必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート183

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
    <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート182
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083001827/
2('A`) ◇QAZ/2mLTQ.:04/05/01 00:21 ID:2ibgSFRr

('A`) マンドクセ
3名無しさんの初恋:04/05/01 00:21 ID:DuuhrcWq
>>1
Z
4恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 00:21 ID:km6Ty3cl
>>1
乙!


てか、自分たちで使ってるのなら、
ちゃんと責任持って立てろよ。
ルールみろ。
5('A`):04/05/01 00:22 ID:cj9hWVa4
>>991
望みが全くないってはっきりわかったらどうしますか?
6名無しさんの初恋:04/05/01 00:22 ID:urerfDPz
7('A`):04/05/01 00:23 ID:cj9hWVa4
>>1
あ、乙
8前996:04/05/01 00:25 ID:z5ftwKsj
>>1O2 

前スレ終わったかー。

>>前スレ997
二人揃って……それは無理っすね……。

>>998
気分的には毎日電通したいんですけど、
怪しまれるし迷惑だろうし。
9名無しさんの初恋:04/05/01 00:26 ID:+hD4O2K6
ありがとう<乙
10二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/01 00:26 ID:xO75GtSn
>>1
オレが900だった。ゴメン。ありがとう。
11名無しさんの初恋:04/05/01 00:26 ID:FSQU/1ww
広告代理店がどうかしたのか?w
12名無しさんの初恋:04/05/01 00:27 ID:+hD4O2K6
>>8
そんじゃぁ、学内で何とかするしかあるまい。
13名無しさんの初恋:04/05/01 00:28 ID:urerfDPz
5>
振られても、諦められないと想います・・・。
すごくもどかしい・・・。
こういうのがストーカーになっちゃうんでしょうか・・・w
14名無しさんの初恋:04/05/01 00:29 ID:z5ftwKsj
>>12
そうですか…きびしいです。
たまには電通もいいですかね?
15名無しさんの初恋:04/05/01 00:31 ID:+hD4O2K6
>>14
あのさ、時間とチャンスが多いはずの学内で「きびしい」なら、
通学時間でどうにかするってのはもっと「きびし」くないの?
なにか通学時ならではの手立てがあるなら良いけどさ。
16名無しさんの初恋:04/05/01 00:31 ID:FSQU/1ww
相手の気持ちもわからんのに、電車通学もなにもあったもんじゃないだろうに。
自己満足でいいなら、毎日、電車で通えよ。
17('A`):04/05/01 00:33 ID:cj9hWVa4
>>13
じゃあもう、どういう風に振舞ったところで
もう一度彼と付き合い直さずには居られないわけですね
そしたらもう、やることは決まってくるんじゃないでしょうか
18名無しさんの初恋:04/05/01 00:36 ID:dMy4guP6
好きな女の子と2人で大学から帰る途中に
「彼氏いるの?」って聞いて、「いるよ」って言われたらどう返せばよいですか?
なんか気まずい沈黙が訪れそうですけど。
19名無しさんの初恋:04/05/01 00:37 ID:FSQU/1ww
>>18
彼氏いるの?なんて訊くなよ。馬鹿か?
20名無しさんの初恋:04/05/01 00:37 ID:DuuhrcWq
>>18
へーそうなんだぁ。同じ大学の人?と続けるか
ふーん。 ぐらいにして他の話題に変えるか
21名無しさんの初恋:04/05/01 00:37 ID:hVF/6NOL
>>18
自分は彼女がいないんだという話の流れで訊く、とか。
22996:04/05/01 00:38 ID:z5ftwKsj
>>15
いや、学校内じゃあクラス違うから会えないし、
下校の時は部活帰りなので唯一話せるときなんです。
部活中も男女別々でやってますし。

>>16
友達になって2年経ちますけど、仲良い関係です。
確かにそうかもしれませんね。
でも自己満足っていうより、話す機会が欲しいんです。
23名無しさんの初恋:04/05/01 00:40 ID:FSQU/1ww
>>22
それなら、毎日、電車で通え。
でも、定期代がかかるな。
親御さんに出来るだけ負担はかけないほうが良いぞ。本来、必要の無い定期だからな。
24恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 00:42 ID:km6Ty3cl
>>22
> 友達になって2年経ちますけど、仲良い関係です。

> でも自己満足っていうより、話す機会が欲しいんです。


ごめん。
仲良い関係なのに、
話す機会が欲しいって、
わけわかりません。
誰か解説してください。
25名無しさんの初恋:04/05/01 00:44 ID:FSQU/1ww
>>24
メールだのなんだのじゃないかな?違う?
26名無しさんの初恋:04/05/01 00:45 ID:z5ftwKsj
>>23
やっぱそうしたほうがいいんでしょうか。検討してみます。

>>24
矛盾してました。
部活中は話せてます。男女別だけど何とか話しに行ってるという感じで。



寝ます……THX
2718:04/05/01 00:51 ID:dMy4guP6
>>19
どうやら自分馬鹿なようです。
勉強させてください。

>>20
あんまり追求するとこっちが凹みまくりそうですね。

>>21
それは自分に彼女がいないことを相手に伝えられて
なおかつ相手に彼氏がいるのか知れる良い方法のようですねえ。

彼氏がいるかも知れない相手に、映画行こうよとか誘うのは失礼ですか?
28名無しさんの初恋:04/05/01 00:53 ID:DuuhrcWq
>>18=27
いるにせよ、いないにせよ失礼ではないと思うけど。
29名無しさんの初恋:04/05/01 00:55 ID:FSQU/1ww
>>27
いきなり彼氏いる?って訊かれた女の気持ちってどうかね?
仮にいないよって言われたらどうするんだ?安心するだけだろうな、文面から判断すれば。
告白すれば?気まずくなるのは同じだし、もしかすればがある。
もう少し、時間を置いてだの言い訳するなら、彼氏の有無なんか訊いたら駄目だね。
お前に関係ないことだからさ。

3018:04/05/01 01:06 ID:dMy4guP6
>>29
もちろん最終的には告白するつもりですが、
その前にある程度お互いを知るために、
一緒に遊んだり出かけたりすると思うんですが、
もし彼氏持ちだった場合、そういった誘いが彼女にとって
苦痛になってしまうのではと思ってしまいます。
31名無しさんの初恋:04/05/01 01:11 ID:FSQU/1ww
>>30
それならやめとけば。
32名無しさんの初恋:04/05/01 01:14 ID:YjX8BO1t
>>30
悪いが相手を気遣ってる振りして
自分が傷付きたくないだけとしか思えんけど(ま、気持ちは判るけどね)

彼がいるかどうか訊いて「いる」と言われたら潔く諦めるしかないんじゃないの

3318:04/05/01 01:16 ID:dMy4guP6
>>31
厳しいですね。
3418:04/05/01 01:17 ID:dMy4guP6
皆さん色々ありがとうございました。
寝ます。
35(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 01:28 ID:S5qC37iX
>>33
相談に来たのなら厳しい意見も受け入れないといけないよ。
結局自分で解決するほかないんだから。
2chなんて壁の落書きだからね。その辺は勘違いしないで欲しい。
36名無しさんの初恋:04/05/01 02:13 ID:Cz2PlztJ
大学のサークルで知り合って3週間の先輩後輩の関係なんですけど、好きになってから なんとなく好き避けされてるような気がするんですが、あんまり「好き」ってオーラは出さないほうがいいんでしょうか??それとも人によるってもんでしょうか。。
37恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 02:15 ID:km6Ty3cl
>>36
人によるし、相手による。
例えばあなただって、
これはちょっと。。。って人から、
好き好き光線出されたら避けたくなるでしょ?
38(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 02:18 ID:S5qC37iX
>>36
すこし落ち着いてみたらどうかな?
相手はあなたが自分に対して普通の感情じゃないことを気がついているのかもしれない。
それがいい感情なのか悪い感情なのか。まだ知り合って3週間くらいじゃ判断できないのかもね。
39名無しさんの初恋:04/05/01 02:20 ID:DuuhrcWq
>>36
仲の良い友達がいたらどう見えるか聞いてみたりするのもいいかもね
4036:04/05/01 02:33 ID:Cz2PlztJ
>>37さん、今のところ一応仲良くなって嫌われてはないハズなんですが、
>>38さんのおっしゃるとおり自分の気持ちに気付かれてるかもしれないっぽいんですよ。
>>39さんのアドバイス通り友達に聞いてみたところ、それは距離感はかってんじゃないの?とも言われました。。だとすれば、一番いい位置につく方法って何でしょうか…ホント眠れないです…
41名無しさんの初恋:04/05/01 02:38 ID:QyT+KkQ8
自分がどうしたいのかわからないのですが
何か道をみつけるいい方法はありませんかね?
42(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 02:38 ID:S5qC37iX
>>40
ちょっと勘違いしてるようだね。
あなたは好きなんだけど相手がどうなのかはわかってないわけでしょ?それは好き避けとは言わないね。
距離感って言葉が出てきたから使うけどあなたからの距離と相手からの距離は同じ距離だよ。
その距離を詰めようと思ってるのがあなた。でもね、相手も詰めようと思ってるかはわからないでしょ?
逆にあなたから離れようと思っていたら差は縮まらないしむしろ離れてく。
あなたはすこし急ぎすぎてる感があると思います。書き込みに仮定が多すぎる。
そうだったらいいのにな、そうだと思うな・・・ってのは違うんじゃないのかな。
43(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 02:42 ID:S5qC37iX
>>41
この道を行けばどうなるものか。
危ぶむなかれ、危ぶめば道はなし。
踏み出せば、その一足が道となる。
迷わず行けよ、行けばわかる。行けば分かるさ。
44名無しさんの初恋:04/05/01 02:43 ID:DuuhrcWq
>>36=40
>>42の仮定が多すぎる に同意。
友達の意見も、あなたの言ってることが合っているということが前提のものだと思うし。
私がさっき 友達に聞いてみれば と言ったのは、あなたの主観が入らない、
ほぼ100%第三者からの視点でどう見えるかなのかを聞いて欲しかったんですよ。
ちょっと早とちり的な感じがするんで落ち着いてもうちょっと様子をみるのがよろしいかと
45名無しさんの初恋:04/05/01 02:47 ID:JCMOj9pW
好き避けって、好きだからなんか避けちゃうって意味じゃないの?
好かれてる思いを避けようとするってこと?
この相談みて自信なくなった
4641:04/05/01 02:49 ID:QyT+KkQ8
レンアイも人との深い付き合いも
しないほうが傷つかないし
しなくても楽しいことはあるって
わかってるんだけど
いまやたらいろんなヒトに惹かれてて
こんなときに付き合い始めると
結局うまくいかないってわかってるのに。

ともあれ
こんなの絶対ほんとうに好きなわけじゃないですよね?
47(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 02:53 ID:S5qC37iX
>>46
そうやって書いてくれれば相談にも乗れます。
いろんな人に惹かれてるってのはあなたは人の良いところを見つけるのが上手なんですね。
ただあなたのいうとおりそれは恋愛ではないですね。はやとちりは危険です。
その人の良いところにあこがれてしまう気持ちが強くて自分の中で整理できていないのでは。
いまのあなたにとってはそれで良いと思いますよ。
そういう中からいつのまにか目を奪われている、ふとしたときに気になるとか。そういう人が現れるといいですね。
4836=40:04/05/01 02:53 ID:Cz2PlztJ
自分は好き避け=好きな気持ちを感じとって避ける
の意味で使いました。
急ぎすぎてる…はそうかもしれないです。。
49名無しさんの初恋:04/05/01 02:54 ID:qKk85Gk8
好き避けって(自分が相手を好きだろうと好きでなかろうと)相手の
「スキ」に気づいて意識して避けちゃうって意味だと思ってた。

>>46
そうは思わないけど・・
50(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 02:54 ID:S5qC37iX
>>45
オレもそうだと思ってるけど?
好きだから、相手が寄ってきて嬉しいのにまともに対応できなくて逃げちゃう。
そういうのを好き避けっていうんじゃないかな?
51名無しさんの初恋:04/05/01 02:55 ID:00rTof+5
ひろゆきのキャップが漏れた件について
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083344761/
52名無しさんの初恋:04/05/01 03:00 ID:qKk85Gk8
>>46
恋は瞬発力、愛は持続力。
人とつきあうって楽しいことばかりじゃない。
始まりの気持ちで好きの度合いを測るのは違うと思う。

この人なら付き合ってもいいかも・・と思える時点で相手を許容して
いる。そこから、この人となら楽しくないことがあっても乗り越えれ
ばいいかも・・と持続を望めたら本当に好きと言えるのかもしれない
ね。
・・悩みってこういうこと?
5348:04/05/01 03:02 ID:Cz2PlztJ
>>50
先輩は自分のことどう思ってるか分かりませんが、自分の好きな気持ちを感じ取って、自分を避け始めたのかな…って意味でした。。っていうか必死すぎですね。すいません。
54名無しさんの初恋:04/05/01 03:05 ID:qKk85Gk8
>>48
とにかく、先輩のデータを集めて友達とあれこれ推測したところで
本当の先輩にはなり得ないのだから、今は答えはでないのでは。
55(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 03:06 ID:S5qC37iX
>>53
必死すぎなのを自分でわかってんならOk。
すこし冷静になってみれ。おまいは彼女のことをどのくらい知ってるのかとかな。
好きな気持ちは感じ取れるもんじゃない。やっぱりホントの気持ちは口に出して言わなくちゃ伝わらないものよ。

(ノД`)シクシク
5641:04/05/01 03:07 ID:QyT+KkQ8
好きってより憧れです。
至極モットモです。。

楽しくないことを他人とのりこえることができるとは
どうしても思えないですね。。

やはり
なにより最初に
自分をもう少し好きになるべく
なんとかしてみます。。
57名無しさんの初恋:04/05/01 03:08 ID:u7QsMtms
好きなコから「好きな人誰ー?」って聞かれてるのですがどう答えれば・・・?当方
男でつ。
58(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 03:10 ID:S5qC37iX
>>57
お前は「あなたが好きです」と言う。

っていうか言ってしまえ。楽になるぞ(・∀・)アヒャ!!
59名無しさんの初恋:04/05/01 03:10 ID:DuuhrcWq
>>48
必死なのを悪いとは思わないけど、周りが見えなくなってるのはちょっとだめぽね。
まぁ落ち着いてしばらくまたーりいきましょう。
60名無しさんの初恋:04/05/01 03:10 ID:N8NdJvEl
冗談がてらに「きみーw」って
6153:04/05/01 03:11 ID:Cz2PlztJ
>>54>>55
ごもっともです。なんか初恋みたいに頭ん中ゴッチャゴチャで…。もっと落ち着いて本当の先輩の姿を見つめようと思います。なんか涙でてきました…相談して良かったです。ありがとうございました!
62名無しさんの初恋:04/05/01 03:11 ID:DuuhrcWq
>>57
漏れなら軽いノリで「○○(その好きな子の名前)かな」って言って様子を見る
6357:04/05/01 03:16 ID:u7QsMtms
>>58
>>60
>>62
やっぱカムアウツですか!
そのコに「○○チャンは好きな人いるん?」って聞いたら「好きになりかけた人がいるけど今は云々」って言ってたんですよ。
どうなんだろう(ホントか分からない)。それでもカムアウトしてもアリでしょうか?
64(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 03:18 ID:S5qC37iX
>>63
それはおまいが決めること。
告白というシチュエーションを大事にしたいのならやめとけ。
サプライズから発展させていけるだけの自信があるのなら言ってしまえ。
65名無しさんの初恋:04/05/01 03:19 ID:N8NdJvEl
なら「そっか、じゃあ俺が今告白しても撃沈だねぇw」
みたいな軽いノリで。

まだ相手の気持ちもわからないみたいだし
てか云々の先が気になるな、「今は居ない」みたいな感じだったら無理って分かるんだが
66名無しさんの初恋:04/05/01 03:22 ID:DuuhrcWq
>>63
カムアウ津っつーかあくまで冗談ぽく。
その反応である程度分かると思ふ
67名無しさんの初恋:04/05/01 03:25 ID:S3ZHJvYZ
振られた方からって連絡しないほうがいいんですかね?
あと、もし連絡するとしたらなんて連絡したらいいと思いますか?


6857:04/05/01 03:26 ID:u7QsMtms
>>64
サプライズ重視な方向でゐきたゐですね。
>>65
云々の先はそれで合ってます。でも信憑性がない気がしました。
>>66
わかりますた

冗談風軽ノリカムアウトでいってみようかと。こりは。
69名無しさんの初恋:04/05/01 03:28 ID:N8NdJvEl
頑張れ〜、「今は居ない」ってのが冗談ぽく言ってるなら
居るって事だから、後はそれが自分だと願いなさい
70名無しさんの初恋:04/05/01 03:29 ID:N8NdJvEl
頑張れ〜、「今は居ない」ってのが冗談ぽく言ってるなら
居るって事だから、後はそれが自分だと願いなさい
71名無しさんの初恋:04/05/01 03:29 ID:DuuhrcWq
>>67
振られ方や振られてからの期間や貴方の性別等、
もう少し詳しく書いたほうがより良いレスをもらえるかもしれませんね
72(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 03:29 ID:S5qC37iX
>>67
なんて連絡したいの?
つーか何の用なのか、どう振られたのか書いてくれんと答えようがない。
電話をかけて「こんにちわ」メールを送って「ひさしぶり」
こんなとこですか。
73名無しさんの初恋:04/05/01 03:30 ID:N8NdJvEl
2重カキコすまそsage orz
74名無しさんの初恋:04/05/01 03:32 ID:DuuhrcWq
>>68
68「○○ちゃんだよ」 
相手「嘘でしょ〜」
くらいで終わらせないで、もうちょっと突っ込んで聞いてみるのも良いかも。
それもあくまでも冗談ぽくね。
75(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 03:35 ID:S5qC37iX
>>74
これはあくまで参考中の参考だがな。
ふざけて「好きな人誰ー?」って聞いてきたとき、ふと真顔になって「君。君が好きです。」と言う。
一瞬時が止まって大成功を収めるか破滅するかどっちかしかない罠。
7657:04/05/01 03:35 ID:u7QsMtms
>>69
サンクスコー 自分だと願ってます。結構自分の事をよく見てもらってるみたいなので・・・。
>>74
恥等忍んで、自分チキンですが突っ込んでみます。

うへー、連休明け行ってみまつ!ヤホーイ!
7757:04/05/01 03:39 ID:u7QsMtms
>>75
うは想像しちゃった('A`)
そこで引かれたらキツイナ、、とりあえず冗談ぽく
78名無しさんの初恋:04/05/01 03:40 ID:DuuhrcWq
まぁ57のキャラもあるからね。
漏れは本気で告白しても信じてもらえないような感じだから
ある程度無茶やってもフォローが効くとこもあるので。
空気を読みつつね。
7967:04/05/01 03:41 ID:S3ZHJvYZ
振られ方は、私がいつもいつも「不安」とばかり言っていたのでどうすれば
いいかわからなくなって、自分も不安になってしまっていて、気づいたら
好きじゃなくなっていた。というふうに振られました。
振られてからの期間は2ヶ月です。
元カレに振られてからいろいろな事に気づけました。別れなければわからな
かったと思います。元カレにはそれに気づかせてくれたことをとっても感謝
しています。
せめて友達になりたいんです;
8057:04/05/01 03:43 ID:u7QsMtms
>>78
ですね。

みなさまいろいろありがとうございました!すっごく勇気でました。
そして行ってきます!
81名無しさんの初恋:04/05/01 03:44 ID:DuuhrcWq
>>80
がんがって。良い結果を期待しております
82名無しさんの初恋:04/05/01 03:46 ID:N8NdJvEl
頑張って気持ちを伝えておいで〜

さて寝るか・・・
83(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 03:50 ID:S5qC37iX
>>79
なるほどね。2ヶ月か・・・微妙だなぁ。
書き込みだけしかわからないからちょっとキツい事書くよ。
あなたは彼のことが信じられなかったのね。だから不安になっちゃった。
不安って言葉を常に出していることで彼氏に支えてもらいたかったんだね。
あなたは彼と付き合い、別れてしまったという経験からいろんなものを得て成長はしていると思う。
でも今あなたが元彼に抱いてる気持ちは友情ではないかもしれないよ?
せめて≠ニいう言葉を使っているようにあなたはもしかしたら友情以上のものを求めてしまうかもしれない。
また、元彼があなたと同じように今のあなたを友達として割り切ってまた付き合っていくことができる程成長しているか。
あなたの成長を元彼にも求めるのは酷だと思います。
別れてもう2ヶ月。だけどまだ2ヶ月。オレはもう少し時間はおくべきだとは思うよ。
84名無しさんの初恋:04/05/01 03:51 ID:DuuhrcWq
>>67 79
うーん、元カレに今付き合ってる人がいないのなら、
話し合い次第でなんとかなりそうな気もしますね。
もしいたら若干難しいかもしれませんね。
別れてからは全く音沙汰なしの情報なしなんでしょうか?
>>82
おやすみなさい
85名無しさんの初恋:04/05/01 03:56 ID:zA3BE6Na
相談というか、アドバイス…意見聞かせてもらってもいいですか?
86恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 03:57 ID:km6Ty3cl
>>85
良いんじゃない?
8767:04/05/01 03:58 ID:S3ZHJvYZ
>>83
その通りかもしれないです。まだ気持ちがあるのかもしれないですね。
一番望んでいなかった別れかたをしたのでなんかずっと引っかかって
いるんです。
もう少し時間をおくとは、私の気持ちがもう少しおさまってから連絡を
したほうがいいということですか?
88(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:00 ID:S5qC37iX
>>87
あなたが衝動的に元彼に連絡を取りたいと思っているのならいまはやめておくのが賢明。
別れ方をまだひきずっているようだからもうすこし我慢してから、落ち着いてからのほうがいいと思うよ。
8967:04/05/01 04:00 ID:S3ZHJvYZ
>>84
全く連絡をとっていないんでなんの情報もありません。
彼女もいるかもしれません。
90名無しさんの初恋:04/05/01 04:00 ID:3tZ68jRD
何年もずっと弟のようにつきあってた子がいて、その子が純粋で可愛かったので、
思わず何の気なしに後ろから「かわいい」っつってハグして頭なでてしまったのですが、
そういうことされると、男性は異性として気にするもんですか?
91名無しさんの初恋:04/05/01 04:01 ID:zA3BE6Na
>>86
ありがとうございます。


好きな人に
一ヵ月後から連絡が取れなくなると言われたらどうしますか?
92恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 04:02 ID:km6Ty3cl
>>90
姉だとしても異性は異性なんだから、
前から異性を感じてると思われ。
ただ、結局は姉とでしかないかと。
姉が弟をかわいがってるような感じで。

まあ、結局は彼がどう感じるかは、
彼にしかわからんけどな。
93恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 04:03 ID:km6Ty3cl
>>91
とりあえず理由を聞く。
94(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:03 ID:S5qC37iX
>>90
その子はいくつであなたはいくつですか?
少なくとも小学校高学年以上の子であれば少なからず意識はするものです。
年上の女性に後ろから抱きつかれたというのはそのくらいの年代の子には衝撃ですよ。
9567:04/05/01 04:06 ID:S3ZHJvYZ
>>88
そうかもしれないですね。
別れ方をひきずっている場合でも時間が解決してくれるんでしょうか。
私はまだ私が弱すぎるせいか元カレに言い訳をしたいのかもしれませんね。。
でももうつらいです
96名無しさんの初恋:04/05/01 04:07 ID:3tZ68jRD
>>92
その後1ヶ月くらい旅行してたんですが、旅行中からメールが増えたんですよ。
で、帰ってくると、メールが携帯で毎日になって、
お土産渡したいと言ったら彼の部屋に招かれて、
それから公園に連れていってくれて、って感じで。
9791:04/05/01 04:07 ID:zA3BE6Na
>>93
理由を聞き、納得出来なかったら引き止める事できますか?
98名無しさんの初恋:04/05/01 04:08 ID:3tZ68jRD
>>94
えーと、その子は27です。精神年齢はもう少し若いと思います。
私は、そろそろ30です(;´Д`)
99恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 04:09 ID:km6Ty3cl
>>96
で、何がしたいんだ?
彼のこと好きなのか?
それならデートでも誘いなよ。
100恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 04:10 ID:km6Ty3cl
>>97
引き留めることが出来るかどうかは、
相手がどのような状況かによるでしょう。
単純に言えば嫌われてたら、
どうしようもないわけだし。
101名無しさんの初恋:04/05/01 04:10 ID:DuuhrcWq
>>67 95
それなら連絡とっちゃうしかないような気がしますが。
102(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:11 ID:S5qC37iX
>>95
間違いなくあなたは元彼に友情以上のものを求めています。
心が揺らいだ状態で元彼にあってもさらに傷つく可能性が高いと思います。
それでも会いたいですか?それでも会いたいと思うのなら会ってしまえ!
傷つく覚悟さえできているのなら自分が何を言いたいのか、どうしたいのかぶちまけてしまってもいいかもしれない。

そこまで強くないのならいまは我慢して時間が解決してくれるのを待ったほうがいいでしょう。
優しい気持ちがいつまでも続くとは限らないです。あなたが傷ついているように彼も傷ついていますよ。
103名無しさんの初恋:04/05/01 04:15 ID:3tZ68jRD
>>99
明快ですね。そうするべきかもしれません。
ただ、私は明らかに彼の好みじゃないわ年上だわで、
(彼のつきあってきた子を知ってます)
気後れしてしまうものを感じます。
104(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:15 ID:S5qC37iX
>>98
27歳は十二分に大人です。つーかオレと同い年だよw
あなたが後ろから抱きついたりしたら彼は少なからずあなたが自分に好意を持っていると思っているでしょうね。
旅行中からメールが増えてメールが溢れ返るほどになった=彼の気持ちの状態とみていいでしょう。
あなたに受け止めてあげる気持ちがあるのなら彼を放っておくのは良くないでしょうね。
好きなのなら弟としてみるのではなくひとりの男性としてちゃんと話すべきですね。
10567:04/05/01 04:16 ID:S3ZHJvYZ
>>101,102
相談にのってくれてありがとうございました。
自分がどうしたいのかもう少し考えてみようとおもいます。
106(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:16 ID:S5qC37iX
>>103
関係ないよ。そんなの。
10791:04/05/01 04:18 ID:zA3BE6Na
>>100
相手は新しい環境に移ろうとしているんです。
一度告白して振られてはいますが、嫌われてはないと思います。
このまま感情を殺して背中押してあげるのと
精一杯の気持ちを出して引き留めるのと
どっちがいいと思いますか?
108(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:18 ID:S5qC37iX
>>97
どうして欲しいの?
109恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 04:18 ID:km6Ty3cl
>>103
好みじゃないかどうかは、
別として、好きかどうかは、
相手が決めることであって、
あなたが決めることではない。
勝手に決めつけずに、
自分なりにアピールしてみたら?
110恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 04:19 ID:km6Ty3cl
>>107
新しい環境にいっても、
連絡は取れると思うが。
もっと具体的に書いた方が良いと思われ。
111(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:20 ID:S5qC37iX
>>107
単純にあなたの書き込みだけならば2回目の告白をするべきでしょう。
その上で振られたら諦めて彼の旅立ちを応援したらどうですか?

この程度しか書けないよ。
112名無しさんの初恋:04/05/01 04:22 ID:DuuhrcWq
>>67>>105
焦らず、落ち着いて、出来るだけリラックスしてがんがって。
113名無しさんの初恋:04/05/01 04:23 ID:m3kgKLlQ
>>107
自分のエゴを押し付けてかまわないよ
それを聞いて相手がどう判断するかの問題だからね

付き合ってもいないのに相手があなたの気持ちを聞いても
自分のしたいことのほうが優先されるだろうけどね
114名無しさんの初恋:04/05/01 04:27 ID:3tZ68jRD
>>106>>109さん
ありがとうございます。
ずっと容姿を虐められてたせいか、自分に自信がなくて、大失敗して、
それから自信が持てずに何か好意を示されても5年以上も
全て気づかないふりをして、アプローチも何もかけなかったのですが、
ちょっとだけ自信を持って、がんばってみようかと思います。

>>104
いや、好きとかそーゆー問題ではなく、もう犬みたく言ってることが可愛かったんで、
PCやってる後ろから犬だと思ってやっちまいました(;´Д`)
115(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:28 ID:S5qC37iX
>>114
┐(´∀`)┌ヤレヤレ

とりあえずひとりの男性としてみることからはじめてみてはどうでしょうかね。
27歳の男はちゃんとモノを考え、いろんなことを感じて生きていますよ。
11691:04/05/01 04:34 ID:zA3BE6Na
>>110
ごめんなさい。
新しい環境と言うのは今の交友関係全て断ち切ってしまって…
断ち切った上で新しくスタートしたいという事だと思います。
私も言われてすぐには深く考えれずに納得してしまったんですが
後々考えて、このままでいいんだろうか…と思って…
好きな人をこのまま離してしまってもいいのだろうか、と。
でも相手からすると引き留められるのは気持ち良くないかもしれない。
説明下手ですみません…

>>111
こちらもすみません。
↑のような状況で自分の気持ちを優先するか、相手の気持ちを優先するか…
で悩んでいるんです。
二回目の告白もありかもしれません。
117名無しさんの初恋:04/05/01 04:36 ID:3tZ68jRD
>>115
正直、私はその子が好きになってるんだと思います。
お土産を渡しに初めて一人で彼の部屋に行ったら、
ワインから料理から全部セッティングしてあって、
絶対前の彼女を連れていったであろう綺麗な場所(笑)に連れて行ってくれて、
個人的にはかなりキてしまいました(;´Д`)が、
彼は私に好意のようなもんを感じてくれてるんでしょうか?
11891:04/05/01 04:36 ID:zA3BE6Na
>>113
自分の気持ちを優先しちゃってもいいんでしょうか…
気持ちを伝えるのはいつくらいがいいでしょうか?
あと本当に一ヶ月しかないんです。。
119(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:40 ID:S5qC37iX
>>116
またずいぶんと重大決心なんですねぇ・・・
そこまでの気持ちで新しくやり直したいってのはなにかつらいことがあったんだろうか。
そういう状態になっているのならあなたは告白すべきです。それも早いうちに。
たとえ振られるとわかっていたとしてもね。あなたという存在を彼の中に残しておくべきです。
強がっていても人間はどっかでつながっていないとやっぱり生きていけないんですよ。
交友関係をすべて清算なんてできないししちゃいけないことだと思います。

あなたの書き込みは抽象的な部分が多いのでいいアドバイスが書けていないかもしれません。
ごめんね。
120(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:42 ID:S5qC37iX
>>117
間違いねーw
彼はあなたのことが好きなんですよ。わかってないのあなたくらいだw
あなたがちょっと心を開いて彼を受け入れてあげればそれですむことです。
121(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 04:47 ID:S5qC37iX
さて、オレも寝るかなぁ。寝そびれちゃったな。今週はいろいろあったな。
昨日は彼女からメール来なかったな。今日は来るかな。来るといいな。あーあ。
122名無しさんの初恋:04/05/01 04:48 ID:m3kgKLlQ
>>117
その男性は暇つぶしにしては大した気合いの入れようだ
あなたがキてもしようがないし
それは相手の意図する所でもあるだろう
多分だけどね

好意を感じてそれがイヤじゃないなら好意を返してみよう
そんなことしてる間にどうにかなっちゃうもんよ
>>118
優先しちゃっていい
相手が考えてることが分かるでもなし
時期は今すぐにでも
相手が迷う時間は多いほうがいいよ

君が気持ちを打ち明けても何も変わらないかも知れない
でもその事で彼が考えを改めるなり
君とだけは連絡を保つようになる可能性は0じゃなくなるよ
123名無しさんの初恋:04/05/01 04:50 ID:3tZ68jRD
>>120
「本当に楽しかった、ありがとう」と言っても「またまた」と言ってはぐらかすし、
「お気に入りの子はいるの?」と尋ねると、その子は男の親友の名前を出して
はぐらかすので、どうだかなーと思っていたのと&
よく考えたらこの子前の彼女と手も繋いでないよなと気づき、お姉さん悪いことしたな、と思っていたのですが、
これもよいきっかけ(?)と思ってほどほどにアプローチかけていくことにします。これもよいきっかけ(?)と思って、
(;´Д`)あぅぇーさんの話を聞いて、アプローチかけていってもいいのか、と思いました。
ありがとうございます。
12491:04/05/01 04:55 ID:zA3BE6Na
>>119
元々サバサバした性格の人で、思い出なんか残したくないような感じで
言ってしまえば、冷たい人。
そんな相手の心の中に残るでしょうか…それだけのイメージを焼き付ける事が出来るかな。
考えてみます。告白するなら中途半端ではなく、本気で。
こんな時間に相談に乗って頂いてありがとうございました。
>>121さんも彼女さんからメール来るといいですね。

>>122
出来るだけ早くに…直接の方がいいですか?
少しでも気持ちが伝わるように、二回目の告白したいと思います。
その可能性を捨ててしまわないように…頑張ります。
でも次逢えるのが最後の日なんです。最後の日じゃ遅いですよね?
125117:04/05/01 04:58 ID:3tZ68jRD
>>122
はい。素直に返していこうと思います。ちょっと自信が持てました。

その子の大親友(男)と私と、その子と同様、何年も仲の良い友達なのですが、
一度だけ二人でメシ食っただけなのにもうその人から嫁よばわりされて、
今困ってます(;´Д`)
126117:04/05/01 05:00 ID:3tZ68jRD
(;´Д`)あうぇーさん本当にありがとうございました。お休みなさい。
127名無しさんの初恋:04/05/01 05:00 ID:zzt1QWnw
今まで私に会いたいと言ってきた男性に会う決心をしたのに返事が来ません。
からかってるのですか?
128名無しさんの初恋:04/05/01 05:04 ID:m3kgKLlQ
>>124
手間がかかる気持ちの伝え方のほうが強い印象を与えるよ
時間を割きあなたに会う為に出掛け気持ちを伝えられるほうが印象は強くなるんじゃないの?

最後の日に伝えるよりも
最後の日に返事を貰うほうが相手に考えて貰えるよ
129名無しさんの初恋:04/05/01 05:15 ID:m3kgKLlQ
>>125
嬉しくて困るなら困ればいいです
御多幸をお祈り申し上げます
>>127
返事を催促するか待つか忘れてしまうか
相手もいざ会うとなると不安になったのかも知れませんね
からかってるなら返事はもう来ないでしょう
13091:04/05/01 05:15 ID:zA3BE6Na
>>128
直接ですね。何か理由を付けて約束を取り付けてみます。
最後の日に返事を貰うなんて余計に最後の日が憂鬱になってしまいそうですが
頑張ります。

皆さんの意見が一つでよかったです。早めに早めに行動したいと思います。
結果は考えず最後だと思い、全ての気持ちを吐き出して来ます。
レスを付けてくださった皆さん、こんな時間にありがとうございました。
131名無しさんの初恋:04/05/01 05:21 ID:FU4uq0+W
>>129
そうですか。
私はいつも、こちらがおれたら男性の方が引いてしまいます。
どうしてでしょうか。
いつも私がその気になるとみんな逃げてしまう。
132名無しさんの初恋:04/05/01 05:28 ID:m3kgKLlQ
>>131
偶然が重なっただけかも知れません
そうでないならばあなたに何か原因があると考えたほうがいいでしょう
でもこれだけのやり取りではどちらとも判断するのは難しい
自分を客観視しても分からないのであれば
あなたを知る友人などにそれとなく聞いてみたり相談するのがいいでしょう
133名無しさんの初恋:04/05/01 05:33 ID:wCCsxkHV
>>132
ありがとう
134名無しさんの初恋:04/05/01 06:36 ID:7eDjsLsU
結婚する女性(出会った時点で婚約済み)を好きになってしまいました。
もうすぐ結婚して仕事を辞めていきます。
さっきも夢に出てきてしまいました。
おまけに最初は無効からボディタッチするほど打ち解けたのですが
俺がやたら目を合わせる。
などいくつか問題を起こし、職場でもほとんど会話がない状況です。
向こうは八方美人なので気を使って話しかけてきてはくれますが
私は情けないことにそっけない返事ばかりです。
彼女は結婚しますが連絡をとりあうような仲にはなれそうもありません。
すごくつらいです。
彼女のメアドと携番だけでも欲しいのですが。。。
あと、2〜3日も会わないかも知れないし
いきなり話しかけたら怖がられるかも知れません。。。
135名無しさんの初恋:04/05/01 07:55 ID:emBVwdb8
>>134
かなり前からここに何度も書き込んでる人のような。
「問題を起こして」って、気持ちが大きくなりすぎて
天邪鬼になって、彼女を傷つけるような言動して
結果避けられて、どうにもならなくなってる状況じゃなかった?

好きなら何でもしていいわけじゃないのに、自分を甘やかして
彼女に辛くあたって、それで好意に気づけったって無理。
自分で可能性潰しておいて、俺とつながってて欲しいって
それは彼女に甘えすぎなんじゃないの?
彼女とつながりを持ちたい、それじゃそこに何を期待してる?
136悩み人:04/05/01 10:15 ID:tYZyVxkr
好きな人に告白しました。結果は‥×
「話しててとても楽しいよ。私最近彼氏と別れたばっかりだから真剣に付き合えない‥」と言われました。
俺はまだ彼女のことが好きです。二人で遊びに行く約束もしました。
いつの日か付き合ってもらえるのでしょうか?
みなさん、特に女性の方意見をお聞かせください!
137名無しさんの初恋:04/05/01 10:20 ID:vCkP/mmO
>>136
最近別れたばかりで傷心中なんでそ。
時間をかけてじっくりと仲を深めればいいんでない?
138二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/01 10:24 ID:xO75GtSn
>>136
断り文句っていうのは大体取って付けたようなもんだからなー。

最近彼氏と別れたばかりでも、そこそこ気に入ってるなら、
断らずにせめて先延ばしにするよな。

向こうも寂しさはあるみたいで、それで遊んでくれてるっぽい。
139名無しさんの初恋:04/05/01 11:37 ID:yBXKGHSm
わたしは本気で人を好きになれないみたいです。
中学までは特に好きな人はいませんでした。
(告られて付き合っちゃった人はいる)
高校ではじめてこんなに人を好きになったかもって人(一目ぼれ)
と付き合ったけど、すぐに冷めて相手を嫌いになりました。
友達の紹介で知り合った人もかっこよくて好きって思ったけど、
メールがキモくて、向こうもその気になってたのに連絡取らなくなった。
学校の同級生も好きになって話したことはなかったけどアドレスは知ってたから
メール送って、その人の友達にも協力してもらって向こうも付き合おうかなって
考えててくれたみたいだけど、友達もその人のことが好きだったから
わたしは諦めた。などと、顔で好きになり相手をその気にしといて
離れていく最低な奴なんです。
今も気になってた人とメールできるようになったんですけど
向こうが自分に好意を持ってるってわかり冷めてしまいました。
こんな自分が嫌です。普通のカップルみたく付き合いたいんですけど
わたしはデートが嫌いなのでいい感じの人に告られても断ってます。
本気で好きになったらデートしたいとかって思えますかね?
140名無しさんの初恋:04/05/01 11:50 ID:VJlUkrhD
去年振られた女の子がまだ好きです。その3〜4ヶ月後
その女の子は友達に私のことが好きだと口にしていたそうです。
その間に何かあったのでしょう。私の真似(携帯やらチャリンコやら)して
いました。
その子は今は近くにいないので、メールを送ってやりました。
もう友達とは思えない。好き。と。
いまだ返信ありません。嫌われちゃったのかorz
どう思いますか??????????????????
141名無しさんの初恋:04/05/01 11:53 ID:vCkP/mmO
>>139
思える。
そういう日がいつかはあなたにも来るよ。

>>140
もう、友達とは思えないって言葉だけに反応したのかもね^^;
すぐに連絡取ったほうがいいよ^^;
142名無しさんの初恋:04/05/01 11:55 ID:hVF/6NOL
>>139
こういう言い方したらなんだけど、
高校生ならそんなもんかなあと。
自分のここがダメ、ってところが自分でちゃんとわかってるんだし
少しずつでもいいと思う方向へ行けるようがんばってみたら。
とりあえず、顔がいいと思うのと恋愛は別だと自覚したんなら
まず相手の内面を見るようにすればいいんじゃないかい。
じっくり人間観察できるようになろう。
143二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/01 11:58 ID:xO75GtSn
>>139
幼いうちは仕方が無い。
もっと傷ついたり孤独を味わえば
愛し愛されることの幸せを知る。
好きな人と一緒にいたくなる。

今こうやって悩んでる間に少しずつ成長してるよー。

>>140
頭を冷やせ、中学生。
そうやって人の心の動きやはかなさを理解するんだよ。
押すべきじゃないときに押し、押すべきときに押さず、
そしてまた押すべきときじゃないときに押してる。
もっと行動の前後で相手を見ろー。

てか中学生でこれが理解できてたらすごいよ。
144名無しさんの初恋:04/05/01 12:42 ID:0G1IYALz
高校のときに、クラスの仲の良かった女から手紙を渡されました
まあ要するにラブレターだったわけなんですが、その手紙には3人の名前が書いてあって、
3人ともおれのことを好きらしいんです
で、返答に困ったおれはそのままなかったことにしてスルーしました
そしたら、自然に仲の良かった女も離れていきました

こんなときどうすればいいの?どういう対応をしていますか?
告白するのも怖いけど、告白されても困ります
彼女は欲しいんだけど・・・
どこをどう改善すれば、女性と付き合えるようになりますか?

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082288602/624
間違って趣旨の違うスレに書いてしまい、マルチなかたちになりました
145名無しさんの初恋:04/05/01 12:44 ID:vCkP/mmO
>>144
素直に、一人を選べばいいのでは?
146名無しさんの初恋:04/05/01 12:47 ID:CuulteDX
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082299568/

どうでもいいんだが埋めないか?

>>139
ホントに好きになれる人ってなかなか会えないものだと思う。
そういう人を見つけたいと思ってもなかなか見つかるものではないけど
いろんな人と会っていけばそのうち必ず見つかるはず。
こればっかりは運命みたいなもんだから、
意識してもしょうがないことだと思うよ。
147名無しさんの初恋:04/05/01 12:52 ID:97ji94Qp
>>144
こうすればいいという答えは無いと思いますよ。
その中に気に入った娘がいたなら付き合うのもよし、
誰もいなかったら断るもよし。
選べないと断るもよし。
貴方が思ったとおりにすればよいかと
148名無しさんの初恋:04/05/01 13:27 ID:de0JqCaG
18歳の男です。
明日気になってる子とドライブデートします。
ドライブデートなんて初めてだからとても緊張します。
こうした方がいいとか、これに気を付けろとかありますか?
149名無しさんの初恋:04/05/01 13:27 ID:x7nieuii
>>144
3人一緒に告白、一緒じゃないと嫌、なんてガキだなぁ。
そのこと自体に疑問を持つなら、悪いけどこんな形じゃ困ると言えば
いいし、単に3人とも眼中にないならそれを伝えればいい。
150名無しさんの初恋:04/05/01 13:30 ID:x7nieuii
>>148
ちょっとしたことに気を配る。トイレやシートの状態、飲み物買ってって
あげたりCD用意しといたり。さりげなくやれば好感度大。
あと独りよがりな運転は萎えます。
151161:04/05/01 17:15 ID:qYhY2pe9
あんまり親しくないのですが急遽明日の約束をキャンセルしなくては
ならなくなりました。次の文面てどうでしょうか
相手からはまだ返事はもらってません。

---
こんばんは○○です
遊びにいかないって行ってたけど、明日トラブルで出社しなくては
ならなくなりました。
都合つけてくれてたらごめんなさい。
またの機会でお願いします。

○○さんを困らせてしまって、ごめんなさい。
楽しいGWにしてね

それでは
152151:04/05/01 17:15 ID:qYhY2pe9
>>151
名前まちがた。。。151です
153名無しさんの初恋:04/05/01 17:43 ID:ZRn5MNam
>>151
電話でも伝えておきなさい
メールだけは冷たすぎ
154名無しさんの初恋:04/05/01 17:46 ID:ZRn5MNam
>>148
悪態をつかない
安全運転
バックは助手席に手を回す
万が一 急ブレーキを踏む事態になっても
 助手席に手を出して体を支える余裕を持つ(要訓練)
車はキレイにする
ガソリンは満タンに
155名無しさんの初恋:04/05/01 17:50 ID:97ji94Qp
>>151
その人と今後どうなりたいのでしょうかね。
いい関係になりたいのであればちょっと文面が堅くてさっぱりし過ぎてる気がするので
私も楽しみにしてたけど・・・・ みたいにしてみるとか。
別にどーでもいい人だったらこれでもいいのかもしれないですけど、
それでもちょっと事務的すぎる感じもしますねぇ。
156名無しさんの初恋:04/05/01 17:51 ID:xmJcwG9f
精子も満タンに
157(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 17:51 ID:VtdIK8Ox
>>148
あとは常に話題を尽きないようにするとかな。
車内では沈黙になってしまうととても気まずい。
話題が尽きてしまったらラジオつけてみるとかちょっと休憩するとかいろいろ工夫は必要。

いちばん大事なことは自分が不安にならないこと。自信を持った運転をすることです。
道をあらかじめチェックしておく。カーナビに頼り過ぎない。
落ち着いた運転、アクセルやブレーキのタッチも余裕を持ってあせらずに。
いつも助手席の彼女を気にかけること。ドライビングテクニックをひけらかすなんてもってのほかです。
158(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 17:52 ID:VtdIK8Ox
>>151
急場に約束を断る場合は必ず電話で話しましょう。
メールでは相手が見れない場合約束を違えてしまう恐れがあります。
159144:04/05/01 17:54 ID:0G1IYALz
質問に答えてくれてありがとうございました
160まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/05/01 18:10 ID:4befMa5e
>>148
これは常識の範囲ではあるんだけど、
運転中にポイ捨て(タバコでもゴミでも)は最悪です。
普段しない人ならいいんですが、
もしポイ捨て常習犯ならデート中は気をつけてね〜。
私はそれで思いっきり興醒めした事あるわ〜。
161151:04/05/01 18:19 ID:qYhY2pe9
>>153
>>155
>>158
ありがとうございます。
電話でと思ったのですが、メアドだけでまだ電話番号教えてもらえてないのです。
私も楽しみにしていたと付け加えてみます。
162干菓子:04/05/01 18:33 ID:ngnTHXSf
高2の♀です。
今、同じ部の先輩に恋をしてます。この年で初恋です。
初めて見たときから好きで好きでたまりませんでした。
自分はどブスですし頭も良くありませんでした
(高校入り立ての頃は240人中180ぐらい)
反面、先輩は顔も整っているし、志望校はT大。
性格もすごくいいひとでした。
ダメ元で私は一年間努力し続け、成績も30番以内に入り
10s痩せました。そして委員会の委員長にまでなることができました。

けれども最近ずっと避けられているのです・・・
自分が居るのを見ると逃げていき、二人ッきりになるとうつむいて
何も声をかけてくれません。
それが辛くてストレス性胃炎になりました。
今はそれで部活を休んで距離を置いています。
部活でも同じ競技をやっているので顔を合わせなければいけないので
互いに避け続けてもいられません。
先輩は今年受験なので一緒にいられる時間もありません
一番不愉快な思いをしているのは先輩です。
どうすればいいのでしょうか?

  ・・・長々となりましてすいません
163名無しさんの初恋:04/05/01 18:39 ID:ZRn5MNam
>>162
受験が終わるまでさりげなく支えになったらどうよ
告白は終わってからね
女は付き合うと合格するけど 男は落ちちゃうのが多いしね
今はまだ自分を磨く時だとおもうなぁ
164名無しさんの初恋:04/05/01 18:41 ID:hVF/6NOL
>>162
思いこんだら試練の道を、なのは素晴らしいことだし
結果を出すのもすごいと思うが、
行き過ぎるとおかしくなってしまうこともある。
胃炎になるまで思いつめる態度が先輩をも追いつめているのだと思われ。
既に脈無しなのはもうわかっていると思うので、
どうすればいいかと訊かれると
「きっぱりさっぱり諦めて気楽にイキロ」としか言えない。
次は「恋なんて原動力に過ぎんのだオホホ」
と割り切るくらいの根性が欲しい。君にはそれくらい朝飯前のはずだ。
165二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/01 18:43 ID:xO75GtSn
>>162
好意が見えすぎなんだろう。

このまま追えば逃げる。
追わずに、普通にして、向こうから来るのを待つしかないなー。
16619♀:04/05/01 18:56 ID:NgN1US/n
好きな人に遊ぼうって言ったら
「遊ぼう遊ぼう。でも…お金ないからお金かからない所でもいいかな?いつ開いてる?」
と言ってくれました。

彼はかなりお金ないみたいなんです・・・
お金ない中、遊んでくれるって事は少しは好意があるって考えて良いんですかね・・・?
167(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 18:57 ID:KjoNV4I1
>>162
努力が実ったあなたにひとつ質問をさせてください。
あなたは今、笑えていますか?
168名無しさんの初恋:04/05/01 18:58 ID:0QeOpvxl
>>166
出来れば、ごちになりたいんだと。遊び130%
169(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 18:58 ID:KjoNV4I1
>>166
好意はあると思います。
ただ、お金がないって最初から言ってるヤツはどうなんでしょうか。
男女間のお金の問題ってのは好き嫌いの外にあると思います。
それだけは気にかけておいてください。
170名無しさんの初恋:04/05/01 19:01 ID:hVF/6NOL
消費者金融に金借りてまで見栄はる奴よりはずっとマシだ。
それに金ないと文句言ったり怒り出したりする女もいるし。
そういう女はおごってもらって当然って顔してやってくるから
先に訊いといたのかもね。
171名無しさんの初恋:04/05/01 19:02 ID:vEAY6xnN
恋って何?どんな気持ちがすんの?
俺18で一回も恋したことないからその感情がわからん
172名無しさんの初恋:04/05/01 19:02 ID:ZRn5MNam
>>166
そう言いながら金のかかる場所に行きたがったら危険だが
かからない場所に行くのなら好意はあると思う

自分から金のかかる場所に行って全額払う行為を繰り返すと
当たり前になってヒモ化するので注意しる
173名無しさんの初恋:04/05/01 19:03 ID:GVm2z6Yh
私の彼、違うクラスなんです。それで彼は最近同じクラスのある女の子と
仲良いみたいなんです。私も彼とその子が親しく話しているのを見ました。
今私は彼と上手くいってなくてもう2週間ほどまともに喋ってません。
このままだと彼がその子を好きになってしまいそうで心配です。
明日もしかしたら彼(部活があれば)と学校で会うかもしれないんです。
その時に手紙を渡そうとも考えたのですが、正直に他の女の子と仲良くし
ないでと言ったら束縛強すぎと彼に嫌われてしまうかもしれないし…。
どうしたらいいでしょう。
174名無しさんの初恋:04/05/01 19:03 ID:0QeOpvxl
>>172
殺すよ!
175名無しさんの初恋:04/05/01 19:04 ID:ZRn5MNam
>>171
理屈じゃないから 言葉として表しても薄っぺらく感じる
人が集まる場所でワイワイしてたら時期にわかると思うよ
176名無しさんの初恋:04/05/01 19:06 ID:hVF/6NOL
>>173
他の女と仲良くするな、と言うよりも先にやることあるんじゃない?
仲直りとか。
177名無しさんの初恋:04/05/01 19:06 ID:ZRn5MNam
>>176
同意

>>173
何が原因かは知らないが仲直りが先
178(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 19:08 ID:KjoNV4I1
>>173
不安ですね。
ますは彼と仲直りをしましょう。話はそれからです。
あなたと彼が気持ちがつながっていないのに彼に他の女と仲良くするなってのは間違いなく束縛です。
彼を手放したくないのならまずは話をしてみては。
179名無しさんの初恋:04/05/01 19:23 ID:GVm2z6Yh
>>176>>177>>178
仲直りと言っても喧嘩とかもめごとがあった訳では無いんです。
自然にそうなってしまって話さなくなっちゃっいました。それに
どう自分から話を切り出していいかも分からないんです。
180名無しさんの初恋:04/05/01 19:28 ID:ZRn5MNam
>>179
んなら 自然消滅を止める方が先でしょ
きっかけなんて何でも良いし近くにいるから多いと思う

落とし物拾うのでもいいし
忘れ物届けるのでもいいし
「最近どう?」でもいいし
181名無しさんの初恋:04/05/01 19:31 ID:Gk7MX29x
相談お願いします。友達の話ですが…
私を含め、友達と友達の彼氏みんな同じ職場です。
最近新しい若い女が増えて、友達が、彼氏が仕事の話しをしてるのは
わかっているのですが、若い新人と喋ってる時すっごく
ヤキモチをやいて、イライラが収まりません。
でも彼氏が悪いわけじゃないから攻めれないから尚更辛いって言っています。
友達の彼氏はヤキモチ妬いてるのわかっているのですが
どうしようもない話なのであまり気にしていないって言うか、
そんなこと言われても…って感じな状態です。
友達は、自分自身独占欲強いからってのをわかっていて、
同じ職場じゃなければそういった面をみないですむのに…って感じで
こんな解決しない問題どうすればいいんだろうとか言っています。
友達になんて言ってあげればいいのでしょうか?
182名無しさんの初恋:04/05/01 19:35 ID:xszEmW5S
>>181
割り切るしかない。
183名無しさんの初恋:04/05/01 19:35 ID:xszEmW5S
追記。
公私混同したらダメでしょ。
それくらい、社会人かな?なんだから常識だと思いますが。
184(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 19:37 ID:KjoNV4I1
>>179
それならば素直になったほうがいいよね。
>>180の言うとおり「最近話せなくてさびしかった」とか言ってみては?

>>181
ぶっちゃけどうしようもないねそれは。
別に彼と新人の子は仕事の話をしてるだけであって何にもないわけだし。
深呼吸でもして落ち着くほかないでしょう?
185名無しさんの初恋:04/05/01 19:38 ID:ZRn5MNam
>>181
「職場でタダ仕事の話してるだけなんだから
プライベートでもイチャイチャできるんだし
職場ぐらい太目にみようよ
余裕かまして 貸してあげてる みたいにさ」
俺ならこんな風に言うかな
186166:04/05/01 19:38 ID:NgN1US/n
みなさんレスありがとうございます。

彼は悲惨な程に金欠なのです・・・
お金を貸したのに返ってこないみたいで、金欠らしいのです。

そんな中、遊んでくれて嬉しいです。
お金のかかる事はしないと思うんでヒモにはならないかとw
公園に行ったりしようと思っています。
187名無しさんの初恋:04/05/01 19:41 ID:ZRn5MNam
>>186
お金を貸したのに帰ってこないなら借用書書かせなさい
金と恋愛を絡めたら悲惨な目に遭うぞ

という俺は 家族愛と金を絡められて悲惨な目にあってます えぇ
188名無しさんの初恋:04/05/01 19:44 ID:C7Zto7XP
彼女からメールがあまり来なくて悩んでます。 一般的にカップルは一日に何回くらいメールをしてるのですか?
189名無しさんの初恋:04/05/01 19:45 ID:Gk7MX29x
>>183
ですよねー。働くってそういうことですよね。

>>184
どうしようもないのは本人もわかってるみたいなんですけどね。
それを彼氏にぶつけて…正直手に負えない…

>>185
なるほどですねー。
貸してあげるくらいの余裕ですか。

客観的に見て、気をつけるのはやはり友達のほうですよね?
彼氏がそのことにあまり無関心でも…
彼氏の方にもなにかいってあげるべきですかね?
190名無しさんの初恋:04/05/01 19:46 ID:xszEmW5S
>>189
彼氏から言わせるべき。
わからせてあげないと。
191名無しさんの初恋:04/05/01 19:46 ID:ZRn5MNam
>>188
人それぞれ
俺は一日5通の時もあるし
回数ではなく 中身かな
192(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 19:48 ID:KjoNV4I1
>>188
物足りないのなら電話してみては。
193名無しさんの初恋:04/05/01 19:48 ID:Gk7MX29x
>>190
彼氏から例えば何を言えばいいのでしょうか?
194名無しさんの初恋:04/05/01 19:50 ID:ZRn5MNam
>>190
職場で荒れると悲惨だからソレは…

>>189
彼氏は仕事をしているだけなので特に必要無いかと
どうしても駄目なら
友達とその彼氏と問題の子でプライベートで会って
イチャイチャを見せつけるとか
激しく嫌がらせだが… この場合フォローは入れようね
195(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 19:52 ID:KjoNV4I1
>>193
っていうか新人の子だって仕事で聞きに来てるのに・・・
かわいそうだよ。
問題があるのは彼女だけなんだから彼女が割り切るほかないと思うのですが。
196名無しさんの初恋:04/05/01 19:52 ID:Gk7MX29x
>>194
ですよね。仕事の中で多少他の話をしたり
笑ったりしても…仕方ないですよね。
一応若い新人達には付き合ってる事は内緒なんですよね。
ましてやその子彼氏もいるしまったくなんの問題もないんです。
197名無しさんの初恋:04/05/01 19:54 ID:xszEmW5S
>>193
(´д`;)そんなの・・・
例えばだけど、彼氏から○○(彼女)に「会社では仕事に精を出したいから、○○からみれば
多少なりとも気に食わないこともあるかも知れないけど、仕事が終わったら
○○と一緒だからさ(○○だけだから)」だとか、フォロー入れさせればいいでしょ。
要は、その彼女は彼氏から安心できる言葉がまずは欲しいんじゃないの?
と、予想。
198名無しさんの初恋:04/05/01 19:54 ID:Gk7MX29x
>>195
そうですよねー。
その新人に対しても失礼ですよね。
そんな風に思われてるのは知らないでしょうが…。
199名無しさんの初恋:04/05/01 19:55 ID:ZRn5MNam
>>196
その友達って そんなに自分に自信がないの?
そこまで来るとちょっと異常かも…
自分自身を磨かせて 自信を持たせるべきかも
200名無しさんの初恋:04/05/01 19:56 ID:Gk7MX29x
>>197
そうかもしれないですねー。
彼氏ももっとそんな気の利いたこと言ってあげてもいいかもですね。
それを言ってもどうしようもないなら
割り切れない彼女がいけない事になりますよね?
201(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 19:58 ID:KjoNV4I1
>>200
まぁ、あなたがあまり突っ込んだことまでは言わないほうがいいと思います。
彼女が自分の中で割り切れるよう努力していくほかないと思うんですが
202名無しさんの初恋:04/05/01 19:58 ID:Gk7MX29x
>>199
可愛い子ですっごくもてる子です。
だから逆に他の女と喋ってるのが気にくわないのかも…
女王様タイプっていうか…w
なんかその新人が来るまでその友達がチヤホヤされていたのですが
新人が来てからチヤホヤされるのがそっちに行ったからじゃない?
ってちょっと思います…。そんなこと言えませんが。
203名無しさんの初恋:04/05/01 19:59 ID:Gk7MX29x
>>201
そんな理由でもし別れたりしたらイヤだなって…
友達の彼氏も同じ職場で友達ですからね。
昨日も友達がヤキモチで怒っていて何も言わないから
彼氏が私に相談してきました。
204名無しさんの初恋:04/05/01 20:00 ID:xszEmW5S
>>200
アドバイス程度でやるのはいいけど、>>197の内容であからさまに話したらダメですよ。
○○は今不安なんだから、○○が安心できる言葉の一言でも掛けてあげれば?程度の
アドバイスで、あとは二人の問題になるでそ。
205名無しさんの初恋:04/05/01 20:02 ID:xszEmW5S
>>204
なんだか文章が変だ_| ̄|○
206名無しさんの初恋:04/05/01 20:02 ID:Gk7MX29x
>>204
どもです。そんな感じで言ってみようかと思います。
207名無しさんの初恋:04/05/01 20:09 ID:ZRn5MNam
>>206
職場の雰囲気を壊さないように頑張ってね
208名無しさんの初恋:04/05/01 20:11 ID:lpbI+1Su
誰かここに来て恋愛指南してやってもらえないか?
もう見てられんよw。こいつ自殺するかもな。

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1083047945/
209208:04/05/01 20:12 ID:lpbI+1Su
まちがった、こっちです。
本当、見てられない。

http://love2.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1080651640/
210名無しさんの初恋:04/05/01 20:19 ID:Gk7MX29x
>>207
ありがとう…
211名無しさんの初恋:04/05/01 20:26 ID:ZRn5MNam
>>209
手に負えないので手を引きます
どうせレスっても妬みしか返ってこない
212前513:04/05/01 20:27 ID:/zjGdCfw
よく僕に体当たりしてくる好きな人がいるんだよね。
で、何か最近その好きな相手に「何で体当たりしてくるの?」ってメールで聞いてみて以来、
体当たりしてこなくなった。。可愛かったのになあ。
やっぱり、そういうのは聞くべきじゃないのかな?
213名無しさんの初恋:04/05/01 20:29 ID:ZRn5MNam
>>212
逆に軽く体当たりしたらどうよ
「体当たりたのしかったのになぁ」のメールでもいいかも
214(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 20:30 ID:KjoNV4I1
>>212
おまいはまだ悩んでたのかw
なんでそんなメール送ったんだ?明らかに相手は意識しちゃうよな。
215名無しさんの初恋:04/05/01 20:31 ID:juidMM3b
本気で悩んでます・・・原因は自業自得な事なんですが・・・。
同じクラスに好きな人がいて、半年くらい前から気になっていました。
たぶん相手はこちらが気になっているのを知っているようです。
自分としては告白をしたいんですが
以前、二人くらい他の人に告白をしていて、
そのことは(おそらく)その人も私の友達も知っています。(ちなみに2回とも失恋)
告白をしたら彼にも友達にも「こいつ気が多いな」とか「惚れっぽい奴」と思われそうで怖いです。
自分ではその時その時で相手に対して本気なんですが・・・。
216(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 20:35 ID:KjoNV4I1
>>215
そんなに気にすることではないでしょう。
その時その時にあなたが真摯に好きなのだから思いをちゃんと伝えられれば。
気が多いってのとはまた違うと思います。
やっぱり人間好きですって言われて嬉しくない人ってそうはいないと思うよ。
好きなのに、伝えたいのにその思いを我慢してしまうよりはずっといいことです。
217名無しさんの初恋:04/05/01 20:35 ID:ZRn5MNam
>>215
俺も似たような時期あったな
自然と告白できる雰囲気作れるまでに近づいてからでも遅くないでしょ
余裕がない時は行動しないに限る
218現212:04/05/01 20:35 ID:/zjGdCfw
>>213
むむ・・その場合って結構大変っすね。
俺、反応鈍いから。でも、それしかないっすよね。
頑張ってみる。
>>214
いや、俺の反応を面白がってるだけだったら、嫌だからなあ。
なんとなくネタもなかったし聞いてしまった。
219(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 20:40 ID:KjoNV4I1
>>218
そんなことをネタにするな( ゚Д゚)ゴルァ!!
おまいは相手の視点に立ってすこし物を見るようにしたほうが失敗は減りそうだな。
なにかするまえにひとつ呼吸をおいてから動き出せ。そのほうがいい。
220現212:04/05/01 20:44 ID:/zjGdCfw
>>219

   

          

            (;´Д`)フゥ。

わかったよ。とりあえずそうしてみる。
やっぱり俺って自己中心的なのかな?
221162:04/05/01 20:44 ID:WywbYiP1
ありがとうございます
今は近づかず、陰日向なく努力を重ねていこうと思います。

さらに進化してから迎えに行きます。Y先輩!
222(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 20:46 ID:KjoNV4I1
>>220
自己中っていうよりは見えてない感が強い。
まぁ、もう少しオサーソになればわかることだ。
223名無しさんの初恋:04/05/01 20:50 ID:4LDFyg3X
男友達に好きな人のメアドを聞いてみた
→即教えてくれた→「許可とらなくていいの?;」と返信
→返事が来ない

相手と連絡とってるのかな…
でも好きな人とは小学校以来会ってなくて
先日の同窓会でちょっと喋った程度。
小学校の時も全然喋ったりしなかったし
引かれてるのかなぁ。鬱
224名無しさんの初恋:04/05/01 20:51 ID:T1ZZrmoc
あぁ・・・彼女を泣かせてしまったよ・・・・
初めての経験でどうしていいか分からない・・・
会いに来てくれたのにずっとつまらなそうな顔をしちゃってた
じゃあいいよ、帰るねって言った時も言葉が出てこなかった
またねの一言も言えなかった・・・

なんか愚痴になっちゃってるね・・・
もう・・・ダメなのかな・・・?
225(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 20:53 ID:KjoNV4I1
>>223
教えてくれたんだからもうメールするのみ。
メールしたいから教えてもらったんでしょ?送ってみて帰ってこなかったら悩みなさい。

>>224
状況プリーズ
226名無しさんの初恋:04/05/01 20:54 ID:Jy85SRwS
>>224
今から謝る
227恋する名無しさん:04/05/01 20:55 ID:NlSvUAN4
相談でつ。
気になる人がいます。すこし今の一般の感覚とずれていて 服装とかがスコシ変です。
でも いいコなので気になります。
メールしてるんですが、「あたし 変コやから 素直にわらってくれりゃぃぃのに…」
とゆわれました。以前にも ゆわれたことあるのですが、これは 「笑ってくれてかまわなぃから、近づくな」ってことかと 深読みしてしまったりするのですが…。どうでしょうか…。
228名無しさんの初恋:04/05/01 20:57 ID:UTWoVf3z
>>224
どんな状況かわからんが、泣かしたのなら素直に謝れ。
そしてちゃんと彼女と向き合って話せ!
229(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 20:58 ID:KjoNV4I1
>>227
笑って欲しいんだよ。人の笑顔が好きなんだよ。
好意的に受け取っていいでしょう。たぶんホントにいい子なんだな。その子は。
230名無しさんの初恋:04/05/01 20:59 ID:pQoBuKYT
>>224
とりあえず、明日。できなきゃ近いうちにあやまりな。
そんで精一杯の笑顔を見せてあげるといい。
お詫びにデートをしてもいい。
今は君の言葉が彼女にとっては一番の特効薬だと思うよ
231名無しさんの初恋:04/05/01 20:59 ID:ZRn5MNam
>>227
俺なら「変かな?個性的だよ?」とフォロー
自虐体質なんじゃないの?

個性だと受け入れられるなら良いと思うが
232恋する名無しさん:04/05/01 21:01 ID:NlSvUAN4
>>231 ぇぇ。そう、前にもゆったし 今回は「周りとはちがぅかもしらんけど、ボクは気に入ってる」とメールしてみたんですがね…。
   メールの返信がいつも遅いこともあって、返信がまだなぃでつ。
233名無しさんの初恋:04/05/01 21:01 ID:bAtYov6i
>>227
頭の弱い子か、自分が回りより「変」であることに意義を感じている
んでしょうね。自虐的な自分に酔っているだけで特に近づくなと思っ
ているわけではない、と思う。

本当に、近づいてほしくないなら、笑ってくれてかまわない、などと
いう曖昧な言葉ではなくウゼーと意思表示をしそうなものですが
234224:04/05/01 21:02 ID:T1ZZrmoc
そうですね・・・・謝ります
初めて泣き顔を見たのでかなり動揺しちゃってます・・・

私が勝手に来ただけだから気にしないで。なんて言われたら余計に気にしてしまいます
235名無しさんの初恋:04/05/01 21:04 ID:ZRn5MNam
>>232
焦らずゆっくりと ね
あんまりせかすと疲れちゃうよ
236名無しさんの初恋:04/05/01 21:05 ID:bAtYov6i
>>232
つまり彼女は自分の変さに価値を見出してるんだね。変じゃない自分は、
回りと一緒の自分は嫌、みたいな。(そう思うこと自体凡庸であるが)

だから
「おまえ変なやつだけど、その変なとこいいと思うよ〜」みたいに変さを
肯定しつつ褒めないと意味なさそう。
237恋する名無しさん:04/05/01 21:07 ID:NlSvUAN4
>>233 そうですかね。 周りとちがぅことに 意義を感じてる… ありそうです・・・。
    あまり 嫌われてる…とか思わなくてもぃぃですかねぇ。 これからどうしたらぇぇんかしら…。
238(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 21:09 ID:KjoNV4I1
>>237
でもね、あなたの対応は普通でいいと思うよ。
その子自身を見てあげるようにしよう。
239名無しさんの初恋:04/05/01 21:09 ID:9IeS+qCK
>>232それから
ゆった はやめろ。 いった → 言った のほうが
読んでるほうの不快感は無くなる。

あと、ちょっと気になるのは彼女自身の
「変な自分が自分の個性」と思ってる部分。
本当にそうなのかな?
240名無しさんの初恋:04/05/01 21:12 ID:ZRn5MNam
>>237
嫌われてはいないと思われ
おどおどせずにどっしりと構えて優しさで包んであげてくださいな
241名無しさんの初恋:04/05/01 21:16 ID:bAtYov6i
>>237
多分若気の至りにありがちな"そういう自分が好き"タイプっぽい。
・彼女の変さを個性として持ち上げまくるか、
・この際そういう所は一切見ないようにするか
じゃない?一切見ないようにするっていうのは、否定することじゃなくて、
そういう所があってもなくても彼女に変わりはない、というスタンスで接す
るということ。
242名無しさんの初恋:04/05/01 21:20 ID:juidMM3b
>216=>217
有難うございます。
雰囲気を見計らってこっそり告白してみようと思います・・・。
243名無しさんの初恋:04/05/01 21:21 ID:ZRn5MNam
>>242
>>216氏とは別人だから

こっそり告白したら
告白に気づかれないだろ…
244名無しさんの初恋:04/05/01 21:22 ID:4LDFyg3X
>>225
あ、ありがとうございます。
でも同窓会から一月経つし(もっと早く行動してれば良かったんですけども)
なんと送って良いのやらで…
内容くらい自分で考えろって話ですが、ホントにどう接して良いのか
わからなくて;
わざわざアドレス聞いてメールする時点で好意はバレますよね…
245(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 21:24 ID:KjoNV4I1
>>244
当然ですね。
つーかなんとも思われないのでは意味ないでしょ?w
メールの中身なんて「ひさしぶりー。こないだの同窓会であまり話できなかったから・・・」とかなんとか。
簡単でいいと思うよ。
せっかくチャンスのはじっこをつかみかけてるんだから。がんばって。
246名無しさんの初恋:04/05/01 21:25 ID:juidMM3b
>243
言葉足らずでした・・・ごめんなさい・・。
(友達には気づかれないように)こっそり告白してみようと思います。
247517:04/05/01 21:26 ID:ZFLNiA0k
あのぉ、今高校一年生の若造ですが…本気でなやんでます!!!相談のってください!!!お願いします…
248(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 21:27 ID:KjoNV4I1
>>247
本気で悩んでるのなら本気でお答えしますが。
249517:04/05/01 21:31 ID:ZFLNiA0k
今自分は入学式の日に先輩に一目ぼれしてしまったんです。先輩とメッセをしていろいろ話してたら向こうも好きだったらしいのですが…その先輩けっこうもてるから
自分のこと本当に好きなのか?それとも遊ばれているのだろうか?と心配なんです…自分はその先輩がホントに大好きなんです・・・
250(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 21:35 ID:KjoNV4I1
>>249
まだちゃんとお互いの気持ちを確かめたわけではないのですね。
メッセで話をしてるうちに好きなのかな?って感じの会話になったんですかね。
ある程度気持ちが伝わっているのかどうなのかにもよりますが行動に出るべきでしょう。
先輩は部活の先輩とかなにか普段近い位置でのつながりはあるんですか?
251名無しさんの初恋:04/05/01 21:37 ID:ZRn5MNam
>>249
両思いじゃん で?
252名無しさんの初恋:04/05/01 21:49 ID:bAtYov6i
>>249
相談があるのなら何について答えてほしいのかかかないと。
それからいくら先輩の反応を細かく書かれても実際の先輩の気持ちは
ここではわかりようがないのだからね・・
253恋する名無しさん:04/05/01 21:49 ID:NlSvUAN4
>>239 了解です。つぃくせで…

今まで通り、普通に対応してみます。
初めて 人を好きになったんで イマイチ要領が分からない…orz
254名無しさんの初恋:04/05/01 22:00 ID:4LDFyg3X
>>245
ですよね…
とりあえず、さっきメール出してみました。
返事来なかったらどうしようと思いつつ…
また相談に来るかもしれないのでその時は宜しくお願いします;
255名無しさんの初恋:04/05/01 22:33 ID:Wxi8sXqi
メールで映画に誘ったら、「いいね、都合ついたら連絡する」と
返事がきました。2日まっても音沙汰ありません。
ことわりきれなくてめんどうだから、そんな返事だしたりしますか?
256名無しさんの初恋:04/05/01 22:33 ID:+rKj/TsI
この前2年くらいメール続けてた子と会ってみたんですけど、
その三日後にメール返って来なくなりました・・・
そのあと「携帯換えました」メールが来たんですが「このメールには返信しないでね」と・・・
これで期待したんですけど、その後一週間たっても連絡くれません。脈無しでしょうか??
257名無しさんの初恋:04/05/01 22:33 ID:+hD4O2K6
>>255
します。
258名無しさんの初恋:04/05/01 22:37 ID:7pto5oBg
私は19歳でホテルのベルガールとして働いてます。
2ヵ月くらい前に同じホテルに勤務するフロントの男性に一目惚れしました。
彼は長身、色黒で口数が少なくとても硬派な男性です。
部署が違うので接点もあまりなく、
仕事以外ではまだ話したこともありません。他の従業員に聞いたところ彼は34歳で妻子持ちだそうです。
私は最初は妻子もちなのであきらめようかと思いましたが
どうしてもあきらめられません。
なので今度休憩中の合間に話しかけて、仲良くなろうと思ってますが、
やはり妻子もちの人に手だすはマズイですか?誰かアドバイスお願いします。
259名無しさんの初恋:04/05/01 22:39 ID:+hD4O2K6
>>258
友人や、仕事仲間としてなら無問題だと思いますが、
相手の家庭を壊す覚悟があるほどの好意では無いなら、
「手を出す」のはマズイかと。
260名無しさんの初恋:04/05/01 22:39 ID:ZRn5MNam
>>256
もう一回送ってみれ

>>258
ただじゃ済まないだろうね
261名無しさんの初恋:04/05/01 22:40 ID:RGkiTOM5
>>258
考えなくてもわかることですが、まずいですね。

奥さんとお子さんに迷惑がかかることがわかりませんか?
あなたが奥さんの立場だったら良い気持ちはしませんよね?
262255:04/05/01 22:41 ID:Wxi8sXqi
今日たまたま会社の前を通ったら(たぶん)彼の車があったので
仕事してて忙しいんだ。と勝手に思ってるんですが、やっぱりダメなのかな?
263名無しさんの初恋:04/05/01 22:43 ID:ZRn5MNam
>>262
日程以外の話したら?
264(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 22:44 ID:KjoNV4I1
>>255
本当にめんどうだったら断られると思われ。
ただほったらかしであれば微妙な感じは受けるかな。

>>256
残念ながら脈なしの感が強いと思われます。
会ってみたら自分の考えてた人とは違ってたと感じたのでは。

>>258
倫理的に知っていて誘うのはとても良くないです。
正直わずかな書き込みからして私が感じるのもあなたが子供ということだけですね。
諦めるのが賢明ですね。友人として付き合うだけにしましょう。
265(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 22:45 ID:KjoNV4I1
>>262
それならば映画以外のたわいもない話のメールを送ってみてもいいのでは?
なにも映画の話しかメールしないわけでもないでしょう?
266255:04/05/01 22:48 ID:Wxi8sXqi
>>264
微妙な感じとは?
267名無しさんの初恋:04/05/01 22:49 ID:ZRn5MNam
>>255
忙しくて返事できない とか
268(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 22:49 ID:KjoNV4I1
>>266
本当にいける都合ついたら連絡しようと思っているのか。
とりあえず連絡するって言ってうやむやにしてしまおうと思っているのか。
微妙。ってことです。
269258:04/05/01 22:50 ID:7pto5oBg
そうですか…。じっくり考えます。
私(>>258)みたいな体験をして付き合った人いますか?
男性は妻子もちでも他の女の人から好意をもたれたら
そっちにいっちゃうんですか?
270名無しさんの初恋:04/05/01 22:51 ID:hVF/6NOL
GWに仕事してるっつーのは
もう相当忙しいと考えて良いのでは。
その昔プログラマーやってましたが
休みに出勤ってのはかなりアレです。
二日くらいで「放置かよ」と言われても困ります。
271(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 22:52 ID:KjoNV4I1
>>269
普通の人は行きません。
特に子供までいるのであれば家庭を最優先にするのが普通です。
そういう疑問を持つこと自体があなたが子供だって感じられるということですよ。
272名無しさんの初恋:04/05/01 22:52 ID:RGkiTOM5
>>269
いや、考えなくてもいいからやめとけって。

>男性は妻子もちでも他の女の人から好意をもたれたら
>そっちにいっちゃうんですか?

これは男女関係なく人によるでしょう。
好意を持たれること自体は嫌じゃないと思うが、OKするかどうかは別。
まぁ、同僚なわけだし関係がばれるとまずいから付き合わないだろうけどね。
273名無しさんの初恋:04/05/01 22:53 ID:+hD4O2K6
>>269
あんまり書きたくなかったんだけど…。

不倫・浮気板行って、揉まれてこいや。
274伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/01 22:53 ID:rZ1VAtmQ
               /    ' ´   `    ヽ
             , ' /  ,./ , - '''!    ゙ , >>269
           /  /  // ,/    l     ',
            ,'  ,' ィ'゙/レ'`     \ ヽ  i.  l どこまでも 都合よく
          レ'l l,.ィ l /r゙゙ミ      ,、-.、ヽ !   l   希望的観測
           レ' l l 、l_;:゙!     l :;゙i!  〉」/ l 
             l ! l      ,       ,' l,ノ  l が 欲しいのね。
            l l ∧     、 _     /' l.   l
      ∩    l l ,'  ヽ.   ヽ.丿    , ゙| l ,/リ >>258の言い分は
      | .|     ヽ!l.  ,..}ヽ、  ,. r '   l レl / 随分と 自己中 だと
    _ | .|       ヽト!ヽL,_`゙ ´ ト.  /|! '゙     思うよ。
.     l `  '´`ー、,--、__/    i  「゙ l' ´
.    ノ         l i ヽ ヽ   l   |  !_      誘えば どうなるか
   〈          ! l  l   ヽ ├‐ l / ヽ`ヽ 、    判っているんでしょ?
.   ヽ       ハ l  !    `ーl::::l '    ゙, l !ヽ 好きな人を
      ヽ、     {、ヾ l     l::l     l l! l!  厄介ごとに 引き釣り込む事
       「l_ ,ノ゙ ! | l       l:!       ! | /l     構わずに
        l      ト、l l        l!      ll'゙ l 突っ走りたいんだね。
.     / !     ,' ヽl!       i〕     l!  l
.      l ヽ、_ ,ノ   |       l!       l   |
275名無しさんの初恋:04/05/01 22:54 ID:hVF/6NOL
>>269
「男性は」と一般化しない。
ただし、浮気癖のある奴ほど「男はみんなそうだ」と言いたがる傾向はある。

とりあえず、相手のご家庭をそっと覗きに行ってみたら。
奥さんも子供も足蹴にできる根性あるなら
略奪すればいいんじゃないかな。
276名無しさんの初恋:04/05/01 22:56 ID:ZRn5MNam
>>269
不倫はあるけど あまり良い物じゃないぞ
言ってもわからんなら やってみれ
277うーちゃん:04/05/01 22:59 ID:YsIyuQCN
最近好きな人ができました。
私は新入社員で、相手は同じ職場の人で年上です。
独身で彼女もいないです。
職場のほかの女の人とも全く話してる所を見たことがありません。
(って言っても男だらけの職場で女の子が数人しかいない職場なので。。)
普段あまり笑わず、凄く真面目に仕事してるんですが、
先日話す機会があって、話したらすごくやさしくていい人で、
滅多に見れない笑顔を見て惚れてしまいました。
携帯番号を聞きたいんですが、少ししか話したこともないので、
どう聞けばいいかわかりません。
どうやって携帯番号を聞いたらいいでしょうか??
幼稚な質問なんですが、本気で悩んでいるので誰かお願いします。
278名無しさんの初恋:04/05/01 23:02 ID:ZRn5MNam
>>277
自分から番号渡して 「何かあったら連絡下さいね」で
279名無しさんの初恋:04/05/01 23:03 ID:hVF/6NOL
>>277
携帯番号を訊けるくらいまで仲良くなる
280(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:05 ID:KjoNV4I1
>>277
まずは会社の中で仲良くなることが先決かな。頼れる先輩って感じでね。
その上で会社にいるときじゃなく例えば飲み会の席等で自分から教える。
んで聞くなり電話してきてくださいねなりでゲトかな。
281名無しさんの初恋:04/05/01 23:05 ID:Wxi8sXqi
>>277
もっと仲良くなってからのほうがいいと思いますが。
282名無しさんの初恋:04/05/01 23:09 ID:nLdiU7zY
子供のいる人はやめたほうがいいよ。
かわいそうでしょ、子供が・・
不倫自体が人の道から外れてると思うな。
283うーちゃん:04/05/01 23:10 ID:YsIyuQCN
飲み会には前に一緒に行ったんです。
でも相手がお酒弱いみたいで潰れちゃってて。。。
先輩は先輩なんですけど、係が違うから仕事のことも聞けなくて。
話して仲良くなりたいけど、緊張してネタも思い浮かばなくてo(;△;)o
来週の日曜、彼の係の人たちに飲み会に誘われてるんですけど、
やっぱ行ったほうがいいですかねぇ??
早く仲良くなりたいなぁ。。
284255:04/05/01 23:12 ID:Wxi8sXqi
もし、自分が好きじゃない人から誘われたら断るし、
また連絡する。って変に期待をもたせても悪いからそんなこと
かかないんだけどなあ。
男の人はあんまりそういうこと考えないんですか?
285(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:13 ID:KjoNV4I1
>>283
誘われてるのなら行きましょう。チャンスのしっぽは離さないで。
ただお酒の席とはいえやっぱりまだその先輩だけにくっついていたりするのは早いかな。
他の先輩や上司の方も同席しているところではあまりはしゃぎすぎないよう注意が必要です。
もっと仲良くなってその先輩を含めて4,5人程度での飲み会の席とかなら聞いてもいいかと思います。
286(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:15 ID:KjoNV4I1
>>284
考えますよ。ものすごく。
それならばあなたは相談するまでもなく信じてみるべきではないかと。連絡もらえるまでね。
287名無しさんの初恋:04/05/01 23:15 ID:Ndi2x/AA
男の人ってか人それぞれだと思う

俺は断ったら傷つけるかもって思ってまた連絡するって言うかな?
288名無しさんの初恋:04/05/01 23:18 ID:ZRn5MNam
>>283
行って 彼の介抱してあげたら?
289名無しさんの初恋:04/05/01 23:18 ID:hVF/6NOL
>>284
だから「男の人はー」って一般化すんなって。
そいつが浮気性でおまえさんが不倫女なだけでしょうが。はよ気付け。
290名無しさんの初恋:04/05/01 23:19 ID:hVF/6NOL
あ…ごめん。不倫の人と間違った…吊ってくる。
291うーちゃん:04/05/01 23:19 ID:YsIyuQCN
(;´Д`)あぅぇー さん>>

そうですよね、チャンスなんですよね!でもこの前の飲み会では
その好きな先輩じゃなくて他の先輩たちにずっと捕まってたんですよ・・
手繋がれてたり、肩くまれてたり。
飲み会でも身動きが全く取れないから切ないです。
今回も前と同じようなかんじだったら・・・まずいですよね。
292名無しさんの初恋:04/05/01 23:19 ID:njDSImRb
付き合い始めて1ヶ月の彼女がいるんだけど。
実は今、彼女が会ってくれない状況。
付き合って3週間くらいでキスしようとしたら拒否されてしまって、なにか理由があるみたいで
もうすこし待って欲しいって言われた。
それからはメールも回数が激減して会うこともできない。
こっちがメールしないと、向こうからはなんの音沙汰もないんだけど、ただ待つしかないのかなあ。
俺の事を嫌いになったわけではなくて、ただ怖くてまだ会いづらいらしいんだけど。
どうしたらいいのかな。
293名無しさんの初恋:04/05/01 23:21 ID:wmXUa5Jf
好きなタイプについての話です。

好きな女の子が、自分と違う感じのタイプ(かなり違うかも)
の男の子が好きだそうなんです。

てことは俺は、あきらめたほうがいいんですか?
294(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:22 ID:KjoNV4I1
>>291
周りの人たちはあなたよりも周りの人たちのことを良く知っています。
あなたは新入社員なんだから。その輪の中に溶け込んでいかなくちゃならないわけ。
その分だけハンデだと思ってください。
だからこそ誘われたら行くようにして早く職場の同僚から友達というレベルにならなくちゃ。
私も会社員ですからそういう付き合いがどういうものかはよく知っています。
仲が良い友人の女の子も何人かいますよ。そのレベルにならないととてもケータイの番号まではゲトするのは難しい。
ゆっくりすこしづつがんばってみてね。決して勝負を急ぐことはないです。
295名無しさんの初恋:04/05/01 23:24 ID:RGkiTOM5
>>293
好きなタイプと好きになる人のタイプは必ずしも同じではない。

私も好きなタイプは長瀬智也とか坂口憲二みたいなちょっと濃い顔だけど、
実際に好きになる人は大沢たかおみたいなタイプだよ。
296名無しさんの初恋:04/05/01 23:25 ID:ZRn5MNam
>>293
んなことはない
既婚者に聞けばわかるが 理想と現実はかけ離れてる場合が多い
297(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:26 ID:KjoNV4I1
>>292
あなたと彼女はおいくつですか?
彼女はびっくりしてしまったのかもしれませんね。
あなたと彼女の恋愛の進み方に差があるのではないでしょうか。
彼女はまだそういうところまで気持ちが進んでいないのではないかも知れません。
ゆっくりゆっくり好きになっていたところに突然あなたの強い気持ちがぶつかってきてとまどってしまっているのでは。
すこし待ってみてはどうですか?彼女を安心させるのも彼氏の役目ですよ。
298(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:26 ID:KjoNV4I1
>>293
理想は理想ですよorz
299現212:04/05/01 23:27 ID:/zjGdCfw
>>222
オサーソになるってのはそんな凄いのか?
日常の刺激がなくなったり、感情が萎えたり、周りの事がよくわかるようになったり。。
俺も物事を考えて努力してみるぞ。
300うーちゃん:04/05/01 23:27 ID:YsIyuQCN
>>294
温かい言葉、ありがとうございますo(;△;)o
一応かなり溶け込んでるというか、他の先輩方には
自分の妹みたいな扱いをいつもうけているんですが、
それじゃ駄目なんですよね・・・。
もっとみんなに溶け込んで、好きな先輩ともっともっと仲良くなれるように
頑張ります★ありがとうございました。
301名無しさんの初恋:04/05/01 23:28 ID:ZRn5MNam
>>292
その事には触れずにたわいもない会話から入る
302名無しさんの初恋:04/05/01 23:29 ID:qaW6ywh1
3月に高校を卒業して、今はお互い全く違う場所で大学生活を送っている人に告白をするのはまずいですか?
303302:04/05/01 23:30 ID:yp96nKPw
好きな人に告白しました。結果は‥×
「話しててとても楽しいよ。私最近彼氏と別れたばっかりだから真剣に付き合えない‥」と言われました。
俺はまだ彼女のことが好きです。二人で遊びに行く約束もしました。
いつの日か付き合ってもらえるのでしょうか?
みなさん、特に女性の方意見をお聞かせください!
304(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:30 ID:KjoNV4I1
>>299
すごいことっていうわけじゃないよ。
人間としても恋愛であっても生きていくための経験をつんでいくってことだよ。
オレ27だけどちゃんと日常に刺激もあるし、感情も熱くなれる。
努力は大切だ。いくつになってもな。がんばれよ。
305293:04/05/01 23:30 ID:wmXUa5Jf
どうもです。少し自信つきやした。

がんばりますヨ。アリガトで・す
306クロムウェル:04/05/01 23:30 ID:VfuyIH2k
全然
307名無しさんの初恋:04/05/01 23:32 ID:RGkiTOM5
>>303
付き合うことになるかどうかはわからないけど、
しばらくしたら彼女が彼氏を作る気になることはあるだろうね。
308(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:34 ID:KjoNV4I1
>>302
ぜんぜんOk。
いつの日か付き合ってもらえるようになるかどうかはおまいの努力次第。
彼女が別れたという傷は消えることはないけれどいつか癒える。
それまでおまいが待ってやれるか。治すことを手伝ってやれるかどうかだ。
309303:04/05/01 23:34 ID:yp96nKPw
307
そうですか。てことは、まだ可能性はありなんですよね?
どのようにアピールするのがよいでしょうか?
310名無しさんの初恋:04/05/01 23:35 ID:ZRn5MNam
>>302
時間が解決するでしょう
311名無しさんの初恋:04/05/01 23:35 ID:zQ2Z+eKb
>>302
冷たいようだけど、そればっかりは彼女にしか分かんないんじゃ?
話してて楽しいと思う男性って誰にでも沢山いるからね。
遊んでるうちに好きになる事もあるかもしんないし、
その間に他の男性を好きになる事もあるしね。
でも、可能性はゼロじゃないから、頑張る価値はあると思うよ。
でもくれぐれも相手に自分の気持ちを押し付けないようにね。
312名無しさんの初恋:04/05/01 23:35 ID:RGkiTOM5
>>302
まずくはないと思う。
付き合えるかどうかは別としてね。
313名無しさんの初恋:04/05/01 23:37 ID:RGkiTOM5
>>309
今はアピールせずに良い男友達として接するのがいいかもね。
頼りになる人、必要な人と思ってくれたら可能性はあり。
314303:04/05/01 23:37 ID:yp96nKPw
>>308
時間をかけてゆっくりと仲を深めたほうがよいですかね?
知り合って1ヶ月経たないうちに告白したのですが‥
315303:04/05/01 23:39 ID:yp96nKPw
>>313
失礼ですが313の方は女性ですか?
女性の場合、仲良かった男友達が恋愛対象になることってあるんですかね?
質問ばっかですいません。
316クロムウェル:04/05/01 23:41 ID:VfuyIH2k
>>303前の彼氏とグッチョングッチョンやってたばかりかもしれない
傷物にそれだけこだわるのは
よっぽど面子かわいいんだろうな?
317名無しさんの初恋:04/05/01 23:43 ID:RGkiTOM5
>>315
はい、女です。

>仲良かった男友達が恋愛対象になる
ないことはない。
ただ、「ただ仲の良い友達だと思ってたけど、今になって好きってことに気付いた」
と言ったほうが正しいかもね。
318303:04/05/01 23:44 ID:yp96nKPw
>>316
正直、その女の子はそこまでルックスはよくないって友達に言われます。
うまく言えないのですが、話しててとても楽しいんです!だから好きになりました。
319302:04/05/01 23:46 ID:qaW6ywh1
302≠303です。 私は女です。 今まではとても仲の良い友達という感じでした。 告白することで関係が壊れてしまうのではないかと心配なんです。大丈夫ですかね?
320クロムウェル:04/05/01 23:48 ID:VfuyIH2k
>>303
レスを見る限りではオマイ好感が持てるから、応援してやろう
まあがんばんなよ
321名無しさんの初恋:04/05/01 23:48 ID:JoDy9JhJ
相談です。
20代女です。相手は一つ下男性です。
今まで何回か一緒に二人で出掛けたりして少しずつ距離も縮まってきたかな
と思っていたところだったのですが、ここ一週間くらいで急激に相手のメールの
返信速度が遅くなってしまいました。
相手は会社の関係で、とある資格試験をもうすぐ控えているのですが、
メールで弱気な感じだったので私なりに励ましの意味を込めて返信したんです。
もしかしたらそれが原因なのかな、という気がしなくもないのですが…。
そのメールを送る前に次に会う日を約束していましたが、その日は
例の試験対策が会社であるそうで取り消しになってしまいました。
ですが、相手の方から他の日なら空いてるとのことで別の日に会うことになりました。
そんなわけで、次に会う約束は取り付けているのですが、ただ単に約束を
果たすという義務感から彼が気を使っているような気がしてなりません。
それとも、メールの速度が遅いのは今は試験が近いから余裕がないからなのでしょうか。
自分が送ったメール内容にも原因の心辺りがあるため、いまひとつ自分で判断が
つきません。
客観的に見て、これはどうなのでしょうか?
メールに依存しすぎなのかな…と思うのですが、相手は電話嫌いなので
どうしてもメールの比重が私にとっては高くなってしまいます。
しばらくこちらから連絡はせずに距離を置いたほうがいいのでしょうか。
どうかご意見お願いいたします。
322名無しさんの初恋:04/05/01 23:49 ID:RGkiTOM5
>>319
大丈夫かどうかはわかりません。

相手があなたのことを好きなら付き合うことになるだろうし、
好きじゃなくても今までどおりの関係でいたいと思ってくれれば
そのままの関係でいられると思います。
323303:04/05/01 23:49 ID:yp96nKPw
>>317
なるほど!そのようなケースもあるのですか。
まだ知り合って1カ月過ぎてないんで時間をかけて頑張ろうとおもいます。
俺は某私立大学1年です。317さんはどのような方ですか?
差し支えなければ教えてください。
324名無しさんの初恋:04/05/01 23:50 ID:kXbvfDE4
好きな人というか、気になる人がいるのです。何故好きって確信が持てないかというと、
私はすごく惚れっぽくて、今までほんとちょっとしたことですぐ好きになって
いたんです。例えば笑顔がすっごく可愛かったからとか、昔好きだった人に
似てたからとか。だからそういったちょっとした部分だけで熱をあげてしまうから
相手の違う面を見た時の反動も大きいし、その度に自分が嫌になります。
もういい歳だし、自分が気をつければいいだけの話なんですけど。どうも治らない癖みたいで。
今気になる相手は18歳。5つも年下だし、しかも日本人じゃない。
この先どうしたらいいものやら・・・。ちょっと愚痴らせていただきました。
325恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 23:50 ID:km6Ty3cl
>>321
とりあえず、資格試験があるんだから、
それに専念してあげたら?

それと、距離を置いた方が良いとは言うが、
もうすでに置かれてる。
安心しろ。
326名無しさんの初恋:04/05/01 23:51 ID:MuQ57Dt5
高3の男です。いまクラスで気になる子ができました。
その子とは1年生の時からの友達で、いままでずっと友達関係(と言ってもうわべだけの)
で、一度も遊んだりはしたことないのですが。
こんな関係が続いてて、いきなりメールとかきてもビックリすると思うし、
ぼくはどうアタックしていったらいいと思いますか?
327名無しさんの初恋:04/05/01 23:51 ID:97ji94Qp
>>321
恐らく試験に近いから余裕が無いだけだと思います。
328名無しさんの初恋:04/05/01 23:52 ID:RGkiTOM5
>>323
24歳の社会人です。

これから今まで以上に親しくなれるように頑張って、
彼女が恋愛モードになったらアピールしたらいいと思いますよ。
恋愛に乗り気じゃないのにアピールしても無駄ですからね。
329(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:52 ID:KjoNV4I1
>>319
あ、別人さんなんですか。
告白することで関係が壊れてしまうのはしかたないことです。
でも、告白しなければ気持ちは伝わらないし恋愛にはなりませんよ。
大丈夫って約束はどこにもありません。傷つくことをこわがっていては前には進めませんよ。
330303:04/05/01 23:52 ID:yp96nKPw
>>320
クロムウェルさん、ありがとうございます!
あのようなお言葉はホント励みになります。
331名無しさんの初恋:04/05/01 23:52 ID:UqUaF38i
私は18歳大学1年女、相手は19歳大学1年男(浪人した)です。
同じサークルなのですが、そのサークルに入る前の新歓花見で知り合って、最初は向こうからアピールっぽいことをされて、2回ほどデートしました。私の方が好きになっていく状態でした。
自意識過剰かもしれませんが、いい感じだったと思います。

しかし、相手は私のことを「優しい癒し系」と誤解してるのです。
たぶん最初は少し人見知りしてた私のことを見てそう思ってしまったのかもしれませんが…。
でも実際の私は全然逆なんです。癒し系どころか毒舌で人をいじるキャラだし、女の子には見られないたくましさを持っちゃってるし…。
なのに、私の考え方はすごく悲観的なんです。重い…っていうか。

この前サークルの合宿があったのですが、大体の性格はばれたと思います。
私も彼に「私は○○が思ってるような人じゃないよ?」と言っちゃいました。判断ミスかもしれませんが言った方がいいと思って。
「そんなこと無い」って相手は言ってくれましたが、その人はスゴクやさしい人なのでそう言ってくれたに違いありません。
でも、やっぱり合宿後のメール(向こうから来た)の感じは違ってました。前とは違ってちょっとそっけなくなった感じ。
今度行こうと言ってたデートの話しも無くなりそうな予感。


このまま、私は身を引いてその人とは「サークル友達」として付き合っていくべきでしょうか?
それとも、今更だけど「優しい癒し系」を目指すべきでしょうか?
長文すいませんでした。
332恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 23:52 ID:km6Ty3cl
>>326
うわべだけとは言っても、
友達関係があるなら、
いくらでもアタックできると思うが。
333恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/01 23:53 ID:km6Ty3cl
>>331
いや、今のあんたで勝負してみろ。
334名無しさんの初恋:04/05/01 23:53 ID:XTBGHFGE
うわ〜、なんか303とほとんど同じ状況だ〜。


ただひとつ違うのは私が彼女に告白してないことだけOTZ
335(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:53 ID:KjoNV4I1
>>314
時間がかかるかどうかはわからない。
おまいが待てるかどうかだけだよ。それが1日なのか10年なのかはわかんないけどな。
336303:04/05/01 23:55 ID:yp96nKPw
>>328
やはり年上の女性でしたか!
考え方が大人というか冷静だったのでとても参考になります。
女性が恋愛モードに切り替わるタイミングとかってわかるもんですかね?
337名無しさんの初恋:04/05/01 23:55 ID:RGkiTOM5
>>326
お互いアドレス知ってるんならメールがきてもそこまで驚かないよ。
まずは喋ることから始めたら?
338名無しさんの初恋:04/05/01 23:56 ID:97ji94Qp
>>326
メールアドレス知ってる(教えてもらってる)のなら送ってもいいんじゃない?
まだ知らないというなら話は別ですが。
同じクラスなら話そうとすればいつでも話せるのは好都合。
学校での会話やメールで打ち解けていってそのうち遊びに行ったり
普通にアタックすればいいんじゃないすか
339(;´Д`)あぅぇー:04/05/01 23:57 ID:KjoNV4I1
>>331
あなたは自分に嘘をついてまで彼と付き合っていこうと思っていますか?
それは恋愛じゃないよ。たとえ付き合えることになったとしても彼氏がかわいそうだよ。
あなたが持って生まれた性格をゆがめる必要はどこにもありません。
340名無しさんの初恋:04/05/01 23:58 ID:97ji94Qp
>>331
例えその人と恋愛関係になれなくなるとしても
素の自分に自信を持って貫いてください。
341名無しさんの初恋:04/05/02 00:00 ID:pykfHk5p
>>336
周りのことに目が向き始めたら恋愛に対して乗り気かも。
交友関係が広がってきたとか、飲み会や集まりによく参加するようになったとか。

見た目でもわかることもあります。
髪型を変えたくらいではわからないけど、髪の手入れを小まめにするようになったとか、
好きな人や彼氏がいないときは手抜きになりがちな部分に手入れが行き届いてたりね。
彼女の友達とも知り合いなら探りを入れてみるのもいいかもしれません。
342名無しさんの初恋:04/05/02 00:02 ID:uO/ypLio
>>331
本当にそのせいでその後そっけなくなったのかなぁ?
貴女がそういうふうに考えちゃってるからそう感じちゃうこともあるだろうし
合宿の後だから疲れてそっけなくなったのかもしれない。

それに、貴女の性格も僕は魅力的だと思うけどな。
他の人も言うように自分の気持ちや行動に嘘をつかず、
ありのままの自分で付き合っていけばいいと思うよ。
343名無しさんの初恋:04/05/02 00:03 ID:ATN1lWFP
>>329
 ありがとうございます。 
そうですよね。保障はないですよね。 
私は一年以上の付き合いがある友達を段々好きになるというパターンが多いので、今更告白してもな…って感じになっちゃうことが多いんです。 もうちょっと悩んでみます。ありがとうございました
344(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:06 ID:zp0+V4Cn
>>343
一生懸命悩んでくださいね。
答えは自分自身で出すほかないんですから。
345うーちゃん:04/05/02 00:06 ID:GQ97BgCp
>>324
相手はどこの国の人なんですか?
346331:04/05/02 00:07 ID:DlN5z8Qd
>333さん、>339さん、>340さん、>342さん
ありがとうございます。
みなさんほぼ同じ意見でビックリです。てか、今泣いてます(ノд`)
嘘つくのはよくないですよね?素の自分でぶつかっていこうと思います。
でも、普段のたくましさはどこへやら、その人のの前だと自然にその人…というかその人のやさしさに甘えちゃうのですが(笑)
素の自分で行ってみて、マジでそっけなくされたらそれはそれで終了にしようと思います。
的確なアドバイス、本当にありがとうございました!
347(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:09 ID:zp0+V4Cn
>>346
ダメだよ。壁の落書き見て泣いちゃったらw
きっと彼もあなたのことをちゃんと正面から見てくれるから。
自分自身をちゃんと見てもらってください。それができるのならみんなあなたを応援します。
がんばって。
348名無しさんの初恋:04/05/02 00:10 ID:bx0IyK7C
>>326です。いろいろアドバイスありがとうございます。
問題なのはその子との友達期間が長いことなのです。。。
なんかいままで普通だったのに、急にメル&電話がきたり、デートの誘いとかしたら、相手はどう思うのだろう
349(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:11 ID:zp0+V4Cn
>>348
友達期間が長かったのはメリットととらえるべきだよ。
友達からメール来るのはいいでしょ?友達なんだから。
まぁデートはもうちょっと待ったほうがいいけどさ。
350321:04/05/02 00:12 ID:U/1WGRJF
>>325 恋愛充電中さん
既に距離を置かれている…その通りかもしれません。
それならやっぱり相手から再び連絡来るまで待つ方がいいですよね?
普段からこっちが押し気味で相手から連絡来るのは稀なので
不安で仕方ないのですけど。

>>327
今はGW中で仕事は休みのはずなので、試験勉強するにしても
メールを返信してくれる時間はあるだろうと思ったのですが、
やはり余裕がないだけでしょうか。
でも、そういう状況でもマメになれるかどうかは人によるだろうし、
彼の立場や状況も思いやらなきゃいけませんよね。
相手のこと考えてるようで、自分のことばっかり考えてた自分に反省です。
351名無しさんの初恋:04/05/02 00:12 ID:uO/ypLio
>>331,346さん
第一印象とその後の印象が異なることなんて日常茶飯事、
そこはあんまり気にしないでもいいとは思うんだけどな。
サークルで一緒なら、身を引かず、とはいえ焦らずに
一緒の時間を楽しんだらいいんしゃないかなぁ。
ともかく頑張ってね〜。

…似たような状況だから貴女にも頑張って欲しいです。
352名無しさんの初恋:04/05/02 00:13 ID:pykfHk5p
>>348
「好かれてるのかな?」って思うんじゃない?
でも、そのほうが意識されやすいこともあるし、
何かと動きやすいから楽だと思うけどね。
353名無しさんの初恋:04/05/02 00:14 ID:rTWNxN1/
>>348
君の中では友達ってメールとか電話しないの?
デートじゃなくて二人で遊びに行くと考えるとか。
あまり深い意味を勝手につけすぎないほうが良いかと。
自然に自然に
354名無しさんの初恋:04/05/02 00:15 ID:npjIL3aX
毎日好きな人はみんなの前で私にだけ意地悪するんで嫌われてるのかなと
思ってたけど、友達が「彼は○○ちゃん(私)のこと、いつも心配してるよ」と
言ってました。
けど、結構キツい冗談とか言われてて時々マジで凹みます。
気がないからそんなこと言うんですかね?
355名無しさんの初恋:04/05/02 00:15 ID:pykfHk5p
>>354
>結構キツい冗談とか言われてて時々マジで凹みます
これはきちんと相手に伝えたほうがいいよ。
356名無しさんの初恋:04/05/02 00:18 ID:rTWNxN1/
>>354
本人にキツイ事を言ってるという自覚がないだけかもしれないので
言ったほうがいいですね
357331:04/05/02 00:19 ID:DlN5z8Qd
>>347さん
落書きの中にも心打たれる物ってあるのですよw
彼はすっごい大人な人だから、たぶん私のこと見てくれると思います。
隠さず、頑張っていきたいと思います!ありがとうございます!!!

>>351さん
ありがとうございます!
過去に何度も私の第一印象とのギャップのせいでフェードアウトされたりしてたのできっと軽いトラウマになっててすごい気にしちゃうのかもしれません。
そうですよね?4年間一緒なので飲んだりスポーツしたり云々を楽しもうと思います!
似たような状況ですか…お互いファイトです!

358名無しさんの初恋:04/05/02 00:20 ID:uO/ypLio
>>354
気を許している相手にだけ強烈な冗談を言う男っているからねぇ…。
でも貴女に対して−の印象はないんじゃない?
気があるかどうかは別として…ね。
359354:04/05/02 00:20 ID:npjIL3aX
>>355
一度半泣きになったことがあるんですけど、
その時はすごく優しくしてくれました。
でも、それから何日かたつとまたおもしろがって・・・。
ちゃんと言葉にして言ったほうがいいですかね?
360名無しさんの初恋:04/05/02 00:21 ID:pykfHk5p
>>359
言わなきゃわからないことってありますからね。
これからも同じようなことをされたくないのなら言うべきでしょう。
361(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:23 ID:zp0+V4Cn
>>359
子供なんだねw
やっぱりイヤなことはイヤですって言った方がいいね。
362354:04/05/02 00:24 ID:npjIL3aX
>>356
自覚はなさそうです。
でも半泣きになったときはさすがにフォローしてくれました。

>>358
気をゆるしてくれてるのだったらちょっと救われる。
気がある人にはそんなこと言わないですよね・・・。
363名無しさんの初恋:04/05/02 00:25 ID:AkrvmulY
今度初めてラブホテルにいってみたいとおもっているのですが
よく表示されている宿泊や休憩の料金っていうのは2人あわせての料金なのか
1人づつの料金なのかわかりません・・
どなたか教えていただけないでしょうか
364名無しさんの初恋:04/05/02 00:27 ID:uO/ypLio
>>362
気があってもいうから心配しないでいいよ〜。
もしそうなら貴女に構ってほしいんじゃないかな?
行き過ぎたと気付いたならちゃんとフォローしてくれてるみたいだし、
行き過ぎってことをちゃんと言ってあげればいいと思う。
365名無しさんの初恋:04/05/02 00:28 ID:rTWNxN1/
>>354=362
好きな娘を虐める事によって愛情表現をする人もいますからね
小中学生に多いんですが(w
366名無しさんの初恋:04/05/02 00:28 ID:pykfHk5p
>>363
部屋の料金だから二人でいくらっていう表示。
カップル板にラブホスレあるからいってごらん。
質問する前にスレを読みましょうね。
367名無しさんの初恋:04/05/02 00:31 ID:AkrvmulY
>>366
すみません スレ違いのようでした
どうもありがとうございます
368名無しさんの初恋:04/05/02 00:33 ID:bx0IyK7C
>>348です。
いろいろアドバイスありがとうございます☆
んー、なんて言うんでしょうか、ほんとうわべだけの、朝あったらあいさつするぐらいの。
だからいままでメールとかまったくしなかったんです。今日送ってみたけど、2年ぶりくらいに送ったかなー。笑
369名無しさんの初恋:04/05/02 00:35 ID:2kRp5JX0
相談にのってください。
私は今年受験生なのですが、予備校で好きな人ができてしまいました。
アドレスを聞きたいのですが、勉強の邪魔になるから、と断られたりしたら・・・と思うと怖くて聞けません。
私はアタックするべきでしょうか、それとも受験を一番に考えて諦めるべきでしょうか。
ちなみにその人とは休み時間に喋ったりはする仲です。
370362:04/05/02 00:36 ID:npjIL3aX
>>360
>>361
>>364
>>365
今度からあまりに冗談がキツいときはちゃんと言うようにしてみます。
やっぱり言わなきゃわかんないですよね!がんばってみます!
ありがとうございました。
371恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:36 ID:wj0Fl6xF
>>369
そんな程度で断られるのなら、
最初から脈なんか無い。
372名無しさんの初恋:04/05/02 00:37 ID:zx5EIvKy
みなさん、こんばんは。
職場の年下の女性に若干の好意を持っている者です。少し相談に乗っていただきたいと思います。

つい1週間ほど前の話です。
その女性が、出勤中に気分が悪くなって、職場近くの駅で倒れてしまったと連絡が入ったので、
私が迎えに行くことになりました。
本人は駅の医務室で横になってて、様子を見に行きましたが、少し休んでから(仕事に)いく
ので大丈夫、と言われました。
ただ、顔色を見るとあまりに辛そうだったので、今日はこのまま家に帰るように促し、本人も
了承したので、私は本人に職場にもそのように伝えておくことを述べたうえ、本当に大丈夫か
聞いて、「様子を見て帰るので大丈夫」との返答だったので、あとは駅の職員に託して職場に
戻りました。
彼女はすごく人に神経を遣う人で、我慢強い人なので、よほど辛かったはずだと思ったのです
が、そうであるにせよ、「大丈夫です」と言われて、少し寂しい思いをしました。
本当は、もう少し頼って欲しかったな、という気持ちでした。
普段、職場においては、彼女とは結構よくしゃべり、また、仕事上でも頼ってくれてるのですが、
こういう緊急時こそ甘えて欲しかったなと思ったのです。
彼女はそのまま自宅に帰ってしまいましたが(帰したというのが適切か)、私は彼女に対して
余計なお節介をしたのかな、とも思い悩んでいます。
もちろん、倒れた人が彼女であろうと違う人であろうと、同じことは必ずしていましたが、お節介
なのかな?
どなたかご教示願えたら幸いです。
373名無しさんの初恋:04/05/02 00:38 ID:rTWNxN1/
>>369
喋る仲ならアドレスは教えてくれるでしょう
アタックするかどうかは自分で決めるべきですよ
374名無しさんの初恋:04/05/02 00:38 ID:ym4DqHej
>>369
休み時間に話してる時に、さりげなくアドレスと電話番号聞いちゃいましょう。
変に肩肘張らない方がうまくいきます。
375恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:38 ID:wj0Fl6xF
>>372
それは彼女にしかわからんこと。
376名無しさんの初恋:04/05/02 00:39 ID:uO/ypLio
>>369
休み時間に話したりするくらいならアドレス聞くくらい問題ないと思う。
377名無しさんの初恋:04/05/02 00:40 ID:rTWNxN1/
>>372
お節介ではないと思います。
378223:04/05/02 00:40 ID:XVnJb57K
何度かメールのやりとりをして、「にしても、何で俺にメールくれたの?」と
来たので「私小学校の時○○君のこと好きだったんよー」と送ったら
「そうだったんだ、あんなやんちゃボーズだったのにどうもありがとう」と返されました。

…これは脈無しでしょうか…でも今でも好きなんてこの状態じゃ言えない(つД`)
379名無しさんの初恋:04/05/02 00:40 ID:2kRp5JX0
>>371
じゃあ思いきって聞いてみるべきでしょうか?
380(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:40 ID:zp0+V4Cn
>>372
あなたの対応はそれでよかったと思います。
381名無しさんの初恋:04/05/02 00:41 ID:uO/ypLio
>>372
>彼女はすごく人に神経を遣う人で
そんな人が彼氏でもない人に大丈夫かと聞かれ
大丈夫でないと答えてくるとは到底思わないんだけど…。
382恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:41 ID:wj0Fl6xF
>>378
まあ、なさそうだね。
それ以上何も発展しないのなら。
383(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:42 ID:zp0+V4Cn
>>378
何でいえないの?
「あのときの気持ちは今でも変わらないんだよ」って。それではダメですか?
384名無しさんの初恋:04/05/02 00:42 ID:2kRp5JX0
>>373
>>374
>>376
わかりました。
じゃあ今度さりげなく聞いてみます!
385名無しさんの初恋:04/05/02 00:42 ID:pykfHk5p
>>378
>好きだったんよー
過去形なんだからそれくらいしか返せないでしょう。
386名無しさんの初恋:04/05/02 00:43 ID:rTWNxN1/
>>378
あくまで現状では、脈無し濃厚でしょうね
これからどうなるかは未知ですが 
387恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:43 ID:wj0Fl6xF
>>379
大人ならお節介だったとしても、
お節介じゃないと言うけどな。
まあでも、悪いことをしたわけでもないだし、
それはそれで良いんじゃないの?

てか、それに聞かなくても、
その後の彼女との関係をみればわかるでしょ。
その事件の前と後と、
後の方が何故か避けられてるのなら、
お節介とかだったかもしれんが、
そうじゃないのなら、お節介だったわけじゃないんだろう。
388372:04/05/02 00:44 ID:zx5EIvKy
>>380
我慢強い彼女が相当辛そうだったので、救急車を呼ぶか聞いたのですが、それ
は大丈夫、ということだったので、結局何も出来ずじまいだったのがすごく
情けなくて。

もともと、そんなに辛い症状だとは思わず、せいぜい貧血ぐらいだろうという
風に思い、荷物を持ったりするのを手伝おうぐらいにしか思ってなかったので・・・
389372:04/05/02 00:45 ID:zx5EIvKy
>>387
>その後の彼女との関係をみればわかるでしょ。

それはそうですね。
その「後」はまだありませんが。
390(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:46 ID:zp0+V4Cn
>>388
彼女はその後はどうですか?普通に職場に出てきていますか?
あなたは別に彼女とはただの同僚なわけですから。それでよかったと思いますよ。
391223:04/05/02 00:50 ID:XVnJb57K
>>382、383、385、386
レスありがとうございます。
聞けないのは彼女とかいたら迷惑だと思うのと、
今更な感じもするので…でもメール送れるようにはなったので、
今後ちょっとずつ距離つめて、チャンスが出来たら
再度言ってみようと思います。
ありがとうございました!
392名無しさんの初恋:04/05/02 00:51 ID:0oMlKTm4
相談いいでしょうか?

僕は今高校(男子校)に通ってるんですが
女子校に通っている小学校のときの友達がスキになってしまいました。
普段学校も違い、接点も1ヶ月に2,3度のオーケストラバンドの練習のみ。
お互い意識してあまりしゃべろうとしません。

せめてメールのアドレスを聞き出すにはこれからどうすればいいでしょう。
393372:04/05/02 00:52 ID:zx5EIvKy
>>390
「その後」はまだないんですよ。実は。
394恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:53 ID:wj0Fl6xF
>>392
> お互い意識してあまりしゃべろうとしません。

嘘は良くないよ君。
395恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:54 ID:wj0Fl6xF
>>393
まあ、どうかわかんないんだから、
その後になるまで待っとれ。
396(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:55 ID:zp0+V4Cn
>>393
まだ仕事休んでんの?

>>392
自意識過剰。
相手はおまいのことはなんとも思ってないかもしれんだろ。
397名無しさんの初恋:04/05/02 00:56 ID:z74N5lww
お互い小学校の頃は友達だったけど
しばらく会ってなかったから空気も微妙な感じで
そこを意識しちゃってなかなか話せないってことでは?
398恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 00:57 ID:wj0Fl6xF
>>397
いやいや、自分はそうかもしれんが、
相手もそう勝手に決めつけるなってことだ。
おまえが勝手に意識して話さないだけなんだから、
勝手に自分から話せよ。
ということが言いたいんですよ。
399372:04/05/02 00:57 ID:zx5EIvKy
>>396
少し休んでいたようですが、仕事の関係ですれ違いになっています。
その後彼女はまだ調子がよくないらしく、大丈夫なのかすごく気に
なっています。さりとて電話するわけにもいきませんし・・・
400(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 00:59 ID:zp0+V4Cn
>>399
まぁ、とりあえずは様子見ですかね。
調子が良くなったらすこし声をかけてみるとか。
401名無しさんの初恋:04/05/02 00:59 ID:MrI2Z+Z9
>>392
>>398に同感。
意識して話せなくても話し掛けないと始まらないのでは。
402名無しさんの初恋:04/05/02 01:00 ID:wlI08826
ここのところ
ろくにおしゃべりもできない相手のメールアドレス聞き出して
仲良くなろうと目論む人が多い気がするが…
メアド聞き出せるくらい仲良くなるのが先じゃないのかと思っていたが
もう最近は「まずはメールから」になってるんだなあ。
403名無しさんの初恋:04/05/02 01:01 ID:rTWNxN1/
>>372=399
んじゃ電話してみたら?大義名分はあるんだし
404名無しさんの初恋:04/05/02 01:05 ID:diu/v4HT
彼女が会社の同僚(異性の割合の方が多い)と飲みにいくのを禁止させるのは無理のある束縛なんでしょうか? こちらとしてはたとえ仕事の延長でも他の男と飲むのには耐えられません
405(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 01:06 ID:zp0+V4Cn
>>402
そうだねぇ。
どんな人かも良くわかんないうちからメールで・・・って人多いのね。
オレは仲良くなるのは顔を見て、大事なことは会って自分の口から話さなくちゃって思うんだけど。
新入社員の子にお誘い受けたらなるべく行こうってアドバイスしたのもそれがあるからだけど。

やっぱりこういう考え方はオサーソなのかねぇ(゚Д゚ )ムハァ
406(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 01:07 ID:zp0+V4Cn
>>404
無理です。あんまりです。
407名無しさんの初恋:04/05/02 01:08 ID:wlI08826
>>404
無理というか
彼女の仕事の邪魔をすんなと。
408名無しさんの初恋:04/05/02 01:08 ID:+Yuy9ILa
というかコンパしかアドレス聞く機会が無いので会ったその日に番号とアドレス聞いちゃいます
409372:04/05/02 01:09 ID:zx5EIvKy
>>400
連休明けまで顔を合わせることがないだけに、容態とか心配ですね。
マジで。
410名無しさんの初恋:04/05/02 01:10 ID:+Yuy9ILa
>>404
ありえねーーー。社交性無いと悲惨だよ
411(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 01:12 ID:zp0+V4Cn
>>409
そんなら電話してみたらどうでしょう。
そこから先はあなたが決めることですよ。
412名無しさんの初恋:04/05/02 01:14 ID:KrdxsYq7
僕の好きな人がヒトを信じることができないと言っています。
"好き"とか"付き合う"とかいう感情はわかるんだけど、
自分の内側をヒトにぶちまけるのが怖いんだとか。
好きだけど付き合えないみたいな・・・。
僕はどうすればいいか分からなくなりました。アドバイス下さい。
413名無しさんの初恋:04/05/02 01:17 ID:MrI2Z+Z9
>>409
彼女が>>372に好意がなかったら、好意を持った>>372に過剰に心配されても
迷惑じゃないかと。
414名無しさんの初恋:04/05/02 01:19 ID:wlI08826
>>412
ぶちまけるのが怖いというよりは
ぶちまけて嫌われるのが怖いのであろう。
「私みたいな人間を好きになる人なんていない」という自己嫌悪と
「本当の私を誰も理解してくれない」という自己愛でがんじがらめ。
彼女の壁を崩すには「いいところも悪いところもひっくるめて好きだ」と
言い続けるしかない。かなりつらい道だと思われますが。
おそらく何度も「どうせ私なんかダメ人間だー」って言われますが
耐えられるかな?
415名無しさんの初恋:04/05/02 01:20 ID:MrI2Z+Z9
>>412
たぶん>>412は彼女から好かれてはいないんじゃないかと思う。
416(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 01:29 ID:zp0+V4Cn
さてねるぽ。
なんか夕方からずっといたような。予定がなくなってやることもなくなったからだけど。
今日はメールこなかったなぁ・・・うぅ。メールを待ってる人の気持ちが良くわかってしまいますorz
417名無しさんの初恋:04/05/02 01:33 ID:SB+nODDU
>>413
好きな人に心配されて迷惑な人っているか?w
>>415
彼女が鬱病なら相手が誰だろうと>>412のような事話すと思うよ。
418名無しさんの初恋:04/05/02 01:36 ID:aYjNiSG7
このスレ進行が速くてとても読み切れません。
419名無しさんの初恋:04/05/02 01:38 ID:MrI2Z+Z9
>>417
好きな人って書いてありましたか?見落としてたらすいません。
鬱病だったら>>412の手に負える相手ではないのでは。
420名無しさんの初恋:04/05/02 01:47 ID:Y7u+o+Q1
質問。告白してOKもらってから冷めることってありますか?
421名無しさんの初恋:04/05/02 01:49 ID:wlI08826
>>420
このスレにもそういう相談は結構ある気が。
一目惚れで好きになって告白してつきあい始めたけど
一週間で冷めたとか色々…
422名無しさんの初恋:04/05/02 01:50 ID:rTWNxN1/
>>420
ある人もいます。
423名無しさんの初恋:04/05/02 01:51 ID:SB+nODDU
>>419
いやいや、そうではなくて
あなたのカキコを見る限り、相手が>>372に好意がない場合、
心配されても迷惑に感じないだろうって事でしょ?
そうとは限らないよ。
424名無しさんの初恋:04/05/02 01:56 ID:MrI2Z+Z9
>>423
いえいえ逆ですよ。相手が>>372に好意がない場合、
過剰に心配されても迷惑に感じるんじゃないかと。
425名無しさんの初恋:04/05/02 01:58 ID:Y7u+o+Q1
>>421-422
レスどうもです。自分の場合何度も遊びに行って
半年くらい友達関係を続けていて、いざ告白したところ
相手がまだ好きという感情はあまりないけどいいよ
みたいな感じでOKしてくれました。
まだあまり好きじゃないって言葉で冷めたのかもしれません。
半年で好きになられないということはこれから先も
好きになってくれない気がするのです。
426名無しさんの初恋:04/05/02 02:05 ID:rTWNxN1/
>>425
付き合ってからそれが逆転して女性のほうがハマってしまう例もたくさんありますよ
427名無しさんの初恋:04/05/02 02:08 ID:SB+nODDU
>>424
読み違えますた
それはありえるかもしれませんね
しつこいとウザがるでしょう
428372:04/05/02 02:19 ID:zx5EIvKy
>>427
しつこくはしてないのですが・・・
単に彼女の様子を見に行って適切な対処を図ろうとしただけではあるので・・・
429名無しさんの初恋:04/05/02 02:26 ID:Ibbxazr0
大学で、男女各一人ずつと特に仲良くなりました。私はその男のこをちょっといいな、と思ってるくらいだったんですが最近その2人が仲良くしゃべってると腹が立つというか焦り悲しくなります。これは恋でしょうか。ただの嫉妬でしょうか。
430名無しさんの初恋:04/05/02 02:28 ID:Y7u+o+Q1
>>426
そうですか、どうもありがとうございます。
少し気が楽になりました。これから先どうなるかわかりませんが
一生懸命、彼女の期待に答えられるような男になれるように
努力していこうと思います。ありがとうございました。
431名無しさんの初恋:04/05/02 02:29 ID:rTWNxN1/
>>429
女の子だけがムカつくなら恋かもしれない
432429:04/05/02 02:44 ID:Ibbxazr0
>431
女の子というより2人でしゃべってる状態とか自分が入っていけないことにイラつきます。嫉妬っぽいですネ。これってお化け屋敷でのドキドキを相手へのドキドキと勘違いする話ににてるね、と思いました。
433名無しさんの初恋:04/05/02 02:54 ID:rTWNxN1/
>>429=432
それなら違うのかもね。
今後友達が増えたらなくなるような気もします。
それでもその男の人がキになるのなら恋かもしれませんね
434名無しさんの初恋:04/05/02 02:57 ID:tPjiUbTg
>>429さん
個人的な意見ですが、
嫉妬な気もしますが…
そのまま嫉妬し続けたらいつのまにか好きになっていそうな予感もしますね。
435名無しさんの初恋:04/05/02 02:59 ID:+e+Yeyel
今年大学生になった男です。高3の時同じクラスの女の子に片思いしてます。
でもその子とは一度も話した事はなく、そのままお互い別々の大学に進みました。
そしたら先日帰りに駅のホームで偶然その子を見掛けました。
でも話しかける勇気は俺にはありません。
3年の時一度も話さなかったので今更何と声をかければイイのか分かりません。
大学の受験会場でもその子に会ったのですが、やはり話しかける事はできませんでした。
俺は何とか彼女に気持ちを伝えたいんです。けど話しかけるキッカケが分かりません。
どなたかアドバイスお願いします。
436名無しさんの初恋:04/05/02 03:04 ID:ek0RyW9o
彼氏いない歴年齢(27歳)女です。
今までコンパや紹介、色んな出会いで食事やデート、電話が
かかってきても1回、2回で終わり。
好みじゃなかったら返事をしなかったり、用事があるわけでもないのに
断ったりしてた自分が悪いですよね?今になって後悔しています。
どうしたら彼氏ができるでしょうか。基本的な馬鹿らしい質問で
すみません。ここまでいないと本当にどうしていいものかわからないです。
お願いします。
437名無しさんの初恋:04/05/02 03:06 ID:rTWNxN1/
>>435
さすがにホーム等でいきなり話しかけるのは大変ですよね。
クラス会なんてどうでしょう?それなら話しかけてもおかしくないし。
クラス全員が集まらなくともその娘が来ればいいわけですから、
あなたとその娘とあと何人かだけでもいいですよね。
438名無しさんの初恋:04/05/02 03:09 ID:rTWNxN1/
>>436
今まで全然チャンスが無かったというわけではないのでそこまで焦る必要もないと思いますが。
好みの人から告白されないのなら、自分から積極的にいくというのはどうでしょうか?
439名無しさんの初恋:04/05/02 03:13 ID:ek0RyW9o
>>438
レスありがとうございます。
積極的にいくって大切だと思うのですが今は出会うキッカケもない状態。
だから余計に後悔しています。
まずは出会いですよね。でも出会いってなかなかないですね。
440名無しさんの初恋:04/05/02 03:14 ID:9UvVUVR6
好きな人にご飯奢ってもらう約束をしてます。具体的な日は決まってないのですが。
それで奢ってもらうお礼に自分が映画奢るよ、って言ったら
趣味あわなさそうだし、やめとくわって言われました。
これってやっぱり自分とは映画行きたくないだけなんでしょうかね?
もしかしたらご飯も行きたくないのかも、と考えてしまいます。
自分からご飯どうなった?って振ってもいいものでしょうか?
441名無しさんの初恋:04/05/02 03:15 ID:rTWNxN1/
>>439
以前のようにコンパとかしないんですか?
442名無しさんの初恋:04/05/02 03:17 ID:rTWNxN1/
>>440
んー、とりあえず食事の話を詰めてみるべきではないでしょうか
443悩みん:04/05/02 03:19 ID:Fv1YrYyn
既婚者を好きになってしまったものです。
相手が既婚者だけに、告白も出来ず・・・・
他に好きな人が出来るだろうと考えてから、もう1年半
になります。あ〜どうしよう〜
444名無しさんの恋:04/05/02 03:19 ID:OHujO7UZ
28・女です。職場が同じ彼(26)と友達として3年程遊んでいますが
先日酔っ払ってキスをされてしまいました。
でもその後・特に何もなく、友達に戻っています。。。
私は、気になり出して意識し始めてます。
二人で遊びに行く事もよくあるのですが・・・恋人としての
進展もないし・・同じ職場で毎日顔を合わせているだけに
とてもモヤモヤしてます。
実際、キスなんて男の人は何とも思っていないのでしょうか。
445名無しさんの初恋:04/05/02 03:20 ID:ek0RyW9o
>>441
コンパって周りが結婚していくからなのかどんどん減ってきてます。
もう半年ぐらいしてない・・・。゚゚(´□`。)°゚。
446名無しさんの初恋:04/05/02 03:21 ID:l4f+94dO
>>440
社交辞令かもしれないけど、ご飯どうなった?と言う回りくどい聞き方
よりは、「普通にご飯食べに行こう!」でいいんじゃない?
447名無しさんの初恋:04/05/02 03:28 ID:rTWNxN1/
>>443
辛いとは思いますがどうするか気持ちを切り替えないといけませんね。

>>444
人によりますよね。
ちなみに漏れは例え酔ってても好きじゃない人とはしませんが

>>445
あーなるほど。
同年代がダメなら年下の娘に頼むとかはどうなんでしょうか。
職場の後輩とか。
448相談者:04/05/02 03:29 ID:vet8uWHU
多くの女性と付き合ってきた男性は、今まで1度も付き合った事のない女性と付き合うのは、なんか重かったり面倒くさかったりしますか?
449名無しさんの初恋:04/05/02 03:32 ID:u+hkRnEG
好きな♂を食事に誘いましたが、
「そうですね。食事に行きましょう。
でも、予定がまだわからないので、また連絡する」
と言われました。

この場合、どのくらいの期間、
彼からの連絡を待てば良いのでしょうか?
ちなみに一週間連絡なしです・・・
断られた時点で、脈が無いのはわかってますが・・(´・ω・`)
450名無しさんの初恋:04/05/02 03:34 ID:wlI08826
>>448
そんなの人による。
大事なのはあなたの思い人がどうなのか、じゃないのかい
451名無しさんの初恋:04/05/02 03:37 ID:rTWNxN1/
>>448
そんなことないと思いますよ。
むしろ逆にそういう経験が無い人を好む人もいます。
あくまで人それぞれですが。
必ずしもたくさん付き合ってる=軽い遊び人ではないと思います

>>449
一週間ですか。それならもう聞いてもいいんじゃないかと。
452440:04/05/02 03:40 ID:9UvVUVR6
>>442>>446
どう話進めたらいいのでしょうか?
自分が向こうの予定に会わせるって感じで、以前話したらもう少し待って、と言われました。
5月上旬には行けるはずって言ってたのに何も言ってくれないですし。
やっぱり行きたくないのかな?

>>449
何か状況似てますね。

453444:04/05/02 03:42 ID:OHujO7UZ
447さん、レスありがとうございます。
下戸な私にとっては、酔っ払いの世界程・訳の判らないものは
ないです...。チューしたの覚えてる?とも聞く勇気ないです。
彼女出来るまでの埋め合わせなのかなぁ・・・はぁ〜。
454445:04/05/02 03:47 ID:rGtAd9Li
>>447
そうですね。なんとかやってみようと思います。
ありがとう。
455名無しさんの初恋:04/05/02 03:55 ID:rTWNxN1/
>>440=452
うーん、何とも言えないですよね。忙しいのかもしれないし。
五月上旬に・・・という話が出ていたのなら思い切って聞いてみるしかないのかなぁという気も。

>>444=453
その後相手に変化がないようなので酔った勢いで覚えてない可能性もありますよね。
でも二人で遊びに行ったりするのなら好意はあると思うんですが・・・

>>445=454
タイミングが合えばすぐできると思います。がんがってください。
456444:04/05/02 04:11 ID:OHujO7UZ
>>455
彼は自分から告白するタイプでもないので
私から告白するしかないんですよね・・・。
二人で遊んでる時も手を繋ぐとか・・そんな様子も無いんです。
いつもどんどん先を歩いて行ってしまうし。
これだ!って脈が読めたら告白しちゃうのになぁ。
457名無しさんの初恋:04/05/02 04:19 ID:rTWNxN1/
>>444=456
自分から告白するタイプじゃない人が、
付き合ってない人と自分から手をつなごうとはしないと思いますよ。
ちょっと揺さぶりをかけるといいますか、核心に迫るような質問をしてみるのはどうでしょう?
458444:04/05/02 04:30 ID:OHujO7UZ
>>457
確かにそうですよね(笑)
ちょっと私が気にしすぎているのかも知れません。
デートだ、デートだ。ってはしゃいでいる自分がいるので・・・。
核心に迫る様な質問ってどんな感じの質問ですか?
459名無しさんの初恋:04/05/02 04:39 ID:rTWNxN1/
>>444 458
例えば好きな人がいるか的な質問をニュアンスを変えて聞いてみるとかそんな感じで。
あとは質問じゃないけど自分から手を繋いでみるとか
ちょっと積極的になってみるのが良いかと
460名無しさんの初恋:04/05/02 04:48 ID:gSyDUaiz
>>458
落ち着きなよ
社内恋愛には理解ある人達が多い会社なの?
年齢的に結婚を考えると思うんだけどそういう話もしたりしてるの?

恋愛関係が終わっても人付き合いがどうしても必要になる社内とかじゃ
うっかりそんな関係になりにくい
付き合ってから考えてもいいことだけど
別れた後のことも考えておいたほうがいいのが狭い環境での恋愛だよ
461458:04/05/02 04:57 ID:OHujO7UZ
>>459・460
レスありがとうございます。
積極的に告白出来ないのは、同じ職場&同じ部署で
狭い環境なのが分かっているからです。
社内恋愛も厳しい所で、バレた時点で皆クビにされています。
ちょっと時間かけて様子みようかな。
自分も少し冷静になろうと思います・・・。

462名無しさんの初恋:04/05/02 05:04 ID:rTWNxN1/
>>458=461
そうだったんですか そこらへんを踏まえずレスしちゃってすいませんでした。
463458:04/05/02 05:10 ID:OHujO7UZ
>>462
いえ、私がちゃんと説明しなかったからで・・・。
すいません。
社内恋愛って色々と難しいですよね(笑)
でも好きになったのだから、彼との関係は今後も
大切にしていこうと思ってます。
464名無しさんの初恋:04/05/02 05:34 ID:2VDzKTVI
付き合って2ヶ月になる彼がいます
もしかしたら今私は妊娠してるかもしれないのですが
彼にその事を伝えたら
「誰の子?」って言われてしまいました
彼が言うには「付き合って2ヶ月ならないのに妊娠する筈は無い、妊娠しても1ヶ月は生理がくる」などと言って疑われています
もちろん彼以外の人とセックスはしていません
妊娠しても1ヶ月生理がくる…と言う話は私は聞いた事が無いし
何より「誰の子?」「想像妊娠じゃないの?」と言う言葉にショックを受けました
男の人は女の人から妊娠したと聞いたら、最初戸惑ったり焦ったりするとは私も思いますが
あんな風に言うモノなんでしょうか…
それまでは本当にラブラブだったのが嘘の様な態度でした
GWが終わったら産婦人科に行くつもりですが
結果を報告するのが怖くて仕方ありません
陽性にしろ陰性にしろ、責められる気がしてしまいます
465恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 06:16 ID:wj0Fl6xF
>>464
まあ、やりたいだけだったんだろう。
ところで、妊娠となると、
付き合って2ヶ月という表現じゃなくて、
セックスして何ヶ月目と書かないと、
もしこれが、セックスは1週間前に初めてしたとなると、
そりゃ疑われるけどな。
466名無しさんの初恋:04/05/02 06:27 ID:2VDzKTVI
465>>
レス有り難うございます。
そうですね、付き合って2ヶ月と言う表現は分かりにくいし適切ではありませんでした。
付き合って2ヶ月
初めてセックスしたのは付き合って二週間位です。
467名無しさんの初恋:04/05/02 06:33 ID:gSyDUaiz
>>464
結婚前に妊娠したと聞いて衝撃を受けない男性はいないでしょう
付き合いの期間もまだ浅いですし多少の暴言もしようがないと思います
本当ならばこれから倦怠期などを経て心のズレを擦り合わせて行くはずだったのでしょうが
必要なそういう過程をすっとばして心のズレ
覚悟の違いを強く意識する状況になってしまいました
その違いをお互いにどう近付けるかが問題です

まずは妊娠が確実なのかどうかの確認ですが
最近の妊娠検査薬の精度は高く信頼に足るものですから
病院に行く前に調べておきましょう
その結果を確認してGWが終わる前に話し合いの機会を持ち
お互いの意志がどうであるかをはっきりさせましょう
年齢的なもの経済的なもの家族との話し合いなど
しなければならないことは沢山ありますし
堕胎を考えるなら時間的にも余裕はありません

なによりまずはちゃんと彼と話し合うことが必要ですよ
468名無しさんの初恋:04/05/02 06:34 ID:Xy+yVyxo
>>464
なんか、重い話ですね。。。。
でもさすがに2ヵ月で妊娠って言われたら、うろたえてしまう男は多いかもしれませんね。
中出ししたとか生でしたとか、男側にもはっきり身に覚えのあるようなセックスをしたのでしょうか?
身に覚えが無いならなおさらかもしれません。
市販の検査薬で反応が出てるって事なんでしょうか?
「誰の子?」は論外ですが「想像妊娠」って言われちゃうのがちょっと気になります。
はっきり産婦人科の検診を受けた後なら、彼の反応も違ってくるとは思いますが。。。
469名無しさんの初恋:04/05/02 06:59 ID:2VDzKTVI
467>>
レス有り難うございます
付き合って2ヶ月というのは本当に短く、まだお互いの性格もハッキリとは見えてきて無い状態だと私も思っています。
妊娠していたのだとしても、彼だけを責めるつもりはありません。お互い承知の上でセックスをして出た結果なので、私にも責任があります。
彼の事は今でも好きだし、大切な存在だと思っています。
まずは妊娠検査薬を買って調べてみようと思います。そしてその結果はどうであれ彼とちゃんと話す事が大事だと、改めて思いました。
冷静になりきれて無い私もいますが、命と自分達の将来に関わる事なので、怖がらずに彼と話します。
アドバイス本当に有り難うございます。
470名無しさんの初恋:04/05/02 07:22 ID:diu/v4HT
彼女がぼくに隠し事をたくさんしていて信じられなくなりました。 この状況はどうすれば解決できるのでしょうか?
471名無しさんの初恋:04/05/02 07:23 ID:2VDzKTVI
>>468
レス有り難うございます
彼とのセックスの時中出しはありませんが、ゴムはつけていませんでした
ゴムをつけて無い時点で妊娠する確率は中出しと変わらない様ですね…
今になって調べたのですが…
子供が出来て育てる覚悟がないのならゴムは絶対必要ですね
しかし私は、妊娠が怖い訳では無く、望んでいなかった訳ではなく、彼の態度にショックを受けてしまいました。
彼が動揺するのはやはり仕方ないと思います
急な事で「誰の子か?」「想像妊娠じゃないのか?」なんて言ってしまったのかもしれませんね。
その話しをしてから3日経つので、彼も冷静になってきてるかと思うので
とりあえず、検査薬で調べて話しをしようかと思っています。

アドバイス有り難うございます。
472名無しさんの初恋:04/05/02 07:27 ID:3bbO8cB7
好きだけど愛しているか半信半疑な私
好きじゃないけど愛してるらしい彼女
ウケミソな私はどうすればいいですかね
473名無しさんの初恋:04/05/02 07:28 ID:kuNfczG1
>>471
どういたしまして。大してお役に立てませんで(#^.^#)
474名無しさんの初恋:04/05/02 07:32 ID:kuNfczG1
>>472
アナルうpして寝る!!
475名無しさんの初恋:04/05/02 07:45 ID:m2g5eoMd
大学入学して出会って1ヶ月くらい。好きな人に告白しました。結果は‥×
「話しててとても楽しいよ。私最近彼氏と別れたばっかりだから真剣に付き合えない‥」と言われました。
俺はまだ彼女のことが好きです。また二人で遊びに行く約束もしました。
いつの日か付き合ってもらえるのでしょうか?
血液型は彼女はAB型、俺もAB型です。
みなさん、特に女性の方意見をお聞かせください!
476名無しさんの初恋:04/05/02 07:53 ID:vH5ItSyS
マルチはだめよ
477sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 07:56 ID:rdFpoomc
女性の方ではないので控えます。
478sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 08:03 ID:rdFpoomc
>>418
同じような感想をもちました。
でも以前よりスピードは遅くなってるみたいです。(と聞きました)
479名無しさんの初恋:04/05/02 08:11 ID:Fjgmvuln
女性が恋愛ができなくなるようなトラウマ的別れってどんなんでしょ?
480名無しさんの初恋:04/05/02 08:18 ID:kuNfczG1
>>479
女は精神的に強いから、トラウマで恋愛できないなんてそうそうないよ。
481sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 08:24 ID:rdFpoomc
>>479
具体的な内容については本人の方しか分からないと思うんですけど、
相手の意向で別れることになって、彼女自身はその人のことしか
考えられなくて、その人との復縁を第一に考えてる状態なんじゃないかな。
だから他の人ととても付き合う気になれないといったような。(想像ですけど)
攻めていくのは相当大変そうな感じがします。
482479:04/05/02 09:20 ID:Fjgmvuln
>>480
レスありがとう。
実は好きな女性がいて、今晩電話で相談を受けるんです。
「3年ほど前に別れてから恋愛ができない」らしくて。
私もあなたと同じ発想なのでどんなトラウマか想像できないんです。
@性的暴力 A裏切 B??? これくらいしか浮かびません。

>>481
レスありがとう^^
なるほど。
前の彼氏がまだ好きなのなら正直ツライな。
3年という月日が経っていること、僕の好意をしっていてあえて相談してくれること、
どう受け止めたらいいんだろう・・・?
483名無しさんの初恋:04/05/02 09:34 ID:l3pnOgFr
昨日知り合った女が、結構親しく話しかけてきたんだが
その会話の途中、自分が一人暮らしをしてる場所を丁寧に
教えてくれたんだが、これは遊びに来いってことですか?
484名無しさんの初恋:04/05/02 10:00 ID:MfalrY2h
初デートはどういう場所がいいんでしょうか?
映画がいいでしょうか?遊園地がいいんでしょうか?
一応免許は持ってるのですが、とりたてで道もあまり知らず
もし車で迷ったりしたらマイナス印象を与えてしまいますよね?
無難に電車にしておいた方がいいでしょうか?
こんなド素人にアドバイスをいただけたら幸いです。
485sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 10:00 ID:rdFpoomc
>>482
「3年もたってるんだから」というような楽観的な見方は心の中に
もっていてもいいと思うんですけど態度に出てしまわないように
気を配っておいたほうが良いのかも、と思います。4年5年、それ以上
引きずる話は時々聞きます。

>僕の好意をしっていてあえて相談
こちらとしては、その好意というものについて具体的な内容が
分からない(恋愛感情のつもりで出している好意が「人として好きなんだ」という
好意で相手に捉えられていたり。それゆえ彼女の安心できる相談対象になっているとか。
そんな想像もできてしまいます。)ので何とも言えないんですけど、
今まで恋愛についてのトラウマがひどかった彼女が、今回の相談をきっかけに
「○○君が好きだから付き合って」とパッとモード替わりするのは、あまり
可能性としてありえないかな、とは思いますね。
(こういうのは慎重すぎる考え方なのかな)

相談対象になれたことは非常にいい位置にいると思える(当然ですよね)ので、
ここは、それに関してきちんと成果を出せることを目指して、かつ
急ぎ過ぎないように接していく態度もポイントなのかなと思ってます。

>>483
なんとなく危なそうな話ですけど。(杞憂なのかな)
関係の浅い人に、丁寧に住んでるところを説明するのは態度として
ちょっとよく分かりません。
とりあえず「行っていいんですか?」を言葉にしてもう少し探りを入れてみても
いいかも。
486シロマティ ◆iHIV6YnJLM :04/05/02 10:07 ID:+wd3W4sj
>>484 初デートは 車NG。年齢によると思うけれど、夕方明るいうち(4時くらい)には最寄駅まで送るのがよろしいかと。
   相手の女性の趣味もありますが、人がおおめで明るいところにいくのがいいかも。
487483:04/05/02 10:12 ID:l3pnOgFr
ってか俺男子校出身だから女のことよくわからんのだが
女って自分の一人暮らし先って簡単に言うものなの?
488sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 10:13 ID:rdFpoomc
ごめん女の子じゃないからよく分かりません。
489名無しさんの初恋:04/05/02 10:49 ID:HctffHhQ
×1子持ちと付き合ってるんですが結婚とか将来的に考えて無理そうなので別れを考えています。でも他の男性と遊んだりしても全く楽しくないし、常にその人のことを考えている感じです。このまま別れなくてもよいのでしょうか?
490sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 10:57 ID:rdFpoomc
>>489
遊び相手として関係を続けてってもいいんじゃないかな。特に思い当たる支障がなければ。

>結婚とか将来的に考えて無理そうなので
という自覚を大事にしながら。
491名無しさんの初恋:04/05/02 11:54 ID:bZYq96eA
このスレに来るヤシはなにを求めにくるんだ?
相談に乗るヤシがポジティブシンキングかネガティブかで大分違ってくる希ガス。
サラとか恋愛充電中とかあぅぇーなんかはポジティブ、二番とかはネガティブに感じた。
492シロマティ ◆iHIV6YnJLM :04/05/02 12:13 ID:+wd3W4sj
自分が、してほしぃ回答を ここの人たちがしてくれるのを求めに… かな?
493(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 12:32 ID:mN2hGC20
オレは自分の恋の相談に来てるんですが何か?

さて、サカー観にいこうっと。
494名無しさんの初恋:04/05/02 13:03 ID:2VF1oCnf
僕は交際暦6年27才の子と付き合ってるんですが
昨日会社の同僚の35才の人妻に告白されました。
僕も今分かれかけなんですが一応彼女がいるし
人妻だし会社で1番好きな子だったんで遊び程度ならって思ったんですが
どうも真剣に僕の事が好きでどうしようも出来なくなって僕に告白してきたみたいなんです。
旦那とは別れるって言うし女とも分かれてほしいって言うしどうしたらいいか分かりません。
ほんとに真剣に悩んでるんで良いアドバイスお願いします。
495恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 13:06 ID:wj0Fl6xF
>>494
振れば良いじゃん。
あなたとは遊び程度にしか考えてなかったって言ってさ。
496名無しさんの初恋:04/05/02 13:07 ID:UPSj3nzl
>>494
禿同!
497名無しさんの初恋:04/05/02 13:08 ID:pEAcVf1B
>494
彼女を大切にしなさい。
498(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 13:13 ID:mN2hGC20
>>494
会社の同僚ですからこれからもイヤでも顔をあわせることになります。
振ったことで仕事に影響するようでは困っちゃうよねぇ・・・
相手も大人です。はっきりとあなたは職場の同僚以上には思えませんって言うべきですね。
499名無しさんの初恋:04/05/02 13:14 ID:2VF1oCnf
>>495
一応あなたの家庭を壊したくないからって言ったんですけど
なんか話してるうちに話が変な方向に逝っちゃって・・・

>>497
大切にしたいんですけど1ヶ月前のケンかを境に今携帯着信拒否されてるんです。
500名無しさんの初恋:04/05/02 13:18 ID:NqwVdtnK
オイこそが 500げとー
501(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 13:18 ID:mN2hGC20
>>499
すこし気持ちに弱いところがあるような気がします。
遊び程度なら良かったとかあなたの家庭を壊したくないとかじゃなく自分がイヤだとはっきり意思表示をしなくては。
グダグダになってしまってはいつまでもはっきりさせることはできないですよ。
502名無しさんの初恋:04/05/02 13:28 ID:pEAcVf1B
告白しましたが振られました。
相手は自分の気持ちに気付いてなかったみたいです。
ここから始まる恋愛はありでしょうか?
503名無しさんの初恋:04/05/02 13:28 ID:VzmdLSSV
22歳学生男です。相手は21歳社会人です。
相手の女性には遠距離の彼氏がいます。2ヶ月に1度あうぐらいです
飲みの席で、知り合って、その日に友人たちの目を盗んでキスをしました。
次の日、2人で会う約束をしましたが、彼氏への罪悪感のため相手が会うのを拒んでいたのですが
夜に会いました。
何もお互いしない という約束でしたが、自分から積極的にアピールしたら
キスを了承してくれました。何十回もディープキスをしました。
その最中も彼氏へ申し訳ないと何度も言っていましたが・・・
今日最後に会います。相手が仕事先の地域にもどってしまうので(お互い帰省中で地元が同じ)
彼氏から奪いたいです。相手はどうおもっているのか…きになるのですが
ただの遊びでしょうか。そして今夜はどうなるのでしょうか。
ホテルへは行きません。公園で話しをします。

504名無しさんの初恋:04/05/02 13:29 ID:2VF1oCnf
>>501
そうですよね。今人妻からメール来ました。
昨日人妻と6時間くらい話して僕も凄く好きになったし
これからどうなるか分かりませんが女とも別れて人妻と付き合おうと思います。
良いアドバイスありがとう。
505名無しさんの初恋:04/05/02 13:36 ID:I9MRR6RZ
>>503
彼氏に悪いって言葉だけだな。その女。
506503:04/05/02 13:45 ID:VzmdLSSV
>>505
本人曰く、今までつきあって彼氏がいるのに他の男と1−1で遊ぶのも
ましてや手を繋いだりキスしたりするのもはじめてで
すごくとまどっていたようです。

今回の事が彼氏にばれるのは嫌だから、人気のいない所に行こう って言われたり
彼氏からの電話がくれば、席をはずして電話してますし。。。

自分の事を最低の女 と言っていましたが。はぁ

507コマキ@WIRE!WIRE!WIRE!:04/05/02 13:47 ID:H3Gqxh+b
>>505
寂しいってのがあるんだよ。
責めるなよ。
508名無しさんの初恋:04/05/02 13:49 ID:I9MRR6RZ
>>507
ばれて修羅場になろうが何でも別に良いけど。
穴埋めで利用されてる503可哀想だな。
1番は遠距離の彼みたいだし。
509コマキ@WIRE!WIRE!WIRE!:04/05/02 13:52 ID:H3Gqxh+b
>>508
そうだね。
穴埋めっていうか、自分も遠距離だと相手がまた同じ状況に遭遇すると
お互いに悪循環だね。
510503:04/05/02 13:57 ID:VzmdLSSV
あの、客観的に見てみたら
遊ばれてますよね。
今気づきました。

ただたんに、キスを許可で切る範囲の容姿の男 ってだけで
心はまったくないきがしました。
お酒で落とす って反則ですかね…はぁ
511名無しさんの初恋:04/05/02 13:57 ID:I9MRR6RZ
お互い浮気とか、二股同士なら良いんだけどね。

503の彼氏から彼女を奪いたい気持ちは好きだからの表れだろうけど、
もう地の利がない分難しいかもね。今夜だけで距離を密にするのも....。
512sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 13:57 ID:rdFpoomc
>>502
ありだと思いますけど、今回の告白が相手を驚かせた結果にしか
なってない(二人の間に結構な感覚のズレがある)ようなので、正式な
対象としての視野に入るまでには少し時間がかかりそう。
そんな気がしてます。
513コマキ@WIRE!WIRE!WIRE!:04/05/02 14:00 ID:lONO9bws
今夜だけ楽しむってのは駄目なのかな?
その結果で代わるものもあるかもよ。
514名無しさんの初恋:04/05/02 14:02 ID:I9MRR6RZ
>>510
遊ばれてると言うか寂しいからね。恋人いるのに会えない状況は。
反則ってないと思う、それが相手に受け入れられるかの問題だし。

告白とかしたの?
515503:04/05/02 14:11 ID:VzmdLSSV
みなさん、レスありがとうございます。
とてもうれしいです。・゚・(ノД`)・゚・。

彼氏がいなければ、好きになっていたかも と言うんです。。。
その女の子自体、悪い子では無いので
俺の事を考えて、俺を突き放す事ができないのだと思うのです。
少しはいいなぁ と思っているから 思わせぶりな言動をしてしまっているのでしょうか。
相手が。

本当に彼氏一本なら、キスも本気で拒んで欲しかった。
でもキスを許すのは、俺の期待にこたえられないという事を踏まえた
彼女なりのやさしさなのかもしれませんね。

「好きだから付き合って欲しい」とは 言っていません。
しかし、俺からキスを要求したり胸を触ろうとしたり
抱きしめたりしていれば、それと同等の意味はあったと思います。。。


516503:04/05/02 14:23 ID:VzmdLSSV
すみません。IDにvictoryの V が 2つもあるので
いけそうな気がしてきました。
今夜、ここに凱旋できたらいいとおもいます。。。はぁ
517名無しさんの初恋:04/05/02 14:23 ID:I9MRR6RZ
浮気でも真剣って思わせぶる奴いるから。

拒んで欲しいってわかるな、彼氏の立場に自分を置き換えたらそうだし。
ただ、やさしさでは無いと思うなぁ。
518ユリア ◆/ToYURIA/2 :04/05/02 14:35 ID:L+KMMLjp
S 勝利!
S 勝利! 
V ビクトリー!!

ってほんといけそうじゃんねw>>516
519503:04/05/02 14:53 ID:VzmdLSSV
>>517
やさしさではないですよね…
ただ、その相手もキスしたかった。。。

それ以外ないですね。。。

>>518
いってきます。。あー俺のゴールデンウイーク。
また一つ辛い思い出が。

キスを許すのは、容姿的なものは許容範囲ということでいいのでしょうか。
520sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/02 15:16 ID:rdFpoomc
>>491
よく分かりませんけど「ある程度は満足したい」と思ってる人が多いかも。
(できればネガ・ポジ双方の意見を聞いて満足してみたいというか、そんな気持ちが
あるのかなと自分では想像してます)
それから個人的なことをいってしまうと自スレッドでは結構ネガティブなのかなと
思ってます。
521503:04/05/02 15:32 ID:VzmdLSSV
予定キャンセルされました。
俺の恋もここまででした。
糸冬 …。

みなさんありがとうございました。
くだらないことをいいますが、自分ばかり好意があって
馬鹿らしかったです。
522名無しさんの初恋:04/05/02 16:18 ID:I9MRR6RZ
>>521
馬鹿でもいいじゃん。
うぬぼれと希望があるから面白いわけだし。てか、もう諦めたの?
523名無しさんの初恋:04/05/02 17:25 ID:JDbSEzkX
付き合う前は週一ペースで会ってたのですが
告白して付き合うことになりました。せっかくのGWだし
一日おきで誘おうと思うのですがウザイですか?
相手は自分のことをまだ完全に好きではないといってました。
524名無しさんの初恋:04/05/02 17:27 ID:2eZxIHdM
>>523
良いんじゃない? 誘えば
嫌なら断るだろうし
525502:04/05/02 17:38 ID:pEAcVf1B
>512
今回はダメでしたが、少しずつ距離を詰めていけばそういう対象に見てもらえるようになれるのでしょうか?
526435:04/05/02 17:42 ID:+e+Yeyel
>>437
そん時、一瞬ホームで話しかけようと思ったんですが、俺の方から積極的に話しかけてみた方がイイですか?
でも何を話せばイイか分かりません。
彼女と話せなくて悩む程目茶苦茶ツラいです。
527名無しさんの初恋:04/05/02 17:43 ID:2eZxIHdM
>>525
あんまり急に近づきすぎると
軽い人なのかな って警戒される場合もあるし
意思表示はしたわけだから 視線はくるんじゃない?
いつも通りに暫く振る舞ってみては
528名無しさんの初恋:04/05/02 17:46 ID:2eZxIHdM
>>526
相手が覚えてない場合も考慮しないと…
いきなりは怖いから >>437が言うようにクラス会でも開くのが無難
来ないなら来ないで
その子が居たグループの娘にでも情報を聞いてみればいい
529名無しさんの初恋:04/05/02 17:50 ID:/QyLdxc6
>>523
会わずにはあなたを好きになることも嫌いになることもありえないでしょ
530435:04/05/02 17:55 ID:+e+Yeyel
>>528
分かりました。クラス会は今スグはできないけれど、今度友達に手伝ってもらってその子と彼女の友達を誘って皆で集まりたいと思います。
その時になるだけ俺の方から話しかけてみます。
531525:04/05/02 17:57 ID:pEAcVf1B
>527
今まではお互いにじゃれあってるような友人関係で何度か遊びに行ってるような感じだったので、距離を置くのも変だし悩んでしまいます。
とりあえず、今の関係を維持しながら男を磨いて再チャレンジしようかと思います。
でも何度も一緒に遊びに行ってれば普通好意とかに気付かないですかね?
532名無しさんの初恋:04/05/02 17:59 ID:2eZxIHdM
>>530
気持ちの一方通行にならないように気を付けてね
話すより聞き上手な方が良いかもね 大人っぽくて
533名無しさんの初恋:04/05/02 18:02 ID:2eZxIHdM
>>531
好意の受け止め方は人それぞれだし 鈍感な人も居るしね
遊んでる人数にもよるかも
今はとまどってるんだと思うよ
534名無しさんの初恋:04/05/02 18:07 ID:psZYq+qa
会社の同期数名でご飯食べた時、好きな人に「○○ってもてるでしょ?」って聞かれました。
どういう回答をすればいいのかわからなず、「もてないよー」一言で
終わってしまったのですが、このような場合の好印象な回答がありましたら教えて下さい。

あと、私が「もてるでしょ?」って聞くのは、好きな人にさぐりを入れる場合に
使う手なのですが、一般的にはどうなのでしょうか?
535531:04/05/02 18:18 ID:pEAcVf1B
>533
相手は真面目なタイプであまり異性とは付き合ったことがなさそうな感じです。
とりあえず今は大人しくしてます。
レスありがとうございました。
536名無しさんの初恋:04/05/02 18:18 ID:lxClXRFQ
今中二の男です。
実は今、友達(かなり仲のいい)の好きな女の子に恋をしてしまいました。
告白しようか悩んでいたところ、その子と親しい女の子が、
「○○(好きな女の子)は、●●(自分)のこと結構好きだって」
と言っていました。
しかし友達は約一年間も好きで、その友達の事を考えるとどうすることもできません。
どうしたら良いでしょうか?
537恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 18:32 ID:wj0Fl6xF
>>536
友達と拳で語り合え。
538名無しさんの初恋:04/05/02 18:46 ID:toYdnwIx
顔見知りの女の子につけられてる。
俺が気付くと隠れる。気付いてるってのにな。
堂々と俺のとこに来い。じゃないと何もならんし、ちょっと怖くなってくる。
539恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 18:47 ID:wj0Fl6xF
>>538
おまえが堂々と言えば良いかと思うが。
540名無しさんの初恋:04/05/02 19:20 ID:VFV3mltH
すいません、どうしても今興味のある女の子が
社内の同僚と付き合ってるのかどうかが気になってしかたありません。

以前まで異様に仲良くしていた二人なんですが、急にぱったりと
一緒にランチしたり職場で仲良く話をしたりするのをやめてしまい
ました。

それをみた私は、「お、これはイケるか?」と女の子にアプローチを
開始したんですが、一緒に飲みにいくことが数回できたのですが
どうもその男と付き合ってる気がしてなりません。

周りから付き合ってると思われない為に社内では
疎遠にして、会社帰りに一緒にどこか行ってる気がするんです。
何か証拠があるのか?といわれれば、ストーカーまがいのことを
したわけじゃないのでわかりませんが・・・。

正直、二人が付き合っているんだとしたらその子にアプローチしてる
俺は正直馬鹿丸出しなのでいまいち積極的にアプローチできません。

ここはズバっと彼女に聞いてしまってもいいのでしょうか。
ほとんど逢ってないらしくて不満たらたらの彼氏だけなら
ガンガンいけるんですが、実は職場の同僚と新しく・・・となると話は別です。

今なら諦めもすぐに付くとおもうんですが、気になってると四六時中
考えてしまうので余計ドツボにはまってしまっていきます。

だめなら次行きたいんですが・・・
詮索なんてしたら嫌われちゃいますかね


541名無しさんの初恋:04/05/02 19:29 ID:djYcXq/g
ぶっちゃけ、モテる女性ってどんな人?
542名無しさんの初恋:04/05/02 19:31 ID:4jZtZt5c
>>534
それくらいだとからかい半分にきくこともある。だから聞く=気がある
とは言えない。ただ自分の場合明らかにつきあいたくない奴や興味のか
けらもない人には言わない。

543名無しさんの初恋:04/05/02 19:33 ID:4jZtZt5c
>>536
まず、自分も友達もどちらも選ばない可能性は置いておいて、彼女も
手に入れて友達ともそのまま仲良くしたい・・などという高望みはで
きない。どちらを大事にしたいかにつきるだろう。

正直、仮に彼女と付き合ってもお互い自立して結婚できるまでに10年
以上あるわけで、結婚するまで付き合うってのはまずない&思春期の
友達なんて環境が変われば会わなくなったりする。
だから深く考えすぎずに無常だけど残りの中学校生活と成人式に気ま
ずくならないような道を選ぶのが一番賢いかもね・・。
544名無しさんの初恋:04/05/02 19:55 ID:DGZ9VLgm
彼がオープンチャットで、私の知らない女性に
「愛してる、放置しないで」って会話をしていました。

彼と私は、そのチャットで出会ったので、
私が覗いている可能性はある、と知っていると思います。
(彼と私が喧嘩とか、仲たがいをしているわけではないです)

男の人が「あいしてる」と書く場合って・・・
やっぱり愛しているんでしょうね。
二股とか、そういうことなんでしょうか。
彼はおちゃらけ人間なので、ふざけて言った可能性もありますが・・・
なんだか、悲しい気持ちでいっぱいです。
545恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 20:00 ID:wj0Fl6xF
>>540
とりあえず聞いたら?
546恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 20:01 ID:wj0Fl6xF
>>544
まあ、二股ならまだしも、
3,4股かもな。
547名無しさんの初恋:04/05/02 20:15 ID:XCpj6Unf
チャットで出会う仲なんてそんなもんだろ。
548名無しさんの初恋:04/05/02 20:28 ID:2eZxIHdM
>>544
まぁ 問いつめたらどうよ
549名無しさんの初恋:04/05/02 20:31 ID:2eZxIHdM
>>540
聞いたら?
550名無しさんの初恋:04/05/02 20:32 ID:2eZxIHdM
>>538
捕まえればいいんじゃないの?
551名無しさんの初恋:04/05/02 20:32 ID:F2efEBNB
遠距離ですが、一応付き合って2ヶ月になります。
明日俺の下宿先に一緒に遊びに行くんですが、攻めるべきでしょうか?
まだキスも済ましてませんが。
552名無しさんの初恋:04/05/02 20:33 ID:2eZxIHdM
>>551
外で一度キスしてみなさい んで様子見
553名無しさんの初恋:04/05/02 20:38 ID:F2efEBNB
どういう雰囲気ならキスオッケ?
554名無しさんの初恋:04/05/02 20:41 ID:2eZxIHdM
>>553
二人きりで静かな場所かな
夜景でも 観覧車でも 好きなところでどうぞ
555名無しさんの初恋:04/05/02 20:45 ID:F2efEBNB
海近いからそこかな・・・でも夜になる前に彼女帰っちゃうからな・・・
むりぽ。観覧車なんてないし。
556名無しさんの初恋:04/05/02 20:47 ID:2eZxIHdM
>>555
しゃーないな んじゃ 路地裏
事前にそう言う話はしておいたほうが心の準備できて良いけどね
557名無しさんの初恋:04/05/02 20:52 ID:vMJ9pZ1y
好きな人から相手にされない。
26年生きててずっと。

頑張って魅力あるように磨いても
相手の幸せの為に頑張っても無駄。

自分の存在や気持ちはまったくの無価値、無意味ということで良いですか?
いつも思いつめて体も心も壊すし
人なんか好きになるんじゃなかったと思ってばかり。
558名無しさんの初恋:04/05/02 20:52 ID:F2efEBNB
でもある程度覚悟できてないかな?下宿先に一緒に行くから
559名無しさんの初恋:04/05/02 20:53 ID:2eZxIHdM
>>557
影から見守ってるだけで行動してないんじゃ?
560名無しさんの初恋:04/05/02 20:54 ID:2eZxIHdM
>>558
今までの行動を総合してからしか考えないから
下宿先に行くだけでOKとは限らない
その娘が遊び慣れてないなら尚更
561名無しさんの初恋:04/05/02 20:55 ID:vMJ9pZ1y
>>559
いえ、笑顔で話しかけたり電話したりアド聞いてメールしたり・・・。
人並みにしてるつもり。

でも 駄 目 なんです。相手から否定されます。避けられたり・・・。
私は誰にも愛されないように生まれてきたんですか?
562名無しさんの初恋:04/05/02 20:56 ID:F2efEBNB
>>560
確かに。
頑張ります!
563名無しさんの初恋:04/05/02 20:57 ID:2eZxIHdM
>>561
短期間で関係が近い女性同士にアタックしすぎてるとか?
マニュアルすぎて 自分の言葉で話せてないのかな
564名無しさんの初恋:04/05/02 21:16 ID:vMJ9pZ1y
何しても駄目。
こんな人間いるんですか?
絶対いないと思う。

喜んでも怒っても悲しんでも他人から「ふーん」って目で見られて
好きな人には相手にもされなかったり使われるだけ使われたり
毎日毎日いつまで続ければいいんですか?
私もう人間じゃない。
565名無しさんの初恋:04/05/02 21:19 ID:2eZxIHdM
>>564
駄目駄目スパイラルかな
まぁ 言っても無駄みたいだから
堕ちる所まで墜ちて這い上がってきてくれ
566名無しさんの初恋:04/05/02 21:22 ID:NSZJxWF4
高校の時はほぼいつも彼女いました。で、卒業して彼女にふられてやけくそになって
やったセフレ探しの出会い系では3人あって3人とも告白されました。
でもですよ、2年間彼女いないんですよ。全然出会いはないし、学生時代の
友達なんて恋愛する雰囲気じゃないし。
やっぱ高校の女性がたくさんいる環境って彼女できやすいんでしょうか?
合コンとかはめんどくさいから嫌です。なんか彼女できることが最近奇跡に思えます。
助けてください。
567名無しさんの初恋:04/05/02 21:23 ID:ihwQbIEd
相談です。
今日好きな子と初めて遊びにいってきました。
彼女とは就職活動を通して仲良くなってきました。
彼女は最近就職活動でいろいろつらいことがあったらしく
勝負かけるのはやめて、元気づけてあげるようにしました。

んで、ずっと話していて笑ってくれたりして、
別れた後「今日はありがとう。元気でたよ」みたいなメールもきたんですけど
話している時、あまり目を合わせてくれなかったんです。

これは脈なしなんでしょうか?
それとも単に目を合わせるのが苦手なだけなのでしょうか?

知り合ったのは年明けなんですけど、お互い就職活動があって、
あまり会うこともできず、ほとんど電話やメールでのつきあいだったんで
普段から目を合わせたりするのが苦手なのかどうなのかよくわからないんです・・・。
568名無しさんの初恋:04/05/02 21:24 ID:2eZxIHdM
>>566
よかったな 選べば良いだけだろ
569名無しさんの初恋:04/05/02 21:25 ID:ek0Jhc5G
今の彼女と付き合って一ヶ月ぐらいたちます。ちなみに漏れより1コ上でつ。
今月彼女の誕生日なんですが何か買おうと思ってるんですがなんか
いいのはありませんかねえ・・・割と安いので。アドバイスおながいします。
570伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/02 21:26 ID:UzBdc5yK
      (,.-、 ,
     ,. -‐゙ー<
   / ,  , ', , ,、ヽ         / 必要な時に、然るべき事をする
    ! ! //ノ,ハ_j l      /
    j ハ l イj゛ イj'!l ト、     /
   イハlyト、 ー ィlj,ソ    ,ィj
    , べ、フハ.ヘ 、   ,(テソ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ヽ  ヽk/   l`ヽ. / '  < >>564
.  〈、 〈   l.-‐ l ,ノ /    | いいですか?ここがポイントです。
   l丶,ハ   l  l`丶ノ     | 何でもかんでもやってみればいいというもの
_ ! l j   l.  l___E[]ヨ__| ではありません。
二 ! l /ヽ.  l   ヽ二二二二二| 出るべきところ、やるべき事を見極める。
__ l l 〉、__, へ、_,ノ__     | そして、方向性を間違えない。
  (れノ⌒⌒ヽ. ==    \   | 
\  `⌒''⌒`         \ | 無駄な努力は確かにあります。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | それは努力の方向性が間違っているからな
 |                | | のですよ。(>>570)
571名無しさんの初恋:04/05/02 21:26 ID:2eZxIHdM
>>567
電話してるなら雰囲気で解らないか?
そんな娘なんだと思うが 脈無しでは無いと思われ
572名無しさんの初恋:04/05/02 21:27 ID:2eZxIHdM
>>569
本人に聞いてみたら?
驚かせるつもりなら 前もって準備しなきゃ駄目でしょ
573名無しさんの初恋:04/05/02 21:28 ID:vMJ9pZ1y
またここでも軽んじられた。もう駄目だ本気で。
574名無しさんの初恋:04/05/02 21:29 ID:2eZxIHdM
>>573
心外だな
575566:04/05/02 21:29 ID:NSZJxWF4
>>568
いや、別に好きな相手ではないですし。。なんていうか好きな人がまったくできないんですよ。
576名無しさんの初恋:04/05/02 21:30 ID:2eZxIHdM
>>575
できるまで降り続ければ良いだけじゃないの?
577名無しさんの初恋:04/05/02 21:33 ID:OLeUo4po
女の子を飲みにだけ誘うのってどうなの?普通ですか?
578名無しさんの初恋:04/05/02 21:35 ID:MrI2Z+Z9
>>577
間柄にもよるだろうけど割と普通。
579名無しさんの初恋:04/05/02 21:35 ID:OLeUo4po
arigato-
580名無しさんの初恋:04/05/02 21:41 ID:L2hgI0FJ
メールで好きな子にいろいろ書いて、「君って興味深い」って書いたんだけど、まずかったかな?
581名無しさんの初恋:04/05/02 21:42 ID:eIrojypf
明日初めて女の子と二人きりでカラオケ行きます。
女の子とカラオケなんてもちろん初めてです。
どんな歌を歌ったらいいでしょうか?
自分の得意な曲がラブソングだったりするんですが最初はラヴソングは避けたほうが良いでしょうか?
自分も相手も高2です。アドバイスお願いします。
582名無しさんの初恋:04/05/02 21:43 ID:2eZxIHdM
>>580
あまり親しくないなら 馬鹿にされた ともとらえる人居るかもね
583名無しさんの初恋:04/05/02 21:45 ID:2eZxIHdM
>>581
上手ければ 気にしなくて良いんじゃないか?

俺なんか別れの曲ばっかだぞ
584名無しさんの初恋:04/05/02 21:45 ID:dlHr9jBv
相談です。
当方♂なのですが、
好きな子に特にようもないのにメールしたいときって
なんて送ればいいですか??
585名無しさんの初恋:04/05/02 21:46 ID:2eZxIHdM
>>584
その娘との間柄は?
親しいなら 「なにしてんの〜?」でいいんじゃない
586581:04/05/02 21:46 ID:eIrojypf
>>583
わかりました。
カラオケ代はこっちが持ったほうが良いですか?
587名無しさんの初恋:04/05/02 21:48 ID:i7LIs/ss
友達以上恋人未満な男友達?から
「好きなら好きって言って」
ってメールが来た。
こいつは今後どうしたいんでしょうかねぇ・・・?
おばちゃんの理解を超えている行動なので助言をお願いします。
588名無しさんの初恋:04/05/02 21:48 ID:dlHr9jBv
>>585
あんまり親しくないです。
メールも一度しかしたことないです・・
589名無しさんの初恋:04/05/02 21:50 ID:2eZxIHdM
>>583
収入があるなら 持った方が良いかもね
貧乏なのに払うのはちょっと引かれるかも
まぁ 相手も若いから気にしないでしょ
590名無しさんの初恋:04/05/02 21:52 ID:2eZxIHdM
>>587
素直な気持ちを言ってみたら?
恋人になりたいんじゃない? もしくはなってると勘違いしてるか
591名無しさんの初恋:04/05/02 21:53 ID:0wmR/t9B
自分(男)中3相手(女)中3です。
相手とは中2のとき同じクラスで仲は良くて相手はいつも僕のことを面白いって言ってくれてました。
さっきメールしてて好きな人の話になって、相手はいないといって、自分は相手のことが好きなのですが、
好きな人がいるということだけ言って名前は教えませんでした。
好きな人がいない人に自分のことを好きにさせる方法を教えてください。
又、そういう方法が載っているサイトありましたらアドレス教えてください。
592名無しさんの初恋:04/05/02 21:54 ID:MrI2Z+Z9
>>587
普通に考えて>>587からの出方を待ってるんじゃないでしょうか。
好きなら好き、好きじゃなかったら好きじゃないと言ってあげば良いかと。
593581:04/05/02 21:54 ID:eIrojypf
>>589
わかりました。どうもありがとうございます。
さて、明日に備えて今日はもう寝るか!!
594名無しさんの初恋:04/05/02 21:54 ID:2eZxIHdM
>>588
前回のメールでの話題を引っかけて打つ事できない?
595名無しさんの初恋:04/05/02 21:55 ID:MrI2Z+Z9
>>588
コミュニケーションの一環としてメール送るにしても何か聞くこととか
話題提供することとかないの?なかったら返答に困る場合があるかもよ。
596名無しさんの初恋:04/05/02 21:56 ID:2eZxIHdM
>>591
教科書通りの人間は好かれないぞ どこかでボロが出る
距離にしろ何にしろ ゆっくりと近づくのが一番だと思うわ

>>593
おやすみ 良い夢みてね
597587:04/05/02 21:56 ID:i7LIs/ss
うーん。私は無難に
「基本的には好きだよ」
と入れてみた。
うーん・・・何なんだろ。
>490
恋人になりたいのかなぁ・・・?
しかしなんて遠回しな。
ってそうでもないか。
598名無しさんの初恋:04/05/02 21:57 ID:/6ZUbxNE
>591
>好きな人がいない人に自分のことを好きにさせる方法を教えてください。

そんなこと知ってる奴がいたら神だよ・・・・
自分でなんとかするから恋愛がおもしろいんだよ。
599581:04/05/02 21:58 ID:L2hgI0FJ
そうですね、今のところただの友達です。
「前略〜気軽にメールください。〇〇さんおもしろいんだ、変な意味じゃないよ。なかなか興味深いです(笑)」
ってメールなんですけど、まずかったですかね?
600名無しさんの初恋:04/05/02 22:00 ID:2eZxIHdM
>>599
返事次第だな
問題ないとは思う
601名無しさんの初恋:04/05/02 22:00 ID:MrI2Z+Z9
>>591
好きな人に好きになってもらえる決定的な方法なんかあるわけないでしょ。
そんな考え方だと好きになってもらっても持続してもらえないよ。
602名無しさんの初恋:04/05/02 22:04 ID:0wmR/t9B
積極的にメールしたり学校で話して好感度上げようと思います!
でも、どうしたら他の男との差をつけられるんでしょう?
603名無しさんの初恋:04/05/02 22:07 ID:2eZxIHdM
>>602
さりげないけど他の人とは違う少し差別した優しさ かな
学校で会えるなら メールは控えてもいいのでは?
604名無しさんの初恋:04/05/02 22:09 ID:MrI2Z+Z9
>>602
すぐ結果を求めるならやめとけって感じ。
面白いって言ってるんだったら好感度高いとは思うけど。
605名無しさんの初恋:04/05/02 22:09 ID:wlI08826
>>602
聞き上手。
この人には心を開いていろいろ話せる、
この人ならわかってくれる、と思ってもらうのが一番イイ。
だからって、わかってないのに口先だけで相槌打ってると
後でめっきがはげた時の落胆もひとしおなので
好きな人を理解できるようにがんばってください。
606591:04/05/02 22:11 ID:0wmR/t9B
でもクラス違うし学校では休み時間しか会えないんですよ・・・
しかもいつも女グループでいるから話しかけられない・・・・・
607名無しさんの初恋:04/05/02 22:15 ID:2eZxIHdM
>>591
休み時間に会えるだけでいいんじゃないのか
608名無しさんの初恋:04/05/02 22:16 ID:x8PqgoNP
助言お願いします。
好きな子とメールしてて俺の携帯突然壊れちゃったんです。
んで修理出す前に『携帯壊れました。返事は・・・・@hotmail.comでお願いね』って趣旨のメール送ったんですよ。

そしたら好きな子のメールアドレスはドットが3つ付いてるんです!
なななぬぁ〜んと!hotmailはそんなアドレスから送受信出来ないじゃないですか!!

ただ今携帯戻ってきたんですが、この送受信できなかったってことは言った方がいいんでしょうか?
609名無しさんの初恋:04/05/02 22:18 ID:2eZxIHdM
>>608
言ってみていいんじゃない
何で悩む必要があるんだろ
610伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/02 22:19 ID:UzBdc5yK
         ,〃 // イ  il  |l  l ' 、ゝ ヽヽ丶ヽ  iト   !   |     ヽ
        , ',' イ i  ||  | l || ! | `、、ヽ  ' ヽヽ _ .ムヽ }, >>608 i    ヽ
         ,' i l.| {  ll   l ! |! l l  ヾ 丶 `>ヾ 丶- 丶l   !、i 馬鹿ね・・・
      /  | ! ! l !‖ | l Lム L._  ヽ `'´, , ,-‐ュ-、.|   ト,ヾ ヽ正直に言えば
       /  │ ' l ! l L_」'´ ,. ‐ュ-ャ、     / ヒ' さリ / l.   ! /l いいじゃない。
      ,′  レ' | ト‖  lトャく 弋こハ}       ー─'"  !   |イ !   ヽ    ヽ
.     {     | l l   !iヽ  ー一´   、          ,!.  隠さなきゃいけないヽ
      !     j| l |   |、 ヽ         _,    ,イ!    !. !  l事も ないでしょう?
         /|| ! |  ‖ `i丶、   `  ̄      ,ィ !|    | l   !     丶
        / ,!| .l  i   |l  !  |i丶       ,. ' ! l|  下手な小細工は 混乱を
      /   i ! l   l   || |  l}   !`iト . _, 彡 _, ヘ. i|    l |!  |  招くだけよ。
     /     l.| !  |   || ‖  ||   | ! |>不ヽ<  ∨    !-─=二コ (>>610)ヽ
    〃      l.|i  │  !i .|l  ||_」」ィ ,イ ハヾ 丶 /    /    }    丶    ヾ
    ,'/      i ||   l   | r' ¨¨ ´  i ヽ' i ! l iヽ'" ,'   /    ノ     ヽ     ヽ
611名無しさんの初恋:04/05/02 22:19 ID:MrI2Z+Z9
>>608
メール来たかどうかはわからないけど気になるなら言ったほうが>>608のために
良いのでは。
612608:04/05/02 22:27 ID:x8PqgoNP
>相談乗ってくれた方
そうですよねー。やっぱ言うべきですよね。
>>611さんが言ってるように僕はメール打っても無いのに
謝罪メール着てもうザイだけだと思うし・・・って感じなんです。
今から打ちます!ありがとうございました
613名無しさんの初恋:04/05/02 22:28 ID:ym4DqHej
>>608
言え。別に隠すような悪い事じゃないんだから。
彼女の電話番号控えてあるなら、今から電話しちゃえ。
(メールが送れない、という内容のメールは話がややこしくなるw)
614:04/05/02 22:45 ID:JhtztVnR
好きな人がいるけど振り向いてくれません。
好きじゃない人から好かれてます。その人は見た目はイマイチだけど
一応優しいかな?結婚向きって感じ。
もういい年だし、もし告白されれば、付き合ったほうがいいのかなとも
思ってます。ホントに好きな人と付き合ってる人って実際どれくらいいるのかな?
615名無しさんの初恋:04/05/02 22:48 ID:2eZxIHdM
>>614
結婚目的なら
好きな人を選んで幻滅していくより
さほど好きじゃない人を選んで良いところを発見する方が楽しそう
616名無しさんの初恋:04/05/02 22:49 ID:Iyl5ctsM
>>614
付き合ってから好きになるというのもあると思うし
同情+愛情 という形もあると思うし
一応優しい人、がかいがいしく尽くしてくれれば
幸せを感じる事はできると思う。

君が好でしかた無い方の人と付き合う場合は今度は君が
相手との(略、まあこっちは女の人の方が詳しいから割愛で。
617:04/05/02 22:50 ID:Iyl5ctsM
こっちを好きだと言ってくれる女の子とエッチだけするのって悪い事?
エッチした後付き合いたく無いんだけど
618名無しさんの初恋:04/05/02 22:51 ID:2eZxIHdM
>>617
良いんじゃない その娘が見る目がなかっただけで
619名無しさんの初恋:04/05/02 22:52 ID:JrK5Ayar
好きな人が出会い系で恋人募集してました
つきあってもないのに、束縛とかしてきたくせに
束縛やめて、とゆったらキレます
あたしがほかの人と遊びに行くときは、いやがらせします
出会い系やってんだね、とゆったら「ヒマつぶしだ」といいます
性格悪いけど顔だけはいいからなかなか切れません
いなくなったらなったでさみしいかもです
デート邪魔されたこともあります
「つきあってないのに、関係ないのに!」とゆっても
「俺は今まで相手してやったんだ、バカにするな!」と
話し合い不可能です
相手って、メールしたり遊んだりしただけじゃん
頼んでないし
こいつ切る方法教えてください
ちなみに同じ学校
620名無しさんの初恋:04/05/02 22:53 ID:2eZxIHdM
>>619
卒業まで我慢したら?
621名無しさんの初恋:04/05/02 22:54 ID:cZyFv2Fm
女の人は男が思いもよらない点で値踏みすることありませんか?
622なまえを挿れて。:04/05/02 22:55 ID:v/HHZTCI
>614
私は今の彼と付き合うときは、そこまで好きじゃなかったかも。
でも付き合っていくうちにすごく好きになったよ!!
でも結婚となると一生の問題だから、あんまり妥協するのも後で後悔しても
遅いからね〜…。
623恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 22:55 ID:wj0Fl6xF
>>619
てか、電話とかメールとか拒否すりゃいいじゃん。
624名無しさんの初恋:04/05/02 22:55 ID:JhtztVnR
>>619
徹底的に無視でガンガロウ。
625すみれ:04/05/02 22:56 ID:LScKkD+M
逆襲、奇襲。ムカつきますねそれ!
無視・・・とかは古典的ですか。早くブッた斬ったほうが良いでんなぁ。
626(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 22:57 ID:laQFzCfB
サカー勝てなかった・・・orz

>>619
話にならないのなら距離を置くべきですかね。
相手はつついたらつつき返してくるタイプですね。ほっとくのがいちばん。
つーか彼氏でもないのにね。
627名無しさんの初恋:04/05/02 22:58 ID:2eZxIHdM
>>626
面倒にならないうちに早めに警察に相談しとく?
628619:04/05/02 23:00 ID:JrK5Ayar

友達かぶってるし、あたしの家の住所知ってるし、
この人誰にでもこうで、たぶんバカにされるのが嫌いで
一回だけ会った人にもしつこくて、シカトされたら
「携帯へしおる」とかゆってるし
前の彼女と別れたとき、前カノの家に行ってたし(ストーカーだよ)
あたしに彼氏ができたら、絶対いやがらせするんじゃないかと思う
629名無しさんの初恋:04/05/02 23:00 ID:SUGMUD02
バイト先の女の子のことです。

その子のことを毎日考えてしまう。
メールの返事を心待ちにしてしまう。
スポーツ選手の○○のファンです、と聞いただけでその○○に嫉妬してしまう。
バイト中、今何をしているかチラッチラッっと見てしまう。
休憩時間が合えば、必ずその子のところにいってしまう。
もっとたくさんしゃべりたい、もっとたくさん会いたい。
こういう感情って「恋」ですよねぇ?

そのバイトを、就職が決まったため最近辞めました。
バイト仲間に送別会をしてもらって、もちろんその子もその中にいました。
最後に解散する時に、少しだけ二人きりになる時間があって、そんときにその子から
「大好きです」って言われました。別れた後のメールで「愛してます」とも言われました。
もちろん俺も同じ言葉を返したかったのですが、言えませんでした。
なぜなら俺は既婚者だから。子供もいます。
630619:04/05/02 23:03 ID:JrK5Ayar
>629
そのこのためにも、そこで終わりにしたほうが
631名無しさんの初恋:04/05/02 23:04 ID:2eZxIHdM
>>629
恋だね あなたの人生だからお好きなとおりにどうぞ
632(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:05 ID:laQFzCfB
>>629
そうですか。
あなたは大人です。自分がどうしたいのかは自分で決めなければならない。
だけどあなたはひとりじゃない。恋を愛に変えることは許されないことだということはわかっていますか?
あなたが彼女に言葉を返さなかったのはどこかでその思いをわかっていたからでしょう。
それでいいんです。バイトをやめて接点がなくなりあなたは必然的に彼女と会えなくなります。
時間が解決してくれます。愛はあなたのすぐそばにある人たちに注げばいい。

それでも、彼女のことが忘れられないのなら、それはあなたが決めることです。
たくさん泣く人がいます。苦しむ人もいます。恨みを持つ人もいるでしょう。
633名無しさんの初恋:04/05/02 23:07 ID:2eZxIHdM
(;´Д`)あぅぇー さん 後ヨロ モレはもう寝る おやすも
634恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 23:07 ID:wj0Fl6xF
>>628
じゃあ、逆に友達になんとかしてもらったら?
ほんとに友達だというのならさ。
635伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/02 23:08 ID:UzBdc5yK
     /::::::\_      >>629
     l:::::::::::/:::::\     それは 恋 じゃろうのう!
   / ̄::::::::::::::::::::|         だが もういい大人だし
   l、::::::::__::::ノ    _     分別くらい ついたようじゃな。
    >' ̄     ̄\  /::::::ヽ_
    /    iiiiiミ   ,へ(:::::::::::::::ヽ  言わなくて正解だ!
   /    ||||,へ,  ヽへ\:::::::::::::
  i|||llii,ヾヽ|||/O/ ,  ))ノ |::::::::::::  あとは 自分の中で 整理
 ||'' _''ll l''ヽ-' '  '  ヽ ノ::::::::::::    つけるだけ!
 ``| '、0l| |::ヽ  ,,,,,,,、 <ー─
  r┤、 ̄|_ |::::)/イ ̄l   | \    奥さんと 子供の 顔を見て
  |::ヽ |  ,,,,,j `イ /lノ   | /   身近な 恋を
  >::::| ヽ l' ,イ /l/、ノ  ノ //     再認識する事ぢゃな。
  ヽ-yーヽ ヽ<^/、/  ///
    |::::::::::\ ヾ-`' ノ /// 分別なくすと 猛烈に 悪い予感が
┬┬┬j ̄| | ヽ____/ //       するのう!
┼┼┼l○| |  ヽヽゝ /// ワシの予感は 的中率 100%ぢゃからのう!
(>>635)
636(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:09 ID:laQFzCfB
>>633
オレもサカー応援してきて死ぬほど疲れてますがw
できるとこまではいましょう。つーかオレの相談にも乗ってくれorz
637372:04/05/02 23:09 ID:zx5EIvKy
古いレスですが
>>424
>いえいえ逆ですよ。相手が>>372に好意がない場合、
>過剰に心配されても迷惑に感じるんじゃないかと。

それはそうかもしれません。
ただ、「過剰」かどうかの判断基準が難しいです。もちろん、相手が過剰と思うかどうかが
基準なのですが。
ただ、過剰と思われたら悲しいですね。
638629:04/05/02 23:09 ID:SUGMUD02
ちなみに俺の年齢は24歳。その子は19歳。
「絶対また会いましょう」っつことで別れたんだけど、
「大好きです」って言葉に対して、俺は流しただけで何の返事もしてない。
もちろん俺が好意を抱いているのはわかっているのだろうけど、
ちゃんと面と向かって言葉で示したい。
でも、電話で「今度暇があったら一緒に遊ぼう」と軽く誘ったら、
「やった〜。でも奥さん怒りませんか?私が奥さんだったら怒りますが。」
と言われてしまった。
忙しかったので、具体的な日にちとかは決めずに電話を切りました。
付き合うとかそういうことは別にして、とにかく自分の気持ちを伝えたいので会いたい。
でも伝えたとしてもその先はどうすればいいのか。
両思いなのはわかってはいるけれども、成就するのは難しい。
でも自分の気持ちは絶対伝えたい。だから会いたい。
これはわがままでしょうか?
本当に相手に幸せになってもらいたいのなら、おとなしく姿を消すべきでしょうか?
639名無しさんの初恋:04/05/02 23:10 ID:Iyl5ctsM
>>628
相手の駄目な点を並べて批判してるようだけど
片方だけが一方的に悪いって事は絶対に無いと思うよ。
彼氏ができたらその彼氏になんとかしてもらうなり
その顔の良い奴の事で相談に乗ってくれる良い人と
付き合うなりしなよ
640名無しさんの初恋:04/05/02 23:11 ID:MrI2Z+Z9
>>629
既婚者だからこそ燃える恋もあるってもんでしょう。
手に入ったら薄っぺらく感じるかも知れないけど。
641(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:11 ID:laQFzCfB
>>628
自分の中だけで解決を図ろうとしないほうがいいのでは。
共通の友人や周りの人に助けを求めてしまったほうが後々のことを考えるとよさそうです。
彼は子供でその上一直線にしかモノが見えてないんですね。
くれぐれもケガやもっとひどいことにならないように注意は充分してください。
642(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:12 ID:laQFzCfB
>>638
まず、何よりも先に聞いておくべきでした。
あなたは奥さんを、子供を愛していますか?
643恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 23:13 ID:wj0Fl6xF
>>638
つまり、結婚はしたが、
イマイチな妻だから、
まあ、浮気しても良いかと思ってるということか。
そりゃあ良いじゃん。
そんな駄目妻なら幸せになる必要無いしな。
644名無しさんの初恋:04/05/02 23:15 ID:ym4DqHej
>>638
最近奥さんにあんまりかまって貰えてなかったりする?
645619:04/05/02 23:16 ID:JrK5Ayar
>639
そうだと思う。
あたしも、顔がいい人がここまで自分に執着してくれてるってゆうのが
あって、ちょっと嬉しいのかも(本当は違うんだけど)。
プライド高い人だから、ほかの友達にゆうのはかわいそう。
あと完全拒否したら、間違いなく復讐してくると思う。
今は特に好きな人がいないからこのままでもいいんだけど
でも恋愛したい。

とゆうような感情がいろいろ混ざってるので、あえて恋愛版で相談
してみました。
646629:04/05/02 23:18 ID:SUGMUD02
子供のことは超愛しています。
妻のこともたぶん愛しているんだと思います。
辛い仕事も、妻と子供がいるから頑張れます。

かまってもらえてないってことはないと思います。
家族でよくでかけたりするし。
セックスもそんなにはしませんが、セックスレス夫婦にならない程度にはしてます。
647名無しさんの初恋:04/05/02 23:19 ID:wlI08826
>>638
相手に幸せになってもらいたいとかふがふが奇麗事言って
綺麗に去っていけるならそうすりゃいいじゃん。
648名無しさんの初恋:04/05/02 23:20 ID:ym4DqHej
>>646
そんじゃぁ、失礼を承知で聞くぞ。


その子に何を期待しているんだ?
649仁一:04/05/02 23:20 ID:IDx91zob
みなさんは好きになった女性が処女じゃなくても告白するんですか?
650619:04/05/02 23:20 ID:JrK5Ayar
>629
家庭が大事ならやめたほうがいいと思う、やっぱりばれて壊れると思う
壊れてもいいなら、いいと思う
651恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 23:22 ID:wj0Fl6xF
>>646
まあ、良いじゃねーか。
その駄目妻になんか幸せにならんでも良いから、
おまえとその彼女と幸せになれよ。
652名無しさんの初恋:04/05/02 23:22 ID:MrI2Z+Z9
>>646
>>638で何のために思いを告げるのか目的がよくわからないんですが
恋に恋してる少女のようですね。
653(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:22 ID:laQFzCfB
>>646
Ok。あなたが奥さんと子供をちゃんと愛してるのがわかって良かった。
あなたはその愛をなくしてしまえますか?
彼女に愛を傾けるということは超愛してる子供や奥さんから愛を奪い取ることになるんですよ。
結局>>632に書いたことにつながりますけど。
すべて投げ出してもその彼女のところに行ける勇気がありますか?
654(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:23 ID:laQFzCfB
>>649
オレの今好きな人は処女じゃありませんが何か?
655伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/02 23:23 ID:UzBdc5yK
                l, iヾ| |l  /i─-//!,_/i i/ | |!| |_|,L|i  i |  !
              r''ヽl || /il  /‐リ| /i| 〃,i! !|「i| A |l|. / ! i'|
               | i´〉! | !//レi゙::::::::l:'i`//|/l,/'|:゙::":::'i;!| /i.,イ ノ '
          ,. -‐'''"`、、`ヽ!l' | ,、゙、::::::::ノi! / ' !:::::::::ノ' レ'ノ/",. -‐ 、
       ,. ‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,二!   ''‐--‐'    、 ヾニ '"//  / ニ 丶
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〈  ヽ、         '′   /´   |  イ  /
     ,/;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{   ゙,丶、   `'':;=一    /;`, ‐='  ッ  l
    /;;;;;;;;;;;/  `''‐ ::;;;_;;;;l、   ヽ ` : 、       , '";;;;;;;;;;;',  ヽ : /
   ./;;;;;__/  、 ,、     l 、/`     `_‐- '"' ‐-r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i     ̄
   i;;;;/     ヽ``''一'' `"( ヽ'' /   ヽ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   !;;;!   \  `i''‐、 )_ ヽ 〜〜〜〜〜〜〜〜
  └|  、   `.r‐'  j   ヽ  >>638 なんだ、もう結論出てるんじゃない。
    ヽ  `'' ノ```"´     ` だったら話は簡単。
                   奥さんと離婚してから、その事付き合いなさい。   
                   それが出来ないのなら、黙って姿を消しな。
656名無しさんの初恋:04/05/02 23:25 ID:wlI08826
>>646はアレでしょ、マディソン郡の橋みたいなのがやりたいんでしょ。
2〜3回会ってやりまくって後はいい思い出、みたいな。
やればいいじゃんやれよやってこいよ。
実際は後で嫁に猟銃で射殺されるかもしれんが
まだ出産したこともない若い女と映画みたいなセクースしてくりゃいい。
657(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:27 ID:laQFzCfB
>>646
さぁだんだんみんながおまいのダメっぷりに愛想を尽かし始めてきますたw
ま、どうするのかはおまい次第。あまり書きたくないがこれ以上は板違いになりそうだな。
658名無しさんの初恋:04/05/02 23:28 ID:MrI2Z+Z9
なるほど。不倫したいなら不倫したいって言えばいいのに。純情ぶっちゃって。
659仁一:04/05/02 23:32 ID:IDx91zob
654さん、俺は童貞なんですけど処女の人と最初はすべきなのですか?違う人となら汚れますか?
660名無しさんの初恋:04/05/02 23:33 ID:wlI08826
>>659
そういう思想がどこから出てくるんだ。
661(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:34 ID:laQFzCfB
>>659
おまいに失望しますた。
女性を何だと思ってんだ?
662629:04/05/02 23:35 ID:SUGMUD02
>652
ただ、告白されたのに流すことしかできなかった自分が情けなかったので、
しっかりとこちらの気持ちも伝えたかっただけです。
メールでも電話でもいいんだろうけど、面と向かってのほうがいいのかな、と。

>653
そんな勇気はない、というかそんな気はさらさらない。
なんというか、この恋している感覚がすごい新鮮で・・・。
悩んでいることもまた一興、のような・・・。

相手はまだ若い。皆さんの言う通り身を引くことにします。
相談にのってくれてありがとう。
663名無しさんの初恋:04/05/02 23:40 ID:ym4DqHej
>>662
キッパリと振ってやれよ。相手の未練が残らないように。

追いかけてくる相手を振り切るのは辛いかもしれないが…がんがれ。
664名無しさんの初恋:04/05/02 23:41 ID:diu/v4HT
22歳の彼女がいるのですが、彼女は同性の友達とよく午前様まで飲んでくるのですがそれがたまらなく嫌です。 止めるように言われたら女性としては冷めてしまいますか?
665名無しさんの初恋:04/05/02 23:43 ID:MrI2Z+Z9
>>664
男でも女でも束縛されて嬉しいと思う人もいれば不愉快な人もいるでしょう。
666(;´Д`)あぅぇー:04/05/02 23:45 ID:laQFzCfB
>>664
彼女なんだからイヤなことはそれとなく話してみていいんじゃないか?
絶対ゆるさねえって言ったらそりゃ引かれるだろうけど。
667恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/02 23:49 ID:wj0Fl6xF
>>664
さめるかどうかはしらんが、
合わないのなら仕方がない。
668名無しさんの初恋:04/05/02 23:56 ID:Iyl5ctsM
>>664
それで冷めるような相手だったら
お前は良いと思うか?
自分を基準に考えてみ
自分がそれを拒んで嫌がられるのが
嫌ならやっぱり嫌って事なんだと思う
それで駄目だったら無理して付き合ってないで
別れるのが良いかもしれない
669名無しさんの初恋:04/05/03 00:33 ID:GQJ/h8XI
いま付き合ってる彼氏がいて、結婚も考えてます。でも結婚とかをしてしまう
前に、彼氏以外の男の人と遊んだり合コンとかしたりしたいとか思ってます。
彼氏の事はちゃんと好きだし、裏切ろうというわけじゃありません。
他の男の人と遊んだり合コン…と言っても、その場で楽しめたらいいと思う
だけで、二股とか浮気したいとは思ってないし…。
そーゆーのって変ですかね??
670名無しさんの初恋:04/05/03 00:37 ID:ywGPeYj1
>>669
変じゃないと思うよ。別にそれでいいと思う。
671(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 00:39 ID:iPf3WpKk
>>669
それはそれでOkでしょう。
お酒の席とか遊びに行くのが好きなんですね。
ただ、彼氏が不安に思ったりとかするかもしれないので節度は守りましょうね。
672名無しさんの初恋:04/05/03 00:40 ID:1IW2+QDd
>>669
要するに他の子とも色々話をしたり、騒いだりしたいってことでしょ?
別に普通だよ。

ただ、合コンは彼女を作るのが目的の場合も多いから、
もっと親友としてつきあえる相手が見つけやすい場を探した方が
今の彼氏とのトラブルは少ないかも。
(そういう場を探すのは難しいけどね)
673名無しさんの初恋:04/05/03 00:56 ID:GQJ/h8XI
>670
>671 >どうもです!!!
>672
別に変ではないんですね。ただ男友達も特にいないし、遊びに行く様な
男の人とまだ出会ってもないんですけどね…。 
674(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 01:49 ID:iPf3WpKk
相談が少ないのはいいことだね。さて、今夜は寝ようかな。
たまにはオレの相談書いときます。

今好きな彼女とはパソコンのメールでやりとりしています。
1日1通から3通くらい。彼女も昼間働いているのでたまに職場のパソコンに来たりとかします。
だけど実はオレはケータイのメール・・・短い文で何度もやりとりをするのも好きなんです。
そこでケータイのメルアド教えてくれないかな?ってメールで聞きました。
だけど何も返事がなくそれっきりです。ケータイの番号はだいぶ前から知ってますし電話もたまにしてます。
パソコンのメールでやりとりできているので不満はないといえばないんですけど・・・
必要がないから教えてくれないのかな?
675名無しさんの初恋:04/05/03 01:58 ID:1IW2+QDd
>>674
その携帯電話、会社支給の奴でメールとか無かったりして、なw

ともかく、何か理由/考えがあるんだと思うよ。
電番も教えて貰ってるんだし。GWで彼女もバタバタしてるのかもしれないし。
別に嫌いだから、とかそんなことじゃないと思う。

ゆっくりとがんばれ。
676名無しさんの初恋:04/05/03 02:30 ID:e8CUhEHx
同じ体格だったら、頭イイノと運動できるやつどっちのほうがマシ?
運動が苦手なのが当方の悩み orz
677名無しさんの初恋:04/05/03 02:34 ID:JmKns/4u
>676
女性の嗜好によると思う
678名無しさんの初恋:04/05/03 02:34 ID:1IW2+QDd
>>676
運動できる奴の方が格好良さをアピールしやすいだろうな〜とは思う。

でも、近づいて話せる仲になったら性格でけっこうカバーできるよ。
679名無しさんの初恋:04/05/03 02:35 ID:e8CUhEHx
もうひとつ、いいかな

クールと暗いの境目を教えてください
680名無しさんの初恋:04/05/03 02:36 ID:MMb0WnOc
>>679 便乗。ノリが悪いとどっちに見られるんですかね?
681名無しさんの初恋:04/05/03 02:37 ID:nus9ntSJ
>>674さん
以前質問に答えて頂いたのでお礼になっているか謎ですが、
私はパソコンで済む場合は全部済ませてしまいます。
携帯のメールを使う時は、非常時で長電話したくない時だったりします。
電話も知っているのだから、多分「必要がない」と思っているのだと思います。
682名無しさんの初恋:04/05/03 02:44 ID:ywGPeYj1
クールと暗いは別物の予感

>>680
その人次第だと思われます。
かこいい人だとクールに解釈されることが多いんじゃないかな
683名無しさんの初恋:04/05/03 02:45 ID:1IW2+QDd
>>679
クール…他人に左右されない独創的な価値観を持っている。そのため独りの時も多い。
暗い…他人よりも後ろ向き・悲観的な考えを持ち、交遊を避ける。そのため独りの時が多い。

な〜んか全然別の概念のような気もするけど、あえて対比するならこんな感じ??
684ぎたりすと:04/05/03 02:49 ID:N4AarBql
相談です。よろしくお願いします。
3年前たまたま友人たちと旅行に行ったときにいた女性です。
それから年賀状のやり取りをしたりはあったのですが、とくにそんなには
意識したりはしてなかったひとでした。が、仕事関係で彼女に協力
(彼女は他社ですが)していただいたりして複数人で何度か食事にいきました。
そこからココ最近気になる存在になりました。彼氏が今はいないことなどは以
前から知ってはいたのですが…。
で以前は会社のパソコンで食事のやりとりとかいろいろやっていたのですが、
先日その彼女から「自宅の住所教えて」とか言ってきてドキッとしたりしてま
した。「もしかしたら彼女の方もなんか意識してるのかな?」と。
そうしたらいつもは会社のパソコンから食事のお礼などが来るのですが、
携帯のアドからお礼メールが何日かたってきていました。
まぁおそらくは友人として携帯のアドレスくらいは教えてもいいと言うこと
だろうと思うのですが、これは彼女からの何かのアプローチでしょうか? 
気になってる人だけに気になります。携帯から返事を返すことも考えたので
すが、迷惑になっても、とも思います。「同席した〇〇も私同様すっかり
ぎたりすとさんのファンになっていました」とお世辞もありました。
脈ありますかね? 彼女はホントいい人で、仕事も絡んでいるのでそれを
壊すのは避けたいと思っています。でも脈ありなら、という気持ちも強
いんです。どなたかいいアドバイス、ご助言お願いします
685名無しさんの初恋:04/05/03 02:56 ID:ywGPeYj1
>>684
脈はあるんじゃないかと思います。
特に何とも思っていない人にはそのような発言や対応はしないと思うので。
今までの関係を続けながら、メール等で少しずつ距離を縮めていくのが良いのではないでしょうか
686ぎたりすと:04/05/03 04:27 ID:emaz6aqI
685さん
ありがとうございます。
こういう場合はやはりせっかく教えてもらったんだから
こちらの携帯からメール返した方がいいですよね。
これまでそれなりに恋愛はしてきたつもりですが、
女性のこういう心理にはホント疎いので…。自分でも
情けないのですが。
687633:04/05/03 04:49 ID:qRJIQSXm
>>674

携帯料金がかかるのが気になるとかかな
その場合だったら逆に教えてあげると送ってくれるのかも
688633:04/05/03 04:52 ID:qRJIQSXm
>>686
メールは返しておいていいと思う
メールが来た時点で好意は抱いている訳で
ギター弾いてる所に招待したりで会う機会を増やしてみては
689633:04/05/03 04:54 ID:qRJIQSXm
>>676
対象の女性に聞いてみるのが一番
690名無しさんの初恋:04/05/03 04:55 ID:qRJIQSXm
(;´д`)トホホ HNいれっぱだった
691名無しさんの初恋:04/05/03 09:07 ID:PL8XK3ix
質問させて頂きます。

当方20歳男。

相手の女の子は、同じ小学校区で、小中高と同じ学校の一個下。
中学の時は俺陸上部、あっち美術部だけど助っ人で中体連や駅伝に参加したくらいの
接点しかないけど、それを期にちょっとだけ話すようになりました。
高校で再会したときも、最初はたま〜にしか会わなくて、たまたま会ったときに
かるく談笑か挨拶する程度だったんですが、いつのまにか彼女が昼休みいつもいる
図書室の受付(その子は図書委員だった)に通い詰める毎日が始まってました。
いっつも仲良く語ってました。けど結局何もいえず終い・・・いまでも凄い後悔してます。

その後、俺が卒業して半年後くらいに、その子に彼氏ができたという話を聞きました。
もともと、その子は県外志望だったということで、もう諦めていたこともあり
その時俺は他に彼女も居ましたが、昨日になって久々にメールしてみると
大学失敗して、いま実家だそうです。車校とバイトの毎日。彼氏も何ヶ月か前に別れたそうで・・・

なんか、忘れかけてた感情がフツフツと沸いてきました・・・ヤバイ。

長くなったんで次に区切ります
692名無しさんの初恋:04/05/03 09:14 ID:PL8XK3ix
んで夕べ、メールしてて色々かたる中で
結構良い感じに語れてました。
こんどどっか遊びに行こうという話にも、すごい乗り気でした。
車校に通ってる件に絡ませて
「よっしゃ、○○が受かったらドライブな、決定!」
っていうと、かなり喜んでくれました。
しかし、「いいですね〜(*^-^)賛成〜(^O^)/☆」ってな内容のメールと同時に
「そろそろ寝ます♪明日もバイトなんで」ってなことで区切られてしまいました・・・
それまで久々に10何通ってメールしてる途中で、よしゃ、こっからドライブの件の話題を
もりあげて行けそうって流れのとこで切られただけに、なんか心配です。

その「いいですね〜」ってのは、社交辞令だったんでしょうか?

ちなみに区切ったのは0:20・・・時間的にどっちにもとれるのでさらに恐いです・・・
693名無しさんの初恋:04/05/03 09:23 ID:PL8XK3ix
あぁ、あと高校時の参考エピソード。

文化祭でその子が通うお茶サークルの、お茶会がありました。チケット制です。
その子は着物(ゆたか?ごめん、そっち系まるで分からん。とにかくそんなの)着て
運ぶだけの係だったんですが、文化祭数日前に来て下さいと誘われました。
もちろん、その子はチケ販売しなきゃいけなかったし、俺にも「売る」って事で
その話もちかけてきたんで、俺もまぁ、そんなもんだな、と思ってました。
文化祭翌日、会ったときに「着物すっごい似合ってたよ☆」てきな事いったら
すっごい顔赤くなって、「チケット代、おごりで良いですよ☆」的な事言ってました。

これは単に、似合ってる云々を褒められたのが女の子として嬉しかったからでしょうか?
それとも、俺に褒められたのが嬉しかったんでしょうか?・・・はぁ
694名無しさんの初恋:04/05/03 09:27 ID:5KF0Mx+a
>>691
>>691はフリーなの?
社交辞令ではないと思うけど
社交辞令なら「そうですね〜機会があれば」だと思われ
時間的には寝ても問題ない時間帯だし 気にする必要は無し
695名無しさんの初恋:04/05/03 09:39 ID:PL8XK3ix
>>694
フリーですよ。
あぁ、すまん。その事ちゃんといっとくべきだったね。

そうっすか・・・ん〜社交辞令じゃない・・・期待してみてもいいもんでつかね。
ただ、最近接点なかったし、彼女バイトはじめてるそうだから、もう他で出会いがあってそう・・・
まぁそれを確認するのは俺の責務だけど・・・

ってか、>>693を見る限り、高校の時点では脈有りだったと判断できるでしょうか?
ちょっと参考資料少なくて見解し難いでしょうが・・・
696名無しさんの初恋:04/05/03 09:46 ID:5KF0Mx+a
>>695
時間が経ちすぎて参考資料として役に立つかどうか疑問だが
少なくとも嫌いではないのは伺えるな
キモイ&対象外から言われても ウゲーとなるだけだろうし
697名無しさんの初恋:04/05/03 09:54 ID:PL8XK3ix
>>696
そっすか。キモイ&対象外ではなかったか・・・

よしゃ、がんがってみまつ!

698名無しさんの初恋:04/05/03 10:36 ID:KqT/zpcp
質問です。とりあえず告白して付き合うことに
なったのですが、まだ彼女のほうは自分のことを
友達以上恋人未満くらいに思っているのです。
これから彼女との距離を縮めるにはどういったことを
すればよいでしょうか?ちなみにまだ手すら握ってません。
699名無しさんの初恋:04/05/03 10:45 ID:5KF0Mx+a
>>698
んなら デートして手ぐらい握ったらどうよ
冬場なら寒いからっていう言い訳も通じる訳だが
これから暑くなるしなぁ
700名無しさんの初恋:04/05/03 10:45 ID:47IhbrXD
>>698
手っ取り早くセークス
701名無しさんの初恋:04/05/03 11:37 ID:iWP5DW4D
相談があります。
俺には今ちょっと気になってる子がいるんです。
その子とは塾で二年前に知り合ったんですが話すようになったのは
受験の直前あたりで2ヶ月前くらいからです。最初から少し気にはなってたんですが
話すようになってからはもっと気になってしまい大学入ったら絶対コクろうと思って
たのに俺は浪人、彼女は現役で入ってしまったんです。
休みの日とか大学の学園祭で会ったり遊んだり(二人の時もあれば複数もあります)
するんですけど、浪人ってのが気になって告白することが出来ないし、していいのか
もわかりません。ホンマにへタレな俺ですがどうしたらいいかアドバイスしていただけませんか?


702名無しさんの初恋:04/05/03 11:39 ID:uLXcCLy3
>>701
同じ大学めざしてたの?
浪人は気にすることないんじゃない?何が引っかかるの?
生活している世界が違うってこと?
703名無しさんの初恋:04/05/03 11:39 ID:5KF0Mx+a
>>701
勉強教えて貰うとかどうよ
来年合格しなけりゃ その先は無いだろうな ソレ…
704恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/03 11:40 ID:XXKZQYhF
>>701
とりあえず、勉強したら?
705名無しさんの初恋:04/05/03 11:42 ID:uLXcCLy3
>>704
それ受験生のときよく2ch上で言われたけど、ほっといてくれって思う
706名無しさんの初恋:04/05/03 11:57 ID:PL8XK3ix
まぁ、>>701は自分の今の立場と彼女の立場の違いを
恥ずかしく思う部類なんだろうな。
そういうサガのやつに「恥ずかしいことないじゃん」といわれても困るだろうな。
とりあえず勉強汁!
その間に変な虫が付かないか気になるだろうが、とりあえずある程度の関係をキープしとけ。
俺が受かったら・・・的な雰囲気を感づかせるのも手だ。
その間に虫がよってきても多少のやつは払いのけてくれるかも(それなりに期があるのならな)。
707名無しさんの初恋:04/05/03 12:01 ID:t2VOfqAf
かなり美人でしたが、それほど強烈に意識するってタイプじゃ
無かった子が、同期の男と仲良くなりだしました。
それまでは結構自分と仲は良かったのですが、そいつと仲良くなった
時点で殆ど相手されなくなりました。


そうしたら急に気になりだしたんですよ。
思わず「〜君と付き合ってるの?ちょっとショック」って聞いてしまった位。

正直、彼と付き合ってないとわかればこの気持ちも落ち着くのですが
こういう感情って一応恋愛感情なんですか?

もし、同僚と付き合ってなければたぶんまた元の状態、
カワイイとは想うけど口説くほどではないって所に戻ると思います。




708名無しさんの初恋:04/05/03 12:04 ID:uLXcCLy3
たぶん恋愛感情なんじゃないの?
709名無しさんの初恋:04/05/03 12:06 ID:Vy+ikFvs
いや、それはただの負け惜しみっていうか、同僚にやいてるだけかと。
710名無しさんの初恋:04/05/03 12:07 ID:uLXcCLy3
妬くってことは少なからず恋愛感情はあるってことになるんじゃないの?
711名無しさんの初恋:04/05/03 12:09 ID:t2VOfqAf
そうですか、どうもその同僚へのライバル心がかなり
影響してるのかなと。

彼がイケメンだったりとか一目おける人間だと良かったのですが
どちらかというとさえない男って感じなので。

彼と付き合ってるというのが意外としか思えなかったんです。
〜に俺は負けるのか?って意識をかなり持ってます。
712名無しさんの初恋:04/05/03 12:11 ID:Vy+ikFvs
その同僚に仕事で何か恨みでもあんじゃない?
713名無しさんの初恋:04/05/03 12:12 ID:Vy+ikFvs
>>711
その前に鏡を10分くらい見つめた方がいいと思うよ。
714名無しさんの初恋:04/05/03 12:14 ID:wuFKodX/
>>711
冷静になりましょう。
715名無しさんの初恋:04/05/03 12:14 ID:t2VOfqAf
>>712
全然無いです。 仲が良いわけでもありませんけど。

心の中で少しバカにはしてたかな・・・
遅刻常習で仕事も出来ない、会社で靴脱いで仕事してるとか
ズボラな奴だなぁって所ですかね。
別に男同士だから嫌う理由にはどれも当てはまりませんけど、

彼女がこんな奴と???って思うと その理不尽さがちょっと
納得いかないって所で無性に惜しく感じられるんですかね。

716名無しさんの初恋:04/05/03 12:14 ID:Vy+ikFvs
>>711
まず、己知ることね。
717名無しさんの初恋:04/05/03 12:16 ID:Vy+ikFvs
>>715
頂けない男だね。
718名無しさんの初恋:04/05/03 12:17 ID:R1yNOde/
 ちょっと相談に乗ってもらっていいですか?
俺(26)には好きな人がいるんですけど、その人は大して好きでもない男と結構Hしちゃうんです。
女の人ってみんなそんな感じなのかな?俺が前に付き合ってた人も、卒業して遠距離になった
途端に振られたし。元カノの友達は、「あのコ体の関係がないと駄目になっちゃうのよ」とか
言ってたし。たまたまなのかもしれないですけど、そんな女の人が多い気がします。
719名無しさんの初恋:04/05/03 12:17 ID:t2VOfqAf
>>716
おのれを知るですか、 それなりに評価は高い方です。
既に今の職場で何人もコクられています。

という事で多少プライドがありました。 それをちょっと刺激された
って感じです。

720名無しさんの初恋:04/05/03 12:19 ID:mh0qykk7
>>718
多いねぇ
ただ、すべてがすべてではないんだけどね。
721名無しさんの初恋:04/05/03 12:20 ID:wuFKodX/
>>718
で、なんの相談ですか?
722名無しさんの初恋:04/05/03 12:21 ID:R1yNOde/
>>721 女ってそんな人ばかりなのかなって聞きたい
723名無しさんの初恋:04/05/03 12:25 ID:wuFKodX/
>>722
男も女もいろんなのがいるさね。
定義が出来ないところが難しいんだ。
個人的には、だらしない人とは付き合いたくないな。
724名無しさんの初恋:04/05/03 12:25 ID:Vy+ikFvs
>>722
9割方そうですよ。
725名無しさんの初恋:04/05/03 12:25 ID:LN1lcliu
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/
726名無しさんの初恋:04/05/03 12:26 ID:wuFKodX/
邪魔する人も付き合いたくない。
うっとーしいな。。。
727名無しさんの初恋:04/05/03 12:27 ID:R1yNOde/
>>723,>>724 やっぱそうなんですよね。俺も結構身持ちがしっかりしていると思って
たんですけど、一歩引いて見て初めて気づくことってありますよね。
728名無しさんの初恋:04/05/03 12:28 ID:R1yNOde/
>>726 邪魔って?
729名無しさんの初恋:04/05/03 12:28 ID:p4aX8FtO
すいません初めて男の人と付き合ったのですが
23歳の男の人に誕生日プレゼント贈るとしたら
なにが妥当でしょうか
730名無しさんの初恋:04/05/03 12:29 ID:wuFKodX/
>>727
一回や二回騙されても気にしないで頑張りましょう。
731名無しさんの初恋:04/05/03 12:29 ID:Vy+ikFvs
>>727
女性は股開いてなんぼですから。
732名無しさんの初恋:04/05/03 12:30 ID:wuFKodX/
>>728
独り言です・・・スマソ
733名無しさんの初恋:04/05/03 12:30 ID:R1yNOde/
>>729 ネクタイとかいいんじゃない?これから使う機会多いだろうし。
個人的には財布とかうれしい。
734名無しさんの初恋:04/05/03 12:35 ID:8smbnrEd
19にもなって彼女いない暦=年齢です。
最近は親にまで早く彼女の一人くらい作れって言われます。
挙句の果てには日本人じゃなくてもいいから早くしろとか言われてしまいました。
ですが、彼女ができないどころか女友達さえ出来ません。
せっかく大学に入ったのに、何もないまま一年が過ぎてしまいました。
顔はかっこよくないですが、そこまで駄目ではないと思います。
太ってるわけでもありません。家柄も勝ち組に入っていると思います。
どうすれば彼女ってできるんですか?
本当に悩んでます。教えてください。
よろしくお願いします。
735名無しさんの初恋:04/05/03 12:38 ID:PL8XK3ix
家柄を誇張する己の心をたd(ry
736名無しさんの初恋:04/05/03 12:38 ID:R1yNOde/
>>734 できなくていいんじゃない?女は信用できない。かなり酷い事を
平気でするよ。ちょっと女が信じられなくなった。俺は彼女とかいなくていいと
思う!!
737名無しさんの初恋:04/05/03 12:49 ID:p1bHKmyW
相談です。
ある男友達からこんなメールが届きました▽


The people I like are I and the person doing mailing.


好きな人と関係があるらしいですけど、解読できる方が居たらお願いします。
738名無しさんの初恋:04/05/03 12:49 ID:5KF0Mx+a
>>734
自分の自慢話ばかりせず相手のことを引き出せたら
少しは彼女できやすくなるかもね
739二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 12:51 ID:F/6hJkc3
>>734
顔が良ければ、スタイルが良ければ、家柄が良ければ
人の心がつかめると思っているのか?

全く「心」を感じないなー。
もう2、3年孤独を味わって愛を知る必要がある。
740名無しさんの初恋:04/05/03 12:52 ID:5KF0Mx+a
>>737
翻訳の王様にかけてみた

私が好きな人々は、私、および郵便物をする人です。

だそうだ
原文と照らし合わせて考えると

私が好きなのは私とメールをしている人です。

となるのかな
741名無しさんの初恋:04/05/03 12:54 ID:uLXcCLy3
>>737
つーかなんで英語?
外人とか帰国子女?
ひくんだけど。
742名無しさんの初恋:04/05/03 12:56 ID:8smbnrEd
>>735
すみません。現実世界では一切そんなことは口に出してません。
要するに、言葉遣いや挙動に相手を不快にしてしまうような
下品なところはないと思ってます。
>>736
そうなんですか?もう俺は相手に多くを望みません。容姿、など。
ただ、優しくて、一緒にいてくれるだけでいいんです。
>>738
自慢話とかは一切していません。
というか女の子と話せないんです。恥ずかしくて。
女の子って突然話しかけられても迷惑に思わないものなんですか?
743名無しさんの初恋:04/05/03 12:58 ID:5KF0Mx+a
>>742
おどおどしながら話してたら そりゃ引くわな
突然はびっくりだし
っていうか男と話せてるならそのノリでいいんじゃないかと
744737:04/05/03 13:00 ID:p1bHKmyW
いえ、二人とも日本人ですが?
何故か相手が英文で送ってきたんだよ。
わけわかんねぇ。
745名無しさんの初恋:04/05/03 13:01 ID:JrrmM8PZ
>>742
正直、モテなさそう。
「どうしてこんな素敵な俺がモテないのか」と
思ってるあたりもモテなさそうだし
これからも無理ぽ。
746名無しさんの初恋:04/05/03 13:02 ID:JrrmM8PZ
>>737
ウィルスじゃないのか。それ。
添付ファイルとかついてなかった?
747名無しさんの初恋:04/05/03 13:04 ID:8smbnrEd
>>739
後に三年も孤独を味わったら死ぬかもしれません。
つらい。
>>743
そうですね。
おどおどしてしまうかもしれません。
男と話すのりですか?
俺、あんまり飲み会とかで騒いだりするの苦手なんで、
本当にのりというか普通ですよ。男と話すときも。
>>744
相手の好意がひしひしと伝わってくるいいメールですね。
748737:04/05/03 13:04 ID:p1bHKmyW
添付ファイルは無かった。
749名無しさんの初恋:04/05/03 13:06 ID:8smbnrEd
>>745
そんなこと一切思っていませんよ。
ただ、ピラミッドの底辺にはいないってことだけです。
どうすればいいのでしょうか?
750名無しさんの初恋:04/05/03 13:08 ID:5KF0Mx+a
>>748
本人に聞いてみたら? わかんない って
751二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 13:09 ID:F/6hJkc3
>>747
なぜ彼女が欲しいと思うのか、
もし好みの子に出会ったらどう口説くのか、
語ってみてくれ。
752名無しさんの初恋:04/05/03 13:09 ID:Sb3LBo9y
身長の低い男の人ってアソコも小さいのかな?
いま気になる人がいるんだけど身長162しかないの。前彼は180もあったから気になって…
753名無しさんの初恋:04/05/03 13:10 ID:fuCvWzcg
なんで今の時間帯こんなにネガティブな人しかいないの?
女の子をひとくくりにしてる意見は賛同しかねるよ(つд`)
754名無しさんの初恋:04/05/03 13:10 ID:5KF0Mx+a
>>747
その 普通 とやらを女にもしたら良いんじゃないかと…
どうしても駄目ならチャットとかで慣れたらどうよ
755名無しさんの初恋:04/05/03 13:12 ID:5KF0Mx+a
>>752
身長とは関係無いでしょ…
体目当てなの?
756名無しさんの初恋:04/05/03 13:13 ID:peK+j4a1
>>749
全然前のほう読まないで回答するけど、
友達がいるんだから、友達に印象とかを聞いて
考えた方がいいんでない?
文章からして、キョドってる感じがしてあんまり印象よくないし。
自分に自信のあり過ぎ、なさ過ぎどっちもモテないよ。
ここをこうすればモテモテなんて、
そんな安易な解決法があると思ってるあたり、人間性に深みがない証拠。
もっと内面を見直す必要があるんじゃない?
757名無しさんの初恋:04/05/03 13:15 ID:c/iG9mAB
隣県に付き合って4年ほどになる彼女がいる人を振り向かせるのは
不可能でしょうか?
758名無しさんの初恋:04/05/03 13:15 ID:8smbnrEd
>>751
生きてるだけで寂しいってときがあって。
どうしても女の子って言う存在に横にいて欲しいことがあるんです。
友達と遊んでるだけでは癒されない感情が湧いてくるんですよ。

好みの人にであったら、まずメアド聞くと思います。
というか今好きな人が独りいます。
メアドは聞いてたまにやり取りしてます。
一緒に遊びにいったりするわけではないので女友達って感じじゃない。
これからどうすればいいかぜんぜん見当もつきません。
759名無しさんの初恋:04/05/03 13:16 ID:6lOI4cgb
>>752
慎重185センチの俺が教えてやる。
あんまかわらないっぽ

ん、オレダケカ?
760737:04/05/03 13:17 ID:p1bHKmyW
>>750
聞いたんですけど教えてくれなくて……。
761名無しさんの初恋:04/05/03 13:20 ID:8smbnrEd
>>754
今度そうして見ます。
>>756
自分に自信がなさ過ぎるのかもしれません。
こんな自分が好きになれない。
自分だけかもしれないし、自分が普通の顔をしてるって思ってるのは。
もても手なんてのにはならなくていいんです。
一人だけ、彼女ができれば。それ以外には女友達だって要らないし。
762名無しさんの初恋:04/05/03 13:21 ID:5KF0Mx+a
>>758
その好きな人が喜びそうなことをしたらどうよ

>>760
(;´д`)トホホ んじゃ忘れれ
763二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 13:23 ID:F/6hJkc3
>>758
>生きてるだけで寂しいってときがあって。
>どうしても女の子って言う存在に横にいて欲しいことがあるんです。
>友達と遊んでるだけでは癒されない感情が湧いてくるんですよ。
なるほどなー。悪くない。
それなら、自分を満たしてもらう前に、相手を満たすことを考えないとな。
相手と心でつながり、助け、支え、楽しませる。

経験が無いんだから、恋愛に対して自信が無いのは当たり前だ。
しかし、自分自身に自信を失う必要は無い。
恋愛以外の要素に、自信を持てるものを作っておけ。
ファッションなり、スポーツなり、トークなり、勉強なり。
そうすれば堂々と振舞えるから。
764団地妻 誠:04/05/03 13:29 ID:mIabKXSm
おまえら、いい加減にしろ。
765名無しさんの初恋:04/05/03 13:31 ID:c/iG9mAB
>>760
よくわかんないけど、
「私が好きな人は、私が今メールをしてる人です」つまり「あなたです」って
ことなんじゃないかなって思った。。。
766名無しさんの初恋:04/05/03 13:36 ID:8smbnrEd
>>762
そこまでまだ親しくないんですね。
女の子ってどんなことされたらうれしく思うのだろう
>>763
そうですね。
相手が満たされてくれればうれしいんですけどね。
自分に満足してくれるかっていう問題があるわけで。
自分に自身を失う必要はないんですか?
恋愛以外の要素でって言うとピアノを強制的に習わされてたんで、
でも、ポップ全盛期の時代だから興味をもたれないですね。
恐らく自分に今必要なのは話術だと思います。
飲み会についていっても、何であんなに話す話題があるんだろうっていう
人がいますね。逆に俺はもう一人男の友達が入ってこないと話題が続かない。
で、その男友達が、女の子との話題を全部かっさらってく。の悪循環。
ああなりたい・・・。
767団地妻 誠:04/05/03 13:43 ID:mIabKXSm
>>766
・話題づくりのために勉強しろ。新聞雑誌などに目を通し、
 その他娯楽・文化的教養も見につけ、できれば自分なりの趣味(詳しい分野)を
 ひとつぐらい持て。

・会話がつづかない時も、余裕を忘れるな。無理してでも余裕を演じろ。

 以上。
768名無しさんの初恋:04/05/03 13:43 ID:5KF0Mx+a
>>765
俺もそう思うんだが 回りくどすぎてるし
本人が理解してないから 忘れてた方が楽かも
769名無しさんの初恋:04/05/03 13:46 ID:c/iG9mAB
>>768
このメール受け取った人は女の子なんですかね?
もし男の子だったら・・・
770名無しさんの初恋:04/05/03 13:47 ID:5KF0Mx+a
>>769
ウホッ(ry
771名無しさんの初恋:04/05/03 13:50 ID:W7AnjyCs
>>757
隣県の人と4年間付き合ってるって相当一途だよな
なかなか難しそうだけど、本当に好きなら当たって砕ける勢いでアタック汁!
772737:04/05/03 13:50 ID:p1bHKmyW
>>765
あっ、ナルホド!!
気づかなかった私は鈍感…。

>>769
女ですよー。
773名無しさんの初恋:04/05/03 13:51 ID:c/iG9mAB
>>770
だから、遠まわしに言ったんかなって思ったりした…
774二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 13:51 ID:F/6hJkc3
>>766
>自分に自身を失う必要はないんですか?
>恋愛以外の要素でって言うとピアノを強制的に習わされてたんで、
>でも、ポップ全盛期の時代だから興味をもたれないですね。
実際に女を口説く際に使えるかどうかは大きな問題じゃない。
ともかく、「周りより優れてるもの」が一つあるわけだ。
それが自分を支える。少し堂々と振舞える。それが結果に結びつく。
ピアノが弾けるからモテる、じゃなく
ピアノが弾けるせいで自信が持てて堂々と振舞えるからモテる。

最低限のトークは必要。こればっかりは練習あるのみ。
自分から積極的にトークで盛り上げる技術は必ずしも要求されない。
完璧を求めなくていいから。
相手の心を使って会話をすればそれで十分。
775名無しさんの初恋:04/05/03 13:51 ID:5KF0Mx+a
>>757
可能性はあるでしょ 動かない限り0だよ
776名無しさんの初恋:04/05/03 13:52 ID:peK+j4a1
>>766
なんでレス番とか入れないの?
見てる人が見にくいよ。
自分が書いた文章を読み返してからカキコしてる?
読んでてくどいよ。

そういう風に相手の立場に立ちながら自分の言動を見直す癖をつけたら?
話術なんてなくてもモテる人は沢山いる。
そういう人は何かしら、人に負けないくらいの努力をしてて、
自分に自信があって、人に媚びたりしないよ。

あなたはさっきから、女の子に対する媚び方を教えてって言ってるんじゃない?
もうちょっと自分の中身を詰めなってみんな言ってるんだよ。
777名無しさんの初恋:04/05/03 13:52 ID:5KF0Mx+a
>>772
意地悪に聞き続けるのも一興かと
778名無しさんの初恋:04/05/03 13:54 ID:c/iG9mAB
>>772
女の子か☆なら、その人は恥ずかしかったからかそーゆうこと送ったんじゃないかな??

>>771
でも、今、その人の浮気相手みたいになってるんですけど、自分が…
779737:04/05/03 13:56 ID:p1bHKmyW
>>773
遠まわしに…か。


>>777
そうですね…聞きつづけてみましょうか。
780団地妻 誠:04/05/03 13:56 ID:mIabKXSm
まあ、
>人に負けないくらいの努力をしてて、

 ↑ 話術ゼロなのにこれだけの要素でモテてる奴は、
   そう多くはないと思うがな。

   「努力をしているふりをする」ことで女を惹きつけてる男は
   少なくないと思うが(←はっきりいって話術の一環)。 
781名無しさんの初恋:04/05/03 13:56 ID:5KF0Mx+a
>>778
なら奪うのは楽勝じゃないのか
782二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 13:57 ID:F/6hJkc3
>>778
>でも、今、その人の浮気相手みたいになってるんですけど、自分が…
今の彼女と別れてまで付き合う必要のない存在だと思われてるなー。
783名無しさんの初恋:04/05/03 14:03 ID:c/iG9mAB
>>781
でも、なんだかんだゆって彼女が1番だと思う・・・

>>782
と思ってわりきってるんですけどね。
「束縛したら悪いから…」とか「気を持たせるみたいでごめん」とか言われたん
ですけど、やっぱ、割り切った関係でいたほうがいいですかね?
784名無しさんの初恋:04/05/03 14:06 ID:peK+j4a1
>>780
話術0って、0ってどういうのか知らないけど
(日本語しゃべれないってこと?)
女が男の話術で惹かれてると思ってるなら、
女をあんまり知らないと言わざるを得ないかも。
出会いが合コンしかないとしてもね。
モテる男は無口な人が多いの。
女はおしゃべりだから、聞いてくれる人が好きって人のすごく多い。
ただ、うんうんってだけでもおk。

静かだけど、自信に満ちてる人はメチャモテします。
78519歳:04/05/03 14:06 ID:8smbnrEd
>>767
そうですね。もっと世の中ではやってることについて知る必要がありますね。
浜崎あゆみとか。
>>774
会話について今、ひとつ思い出したんです。
十人に話したら六人くらいから敬語じゃなくていいよーって言われるんです。
普通に話してるつもりなんだけど、どこか深層心理で意識しているのかもしれません。
要するにはじけ気味な話し方?
>>776
ごめんなさい。せっかく相談に乗っていただいてるのに。
名前付けました。
ある意味、女の子に媚売る仕方も聞きたい。まったくそこら辺の技もゼロなんです。
786団地妻 誠:04/05/03 14:07 ID:mIabKXSm
はー。また出たか、俺を無知扱いする女・・w
何様なのだろう。
787二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 14:08 ID:F/6hJkc3
>>783
割り切る、っていうのは?
向こうから追ってこないんだ。ずっと遊ばれ続けるだけだよ。
78819歳:04/05/03 14:10 ID:8smbnrEd
>>784
うーと。
どっちかって言うといつも聞き役のほうが楽だし
好きなんですが、あいずちうって、こっちからそれについて質問して、ってやってても
とまっちゃいます。会話・・・。
789二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 14:11 ID:F/6hJkc3
>>785
人と話し慣れてないから、距離の取り方も分からないんだろう。
慣れれば距離感を把握できるようになる。
敬語を止めるタイミングも分かりだす。
790701:04/05/03 14:11 ID:iWP5DW4D
>>702
同じ大学目指してました。で今年も受験する予定です。
706さんの言うとおり自分が浪人ってことで少し引け目があります。

>>703
俺文系、彼女理系な上に選択科目とかも被ってないんでそれはムリなんです。

>>704
勉強はしてますよ。今年落ちたらホンマ洒落になりませんから。

>>705
そーですよね。
その子、大学入ってから1人の男に積極的に言い寄られてるみたいで、
俺に相談してきたりするんですが結局は断ってるみたいなんで一安心です。
このことは俺にしか相談してないみたいなんでひょっとしたら
止めて欲しいのかな〜なんて思ったりもするんですけど…
791名無しさんの初恋:04/05/03 14:11 ID:c/iG9mAB
>>787
彼女がおる人ってわかってるんやから…って自覚して接する、と。
確実に、今遊ばれてると思う。。。
すごい都合のいい子なんやろなぁ。
792サーティスリー:04/05/03 14:12 ID:pohN6oI0
30過ぎて、友達も無く、孤独で来た。何処に遊びに行くのも、いつも一人。
出会い系サイトに出しても、無しの礫。職場の親睦会のバーベキューも、後輩が
若い娘を連れてきたが、積極的に行けなかった。次に女性に知り合えるのは、何時の
事やら・・・
793名無しさんの初恋:04/05/03 14:13 ID:nQf4zjV0
そこそこ混んでる電車に
乗り込んで詰めたら前に女が
立ってたんだけど、俺が後ろにたったら
横向いて少しびっくりした感じして少し横に移動した。
でそのまま乗ってたんだけどまた少し
元の位置に戻って少し経ったらまた横向いて俺の方を気配で
みてまた横に移動した。混んでるんだからしょうがないだろ。
俺の顔が原因か?何かしたのかよ?
それとも男ってだけでだれでもそうゆう態度とったのか?
794名無しさんの初恋:04/05/03 14:14 ID:hZLxc2oi
この春、地元から上京してきた大学一年の男です。
実は先日、高校時代の同級生に告白をされてしまいました。
僕も高校時代は少しいいなと思っていた時期もあったのですが、
僕から言うと仲のいい友達という感じです。
しかも、大学に入ってからは同じ大学の異性の方に興味が出てきています。
告白をしてくれた彼女もこの春から上京してきたので、
付き合うとなれば、軽く遠距離という感じです。
一応今は気持ちを整理させてほしいと言って、返事は待ってもらっています。
僕は、どうしたらいいのでしょうか?
このような中途半端な気持ちで付き合う事はよくないと思っているのですが…
795玉鉄:04/05/03 14:14 ID:rTl7I4kp
>>758
横から失礼します。
二番さんの言っていること伝わっているのかなー?と思いまして。
恋愛なんて理屈ではないし、ましてや条件でするものではない。
容姿や家柄など言ってる間は
何も根本的な問題は解決されないように思います。
それよりもまず、19歳さんは自分の事と好きですか?
自分が女だとしてほれ込むような男ですか?
これは私の持論ですが、男は女のほうを見るより何か他のものを追いかけているべきかと。
796二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 14:14 ID:F/6hJkc3
>>791
自覚はあるんだな。
けどそいつしかキミの拠り所が無いから切れないんだろ。

選択肢が増えれば、あっさり切れるかもなー。
797団地妻 誠:04/05/03 14:14 ID:mIabKXSm
>>792
いつも一人でどういう遊びをしているのだ?

いや、見方を変えてみろ。自分も友達も全員が携帯もってたりするこの時代、
一人で長時間、しかも何年も遊べる奴などなかなかいない。
おまえは非常に強い個をもった、興味深い人間である可能性がある、と俺は思う。
798団地妻 誠:04/05/03 14:16 ID:mIabKXSm
>>794
異性に告白しる
NGだったらその女とつきあえ。

ただし、一生の友人にしておきたいと思えるほどの女友達であるなら、
丁重に断るなりしろ。
799名無しさんの初恋:04/05/03 14:18 ID:peK+j4a1
>>19歳
ってアンカーつけんのめんどいなー。ぶつぶつ。
女に媚びてる男に魅力があるわけないでしょ。
堂々としてるものに、男も女も惹かれるの。
堂々とした態度をとる為には何かひとつでもいいから
絶対的な自分の自信になるものをもてって言ってるの。
若いんだから、何かはじめることもいくらでも出来るでしょ。

>>786
あなたにあったのは初めてだけど、その様子だと
いつも見下されてるの?
あなた様。
800名無しさんの初恋:04/05/03 14:21 ID:c/iG9mAB
>>796
彼女の方が気が重いからとか、月に2回ほどしかあってないし、
付き会ってるっていうんかもわからんとか、言ってくるけど、
そーやったら、もう別れてるやろって思う。。。
選択肢が増えれば、とは??
801団地妻 誠:04/05/03 14:21 ID:mIabKXSm
>>799
リアルでは決して見下されないよ。

ここではしばしばな。
おまえみたいに、「女の気持ちは男よりも女のほうがわかる」と
信じてやまないアフォ女にな。
おまいがアフォか否かはまだ判断しかねるが。
802二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 14:25 ID:F/6hJkc3
>>800
向こうが破綻気味なら動きはあるかもな。

選択肢が増えれば、っていうのは他にいい男と知り合えれば、ってこと。
803玉鉄:04/05/03 14:27 ID:rTl7I4kp
>>774
二番さんって
>>799
まあまあ、確かに自分を持たない男っていうのは・・・。
でも、これまでのやり取りから見るに19歳さん優しそうで
そういうところいいと思いますよ。自分がそうでないので・・・。
804名無しさんの初恋:04/05/03 14:30 ID:peK+j4a1
>>801
女の気持ちは女のが分かることが多いとは思うよ。
全部ではもちろんないけど。
男の気持ち〜も然り。
女の方が知ってることもあるしね。

でも19歳くんは話術を磨く以前だと私は思うよ。
一度違う方向を見ないとこのままではダメなんじゃないかと思ったからね。
805名無しさんの初恋:04/05/03 14:32 ID:c/iG9mAB
>>802
ほかにいい人は現れそうにないです…
でも、破綻気味やったら、距離あるんやし、別れててもおかしくないのに。
でも、結婚する気はないとか・・・
なにが本当かわからんので、余計ふみこめない。
806(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 14:34 ID:GfqmVoRF
大変に遅いレスでスマソ

>>675
会社のケータイかよorz
まぁ自分のケータイだってのは知ってる。
ってかやっぱりゆっくり頑張るしかないのね。

>>681
なるほど。必要がないからか。
あまりケータイのメール使わない人なのかな。ありがとう。
807名無しさんの初恋:04/05/03 14:34 ID:JrrmM8PZ
19才君はアレだ、マニュアルさえあれば
俺でもモテると思い込んでるところが痛い。
メンタリティがすでにおっさん。
808(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 14:35 ID:GfqmVoRF
>>687
教えてはあるんだけどね。
やっぱり料金かな・・・
809名無しさんの初恋:04/05/03 14:42 ID:peK+j4a1
>>805
誰も男性陣が言ってくれないようだから敢えて言うと
後腐れなくいつかセクース出来たらラッキーと
あなたの事を思ってるだけ。
決してあなたに恋人にしたいと思うような魅力的な要素を感じていません。
他の男を探しましょう。
っていうか、とっくに振られてると考えて、女らしく潔く次にいきましょう。
810サーティスリー:04/05/03 14:43 ID:pohN6oI0
>団地妻氏
何時も一人で暇さえあればドライブをしてる。
名所巡りというよりも、ドライブ其の物を楽しむのが好きなんだ。
確かに漏れは他人と違った強烈な個性を持ってるというのは自分でも感じてる。
上手く説明できないけど。
811名無しさんの初恋:04/05/03 14:45 ID:FHbc+O/q
相談お願いします。
インスタントスレなどで脈アリなど言われたのですが彼から遊びに誘われたりまだないんです。
「ヒマができたら遊ぼう」とは言ってくれるんですが。
・メールは必ず返してくれる
・スキンシップをしてくる(髪を触る、頭をなでる)
・お互いのバイト先を行き来して何分か雑談する
・彼の友達が「○○(彼)と付き合ったらいい!」と言ってきた(彼もその場にいた)

片思い中の彼とは知り合って5日です。(メールするようになったのも)
まだこれからなのかなぁ。。。なんか自信がなくなってきちゃった。
812(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 14:48 ID:GfqmVoRF
>>19
ここまでなんとなくレスを読んできて思ったのは自分に自信がないんだなと。
自分がどうであれそれが自分なんだから。
ぶっちゃけ人を好きになろうと思ったらある意味人を好きになってる自分サイコー!くらいに思ってないと。
自分に自信を持ってる人ってのはそれだけでやっぱり違って見えるよ。
つーか自分を受け入れられないヤツがどうして彼や彼女に受け入れてもらえると思えるのかな?
付き合うってのは自分を支えてもらうだけじゃなく相手も支えてあげなくちゃならないんだよ。
自分に自信がないのにどうやって相手を支えられるの?
よく少女マンガなんかの例えで愛の力は偉大だよ≠ニかパワーが溢れてくる≠ニかってあるだろ?
あれはある意味正論。好きな人がいるから頑張れる。頑張ってるやつは応援もしたくなる。

我ながらかなり恥ずかしいことを書いたので(´・ω:;.:...
813名無しさんの初恋:04/05/03 14:48 ID:c/iG9mAB
>>809
それはそうでしょ!自覚してます。
だからやらないってゆって宣言してますし、してません。
それでもいいみたいなんで。
まぁ、次の人が現れるまで遊んでもらいます。。。
814(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 14:49 ID:GfqmVoRF
>>811
つーかはっきり言ってまだこれから。
つーか知り合ってたった5日でどうにかしようと思ってんのかw
もう髪を触られたり頭なでられたりしてんのね。
815名無しさんの初恋:04/05/03 14:54 ID:peK+j4a1
>>813
じゃあ何が相談したかったの?

>>812
あんまり脈があると思えないな・・・。
相手が脈があるときって、こっちは不安を感じたりしないもんじゃない?
816団地妻 誠:04/05/03 14:55 ID:mIabKXSm
>>810
ではドライブをネタに女を探してみては?
さっき「一人で遊べる奴などそういない」と書いたが、
「友達のいない女、ひきこもりぎみの女」なら結構いるのでは。
(つまり、遊びたいけどうまく遊べない、だからといって友達いないので
 誰かが誘ってくれるわけでもない、いつも一人閉じこもってる女。)

 20半ばのフリータ生活で、「ああ〜仕事もないし、もう結婚でもしたいなー」
 なんて思ってる、フリータまたはいわゆる「家事手伝い」の女。
 そういう女とまずはメル友になることをお薦めする。
817ハゲ・ズラ:04/05/03 14:58 ID:R1yNOde/
この前藁にもすがる思いで初めて占いとかやった。そしたらラッキーアイテム「戦国大名」
と出た。どーする?
818名無しさんの初恋:04/05/03 14:59 ID:5KF0Mx+a
>>811
焦りすぎじゃない?
819(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 15:00 ID:GfqmVoRF
>>815
え?オレ?>>811?どっち?

>>817
タイムマシンでも開発しる。
っていうかなんだその占いw
820名無しさんの初恋:04/05/03 15:00 ID:5KF0Mx+a
>>817
どうもしない 所詮占いと 割り切る
821団地妻 誠:04/05/03 15:00 ID:mIabKXSm
>>817
刀剣・甲冑専門店またはお城めぐりなどをしてみるといいのでは。
822(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 15:01 ID:GfqmVoRF
よく考えたら戦国大名はアイテムじゃないと思われ・・・
823名無しさんの初恋:04/05/03 15:02 ID:mwXvorz7
相談というかなんというか

今メル友がいるんだけど必ずメールに写メつけてくれるんだよね。
これって期待していいのかな。。。
824名無しさんの初恋:04/05/03 15:02 ID:c/iG9mAB
>>815
自覚してるけど、ここで聞いてさらに自覚。
まぁ、もしかしたら、可能性あるかもよ?て言われたら
ちょっとうれしかったりしたかもだけど、現実、そーじゃないんだなって。
なんか、わけわからんくてすみません。
825(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 15:03 ID:GfqmVoRF
>>823
どんな写メ?
毎回彼女の顔とかならちょっと期待してもいいかも。
どうでもいいのなら面白くてくっつけてるだけ。
826811:04/05/03 15:04 ID:JiyKGH9j
レスありがとうございます。
これから彼にどう接していけばいいでしょうか?
様子見してみます・・・。
827(;´Д`)あぅぇー:04/05/03 15:07 ID:GfqmVoRF
>>826
今までどおり。
なんにも変える必要性が見当たらない。そのままのあなたでいいのではないかと。

さて、帰ってきたばかりだけど休みの日の真昼間から家にいるのももったいないので出かけてくるか。
828815:04/05/03 15:09 ID:peK+j4a1
>>819
ごめん>>811あてでした。

>>824
答えてる人達もあなたがそう思ってると分かってたと思うよ。
女なんだから、自分で自己評価を下げたら絶対にいい女にはなれない。
自分だけを好きになってくれる人に見つけてもらえるように、頑張ってね。
829名無しさんの初恋:04/05/03 15:25 ID:c/iG9mAB
>>828
ありがとうです。
でも、自分だけを好きになってくれる人なんか現れるんだか。
その人にも、いろんな時に「女の子やねんから、もうちょっと
自分に自信もてばいいのに」とか言われたりしてます。
でも、彼女おる人と遊んだりするような子なんでね。。。
83019歳:04/05/03 15:33 ID:8smbnrEd
>>799
堂々としてるのがいいんですか。
自分で言うのもなんですが、俺もしかしたら、心臓がガラスかもしれません。
今年は針金が入ったガラスを目指します。もう少し鈍感になればいいかもしれませんね。
今年は堂々とするぞ!
>>807
マニュアル、あれば一回くらいは目を通したいですね。
>>812
そうですね。
自分がそういう立場だったら、弱弱しい女の人には頼りたいって思わないですね確かに。
女も人もそういう気持ちなんだって気づきました。
かといって、全部自信がありすぎるっていうのも。お前の助けなんて要らないって思われて突き放されちゃうかな。

皆さんは失恋したことありますか?
どんな気持ちでした?
831玉鉄:04/05/03 15:50 ID:rTl7I4kp
>>830
失恋したんですか?
ちなみに、おそらく俺もガラスですよ。
832名無しさんの初恋:04/05/03 16:07 ID:M734VUbm
>>830
まさに昨日失恋しました・・・
つらい。悲しい。やりきれない。切ない。
833名無しさんの初恋:04/05/03 16:14 ID:peK+j4a1
>>829
>自分だけを好きになってくれる人なんか現れるんだか。

それはあなた次第でしょ?
自分に自信を持たないと魅力的じゃないと、さっきから
19歳くんもみんなに言われてるよ。
女なんだから、凛として潔く生きてくださいね。

>>830
あなたはガラスの心臓とか言う問題じゃなくて
ただの自意識過剰です。
自分は繊細、特別とか他人とは何か違うのにとか思ってるでしょ。
マイナス方向に。
それをプラス方向に転換出来るのが何なのか、誰にも分からないよ。
それを自分で見つけるからこそ、自信になるんでしょ。
他人に甘える事を 止めなさい!!
834二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 16:19 ID:F/6hJkc3
>>829
>でも、自分だけを好きになってくれる人なんか現れるんだか。
現れる、っていうか
自分で見つけて、相手に魅力を感じさせ続ける、って感じで。

>>830
>自分で言うのもなんですが、俺もしかしたら、心臓がガラスかもしれません。
>今年は針金が入ったガラスを目指します。もう少し鈍感になればいいかもしれませんね。
>今年は堂々とするぞ!
ガラスのハートなら一回粉々に砕ける必要がある。
鈍感になるというか、ショックを吸収できるやわらかい心を持てるように。
835名無しさんの初恋:04/05/03 16:20 ID:c/iG9mAB
>>833
はい。。。
いまいち自信の持ち方がわからないんですが。
どっかで、「自信を持つ=自意識過剰」って思うところがあって…
なんとか努力してみます。。。

836名無しさんの初恋:04/05/03 16:40 ID:M734VUbm
少し相談というか、背中を押して欲しいです。
甘えているかも知れませんが、ちょっとカツを入れてください。

ずっと微妙な関係だった男性に昨日の夜電話でやんわりと振られました。
GWは全部予定が詰まっているからと断られ、
他の日を提示されるわけではなく、今月末くらいなら・・・
という曖昧な返事。
これはもう潔く去ることしかできることはありませんよね?

いい雰囲気だった時のことが頭から離れなくて、
すごく辛い気持ちでいます。
この気持ちと正面から向き合い、なるべく早く消化し昇華したいのです。
力を貸してください。
837名無しさんの初恋:04/05/03 16:41 ID:8smbnrEd
>>831-832
失恋ってどれくらいつらいんですか。
でも、OKされたときの方が得るものが多いからリスクを背負うんですよね?
そのリスクが怖い。
>>833
一回、振られればこの現状を打破できるかも。
今までは好きになっても言わないで終わってきてたから。
プラスに出来たりその方法が見つかるかも。
>>834
この際思い切って振られてみようかな。
もし一回でも、仮にハプニングだとしてもOKされたら
それだけで自身になりそうな気がして。
838名無しさんの初恋:04/05/03 16:44 ID:JrrmM8PZ
>>837
誰も好きじゃなくて
単に「恋する自分が好き」なだけで
あーだこうだと騒いでもむなしいだろ。
そんな自己満足のために告白される側は迷惑なんだよ。
おまえさんは人付き合いの基本がわかってない。
839名無しさんの初恋:04/05/03 16:45 ID:c/iG9mAB
>>834
たぶん、自分自身が、自分の魅力ってのを
まったくわかってないんです。。。
だから、どー感じさせたらいいのか・・・
84019歳:04/05/03 16:45 ID:8smbnrEd
>>838
いえ、今好きな人がいるんです。
その人に告白してみようかなと。
841名無しさんの初恋:04/05/03 16:46 ID:5KOCFaqh
>836
同じような状況なんですけど、今月末くらいなら・・・ってのに
期待してるあたしって・・・。脈なしなんですかね。マイッタな。
カツを入れてあげられなくてごめんなさい。でも似た状況の奴がいるって
ちょっと嬉しくないですか??
842伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/05/03 16:47 ID:tDgifpgu
 /       //l  l l   l. ヽ l  ll     l l  >>836
 l   /  / ,/l l l  l l! l l l  ヽ l  ll     l l  やんわり 断るって
 l  /  /,/' l l ll l ll. l l l  l ll  lll     ll  l    結構労力 いるんじゃないかな・・
 l  ,'  /./  ll  ll__,,,l,ヽ ll、l  l l l ll l   l l  それが 良いか悪いかは 別として
 l l _/,,.-=ニニ"-‐'l ヽ lトニニ==―、、 l l     彼なりの 優しさ だと思うよ。
ヽ l l l"  __`  ヽll  ヽヽ  l!_l,,l_l_l ` l l  l
  l トr==テ-二ヽ `   ヽlニ,ー,、‐--y'/l、 l l 辛いだろうけど その 優しさに
  l ,l   /(,,ノl! '`     " /トri、l!  ,lノ/l l l l  縋りつく・・・ ちがうね・・
 /l l l、 、 l;○ol,        、f、`イol!,,、 /l l l l l    ツケイル・・だね、言葉的に
. ll l l ll、 "`=‐''''"        `'''="` ./,,l!ノ,l l l/ そんなマネ するべきじゃ ないよね。
 lヽl、ll'i         〈!         /--イ ll/
、ll lヽl~ヽ、                / l l /  彼の優しさに 応える 為にも
ヽl l l`  `. 、      '‐`     ,.イ / / l      ・・・ね。
 ` ll l l l l l`  、       ,,... '" l  / /l,/
843二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 16:50 ID:F/6hJkc3
>>835
おいおい。オレがたっぷりと自信の持ち方をレクチャーしたのに。
分からないならそうとオレに言えばいいんだよ。

>>837
>この際思い切って振られてみようかな。
何の準備も無い失敗は傷つくだけ。しかも長引く。
やれることをやってこその失敗だよ。
844836:04/05/03 16:51 ID:M734VUbm
>>841
いや、言葉は似ていても、今までの経緯がきっと随分違いますから。
4月は4月で10日過ぎに既に「今月いっぱい忙しい」と言われ、
ようやく5月になって誘ってみたら>>836のようなことを言われました。
GW全部忙しいなんて普通あり得ないでしょう。
もしも相手に何らかの気持ちがあれば
現在の状況下では違う日程を提示するでしょう。

でも>>841さんの言うように、私も彼の言葉に対して
ほんとに微かに期待している部分があるので、
それを断ち切りたいと考えています。
レス、ありがとう。
845836:04/05/03 16:54 ID:M734VUbm
>>842
ありがとう。
彼なりの優しさ・・・。そう、彼は優しい人です。
彼の優しさに応えたい。
つらいけど、頑張らねば。
846名無しさんの初恋:04/05/03 16:54 ID:c/iG9mAB
>>843
自信を持つってどーゆうことですか??
すみません、飲み込みの悪い子で。笑
847二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 16:55 ID:F/6hJkc3
>>839
別に気負う必要も何かを演じる必要も無いんだよ。
堂々としてりゃいいだけ。それが魅力的な人間。

それには自分のいいところを見つけること。
848オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/05/03 16:55 ID:KHeqhXPM
>>844
そのとおりでしょうね。
まあ、正直断りいれてきていますよね。
本当に忙しいとしても、別提示が無い時点で

他の男見つけて、遊びに行きましょう。

849823:04/05/03 16:56 ID:mwXvorz7
遅くなりました。
毎回顔載せてくれてます。
思い切って誘ってみるかな・・・

これで業者だったら笑えますね。。。
850名無しさんの初恋:04/05/03 16:57 ID:JrrmM8PZ
>>840
別に告白しなくてもいいのならしなきゃいいじゃん。
つーかさっきから見てるが何様のつもりなんだ。
ひたすら俺、俺、俺、俺、ばっかり。
851玉鉄:04/05/03 16:58 ID:rTl7I4kp
>>836
詳しい状況がわからないのですが・・。
別の約束を決めず、『ごめん忙しいから』ってことはよくあると思いますよ。
たいてい自分がそうなのでわかりますが、彼の行動に特別な意味はないと思います。
ただ、あなたが彼を思っているほど、
彼は、あなたのことを考えていないのでしょうね。
でも別に振られたというのは考えすぎでは?
あなたが自分の頭の中で、
あれこれとマイナスに考えているように思います。
恋愛には左脳より右脳です。
背中を押してほしい、とあるように、
自分の中でどうしたいのか決まっているなら
しないための理由を探すより、
行動したいと思う自分の気持ちに今一度立ち返ってみては?
852二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 16:59 ID:F/6hJkc3
>>846
悪く言ってすまん。19歳の子と勘違いしてた。

恋に自信が無いせいで自分全体に自信を失うんではなくて、
自分のいいところを見つけて自信を持ち、
心の柱にする。そうすれば悪循環が好循環になり、
自分全体の自信につながる。
853836:04/05/03 17:01 ID:M734VUbm
>>848
ありがとうございます。
頑張らなきゃ。

>>847
私も自分に自信が無くて自滅した感じがします。
強さという魅力を手に入れたいです。
もっと自分に自信を持って次に出会った人には
ちゃんと接することが出来るようになりたいです。
男性も女性も基本ラインは同じですよね?
私も参考にさせていただきます。
854841:04/05/03 17:05 ID:5KOCFaqh
>844
>GW全部忙しいなんて普通あり得ないでしょう。
もしも相手に何らかの気持ちがあれば
現在の状況下では違う日程を提示するでしょう

グサグサっときました。私の場合は向こうから遊ぼうよ〜って言ってくるのに具体的に日にちを決めようと
すると予定があわないという・・・で、別の日を指定するわけでもなく「ま、そのうちね」
って感じで流されます。程よくキープされてるんじゃないかと思う今日この頃。
私の気持ちはばれてるんで、ほんとに遊ぶつもりはないけど喜ばせようとして誘ってるのかも。
優しいひとですから。そんな優しさいらないけど。
あたしはもう少しだけがんばってみます。>844さんも早く忘れて新しい恋とかできたらいいですね。

855名無しさんの初恋:04/05/03 17:06 ID:c/iG9mAB
>>852
いえいえ、気にせんといてください!
自分いいところ…難しいですね。。。
自分のいいところは、ここ!って思ってても
人に否定されたりするんですが。笑
856836:04/05/03 17:10 ID:M734VUbm
>>851
うーん、でもどうしても彼からの言葉は「断り」に聞こえたのです。
ここ1週間ほどで態度が変わりました。
仕事が多忙だったというのもありますが、メールの返信が無くなり、
電話のコールバックもなくなり、という最悪の状況でした。
この状況なので、私の推測は概ね当たっていると思います。

本当はこんな推測、外れていて欲しい。
自分の気持ち本意で行動することがどうしてもできません。
857玉鉄:04/05/03 17:12 ID:rTl7I4kp
>>854
なんどもすみません。
彼を擁護するわけではないんですけど、自分も、
『いつか行こうね』見たいな事いうけど、実際、
日にち決めるとなるとのらりくらりして、とよく言われます。
別に悪気はないんですけど、少し面倒というか、ごめんなさい)
何時でも行けるし、という気持ちがあるのかもしれません。
おそらく彼も、あなたの気持ちを知ってて、少し安心しているところはあると思います。
一度引いてみては?
858836:04/05/03 17:14 ID:M734VUbm
>>854
あ、ごめんなさい。傷つけるつもりはありませんでした。
>>854さんの場合は彼の方から連絡が来るってことだし、
私の状況よりよっぽど明るいですよ。
頑張れる時に頑張れるだけ頑張っておいてください。
余力を残すと後悔します。
私が今その後悔の念に押しつぶされそうになっています。
自分の100%でしっかりぶつかってくださいね。

私は早く忘れられるように頑張ります。ありがとう。
859玉鉄:04/05/03 17:19 ID:rTl7I4kp
思いは、思いのままで、熱を失うだけ

836さん、素敵な女性になってね。
860名無しさんの初恋:04/05/03 17:24 ID:XQ9BgrUv
彼女にペアリングをプレゼントしようと思って買ってきました。
ペアリングってドコの指にはめるもんなんですか?
ド素人な質問ですみませんけど教えてください
861836:04/05/03 17:24 ID:M734VUbm
>>859
ありがとうございます。
そうですね、冷ませばいいんだ。
すごく苦しくて悲しくて切なくて、また誰かを好きになれるのかなんて考えられない。
ひとりぼっちになってしまったみたいですごく怖い。
でも、私は私なのだから、一日も早く前を向けるように頑張ります。
862ハゲ・ズラ:04/05/03 17:25 ID:R1yNOde/
女性を信用したい…
863名無しさんの初恋:04/05/03 17:28 ID:M734VUbm
>>860
左の薬指じゃないでしょうか。
864名無しさんの初恋:04/05/03 17:33 ID:XQ9BgrUv
>>863
どもありがとうございます。5月7日が1か月記念なんで彼女に
はめてあげます(指輪を。。
865名無しさんの初恋:04/05/03 17:34 ID:M734VUbm
>>864
お幸せに、ね。
866名無しさんの初恋:04/05/03 17:34 ID:XWWbiJ76
>>864
ちなみに心臓(ハート)からまっすぐ辿ってくると左手薬指にたどり着くから、
というのが理由 って話が一般的です
867854:04/05/03 17:47 ID:5KOCFaqh
>857
引くってのは一番苦手だなあ。効果あるのかもしれないけど。
で、今は全然遊んでくれないじゃんウソツキ〜!!って感じでスネてるんですけど
これこそ効果ない気がする。なかなか素直になれないです。
今度会ったらどんな態度で接すればいいんだろ・・?

>858
連絡がくるっていってもメールの返事はすぐ来るときもあれば2日後にくるときもあります。
しかも「体調悪くて・・」←絶対ウソだし。
今はすねたり引いたほうがいいのかしら?なんて作戦練ってるけど
いつかはちゃんとぶつかります。
868836:04/05/03 17:56 ID:M734VUbm
>>867
えっと、自分の主観で言ってしまいますが、
「引く」とか「押す」とか、そういう駆け引きを考え始めるのは
既にその関係が弱ってきているのではないかと思います。
順調なときって駆け引きなんて考えませんよね?
だから、素直で正直なのが一番なのではないでしょうか。
なんというのか、旗色が悪くなってきてからは苦しくても
自分のままで落ち着いて振る舞う方が良い結果に向かう気がします。

いや、振られた自分が言うのも説得力無くて笑っちゃうんですが。
869836:04/05/03 18:03 ID:M734VUbm
すみません、言葉足らずですね。>>868の補足です。
私の場合、駆け引きを考え始めたのが比較的敗色が濃くなってからだったので
経験をふまえて書いてみたのですが、勿論誰にでも当てはまると
思っているわけではありません。
ただ、駆け引きで失敗したらすごく辛いです。
自分のままでいると結果はどうあれ納得いくと思うのです。

分かりづらくてごめんなさい。
私の悪いクセです。
870名無しさんの初恋:04/05/03 18:11 ID:peK+j4a1
>>866
年齢にもよるけど、未婚で左手はちょっとおばかっぽいから
右手の薬指でいいんじゃない?
左手の薬指の結婚指輪は人間が一番使用頻度が低い指だから
指輪も傷つかないし、自分も邪魔にならない(一生外さないものだから)
という方が一般的だよ。
871名無しさんの初恋:04/05/03 18:22 ID:cTRRxjUX
相談に乗ってください。お願いします。
私は来週、ある男の人(Bさん)と二人でデートをすることになっています。
デートはBさんの方から誘ってきました。
ただBさんには少し問題があるのです・・・
実はBさんは私の友達A子と一回だけHしたことがあるのです。
A子は彼氏がいた時期にBさんと出会い、彼氏がいたのですが
Bさんに告白したらしいのです。そしてBさんとA子はその日のうちに
Hをしてしまったのです。ただ、BさんはA子とは付き合いませんでした。
(A子に彼氏がいたということはBさんは知りません。)
以上の話はA子から聞きました。
それ以降もA子はBさんの家に何回かは行ってました。
ただHはしてないらしいです。
それから3ヶ月くらいたち、私とBさんは出会いました。
Bさんからデートに誘われたことはA子にはまだ言っていません。
というか、Bさんと私が連絡を取っていることも知らないと思います。
このままA子に黙ったまま、デートしてもいいものでしょうか・・・?
私は今の時点ではBさんに対して興味はあるのですが
特別な感情はもってないです。


872団地妻 誠:04/05/03 18:24 ID:mIabKXSm
さあ、バトルのはじまりです!!
873名無しさんの初恋:04/05/03 18:34 ID:AkEqR7Wl
>>871
A子とBさんは今はどのような状態なんですか?
874オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/05/03 18:42 ID:KHeqhXPM
>>871
A子とたいした友達でないなら、言わなくてもいいんじゃないのかね。
875854:04/05/03 18:43 ID:5KOCFaqh
>869
確かに一番順調だったときは駆け引きなんて考えなかったかも。
私の好きな人はバイト先で知り合った人で、最初は彼から話しかけてきたり、メールくれたり
バイトのあと食事に誘ってきたりで、私に気があるんだろうな〜って思ってたんだけど
今は私のほうが好きになっちゃって、たぶんそのことに彼も気づいてるから引いた、というか
「逃げると追うし、追われると逃げる」ってこのことなのかなって。
だからちょっと引いたほうがいいというアドバイスに納得しちゃうんですが
ダメなときは何をしてもダメで、だったらありのままでいたほうがいいのかなーと、あなたの書き込みみて思いました。
実際6個も彼の方が年上だし、私の駆け引きなんてすぐ見破っちゃうかも。
見破られた駆け引きほど滑稽なものってないですよね〜。

長文ごめんなさい。読んでくれてありがとう。

>871
なんでA子に話さなきゃいけないと思うんですか?
A子がどんな子かわからないけど、少なくともあなたの文章から受ける印象は悪いのね。
だからBさんのことをA子に話しても邪魔されることはあっても力になってくれるとは思えないし
A子はただBさんとHしたことがあるってだけで、Bさんのこと好きでも彼女でもないわけですよね?
話す義理もないと思うのですが・・・・
876名無しさんの初恋:04/05/03 18:45 ID:cTRRxjUX
>>872
バトルは避けたいです。共通の友人もたくさんいるので。

>>873
Bさんの方からA子に電話しているらしいです。
付き合ってるわけでも無いのに、
A子にBさんの部屋の掃除をさせたりしていたみたいです。
A子はそんなBさんに呆れているみたいで、もう自分から連絡することは
ほとんど無いといっていました。
877871:04/05/03 18:53 ID:cTRRxjUX
>>874
それがA子とはかなり仲がいいのです。
ただ、A子はちょっとわがままで気まぐれで
プライドも高いので(決して悪い子ではないです)知られると
面倒なことになるとは思うのですが・・・黙っていて他から
ばれたらもっとひどいことになると思います。
878名無しさんの初恋:04/05/03 18:54 ID:AkEqR7Wl
>>876
それなら止めておいたほうがいいと思います。
どうしてもBさんのことが好きだというならしょうがないですが。
リスクの方があまりに大きすぎるかと。
879871:04/05/03 19:10 ID:cTRRxjUX
>>878
そうですよね。Bさんには今のところ特別な感情はないです。
Bさんへの恋愛感情というよりはむしろ
A子に優越感を感じたいだけだったのかも。
デートは断るべきなのでしょうか?
880名無しさんの初恋:04/05/03 19:15 ID:BOb89lfR
さっき好きな子から誕生日おめでとうメールが来て
自分「ありがと!もう十代半分以上終わっちゃったんだよね。青春しなきゃ(笑」
相手「○○君は青春してないの!?好きな人は?」
自分「ヒミツ〜♪でも好きな人がいても相手にされなかったら悲しいじゃん(汗」

っていう感じでメールが進んだんですけど
このあとに2人で遊びに誘う流れを作る良いメールはありませんか??
881名無しさんの初恋:04/05/03 19:17 ID:97nyIw56
誰か相談に乗ってください。当方20歳の学生(男)で、相手も20歳です。
お互いに相手の事は好きで両思いなんですが、相手の子は前の彼氏に浮気され、
まだ立ち直れないということで付き合ってはいません。
両思いなのに付き合えないってのは初めてで、この先相手の子と付き合うにはどうしたら良いか悩んでます…
既に何回もデートしていて、手も繋いだりしているんですが、
最近は付き合っていないのに手を繋ぐ事に罪悪感というか疑問を感じることがあり、
両思いなのに付き合えないよりは、相手の気持ちを知らない方が楽だなぁって思ったりします。
どなたかアドバイス的なものをください。



882恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/03 19:17 ID:XXKZQYhF
>>880
あっそういえば映画好き?
映画の券もらったんだけど、
一緒に行かない?
883恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/03 19:18 ID:XXKZQYhF
>>881
単に相手に付き合うまでの気持ちが無いだけ。
884ハゲ・ズラ:04/05/03 19:18 ID:R1yNOde/
>>880 普通に、「好きな子と遊びたいなぁ。ってことで遊びにいこうぜ」
とか。相手が「えっ?」って思うこと必至。
885名無しさんの初恋:04/05/03 19:20 ID:BOb89lfR
>>882
なるべく自然な流れでいきたいんで
そういえばっていうのは露骨じゃないですかね?

>>884
ちょっと臭い感じですねw
886恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/03 19:22 ID:XXKZQYhF
>>885
それはおまえが意識しすぎ。
まあ、映画好きじゃなかったらあかんけどな。
887ハゲ・ズラ:04/05/03 19:23 ID:R1yNOde/
>>885 臭いねw 普通に誘えばいいんじゃない?メシでも食いにいかね〜?
とか、俺この映画が見たいんだけど、一緒に見に行く相手いないんだぁ、とかって。
888名無しさんの初恋:04/05/03 19:24 ID:AkEqR7Wl
>>879
私は断っても良いんじゃないかと思いますが、貴方の詳しい状況まではさすがに把握できないので
ご自分で判断されるのが良いのではないかと思います。
もし行くのであれば、次も誘われたりするでしょうからそこで断るのもありかと
889名無しさんの初恋:04/05/03 19:57 ID:qRJIQSXm
>>881
傷が癒えるまで付き合うのやめたら?
いい女も居れば 悪い女も居ると思うが
女だからっていう理由だけで同類の枠にくくられる彼女も可哀想だし
890880:04/05/03 19:57 ID:BOb89lfR
>>886
そんなもんですかね。
映画好きかどうかは分からないんで
とりあえず「世界の中心から〜」の話題を振ってみます。
観たい〜!ってくれば万々歳ですねw

>>887
レポートの課題が出てて家も近いんで
ファミレスとかに一緒にやろうって誘うのはアリですか?
891ハゲ・ズラ:04/05/03 19:58 ID:R1yNOde/
>>890 いいんじゃないっすか、それ!なんだ、そんな簡単な誘い方が
あるじゃん^^
892名無しさんの初恋:04/05/03 19:59 ID:qRJIQSXm
>>890
アドバイス受けなくても ちゃんとやってそうなんだが
もうちょっと自信持て
893880:04/05/03 20:03 ID:BOb89lfR
>>891
いいですかね?
ありがとうございます。

>>892
なにか落ち度があったらマズイと思って聞いてみました。
やっぱり他の意見を聞くのも大事じゃないですか?
894名無しさんの初恋:04/05/03 20:05 ID:s4XotLAX
女ですけど、駐在している板なので質問させてください。
憧れの先生がいます。24歳の。
メアドを聞きたいのですがオーケイしてくれますかね?
私、中3・相手講師なのでどちらにしろお別れです。
手紙がいいでしょうか?直接がいいでしょうか?
(同性愛とかじゃなくて憧れなんで。)
ここで質問したら、人の気持ちとか分かってる人とか多そうなので質問しました
よかったら答えてください。
895名無しさんの初恋:04/05/03 20:09 ID:qRJIQSXm
>>894
直接が良いんじゃない?
「先生の事好きだから 卒業してからも暫く相談にのって下さい」って
んでメアド聞けば 悪い思いはしないと思う
896名無しさんの初恋:04/05/03 20:11 ID:s4XotLAX
>895
今聞いてもよろし?
4月にきたばっかりの人なんだけど。
897名無しさんの初恋:04/05/03 20:11 ID:JrrmM8PZ
>>894
女性同士ってことですか?
純情恋愛板の話題かどうか微妙ですが…。
メアドきくだけなら直接聞いたほうがいいんじゃないかな。

あと、相手は24歳で社会人ならば結構忙しいと思う。
メール出しても2〜3日返事がないなんてことは当たり前。
仕事に疲れて帰ってきて寝てる時にメールが来るとイライラするから、
社会人には真夜中のメールも厳禁。
同年代の友達みたいにすぐ返事が来るような
メル友は無理だと思うけど、
それでも良かったら思い切って聞いてみたらどうか。
898名無しさんの初恋:04/05/03 20:12 ID:qRJIQSXm
>>896
直接会って っていう意味なんだが
電話・メール・手紙 は却下
899名無しさんの初恋:04/05/03 20:16 ID:s4XotLAX
>897>898
いいんです。それでも。ちょっとでもおちかづきになれれば、と。

あ、今っていうのは連休明けに学校できいてもいいかなぁーということ
900二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 20:18 ID:F/6hJkc3
>>894
逆に教えてくれたほうが、怖いなー。

まともな24歳は14歳なんて恋愛対象に見えない。
心の成熟具合が違いすぎる。
悪い結果になりやすい。
901名無しさんの初恋:04/05/03 20:18 ID:qRJIQSXm
>>899
「今すぐ 電話で」 という意味だと思った
連休明けより 来週の方が良いと思う
連休中のバタバタを片づけて疲れてるかもだし
902名無しさんの初恋:04/05/03 20:20 ID:s4XotLAX
はぁい。わかりました。ありがとうございます。
放課後2人になったときに聞きますよ。

>900
恋愛対象なんかじゃないですって。
903名無しさんの初恋:04/05/03 20:20 ID:qRJIQSXm
>>900
同性らしいよ?
904二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 20:22 ID:F/6hJkc3
>>902-903
ほんとだ。
905二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 20:23 ID:F/6hJkc3
同性だったか。
906名無しさんの初恋:04/05/03 20:24 ID:wuFKodX/
びっくりですw
907二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/05/03 20:31 ID:F/6hJkc3
908名無しさんの初恋:04/05/03 22:22 ID:2fnre1GO
>>907
おツー。
909サーティスリー:04/05/04 01:06 ID:Y/cng32t
>団地妻氏
趣味は、他にはのんびりと旅行することかな。
乗り物好きの気があるから、ヲタと言うほどではないけど。
910恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 01:08 ID:zqwo9Vfb
>>909
あげんなよ。
911名無しさんの初恋:04/05/04 02:12 ID:vEhc6EEK
どなたか相談にのってください。
自分今まで彼女が出来ず26年間過ごしてきました。
でも最近ようやく彼女ができました。
で付き合って2回目のデートでホテルに泊まってもいいよ
みたいなことを言われたのですが、自分は何故かはぐらかして
しまい帰宅しました。本当は彼女ともっと一緒にいたかったのに
全く逆の行動をとってしまい、すごく後悔と情けなさでいっぱいです。
彼女が気を悪くしていないか心配です。
これが原因で嫌われることってあるでしょうか?
912911:04/05/04 02:25 ID:vEhc6EEK
次スレのほうに貼らせていただきました。
スレ汚し申し訳ありません。
913名無しさんの初恋:04/05/04 13:49 ID:Tx46wOTo
愛サラムと金クムのどちらを選ぶニカ?
914恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 13:52 ID:zqwo9Vfb
>>913
あげんなぼけ。
915名無しさんの初恋:04/05/04 14:07 ID:GlenlMqR
>>913
カラクーム砂漠。
916(´Д`)悪(´Д`):04/05/04 14:15 ID:jkYB8zL0
>>911
それは、たぶん彼女のことを大切に思っていてとった行動だから
嫌われたりはしないおもいますょ(´∀`)
って、中3の私が言うことでもないですけどね(^_^)
917名無しさんの初恋:04/05/04 14:27 ID:C8jNDAR4
相談に乗って下さい。
私は女なのですが、バイト仲間の男の人とメールをしてます。
多分好きだと思います。彼とはメールをしない時はしないけど
する時は一日中ずぅーっとしてます。その中でよく変な質問があります。
「バイトの中で付き合うなら誰がいい?」「好きな人はいる?どんな人が好み?」
「いつも彼氏とは一緒にいたい?」「メールしてる男は何人いる?」などです。
これは私に好意をもってるのかと思って自分でも頑張ってアピールしてるのですが
いつも聞きっぱなしで終わるか、まったく違う話で返してきます。
これは相手にされてないんでしょうか?
918名無しさんの初恋:04/05/04 14:28 ID:/h3oQHoN
>>917
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート184
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083583824/

次スレへどうぞ
919sarah ◆4DEFScsuiw :04/05/04 14:30 ID:8GqPre7D
>>918
期待してるから。もう真剣に。(レス内容)
920(´Д`)悪(´Д`):04/05/04 14:33 ID:jkYB8zL0
アピールしても反応がないんだったら、好きって言ってしまったほうが
いいと思いますょ(・∪・)そしたら、すこしは意識してくれるように
なると思います(´∀`)
921恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 14:39 ID:zqwo9Vfb
>>920
だから、あげんあよ。
922917:04/05/04 14:41 ID:C8jNDAR4
>>918
あ、スイマセン。ありがとうございます!
>>920
それが出来ません・・・。多分相手も私からアド聞いた時点で
わかってると思います。言わせようとしてるみたいでちょっと
悔しいんです。
923恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 14:44 ID:zqwo9Vfb
>>922
だから、おまえもあげんな。
924名無しさんの初恋:04/05/04 14:45 ID:/h3oQHoN
>>922
レスは次スレへ
あと 以降このスレを利用する場合はメール欄にはsageで
925917:04/05/04 14:46 ID:C8jNDAR4
>>923
すいません(TT)
926恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 14:48 ID:zqwo9Vfb
>>925
おれの事からかってますか?w
927名無しさんの初恋:04/05/04 14:48 ID:/h3oQHoN
>>925
解ったから 次スレに書き込んでね (;´д`)トホホ
928917:04/05/04 14:55 ID:C8jNDAR4
>>925
あ、そんなつもりはないです(´□`;)
>>927
書き込んでますので宜しくお願いします!
929ぼチャソ:04/05/04 16:42 ID:753L6WNi
すみませんが相談をお願いします。
A君は私のことが好きで、B君はその友人です。
A君はみんなの前でもあからさまに私のことが好きだということをアピールしてきます。

A:「なぁ、彼女って必要だと思う?」
B:「いらない。」


その日、私はB君から「授業で出された課題がわからないから教えて!」と言われていたので
授業後にB君の家で教えることになっていたのですが、それを知ったA君がブチ切れてしまい、
物凄い気まずい雰囲気になってしまったので、私とB君が必死になってどうにかなだめて、
結局A君を呼んで3人で勉強していた時の会話です。

私はB君のことが好きなので、目の前で言われてすごいショックだったんですが、
これって私のことを恋愛対象として見ていないってことですよね?


B君はシャイなんですが、メールでは「おまえと一緒に毎日講義受けたいなぁ」と言ってきたり
髪を切ったと報告したら「失恋したの?」と聞かれたので、冗談で「そう、失恋したの」と送ったら
本気で信じてしまったので謝ったところ、「じゃあ今度いっしょに昼飯食ってくれたら許す!」とか
何気に嬉しい事をちょこちょこ言ってくれていたので、脈ナシではないかな〜と思っていたのですが、
私の勘違いだったんですかね・・・。
友達には「B君は優しいからA君との友情を取っちゃうかも・・・」と言われました・・・
930恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/05/04 16:43 ID:zqwo9Vfb
>>929
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート184
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083583824/

次スレへどうぞ

931ぼチャソ:04/05/04 16:43 ID:753L6WNi
あ、ごめんなさい!
次スレ逝ってきます。
932名無しさんの初恋:04/05/05 18:07 ID:fScDKY95
age
933名無しさんの初恋:04/05/16 01:25 ID:rBs8bqAd
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート180
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082299568/
934名無しさんの初恋:04/05/16 01:26 ID:rBs8bqAd
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート183
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083338427/
935名無しさんの初恋:04/05/16 01:26 ID:rBs8bqAd
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート185
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083737764/
936名無しさんの初恋:04/05/16 01:26 ID:rBs8bqAd
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート186
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1084002697/
937名無しさんの初恋:04/05/16 01:26 ID:rBs8bqAd
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート187
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1084289537/
938名無しさんの初恋:04/05/16 09:10 ID:rBs8bqAd
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート188
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1084641365/
939名無しさんの初恋:04/05/16 09:11 ID:rBs8bqAd
回転がはやいねぇ
940名無しさんの初恋:04/05/16 09:11 ID:rBs8bqAd
その割には古いスレが残っててしょうがないねぇ
941名無しさんの初恋:04/05/17 01:33 ID:ozGTAbh1
就職のため地元を離れ、茨城に来ました。
同期10人全員県外者で工場勤務です。
全く出会いがなく困っています。
つまり同期や職場に頼ることが出来ません。
ナンパ以外で純粋な出会いがあるとしたら
どのような手段があるでしょうか?
ちなみに今私が考えて思いつくのは
ダイビングなどの一人で始められるスポーツを始めること位。
その他、なにか良い得策や経験談はお持ちでないでしょうか?
942名無しさんの初恋:04/05/17 01:51 ID:vLPxAM8t
スポーツに限らず地域でやってるサークルを探すといいですねー。

テニスとかバドミントンなんかは、手軽に始められるし、
ボランティアサークルとか合唱団も良いかも。
943名無しさんの初恋:04/05/17 01:51 ID:vLPxAM8t
最新スレはこちら

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート188
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/pure/1084641365/
944名無しさんの初恋:04/05/17 01:57 ID:ozGTAbh1
>>942
なるほどボランティアサークルですか。
ありがとうございます。
ただ、社会人のサークルってイメージ
暗いですからね。でも、探してみます。
あと、そうすると英会話とかの習い事も
いいかも知れませんね。
945名無しさんの初恋:04/05/17 02:01 ID:vLPxAM8t
暗いですかね?
オンとオフを切り替えるのには有効だし、
仕事のストレス発散とかで、けっこうみなさんうまく使ってますよ。

ちなみに私は合唱団で活動中。
コンクールで全国大会に出たりもしているので、
かなり熱を入れてます。

そこで出会った人と付き合ってたりしますw
946名無しさんの初恋:04/05/17 02:12 ID:ozGTAbh1
おー。
ちなみに昔出会いがあるかと誘われたのですが
楽器経験ないから断ってしまいました。
タンバリンとか無いですよね?(笑)
947名無しさんの初恋:04/05/17 02:15 ID:vLPxAM8t
楽器経験・・・?
吹奏楽団とか管弦楽団に誘われたんですか?
ブラスやオケは経験ナシに一般団体に入るとたいへんかも知れませんが、
合唱団は、初心者でも大丈夫なところが多いですよ。
楽器なんか全然いらないし。
948名無しさんの初恋:04/05/17 09:33 ID:0YKHZdua
>>946
ブラスバンドのパーカッションにあるよ<タンバリン
949名無しさんの初恋:04/05/18 01:04 ID:7oE+Ugxx
ブラスやオケのパーカッションは、1曲の中でも
10種類くらいの楽器を同時に操るもの。
タンバリンだけというわけにはいかない…
950名無しさんの初恋:04/05/24 17:55 ID:amsf5umj
951名無しさんの初恋:04/05/24 17:57 ID:amsf5umj
980くらいまでは
梅といたほうがいいらしいので

梅ます。
952名無しさんの初恋:04/05/24 18:01 ID:amsf5umj
この前、キルビル2を見てきた。
やっぱタラちゃんってば上手いなあ、と。
映画としてどうのこうのって
見た人によって全然評価違うんだろうけど
方法論的にかなりのスキルを持ってる監督なんだろうな、と。
オナニー映画といわれてるのを聞いたことあるけど
他人に見せて金を取れるオナニーができるってのは
ある意味すごいことなんじゃないかな、と。
953名無しさんの初恋:04/05/24 18:28 ID:amsf5umj
てなわけ〜で
生め。
954名無しさんの初恋:04/05/24 19:53 ID:amsf5umj
980めざして生めじゃ〜ん。
955名無しさんの初恋:04/05/25 07:41 ID:DuVLL2Ol
955
956名無しさんの初恋:04/05/25 07:41 ID:DuVLL2Ol
きゅうごうろく
957名無しさんの初恋:04/05/25 16:36 ID:r/ugXOXk
957
958名無しさんの初恋:04/05/25 16:36 ID:r/ugXOXk
でもって958
959名無しさんの初恋:04/05/25 16:37 ID:r/ugXOXk
いつ どこで だれと だれが なにをした
960名無しさんの初恋:04/05/25 16:38 ID:r/ugXOXk
いつ

閉店5分前に
961名無しさんの初恋:04/05/25 16:39 ID:r/ugXOXk
どこで


公民館で
962名無しさんの初恋:04/05/25 16:40 ID:r/ugXOXk
誰と



フジワラノリカと
963名無しさんの初恋:04/05/25 16:40 ID:r/ugXOXk
だれが



オレが
964名無しさんの初恋:04/05/25 16:41 ID:r/ugXOXk
なにをした



立ち読みをした
965名無しさんの初恋:04/05/26 01:05 ID:RirEKLDJ
965
966名無しさんの初恋:04/05/26 12:42 ID:+gF3VACr
966
967名無しさんの初恋:04/05/26 12:57 ID:+gF3VACr
967
968名無しさんの初恋:04/05/26 13:01 ID:+gF3VACr
いつ

夜明け前に
969名無しさんの初恋:04/05/26 13:01 ID:+gF3VACr
どこで



六本木ヒルズの回転扉の中で
970名無しさんの初恋:04/05/26 13:02 ID:+gF3VACr
だれと



ユンソナと
971名無しさんの初恋:04/05/26 13:03 ID:+gF3VACr
誰が



広末涼子が
972名無しさんの初恋:04/05/26 13:03 ID:+gF3VACr
なにをした


キャンプファイヤーをした
973名無しさんの初恋:04/05/26 13:06 ID:+gF3VACr
973
974名無しさんの初恋:04/05/26 13:09 ID:+gF3VACr
974
975名無しさんの初恋:04/05/26 13:09 ID:+gF3VACr
いつ



昨日
976名無しさんの初恋:04/05/26 13:10 ID:+gF3VACr
どこで


しゃべり場の控え室で
977名無しさんの初恋:04/05/26 13:11 ID:+gF3VACr
だれと



ボブサップと


978名無しさんの初恋:04/05/26 13:15 ID:+gF3VACr
だれが




光浦が
979名無しさんの初恋:04/05/26 13:16 ID:+gF3VACr
なにをした




流しそうめんを食べた


980名無しさんの初恋:04/05/26 13:16 ID:+gF3VACr
やった!
980なり。
とっとと落ちろ!
981名無しさんの初恋
一応ダメおしで981