必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート181

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
・さらに自分&相手の年齢・職業・お互いの関係や、 簡単な状況説明があれば、
 レスが付き易いみたいです。
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。
・やむなくマルチポスト(他の板やスレに同じ質問をすること)をする場合は、 どこの
 スレのどこの番号でしたのかと、その要旨を書いてください(なるべくリンクを貼って
 ください)。 他の板やスレでの回答をふまえた上での書き込みをお願いします。

    <回答者>
・相談には、真面目に対応する。
・煽り、荒らし、明らかなネタは無視。
・相手が相談者でも、馴れ合いは他板or他サイトへ。
・相談者を結論へ導かないようなレスは控える。
・上手く回答できない場合、無理に書かない。
・タイプミスなどの訂正レスは不要。
・しつこいのは放置。
・ルールを守らない相談者には、その旨指摘 (目に余ると判断した ときに、
飽くまでも「指摘」のみ)。
   <共通>
★重要★ 900を踏んだ人が責任を持って次スレを立ててください。

前スレ
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート180
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1082299568/
2名無しさんの初恋:04/04/22 23:38 ID:93FMsOdr
3sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/22 23:38 ID:QVKSAxvp
できました。
42:04/04/22 23:38 ID:93FMsOdr
2ゲトー!
さて2取ったから、告白してくるかなww(冗談
5sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/22 23:40 ID:QVKSAxvp
ちょっと2ゲット阻止しようかなとか思ったけど 笑
6名無しさんの初恋:04/04/23 00:05 ID:xEy1JhWB
あげ
7名無しさんの初恋:04/04/23 00:08 ID:QhMV5f0j
24歳無職童貞ですがとりあえず美容院に行って体を鍛えようと思います。
周りはキモいでしょうが無視します。運転免許も取ります。スキルアップして就職します。
88:04/04/23 00:21 ID:DsCAKWD9
4/19に初めて彼女と喫茶デートを1時間ぐらいして、
次という状況なのですがこんな誘い方ってどうでしょう?

今度のGW一緒に海の方に冒険にいこうよ!
そこで珍しい魚を見よう。

そう行き場所は、葛西臨海水族館でいいよね。
笑顔がかわいいあなたと行きたいです。
それでは返事待ってます。

---
実はメアドしか知らないので、メールするしかないのですが
女性の方感想お願いします
9名無しさんの初恋:04/04/23 00:27 ID:L3hpe5Am
いや、いくらなんでもその文面は普通に引く。
10名無しさんの初恋:04/04/23 00:30 ID:M2WV7Nbz
>>8
ごめん。私もちょっとパス。

まぁ、返事がもらえたとしたら気が合うんだろうからイイ感じかもね。
11名無しさんの初恋:04/04/23 00:31 ID:7qGyPgtL
>>8
初めから「GWに遊ばない?葛西臨海水族館なんかどう?」でいいと思います。
その文面だと引きます。
下手したら「キモッ!」となるのでやめた方がいいです。
12名無しさんの初恋:04/04/23 00:33 ID:qal8WkYd
>>8
ネタか?
究極にキモイぞ。

というか、彼女なのにメアドしか知らないって、そんなアフォな…
出会い系かなんかで会った人?
13名無しさんの初恋:04/04/23 00:34 ID:Vg7+CtOn
>>8
広告メールと間違えて
全部読む前に消しそうな気がした
14ななしさん ◆KvvS7KSt.A :04/04/23 00:41 ID:e1KDJZeX
自分:18♀高校生
相手:26♂社会人
一年半前にメールで知り合い、結局遊ばれて一年前に捨てられました。
住んでるところが近くで私は相手側のアパートに行ったことがあるので場所を知ってます。
今日、その前を通ったら車があって家にいるのがわかったらとても会いたくなりました…。
遊んで捨てた女と再びなんてありえないと思うけど、一人で鬱です…忘れたいし吹っ切りたいけど一年経った今でもこんな状態です。
15名無しさんの初恋:04/04/23 00:43 ID:7qGyPgtL
>>14
連絡が取れるんなら連絡してみては?
ただし、向こうがどんな態度でも覚悟するように。
また遊ばれるのが嫌だったらやめた方がいい。
16名無しさんの初恋:04/04/23 00:45 ID:QhMV5f0j
>>14
それ性欲だろ。
178:04/04/23 00:45 ID:DsCAKWD9
なるほどありがとうございます。
ちょとと楽しいかと思ったんですけど。素直にさそってみます。
電話番号知らないのは、手紙渡して仲良くなってきたので、メアドしかまだ知らなかったりして。
この機会に教えてもらいます
18名無しさんの初恋:04/04/23 00:50 ID:VrrSYTCp
彼女がいると話した五分後に手を握ってくる男性の心をおしえてください。
19名無しさんの初恋:04/04/23 00:51 ID:QhMV5f0j
拒否られなかったらセフレにできるかな。
20名無しさんの初恋:04/04/23 00:51 ID:rVH9myfK
ホモかと思ったw>18
21げろしゃぶ:04/04/23 00:52 ID:x96/t222
>>14
たまたま今日
昨年妻と子供に会わせろと親戚宅に篭城し
人質に取っていた姪を殺害した夫の奥さんの手記を読みました

その人には何度もその男から逃れる機会があったにも関わらず
結局みすみす自らを不幸に貶めることを繰り返しています
そういう心理はそれこそ本人にしかわからないものだとしか思えませんが
それと同時にそういう男を許してしまう女がいることが
そういう男を助長させている部分があることは否めないと思います

簡単に言えばあなたのためにも相手の男性のためにも
再開することはもちろん
その人を許すことすらするべきではないだろうと思います
ただし恋愛の感情を
他人からのアドバイスによる理性で抑えられるとは思えません
けれどもここはひとつ
2ちゃんねるの相談だけでなく
そのことを打ち明けることのできる大切なお友達や
これまであなたを育ててくださった最も身近な相談者でもある
ご両親にもご相談いただきたい気もします
22ななしさん ◆KvvS7KSt.A :04/04/23 00:53 ID:e1KDJZeX
>>15
携帯等の連絡手段はないので会うなら直接…ストーカー…
>>16
性欲か…
実際どうなのかわかんないから、そうなのかもしれない。でもあってしたい訳じゃないです
>>18
逆に伺います。
個人間の感情を一切抜いて、恋人がいるのに
他の異性と手をつなぎたがる人について、
あなたはどうお考えですか?
失礼な書き方になったかもしれませんが、それが答えです。
24名無しさんの初恋:04/04/23 00:56 ID:727tN4Yi
漏れは10月から東京で暮らします。
けど、漏れの好きな人は今月から地元の病院で働き始めました。
そいつの夢がその仕事だったので良かったと思うんですが、
離れ離れになるのに告白していいのでしょうか?
正直、漏れらはいい関係だと思います。

漏れも小さな頃からの夢が叶って東京に行くのですが、どちらも夢が叶ったのに捨てれませんよね。
25恋愛旅団団長:04/04/23 00:57 ID:wKRcvEOT
>>24
告白なさい。後悔しないためにも。
2624:04/04/23 01:01 ID:727tN4Yi
>>25
告白しようと思うんですが、将来的にも色々ありまして・・・。
漏れも彼女も母子家庭で、お互いに弟or妹がいるので親は今も働いてます。
彼女はこれから家計を助けなきゃいけないし、東京に来て働きながら仕送りってのは厳しいと思います。
彼女の仕事なら自分の生活費でいっぱいいっぱいだし・・・。
27ななしさん ◆KvvS7KSt.A :04/04/23 01:01 ID:e1KDJZeX
>>21
確かに人のアドバイスで抑えられるものではないかもしれないですが、会いたいという気持ちが自分の中の疚しさ(15さんがいうなら性欲)があるのか自己をみたいという気持ちがありました。
親や友人に、
メールで知り合った男性とそういう関係だったというのを打ち明ける勇気がありません
28霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/23 01:01 ID:b7LL3DcM
>>24
遠距離恋愛でもちゃんとやってる人は多い。
距離は障害だけど、距離が離れるって理由だけで
告白を躊躇する必要はない。

でも離れる前にある程度、お互いを理解しないと
厳しいだろうね。告白は早いほうが良いと思うよ。
29名無しさんの初恋:04/04/23 01:02 ID:g8Y9quOp
>24
離れ離れになっちゃう時だからこそ告白するべし!!
3018:04/04/23 01:03 ID:VrrSYTCp
>>23
納得しました。ありがとうございます。
3124:04/04/23 01:05 ID:727tN4Yi
>>28-29
そうだとは思うんですが・・・。
正直に言うと漏れの職業は警察になります。

会えない日々がかなり長くなるんですが、それでも告白した方がいいと思いますか?
32げろしゃぶ:04/04/23 01:05 ID:x96/t222
>>27
自分の行いに後ろめたい部分があるのだから
打ち明ける勇気が出ないのはよくわかります

けれど人にきちんと報告できないような関係なのだから
その恋愛が良い恋愛だったかどうかは
あなたにも判断ができている筈です

であればあなたがそういう気持ちを抱いてしまうことがあるとしても
自分がどう行動すべきなのかということについては
自ずと答えがわかっておられるだろうことと思います
3324:04/04/23 01:06 ID:727tN4Yi
>>32
いや、後ろめたい部分は無いと思うんですが・・・
34げろしゃぶ:04/04/23 01:09 ID:x96/t222
32のスレは27のななしさん ◆KvvS7KSt.A への回答ですよ…
35ななしさん ◆KvvS7KSt.A :04/04/23 01:11 ID:e1KDJZeX
>>32
ありがとうございます。言えない関係ってやはり良くないです。その人と居て、確かに嬉しいと思えた時期もありました。それだけは大事に持って次にすすみたいです。
3624:04/04/23 01:11 ID:727tN4Yi
>>34
あ、すみません・・・(汗)
37名無しさんの初恋:04/04/23 01:12 ID:M2WV7Nbz
>>31
まず告白しれ。
その後の心配は、二人ですればよろし。
貴方が先回りして、彼女の気持ちまで推測しても意味は無い。
38霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/23 01:13 ID:b7LL3DcM
>>31
離れる距離がどれくらいか分からないけど、
日本とアメリカで3年離れてたけど、電話、メール、手紙、
たまの帰国。そういった繋がりで結婚したカップルもいる。

大変だったとは思うけどね。
続ける自信がないなら、告白しないで彼女を諦めるってのも
一つの選択だとは思うよ。
3924:04/04/23 01:16 ID:727tN4Yi
>>37-38
とりあえず告白してみることにします!

ちなみに距離は飛行機で約2時間と言ったところですw

ついでにも一つ質問したいんですが、直接会って言うのが一番いいですよね?
漏れ告られる時は必ずメールだったんだけど、それって何か現代っ子っていうか、
何かアレですよね・・・
40霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/23 01:18 ID:b7LL3DcM
>>39
相手の性格にもよるし、あなたとの繋がりにもよるけど、
俺は告白は直接するのが良いと思ってる。
41名無しさんの初恋:04/04/23 01:19 ID:R9lCDzUZ
彼氏に対して自分を全部さらけ出せなくて困っています。
そして自分の理想を彼氏にぶつけてしまって彼氏に悪いことしてると思います。
また、素直になれなくて意地張ってる自分が嫌です。
遊ぼうと誘われてもうれしいくせに、ヤダとかいったり…。
どうやったら素直になれますか?
4224:04/04/23 01:21 ID:727tN4Yi
>>40
漏れ今まで1度も告白した事無かったからみんなはどうなのか気になりましてw
んじゃ、ちゃんと会って言いたいと思います!

皆さん色々ありがとうございました!
43名無しさんの初恋:04/04/23 01:21 ID:ZcR/9XAx
片思いの人がいるのに別の人も気になってる
その人ともっと話したいとか思っているうちはまだ大丈夫でしょうか

44恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/23 01:21 ID:LXV/0rdY
>>41
その彼氏に振られてみれば、
今後は良い薬になると思います。
45恋愛旅団団長:04/04/23 01:23 ID:wKRcvEOT
>>41
「私素直になれないんだけど…」から始まる
彼氏への相談。これが一番効果的…かな?
こうしておけば彼氏にもあらかじめ知っておいてもらえるし。
46名無しさんの初恋:04/04/23 01:25 ID:AHCm3C+x
こんにちは。好きな人(男)大学入りたてで、いろいろ楽しい時期で
知り合ったのも、サークルの花見なんですが、そのノリで好きみたいに
いわれて、付き合ってないですが、一回ご飯行って、部屋でまったりなどしたのですが、メールが彼からこないです。
ご飯が1週間前です。
私も気にかかって、メール私からしてるのですが、どうなんですかね?
この土曜またご飯行こうって誘ったけど、サークル行くかもって言われました。
今って1年で出会いやら、飲みやらたくさんある時期で不安です。
なんか上手く言えてないですが・・・
47霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/23 01:25 ID:b7LL3DcM
>>41
痛い目を見るとそう言うのを止めるようになったりするらしい。
が、下手をすると別れ話に発展したりもするんでオススメできない。

自分のどういう行動が悪かったか日記に書いて、
どうすべきだったかをその下に書くってのは?
続けてるとそのうちに「どうすべきだったか」を実際に実行
できるようになるって聞いたことあるよ。

後は、反省したらその事を彼氏にちゃんと伝える事だね。
自分だけ反省してても彼氏に伝わらなければ意味ないから。
48名無しさんの初恋:04/04/23 01:25 ID:x0ltWGoy
>>41
その気持ちすっごく良くわかります。
無理矢理素直にならなくてもイイと思う。
自分の中で「素直になろう」って気持ちを持って、少しずつでいいから
相手に気持ちを伝えるような心がけをしていけばいいんじゃなかな?
それと、口に出すのが恥ずかしいなら表情とか態度で表現しても伝わるよ。
素直になれないでいると後で後悔するような事が多くない?
だから後悔しないようにちょっとずつがんばろう!
49名無しさんの初恋:04/04/23 01:26 ID:R9lCDzUZ
>>41
実はその彼とは、10ヶ月以上続いてます。その間私がオーストラリアにいって、
遠距離恋愛も経験しました。
全然連絡してなかったけど。でも、彼はそれなりに良い容姿ももっているので、
私何度か別れようと言ってるんですけど、別れてくれないんです。
確かに私も都合のいい女演じてる部分はあるんですけど。
どうしたら今後気を使わず甘えていけますか?
最後が近いからこそ、心地よいお付き合いをしたいんですけど
50名無しさんの初恋:04/04/23 01:26 ID:VC/KnqiF
26女です。相手も同じ歳です。
数日前、遠距離で自然消滅した元彼から真夜中に着信がありました。
着信して留守電になりましたが無言でした。
その後再度かかってきましたがすぐ切れました。
元彼と言ってもまともに付き合ってたのは遠距離になる2年前で
一度別れて2年間何もなし、復活したものの
付き合ってるともあまり言えない状態→自然消滅…
自分がぼんやりした生活の繰り返しなのもあって
もう何年会ってないのか詳しくわからなくなってしまいましたが
おそらく5年ぐらい会ってません。
その間、メールなどで会う よ う な やりとりや生存確認程度のやりとりは
年に2、3度ぐらいありましたが、ここ1年は何もありませんでした。
着信から少したってこちらからかけなおしましたが出ませんでした。
その後かかってきません・・・
彼は何を考えてると思われますか?
私も同じ感じで相手が出なそうな時間に掛けてたりしたことがありますが、
何となく会うのは怖いが存在はアピールしたい気持ちからでした。
私は今でも彼の事が好きですが、もう激しく老け込んでしまったし
フリーターながらバリバリ働いておそらく正社員になった彼と違い
私は相変わらず無職なので詳しい話をしたり会いたくありません。
51名無しさんの初恋:04/04/23 01:26 ID:M2WV7Nbz
>>43
大丈夫って何が?
52恋愛旅団団長:04/04/23 01:26 ID:wKRcvEOT
ホントに文章どヘタですね。
食事を一週間とってないのかと思ってしまいましたよ。
53名無しさんの初恋:04/04/23 01:29 ID:M2WV7Nbz
>>50
何か伝えたい事があるけれど、
貴方と似たような理由で言葉が出ない。

とか。
5441(49):04/04/23 01:31 ID:R9lCDzUZ
>>44 さんの返事でした↑。

彼氏には相談してます。
だからこそ、俺はお前の本音を見てみたいと思うといわれました。
日記にも書いてますが、どうすればよかったかは書いてないので、
読み返して見たいとおもいます。
態度でもそういう恋愛行動とろうとするんですけど、
俗にいう好き避けみたいで全然素直に彼の元へ飛んでいけません。
どうしたらいいんだろう…。皆さんは素直になれますか?
なれる方は、恥ずかしくないんですか??
5543:04/04/23 01:33 ID:ZcR/9XAx
すいません言葉足らずで。
もっと喋りたいと思うだけでは
まだ好きにはなってないですよね?
ということです。
まあ人に聞いてもしょうがないことですが。
56名無しさんの初恋:04/04/23 01:34 ID:M2WV7Nbz
>>55
>まあ人に聞いてもしょうがないことですが

そのようですね。
57名無しさんの初恋:04/04/23 01:37 ID:M2WV7Nbz
>>54
相手が聞きたいと欲してくれるなら、
自分の羞恥は後回し。
知ってもらいたいと思うから、思い切ってぶつけてみる。
でも、その事で冷められちゃったら怖いとは思うよ。
だから、自分の事も見直すようにする。

失いたくない相手なら尚更。
58霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/23 01:38 ID:b7LL3DcM
>>54
まあ彼が本音か、好き避けか気付く事が出来れば
良いんだけど、男には難しいんだよなー。
俺もそういうのを見抜く努力はするけど苦手。

男だからかもしれないけど、素直にはなるようにしてる。
自分の本心を相手が誤解してて別れた事があるんで。
「好き」だって事はちゃんと言葉にして伝えるないと駄目
っていう風に俺は思ってる。

正直恥ずかしいと思うときもあるけど、一度クリアーすれば
次からは少し楽に言えるようになるよ。清水の舞台から飛び降りる
くらいのつもりで、照れを押し殺して素直に言ってみると良いよ。
59名無しさんの初恋:04/04/23 01:39 ID:727tN4Yi
>>46
ほんとに大学生ですか?
文章メチャクチャな上、「は・が・の・を・に」が使われてない・・・
その男もおまいの日本語力の無さに嫌がってるのかもw

って、中傷はこれまでにして、出会ったばっかなのに先を急ぎすぎでは?
6043:04/04/23 01:41 ID:ZcR/9XAx
1年半片思いしといて
この人しかいないと思っといて
新しく入ってきた人にこんなに簡単に傾いてしまう自分が嫌い。

61恋愛旅団団長:04/04/23 01:41 ID:wKRcvEOT
>>59
だよなぁ…。

「ご飯が一週間前です」

は名文句だとは思うけど。
6241(49):04/04/23 01:42 ID:R9lCDzUZ
一緒にいたいとか、そういうのが精一杯で、
好きだよとか会いたいとかいうのができない。
本当は今からでも会いたいし、そのために大学に言ってるとも
いいたいのに。
彼氏に前ずるいといわれました。俺は素直にいってるのに。
だから今かれはすごく困っているようです。
でも、今度から素直に何でもいってみようと思う(´・ω・`)
63名無しさんの初恋:04/04/23 01:45 ID:Vg7+CtOn
>>60
1年半もやってるから傾くんじゃないすか。
6443:04/04/23 01:46 ID:ZcR/9XAx
1年半て長いですか?
65名無しさんの初恋:04/04/23 01:48 ID:Vg7+CtOn
>>64
1年半ずっと気持ちに一片の変化もなし?
自問してみりゃ答は出るかと
66オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/23 01:49 ID:/pQ3fEPb
片思いになんて、大して実はない。
あんまりこだわるな。
67オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/23 01:50 ID:/pQ3fEPb
片思いなんて、自己妄想でしかないからな。

そんなの自分の気分しだいだろ。
68名無しさんの初恋:04/04/23 01:53 ID:AHCm3C+x
46デス
ごめんなさい。
思ったことをつらつらと書いたもので・・・。
一応学生です。卒業も多分大丈夫です!
友達にも急ぎすぎと言われました。
でも、誰かに取られてしまうのが不安で。
私は1年じゃないのですが、新入生の頃は出会いもあるし、
実際、私自身、気が変わりやすい時期だったと思い返してまた不安になります。
6943:04/04/23 01:54 ID:ZcR/9XAx
アタシもしかしてもう気持ちないんですかね?
認めたくない。
新しい人を好きだということも認めたくない。
どうしたらいいですか。
70霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/23 01:54 ID:b7LL3DcM
>>43
一年半は長いとは思うが、稀有って程でもないだろ。

そして片思いの相手に対して「この人しかいない」って考えてる方が
あまり良くないのであって、新しい人に傾くのは悪いことではない。
つーか、片思いを5年続けるよりも、恋人と過ごす1年の方が
きっと良い時間になる。片思いの人に変に拘り過ぎない方が良いよ。
71オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/23 01:56 ID:/pQ3fEPb
>>69
見込みのない片思いなんて、ただのストーカーだろ。
次行っとけ。
72名無しさんの初恋:04/04/23 01:56 ID:Vg7+CtOn
>>69
認めなきゃいいんじゃないスか。
誰も命令してないですよ。
73名無しさんの初恋:04/04/23 01:59 ID:M2WV7Nbz
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。

テンプレより。
7443:04/04/23 02:04 ID:ZcR/9XAx
相手に対する気持ちがこんなもんだったなんて思うと悲しいです。
確かに見込みはないけど、、、
自分の気持ちをハッキリさせたいが告白はしたくないし、、
所詮は妄想バカですよね。
75名無しさんの初恋:04/04/23 02:11 ID:Vg7+CtOn
>>74
長く付き合ってきた自分の気持ちに殉じたい気持ちもわからんでもないが
所詮と言ってはなんだが片思いだよ。
片思いっつーのは単に誰かが好きな状態なだけであって
別の状態に遷移するまでの一時的な状態じゃないかと思う。
気持ちが変化したということ自体を嘆き悲しむ必要はないんじゃねーかな。
片思いしてる相手が好きなのか
片思いしてる自分が好きなのか
ここらではっきりさせてみたら。
76オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/23 02:17 ID:/pQ3fEPb
思いが深いなら、告白とかするんじゃないの?
ただ無駄に長いだけの片思い期間って、全く自慢にならないと思うが。
逆に、長いのってダメじゃないかと。
告白も出来ず、想っているだけ、それって相手に対しても迷惑じゃないの?

ただの甘い自己満足に浸るぐらいなら、どんどん先に進むべきだと思いますよ。
77名無しさんの初恋:04/04/23 02:29 ID:s26kzQAm
最近、飲みとドライブのデートをクリアしたばかりの30男です。

次、またドライブか飲みに誘おうと思ってるんですが、
そのときに、今付き合っていてフェードアウト気味の彼氏の
話を尋ねて良いものか気になっています。

前の彼氏とどんな所行っていたのか?とか。
一回目の飲みでかなり突っ込んだ話までしてくれたので
話すことに抵抗は無いみたいなんですが・・・

それと、私と付き合う前に噂になっていた男との中はぶっちゃけ
て「〜さんとはどうだったの?」なんて聞いて良いものなのでしょうか。

今まで彼女の過去とか噂なんて殆ど詮索しない、気にもとめてない
感じで会話してたんですが、いざデートを重ねる仲になると
ちょっと気になります。
78('A`):04/04/23 02:38 ID:chbeBMrC
恋愛はなあ、
相手がどう思うか、じゃないだろう。
常識的な範囲で。

何でも打算的にメリットだけで考えてると
損するのは自分だぞ

片思いだから何なんだっての

付き合ったとしても、所詮は他人だろうに
自分の所有物にはならないんだわ
そんな心構えだから本当にいい恋愛できないのよ

好きなら好きって言えよ
ちゃんと伝えとけよ

相手がどう思ってるか聞くのはそれからじゃん
79('A`):04/04/23 02:41 ID:chbeBMrC
って、最近の勘違い甚だしい若者に向けて。

気になるなら聞けばいい。
しっかり、気になってる、て言えば?
80名無しさんの初恋:04/04/23 02:41 ID:Vg7+CtOn
>>77
「どうだった」というより
今現在どうかが問題なわけで。
告白する時に訊けばいいんでないか。
相手がお付き合いをOKした上で、
まだ彼氏とははっきり別れてないってのなら
別れてもらえるようお願いすりゃいいだ。
81('A`):04/04/23 02:45 ID:chbeBMrC
わたくしは、
「私のこと好き?」
系の押し付けがましさが、大嫌いだ。
82名無しさんの初恋:04/04/23 02:49 ID:XJR3wBXx
既に前の飲みで、付き合ってる彼氏にも、私にも
「お互い、またイイヒトが見つかればそれはそれで・・・」
って言ってました。

それを聞いた時点で、「お、こりゃ遠回しにOKよ?」って言われてる?
と思ったんです。
それより気になるのが、自分とデートに行く前に噂になってた
男なんですけどね。
そいつと上手くいかなかったから次のキープのオレ?って
気がしないでもないので。

83名無しさんの初恋:04/04/23 02:55 ID:TYx5PhVh
彼氏を殺したい
84('A`):04/04/23 03:00 ID:chbeBMrC
>>82
キープにしろなんにしろ、そんな彼女を好きになってしまった
のなら仕方ないんじゃないでしょうかね

彼氏がにくいのはよく解りますが、矛先が違うと思います。
整理ができてないのは彼女なんですから。
85名無しさんの初恋:04/04/23 03:07 ID:XJR3wBXx
そうですね・・・

前の彼女も彼氏がいるのに、〜さんが好きになったの・・・って
コクって来たんですが、フェードアウトを理解してあげなくて
元彼とちゃんと決着つけたら?とか言っちゃってたんで・・・。

なんだか、オレの付き合う女の子ってみんな彼氏がいるんですよねぇ。
上手くいってないのは良いけど、彼氏がいるのに次行くなよって。

そういう自分も現在の彼女と連絡が途絶えてまだ一ヶ月たってない
フェードアウト狙いなんですが・・・

駄目だなぁオレ_| ̄|○

次か次でコクりと同時にキス狙います!
86名無しの一目惚れ:04/04/23 03:14 ID:QtZf8jeD
どうしよう…同じマンションニ住む住人が気になりだしたんです。
向こうも少し気にはしてる様子なんだけど、まだ数えるくらいしか遭遇
するチャンスがないし…たまに入り口で一緒になるけどタイミング合わず、
きっかけがつかめないんです。見知らぬ人とは関わるな or
インスピレーション思うがまま行動するか…
8743:04/04/23 03:18 ID:lmtJTLKC
片思いしてる相手が好き
片思いしてる自分も好き

告白は考えられない

こんなんじゃ駄目だと分かってても半歩も動きだせない
ヘタレすぎる。。

片思いの人とどこか食べに行きたい。

88名無しさんの初恋:04/04/23 03:31 ID:Vg7+CtOn
>>87
> 片思いの人とどこか食べに行きたい。

なんじゃそりゃ。いっそのこと
一人で地の果てで猛獣狩り+獲物でバーベキューでも行ってこい!

しかしなんで告白は考えられないんだ?
告白しないと決心してるなら悩むことなんか全然ないじゃん。
結局何がそんなに悲しいんだ。
気持ちが揺らいでるなんてヒドイ女ーって悩んでるんなら
そりゃただの自己憐憫だ。
そもそも夜中にうだうだ考えるからそんなことになるんだ。
うじうじするのは昼間にしる。

しかし1年半も片思いしてて告白もやる気なくて自己憐憫、なんて
全然かわいそうじゃないぞ。
実は楽だから片思いのままでいただけじゃん。
もうちょっと労力使え労力。
89('A`) :04/04/23 03:43 ID:chbeBMrC
そうだぜ、
青春て123ジャンプ!だぜ

全力投球できない奴に、本当の恋愛の素晴らしさなんて解んないんだぜ
90名無しさんの初恋:04/04/23 05:59 ID:dYYxVdAJ
age
91名無しさんの初恋:04/04/23 06:19 ID:chbeBMrC
age
92名無しさんの初恋:04/04/23 10:20 ID:WxTkKSKi
付き合ってる彼にメールを送ったら、彼氏の仲間内でネタにされてた。
写メも合成されて遊ばれているらしい。
しかもその事を彼氏から言われた。
マジで傷付いたけど、別れたくないから相手に反省させたい。
いい方法ないですかね?
明日また会う予定。
93名無しさんの初恋:04/04/23 10:31 ID:MTsUqT1w
私は話すことが苦手で、よく相槌をうったりするタイプの人間なのですが、
好きな人の話にうまく相槌打ったり話し返したりということが出来ません。
相手が話す事柄の中に疑問というか質問というかがあんまり沸いてこなく、
結局そっかー、とか、微妙だねーとかあいまいな言葉が一言出るだけになってしまいます。
あんまり会えない人なので、会えたときはいっぱい話したいので
何とかうまく話を広げられるようになりたいのですが、
どうしたら相手の話にぽんぽん返せるようになれるのでしょうか。
94('A`) :04/04/23 10:36 ID:chbeBMrC
>>92
いいかいお嬢ちゃん

相手にどう思ってもらいたいと思った時点で負けなんだよ
受身になるな

それが彼で、あなたはそんな彼が好き
9592:04/04/23 10:38 ID:WxTkKSKi
まったくだ。
レスどーも。
96名無しさんの初恋:04/04/23 10:40 ID:0hqxnMZE
>>92
下手に制裁を考えて反省させるより、
普通に自分がその行為によって、いかに傷ついたかきちんと話し、
こういうことはやめてほしいと真剣に訴えては?
それでも彼が罪悪感を微塵も持たず、その行為を続けるようなら
別れるか、我慢して付き合うかしかないと思いますが。
ていうか、それで罪悪感を持たなかったら人間としてどうかと思いますけどねえ・・・。
97('A`):04/04/23 10:43 ID:chbeBMrC
>>93
単純に、彼の話に興味があるかないかでしょう

興味があるなら彼の言った一語一句漏らさずインプットして
後の会話で誠意を見せる、くらいのことしたらよろし

相槌も、表情によっては180度変わるってんだ
9893:04/04/23 10:49 ID:MTsUqT1w
>>97
自分がややスローなので、少し早口気味の相手の話の要点(いいたいこと・話したいこと)がつかめないということと、
何を返したら話がつながるのかがわからないんですよね。
次会えたときはしっかり耳をダンボにするくらい傾けてみます。

相槌は基本的に笑顔です。
というか好きな人がいるだけでただ笑顔になってしまうので、それ以外できません(笑)
99名無しさんの初恋:04/04/23 10:55 ID:0hqxnMZE
>>93
「もう少しゆっくり話してくれると嬉しいな」とか言ってみたらどうでしょう。
あとは彼がよく話す内容について調べておくと、返す内容も見付かりやすいかも。
いつもいつも笑顔で「そうだねー」みたいなことしか言ってもらえないと
「ちゃんと聞いてんのかな、こいつ」と思われることもあるので、頑張って下さい。
100名無しさんの初恋:04/04/23 10:55 ID:AIbCOOaZ
変な質問ですが真剣に男性に質問です。
セフレの対象ってどのような女性を選ぶのですか?
101名無しさんの初恋:04/04/23 11:00 ID:hYa1+IjQ
>>93
自分は話すことが苦手って変な自覚があるから、
話したいという気持ちが邪魔して、
本当に「聞こう」とはしてないんじゃないかと思う。
お互いが言うべきことを言って、聞きあって
それで初めて成立するのが「会話」でしょ。
「少しゆっくり話してくれると嬉しい」くらい言いましょう。
実は聞いてません理解してませんの方が失礼だし。

102('A`):04/04/23 11:02 ID:chbeBMrC
>>93
そいうこと。

大事なのは誠意なのよ、最大限の。

さっき言った「後の会話で誠意を見せる」てのは
調べたり吸収したり、最大限のエネルギーをみせてみろ、てこと

それで、コケることは何も恥ずかしくない
10393:04/04/23 11:08 ID:MTsUqT1w
>>99
ありがとうございます。
まあ実際聞き取れてないから聞いてないのと同じかもしれません(汗)
会話中に良く出てくる事柄ですね。彼自身の行動関係が多いですね。
〜をしたとか、〜することができたとか。
向こうの行動に関する話を振ればどんどん話せるような気がします。
がんばります!
10492:04/04/23 11:14 ID:WxTkKSKi
>96
明日、面と向かって話してみます。
レスども。

>95
>96
ありがとうございました。
10593:04/04/23 11:16 ID:MTsUqT1w
>>101
聞こうとしていないというのもあるかもしれません。
流れるように話されると、頭の中がぐちゃぐちゃになってしまうんです。
「ゆっくり話して」と、今度軽く言ってみます。

>>102
ちゃんと聞いて次に話をつなげられるように、努力したいと思います。
そういうことですよね?
テンションあげて笑っているだけでなく、自分も何か話せること若しくは質問とかしてみます。

ありがとうございました。
106名無しさんの初恋:04/04/23 11:25 ID:OY2v/4jS
チンコってどこから長さ計ればいいの?
107名無しさんの初恋:04/04/23 11:28 ID:LjbHACyz
>>100
誰かのセフレになりたい(セフレでいいからそばにいたい)という趣旨なんでしょう
か?
セフレを作ったりする事の出来る男はその時点で終わってると思うんですが、
それじゃ答えになりませんか?
108名無しさんの初恋:04/04/23 11:43 ID:9qvyQkvi
おたがい、こうこう1ねんせいです。きのうすきなひととメールしてたのですが、

むこう「クラブはいりたいなぁー。けいおんがくやりたいねん」
オレ「ならはいればいいんじゃない?」
むこう「けいおんがくニュウブキボウがおおすぎて、ぜんいんはいれるかわからんねん。
    ってか、どっちみちはいってもうまくやっていくじしんないわ。」
オレ「にゅうぶするまえからそんなこといってるなら、もうさきみえてるな。
   ムリやからやめとけば?バイトだけすればいいとおもうけど。」
むこう「そうなんや。そうするわ。(ちょっとスネてるかんじ。)」
オレ「うん、そうしたほうがイイとおもうな。やるきないのは、ウマイヘタいぜんのもんだいやから。」
むこう「そうなんや。そうするわ。(さっきとまったくおなじメール)」
オレ「なにがいいたいのかわからん。。おこってるのかすねてるのかしらんけど、だるそうやからメールきるな?ばいばいー」
むこう「おやすみ」

いじょう、メールのほんぶんまるうつしです。
じしょファイルがこわれているので、ひらがなだけのあたまわるそうなぶんしょうになってますが、
かいどくしてやってください。。

あの、、むこうがおこってるのはやっぱりおれがわるいのでしょうか・・・?








109初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/23 11:48 ID:HFEc8I4v
勝手な解釈なわけだが
110名無しさんの初恋:04/04/23 11:55 ID:IBFV2fCP
恋愛サロンから来て見ました。まじめに相談に乗ってくださってるので。
気になってた友人(男)とHに至りました。Hのときに「好き」って言われた
ようですが聞き返しそびれてしまいました。その後もメールしてます。
恋人になれるのか、既にそうなのか、改めてきけばいいんだとは思いますが
こういう状況は初めてで…皆さんならどう受け取るんでしょうか。
111初代ツッパ ◆pYwGX.1exA :04/04/23 11:57 ID:HFEc8I4v
>>110
相手が男だから何とも言えないな。
112名無しさんの初恋:04/04/23 12:08 ID:xoSLy0Mq
>>110
自分だったら、セックス中ではないときに、
聞く、かな
113名無しさんの初恋:04/04/23 12:13 ID:P7L7pWvy
>>110
聞くしかないんでない?
下手に出ないで対等に話さないとセフレ認定されんように気ー付けてな。
114名無しさんの初恋:04/04/23 12:16 ID:G7bNx+2I
いきなりだけど、職場恋愛で現在進行形、もしくは過去経験済みという
諸先輩方はおりませんでしょうか?現在席がすぐ隣で、かなりいい感じに話が合う人が
いるのですが、どういう具合に告ろうかずっと悩んでおります。
普通に帰り際などに少し付き合ってもらってはっきり告白すればいいのかもですが
なにぶん職場の席がすぐ隣なもので、OK出なかった場合気まずそうでなんと言うか…
以前ここだったか、告った後の気まずさで退職したってレスも見た気がするので
余計悩んでおります。性格的に「恋は盲目」みたいになれないのも辛いですが
もし似たような経験がある方いたら意見もらえれば幸いです。
>>110
悲しきかな、男というのは恋愛感情が皆無でも肉体関係を持てる生き物なんですね。
そして、肉体関係を持つためなら、嘘も平気でつけるんです。
ただし、これは女性と比較してみれば、の話であり、全ての男がそうだとは思わないで頂きたい。

ですから、関係が明確でない以上、あなたや第三者がその言葉をどう感じようが、
なんの解決にもならないんです。気休めにしか。
泥沼にはまってしまう前に、相手の方の気持ちを確認した方がいいと思います。
後で苦しみ悩み、傷つき続けたくないのであれば。
116名無しさんの初恋:04/04/23 13:06 ID:k4DrkmZ3
>>114
迷惑だからやめてやれ。
117名無しさんの初恋:04/04/23 13:12 ID:tuXqQiaM
>>114
告白しとこ。とりあえず。
118名無しさんの初恋:04/04/23 13:16 ID:6/jnghgY
>>114
あくまで職場の中だけの事で、
話が合うというだけで、
告白とか考えてる男ってキモイ。
恋愛したこと無いんだろうね。
119名無しさんの初恋:04/04/23 13:40 ID:Vg7+CtOn
>>118
働いたことあるのか…?
120100:04/04/23 13:53 ID:AIbCOOaZ
>>107
えーっと違います。私はまだ処女で色気もないのに
その対象になっている可能性があるので参考までにと思いまして。
121100:04/04/23 13:55 ID:AIbCOOaZ
>>107
えーっと違います。色気もない処女の私をその対象に選んだ
理由がわからなくて参考までにと思いまして。
122名無しさんの初恋:04/04/23 13:56 ID:Y/oyxa5n
>>114
おいおい。
職場での事だけで告白とかなんて、
妄想し過ぎ。
123名無しさんの初恋:04/04/23 13:59 ID:bbTW2qoa
札幌の香具師取り合えず行ってみろw
http://dynas.jp/
124名無しさんの初恋:04/04/23 14:00 ID:LjbHACyz
>>121
その趣旨に沿ってお答えします。
子供だから扱い易いと思っている、
関係をもち、高圧的に接すれば意のままになると思っている、
だまし易いと思っている、
要するに甘くみてなめている、
以上のどれかだと思います。も少し警戒したほうがいいかも。
125名無しさんの初恋:04/04/23 14:02 ID:Zb4B1t9q
>>114

俺も俺も。
職場の娘に惚れちまったんだが、
同じフロアだからふられたらさぶい。
今日も一緒に昼飯くったし、
結構いい感じのような気はするんだが、
告るのはちょっとムリポ…。








126名無しさんの初恋:04/04/23 14:03 ID:foCJc6YI
>>122
私が昔いた会社は、確か、社内恋愛ののち結婚が6割?
とか高かったような?狭い世界で生きてる自分が切なく
なって、会社をやめたくなったりもした。笑。
127名無しさんの初恋:04/04/23 14:07 ID:miLiT/mV
すごく悩んでいます、少し長いですがよろしくお願いします。
一年半くらい前に職場に入った男の人と仲良くなり
彼は私の気持ちを知っていますが避ける風ではありませんでした。
忙しい人なのですが、最近は誘ってくれるようにもなっていて
メールは仕事の社内メールついでの雑談は毎日
それ以外では週2回程度です。

しかし最近些細なことで喧嘩してしまいメールでは仲直りっぽく
なりましたが直接話す機会もないまま先日仕事で会いました。
私は緊張のあまり彼がこちらを見たり話しかけてくれるのに
避けてしまいました。その日の夜にはお互い携帯メールの
やりとりはしたのですが、その後メールがぱったりと
止んで一週間がたちます。

後悔と寂しさでどうしていいか解りません。
怒ってるの?と聞くのもおかしいし・・・
なにかアドバイスをいただけませんか?
128名無しさんの初恋:04/04/23 14:08 ID:/6s1ysUi
114さんは取り合えず、休日とかに遊びに誘ったり
メールなどで連絡取り合ったりして、お互いの距離が
縮まってから告白したほうがいいと思います。
レス内容からは単なる職場の同僚として仲がいいように
感じられるような気もします。
129名無しさんの初恋:04/04/23 14:09 ID:Zb4B1t9q
>>127

そこで折れたら結婚してからも
亭主関白になるから、我慢のしどころ。
がんがれ。超がんがれ。
130127:04/04/23 14:14 ID:miLiT/mV
>129さん
ありがとうございます。
まだお付き合いもしてないのでそういう心配があるかどうか(汗
でも折れたらだめっていうことは、やはり彼は避けたことを
気にしてるということでしょうか・・・
131名無しさんの初恋:04/04/23 14:15 ID:foCJc6YI
>>127
そこでもし怒っていたとしても、そんなことで崩れない
信頼関係があれば、謝らなくてもすぐ仲直りできる
と思います。そうやって信頼関係を積み重ねていけば
いいのでは?一番危険なのは、ケンカできないカップル
だと思う。ケンカしないで結婚とかなると、成田離婚
なんてよくあるおそろしい結末が待っているかも・・。
132名無しさんの初恋:04/04/23 14:18 ID:FGAwQa77
>>127
待っていてはダメだと思います。向こうがあなたに気があって
避けられたことによってメールを出しにくくなっているかもしれません。
あなたのほうからメールを打ってみてはどうでしょうか?
内容は「久しぶり!元気してる?」みたいな気軽なメールでいいと思います。
それでも返信なければなんとも言えませんが。
133名無しさんの初恋:04/04/23 14:22 ID:Zb4B1t9q
>>130

意地にはなってる。
彼の顔を立てて、折れてあげるのがやさしさかもしれんが、
あんまり甘やかすのはイクナイ。

まあ、避けたり、怒ったりされるとうっとーしくなるから
もっとイクナイが、基本的にアンタはふつーにしとけ。
アンタから歩み寄るのは厳禁。ただし、向こうが歩み寄ってきたら
歓迎しろ。超歓迎しろ。いまだかつてないくらい歓迎しろ。
134127:04/04/23 14:28 ID:miLiT/mV
>>131さん
ありがとうございます。
以前からこの2年の間に実は何度も
喧嘩(というか意見のすれ違い)があり
そのたびにまた友達に戻れていたのですが
私はそんな状態不安と疲れを感じて
今回は仲直り前に話しもせず「あきらめてる」
と言ってしまいました。すごく後悔しています。

>>132さん
ありがとうございます。
メール、実は一度送ったのです。
帰りに駅まで送ってくれたことのお礼と
近況なんかを書いて。
雑談なので返事を書くようなメールでないといえば
そうですが、それ以降怖くてメールをしていません。
思えばいつも彼からメールをくれていたのかも・・・
ちょっとしたメールでももう一度送ったほうがいいでしょうか?
135127:04/04/23 14:35 ID:miLiT/mV
>>133さん
ありがとうございます。
普通、というのはメールがないならそのままで、ってことでしょうか。
避けてしまった手前、ひどいことしてしまった気がして
金縛り状態です。。。
136名無しさんの初恋:04/04/23 14:41 ID:8Gjw2ryA
>>134
そうですか・・・。もし私があなたに気があり、
そのような内容でメールが来たのであれば
喜んで返信すると思います。人にもよるとは思うのですが。
あなたが臆病になるのもしかたないと思います。
そういう状況であれば私ならあきらめるかもしれません。
まだ踏ん切りがつかないのであればもう一度だけメールを
送ってみて、それでも返信が来なければもうあきらめるのが
良いと思います。
137名無しさんの初恋:04/04/23 14:41 ID:foCJc6YI
>>133
大切なのは、相手の気持ちよりも自分の気持ちなのかも。
自分が相手を好きなのか?自分がどうしたいのか。
138100:04/04/23 14:48 ID:AIbCOOaZ
>>124
ありがとうございます。
多分そんな感じだと思います。気をつけます。
139名無しさんの初恋:04/04/23 14:55 ID:Zb4B1t9q
>>135

心配するな。彼はキミのことが好きだ。
たぶん、夜も眠れないくらい大好きだ。
だからケンカして腹が立つこともあるし、
絶対コイツ許さねえ、とか思うこともあるが、
結局は好き。だけど告白はできない。
キミもそう。自分から告白する勇気はないだろうし、
それを求めるのは酷ってもんだ。

だったら彼にきっかけをつくってあげるしか
キミにできることはない。
金縛りになることなんかない。
メールが来たら「待ってた」とか「ありがとう」と伝える。
来ないなら「寂しい」を伝える。
ごはんに誘ってくれたら「うれしい」と言う。
素直に伝える。ただそれだけ。
彼も男だ。あとは(ry
140127:04/04/23 14:59 ID:miLiT/mV
皆さんありがとうございました。
結局自分が決めて納得できる行動を、と言うことなのですね。
こんなちょっとしたことでずっと続いてきた縁が切れるのか
信じられない感じはします。
彼は本当に忙しい人なので「それ」が理由でメールが
来ない、と思ってもう少し待ってみようと思います。
好きなくせに避けてしまった私のせいでもあるし。。。
ほんとにありがとうございました
141名無しさんの初恋:04/04/23 15:02 ID:Zb4B1t9q
>>140

最後の聞くが、
オマイ、まさか、たか○○…









…いや、忘れてくれ。
142名無しさんの初恋:04/04/23 15:02 ID:EFuF+GZm
143127:04/04/23 15:08 ID:miLiT/mV
>>139さん
ありがとうございます。
猛烈に忙しい相手に「寂しい」はだめかなと
ちょっとまだ踏み切れないのですが、
もし彼からメールがきたらうれしいって、
次にあうことがあったらあいたかったって
ちゃんと伝えたいと思います。
勇気でました、ありがとうございます。
144127:04/04/23 15:11 ID:miLiT/mV
>>141さん たか??
145名無しさんの初恋:04/04/23 15:32 ID:Zb4B1t9q
>>144

俺はオマイの逆バージョン。
まあ、最近あんまりケンカしてないが、
まったくおんなじような状況。

えらそうなこと逝って
金縛りになってる漏れは負け組…。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
146114:04/04/23 16:32 ID:G7bNx+2I
>>116 >>117 >>118 >>122 >>125 >>128

たくさんのレス助かります!状況的には>>125の方にそっくりで驚きました
結構付き合いが長いのでそろそろ一歩踏み出そうかな〜と言うところで
相談した次第です。あとは>>128さんの言うように、まだプライベートでの
付き合いが薄いところですのでもうちょっと親近感を深めてみようと思います。感謝!
147名無しさんの初恋:04/04/23 17:52 ID:gpadQJCm
おととい一年間半付き合っていた彼と別れました。
半年前くらいからケンカばかりしていて、このままだと
お互いのためにならないからと別れました。
でも私はまだすごい好きです、やり直したいとは思わないけど
思いだすたびに泣いてしまいます。
別れ際に彼は「ごめんね、ごめんね」
と繰り返してずっと謝ってきました。
今日学校で彼を見たら普段と変わらない感じで友達と
話していました、彼は私と別れてもどうとも思ってなくて
ショックも受けてないんでしょうか・・??
彼は「友達として話しても傷つけるだけだから話さないほうがいい?
   おまえが話したくないなら話しかけたり絶対しない、決めて」
こう言いました。

私は今どうすればいいんですか?お願いします、教えてください。
148ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/23 18:05 ID:V6SMDgBM
・基本的にはご自由にどうぞ。
・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。

相談者が何を望むのか表明してくれないと
どうしようもない。
あなたはどうしたいんだ。

ちなみに、「愚痴を聞いてください」は微妙にスレ違い。
149伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/23 18:07 ID:qpOdtbQT
     |\   /~!
     >┴〈 {"/ >>147
     ン ,rぇ 'i´ 彼も  ショックを 受けているだろうけど
    〔エ.._,,,. l    表にあらわさない  だけ なんじゃない?
     ノ   ヽ.
     |     i ヽ     それに  別れるだけの 経緯
      l i  i   l  \     思い出してみなよ。
    l |  ノ ノ    \
    | /,>' /  ,......._  ヽ  『好きだけど別れる』と いう
   { i´,. イ  /"   `   i   シュチュエーションに   酔っている
    ゛``,r'_), ┤       l    だけにも見えるけどね。
     。'’,~,-'l       ,. l
     ~T"`''' ヽ     .;;.'  !          頭冷やして
      ヽ、,,,,,;;;|  iー''く   ヽ  何故こうなったのか どうすればよかったのか
         T l  |   \   \       一歩離れて 冷静に考える。
     ____l l.  |    ヽ、  ` ー------------:.:.:.:.:.:.:.....、
  -="-ニ二二"____,!      `ー─--------───''''''''"""~
150名無しさんの初恋:04/04/23 18:08 ID:75SE8Cf4
キモい人からメールが来てアプローチされたら、
周りの友達のかと笑います?ネタにするとゆーか・・・。
151名無しさんの初恋:04/04/23 18:39 ID:FLT0lsAA
あげ
152名無しさんの初恋:04/04/23 18:44 ID:Xt3T0QxR
明日、好きな人も含め4人の男女でカラオケに行きます。こういうとき、男の人って女の子にどんな歌を歌ってほしいですかぁ??(歌手の名前とか具体的に・・)あと、服はどんなテイストのものがいいですか??教えてください!!!!
153名無しさんの初恋:04/04/23 19:22 ID:YsMTPmMW
>>152
今時の歌手(最近の女性歌手とかアイドルの歌)だと
「あぁ、普通の子だな」っていう印象もたれるから個性あるの選んでみたら?
具体的になんか答えられるか!めんどくせぇ
服は男から見ると女の服装はあんま気にしないよ
だらしなくしてなくて汚くなくて臭くなければOK
それなりにファッション気にしているなら自己流でいけ
154名無しさんの初恋:04/04/23 19:52 ID:RwN8lHVg
僕は前までぜんぜん女子と話さなくて僕が好きなMさんとも話し掛けられても無視するような感じでした。
だけど新学年が始まってMさんと同じクラスになり、最近執行部の仕事で話もするようになりました。
休憩時間一人でボーッとしてるとトントンと肩を叩いて笑顔で話し掛けてくれる事もあります。
プリントを見てる時も笑顔で僕の顔を覗きこんでくる時もあります。
この間は放課後仕事をある事を伝えに来るとき顔を真っ赤にしなが笑って僕に教えてくれました。
今日は給食をとりに行く時によくこんな口をするね。って何気なく言ってきました。
あと、僕の苗字は幸なんですけどゆっきーとかってあだ名をつけて呼んで来るようにもなりました。

ちなみにMさんの笑いは馬鹿にしてるとかじゃありません。
それと、前にカッコイイとよく言われていたので顔は悪くはないと思っています・・多分。。

Mさんは僕の事をどう思っているのでしょうか?
少しでも好意を抱いてくれているのでしょうか?
無口な僕ですがこれからどうすれば、もっと関係を深められるでしょうか?
155名無しさんの初恋:04/04/23 19:57 ID:YVQRQQL9
付き合い出して2週間の彼女から別れを切り出されました。別れの原因は好きな部分より嫌いの部分が大きくなって気持ちがわからなくなったかららしいです。続く
156名無しさんの初恋:04/04/23 19:58 ID:YVQRQQL9
続き…最初は彼女の方からアプローチされて遊んでるうちに僕もだんだんと彼女事を好きになっていきました。この場合はどうするべきなんですか?一応一度説得は試みたんですがあやふやにされてしまいました…
157名無しさんの初恋:04/04/23 20:14 ID:JajGhlF7
>>154
何でもいいからキモくない程度に喋れ。
158sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 20:15 ID:CYW0Bj9x
>>933
(「グループ」というしがらみを全く考慮に入れてなかった、自分の考えの浅はかさが
露呈されてしまって、みっともないことこの上ない感じになりました)

グループの存在自体がプレッシャーになってるんですよね。この前提を全く見逃してました。
深くお詫びします。また、このことは今回の反省材料のひとつです。

個人的には、ようやく本題に入ってきたのかなという印象が強くなってます。

>相手に嫌われたくなくて、相手好みの自分を演じているのが
>ふと馬鹿らしくなったり…。
「相手に嫌われたくなくて」も確かにあると思うんですけど、その意識の背後には
やっぱりグループの存在がちらついているのかなと思えます。
相手好みの自分を演じると、それは相手の感覚を鈍らせますよね。相手が
「これでいいんだ、自分のとってる行動で間違いない」なんて間違った方向で自信を持ったり。
「馬鹿らしくなる」というのは、とてもいいこと(感情)だと思います。
「これで我慢しておこう(不満だけど現状肯定)」「まだがんばれる」だとやはりまずいですよね。
後になって自分自身がひどく傷つきます。

「馬鹿らしい」という感情が、こういう場所に>>618さんが意見を求めるように仕向けた
原動力になってると思います。だからその「馬鹿らしい」という感情は大事にしていって
もらいたいと思ってます。
(グループのことが常に気になっていて、そのことで思考に一枚、布みたいなものが噛んでいて
なにか自分の本当の気持ちを自分自身で受け入れないようにしているというか、どうも、その辺が
ちょっと気がかりで、すごく気になるところなんですけど)
159名無しさんの初恋:04/04/23 20:15 ID:sLLl9S26
21の大学生♀です。バイト先の同じ大学の学生(一個下)が好きなことに、
ごく最近きづきました。でも相手には彼女がいるので、どう行動をしたらいいか悩んでます。
可能性がどんなに少なかったとしても、それでも告白したほうがよいでしょうか?
ただ、今までつらいとき相談に乗ってくれたりして、異性としての気持ち抜きでも大事な人なのです。
駄目モトで告白するか、現状のままか。どちらがよいでしょうか?
160sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 20:16 ID:CYW0Bj9x

>自分が本当に相手の事が好きなのか自信が持てなくなっていました。
「一生懸命好きになろうとした(グループも気がかりだし)んだけど、やっぱりどうしてもうまくいかない、
身投げ(結局気持ち悪かった、あの行為)までしてがんばったのに」と思ってるのかな、
なんて想像してしまいます。
(どうしてもグループ>>>自分自身という雰囲気を強く感じてしまって。もちろんそれで
守れているものがきっとある、というのは理解できるんですけど)

>最近はその人といるより、友達と遊んでるときの方が楽しく感じています。
「彼もいいけど友達もいい(どちらも大事にしないといけないから悩む)」というのが
ケースとしては多いような気がしますよね。「ズレてるこの人と一緒にいるのはちょっと」
なんて構えなくていいので
友達と一緒にいるほうが楽しいのは、ごく当たり前のことだと思います。

>「ここで拒むのは恋人同士だとおかしいのではないか?」
「実体の伴っていない恋人同士(しかもグループが気になって、切るに切れない状況)なんだから
拒否するのは当然の対応であって別に何の問題もない」なんて思えてしまうんですけど。
自分の本心を偽って自分自身を必死で「型」にはめようとしてる、納得させようとしている
そんな匂いを色濃く感じます(それは全てグループ維持のため)。違うかな。
161sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 20:17 ID:CYW0Bj9x

>「嫌われるのでは?」と、そういう気持ちでしてしまいました。
事情を知らない傍観者の意見として捉えてもらえばいいんですけど
「彼が嫌ってくれて捨ててくれたほうが、自分に非がある形で別れられて>>618さん的には楽かな」
なんて思ったりもします。
(彼から切りに来たのに、でも責任感じて「私が悪くて」「私のせいで」と落ち込んでる人に対して、
グループの人たちはいつまでも非難めいた態度をとらないんじゃないかな。でも、そういうのは、やはり甘いかな。)

>出来ることなら今の自分の気持ちを打ち明けて
>相手に自分の気持ちをわかってもらいたいと思っています。
これは「彼とは友達に戻って私は別の人を探す、そしてグループ関係もうまくいく(支障が出ない)ことをめざす」
ということでいいですか?

>縁を切るのは共有の友達がいるのでグループ内の雰囲気を
>悪化させる恐れもあるし、何より相手に申し訳なくて…
こういう表現(「相手に申し訳なくて…」 )って危ないですよね。
「申し訳ない気持ちで付き合うな」なんていう批判を受けたり。
もっとも、申し訳ないのは向こうの態度であって>>618さんは特になにも悪くないと思いますけど。

それから「変わってもらうか縁を切るか」なんて、今思えば、
ずいぶん無茶苦茶な選択肢を並べていたんだなと我ながら思います。
「変わってもらうか友達に戻るか」じゃなきゃ駄目ですよね。
162sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 20:19 ID:CYW0Bj9x

>たしかに流された感じが強いです。「別にいいや」という気持ちと
「別にいいや」っていう気持ちにもいくつか種類があると思うんですね。
たとえば今回みたいな「いろんなしがらみや気がかり、不安要素がある(から本当は嫌)んだけど、別にいいや」
というのがひとつ。別の種類のものとしては
「この人は察しがよくて、今まで付き合ってきた過程で自分の気持ちをよく理解してくれた、
なんか安心感がもてる。多少不安感もあるけど、別にいいや」というのがひとつ。

前者と後者だったら、後者のほうが後悔が少なそうですよね。
なので新しい人を見つけて、後者の「別にいいや」を実感してほしいなと思ってます。
グループのこととか考えると、そういうのも、そう簡単にいかないのは十分予測できますけど
でも>>618さんには、そういう「本物の味」みたいなものを知ってもらいたい。
163sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 20:20 ID:CYW0Bj9x
ごめんなさい旧スレに書くところを間違えました。
深くお詫びします。
164名無しさんの初恋:04/04/23 20:21 ID:fiGSa2kt
良い女はどんどん結婚してしまうな。
童貞だから焦る。
165名無しさんの初恋:04/04/23 20:21 ID:fiGSa2kt
いい女って二十代前半でみんな結婚してしまうな。
166名無しさんの初恋:04/04/23 20:32 ID:O78laEGv
高1♂です。
中3の頃から好きな子ができて、
その子と同じ高校に進学しました。
結構日常的に話すことも多く、いつも一緒に笑っているような関係です。
学校でふたりで話すことはあるのですが、学校以外で会うことは全然
ない状態。

今告白しようかどうか迷っています。
告白する、といっても、つきあってほしいというわけではありません。
お互い部活や勉強で忙しいので、悪いかなぁ、と思うからです。
告白するとしたら、どのように告白したらいいのでしょうか?
167名無しさんの初恋:04/04/23 20:38 ID:Wxffw3TN
>>166
彼女とはどうなりたいの?
今のままでいいなら、特に告白する必要ないような気がするけど…。
悪いかなぁと思うってことは、本当はつきあいたいのかな?
168sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 20:44 ID:CYW0Bj9x
>>166
多少不安があると思うけど、一緒に学外で何かできる機会がもてると
いいんじゃないかのな。違った彼女の一面が見られるかもしれないし。

>告白する、といっても、つきあってほしいというわけではありません。
ここのところがちょっとよく分からないけど
「彼女は僕と付き合ってるんだから」っていうような証拠みたいなものが
心の頼りとして欲しいのかな。そんな想像もできたり。

オフ(学校外)で接する回数を作ってそれを増やしていければ、
>>166さん的に満たされる部分があって「告白しようかどうか迷う」という気持ちが
少し緩和されていくのかな、なんて思います。

>お互い部活や勉強で忙しいので、悪いかなぁ、と思うからです。
だったらやっぱり恋人関係とかで縛るよりは、お互いの都合のいい日程で
会って遊んだりできたほうが合理的ですよね。
なので時々遊びに行ったりできる関係になれたらいいな、なんて思います。
169sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 21:03 ID:CYW0Bj9x
>>159
(間にはめちゃってごめんなさい)

>可能性がどんなに少なかったとしても、それでも告白したほうがよいでしょうか?
こういうのは危険ですよね。
下手したら、疎遠(ギクシャク)などになってしまって、
今まで友達として彼から受けていた恩恵(それは今後も使いたい)も
奪われかねないと思いますし。

>今までつらいとき相談に乗ってくれたりして、
こういうときって、一般にこっちが頼るばっかりみたいな感じになりがちですけど
こちらから相手に何かを感じさせることも可能なんじゃないのかな。
(彼がこちらに)好感が持てる対応ができたりするとポイントが高くなって
向こうの目をこちらに向けさせることができたり。

「すごく頼りになって、的確で」とか相手に深く感謝できる、その他、なにかと向こうが感心する人格だと
彼氏彼女の関係がごたごたしたときとか、つけいる隙ができたり。
(なんていったら汚いかもしれないんですけど)

現状維持で、でも狙ってく(多少の作為は積極的に行う)方向でいいんじゃないのかな、
なんて思います。こういうの、汚く聞こえた人がいたらすみません。
170名無しさんの初恋:04/04/23 21:21 ID:O78laEGv
>>167->>168

ありがとうございます。
一緒に映画を見に行ったりとか
そういうつき合うじゃなくて、高校の帰りに
一緒に話したりする・・みたいなかんじで
とにかくいつも一緒にいて話していたいんです。

171名無しさんの初恋:04/04/23 21:38 ID:n3trG/2k
今19歳の男ですが、今まで付き合ったことが一度しかありません。

大学入学と同時に彼女ができ一週間で別れました。
その子は大学では目立たない子で、顔もあまり可愛くないと友達に言われていました。
その後友人が持てない俺のために3人の女の子を紹介してくれました。。

結局現在大学二年になっても彼女はできませんでした。
昨日一年生を見に行ったら俺的には可愛いと思う女の子が3人くらいいました。
そして二年になって他学科から転科してきた女の子がいます。
喋ったことはないのですが、性格があまり良くないらしいです。
しかし俺的には顔が可愛いと思ったんです。

これらの事を今日友人と話していたら
「ようするにお前は誰でもいいんだろ?」と言われました。
自分ではそう思っていないのですが、自分の行動や言動を考えると友人の言葉も
なんだか理解できてしまって・・・・・凹みました。
なんつーかしばらく恋愛とか女がらみのことは控えた方がよいと思いますか?

ごちゃごちゃした文になってすいません。。
172名無しさんの初恋:04/04/23 21:42 ID:LCpN2XEQ
>>171
気にすんな。もてないやつには、もてないやつなりの生き方がある。
もてるやつは、目標をしぼればいいが、そうでない奴は…。

それに性格が良くないってどーゆーこった?
美人はひがまれて、そのような評価をよくうけるものだ。
周囲の評価を気にしすぎるな、君は。
173恋愛旅団団長:04/04/23 21:42 ID:7e9anArL
>>171
いや、誰でもいいなら悩んでここに書き込んだりせんでしょうに。
団長が思うに、
「好みで人を好きになる」タイプの人間ではなく
「本能で人を好きになる」タイプの人間なのだね、あなたは。
174名無しさんの初恋:04/04/23 21:54 ID:jAvPP7aT
話したことない女の子にアドレス聞いてメールしてるんです。
メールは盛り上がります。でも向こうからは1回も来たことがないんです。
これは気がないから?それとも遠慮しているのですかね?
175名無しさんの初恋:04/04/23 21:54 ID:NcpVLPT5
>>171
ただ単に思ってること正直に友達に話しすぎたのでは?
その年頃なら気になる子が複数いたってふつうだと思うんですが。しかも
付き合った経験少ないなら尚のこと。
でもたいていの人は対外的にどう思われるかを考えてあの子もこの子もと
言わないだけと思うけどな。。
大体大抵の男は彼女いても目移りするものだ。。。
176恋愛旅団団長:04/04/23 21:54 ID:7e9anArL
>>171
さらにもうちょい詳しく書くと、
この手の「本能で人を好きになるタイプ」ってのは
波があってね。
好きな人が3ヶ月に5人出来る時もあれば
一年に一人も出来ない時もあるの。
出来ないのなら無理して作る事ぁないよ。
177名無しさんの初恋:04/04/23 21:55 ID:n3trG/2k
>>172

ですよね!?俺もそう思っているんですが、今日改めて友人に言われて
その言葉が頭から離れないんです。
もともとレベルの高いグループに入学時に入ってしまったんですよ。
外見は並くらいですけど、周りの友人のトークや行動についていけず
鬱気味です。だけど、いやしてくれる彼女が欲しいというか。。

元々学科に女の子が少ないんでだいたいの女の子と友達なんですね。
そんで転科生が初日にその少ない女友達に絡んだそうなんです。
そんでいろいろ話してその子は性格があまりよくないという結論にたどり着いた
みたいです。

>>173

自分ではもちろん誰でもいいなんて思っていません。しかし自分を好きになってくれる
女性で顔と性格がある程度普通と自分で思えるなら好きになってしまいそうです。
自分でもそういう子の何が好きなのか解りません。
ただ彼女がいるというステータスが欲しいだけか、エッチがしたいだけか。

本能で人を好きになるタイプとは?
178恋愛旅団団長:04/04/23 21:57 ID:7e9anArL
>>174
話さずにどうやってメルアド手に入れたかは置いといて、
話さなきゃ相手からあなたが見えないでしょうに。
(見える、というのは物理的にではなくね)
電話あたりまで発展させてから、それからアレコレ考えようぜ。
179名無しさんの初恋:04/04/23 21:59 ID:Vg7+CtOn
>>177
友達の言うことをうんうん聞いてないで
自分で話しかけたりして判断しようや。
あと、癒されたいのかもしれんが彼女だって人間だし
一方的に癒してくれる関係は期待しないほうがいいぞ。

ていうか君がほしがっているのは
彼女というよりお母さんっぽいなあ…
180sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/23 22:00 ID:CYW0Bj9x
>>170
なるほどね。学内だと周囲に人がいて、プライバシーの侵害みたいな感じだから
二人っきりでいられて、いろいろ話せる時間がいくらかほしいっていうとこなのかな。

>高校の帰りに一緒に話したりする・・みたいなかんじで
雰囲気を見計らって誘ってみたら。
最初から、あれこれ遠出するのも緊張したりして失敗のリスクあるから
まずは下校時から。なんていう感じで。
181名無しさんの初恋:04/04/23 22:01 ID:n3trG/2k
あ、>>176で説明してくれてましたね。。
どうもありがとうです。

>>175

正直に話しすぎたというか、自分は大抵の事を友人に話してしまうので。。
目移りしすぎなのかなぁ。なんつーか世渡りが下手だなぁと思う

>>176

ちなみにその一週間で別れた子は、別れた後に、
あまり好きでなかったことに気がつきました。
もう何がすきかどうかわかんね。
182名無しさんの初恋:04/04/23 22:01 ID:LCpN2XEQ
>>177
癒してほしいけど、性格悪かったら、癒してはくれなさそーなんで、
どうしようかなーって思ってんのかい?
つきあってみたら分かるんじゃないの?
183恋愛旅団団長:04/04/23 22:01 ID:7e9anArL
>>177
う〜〜〜ん…。
なにやら「垢抜けたいだけ」とも取れるぞ。それでは…。

あのね、本能で恋愛するタイプってのは歴代の好きな子の系統とか
性格とかがバラバラなの。
活発な子を好きになったり、おとなしい子を好きになったり、
ぽっちゃり系の子を好きになったり、スリムな子だったりと。
184名無しさんの初恋:04/04/23 22:01 ID:p5bIMlsF
高1男です。

席が隣の女子のことを前から気になっていました。
その子とは普通に話せるって感じで以前からも話したことはあります。(といっても話す回数自体は少ないもんですが
ある日、その子が別の友達に宿題の部分を教えていて、その事を少しからかったら結構きつい事を言われました。
「話しかけないで」と言われて、かなりヘコみながらも「今は距離をおいておこう」と思って特に話しかけもせず普通に数日過ごしていました。

そして、今日授業が終わってホームルームの時に明日部活の試合なのでそのことを先生に言ってたら、
「○○、明日試合?頑張れ!(標準語変換」と、その女子に言われました。

もちろん言われて嬉しかったですが、どうしてなんでしょう?
「話しかけないで」とまで言ったのに、何故その言葉をかけてもらったかがわかりません。
嫌われては・・・ないのでしょうか?

(※それ以前も特に迷惑なことはしていません。今回のこともほんの少しからかった程度です。
185名無しさんの初恋:04/04/23 22:03 ID:n3trG/2k
>>179

自分で判断しないといけないと思っているので一番仲の良い友人にはそのことを話してあります
いやもちろん一方的な関係じゃなくてお互いが癒し癒されと言う関係を期待してるですよ
お母さんみたいな子・・・・好きかもしれない。
186恋愛旅団団長:04/04/23 22:07 ID:7e9anArL
>>184
「考え過ぎは良くないよ 足が止まってしまっている」
                    BY安西監督

口喧嘩ぐらい数日前なら水に流すってば。
絶縁状じゃあるまいし。
どうしても気になるなら、
「数日前にからかってごめんな。ホラよ、お詫びのジュース」
ぐらい粋な事してみようよ。
187名無しさんの初恋:04/04/23 22:07 ID:jAvPP7aT
>>178
アドを聞くときに初めて話しかけました。もーすごい緊張で・・・
話したくても話せないんですよ。
自分は東京で相手は地元なんです。
188名無しさんの初恋:04/04/23 22:07 ID:n3trG/2k
>>183

好きになる子の性格はかなりばらついてますけど
あか抜けたいだけというのも解りますね。
付き合ってみた後にステータスとしてその子と付き合っていると
いうことに気づいたら、自分の性格的にはかなり自己嫌悪になると思うんです

>>182

いやぁそれはないんですよ。
周りに性格が悪いように見えても自分にだけ優しくしてくれればいいと思ってるし
付き合ってみたらわかるといっても、話したこともないし顔がタイプというくらいしか
今のところなんですよ。
189名無しさんの初恋:04/04/23 22:09 ID:NcpVLPT5
>>185
彼女がいるという状況に憧れているのかな?
想像するより素晴らしくないぞ。。。ふふふ。。。
素晴らしく見えるのだとしたらそれは惚れぬいた女と付き合ってるのを
見たのかもね。。
いや、頑張れ。まだ若いじゃん、君。
その内すごいヒットが現れるって。
彼女作りたいじゃなくてこの子を彼女にしたいって子が。
190名無しさんの初恋:04/04/23 22:11 ID:LCpN2XEQ
>>188
話したことないんなら、まず話してみろよ。
すくなくとも顔は好みなんだろ?
天気の話でもしてみろ。明日からすごく寒くなるらしいしな。
191184:04/04/23 22:11 ID:p5bIMlsF
>>186
ありがとうございます・・・安心しました。

考えすぎだろ・・・とは自分でも思ったのですが、どうにもそういうことは考えすぎてしまう性分で^^;
>>159
まだ見てらっしゃるかわかりませんが、
あなたの状態では、もはや完全に後悔をしないで済む選択ができる可能性は
皆無に近いと思います。
告白をするにしてもしないにしても、きっと少なからず傷が残るでしょう。
だとすれば、どちらを選んだほうが後悔が少ないのか?
現状維持が大切なのか、相手を思う気持ちが大切なのか…。
答えはあなただけにあります。
193名無しさんの初恋:04/04/23 23:01 ID:VR42j6rN
当方20歳♂です。
高校時代から今まで友達関係でいて(好きでしたがキッカケがなかった)
その子が最近、彼氏と別れた事もあり、
先週、僕と食事に行きました。誰かいい人いない?って感じで
この時点で、僕は眼中にないのかな?って思いましたが・・・
食事をした後に、メールで会話中で出ていた場所に今度行きたいと言われたので
来週にまた遊ぶ予定です。それで、告白まで持っていきたいのですが・・・

相手に好かれている事を、自分で分かってから告白するものなのでしょうか?
逆に相手は、僕が好きと言うことは気づいていると思いますが・・・
後、友達に聞いても、それ(遊ぶ約束)は社交辞令だよ。と言われます。
確かに、その可能性もあります。やっぱりやめておくべきでしょうか?

文章分かりづらいかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
194名無しさんの初恋:04/04/23 23:03 ID:xoSLy0Mq
>相手に好かれている事を、自分で分かってから告白するものなのでしょうか?
これは自分の判断でしょう
人それぞれ
195193:04/04/23 23:06 ID:VR42j6rN
>194
確かにそうですねw
僕は告白するつもりですが、もう少し遊んでからのがいいですか?
196名無しさんの初恋:04/04/23 23:07 ID:Zb4B1t9q
>>193

Don't think, just move!

オマイの場合は絶対これ。あれこれ考えるとダメなタイプだ。
オマイはふられる可能性があるからという理由だけで
カノジョをあきらめられるのか?
社交辞令かどうかを確かめる方法は、
オマイが告白するしかないんじゃないのか?












もし、まったく眼中にないなら絶対に一緒にメシ食ったり、
遊びに行ったりはしない。がんがれ。超がんがれ。
197伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/23 23:11 ID:qpOdtbQT
.    | :::l ::::::::ヽ:゙!::::ヾ::::::::::::::!::::::; ::::::::::::::`:::::::::`ヾ=、ヽ__,.,
     〉::::ヽ、:::::ヘ':::;:::::l、:::::::::::::::::j ::::::::::::::::::::::::::::..`ミ_、_=ニ、
    fri ::::::::::::::::::}::`:::::l:\:::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::.-、、ヽヽ`ー、  >>195
    {.|| .::..ヽ:::/::::::`::':、!::::i`::::::{ :::::::::::::::::::::::::::::::::. ゙!`!L゙!-‐'つ
.    ヾ| ::::::::;V::::::::::::::::::`:::i::::::;:ヽ:::::::::::::::::::::;.--‐'''''~;_::--っ"
.    ヽ、':::| !::ト、_:::::;l、-:ノ::::::j:::::`::::::::::::::::::::::::::::-ュ=-‐‐っ 臨機応変
     ヾミ、ゞ、!   /.:::゙::::::::::::ー-、;;;;;:::::::::::::、::::::::::::::゙''っ‐'
.    l~三~`ヽヽ /.::::.)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヾ::、_r-`~ て  知ってる?
     ヒ-::::::::::::`'、::; ' ::::::::,. -:::::::::::::::::::::::::::: ゙!┘
      `ー'ヾ、:::::::::`、..:::::::: ' ..::::::::::::::::::::::::::::::' ノ
        /::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::, '::::::::::: /     次回遊びに行って
          /.::::::::::::::::::、::::::::::::::::/:::::::::: /
       /.::::::;;;;;;::::::::::.\-‐/:::::::::: /    相手の反応を  見て
      f:::::~~...:::::::::::::::::.ヾ,'::::::::::: /
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /         感触よさそうなら
      `ー‐ァ:::::::::::::::::::::::::' /
        f.::::: ,::::::::::::::`ーf      そのまま 告白
.         l :::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        l :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  独りよがりに 迷っていても
       l ::::::::::::::::::::::; ::::::::::. ヽ     答えは出ないよ。 こういうのはさ・・
198名無しさんの初恋:04/04/23 23:11 ID:7ow2Uz/P
>>106の質問お願いします
199193:04/04/23 23:12 ID:VR42j6rN
>196

マジで勇気づけられました。
がんばります!
200名無しさんの初恋:04/04/23 23:13 ID:iSNmVvj2
純情恋愛板で聞く質問じゃないと思います。
201名無しさんの初恋:04/04/23 23:14 ID:M2WV7Nbz
>>198
ここは相談スレです。
質問は然るべきスレへドゾー。
202193:04/04/23 23:17 ID:VR42j6rN
>197
臨機応変・・・了解しました。
どうもありがとうございました!
203名無しさんの初恋:04/04/23 23:25 ID:Zb4B1t9q
>>198
根元。オニンニンの横に定規をあてて、思いっきり体に押しつける。

>>199
ふられたらここに戻ってこい。











漏れ?毒男の名無しですが何か?
204名無しさんの初恋:04/04/23 23:29 ID:G7bNx+2I
そりゃ短小の図り方だろ
205名無しさんの初恋:04/04/23 23:39 ID:Zb4B1t9q
>>204

16cmですが何か?
206名無しさんの初恋:04/04/23 23:41 ID:M2WV7Nbz
>>205
スーパーの特売品じゃあるまいし。
長さで誤魔化せるもんじゃなかろう。
207名無しさんの初恋:04/04/23 23:51 ID:Zb4B1t9q
>>206

そんなにいわなくても…_| ̄|○
208名無しさんの初恋:04/04/24 00:03 ID:4Bs0phUh
要するに短小に用はねぇカエレ
209名無しさんの初恋:04/04/24 00:10 ID:qbgPXGSb
愛情>>テクニック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大きさ

わかるかチェリーボーイ?
210名無しさんの初恋:04/04/24 00:25 ID:Yji84zKe
>>208

_ト ̄|○
16cmは短小なのか…。自信あったのに…。


>>209

ひとつだけ教えておいてやろう。
(小さいマム×大きなティムポ)+愛情=゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* スゴクイイワァ

なのだよ。


211名無しさんの初恋:04/04/24 00:27 ID:epLyZiX/
>>210
テクが無かったら宝の持ち腐れ。
212名無しさんの初恋:04/04/24 00:30 ID:g102OZNh
すいません、マルチになるのですが、質問させてくれませんか?
↓このスレ、いま人がいないようなので・・。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062515877/954

浪人してやっと今年、私立大学に入れました。
そしたら、現役のころのオンナ友達からメールで
「合格おめでとう\(≧∀≦)/」
とか着てるんです。

1年ぐらい音沙汰なしだっただけに、最初は嫌味かよ、ケッとか思っていましたが、
(そのオンナ友達は現役で大学合格してます)
だんだんじんわり効いてきて久しぶりに会いたいなぁとか思いました。

これって脈ありですかね? それとも業務連絡・・?
213名無しさんの初恋:04/04/24 00:32 ID:epLyZiX/
>>212
後者に一票。
214名無しさんの初恋:04/04/24 00:32 ID:g102OZNh
>>213
ごめんなさい、本スレにレスがあったようなので戻ります、レスありがとう。
215名無しさんの初恋:04/04/24 00:33 ID:epLyZiX/
>>214
いえいえ。
216名無しさんの初恋:04/04/24 00:35 ID:piRZ/hKK
24歳♀です。
職場の上司を好きになってしましました。相手の人は32歳です。
今現在彼女はいないそうなんですが、どう接していいか分かりません。
職場の友達には、「OO(←私の名前)に気があるよ・・・構ってオーラがでてんじゃん」って言われるんですが・・・。
確かに、そうかな?と思う時もあるんですが、好きだからそう思い込みたいのかな〜とも思います。
日増しに彼への想いが募って辛いです。

私ぐらいの年代でも恋愛対象でみてもらえるでしょうか?やっぱり子供扱いですかね。
相手が年下の場合、30代の男性は、気になる子に対してどんな態度で接しますか?
どなたか相談にのってください。
217名無しさんの初恋:04/04/24 00:38 ID:qbgPXGSb
>>210
あのね?
大きさなんて、生まれもったものだから
容姿なんかと一緒でどうしようもないの

キミが正しいチンポコの測り方を知ったところで
そのカッコの中の数字は増える事はないんだから(笑)

ちなみに日本人の平均は約18センチだそうだ
だが、ちょっとくらい小さくても気にするな
テクニック×愛情×新鮮なプレイ=゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* スゴクイイワァ
だからな
218名無しさんの初恋:04/04/24 00:46 ID:Yji84zKe
>>217

(゚Д゚)ハァ?
ドーテー?
219名無しさんの初恋:04/04/24 00:50 ID:4Bs0phUh
>217
あほやWwW
220名無しさんの初恋:04/04/24 00:53 ID:BoAMiF82
>>219に同意
221名無しさんの初恋:04/04/24 01:02 ID:4Bs0phUh
>>216
はぁ?32のおっさんなんぞ色目使ってれば一発だろ
職場恋愛とかアふぉすぎだが、♀→♂なら男が飢えてりゃだれでも落ちる
昨日いた>>114みたいな♂→♀タイプのザコはふられてキモがられて退職だがなw
222名無しさんの初恋:04/04/24 02:01 ID:KmX7bR78
同窓会で久々に会う昔好きだった人に
「実は現役生のころすきだったんだ」っていいたいんだけど、うざがられるかな?
俺はイケメンでもブサメンでも」ありません。現在彼女もちゃんといる。
ただ気持ちの整理をつけたくて。
223名無しさんの初恋:04/04/24 02:03 ID:49Xe01F5
>>222
彼女がいるなら言わないほうがいいと思います。
変に誤解を招いてしまうかもしれません。
224名無しさんの初恋:04/04/24 02:08 ID:DmXyx2FZ
自分はいま二十歳で一回も女性と付き合ったことがありません。
正直やばいですかね?また女性はひきますか?
225名無しさんの初恋:04/04/24 02:15 ID:IBjp2DSY
>224
別に引かないけどな…。なんで付き合ったことないの??
226名無しさんの初恋:04/04/24 02:20 ID:o7T/A8zF
彼女と明日会うという約束を済ませ連れと遊んでいたら
彼女から寂しさを伝えるようなメールがきた、オレも遊んでるので帰ったら
メールするようなことを伝えたら「明日は会わない」みたいに言って来た
それでなんで?みたいにメールしたらしばらく放置したのちに「寂しかったもん」
てな感じでメールがきました。オレは会いたいから行くよみたいに言ったけど
「会わない」みたいに駄々こねてる感じです。

こういう駄々こねたり素直じゃない相手にはどう対応すればいいでしょう?
話しててキライとか言って来ます、ウソだと分かってても対応に困ります。
過去に反ギレした時には素直な気持を伝えてきたのですが毎回そうもできません
突き放すようにしてみたいけどそれで嫌われてしまったらと考えるとそれもできないです。

いつもだと翌朝になると治ってるパターンが多いですけどけっこう悩んでるので
お願いします。

>224
全然問題ないと思うよ、オレもその歳では付き合った事なかったし
相手にも言ってないから普通に接しることはできたよ。
227名無しさんの初恋:04/04/24 02:21 ID:DmXyx2FZ
女性と接する機会があまりなかったからかな。
あと中・高の友達のなかでも恋愛の話はほとんど盛り上がらなかったし。
そのおかげで女性とまともに話し合ったことがほとんどないな。
(兄弟・親戚以外は)
228名無しさんの初恋:04/04/24 02:31 ID:IBjp2DSY
>226
私もその彼女とにてるかも…。寂しい時にかまってもらえなかったり
すると、駄々こねちゃう。会いたいけど、会いたくないって言って
みたり。ホント素直になれない性格だから自分でも困る…。
だから、会いたくないって言っても本当は会いたいはず!
229名無しさんの初恋:04/04/24 02:31 ID:3sW0z45V
>>226
今はいいけどそのうちうざくなるヨカーン
230募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 02:37 ID:UvMm3Kc+
>>216
そのまま(不安を感じたまま)接すると良い。
不安なのはおそらくこの場合お互い様だろう。
231たか:04/04/24 02:39 ID:vf/AaAcg
会社の同僚が好きになってしまったんですが、彼女には彼氏がいます。
俺は社会人になったばっかでうまくやっていきたいと思い、
あきらめて自分の気持ちに整理をつけたと思ってました。
しかし、今日飲み行ったかえりにずっと腕を組まれて、彼女への思いがが復活しつつあります。
なんでもいいんでアドバイスください!

支離滅裂な文章でごめんなさい
232募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 02:42 ID:UvMm3Kc+
>>231
冷静になって見ろ、その女、顔も大して可愛くないだろ?
ろくなことにならんからやめとけ。
233226:04/04/24 02:45 ID:o7T/A8zF
>228
そうなんですかぁ、1度会わないって言われた次の日にアポなしで
会いにいったら多分喜んでくれたことがあるんですよ。

そういう感じで駄々こねたりしたたときは男はどうしてくれるといいと思いますか?
オレとしては素直になってほしいんだけど。
234名無しさんの初恋:04/04/24 03:02 ID:IBjp2DSY
>233
自分から会いたくないって言って、もし本当に会いに来てくれなかったら
かなりショックだな。寂しいとか、会いたくないとか言うのって相手の
気をひくための嘘だったりするし。 駄々こねたりした時は、突き放しては
ほしくない…ホントわがままなんだけど、彼氏の方から折れてくれると自分
からも誤りやすいかも。自分でも素直になりたいって思うよ!なりたいけど
なかなかなれない…。自分の性格かなり嫌ですよ〜!!
235募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:03 ID:UvMm3Kc+
>>233
オマエが厳しくなれないのは嫌われるかもって恐怖がまず大きくある。
それを解決しない限り、今後もなんも自分の思ったことは言えない。

嫌われない為の優しさなんてのは、ホントの優しさではない。

わがままを聞いてやるだけじゃなく、ダメなところを責任もって
直してやるのも優しさだな。
その段階を超えたところからホントに信頼関係が始まるんかもな。
多少会わなくてもお互い不安に陥ることもない。

まぁ女のわがままは試されているようなもんだと思うぞ。
といっても意識的な行為じゃーないけどな。
信頼も出来ない、器の小さい男に素直になる(無防備な心を晒す)
なんて危険なことは女はしないよ。

畏れることなく向かい合う努力をしろ。
それでも予選落ちの男になったら他を探せ、それでいい。
236名無しさんの初恋:04/04/24 03:04 ID:JJiUaWq2
質問します。出会ってから3週間、ほぼ毎日メールして
一度二人で食事とドライブに行きました。その後も変わらず
メールして今度一緒に遊びにいくことになりました。
相手にもおそらく気があると思います。
2回目のデートで手をつなごうと思うのですが、まだ
はやいでしょうか?またどういったタイミングでつなげば
いいのでしょうか?ちなみに自分26歳男 相手23歳です。
237名無しさんの初恋:04/04/24 03:06 ID:k4na5ziK
初めて彼女ができました。
童貞?って聞かれたら、嘘つこうか迷っている最中。
俺、20歳。
簡単ですんません。
238募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:09 ID:UvMm3Kc+
>>236
俺なら、あっち行こうって感じでぐいって引っ張るときに
つないでそのままつないでる。

何回目からOKなんてマニュアルはないからな雰囲気を読めよ。
239募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:10 ID:UvMm3Kc+
>>237
嘘ついて、裸になって、やる直前でばらせばいいんだよw

どうせばれるからな。
240霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 03:13 ID:DbMrJ+am
>>236
手を繋ぐかはデートの回数で決まるんじゃない。
その時の雰囲気で決まるんだと思うが。

それは別にして、繋ぎやすい方法は幾つかある。
お化け屋敷に入って、怖がる相手の手を繋ぐとかね。
人ごみを移動中に、「さあ、いこうよ」って感じで手を
差し出したり。あと、周囲にカップルが多く、手を繋ぐのが
自然な場所に行くのも良いかな。

1回繋げば次はもっと簡単に繋げるようになるし、
最初は思い切って繋ぐのが肝心。
241233:04/04/24 03:15 ID:o7T/A8zF
>234
よく似てる幹事がしますね、そうなると会いに来てくれると思ってるのでしょうか?
こういう性格なんだなーって思うと突き放すのもできないですよね
会っている時は結構素直なんですよ、電話やメールだとなかなか素直に好きとか
言ってくれないですね(笑

>235
分かってはいるんだけど嫌われて今の状態をなくすのが怖いんですよねやっぱ
以前に怒った事はあるんですよ、怒ると怖いから怒るらんでとか言われると
なかなか怒れないですね、少しづつ時間かけて治ればいいかなって考えてます。

こんなこというのもなんですけどマジで子供ぽい子で我ながらよく相手してるなーって思います
好きだから何とも思ってないんですけど。あとオレが滅多に怒らないし優しい性格なんで。
242名無しさんの初恋:04/04/24 03:16 ID:k4na5ziK
だいたい、20歳で童貞って馬鹿にされそうで怖いんだよ。
Hの仕方もしらないし。
普通にキスとかして、ションベン出る穴とケツの穴の真中の穴に入れれば
いいの?
変な話ですまん。
243名無しさんの初恋:04/04/24 03:17 ID:4Bs0phUh
コテとかバカの典型だな
244名無しさんの初恋:04/04/24 03:18 ID:JJiUaWq2
>>238
>>240
レスありがとうございます。ようはタイミングってこと
ですね!よし!がんばります!
245名無しさんの初恋:04/04/24 03:19 ID:4Bs0phUh
>242
お前無理。終わってる
246霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 03:21 ID:DbMrJ+am
>>242
童貞でも、SEX以外をちゃんと経験してるなら
言わなくてもバレない場合もある。
けど、そういった経験が無ければどのみちバレるよ。

まあ相手が初めてでないなら、変に見栄を
張らないほうが良いね。相手が始めてなら…
風俗かどっかで自分は先に体験するってのもあり。

別に20歳の童貞なんて5、6人に1人はいるだろう。
そんなに気にする事はないと思うよ。
247募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:22 ID:UvMm3Kc+
なんか殺伐としてる奴がきたな・・・。
まぁまったりしろ。
248名無しさんの初恋:04/04/24 03:23 ID:k4na5ziK
>>245

何が無理なの?
249名無しさんの初恋:04/04/24 03:24 ID:T0N2BPQm
>>242
バカにするような女はこっちから願い下げにしとけ。
最初から巧くいく奴の方が気持ち悪くないか。
例えば、処女のくせに異様にフェラチオうまかったら気持ち悪いと思わないか?
人によって気持ちのいいポイントは違うから
どこがどう気持ちがいいのか
お互いに教えあいながらやりゃいいんだよ。
250名無しさんの初恋:04/04/24 03:24 ID:k4na5ziK
>>246
相手も初めてです。
やっぱ。風俗で練習すべきかい?
251募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:26 ID:UvMm3Kc+
>>250
初めて同士なら、たいてい女のほうが入れられる恐怖で
男よりテンパってるから
ばれないもんだよ。

そういや俺がそうだったな、

まぁ深刻なノリにはならんようにしろ。
じつは俺も初めてだったよーwみたいなのが通じる空気を
つくっとけ
252霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 03:28 ID:DbMrJ+am
>>241
俺の彼女も似たような性格をしていた時期があった。
付き合い始めて3ヶ月くらいの、まだお互いに照れが強かった
時期ね。好きなのに照れて正直に物を言えなくなるらしい。
それとわがままを言って嫌われたくないから、本心と逆の事を
言ったりもしてたって、後でだけど教えてくれた。

まあ男側としては、照れなのか本当の拒絶なのかを見抜く
努力と、そのうちにそういった照れが無くなるのを期待しての
忍耐しかないと思うね。相手も直したいけど直せなくて
苦労してる面もあるから責めるのも悪いし。

俺の教訓
・相手が「大丈夫」って言ったら危険信号。大抵、大丈夫じゃない
・相手と言い争いになって、自分の方が正しいと思ったら自分が「謝る」。
 こっちが謝るって折れる事で相手も謝れるようになる
253名無しさんの初恋:04/04/24 03:29 ID:T0N2BPQm
>>250
やめろおおおお
女からしたらそんな男は最低最悪。
「君のために風俗行ってきたんだよ…」
なんてことを知ってしまったら
キモくてもう同じ部屋の空気吸うのもいやになるだろう。
処女なら尚更。
254名無しさんの初恋:04/04/24 03:29 ID:k4na5ziK
>>251
わかりました。丁寧にありがとうございます。
最後になりますが、女の人の穴は、3つあるうちの
真中に入れればいんですよな?タイミングとかありますか?
濡れた瞬間ですか?
255名無しさんの初恋:04/04/24 03:32 ID:4Bs0phUh
>254
池沼万歳
256名無しさんの初恋:04/04/24 03:33 ID:IBjp2DSY
>241
うちの彼氏も全然怒らない人。だから、それに甘えちゃうんだよね…。
私は付き合って長いから、自分で言うのも変だけどワガママ言わなく
なったし、うまくいってます!だから彼女もだんだん変わってくると
思いますよ??だから頑張ってくださいNe!!
257名無しさんの初恋:04/04/24 03:33 ID:k4na5ziK
>>255

池沼?
258霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 03:34 ID:DbMrJ+am
>>250
まあ、1つの手段だよ。
俺の友人は始めて同士で失敗して、暫く性的な事が
駄目になったらしいんで。なんか失敗した事を彼女に
責められたのが辛かったらしい。

最初ってある意味、勢いでする面が強いから
あれこれ考えすぎないのが一番良い。

>>253
まあ、それが正論だとは思うね。
259名無しさんの初恋:04/04/24 03:35 ID:T0N2BPQm
>>254
穴の話はともかく、
おまいさんはむしろ避妊について勉強しておくべきだ。

ttp://www.kao.co.jp/laurier/
↑のサイトの「バックナンバー」ってところを全部読め。
特に「セックス・避妊」のところは音読する勢いでな。
女性向きのサイトだが非常にわかりやすい。

どうも教科書通りにやればいいと思いこんでるようだが、
人間ってそんなうまくいかないだろ?
恋人同士で相手のことが好きならば、二人でゆっくり話をしながらやればいいんだ。
濡れたから即いれるとかじゃない。準備はいいか相手に訊くんだ。わかるか?
260名無しさんの初恋:04/04/24 03:37 ID:k4na5ziK
>>259
あまりわからないです。
しかし、丁寧に説明してくれたあなたに感謝します。
ありがとうございました。
261名無しさんの初恋:04/04/24 03:40 ID:ukAU17GK
男の人に聞きたいんですけどー
好きな女に彼がいて、今は彼よりもあなたが好きって言われたとして
曖昧な関係が少し続いて
やっぱり彼の元に戻るから好きだけど
縁切るって言われたらその女の事スッパリ切れますか?
(一応縁切るって約束をした前提で。)
その女から数日後電話かかってきたらシカトしますか?
意味わかりずらいかもしんないけど教えてクダサイ
262名無しさんの初恋:04/04/24 03:41 ID:7wnti0az
>>254
経験積まないと余裕はできない。風俗に一、二回行ったところでかわり無し。
いれるところは・・・
まぁ、真ん中ではあるけど。いい方法を教えよう。
とりあえず前戯の時にいれる位置を確認する。
多少濡れてくるとスルッと指が入るから。
ちゃんと濡らしてあげよう。
あまり力いれちゃいけないよ。ほんとソフトに虐める感じで。
で、いれるところ周辺まで濡らしておく。いれる時は自分のを大まかな位置に軽く押し当てて、
手で自分のをいれるところに沿って軽く押し当てながら上下に揺らしてやるのだ。
愛撫にもなるし、気がついたらスルッと入るはず。ちゃんと濡れていればね。

ただ、相手が処女なら少しだけ強く挿れないと入らない。
入れたらしばらくはものすごくゆっくりと動く。
初めてならそれでも男はイけるはずだから、心の満足を味わう為のエッチをしてくれ。
以上だ。
263募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:44 ID:UvMm3Kc+
>>256みたいなのは結婚してから後悔するパターンかもしれん。
女は若い頃、優柔不断さと優しさの区別が付かないもんだ。

それに気づかされるのが結婚生活って感じだろうか。
まぁ本人がそれでいいというのならいいのかもしれんが、

失敗から得るもんもあるだろう。
一番の失敗は別れる理由がなくだらだら付き合って年を取って
仕方なく結婚をして、やっぱりダメだと離婚する。まさに悲劇だな。
実はこういうのたっくさんいる。

そんな風にならないようにしろ。
・・・ってあんま質問と関係ないな。
264霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 03:45 ID:DbMrJ+am
>>261
まあ、難しいけどスッパリ切る努力はするかな。
電話が掛かって来たとしても、なるべく取らないように
するだろうね。「縁を切る」って言われたらだけどね。
265名無しさんの初恋:04/04/24 03:45 ID:7sw9ikvr
>>261
スッパリ忘れようとするけど
電話が掛かってきたら
一応出る
266名無しさんの初恋:04/04/24 03:45 ID:HH9HqWob
>>261
縁切るって言われたら切る
電話は別にシカトしない
267募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 03:51 ID:UvMm3Kc+
>>261
こずるそうな女だなー。
まぁ普通の男は出るだろうな。

出ないような男なら、もうそっとしといてやれ。
考え抜いて決めたことだろうからな。

そこにこそ真剣さと説得力は生まれる。女の後悔も。
268名無しさんの初恋:04/04/24 03:52 ID:7wnti0az
>>261
その話の女が君で、君は電話をしようとしている、あるいは電話をシカトされたのか・・・
余計な詮索か。

正直、縁を切る切らない以前に、俺だったら落とせそうな女にはとりあえずアクションを与える。
電話をかけることは男に一つのチャンスを与えるコトになるな。
まぁその男がどう出るかしらんが、彼氏持ちと関係になるようなら食いつくだろうよ。

なんか嫌みな文だわ・・・
269261:04/04/24 03:55 ID:ukAU17GK
>>264-266
どうもです。電話かかってきたらどんな風に思いますかね?
やっぱりウザッ!!ってなりますか?
270名無しさんの初恋:04/04/24 03:55 ID:4Bs0phUh
ま、♂はやれりゃーいいって話だしな
271霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 04:01 ID:DbMrJ+am
>>269
未練が残ってるなら「何でまた俺に電話するんだよ!?」
って思いつつ、変に期待を持ちそうな自分が嫌になる。
「縁切るんだろ!」って自分に言い聞かせて電話を着拒する。

未練がないなら普通にウザイだけ。
272名無しさんの初恋:04/04/24 04:04 ID:F7EZdaFi
>>269
「オレって(その女にとって)都合のいい男と思われているんだろうなぁ」と思ってヒくなぁ。
273261:04/04/24 04:04 ID:ukAU17GK
>>267
ズルいですよね・・やっぱり
>>268
この話の女はわたしです。電話は夜中にかけたのでシカトなのか寝てるのか微妙です。でももしシカトだったとしてそんなに急にキライになるもんですか?
274募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 04:07 ID:UvMm3Kc+
>>269
たぶんウザ!とはならんからかけなよ。
ただ、男は出てしまった自分に情けなさを感じる部分が少なからず
ある。まともな男ならな。

その辺のケアをしてやるのがいい女だな。
男はメンツの生き物で繊細だからな。

まぁ話す機会があるなら顔の立てかたをできるだけ考えてやれ。
275名無しさんの初恋:04/04/24 04:08 ID:T0N2BPQm
>>273
急にとかなんとかじゃなくて、
もし食べようと思って買ってきたみかんが腐ってたら、
ゴミ箱に捨てるでしょ。普通に。
276261:04/04/24 04:08 ID:ukAU17GK
>>271
着拒はされてないです。もし、やっぱりあなたの方が好きって言われたらどう思いますか?
>>272
引いてキライになりますか?
277募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 04:10 ID:UvMm3Kc+
既にかけたのかよw

明日、電話かかってこなかったら残念な男を逃したことになるな。
278名無しさんの初恋:04/04/24 04:10 ID:4Bs0phUh
>276
今更白状すんなよwとっくに指摘されてるっつーの
ま、相手がさみしい男ならごり押ししてりゃー簡単に落ちるぞ
279261:04/04/24 04:12 ID:ukAU17GK
>>274
かけてみます。アドバイスどうもです。
>>275
ごめんなさい。例えが難しくてわかんないです。
280名無しさんの初恋:04/04/24 04:13 ID:7wnti0az
>>273
当たりか。
さぁね?ついさっき電話かけてまだかかってこないのなら焦りすぎ、
明日まで待つべし。

嫌いになるとかそういう問題じゃなくて、縁切るって約束をしたんだろう?
男はそれに従っているのかもね。
縁の切り方にもよるが。

君は結局現在の彼氏とは終わったのか?
言っておくがここは純情板だから、あまり腹黒いこと書くと干されてしまうぞ。
俺にとったら君みたいな子はいい獲物だが。
281募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 04:14 ID:UvMm3Kc+
>>279
いや、もう着信着いてるんだからかけなくていいよ。
そんで向こうからかかってこなかったらもうそっとしといてやれよ。
282名無しさんの初恋:04/04/24 04:19 ID:T0N2BPQm
>>279
その男が思い直して付き合うことになっても
全然信用してもらえないと思うんだが。

・彼氏がいるのに他の男に色気出した
・結局その男を裏切って彼氏のところに戻った
・数日たたないうちにまた彼氏を裏切った

これじゃあそのうちまた別の男と
浮気するんじゃないかと疑心暗鬼になるだろうね。
283272:04/04/24 04:19 ID:F7EZdaFi
>>276
...他人は知らないがオレはなんかイヤな面を見せ付けられたようでキライ...までは行かないまでもかなり冷める。気分次第でまたあっさり縁切りなんていわれそうだし。
284霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 04:20 ID:DbMrJ+am
>>276
俺の場合と仮定するけど、
「縁を切る」って言った時の雰囲気による。

軽い雰囲気ならまあ、駄目で元々って割り切って付き合いを
考えるかもしれない。でも真剣に好きになるには時間が掛かる。

ちゃんとした中で「縁を切る」って話だったら、
基本的には連絡を取らないようにする。
友人からとか、なんらかの手段で「俺のほうが好き」って言ってると
知っても暫くは疑心暗鬼状態で信じられないな。

いずれにしろ、長時間キープ的な立場にいるのは辛いので
彼と別れる気配がなければ、自分から離れるように努力する。
285261:04/04/24 04:21 ID:ukAU17GK
>>277
残念です。まじで。
>>278
どうもです。
>>280
今の彼とは別れてません。でも彼に全部話しました。
縁を切ったけど気持ちがなくなったわけではないことも
もう一回連絡とりたいのは終わり方がケンカ別れみたいな感じでイヤなのと、
縁を切った今まだ好きな事に気づいちゃったんで。
286名無しさんの初恋:04/04/24 04:24 ID:4Bs0phUh
二股かけたいだけだろ?ならどっちの前でもとりあえず泣いとけ
たぶん余裕でうまくいく
287261:04/04/24 04:31 ID:ukAU17GK
>>281
かけ直してこないですよね、普通は。
>>282
それはずっと言われてました。でも信じるって言ってくれたんですが。
>>283
個人的な意見でもありがとです。
>>284
縁を切った時はケンカっぽくなりました。でも最後に少し会った時はお互い冷静な感じでしたけど。
288名無しさんの初恋:04/04/24 04:32 ID:7wnti0az
>>261
それぐらいにしておいた方がいい。
俺は純情派じゃないが、物事を客観的に見れると自負してるから言ってやる。
君がやってるコトは典型的な「乗り換え」。
しかも「〜が好きだと気付いた」等の子供が陥りやすい自己暗示付き。
君若いだろ?
純情派じゃない俺は別に「乗り換え」は否定しないが、最もらしそうに聞こえて最も愚かな自己洗脳は辞めた方がいい。
二十歳越えてそれやってたら致命的だ。
本当の恋愛を知らん奴に純愛は語れない、純情と純愛は別物、錯覚は最悪。これだけ覚えておくといい。
以上だ。
289留年:04/04/24 04:33 ID:55BIfpp2
相談にのってください。
この前、大学の実習の帰りに勇気を出して一度だけ好きな女性を
食事に誘いました。そしたら来てくれて、嬉しかったのですが、
このあとどうしたらいいでしょうか。
「今度また食事でも・・」ってメールで送っても返事が無いし、
実習も終わったので二人が会う機会がいつあるか分からないし、
意外と狙ってる男が多いし、正直この年で初恋なんです!
なにかお知恵を!!

290261:04/04/24 04:34 ID:ukAU17GK
>>286
そんな気はないです。かなりまじで悩んでます。
291募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 04:34 ID:UvMm3Kc+
>>285
とりあえず彼氏と別れないとな。
修羅場って感じか。

取りあえず、自ら退路を断って行動しないと
自分の狡さに嫌気がさして来るだろうな。
かりにその男と付き合えてもな。

おまえは自分の気持ちを理解していなかっただけで
心底からの悪女って感じではないだろうからな。

次からは、自分がどうしたいかと同レベルで
そのことで周囲の人間がどうなるかを考えろ。

それは相手のためだけではなくなにより自分の身を守る術でもある。

>>289
むりっぽい
292名無しさんの初恋:04/04/24 04:41 ID:F7EZdaFi
>>285
二股かける気がないなら、一度冷静に自分を見つめ直してどちらと付き合いたいかよく考えたほうがいいよ。二兎追うものは…っていうでしょ?
293261:04/04/24 04:43 ID:ukAU17GK
>>288
乗り換えなのはわかってます。
でも縁を切ってた後の今の心境が悲しいのかまだ未練があるのかっていうのがわからないんです。
>>291
そうですね、まわりの人のことも考えます。ありがとーございました。本当に。
294名無しさんの初恋:04/04/24 04:44 ID:7wnti0az
>>留年
とりあえず携帯とメアドだ。自然な友達として振る舞えるように訓練しる。
すぐに落とせるとは考えるなや。本気の時は時間かけて落とした方がいい。落とせたら長続きする可能性があがるし、何より片思いって楽しいし。

コミュニケーションとりずらいなら、一言目はナンパちっくに……
キャラじゃない?
なら自然に番号かメアドのどっちかゲット。
とりあえずそこから。
295募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 04:46 ID:UvMm3Kc+
だから、メールの返事がないって話だろ?
296261:04/04/24 04:47 ID:ukAU17GK
>>292
色々考えたんですけどね・・・
もう一度ちゃんと考えてみます。
297名無しさんの初恋:04/04/24 04:50 ID:7wnti0az
>>294
誤字に解釈ミスと・・・
脳の限界だな、寝よう。
298名無しさんの初恋:04/04/24 04:53 ID:4Bs0phUh
>>289
うざい男につきまとわれててさーと噂広められないうちにやめとけ
299募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/24 04:55 ID:UvMm3Kc+
もう結論は出てるんだろ。
どっちみち彼氏と付き合うのは無理そうだし。
その男に行くか・・・、まぁしばらく一人でいる
ってのも一つの選択肢としてあるな。

>>297
やば、5時、おれもねよーっと
300留年:04/04/24 05:02 ID:55BIfpp2
>>294
番号もメアドも知ってます。友達としてふるまうったって、
「二人で食事いこうよ」っていったらまずその気だって分かりません?
考えすぎですか

>>289
確かに・・でもどうせやめるなら振られてから終わりたいんです
301名無しさんの初恋:04/04/24 05:18 ID:4Bs0phUh
>300
おまえみたいに一人で思い込む♂ほどうざいもんはないらしいぞ。諦めて寝ろ
302159:04/04/24 05:34 ID:AkoOTl3g
>>169
遅レスになってしまいましたが、どうもありがとうございました。
まだまだ好きになったばっかなので、長期戦でがんばります。
303名無しさんの初恋:04/04/24 08:57 ID:pNol0sKX
2週間ほど前に彼女を取られました。
自分がいけなかったことも分かっています。
でも、何とか元通りになりたいと思っています。
おそらく、ダメな可能性のほうが高いことも分かっています。
もう2週間あいてしまっているわけですが、ぶつかっていくのであればなるべく
早い方がいいですか?それとも様子を見たほうがいいですか?
304名無しさんの初恋:04/04/24 09:11 ID:1EbdBr7m
俺と彼女は熱烈に愛し合っていた
ある日、彼女に別の男の影が見えた
他の奴に負けてたまるかと思い一生懸命愛した
しかしそれが逆に彼女には重かったようだ

案の定、その後振られた

その後彼女の幸せを祈り、彼女の気持ちが二度と揺らがないように、その彼とうまくいくように
彼女を無視続けた。いや本心は彼女と話すと切なくなるからかもしれない

だが、少しずつ彼女と会える時間が少なくなってきている。・・・卒業。
今度は時間が俺と元彼女の関係を完全に消し去ろうとしている

あなたならどうしますか?
305名無しさんの初恋:04/04/24 09:16 ID:Ltm+Dgnf
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
http://chance.gaiax.com/home/niimi444
306浪人:04/04/24 09:17 ID:l1jCBbdH
浪人なのにすきなひといます
予備校で同じクラスの人です
1回しかしゃべったことありません
だめぽ
307303:04/04/24 09:18 ID:pNol0sKX
>>304
私はぶつかっていくことを考えています。
「彼女のため」を考えるのであれば引いた方がいいということですか?
308304:04/04/24 09:28 ID:1EbdBr7m
>>303
俺も振られた後、考え直してくれないかとか聞いたけど
余計彼女との関係が悪くなる一方だった

女というのは、もうこの人やだと思ったら
すぱっと、その人のことは忘れるらしい
愛するから、友達として好きまたは普通の人ぐらいに
ランクダウンするんだって。断定はできんが

また彼女の理想にゆっくり近づくように頑張って
反応があったら、攻めたら?
俺はもう遅い・・・
309303:04/04/24 09:29 ID:pNol0sKX
やるんなら早い方がいいってことですか?
310304:04/04/24 09:33 ID:1EbdBr7m
>>303
彼女と取った男との関係がまだ浅いなら
早くするべき。303の技量によるが

深いなら考えもんだな
311304:04/04/24 09:37 ID:1EbdBr7m
>>303
あともう一つのテクとして
二人がぎくしゃくするまで待って
そこに君が行って攻めるか、だな

まあかなり長期になるかもな
失敗したら、長い時間無駄になるがな
312303:04/04/24 09:41 ID:pNol0sKX
ありがとうございます。
がんばります!
313303:04/04/24 09:49 ID:pNol0sKX
何か有効なアイディアあったら教えてください
314名無しさんの初恋:04/04/24 11:09 ID:8TZAeQIu
課が一緒だった、、24歳の男性に恋してます。恋してる私は18♀です。
その人の課はすっごい忙しくて、土日も出勤してるし、日付が変わるまで仕事なんていうのも当たり前。
忙しくてメールなんてできないだろうけど、ちょっとでも仲良くなれたらなぁと思って、アドレス書いたメモを渡したんです。
一時間後くらいにその人からメールが来て、アドレスを知る事が出来ました。
くだけたメールとかいっぱいいっぱいしたいけど、相手の人は本当に忙しくてストレス溜まりまくりなので、私のメールで余計に疲れさせては・・・と遠慮がちになってます・・・。
普段からクールな人で、周りの人も「○○さんってほんとに疲れてるよねぇ」って話してるくらいで、決して明るい人ではないんですけど、メールでも優しさを感じない・・・。
メールの会話の途中で、「でも、○○さんって普通にかっこいいですよ!私、○○さんにはなんか憧れてるんですよ笑」っておどけた(つもり)のメールの返信も、その会話に関しては
「そりゃー、どうもです。」の一言・・・。
彼女はいないよって言ってたけど、女のにおいが、する。
恋愛対象以前に、人間として嫌われてるのではないかと心配です。年下に慕われても迷惑なだけでしょうか?これからどうやってアプローチしよう・・・(´・д・`)
315名無しさんの初恋:04/04/24 11:18 ID:ic+uzMw3
好きな人の電話番号か、メールアドレス
聞きたいんだけど

自然な聞き方ってどんな感じですか?

そんなに親しくない人です。
いちど 飲み会で会っただけなんですけど
316名無しさんの初恋:04/04/24 11:33 ID:uEkkjrto
はじめまして。私は27になる男ですが、実は会社で
とても悩む恋愛をしてしまいまして、精神的におかしく
なりそうでここに書いてアドバイスをうけようかと思いました。

始まりは2年ほど前です。そのころ非常に好きな同期の子がいて、その子には彼氏がいたのであきらめていたのですが
ちと寂しくて仕方なくなりアタックして振られました。
結婚を考えている人がいるから無理ですと。
それで、早く忘れようと顔も見ないようにして
結構忘れられてきたのですが、2ヶ月ほどたったころか、
様子が変なことがおこり出しました。

そのこが私の方を見て笑って走り去ったり、意味も無く
近くをとおりだしたり。そんなことが日々起こるように。
それまでなにもなく忘れられそうに
行ってたのに、気になって仕方なくなりました。

もしかしたらと期待をして一度勇気をだして声を掛けてみたら
そっけない返事で怒ったような顔で去っていき、
訳のわからないまま再度忘れようとしだすと、同期から
そのこが後輩の男と付き合ってるという話を聞きます。
私のしっていた彼氏とは違います。
それで、あまりに訳がわからなく、おかしく
なってしまい、メールでなんでそうなってるんやと
私も少々、ストーカー地味たことをしてしまいました。

317名無しさんの初恋:04/04/24 11:33 ID:uEkkjrto
その後半年ほど他の女性に気を向けようと頑張り、
まあ新しい出会いも見つかりそうになったので
いいかなと思ってたのですが、再度
最近になってまたその子のそのような行動が頻発してきました。
一瞬みて笑って去っていったり、どうみても
先回りしたとしか思えない場所から出て来たり、
友人に相談しても、それは私の気にしすぎであり、
なんでも無いと言います。しかし、どう考えても
納得できません。行動の趣旨が。
私はあれ以降話すこともなくなったのが残念で、せめて
仲直りしようとなんどか謝ったりしましたが、
そのときは決まって嫌そうに逃げたりされ、
直後にパーティションの壁の上からじーっと見てくるのを
見つけたり。もちろんその場所には私しかいません。

何をどう考えても分からないことだらけで
今付き合いが始まろうとしている女の子ともすっきり
付き合えないでいます。まだ私がその子を好きだからです。
とうか、そんな態度を見せられて
忘れさせてもらえない気がしてます。

読者の皆様、このような女性の行動、いかに
受け取ったらよろしいのでしょうか。
本当にただの気にしすぎでうけとれるのでしょうか。
早く忘れるにはどうしたら良いでしょうか。

ちなみにその人は27歳。子供のような人です。

ご意見お待ちしています。
318名無しさんの初恋:04/04/24 11:42 ID:qlEOzygO
>>317
あなたの事が好きだから、その子は行動がおかしくなって
しまうんです。仲良くなりたい、でも、どうやって
距離をちじめたらいいのか、迷ってるんです。
あと、彼女は自分のあまりの内面の変化について
いけてないんです。
319233:04/04/24 11:46 ID:o7T/A8zF
>252
教訓ためになります。

その後彼女から着信がありかけなおし話しているとキライになっただとか会わないだとか
ボロボロに言われました、結果的には彼女なりのイジワルだったみたいです。
結局ウチに泊まりにくるという事で丸く収まりました。
320名無しさんの初恋:04/04/24 12:00 ID:uEkkjrto
そうなんでしょうか。>318
でもその子はおそらく彼氏がいます。

それに好きだったら、こちらが話しかけたことは何度かあり、
いくらでもチャンスはあったのに
そのたびに逃げられたり嫌な顔されたり。
訳がわかりません。

じゃあ、嫌っている。と仮定してもそれはそれで
答えは出ないし。そういうもんなんですか?
321名無しさんの初恋:04/04/24 12:03 ID:jwqDwM0z
>>316-317
からかってるんだよ。
マジで受け止めず新たな恋愛を楽しむが吉。

しかしからかってる事を怒るなよ。
ストーカーじみた事をあんたもしたんだしね。
とりあえず忘れろ。
322名無しさんの初恋:04/04/24 12:11 ID:72c4CmUP
今度映画に行くんですが、オトコ二人で行く予定だったんですが
女の子も二人入ってしまいました。
おれはどっちかっていうとお宅系だから映画が始まるまでの
時間はビックカメラとかみてたいのに残りの三人は
絶対服とかアクセサリーの店に行くと思う。
正直一緒に回るのが欝だ、どうすればいい?
323名無しさんの初恋:04/04/24 12:24 ID:ITEnK1v4
>>314
私も年中物凄く忙しい人とメールをしてます。
メールはしたいし、相手も気にしないでと言ってくれますが自分からメールする時は、今日の出来事みたいな話と、主に応援メールで返事はいらない様なものにしてます。やはり相手の立場優先でいれば分かって下さいますよ!!
あと、敬語等使って敬意を表した(勿論堅くなりすぎない)文がお勧めです。自分のメールで元気出してくれたら嬉しいですよね。頑張って下さい!!長文失礼。
324オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/24 12:25 ID:YNwdHY+d
>>322
自分の世界を広げるチャンスだと思えよ。
ビックカメラは、また男2人の時にいけるだろ。それはいつでも可能だろ?

女の子達と服の店とか周るのは、いつでもできないんだろ?
325名無しさんの初恋:04/04/24 12:33 ID:ITEnK1v4
>>317
あたしが思うに、その子は「自分を好きでいてくれる人」(=貴方ね)を手放したくないのでは?友達にいましたよ。
付き合う気はないくせに、疎遠になってくると会おうとか言って、そのうち「ウザイ」とか…愚痴られた方は困ります。
きっぱり離れた方がいいのでは?貴方にとってもそれがいいと思います。
326サグラダファミリア:04/04/24 13:12 ID:eXBRJ9Ef
そうか。
チヤホヤされたいだけだったのか。
遊ばれてたのか。

ショック
327名無しさんの初恋:04/04/24 13:14 ID:jwqDwM0z
>>322
映画が始まる時間にお前だけ待ち合わせにすればいい。
でも何らかのチャンスは逃すと思え。
328名無しさんの初恋:04/04/24 14:03 ID:bSl1/CtF
>>316-317
自意識過剰にはなってると思います。
彼女が少々子供っぽい人なのかもしれませんが、
少なくとも誠実さをもってあなたの方を向いてはいないと思いますし
他人の行動の原因が必ずしも好意に基づくものじゃありません。
意識のベクトルはあなたに向いていても、その出どころは
あなたの行動に起因した恐れや不安かもしれないとは思いませんか?

忘れようと意識することは、忘れないといけないものを
抱えていようとすることですし、他人に「忘れさせてもらいたい」と
期待するのは筋違いだと思います。
329名無しさんの初恋:04/04/24 14:07 ID:bSl1/CtF
>>315
直接聞くのが一番でしょうが、一度会ったきりの人に
どうやってそれを尋ねるのでしょう?
どのくらい接点があるかにもよると思います。
330名無しさんの初恋:04/04/24 14:17 ID:xf4Ufymx
相談させてください。
私には好きな人がいます。友達伝いにその人も私をかわいいと言ってくれていると聞きました。
そして、最近アパートの下の部屋に住んでいる人に告白されたのですが、好きな人がいるからと断りました。
アパートの下の階の人と私の好きな人はバイト先が同じことが判明しました。そして下の階の人が私の好きな人に
私が毎日男を連れ込んでいるとか、遅くまで騒いでいるとか悪い噂を流しているそうです。
それから好きな人にはよそよそしい態度をとられています。
ふられた腹いせなのかなと思います。好きな人に下の階の人のことを言おうかとも思ったのですが、
その人の面子もあるだろうし、ふってしまって申し訳なかったというい気持ちもあって言えません。
好きな人をあきらめるべきですか?
331名無しさんの初恋:04/04/24 14:18 ID:bSl1/CtF
>>314
流れの順番としては、あなたが近づきたいと思ったのが先です。
そこで自分と同じ温度を求めることを急ぎすぎるから
「優しさを感じない」と苦しく感じるんだと思います。
仕事に忙しい人は、仕事で求められるものが多いという事で
その上で更に過剰に求められすぎれば
疲れて当然かもしれないとは予想できます。
彼の心の中に他の女性がいるかどうかはわかりませんが
あなたは彼を疲れさせたくないと思っているのですから
彼にあなたを見る余裕ができるのを待つ気持ちでいましょう。
332げろしゃぶ:04/04/24 14:19 ID:GWFVzJaN
>>330
好きな人を諦める必要は全くありません

変な噂を立てられていることについても
あなたに思い当たる節が全く無いのであれば
それを訂正すべくあれこれ手を講じる必要はありません
胸を張っていればいいだけです
333cis ◆YLErRQrAOE :04/04/24 14:22 ID:kECWyYtw
>>330
そーそー
あきらめる必要なんて全くなし!
胸を張って堂々とこくりましょう

それよりもアパート同じ人キモイね
気をつけろよ。
334名無しさんの初恋:04/04/24 14:28 ID:bSl1/CtF
>>330
それにしても今の状況は間接的な情報ばかりで
それを判断材料にする方にムリがあると思います。
あなたの好きな人とあなたの事と、下の階の人とあなたの事、
あなたが彼を好きなこと、振った相手に噂を流されたこと
これは全部切り離して考えましょう。
噂を流した人を非難するより、あなたがそういう人じゃないということを
彼に分かってもらうよう行動する方が建設的だと思います。
誤解されたままではイヤだと思うかどうかじゃないでしょうか。
335330:04/04/24 14:39 ID:xf4Ufymx
流されている噂については思い当たるところはありません。
噂を流されたことがショックだったことと、急に下の階の人が怖くなったこと、好きな人に
よそよそしい態度をとられ悲しくなったことがごちゃごちゃになってしまったのかもしれません。
誤解されたままはイヤです。堂々と好きな人に自分をわかってもらえるようにがんばります。
みなさんありがとうございました。
336名無しさんの初恋:04/04/24 15:49 ID:k7C7rAEX
男女ともにご相談です。
私は明日いよいよ好きな人に告白しようと思っています。
そこで色々告白の雰囲気とか場所とか考えたんですが、結局普通に帰り際に歩きながら告白することしか思いつきません。
これではやはり成功率は低いのでしょうか?
又、女性としてはやはり雰囲気作りと化してもらったほうが嬉しいのでしょうか?
普通の話をしながら普通に告白してしまいそうで怖いのですが。
337名無しさんの初恋:04/04/24 16:01 ID:ql8u1dni
>>336
環境が成功率に影響するとは思えないんですが^^;
相手も同じ気持ちなら、極端な言い方するとどんな場所だって成功しますよ^^
相手の好感度はどんな感じかな?
それを自分の中で整理して、タイミングを図ってごらんよ^^
338霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/24 16:02 ID:DbMrJ+am
>>336
告白の場所は、いつもの所とは変えるようにしてる。
告白という非日常的な事は、やっぱりいつもとは違う場所で
するべきかなって思うんで。

見晴らしの良い場所とか、二人のデートの後とか…

自分として、普段の話からいきなり告白されるよりは、
それなりの用意をした状態で告白された方が嬉しい。
そういうので成功率に差が出るかは分からないけど、
少なくても普段通りじゃプラス面は発生しないよ。
339336:04/04/24 16:11 ID:k7C7rAEX
>337
相手とはもう3,4回デートしてるような関係なのでそれなりの好意は持ってもらっているかと思います。
明日昼からデートなのでその帰りに歩きながらなんて考えていたんですが。
どうもタイミングっていうのが分からなくて困っています。
>338
それなりの用意をした状態ですか。
やっぱり相手といるととても楽しいとかそういう話からしたほうが良いですよね。
340名無しさんの初恋:04/04/24 16:21 ID:ql8u1dni
>>339
いやらしいかもしれませんが^^;
会話が途切れかかった時が一番効果あるのかなぁ^^;
どうだろうw
341339:04/04/24 16:41 ID:k7C7rAEX
>340
たびたびのレスありがとうございます。
会話が途切れかかったときですか、デートの場所は駅のすぐ近くなので少し強引にでも歩く距離を作って言ってみようかと思います。
今から考えただけで心臓が飛び出そうです・・・。
342名無しさんの初恋:04/04/24 16:55 ID:ql8u1dni
>>341
最初は誰だって心臓バクバクもんですよ^^
ガンバレ^^
343名無しさんの初恋:04/04/24 17:25 ID:Zn0srC+n
相談お願いします
今度遊ぶ約束をしようとメールしたんですけどまだ未定ってことで返ってきました
それでもう1回聞こうと思うんですけど、こういうときって何日前に聞くのがいいと思いますか?
344名無しさんの初恋:04/04/24 17:29 ID:ql8u1dni
>>343
ん〜^^;
遊ぶ予定を組みたいのなら、相手の都合と自分の都合が合えばベストなので
相手に「今度、遊びに行きたいんだけど空いている日はある?」とか聞いてみて
お互いのスケジュール合わせた方が無難でしょ^^

何日前とかは特に無いと思う^^;
でも、できるだけ前もって予定組んで、予定日が近くなったら相手に
「○日に遊ぶ予定なんだけど、大丈夫かな?」って一報いれてあげるくらいの
心遣いしてもいいよねー^^
345名無しさんの初恋:04/04/24 17:44 ID:Zn0srC+n
>>344
そっかぁ 空いてる日を聞くのがベストですよね・・
いろいろあってしばらく会えなくなるから、一応29日と決めてたもんで
ありがとうございます
346名無しさんの初恋:04/04/24 17:48 ID:/d9IadZ2
相談お願いします。
同じクラスの子に告白したいんですが、女の子の立場からだと
いきなり告白されるのと、まずはデートに誘って何回か一緒に遊んでからの
告白ではどっちがいいのでしょうか?
告白しちゃってからデートに誘うってのは順番がおかしいでしょうか?
その子とは去年から同じクラスで、仲はいいほうだと思ってます。
飲み会では、結構いいムードで喋れます。
347名無しさんの初恋:04/04/24 18:17 ID:qzrwGiL4
相談お願いします。
彼女に誕生日プレゼントに何か上げたいのですが・・・
彼女は・・・「欲しいもの今無いんだよ〜」って言ってきます。。
こういうとき、誕生日プレゼントはあげるべきなのかなぁ?
348名無しさんの初恋:04/04/24 18:19 ID:rPYN2xHt
>>347
一緒に買い物に行ってみてはどうでしょうか?
ウインドーショッピングでもどう?とか言って、気に入ったのがあれば買ってあげるとか^^;
349名無しさんの初恋:04/04/24 18:27 ID:bSl1/CtF
>>346
クラスや飲み会など、楽しく話せるような雰囲気に
助けられてる部分はあると思います。
デートで親近感を共有するのは、2人きりならどうか?を
お互いに確かめる意味もあるのじゃないでしょうか。
あなたの気持ちは決まってるから一緒と思うんでしょうが、
仲がいいというところから一歩踏み込んでもらうには
彼女にも階段は用意してあげた方がいいんじゃないかと。
350346:04/04/24 18:47 ID:/d9IadZ2
>>349
レスありがとう。
2人きりでどうか?を確かめるのは大事ですよね。
彼女からしても、いきなり告白されるより、2人でいたときの雰囲気
から判断できたほうがいいでしょうからね。

まずデートに誘って感触を確かめてみて、それから告白してみます。
俺からすれば、誘った時点で告白したようなものだと思ってたんで、
相談してみてよかったです。
351347:04/04/24 19:14 ID:qzrwGiL4
>>348
それが相手が遠距離に住んでいるので・・・
説明が少なくて、すみません。。
352名無しさんの初恋:04/04/24 19:18 ID:rPYN2xHt
>>351
そっかそっか^^;
それならさ、彼女が持っていないもので
例えば香水とか、時計とか、なんでもいいんだけど
並べてみてよ^^
それから考えても遅くないと思うよ^^
353名無しさんの初恋:04/04/24 19:20 ID:epLyZiX/
>>351
会いに行ったら?
それがプレゼントになるんじゃない?
354名無しさんの初恋:04/04/24 19:20 ID:+kvYnJaL
相談お願いします。
私(大学生)には、今少し気になっている彼(大学生)がいます。
その彼とはメールをやりとりする仲で、
この一月ほどの間に二回相手に誘われてお茶をしました。
メールや会ったときの感じでは、相手も
こちらに好意をもってくれているようですが、
その好意が恋愛感情かどうかはさっぱり分かりません。
ところが最近、親友のお兄さん(社会人)から
どこか一緒に出かけませんかと誘われました。
親友が言うには、そのお兄さんは
私のことを気に入ってくれているようです。
メールもたまにいただきます。
その人のことはとても良い人だとは思いますが、
恋愛感情とかは今のところはないです。
それでもやっぱり、親友の大切な人は
私の大切な人でもあるんです。
(ましてや年上の方なので、失礼な態度はとれません。)
気になる人と、親友のお兄さん。
二人とも付き合っているわけではないので、
同時進行で遊びに行っても差し支えはないことになります。
しかし、こんな八方美人のような調子でずるずるいくと、
二人とも傷付けて終わってしまうのでは‥と考えてしまいます。

自分がどうしたいのかも分からなくなってきてしまいました。
まとまりがない文章ですが、
どなたか正直なご意見頂けると嬉しいです。 
355名無しさんの初恋:04/04/24 19:23 ID:rPYN2xHt
>>354
>しかし、こんな八方美人のような調子でずるずるいくと、
>二人とも傷付けて終わってしまうのでは‥と考えてしまいます。

この考え方があるのならば、答えは自ずと出てるよね^^
自分の気持ちに素直になろう^^
両方と会うのはいい^^
だけど、自分の気持ちだけはしっかりと持って
流されないようにしなきゃね^^
356名無しさんの初恋:04/04/24 19:30 ID:bSl1/CtF
>>354
あなたが本当に向き合いたいと思う人を大事にしましょう。
何を根拠にそう判断するかは自分の心に聞いて下さい。
親友の大切な人を大切にしたいという考えは理解できますが、
その気もないのに、思わせぶりで節度のない態度をとったり
自分の気持ちを断ち切るために利用したりすることが
本当に「人を大切にする」と同義だとは思いません。
357354:04/04/24 19:38 ID:+kvYnJaL
>>355さん

レスありがとうございます。
二人を傷付けまいとして、
双方に良い顔をし続けることは、
結局は自分の保身のためなのかも知れない。
そう思うと、八方塞りのような気持ちになります。

けれど、今の段階で答えを出すことは無理だと思うので、
二人と会ってじっくりと向き合い、
素直な気持ちで最終的な答えを決めようと思います。
(もしかしたらどちらも選ばないということも
あるかも知れません‥)
358354:04/04/24 19:53 ID:+kvYnJaL
>>356さん

正直なご意見、ありがとうございます。
356さんのご意見には、返す言葉もないくらいです。
その気がないのに思わせぶりな態度をとったり、
相手を利用したりすることこそ、一番卑怯だし、
やってはいけないことであると思います。
自分が最も恐れることはやはりそこです。
優しくすることだけが誠意とは思いません。

ただ、今の状況ではそのお兄さんの
お人柄を判断することはやはり出来ないと思うのです。
真の意味で「人を大切にする」ことはとても難しいですが、
同情と愛情はやはり違いますね。
そのあたりをしっかりと念頭に置いて、
自分の気持ちを見失わないようにしたいです。
359名無しさんの初恋:04/04/24 19:56 ID:rPYN2xHt
>>357-358

>354さん
がんばれ^^
360354:04/04/24 20:00 ID:+kvYnJaL
>>360
ありがとうございます。
360さんをはじめ、客観的なご意見を聞くことが出来、
本当に良かったと思います。
みなさんにアドバイスいただいたことを忘れずに、
私なりに頑張ろうと思います。
361名無しさんの初恋:04/04/24 20:01 ID:bSl1/CtF
>>354
気になってる彼からは悪くは思われてないらしい、
親友のお兄さんからはお誘いをされている、
こちらから見ると、まだ何も始まってないようなのですが

>二人を傷付けまいとして
>もしかしたらどちらも選ばないということもあるかも

このあたりに、多少「比べてみて選べる立場にいる自分」に
酔っているような気配も感じます。
傷つけたいと思って恋愛をする人はいませんし、
一人を「選んで」どんなに真剣に向き合っても、
最終的に相手から「選ばれない」ことは現実にありえますし、
それはあなたも同じです。
そこは傲慢にならないように、あなたの気持ちを大事になさってください。
362名無しさんの初恋:04/04/24 20:03 ID:obMYf7W/
私20歳で彼24歳です。お互いに好意はあってもどちらもシャイで進展ありません。 番号知ってたのでいきなり架けてみたんですが留守電でした。 架けるからとは前に言っといたんですが…。相手は私の番号知らない場合は何回まで架けてよいでしょうか…?
363名無しさんの初恋:04/04/24 20:07 ID:rPYN2xHt
>>362
まずは留守電にいれなさいよ^^
何回までって、あまりに多いと逆に怪しまれるものですよ^^;
相手はあなたの名前を知っているんでしょ?
シャイだからという理由でお互いが引っ込んでばかりだと
何も進展しないしね^^;
364伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/24 20:08 ID:SK13siHw
                            ヾイ!ィ!;ヽヾ、\ミ:.:.:゙!:.:.:.:./ヽ7ー'   ヽ∧:|
                            /|:゙! ゞ'   ´!';:iヽ|:.:.;イ!:.:/     /'  i|
                            !:!:;ヘ   ,   `'  ,!ヾ|ノ'"
                            ヾリヘヽ ヽァ    /:.:.:リ もう一度かけて
        ___     __,,,... --―  ''"ア´!  _ ヽ`,‐r‐''-/:.;イ/、
 ,.... _,.. - 、_,.」  |! ̄ ̄ ̄             /  `Y´,>-'"// ' .::ト、 留守電だったら
 ゝ-ァ ,.-  !  |!            .. .::::.:/   ..:..:|_」!  /' .:::./ ゙i
 /ィ ヽ  ,ィ-| o |!:::. .... .....:..:..____;;;:.:.:.. -イ  ...:.::.:/。|!   .:r‐':.:....   ! メッセージを入れて
.(// ハ ゙トヽ ヽ,.. ┴‐ '''  ̄ ̄        ト、__;,:.イ。/´!:.. ..:::/'´   . .::|
  .(ノ 'J ´           _ヾ._ ̄ヽ,Aヽ-'ュ__,./,...、-ヽ::/   ..:.::::::/ 彼からの電話を
         >>362 _,..- ''"二  `ソ  |  i|!  ̄ ̄ ヾ;.,    .::./
           _,.-''_,..- ''" /  / /|   |!          .::/
         , ´ ,.イ   / ,..イ ̄! __」  o !i ..:.       ,.ィ  待てば いいんじゃない?
       ,/ /  _,,..イ ,..イ:::::::>、 ´ ゙7 ̄/'::.___,,.. -‐ '':::!'
      /   'ー '"_ ,,.イ::::::::::/  ヽ、/ /' ̄ヽ\ ..:::::: .:.:.::ヽ
      !    ,.ィ'":::::::::::_,..-'     ヽイヘ ィヘ   \ヽ、   .:.:ヽ
      `ー '  ヽー ''"         ヽ ' ! \  ヽ>ヽ、、 .::::゙、
            ゙、           /  |: ! ヽイ  |「`ヽヽ、:.::ヽ
             !         ,ィ'!   !:. |.     !  ゙i! |`ヽ.゙、
             .L____,,... -'' |::|   、;.:i: ..    |i   |! !:::::::::ヽ、
365354:04/04/24 20:12 ID:+kvYnJaL
>>361>>356さんですよね?
あなたの正直なご意見、本当に嬉しく思います。
まだ何も始まっていないような状況なのに、
こんなにも迷っている自分が情けないです。
転ばぬ先の杖とは言いますが、今こうして
悩むことは決して無駄ではないと思いますし、
自分が真剣に向き合って考えた末に出した答えなら、
最終的な結果がどうであろうと、
それは気持ちのよい後悔に
終わると信じています。
傲慢になることは怖いですね。
あなたのご意見をしっかりと受け止めたいです。
366362:04/04/24 20:12 ID:obMYf7W/
一応留守電には入れました(;_;)また架けますって。。 でも次も留守電になっちゃったらどうしようって思って(泣) 辛い…!
367名無しさんの初恋:04/04/24 20:14 ID:rPYN2xHt
>>366
あはは^^
最初はそんなもんですよ^^
待ってる時間が辛い気持ちはわかりますよ^^
焦ってもしょうがないので気長に待ちましょう^^
気を紛らわせる為に本でも読んでみてはいかが?
368名無しさんの初恋:04/04/24 20:24 ID:epLyZiX/
>>366
次も留守電だったら、
相手から連絡がもらえる様な内容を入れてみたら?
そんな時期も後になれば微笑ましい想い出になります。
今を存分に辛がってて下さい。
369356:04/04/24 20:28 ID:bSl1/CtF
>>365
むしろ踏み出す前だから考えすぎてしまうんでしょう。
気になる人はいても、目の前にいる人も見てみようと思うのは
自分が人に誠実であろうとしている限りは、悪いこととは思いませんよ。
今それだけしっかり思えているあなたなら、例え上手くいかなくても
失敗でも後悔でもなく、「経験」にできると思います。
370366:04/04/24 20:29 ID:obMYf7W/
みなさんありがとうございますっ!!少し勇気が出ました。今日あたり頑張ってみます!!
371名無しさんの初恋:04/04/24 20:30 ID:4Bs0phUh
おまえらちったー♂の質問にもまともに答えてやれよw
ほとんどバカあほ言われて流れてんじゃん^^;
372(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 20:45 ID:+09L30Uk
いま27歳。この年になって好きな人ができますた。
会社の同僚でおととしまで同じ職場で仕事してました。
今は異動になって別々のところで働いていますが今年の異動でその子はすぐ近くの職場に来ました。
毎日メールはしてます。新しい仕事がちょっとつらいらしくいろいろ相談に乗ってます。
感じとしてはそんなに嫌われてはなさそうです。
でもこっちがメシに誘っても友達連れてっていい?とか。天然なのか気がないのか微妙なところ。
共通の友人からその子は結婚したがってるという話も聞いてます。
その子ははっきり言ってそんなに可愛いタイプじゃないのでもてる感じもしないです。
でも心根のやさしいとてもいい子です。

ぶっちゃけ今度誘ったときに告白しようと本気で思ってるのですが・・・
何分天然なのは充分に知っているのでさらっと流されてしまわないかと。
373名無しさんの初恋:04/04/24 20:52 ID:WnsuwGvl
去年飲み会で知り合った男性がいるんですけど、
飲み会中「ここ座りな」って自分の隣の席勧めてくれたり、
ノリ?だとは思ったけど私とだけ手繋いで歩いてくれたり。
その日はずっと傍にいました。
その後は電話で色々盛り上がって「二人で飲みに行こう」って
約束してたんだけど、飲み会に来ていた私の友達も彼の事を気に入って…。
その子は積極的なので色々なイベントに彼を誘ってたみたいです。
私と友達二人が彼の事を気に入っているってわかってから、彼は電話にも
出てくれなくなりました…。
やっぱり私と彼女が友達だから気遣って離れていっちゃったのかな?
ただ単に面倒くさくなっただけ?
でもこの前共通の友人同士で飲んだ時久々彼に会いました。
お互い何もなかったような顔して飲んでたけど、二次会で隣に来て
食べ物取ってくれたり、食べさせてくれたり…。
こんな感じです。
来月友達同士集まってまた会うんだけど、その時自分の気持ち
伝えてもイイ返事はもらえそうでしょうか。
ただ飲んでる席でのノリで私と接してるだけですか?
男の人ってぜ〜んぜん好きじゃない相手にも、勘違いさせるような
態度やっぱり取るものなのかな?
長くなってスミマセン…。








374名無しさんの初恋:04/04/24 20:57 ID:bSl1/CtF
>>372
辛い時に誰かに頼りたい気持ちはあって実際に救われていても、
そこから恋愛に発展するかは自分次第相手次第な気もします。
恋愛経験が少ないまま、先に結婚をゴールとして思い描いてしまい
相手の気持ちを察して、自分の気持ちを確かめて、
ゼロから徐々に関係を築くという恋愛の過程が身についていない、
それがあなたに「天然」だと見えてしまうのかもしれません。
あなたの真剣さを見せて、真剣に考えてもらうしかないと思います。
疎いタイプなら、好意に気づかせて、そこからゆっくりと
あなたを見ていってもらうための「告白」だと思ってみてはどうでしょうか。
375(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 21:07 ID:+09L30Uk
>>374
うん。少しづつで構わないとは思ってる。
実はな、漏れ20歳のときに本気で結婚するつもりの相手がいてな。
婚約指輪をあげて結婚の準備を進めてるときに突然裏切られたことがあってな。
相手は他の男と半年後にできちゃった結婚されて大ショックを受けたことがあるんだよ。
漏れも子供だったがあれがとてつもないショックでしばらく恋愛を考えることができる状態じゃなくて。
また人を好きになってみてもいいかなと思い始めたのが3年位前からでさ。
その子はとても優しい子でさ、明るくてな。
あぁ、この子がそばにいてくれたならどんなに幸せなんだろうって思うようになってしまったんだよ。
漏れはかなり真剣でぶっちゃけ光線だしまくりで周りも気がついてるんだがw
376名無しさんの初恋:04/04/24 21:16 ID:bSl1/CtF
>>373
お友達との関係には何かしら影響はあるでしょうが、
どっちが悪いという事でもないと思いますし、
あなたとお友達の関係は、あなたが責任を持って
お友達と2人で解決していくしかありません。
タイミングを見てあなたの気持ちを伝えるのなら、
友達の事は自分たちの事として頑張るつもりだとも伝えて、
彼に判断を任せましょう。成否の確率は彼次第です。
377(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 21:19 ID:+09L30Uk
>>373
男はバカな生き物だからな。やっぱり好意がなければそんなことはせんよ。
少なからず>>373のことは気にかけてはいると思われ。
だけどその相手はめんどくさいことになったらイヤだなと思う節があるのかもしれん。
おまいだけに声をかける勇気がないのかも知れんな。
男にしてみればやっぱり「ふたりで飲みに行こう」って言うのは勇気がいるものよ。
それとなく「あのときの約束はどうなったんですか?」みたいな感じで聞いてみるのも一計。
ただ、おまいの友達の出方もあるがな。知らない間に付き合っていたりする可能性だってないわけじゃない。

勇気を出して一歩進んでみれ。
378374:04/04/24 21:25 ID:bSl1/CtF
>>375
それを乗り越えて、今そう思えるようになったあなたの
彼女に対するそのままの気持ちを伝えていいと思います。
彼女が受け止められるかは彼女の問題ですが、
結果を急ぎすぎない方がいいとは思います。
気持ちを見せて、そこから一緒に考える、待つ、
苦しいでしょうがその余裕は必要かもしれませんね。
379(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 21:29 ID:+09L30Uk
>>378
まぁ、実はもう告白をするという覚悟は完了してしまってるんでな。
ぶっちゃけまどろっこしいことしたらまた流されてしまう気もする。
だからストレートに「あなたが好きです。付き合って欲しい。」って言うつもりなんだ。
もう付き合いも長いしお互いどんな性格の人間なのかはある程度知ってるんだよ。
だからこそ伝わらない面もあるんだろうがな (´ー`)y─┛~~
380373:04/04/24 21:45 ID:8qIXk2g3
ご意見ありがとうございました。
飲み会の後友達とお互い正直な気持ちを話しました。
私は「もし友達と彼が付き合う事になったとしても
それは彼にとって私より友達の方が魅力的だったって
ことだし、それは仕方ないと思う。
時間はかかったとしても受け入れる」と伝えました。
でも友達は「私は彼と〇〇(私)が付き合うのは絶対にイヤだ!
最初彼は絶対〇〇の事気に入ってたけど、私は私で頑張るから」
と言われ、結局友達は離れていってしまいました…。
彼と友達が付き合っていることは今現在は絶対アリマセン。
友達との事は私達の問題なので、彼には問題ないと言い、
正直に自分の気持ち伝えてみようかな。
たまには私も積極的になってみよう。
381sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/24 21:48 ID:2qXaXi+e
>>373
(分りにくい書き方してたらすみません)

いい返事が来るかに関しては、
なんとも予測が難しい(すぐにいい返事が来る可能性ももちろんありますから)んですけど
1.「彼に付き合ってる人がいない」2.「彼に、全然別な好きな人がいない」それから

>その子は積極的なので色々なイベントに彼を誘ってたみたいです。
これは、彼はその子と一応一緒に行ったのかな。
3.「>>373さんと相手の子とどっちにするか迷ってて、でも>>373さんのほうが優勢」かつ
4.「彼が>>373さんを選んだ場合、>>373さんがその子とぎくしゃくしないように
場を収められる力をもっている、と彼が確信する」なんていう
なかなか高い壁(とりあえず4つ考えてみました)が立ちはだかっているようにも思えます。
(相談スレッドなので状況を深刻に捉えますね)

電話も拒絶っぽくしてしまう彼なので、ここは一気に勝負をかけるような姿勢じゃなくって
彼に「落ち着いて深く物事を考えてる子だな」なんていう感じに思ってもらえたほうが、
なんとなくいいかな、って気はしますね。
早くしないと、早く言っちゃいたい、という気持ちは確かにあると思いますけど。
彼が「>>373さんのほうがいいな」って思ってる場合、4.の能力について
おそらくかなり気にすると思いますから。

なので、もう少し時間をとって二人で行動する時間も作れて、彼がそのあたりの事柄について
安心や納得できるようになっていく必要があるのかな、って印象です。
382(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 21:50 ID:+09L30Uk
>>380
そうだな。
友達のほうがおまいよりは恋愛については真摯なのかもしれん。
遠慮していては彼はおまいのものにはならん。必死さをみせてもいいのではないかね。
自分の気持ちを伝えてみてたとえ玉砕でも絶対相手はおまいの気持ちはわかってくれるはず。
黙っていたのでは気持ちは絶対に伝わらないからな。がんがれよ。応援してるぞ。

そっくりそのまま自分に言えるなこりゃ('Д`)ヴァー
383sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/24 21:51 ID:2qXaXi+e
遅いレスになってしまって。
384(;´Д`)あぅぇー:04/04/24 21:53 ID:+09L30Uk
>>383
いや、おまいの考え方はGJだと思う。
漏れにもアドバイスください(;つД`)
385名無しさんの初恋:04/04/24 22:05 ID:gvAtVMkX
あーきになって眠れないです!

私の職場で気になる女の子がいます。
しかし、その子は彼氏がいるのです。3歳年下の彼氏だそうです。

彼とは上手くいってないらしく、最近全然連絡とか取ってない
らしいんですよね。
でも、彼女、職場の2歳年上の男と凄い仲が良いんですよ。
その2歳年上の男、最近他の女の子とも仲が良いんですよね。

それがあるのか、妙に彼女、元気無いのです。
で、この前のみに誘って一緒に飲んだら盛り上がって何件も
ハシゴして手を繋いで二駅くらい遠回りして歩いて帰ったんですよ。
メルアドも電番も交換して。
で、次の日からちょっと仲良くなれるかなって思ったらかなり
素っ気ない。
なんなんだよこれ・・・って感じです。
メール送っても2回に一回くらいしか返事来ないし、結構短文だし。

386名無しさんの初恋:04/04/24 22:06 ID:gvAtVMkX
正直、年下の彼氏なんてもう最近逢っても居ないし、彼氏からも
放置されてるっぽいので彼氏のいる居ないは関係ないんですけど、
2歳年上の同僚と上手くいかなくて・・・みたいなノリで
オレを噛ませ犬にして飲みに行ったりしてるなら正直耐えられないです。

ああなのかな・・・ こうなのかな・・・ってうじうじしてるとキモチがどんどん
鬱になってしまうんですが、こういう事ってズバっと彼女に
聞いてみても良いことですか?

今度もう一度のみに誘って白黒はっきりさせようかと思ってる
んですが、 
よく考えれば、彼女が誰が好きだろうとなんだろうと、オレを
選ぶかどうかの結果に何の関係もない。 何も考えずに
どんどんアタックしろ!っていうのも正論な気もします。

でも、彼女は今誰が好きで、勝ち目があるのかないのか?みたいな
事を知ってアプローチするのとそうでないのではキモチのゆとり
ってのが違ってくると思うんです。

皆さんどう思いますか? 長文すいません
387お願いします:04/04/24 22:11 ID:y26/jdj1
自分♂24 相手♀27

 大学院のセミナー後、
 ♀「この後暇?」
 ♂「暇ですよー」
 ♀「じゃあデートしようか?彼女いるの?」
 ♂「いますよー」
 ♀「…じゃあできないか」

 この会話、女性ならどう読みますか?
388名無しさんの初恋:04/04/24 22:13 ID:T0N2BPQm
>>387
>>1

> ・但し、なるべく相談者自身がどうしたいのかを書いて下さい。
389柳生 ◆dBcQTiW2AA :04/04/24 22:15 ID:4KJjpLJ3
390柳生 ◆dBcQTiW2AA :04/04/24 22:20 ID:4KJjpLJ3
391sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/24 22:23 ID:2qXaXi+e
>>372
(ブラウザフリーズで遅れました)

>でもこっちがメシに誘っても友達連れてっていい?とか。
>天然なのか気がないのか微妙なところ。
このつながりがよく分かりませんけど率直に言ってしまうと、どこか相手を
軽く見ているような雰囲気はしますね。「友達連れてっていい?」は
一対一だとまだ怖い(とか、とりあえず今のところ二人は嫌)んじゃないのかな。
だから「友達と」って言ってるような気がします。
ここで「別に二人でいいじゃん行こうよ」などとやっちゃうと、ズレてる人になってしまって
大減点になってしまうかも。

>その子ははっきり言ってそんなに可愛いタイプじゃないのでもてる感じもしないです。
こういうのはちょっとどうなんでしょうか。気に入った相手だと、顔のつくりとかじゃなくて
雰囲気とか態度などで、相手からインパクトのある可愛さを感じる場面っていくらもありませんか。
(これは別に責めてる意図で言ってるわけではないんですけど)

告白自体は決して悪くないと思いますけど、もしかして仮に
「あまり対等に見てなかったかも」というのに思い当たる場合は告白内容についても、
軽めのものにしておく(とりあえず真剣さだけ伝えて真告白は後にとっておく)
のが良いのかも。なんて思いますけど。
392名無しさんの初恋:04/04/24 22:29 ID:bSl1/CtF
>>385
上手くは行ってないにしろ彼氏はいて、
一方で気になってる男性も他にいるらしい。
これだけで判断するに、少なくともあなたの方を向いてはないと思います。
あなたからの飲みの誘いに乗った理由はわかりませんが
あなたを利用したとかではなく、その「場」を借りてハジけたかったとか、
そういう可能性だってあるのじゃないでしょうか。
気になる存在なだけに期待も自然と大きくなっているから、
「なんなんだよ」とか「噛ませ犬なら耐えられない」と思うのであって
彼女があなたを振り回す対象として意識しているのかどうか。

>彼女が誰が好きだろうとなんだろうと、オレを選ぶかどうかに関係ない
この後半は「オレが彼女を好きだという事には関係ない」であって、
誰が好きなのかは彼女しかわからない事でしょう。
今の状況が彼女のあなたに対する脈を読むに足るものなのか、
気持ちを落ち着けて冷静に見てみてください。
393373:04/04/24 22:33 ID:bczJKnxD
またまた登場…スミマセン
>>381さんのご意見大変参考になりました。
彼には現在付き合っている人はいません。
好きな人は「???」ですが…。
イベントに誘っていた件は、最初に会った飲み会の時に
友達が彼に「今度海行くから一緒に行こうよ」って誘ってて
何人かで行ったみたいです。
電話で彼と話した時「海行くんだよね?楽しんできてね」
って言ったら「アレ?〇〇ちゃん(私)は行かないの?」
って言われました。(私は誘ってもらえなかった…)
その後は会ってないらしいです。
飲み会は約一年くらい前のことなので、彼は私が今でも想ってるとは
思ってないかもしれません。
とりあえず、今回は「まだアナタの事忘れられないんですが」
的なものを匂わせておくだけにしよう。
時間をかけて少しずつ。。。
ホントにありがとうございました。
何かあったらまたご相談させてください。
394名無しさんの初恋:04/04/24 22:39 ID:gvAtVMkX
>>392

数日前にちょっとカマかけてみたんですよ。

私には彼氏がいるから・・・と、仲の良い同僚との仲は否定してる
んですが、飲みに行った時、その若い彼氏にはかなり我慢してる
って言っていて、尚かつ、彼はあと3ヶ月で一年ほどヨーロッパに
留学に行くらしいんです。

どうみても彼は彼女をあまり重要視してないと思います。
で、問題なのがその仲の良い同僚なんですよね。
コイツがライバルなら自分はあまり分が良いとは思えません。
どうやら趣味が合ってるらしく、相当一緒にいて面白いみたいなので。

後半の話は、彼女が誰が好きだろうと、彼女の事が好きなら
アタックあるのみ。 同僚が好きだろうと、彼氏にキモチが残っていよう
と、オレを好きになってくれる時はなってくれるし、なってくれないときは
彼氏が居ようと居まいとなってくれないという意味です。
あきらめる理由を見つけようとするな!ってとこですかね。
395名無しさんの初恋:04/04/24 22:48 ID:gC25z4rQ
男と女って、付き合って何するんですか?
全然イメージ沸かないのですが。
一緒に買い物したり映画観に行くんですか?
今、僕には仲のいい女友達がいて、たまに会話とメールするんですが、
それだけで幸せです。でも、告白してより親密な関係になったら、
最初は楽しいかもしれませんが、次第に話す内容とか無くなってきたらやだし、
告って断られたら、それ以降はもう友達として会話すらできないかもしれないし、
告白して付き合ったら話のネタとかなくなってこないんですか?
396名無しさんの初恋:04/04/24 22:51 ID:WrLew9u8
>>395
ネタがなくなる場合は気持ちが薄れたときでしょう。
気持ちがあればネタがなくなるってことはそうない。
話すネタがなくても一緒にいるだけで満足できるし。

付き合ってたら後々結婚ってことも考えるけど、
ずっと友達ならその可能性はない。
397395:04/04/24 22:53 ID:gC25z4rQ
ほんとすいません!こっち中3・あっち中3です
398名無しさんの初恋:04/04/24 22:59 ID:T0N2BPQm
>>395
例えば
きれいな風景を見たり素晴らしい映画を見たりして心が動いた時、
その気持ちを誰かと共有したいなあと思ったりしないか。
美しい夕日も美味しい食事も、一人だったら寂しいし。
隣に同じ気持ちの人がいてくれると嬉しい。
デートすんのもそういうことなんじゃないかと思うんだよ。
クサイ話ですまんね。
>>395
今はそれでいいと思いますよ。
健全でよろしいかと。
あなたがたの年代しか見えないこともあるけれど、
あなたがたの年代では見えないこともあるんです。
少しずつ、自然に変わっていきますから。
心配しなくても。

答えになってないかもしれないですね。すいません。
400395:04/04/24 23:03 ID:gC25z4rQ
>>398
ありがたい話大変参考になりました。
感謝いたします
401名無しさんの初恋:04/04/24 23:05 ID:mGN3udlM
相談乗ってください。コンビニの店員の女の子に
一目ぼれしました。よく行くコンビニであまり
繁盛してない(駅前チョイ外れ)ので顔は覚えられてると思うのですが
どうしたらよいでしょう?ちなみに俺21その子高校生っぽいです。
今までに交わした言葉は「マルボロのソフトひとつ」です。
402395:04/04/24 23:07 ID:gC25z4rQ
>>389
少しズレるんですが、
告白のとき、相手に自分があなたのことを好きと伝えますよね。

それだけじゃ駄目なんですか?『付き合う』のには?
403名無しさんの初恋:04/04/24 23:08 ID:T0N2BPQm
>>401
君と同じ境遇の人の気持ちが蓄積したスレがあった↓

【皆】店員さんと仲良くなりたい 第32幕【ガムバッテ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1079794907/

ガムバッテコイですよー
404名無しさんの初恋:04/04/24 23:10 ID:WrLew9u8
>>402
「好き」とだけ言われてもどう答えればいいのかわからないと思うよ。
特にあなたくらいの年代の人なら。
付き合いたいのならそういうことを言った方が相手も答えやすい。
405395:04/04/24 23:15 ID:gC25z4rQ
>>404さん
やっぱそうですよね。気持ちだけ言われても相手は困りますよね。

付き合いたいから = 一緒に色んな情報を共有して分かち合いたいから
と言い換えられますか?
406名無しさんの初恋:04/04/24 23:20 ID:WrLew9u8
>>405
>色んな情報を共有して
情報のみだったらイコール付き合うにはならないんじゃない?
例えば、同じアーティストが好きで情報交換しようって言ってるのと同じ。
407395:04/04/24 23:24 ID:gC25z4rQ
+感情等でしょうか。
僕は、付き合って何をしてあげたらいいのかわかんないんです。
馬鹿みたいな話ですが・・・・・
408名無しさんの初恋:04/04/24 23:28 ID:WrLew9u8
>>407
そういうことだろうね。
「何かしてあげるなきゃ」っていう考えはいらないでしょう。
相手のことが好きだったら「何かしてあげたい」って思えてくるだろうし。

まずは一緒にいたいっていう気持ちが大事なんじゃない?
そうしたら自然と「○○したいね」とか「△△行きたいね」ってなるよ。
一方的に何かするんじゃなくて、一緒に何かするって考えでいいと思う。
時間が経てば相手の趣味嗜好もわかってくるから大丈夫。
409395:04/04/24 23:31 ID:gC25z4rQ
>WrLew9u8
意味深な質問に答えていただきありがとうございました。
あなたのおかげで、やっと付き合うってことが理解できた気がします。
410名無しさんの初恋:04/04/24 23:34 ID:WrLew9u8
>>409
あまり深く意味を考えると哲学的な方へいってしまうので、
今は自分の気持ちだけ大事にしていればいいと思いますよ。
中三だと受験もあって大変かもしれないけど、付き合えたらいいですね。
411名無しさんの初恋:04/04/24 23:39 ID:+U/rHTI/
もう2年くらい好きな人がいます。
その人には彼女がいて、彼女がいるから、という理由で二人で遊びに
行ったりはできませんでした。でもなぜかこの前二人で飲みに行こう、
ということで、終電まで飲みにいったんです。誕生日プレゼントのお礼、
といってたけれど、それは1年前でもできたはずなのに・・・
これはいける!と思ったら「友達として認めた」的な発言が・・・
彼女とは相変わらず仲がいいようで、私と会っても彼女の電話にでてました。
なぜかそこで女友達といるとは言わず。
これからも接近していいのかな?それとももうココどまりってあきらめた
ほうがいいのかな?
412げろしゃぶ:04/04/24 23:49 ID:gl5PveC0
>>411
これから接近しても友達以上にはなれそうになさそうです
もしそれ以上の関係になれるとしても
彼女がいる限りは遊びだったり二股だったりキープ扱いだったりだと思います

何もない今の状態よりはそれでも構わないと思ったりするのかもしれませんが
客観的な立場から言わせていただければそれは止した方が良いと思います
(恐らくあなたのお友達もあなたにそうアドバイスすることでしょう)

諦めるかどうかはあなたの心の中の問題です
あなたが万が一とか今後彼が心変わりすればと
自分に都合の良い解釈をしている限り諦めることは難しいと思います
もし諦めようと思われるなら現実を客観的に見るよう心掛けましょう
413伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/24 23:49 ID:SK13siHw
         /   _ -‐‐  、    ̄``ヽ、
      / / /    , -‐ ̄ `ヽ\   \   諦める事は ないけど
     / / /    / .イ// ト、  \\   ヽ   そこで 止まっていた方が
   / / /  /  / / / /  | \  \ヽ   `、    いいよ・・
   / / /  / / /   /〃  || ト、ヽ  `、     ',
  / / /  / 〃/  ///  / || | ヽ ヽ  `、│ ! もし 進むのなら
  / / /  / / / ///  /___|| |  ヽヽ   i │ ||  
 /i/ │ /十/ナ/ / /〃  リ厂``ト}} 川│ | ||  彼女と別れてからか
 l‖│|  |{ l/ ___/ "/´   ノlノ_ jjハ|| l | | ||  彼女に紹介してもらってから
 | ||l│|  ||,,ィテ〒ミ、       テ〒ドz、リ川 l | リ
 | ||.!Uh || |:ト-イj::|         |:ト-イj::| `V// ノ| j に しておこ・・
 | || !l l{」、ヽ ヾ辷ツ         ヽ辷ツ // /}| /
  !! `、| | \`、‐-一   r      ‐-一''/イ /レ1|/   進んでも 友達どまり なら いいけど
     | |  lヽ i i i         i i i 彡7 / /|‖ 遊ばれて終わり や 修羅場迎えて
     | |  | |`丶、   ` ̄´     . ィ7/ / /八 |     結局捨てられる 公算 高いし
     |八 ! | | |  >, __.. イ \|// / //ハ |
      ハ ヽ! | r'"´  ヽ   /  /// / // /小 ! もしうまく 彼と付き合えるようになっても
        ヽハ |トぃ、   \/  /〃 /ノ`メ|/ソ|ヽ!  自分もまた 同じように 他に女
       /  ヾト   /|0厂\  || /{{ 〃 ハ !!      作られちゃうかもね
414名無しさんの初恋:04/04/25 00:04 ID:hY/Uu5WF
>>411
接近したら途端に距離置かれそう。ココどまりかどうかは後にならないと
わからないけど、キッチリ一線引かれているのは確かなようですね。
415411:04/04/25 00:05 ID:v+59u7hK
レスありがとう。彼がフリーにならない限りは無理ですよね。
いつかフリーになるのを気長に待ちます。それまでは相手の彼女にも
迷惑かけないようにしますね。
416名無しさんの初恋:04/04/25 00:12 ID:igQXBSar
私(21歳♀)は30歳の上司が好きです。
去年のV・Dに告白し、W・Dに「今は誰とも付き合わない」と振られたのですが、
最近、先輩(♀)に「今は仕事で精一杯で、どうにもできないけど、将来的には一緒にいたいかもしれない」
「今までモテたことがないから、どうしたらいいかわからない」と言っていたみたいですが、
一回振ったのに気持ちが変わることってあるんでしょうか?
騙されているのでしょうか?
417名無しさんの初恋:04/04/25 00:14 ID:Xy/dN3fO
>>416
可能性で言えば、気持ちが変わることはあるでしょう。
418名無しさんの初恋:04/04/25 00:14 ID:hY/Uu5WF
>>416
人伝に聞いたことはマジに受け取らない方が良いかと。
419げろしゃぶ:04/04/25 00:34 ID:2VZrrjSD
>>416
>「将来的には一緒にいたいかもしれない」
三十歳にしてこんなことを言っている男は
相手にしない方が良いと思いました
相手の方もそんな自分のことをわかっておられるから
交際をお断りしたのかも…とも思いました
420名無しさんの初恋:04/04/25 01:37 ID:K/sr+5Pm
高一のとき一目惚れして片思い。
接点といえば高三のときにちょこっとメールしただけ・・(3,4回)
大学生になった今でも好きなんですが、もうそろそろ諦めないとストーカーですか?
あ、俺男です。
421名無しさんの初恋:04/04/25 01:40 ID:Xy/dN3fO
>>420
具体的な行動をしていないのならストーカーとはいえないと思います。
連絡取れるのなら「久しぶりー」といったかんじでメールでもしてみては?
422420:04/04/25 01:46 ID:K/sr+5Pm
>>421
もうアドレスしらないんです。アドレス変えたメール来なかったんで・・・
メールしたくないってことだもんなぁ
423名無しさんの初恋:04/04/25 01:48 ID:Xy/dN3fO
>>422
>アドレス変えたメール来なかった
これってどういう意味?
アドレス変更のメールを送ったけど返信がなかったってこと?
それとも彼女がアドレス変えたことは知ってるけど、
変更したってお知らせメールが来なかったの?
424420:04/04/25 01:50 ID:K/sr+5Pm
>>422
アド変更のお知らせメールがこなかったってことです。
わかりにくくてすいません
425名無しさんの初恋:04/04/25 01:51 ID:Xy/dN3fO
>>424
そういうことか。
でも、なんで変更したって知ってるの?

ちなみに携帯の番号もわからない?
426420:04/04/25 01:57 ID:K/sr+5Pm
>>425
共通の知り合いがいて、
「〇〇さんアド変えたぞ、お前メールきたかw 」みたいにからかわれて、それで知りました
番号は消しちゃいました。もう俺には無理だから消していっかって思って
427名無しさんの初恋:04/04/25 02:00 ID:Xy/dN3fO
>>426
だったらその共通の知り合いに番号教えてもらったら?
前と違う番号だったらかけないほうがいいけど。
それか、友達の友達の友達のって彼女まで辿っていって、
彼女の友達含めてみんなで遊ぶとかは?

もし諦めてもいいと思ってるならそこまでしなくてもいいと思うけどね。
諦めきれないのなら何か行動を起こすしかないよ。
428(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:01 ID:430TvYCX
>>391
なるほどね。
でも相手ももう28歳。それなりに世の中生きてきてるわけだし。
総務課の女の子だからいろんな人間も見てきている。
天然って感じでも子供じゃないわけで。決して軽く見てるわけじゃないよ。
友達と・・・って言われたときはOkって言った。その友達も知ってる子だし。
たくさんのほうが楽しいよ♪ってのが理由。本心かどうかはわからん。
んでそれはそれでちょっと話したいこともあるから別のときに行こうって言ってOkもらってる。

>相手からインパクトのある可愛さ
オレにとっちゃとんでもなくあるわけでw
もーぜんぶ可愛くてしかたない。惚れた弱みだな。
ただ同僚なんかはぜんぜん色気もねーしどこがいいの?とな。

告白自体は軽くはしたくない。
オレ普段の言動が結構スナフキンみたいな軽さがあるんだわ。
だからこそ真摯に伝えたいと思ってる。結果がダメでもな。
429(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:08 ID:430TvYCX
>>416
男の立場から言わせてもらえばその上司の言い分もわからないこともない。
今仕事が面白くてしょうがないんだな。だからこそ好意をもたれてもそれを受け止められるかわからない。
仮に付き合ってもお互いにうまくいかないかもしれない。要するに自信がないんだな。
おまいが好きなのならそれとなく本人から今≠ヌう思ってるのか聞いてみるべきだ。
相手は1ヶ月の間一生懸命におまいのことを考えたと思うよ。
430名無しさんの初恋:04/04/25 02:08 ID:afCQ7W5O
こんばんわ
彼のことでちょっと聞いてもらいたくて・・・
彼とは遠距離なんで、めったに逢えないんですが
じゃぁせめて電話でもって電話すると、
今日どんなことがあってなぁ〜とか、何してた?
とか聞いたりするんじゃなく、いきなり好き好き連発。
まぁここまではいいんですが、好き?ってきいてきて
うんっていうと、好きって言って!とかなり強制的・・・
それからだんだんエッチな方向に持っていく。
普通の会話って電話の中でほとんどないのでは?ってくらい。
好きだからしたくて・・・って彼は言うけど、私としては
それだけなんじゃないの?って思えて。
それを彼に言ったら、信じてもらえへんのや・・・と泣く。
私の勝手、思いこみなんですか?それとも・・・
私は好きだからエッチもいいけど、今日どんな事して過ごしたとか
何があったかとかやっぱり聞きたいし。どうなんでしょうか
くだらない質問ですがよろしくお願いします。
431420:04/04/25 02:10 ID:K/sr+5Pm
いっしょに遊べたら最高だなぁ。諦めきれないですやっぱ。
遊びにさそうとしたら人生最大の勇気が必要だな

432(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:10 ID:430TvYCX
>>426
いっそ本人に会えるのならメール届かないんですけどーって聞いてしまえ。
女の子はメルアド変えるのが好きな子もいる。他意はないのかもしれない。
おまいそんなことでケータイの番号消すのは損になることはあっても得することはないぞ。
433名無しさんの初恋:04/04/25 02:12 ID:Xy/dN3fO
>>431
諦めきれないのならやるしかないよ。
これがきっかけで親しくなれるかもしれないじゃん!
もし彼氏がいたとしても気持ちに区切りをつけられるしさ。
ここが頑張りどきじゃないの?
434恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/25 02:14 ID:bFCuxuK+
>>430
まあ、性欲がたまってることは確か。
良いように捉えれば、
浮気はしてなさそうだな。
そのHな話に満足した後はどう?
その後の態度で本音がわかるかも。
もう満足した後そっけないなら、
単に性欲を満足する為だけのものかもしれんね。
435(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:15 ID:430TvYCX
>>430
これから書くことは気に障るかもしれないけど。
安いね。安い。言葉も気持ちも安っぽい。
やりたくてしょうがないってのを前面に押し出してるのはやっぱり安いよな。

ただ、相手も不安でしょうがないのかもしれないよ。
あなたが好きでいてくれるのか。自分がまだ彼氏でいてもいいのか。
だからこそ好きってことを言葉で求めたいのかもしれない。
好きってたくさん言ってあげていいと思う。でも自分の知りたいことも求めていい。
あなたが心配だからこそあなたの生活を知りたいのって言ってね。
そんなことどうでもいいからとか言ってるようならそれまでの男だ。
436420:04/04/25 02:16 ID:K/sr+5Pm
>>432
お互い県外の大学行っていて、話せる仲でもなかったし、
ほんとメール数回しただけって感じなので厳しいです
437名無しさんの初恋:04/04/25 02:18 ID:BQIwQ3z2
>>430
電話での主導権を簡単に取られ過ぎなんじゃないかな、と思う。
ちゃんとこういう話をしたい、聞きたいと言った方が良いよ。付き合ってんでしょ?
それでも強引にいつものような話に持ってかれそうになったら
私の聞きたい事には答えてくれないんだってこっちも泣いてやれ。
438名無しさんの初恋:04/04/25 02:19 ID:Xy/dN3fO
>>436
厳しくても諦められないんでしょ?
別に二人で会えっていってるわけじゃないんだし。

というか、私は一応ポジティブにレスしてきたんだけど、
そう後ろ向きな考えだと応援する気も失せるよ。
私が書いてることはただのアドバイスだし、結局決めるのはあなた自身。
無理だと思うならそのままでいてください。
439(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:20 ID:430TvYCX
>>436
おまい本当に好きなのかもういちど胸に手を当てて考えてみれ。
彼女のことを思って鼓動が早くなるか?顔が熱くなるか?
どうしたいんだ?付き合いたいのか?ただ会いたいだけなのか?
疎遠になってしまっているのならまずは距離を詰めるところから始めなくちゃな。
彼女のケータイの番号を一度はゲトしたのならそれを取り戻すところからだ。
友達から聞いてとりあえずかけてしまえ。話はそれからだ。
「ひさしぶり。元気だった?」でいい。とりあえず動き出せ。
440sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 02:20 ID:4XsoNRYQ
>>428
ちょうど今見ました。率直に言えば、実は
>>373さんの場合と違って、書き込みから訴求(「この人とだったらいい結果を
残せるだろうな」と思える予感)を感じなかったんですよね。
だから流そうかと思ったんですけど、でも依頼があったので自信ないながらも
当てずっぽうでレス書きしました。結果はあまり良くなかったですよね。

通常の関係(キャラを誤解されてないかetc.)とか、今までどの程度
インパクトを与えることができているのか、とか、もちろん彼女に社内で見られている
機会が多いんだったら、自分自身のことを理解してもらえてる部分もあると思いますけど。
もちろん、告白のときだけ重厚感や真剣さをだしても相手に素直に
捉えてもらえない部分もあると思うので、日ごろの蓄積(貯金)が結構な威力を
発揮するんだろうな、と想像しますね。

「日ごろの自分とは違う自分をビシッと見せていけば落ちるだろう」なんていう
甘い考えを抱いていたら(ありえないと思いますけど)かなり危険だとは思います。
441sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 02:23 ID:4XsoNRYQ
「もちろん」重複失礼しました。やっぱり難しいですね。読めない。
442(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:30 ID:430TvYCX
>>440
スタンスは変えるつもりはない。でも伝えたいことははっきり伝えたい。
ずっと毎日メールをしていていろんな話はお互いしてるんだ。
仕事のこと、生活のこと、新しい服を買ったよとか自炊めんどくさいとかとりとめのないこととかね。
なんていうのかな、この子を落としたい、ってのは違うんだと思う。
でもこの子がいつもいっしょにいてくれたらなんて楽しいんだろう。幸せだろうなとは思う。
彼女にしたい人と結婚したい人は違うって話がある。オレにとってこの人は結婚したい人なんだよ。
いつかこの人と家庭を持ちたい。この人の子供が欲しい。

わけがわかんないな。やっぱりオレは恋愛に臆病なのかもな。
443420:04/04/25 02:31 ID:K/sr+5Pm
ほんとネガティブな考え方でしたね俺。
彼女のことはすごい好きです。
もっと積極的になりたいですほんと。
444名無しさんの初恋:04/04/25 02:35 ID:hY/Uu5WF
>>430
といいつつも、エッチな電話で>>430が喜んでると勘違いされてたりして。
445(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:37 ID:430TvYCX
>>443
じゃあがんばれよ。まずはかつての状態を取り戻すことからはじめれ。
ケータイの番号をゲトしてメルアドもゲトしてメールしる。

勇気を出して「ひさしぶり、元気だった?」からだ。
446名無しさんの初恋:04/04/25 02:43 ID:afCQ7W5O
>>430です
レスありがとうございます。
彼にちゃんと言ったんですが・・どんなことしてたとか色々
聞きたいのにって。そしたらうんって。じゃぁ普通の話ししよ
って色々話してくれるんですよね。でもだんだんエッチに・・・
好きって言ってもらうことで俺も安心やねん。って言ってました。
それは私もわかるんだけど・・・
すぐにエッチエッチで。お前の事考えただけで立つ、とか
しまいには言い出すし。ん〜・・・まぁ私もエッチ嫌いじゃないし
話にのりのリな時もあるんで、彼としてはいいのか!!よし!
って思ってるんでしょうね。それを今更、それだけなの?
なんて言われて、ショックなのか・・・会えないからこんなもんか
と妥協するべきですかね。
447age:04/04/25 02:43 ID:Jp3lBMog
当方20代前半の♀です。
昨年の11月にコンパで知り合った人に片想いしています。
彼女はいないと言っていました。
昨年の12月に1回だけその人も交えて数人で飲みに行きました。
また12月に二人で2回食事をしたり、遊びに行ったりしました。
その後、相手が資格試験の勉強が忙しくなり、年明けからは、
月2〜3回程度のメールになりました。(送るのは半々でした)
そして、3月に資格試験が終り、先日合格発表があったようです。
試験前には励ましのメールを送ったりしたし、試験後も、
あまり出来が良くなかったとのメールがありました。
結局彼は合格していたらしいのですが、
私への報告の連絡が未だにありません。

好きな女性だったら、いち早く「合格」したことを
知らせたくなりますよね?
これは脈がないと考えた方が良いのでしょうか?
意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
448(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:49 ID:430TvYCX
>>446
実際問題として現在遠距離で付き合ってるんだろうけどそれはいつまで?
ずっと遠距離のままで会うことがままならないの?
やっぱりイヤなことはイヤだというべきだと思うよ。その先へ進むことを考えるのなら。
まず体ありきってのはやっぱり本当に好きなんじゃないよ。
449名無しさんの初恋:04/04/25 02:49 ID:hY/Uu5WF
>>447
自分から聞けばいいのに。
450(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 02:53 ID:430TvYCX
>>447
まず脈がないのかどうか知りたいのならそれとなくこちらからアプローチしてみては。
メール送って試験どうだったの?って。
落ちていたのなら励ましてあげる。受かっていたのならいっしょに喜ぶ。
お祝いだってことでまた食事に誘ってみたり飲みに行ってみたりとか。
まずきっかけを作ってみようよ。

>報告の連絡が未だにありません。
これってどうなのかな?
付き合っていないのに受け身でいるのはプラスにはならないと思うよ。
451名無しさんの初恋:04/04/25 02:53 ID:gIGouxeq
大学内で一目惚れをしてしまいました。
どうにかしてその人とお近づきになる方法とかないっすかね?

うちの大学のスレが他の板にあったんで、誰か知ってる人いない?って聞いたら
「きもい。出て行け。」と言われた漏れ・・・( ´Д⊂
キモイっすか?



452名無しさんの初恋:04/04/25 02:57 ID:hY/Uu5WF
>>451
>誰か知ってる人いない?
気軽に情報晒す辺りが。
453伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/25 02:58 ID:5kxwUMno
        /ィ,ィ r  , ,      、      ヽ
      /,'´/ , '  / ,/ l i  、 、  丶      i!
      , ',イ /  /,' / イ  l | i  !. `、  i!     i >>451
    /.//,.ク .// ,ク / !   ! i!l  |  li!  i!     l! 普通に 挨拶して
    !/イ/ l //./ l / l  i l! l  |  l!  |!        l  
     ! ケ/イメ、i ,' |  ,i! ハi!  i! l!  |       l!   話しかける。 
         l l ト`i.、メ  l ハ l l! |l l. ,'l!  i      l
         ! l lヽ!_;〉  `` 「`卞,ト| jl j ハ  ヘ     l!
       | l! !   ,   ‐‐iテュ 、 `! ./ L.i!   ヽ    l! それで いいんじゃない?
       li l! ヽ  、_    ヽニ' '´/./ ! ノト、   ヽ   l!
        l! ll l!丶 `ー-    ,..j!/  ,'´l  ヽ  \  l!
        ! ll l! l.丶 --┬''"´ /'´  i!  l.  \  丶 ト、
       l!  l! ハll  \ヽ〕! /  ノ.l  i!   \  丶、ヽ
       ! i´ !| ‖  / //,,. ‐'"´  !  ヽ    丶、   ヽ \
      l r〈 i!.!」L ,イ/フ /二三   |   丶  きもいか  どうかは  知らないけど
     广、 ヽ`´ ィ'///// '´r‐   ヽ l    丶    これだけの じょうほうで
    〈 丶 ヽ i /'´rヘ/ ,' //     i! l      ヽ       `丶、  丶、丶、
    /ヽ_ヽ.」'´ / i lハ. |      lト l   ヽ判断 してもらおうというのが きもい
    /  `i   /  l  ! l/     / j ヽヽ   \  \     といえば きもい のかもね
   ,.'    |  /  ll  l li!    // l ヽヽ.   \  ヽ、      ヽ 丶、  丶、  ヽ
454名無しさんの初恋:04/04/25 02:59 ID:F9EgM3zo
好きな人と2人で遊ぶのですが、
彼と私の身長が同じくらい(160cm位)なのですが、
靴のヒールは低めのを履いて行った方がいいのでしょうか?
ヒールが高めの方が脚がキレイに見えるような気がするのですが・・・
男の人ってこういうこと気にするものでしょうか?

お願い致します。
455名無しさんの初恋:04/04/25 02:59 ID:gIGouxeq
>>452
そうっすか・・・
いや、一目惚れとかしたの初めてで、どうしたもんやらって感じで。
おかしい自分。
456名無しさんの初恋:04/04/25 03:00 ID:afCQ7W5O
446です。
遠距離はいつまでかわかりません・・・とりあえず、今は
彼が一ヶ月に一回くらい休みの日に会いにきてくれるって
感じで。。。私は夏とか冬にゆっくり会いに行くという感じです。
イヤだとは言ってるんですけど、やっぱり私も嫌われたくない
とか、彼の好きって気持ちを否定しちゃってると思われるのも
寂しいんで、強くは言えないんですよね・・・
まぁそんなことで嫌うんだったらそれまで!とは思えるんですが
ほんまに好きや・・・って言われちゃうとね・・・
俺とはしたくないんやな。とか、嫌いになった?とか、すぐ
卑屈名感じになってしまうのも強く言えない原因です。
な〜んかダメかもこの恋愛。。。って思うことがよくありますが
やっぱり好きで。明日もう少しはっきり言ってみます!
457(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 03:02 ID:430TvYCX
>>451
その彼女だったりしてなw

まぁ学生が知り合うってのは大人よりも簡単だ。
その子の学部くらいならおまいにも調べられるだろ?
構内の人脈を駆使しる。

>>454
(・ε・)キニシナイ!!
男は前を歩いているときに足に目が行ったりするけどな。高いヒールの靴はあまり好きじゃないかもな。
横に並んで肩の高さが女の子の方が高かったりするほうがちょっと気になるかも。
ローヒールのパンプスのほうがいいと思われ。




sarah ◆4DEFScsuiw以外の人も漏れの相談に乗ってくれると嬉しい。
458名無しさんの初恋:04/04/25 03:03 ID:gIGouxeq
>>457
はい。どうもです。
459名無しさんの初恋:04/04/25 03:04 ID:hY/Uu5WF
>>454
気にする人もいれば気にしない人も。気を使って低めのヒールを履いて行くと嫌味に
取られたりとかって考え出すとキリがないので、好きなのを履いていけば良いのでは。
460名無しさんの初恋:04/04/25 03:04 ID:BQIwQ3z2
>>446
だ・か・ら。嫌なら嫌とはっきり言えば良い。
あなたが乗り気でいたりちゃんと返事をするから
相手が図に乗るんでしょ?そういう話になったら電話切っちゃえ。

>>447
報告がまだなんです、て・・何様のつもりさ。
好きな人には即報告しなきゃならんとも限らないし。
まあ、あなたの予想通りなんとも思われてないというのが可能性高そう。
461(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 03:04 ID:430TvYCX
>>456
グダグダになってしまう可能性がある。
いっそ今の状態から一歩前に進むことを考えてみたらどうかな。
それとなく将来のこととか同棲とか結婚とか重い話をしてみてはどうかなと。
それで男が引いてしまうようならちょっとな。
462名無しさんの初恋:04/04/25 03:05 ID:j4T0Vwv8
>>456
いいひと。読んでみなよ。
遠距離に自信もてるよ。(ドラマは別)
463名無しさんの初恋:04/04/25 03:08 ID:IciH6LR5
2年前から好きな人がいます。
今月14日に俺でよければ・・・と付き合う事を承諾してもらえました。
あたしは彼より4つ上なんですけど、一回結婚に失敗しています。
その事もあって、恋愛に臆病になっています。
付き合うと言ったはいいけど、どう行動すればいいのか・・・
彼は子供好きなんですけど、私は不妊症・・・
好きだから、辛いんですよ。
まだ不妊症の事話せないんです。
話したら振られるんじゃないかって・・・
14日に付き合ってもいいと言われたけど、まだ1度も二人っきりになった事ないし、
もしかすると、あいつ落とせたらって賭けされてるんじゃないかとか
一人で勘ぐってみたり・・・
と言うのも、あたしホステスなんですよ。
一人で落ち込んで一人で悩んで・・・
もし、4つ年上のホステスがいて、好きって言われた、×1で不妊症、
そんな人がいたら、恋愛対象になりますか?
464名無しさんの初恋:04/04/25 03:09 ID:V2RXRzBC
>>458
もしその書き込みを彼女か彼女の友達が見てたら
もう絶対無理だと思うが。むしろ最悪だと思われるだろう。
好きな人の情報を掲示板でさらさせようとした男だから。
早いこと削除依頼でもしておかないと
えらいことになると思うのだが。
465名無しさんの初恋:04/04/25 03:10 ID:Jp3lBMog
>>447です。
レスありがとうございました。
資格試験に合格した時、私の場合ですが、
嬉しくて好きな人にすぐメールすると思ったので、
彼は、私に気がないのかと考えていました。
もし、そうなら気持ちにふんぎりをつけたいと思ってます。
男の人って、いちいち資格試験に合格した!ってメールとか、
女の人に送らないのでしょうか?

ただ、片想いの彼とは、約半年間程メールだけのやりとりで、
微妙な関係でして(試験勉強の為遊びに行けなかった)、
そろそろ白黒はっきりさせたいなと考えています。
466454:04/04/25 03:10 ID:F9EgM3zo
>>457 459
ありがとうございます。
もうちょっと日があるので、
いろいろ研究してみようと思います!
467名無しさんの初恋:04/04/25 03:14 ID:F2bFK5we
>>463
んー…不妊症は治せなくもないし、ホステスでも
恋愛してる人はいるよ。
ていうかホステスで彼氏出来た子は仕事やめたりしてるねぇー。
468募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 03:14 ID:IHsBt4Cy
>>454
気にする必要はない。
背の高い女に苦手意識を感じる意味は、
手に入る前に、どうせ振り向いてもらえないだろう、という
負けの意識から来るものだ。

あくまでもそういう意味でのことだ。
小さい男は、手に入るもんなら自分より背の高い女の方が好きだったりする。
469名無しさんの初恋:04/04/25 03:19 ID:BQIwQ3z2
>>456
一度恋愛観についてきちんと話合ってみなよ。
自分の恋愛観を押し付けるのも良くないけど
自分の恋愛観にそぐわない事を押し付けられ続けるのも良くない。
二人が気持良く付き合えないようなら長くは続かないだろうな、
その付き合いも。

>>463
あなたが十分魅力的なら可能性はありますよ。
ただ、付き合うのはOKでも結婚は厳しいかも。
当人同士だけの問題じゃなく親兄弟を巻き込む話だから。
470(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 03:19 ID:430TvYCX
>>463
まずは自信を持つことからかな。
自分のことが好きになれなくてもいいから嫌いにならないで。
仕事がコンプレックスなら辞めてしまえばいい。

彼はあなたのことを好きって言ってくれたわけでしょ?
あなたは彼のことが好きなのならばまずは2人で出かけたり会ったりすることから始めてみれば?
不妊症は完全には治らないかもしれないけれど。
本当に彼の子供が欲しいと思うのなら治療は受けるべきだし彼にも話して理解を求めることは大事。
それも早いうちにね。

>>465
漏れは速攻で送るw
471名無しさんの初恋:04/04/25 03:24 ID:IciH6LR5
463です。
眠くなったので寝ます。
明日また来ます
472名無しさんの初恋:04/04/25 03:25 ID:hY/Uu5WF
>>463
不妊症ってことは早めに言っておいた方が良いのでは。
離れていくようなら仕方がないでしょう。隠してるのも苦しいだろうし。
473名無しさんの初恋:04/04/25 03:27 ID:IciH6LR5
470さんありがとう
リロードしても書き込みなかったから、寝ようとしちゃいました・・・
臆病になって自分から誘ったりできませんでした。
思い切って明日ご飯でも誘ってみます。
返事ありがとう
ではおやすみなさい
474募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 03:27 ID:IHsBt4Cy
>>463
> もし、4つ年上のホステスがいて、好きって言われた、×1で不妊症、
>そんな人がいたら、恋愛対象になりますか?

いや、はっきり言って完全に対象外だわ。
しかし、恋愛は、好条件を列挙して好きになるってもんでもないし、
そしてまた、悪条件を列挙したからといって嫌いになるもんでもない。

そんなもんは一部の参考条件にすぎない。
陰気に悩んでると商売女の価値が下がるだけだ、愛嬌で勝負しろよ。
それ自体は必ずしもマイナスじゃなくてもそのことでウダウダ悩んで
陰気になってることは確実にマイナスっぽいぞ。
475名無しさんの初恋:04/04/25 03:28 ID:IciH6LR5
472さんもありがとう
476募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 03:28 ID:IHsBt4Cy
せっかく書いたのに・・・ネルのカヨ
477名無しさんの初恋:04/04/25 03:31 ID:qUZ+Cf06
>>463
理由がどうあれ嘘はイカン
嘘は相手の信頼を失うし
自分の自信も失ってしまう
辛いときこそ本音を話さないと
478名無しさんの初恋:04/04/25 03:36 ID:IciH6LR5
474さんその通りですね
仕事では悩んでるなんて絶対だしません
ただ恋愛に対してウジウジしてしまってるんですよ。
嫌われるのが怖いんです。
好きだから、悩むんですよ。
ほんとにこんな女でいいのか?
臆病になるんです。
辛いから悩むんです。
子供欲しいのに出来ない自分・・・自信がないんですよ。
女なのに子供作る事ができない・・・出来そこないな自分。
分かってくれとはいいません
でもそんな事で自信なくしてる自分がいて、それでも愛せるか?
そう聞きたくなるんですよ。
それでもいいといってくれる人が1人でもいると
こんな私でもいいと言ってくれる人がいるんだってそう思えたら
ちょっとだけ自信もてたりするんですよ。
書いててなんか自分が情けなくなってきました・・・

479名無しさんの初恋:04/04/25 03:38 ID:IciH6LR5
474さん>答えてくれる人がいるからまだ起きてます

480(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 03:39 ID:430TvYCX
>>478
ま、いいんじゃね?そんな自分も自分なんだから。とりあえずおまいはおまい自身を受け止めてみれ。
自信のない自分が自信を持てそうな予感がしてるのならそれは前に進むための最初の一歩だ。
481名無しさんの初恋:04/04/25 03:42 ID:F2bFK5we
>>479
不妊症だってまったく無理ってわけじゃないのに
諦めるのは早いかと…
なにもしていないのに諦めるのって…
482名無しさんの初恋:04/04/25 03:45 ID:IciH6LR5
477さん嘘って言うか、隠し事してる段階で
相手を傷つけるって事もあるのかもしれませんね
素直に言ってしまえば楽になるのかもしれません
子供がいない夫婦だっているし、子供が出来ないからって振られたら
それまでなのかもしれません。
明日誘ってほんとの事話してみます。
明日(今日ですね)にならないと結果はわからないけど、
話した結果報告に来ます
483(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 03:48 ID:430TvYCX
>>482
すごく勇気とエネルギーのいることだよ。
それができるのならおまいは大丈夫だ。たとえ結果がふられるということでもな。
次の恋愛はもっと自信を持って向き合うことができるよ。
話す相手がおまいを受け止めてくれるほどの器量があれば最高だけどな。
484募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 03:48 ID:IHsBt4Cy
>子供欲しいのに出来ない自分・・・自信がないんですよ。
>女なのに子供作る事ができない・・・出来そこないな自分。
>分かってくれとはいいません
>でもそんな事で自信なくしてる自分がいて、それでも愛せるか?
>そう聞きたくなるんですよ。

悪循環にはまるとしたら、それは臆病さでしかない、
好循環を生み出すとしたら、そのきっかけは勇気でしかない罠。
自分を大事にしたい奴は自分を大事にするための強さを持ってないとな。
そして愛は勝ち取るものだよw
485名無しさんの初恋:04/04/25 03:49 ID:IciH6LR5
481さん、病院で不妊症って言われました
離婚した旦那と不妊治療はやってみました
体外受精もしました。
お金ばかりかさんで、妊娠しなかったんです
これにいたるまでには妊娠経験もあります。
全部で8回妊娠しました。
全て流産・・・そして出来なくなりました。
何もしてないわけじゃないんですよ。
やるだけやっての不妊症なんですよ・・・
486(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 03:55 ID:430TvYCX
>>485
つらいな。本当につらいな。それは。オレなんかが何書いたところで薄っぺらい罠。
でも、おまいはそこから前に進まなくちゃならん。な。
>>484の言うとおり負の力は負の力しか生み出さない。
彼に話をする前にすこし自分を俯瞰して見つめてみるのもいいかもしれないよ。
487名無しさんの初恋:04/04/25 03:57 ID:hY/Uu5WF
極端な話だけど子供出来きても、非行に走ったり殺人事件起こしたり、親を困らせる
子供もたくさんいるわけで、子供がいることだけが幸せじゃないとも思う。
488名無しさんの初恋:04/04/25 03:57 ID:IciH6LR5
なんか皆に本音トークして答えてもらって、
凄く嬉しいです。
その人なりの言葉・・・胸にしみます
あたし馬鹿だから、一人でウジウジして、ほんと情けない
ここで答えてもらった言葉・・・自分の情けなさ・・・
嬉しいんだか情けないんだか良くわかんないけど、涙でちゃいます・・・
今までためてた自分の全て、ここでさらけ出したら、涙と一緒に流しだせそうです
489(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 04:02 ID:430TvYCX
>>488
泣きたいときは泣いたほうがいい。つらいときでもいつもいつもがんばらなくてもいい。
でも、おまいの思いを抱えてやれる、受け止めてやれるのは2chねらーじゃない罠。
今の彼氏が本当におまいがどんなことになっても、どんな人間であっても受け止めてくれるヤシだといいな。

不妊症のことは勢いで話をしてしまうのではなくてすこし自分の中で整理して落ち着いてから話しなよ。
相手にも心の準備は必要だからね。
490募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 04:02 ID:IHsBt4Cy
>>485
まぁ所詮一人で切り抜けるしかないからな。
自分かわいそうかわいそうって慰めてるうちは
そこで留まり続けたくなる罠。

これからの自分をどうしてやりたいか、
その為にはどうするか。

慰めるのはおそらくもう充分っぽいぞ、と。
491名無しさんの初恋:04/04/25 04:04 ID:SLMtZ9qh
>>474
明日言い出すのとても勇気がいると思います。自分は男ですから辛さわかりませんが他人ながら応援!!
自分の彼女も下腹に疾患持ちなので、改めてどこまで支えられるか思い知らされました。
492(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 04:05 ID:430TvYCX
>>490
そういうことだ罠。
漏れらはしょせん壁の落書きだ。

前に進むためには自分で踏み出さなくてはな。
493名無しさんの初恋:04/04/25 04:11 ID:F2bFK5we
>>488
それを支えてくれる相手にきっと巡り会えると思うよ。
私はわけあって子供おろしたことあるけど…
あなたのような話を聞くと尚更つらくなりますね…
494名無しさんの初恋:04/04/25 04:13 ID:IciH6LR5
皆が聞いてくれた、それだけでも勇気もてました
子供が出来ない事はあとになって知れば余計相手も辛いと思います
だからこそ、明日言おうと思います。
まだ10日やそこらしか経っていないからこそ、どうするかって答え
相手も出しやすいと思います
自分でどうにかするしかないんですもんね
誰かがどうにかしてはくれないわけだし・・・
でも、彼がそれでもって言ってくれたら・・・
そう願わずにはいられません
もし振られたとしても後悔しないように自分の思い
あいてにちゃんと伝えたいと思います
それで駄目だったらしかたないし・・・
495募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 04:17 ID:IHsBt4Cy
いくらパッキンが自慢の俺もゴムしようと思わせる流れだな・・・
しよーっと。
496名無しさんの初恋:04/04/25 04:19 ID:F2bFK5we
>>494
ドラえもんの声の人も子供出来ない身体で
ずいぶん落ち込んでいたけどドラえもんが好きな子供達が
自分の子供のようだって言ってます。
497(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 04:20 ID:430TvYCX
ということで漏れは相談に来たはずなのにこんな時間まで相談に乗っているのはなぜだろう?
近いうちに決心して告白しよう。結局人に告白する勇気を得るまで前の恋から7年かかったな。
人にがんがれ!とか踏み出してみれ!とか言っても自分がまず踏み出してない罠。
こんどこそは幸せになりたいな、なれるかな、なりたいな。

幸せになるためには相手を支えられるだけの芯のある人間にならなければならないって改めて感じたな。
>>463よ、ありがとうな。漏れもがんばるよ。
498名無しさんの初恋:04/04/25 04:22 ID:IciH6LR5
495さん、ごめんなさい
ウジウジ嫌な話ですよね・・・
499名無しさんの初恋:04/04/25 04:25 ID:IciH6LR5
497さんごめんなさい・・・
ここで乗り切っていつか相談のれるような人間になりたいと思います
人生経験だけは豊富なのに、恋愛だけは駄目ですわ・・・
明るく笑って過ごせるように頑張ります!!
500名無しさんの初恋:04/04/25 04:26 ID:F2bFK5we
私はさっきからスルーされてるね。
501名無しさんの初恋:04/04/25 04:29 ID:IciH6LR5
500さん、すいません、自分の感情に走ってました・・・
申し訳ない・・・
502募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 04:31 ID:IHsBt4Cy
>>498
そんなことであやまるのがダメだっての。

それと、男は女に頼られるのは嬉しいと思うものだが、
それでも自分で立とうとしているかは見てるもんだよ。
全体重を預けようとすれば身を翻される、そして一人で転ぶだけだ。

男と女はお互い支え合うもんだ。
支えて貰いたいときほど相手を支えることを忘れてはダメなのかもな。
人という漢字はそもそm(ry
503名無しさんの初恋:04/04/25 04:34 ID:IciH6LR5
やっぱり皆ってひとくくりにしちゃ駄目ですよね・・・
子供おろすのだって辛いし、大山のぶ代が見てくれる子供たちが
子供だって言えるのも素敵だと思います
あたしも犬か猫が子供だって思えたら楽なんだと思います。
スルーしてたわけじゃないけど
そう思わせてしまったんならごめんなさい・・・
504名無しさんの初恋:04/04/25 04:40 ID:IciH6LR5
人という字は・・・(金八風・・・)
確かに!!
お互い尊重し合い助け合い支えあい・・・

長年ホステスしてると、やたらあやまったり、我慢したりが多いです。
たまには寄りかかったっていいんですよね。
強がってみたって何にもならない。
つまんない女だったと自己嫌悪です。
でも、今日言うだけ言って人生再出発決めます!!
うまく行けばハッピー、駄目だったら次の恋!!
前向きに行けば、きっといい人に巡りあえる日だってきますよね。
よ〜し、前向いて歩くぞ〜!!
505sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 04:41 ID:4XsoNRYQ
>>498
(別にみっともなくないですよ)

相手が断るだけならいいけど、この先とかに関しても
不妊ぎみだからっていう理由で、
余裕を持った相手が万一変な気(避妊しなくていいだろう)を起こして
それで>>498さんが粗雑に扱われるような目に遭ったら嫌だなとは思う。
むしろそのことが気になりますね。今の相手はいい人なのかもしれないですけど。

不妊について早い時期で明かすからこそ
相手も安心しちゃって、それで相手がタチ悪かったりすると
>>498さんが結果的にとんでもない目に遭ったり。

今の>>498さんみたいなそういう状況だと、仕事のときは強気なフリできても
プライベートでは弱い部分がうっかり出て、(日ごろから)自分も弱気になってたりすると
なかなかタチの悪い男を見分けられなかったり。
なので、そういう点にも注意を払っておかないといけないんじゃないかな。
そんなおせっかいを言いたくなります。杞憂ならいいんですけど。

>>498さんが「自分自身を守っていく」っていうことは、すごく大事なことだと思ってます。
万一、だまされたり引っ掛かったりしたら耐えられないと思うので。
そんな弱さを感じてしまいます。
506名無しさんの初恋:04/04/25 04:47 ID:J/tN5huD
おまいら励ます対象ってほんとはっきりしてるよな
ブサイク君が告白10連敗してここで愚痴っても大抵叩きに入って追い返すくせに^^;
507募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 04:49 ID:IHsBt4Cy
そんな些細なこと気にせんでもいいっての
ホステス何年やっとると・・・
それとこれとは別問題で女はしたたかな部分はしたたかだよ。
508募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 04:51 ID:IHsBt4Cy
>>506
おそらく俺が先週ハセキョー似の子をナンパ成功したことを
書いても袋だたきにされるな。
509名無しさんの初恋:04/04/25 04:53 ID:IciH6LR5
505さん
はっきり言って、確かに見る目ないかもしれない。
好きって気持ちばっかり先だってるから。
でも、もしセフレくらいの扱いされたら、引くと思う
逢えばセックスだけ・・・なんて、耐えられないだろうから。
いくら好きでも無理だと思う。
あたしもそんなに若くないから、遊びはできないと思う
心配してくれてありがとう。
そうならないように気をつけます
510sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 04:56 ID:4XsoNRYQ
>>506
さっきも書きましたけど男性だと、なぜだか訴求が弱くなるから
ノータッチっぽくなるのは仕方がない部分があるような感じです。
心情が分からない。

>大抵叩きに入って追い返すくせに^^;
叩きはしませんけど確かにたぶんタッチしないとは思います。
(不得意なテーマに手を出して墓穴を掘るのは嫌な人なので)
511名無しさんの初恋:04/04/25 04:59 ID:IciH6LR5
507さん
したたか・・・
仕事中はかなりしたたかな女かも・・・
ホステス歴・・・今年で17年です・・・
ついでに30の誕生日からはママになりました・・・
でも恋愛は、まだまだおこちゃまレベルです
512sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 05:04 ID:4XsoNRYQ
>>509
見る目に関しては何ともいえないんですけど
なにか、やや焦ってるっぽい感じなので「ここが勝負どころ」とばかりに
さっさと弱みを見せてしまったりすると、それは必ずしも得策ではないように思えます。

>もしセフレくらいの扱いされたら、
ここまでは行かないにしろ、>>509さんが
なんとなく妥協度を高くしちゃう(ハードルを下げる)ような気もするので
上手に距離とられておいしいとこだけ持っていかれないようになるといいな
と思ってます。
513名無しさんの初恋:04/04/25 05:06 ID:dfGMeKVL
相談させて下さい。
私はよく振られる理由に、「いい子やけど、そうゆう風には見られない」と言われます。
付き合っていた彼にも、恋愛とは違うかな、と言って振られました。
それが女の私にはよく分からないのです‥
つまりは女としての魅力がないと言う事でしょうか?何もする気が起こらないとか‥

意味の分からない文章ですみません。
514募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 05:06 ID:IHsBt4Cy
>でも恋愛は、まだまだおこちゃまレベルです

10や20の女の子なら、なかなか言えるセリフじゃない。
キモオタなら尻の毛まで抜かれるくらいしたたかっぽいな。
515名無しさんの初恋:04/04/25 05:11 ID:IciH6LR5
33にもなって、恥ずかしい・・・
子供がいなくても長年連れ添える夫婦って言うのになれる相手
見つけます。
夕方には結果出ちゃうけど、頑張るぞ〜
516sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 05:15 ID:4XsoNRYQ
>>515
「だまさない相手」と縁をもってほしいと思ってます。
517募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 05:18 ID:IHsBt4Cy
>>513
18や20の男はもっとはじけたいんだよ。
年を取ったら君のような女の所へ戻ってくる。

男は征服欲が満たされると次へ目がいくからな、
多少は狡くもならないとな。

まぁ見た目も含めて、女を磨けよ、
ちょっと大人っぽくなって綺麗になったら、
そいつら態度を豹変させて帰ってくるかもしれん。

若い内の上っ面の勝負ならそんなもんだよ。
518名無しさんの初恋:04/04/25 05:25 ID:IciH6LR5
513さん
付き合ってた彼がいたなら、魅力がないってことは
ないと思うよ。
女の立場だから男の気持ちはわからないけど、
ただたんにその気がないけど友達でいたいからそう言ったとか、
そういうんじゃないかな?
あたしもお前とは友達でいたいからって断られた事何回もあるよ

まともな答えじゃないかもで、ごめんです
519名無しさんの初恋:04/04/25 05:31 ID:IciH6LR5
516さん
だまさない相手・・・
頑張ります!!

今日ここに来てよかった〜
いつも店で相談ばっかり乗って吐き出すとこなくて、
ここで吐き出したらほんとすっきり!!
自分を見失わないためにも女に磨きかけます。
こいつと付き合って俺幸せ〜って思わすような女になれるといいな。
それにはまず自分磨かないといけないんだと改めて思いました
たまには泣くのもいいものです。
心の垢を洗い流せた気がします
ありがと〜
520名無しさんの初恋:04/04/25 05:54 ID:IciH6LR5
また夕方にでもきます
おやすみなさい
521名無しさんの初恋:04/04/25 05:55 ID:9fc8Iil/
522sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 06:02 ID:+2LYixme
>>519
>こいつと付き合って俺幸せ〜って思わすような女になれるといいな。
そうでうね。「私って(こうだから、ネガ持ってるから)」なんて下ばっかり向いてると、
いくら鷹揚な男性でも、>>519さんのことをうっとうしく思っちゃうことってありますから。
(もっとも「しっかり見極める姿勢」は緩めることなく常にもっとかなきゃですよね)

>それにはまず自分磨かないといけないんだと改めて思いました
これはまさにその通りで、根拠のない自信を持ったり強気になったりするのは
やはり無意味にしかならなくて、自分なりの「強み」みたいなものを発掘して磨いて
それを頼りにしていかないと、先々無理が来ますよね。立ち行かなくなります。
無闇にはったりかましても意味がないです。実体が伴ってないと。
(これは>>519さんもよくわかってる所なので、これ以上いいません)

>たまには泣くのもいいものです。
泣いたらその後にはスッキリ感っていうのが必ずありますよね。
その感覚というか感触は、今後にきっと生きてくると思います。

>>520
おやすみなさい
523名無しさんの初恋:04/04/25 06:07 ID:4yyEZnjf
ルックスで足きりされたんじゃないか。
きつい事言うようだけど。
524sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/25 06:45 ID:+2LYixme
>>513
意味がわからない文章じゃないんですけど漠然としてて
なんとも言いづらい感じです。

>何もする気が起こらないとか‥
これってH系という意味でいいのかな。
>>513さんが素直(純朴)すぎて(という表現は適切じゃないかもしれないんですけど)、男性に
「いろいろしたいなと思うんだけど、やっぱ抑えなきゃな」なんて思わせる女の子ならではの色気
みたいなものがあんまり出てないのかな、なんていう気がしなくもないですね。

ただ、それだけの問題じゃないような気がします。
たとえば好きな彼氏のことを思って、いろいろ配慮する場面があったりすると思うんですけど
そういうときに気を遣ってるのが見えちゃって、それが相手の負担になっているとか。
結果的に「なんか違う」と思われてしまったり。

>>513さんは割と大人しくて我慢強いほうなのかな。必要以上に我慢強かったりすると
「付き合ってる間柄なのになんでそうなの?」ってひかれちゃったり。
「なぜなのか?」っていうヒントを、断りの言葉を出してきた相手に積極的に求めに行く
姿勢があってもいいのかも。そんなふうにも思えてしまいます。
525名無しさんの初恋:04/04/25 11:46 ID:aiR7CZqL
相談させて下さい。自分は男で20歳です。相手の子は2子下です。
バイトの知り合いで一目惚れしていたんですが、部署が違うためなかなか話す機械が
ありませんでした。
でも最近アドレス交換してよくメールもしてますし、昨日飯食いにいきました。
今日はその子はお台場に遊びに行ってるんです。
で、自分がメールで「お台場いいなー」って送ったら
「私はジブリに行ってみたい」と言われました・・。
これって誘ってもいいんですかねー・・?意識過剰かも・・
526恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/25 11:47 ID:bFCuxuK+
そういう機械があったら、
見てみたいな。
527525:04/04/25 11:49 ID:aiR7CZqL
機会でした。すまんこ
528名無しさんの初恋:04/04/25 11:50 ID:4z4mimbb
>>525
誘えばいいじゃん!
529525:04/04/25 11:55 ID:aiR7CZqL
ですかねー!
なんか向こうは天然っていうか何考えてんのか分からないような子なんで。
どっかのスレで読んだんですけど、天然の子にはガンガン押すべしって。
>>525
食事を共にできるなら、気軽に誘ってみてもいいんじゃないでしょうか?
それ自体が告白に直結するわけではないですから。
遊びに行くこと自体はもっと軽く考えていいと思います。
531名無しさんの初恋:04/04/25 11:57 ID:ke3ObMDg
>>529
君は彼女とどうしたいの?
彼女に対する自分の気持ちはどうなの?
慎重になりすぎるのもどうかと思うけど^^;
532525:04/04/25 12:01 ID:aiR7CZqL
アドバイス下さってありがとうです!
今まで自分からアプローチしてうまくいった事ないんで慎重になってしまうんです。
頑張って誘ってみます。東二局です
533名無しさんの初恋:04/04/25 12:21 ID:f9V0CG9e
>>532
天然の子はガンガン押すってかいけそうな気配見えたら早めに勝負かけたがイイと思うよ。
天然の子はホントの勝負は付き合った後かも。。
534霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/25 13:03 ID:LE2Pv0AR
天然の子は、簡単に天然扱いしないでちゃんと
何を考えてるのか察するようにしたい。
向こうはちゃんと真面目に考えてる事が多いから。

察するのは難しいけどね。
535名無しさんの初恋:04/04/25 13:40 ID:ppUA3H61
>>533>>534
どうしたらいいねんc⌒っ*´д`)φ
536オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/25 15:02 ID:lLit25QT
>>525
せっかくジブリに行きたいと情報を提供しているのだから
それを利用して親密になればいいだけのことではないかと。

まだ、自意識過剰とか意識する前の段階ではないかと思いますが?
53717歳 某♂高校生:04/04/25 15:51 ID:TtLHTKsI
Part173スレで質問した者ですが、あのあとグループで2回遊んで
そのあと2人だけで数回デートして自分自身の気持ちみたいなのが
やっとわかってきたので昨日会った時にめちゃめちゃ緊張しましたが
コクってOK貰いました!!
しかもOK貰った後の相手を家まで(相手は一人暮らし)送る途中の夜道で
なんとなくいい雰囲気になり相手からキスされてしまいました…。
自分がかなり緊張してたのが伝わったのかキスが下手だったのか
キスしたあとニヤッと笑われたのがなんかちょっとショックでした…。
そんでそんで、前に1度送っていったときは駅までしか送らなかったのですが
昨日は相手から家に来る?って言われて、
うっ、このまま最後までコースか…?って思ったんですが
前日に自分の脳内シュミレーションでコクるとこまでしか考えてなく心の準備が出来てなかったし
キスしたあとに笑われた心の傷もありで断ってしまいました。。。

長くなりましたがこんなとこです。なんか難しいっすねぇ。
家に帰ってからはひたすら自己嫌悪でした。

まぁそんなこんなであのとき相談に乗ってくれた方ありがとうございました。
背中をポンって押してもらった感じでした。
538名無しさんの初恋:04/04/25 15:54 ID:HDRZyv0B
すみませんがどなたか相談に乗って下さい

今微妙な関係に陥っています。相手は先輩、よく私の家で遊びます。
つい先日何かの話の流れで恋愛の話になった時
「そろそろ誰か居ないの?」と聞かれ
「ないですねー、ときめきなんて皆無ですよ」などと答えていました
すると彼曰く「ときめきなんかより落ち着く相手が一番いい」と言い
更に「俺は(私)と居ると大分落ち着くよ」とか
「こんな言い方はかなり変だし傲慢に聞こえると思うけど今、
俺が知ってる女の子の中で(私)ちゃんが一番彼女に近い」と言われました
。一応お酒が回ってるから、と釘を刺された上での発言ですが。
更に私が「誰かに要求なんて投げつけられない」と言うと
「俺で良ければ投げつけてみるのもいい、できる範囲でね」と言われました
私は彼に信頼感は抱いています。そう言う面では他の人よりは
好意の部分が大きい事も自覚しています。しかし、このままの流れで
万が一付き合う様になってもお互い依存してしまう様な気がして
不安です。更にこれが恋愛感情かどうかかなり不明です。
とにかく私は恋愛に関してかなり不器用、鈍感、無頓着で
この現状がよく飲み込めずにいます。
539名無しさんの初恋:04/04/25 15:54 ID:HDRZyv0B
続き
一般的に見て、なぜ彼がこんな発言をしたのか、
果たして彼は恋愛関係を望んでいるんでしょうか?
長文な上解り辛い点もあると思いますがよろしくお願いします。
540名無しさんの初恋:04/04/25 16:16 ID:NeEp6HuY
>>538
自分の気持ちをぶつける事が苦手なんですね。
こうしたら嫌われるんじゃないかとか、不安ですか?
彼はあなたの気持ちを知りたいんだと思いますよ、
そのために先に自分の気持ちを見せてくれたんでしょう。
恋愛に限らず、人間関係は「対話」(「会話」とは限りません)で
作っていくものだと、彼は知っている人です。
お酒が入ってると言い添えたのはクギを刺したのではなくて、
お酒は入ってるけれど真剣に話しているという意味かと。

あなたが不安なのは「自分が」彼に依存するのではないか?で
それを「お互い」とすり替えるのは、彼を疑っているというより
自分が「対話」をしなくてはいけない状況、恋愛関係になることで
自分のチャンネルを開いて、他者へ見せることへの恐れじゃないかと思います。
自分は自分、彼は彼、それぞれがまず一人で立った上で
思いやりをもって「対話」を繰り返していくのだと理解していれば
一時的に支えがないと辛い時はあっても、依存にはなりません。

彼の「あなたを支えたい、受け止めたい」という気持ちを
あなたが信じて、心を開けるかどうかだと思います。
541351:04/04/25 16:28 ID:UEROVLko
亀レスでスマソ・・・
えっと、好きな人にプレゼントをあげたいんだけど、
彼女は、「今欲しいもの無いんだ・・・(汗」と言ってきたので、
どうしたらいんだろう?って質問したのですが・・・
(ちなみに、彼女は遠距離(というか中距離くらいか)に住んでいる相手です。)

>>352
彼女の持っているもの・・・といっても、まだ付き合いが浅いので(一年くらいw
詳しくは知らないんです。。
彼女も私も、まだ年が浅いので、(彼女は中学3年生なんです)
持っていないものっていったら、かなりのものが持っていないと思うんだけど。。。

>>353
会いに行くって言うのがプレゼントって言うの、良いですねw
でも、今年彼女は受験なので・・・会いに行くって言うのは、少し無理そうなんです。。
結構、真面目な人なので・・・w
542名無しさんの初恋:04/04/25 16:42 ID:NeEp6HuY
>>541=351
1年付き合いがあれば、彼女が好きなことや興味を持ってることを
少しはつかんでると思いますが。
言ってしまうと「何でもいい」です、好きな人が自分を喜ばせようと
一生懸命選んでくれたものなら。モノより付加価値が大事。
好きなものなら集めてる人もいますから、似たようなものを
持っていても問題ないことだってありますし。
中学生ならあまり値の張るものは避けた方が無難だと思いますから
CDとか写真集とかキレイな色のマニキュアとか、
実際にお店を見ながらでも、一生懸命選んでみましょう。
543名無しさんの初恋:04/04/25 16:53 ID:HDRZyv0B
>>540
ありがとうございます。ご指摘通りの状態です。
只彼の口癖?は「彼女なんか作ろうと思えばいつでも作れる」
>>538の発言の前にもそのような発言をしていますがこれは
何を思って言ってるんでしょうか?

私自身、本当に何かを信じる、と言う事に関してはかなり歪んだ
と言うか融通が聞かない感じだと自覚しています。
最近彼からのメール等が増えました。来た瞬間凄く嬉しいと
思う反面、次の瞬間その喜んで居る自分に嫌悪を感じて
セーブしようとする自分が居ますこのまま何も考えず喜んで居ると
元に戻れないのではないかと思ってしまいます。
544540:04/04/25 17:13 ID:NeEp6HuY
>>543
>「彼女なんか作ろうと思えばいつでも作れる」
彼女を作るというのは彼にとって単なるスタートに過ぎず
そこから関係を作っていくのは2人の作業だからでしょう。
僅かですが、自信がありすぎる人な匂いもしますけれど。

何かを信じるという事で大事なのは信じる対象ではなく
それを選んだ自分の目を信じるかどうかだと思います。
自分が定まってない状態で自分の外部にあるものを信じても
ちょっとした事で裏切られた、傷つけられたと被害意識を持って
揺さぶられたように感じますし、実際に揺さぶられます。

あなたに欠けているのは「自分を動かすのは自分だ」という意識で
それ故に自分が相手を見て、そこから自分が何を感じるかを
きちんとつかめない、それでは「鈍感・無頓着」になって当然ですし
外とのバランスを取れなくて足元が危なくなる。
それではいつまでたっても「依存への不安」から抜けられません。
545538:04/04/25 17:42 ID:HDRZyv0B
>>544
>自分を動かすのは自分
これは私の最大の課題で、本当に難しく感じていますが
少しずつでも自分に自信が持てるようにしていきたいと思っています。
>自信がありすぎる人
ご名答です。これもまた彼に対して素直になれない一要因?
かとも思っています。
…こういう風な発言が保身ですよね。すみません。
性格や考え方はやはり染み着いたもので直ぐには変えにくいですが
決して今の私が良いものではないと思っているので出来るだけ
早く変えて行きたいと思っています。
最後に。取り合えず変わるまでの、今の状態で彼との接し方?
で良いアドバイスがあればよろしくお願いします。
546名無しさんの初恋:04/04/25 18:15 ID:0KoqRChJ
大学のクラスで好きな人がいます。
今二年生で、クラスは一年の時と一緒ですが、
なぜかにねんが始まった時その人にときめいてしまいました。
一年の時、ほとんど彼女と話したことはありませんでした。ですが、
とりあえず彼女の携帯番号とアドレスを聞いて少しだけメールしました。

この後どうすれば、関係が発展するでしょうか?
いままで一度もこういう気持ちになったことがないので
どうすればいいか分かりません。
どこか食事に誘えばいいのでしょうか?
全く分かりません。
どのタイミングで好きだと伝えればいいのかとかも・・。
お力を貸してもらえませんでしょうか?
547540:04/04/25 18:23 ID:NeEp6HuY
>>545=538
今まで通り、会ったり遊んだりはしていいと思いますよ。
彼をよく見てみよう、自分の気持ちはどうだろう?という意識は
常に持ちながら、自分の心が決まるまでは様子見で
いいんじゃないでしょうか。
警戒心も度を超すと自意識過剰になる危険はありますが
よく見ないまま流されても、自分も相手も傷つけます。
踏み込むことを不安に思う今の自分を否定はしなくていいですが、
自分の目を信じてみようと思ったら、勇気も必要ですよ。
>>546
どのように関係を深めるかというのはなかなか一概に言えないものだと思います。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1068135275/
とりあえず、ここをご覧になってみるのはいかがでしょう?
549伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/25 18:26 ID:5kxwUMno
          /  /   ,ィ   l i   i   、   \  >>546
         //  / ,'    /∧ヾヽi l  l   i   ヽ、 人付き合いとか 人間関係 の
.        / 〃 / i   / /    l |!  ト、  l     ヘ    根本な トコロを
       /,イ  〃 l   ,イ/   _,,... -l十l  ! \ i|     i! 養って これなかったのかな・・?
       // !  !|.  | 〃|リ,ィ'"_,.... _!|! ヽ i  `|   l  |!
       |リ |  l !  ,!ァ〉 |! " rテ{;;;::弋r |lヽ、  !   i   !  ほとんど 話したこと ないんでしょ?
       i| l. ! l  l/ ヒヘ ヽ   ゝ--ヾ |i  ゝ l' ヽ  i  !
       ヽ ! l l  !リハツ     ///  |!    lrj }  ! | 相手も546さんの事 殆ど知らないし
         |i |   |! 〈            |l    レ /  i ! 546さんも相手の事 殆ど知らない
          | l   |!  ,,...       | !    |イ    !l |
          ゝ!  i ヘ、          ! l    | !   |i | 挨拶から 初めて
         / i|  ! |L|.ヽ、      /イ |   |! |   ! l!   自分の事 知ってもらお
         /-'i|   | l| !i l `ヽ- ィ´  リ !  ,イ l!   | |l   相手の事 教えてもらお
       /  |  ! |「`ヾ! ハ  |!  l |!  / |  |  ヽ! |!
       /     !  | l L´_!ヽ、! ヽ_j-‐''" リ/ / 人 li   i| |  まず  それから じゃないかな?
    ,r'´      |  | l レ'__!,,ヽ>/    // //  lヽ、ゝ、..!L... ._
.   /       ,l  l. r!'"  ヽ/    ////=-十 lハ  `ヽ、 ヽ その流れで 食事とか
  / \  _,. - '" } l !l    /    フ7 〃  !  ', ヽ    \ 遊びに行くとか  出てくるんじゃないのかな・・
550霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/25 18:28 ID:LE2Pv0AR
>>546
一緒に遊びに行けるような関係なら、デートを何度か
繰り返して相手が自分に好意を持つ確信を持ってから
告白するのが良いと思う。

デートは食事、映画、遊園地等。
相手の好みを優先させるようにしないと駄目。
相手に好まれる為にデートするんだからね。
551541:04/04/25 18:30 ID:UEROVLko
>>542
そうですか・・・わかりました!
ありがとうございます!!
552名無しさんの初恋:04/04/25 18:44 ID:uLTutXef
相談お願いします
27歳男会社員。相手は23歳の同じ会社の子です
何度かその子とも会社の人たちとのみにいって、最近電話番号聞くことが
できました。ついこないだ、2人で飲みにいくことができて
今度また4人で飲みに行く予定です。

また2人で遊びにいく約束も立てて、メールとかも一日に何回か
やりとりしていたのですが、最初に2人で飲みにいったとき
その子の顔をタイプが、同じ会社の先輩だというのがわかり
なんか目の前でそんな事いわれたのがショックでした。

そして、ここ数日はメールもこちらから一切送ってないのですが
相手からのメールもありません。なんか久しぶりに好きな子できたのに
同じ会社で、今はまったく脈なさそうなので、これからどうやって
アプローチしていけばどうか悩んでます。
なにかアドバイスお願いします!


553伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/25 18:50 ID:5kxwUMno
           、,,,;ミ;;     "''''彡' 
         、、ミ'' , ∧,,,,,∧ ,,, "ミミ  >>552
         ミ    ,,;ミ,,゚Д゚`彡     ミミ 同じ会社の 先輩が好き
       、ミ゙゙                 ミミ 同じ会社の 先輩の顔がタイプ
       、ミ       ∪ ∪   ,,   ミミ
       ミ  ,,               ミミ この二つ 結構差がない?
       ミ     ⊂       つ  ,,ノ ミミ
       ミ                 ミミ 脈ないと 思うのなら
        ミ                ミミ   諦めればいいんじゃない?
        `ミ        彡    ミミ
          彡           ミミ メールも止めちゃった事だし。
            ".〃;;,,,,,,,,,   ,,,;;ヾミミ
      .      ..   ""''''''""  ソレニシテモ 脆い ネ。
554546:04/04/25 18:52 ID:0KoqRChJ
あと、クラスに女の子が10人しかいなくて、
いつも何人かで固まってて、
その人とだけ話せるような状況じゃないんです。
何か打開策はないでしょうか

>>548
そのスレ見させてもらいました。
参考にさせてもらいますね。
みんな頑張ってるんですね。
>>549
おっしゃるとおりです。
男子校出身で女の子との接し方が良くわからないんです。
まずは、挨拶ですか。
確かにほとんど話したことがないから相手のことがわからないし、
あいても俺のことをほとんど知りません。
>>550
いえ、遊びにいけるような関係ではありません。
一週間前にメルアド聞いたばっかりなので。
どのくらいの関係が、遊びにいけるような関係なのですか?
555(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 18:53 ID:gYnxgL18
>>552
んでおまいはその先輩に義理立てするのか?
その子はあくまで顔のタイプが先輩だって言っただけだろ?おまいがキライだって言ったわけじゃない。
その子はおまいとメールもするし遊びにも行くし飲みにも行くわけだろ?
その先輩よりもおまいのほうがはるかに接点があるわけだ。
早いうちにそれとなくおまいはあなたのことが好きなんだということを匂わせる行動に出れ。
メール来なけりゃこっちから送れ。休みの日なら電話でもしる。
せっかくの接点を絶つような真似はしないことだな。
556(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 18:55 ID:gYnxgL18
>>554
たわいもない内容でもメール続けてみれ。
学校で顔合わせたときは少しづつも話しかけて印象付けていく。
まずはおまいという人間を認識させることが大事だな。

あとは学生はやっぱり世界が狭いから告白からデートって流れになっちゃうんだよな。
いっそのことカマかけてみるとかな。
557名無しさんの初恋:04/04/25 18:57 ID:3ncdJ2eb
私(20歳女)相手(19歳男)で同じ学科の同級生です。
今のところ二人の関係は友達同士(飲みに行ったり、話したり、
メールしたり)なのですが、私は自分が彼に片思いをしていることを
アピールしたいと思っています。

しかしあまりにも露骨に押し出すと、相手にひかれる
可能性があるというアドバイスを別スレで頂いたので、
さりげなくアピールするにはどうしたらよいか悩んでいます。
どうかアドバイスお願いします!
558(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 19:01 ID:gYnxgL18
>>557
普通に友達関係ならその仲を発展させていくとかな。
大人数で飲みに言ってるのを2×2の4人くらいにしてみるとか。
メールや話の内容も変化をつけてみるとか。
相手におまいが気があるのかな?くらいの印象を持たせたときにどういう反応を示すのか。

あとは別の方法として行け行けGOGO!で突き進むか。
どっちかだ罠。
559538:04/04/25 19:05 ID:HDRZyv0B
>>547
長々と相談に乗って下さって本当にありがとうございます
まだ整理は出来てませんがだいぶ落ち着いて来た気がします
出来るだけ冷静な判断をし自分の気持ちにも素直な答えが出るように
あと自分を信じて勇気を出して行きたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。
560二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/25 19:17 ID:CVvsdYJt
>>557
褒める、頼る、隙を見せる。
男が満足するようなことをやりつつ
隙を見せて、呼び込む、誘わせる、って感じだなー。

押せ押せは基本的に女がすべきことじゃーないな。
561霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/25 19:19 ID:LE2Pv0AR
>>554
どのくらいの関係になれば遊びに誘えるか
ってセオリーはない。

でもまあ最初に誘うときは一緒に話してる流れで誘う
事が多いとは思うよ。だから会話を普通に出来るように
努力するほうが良いと思う。
56220♀です:04/04/25 19:31 ID:MvopXPf8
今日メル友(実は同じ大学の先輩だった)と会ってきました
硬い学部の人だったので真面目な人かなと思ったら
うちに来いってしつこく言われました。
やんわりと関係解消したいんですが
(私の名前も学科も教えてしまったので)
どうすればいいですか。
とても悩んでいます、お願いします。
563552:04/04/25 19:33 ID:uLTutXef
>>553
たしかに、差があるのはわかってるんですよね・・
脆いといわれてもしょうがないかも。あきらめず今日からまた
メールおくってみるけどね・・


>>555
義理立てするつもりは一切なし
好きだと匂わせる行動はしてるんだけど、反応がいまいちわからないし
同じ会社の違うやつが、すでにその子に振られたのに
ストーカーぽくなってて、その子はいつもこっちに
相談してきた。だけどその相談相手の僕が、同じような感じで
好きになってあいてに迷惑かけてもなあ・・・っと弱気で。
564名無しさんの初恋:04/04/25 19:39 ID:u1ebylWt
ゴールデンウィークの相手の空いてる日に
メールで会う約束をして告白したいです。
でも、会う場合どこで会えばいいのか思いつかないし、
電話の方が気楽です。でも、後悔しないためにも直接言いたいんです。
上手く文章がまとめられなくてすみません…。
どうすれば一番いいのか。
ちなみに相手とは学校も違って共通点がメールだけです。
565霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/25 19:40 ID:LE2Pv0AR
>>562
また家に来いって言ったタイミングで、
「メル友だったから上手く行ってたのに…」って
理由でフェードアウトを狙ったら?
566名無しさんの初恋:04/04/25 19:49 ID:JQNM/4eG
彼氏持ちの片思いの子に「一回だけデートして。絶対何もしないから。」
ってお願いするのってどうですかね?
567(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 19:56 ID:gYnxgL18
>>566
却下。
絶対おまいは何かするw

>>563
んー。なるほどな。そういう過去があるのであれば慎重にするべき。
ミイラ取りがミイラになったのでは|ι´Д`|っ < だめぽ

>>564
おまいはいくつで相手はいくつですか?学生だっていうが中学生?大学生?
会う場所については年齢にもよるが会いたいのなら会ってしまったほうが上手くいく。
568552:04/04/25 19:57 ID:uLTutXef
と、悩んでいたら
取り留めないメールが相手から来ました!
なんとかがんばります。ありがとうございました
569名無しさんの初恋:04/04/25 20:02 ID:JQNM/4eG
>>567
しないよ
絶対しない
いっぱい話とかしたいだけだよぅ
570(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 20:21 ID:gYnxgL18
>>569
そんならそういう誘い方するなよな。
普通に「今日ヒマならあそぼーか?」でいいと思う。
イヤだって言われたら素直に諦めれ。
571564:04/04/25 20:23 ID:u1ebylWt
高校生の♀です。
相手は中学の同級生です。
会いたいけれど、あきらかに電話やメールよりも難易度?が高くて怖いんです。
メールでゴールデンウィーンクの暇な日に○○であえない?みたいに聞いて、
気持ちを言いたいです。ああ、ほんと皆どこで告白とかしてるんだろう…
572(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 20:28 ID:gYnxgL18
>>571
そんならあまり固く考えすぎなくてもいいと思われ。
ただ会うだけなら、待ち合わせるだけなら駅とかでも別にマックだっていい。
んでどっかいこうか?で告白したいところへ連れ出せ。
まぁそういう仲ならいきなり会ってすぐ「好きです」って訳にもいかんとは思うが。


漏れの悩みも誰か聞いてくれ( ´Д⊂ヽウェェェン
573名無しさん初恋:04/04/25 20:35 ID:/FlJXfAE
オレ19♂、相手20。
ゴールデンウィークに会う約束を初めてできたんですが、
今まで学校では話すことがほとんど無い仲でいたんです。
約束を決めてから、同じ講義を受けてる時に話し掛けようと試みたんですが…
彼女と目が合ってから、近くの違うどうでもいい女と話してしまいました。
自分、好き避けみたいな所があって、せっかくのチャンスを台無しにしてしまうんです。
その後、会う日時とかを決めようとメールしたんですが、まだ返事が来ません。
電話しようと思っているのですが、どんな感じに喋ったらいいのかアドバイスお願いです。
自分の性格を素直に言う感じで、学校で決めればいいのにドジでごめんとか、
言おうかなと思ってるんですが…恐いよう…ゆっくりでいいよというメールだけど1日放置…
だれか、背中押してください!
574(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 20:40 ID:gYnxgL18
>>573
約束をちゃんと伝えられなかったことは謝罪すべきだがあまり卑屈になる必要はない。
連絡遅くなってごめんねくらいでいいと思われ。
それとせっかく電話するのなら必要な話だけでなくとりとめのない話もいっしょにすると好感触が得られるかもしれん。
忙しくないか確認してからな。

ぜんぜんコワくないよ。彼女もおまいと会うのをきっと楽しみにしてるんだよ。大丈夫だ。
575名無しさんの初恋:04/04/25 20:41 ID:t/OYg8hv
つい最近付き合い始めた(告られた)のですが、メールをかれこれ二週間もしてません。(自分が二週間前に送ってちょっとしたら終った感じです・・)
違う高校に行ってしまったので会うことも出来ず途方にくれています。

彼女から告ってきたのですが、自分も彼女のことが大好きです。
でもメールも何も来ないと不安や寂しさが毎晩襲ってくる感じです。本当に辛いです。
自分は彼女に何をすればいいのでしょうか・・・?
576名無しさんの初恋:04/04/25 20:43 ID:LWWV7Kqf
>>575
自分からメール送って
自分から電話して
自分から会いに行け

受身すぎです
577名無しさんの初恋:04/04/25 20:45 ID:Xt3lQFrN
相談のってください。

彼とは大学時代の友達。(25歳)たまにメール(私から)する程度。
半年ぐらいあってなかった。(昔ちょっと好きだった時期があったけど、あきらめてた)
最近、「最近元気ないんだ」みたいなことをメールしたら
「遊びに行くか?」みたいなことになって、
USJにいくことになって行ってきた。
結構楽しくて、今彼女いないことも分かった。
話しててべつの遊園地の話になって「今度いこうか。車だすから」
みたいな話になったけど、社交辞令かもとおもって適当に流した。

帰りにちょっと飲んだんだけど、お互いの恋愛観みたいな話に
なった。(彼がふってきたんだけど、過去の話とかになってちょっと複雑)
もうすぐ一人ぐらしするって話になって
「いいなー」て軽く言ったら「一緒にルームシェアするか?」って
軽く言われた。(これも適当に「はは、そうだね」って流した)


帰りがけにやっぱもうちょっと会いたくて
「GWあいてたら遊ぼう」みたいなこと言ったら
「前半は旅行行くからなー」みたいなかんじで具体てきにはならず・・・。

この場合しつこく「GWあそぼうよ」みたいなメールしたら
しつこくてうざいですかね?

今までずっと友達だったんだけど少しは脈ありかな?
どんなアプローチすればいいでしょうか??
アドバイスください。


脈ありにも書いたんだけど、
こっちのほうがいいかなと思って。。
578名無しさんの初恋:04/04/25 20:47 ID:Xt3lQFrN
相談のってください。

彼とは大学時代の友達。(25歳)たまにメール(私から)する程度。
半年ぐらいあってなかった。(昔ちょっと好きだった時期があったけど、あきらめてた)
最近、「最近元気ないんだ」みたいなことをメールしたら
「遊びに行くか?」みたいなことになって、
USJにいくことになって行ってきた。
結構楽しくて、今彼女いないことも分かった。
話しててべつの遊園地の話になって「今度いこうか。車だすから」
みたいな話になったけど、社交辞令かもとおもって適当に流した。

帰りにちょっと飲んだんだけど、お互いの恋愛観みたいな話に
なった。(彼がふってきたんだけど、過去の話とかになってちょっと複雑)
もうすぐ一人ぐらしするって話になって
「いいなー」て軽く言ったら「一緒にルームシェアするか?」って
軽く言われた。(これも適当に「はは、そうだね」って流した)


帰りがけにやっぱもうちょっと会いたくて
「GWあいてたら遊ぼう」みたいなこと言ったら
「前半は旅行行くからなー」みたいなかんじで具体てきにはならず・・・。

この場合しつこく「GWあそぼうよ」みたいなメールしたら
しつこくてうざいですかね?

今までずっと友達だったんだけど少しは脈ありかな?
どんなアプローチすればいいでしょうか??
アドバイスください。


579574:04/04/25 20:48 ID:/FlJXfAE
(;´Д`)あぅぇーさん、 や さ し い !!
580二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/25 20:51 ID:CVvsdYJt
>>577
大事なのは、脈があるのか?無いのか?じゃなく
キミは相手と付き合いたい気持ちなのか?そうじゃないのか?だろ。

社交辞令かそうじゃないかは別に判断しなくていいし
向こうにもっと隙を見せて誘わせりゃいいよ。
581名無しさんの初恋:04/04/25 20:53 ID:Xt3lQFrN
2重になった。ごめんなさい。
582(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 20:53 ID:gYnxgL18
>>577
微妙な感じだな。
彼にしてみればおまいはまだいい友達レベルの感が強い。
誘ってくれたのを適当に流したのは失敗だったかも知れんな。
それで相手はおまいも友達感覚なのかなって思ってるんだろう。
だからこそいっしょにルームシェアしないか?なんてことを言えるんだろうと思う。
本当に惚れてるのならとてもそんな冗談言えん。同棲になっちゃうからなw
過去の恋愛の話を持ち出してくるのもやっぱりおまいを友達だと思ってるからかもしれん。
そういうことも話せる異性の友人って感じかな。
GW遊びたいのなら都合どうかな?くらいの軽いメールを送ってみてはどうだろうか。
583(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 20:54 ID:gYnxgL18
>>579
漏れは自分のことほったらかして人の相談に乗ってるから|ι´Д`|っ < だめぽ
584名無しさんの初恋:04/04/25 20:56 ID:ke3ObMDg
>>578
何年の友達付き合いかはわかりませんが、文から長く友達として付き合っていそうなので
気楽に、「GW遊びにいきたいな」ってメール送るくらいでいいんじゃないでしょうか?^^
585名無しさんの初恋:04/04/25 20:57 ID:ke3ObMDg
>>584に追記
長い友達と予想なので、メール(電話)の中で相手の名前を必ず入れるのが効果的だと思いますよ^^

586名無しさんの初恋:04/04/25 20:58 ID:Tw6IPGA3
気になる彼にトータル3回рオたのですが、全て留守電に繋がりました。
私の番号知らなかったとはいえ、着歴残ってるし留守電も1回いれた…(>_<)
2日間待ったが降り無しでつ。明日会社で会った時にはかなり気まづいですが、何事も無かったようにしてるのがいいのでしょうか…?
587名無しさんの初恋:04/04/25 20:59 ID:X41WhpOM
今好きな人がいるのですが、彼の父親はドクターで、
彼もエリート街道まっしぐらという感じです。
彼を知れば知るほど好きになるのですが、どうしても
住む世界が違うような気になってしまうんです。もしうまくいって
付き合うことになってもこの気持ちが更に大きくなるのなら
今の時点で諦めた方がいいのかな・・・と真剣に悩んでいます。
それよりも、もしかすると交際となると相手にしてもらえないかも
しれないという気持ちもあります。でも今はいい友達関係です。
なにかとても不安になります。。
588名無しさんの初恋:04/04/25 20:59 ID:Xt3lQFrN
>>580さま
付き合いたいですよ。
私からすればほんと理想なんです。
でも、学生時代はお互い別のひとがいたりで、
ずっと友達どまりできました。
自分でも「彼は友達」って思いこんでたんですけど、
ここにきてやっぱ意識しちゃって・・・。
やっぱりいいなぁっておもいます。
589二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/25 21:01 ID:CVvsdYJt
>>588
じゃあ行きなさい。
欲しいんだったら、ダメでも悔いは無いだろう?
590名無しさんの初恋:04/04/25 21:01 ID:ke3ObMDg
>>586
昨日電話したんだけど忙しかったのかな?って声をかけてあげれば
彼がどういう状態なのかつかめると思いますよ^^;
嫌味に聞こえないように注意ね^^;
591575:04/04/25 21:01 ID:t/OYg8hv
>>576
そんなしつこいと彼女から逆にウザがられたりしませんか??
それに彼女部活でとても忙しいので。。
592名無しさんの初恋:04/04/25 21:02 ID:ke3ObMDg
>>587
誰でも、不安はあるよ^^
593二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/25 21:02 ID:CVvsdYJt
>>586
無理っぽいなー。
594577:04/04/25 21:03 ID:Xt3lQFrN
>>582さま
やっぱり友達ですよね。
最初誘われたときも、友達っていうのがあったから
一瞬「え?」て思っちゃったんですよ。
そんで適当に流してから「しまった!」ってね・・・。
だめだめですよねぇ。。。
>>587
その彼の友人知人関係は、やはり学歴や身分に隔たりがあるのでしょうか?
そうでないのなら、その彼は自分とその周りの人間関係について
固執していないかもしれません。
その辺りを見直され、その上で、彼の女性の理想等を
伺ってみるのはいかがでしょう?

ただ、それをした上でも付き合う前から不安を感じるのでは、
長続きはしないような気もします。
596二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/25 21:09 ID:CVvsdYJt
>>594
なんつーか、レスするにしても何するにしても最後の一行は
ネガティヴじゃなくポジティヴで終わらすようにしたほうがいーよ。

だめですよねぇ、じゃなくて
やってみますね、進めてみますね、みたいな。
597577:04/04/25 21:10 ID:Xt3lQFrN
>>584さま
そうですね・・・。
うざくならない程度いGW前に軽く誘ってみます・・・。

なんか友達関係壊れちゃうのも怖いし
微妙・・・。
598名無しさんの初恋:04/04/25 21:11 ID:yPNxrX+d
さま?

同人女?
599名無しさんの初恋:04/04/25 21:11 ID:ke3ObMDg
>>597
文章が元気ないけど、リアルでは元気にな^^
600586#:04/04/25 21:12 ID:Tw6IPGA3
理由聞いてみたいけど、きっとコールバック無いというのが彼なりの私への答えなのかなって思って…。
私に好意あるって聞いてたし、かなりの奥手くんだって言うから思い切ってみたのに…恥ずかしい。会社行くの辛い(;=д=)
601(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 21:13 ID:gYnxgL18
>>594
ダメだと思ったら取り返せばいいでしょ。あなたはまだそれができる。
友達だと思ってたあなたにある日突然恋愛感情が生まれることだってある。
そのためにもっと考え方を前向きにすべきだね。チャンスはきっとある!
602名無しさんの初恋:04/04/25 21:13 ID:X41WhpOM
>>595
ありがとうございます
>学歴や身分に隔たりがあるのでしょうか?
 それはないと思います。でも、自然と学校関係などで同じような
人たちの仲間がたくさんいるという感じです。
私なんかでも普通に友達でいてくれるので彼は気にしていないように思うのですが。

生活水準が大幅に違う人と付き合ったことがないので私自身よくわからないのですが
やはり、それなりに同等でないと溝ができるのかな?と思ったんですが・・
603(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 21:15 ID:gYnxgL18
>>591
そんなこと知るか。
おまい好きなんだろ?彼女もおまいのことが好きなんだろ?
だったら自分からメール送って自分から電話して自分から会いに行け。
きっと彼女も喜んでくれる。嬉しく思ってくれる。今がんばんないでいつがんばるんだよ?
604名無しさんの初恋:04/04/25 21:15 ID:ke3ObMDg
>>600
うちも、携帯のメールを土日放置するのはたまにありますから^^;
ただ、一つだけ注意して欲しいのは他人の言葉を鵜呑みにするのは危険すぎると^^;
605名無しさんの初恋:04/04/25 21:16 ID:ke3ObMDg
>>575
昨日も同じ事で質問してませんか?
606(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 21:16 ID:gYnxgL18
>>602
家や仕事と結婚するわけじゃないからな。
おまいの好きな彼は自分の家柄や将来についてどんなふうに考えているのか。
飲みにでも行ったときにそれとなく聞いてみてもいいんじゃね?
607577:04/04/25 21:21 ID:Xt3lQFrN
二番さま
そうですね。スイマセン。
あんまり自信なくって・・・。
ポジティブになれない・・・。

>>あうぇーさま
励まされます。
でも、3時間ぐらい前に送ったメールの返事がまだ
こないから
気弱になってるんですよね。
「今日は疲れてずっとごろごろしてる」みたいな
あたりさわりのない内容なんですけど。
冷められたのでは?と気が気でない。。
608名無しさんの初恋:04/04/25 21:21 ID:X41WhpOM
>>606
そうですよね。。
どう思ってるのかそのへんをそれとなく伺ってみます。
それで、「あーちがうなぁ・・」と思えばそこまでですよね。
頑張ってみます☆
609名無しさんの初恋:04/04/25 21:23 ID:ke3ObMDg
>>607
3時間前に送ったメールの返信がまだって・・・
彼は四六時中起きているのかい?^^;
ってか、今日は疲れてずっとごろごろしているって送ったら
ちょっと気を使う人だったら返信は次の日とかにしますよ^^;
610566:04/04/25 21:23 ID:JQNM/4eG
メールしたら断られた・・・・・・・・・・・・・・・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
もうだめぽ
611名無しさんの初恋:04/04/25 21:24 ID:ke3ObMDg
>>610
何もしないからって送ったのかい?^^;
>>602
その彼が、人間の価値を学歴や身分等で決められる方でないのなら、
あなたのされている心配はほとんど必要ないと思います。
封建社会ではないのですから、エリートだからなんだからというのは
気にしすぎると逆に毒ではないでしょうか?
食事の仕方や立ち振る舞いなどについては相性があるようですが、
それについては家庭内の躾の有無が問題であり、
生活水準自体には関係は無いと思います。
613(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 21:26 ID:gYnxgL18
>>610
あーあ。しょうがねえよな。諦めれ。
その子が付き合ってる男がいるのに簡単に他の男と遊んだりしない貞淑な子だってわかってよかったな。
614600#:04/04/25 21:27 ID:Tw6IPGA3
604さん、優しいですね。
よし…彼に直接言われた訳じゃないから元気だそ☆これ以上私から行動起こすの止めて、普通にニコニコしてようと思います!
615(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 21:29 ID:gYnxgL18
>>607
すこしもちつけ。
3時間くらいならどっか飲みに行ってたらメールできねえのかもしれん。
サッカーの代表の試合に釘付けになってるのかもしれんしなw
616募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 21:31 ID:IHsBt4Cy
付き合ってもらえるかもわかんないのになんで将来の
心配なんかしてんだよw

家柄以外はそんなに自信あんのか?

ただ行く勇気がないのを身分の差の性にして思い留まってる
だけだろーってな。
617名無しさんの初恋:04/04/25 21:33 ID:X41WhpOM
>>612
あぁーなんか心がスーッとラクになった感じがします。
やはり彼自身の考え方と相性の問題ですかね?
すごく考え込んでしまってましたがもう少し軽い気持ちで
居てもいいかなと思えました。
ありがとうございます。
618名無しさんの初恋:04/04/25 21:37 ID:X41WhpOM
>>616
確かにおっしゃる通りかもしれません。
でも、家柄意外は自信あるというか、私の家はごく普通で
彼の家が一目置かれる存在なだけです。
でも、気にすることないようでよかったです。
619名無しさんの初恋:04/04/25 21:38 ID:ke3ObMDg
>>614
そうそう、前向きに^^
620名無しさんの初恋:04/04/25 21:42 ID:J/tN5huD
>>615
自分のケツふけねー奴があほかよwWw3回くらい氏ね
621(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 21:43 ID:gYnxgL18
>>620
漏れ相談に来てんだが。
622募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/25 21:44 ID:IHsBt4Cy
>>618
関係が築けたら、その男が、親を説得する(仮に反対されても)、
余程マザコンじゃないかぎりな。
100年昔ならしらんが、必要なものはそいつの意志で判断するだろ。

モノにする前から余計な心配しないで、
振り向かせればいい。
まず必要とされる存在になれ、それには金も家柄も全く必要不可欠な
条件ではない。
623霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/25 21:56 ID:LE2Pv0AR
>>618
都会の人はあまり家柄を気にしないね。
反面、地方はまだそういうのを気にする人が多い。
まあ、でも父親がドクターってくらいじゃ別にそんなに
大きな家柄の違いではないと思うよ。
10代続いた呉服屋とかじゃないんだし。

相手が家柄を気にしてないなら、自分の家が普通だって
事を自分からマイナスって思う必要は無いと思う。
62443:04/04/25 22:17 ID:bpdyeBv6
レスどうもありがとうでした。
告白して気まずくなったらいやだという単純な理由で告白できません。
勇気もありません。
結局ひとりでしょーもないことをぐるぐる悩んでるだけです。
泣きそうです。

こないだ書き込んだ気になる人は気になるだけで、
やっぱり今いちばん私が好きなのはあの人なんだと
思いました。
ガンガンとまでは私の性格上いかないけど
出来るだけ頑張ってアピールしていこうかなと思いました。
情緒不安定気味なんでまた変なことで悩むかもしれませんが。
文章も変ですいません。
ただ、気持ちがこないだよりすっきりしました。
ありがとうございました。
625546:04/04/25 22:29 ID:0KoqRChJ
>>561
頑張ります。
ありがとうございました。
>>556
なんかもっと勉強してみます。ありがとうござい真下。
626名無しさんの初恋:04/04/25 22:32 ID:LgEmyjbS
恋愛の駆け引きでよく距離を置くとか聞きますけど
どういうときに効果を発揮するんですか?
かなりアフォな質問ってのはわかるんですが、友達に距離置いてみれば?
って言われてそれは効果があるのだろうかって思って・・・
627名無しさんの初恋:04/04/25 22:36 ID:P9I93jf2
かつて同じ部署の男性に片思いをしていましたが、私のほうが転勤になって
何の進展も無く1年が過ぎました。
数日前、その彼が私の転勤先に異動になったことを知りました。
部署が違うので知らなかったけど、それを聞いた時すごく動揺しました。
これはまだ私が彼のことを忘れていないってことでしょうか。
628名無しさんの初恋:04/04/25 22:37 ID:Ear6JX1Q
大学の卒業式を控え二ヶ月程前に同じ学科の女の子に告白しました
中々返事を貰えず一月程経って貰えた返事が「好き」というものでした
だったらと私は再度「付き合って下さい」というと何か曖昧な返事・・・
でも私はそれを「YES」だと捉え喜んでいました。
(返事を貰った時点で就職の関係上遠距離です)

ですが彼女のその後の反応がどうも冷たいので聞いてみると「付き合ってるつもりはない」
という返事が返ってきました。
そして「好きは好きだけどそれがどういうものかわからない、これからどういう風になるか待ってほしい」
という様なメールが来ました。
ですが「どういう風になるか」って言ったって私達はもう互いに気楽には会えません
そういう状況で何も行動を起こしてくれない彼女がそう言ったって何か遠まわしな
拒否の言葉に聞こえるのです
今日電話しても「明日早いんだよね・・・」ってメチャ冷たいし・・・

私としてはもう「付き合える可能性はあるの?」と聞いて良ければそれでよし
ダメならもうそこで引いた方がいいのかなって思うのですが・・・
やっぱり諦められないという気持ちもあって困ってます
629名無しさんの初恋:04/04/25 22:46 ID:xX8+RMej
>>626
あなたのことを何とも思ってなかったら効果は出ないでしょう。
僅かでも気にかけていたら、連絡がない間「どうしたのかな?」とか、
「もうどうでも良くなったのかな?」などと考えるもんなんですよ。

それによって相手が「もしかして好きなのかも…」と思うこともあり、
大事な存在だと気づかせるように仕向けるといったかんじですかね。
630名無しさんの初恋:04/04/25 22:47 ID:vA+hN3OK
>>628
一旦距離置いたら?
今はあれこれ言っても逆効果な気がするし、しつこくすると
「だから付き合ってねーって言ってるのに何なのかしらプンプン」
となるんじゃないかと。
631名無しさんの初恋:04/04/25 22:49 ID:xX8+RMej
>>627
その彼のことを嫌いになってない限り、動揺してもおかしくないと思います。
好きだったわけですから、少なからず何か思うことがあって当然のような気が。
また彼に対する想いが復活することもないとは言えませんしね。
632名無しさんの初恋:04/04/25 23:16 ID:LgEmyjbS
>>629
レスありがとうございます
633名無しさんの初恋:04/04/25 23:19 ID:kaJoyBXr
友達が部長として去年作ったサークルがある。
もちろん違う大学の女の子もいて、俺はその女の子達としかつながり
がないからまたやりたいと思っていたけど。四年生になって忙しくなって
もう勝手に消滅みたいになった。今日、その友達と飲んでそのことをチラッ(2回)と
話したらきれいに話題変えられてしまった。これはもうその女の子達との出会いは
もうあきらめたほうがいいのかな?自分でその女の子と連絡をとることはできるのですが、
ただその子を使って出会いを求めている自分が何か嫌で自然に好きだ−と思える子が
くるまで待っているべきですかね?
634名無しさんの初恋:04/04/25 23:21 ID:IciH6LR5
昨夜?と言うか今朝は相談乗っていただきありがとうございました

彼に正直に話すと言った(不妊)者です
駄目で元々・・・そう言う気持ちで素直に打ち明けました
ただ付き合うだけならそれは良いけど、将来の事考えたら
微妙かも・・・・
そんな感じの返事でした。

今すぐ出せる答えじゃないので時間おいてみます。

もし駄目だったとしても、後悔はしません。
隠してばれて捨てられるより、自分でちゃんと言っての答えですから。
相談のってくれた方、ありがとうございました。
どんな答えでても、くじけません。
あたしの全てを分かってくれる人がきっといると信じて
頑張っていきます。

勇気をくれて本当にありがとう
635627:04/04/25 23:22 ID:P9I93jf2
>>631
ありがとう。
1年かけて吹っ切ったつもりだったのに、動揺した自分が情けなくもあり
不安でもありました。
でもこの1年間いちども彼との接点も無かったから、これ以上は無いと思ってます。
ホント動揺するなんて情けないな〜w
636(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 23:26 ID:gYnxgL18
漏れのことをちょっと書く。
詳細は>>372-450あたり。

もう近いうち告白するのは決めてるんだけどな。
メシか飲みに誘っていろんな話の中で告白するつもり。
上手くいけば最高だ。ホントに最高だと思う。
振られたらそれでも友達として今後も付き合って行きたいと思ってる。そのくらい素敵な人だ。
ただ・・・あいまいに流されたらどうしようかと。
強く出るわけにも行かないしかといってそのままなぁなぁになってしまうのもさびしい。
お互いもう30近い。漏れはもう恋だけで終わるつもりはない。

漏れsarah ◆4DEFScsuiwさんに言われたことが結構ショックな部分があるんだよな。
知り合ってから6年、好きになってから3年、話やメールをするようになって1年半。
急がずにもう少し時間をとるべきなんだろうかね。
637(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 23:27 ID:gYnxgL18
>>634
勇気を出せてよかったな。
お楽しみはこれからだ。がんばれよ。
638名無しさんの初恋:04/04/25 23:31 ID:80N9GK4t
付き合って約3ヶ月経ちます。
今日突然彼女が、ホントに私のこと好き? と泣きそうな顔で
聞いてきました。俺はホントに好きなので、大好きだよ!と言ったのですが
彼女はその言葉を信じてくれず今かなり不安になっているようなのです。
信じてくれと言っても信じてくれずどうしようもありません・・・
どうやったら彼女に信じてもらえるでしょうか? 
俺は浮気などしたことありませんし週に2回会っているしメールも毎日してます。
でもなぜか不安になっているようです・・・
639名無しさんの初恋:04/04/25 23:31 ID:pwyXELxE
話したことない1こ下の子にアド聞いてメールしているんですけど
今まで見たいにメール送っても大丈夫?って聞いたら勉強が急がしくて
メールする暇があんまりないってきたんです。
これはもうメールしないでってことですか?
640名無しさんの初恋:04/04/25 23:32 ID:xX8+RMej
>>639
そういうことでしょうね。
641名無しさんの初恋:04/04/25 23:34 ID:IciH6LR5
>>(;´Д`)あぅぇー さん
はい。

かなりきつい話だったと思うけど、彼もちゃんと聞いてくれたし
逆に考えれば、答え出せなかったのは、
真剣に考えてくれている証拠かな?と思ったんですよ。
真剣に考えて駄目だったとしても、後悔はしません

本音は駄目なら二人でいいじゃないかって言ってもらえると
いいなぁ・・・と・・・

すっきりしたから、また明日から笑顔でいられそうです
ありがと〜がんばるよ!!
642639:04/04/25 23:34 ID:pwyXELxE
>>640
えーまじで・・・
軽くふられてますよね・・・
643恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/25 23:35 ID:675UdFFK
>>638
愛は回数じゃありません。
言葉や行動によって感じる物です。
644628:04/04/25 23:36 ID:Ear6JX1Q
距離を置く・・・>>629に言われてるように「何とも思ってなかったら効果は出ない」
前だったら毎日会えたし私の事を多少なりとも気にかけていてくれた様に思えたのですが
会えない今距離を置いたら忘れられそうで怖いのです

今日まで二週間連絡をしませんでしたがあまり変化はなかったし

それに「考える」といってももう二ヶ月
その人各々のスタンスもあるでしょうが二ヶ月経っていい加減白黒はっきりしてよ
というのもあります
645恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/25 23:36 ID:675UdFFK
>>639
正解!
646名無しさんの初恋:04/04/25 23:36 ID:9CimKfX7
>>638
彼女への態度がそっけないとか言うことは・・・?
会ってる時でも余所見ばかりしてるとか、いい加減な返事してるとか。
647(;´Д`)あぅぇー:04/04/25 23:40 ID:gYnxgL18
>>638
まっすぐ彼女のほうだけを向いて話をしてるか?
いっしょにいるときに目を見てるか?
彼女の笑ってる顔、怒ってる顔、悲しんでる顔、頭に思い浮かべることができるか?
不安だよって言ってるときに触れてあげてるか?
頭、掌、肩を抱いてあげる、なんでもいい。触れてあげてるか?
648638:04/04/25 23:45 ID:80N9GK4t
>>643
>>646
俺は彼女のことが好きなのでそっけない態度などはしません。
会っている時も顔みて会話をしています。いい加減な返事もしません
自分では彼女を不安にさせている要素が見当たらないんです・・・
649霧人 ◆TuVkgLxBZE :04/04/25 23:46 ID:LE2Pv0AR
>>638
1,3,6が付くヶ月、年は注意ってよく言うね。
信じられないと言われてる原因は普段会ってる時の
態度とかで、もっと愛情を込めた行動をして欲しいって
気持ちの表れだと思うけど。

付き合って3ヶ月記念のデートをして花束を贈るとか
そういったちょっと大きめなイベントをしてみるのも
良いと思うよ。あとはもうちょっと彼女と深く話すように
した方が良いかもね。表面的な会話、メールの回数だけ
あっても不安は払拭されないから。
650名無しさんの初恋:04/04/25 23:48 ID:uS/RNit5
私は3日3ヶ月3年
が危ないときいたことある
651恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/25 23:49 ID:675UdFFK
>>648
未来が見えないんじゃないか?
今度はどこどこに行こうとか、
次は何日に会おうとか、
また、彼女に対して自分を見せてないとかさ。

まあ、そこはもっと彼女に聞いてみな。
どういうところで愛されてないと思うかさ。
それが一番だ。
652恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/25 23:50 ID:675UdFFK
まあ、実際はいつの時期も危ないときは危ないときさ。
1,3,6のつく月、年とか言うけど、
結構、その月、その年って多いぞ。
653名無しさんの初恋:04/04/25 23:52 ID:IciH6LR5
641です
明日は朝から家業の手伝いがあるので寝ます。
おやすみなさい
654名無しさんの初恋:04/04/25 23:54 ID:E1BnHyhf
漏れは3週間3ヶ月3年が危ないと聞いたことある
確かに3年で別れた人たちって多いなと思う
655名無しさんの初恋:04/04/26 00:00 ID:NnSuIe/l
つきあい始めてまだ1週間ほどになります。
彼女(31歳)との関係はバイト先の同じ部署の先輩(自分25歳)と後輩です(私は2ヶ月前に辞めて4日前に出戻りしました)。
ちょうど3ヶ月前からお茶や食事、遊びに行ったりで1ヶ月前からはドライブにも行くようになりました。
ちょうど1週間前に告白でOKをもらい付き合い始めたのですが、18日からあまりメールをくれなくなりました。
20通/日が5通/日に激減。昨日猫にかまれてケガをしていましたが、それを理由にドライブも断られました。
「治ったら行こうね」もスルーされて、かなり凹んでます。

私は今後も付き合っていきたいのですが、まだ別れるかどうかの判断をするのも早い状態でしょうか。
それとも別れて次に…?

長文失礼しました。ぜひみなさまのアドバイスをお願いします。
656名無しさんの初恋:04/04/26 00:01 ID:VmaWwfDI
>>636
私は気持ちを伝えることに賛成です。
曖昧に流されない言い方で伝えられないものかな?
昨日からのあなたの書き込みを読んでとても好感を持ちましたよ。
そんなあなたが真剣に話せばきっと彼女も分かってくれるのでは?
などと無責任ですがそんなふうに思いました。

ちなみにあなたの気持ちを彼女が分かってくれたとして
どんな答えを出すのかは当然予測できませんが。

あと、「振られても友達」というのはどうなんでしょう?
気持ちを伝える前から予防線を張っているように見えます。
伝えた後にどのような関係になるのかはまたその時に考えればよいかと。
あなた自身が告白後の二人の像を曖昧にしている部分がありませんか?
だから彼女が曖昧に流すかもと心配になるのでは?
657655:04/04/26 00:01 ID:NnSuIe/l
文章がおかしいですね。申し訳ないです。
1行目:
まだ1週間ほどになります→「まだ」を取ってください。
658恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 00:01 ID:AYw/HFdP
>>655
とりあえず、相手と話してからまた来なさい。
これだけじゃあ、どうともなりません。
659名無しさんの初恋:04/04/26 00:02 ID:YhpM4KKa
>>655
そのくらいで別れるとか言ってんの?
うざい男だなあ。
そういうところが彼女に嫌がられるんじゃないでしょうか。
660名無しさんの初恋:04/04/26 00:02 ID:jjwgtN9b
恋愛の法則

3ヶ月続くなら半年続く
半年続くなら一年続く
一年続くなら3年続く
3年続いたらクサレ縁
661名無しさんの初恋:04/04/26 00:04 ID:J3U9rE9X
>3年続いたらクサレ縁
ワロタ
確かにクサレ縁カプル多い罠
別れる気力もないみたいな感じで
662655:04/04/26 00:05 ID:NnSuIe/l
>>659
そうですよね。
もうちょっとどーんと構えてみたいと思います。

>>658
了解です。
663名無しさんの初恋:04/04/26 00:08 ID:nBFFQWZI
大学生の20歳の女です

私を好いてくれてる同い年のA君という男性がいます
彼は友人のB君に恋愛相談をしているみたいです
これは共通の友人に聞いた話なので確かかと思われます
私もA君に好感を抱いているので嬉しく思っていますが戸惑うことが一つ
A、B君は私本人がいる前でも冷やかし冷やかされ合い盛り上がってます
3人で話してても2人が小突き合い始めたりします
一応私には意味がわからないような会話になってましたが
でもわかりますよね・・なんとなく
こんな風に本人のいる前で友達を冷やかしたりするもんですか?
こんなバレバレだと何か裏があるのではと勘ぐってしまいます
それとも気付いてないとでも思ってるだけかな・・
こういうときどんな反応をすればいいのでしょうか?
664名無しさんの初恋:04/04/26 00:11 ID:GUuKPpRi
>>663
相手が戸惑うとか、反応に困るってことがわかってないんだよ。
まだまだ考えが子供ってだけだと思う。

他の友達にどういう反応したらいいかわからなくて困ってるって相談してみては?
それをA君とB君の耳に入るようにしてもらったらどうかな。
665(;´Д`)あぅぇー:04/04/26 00:11 ID:0BCjLUhp
>>656
ありがとう。
流されないようにシンプルに、それでいてオレがどういう気持ちでいるのかはっきりとわかる言い方で伝えようと思ってる。
正面からね。変化球は使わない。

覚悟はだいぶ前から完了してるんだ。でも本当の気持ちは伝えていない。
今、伝えようと思ったのは彼女自身が前よりも近いところにいるから。
逃げ道を最初から作りたがってるのはきっとやっぱり恋愛に臆病になってるんだと思う。
>>374のとおり前の恋があまりにひどい終わり方だったんでね。どんな形でも失いたくないと思ってるのかもしれない。
だからこそこわいのかもな。その時がくるのが。
自分で偉そうに人にアドバイスなんかしてるより自分のことを真摯に受け止めることができないでいるんだな。
たとえ今の関係が壊れようとはっきりとした答えを求めるために向かうべきだよな。
666名無しさんの初恋:04/04/26 00:12 ID:74xFA7ac
>>663
これ嫌だよねぇ。
遠まわしに「根回しウザイ」とか言ってみれば?
667名無しさんの初恋:04/04/26 00:19 ID:tG/HdR1l
>>663
B君はよかれとやってるんだろうが、ガキだな。
恋愛は二人でやるもんだから、第三者が変に介入するようだと壊れやすい。

貴方もA君に好意があるなら、直球で「私の事が好きなの?」とふたりっきりで話す機会を作る事を進める
668656:04/04/26 00:20 ID:VmaWwfDI
>>665
そうですね、みんな怖いですよ、変化は。あなただけじゃない。
できることならこのまま、穏やかなまま過ごせればいいなんて
私もよく考えてしまいます。
しかし、自分は何もせずに結果だけを手に入れようとすることは
畑で蛤を求めるようなものです。

自分で決断し選択した行動の結果なら、受け入れられると思います。
その作業は今ここでいろいろ考えているとすごく大変そうに感じるけど
実はそんなに大変じゃないと思います。
大丈夫、いろいろ乗り越えてきた大人じゃないですか。
669663:04/04/26 00:24 ID:nBFFQWZI
>>664
確かに彼らは少々はしゃぎすぎる人達です
わざとでも嫌だけど素でわかってないならあなたの言う通り幼いのかも
状況が変わらなかったら共通の友人に相談してみますが
この女はアフォやで気付かんだろ・・とバカにされてるということは考えられませんか?

>>666
共感していただいたということはよくあることなのかな
そんなに恋愛経験がある方じゃないのでわかりませんが
これもアプローチの一つということですか?
670名無しさんの初恋:04/04/26 00:26 ID:GUuKPpRi
>>669
>バカにされてるということは考えられませんか?
それはないでしょう。

A君のことが好きなら早めに相談した方がいいと思いますよ。
671名無しさんの初恋:04/04/26 00:26 ID:sHPcAGLH
こないだ最近知り合った子とデートしました。
その子はチャットとかでは思わせぶりな感じでなんでも話してく
れるのですが実際会うとなんかサッパリしています。
 帰り際にまた今度!といったら、うん当分暇だから♪といって
いました。次のデート誘えばよいのですがその子電話が繋がりにく
いのです。それは前からだけど。メールはこっちからだせば
返事はよくくれるんだけど。
 この場合次のデート誘ってよいもの?相手は自分の事をどの
程度に思っているんだ?
672名無しさんの初恋:04/04/26 00:29 ID:GUuKPpRi
>>671
まだ「最近知り合って遊んだ人」ぐらいにしか思ってないのでは?
知り合って間もないんだし会ったのも一度なんだからそれくらいが普通かと。
もう会いたくないと思っていたら「暇」ということは言わない気がします。
少し間を置いて遊びに誘ってはどうでしょう?
673名無しさんの初恋:04/04/26 00:32 ID:EhkDZIDd
大学生の♀です。この前、初めて好きな人と2人で遊びました!でも、それまではいいかんじだったのに、今はそっけない…メールするのは大抵こっちからで、忙しいとか勉強中とかよくいわれます…。つまんなかったのかな?仲良くなりたいけど、きびしいかな?
674(;´Д`)あぅぇー:04/04/26 00:33 ID:0BCjLUhp
>>668
そうか。そうだよね。今はまっすぐに進むことだけ考えるよ。
その先に何があったとしても自分で決めたことだから。
もうおっさんだしな。自分がどんな人間であったとしてもそれが自分なのはよくわかってるし。
たとえ自分を受け入れてくれないという結果だったとしても自分のしたことに間違いはない。そうだよね。

あなたの言葉で自分の中の決意は固くなったと思う。ありがとう。
675663:04/04/26 00:34 ID:nBFFQWZI
>>667
今度飲みに行くのでそのとき確かめてみます
アドバイスありがとうございました

>>670
よかった・・ありがとうございました
それだけが心配でした
676(;´Д`)あぅぇー:04/04/26 00:38 ID:0BCjLUhp
>>673
相手だけの態度が変わっちゃったわけじゃないと思うよ。
あなたもはじめて2人でいっしょにいたということで相手に対する見方が変わってると思う。
それが相手がそっけない=物足りない=もっと好きになったってことでしょ?
付き合ってもいないんだしまだきびしいとか結論を出す前の段階だね。
とりあえず相手が忙しくないときにもういちど会って話をしたいね。
彼があなたのことをちょっと違うのかな?って思っちゃってるのかもしれないし。
677656:04/04/26 00:40 ID:VmaWwfDI
>>674
しっかりと自分の気持ちを伝えてきてくださいね!
もしよかったら結果知らせてくださいね。
祝福したいです。
678(;´Д`)あぅぇー:04/04/26 00:44 ID:0BCjLUhp
>>677
ありがとう。本当にありがとう。
近いうちにきっと気持ちは伝えます。頑張ります。
679673:04/04/26 00:51 ID:EhkDZIDd
>>676 ありがとうございます。確に、印象の変化はありました!私のはいい意味での変化だったんですけど、相手の気はさがっちゃってるかも…忙しいを連発する人に、遊びたいな〜って誘うのはアリなんでしょうか?
680名無しさんの初恋:04/04/26 00:51 ID:3p3aliFy
あの、気休めかもしれませんがちょっといい噂を聞きました。
私は東京都あきる野市草花というところに住んでいるのですが、私の家の近く
に幸運になれるバス路線と噂になっている路線があります。懸賞に当たったと
か恋が成就したとかいろいろな噂を聞きますが真相はわかりません。
でもね、この路線夢があるんですよ。
それはね、福生駅(happy-life)から途中の幸神(god-speed)まで乗ると願い
ごとがかなうというのです。あくまで噂に過ぎませんがこの路線バスは西東京バ
スという『幸せを呼ぶ黄色の車体』のバスなんです。しかも東から西へ向かって
走っているんです。東から西って風水的に縁起がいい方向らしいですよ。
わたしは大金を手に入れたりはしていませんが大好きな部活の先輩と同じ路線を
利用していると最近になって分かって毎朝同じバスで一緒に通学しています。
科学的な根拠はありませんし効果が絶対ともいえませんが気分的にすごく幸運だ
と感じる路線のような気がします。
あ!ちなみに幸神は五日市という山奥のバスの停留所で何にもありません。
でも幸運に向かって走っていると考えるだけですごく心が落ち着きますよ!!
681673:04/04/26 00:54 ID:EhkDZIDd
>>676
ありがとうございます。確に、印象の変化はありました!私のはいい意味での変化だったんですけど、相手の気はさがっちゃってるかも…忙しいを連発する人に、遊びたいな〜って誘うのはアリなんでしょうか?
682(;´Д`)あぅぇー:04/04/26 00:55 ID:0BCjLUhp
>>679
誘ってみるのはありだね。
でも行けないとか忙しいからとかで断ってくるのならそれはあなたに気がないってことになる。
どこで割り切ることができるか、彼がどういう風にあなたのことをみているのか知るためにも誘ってみるのはいいことかもね。
単純に照れているだけかもしれないし。こればっかりはわかんないけど。
683名無しさんの初恋:04/04/26 00:57 ID:K0hY6HCo
今3年で、1年の時、サークルで出会い、Aまでいった女のことが忘れられない。
漏れは非モテ系だが全くもてない訳じゃないから諦められないんだな。
そしてかなり迷いつつメールを作るが送信を押せない。
実験が忙しくて1年以上音沙汰ないのが原因だ。

高校のときも好きな子から告られたのに返事しないまま卒業してしまった。
同じような形の過ちを繰り返しそうだ。

こんな思いをするなら心配の要らないイケメンか、諦めのつくキモメンに生まれれば良かった・・・
なのに君は正月とメアド変更の時は長いメールを送ってくれる。
1行返信しか出来ない漏れ。
自分の不器用さと臆病さに凹む。
そして諦めきれない自分の意志の弱さにまた凹む。

ダメダメだ自分・・・_| ̄|○

自分を諦めさせる方法はないのでしょうか。

長文すみません。
684恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 00:58 ID:AYw/HFdP
>>683
押せば良いだけ。
685オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/26 01:03 ID:Vgmasqrv
>>683
安心しろ、君は十分にキモイよ。
686名無しさんの初恋:04/04/26 01:04 ID:i4gaV/cl
>>685
同意(ハゲワラ
687673:04/04/26 01:05 ID:EhkDZIDd
2連カキコすいません!あぅぇ〜さん、ありがとうございます!
GW勇気だして誘ってみようかな!その人誕生日なんですよ〜。
688YNN:04/04/26 01:07 ID:pjA/NkgP
このスレを見ている皆様に相談をさせて下さい。
恋愛相談どうぞ。9の541で相談をしたのですが、こちらを案内されたので…
宜しくお願いをします。

私は年齢30歳の会社員、彼女は20歳の来年卒業予定の学生です。
彼女から告白されて約1年付き合って来ました。
が、1月に彼女から「時間が無くて、本当に好きかどうか悩んでいるので時間を下さい」
という話があってから約2ヶ月、会いたい気持ちを抑えて待ったのですが…
先日、メールアドレスを変更したことを伝えたときに彼女に今の気持ちを聞いて「今はど
うしたいか分からないという」回答が返ってきたために実際に会って話をすることになり
ました。

話をして、彼女は私との違い方に悩んでいるのと、自分の夢だった仕事をしたいと考えて
います。私と付き合うことで、結婚をして夢である仕事が閉ざされると思っています。
私は「一人前になるまで働いてから先の未来を考えてくれて良い」と言っているのですが、
その場合は彼女が「申し訳ない」という言葉を返して来ます。
「もう一度今までと同じように付き合ってくれないかな?」と聞いたときに「嫌いではな
いです。でも、無理だと思います」という返答を…

今は、もう一度忙しい就職活動が終わる頃に会える約束をしています。
私は仕事をしている彼女とも付き合って行きたいと思っています。
メールや電話など何も連絡をせずに、彼女が就職活動が終わるのを待つべきでしょうか?
彼女が仕事をしても良いと納得をして、彼女と付き合い続けるという回答をもらえる方法
は有りませんでしょうか?
また、彼女が私のことを好きになってくれるような努力が出来るとしたら、どのようなこ
とがありますでしょうか?

長文で申し訳ありませんが、ご助言頂けると嬉しく思います。
よろしくお願いをします。
689恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 01:09 ID:AYw/HFdP
>>688
今はとりあえずコンタクトが取れる間柄だけをキープしておくぐらいが良いと思う。
これ以上、彼女の負担になると関係が切れるぞ。
690名無しさんの初恋:04/04/26 01:11 ID:4AGwQrpk
>>688
仕事云々は関係なくて、気持ちが冷めてるんじゃないかなあ。
ちと厳しい気がする。
691YNN:04/04/26 01:14 ID:pjA/NkgP
>>689
回答ありがとうございます。
やっぱり彼女の負担にならない間柄で関係を待ちたいと思います。

>>690
かなり厳しい現実でしょうが、少し待ってみたいと思います。
692名無しさんの初恋:04/04/26 01:16 ID:Ynejpeio
>>688
これから社会に出る彼女に、後がなくて必死になってる>>688の気持ちが
重いんだと思います。待ってると言われても期待持たせてしまうようで。
693オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/26 01:17 ID:Vgmasqrv
>>688
一つ確実なのは彼女は貴方のことをさほどは好きではなくなったということ。
時間が無いというのも、いくら就職活動中とはいえ、ないわけないんだよね。
作らないだけ。

会わないのはしょうがないけど、あなた社会人なんだから、仕事に関してなどは
彼女に対してはいえる事もあると思いますから、連絡は取っておいたらどうですかね。
ただ、正直あまり期待しない方が良い気がします。
別れたがっているようにも思えます。
694683:04/04/26 01:20 ID:K0hY6HCo
御意見ありがとうございました。

>>685
確かにウジウジしていてキモイかもしれませんね。

>>684
そうですね。押せば楽になれると思います。
先に進む為にも友人と酒でも飲んだときに送信に挑戦してますね。
695名無しさんの初恋:04/04/26 01:21 ID:Xt6G1Vw0
>>688
何年も待たせたあげく、仕事がおもしろいとかほかに好きな男ができたとかで
30代半ばのあなたを捨てることになったらどうしようとか
気を回して重圧を感じてるのかもしれんね。
まあしかし「結婚したら終わり」とか言っちゃうあたりは
ちょっと世界狭くないかという気もせんでもないが、
要するにあなたと結婚したらオシマイだと感じてるということかも。

つまり、
「一緒になったら自分の仕事はできそうにもない男」とは結婚したくない、
ってことかもね。
嫌いじゃないけどこのままじゃ無理です、と。
どうしますか。
696恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 01:23 ID:AYw/HFdP
>>694
> 先に進む為にも友人と酒でも飲んだときに送信に挑戦してますね。

ばかやろー
そんなんじゃいつまで経っても、
うじうじしたキモ男だ。
この恋が駄目だったとしても、
もうウジウジしたキモ男は卒業しろ。
気合い入れて送信しろ。
そしたら、この恋はおまえにとって、
意味のある恋だったと思えるさ。
697名無しさんの初恋:04/04/26 01:25 ID:6rM0nwHu
送信に挑戦ってどういうこと?
698オッサンX ◆F8fEF2zGfs :04/04/26 01:29 ID:Vgmasqrv
>>694
自覚があるなら、今すぐ送信しなさい。
出来ないのは、甘い自分が大好きだからです。
では、そのまま、理由付けしてうじうじしてなさい。

つか、たかがメールだろ。
好きなんだけど、アピールもしないで向こうからくるのを待ってるわけ?
夢見がちもほどほどに。
699YNN:04/04/26 01:29 ID:pjA/NkgP
>>692
やっぱり必死になって待っていると言っても期待は無いですかね?

>>693
時間を作らないということは確かに言うとおりです。
正直、期待をしないで素直に身を引くほうに徹したほうが彼女のため、
そして自分のためにも良いでしょうか…

>>695
「一緒になったら自分の仕事はできそうにもない男」とは結婚したくない、
と思われているなら「一緒になっても自分の仕事が出来るような男という
ことを伝えたいが…それはかえって重いように聞こえてしまうのではない
でしょうか
700名無しさんの初恋:04/04/26 01:35 ID:Ynejpeio
>>694
押しても楽にはならないかもよ。返事が来なかったら来ないで悩むわけだし。
返事がなかったら諦めて次に行く意味で送るから意味があるんだと思うけど。
701名無しさんの初恋:04/04/26 01:37 ID:OYiLXxxm
激しくスレ違いだったらごめんなさい。

今度の連休に四年半付き合ってきた彼氏の実家に遊びに行くことになりました。彼氏は25歳社会人、私は20歳学生でつ。
どんな服で行けば印象良いでしょうか?本気で悩んでいます。
彼氏のご両親が教師という事もあり今から緊張してまつ。

つまらない相談でごめんなさい
702恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/26 01:38 ID:AYw/HFdP
>>701
エロオヤジだったら、
ミニスカートが印象良いかもしれません。

てか、その両親がどんな人かぐらい、
彼氏に聞いて、彼氏に相談するのが一番良いかと思われ。
703名無しさんの初恋:04/04/26 01:38 ID:Xt6G1Vw0
>>699
どっちにしても今の彼女には結婚なんて全然考えられないし
一緒にいるとどうしても結婚を意識してしまうあなたといると
未来が閉ざされたようで息が詰まるんだろう。
彼女の目には、あなたがいない未来の方が仕事も男も選び放題、
可能性に満ちあふれ光り輝いて見えるのさ。
これを覆すのは大変そう。
何しろ彼女はまだなんにも知らないから
野放図な夢を描き放題だからなあ。
704名無しさんの初恋:04/04/26 01:41 ID:lTQVgPwe
>>701
清潔感のある服とメイク。
肌出しすぎてるとか、原色系とか、派手すぎたりしなきゃOKでは?

あとはお菓子でも持っていきたまえ。
705683:04/04/26 01:44 ID:K0hY6HCo
>>696
もし、シラフで送信できたらこれからは”時間切れ”な恋愛は卒業できそうですね。
GW中にはにメールしてみます。決めました。

>>698
確かに受けみな恋愛ばかりしてきたツケが回ってきたみたいですね。
たかがメールです。でも友人に打つ様に言葉が出てこない・・・
でも期限は決めました。必ず、メールはします。

>>700
返事が来なかったらスッパリ諦めます。
次にいけるかは判りませんが。
706名無しさんの初恋:04/04/26 01:45 ID:zb7N4NWU
>>701
ブランド物のバッグはやめたほうがいいかも。
あなた若いし。
707名無しさんの初恋:04/04/26 01:45 ID:GUuKPpRi
>>701
このスレなんてどうでしょう?
参考になる書き込みがあると思いますよ。

【テミヤゲ】★恋人のご両親に会う時★2回目【マナー】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/ex/1068703747/l50
708YNN:04/04/26 02:06 ID:pjA/NkgP
>>703
可能性という未来をつくれる光以上の存在になれるかということですね…
それは確かに辛いと思いますが、彼女が仕事と可能性を見られるような
自分になれるように努力をしてみたいと思います。

ご回答ありがとうございました。
709名無しさんの初恋:04/04/26 02:20 ID:AP7FPJaM
付き合って3年の彼女がいますが、最近バイトの子が気になって仕方ありません。
バイトの子とは、3年近く一緒に働いてきた仲で、2人で遊びに行ったりもしたことがあります。
もちろん、キスなどはしてませんが、付き合ってほしいと言えば、OKくれそうな関係です。
僕はどうすればいでしょう。今の彼女は傷つけたくないですし、バイトの子も傷つけたくないです。
みなさん、深刻な悩みが多い仲で、こんなくだらない事ですみません。でも、悩んでまして・・・
こんな、浮気性で愚かな自分に一言お願いします。
710名無しさんの初恋:04/04/26 02:21 ID:4dj+5lcr
現在彼氏のような人がいます。
いつのまにかいつも一緒にいるようになりましたが、私達の間には確かな物はありません。
今のままでも充分楽しい日々なんですが、もし突然彼女ができたと言われても、私は何も言う権利はないし、正直はっきりさせるのが怖い。
いいとしをしてこんな悩みを持つなんて恥ずかしいんですが、どなたか意見を下さい。
711名無しさんの初恋:04/04/26 02:21 ID:gSepBp2L
>>709
死ね
712名無しさんの初恋:04/04/26 02:23 ID:J3U9rE9X
>>710
直接言葉で聞いてみたら?
多分すっきりすると思うよ
713Ban2 ◆Ban2V6.3Jo :04/04/26 02:24 ID:z54McCPB
>>709
何でバイトの子が傷つくのか分からんターイ。
そんなに思ってるんだったら今の彼女が可哀想だから別れて
バイトの子にすたら?
714名無しさんの初恋:04/04/26 02:27 ID:pvE1BSVF
>>709
傷つきたくないのは自分だろ。
715名無しさんの初恋:04/04/26 02:32 ID:OYiLXxxm
>>702>>704>>706>>707さんアドバイス有難うございました!
>>707さんに教えて頂いたスレでも質問してみますた。
716名無しさんの初恋:04/04/26 02:35 ID:L51z4gm3
>>715
もうちょっと読みやすく改行しようね。
717710:04/04/26 02:47 ID:4dj+5lcr
712さん、ありがとぅございます。
以前恋愛観について話をした時、人と付き合うと別れが怖い、と彼は言っていました。
私も最初は『もったいないなぁ。男同士だったら友達としてずっと一緒にいられるのに』と思っていたので、その意見には賛成だったのですけど…。
頑張って言葉で伝えてみます!
718名無しさんの初恋:04/04/26 03:10 ID:NAahissJ
今日初めて会った子に
男に浮気ばっかされる〜
人が信じれ〜ん
とかってマジで泣かれたんですが
こんな時なんて慰めたらいいですか?
719名無しさんの初恋:04/04/26 03:11 ID:J3U9rE9X
>>718
「俺と突き合え」
720名無しさんの初恋:04/04/26 03:13 ID:pJbpVOAo
>>718
「男を見る目がないな。
自覚してないだけでダメ男が好きなんじゃない?」

慰めじゃないけど
721名無しさんの初恋:04/04/26 03:25 ID:OUiKT3+B
相談です。
あたしは女子大生です。本気で好きになれる人を
探してます。異常で根暗で変態で犯罪しそうでプ
ライドが高くて、あたしに本気にならずに他の異
常な趣味に夢中になる様な人。漫画で言ったらGANTZの西くんみたいな人。
そんな人と知り合いたいです。でも周りにいませ
ん。みんな普通のちわやかな大学生です…。どこ
に行ったらそんな人に出会える確率が高いでしょ
うか?そんな人たちが潜むところを探しています。
722名無しさんの初恋:04/04/26 03:26 ID:xQ6tiaNk
>>721
漫画とゲームの中にいるよ。
723名無しさんの初恋:04/04/26 03:32 ID:OUiKT3+B
>>722
スレタイ通り「真面目に」相談にのってほしいです。
724名無しさんの初恋:04/04/26 03:34 ID:xQ6tiaNk
>>723
真面目に乗ってるわい、失敬な。
725名無しさんの初恋:04/04/26 03:35 ID:Xt6G1Vw0
>>723
まじめに答えますと、
女子大生にもなって
そんなことを本気で考えていると主張しなおかつ
このスレに書き込むという行為は
頭がおかしいと思われて当然ですし、
さらにそれに気づいていないのであれば
本当におかしいです。
726名無しさんの初恋:04/04/26 03:37 ID:A1+HKg2n
>>721
コミケとか行ったら、あなたの意見に賛同してくれる
気の合うお友達が沢山出来るかもしれませんよ。
727名無しさんの初恋:04/04/26 03:38 ID:ZOUdwK3X
>>721
漫画のキャラのような人は現実にはいません
現実の男は欠点だらけだと言う事を
よく自覚しましょう。
728名無しさんの初恋:04/04/26 03:39 ID:YLpA3uA9
>>721
改行変だけど縦読みでもなさそうだし…
斜め読み?
729名無しさんの初恋:04/04/26 03:43 ID:OUiKT3+B
>>727
そっか、そうですよねぇ。ありがとうございます(*^-^)
730sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 03:47 ID:ti44Hy/N
>異常で根暗で変態で犯罪しそうでプ
>ライドが高くて、あたしに本気にならずに他の異
>常な趣味に夢中になる様な人。

なんていう(系統の)人にしか本気になれなさそう、って思ってる心情が
いまひとつ分からなかったり。
731sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 03:54 ID:ti44Hy/N
「粗雑に扱われたい」みたいな気持ちが分からなくもないけど、
荒く扱われるのばっかりじゃ実際きついんじゃないかな。
愛情を感じた上でのそういう扱いだったら、まあ、ありかななんて
思えなくもないんだけど。

ちょっと判断力鈍ってるというか、思考が暴走気味かなとも思えたり。
732名無しさんの初恋:04/04/26 04:04 ID:f3Dt6c55
男性の方相談に乗って下さい。 直前までメールのやりとりしてたのに、食事に誘った途端返信が来なくなりました。 断るのが面倒臭いから無視したと考えられるでしょうか? 本当に嫌だったら、ちゃんと断りますか?
733クロム:04/04/26 04:12 ID:nTqHU9Px
その人によるのでは?でも、行けなかったら断りの
メールいれるよね。それが嫌いでも・・・

734名無しさんの初恋:04/04/26 04:18 ID:8WOwE+eq
普段メールする仲だったら断るために無視するかなあ
嫌いだったらなおさら断りのメール入れると思うが
忘れてるか迷ってるか
735sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 04:19 ID:ti44Hy/N
>>732
考えられるパターンとしてはいくつもあるので何とも言えないけど

>断るのが面倒臭いから無視したと考えられるでしょうか?
なんていう考えが出てくるんだったら、
相手の人が>>732さんに気があるから、店選択でミスして減点くっちゃうのが怖いという理由で
無視してるのかなとか思ったり。今のところ、まだ関係が浅いから十分楽しませる自信ないのかな
とか。なんていう仮説が立っちゃいます。
736sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 04:24 ID:ti44Hy/N
>>732さんってfrom携帯かな。
(スペース入れてるだけだと改行は、ちょっとできないので)
「改行マーク(enterの曲がり矢印みたいなやつ)」入れないといけない感じです。
737クロム:04/04/26 04:26 ID:nTqHU9Px
好きな人との食事っていろんなこと
考えちゃうしね。
738名無しさんの初恋:04/04/26 04:51 ID:f3Dt6c55
732です。
レスありがとうございます。
気になる彼とはまだ浅い仲です。
12月に食事して以来、その後会っていないという感じです。
返信来るかなぁ。。
739クロム:04/04/26 05:01 ID:nTqHU9Px
返信来ること祈ります
がんばって
プラス思考でいこうよ。
740sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 05:05 ID:ti44Hy/N
>>738
相手が何も言って来ないことに関しての
裏の事情などについては何とも言えない(楽観的な面と悲観的な面の双方の可能性あり)んだけど

>直前までメールのやりとりしてたのに、
今までの、この過程がそれなりに盛り上がってて>>732さんが今回の無返信について
「なんでだろう?(それなりにいい関係じゃなかったっけ)」なんていう
自信があるんだったら、黙ったままにしておかず(怖さがあるのは分かりますけど)に、
今まで通りの「いいやり取り」を復活させる方向(食事の件についてあえて問うような真似はしない)
なんかを狙っていってもいいんじゃないのかな。そう思います。
741クロム:04/04/26 05:11 ID:nTqHU9Px
sarahさん、共感です。でも、その「間」って
ほんとに怖いですよね。つらいっていうか
さびしいとか・・・・
742名無しさんの初恋:04/04/26 07:52 ID:f3Dt6c55
732です。
今だに返信ありません。
私からはまたメールするのは、怖くて出来そうにないです。
返信が来なかったら、あきらめます。
タイムリミットは今晩辺りかな。
743名無しさんの初恋:04/04/26 08:29 ID:05JQqvXl
>>742
確かに、この状態でまたこっちからメールするのは怖いよね。
でも、ほんまに嫌だったらすぐ断ると思うし、もし今回返事がこなくても
また次の機会に頑張ればいいんだよ!
今回はあきらめて、また数日後に頑張るってな感じで!
一週間ぐらいたったら、また勇気沸いてきてメール送れるよ!
744名無しさんの初恋:04/04/26 08:56 ID:Rmx//aSm
>>742
携帯メールって基本的にはすぐ返信するけど、
電池切れや圏外に居る時ってメールに気付けないし、
機種によっては再配送が遅かったりする。

送った側としては心配だろうし、すぐに返事が欲しいけど
1,2日は待つくらいのが良いかと。2日待って返事こなければ
とりあえずまた普通にメールを出す。そんな感じが良いと思うな。
745名無しさんの初恋:04/04/26 12:15 ID:2UJwp8Ru
すみません相談にのってください。私はハタチの女子です。
1ヶ月ほど前に友達の紹介で知り合ったタメの男の子の事が気になっています。
その人はシャイで、初対面の人とは自分からあまり話さないような感じの人でした。
なので、あまり多くは会話してなかったんです。
でも、「あとで番号交換しようよ」と言ってくれて、私は嬉しかったんですが、
結局交換せずにその日は終わりました。
1ヶ月たった今でも、実際私はその人のことが気になっていて、もっと話してみたいと思ってるんですが、
連絡先を知りません。友達に聞けば良いことなんですが、勇気がでません。
私は昔から、気になってる人に自分から連絡先を聞くのが恥ずかしくて、嫌がってたらどうしようとか考えて、
できなかったんです。ましてや友達を通して聞くのも恥ずかしいし、色々と勘ぐられるのが嫌で、
1歩が踏み出せません。あぁどうしよう。
皆さんは、気になってる人にどうやって連絡先を聞いてますか??
また、友達を通して聞いたりする時ってどうしてますか??
746二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 12:20 ID:YlMLj7SL
>>745
>私は昔から、気になってる人に自分から連絡先を聞くのが恥ずかしくて、
>嫌がってたらどうしようとか考えて、できなかったんです。
そのまんま年食った自分を想像しろー。
受身なせいで誰もよりつかなかったオバサン。
そんなの嫌だろ?だったらとっとと友達に連絡してまたみんなで遊べ。

孤独なオバサンになるか、幸せになるか、好きなほうを選びなさい。
747二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 12:23 ID:YlMLj7SL
>>732
ダメっぽいなー。
また今度誘ってみてそれでもダメなら終了だな。

問題はなぜ12月から4ヶ月も会ってないのかってことだな。
4ヶ月も経てば他の女に気が行くぞ。
748名無しさんの初恋:04/04/26 12:28 ID:PSBKRYbh
>>745
その友達にその子のことが気になってて
もう一度話してみたいということを伝えて
その友達にその子ともう一度会えるようにセッティング
してもらってはどうでしょうか?友達に彼氏がいるのであれば
4人で遊びに行くとか。そしてその帰り際に、電話番号を
聞けばいいと思います。私はいつもそうしてます。
749名無しさんの初恋:04/04/26 12:37 ID:VV6ffuOF
>>745
「またにすれば良いや」「今度もあるし」って事を
思ってると、ずっとそれが先延ばしになる。
大事なのは「やる」って決めた時にやる事。

自分から動かなければ相手から嫌がられる事も
ないかもしれないけど、好かれる事も無いかもしれない。
そんな無味乾燥な人生は嫌でしょ。

>>748さんみたく、友達を通しなよ。多少勘ぐられても
恋人が出来る喜びに比べたら些細な事だよ。
750名無しさんの初恋:04/04/26 13:43 ID:20RMrLRS
男の人って好きな人に対して「俺ってこう見えても、かなり冷たいよ」
って言いますか? どうでもいい人に言うのですか??
751ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :04/04/26 13:45 ID:TVkLyYBJ
誰にでも言う。
たとえ好きな人にでも。
752名無しさんの初恋:04/04/26 14:06 ID:05JQqvXl
>>745
普通に友達通すべき!
相手が交換しよって言ってくれてたんなら、
向こうも聞きたかったに違いないのにシャイだから
タイミング逃しちゃったんじゃない?向こうも今さら友達通して聞けずに・・
って同じ状態かもしれないじゃん!
もったいないから、勇気出して聞くべき!!

>>750
それは誰にでも言うと思う!
753名無しさんの初恋:04/04/26 14:09 ID:zqqD/d6I
工房ですが…
俺は、女の子から喋りかけてもらわないと、女の子とは喋れません。
好きな娘に喋りかけるなんて、絶対不可能です
今日は学校が休み(代休)で暇なので好きな娘にメール送ってみようかな…なんて考えたんですが、ドキドキして送信がどうしても押せません…
どんなメール送ったらいいのかも分からなくなってきました…
よく友達からは、消極的すぎるよ!一回コクっちゃえば楽だよ!…とは言われますが、どうしても勇気が出ないというか、躊躇してしまいます。そして、諦める…今までそうやって生きてきました。
だれか、こんな俺にすごくイイアドバイスをください。こんなダメな自分を変えたいんです!
長々とすみません。本気なんです。よろしくお願いします…
754名無しさんの初恋:04/04/26 14:17 ID:uUw4rrk9
>>753
勇気を持てとしか言いようがないな
まあ喋り掛けるなら朝の挨拶とかから始めていけば後には普通に話しかけられるようになるんじゃないかなあ
755名無しさんの初恋:04/04/26 14:22 ID:F0t0NTEs
>>753
その気持ちはよくわかります。
確かに消極的過ぎるかな。
そのメールしようとしてる好きな女の子とは、友達?
自分から話しかけることはできないにしても、話しかけられれば話はしてるのかな?
まったく話もしたことないのにメールするのは×。
話ができる関係なら、メールは良いんじゃないですか? 直接話をする辛さはないですから。
まぁ、「今日の休み、何してすごしてた? 俺はすごく暇してたけど・・・」みたいな感じでも良いんじゃない?
756名無しさんの初恋:04/04/26 14:28 ID:05JQqvXl
>>753
若いのに、もったいないよ。
今からそんなんじゃ、これから先どーすんの?
たいていの人間が何度も勇気出して辛い思いも経験するんだ!
ふられても皆同じ事したことあるんだし恥ずかしくないし、
うまくいったら最高に幸せじゃん!
勇気出して告白してみれ!

754の挨拶ってほんとに大事だと思うよ!
挨拶できたら人と話せるようになる!
挨拶される側も嬉しいし!男女関係なく不特定多数に挨拶するようにしたら?
757二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 14:31 ID:YlMLj7SL
>>753
アドバイスか。。。
今のままで年食った自分を想像してみろー。
大して興味の無い女にたま〜に言い寄られる程度の人生。
気が付きゃ中年独身、若いときから積極的に言ってたらなー、なんて。

失敗して傷つきまくってもそっから得られるものは無限大なんだよ。
守りに入ってたらどんどん衰えてって可能性が狭まるだけ。
失ったプライドも成功と同時に利子付きで返ってくるよ。

>一回コクっちゃえば楽だよ!
それは単にそいつがそれで上手くいっただけだろ(笑)。
鵜呑みにしないほうがいいな。

一発で決めようとせず
段階を踏んで心の距離を縮めてけー。
758名無しさんの初恋:04/04/26 14:34 ID:61sky1I8
よりを戻したいと言ってくる元カノと
最近いい感じになってきた私との間で迷ってる彼を
どうすれば私のほうに引き寄せられるか
アドバイスを下さい。
759名無しさんの初恋:04/04/26 14:37 ID:05JQqvXl
>>757
考え方がかっこいいね!相談したくなった!
760753:04/04/26 14:47 ID:zqqD/d6I
みなさんありがとうございます。
っていうか、同じクラスなんです。キマヅイ…
朝はその娘がぎりぎりに登校してくるので、なかなか挨拶できません。
帰りにバス停でよく逢いますが、何を話したらいいか迷っている間にバスが来てしまいます。
バス停で二人きりなったことがあったのですが、
その時は、互いに下向く感じになってしまい何も話せませんでした。
嫌われてるかなぁとか考えていました。
今はすごく後悔しています…
普通に話せばいいじゃんと思う人も居るかと思いますが、恥ずかしくてできません…
明日から勇気を出して努力してみようと思います。
今日は、色々考えてみます。明日自分がすべきことを…
本当にありがとうございました。
761名無しさんの初恋:04/04/26 14:53 ID:20RMrLRS
ある日、仲のいい片思いの人と一緒に帰る事になったんです。
それで立ち食いの話になって、私は絶対に立ち食いは嫌な方なのでその時、
「俺と一緒でも嫌?」って言われた。
これってどうなんですか??
762名無しさんの初恋:04/04/26 14:53 ID:05JQqvXl
>>7602人きりならなおさらだよ!声裏返っても喋らなきゃ!!
中学どこ?でもバイトは何?でも何でも良いじゃん!
頑張れよ!
763名無しさんの初恋:04/04/26 14:55 ID:uUw4rrk9
後になればなるほど話しかけ辛くなるな
話す内容はたあいのない事でもよろし
帰る時なら授業の事でもいいし
朝、登校時間が分かってるならわざとあわせる手もある
764名無しさんの初恋:04/04/26 14:55 ID:Y8T8lCC7
>>761
どうってことないんじゃない?
仲がいいんなら。
765名無しさんの初恋:04/04/26 15:01 ID:ng1cpWjH
>>761
物凄い自信満々でナルシストな男だなぁーって思う。
766名無しさんの初恋:04/04/26 15:04 ID:Xt6G1Vw0
>>761
単に「一人で立ち食いは恥ずかしい」と思ってると
思われただけかも。
一人だとどこにも行けないような人もいるからねえ。
767名無しさんの初恋:04/04/26 15:04 ID:tpHKiy/M
>>761
そーやって相手の気を引こうとする男もけっこーいるよ。
おれもたまに言うからわかる。
でも、ってことは少なくとも気がないってことはないと思う。
768761:04/04/26 15:11 ID:20RMrLRS
絶対一人ではいけないタイプなので・・。
確かに芸術家だから、少しはナル入ってますね・・。
769名無しさんの初恋:04/04/26 15:26 ID:jf2n/R90
うちの会社にバイトで来ている大学生が好きなのですが
彼は今就職試験の勉強で忙しくバイトに出てきていません。

そういう今の時期は
あんまりしつこく電話やメールはしないほうがいいでしょうか?

でもずっと会ってないので会いたくてしょうがないんです。。
何かいい口実はないかと考えてしまうのですが
本当に忙しいからバイトにこないんだし、
我慢するべきですか??
770名無しさんの初恋:04/04/26 15:29 ID:Xt6G1Vw0
>>769
うん。我慢すべき。
771名無しさんの初恋:04/04/26 15:32 ID:MjSPBvyb
>758
寝取る
772名無しさんの初恋:04/04/26 15:36 ID:dkMFJXOT
>>769
あなたと彼の関係にもよるけど
ごくたまーに2、3往復で済むようなメールならいいと思うけど。
773769:04/04/26 17:25 ID:jf2n/R90
>>770
>>772
レスありがとうございます。

そうするとあと一ヶ月以上会えないのですが
大人になって必要以上に連絡を取らないようにします。

・・・つらいかも。(弱気)

みなさんは好きな人にしばらく会えないときは
どうしますか?

何をしますか?というか・・どうやって耐えますか?(涙)
774名無しさんの初恋:04/04/26 17:31 ID:wzGb+UU9
>>773
辛いだろうけど、相手の負担にならないためにも今は我慢だよ。

私は好きな人や彼氏に会えないときは女友達と遊ぶ。
なるべく暇な日を作らないようにするかな。
最近会ってなかった友達にも連絡をとったりして、
先々の予定を入れちゃったりね。

あとは、自分磨きを頑張るw
ボディケアだったりエクササイズだったり。
会うときに備えて頑張ろうと思うと意外と楽になれるよ。
775名無しさんの初恋:04/04/26 17:32 ID:05JQqvXl
本当に辛くて苦しみぬくかも・・。
でも、将来のことで迷惑かかる状況って分かってるから、
そこまで辛くないかも。
ふられたとかいう状況でもないしさ。
776名無しさんの初恋:04/04/26 17:43 ID:05JQqvXl
相談お願いです。
遊びに誘うといつでも「いいよ」って言ってくれる前の彼氏(一年半前ぐらいにふられた)
なんですけど(あまり向こうからは誘わない)、
私はいまだに好きで、後ろにも戻れず、次にも進めず・・・という状態なんだけど、
気持ち伝えたらどうなってしまうでしょう?
・・・やっぱもう会えなくなるのかな。
777名無しさんの初恋:04/04/26 17:45 ID:iVaueocz
>>773
仕事に打ち込む。俺も>>773に似た状況だが
相手が忙しいってわかっているからなぁ。
相手の事を考えれば、しかたない。
778伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/26 18:19 ID:8oGKHeVz
             ,.r '"二ヽ, ,. r 'ニヽ、 >>776
            , '     `'     l 何故 別れることに なったのか
             /   ,.._         ',  覚えていない かな?
         / ,.<  ` ー ''´ ̄ヽ、  ヽ   よりを戻せても
       ,r ' /  ~,.ゝ--'^ゝ._,.ヘ _ゝ、_ \   同じ事の繰り返しっぽいね。
       \ \ /   /,r― '''"    7” /
         ヽ/ /フ /'    /)  / / 会えなくなる可能性も あるけど
         / / / /'     / /  , '  /    都合のいい女 まっしぐらな
        / / ./ ,;"    / /  /  !      可能性も 否定できないね。
        ,' i  l i!      / ,'  /   /
       i  l  i      / ,' ,'  /  そろそろ 未練を 断ち切ることを
       |  ゝ '      / / ノ , '     お勧めします。
        !       (_,ノ ,:'ノ'"
         \       /   (>>778)
          `ー- -―''"
779アドバイスお願いします。:04/04/26 19:02 ID:mlPBlNM5
私は今22歳、現在フリーターの女です。
中学の同級生に恋しています。
中学の時同じクラスに一回なり、私の友達から「**君(私の好きな人)が
私のことを好きらしい」ということを耳にして、その時はあまり意識していなかった
ものの、でもそれからずっと心の片隅に残っていました。
しかし。最近夢に彼がいきなり出てきて、何だか私は幸せそうにしているのです。
それからというものの私は彼のことがずっと気になってて仕方がありません。
当時は彼とはごく普通のクラスメート、という印象でそんなに親しい仲でもなかった
のですが、中学の時のアルバムを見れば行事の時に撮った写真には彼が結構写っていて、
思えば当時はあまりに距離が近すぎて意識出来なかっただけで所謂空気の様な存在
だったのかもしれません。

彼は今大学生です。中学を卒業してから7年はもう会っていないし、その上
中学3年次のクラスは違う為にクラス会で再会・・みたいな夢のようなこと
は望めません。中学卒業後の顔を見たのは高校の卒業アルバム位です(笑)

会ってみたいような気もするけど、彼はもう今はきっと私の事など忘れている確率が高いし、
直接連絡を取れるような仲でもありません。
こんなことを書いていて、まるで夢見る少女のような浅はかさぽくなってきてしまいましたが、
このままで終わらせるのは心に1つ気掛かりが残ってしまいそうなのでどうにかしたいです。
皆さんの客観的なアドバイス宜しくお願いします。
780名無しさんの初恋:04/04/26 19:08 ID:Xt6G1Vw0
>>779
中学当時の知り合い集めて飲み会でもすりゃいいのでは。
君が幹事やって、クラス関係なく仲良かった人を集めりゃいい。
781二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 19:23 ID:YlMLj7SL
>>779
単に出会いが無くて選択肢が無いだけだなー。
とっとと今から作れる出会いを増やしなさいや。

頭ごなしのようだけど、
なんとか連絡取ってみたら?みたいなアドバイスは
とてもじゃないができない。
782名無しさんの初恋:04/04/26 19:28 ID:GbqkiXii
>>779
>>781に同意。
7年会ってない人から「会いたい」みたいな連絡が来たら、
俺の場合まず宗教の勧誘を疑うよ。
783名無しさんの初恋:04/04/26 19:33 ID:uUw4rrk9
同窓会に誘導しかないな
784名無しさんの初恋:04/04/26 19:47 ID:YphB6JhJ
>>779
「空気のような存在」というのは、2人の間に現実に起こるいろいろなことを
悩み、衝突しあい、2人で結論を出し、乗り越えてこそ行き着くもので、
「気にならない存在」とは別物だと思います。
現実にはあなたにも彼にも、それぞれに別の時間が流れていて、
夢の中の彼はあなたの思い出とかノスタルジーに脚色されています。
それを恋と言い切っていいものかどうか。
785名無しさんの初恋:04/04/26 20:08 ID:qcethq8O
28才の男です。
友人を介して知り合った人を好きになってしまいました。
相手は一つ下の女性です。
何となく気が合い、二人で出かけるようにもなりました。
どちらかというと私は彼女の相談役と言うか愚痴の聞き役なんですが、
でも、一緒に飲みに行ったりもしてます。デートっぽい事も誘われてしました。
ただし彼氏がいるらしいけど…

そんなある日、相談があるからと夜遅くに私の家にまで着ました。
とてもじゃないけど終電に乗って帰れない時間なのに
でも、相手には彼氏もいるし、下心ありありなのもよくないと思い、
手は出しませんでした。

この場合、相手はどう思っているのでしょうか
独身男の家に夜遅くに来る心境ってどうなのでしょうか?
私から告白しても良いでしょうか
自分の事だと冷静に判断出来なくて考え込んでしまいます。
ちなみにもう一回自分から誘って泊めた事もあります。
786名無しさんの初恋:04/04/26 20:18 ID:YphB6JhJ
>>785
彼氏とうまくいってないような状況なら、
何かしらの決断の理由付けにあなたを使おうと思ってるとか。
好きなら気持ちを伝えましょうと言いたいところですが、
あなたの場合は彼女がどういうつもりなのかを聞いてみた方が
いいような気がします。
787名無しさんの初恋:04/04/26 20:24 ID:AxdO0paK
>>785
単にその子が軽いだけだと思う。
788名無しさんの初恋:04/04/26 20:28 ID:gLY5byDx
相談させてください。
5年来の友人に、
「あなたと付き合うことはないよ」
と振られて3ヶ月。
しかしながらその後も彼女から親しくメールが来たりして
自分は彼女のことを吹っ切ることができません。
向こうはいい友達って思ってるらしくて、
前も、自分がお金がないのを人から聞いたらしく、
心配してくれて、自分が作った料理や食料を
家まで持ってきてくれたりして、優しくされて
ますますふっ切れないんです。
冷たくしてくれたら忘れられるんですが。
でも、正直まだ彼女のことが好きです。
彼女に「まだ好き」っていうのってダメでしょうか?
男らしくないでしょうか?
今でも好きで好きでたまらないんです。

ちなみに、彼女は1年前に振られた元彼との復縁を
望んでるみたいで時々彼と会ってるって言ってました。


789名無しさんの初恋:04/04/26 20:29 ID:eRSAEqTL
>>788
踏ん切りをつけるためにも告白はしていいと思う。
790伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/26 20:31 ID:8oGKHeVz
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ  >>788
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ 未練が タラタラ な
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ     者同士 さ・・
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ    他の異性が目に入る
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ   状態か どうか
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ  わからない?
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °    一旦距離を置いたほうが
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。 いいかもね
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\(>>790)
  へ)。°|\\\\`ー、 
791名無しさんの初恋:04/04/26 20:34 ID:0rtzp5v8
4日前好きな人に告白したら少し時間を下さいとのことでした。
相手が私の気持ちを受け入れてくれる可能性はあるのでしょうか?
又、返事を貰うまでの間相手と連絡を取るべきかしばらく距離をとるべきでしょうか?
792名無しさんの初恋:04/04/26 20:34 ID:qcethq8O
>>786>>787
レスありがdです。
結局使われている存在って事なんですかね…
彼女はあまり彼氏とは上手くいってないようです。
一年位付き合って最近やっとその彼氏と考え方が合わないと愚痴ってました。

それから私とは大体週一ペース程度で会ってくれてます。
誘うと都合が合えば会ってくれるので余計に気になります。
793PDB:04/04/26 20:39 ID:IuFLTdf9
今年で18の高校生(男)です。
ふとした事から、高校生の約半数近くが童貞を捨てるという事が分かってショックを受けました。
というのも、そのような機会がないというのもあるのですが、それをする気が全くないんです。女の子に興味がないというとかそういうことではなく、
そのような性的な行為・・・例えば「手を繋ぐ」いった当たりから想像しただけで嫌悪感が沸いてきます。それ以上のことなんてもう・・・。

一緒に話をしたりするのはとても楽しいです。好きな子が目の前に現れたりすると胸がドキドキするのが自分でも分かります。
自分は同性愛者ではないようです。

こんな自分はやはりおかしいのでしょうか?

794名無しさんの初恋:04/04/26 20:41 ID:Rwomgt6E
>>791
「即OKするほど好かれてはいない」ってことは確かでしょうな。

今日の時点で4日経ってるってことだよね?
そろそろ連絡してみてもいいのでは?
返事を保留したままで1ヶ月とか経っちゃうとよくないと思うんで、
相手が切り出してこないなら、あなたから「この間の返事がほしい」とか
言ってみてもいいと思う。
795名無しさんの初恋:04/04/26 20:42 ID:YphB6JhJ
>>791
もどかしいでしょうけど、少しの間待ってみましょう。
可能性については本人しかわかりません。

>>792
あなたはあなたで、中途半端になってしまわないように
はっきりするまでは自制をかけていましょう。
彼女には自分の問題は自分でまず解決してもらうようにして、
必要なら自分が支えると伝えてみればいいのじゃないでしょうか。
あなたと彼女の関係を考えるのは、それからの方がいいと思います。
796名無しさんの初恋:04/04/26 20:42 ID:Rwomgt6E
>>793
アセクシャル総合スレPART-2
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1064786699/
797名無しさんの初恋:04/04/26 20:43 ID:eRSAEqTL
>>793
そんなにおかしくないでしょう。
同じように考えてる女の子も割といるよ。
少し潔癖症なかんじもするけど、そういう自覚はある?
798791:04/04/26 20:47 ID:0rtzp5v8
>794
>795
それなりの友人期間とデートを経て告白したのである程度の好意は持ってもらっていたのかと思っていたのですが、
いざ保留となると辛いですね。
相手もビックリしてた感じみたいだったし。
何も手につかないとはまさにこのことですね・・・。
799788:04/04/26 20:48 ID:gLY5byDx
レスくれた方ありがとうございます。
なかなか気持ちの整理がつきませんが。

正直どうしていいかわかりません。
800名無しさんの初恋:04/04/26 20:51 ID:YphB6JhJ
>>793
今のあなたがそうである事を否定することはありませんし、
他人と比較するようなものでもありません。
相手がいない状況で相手が必要な行為を想像すること自体に
無理がありますし、無理のある想像から生まれる嫌悪感などを
イメージとして固定するのもよくないです。
現実にそう思う対象が現れたら、変化もするものだと思います。
801名無しさんの初恋:04/04/26 20:58 ID:YphB6JhJ
>>799=788
あなたを「いい友達」として受け入れてはいる彼女を
あなたが受け入れられないのだと思います。
「冷たくしてほしい」「吹っ切れさせてほしい」は
相手に望むようなことでしょうか?
受け入れられないなら離れるのも一つの方法です。
802二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 20:59 ID:YlMLj7SL
>>792
とっとと行ってこいやー。
ただ傷つくの怖がってるだけじゃん。
好きな女と信頼関係が築けてて隙があるなら
さっさと告ればいーんだよ。

>>793
環境ホルモン、多分。

>>799
重症だなー。
たった3ヵ月前にハッキリ断られてて、
しかも向こうに好きな相手がいるって分かってるんだろ?

どうしていいか分かんないんだったらとっととぶつかってくればいいんだよ。
傷ついて学べばいいじゃん。失敗も、失うばっかじゃない。
803名無しさんの初恋:04/04/26 20:59 ID:S2SrRm/t
今日、好きな人(以下M)がメールアドレスを聞いてきました。
作戦はあらかじめ手の甲にメルアドを書いてた。それだけ。
で、Mさんが「メルアド持ってるの?」俺「うん。」M「じゃあ教えて!」
俺「いいよ。」で、俺のアドを紙に書いてあげると、M「ありがと!」と凄い笑顔で言ってくれました。
俺「他の人には言わないでね。」M「なんで?」俺「いや、めんどいから。」
そういうとMさんは「わかった」といい、他の人から「M,どうしたん笑顔やな」
M「何にもない!^^」

俺は女子苦手なんで、それから会話はなかったですが、今メール中です。
内容は俺のアダ名とか苦手な人の事とか。
これから発展の見込めるような会話って何かなあ。
俺無口でMからは「Y、おもしろい!」って言われてる。何がおもしろいかよくわからんのだが。
とりあえず今はこれでいいのかな。
804二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 21:01 ID:YlMLj7SL
>>803
あんまおもしろくないよ。
805名無しさんの初恋 :04/04/26 21:07 ID:zMOfi3h6
ドコモ使いの方にお聞きしたいのですが、
電話をかけた時、「ただいま・・」とアナウンスし、その後「呼び出しております」
と言ってコールし始めました。5,6回コールした辺りで「出る事ができません・・」
と言って切れてしまいました。これって拒否ですよね?
その人とは特別な関係にあって、一生付き合いがあると思っていただけに
そうであるならかなりショックです・・。
806名無しさんの初恋:04/04/26 21:07 ID:S2SrRm/t
>>804
そうだよな。
807:04/04/26 21:08 ID:/0Ajt8cL
付き合って7ヵ月の彼がいます。今日、その彼がとてもムカついたんです。
もう彼と1週間以上話してなくて「今日こそは話そう」と私は思い友達に
「唯ちゃん(私)が呼んでるよ」と彼に伝えてもらったんです。(その時、彼は
定期テストの点が悪かったらしく機嫌悪そうだった)そしたら彼は「あっ、そう」
と答え私のところには来てくれませんでした。
それで私、嫌われたのかなと思ったんですが友達が言うには体育の授業中、彼は
私を見ていたそうなんです。(それだけじゃ何とも言えないだろうけど)
この事を彼と元同じ組だったNに相談すると「唯の前ではイイ性格作ってるけど
あいつ元は悪いんだよ。本性が出たんだよ」と言われたんです。
とても信じたくないけれど普通、彼女と1週間以上会話してなかったらそんな
態度とらないんじゃないかな?と思うんです。彼に嫌われたんでしょうか。
808名無しさんの初恋:04/04/26 21:09 ID:eRSAEqTL
>>805
ただ出られなかっただけかもしれないのになぜ拒否だと思うの?
電車に乗ってたらそういうこと普通だと思うけどな。
809名無しさんの初恋:04/04/26 21:10 ID:o7DTFbzM
>>807
裏返しに言うと、彼はあなたのことを本当に好きなのかな???ってとこかな^^;
810名無しさんの初恋:04/04/26 21:12 ID:eRSAEqTL
>>807
態度が悪かった理由わかってるじゃん。
>定期テストの点が悪かったらしく機嫌悪そうだった

あと、人の言うこと鵜呑みにしないほうがいいよ。
あなたは彼の良いところを見て好きになったんでしょう?
彼も、あなたのことが好きだから他の人より接し方が優しかったんじゃないの?
他の人と態度が違ってて当然のこと。

嫌われたかどうかは本人に聞かないとわからないでしょう。
とにかく彼と話してください。
811二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 21:12 ID:YlMLj7SL
>>807
愛し方を知らないんだよ。教えてやりなさい。
それでも満たしてくれないなら、愛されてないってこと。
812名無しさんの初恋:04/04/26 21:13 ID:YphB6JhJ
>>807
あなたが彼と話したくて、本当の彼を知りたいのなら
間に人を入れたり、人の言うことを鵜呑みにするのじゃなく
自分で直接声をかけて、自分の目で見て確かめようとしましょう。
813788=799:04/04/26 21:15 ID:gLY5byDx
>>801
レスありがとうございます。
友人として受け入れられない自分が存在してるのは
間違いないです。
その上を期待してる自分がいるのも事実です。
きっぱりと距離を置けないのは
彼女と繋がっていたいっていう未練だと思います。

>>802
レスありがとうございます。
ぶつかることも引くこともできない
勇気のない奴です。
新しい恋愛にも目を向けられないし。
だから、彼女にも受け入れてもらえないんでしょうね。
814名無しさんの初恋:04/04/26 21:15 ID:eYg0Ky3V
折れも電車とか会議中とか普通にやったりするんだけど・・・
これってもしやマズイ事?
815名無しさんの初恋:04/04/26 21:16 ID:o7DTFbzM
>>807
追記

あのね、世の中にはいろんな人がいて、
中にはね、誰かを通して話を聞くのが大ッ嫌いなひともいるんだよ^^
そう。。。。うちの上司のように。。。
816募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 21:17 ID:xJDt+34X
>>807
嫌な奴良い奴でも好きなら情熱的になるしな。
性格悪いのと気持ちが冷めるのは別問題だな。
まぁ残念ながら・・・今回はその両方って感じかもなw
817:04/04/26 21:19 ID:/0Ajt8cL
>>809
そうです。

>>811
そうですか。愛し方を教えるといってもどうやったらいいのか…。

>>810 >>812
自分でも私は周りの人より彼に特別優しくされてると思います。

彼と話したいけれど、彼がすごい照れ屋でたまに話し掛けても無視されるんです。
だけどそのあと2人きりの時に「どうして無視したの?」と聞くと「周りに人
いたから…でも嬉しかったよ」と答えてくれるんです。
それとも彼が気分屋なんでしょうか…。
>>

818名無しさんの初恋:04/04/26 21:19 ID:eRSAEqTL
>>814
>>805のこといってる?
普通のことだと思うよ。
拒否られたと思うほうがおかしい。
819名無しさんの初恋:04/04/26 21:21 ID:eRSAEqTL
>>817
彼が照れ屋だってわかってるなら周りに人がいないときを見計らって
話しかけたりすればいいんじゃないの?
820名無しさんの初恋:04/04/26 21:22 ID:eYg0Ky3V
>>818
サンクス!折れ、自分がマナ−違反してるのかと思ったYO
821779です。:04/04/26 21:23 ID:Tcd61R8q
>>780
飲み会を設定。それはいいかもしれませんね。
でも実際はなかなか彼を誘うまでに到達出来るかが問題です。
友達から誘ってもらったとしても、果たして彼が来るかどうか・・。
>>781
確かに今の私は781さんの言うような出会いは無いかもしれませんが・・・
中学卒業後からずっと気になっていた存在の人をいきなり消し去ることは出来ないような
気もします。
>>782
もちろん、7年来会っていない人に急に連絡など出来るはずがありません。
だからこそ悩んでいる訳ですがw
それは一先ず置いておいて、仮に782さんが同じような状況(例えば昔好きだった女性に
急に再会したら)だとしたらどうしますか?
私も神様の力を借りて?ある日バッタリ・・・彼と再会出来ることを待つしか
選択肢は無いのでしょうか・・・?
>>783
そうですよね、一番確かな方法は同窓会を開くことですよね。
>>784
確かに「空気な様な存在」ではないのかもしれません。でも、単に
「気にならない存在」ではなかったような気がします。
当時友達から聞いた話なので、彼が本当に私の事を好きだという確証はありませんが、
そのことを聞いた当時、彼と心を通い合わせれなかったというのが未だに気掛かり
なんです。
それは過去と今現在がごちゃごちゃになっている訳でもないです。
ノスタルジーに脚色されたとしても、全く関心無い人の夢は見ないと思いますが・・。
822:04/04/26 21:23 ID:/0Ajt8cL
>>815
だけど彼も友達伝えとか多いですよ。でも自分がされるのは嫌だったり??
それも自分勝手すぎるとも思うんですが、

>>816
それは彼の性格も悪いし私が彼に冷めてきているって事でしょうか。
うーん…否定は出来ないですが元か性格が合わないのかもしれません。
彼と7ヵ月付き合っていて今まで別れ話も何度もしたし…。
823募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 21:24 ID:xJDt+34X
まぁ時間が経ってもコールバックがない。
またかけても同じ状態なら、嫌われたということだ。
ここで聞くのはそれからでも遅くない。
824募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 21:26 ID:xJDt+34X
>私が彼に冷めてきているって事でしょうか。

いやいやいやいや、向こうがだよ・・・
825:04/04/26 21:27 ID:/0Ajt8cL
>>819
そうしたらいいんですが…あまり彼って1人でいないしクラスも違う
んです。だからあまり話し掛ける機会がありません。
だも彼含め2、3人でいる時なら話し掛けても差し支え無いかな?と
考えたんですが少人数の時なら大丈夫でしょうか;
826二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/26 21:28 ID:YlMLj7SL
>>813
>勇気のない奴です。
一生やってりゃいいよ。
827名無しさんの初恋:04/04/26 21:29 ID:eRSAEqTL
>>825
それは彼に聞いた方がいいんじゃないの?
でも、友達の前でも話しかけられるの嫌がりそうだね。
たぶん冷やかされるのが嫌なんだと思うけど。
なるべく学校では話しかけないようにしたら?
828名無しさんの初恋:04/04/26 21:31 ID:o7DTFbzM
>>825
ちょっと気を使いすぎじゃない?^^;
体当たりするくらいの気持ちを持って、私にはこんな一面もあるのよ!!
みたいなとこ見せてもいいんじゃないかなぁ^^;

裏目に出ないことを祈る・・・
829784:04/04/26 21:31 ID:YphB6JhJ
>>821
どのみち現実を見ることが必要だと思います。
そのために現実の「今の彼」と彼の状況を知ることが
必要だと思うなら、何かしら動くしかないと思います。
830:04/04/26 21:31 ID:/0Ajt8cL
>>824
あ!!そうでした。ごめんなさい;
それもあるかもしれませんね。だけどそうならさっさと振ってほしい
です。私も今日の彼の態度で少し冷めてしまったし別れ時なんでしょうか。
だけど別れたらすごく後悔しそうです。彼に振られるまで待つのかな。
831募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 21:35 ID:xJDt+34X
>>822
> 彼と7ヵ月付き合っていて今まで別れ話も何度もしたし…。

まぁナメられてるんだよ。
その何回もした別れ話の経験から、
自分が振られることはないとそいつは高をくくってる。
もしくは、別れても別にいいやと思ってる。

実際、自分(唯)はホントに別れる勇気もない、と。
こんなふざけたことをされてもできることならまだすがりつきたい
って感じが端から見て伺える。
やめたほうがいいと思うけどな。

>>830だからそういう負け犬根性がますます調子に乗らせる、
そして自分の魅力をなくさせる。
832:04/04/26 21:41 ID:/0Ajt8cL
>>827
そうなんです。彼、周りの人たちに冷やかされるのが嫌で学校では別れたことに
するか?等も考えていましたから。だけど彼とは学校帰りくらいしか2人きり
で話せる時間が無いんです。

>>828
自分でもそう思うのですが…もともと彼は俺様っぽい感じ(?)で
私には絶対振られないと自信でも持っているのかズバズバと私に文句を
言ってきたりで少しだけ付き合う前の彼とは性格が異なってるとも思うんです。
(話が何かそれてしまいました;)
833名無しさんの初恋:04/04/26 21:46 ID:Ynejpeio
>>832
付き合ってたら痴話喧嘩なんてよくあることだよ。一週間以上話してなくても、
話をしようと思ったら、友達使わなくても、電話なりメールなりでアポとれると思うんだけど。
どっちが悪いって言ったところで仲直りしたかったら意地張っても始まらないでしょ。
834:04/04/26 21:47 ID:/0Ajt8cL
>>831
そうは思うけれど彼に別れ話をされて私が「別に別れてもいいよ」と答えても
彼は「え!?いいのかよ!?」と実際は振らないから良く分からないんです。
私は「もう彼と別れてもいい」という気持ちもあるのですが「やっぱり別れたら
辛いから嫌」という気持ちがあるんです。言いたいこと(今まで思った嫌な
ところとか?)はっきりと彼に言ったほうが良いのでしょうか。
835募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 21:48 ID:xJDt+34X
>>832
オマエがますますそいつを甘やかせてダメにして
いるとも思える。
恋愛はどちらかが一方的に悪いなんてことはない。

好きだからこそ見せる厳しさもあっていいもんだ。
捨てられるのが怖くてもな。

人間はそう簡単に変わらない。
俺が思うに今回はもうダメだろうけど、まぁ勉強になっただろ。
次回に教訓を生かすと良い。
836募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 21:51 ID:xJDt+34X
>>833
気持ちが冷めるのとプライドは別だったりする。
気持ちは冷めていても、
「自分が振られる」という形がどうしても受け入れられない
プライドの高いガキはよくいる。

時間の無駄だろ。これ以上いいことないと思うぞ。
837:04/04/26 21:52 ID:/0Ajt8cL
>>833
そうなんですが…私自身も照れ屋だしメールも私の携帯が使えなくて
出来ないし手紙も書いたんですが彼はいつも返事とか書かないタイプだし。
自分から彼に話し掛けて2人で話し合える時間を作らないとですね。
838:04/04/26 21:58 ID:/0Ajt8cL
>>835
確かに私は彼に言われたことは嫌われたくない気持ちから
だいたいはやります。たまには嫌なことは嫌とはっきりと断るけれど。

もう今から私が彼にはっきり言うようになっても良い付き合いは
出来ないんでしょうか。別れるほうが良い決断なのでしょうか。
これから2人で話し合っても遅いのかな。
839779です。:04/04/26 22:01 ID:Tcd61R8q
>>829
そうですね。。。まずは動くことから始まるのですよね。

ところで、皆さんは長い間会っていない以前好きだった人と再会したら、
どんな気持ちになると思いますか??
昔は好きだったなあ・・といった感じで、逆に関心が無かった人よりも気持ちが
盛り上がらないというか、もうその人に気持ちが冷めてしまって恋には
到達できないような所は無いでしょうか??
840名無しさんの初恋:04/04/26 22:01 ID:o7DTFbzM
>>838
遅いとか考える前に、まずは話し合ってくれ^−^
それからでも考える時間は十分にあるだろ?^^
841:04/04/26 22:06 ID:/0Ajt8cL
>>840
分かりました。じゃあまずは彼と話し合ってから良く考えてみます。
842名無しさんの初恋:04/04/26 22:07 ID:/ZRDYbFn
付き合って半年の彼が居るのですが、些細な事でギクシャクしだしてから
ここ一ヶ月連絡がありません。電話してもメールしても返って来ないのです。
もしかして別れたいのかな・・・。
遠距離だからこのまま自然消滅したいのかな?
そう考えると苦しくて息が詰まりそうで・・・どなたかアドバイスしていただけませんか?
843名無しさんの初恋:04/04/26 22:07 ID:j6cb2pxd
異様に濡れてきたので調子に乗って30分ぐらい指でやってたら
急に激しくやったときドバドバと300mlぐらい液が噴出してきたんですけど、
これって気持ちいいの?どんな現象なんですか?
5分後ぐらいにまたやったらまたドバドバでてきた。大丈夫なのか?
水分不足にならない?
844募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 22:07 ID:xJDt+34X
壊れた関係にすがりつく、見えるモノを見ないふりして
取り繕おうとする。

お互いが傷つくだけだよ。
今それを実感してるんだろうが。
まぁそういう己の幼さや不器用さを勉強する時期であるとも言える。

大人になるとそれを自分で整理するようになる。
けじめをつけるようになる。
後ろ髪引かれる思いはあるだろうが。

どうしようもないことはある。
まぁこれはあくまでも一意見で転ばぬ先の杖だ。
全てではない。
自分で身をもって経験すると良い。
845名無しさんの初恋:04/04/26 22:08 ID:o7DTFbzM
>>842
直接会って話した方が一番ベストだね^^;

846名無しさんの初恋:04/04/26 22:08 ID:o7DTFbzM
>>843
それは、おしっこですよ^^;
847募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 22:09 ID:xJDt+34X
>>843
昔いた過激板はそういう話題ばっかだった。
いろんな説がある、尿だとか、そうじゃないとか。
水分不足は水でも飲ませろよ。
848名無しさんの初恋:04/04/26 22:10 ID:j6cb2pxd
>>846
でもそんな匂いしなかったよ
849募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 22:11 ID:xJDt+34X
無色無臭だったりするからな。
850名無しさんの初恋:04/04/26 22:11 ID:o7DTFbzM
>>848
じゃぁ板違い^−^

生活板できいてみたら?^−^
851名無しさんの初恋:04/04/26 22:12 ID:j6cb2pxd
>>847
本人はきもちいいいの?
しばらく呼吸がヘンだったけど負担かかりすぎるのかな
852募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 22:14 ID:xJDt+34X
女にきけよ
853名無しさんの初恋:04/04/26 22:15 ID:j6cb2pxd
>>852
そういうのは聞きにくいからここで聞いてるのです
854名無しさんの初恋:04/04/26 22:17 ID:o7DTFbzM
>>853
http://human4.2ch.net/sfe/
ここなら親切丁寧に教えてくれるよ^−^
855募金魔 ◆sZgkRcXqJk :04/04/26 22:18 ID:xJDt+34X
じゃあ、すごい気持ちいい。
856829:04/04/26 22:18 ID:YphB6JhJ
>>839=779
>>821
「全く関心無い人の夢は見ない」かもしれませんが、
その夢の中の彼も「あなたの思い出だけの中の彼」でしかないでしょう。
「過去と今現在がごちゃごちゃになっている」と思います。

経験が伴ってないのだと思いますが、あなたの悩みや質問の
全ての前提が、他人からの伝聞やあなたの思い出や想像である以上、
具体的な答えはとても出づらいと思いますがいかがですか?
857842です:04/04/26 22:27 ID:/ZRDYbFn
会うにはまず連絡取らないといけない。
その連絡が取れなくて・・・。
アドバイスが欲しいって言うより知らない人に話したっかただけなのかな。
友達に話したら、愛されてないんだよ。次に行けばいい!って言われるし。
そうかもしれないけど「上手く行く道もあるかも!」とあがいてみたくなった。
でないと後悔しちゃうし。なんか分かんないけどレスついて少し落ち着いた。
ありがとうございます。
858名無しさんの初恋:04/04/26 22:29 ID:/dscXk44
859779です。:04/04/26 22:29 ID:Tcd61R8q
>>856
でも、恋って理屈じゃありませんよね?!
確かに856さんのおっしゃる通りかもしれませんが、人の気持ちというのは
そうはっきり出来ません。
860名無しさんの初恋:04/04/26 22:30 ID:iqmtoLQd
相談に乗って下さい。好きな人が居ます。彼とは2年くらい友達してます。
共通の友人も全然居ないので遊ぶ時はいつも二人で遊んでました。
遊ぶようになって1年くらい経ってから彼が急に手繋いできたりキスしてくるようになりました。
キスされて本当に驚きましたが好きになりかけの時だったので拒否したものの内心は嫌じゃありませんでした。
それからは会うたびに自然にキスしてくるようになってました。
でも私は本当に可愛げないのでキスとかしたいなら他の女のところ行ってとか言ったりしてました・・・
素直になるのが苦手なんです。言い訳かも知れないですけど。
想われてる自信もありませんでした。
そんな関係が3ヶ月ほど続きました。今度は彼がHをしたがるようになってきました・・・
何かとHしよって言ってきました。でも付き合ってないし想われてる自信もないので断りました。
友達なのに急にキスしてきたりHしようとか簡単に言えてしまうなんて私との信頼関係なんかどうでもいいんだなって
悲しくなりました。結局Hを拒否続けてたら彼には彼女が出来てしまいました。
彼女が出来たので自然に音信不通になりもう1年半まともに会ってないのに忘れられません。
今更彼が好きで好きで仕方ありません・・・彼は優しかったけれど結局Hしたかったから優しかったんだろうし、私の存在なんか
もうどうでもいいと思います。友達に戻ってもセフレだろうなって思うし・・・
でも忘れられなくて好きで仕方ないです。どうしたらいいか分かりません。
アドバイスください・・・お願いします。

861名無しさんの初恋:04/04/26 22:34 ID:o7DTFbzM
>>860
俺と付き合うか?(・∀・)アヒャ
ってのは冗談で、忘れることができる何かに没頭してみては?
今はそれ以上言うことがありませんです^^;
862860:04/04/26 22:39 ID:iqmtoLQd
861サンに告白された(・∀・)アヒャ
今まで彼の存在知った上で付き合おうって言ってくれた人は4人居ました。
前向きに考えましたが結局彼じゃないとダメなんです・・・
もう何で彼にそこまでこだわってしまうのかも分からなくなってきてしまいます;
863ベルリン ◆gone98W02M :04/04/26 22:43 ID:zZozwjeY
>>862
電話してみたり、会ってみたりしようとは思わないの?
話してみたら幻滅する可能性だってあるよ。

だって、当時は納得がいかなかったから身体を許せなかったんでしょ?
いまなら同じ状況になっても自分を納得させられるの?
結局、やっぱり嫌だと思ってしまうんじゃないかなぁ。
864名無しさんの初恋:04/04/26 22:44 ID:o7DTFbzM
>>862
あははw
では、そのこだわりを解消させる為の術を・・・

っていっても、これで本当にいいのかが微妙なので、
今の私からは>>861に書いてある通りとだけ・・・
865856:04/04/26 22:47 ID:YphB6JhJ
>>859=779
あなたにはあなたの気持ちがあるのに、
具体的行動が伴わないままあれこれと想像して完結している
今の状態こそ「理屈」だと思います。

そこを抜け出すための方法が、同窓会や飲み会だというのを
ありきたりな答えだと感じてらっしゃるのでしょうが、
今の彼とあなたを繋ぐルートを一番知っているのはあなたで、
レスの前提だけでこちらから提案できるのはそれだけだという事です。
あなたの今の気持ちを大事になさって行動するのが一番いいわけで、
そこから全てを否定しているつもりはありませんよ。
そのつもりで>>829を書きました。
866名無しさんの初恋:04/04/26 22:49 ID:Xt6G1Vw0
>>862
関係はっきりしないうちにうやむやになっちゃったから
余計に夢だけ残ったんだろうけど、
もしそのとき寝てたとしても彼には彼女ができてたんじゃないかな。
ま、これも憶測だけど。
どう転んでもセフレ以上にはなれなかっただろうし
これからだってそうだよ。
寝たところで結局は何も変わらなかったさ。
告白したところでスカされただろう。
もうそろそろ現実に戻ろうよー
867名無しさんの初恋:04/04/26 22:51 ID:NYkW0vBu
>>860
悲しいね。俺はその男の立場になったことがある。
付き合う気がないのに女の子にHを求めてしまった。すごく傷つけたと思うし、後悔してる。
でも、男って好きというわけではないけど、Hしたいっていう気持ちがでてきてしまう。
そうすると、その女の子を傷つけてしまうっていう気持ちが吹っ飛んでしまうことがある。
だから、その彼もあなたとの信頼関係を壊したいとは思ってなかったと思う。
そして、彼の優しさもただHしたいためだけの優しさではなかったと思うよ。
だから、もう少し自分に自信を持って、大きな視線でもって彼のことや自分のことを
見つめてみては?彼のことが無理でも絶対次いい人がいるさ。

868860:04/04/26 22:54 ID:iqmtoLQd
>>863
3ヶ月に1回くらいは偶然街で会ったりするので少し話したりしました。
普通に彼女の話もされます。
少しでも想ってくれてたならキスしてたりしてた子に普通は彼女のことそんな話してきませんよね;
別に気まずい態度もとってこないし平気で男作れって言ってくるし本当に何とも想われてなかったんだなって思います。
当時もキスしてきながら早く男作れよって言うような人でした。
全然良い人じゃないの十分分かってるのになぁ・・・
当時Hしなかったのはセフレになるのが嫌だったんです。
好きだし別にHするの嫌じゃなかったけれど想われてる自信なんかないしHしてもセフレになるんだろうなって思ってたからです。
869伊万里 ◆A.AUP0H3DA :04/04/26 23:00 ID:8oGKHeVz
       / ...:/             、 ヽヽ\
       / ...:::::: /           、\  \ヽ >>860
.     /..:::::::::/            i   、 ヽ、 ヽヽ  なんていうかさ・・
.    //:::::::::/:.    ./     ヽ   ! i !  ,  i 、`  キスとか しだしたとき
     /:::::::::/::::  .:::!    i i }:::.  ! ! i、i:: i ! !i i 付き合うとかいう話は なかったのかな?
   /:::::::::::::i::i::::. ..::::i    ! ハ ハ:::.. ii.ハ ト !::::i!:i.ハi    彼氏は 付き合っているつもり だったのかもね
.._, ' -‐ '::::::::::i/!::::...:::::::!  ..:/:/i:!_,i,! i::::..ル'i.リメi::://リノ 節目って言うか ケジメ と言うのを
 ー'"-‐ '::::::::i::i:::::::::::::::i:: ..:/:/ /,,_ノ !::/ '、:).i/イ さけて ダラダラ なし崩しに
   ,~''":::::::::::!:i::i::::::::::::!i::::i '/、_,}  レ'  、  'i./   付き合い続けちゃったから
  'ー- /::::::::rゝ、:::::::::! !::!ムヽ::::ノ.     ゝノ  お互い すれ違っちゃったんだろうね。
    ' '"/::::::{、ヽ\:::i `:!        _,  / . 
     ' i/!:::::`....、_` 、、`       ̄   /    お互いの 意思確認 て
       ノ, ‐Z - 'ー 、_` ー  _   _, '   .    大切だよね。
      _ , ‐i      ~ ` ー-'-‐‐‐‐‐‐‐-、   でも 今更 どうしようもない。
   , '"   〈                /      だったら 学習能力発動して
. //     \ 、              イ    次は 同じミスを しないように しようね。
(>>869)
870860:04/04/26 23:04 ID:iqmtoLQd
>>864
レスありがとうございます(・∀・)アヒャ
他の楽しみみつけると世界広がるかもしれないですよね

>>866
レスありがとうございます。もっともな答えです。戻っても結局セフレだと思います。
でもなかなか割り切れなくて現実に帰れないんです;

>>867
初めてその彼の立場の方からの意見聞きました。ちょっと泣きそうになりました。
1年普通に友達してきたのにHしたいって簡単に言われたのが本当にショックでした。
これから気まずくなるとか考えないの?って。押し倒されもしたし傷付きました。
でも彼を失いたくなくて平気なふりして冗談で流してました。
でも彼の優しさもただHしたいためだけの優しさではなかったと思うって言ってもらえると少し気が楽になりました。

871げろしゃぶ:04/04/26 23:05 ID:YGnPeF9F
>>860
あなたの気持ちはともかくとして
彼のアプローチも適切なものだったとは思えませんし
そうなるとお二人の相性は良かったにも関わらず
方法が悪かっただけなのかなという気もしなくもありません

けれどあなたがセックスを拒否していて
そこにたまたまセックスをさせてくれた異性が登場して
その女性が彼女に昇格したのであれば
彼にとってはセックスさせてくれる女であれば誰でも良かったということに
なってしまいます

あなたもHしたかったから優しかったのではないかと考えておられるようですが
相手にそう思われてしまうような男であれば
恐らくそうだったのだろうと思います

彼はあなたにとって
素敵な夢を見させてくれる可能性のある相手だったかもしれませんが
どうも実際にそこまで素敵な相手ではなかったようですし
それを実現できるほどの縁もなかったようです

今あなたがしなくてはならないのは
そういう本当の彼の姿をあなた自身が見つめようとすることではないかと
思います
872860:04/04/26 23:08 ID:iqmtoLQd
>>伊万里サン
付き合う話とか全くなかったです・・・早く男作れよとか平気で言ってました。
お前はワガママだし彼氏は大変だろうなーって人事でした。
でも気持ち伝えなかった私も悪いです・・・。
873ベルリン ◆gone98W02M :04/04/26 23:09 ID:7CosO8J3
>>868
こういうことに正解はないけどね、正しかったと思うよ。
自分が一番大事です。大切にしてくださいね。

新しいことをしながら、時間が解決するのを待つのが良いと思います。
874860:04/04/26 23:18 ID:iqmtoLQd
>>げろしゃぶサン
そうですねー・・・本当に彼はH好きそうでしたから。
私のことも普段ワガママだとか可愛げないとか文句言いながらもHしたがるくらいですし;
思い出せば思い出すほど全然良い人じゃないのに・・・鬱
でも映画連れてってくれたなーとか私が初めて弱音吐いたときすぐ来てくれたなーとか(1回だけですがw)
些細なこと思い出したら本当良いとこもいっぱいあるんです。
前向きな意見くださってるのにこんなこといってすいません。
現実見ないとですよね;
875860:04/04/26 23:20 ID:iqmtoLQd
>>ベルリンサン
ありがとうございます。無理しないように時間かけて前向きになります。
876名無しさんの初恋:04/04/26 23:21 ID:Ynejpeio
>>860
>でも私は本当に可愛げないのでキスとかしたいなら他の女のところ行ってとか言ったりしてました・・・
こんな風に言われたら
>早く男作れよとか平気で言ってました。
って返ってくるのもわからなくもない。彼のアプローチの仕方も悪いけど>>860にはその気がないって
取られてもおかしくない。素直になれなかったのを自分でもわかってるから後悔してるんじゃないの?
そして後悔しても、もう遅いってことも。
877名無しさんの初恋:04/04/26 23:30 ID:kk7SQC+k
>>860
なんかその男、聞けば聞くほどおバカちゃんって感じだね。
悪い人じゃないんだろうな。ただちょっと、性欲が強すぎて
女の人が大好きな人なんだろうね。
そういう人って、かなり魅力的だったりするよねー。
わかるよ。
まあ、でも、結局、わかってると思うけど
そういう人とつきあっても、苦労するだけなので
それを直感的に分かってたあなたは、賢かったのよ。
世の中には、幸せになれる道っていうのがあるんだから
あなたはそういう道を歩くために、そのおバカな子のことは
よい青春の1ページとして心にしまって、明るく毎日を
楽しむことをおすすめします。
878860:04/04/26 23:30 ID:iqmtoLQd
>>876
はい。本当に可愛くない言い方ばっかりして私が彼を傷付けてしまったのもあると思います。
相手は本気じゃないのに私だけ本気なんて悔しいって変なプライドがありました。
素直になれません。
いつも甘えてくるのも彼だけで本当に愛しくてしかたないと思っても悟られたくなくて平然としてました。
彼の中で私は本当に今彼の中でどうでもいい存在になってるのも分かってます。
彼女が居るし私の存在邪魔だと思うので連絡も怖くて出来ません。

879名無しさんの初恋:04/04/26 23:34 ID:h9+v2sQW
>>732
>>742
です。

彼から返信がきましたが、
「予定がわからないので、また連絡する」とのことでした。
私と食事に行く気がないって解釈していいですよね?

880860:04/04/26 23:36 ID:iqmtoLQd
>>877
一緒にCD屋行ったら私居ても平気でエロビ借りてしまうような人です。あとで一緒に見るかーってw
バカで仕方ないけど可愛いんです。
悪い人ではないけれど付き合う人ではないですね。
何だか少し冷静になれました。



881779です。:04/04/26 23:39 ID:A6JuB/FJ
>>865さん

>具体的行動が伴わないままあれこれと想像して完結している
>今の状態こそ「理屈」だと思います。

恋は理屈じゃないとか、思っていた私が「理屈」になっていたのですね。
私の陥りやすい欠点なのかもしれません、物事を直感より理屈で考えてしまいがちな
癖。
理屈っぽいオンナはモテませんよね・・?
色々ありがとうございます!
多分、私はこういう気持ち(何処からとも無くわいてきた恋心)を誰かに
認めて欲しかったのかもしれませんね。
あ、また理屈っぽくなってしまったw

しかし・・。飲み会や同窓会を開くにしても、予め友達に協力を頼んでおいた方が
いいのでしょうか??
却って意識しすぎてもアレだし、席が近くない限り話すタイミング掴むのって
難しいものですよね。

882名無しさんの初恋:04/04/26 23:40 ID:kk7SQC+k
>>860
そうそう。
いろいろ話を聞いていると、あなたはとても賢い人だし
素直になれなかった、というけれど、そのときに取った行動は
わたしはあなたの素直な心の表れだったんじゃないかと
むしろ思います。
ここでセックスしてしまったらダメだ、って、あなたの心が
直感したんだと思いますよ。
それって、幸せになれる素質を充分もった女の子の証明だから
あんまり後悔したりしないでね。
883sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/26 23:48 ID:n0oQCmXT
>>879
「問いかけに来た」っていうことは、まだ、ある程度の期待はもってると思うので
そこで「無理ですね」とは言えませんよね。 同情してる気は全然ないんですけど。

>>879さんが落胆して出てこられないような状況だったり
自分で「返信内容見たらダメが明らかだから諦めます、ありがとう」なんて
完結してるんだったら「さっさと諦めて次に行きましょう」っていう方向で押しますけど。

「そう解釈していいですよ(あなたと行く気はないですよ)」なんて言ったら
「他人の気持ちの分からない人」と思われそう(当たってないかな)なので
そういうせりふは言えません。そう思ってます。
884860:04/04/26 23:49 ID:iqmtoLQd
>>882
本当ありがとうございます(ノд;)
彼と離れてからずっと卑屈になってました。
そんな自分にも疲れてきたし考え方変えようと思います。
私は周りからはシッカリしてる強い子と思われてるし弱い部分誰にも見せたくなくて今まで誰にも相談出来なかったので
初めて話を聞いてもらえて嬉しかったです。
885名無しさんの初恋:04/04/26 23:56 ID:h9+v2sQW
>>732
>>742
>>879です。

色々レスありがとうございました。
彼のこと、きっぱりあきらめることが出来そうです。
4ヶ月も会わなければ、人の気持ちなんて変わってしまいますよね。
一つ勉強になりました。
886856:04/04/26 23:58 ID:YphB6JhJ
>>881
意識しすぎることを心配する時点で、既に冷静ではありません。
あなたの想像や夢の中の彼は、あなたの中だけの偶像で
実際に会って自分の目で見た人が「今の彼」だという事、
そこに偶像を重ねて見てはいけないと自覚はしておきましょう。
お友達に頼んでおくのはアリだと思いますが、
はしゃぎすぎない人、あなたより客観的な視点を持っている人
そのあたりの人選は必要かもしれません。
887sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 00:02 ID:f7ji5Z+t
>>885
>>743さんや>>744さんは、決して嫌味や無理させようとして
ああいうことを言ってるんじゃない(と文面から自分はそう思える)と思うので
>>885さんが自分の本心と相談することにもなるんだけど、日を置いてから
結論めいたものを出していくのもいい選択なんじゃないかな。
888sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 00:05 ID:f7ji5Z+t
もちろん普通に振舞ってメール再開、なんて方向だって選択肢としてありだし。
(今までちゃんと出来てたんだから)
889名無しさんの初恋:04/04/27 00:20 ID:1c7mElVg
皆さんにご相談なんですが、好きな人に告白してその後色々話をしていたら余計好きになることってありますか?
又そんな時、告白する前にもっと話をしておけば良かったもしくはこれからもっと色々知りたいと思いますか?
何か変な質問ですいません。
890名無しさんの初恋:04/04/27 00:30 ID:YhPYsZRd
>>889
あります。
(が、自分の見当違いだったりする事もあります。)

>これからもっと色々知りたいと思いますか?
思います。
891889:04/04/27 00:34 ID:1c7mElVg
>890
レスありがとうございます。
先日告白して(まだ返事ないですが)、その後話しをしたら知らなかった一面を見て余計好きになりました。
告白の時ももっとムードをとか思ってたんですが、普通にさらっと言ってしまって少し後悔しています。
返事を貰うまでの間はこちらからメールとかしないほうが良いんでしょうか?
892名無しさんの初恋:04/04/27 00:37 ID:Fb2Kbn2s
>>889
好きだからこそもっと知りたいと思います。
その人を知るほどにもっと好きになっていくこともあります。

ただ告白する前にもっと話をしておけばよかったと思うときは
私の場合は大体幻滅してる時ですが・・・
893(;´Д`)あぅぇー:04/04/27 00:49 ID:fBgJXLmL
彼女誘いますた。
29日。彼女とオレと共通の女友達と3人で飲みに行きます。
思いを伝えるチャンスがあるか、2人きりになれるか、そういう状態にもっていけるか・・・
でも頑張ります。結果は報告します。
894名無しさんの初恋:04/04/27 00:49 ID:EusSy9YH
男が苦手な人とうまく接するにはどうしたらいいでしょうか?
とにかく友達になりたい相手がいるんですが…
女の子同士では仲がいいみたいなんですが、男となるとやはりどこかで敬遠するようです。
自分19で相手の女性は17です。
895ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 00:52 ID:AhJXc9gp
>>894
その女の子達の中に入っていくのが堅いかな^^;
大変だけどね^^;
何かきっかけを作れれば一番ベストだね^^
896891:04/04/27 00:52 ID:1c7mElVg
>892
そうですよね、もっと色々話をしてからとか考えたんですが自分の心が抑えられずに口から飛び出てしまったというか。
どういう返事が来るのかは分かりませんが、ダメでも又チャンスを目指して頑張ろうと思っています。
897894:04/04/27 01:04 ID:EusSy9YH
>>895
女の子達の中にですか(´Д`;
周りから攻めろって事ですね(笑)

きっかけ掴めれば一番いいんですけどねぇ、意図的にとなると難しい。
共通の話題、例えば好きなアニメが一緒とかはどうなんだろう?
その人が好きなアニメを知って、それから情報集めたりして結構詳しくなったんですが(´・ω・`)
男がそういうアニメに興味をもったら逆効果だろうか?(´Д`;
898ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 01:08 ID:AhJXc9gp
>>897
んー、その子からその好きなアニメの事を君に対して話してくれるようになれば
かなりの前進だと思うよ^^
共通の趣味は重要だと思うけど、それが嫌だという人も中にはいるしね^^;
なんていうか、新しい趣味みたいなのを探してみてはいかが?
その子が気に入る気に入らないは当然出てくると思うけど、最初は
こんなの好き?みたいな感じで話かけていけばその子の趣向がだいぶわかると思うよ^^

ちょっとまわりくどいかな?^^;
899656:04/04/27 01:25 ID:lblhBjym
>>893
応援してますよ! ファイト!!
900名無しさんの初恋:04/04/27 01:52 ID:KxPJioQ4
明日友達と飲むんだけど、女の子を連れてきてくれるそうだ
童貞でチキンな俺に愛想つかして、そろそろ童貞捨てろみたいな感じ
でつれて来てくれるんだと思うんだけど・・・
メンツは俺、友達、友達の彼女の四人つー感じなんだけど
女慣れしてないし不安が一杯なわけです。
どんなキャラで行ったらいいと思う?
友達と彼女の中ではバカでウケキャラっぽい感じで思われてるんだけど・・・
ついで言えば童貞捨てたい
901ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 01:56 ID:AhJXc9gp
>>900
いつもの自分でいいんじゃない?^^;
相手にどのような印象を与えるのかは相手の好き嫌いも関ってくると思うから
なんともいえない部分もあるけど^^;
友達にフォローしてもらえるようにできないかな?^^;
902名無しさんの初恋:04/04/27 02:04 ID:Pg88GZT7
>>900
キャラ作っちゃうと後が辛くないか?

君が道程捨てたいだけなら、
キャラ作る&友達フォローでもいいと思うが。

彼女が欲しいなら、素の自分を好いてもらえる
人を待つのを勧める。
馬鹿キャラが真面目に好意をうち明けるっつーギャップ(?)
個人的にはとてもいいと思うけど。
903名無しさんの初恋:04/04/27 02:06 ID:5CqfwjWh
>>900
女の子の程度次第で態度を変えないこと
904900:04/04/27 02:06 ID:KxPJioQ4
>>901
レスどうもです。だよな〜でも最初からいつものバカ、下ネタウケキャラでいくと
引かれそうなんで・・・友達は微妙にフォローしてくれそうだけど結構俺と
キャラ似てるとこもあるんでw
905名無しさんの初恋:04/04/27 02:09 ID:YhPYsZRd
>>904
その友達の人選に期待するしか…。
キャラがかぶるなら、似合う人を探してくれるんじゃ?
その友達には彼女が居るんだし、の頃は貴方しか居ないかと。
906名無しさんの初恋:04/04/27 02:10 ID:8Cdz0jfu
死ぬ前に言うべきか黙って消えていくべきか
907900:04/04/27 02:10 ID:KxPJioQ4
>>902
うっす!確かに作ると後々そのキャラで貫き通すのは俺的に無理です・・・
>>903
失礼っすよね、それは。素のキャラでいこかな
908ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 02:11 ID:AhJXc9gp
>>904
相手だけじゃなく、場を楽しませることだけを考えてみては?^^;
難しいかもですけどネタが豊富ならば友達と一緒に場を盛り上げることが出きると
思いますよ^^
最初から下ネタは相手によるかな・・・
909名無しさんの初恋:04/04/27 02:13 ID:5CqfwjWh
コンパのメンバーのキャラの役割を考えるのも大事なのでは?
910900:04/04/27 02:17 ID:KxPJioQ4
今までの経験から俺の場合盛り上げに徹すると
それだけで終わる確立 大 なんですよね。俺のネタは
なにがなんでも笑わせる系なんで・・・
ちなみに一緒に飲む女の子はたぶんお水系です
911名無しさんの初恋:04/04/27 02:20 ID:YhPYsZRd
>>910
それなら場の取り持ちは彼女に任せたら?
あなたは彼女の人となりの観察に気を向けていたらどうでしょう?
912ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 02:23 ID:AhJXc9gp
>>910
雰囲気を作ることだけ考えればそれでいんじゃない?^^;
あとは二人だけの時間を作ることができればね^^

相手の子の好みとか聞いてごらんよ^^

お金が好きとか言ったら重症だから^^;
913900:04/04/27 02:31 ID:KxPJioQ4
>>911>>912
から回りしないよう慎重にいきます
金なんて言い出されたらwwまじ貧乏なんで・・・w
チャンスがあったら二次会っぽくどっか2人で行こうと思うんですけど
カラオケってどうですかね?

914名無しさんの初恋:04/04/27 02:35 ID:YhPYsZRd
>>913
初対面と二人きりでカラオケ?
…barとかじゃダメ?
915ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/27 02:37 ID:AhJXc9gp
>>913
自分で先に決めるのもいいですが、相手にどこか行きたい所ある?って聞いてから
任せるといわれてそれからですよ^^
最初は相手に決定権持たせるといいと思います^^
次は自分に決定権があると思っていきなりホテルに誘わないように^^;
流れで行くのは問題なしだと思います^^
916名無しさんの初恋:04/04/27 02:41 ID:5CqfwjWh
>>914
だいたい、10代〜20代前半はボーリング、カラオケ
20代後半〜30代はバーではない?
917914:04/04/27 02:43 ID:YhPYsZRd
>>916
900は前者なのか。
なら良いかも。
てか、>915に賛成。
918900:04/04/27 02:44 ID:KxPJioQ4
>>914
初対面ふたりでカラオケきついっすかね・・・
言われてみればきまずい空気流れそうですね
>>915
ですね、考えたんですけど初日から焦ってやるのもどうかと思ってきました
何回か遊んでからでも遅くないかもと思ってきました
明日に備えて寝ます。アドバイス参考にしてガンガってきます
919名無しさんの初恋:04/04/27 02:45 ID:5CqfwjWh
しかしお水系が相手となるとどうだろう
920sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 02:46 ID:DjjsMg3d
寝れなかった(どうも最近不眠気味で)ので、そろそろ新スレッド作ってきます。
921sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 02:51 ID:DjjsMg3d
新スレッドできました。

必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート182
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083001827/l50
922名無しさんの初恋:04/04/27 03:00 ID:YhPYsZRd
>>921
乙ー。
ありがとー。
9238493:04/04/27 03:07 ID:qqD++3Cv
初めて会った人と友達になってその日にデズニィーに行ったんだけど
KISSとかもしてきて。。。その日に恋に落ちちゃったの。
次の日も会う約束したんだけどその日から3日間音信不通で
会えなくて昨日ばったり会ってずっと「最低」って言っちゃってた。
なんで連絡取れなかったの?と聞くと携帯無くしてたみたい。
後で連絡するねって言われたんだけど考えたら携帯無くしたなら
番号知らないジャン!って感じで。。。。
会おうとしたら会えるんだけど怖くて、、。どうしたらいいですか??
924sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 03:20 ID:DjjsMg3d
>>923
相手が根に持たないタイプだといいよね。
「最低って言ったのはやはり会いたかったし、disneyのときも雰囲気よかったし
それで思い余って、なんか責めてる感じになっちゃってごめんね」
なんて、素直に気持ちを相手に向かって出していけばいいんじゃないのかな。

最初から「好きで好きで仕方なかったから、つい責めちゃって」みたいな
私あなたにはまりまくっちゃってます、なんていうとこまで表現が行っちゃうと
軽く見られる危険性もあるので、やや賛成できないかなと思いますけど。
9258493:04/04/27 03:27 ID:qqD++3Cv
>>924
レスありがとうございます。
一つ聞いてもいいですか?
本気になった方が負けですか??
926sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 03:38 ID:DjjsMg3d
>>925
相手にその気がない(数多くいる女友達の一人でしかない)のに、
こっちがそれを見抜けずに一方的に本気になるのは、やはり負けっぽくなるんじゃないかな。

あと、接してる時間がまだ少ない段階で、そこから得た情報をもとに
「やはり彼は第一印象どおりの素敵な人」なんてイメージを作り上げて、
その彼に本気になった場合、それが彼の実体と合ってれば別に問題ないけど
そのイメージが彼の実体と合ってなかった(彼の中身いまひとつ)ら、
「たいしたことない人をいい方向で見て惚れてた」なんてことになって、
それだと、やはり負けっぽくなっちゃいますよね。

互いに心をひかれつつ本気になっていかないと。勝った負けたじゃなくって。
なんかそんな風に思えたりします。
927sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 04:03 ID:DjjsMg3d
>>562
「うちに来い」っていうのはね・・・。なんだろう。押せばできそうなんて思ってのるかも、相手は。
なので行ってしまうのはまずいです。(もちろん行かないと思いますけど)
何もしないからちょっとだけっていう理由でも絶対にパスですね。

穏便に収めたいっていう気持ちがあるのも十分わかるんだけど
やんわりと関係解消っていうのも、基本的にそういうのは難しいんじゃないかな。
毅然と対応していく決意みたいなものをもってないと。
腰が引けてる雰囲気(別名:やんわり)を相手に気づかれたり見抜かれたりすると
相手は「押せば折れてくるだろうな」なんて、こっちの意図に反して期待をもったりすると思うので。
それで、いっそう相手に粘られたり。そういう可能性があることも
考慮しておかないといけないかなと思います。

>うちに来いってしつこく言われました。
冒頭でも出したこの言い回し、これ確かに怖いんだけどそれを逆手にとって
「いきなりあんなふうに言われて、軽く見られて女性としての
尊厳をひどく傷つけられてトラウマになってるんで無理です」などと
落ち着いて繰り返して、しっかり主張できることが個人的にはベストかな、なんて思える。
そういう態度をとれるかな。
「粘っても無理そうだな」と相手が自覚してくれる、冷静さがあふれてる強さがもてないと。
じゃないときついんじゃないかな。

しつこい人は一度きちんと言わないといけない気がするので。
もちろん「堅い人だと思ってたのに実態があんな状態でガッカリ」とか言うのは
相手を刺激するから控えたほうがいいと思うけど。
事態がいい方向に動くかどうかは>>562さんの「自分の身は自分自身で守らないと」っていう
決意の度合いに懸かってるように思えるよ。
928sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 04:26 ID:DjjsMg3d
だから、しっかりと立ち向かってほしいと思います。
見てるかな。
9298493:04/04/27 04:56 ID:qqD++3Cv
その彼凄くプレイボーイなんです。
だからそうゆう風に接したのかもしれないけど。。
でも好きになったらそんなの関係なくなりますよね?
それほど好きな気持ちが大きくて。。。
どうしたらいいか全然分かんなくて、、。
930sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 05:13 ID:DjjsMg3d
なんか思考力落ちてきて集中力も欠けてきたので、また後からレス書きますね。
9311/2:04/04/27 06:52 ID:09Na5Ug5

あと2ヶ月で20歳。童貞で成人かー、オメデテー。
これを20年くらい保てばジェダイになれますか?'`,、'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、

まぁ、童貞ハタチは意識しているけど危惧しているわけじゃないです。
問題は気になる子が高校生でしかもネットの知り合い_| ̄|○
住所を交換して写真も送ったのでお互いの顔は知っています。
俺はちょっと太っているので嫌われるかなーって思ったけど、
その後もずっとメールの関係は続いています。
でも、「ネットの友達」っていうことがあり、そのことを気にしていまいち前に進めません。
それに、向こうも俺のことを『普通のネット友達』ってだけにしか思ってない節があります。
まず、向こうからメールを送ってこない(ノA`)タハー
でも俺から送ったら必ず返事はきますし、向こうからの話題提供もあって
結構長くメールのやり取りはします。うざがられてはいないようです。
932名無しさんの初恋:04/04/27 06:53 ID:R1UfTllg
必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート182
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083001827/l50
9332/2:04/04/27 06:54 ID:09Na5Ug5
一度、彼女とのメールのやり取りの最中に『○○のライブに行きたいけど一緒に行く人がいない』との
メールを送ってきたことがあったので、最初は『学校の友達といけば?』などと返信していたのですが
『聞いてみたけど、興味ある人や予定のある人がいない。どうしようかなー』って送ってきたので
これは誘われてるのかな?でも、面識はないし、ネット友達だし有り得ないよなぁ。って思っていました。
だけど、気になって気になって仕方なかったので、イチかバチか『俺でもよければ一緒に行こうか〜?』
といった内容のメールを送ったところ、ライブの内容(アーティストとか日時とか)を教えてきました。
んで、最後に『ほんとに俺なんかでいいの?』と送ったら『まぁ、一人で行くよりはいい』と。
結局、チケット売り切れ&彼女がその時期いろいろと多忙ってことでいけませんでした。

みなさんからみて、彼女は俺のことどう思っていると思いますか?
ライブの件ですけど、俺からの申し出を無碍に断りきれずウダウダ→一緒にいくのはちょっと・・・
→んじゃ、チケット買わないでおこう、それに忙しいしと適当にごまかそう→あぼん
っていうのを邪推してしまうのですが・・・・。
でも、その後も普通にメールのやり取りは続けているんですけどね。
彼女が忙しかったのは確かなことですし、チケットに関しても大物アーティストなので売り切れは当たり前かな、と。
それにしても、メル友に必死になってるのって傍から見てキモいよなぁ。
いや、他人がメル友に腫れた惚れたとかはまったく問題ない、むしろ応援するのですけど
自分のことになると、なんか必死なのがキモい('A`)
934名無しさんの初恋:04/04/27 06:55 ID:R1UfTllg

新規は新スレでよろしく。
935名無しさんの初恋:04/04/27 07:06 ID:09Na5Ug5
すみません。
了解しました、向こうに張ります。
936sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 19:59 ID:8DGwugXT
>>929
わりとあっさり終わりそうな話かなと思ったんですけど、深いですよね。

>だからそうゆう風に接したのかもしれないけど。。
これは>>923の「ずっと最低と言っちゃってた」とのからみと思っていいのかな。
だとしたら、かなりの自覚になってる(自動的に危険察知能力が働いてる)と思います。
「何かあやしいな」「危険かな」というのを察知できているんだったら、そのことは
ちゃんと覚えておいて、捨てちゃうような放棄するような態度は
とらないほうがいいんじゃないのかな。そういうことを思ったりします。

>でも好きになったらそんなの関係なくなりますよね?
たしかにそういう場合はあると思います。ここでひとつ確認しておかないといけないのは
1.「まるで何も見えないくらい相手にはまってる」のか、
2.「少しあやしいかなと思いつつ、でもまあいいやという感じでそういうあやしさが見えてないことに
しちゃってる(これはこれでそれなりに気分が良くて得るものもあるとは思うんですけど)」のか、
それらに関する見分けをしっかりやっていかないと。
そういうことに関しての、自分に対する問いかけみたいなものが大事なのかな。
そんなふうに思えたりしますね。ふとそう思いました。
937sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/27 19:59 ID:8DGwugXT

もし>>929さんが2.みたいな感じになってる(仮定の話です)としたら「溺れて(目を閉じて、
見えないふりをして)得られる利益ってどれほどのものなのかな?」と自分自身で
一度考えてみるのも悪くないような気がします。
>>929さんの心の中に、危なそうだけどはまってみたいなんていう気持ちがそれなりの割合で
存在してるんだったら「はまって捨てられたら間抜けだし、ひどく傷つくし
当分落ち込んで深く後悔するはず」っていう警告メッセージのようなものを出してしまいたい
気持ちです。

>>929さんが相手の何にやられちゃったのかがちょっと分かりにくいんですけど、
ただ相手には「こいつはまったな」って気づかれてる気がします。
(このことは>>929さん自身も自覚があったりしませんか)

「この人、ちょっと信用できない感じかな(よく知らない人を信じすぎないのは当たり前の対応)」と
思ってる自分自身のことを大事にする姿勢はすごく大切なことなんじゃないかな。
そういう気持ちでいたほうがいいと思う。
938noppo:04/04/27 22:37 ID:tUPg3C5h
遠恋中の彼女が急に冷たくなりました(。。)
メールもくれません。
GWには会いたくないとまでいわれました。
どうすればまた彼女は振り向いてくれるでしょうか?
939名無しさんの初恋:04/04/27 22:39 ID:XMXbhNmC
>>938
諦めるしかないかもね
他で好きな男でも出来なんだろう
どうしてもというのなら、会いにいってみれば?強引だけど
940名無しさんの初恋:04/04/28 21:02 ID:tNWieHw+
同棲してからもう直ぐ1年が経ちます。
会社の方も忙しいですが、家に帰るのが楽しみで、疲れが次の日に残る事がない位。
彼女の親とも音楽を通じて演奏会に参加したりと、仲良くしているのですが、、、

今の彼女は同窓会がきっかけで付き合いました。
中学の時から好きで、今まで他の女と付き合ったこともなく、彼女だけが頭にありました。
しかし、中学の時は告白も出来ずに、彼女の検尿を持って帰って、俺が飲んだり・・・ジャージを放課後持ち帰っては
匂いを嗅ぎながらマスターベーションをし、次の日の朝一番に登校して戻す毎日、高校の時は別だったのですが
毎晩彼女の家の横を通ったり、彼氏が居ないか後を付けてみたり、しまいには襲う妄想までする、度を越えた変態をしていました。

同窓会の時に彼女から告白されました。
中学の時から好きだったと。
嬉しくてそのまま付き合いだして、職が安定するまでは、彼女の親が結婚を認めてくれないので、今に至ります。
いつも私の事を思ってくれる事をしてくれる度に、自分が中学でやっていた事を思い出します。
彼女の寝顔を見ていても思い出します。自分の家に住んでいる事を改めて感じていても思い出します。
人間としてはあまりに酷い行為をしていました。反省はしていますが、これを告白すると今の関係が崩壊しそうで
とても謝れません。

このまま過去の事として、封印しておいた方がいいですよね・・・
941名無しさんの初恋:04/04/28 21:07 ID:tNWieHw+
自分が悪魔に思え、彼女が俺の様な過去の持つ酷い男に気付かずに、素の姿を見せて来る事が、非常に心が痛みます。
既に犯罪の域に達していました。自分はもう捕まってはいませんが、犯罪者です。
今の彼女にあの時のような気付かれないように〜という隠し事は全くしていません。
942名無しさんの初恋:04/04/28 21:42 ID:xLPvpFSk
>>940
過去の過ちを客観的に見られるようになった事は
何よりだと思います。
自分自身を直視するのは苦しい作業ですからね。

告白するかどうかは、あなたしか決められません。
そしてそれを全て受け止め、なおあなたを愛することができるか
その答えは、彼女しか出せません。
まず、告白が本当に彼女のためかを考えてみることです。
自分の苦しさから逃れるためだけなのなら、
それはあなたのためでしかないと思います。

その重たい痛みを自分のものと認めて抱えながら、
自分を信じ愛してくれる彼女に感謝し、心から応えようと思い
これから先の2人の時間を精一杯大事にする事も、
一つの生き方だと思います。
943名無しさんの初恋:04/04/28 22:41 ID:tNWieHw+
彼女に、自分の隠している部分を知ってもらう事より、自分が楽になる事を選んでいるのでしょうかね。
おそらく普通の人であれば、簡単に流せる事ではないでしょうし。。
今は、彼女に喜んでもらえる事を楽しんでみます。
9448493:04/04/28 23:14 ID:J7haZTaN
>>937
遅くなってごめんなさい!!
危険かなと思って放棄するような態度をとったんじゃなくて
好きでしょうがなくてその裏返しで傷つくような事言ったんだと思います。

>1.「まるで何も見えないくらい相手にはまってる」のか、
2.「少しあやしいかなと思いつつ、でもまあいいやという感じでそういうあやしさが見えてないことに
しちゃってる(これはこれでそれなりに気分が良くて得るものもあるとは思うんですけど)」
見分けをしっかりやらないと、と言いましたよね?
でも、どっちの気持ちもあるんですよ。もう周りが見えないぐらい好きって感じるんだけど
その反面ふと、あやしいと思っても自分自身にきずかないふりをしてる所もあって。。。
945sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/29 00:44 ID:G97eowRN
>>944
>でも、どっちの気持ちもあるんですよ。
どっちの気持ちもあるにしても、今のところ少なくとも盲目的に暴走は
してないですよね。

明日(今日の夜)きちんとしたレス書きます。
946名無しさんの初恋:04/04/29 01:31 ID:zPoSH6bt
>>940
あんたは真面目だな。
彼女が知らなくてもいいことがあるじゃないか。
しかも中学の頃の話だろ。思春期にはそういう思いもよらない
行動をとってしまうものだよ。彼女には言わないほうが良い。
俺なら好きな人の過去は聞かないし、聞きたくも無い。
947名無しさんの初恋:04/04/29 01:36 ID:TJNrYyBt
>>940
私だったら聞きたくないな
わざわざ今の幸せを壊すことをする必要はないのでは
948名無しさんの初恋:04/04/29 01:43 ID:VJAMkMQm
結構前に満員電車で靴なくして困ってた人に自分の靴あげたんだけど
それ話したら友達に馬鹿笑いされた。オレってキモイのかなー?
949名無しさんの初恋:04/04/29 02:19 ID:RYFl6FEb
確かにキモイな
相手女の子だろ?
950名無しさんの初恋:04/04/29 02:24 ID:GXkgogf5
>>940
言わないでおく=オマイが辛い
言う=彼女が辛い

どっちを取る?
それにしても、中学時代の行動は引く。
951名無しさんの初恋:04/04/29 02:33 ID:a4PAVV8K
自分のモラルだろ???
じぶんを誇りなよ
952名無しさんの初恋:04/04/29 02:56 ID:ZgaHQJie
現役の中学生です。
こんな時間に起きてるのはDQN予備軍だとおもうんですけど_| ̄|○
相談をさせてください。
僕の後ろの席にはちょっと好みな子がいるんですよ。
その子とはあんまり話したことがないんですけどどうやって斬り込んで行けば仲良くなれるでしょうか?
教えて下さい。
953名無しさんの初恋:04/04/29 03:04 ID:GXkgogf5
>>952
まずは朝と帰りの挨拶から。
そのくらいはしてるんかな〜
あとは、登校、下校時間を合わせるとか。
席が後ろだからって、授業中は話せないだろうし、
教科書も見せてもらえないだろうし、
休み時間はほかの子といるだろうし、
関係ないんじゃない?
954名無しさんの初恋:04/04/29 10:02 ID:c9FKlsgx
>>494
女だよ。なんか話し聞いたら受験らしくてし困ってたから普通に靴あげちまった
やっぱりキモイか。あげなけりゃよかったな
955名無しさんの初恋:04/04/29 10:08 ID:EhS2cB9J
メール欄に半角でsageって入れてね。
956954:04/04/29 10:11 ID:0b1GaiUv
>>955
すまん。すまん。
957名無しさんの初恋:04/04/29 10:14 ID:EhS2cB9J
好みの子だったら「貸して」仲良くなるとか誰か紹介してもらうとか。
そんな方法もあったりね。
最近、やけに旧スレ上がるのが多いけど何でだろう。
落ち。
958954:04/04/29 10:20 ID:0b1GaiUv
別に好みのタイプじゃないし、連絡先も聞かなかったからそれ以来会ってない。
でもオレ困ってる人見るとそういうことするから、もしキモイ行動だったなら今
後はやらないようにした方がいいかな?
959名無しさんの初恋:04/04/29 10:27 ID:EhS2cB9J
まだ落ちていないけどさ、そんなもん彼女が助かったと思ってれば
それでいいんじゃないの。自分と彼女の問題でしょ。
その子が「助かった」と思ってて、こっちが自分の行動について
別に後悔ないんだったらそれでいいし。
周囲の意見にチャラチャラ惑わされない。

これ以上なんかあるんだったら新スレで意見聞いてみたら。
新規は基本的に新スレ該当だし。
外出するからほんとに落ち。
960名無しさんの初恋:04/04/29 10:29 ID:EhS2cB9J
別に怒ってないけどね。気合入れてみただけ。
ノシ
961940:04/04/29 11:27 ID:gGiUekWj
色々ご意見有難う。
今は楽しいですし、今の生活に満足しているので、今を大事にしていきます。
そしてこれからも大事にしていきます・・・。
962名無しさんの初恋:04/04/29 15:19 ID:0mL1zeqV
昨日クラコンで一番かっこいいなと思ってたひとと仲良くなって
手つないできたりかわいい連発してきたり、
酔ったノリだろうけど酔いが冷めたてきたときも私に気があるそぶりで
クラスのみんなには付き合ってるもんだと思われた。
私は照れ隠しで微妙な態度も多々・・
だから相手は私には気がないと思っててるかも。
でもほんとはマジ好きになりそうなんでメール来るの待ってるのが気が気じゃなくて
自分から送りたいけどなんか昨日のは本当にただ酔った勢いだったらマジへこむから勇気がでない・・
酔ったノリでカップル一直線みたいになるとあとがどうしていいかわかりません。。
963ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 15:23 ID:zELM33Qz
>>962
(´д`;)アー
それ、結構難しいよねー
ためしに、昨日飲みすぎてない?大丈夫?って気を使っているような内容のメールを送ってみては?^^;
964コマキ@WIRE!WIRE!WIRE!:04/04/29 15:26 ID:75JefnD7
意地張っててもいいこと無いのに・・・
965名無しさんの初恋:04/04/29 15:33 ID:wVrUkBkb
>>962
こっちは前スレなので、以降sageでお願いします。

知り合ったばかりで、お互いどんな人なのかもよくわかってないわけなら
ノリとか雰囲気に引っ張られすぎ。
第一印象が良い人ってところまで、一旦自分を落ち着けて
話すとっかかりができてラッキー、ここから見ていこうと思えば?
少々冷やかされたりはあるかもしれないけど、
外野は何でも無責任に言うもんだから気にしない。
966aaa:04/04/29 15:38 ID:zuikCMKQ
どなたか聞かせてください。
デートするじゃないですか。何回目で(とても言いづらいんですが)
朝帰りするものなんですか?
当方実家住まい、相手も同じです。
泊まるときどうするのが普通なんでしょう?
今、少しナーバスになっているのでどなたか返答よろしくお願いします。
967名無しさんの初恋:04/04/29 15:39 ID:TkYBY+tx
>>966
朝帰りしないといけないなんて決まってないし
968ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 15:41 ID:zELM33Qz
>>966
家族の人に迷惑を掛けたくなければ必ず一言、言っておくのが普通ですよ^^
もちろん、お互いの両親にね^^;
あなたの年齢と相手の年齢がどれだけかはわかりませんが、お互いに他人に迷惑を掛けないように
しないと、こんなことでギクシャクしたなんていったらたまらないでしょうに^^;
969コマキ@WIRE!WIRE!WIRE!:04/04/29 15:42 ID:75JefnD7
別に朝帰らずに、昼にすればいい。
970aaa:04/04/29 15:46 ID:zuikCMKQ
皆さん、ほんとにありがとう。
ちなみに僕は26歳♂で相手は23歳です
実家の近くにいくつかラブホテルがあるんですが、
そういうところでもいいんでしょうか?


971名無しさんの初恋:04/04/29 15:58 ID:wVrUkBkb
現行スレは182だからsageようって…マッタク

>>970
こればっかりは彼女の気持ちもあるわけだし
これから先の付き合いを考えたら家族の印象も大事。
デート繰り返して、いい雰囲気かな?と思ったら
「今日遅くなっても大丈夫?」って彼女に聞いたら?
泊まるかどうかは彼女に任せたほうが無難。
お互い実家ってわかってるなら、おのずと場所は
限られてくることくらい読めると思うよ。
972名無しさんの初恋:04/04/29 16:04 ID:zuikCMKQ
>>971
ありがとうございました。参考になりました。
ちなみに今の相手は相手方のお母さん(資格専門学校で一緒のクラスになった人)
から紹介された娘さんなんです。娘さんも結構、ノリ気…?とかおっしゃってました。
あ、あとsage忘れてしまった…。ごめんなさい。
973名無しさんの初恋:04/04/29 16:14 ID:wVrUkBkb
>>972
お母さんの方を先に知ってて、紹介されたんなら
そこはかなり信用されてるんだと思う。
だから泊まる(つーか泊まるだけじゃないよねw)のを
それだけ気にしちゃうんだと思うのよね。
親てのは娘が恋してそういう付き合いに進むのを
わかっててもあからさまには聞きたくないものだと思うよ。
雰囲気ではわかるはずだし。

最初の泊まりを近場への一泊旅行にするとかすれば
後は抵抗感も少しずつ減るんじゃないかと思ったり。
それまでは遅くなってもちゃんと送り届けるようにしたら?
彼女の親御さんの信頼も増すと思う。
974名無しさんの初恋:04/04/29 17:48 ID:7APJym6e
男子校に通っている高1ですが、質問です
文化祭でかわいい子にナンパしたのですが(ナンパするのは初めてで、緊張しつつ)
それで今メールしています。こっちが遊びにさそった時ぐらいからなかなか返信してくれなくなってしまって・・・
もうどうしたらいいかわかんなくて・・ 何てメールしたら前みたいにメール返してくれるようになりますかね?
975ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 17:52 ID:zELM33Qz
>>974
一度、相手と直接会ったら?^^;
電話して、待ち合わせて。
976名無しさんの初恋:04/04/29 18:02 ID:7APJym6e
>>975
でも、なんかメール返ってこなくなって、すごく傷ついちゃって・・・
相手が自分のことをどう思っているのか・・・ しつこくメールすると嫌われそうなんで、いまはとりあえずメールしてません
977ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 18:05 ID:zELM33Qz
>>976
まずは、相手の不安を取り除くことが先だと思いますよ^^
メールを返さなくなるようになって、どれだけの日にちが経ったのかわかりませんが
日にちが経てば経つほど悪い方向へ行くので、ここは思い切って電話をして
相手と直接会って話して、自分の想いを伝える事も一つの手段だと思いますよ^^
978名無しさんの初恋:04/04/29 18:11 ID:7APJym6e
>>977
実は電話番号しらない・・・ っていうかメールかえってこないんで聞ける状況じゃないんですよ(泣
979ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 18:13 ID:zELM33Qz
>>978
じゃぁ、会いにいけ^ー^
電話番号知らなくてもそれくらいのことはできるでしょ?

980名無しさんの初恋:04/04/29 18:28 ID:7APJym6e
もしかして自分のこと嫌ってんじゃないかって思ったり・・・ああ、もういやだ〜〜
メールが返ってこないのは傷つく・・・
981ちさ ◆YLSFLpnM72 :04/04/29 18:52 ID:zELM33Qz
>>980
あのね、一つ確認なんだけど
メールだけで君の心は満たされるのかな?

982名無しさんの初恋:04/04/29 19:45 ID:Yk0ycdF1
>>971
逆だろ
さっさと埋めるためにageろよ
983名無しさんの初恋:04/04/29 20:10 ID:7APJym6e
>>981
そんなことない!会いたい!けど、なんか後ろ向きになっちゃって・・・
9848493:04/04/29 20:15 ID:UZjfI/AE
>>945
盲目的まだはいかないと思うけど暴走チックになって「最低」と言っちゃったんだと思う。。。。。
985恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 20:24 ID:WiXBK3n5
>>983
sageろよ。
986名無しさんの初恋:04/04/29 21:05 ID:7APJym6e
age
987恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 21:08 ID:WiXBK3n5
>>986
うぜーよボケ。
988sarah ◆4DEFScsuiw :04/04/29 21:43 ID:B+R/zjh/
>>984
今日早いね。

理屈できちんと説明(できるか不安なんだけど)しないといけない
ような気がするので自スレッド作りました。
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/pure/1083235282/l50
後のフォローはこちらでしますね。
989名無しさんの初恋:04/04/29 22:08 ID:FO4q6Axe
21歳女です。
気になっている人がいてメールアドレスの書いた紙を渡したら
「(アドレスと電話番号を書いてて)登録よろしくな」とメールが来て
「○○ちゃんの電話番号も教えてね」と書いてありました。

それからはメールをしているんですが100パーセント返事は返ってきます。
で「辛かったらいつでもメールしてな」とか「今は彼女おらんよ。寂しいよ〜」
とか帰ってきます。
こういったメールとかってどうなんでしょうか?
やっぱりまだ友達として接したらいいのかな?
990名無しさんの初恋:04/04/29 22:09 ID:imK69mHy
991666@15th:04/04/29 22:10 ID:X+jKdJ3Y
>>989
あなたのことに好意をもっていると俺は思います。
992983:04/04/29 22:10 ID:Yk0ycdF1
>>985
よく見ろ、ちゃんとsageてるだろうが
ギャグもわからんつまらんやっちゃな。

つーか何偉そうに仕切ってんだろうなコイツ
993名無しさんの初恋:04/04/29 22:10 ID:WxYllzDY
>>989
○○ちゃんに気があるようなヨカーン
ただ、それだけでは気がある、ないの判断は難しいと思いますよ^^;
994名無しさんの初恋:04/04/29 22:10 ID:iYxwfSxU
>>989
やっぱりとはなんですか?
ここは押しに行くのが普通でしょう。どうみても。
995恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :04/04/29 22:12 ID:WiXBK3n5
>>991
>>994
あげんなボケ。
996名無しさんの初恋:04/04/29 22:17 ID:WxYllzDY
>>995
調子にのんなよカス。
997666@15th:04/04/29 22:19 ID:X+jKdJ3Y
長いものにまかれてみるw
998名無しさんの初恋:04/04/29 22:21 ID:imK69mHy
グールグール
999名無しさんの初恋:04/04/29 22:21 ID:imK69mHy
ボケカス
1000名無しさんの初恋:04/04/29 22:22 ID:iYxwfSxU
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。