無しさんの初恋:04/12/07 23:52:31 ID:L5bx0DTl
>>831
マジで!?ソースは?
833名無しさんの初恋:04/12/07 23:53:00 ID:0U2VvzI5
>そういうのが当たり前の階層があるんですよ。

断言してらっしゃるが、具体的にその階層とは何歳から何歳あたり?
834名無しさんの初恋:04/12/07 23:58:53 ID:L5bx0DTl
>>833
階層というのは年齢ではなく文化レベルを指すと思うのです
835名無しさんの初恋:04/12/07 23:59:35 ID:qVku5b/q
>>825
年上女の立場から言わせてもらえれば、ガンガン来られるのも痛し痒しなのよ。
なぜならば、あなたが受験生だから。

あなたの事を考えれば、自分(彼女)の存在があなたの受験の妨げになるのは、非常に忍びない。
自分とのデート代等を稼ぐ為のバイトの時間すら、浪人生のあなたには負担なのではないか。
そんなこと(バイトやデート)に時間を費やす暇があるなら勉強してほしい。

以上が、彼女がワガママいえない理由。
物足りないってのは、そりゃ、女の子ですから、男の子にプレゼント貰ったり奢ってもらったりしたいよ。
それは本音。でも、あなたと付き合う以上、それは望めない。(てか、望んじゃダメだと思ってる)

836名無しさんの初恋:04/12/08 00:00:27 ID:Q1eH3TLC
>>825
(上の続き)
合格してから合コンうんぬん…は彼女のトラウマからくる自己防衛でしょう。
私だって、本音を言えば彼の大学やバイト先での事は考えただけで胃が痛くなるよ。
私の目の前にいる時の彼の事だけを信じて、それ以外は考えないようにはしていますが。
それでも、超可愛い女子大生などを見れば落ち込む訳さ。(彼とは全く無関係の娘でも)
そんな自分が嫌になって、年下の彼と付き合ってるからだよ、もうやめよう。と思ったり。
ま、彼が愛を注いでくれるのでなんとか立ち直るんだけどね。

私が思うに、彼女の人柄が「真面目」ならば、彼女はあなたを本当に好きなんでしょう。
好きだからこそ、今のような態度になってしまってるんじゃない?

セフレの件であなたに聞きたいのは、今まで「逢う=セクス」になってなかった? 
これは、年下年上関係なく、陥りがちな問題だよね。
まぁ、彼女が相当自分に自信を無くしてるのは間違いない。

彼女ときちんと付き合いたいと思ってるなら、
あなた自身が、今自分のすべき事をしっかり認識してガンガン勉強する事。
その上で、彼女に
「今は物足りない思いをさせるかも知れないけど、頑張って合格決めて
そしたらおまいを宇宙イチ幸せな女にさせる為に頑張るから、辛抱して」とでも言い
態度で彼女への愛を(真摯な愛を!)示すのだよ。

・・・ごめん長レスつかれた。
837名無しさんの初恋:04/12/08 00:19:52 ID:VoQfDbTM
▼o・ェ・o▼ワンワン
838807:04/12/08 00:59:37 ID:VK90vKr9
>>829
はい!
俺もセフレってのは結構違和感あるんですけどね・・・。
割り切ってえっちっつーのは無理な気がしますし、そんなら手コキでいい気もします。

>>835-836
アドバイスありがとうございます。
かなり的確な気がします。
そう思って彼女には受験は偏差値的にも過去問といても、もう楽勝だからって念をおしといかんですが
効果はうすかったみたいですね・・・。
たしかに、俺にプレゼントや奢りは望んじゃいけないみたいに思ってるみたいです。
それどころに行きたいトコ言うのも無理みたいな・・・。
クリスマスも最初は指輪が欲しいとか、どっか行きたいとか言ってたのに急に何もなしでいいとか言いいだすし・・・。
渋谷の女子高生がカワイイとも年中言ってるし自分に自信がないってのもあたってる気がします。

さっき、電話でそれ以上にクサい台詞を言ってきました(笑
その前のメールの告白もあってか、なんか嬉しそうだった気がします。
電話もあっちからかかって来たし。

やっぱとりあえず受かっちゃわなきゃダメですね。頑張らないと!

長レスありがとうございました(笑 かなり参考になりました。


・・・ってか、今気づいたけど彼女にこのスレみられたら807が俺だってバレバレだ・・・orz
839803:04/12/08 09:57:20 ID:QgoWVWiV
>>808
最初に会った頃に言いました。
1ヶ月くらい前に振られました。って。
840名無しさんの初恋:04/12/08 15:18:29 ID:Fc18W8tB
私は自分自身が19歳で受験浪人してたとき、すごくいい男が周囲にいっぱいいて
すごく好きな人もいて、その人も私のことを好きで、ほんともう悩殺されて
よっぱらってしまうほど告白されてたけど涙をのんで突き放したよ。何故かってこれからまだいくらでも
女性と出会える状況の男はいつ気が変わるか知れないから。
別に年下じゃなくても、あんたみたいな状況の男は年上でもいやだよ。
841名無しさんの初恋:04/12/08 15:27:44 ID:Fc18W8tB
はあ、でも彼はかっこよかった。ルックスも頭も性格も。私はもてる子だったのでえり好みしているうちに
気付いたら30半ば。今6歳下と4歳したと2歳年上とこっそりつきあってるけど
全員何かが欠ける。でもこのへんで決めないとって所。
19歳の時のあの彼が一番よかった。
おしいことをした。
842名無しさんの初恋:04/12/08 15:44:32 ID:cKbFjdrK
釣り針が垂れ下がってるな。
843名無しさんの初恋:04/12/08 16:09:39 ID:3Ps/D0gE
嫌悪感を煽る書き込みだな
844('A`):04/12/08 16:22:57 ID:NKECQfQw
付き合って二ヶ月の彼女にクリスマスプレゼントあげようと
思うのですが、女性と付き合ったこと無いし、彼女が何をもらって
喜ぶかわかりません。大分悩んだけど、プレゼントどうすりゃいいのか
皆目見当がつきません。アドバイスをください。
845名無しさんの初恋:04/12/08 16:29:42 ID:AqIxEuxw
>>844
誤爆?
カポ板にプレゼントスレあるよ。
846844:04/12/08 16:32:01 ID:NKECQfQw
>>845
すまん。ちょっと誤爆だが、彼女は年上
847名無しさんの初恋:04/12/08 16:33:13 ID:obtZU2J6
>>840-841
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
848名無しさんの初恋:04/12/08 17:04:39 ID:rK5Vx672
>>844
彼女が小学生なら
ドラクエ8がいいかもしれない。
849名無しさんの初恋:04/12/08 21:32:56 ID:/V82ZUVO
皆様からご意見いただきたいのですが。
気になる3つ上の彼女を24日誘ったら最初は一緒に遊ぼうって言ってくれて、
後で会社の飲み会入り断られて、次の日にづらそうとしたら、
今度は実家のクリスマスパーティーがあり、会えなくなってしまいました・・・
また下旬はって聞いたら、まだ分からないと言ってました。
最初に言ってたのにそっちを取るってことは、諦めた方がいいのでしょうか?
ご意見お願いします。
850名無しさんの初恋:04/12/08 21:45:00 ID:3FbrBUPO
>>849 よくわからないので想像してみました。
・もっといい男から誘われた
・一言では説明しきれない複雑な事情があり、会社の飲み会も実家のパーティーもすごく重要で外せない
・そのころ生理になる予定であることに気づいた
・人に言えない病気になった(完治までに2〜3週間かかる)←私はコレでデートを断ったことがある
851名無しさんの初恋:04/12/08 21:52:35 ID:Ak69m74/
>>849
まわりの人(家族、友人)は、彼氏がいる事知らないんじゃないでしょうか。
「彼氏がいるので」とか言えない状況だったりとか。

新しい彼氏が年下って、周りの人に打ち明けるのは勇気いります。女は。
周りの人間て、簡単に「彼氏どんな人!?」とか絶対ききますからね・・・。
これからの予定についても、年末なら遠方の友人が帰省したりもしますから、
予定は未定でしょうね。

そういう事情を想定しきれず、ダメなんだぁ〜とか思うなら
諦めていいんじゃないでしょうか。
852名無しさんの初恋:04/12/08 21:53:16 ID:/V82ZUVO
>>850
貴重なご意見ありがとうございます。
文が長くなり書けなかったのですが、少し付け加えると
会社の飲み会は久しぶりに職場の先輩が来てはずせないそうで、実家のクリスマスパーティーは
住んでるとこが離れてるので里帰りとおばぁちゃんが高齢の為、何あるか分からないので帰りたいそうです
でも彼女の友達【僕の友達の嫁さん】と携帯で話したらしいのですが、それから急に変わったので
気になってるんですよね・・
853名無しさんの初恋:04/12/08 22:02:39 ID:/V82ZUVO
>>851 様ありがとうございます。
また、いろいろなご意見いただけてうれしいです。
うまくいかなくなると、いろいろ考えるもので、851様の様なことも考えました。
やはり年末で忙しくなりますからね。もう少し頑張ってみようと思います。
そこでお聞きしたいんですが、時間開いてる日をメールとかで連絡何度ももすると嫌がりますかね?
お忙しいとこ、すいませんがご意見よろしく、お願いします。
854名無しさんの初恋:04/12/08 22:58:51 ID:Fc18W8tB
相手の望むままにしてあげたらどうかな。
ホントにあなたが相手の望んでいること(特に精神的なこと)を提供してあげられたら
あなたがどんなぶさいくでも、ダメオタでもいつかは恋に落とせるよ。
女性はいやがっておきながら、実は追いかけられたがっている生き物だから、
適度においかけっこをするといいよ。
あなたの追いかけ方が上手ければ恋に落とせる可能性は多いにある。



855名無しさんの初恋:04/12/09 00:52:35 ID:Ge1lVmiV
▼o・∀・o▼わんわん
856名無しさんの初恋:04/12/09 00:56:27 ID:GR/vOUfO
>>855
お手!
857名無しさんの初恋:04/12/09 01:05:47 ID:M+jFlf6w
▼o・∀・o▼mわんわん
858名無しさんの初恋:04/12/09 01:10:07 ID:GR/vOUfO
(*´Д`)
859名無しさんの初恋:04/12/09 01:19:18 ID:cB0OHXie
自分は決まって頭の回転の速い年上の女性から気に入られるんだけど、
その中で俺が好きな人ができたとして、相手にどういう風に想いをつげれば
いいのか解らなくなります。
どうも尊敬の念が入ってしまい自分らしく振舞えなくなってしまいます。
何かよきアドバイスをお願いします。
860名無しさんの初恋:04/12/09 12:54:41 ID:rMUcpoNK
>>807 遅くなったが・・・

ちょっとまえに俺と彼女(13↑)で使っていた肩書だけど。
「暫定彼氏」「暫定彼女」ってのはどうだろうか?

お互いに彼氏彼女が出来るまでの暫定恋人。体験版。お試し期間。βテスト。
気になる相手の話とかは隠さず相談する。サポートもする。
相手がそれで幸せになれるなら自分もHappy→良き理解者・友人になる。

↑なルール以外は制限なしの恋人関係という微妙な肩書なんだけどさ。
なかなか良い関係だよ。恋愛相談とか普通に出来る存在って。


#以下のろけ
俺の場合1カ月も持たず、正式に告白して「暫定」外しちゃったんだけどねw
いろいろ話し込んでるうちにお互いの恋愛観とか共通する部分が多くて、
一番幸せになれるのは誰か?って悟っちゃったからなぁ。二人とも。
861名無しさんの初恋:04/12/09 12:56:50 ID:rMUcpoNK
補足
Q:「セフレ」と何が違う?
A:肩書が違います。それだけでも全く違うものです。安心感とか。 
862名無しさんの初恋:04/12/09 13:36:00 ID:uy4X8qji
俺と彼女(13♀)に見えて動揺した
863名無しさんの初恋:04/12/09 18:55:15 ID:FKgCLiks
>>861
Q:「売春」と何が違う?>援助交際
A:呼び方が違います。それだけでも全く違うものです。安心感とか。

って言われてるのと同じくらい安心できない>「暫定彼氏」「暫定彼女」
>>860と彼女は「セフレ」って肩書きでも平気なくらい
安心できる関係が既に出来上がっていたのでは?
864名無しさんの初恋:04/12/09 20:37:23 ID:Ge1lVmiV
▼o・∀・o▼ここの人優しいワン♪
相手してくれたワン
865名無しさんの初恋:04/12/09 20:43:19 ID:67Rk/A3f
20歳の女が11歳の男の子と一緒にいてドキドキするってヤバイですか?
本当にこのことで悩んでるんです・・・。
866名無しさんの初恋:04/12/09 22:32:48 ID:OcmQsgdp
>>859
貴方の文面を読む限り非常にプライドの高い方とお見受けしました。
多分ここに書き込んでらっやるんですから、好きな人ができたとして、ではなく
既に好きな方がいるのでは?

自分らしく振舞いたいなら、自分の心に素直でいる事。
プライドの高い方には難しいかもしれませんが
ただそれだけだと思います。
867名無しさんの初恋:04/12/09 22:38:48 ID:G4xLlb++
>>865
性別が逆なら問題ないんだけどね。
868名無しさんの初恋:04/12/09 22:54:23 ID:+QbPBwya
>>865
どっちも一緒でしょ。
自分は大人。相手は小学生。
男女関係なしに、問題無くはないと思うけど。
869名無しさんの初恋:04/12/09 23:02:22 ID:iuABSFjz
やばいよ
870名無しさんの初恋:04/12/09 23:06:33 ID:0eW4p3S+
びみょうにw
871865:04/12/09 23:35:11 ID:67Rk/A3f
ですよね・・・。
こんなこと初めてなもんで、どうしたらいいのか分からず困ってます。
872名無しさんの初恋:04/12/10 01:12:02 ID:I31RnLou
>>871
最近そんな関係で海外で逮捕された人が居たぞ
873名無しさんの初恋:04/12/10 01:27:55 ID:xapg0UVh
私は21になった今でもグーニーズのマイキーは素敵だと思う
874名無しさんの初恋:04/12/10 03:30:58 ID:QWpJm3FZ
自意識過剰かもしれないけど、ここの男の子にききたいことがあります。
今自分を好いてくれてるかもしれない男の子がいるんですけど、
やっぱり若さ(これから変わっていく人だということ)で自分より
年上の人より恋愛対象にみれないことがあります。
今、頻繁に会う環境なんですが、会わなくなるときがやってきたら、
相手に何か言われるかもしれません。(告白とか)
その子はとっても素敵な子で、同い年とかだったら付き合ってたかも
しれないような子なんですが、やっぱり諸々の理由で断るかなあと思うんです。
こういう感じの年上相手に断られる時は、なんて言われたいですか?
そのまま言っても傷つきませんか?(傷はつくと思うけど・・・orz)
そう言われたらどう思いますか?
いい子なのでできるだけ傷つけたくないです・・・
875名無しさんの初恋:04/12/10 08:56:55 ID:Ui8nkZfE
年齢を理由にされたり、
「私よりもっと良い人居るよ」とかは傷つきますね。
876名無しさんの初恋:04/12/10 09:48:48 ID:ktfhUSgx
「私より良い人が居る」はタブーだね
877名無しさんの初恋:04/12/10 10:34:50 ID:s/dLuDVS
>>875-876
それってタブーなの?
・・・いつかいいそうだったよ。
いつかというか、自信がなくなってくるとそう思ってしまう。
だって、それが本当だろうし、と考えている年上女がここに一人。
878名無しさんの初恋:04/12/10 10:38:57 ID:Ui8nkZfE
>>877
もし、自分が好きな人に「俺より良い人が居るよ」って言われたら悲しくないですか?
そう言われたら、望みがあるのかと思っちゃいますよ。
「僕は貴方が良いんです!」って伝えればOKなのかな?って。
879名無しさんの初恋:04/12/10 10:45:02 ID:h49DdgF0
そんな言葉でへこたれるような男は願い下げつー意味もあるわけで。
とりあえず、障害物競走の第一関門みたいなものよ。
880名無しさんの初恋:04/12/10 10:45:38 ID:iLcc0wZu
そりゃ、あんたよりもいい人はいっぱいいるけど、
俺なんかじゃ相手にしてもらえないだろうし、
なにより、今すぐやりたいんだよ!

と伝えてみたい
881名無しさんの初恋:04/12/10 10:47:31 ID:X3aAq335
>>873
あたしもそう思います。
882名無しさんの初恋:04/12/10 11:11:03 ID:sbjf+mHF
年下の男に好き勝手しちゃう自分がいた。
自分では気をつかっているつまりだけど、違う。
最近、気づいた。年下だからって男を舐めていた。
私には年下は無理みたい。傷つけるだけになっちゃう。
883名無しさんの初恋:04/12/10 11:15:52 ID:DGwd4g+S
>>880
って男がいるって解ってるから、「他に良い人がいる」という台詞を吐く訳で。
884名無しさんの初恋:04/12/10 11:40:23 ID:WoeOwt1K
なんで年下なんて好きになってしまったのか…
もともと恋愛経験は豊富ではないので余計に難しいです。
知り合った場所や人間関係でただでさえ相手の気持ちを
読みきれないのに、年下っていうのが拍車をかけます。
片想いも初めてだし、年下も初めて。とまどいっぱなし。
885名無しさんの初恋:04/12/10 11:45:18 ID:nO/qbmwf
>>884
分かる!私もだよ!散々友達とかには年上が良いと言っていたのに!!
886名無しさんの初恋:04/12/10 14:31:12 ID:9p7rS7Sm
>884
私も今の彼と付き合うまでは年下はちょっとと思っていました。
彼は私よりも5歳下ですし、彼の周りはまだ高校生です。(高3)
彼は事情があり、高校は辞めてしまい、今は働いています。
最初は、私も戸惑いましたが時間が立った今は
歳の差は感じませんが、
どこかに行って彼の友達に会うと高校生なんだよなぁとか
思いますが、上手くやってます。
もう少しで付き合って半年になります。
たまに、同年代の方がいいのかなぁ?と
考えてしまう事もありますが…。
年ではなく、自分自身の気持ちが大切ですよね。
887名無しさんの初恋:04/12/10 15:33:29 ID:WzXrf05z
みなさんはシッターの鍵は閉める派ですか?閉めない派ですか?ちなみに私は閉める派です(`・ω・´)
888名無しさんの初恋:04/12/10 15:33:49 ID:WzXrf05z
みなさんはシャッターの鍵は閉める派ですか?閉めない派ですか?ちなみに私は閉める派です(`・ω・´)
889名無しさんの初恋:04/12/10 15:38:39 ID:WzXrf05z
スレ間違えた!Σ(・ω・` )
(´・ω・)スマソ
890名無しさんの初恋:04/12/10 15:39:22 ID:mDioJKxC
>>889
m9(^Д^)プギャーーーッ
891名無しさんの初恋:04/12/10 15:49:25 ID:aRf9e/2z
>>888
かわいそw
892名無しさんの初恋:04/12/10 16:10:25 ID:kW5+aILj
バツイチの私が、どうして年下のアルバイトの男の子を好きになっちゃったんだろ。
初めは素直で可愛い奴だな〜ぐらいにしか思ってなかったのに。
いつの間にか予定表で彼が出勤してるかどうか確かめるようになって・・・
こんなに切ない気持ち、忘れてた。

893名無しさんの初恋:04/12/11 01:15:09 ID:SNzE6ZX1
>>888
シャッターより心の鍵をかけろやアフォ
894名無しさんの初恋:04/12/11 03:09:43 ID:/Nu65jiw
893
お前はズボンのチャックを閉めろタコ。大事なものが出てるぜぇ…そんなもん出してなにやってたんだ?
895名無しさんの初恋:04/12/11 03:49:41 ID:EuDYtXMr
874ですが・・・
歳を理由にするのはダメなんだ。それは傷つけない方かと思ってたけど、
逆なんだね。ダメって言われて考えたけど、歳理由にするって、ある意味
差別・偏見に似てるのかも・・・。カテゴリーで断られると傷つくっていう。
その子はそんじょそこらの子よりもいい!って思うんだけど、やっぱり歳が・・
て感じで、現実的には他の人のほうがいいかなあって思ったんだよね。
他に、気になる人もいるし。その人は年上なんだけども。
何度も言うけど、ほんと歳さえ合えば考えたような人なんだ。
自分から好きになったんじゃなくて、好きになられた側の年上女は
やっぱり歳を感じてしまうのかな。。。
私のレスは一意見なので、もし引っかかることあっても、男性方、
あまり気にしないでね!
参考になりました、ありがとう。
896名無しさんの初恋:04/12/11 03:55:13 ID:n4czJzvY
>>894
うまいこと言うぜぇ・・・
897名無しさんの初恋:04/12/11 10:26:12 ID:VH+Sam9h
>>895
874さんの状況、
今アプローとしている年下男、多くの人に当てはまるだけに、
もしかして自分かもって考えてしまう。
自分の好きな子もそういう風に思ってたのかなーって思うとへこみました・・・orz

>何度も言うけど、ほんと歳さえ合えば考えたような人なんだ。
何度も言わないで・・・。そういうこと言われるとあきらめきれなくなります。
他に気になる人いるなら、
「他に好きな人いるから」
って言われるのが一番納得できる断られ方です。個人的に。
898名無しさんの初恋:04/12/11 13:52:00 ID:uraNf+12
>>895
年下だからって断り方を変える必要は無い
そんなことされたら逆に「年下だからって大人の男として扱われなかった」ってなる
てかさ
>何度も言うけど、ほんと歳さえ合えば考えたような人なんだ
って言ってるくらいなら1回くらいチャンスあげたら?
別に付き合う気もまったくないならいいけど

>>897
禿胴
899名無しさんの初恋:04/12/11 20:14:49 ID:T8WkQeKt
▼o・ェ・o▼

もうどっかいっちゃったワンワン?
900名無しさんの初恋:04/12/11 20:19:46 ID:DgpmVu2P
にゃんこの方が好きだ
901名無しさんの初恋:04/12/11 20:50:45 ID:T8WkQeKt
▼。TェT。▼ 嫌われたワン
902名無しさんの初恋:04/12/11 21:20:53 ID:eIPtRmvV
うー辛い。この恋捨てたい。
903名無しさんの初恋:04/12/11 22:03:18 ID:K18vEoPg
年下だからって理由で断られたり
躊躇される場合、男性側はいろいろ感じるところはあると思うけど
そこで実際、どう行動するのかが二人の今後を左右すると思う。

特に女性側にも、好きな気持ちがある場合、
そこでパンチを感じられないと、やっぱり無理かな…って
ますます二の足を踏んでしまう悪循環。

軽〜く気楽にお付き合いをスタートさせられたら
どんなにいいだろう…。
どうせ駄目になるにしても、正直にガンガン気持ちをぶつけ合って
すっきり、ハッキリさせたほうが後悔しないと思うんだけど、
年下君は、そういうの、できるのかな?ぶつかる覚悟はあるのかな?
相手のいろんな感情を受け止められるのかな?

ビビっちゃいそうというか、こちらの意図とずれた所で
凹んだり、傷ついたりしそうで…無難なセリフで断るのが
結局、年下君のためかなって思っちゃうんだよね。
904名無しさんの初恋:04/12/11 22:07:36 ID:K18vEoPg
>「他に好きな人いるから」
>って言われるのが一番納得できる断られ方です。個人的に。

よくわかるよー。そりゃーそうさ。
でも、他に好きな人がいなくても、
相手を好きでも、断ることを考えなくてはならない気持ちは
分かってくれるのかな?
それはそれで辛いものだよ。
905名無しさんの初恋:04/12/11 22:50:52 ID:VH+Sam9h
>>904
きついこといいますね。グザッっと来ましたが、
確かにその通りです。

そういう言葉を受け止められる強さ、余裕があるかどうかが、
大人の男としてみてもらうために必要だということなんでしょうね。

大人の男としてみてもらえるように、精進します。
906名無しさんの初恋:04/12/11 23:06:43 ID:T8WkQeKt
早く子犬を産みたいぽ
907名無しさんの初恋:04/12/12 01:58:19 ID:li+OGqgY
>大人の男としてみてもらえるように、精進します。

うーん。まあ…ね。そこにこだわっちゃうのか。
好きな人の気持ちに寄り添えることが大事だと思うけど。
(大人の男と付き合っても、気持ちを分かってくれないなら
別れることになるだろうし)


男性の発想はやっぱり、相手に、ではなくて
自分が、なのかもしれないね。
それが立派な男らしさに通じる時もあり、
男と女の越えられない溝にもなり…。
ここら辺、感覚的な部分を表現するのは難しいけど
個人的な感想だからあまり気にしないで。
908名無しさんの初恋:04/12/12 02:01:18 ID:JL1WQ143
自分じゃないかと気になって眠れない。
909名無しさんの初恋:04/12/12 02:03:01 ID:p05Qhqpw
突然ですが、ある程度したしくなった男の子(8歳年下)を親しみを込めて呼ぶ時は、
どう呼んだらいいのでしょうか?
今までは『君』と呼んでいたのですが、
いきなり『〜〜くん』とか、ニックネームとかで呼ぶのは厚かましいんじゃないかと思いまして…
910名無しさんの初恋:04/12/12 02:18:15 ID:li+OGqgY
>>908
何歳?
911名無しさんの初恋:04/12/12 02:22:35 ID:p05Qhqpw
>>910
25です
もう四捨五入したら30歳…
912名無しさんの初恋:04/12/12 02:29:41 ID:li+OGqgY
何歳でもいいや。
キミの好きな人じゃないから大丈夫。
キミくらい、いろいろ考えてくれてたらなって思うよ。
私は今両想いだけど、自分がかなり限界に近づいてて
自分が持つかどうかきわどいところ。

彼はきっと、私を受けとめきれない気がする。
彼は自分を200%受け止めてもらいたがるんだけどね。
自分が相手を受け止める発想はなさそう…。
毎晩、私が寂しくて死にたい気分で眠ってることも知らない。
(言えない)
913名無しさんの初恋:04/12/12 02:32:19 ID:li+OGqgY
>>911
あーごめん。
うん、私の好きな人じゃない。安心して。
男の25なんてまだまだ人生夢いっぱいになれるよ。
がんばって。おやすみ。
914名無しさんの初恋:04/12/12 02:32:20 ID:p05Qhqpw
>>912
そうですか
お互い辛いですね
915名無しさんの初恋:04/12/12 02:37:09 ID:li+OGqgY
リロードが遅い…。
みんな幸せになれるといいのにね。
グンナイ。
916名無しさんの初恋:04/12/12 05:22:40 ID:lh0vMgXu
もう嫌。普通に嫌。辛い。
917名無しさんの初恋:04/12/12 09:22:33 ID:DR9prg1S
>>909
嫌いな人じゃない限り、
年上女性からニックネームで呼ばれるのは悪い気はしません。
ある程度親しいなら思い切ってニックネーム呼んでみたらどうでしょう?
自分は好きな人からニックネームで呼ばれた時は嬉しかったですよ。
918名無しさんの初恋:04/12/12 12:40:52 ID:oO8nJtAl
体育館での午前中の稽古に珍しくあの人が来てた。
日曜日にもあの人に会えてすっごく嬉しかったのに・・・・
これからデートだって・・・・・
親に対する言い訳に、「稽古に行って来る」と言って出かけて午後からデートだそうです・・・・
「相手の人を見に行こう」って皆はワイワイしてたけど、そんな気分になれないよ・・・・
明日はその人も含めた少人数での飲み会。
落ち込んでることを悟られないように陽気に振舞えるかな・・・・・・・_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
919名無しさんの初恋:04/12/12 12:44:16 ID:noWTND31
>>907
うわ〜・・・分かる。

自分の気持ちに「来い」って言う人じゃなく、相手の気持ちに「行く」人がいいよ。
これまたヘンな例えだけど。

そういうことのできる男の人って、私の中では学歴とか収入がある人よりよほど素敵だな。
年上女性が求める「頼りがい」って、結局気持ちに寄り添えるか否かじゃないの?
何か不安があったときに「話したい」と思えるかの基準って、相手が受け止めてくれそうかどうかであって
決して頭がいいとか弁が立つとか問題処理能力に長けてるとかが基準じゃない気がする。

920909:04/12/12 13:14:51 ID:2m4cijj8
>>917
そうですか
とちあえず『〜〜君』から始めて、
いつかニックネームで呼べるようになりたいと思います

>>918
何か武道をなされているのですか?
私も剣術を小学生から習っておりまして、
件の8歳年下の男の子もその後輩だったりします
状況があなたと似ているだけに、他人事とは思えません…
921918:04/12/12 13:20:50 ID:oO8nJtAl
>>920
私がやってるのは合気道です。
お姉さんはそこの先輩です。
10歳上なんですよ。
明日の飲み会、楽しみなんですけどツライ・・・・
922909:04/12/12 13:29:12 ID:2m4cijj8
>>921
そうなのですか
好きな人にすでに恋人がいるというのは辛いですね
何も力になってあげられなくて、ごめんなさい
923918:04/12/12 13:36:53 ID:oO8nJtAl
いえいえ、こうして誰かに話すだけでも気が紛れます。
聞いてくれてありがとうございました。
恋人の存在を知ったのが好きになった後だったので、自分でもどうにも出来なくて・・・

貴方の好きな人に既にニックネームがあるなら、
「私も『〜〜クン』って呼んで良い?」って本人に聞いてみるのも良いかもしれませんね。
924909:04/12/12 14:38:12 ID:2m4cijj8
>>923
ですか
それでは今日の午後からの稽古で、
思い切って呼び方を変えてみようと思います
相談にのって頂き、まことにありがとうございました
925名無しさんの初恋:04/12/12 15:30:31 ID:ToaJG7Vg
このぶっちゃけ具合を見習いたいような、でもなんか違うような…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200412/2004121000031.htm
926名無しさんの初恋:04/12/12 20:29:37 ID:Zg3bWoKt
最近、合コンで知り合った2つ下の男性に気に入られたみたいで、
よくメールが来ます。1回だけ、2人で飲みに行ったこともあります。
誠実な感じのすごく良い人です。話していても楽しいし。
メールでも「一緒にいるとすごく楽しい」とか送ってくれたり、
そう言ってもらえるのはやっぱり嬉しいです。
でも、どうしても2つとは言え年下なのが気になってしまって。
今まで、年上としか付き合ったことがないし、年下の男性との付き合い方もよくわかりません。
やっぱり、私がワガママ言ったりしちゃいけないとか、しっかりしないといけないとか、
いろいろ考えてしまいます。甘えたりもできないかなーとか。
彼は本当にいい人なので、あんまり振り回したくない…というか、
付き合えないなら付き合えないで、早く意思表示してあげなきゃ…って思うんですが、
でももしかしたら、付き合ってみたらうまく行くのかなぁって思ったり。
どうしたらいいのかわからなくなってきました。
「早く会いたいね」とかメールが来ると、正直辛くなってきます。orz
927名無しさんの初恋:04/12/12 20:43:25 ID:teWmnuvZ
>>926
>年上としか付き合ったことがないし、年下の男性との付き合い方もよくわかりません。

年齢とか、性別とか関係なしに、基本的に人との付き合い方ってのに、
これという定石があるわけがない。
人それぞれ。人による。

悩んでるポイント、その発想自体がおかしい。
928名無しさんの初恋:04/12/12 20:55:39 ID:ntgAmlXX
年上の女性と「ハウルの動く城」を見てきました。
年上の女性と若い男性の恋愛物語を見て
甘い雰囲気になるどころか、気まずい雰囲気になりました。
なぜでしょうか。
929名無しさんの初恋:04/12/12 20:55:56 ID:s8bNw91D
年下でも年下を感じさせない男はいいね。
930名無しさんの初恋:04/12/12 20:59:27 ID:wIUyVvfB
>>929
超名言
931名無しさんの初恋:04/12/12 21:19:38 ID:kmofJ9AP
映画の感想は人それぞれだと思いますが、
実年齢はハウル27歳・ソフィー18歳でありまして。

「皮肉かい?」
と思われた可能性がなくもない。
932926:04/12/12 21:25:39 ID:Zg3bWoKt
>>927
確かに、人との付き合いに年齢なんて関係ないって思うんですけど。
恋愛となると、どうしても引っかかってしまって。
私は今までの彼氏(年上)に、甘えて、頼って、ワガママ言って。
いつも彼にリードしてもらう付き合いをしてました。
でも、相手が年下となると…今まで自分が年上の彼氏に期待してたことを
逆に期待されてる(甘えたいとか)んじゃないかって考えちゃって。
私が年下の男性とお付き合いするのは無理かなって思っちゃうんです。
仮に相手がそう考えていなくても、自分が気になってしまうと思う…。
付き合う前からそんな風に考えてしまうこと自体、
彼のことがそれほど好きじゃないのもしれないですけどね…。
933909:04/12/12 21:29:23 ID:0jwJ7jDv
>>924でここに書いた通り、
思い切って呼び方を変えてみたのですが、
「今日の練習でしごくつもりですか?」と言われてしまいました…
一体人の事を何だと思っているんだ…
934名無しさんの初恋:04/12/12 21:37:15 ID:8K3Zu8Vv
告白して振られてからも親しい年上に、
「なにもしてあげられなくてごめんね」と言われた。
自分がまだ好きなのはわかっているだろうから、
ふかい意味があるんだろうな。
935名無しさんの初恋:04/12/12 21:40:27 ID:ntgAmlXX
>>931
ソフィー18歳...声と違って若いのね。
私とハウルは同い年。

>「皮肉かい?」
>と思われた可能性がなくもない。

思い過ごしかも知れませんが、そんな気がしてなりません。
フォローできませんでした。
936名無しさんの初恋:04/12/12 22:03:33 ID:ToaJG7Vg
>>932 相手のタイプによると思うよ。相手が926に甘えてワガママ言ってくるわけじゃないんでしょ?
相手が何歳でも、リードしてもらうような付き合い方しかできませんけど、それでもいい? って、
最初から表明してしまうのもひとつの手だと思うけど。
ちなみに私は5つ下の彼氏に甘えて頼って、いつもリードしてもらってます。
それでべつに何も問題生じたことなし。
937926:04/12/12 22:11:15 ID:Zg3bWoKt
>>936
彼は積極的にリードしてくれるタイプではないけど、
(年下女性に対してもそんな感じかなぁ…と思います)甘えてくる感じでもないです。
確かに、最初にハッキリと付き合い方のスタンスを言ってしまうのもいいかもしれないですね。
936さんもそうされたんですか?
あと、もしよろしかったら、年齢を教えていただいてもいいですか?
ちなみに私は27、彼は25です。。
938名無しさんの初恋:04/12/12 22:28:49 ID:/7VsOoy4
>>937よこちんぽを入れるけど・・・
確かに付き合い始めるまでは、年下はすごく頼りないと思うことや
考えが甘いと思うかもしれません。

実際にそういう男性かもしれませんが、付き合ってみると案外大人の
考えをしている人かもしれませんよ。
とにかく考えすぎないことです。

逆に年下の男性で、年上の人を好きになったら考える隙を与えないことです。
それは嘘をつくという意味ではありませんよ。自分の思ったことを
誠実に伝えることです。時間をかけてね。だけど、返事は早くもらうように
したほうがいいのです。考える時間が長いと答えはNOの方向へすぐに向かってしまうので。

頑張れ。
939931:04/12/12 22:36:58 ID:kmofJ9AP
>>935
そうですか。俺は19です。
大好きな年上さんは33歳で、なんとか初デェト映画として
誘おうと思ってたんですが、ひとりで行ってしまったそうで。

俺も勘違いしてて「ソフィーって90歳なんですよね?」と聞いた。がしかし
「なんかクラリスみたいで可愛かったよ。それに魔法が解けたあとでも
自分が彼にふさわしくないと思うと老婆の外見になるんだよ」

フォローの方法をこのスレのお姉さんたちに聞きたいです。
940名無しさんの初恋:04/12/12 22:53:37 ID:ToaJG7Vg
>>937 私は相手によって態度を変えることができないタイプ(単細胞)で、
彼も最初からそれは承知だったようで、「私は年上らしく上手につきあえないよ」と言ったら、
「そんなこたぁわかってる」と言われますた。
年は私が35,彼が30です。
941名無しさんの初恋:04/12/12 23:17:14 ID:J3BsIETl
>逆に年下の男性で、年上の人を好きになったら考える隙を与えないことです。
>考える時間が長いと答えはNOの方向へすぐに向かってしまうので。

まったくもってその通り。
ここは重要なポイント。
942名無しさんの初恋:04/12/12 23:43:41 ID:dty+UCOZ
自分の場合は気になる彼のがよっぽど世慣れてる感じ。
私に対しては特に好意はないし、彼女がいる。
イヤでも数ヶ月は週3か4で顔をあわせなきゃいけないので、絶対私の気持ちを
悟られたくない。でないとお互いが気まずくなる事請け合いだもん
世間話をしながらとっても辛い。
一応大人なので、バレてはいないけどさー
943名無しさんの初恋:04/12/13 00:27:43 ID:ohgKsppu
▼o・ェ・o▼もつまんないでつワン
944名無しさんの初恋:04/12/13 00:31:34 ID:GKVnH1E5
>>943
待て!おあずけ!
945名無しさんの初恋:04/12/13 00:58:18 ID:OgJop9mS
>941
同意。
さらに頭のいい女性だったりすると、つきあえない理由だけは
いくらでもあとからあとから湧いてくるのよ。
そんで、自分を納得させてしまう。
このプロセスを最後までたどらせたら、彼女の考えを覆すのは
容易ではない(というかほとんど無理)です。
年下の男性に申し込まれてゆれてた友人達の相談を聞いてて、実感しました。
946名無しさんの初恋:04/12/13 01:06:34 ID:M0hQYXTr
926は年下とつきあうことで今までの年上彼氏達が感じてきた
憤りとか逆によかったこととか
そーゆーの学んだらいいかもね
恋愛以前に人との付き合い方に思い込みというか至らなさがあるようなないような・・・
完璧で正しい付き合い方とか
それができる人がいるとは思いませんけど。
ちょっと27歳ときいて驚いた

何事も経験ですよ。
考え偏らせないようにがんばってください
947名無しさんの初恋:04/12/13 08:09:25 ID:ycCToTvL
>>945
>>つきあえない理由だけは
いくらでもあとからあとから湧いてくるのよ。

本当にそうですよね。
お互いに自覚してから2年を過ぎましたが、
途中相手が根負けして同年代で彼女を作ろうとし。
あの感情が麻痺するようなショックは初めてで、
もう2度とそんな思いはしたくない。

>>874>>904を、まるで自分のことみたいだなって思います。
春には会えなくなりますし、
その前に告白するよう友達から煽られているらしいですが
未練が残らないようすっぱりといくつもりです。

今頑張っている年下さんたちには
「試すような真似はしないで、すごく不安なんだから」
と。
948名無しさんの初恋:04/12/13 10:17:49 ID:rA0Ruq6I
14才下の彼女もち年下くんを好きになってしまいました。
他にもここにはかけないハンデが有る上で、彼を好きになってしまいました。
近々会うので食事のお誘いをかけたいのだけど、
やっぱり引くかなぁと思って、踏ん切りがつきません。
彼は私の本当の歳をしらないし、正直自分にも自信がないです。
誘われてイヤがられたらどうしようかと思って・・・
949名無しさんの初恋:04/12/13 11:55:44 ID:1BfbuYRy
>948
すんごいよくわかる…誘えばある程度は応じてくれるけど忙しい人なので
誘うのも気が引けて…。
私の場合はプラスに考えれば利点と取れることがものすごくハンデに感じます。

会うと完璧に自分のペースを保てません。なにせ自分から好きになることが
今までなかったのでどうしていいものやらさっぱりです。会話も空回りしてる
感じ。いままでなにやって生きてきたんだってくらい情けない気分になります。

950948:04/12/13 12:26:21 ID:rA0Ruq6I
>>949
そうなんだよね。自分は社会人で向こうは学生。
モテる子なのにシャイ過ぎて、女の子が離れていってしまう感じ。
同じ歳くらいだったらガンガンいってしまうと思うんだけど、
でもさすがにこの歳の差だと、思いきりがでないんだよ。
ここのスレでも良く問題になっている「驕る驕らない」問題のことも悩む。
「食事御馳走します」くらいしか、向こうも誘って来るようなことも無さそうだし・・・
彼も歳より落ち着いて見えるとはいえ、
一緒にいて、まわりからどう見られるんだろうとか思うと、
誘う踏ん切りがつかない。
悪いかなとか、迷惑かなとか。
OKしてくれたのは、同情なのかな?とか
単に御飯驕ってもらえるみたいな思いもあるのかなとか
色々考えてしまう。せめてあと5才でも若ければと思う・・・
951名無しさんの初恋:04/12/13 13:48:03 ID:6EcDsWuY
年の差の事ばかりおっしゃってますが、相手の彼女の立場になったら、とかは考えないものですか?
952名無しさんの初恋:04/12/13 14:12:56 ID:PXMwMuco
ツーか好きだからこそムカツいてしょうがない事がたくさんあって、
昨日も・・。あぁ腹立つ。何でこんなに信用ないの。毎日毎日、傷つく。マジで。もう耐えらんねぇ。
953948:04/12/13 14:37:54 ID:rA0Ruq6I
>>951
そりゃ考えますよ。でもここは歳の差を悩むスレなので、
スレ違いだし、
実際自分もそうやって、彼女いる人だからといって
今までの恋愛は遠慮ばかりしてました。
そうしたら年齢ばかり過ぎていってしまい、
後から「あの時どうして、もっと気持ちをあらわしてくれなかったのか?」と向こうから後でいわれたことも1度や2度ではありません。

逆に聞きたいのですが、彼女のいる人に対して、
自分の好意を示すことも罪なんでしょうか?
奥さんのいる人から取るわけでも、色仕掛で誘惑しようとしている訳でもありません。
世の中の人は、みんなフリーの人だけを狙って、
好きにならないといけないの?
フリーの良い人なんて、世の中にそんなに沢山いるの?
954名無しさんの初恋:04/12/13 14:48:17 ID:1BfbuYRy
949です。私の好きな人は一応フリーらしいのでピンとこなかったけど、
彼女の立場ねえ…

そりゃ、彼女にしてみれば気分悪いだろうけど、あなたのことが好きです
というだけならいいんじゃないのかな。選ぶのは彼なわけだし。

955名無しさんの初恋:04/12/13 14:56:40 ID:ZloH+yr/
>>948>>953
いやらしい自己弁護。
こーゆう奴って自分の彼にアプローチする女が現れようモンなら
その女の事「非常識」ってさんざん攻めたあげくに殺しかねない勢いなんだろな・・・
コワーッ
956名無しさんの初恋:04/12/13 15:21:40 ID:mPj/2mDs
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
957名無しさんの初恋:04/12/13 16:18:03 ID:r1s8HJbE
好きになっちゃったものはしょうがないですよね。
相手の恋人に嫌がらせをしたりとかでなければ良いんじゃないですか?
相手の迷惑になることはやっちゃいけないだろうけど・・・
自分の気持ちを伝えることは、やましい事ではないと思いますよ。
958名無しさんの初恋:04/12/13 17:20:04 ID:0GsoKkHk
気持ちを伝えれば本人はスッキリするだろうけれど相手はどうかな?
よほどでなければ好意はうれしいし、「あわよくば」っていう打算も生まれるかもしれない。
彼女いるのに告白されて、後はあなたの選択次第っていうのもちょっと無責任な気がする。
一方で素直に自分の感情を表せる女性も魅力的だけどね。難しいなぁ
959名無しさんの初恋:04/12/13 18:21:55 ID:y/+8Eb42
そ、それは・・・あなたが決断できないから無責任と思うのでは?
「気持ちは嬉しいけど、大切な彼女がいるからちゃんと断る」という選択肢がないような・・・。
960958:04/12/13 18:52:16 ID:C7a5MGSf
うまくいっていれば話は早いだろうけれど、彼女とあまりうまくいっていない時に言われたらどうかなと思って。
表向きの対応は別として心の中ではそういうこと浮かばないものなのかなぁ。
それも含めて決断するってことですよね。優柔不断 orz
961名無しさんの初恋:04/12/13 19:06:32 ID:c0B/ybGZ
自分がどうしたいか、を明確にしておくべきじゃない?
彼女がいる人を好きになることだって世の中そりゃあるだろうよ。
問題は伝えてそれからどうしたいかでしょ、
「好き、だけど彼女いることわかってるから諦める!でも伝えたかった。」なり、
「どうしても好きでしかたないの!私じゃダメですか?」なり、
そうでもしないと相手は困ってしまうんじゃないでしょうか。
振るにしろ、いや今の彼女と別れて…となるにしろ、思いはハッキリ告げるべき。
中途半端に、わかってるけど仲良くしたいな、なんてのは
控えめなようである意味ぶん取るよりタチが悪いかもよ。
962959:04/12/13 19:21:13 ID:y/+8Eb42
そういう中途半端な控えめさは確実に「あわよくば」の相手になりそう。

>>960
逆に考えてみたよ。私が告白した側として、相手の「あわよくば」を断れるのかって。
前それでセカンドになった。もう2度としたくないさ。959は自分に言うべき言葉だよ・・・orz


963名無しさんの初恋:04/12/13 20:44:04 ID:ycCToTvL
あおりでなく質問したいです。彼女持ちの相手を好きになった方。
年下君の彼女はいくつ?
自分の子どもと言っていいくらいの若娘だったりしませんの?
私は自分の半分くらいの年齢のそれはそれは純粋な女の子と、
年下君を張り合う状況に陥り。(彼にとって私は初恋の人。若干リード気味)
ほんとにほんとに好きな人なんですけど、あちらの女の子の好き好き光線を見るたびに
あーもう、ゆずってやるよ!あんた見たあとに鏡見ると落ち込むんだよ!
って切れそうになります。私を見ている彼をさらに遠くから見ながら涙ぐんでるし。
ひたひたと罪悪感がわく。

ごめん、まとまらない。
ただ、年相応の相手じゃなくて引け目感じるその上に
向こうには既に年相応の彼女がいるという状況がつらくないですか?
964名無しさんの初恋:04/12/13 23:06:37 ID:8PGIydI8
>>963
うーん。
「年相応」が分からない。
例えば女が30歳だった場合の年相応って何歳?

どのみち、ゆずるとかゆずらないとかではなく、
その男性がはっきりするべきだと思ったけど・・・。
リード気味なのも、「彼女」であるその若い女性なのでは?

まぁ、好きな人に彼女がいるという状況は辛いですけどね・・。
年相応、というのが微妙なので、なんとも言えません。
965名無しさんの初恋:04/12/13 23:37:07 ID:JwD+gboG
ぶっちゃけ喰えたら喰うよ男の場合。年増でも据え膳だし
相手にはっきりしろと求めるのは勝手な話だよ?

それと煽りではないけど気になったんで>>953さん
>「あの時どうして、もっと気持ちをあらわしてくれなかったのか?」
それって社交辞令的に男がよく使うセリフなんで額面どおり受け取らないほうがいいよ
その時本気なら、そんな事言わない
>フリーの良い人なんて、世の中にそんなに沢山いるの?
あなたの周りにいないのか、自分が好きな相手が彼女持ちだからのいい訳にみえるんだけど
その言葉はそっくりそなまま貴女に返ってきてますよ
966名無しさんの初恋:04/12/13 23:41:00 ID:r1s8HJbE
今日、大好きなお姉さんも含めた飲み会でした。
すっごく楽しかったんですけど、
お姉さんの彼氏の話とか出てちょっと鬱・・・・
解っててもやっぱりツライものですね・・・・
967名無しさんの初恋:04/12/13 23:42:41 ID:SCQdak47
もうすぐ資格学校が終了するので「寂しいね また皆で会いたいね」
って話をしていたら 年下君が「そりゃないでしょ〜ありえないでしょ」
クラス全体かなり仲が良かっただけに結構ショックだった

なんかもう行動できないよ(ノД`)゚・。・
968名無しさんの初恋:04/12/13 23:51:26 ID:t+swrQD7
>963
ん。自分が気になった人に彼女がいたらその時点でNG。
でも、どうしても譲れない場合は彼が自然に彼女とおしまいになるまで構わないで待ってる。
自分の好きって気持ちはその時は本物だと思う、でも相手にとってはどうなのかと・・・。
彼女さんのことまでは考えられないけれど、昔、自分も彼を取られたことがあるから
それでいやな思いをしたのに、わかってて自分でそんな事をしたくはないと思うのよね。
男の人って思ったよりも強くないから「彼が選べばいい」っていうのは残酷だと思います。
ほんの悪戯のつもりでも人間関係って壊れやすいものだから、きちんと互いが話し合って
「相手は言わなくてもわかってるだろう」って過信しないで問題解決をするようにがんばって下さいね。
長くてスマソ。
969名無しさんの初恋:04/12/13 23:56:20 ID:ycCToTvL
>>964
963です。レスありがとう
混乱した書き方でごめんなさい。
私は29歳で、彼は18歳で、
付き合ってはいないけど中学生の頃からずっと
彼のことを好きだった女の子が17歳。
周囲はいつかあの二人は付き合うだろうと思ってた。
ただ彼があんまりそういうことに興味のないスポーツ小僧で、
女の子のほうはゆっくり想いを募らせていたのに
突然私が割り込んでしまった形になります。

彼はその子のことをなんとも思ってないと言います。
でも情が移るというか、その子を完全に切り離すつもりはないみたい。
実際可愛いし、一途だし。何年も一番近くにいたし。
彼もその子のことが好きなんだろうね、ただ認めてないだけで。

年相応というのは「並べて見た時の違和感のなさ」なのかな。
つまらないことを尋ねてしまいました。
つらいのは当たり前なのにね。
この状態が耐え切れなくて逃げ出そうとしている自分と、
好きという気持ちを信じて動こうとしているあなたとの差が
なんだか悲しくて。

本当にありがとう。
ROMに戻ります。





970792:04/12/14 00:24:37 ID:JKlLuffJ
彼女と食事に行くことになりました。
907や919に書いてありましたが、
彼女の気持ちに寄り添って自分のことを必要と思われるよう
頑張りたいと思います。
971名無しさんの初恋:04/12/14 00:29:40 ID:w/NXE4Zj
私もアタックして★彡いな
972964:04/12/14 00:47:56 ID:pxVHc1RI
>>969
おぉ〜、なるほど。
よく理解できました!
しかも、私とタメですね!>963さん

私は最近、好きな人ができてしまいました。
この、誰かを好き!っていう気持ちは、ずっと忘れていた気持ちです。
でも、確実に言えるのは、「楽しくていい!」気持ちという事なんです。

少し、見方を変えてみるのもいいかもしれないですね!
私は元々「なるようになるさ」っていうタイプなので、
こういう考えが気に障ったら申し訳ないですが・・。

掲示板なので、何かあったらまた吐き出すのもいいと思います。
また機会があれば、お話できれば嬉しいです!
973名無しさんの初恋:04/12/14 00:48:36 ID:+D5qzZE6
まぁ、なんだ。すべてはタイミングでしょう。
タイミングよければ、結構トントン楽しいくらいに進むから。
974名無しさんの初恋:04/12/14 01:30:22 ID:rLIh8w6U
>>969
うあぁ・・
逃げ出したくなるなぁ
963さん、ガンガレ(つд`)
975名無しさんの初恋:04/12/14 01:51:34 ID:bXmw2CUV
>>968
963です。レスありがとう。
彼の未熟なところも含めて好きなんですけど、
私と関わることからくるプレッシャーを解消するために
自分が圧倒的優位に立てる相手としてあの子の感情を利用しているように思えてなりません。
この人歪めたのは私なのかなあ・・・とかね。
信頼関係を築く前に怒涛の如く感情のやりとりをしてしまいました。視線で会話するような。
きちんと言葉を積み重ねて理解し合ってたら展開変わってたかもしれない。

どうもありがとう。落ち着いてよく考えてみます。

>>964.972
もう一回だけ。
そうね、せっかく恋に落ちましたからね。
骨の髄までこってりと味わってきますわ。

>>974
ガンガル!ありがと!










976名無しさんの初恋:04/12/14 11:12:15 ID:hMe1xxoY
おまいらガンガレ。超ガンガレ。
977名無しさんの初恋:04/12/14 14:00:24 ID:DzQwKfqL
年下と付き合ってて浮かれてたけど、今30毒女。
前は、結婚話あったけど今はナシ。
私悩んでます。ホント。
978名無しさんの初恋:04/12/14 14:32:04 ID:pzktHJsZ
10歳以上年下の男の子を好きになってしまいました。
軽口はきけるんですが、メアドを訊けない・・・・・
同じくらいの年なら何気なく訊けるのに。
979名無しさんの初恋:04/12/14 17:30:31 ID:bjgDAb1l
年下と付き合おうと思ったら、相当な努力が必要だね。
普段受身な私でも、年下相手だと、こっちがいろいろ、しきらなきゃいけない。
肌のお手入れや、ファッションにも気を使うし、太れない。
いや、別にそうしなきゃいけない理由は無いんだけど、そうしたい自分がいる。
若くてかっこいい彼につりあう私になりたいって言うか。
大変だけど、久々に会う人みんなに、綺麗になったって言われて嬉しいよ。
どんどん綺麗になって、彼をゲットしたい。
980名無しさんの初恋:04/12/14 17:34:47 ID:WAcmkTmv
>979 たしかに年下とつきあうようになってから、
まわりの人には若返ったとか、きれいになったねとか言われるようになった。
彼は特別おしゃれでもかっこよくもない人なんだけど、
年上や同世代とつきあってた頃よりははるかに努力している。おしゃれは楽しいッス
981名無しさんの初恋:04/12/14 18:10:37 ID:rLIh8w6U
>>979-980
禿同
982名無しさんの初恋:04/12/14 18:30:06 ID:2aHwQR9x
30代前半までは外見を『若く保とう』と必死になっていて
周りからも綺麗になったって言われてたけど
35を過ぎてからやはり彼と同年齢の女性の
『若さ』という装いとはエステもジムも化粧も土俵が違うと感じます。

あの頃の努力は私自信も満足してるし、して良かったと思ってる。
でも歳を取れば取るほど中身勝負になってくると思います。

年下男性と付き合うと、とにかくやること(前向きに努力すること)が
たっくさん増えて大変だ!と言うのが今の気持ちです。
彼も同じことを考えてるみたいで、釣り合うようになるのは
大変だといつも言ってます。
でも、この年齢でここまで忙しくて楽しいのは彼のおかげかな。

14歳年下彼と4年目です。
みんな頑張れ。
983名無しさんの初恋
ちょっとスレ違いかもしれませんが、年上女性とのことなので相談させてください。

普段趣味の教室でお世話になってる先生に年賀状を送ろうと思ってるのですが、
どんな挨拶を書いたら良いかわかりません。
年賀の挨拶は既に印刷されてますから、『今年もよろしく』的な言葉はおかしいですし・・・
そんなに技術の差があるわけでもないので、生徒としての挨拶もなんだかシックリ来ませんし・・・


母親と殆ど変わらない年齢なんですけど、可愛い&綺麗な人なんです。
恋愛感情は無いのですが、大好きな人なんです。