男女の友達関係ってあるの? 2組目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
友達だと思ってた女友達に惚れてしまった。
友達のはずの男友達に告られた。

男女間の友情はなりたたないのか!?

困ってしまった場合の、相談も可です。

前スレ
【ってか、男女の友達関係ってあるの?】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1048782536/l50
2名無しさんの初恋:03/07/16 18:01 ID:3uW/FsYh
ありえない・・・と思いました
3りりん ◆JgRirinbPM :03/07/16 18:01 ID:9ImPv808
続きをどうぞ
4名無しさんの初恋:03/07/16 18:22 ID:Ya4EorGD
前スレで書き込んだものでーす。

とりあえず、兄のように慕っていた人とは疎遠になりました、
というか私から連絡取ってない。
既婚者になっちゃったから、ヤバイ関係ではないけど
奥様に悪いし疑われて幸せな家庭にヒビが入っても困るし。
でも一緒に夢を語って、「お前も絶対夢叶えろ!」と約束し
たので、私は絶対夢を叶えてお礼メールしよう!と
計画してます。
その時に相手から返事が来たら、男女の友情成立かな?って自分では思ってます。

こういうのって女同士の友情では無理なんだよねー。妬みがどっかにあったりして
向こうかこっちがどちらかが気を使ってしまう。
女同士の純粋な友情の方が私にとっては「ありえるのか?」って思う。
結婚したり話題が合わなくなったらお互い会わなくなるし・・・・・・



5名無しさんの初恋:03/07/16 19:24 ID:5cCo726A
友情はない。
ただの人付き合いと友情をごっちゃにしてる人多い。
男と女は別の生き物。純粋な友情はありえない。
6名無しさんの初恋:03/07/16 19:28 ID:aXwIY/Wt
異性の友達と言うのは当人にとってはかけがえのない大切なものなのだが
その友達以外と恋仲になった場合、欄愛関係にある相手から見ればそいつは
単なる邪魔者に過ぎないと言う状況ががかなりの割合で起きていると言うことを
もう少し認識すべきだと思う。

よく「恋人が出来ても別れてもその友達とは続いてる」なんてのがあるが
結局恋人とうまくいってないんじゃん。
その異性の友達の存在が相手の心に「不信感」と言う影を落としてなかったのか
どうか、その辺をもう一度じっくり問い直してみるべきだと思うよ、俺は。

男女の友人関係を否定するわけじゃないんだけど、過去スレの書き込みを
見てると安易に考えすぎな奴が多いとは思うんだよね。
7名無しさんの初恋:03/07/16 19:29 ID:aXwIY/Wt
欄愛関係ってなんだよ、俺(w
恋愛関係に訂正。
8歯無しさんの初恋:03/07/16 19:39 ID:HHC7zxn7
こりゃあ友情の定義から話合わんといけんような展開だね。
9名無しさんの初恋:03/07/16 19:43 ID:Igzj7oyU
過去スレで、異性の友達が出来ると世界が広がると言うのがあったけど、
だから何なの?

実際俺もそう言う時期はあったけど、今は自分を好きでいてくれる人がいて
その人を自分が好きで、それだけで良いと思ってる。

確かに世界は狭くなったかもしれんが、その分深くもなった。
10名無しさんの初恋:03/07/16 19:47 ID:1xsn/kRq
深いと思っている恋愛感情なんて儚いもんだよ…
恋愛は賞味期限付きだから。
11名無しさんの初恋:03/07/16 19:59 ID:Igzj7oyU
>>10
俺の場合、賞味期限というより期間限定だという現実が有ったりもするんだけどね。
まあ、とりあえず今は脇目を振る時間すら惜しいかもしれない。

ある意味異性の友達がなんて言ってる奴らを羨ましいとも、その甘っちょろさを
好ましいとも思っていたりはする。

とまれ、俺の血の最後の一滴でさえくれてやる。
どんな結末を迎えるにせよ後悔だけはしたくないからね。
自分に出来ることは全部やる。

それでも最後にはやり残したことを山のように抱えてしまうんだろうが。
12名無しさんの初恋:03/07/16 21:07 ID:jC07qu3/
4年間親友やってる男友達がいます。
でも、1年くらい前から私は彼を好きになってしまいました。
その時告白したけど「男友達と同じ感覚」と振られました。

今は私が感情を抑えているから友達でいられる。
ここ2、3ヶ月は会う回数も増えて週一以上のペースで誘われて、
二人でご飯食べたり、車出してくれてドライブに行ってます。
ごはんも全部おごり。

もう、自分の気持ちに我慢できなくなってきたのと、
彼が私を未だに「すごい親友」と言うけど、
どうなんでしょう、この関係?

私は特別好意のない男性とは、こんな親しくはつきあえない。
仲間的な男女の友情はありだと思うけど。

意見聞きたいです…イッパイイッパイです。
13名無しさんの初恋:03/07/16 21:41 ID:/yO1wJtj
高校生男子ですけど、女子の友達いますよ?
なんてゆーか、部活が一緒なんで、仲間のほうの意識が強いですね。
それと部活が急がしすぎて、デートなんか誘えないです。
ちょっと、もどかしいですけどね。
14名無しさんの初恋:03/07/16 21:57 ID:Tg3VI6Yr
上手く意見言えなかったみたいなのでもう一度尋ねさせて下さい。

<事例>
A子って女がいて、そいつはB夫と付き合っているとする。
A子はB夫のことが大好きだ。他の男を恋愛対象として見ることが出来ないくらい。
しかしA子にはC太郎という男友達がいた。A子はC太郎を無二の親友として見ている。
もちろん恋愛対象ではない、同性間の友情と同じだと固く信じている。
ある日A子はC太郎の家に飲みに出かけた。そしてそのことをB夫に告げた。
B夫もA子のことが大好きだったので、多少の嫉妬を感じたが、A子を信頼していた
のと、理解のある彼氏を装うため、しぶしぶ承諾した。
そしてA子はC太郎の家に行き、酒を飲み酔いつぶれた。
朝、気がつくとA子は裸、そして同じく裸のC太郎が隣に寝ていた。

俺がB夫ならC太郎を許さないが、同時にA子に対する信頼も失う。
他の男の前で酔いつぶれる行為に信頼を置けないから。
例えその異性を親友と信じていたとしても、恋人に対する配慮に欠けていたと
思うから。

異性間の友情は成立するという女性の方よ、もしあなたに恋人がいるのなら
異性の友人を信頼するという美しい行為も、例えばこの場合のように、大好
きな恋人に対する裏切りとなる可能性をはらんでいないと言い切れる?

言い切れなければ、男女間の友情は存在し得ないことにならないか?
(男女間の友情という言葉が、恋愛感情が将来的にも生まれる可能性のない
関係を指すとすれば)

言い切れるという肯定派の女性の意見を聞かせてほしい。

15恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/16 22:03 ID:9wo8/84s
>>14
必死すぎ。

出来る人は出来る。

そして、おまいは出来ない。

それで良いじゃん。
わざわざそんな事例なんてださんでも。
友達というのであれば、
恋人に対して配慮のある行動をする。
それだけ。
1614:03/07/16 22:04 ID:Tg3VI6Yr
私はそんなことしない、とかそういうのはナシね。
前スレにあったから。

そういうことしない=友達関係にある男女が性的な関係に陥ることへの
危惧=男女間の純粋な意味での友情の否定

でしょ。

あくまで恋人がいる女性に男性の親友がいるという設定でおながいします。
17名無しさんの初恋:03/07/16 22:06 ID:dFXeMMaH
>>13
それはただの仲のいい知人。
18名無しさんの初恋:03/07/16 22:08 ID:Tg3VI6Yr
>>15
必死すぎって言われちゃもう何も言い返せない(w
ここは何のスレだ?
議論放棄するおまいの意見に何の実もないよな
それで良いじゃん
っておまいが思うならそれで良いじゃん

19名無しさんの初恋:03/07/16 22:12 ID:ACVqIB8u
充電のレスを見てると現実の自身のストレスを
ここで回答者に厳しく当たって解消してるんじゃないか、と
多々、思ってしまう。
20名無しさんの初恋:03/07/16 22:16 ID:iehaMEsk
男だけど、やっぱ少し気になる子じゃないと
友達にはならないなぁ。
でも好きになっても、向こうは友達関係を望んでたりして
うまくいかない事が多い。
半年前に友達に告白したけど「友達のままでいて」と言われ
今はずっと友達関係を続けてるけど、まだ辛い。
この前なんか二人きりでカラオケに行って
「君が好き」を歌わされた。
そんなことされると、また好きになりそうなんだよなあ。


21名無しさんの初恋:03/07/16 22:17 ID:CUv/esuc
だから、魅力的な異性じゃなければ友情関係成り立つって!
22名無しさんの初恋:03/07/16 22:23 ID:dFXeMMaH
>>21
友達関係っていうのは、恋愛感情のない知人関係ではないぞ。
23名無しさんの初恋:03/07/16 22:25 ID:BgAapUro
彼女(彼氏)に「女(男)友達と会うのをやめてくれ」と
言われたらどうする?
24名無しさんの初恋:03/07/16 22:26 ID:ol21wXid
友達ではあるけど、親友っつうのとは違うなやっぱり
25名無しさんの初恋:03/07/16 22:27 ID:Tg3VI6Yr
>>21
君に恋人がいてて、あるいはいなくてもその魅力のない異性と二人で遊びに
いくことに何の抵抗もないですか?
抵抗あれば純粋な友情ではないんじゃないかなって思うんだけど。
26名無しさんの初恋:03/07/16 22:29 ID:X18uvsdk
よゆーで成り立ちますが。
若い頃は理解不能でも30代になれば分かるよ。
27名無しさんの初恋:03/07/16 22:31 ID:Tg3VI6Yr
>>26
どんな形で成立してるの?
28歯無しさん(魅力的じゃない女性):03/07/16 22:33 ID:y4wPeHBk
前スレ>>972“気のおけない“の意味分かってまーす。でもレスありがと☆
>>9和菓子のことですね。
色々意見は分かれるかもだけど、和菓子は世界が広がる“かも”と書きました。
亜煽りでも違う意見を聞けてレス嬉しいけど、
欲を言えばもっとよく読んで欲しかった。
なんにせよ今現在幸せそうでいいんじゃないですか?これからもお幸せに。
29名無しさんの初恋:03/07/16 22:35 ID:X18uvsdk
>>27
テニスの趣味友。
独身時代からずっと友達。
現在お互い伴侶持ち。家族ぐるみで今でも付き合っている。
30名無しさんの初恋:03/07/16 22:36 ID:X18uvsdk
しかし純粋どうのにこだわり過ぎだなあ。若いな。
色んな友情の形があるもんさ。
31歯無しさん(魅力的じゃない女性):03/07/16 22:41 ID:y4wPeHBk
>>14読めば読むほど何を言いたいのか理解できなくなってしまった。
オツムがよろしくないのでよくわかりまへん。
そういうじょうきょうになったらそのときかんがえます。
>>16んじゃあ、ゆうじょうひていします。すきなようにうけとってくらさい。
32名無しさんの初恋:03/07/16 22:44 ID:5rs7ST87
玉砕以来、念入りに「友達だよね」とか抜かす彼女だが
おれはその先を常に狙っている
じゃなければ今でも二人で遊んだりしねーもんよ
33名無しさんの初恋:03/07/16 22:48 ID:Tg3VI6Yr
>>31
俺は別に否定も肯定もしない立場だしどっちでもいいんだけど・・。
ただ肯定する人はどういった考えしてるんだろうと興味持っただけです。
で、論理上手く組みたてられず、オツムよろしくないのはこっちです、ごめんね。

>>29,30
だからさ、そういう、理由も説明もない達観したよなレスはさ・・。
34名無しさんの初恋:03/07/16 23:02 ID:X18uvsdk
>>33
達観も何も恋愛と同じで情ってもんは理屈じゃねーんすよ
35名無しさんの初恋:03/07/16 23:09 ID:HqyH0i90
いま同じこと
言おうとして二人は
瞳(め)と瞳(め)そらしたの
なぜかな
仲なおりしようと
さりげなく
ときどきは
迷惑かけてもいいよ
友達と
恋人と
決めるから
こじれるのかな
クラッシュしてる みんな
宝石も
香水も
好きだけど
みたされないね
(ねえもっと)リラックスして
36つづき:03/07/16 23:11 ID:HqyH0i90
ふと街角で
背中向けたふたりの
胸の合鍵が
欲しいな
気がつけばいつでも
そばにいて
微笑から始るのさ
ほら風が吹いてる
ドアあけて
ためらわず
行ったり来たりしようよ
友達と
恋人と
決めるから
こじれるのかな
クラッシュしてる みんな
近くても
遠くても
見えないね
声とどくかな
(ねえもっと)リラックスして
友達と
恋人と
そんなこと
正解(こたえ)じゃないね
クラッシュしてる みんな
あこがれや
思い出は
やさしいね
でも泣かないで
(ねえもっと)リラックスして
37名無しさんの初恋:03/07/16 23:29 ID:Tg3VI6Yr
>>34
じゃあ来んなよ(w
ここはとりあえずは議論スレでしょ
議論の場にいきなり結論しか述べないヤツが参入してきて
挙句の果てには「理屈じゃねーんすよ」は通らないよな
おっさんなんだろ?しっかりしようぜ
38名無しさんの初恋:03/07/16 23:31 ID:+0F6AhHf
私には親友の女友達の誰よりも大切な
男友達が何人かいますよ。
それには特別な理由があるんだけどね。
でも恋愛対象には絶対にならない。
39名無しさんの初恋:03/07/16 23:34 ID:gqEHO3fX
>>38
一回でもやってたらアウトな。
40名無しさんの初恋:03/07/16 23:35 ID:+0F6AhHf
>>38
何を?
41名無しさんの初恋:03/07/16 23:37 ID:+0F6AhHf
>>39でした。
42名無しさんの初恋:03/07/16 23:37 ID:gqEHO3fX
>>40
交尾
43名無しさんの初恋:03/07/16 23:39 ID:+0F6AhHf
>>42
してませんよ!!
44名無しさんの初恋:03/07/16 23:41 ID:gqEHO3fX
>>43
個人的にはキスもアウト。
つまり同性にしない事をする行為全般だな。
45名無しさんの初恋:03/07/16 23:43 ID:55YH8TcV
男友達多くても、恋愛関係まで発展しない女って存在する
でもなあ、やっぱり外見とか好みだと思うよ
男は女が可愛かったら好きになるもん
46名無しさんの初恋:03/07/16 23:46 ID:gqEHO3fX
とくに最近の異性間友達は胡散臭い。
スポーツのようにHするし喧嘩したらすぐ疎遠になるしな。
47名無しさんの初恋:03/07/16 23:46 ID:nhLX1x07
>私には親友の女友達の誰よりも大切な
>男友達が何人かいますよ

ここの意味がわからないのでつが
48名無しさんの初恋:03/07/16 23:49 ID:N+owpRoP
>>45
最後の一行激しく同意。
俺の数少ない女友達はみんなブス。
かわいかったら好きになっちゃう。
4938:03/07/16 23:50 ID:+0F6AhHf
>>44キスもしてません。
>>47えっと…色々とあったんです。話と長くなるので,
  流しちゃってください。
50名無しさんの初恋:03/07/16 23:51 ID:N+owpRoP
元カノが俺を友達と見なしてるんだが、
やっぱそれは無理だね〜
やっちゃった相手とは友達無理
51名無しさんの初恋:03/07/16 23:51 ID:gqEHO3fX
>>48
だろ。女は恋愛対象として見てなくても男の方は恋愛対象として見てるんだよ。
友達から虎視眈々と狙ってるわけだ。友達から昇格のようにね。
悲しいがこれが現実。
52恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/16 23:52 ID:9wo8/84s
別に可愛いだけで好きにならないなー

それに、可愛いだけなら、
好きな奴がいっぱいできて大変だな。
53名無しさんの初恋:03/07/16 23:54 ID:XdslNs/a
ある女性と親しくなろうと思うのは性的魅力があるから。
性的魅力がある上でいろいろと話したいと思う。
性的魅力がなかったら何とも思わないし、わざわざ話しかけない。
54名無しさんの初恋:03/07/16 23:54 ID:gqEHO3fX
>>52
誤爆なら誤爆と書かんかい。
5538:03/07/16 23:55 ID:+0F6AhHf
中学時代も普通に一緒のベッドで寝てたりしました。
56恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/16 23:55 ID:9wo8/84s
>>54

誤爆じゃないけど?
57名無しさんの初恋:03/07/16 23:57 ID:N+owpRoP
>>53
んなこたーねえぞ。
俺は、こいつとはセクース無理!って女でも、
おもろい女とは話したい。
58名無しさんの初恋:03/07/17 00:00 ID:AgPuGraK
>>55
高校時代ならどうだろうね?
>>56
なら、スレに沿った発言にしてくれ。
59名無しさんの初恋:03/07/17 00:02 ID:w3sLNfk2
まあ、あれだよ。どっちが恋愛感情抱いちゃったら
もう友達関係は無理だな
60名無しさんの初恋:03/07/17 00:02 ID:HL1uQwYH
>>52
だよな。
男がみんな虎視眈々と狙ってるみたいな書き込み多いけど、そんな香具師ばかりじゃない。
俺の周り可愛い子が多いけど、それだけで好きにはならんし親しくなろうとは思わん。
61名無しさんの初恋:03/07/17 00:02 ID:LEXGkaHg
>>58
今,高校生なんですけど,会う機会もなくて…
それに,親がダメだって言うんです!!
私はみんなと一緒に寝たいんですけどね・・・
62名無しさんの初恋:03/07/17 00:05 ID:AgPuGraK
>>60
でも1人くらいはHしただろ?
それを友達関係と呼ぶのには疑問符がつく。
63恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/17 00:05 ID:RMimUIv6
>>58
> なら、スレに沿った発言にしてくれ。


スレに沿ったというか、
流れに沿った発言をしてるだけだが。
64名無しさんの初恋:03/07/17 00:05 ID:k1D5QrW+
どんな理由でも何らかの形で友情は成り立つ。。
男の子の友達はうーーん。時間はかかるけど出来る時は出来る。

私は異性と話すの苦手だから話しやすい人ならなりやすい
65名無しさんの初恋:03/07/17 00:05 ID:HL1uQwYH
>>59
その場合はどうなんだろ?
相手が片方の恋心を知らなければ恋愛関係でもないし。
66名無しさんの初恋:03/07/17 00:06 ID:GnLxhAdg
>>60
そんなことは当たり前、論旨ズレまくり。
67名無しさんの初恋:03/07/17 00:08 ID:HL1uQwYH
>>66
おいおいだったら>>45 >>48 >>51はどうなるよ?
68名無しさんの初恋:03/07/17 00:09 ID:AgPuGraK
>>65
また微妙なレスだな。確かにそうだ。
恋愛関係でない=友達関係と呼べるのか?
69名無しさんの初恋:03/07/17 00:09 ID:w3sLNfk2
>>65
まあ、片方が知らなけりゃな。
70名無しさんの初恋:03/07/17 00:09 ID:LEXGkaHg
>>62
してません。そんなことする人は
誰もいません。
71名無しさんの初恋:03/07/17 00:11 ID:AgPuGraK
>>70
じゃあなんでIDがエッチグーなんだよ?
72名無しさんの初恋:03/07/17 00:12 ID:LEXGkaHg
>>71
知りませんっ
73名無しさんの初恋:03/07/17 00:12 ID:w3sLNfk2
>>67
あ、何?俺かよ!
ちょっと言葉足らずだった。すまそ。
かわいいっつーか、タイプの女なら、
俺はもう友達としてみれん。メスとして・・ハアハア
74名無しさんの初恋:03/07/17 00:13 ID:AgPuGraK
つうか>>60に聞いてた訳だが
75名無しさんの初恋:03/07/17 00:14 ID:HL1uQwYH
>>68
そこが疑問だ。
逆に友達関係ではない=恋愛関係と呼べるのだろうか。

ちなみに自分の彼女はブサだ。周りの可愛い子とはHしとらん(w
76名無しさんの初恋:03/07/17 00:18 ID:w3sLNfk2
>>75
呼べない。俺の場合、元カノは友達関係でも恋愛関係でもない。
77名無しさんの初恋:03/07/17 00:20 ID:AgPuGraK
>>75
>逆に友達関係ではない=恋愛関係と呼べるのだろうか。

呼べないね。
友達関係ではない=親しくない他人
恋愛関係=友達以上及び異性交友
78名無しさんの初恋:03/07/17 00:20 ID:GnLxhAdg
>>67
む、ほんとだ。正直すまんかった。
今ざっと読み返すと>>45 >>48 >>51辺りのレスを
「好きになる」じゃなく「恋愛対象になりうる」って意味の内容だと捉えてたみたい俺。
>>67が言葉通りそのまま受けとってたとは思わなんだよ。
79名無しさんの初恋:03/07/17 00:24 ID:7cYU8AQu
男と女は友達にはなれんよ。俺はわかる。
80ヒロ:03/07/17 00:25 ID:bSYo+/Cc
友達と知人を混同している人が多いような・・・
てか、なんで友達とセックスしちゃ遺憾のだ?
親戚でもゲイでも二股でも浮気でも無きゃ問題ないんじゃないかなぁ。
81名無しさんの初恋:03/07/17 00:30 ID:GnLxhAdg
>親戚でもゲイでも二股でも浮気でも無きゃ問題ないんじゃないかなぁ。
うん俺もそう思う。問題ない。
てかさ、いいか悪いかって話じゃないじゃん?
セフレって友情?
82名無しさんの初恋:03/07/17 00:31 ID:AgPuGraK
>>80
問題はそれを友達と呼べるかという事
83名無しさんの初恋:03/07/17 00:34 ID:GnLxhAdg
>>82
それ言いたかった。アリガd
84名無しさんの初恋:03/07/17 00:37 ID:GnLxhAdg
>友達と知人を混同している人が多いような・・・
ここ禿同
85ヒロ:03/07/17 00:39 ID:bSYo+/Cc
友達の定義を他人任せや常識(世の中)任せにする必要もないんじゃ?
誰が考えても単なる知人を親友と言う人もいるよ。
婚姻や親戚みたいに法律で決められているモノでもないし
それでさえ「内縁の妻・夫」なんてのもあるしね。
まあセックスする友達は限りなく「悪友」なんだろうけど。
86ヒロ:03/07/17 00:41 ID:bSYo+/Cc
>てかさ、いいか悪いかって話じゃないじゃん?

と言うことは、やっぱり当人同士の問題だね。
87名無しさんの初恋:03/07/17 00:41 ID:AgPuGraK
>>85
とりあえすその発言はしりとりで「ん」を言ったに等しい。
88ヒロ:03/07/17 00:49 ID:bSYo+/Cc
>>87
ん・・・スマン。
とりあえず俺の話はつまらん!ので退散あんど下げ。
89名無しさんの初恋:03/07/17 00:51 ID:GnLxhAdg
>>85
うんそれ言っちゃうと、例えば神はいるかいないかとか議論してるところに
入っていって「そんなん分かんないじゃん。」って言ったような感じ。

ヒロ氏は男ですか?男と仮定してみるけど
君に彼女がいて彼女にはすごく仲のいい男友達がいる。
ある日彼女がその男友達と泊まりがけで出かけると言う。
「友達だから全然何もないから心配いらないよ。」と。
その場合嫌じゃないか?

俺は今そういう場合に、彼女をどう説き伏せて行かせないか
そういうヒントを得るためにちょっとここ覗いてます。
男友達の多い彼女なので、密かにちょっと心配なヘタレなのです。
90名無しさんの初恋:03/07/17 01:00 ID:GnLxhAdg
まあ実際行ってくるとか言われたら俺萎えてしまうだろな ( ´・ω・)。
なぜなら俺はどちらかと言えば否定派、彼女肯定派
異性との付き合い方に対して、自ずからスタンスが違う。
そこらへん上手くいかないのかねぇ、ジレンマだ。
91名無しさんの初恋:03/07/17 01:01 ID:e0Zq0IZV
男女の間の友情は、成立すると思う。
ただ、度々二人きりで遊びにいったり、バレンタインや
誕生日などの特別の日を二人きりで過ごしたりすると、
恋愛感情が出てきてもおかしくはないと思う。
また、二人きりで遊んでいるときや、その後に、二人で
遊ぶのは楽しいや、落ち着くから、また二人で遊びたい
という香具師もいるが、こういう言葉で恋愛感情が出て
くる場合もある。

 友達といっても、本命の相手をゲットできるまでの
寂しさをまぎわらすために、二人きりで遊ぶ香具師もいる。
こういう香具師の場合、本命の相手をゲットできると、その友達
と言っている相手と、突然連絡を絶つ場合が多い。


92名無しさんの初恋:03/07/17 01:02 ID:GnLxhAdg
一途って何を指すのかとこのスレ見てて考えました。
もやすみなさい。
連レススマソ。
93名無しさんの初恋:03/07/17 01:08 ID:urYZaX6E
土日は電話もメールも返さない女友達いるぞ
おれは平日の暇つぶしかよ!
むかつく。でもその子が好きなのかもしれないとか
思い始めてきた
94名無しさんの初恋:03/07/17 01:14 ID:AgPuGraK
>>89
>男友達の多い彼女なので、密かにちょっと心配なヘタレなのです。

まあ当たり前だな。自分の婚約相手が男友達とセックスなんかしてみ、
妻の友達の子供を育てる事になるぞ。その男友達が結婚式場でパチパチと。
最悪だろ。
95名無しさんの初恋:03/07/17 01:53 ID:GnLxhAdg

   | \
   |Д`)  アアアア・・・・ヤメテクレ・・・・
   |⊂
   |

ではほんとにもやすみ。悪い夢見たら>>94のせいだぜ
96名無しさんの初恋:03/07/17 09:05 ID:mQIgKhUx
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
97りりん ◆JgRirinbPM :03/07/17 09:49 ID:01BKyinq
>>93
それは、彼女に振り回されて気にかかってるだけだよ。

勘違いで恋愛はできるけど、
勘違いでは友達になれない。
98名無しさんの初恋:03/07/17 10:13 ID:NPDwtvjX
>>35-36
懐かしいな。PSYSの「Friends or Lovers」だっけ。
99前スレ960:03/07/17 10:18 ID:nYK/AXDW
>>1
スレ立て乙でつ。

今までの意見を参考にしつつ・・・。
成り立つ条件
■恋愛感情を持たない、或いは持てない関係にあること。
■人による。(出来る人と出来ない人がいる)
■「友情」と「とりあえず友達」の差。
■それぞれの恋人への配慮

主に出てきたのはこの辺りでつかな。
100りりん ◆JgRirinbPM :03/07/17 10:26 ID:01BKyinq
>>99
2つめも好調で良かったでしねー。

>■恋愛感情を持たない、或いは持てない関係にあること。
昔の彼氏で、今更どうにも恋愛感情なんか持てない人も
ここに当てはまるのかな〜?
101名無しさんの初恋:03/07/17 10:33 ID:NPDwtvjX
自分が異性の友達がいないからって
頭ごなしにないって決め付けてる人多いなー。
102名無しさんの初恋:03/07/17 10:47 ID:+vEzSckN
ただの知人程度・カテゴリ的仲間意識程度を
純粋な友情であると錯覚してる人多いなー。

一緒のベッドに寝て、何もなかったから友情って思ってる人多いなー。
103名無しさんの初恋:03/07/17 10:48 ID:26GaIq/4
友達ともいえない単なる飲み仲間だが、
定期的に相手に対する恋愛感情に陥る。
打ち消すのに必死。こんなんで10年。
104前スレ960:03/07/17 10:52 ID:nYK/AXDW
>>100
お互いそうであれば、おそらく入るんじゃないかと。

「お前とは友達としては大好き。でも、もし世界で二人っきりになったとしてもお前とセクースはムリ」
みたいな感じってことでしょうか。
105前スレ960:03/07/17 10:55 ID:nYK/AXDW
ちょっと極論すぎたかなw

>>103
もしお互いが恋愛感情を持っていると認識しあえたなら
そのときはきっと友情ではなく恋愛へと発展するでしょうな。
106カタオモイチャソ:03/07/17 11:05 ID:26GaIq/4
960はヨロシオスナ
107カタオモイチャソ:03/07/17 11:10 ID:26GaIq/4
idでわかるとおもうけど、103です。
108美奈子:03/07/17 11:14 ID:fbSSQNLL
108の煩悩いただき
(Y)o\o(Y)フォフォフォ
109名無しさんの初恋:03/07/17 11:15 ID:n5L/ZwB1
恋愛感情抜きに友達になれそうな、異性の芸能人って誰だろ?

う〜ん、はしのえm 無理だ・・・好きになりそう。
しまざk これも無理だな、、、

つまるところ、光浦か花子辺りかな・・・
110名無しさんの初恋:03/07/17 11:17 ID:+vEzSckN
山川恵里香
111前スレ960:03/07/17 11:18 ID:nYK/AXDW
>>109
光浦なんか良い例えかも。
恋愛感情はわかなくても、
結構頑張り屋さんだったりと人間的に交換が持てるみたいな。
112名無しさんの初恋:03/07/17 11:21 ID:NPDwtvjX
女友達結構おるけどなぁ。
おかしいのか俺?
113名無しさんの初恋:03/07/17 11:21 ID:myg+hTZt
男なら岡村くんとか?
114前スレ960:03/07/17 11:24 ID:nYK/AXDW
>>112
別におかしくはないと思う。
ある意味居て当たり前だろうと思うし。

ただ、その友人が心の奥底で何を考えているのか、
それによってより深い付き合いをしたときに
恋愛へと進むのか、友情へと進むのかに別れるんじゃなかろうか。
115名無しさんの初恋:03/07/17 11:26 ID:26GaIq/4
めっちゃ男前の方がかえって恋愛感情湧きにくい。
岡村は普通にハマりそう。
116前スレ960:03/07/17 11:27 ID:nYK/AXDW
>>113
男なもんでその辺よくわかんないでつw

「お互いに」恋愛感情が湧かないってのが重要になるわけで、
その辺ははっきりと言葉で確かめ合う必要があるかもですな。
117名無しさんの初恋:03/07/17 11:31 ID:NPDwtvjX
可愛い(かっこいい)と恋愛感情沸くなんてこのスレで言われてるけどさ、
可愛い(かっこいい)けど性格的に合いそうにないってのもあるでしょ?
考え方、価値観がちょっと違う。

俺の場合に大きいのは煙草だ。吸う人は恋人にはしたくない。
118前スレ960:03/07/17 11:36 ID:nYK/AXDW
>>117
あくまで自論で申し訳ないけど、

気が合うから友達、
気を合わすのが恋愛
なんじゃないかと思う。

煙草ってのもひとつの理由として充分成り立つと思う。
ただ、その煙草って部分を妥協してしまったらどうなるかはわからない。
119美奈子:03/07/17 11:41 ID:fbSSQNLL
友情に美人・不美人は関係ないのでは?
性差を意識しつつ友情って成り立つものだと私は思います☆
120前スレ960:03/07/17 11:51 ID:nYK/AXDW
>>119
外見も一例ってことで。

今までの意見を参考にしつつ、
同性の気の置けない友人に置き換えて、考えてみた。
例えば同性の場合、
■平気でエロ話、マジ話が出来る。
■部屋に行っても間違いが起こらない。
■もちろん恋愛感情など有り得ない。
などあります罠。

性別に関係なく友情を持つためには、
異性であろうと上記をクリアしなければならない。
それに加えて、「性差を意識しつつ」ってことで
性差への配慮もしなくてはならない。

当初自分が思っていたより
結構ハードルは高いものなのかもしれませんな。
121名無しさんの初恋:03/07/17 12:06 ID:vsA546+x
極楽の山本とか?
122りりん ◆JgRirinbPM :03/07/17 12:13 ID:01BKyinq
>>120
前スレにも書いたけど、言葉の注意です。

気が置けない仲 : 気を使う必要がない
気のおける仲  : 気を使う必要がある

『気の置けない友人』でも、前者だって想像できるけど、
人によっては勘違いして意味を逆に取る人もあるかもしれないので、
誤解を招かないように正しく使おう!
123歯無しさん(魅力的じゃない女性):03/07/17 12:25 ID:lmfLpQ8T
ピロ>>80私はヤダ。問題大蟻。
>>89それは……。彼女がヘタレさんと別れたいのよ、
と暗に言っているのかも、と思いました。
>>91うーーん、真理だ。でも連絡取り続ける相手もいるにはいる。
>>93がんばっちょ。
>>103おつかれさん。
私の場合は付き合いの長い男友達は大事過ぎて(勿体なくて)
恋人にしようと思わないんですよ。別れちゃったらお終いだから。
>>美奈子さん  PSYCHOH!ゲットの神。
>>117の人が、煙草吸うんだけど☆スキになっちゃった☆
とかなってくると面白い恋愛になりそうだな。
124名無しさんの初恋:03/07/17 12:55 ID:NPDwtvjX
>>123
恋人いるから遠慮しとく
125美奈子:03/07/17 12:57 ID:fbSSQNLL
>>123
私があいつの関係者だと見抜くとは只者ではありませんね☆
ナイショにしてね!

場合により性差を意識しない友情も存在するでしょうけどね
それってちょっと悲しいなwww
126のび太くんの初恋:03/07/17 13:24 ID:lmfLpQ8T
>>125美奈子さん  >>123ですけど、あいつ?の関係者?意味不明です。
したがって言うまでもなくナイショです。心配ご無用。
127名無しさんの初恋:03/07/17 13:54 ID:XTNh/4/Y
すれ違いかもしれないですけど
彼氏、彼女がいるけど仲のいい男・女友達がいる

って人はいませんか?
わたしには今そういう人がいて、たまに複雑な思いになるときがあるんですけど・・・
128雪印ダンゴ:03/07/17 13:59 ID:q+4jUTKc
>>1
成り立つけど。普通に。
129美奈子:03/07/17 14:01 ID:fbSSQNLL
>>127
いますが何か?

恋人が嫉妬しちゃうときもあるかもねwww
信用されてないというより
よくあるヤキモチなんでしょうけどね にこ☆
130名無しさんの初恋:03/07/17 15:02 ID:uE1ZWU4f
学歴にかなりの格差がある場合は
友達より上に発展する事って少ないんじゃない?

親もウルサイしね・・・って漏れが今それで悩んでたり(ノД`)
131名無しさんの初恋:03/07/17 15:06 ID:NPDwtvjX
学力?
んなもん関係ねーよ
そんな上っ面なステータスなんざ恋愛には要らない
132しずかちゃんへの初恋:03/07/17 15:13 ID:lmfLpQ8T
学歴というより会話のセンスは非常に重要な要素だと思う。
頭の良さ(学力ではない)となんとなく比例関係にあるのかも。
133美奈子:03/07/17 17:21 ID:fbSSQNLL
学力が関係するのなら、
多分、私は相手にされないな☆
134みほ ◆BcA2yefb/2 :03/07/17 17:35 ID:xemOtaQy
男女間の友情、成立すると思う。
実際私にも少ないけど男の親友はいるし。

なんか恋愛感情とは別の「好き」っていう感情がある。
家族愛というか、兄弟愛というか、そんな感じの「好き」
135名無しさんの初恋:03/07/17 17:46 ID:7spLrejH
いくら友人だといっても2人だけであってたら
そりゃ、浮気だろが

136みほ ◆BcA2yefb/2 :03/07/17 17:51 ID:xemOtaQy
>135
そうかなあ?
恋愛感情ないんだよ?
あたしは浮気とは思わないけどな〜
137はちこ ◆8koBOXiZEk :03/07/17 17:53 ID:VnsikrYc
学歴で恋愛関係になるかならないかは関係ないかと思うです。
気持ちとか、二人の関係のほうが
大きく関係すると思うですよー

138はちこ ◆8koBOXiZEk :03/07/17 18:00 ID:VnsikrYc
男女のあいだの友情関係ってなりたつ
と思うんですけど・・・
あんまり細かい枠にこだわらなければ…
ずっと友達だってこともあるだろうし、
もしかしたら発展することだってあるかもしれないし。
意識の仕方の問題じゃないかと…

あたしも2人だけで会う=浮気にはならないと思うです
浮気がどこからっていうのが人それぞれかもですが。
139名無しさんの初恋:03/07/17 18:11 ID:LDBg8oe6
問題は友情の定義だけどね。
たまに他の人も交えて会って話すくらいの仲とか
同僚程度の仲は友情とは言わないね。個人的には。
140名無しさんの初恋:03/07/17 18:22 ID:hWJhM3em
>>139
同意!
141名無しさんの初恋:03/07/17 18:25 ID:hWJhM3em
バイト仲間とか、友達みたいにはなるけど友情は無いと思う。
142名無しさんの初恋:03/07/17 18:35 ID:CaZSD1bb
ただ、本人同士が本当に只の友人と思ってても恋人から見れば
異性と2人きりで会われたら良い気分にはならんわな
恋人が出来たら、幾ら友人でも2人きりで会うのは遠慮したり
相手に出来たならこっちが先に、2人で会わないようにしたりする心遣いは大事だと思う
2人で会わない程度で、壊れるようなら大した友情でもないだろうし
恋人傷つけてでも『2人きり』で会う事にこだわるなら、友情では無く『異性の友人』って響きに執着してるか
下心があるものと思う
143名無しさんの初恋:03/07/17 18:41 ID:LDBg8oe6
恋人側は友情も大切にして欲しいという配慮
友人側は恋人に気を遣うような配慮
それぞれが必要だってことだね。
144名無しさんの初恋:03/07/17 18:53 ID:5FfWckNX
オイこそが 144げとー  
145名無しさんの初恋:03/07/17 19:03 ID:ENMYvPin
>>142
同意。
彼氏の女友達にも、腹が立つんです。
私の存在知っておきながら悪いと思わないのか!?とかって。
私は、男友達の彼女は嫌だろうから、2人きりで会おうとは思いません。
146名無しさんの初恋:03/07/17 19:26 ID:5pTM0Ue4
いくら♀側が友人だと思ってても
♂も友人だと思ってても
その♂にはリビドーがあるからなぁ
リビドーを抑えきれなくなったら・・・ (・∀・)ノ oh!
147名無しさんの初恋:03/07/17 19:34 ID:YS8ANXGQ
体の関係があったら友情じゃないの?
お互い合意の上で。 相手彼氏いて俺は恋人いないけど。
悩み事とかあったらなんでも相談できる仲なんだけど。
148名無しさんの初恋:03/07/17 20:17 ID:Du0oNHt6
>>147
メロスは体を求めて走ったわけじゃなかろう
149名無しさんの初恋:03/07/17 20:28 ID:aFBDya1R
>>142, 143
恋人が出来たことを、きちんと言わずに、
突然、その友達との約束をすっぽかしたり、
連絡を絶つ香具師ているね。すっぽかされたり
連絡を絶たれた方が、問い詰めたら、
恋人が出来たことを認めて、こちらのことを
ただの友達としか思っていないと。
友達と言うなら、恋人が出来た時に、素直に
言えばいいのに、曖昧なことをするから、
こちらも余計にその香具師のことが気になって
それまでなかったのに、恋愛感情が出てくる
ことも。

150名無しさんの初恋:03/07/17 20:33 ID:Sq6dsWIv
>>149
そういうので改めて自分の恋心に気付く時もある・・
陳腐だけどありがちな話。
151ぱち太郎:03/07/17 20:35 ID:TITs0iZK
異性での友情は絶対ない。 前の彼女に子供産まれたが親父が俺でなく彼女の男友達やった。 しかもそいつは彼女の友達の旦那です。 遠距離、友情は無理ですわ。
152名無しさんの初恋:03/07/17 20:38 ID:YS8ANXGQ
>>151
その女がバカなだけだろ。
153:03/07/17 20:45 ID:fo53vQK9
148>>
メロス・・・そうだね。服がなくなるまで走ったんだ・・・
体を求めてどうするか・・・。
154名無しさんの初恋:03/07/17 23:44 ID:dLzb9Gmv
sagattemasune
155名無しさんの初恋:03/07/18 00:02 ID:QiGk5iuq
>>152
その「馬鹿予備軍」がこのスレには大勢いるわけだが。
156前スレ960:03/07/18 13:20 ID:7RIXs1n5
>>147
体の関係があるってことは友情じゃなくてセフレに分類できる。

きっとそれは友情と偽ってお互いを利用し合ってるだけ。
157美奈子:03/07/18 13:22 ID:lE7hQUSZ
話の流れが変わってしまったねー
158名無しさんの初恋:03/07/18 13:24 ID:Pwj43e7y
>>156
なんか「利用しあってる」って怖いね。
159前スレ960:03/07/18 13:26 ID:7RIXs1n5
>157
そうでつなw
友情ってすごい曖昧なもので、人それぞれに違った形がある。恋愛もだけど。
それだけに一概にどうとは言えないもんね。

ただ、友情をはき違えてることが多いのも事実。
160雪印ダンゴ:03/07/18 13:26 ID:+dO6STFO
普通に男でもいけるけどね。
生活してれば集まってくるし。両方。
161前スレ960:03/07/18 13:28 ID:7RIXs1n5
>158
ちょっと言葉が悪かったかもしれないw
「お互いに合意の上で寂しさを埋め合っている」などってことで。
162名無しさんの初恋:03/07/18 13:37 ID:Pwj43e7y
今度は優しいねw
でも実際そうなのかも。始めの方が正しいのかもしれないですね。
163名無しさんの初恋:03/07/18 13:41 ID:q0r+Gv6o
友情に男も女もないさ・・・
164前スレ960 :03/07/18 13:51 ID:7RIXs1n5
>>162
考えてみれば、友情って「その人のために骨身を削る」ってことでしょ。
愛情の定義も、言葉に表現すれば似通ったものになると思うんでつ。
漏れには、その2つの違いは性的な何かを感じ取るかどうかだけで、
それ以外には今思いつかない。
そう考えると、また難しいでつな。

>>163
そう言い切れるあなたはすごい。
きっと良い友人に囲まれ、良い恋愛をしてきたんでしょうね。
ちょっとうらやましいや。

漏れにはもうそれを言い切れる自信はありませんでつ。
165名無しさんの初恋:03/07/18 13:54 ID:nlK+lt03
ん〜
俺は男だけど、女の子から
「私達友達だよね。」
といわれたら、その時点で友達関係は壊れると思ってる。

・異性として意識している
・その上で恋愛関係には発展したくない
からこそ
「友達」を強調して線を引こうとしてるのでは?
166前スレ960:03/07/18 14:30 ID:7RIXs1n5
>>165
そうですな。
その子にもっと意識させたら、恋愛に発展する可能性大。
167名無しさんの初恋:03/07/18 14:33 ID:fcht/lKU
>>166
逆に完全に縁を切られる可能性も大きい。
168名無しさんの初恋:03/07/18 14:34 ID:u2QajRHW
恋愛に発展する可能性がゼロじゃない限りは、友情は危ういバランスでしか保てない
それは本当に友情といえるのか、わからない。
169名無しさんの初恋:03/07/18 14:41 ID:q0r+Gv6o
>>163
そうなのかな?俺は友達に関しては男女区別なく接したいと思うんだよな。
昔女の子と普通に話してたら「お前女タラシだな」とか言われてショックうけてしばらく女の子と話せなくなったんだけど、そんなのおかしいと思うよ。
男と女を友達として区別するのはおかしいと思うよ。同じ「友達」なのにさ。

>>165
そんなことないと思うよ。恋愛関係にならないからって=嫌いじゃないんだからさ☆
むしろそうやって「友達」を確認するってことは「友達でいたい」っていう思いがあるから言うんじゃないかな?それだけ大切に思ってるからそういうんだと思うよ?
そこからどんどん親しくなっていって恋愛感情になることだってあると思うよ☆


あんまり恋愛経験がない自分がこんな事いうのも生意気かもしれないですが、自分は少なくともそう思ってます
170名無しさんの初恋:03/07/18 14:47 ID:fcht/lKU
>>168
成り立ってるうちは友情だろ?とりあえず。

成り立つか成り立たないかで言えば成り立つんだよ。
それがどこまで続くのか、それ以外の人間関係にどんな影響を与えるのか。
問題なのはそっちだと思うけどね。

男女間の友情で、気を使うべきは本人同士じゃなくそれ以外の周りの人なん
じゃないかな。

たとえば男女の友人同士がSEXする関係になったとして、本人たち以外に
気を使うべき相手(相手の恋人とか)がいなければそのまま友人でありつづ
けたとしてなんら問題はない訳だ。
171名無しさんの初恋:03/07/18 14:53 ID:u2QajRHW
>>170
客観視したら問題はあると思うけどな、友人同士でSEXというのは。
誰にも迷惑かけてないなら確かにいいけど・・
172名無しさんの初恋:03/07/18 15:19 ID:XfQyxLHx
>>169
>そこからどんどん親しくなっていって恋愛感情になることだってあると思うよ☆
そこには前提として、少なくともどちらか一方には
最初から下心というか、性的魅力があるわけで、そもそも友情なのか?という
問題になる。さんざん語られてきてるとは思うけど。

男同士で「俺たち友達だよな?」なんて確認作業が
必要だろうか?必要ないでしょ。

何の台詞か忘れたけど
「男女間の友情は、すれ違いつづけるタイミングか
 あるいは永遠の片想い」
これが一番、自分の感覚に近いと思う。

自分の中で、お互いに仲のいい友達だと思っていた女の子が、
こちらに彼女が出来た途端、連絡途絶えたり、
逆にむこうに彼氏が出来たときに、気になったりするのは嫉妬だとも思う。
そういう経験や感情をごまかすのは嫌だから、
1対1の男女間に友情はない、と思っている。
173前スレ960:03/07/18 15:34 ID:7RIXs1n5
>>172
すばらしい。
かなり核心をついた、というか否定派の総まとめのようなレスですな。
>>172の意見をくつがえせなきゃ、肯定は難しいw
174名無しさんの初恋:03/07/18 16:14 ID:hPBrr2T0
>>172
オレの男友達で「俺たち友達だよな?」って確認するヤツもいるよ
その逆に女友達は「私たち友達だよね?」なんて確認するヤツはいない
まぁ それはたまたまで確立の問題なんだろうけどさ

オレは男女間の友情は成立すると思っているけど
理論的に>>172を打破しろ と言われると言葉につまるね
だからって 男女間の友情を否定しているわけではないよ

自分に彼女が出来た途端に連絡が途絶えるのは気を使っていると解釈できるし
相手に彼氏が出来たときに嫉妬することを 男友達で例えると
今まで仲良かった男友達が 急に別の友達ばかりと遊ぶようになったら
同じように嫉妬というか 寂しく思ったりすると思うけどなぁ

うーん オレの中の明確な答えを表現できねぇ
175名無しさんの初恋:03/07/18 16:26 ID:u2QajRHW
別に危ない話でも何でもなく
同性の仲のいい友人でも、他の友人とばかり楽しそうにしていたら
嫉妬に似た感情を抱くことはあるよね。

それが異性だと確実に恋愛に発展してしまうのかな?
176名無しさんの初恋:03/07/18 16:27 ID:fvr7mBRu
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
177名無しさんの初恋:03/07/18 16:29 ID:DrFRhOSj
オレの場合女友達に彼氏出来ても嫉妬しないよ?逆もないと思う。
2人で遊ぶことが少なくなるだけ。
もともと女としてみてないし女を感じてないから。
オレの場合かなりの面食いだからブス相手には絶対恋しない
外見が全てだからね。で、その女友達もそんなオレを理解してくれてるし
恋愛にはなりえないよ。お互いの恋愛相談だったりくだらない世間話だったり
を話し合うような関係。
178名無しさんの初恋:03/07/18 16:33 ID:hPBrr2T0
>>175
そういう危険性…言葉が悪いな そういう可能性が
単純に男友達より絶対的に多いってことですよね

それだけは確かなんだよなぁ
179名無しさんの初恋:03/07/18 16:40 ID:u2QajRHW
>>178
というよりは、ノーマルな人の場合は
必ずと言っていいほど同性の場合は恋愛に発展しないからね。
恋愛に性欲はつきものなのかな。
嫉妬+触れたい=恋愛感情?
180名無しさんの初恋:03/07/18 16:47 ID:hPBrr2T0
うーん 性欲は動物の三大欲求だからなぁ
恋愛=性欲とは正直考えたくないんですよね
まぁ 恋愛なんて性欲を正当化するための言葉にも思えますが

性別を問わない友情なら ただの嫉妬
そうではなく恋愛に発展しうる友情の場合 嫉妬+アルファがつくんですかね
181前スレ960:03/07/18 16:55 ID:7RIXs1n5
>>179
>>180
嫉妬+触れたい(+α)=恋愛感情

+αがあるかどうか、多分これで本当の友情かどうか
ある程度推測可能ってわけですな。

簡単な友情診断に使えそうです。
182名無しさんの初恋:03/07/18 17:04 ID:RLeHNb5r
お互い恋人持ち。
Sex経験あり(今はなし)。
嫉妬したりとかは特になし。
恋愛やその他相談をする仲。

判定をお願いします。
183名無しさんの初恋:03/07/18 17:06 ID:hPBrr2T0
>>181
ただそこには 単にヤリたいとかの+アルファではなく
あくまでも 恋愛感情に近いような+アルファじゃなきゃダメですが
ただ ヤリたいだけならただの性欲ですからなぁ 
184前スレ960:03/07/18 17:09 ID:7RIXs1n5
>>182
相談などお互い精神面で支え合っているのでしょうが、
それに甘えてるというか、逃げ場になっているように思います。
それを友情と呼ぶかどうかは人次第ですが、
漏れはそれを友情とは思っていません。

現段階では友達ではあるでしょう。
だが過去の経験を考え、もしお互いにフリーになったら
恋愛へと発展する可能性も充分にあるかと。
185前スレ960:03/07/18 17:11 ID:7RIXs1n5
>>183
どちらにせよ、恋愛欲か異性への性欲かってことで
友情とは言いがたいと思います。
186前スレ960:03/07/18 17:13 ID:7RIXs1n5
>>184
前スレでりりんさんから頂いたことばをそのまま使っちゃいますた。
187名無しさんの初恋:03/07/18 17:15 ID:q0iqF0mi
>>182
一種離婚夫婦が紆余曲折の末にたどり着いたような関係だったら友情と
呼べるかもしれないね、先にことは判らないから今のところはだけど。
とは言え長く続く可能性の高い友人関係という気はする。
188名無しさんの初恋:03/07/18 17:18 ID:uVjWoprq
年齢にもよると思う。
20代後半になって結婚を意識する人もいる年代になると、
簡単には異性と二人で会ったりするのは難しくなる。
人にもよるだろうけど、学生みたいに気軽にはできなくなる。
189恋人は名無しさん:03/07/18 17:23 ID:tiU3QoBs
男女で仲良くなって、それが恋愛に発展しないというなら
からり魅力がないというこだと思う
190ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/07/18 17:29 ID:eHNBKGmm
男女の友情って素敵やね。
191名無しさんの初恋:03/07/18 17:40 ID:4J/Nb4nW
>>189
禿同!とくに男が女を意識しないって、相当のものだよ。
192名無しさんの初恋:03/07/18 17:41 ID:Xu4VXwJW
>>189
魅力云々じゃなく相性とかのほうだよ。
193名無しさんの初恋:03/07/18 17:46 ID:hPBrr2T0
>>189
異性としての魅力ばっかり見てて
人間としての魅力を見れないだけじゃ?
194名無しさんの初恋:03/07/18 17:53 ID:4J/Nb4nW
>>192-193
ふむ、わからんでもないけど
異性として全く魅力の無い人間を人として尊敬できるのかな?

女性にとっては屈辱じゃないかとも思う。
195名無しさんの初恋:03/07/18 17:54 ID:781kAlbW
和田アキ子とか?
196名無しさんの初恋:03/07/18 17:56 ID:RLeHNb5r
和田さんか・・・、確かに。
197名無しさんの初恋:03/07/18 17:58 ID:RLeHNb5r
でも、力也さん曰く「アッコも可愛いところがあるんだYO!」
って言ってたぞ。
酔った勢いだけど、ムーディなDキスするらしい。
198名無しさんの初恋:03/07/18 17:59 ID:781kAlbW
異性としての魅力って、抱きたいと思わせる何かを指すのかな?
   
199名無しさんの初恋:03/07/18 18:00 ID:BigwKjlL
>>189
それは違うんじゃ・・・・・。

>>194
>異性として全く魅力の無い人間を人として尊敬できるのかな?
>女性にとっては屈辱じゃないかとも思う。

女だけど、別に屈辱じゃないよー。逆にそんな風に見られてたのかと
思うとひくよー。人が相談したりしてる時「こいつ可愛い」とか
思われてる、ってことでしょー。私は嫌だ。
200194:03/07/18 18:00 ID:4J/Nb4nW
>>198
うむ、俺的にはそうだけど。異論がでそうだな(w
201名無しさんの初恋:03/07/18 18:05 ID:4J/Nb4nW
>>199
そ、そっか・・・でも男が何も感じないって相当なことだよ。
キモイレベルって言えば分かりやすいかな。ここら辺の感覚の違いが大きいかと。
202名無しさんの初恋:03/07/18 18:19 ID:7cnxhBV9
俺の好きな子はかわいくって誰にでも愛想がいい。
俺の職場の同僚もみんな気に入っている。(付き合いたいって思ってる奴がいるかはわかんないけど、みんな好感を持ってるのは間違いない)
その子とメールしたりご飯を食べに行ったりしてるのはその本人いわく俺だけらしいが、
あれだけみんなにニコニコしてると誰に気があるのか全くわかんない。
男友達も多いらしい。でも彼氏はいないらしい。
毎日考えても答えの出ない事を考えている。
203ムー子 ◆Yp6JbenLlg :03/07/18 18:27 ID:eHNBKGmm
>>202
せつねえなあ。がんがれ〜。
きっときみだけにしか見せないところとかあると思うよ〜。
204名無しさんの初恋:03/07/18 22:42 ID:2Z5152Fs
あのさあ、もう一度よーく考えてみないか?
そもそもこの「純情恋愛板」でわざわざ「男女の友達関係」の存否を問う
ってことはさ、恋愛関係と友達関係を対照的に捉えてる(=同時に存在し得ない
ものと定義してる)と考えていいよな?
更に言えばさ、だからこそ、異性間の関係(恋愛ってものはこの場合異性間に限
定してよかろ?)と同性間の関係(代表的なものとして友達関係)をも強烈に対
比させて捉えるべきじゃないか?
 つ ま り
『異性なのに【同性と全く同じ】友達関係』が成立するか?ってハナシじゃないの?
だからさ
・一緒に風呂に入れない
・恋人がいると二人で遊びに行ったり出来ない etc
とかいうのはさ、この場合友達でないと解釈すべきだろ?
もちろんこのスレにおける「友達」という意味合いに限定されるけどさ。

そうするとほら、なかなか男女間の友情ってないんじゃないの?
なんか論理的に複雑な構造の話になってしまうんだけどさ、どうだろ?
20588682:03/07/18 22:44 ID:C9XKNbJt

逢いたくなったらココ→http://pink7.net/masya/
206名無しさんの初恋:03/07/18 22:44 ID:rhBmJtGR
>>204
そういう意見はいくつか出ているのに
ただの知人に毛の生えた程度の仲で「私は成立してるけど」と
言うヤツがウザ過ぎ。
207名無しさんの初恋:03/07/18 22:52 ID:e+dEQI0Y
そこまで厳密に分析する必要ねぇよ
一緒に風呂入れねぇと友達じゃねぇのかよ
話してて楽しいし趣味も合うけど「あいつとSEX?」ありえないねって感じ
どこまで行っても男と女なんだから同性間の友情と
全く同じってわけには行かないのは当たり前だろ?
同性間の友情とは違う部分も多少あるけど
それでも友達は友達だよ
208恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/18 22:58 ID:qhSlmdBU
同性間の友達だって、
様々な形のものがあるのに、
異性間の友達だけ様々な形を認められないんだな。

別に異性と同性の友達の形は、
違っても良いじゃん。
そんな形に拘り過ぎなくても良いのになー
209名無しさんの初恋:03/07/18 23:03 ID:2Z5152Fs
>>207
だからさ、それも友達だと俺自身は認めるよ。
友達じゃないってどっかに書いてるか?
でもな、この板のこのスレで問われてる『友達』ってのはさ、
「同性間と全く同じ異性間の友情の話じゃないのか?」
ってことじゃないかと言ってるわけ。
理由はそのまま >>204 だ。

210名無しさんの初恋:03/07/18 23:05 ID:2Z5152Fs
>>208
良いじゃんっておまいよく言うなぁ。
誰が悪いって書いてるよ? そのまま >>209
211恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/18 23:11 ID:qhSlmdBU
>>210
まあ、言いたいのは、
同性間の友達だっていろいろな形があるし、
ここで言ってる人達の同性間の友達だって、
おそらく実際はいろんな形があるでしょ。

それなのに同性間の友達の形との違いばかりを強調するけど、
実際、同性間の友達の形だっていろいろあるんだから、
そこまで1つの形に拘らなくても良いじゃんって話だ。
212名無しさんの初恋:03/07/18 23:15 ID:IpBZwlr8
っていうかさ、霊感みたいなのと同じでしょ。
見えない人には見えないし、見える人にはみえるし。
そもそも見える人は「幽霊なんているの?」なんて考えたりしない、
だってわかってるから。
わかんない人には、ず〜っとわかんないんだよ。
誰に聞いてもね。
213名無しさんの初恋:03/07/18 23:16 ID:03S2D9ws
男女の友達関係は無い、という奴はもてない奴。
214名無しさんの初恋:03/07/18 23:28 ID:2Z5152Fs
>>211
ええと・・こちらの意見を書いてなかったから誤解を生んだのかなぁ・・。
俺はね、スレタイの解釈の話をしてるだけ。

・恋愛関係と友達関係、両者の間に明確な一線を引く
(スレタイの友達関係って言葉は、【恋愛関係ではなく】という意味を含んでる
と解釈できるから)

・で、異性とは恋愛対象になりうるし、同性とは恋愛対象にならず友達関係に

・んじゃ、恋愛対象になりうる異性間でも、恋愛対象ではない『友達』になりうる
のか?(これがスレタイの意味でしょ)

・つまり異性間でも同性間と同じように考える必要がある(このスレでは)

ってこと。良いじゃん悪いじゃん言ってるわけじゃないっす。
215名無しさんの初恋:03/07/18 23:30 ID:2Z5152Fs
男女間の友情はあると思う。
けど、このスレで問われてる意味での友情は成立しないんじゃ?
ってのが俺の意見。
216恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/18 23:32 ID:qhSlmdBU
>>214
> ・んじゃ、恋愛対象になりうる異性間でも、恋愛対象ではない『友達』になりうる
> のか?(これがスレタイの意味でしょ)
> ↓
> ・つまり異性間でも同性間と同じように考える必要がある(このスレでは)


ここが意味わからんのだけど。。。。
恋愛対象になりうるから友達になれないというのがさ。
現在が友達であるならばそれはそれで良いと思うんだが、
何でそこまで認めたくないのかわからんね〜
形に拘りすぎてない?

まあ、ただ1つこういったスレで1つの結論として、
友達関係になれる人と、なれない人がいるという事だけはわかったけどな。
そして、なれる人はあると言い、
なれない人は無いと言い張る。
217名無しさんの初恋:03/07/18 23:46 ID:2Z5152Fs
>>216
認めたい認めたくない言ってるわけじゃないよ。
まず分かって欲しいのは、俺は是非を論じてるわけじゃないってこと。

このまま多分「友情」という漠然とした広い概念であるかないか言ってても
おそらくスレタイが百組目までいっても結論出ないんじゃないの?
だから、【このスレに限って】、「男女間の友情」を限定することが出来る
んじゃないかと言ってるわけだ。
>> ・んじゃ、恋愛対象になりうる異性間でも、恋愛対象ではない『友達』になりうる
>> のか?(これがスレタイの意味でしょ)
>> ↓
>> ・つまり異性間でも同性間と同じように考える必要がある(このスレでは)
>
>
>ここが意味わからんのだけど。。。。
恋愛対象になりうる異性間でも、恋愛対象ではない『友達』になりうる=スレタイ
ってのはいいよな?
そうするとさ、恋愛対象になりうる=異性、恋愛対象でない『友達』=同性の構図
はこの一段階前にあるわけだから(>>214)、
【異性でも同性になりうるのか?】って話にならないか?
だから同性間と全く同じ条件で考える必要があるんじゃないの?このスレにおいては。

繰り返すけど、良い悪い言ってるんじゃなくて結論へのアプローチの一つを提案してるだけ。
218名無しさんの初恋:03/07/18 23:49 ID:2Z5152Fs
>>217の訂正
恋愛対象になりうる異性間でも、恋愛対象ではない『友達』になりうる

恋愛対象になりうる異性間でも、恋愛対象ではない『友達』になりうるのか?
でした
219名無しさんの初恋:03/07/18 23:57 ID:Fv4XfLJf
同性の友達と全く同様の友情は成立し得ない。
が、友情の一つの形として存在すると思う。
異性であるが故に危うさを孕むので「友達だよね」と確認するのでは。
220恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 00:00 ID:XaCTXyc8
>>217
> だから同性間と全く同じ条件で考える必要があるんじゃないの?このスレにおいては。

だから、同性間の友達関係だって、
全て同じ形をしてるわけでもないんだから、
違うところばかり強調しても意味がないと思うがな。

例えば、一緒に風呂を入るのが恥ずかしい奴がいたら、
そいつは友達は出来ない事になってしまう。
そんなわけないでしょ。

同性間の友達関係だって、いろいろな形があるのに、
ちょっと形に拘りすぎてるって言ってるんだけどなー
221名無しさんの初恋:03/07/19 00:02 ID:MRV0gTct
セフレって一種の友達ではないのか?
222恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 00:03 ID:XaCTXyc8
>>221
本来は友達の一種だろうが、
都合の良い女をセフレ化してる場合も多いな。
223名無しさんの初恋:03/07/19 00:04 ID:ywry1UER
オレは男女間の友情肯定派だけど
同性に抱く友情と 異性に抱く友情っていうのは
やっぱりどこかが違うんじゃないかな?
だから 異性との間の同性との間の友情を
全く同じものにして考える必要性はないと思うんだけど
224名無しさんの初恋:03/07/19 00:06 ID:9iu6NvzO
別に友情はあるかもしれないけど
異性として意識した上での友情を否定し
あくまでも、性差の無い友情だけを主張する人は
ちょっと思想的に偏ってると思う
225名無しさんの初恋:03/07/19 00:06 ID:8NC9W8LS
>>219
俺と結論一緒です。
できれば聞かせて欲しいんだけど
賛成、反対に関わらず、俺の意見の内容って理解できる?
いや、人に伝えることのできる文章だったか自信がなくて・・。
文才ないって辛いね ( ´・ω・)
226名無しさんの初恋:03/07/19 00:10 ID:8NC9W8LS
>>223
>だから 異性との間の同性との間の友情を
>全く同じものにして考える必要性はないと思うんだけど

ないよ、そんな必要性なんて全然ないよ、普通ならね。
ただ!このスレにおいてはその必要性があるんじゃないかと再三・・。

>>224
バキャロー ( ´・ω・)。うう・・
俺だって普段こんな考え方してないって!
だからこそ、【このスレでは】って何度も限定してるじゃん・・。
227224:03/07/19 00:12 ID:9iu6NvzO
>>226
別におまいに対するレスじゃないんだが
リンクもつけてないだろ?
228名無しさんの初恋:03/07/19 00:12 ID:8NC9W8LS
ID:2Z5152Fs=8NC9W8LS
229名無しさんの初恋:03/07/19 00:14 ID:8NC9W8LS
>>224>>227
う、ほんとだ、ごめん・・
230名無しさんの初恋:03/07/19 00:17 ID:SLJe7kgo
>>211,219
など見て思うが、違う形の友情として、というのなら
違う形の恋愛として、というのも成立しかねないと思う。

>>172にもちょこっとあるけど、男女間では基本的に
グループである、どちらかに恋人、年の差などの
「制限」がないと安定した友情?にはなりえないと思う。
231223:03/07/19 00:17 ID:ywry1UER
煽りじゃなくて8NC9W8LSさんに
何だか好感が持ててきますたw

うーん オレがバカなんだろうけど
このスレにおいても必要ないんじゃないかと…
怒んないでねぇ
232恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 00:23 ID:XaCTXyc8
>>230
> など見て思うが、違う形の友情として、というのなら
> 違う形の恋愛として、というのも成立しかねないと思う。

なるほど、それなら、
同性間の友情もお風呂に入れないのは駄目って事か?

友情と恋愛は根本的には違うでしょ。

もし友情と恋愛とわけるのであれば、
その相手が結婚した時に、
心の底からおめでとう!良かったね!と言えるかどうかかな。
233名無しさんの初恋:03/07/19 00:26 ID:/mtR0MiI
中性的な男の子なら友達になれる♪
234219:03/07/19 00:29 ID:TuyoF6dj
2Z5152Fsだとすると、
わかるようなわからないような…
ゴメンネ
235名無しさんの初恋:03/07/19 00:32 ID:ywry1UER
>友情と恋愛は根本的には違うでしょ

これは確かに全くその通りなんだけど
これをごっちゃにする傾向があるような気がするよ

でも一緒の部分もあるような気もしないではない…(ニガワラ

元々友達だった異性を好きになる場合と
全然仲良くないのに異性を好きになる場合ってのがあるよね?
これってのは↑の話が関係してくるのだろう…か?
236204 シューリョー:03/07/19 00:32 ID:8NC9W8LS
>>231
怒るなどとんでもないっす ( ´・ω・)。
何よりもこちらの文才の無さが一番の問題だと・・。

一応俺も前スレも全部読んだ上で、色々考えたんだけど
男女間の友情関係ってあるのかないのか実際よく分からなくて。
そもそも友達って何だ?ってハナシに移行しちゃうから。
そこで、また別の方向でアプローチをかける方法をアホなりに考えてみたのです。
それが >>204
恋愛を語る板で立てられた男女間の友達関係のスレなので、
恋愛と友情を対比的に考える方向もあるなぁって考えに至りまして。
そうすると、結論が俺には見えたのね。
だからその方法を >>204に一意見として載っけてみたわけです。
ただ、やはり文才ないのでなかなか皆さんに内容伝えられなかったのかも・・。
ま、潮時なので去ります。
一応俺なりに真剣に考えて出した意見なので、数々の連続レスの無礼、どうかお許しを。
否定でも肯定でもいいので >>204の意見を誰かが理解してくれればいいなぁ!
237名無しさんの初恋:03/07/19 00:33 ID:MRV0gTct
一度セフレになってから考えればイイんじゃねーの?
オレにはいないけど。
238204 サイゴノサイゴ:03/07/19 00:37 ID:8NC9W8LS
>>恋愛充電中氏
あなた俺のレスに一番最初に反応してくれて、レスつけてくれたのは
嬉しかった。感謝。
ただ、結局最後まであなたに俺が何を言おうとしていたか伝わらなか
ったようだ。無念。
239恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 00:42 ID:XaCTXyc8
>>235
> 元々友達だった異性を好きになる場合と
> 全然仲良くないのに異性を好きになる場合ってのがあるよね?
> これってのは↑の話が関係してくるのだろう…か?

うーん
ごめん
ちと意味がわからん。。。

ただ、恋愛でも友達関係でも、
いろんな形があるんだし、
それを1つの形しか認めないなんてのもなーとも思う。


>>238
まあ、言いたいことはわかるけど、
否定してる人って、同性と違うからとか、
こじつけで言ってるような気もしないからさ。
頑なに違うと言い張るのもどうかとは思ってね。

ある1つの友達の関係しか認めないなんて人間関係は、
面白くないじゃんね。
同性同士でも違うのに、何故異性で違うのは認めないんだろう?って事かな。
240名無しさんの初恋:03/07/19 00:50 ID:kKlD/P7O
お互い馬鹿な事言い合ってすげぇ気の合うんだけど、付き合う事なんてありえないって思っていた女友達がいたけど、その女友達に彼氏ができて初めて好きになってしまった。
あーこんな気持ちになるならあのときに戻って付き合っておけば良かった。
でも、親しくなりすぎるとまじめな話しがホントしにくくなるんだよなぁ。
241名無しさんの初恋:03/07/19 00:53 ID:TuyoF6dj
>>240
いまからでもGO!
242名無しさんの初恋:03/07/19 00:54 ID:ywry1UER
>>恋愛充電中さん

すいません 自分で書いててよく分からなく…なってたり

えーとですね 友情と恋愛は別物だと思ってるんですが
友達から恋愛に発展する場合もあれば
一目ぼれ(分かりやすい例として)する場合もありますよね?

そこには確実に「恋愛の質」というか
「好き」という言葉の意味の違いがあると思うんです

あれ?言っててまたワケが分からなくなってきた…
うーん 文才が欲しい
ごめんなさいごめんなさい 。・゚・(ノД`)・゚・。 ほんとにコレで寝ますので!!
>>239
>まあ、言いたいことはわかるけど、
わかってない、わかってないんだよ ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
>頑なに違うと言い張るのもどうかとは思ってね。
>
>ある1つの友達の関係しか認めないなんて人間関係は、
>面白くないじゃんね。
>同性同士でも違うのに、何故異性で違うのは認めないんだろう?って事かな。
まがうことなき正論です。俺も全くあんたと同意見。
ただ、ただね・・
俺は敢えて、【同性間と全く条件を同じくするべきだ】との異論を唱えたの。
あくまでもこのスレにおいて、ね。
そして >>204 は何故その異論をわざわざ唱えるのかという理由なの。
>>204 の論理ならこのスレに結論が出るんじゃないかって。
あんたはずっと正論を振りかざしているだけ。
俺にレスをくれてはいるけど、俺の意見に対する批判じゃないのそれは。
それだけ、でも、ありがとさん。もっやすみ。
244恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 01:03 ID:XaCTXyc8
>>242
> そこには確実に「恋愛の質」というか
> 「好き」という言葉の意味の違いがあると思うんです

なるほど!
それはわかるよ。

恋愛関係にあっても、
友情のような感じの事ってあると思う。

まあ、友情自体が愛情の中の1つでもあるから、
それがあってもおかしくないとも思ってる。

特に友達から恋人の関係に変わってしまった場合は、
そういった感じになる事はあると思う。

ただ、それはその時その時によって、
恋愛としての気持ちと、友情としての気持ちは、
相手への気持ちの形が違うし、
その時々で変化してるものだからなー

だから、違うと感じてしまう事もあるかもしれないが、
相手を想う気持ちの根本的なものは同じだとは思うんだけどな。

恋愛関係なら、相手が他の異性と恋愛関係になったら、
嫌と感じることは一緒だと思うしな。

245恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 01:06 ID:XaCTXyc8
>>243
> 俺は敢えて、【同性間と全く条件を同じくするべきだ】との異論を唱えたの。

違うんだよなー
問題はここ。

同性間との条件って具体的にじゃあなんだ?
全て条件をつけられるのか?って事。

コンピュータじゃないんだからさ。
条件だけクリアすればなんて、
安易な考えはやめようよって思うんだけどなー

もしこれを考えるなら、
異性とかじゃなくて、
友達という関係をまずは条件で全て決めつけなあかんしな。
246名無しさんの初恋:03/07/19 01:10 ID:ywry1UER
分かってもらって一安心

でも今更気付いたんですが
この話は恋愛と友情の違いとでも言うべきか
とにかく スレ違いの話題でしたね 申し訳

あと204さん お疲れ様でした
このスレにおいてのみ 同性間と異性間の友情の違いをハッキリさせる
そこんとこをこれからじっくり考えてみますんで また来てくださいねー
247名無しさんの初恋:03/07/19 01:11 ID:Zjya2O1E
長文マジレス多くて盛り上がってるスレだのぉ
ケースバイケースじゃないの?

って言ったら空気嫁って言われそうだ
嗚呼、俺はウソツキです。まだ寝ていませんでした、神様皆様ごめんなさい。

>違うんだよなー
>問題はここ。
>
>同性間との条件って具体的にじゃあなんだ?
>全て条件をつけられるのか?って事。
>
>コンピュータじゃないんだからさ。
>条件だけクリアすればなんて、
>安易な考えはやめようよって思うんだけどなー
>
>もしこれを考えるなら、
>異性とかじゃなくて、
>友達という関係をまずは条件で全て決めつけなあかんしな。

俺も分かってるんだ、一般にこの考え方が間違っていることは。
こんな限定的な考え方がおかしいことくらい分かってる。
あなたの考えは正しいと思ってる。

でさ、
俺が敢えて、【同性間と全く条件を同じくするべきだ】との異論を唱えた理由、
分かってないでしょ?
249名無しさんの初恋:03/07/19 01:19 ID:g6JzSppD
>>242
日本語だと「好き」になるけど英語なら
likeとloveでわけられる気がするし、お気に入りと言う意味で
favoriteなんてのもありだと思う。

で、友情としてはlikeになると思うけど、
ここで意見が分かれるのが、likeが最上級にまで発展したときに
=loveに変化することもあると考える人と、
最初からlikeとloveがあってその割合の違いによって
関係に変化が起こると考えてる人になるのかな。
250名無しさんの初恋:03/07/19 01:21 ID:yCHA48Go
なんか難しくなってきたなぁ。
もちっと簡潔にまとめてくれぃ。
251名無しさんの初恋:03/07/19 01:23 ID:oKr1NuQG
シュッシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛
252名無しさんの初恋:03/07/19 01:24 ID:ywry1UER
>最初からlikeとloveがあってその割合の違いによって
>関係に変化が起こると考えてる人になるのかな

その割合によって 友情は成立するって言う人と
友情は成立しないって言う人に分けられるのではなかろうか…あ?
253名無しさんの初恋:03/07/19 01:25 ID:UnuADtVr
本当に男女の友達関係ってあるの?
信じられない・・・
いつだって、彼以外の人とは友達と思っても
会社で飲み会があると傍に寄って来て、はっきり言って
嫌なのよね〜。
軽い女と思われているのか知れませんけれど・・・
私の性格は一番分かっているはずです。

男の人って、願わくば隙あれば?とか・・・思っているのかな?
そうだったら、無駄です。
好きな人にしか心は動きません!し、男の人の友達は、私には皆無に等しいです。
254名無しさんの初恋:03/07/19 01:26 ID:UjghdKx1
永遠の命題だな。これは。
ただ、その相手に「友達だよね」とか他人に「彼/彼女は友達」などと
殊更にいうのであれば、それはどこかに歪みが生じているからだと思う。
具体的には、片方がが恋愛感情を抱いている場合が多く、
その場合、相手方はそれから逃げる為に「友達だよね」といったりする。
かくいう私は、玉砕した相手と下心ありで何度ものみにいっていたが、
相手は他人に殊更に「彼は友達」などといっていた。

255恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 01:27 ID:XaCTXyc8
>>248
じゃあ、理由は?


>>253
それは関係ないと思うが。。。

まあ、恋愛だってそうだし、
友達だってあなたが勝手に一方的に思っていても、
関係は作れないってことだね。
256253:03/07/19 01:31 ID:UnuADtVr
>>255
だから私には男の友達は皆無なのです。
257名無しさんの初恋:03/07/19 01:31 ID:ywry1UER
>>253
別に男の全員が下心を
持っているわけではないことは
言わずもがなですよね?

どんな友達と付き合うか 
そしてその友達を見極めるかも大事なんですねぇ
>>255
あのねその理由が >>204 をはじめとする俺がつけたレスの総合なんだ。
ね、伝わってなかったろ最初っから ( ´・ω・)。
259ベジータ:03/07/19 01:35 ID:9C8HOiCO
はぁ〜。好きな人には彼女がいた。私はだから友達になるのかな・・
260253:03/07/19 01:35 ID:UnuADtVr
>>257
私は、何でも話せる男の友達が欲しいと
思っても・・・結局はいつも無理。
ただ、今まで一人だけいましたけれど、その人も結婚して
からは、連絡取ることを止めました。
261恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 01:36 ID:XaCTXyc8
>>258
うーん
言いたいことがよくわからん。

つまり、結局あなたも、
同性間とは違う形であるが、
異性との友達関係はあるねという事?

話がループしちゃうんだけどさ。
ほら、同性間との違いというのを今は話してたよね?
でも、同性間同士の友達関係の違いの話は、
棚の上に上げて置いて、そればかり強調してるように思えたんだよね。
もし、同性間との友達関係の違いを言うのであれば、
友達関係自体も1つの形に決めないと駄目じゃない?ってことなんだけどなー
262名無しさんの初恋:03/07/19 01:38 ID:j+if/pT5
昔振ったことのある人は信用しちゃって大丈夫ですか?
その人、今は彼女いないけどちょっと前まで私の友達と付き合ってました。
この頃、「久しぶりに、ごはんでも食べに行こうよ!おごるよ〜」
とかってメールが多くて。
いい人だし話も合うから、あたしも久しぶりに会って話したいなと思うんですが。
263257:03/07/19 01:38 ID:ywry1UER
>>253さん

何で結婚したからって連絡を取るのを止めたんですか?
別にその友達関係に愛情がないなら連絡を取り続けてもいいと思うんですが
経験不足のガキの意見だと思われるでしょうけど 気になったので
264恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 01:39 ID:XaCTXyc8
>>262
> 昔振ったことのある人は信用しちゃって大丈夫ですか?

それだけの条件で、
決めつけない方が良いことは確かだ。

まあそれと、信頼しても信用するなという言葉がある。
265253:03/07/19 01:41 ID:UnuADtVr
>>263
それはね、奥様の気持ちが分かるから。
もしも私が、その人の奥さんなら・・・・
きっと辛いですから。
266恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 01:43 ID:XaCTXyc8
うーん

おれは結婚した子と、
今も変わらずメールとかしてるなー
今度、飲みに行こうとか言われてるな。
結婚しても変わらないな。
267257:03/07/19 01:45 ID:ywry1UER
>>253さん

そうでつか そう言われたら何も言えませんね
でも その男友達のように 何でも話せる
そして 下心などなく信じれる男は必ずいると思います
理想論かも知れませんが そう思ってます 頑張って下さい
268253:03/07/19 01:45 ID:UnuADtVr
>>266
それって・・・
ご主人に知れたら、きっと大変かも?
顔には出さなくても、きっとそのご主人は良い気持ちはしないと思います。
269253:03/07/19 01:52 ID:UnuADtVr
>>267
はい。
ありがとうございます。
でも、友達の奥様にも悪いし・・・
それよりも何よりも、私の彼に悪いですし・・・
二人の間で起きた問題は、他の男の人に相談するのでは
なくて、二人で解決して行かなくてはと、思っていますので。

あなたも頑張って下さいね。
>>261
>つまり、結局あなたも、
>同性間とは違う形であるが、
>異性との友達関係はあるねという事?

そう、その通り!俺もそう思ってる。
但しこのことを明確に証明する術は俺には分からないので
あくまで俺個人としての意見だけどね。
しかし俺は厳密には、【同性間と違う形での異性間の友達関係】を論ずることは
スレ違いだとさえ考えてる。
このスレでは【同性間と全く同じ条件で異性間の友達関係を論ずる】のが適切だ
と考えてるんです。その理由が >>204 以降の俺のレスの内容。

>でも、同性間同士の友達関係の違いの話は、
>棚の上に上げて置いて、そればかり強調してるように思えたんだよね。

強調してるように見えたのは、対比として異性間を設定したからだと思う。
もちろん同性間同士にだけ目を向ければ、その中でそれぞれ違いはあるでしょう。
さっきの風呂の例でいいかな?
あなたは個人を挙げて、その人(仮にA君)が裸見られるのが恥ずかしくて、友達
と風呂に入らなければそれは友達ではないと言ったよね。
でもね、それはあくまで個人の話じゃん。同性間にのみ目を向けた場合で。
俺は異性間と同性間を対比させて風呂の話をしたんです。
つまり、女性は男性に裸見られると恥ずかしいでしょ?一般的に。
BさんもCさんもDさんも恥ずかしいわけだ。
話の次元が少し違うよね?

あー確かにややこしいなぁw
風呂に入らなければそれは友達ではない

風呂に入らなければそれは友達ではないのか?

に訂正
272恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/19 02:06 ID:XaCTXyc8
>>270
> つまり、女性は男性に裸見られると恥ずかしいでしょ?一般的に。
> BさんもCさんもDさんも恥ずかしいわけだ。
> 話の次元が少し違うよね?


これだけになってしまうかもしれないが、
この問題は友達なのか違うかの問題じゃなくて、
異性かどうかだけの問題だと思うが?

例えば、風呂なんて同性しかいない風呂場であるなら、
友達だろうが何だろうが、
別にちんこが見えてたって恥ずかしいってわけじゃないしな。
あっおれのちんこは大したちんこじゃないんで、
お見せする程でも無いがな。

でさー
もし友情と恋愛との違いを判断するとしたら、
そんな風呂に入れるかとか、
個人的な条件じゃなくてさ、
独占欲があるかどうかだと思うんだが、
そこら辺はどうよ?
273名無しさんの初恋:03/07/19 02:14 ID:+FNBD9f6
>>272
友達関係にあっても独占欲を持ってる奴はいるよ。
この一連のスレでもそう言うのはいくつか出てきてる。
274名無しさんの初恋:03/07/19 02:18 ID:sf2yZCp8
あのね、同性でも友達だからって無制限に
なんでも許される訳じゃないでしょ?
友達だからこそ礼儀や常識は大事なんだよ。
まして異性となれば・・ね!
275253:03/07/19 02:29 ID:UnuADtVr
>>274
そうですよねぇ。
異性には、いくら友達といっても
一線おかないとね・・・
これは同姓にも言える事です。

でもね所詮、男と女・・・友情なんて無理です。
よっぽど、魅力のない二人ならあるかもね。
>>272
>この問題は友達なのか違うかの問題じゃなくて、
>異性かどうかだけの問題だと思うが?

そうなんだ。友達であるかどうか以前に、異性か同性かの認識が
必要不可欠だというのが俺のスタンスだからそれでよいのです。
あくまでこのスレにおいては、の話だよ、念の為。

>例えば、風呂なんて同性しかいない風呂場であるなら、
>友達だろうが何だろうが、
>別にちんこが見えてたって恥ずかしいってわけじゃないしな。

でしょ?友達以前の話だからそりゃそうだよね。

>あっおれのちんこは大したちんこじゃないんで、
>お見せする程でも無いがな。

同じく。


続き
>>272
>でさー
>もし友情と恋愛との違いを判断するとしたら、
>そんな風呂に入れるかとか、
>個人的な条件じゃなくてさ、
>独占欲があるかどうかだと思うんだが、
>そこら辺はどうよ?

友情と恋愛の違いを判断する以前に、友情と恋愛は全く別個の概念である
と捉えなければ、そもそもこのスレ自体意味ないですよね?
だからこの質問にはスレ違いと認識しながら答えます。
えー、個人的な意見としては、独占欲ってのは、友情・恋愛かかわりなく
人と人との間に生まれるものだと思いますが如何。
言ってる意味はすごくよく分かるんだけど・・。例えばゲイでもないのに、
すごく仲のいい同性(男)友達が自分を無視して他の男と仲良さそうに遊んでい
たりしたら、ある種の嫉妬心が湧いたりすることもあるのでは?
278名無しさんの初恋:03/07/19 02:35 ID:sf2yZCp8
嫉妬心を基準にしては論点がずれますよ。
>>278
失敬 ( ´・ω・)
独占欲から来る嫉妬心に訂正
>>277はスレ違いなので自ずから論点はずれてます
280名無しさんの初恋:03/07/19 02:46 ID:UnuADtVr
もっと、たくさん恋愛しましょうね。
きっと、分かるから・・・
男女の友情関係が成り立たないことが。
281253:03/07/19 02:47 ID:UnuADtVr
↑253です。
282名無しさんの初恋:03/07/19 02:50 ID:sf2yZCp8
まあ、もてる人ほど異性の友達は少なくなる(長続きしない)からなぁ・・・
283名無しさんの初恋:03/07/19 02:51 ID:pIdYPhjI
もっと恋愛以外に目を向け、人脈増やしましょうね。
きっと分かるから
男女の友情関係が成り立たつ事が。
>>253
できればその理由が欲しいなぁ。
それだけだと何の説得力もないただの独り言でしかないもん。

というわけで(・∀・)イイ!夢を〜
285名無しさんの初恋:03/07/19 02:54 ID:sf2yZCp8
>>283
ぶさは気楽で良いね・・・
286253:03/07/19 02:58 ID:UnuADtVr
>>283
悪いけれど仕事柄、人脈は嫌と言う程ありますよ。
それは、友情関係ではなくてビジネスとしてのでしょ?

何でも相談できる、異性ではないでしょ?
287名無しさんの初恋:03/07/19 02:59 ID:LXGctW7w
ホモと普通の男の友達関係って感じで、ありえないとは言い切れないけど
男女の友達ってのも、傍から見れば非常に怪しく見えるってことは
理解しておいた方が良いと思われ
288253:03/07/19 03:04 ID:UnuADtVr
>>284
それはね〜
今まで、人とのなが〜い教訓からうまれました。
いくら、こちらが友達と思って接しても、結局は女としか
見られないの。
だから、今までずっと男女の友情関係は成り立たないと思っていました。

これからもきっと、そうでしょうね。
ですから、相談相手は彼一人に決めました。

あなたも良い夢、見て下さいね。

私も寝ます。お休みなさい☆彡
289名無しさんの初恋:03/07/19 03:08 ID:XhGa1hUW
好きな異性は仮に同性だったとしたら
親友になっているはずの人ですか?
290名無しさんの初恋:03/07/19 03:10 ID:sf2yZCp8
iminonaisitumon
291名無しさんの初恋:03/07/19 03:12 ID:pIdYPhjI
人脈ってビジネスだけなんだ・・・
292名無しさんの初恋:03/07/19 03:22 ID:sf2yZCp8
てか利害関係では?
293253:03/07/19 03:25 ID:UnuADtVr
>>291
だから〜↑に、かきましたでしょ?
本当に心から相談できる相手は彼一人です。

男女の友情関係は、私には皆無ですと・・・?
294名無しさんの初恋:03/07/19 03:28 ID:sf2yZCp8
>>293
気にするな、房逝くは「友達止まり」の異性しか知らないんだから。
295名無しさんの初恋:03/07/19 11:14 ID:y78xsYKN
何でも相談できる相手=友情?
296名無しさんの初恋:03/07/19 11:17 ID:GrIvuXIy
ないね。(キッパリ
「友達だからいいじゃん」って会ってやらなかった試しがない。
たかしのバカ
297名無しさんの初恋:03/07/19 11:25 ID:p3ze9ali
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                  http://yumitti69.hp.infoseek.co.jp/tousatu_jjisn12152045s.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
298名無しさんの初恋:03/07/19 11:41 ID:ywry1UER
男同士の友情 女同士の友情 異性間の友情

それぞれの定義から考えなきゃならんのか?
299名無しさんの初恋:03/07/19 13:54 ID:qJqWbEv3
気が合う男がいるけど顔が生理的に受け付けない。
でも普通に遊んだりするなあ。顔は嫌いだが
で、思ったよ
好みの人は異性で、好みじゃない人は友達なんだと。
よって彼氏がいる場合、異性認定とは二人で会わない

300名無しさんの初恋:03/07/19 14:10 ID:N4X5v/Qa
友情という名の
つなぎ相手

で、300
301名無しさんの初恋:03/07/19 18:46 ID:kYS68ADL
私の男友達と呼べる人は
好きな人とは友達格上げになる場合があるし、彼氏いる人も恋愛対象に入ってしまう
らしいんです。

でも必ずしも
恋愛対象内に入っている=友達関係はなりたたない
とは、言い切れないですよね?
302名無しさんの初恋:03/07/19 18:54 ID:d9UyD+ED
偏見かもしれないんだが
異性の友人が多い人って
(彼氏がいても他の人と遊びたがる人を示す)
恋人がコロコロ代わる人が多い気がするんだけど

やっぱり、彼氏が自分の事をかまってくれなくて
愛想を尽かすってパターンが多いのかな?
303名無しさんの初恋:03/07/19 19:05 ID:v87yBAl5
>>301
>恋愛対象内に入っている=友達関係はなりたたない
>とは、言い切れないですよね?

の定義なら友達関係はありえると思うが、>1の様な事態になって引いたりせんでくれ。
304名無しさんの初恋:03/07/19 19:08 ID:Dlret/8c
林真理子には異性の友人いっぱいいる(らしい)よ
そういう人なら異性の友情ありえるかも?
305名無しさんの初恋:03/07/20 00:52 ID:kjRQn9pt
>>304
なんか遠回しな(w
306名無しさんの初恋:03/07/20 00:55 ID:6rO8I49K
お互い恋愛感情なしで、ホントに同志ってあると思うけどな
自分にはあるけど。
307名無しさんの初恋:03/07/20 15:29 ID:2w3qAAbz
age
308名無しさんの初恋 :03/07/21 00:10 ID:XBlMSwLD
異性の友達には、わがままを言ったり、自己を出しても
その友達との関係が崩壊することはあまりないが、
恋人になると、そうしたことで崩壊することがよくある。
恋人としての付き合いだと、相手にふられないように、ある
程度、仮の自分の姿を演じなくてはならないが、友人として
の付き合いだと、そうしたことはしないでいい。
309名無しさんの初恋:03/07/21 19:53 ID:4dBShx0T
メールしたり二人で会ったりする異性がいる。多分お互い気があると思う。
でも一線超えそうな雰囲気や言葉は避けてる。
私の二十代後半という年齢のせいかも。結婚を考えられる相手じゃないから。
結婚願望ある無しの時点で違うし(私は結婚願望あり)
そこをクリアしても周りに反対されそうだし。
同じ職場で周りにばれたり別れた時居づらい,とか
付き合ったら多分後が面倒。それ乗り越えて,て程の激情はまだないから
友達関係。 壊したいような,このままで居たいような。
310名無しさんの初恋:03/07/21 20:01 ID:XTnIwHlm
>>308
納得。異性でも友人ならオッケーなところが
彼氏になると出来ない事ってあるな。
バンバン意見言ったりたまに駄目出ししたり。
311名無しさんの初恋:03/07/21 23:26 ID:77wbyuLi
>>309

うーむ。まったく同じ状況。
私は二十代前半。
同じ職場であるということが友達以上の関係になることを妨げてる感じ。
312名無しさんの初恋:03/07/22 11:19 ID:bfBVLPN/
age
313名無しさんの初恋:03/07/23 12:23 ID:Hu3n1/QX
>>310
そだね。
私は♀だけど、女友達にはちょっと言いにくいカゲキな意見も
男になら、わりと気を使わずに言える。
314りりん ◆JgRirinbPM :03/07/23 12:33 ID:30EWZ6xY
>>309
ワカルワカル。
気が合うなって思っても、結婚も視野にいれて付き合うとなると、
この人とはどうかなって思うと、
恋愛にも踏み込めなくなりますよねー…
315美奈子:03/07/23 14:24 ID:t71PqL8b
大切に思うからこそ友人を続ける事もありますよ☆
自分の思いのままの行動はタダの我侭。

私はそう思います。

素直じゃないと言われるけれどねwww
316名無しさんの初恋:03/07/23 14:25 ID:2W3pIHg8
>>302
はずれ
317名無しさんの初恋:03/07/24 22:44 ID:+NaPnhow
女友達の胸触ったり、キスしようとしたりするのは
その人に対して恋愛感情があるってことなんですか?
逆に、男友達に胸触られたりキスされて嬉しがるというのは、
その男友達に対して恋愛感情があるってことなんですか?
318恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/07/24 23:00 ID:laX26bTG
>>317
性欲だろ。
319名無しさんの初恋:03/07/24 23:02 ID:lLoHVBhY
>>317 そーでーす
或いは友達以下 ただのセフレ
320名無しさんの初恋:03/07/25 15:09 ID:rU3YvIkQ
聞きたいんだけど、
バイト先で仲良くなった子と(そのバイトはお互いにもう辞めている)
メールをたまにやりとりしていて今度花火大会にも一緒に行くんだけど
今度その子が同棲先から出るので一緒に家を探す事になったんだけど、
これってまったく脈無しかな?
全然興味の無い男に女の子って家を探す時に手伝ってもらう事ってある?


321名無しさんの初恋:03/07/25 15:25 ID:kRiHfo96
>>320
あるとは思う。
まあそれだけで判断しないことだね。
322名無しさんの初恋:03/07/25 15:31 ID:rU3YvIkQ
>>321
あるって好意のほうが?ってこと?
今もメールしたらすぐに返事が来たよ。
その子はペットを飼っていて、自分もそれを飼っているベテランなので
ペットに関してのアドバイスとかを何回かしていて
一応は頼りにはされているみたいなんだよね。
323名無しさんの初恋:03/07/25 15:37 ID:rU3YvIkQ
いちおう、恥ずかしいからいっさい好き好き光線は出してはいないんだけどね。
接点は彼女が好きなスポーツを自分がしているから、最近は前よりも
より仲良くなった気がするんだよね。
324スーパーカー ◆Bew9RckVKQ :03/07/25 15:41 ID:vDmJNm2p
>>323
好意はあると思うけど、恋愛感情を持っているのかはわからない。
あなた次第で変わっていけると思いますよ。
325名無しさんの初恋:03/07/25 15:45 ID:rU3YvIkQ
>>324
わかりました。
前は彼氏もいるしそれ程、感情は無かったんだけど
なんか話すとお互いにとても空気的に楽だから、
その子が最近気になってきたんですよね。

326名無しさんの初恋:03/07/25 16:00 ID:GM2GtjHC
>>322
おまえはアホか。
どちらにしろ、
それだけで判断するなって書いてあるじゃん。
327名無しさんの初恋:03/07/25 16:07 ID:rU3YvIkQ
>>326
そうですね。 
ただ、多少はあるものなのか少し客観的な意見が欲しかったので
自分の例が普通に良くあるただの友情だけのパターンで
典型的なそれに気づかない勘違い野郎にはなりたくなかったので。
328名無しさんの初恋:03/07/25 17:19 ID:wTDXhOP/
あの、俺大学生なんですけど、今までずっとただの友達だと思ってた子を
めちゃめちゃ好きになっちゃったみたいなんです。
どうぢたらいいんでしょう。もうわけわかんないです。
去年の4月に知り合って普通に気が合って、ウチにも来たことあります。
結果はどうあれ、告ったりしたらその後の関係はやっぱ微妙に気まずくなっちゃうんでしょうか。
でもなんか最近遊んでても「もっと一緒にいたい〜〜〜」とか超思って
それを抑えるのに一苦労なんです。
ちなみに相手に彼氏はいません。
自分の中で女友達≠恋愛感情、でずっときてたので
マジで戸惑ってます。アドバイス願います。
329名無しさんの初恋:03/07/25 20:15 ID:qGAbiXuz
age
330名無しさんの初恋 :03/07/25 21:22 ID:LEk0oDM1
>>328
もともと友達ってことは、分かりあってる部分が多いと思うんだけれど
そういう場合、大体が相手も同じような気持ちになってる事は多い。
もう少し時間をかけて二人で会って、恋人同士なら必ず会うであろう日とか
付き合ってる風な感じで近付いてみたら?
それで相手の反応を見る。
そうじゃないと、いきなり押し倒して、ほっぺたたたかれて終わり〜って
事になりかねない。時間をかけて二人の絆を強める。(様子見しつつ、
悪い虫がつかないよう監視しつつ。合コン情報、週末情報もキャッチして
おくこと!!)
331名無しさんの初恋:03/07/26 00:37 ID:X30RK92J
>>328
330さんも言うように、恋人の日みたいな日はムードに乗りやすいかも。
そういう私も、クリスマスに思いを寄せる友達と一緒に過ごす機会があって、
一か八かのアクション起こしたタチです。
332名無しさんの初恋:03/07/26 00:43 ID:R/wF7PUW
恋人との約束は守るためにあるが、
異性の友人との約束は破るためにある。
333名無しさんの初恋:03/07/26 01:02 ID:7izRjy5I
オイこそが 333げとー
334名無しさんの初恋:03/07/26 03:08 ID:blvGW1ZE
久しぶりに連絡とるようになった男友達に映画誘われた。「なんかデートみたいだな」 とか言われたんだけど、冗談なんだろうけどデートとか言わないでくれ…って思った。
335多重片思い不眠症の名無しさん:03/07/26 03:16 ID:rt+bJqvc
映画とか音楽とか共通の趣味があれば
趣味で繋がってる友達としては成り立つんじゃないか?
まあどちらかに好きな異性が出来れば
自然と疎遠にはなるだろうね。

映画や音楽の趣味がマニアックなら
そのまま趣味友達でいられるかもしれないけど。
336名無しさんの初恋:03/07/26 03:38 ID:7rDxDsFz
一年前から二人で遊ぶ年下の男友達がいますが、仲良くなりすぎてか最近遠慮がなくなったようでムカツク事も言われまつ。私が好意を出しすぎたのが彼女が出来て今までの仲がうっとおしいのかも…。でも明日二人で花火みにいく
なんなんだろ
337名無しさんの初恋:03/07/26 03:53 ID:ntTT20GR
男友達ってある程度のワガママ言っても許してくれるから楽。
女同士はワガママ言えば「あの子ワガママだよね」ってすぐレッテル貼られる。
だからかえって女友達より男友達の方が本音で付き合えるかも。
338名無しさんの初恋:03/07/26 04:14 ID:VB0cB3M1
友情ってナンだよ。
339名無しさんの初恋:03/07/26 04:47 ID:nmMOddlP
いや
内心女のわがままはうざいよ。
男同士の友達は意外に気を遣うんだよ。
それは女だから仕方ないなあ・・・。と内心我慢をしているんだよ
340名無しさんの初恋:03/07/26 04:48 ID:TbQUxdv5
ない
341名無しさんの初恋:03/07/26 08:26 ID:T5wjvNio
熱心にやってる趣味があるんだけど、彼女が全然そっち方面に興味無し!なので、
趣味が合ってディ〜プな話に付き合ってくれる女友達は凄く大切な存在です。
これって友情成り立ってると思うんだけど・・・仲いいから趣味以外でも相談に
乗ったりするよ。漏れは彼女の愚痴や不満なんかは絶対喋らないようにしてるけ
どな。

>337 さん
の書き込み見て「友達のつもりだったのに!!」って言ってる女の人ってこんな
感じかな?と思っちゃった。
342341:03/07/26 08:38 ID:IHB7huK4
あと「気を使わず何でも話せる男友達が・・・」とか「異性と意識しないで付き
合える男友達が・・・」とかの書き込みを見るたびに、女の人はなんて強欲なん
だろうなぁ、と思ってしまいます。

というか、そんな感じの女の人いた!「私とも○○ちゃん(漏れの親友)みたい
な友達付き合いをして」って言われた。けど、そりゃあ無理だよ〜。
343名無しさんの初恋:03/07/26 14:57 ID:m2EDRVSn
>>341
そうそう、男友達はディベートが出来るからイイ!!
女同士だと慰められたり(それも嬉しいが!)一緒に
愚痴に付き合ってくれるけど男の人だと問題点や妥協点を
示唆してくれる。
女友達は「共感」でつながってるけど男友達は
そうじゃないからありがたいなぁー・
344名無しさんの初恋:03/07/26 15:07 ID:PTgjc2IV
平坦な言葉で言うと、自分(女)って男っぽいのかなぁ、と思った。
ここに書き込まれてること(世の中の一部だけど)を見てると
自分の他人への接し方は「男の友情って〜」って書いてる男に近いと思った。
だから自分は男女間の友情ってあると思うのかな〜。
しかも自分は女にモテるね。
345名無しさんの初恋:03/07/26 15:14 ID:A3Dk8+me
男友達から告られました。
どうしよう・・・
俺はずっと、あいつのこと・・・ただの友達だと思ってたのに・・・
346名無しさんの初恋:03/07/26 15:15 ID:EA+/rWw5
ええがなええがな。
347なお:03/07/26 15:21 ID:F/QbRkMZ
>>345 アナタは男の子??
348名無しさんの初恋:03/07/26 15:22 ID:EA+/rWw5
ネタだろ。
349名無しさんの初恋:03/07/26 15:22 ID:77weqDgs
>>345
俺もその経験ある・・・まじで辛いよな(´Д`;)
350345:03/07/26 15:41 ID:A3Dk8+me
>>349
家帰って、飯も食べず泣いた。
351名無しさんの初恋:03/07/26 19:19 ID:rrk+l/3J
>>349 >>350
どういう意味で辛く、どういう意味で泣いたのか
そこら辺の詳細キボンヌ。
352名無しさんの初恋:03/07/26 19:21 ID:DngBT+BA
あたしには男の親友居るけどなぁ〜
353名無しさんの初恋:03/07/26 22:36 ID:bx1kg+AK
>>345 私もその経験から男女の友情が信じられなくなった
その人は現旦那だよw
今となってはいい思い出w
もっと年取って性欲なんてなくなって、そしたら男女関係なく
付き合えるかなー…と今は思います。
通りすがりの奥さんでした。
354名無しさんの初恋:03/07/28 00:03 ID:nA33mPWy
age
355  :03/07/28 00:07 ID:fF4HN9rA
男女の友情なんてないのかもなぁ。
明日俺に彼女がいるって知ってる子とデートする。
その子は俺に彼女がいるから安心して遊べると思ってるんだろうけど
俺はあわよくばHしたいなぁと思ってる。
みんなそうじゃないの?
違うか・・・
356名無しさんの初恋:03/07/28 00:23 ID:1q2bcXAe
>>355
それってタダの浮気じゃ?
Hしたいと思ってる女友達って時点で
そのコとは友達という関係じゃない気がするが…

男女関係なく友達だと思ってる異性と 2人で遊びにいくってことと
Hしたいと思ってる異性と 2人で遊びに行くってことは
客観的に見たら一緒かも知れないけど 意識の差が確実にあると思うけど

何回もこのスレでも出てる意見だけど「友達」の意味を
勘違いしてる人が多いような気がするよ

…って そう思ってるのオレだけ?
357名無しさんの初恋:03/07/28 03:13 ID:3C/ft+1u
既出だったらゴメン
自分は相手をただの友達としか思ってなくても
相手の気持ちまでは分かんないでしょ?
そういうのはどうやって乗り越えてますか?
358名無しさんの初恋:03/07/28 05:48 ID:XHTnCmRW
女が男に
「友達以上に見えない」
って言うのは、恋愛に発展する可能性0ですか?
359名無しさんの初恋:03/07/28 14:24 ID:DplaTwBe
>>357
お互い好きな人がいて、相談したりとか
既婚の方なんかだと、ホントに趣味で繋がってる友情だな〜と思うよ。
360名無しさんの初恋:03/07/28 14:31 ID:kDXiYved
4年半もの間、友達だと思ってたヤシの家に泊まりに行ったら迫られてやってしまった。
男女間の友情はないんだなぁ・・・と思った。
性欲絡まない歳になったら、成立するかもなぁ・・・
361春よ恋:03/07/28 14:53 ID:QKRNJWYu
>>360
応じたアンタが友情の先に行かしてしまったんでしょ。
相手の所為だけじゃないよ。
362名無しさんの初恋:03/07/29 13:32 ID:ZXLA3fxU
18歳同士だけど、お互い本当に良い友達だよ!
泊まりに行ったこともあるし、学校の行き帰りも一緒だけど、
同性の友達より気があってかけがえのない友達。
友達に性別は関係ないと思う。
363名無しさんの初恋:03/07/29 13:43 ID:sOhgnsOK
>362 相手はそう思ってないかもしんないじゃん
そばにいるだけで幸福の純情男かもよw
364名無しさんの初恋:03/07/29 17:16 ID:50Idwx0t
幼馴染ならどうなんだろ?今日二人で花火する(どっも恋人いない)
んだけど、俺は付き合いたいっては思わない。今んとこだし、
あいつのことすっごい好きだけどこのままでいたいって思う。
むこうも同じように思ってくれてたらいいなって。でも二人きり
で花火なんてはたから見れば恋人同士に見えるだろーな。
いっそのこと「恋愛感情とは違うんだけど**のこと好きだし
ずっとこのままでいような」って言ってみたらどうなるんだろ?
むこうはどう思うだろうか?
1むこうがこっちに恋愛感情をすこしでももってた場合
2むこうもただの幼馴染としか見てない場合
にわけて参考意見がほしいよ。
365名無しさんの初恋:03/07/29 18:19 ID:LBudhn0N
やっぱり、
どちらか一方が恋愛対象として見ている≠友達関係が成り立つ
なのかなぁ・・・
今、私には彼氏がいるけど、相手には彼女がいない男友達がいる。
でも最近、向こうは私に気があったけど、彼氏がいるから自分を自制している
っぽいことを、遠まわしに知った。「
あ〜夏が終わるまでには彼女いるかな〜がんばろ。。」とかつぶやいてたし。

でも、ご飯も食べに行ったこともあるし、家の玄関とかにも来たことはあるけど、
この男友達とはやましい事がないって保証は、絶対にある自信はある。
それでも、成り立ってないのかなぁ・・・向こうも私は友達とは言ってたけど。

この板見てたら、友達だよねーみたいな言葉での認知はしたとしても
実際の気持ちの持ちようは分からない
見たいな書き込みよく見るし・・・
366名無しさんの初恋:03/07/29 18:31 ID:YwyTnq/N
漏れに女王様状態の女フレンヅがおるのですよ。
彼女はキックボクサーで少しでも逆らえば蹴りをくらいます。機嫌がよくても拳が飛んできます。
友達にこのことを話した時、「まさか」という感じで笑われたけど、本当にその光景を目にしたときは素で引いてました。
で、漏れはとっととその関係を断ち切りたいわけで、1度言ったことがあるんだがやはり暴力沙汰になり(自分が)撃沈。
本気で喧嘩しても全然勝てません。プロを相手してるみたいです。ちなみに当方、空手初段。
顔も悪くはなく、中々アタマもいい。身長は漏れより低い。
だから、今までなんとか許してあげてたし、いいようにあしらわれてきました。
「友達」という関係にすべきか、それともがんばって「恋人」という関係にするか。
どっちの方がいいんだろうか。ついでに「関係を断ち切る」となるともっとメンドくさいので、それは却下。
367るろうに:03/07/29 18:58 ID:T5WzabhP
なんかさ、
「好き」が自然物だとすると
「恋愛感情」って人工物みたいな感じがする。

「恋愛感情」ってさ
まず「付き合う」って前提ありきのもんだろうしさ、
そもそも「付き合う」ってこと自体が
「二人でいちゃいちゃしてキスしてHするもの」
って風な、ある種の契約みたいなもんだから。
368るろうに:03/07/29 19:00 ID:T5WzabhP
>契約みたいなもんだから
→契約みたいなものになっちゃってるから

の方が分かりやすいかもしれない、すまぬ。
369名無しさんの初恋:03/07/29 19:42 ID:s6nwfELl
>>364
そういうふうに言ってみるのもいいとは思うけど
364の「好き」が恋愛感情なのかそうじゃないのか
はっきりさせといたほうがいいと思うよ
それは自分だけじゃなくて 相手のためにもなると思うし

まず どう「好き」なのか それが問題だよ
あんまり冗談でも好きとか言わないほうがいいと思うよ
言葉は無力だって人もいるけど 言葉は絶対的に重要だから
370名無しさんの初恋:03/08/01 01:18 ID:otM08EnC
age
371名無しさんの初恋:03/08/01 01:21 ID:qfhHj72R
>>366
単純に関係を断ち切った方がいいよ。
めんどくさいのは一時的
付き合うのが1番めんどくさい事になると思われ。
372名無しさんの初恋:03/08/01 02:09 ID:evEj1seF
>>366
てか、好きなら頑張ればいいと思うし
友達だと思ってるならそのままでいいんでわ?
とにかく関係を断ち切りたいと思うのならそうすればいい

それだけの話のような気がするのは
漏れだけでつか?そうでつか・・・
373名無しさんの初恋:03/08/01 02:34 ID:wKjC3nHX
長年友達だと思っていた女に対する思いが徐々に変わって、
先日、告って振られた。
さっきメッセでないぞ、って釘刺された。
苦しくて苦しくてうわ〜〜〜〜〜〜〜ヽ(`Д´)ノと思っていたのだけど
山崎板見たら和んだ。
やっぱみんな嫌いだったんだな。
そんでもってここ来て俺だけじゃないんだなと思った。
でも読んでいるうちにむかついてきた。
何が判定おながいしますだ、ばかやろう。
せっくすしてえ。
374山崎 渉:03/08/02 02:22 ID:wXO37xhL
(^^)
375ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/03 01:18 ID:A/v3WiKs
セックスすりゃ友情は消えるのか?つーのも疑問だよな。
恋愛感情と友情は並立しないのか?
友達のような恋人はありえねーのか?
376名無しさんの初恋:03/08/03 03:05 ID:p9RyWTSZ
友達のような恋人ってことは 恋愛感情で
恋人のような友達ってのは あくまで友情でせう

セックスしちゃうと・・・どうなんだろ?
元々の恋人同士が別れたあとに 友達になるってパターンだと
セックスしていたとしても 友達と呼べると思うし
・・・うーん そんな関係になったことないから分からん
誰か 経験ある人 お願いしますw
377名無しさんの初恋:03/08/03 03:10 ID:s2Eq5U0G
異性で友達だけど、メール送るってどうなんだろう?
メールって好きな人にしか送っちゃいけないものなのだろうか?
378名無しさんの初恋:03/08/03 03:21 ID:R2Pyboh9
ポカーン…
友達にメール送らないの????????
379げろしゃぶ:03/08/03 03:23 ID:23yMMjKD
>>376
>セックスしていたとしても友達と呼べると思うし
そういう関係を世間では一般的にセフレと呼びます
380名無しさんの初恋:03/08/03 03:23 ID:n83lhpth
言葉って便利だね!
381名無しさんの初恋:03/08/03 03:53 ID:JFVD2Hhx
なもんな〜 結婚して3,4年たてば ほとんど友達感覚だぞ(Wr
382名無しさんの初恋:03/08/03 04:12 ID:ZNhl6h4J
あるんじゃねーの。
で、友達から恋愛関係に陥るのもあるだろ。
その逆も然り。
本当の好きってのは男でも女でも関係ねー
・・・気がする。
383名無しさんの初恋:03/08/03 06:37 ID:zoerxLh3
異性間の友達ってのはあるんだよ。
ただ間違ってるのは、女の子に良くある「この友達関係は絶対に恋愛感情に
至らない」と言う変な思い込み。

今友達の二人がいて、この先友達のままと言うこともあるし、どちらか片方が
相手に惚れてしまって関係が壊れることも有る。
そう言う状況になってなお、それを乗り越えて友達でいられる場合だってある
し、そのまま両想いになって恋人と言う別な関係が構築される場合も有る。
因みに最後のケースだと友達関係と恋人関係は並立して存在している。
384名無しさんの初恋:03/08/03 06:44 ID:8Fi4jURN
(´・ω・`)ショボーン
385名無しさんの初恋:03/08/03 06:50 ID:zoerxLh3
友達関係のSEXは、その二人の間で納得が出来ていれば友達の関係と排他的に
存在する訳では無い。
この辺が並立するのは恋愛と友達の関係に似ている。

ただし、ここで注意しなければいけないのはその友達とは別の相手が恋人として
存在している場合。
この場合、その相手(恋人)から見ればそんなものは浮気もしくは裏切り以外の
何物でも無いのだから。
386名無しさんの初恋:03/08/03 08:39 ID:jsajavuV
うちの大学の男なんだけど、同じ学科の女の子を友達として見ないで、
初めから恋愛対象の一人として見ているバカな奴がいるのよ。
そいつは初めは普通の友達関係を装っていたが、次第に女達にプライベートな
事にまで触れるメールをしたり、イベントに誘ったり、特定の女の子に
アプローチをかけるようになって女友達から嫌われまくって、今では姿を
見られるだけで女達にキモイと連発されるくらいにまで格落ちした。
なんで女をそのような目でしか見れないのだろうかと思案してたんだけど、
男女の友達関係など有り得ないとしてるからではないかと思った。
どんな相手だろうと初めは友達なのが前提だと思う。友達以上の感情を
持ってしまったのなら、そこから一歩踏み込む前に友人と恋人の差を
今一度よく考えてみてほしい。相手によっては友達関係を続けた方が
恋人になるよりもずっと幸せなんだから。
上に書いたような奴がもし身近にいたら(いないと思うけどな)、
ああ、こいつには異性の友達いないんだなと思ってやってくれ。
387名無しさんの初恋:03/08/03 09:38 ID:EqyOnTFE
>>386
それ当たってる。
漏れ異性の友達少ないし、いきなり恋愛対象として
見る事が多いし。

核心つかれたようでびっくり。
388名無しさんの初恋:03/08/03 13:48 ID:evIRxy6z
>>386
よく事情がわからんのでなんだが、別に普通と思うよ、その彼。
学科内に好きな奴がいたら、そんな行動とるんじゃないの?

386の友達関係の延長線上に恋愛関係があるって考えと合わんだけで
バカ呼ばわりするのはチョット可哀相。
アプローチの仕方が(+д+)マズーって事なら話はわかるけど、それはまた別の問題かと
389名無しさんの初恋:03/08/03 14:48 ID:p6OtuAG0
>>388 手当たりしだいだったんじゃない?
390名無しさんの初恋:03/08/03 15:02 ID:jG7DAUyE
いるいるそういうやつ…
数うちゃあたる式で手あたりしだい
そう、お前だ I大学3年のT!すけべメガネ!
自分で自分の事『癒し系』とか言ってんじゃね〜!
391名無しさんの初恋:03/08/03 17:27 ID:zoerxLh3
>>386
まあ、友達と言うのを飛び越していきなり惚れてしまうと言うのも有るけど
そう言うのばかりというのは確かに変だよね。
異性の友達がいないと言うより「恋人がほしい」と言う気持ちが先に立ってるという
気がする。
392386:03/08/03 23:12 ID:jsajavuV
>>387
もう少し異性を友達として見る気を持ったほうがいい、というよりも
初めから恋愛対象で見る事に慣れすぎてるとまずいと思う。
>>388
>>389も言ってる通り、そいつのアプローチは糞下手な上に手当たり次第なのよ。
例えば自分がメールのやりとりして気に入ってた女の子に彼氏がいると分かったら、
すぐ他の子に乗り換えて今度はその子をメール責め。
自分が女達から好感持たれてると勘違いしてるのが痛い。
この前そいつにメールされた女の子は『アイツ何様?自分にあたし達を
選ぶ資格があると思ってんの?』と本気でキレていた。
学科内でそんな事したら嫌われて当然としか言えない訳で。
>>391
まさにそう。恋人のほしさで頭が一杯になってる奴の典型かもな。
友達を超えていきなり惚れるってのは確かにあるけど、それとは根本的に違うし。

異性を恋愛対象としてしか見れない人の共通点ってあるんじゃないかな。
自己顕示欲が強い、相手の気持ちを考えない、物事を客観視する能力に欠けるとか。
要するに自己中だな。こういう奴は大抵陰口叩かれたりして敬遠されるはず。
393名無しさんの初恋:03/08/03 23:23 ID:ni0WFwQ/
他の人と結婚した後も
異性の友達と二人で外泊できる?
友達なんだから一緒の布団で寝ても平気??
恋人が異性の友達と↑をしても許せる???
394ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/04 00:12 ID:2PJJ7rm6
それを許せる香具師も、許せない香具師もいたからなー。
何がNGかってのは
恋人である二人の間で決めることだな。
395名無しさんの初恋:03/08/04 21:56 ID:RUxQYxRM
今、たま〜に二人で遊びに行くくらいの間柄の女友達がいる。
彼女と話すのは楽しいし、一緒にいると結構落ち着いたりする
んだけど、多分この先、恋人の関係になることはないだろうな
とは自分でも思う。
その点では男女の友達関係ってアリなんじゃないか、と。
あと、非難されるかもしれないけどオレ、今まで恋人がいたことなくて
その女友達と遊ぶことで、今後、もし恋愛感情を抱ける女性に出会った
時のための会話の練習やプレイスポット?の知識の収集をさせて
もらってるような感じもある。
他にもこんな風な付き合いをしてる人っている?
396名無しさんの初恋:03/08/04 23:36 ID:Dp6WrOWf
>>395
その女友達に本当に好きな相手が出来れば、向こうから
そうした付き合いを切られる可能性がある。
そのときになってはじめて、その女友達のことが好きだと
気付くこともある。
話していて楽しいや、一緒にいると落ち着くというなら、
告白した方がいいかもしれない。
そうした楽しいことや一緒にいると落ち着くということは、
いつまでも続くとは限らないから。
397名無しさんの初恋:03/08/04 23:43 ID:2CwZWcM5
>>395
396に同意。
男女の友情なんて失ってから気が付いても遅い
もう取り戻せないんだよー!
398名無しさんの初恋:03/08/04 23:50 ID:m1yTgeyK
結局付き合う気が無い程度の良く話す相手を友達と定義すればよいのであるか?

関係ないかもしれんが
そういう面で男女の「親友」ってのはわしゃ無いと思う
399名無しさんの初恋:03/08/05 00:33 ID:759361wa
男女の友情なんて・・・!!!!!
持ち出すのは何か都合がわるくなったときだけさ!!!
400ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/05 06:24 ID:DNIRQG5g
友情ってそんなに条件厳しいもんだったか?
401名無しさんの初恋:03/08/05 09:36 ID:eLfC8+9J
昨日、前から好きだった女友達に告白しました。
返事は、
「今は誰とも付き合う気は無い。でも冬とかになればまた変わるかも」
「●●(俺の名前)が知らない間に彼氏が出来ることは絶対無いから安心して」
「●●は凄い大事な人、大事じゃないとかそういう次元じゃない」
「付き合って、って言われて、うん、って言うのは簡単だけど、そんなのはいやだ」
「お互いが彼氏・彼女を欲しがってるときなら良かったのにね…」
死にたい…
402名無しさんの初恋:03/08/05 14:59 ID:pOeJtbRo
>>401
仮に付き合えたとしても都合のいいように扱われそうだから
振られて正解だと思う。
403名無しさんの初恋:03/08/05 23:24 ID:PJZBRbUi
異性の友人はいるけど、その人たちと友情が成立しているかと
言われれば首を傾げます。
404りりん ◆JgRirinbPM :03/08/07 14:29 ID:SKrKhaP6
>>401
友達から予測できない返事が帰ってきて落ちてるなら、
その人のことを知る機械になって良かったんじゃないかなぁ。
>>402にドウイ。
405名無しさんの初恋:03/08/08 02:12 ID:OktL9Rcb
圧倒的に女性が多いね>友情派
けっきょく女王様願望(沢山の男に奉仕されたい)の現れかね?
406名無しさんの初恋:03/08/08 02:54 ID:Z2TqD8dt
もうない。
相手はあると思っても
もう辞めたい。
あいつ友達で無い。恋人になるか、消えうせるかどちらかだ。


もう消えます。さようなら。死にます。
407名無しさんの初恋:03/08/08 02:56 ID:Z2TqD8dt
ありえねえ
408ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/08 05:51 ID:iqPn8yj5
>405
否定は出来ない。
409名無しさんの初恋:03/08/08 15:16 ID:bSLIeWiZ
向こうに彼女が出来たら、
もう二人で会ったり、深い話をしたりは出来なくなるだろう
そんなのはいやだ
これは恋ですか
410りりん ◆JgRirinbPM :03/08/08 15:47 ID:J/0bjnC0
>>405
男性は、恋愛感情がなかったとしても、身体の関係に持ち込めるから、
「友情は成り立たない」派が多いんじゃないかな。
411名無しさんの初恋:03/08/08 15:59 ID:MeuKymKq
成り立つ!
高校入ってからすごく仲の良い女友達出来たけど、全く恋愛感情には発展しません。
しかもお互いの好きな人も知ってるし。
412名無しさんの初恋:03/08/08 20:41 ID:Isnxf2+x
>>411
今は成り立っているかもしれないが、お互いに彼氏、彼女が出来たら
成り立たなくなるかもしれないよ。
その相手がオマイらの関係を嫌がるとか誤解する可能性もあるし、
相手の性格次第では今の女友達とは縁を切ったほうがいい。
少なくとも俺は、相手の男友達には縁を切って欲しいから。

413名無しさんの初恋:03/08/08 22:57 ID:PcPl2q5o
>>409
恋です。
414名無しさんの初恋:03/08/08 23:01 ID:anVXivDt
>>412 禿しく同意!!
相手の異性友達と縁を切れとは言えないけど、
名前が出ると複雑な気分になると思う。
つまんないことでヤキモチ妬いたり喧嘩したくない…
415名無しさんの初恋:03/08/08 23:38 ID:PcPl2q5o
>>411
二人きりで遊びに行ったことはある?
二人きりでよく遊びにいったり、長電話やメールを頻繁に
する仲だと、そういう関係は長く続かないと思った方が
いい。
向こうに本当に好きで付き合う相手ができたら、そうした
関係を突然切られると思った方がいい。
416恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/08 23:41 ID:iF8fjlV7
>>415
> 向こうに本当に好きで付き合う相手ができたら、そうした
> 関係を突然切られると思った方がいい。
>

だからといって、必ずしも友情が無くなるわけじゃないしね。
君とは違う考えの人もいるんだよ。
417415:03/08/09 00:07 ID:QUQDZNyh
>416
>だからといって、必ずしも友情が無くなるわけじゃないしね。
たしかに、友情が無くなるわけではない。
ただ、そうした付き合いが長く続くわけではないということ。

418恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 00:09 ID:Nb2cL5ac
でも、それって男友達に対しても一緒だし、
当たり前って言ったら当たり前のような気がするけどね。
419417:03/08/09 00:16 ID:QUQDZNyh
>>418
>男友達に対しても一緒だし,当たり前って言ったら当たり前
そうだけど、男同士だと、恋愛感情をもつことはまあないけど
異性だと、何気ないことで恋愛感情を持つ可能性があるし。
420恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 00:25 ID:Nb2cL5ac
だからそれは可能性が高いかどうかで、
全てがそうでも無いんだしなー

それに今は
>二人きりでよく遊びにいったり、長電話やメールを頻繁に
>する仲だと、そういう関係は長く続かないと思った方が いい。

の話をしてたんだが。。。

彼女が出来れば友達と遊んだりする時間とかが少なくなるし、
それに異性の場合だと、配慮してそうする場合もあるしね。
でも、だからといってそれで友情が必ずしもなくなるってわけじゃないよってことを、
言ってたんだけどね。
421名無しさんの初恋:03/08/09 00:28 ID:6Mf/kZQ7
うすーいカーテンみたいなもの1枚でなりたってます
いつでも破ることができます
お互いのスタンスが大事です

男女の友情で学んだこと。
422名無しさんの初恋:03/08/09 00:30 ID:HFXWJj3n
あるよ。
423名無しさんの初恋:03/08/09 00:32 ID:Kv61td4m
ちんこのたたない女友達はいるよ
かわいいけど 女として見れない
友情なんてないって言ってる香具師経験不足なだけ
424名無しさんの初恋:03/08/09 00:45 ID:bwIqXt86
>>423 経験は関係ないよ
価値観の相違だよ
どんな考えの人がいてもいいじゃん
何がいいと言えないけど、自分はこう…みたいな…
425417:03/08/09 00:45 ID:QUQDZNyh
>420
>全てがそうでも無いんだしなー
たしかにそう。友情が無くなるわけではないけど、
その異性の友達と、そうした付き合いが減って、
初めてその相手が好きだったと気付くこともあり。
そうした付き合いが減っても、大丈夫と言い切れる相手なら、
友情は続くと思う。
好きな相手が別に出来たなら、そのことを素直に言えば、
わかるのに、そうしたことをはっきりといわずに、突然、
そうした関係を切る香具師も結構居る。この場合は、
友情もなかったと思う。

426恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 00:51 ID:Nb2cL5ac
>>425
> その異性の友達と、そうした付き合いが減って、
> 初めてその相手が好きだったと気付くこともあり。

いや、だから別にそういう場合もあるけど、
そうじゃない場合もあるって言ってるじゃん。。。


> そうした付き合いが減っても、大丈夫と言い切れる相手なら、
> 友情は続くと思う。

いやいや違うよ。
結局、人の気持ちは不変じゃあないんだよ。


> 好きな相手が別に出来たなら、そのことを素直に言えば、
> わかるのに、そうしたことをはっきりといわずに、突然、
> そうした関係を切る香具師も結構居る。この場合は、
> 友情もなかったと思う。

何かすごく特定した話ですなー
何か個人的にこういう事があったのか?
427名無しさんの初恋:03/08/09 00:51 ID:vXG4Rj7R
友情成り立つ派。
好みじゃない人とは、どんなにいいシチュエーションでも
その気にならない。
すごくいい子なのは認めるけど、二人でいるとキツイ・・
とかね。
相性もあるしね。
428名無しさんの初恋:03/08/09 01:04 ID:l97uLMGB
男女で友情が成り立つって事は
それぞれが相手に対して全く性的魅力を感じてないってことだろ?

それってちょっと問題ありだと思うんだけど(笑)
429名無しさんの初恋:03/08/09 01:07 ID:rrANbync
一緒に遊んだりする人はいるけど、
男友達っていうよりみんな知り合いってレベル。
思い入れ全くなし。よって、男友達1人もいません。
430恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 01:07 ID:Nb2cL5ac
全ての異性に性的魅力を感じなきゃいけないのか?
人間的魅力は感じてもらってるんだし良いと思うし、
それの方がどうかと思うが。

例えば仕事のパートナーであれば、
そんなもの思ってばかりだと大変じゃん。

女をそういう目でしか見られない人には、
わかんないんだろうねー
431名無しさんの初恋:03/08/09 01:07 ID:FYLWZbiH
相性がよかったり魅力を感じているから友達になるんだろうね
それが恋愛感情に発展しなければずっと友達でいられるんだが

どんだけ仲がよくて好きでも恋愛感情にならない場合もあるしなー
微妙・・・。
432名無しさんの初恋:03/08/09 01:08 ID:4ahuHk+M
>428
そうかな〜?
自分の場合は、知り合った時に男のほうには彼女(現:妻)がいて
自分も好きな人がいるから、同性の友だちと同じように付き合えるけど。
433名無しさんの初恋:03/08/09 01:10 ID:bwIqXt86
>>431 それって、例えば他に意中の人がいた場合とか、かなぁ

434名無しさんの初恋:03/08/09 01:14 ID:FYLWZbiH
>>433
いんや。すごい仲がよくて相手のことをきちんと異性として見ているけれど
「男友達・女友達」としか思えない場合もあるってことかな。
もちろん意中の人がいたら友達としか思えないだろうしね。

他にも違う場合とかあるのかな?
435名無しさんの初恋:03/08/09 01:25 ID:jkKyo35M
意中の人がいてもその人とはまだ進展の可能性が低い場合、すごく仲のいい
異性の友人に「まあこっちでもいいか」と心変わりすることってありそう。

436名無しさんの初恋:03/08/09 01:29 ID:yJFCbeiM
友達関係成り立つ派
(お互い恋愛感情を抱かなければ)
前までは、成り立たないと思ってた。でも、今バイトで相棒っていうか相方みたい
な人がいていつもその人といると楽しいんだ。周りからは付き合ってるように
見えるらしいけど、実際本人達は不思議なことに全然そういう恋愛感情生まれないし
437名無しさんの初恋:03/08/09 01:32 ID:mRUKBgf/
このスレを見ていて気がついたのは
友達関係があると言ってる奴は「自分がそ相手を友達だと思っている」ことが
基準になってることが多いのに対し、無いといってる奴は「相手は自分を友達
だと思ってるかどうか判らないあるいは思ってくれてなかった」と言うのが基準に
なってることが多い。

無いと言ってる奴に「自分は相手を友達だと見ていない」と言うのは有っても
有ると言う奴の「相手が自分を友達だと思っている」と言うのはその後に「はず」
と言う言葉をつける必要があるものが殆ど。
まあ、相手の本当の気持ちは判るわけが無い以上あたりまえでは有るんだが。

438名無しさんの初恋:03/08/09 01:33 ID:mRUKBgf/

因みに、性的魅力を感じるかどうかと相手への友情をもてるかどうかと言うのは
別の問題。
性的魅力を感じる異性の友達もいるしそうでない異性の友達もいる。
439名無しさんの初恋:03/08/09 01:36 ID:yJFCbeiM
「絶対」に成り立つ、とか「絶対」に成り立たないとか断定はできないよね。
440ホゲェホゲェ:03/08/09 01:36 ID:/Q46Y4cD
小・中学生のマンコがいっぱい!!グチョグチョだよ♪
詳しくはこちら→http://e-rebirth.com/af/in.cgi?id=30
441名無しさんの初恋:03/08/09 01:37 ID:mRUKBgf/
結局友情と言うのは本質的には自分だけがそう思ってると言うことを自覚するべき
なんだろう。もしくはまるっきりその事に無神経になれると言うのも有りだと思う。
それは、同性の友情の場合にも言える事なんだが。

双方がその事をきちんとわきまえているか、又はまったく双方の意識にそのことが
浮かびもしない状態のどちらかと言うのが友情の長続きする条件なのかもしれない。
442恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 01:38 ID:Nb2cL5ac
>>438
それはよくわかる。


>>439
でも、成り立つ人がいるのなら、
答え的には成り立つんだろうね。

ただ、同性よりは難しいってことで。
443名無しさんの初恋:03/08/09 01:44 ID:mRUKBgf/
どちらか片方「だけ」がその事を考え始めてしまった時に友情は崩壊する。
相手への好意と言うのは、そのきっかけの一つではあるんだと思う。
その意味では男女の友情の場合、崩壊へのきっかけになる要素が同性の
友情より一つだけ(もちろん同性の場合も有り得はするんだが)多いと言うことは
言えると思う。

つまるところ男女の友情は成立するが、同性の友情と比べてそれを壊す要素を
多く含む関係と言うのが俺の考え。
444男の子:03/08/09 01:46 ID:47dxiEH4
あーだこーだ言ってる男諸君、親しくても裸で目の前にこられたらどうなの!
気持ちいい事したいでしょ!薄っぺらに友情だとか友達ごっこはヤメなされ!
カッコイイ事言ってもその場の雰囲気で違ってくるんじゃないんですか〜
445名無しさんの初恋:03/08/09 01:47 ID:FYLWZbiH
>>443
納得してもうた。そっかー・・・
446名無しさんの初恋:03/08/09 01:47 ID:mRUKBgf/
>>442
先に言われてしまったね。
まあ、もう少し言うと成立のしやすさ自体は同性の友情と変わらないと思う。
難しいのはその関係を維持すると言う部分なんだと思う。
447あゆ作:03/08/09 01:49 ID:qf0WPyxi
>>444
んだな
だから不細工としか友情はなりたたない思う
448名無しさんの初恋:03/08/09 01:49 ID:mRUKBgf/
>>444
関係を壊す要素には男のほうがそうなり易いと。
まあそれは間違いないわな、現実問題として。
449恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 01:49 ID:Nb2cL5ac
>>444
だから、友情と性別とは違うって言ってるのに。。。
おまいレス読んでないのか?



>>446
そうだねー
まあ、ただ壊れるというよりも、変化しやすいかな。
同じ情であるんだし、そう表現したいかな。

壊れるという表現だと、女性で多いけど、
「裏切られた!」とか言うのになってしまいそうだしな。
450名無しさんの初恋:03/08/09 01:53 ID:Iud0gNQ/
>>427
それ、、、友情としてなりたってないじゃん
451あゆ作:03/08/09 01:54 ID:qf0WPyxi
そもそも友情じゃなきゃいけないのか
愛情になったらそのじてんで友情は壊れるもんなのか
452名無しさんの初恋:03/08/09 01:54 ID:yJFCbeiM
でも、男女の友情は成立する・しない、と考えてる時点で、すでに成立して
いない気がしてきた。
本当に友情関係が成立していたら、成立するかしないかなんていちいち悩まないと
思う。
453名無しさんの初恋:03/08/09 01:55 ID:mRUKBgf/
>>449
お互いがそれをきちんとわきまえてる場合は変化の状態になりやすいんだけど
お互いがそれに無神経な状態の時は壊れる状態になりやすいという気がする。
>>441の二つの事例に違いがあるとすればそのあたりじゃないかと。

このスレでも
>「裏切られた!」とか言うのになってしまいそうだしな。
と言うのは後者の状態からのように見えるしね。
454ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 01:57 ID:MGWTSfeS
セックスしたら友情は無くなるという発想が理解できない。
友情って相手に対するやさしさと敬意と思いやりだべ?
利害を越えていればいいだけのことで。

いろんな感情と並立可能だと思うがな。
455名無しさんの初恋:03/08/09 01:59 ID:ChEuW2fn
>>454
わかるが、世間的には通用しない考え方では。
456名無しさんの初恋:03/08/09 02:00 ID:mRUKBgf/
>>452
最初は意識して無い状態と言うか大概「無神経」な状態だわな。

そこからどちらかがそれを意識してしまった時に、相手もそれを意識して考える
時間と言うかそう言うワンステップが有るか無いかと言うあたりが友情が壊れるか
変化しつつも残りつづけるかの分かれ目と言う気がする。
457恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:01 ID:Nb2cL5ac
そもそも友情だけを考えれば、
恋人同士でも友情じゃないかと思うような気持ちってあるからなー


>>455
おれは2人が決めることであって、
世間が決めることではないと思うがな。
458名無しさんの初恋:03/08/09 02:03 ID:mRUKBgf/
>>454
セックスに至る過程でそのやり方を間違えたら友情自体が消えてしまうと言うこと
じゃないかな。
過程を間違えなければセックスしても友情はそこにあり続けると。
たとえ二人の関係が恋人と呼ばれるものに変わったとしてもね。
459名無しさんの初恋:03/08/09 02:05 ID:ChEuW2fn
>>457
そうなると、定義の問題でどうとでも解釈できる気もするよ。

まぁ、それはおいておくとして
俺も異性的魅力を感じ、尚且つ友達ってのは、かなり理解できんよ。
特に男ならそう感じる奴も多いのでは?
460恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:08 ID:Nb2cL5ac
まあそれに、実際に、
「俺たちセクースしたことあるんだぜ!」なんてわざわざ言わないしさ。

例えば、セクースしたことを知らない時はあいつら良い友達だよね〜って言っておきながら、
知った途端にそれは友達じゃないよ!って言うのはどうかと思うんだよね。

人間関係を条件だけでこれは友情、これは愛情とか、
分けられるわけないんだしさ。
461ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:10 ID:MGWTSfeS
性的魅力を感じてしまった女からは、
人間として得るものがない、
というように聞こえてしまうわけだが。

一人の女がいるとして、
女としての面と、
それ以外の普遍的な面と、(境界はあいまいだが)
それぞれに魅力を感じたりしないのか?
462名無しさんの初恋:03/08/09 02:10 ID:cIumqSe5
異性の友達に恋人できて、その友達が恋人とのラブラブな話とかいろいろ
した時に、嫉妬したり、やるせない気持ちになれば友情は成立してないこと
になりますか?
特に女(彼氏もち)男(彼女なし)の場合にこういうケース多いと思うんだけど
お互い恋人いたり、いなかったりすれば状況も変わってくると思うんだけど
463名無しさんの初恋:03/08/09 02:11 ID:mRUKBgf/
>>457
世間が決めることじゃないけど第三者の意思が介入することは有るわな。
ここでも何度かでてる「友人とは別に存在する恋人とか好きな人の存在」
これを無視したら大概の場合は不幸を呼び込んでBAD END
464恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:12 ID:Nb2cL5ac
>>462
> 異性の友達に恋人できて、その友達が恋人とのラブラブな話とかいろいろ
> した時に、嫉妬したり、やるせない気持ちになれば友情は成立してないこと
> になりますか?


成立はしてるよ。
行動に出さなければw

まあ、でもそれは恋だね。
465名無しさんの初恋:03/08/09 02:12 ID:ChEuW2fn
>>460
まぁ、友情と愛情の定義の差からくる問題なのはわかってるんだが
あえてそれに触れずに逝くと

友情としてのセクスとか、友情としてのディープなキスとか
どうにも想像できんのよ。
もうそこまで逝ったら男女の愛だろうと、そう思うわけですよ、ハイ。
466462:03/08/09 02:14 ID:cIumqSe5
ちなみに俺(当時彼女なし)は以前に仲のいい女友達(当時彼氏もち)いたけど
彼女が彼氏の話するのが聞くに堪え距離をとって疎遠になりました。彼女に好意あったのかは今も不明。。
おれに彼女いたのならば状況は違ってたかも


467名無しさんの初恋:03/08/09 02:15 ID:mRUKBgf/
>>462
微妙。
男の嫉妬は半ば本能みたいなところがあるからね。
自分に関わりのある女性が別の男性と関わりを持つ事を嫌うと言うのは男の
動物としての本能。

人の場合本能の部分が多少希薄になりつつあるようで、そう言う場合に嫉妬
しないと言うケースも結構多くなってるんだけど。
468462:03/08/09 02:16 ID:cIumqSe5
>>464
確かに行動に出さなければ表面上は成立してるのかもね
でもそういうのって息苦しくて俺には無理でした
ってことで友情なんてないのかなぁとも思う
って俺が彼女に好意あったからなのか・・・
よくわからん
469恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:17 ID:Nb2cL5ac
>>463
> 世間が決めることじゃないけど第三者の意思が介入することは有るわな。
> ここでも何度かでてる「友人とは別に存在する恋人とか好きな人の存在」

あーそうかw
それは確かにあるね。

470恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:18 ID:Nb2cL5ac
>>465
> 友情としてのセクスとか、友情としてのディープなキスとか
> どうにも想像できんのよ。

あーここは違うな。
友情でセクースとかキスとかするわけじゃあない。
その時は、単なる男と女ということしかないんよ。

> もうそこまで逝ったら男女の愛だろうと、そう思うわけですよ、ハイ。

愛情がないセクースもあるってことで。
471名無しさんの初恋:03/08/09 02:20 ID:ChEuW2fn
>>461
いや、人間的魅力もあり、異性的な魅力もクリアしているとなると
惚れちゃうのが当然というか、もう男女の愛って感じに思えちゃうんだ。
まぁ、感性、定義の違いからくるんだろうけどね。
472462:03/08/09 02:20 ID:cIumqSe5
>>467
>自分に関わりのある女性が別の男性と関わりを持つ事を嫌うと言うのは男の
動物としての本能。

これ女に好意ない場合でもそうなのかなぁ?
でも男が仲良くなる女って好意あるから友達まで発展するのかなあとも思う
だから友達の仲にまでなったなら、その時点で好意はあるのかも
473名無しさんの初恋:03/08/09 02:23 ID:Qs4+oG75
私も、卒業以来3年会ってない男友達に自分の写真
写メールしたら気に入られたらしく、なんかイヤだった。
だから、「最近ダーリンとラブラブなんだよね。これは一緒に
泊まった温泉旅館から撮りました」って写メール送ったら
ピタリとこなくなったよ・・・
友達と思ってた人に気に入られるのは正直、迷惑なんだよなぁ
474名無しさんの初恋:03/08/09 02:23 ID:ChEuW2fn
>>470
そうなると男と女でセクスした時点で
男女の愛が混じってると取るのが普通と思うよ。

お金とか渡してるなら、ギリギリ理解できるけど
かなりディープな仮定の世界な気がするよ。
475ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:23 ID:MGWTSfeS
>471
まぁ定義論を飛ばして話す以上しかたないんだけどな。

おれは理想的な恋愛の50パーセントは友情
(つまり性欲以外の人間的な情)
で出来てる
と思ってるほうだから。
476462:03/08/09 02:23 ID:cIumqSe5
>>466
×彼女が彼氏の話するのが聞くに堪え
○彼女が彼氏の話するのが聞くに堪えず
477名無しさんの初恋:03/08/09 02:24 ID:Iud0gNQ/
あー、友情と性欲は別だよ。
親友関係はなりたってるけど、ムラムラしてやったことがある。
合意の上で。

478恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:25 ID:Nb2cL5ac
>>473
> 私も、

激しく言いたいが、
どこのスレに対して「も」なんだ?
479ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:26 ID:MGWTSfeS
あと、まぁ、定義ついでに言うと
女性が、男たちから性的な目で見られる事から
身を守るために

「友情」っていう言葉を便利づかいする
傾向があるのも確かでさ。

だからますますややこしくなるんだよ。
480恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:26 ID:Nb2cL5ac
そうそう。

一緒に笑ってる写真を撮ってしまえば合意だからな。
481名無しさんの初恋:03/08/09 02:27 ID:mRUKBgf/
>>472
そりゃ多少の好意は有るでしょ?
人の感情にどこまでが恋愛でどこまでが友情かなんて区切りは無いもの。
連続的に存在しつつ、場合によってはそこから取り出した任意の2点が並立して
存在することすら可能なものと言う認識を俺は持ってる。

場合によっては好きと嫌いのそれぞれの領域から取り出した2点ですら並立して
しまうことすらあるわけだし。
482ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:27 ID:MGWTSfeS
473の場合は友情は初めからなかった、に1000点で
いいと思うんだけど
483462:03/08/09 02:29 ID:cIumqSe5
でもさー女って彼氏と友達の境界線がはっきりしてるよね?
友達は友達って感じで
484ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:30 ID:MGWTSfeS
いや、男も彼女と友達の境界線ははっきりしてるだろぅ...

してないやつは遊び人として認定されるはずだが
485恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:31 ID:Nb2cL5ac
>>482
人として認めてないよね。
友人という枠しか認めないという。
486名無しさんの初恋:03/08/09 02:34 ID:mRUKBgf/
>>483
そうじゃなくて友達だけどセックスできると言う領域が男に比べて狭いつーこと。
男の場合この辺の領域が割と広いでしょ?
その辺が男女の友情の場合の温度差だろうね。

>>477の場合その辺で幸運な組み合わせだったわけで、大概はこういう場合に
女性のほうが「裏切られた」と言うことになってしまうと。
487462:03/08/09 02:35 ID:cIumqSe5
>>484
そうかなぁ?
女は知り合って初期の段階で友達と彼氏候補を決めてしまって
それは覆らないケース多いように感じる
対して男は友達か彼女候補かは初期で決めることはあっても
それが覆ることが多々ある
女は出会ってすぐに本能的に友達と恋人候補に区別しそれは覆らない
ってなんかで読んだ。実際周りにもそういう女多い。
488名無しさんの初恋:03/08/09 02:37 ID:mRUKBgf/
>>482>>485
>>473あたりも俺的には>>486の「温度差」が顕著に出た例と見たんだけどね。
489名無しさんの初恋:03/08/09 02:40 ID:vXG4Rj7R
>>487
ドウイ
わたし♀だけど、そのとおりだなあ。
あと、生理的なものも大きい。いい人なんだけど、この人とは
Hしたくないな〜と思うと付き合えませーん。
490ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:41 ID:MGWTSfeS
出会ってすぐの印象で決まる・・・
うーんそうかねぇ

まー、女は「誰でもいらっしゃい」では
男よりもリスクを背負ってしまう。
だから自己防衛の傾向が強いのは確かだね
491名無しさんの初恋:03/08/09 02:43 ID:mRUKBgf/
>>489
>>477みたいな親友だけどセックスできてしまう関係と言うのはあなたから見ると
どうなんでしょう?
実は本能部分では恋人候補?それとも実は女性のほうに恋愛感情がある?
そう言うのともちょっと違う気もするんだけど。
492恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 02:45 ID:Nb2cL5ac
おれの勝手な偏見かもしれんが、

確かに女は最初の印象で決まるのが、
男よりは多いかもしれないが、
でも、大嫌い→好きに変わるのは、
男よりも女の方が多いような気がするなー
493ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/09 02:50 ID:MGWTSfeS
>492
逆転もあるにはあるってことだな。
494462:03/08/09 02:54 ID:cIumqSe5
女からみて
友達と恋人の決定的な違いって>>489がいってるように
この人とはセックスと思えば付き合えない=友達で
セックスしたいと思えば付き合う=恋人
ってことなの?
要はセックスアピールを感じるかどうかが恋人と友達の境界線?
495名無しさんの初恋:03/08/09 02:55 ID:FYLWZbiH
何かここは勉強になるな 地味に。
496462:03/08/09 02:55 ID:cIumqSe5
スマソ
×この人とはセックスと思えば付き合えない=友達で
○この人とはセックスしたくないと思えば付き合えない=友達で
497名無しさんの初恋:03/08/09 02:58 ID:mRUKBgf/
>>494
いや、それだと>>477と言う事例が矛盾してしまうでしょ?

>>492
嫌いと言うより怖いと言う状態なのかもね。
怖いと言う感情にはそれに強烈に惹かれているという裏腹な感情が内包
されてることが有るから。
498ID:mRUKBgf/:03/08/09 03:10 ID:0cuwGz2z
仕事で嵌ってAirH"で職場から書き込み中(さすがに2chに会社の回線は使えない)
ここからID変わるはず(電波状態今一)なんで前のIDを暫定捨てハンにしておきます。

俺の場合好き避けスレ住人なのね(避けてた方)
だから表面上の「嫌い」の裏に強烈な「好き」が隠れてたと言う状態なら自分が
そうだった。

因みに俺の今付き合ってるのはその強烈に好きな相手じゃなくて穏やかな好き
の相手。
更に言うとお兄ちゃんと妹と言う友達の延長線みたいな関係がさらに延長して
今の状態があるという感じだったりもする。

友情とはちょっと違うんだろうけどそう言うものが変化して更にそれを内包してる
そう言う関係なのかもしれない。

つーかお家帰りたいです。
499名無しさんの初恋:03/08/09 03:17 ID:FYLWZbiH
>>498
ガンガレ
500名無しさんの初恋:03/08/09 03:19 ID:FYLWZbiH
500(*゚Д゚*)
501462:03/08/09 03:19 ID:cIumqSe5
>>498
その妹みたいな子とはどちらから告白したんですか?
502恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:20 ID:Nb2cL5ac
友情は愛情の一部だと言われるから、
>>498のような感じはわかるねー

いろんな情があって、
恋人という関係になっているんだよね。

仕事がんがれ。
503462:03/08/09 03:22 ID:cIumqSe5
>>502
でもさ前にもいったけど
友情と恋愛感情はまったく別物と認識してる女は多いよ

504名無しさんの初恋:03/08/09 03:23 ID:ChEuW2fn
しかし、友達とセクスが両立するって考えてる人がこれほどいるとは
正直驚いた。
昔、恋人同士でその時に・・・ってなら分かるんだけど。

確かに友情と男女の愛情の線引きは難しいかもしれんが
ある意味、セクスに代表される行為が唯一それが出来るモノの気がするが。
505恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:25 ID:Nb2cL5ac
そこだ!

女は恋を求めて、
男は愛を求める。

だから、男は友情が愛情に変化して、
恋愛感情となってしまうのが多いのかもね。
506名無しさんの初恋:03/08/09 03:29 ID:ONsKz7S7
>>505
安全と安定を求める気持ちは確かに女より男の方が
大きいかも。
507恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:34 ID:Nb2cL5ac
女性は母性本能が強い。
その母性本能は愛情みたいなものである。
そしてその愛情を男は勘違いしてしまう。

女性の方が愛情を気楽に誰にでも(というと語弊があるが)
出しやすいんだろうなー

でも、女性は恋を感じないと駄目。
508462:03/08/09 03:36 ID:cIumqSe5
>>507
恋を感じる=その男とHしたいと思う
と解釈していい?
509恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:40 ID:Nb2cL5ac
>>508
それは女性によると思うが、
でも、確かに女性は愛を感じなくても、
恋だけでHする人は多いよね〜

まあ、男なんて何にも無くても出来ちゃうのが多いけどw
510462:03/08/09 03:44 ID:cIumqSe5
女は一般にHしたいと思った相手と付き合うわけだから
付き合い始めたらHするまでの期間は短いのかなぁ?
一般のカップルって付き合い始めてどんくらいでHするんだろ?
ちょっとスレ違いスマソ
意外と女から求めるケース多そう
511462:03/08/09 03:46 ID:cIumqSe5

女にとって男友達はセックスしたくない、彼氏候補から落選した人ってことでいい?
つまり男失格のレッテル貼られたに等しいと
512恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:46 ID:Nb2cL5ac
いやいや、実際は、
Hしたいではなくて、
Hが考えられるかどうかだと思うよ。

想像できるかどうかとかさ。
そんな感じだと思うけどね。
513462:03/08/09 03:48 ID:cIumqSe5
>>512
なるほど
じゃあ彼氏にしりかどうかは
その人とのセックスを想像して
それがありえたら付き合うって感じか
女ってエロいな、付き合う前にそんなこと考えて
514もよ ◆B4Bio7DSrc :03/08/09 03:48 ID:FK9+lkJp
「同性でも友情でない。愛情なんだから男女間の友情は存在しない」と女二人相手にかっこいい男がサラッと言っていた。

渋谷のセガフレードにて。
515恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:53 ID:Nb2cL5ac
>>513
いやいやw

それは結果論だと思うよ。
どう違うかというように答えを出すのなら、
セックスを考えられる相手だったかどうかって事でしょ。

もちろん、付き合う前に考える人もいるだろうし、
男なんてもっといるでしょw
516462:03/08/09 03:55 ID:cIumqSe5
>>515
>セックスを考えられる相手だったかどうかって事でしょ

これはやっぱ第一印象で決まっちゃうのかな?
517恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 03:57 ID:Nb2cL5ac
>>516
そういうので区別されちゃう事が多いのかもね。
ただ、もちろん変化することはあると思うけどね。

結局は恋を感じるかどうかかなー
518462:03/08/09 04:00 ID:cIumqSe5
>>517
その恋を感じるというのがわかんない<女の

でも女って案外、好きじゃなくても男に告白されれば付き合う子多くないか?
周りみてて。こだわって(見定めてから)付き合うってより、とりあえず
付き合っちゃえみたいな
そう考えると、女って案外何も考えていないのかも、直感で恋してる??
519名無しさんの初恋:03/08/09 04:02 ID:FYLWZbiH
普通は直感を主にして恋するもんじゃないの?
でも「とりあえず付き合っちゃえ」とかいうのが女特有とかは思われたくないね。
520恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/09 04:03 ID:Nb2cL5ac
>>518
> その恋を感じるというのがわかんない<女の

おまいは恋をしたことがないのか?
こればかりは言葉で説明は難しいぞ。


> でも女って案外、好きじゃなくても男に告白されれば付き合う子多くないか?

いや、そうでも無いが。。。

> そう考えると、女って案外何も考えていないのかも、直感で恋してる??

いやいや、恋は直感でするものだし、
何も考えてないのは男の方が多いと思うけどね。



さてさて、寝ますか。
思考能力が落ちてきた。
おやすみなさいませ。
521462:03/08/09 04:04 ID:cIumqSe5
>>519
男の収入、社会的地位、学歴、将来性etc
とかみて付き合うか決めるんじゃないの?(計算高い)女は
522名無しさんの初恋:03/08/09 04:06 ID:0noiNJek
男女に友情など無いに等しい!!


523462:03/08/09 04:06 ID:cIumqSe5
>>520
>おまいは恋をしたことがないのか?
こればかりは言葉で説明は難しいぞ。

違うくて女からみた恋ってどんなのかわからんってこと。男とは性質が違うんだろうなと


524名無しさんの初恋 :03/08/09 04:12 ID:ONsKz7S7
>>462

Hしたい=付き合いたいでは無い。

Hしたい=相手に対して感じている魅力の中で
性的魅力を感じている部分が大きいのは事実ですが
相手が、したくないのか、しないのか、見極めてください。
どういう男かちゃんと判断してから寝る女も多いと思います。
どっちかというと、
すぐやってしまうのは、性欲だけの場合が多いかもしれません。
(それかまれに見るタイミングの一致。)

人間的魅力を感じていて、二人で会う事があっても
この人とは(理性をもって)絶対に越えるつもりが無い場合がある。

時間を作ってまで二人で会うというのは、
人間的魅力(性的魅力も含む)を感じているから。

まあ二人で会っていて、Hするかどうかは
付き合うつもりでいるかどうかの『目安』にはなるかと思いますが、

そのHが、どういうコトであったかは「その時に」わかるんではないでしょうか?



第一印象がどうであれ、覆すチャンスや相手に惚れる瞬間は山程あるし・・・・。


525名無しさんの初恋:03/08/09 04:17 ID:ChEuW2fn
>>524
というか無理矢理スレタイに戻すと
>524さんはHしたい人との友情はありえると思うのかな?
526名無しさんの初恋:03/08/09 04:17 ID:BcUiN60f
>>1
あるよ。ぜったいに。
性差というのは、男女にはあるけど。
体の性差や頭脳の性差など。

それでも、同じ人間なんだから。


昔付き合っていた人、わたしの大切な友人です。
友達にいえないことも、未だに彼になら相談できる。
女同士とは違う視点でアドバイスくれるし、
男だからへんな気遣いもしてこないので、客観的かつ
的確な指摘が多いし、素直に受け止められる。
527名無しさんの初恋:03/08/09 04:20 ID:0noiNJek
永年友達として付き合ってた男友達に告られました。一気に頭の中が真っ白に 
なりました。結果、やっぱり恋愛としてはうまくいくはずがないと思い当時は断ったけど。。。
あの頃から3年が経って思う事は付き合った人、全て彼と比べてうまく行きませんでした。
その彼とは今でも良い友達です。が、やっぱり恋愛としては見る事が出来ない。。。
けど、一生一緒に居たい。。。
なん何でしょうね。自分でも分からないんです。






528524:03/08/09 04:23 ID:ONsKz7S7
>>524
相手が自分を友情以上に見てない時、
不条理な関係に陥ってしまう状況下の時、
は、ありえます。
理性で押さえて、友情へシフト変更していく感じですね。
529524:03/08/09 04:25 ID:ONsKz7S7
>>528の、
>>525さんへでした。まちがい。
530462:03/08/09 04:26 ID:cIumqSe5
>>527
彼にセックスアピールは感じないんですか?
それと彼の告白断ってから付き合った人は何人ですか?<3年で
差し支えなかったら・・・
531ムーン ◆2LEFd5iAoc :03/08/09 04:29 ID:R2DStYsP
>>527
まあ、どうしても友達としか見れない相手っているわな。
ビミョーな関係っていうか、そういう雰囲気をつかまずにコクってきたその男が悪い。
532名無しさんの初恋:03/08/09 04:34 ID:BcUiN60f
>527
相手はあなたを女としてみてるんだろうね。

あなたは相手を人間として好きなんだけど。

533名無しさんの初恋:03/08/09 04:34 ID:0noiNJek
>>462
sexアピールと言うか
彼、凄く女性経験多数なんですよ。昔から彼の恋愛相談はずっと私が聞いてて。。
本当、彼の彼女より私の方が彼を知ってるんです。自分で言うのも変だけど。。
けど、その位 彼とはお互いの恋人より一緒にいた時間が長過ぎたんでしょうね。
534名無しさんの初恋:03/08/09 04:37 ID:ChEuW2fn
>>528
それは一押しで男女の愛に転ぶね。

っていうか、女の人もそういうのあるんだ。
男として言えば突然告白されたりして、揺らぐ場合あり(w
535名無しさんの初恋:03/08/09 04:45 ID:0noiNJek
>>462

付き合った人は3人です。彼氏だけではなく男友達 全て彼と比べちゃうんですよ。。
最悪ですよね。。。
536名無しさんの初恋:03/08/09 04:47 ID:BcUiN60f
>535
それは自然な感情だよ。

いわないだけで比較するものさ。
537名無しさんの初恋:03/08/09 05:45 ID:+O8JnShz
「男女間の友情はある!」とことあるごとに言い、実際何十人もの男友達がいる女と最近知り合った。
その女、俺に気があるらしく色々な手で攻めてくるのだが

この前「男友達からデートに誘われた。どうしよう?」と俺にカマをかけてきたので
「男女間の友情とやらがあるなら問題なかろう。」と言ってやったら
かなり困って「そんなのないよね。嘘言ってた。」とあっさり認めました。

結局、「友情ある!」ということで自分をセックスアップさせたいだけなんだよね。
あ〜やだやだ。
538名無しさんの初恋:03/08/09 06:02 ID:8tMO6YWW
はっきり言っておくよ。

同姓の友情と同じ意味での友情は男女間では成立しない。これが事実。
539釘ron‐Yr‐Aur:03/08/09 06:07 ID:cxi9Ag0E
>>538
そんなの事実じゃない。
人それぞれだろ、そんなもの。
俺は成り立つと思う。
貴方は成り立たないと思う。
それでいいじゃないか。
自分=他人って考えるのはどうかと思うぞ。
540名無しさんの初恋:03/08/09 06:35 ID:ChEuW2fn
>>539
まぁ、多くの人にとって538な感じが事実ってことで良いんじゃないの?
だから、このスレがあるともいえるし。根拠はそれくらいだけど(w
541名無しさんの初恋:03/08/09 09:21 ID:M5fxcaDE
個人的には539に賛成。

げんにいるから。友人が。
542名無しさんの初恋:03/08/09 11:31 ID:DXxyKxd2
愛は求めるものじゃなくて与えるものである

サンドウィッチ伯爵
543名無しさんの初恋:03/08/09 15:54 ID:4ahuHk+M
自分が恋愛にあまり強い興味を持っていないからかもだけど
自分が仲良くなる男性は、現在彼女がいるか、結婚してるって人ばかり。
なんか、彼女いるってわかると安心して付き合えるのよね〜。
544名無しさんの初恋:03/08/11 00:12 ID:kIPLOnCJ
age
545名無しさんの初恋:03/08/11 00:15 ID:68ykXNbk
>>539
お前、同性と全く同じ友情が成立するなら、一緒に風呂も入るのかね。
546名無しさんの初恋:03/08/11 00:16 ID:cyOY3aL0
>>539
>>541
成立しない。
君達は女友達と遊んでるとき、自然と胸に目が行ったことはあるだろ。
そんなの友情じゃない。
547名無しさんの初恋:03/08/11 00:19 ID:68ykXNbk
>>546
異性で考えるからややこしくなる。
異性愛者の同性と、同性愛者の同性を同じに扱える人は居まい。
「性的対象として見られない事」は友情の重要な要件だ。
548ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/11 00:48 ID:tgxJaptO
>「性的対象として見られない事」は友情の重要な要件だ。
そんな定義誰がした?
549名無しさんの初恋:03/08/11 01:45 ID:suD+nfBP



無限ループの予感



↓そのAA誰か貼って。
550ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/11 01:51 ID:tgxJaptO
このネタはとっくに無限ループに入ってる。
551名無しさんの初恋:03/08/11 05:02 ID:IrFJ+2wM
よしじゃあ突然ラウンコの俺が統一見解をだすと

友情なんかあるわけないだろカスが!!!
552名無しさんの初恋:03/08/13 00:50 ID:hppkTPa/
友情と恋愛の境界線って難しいよね。

でも、けっこう言ってる人いると思うけど、
どっちか、あるいは両方に他に恋人がいたりすると、
比較的成立しやすいとは思うけど。

まあ、同性同士の友達関係同様かそれ以上に、崩壊
のリスクはあると思うけど。
553名無しさんの初恋:03/08/14 13:53 ID:r4hRp7Hr
私はついこの間まで「友情は成立する」と思ってた。
でも、やっぱ知らぬうちに愛情のようなものに変わってた。
昨日、二人でドライブして帰りの車の中で手つないじゃった〜
554名無しさんの初恋:03/08/14 15:07 ID:3K8Uo1l5
お互いに好きな人or恋人がいる場合なら成立しやすいと思うけど、
どっちか、もしくは両方がフリーだったりすると恋愛感情に
変わりやすい気がする。お互いが全然タイプじゃなくて魅力を感じないなら
そういうこともないだろうけど・・
555名無しさんの初恋:03/08/14 17:58 ID:tJp4ctYy
ないない絶対ない

今までの経験だと、絶対最後には恋愛が絡んできて
切らなきゃいけなくなる

あーうっぜー いちいち異性として見てくんなああああ!!!
こっちは友達が欲しいんじゃああああ
556名無しさんの初恋:03/08/14 17:59 ID:Y98jvwct
手繋いじゃっただけでもやっぱ成立しなくなっちゃった って事になるのかなぁ?
557名無しさんの初恋:03/08/14 17:59 ID:gvrfZJ8A
>>555
あなたは男性?女性?
558名無しさんの初恋:03/08/14 18:03 ID:tJp4ctYy
女デス…。
559名無しさんの初恋:03/08/14 18:04 ID:njD9vwUK
学生時代は友達であるのが一番新鮮
560名無しさんの初恋:03/08/14 18:05 ID:3K8Uo1l5
>>556
同性の友達と手つないだりする?
561名無しさんの初恋:03/08/14 18:06 ID:t45bZhxh
>>560
腕組んだりはするかなぁ
562名無しさんの初恋:03/08/14 18:06 ID:gvrfZJ8A
同士…(ノД`)
こちらとしては素のノリで段々話せるようになってきて
男友達マンセイイエーイ!!て思った翌日には色目で見られてたりする。
どうして。
563名無しさんの初恋:03/08/14 18:07 ID:gvrfZJ8A
>>562>>558に対してです。
564徐庶 ◆8.pcJpncmM :03/08/14 18:09 ID:9Jkqk14+
>>558
>>562
女性は男の友達に多くを期待しないほうが良いと思われ
かなり感覚が違う。普通の女性は全て恋人対象になり得ると思っていれば間違いない。

スレタイに関して言えば
友達関係はあるかもしれないけど、友情はかなり厳しいかもね。
565名無しさんの初恋:03/08/14 18:15 ID:3K8Uo1l5
>>564
男でもタイプじゃない相手だったら友達は友達って感じなんじゃないの?
性格的にはすごく合うから友達としては相性いいけど、顔が好みじゃないから
付き合おうとは思わないとか。
566徐庶 ◆8.pcJpncmM :03/08/14 18:20 ID:9Jkqk14+
>>565
>男でもタイプじゃない相手だったら友達は友達って感じなんじゃないの?

まったくその通りなんだが、敷居が男女でかなり違うと思う。
男が友達としてしか見れない女ってのは・・・って感じなんです、ハイ(w

チョットずれるけど、女性としてはそれでOKなの?とも思う。
567新人:03/08/14 18:20 ID:8ncAM7eK
>>565
そうだな。顔が悪すぎるとそういうこともある。
568名無しさんの初恋:03/08/14 19:08 ID:yOCRRzdG
友情を感じたいんなら、一度セフレになってしまえばいい。
セフレから始まる友情もある。
569粗茶:03/08/15 13:43 ID:q0VODJFk
男です
女友達の胸見ちゃ行かんのか?
おれは巨乳好きだし、女友達はEやらFやらがいる
その胸を見るってのはおかしいのか
これは友達とか言うよりオスの本能だと思う。

っていうと女の子は怒るのかもしれんがほんとにそうだと思う。
恋愛感情とは違うんだ。胸がいいんだ胸が。
「ぎゅーってさしてくれって」頼んだこともあるけど
まぁ「だめだよー」って断られるけどな。
セフレになったりする気はないが「お前の胸いいなぁ〜」
って堂々と言ってる。

でも恋愛感情を持ってしまうといけないってのはわかってる
恋愛感情持つと手に入れようと狙ってしまうようになるからね
そんなのは友達でない
だから>>552>>554に同意
女友達以外でなく他に好きな人がいたら友達関係になれるんだと思う
570山崎 渉:03/08/15 15:03 ID:0VswfYQ0
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
571名無しさんの初恋:03/08/16 12:43 ID:UVivLBit
告白して「タイプじゃないから友達として」と言われ、
しばらくそうしてみたけど、全然いいもんじゃないと思い知らされた。
何だかんだ言って「自分に言い寄ってきた女」として見てるのがすごく
分かるので、普通の男友達のような気楽さはないし。
会話の中になにかと「○○な男ってどう思う?」「出会いがない」
「でもせっかく気に入ってくれてもタイプじゃないことって
あるんだよね(私のことか?)」とか、自分マンセーの言葉を
遠回しに期待してるようなことが出てくるし。
会うたびにこっちの顔、ファッション、つま先まで値踏みしつつ、
一貫して関係を発展させる様子は見せないし。
何か自分がばかみたいなので、会うのやめることにしました。
572名無しさんの初恋:03/08/16 12:58 ID:jk2FxKy+
>>571
ご愁傷様。
相手が悪かったと思いねぇ
573名無しさんの初恋:03/08/16 17:37 ID:/iJY5b/e
みんなフリーだけど普通に深夜つるんで
カラオケ行ったりドライブ行ったり花火見に行ったり飲んだりしてるよ。
同じベッドで寝てもさ、仲間内で何かあるとすぐ広まるし、
まず異性として見てないからかな。なーんにもないよ。触れたいと思わないもんな。
小学校卒業以来の仲だから、もう10年以上か‥‥長ェなー。
お互い慣れすぎてもうどうもこうもないですわ。

恋の相談とか、仕事の愚痴とか、友達のバカ話とか集まればすぐ盛り上がるし。
素でいられる、いい友達でつ。
まー同い年なんて年下みたいな存在だからね、ガキでかわいいよね。
素直でまっすぐでうらやましい。
574名無しさんの初恋:03/08/17 11:24 ID:SfRh8TpK
>>571
モテない男に見られる傾向。
575:03/08/17 11:27 ID:HzBO+xI7
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼
 ☆★ 無修正DVD★☆なら 新宿歌舞伎町直送 ☆★

人気爆発新作ベスト9入荷
  堤さやか引退特集 憂木瞳 プロジェクトX No8 ベイビーフェイスをやっちまえ
 白石ひより・愛葉るび SNAPSHOT 地下映像陵辱援交 すぎはら美里痴女教師
 店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 商品確認後安心の後払い
     http://book-i.net/moromoro/
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
    
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ 
 
576名無しさんの初恋:03/08/17 14:01 ID:b683dRc5
異性の友達と接するときに、相手と同じ性別の方向へ性格が変わる
人なら、友情成立すると思うよ。
俺は男だけど、男友達と話すときには普通に男だけど
女友達と話していると自然と自分も女性っぽい性格になっているのがわかる。
だけど好きな女の子の前では、強い男であろうとします。
577名無しさんの初恋:03/08/17 16:09 ID:gcIZaNmu
age
578a:03/08/17 16:11 ID:hemwZCFW
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方&結婚にあこがれている方だけが
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
えるまりお見合いねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php
今すぐ結婚したいあなたへ・・・。
ピュアマリアージュは中国人女性紹介所です。
当社のスタッフが現地で1人ずつ会ってしっかりとした調査を行い、
身元が確実だと判断した方のみを掲載しています。
どの女性も当社が自信をもって、ご紹介させていただいております。
http://www.puremari.com/
579名無しさんの初恋:03/08/17 16:14 ID:mnPd2f5l
>>573
確実に仲間内でやってるやつがいるな。

あー、このまえ女友達とHしました。
案の定、関係はギクシャク。
この先、どうなることやら・・・。
580名無しさんの初恋:03/08/17 16:17 ID:tEo07wRD
男女間で友達っていうのは、全て自分次第。
一度家で二人で飲んでた時みょーな雰囲気になったけど、
とっぱらった。きっとあのままやってたら、今頃単なるH友に…。
ちなみに現在男の友達3人(1対1で飲んだり遊んだりね)
581名無しさんの初恋:03/08/17 16:22 ID:4rJzQTOy
>>580
確かに。本当自分次第だよね
男友達に迫られてやっちゃってただのセフレになってショック受けても
最終的には受け入れた自分のせいだもんね。
私も普通に男友達何人かいるな〜
582名無しさんの初恋:03/08/17 16:23 ID:gcIZaNmu
>>543
オトコだけど、分かる。
いまの女友達も同じこと言ってる。
年下だし妹みたいだしいい感じだから許してる。
でもやっぱりそれでもオンナだからムネには目がいくよ。
いかない方が失礼では?

でも最近、うまくいってない・・・奥さんに悪いとか言い出して・・・
>>576
みたく自分も女性っぽい性格で相談とかグチと言ってたのに・・・
やはり友情関係は恋愛関係に移行して難しいのかも・・・実感中。
583名無しさんの初恋:03/08/17 16:23 ID:mnPd2f5l
エッチしたらセフレになるのか・・・
薄い関係だな。

そんなの初めから友達じゃないよ
584名無しさんの初恋:03/08/17 16:27 ID:gcIZaNmu
>>583
同感。
585名無しさんの初恋:03/08/17 16:36 ID:tEo07wRD
>>583
セフレになるのか、ぎくしゃくするのかは正直わからない。
だって男友達とHしたことないから。
その先は人それぞれで相手にもよるだろうし。
586B:03/08/17 16:59 ID:jFdph6Sk
男たちが友達になる時って
ちんちんを見せ合ってからなんだって

でも女はちんちんがないから友達には
なれない
ってなんかに書いてあったよ、ふざけてるようで
奥が深い言葉だなって思いました。
587名無しさんの初恋:03/08/17 21:15 ID:0/IgYZMW
本当の話、男と女の友達関係はあるよ。
俺は本当にいるよ。女の子だけど親友みたいな子が。
588名無しさんの初恋:03/08/17 21:28 ID:wYv5TWhp
あります
589名無しさんの初恋:03/08/17 21:32 ID:V5h8tFfl
あります。本人の気持ち次第というか…
私も仲良い男友達いますがほんとに友達であり、体の関係を持ちたいとかないです。
590名無しさんの初恋:03/08/17 21:38 ID:bns8y76i
>>583
人それぞれだわ、貞操観念が人によって違うように。
恋人や家族(結婚相手)がいて、他の人とHするのは
大体浮気っていうよな。
今いなくても将来そうなったら、すっぱり止められるかとか考えてるのかな。
591徐庶:03/08/19 03:13 ID:Ah/dZu0J
>>589
589のその気持ち自体は何の問題も無いと思うけど
相手の男が589と同様な気持ちでなかった事がわかった時に
彼に幻滅しないで欲しいとは思う。
592名無しさんの初恋:03/08/22 04:35 ID:sy8q3GlZ
相手に彼女できちゃったら嫌だし嫉妬してしまう、けど付き合いたいとも思わない・・
これって友達なんだろうか?と自分の中でも疑問。
593名無しさんの初恋:03/08/22 08:30 ID:QxWXtJU2
>>592
とり巻きがほしいんじゃないの?
594名無しさんの初恋:03/08/22 13:15 ID:HH2reXIc
キスしたら、彼氏に悪いからしばらく会うのをやめましょう、って言われた。
595名無しさんの初恋:03/08/22 13:26 ID:siJjPlvC
男、女どちらかがカコイイかカワイイ場合、友達関係でいられない。
どちらもブサなら友達関係もありえるかも。
596名無しさんの初恋:03/08/22 18:08 ID:0GGk3L3n
>>595
同意

どっちも標準以上なら、友達関係なんてありえない
597名無しさんの初恋:03/08/22 18:14 ID:Ha2Ysh/L
>>596
じゃあどんな関係って位置付けるの?
598名無しさんの初恋:03/08/22 18:16 ID:pUOEFVK+
>1
私はあるなぁ〜…
やっぱり大事にしたいと思います。ずっと。
599名無しさんの初恋:03/08/22 19:59 ID:MWnlh4ed
>>598
同意。友達は一生友達だもんな。
600600:03/08/22 20:38 ID:pIQrrx0H
>>1
600%ありえないと断言
601名無しさんの初恋 :03/08/22 21:35 ID:SxxHf8X3
相手による







終了
602名無しさんの初恋:03/08/22 21:39 ID:g9hYOS1i
お互いに相手よりも好きな人がいるか、相手がお互いにとって魅力的じゃないなら
成立すると思う。
でも後者はなんかちょっとかなしい関係だね。
603名無しさんの初恋:03/08/22 21:40 ID:g9hYOS1i
だから、けっきょく大半は一時的な友達関係か、どっちかが好意隠してる場合が
多いんでは?幼なじみとかの場合はよくわかんないけど・・
604ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/22 21:40 ID:DOFS/DE2
男が性欲をコントロールできるなら
605名無しさんの初恋:03/08/22 23:00 ID:jTVxVAmk
いい歳した青年男女が、
「私たち何もやましいことなんて考えてませ〜ん」と
ニコニコ仲良く会ったりしてる図なんて・・・。
うさん臭!
606名無しさんの初恋:03/08/23 00:41 ID:Ae8FQBAY
5年つづいたメル友に、そろそろいいだろと思って写真見せたら惚れられた。
一週間後に告られた。
三ヵ月後に諦められた。
今は気まずい感じで連絡も取れない。

もうわけがわかりません。
男女の友情はあると思うけど、こういうのはマジ勘弁です。
写真なんか見せなきゃ良かった。
607ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 00:43 ID:26uT3yEH
写真を見せるのはいいが
会うまでに惚れたはれたは
あんまり言わないほうがいいと思うのさ。

会うまで分からないことが多すぎる。
>606
その男はメル友に慣れていないか、軽率か、
なんにしてもあまり魅力的じゃないと思ったよ
608名無しさんの初恋:03/08/23 01:05 ID:Ae8FQBAY
>>607
もともと出会い系じゃないのでメル友に慣れてないのは
そうなんだけど、軽率…御もっともです。
遊びに行っても気が合うし、気兼ねなくいられるし、人と
しては好きだったからなおさら腹が立つ。
災難に遭ったと思って早く立ち直ろう…。
609ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 01:09 ID:26uT3yEH
>608

写真を見せたまま終わったんじゃないの?
その後遊びに行ったりしたの?
610名無しさんの初恋:03/08/23 01:15 ID:Ae8FQBAY
>>609
そうです。
と言ってもお互いに忙しくて数えるほどしか会ってません。
そんな短時間で相手を見極める技量は私にはなくて、
三ヶ月もうやむやで待たせてしまった自分も悪いですね。
611ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 01:24 ID:26uT3yEH
ごめん前言撤回。

写真見て「イイ!(゚∀゚)」ってだけで舞い上がる男かと思った。
ちゃんと手続き踏んでるんやんか。

写真が良い感じ>会って確認>惚れる
だったらいい流れだよ
そこであきらめるのはヘタレ
かもしれんけど、軽率は取り消しますw

それに、会った時点でメールを離れてリアルの関係になってるしね。
612名無しさんの初恋:03/08/23 01:39 ID:Ae8FQBAY
>>611
あ、ごめん。訂正。
会ったのは告られた後です;
だから、軽率っていうのも当たってると思う。
数回会って、どうしても男として見られなかった。
で、ちゃんと返事しなきゃと思った矢先に、「諦められた」んですが、
その諦めってのが他の女ととりあえず付き合ってみるっていう方法でして。
なんか幻滅した。
そんな軽い気持ちだったのか?って思うと許せなかった。
私の真剣に悩み抜いた3ヶ月ちょいを返せ。
何事も無かったかのように友達に戻るなんて今の私には難しすぎる。
でも相手はそれを望んでる。
613ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 01:44 ID:26uT3yEH
あー、その友達に図々しいという属性も加えたいw

訂正了解。
戻れるはずがないし、戻らないほうがいいよ。
(だいたい、告白後の関係を決める主導権は
振った側にあるはずでは?)
せめて振られるまで待てばよかったのにね、その人も

関係を伸ばしても、三ヶ月ちょっとの期間が
もっと長くなるだけだともいます。
614名無しさんの初恋:03/08/23 01:55 ID:Ae8FQBAY
図々しい・・・(大笑で同意。
そうですね。戻らない方がいいんですよね。
誰に聞いてもそう言われます。
吐き出したらすっきりしたよ。ありがと。

男女の友情、以前はある派だったけど、今では
あるのかないのかよくわからなくなった。
友情だと思い込んでいても、それはすごくもろくって
ちょっとしたきっかけで揺らいでしまうものなのかもな。
615ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 01:59 ID:26uT3yEH
そかそか。
役に立ててうれしかですばい。

おれはそうは思ってなくて
セックス絡んだ時点で消える
友情ってたぶんもともと友情じゃないんだよ

それに恋愛も友情入りのだってあると思うので
あと、告白された時点で「今までの友情はウソ?」
って言われると萎える。

瞬間瞬間に真実があってええやんかと
では。
616ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 02:00 ID:26uT3yEH
>615
「セックス絡んだ時点で消えるような恋愛って」に訂正してください
617名無しさんの初恋:03/08/23 09:46 ID:tdoIViup
>>606
五年もメル友を続けてて、そういう軽率な相手(女)としか
見られなかったということは、606さんもある程度
女を前面に押し出してるような部分もあったのではないかと。
五年もあれば、ある程度実のある関係を築くには充分なはず。
618雪印ダンゴ:03/08/23 09:49 ID:ntISvYeK
普通に有りますよ
619恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 10:18 ID:KCKUPjuo
>>606は何が災難だったんだ?
友達から恋愛感情を持たれたのが災難だったのか?

そのわりには、
>そんな軽い気持ちだったのか?って思うと許せなかった。
なんて言ってるし。

よくわかんねーな。
620粗茶:03/08/23 15:00 ID:v/Pki8hF
男女の友達ってやつはHな展開になったら友達でなくなったりするんだろうか
最後まですることはなかったとしても、途中までしたとか
621名無しさんの初恋:03/08/23 15:27 ID:6BnWfy+M
>>620
なんでわざわざ友達とHな展開になるのよ?
最後とか途中とか、もうその時点で関係ないと思うけど。
622名無しさんの初恋:03/08/23 15:29 ID:U3vBgVYX
>>620
同性に置き換えて考えてみなよ。すでに友達じゃないと思うよ
623ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 15:29 ID:5lUTxOqX
やってしまうことはある。
624「湯」:03/08/23 15:31 ID:9/M2tOgU
とりあえず、友情はある。
友情だから情ではなく義でつながり不義で壊れる。
何度もあったよ、いままで。ふぅ。
625恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 15:34 ID:KCKUPjuo
>>622
お互いのチンコをサランラップでまいて、
フェラーリしたって話があったな。
その2人は友達らしいよ。
626名無しさんの初恋:03/08/23 15:36 ID:NuGgTVfZ
>>622
セクースフレンド。
627名無しさんの初恋:03/08/23 17:57 ID:v/Pki8hF
>>621-622
そうなんかな。Hなことしてようがしてなかろうが
お互いが信頼できて、人には言えない頼みとかができるなら
友達って言うか親友関係にはならんの?

どっちも付き合ってる人いなかったりしたらダメかな
628名無しさんの初恋:03/08/23 18:02 ID:v/Pki8hF
男が女を見て性欲が出たり(その逆も)するのは
なんというか友情とかとは別な気がする
同じ性別ならともかく、性別が違うし欲情することはあってもへんじゃないんじゃないかな
セフレ兼友達みたいな人は世の中にいるんじゃない?

もちろん恋愛感情とは別だよ
629名無しさんの初恋:03/08/23 18:10 ID:v/Pki8hF
具体的に言って、俺は服の上から見た胸のふくらみフェチなんだが
街角を歩いていて「あの子胸大きいな。」って思っても恋愛感情はない。

俺には胸の大きい子女友達が2人いるんだが「顔うずめたいなー」とか思うことあるわけよ
その子とは特に恋愛感情持ってるわけでもない

ちなみに1人は自分がそうゆう願望を持ってるのを知っていて1人は知らない。
知ってる子俺がその子の胸を見てたら「相変わらず○○は胸好きやねぇ」って言ってくる。
630名無しさんの初恋:03/08/23 18:28 ID:6BnWfy+M
>>627-628
そこまでして恋愛感情は沸かないってのは何なの?
そういう相手と敢えてセックスする感覚、凡人の私には理解できないな〜。
やってる本人達は、キレイキレイな言い方で語りたがるみたいだけどね。
どうせ付き合ってる相手とかには知られちゃまずいってことで、
必死に隠すんでしょう。
631「湯」 ◆HOTWqubtAA :03/08/23 18:30 ID:WKNOjGVF
わたしゃ友達になったら手は出さんタイプだけど
友情とセクースと恋愛は別次元って言う人の主張も
それはそれであるかなぁと思う。
そう割り切れる人同士の間で了解があれば
そういう形の付き合いもあるんだろうけど
片方が納得してなかったらそれはするべきじゃぁないな。
632恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 18:32 ID:KCKUPjuo
>>630
> そこまでして恋愛感情は沸かないってのは何なの?

セックスしたら恋愛感情が沸くってわけでもないさ。
あなただって、セックスしたら恋愛感情が沸くとは思わないでしょ?

> やってる本人達は、キレイキレイな言い方で語りたがるみたいだけどね。

誰もキレイキレイに語ってるのは居ないと思うが。。。

> どうせ付き合ってる相手とかには知られちゃまずいってことで、
> 必死に隠すんでしょう。

まあ、付き合ってる人がいる時にしてなければ良いと思うけどね。
633名無しさんの初恋:03/08/23 18:39 ID:6BnWfy+M
>>632
付き合ってる人がいる時には成立しない友情関係って…??

>誰もキレイキレイに語ってるのは居ないと思うが。。。

あなたの周りにいないだけ。
634決定論:03/08/23 18:41 ID:hQVWEE9G
多分



恋人がいる同士の友情は結構あると思う。



635恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 18:41 ID:KCKUPjuo
>>633
> 付き合ってる人がいる時には成立しない友情関係って…??

違う違う。
セクースだけの話ね。

> あなたの周りにいないだけ。

そなの?
あなたの周りにはいるんだ。
どう綺麗事を語るんだ?
636「湯」 ◆HOTWqubtAA :03/08/23 18:43 ID:WKNOjGVF
>>634
彼女いないときから女の親友がいましたけど
いつも応援してくれますたお。
感謝していまする。
そいつには彼氏はいたけどね。
637名無しさんの初恋:03/08/23 18:43 ID:v/d3d/Ap
セフレと割り切っていた頃は避妊をテテーイしてたが、
ある時から「生」を要求し、漏れが果てようとする時も
腰を離さなくなった・・・ 潮時を感じた
638恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 18:45 ID:KCKUPjuo
>>637
ワロタ

もっと前に退けよ。
639名無しさんの初恋:03/08/23 18:50 ID:v/d3d/Ap
教訓:

「それじゃ、明日から恋人同士ね」と、言ってくれる訳じゃない
640名無しさんの初恋:03/08/23 18:50 ID:6BnWfy+M
>違う違う。
>セクースだけの話ね。

だから当事者たちにとっては、そのセクースも含めて
友情関係なわけでしょ?
でも付き合ってる人がいたらセクースしない云々ってことは、
やっぱり後ろめたい関係じゃあないのかな?
それを「友情」と言い切るのはなんかしらじらしい気がする。
あと、どう綺麗事を語るかまで書くのは面倒だけど、確実にいるよ。
641名無しさんの初恋:03/08/23 18:52 ID:iaJApYLY
642恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 18:55 ID:KCKUPjuo
>>640
> だから当事者たちにとっては、そのセクースも含めて
> 友情関係なわけでしょ?

違うなー
セクースを含めてというか、
セクースは別に友情でするわけじゃあないんだよね。

> でも付き合ってる人がいたらセクースしない云々ってことは、
> やっぱり後ろめたい関係じゃあないのかな?

後ろめたい?
恋人が居ない時に何をしようが、
後ろめたさを感じる事は何も無いよ。

セクースを友情でするって言わないよ。
ただ、セクースをしても友達関係でありえるって事さ。
643名無しさんの初恋:03/08/23 18:59 ID:iaJApYLY
>>640
確実にいるって、どんだけさ。貴女のまわりのセフレ持ちが全員そう言ってんの?
どのぐらいそんな人いるのかな。2・3人?
ただレディコミや婦人誌の過剰な表現に考えが侵されてるようにみえんだけど。
マスコミに影響されすぎてるんじゃいかー?
ほんの一握りの人間で全部を語るのは危険だよ。
644名無しさんの初恋:03/08/23 19:04 ID:6BnWfy+M
>>642
>恋人が居ない時に何をしようが、
>後ろめたさを感じる事は何も無いよ。

「恋人がいる時にできない」ということを指して
後ろめたい関係だと言ってるのですが…。

>セクースを友情でするって言わないよ。
>ただ、セクースをしても友達関係でありえるって事さ。

禅問答のようで、よく分からないです。
なんかかなりデリケートな関係のようですね。
そういうワケありの女友達がいる男って、単純に胡散臭いです。
645名無しさんの初恋:03/08/23 19:04 ID:iaJApYLY
>>640
連続スマソ
>だから当事者たちにとっては、そのセクースも含めて
>友情関係なわけでしょ?
セックス無しでも友情関係が続いてるってのは
それこそ体目的じゃなくっていいんじゃね?
友情=セックスではなかったって事さ。
646名無しさんの初恋:03/08/23 19:07 ID:6BnWfy+M
>>643
別に全部を語ってませんが?
誰もいないというのは違うと言ってるだけ。
647名無しさんの初恋:03/08/23 19:09 ID:6BnWfy+M
>>645
つーか友情関係にセックスを持ち込む方が
体目的じゃあないのでしょうかねー。
648恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 19:10 ID:KCKUPjuo
>>644
> 「恋人がいる時にできない」ということを指して
> 後ろめたい関係だと言ってるのですが…。

恋人がいる時はする必要もないからなー


> そういうワケありの女友達がいる男って、単純に胡散臭いです。

ワケありって。。。
別にワケありってわけじゃあないが。
649恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 19:11 ID:KCKUPjuo
>>647
あーそうか。

君はセクースは恋愛感情からでしか、
してはいけないとでも思ってるんじゃないか?

だから、そう思えるのか。

セクースは恋愛感情だけでもないぞ。
650名無しさんの初恋:03/08/23 19:16 ID:6BnWfy+M
>>648
>恋人がいる時はする必要もないからなー

なるほど。
恋人がいない間のつなぎ的役割もしてくれる友達と
理解すればよいのですね。

>セクースは恋愛感情だけでもないぞ。

それ以外の感情では何があるのですか?
なにせ凡人なもので・・・。
651637:03/08/23 19:19 ID:v/d3d/Ap
亀スマソ
漏れがそのセフレと繋がっていたかったのは「顔底でも身体がずば抜けて
良かった」から。そいつと会ってる事で当時の彼女とも円満だった
若かったな・・・
652名無しさんの初恋:03/08/23 19:20 ID:iaJApYLY
>>650
だからさー恋人が出来たら友情関係が無くなるわけじゃないんだよ。
だたセックスしないだけで変わらんのだよ。

>それ以外の感情では何があるのですか?
>なにせ凡人なもので・・・。
>>641に行って聞いてみればー?そっちの方がいっぱい答えてもらるさ。


653恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 19:21 ID:KCKUPjuo
>>650
> 恋人がいない間のつなぎ的役割もしてくれる友達と
> 理解すればよいのですね。

つなぎというかねー
別にずっとするわけでもないし、
たまたまそうなってしまう時があるって事でさ。

> それ以外の感情では何があるのですか?
> なにせ凡人なもので・・・。

えー性欲ってのが人間にはあるじゃん。。。
654ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 19:21 ID:LMc70H5V
>650

凡人って言葉が大好きだね
「こんなやつらあたしとは種類が違う」
って言う意識の裏返しに見えてどーかなと
思うんですけど

655「湯」 ◆HOTWqubtAA :03/08/23 19:22 ID:dDwfN4jA
単純に抜きたくて風俗行く奴もおるではないかね。
656名無しさんの初恋:03/08/23 19:23 ID:iaJApYLY
んー、セックス=恋愛感情ではないと嫌なお年頃なんだろうか。
657恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 19:24 ID:KCKUPjuo
どっちかと言うと、
恋愛感情だけでしかセクースを認めない方が、
キレイキレイな事を言ってると思うんだが。。。
658ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 19:25 ID:LMc70H5V
>655
同意。
すげー同意。
659徐庶:03/08/23 19:27 ID:zZjZy2XK
んー、俺はこの凡人さんというかと同意見って感じかな。

セフレって大っぴらには言えないでしょ。特に恋人なんかには。
風俗に関しては対価を払ってるんで別問題かと。
660名無しさんの初恋:03/08/23 19:29 ID:U3vBgVYX
セフレって友情でつながってるんじゃなくてセクースでつながってるから
恋愛感情がないって意味では友達関係成立してるんだろうけど、
友情とはいえないんでは・・?
まぁセフレとかいないし理解できないからよくわかんないけど。

あと、セフレにも男女の友達関係と同じように成立してると思ってるのは片方だけで
どっちかがひそかに恋愛感情いだいちゃってるって場合がけっこうありそうだね。
661名無しさんの初恋:03/08/23 19:29 ID:6BnWfy+M
>>652
>だからさー恋人が出来たら友情関係が無くなるわけじゃないんだよ。
友情関係が無くなるわけじゃないのは分かってるけど、
>だたセックスしないだけで変わらんのだよ。
恋人がいなかったらセックスするってのがどうも…?
じゃあ別れたら、またセフレに逆戻り?
自分に恋人がいる間は女が求めてきても断り、
別れたら「セクースは恋愛感情じゃない」という考えが復活するのでしょうね。
やっぱりわけわからん。
662名無しさんの初恋:03/08/23 19:33 ID:6BnWfy+M
>セフレって友情でつながってるんじゃなくてセクースでつながってるから
>恋愛感情がないって意味では友達関係成立してるんだろうけど、
>友情とはいえないんでは・・?

同意。
663恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 19:35 ID:KCKUPjuo
>>661
> じゃあ別れたら、またセフレに逆戻り?

今はセフレというよりも、
セクースをしたらという話で、
ずーっとセフレという関係だけを指してるわけじゃあないんだけどね。

> 自分に恋人がいる間は女が求めてきても断り、
> 別れたら「セクースは恋愛感情じゃない」という考えが復活するのでしょうね。

相手に恋人が居る時はいくらしたいと言っても、
自制するでしょ。
自制しない奴もいるだろうけどさ。

それに彼女とだって、恋愛感情だけを満たす為に、
セクースしてるわけじゃねーよ?
性欲を満たす部分もあるでしょ。
664ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/23 19:35 ID:LMc70H5V
友情ってなんだたっけ
665名無しさんの初恋:03/08/23 19:35 ID:iaJApYLY
>>660
セフレって言うとセックスだけの関係だからまあセックスしなくなればバイバイだろうけど、
>>630が突っ込んでるのは友情関係があるがセックスもしているって話だよね。
でセックスしているのに何故恋愛感情が沸かないのかと。
やや論点ずれてきたな。
666「湯」 ◆HOTWqubtAA :03/08/23 19:36 ID:dDwfN4jA
友情有り肉体欲求に対する埋めあいあり
しかし束縛なし相手の恋愛に干渉なし
それがセフレなんじゃないんですか、
いや私はいないんでわかりませんが。
667恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 19:38 ID:KCKUPjuo
まあこういう友情だってあるわけだ。

お互いのチンコをサランラップでまいて、
フェラーリしたって話があったな。
その2人は友達らしいよ。

彼女が出来ればこんな事しなくても良いだろうしな。
668徐庶:03/08/23 19:39 ID:zZjZy2XK
やはり普通のセクスは各人によって程度の差こそあれ
愛情の対価ってことじゃないのかな?

そう考えんと、減るもんじゃないしヤラせろよ!
ってのが冗談じゃなくなっちゃう気がするが(w
669名無しさんの初恋:03/08/23 19:40 ID:iaJApYLY
まあ男女問わず気持ちいいからしたいだけちゅーのもいるからな。
670637:03/08/23 19:44 ID:v/d3d/Ap
運動を遣っているのもあるが、自然と
スポーツの異種目、と捉えてる。プロセスの点で
似ている部分があるし。ただ、彼女(恋人)とそれ
以外では質が全く違うけどね。同じ概念を相手に求められない、
という欠点はあるけど
671名無しさんの初恋:03/08/23 19:48 ID:6BnWfy+M
>>663

>ずーっとセフレという関係だけを指してるわけじゃあないんだけどね

>それに彼女とだって、恋愛感情だけを満たす為に、
>セクースしてるわけじゃねーよ?
>性欲を満たす部分もあるでしょ。

性欲を満たす部分もある友達のことは、セフレというのでは?
あと、性欲を満たす部分においては、彼女も友達も同じだと言ってるの?
672「湯」 ◆HOTWqubtAA :03/08/23 19:59 ID:dDwfN4jA
微妙にわからん話になってきた。
673名無しさんの初恋:03/08/23 20:03 ID:iaJApYLY
>>671
セフレってはなっから体の関係だと思うが、
>>630で質問しているのはとは違うもんだろ?

>あと、性欲を満たす部分においては、彼女も友達も同じだと言ってるの?
純粋に性欲は満たされるんじゃねーの?気持ちは知らんが。

>>672
>>630の質問から論点ずれまくりなんだよ。
セックスしても恋愛感情を持たない友情関係の話から
【セフレ】って話題になってるからさ。
674恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 20:03 ID:KCKUPjuo
>>671
> 性欲を満たす部分もある友達のことは、セフレというのでは?

仮にセフレと言ったとしても、
友達であれば良いんじゃないの?
お互いがそう思ってるなら良いと思うが。

> あと、性欲を満たす部分においては、彼女も友達も同じだと言ってるの?

性欲だけを考えればほとんど同じだと思うよ。
675名無しさんの初恋:03/08/23 20:04 ID:iaJApYLY
つーか630の話の展開に凡人の自分はついていけません
676徐庶:03/08/23 20:15 ID:zZjZy2XK
うーむ、俺はセフレにも恋愛感情はあると思うぞ。

社会の変化で新しい人間関係がうまれ、
それにセフレっていう言葉を作ったって感じとソース無く思うんで(w、
つまり言葉そのものの意味だけ取って友達ってのは単純すぎんかと思う。

また、セフレといっても誰でも良い訳じゃないと、これまたソース無く想像すると
その選別仮定は程度の差こそあれ恋愛感情ではないかと思えてしまう。
まぁ、ここをどう捉えるかで話は変わってくるんだが・・・
677恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/23 20:17 ID:KCKUPjuo
>>676
> また、セフレといっても誰でも良い訳じゃないと、これまたソース無く想像すると
> その選別仮定は程度の差こそあれ恋愛感情ではないかと思えてしまう。

そりゃブサイクやデブとはやりたくないだろうし、
セクースが上手い奴とやりたいだろうし、
ある程度選別はするのは当たり前かと思うが。。。
678名無しさんの初恋:03/08/23 20:22 ID:U3vBgVYX
>>673
>セックスしても恋愛感情を持たない友情関係
そういうのを一般的にセフレっていうんでは?
679徐庶:03/08/23 20:26 ID:zZjZy2XK
>>677
うむ、677が語ったまさにそこを恋愛感情ととらえるかどうかだね。

社会環境とかによっても変わってくるだろうけど、
今の日本でもセクスはいろんな意味で一線になっている。
恋愛感情ととらえるのは、そう不思議ではない気がするが。
680名無しさんの初恋:03/08/23 20:28 ID:UzbO1gtv
ここのスレタイの「男女の友達関係」の定義に
セフレも含むなら、意味が広がりすぎてしまうと
思うけど・・・。
681徐庶:03/08/23 20:32 ID:zZjZy2XK
>>680
いや定義すると、定義の仕方によって変わってくる、よって終了!

ってなっちゃうと思うんで(w、ある程度一般論の海の中に投げ出して
テキトーにやってくのが良いのかも・・・なんて俺は思うわけです、ハイ。
682名無しさんの初恋:03/08/23 20:36 ID:UzbO1gtv
>>681
う〜ん、そうなると逆に
「友達関係ってあるの?」という問いには
「いろんな形である」となって、終了!

ということになるような気も・・・。
683徐庶:03/08/23 20:46 ID:zZjZy2XK
>>682
それだと友達関係とはなんぞや・・・ってとこからやらんとイカンような気が。

けど、俺の言いたいのは682が言ったまさにそういう事。
定義を主張するも、それをテキトーにしないと、定義の話で終わっちまう様な(w
684徐庶:03/08/23 20:49 ID:zZjZy2XK
とりあえず、今日のレス見て思ったのは>606みたいな女性が出てきちゃうんで
やはり、男女に友達関係は無い!って諺的に考えとくのが無難と思うよ。
というか彼がストーカーって訳でもないのに告白されてがっかりせんでくれ・・・・・


と、モテない俺は心から思う(w
685名無しさんの初恋:03/08/23 20:57 ID:UzbO1gtv
じゃあ「セックスが入り込まない友情」ということにしたら?
686名無しさんの初恋:03/08/23 21:04 ID:wL2jX6u/
 ★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!無修正DVD販売です
          ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
687名無しさんの初恋 :03/08/24 00:19 ID:zyLbyQaU
友情は無い。
利害はある。
所詮、女は女、男は男。
あるとしたら、社会的倫理観念だけ。
感情・心情から言えば、男と女はの間には深い溝がある。
688名無しさんの初恋:03/08/24 00:23 ID:yrEB2uc/
酒飲み友達ってのなら居ます。
セクースしようにも勃たねぇほど酔いつぶれるから。
689名無しさんの初恋:03/08/24 00:42 ID:bO8sQxoN
しかしセフレって欲しいって思わないんだが・・・・
昔はいても良いと思ったりもしたけど、やっぱ愛情のある
セクースが一番だと思うし。肉体関係はやっぱ好きな相手としたいし。
確かに性欲って、チンポはマムコでやるものだから感情とは別の
ものかも知れないけどさ、それだけのものでもないって思うけど。
690名無しさんの初恋:03/08/24 00:49 ID:R2K4mQJ9
体の関係を持たないで、それでもお互いのことをよく知り合っていて
悩み事を言ったり、笑いあったり、普通に遊べる人だったら友達って言えるかも・・
でも体の関係を持ってしまった時点で違うと思う

まぁ男女の仲のいい友達→恋人へと変わる確率は高いと思うけど
691名無しさんの初恋:03/08/24 00:52 ID:dhjqrlV6
男友達、普通にいるけど?その人とは初めて会った時から、お互い男女の
意識をしてなかったと思う。一緒に裸でベッドに寝ても何も起こらない
と思うな。
692恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 00:54 ID:g7sb8tjL
>>691
> 一緒に裸でベッドに寝ても何も起こらない
> と思うな。

なんて本気で思ってるのなら、
異性の友達は作らない方がいいな。
向いてないな。
693名無しさんの初恋:03/08/24 00:54 ID:bO8sQxoN
やっぱ友達とは手をつないで歩かないし、キスもしなし
抱擁もしないし、一緒に寝ないし。好きでなきゃ出来ないと思う。
694恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 00:56 ID:g7sb8tjL
まあ、自分が出来ないからといって、
他人も出来ないと思わない事だよね。
695名無しさんの初恋:03/08/24 00:57 ID:Xnoi1J+U
>>692
昔からの男友達と泊まるときはずっと同じベットで寝てたけど,
何もないよ。たまに寝ぼけて抱き合ったりしてたらしいけど。。
普通でした。
696名無しさんの初恋:03/08/24 00:57 ID:UKFQrOXA
>>691
あなたは思っていなくても、相手はおもっているかもね?
697名無しさんの初恋:03/08/24 00:58 ID:uR/Mwy4Q
>689
禿堂!
なんか「愛とセクッスは別」て意見が多かったから安心しました。

セックスってかなり気に入ってる人とじゃないとできないと思うし
そういう人と身体の関係になった場合、そこから恋人になる確立は高い。
まず恋愛対象外の人とはセックスできんな。
ここで言う男女の友達関係って恋愛対象外同士じゃないと成り立たない気がする。
「セックスしてるけど友達」って異常な世界じゃないか?
698恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 00:59 ID:g7sb8tjL
>>695
いやいや、そうだけど、
裸だよ?
おまいそんなに魅力無い体してんの?
699名無しさんの初恋:03/08/24 01:01 ID:UKFQrOXA
>>698
そうよね〜
そう思うよ・・・ゴメンネ
700ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:01 ID:Em0RanJo
親しき中にも礼儀あり
性的関係になりたくないなら
誘い水厳禁でお願いします
701名無しさんの初恋:03/08/24 01:01 ID:bO8sQxoN
っていうか一緒のベットで寝たら、少なくとも男は意識するでしょう。
好きな相手でなかったら、一緒に寝ようと思わない。

当方♂ですが、友達の女の子には決して誤解されるようなことはしません。
なんせ彼女いますから。悩みを聞いたり、さしで飲むくらいはあるけど。
でもそんな時は必ず彼女にも報告するし。
702名無しさんの初恋:03/08/24 01:02 ID:Xnoi1J+U
裸じゃないよ。パジャマ着てる…。
703名無しさんの初恋:03/08/24 01:02 ID:tTyDZSfk
私のは成り立ってると思ってるけど、彼氏のは成り立ってない。
某女友達とは、友達を装ってるだけだ。
704恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 01:04 ID:g7sb8tjL
いやいや、おれだってもちろん、
一緒のベッドで寝て何もしなかった事もあるよ。

ただ、さすがに裸になられたら、
押さえられないでしょ。

だから、性欲は別物だと思った方が良いと思うよ。
特に男に対してはね。
705ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:04 ID:Em0RanJo
コピペですんまそ。
124 :名無しさんの初恋 :02/11/19 23:50 ID:YrknOBeF
絶対成立しないとは言わないけど…

基本的には、どちらかが「男女としての感情」を抑え込んで、友情に徹しているケースが多い。
それは決して「嫌われたくないから」とか「今の関係を壊したくないから」とかの消極的な気持ちだけではない。
「相手が自分に求めているものは愛情ではなく友情」だということを、誰よりも好きだからこそ理解できるし、だからこそそれに応えたいと思うから。という場合もある。

安易に「男女間に友情は成立する。だって私とあの人には友情があるもん」なんて言わないで欲しい。
相手が本当に、それで満足しているのか考えてみて欲しいと思う。
706名無しさんの初恋:03/08/24 01:05 ID:UKFQrOXA
パジャマ着ていても・・・
女と言うこと意識されないの?>>702
707名無しさんの初恋:03/08/24 01:05 ID:3HuebO2/
>>697
ここ純愛板なら異常って答える人が多そうだけど、実際はどうかな。
ロビーや他の板で聞いてみれば。
708名無しさんの初恋:03/08/24 01:07 ID:Xnoi1J+U
>>706
親も一緒の家にいたしねぇ・・・
709名無しさんの初恋:03/08/24 01:10 ID:bO8sQxoN
好きでない女の子と一緒に寝たい(セクース抜きで)と思わないよ。
まぁいろんな人がいても良いと思うけどさ・・・・・・
少なくとも折れには出来ない。

でもセクースするだけの友達をわざわざ作る訳なのかなぁ
だったら普通に恋愛関係のあるセクースが出来る彼女を
作るように努力するけど。彼女とのセクースだけだと飽きるから
他の子とするのかなぁ
正直よく判らない。
彼女がいたら、その子を一番大事にしたいから他の子になんか
全く興味がなくなるし。
710名無しさんの初恋:03/08/24 01:13 ID:UKFQrOXA
>>708
でも・・・
>昔からの男友達と泊まるときはずっと同じベットで寝てたけど,
>何もないよ。たまに寝ぼけて抱き合ったりしてたらしいけど。。

ご両親がいつも傍にいたの?
711名無しさんの初恋:03/08/24 01:16 ID:Xnoi1J+U
>>710
私達は二階,親達は一階で寝てて,
時々見回りにきてました。
712ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:18 ID:Em0RanJo
いっしょの部屋に寝かすのも不可解やな。<親御さん
713名無しさんの初恋:03/08/24 01:18 ID:XZ3fvfMx
いやんなっちゃうな。
感覚が男と女じゃ違うんだね。
そういえば、好感は持っても
彼氏にしたいって思う男の人はそんなにはいないけど
女の子ってそれぞれみんな魅力的な子が多いって思ったことあるわ。
男はよく一人にしぼれるなーって。
変かな。
714名無しさんの初恋:03/08/24 01:20 ID:UKFQrOXA
>>711
そう・・・
理解のある、ご両親で良かったね。。。

あなた達のことを本当に信用しているんでしょうね?
私が親ならできませんけれど。
715名無しさんの初恋:03/08/24 01:20 ID:Xnoi1J+U
>>712
最近,一緒はダメって言われたんですけど,
相手の親が別に大丈夫じゃない?と言ったので。
716名無しさんの初恋:03/08/24 01:20 ID:bO8sQxoN
>>713
いや。人それぞれだと思うよ。
一目ぼれする女の子もたくさんいるしさ。
折れも今の彼女は一目ぼれだけだ(藁
717恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 01:21 ID:g7sb8tjL
>>713
> 変かな。

変だな。

> 男はよく一人にしぼれるなーって。

とか、ちょっと偏見がありそうだ。
718名無しさんの初恋:03/08/24 01:21 ID:ekaf5Fpk
私(♀)は肯定派だけどこのスレ見て悩む。1人男友達いてその子は私以外にブスと美人の女友達がいるけど扱い方に全く差がない。あと女友達に対して「カワイイ!!」と言うのはどんな心理なの?本人はサラッと言うんだけど。因みにチャラ男とかじゃない
719名無しさんの初恋:03/08/24 01:24 ID:bO8sQxoN
折れは男女の友達関係はありだと思うけど、
それが肉体関係ありの友達がありってのは??だな。
肉体関係はやっぱ恋愛感情が無いともてないし・・・

>>718
それはその男が微妙に気持ちがあるかもね。
僕は好きな相手にしか言えないけど。。。。。
大勢人がいるときなら、冗談で言えることもあるけど
2人きりの時に好きとは決していえないよ。
720ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:25 ID:Em0RanJo
>718
自分の見に置き換えて想像すると

ただ可愛いんだと思う
可愛いと思った子全員に恋していられないし
721名無しさんの初恋:03/08/24 01:27 ID:bR0fFY7Q
しぼれるなーじゃなくてしぼる気になるな、かな。
だってほんと目移りしちゃって仕方ないもん。
私男なのかも!
722名無しさんの初恋:03/08/24 01:28 ID:UKFQrOXA
>>715
え〜と
小さな子ですか?
ま、ご両親の承諾の上なら他人がとやかく言う筋合い
ないですから、もう止めます。ごめんなさいね。

これだけは、言いたいので聞いてね?
いくらこちらが友達と思っていても、ある日、突然変わります。
私は思い出したくないですけれど・・・すごく怖い思いをしましたので
気をつけて下さいね。
723ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:31 ID:Em0RanJo
>721

絞れない男もいるし
結果的にひとりに絞ってる香具師もいるし
絞っても後悔する香具師もいるし

絵に描いたような真面目な男ばっかりじゃないょ
724名無しさんの初恋:03/08/24 01:35 ID:Cy6HswAQ
ちょっと質問です。
「貰い手なかったらもらってやる」
これって、仲の良い女友達に言えますか?
あと、「今度は一人暮らしするから、
いつ来てもいいよ」ってのは?
725名無しさんの初恋:03/08/24 01:40 ID:LaGUlxdS
でもしぼらない男に対する見方って
優しいものばかりではないよね。
今の時代なかなか大変なものを要求されて男は大変ね。
気にしなければ問題ないか。
726名無しさんの初恋:03/08/24 01:42 ID:Xnoi1J+U
>>722
高校生デス。相手は1つ上。

そうなんですか〜(@_@;ご忠告ありがとうございます。。
727名無しさんの初恋:03/08/24 01:42 ID:XjNbt/le
>>724
私言われたことあるよ。じゃあ、30過ぎても嫁げな
かったらヨロピコと言っておいた。返事はよし!お互い30過ぎても
ケコーンしてなかったら考えようという話になったW
728ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:45 ID:Em0RanJo
>725
世間受けが怖くて我慢してる男も結構いるw
729名無しさんの初恋:03/08/24 01:49 ID:IF0C8UTQ
724 私はそこまで直球じゃないけど似たような事はいわれたヨ!!「将来は一緒に住もう」…一体何を考えてんだー?!混乱するよね…逆に全く異性として意識してないから言えるのカナ?
730ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 01:51 ID:Em0RanJo
>729
二通りあるんだけど(遠まわしのアプローチかただの冗談か)
意識してないから言える冗談もあるよ。
見極めは必要。
731名無しさんの初恋:03/08/24 01:55 ID:UKFQrOXA
>>726
高校生なんですね。
わたしは、19の時に怖いめにあって・・・
それから、「男女の友情関係は絶対ない!」と、
思っています。
でも男の人の友達は欲しいです。

あなたも、その彼と素敵な友情関係をいつまでも、築いて
行けたらいいですね♪
732762:03/08/24 01:57 ID:Xnoi1J+U
>>731
19の時ですか……。ちょっとコワイです;

私は男友達を信じてみます☆
733名無しさんの初恋:03/08/24 01:58 ID:wgaa2XeF
>>731
気の弱い男だと友達になれそうですね。
734名無しさんの初恋:03/08/24 02:05 ID:RVCJdB4j
729です 冗談で言っているならまだしも結構本気なんです。田舎に住むとか言ってるし…奴の言葉にふりまわされて自分だけテンパってるみたいで嫌だー!
735名無しさんの初恋:03/08/24 02:06 ID:UKFQrOXA
>>732
がんばってね!

>>731
そうなんですか?
気の弱い男の人ですね・・・
探してみようかな?

と、言うか・・・私は彼一人に決めました。
彼と喧嘩した時とか、男の人の気持ちが知りたくて
男の友達も欲しいな?と、思っていました。
でも二人の喧嘩は、男友達に相談するのじゃなくて
二人で解決しなければ、いけないですから。

男友達も欲しかったけれど、もう諦めました。
736恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 02:07 ID:g7sb8tjL
>>734
いやいや、田舎に住むというのは、
彼のプランの中では本気で、
あなたと一緒になるというのは、
冗談かもしれんよ。
737ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 02:11 ID:Em0RanJo
>734
気になるなら言ってみたら?
「紛らわしいことを言うな!
本気にするぢゃないか」って。

あんがいそこから火がついたりしてw
738729:03/08/24 02:12 ID:k38g9b1Y
説明不足でした、、、「一緒に」というのが大前提としてあるんです。
739恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 02:13 ID:g7sb8tjL
>>738
とりあえず、一人暮らしのところ行ってみて、
「ここにどれだけの女の人を誘ったの?」
とかでも聞いてみな。
740734:03/08/24 02:21 ID:cgvK9aVi
そんな子じゃないんだよね…説明するのが難しいな。とりあえず一般の男の意見としてうけとめて考えてみます
741ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 02:23 ID:Em0RanJo
むしろ、そう言われたあなたの気持ちはどうなんだ
742恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/24 02:27 ID:g7sb8tjL
>>740
もし、あなたが彼に気があるのなら、
「じゃあ、もう今からもらってよ」ぐらい言ってみなよ。
743734:03/08/24 02:46 ID:G8Hh+5jc
私は全く異性として見ていなかったので焦ってます。相手が自分を異性として意識してるなら気を持たすような事はしたくないから、距離をおこうかなと
744ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 02:47 ID:Em0RanJo
ずばりその気持ちを伝えたほうがいいよ
もし、相手のことを大事な友達と思ってるなら、
なおさらね

距離をとるというのは
自分にとって無価値な相手に対してする行為じゃないのかな
745名無しさんの初恋:03/08/24 02:55 ID:k38g9b1Y
そうですね。やっぱり言葉にして言うのが一番か…がんばって言ってみます。ありがとう
746ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 02:57 ID:Em0RanJo
がんがって。逃げないでぶつかってみてください。
友情って言葉はそういう時のためにあるんだと思いマフ
では
747733:03/08/24 03:14 ID:KW6AUTpp
皆様、微妙な恋してますね。
私もちょっと今酔っているので、カキコします。

気になる男友達がいるんですけど、彼女が
出来ちゃって、今まで泊まらせてくれてたのに、
「タクシー代出すから、帰って」って言われた。
そんなの、おかしーじゃん!って言って帰ってきたけど
かなりかなしいっつーかさみしかった。

それから、遠距離の彼氏に電話した。
私、ちょっと駄目ですね。
748粗茶:03/08/24 04:02 ID:AXwHThaz
なんか俺の書き込みで議題がどんどん膨らんでいってるみたいで・・・

どちらかないしは両方がだれかと付き合ってるときはHな関係はやっぱり良くないかな
本人たちが全く後ろめたくない関係だったとしても、それがトラブルの元になってしまうから

でもどっちも誰とも付き合ってないんだったらいいんじゃないかな
愛のあるセックスとは限らんが、友達とセックスはあるのかも
セックス=恋愛でもなく、セフレのようなただセックスだけが目的なんじゃない

男って生き物には、付き合って人がいようといまいと性欲はある
誰かと付き合っていたらもちろん好きな人だし、愛のあるセックスがあるんだろうけど
誰とも付き合ってなくても性欲だけあったりするのよ
そんな時身近な異性に性欲を感じてしまうんだろうな
見知らぬ人には隠してしまうことも、友達だからいえてしまう。
それと同じように友達としたいって思うのかも。悪い言い方をすれば友達で性欲処理だな










というか、俺はなにもセックスだけを言いたかったわけじゃないんだが・・・
俺が言いたいのは、胸を触るとかそんな感じ
キスとかHはやっぱり好きな人とするものだよ
749粗茶:03/08/24 04:08 ID:AXwHThaz
>>724>>727
これは恋愛感情がある可能性はないとは言い切れないけど
おそらくは、あなたのことを本気で信用してるんだと思う

実際おれは、ある女の子に同じようなことを言ったことがある
それは好きって気持ちよりも、そのこに対する信頼とか考え方とかから来てる

おれは男にしては結婚願望が強いみたいだけど
結婚って好きなことするんじゃなくて、信頼できて「この人なら大丈夫」って言う人がいいから
好きって気持ちが全くないのはともかく、信じきれる子と結婚がしたい
750ヘアカット:03/08/24 04:17 ID:KW6AUTpp
仲の良い男友達に、彼女が出来た。
私は、彼氏がいます。でも、いろいろと悩みがあって、
この友達に相談してました。で、今は彼は
彼女が出来たから、もう私とは二人で会ったり、一緒に
ベッドで寝たりとか、出来ないって言われた。

とっても寂しいです。好きだったのかな…、やっぱり。
751名無しさんの初恋:03/08/24 10:28 ID:U5xfPrQl
>>748-750
男女間だとどうしても性欲処理とか、
恋人ができたら距離を置くというような付き合い方しか
できないってことかな?
でも一緒にベッドで寝るってのは、
女同士でもなかなかしないと思うけど…?
752724:03/08/24 10:58 ID:J7bWr/LP
>>749
そう、信頼されてるんだよね。
お互いが「同性の友達より何でも話せる」って言ってる。
私は、昔好きだったんだけど、今は本当に友達って感じ…。
でも、来週、転職でちょっと近くに引っ越してくるのです。
今までは離れてたので、あんまり気にならなかったんだけど、
近くに来るとなると…ね。
今、好きとかそういう気持ちはないんだけど、
しょっちゅう会える距離にいたら、また好きになりそうなんだよなぁ…。
753名無しさんの初恋:03/08/24 12:19 ID:U5xfPrQl
性欲処理まで女友達がしてくれるんなら、
風俗いらないね。
いい世の中になったもんだ。
754名無しさんの初恋:03/08/24 12:51 ID:Pb183xWb
好きな子に近づきたいけど、その子は仲間でワイワイ遊ぶのが好きみたい。
遊びに行こうって言っても、友達(♀)がついてくるし。
なかなか2人きりになれない。

その子は過去の縛られる恋愛に疲れている感じ。
だから、今は友達の輪を広げるほうが楽しいのかな。
どうやってその子の心に近づいていったらいいだろう・・・?
755名無しさんの初恋:03/08/24 13:08 ID:J5GQu0p0
>>754
時間をかける。
その女の子が疲労回復している間に
754さんが自分磨きをする!
具体的じゃなくてすいません。

友達関係かぁ・・・
あるんじゃない?
あたしはあると思ってる。
どっちかに恋人いると友達にはなりやすいんじゃないかと。
756名無しさんの初恋:03/08/24 13:33 ID:xdZBrCAb
757名無しさんの初恋:03/08/24 13:37 ID:/tZcjeeA
>>755
そうだな。
彼女に面と向かって言えない事や女性の特性なんか
女友達に相談しないと分からない。プレゼントなんかも
買いに付き合って貰うし。ただ鬱陶しいのは彼女が
女友達のメアドを知らぬ間に消してる事だな。
理解させるのも難しい
758名無しさんの初恋:03/08/24 13:45 ID:U5xfPrQl
彼女が嫌がってるんなら、やめたら?
そんなに女性の特性について知りたいことがあるの?
759名無しさんの初恋:03/08/24 14:00 ID:tTyDZSfk
>>757
女友達と一緒に買いに行って選んだプレゼントなんか、要らない。

明らかに彼女は嫌がってますよね?
本当の友情とは、その異性の友達が2人の関係の障害にならない時に、
初めて成り立つんじゃないかな?と思う。
760名無しさんの初恋:03/08/24 14:10 ID:trDESP3S
>異性の友達が2人の関係の障害にならない
賛成でござんす。
761名無しさんの初恋:03/08/24 14:49 ID:vjxiqaQU
>女友達と一緒に買いに行って選んだプレゼントなんか、要らない。
禿同
762名無しさんの初恋:03/08/24 15:30 ID:1DSxqlxn
席も隣で、同じ部活で、かなり授業中とか部活で話している男友達がいます。
けど、その人はとてもフレンドリーっていうか男も女も関係なく喋りかけてます。(そういう優しさに惚れたんだけどねぇ〜)
こういう関係はこれ以上発展しませんよねぇ〜どうでつか??
763ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/24 15:47 ID:1zT2QQ+P
>752

好きになれるならなれるでいいじゃないの?
まずいことあるのか?
764名無しさんの初恋:03/08/24 18:15 ID:Sg4QlYI4
>>757
あなた彼女の気持ちを、もう少し理解してあげましょう。
どんな物でも、あなたが一人で一生懸命選んだ物ならば
彼女は喜ぶよ。
例え、道端に咲いている花でもね。
765名無しさんの初恋:03/08/24 20:55 ID:/IOZwNhQ
私は男女の友達関係はあるとは思う。
友情となるとそれは難しいなぁ。
私は仲良し度が上がれば上がるほどその人を好きになるw
でも私は男とも女とも分け隔てなく話す(って言うか、分けて話せない)
ので、男に女として見られていないみたいなんだよな・・・。
それは男女の友達関係ではないのかな?
766名無しさんの初恋:03/08/24 21:30 ID:5bC2gNOQ
>>757
>ただ鬱陶しいのは彼女が
>女友達のメアドを知らぬ間に消してる事だな。
>理解させるのも難しい

なぜ彼女の方が鬱陶しがられなければならんのか
理解不能。
767190(ハンドルネーム):03/08/24 21:34 ID:XRdSR3d6
>>1 年をとって落ち着くと成り立ちやすいらしいです。

>>757 わかる。好きな人が一生懸命選んでくれたものなら、え??っていうような物でも嬉しい。
768190(ハンドルネーム):03/08/24 21:36 ID:XRdSR3d6
↑ 下のは >>759の間違いです;
769名無しさんの初恋:03/08/24 21:38 ID:nwpWTUZ7
あるよ〜ん。。。

ハァ..(w
770名無しさんの初恋:03/08/24 21:49 ID:My9KaxQu
男女の友情は難しいけど友達関係ってのはある
留学中に友達になった人
もうかれこれ8年ぐらい連絡取り合ってるし
旅行に来た時や行った時も泊まっていったりする
まー 勢いでとか、間違いとかは何回もあったけど
普通に友達やってる
771名無しさんの初恋:03/08/25 02:37 ID:LePZbtfM
>>770
ははは。わかる。そんなもんだよね。でも友達。うんうん。
772名無しさんの初恋:03/08/25 08:20 ID:64JoIJbR
>>770-771
ふーん・・・。
773名無しさんの初恋:03/08/25 08:21 ID:EREMYBgk
当事者の弁でした。
774名無しさんの初恋:03/08/25 08:22 ID:zEn9PDMl
>>770-771
ははは。。。
775名無しさんの初恋:03/08/25 08:31 ID:XUKEkBWx
友達だったやつから
彼氏に悪いから、もう遊べない

と言われた。彼氏に何かをいわれたわけでなく、自分でそう思ったらしい。
親友にはなれませんでした。
776名無しさんの初恋:03/08/25 08:59 ID:0XYyBSdF
>>775
彼女が彼氏と別れたときに、
また連絡とれるような関係でいられるといいよね。
たまにはメールしてみるとか(正月とか誕生日とか)
友達が原因で彼氏とこじれると、友達と会うのも気まずいので、
あなたに理解を求めてきた彼女は懸命なんじゃないかな。
彼氏と喧嘩して落ち込んだときには愚痴でも言って来いってくらいの
鷹揚な気持ちでいてあげてほしいなぁ
777名無しさんの初恋:03/08/25 09:08 ID:XUKEkBWx
>>776
前はそういう気持ちだったんだけどね〜。
やっぱり、会って話しをするなり遊ぶなりしないと、
メールやメッセだけだと・・・ねぇ。

俺の彼女が男友達と逢ってたら嫌な気分にはなるから、わかるんだけどね。
だけど・・・いざそうなってみると、何かどうでもよくなってきたっていうか。
778名無しさんの初恋:03/08/25 09:18 ID:0XYyBSdF
>>777
ただの遊び友達だったらそれで切れちゃってもいいのかもしれない。
私は中学時代からの10年来の男友達がいるけど、
お互いがフリーのときしか出かけないので
1年ぶり!? 2年ぶり!? ってこともあるよ。
だけど、お互いの誕生日のメールと年賀状は欠かさず近況報告してる。

友達だからって肩肘張って形式を維持しなくちゃならないわけじゃないから、
どーでもいいやぁって思ったら、無理しなのが一番だねぇ。
友達なんだから。
779名無しさんの初恋:03/08/25 09:22 ID:XUKEkBWx
>>778
そうだね。ちょっと考えすぎてたかも。
男友達でも県外にいってほとんど連絡してない奴とか多いもんなぁ。
そう考えるとなんでもないことだな。
780名無しさんの初恋:03/08/25 09:25 ID:0XYyBSdF
>>779
男同士の友達を見てて羨ましいのは、
何年も連絡を取り合って無くても、ひさびさに会えば昔に戻れるっていうか
フランクに話せるところ。
女同士はなかなかそうはいかないから…。

だけど、男女の友情だと、そういう、
年数を経て、その間にお互いいろんな経験をしていても
それにこだわらずに昔に戻れるのがいいなーって思ってたり。

…そして、身近な人の存在に気がつくときもあったりw
781名無しさんの初恋 :03/08/26 12:57 ID:xPSgoxnE
>>780

>…そして、身近な人の存在に気がつくときもあったりw

私も最近、10年間スルーしてた男の知り合い(友達ってほどじゃないけど)
に思いっきり恋に落ちたんだよ。打ち明けてないけど。
出会えるタイミングってあるね。
よって私の中では男女の関係って何でもあり。
同性愛もあるから、男女に限らず。
782名無しさんの初恋:03/08/26 13:29 ID:oj0xRAww
異性だと、片一方が友達だと思ってても、相手もそう思ってるとは限らない。
女は「特別な人」と「それ以外」に分ける事が容易みたいだね。
「あわよくばヤれるかも」見たいな発想の男とは違う。
(思い込みが激しい男は一穴主義で浮気なんぞできないと思うが。)

若い男女ならSEXすることが能力的には可能なんだから、
いつだって間違いが起こる可能性がある。
783名無しさんの初恋:03/08/26 14:20 ID:nYXOFun7
彼氏や旦那が会うなって言われて会えない状態になったとき、
友達だったのかなんなのかってのが問われるね。
784名無しさんの初恋:03/08/27 15:01 ID:yK6ZZY4C

>>781
> 私も最近、10年間スルーしてた男の知り合い(友達ってほどじゃないけど)
> に思いっきり恋に落ちたんだよ。打ち明けてないけど。

なにがどうきっかけになって、普通の知り合いに恋するのだろう。不思議だね。。。
785781:03/08/27 21:13 ID:26AeuXYV
>>784
それまでその人の表層上のイメージや雰囲気で、こういう人だと捉えてたものが
ある日、強烈な印象を持ってその人の深層部が見える。
その時は、どんな顔でとか関係ない。
心そのままもってかれる感じ。
もちろん、色んなタイミングが重なる事もある。
お互い恋人がいたので眼中になかったけれど、フリーになった時にそばにいた。
とか、
大人になって、色々な認識を持って判断できるようになって
はじめてその人の良さが見えた。
とか。

若い頃には夢中に成り得なかった、けれど今はソレが凄く価値がある
と判る・・など。
786名無しさんの初恋:03/08/27 21:31 ID:Y+DVlYPv
好きな人とちょっと前迄は共通の話で盛り上がっていたのに最近なんだか私に対しての態度がおかしい…。よそよそしい。友達になるのは無理かな…。悲しい
787名無しさんの初恋:03/08/27 21:46 ID:3b6TQQSF
仲の良い男友達は、女性に対してどうしても異性として意識して見てしまう、
と言ってます。まーそんな彼とは以前に付き合う付き合わないという事にもなったけど
今は友達と思ってる。でも男女の友情は無いと思うとか言われると、
じゃーなんなんだよて思うんだけど。。
友達なら友達、恋人なら恋人、とはっきり分けたい。
特に恋愛関係になるかならないかになった相手だし。。うーん。
788名無しさんの初恋:03/08/27 22:17 ID:gZPVyyT2
>>786
異性として意識してしまったからなんとなく気まずいのかもよ?
とりあえずなんか行動してみ。
>>787
君のこと異性としてみてるけど、友達以上は望まないってこと。
789名無しさんの初恋:03/08/27 22:32 ID:JISOzDkq
>750
>775
大事な友達だったら、その友達が恋人とトラブルを起こす元になるような事は
避けるようにするのがホントじゃない?
790名無しさんの初恋:03/08/27 22:57 ID:F4lj4iMW
5年一緒にすんでいた元彼女は、別れて以後多分友達といっていい関係になっている。
791名無しさんの初恋:03/08/27 22:57 ID:3OLkmdmF
>>789
私もそう思う。
そして自分の友達から「恋人出来たから遊ぶの控えよう」などと言われた時に
間違っても「何よー友達は友達じゃん!心の狭い恋人なんだねー」と不貞腐れてはいけないと。
個人的に>>778さんみたいなのは、いい感じ。
792名無しさんの初恋:03/08/27 23:10 ID:DiSehj1z
>786
突然そうなったの?
793786:03/08/27 23:49 ID:1pdzbhS9
突然に近いです…。嫌われてしまったと思うと辛い…。
794名無しさんの初恋:03/08/27 23:51 ID:F4lj4iMW
>>793
冷たいようだが、何かに起こっているか、別れようとしているか、隠し事があるかのどれかだね。
795名無しさんの初恋:03/08/27 23:52 ID:F4lj4iMW
失礼794です。
最初の派「何かに怒っている」です。
796793:03/08/28 00:03 ID:06fz5jgY
私の事を異性として意識し出してしまったんでしょうか…。私は仲の良い友達になれるだけで十分だったのですが。距離を置いて方がいいんでしょうか…。
797スンスンスーン♪(・∀・):03/08/28 00:07 ID:LhP9Oldj
他人がどう思うかじゃなくて二人がどう思うかじゃない?
友人関係か恋人関係かなんて、二人が決めればいいよ。
798名無しさんの初恋:03/08/28 00:08 ID:sf8oiNhe
>>796
情報少なすぎて分からないのだが、
そういうことを含めてぶっちゃけて本音を聞けるほどのお友達ではないの?
だめもとでそういってみてもいいと思うのだけれど。
799796:03/08/28 00:12 ID:g1Wk2I4W
明日会った時にカレの態度が相変わらずよそよそしいのであれば思い切って聞いてみようと思います。
800名無しさんの初恋:03/08/28 00:13 ID:sf8oiNhe
>>799
がんがりや〜
801徐庶:03/08/28 00:26 ID:X5YMnWNX
>>799
799の気持ちというかがイマイチわからん。
友達以上になれれば、そっちのが(・∀・)イイ!!
って感じに読めるが。
802799:03/08/28 00:33 ID:50glB4Tc
そうですね。好きな人なので付き合いたい気持ちも当然ありますが告白して玉砕するよりも長く友達関係でいられればなぁ…。と考えてました。話しが合うってのも理由の一つです。
803ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 00:35 ID:P9JWe+YV
>802
好きなのに
関係を壊したいから告白しない?

んー
友達を続けつつ
恋人になってゆくように徐々に距離を詰めればいいんでは?
804徐庶:03/08/28 00:50 ID:X5YMnWNX
>>802
そっか、それは切ないなー。
俺は自分に恋愛感情があったら苦しくて玉砕しなきゃダメになっちゃうからね。

そういう気持ちなら確かに微妙な問題でなんとも言えん(w
後悔の無いよう頑張ってほしいよ。
805802:03/08/28 00:53 ID:TYZOaZ24
友達から恋人になれたら最高ですね。とにかく前のように仲の良い友達に戻りたいです。明日頑張ってみます!
806名無しさんの初恋:03/08/28 01:05 ID:JuNrie5v
・・・だから
男女の友達関係は恋愛に発展するのでいいのね?
807ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 01:07 ID:P9JWe+YV
性急に結論ださんでもw

でもこのスレタイはちょっと嫌いなんだな
友達関係と友情は区別しているから
どっちかというと形の上の友達関係でなく
精神面の友情のほうを考えるほうが楽しい
808名無しさんの初恋:03/08/28 01:13 ID:JuNrie5v
>>807
友達→友情→恋愛感情

精神面の友情こそ恋愛に発展するでしょ・・・ちがう?>>807

809名無しさんの初恋:03/08/28 01:17 ID:WvjyjcS+
今日、友人を振りました。 友達にするくらいだから、良い人なんだけど、私は過去のトラウマから 恋愛を匂わされると逃げてしまう。 良い人を振るのはしんどいです。 トラウマ抱えてても、友達は欲しい。それってワガママなのかなあ…。
810ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 01:19 ID:P9JWe+YV
うん、それが多数派。
でも、愛情に発展できなかった友情はみんな死んでいくのか?
とか、
恋愛感情の中に友情は成分として入っていないのか?
とか、
恋愛に発展できず友達関係が壊れたとき、
それまでの友情は否定されてしまうのか?

という考え方も出来るっしょ。
811名無しさんの初恋:03/08/28 01:20 ID:JuNrie5v
眠くなったので寝るけれど、
彼、彼女には男女の友情をどこまで信じて貰えるかな?

彼女をとるか、異性の友情をとるか。かな?

お休みなさい〜★
812名無しさんの初恋:03/08/28 01:23 ID:2ajwd06U
>>705
友達だと思っていた人に、その通りのことを言われました。
「俺は耐えられなくなったから、自分からこの関係を終わらせようと思う」
って。
813名無しさんの初恋:03/08/28 01:28 ID:JuNrie5v
>>809
女の人が友達を作ろうと、思ったら大変な事です。
自分は友達と思っていても、相手はそんな気が全然ないですしね。
あなたは、全然我がままなんかじゃ、ありません!
でも、異性の友達は出来にくいかもね。

それじゃ、good naight!

814徐庶:03/08/28 01:37 ID:X5YMnWNX
>>809
>良い人を振るのはしんどいです。

この気持ちがあるならワガママとは男の立場からは言えん気がする。
トラウマの内容にもよるけど、モテナイ女性がどう思うかは分からんが(w

ただ、女性は友達関係に期待しすぎと思う。
同性の友人関係の希薄さも関係あるのかな?
815809:03/08/28 01:39 ID:BTiHGrKy
>>813 ワガママじゃないけど、難しいか…。 そうですね。 理想に近いくらい、難しいことなのかもしれない。 レスありがとう。
816ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 01:42 ID:P9JWe+YV
>812
その男の人は強い人ですね。
かなり強いです。
>815
アナタをトラウマも含めて理解して
友情関係を結んでくれる
度量と理解力のある男性がいればなんとか。
817809:03/08/28 01:45 ID:JnYizYxP
>>814
>女性は友達関係に期待しすぎな気がする

なんとなくは分かる気がするけど。
男性側から見て例えば具体的にあれば教えて欲しい。
818812:03/08/28 01:45 ID:2ajwd06U
>>816
そうですね。
私はその言葉を聞いて泣いてしまいました。
でもそこで彼の気持ちを受け入れようとしても、それは同情になりかねなくて、
かえって彼を傷つけると思い、彼との連絡を絶つことにしました(T_T)
819ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 01:47 ID:P9JWe+YV
いや・・・
同情から始まっても終着駅が愛情なら良かったんじゃ・・・

済んだ事を言っても仕方ないか
820812:03/08/28 01:49 ID:2ajwd06U
>>819
正直、迷ってるんです。
彼と会えない淋しさが「これは愛情?」って思いはじめているので。
821徐庶:03/08/28 01:51 ID:X5YMnWNX
>>817
うーむ、友達と思ってた人から告白されると引いちゃうとか・・・
なんか女性に多い気がするよ。ある意味、喜ばしいことに思えるんだが。
822ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 01:52 ID:P9JWe+YV
あ、済んだ話ではないんだw

決めるのはあなただけどさ
もし彼を取り戻したいと気持ちが固まったら
・自分から動くことと
・あまり間を置きすぎないこと
・ありのまま正直に伝えること
が必要かと思いマッスル

必要ではなかったとしたら、もちろん放置の方向で
823812:03/08/28 01:55 ID:2ajwd06U
>>822
済んだ話なのかもしれないけど、私はまだ吹っ切れてないんです。
単なる感傷にすぎないのかもしれないけど。。。
アドバイスありがとう。
824名無しさんの初恋:03/08/28 01:58 ID:Mro59dcp
ここだけに限らず自分の身近なところでも、
男→女 のケースが多い気がする(恋愛感情を抱くのは)
これってやはり、【性】的なものが関係しているのだろうか?
825ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/28 02:00 ID:P9JWe+YV
オタ話ですまんが
鶏肋っつー故事成語があるのよ
その心は
「鳥のあばら骨には、食べようとしてももはや身が無いが、
しかし、しゃぶっていれば味もあり、捨てるのも惜しい」
捨てるのは勿体無いが食うほどでもない
中途半端なものという意味

何が言いたいかって?
去っていった男ってそういうもんじゃないかって事w
826名無しさんの初恋:03/08/28 18:34 ID:YjrFfrwT
友情だって愛情の一つなんだから
グッツグッツと煮詰めていけば
その友情が愛情(恋愛ともちょっと違う)に
なることもあるんではないかなぁ?

そもそも 異性間で言われる(一般的な)愛
兄弟愛 親子愛 などの言葉が存在するのに
「友情愛」というニュアンスの言葉がないのはおかしいと思う

そして その「友情愛」的な愛情を
恋愛感情だと勘違いしてしまう人も多いんではなかろうか?
まぁ それを勘違いとは言ったけど それが悪いとは思いません
大切な人に対する 大切な感情であることは間違いないから
827名無しさんの初恋:03/08/28 19:45 ID:PC59NZAZ
>>826
> 「友情愛」というニュアンスの言葉がないのはおかしいと思う

ちゃんと「友愛」って言葉があるよ。
828826:03/08/28 19:58 ID:YjrFfrwT
>>827さん
うへぇ 「友愛」ってそういう意味だったんだ
ずっと 勘違いして覚えてた・・・ハドゥカティー
ご指摘どうもです

えー じゃ 異性に対する「友愛」は「恋愛感情」と混同しがちってことで
でも「恋愛感情」じゃなくて「友愛」でも恋愛はできると思います

いやー えらい恥かいた
829名無しさんの初恋:03/08/28 22:34 ID:k1eKnrYM
>異性だと、片一方が友達だと思ってても、相手もそう思ってるとは限らない。
モレ男だけど、アプローチしたけれど脈がない、でも友達の関係を壊したくないから、演じてます。
830名無しさんの初恋:03/08/28 23:29 ID:F/OF7Gjx
「友愛」と「恋愛」を区別できない人って、女より男のほうが多いの?
831名無しさんの初恋:03/08/28 23:34 ID:9/AOV3FG
>>830
そんなん誰もわからん。
832812:03/08/28 23:53 ID:2ajwd06U
今夜もまた来てしまったのだが

>>825
でもほかに食べる物が身近に無かったら、しゃぶり続けててもいいじゃん?

なんか変な話だけどw
833ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 00:07 ID:e3Ma0wOy
口寂しいから、骨でもいいからしゃぶっとく
その口実に友情をちらつかす女っているんだね

まー、骨役になってる男も
女っ気がないからギブアンドテイクが成立したりもするんだが(苦笑
834812:03/08/29 00:17 ID:84twZNwf
私の場合は、ひまつぶしにしちゃえる男じゃないから
迷ってるって感じです。。。
835ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 00:22 ID:e3Ma0wOy
で、話は戻るけど
「おれはおしゃぶり代わりじゃねえんだよ(ρωT)ウェェ... 」
っていえる男は強いんだよ

「キープにはなる気がねえから二者択一しれ!」
と暗に言ってるわけだ
言われたほうは選ぶしかないわけだ
付き合うか失うかだ。

男でも女でもコレぐらい主張できるとカコイイね
836名無しさんの初恋:03/08/29 02:31 ID:6IEPD9jE
私は、口さみしいと感じること自体がない。
腹がすいても、食べたいものしか口にはしない。
おしゃぶりを放さない女の子もいるかも知れないけど、
そうじゃないのもいるの。
女はずるいからみたいな発言には異議あり。
837:03/08/29 03:30 ID:IMw3bVo2
自分がわりと共感した文章(の要約)

「恋人たちの予感」という題名を聴いただけで笑い出してしまった。
セックス抜きで男女の愛情は成立しえるか、というテーマを追求した映画だそうである。
私はもう、声を出して笑ってしまい、胸の内にこうつぶやいた。
「私もずいぶんと無駄をしてきたけれど、セックス抜きで男女の愛情は成立しえるかというテーマを追求する、という無駄だけはしなかった」

ストーリーは単純だ。
・・・出会ってから五年後に再会し、さらに五年後の再会を経て美しい友情で結ばれた男女が、
セックスによってその友情の壊れるのを怖れ、笑いあり涙ありの努力を繰り返す。
セックス抜きで男女の愛情は成立し得るかというテーマをマンハッタンの四季を背景に描いた
ライナー(監督)の自伝ラブ・ストーリー・・・



838:03/08/29 03:34 ID:IMw3bVo2
この映画は、ハリーとサリーの結婚で終わるのである。
ということは、結婚というものは、十年以上ものあいだ美しい友情で結ばれ、
セックスでその友情が壊れるのを恐れて笑いあり涙ありの努力を繰り返し、
セックス抜きで男女の愛情は成立しえるかというテーマを追求して後にはじめて、
到達するものであると言いたかったのか。

それとも、十年以上もの間つづいた友情も無駄、
セックスによってそれが壊れるのを恐れて繰り返した笑いあり涙ありの努力もすべて無駄、
セックス抜きで男女の愛情は成立し得るかというテーマの追求も無駄、
とわかって、月並みな男女関係である結婚に踏み切ったのか。

私には作者ライナーの真意がつかめないでいる。
839名無しさんの初恋:03/08/29 03:39 ID:fq0XYHy4
↑ごめんなさい、ちょっと意味がわからない
私は、
性的対象じゃない→友達=寝ない ですけど、
これって女性だけの考え方?
男性はのみなさんはどうなんですか?
寝たいと思う時点で、恋愛対象じゃないの?
840:03/08/29 03:39 ID:IMw3bVo2
ただ、ハリーを演じたビリークリスタルという男優を見ると、このストーリーの必然性が理解できるように思う。
要するに、強烈な磁力のない男なのだ。
あの男では私でも、「お友達でいましょう」くらいのことは言うに違いない。

メグライアン演ずる、女としてはコケティッシュなところもなくはないサリーのこと、
ニューヨークまでの自動車旅行をともにすることになる最初の出会いの相手が
クラークゲーブルやゲイリークーパーであったらどうしたろう。
ニューヨークに着いたとたんに「はい、さようなら」という感じで別れ、
その後五年間も音信不通でいる状態に我慢できたであろうか。

最後にくる二人の結婚だって、私にはうなずいてばかりもいられなかった。
十年以上もの間、何事も起こらないできた男女が、
あらゆることが起こる結婚生活をやっていけるのか、と。
841名無しさんの初恋:03/08/29 03:40 ID:b7DG2+ok
>>1
あるよ
842:03/08/29 03:41 ID:IMw3bVo2
>>839
おれのコピペに対して?
843:03/08/29 03:47 ID:IMw3bVo2
友情とはいったいなんだろう?
日本語の辞書では、親友間の情愛とだけで、やたらとそっけない。
イタリア語の辞書となると、もう少し親切である。
・・・考え方が似ていてお互いに尊重しあっている者同士の間に成り立つ、精神的なつながり・・・
こうなると、なにも同性間にのみ成立する者とは限らず、異性の間にも立派に成立可能ではないか。
実際イタリアの辞書では、「一人の女と『友情』の関係を持つ」という言い方で、
肉体関係ないし性的結びつきをあらわす、と説明してくれている。

セックス抜きで男女の愛情は成立し得るか、というテーマの追求には無関心の私でも、
セックス込みでの男女の友情は成立し得るか、というテーマの追求ならば関心を持てると思うのだが。
844名無しさんの初恋:03/08/29 03:47 ID:9D8XHmLC
>>842 はい。意味が分からないと言ったのは、コピペのこと。
私、頭悪い…。つまりは簡単に要約して頂けたら助かります。
845:03/08/29 03:51 ID:IMw3bVo2
私を思わず微苦笑させた一文がある。

「一度もベッドをともにしていない男というのは、女にとってはなんとも不安な存在だ。
 なぜなら、どの辺まで無理を言ってかまわないかを、計りようがないからである」

男女関係の距離を計る物差しを、女はベッドで手に入れる。
手に入れてはじめて、男は「不安な存在」でなくなるのだろう。
とすると、サリーにとってのハリーは、10年以上もの長い間、不安な存在であったのだろうか。
それともサリーにとっては、ハリーという男は、不安な存在であってもいっこうに不都合でなかったということであろうか。

この映画は、結婚というハッピーエンドで終わる。
だから観客もハッピーな気分になって良いはずだが、どうも私にはそうでなかった。
846名無しさんの初恋:03/08/29 03:52 ID:bLET5FX/
私、先走りすぎたみたい?
セックス抜きには難しいけど、セックスありならば(むしろ、寝たあとこそ)成立するってこと?
847:03/08/29 03:52 ID:IMw3bVo2
>>844

>>839にはコピペ後レスします。
ただ、このコピペとはあんま関連しなさそう。
848名無しさんの初恋:03/08/29 03:54 ID:9D8XHmLC
了解 待ちます。ごめんなさい。
849名無しさんの初恋:03/08/29 03:56 ID:5nT2uPnx
なんか反論したいけど
頭が死んでてだめだこりゃ
850:03/08/29 03:58 ID:IMw3bVo2
出会ったその夜にベッドに行っちゃったという「ワーキング・ガール」の女のほうが、
セックス込みでの男女の友情は成立し得るか、というテーマの好例のように思えて愉しかったのだ。
あの映画での男女の友情は、企業買収に向けて発揮されるが、そんなことはどうでもよい。

しかし、セックス込みでの男女の友情を成立させるのも、相当に難しいことには違いない。
物差しなんて、つまり遠慮なんて不要と思いたいけれれどそう思わないで、
常にもっていなければならないのだから大変だ。
本当はこういうのこそ、愛情と呼ぶのではないかしら。

そして、セックス抜きの男女の愛情のようなものは、
もろもろの事情でやむなくそういう哀しい状態に我慢しなければならない男女に残された
生き方の一つであって、
陽の下を堂々と闊歩できる、独身で健康で若い男女の試みることではないように思うのだが。


以上
851名無しさんの初恋:03/08/29 04:00 ID:uBdmfHbs
おもろいね。

まあふつう無理。てことだな。

ふむ...。
852:03/08/29 04:06 ID:IMw3bVo2
>>839
人による、としか言えないと思うけど、それじゃ意味ないので、自分の感覚。

性的対象として見る=女、見れない=肉体的に女であっても女でない
恋愛対象=女のうちの一部(まあ、一人)
女であれば寝れる。恋愛対象ではなくても寝るときはある。
もちろん、寝れるけれども寝ない、というときもある。

自分からみて性的対象であっても、あるいは場合によっては恋愛対象であっても、
もろもろの事情で寝れない相手、あるいは寝ないと決めた相手=女友達。
性的対象に見れない女と見れない相手で関係が続いている相手も、女友達。

前者の女友達も、後者の女友達も、そのときそのときでそういう関係であることはあっても、
わざわざ欲しいと望むものではないです。
853名無しさんの初恋:03/08/29 04:13 ID:uBdmfHbs
友達の彼女とかなら、友達になれそうな気もしないでもないんだけどなあ。
お互い彼氏彼女がいるのは大前提かもね。

あと例えばナンシー関となら友達になれそうな気はする。
男がエロい事考えることがない場合はいけるかも。女もだけど。
854名無しさんの初恋:03/08/29 04:17 ID:uBdmfHbs
>わざわざ欲しいと望むものではないです。
あー。そうなんだよなー。。

女は同性の友達作るのつらい?から男友達欲しいのかなあ?
都合良くやさしくしてくれる場合が多いから、か?
855:03/08/29 04:17 ID:IMw3bVo2
>>853
ただ実際、ナンシー関(つまり女と見れない女)をプライベート?で誘う、などという行為をするかというと、
ちょっと考えにくいよ。
学校・職場など、日常生活で一緒になる友達、ではありえても。

お互い生活環境が異なっても、関係が続く友達というのは、
なにかを共有している関係だと思う。
で、男同士に較べて男女の場合、それこそ恋人のような関係になるのではないかぎり、
そうしたなにかの共有というのはなかなかないと思う。

だから、元カノなど、あとからいい友達関係になれたりもするよ、自分の場合。
856名無しさんの初恋:03/08/29 04:19 ID:LNDrrk07
>>852 コピペは全部読んだら解りました。
個人的意見については、とても参考になりました。
つい目を反らしがちだけど、そういう男性心理を心の片隅にでも止めておいて、
ある程度、心構えをしておくことも必要だなと。
私はやはり甘かったのかも…。
解りたくないと、理解しようとすらしなかったから。
ありがとうございました。
857:03/08/29 04:25 ID:IMw3bVo2
>>856
コピペは、ある女性作家の文章です。

一般には、>>854の言うとおり、
つまりおそらく女同士の友達って友達じゃねえじゃん笑 的な理由から、
男友達を欲しがる女性が多いようには思ってます。

異性とは、友達関係なんてものよりも、
あくまで男女関係(お互い男女を意識した関係)のほうが素敵、
というような感覚がコピペからは伺え、個人的に共感する次第です。
858名無しさんの初恋:03/08/29 04:26 ID:uBdmfHbs
>>855
でもさ、ナンシー関はおもしろいじゃん。頭切れるし。
だから誘いたいとは思うかも、と思って書いた。

うん。趣味などの共有ができて、エロいことお互いに思わないなら、だよね。
エロい事思えちゃう女と我慢して付き合うのちーっとめんどいし、
思わないような相手だとブスなんだろうから、色恋話し避けなくちゃならなそうでまたダルい。

元カノ、いいなー。
たぶん自分もいい関係になれそうな子いるけど、
今の彼女はどうやったって嫌だろうからなんもせず。
859名無しさんの初恋:03/08/29 04:29 ID:HbwzTmSX
>>854 私の場合は、男性的な趣味思考やさっぱりしたつきあい方を好むから。
似た部分や共感できる部分が、多々あるから。
女の子の友達もいるけど、そこでは得られない別のものを求めてる。
仲間みたいな。
けれど、性的対象に見られたくはないから、
兄弟的な感覚でつきあいたい…と。
でもそれってやっぱり、甘かったみたいですねw
860名無しさんの初恋:03/08/29 04:31 ID:uBdmfHbs
>>857
へー。女性作家なんだ。これ。
その人なら友達になれそうかもだなあ。とかまた。
861名無しさんの初恋:03/08/29 04:34 ID:HbwzTmSX
>>857 うん。友情からごく自然に恋愛感情に
(しかも同じタイミングで)移行できたら、理想。
けど実際にはね…笑
862854:03/08/29 04:40 ID:uBdmfHbs
>>859
>つまりおそらく女同士の友達って友達じゃねえじゃん笑 的な理由から、
と近いよね。

うちの彼女も女の子友達すごい少ないんだよね。
で男友達多いけど、やっぱり時々告られたりとか。
うちで泣かれたりする。なんかいろいろ感極まって。
そういう女の子も結構いそうで辛そうだ。
863:03/08/29 04:42 ID:IMw3bVo2
>>858
んー、友達と遊ぶ ってこと自体、歳をとれば減っていく、
優先されなくなってくと思いますよ。
たとえばいい年して男友達とつるんで遊んでばかりいる、ってちょっと変じゃない?
恋人と遊ぶ、恋人ではない女を口説く、合コンなどで女探し、みたいなほうがまだ自然というか 笑

友達なんてたまーに会えればよくて、そしてほんのたまーに会うくらいでも縁が切れない関係が友達と言えるような。
で、そういう関係は実際社会人になると男同士でもなかなか出来がたいとは思われます。

864名無しさんの初恋:03/08/29 04:53 ID:bLET5FX/
>>862 う〜ん 近いのかな?
決して軽んじてるわけではないけれど、
実際私がつきあい続けてる女友達は、
やっぱりみんなサッパリしてる。
その子達とも、男友達では得られないものを共有できてはいる。
個人的に音楽系の話は男友達と、
ファッションなどは女友達と、
人生観などはどちらとも。って感じ。
やっぱり得意、不得意分野ってあるから、
それによって、言い方悪いけど、使い分けたいのが本音。
865:03/08/29 04:58 ID:IMw3bVo2
>>859
性的対象あるいは恋愛対象として見られてる可能性は持っておいたほうがいいとは思います。
そうでないと、あとで裏切られたと思うことになる可能性は高いと思う。

で、>>861
おそらくだけど男の場合、性的対象に見れない相手があとから
性的対象になってくるということは少ないと思いますよ。
恋愛感情はあとから出てくるにしても。
866:03/08/29 04:59 ID:IMw3bVo2
>>860
いえ、彼女(もうかなり歳だけど)は、
男を意識できない男友達なんていらないと考えてると思います 笑
867858:03/08/29 05:09 ID:uBdmfHbs
>>863
そっすね。それは。

僕は彼女と会えない時に遊ぶ相手の選択肢として、
男だけじゃなく女友達もあったら面白い、とは思うけど、
まず何か共有できる場合が男でもあまりないし、
且つ可愛いとこっちがエロい事考えちゃうのでまあ、ありえなそうかな。。
浮気的な気持ちで可愛い子と話すの楽しいから、友達、ということにしといて
仲良くしたいみたいなのは或いはあるか、も。

あと、ここのスレにいる女の子は、
>友達なんてたまーに会えればよくて、そしてほんのたまーに会うくらいでも縁が切れない関係が友達と言えるような。
て感じではないような気がするなー。
やっぱり、女同士の付き合いで育ってきてると、そのへんの感覚の違いが出てそう?

女友達の感覚(間合いの近さ)で男に接して、男は好きになっちゃう、みたいな。
仲良くされると大抵ブスでもOKなのが男だし。

男同士だとライバル心みたいなモノもやはり若干つきまとうよね。
そこの違いもでかそうだ。
868860:03/08/29 05:10 ID:uBdmfHbs
>>866
でしょうねw
869名無しさんの初恋:03/08/29 05:12 ID:Z+AzI93t
>>865
<男が性的対象として見れない女を後から〜ない
うん、わかる。問題はまさにそこなんですって感じ。
最初から性的対象として見られていると、
あからさま感じたら、こっちは逃げるし、
かといって、全く男だ女だを意識しなければ、
恋愛に発展するわけがない。
だから、意識する(性的対象というより、恋愛対象として)
タイミングが同じなら…。
ほとんど不可能でしょう。
だからこそ理想。あったら奇跡。
870:03/08/29 05:16 ID:IMw3bVo2
お互い異性を意識しない男女間の友達、で、一番あり得るというか自然というかなのは、
町内会のおじさんおばさん、みたいなのを思ってしまうよ 笑

それよりも、
恋人ではなくまた性的関係の有無は問わずともお互い異性を意識した男女関係、
のほうが、魅力的には思うのです。
871名無しさんの初恋:03/08/29 05:18 ID:uBdmfHbs
>>864
ほーそうかそうか。
なかなか良い付き合い方できてるのね。

うちの彼女は女の子のリアクション大きいというかテンション高いノリがだめみたいで、
(うっそ〜、とか言えない。ふーん、て言っちゃう。悪気はなくて男の感覚に近い)
でも煙草飲み系の斜に構えたノリも嫌いなんだよね。
どういう場が合ってるのかなぁ。(私事失礼
872名無しさんの初恋:03/08/29 05:21 ID:cnu1IJjF
>>870
それが自然
男、女を意識するというと、つい性的な事柄を想像しがちだけど。
意識よりは認識かも。
873名無しさんの初恋:03/08/29 05:32 ID:fq0XYHy4
>>871 それ、凄いわかります。
いわゆる【女子校ノリ】w
そういうの苦手な女の子は、案外いますよ。
男兄弟がいたりする子とか、
あとはなんだろう?巧く言えないけど、匂いで判る。
皆の前ではあえて口にはしないけど、どっか冷めてて、
群れるのを嫌うから、ワーキャーやってる中で、一人で静かにしてたり、
なんか同類同士判るんですよね。
一見、とっつきにくそうなのに多いかも。
874名無しさんの初恋:03/08/29 05:42 ID:HbwzTmSX
>>871 どういう場が合ってるか?彼女にですか?
それは難しい質問…私自身、それを探してここに来たとこあるから 苦笑。
女の子同士なら、やっぱり似たものを探すのが楽かなあ?
私の男友達は、バンド関係の仲間か、大学時代の仲間がほとんど、あとは兄貴の友人達ですね。
彼氏の友達とその人の彼女達とグループで遊んでみては?
875名無しさんの初恋:03/08/29 05:48 ID:uBdmfHbs
>>873
うん。一見とっつきにくそうなのは、それはそれでまた嫌みたいなんですよ。
基本的に協調性とかマナーは大切に思っていて、
離れて冷めた態度でいる、みたいな不良ぽいのは嫌。

オリーブ系やサブカル好きだけど、岡崎京子系女流漫画家とか嫌いで。
つうか恋話に興味なし。(僕はこんなとこに出入りしてますがw
なかなか良いポジションがないみたい。
ああまた、スマンス。寝ます。zzz
876名無しさんの初恋:03/08/29 05:52 ID:sKU2oBkw
 ★安心の後払い/迅速対応発送でお届け致します★
新作入荷!!更新がどこよりも早い!!無修正DVD販売です
          ↓ ↓ ↓
     http://adult.csx.jp/~kouryakuero
良質画像でロリ・お姉さん・熟女ものを(σ゚д゚)σゲッツ
 ♪♪エッチで(゚Д゚;三;゚Д゚)かわいい女の娘ばかり♪♪
877名無しさんの初恋:03/08/29 05:52 ID:uBdmfHbs
>>874
あ、どもども^^;
意外にレスがw

男友達はいるみたいです。
大学では男の中に女一人で山登りサークル行ってたりしたし。もち泊まりヽ(`Д´)ノ
寝まーす。。
878名無しさんの初恋:03/08/29 06:01 ID:bLET5FX/
>>875
まあ こればっかりは、沢山の人と話してみて、その中からチョイスするしかないですよね。
話してみないと分からないし、お互いに人見知りしてたら、そこまで。
それじゃあ勿体ないから。
私は自分が多数派ではないことを自覚してるから、
なるべく間口は広くと思って、とりあえず誰とでも自分から話しかけてますけどね。
男性、女性に関わらず、夢中になれる何かを持ってる人は、
自立心旺盛だから、ベタベタしない人が多いかもしれません。

今夜はいろいろとありがとうございました。
有意義でした。
879名無しさんの初恋:03/08/29 10:47 ID:UsGKwb48
親友の彼女と良く話したり、遊んだりして仲は良いと思ってはいるが、
自分自身友情は感じてない。もし彼らが別れたならそのまま、彼女と縁切っても
特に不便は無い。
880名無しさんの初恋:03/08/29 17:03 ID:1NQ0owFW
>>879
それはただ単にそのコが「親友の彼女」であって
君の女友達だという認識がないからでしょ
881ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 18:00 ID:evVuvLVE
ほんとに有意義なスレになってるな
乳すげぇ
882名無しさんの初恋:03/08/29 18:25 ID:cnu1IJjF
>>881
乳? オパーイ(^O^)/
883ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 18:27 ID:evVuvLVE
オパーイ
イパーイ
884名無しさんの初恋:03/08/29 22:03 ID:+6l/IdT5
彼氏ができたとたん、その女のことが好きになってしまった。どうしよう。
885ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 22:05 ID:jah00T/+
>885
諦めるか奪うしかないべ
886恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/29 22:05 ID:I6zZh/fZ
>>884
好きなようにしましょう。
887名無しさんの初恋:03/08/29 22:13 ID:+6l/IdT5
>>885
あきらめるか…

そんな事いわなきゃ友達でいられるんだもんな
888恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/08/29 22:15 ID:I6zZh/fZ
>>887
> そんな事いわなきゃ友達でいられるんだもんな

いや、何もしなければ友達でいられるとは限らないし、
また、今までとは違った友達関係になる可能性だってある。
889ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 22:16 ID:jah00T/+
>887
そういうときの友達関係って
踏み台ではあっても友情からではない罠。

まー最後は好きにしれ
890名無しさんの初恋:03/08/29 22:17 ID:+6l/IdT5
>>888-889
深い言葉をありがとうね。気持ちだけ伝えます
891名無しさんの初恋:03/08/29 22:57 ID:UVwerzkt
>>870
異性を意識した関係で、かつ友達であることを選択した二人ですか。。。
確かに牧歌的な関係よりも現実的でそして魅力的だと思います。

892ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 22:58 ID:jah00T/+
>891
男と女の友情(ただし二人ともお年頃に限る)って
そういう形で無いと存在できないんじゃないか、と。
893名無しさんの初恋:03/08/29 23:00 ID:b13IGT4l
最初は男友達としてしか見られなかった子がいて
その子は前まで私の事好きだったらしいんだけど
その時私は彼氏いたし何とも言えなかったんだけど
最近その友達に友達以上の感情出てきて悩んだ上で
彼氏と別れて友達に気持ち伝えたんだけど
もうお前の事は妹にしか見れないって言われて
その友達には最近彼女できたらしいんですけど、
友達に戻ろうとしたんですけどヤッパ好きって思うこの頃。。
どうしたらいいかわからない状態だし、、、、
勝手だと思うけど辛い。
894ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 23:02 ID:jah00T/+
>893
友情ネタというよりも
恋愛ネタですね
こちらのスレへどうぞ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1062090113/l50
必ず誰かが真面目に相談にのってくれる■パート124

895891:03/08/29 23:19 ID:UVwerzkt
>>892
すいません、全部スレ内容読んでいないのですが思ったこと発言しますね。

>そういう形で無いと存在できないんじゃないか
・・年頃ではそういう形しかないのかもしれませんね。共通の趣味でのライバル関係ではどうだろうか?
と考えてみたのですが女性独自の視点を期待している時点で反論できないな、と。
ただ友情というものを広義にとらえすぎているとも思いますけど。
896ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/29 23:22 ID:jah00T/+
>895
あなたのいう狭義の友情とは?
897891:03/08/29 23:38 ID:UVwerzkt
あ、語弊ありましたね。僕自身がライバル関係というものを友情というものに
くくってしまっていて、くくってしまっていいのかと悩んでいたのです。ライバルとは
必ずしも両者に成長をもたらすものではなく、どちらかが蹴落とすことを考えてる
場合も含めるとくくれてしまうのかな?と。(僕自身は友情をよい結果をもたらすものと
とらえていたので)
酒入ってるのであまり気にしないでください(笑

狭義で考えましたが、相手が何かしらしたとして、でも自分は裏切られたと感じない関係ですかね。

898名無しさんの初恋:03/08/31 01:05 ID:mhVYoAvZ
あると思う派なんですが、
ちょっと心配なことがあります。

最近再会した女の子が、今勤めてる証券会社を辞めるかどうか
悩んでることを、俺に話してくれました。女友達にすら、あんまり
打ち明けてないそうで。俺も、誰にも相談できなくて苦しんだ経
験があり、自分なんかでいいなら力になりたいと思いました。
「もし、転職するならどんなのがいい?」
「塾講師とかやりたいな」(いずれもメール)
そこで、俺は、その子はハロワに行ったりする時間の余裕がないだろ
うと思って今はフリーターなので、ハロワで何枚か求人票もらって郵
送しました。
「驚かせてゴメンね。でも言ったら止めると思って」
「心配かけちゃったね。ごめんね。でも、もうちょっとがんばってみる」(いずれもメール)

こんな感じなんです。俺的には友達でずっといたいんですが、
下心、あるいは狙ってるみたいに解釈されてしまった危険性は高いでしょうか?
899ピチピチブラザーズ ◆N6ANALLovE :03/08/31 01:09 ID:SRCKaRN8
>898
心配しすぎじゃないか?
女のほうがそういうことには安心するほうだろ
900898:03/08/31 01:14 ID:mhVYoAvZ
>>899
ありがとうございます。
元々あった、来週の金曜に会う予定の変更やキャンセルもないから、
ギリギリ大丈夫かなとは思ってましたが。
901名無しさんの初恋:03/08/31 01:19 ID:ZVA1rgmz
ないっ!私は友達だと思ってた8つも下の彼を好きに…。二人で会ったり手つなぐ、やはり共通の友達には内緒で彼の気持ちもよくわからないけど、周りの目を気にし付き合わず微妙な関係が続きそ、悲しいです
902名無しさんの初恋:03/08/31 09:56 ID:qs6UOBuN
途中経過なのか終着点なのかってわかんないっすよね
903名無しさんの初恋:03/08/31 12:02 ID:+8usmfvS
絶対ある!!!!友達と思っていた男のコに告られたことはあるけど、断っても友達続行でずーっと続いてる。恋愛相談もしあうし、一緒に寝ても何もなかった。それにあると思わなきゃ彼氏の女友達全員否定しなきゃいけなくなる!!
904名無しさんの初恋:03/08/31 12:12 ID:Tt3KsqWl
ある。相手にちんちんついてるからって、気が合えばセックスしたくなるとは限らないよ。
たまたま親友がノンケの異性だってだけで、わたし的には女友達とかゲイの友達とみたいに
普通に親しく付き合える。
こんな自分が少数派だってことはうすうす気付いてはいるけどね。
905898:03/09/01 22:20 ID:GFUufPi/
その後のメールがスルー気味なのでやっぱり若干不安かも。

まあ、答えは4日後までにわかるけど。
906898:03/09/01 23:47 ID:GFUufPi/
でも、基本的にはやっぱりあると思ってたいね。
907名無しさんの初恋:03/09/01 23:57 ID:djQtfVHs
あると思ってたら、なかったw
嫌われたかな・・・
908KYON:03/09/02 02:06 ID:sG+jwuNT
こっちのスレのほうが適性ではないか?といわれたので
初めて書き込ませていただきます。

誘われたり、誘ったりして会う瞬間までは
すごくドキドキしてるのに
会ったらなーんにも感じない、むしろ
すごく安心して一緒に朝まで飲める相手(異性)
って友達なんでしょうか。

自分で自分がよくわかりません・・・。
経験でいいので、何かご教授お願いします。

ちなみに相手は会社の上司です。

909:03/09/02 02:08 ID:wPAOhvzX
>>908
これからどっちかに定まっていくから
910徐庶:03/09/02 02:12 ID:oHYpw6EH
>>908
恋愛感情とかって言葉としてあるって感じの枠はあるけど
後は人それぞれ。自分の気持ちに関しては908さんが考えて逝けば良いよ。

ただ相手がどう思ってるかはわからんから、
どちらの感情を期待するにしろ過剰にならない方が良いと思われ
911名無しさんの初恋:03/09/02 02:15 ID:U7Fhgjqr
よっぽどブスじゃない限り女の子のこと絶対に友達とは言い切れない。
友達の状態でいられるのは、朝まで一緒にいても何も起きないのは
オレに襲う勇気がないだけだよ。
912KYON:03/09/02 02:19 ID:sG+jwuNT
909、910>>レスありがとう。
うーんと私にとって相手が、ではなくて
相手にとって私は、がわからないんです。
帰れない(電車がない)けどもう一件いく?と
聞いてくれたのはあっちだけど、聞かせたのはこっち。
910さんが言うように、相手がどう思ってるかわからんのです。
男性的には女友達だったらこんなのは普通なんですかね。
913名無しさんの初恋:03/09/02 02:19 ID:vMfoySs/
勇気が無い=(友達)関係を壊したくない=友達
914:03/09/02 02:20 ID:wPAOhvzX
相手がどう思ってるかなんてわからないものですよん
何年も友達だと思ってて!なんてこともあるわけだしー。

わからない、としとくのがよろしいでしょう。

915徐庶:03/09/02 02:25 ID:oHYpw6EH
>>912
なんかKYONが友達以上を期待してる感じに読めるぞ(w

俺的には普通に気があるようには読めるよ、その男。
ただ告ってこない事情はあるんじゃないの?

というか二人きりで度々会うなら、俺の感覚では友達以上と思うが
916kyon:03/09/02 02:33 ID:sG+jwuNT
915>私は気がありますよ(笑)
あって期待ちしゃうから、世間一般の意見をもとめてるのです。
誰にも何にも聞かなかったら暴走しそうなんですから・・・

度々というほどではないです。直属の上司だし、忙しい人だから
そんなにこっちからは誘えないんです。友達以上って思ってて
くれたらいいけど・・・。
917徐庶:03/09/02 02:44 ID:oHYpw6EH
>>916
そうか、ドキドキ恋愛を楽しんでるな(w

上司って点は割り引き材料かな?
まぁ、職場の恋愛は難しい点もあるかもしれないけど
あまりそれに臆せず後悔しない様、頑張ってくれって感じだ。

918名無しさんの初恋:03/09/02 03:24 ID:hiMiRj36
なんか友達と恋心みわけるリトマス紙?みたいなのがあればいいのに。。
もっとわかりやすく瞳孔開くとか、いっそ目の色変わるとかw
相手が恋心あるから優しいのか、友達として優しいのか
判別できないからどう接したらイイか悩んじゃう。
変に期待もたせてこくられても困るし。
ごはんはいつもおごってくれるとかどうなんだろね。。。

919徐庶:03/09/02 03:50 ID:oHYpw6EH
>>918
俺的にはなんで見分ける必要があるのか分からん
誤解を受けない様、心がければそれで良い気がするよ。
あとは仕方ないでしょ。
920名無しさんの初恋:03/09/02 23:18 ID:GyFw3dyw
>918
相手に恋心があるかどうかを見分ける方法はサッパリわからないんだけど、
おつきあいを申し込んでみて断わられたら友達として優しかったんだと思うよ。
921名無しさんの初恋:03/09/02 23:26 ID:GyFw3dyw
ずらりと読んでみて、乳さんの一連の書き込みは凄かったなぁ。
あんま気にせず(というか細かく考えず)女友達と遊んでる俺は
ちょっと考えた方がいいのかしらん?
922名無しさんの初恋:03/09/03 22:06 ID:YQQcYBic
男の人から見て、友達にしたい女とそうでないタイプの女ってあるんでしょうか。
私は人見知りするタイプだからか、子どもの時から男の子に遠巻きに見られていて、
最近友達になった(と思っていた)男の人と遊びに行ったら、告白されてしまいました。
私の中では男友達が欲しかっただけなので、ガッカリしました。
923名無しさんの初恋:03/09/03 23:12 ID:YupAuEox
>922
チョット考えてみました。自分の場合ありますよん。
友達付き合い(仲間同志の場等も含む)で女であることを上手に使って立場を
有利にしたり、都合悪い事をごまかす人は、個人的に親しい友人には居ないと
思いますのでそういう人が俺はダメのようです。
デモ、これって本人自覚ない場合が多いですよね(やる人、やらない人、双方)
924名無しさんの初恋:03/09/03 23:32 ID:VpuD06J7
>>922
友達以上にはなりたくない女の人とそうでない女の人
というのはあります。
925名無しさんの初恋:03/09/04 00:00 ID:4eIfX8JI
お酒抜きで、どのような状況でも
キスしたら友達以上ですか?
926923です:03/09/04 00:03 ID:UWevrUWS
>922
お風呂でもう少し考えてきました。あくまで個人的意見ですが・・・

1.「男」友達が欲しい!って感じの人。男は属性の一つぐらいに考えてくれる人が
  いいです。偏見かも知れませんがチョット無神経なところがありそう・・・
2.彼氏と別れる時に次の彼氏候補がいるような人。その人にとっての友達って何?
  とチョット疑問視しそうです。
3.浮気や不倫をすることに抵抗の少ないひと。彼女に友達として紹介できません。

なにか参考になればいいんですけど・・・
927名無しさんの初恋:03/09/04 00:12 ID:UWevrUWS
>925
「以上」かどうかわからないですが、堂々「友達同志」と主張出来ない間柄
だとは思います。
自分か相手が友達として以外の関係を望んでいる気がしますし。

・・・お酒飲んでたらいいの!???
928名無しさんの初恋:03/09/04 00:13 ID:BZ7HJou9
>>924
具体的には?
容姿?ファッション?言動?
929名無しさんの初恋:03/09/04 00:15 ID:4eIfX8JI
>>925
なんとなく、男と女だからキスをしてみてしまったっていう感覚って
たまにない?
お酒飲んでたら事故ってあるでしょう。
930名無しさんの初恋:03/09/04 00:41 ID:UWevrUWS
>929
ゴメンなさい、ないッス。了見が狭いかも知れませんが友達でそれは無理だなぁ!
あるとしたら「実は気がありました」って感じなんでしょうかねぇ・・・

>929さんはそういう相手とも普通に友達として喧嘩とかできます??
931名無しさんの初恋:03/09/04 00:53 ID:YcNSXR0M
929の発言だと、
最初からその気まんまんという気が…。
932名無しさんの初恋:03/09/04 01:49 ID:qtbIWnww
質問してもよいですか?
一緒にいてすごく楽しい男友達。相手もそう思ってるらしい。
大好きだから、アプローチしようと思っています。
性格もわかってるし、話のセンスも合う。
OKしてくれる決め手は何でしょうか?

人によって違うのは承知ですが、例えばどんなことがありますか?
色んな意見きいてみたいです。見た目、とか?
933名無しさんの初恋:03/09/04 01:52 ID:GXqWi1Wj
仲良くて、恋愛感情なくて(既婚)っていう異性のことは友達じゃなけりゃなんて言うの?
やっぱ友だちじゃないの?
934名無しさんの初恋:03/09/04 02:00 ID:AXxI7t7e
毎日連絡を取り合う(メールあり、電話も毎日)
男女関係。
これはなに?ともだち?
935934:03/09/04 02:05 ID:AXxI7t7e
だれかおしえてーーーーー
936名無しさんの初恋:03/09/04 02:05 ID:sE5pIXNF
気の合う男友達をリアルで作るのってむずかしい
今工房なんだけど今の時期の♂はハァハァしまくり
最初から恋愛対象としか見てくれない
気に入られたいのか、調子いいことばっか言うし
こっちの行動で脈ナシか脈アリか見極めるもんだから
うかつに心開けないしちょっと距離を置かなければならない


↑だけ見ると自意識過剰ぽいけど今まで感じてきたことっす
好意を気付かないフリして利用できる程器用じゃないし
言い寄られるのがうざいからすぐ関係を断たなきゃいけなくなる
ネットで作るしかないか。。。?
937徐庶:03/09/04 02:09 ID:zCw+iCz4
>>932
第1には相手に彼女、好きな人がいない事かな。
938徐庶:03/09/04 02:11 ID:zCw+iCz4
>>934
うーむ、とりあえず好きなら頑張れ!
939934:03/09/04 02:12 ID:AXxI7t7e
どうがんばろう??ううううう
940徐庶:03/09/04 02:24 ID:zCw+iCz4
>>939
まぁ、そのー、恋愛開始準備完了状態ってことでしょ。
934の気持ちとしては。

後はフツーの恋愛な感じで逝くのが良いかと
相手の気持ちがわからなくてドキドキと(w
いいじゃないですか。
941929:03/09/04 02:47 ID:AXxI7t7e
ですなーですなー
でも、彼女友達多そうなんです。。。
私はその中の一人?
だけど、毎日でんわくれるんすよ・・・・
おかしい・・・
期待してしまいます
942名無しさんの初恋:03/09/04 05:56 ID:tVnOndkE
あたしは前はあると思ってたけど、今は、うーん…。
やっぱり人として魅力的で好きだから友達になりたいと思うんだろうし、そこに恋愛感情がまったくないとは言い切れないと思うから。
943名無しさんの初恋:03/09/04 08:17 ID:2zvpl3zy
乳幼児とかじゃない限り極めて少ない。
944:03/09/04 08:35 ID:+buCMxnK
恋人関係、夫婦関係、無関係、以外の関係を
すべて友達と呼ぶなら、
極めて多いとも言えるな 笑
945名無しさんの初恋:03/09/04 08:35 ID:3FIIwbHG
下心感じてしまったら友情か?と
思い悩むならまだいいほう。
付き合う気なしにセックスまでしといて
「でも友情感じてるから友達」と
言い切ってしまえるような大人には
なりたくない。
946名無しさんの初恋:03/09/04 08:38 ID:W6xXsdwU
同性の友達に感じない感情を
異性の友達に強く感じたら
それはもう友情じゃない
947名無しさんの初恋:03/09/04 08:39 ID:7MkRkYa5
>>945
女の子?
948恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/04 08:43 ID:9Btaz7+G
>>946
全ての友達が全て同じ形ではない。
異性の友達も同じ形じゃなくても良い。
949名無しさんの初恋:03/09/04 08:45 ID:W6xXsdwU
それはせっくすフレンドってヤツも含むのですね >>948
950名無しさんの初恋:03/09/04 08:46 ID:qHmFGcdZ
>>949
Yes,I DO.
951:03/09/04 08:47 ID:+buCMxnK
>>945
それはいいと思うが、
セックスしたから恋人!とか
思っちゃわないようにね。。
952恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/04 08:49 ID:9Btaz7+G
>>949
うん
本来の意味でのセックスフレンドね。
お互いがお互いとも合意の上なら良いしな。
セクース楽しもうって感じか。
953名無しさんの初恋:03/09/04 08:50 ID:qHmFGcdZ
俺と乳は友達か?
954:03/09/04 08:50 ID:+buCMxnK
あまりどうでもいいことではあるけど
セックスフレンド というと 
ほとんどセックスを目的としたつながり、
という感じ。

あくまでまず友達同士で、せっくすもある、
という関係もなくはないだろう。


その良否はめんどくさいからどうでもいい。
955名無しさんの初恋:03/09/04 08:52 ID:W6xXsdwU
セックスフレンドも友達のうちっていう考えは
おさちゃまな俺にはかなり抵抗感があるが

まー否定できるほど若くもないから
理解は出来る  かな
956名無しさんの初恋:03/09/04 08:53 ID:3FIIwbHG
否定はできないけど
理解もできない。
957名無しさんの初恋:03/09/04 08:55 ID:7MkRkYa5
世の中には残酷な人間もいるんじゃないの?
恋人対象外だけど、エッチだけならいいみたいな。
そんな男は平気で女性に貢がせたりとかするでしょう。
958名無しさんの初恋:03/09/04 08:56 ID:W6xXsdwU
俗に言うヤリ珍ですな >>957
959名無しさんの初恋:03/09/04 08:57 ID:7MkRkYa5
>>958
ずばり、それですな。
960恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/04 09:00 ID:9Btaz7+G
>>957
まあ、相手の好意を利用して。。。というのは、
確かに残酷だよね。
でも、Hだけしたいのは必ずしも男ばかりじゃないけどね。
961:03/09/04 09:00 ID:+buCMxnK
いやしかし、恋人関係じゃないとせっくすできない、
という場合、必ずせっくすする前に、告白、という手続きが入るということか。。。

実際問題、ある程度以上の年齢なら、せっくすのほうが告白より前に来ることも
ごく普通に普通でないかい?
そして、せっくすしたから恋人というわけではない、
というのもまあ大人ならば常識と言っていいとは思う。

つか何の話だ?
友達云々からずれてきてしまった。
962名無しさんの初恋:03/09/04 09:01 ID:7MkRkYa5
>>960
まぁね、でも男よりは少ないと思うけどね。
963恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/04 09:06 ID:9Btaz7+G
>>962
うん。
男に比べると相当?少ないと思う。
そして、女の方が好きならセフレ関係でも良いか。。。
って、思う人が多いと思う。
いや、男性がそういう関係を望むから多いだけか。
964:03/09/04 09:12 ID:zv13/9Ft
次スレ、立てられる人立ててください。
昨日立てたばかりなので、ダメですた……。

===========================================================

男女の友達関係ってあるの? 3組目

友達だと思ってた女友達に惚れてしまった。
友達のはずの男友達に告られた。

男女間の友情はなりたたないのか!?

困ってしまった場合の、相談も可です。

前スレ
【ってか、男女の友達関係ってあるの?】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1048782536/l50
【男女の友達関係ってあるの? 2組目】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1058346067/l50
965名無しさんの初恋:03/09/04 09:13 ID:7MkRkYa5
>>961
乳の常識はちょっとw

>>963
そうだね。何事も、お互い納得してればそれはそれでいいと思うけどね。
966名無しさんの初恋:03/09/04 10:20 ID:K3I56yzp
>>932, 934
一緒にいて楽しかったり、毎日連絡する仲でも、
相手は友達として見ていなかったということが
よくある。
だから、実際に行動しててみないと(告白して
みないと)、本当のところはよくわからないと
思う。
でも、告白によって、友情もなくなる可能性も
あるけど。
967:03/09/04 15:39 ID:+buCMxnK
>>965
ん?
せっくすしたからって恋人とは限らない、
と判断するのは常識だと思うが?
自分が恋人とじゃないとセックスしない、恋人じゃなくてもセックスする、
という話じゃあない。
968名無しさんの初恋:03/09/04 15:44 ID:u/HR8fSN
乳って物書き下手すぎて読み難い
969名無しさんの初恋:03/09/04 16:02 ID:VKnPgO1A
>実際問題、ある程度以上の年齢なら、せっくすのほうが告白より前に来ることも
>ごく普通に普通でないかい?

別に全然普通ではない。

>そして、せっくすしたから恋人というわけではない、
>というのもまあ大人ならば常識と言っていいとは思う。

一般的には常識ある人間はそういう事はしない。
970:03/09/04 16:32 ID:+buCMxnK
>>実際問題、ある程度以上の年齢なら、せっくすのほうが告白より前に来ることも
>>ごく普通に普通でないかい?

>別に全然普通ではない。

普通というのは1種類なんかじゃない。
告白→せっくす という流れだって普通だろう。
だが セックス→告白 という流れだってごくごく普通だ。
そういう普通を嘆かわしいなどと思うか思わないかはご勝手にどうぞ。

>>そして、せっくすしたから恋人というわけではない、
>>というのもまあ大人ならば常識と言っていいとは思う。
>一般的には常識ある人間はそういう事はしない。

恋人とでないとせっくすしない(したくない)、というのは常識と言っていいとは思う。
ただ、カッコを書いたように、それは実際には意図、心意気、希望みたいなものだし、
建前的なものでもある。
そして仮に、恋人でない、恋人になるつもりがない相手とせっくすするのは非常識、
というのを認めたとして、
現実には 非常識な人間、または常に常識的ではいられない人間、というのが多いというのが事実。
そしてその事実から、せっくすしたから恋人というわけではない、という常識が生じる。

せっくすしたから恋人というわけではない、というのを
自分が恋人じゃない相手とせっくすするしない、というふうに自分の話としてしまうのはなんなのかしら。
自分がどうとかいう話ではない。
相手がどうなのだろう?という話で、なんだかそういう視点が抜けがちだなあ。
せっくすしたからといって恋人とは限らない、とでも書けば良かったのかな。


971名無しさんの初恋:03/09/04 16:44 ID:VKnPgO1A
>>970
乳ご苦労!
わかったよ!
972SAT ◆iFNrVmTD9k :03/09/04 17:04 ID:5rPTPpce
異性間の友情が成り立たないのであれば、
同性愛者には同性の友人はいないということに・・
973名無しさんの初恋:03/09/04 17:06 ID:QLICsEhc
私も

>せっくすしたから恋人というわけではない、
>というのもまあ大人ならば常識と言っていいとは思う。

は同意。
性欲ってもんがあんだしさぁ・・・固く考えるなよって思う

まあ自分は恋人とじゃないとセクースしないけどね
その辺は個人の価値観でしょ。
974徐庶:03/09/04 17:22 ID:zCw+iCz4
このスレの全般に言える事だけど
友達とはなにか、友情とはなにか、恋人とはなにか、恋愛感情とはなにか、
って感じの定義をどうするかによって結論が違ってきてしまう。

ある程度の定義づけも必要なのだが、やりすぎるとただの神学論争になるんで
一般論の海の中に投げ込んで上手いこと語って逝くのが良いと思われ
975名無しさんの初恋:03/09/04 17:28 ID:anKgbzFk
うあああああああ。
このスレ見て怖くなったよぉぉぉぉぉ!
なんか女性の方は友情と恋愛をスッパリ分けてる人おおいね。
この人とはつきあえないって。なら二人で簡単に会わないでくれよぉぉ。泣
男はその一線を超えようと努力しているのにィィィィ。

明後日ドライブに誘ってしまったよ…。
そういえば今になって考えれば彼女の言動から「あなたと私は友達ね」てかんじが
することが多々あったよぉぉぉぉ。
どうしようどうしよう。決心が揺らいだ…。社交辞令を真に受けてしまった俺が悪い。


女性が友達関係と恋愛関係のどちらを望んでいるのか分かる指標はないのか?
友達関係を望んでいるなら二人で会っている事を他の友人に話すとか、
恋愛関係をのぞんでいるなら秘密にしているとか…。
女ってワカンナイ。この年になってやっとこの言葉の意味がわかったよ。うとぅ。

976徐庶:03/09/04 17:37 ID:zCw+iCz4
>>975
いや、そのー、男は黙って玉砕で良いかと
周囲での人間関係が絡んでくるのは、まぁ、確かなんだが。

ってスマン(w、ドライブまで誘えているなら大勝利の可能性も十分あるでしょ。
977名無しさんの初恋:03/09/04 21:18 ID:pJz79WNE
978名無しさんの初恋:03/09/05 15:49 ID:0e/reENh
>>975
仮に現段階で友達であったとしても、
今から恋愛に発展していくことは充分ありうるわけだし、
それを踏まえて口説いて行く分にはOKですよ。
「友達としかみられない」って言われたとしても、
『これから、恋人としてみていけないか、一度考えてみてよ』って風に
話をすることはできると思う。
979名無しさんの初恋:03/09/05 15:57 ID:TEeK/2RR
>>975
逆に「友達」的な事を言われたからってそこで自墜してれば
相手にして見りゃ「コイツはその程度にしか考えてくれてない」と
取られちゃうぞ。気持があるなら変わらずに接していけばいい
ガンガレェ!
980名無しさんの初恋:03/09/05 16:16 ID:+hHoj2Mt
どっかの小説の台詞がすごく気に入ってるので覚えてる
「好きな女には大きな心で押しの一手や」
ちょっとやそっとで凹んでられないよね>979
981名無しさんの初恋:03/09/05 16:25 ID:jxrsJCD8
まぁなんだかんだ言っても、所詮は「男」と「女」。この関係だけは変えることはできないね。
982名無しさんの初恋
>>980
そうそう。漏れの友達は猪突猛進タイプで、漏れが紹介した女友達に
”一目惚れ”してしまい、凄まじいアタックをかけていたよ。その
女友達から「あいつタイプじゃないし、超ウザい」と相談されていたん
だが、2年経った現在ではこっちがウザいと思うほどのラヴラヴモード。
まさに事実は小説よりも奇哉