必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート182

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
    <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート181
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082644654/l50
2ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 02:53 ID:AhJXc9gp
新スレオメー

>>1
乙カレー
3名無しさんの初恋:04/04/27 02:54 ID:wGibOgMx
>>1
オツ (*´∀`)ノ3
4さら ◆4DEFScsuiw :04/04/27 02:55 ID:DjjsMg3d
>>2
新人さん(でいいのかな)がんばってね
5さら ◆4DEFScsuiw :04/04/27 02:56 ID:DjjsMg3d
>>3
ありがとう
6ならく:04/04/27 02:56 ID:+S5lnVW1
誰か教えて!メル友募集に携帯からはいけないの?[email protected]
7ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 02:57 ID:AhJXc9gp
>>6
そんな決まりないと思う^^;
8さら ◆4DEFScsuiw :04/04/27 03:06 ID:DjjsMg3d
>>6
スレッドが見つからない?
http://love2.2ch.net/test/r.i/pure/1080727882/
9名無しさんの初恋:04/04/27 03:18 ID:kNT+6eTp
えーとでは早速ながら相談を一つ。
恋愛初心者の23歳男・会社員です。
会社の近くにあるコンビニのバイトの女の子が気になっています。
なんとか彼女いない歴=年齢という状況に終止符を打つべく
今回勇気半分ヤケクソ半分で話しかけてみる事にしました。
状況は、週に2、3回店のレジで顔を合わす程度。恐らく大学生だと思います。
私、制服などの無い職場で自転車通勤をしており、自転車に乗る為の格好で
店によく入って行くので変わった人だな、という程度には認識ありそうです。
で…上記の自転車通勤に関してなんですが、私ロードバイクと呼ばれる
自転車でツーリングやレース等を嗜んでおります。
つきまして、5月30日にちょっとしたレースがあるので
それを口実に声をかけてみようと思うのですが…。

5月30日だと一ヶ月も先なんですよね。
そんな先の事を口実に誘っていいものだろうか…
仮にその場では応じてくれたとしても一月も間が持つのだろうか、と。
さらに自転車のレースなんて楽しんでもらえるのかどうかも…。
事務的な用事以外で女性と話した事ないんで自転車みたいなマイナーな趣味に
興味持ってもらえるかどうか等々、不安が山積みです。
ツーリング行った話くらいならよさそうな気もするんですが、
正直なところ皆さん、特に女性の方どう思われますか?
10名無しさんの初恋:04/04/27 06:40 ID:sMPpnMSx
>>9
向こうは客相手なので、愛想で話はしてくれると思いますが、
あなたがベッカムみたいなイケメンでもない限り、いきなり誘ってもまず断られるでしょう。

話しかけることは必要ですが、いきなり自分の趣味の話をするよりも、
当たり障りのない天気の話とかから入って、段々プライベートな話にもって行きましょう。
ここで大事なのは、焦らないことです。女性慣れしていないあなたが1ヶ月程度で
デートに誘えるような関係を作るのは難しいかもしれません。少しずつ時間をかけて仲良くなりましょう。
また、相手は仕事中ですから、邪魔にならないような配慮は忘れずに。

それと、自分の趣味に興味を持ってもらえるかどうかというのは、ひとつの要素ではありますが
さほど重要なことではないと思います。それよりも、あなたの人間性や優しさを相手にわかってもらうことです。
そのためには、地道に信頼関係を作っていくことでしょうね。

以下のスレを参考にしてみてください。
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 8●
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068135275/

●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ!●
http://love.2ch.net/pure/kako/1010/10102/1010218990.html

【皆】店員さんと仲良くなりたい 第33幕【ガムバッテ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082939702/
111/2:04/04/27 07:07 ID:09Na5Ug5
新規スレでってことなので、こちらに貼り直します。
迷惑をおかけして申し訳ありません。


あと2ヶ月で20歳。童貞で成人かー、オメデテー。
これを20年くらい保てばジェダイになれますか?'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、

まぁ、童貞ハタチは意識しているけど危惧しているわけじゃないです。
問題は気になる子が高校生でしかもネットの知り合い_| ̄|○
住所を交換して写真も送ったのでお互いの顔は知っています。
俺はちょっと太っているので嫌われるかなーって思ったけど、
その後もずっとメールの関係は続いています。
でも、「ネットの友達」っていうことがあり、そのことを気にしていまいち前に進めません。
それに、向こうも俺のことを『普通のネット友達』ってだけにしか思ってない節があります。
まず、向こうからメールを送ってこない(ノA`)タハー
でも俺から送ったら必ず返事はきますし、向こうからの話題提供もあって
結構長くメールのやり取りはします。うざがられてはいないようです。

122/2:04/04/27 07:08 ID:09Na5Ug5
一度、彼女とのメールのやり取りの最中に『○○のライブに行きたいけど一緒に行く人がいない』との
メールを送ってきたことがあったので、最初は『学校の友達といけば?』などと返信していたのですが
『聞いてみたけど、興味ある人や予定のある人がいない。どうしようかなー』って送ってきたので
これは誘われてるのかな?でも、面識はないし、ネット友達だし有り得ないよなぁ。って思っていました。
だけど、気になって気になって仕方なかったので、イチかバチか『俺でもよければ一緒に行こうか〜?』
といった内容のメールを送ったところ、ライブの内容(アーティストとか日時とか)を教えてきました。
んで、最後に『ほんとに俺なんかでいいの?』と送ったら『まぁ、一人で行くよりはいい』と。
結局、チケット売り切れ&彼女がその時期いろいろと多忙ってことでいけませんでした。

みなさんからみて、彼女は俺のことどう思っていると思いますか?
ライブの件ですけど、俺からの申し出を無碍に断りきれずウダウダ→一緒にいくのはちょっと・・・
→んじゃ、チケット買わないでおこう、それに忙しいしと適当にごまかそう→あぼん
っていうのを邪推してしまうのですが・・・・。
でも、その後も普通にメールのやり取りは続けているんですけどね。
彼女が忙しかったのは確かなことですし、チケットに関しても大物アーティストなので売り切れは当たり前かな、と。
それにしても、メル友に必死になってるのって傍から見てキモいよなぁ。
いや、他人がメル友に腫れた惚れたとかはまったく問題ない、むしろ応援するのですけど
自分のことになると、なんか必死なのがキモい('A`)
13名無しさんの初恋:04/04/27 07:47 ID:C7vxat1D
どんなにウソつきと言われても、自分でウソついてると気がついても、
やはり恋愛には本能よりも理性が大事だと思うのですが、
これってやっぱり、恋愛慣れしてる人からみると、ガキの考え方ですかね?
14名無しさんの初恋:04/04/27 10:17 ID:1cuu4a3A
>>11
メル友以上のものはまだないような気がします。
どこかしら「ネットはネット」という意識は誰にもあるでしょうし、
実際会ってみたら…という可能性は、お互いにあると思います。
メールの中にあなたのリアルの部分をうまく漂わせて
本当に会ってみたいなと思わせられたら、展開も違ってくるかも。
ダメ元で映画に誘ってみるとか。
15名無しさんの初恋:04/04/27 10:22 ID:1cuu4a3A
>>13
恋愛に理性を欠かせない理由があるとしたら、
恋する気持ちが大きくなりすぎて視野が狭くなったり
相手の気持ちや立場を無視した、思いやりのない
言動に走らないため、それだけだと思います。
あなたのレスから察するに、その嘘は理性などではなく
自分が傷つきたくない、相手に心を開けないことの言い訳です。
1616:04/04/27 12:39 ID:JYjuWVzS
どなたかもし宜しければ、アドバイスをください。>>13さんの
言ってることに近いです。


私は20代前半の会社員です。顔も人生も性格も極めて平凡、
誇れる学歴も先祖もありません。

いま2人の男性からアプローチを受けていて、どっちを選べば
いいのか非常に悩んでいます。
これまでの人生で一度に2人から求愛されたことなど無かった
ので、同時期に2人から付き合って欲しいと言われ、ありえない
幸運に戸惑っています…。こんな幸運、もう二度と来ないだろうな
と思うから、選択に困ります。
1716:04/04/27 12:41 ID:JYjuWVzS
1人は某編集会社勤務の編集マン(29歳)です。一緒に仕事を
したとき知り合いました。外見は余り好みではありませんが、
趣味・興味が私と非常に似ていて、まるで双子の片割れかの
ようです。高級取りでもあり知的で優しく、私なんかには勿体無い、
申し分無い男性です。

もう1人は28歳、地中海の某国出身留学生です。彼は母国の
大学を卒業してから、武道を学ぶため来日しました。親の援助を
断り、アルバイトで生計を立てています。貧乏とまではいかない
けれど、清貧。こちらの彼とは、某書店でブラブラしていたとき
知り合いました(つまりナンパされた)。きっかけがナンパという
ことと、彼が外国人であることで非常に警戒していましたが、
彼の余りにも可愛い性格・仕草のせいで切ることが出来ず、つい
ズルズルとデートを重ねました。
1816:04/04/27 12:45 ID:JYjuWVzS
はっきり言うと後者の方が愛しいです。可愛いです。しかし彼は
学生で外国人でラテン系で、これからの人生設計をどう考えている
かも分かりません。彼自身分かっていません。

ずっと日本のホテルで外人相手に働くのか?国に帰って再就職
するのか?…本人に聞いても、モラトリアムな感じで、決めていま
せんでした。「そういうのは、2人で選んでいくことだよ」とか言って。

私は誰かと遊びで付き合いたくありませんので、先週、ついに
外国人くんに「さようなら」を告げました。彼の将来設計がしっかり
していないというのが最も大きな原因です。

しかし思い出すと、今でも胸が痛んで仕方ありません。どうやら
私は彼に愛情を感じていたようなのです。恋というほどハゲしい
ものではありません。しかし愛情は感じていました。
1916:04/04/27 12:47 ID:JYjuWVzS
目先の「安定」を選択したことでいつか悩むときが来るに違いない。
でも貧乏は嫌だし、外国人と付き合うのも、出来れば避けたい。
でもでも、永遠の安定なんてありえないし、編集会社の彼だって
いつか転職したりしたら、今より格段に安定はなくなるだろう。


私の選択は間違っていなかっただろうかと思うと、ずっとそのこと
ばかり考えてしまいます。

金や安定を愛より優先させた私はアフォでしょうか。どうなんだろう。
もう分からない。だれか答えをください・・・。おながいしまうs。
ゆっくり安心して眠りたい_| ̄|○
2016:04/04/27 12:49 ID:JYjuWVzS
連投すみません。

「さよなら」とは言ったものの、まだ外国人の彼とは完全に切れてはいません。
復縁も可能です。
21名無しさんの初恋:04/04/27 12:51 ID:u3Y+hsD7
>>16
将来を考えるなら前者の編集者で良いんじゃないの?
外見は服装や髪型でかなり変わる。趣味や興味が合う
ってのは長く付き合う上では重要だよ。

愛よりも将来の安定を優先させたって言ってるけど、
どっちかというと、外見の良さよりも、将来の安定や
趣味、興味の一致を優先させたんだと思うな。

20代前半ならそろそろ結婚を考えてもおかしくないし、
むしろ逆の選択をしたら5年後とかに凄く後悔してる
結果になる可能性が高い。今はまだそこに気付いてない
だけで、正しい選択だったと俺は思うな。
22名無しさんの初恋:04/04/27 12:51 ID:YhPYsZRd
>>19
私が万が一同じ状況なら、
16と同じ選択をする。
23名無しさんの初恋:04/04/27 12:59 ID:gYndqdBE
>>16
ナンパで知り合ったんなら、他にも女いそうだ・・・と考えますが・・・
いずれ他に行ってしまうかもしれないし、さめる事もある。(>>16さんもね)
それなら、一緒にいて落ち着けるほうが(・∀・)イイ!! のでは??
愛しい、可愛い!!も、さめてしまえば、趣味が合わない、はっきりしないって言うのがいらいらしてくるかも??
と、20代前半の意見でした〜
24名無しさんの初恋:04/04/27 13:59 ID:rGl9t6VD
>>16
難しい選択だね…。
まだ結婚も微妙だし、臆病になる気持ちわかるな。
私の友達は安定を取って失敗しちゃったから、
今は気持ちに素直に恋して欲しいとも思うけど…。

ただ恋愛に正しいも間違いもない。
最終的にあなたが幸せになれる道を選ぶことを祈るよ。
25名無しさんの初恋:04/04/27 15:04 ID:SyO5GYDY
結婚直前の女性ってどんな心境ですか? 職場の同僚程度の付き合いの男にメアド聞かれたらひきますか? 彼女は寿退社です。 俺は付き合いたかったけど出会ったときは既に婚約してました。 って何書いてんだ俺。
26名無しさんの初恋:04/04/27 15:08 ID:e6PJPG1i
恋人がいる人は例えば週に一回会うとして毎週
どのようなことをしてすごしているのでしょうか?
また一日のうちどれくらいの時間を一緒に過ごしているのでしょうか?
ちなみに双方とも親と一緒(狭くて会話等が筒抜け)に住んでいる為、家にはあまり
行きたくないという状況です。
27名無しさんの初恋:04/04/27 15:11 ID:O7Q+vbR7
絶対前者ですな。
結婚まで考えてるんなら恋なんてすぐ冷めます。
将来ほんとに間違ってなかったんだろうか?
とか考えられる方が幸せなんです。
いいきっちゃいます
28名無しさんの初恋:04/04/27 15:28 ID:rGl9t6VD
>>25
大事な時期におかしな横槍は入れないが吉。
あきらめ。
29名無しさんの初恋:04/04/27 15:29 ID:xebvWbmX
中3の男です。


好きな子に告白しようと思って先ほど言おうと思ったんですが、いつもその子が他の女の子といるので話しかけにくいんです。
周りにいない時に見計らって行こうと思うんですが、なかなか「ちょっと来て」と言えないんです。うまく話しかけれる方法を教えてください!よろしくお願いします。
30名無しさんの初恋:04/04/27 15:29 ID:E3UrSu+P
>>16
てか、てめーで考えろ。
考えて考え抜いて決めろ。
たった、ここの文章に書ききれるぐらいの情報で、
他人に評価させようとするな。
31名無しさんの初恋:04/04/27 15:56 ID:rGl9t6VD
>>26
私と状況似てる。
休みの日は大体1日一緒にいるよ。
友達を誘いにくいけど行ってみたかった場所とかよく行く。
小さな博物館とか景色のいいところ、
映画見た後散歩したり、ゲーセン(お互い好き)入り浸って食事だけして帰るとか。
遠出する時は朝9時〜深夜2時位までいるかな。
疲れてたりしたら会わない日もあるけど大体午後からとかにしてる。
平日に会う時は、仕事終わり次第待ち合わせて食事したり映画見たり。
32名無しさんの初恋:04/04/27 16:01 ID:1cuu4a3A
>>26
彼(彼女?)と一緒に考えるのが一番かと。

>>29
ある程度仲良くなってはいるのでしょうか?
話し掛ける事すら厳しい状況のまま告白されても
いい方向には転ばないような気もします。

以下のスレも参考にどうぞ。
●お前ら!告白する前にやっとくことあるだろ 8●
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068135275/
33名無しさんの初恋:04/04/27 16:02 ID:smlXdCSU
相談にのってください。29才女です。
最近ネットで知り合ってメール交換をするようになった男性(27才)がいます
先週は、日中はPCメール、夜は携帯メールというふうに
一日中メールを頻繁に交換しあいました。
そして先週土曜日の昼間にはじめてあったのですが、
その夜に二度メールがきただけで
それ以降彼からのメールが途絶えました。

土曜のデートはお互いとても楽しく、ずっと笑って
彼もほんとうに楽しんでいるようにみえました。
別れた後私はすぐに「たのしかった!」というメールをしたのですが
彼からは返事がなく、暫くしてもう一度メールしたら彼からもメールが来て、
私がまた「今日は楽しかった?」ときくと
「楽しかった。またあそぼう」ってメールがきました。
それを最後に土曜の夜から日曜もずっとメールがきませんでした。
その間わたしは5回程メールをしました。(すべて「今なにしてるの?寝てるの?」みたいな内容)
電話も何度かならしたのですがすべて留守電でした。
3433:04/04/27 16:03 ID:smlXdCSU
昨日、何ごともなかったように無視されたことにはふれず、私から普通にメールをしたら
二回だけ普通の返事がかえってきました。
でもそれきりまた連絡はありません。

返事がかえってくるだけましだとはおもうのですが
ただ、先週あまりに一日中メール交換をしすぎていたため
夜もおやすみ、といってからお互いねていたのに
急になんのメールもなくなってとまどっています。
何が原因なのかがわからず、とても不安です。

私と会ってみてガッカリしてフェードアウトしたいってことでしょうか?
でも会っている間(昼〜夕方)はほんとうにいろんなところへつれて行ってくれたり
たくさん話してたくさんわらって
無理して楽しくしているようにはみえなかったのですが…
すべて演技だったのでしょうか…?そういうことを自然にできる男性のかた、いますか?

この行動はどういう意図があるのでしょう?
やはり私からメールはもうしないほうがいいってことでしょうか?
来るまでまとうとおもっても、このままずっとこない気がしてこわくて
つい出してしまいます。

土曜の夜から不安でずっと胃がきりきりして胸がしくしくいたいです。
どなたか、アドバイスをいただけたら、とおもい、書き込んでみました
よろしくおねがいいたします。
35名無しさんの初恋:04/04/27 16:10 ID:EG2MUdhH
大学生の男なんですが、別の大学に通っている子に告白しようと思っています。
ただ相手がサークルなど、とても楽しい大学生活を送っているようなので、
別の大学のおいらが邪魔しちゃ悪いんじゃないかとか大学に男友達もいるだろうし、何かと都合のいい同じ大学の仲良い男と付き合うことを望んでるんじゃないかとか考えてしまってなかなか踏み出せません。
いったいおいらはどうするべきでしょうか?
36名無しさんの初恋:04/04/27 16:12 ID:e6PJPG1i
>>31-32
レスどうもありがとうございます。
彼女のほうが結構そういうの決めるのが苦手で
いつも自分が決めているのですが、ネタがだいぶ
尽きてきまして・・・。まあどうしても思いつかない
場合は食事とドライブみたいな感じでいこうかなと思います。
37名無しさんの初恋:04/04/27 16:14 ID:1cuu4a3A
>>33
ネットは社会的記号を取り払った部分で語り合える場所ですが
活字だけで自分という人間を見せ、相手を見るというのは
思うほど簡単ではありませんし、多分に双方の力量にもかかってくる
それだけに受け取ったものの解釈から、イメージ先行にもなりがちです。
加えてメールの頻度の高さが、熱の上昇に拍車をかけたようです。

お互い良い印象を持ったからこそ会おうともなったのでしょうが、
実際にあなた方の関係が始まったのはその土曜からだと思います。
そこで距離の取り方を見失うと、自分自分になりがちです。
不安定になるのは分かりますが、少し冷静になってみましょう。
自分の想像だけで相手を推し測ろうとはしないことです。
3829:04/04/27 16:16 ID:xebvWbmX
>>32
レスありがとうございます。
話しは良くするんですが、告白するときに緊張して「来て」とか言えなくなっちゃうんです。つくづく自分が情けないと思いました。
明日こそはちゃんと言って、“OK” ならゴールデンウィークに出掛けようと思ってます。
39名無しさんの初恋:04/04/27 16:17 ID:1cuu4a3A
>>38
自分の恋です、勇気出してがんばるヨロシ。
4033:04/04/27 16:19 ID:smlXdCSU
>37
レスありがとうございます。
冷静な意見をいただけて本当に助かります。何度も読み返そうと思います。
今私は、彼に先週と同じペースのメール交換を求めてはいけないってことですよね
冷静になろうとはしているのですが
ついつい先週と同じくらいのメールを求めてしまって
こちらから出してしまいます。
まったく出さなくなったらきっと終わってしまう、それが怖くて。
41名無しさんの初恋:04/04/27 16:20 ID:1cuu4a3A
>>35
自分はどうしたいか?を大事にしましょう。
その上で彼女が出した答えを、あなたがしっかり受け止めることが
彼女に対する一番の思いやりです。
42名無しさんの初恋:04/04/27 16:21 ID:e6PJPG1i
>>33
あなたの気持ちは良くわかります。実際私は
初めて二人で会った後から連絡が途絶えるという
パターンを経験してます。また逆に私のほうから
連絡をしなくなるパターンもありました。
おそらくそれは彼が二人で会うことによって
気持ちが冷めてしまった可能性が高いと思います。
その場は取り合えず楽しんでいたかもしれませんが。
あとあまり頻繁にメールを打ちすぎるのは良くないかもしれません。
取り合えずこちらから打つのはやめて様子を見てみてはどうでしょうか?
それでも来ない場合は諦めたほうがいいと思います。
つらいでしょうけど誰しもそういう経験は多々あると思います。
がんばってください。
4333:04/04/27 16:28 ID:smlXdCSU
>42
レスありがとうございます。すごくすくわれます。
42さんの言う通りだと思います…
自分にも言い聞かせているのですが
あまりにデートが楽しすぎて、盛り上がり過ぎて、
あれが嘘だったというのを受け入れられない私がいます。
情けないです。
でもがんばって忘れます。
44名無しさんの初恋:04/04/27 16:31 ID:1cuu4a3A
>>40=33
メールだけの状況で見えていた(と思っていた)相手の姿と、
現実に会って見た姿(外見という意味ではありません)に
全くギャップがないというのはありえないと思います。良くも悪くも。
ただ、あなたが感じたギャップと彼が感じたそれには
多少差があったという事はいえるかもしれません。
それが今の温度差になっているのだと思います。
温度差を埋めなければいけないときに、一方だけが熱くなっては
ますます差ができるだけだと思いますがどうでしょう?

終わるかどうかはメールを出す出さないではなく、
繋がっていたいとお互いが思うかにかかっています。
その繋がる手段の一つがメールというだけの事です。
彼の存在やメールに依存していませんか?
彼がいないとあなたがあなたでなくなるという事はないんですよ。
4533=40:04/04/27 16:47 ID:smlXdCSU
>44
ここ数日わたしは本当に冷静ではないので、こうして冷静な意見をきけて
本当によかったです。また涙が…。( ´Д⊂ヽグスッ…

今わたしは完全に彼の存在、メール、土曜日の思い出に依存しきっています
頭のなか、からだじゅう、そのことしかないってくらいです
こんな自分が情けないですし、このままでは自分が壊れそうです。

早く冷静になれますように…
純愛板で助けてもらいます
46下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/04/27 18:06 ID:xyhA+Ch9
>>35
男だろ!そういう場面は押せ!
と、言いたいところだが、本当に束縛だと考えてしまうならやめた方が無難。
自分がダメな状態で告白しても玉砕するのがオチ。

そして、こんなこと俺みたいな工房に言われたくないというのが本当のオチだな。
ま、頑張って考えてみろや。
47ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 18:09 ID:Ow3rAYL4
さて、たまには相談する側に回りたいと思います。

今、好きな子がいるのですが(自分も相手も高2)
その好きな子の友達がやたらと俺の恋路の邪魔をしてきます。
たとえば、メアドを聞いたとき、あとからその邪魔者が彼女に
メアドを変えて俺からのメールを拒否するように指示したそうです。
他にも俺の変な噂をその子に聞かせているそうです。
女たらしやらエロいやらヤリ目的やら・・・。

こんな場合、この邪魔者の試練をどうクリアすればいいのか聞きたいのですが、
なにか良い解決方法はありますか?
48伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/27 18:14 ID:tq0eD7q5
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1  >>47
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|  ショカツリョウ
  i!f !:::::      ゙、i  諸葛亮いわく
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V  「三者を交えた話し合いの場を持つが上策かと。」
  ̄ハ:::::\ "''il|バ'' 「次善の策は誠意ある態度で接し続けるのみかと。」 
 (>>48)       「邪魔者と二人で話をつけるのは下策かと存じます。」
49名無しさんの初恋:04/04/27 18:16 ID:XMXbhNmC
>>47
その邪魔してくる相手と直接対決する。
または邪魔してくる子と、好きな子と、おまいとで話し合う。
おまいが本当のことをそこで言う。
50ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 18:17 ID:Ow3rAYL4
>>48
ありゃ、伊万里さんだ。
三国志好きなのかぁ。

・・・で、いってることが難しいのですが・・・。
さすが諸葛亮殿
51ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 18:19 ID:Ow3rAYL4
>>49
直接対決か・・・。
決戦の日は・・・・・近いな・・・・・。
52名無しさんの初恋:04/04/27 18:21 ID:bjUFGIpR
女性の方に質問ですが
趣味の広い男よりも単純に話の合う人間の方がいいですか?
53名無しさんの初恋:04/04/27 18:22 ID:J0vb4uON
>>52
幅広い趣味持っててもとんちんかんな会話しか出来なかったら意味ないしねw
54名無しさんの初恋:04/04/27 18:25 ID:cP1sSvBQ
>>52
私は後者かなぁ。
前者でもきっと楽しいんだろうけど、やっぱり話してて楽しくなくちゃ無理かも。
55下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/04/27 18:26 ID:xyhA+Ch9
>>47
その邪魔者最低だな。やっぱ直接対決だろ。
ただ、直接対決っつっても殴り合いはナシね。
殴り合い好きな女子ってなかなかいないからね。
見られたらイメージダウンは確実。
やっぱり話し合いだね。それも>>48が言うように第三者を混ぜた話し合い。
ただ、この話し合いも熱くなりすぎるのはナシ。
あくまでも冷静にね。こういうときこそ冷静にね。

てか、その邪魔者。>>47を誤解してるのか嫌いなのか……。
どちらにしろ人間として卑怯だな。
56名無しさんの初恋:04/04/27 18:26 ID:b2Xc2XLX
>>52
誰かと自分を比較してみたいのかなあ?
趣味の広い人っていろんな方向にアンテナ伸ばしてるから、
実際話題も幅広い事が多くて、知らない分野の話でも
興味を持って聞いてくれるような印象がある。
一般論だけど、そういう人とは話も合いやすいかも。
57名無しさんの初恋:04/04/27 18:29 ID:1c7mElVg
>47
大穴でその邪魔者は47のことが好きとかはないのか?
58ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 18:31 ID:Ow3rAYL4
>>55
まぁ元から殴り合いはする気ないんだけどさ。相手は女子だから。
てかこの情報を得たのは俺の友達ルートで、
自分から聞いたって事は内緒らしくて話し合いだとまた話しがこじれそう。
59ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 18:34 ID:Ow3rAYL4
>>57
一応1年のころ一回コクられたんだけど・・・。
普通に断ったし、それから特に避けてもなかったし・・・。
なんなんだ。いったい・・・。
6057:04/04/27 18:38 ID:1c7mElVg
>59
可愛さ余って憎さ百倍かと。
もしくは可能性は低いが、そうすることで自分の存在を意識させようとしているのか。
なんにしても問題児。
61伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/27 18:45 ID:tq0eD7q5
              _,.-ニ三‐-、_
            _//    二=一
         /⌒  r,-、      ⌒ヽ >>50
        //ハ=ニンゝ二ニニニ==ヽ ヽ  孔明殿は言うことが一々難しいのが欠点だ。
          |{ 〉ヾ/  __,.=≡ヽ     \  代わって俺が解説しよう。
          ヾ {`iユ> `ヽゝツ` 〉 r-、  ヾヽ
            !/ /    ̄ / レ 6 )   \} まず、彼女と邪魔者とウイングさんの三人で
           ハ !__     / リ__,ノ   、 ヽ 話し合いの席を持つ。
           |{ ! ー--‐一  / | |   i ハ | つまり、彼女抜きだとあとで都合よく曲解されて
           ヾ ! ー一   /  l  !-、 l | !/ 彼女に伝えられては話し合いの意味がないからな。
           / ヽ__,,,._____ノ   l / `ーj、/  彼女を同席させる事により、ストレートに話が通じ、
         /`/          l  /  `ー---,.  邪魔する理由も話せざる得ないようにもって
    r‐‐‐< ̄ /           l /  /   /-、  いくこともできるだろう。
    !_   \/           i }|___,.-‐'   /く>ヘヽ  このとき感情的になっては一番イカン
    / \  /           } リ    _,-'iく>ヘVく> l  冷静に、紳士的態度で好感度UPだ。
   / / ト-/             l   _,イ /| |く>ヘVく> l
  |__/く〈l |            ノ--‐''"/ / | |く>ヘVく> l 話し合いが出来ない場合は、邪魔者の言う
  /く>ヘ/l l            /く>ヘV/ /  | |く>ヘVく> l 事が真実でないと彼女が肌で感じられるよう
 |く>ヘ/ l l           /-、く>ヘl l   | |く>ヘVく> l 誠意ある態度で接し続ける。
. l<>ヘ/ j.| l          /-、ヽく>ヘl l   | |く>ヘVく> l これは労力と根気が要るので大変だが、
 (>>61)                               付き合っていくのなら必要な事でもあろう。
62前スレ963:04/04/27 18:48 ID:bhR4h2IS
前スレで書き込みましたが新スレに移行していたようなのでもう一度書き込みます。
バイト先に好きな人がいます(仮にAさんとします)。
ほぼ一目惚れのような状態で、めちゃくちゃ好きになってしまいました。
でも私はまだバイトに5回位しか入っていない新人中の新人で、
Aさんは私がAさんのことを好きだなんて夢にも思わないと思います。
自分から話し掛けるなんてことは少しもできないし、会話するにしても
当たり前ですが仕事のことしか話し掛けてきてくれません。
まず会話する機会すらほとんど無くて、毎日やきもきした気分になっています。
それに、Aさんと他の人との会話を聞いているとAさんには彼女がいるようです。
すごくショックでしたが、もうなりふり構わず好きでいたいし、仲良くなりたいので、
彼女がいることは気にしないことにしました。
そんな中で、バイト仲間で飲み会をすることになりました。
私は飲み会なんて経験したこともないし、どんな雰囲気になるのか想像もつきませんが、
Aさんと少しでも仲良くなれるチャンスだと思うのでぜひ参加しようと思っています。
しかし、新人は私の他に1人しかいなくて、そんな中で私が参加しても
飲み会は私の知らないバイトの内輪ネタばかりになってしまって、もしかしたら
楽しめないかも知れないなと思ってしまって、参加するのをためらってしまいます。
こういう場合、飲み会はどういう雰囲気になるか、参加した方がいいかどうか、
そしてどのように飲み会では振る舞うべきかアドバイス頂けたらと思います。
お願いします。
63名無しさんの初恋:04/04/27 19:05 ID:VnzrAO9e
2ちゃんで好きだった人と
似たような書き方や癖で
好きな人ができたみたいな感じのカキコが
あっただけでかなり凹んでしまうんですが
64ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 19:07 ID:Ow3rAYL4
>>61
今度は・・・関羽かな?

そうですねぇ・・・。
がんばってみますわ!
65名無しさんの初恋:04/04/27 19:09 ID:HhkRKTfH
>>64
がんばれ!
66名無しさんの初恋:04/04/27 19:29 ID:Y3yZ5Oid
話が合わなくても好きになることはあるのでしょうか?
気になっている人がいますが、二人で話していてもあまり噛み合ってません。
最初は慣れてないからかと考えていましたが、何回遊んでもそのままです。
もし本格的に好きになっても、これでは先がないような気もしてしまいます。
自分としては話が合うようになって楽しく過ごせるようになりたいのですが。
67名無しさんの初恋:04/04/27 19:56 ID:J0vb4uON
すみません、私何かついてますか?
68ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 20:02 ID:Ow3rAYL4
>>66
話が合うのはけっこう重要かも。
>>67
えぇ。背後霊が見えますw
69名無しさんの初恋:04/04/27 20:06 ID:J0vb4uON
>>68
何か丸見えですか?お願い教えて!
70ウィング ◆e.WingCGhc :04/04/27 20:07 ID:Ow3rAYL4
>>69
あれ?勘で言ったんだけど・・・。
なんかあったの?
71名無しさんの初恋:04/04/27 20:09 ID:CHG9ajq+
当方16歳、高二女です。
実は今年、初めて同じクラスになった男子が、私のことを嫌いと言っている
のを、きいてしまいました・・・。話したこともないのに。
髪の毛が長くて、シャンプーの匂いがするのが嫌なんだって・・・。
(意味わかんないですよね・・・)
なんか、ほんとに失礼しちゃうんですけど・・・。
でも、彼は普段から悪口を言わない人って、有名なんですよ。
って事は、私って、かなり嫌われてるのかな・・・。
因みに、私は彼のこと、好きではないです。
72名無しさんの初恋:04/04/27 20:12 ID:XMXbhNmC
>>71
嫌われているんだろうね。
73名無しさんの初恋:04/04/27 20:15 ID:JgzxopnS
俺の好きな人は1個したの中学1年生たまらなくかわいい!!!
だけど・・・そいつ中1の子と小学5年の時から付き合ってます
、ぶっちゃけ別れそうにないです。彼氏は背が低くて、かっこよくて、
運動できて、頭いい・・・ばっちしのこです・・・
どうすれば付き合えますか??話はかわるのですが、
かっこいいとこを見て欲しいのですがどうゆうことをすればいいのか
わかりません、アドバイスください。
部活動紹介のときキャプテンがねつで休んでしまって、
ボクが変わりに演説したところ、かっこいい!!っていわれました!
すんげ〜嬉しかった!またこの気持ち味わってみたいです。
ちなみにボクはサッカー部です。 (スレがなくなったので。もう一度レスしました)
74下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/04/27 20:50 ID:xyhA+Ch9
>>62
参加汁。
大丈夫、俺は中学時昼休み合唱団っつーワケ分からんもんやってたが、
入って3日後に打ち上げやったぜ!(勿論その打ち上げの元には不参加)
内輪話は聞くだけでも大丈夫だと思う。

てか、内輪話聞いてると、内部事情に詳しくなれるオマケ付き
75名無しさんの初恋:04/04/27 20:58 ID:4vJTqJae
>>71
誰がそやつが全然悪口言わないっていう話してるの?
たいていの人間は大なり小なり裏では悪口とかうわさ話しとかしてるものだよ
そしてそれは当然だし、人間のコミュニケーションの一環だから気にすんな

ていうか別にそいつの子と好きでもなんでもないなら気にしなくてヨロシ
76名無しさんの初恋:04/04/27 21:09 ID:3xm2/XzZ
>>73
あなたが書き込んだのはパート180ですよ。
あちらにレスしましたが、追加も加えて貼ります。

好きだから付き合いたいよね、でも今の状況からそこまでは
 ・ 彼女と彼氏が何かの理由で別れる
 ・ あなたと彼女が仲良くなる
 ・ 彼女があなたを好きになる
最低これだけの要素は必要だと思うよ。
そしてそれまでにあなたが彼女に興味なくならない事と
他にライバルが現れないことなんかが必要かな。
あなたの力でできることからやるしかないんじゃないの?
まずは2番目ってこと。あとは彼女とその彼の問題だから。

かっこいい所のアピールも、彼女にだけ!と思うより、
周りの人達に信頼してもらえる人でいようとした方がいい。
何かをやれた事は自信にしよう、でも自慢にはしないように。
気になる人に対する周りの評判は、意外な後押しになるものだよ。
77下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/04/27 21:10 ID:xyhA+Ch9
>>73
中学生で略奪愛はやめとけ、精神衛生上よくない。
てか、分かれそうに無いって分かってる時点で諦めムードなんだよ。
諦めモードの状態で追っても無駄。振り切られるのがオチ。

てか、女子の本人に向けて言うカッコいいは大半が社交辞令なんだよ。
そういう類のカッコいいは見抜けなきゃこの先やばいぞ。
78名無しさんの初恋:04/04/27 21:17 ID:Y3yZ5Oid
>>68
そうですよね。
一緒にいたい、逢いたいって気持ちは強いのですが、諦める方向で頑張ってみようかな
今ならまだ引き返せる気がするし。
79名無しさんの初恋:04/04/27 21:22 ID:vhJuYhbE
知り合って1ケ月。本を貸してもらうついでにごはんに誘われて、前に1度だけ遊びました。本はまだ私がもってます。この場合は次は私から誘うべき?相手の誕生日がすぐくるんですけど、その日に誘うのはまだ微妙?
80名無しさんの初恋:04/04/27 21:32 ID:RsP12PA4
>>79
性別とか年齢とかもうちょい詳しく書いて欲しいなあ。
今分かる情報だけで考えると俺なら本を誕生日前に
返してそのときに誕生日は何か予定入ってるの?とか聞くけど。
81名無しさんの初恋:04/04/27 21:39 ID:71qJn6r/
私は半年くらい前に別れた元彼のことがまだ好きなんですが、
私の友達が元彼のことを好きみたいなんです。最近相談とか乗ったりしてて
頑張ってって言ったりしてるんですが、正直きついです。ちなみにその友達は私と
元彼が付き合っていたのを知りません。
どうすればいいでしょうか?自分で考えなきゃだめだとはわかってるんですが
どなたかアドバイスくれると嬉しいです。。
82:04/04/27 21:42 ID:GfLK2/Fi
>>81さんへ
辛そうですね。
まだ余裕があるうちに本当のこと打ち明けた方が楽になれるんじゃないですか?
いいづらいのならメールとかで。
83名無しさんの初恋:04/04/27 21:42 ID:+G2577YQ
>>81
おとなしく、身を引く。
それが出来なきゃ、友達を失うことを覚悟すべきだね。
はい、終わり。
84名無しさんの初恋:04/04/27 21:46 ID:RsP12PA4
>>81
俺も友達に付き合ってたことを言うべきだと思う。
でも自分の付き合ってた人のことも知らないんじゃ大した友達でもないんじゃない?
85名無しさんの初恋:04/04/27 21:52 ID:NvHHi3PH
32才男です。
全然恋愛経験少なくて、恥ずかしい質問なのですが…。

1ヶ月ほど前に知り合った女性(28)に告白しようと思います。
今まで二回ほどしかデートしていませんが、メールは毎日往復しています。長文メールでもう200通を超えました。
脈はあると思います。GWも会う約束をしてて、その時に、正式に付き合って下さいと言うつもりです。

やっぱり、プレゼントなんか渡した方がいいでしょうか?
出来たら、それなりの演出をしたいのですが、皆さんのご意見を聞きたいです。
生まれて初めてくらい、好きになった女性なので…。
86名無しさんの初恋:04/04/27 21:53 ID:71qJn6r/
>>82
友達に打ち明けるってことですよね。。。
>>83
友達を失ったとしても元彼はもう戻ってきてくれないと思うので
おとなしく身を引くことにします
87bbb:04/04/27 21:54 ID:enuI++94
プレゼントは特にいらないのでは?相手もこの時点では
負担になるかもしれないし。ちょっとしたお花くらいならいいかも
しれないけど。
まずは告白ありきで。
88名無しさんの初恋:04/04/27 21:56 ID:+G2577YQ
>>85
プレゼントは引くと思いますが。
メールでどんな人柄か、お互いわかっているんだろうし、
付き合ってからでも遅くない。

飯食って、告白で充分では。
8979:04/04/27 22:01 ID:vhJuYhbE
ありがとうございます!相手も私も大学生です。誕生日が30なので、それ以前に会うのはきびしいです。やっぱりプレゼントは重いですよね…。お礼も兼ねてオゴリとかのがいいのかな?女からのおごりって。。?
90名無しさんの初恋:04/04/27 22:02 ID:71qJn6r/
>>84
それは私に原因があるんです。
私は元彼のことをずっと好きだったんですが、友達も元彼のことを
かっこいいって言い始めたんで、好きだってことを言えなかったんです。
そのあと友達に他にカレシができたんですが最近別れたんでまた元彼を
かっこいいって言い出して、今度は好きになっちゃったらしいです
なんか文へんでごめんなさい
91名無しさんの初恋:04/04/27 22:05 ID:+G2577YQ
>>90
身を引くんだろ?うだうだ言いなさんな。
92名無しさんの初恋:04/04/27 22:07 ID:BPD2nDLQ
俺の好きな女性は彼氏持ちです。
以前は、その女性と恋愛関係寸前までいっていたのですが、
色々あって、その女性には彼氏ができ、今は、ただの友達関係になりました。
でも最近、その女性が、俺の事をチラチラ見てきます。
目が合うと、いつも、お互いにっこり微笑んでます。
そして、彼女から話しかけてきます。
今日も、ふと彼女を見ると、俺の事をじーっと見ていました。
そして、お互いにっこり微笑んで、会話を交わして。
俺は彼女の事が好き。もしかして彼女も俺に…心が揺らいでいる?
いや、そんなはず無い。絶対無い。彼女には彼氏がいる。これは事実。
あぁ、彼女が何を考えているのか全く分かりません。
俺は、どうすれば良いのでしょうか?
93bbb:04/04/27 22:09 ID:enuI++94
ぶっちゃけ意識しすぎ。
玉砕覚悟で告白するか
黙って引き下がるか。
どちらかですね
94名無しさんの初恋:04/04/27 22:13 ID:NvHHi3PH
そうですね。プレゼントはちょっと止めておきます。
シンプルにしようと思います。せめて、うまく気持ちを伝えればいいと思うのですが。
ご意見下さった方々、どうもありがとうございました。
95名無しさんの初恋:04/04/27 22:13 ID:ioTbc/7e
>>92
彼氏がいるから余裕なんでしょうね。
モテ気分を味わいたいために思わせぶりな態度をとっているように思えます。
96伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/27 22:13 ID:tq0eD7q5
             , ' 、ニ二二二ニ`ヽ
             ヽ、______ノ
                _,.. ---- .ζ
            ι. '"       `丶 ,       >>92
           /            `く 想いが 溢れすぎちゃって
              /    ...:  ,ィ  ,.i .  ,   ヽ.  しまっているのね。
.           ,l .::;',. :::;/..:ノ/:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.           ノ | .::;',' :;:','フ'7ν''7ノ   ',.ト',_|, , ',.',  その想いは
          |リ'''l/!:;'/ (   (     '! ゙;:|:、.|、| 丶 一歩間違うと
.            ノ, { l'.l/  、_  _,.      'l/',|.;|   『妄想』 って
          ' /l  :';、ヾ     ̄     `‐-‐'/!人l. '  よばれちゃったりするのね。
.          ノ' l `‐i        ゝ   | i
           l /|/`:、    、_, _.,.,_人l  
          ノ' ノ 'ノ人l ; 、.     ///;ト ゙      ま、話の中で
..           ソ_','ノ   `i;┬:////゙l゙l    付き合う云々 な話に
              ,/::::::::`:、    〉゙:l  / !.|     万が一にでも なったら
.          / ̄` ::、:::::`:、  ソ:.:|    | |
         /      `ミ: :、 У:.:;l   /./   まず彼氏と  別れてきてから
.        /          `り ,.{   | !`、   話の続きを しようと
       ,'         .  ,: ':.:..',  | | `、      言おうね。(>>96)
97名無しさんの初恋:04/04/27 22:14 ID:+G2577YQ
>>92
彼女はあんたのことはなんとも思っていません。
あんたとの関係がギクシャクしないように気を使っているだけです。
98名無しさんの初恋:04/04/27 22:15 ID:BtPOOgUy
バイト先の気になる子と最近メルアド交換して、1ヶ月のうちにみんなで3回遊び
そして今回二人だけで遊ぶことになりました。
バイト先の人たちの情報によると、その子も俺のことを気にしているらしいのです。
そして、今回のデートで告白しろとみんなに言われ、その気になっていたのですが
どうしても気になることがあるのです。
それは、その子はバイト先ではあまり彼氏を作りたくないようなのです。
この前ご飯を二人一緒に食べてて、直接聞いた話なのですが
昔その子に告白した男がいて、その男はデブで不細工(←このことはほかの人から聞いた)だったらしいのですが
その子はべつに付き合ってもよかったとのこと。
ただ、その男は、他のバイトの女の子から気持ち悪がられていたのと、バイト先のほとんどの人がその事を知っていたこともあって
その子はバイト先の人の目が気になり、その男をふったと言っていました。
これは、付き合うなら、他の人たちには内緒にしてほしいって遠回しにいってるのでしょうか?
だとしても、それは無理な話で、俺がその子の事を好きなのはバイト先の人はだいたい知っています。
その事をバイト先の人に相談したら、バイト先で彼氏を作らないというのは、その男をふった口実だというのです。
別にお前は普通のルックスなんだから、告白しても絶対大丈夫だといわれるのですが
どうしてもそれが引っかかってしまい、今回のデートで告白するか悩んでます。

99名無しさんの初恋:04/04/27 22:16 ID:J0vb4uON
みんな>>92に厳しいねw
100bbb:04/04/27 22:18 ID:enuI++94
そりゃ好きな人ならバイト先だろうが
学校だろうが構わないだろ。友人が言うように
「バイト云々」は単なる口実でしょ。
101名無しさんの初恋:04/04/27 22:19 ID:ioTbc/7e
>>98
まず、二人で遊ぶのは初めてなんだし、無理に今回告白しなくてもいいと思う。
彼女の反応を見てから告白するかどうか考えた方がいいのでは?
臨機応変ってことで。

で、バイト先で彼氏を作らないってことが事実だとしても、
告白のときに「嫌なら付き合ってることを隠す」と言えばいいと思う。
それでも振られるようならあなたに気がないってことだよ。
102名無しさんの初恋:04/04/27 22:19 ID:+G2577YQ
>>98
告白すれば?全部スッキリするジャン。
10384:04/04/27 22:21 ID:RsP12PA4
>>90
そうだったんだ。ごめんなさい、おれ結構無神経なこと言った。
104名無しさんの初恋:04/04/27 22:27 ID:RsP12PA4
>>89
俺なら、誕生日はメールくらいにとどめとく。
んで誕生日過ぎてから会ってメシでも食って
会計のときにそーいや誕生日おめでと、おごってあげるよ
くらいでいいんじゃない?プレゼントは重いと思う。
もっとも向こうが誕生日暇そうなのが分かれば
上のプランを誕生日に実行すればよいかと。
105名無しさんの初恋:04/04/27 22:28 ID:tgGNj9HQ
私には今好きになりかけてる人がいます。その人は彼女がいて
年上の先輩です。彼はどうやら自分のことを気に入ってくれてるらしくて
飲みの場などで「オレ〜さん(私のこと)好きだから」とか言ってくれます。
その時は飲んでるし冗談なのは解っているのですが普段もなんだか視線を
感じたり私にだけ優しかったりで私としては気になる存在になっていって
このままでは好きになってしまいそうです。でも彼には彼女さんがいるし
なんとなく素直に仲良くできません。彼女のいる人を好きになってはだめでしょうか?
彼は一体私のことをどう思ってるのでしょうか?男の人は彼女がいても
気になる子っているものですか・・?
106bbb:04/04/27 22:30 ID:enuI++94
女の人は彼女がいる男も気になるの?と逆に聞きたくなるなぁ。
とはいえ、彼女がいるのにこういうこと言う男はやり手だよ(笑)
107名無しさんの初恋:04/04/27 22:30 ID:+G2577YQ
>>105
気になる娘≒ヤリタイ娘
108二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/27 22:31 ID:2nda4Wsb
>>105
大していい男でもないだろー?

キミは選択肢が無いだけ、一時の気まぐれ。
遊ばれるのもまた勉強かなあ。
109名無しさんの初恋:04/04/27 22:34 ID:3dwcs19h
一つ年下の男性についてなのですが
好きでも嫌いでもなく、でも慕ってくれるのは可愛いと思い、
しかしだからといって付き合う気は無い。(本質的に異性と付き合うのが苦手)
でも非常に気になるってのはどうすればいいんでしょうか。
押せ押せで攻められてて、自分でも訳が分からなくなってしまっています。
単に、初めて告られて気になってるだけなのでしょうか…
110名無しさんの初恋:04/04/27 22:35 ID:XMXbhNmC
>>109
その気持ちをそのまま相手に言ってみてはどうだろう?
111bbb:04/04/27 22:36 ID:enuI++94
付き合いたいなら付き合う
付き合いたくないなら付き合わない
非常に簡単。
112名無しさんの初恋:04/04/27 22:38 ID:lzeZBSQs
好きな人と2人きりのチャンスがあっても、話が一段落すると
お互いなんか落ち着かなくてどちらかがすぐみんなのところへ
戻っちゃう。なかなか進展しない。
みんなといるとすごく仲良しなんだけどなー・・・。
嫌われてはないと思うんだけど、好かれてはないってことですかね?
113名無しさんの初恋:04/04/27 22:39 ID:RsP12PA4
>>105
傷つきたくなきゃやめたほうがいいと思う。
多分遊ばれる。もっともその男と彼女を別れさせて
自分のものに出来るテクがあるならアリだと思う。
でも文章からして105はそこまでスレてない気もする。
114bbb:04/04/27 22:39 ID:enuI++94
>>112
それだけでは全くわからない。
とりあえずデートに誘ってみればわかるんじゃないのか?
115名無しさんの初恋:04/04/27 22:40 ID:UGlEkSwq
友達が彼女候補になるのってどんな時?
116名無しさんの初恋:04/04/27 22:41 ID:KXZ8Sxvj
>106 いえ、彼女のいる人は恋愛対象外ですがその人が甘いこといって
くるので気になってしまって・・。別に軽い人じゃないんですけど
>108 それが優しくて楽しい良い人なんです・・彼女さんがいなければとっくに
好きになってるかも。遊ばれる心配はないです。一時の気まぐれですか。
そうですよねそう思って好きになりすぎないように頑張ります。ありがとうございました
117げろしゃぶ:04/04/27 22:42 ID:N0+PTQYy
>>115
その友達以外の女の子が全員死滅した時
118bbb:04/04/27 22:43 ID:enuI++94
なるほど。男が彼女もちでも甘い言葉をかければ女の子はなびく
可能性があるのかぁ・・・。女心って複雑だな。
119名無しさんの初恋:04/04/27 22:44 ID:RsP12PA4
>>115
ココみれ。
☆異性から言われてクラッときた言葉 その4☆
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082366265/
120名無しさんの初恋:04/04/27 22:44 ID:ioTbc/7e
>>118
いや、男もそういうことあるでしょ。
(人によるけど)
121名無しさんの初恋:04/04/27 22:44 ID:3xm2/XzZ
>>98
「前にバイトが一緒の人に告られたんだけど、
 女の子達みんなキモがってて、その人と付き合うと
 私も変だと思われるかなと思って、結局断っちゃったの。」

あなたとはひっかかるポイントが違うんだけど、
「その人とは付き合っても良かったんだけど」は
どうも取ってつけたような言い訳に聞こえる…。
あなたが良いように解釈している気がしないでもないなあ。
でもまあ、あなたにしか分からない彼女の良さがあるんだろうし、
周りの後押しを鵜呑みにしないで、自分の目でよく見て、
それから自分で彼女に確かめても遅くはないんじゃない?
122名無しさんの初恋:04/04/27 22:45 ID:RsP12PA4
>>115
ごめんココだった
☆ 恋愛感情を抱くきっかけになった言葉 その2☆
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062167947/
123名無しさんの初恋:04/04/27 22:46 ID:ogGD3bik
20代後半♂です。職場の好きな子20代前半♀に「おじさんみたいな話し方〜w(´∀`)」と言われ、翌日には「おじいちゃんみたいw(´∀`)」とまで・・・_| ̄|○凹む・・・これは恋愛対象には見てもらえてないのかなぁ?
124bbb:04/04/27 22:46 ID:enuI++94
ちょっとキツイね。
125名無しさんの初恋:04/04/27 22:46 ID:UiIwuPrE
>>123
もしやオタク?
126名無しさんの初恋:04/04/27 22:47 ID:XMXbhNmC
>>123
おじさん、くらいなら大丈夫だと思うけど、おじいちゃんは微妙だね
恋愛対象外ぽ
127名無しさんの初恋:04/04/27 22:47 ID:ioTbc/7e
>>123
老け専の可能性も…w
128名無しさんの初恋:04/04/27 22:48 ID:RsP12PA4
>>125
確かにオタクって何か文語的な表現使うよな。
129名無しさんの初恋:04/04/27 22:52 ID:3xm2/XzZ
>>109
異性と付き合うのが苦手って、女性として自信がない?
初めて告られて、自分を女として見てくれたんだとわかって
舞い上がってる一方で、本当かな?って不安。そんな感じ?
好きとか、もっとこの人を知りたい、深く関わってみたいって
気持ちが全然湧いてこないなら、流されない方がいいと思う。
自分の中にポジティブな部分がないと、与えるってできないし
自信もてないままじゃ、相手も信じられないよ。
130名無しさんの初恋:04/04/27 22:52 ID:ogGD3bik
おたくとかじゃないすよ・・・_| ̄|○ しょうがないから「じゃ○○は孫だなw」 とか言ったけど。だめぽ。 話し方が緩いからかな・・・
131名無しさんの初恋:04/04/27 22:53 ID:XMXbhNmC
>>130
デートに誘ってみろよ
132名無しさんの初恋:04/04/27 22:55 ID:ogGD3bik
>>131 うちに来なよって誘ったら暇なら行きます〜って来なかったし
133名無しさんの初恋:04/04/27 22:56 ID:ioTbc/7e
>>132
あなたの家に行く暇はなかったんだね…。
134名無しさんの初恋:04/04/27 22:56 ID:XMXbhNmC
いきなり家に誘うなよ>>132
135名無しさんの初恋:04/04/27 22:57 ID:sPmOxBXa
普通に考えたら好きな女の子と話せるだけで
ここにいる男どもより優位だよ思うよ。

がつがつした男よりのほほんとした男が好きって女の子も多いわけだし
136bbb:04/04/27 22:57 ID:enuI++94
付き合っても無いのに家にいくような女はいねーだろ(w
137名無しさんの初恋:04/04/27 22:58 ID:E7rx2qyL
ああ。俺も「落ち着いてる」という言葉で誤魔化されつつも喋りが古臭いのか無意味に難しい言葉遣いなのか。
年上に見られる。たまに同年代のコミュニケーション能力の低さに驚く事もあるが、驚かせる事もあるのでその辺はイーブンだろう。
138( ´∀`):04/04/27 22:59 ID:h79zKLRJ
ちわー
139名無しさんの初恋:04/04/27 23:08 ID:+G2577YQ
>>137
要約すれば、煙たがられてる、と。
140名無しさんの初恋:04/04/27 23:11 ID:cMqxOqjg
好きな人を誘う第一段階ってどこに誘ったらいいですか?
そのときかける言葉も教えてください。
相手と自分の関係は見かけたら挨拶して、
たまーにメールするくらいの関係です。
このくらいの浅い関係なのに、どこか二人で食事行こうって誘ったら、
やっぱり引かれてしまいますか?
141名無しさんの初恋:04/04/27 23:12 ID:+G2577YQ
>>140
引かれるね。
142名無しさんの初恋:04/04/27 23:12 ID:XMXbhNmC
年齢とかにもよるのでは?>>140
143bbb:04/04/27 23:12 ID:enuI++94
いずれ好意を出さないといけないのだから
かまわないじゃん。食事行くのも良し、お茶するのも良し。
144bbb:04/04/27 23:13 ID:enuI++94
>>141
そんなこと言ったら恋愛なんて出来ねーぞ(w
145名無しさんの初恋:04/04/27 23:13 ID:ogGD3bik
>>133 (´・ω・`) >>134 うち店やってるから
146名無しさんの初恋:04/04/27 23:14 ID:RsP12PA4
>>140
他に接点は増やせないの?共通の友人とか。
147名無しさんの初恋:04/04/27 23:15 ID:+G2577YQ
>>144
ハァ?物事には順序があるってことだよ。
おわかり?w
148bbb:04/04/27 23:16 ID:enuI++94
>>147
おいおい。いきなりセックスするわけじゃねーんだぞ???
お食事こそ男女交際のスタートじゃないかよ(笑)
149名無しさんの初恋:04/04/27 23:16 ID:cMqxOqjg
>>141
やっぱり・・・。女性のかたですか?
>>142
大学二年二十歳です。
>>143
お茶するの方が軽くていいですね。
もしするとしたらそうしてみます。
さり気なーい誘いかたあります?
150恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/27 23:17 ID:1qV3MO43
>>140
てか、自分で浅い関係と言ってるぐらいなんだから、
食事に誘っても自然な仲ぐらいにとりあえずなったら?
151bbb:04/04/27 23:18 ID:enuI++94
大学生で挨拶したりメールしたりする仲の男女が
次のステップに進むのに
食事に誘うことが「順序に外れている」ってのはさっぱり
わからん・・。
152名無しさんの初恋:04/04/27 23:18 ID:+G2577YQ
>>148
話にならんね。w
153名無しさんの初恋:04/04/27 23:18 ID:+fI4JRGF
大学のサークルって今、新入生歓迎の時期だよね。
どんな人が入るのかなってみたら、なんと高房のころ
告白して自爆した彼女の名の申し込み用紙が!!おそらく本人。
ちなみに明日、説明会なんだけど俺も行かないといけない。会う確立大。
はぁ。。。鬱だ。
154名無しさんの初恋:04/04/27 23:20 ID:+G2577YQ
>>151
いきなり誘うのは引くかどうかって話だろ?
順序云々は、まず、共通の知人などを介した方が良いんじゃないかって事だ。
人の言葉尻をとらえて、ギャ−ギャー喚きなさんな。w
155二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/27 23:21 ID:2nda4Wsb
>>140
大事に行きたいなら
複数で遊ぶのを挟んでもいいな。

向こうに構えられない程度の関係にはなっとけよー。
156名無しさんの初恋:04/04/27 23:22 ID:+G2577YQ
>>153
彼女も何かわだかまりがあれば他のサークルに入るだろ。
もう、終わった話だ。自意識過剰になるな。
157名無しさんの初恋:04/04/27 23:22 ID:cMqxOqjg
食事というか喫茶店で軽く時間つぶす程度に誘ってみます。
共通の友達とかはないです。
組が同じでたまたま体育の抽選と英語の抽選で同じのが当たったってだけで。
めーるも取り留めのない内容だけで、好きな人いるの?
とかは聞いたりしてません。
逆にお茶に誘う前に、どんなすてっぷがあるんですか?
158恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/27 23:23 ID:1qV3MO43
>>157
だから、浅い関係と自分で言ってるじゃん。
それをどうにかしたら?
159二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/27 23:27 ID:2nda4Wsb
>>157
巧いメールのやりとりの仕方も分かんないんだろー?

向こうに構えられないように警戒心を取っとく必要があるけど、
やり方分かんないんだったらとっとと誘ったほうがいいな。

ダメとは限らんしなー。
160名無しさんの初恋:04/04/27 23:27 ID:+G2577YQ
>>157
こんな段階で食事などできるわけも無かろう。
161名無しさんの初恋:04/04/27 23:28 ID:+G2577YQ
>>157
クラスの奴にコンパでも企画してもらえ。
162名無しさんの初恋:04/04/27 23:36 ID:anLsEoep
10歳下の人を好きになり、向こうも好意を持ってくれてます。
ただ、相手は若くすぐに冷めてしまうような勢いだけの感情のようで
付き合うのに躊躇してます。
自分はもう結婚も考えたい年齢なので、諦めた方が無難なのでしょうか?
恋愛経験が少ないので、どうしていいのかわかりません。
163名無しさんの初恋:04/04/27 23:41 ID:5RGYCIFw
>>162
無難に諦めれるなら諦めた方がいいんじゃない?
164名無しさんの初恋:04/04/27 23:43 ID:cMqxOqjg
>>158
そうですね。ただ彼女いない暦=年齢の俺にはどうすればいいかわからない・・。
>>159
そのテクおしえてもらえませんか?
>>160
食事じゃなくてドトールとかもだめですか?
>>161
今年は二年だし、蔵紺やるかはわかりません。
165ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 23:43 ID:tER7dkxj
>>162
年齢のギャップって大変なのは私も同じなんです^^;(現在進行形
そこをどうやって乗り越えていくか・・・ですけど、相手の考え方に合わす方法と
自分の考え方のレベルまで相手に頑張ってもらう方法、お互いの共通点だけを
特に大事にしていく方法・・・いろいろあります^^;

恋愛経験が少ないのはあなただけではないので、今は自分が相手にどこまで
やってあげることができるのかを考えてみては?^^;

年齢差で一番困るのはそこだとワタシは実感してます^^;
166二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/27 23:44 ID:2nda4Wsb
やる前から、どうせだめだろうと決め付けてたら
傷つきはしないけど成長も無いなー。

恋愛経験が少ないのは、そういうとこに原因があるんだぜ。
167名無しさんの初恋:04/04/27 23:45 ID:+G2577YQ
>>162
冷めやすい性格と10歳の年の差、外野から見れば、不幸になる確率が高そうだが。
168二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/27 23:45 ID:2nda4Wsb
>>164
てかどういうメール送ってんの?
169名無しさんの初恋:04/04/27 23:45 ID:+G2577YQ
>>164
大学生でそんなんじゃ無理。あきらめろ。
170名無しさんの初恋:04/04/27 23:46 ID:5RGYCIFw
>>164
誘うことが目的なら我が道を進めばいいんじゃない?
たまーにメールするくらいの関係で会って仲良くなれるかは疑問だけど。
171名無しさんの初恋:04/04/27 23:49 ID:1c7mElVg
告白して返事待ちの相手にもう一度想いを伝えるのはありですか?
172名無しさんの初恋:04/04/27 23:51 ID:cMqxOqjg
>>168
体育意外ときつかったね。とか
去年の教科書まだあげてなくてあまってたらちょうだい。とか
今日○○さんと一緒にいた友達は色黒だねぇ^^
とかもうほとんど意味のない内容のないメールです。
173名無しさんの初恋:04/04/27 23:51 ID:5RGYCIFw
>>171
返事待ちで返事聞くんじゃなくてまた想い伝えるの?変なの。
174名無しさんの初恋:04/04/27 23:52 ID:+G2577YQ
>>172
相手はウザイんじゃないのか?どうなんだ?
175名無しさんの初恋:04/04/27 23:55 ID:cMqxOqjg
>>174
まあやり取りはしてるからまあ卯座区はおもってないとはおもう・・・。
今してる、相手は明日休みらしいから。いいねぇ、週休三日。
176名無しさんの初恋:04/04/27 23:57 ID:+G2577YQ
>>175
今、メールやってんの?
177109:04/04/27 23:58 ID:3dwcs19h
ここってスレが進むの早いんですね。
意見を下さった方々、ありがとうございました。
>129さんの言っている事、近いです。参考になりました
 
あと多分、付き合ってもいつかは絶対に終りが来る、
っていう事が怖いのも有るんだと思います。
今は追いかけられていても、恐らく最終的には
自分が追ってしまうようになるんじゃないか、とか思ったり。
まあ、そんな事言ってたら何も出来ないのだけど。
178名無しさんの初恋:04/04/27 23:58 ID:cMqxOqjg
>>176
してる。
179名無しさんの初恋:04/04/27 23:59 ID:cMqxOqjg
なんかさがってるからさげるます。
180名無しさんの初恋:04/04/27 23:59 ID:+G2577YQ
>>178
告白してみたらどうだ?
181171:04/04/28 00:03 ID:A5oCfECG
>173
確かに変だ、ごもっとも。
182二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:03 ID:dADrl5D8
>>172
そんなんじゃ大して興味は持ってもらえないなー。

もっと相手に質問して、お互いのことを知りつつ
話をはずまして楽しまして、
自然に自分のいいところや懐の深さを表現したり
相手を励ましたり肯定してやり、
信頼を得て悩みを聞きだして支えてやったり。

自分が可も無く不可も無い女に
どういうメール運びをされたら心を開いていけるか
考えてみろー。
183二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:04 ID:dADrl5D8
>ID:+G2577YQ
おいおい。
184名無しさんの初恋:04/04/28 00:05 ID:m2KYd0uH
今?
まさか・・。
どっちかっていうと会ってリアルでつたえたいなぁ。
でもやっぱり色々食事とか黄金パターンっていうのも全くこなしてないし。
俺、告白も一回もしたことないんですが、
やっぱりストレートのほうが印象いいですか?
好きです、付き合ってもらえませんか?っていう。
なんか中学三年生っぽいけどw。
185┃Д`)あさり:04/04/28 00:05 ID:9WfF/Gov
久々に復帰な空気固定。

(´Д`)ノシ
186ID:+G2577YQ :04/04/28 00:06 ID:nikghKAG
>>183
こういう時に背中を押してやる奴がいるかどうかも重要じゃないか?
187┃Д`)あさり:04/04/28 00:06 ID:9WfF/Gov
>>184
その方がいいと思うよ。
直接、言葉で伝えたほうが絶対に。
手紙とかも温かくていいかもね。

(´Д`)ノシ
188名無しさんの初恋:04/04/28 00:07 ID:nikghKAG
>>184
ゴチャゴチャ言ってないで、明日、会う約束しろや。
189┃Д`)あさり:04/04/28 00:07 ID:9WfF/Gov
恋愛なんて気持ちが勝負ですよ。
告白したくなったらすぐにすべき。

(´Д`)ノシ
190二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:09 ID:dADrl5D8
>>186
せめてデートした後に押してやれやー。
何の準備もできてないやつの背中を押してどうするよ。
191名無しさんの初恋:04/04/28 00:09 ID:m2KYd0uH
>>182
なるほど。
自分がもらってうれしいメールを書けばいいんですね。
全然気づきませんでした。
励ましたりっていうのは使えるかもしれません。
相手はほかは優ばっかりなのになぜか三年次の進級時に必要な
必修を落として今年は落とせない状況になってるからw。
入学してから脳みそつかってなかったけど、
久しぶりにフル稼働してみます!!
192名無しさんの初恋:04/04/28 00:11 ID:nikghKAG
>>191
お前、そんな事いってる場合じゃないぞ。
193二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:11 ID:dADrl5D8
おひおひ・・・。

最低限の下ごしらえは必要だぞ・・・。
194名無しさんの初恋:04/04/28 00:13 ID:pAE+2j2L
励まし方下手な人から励まさられると重圧感感じるけどね。
195┃Д`)あさり:04/04/28 00:13 ID:9WfF/Gov
とりあえず、「私のこと好きなのかな・・・」と薄々思う程度までは頑張ってみたほうが良さげ。

(´Д`)ノシ
196名無しさんの初恋:04/04/28 00:14 ID:m2KYd0uH
>>192
そんなこと言ってる場合じゃないぞって?
明日は出席してる人数しか出席カード配らない授業あるから
出なければいけないんです。
197┃Д`)あさり:04/04/28 00:14 ID:9WfF/Gov
>>194
文字だとなおさらキツいよね。
言葉なら気持ちとか伝わるけど。

(´Д`)ノシ
198名無しさんの初恋:04/04/28 00:14 ID:S87cKDox
>>191でいいのかな?大学生の奴。
だーかーら2対2ぐらいで遊びに行けば。共通の友達がいないんなら
自分の友達と向こうの友達連れてきゃいいじゃん。
191には何かが欠落してると思うのは俺だけか?
199名無しさんの初恋:04/04/28 00:17 ID:nikghKAG
>>196
そういうことじゃない。素で馬鹿っぽいってことだ。
>>198
俺も。
200名無しさんの初恋:04/04/28 00:17 ID:m2KYd0uH
>>195
少しくらいはそぶりを見せたほうがいいんですね。
201198:04/04/28 00:17 ID:S87cKDox
何か日本語おかしいな。
191は何かが欠落してる、もしくは
191には何かが足りない、だな。
202名無しさんの初恋:04/04/28 00:18 ID:nikghKAG
>>200
マニュアルが無きゃ、何も出来ない男は魅力的だと思うかね?
203名無しさんの初恋 :04/04/28 00:20 ID:l9AeFNT1
22の女です。
どうしようかって思うくらいモテなくて困ってます。
中学校以来彼氏がいません。

そこそこ友達はいて、職場の関係も良く、健康で家庭内もハッピーです。
だからこういう事で不満言っちゃいけないかなとも思ったのですが・・・
同じ年頃の子には必ずと言っていいほど彼氏や旦那さんがいるし、
恋愛から離れすぎの自分にすごく不安を感じます。

焦らなくても大丈夫とかそのうち出来るよとか周りは言ってくれますが、
そんな保証はどこにもないわけで。
どうしてモテないのか自分で考えたり周りの人に聞いてみたりしましたが
結局良くわからない。色気が無いんじゃないかていうのが有力です。

一体何なんでしょう?
204名無しさんの初恋:04/04/28 00:21 ID:nikghKAG
>>203
そもそも、好きな男がいるんですか?
いないなら、恋愛も何もないでしょう。
205名無しさんの初恋:04/04/28 00:22 ID:tVdBBncU
>>203
> 中学校以来彼氏がいません。

毒女板にスレ立てろ。
206名無しさんの初恋:04/04/28 00:22 ID:m2KYd0uH
>>202
思わない。けど、
男子高校卒業して付属でそのまま進学してまったりしすぎて
人を好きになったことなんて中学校以来だったから、
なんか、俺の恋愛の思考は中学生レベルで止まってるっていうか、
こんなんで我が道進んでいいのかなぁって言うか。
少しは考え方を世間一般に近づけたいなって思った。
207┃Д`)あさり:04/04/28 00:23 ID:9WfF/Gov
>>203
>そのうち出来る
ってのはその通りなんだけどね。
恋愛なんてフッと始まるもんだしなぁ・・・。
自分から恋愛したいのか、相手が来るのを待ってるのか。

(´Д`)ノシ
208恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/28 00:23 ID:X8zEAvHp
>>203
> 中学校以来彼氏がいません。

おまえ喧嘩売ってるのか?
と、思う人がここにはいっぱいいますよ。
209名無しさんの初恋:04/04/28 00:24 ID:nikghKAG
>>206
じゃー焦らないで、コツコツ、外堀から埋める事だ。
210名無しさんの初恋:04/04/28 00:24 ID:m2KYd0uH
>>203
なんか俺と似たような感じですね。
中学校のとき彼女はいなかったが。
がんばりましょうね。
211203:04/04/28 00:24 ID:l9AeFNT1
>>204
いるんですけど、これを「好き」と言っていいのか・・・

現在二人気になっている人がいるのですが、
立場上&会う機会がめちゃめちゃ少ないので足踏み状態です。

何かそんな感じで自分の中で自然消滅→次の人 みたいな。
恋愛出来るの?って感じです。
212┃Д`)あさり:04/04/28 00:24 ID:9WfF/Gov
>>206
恋愛にマニュアルなんてないよ。
大人も中学生も「好き」という相手を思う感情は同じ。

(´Д`)ノシ

>>208
久々に見た。
ってボキが久々に来ただけどなんだけどね。
まだ充電中?

(´Д`)ノシ
213┃Д`)あさり:04/04/28 00:26 ID:9WfF/Gov
>>211
それはアレだな。
好きなんだけど別にそこまで好きじゃない。
「あぁ 気になるな」人程度。
自分で原因分かってるんじゃ・・・。と思ってみた。

(´Д`)ノシ
214恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/28 00:27 ID:X8zEAvHp
>>212
そうなんさなー
好きな人が出来れば良いんだが。
215名無しさんの初恋:04/04/28 00:27 ID:pAE+2j2L
>>211
空想恋愛の世界ですね。
216名無しさんの初恋:04/04/28 00:28 ID:nikghKAG
>>211
貴女が無理に恋愛しなくても世間は困らないのですよ。
217二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:28 ID:dADrl5D8
>>203
色気が無い、隙が無い、出会いが無い。

22だったらリスタートするにはギリギリセーフだな。とっとと動きなさい。
218名無しさんの初恋:04/04/28 00:28 ID:ZOOK+sil
「絶対お前俺の事好きだろ」「そっちこそ私のこと好きでしょ」
常日頃言い合っている仲の良い男友達がいます。
飲み会の帰り、お前ゼッタイ帰れないからと言われ彼のチャリに
ふたり乗りして近くの友達の家に行きました。デートしようぜ〜と
いいながら近所をぐるぐるまわってしばらくしてから家に到着。
住人はもう寝ていたので二人で寝転んでテレビをみていました。
酔っ払っていたからだとは思いますが、向こうから頭をなでてきたり、
手を握ってきたり、、、、これはどうなんでしょうか。

と脈あり判定を受け、いけると言われました。
告るのは様子見たほうがいいでしょうか・・。
219┃Д`)あさり:04/04/28 00:29 ID:9WfF/Gov
>>214
生涯、充電ですか。
スレ違いになるんでこの話題はここまでで。
とりあえずまだ充電がいるので安心したよ。

(´Д`)ノシ
220203:04/04/28 00:29 ID:l9AeFNT1
何かマズイ発言しましたか・・・?
人生相談では深刻すぎるし、過激板は違うし、毒女は殺伐としすぎと思って
ここの書き込ませて頂きました。

>>213
気になるな、から発展するもんなんじゃないんですか?
一目惚れでも気になるな→好きかもーて感じで。

221名無しさんの初恋:04/04/28 00:30 ID:m2KYd0uH
>>209
そうですね。やっぱり、あまりあせるのもよくないって
ここで相談してて思いましたよ。
お茶するのとかもう少し先にしてみます。
>>212
なんていうんですかね。
すきっていう感情って不思議ですね。
かわいい子なんてこの世に腐るほどいるのに
普通の顔の人が好きになるなんて、しかもなんか息が詰まるような。
222名無しさんの初恋:04/04/28 00:30 ID:nikghKAG
>>218
セフレ候補
223恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/28 00:30 ID:X8zEAvHp
>>218
告白までいかずとも、
私のことどう思ってるの?と涙目になれば、
いけると思うぞ!
224名無しさんの初恋:04/04/28 00:31 ID:pAE+2j2L
>>218
しおらしく告白するならアリ。結果は保証できないけど。
225┃Д`)あさり:04/04/28 00:31 ID:9WfF/Gov
>>218
それは50%ですよ。
それでOKのケースもそれで駄目なケースもよく聞きます。
「そうゆう関係には・・・」ってやつですね。

とりあえず行動しないと始まらないと思うので頑張ってください。
結果待ってまつ。

(´Д`)ノシ
226二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:32 ID:dADrl5D8
>>218
その男がキミのことが好きならもう告ってるはずだけどなー。
なんでだろう?付き合いたいとまでは思ってないからだろう。

遊ばれないようにな。
227203:04/04/28 00:32 ID:l9AeFNT1
>>217
ギリギリですか・・・
何やればいいでしょう?世間で言われる事は少な目ながらもやってるつもり
228┃Д`)あさり:04/04/28 00:32 ID:9WfF/Gov
>>220
語弊すまそん。
「気になるな」止まりで終わり。って意味です。
なんとなく、あなたの書き込みを見るとそんな感じです。

(´Д`)ノシ
229名無しさんの初恋:04/04/28 00:33 ID:5ihlWNo+
20歳♀です。
大学の男友達のことが好きで告って付き合ったのですが約10日で「やっぱ友達以上には思えないから」って振られました。
そこまではしょうがないかなと思うんですが、それからというもの前みたいに話さなくなったというか微妙に避けられてる気がするんです。振られた側がそうなるならわかるけど振った側がそういう行動とるのって???
共通の男友達に相談したら
「相手にとっては初カノだったし割り切れてないんじゃない?あいつはまだおこちゃまだから気にすんな」って言われました。
私の方から話しかければいいのかもしれないけどってわけで
こないだこっちから話したらまあなんとなく話せましたがやっぱりそれからもぎくしゃくしたままです。
私としては未練がないと言ったらウソになるけど、
もうだいぶすっきれたし前みたいに仲良くしたいのですが・・・どうしたらよいでしょうか??
230┃Д`)あさり:04/04/28 00:33 ID:9WfF/Gov
>>221
うんうん。
不思議だよね。
本当に好きな人のこと考えるとなんとも言えない感情が。
231名無しさんの初恋:04/04/28 00:34 ID:nikghKAG
>>229
一年たてば、いい思い出。
232203:04/04/28 00:34 ID:l9AeFNT1
>>228
よく結婚してたりするんですよ相手が
それであきらめちゃうかなー・・
相手を間違えてるんですかね
233名無しさんの初恋:04/04/28 00:34 ID:nikghKAG
>>227
仕事を一生懸命やってください。
234二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:34 ID:dADrl5D8
>>227
男ウケするファッションで男のいるとことに行くってだけだよ。

女は簡単でいい。
235┃Д`)あさり:04/04/28 00:35 ID:9WfF/Gov
>>229
男が少なからずとも意識しちゃってるんでしょ・・・。

(´Д`)ノシ
236203:04/04/28 00:35 ID:l9AeFNT1
>>233
毎日笑顔でやってます

最近昇給しました
237┃Д`)あさり:04/04/28 00:36 ID:9WfF/Gov
>>232
結婚とか恋人いるとどうしても止まるざるえないですよね・・・。
逆に「私に惚れさせる!」みたいな感じで色々と頑張ってみるのもありかと。

(´Д`)ノシ
238名無しさんの初恋:04/04/28 00:36 ID:nikghKAG
>>236
充実した毎日を送っていれば、縁も回ってくるはず。
恋愛しなきゃ!って感じだと、無理ですね。
239恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/28 00:37 ID:X8zEAvHp
>>229
てか、説明を聞いていると、
相手だけじゃなくて、
どうみても、あなた自身も避けてるとしか言いようがありません。
240203:04/04/28 00:37 ID:l9AeFNT1
>>234
そうやって出会っても友達とか仲間みたいになっちゃって
そういう雰囲気にならないみたいなんです
嫌われないけど愛されない?
241名無しさんの初恋:04/04/28 00:37 ID:pAE+2j2L
>>229
10日間で今まで見えなかったものが見えたんでしょうね。仕方ないよ。
諦めましょう。
242┃Д`)あさり:04/04/28 00:37 ID:9WfF/Gov
ただし>>237はやりすぎると危険なのでほどほどに。

(´Д`)ノシ
243218:04/04/28 00:37 ID:ZOOK+sil
告って今の関係が崩れるのは辛いのですが、
確かに行動せにゃ何も分からないですよね。
「私のことどう思ってるの?」はちと使えますね!
244名無しさんの初恋:04/04/28 00:38 ID:XvzzNSar
>>229
振ったほうが、ぎこちなくなる事もよくあるからね。
あなたが意識せずつきあえばいいと思う。
245┃Д`)あさり:04/04/28 00:39 ID:9WfF/Gov
>>243
シチュエーションによっては「好きだよ」で流される可能性もある。
お互い、本気で会話したほうが宜しいかと。

(´Д`)ノシ
246名無しさんの初恋:04/04/28 00:39 ID:pAE+2j2L
>>243
お前こそどうなんだで話は終了するかと。
247名無しさんの初恋:04/04/28 00:40 ID:S87cKDox
>>229
こればっかりはあなたがやれることですぐに効果が現れる方法は
ないと思います。時間です。そうです時間です。
248名無しさんの初恋:04/04/28 00:40 ID:5ihlWNo+
>>231
時が解決してくれるということでしょうか?
>>235
意識しちゃうというのはどのような意味でなのでしょうか・・・?
249218:04/04/28 00:41 ID:ZOOK+sil
>>245
考えただけで緊張します
あいつと本気で話す・・・今までした事なかったですね
250203:04/04/28 00:42 ID:l9AeFNT1
>>242
適度な気合いですね
251名無しさんの初恋:04/04/28 00:42 ID:m2KYd0uH
>>230
相手に振り向いてもらいたいって言う妄想にふけったり。
でも中学校のときみたいに時間の流れが待ってくれない。
あのまったりとした時間の流れが一生経験できないのが
胸がくるしくなりますけど、
この感情は本当に不思議。

相談に乗ってくださった方ありがとうございました。
252218:04/04/28 00:43 ID:ZOOK+sil
>>246
そう聞かれたらもう言っちゃうしかない・・・か。
253名無しさんの初恋:04/04/28 00:43 ID:S87cKDox
>>243
私のことどう思ってるのってのは
何か告らせようとしてるみたいで微妙じゃない?
246で返されるだけだと思う。それでその男が感づいて
今後距離とったとしたら?結局関係が崩れるなら
きちんと告白するべきだと思います。
254名無しさんの初恋:04/04/28 00:43 ID:5ihlWNo+
>>239
たしかに・・・私も若干避けてるかも。私も意識しちゃってますわ・・・
>>241
どうなんですかね。特に何もなかったのですが
>>247
たしかに・・・
255二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:45 ID:dADrl5D8
>>240
顔が(以下略)。スマンけど。

もしくはキャラが以上に男っぽいか。それなら本人も気付くか。
256218:04/04/28 00:46 ID:ZOOK+sil
>>253
たしかにたしかにたしかに・・・。
告白だなんて2年前に一度してだめだったんで
人は違うけど、恐いですね
257203:04/04/28 00:50 ID:l9AeFNT1
>>255
まじでー

顔は良いって言ってくれた人たちを信じたい・・
でも自分の顔が好きじゃないってことは十分ブサイクの可能性アリだよなー
顔良くないとやっぱ出来ないですか?

キャラはちょっと中性的かもしれませんね。
女性には男っぽいって言われる、男性には普通に女だよと言われる。
サッパリはしているようですが。
258名無しさんの初恋:04/04/28 00:52 ID:tVdBBncU
>>257
顔写真晒せばいいのに。
259名無しさんの初恋 :04/04/28 00:54 ID:l9AeFNT1
>>258
デジカメが無いんです

持ってても晒さないかもなぁ恐い恐い
260名無しさんの初恋:04/04/28 00:55 ID:tVdBBncU
携帯は?
261名無しさんの初恋:04/04/28 00:56 ID:55ckaUUK
20歳大学生です。
バイト先に同い年の好きな人がいるのですが
彼は少々恋愛不信のようです。
以前大学の先輩に告られて
特に嫌いではなかったので付き合い始めたけど
3ヶ月こっちから何もしなかったところ逆ギレされ別れたそうです。
自分を好きでいてくれた元カノさんを自分が傷つけてしまったという罪の意識からか
「俺はもう自分から惚れないと付き合わない」と公言しています。
「なら惚れさせてやる!」と努力はしているつもりですが
恋愛経験の少ない私はイマイチどうアタックしてよいかわからず
彼を振り向かせる自信がありません。
どうかアドバイスをお願いします。
262二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 00:56 ID:dADrl5D8
>>257
男ウケする格好で、性格もそれほど男っぽくなく
出会いもあって、それでも好かれないっつーのなら
顔が悪いとしか言いようがないな。

出会いをさらに増やしなさい。
263名無しさんの初恋:04/04/28 00:57 ID:XvzzNSar
>>257
カキコの印象だけだけど、(良くも悪くも)自己評価高い人だと思う。
顔は良い方、仕事も一生懸命、毎日ハピイ、いつも笑顔、
性格もさっぱりして悪くない・・・なのにどうして彼氏ができないの?
これはこれで良いことなんだけど、自分の周りの素敵なのに彼氏いない子と
そっくりなんだよね。傷つけたらスマソ。
264ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/28 00:59 ID:lDpz1bNE
>>261
それって、単純に時間を掛けないと難しいかも^^;
彼の思いによっては一昼夜でできることじゃないと思う^^;
少しずつ、時間を掛けていろいろな方向から頑張ることを勧めるよ^^
265名無しさんの初恋:04/04/28 00:59 ID:tVdBBncU
ボディタッチ乳チラパンチラ声ツボ>>261
266恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/28 00:59 ID:X8zEAvHp
>>261
魅力がないから彼は振り向いてくれないのです。
もっと、いい女になってください。
267名無しさんの初恋:04/04/28 01:00 ID:tVdBBncU
>>263
それはどれくらい素敵なの?
それはどれくらい素敵なの?
268203:04/04/28 01:00 ID:l9AeFNT1
>>260
カメラついてません アハ

>>262
そんなにブサ・・・整形でもすべきかな

交友関係ひととおり回っちゃったんですけど
さらに出会いを広げるにはどうしたら・・・職場は女ばかりだし
もっと紹介してもらったりとか??合コン苦手です。
269名無しさんの初恋:04/04/28 01:01 ID:tVdBBncU
>>268
じゃあ俺とメル友になればいいんじゃない?
270名無しさんの初恋:04/04/28 01:02 ID:m2KYd0uH
さっき相談してもらったお礼になんですが、分析してみました。
257さんの家庭環境は普通よりも良かったのではないですか?
両親の仲がいいとか。
ここで相談してた俺が言うのもなんですが、
いい人過ぎて近づきがたい雰囲気があるんだと思いますよ。
271二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 01:03 ID:dADrl5D8
>>261
惚れさせてやるとかアタックとか言ってるうちは
相手の心は揺れないなー。

まー相手の近くにいて少し隙を見せて、頼って。
それでしばらく様子を見なさい。
272203:04/04/28 01:04 ID:l9AeFNT1
>>263
おめでたい奴ですか・・・
脳天気だから仕事や家庭や交友関係の評価が高いんだと思いますけど
それで自己完結しちゃってるのかもしれませんね。
恋愛に興味無さそうって良く言われる。ってどうすりゃ!?
273名無しさんの初恋:04/04/28 01:04 ID:pAE+2j2L
>>261
努力して惚れてもらえるなら楽なもんだよね。
アタックが逆効果にならないように気をつけてね。
274203:04/04/28 01:05 ID:l9AeFNT1
>>269
カメラついてないですけどいいですか?
275203:04/04/28 01:07 ID:l9AeFNT1
>>270
今気がつきましたありがとうございます

グサッときましたよ、確かに両親仲良いです。
兄弟仲も良いみたいでちょっとキモイのかも
性的な事を考えにくい奴ってことですか私は?
276名無しさんの初恋:04/04/28 01:08 ID:m2KYd0uH
>>274
よく考えたほうが、
265見たいな書き込みをする人ですよ。
277203:04/04/28 01:09 ID:l9AeFNT1
>>276
うははほんとだ スケベエですね265氏は
278名無しさんの初恋:04/04/28 01:09 ID:XvzzNSar
>>272
自分好きが高じると、一人になりやすいんだよね。
「私は彼氏募集中です!」って言う事を皆にもっと分かりやすく
アピールしてはどうだろう。興味なさそう、といわれるならば。
279名無しさんの初恋:04/04/28 01:09 ID:tVdBBncU
265はこの板のひとつの結論だよチミィ。
280名無しさんの初恋:04/04/28 01:11 ID:tVdBBncU
>>277
おい!>>276みたいな一見好青年風の奴が一番スケベだぞ!
281203:04/04/28 01:11 ID:l9AeFNT1
>>278
一応ここ最近そういう話を周りにしときました
あんまりがっついて見られて引かれてないといいな

自分好きじゃないですよ
運が良いだけで自分自身はダメダメ 何にも持って無いです
282名無しさんの初恋:04/04/28 01:22 ID:m2KYd0uH
>>203
両親が仲が良かった人は
根本的に性格がいいんですよ。
だから、告白を考えすぎたりしてしまうんじゃないですか?
相手に伝わらないんですよ。
で、そういうことを意識して出さないようにしてるから
相手からしても、声をかけえる対象にはなりにくいって言う感じ。
普通に告白したらいけるんじゃないですか?
性格はよさそうだし。

いや、今日ちょうど203さんみたいな年輪構造の人を
ゼミでやったんですよ。
283261:04/04/28 01:24 ID:55ckaUUK
ありがとうございます。
アタックが逆効果になってしまった前例があるので
怖くて動けない…というのも少しあります。
現在、私は全く彼の眼中に無い様で…。
まずは女の子として見てもらえるようになりたいです。
284名無しさんの初恋:04/04/28 01:27 ID:XvzzNSar
>>282
面白いゼミやね。「性格が良い=告白を考えすぎる」って?
285名無しさんの初恋:04/04/28 01:29 ID:m2KYd0uH
>>284
=の間にはいくつも化学反応っぽいのが省略されてますよ。
おっとりしてるってことだと思います。
286名無し:04/04/28 01:34 ID:1EeFMxil
飲み会でフラフラになるまで飲んだ女の子って男の人から見たらどう思うんだろう?ヒイたりするのかな?
287名無し:04/04/28 01:35 ID:1EeFMxil
飲み会で悪酔いはしてないんだけどフラフラになるまで飲んだ女の子って男の人から見たらどう思うんだろう?ヒイたりするのかな?
288名無し:04/04/28 01:38 ID:1EeFMxil
↑連スレすまそ
289(;´Д`)あぅぇー:04/04/28 01:39 ID:E7kAis1b
>>287
可愛いと思う反面もうちょっと自制したらどうかねぇと思う。
へんなヤシいたらホテル連れ込まれたりするかもしれないしな。
290名無しさんの初恋:04/04/28 01:40 ID:tN58PicI
>>287
男にしろ、女にしろ、自分の限度を知らない人は
「若いな」って思う。引くかどうかは、ちょっと引くかな?
まあ、放っておくのは危険だから面倒を見るけどね。
291名無しさんの初恋:04/04/28 01:42 ID:m2KYd0uH
>>287
あんまりよしたほうがいいと思いますよ。
男女構わずなんていうんだろう、酔うのにいっぱい飲むってのは。
292名無しさんの初恋:04/04/28 01:58 ID:vgjLGVlS
18歳男無職です。
今日昼ご飯食べになか卯にいったら、店員さんが可愛くて一目惚れしてしまいました。
どう攻めていけばいいものですかね・・・?
293名無しさんの初恋:04/04/28 02:09 ID:vrmsQ6lW
>>292
ちょうどいいからそこのなか卯でバイトしたら?
294S666:04/04/28 02:09 ID:bLm0LJHJ
「カワイソウナ〇〇、道の尋ね方が判らなくなっちゃったんだね」

↑これ毎晩言われるんですがどういう意味か判りません。
聞いても笑って教えてくれません。

予想でいいのでわかったら教えてください。お願いします。
295名無しさんの初恋:04/04/28 02:11 ID:vrmsQ6lW
>>294
なんか怖い。
呪い?
296名無しさんの初恋:04/04/28 02:14 ID:p4YP4Az8
>>294
せめて、どういう状況でその言葉を言われたかを書いて欲しい。
それによって、意味合いが違ってくる。
297名無しさんの初恋:04/04/28 02:17 ID:csz4oweW
>>295
ワロタ
298名無しさんの初恋:04/04/28 02:17 ID:p4YP4Az8
>>292
■職場・店員・仕事
【皆】店員さんと仲良くなりたい 第33幕【ガムバッテ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082939702/
299名無しさんの初恋:04/04/28 11:01 ID:jZWSBR3S
やっぱ性欲のある男って嫌われるんかなぁ・・・
300名無しさんの初恋:04/04/28 11:04 ID:p4YP4Az8
>>299
相手の好みによる。
301越後屋(仮)伝説の二遊間:04/04/28 11:04 ID:3LGS+luF
表に出し過ぎると引かれるでしょ>性欲
302名無しさんの初恋:04/04/28 11:19 ID:EvU55KRn
>299
セックスの話しかしない人は嫌だけど、
そうじゃないのなら性欲あって普通だと思います。
303名無しさんの初恋:04/04/28 11:55 ID:XFrfeFAw
ホームページでしか愛情表現をしてくれない。
直接連絡くれない。
これってキープ?
それともまだその時期になってないだけ?
お互い意識して約3ヵ月。
つらーい
304名無しさんの初恋:04/04/28 12:05 ID:QtAlpuSA
>>303
ホ、ホームページで愛情表現!?直接連絡はなし??

それってキープも何も…勘違いとか空想とかじゃ…。
305名無しさんの初恋:04/04/28 12:10 ID:XFrfeFAw
いやマジで。
正確に言うとそれだけじゃないんだけど
とにかく直接の誘いがないんだよー
306名無しさんの初恋:04/04/28 12:14 ID:whavZ8tD
>>305
もしかして一度も会った事ないとか?
声さえ聞いた事ないとか?
307305:04/04/28 12:20 ID:XFrfeFAw
釣られますが、会ったことも声聞いたこともあるです。
特殊な環境なことは認めます。
けどなんか釣りっぽくなってきたし
休憩も終わるんでいちど落ちますは…
308名無しさんの初恋:04/04/28 12:24 ID:QtAlpuSA
>>305
その「愛情表現」が間違いなくあなたあてなのか、
ちょっと情報少ないから今は何とも回答しにくいけど、
よかったらまた来てみてね。
309名無しさんの初恋:04/04/28 12:28 ID:n+J6hMxj
好きな人は私をいつもはさん付けで呼ぶのにいきなり下の名前で呼ばれました! ドキドキしたんですけどどんな気持ちで言ったのかな 期待していいでしょうか
310名無しさんの初恋:04/04/28 12:43 ID:QtAlpuSA
>>309
ちょっと距離が縮まってきたのは確かかな。
でも急接近!ってほどじゃ、まだないと思う。
急接近を呼び寄せられるように、接点を太くしていくには
これで焦ったり意識しすぎないほうがいい。
311名無しさんの初恋:04/04/28 12:48 ID:n+J6hMxj
じゃああまりなれなれしくしない方がいいですか?
312名無しさんの初恋:04/04/28 12:56 ID:QtAlpuSA
>>311
馴れ馴れしくするっていうのとは違うかもね。
それって「あなたの事分かりきってるよ」って態度だと思うし
よっぽど仲良くなってからじゃないと難しいよ。
「仲良くしたい」って気持ちをいつも持って接する、
自分の持ってる印象やイメージだけで決め付けず、
その時その時の彼を見て、理解しようと思ったら?
313名無しさんの初恋:04/04/28 13:32 ID:3pa12Dak
相談お願いします。
自分は彼女と付き合い始めて今日で一ヶ月になります。
食事には行く予定にしているのですが、
プレゼントというか、何かした方がいいですか?
314名無しさんの初恋:04/04/28 13:34 ID:kJ8LpCRe
どっちでもいいよ>>313
315名無しさんの初恋:04/04/28 13:50 ID:lj4n0J7Y
    ('A`)'A`('A`)
  ('A`('A`('A`)'A`)('A`)
('A`)('A`/('A`)'A`)('A`)
 ('A` / ´_ゝ`)('A`)('A`) 
('A`) |    /'A`)'A`)    こんな僕でも好いてくれる女性っていますか・・・・
('A`)| /| |('A`)'A`)
  // | | ('A`)
 U  .U
316名無しさんの初恋:04/04/28 13:51 ID:QtAlpuSA
>>313
あなたの気持ちを形に残しておきたいなら
プレゼントするのは問題ないと思う。
記念日を大事にする人かどうかは人によるけど
プレゼントを貰って気を悪くする人はいないでしょう。
ただ、まだ一ヶ月だし、あまり大げさにすると
誕生日とか、他にもっと大事にしたい記念日に
手詰まりになったりもする。
プレゼントにもメリハリやサプライズが必要ってこと。
317名無しさんの初恋:04/04/28 13:51 ID:lj4n0J7Y
    ('A`)'A`('A`)
  ('A`('A`('A`)'A`)('A`)
('A`)('A`/('A`)'A`)('A`)
 ('A` / ´_ゝ`)('A`)('A`) 
('A`) |    /'A`)'A`)    ちょっと亡者通りますよ・・・・
('A`)| /| |('A`)'A`)
  // | | ('A`)
 U  .U
318名無しさんの初恋:04/04/28 13:51 ID:M/mxOVqi
>>315
好きw
319名無しさんの初恋:04/04/28 13:58 ID:3pa12Dak
>>316
なるほど、勉強になります。
ありがとうございます!
320名無しさんの初恋:04/04/28 14:00 ID:M/mxOVqi
>>319
プレゼントやサプライズかーw
321名無しさんの初恋:04/04/28 14:08 ID:3pa12Dak
サプライズって言葉に一番グッときました!
322名無しさんの初恋:04/04/28 14:20 ID:QtAlpuSA
>>321
サプライズも「奇をてらう」とは違うよw
普段の何気ない会話とか、彼女が身につけてるものとか
ちょっとしたところへの目配りをして、それを活かすということ。
「あの時言ったの覚えてくれてたんだ」
「私が好きなテイストを、よく分かってるなあ」
これだって十分なサプライズ。最初は難しいかもだけど。
たまには彼女に選ばせて、それをあげる時があってもいい、
それはそれでメリハリにもなる。がんがれ。
323名無しさんの初恋:04/04/28 14:36 ID:3pa12Dak
>>322
はい、がんばります!
意見をいただけて参考になりました、ありがとうございます。
324名無しさんの初恋:04/04/28 14:37 ID:M/mxOVqi
がんがってみるw
325名無しさんの初恋:04/04/28 15:14 ID:vjwy2Dt9
彼氏いるのに告られた。今彼の事は好きだけど最近冷たいし別れちゃおうかな。。でも気になる事が一つ。二人とも名前が同じ。悩んでたらどっちの事考えてたのかわかんなってきた。こうなったらわたしゃ木村の拓哉がいいよ。トホホ(T_T)誰か助けてください。
326名無しさんの初恋:04/04/28 15:17 ID:M/mxOVqi
>>325
なんだそれ?堅実な方を選ぶw
327名無しさんの初恋:04/04/28 15:17 ID:F+055il+
>>325
それじゃあ木村の拓哉にすればいいのでは。
何を悩んでるのかさっぱりわからんのだが。
328名無しさんの初恋:04/04/28 15:23 ID:ZTMni4Rc
自分であとで後悔しないと思うほうを選ぶ
329名無しさんの初恋:04/04/28 15:30 ID:QtAlpuSA
>>325
今の彼好きだけど、告ってくれた人の方が
大事にしてくれそうだしなー程度で決めると
後悔しそうな気はするけどね。
それと今彼のことは別に考えたほうが吉。
330名無しさんの初恋:04/04/28 16:01 ID:DEt8g5to
気になる子に「私の友達と飲みに行こうよ」と誘われたのですが、
人数4人ってだけで男女比とか教えてもらってません。
もし彼氏とか連れてきたら惨めな思いするなぁと思ってるんですが、
先にどんな人が来るか詳細に聞いちゃったほうがいいでしょうか?
331名無しさんの初恋:04/04/28 16:05 ID:jG8ZUodX
彼女とどの程度の関係かしらんが
誰が来るのくらい普通に聞けないのか。
332名無しさんの初恋:04/04/28 17:19 ID:pFUIeNxS
付き合って1年になる彼がいるのですが、
1年で片手で数えるくらいしかエッチしてません。
彼は誘ってくるのですが、私がしたくないのでうまくかわしてます。
大体週1回、会社帰りに会ったりしています。
彼34歳、私24歳です。
彼は不満みたい。でもしたくないし、
会う度誘われるのもイヤなので、もう別れた方がいいのでしょうか?
333名無しさんの初恋:04/04/28 17:24 ID:LnKeAcgy
私は22、その人は24
お互い好きってのはわかってるのに
君になにもしてあげられないから
僕につきあう資格はないといわれて、今の状態。
キスしたことはあるし、ほとんど毎日電話もしてる。
なんなのかよくわからないです
男の人からしたらどういう気持ちなんですか?
教えてほしいです
334名無しさんの初恋:04/04/28 17:26 ID:M/mxOVqi
>>333
大切にしたいから、言い出せないんだよw
335名無しさんの初恋:04/04/28 17:27 ID:DHJ48zq+
>>332
したくない理由にもよるが…
もう相手の事を好きでないなら別れるしか
ないんじゃないの?
336名無しさんの初恋:04/04/28 17:30 ID:F+055il+
>>332
そのことについて話し合いもできない状態なら
もうやってけないんじゃないですか。

>>333
「何もしてあげられない」というのはどういう意味なのか
かっちり説明してもらおう。
その男、単に別れたいけど説明面倒だからって
適当な言い訳してる気がする。
337名無しさんの初恋:04/04/28 17:30 ID:QtAlpuSA
>>332
どうしてしたくないのか、彼だからイヤなのか
よく考えてみて、彼に話してみるのがいいと思う。
好きだから彼も辛いんだろうし。
338名無しさんの初恋:04/04/28 17:33 ID:QtAlpuSA
>>333
仕事とか収入とかっていう「男の条件」なんていうものを、
彼なりに気にしてるんじゃないかな。
「私を好きでいてくれたら十分」って言ってみるとか。
339332:04/04/28 17:39 ID:pFUIeNxS
好きじゃないのかも。
尊敬はしてるんだけど、恋愛感情はなくなってきてる・・・。
340名無しさんの初恋:04/04/28 17:41 ID:cZm7V8xA
GWに遊ぼうって誘ってきた子(18歳)がいて、俺は22歳。
昨日バイトの休みが確定したんで、夜8時位に電話したら、電話にはでた
んですが、向こうから男の声がしたんですよ。しかも、早く切りたがるし。
もしかしたら、兄弟とかかもしれないけど・・・前は彼氏いるって言ってたので。
何かメチャクチャ凹んで、遊びに行くの止めようと思うんですけど、
やっぱり遊ぶ前に彼氏いるか聞いた方がいいんですかね?
彼氏持ちなんに知らずに、その子と遊んで費用使ったりするの馬鹿じゃないですか。
当日も車で迎え来てとか言ってるし、やっぱ利用されてるんかな?
341霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/28 17:42 ID:DHJ48zq+
>>333
俺がそういった言葉を言いそうなケースは

・自分と付き合うと、相手が辛い思いをすると考えてる場合
 (家の事情、自分の事情、借金とか…)
・相手から告白されるのを待つ場合
 (後々、その方が色々とやりやすいから)

前者は相手の事を考えてだし、後者はその逆。
文面だけでどっちか見分けるのは難しいね。
342名無しさんの初恋:04/04/28 17:44 ID:M/mxOVqi
>>340
「彼氏と別れろ!」。「はいw(夢見る目つき)」
あー強引な男って素敵w
343名無しさんの初恋:04/04/28 17:45 ID:pFUIeNxS
なんか、エッチって女の子の方が『やられてる』って感じがしちゃうんです。

前に私が39度熱があって辛かった時にエッチした事あった。
普通、具合悪そうにしてるんだから誘ったりしなくないですか?
初めて彼の家に行って、彼的にチャンス!って思ったのかな?
(いつもはホテルなんだけどドライブインする前に私が『イヤだ』って言うから)
その前のエッチから随分あいてたっていうのもあるかもしれないんだけど・・・。
344名無しさんの初恋:04/04/28 17:45 ID:pFUIeNxS
↑332です
345333:04/04/28 17:47 ID:LnKeAcgy
レスありがとうございます

仕事の事気にしてるみたいです
会えない= なにもしてあげれない
&私が少しメンヘルなので。
私は彼女っていう存在になれれば
それで満足なんだけども
こだわりすぎてるのかもとか最近は思ってます
でも嬉しそうに電話してきたりもするので。。
346霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/28 17:47 ID:DHJ48zq+
>>340
車で迎えに来てってのは車を持ってる人に対するごく普通の
お願いだと思うけどな。遊びに行く前に彼氏がいるか聞いたとして、
相手が本当の事を教えてくれるとは限らない。

まあ費用を使うのが勿体無いと思うくらいなら、
あまりお金が掛からないデートコースで様子を見てみれば?
347名無しさんの初恋:04/04/28 17:50 ID:F+055il+
>>343
そういうケースを一般化するのはどうかと思うが。
単にその男がバカ過ぎるってのと
なぜ嫌なのか言い出せないあなたの優柔不断さが
重なった結果、今の状態になったのだろう。
お互いに相手も自分も大切にできないような関係なら
付き合っててもしょうがないと思う。
348名無しさんの初恋:04/04/28 17:51 ID:QtAlpuSA
>>343
>エッチって女の子の方が『やられてる』って感じがしちゃうんです

心が開いてないんだと思う。どこかに原因はあると思うけど。
彼だから開きたくないのか、違う人なら大丈夫なのか
それはまだわからないけど、開ける相手が見つかると思うよ。
だから今がそうだからって気にしないこと。
彼のあなたの扱いに不信感は持っているみたいだから、
まずはそこをどうしたいのかから手をつけたらどうかな。
349霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/28 17:53 ID:DHJ48zq+
>>343
好きな人がちょっと具合が悪そうだと逆に燃えるという困った男心はある。
精神的にガキな場合とかね。好きな子をいじめて泣かせるのに近い
のかな? ただ本当に具合が悪そうなら普通は冷めるけどね。

ただそういうのを別にして、好きじゃないと感じる相手とのエッチは
(特に女性は)楽しくないだろうね。

尊敬するって感情と、恋愛感情はまた別だし。
結婚するとその辺もまた変わったりするらしいが…
個人的には付き合う限界に来てるように思うな。
350343:04/04/28 18:02 ID:pFUIeNxS
>>347>>348
ありがとうございます。
実は今日会うのですが、また多分誘われるので憂鬱になっていたところです。
不信感、あると思います。
2人が出会って、付き合ってもないのにその日に車の中でいきなり指でされたのと、
私が実家なので帰りが遅いと駄目って言ってあるのに、
飲んだ後、夜の12時頃に私を車で送りつつもドライブインしようとします。
私の時間より性欲優先なのか〜って思っちゃったりする・・・。
かなり飲んでる時は勢いに任せてホテル入ったりしますが
でもシラフじゃダメ。
やっぱ心が開けてないのかな。
これらの事をまだ彼に話せていません。
わたしの優柔不断さもイケナイのですね・・・
351ここせ:04/04/28 18:05 ID:3z+5veEo
クリを指先で摘まみあげて激しく愛撫したら
すっげー喘ぎ声をだしやがるし(わらわら
352名無しさんの初恋:04/04/28 18:07 ID:QtAlpuSA
>>350=343
なんだそれは…。
そんな扱いされて、嫌々でも合わせてしまって、
あなたは彼と一緒にいてイキイキしてるの?
そういう恋が自分のパワーになるもの?

「彼氏がいる自分」に日和らない!しっかりしる!
353ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/28 18:08 ID:1wQHWzrd
>>350
無理に付き合う必要はないわけで。
誰も強制はしない。
自分にとって必要な関係かどうか
頭の中を一度白紙に戻して考えてみては。
354343:04/04/28 18:13 ID:pFUIeNxS
よくよく考えると付き合ってる意味がないー・・・。
わたしは彼のどこが好きなんだろう・・・。
もう1度考えてみます。
今日、上に書いた自分の考えを彼に話してみようかと思います。
相談に乗って頂いた方、ありがとうございました。
355名無しさんの初恋:04/04/28 18:18 ID:YTYwtUsV
彼氏の誕生日プレゼントが思いつかない・・・
彼氏出来たの初めてで、何あげればいいか悩んでます。
私は18、彼氏20なんだけど、指輪とか付けない人だし・・・
取り敢えずケーキ作ってあげようと思ってるんだけど、
他に何あげれば喜びますかね?
アドバイスお願いします。
356名無しさんの初恋:04/04/28 18:19 ID:kJ8LpCRe
>>355
相手に直接聞いてみたら?
357匿名希望 ◆XIX7HJwB.U :04/04/28 18:30 ID:1Job8Wwh
18歳♂なんですが、Hの時、挿入する寸前でアレがなえてしまします。
まったく緊張はしてないんですが。。。
こうゆうのってよくあることなんですか?
恥ずかしくてとても友達には相談できません。
本気で悩んでるんで、どなたか相談にのってください。
358名無しさんの初恋:04/04/28 18:37 ID:F+055il+
>>357
どちらかというと過激な恋愛板向けの質問の気がする。
最初のうちはそんなもんでしょ。
全くたたないとかなら体の病気だろうけどそうじゃなさそうだし

【ウレシ】処女と童貞の質問統一スレPart12【ハズカシ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1075328046/
359霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/28 18:45 ID:DHJ48zq+
>>355
付き合い方によって変わってくると思うな。
凄く仲が良いなら一緒に買いに行くのが一番。

まだ付き合い初めでそう言うのが難しいなら、
ケーキ&カードで十分な気もする。
変に気合を入れすぎて空回りするよりは
素直な真心のが嬉しいものだしね。
360名無しさんの初恋:04/04/28 18:48 ID:YTYwtUsV
356
聞いても、私がくれる物だったら何でも嬉しいよみたいな事いうんで(´д`;)
でも変な物あげてがっかりさせたくないし・・・
361匿名希望 ◆XIX7HJwB.U :04/04/28 18:52 ID:1Job8Wwh
>>358
どうもです。
362名無しさんの初恋:04/04/28 18:53 ID:EvU55KRn
>355
私が今までにあげたことがあるもの・・・
パーカー、ベルト、サングラス、ジャケット、リストバンド、ドリームキャストw
服飾系ばっかりだ・・・そしてドリキャって・・・w
私もケーキ&カードで十分だと思うけどな。
残るものをあげたいのなら、やっぱり身に付けられるものをあげたいなぁ。
今の時期なら、シャツなんかでも良さそう。
着てくれてると嬉しいよ、やっぱり。
363名無しさんの初恋:04/04/28 18:53 ID:YTYwtUsV
359
付き合い始めです。
でも私の誕生日に時計くれて。やらしい話だけど、
何万かの時計くれたのにケーキだけってのもなぁって考えちゃうんですよ;
364362:04/04/28 18:55 ID:EvU55KRn
あ、違う!
ドリキャじゃない、ゲームキューブだw
私馬鹿すぎだ・・・。
365名無しさんの初恋:04/04/28 19:00 ID:QtAlpuSA
>>363
そこで無理な予算設定はしないほうがいいと思う。
彼にはできた、それだけだと思うから。
あなたが今できる範囲でがんばって選んだものを
値段で判断するような人じゃないといいなと思うよ。
366名無しさんの初恋:04/04/28 19:00 ID:YTYwtUsV
レスがいっぱい(*´∀`)ありがとうございます。

362
やっぱ身につけられる物っていいですよね!
でもどういうのが好きかもわかんない・・・。ニガ
362さんの、参考にさせて貰います。
356さん、359さんもありがとうございました!
367名無しさんの初恋:04/04/28 19:03 ID:YTYwtUsV
365
はい、そうですね!ありがとうございます。
連休中に街行って色々物色してみます!
368名無しさんの初恋:04/04/28 19:04 ID:YTYwtUsV
365
はい、そうですね!ありがとうございます。
連休中に街行って色々物色してみます!
369名無しさんの初恋:04/04/28 19:05 ID:YTYwtUsV
二重カキコすみません;
そして本当、ありがとうございました(*´∀`*)
370モカ:04/04/28 19:06 ID:1LvhL43P
小学生のときの同級生で、中学はちがうんですが
電車でたまにあうんです。そうするといつも声をかけてくれるんです。
えっとうちはその人のことがすきなんですけど
告白したほうがいいですか?
371二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/28 19:11 ID:dADrl5D8
>>370
自分が相手の立場として、
今いきなり告られるのと、
もっと話して、慣れて、デートして、その後告られるのと
どっちがいいだろうね?
372下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/04/28 21:06 ID:UxscS9An
>>370

>>371の言うとおりとしか言いようが無い。
相手の気持ち考えろよ。もしそれが出来ないとなると、
その場はOKになったとしても、後がダメになるぞ。
相手の立場に立つ。まずはコレを考えようぜ!
それからでも遅くはないと思う。
373名無しさんの初恋:04/04/28 23:00 ID:CYGOKEAu
部活の女の子に、誕生日プレゼントあげるのに
学校内じゃ機会が無く、その後もなかなか二人きりになれず
飲み会の解散時に渡しました

みんな酔ってるとはいえ、結構恥ずかしかったです。
本人とその周りの友達は喜んでくれたようですが
男友達にからかわれました

ちょっとまずかったですかね? 
374名無しさんの初恋:04/04/28 23:08 ID:kJ8LpCRe
>>373
いいんじゃない?
375名無しさんの初恋:04/04/28 23:08 ID:PxHegqrx
付き合って二ヵ月になるんですが、相手が先輩で
今だに話す時、敬語になってしまいます。
向こうもタメ語にしてと言うんですがなかなかきっかけがなくて
敬語になってしまいます。良いきっかけないでしょうか?(>д<。)
376名無しさんの初恋:04/04/28 23:14 ID:HdLlY7hT
メール送ったら返事が
「ごめんメールセンター行ってた(汗)」
で終わりでした。これ無理だよね。・・・もう駄目ぽ。
377名無しさんの初恋:04/04/28 23:14 ID:ecmED5yW
( ´D`)<>>373本人が喜んでるなら無問題かと
       >>375まだ付き合ってないとか仲良くないならまだしも付き合ってて、
         しかも向こうもそれを望んでるんだからあとは貴方次第かと
378名無しさんの初恋:04/04/28 23:20 ID:ecmED5yW
あーこういう答え望んでるんじゃないみたいねスマソ。
>>375
買い物とかどうでしょ?
例えば服を買うときに、「これよくないですか?」じゃなくて「これよくない?」みたいな。
食べ物屋で「これおいしそうじゃない?」とか
敬語だと会話のリズムが悪くなるような場面がきっかけになりやすいのかも

>>376
状況が良く把握できません。。。
379名無しさんの初恋:04/04/28 23:20 ID:8IF0TJlP
>>373
本人が喜んでいれば大丈夫でしょ!男友達のはひやかしとうらやましさ!!

>>375
初恋?気持ちなんとなくわかります、二人でいる時間が解決すると思う。
彼もそう言ってくれているならあなた次第の部分もね。
380名無しさんの初恋:04/04/28 23:22 ID:HdLlY7hT
>>368
えと、今日学校行事で、そっちは楽しい〜?みたいなメールを送ったんですよ。
送ったのはお昼で、9時に「ごめんメールセンター行ってた(汗)」 しか書いてないメールが返って
来たんです;;
381相談スレに誤爆しました:04/04/28 23:26 ID:58c1QMhD
誰か相談に乗ってください。
小学校からの友達の女の子に先週告白しました。
現在浪人なのですが、中学時代に接点はなかったのですが
おととしくらいから自分の親友と週一でご飯食べにいったりカラオケでオールしたりするようになりました。

で、最近パソほしがってたのでセットアップ&問題解決してあげてるうちに恋愛感情を持ちました。(二人で買い物に行ったりご飯食べに行っていたので・・・)
でも相手は短大に入学し、バイトも忙しいらしくおそらく告白してもだめだろうと後ろ向きに考えていて(これがまずかった)
モヤモヤし死にそうになり
メールで(これもまずかった)&「駄目なのは判ってるんだけどどうしても好きだetc・・・こんなこと言ったらもう会えないかな?」
的な事を送ったら一時間以上して返事があり、「びっくりしちゃったよ!なんていえばいいかわからなくって・・・でもこれからも仲良くしたいのは一緒だよ!」

と返事がありました。

度胸がなくネガティブ思考だった自分に腹が立ちます。
やはり面と向かって言うべきでした、明確な意思表示もすべきでした。

まだぜんぜんあきらめられないです、でもどうしようもないでしょうか?

つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
382名無しさんの初恋:04/04/28 23:27 ID:58c1QMhD
相談スレに誤爆じゃなくてメール鑑定スレだよ・・・俺慌てすぎ・・・
_| ̄|○
383名無しさんの初恋:04/04/28 23:28 ID:ecmED5yW
>>380
何種類かのケースが考えられますんで一概にダメとは言えないです。
現時点での仲のよさとかあなたの性別とか詳しい状況がよくわからないんで
これ以上は何とも言えないですけど
384373:04/04/28 23:30 ID:CYGOKEAu
みなさんありがとうございます
帰りの駅でも色々助けてくれて(酔いつぶれてたので)良い感じでした。
俺の誕生日に何かくれるそうです(´∀` )
本人があれだけ喜んでくれたので良しですよね

友達の冷やかしにもなんとか耐えますよw
385名無しさんの初恋:04/04/28 23:31 ID:ZtQU45iJ
スレ違いかもしれませんが、
ただのクラスメイトであるAがBのことよく見てるとBが気付いたら、
BはAが自分に惚れてると思うでしょうか?
ただしAはBと目が合うとすぐそらす。でもよく目が合ってしまう。
386名無しさんの初恋:04/04/28 23:31 ID:p3b2JCVc
>>381
次回遊ぶときに再度告白しれ。
その場合はしっかりはっきり「付き合ってください」ということ。
曖昧なのは絶対だめ。根性出せ
387名無しさんの初恋:04/04/28 23:32 ID:nQtlKPqf
>>383
>小学校からの友達の女の子に先週告白しました。
         ~~~~~~
388375:04/04/28 23:32 ID:PxHegqrx
>>377-379
ありがとうございました!
私次第ですね。タイミングを見計らって徐々に変えていきます!
389名無しさんの初恋:04/04/28 23:32 ID:p3b2JCVc
>>385
思うヤシは山ほどいる。

脈アリ判定スレで「よく目が合います」を判定材料に挙げてるヤシの
なんと多いことか。
390名無しさんの初恋:04/04/28 23:35 ID:HdLlY7hT
>>383
私は女で、あんまり話したこと無かったんですけど些細な事で好きになって、
メールはじめたトコです。でも彼から来たメールはこれで3通目;;
まだ全然仲良くは無いんですけど、あまりにも短くて私が送ったメールの返信が
一切書いてないからあれ・・・?って思ったんですよ(;´д⊂
391名無しさんの初恋:04/04/28 23:35 ID:ecmED5yW
>>381
自分で気持ちを伝え切れてないと思ってるのならば
実際に会って言うべきだと思います。
私も似たようなケースがあったんですが、私の場合は会って言わなかったので
そのまま友達。で、その娘にすぐに彼氏ができました。今でもちょっと後悔。
断られていないのだからどうしようもなくはないです

>>385
思う人もいるでしょう
392名無しさんの初恋:04/04/28 23:38 ID:58c1QMhD
レス有難う御座います。

>>387
・゚・(つД`)・゚・ ウワァァァン

思ったのですが、女の子ってたとえ一緒に居て楽しいと思える男(俺がそうかはわからないけど)の告白でも
自分がその人のこと好きじゃなければフッてしまうものなのでしょうか?

以前チラと彼女に聞いたときはたとえそうであっても好きでなければ振ってしまう・・・みたいなことを言っていたのですが・・・
393名無しさんの初恋:04/04/28 23:40 ID:ecmED5yW
>>387
それは>>381では?

>>375
どのタイミングだろうと嫌がられることはないはずだからがんがって

>>390
なるほど。
あまり良い傾向ではないかもしれませんが、少なくとも返事が返ってくるというのは
悪くは無いのではないでしょうか。男ってメール下手とかメール嫌い結構いたりしますし。
まだメールはじめたばかりのようなのでこれからですよ。ねがてぃぶにならずがんがって
394名無しさんの初恋:04/04/28 23:42 ID:HdLlY7hT
>>393
ありがとうございます!ポジティブ思考で頑張ります(≧∀≦)
メール好きな方ではないみたいなんですけど、メール以外で交流できる機会がないんですよ;
メールしか仲良くなる手段がなくて;;w
395名無しさんの初恋:04/04/28 23:45 ID:ecmED5yW
>>392
そういう人もいます。嫌いじゃなきゃ試しに付き合うって人もいます。

>>394
電話とかしないんスか?
396名無しさんの初恋:04/04/28 23:47 ID:HdLlY7hT
>>395
彼は部活で、私はバイトと部活で、電話するとしたら10時以降になっちゃうんですよ。
疲れてるだろうし悪いなーって;
それに普段殆ど話さなかったんで電話でも話せるかどうか・・・;;
397名無しさんの初恋:04/04/28 23:54 ID:D20VOhvQ
19歳の大学生♂ですが、高校時代のある先生が好きなんです。
今は3,4ヶ月に一度電話で話す程度の関係なんですけど、
ケータイの番号やメアド聞いたら、引かれますかね?
聞くのにも結構勇気いりますが…
398名無しさんの初恋:04/04/28 23:56 ID:ecmED5yW
>>396
タイミング見て電話するとか遊ぶ約束するとか(別に二人だけて意味でなくね)
してもいいかもしれませんね。メールだけだと時間かかっちゃいますしね。
電話するときはベタですが話す内容をメモに書いとくなんて方法もありますよ
399名無しさんの初恋:04/04/28 23:57 ID:w0rQ63Q+
>>397
ありだろ。
400名無しさんの初恋:04/04/29 00:05 ID:m6berMqH
初めてカキコします。16歳高2です。

新学期の初めに、同じクラスの女の子に一目惚れしてしまいました。
その子とは一年のときクラスが違うので全く関わりがありません。
クラスの男子と女子はまだあんまり仲良くないし、
僕はもともと内気な方なので女の子と喋るとき緊張してしまうんです。
できれば勇気だしてその子にアドレス聞いてメールしたいのですが話したこともないのにいきなり聞くのはマズイですか?
それにうまく聞けたとしてもそれから仲良くなれるのかどうかとても不安なんです。

すごく悩んでます・・・よろしくお願いします。
401名無しさんの初恋:04/04/29 00:05 ID:9WXackeI
最近恋愛できる人が現われなくて、つまらないです。どうしたらいいですか
402名無しさんの初恋:04/04/29 00:06 ID:Bc3G5fDy
>>401
遊びに行ったことないとこ行ってみるとか、やったことない趣味
初めてみるとか。
403名無しさんの初恋:04/04/29 00:10 ID:9WXackeI
402さんどうも。趣味は趣味としてあるんです。どっか遊びに行くとしたら好きな人と行きたいなぁと・・
404(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 00:14 ID:ir0EvEXD
うぅ・・・上手くいきませんでしたorz
真正面からぶち当たったのに見事にはぐらかされてしまいました。
嫌われたわけじゃなさそうなんですけどね。その後も普通にいっしょに飲んで帰ってきたわけだけど。

次だ次!まだある!・・・のか?
405Journeyman ◆TABI33/8bY :04/04/29 00:15 ID:EuTiJITK
>>400
相手と関わりがないってのが致命的ではあるな(汗汗
それだったらまずは同じクラスの男の中で女としゃべるのが
得意な香具師と仲良くなって、そこから女と話すのに慣れながら
好きな女と会話する機会を増やしたらどうだ?
406名無しさんの初恋:04/04/29 00:18 ID:+1UDH81m
>>400
きっかけはどうあれ、何らかの形で声をかけてみるべし。
しょせん恥をかくのは男の仕事!ただし向こうが全く400の事を知らない
場合はこの限りではないのであしからず。
407381:04/04/29 00:21 ID:j31yiopl
いま彼女にメッセでGWの4日or5日にデート誘ってみました。
オッケーでした。
いつもは皆で食べに行くんですが、二人でもいい?と聞いてみたらそれもオッケーでした。

とりあえず地元の創作料理店に予約入れてみます。
勇気出してがんばってみます。
408二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 00:35 ID:+GduqeNm
>>400
自分が、興味ない女にアド聞かれたらどう思うよ?

共通の話題見つけてとっとと話しかけて慣れてけー。

>>401
それはね、キミがつまらない子だからだよー。
409名無しさんの初恋:04/04/29 00:36 ID:3EY1/DMv
>>399
てか男生徒と女教師じゃ話題あんまないんじゃない?
メアド知ってもメール続くか?
410名無しさんの初恋:04/04/29 00:38 ID:+nfo8q14
>>408
401じゃないけど、そうかも・・・_| ̄|○
411203:04/04/29 00:43 ID:2xS/Ize7
>>282
それって心理学か何かですか?もしよければもっと教えて下さい。
おっとりしてるってよく言われる。
412:04/04/29 01:33 ID:E3B1Sx4f
彼女持ちなTと私は仲が良く、周りから付き合ってると誤解される位仲良いです。
Tの事は好きだったのですが、やっぱり相手が居るので、
辛いけど諦める努力をして、今やっと気になる人が出来ました。

その気になる人とは遊びに行ったりとかしてて良い感じです。
ですが、最近Tに悩まされて(?)います。勘違いかもですが
私と気になる彼の仲が悪くなる様な…誤解を生む様な言動行動をしたり
かと思えば、普通になったり。そのせいで好きな彼とたまにギクシャクしてしまいます。
Tはわざとそんな事する様な人じゃないと信じてますが
413:04/04/29 01:37 ID:E3B1Sx4f
自分は彼女と幸せなのに、邪魔しないで、とたまに嫌な事を思ってしまいます。
それにそんな事されると、また好きになってしまいそうで…。
気になる彼とTに対する接し方等、何でも良いのでアドバイス頂けませんか?
みなさま宜しくお願いします
414二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 01:44 ID:+GduqeNm
>>412-413
あんなー、男は基本的に複数の女に目が向くもんなんだよ。
キミが好意丸出しだから、彼女がいても、
キミが自分のものだみたいな間隔があるんだよ。

そのはずが、キミに男の影が。
反射で取られまいとするんだよね。

まーとっととTは切るのが一番だな。
トラブルの素。
415名無しさんの初恋:04/04/29 01:45 ID:QenksHC+
>>412-413
本当に気になる彼とくっつきたいんでしょうか?

416名無しさんの初恋:04/04/29 02:21 ID:yzbllWVy
>>404
おつかれ!!
きちんと自分の気持ちを伝えてきたんだね?
よく頑張ったね。
417名無しさんの初恋:04/04/29 02:38 ID:lsNnk0yF
>>412-413
あなたが本当にその気になる人の彼女になりたいんだったら、
あなたの身辺整理が必要なんですよ。
Tのような存在は新しい人にとってはウザイだけ。
いつまでも近くに置いておいたら、あなたの気持ちも疑われてしまいますよ。
418名無しさんの初恋:04/04/29 04:19 ID:l0sAIupi
age
419名無しさんの初恋:04/04/29 04:27 ID:aNwc3nHa
>>412
Tとの関係切ったがイイと思う。に一票
420名無しさんの初恋:04/04/29 04:43 ID:en5ktu3+
迷惑かけるような人間性の男って厭だね。
421名無しさんの初恋:04/04/29 09:58 ID:aZbABQlo
長いけれどお願いします。
22歳女です。
付き合って丸3年、この春から遠距離に。
新卒で新しい環境に慣れるのに精一杯だった。
3月から(うちの会社は3月からなんです・・・)徐々に慣れてきて
最近すごく寂しがっている自分に気がつきました。
でもそれは彼を恋しがってるのとは違って。
何と言うかただただひとりぼっちが寂しいんです。
それで気の合う会社の先輩とお話してたりすると
楽しくて、好きになっていきそうな自分がいます。
でもこれって私の心が弱いだけですよね?

でも彼を好きとかそんな気持ちがわからない状態なんです。
付き合いが長いからなのか、離れてるからなのか、
本当に先輩を好きになったのか、
自分の気持ちがわかりません・・・。
電話ほとんどしないし(しても私から)、離れてて「好き!」ってどこで思ったらいいんでしょうか。
GWに彼がこちらに来ると言うのですが
「来ても来なくてもどっちでもいいかも」
というのが今の気持ちです。
実際に来たら違うんでしょうけど。
422名無しさんの初恋:04/04/29 10:07 ID:EhS2cB9J
旧スレ追い越しage
423名無しさんの初恋:04/04/29 10:15 ID:aZbABQlo
誰もレスがないようなので
他でも相談してきます
マルチポストになりますがすみません
424ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 10:41 ID:zELM33Qz
>>421
そこまで答えが出ているのなら、早く白黒をつけたほうが遠くにいる彼の為にもなると思いますよ^^
425名無しさんの初恋:04/04/29 11:02 ID:aZbABQlo
>>424
いえ、何にも答え出てないんですよ・・・
自分の気持ちがわからないんです
一時の気が弱くなってるだけかもしれないですし
どうしたらいいのでしょうか・・・
426名無しさんの初恋:04/04/29 11:03 ID:bANl+ert
話したことない人にアドレス聞いてメールしてたんですけど
最初メール来たときあまりうれしいと感じなくて
でも向こうは結構自分のこと気に入ってくれてる感じだったんです。
顔も性格も自分好みの人じゃないんですけど
聞いたからには送らなきゃいけないかなって思って
またメール送ったら返ってこなくて、その時はもうメールしなくて
いいんだ!ってちょっとラッキーって思ったりしました。
でも、今はメール返ってこないのが悲しくて何度もセンター問い合わせて
来てないか確認してます。
これって好きなのかな?
でも、自分はメールの返事がないと相手がだれでも返事がこないと嫌だし
何度もセンター問い合わせしちゃう人なんで好きとも限らないんですよね(汗
427二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 11:05 ID:+GduqeNm
>>425
まあどうしようもないなー。

彼氏から愛情を注がれれば「やっぱ彼氏が好き!」になるし
会社の先輩に愛情を注がれれば「この人のほうが好き!」になる。

その先輩もとっとと(以下略)。
428ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 11:05 ID:zELM33Qz
>>425
今のあなたの気持ちは、遠くにいる彼が来ても来なくてもどちらでもいいと思っていると
レスがあったので、もうそこまで気持ちが遠のいてると感じました^^;
失礼があったらお詫びします^^;

彼が遠くからわざわざ足を運んでくれると考えるのか、
いちいち遠くから、何しに来るねんって考えるのか、
今のあなたの気持ちはどっち?
429ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 11:06 ID:zELM33Qz
>>426
誰でも、返事が来ないことは寂しいことなんです^^;
好き嫌いの感情は別として^^;
430名無しさんの初恋:04/04/29 11:08 ID:MBsWcVoV
>>426
顔も性格も好みじゃないならだめでしょ。
431ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 11:09 ID:zELM33Qz
>>426
追記

本当にあなたが相手のことを好きだというのなら、あなたはここなんかに書き込んでおらず
相手にメールを送っているのでは?^^;

今の本当の自分の気持ちがわからないというのはワタシだってありますよ^^
そんな時、ワタシは本能で行動しているかもしれない^^;
余談ですが^^;
432名無しさんの初恋:04/04/29 11:16 ID:aZbABQlo
>>427
そうかも、
いい加減な女なんです私、最低なんです
何だかすっきりしました
どれだけダメな人間か
433名無しさんの初恋:04/04/29 11:18 ID:aZbABQlo
>>428
うーん、、、会社に行っていつも通りばりばり
仕事して終わったら先輩とお話したい、かな
でもそばに彼がやってきたらやっぱり
私をわかてくれるのはこの人!って思うかもしれないし
いい加減な人間ですね
434ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 11:21 ID:zELM33Qz
>>433
自分がいい加減な人間だと思うのなら、
気持ちの整理をすることを、これからは心がけていけばいいんじゃない?^^;
悲観的にならないように^^;
435二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 11:21 ID:+GduqeNm
>>432
別に最低でもダメ人間でもない。
そんなもんだ。
436名無しさんの初恋:04/04/29 11:30 ID:aZbABQlo
ありがとうございます!!
まだ全然自分の気持ちはわからないけど
自分を受け入れてこれからえのことを考えてみようと思います!
437577:04/04/29 11:44 ID:EkjZ+qVS
こんにちは。
前スレの577です。
GWに遊べないかと彼にメールで誘ってみたら
OKとのこと。

旅行行くかもしれないので、まだよく分からないけど
近場で遊ぼうとのこと。
ちなみに込んでるから多分車は無理とのことでした。

次会えたとして、
3回目につなげるためのアドバイスください!
あと、おすすめのデートプランありますか?
438ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 11:49 ID:zELM33Qz
>>437
3回目につなげる為には2回目のデートが大事なんだよ^^;
お勧めのプランっていっても、金銭的なことも絡んでくると思うし好き嫌いも・・・

んー、自分だったら相手が喜ぶのはどんなことだと思う?
そこから彼と相談してみては?^^
        ~~~~~
439577:04/04/29 11:50 ID:EkjZ+qVS
ちなみに私のほうが押し気味の状態です。
彼からそんなにメールこないし。涙。
440名無しさんの初恋:04/04/29 11:55 ID:EkjZ+qVS
>>438さん
そうですよねー。
前回USJ行ってしまったし、
うーん、映画とかだとあんまり盛り上がらないかな、と思って。

441ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 11:59 ID:zELM33Qz
>>440
「映画」の文字が出たので、一つ提案として、、、
「どんな映画が好き?」とか、まぁ、映画じゃなくてもいいんだけど
ちょっとした単語から相手とよくコミュニケーションをとって
相手の好みを聞き出すのも手法かもね^^;

第三者のワタシが、あれがいいこれがいいというのはおかしな話になってしまうので・・・^^;
二人で時間を作ってよく話し合ってみてはいかがでしょうか?^^;
442林檎:04/04/29 12:12 ID:kxfeyxqj
好きになった人が精神的にも社会的にも釣り合わない人だったらどうしますか?
つまり自分といても会話も合わなそうで、何もかも共通点がなさそうな人だった場合。
私は引け目を感じて去ってしまったのですが...
アドバイス求む。
44315です:04/04/29 12:14 ID:7APJym6e
今好きな人にメアド聞いてメールしてるんですけど、
あんま返信してくれないんですよ・・・
こういうのって「返信して」って言ったほうがいいんですか?
それとも何かいい方法ありますか? 意見plz
44415です:04/04/29 12:15 ID:7APJym6e
ちなみに男子です
445名無しさんの初恋:04/04/29 12:18 ID:MBsWcVoV
>>443
返信してというのはウザがられる可能性あり
やめたほうがいいよ
自分ならメール打つのをちょっとやめてみる。
それで向こうからメール来たらうれしい
来なかったら諦める。
446名無しさんの初恋:04/04/29 12:24 ID:qb1Bfq06
>443
返信しては相手に強制するようで良くない。
相手がメール嫌いなのかもしれないが少し期間を置きなされ。
447名無しさんの初恋:04/04/29 12:40 ID:sOBJaH83
>442
好きならがんばる。共通の話題ができるように情報収集する。
新聞読んだり。好きな人のためなら苦にならないし。
448ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 12:47 ID:zELM33Qz
>>442
そんな予想だけで退くようなことは、人間的にワタシはとてもできませんよ^^;
44915です:04/04/29 12:52 ID:7APJym6e
>>445
諦める、か。
もういっそのことそれだったら告っちゃってもいいですかね!?
それだったら断られてもふんぎりつきますしね
450名無しさんの初恋:04/04/29 12:55 ID:wolxkUc9
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
http://chance.gaiax.com/home/nisiotaijihh
451名無しさんの初恋:04/04/29 14:01 ID:splkBu1I
好きな人に、こっちから頻繁にメールしてたんですけど、そいつの女友達に、
自分がそいつのこと好きってばれてて、
もしかしてそいつ自身も気づいてるかもしれないんで、
最近こっちからメールしてないです。そしたらあっちからも来ないんです。
仲はとても良いです。
○○○(フルネーム)面白いねー!ってよく言われます。
彼女のことが好きなので付き合いたいのですが、
こっちからメールしたほうがいいのでしょうか?
それと、ばれてる場合の攻略法?みたいなものを教えてください。
自分男中3、相手女中3です。
よろしくおねがいします。
452名無しさんの初恋:04/04/29 14:05 ID:VB0eNPZm
一目ぼれした挙句 性格、お金の価値観、趣味が合っていて
話も尽きることなく弾む相手だったが、概婚だと知り 恋愛対象から
親友に変えようとしてるんだが、自分の求めるもの全てを持ちすぎて
他の異性と会っても比べてしまう自分が居るんですがどうにか変えられないでしょうかね^^;

気が合いすぎなのでずっと一緒にいたいと思うんですが難しいのかなぁ
不倫とか略奪愛は無しの方向で、悪い意味で純情なんです
453ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 14:05 ID:zELM33Qz
>>451
簡単に答えが出れば苦労はないんだけどね^^;
この際、メールじゃなくて直接顔を合わせて告白してみたら?^^;

自分の気持ちを相手にしっかり伝えようよ〜^^
454ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 14:10 ID:zELM33Qz
>>452
どうしても一線をおくことができない?^^;
相手が既婚だというのがとても大きな壁なんですよね^^;

自分を変えるのはとても大変なことですね^^;
どうやって変えるか、方法は沢山あるかもしれませんが
私なりの気持ちの切り替え方として・・・
相手と一致しない趣味を全うするというか、そっちに走っちゃう方法かな・・・(w
まぁ、どれが正しいというのはないんで、、、^^;

難しいですよね^^;
455名無しさんの初恋:04/04/29 14:11 ID:Fpz3Pa3I
>>451
メールはもちろんする。
でも告白は会って言うのがいいかも
もし本当にばれてるんなら、メールしてもバレてる(=相手が自分を好きって分かっている)
にも関わらず自分を避けずに接してくれてるわけだから可能性は高いんじゃないでしょうか。
あまりそこを意識しないようにするのが良いかと
456451:04/04/29 14:15 ID:splkBu1I
ちささん、レスありがとう。
告ることによって、成功したら超ハッピーだけど、相手が自分のこと
あまり好きじゃなくて、とりあえずOKされたら
相手がかわいそうだし、もし断られたらもう会話すらできなくなるかもしれないし、
すごいびびってるんですよ。あと、
最近メールもしてないし学校でもクラス違うので会話もしてないので、
いきなり告っても相手は驚いちゃいそうで・・・・・
よろしければメールの悩みにも答えをください
457名無しさんの初恋:04/04/29 14:16 ID:Fpz3Pa3I
>>452
相手に望んでるものがもはや友人の域を超えている気がします。
ですから徐々にでも忘れていくしかないのではないでしょうか。
あと、確かに性格や価値観等が合っているのでしょうが、多少妄想といいますか
過大評価しすぎな面もあるのではないかと思います。
いつもの視点で見ることが出来れば次の人が見つかると思いますよ
458名無しさんの初恋:04/04/29 14:19 ID:VB0eNPZm
>>454
自分の趣味は変えれないです、今までこの趣味一本で生きてきた自分を全否定した挙句
趣味を楽しむという自分の生き方の目的すら崩れるので・・・
自分の趣味を求めると自然とそこに居るみたいな感じなんで親友に切り替えるしかないかなと思いましてね

恋愛対象から親友って皆さんどうやって変えてます?
459451:04/04/29 14:23 ID:splkBu1I
>>455さん
レスありがとうございます。
そうですか。やっぱしたほうがいいんですね。
でも、ずっとこっちからメールしてたから、あっちから来るまで待ってて、
間が空いちゃってるから今メールすんのもなんかなあ・・・
460名無しさんの初恋:04/04/29 14:30 ID:lsNnk0yF
>>451
男だろ。そんなにビビるなよ。
好きなら当たって砕けろだ。
君がビビってる間に、彼女は他の男に告られているかもしれないよ。
461ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 14:32 ID:zELM33Qz
>>458
そうですねー^^;
恋愛対象から親友へ変えること自体がもっと難しいような気がしてなりません^^;

時には切ることも大事とは言いますが、あなたの気持ちとして、親友として続けていきたいのですか?
相手になんらかの迷惑がかかると予想はできないですか?

>>456
時間が経ってしまったものを取り返す事はとても難しいものなんです^^;
いつまでも同じ気持ちでありたいのはワタシも思っていることなんですが、人間なんで
気持ちが変わってしまうことなんて当然ありますよね^^;

時には思い切った行動を取ることも大事だと思って、まずは仲を戻すことを考えていけば
いいと思いますよ^^
462名無しさんの初恋:04/04/29 14:35 ID:Fpz3Pa3I
>>459
だってメールしなきゃ進展が無いじゃないですか。
好きなんですよね?付き合いたいんですよね?
フラれた後のことを今から怖がっててもしょうがないですよ。
最初はメールし辛いかもしれないけどまたメールのやりとりをはじめて、
流れが出来てきたら遊びに誘うなりなんなりして進めないと。
>>460の言うとおり他の人にとられちゃうかもしれませんよ?
勇気を出して、頑張って。
463名無しさんの初恋:04/04/29 14:44 ID:0Hixn3Zo
はぁ
464二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 14:49 ID:+GduqeNm
>>443
うんこたれ。
自分が興味無い女にメール送ってこられてノリよく返信したいか?
返信を催促されたらどう思う?

その子とはもうメールじゃ進展しない。
会えるときに巧く自分のいいところを表現する、
みんなで遊ぶ機会をつくるとか、動けー。

苦しみから逃げるための告白なんて伝わるわけないんだよ。
常に発想が、自分のため。それじゃ人の心は動かせない。
465二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 14:51 ID:+GduqeNm
>>451
ある程度警戒心が取れてりゃバレても悪くない。
とっととデート誘えやー。
そこまで親しくないのなら、学校か、みんなで遊んで
慣らしなさい。
466名無しさんの初恋:04/04/29 15:16 ID:hdgBzT3t
可愛いって言ってくれたことがあって二人で食事したこともあって
メールくれたこともあっても話の盛り上がり方がまぁまぁで
シフトがあまり会わないから話す機会があまり無い子と
シフトがたくさんあって話もすっごく盛り上がる子の方が有利ですか?
467名無しさんの初恋:04/04/29 15:25 ID:wVrUkBkb
>>466
付き合いはじめる事を当面の目標にして、強いてあげるなら
タイミングを逃さず動いた方が有利という程度。
そういう比較は基本的に意味なし。
相手にとってどんなに理想通りのタイプでも
付き合って上手くいくかはお互いの気持ちと努力次第。
468二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 15:26 ID:+GduqeNm
>>466
その男がかわいいと思ったほうが有利だなー(笑)。

とっととその男に誘われるように仕向けなさいや。
469名無しさんの初恋:04/04/29 15:37 ID:hdgBzT3t
>>467
まぁたしかにあまり違いはないかもしれないですね。
でもどっちかっていうと、どっちでしょうか?
付き合うつき合えないをぬいてみたら…

>>468
誘われ大勢で(少なくても3人で)食事行くことはよくあります。
ただやっぱシフトたくさんあってる方が誘われる事も
多いんだろうなぁって。二人ではなくても。
470名無しさんの初恋:04/04/29 15:44 ID:wVrUkBkb
>>469
自分の目にうつる狭い範囲で彼女と私ならみたいに
比較して気にしてもどうもならんでしょ?
彼のプライベートな人間関係の全部が
職場関係に限られてるなんてありえないし。
周りを気にし出したらキリがないから、
その人に対する自分についてだけ考えたら?
471二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 15:45 ID:+GduqeNm
>>469
大勢で遊ぶ回数を競ってどうするんだよー(笑)。

ある程度慣れたら、もう友達として遊ぶ回数の多さなんて対して関係ない。
二人っきりの、ムードある雰囲気をいかに共有するかのほうが大事さー。

仲のよさより、男をムラムラさせることのほうが大事。下品な言い方だけど。
472名無しさんの初恋:04/04/29 15:48 ID:hdgBzT3t
>>470
確かにそうなんですけどね。
ただ、職場では私が一番仲良かったのですが、
最近入ってきたことも仲良くなったのでそれで…
473名無しさんの初恋:04/04/29 15:49 ID:hdgBzT3t
>>471
ムラムラさせる方法ってたとえばなにがありますか?
474名無しさんの初恋:04/04/29 15:52 ID:nC6RmG+1
ジミー大西って知ってる?
そいつに似てるって言われるんだけど
個人的には〜〜に似てるとか言われるの嫌いなんだぁ。
髪型をいつか変えようと思ってるんだけどどんな感じにすればいい?
475名無しさんの初恋:04/04/29 15:54 ID:kiOqKswS
>>473
勘違いさせる紛らわしい女が多すぎるんだよ!4人目
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068641699/

☆異性から言われてクラッときた言葉 その4☆
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082366265/

グッとくる女の子の私服【3着目】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1072525320/

気があるんじゃないかと思ったあの人の行動・仕草
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1078073966/

この辺見てどういうことをすれば相手が「おっ」と思うのか研究してみては?
476名無しさんの初恋:04/04/29 15:55 ID:zELM33Qz
>>474
むしろ、ジミークリソツと言われるのは、それはそれでおいしいかも^^;
477名無しさんの初恋:04/04/29 15:55 ID:hdgBzT3t
>>475
さんくす
478二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 15:58 ID:+GduqeNm
>>473
「二人っきりで遊びたいなー」みたいなのをやんわり伝えて、
男から誘わせる。
オレのこと気に入ってんのかよ?みたいに思わせる。
479名無しさんの初恋:04/04/29 16:03 ID:wVrUkBkb
>>472
そういう嫉妬とかやっかみは、隠してるようでも
本人が思ってる以上に周りには見えてるものだよ。
目線とかちょっとした一言に少しずつね。
意識をそこから外して、彼だけ見なさいよ。
自分の小ささを知られるのはイヤでしょ?
480名無しさんの初恋:04/04/29 16:14 ID:hdgBzT3t
>>478
誘われるのは以外と簡単なのですが、
シフトがあわないと実行するのも難しいっていうか…
今度どっかいこうって話は出ても、シフトがなかなかあわなくて
なぁなぁになっちゃって…少なくともシフトが社員並にあっていれば
二人で遊んだ回数はもっと多いはず。

>>479
そうですね…
ありがとうございます。ホント。
正しい方向に導いてくれて…
481名無しさんの初恋:04/04/29 16:22 ID:kE69qMCf
〉〉461
レスありがとうです
慨婚承知で相手に好きだといった事もありますし
向こうもそれを承知でこれからもずっと会ってほしいとも言ってますので
残りは自分の気持ちの整理なんですよね・・・
482二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 16:25 ID:+GduqeNm
>>480
量は大して問題ではなくて、それより質なんだよー。
ちゃんと好意はほのかに匂わせてはいるかね?
483名無しさんの初恋:04/04/29 16:34 ID:wVrUkBkb
>>481
難しいよね、実際さ。
出会うタイミングが違ったら…とか考えるんだろうし。
たださ、あなたと知り合う前の時間があるから
今の彼女があるわけで。
魅力的に見える部分を支えてるバックグラウンドに
結婚相手と向き合った時間、その人に支えられてる部分
それも含まれてるって、案外見えないんだと思う。

今は一番悩んでるからどうしても視野は狭くなってると思う。
視界をその人だけで埋めないで、周りを見渡す余裕を
取り戻せるようになるといいね。そこは、時間の助けもいるかも。
484名無しさんの初恋:04/04/29 16:36 ID:/3QdaMtk
生まれて初めてこの間告白されて、嬉しくて即OKしちゃったんだけど、
デートのお誘いは頻繁にあるものの、いつも具体的計画はなし。
「〜日、予定空いてる?」「いいよ」「じゃあ楽しみにしてるよ」
って、え…それだけ?(; ´Д`)
結局前日になっても具体的な提案、計画の知らせがないままなので、
仕方なくこっちから「どうするの?」って聞くと
ようやく「うーん…どうしようか…」と、その場で考えつつも煮え切らない返事なので
「じゃあ、○○に逝こうよ」って私から提案するのが常なのですが、
もう疲れました…恋人同士ってこういうもの?(; ´Д`)
誘う方が具体的発案をするのは当然だと思ってたんですが、
友達付き合いとはまた違うのかな。
デートのお誘いは頻繁にあるし、好き好きと言葉でよく言ってくれるので
好きでいてくれる気持ちは分かるのですが、
デートコース・日程を毎回全部私が練るのは疲れた…
初めての彼氏なので普通はどうかよくわからないけど、
好きなら計画くらい練ってから誘ってよと思うのはわがままでしょうか。
別れた方がいいですか(; ´Д`)
485名無しさんの初恋:04/04/29 16:39 ID:XjXizO2Q
9歳下の男性から「前から憧れてます」と言われたのですが、これは恋愛対象に見られていないということですよね?
言われてから気になるようになってしまったのですが、どういう意味なのでしょうか?
色んな意見を聞きたいです。よろしくお願いします。
486ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 16:41 ID:zELM33Qz
>>484
じゃぁさ、こうすればいいじゃん^^;

〜日、○○に逝かない?って最初から提案。
もし、日にちが合わなくても○○にいくというのは残るから解決するんじゃないかな?^^;
487二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 16:41 ID:+GduqeNm
>>484
普通はどうかとか別れたほうがいいかとか考える前に、
今思ってることを、感情的にならずにかわいらしく
相手に伝えないといけないなー。

そうやってお互いに影響されあって
関係というものは積み重ねられるものなんだよ。
最初から決定づけられてるものじゃなくてね。
488ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 16:41 ID:zELM33Qz
>>485
憧れと恋愛対象は別物だとワタシは思います^^;
489名無しさんの初恋:04/04/29 16:43 ID:Fpz3Pa3I
>>484
彼はどこかに行くのが目的ではなく二人でいれればそれでいいのではないでしょうかね。
頑張って凝ったデートプラン練らずともお互いの家でビデオ観るとかでいいんじゃないでしょうか?
とはいえさすがに彼もちょっとは変わるべきなので、まずは>>484でおっしゃったことを
彼に言ってみてはいかがでしょうか?ソフトな言い方ででも。
490二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 16:44 ID:+GduqeNm
>>485
さー。軽く隙を見せて様子をみるかー。
491名無しさんの初恋:04/04/29 16:45 ID:Fpz3Pa3I
>>485
見られる一歩前という所じゃないですかね
492名無しさんの初恋:04/04/29 16:49 ID:KNkjFXC8
寂しさで死にたい気持ちはどうすればいいの?
493名無しさんの初恋:04/04/29 16:50 ID:8Jsqe5V5
>>492
友達と遊んだりして紛らわす。
趣味に没頭する。

自力でどうしようもないときは病院へ。
494名無しさんの初恋:04/04/29 16:51 ID:XjXizO2Q
>>488
あこがれと好きは違うというのは私も思います。なんとか恋愛対象になりたいです。
>>490
隙というのは、気がある素振りを見せると言うことでしょうか?
495485:04/04/29 16:54 ID:XjXizO2Q
>>491
一歩手前ですか。なるほどそういうこともありますね…。
496名無しさんの初恋:04/04/29 16:56 ID:SISZlDBf
好きな人とちがう学校になってしまいました。
メールしたいんだけどネタがありません。
どうすればいいでしょうか?
497名無しさんの初恋:04/04/29 16:57 ID:hdgBzT3t
>>482
そこはかとなく…っていうか…
なんていうか、好意出すとナルシストぶり発揮するので…w
498名無しさんの初恋:04/04/29 16:59 ID:+aeAbMPN
>>496

学校にはなれた?とか
学校の感じはどんな感じ?
みたいに学校系の話はどうよ
499484:04/04/29 17:04 ID:/3QdaMtk
さっすが恋愛板、レスが速い!!ありがとうございます。
因みに「〜日、どう?」と聞いてくるのはいつも彼の方です。
私から発案する前に、ガンガン彼から誘いが来るので…
(でもやっぱり、具体的発案はいつもなし(; ´Д`))
そうですね、感情的にならずに、ですね。
どう言ったらいいか軽い感じになるか、つい問い詰めちゃいそうで難しいけど、
頑張って伝えてみるようにします。
ちょっと夢見てた彼氏さん像と違ってたので、一人で悩んでしまいました。
確かに、具体的に何をしたいというよりは「とにかく会いたい、2人でいられればそれでいい」
とはよく言っていました。
私は、実は恋をしたことがないので(実は今も、告白されたばかりなので
彼に対する気持ちは、好きになってくれた彼の気持ちに応えたい、という感じです)
恋する人の気持ちというのが分からず、すれ違ってしまっていたのかも知れません。
500二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 17:05 ID:+GduqeNm
>>494
そだね。やんわりね。

>>497
まー、適度に気付く程度に表現してもダメならそれまで。
踏ん切りつかないならもうちょい出す。
501名無しさんの初恋:04/04/29 17:11 ID:wVrUkBkb
>>495=485
言われて始めて気になりだしたのなら
そこまで大きくとらえるのもどうかなあと思ったり。
あなたが彼の恋愛対象になりたいっていうのと、
彼が好きっていうのだって、ちょっと違うような気がしない?
502名無しさんの初恋:04/04/29 17:17 ID:Fpz3Pa3I
>>499
デートに関して言えば、例えば週に3回会うなら2回は家や公園等近場でマターリ
1回で映画か何か、みたいな感じでよいかと。
相手も悪気があってしているわけではないし、恐らく話し合えば改善できる事だと
思いますので、心を広く。
あとは時間ですよね。長く一緒にいても相手を好きになれないのであればその時は
その時にまた考えると。
夢見てた彼氏さん像にあてはまる人に出会うのは大変ですよ(w
出会えないかもしれませんしね
503名無しさんの初恋:04/04/29 17:22 ID:SISZlDBf
>>498
そのネタも使い切ってしまった感があります・・・
504二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 17:28 ID:+GduqeNm
>>503
送りすぎなんだろ。
まー、高1くらいじゃ雑談程度しかできないんだろうしなー。

ここらでネタ聞いたってそれもすぐ尽きる。
505名無しさんの初恋:04/04/29 17:56 ID:tbG8El+5
好きな人がいるんですが、その人に
悪い友達ができて性格変わっちゃった
506ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 17:57 ID:zELM33Qz
>>505
うんうん^^;
それで、なんとかこっちに振り向かせようと
あなたにできることがないか相談しにきたってことでFA?
507名無しさんの初恋:04/04/29 18:15 ID:tbG8El+5
>>505
yes
508ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 18:20 ID:zELM33Qz
>>507
まず、あっちを向いているのをこっちに振り向かせようとするのは
並大抵のことではないという事を自覚しているかな?
509名無しさんの初恋:04/04/29 19:25 ID:E97hwzlg
age
510(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 19:27 ID:EZmTKVmY
結局昨日眠れなかった。昼寝してさっき起きたぽ。
オレ真正面から「あなたのことが好きです。大好きです。」って言ったのにな。
冷静になって今考えると相手はオレの話をおそらくは冗談だと思ってんのかもしれないなと。
ただ相手は終始ニコニコで帰りの電車の時間忘れるほど楽しんでくれた。
いろんな話したなぁ。とても楽しかったなぁ。
やっぱり彼女のことが大好きですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

これからはどうやって攻めていくかな。うーむ。
511名無しさんの初恋:04/04/29 19:29 ID:RYFl6FEb
大人なおなごですね
512(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 19:33 ID:EZmTKVmY
>>511
まーね。お互いもう30近いわけだからなぁ。
大人な対応ってのをされてしまったのかねぇ。
513名無しさんの初恋:04/04/29 19:52 ID:dxkxi//+
俺の好きな相手は俺にワザと体当たりとかしてきたり、ボールを投げたりしてくる。
もっと話たいのが理由らしい。たまにウザいけど、そこが可愛い。
こないだは、「一緒にバレーしようよ!」だって。
でも、女子ばっかりなんで、動作で「いや、やめとく」って感じに対応しときました。
俺って、女子と話すと、照れちゃって動作だけになるんすよね。

しかし、好きな相手の俺への印象は、「安心する」、「おもしろい」、「一緒にいると楽しい」。
これってどうなんですかね?
カッコイイとかって言われたらヤッターって思うけど、少しは俺に好意とか抱いてくれてるんでしょうか?
俺の好きな相手は、いつも笑顔でほかの男子とかと話てるから、その辺よくわからん。
どうすれば、俺を好きになってもらえるかな?
女子苦手だから話しかけたりしないのも、ちょっと悪い?やっぱ会話必要かな?動作だけってダメ?
514ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 19:53 ID:zELM33Qz
>>513
サイコーじゃないですか!!w
515513:04/04/29 19:56 ID:dxkxi//+
>>514
そう?何か、、何か違う気がする。。
俺の反応をおもしろがってるような、そんな気がするんだよなあ。
516名無しさんの初恋:04/04/29 19:57 ID:Fpz3Pa3I
どうでもいいやつに体当たりはしてこないよ(w
517ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 20:01 ID:zELM33Qz
>>516
だよねーw


「あんしんする」この一言だけでも、あなたにぞっこん、LOVELOVEビーム出まくり状態ですよ。

(´д`;)クヤシイ・・・クヤシイヨゥ
518(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 20:02 ID:EZmTKVmY
>>513
オレと似たようなもんだ。
以前彼女は「君ってみんなのたぁ坊≠ノ似てるよね」だって。
そんなもん知らなかったから検索したらこれだぞw
http://www.sanrio.co.jp/characters/tabo/welcome.html
なんで似てるの?って聞いたら「いつもニコニコしてるじゃん」だからだってさ。
反応面白がってんだ。

だけどな、それが恋愛感情なのか、本当に面白いと思ってるだけなのか見極めれ。
わざと体当たりやボール投げてくるのが単純に子供なのか。それとも計算づくなのかな。
519513:04/04/29 20:12 ID:dxkxi//+
>>518
たぁ坊のトイレマット家にあるんだよな。どうでもいいんだが。

反応おもしろがってるって俺、マイナス思考だから本当に思い込んでしまう。
今日も、考えすぎて風呂場で涙してしまった。
ボール投げてくるのは、よくわからん。

顔については、前に、話した事のない女子からかっこいいとか言われたんで、そこまで悪くはないと思うんだよな・・多分。。
てか、女子から名前を呼ばれて何も喋らないのって絶対NG?
そういう時何て言えばいいか、ぜんぜんわからんのだけど。
520ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 20:13 ID:zELM33Qz
>>519
とりあえず・・・



(・∀・)ヒャァッホゥゥゥゥゥゥィ!!と叫んどけ。。。

これですべては解決した・・・
521(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 20:14 ID:EZmTKVmY
>>519
呼びかけられて何の反応もしないのは|ι´Д`|っ < だめぽ
返事くらいしなさいよ。
おまいだって誰か呼んでるのに返事ももらえないのはイヤだろ?
それは好きとかキライとかそういうこと以前の問題だぞ。

トイレマットかorz
522513:04/04/29 20:14 ID:dxkxi//+
>>517
安心するってそんなに褒め言葉?
俺の好きな相手って今まで一人も付き合った事ないとか言ってるけど、
結構モテるんで、別にそういう事って何度も言った事あるんじゃないかなあと思って。
523513:04/04/29 20:17 ID:dxkxi//+
>>521
だからさ、どんな反応すればいいのかな?
俺、あんまり話す方じゃないから、返事とか凄く苦手。
524(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 20:19 ID:EZmTKVmY
>>523
普通に答えれよ?
「○○くーん」「なに?」「あのね・・・」って会話続かないのか?w
おまい年いくつ?学生?
525名無しさんの初恋:04/04/29 20:22 ID:dxkxi//+
>>524
普通に答えればいいんだな?
何か、ちょっと自信がついた。明日からちゃんと返事するよ。

歳はとりあえず学生とだけ言っておく。
あんまり、歳の事聞かれるの嫌なんだよな。どうせ同じ人間でしょ?
526(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 20:24 ID:EZmTKVmY
>>525
よし。がんがれよ。自身もっていけ。
ちょっとしたことから会話はいくらでもはずませることはできるからな。

中高生くらいだとな、女の子にちょっと話しかけられたりするだけでも意識するもんだ。
オレのようなオサーソになると失ってしまう感情なんだよ。よく覚えとけ。
527名無しさんの初恋:04/04/29 20:27 ID:Fpz3Pa3I
小・中でしょ。高校で体当たりはさすがに。
男子と話すのと同じように女子と話せばいいのさ
528名無しさんの初恋:04/04/29 20:27 ID:dxkxi//+
>>526
わかった。頑張ってみるぞ。
今日はありがと。

あぅぇーさんも、頑張ってくらさい。
529名無しさんの初恋:04/04/29 20:28 ID:STeGnQl1
>>774
デート男か?
530ゆか:04/04/29 20:34 ID:W/jIGjLd
同棲してる彼氏がエロ画像とかエロ動画とか普通に見てるから頭きて全部消した。
もちろん本人の了解もらって消したけど、彼氏が私以外の裸見てると頭きちゃって・・・
こんなんじゃだめだよね。
私っておかしいのかな?
531(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 20:35 ID:EZmTKVmY
>>530
普通の反応。
むしろ男のほうがデリカシーがないと思う。

ただな、悲しいかな男はそういう風にできてんだよ。
彼氏心中お察しします 。゜(゚´Д`゚)ノウンコ-
532恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 20:40 ID:WiXBK3n5
>>530
おかしくはないけど、かわいそうだとは思う。
533ゆか:04/04/29 20:48 ID:W/jIGjLd
ある程度なら許せるけどね。
「浮気してるわけじゃないからいいじゃん。」
って言われたけど一緒に暮らしてるうえで失礼な気がする・・・
結構ショックでした@@
534名無しさんの初恋:04/04/29 20:48 ID:WM2syWT0
今付き合っている彼がいるんですが、私の友人も彼のことが好きなんです。
友人が彼を気になってることは以前から聞いていたので、
彼に告白されたときは諦めて断ろうかと考えていました。
でも友人が「私のことは気にしないで、好きならつきあいなよ!」
と言ってくれて、熟考の末OKしました。

でも・・・OKしてからも、「彼のことが前より好きになってる」とか
「○○(私の名前です)と彼がつきあってるのを見るのはつらい」などを私に相談してくるんです。
友人に「…本音ではっきり言ってね?」と言うと逆に「○○には幸せになってほしい」
と言われたりで真意がわかりません(´;ω;`)
この他色々あったのですが、上辺は友達としていいことを言ってくれるので
私がきつく言うと向こうが被害者(嫌な言い方ですが)に…
彼は事情をうっすら知っていて、スッキリするまで待つと言ってくれてますがそれも申し訳ないし。
もうどうしたらいいかわからない。
何でもいいのでなにかアドバイスお願いします。長くなってごめんなさい。
535恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 20:54 ID:WiXBK3n5
>>534
てか、おまえはその彼氏と付き合っていきたいのかどうかだろ。
どうなんだ?
536名無しさんの初恋:04/04/29 20:54 ID:Fpz3Pa3I
>>534
どうしたいんですか?
537ゆか:04/04/29 20:56 ID:W/jIGjLd
>>532
私がかわいそう?
気にしない方がいいのでしょうか。
538名無しさんの初恋:04/04/29 21:00 ID:imK69mHy
>>534
その友達は、あなたにとって大事な人間なの?

つぅかねぇ、その友達にしてみりゃ、どっちも本音なんだと思うよ。
同時に、どっちもヤッカミかもね。

彼は彼。友達は友達。がっちり分けたらどう?
うらやましい。幸せになって。と言われたら、「ありがとう!」と素直に流してみたら?
539恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 21:01 ID:WiXBK3n5
>>537
いやいや、彼氏がかわいそうだって話し。
まあ、それくらいの娯楽ぐらいとは思うが、
あなた自身、嫉妬深いみたいだし、
それも好きな証拠でもある。
仕方がないか。
540名無しさんの初恋:04/04/29 21:03 ID:BE3ekwGW
付き合って10日の彼がいるんですが、私がペアリングが欲しいんです。
でも「ペアリングが欲しい」なんて照れくさくて言えなくて・・・
普通どのシチュエーションでどのぐらい付き合いが経ったら
ペアリング欲しいって言えるものなんでしょうか?
541534:04/04/29 21:04 ID:WM2syWT0
はっ!!肝心なことを書いてませんでしたね、すいません。
私は彼が好きだし、つきあっていきたいです。
友人にもそう話して一度落ち着いたと思いきやこの状態なんです。
多少何か言われる覚悟はありましたが、それだけじゃなく友人が翌日授業休んだりで
さすがにこのままだと友情崩壊しちゃいそうで…
542名無しさんの初恋:04/04/29 21:05 ID:imK69mHy
>>540
タイミングを頭で考えなくても良くなった時点。
かな。
543名無しさんの初恋:04/04/29 21:05 ID:Fpz3Pa3I
>>534
付き合っていくつもりなら友情は崩壊するんじゃないかと思いますが
544(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 21:10 ID:EZmTKVmY
>>540
ペアリングってのは欲しくて作るものなのかな?
っていうか付き合い始めてまだ10日でしょ?
オレはリングってのはどんなものでもやっぱり特別なものだと思うよ。
545恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 21:10 ID:WiXBK3n5
>>540
付き合ってるのなら言えるだろ。

>>541
付き合っていきたいのなら、
友達の事は仕方がないんじゃない?
彼女にだって感情があるんだし、
仕方がないこと。
ただ、それに惑わされずに、
好きな彼と付き合っていきなよ。
546(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 21:10 ID:EZmTKVmY
>>537
あなたのしたことは至極真当です。
とてもよいことをしましたね。

。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
547(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 21:13 ID:EZmTKVmY
>>541
友達も混乱はしてるのだと思うよ。
あなたのために諦めようとしている自分と彼のことを好きな自分の中で葛藤しているんだと思う。
こればかりは時間が解決してくれるしかない。
あなたに割り切れる強い心があるのなら彼のために友達とは別れるしかないでしょう。
548ゆか:04/04/29 21:13 ID:W/jIGjLd
>>539
あなたは男ですか?
確かに私も自分の嫉妬深さが嫌になります・・・
549io:04/04/29 21:14 ID:Oq8ian2Y
>>534
「二兎追うものは一兎も得ず」
酷な言い方かもしれませんが、このことわざのようにならないためには
どちらが大事かを良く考えて、一方を失う覚悟を決めるしかないと思います。
550恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 21:15 ID:WiXBK3n5
>>548
男だが。
まあ、嫉妬深いのは、
自分に自信がないからだ。
もう少し、自分に自信が付けば変われるさ。
551名無しさんの初恋:04/04/29 21:17 ID:nJ7Hfzeq
をも
552名無しさんの初恋:04/04/29 21:18 ID:imK69mHy
>>548
あなたの心が狭いだけだよ。
そんなに気にすること無い。
彼があなたを好きなら、それでいいでしょ。
553下爆 ◆fpWsaUb1RI :04/04/29 21:20 ID:/YiKyPjn
>>541
友情と愛情
どちらが大切なのかをハッキリさせて、大切な方を取れ。

と、当たり前のことを言ってみる。
554(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 21:21 ID:EZmTKVmY
>>548
オレからしてみれば可愛いもんだと思う。自分を見てて欲しいからこその行動だし。
同棲までしてるのに彼がエロ画像観てハァハァしてるのがイヤなんだよね。
そんなに気にすることないよ。彼が悪いんだからw

(ノД`)シクシク
555534:04/04/29 21:26 ID:WM2syWT0
友人は、私を失いたくないと思って彼を諦めようとしてくれてるってことですよね。
そんな友人を失って、何事もなかったかのように彼とつきあうことは出来ない。
でも友人が彼を忘れきれないように、私も彼が好きです。
両方失いたくないっていうのは私のわがままか・・・
556(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 21:29 ID:EZmTKVmY
>>555
そういうことだね。
あとはあなたが気持ちの整理をつけること。
ゆっくりと考えてみて欲しい。
557名無しさんの初恋:04/04/29 21:37 ID:Fpz3Pa3I
>>555
時間が解決してくれるから両方失わずに済むかもしれないけど、
いざという時にそれだと両方失ってしまうかもしれないから気をつけて
558534,541,555:04/04/29 21:52 ID:WM2syWT0
答えはなるべく早く出さなきゃいけないと思うし、頑張って自分で考えます。
あいまいな答えだと、557サンのいうように両方失うかもしれないからハッキリと。
決意と同時に、沢山の方に聞いて頂いて、自分のすることもわかって気持ちが楽になりました。
レスくださった皆さん、本っっ当に有難うございました!
559名無しさんの初恋:04/04/29 21:56 ID:imK69mHy
>>558
彼に相談するってのもアリだと思うよ。
グチじゃなくて、相談ね。
一人で解決しようと思うと、変に歪んでしまいかねないよ。
560534,541,555,558:04/04/29 22:11 ID:WM2syWT0
>>559
そうですね、一人でなかなか解決できなかったからここで相談させてもらったわけで^^;
言い方によっては友達がワルモノになっちゃうから、彼に相談するとしたら慎重にしようと思います。
561名無しさんの初恋:04/04/29 22:11 ID:+5qB7oJe
昨日の合コンの時不覚にも酔っ払ってしまい、ダメかな・・・と思ってたら
何故か、次の日の夕方に突然メールが来た。
3通ほどやり取りした後「また是非遊ぼう〜」的なメールがきたんだが、実際こういうのってすぐにでも
誘ったほうがいいのだろうか・・・合コンあまりやってないもんでよくわからないっす。
だれか教えてくだちい・・・

562名無しさんの初恋:04/04/29 22:13 ID:WeZlcjJK
好きな女と自分の一番仲がいい女友達が喧嘩してたら
どうするべきでしょうか。
情勢は、好きな女の方がやや悪い・・といった感じです
563恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 22:13 ID:WiXBK3n5
>>561
てか、おまえが誘いたいかどうかの問題だろ。
564(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 22:15 ID:EZmTKVmY
>>561
おまいはその子をどう思ってんだ?いいと思うのか?
誘いたいのなら誘ってしまえ。チャンスがおまいの元に2度くるとは限らない。
その「また是非遊ぼう」がみんなで遊ぼうなのかおまいと遊ぼうなのか微妙だけどな。
遠まわしにどこで遊ぼうか?とかこんどはどこ行きたい?とか聞いてみれ。
565名無しさんの初恋:04/04/29 22:15 ID:ARmkksha
大体ラブホって休憩時間の終わりを過ぎると

休憩料金+宿泊料金になるんでしたっけ?
それとも宿泊料金だけでよかったんですかね?
566名無しさんの初恋:04/04/29 22:17 ID:I1YNk3zt
>>562
彼女たちを会わせないようにする。
567名無しさんの初恋:04/04/29 22:17 ID:Fpz3Pa3I
>>561
誘ったほうがいいと思う。合コンは速く勝負つけないと

>>562
黙って見てるか間入って和解
568名無しさんの初恋:04/04/29 22:19 ID:imK69mHy
>>562
ほっとけ。
こじらせるよりマシだ。
569(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 22:19 ID:EZmTKVmY
>>562
黙ってみてるべき。
介入したらますますこじれそうだ。
570562:04/04/29 22:20 ID:WeZlcjJK
相談されたらどっちの味方も出来ねえなぁ

しかしニヤニヤ笑ってどっち付かずの態度で「まぁまぁ」とか言ってる自分を想像すると反吐が出るな
571名無しさんの初恋:04/04/29 22:20 ID:iYxwfSxU
>>565
入った時刻による。
宿泊が10時〜として、10時前に入った場合は延長料金をとられるし、
それ以降なら宿泊料金になる。
572名無しさんの初恋:04/04/29 22:23 ID:imK69mHy
>>570
それなら、
>ニヤニヤ笑ってどっち付かずの態度で「まぁまぁ」とか言
わなければいいのでは?
573名無しさんの初恋:04/04/29 22:25 ID:Fpz3Pa3I
>>570
必ずしもどっちかの味方にならなきゃいけないわけじゃないんじゃない?
574名無しさんの初恋:04/04/29 22:26 ID:+5qB7oJe
>>563
>>564
>>567

どうもです。さり気に誘ってみることにしますた。
自分的には結構気に入った娘だったんだが、何せ酔っ払ってしまい、
ダメだこりゃとあきらめてたもんで・・・
575名無しさんの初恋:04/04/29 22:27 ID:ARmkksha
>>571
ありがとうございます。
その延長料金は宿泊料金にかかる延長料金ですよね?
休憩料金に次の日の朝11時までの延長料金払ってたら結構な額になりそうだなと思って。
576名無しさんの初恋:04/04/29 22:28 ID:1GmIOtOu
「私、まだ○○(あるテーマパーク)言ったことない(x_x)。
いっつも○×(別のテーマパーク)ばかりなのよねぇ。
○○に行きたいなぁ。」ってきたんですが
これって誘っていいんですか?

詳細は
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1081950372/596-599
の1GmIOtOuです。すれ違いっぽいので移動しました。
どうか僕を導いてください。よろしくお願いします。
577名無しさんの初恋:04/04/29 22:28 ID:FO4q6Axe
すみません。パート181に間違って書き込みこちらを紹介された者です。

21歳女です。相手は店員さんですが顔見知りです。
最近彼が働いているお店に行くようになり気になりはじめました。
お店に行くと必ず彼から話し掛けてくれてお店の中で10分くらい話してます。
そしてこの間メールアドレスを書いた紙を渡したんですがその日に返事が来て
「(アドレスと電話番号を書いてて)登録よろしくね。○○ちゃんの電話番号も教えて」
と書いてありました。

それからはメールをしているんですが100パーセント返事は返ってきます。
返ってくるのは遅いんですが「遅くなってごめんね」と一言ついてます。
で「辛かったらいつでもメールしてな」
「今は彼女おらんよ。寂しいよ〜」
「また気が向いたらメールしてね」
とか帰ってきます。

今のままじゃ脈ありかどうかわからないと思いますが
がんばっても大丈夫でしょうか??
578ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 22:29 ID:WxYllzDY
>>577
今頑張らないで、いつ頑張るんですか?^^;
579名無しさんの初恋:04/04/29 22:31 ID:imK69mHy
>>577
何をどう頑張るつもりなのかわかりませんが、
押すなら今かと。

ただし、彼にホントは彼女が居ても泣かない事。
580名無しさんの初恋:04/04/29 22:31 ID:I1YNk3zt
>>576
そりゃ微妙だな・・・よくあるパターンのような気が・・・
581名無しさんの初恋:04/04/29 22:32 ID:9mBcB3QX
相談に乗ってください。
どうやら私には八方美人の傾向があるようです。
本命の人とは既に一線を越えていますが現在はいわゆる「グレーゾーン」で、
セフレ以上恋人未満。こんなの初めてです。
元彼に久しぶりに甘えられれば頭をなでてしまい、いつ復縁を切り出されても
おかしくない状況に。
要するに、NOが言えないんです。このままでは全員を傷つけてしまいそうで
こんなつもりじゃないのに、一人物凄く悩んでいます。
経験あるみなさんの一言をお願いします。
582666@15th:04/04/29 22:32 ID:X+jKdJ3Y
さっきも書きましたが、あなたに興味があると思います!
…ただ、どんなお店ですか?
583名無しさんの初恋:04/04/29 22:32 ID:ARmkksha
俺男だけど、それ見た感じ脈はあると思うよ?
「彼女」の脈かは別として・・・
584名無しさんの初恋:04/04/29 22:33 ID:Fpz3Pa3I
>>577
脈はアリアリだと思いますが。大丈夫でしょう
585名無しさんの初恋:04/04/29 22:33 ID:iYxwfSxU
>>575
そーだね。この板にあんまりふさわしくない内容だけど、
ちょっと拾ってきた。料金シュミレーションです。
http://www.hotenavi.com/c-hotel/
586名無しさんの初恋:04/04/29 22:33 ID:ARmkksha
583は577へのレスね。
587(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 22:33 ID:EZmTKVmY
>>577
よく店員と仲良くなれたね。あなたはがんばり屋さんだ。
お仕事中の人とはなかなかきっかけができないものよ。
いまね、相手もちゃんとあなたのことを気にかけてくれてメールくれるでしょ。
そのつながりをみすみすなくしてしまうことはないと思うよ。
店員さんが「今は彼女おらんよ。寂しいよ」ってメール来ること自体脈ありと見て良さそう。
まずは友達にならないとね。仕事じゃないときに会えるようにならなくちゃ。
588666@15th:04/04/29 22:33 ID:X+jKdJ3Y
>>582>>577へのレスです。
589名無しさんの初恋:04/04/29 22:34 ID:imK69mHy
>>576
誘ってみたら?
590名無しさんの初恋:04/04/29 22:35 ID:Fpz3Pa3I
>>581
どうしたいんですか?
591名無しさんの初恋:04/04/29 22:35 ID:ARmkksha
>>585
何度もありがとうございました。
592名無しさんの初恋:04/04/29 22:36 ID:1GmIOtOu
>>580
そうですか。
まだ誘わないほうがいいですか?
どういう風に返信しようか迷ってどうしようもないです。
593(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 22:37 ID:EZmTKVmY
>>581
あなたにその勇気があるのなら身辺整理をすることです。
ぐだぐだなままでいることでいちばん傷つくのは他ならぬあなたです。
自分の中で誰が好きなのか、誰といっしょにいたいのか。
NOがいえないとかそんなカッコつけていてもしょうがないでしょう?
本命の彼氏をセフレ以上恋人未満と表現すること自体が本命とは思えません。
一度自分の身のあり方をじっくりと考えてみるべきじゃないでしょうか。
594名無しさんの初恋:04/04/29 22:50 ID:x73E6g3e
付き合い始めて、数ヶ月の彼女の話です。
4月より彼女が勤め始め、それから一度も会っていません。
仕事が忙しいらしく、休日も勉強しないといけないということで、
「この先も、しばらく会えない」と言われました。
メールするのは好きと言っていたのに、付き合い始めから今まで、こちらからメールしないとメールはありません。
彼女の今の状況は十分に理解してあげたいし、何かを急ぐというわけではないのですが、
彼女の気持ちが分からない今の状況は非常につらいのです。
彼女にとって私はどのような存在なのか、それを知ることができる良い方法はないでしょうか?
595名無しさんの初恋:04/04/29 22:52 ID:wUGKfiXn
本当に真面目な相談だけど25年間彼女できたことありません
それどころか女の子とプライベートな関係がほとんどなし・・・

こんな自分でも彼女が出来て結婚できる日が来るのだろうか・・・
596名無しさんの初恋:04/04/29 22:54 ID:Fpz3Pa3I
>>595
努力次第。
なぜ自分がそうなのか分析してみる。
597名無しさんの初恋:04/04/29 22:54 ID:K9hBeWgO
>>595
ある程度人と関わりを持ってたら大丈夫だと思うよ。
598名無しさんの初恋:04/04/29 22:55 ID:imK69mHy
>>594
彼女からの返信を期待せず要望もせず、たまのメールを続けてて、

何ヶ月か、何年か後に、一息ついた彼女から、
「待っててくれてありがとう」みたいな連絡が来たら、
彼女にとってあなたはとてもありがたい存在なんだと思う。
599二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 22:56 ID:+GduqeNm
>>595
道程は長いけど、効率のいい努力をすれば出来るだろう。

どのくらい手詰まりなのかによる。
600(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 22:58 ID:EZmTKVmY
>>594
いま押してしまうのは彼女にとって負担になるおそれがあるよね。
しばらくはメール時々送ってみて様子見てみたら?
あとはやっぱりいちど会って見ることかな。
彼女があなたと会うことであなたがホッとする存在になれればいちばんいいと思うんだけど。
601名無しさんの初恋:04/04/29 22:58 ID:wUGKfiXn
>>596
>>597
中学時代にクラスの女子からバイキン扱いされてから女の子恐怖症です
努力次第ってどういう努力をすればいいのでしょう?
602名無しさんの初恋:04/04/29 22:59 ID:9QxkdGPg
合コンで知り合った男性に、歴代の彼氏はどうやって付き合うシチュエーションになったかつっこまれた。
後日その男性にランチを誘われた。
彼は「善は急げ!○日にしよう」と。
脈あり?
603(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:00 ID:EZmTKVmY
>>595
いつまでも受け身でいては彼女はできないよ。
25年間女の子とプライベートな関係がなかったのはどうしてなのかって思ったことないか?
604名無しさんの初恋:04/04/29 23:00 ID:K9hBeWgO
>>601
今がどういう状態なのか知らないけど、まず周りを見てみなよ。
それで劣ってる部分があると思うのならそこを直す、向上させる努力。
外見でも性格でもね。
605名無しさんの初恋:04/04/29 23:00 ID:iYxwfSxU
>>594
シンプルにあなたの彼女を好きな気持ちをメールででも送ってみたらどうでしょうか。
「好きだよ」「早く落ち着いてデートできるようになればいいのにな」とかなんとか。
そしたら彼女からも、「好き」とか「私もそう思ってる」とかなんとか、
返ってくるんじゃないでしょうか。
606(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:00 ID:EZmTKVmY
>>601
いま、好きな人はいますか?
607名無しさんの初恋:04/04/29 23:01 ID:wUGKfiXn
>>603
兄弟男だけ、高校は半強制的に男子校
この辺が一番の原因だと思っています
あと、禿げてるのも原因かな?
608(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:02 ID:EZmTKVmY
>>602
あなたはその彼をどう思っていますか?
脈はありそうだけど軽そうだなぁ・・・
609602:04/04/29 23:04 ID:9QxkdGPg
>608
彼に好意をもってます。
何度デートしたら付き合うの?
や、
将来子供のお母さんになって
などと訳の分からないことを言ってました。
たしかに軽い・・・
610名無しさんの初恋:04/04/29 23:04 ID:Fpz3Pa3I
>>601
外見ならオサレしてみるとか。
内面(こっちが大事)ならその女性恐怖症を克服するようにするとか。
611二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 23:06 ID:+GduqeNm
>>607
>中学時代にクラスの女子からバイキン扱いされてから女の子恐怖症です
>兄弟男だけ
>高校は半強制的に男子校
全部言い訳だなー。やれることを地道にやってくしかない。
今まで楽してきた分な。
いろんな女と出会って仲良くなって、口説き、ふられる、ってのを
ひたすら繰り返し、体で覚える。
612(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:06 ID:EZmTKVmY
>>609
うーん・・・
そうやって彼が言ってることをイヤだな、軽いヤツだなって思うのなら付き合わないほうがいい。
おもしろいな。楽しいなって思うのなら付き合っちゃえ。
こういう軽いヤツはノリが合わないといっしょにいてもつらいだけだよ。
613名無しさんの初恋:04/04/29 23:06 ID:wUGKfiXn
>>610
女性恐怖症はなかなか抜けないです
会話も何話していいかわからないし、「この子どうせ俺のこと嫌ってるんだろうな」って思うと話できなくなります
だから携帯番号とか聞き出したこと一回もありません
青春時代が野郎だけで終わるのはもったいなかったな
もう一度人生をやり直したいです
614名無しさんの初恋:04/04/29 23:07 ID:wUGKfiXn
>>611
でも、もう25ですよ?
さすがにこの年齢で女性経験ゼロの人に付く人なんていないんじゃないかなぁと思います
615名無しさんの初恋:04/04/29 23:07 ID:xwjyuBJa
今度のGWに遊ぶ約束をしました。4度目のデートなんですが
もうネタがありません。みなさんはどうしてもネタが無い時
何してますか?相手の子も決められない子みたいでいつも
自分が決めていたのですが・・・ちなみに4週連続で会ってます。
自分も彼女も25歳会社員です。
616名無しさんの初恋:04/04/29 23:07 ID:imK69mHy
>>613
君は80才の爺さんか?
振り返るほどの長さ生きてないだろ。
前向け前。
>611に同意。
617名無しさんの初恋:04/04/29 23:08 ID:K9hBeWgO
>>613
名前欄に最初の書き込みしたときのレス番いれてもらえるかな?
618名無しさんの初恋:04/04/29 23:09 ID:imK69mHy
>>614
でもとかもうとか言い訳してる暇があったら、
行動を起こそう。
619名無しさんの初恋:04/04/29 23:10 ID:xU03ncjM
>615
ベタだけど、遊園地とかどうですか?
絶叫マシーンとかのると素がでるせいか、けっこう盛り上がれますよ。
620(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:10 ID:EZmTKVmY
>>607
基本的にぬるいなぁ。
おまいはずっと人生後ろ向きに考えてきて自分が好きじゃないだろ。
自分に自信のないヤツに誰がついてきてくれるんだ?
まだ25だ。いくらでもとりもどせる。
趣味とか持ってないのか?
621名無しさんの初恋:04/04/29 23:11 ID:Fpz3Pa3I
>>613-614
つーか年とか関係ないし。
過去を振り返る暇があったら先を明るくするようにしましょう。
622名無しさんの初恋:04/04/29 23:12 ID:xwjyuBJa
>>619
レスどうもありがとうございます!書き忘れましたが
先週は遊園地に行ってきました。あと食事とドライブも
行ってきました。映画は双方ともあまり好きじゃありません。
623二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/29 23:13 ID:+GduqeNm
>>613
ほらほら、言い訳ばっかしてるから、みんな助ける気も薄れてきてるぞー。
悪循環だ。何か一つ、頑張って逆流してみたらそれが好循環になる。
その一つが、言い訳をしないことだなー。
624まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/29 23:13 ID:wgY1mnHo
>>614
言い訳が多いですね。
言い訳がましい男は、そりゃ相手にされませんよ。
言い訳する暇があれば外見からでも自分を変えましょうよ!
自分に少し自信が出てくれば、何か変わってくると思います。
あと受け身じゃなくて攻めの気持ちで!

私だって昔男の子に思いっきりいじめられましたよ。
父親は暴力ふるう人間だったんですよ。
男性恐怖症でしたよ。
でも自分変えて、男性に少しずつ接して、友達作って、
恐怖症治ったどころか彼氏できましたし、モテ期も経験しました。
自分次第なんです、人生って。
あきらめないで頑張って下さい!!!
625名無しさんの初恋:04/04/29 23:13 ID:K9hBeWgO
>>622
水族館は?
どこに住んでるのか知らないけど新江ノ島水族館なんてどうでしょう。
626(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:15 ID:EZmTKVmY
>>615
いろいろいったのね。
そしたらすこしマターリできるところでもいいかもね。
水族館とかそういうところはゆっくりできるし結構楽しいよ。
おみやげも買えるし。かわいいアクセなんか買ってあげると喜んでくれるかも。
627名無しさんの初恋:04/04/29 23:15 ID:C9GFqdHa
つき合って2ヶ月の彼氏の携帯を見てしまいました。なかの良い女友達に、
「最近、よく別れた前の彼女のことを思い出して、すごい切なくなるんだよね。
ぎゅってして、愛してるって言ってやりたい。今の彼女はすごくいいところたくさんあるし好きだけど、
前彼女のこともあるのか、深く好きになれないんだ。今の彼女には愛してるって言えないし。
凄い自分勝手だとは思うけど、別れようかと思うんだけど、どう思う?」
って送ってました。それに対して友達は、
「自分勝手とは思わないよ。妥協してつき合うことないと思うし。でもまだ一ヶ月だし
つき合ってくうちに好きになってくってこともあるからなんとも言えないね。」
って返してました。
私は彼のことが凄く好きで、向こうが私を思う気持ちよりも私が彼を思う気持ちのほうが大きいことは確かだったけど、
まさかこんなことまで考えているなんて知らなかった。
いつ別れ話を切り出されるのか、とひやひやしながら過ごすのがすごく嫌です。
自分でもどうしたらいいかわからなくて。。
628名無しさんの初恋:04/04/29 23:15 ID:BYRBzl/2
577です。
あ、スミマセンこれからどうがんばればいいでしょうか?
自分で書いた後で気が付きました(汗)。
彼はレンタルビデオショップで働いている店員さんです。
私がお店へビデオ返しに行ったら彼がいて
「そのネックレス(私がつけてたのを見て)肩こり防止用(笑)?
俺も肩こっとっとるからそういったやつつけようかなぁ?」とか
結構向こうから話し掛けてくれます。
これからメールしつつ遊びに誘ったりしてもOKでしょうか?
629名無しさんの初恋:04/04/29 23:17 ID:wUGKfiXn
>>620
頭が薄くなってきてすべてにおいて自信を無くしております
フサフサのときに恋愛を楽しめばよかったと後悔・・・
頭が薄い奴に女はつかんでしょ
630619:04/04/29 23:17 ID:xU03ncjM
>>622
そっか。
ちなみにどのへんに住んでるの?
631名無しさんの初恋:04/04/29 23:19 ID:imK69mHy
>>627
相性ってのはあるし、片方だけが燃え上がってても実らないからねぇ。
その友達が助言したように、時間があなたに味方してくれるかもしれないし。
今、辛いのは仕方ないでしょう。
632まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/29 23:20 ID:wgY1mnHo
>>629
本気で恋愛したいんなら、増毛でもなんでもあるでしょ!!!
言い訳にしかならないのよ、外見がどうのなんて。
現代は外見を変える色んなモノがあるでしょ!
金がかかるのは嫌とか言い出しそうだけどね、アナタなら。
633名無しさんの初恋:04/04/29 23:21 ID:wUGKfiXn
>>632
借金してでも植毛するつもりです
それまでが非常に辛い・・・
634(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:21 ID:EZmTKVmY
>>627
つらいね。
知らなければ幸せだったことなのにね。
心の準備は必要かもしれない。
635名無しさんの初恋:04/04/29 23:22 ID:Fpz3Pa3I
>>577=628
メールしつつ遊びに誘う、それでいいと思いますよ。
頑張って。

>>629
だから言い訳は(ry
636名無しさんの初恋:04/04/29 23:22 ID:xwjyuBJa
>>625-626
レスありがとうございます!水族館ですか
なるほどなるほど。

>>630
えー、大阪に住んでます。
637名無しさんの初恋:04/04/29 23:23 ID:K9hBeWgO
>>627
今の状態は仕方のないことだと思う。
どちらか一方の気持ちが強いっていうのはおかしくないことだし。
まずは振られる心配がないくらいに自分磨きをしてみては?


というか、彼氏の携帯見るなよって話だけどね。
それが原因で振られる可能性もあるよ。
638名無しさんの初恋:04/04/29 23:24 ID:iYxwfSxU
>>636
街ブラ。
639名無しさんの初恋:04/04/29 23:24 ID:K9hBeWgO
>>636
大阪とかその周辺にはフードテーマパークはないの?
お互い食べるのが好きならそういう場所もいいかもよ。
640名無しさんの初恋:04/04/29 23:25 ID:Fpz3Pa3I
>>627
まず、彼氏のケータイ見るのはどんな理由があれ辞めた方が。
私は、現時点では辛いでしょうけど何もしない方がいいと思います。
今の彼と付き合っていきたいのならですが。
641(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:25 ID:EZmTKVmY
>>629
スキンヘッドだって彼女はいるからな。
おまいに彼女ができないのはその後ろ向きな性格のせいだ。
つきあうもなにも振られたこともないんじゃないのか?
642まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/29 23:26 ID:wgY1mnHo
>>632
よし!
じゃあ髪が増えるまではファッションの事を勉強してみよう。
自分の内面にも言い訳せずに向き合おう。
いい準備期間だよ。
そんで髪増えて自信付いてきたら、外に出て色々な人と出会おう。
男友達経由でいいから女の子と出会って、会話をしよう。
受け身になるな。好きになってもらうなんて考えちゃダメ。
キズつくのも怖がっちゃダメ。
傷つくことできっとイイ男になってくから。
頑張って下さい、あきらめないでください!
643630:04/04/29 23:27 ID:xU03ncjM
>>636
大阪といえばUSJに。
水族館と言えば、あのジンベイザメがいるところに。
感激するらしいよ。
644627:04/04/29 23:27 ID:C9GFqdHa
アドバイスありがとうございます!携帯見たことは反省してるし、もう二度としない。
何も知らないふりして彼が忘れられないでいる元彼女に勝る女になります♪
645(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:27 ID:EZmTKVmY
>>628
一歩前へ進んでいいと思うよ。
きっかけのしっぽを離さないでね。勝負はこれからだ!
646名無しさんの初恋:04/04/29 23:28 ID:iYxwfSxU
>>627
いつ、別れ話を切り出されるのかわからないような状態なら、
それまでに彼と精一杯いちゃいちゃして、やりたいこと、したいことを
沢山しとけば?
別れたらもう出来ないんだからね。
647名無しさんの初恋:04/04/29 23:28 ID:xwjyuBJa
>>638-639
なるほど!参考になりました!
みなさんのご意見をふまえて彼女に聞いてみようと
思います!どうもありがとうございました!
648名無しさんの初恋:04/04/29 23:29 ID:UYU001eC






649名無しさんの初恋:04/04/29 23:29 ID:iYxwfSxU
海遊館は別れるらしい。
大阪に住んでるなら知ってると思うけど。
650(;´Д`)あぅぇー:04/04/29 23:29 ID:EZmTKVmY
>>644
あなたは強いね。
気持ちを強く持っていれば彼の心もひきつけることができるよ。
651名無しさんの初恋:04/04/29 23:31 ID:K9hBeWgO
>>649
そりゃ、結婚したカップル以外は大体が別れるだろうから
そんなのいちいち気にしてたら同性同士でしか行けないじゃん…。
652恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 23:31 ID:WiXBK3n5
○○に行くと別れるなんて話ほど、
あほらしいことはない。
653名無しさんの初恋:04/04/29 23:32 ID:iYxwfSxU
私は気にする。
別れたくないもんねー。
654恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 23:34 ID:WiXBK3n5
この日本だけでも○○に行ったら別れるなんて名所が何百カ所とあるんだろうかな。
655名無しさんの初恋:04/04/29 23:35 ID:iYxwfSxU
そういうのって、結婚してる場合は大丈夫なわけ?<ジンクス
656名無しさんの初恋:04/04/29 23:36 ID:xU03ncjM
2回目のデートで映画「パッション」を見に行こうかと
思ってるんだけど、どう?グロすぎるかな?
657名無しさんの初恋:04/04/29 23:36 ID:K9hBeWgO
>>656
相手がいいっていうんならいいんじゃないかな?
658名無しさんの初恋:04/04/29 23:37 ID:imK69mHy
>>655
離婚した時に「あぁやっぱり」って思うかもね。
659名無しさんの初恋:04/04/29 23:38 ID:hrUWvi5A
井の頭公園のボートに乗ると別れるって有名だね。
反証はいるか?
660名無しさんの初恋:04/04/29 23:39 ID:IRv1qd9K
一目惚れとか特に美人 などの理由じゃなく
(一緒にいるうちに意識してきた タイプです)

自分を好いてくれている
休日や暇な時を共に過ごしたい
恋愛をしてみたい
一緒にいて落ち着く

などの理由で付き合うのって おかしな事でしょうか?
相手は大学の同学科の女の子で、告白を迷ってる状態です
先達方のアドバイスをお願いします
661名無しさんの初恋:04/04/29 23:41 ID:imK69mHy
>>660
いいんじゃない?
662名無しさんの初恋:04/04/29 23:42 ID:Fpz3Pa3I
>>660
おかしくない
663名無しさんの初恋:04/04/29 23:43 ID:xU03ncjM
>>660
なにがおかしいの??
まだ大学生なんだし、少しでもいいと思ったら恋愛すればいと思います。
つきあったら結婚しなきゃいけないわけでもないし、嫌だったら別れればいいしね。
664名無しさんの初恋:04/04/29 23:43 ID:iz3OdF27
>>660
付き合ってくれ とか言わなくてもいいじゃない
好きだって言えば

665砂布巾:04/04/29 23:44 ID:21bjkctF
>660
人を好きになるのに理由づけなんて要らないですよ。
その人と共に時間を過ごしたいと思うのであればそれでいいと思います。

告白は無理にするもんじゃないです、貴方がしたいと思えるようになればすれば良いだけ。
666660:04/04/30 00:04 ID:IKpdzCVH
みなさんレスありがとうございます
こういう経験が無かったもので少し困ってました

サークル活動や授業、少人数でのドライブに行った事etc
共に過ごしてきた時間が大切に思えてます
誕生日プレゼントをあげた時の喜んだ顔は新鮮でした

今度、学校の近くの海へドライブに誘おうと思うのですが
まだ早いでしょうか?綺麗な場所なので見てもらいたいのです
(自分の趣味がドライブなんで)

それとも近くの喫茶店で話す とかの方が良いのでしょうか?
667名無しさんの初恋:04/04/30 00:07 ID:06kwOi39
>>666
個人的には、彼女の性格等がわからないから、
喫茶店をお奨めする。
そこでドライブの話をし、相手が乗ってきたら行けばよいのでは?
668名無しさんの初恋:04/04/30 00:11 ID:IKpdzCVH
その方が安全ですよね
これからもっと話をしてみて考えてみます

場所考えないと学校の友達に見つかってしまう危険性が(;´Д`)
669(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 00:26 ID:q0nyOO6+
>>660
ぜんぜんOk。
つーかガッコの友達に見つかっちゃえw

いいなぁ・・・幸せで。うらやましい。
670(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 00:40 ID:q0nyOO6+
うぅ・・・いろいろ考えてるとまた鬱になってきた。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
楽しかったってメールきたけど友達として楽しかったのかなぁ・・・
次はいつ誘おうか。どうしたらちゃんと伝わるんだろうか。うぅ・・・
671名無しさんの初恋:04/04/30 01:07 ID:qD4h4FEd
>>670
いいな、ちゃんとメール来て。
ゆっくり少しずつ気持ちが伝わればいいね。

私なんてもう2日放置されてる。
もうそっとしといた方がいいのかな。
オンナから積極的に出るのって、男の人はひくらしいし。
672(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 01:11 ID:q0nyOO6+
>>671
ありがとうね。ってかオレが好きなことはわかってるはずなんだろうけどなぁ・・・
メールはさ、なぜか職場のPCに来てたりすることもあるよw
2日くらいなら遅くなったりしてメールできないときもあるかもよ。
オレは女の子積極的なのって結構好きだな。
元気のある子ってやっぱそれだけで魅力的だよ。
673二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 01:17 ID:6mWf4jsN
>>671
積極的なことはいいことだ。
しかしそれがあからさま過ぎると、価値を感じてもらいにくくなるだけ。

簡単に手に入らなそうなものほど欲しくなり、
与えられて簡単に手に入れたもほど大事にできない。
674(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 01:22 ID:q0nyOO6+
>>673
すぐそこ、もう手が届くところにそれがあるのにつかもうとすると逃げてしまうものがあります。
どうやってつかまえたらいいですか?

(ノД`)シクシク
675二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 01:27 ID:6mWf4jsN
>>674
そこまで慣れて信頼も得てデートもしたなら
とっととはっきり「付き合ってくれ」と言えばいいんだよー。

はぐらかされてるのは、相手のせいじゃない。
676(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 01:29 ID:q0nyOO6+
>>675
ガチで言ってんだよー。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
677671:04/04/30 01:34 ID:qD4h4FEd
>>672
こちらこそありがとう。

「好きだ」ということが伝わっていて、それでも付き合うに至らなかった。
ということだよね?
(;´Д`)あぅぇーさんは今後彼女とどうなりたいの?
どうしても諦められなくて、付き合いたいと思っているのかな。

放置されたのは「話したいことがある。電話してもいいか?」という
内容のメール。それまでは返信率100%に限りなく近かったので
ちょっと動揺してる。相手が本当に今忙しい時期だと知ってるけど、
それでもメールの1通くらいは書けるんじゃないか?とか考えてしまう。
そもそも「相手が忙しいから落ち着いたら連絡くれるだろう」と
考えること自体、現実から目を背けているような気がする。どう思う?

>>673
あからさまじゃないのに積極的?
うう、難易度高いな。
私、自分ではかなり積極的にやってきたつもりなんだけど
友人からはそんなの伝わってない可能性が高い、と言われた。
恋愛音痴です・・・
678名無しさんの初恋:04/04/30 01:38 ID:wRAqL+YJ
彼氏持ちか聞くのはどのタイミングがベストですか?
679恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/30 01:39 ID:zX8kmqBM
>>678
会話してるとき。
680二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 01:39 ID:6mWf4jsN
>>676
とっとともう一回行けばいいじゃん。

>>677
どんなことをしてきたわけ?
681名無しさんの初恋:04/04/30 01:40 ID:Gpap4hqt
すみません。相談に乗ってもらいたいんですが・・・

彼女とは年明けに就職活動で知り合った仲。
このたび彼女は第一志望の内定をゲットして、就活終了。
それで内定祝いを、ということでGWに二人で遊びに行くことになってます。
ちなみに二人ででかけるのは二回目。

んで、それとは関係なく0時頃電話かかってきたんです。
しかし無言。
どうしたのか尋ねてもぼそぼそとつらいとか大丈夫とか言うだけ。
その後無言だったけど必死こいてしゃべって
「就活終わったのになんでこんなにつらいの?」
とか言っていて、フォローしました。
その後「情緒不安定な時に電話してごめんね」
「こんな時に電話でないでよ」とか言われ、
事情を聞いても何がつらいのか全く言わないので
とりあえず寝て忘れちまえ、明日朝起きてつらかったら電話しろ
という内容のことをいい、電話を切りました。

友達に相談したところ、脈なし・仲のいい友達レベルと
言われたんですが、やはり脈なしなんでしょうか?
どうすれば逆転できるでしょうか?
682(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 01:42 ID:q0nyOO6+
>>677
んと、今のオレと彼女の関係ってまさに友達以上恋人未満ってところにあると思う。
諦めるも何もまだ始まってないとオレは思ってる。オレは付き合いたい。
もうオレも27歳。前の恋がひどかったから・・・こんどこそ幸せになりたいんだよ。

>メール
今までいきなり電話したことはないの?
3日待ってメール返信来なかったら電話しちゃっていいんじゃないかな。

>>680
そうしますorz
683(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 01:45 ID:q0nyOO6+
>>681
おまいの出方次第で事態は発展する可能性大だと思う。
彼女はつらくてしんどくて心がガタガタのときにまずおまいを頼ってきた。
おまいは彼女に信頼されてんだよ。「電話に出ないでよ」ってのは出て欲しかったの裏返し。
ただ・・・寝て忘れちまえってのはやさしくなかったね。
無言でも何でもそういうときは人とつながっていたいもんだ。電話は切るべきじゃなかったかもしれない。
684名無しさんの初恋:04/04/30 01:48 ID:Gpap4hqt
>>683
明日の朝以降どうすればいいでしょうか?
メールか電話をしたほうがいいでしょうか?
それともあえて放置?
マジ混乱状態で訳わからないっす(´Д`;)
685名無しさんの初恋:04/04/30 01:50 ID:VgAKoc+a
>>684
朝連絡が来なかったらメールでもしてみたら?
夜に電話してもいいかもね。
686(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 01:50 ID:q0nyOO6+
>>684
フォローのメールはしてあげたほうがいい。電話はいらないかな。
一言でいいと思う。「おはよう。元気でた?」とかね。
返事は期待しないほうがいい。
687671:04/04/30 01:51 ID:qD4h4FEd
>>680
いろいろやってきました。
メールは週1〜2通、電話は2週に1回ほどの他、
VDに手作りケーキ、帰りの時間を合わせる、異動時にプレゼント、
食事に誘う、野球に誘う、出勤時間を合わせる、など。
自分ではわりとやりすぎかな、と思っているんですが。

>>682
うーん、難しいですね。
彼女の中では(;´Д`)あぅぇーさんと付き合わない理由はなんなんでしょう?
そこが知りたいです。

いや、いきなり電話したこともあるんですが、今回は夜遅かったので
まずメールで確認してみたのです。
でも電話で話したかったことには賞味期限があったので
いまさらする必要がないというか、なんというか。
688名無しさんの初恋:04/04/30 01:52 ID:Gpap4hqt
>>685,686
レスサンクスです。
とりあえず明日の朝メールしてみます。

しかし、ここから逆転するにはどうすればいいんでしょうか・・・?
あと今度遊びに行くとき勝負かけることを念頭においたほうがいいんでしょうか?
もちろん空気読んで、ということはありますが・・・
689二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 01:54 ID:6mWf4jsN
>>684
「電話に出ないでよ」は、こんな私を見せたくなかった・・・けど見せてしまった、
ってことだろ。

聞いてばかりじゃなくて自分で考えるんだよー。人間だろ?
信頼してる相手に頼ってみたら、向こうから電話を切ってきた、
さあ、どうして欲しい?自分が思いついたことをしてやりなさい。

脈なんてのは最低限のものが見えたら、
慣れてて信頼関係が築けてるならとっとと告ればいい。
成功が保証されたチャレンジなんて無い。
690名無しさんの初恋:04/04/30 01:56 ID:S8gt2AO1
>>688
私ならメールじゃなくて夜に電話するかな
691二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 02:00 ID:6mWf4jsN
>>687
そこまでやって伝わらないわけない。
その友達は押せ押せなタイプなんだろう。

そこまでやって向こうから動いてこないってのは、
向こうもあまりやる気が無いんだろ。
それか相当の受身体質か、鈍いか。

どうせ諦められないんだ。仲いいなら、とっとと動いたほうがいいよ。
692(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 02:01 ID:q0nyOO6+
>>687
オレが知りたいよorz

なるほどね。
賞味期限のある話題を引きずるのはよくないからそれはそれでおしまいでいいんじゃない?
改めてメールしてみるとか気持ち切り替えたらどうかな。
ってか一生懸命だなぁ。そんなにされたらオレはうれしくてたまらないかもw

>>688
勝負かける気持ちがあるのならずるずるいかないでズバッとやってしまえ。
話はそれからだ。

>>689
おまい(・∀・)カコイイ!!なぁ。
693名無しさんの初恋:04/04/30 02:02 ID:TA0ZZBsl
こんな私にアドバイスお願いします。
22女、相手は26男です。私が居酒屋店員で、お店で知り合いました。
2週間ほど前に仲良くなり、何人かで飲みにいったり、メールはしています。
この程度の状態でGW遊びに行かないか誘ったら、ひかれますかね・・・?

もともと店員とお客さんの関係だし、むこうは社会人だしどうしたらいいのかわかりません・・・。
694名無しさんの初恋:04/04/30 02:03 ID:Gpap4hqt
>>689
心打たれました・・・
とりあえずやれるだけやってみます。

相談乗ってくれた皆さんありがとう!
初めてこの板来たけど
2chでこんないい人達初めて見ましたw
695名無しさんの初恋:04/04/30 02:04 ID:S8gt2AO1
>>693
引かれはしないでしょう。
女の人から遊びに誘われて嫌だと思う人はほぼ0に近いはずです。
696671:04/04/30 02:14 ID:qD4h4FEd
>>691
押せ押せタイプのその友達曰く、彼は激しい受け身体質で
しかもありえないくらいのニブチンらしいのです。
だから気付いてないのではないかと言うのです。
また、よしんば気付いたとしても「自分の勘違いだ」と思うタイプであると。
そして私もはにかみ屋なので彼は混乱しているのではないかとも。
週末にでも今度は電話してみます。
あわよくば連休デートに誘います。

>>692
彼女とそういう話しはしないの?
いろんな話をたくさんするのがいいと思うんですが。
彼女の考えていることを少しずつ聞いてあげましょうよ。

好きな子に一生懸命にされたら嬉しいのだろうけれど・・・
彼は今仕事がモーレツに忙しいので、負担になってるかも。
私、重すぎるのかも。
それでも一緒に帰ってくれたり電話でいっぱい話してくれるから
それだけで嬉しくてもっとそばに行きたくなる。
自分の気持ちよりも相手の心情を慮れるようになりたいな・・・
697名無しさんの初恋:04/04/30 02:15 ID:tz1tKIQ8
当方18♂、大学のサークルで2個上の人を好きになりました。その人は先月彼氏と別れたらしいんですが、左手薬指に指輪をはめてるんです。
コレってどう解釈したらいいでしょうか。。
また、本人に直接その意味を聞くべきではないでしょうか?今までずっと悩んでましたがカキコませてもらいました。
698671:04/04/30 02:17 ID:qD4h4FEd
>>693
誘ってみてもいいと思いますよ!
ひくぐらいだったらメールしないと思うんですが。
699671:04/04/30 02:19 ID:qD4h4FEd
>>697
その女性はまだ別れて1ヶ月経たないんですよね?
まだその彼のことを引きずっているのかも知れませんね。
私だったらその指輪のことには触れずにいてもらいたいです。
それよりももっと他の楽しい話題で彼女をホッとさせてあげたらどうかな。
700二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 02:21 ID:6mWf4jsN
>>697
そういう深い話もアリなくらい信頼関係を築くのがいいなー。
701名無しさんの初恋:04/04/30 02:28 ID:tz1tKIQ8
>>699>>700様レスありがとうございます。
やっぱ触れない方が無難ですよね。引きずってる可能性はあります。今の所まぁまぁ仲良くなってますが、どうやら前彼と俺の名前が一緒だそうで…そういう目で見られてると思うと悲しいです。
信頼関係って難しいですね。。どうも「先輩だから」って考えちゃうんですが、メールとか、どっか誘うとかしていいんでしょうか?
どこまで図々しくしていいか分からないです。。
702671:04/04/30 02:32 ID:qD4h4FEd
>>701
うーん、まずは違う話題でいろんなことを話して、お互いに
相手のことをもっと知ればきっと指輪のことを聞けるようになるし、
もしくは向こうからその話をしてくれるようになるかも知れない。
名前のことにしたってそんなの気にならなくなりますよ。

現在わりと仲が良いならメールは嬉しいと思います。内容によるけど。
学生同士なら学校帰りにお茶とか、気軽な感じで話せる場を作ってみては?
703名無しさんの初恋:04/04/30 02:32 ID:TA0ZZBsl
>>695、671
メールをするといっても、1日に1,2通くらいなんです。
もともと私が就活で悩んでいるといったら、いつでも話は聞いてあげるから連絡してと言われ、
メールのやり取りを始めたのです。
特に深い話もしたことないので、早いかなぁと思ったり。。
704二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 02:35 ID:6mWf4jsN
>>701
二人っきりで誘うのは、警戒される恐れがあるから、
結構仲良くなってからのほうが無難。

サークルとかそれの飲み会とかで巧く話して、
警戒心を取り、かつ相手に信頼されて、頼られるようになりたいところ。

それには経験と余裕が必要だけどなー。
705名無しさんの初恋:04/04/30 02:38 ID:S8gt2AO1
>>703
1週間に1,2通ならまだしも1日に1,2通なら
多くはないけど少なくも無いんじゃないでしょうか。

>もともと私が就活で悩んでいるといったら、いつでも話は聞いてあげるから連絡してと言われ、
> メールのやり取りを始めたのです。
> 特に深い話もしたことないので、早いかなぁと思ったり。。
それなら確かにいきなり遊びに誘うのは早いかなあという気もするので、
就活の話や普通の話題からはじめて、そういえばGWは何か予定あるんですか?
みたいな感じでいけばどうでしょうか?
706671:04/04/30 02:40 ID:qD4h4FEd
えっと、そろそろ自分の相談も終わったので名無しに戻った方がいいのかな?
分かんないのでこのままで。

>>703
んー、社会人ならそのメール頻度はわりと高いんじゃないでしょうか。
ていうか、誘ってみたらいいですよ。
まだ、脈があるとか無いとかの段階ではないとは思います。
それを確かめるためにも誘ってみましょうよ。
707697:04/04/30 02:49 ID:tz1tKIQ8
>>702>>704様レスありがとうございます。
やっぱり初めは話をしてお互いを知ることが大事っぽいですね。
メールは、早速明日の夜送ってみます!別にサークルの話に限定しなくていいですよね。
サークルの飲みは、ちょっとでも話したいんで今のところ皆勤賞です。隣か正面の席もキープしてますっ。
でもあんまりストレートに「好き」ってオーラ出さない方がいいでしょうか?先輩は行動派、根はマジメ、冷静、男扱いされてない(笑)、照れ屋って感じの人です。
って性格はあんま関係無いですかね…_│ ̄│○
708名無しさんの初恋:04/04/30 02:50 ID:TA0ZZBsl
>>705 >>706
GWは地元に帰る?というメールが来て、帰らないよって返したら、
じゃあゆっくり休みなよ!て返され・・。誘われるかなって
期待してしまいました。やっぱり受身はだめですね。
はぁ、自分にもっと勇気があれば!
709名無しさんの初恋:04/04/30 02:53 ID:S8gt2AO1
>>707
あんまりいつも近くの席をキープするのも・・・という面も多少ありますよね。
急がば回れってことで周りから固めるのもいいかもしれませんね

>>708
休んでたけどやっぱり暇 兄さんどっか遊びに連れてって♪
みたいな感じでメールしてみるとか
710名無しさんの初恋:04/04/30 03:04 ID:TA0ZZBsl
>>709
そうですね、私かなり心配性で前に進めないのですが、
頑張ってメールしてみることにします!緊張。。

アドバイスありがとうございます!
711707:04/04/30 03:06 ID:tz1tKIQ8
>>709様レスありがとうございます。
それもそうですよね。。でも話したい。。けど次は我慢します。。
712名無しさんの初恋:04/04/30 03:06 ID:S8gt2AO1
>>710
出来るだけリラックスして頑張ってくださいね。
713名無しさんの初恋:04/04/30 03:09 ID:S8gt2AO1
>>711
無理に我慢することもないですよ。
飲み会前半〜中盤は意中の人と離れた所で活動して、
終盤の、盛り上がって人がバラけて酒が回ってきてるときに話しかけるとか。
714711:04/04/30 03:12 ID:tz1tKIQ8
>>713
それはイイですね!!早速やってみます〜ありがとうございますっ!
715名無しさんの初恋:04/04/30 03:19 ID:S8gt2AO1
>>714
酔ったふりで多少の無茶もできますしね(w
頑張ってくださいね。
716名無しさんの初恋:04/04/30 04:04 ID:sPJ0tPTi
今日二年近く一緒にいた子に縁切られてしまいました。一年半付き合って、わけあったここ数ヶ月は友達・・
ただ会えば恋人同士って感じで。。この子と結婚したかった・・でも。不思議と今、悲しくない。僕壊れたんでしょうか??
717名無しさんの初恋:04/04/30 04:30 ID:StS9sHGo
それは、今、
もう連絡、逢うということも出来ない状況を
分かった上で悲しくないんですか?
718名無しさんの初恋:04/04/30 04:47 ID:v+tU/99D
その女の子は小中と同じだった子です。
最近その子が近くのコンビニでバイトするようになって久々に会ったんです。
で、かわいくなってて・・・ちょっと気になる存在になってます。
多分その子から見た俺は
「小中と同じだった友達?」友達と思われてもないかな。
元クラスメイト・・・程度かもしれません。
普通にしゃべったりできます。
彼女のシフトがわからないためほぼ毎日通っていて、
いたときに何か買うついでにレジでちょっとだけ話すのが俺の楽しみです。
とりあえずゆっくり話しがしてみたい・・・
まずはどうやって誘ったらいいのでしょうか?
719名無しさんの初恋:04/04/30 04:48 ID:v+tU/99D
>>716
俺もその経験あります。
実感がわいてないんじゃないかと思います。
突然きますよ。禁断症状?みたいのが。
それが何ヵ月後かは知りませんが。
720名無しさんの初恋:04/04/30 04:59 ID:ogzeFVcG
話ぶった切って相談です。

今日告られました。その子には現在進行形で彼氏がいます。彼氏は俺の親友的存在です。
最近彼氏との関係がうまくいかないとのことで相談に乗りまくっていたんですがそうしているうちに俺のことが好きになったみたいです。
正直ガストで相談受けてる時に突然告られてビックリしました。彼女が告った時泣き出したのでさらにビックリしました。
ここからが問題なんですが、俺を好きになったものの彼女は今の彼氏に申し訳ないらしい。お金もかりていろいろものを買ってもらっていたれりつくせりしてもらったのに他の男を好きになったのが申し訳ないらしい。
俺も俺でその彼氏に申し訳なくて踏ん切りがつかない。あいつに恨まれるんじゃないかとか思うといてもたってもいられない。俺があきらめてくれって言えばそれですんだかもしれないが、それを言おうとしたら彼女が泣き出すのでこちらも踏ん切りがつかない。
あの子が泣く姿を見たくない。そう思って受けた相談がかえって彼女を泣かせてしまった。そんな泣いてる彼女を見るとムチャクチャいとおしくなってしまう自分がいるのもまた事実。
俺はどうしたらいいんだろうか?
721160314:04/04/30 05:07 ID:y9sXMTfr
いま16歳なんですが、
中学校の時の子が忘れられません。
別に付き合ったわけでもないし、ケータイの番号を知ってるわけでもありません。
どうしたらいいんでしょう?
722名無しさんの初恋:04/04/30 05:09 ID:zmeKWYwF
>>720
とりあえず借りたお金は返しましょう。話はそれからでは?
723名無しさんの初恋:04/04/30 05:13 ID:ogzeFVcG
>>722
額が半端ない、10万ぐらい
大学生にはちときびしい
724名無しさんの初恋:04/04/30 05:18 ID:zmeKWYwF
大学生か…。バイトとか無理?どのみち金がからむとヤヤコシクなると思うよ。
725('A`):04/04/30 05:20 ID:FZO3k13V
>>721
俺なら無理な理由を百個並べて忘れます
付き合えるようならお宅訪問でも何でもして
告白するといいです
726名無しさんの初恋:04/04/30 05:23 ID:ogzeFVcG
バイトしてるけど苦学生なもんでお金つかえないっす
その子も何度かわかれようとしたらしいんだがお金のこともあってわかれられなかったらしい
っていうか自分的には2人にはわかれてほしくなかっただけに複雑な心境であります
727160314:04/04/30 05:30 ID:y9sXMTfr
>>725
過去は過去として忘れます!!
ありがとうございました
728名無しさんの初恋:04/04/30 06:15 ID:kgIoIol/
わたしには2つ年下の19歳で今年大学に入学した彼女がいます。
もう付き合ってもう付き合って9ヶ月ほどです。
実は彼女が高校2年の4月あたりから好きだと告白されていましたが、
自分の都合のせいで1年ばかりほったらかしにしておりました。
そして去る去年の6月にこちらが好きだった理由となぜ付き合うことができなかったを話した末に
晴れて付き合うこととなりました。
付き合い始めた当初、彼女はずっと誰とも付き合ってこなかったことを教えてくれました。
わたしも今まで二人ほど付き合ったこともなく、しかもどの恋も1ヶ月で終わるほどで
彼女と何かする。どこかへ行く。なんてことはしたこともありませんでした。
なので現在の彼女と何をするにも新鮮で初体験だったのでとても楽しかったのです。
それがついさっき、、、、
実は彼女は今まで数人と付き合ったことがあり、今まで自分としてきたことはほとんど経験済みだったという事実を知りました。。
それに自分とは一度も行ったことのない旅行してお泊まりまでしたことがあると告げたのです。
今までのわたしの楽しかったことは一体なんだったのか、眠れなくなりここに書き込んだ次第です
729名無しさんの初恋:04/04/30 06:19 ID:kgIoIol/
彼女と色んなところへ行ったりしたのが楽しかったのは事実なんです。
でもその楽しさの中に彼女も同じ新鮮な気分を味わってるんだ、というのがありましたからかなり複雑な心境になってしまったのです。
でもそれらがみんな彼女の些細な嘘のために無に帰してしまったような、そんなモヤモヤが心に残っています。
わたしは過去を気にしすぎなのでしょうか・・・?
730576:04/04/30 06:55 ID:Dhn3Q0js
結局誘ったんですけど、
「そうだね、みんなでいくと楽しいもんね。」っていわれました。
これって、普通ですか?
それとも、やっちまったってかんじですか?
俺としては、お前なんかには興味はないよっていう
ことをひしひしと感じます。

俺、今まで彼女なんてできたことないし
女友達だってほとんどできたことないからわからないんです。
なんか、気まずい感じです。
今日学校あります。
なんて話しかければいいでしょうか?
緊急です。
お願いします。
731名無しさんの初恋:04/04/30 07:35 ID:uWjD6lOI
自分は口下手が原因のウケミンなんですけど。
たとえ口下手でも相手に対して思いやりを持てとアドバイスされたんですが。
いま好きな子とは休憩時間しか接点がなくしかも口下手なんで思いやりを言葉で表現出来ませんし、行動で思いやりのあるところを表そうとしてもそれも接点がないので出来ません。
思いやりをあるところを彼女に伝えるにはどうしたらいいでしょうか?
それとも心がけてるだけで伝わるものなんでしょうか?
732名無しさんの初恋:04/04/30 07:38 ID:dFBiApzP
>>730
やっちまったようだな。
しばらくは平常心で様子見じゃないか?
それでも相手が本気で行きたそうなら、動くよろし
733名無しさんの初恋:04/04/30 07:44 ID:dFBiApzP
>>731
仕事中は接点ないのか?
思いやりなんて簡単に伝わるかよ。
粘り強く、ささいな行動を積み重ねるんだな。
734名無しさんの初恋:04/04/30 07:49 ID:dFBiApzP
>>729
くやしいだろうが、彼女のほうが人生経験が上だったということだ。
彼女が嘘ついた真意はわからんが、負けを認めて謙虚につきあえ。
元彼が思いもつかなかった場所を探してデートして、二人だけの思い出をたくさん作りな。
屈辱を闘争心に転嫁するんだな。
735名無しさんの初恋:04/04/30 07:52 ID:GMBSfZNU
思いやりなんて、口にしなくても、びしばし
充分伝わってるものだよ。目みたらわかるもん。
736576:04/04/30 07:52 ID:Dhn3Q0js
>>732
ありがとうございます。
やっぱり思ったようにやっちまったって感じですね。
もう気持ちを切り替えようと思います。
平常心で様子見ってどういうふうにですか?
今日は恐らく必修だからあってしまいます。
なんて、声かけたらいいでしょうか?
いまのまま、行ってしまったら確実に無視してしまうと思います。
なんか、いい言葉とかはありませんか?
気まずくだけはなりたくないです。
もう彼女とかに発展しなくてもいい、
普通のクラスメイトに戻ってほしい。
737名無しさんの初恋:04/04/30 07:55 ID:dFBiApzP
>>736
しょーがねー奴だなおまいは
とりあえず元気に挨拶しとけ「オッス!」て
話す機会があったら「GWどっかいくの?」とか聞くとか。
738576:04/04/30 08:04 ID:Dhn3Q0js
>>737
さすが恋愛をしたことがある人は違いますね。
わかりましたそうしてみます。
本当に助かりました。ありがとう!
どうか普通の級友以下になりませんように!!
739名無しさんの初恋:04/04/30 08:10 ID:GMBSfZNU
>>736
おはよー☆元気してる?学生さん今日はガッコ?
勉強毎日大変だね。寝不足なんじゃないの?
GWどっか行かない?バイトで忙しいから無理かー。
しょぼーん。
740576:04/04/30 08:17 ID:Dhn3Q0js
>>739
元気にってのがキーワードですね。
ショボーンも発音してみようかな!
741名無しさんの初恋:04/04/30 08:21 ID:GMBSfZNU
>>740
しょぼーん。しょぼぼぼーん。
742名無しさんの初恋:04/04/30 08:27 ID:uWjD6lOI
ありがとうございます。これからは思いやりを大切に気長に頑張ってみます。
743728:04/04/30 08:31 ID:kgIoIol/
それで一番重要なことを書き忘れてました。
彼女は今大学に通うために上京しまして遠距離なんです。
それで電話のやり取りで知ったためかなりショックも大きかったため眠れずじまいな次第です。
実はわたしも彼女も性体験のほうは初めてと告白しあっていたんですが、
彼女が1泊旅行へ行ったこともあると聞いて、それすらも嘘なんじゃないかと思うようになってしまったんです。
若い男女が1泊旅行へ行く。何もなかったとは到底思えません・・・
わたしは彼女と結婚したいとまで考えてるのですが、この思いはずっとひきずらなければならないかと思うと胸が痛いです。
どうやって心の整理をつけたらよいでしょうか
744名無しさんの初恋:04/04/30 08:32 ID:edxXeMsp
重いやりでない思いやりを
745名無しさんの初恋:04/04/30 08:34 ID:GMBSfZNU
私も、彼にもらった分の思いやりくらいは、
ちゃんと返していかなきゃね。
746名無しさんの初恋:04/04/30 08:48 ID:dFBiApzP
>>743
彼女はお前に気兼ねして、嫌われたくないから嘘ついたんんだろ
それが許せないならまだまだ子供だってことだ。
結婚なんざ百年早いわ
747名無しさんの初恋:04/04/30 08:53 ID:szrvoud+
>>716
壊れたというより、貴方の中ではもう既に自己完結している
終わってしまった諦めがついているということではないでしょうか。
748名無しさんの初恋:04/04/30 08:56 ID:GMBSfZNU
>>746
そっかーwそうだったんだー☆すっごくやさしい彼女さん
☆そんな彼女をもった彼はとてもしあわせ者だ☆
749名無しさんの初恋:04/04/30 09:13 ID:Ol2YQHX9
>>743=728
彼女もわざわざ言う事もなかろうになとは思うけど、
あなたに嘘をついてるのが心苦しかったんだろうね。
それを自分で飲み込んで耐えられる程には
まだオトナじゃなかった、それだけでしょう。
今のあなたは、自分の気持ちだけ過大視しすぎてるように見えるよ。
彼女は勇気出して、自分からあなたへの気持ちを告白して
理由も知らされないまま1年待たされても、我慢して待っていた
いい加減に思ってる相手にそれはできないと思うけど?

彼女は待たされてる間も、自分の恋心を信じてたってことよ。
過去に好きな人と付き合ってきた、それも彼女が頑張ってきたこと、
その時好きな人とだから楽しいし頑張れる、それが今はあなたなんだよ。
今の彼女より、自分の知らない過去の彼女を信じたいのかどうか。
750名無しさんの初恋:04/04/30 09:18 ID:3woogij2
この前、大学生の女性に面と向かって「君は可愛いから大丈夫だよ」みたいな
事を言いました。
因みに僕も大学生で、彼女とは同じサークル繋がりです(普通におしゃべりはする仲)。
酒を飲んでいたので、思わず言ってしまいましたが、言われたら怒ったりしますか?
751728:04/04/30 09:18 ID:kgIoIol/
それが彼女が別の人と付き合っていたのが一年待っていた間の出来事なんですよ。
そのときの出来事を楽しそうにあの人はパーフェクトだったやらあんなところ行ったなど今まで自分とは行ったことのない場所を全部話してくれたんです。
なのでどう捉えていいかわからないわけです。
しかもそのあと自分で何を言っていたか気付いたようで眠いと言って電話を切られてしまいました・・・
もう好き以外の言葉は信じられない。。。
752名無しさんの初恋:04/04/30 09:26 ID:Ol2YQHX9
>>726=720
こう言っちゃ悪いけど、その子はまだ自立に欠けてる。
相手の優しさに甘えて、簡単に返せない額を借りて
そういう依存心が状況をどうにもならないものにしていて
それを自分で自覚してないし、解決しようと思ってない。
どうしようもなくなってあなたに泣きついて、
「諦めて」って突き放されても仕方ないとは思えてない。

あなたは彼女が本当に好き?甘えられて頼られて支える事に
酔ってない?
他人に過剰に寄りかかる人を「自分で立て」と突き放すことに
罪悪感を感じる必要はないと思う。そこであなたが
どうにかしてやらないとと彼女のするべき範囲を超えて
手を出してしまったら、彼女はまた自分で立つ事を覚える
機会を失うよ。
753名無しさんの初恋:04/04/30 09:30 ID:Ol2YQHX9
>>750
何が大丈夫って意味だろう?
「かわいいから彼氏できるよ」って意味?
怒りはしないと思う、恋愛対象外なんだなとは思うかも。
相手の言葉が響くのは、自分の中に相手に対する意識が
ある程度ある時だけだと思う。好きにしろ嫌いにしろ。
754名無しさんの初恋:04/04/30 09:38 ID:Ol2YQHX9
>>751
あらら…そりゃまた口の軽いお嬢ちゃんだw
1年の間にあなたも彼女も自分のやりたいように
過ごしてきたって事じゃないの?
あなたも自分の理由の方が大事だったから
待たせてたんだし。

彼女も幼いところはあるようだから、良い方に解釈するなら
「今まではこういう事をしてきた、あなたともそうやって
いろいろ楽しいことしたい」と言いたかったのかなとか。
そこであなたと誰かを比べてるように感じたのは
あなたの受け取り方も入ってると思うよ。
今まで本格的な恋愛経験が少ない自分に自信がなくて。
そこを彼女のせいだけにしても仕方ないと思うけどね。
言葉を言うだけならタダだよ、何とでも繕える。
相手に対して見せられるもの、信じられるものは言葉だけ?
それじゃあなたも彼女も一緒だと思うよ。
755728:04/04/30 09:48 ID:kgIoIol/
えぇと、一年の間のことは大したことじゃないんです。
それはその時々それぞれの感情ってもんがあるんすから。
ただ自分は恋愛云々の理由ではなくて学業と家庭の事情でどうしようもできなかったんです。
それが落ち着いた去年、告白に至ったわけです。
何より腑に落ちないのは嘘をつかれていたことです。
彼女は何よりも嘘を嫌いとしてるはずなのに。。。

遠距離では言葉よりも普段の生活や自分への抑制が一番相手へ愛が伝わると考えています。
バイト先や学校でも女友達は極力作らないようにしてますし(彼女からの束縛です)、
女友達と二人きりで出かけるなんてのはするつもりもありません。
ですが、彼女はその正反対のことをやってのけてくれているのです。
こちらも一応お互い守ろうという約束をしたはずなのですが・・・

こんなことがここ一ヶ月で重なり、色々悩むようになったわけです。
756二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 09:53 ID:6mWf4jsN
>>755
しょうもない。
けどそうやって、しょうもない悩みを抱えながら恋愛することで
心の余分な脂肪が落ちていく。
757名無しさんの初恋:04/04/30 10:01 ID:UxebU7w3
だれか、相談乗ってください。

今年で24なるが、いまだに彼女ができない。
で、漏れ、人付き合い苦手&中学から女と接する機会がなくて免疫が全くないんですよ。
そんな漏れがだけど、会社の同期で好きなやつがいます。
(ちなみに、彼氏はいて遠距離恋愛らしい)
昨日、暇だったから同期全員遊びに誘ってそのこも、くればいいなぁって思ってたんだけど・・・
好きなやつから、「今日は無理だけど、来週GWなのに暇」って感じのメールが着ました。
(他の人も仕事でこれなくて遊べなかったんだがな(´・ω・`))
で、「来週4,5日、俺暇だからそのとき遊ばない?」って返して「OK」もらいました。
だけど、最初同期全員にメール出してたんで、
数時間たってから「二人で遊ぶことなりそうだけど大丈夫?」
って、確認のメール送ったら・・・それからメール帰ってこない(´・ω・`)

やっぱ、だめだったのかなぁ。
女をサシで遊びに誘うなんて今までやったことないから、わかんないんですよ。

状況がわかりにくいと思うんで、突っ込んでもらえれば補足します。
758二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 10:07 ID:6mWf4jsN
>>757
だめっぽいなー。けど仕方ない。好きなら動くべきだからなー。

ただ、相手は彼氏持ちなんだから、
デートに誘うんだったら、もっと深い話ができるくらい信頼関係を築いて、
向こうのその遠距離の彼氏との不満なり悩みを聞いてあげて、
信頼された後でよかったな。
759名無しさんの初恋:04/04/30 10:10 ID:Ol2YQHX9
>>755
彼女は好きだったら何でもやっていいと思ってる。
言わなくてもいい事を口にすること、相手の交友関係まで
過剰に縛り付けること。
あなたはあなたで、自分からは与える事しかできない愛を、
その同じ量だけ相手に返してもらって当然だと思ってる。
相手の望むものは、「自分」を失ってでも丸呑みにすることが
愛だと思ってる。だから飲み込めない、受け止めきれないものを
投げつけてきた彼女を悪く思ってる。

なんだろうね、思いやりって。
一人で抱えたって、出口はないよ。2人で話して見つけるもの。
760名無しさんの初恋:04/04/30 10:11 ID:xkPzfCja
私も質問したいことがあります。

異性の出会いってありますよね?
友達での紹介、あるいは職場で一緒だったというケースで
今の彼氏・彼女ができたということはよくあると思うんです。
ただ、友達に沢山異性の友達をもっていない、職場が同性だらけの場合、
どこで出会いを見つけたらいいんでしょうか?
761757:04/04/30 10:13 ID:UxebU7w3
>>758
レスthxです。

やっぱ、そっか・・・(´・ω・`)
まぁ、今の関係が悪化しないように努力しまつ・・・

恋愛は難しいな・・・
762名無しさんの初恋:04/04/30 10:14 ID:Ol2YQHX9
>>757
ダメも何も、遠距離で彼氏がいるんでしょ。
さすがにそこで、例え同僚とはいえ男の人とサシで遊ぶのは
彼女個人のモラルでは「ダメ」だって事じゃないの?
763名無しさんの初恋:04/04/30 10:20 ID:Ol2YQHX9
>>760
そこから動かないままでは無理だと思うなら
自分からそういう場所に出ていくしかないと思うけど。
恋愛経験少ない人が、そこで出会い探しのためって気負うと
視野が狭くなって勘違いしたりもありがち。
自分のための楽しみと重ねられる範囲で、何か新しく
始めてみたら?お稽古事でも趣味の集まりでも。
そこに同性しかいなくても、人間関係は広がっていくはず。
出会いのためのベースを作るってこと。
764二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 10:21 ID:6mWf4jsN
>>761
別に難しくはないよー。
積み重ねが無いから途方も無いことに思えるだけ。

行動を起こす前後で、「もし自分が相手の立場だったら」ってことを
考えたらいい。
自分には彼氏がいるのに、大した信頼関係も築けてない男から、
デートに誘われた、さあ、どうする。
765名無しさんの初恋:04/04/30 10:22 ID:GMBSfZNU
ぬおーーー!と絶叫してみるてすとw
ふぉおおおおおお!。好き同士なのにね。
766名無しさんの初恋:04/04/30 10:24 ID:edxXeMsp
>>760
それは難しい。
767名無しさんの初恋:04/04/30 10:24 ID:xkPzfCja
>>763
なるほど・・・コミュニケーションがある活動の範囲を広げればいいわけか。。。
そこで沢山の人と知り合って出会いのためのベース作りですか。
なるほどためになります。
768757:04/04/30 10:27 ID:UxebU7w3
>>762
そうですよね・・・
メールもらってから舞い上がってたんで冷静な判断できませんでした・・・
今まで、こういうのなかったから
ホントどうしていいかわかんなかった。

もう、メールとか返さないほうがいいのかな。
「昨日の話、やっぱなかったことで」みたいな感じで
769名無しさんの初恋:04/04/30 10:29 ID:GMBSfZNU
恋愛オンリーにならずに、視野を広げて、友達も仕事も
家族も全部大事にすれば、傷つかずにすむんでない?
と言ってみるてすとw
770二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 10:30 ID:6mWf4jsN
>>768
おひおひ。。。
その子は、みんなでってのを全体にOKしたんだろ。
舞い上がってどうする。

返事が無いなら、そのことにはもう触れなくていいよ。
771名無しさんの初恋:04/04/30 10:32 ID:edxXeMsp
>>760
そしたら、いっその事同性に走ってみるとかね。
772名無しさんの初恋:04/04/30 10:32 ID:szrvoud+
>>760
こればっかしは縁ですから、何とも言い難い・・・
773名無しさんの初恋:04/04/30 10:34 ID:Ol2YQHX9
>>768
彼女の今の判断ではそうってだけで、
あなただからダメだったわけじゃないとは思うよ。
例えばさ、じゃあサシでいいよ遊ぼう、となったとしても
彼氏には別に後ろめたくないよ、だって君は友達だからみたいに
思われたって、それはそれで苦しいわけでしょ?

彼女はそういうモラルを持ってる人ってだけだよ。
そこで完全に引いたら、本当に終わるのは間違いないやね。
「無理なら気にしないで。でもまた誘っていいかな?」って
一旦はサラッと潔い所も見せつつ今後への余地も残して
そこから二番さんが言ってるような展開につなげたら?
774名無しさんの初恋:04/04/30 10:34 ID:GMBSfZNU
縁かーなるほど。
775名無しさんの初恋:04/04/30 10:38 ID:szrvoud+
友達に沢山異性の友達をもってないというなら異性の友達が多い同性の友達に
紹介を頼む、職場が同性だらけの場合というなら合コンをセッティングしてもらう
といっても、イイ男にはなかなかいないのが現実だったりすると言ってみるてすとw
776名無しさんの初恋:04/04/30 10:42 ID:edxXeMsp
>>775
だから、そもそも友達が異性の友達少ないんだから駄目なんじゃなの?
と言ってみるテスト
777名無しさんの初恋:04/04/30 10:49 ID:fm31GBTj
私から気になる彼にアドレスを教えて何回かメールしているんですが
このあいだ「いつでも気が向いたらメールしてきてね〜」ときました。
嫌われてはない・・・ですよね?
778757:04/04/30 10:50 ID:UxebU7w3
>>764 770
メール内では全員って明言してないけど、たぶんそう判断されていると思います。
上でも書いたけど、会社はいるまでほとんど女の人と話したことなかったんで。
GW暇=誘われてると脳内で変換されました・・・だめですね。
これからは、相手の立場考えて行動したいと思います。

>>773
そうですね・・・。
メール出すかどうかは、もうちょっと冷静になってから考えます。
779名無しさんの初恋:04/04/30 10:53 ID:GMBSfZNU
>>777
スリーセブンおめ!
それはあなたにぞっこんらぶだ!と言ってみるてすとw
780名無しさんの初恋:04/04/30 10:56 ID:Ol2YQHX9
>>777
嫌われてる好かれてるの判断できるとこまで
まだ来てないと思うよ。
メールしたかったらしていいし、そこで相手が
どう出てくるか、よくよく見ていくしかないでしょ。
でもってメールだけで全部分かり合おうなんて無理。
そこは直接話す機会の補助手段くらいに考えとかないと。
781名無しさんの初恋:04/04/30 10:58 ID:edxXeMsp
だからメールって面倒なんだよね。分かり合ってない人とメールしたって
気つかうだけだね。
782名無しさんの初恋:04/04/30 10:59 ID:TNmpC/MW
前スレに書いたものなんですが、
片思いの彼が就職試験の勉強で忙しいので
今はメールや電話を控えています。
ですが
就職試験の前に呼び出して合格祈願の
お守りのようなものを渡すというのも
やはりウザイですか?
試験前だからこそ追い込みで余裕がない時なんですかね?
これ以上余計な事はしないほうがいいですか?

教えてください・・・・

好きな人に会えないって予想以上につらいですね・・(涙)
783名無しさんの初恋:04/04/30 11:06 ID:Ol2YQHX9
>>782
あなたが渡したいなら、その気持ちは大事にしていいと思うよ。
それでどう感じるかは彼しかわからないし、
そういうあなたを見せたいと思うかどうかじゃない?
思いやりのない行動とは思わないけどね。
呼び出すなら彼の家の近所まではあなたが行くとか、
時間を取らせないように気遣いは必要だよね。
その5分だか10分の時間を割くのも無理とか言われたら
今はちょっとキツキツなんだと思って、彼のために我慢。
784名無しさんの初恋:04/04/30 11:10 ID:YQmcSNjh
アドバイスお願いします 私18相手18大学1回です。 色々あって思わずその人の前で泣いてしまった時 これからは泣きたくなったら我慢しないですぐ俺の所こいよ と言われました。これって友情としてなのでしょうか?
785相談:04/04/30 11:10 ID:1GO+dJMH
付き合って2年半、同棲し始めて1年の男です。
最近バイト帰ってきてからすぐPCばっかいじくってるせいか、彼女はバイトから
帰ってきてご飯を作って、あとはテレビを見るだけ。
俺は勿論その間も寝るまでPCばっかりで遊んでいます。

昨日セックスを彼女に求めたら、拒否されて、言われたのが
「もう貴方を愛していない」ということでした。
今までの生活から考えて、愛がなくなるのは
仕方がないことだし、「こりゃ自業自得だなー」
って思うんですが、やはり同棲していて「愛」だの「恋」だのが
「慣れ」てきてしまって、日々の生活では上手く表現できなくなったとしても、
彼女だけは一人の女性として毎日接しなければならないのでしょうか?
できたら彼女と生活をしつつ、自分の時間を作りたいと思ってるのですが・・・
それはワガママなことなんんでしょうか?
786なお:04/04/30 11:12 ID:TXYodYe2
ずっと前にお世話になったなおです!
誰か覚えている人いますか??
787名無しさんの初恋:04/04/30 11:13 ID:Ol2YQHX9
>>784
どうでもいい相手には言わないとは思う罠。
気持ちが緩んだのは、相手が彼だったからなのか
単に自分がいっぱいいっぱいだっただけなのか、
先にそこを自分でハッキリさせといた方が良さげ。
788名無しさんの初恋:04/04/30 11:14 ID:VOLKllCL
>>785
てゆーかさ、そのセリフ結婚してから言いなよ。
彼女かわいそうだね。もっとイイ男が現れてあなたのもとから
去っていくことを切に願うね。
789名無しさんの初恋:04/04/30 11:18 ID:edxXeMsp
>>785
男女問わず、いつも自分中心に構って欲しい人っているからね。
自立心旺盛の人と一緒にいれば、あんまり気にならないと思うな。
あくまで同居人っていうか、まぁ一緒にいるのがあくまで自然って
いうかね。
790二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 11:19 ID:6mWf4jsN
>>782
自分がお守り渡されたらどう思う?
それが力になる?それが恋のきっかけになる?
そうなるような、ウザがられないような十分な準備が出来てれば
そうしてもいい。
791名無しさんの初恋:04/04/30 11:21 ID:Ol2YQHX9
>>785
自分の事しか見てなくて、大事にされてると実感できない
そういう人と一緒にいるのは、好きだからこそ苦痛かもよ。
彼女の「愛がなくなる」までに、その葛藤があったはず。
それも気づかなかったくらい、あなたは彼女がそこにいる事、
あなたの生活であなたができない部分を支えてきたことに
甘えていたんだと思うけど。
一人の女性として見ないといけないのか?って、
彼女は家政婦じゃないんだから。
792相談:04/04/30 11:26 ID:1GO+dJMH
>>788
やっぱりひどい男ですかね・・・?
でもちゃんと日曜日とかは出かけに行ったりしてたんですよ。
動物園とか、カラオケとか・・・すっごい笑ってくれて満足
してくれて。それで家に帰ってPC触りだすと、また冷たくなっちゃうんです。

>>789
世間一般的に見て、俺のとってる行動派非常識なんでしょうか?
やっぱり誰でも一人の時間が欲しくないですか?
793782:04/04/30 11:28 ID:TNmpC/MW
>>783
>>790
レスありがとうございます!
もう少し考えてからにします!
そうですよね、相手の立場になって考えて
いきなり呼び出されたら・・私だったらびっくりしますね。

すっごく参考になりました!ありがとうございました☆

794名無しさんの初恋:04/04/30 11:30 ID:edxXeMsp
>>792
世間一般が何だかあんまり知らないけど、別にいいと思うけどね。
やましい事さえなければね。
795相談:04/04/30 11:32 ID:1GO+dJMH
>>791
「家政婦」っていう言葉がドキリとしました。
ここ数ヶ月上に書いたような同じような毎日だったので・・・。
確かに俺にもわからないところで彼女は悩んでいたのかもしれないですね。
「一人の女性として」というのは変な意味ではなく、今では
「家族のような愛」というのが一番当てはまるんですが。
そうではなく、やはりいつまでも「恋心」いだいているような感じで
付き合っていったほうがいいのでしょうか?ということです。
796名無しさんの初恋:04/04/30 11:33 ID:GNhQVns+
相談。
ウザいと思われたら、恋愛はもう無理なのでしょうか
797名無しさんの初恋:04/04/30 11:34 ID:edxXeMsp
>>796
そりゃそうでしょ?男女問わず。
798名無しさんの初恋:04/04/30 11:44 ID:VOLKllCL
>>795
彼女が「家族のような愛」を求めてるとは限らないでしょう。
デートの時に機嫌がよくて、PCを触りだすと機嫌が悪いっていうのは
まさに「恋心をもって接して欲しい」っていうのの表れでしょ。
もし束縛されない自分の時間が欲しいのであれば、別々に住んだほうがいい
のではないですか?
このままダラダラ時間が流れていって、彼女の「女としての一番いい時期」を
あなた一人のために犠牲にするのはちょっと可哀相だと思います。

彼女は悩んでると思いますよ。たぶん「愛がなくなった」といいつつ
それはアナタに対する牽制で、本心は「好き」なんだと思いますよ。
思いやりをもって接してあげてください。
799名無しさんの初恋:04/04/30 11:45 ID:ogzeFVcG
>>752
なるほど…自立できてないか…
まだ子供だもんね…
でも彼女は別に俺にお金を払ってくれって意味で「好きだ」って言ったわけじゃないから、お金はなるべく自分で返させるつもりです
別に俺に肩代わりしてくれと言われたわけでもないから…

彼女はほんとにいい子です。泣いたのも彼氏がいるのに俺のことを好きになって申し訳ないとか、それを言うことによって一番困るのは俺だってこともよくわかってる。それでも自分の気持ちに嘘をつくのは嫌だからって告白してきた。
そんな正直な子を不幸にさせたくない。守ってやりたい。と思った。
それは俺があの子のことが好きってことなんだろうか?
正直、自分のことがよくわかりません(´・ω・`)
自分が今何を書き込んでるのかもよくわかりません(´・ω・`)
800名無しさんの初恋:04/04/30 11:53 ID:GNhQVns+
>>797
ありがとうございました
801名無しさんの初恋:04/04/30 11:57 ID:Ol2YQHX9
>>799=752
事情はこうだけど、困らせたくない、そう思ってて本当に自立してたら、
自分で解決してから告ると思うけどね。

今は彼女が自分で頑張る気持ちの支えになるだけでいいんじゃない?
そこを乗り越えた彼女に対してどうするかは、それから考えていいと思う。
あなたはあなたで、親友との関係をどうするかを考えないといけないし、
その2つは切り離して考えるべきで、そこであなたが彼女より親友を取っても
それは仕方ない。彼女が「あなたのために別れたのに」と思うのも
筋違いな話ではあると思うよ。
今の彼と別れたいと思うのと、あなたを好きなのとは別の話だから。
802名無しさんの初恋:04/04/30 12:04 ID:4WtJ43nd
彼女を束縛しすぎた結果おれに対して冷めてしまったようです。いったん冷めた感情ってのは元に戻すことは難しいのでしょうか?
803名無しさんの初恋:04/04/30 12:05 ID:edxXeMsp
>>802
無理でしょう。男女問わず冷めたものはね。
804名無しさんの初恋:04/04/30 12:09 ID:Ol2YQHX9
>>802
きつすぎる束縛は相手を信じられない不安の表れ。
あなたが自分で自分の不安を克服して変わることが先、
それを見た相手がどう思うかで違ってはくる。
805相談:04/04/30 12:19 ID:1GO+dJMH
>>798
ダラダラと流れるぬるま湯が、酷く居心地が良くて・・・。
だから抜け出して、彼女と遊びたいという気持ちもあるのですが。
彼女といる時間が長すぎて(一室でいつも一緒)他に楽しい
事をみつけると、ついつい彼女以外のことで遊んでしまうんです。
やはり同棲が間違いだったのかもしれないですね。
あと、「21歳なのに、私は最近30歳くらいの気持ち」って
昨日言われました。その時は良くわからなかったのですが
やはり21歳でこんな生活してる時点でおかしいでしょうか?

あ、それと・・・「もう別れよう」と言われたのでたぶん俺は
本気でもう嫌われてるんだと思います。
806名無しさんの初恋:04/04/30 12:22 ID:d3pbSWrn
別れた彼女に憎悪されてて、まわりに俺の悪口をいいまくってるらしく、
どこへ行っても片身がせまいです。
たしかに俺が冷たくしたからそれで別れたんだけど、
それは彼女に結婚を断られたからで。
その原因をすっとばして、俺が冷たくしたところばかり強調し、
まわりに同調させてるっぽいです。
昨日、俺の涙ながらの反省を嘲笑され、自業自得呼ばわりされて
しまいました。
少し反論を言った直後に切られ、着信拒否の設定をされてしまいました。
今でもすきなのです。
どうしたらよいのかさっぱりわかりません。
807名無しさんの初恋:04/04/30 12:31 ID:Ol2YQHX9
>>806
結婚はしたくないけど、自分を好きではいて欲しい
それで冷たくされて憎悪する、自分に都合の良い情報だけで
周りを操作して味方につけている、
これだけで判断するなら少々自己愛が強い人だと思います。
あなたへの愛がそうさせてるわけではありませんから
冷静になって、距離を取ってしまった方がいいと思います。
あなたが好意にしろ「やめて欲しい」と思うにしろ、
気持ちを傾けるだけ、彼女はパワーを増していくはずです。
真実は分かってくれる人にだけ分かってもらえれば十分。
振り回されないようにしましょう。
808名無しさんの初恋:04/04/30 12:36 ID:ogzeFVcG
>>801
親友の人間性は好き、でも、あいつの付き合いかたを見てるとほんとに彼女のことが好きなのか?っていう感じに見えてくる
ただ彼女がいるという肩書きがほしいのか?それとも彼女とエッチがしたいだけなのか?とか思ってしまう
もちろん親友とも仲が悪くなるって言うのも嫌だ、でも仲良くやっていくには彼女とつきあわないってことを選ぶしかない
でも、昨日告られてからは、彼女のことを守ってやりたくてしょうがない、彼女のことしか考えられない
おれも自分の気持ちに嘘はつきたくない、だから彼女と付き合わないって選択肢はもう俺の頭の中には残ってません

とりあえず、彼女自身にけじめをつけてもらおうと思います、このままじゃらちがあかないし
でも皮肉なことに今日は親友の誕生日…
また泣くんだろうな…

P.S.
今から大学に行ってくるんでしばらく音沙汰なくなりますがご了承願います
まだ一騒動ありそうなんでそん時はまた相談させてもらいます(´・ω・`)
809名無しさんの初恋:04/04/30 12:37 ID:Ol2YQHX9
>>805
>「21歳なのに、私は最近30歳くらいの気持ち」
良い意味で落ち着いてるということではなく、
お母さんみたいになってると言いたいんじゃないかと。
何の義務もあるわけじゃないあなたとの生活に
自分を割く、その原動力は愛でしょうに。

一緒に生活することで惰性になってしまったのなら、
付き合いを続けることを前提に同棲を解消してみようと
あなたからの提案として出してみてもいいんじゃないかと。
それも歩み寄りでしょう。彼女がどうするかはわかりませんが。
810名無しさんの初恋:04/04/30 12:39 ID:d3pbSWrn
>>807
ありがとうございます。
たしかに自己愛が強いです。自分を絶対正義に置き、相手を絶対悪におきたがります。
そうやって職も転々としてますし、元カレの悪口も延々と聞かされてきました。

今のところ、冷静になれる自信がありません。
嫌いになってしまえば楽なのですが、罵倒されても、どこかで繋がっていたいと
思ってしまいます。どこかに許して欲しいという気持ちがあるのです。
知人を通じて彼女の近況を探ったりしてしまいます。
このまま直接の連絡が取れない状態が続くと、自分がストーカーになってしまいそうです。
たしかに、今の行動は火に油を注いでるのかもしれません。
どんな行動もとるべきじゃないのかもしれません。
でも、まず、彼女にわかって欲しいのです。俺の気持ちを。何が原因なのかを。
811二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 12:42 ID:6mWf4jsN
>>810
外に目を向けろー。
選択肢が少ないから変に固執してしまうんだよ。
812671:04/04/30 12:45 ID:qD4h4FEd
彼からメール来ました。
メールに気付いたのが翌朝だったらしいです。
とりあえず良かったです。
相談に乗ってくれた方々、ありがとうございました。
813806:04/04/30 12:46 ID:d3pbSWrn
>>811
そうかもしれません
でも彼女が世界一だと自分でも笑っちゃうくらい信じてます。
馬鹿げた考えだとおもいつつも、これから彼女以上の人は現れないだろうなと。
とりたててかわいくもないし、料理も家事もできない。職も長続きしない。
ああ一体どこに惚れたんだろう。
でも他の女が目に入りません。TVアイドルも色あせて見える。

もっといい別れ方をしたのなら、ふっきれたのかもしれません。
最後の言葉が悪意と復讐と憎悪に満ちたものだったから、
それをひきずってるのかもしれません。
814二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 12:52 ID:6mWf4jsN
>>813
そこまでこじれたら、追わないプライドも必要だよ。
815名無しさんの初恋:04/04/30 12:54 ID:Ol2YQHX9
>>810
自己愛の人が一番愛しているのは自分です。
自分より大事と思えない人の言葉や気持ちを
自分の中に取り込み変わっていこうとは、ハナから思っていません。
だからこそペースに巻き込まれた人は、どうにかして聞き届けさせたい
理解して欲しいとも思ってしまうものなのです。
今のあなたはその状態です。

昨日の今日で落ち着くのは難しいとは思います。
けれど断言しますが、彼女はこれで完全に切れたとは思ってません。
あなたが自分を切るとも思ってないのです。

この連休中、彼女の番号をあなたから着信拒否して
一週間がんばってみませんか。
メンヘル板やメンサロ板に自己愛と関わった人たちのスレもあります。
そこを冷静に見て、あなたと彼女とに思い当たるふしがあるようなら、
そこにも抜け出すヒントがあるかもしれません。

816名無しさんの初恋:04/04/30 12:54 ID:Cpz45tNm
>813
分かれたのなら、彼女を思うなよ
817名無しさんの初恋:04/04/30 12:56 ID:szrvoud+
>>813
山崎まさよし「振り向かない」を聴くべき
818名無しさんの初恋:04/04/30 12:56 ID:xJ8HKEBq
はじめまして。   質問ですが今、中2なんですけど中2になってちらちら私を見てくる女子がいるんですけど、その人は私のことどう思っているのでしょうか?
819806:04/04/30 13:14 ID:d3pbSWrn
>>815
ありがとうございます。
でも彼女はもう俺と直接連絡を取る気はなさそうです
昨日の電話も2週間ぶりくらいで、しかもそれは、俺が留守電に謝罪の言葉を入れてたからかけてきたのです。
復讐のチャンスだとでも思ったんでしょうか。そのときの嘲笑が今でも耳について離れません。
もう着信拒否されてるので、留守電も入れられません。本気なようです。

自己愛って、自分が好きな相手に対してはとことん好きになるタイプなんでしょうか、
そのときの思い出が忘れられないのです。またあの日々を取り戻したいとすら思ってます。

>>816
嫌いだから別れたんじゃないです。
結婚できないならと思って別れようと決心したのです。
今でも好きなのです。今は結婚なぞどうでもよくなってます。

>>817
帰りにCD屋を覘いてみます。
820806:04/04/30 13:16 ID:d3pbSWrn
>>814
プライドとかどうでもよくなってきました。
楽しかった日々のことを考えると、かっこわるくてもみっともなくても、
土下座しても坊主にしてもそれで許してくれるなら
なんでもしたくなります。
821ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/30 13:18 ID:ovICW2sE
>>818
君の鼻毛が伸びてるな、とか。
制服の衿が曲がってるな、とか。
822名無しさんの初恋:04/04/30 13:36 ID:Ol2YQHX9
>>819
>自己愛って、自分が好きな相手に対しては
>とことん好きになるタイプなんでしょうか

例えて言うなら、彼女にとっては恋愛を含めた全てが
自分を主役に置いた舞台で、監督でもあります。
自分が主演の舞台の演出に手を抜く監督はいません。
その過剰な演出の中にいるうちは、甘美にも見えるものです。
「あの日々」は、あなたへの心からの思いやりに満ちていましたか?

連絡を絶った2週間までに、あなたへの攻撃をやり尽くしていた
そこであなたが「謝罪」という彼女への意識を向けたことが
燃料投下になっただけだと思います。
結婚できないなら別れようと思った、それもあなたの選択だったはず。
何故今になって許しを乞いたいと思っているのでしょう。
あなたがどうしてもそうしたいと言う事を、誰もとめるわけにはいきません。
身をもって知るしかないのかなとも思います。
823806:04/04/30 13:55 ID:d3pbSWrn
>>822
>「あの日々」は、あなたへの心からの思いやりに満ちていましたか?
そういわれると自信が無くなって来ます。そうではなかったと思いたいです。
そうかもしれないのですが、それは信じたくないです。

>そこであなたが「謝罪」という彼女への意識を向けたことが
>燃料投下になっただけだと思います。
そうですね。終わったと思ってたら、また感情に火がついて
最後にまた文句言いたくなったのかもしれません。

>結婚できないなら別れようと思った、それもあなたの選択だったはず。
>何故今になって許しを乞いたいと思っているのでしょう。
当時はそう思いました。結婚しないならば付き合うつもりはないと。
でもそれは建前でした。離れてみて、彼女の必要性に改めて気付かされました。
俺が不利になってでも、結婚なんかしなくても、
もう一度、一緒に休日を過ごしたり、旅行をしたり、昼寝したり散歩したいのです。
そのためには自分が納得しようがしまいが、謝罪でもなんでもします。
せめて、憎まれずに別れたいのです。

念のため言いますが、結婚しないと言われた理由は、浮気とかそういうのじゃなく、
彼女の両親に挨拶に行ったときに反対されたからです。
あろうことか、次の日には彼女も同意見になってました。
必死に説得しましたが、駄目でした。その意思はないときっぱり断られました。

これ以上俺が何をしても、相手は復讐のネタにしか使わないだろう事は
わかってます。一度憎悪した相手をもう一度好きになる可能性なんて無いだろうと。
でも、わかるけどわかりたくない。どうやって自分を納得させればいいのでしょうか。
824名無しさんの初恋:04/04/30 14:10 ID:Ol2YQHX9
>>823
一度冷静になる必要はあると思いますが、
どうしたいかだけに固執するのも、自分を見失っています。

彼女が人格障害と断定されるほどの自己愛かはわかりませんが
参考になりそうなスレを探してみました。
あなたがご自分の状況と照らし合わせて見てみたいと思うなら、
読んでみて下さい。

「自己愛性被害者スレ@メンサロ」
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/mental/1058711410/

自己愛性人格障害 11
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1051609471/

回復を願う自己愛性人格障害被害者スレ@カルテ2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/utu/1082555103/
825806:04/04/30 14:47 ID:d3pbSWrn
>>824
自己愛性人格障害は、私もそうじゃないかなと疑っていました。
昔、彼女が人間関係でいつも折り合いがあわずに
職を転々していたときに、いろいろ調べて自己愛性人格障害につきあたりました。

彼女の話だけを聞くと、毎回どこの職場も、物凄い嫌な人たちで満ち溢れていると言うのですが、
そんな職場あるわけないとだろう少しでも疑問を投げかけると、激しく泣かれ、非難されました。
また、前の彼氏が4,5人居るのですが、みんな悪人だそうです。いろいろ酷いこと
をされたと聞かされるのですが、4,5人すべてが、特に理由無くそこまで酷いことを
するわけないと思うのですが、その理由は少しも話そうとしません。
あまりにも他罰的で、自己中心的です。

それでも付き合ってた頃は、そういう考え方はいつもやめろと指摘していて、
俺の前ではあまりそういう感情は出さなかったこともあり安心しきっていました。
やっぱり自己愛性人格障害ってのは治るものじゃないんですね。

今ではその別れた悪い4,5人の男や、彼女が働いていた職場の人たち
の気持ちが痛いほどわかります。
そいつらと酒でも飲んで語り会いたいくらいです。
826名無しさんの初恋:04/04/30 15:35 ID:Ol2YQHX9
>>825
一番上が体験者のスレのようですから、まずはそこで
彼女との関係や今の自分の状況を客観視してみて下さい。
彼女との関係を取り戻すために何らかの動きを取るか
それも結局はあなたの意思で決まるものですが、
だからといって、彼女に対する嫌悪を抱き続ける事さえ
自己愛の思うツボだとは自覚しておいた方が賢明です。
関わった人にしか分からない苦しさはあると思いますので、
以降は体験者スレでお願いします。
827名無しさんの初恋:04/04/30 15:38 ID:8qt13IfN
こんな時間だけど誰かいるかなぁ?
いや、こんな質問はこういう時間の方がイイかもw

恋愛にマインドコントロール(?)ってあると思いますか?
まわりに押されまくったらホントに好きになっちゃったとか…
今は好きじゃないのですが、これからもしかしたら好きになる可能性が
あるかもしれない人がいます。なんでそんなこと思うのかというと、
まずひとつ目は仕事先に私を含んだ女二人男二人の仲良し4人組がいて、
そのうちの男女二人がオフィスラブで付き合いました。
長い間友達でした。最初はお互い彼氏彼女がいて
あまり仲はよくありませんでしたが、別れたり、長い間仕事一緒にしたりとかで
仲良くなり、みんなで遊ぶことが増え、恋が芽生えました。
当時仲良かった男が辞めて、別の男が仲間に加わり、今に至る感じです。
その新しく来た男は辞めた人と違ってw一応対象内です。
だから、その子みたいに遊んでるうちに好きになったりという可能性が
あるんじゃないかなぁ…って今恋愛感情はないですが、
普通に行動にいい人だなって思う事が何度もあります。
それとあともう一つが、その友達カップルが冷やかすからです。
私が、その二人が付き合う前によく冷やかしていたので…
その復讐wみたいな感じで冷やかしてきます。

結論をいいますと、好きになったらどうしようという気持ちがすごくあります。
4人でWデートみたいな感じで遊んだり飲んだりすることが多々あり、
今度休みが会えば遊園地とか行ったりとかもあります。
こんなことくり返していたらどうなるかわからないのが正直な気持ちです。
でも少なくとも今は恋愛感情はありません。友達としては好きですが。

細かいことは好きになってから考えればいいでしょうか?
それとも好きになる可能性を考えてもう何か始めるべきでしょうか?
828名無しさんの初恋:04/04/30 15:43 ID:fm31GBTj
777です。遅スレですが・・・。
今日そのきになる彼が私のバイト先に来て
最初私は気づかなかったのですが頭をくしゃーと触られて振り向くとその彼がいたんです。
「髪きったんやねー」と髪を触ってきて少し話をして帰りました。
友達以上になれるでしょうか?
829806:04/04/30 15:48 ID:d3pbSWrn
>>826
ありがとうございます
こっちに行ってみたいと思います
830名無しさんの初恋:04/04/30 15:49 ID:Ol2YQHX9
>>827
雰囲気が後押しになることも、きっかけとしてはあると思います。
ですが、あくまできっかけに過ぎないとも思います。
それだけグループで仲良く行動する機会が多ければ、
その人がどういう人かも見えてきやすいと思いますし。

かといってその人を好きかどうかは自分の心で決めることで、
好きでもないのに周りに押し流されると、相手を思いやれないし
上手くいかなかった時に、周りのせいにしてしまったり。
グループは環境の一つで、恋愛はあくまでその人と自分だけ
一人の男性と一人の女性として向き合ってするものです。
831名無しさんの初恋:04/04/30 15:51 ID:edxXeMsp
>>827
今は何も考えないで遊んでればいいんじゃない? カップル+君達二人で
遊んでるんでしょ? って事は相手もまんざらじゃないかもしれないし。
今後発展する可能性は大ってとこじゃないかな? その時好きだと思えたら
自然に付き合ったらいいと思うよ。
832まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/30 15:52 ID:RQz9GcN6
>>827
好きになってから考えればいいと思う。
好きじゃないのに思わせぶりな行動されても相手を傷つけるだけだよ。
833名無しさんの初恋:04/04/30 16:08 ID:8qt13IfN
たくさんのレス感謝です。

>>830
そうなんですよねー。
実際見た目は普通なのですが、中身を知ってすでに
いい人だとか、頼れるとか、そういうのはもうあり、
あとはそこに男女があるかないかって感じなだけで…
それが出てきたら好きになりそうだなぁ…ってw
このままお互いでなくて友達の可能性の方がありますがw
でもうまくいかなかった時周りのせいにしてしまいそうな所はありますね。

>>831
Wデートっぽいから相手がまんざらじゃないかどうかはわからないですね。
実際カレが入る前にいた男は対象外でしたが仲良く4人で
Wデートっぽく遊んでいたので(さすがに遊園地とかはないけど)
でもやはり今は何も考えないで自然なのがいいですかね?
ただ、友達としてみんなで遊ぶ事を増やしたりするくらいはどうなんでしょうか?

>>832
もし思わせな事して向こうがその気になったら
こっちもその気になると思うので…w
多少な思わせぶりな行動(?)は冗談やノリっぽく出来る感じなので
もしするとしたらそんな感じですかね。(しませんが)
834てつこ:04/04/30 18:28 ID:J8BAgFLU
相談です。よろしくお願いします。

この間からバイトを始めました。
人と付き合ったりするのが苦手なので、従業員が少なそうなバイトを選びました。
小さいのでお店は二人で回します。
私がいつも入ると年上の男の人がいて、バイトのときは夜遅くまでいつも二人きりです
まあまあかっこよくて実はちょっとだけ憧れていたんです。
二人だとどうしても意識してしまうし。
そのうち仲が良くなって携帯の連絡先を教えるようになりました。

ある日のバイトが終わった後に彼からメールがあって
「今度バイトが終わったら君の歓迎会をやろう。二人で組むことが多いから仲が良いほうがいい」
嬉しかったのですぐにOKの返信をしました。

当日、私はどこか飲み屋さんに連れてってくれるのかなと思ってたんですが
お店のちょっとしたスペースでお酒を買ってきて飲むみたいだったんです。
予想してたけどお酒も入ってたし夜も遅かったので
彼に腕をつかまれかなり激しいキスをされていろいろ触られました

途中、好きだよとか言ってくれるかなと思ってたんですが
言ってくれなかったんだよね。
これって遊ばれてるだけなんでしょうか。
835名無しさんの初恋:04/04/30 18:31 ID:edxXeMsp
>>834
てつこ! それ遊ばれてるわよ!
836sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/30 18:44 ID:cH+uRiKB
>>834
>当日、私はどこか飲み屋さんに連れてってくれるのかなと思ってたんですが
>途中、好きだよとか言ってくれるかなと思ってたんですが
>言ってくれなかったんだよね。
この辺りなんかは物凄く冷静に状況を見ていて、かつカンのいい女性だという印象です。
相手が手近なところでさっさと自分の欲求だけ満たそうとしてる感じは、しますね。
時間と手間をかけて順を踏んでやっていこうとしてないというか。
丁寧さがもうひとつ足りないようにみえます。

>これって遊ばれてるだけなんでしょうか。
この予想は、そんなに大きく外れてないと思います。あと、

>まあまあかっこよくて実はちょっとだけ憧れていたんです。
これも向こうにばれてると思います。
(ばれてること自分でも気づいてると思いますけど)
837なお:04/04/30 18:47 ID:TXYodYe2
・・・やっぱりメールで告白したのはマズカッタのでしょうか?(泣)
838てつこ:04/04/30 18:47 ID:J8BAgFLU
>>835
早速レスありがとう。
やっぱり遊ばれてるのかも知れないです
みかけも遊んでるっぽい感じですから・・。

でも仕事上(バイトだけど)必ず会わなければいけないんですよね
きっと、これから二人きりになる時はきっと遊ばれてしまうと思うんですよね
839名無しさんの初恋:04/04/30 18:50 ID:edxXeMsp
>>838
激しいキスをされたまでは仕方ないと思う。でも、色々触られる前に釘さしとかなきゃよ!!
840sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/30 18:53 ID:cH+uRiKB
>>838
>きっと、これから二人きりになる時はきっと遊ばれてしまうと思うんですよね
馬鹿いうなよ。
841名無しさんの初恋:04/04/30 18:54 ID:QemJP0x5
>>838
色々されて黙ってやられてたわけか?
遊ばれてるのを通り越して
既に「何やっても黙ってる人形」くらいに思われたかもしれないよ。
次からは嫌なら嫌でちゃんと言葉と態度で拒否しないと。
842名無しさんの初恋:04/04/30 18:57 ID:J8BAgFLU
>>836
カンのいい女性・・。そうかなえへへ
一つ前の恋愛の時に失敗してしまったところがあったので
今回は慎重です。
843sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/30 18:58 ID:cH+uRiKB
溺れて気持ちいいのは間違いなく「その時だけ」なので
あまり、自分を粗末にするような真似はしないほうがいいですよ。
844てつこ:04/04/30 19:04 ID:J8BAgFLU
そうですね。やっぱり嫌なら嫌とちゃんと言った方がいいですよね
嫌いな人じゃなかったので心の片隅にいいかなーみたいな気持ちもあったんです

でも安売りしないほうがいいですね。
ありがとうございました。
845二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 19:04 ID:6mWf4jsN
>>842
そうやって遊ばれながら勉強してけー。
簡単に与えると、向こうはもう価値を感じてくれないぞ。

それに、全然慎重じゃないぞ。
846sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/30 19:07 ID:cH+uRiKB
>>842
>今回は慎重です。
「やんなかったから私慎重ですよね?」と問われれば、確かに「慎重だ」といえるでしょう。
でも、知り合ってまだ浅い段階で安易に相手に深いところまで立ち入られすぎな気は、
どうしてもしますよね。ポイントは、その辺りをどう考えるか。

自分でも「過去の経験は生かしたけど、でも安易だったかな」なんて思いませんか。
もしそう思うんだったら、もうちょっと自分自身を丁寧に扱ってほしいな。
と思います。
847513:04/04/30 19:21 ID:PS1OmnH4
昨日ここに書き込んだ者です。
好きな相手(以下Mさん)が今日も話かけてくれました。
今日は生徒総会なるものが学校であって、僕は委員長なので全校の前で、緊張しながらも説明とかができました。
それから、とても精神的に疲れて、窓から外を見ていると横に来て
M「今日間違えてたねー。」
俺「そう?どこ間違えてたっけ?」
M「ん〜、忘れた。」
M「昨日メール返せんでごめんね。」
俺「いや、別にいいよ。」
会話が続かないんですよ。。俺ってダメなのかなあ?
放課後生徒会の仕事で横にきて、
M「私、図書委員。」
とかいって、横でフザケテたんですけど、恥ずかしくて反応できませんでした。
それで、後ろの女子と話してて
M「ねえねえ、怒ってる?」
俺「いや、怒ってないよ。」
ってこれで終わっちゃいました。
Mさんが話ししたいっていう気持ちがとても伝わってきて、痛いです。
会話ってどうすれば楽しくできるんですか?
848(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 19:45 ID:mbIeLhKs
>>847
いいなぁ。おまいかわいいなぁw
好きな子に話しかけられるのは緊張するんだよな。うんうん。
普通に答えるってのがどうしてもできねえんだよな。
でも、おまいがんばったじゃん。

>M「今日間違えてたねー。」
>俺「そう?どこ間違えてたっけ?」
>M「ん〜、忘れた。」

これで終わりにしちゃったのはもったいなかったね。
「えー?なんだよそれー?」とかさ。そっから持って行かなくちゃ。
「昨日メール返せんでごめんね」だったら「なんだよー。一晩中寝ないでまってたぞーw」とかな。
Mさんはおまいの反応がすこし心配になっちゃったのかもしれないな。
あまりにそっけないから怒ってる、ウザがられてるって思ってるのかもしれないぞ。
明日はおまいからなんか声かけようぜ。きっとまってるよ。
849名無しさんの初恋:04/04/30 19:50 ID:avp0yRIb
>>847
一生懸命な感じがして好感が持てるが頑張りすぎるなよ。
意識して何かしようとすると相手に悟られたときにお互い気まずくなってしまう。
自然なままのキミでいてください。
850513:04/04/30 19:57 ID:PS1OmnH4
>>848
昔まで可愛いなんて言われた事なかったのに、最近よく可愛いって言われる。
文章までもかよ!なんだかなあ。

ほんと、俺は口下手なんだなって実感したよ。
明日は笑顔で話しができるようがんばるよ。

>>849
たまに、気まずくなる時あるんだよなー。
自然体も意識しとくよ。(´・ω・`)
851まちゅ ◆MATSU/7VXM :04/04/30 19:58 ID:RQz9GcN6
>>847
読んでてほのぼのしてしまった26歳ヨゴレです(藁
相手が好きな人だと何故か会話が続かないんですよね。
このままだと彼女が誤解(嫌がってるのかな、とか)しそうなので、
会話が続かなくてもいいから自分からも話しかけてみては?
頑張って下さい。
852513:04/04/30 20:17 ID:PS1OmnH4
>>851
そうなんですよ〜。誤解が一番怖いですねぇ。
さっきメールで

「あのさ、今日怒ってる?って聞いてきたけど、俺って本当に女子が苦手なだけだから。Mが嫌いって事は絶対ないよ!
だからあんまり気にしないで。_| ̄|○
それと、しつこいけど、俺って間違えたんかなあ?完璧やと思った。(緊張したけど(ノД`)゜。」

って送った。返事が気になる。。
853(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 20:22 ID:mbIeLhKs
>>852
そっかー。Mが嫌いってことは絶対ないよ!って送ったか。(・∀・)ニヤニヤ
いいなぁ。おまいはそういう気持ちを大切にしろよ。
オサーソになるとだんだんそういう初々しい気持ちって自然と失っていくもんだからな。
854名無しさんの初恋:04/04/30 20:25 ID:8qt13IfN
相談お願いします。20歳女です。
短大を卒業し、大学時代バイトをしていた店にそのまま就職しました。
仕事先に彼氏もいます。バイト時代に付き合いました。
付き合って約4ヶ月です。最初は周りに隠していました。
上司に知られたら面倒な事になりそうだからです。
でも、やはり薄々気づかれ、そのせいで周りからは質問攻めされるし、
付き合っていないって言い張っていたら上司にきつく当たられました。
彼氏とは部署が違うので、彼氏と同じ部署で働いている若い新人バイトに
すっごくヤキモチを妬いてしまい、そんな自分がすっごくイヤです。
そんなこんなで、周り(上司)からも罵られ、
ヤキモチも妬くし、もはやどうすればいいのかわかりません。
ヤキモチだって妬きたくないのですが、そんなことは無理です。
仕事先に行くと、胸がよじれます。5月病なんでしょうか?
彼氏が悪いわけじゃないのに、イライラが収まりません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。
855名無しさんの初恋:04/04/30 20:25 ID:WZ2NbjNj
自分の好意を上手く人に伝えられません。
856名無しさんの初恋:04/04/30 20:25 ID:N/2Snm8t
>>852
いいフォローですねぇ。^^
今の時代はメールがあるから、言いそびれたこととかはその日のうちにきっちりすませておきましょう。
あと話しの話題だったら、学生なんだから勉強ネタとかどうよ?漏れはこの方法で話しかけまくって付き合ったことあるぞよ。
ま、なんにせよガムバッテけれ。
857513:04/04/30 20:33 ID:PS1OmnH4
>>853
わかった。大切にしとく。
何か、年取るって怖いなあ。
>>856
これっていいフォローかな?
Mはパソコンだから返事遅いんだよな。
昨日見なかったから今日は返事くれるだろうけど。
はあ、、待つ時間がこうもつらいとは。
ぜんぜん向こうが反応見せなかったら諦めつくけど、やっぱり期待しちゃうんですよね。
もしかして、望みあるかも・・ってね。
とりあえずガムバル。
858(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 20:37 ID:mbIeLhKs
>>854
すこし深呼吸してみようか。
あなたは環境の変化ですこしイライラしてるのかもしれないね。
そういうときこそ相談できる彼氏がいるのだから。ひとりで抱えこまないことだね。
あなたは彼氏の彼女なんだからバイトのおねいちゃんなんかにヤキモチ焼く必要はないんだよ。
上司だって罵られるようなことしてるわけじゃないんだから。堂々としてなさいな。
859(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 20:38 ID:mbIeLhKs
>>855
あなたが好きです。付き合ってくださいと言え。
なんて簡単なんざましょ。
860名無しさんの初恋:04/04/30 20:41 ID:avp0yRIb
>>855
上手く伝える必要なんてないよ。
自分の言葉で伝えればいい。
偽らず自分の気持ちを伝えることができれば結果はどうあれ後悔はしないから。
861伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/30 20:42 ID:oCPzYSDA
               /           \
            / __,. -_‐yヘヽ    ヽ えっと・・・ 結局 全ての原因は
              { b'r=、´ _ !|       〉   隠している  からじゃ ないのかな?
             ヽfr=、 ´ ̄_ヽlヽ    {
              r=l、{J   7,rjヽ }、    ヽ 付き合っていない と言い張ると 辛く当たる
                !、Lノ、Y ¬、ソ7/r 〉    ヽ、___    上司って言うのも 判らないけど
r:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄r、 ̄|7'//7‐′      `ヽ、  恋愛禁止 なわけでも 
\`Y7       ヽ\j // ス              i  ないんでしょう?
 fノ,)   >>854 rニニ^  l l/ /⌒>、         |
 レ'7|   ` ̄{.   | lノl /   i    l   /リ  公表しちゃえば
 Y |__________ヽ_,ノスr' l   ヽ〉    l //  質問責めも 応えられるし
  「ヽー'     l   ノ  ト、__厂//‐へ、ヽ   j、ノノル'  一段落つくし  虫除けにもなるでしょ?
(>>861)
862名無しさんの初恋:04/04/30 20:48 ID:ZXeasUc4
大切なことは、自分の意志を強く持つこと
863名無しさんの初恋:04/04/30 20:51 ID:lrcZRnaW
質問です。自分26男、相手24女です。
知り合って約1ヶ月、メールを1〜2日に1回して
向こうからもこっちからも同じくらいの頻度で交換してます。
で、週に1回デートして次が4度目のデートです。
いつもデートの時にどこ行きたいか聞くのですが
結局自分にまかせると言われます。デートを誘うのも
いつも自分です。そろそろ告白の時期かと思ってるんですが
こういった女の子にはやっぱ自分から告白すべきでしょうか?
864577:04/04/30 20:52 ID:TYOVyUIy
577です。
みなさんに脈ありと言われがんがってましたが、今日彼が
「今日お店にいくと思うからそん時はよろしく!」とメールがきて
しばらくして友達と来たんですが声かけてくれませんでした(鬱)。
至近距離だったのに・・・。
昨日お店に一人で来てくれたときは頭ぽんぽんされたり話もいっぱいしたのになぁ。
これからどう接していけばいいんだろう。
865名無しさんの初恋:04/04/30 20:55 ID:4h9EU6tP
メールすればいいじゃん
866名無しさんの初恋:04/04/30 20:56 ID:8qt13IfN
>>858
確かに環境の変化(人事異動やバイトが増えて人の代わりが激しかったし)
でいろいろといっぱいいっぱいな部分はありますね。
でもヤキモチは…頭ではわかっているんです。
若い可愛い子だって実際ケコーンし子持ちです。
でも妬いちゃって…そんな自分がイヤで、彼氏だって
そんなことで文句言われてもって感じでしょうし…。
恋愛ぬきで(直属の)上司にはもうホントうんざりきています。
仕事ほとんど押しつけてきたりとか…。
天職を考えるべきでしょうか…

>>861
公表したくないのは、もし熱を出して休んだのに
彼氏も休みの日だったら(シフト制)
彼氏と遊ぶから休んでるって思われるのは間違いないです。
というよりも、プライベートにクビを突っ込みすぎなんです。
うちの社員達は…。ちょっと誘いを断っただけでも
男が大事なんでしょ?って言われたり…
彼氏は寮生で、寮は基本的に出禁なのですが、みんな行き来しています。
でも私が彼氏の部屋にちょっと行くだけで
寮でやってるみたいな事を陰で言われたり…実際やってないのに…
オフィスラブって…こんなに大変なモノなのでしょうか?

ちなみに彼氏は1つ年上で社員です。
867(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 20:58 ID:mbIeLhKs
>>863
自分から告白すべきでしょうか?って待っててどうすんだよ?
告白に時期なんてのもないしな。タイミングはあるけれど。
スバッと行け!彼女は待ってんぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!

>>864
メールしたら?
今日来てたね。いっしょにいたの友達?とかな。
868864:04/04/30 21:02 ID:TYOVyUIy
向こうも気づいてたハズなのに、と思って・・・。
嫌われたんかなとか私と話すのが嫌なのかなと思って。
やっぱり友達といると声かけないものなのかな?
このままがんばっていいのかと思ってしまいます。
869(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:02 ID:mbIeLhKs
>>866
うーん・・・オレは男だからかなぁ・・・
いちどこの仕事と決めた!からにはそんなに簡単に転職とかお勧めはできないししたくないので。
ただつらくて苦しくてイヤでイヤでしょうがないのなら考えてみてもいいと思うけど。
ま、彼氏に正直に話して頼ってみたらどうかなぁ。
いまあなたが寄りかかっていいのって彼氏くらいしかいないような気がするよ。
いつもいつもじゃ困っちゃうけど苦しいときは寄りかかれる大きな木の存在って大切だよ。
870名無しさんの初恋:04/04/30 21:06 ID:4h9EU6tP
>>868
仕事中だと思ったんじゃないの?
871二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 21:06 ID:6mWf4jsN
>>866
しょうもない。
彼氏か親友に聞いてもらってくれ。
872名無しさんの初恋:04/04/30 21:08 ID:8qt13IfN
>>869
2年間バイトして、みんながいい人だなって感じだったので
そのまま就職したのに…いざ社員になってみたらホントは
すっごくドロドロしていて…(社内恋愛関係なく)ショックでした。
私がヤキモチ妬いていること彼氏は一応知っています。
彼氏と若い女の子が喋った後むくれていたら怒ってるの?って聞いてきますし…
のほほんとした彼氏ですからね…私も彼氏みたいな性格だったら
ここまでならなかったかなぁ?
でも彼氏は仕事に対しては悩みはないので…
873('A`):04/04/30 21:13 ID:V7bZT6aB
>>726
亀レスだけど、そのまま付き合うつもりなら
一番最初に前の相手と後腐れないようにきっちり話しつけなきゃならないわけだから
彼女が泣こうが喚こうが事情とか気持ちとか
真剣に聞かなきゃ駄目だと思うよ
改めて今後の付き合いを進めていく念を押す意味も込めて
874名無しさんの初恋:04/04/30 21:13 ID:8qt13IfN
>>871
同じ仕事先の親友に話し聞いてもらうし、
友達も他にもいます。話聞いてくれます。
同じ部署でも同じ悩みを持ってる人がいて今日も語りました。
親身になって聞いてくれますが、もう別れるか辞めるかとか
そんなことばかり思っちゃいます。
875868:04/04/30 21:14 ID:TYOVyUIy
いえ、彼が一人できた時は頭を軽くたたかれて話もしました私の仕事中でも)
あきらめるべき??
876名無しさんの初恋:04/04/30 21:16 ID:avp0yRIb
>>868
結論出すの早すぎ。
嫌ってたら行く前にメールなんてしないし、そもそも店に行かない。
なにか事情があったんだと思う。問いただしたらこじれるかもしれないから気にしないで。

がんばってね。
877(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:17 ID:mbIeLhKs
>>872>>874
そっか。
ここから先はどっちかっていうと板違いな話になるかな。
あなたが仕事や人間関係がつらくてこれ以上続けていけそうにないのならそのことを上司に正直に話すこと。
退職まで考えていることもね。それで上司がたいしたフォローをしてくれないようならばスパッとやめてしまおう。
彼氏にはそのことはきちんと話をすること。辞めるのならそのときもね。
あなた彼氏に対して不満があるわけじゃなくて会社の環境に不満があるんだよね。
878(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:18 ID:mbIeLhKs
>>875
友達の前で照れてたんだなくらいに思っていてOkだと思うよ。
軽いメール入れてみて様子をみたらどうかな。
879名無しさんの初恋:04/04/30 21:20 ID:sTdprcSy
禿げたらもう彼女なんて無理なのかなぁ
880名無しさんの初恋:04/04/30 21:20 ID:8qt13IfN
>>877
そうなんです、彼氏が何も悪くないのはわかっています。
でも周りの環境のせいで…彼氏に対してもイライラしてしまうんです。
でも事実、本部採用なので最低一年は働かないといけないし…
簡単に辞表を出せばすむ問題でもなくて…
みんながみんな悪い人じゃないのに…
881名無しさんの初恋:04/04/30 21:20 ID:edxXeMsp
>>879
まずうpしる!
はなしはそれかだ!
882二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 21:21 ID:6mWf4jsN
>>877
おいおい。
上司に相談してどうするよ。。。
それにスパッと辞めろとか、そんなことを赤の他人が言うことじゃない。

解決方法なんてない。
延々愚痴を吐かしてやるしかない。
それは信用している人間に対してすればいいのであって
ここでダラダラ愚痴るのはアホらしいことだ。
883ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 21:23 ID:kwUZbb2B
好きな人とメールしてるのですが、いつも私から送っているのです(´・ω・`)
相手の人からメール送ってほしいのですが、
「私友達少なくてメールあんまり来ないから送ってくれると嬉しいなー」
って送れば送ってくれるでしょうか?それとも単純に
「○○からメール来てたら嬉しいんだけどなー」のほうがいいのでしょうか?
それだと好きだってばれちゃいそうだし、でもその方が俺のこと好き!?って思うのかもしれないし…どなたかお答えお願いします(´・ω・`)
884名無しさんの初恋:04/04/30 21:24 ID:edxXeMsp
>>883
「○○からメール来てたら嬉しいんだけどなー」の方が何となく。
885(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:25 ID:mbIeLhKs
>>882
会社での自分の待遇や人事面に問題があると感じてるのならちゃんと上司に話すべきだ。
少なくともまだ会社の組織の中にいる以上は。
退職=欠員。会社は歯車を欠けさせるわけには行かないよ。
自己都合で退職を考えるのならそれとなく上司に相談はすべきです。
最低限の社会人としてのルールだよ。
886名無しさんの初恋:04/04/30 21:25 ID:8qt13IfN
>>882
つまり解決法はなくて愚痴ってストレス発散するしかないって
感じでしょうかねぇー…
887ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 21:26 ID:kwUZbb2B
>>884
やっぱりそっちの方がいいですかね(´・ω・`)
違う話のあとにちょっと付け足すみたいな感じでいいですかね?
888二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 21:27 ID:6mWf4jsN
>>883
どちらもアウトだな。
自分から送ってばかりだから来ないんだよ。
889ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 21:28 ID:kwUZbb2B
>>888
まだメール初めて2日くらいで、こっちから送らないと関係がなくなるような気がして(´・ω・`)
890名無しさんの初恋:04/04/30 21:29 ID:8qt13IfN
>>885
なんか微妙にスレ違いになって申し訳ないです…
直属の上司ではなく、一番店舗で偉い人には話そうかとは思います、
もし辞めるならの話ですけどね。
891(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:29 ID:mbIeLhKs
>>883
あまり工作は考えないほうが無難だと思うけどね。
もしどうしても欲しいなら2,3日メールしないとか。
892ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 21:30 ID:kwUZbb2B
>>891
その方法があったか…わかりました。そうしてみます(・∀・)
893(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:31 ID:mbIeLhKs
>>890
そうですね。
直属の上司とか主任クラスよりはその方がいいと思います。
やっぱりいきなり辞表もってって辞めさせてくださいってのは良くないです。

オレも部下を持つ年になったからこそそう思うようになったんだけどな。
894(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:33 ID:mbIeLhKs
>>892
ちょっとまて!
メール初めて2,3日か。そんならおまい送るの止めるのやめれ。
相手とおまいの間に温度差があったら途切れちゃう可能性が高いぞ!
そんな小細工はやめなさい。
895名無しさんの初恋:04/04/30 21:34 ID:avp0yRIb
>>883
相手のこと好きなんでしょ?バレたらまずいことなんてないでしょ。
それともずっとそのままでいるつもり?
バレてもいいから素直な気持ちを伝えようよ。
896名無しさんの初恋:04/04/30 21:34 ID:8qt13IfN
>>893
スレ違いになって申し訳ないですが、
部下って…どういうモノなんですか?
上司になるといっぱいいっぱいになって部下に目をやれなくなるもんですか?
897名無しさんの初恋:04/04/30 21:36 ID:0+MOMeIe
29にして初めて彼女できたんです。
女性と話すのが苦手で克服するためにキャバクラと風俗通って
やっと普通に会話とかできるようになって、彼女と初Hしたんですよ。
そしたら遊び人って言われて嫌われたみたいで・・・・。
キャバクラと風俗通ってったって言った方がいいんでしょうか?
どうしていいかわかんねーよー。
898ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 21:36 ID:kwUZbb2B
>>894
やっぱり途切れちゃいますよね…(´・ω・`)
普通に素直に送るのがいちばんいいかやっぱり…
>>895
そうですよね…別にばれてもいいんだよなぁ
よしっそれじゃあ今から送ってみます。
相談に乗っていただいてありがとうございました(・∀・)
899(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:39 ID:mbIeLhKs
>>896
部下に目をやれないような人間は上に立つべきじゃないでしょうね。
誰が何をしているのか。どこで困っているのか、上司はそういった面を把握していなくては。
だけどなんでもかんでもつっこむのはいつまでたっても育成にならない。
ベタですが「報・連・相」という言葉があります。
報告、連絡、相談ですね。上司はこれを待っています。
逆に言えばこれができない部下はやっぱり使えないと見られても仕方ないと思います。
部下を育てるのは上司、上司を育てるのはやっぱり部下なんですね。

Σ(゚д゚) エッ!? オヨビデナイ!?
900二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 21:41 ID:6mWf4jsN
>>898
中学生か?もっと想像してみなー。

二日前にアドレス聞かれて、メールが来る。
翌日自分からメールを始めたいほど気に入ってるわけではない。
そんな子に「メール送って」と言われたらどう思うか?
2、3日間隔が空けば関係が途切れるか?
いきなり好意が見えたら引くんじゃないか?
ある程度間隔が空けばこっちから送ってみようかとも思うんじゃないか?
901名無しさんの初恋:04/04/30 21:43 ID:lPlewIBz
付き合って1年の彼氏がいます。
私はパソコンとか興味無かったのですが、その人にここの事とか
お勧めのネトゲを紹介されて、夜や休日は一緒にパソコン2台で遊んでました。
はじめの内は物珍しさもあって楽しかったのですが、
最近休みの日くらいは外に出かけたいなあ、と思い始めました。
週1で飲みには連れてってくれるのですが、映画などはまだ3回ほどです。
せめて月1くらいは遠出をしたい。と伝えましたが、いつ仕事が入るか
分からないから無理だと言われました。

インドア派、アウトドア派、といったものは、やっぱり仕方ないんでしょうか。
休日の過ごし方とか趣味などは人それぞれだとは思うのですが、
大切に思ってくれているのなら、たまには無理してでも
どこかに連れてってくれても。。。と思うのですが。
902名無しさんの初恋:04/04/30 21:45 ID:8qt13IfN
>>899
きっとあなたはイイ上司になれると思います。
すっごく参考になりました。ほうれんそう(って読むのかな?)
って簡単なようで意外と出来なかったりするもんです。
でも、報告と連絡は部下も待っています。
上司を育てるのは部下っていう気持ちがある上司って
そうはいないと思います。

スレ違いすみませんでした。
903名無しさんの初恋:04/04/30 21:45 ID:6+5/HGf7
>>901
じゃああんたが無理して我慢しろ。
それとも自分が犠牲になるような
選択肢は存在しないのか?
904名無しさんの初恋:04/04/30 21:47 ID:h97G5LDd
当方工房@♀
やばいっす・・・。
かっこいいな〜って思ってた人にメアド聞いて、メールで
「カッコイイ!好き!」って連発してたら引かれた・・・。
もうだめっすかね。押しすぎた。自分でも反省してる。この後どうしたらいいでしょうか?
だれかアドバイスお願い。
905('A`):04/04/30 21:49 ID:V7bZT6aB
>>901
休日の過ごし方については
人それぞれに独自の考え方を持っています
彼は彼として一番快適に思える過ごし方を提案してるんだと思います
自分から誘いかけてみたりはしないんですか?
「ねー、どっかいこうよー」とかじゃなくて
もっと具体的に、あそこに行きたいとか
あの映画一緒に見ようとか
906名無しさんの初恋:04/04/30 21:50 ID:+xKTAjzD
>>904
まぁ、会って話したら?
直接顔を合わせて話すことほど最強なものはないからw
907名無しさんの初恋:04/04/30 21:51 ID:6+5/HGf7
>>904
忘れろ、酔っぱらってたと思うのだ。
自分からこの時の話題を振る事はせず、
なにごとも無かったのごとくふるまうのだ。
908二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 21:51 ID:6mWf4jsN
>>904
放っときゃ追ってくるかもなー。
909(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:52 ID:mbIeLhKs
>>901
彼氏も2chねらーかw
まぁ、ちょっとさびしいね。たまにはどっか遊びに行きたいってのはよくわかるよ。
彼氏が出かけられない理由が遠くに行くことのできない限定された職業のせいならばある程度は我慢も必要かな。
決して連れてってあげたくないわけじゃなさそうだけどね。飲みには行くようだし。
ただ、やはり遠出が好きな人嫌いな人はあると思います。無理強いはいけないけど提案はしてみては。

>>902
ありがとう。
長く会社に勤めるってのは簡単なようで意外とできなかったことを克服していくってことですからね。

>>903
彼氏ですか?w
910868:04/04/30 21:54 ID:reV7hXBf
どうやら私が仕事に集中しすぎていたみたいで話し掛けづらかったみたいです。
脈アリ相談にも書きましたががんばれそうな気がします。
ありがとうございました!!
911名無しさんの初恋:04/04/30 21:54 ID:1PrcswqM
自分24歳男です。今度3回目のデートなんですが
飯食ってカラオケに行こうと思います。
いろいろスレ見てたのですがあまりカラオケって評判良くない
みたいなのですがどうでしょうか?
自分、歌に結構自信あってそれでアピールしようと思うんですが…
912(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:54 ID:mbIeLhKs
>>904
そりゃ引かれるなぁ・・・
メールでの言葉って難しいと思いますよ。
まして「好き」なんて大切な言葉を連発されてしまっては言葉が安くなってしまう。
あなたは彼に安い女だと思われている可能性が高いです。
すこし落ち着いて自分の気持ちを整理した上で本当に彼が好きならば顔を見て話をしてみては。
913904:04/04/30 21:55 ID:h97G5LDd
サンクス。
会って話すなんて無理だぁー。メアド聞くだけで死ぬかとおもったYO!
当分メール送るのは控えよっかなぁ・・。
>>907
そのレス他のスレでも見かけたような・・・
914名無しさんの初恋:04/04/30 21:55 ID:+xKTAjzD
>>911
いいんじゃない?^−^
915(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 21:56 ID:mbIeLhKs
>>911
カラオケの使い方ってとても難しいと思うよ。
2人きりでカラオケ行ってずっと盛り上がるのってかなり難しい。
あなたは歌に自信があるということはそのまま自分だけが楽しんでしまう可能性があります。
まだ3回目のデートでは相手もあなたに話したいことや聞きたいことがたくさんあるように思えます。
再考してみてはどうでしょう。
916名無しさんの初恋:04/04/30 21:58 ID:OykEPOLI
>904
そんな内容しか送ってないの?
連発したから、じゃなくて
メールがつまらなかったからひかれたんでしょ。
見た目かっこいい人って、「外見でしか判断されない」コンプレックス
持ってたりするからね。
917904:04/04/30 21:58 ID:h97G5LDd
>>912
そうだよね・・・。
はぁ・・・。バカだ自分。これが若気の至りってやつかな?
相手もあんまりそういうこと言われないみたいだから、少し反応に困ったみたいです><
GW明けまでおとなしくしていることにします。
918名無しさんの初恋:04/04/30 21:58 ID:+xKTAjzD
>>911
ちなみに、ネタ系まじめな系演歌系・・・etc、何でも歌えて相手を満足さえしてしまえば
お前の勝ちだよw

919名無しさんの初恋:04/04/30 21:59 ID:6+5/HGf7
>>911
ばれた!?
920901:04/04/30 22:00 ID:lPlewIBz
>>903
毎週出かけるのは無理だと分かっているんで、
4日の休みの内1日くらいは、外で遊びたいなあと・・・。
趣味の合う人を探せば早いとは思いますが、
やっぱり好きなので、その人と上手くやっていきたいです。

>>905
なるべく日帰りで行けるような県内のスポットを提案してるんですが、
いつ仕事になるか分からないから。と流されてしまいます。
仕事が大変そうなので、休日くらいは家にいたいんだろうと思って
ビデオを借りてみても、やはりパソコンのほうが好きみたいで、
結局わたし1人で見ています。
921(;´Д`)あぅぇー:04/04/30 22:03 ID:mbIeLhKs
>>920
それではさびしいね。あなたの存在を彼氏はどう思ってるのかなぁ。
せっかくあなたが家にいるのが好きなのならと思ってビデオ借りてきてもひとりで観てるんじゃあねぇ・・・
いちど自分の気持ちを話してみては?いまのままじゃいっしょにいてもつまらなくない?
せっかく好きな人といっしょにいられる時間をパソコンでつぶされたんじゃもったいないよね。
922('A`):04/04/30 22:06 ID:V7bZT6aB
>>920
彼2ちゃん中毒じゃないですかね
923904:04/04/30 22:08 ID:h97G5LDd
>>916
勿論最初っからそんな内容のメールを送りつけた訳じゃないよ!
最初は普通(?)のやりとりしてた。
相手は別段カッコイイって訳でもないし、
むしろ厨房の頃は異性から嫌われてたらしい(←オナ中の女友達談
だから「外見でしか判断されない」コンプレックスというより、
「モテナイ!」コンプレックスの方が大きいかも??

乱文でスマソ
924名無しさんの初恋:04/04/30 22:14 ID:U+l4nW6C
私は21歳で、つい一ヶ月前まで彼氏いない歴=年齢でした。
でも嬉しいことにとても良い感じの彼氏が出来ました。
しかも相手から告られました。でも先日バイトの後輩(二歳下)から、
私のこと初対面の時からインパクト強くて、一途そうで純粋そうな
オーラ漂ってて、俺でよければ付き合いません?なんて言われて。。
私自身、悪い気しなかったし、悪い子じゃないんで、、。どうしたら
良いでしょうか?こんな経験無いんでわかりません!
925名無しさんの初恋:04/04/30 22:16 ID:+xKTAjzD
>>924
(´д`;)迷ってる時点で、あなたの優柔不断さが感じ取れますよ。
自分の気持ちの中で、今の彼氏はなんなの?
バイトの後輩に対する気持ちはなんなの?
926名無しさんの初恋:04/04/30 22:16 ID:OykEPOLI
>923
そっかー。
「モテナイ」コンプレックスなのねー。
からかわれてるって思われちゃったんだね。
メールじゃなくて、きちんと気持ち伝えれば大丈夫じゃない?
メールに気持ち託すのって
傷つき易い人には逆効果だったりするからね。
927名無しさんの初恋:04/04/30 22:17 ID:6+5/HGf7
>>923
だとしたら、ますますまずいな。
嫌味なメールだ、と思われているに違いない。
928名無しさんの初恋:04/04/30 22:17 ID:lPlewIBz
>>921
今までの彼女は2chを説明しても興味を持ってくれなくて、
話が通じるようになって良かった、とは言ってます。
せめてテレビを一緒に見ようと言って座らせても、
しばらくするとソワソワしだして、いつのまにかパソコンの前で
黙々とチェックしてます。

>>922
そうですね、飲みに行っても携帯で見てるようです。
そういう人は、諦めるしか無いですか?
929二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 22:17 ID:6mWf4jsN
>>924
両方と接っすりゃいい。
自ずとどちらかになる。
930868=875:04/04/30 22:19 ID:osmAkS+h
私があまりにも仕事に夢中で声かけづらかったみたいです。
「仕事に集中してたから、ごめんね」と電話で言われました。
よかったよぉ・・・。考えすぎてました。
焦らずがんばってみます。ありがとうございました!!
931904:04/04/30 22:20 ID:h97G5LDd
もう終わったかな・・・。あひゃひゃ。
この後この気まずい関係をどう復興させればいいっすかね・・・。
誰かヘルプ!
932名無しさんの初恋:04/04/30 22:21 ID:+xKTAjzD
>>931
オフ板固定にでもなれば?
彼、焦るかもね。
933('A`):04/04/30 22:21 ID:V7bZT6aB
>>928
自分がそうなんでよくわかるんですが
ほとんどどうしようもないです
わかりやすい例で言えば
気の合う友達と帰宅中にいつまでもしゃべり続けて
もう帰らなきゃいけないのに名残惜しくてまだずっとしゃべり続けてる時ってないですか?
ほとんど2ちゃんやってる毎日、毎時間をそういう気分で過ごしています
並大抵のことでは彼をPCから引き剥がせないと思います
934名無しさんの初恋:04/04/30 22:22 ID:YyAosYeI
メールで出会った人と会うんですがその人 
僕の友達(男)と友達を連れて(性別不明)一緒に会うって言ってるんです
僕の友達が紹介してくれて たぶん 僕のことも話してくれてるはずなのに・・
疑われてるんでしょうか?


935名無しさんの初恋:04/04/30 22:22 ID:YyAosYeI
ちなみにおとこです
936二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 22:25 ID:6mWf4jsN
>>931
放っとけ。興味があったら自然に追ってくる。
937('A`):04/04/30 22:28 ID:V7bZT6aB
>>934
その人は君の友達のことも知ってるんですか?
938934:04/04/30 22:29 ID:YyAosYeI
>>937
相手は僕の友達の幼馴染です
939934:04/04/30 22:31 ID:YyAosYeI
友達(性別不明)は全く面識ありません
940名無しさんの初恋:04/04/30 22:33 ID:dAH9kqsT
相手のメールに「忙しい」ってあると、
もうそれだけで拒絶されてる悲しい気分になるのは私だけですか?
男の人なにも考えないでも「忙しい」って使いますか?
941名無しさんの初恋:04/04/30 22:33 ID:d3Ftio/w
忙しいんだって。なぜそれがわからん。
942('A`):04/04/30 22:36 ID:V7bZT6aB
>>938
どの道会えば疑いも晴れるだろうから
心配の種になるようなことはないようにも思いますが
君の友達と自分の友達を引き合わせるとか
単にその人が人見知りする方だから応援にとか
何か別の目的があるのかもしれませんよ
いずれにしても、会うことを約束したってことは
問題ないと思います
943名無しさんの初恋:04/04/30 22:36 ID:DB5RTujZ
>>940
いろんな意味で忙しいのは事実
944名無しさんの初恋:04/04/30 22:45 ID:dAH9kqsT
>941
>943
「忙しい」=相手する気ないよ、ってこと?

30代の男の人
945名無しさんの初恋:04/04/30 22:45 ID:dAH9kqsT
>941
>943
「忙しい」=相手する気ないよ、ってこと?

30代の男の人が仕事以外で忙しいってどーゆーこと?
946名無しさんの初恋:04/04/30 22:51 ID:2Jys2Ls1
>>945
遊び
947名無しさんの初恋:04/04/30 23:07 ID:uWjD6lOI
今朝に口下手でウケミンな俺は思いやりを大切をしていこうと相談したものです。
目を見れば思いやりは伝わると言ってた人がいましたが、まともに目を合わす事が出来ませんでした。
やっぱりこれじゃあだめですよね。
948名無しさんの初恋:04/04/30 23:08 ID:2Jys2Ls1
>>947
彼女が超能力者なら可能でしょうが、残念ながらそうではありませんので無理ですね。
949ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 23:12 ID:LDu2Zudq
○○からメール来てたら嬉しいんだけどなーって送ったら返事来なくなってしまいました

この恋はここで終了でしょうか。
950名無しさんの初恋:04/04/30 23:12 ID:2Jys2Ls1
>>949
終了です。
951名無しさんの初恋:04/04/30 23:17 ID:uWjD6lOI
やっぱり駄目ですか、、、、、。
952ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 23:18 ID:LDu2Zudq
>>950
でも「もう寝るね」って言われた後に送ったんですが…だめかなあ…
953名無しさんの初恋:04/04/30 23:19 ID:LDu2Zudq
age
954('A`):04/04/30 23:22 ID:V7bZT6aB
じゃあ駄目じゃない
駄目じゃないからもう一度メールしてみるといいよ
955二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 23:23 ID:6mWf4jsN
>>952
大して興味も無い女に「メール送ってね」なんて言われたら
ウザいことこの上無い。

人間の心は、不用意に求めれば離れるよ。
956名無しさんの初恋:04/04/30 23:25 ID:WLuVBRie
無口な男が恋愛上手になれますか?
話が盛り上がらないから、自分でも嫌になります。
957名無しさんの初恋:04/04/30 23:26 ID:uWjD6lOI
口下手ウケミンですが。じゃあ他に思いやりのアピール法とかないですかね。
958名無しさんの初恋:04/04/30 23:26 ID:7pWmlx23
口下手とか無口と自覚してるんならそれを少しでも改善しようとは思わないんでしょうか?
959名無しさんの初恋:04/04/30 23:26 ID:2Jys2Ls1
>>956
中身があれば大丈夫です。
話す事が無くて黙っているというのでは、無理です。
他に話の面白い男など、たくさんいますので。
960名無しさんの初恋:04/04/30 23:27 ID:2Jys2Ls1
>>957
口下手が何を思いやると言うのですか?
961名無しさんの初恋:04/04/30 23:29 ID:lsR4v6+u
今日好きな人ちょっと怒らせちゃった。
わーん。
962('A`):04/04/30 23:29 ID:V7bZT6aB
>>957
まず口下手ウケミンとか言うのを止めた方がいいと思います
その後にしか効果的なアピールも見えてこないと思うので
963名無しさんの初恋:04/04/30 23:33 ID:WLuVBRie
一生懸命話そうとしてるんですが、何か空回り。
続けることが大事かな?おばさんには受けるんですが。。。
若い子には受けない。
964名無しさんの初恋:04/04/30 23:35 ID:2Jys2Ls1
>>963
無理して話す話が面白いわけない。
意識しないことだね。
965名無しさんの初恋:04/04/30 23:36 ID:8iVSkoGc
19歳女です。私と彼との出会いは1年前やっていたオンラインゲームでした。
プー太郎だった私は、只で暇つぶしができるからいいやって感じで
適当にゲーム楽しんでて、そしたら彼が現れました。
共通の音楽が好きってことで仲良くなり、
番号とメアド交換して、いい感じになって付き合ったんですが、
お互いその頃精神的に不安定で、好きなのに『別れる』って私が言い、別れてしまいました。
でも、別れて1年経った今でも、その彼が好きです。
でも今はお互いに彼氏彼女がいます。
私は今の彼氏とだらだら付き合って10ヶ月たちました。
でも、前の彼氏のことがずっと忘れられずにいます・・・。
その彼は今でも仲が良く、よく話します。『好き過ぎて苦しい』とも言ったりします。
彼はすごくモテて、色んな人から告白されますが
『ほかの奴から告られるのはウザイけど、お前に好きって言われると嬉しい』
と言ってくれます、嬉しいけど、その言葉がとても辛くて・・・。
彼の彼女はファッション雑誌のモデルをしてます。
本屋で彼女の雑誌を見かけると、恐ろしいくらいの嫉妬心が湧き上がってきます。
自分が怖くなるほど醜い、その彼女を消してやりたいって想うほど嫉妬しています。
好き過ぎて死にそうなほど辛いです・・・どうしていいのかわからない・・。
966名無しさんの初恋:04/04/30 23:37 ID:WLuVBRie
話ってのは別に面白話じゃないです。
普通の会話です。何喋ったらいいいんだ地獄に迷い込みます。
会話の極意を教えてください
967('A`):04/04/30 23:39 ID:V7bZT6aB
>>965
もう一度よりを戻すしかないんじゃないですかね
968名無しさんの初恋:04/04/30 23:39 ID:2Jys2Ls1
>>966
話し方教室でも通え。
969名無しさんの初恋:04/04/30 23:40 ID:06kwOi39
>>966
聞き役じゃダメ?
970('A`):04/04/30 23:42 ID:V7bZT6aB
>>966
自分の好きな話を相手によくわかるように説明しながら
話していくといいんじゃないですかね
かみ合ってないとか意気込みすぎで相手を置き去りにしてるとか
そんなことだと思います
971名無しさんの初恋:04/04/30 23:42 ID:BQOEmuN1
>>966
>会話の極意を教えてください

相手の話をしっかり聞く事ではないでしょうか
同じ質問を何度もしたり自分の事ばかり話したりしなけりゃいいと思うけど
972名無しさんの初恋:04/04/30 23:42 ID:N/2Snm8t
>>966
相手のことを知らないなら何をやってるのかを聞くとか、自分はこれが好きなんだとか、話すことは山のようにあると思うけどな。
趣味がお互いに合えばそれこそ話しは盛り上がるよ?
973名無しさんの初恋:04/04/30 23:43 ID:7pWmlx23
>>966
あなたは何を話されたら、どのような話をされたら話し返しますか?
974名無しさんの初恋:04/04/30 23:45 ID:WLuVBRie
ありがとうございます。
別に俺、会話が出来ない人間じゃないんですが、話さないといけないと思うと緊張しすぎてしまうんです。
相手を知りたいと思えば、確かに、話すことはたくさんありますね。
ただ、尋問してる感じにならないようにしなくては。
975名無しさんの初恋:04/04/30 23:46 ID:8iVSkoGc
967>>
その彼は、『でもお前は大事な友達』と言います・・・。
彼女と別れてと言えばその気はないよ、と・・・。
976('A`):04/04/30 23:48 ID:V7bZT6aB
>>975
でもそれであなたが納まらないんなら
このままだとどうにもならないんじゃないですか?
ものすごい修羅場が想像されてきますが
他にやりようがないのなら、遅かれ早かれそうなると思います
それか、諦めてすっぱり手を引くかですね
977名無しさんの初恋:04/04/30 23:49 ID:8iVSkoGc
つらいよぉ・・・凄く好きなのに、伝わらない・・・届かない・・・。
978名無しさんの初恋:04/04/30 23:53 ID:8iVSkoGc
976>>
何度か手を引こうとしたんです。
でも連絡を途絶えたとたん、毎晩泣いてしまいます。
彼女と争った所で、彼に嫌われたら・・・と想うとどうにもできなくて、
凄くもどかしいです・・・。
979('A`):04/04/30 23:55 ID:V7bZT6aB
>>978
今の彼女とその彼はどんな感じなんですか?
二人が別れたところを狙えそうな感じですか?
980名無しさんの初恋:04/04/30 23:55 ID:06kwOi39
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。

推奨。
981名無しさんの初恋:04/04/30 23:57 ID:WfQmiHy6
好きな人がいました。
お互い少しいい感じではありましたが、私が消極的なせいで
発展せず、その間に彼には彼女が出来てしまいました。
でも、彼は彼女と付き合い始めて早々に浮気をしました、私と。
酔った勢いとか、色々あったんですけど…

私はこれっきりにしようと思いました。
私の気持ちはバレていたと思いますが、どうせはっきり伝えてないし。
不思議と、相手の顔を見なければ気持ちが冷めてくるんです。
このままこの思いも自然消滅してくれればいいと思ってました。

でも、顔をあわせると好きだということを再確認してしまう。
だから、逃げてしまう。そっけない態度を取り、笑って誤魔化してる。

そんな折、彼から「フラれた」とメールが来ました。
普段、全然メールしないし、しても私から用がある時だけに
メール送るくらいで、珍しく連絡が来たと思ったら。
ちょうどその時私は酔っていて、何故だか妙に腹が立ってしまったんです。
嬉しい、まだ私にも脈あるのかなと思う反面、何が言いたいんだよ、と。
滅多にメールしてこないくせに、別れた途端寂しくでもなったの、と。
で、送った返事が「ああ、そう。」もちろんその後返事はないですw
って笑えないんですけど、元々お互いテンション低いメールしかしないので
自然といえば自然なんですけど自分でもちょっと酷すぎたかな、なんて。

もうこの人を好きになるのはやめようと思うのに、思いが消えてくれません。
好きなのに、自分でも悔やむくらい素直になれません。
どうしたらいいんだろう。
982名無しさんの初恋:04/05/01 00:01 ID:FSQU/1ww
>>981
鏡を見て。
落ち着かないか?
983名無しさんの初恋:04/05/01 00:02 ID:DuuhrcWq
>>981
どうしたいんですか?
984名無しさんの初恋:04/05/01 00:03 ID:+hD4O2K6
>>981
個人的には、「恋人同士になる」だけが、最高の関係じゃないと思うけどね。

そういう状況は良くある事だし、抜けるには何か起爆剤が無いと。
自分の気持ちを相手にぶちまける事が出来ないなら、
「悶々としてる現状」に甘んじてたら?
985名無しさんの初恋:04/05/01 00:04 ID:urerfDPz
979>>
付き合って3ヶ月ほどなのに、なんかもう熟年カップルのようです・・・。
別れたら告りまくるよ!って言うと、いつも笑われます。
986('A`):04/05/01 00:06 ID:cj9hWVa4
>>985
実際の話として
その彼女とあなたでいざこざになったとしたら
彼はどっちの肩をもつと思いますか?
987名無しさんの初恋:04/05/01 00:07 ID:vUKtJ33O
唐突な質問なんですが・・
20歳の男の子が24歳の女性を飲みに誘うのって
体目的もありえる?
ちなみに仕事仲間です。
988名無しさんの初恋:04/05/01 00:07 ID:+hD4O2K6
>>987
可能性だけなら、何だってありうる罠。
989名無しさんの初恋:04/05/01 00:08 ID:FSQU/1ww
>>987
男のキャラにもよるが、頭の中はヤリタイでいっぱいだろうな。
990名無しさんの初恋:04/05/01 00:09 ID:DuuhrcWq
>>987
ありまくり
991名無しさんの初恋:04/05/01 00:10 ID:urerfDPz
986>>
彼女の肩をもつんじゃないかな・・・って不安になります。
あたしはそこら辺にいる普通のギャル。
でも彼女は雑誌に出ているモデル。
どっちをとるか、わからないです・・・。
992名無しさんの初恋:04/05/01 00:11 ID:vUKtJ33O
そうかあ・・
はあ。こっちはそんなんだったら行かないんですよね
明日会うのですけど。。
ううう
かなしいぽ
993981:04/05/01 00:12 ID:4ZaVebmg
>>982
見なくても落ち着いてますよ、落ち着かないのは彼に会ってしまった時だけ。
>>983
自分ではもうやめたいと思ってます。でもなかなかそうなってくれない。
>>984
起爆剤って、やっぱり自分の気持ち伝えることでしょうか。
うまくいかないくらいなら友達のままでいたいって言うのは逃げなのかな。
994名無しさんの初恋:04/05/01 00:13 ID:+hD4O2K6
>>992
その相手の事をなーんにも知らない人間に言われて、
「そうかも」と思っちゃうわけか。
もしそうじゃなかったら、相手に失礼だと思わない?
995名無しさんの初恋:04/05/01 00:13 ID:+hD4O2K6
>>993
>うまくいかないくらいなら友達のままでいたいって言うのは逃げなのかな。
そう思えてないから、ぐだぐだ悩んじゃってるわけでしょうが。
996名無しさんの初恋:04/05/01 00:17 ID:z5ftwKsj
男、中学生です。
好きな人は電通、僕と男友達は自転車通です。
その男友達も恐らく僕と同じ人が好きです。その男友達もそれをわかってます。
僕と男友達は今までずっと一緒に帰ってました。自転車で。
僕は電通しようと思えばできるんですけど、
その男友達は僕を恨んで(?)一人で帰ることになります。
後、何回か電通で帰ったことがあるんですけど、
そのたびに途中まで一緒に帰る女友達に目的がばれてるのか
邪魔されたりします。好きな人と僕の間に入ったり。

こういう場合、素直に自転車で帰ったほうが良いのか、
電車で帰ったほうがいいのか。
あなた方ならどうしますか?
アホな質問だとは思うんですけど、どうか答えをください。

うわ、1000行っちゃう
997名無しさんの初恋:04/05/01 00:18 ID:+hD4O2K6
>>996
友達と二人揃って電車通学に切り替える。
998名無しさんの初恋:04/05/01 00:18 ID:DuuhrcWq
>>996
どっちでも
漏れなら天気と季節次第
999名無しさんの初恋:04/05/01 00:19 ID:csoJ0WsY
やほ
1000名無しさんの初恋:04/05/01 00:19 ID:YjX8BO1t
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。