必ず誰かが真面目に相談に乗ってくれる☆パート182

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ぐれふるヽ(・∀・)ノ ◆Ap.DE2YrHU :04/04/30 23:18 ID:LDu2Zudq
>>950
でも「もう寝るね」って言われた後に送ったんですが…だめかなあ…
953名無しさんの初恋:04/04/30 23:19 ID:LDu2Zudq
age
954('A`):04/04/30 23:22 ID:V7bZT6aB
じゃあ駄目じゃない
駄目じゃないからもう一度メールしてみるといいよ
955二番 ◆Vh6ckKUmmg :04/04/30 23:23 ID:6mWf4jsN
>>952
大して興味も無い女に「メール送ってね」なんて言われたら
ウザいことこの上無い。

人間の心は、不用意に求めれば離れるよ。
956名無しさんの初恋:04/04/30 23:25 ID:WLuVBRie
無口な男が恋愛上手になれますか?
話が盛り上がらないから、自分でも嫌になります。
957名無しさんの初恋:04/04/30 23:26 ID:uWjD6lOI
口下手ウケミンですが。じゃあ他に思いやりのアピール法とかないですかね。
958名無しさんの初恋:04/04/30 23:26 ID:7pWmlx23
口下手とか無口と自覚してるんならそれを少しでも改善しようとは思わないんでしょうか?
959名無しさんの初恋:04/04/30 23:26 ID:2Jys2Ls1
>>956
中身があれば大丈夫です。
話す事が無くて黙っているというのでは、無理です。
他に話の面白い男など、たくさんいますので。
960名無しさんの初恋:04/04/30 23:27 ID:2Jys2Ls1
>>957
口下手が何を思いやると言うのですか?
961名無しさんの初恋:04/04/30 23:29 ID:lsR4v6+u
今日好きな人ちょっと怒らせちゃった。
わーん。
962('A`):04/04/30 23:29 ID:V7bZT6aB
>>957
まず口下手ウケミンとか言うのを止めた方がいいと思います
その後にしか効果的なアピールも見えてこないと思うので
963名無しさんの初恋:04/04/30 23:33 ID:WLuVBRie
一生懸命話そうとしてるんですが、何か空回り。
続けることが大事かな?おばさんには受けるんですが。。。
若い子には受けない。
964名無しさんの初恋:04/04/30 23:35 ID:2Jys2Ls1
>>963
無理して話す話が面白いわけない。
意識しないことだね。
965名無しさんの初恋:04/04/30 23:36 ID:8iVSkoGc
19歳女です。私と彼との出会いは1年前やっていたオンラインゲームでした。
プー太郎だった私は、只で暇つぶしができるからいいやって感じで
適当にゲーム楽しんでて、そしたら彼が現れました。
共通の音楽が好きってことで仲良くなり、
番号とメアド交換して、いい感じになって付き合ったんですが、
お互いその頃精神的に不安定で、好きなのに『別れる』って私が言い、別れてしまいました。
でも、別れて1年経った今でも、その彼が好きです。
でも今はお互いに彼氏彼女がいます。
私は今の彼氏とだらだら付き合って10ヶ月たちました。
でも、前の彼氏のことがずっと忘れられずにいます・・・。
その彼は今でも仲が良く、よく話します。『好き過ぎて苦しい』とも言ったりします。
彼はすごくモテて、色んな人から告白されますが
『ほかの奴から告られるのはウザイけど、お前に好きって言われると嬉しい』
と言ってくれます、嬉しいけど、その言葉がとても辛くて・・・。
彼の彼女はファッション雑誌のモデルをしてます。
本屋で彼女の雑誌を見かけると、恐ろしいくらいの嫉妬心が湧き上がってきます。
自分が怖くなるほど醜い、その彼女を消してやりたいって想うほど嫉妬しています。
好き過ぎて死にそうなほど辛いです・・・どうしていいのかわからない・・。
966名無しさんの初恋:04/04/30 23:37 ID:WLuVBRie
話ってのは別に面白話じゃないです。
普通の会話です。何喋ったらいいいんだ地獄に迷い込みます。
会話の極意を教えてください
967('A`):04/04/30 23:39 ID:V7bZT6aB
>>965
もう一度よりを戻すしかないんじゃないですかね
968名無しさんの初恋:04/04/30 23:39 ID:2Jys2Ls1
>>966
話し方教室でも通え。
969名無しさんの初恋:04/04/30 23:40 ID:06kwOi39
>>966
聞き役じゃダメ?
970('A`):04/04/30 23:42 ID:V7bZT6aB
>>966
自分の好きな話を相手によくわかるように説明しながら
話していくといいんじゃないですかね
かみ合ってないとか意気込みすぎで相手を置き去りにしてるとか
そんなことだと思います
971名無しさんの初恋:04/04/30 23:42 ID:BQOEmuN1
>>966
>会話の極意を教えてください

相手の話をしっかり聞く事ではないでしょうか
同じ質問を何度もしたり自分の事ばかり話したりしなけりゃいいと思うけど
972名無しさんの初恋:04/04/30 23:42 ID:N/2Snm8t
>>966
相手のことを知らないなら何をやってるのかを聞くとか、自分はこれが好きなんだとか、話すことは山のようにあると思うけどな。
趣味がお互いに合えばそれこそ話しは盛り上がるよ?
973名無しさんの初恋:04/04/30 23:43 ID:7pWmlx23
>>966
あなたは何を話されたら、どのような話をされたら話し返しますか?
974名無しさんの初恋:04/04/30 23:45 ID:WLuVBRie
ありがとうございます。
別に俺、会話が出来ない人間じゃないんですが、話さないといけないと思うと緊張しすぎてしまうんです。
相手を知りたいと思えば、確かに、話すことはたくさんありますね。
ただ、尋問してる感じにならないようにしなくては。
975名無しさんの初恋:04/04/30 23:46 ID:8iVSkoGc
967>>
その彼は、『でもお前は大事な友達』と言います・・・。
彼女と別れてと言えばその気はないよ、と・・・。
976('A`):04/04/30 23:48 ID:V7bZT6aB
>>975
でもそれであなたが納まらないんなら
このままだとどうにもならないんじゃないですか?
ものすごい修羅場が想像されてきますが
他にやりようがないのなら、遅かれ早かれそうなると思います
それか、諦めてすっぱり手を引くかですね
977名無しさんの初恋:04/04/30 23:49 ID:8iVSkoGc
つらいよぉ・・・凄く好きなのに、伝わらない・・・届かない・・・。
978名無しさんの初恋:04/04/30 23:53 ID:8iVSkoGc
976>>
何度か手を引こうとしたんです。
でも連絡を途絶えたとたん、毎晩泣いてしまいます。
彼女と争った所で、彼に嫌われたら・・・と想うとどうにもできなくて、
凄くもどかしいです・・・。
979('A`):04/04/30 23:55 ID:V7bZT6aB
>>978
今の彼女とその彼はどんな感じなんですか?
二人が別れたところを狙えそうな感じですか?
980名無しさんの初恋:04/04/30 23:55 ID:06kwOi39
・1度相談した人は、その後は名前欄に最初に発言した番号を入れてください。

推奨。
981名無しさんの初恋:04/04/30 23:57 ID:WfQmiHy6
好きな人がいました。
お互い少しいい感じではありましたが、私が消極的なせいで
発展せず、その間に彼には彼女が出来てしまいました。
でも、彼は彼女と付き合い始めて早々に浮気をしました、私と。
酔った勢いとか、色々あったんですけど…

私はこれっきりにしようと思いました。
私の気持ちはバレていたと思いますが、どうせはっきり伝えてないし。
不思議と、相手の顔を見なければ気持ちが冷めてくるんです。
このままこの思いも自然消滅してくれればいいと思ってました。

でも、顔をあわせると好きだということを再確認してしまう。
だから、逃げてしまう。そっけない態度を取り、笑って誤魔化してる。

そんな折、彼から「フラれた」とメールが来ました。
普段、全然メールしないし、しても私から用がある時だけに
メール送るくらいで、珍しく連絡が来たと思ったら。
ちょうどその時私は酔っていて、何故だか妙に腹が立ってしまったんです。
嬉しい、まだ私にも脈あるのかなと思う反面、何が言いたいんだよ、と。
滅多にメールしてこないくせに、別れた途端寂しくでもなったの、と。
で、送った返事が「ああ、そう。」もちろんその後返事はないですw
って笑えないんですけど、元々お互いテンション低いメールしかしないので
自然といえば自然なんですけど自分でもちょっと酷すぎたかな、なんて。

もうこの人を好きになるのはやめようと思うのに、思いが消えてくれません。
好きなのに、自分でも悔やむくらい素直になれません。
どうしたらいいんだろう。
982名無しさんの初恋:04/05/01 00:01 ID:FSQU/1ww
>>981
鏡を見て。
落ち着かないか?
983名無しさんの初恋:04/05/01 00:02 ID:DuuhrcWq
>>981
どうしたいんですか?
984名無しさんの初恋:04/05/01 00:03 ID:+hD4O2K6
>>981
個人的には、「恋人同士になる」だけが、最高の関係じゃないと思うけどね。

そういう状況は良くある事だし、抜けるには何か起爆剤が無いと。
自分の気持ちを相手にぶちまける事が出来ないなら、
「悶々としてる現状」に甘んじてたら?
985名無しさんの初恋:04/05/01 00:04 ID:urerfDPz
979>>
付き合って3ヶ月ほどなのに、なんかもう熟年カップルのようです・・・。
別れたら告りまくるよ!って言うと、いつも笑われます。
986('A`):04/05/01 00:06 ID:cj9hWVa4
>>985
実際の話として
その彼女とあなたでいざこざになったとしたら
彼はどっちの肩をもつと思いますか?
987名無しさんの初恋:04/05/01 00:07 ID:vUKtJ33O
唐突な質問なんですが・・
20歳の男の子が24歳の女性を飲みに誘うのって
体目的もありえる?
ちなみに仕事仲間です。
988名無しさんの初恋:04/05/01 00:07 ID:+hD4O2K6
>>987
可能性だけなら、何だってありうる罠。
989名無しさんの初恋:04/05/01 00:08 ID:FSQU/1ww
>>987
男のキャラにもよるが、頭の中はヤリタイでいっぱいだろうな。
990名無しさんの初恋:04/05/01 00:09 ID:DuuhrcWq
>>987
ありまくり
991名無しさんの初恋:04/05/01 00:10 ID:urerfDPz
986>>
彼女の肩をもつんじゃないかな・・・って不安になります。
あたしはそこら辺にいる普通のギャル。
でも彼女は雑誌に出ているモデル。
どっちをとるか、わからないです・・・。
992名無しさんの初恋:04/05/01 00:11 ID:vUKtJ33O
そうかあ・・
はあ。こっちはそんなんだったら行かないんですよね
明日会うのですけど。。
ううう
かなしいぽ
993981:04/05/01 00:12 ID:4ZaVebmg
>>982
見なくても落ち着いてますよ、落ち着かないのは彼に会ってしまった時だけ。
>>983
自分ではもうやめたいと思ってます。でもなかなかそうなってくれない。
>>984
起爆剤って、やっぱり自分の気持ち伝えることでしょうか。
うまくいかないくらいなら友達のままでいたいって言うのは逃げなのかな。
994名無しさんの初恋:04/05/01 00:13 ID:+hD4O2K6
>>992
その相手の事をなーんにも知らない人間に言われて、
「そうかも」と思っちゃうわけか。
もしそうじゃなかったら、相手に失礼だと思わない?
995名無しさんの初恋:04/05/01 00:13 ID:+hD4O2K6
>>993
>うまくいかないくらいなら友達のままでいたいって言うのは逃げなのかな。
そう思えてないから、ぐだぐだ悩んじゃってるわけでしょうが。
996名無しさんの初恋:04/05/01 00:17 ID:z5ftwKsj
男、中学生です。
好きな人は電通、僕と男友達は自転車通です。
その男友達も恐らく僕と同じ人が好きです。その男友達もそれをわかってます。
僕と男友達は今までずっと一緒に帰ってました。自転車で。
僕は電通しようと思えばできるんですけど、
その男友達は僕を恨んで(?)一人で帰ることになります。
後、何回か電通で帰ったことがあるんですけど、
そのたびに途中まで一緒に帰る女友達に目的がばれてるのか
邪魔されたりします。好きな人と僕の間に入ったり。

こういう場合、素直に自転車で帰ったほうが良いのか、
電車で帰ったほうがいいのか。
あなた方ならどうしますか?
アホな質問だとは思うんですけど、どうか答えをください。

うわ、1000行っちゃう
997名無しさんの初恋:04/05/01 00:18 ID:+hD4O2K6
>>996
友達と二人揃って電車通学に切り替える。
998名無しさんの初恋:04/05/01 00:18 ID:DuuhrcWq
>>996
どっちでも
漏れなら天気と季節次第
999名無しさんの初恋:04/05/01 00:19 ID:csoJ0WsY
やほ
1000名無しさんの初恋:04/05/01 00:19 ID:YjX8BO1t
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。