男女の友達関係ってあるの? 3組目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの初恋
友達だと思ってた女友達に惚れてしまった。
友達のはずの男友達に告られた。

男女間の友情はなりたたないのか!?

困ってしまった場合の、相談も可です。

前スレ
【ってか、男女の友達関係ってあるの?】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1048782536/l50
【男女の友達関係ってあるの? 2組目】
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1058346067/l50
2名無しさんの初恋:03/09/04 21:15 ID:/IkuY4XY
あるといいのに。
3papapapa asafi:03/09/04 21:16 ID:CvQYepQB
またかYO!
4名無しさんの初恋:03/09/04 21:16 ID:U4HM0LnR
ない!
5名無しさんの初恋:03/09/04 21:20 ID:v/XsxSwD
あるよ!!私は、小学校からずぅ〜っと仲が良い男の子いるよ。
ふつうに屁いたり(藁)
みんなにそういう友達がいないのは異性だからって、すぐに態度かえたりするからじゃない?
6papapapa asafi:03/09/04 21:23 ID:CvQYepQB
>>5
それは、幼馴染っしょ。
それも友情としてなりたってるってのは、ありっちゃ、ありかもしれんが、それとはまた違う知り合い方の友達だっているだろが。

異性だからってすぐに態度変えるのはあたりまえ。

7名無しさんの初恋:03/09/04 21:23 ID:gRu+aBon
異性の友達はいます。
でも,友達だったはずが好きになってしまったりとか,好きなのに友達のままずるずると・・・
そんなパターンばっかりです。
8papapapa asafi:03/09/04 21:26 ID:CvQYepQB
>>7
友達ってのは、お互いが認めてこそだと思うのだ。
あなたは、ばっちり恋愛対象としてみちゃってるって自体で、友達って定義がくずれそうだよな。

男女の友情ってのは、たいがい、どちらかが無理してるくってるよな。
9:03/09/04 21:30 ID:+buCMxnK
なんでsageなんだ?
10papapapa asafi:03/09/04 21:31 ID:CvQYepQB
あ、消し忘れてただけだ。
11名無しさんの初恋:03/09/04 21:34 ID:gRu+aBon
>8
初めのうちは意識してなかったり,意識していても薄れちゃったり(w
うーん,そんなにスパッとは割り切れていませんね,確かに。

でも,そんなに割り切れるものなのかなぁ。
12papapapa asafi:03/09/04 21:35 ID:CvQYepQB
>>11
わりきれないものだから、友情はある!って断言しちゃうやつにちょっと、はむかったりしてるのです(笑)
13:03/09/04 21:35 ID:+buCMxnK
男女の友達関係はやたらめったらあるが
男女の相互の友情は滅多にない

でいいだろ
14papapapa asafi:03/09/04 21:37 ID:CvQYepQB
>>13
まとめ 禁止。
15名無しさんの初恋:03/09/04 21:38 ID:lVhH/lzx
私は高校卒業してからすごく仲よくなった男いるよ
共通の知り合い(おじさん)いわく、相手の男は私を
「友達としてはいい香具師だけど、付き合うのは・・・」と言ったらしい
実際あいては彼女もできたしね
私も恋愛対象としては見れない
でも、なんでも話せる
16名無しさんの初恋:03/09/04 23:35 ID:7Szk6zWx
無理してるなあ。好きにならないようにそういう事は全く考えないようにしてるよ。
17名無しさんの初恋:03/09/05 00:12 ID:rprhvQUv
>>6

そうか?自分変えないよ。
おかげで同性の友人(女)が少ない少ない・・・
18名無しさんの初恋:03/09/05 07:58 ID:SbCfp4rW
友達LOVE!!

・・・というか、友達としてつきあっているのに、女である事を(わざわざ?)
意識させる言動をとる女の子というのがたまにおりますなぁ。
19名無しさんの初恋:03/09/05 08:30 ID:5MBRWRte
>>18
たとえば?
20名無しさんの初恋:03/09/05 08:37 ID:3LGSukca
>>18
どんな?
2118:03/09/05 09:05 ID:eq0tgOfv
>19 >20
え?う〜ん、例えば、
2人で遊びに行く約束した時におべんとう作ってきたりとか・・・
22名無しさんの初恋:03/09/05 21:24 ID:KHEUZSRU
あると思うに100万トルコリラ
俺は女友達の独り暮らしのとこに泊まりにいったよ。
勿論、何もなし。
まぁ、朝起きたらその子が、下着姿でウロウロしてたのにはビクーリしたが
23名無しさんの初恋:03/09/06 11:43 ID:oV8PW+bx
あるに80ヘェ。
24名無しさんの初恋:03/09/06 14:40 ID:l2BTXbh5
友達だと思ってた人から、急にメールの返事が来なくなった。
彼の友達の話によると「あいつ落とせそうも無いからやめた」だってさ。
そういうつもりだったとは知らなかったさ!
25「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/06 14:42 ID:3Pi/UJ72
まぁ泊まりにいったことはないけど二人で遊んだり部屋に上がったり部屋に上げたり
その辺で何もなかったんだから色気無しの友情も
男と女の間には確実に存在するよ。
お互い好きな人なり恋人なりがいるほうがたしかに成立しやすいかもだけど。
26名無しさんの初恋:03/09/07 00:13 ID:tYJ4gp7Y

彼氏がいます。でもホントに気の合う男友達がいます。心の中でモヤモヤ??(ムラムラに非ず!)とした事もあるけれど、
その子とは色々お互いの恋愛相談などしてきました。
たまに遊んだり食事に行ったりしました。だんだんモヤモヤ?は大きくなり彼ました。ちょっと前に向こうに彼女ができました。良かったねと、話してました。

でもたまに会うのはまだ続いています。この前会った後「今日はありがとね」というような感じのメールのやりとりをしていたら、
「○○(私)は僕にとってなんでも相談できる特別な存在だよ。これからもずーっとよろしくね」
というメールが来た。うー、なんかまたモヤモヤしてしまいそうです。だけど、こういう友情っていうのもありなのかな・・。これでもいいのかな・・。結構複雑。
27名無しさんの初恋:03/09/07 00:50 ID:SwkxF78H
>>24
お互いの気持ちってそこまですれ違うもの?
少しは気配無かったの?
28名無しさんの初恋:03/09/07 07:51 ID:QCMFg1H0
>24
彼女いないヤツからしたら、「落とせない女と関わってる時間が勿体無い」
と余裕の無い時もあるだろうからさ。そんな時は男友達もおろそかになり
がちだよ。許してやっておくれ。

向こうが「落とせそうも無いからやめた」と決心したなら、今こそ友達に
なるチャンス、と言ってみたりもする。
29名無しさんの初恋:03/09/07 09:06 ID:L8XAzQiP
>24の男友達 → 彼の友達
「俺、アイツの事友達として凄く大切に考えていたんだけど、いつからか異性として
 意識するようになっちゃって・・・。色々とアプローチもしてみたんだけど、全然
 俺の気持ちに気付いてくれない、っていうか、友達以上には考えてないみたいなん
 だ。きっと俺が告白なんかしたら迷惑なんだろうなぁ・・・。それにこれ以上今の
 ままで気持ちを抑えているのがつらいんだ。だから、ちょっとアイツとはしばらく
 距離を置こうかと思うんだけど・・・。」

彼の友達 → >24
「ああ、アイツ落とせそうも無いからやめた、って言ってたヨ」 

第3者を挟んだ情報でいろいろ判断するのはよろしくないですな。
30名無しさんの初恋:03/09/07 09:11 ID:ieaZSLe8
家に誘われて遊ぶ仲なのに
まだ友達なの

恋人になりたい
31名無しさんの初恋:03/09/07 20:27 ID:JVGBN00I
あれ!?
アサフィさんがいる!!!
32名無しさんの初恋:03/09/07 22:27 ID:SwkxF78H
>>27
うーん、私はぜんぜん読めなかったですね。

>>28
友達を続けたくても、向こうが連絡くれないんです。
メールも無視だし。。。

>>29
それだったら、直接そう言ってほしい。
急にメールの返事をくれなくなったり、電話出てくれなかったりされたら
その友達の話のとおりなんだなって思ってしまいます。。。
33名無しさんの初恋:03/09/08 03:39 ID:hAuiTQQV
ちんことまんこじゃ友達ちんこができないから男女に友達関係はない
34名無しさんの初恋:03/09/08 08:48 ID:nIBTvWJY
35名無しさんの初恋:03/09/08 08:49 ID:nAR/KFuh
36名無しさんの初恋:03/09/08 08:57 ID:OEFKHDI3
あるって思いたいけど
正直生まれてこのかた
男の子の友達イナーイ(T_T)
欲しいよー男友達ってやつw
37名無しさんの初恋:03/09/08 10:03 ID:inxc/QQs
>>36
全然いないの?
女子校育ちとか?
38名無しさんの初恋:03/09/08 17:06 ID:TdtboUrv
>>37
んー普通に共学でも・・・
女のコの友達は普通にいるのに・・・
どうしても、男の子だと異性だと意識してしまう
自分に問題があるのかも(^^ゞ
39名無しさんの初恋:03/09/08 17:20 ID:8JLg6ArE
いいなけつ〜
40名無しさんの初恋:03/09/08 17:35 ID:4RtmJ/JK
男女間の友情、有り得ると思います。
私は大学入ってから男の親友が出来ました。
二人で飲みに行っては
しょっちゅう終電逃してお互いの家に泊まったりしてますが、キスやHをまったくしません。
お互いに彼氏、彼女がいるので変なムードにもならないし
たぶんいなくても恋愛の対象にはならないと思う。
私が男勝りな性格のせいもあると思うけど;

ここまでバカやれて本音を話せる奴は初めてと思えるくらい大切な親友です☆
41名無しさんの初恋:03/09/08 17:38 ID:8JLg6ArE
>>40
大抵向こうはそうは思ってないわな
42名無しさんの初恋:03/09/08 17:45 ID:4RtmJ/JK
>>41
マジだ?ショック); ´Д`)
43名無しさん:03/09/08 17:47 ID:EeU7Y+Hd
エッチから始まった男女の友情はアリですか?
44名無しさんの初恋:03/09/08 17:48 ID:XBT/atDV
>>38
でも、女の子同士はすぐに友達になれていいなーと思ってしまう。
男同士って、同じ授業で隣に座っても話しなかったりするし。
女の子だと普通に男から話しかけてきたりしない?
45名無しさんの初恋:03/09/08 17:49 ID:N/wqhrpL
イケメンや美女じゃない限りは、男女同士の友情は有り得る
46名無しさんの初恋:03/09/08 18:07 ID:4RtmJ/JK
>>45
顔がよかったら確かに意識しちゃうかもね。
でも出会った時がよっぱらってベロベロで素だったら
そんなに意識しなくて友情が成り立ちやすいかも。

でも、顔がいくらよくても彼氏にしたくないやつはいると思う。
「あ〜こいつは彼女にこういう事させてんだ。
友達として付き合うのは楽しいけど彼氏には絶対したくないなあ」ってよく話を聞いてて思う。

47名無しさんの初恋:03/09/08 22:34 ID:dFalNdxD
>>40
その男は友人と思ってない
たぶん、その男はなし崩し的に恋人になると思う。

あとその男のそんな関係続けてたら
あなたに好きな人or彼氏が出来た時に間違いなくトラブルになるよ。
48「 湯 」 ◆HOTWggu.7w :03/09/08 22:36 ID:vilrvrnw
>>46
あるある。
49名無しさんの初恋:03/09/09 09:03 ID:u56Ywd7o
>>47
よく読もうよ。>>40にはお互いに彼氏・彼女いるって書いてある。
50粗茶:03/09/09 09:57 ID:8hoiN7b3
男女の友好関係が成立するのは
・男女どちらも付き合ってる人がいる
・お互いにこいつは恋人候補にはならないなと思ってる(好きって感情がまず生まれない)
・相手にどうしても許すことのできない短所がある
って時でいいかな
51名無しさんの初恋:03/09/09 11:42 ID:jCNpXeVx
どうしても許すことのできない短所があったら友達付き合いもしないけどな・・・
52名無しさんの初恋:03/09/09 12:05 ID:QadOJIZp
はあ?許せない短所だとか惚れない自信だとか
おまえは異性を見下すところから関係を始めるわけか?
53名無しさんの初恋:03/09/09 23:03 ID:PgDiiIk2
ってゆーかお互い何も知らない所から始まるんだから
見下すところから関係を始めるとかわけわかんないんだけど。

お互いに相手のことを知っていって
恋愛対象なのか友人なのかただの知り合いか
自分の中で決めるもんじゃないの??
54名無しさんの初恋:03/09/09 23:07 ID:+BG+78VS
友達同士から、もっと恋人みたいになりたい
55名無しさんの初恋:03/09/09 23:24 ID:DzhYhvmx
恋人になるより友達になる方が本当は難しいんだけどな。
56名無しさんの初恋:03/09/10 01:16 ID:w68swlH2
わたしも>>40みたいな関係の男友達がいて、
男の方に軽く告白されて、でも「なにいってるの〜」みたいに流してた。
この人とは恋愛に落ちないなぁって思ってたから
自分の過去の恋愛(けっこう悪どい)とか失敗話とかいろんなこと話し過ぎちゃったんだけど
なのに最近、わたしのほうがその人の事好きになっちゃったみたい。。。
気を許して余計な事べらべらしゃべっちゃったから
相手からしたらいまさらわたしなんて恋愛対象にならないとおもう。。。

あーー、世の中うまくいかないんだなぁ。
今さら告白なんてできないよね。
鬱。
57さむらい ◆SU.uOdQ4yU :03/09/10 05:10 ID:bpmcptte
秘密を共有するのは絆を強くする効果もある。もう少しがんばれ。
58チョーサン主義 :03/09/10 05:25 ID:8k+TlBLo
んーどうでしょう

男女どちらかの妥協の産物、などと
言い切ってしまいましょうかこの際。
が、それもまた良き哉。
59名無しさんの初恋:03/09/10 10:47 ID:khh9RoUX
片方はずっと友人だと思ってるんだろうねえ

■□送られてきてドキっとしたメール□■
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1056886890/

ここの424は悲惨の一言に尽きる・・・・
異性間のつきあいは変に友情を推しつけないよう注意・・・
60名無しさんの初恋:03/09/10 20:01 ID:fbiI0/By
>>1
成り立ちません。


61名無しさんの初恋:03/09/11 10:58 ID:iUKZ5YRp
>>59
424の話全部読みますた。悲惨すぎ・・。。・゚・(ノД`)・゚・。
そして424の相手の女DQNすぎ。
62名無しさんの初恋:03/09/11 11:44 ID:B9nZ7I34
いなくなって初めて相手への恋心に気付くのです。
63名無しさんの初恋:03/09/11 12:07 ID:obuF/KnN
うん、ぶっちゃけ無い。
64おとこ33:03/09/11 20:58 ID:T0lqv9Q0
10年来の女友達が居ます
前の職場の同僚でして、双方とも恋愛遍歴を知っています(と言うか相談に乗ってた)
ところがお互い30過ぎて、一番心が許せる相手だと気付きまして。結婚しようかと
言う話に成っております。
でもお互い全く恋愛感情は無いんですけど、上手く行くものでしょうか?
65papapapa asafi:03/09/11 21:03 ID:x6DVTHTA
友情だけじゃないから結婚しようって話になってんだろ?
66名無しさんの初恋:03/09/11 21:04 ID:Kt4L13rr
>>64
2chで相談して、もし上手くいかないっていわれたらやめよう
って言う気持ちしかないなら結婚しない方がいいよ。
相手がかわいそう。
67おとこ33:03/09/11 21:05 ID:T0lqv9Q0
>>65
いやあ友情だけです、今のところは
結構2人で出かけたりはしてるけど
68:03/09/11 21:15 ID:90i3lWwc
>>64
結婚の場合、『一番心が許せる相手』というのが大事だと思いますよ。
だって、40や50までならともかく、60、70、80、90と歳をとっていった時、
恋愛感情というよりは相手の人間性、異性としてより人として、見ると思いますし。
長い時間を共に歩くことになる(筈の)人ですもの。
後、問題があるとしたら、結婚後に、どちらかに恋愛感情抱く相手が出来た時、でしょうか?
両者納得済みなら、恋愛のときめきは外で、パートナーとしての安心感を内で求めるのもアリかと。
69名無しさんの初恋:03/09/11 22:23 ID:Mh63jOII
>>67
つーか、現実問題
やれる?
70おとこ33:03/09/11 22:33 ID:T0lqv9Q0
そうなんですよねぇ、「じゃあ今からときめくような恋愛しようか」なんて
話したけど、お互いプ、て感じになっちゃうのです
正直彼女の方は美人系なので、心配ではあります。

2人で出かけたり、お互いのうちに泊まったこともあるけど、キスすら
した事無い状況ですわ

でも相方曰く、私が彼女の人生に必要だと感じている、とのこと。
その気持ちは自分も同じですが
71名無しさんの初恋:03/09/11 22:42 ID:QLLtDthT
オレはアリだと思いますが・・・
概ね>>68の意見に同意
恋愛とは違うカタチになるかも知れないけれど
個人的には上手くいくんじゃないかと思う
72名無しさんの初恋:03/09/11 23:04 ID:b6E8ABFq
恋愛感情がないのになんで結婚したいの?
73名無しさんの初恋:03/09/11 23:08 ID:Ot2HvUCs
結婚は、やはり素で、自然体でいられる相手としないと駄目だと思います。

友達夫婦もありかな、と思いますが・・・
74名無しさんの初恋 :03/09/11 23:13 ID:BV+enYDJ
>>70
正直、二人でいてキスしたくなる?
(する状況とか以前の、気持ちの問題で。)
彼女に性的魅力を感じるかどうかは、夫婦生活にとって大事。
じゃなきゃ、別に結婚しなくてもよい。
75名無しさんの初恋:03/09/11 23:14 ID:M5/5Jl3i
>>70
SEXレスも結局悲惨なことになる。
結婚は恋愛感情だけで成り立つものでもないけど、ままごと遊びでもないわけだし。
と言うわけで、二人がSEXして違和感を感じないのであれば二人の結婚は可と思う。

友達感覚同士の結婚は意外と熟年離婚とかに至るパターンが多いような・・・。
やっぱり足りない何かが有ってそれを最後まで見つけられなかったと言うことなのか。
反面上手くいくと人生の終わりまで続く最後まで穏やかな幸せを手に入れてると言う
気がする。
76名無しさんの初恋:03/09/11 23:38 ID:aUWkPewK
友達でいようね
77名無しさんの初恋:03/09/11 23:39 ID:Mh63jOII
>>74に同意。
異性としての意識が無いと、結婚って続かないよ。
友達のままでいいんじゃない?
別に結婚しなくても友達としての関係をずっと続けていけばいいじゃん。
78恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/11 23:47 ID:Kbq/eR2Q
異性としての意識が無いと続かない?
そうかね〜
もう7,80にもなる仲の良い夫婦から言われれば、
説得力もあるけど、そうとも限らないでしょ。
それに結婚なんて形式だけで、
結婚生活の形なんていくらでも違う形に出来る。
79名無しさんの初恋:03/09/11 23:50 ID:HBLyxbJe
結婚というステータスと社会的信用が欲しいだけでは?
なんだかんだ言っても結婚してないと欠陥人間とみなされる風潮にあるし。
恋愛感情ない者同士での結婚なんて考えも及ばん。
80:03/09/12 00:05 ID:+8OVemJB
>>79
恋愛感情じゃなくても、相手を大事だと思ったり、一緒に居たいと思ったり、しませんか?
81名無しさんの初恋:03/09/12 00:07 ID:l71Knj5e
>>80
それだと結婚の必要がない。
82名無しさんの初恋:03/09/12 00:16 ID:5MnpocUP
正直、安定したSEXのための結婚でしょ。
83名無しさんの初恋:03/09/12 00:17 ID:l71Knj5e
セックスレスが離婚の原因にもなるからなぁ
84仙台も:03/09/12 00:18 ID:IM8L3k2G
趣味が同じなら成立。
私はそう!驚くほど映画と本の趣味が合う。メールもそれ関連。

お互いに恋愛感情ないから特に障害はなし
85名無しさんの初恋:03/09/12 00:53 ID:rGyz/0JR
中高と女子高で過ごしたせいか、男友達という存在がいない。
でもこういうスレ見ると、うまくやってる人たちもいるんだなあ。
たいていの場合、女の子が男の方を利用するという形に陥りやすいと思うのだが。
86名無しさんの初恋:03/09/12 01:09 ID:LEBE/B3d
>>70
どういう意味で人生に必要だと言ってるんだろ?
夫婦として?それとも友人及びその延長としてなのか?

キスもしとことないのに結婚とか言う話になるのも不思議だし。
お互いに人間性とか認め合ってたとしても人間性とSEXするわけじゃないし。

10年来の付き合いがあるんだし急いで結婚したりしないで
とりあえず同棲でもしてみてはいかが?
それによって見えてくることもあるだろうし。
87名無しさんの初恋:03/09/12 01:39 ID:0kjtO5r7
>>70
でも実際付き合ってみたら急に燃え上がっちゃったりして。
今まで10年間の恋愛レス友情があるから、いきなり恋愛って
考えるとお互いに照れちゃうんじゃないの?
一線を超えて照れがなくなると、そりゃもうラブラブになってまう
可能性も否定できないが。特に「彼女は美人系」ということなので。
(彼女がどう良く見てもブスだと、やっぱりキスとかセクースとか考えられん。。)
88名無しさんの初恋:03/09/12 04:37 ID:xag/sofJ
男女間の友情はあると思う
老け専女とロリコン男とか、お互いのベクトルが逆ならば。

2chのマニアなオフスレに居着いてるのですが、
告白されて嫌だなぁと思ってます。
居心地のよい所だから、変な趣味同士で滞在したいのになぁ。
性同一性ぽい自分には、嫌なだけだ。もう、産み分け失敗だよママン。
89名無しさんの初恋:03/09/12 16:52 ID:VCmxiK0u
おとこ33さん
応援しますよ!私は。
90名無しさんの初恋:03/09/13 17:15 ID:jKLwpw6j
そばに女のグループいるのに
やたら男のグループに入ろうとする女は
友達関係が目当てなのかな
91名無しさんの初恋:03/09/13 17:26 ID:vtCF92oe
単に男好きっていう女。
同性の友達も大事にしろって言ってやれ。
92おとこ33:03/09/14 08:35 ID:1n+1J+SX
皆様レスありがとうございます
確かに結婚したら夜の営みも必要ですよね

で先日「結婚したらキスとかHtokaするんだよ。出来る?」って聞いたら
一言「変態 きゃーキモチワルい 想像した事無いや」と

一年前に、いっそのこと「2人で結婚しちゃおうか、って言った時は
「絶対あなただけは選ばないから安心して」と言っていたのに
先月同じ事をもう一度言ってみたら「そうしおうかなぁ」なんて感じになったんです
去年彼女の親御さんが入院した時、いろいろとアドバイスしたり、支えてあげた
(ってのこと程でも無いんですが)のが大きかったのかも知れません。
親御さんも「あの人は親切で頼りになるなぁ」とよく言うそうですし
93ネタクQED(・∀・)スンスンスーン( ゜Д゜)ハッ!? ◆/Q/E/D/8/c :03/09/14 08:37 ID:OO5pNPho
男女の友情関係成り立つだろうなと
友達でも大切は大切なんやし
94名無しさんの初恋:03/09/14 09:14 ID:I2ERAOcM
>>13が全て
95     :03/09/14 09:23 ID:AP63H4Yn
>>13の意見納得かも。。。
自分がその人をメールをよくする仲いい子
位の勢いとかでも、相手は一生の友達と思っていたりする。。
人に、好意をもたれるのは嫌じゃないけど、何か意外でビックリ!!
96名無しさんの初恋:03/09/14 13:19 ID:KFuseAzn
もしかしてあたすの友達ですか...?
97穴に入れても心は童貞:03/09/14 13:25 ID:9LWwC9fQ
普通に友達っぽく話してるヤシを見ると
穴のつまらん話によくつきあえるなあと嫌味じゃなく感心する
98おとこ33:03/09/14 23:43 ID:1n+1J+SX
あげておきます
99名無しさんの初恋:03/09/15 00:08 ID:+245+UT3
おとこ33さん 何気に応援してるんで
何か変化あったら是非カキコして下さい
おとこ33さんたちのような関係に興味がでてきましたので
100 ◆0hLh0In1VQ :03/09/15 01:33 ID:/kXIMRcK
部活で一緒だった子はみんな友達
相手はどう思ってるか知らんが
一人は男みたいだったし一人は彼氏がいたし一人は部の中に好きな男がいてみんなで応援してたから余計に
顔だけなら結構好みだったりもするけど何でだろ
101名無しさんの初恋:03/09/15 03:12 ID:JGXM6t4D
 あるんじゃないかな〜?
おれ、告白して、ふられた女性とまだ関係続いてるよ。
ただし、友達だけどね。
102名無しさんの初恋:03/09/15 03:34 ID:roZfIcPW
世の中にはどうしても異性として見られない人っていますよねー。
人間的にはすごく好きだし、一緒にいると楽しいけど、
どこを探しても恋愛感情は見当たらないというか…。

ありえないって良く言われるけど、あるんですよねぇ。
103名無しさんの初恋:03/09/15 04:18 ID:OmCci9FV
彼氏餅の友達がふたりいる。男いなかったら微妙だな。
意識して、今の関係保てない。
連敗続きのおれの恋愛にダメ出ししてくれて、かなり勉強になる。
気を使わないし緊張しない。一緒にいて楽。
でもこの二人、もうすぐ結婚すんだよね。
さすがに、今ほど会う機会はなくなるだろうけど。
二人の結婚、心から祝福できるけど、なんか寂しい。

おれ、またひとりになる・・・
104名無しさんの初恋:03/09/15 04:22 ID:roZfIcPW
>>101
やっぱりあなたが好き!とか言われても、もう何とも思わないの?
寄りをもどしたいと思うなら、形が友達なだけで、
中身は違うと思うよ。
105コロ助:03/09/15 10:02 ID:9aWYa6SW
>>44
女の子同士がすぐに仲良くなったりするのは、全部を共有しようとするからじゃないか?
だからどこへ行くにも一緒なんだろ。
男はっていうと・・喜びとか楽しさだけ共有しないか?(割とね)
その差かと。

なかなか難しいもんなんだなぁ・・・。
独占欲がでたら友情じゃなくて恋愛になるとは思うけど、何がキッカケで沸いてくるのか・・。
恋は一種の思い込みなのか??


106名無しさんの初恋:03/09/15 10:09 ID:rACtqyZe
この前、男友達と二人でドライブしてる時に
共通の友人K君か彼の携帯に電話があって、
「何してる?」
「ドライブ」
「誰と?」
「ともだち・・・」
と言ってた。もちろん私の名前を言えば
すぐわかるのに、敢えて名前を出さなかったのは
ちょっとでも女として意識してくれてるからなのか?
単なる友達と思ってるなら「○○と」って
言わない?やはりよくわかんない
107みすず:03/09/15 10:13 ID:hL0XvcGu
恋愛の相談は同性にするよりも、異性にしたほうが何となく説得力がある気がする。
108名無しさんの初恋:03/09/15 11:28 ID:2Jts6tgM
当方男ですが…
名前出さないのは異性としてみてるけど、
つきあってるとか変な誤解されたくないからでは。
逆にコイツは100パー恋愛対象外って女だったらすんなりと名前出す。
109名無しさんの初恋:03/09/15 14:21 ID:pwRX3UK1
>107,108とはちょうど立場が逆のことしたことあります。
男友達とサシで飲みにいった後、他の友達から昨日は誰と
飲んだの?と聞かれて男友達「たち」と複数形で答えました。

いちいち誤解されたらめんどくさいし、いい友好関係が
崩れそうだからね。

110名無しさんの初恋:03/09/16 00:52 ID:VD/QPyxy
微妙に趣旨とはズレるのかもしれないが、異性と友達でいるためには配慮が必要かなと思う。
自分語りで悪いけど、俺はこの前失敗した。

この前学校の後輩と話していたら、悩み事があるらしく彼女の部屋で話を聞くことになった。
(内容自体は割愛)
話が進むうちに彼女はだんだん伏し目がちになってゆき、一通り話し終えたら黙ってうつむいてしまった。
うまい解決策は浮かばなかったけどできる範囲で勇気付けようと思い、話しかけることにした。
彼女の顔を手で包むようにして持ち上げて、俺の顔の前に持っていって。

女の子相手にそんなことするんじゃなかった。
普通に話しかければよかった。

翌日から、出会っても自分の顔を見てくれなくなった。
その後、俺の誕生日にプレゼントをもらったからまだ絶交まではいっていない
と思いたいけど、怖い思いをさせた。
友達であり、かつ女の子だということをきちんと認識していなかった。
その編の距離感をとらないといけないな、と思う。
相談された問題自体は良い方向に向かっているのが、せめてもの救い。
111名無しさんの初恋:03/09/16 01:35 ID:2JD6L5UG
106>>
男友達とドライブ?
恋人同士でも無いのに2人きりでドライブいくの?
112名無しさんの初恋:03/09/16 01:39 ID:f+YdW7K3
>>111
106ではないが、仲の良い異性とならドライブくらい行くよ
113NANA ◆NANAha/WOU :03/09/16 01:45 ID:OcMN36x4
>>111
んだ。いくさいくさ。お台場やら海やらw
114チョーサン主義 :03/09/16 05:58 ID:EALi55gA
すべからく男女ともども
越えられるボーダーならぶっちぎりたいと
思う気持ちも真意也。

そのとっかかりにドライブ。いいじゃないか。
大きな橋渡ったりしたりすればいいじゃないか。
115名無しさんの初恋:03/09/16 19:14 ID:t0fqmLIJ
>>114
「すべからく」の使い方間違ってる
116名無しさんの初恋:03/09/16 20:27 ID:havNylJv
>>110
彼女の方からは、何か文句言ってきたのか?
117名無しさんの初恋:03/09/17 12:29 ID:yo4b+lS5
up
118BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 12:34 ID:8nYE8xrR
お互いに気持ちが無ければありえる
片方に気持ちがあることがほとんど>男女の友情、それは友達ではない
お互いに気持ちがないのに友達の関係を築くのは難しい>男女間では
よって世の中の男女間で友情がありえると言っている人の多くが
相手の異性を傷つけてきたことだろう。自分を守る為に都合の良い言葉
な場合が多いからねぇ
119名無しさんの初恋:03/09/17 12:39 ID:fxFjyvMF
お互い彼氏彼女持ちなので
うまく友情関係が続いている。
120BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 12:42 ID:8nYE8xrR
お互いに気持ちがある場合は友情というか男と女の付き合いになるよね
付き合うか、不倫か、浮気か。
男と女の関係の中には友情はあるかもね。
121名無しさんの初恋:03/09/17 12:50 ID:3X3OGPD4
>>119
お互いに恋人がいないとうまく続かない友情関係っていうのは
どうなんだろうね。
122名無しさんの初恋:03/09/17 12:56 ID:Eqf09sMq
成り立つのは、お互い他に好きな人や恋人がいるときかな。
異性だと、ときめくこともあるし。私は、今彼氏がいるのに、彼氏よりも
その異性の友人に全て話していて好きになりかけてる。
123BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:00 ID:8nYE8xrR
お互いに興味ない=なにもならない=友達ではない
片方にだけ興味がある、興味もたれている方は居心地がいい=片思い、期待で繋がっている=友達ではない
お互いに興味ある=付き合う=友達ではない

お互いに友達として興味がある=友達=しかし男女間でその関係を保つことは難しい(男と女の性質から なにより男と女だから
124BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:03 ID:8nYE8xrR
>>122
お互い下心ありそうだね 少なくともどちらか片方には。
そうでないと 繋がってられなかっただろう と思う
125名無しさんの初恋:03/09/17 13:04 ID:djf7Z5it
婚期を意識する女性
パートナーのいない男性
これが友情を築けない人だと思う
126名無しさんの初恋:03/09/17 13:18 ID:Eqf09sMq
>>124
下心ですか。。たぶん、私にあると思います。
話してて恋愛の価値観とか合うんですよ。

話が違いますけど、女子校出身の子は「男女の友情は成り立たない派」が
多いと思う。私の知り合いで、女子校は日ごろ男と話すことがないから、
とか言ってました。
127BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:19 ID:8nYE8xrR
友情って思い込みが多くない?
相手はどう思ってるかわからないわけだし。
たとえ、言葉で「わたしたち友達だよね」なんて言われても・・
あてにならねー 笑
128名無しさんの初恋:03/09/17 13:20 ID:5hn1Yyxd
女同士の友情は男が絡むと壊れるのが定説です
129BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:24 ID:8nYE8xrR
>>126
じゃあ、もう それは友達じゃないですよ。
あなたに下心がなければ 成り立ってない関係だろうなぁ
きっと彼にも 下心ありそうですよ。セフレや浮気相手にならないよう気をつけてね

>>128
定説ですね
130BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:25 ID:8nYE8xrR
>>126さんは>>123
>>片方にだけ興味がある、興味もたれている方は居心地がいい=片思い、期待で繋がっている=友達ではない

の関係じゃないかな
131名無しさんの初恋:03/09/17 13:31 ID:Y/9qK6yT
>>128
激しく同意。
正直、女友達と恋愛話はもぅしたくない(つд´#)怖いよ。
132名無しさんの初恋:03/09/17 13:32 ID:5hn1Yyxd
男同士の友情は女が絡んでも壊れることもないらすぃ。
経験はないが。
133名無しさんの初恋:03/09/17 13:35 ID:5hn1Yyxd
男女の友情はセックスが絡むからありえないのが定説です。
134BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:37 ID:8nYE8xrR
>>133
特に男がエロいからねぇ
女のわがままに答えられるのは性欲が作用してることが多いね
135BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:39 ID:8nYE8xrR
女同士ではわがまま通りにくい
男に対してならわがまま通りやすい
利にかなってればだけどね
136怨念:03/09/17 13:40 ID:djf7Z5it
俺のオヤジに三十年来の女友達がいる(クラブママ)
本人達は身体の関係を否定し
「温泉行ったとき裸みたけどなんともおわもなかった」
とママの前で言うオヤジ
だがオヤジの性格からして狙ってなかったわけがない。
常々寝たい時期があったんじゃないかと読んでいる
137名無しさんの初恋:03/09/17 13:40 ID:5hn1Yyxd
>>134
動物、昆虫の生態なんかみるとマジでそう思うよ。
男は正直で悲しい生き物だ。
138BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:42 ID:8nYE8xrR
>>136
下心なきゃ金払ってクラブ行かないでしょ 笑

>>137
でも 性欲 薄くんなったら なったで 辛いよ。汁
「男は単純だよねー」で いられなくないる。それはそれでつならない人生さ
139名無しさんの初恋:03/09/17 13:45 ID:5hn1Yyxd
>>138
そうやって枯れていくから男の寿命は短いのだろう・・・。
140BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:46 ID:8nYE8xrR
>>139
そうかもなぁ・・
141怨念:03/09/17 13:46 ID:djf7Z5it
何故俺のオヤジは面と向かって「ヤラセロ」と言わなかったんだろう?
へタレなのか?
142BRABUS ◆MINNNNNNCA :03/09/17 13:48 ID:8nYE8xrR
狙ってる子に「やらせろ」とはいわないでしょ? 笑
143名無しさんの初恋:03/09/17 13:49 ID:5hn1Yyxd
>>141
いや、言った事はあったはずだ。
けれどそのママに上手く(プライドを傷つけずに)かわされたのだろう。
いい女だろうね、そのママは。
144名無しさんの初恋:03/09/17 13:49 ID:BXjqYicN
         _ _
        /::. ソ . :;;ヽ
        /::.     ..:::;;;ヽ
        /::.      ..::;;;;ヽ
      /::.        ..::::;;;;i
      (::.        ..::;;;丿
       >::...___..::::;;;イ
       !ヾ. ̄⌒__ ̄彡| 
        iミ:::ミC= ≡..::: )
       |:::     ″. ´/
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       ( \  l. |  ..:;;;;;;|
       |::\∨丿 ″..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
       |::: ( (  ゙ ..:;;;;;|
     .彡.|:::   i l   :::;;;;;|ゞ巛ミ
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
 巛巛ミ人ミ彡巛彡从ミ巛ミ人ミ》》》》
巛彡巛彡从ミ》彡彡巛ミ人ミ彡ミ从》》
   巛从ミ彡ミ彡从巛彡ミ彡ミ彡》》
      巛从ミ彡ミ从巛ミ彡ミ》》
145怨念:03/09/17 13:54 ID:djf7Z5it
>>142-143
なるほど
難しいな、男女の友情は
そのママ俺とオヤジの前で「(オヤジの)チンコがマッチ棒みたいだった(藁」とかほざきやがった
俺も似るじゃねえか!
146名無しさんの初恋:03/09/17 20:17 ID:T4HgHtLt
ココで言う「男女の友情」って
二人で頻繁に会ってる関係で前提に置いてって
ことですよね?
グループで会ってる場合は除こうよ〜!!
147名無しさんの初恋:03/09/17 20:52 ID:VF03gLQI
若かりし頃(20代前半)までは、男女の友情はあるって錯覚してた。

それまでは、結構男友達(と思いこんでいた人)がいて、
一緒にクラブへ遊びに行ったり、家に行ったりしていた。
自分に彼氏ができたときに、決まってこの関係は崩れる。
その理由を、なんか気にくわない事したのかなーって思ってた。

そうじゃないって気が付いたのは23の時。
彼氏ができたっていう報告に、返す言葉は「お前のこと好きだったのに」。
しかも、当時よく遊んでいた男友達の5,6人がそうだった。

がっかりすると同時に、自分がモテモテだったことに気が付いた(ここ自慢ね)。
でも、今となってはそのメリットなんて、
子供ができたとき、母さん昔はモテたのよーと自慢する種ができたくらい。
148名無しさんの初恋:03/09/17 22:31 ID:rzPv/Tek
男女の友情という形式に縛られてはいませんか?
149名無しさんの初恋:03/09/17 23:30 ID:yo4b+lS5
>>147
まあ、男から目も合わせてもらえないブス女が多数世の中にいることを
考えれば、はるかに幸せ者だよ。
同性の友達だけだっていいじゃない、別に。
150名無しさんの初恋:03/09/17 23:45 ID:XajlIW1S
>>147
それはただ単にお前に隙があっただけ
モテてるっていうより、敷居が低いとか、そういう感じ。
151147:03/09/18 00:03 ID:OZWezM+0
>149
そうだねー。
幸い、同性の友達は良い仲間ばかりだから。
欲張ってもしょうがないね。

>150
ううう、そんなに冷たく言い放たなくても・・・。
三十路手前、賞味期限切れ女にとっての儚い思い出です。
生暖かく見守って下さいな。
152名無しさんの初恋:03/09/18 23:00 ID:3qGS7Vz3
結局あるの、ないの?
153ムーン ◆2LEFd5iAoc :03/09/18 23:01 ID:LqjITe4Z
普通に、ある。
154名無しさんの初恋:03/09/18 23:03 ID:3qGS7Vz3
>>153
もっとこう、あるでしょ。
具体例を挙げるとかさあ。
普通にある、なんてそっけないレスじゃなくって。
155名無しさんの初恋:03/09/18 23:06 ID:RKS7HUhJ
庶民には無いんじゃない?

ばら撒けるほど金持ちとか
恋人が途絶えることが無いとかならあるかもしれんが
156ムーン ◆2LEFd5iAoc :03/09/18 23:08 ID:QNInf/5M
>>154
恋愛感情を抱いてはいけない異性には
友情に近い感情を持つようになる。
157:03/09/18 23:10 ID:3qGS7Vz3
>>156
>恋愛感情を抱いてはいけない異性

これってどういうこと?
158名無しさんの初恋:03/09/18 23:10 ID:zK+ZB1sH
漏れは 30代男ですが 絶対にある!!!
30代の女性 2人
両方とも、すごく仲のいい友人ですよ〜
漏れの愚痴とか恋愛の相談ものってくれるし、相手も漏れに愚痴&相談を
持ちかけてきます。
下手な野郎の友人より ずーーーっと気楽にできます
なにしろ、見栄はる必要ないし 異性の率直な意見も聞けてすごく嬉しい
ちなみに、両方とも漏れは女性と見ていない(Wr
っていうか 30代で2Chカキコしてる段階で変か(Wr

159:03/09/18 23:11 ID:3qGS7Vz3
>>158
そんなことより、(Wrって書き方がちびっと変。
160名無しさんの初恋:03/09/18 23:12 ID:RKS7HUhJ
>>158
それを不倫という。
30代で誰も結婚して無いなら(ry
161ムーン ◆2LEFd5iAoc :03/09/18 23:13 ID:QNInf/5M
>>157
例えば職場の仲間とかだ。
162:03/09/18 23:14 ID:3qGS7Vz3
>>161
なるほど。
163158:03/09/18 23:17 ID:zK+ZB1sH
>>160
両方とも独身ですが... (ry が気になるが...
単純な質問だけど、友人ってなに?
いろんな時に相談にのってくれたり愚痴聞いてくれたり一緒どこか遊びに行ったり
それがただ単に、異性だっただけでしょ??
164名無しさんの初恋:03/09/18 23:19 ID:MY5/dith
ないない。
恋愛感情もてない(性対象でない)女なんて知り合い程度の付き合いだよ。
好んで遊ぼうとは思わない。
165名無しさんの初恋:03/09/18 23:46 ID:6fON8J3z
>>163
>いろんな時に相談にのってくれたり愚痴聞いてくれたり一緒どこか遊びに行ったり

私の場合、その条件は恋人にも当てはまる。
そういう点で、男女の友達の線引きが曖昧になってくるんだろうな、と思った。
166158:03/09/18 23:52 ID:zK+ZB1sH
>>165
逆に 友人と恋人の違いを考えないといけませんね..
好意があるなし?? 肉体関係?? 告白でOKになったら??
167名無しさんの初恋:03/09/19 00:01 ID:5npR8N1U
>>158
つーか、158は相手を単なる異性の友人と思っているのかもしれないが
相手も同じように思ってるとは限らないよなー。
168165:03/09/19 00:32 ID:uNVzXGcr
>>166
そりゃそうなんですけど。好意・肉体関係とかは。
「恋人=Top of 異性友達」という感覚が強いんです、自分は。
Topにつき、肉体関係がもれなく付きますよ、みたいな感じなんですが。
169恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/19 00:35 ID:uNBh7l7M
阪神みたいにぶっちぎりなら良いが、
団子レースだと入れ替わって大変だなー
170名無しさんの初恋:03/09/19 00:42 ID:YghtbQeL
襲ってこない男ほどたちの悪いものはない
171名無しさんの初恋:03/09/19 00:45 ID:S3f00X5T
ヤバイ。
今まで男女の友情は成立するもんだとばかり思ってたけど
いろいろ相談とかするうちに惚れてしまったよ(*´Д`)
うあーぁ・・・。
172恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/19 00:48 ID:uNBh7l7M
>>171
だったら成立するんだろう。
以前は成立してたんだから。
人の気持ちは不変じゃない。
ただ、友情が変化してしまっただけ。

友情だって必ずしもずっと続くわけじゃないからな。

もちろん、同棲よりも変化してしまう事は多いと思うけどな。
173恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/19 00:48 ID:uNBh7l7M
同性だな。
174158:03/09/19 00:51 ID:Y/rq6M8F
>>167,168 さん レスどうも

167さん
 1人には、女性のタイプとしては嫌いだって言ったことあります。
 相手も、付き合いたくないって言っていましたが..

168さん
 漏れは 告白OKで恋人 だと思っています。
 肉体関係は 告白の後についてくると思っているので
 告白前は、友人
 異性として好きなら 告白
 告白OKは、恋人 告白NGは... きっと友人かな??
 告白NGだとどうしても縁遠くなります。

 異性として好きでない OR 異性に見れない は、 友人かな??

異常でしょうか..
175名無しさんの初恋:03/09/19 01:07 ID:uNVzXGcr
>>169
大丈夫。うちはぶっちぎり。だから愛情と友情は区別できてる。

>>174
もちろん、私も「告白OK→恋人→肉体」ですよ。
176158:03/09/19 01:24 ID:Y/rq6M8F
>>171
頑張れ!!!
177名無しさんの初恋:03/09/19 02:58 ID:5npR8N1U
>>171
やっぱそういう可能性はあるよなー。

「これからも絶対その可能性はない」と言い張ってる人が信じられない。
その根拠は一体なんなんだろう??って感じ。
178名無しさんの初恋:03/09/19 04:40 ID:FgSvH6wS
今まで仲の良い子に告っても「友達でいましょ」とふられることが多い・・。
最近バイト先に好きな子がいるんだけど、お互い体を動かすのが好きなので
バイトの休みを合わせて週に1回スポーツをしたり、マウンテンバイクでツーリングに
行くことになった。
次の給料日にいっしょにバイク買いに行く予定。
ここまで親密でも、「友達でいましょ」と振られるのが恐い。
いつか告白できるのだろうか・・・。
179名無しさんの初恋:03/09/19 09:52 ID:4tWBwlA1
異性の友達は、一応、顔も考慮して選んでる漏れ は逝ってよしでつか。
漏れのまわりの、性格良いだけのぶっせー男は女友達いない(ゲラ
180名無しさんの初恋:03/09/19 10:32 ID:mEZedYDb
同姓だって顔も考慮に入れて選んでいる私もイッテヨシだ。
だって可愛い子や綺麗な子が好きなんだもん。
181名無しさんの初恋:03/09/19 13:45 ID:KVXaYDSp
悪ふざけで飛べたのさ
気のせいだと悟らずにいられたなら

いつも仲良しでイイよねって言われて
でも、どこかブルーになってた
あれは恋だった…

何度も口の中呟いてみた
かすかなイメージだけを追い求めていた
あれは恋だった…

サンダル履きの足指に見とれた
小さな花咲かせた
あれは恋だった…

182名無しさんの初恋:03/09/20 09:37 ID:C85Dr0CS
魅力的な女だし、趣味も合うので大好きだけど、恋愛観とか諸々の価値観がしっくり
来ないのでおつき合いモードにならない女友達なら2人程いるな。2人とも大切な友
達だよ。
逆に彼女は趣味が全然合わないけど、色んな価値観が一致してて一緒にいて安心でき
る。俺にとっては彼女と友達は別物だなあ。
なんだか恋愛っていうより嫁捜しの基準みたいで申し訳ないが・・・。
183名無しさんの初恋:03/09/20 09:39 ID:HQywkQa2
エリートのあんたらに教えて欲しいことがあるんだけど。。。

チネチッタでOLのお姉さんにナンパされてさ、今度
六本木ヒルズのヴァージンシネマズに一緒に映画観に行く
ことになったんだけど、ご飯食べるとことか何処がよさそう?
未成年だから、お酒飲むとことかはなしね。

マルチスマソ 緊急
184名無しさんの初恋:03/09/20 09:53 ID:IDtYVK+V
>147さん
俺の先輩にも似たような感じの女の人いるなぁ。男友達が出来てもいつも色々あってダメ
になると嘆いてるよ(もしかして俺も、男友達の一人って事になってるかも知れないけど)。
魅力的なとこもあって結構モテてますよ、というか取り巻きがいる?

若い頃に女の武器を使わないで男性と信頼関係を築く方法を身につけられなかったのは気
の毒な気もしますが、これから先もいっぱいチャンスはあると思いますので男女の友情は
ないと思わないでほしいです。
185名無しさんの初恋:03/09/20 10:12 ID:ASmKp+Jg
>>184の意見の受け売りっぽくなってしまうんだけど
「女の武器を使わずに男と仲良くなる」ことができない女は
異性の友人を作れないだろうな、生涯。
186名無しさんの初恋:03/09/21 21:59 ID:E/Bt2/bc
age
187名無しさんの初恋:03/09/21 22:21 ID:w1Lmy6Jg
結局「男女の友情は無い」っていう結論がまとまったのかな?
188杏子:03/09/21 22:26 ID:i64wfij/
>>187
「成り立つ」と思ってる人は異性としては意識してなくて、「成り立たない」
と思ってる人は相手を異性(恋愛対象)として見てるってことじゃないかな。
189名無しさんの初恋:03/09/21 22:29 ID:evsN14o9
ないのか!?
私は100%お互い親友だと見なしてる男友達がいるよ。全然恋愛感情はない。
ウチに泊まりにきて一緒にベッドで寝たり朝まで語ったりもするけど
本当何もないし向こうも何も感じてないと思う。
何でも相談しちゃうから彼氏よりもコイツのほうが私のことわかってるw
彼氏より付き合いが長いってのもあるかもしれない。
女友達と同じようなものだけど、同性には出せない自分とかも出せるから
本当に信頼できるし一緒にいてラクなんだよねーー。
私が何かで悩んでるときとかは1時間かけて家に来ようとしてくれたり。
兄みたいなものかも。
コイツを知らない友達に言っても理解してくれないけどね・・
190ナタリーさん:03/09/21 22:30 ID:5fDBzR88
下心がない、嫉妬しない
ってのが友情の証か?
違うと思う
191きー:03/09/21 22:41 ID:sgOVN9N8
ないね。少なくとも私は。
グループで遊ぶ場合のみ存在する。それ以外は恋愛カラム。
192名無しさんの初恋:03/09/21 22:49 ID:w1Lmy6Jg
 俺は昔、地元のプールの監視員のコに惚れてさ。
勇気振り絞って話しかけて、メアド渡して、メールしたり
あんまり乗り気じゃないそのコを誘いだして遊びに行ったり。
結局そのコには彼氏がいたらしく、俺はコクることができずに退散した。
 もう脈がないな、と思ったから俺はメールを送るのをやめて、会っても
あまり話しかけないようにしていたんだけど、そのコは「友達になれた」
と思い込んだらしくて。
俺は彼女にしたくて近づいた女と友達関係になるのなんてまっぴらごめん
だったから、かなり冷たくしてしまった。

俺は無罪でしょ?
193きー:03/09/21 22:51 ID:sgOVN9N8
>>>192
無罪。気持ちわかるな。
相手に恋人いるってわかったら、ちょっと・・。
いるの知ってて友達できるほど大人にはなれん!
194192:03/09/21 22:54 ID:w1Lmy6Jg
やった、無罪だ!
ありがとー、>>193
195名無しさんの初恋:03/09/21 23:55 ID:ZXbsyJKp
>189
俺も仲いい女友達いるので、親友がいるのは理解できるけど、あなた方の付き合い
方は理解出来ない、というか、双方があなたの彼氏に対して無神経だと思う。
こういう人が時々いるから女友達との仲を必要以上に恋人に誤解されないよう気を
つかっちゃうんだけどな〜。
子供な意見でスマソ。

ところで、ここで女の人が「男友達は気を使わなくてイイ」とか言ってんのはなん
なのでしょうか?女友達だと気を使いまくりな女性なのでしょうか?

>192
無罪でイイと思います。が、まずは友達から・・・的な作戦で行動してたんなら
一言いっといてあげてもイイかもね。
196名無しさんの初恋:03/09/22 00:08 ID:1YkFnaEG
好きな人が男友達です。
>182の女友達(気はあうけど、価値観はあわないと思われている)
みたいな関係にある女です。
そういう位置にある女友達、価値観が合えば、恋愛対象として見られますか?


197182:03/09/22 00:26 ID:qz91VNBv
>196
う〜ん、女性として魅力的と思っていれば、恋愛対象として見ることはできるでしょうね。
たとえば「友達としてはいいけど、付き合うとうまくいかないかもなぁ」と思ってる
相手の場合でも、告白されたのが大事な友達だったらその気持ちを無下にする事はでき
ないから、おつき合いできないか真剣に考えるくらいは当然すると思います。

その辺、男と女は違うのかもね。女の人の「友達と思ってたのに、裏切られた〜!!」
って言うのを聞くと、友達だったらちったあ真剣に考えてみてくれよ、と思うのです。

蛇足ですが、俺の場合は彼女がいるので(真剣に考えても)お断わりすると思います。
198名無しさんの初恋:03/09/22 00:28 ID:GksKTlLJ
恋愛だと嫉妬したり、男女ならではのグチャグチャゴダゴダになって
別れる事が前提になりそうな気がするので、仲の良い友達になって
末永く付き合っていきたい、と願ってしまう私は臆病者のヘタレ認定でつか。

とくに肉体関係が持ちたいわけでもないし「お役に立てれば幸いです」な
感情だし、と、自分に言い訳をしてみる。。。
199196:03/09/22 00:38 ID:1YkFnaEG
>>197=182
レスありがとうございます。
女性として魅力的・・・うーん。難しい。こればっかりは好みの問題ですものね。
見た目は嫌いじゃないはず・・。(社交辞令か、友達だから自信つけさせようと
してくれてるのかも。)友達だから、性格やノリもある程度合うと思うんです。

彼女がいないのは大前提ですよね。

ただ、近すぎてねえ・・・。好きなんですけど。はあ。
200杏子:03/09/22 00:39 ID:Q9LEMT8m
>>189
あなたの場合、彼氏よりもむしろその友達のほうが大事なんじゃないか、と。
そうなると、あなたにとって彼氏の存在は?
201名無しさんの初恋:03/09/22 00:40 ID:voaRFLZy
>>195
同意。

私の場合、気の遣わない順。
彼氏>女友達>男友達 な感じですが。これ一般的じゃないんですか?

つうか>>189さんは、自分の彼氏にある意味、気を遣えと言いたいw
彼氏の立場無いし。その友達と付き合えば?って思うんですが。
202名無しさんの初恋:03/09/22 00:42 ID:voaRFLZy
>>200さんと、なんとなく被っちゃったw
203名無しさんの初恋:03/09/22 01:08 ID:I+KY55YK
友達関係・・・・・あるよ。
彼には彼女いるし、私には好きな人いるし。
恋愛の相談しあえるし、でも過干渉にはならないな。
お互いを応援し合える、だいじな仲間。
204名無しさんの初恋:03/09/22 01:29 ID:8t3uVRys
ってゆ−かさぁ、自分の好きな子又は恋人が
自分以外の奴と自分以上に親しそうに話してたら
仮にそいつが友人だとしても、イヤーな気分になるよ・・・
205名無しさんの初恋:03/09/22 01:41 ID:DxGW4ulM
あると思うよ。
僕だって普通に映画とか旅行とか女友達と二人で行くし。
お互いの恋人よりもわかりあえている。
良くある話だと思うよ。
206がりあーの ◆SinkeruJJI :03/09/22 01:42 ID:TGX4XbMV
>205
>お互いの恋人よりもわかりあえている。

これって自分の恋人に言われてたらセツナイヽ(`Д´)ノ
207名無しさんの初恋:03/09/22 01:42 ID:Njzk8nS2
旅行に女友達と二人でいくのは、個人的におかしいと思う。

恋人よりわかりあえてるなら、そっちと付き合えばいいのに。
208名無しさんの初恋:03/09/22 01:43 ID:DxGW4ulM
>>201
彼氏>女友達>男友達 
おかしいよ!!そんなの一般的なはずがないじゃない。
209名無しさんの初恋:03/09/22 02:51 ID:BU9P2Kzs
男女の友達関係なんて、どうでもいいじゃん。
そんなこと気にせずに、異性と遊んでもいいじゃん。
だって、同性の友達と違って楽しいし。
「付き合っている人が他にいる?」とか、『別に好きな
 人がいる?」と聞かれても、曖昧な返事をしておけば、
向こうも、それなりにこちらを意識して、楽しませてくれる。
場合によっては、Hもさせてくれるし。恋人同士だと、色々と
束縛されることがあるけど、友だちという形なら、こちらも
自由にできる。
また、相手がこちらに好意をもってきても、こちらにその気が
なかったら、「ただの友だち」と言えばいいし、
その好意的な態度が嫌なら、勘違いする方が悪いということで、
友情関係もあっさり切ればいい。

世の中、男と女しかいないんだから、楽しめるなら、どうでも
いいじゃん。
210名無しさんの初恋:03/09/22 02:54 ID:o0zPy2Go
>>200>>201>>207
激しく同意。

自分の彼氏(彼女)の意味ってなんなの?
ぜひ教えてほしい。
211名無しさんの初恋:03/09/22 03:31 ID:tiLEah5z
一緒のベッドで寝てる時点で異性だと認識してる証拠だな。
男同士で寝ることはあり得ないし
212:03/09/22 03:34 ID:bmbYOGZN
彼氏のいる女の人は
男友達と寝ると寝てから無意識に男のおしりやちんこをさわったりしちゃうこともあるので
注意しましょう
213名無しさんの初恋:03/09/22 03:37 ID:o0zPy2Go
>>189
ちなみに、189さんの彼氏さんはあなたとその男友達の関係を
知っているんですか?
214名無しさんの初恋:03/09/22 04:23 ID:bdTptZBk
男女の友情はあると思うけど
人間に性機能がある限り友達だからその気がない
友達だからそんな目でみれない
はありえない。もしくは男が病気だな
女共だまされるなよ(笑
215192:03/09/22 09:15 ID:ZydFkdHW
>>195
やった、無罪!
ありがとう!
ん、一言言おうにもその人どっかへ留学してしまったからねえ。
僕みたいな経験(>>192)のある人、あんまりいないのかな?
216名無しさんの初恋:03/09/22 11:02 ID:DkGjwq+1
>208
俺の場合一番の親友が女友達なので、親しいのは
彼女>女友達>男友達 ですが、気を使わないどうこうだと
彼女>男友達>女友達 です。

いくら親しい友達と言っても、異性なのだから相手、相手の彼氏、自分の彼女
にいろいろな面で気を使って当然と思ってます。
>189 の状態は普通におかしいと感じる。

>208 はどんな友達付き合いをしてるの?
217名無しさんの初恋:03/09/22 11:26 ID:NL7TgjgN
>>189の彼氏はマジ可哀相すぎる。
218名無しさんの初恋:03/09/22 11:35 ID:t+9glCgc
さびしんぼうでもてない男がとりあえず
女と時間を共有したいっていうただそれだけのために
女のまわりうろちょろしてんじゃない?
女子高生にお金渡して、お茶して映画観てバイバイ、っていう
寂しいオッサンの心理となんか似てる。
どっちもしょーもない自己満足なんだけど。
219名無しさんの初恋:03/09/22 12:31 ID:ZbOnpG4k
異性と友情で同性以上に分かり合うのは無理だろ
生態が違うからな
220名無しさんの初恋:03/09/22 12:33 ID:J9V3Vhcp
どっかのスレで乳さんが

男女の友情はあるかもしれないけど
相互関係にはならない

って書いてあったにょ。
221:03/09/22 12:34 ID:bmbYOGZN
なにそれどういう意味?
222名無しさんの初恋:03/09/22 12:35 ID:J9V3Vhcp
なんか書いてあったんだにょ。
凄く感心したから覚えてるんだにょ。
223:03/09/22 12:38 ID:bmbYOGZN
書いた記憶があるのは、

友達関係はやたらめったらあるけど
相互の友情は滅多にない



男女の性を意識しない友達関係はむしろつまらない関係
あくまで性を意識した男女関係のほうがいい

かな
224名無しさんの初恋:03/09/22 12:39 ID:J9V3Vhcp
>>223
そうだにょ!!
それだにょ!!

うろ覚えなんで許して欲しいにょ。
男女の友情関係って内容はこれで解決だと思ったんだにょ!(上のほう)
225noir:03/09/22 12:42 ID:Wl9eTb9T
独り言
私は、性差を考慮しつつの友情 と言う考えである為、
相手が異性で有ると認識はしてますよー☆
226:03/09/22 12:54 ID:KY71GPji
好きだけど友達でいたい 辛い
227:03/09/22 12:59 ID:bmbYOGZN
自分の言ってるのは性差を気を使う的な意味ではないのはわかると思う
228名無しさんの初恋:03/09/22 13:05 ID:0I8iNZjT
>>226
その気持ちすごーくよくわかる!
229201:03/09/22 19:03 ID:voaRFLZy
>>208
ちゃんと文章読んで言ってるんですか?「気を遣わない」順ですよ?

お互いの恋人より分かり合えてる友達、とかサラリと言っちゃうようなあなたには、
「恋人をあえて作らない人生」の方が向いているような気がします。
恋人、ってどういう存在なのですか?
230名無しさんの初恋:03/09/22 22:28 ID:CpbQCZ3b
めちゃめちゃめちゃかわいくて
明るくて頭もよくて
当然モテモテなんだけど
根がまじめだから軽い付き合いをしないので
長い間彼氏が出来ない女友達がいる。

俺も彼女いなく、結構惚れっぽい方だけど、
なぜかその子にはまったく恋愛感情わかない。
よく恋愛話なんかで盛り上がるけど、絶対そういう関係にはならないって断言できる。

なぜだろうな、自分でもわからないけど、
これって友情かなって思う。
231名無しさんの初恋:03/09/22 22:46 ID:JdrErZOC
なんだかこのスレには
異性との友情 = 同性と同じ、もしくはそれ以上に親密な友情
を求めてる人がいる気が…                   ~~~~~
男友達・女友達って言うのならやっぱ性別の違いは意識するべきだと思う。
232名無しさんの初恋:03/09/23 00:22 ID:ngj1wxwu
>>230
その女の子にかわいいけれど魅力を感じなかったり、恋愛の価値観が違うからとか?
233名無しさんの初恋:03/09/23 01:48 ID:YTQYWNTI
>>230
実は230に恋愛感情を抱いているという罠。
だから彼氏を作らないんだ。間違いない。
234名無しさんの初恋:03/09/23 01:49 ID:zinw2A+h
ありえる
235名無しさん:03/09/23 02:08 ID:d0YGfs/R
男女の友情は難しいよね。ほんの少しでも異性として意識したら、友情は成り立たなくなる気がする。
236名無しさんの初恋:03/09/23 02:15 ID:1gBEvXEX
異性を意識した上での友情ってのが良いじゃないか
それは恋、と定義されたら終わってしまうけどさ
237名無しさんの初恋:03/09/23 02:17 ID:YTQYWNTI
恋人の立場ねー
238キリーク:03/09/23 03:02 ID:jtqjYUuN
俺のクラスに男女間友情成立してるやつらがいるが?やっぱり、性を意識してないね!セクハラっぽいのをされても女は笑い飛ばしてるし☆w
239名無しさんの初恋:03/09/23 09:07 ID:OLmdHEdV
昔めっちゃ好きだった人と今は恋愛感情なしで友達してる。
不思議な感じ。
240名無しさんの初恋:03/09/23 09:23 ID:DFufPJvR
230が相手に対する恋愛感情を抑えてるのは、
告白してふられる可能性が高いので傷つくのを避けるため。
241名無しさんの初恋:03/09/23 11:14 ID:exsRmGzP
性別を意識しなかったら異性友達の意味ないじゃん。同性友達だけでまかなえるじゃん
242名無しさんの初恋:03/09/23 18:15 ID:WZCh+V3M
友達の友達であまり会ったことが無くて、
もっと仲良くなりたいなぁと思ってる異性の友達が
同じサークルの女友達と仲良くしてる写真とか見ちゃって
ちょっと嫉妬するのって友情のライン上でもありますよね?
243名無しさんの初恋:03/09/23 18:41 ID:yukcYuKw
>235
異性として意識というのは恋愛対象として意識してしまうということ?
そうじゃない場合には異性と認識してても成り立っている例はこのスレでも
幾つも出てると思うけど。

>241
異性の友達作るゾ〜!!と意気込まなくても自然にできる場合もあるしなぁ。
その前に、意味が有る無しで友達作ったり選んだりってあんまりしないな。
244名無しさんの初恋:03/09/23 18:42 ID:iTXtIh1c
異性の友達・・・それは男しだいで・・・
245名無しさんの初恋:03/09/23 19:00 ID:OlCyrtQZ
純粋に友達で居たい。
   ↓
だから仲良くする。
   ↓
好意もたれる。
   ↓
ちょっと困る。でも友達だからほっとく。
   ↓
告白される。
   ↓
断る。きまずー。

この悪循環。本当の男友達は1人。
当方女。

246名無しさんの初恋:03/09/23 19:11 ID:4x3AdVgn
異性の友達はあると思います。
あたしこないだ同じクラスの男の子とメールしてて仲いいんですよ。
向こうも恋愛相談するし、こっちもするし・・・・
あたしこの前「○○君とはいい友達になれそうな気がするんだけど。。。こんなこと思うあたしは変?」
って送ったら「全然アリでしょう!」ってきた。
全然アリでしょう!!
247241:03/09/23 22:44 ID:thW+0VYr
>>246
そいつが友達から恋人への昇格を狙ってる可能性も大有りだから注意するように。
まずは友達、うまく行けば彼女にできる…なんて考えてるかもしれません


で、俺が思う異性友達ってのは同性友達とは違う立場にいるの。わざわざ異性友達って言ってるんだから。
だから、ほんとは俺の中では245や246の話は?な部分がある。

なんだかここのスレの住人(特に女性)は異性友達を同性友達と全く同じ扱いにしたいように見えるんだが…
248名無しさんの初恋:03/09/23 22:53 ID:1gBEvXEX
>>247
同意
異性を意識した友人関係、というのを前提にしてほしいね
意識しなけりゃ同姓と変わらんし、ゲイ等も男に含んでも意味ない
249名無しさんの初恋:03/09/23 23:16 ID:FT/HZVWV
>>247
友達になることはあり得るけど、その関係が、気持ちがずっと変わらないという保証は
どこにもないものな。異性である以上、明日にはどちらかが好意を持つかもしれない。
第一、同姓同士の友情だろうと、今の形が永遠に続くと決まっているわけじゃないんだから。

まあ、会う女全員にガツガツしたり、2人で仲良くしているのを見ているだけで、すぐ勘繰る
ような奴も困りものなんだけど。
250名無しさんの初恋:03/09/23 23:22 ID:kRn63rwf
>247
しかもそういう女性は都合のいい部分だけは異性として扱われたがるところがある
のが厄介だなぁと感じます。

上の方に出てたような、女の武器を使って男と仲良くしてる女の子の中には、意識
してやってる訳でなく身についてしまってるのも多い気がします。
自分ってもてるんだなぁ・・・とチョット優越感に浸りつつもなんで男友達と上手
く行かないのか悩んでたり。「なんで○○ちゃんと同じように友達付き合いしてく
れないの!?」とか言われたりして困ることもあります。
251名無しさんの初恋:03/09/24 00:52 ID:9ywabnp2
男友達と酔った勢いでキスしちゃって
しかもなんだかそれ以来気になっちゃって
今ではもう、けっこう本気で好きになりました
でも彼はそれ以来何事もなかった風・・むしろ
あそぼって言っても何かと理由つけて断られてる。。気がする
酔った勢いで本気になるほうが馬鹿なのかなぁ

って独り言になっちゃったスマソ。。
252名無しさんの初恋:03/09/24 00:59 ID:DSxPYRrH
>245
同じ失敗を何度も繰り返しているのは気の毒な事と思います。

>ちょっと困る。でも友達だからほっとく。
ここで何とかして恋愛対象でない事を伝える。それができなければ・・・

>断る。きまずー。
脊椎の条件反射で拒絶するんじゃなく、おつき合いを念頭に真剣に検討してみる。
可能ならお試しと念を押してデートぐらいして、どうしてもダメなら断わる。

思い付く対応はこれくらいです。
あなたが、好意を持たれてる事を知りつつ、それを楽しんでるような人ではない
といいんですけど・・・。
253名無しさんの初恋:03/09/24 01:53 ID:OacS1qRk
うぅ、俺>>245のパターンで振られたよ…
救いは告ったあとも気まずくなく二人で遊べてることだが…
254名無しさんの初恋:03/09/24 02:04 ID:RKtDLINb
3ヶ月前友達の家に行ったら、キスされた。そしてそれ以来そんな関係が
だらだら続いてて、彼氏彼女の関係ではないのに変な束縛があって微妙だった
そしたら1週間前「友達のままでいて」と言われ、自分の気持ちがわからなかったけど
okした。ほんだら友達の誕生日に昼「今何しとん?今日俺誕生日」と。しかし夜9時
にしか会えないと。しかも二日酔いでケーキはいらない、と。
その夜は部屋に行っても何もなかった。誕生日に私が呼ばれる理由が不明だった。
彼女はいないのに「仕事とかの悩みで今は本当の友達が必要」と言われるのも
気持ちがわからなかった。
恋愛感情があるならとっくに切ってたけど、友情が強くあるんでほっとけない。
ハグだけして帰った。
前の関係に疑問はあったけど今は凄く切ない。何故か手ぶらで行った罪悪感とか
本当に悩んでる彼の顔とかでいっぱいでしんどいんですけど長くてすんません。
255名無しさんの初恋:03/09/24 02:05 ID:3XmqFyXg
私も245さんと同じパターンだな。ただし あたしが惚れた。
彼は あたしと2人で遊ぶことはまずなくなった。
2人でいても緊張してなんもお話できない。3人以上なら
お笑いキャラとしていじられる。(苦笑)あほな私・゚・(ノД')・゚・。
256名無しさんの初恋:03/09/24 06:38 ID:tFwXaBBz
振った、振られた後友達として再び続けられるかどうかは、振る方の側の対応次第
と思ってる俺は大甘か?
>245 は毎回毎回気まずくなるなら振り方に問題ありとも思うんだけど・・・。

あと、振った側が気まずいと嘆いているのも配慮が足りないよ。振られた側が吹っ
切る為に距離を置く必要もあるだろうに。友達ならそれくらいの時間はあげなよ。

>255
彼の事はもうあきらめはついて、友達としてやりなおしたいの?
今は友達だけどいつかは逆転ホームランを・・・的な態度が出ていると、距離をお
いた方がイイかもなぁと考えるかもしれない。俺なら
257名無しさんの初恋:03/09/24 06:51 ID:lnyFPzIm
>254
あなたの書き込みだけ読んだ印象ですが
能力の低い男が過度の仕事をまかされると女友達を利用してまで鬱憤を
はらさなきゃやっていけなくなるものなのか?と気の毒になってきまし
た。あなたも友達も両方気の毒
258がりあーの ◆SinkeruJJI :03/09/24 06:53 ID:eIW2sN+n
>256
振った、振られた後云々ていうの、ハゲドウ。
259名無しさんの初恋:03/09/24 08:57 ID:oQtGWpqk
>>231
性別の違いを意識した友情だとか
同性の友情以下のちょっとした友情なんて
成り立って当たり前だと思うのだが。
もっとそういうのではなく、男女の間で恋愛感情という打算抜きで
この上ない友情が成立するか?という主旨じゃないの?

尤も、そんなもんあり得ないわけだが。
260名無しさんの初恋:03/09/24 10:04 ID:YGbVPaDB
本当に大好きで大切な相手とは恋人になってはいけない。
261名無しさんの初恋:03/09/24 10:06 ID:2eb2UoM5
>>260
純恋板らしいカキコだね・・・・
かくいう私も、そんなスタンスだけど。。
ああ、恋人同士にならなければ、別れもこないけど・・
262名無しさんの初恋:03/09/24 10:45 ID:OR9Uq/m4
かれこれ10年の付き合いがあるデブっ娘との間には友情しかないな。
その子の友達には恋愛感情があるな。
263名無しさんの初恋:03/09/24 11:47 ID:AaKK3AhV
>262
みもふたもねえ!
264名無しさんの初恋:03/09/24 12:31 ID:NluJyaD1
>>262
それは友情ですらないだろう。
釣り餌っていうか、打算っていうか、
その子を通して女の知り合いがほしいだけじゃねーか?
265245:03/09/24 17:36 ID:W3B4qPQG
>>252
一応距離は置きますよ
誰誰がタイプって言ってみたり。
私は、友達は友達にしか見れないのかも。
好きな人には自分から好意を表します。

>あなたが、好意を持たれてる事を知りつつ、それを楽しんでるような人ではない
といいんですけど・・・。

違います。メール位しかしないのに告白されても困る。
なんて言うんだろ、
自分を知ってくれて、『良い』関係になったなら、拒絶はしないです。

>>253
その子は優しいですね。とても素敵。
私も、優しい人になりたい。
でも、どうしても、「友達」がいきなり「男の人」になると嫌なんです。
人として好きな人は、そのままずっと付き合っていきたいから。

266245:03/09/24 17:36 ID:W3B4qPQG
>>255
その人をフォローするワケじゃ無いんだけど、その人の事、分かる。
あなたの事を好きだからですよ。
確かに好きな人には好き度?は負けるけど。
彼も彼なりにあなたを想ってる気がする。

>>256
ごめんなさい。言い方おかしかった。
毎回そんなんじゃ無いです。
ただ、話した事も少ないのにメールで告白されても…
ってな感じの時はそうなります。
友達に戻らないわけじゃないんです。
なんだろ。前みたくは接せなくなっちゃう。
もっと知って欲しいし、知りたい。

わがままなんですよ、基本的に。
やっぱり性格悪いのかなぁ。
告白するのに、どんだけの勇気がいるか分かるし。
だから余計中途半端な気持ちは見せたくない。
ただ、今まで私が傷つけた人が居るならば、謝りたいです。

スレ違いなうえに、長文ごめんなさいでした。
何か少しでも役に立てれば嬉しいです。
267 :03/09/24 20:08 ID:hDZWB8l3
男女の友情なんて物凄く儚いもんですよ。
268名無しさんの初恋:03/09/24 20:22 ID:xbuCwEbt
女の友情は脆い。
女は、何か有るとすぐ連絡手段を絶つ。
メルアド変えたから理由聞いたら、「友達と喧嘩したから」だって・・・。
269名無しさんの初恋:03/09/24 21:44 ID:QhX9YNYv
>>259
私の意見があなた風に解釈されてるのでなんとも言いにくいのですが…

>性別の違いを意識した友情だとか
同性の友情以下のちょっとした友情なんて

上の文から下の文へのつなぎがわからない。なぜ
性別の違いを意識した友情だとか  =  同性の友情以下のちょっとした友情なんて
になってる不明。同性の友情以下〜って限るのがおかしいと思うんだが。例を挙げるならば
同性にしか話せない事もあるだろうし、異性に話したほうがいい事もあるだろうし。
そういう意味で、異性であることを意識する必要はあると思う。というか、相手が異性であることを
(言葉は悪いかもしれないが)上手く利用するべきだとは思う


こういうことを書くと利用の意味を間違って取られそうだが
270名無しさんの初恋:03/09/25 01:08 ID:VOPyJPTH
男女間の友達関係について、俺が聞きたいのは男同士の親友に近い関係がありうるのか
ということです。
今、好きな女の子がいて毎週2人で会ってます。
趣味が共通なんです。
毎週会ってるわけなので超仲良いです。
ただ、俺は恋愛感情持ってるんですね。
明日も会うのですが、昼飯どうする?って聞いたら、
「各自で食べてから会おうよ!」だとさ。
友達としかみられてないよねーー。やっぱ。
同じような境遇の人いませんか?
271名無しさんの初恋:03/09/25 01:37 ID:jrjG/83q
>>270
それだけじゃなんとも言えない
272名無しさんの初恋:03/09/25 01:41 ID:97EgVBJT
>>270
わたしは女ですから男同士の親友というものはわかりませんが、
女友達と同じ感覚の男友達はいますよ。
女の子の親友もいるけど、男の親友も大事。
よくつきあってんの?って周りから勘違いされるけど、
一度たりとも恋愛感情を持ったことないです。
わたしにも彼氏がいるし、男友達にも彼女がいるし。
その彼女とも仲良くしています。
ただ、毎週は会いませんね。
よほどヒマなら会うかもしれないですが。
彼女のスケジュールの混み具合を考慮してから判断してはいかがでしょうか。
超多忙時に恋愛感情のない人間とそう頻繁には会わないと思いますので。
まあ、共通の趣味とやらが大好きだから、という可能性もありますが…。
273すたぁまいん ◆4PENBIEySM :03/09/25 01:50 ID:UIxUNkil
なかなか興味深いスレであるとともに、
微妙なスレでもあるな…。
274270:03/09/25 02:08 ID:VOPyJPTH
>272
なるほど、含蓄あります。
共通の趣味が大好きというのは本当にその通りなんです。
彼女のスケジュールの込み具合という点からは、俺と彼女とは同じバイトなのですが、
休みを合わせて毎週会ってます。
バイトも同じで、頻繁に会ってるがゆえに告白できない、みたいな感じなんですよね・・。
275名無しさんの初恋:03/09/25 02:16 ID:XNcBrb5z
友達にはなれるが、男同士のようにはいかんな。
276270:03/09/25 02:29 ID:VOPyJPTH
男同士のようにはいかんということは、やっぱ異性の意識あり?
277名無しさんの初恋:03/09/25 02:38 ID:XNcBrb5z
意識はする奴しない奴いるけど、
どっちにしろある程度気を使ってるだろ。

「よう、ハゲ」みたいのは言えないだろ女には。
278名無しさんの初恋:03/09/25 02:51 ID:kqpIeFU8
俺は幸運にも親友と呼べるダチ公が4名いるから
それを考えるとそんなのはあり得ない。
あえて仲良くさせてもらっていると言うと親友の嫁さんくらいだな。

一時期、そういうオンナが一人いたが結果的に疲れてしまった。
別に好きでも嫌いでもなく、年下だったのでどちらかと言えば
兄貴と妹ってカンジの関係だったが、個人的に疲れてしまう事自体、
友達とは言えない。

以前色々あって今でも好きなオンナは元々そんなカンジの関係だった。
だけど、ある時ふと“女”として見る様になってしまった。
その時「こいつとなら苦楽を共に出来る。」と思った。

要するに男女の友達関係なんざ、
あってたまるか、だな。(w
279255:03/09/25 02:52 ID:piNrRXX8
>>256 266
コメントありがとうございます。
266さんのコメントには特にちょっとジンときちゃいました。
彼もおんなじ様な気持ちだと思います。数少ない発言とか行動みていると・・・
ただ やっぱり私は彼のちょっと特別な人になりたかった。。。んです。
友人としての彼も大事なんだけど・・・・ちょっとわがままだったみたいです。

とりあえずは ちょっとの間 気持ちを落ちつける為に距離をとろうと思います。
あたしってば 今 彼の近くにいると色々考え過ぎちゃって思考回路がとんじゃう
んです。あきらかにおかしい態度になってしまって。。。
また 昔の様に接する事ができる様になりたい。
280270:03/09/25 03:58 ID:VOPyJPTH
>255
ただ、問題は友達関係の異性に振られたあと友達に戻れるか、というより
振られた側が恋愛感情を無にできるかにあると思うんですよー。
表面上は友達関係でいながら、内心は恋愛関係への発展を期待してる、みたいな。
俺の場合、振られたら相手と完全に友達として付き合う自信ないなぁ。
だって、相手に恋人できたりしたら絶対嫉妬する。
281名無しさんの初恋:03/09/25 05:38 ID:kqpIeFU8
>>280
振られた相手と完全に友達付き合いする事が出来るとか言う香具師は、
ただの偽善者か相当の大ボケか大して好きでもなかったとしか言えんな。
俺は今の所好きなオンナは彼氏も作らず俺の周りを徘徊してるカンジだが、
もしアイツに彼氏が出来れば確実に友達付き合いは無くなる。それが普通。
まぁ要するに俺もアイツに一度フラれたワケだが、
アイツには俺しかいないし、俺にはアイツしかいないのが分かってるから
現状はほぼ放置してる。
周りの友人から「お前んトコは特殊だな。いい加減にしろ。」
とか言われるけどな。アイツが気付くまでは暫くかかるし。
何度も言うがアイツに彼氏が出来れば、俺の周りを徘徊するなんて事も
そんな暇もなくなるだろう。俺も出来れば連絡は取って来て欲しく無い。
確かに悔しい部分はあるが、アイツ自身が決めた相手なら俺は文句ないし、
その相手と脇目もふらずにしっかり付き合いを続けてもらいたい。
282名無しさんの初恋:03/09/25 08:36 ID:4qIFFOro
女が「あたしは異性の友人いるよ」っていうのは
説得力がないから書き込まないでくれ
283名無しさんの初恋:03/09/25 08:50 ID:BK6gI7Uw
禿同
284名無しさんの初恋:03/09/25 09:01 ID:kqpIeFU8
>>282
そう言うオンナに限って
その“異性の友人”に惚れられてるのを
気付いて無かったりする。



ってか結論は出てんだろ。
削除依頼モンだよ、このスレ。(w
285名無しさんの初恋:03/09/25 10:07 ID:D6aHWpjY
いるよ。私より断然女っぽく、話していても女の子と話しているみたいなの。
そこらへんの下手な女と話すより楽しい。
286名無しさんの初恋:03/09/25 11:18 ID:hb5La2dC
ゲイの友人TとK。
凄くいい友人です。
287:03/09/25 14:44 ID:Aa2jaIq7
>振られた相手と完全に友達付き合いする事が出来るとか言う香具師は、
>ただの偽善者か相当の大ボケか大して好きでもなかったとしか言えんな。

そうでもない場合もあるよ。
別れれば、そしてお互い次にいけば、過去の恋愛感情はなくなる。
でも、それなりにちゃんと付き合っていれば、二人の間で共有してるものがいろいろあるだろ。

んで友情ってのは、相手となにかを共有することで生まれるもんだろ。
過去の恋人というのも、いろいろあったのちに戦友みたいな?ものになる場合もあるよ。
288名無しさんの初恋:03/09/25 18:45 ID:tsGHuOLf
>>287
「振られる」って言っても、
元々付き合っていた人と別れる意味なのか、
付き合う以前に断られたという意味なのかによって、違うと思う。
この場合、どっちなのかにもよるな。
289名無しさんの初恋:03/09/26 00:10 ID:usQaEkRl
>255
レスだけでは今後彼とどうしたいのかは判らないんだけど、距離を置くと決めたん
ならちょっとしんどいと思うけど頑張ってね。
今まで仲良くしてたんだから最初は凄く喪失感が大きいと思うけど、そこはガマン
ガマン・・・。薄情な言い方ですが、時間が立てば心の中の彼で占められていた部
分は埋まっていきます。
今後、彼と友達として付き合っていくにしても、諦めないにしても、まずはあなた
が彼に拠らず一人で立って対等な人間として向かい合う事が必要だと思います。
今あせって動いても多分いい事はありません。ガマンも必要な時がありますよ。
頑張って!
290名無しさんの初恋:03/09/26 04:54 ID:XtnsrK9e
さっきまで女友達と数時間ほど話しこんでたけど、やっぱ友情関係を
ずっと保つのは厳しいなあ。だんだん会うペースとか上がってるよ。
俺の親友がそのこ狙ってるんで一定のライン以上は踏み込みたくないんだが
邪険にあつかうわけにもいかんし、とはいえこのままのペースで仲良くなると、
とても疲れる。情を制御しなきゃいけないからな。

会ってないときは意識的に頭から全消去してなにも考えないようにはしてるが
果たして友情なのだろうか。やっぱ限度があるとおもった。
291名無しさんの初恋:03/09/26 06:07 ID:YRiQA+yw
>>1
あるワケありません。
292名無しさんの初恋:03/09/26 11:03 ID:u6Tujs9T
異性として見てないのに女の子に優しくできる男なんているの??
私は同窓会であったら久しぶりー!ってゆう
レベルの男友達しかいない…。
てか、正直、恋愛対象として見られた時以外
優しくされたり、遊びに誘われたことがない。
やたら女友達が多い人にすら、
恋愛感情抜きでは誘われない。
293恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/09/26 12:07 ID:mBq5Y1QZ
>>292
> 異性として見てないのに女の子に優しくできる男なんているの??

異性として見てるから、
優しくする場合が多いとは思うが、

> てか、正直、恋愛対象として見られた時以外
> 優しくされたり、遊びに誘われたことがない。

恋愛感情が無くても優しくはするな。
あなたはそういう事が無かったって事でしょう。
294noir:03/09/26 12:28 ID:F2yWrnBx
人って性差により優しくなったり冷たくなったりと
コロコロ態度は変わる物かな?☆
あんまり変わらないような気がするのだけど
実際、どうなんでしょうかね?
295名無しさんの初恋:03/09/26 13:14 ID:ckQq9JJc
既出のことだと思うけど、
付き合っている相手がいないときに、とりあえず
寂しさをまぎわらしたり、恋愛ごっこの対象として
異性の友達と遊ぶ香具師は多い。
で、本命の相手ができたら、その異性の友達を
切り捨てる場合も多い。
296名無しさんの初恋:03/09/26 13:24 ID:sXI+Vf60
擬似恋愛だね
異性の友情はほとんどこれっしょ
297ミィ:03/09/26 13:27 ID:SeJU89Tj
ありえないな。
自意識過剰な私のはとても。
298名無しさんの初恋:03/09/26 13:35 ID:u11XL2TI
ふられたけれども、
浮気みたいのもされてたけれども
友達でいいから縁だけつながっていたい。
これは友達にはなれないよな、やっぱ・・。
嫉妬はしないから、会話がしたい
299AI:03/09/26 14:08 ID:RLmd2ely
心理学を専攻している友人に聞いた話だけれど、カップルのなかには
愛情というよりも友情でつきあい始めるカップルもいるらしいです。
300noir:03/09/26 14:16 ID:F2yWrnBx
300げっと☆
301名無しさんの初恋:03/09/26 14:22 ID:6E4O4tx1
少なくとも男に対するよりは優しくする。
他意はなくても。
302名無しさんの初恋:03/09/26 14:27 ID:MEZn/Ak0
厨房の時からずっと好きで。でも絶対失いたくなくて”友達”としての
付き合いをしながら、別の人と結婚。
離婚して、2人だけで飲みに行ったら帰り際に抱きしめられてキスされた。
嬉しかったけど、悲しみの方が大きいかも。だって、その人、彼女いるし。

でも、次の日には普通にメールして。
何もなかったようにしないと、今まで築いてきた関係が壊れてしまう・・・。
303名無しさんの初恋:03/09/26 15:01 ID:Fpp4xI+W
友情、欲情、愛情
304名無しさんの初恋:03/09/27 20:45 ID:R8DeYEYR
女友達と言っても一人一人親しさも付き合方も違うからなぁ。
男友達でも一緒だけど一括りは無理があるな。

ここは友達以上に進めない男と、気のない男をはぐらかしたい女のスレでしょうか?
305名無しさんの初恋:03/09/28 00:01 ID:FTjqWwcc
愛情を友情扱いされた男と、扱ってる女のスレです
306名無しさんの初恋:03/09/28 13:44 ID:Z+HJFRVP
進めないも何も、メリットがないからなぁ…
自分としては、彼女以外の女に必要以上に接しないし優しくしないし
知り合い程度の友情で充分だと思ってる。
それを成立というのなら、俺はいくらでも成立してるよ。

ただ、男女でお互いに絶対的に必要としてて尚且つ
恋愛感情一切抜きの関係なんて俺の周りでは見たことないや。
女と話がどこまでも合う男っていいイメージないし。
307名無しさんの初恋:03/09/28 17:39 ID:dcApGsZE
当事者のふたりだけで友達としてなりたつだろうけど
まわりがゆるさね-よな。普通。
ともだちっつって紹介されたのが
男だったら帰るもん。
308名無しさんの初恋:03/09/30 16:45 ID:uFKuwoRY
一度告白して断られて今友達。
309がりあーの ◆SinkeruJJI :03/09/30 16:50 ID:cEcJoXwA
>308
一度ってことはまだこれからまた告る可能性があるってことで、複雑な友だちだ!
310名無しさんの初恋:03/09/30 18:53 ID:7pNHVO/n
俺友達は友達だって思ってたんだけど、
ついこの前から半年友達だった子を好きになっちまいました。
やっぱ友達から入るってのもあるんだなぁって実感しますた。
311名無しさんの初恋:03/09/30 18:54 ID:PVQTwDoS
(・3・)<エエー 311だYO
312名無しさんの初恋:03/09/30 19:27 ID:VHnc/VLn
男女間でも友情はなりたつ。
というか、俺にそう言う関係の女友達がいるから。

ずっと前に告白して断られて、それ以降はずっと友人としての関係のまま。
相手は結婚したし(結婚式にも招待された)、向こうの旦那とも交友はある。
それに俺にも別の彼女が出来たし。

そんな状態で7年くらいの付き合いかな。趣味が合うからたまに2人だけで
映画とか行くけど、これも友達感覚だし。多分、お互いにパートナーがいなく
なっても、恋愛には発展しないと思う。きっと新しいパートナーを見つけて、
それで俺らはまた友人として会うんじゃないかな。
313名無しさんの初恋:03/09/30 19:50 ID:+0bgtuEW
男女の友情を否定する人は
同性愛を否定するのといっしょ。
314名無しさんの初恋:03/09/30 19:55 ID:mxFFRjuY
>>313
なんか全然違う気がする。
315名無しさんの初恋:03/09/30 19:57 ID:q1377qVH
313・・・君ナイスだよ。
316名無しさんの初恋:03/09/30 19:58 ID:+0bgtuEW
>314
わかりやすくいえば男女の兄弟で異性として意識する?
しないだろ。それといっしょだ。ちなみに兄弟だから意識するわけ
ないだろというのはなしね。
317名無しさんの初恋:03/09/30 20:01 ID:mxFFRjuY
あぁ・・なる
318名無しさんの初恋:03/09/30 20:05 ID:+0bgtuEW
もっといえばいい年になった人間が2歳や3歳の子にほれるわけ無いだろ?
それの延長だよ。よって男女の友情はある。
319名無しさんの初恋:03/09/30 20:14 ID:QHUg6VDO
>>318
全然延長じゃないでしょ・・・

あなたは、恋人が異性の友達と2人きりで外泊するのを許せますか?
320名無しさんの初恋:03/09/30 20:21 ID:QHUg6VDO
同性の友達との外泊(旅行)もNGってのはなしねw
321名無しさんの初恋:03/09/30 20:22 ID:wtxY3DA2
>>319
ケースバイケース。
322名無しさんの初恋:03/09/30 20:24 ID:ETa+1Dyg
>>313
うん、わかる。
家族みたいなもんだよね。
323名無しさんの初恋:03/09/30 20:30 ID:lvqZ+4Iu
>319
意味わからん、同性愛はもう認められてるけど
自分の子供がなるのは反対だよ。
それといっしょで異性の友達との旅行は許せないよ
324タマ:03/09/30 20:33 ID:Xx631KAd
>>321
二人きりの旅行をケースバイケースで許すのか?
ビックリ
325名無しさんの初恋:03/09/30 20:39 ID:ETa+1Dyg
いくら仲良さとか解かってて、自分もよく知る相手でも、
相手が異性友達と2人きりで旅行や一泊とかは嫌。
というか、異性の友達と2人きりで旅行とかって、普通
お互いの彼氏彼女のこと考えれば出来なくない!?
いくら友達同士だからってそれはかなり無神経だとおもうなあ。
大勢でとかならまだしも。
326名無しさんの初恋:03/09/30 20:49 ID:VHnc/VLn
>>319
この想定だと、自分の恋人とその相手が「友情」しか持ってないと言う事を
自分が知ってるかどうかの前提が抜けてる気がするけど。

まあ、俺は異性間の友情はあると思ってるから、相手にそれなりの理由があれば
多分認めるよ。ただ出来れば自分も一緒に行こうとはするだろうな。
あと外泊は認めるけどラブホやらホテルのダブルは認めない。
ツインは微妙だけど、出来れば別室にして欲しいというのが正直なところ。
327タマ:03/09/30 21:11 ID:Xx631KAd
>>326
こんなにいっぱい条件つけるのって認めないって事じゃないの?
>相手にそれなりの理由があれば
どんな理由があってもイヤなもんイヤ
328名無しさんの初恋:03/09/30 22:13 ID:/ZK9higt
>>312
一度も恋愛感情抱かずに、最初から最後までずっと
純粋な友達として相手を見るってことは無理っぽいね。

というか、1度恋愛感情を抱いたことのある相手に対して
その後再び恋愛感情を抱いてしまう可能性は大いにあると思う。
友達とはいえ一度は恋愛感情を抱いてしまった相手。
そんな相手と未だに”ただの友達感覚”で付き合ってるなんてすごいね。
何か期待しているんじゃないかと思ってしまう。

329名無しさんの初恋:03/09/30 22:24 ID:D+lGmv2A
もうお化けと一緒でいいよ。友情のある人はある。
ないひとは無いでいいよ。
330タマ:03/09/30 22:25 ID:Xx631KAd
>>329
オバケw
わかりやすい解説
331328:03/09/30 22:36 ID:/ZK9higt
あとさ、その友達の旦那は平気なのかね?
昔自分の妻に恋愛感情を抱いていた男と2人きりで
映画なんかに行かせちゃってさ。
振った相手を結婚式に呼ぶ328の女友達といい、1度惚れた相手と
ただの友達として付き合っていける328といい、なんか理解しがたい。
まあ人それぞれ考え方はあるんだろうから否定はしないけど
個人的には、そういう関係は気持ち悪い。
332名無しさんの初恋:03/09/30 22:41 ID:D+lGmv2A
>331

自分を批判してるんでつか?
333働くジーニスト ◆1dropTp3TA :03/09/30 22:42 ID:k6rH6FSC
ないです

おしまい
334328:03/09/30 22:47 ID:/ZK9higt
>>332
あー、しまった!訂正します。

×
>振った相手を結婚式に呼ぶ328の女友達といい、1度惚れた相手と
>ただの友達として付き合っていける328といい、なんか理解しがたい。


>振った相手を結婚式に呼ぶ312の女友達といい、1度惚れた相手と
>ただの友達として付き合っていける312といい、なんか理解しがたい。

335名無しさんの初恋:03/09/30 22:54 ID:VHnc/VLn
>>327
条件は付けるよ。全く知らない(信用できない)人とは外泊させたくないし。
でも、何が何でもイヤって訳じゃない。まあ人それぞれだと思うが。

>>328
んー、その女友達ってのが俺の人生に凄く影響を与えてくれた人
だったから告白を断られても友人で居たいと思っていた。相手にとっても
そういった部分があったらしい。んで、友人の仲を続けてたら恋人の関係
よりもよっぽど気兼ねしなくて楽に思えた。

何か期待してるとしたら、今後も友人として付き合って行きたいということ。
だから、それを壊すようなことはしたくないな。

>>331
さあ、とりあえず旦那と二人で酒を飲むくらいには仲が良くなったけど、
愚痴とかは言われた事はないな。向こうの夫婦と俺と恋人の4人でミュージカル
見に行ったりもする。

それが信用されているのか、相手が鈍いのか、やせ我慢なのかは分からない。
俺の彼女は女友達と会う事については「信用してるから大目に見てあげる」だ
そうだ。むろん、その信用を裏切るような事はしてないし、するつもりもない。

まあ、他人(俺の書き込みを呼んだ人)がどう思うかは別にして、当人同士と
そのパートナーが認めてる関係なんで、大目に見てくれ。
336名無しさんの初恋:03/09/30 22:55 ID:VHnc/VLn
335=312ね。名前欄に書いておけば良かった。
337名無しさんの初恋:03/09/30 23:05 ID:EiGugK3+
>>335
>俺の彼女は女友達と会う事については「信用してるから大目に見てあげる」だ
>そうだ。むろん、その信用を裏切るような事はしてないし、するつもりもない。

でも、その女友達が貴方の事好きだったら?
338名無しさんの初恋:03/09/30 23:15 ID:VHnc/VLn
>>337
どうなんだろ。あまり現実味のある話じゃないし。

ただ今の付き合ってる人を裏切る方が自分に取っては辛いので、
女友達が告白とかして来たら何度かは「無理」って告げて、それでも好き
だって言って来たらたぶん会わなくすると思うな。

あと、向こうが好きって言ってきたら二人で会うのも止めると思う。
出来ればそうならないで欲しいけどね。
339328:03/09/30 23:38 ID:/ZK9higt
好きな男の人生に多大な影響を与えた女・・・

私だったら嫉妬に狂って2人で会うなんてこと
絶対許さないだろうなw
340312:03/10/01 08:47 ID:SAAi93yD
友人というよりは恩人って部分もあるのかも。
彼女が嫉妬深いかどうかは分からないけど、初めはやっぱり会うのに
反対してた。でもって何度も話して大目に見てもらうようになった。

だからこそ、彼女を裏切るような事は絶対にしないつもり。
まあこの辺はの付き合い方は人それぞれなんだと思うよ。
341名無しさんの初恋:03/10/02 14:47 ID:AsM9ap1O
幼馴染とかオナ高で腐れ縁のなかじゃないと男女の親友関係って難しい。
飲み会で出会っただなんて・・・、仲良くなればなるほど男が勘違いして好きになってしまう・・・。
女みたいに簡単に割り切れない
342名無しさんの初恋:03/10/02 15:00 ID:ZeTfVXGI
>>341
ま、相手の女がかわいければかわいいほど、そうなるケースが多いだろうな。
343名無しさんの初恋:03/10/02 15:02 ID:SwGQAc3p
オナ高と聞いてドキッとしたやつ手を挙げろ!
344名無しさんの初恋:03/10/02 15:14 ID:0L1cEdNo
つーか恋人に心配させてる時点で友情じゃないな。
友情があるなら友達に恋人がいた場合そっちを優先させるからね。
そういう友達なら頻繁に会う必要もないし何年も連絡取らなくてもなんの問題もないわけだし。
345名無しさんの初恋:03/10/02 18:56 ID:hx/mDJD2
>>344
禿同。
しょっちゅう遊んでなけりゃ続かないような友情こそ、薄っぺらい。
それなのにいい歳して「恋人いても仲の良い私達!」気取るのは、とってもイタイ事だと思う。
346HG:03/10/02 18:57 ID:xNbJN4fX
あるよ!
あるけどありすぎると俺みたいになるw
347名無しさんの初恋:03/10/02 20:47 ID:AsM9ap1O
どんな風に?
348名無しさんの初恋:03/10/03 02:10 ID:mO42xk/k
バイト先に好きな子がいます。
いっしょの休憩中に趣味の話しが盛りあがって、毎週1回バイトの休みを合わせてマウンテンバイクで2人でツーリングにいくことになりました。
先日は2人でマウンテンバイク買いに行きました。
バイトの休みをわざわざ合わせる当たりは脈ありかとも思うんですが、彼女は本当にマウンテンバイクで山とか行くのを楽しみにしてるっぽいです。
俺でなくてもいいのかなとか思ったりします。
でも2人っきりで毎週会えるわけだから嬉しいは嬉しいのですけどね。
せっかくバイク買ったことだし、速攻告白してふられるのもなんだし、2ヶ月くらいはツーリングを楽しんで、それから告白しようかとも思うんですが、どんなもんでしょうか?
そもそも女の子って趣味があえば仲の良い職場の男なら気がなくても毎週1回会えるものでしょうか?
俺だったら恋愛感情無い場合は異性と毎週1回会うのは嫌なんですよねー。
相手にも職場の人にも誤解されたくないですから。
アドバイスもらえたら嬉しいです
349ホケ部 ◆K06DuU5Mpw :03/10/03 02:12 ID:1y5Fcu2l
>>348
誰か言うと思うけど、その質問はここじゃないな。まあいいんだけど。
で、えーとアドバイスね。
そうね、チャリ旅してからじっくりコースで自分の気持ちがもつならいいと思うよ。
でも加速ついた恋心は止めらんないのが世の常ってもんで。
350名無しさんの初恋:03/10/05 08:21 ID:8je01Kuf
age
351雪印ダンゴ:03/10/05 08:23 ID:czXPicAb
>>1
ある。
352名無しさんの初恋:03/10/05 08:40 ID:LMvbLXk2
男女の友達関係ってどうしたらできるんですか?
私はなんか男子から話しかけにくいみたいで、(ハーフだから顔が
怖いように見えるのかも)私からも男子からも挨拶とかちょっとした会話するくらいなんですが。
性格は暗いほうじゃないし…。
353名無しさんの初恋:03/10/05 10:28 ID:vAIjZZ3t
>>352
だから人によるし、基本的には存在しないってば。
354名無しさんの初恋:03/10/05 10:40 ID:7U7F+YD9
>>352
自分から積極的に接しる。
でも、大抵勘違いされるわな。俺に気があるんじゃないかってね。
355名無しさんの初恋:03/10/05 10:54 ID:Xqpz3oSJ
一緒にいてAV見たり、泊まりに行ってチンチン見せられたりするけどセックスなし。
これは友情?
私が特殊キャラなのかな?
356恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/05 10:56 ID:WI9nCIBL
>>355
欲情じゃないの?

何か変な性癖でもありそう。
357名無しさんの初恋:03/10/05 12:26 ID:o20KQmiS
355>>友情があるならあなたも乙パイやお万を見せつけてください
358名無しさんの初恋:03/10/05 12:27 ID:o20KQmiS
それでセックスなしだったら真の友情といえるでしょう!
359:03/10/05 13:03 ID:CijslfPM
せっくすがなければせっくすがなければって
なんか友情ってのはすんげーつまんねーもののように思えて来ちゃったじゃないの
360名無しさんの初恋:03/10/05 13:27 ID:7U7F+YD9
セックスがあっても友情はなりたつ
361:03/10/05 13:28 ID:CijslfPM
せっくすがなければ男女関係はなりたたないがな
362:03/10/05 13:29 ID:CijslfPM
あ、実際にしてなければ って意味じゃない
363名無しさんの初恋:03/10/05 13:34 ID:QzOfHozq
なんかセックスに拘ってるね。

 セックスしたら友人ではない。
 それでも友人だ。

これにみんな価値観が違うから、答えが出ない問題なんだろうね。
364がりあーの ◆SinkeruJJI :03/10/05 13:40 ID:GweOS4X6
男女の友情関係である という定義を、同性の友情関係と同等である とするなら
エッチしたいっていう欲求を持ってたら成り立たないんだろうけど
異性の友情関係 と 同性の友情関係をそれぞれ独立したものと考えるなら
そういう欲求持っててもいいのかな?
個人的には男友達にはそういう願望抱かないから私は前者。
365aa:03/10/05 14:37 ID:f+bMgSsh
スレ違いかも知れないが、
恋人作るのと、異性の友達作るの
どっちが難しい?
366苺蜜柑@女子高生:03/10/05 14:40 ID:VmmS7zYK
>>365
自分の場合は…
んー。
恋人かな。
異性の友達は話せばすぐ出来るし。
恋人は好きな人じゃないと嫌だから。
367名無しさんの初恋:03/10/05 14:47 ID:Uq360xgc
>>365
どう考えても恋人。
368名無しさんの初恋:03/10/05 15:02 ID:uefTHHlP
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

369名無しさんの初恋:03/10/05 15:13 ID:eZm+pD6+
板の性質上、SEXを伴うと友情じゃないと定義すべきでは?
370名無しさんの初恋:03/10/05 15:13 ID:2+f2vLne
単なる友達関係ならあるだろう。
セフレだって友達だしな
371がりあーの ◆SinkeruJJI :03/10/05 15:17 ID:GweOS4X6
純情恋愛 の純情ってのがネックですな。
372名無しさんの初恋:03/10/05 15:53 ID:7LBXU6kq
男女間の友情は成立すると思う。
でも、性欲云々が関わらないか、ってなったら微妙だな。
私には2年以上の付き合いになる男友達がいるんだけど、
その人と、友達付き合いするようになって半年位経った頃、
一回セックスしちゃってる・・・。
お互い合意の上で、しかも酔った勢いとかでもなくて。
でも、それ以来、Hしよっか?みたいな話になったことはあるけど
なんか機会が合わなくて、何もせずに現在に至る。
でもお互い、何でも相談できるし、切磋琢磨できる良い関係。
この間も相談にのってた時
「俺にこういう考え方を教えてくれたのは○○(私)だよ。
会えて友達になれてほんとに良かったと思う」
みたいな事を言われたし、私もそう思ってる。
相手も私もお互い、恋人に求めるタイプとは全く違うから、
恋愛関係にはなりようがない・・・。
だから友情が成立してんのかな。
373名無しさんの初恋:03/10/05 16:12 ID:8je01Kuf
この問題の結論が出ない理由の一つは、「友達」の定義が各人によってばらばらだから。
親友レベル(←これにしても個人個人で基準が違うし)、遊び友達レベル、暇つぶし友達レベルと
細かく分けていかないといけないんだろうな、本来。
まあ、面倒だからやらないけどさ。
374名無しさんの初恋:03/10/05 16:43 ID:6ka3GM04
じゃあこのスレの話の上で「恋人の異性友人」の存在は、どうよ。成り立っている派は気にならんの?成り立た無い派は異性友人はイヤ?
375名無しさんの初恋:03/10/05 16:48 ID:NV5faIf4
>>374
自分も男友達はいるから、恋人に女の友人がいても気にならない。
恋人の態度しだいじゃない? つきあいかたによる。
376名無しさんの初恋:03/10/05 17:10 ID:2+f2vLne
つまり恋人が他の異性の友達とセックスしてても良いとそういうことだね
377名無しさんの初恋:03/10/05 17:23 ID:iL1Zav3z
セックスしただけで恋人と思われても困る
378名無しさんの初恋:03/10/05 17:39 ID:o20KQmiS
376禿道
セックスしただけで恋人と思われても困るって・・・

そんな軽い人とは安心して結婚できません。恋人と思われんでも男女関係になる、セフレは別門だが友人関係ではない。
379名無しさんの初恋:03/10/05 17:40 ID:NV5faIf4
>376
ヴァカなんだね。
380名無しさんの初恋:03/10/05 17:50 ID:JksOVgKz
>>374
私自身の「男女間の友達」は、まぁ成り立ってるんではないかと思うのだけど、
恋人の異性友達の存在は嫌で仕方がないよ。
相手がどういう人か?という信用が持てないからかな。知らない人だし。
381名無しさんの初恋:03/10/05 18:14 ID:az8D5CqN
>>380
同様に彼氏は嫌かも。しかも、あなたの男友達が「下心」無く、
あなたと付き合っているとも限らない・・・。

基本的に「異性」の「トモダチ」なんて全く信用に値しない。信じて馬鹿を見たくないし・・・。
動物的に見れば、敵な訳で。
382名無しさんの初恋:03/10/05 18:46 ID:QzOfHozq
以前男友達と2年近く付き合っていたけど、
その男は「"友達ならおっぱい触らせて"や"セックスしよう"っていうのは
当然のことなんだよ?」なんて私に言い聞かせてたよ。

でも私はそんなのは成り立たないしセフレだと思って、
付き合いはやめたけど。
しっかりセックスは2〜3回ほどさせていただきましたけどね。
セフレにもしたくない相手でした。
383名無しさんの初恋:03/10/05 18:50 ID:kH4yfBSE
基本的に今は受験間近だから
異性がどうのこうのと言ってられない
受験が終わったら、また異性として見れるようになる
受験前の男ってそういうもん
384名無しさんの初恋:03/10/05 18:55 ID:JksOVgKz
>>381
何が違うか?って、私の男友達は彼の友達でもある上に、
私は1対1では会わないという点で、信頼はあるから彼氏は余裕ぶっこいてますよ・・・。
一度好意を断っている相手だったり、自分の友達と長く付き合ってる相手だったり、
妻子持ちの相手だったりするし。

でも私は、彼氏の女友達はフリーだし1対1だったりして信頼できないと・・・。
385名無しさんの初恋:03/10/05 20:43 ID:orPRghp7
ちなみに友達以上恋人未満ていう言葉は存在しません。
386まろん:03/10/05 21:34 ID:cYgqULXP
>>385
わかる気がする。私も前に「友達以上恋人未満」みたいな感じで異性の友達と
すごく仲良くしてたけど、いつのまにか好きになってた。
その人には今彼女がいるんだけど、最近になってお互い真面目に恋愛トークすようになって
から恋愛の価値観が似てること知った。
恋人がいるのに、異性と2人っきりで会うことは許されることなのかな?
387名無しさんの初恋:03/10/06 00:01 ID:WSH8CCWf
>>386
それって、セフレだったということですか?

私はむしろ、彼女持ちや妻帯者と飲みに行ったりする方が安心する。
口説かれる可能性が少ないから。
ついでに男紹介してくれると嬉しいんだけどなー。
388名無しさんの初恋:03/10/06 00:28 ID:XA9Kd//K
今ここをざっと読んだら「友情」→「恋」が多いみたいだけど
私の場合は全く逆が多い。「恋」→「友情」ばかり。
一番顕著なのがこの例。中学の時に塾が一緒で大好きだった人がいたけれど
話したことすらなかった。一方的に片思いをしていた。
なんと同じ高校に行けることになって、さらに同じクラスに
なって大喜びしたはいいが、一応顔ぐらいは知っていたので
話をするようになった。やばいくらい仲良くなって、
高校では素のキャラが出てたし、ノリのいい女として
かなり気に入られるようになった。周りからは「付き合ってるの」とか言われたりすることもあるぐらい
所構わず二人で遊んでいたけど完全にそれは友情だった。
いつの間にか下の名前で呼ばれるようになったけれど
彼には他校に彼女がいたし、私には年上の彼氏がいて
やっぱり「友情」でしかなかった。あれだけ恋焦がれたのに...
付き合って、といわれたら顔はタイプだったから
正直考えたかもしれないけど(w、この関係が崩れるのは
大学生になった今も怖い。今でも時々会ってはつるんでる。
本当に腹を割って色んな話をする無二の親友だけど
中学の時に抱いていた想いは気持ち悪いぐらい「恋」だったなぁ。

私の場合、男にクラスメイトレベル以上で接近するのは「好き」という気持ちがなければない。
そこから「好き」のままでいられる場合と「友情」になってしまう場合の2つがある。
話が合いすぎると大体「友情」に成ってしまう。
私は年上の人と付き合うことが多いけど年上とは
「友情」を成立させにくく、「好き」という想いを維持しつづけることが出来るから。
同級生にはいつもノリのいい明るい女キャラとしか見られず
告白されたことすらないが、年上に振られたことはまず無い。

同い年と付き合うことはこれから先もないと思う。だってみんな「友達」になってしまうのです...
389名無しさんの初恋:03/10/06 00:36 ID:z87EZpnA
男女の友達関係なんて有り得ない!と思うのは自由だけど、
それを表に見せる男の大半は女との恋愛関係を築けない。

女の子は割とどっちでも渡っていけるがねー
390まろん:03/10/06 00:49 ID:J8hcvDMm
>>387
セフレではないですよw
異性の友情は、10代や20代の頃は成立しないことが多いんじゃないかな?
お互いが異性として意識する時期でもあるし。
391名無しさんの初恋:03/10/06 00:51 ID:3AmzRqGk
俺は普通にありえると思う。
仲のいい女の友達がいる。
気が合うしおもしろいけどやっぱり顔が好みじゃないんだよね。
正直に言うと可愛くない・・・。
俺的に可愛くない女の子とは友達関係は成立するかな。
392:03/10/06 01:12 ID:n+BpjPIG
なんか マイナス なだけじゃん
393名無しさんの初恋:03/10/06 01:34 ID:R+vNwpsf
やはり女的には「友情」らしいが、男的にそれが単なる友情な可能性は低いだろう…。女にとって男トモダチは結局、ただ都合良く、気持ち良い、利用しやすい存在なのか。相互関係ありえへんφ(・ω・`)
394:03/10/06 01:36 ID:n+BpjPIG
男女の友情 = 町内会のおじさんおばさん
395名無しさんの初恋:03/10/06 01:37 ID:/40lLU01
友達好きになったけど、もう諦めた。
新生活入ったら、距離詰める算段思いつかないし。
遅すぎたね、まぁ仕方ないか。
396名無しさんの初恋:03/10/06 01:38 ID:/LV+TnRa
初め友達だと思ってた男が、自分のこと好きになるか、
自然に話さなくなって友達でもなくなるかの
どちらかです。
今までずっと仲良しが続いた男なんていない、さみしいけど
397:03/10/06 01:39 ID:n+BpjPIG
>>396
それが当たり前ですね
398名無しさんの初恋:03/10/06 01:44 ID:R+vNwpsf
>>396 聞きたいのは、何故最初に「トモダチ」と見るのか…。基本的に男は異性=恋愛意識するよ(>_<)。女性は男を「トモダチ」として欲しがるけど、それは男を苦しめる…かもしれない(^^;)
399名無しさんの初恋:03/10/06 01:48 ID:/LV+TnRa
>>397
そんなもんなの?なんでも喋れて、親友だと思えるほどの
男が欲しいんですけど。彼氏よりも親友が欲しいのに・・・
>>398
自分の好きな人以外は、友達としか見れないからかなぁ。

でも、周りに友達として成り立ってる関係の子もいるんだよね。
それがすごい羨ましい。
400名無しさんの初恋:03/10/06 01:49 ID:om2XML/I
昔ロンバケで

「すれ違い続けるタイミング〜 か、 どちらか一方の片思い〜」 

って桃ちゃんが言ってたけど、そのとおりだと思う
401400:03/10/06 01:50 ID:om2XML/I
>>400 は「男女の友情」についてね
402:03/10/06 01:51 ID:n+BpjPIG
>>399
そういう友達はつくるものではなく いつしかなるものではあって
異性がそういう友達となることがまったくないわけではないけれども

女と友達になりたい なんて思う男はまずいないと思ってだいたい正解
403:03/10/06 01:54 ID:n+BpjPIG
男の友達 と思ってれば問題ない

つまり ちんこついてる セックス意識してればいい


そのように異性として見れない男と友達付き合いしてなにが楽しいんだ?とは思うけど
まあ欲しいんだろうな。
半分わかる。
でも、そんなのつまらない関係だと思われ。
404名無しさんの初恋:03/10/06 01:55 ID:/LV+TnRa
>>402
今まで○○(私)と友達になりたいって理由でメールしようって
いわれたことが何度かあるけど、それは嘘だったのかー・・・
405:03/10/06 01:57 ID:n+BpjPIG
友達になりたい って男が言う場合
その先を求めてるに決まってるじゃん 笑

その前段階なだけ
406名無しさんの初恋:03/10/06 01:57 ID:/LV+TnRa
話は全く変わりますが、だからオカマの友達とか欲しいもんw
山咲トオルと本気で友達になりたい、と思ってた時期があった。
407名無しさんの初恋:03/10/06 01:59 ID:/LV+TnRa
話は全く変わりますが、だからオカマの友達とか欲しいもんw
山咲トオルと本気で友達になりたい、と思ってた時期があった。
408名無しさんの初恋:03/10/06 02:01 ID:/LV+TnRa
あ、連続しちゃったスマソ
>>405
こっちはそんな気ないのに。
じゃあ最初っから気がない男には、あんまりかかわらないほうがいいの?
最終的にはどっちも嫌な思いすることになるし。
409:03/10/06 02:03 ID:n+BpjPIG
>>408
よってくる男は利用したらいいじゃん
相手がどういう気だなんて気にしなくていいじゃん

ちんこついてることを忘れなければいいでしょ
それ忘れて甘えたらうっかりせっくすせざるをえなくなったりもするから
それが嫌ならね
410名無しさんの初恋:03/10/06 02:08 ID:/LV+TnRa
>>409
セックスなんて好きでもない男とする気は全くないよ。
わかった、ありがとう。
いろいろ参考になったよ。
411:03/10/06 02:12 ID:n+BpjPIG
実際にせっくすするしないはともかくとして
ちんこついてる奴として付き合えばいいでしょう

男と女の友情などは
せっくすとかいろいろあーだこーだいろいろあった先か、
男も女も放棄しちゃったおじさんおばさん同士か、
どっちかじゃないの。
412名無しさんの初恋:03/10/06 02:50 ID:/I7Y47qF
ここ読んでて思ったんですが、
ちょっと外れた質問いいですか?
恋人同士ならセックスするの当たり前ってみんな
思ってますよね?
当然私も思ってます。
413名無しさんの初恋:03/10/06 02:52 ID:qRu6gOC4
漏れは男女の友情成り立ってますが何か?
414由美子:03/10/06 03:17 ID:1WSAO6vt
かなり歳下でも男の人は、そうゆう目で見てるものなんですか?
415名無しさんの初恋:03/10/06 03:27 ID:/I7Y47qF
>>414
見る人が多いのは確かです。
みない人も勿論いますが。
「かなり」ってのはどのくらいかな?20歳からみた10歳とかだったら
やばめですがw
416414です:03/10/06 03:32 ID:1WSAO6vt
>>415
近いです(笑)22から見た14…
417名無しさんの初恋:03/10/06 03:43 ID:/I7Y47qF
22からみた14ですか。
場合にもよるけど、男ならそういう風に見る
人が多いと思います。
418由美子:03/10/06 03:50 ID:1WSAO6vt
じゃあ恋愛も成立しますかね?
419名無しさんの初恋:03/10/06 04:08 ID:/I7Y47qF
すると思います。
けど法律くわしくないからわからないけど、、
20歳以上の成人が14歳以下とかに手だすと、
同意でも強制猥褻になるとかいう法律あったような・・
12歳以下だっけな・・
420名無しさんの初恋:03/10/06 06:16 ID:74aZh2YP
友達関係は成り立つ。
友情が芽生えるかどうかと言われたら不可能。
421名無しの初恋:03/10/06 07:10 ID:eo7QW/2w
優嬢なんてあり得ない。恋愛感情なくなったらそれまでってこと。
切り捨てる。いらん。
422名無しさんの初恋:03/10/06 07:19 ID:NXwUpSS0
>>418
恋愛っつーか、好奇心とかそんな感じ
423名無しさんの初恋:03/10/06 09:30 ID:iiRWVXo6
私の親友は男。
いつも一緒に帰ってるし、お互い恋人もいる。
ダブルデートとかもしょっちゅう。
友達として大好きだけど恋人には絶対ならないと思う。
むこうもそんなかんじでいてくれてる。
424直 ◆MAGATTE/92 :03/10/06 09:32 ID:KSZADcwh
果たしてそうかな?!>>423
425名無しさんの初恋:03/10/06 10:19 ID:CQIFuQKE
女の意見は参考にならないから
書き込むなって
426名無しさんの初恋:03/10/06 10:31 ID:iiRWVXo6
すいません
427直 ◆MAGATTE/92 :03/10/06 10:32 ID:KSZADcwh
ラッキーストライク吸ってまふ
428名無しさんの初恋:03/10/06 10:33 ID:ERoTEuu3
>>425
そんなこと言うなってばさ・・・・
>>426
負けるなイ`
429名無しさんの初恋:03/10/06 12:26 ID:X0oAlhIr
異性と意識した上での友情、ってのは本当に難しいけど無いことは無いと思う
それ以外ならありまくりだろうがね
430:03/10/06 14:02 ID:8PTcWiat
友情のふりをして異性を意識しまくり のほうがもっとありまくりだと思うが、
友情のふりをするよりも異性を意識してることを出す方がいいな。
それが恋人関係じゃなければ、友達関係と呼ぶしかないだろう。

異性を意識しないおじさんおばさん間の友情 よりもずっといい
431直 ◆MAGATTE/92 :03/10/06 14:04 ID:KSZADcwh
A型ってそういうふうになんか「基準」を決めるの
好きな椰子が多いね。
432noir:03/10/06 15:00 ID:6Y6haEfP
友情でも愛情でも大切な気持ちには変わりは無いよ♪
もう、どっちでも良いやー☆
433名無しさんの初恋:03/10/06 16:04 ID:/I7Y47qF
男女で友達関係は成り立つと思う。
けど、それは今がそうなだけであって
将来的に見た場合男女だと、どうなるかは誰にもわからない。
気持ちと言うものはそういうもの。
だから、彼氏(彼女)に異性の友達とかいると気が気でないんじゃ
ないかな。
とりあえず自分は相手に異性の友達(二人で会っちゃうような)居たら
敵視します。
434名無しさんの初恋:03/10/06 16:34 ID:NPsprxTK
>>433
かなり同意だわー
435名無しさんの初恋:03/10/06 19:25 ID:iiRWVXo6
私は隣で他の女とイチャイチャされても何とも思わないかなぁ。。
むしろ微笑ましいというか。。
436名無しさんの初恋:03/10/06 19:33 ID:1Lww0UU/
穴貸して、っていわれて貸してあげられるのがほんとの友達
437名無しさんの初恋:03/10/06 20:07 ID:jZaD4sKV
後ろの穴も気軽に貸してあげたら親友
438名無しさんの初恋:03/10/06 20:08 ID:N7K1d+K/
ほもだち?
439名無しさんの初恋:03/10/06 20:09 ID:VLHSbJWS
手前の穴を貸して!
440名無しさんの初恋:03/10/06 20:53 ID:FT9HrBdR
女が思ってる異性友達は同性友達と同じ感覚。
男が思ってる異性友達はともすれば付き合いたくなるような人。


こんな感じか?ここは男の意見と女の意見の違いがはっきりわかっておもろいわ
441名無しさんの初恋:03/10/06 22:24 ID:kmK+NxUN
>>440
間違い。
男女差があるのは否定しないが同性内でも差があるのは当然でしょ。
442名無しさんの初恋:03/10/07 00:38 ID:mG10uXaN
友情なんてないよ
最初は友情があってもいつかなくなる

もうだめぽ
443名無しさんの初恋:03/10/07 00:46 ID:d3vrK+Qs
同性の友情が永遠というわけでもあるまいに。
異性との友情は同性との友情と比較して、
壊れやすいとは思うけどね。
444名無しさんの初恋:03/10/07 00:54 ID:MfxdmSvL
乳さんの書き込みを見て、納得して帰って行く女の人の様子がおもしろいです。
445名無しさんの初恋:03/10/07 01:02 ID:RiAz9s4r
女の友情が脆い。
女は、人間関係が希薄だ。
446名無しさんの初恋:03/10/07 01:05 ID:okydhEeN
>441
ここの書き込みを見る限りでは

>440
>女が思ってる異性友達は同性友達と同じ感覚。
>男が思ってる異性友達はともすれば付き合いたくなるような人。

って感じにみえるけどな〜。

ところで、「なんでも話せる男友達が欲しい!!」って女の人は、そういう
友達ができたとしたら何がしたいの?女の親友ではだめなの?
447名無しさんの初恋:03/10/07 01:08 ID:DSykn4XJ
>>446
女の考えと男の考えって違うでしょ?だから男の意見が知りたいから。
男友達に恋愛相談のってもらうと、うまくいくことが多い
448名無しさんの初恋:03/10/07 01:29 ID:vakuwrnD
そんな貴重な情報をタダ取りしようなんて虫がよすぎると思わんか?
449名無しさんの初恋:03/10/07 01:36 ID:MzvXCG63
向こうも異性の話がきけるんだから別にいいでしょ。
同性同士の友情だって脆いもの。
親友なんて人生で一握りしかいないもんよ。
男女に友情関係があっても当然。
450名無しさんの初恋:03/10/07 01:47 ID:OecpTjEv
同姓同士でも危ういのに異性なんてあり得ない
451名無しさんの初恋:03/10/07 01:51 ID:MzvXCG63
絶対にあり得るね。
452名無しさんの初恋:03/10/07 02:14 ID:pmBnklN0
女と友達になれない男って結婚しても奥さんに嫌われる確率高いよ。
女心がわかってないもん。
リストラされたり定年になったら奥さんに逃げられる今の50代、60代
オヤジなんかその典型。
女は、男と親友になれる。男の恋人の中に「親友」を見出すんだって。
もっと年をとって奥さんに去られた60代のおじいさんの意見だけど。
453名無しさんの初恋:03/10/07 02:20 ID:pmBnklN0
>>389
>男女の友達関係なんて有り得ない!と思うのは自由だけど、
>それを表に見せる男の大半は女との恋愛関係を築けない。

ここで同じ事書いてる人がいまつ。今気づいた。
454名無しさんの初恋:03/10/07 02:21 ID:pmBnklN0
っていうか女って
「男と女の間にあるのはセックスだけ」
と言う考えの男を基本的に信頼しないからね。
455名無しさんの初恋:03/10/07 02:25 ID:OecpTjEv
>>452
50代、60代はお見合い結婚が多いからで、女友達がいるいないは関係ない。
恋愛結婚なのに女心がわかってないっていうのはおかしいだろ。
456名無しさんの初恋:03/10/07 02:36 ID:UdTpcB5f
最初友達で気付いたら好きになってて、でも向こうには
相方がいたからあきらめてたんすけどその子が彼氏と別れて
俺のこと好きって言ってくれた
でも二人で少し話して俺らは付き合うんじゃなくて
今の状態が一番いいのかな?って
これって男女の友情じゃないっすか?
457古今東西:03/10/07 02:42 ID:3SeAXQLS
でもね、実際のところ、「女なんて抱いて、やって、揉んでいいきもちーー」
という面倒くさがりの男心つーのもあるんだよ。オスとして本能だよね。
だから古今東西恋愛で悩む人は多い。
458名無しさんの初恋:03/10/07 02:44 ID:/QjImEbg
うんだうんだ。
459古今東西:03/10/07 03:02 ID:DXgKJWUG
結局、男女の脳みその違いでしょ。だってさ、男が友達になりたい女って
自分が「かわいい(内面でも外見でも)」と思える奴だけでしょ。=でやりたいゾーンに入ってるわけさぁ。
脳みその中がやりたいか、やりたくないかの2つしか選択肢がないじゃん。
女の脳みそは3つぐらいある。全く生理的にうけつけない、@キモイやつ(全体比20%)Aお友達エリア(全体比75%←ほとんどのオスは最初大体ここに入れられる)
B今すぐ抱いてほしいぐらいのイケ面(5%芸能人など)

だから都合良く使われちゃうんだよね・・・・・
だから男が完全に性欲を取り去った状態で成立する関係だったら
友情じゃない??それができない人は多いと思うけど・・・
だって、いくら顔が不細工な女でもチョっとしたちらリズムでいきなり興奮する事
だってあるわけじゃん???
だから男女間の友情なんていつ何が起こるかわからないよね。
永遠のテーマか??
460名無しさんの初恋:03/10/07 06:39 ID:kSHZobkY
友達としても大切だけど、ずっと傍にいてくれたらな・・・とも思う。
でも、俺じゃなくっても、本当に幸せになってくれたら、嬉しいな。
でも、俺と幸せになるってのも、どうなの?
461名無しさんの初恋:03/10/07 09:21 ID:nROQqz10
男の下心を読み取れないことが結構あるからな、女っちゅうやつは。
「俺と友達になろう。」と男が言っても、それは"恋愛関係もしくは
純粋な肉体関係への下準備である場合が多々ある"ってのを頭に入れておくべし。
男の言葉を字面どおりに受け取ると、後々「友達だと思ってたのに〜。」
なんてみっともない恨み言を言うハメになっちゃうぞ!
462:03/10/07 09:24 ID:eYTx8Yxu
男にとって女は彼岸の人 だから彼女と書きます
463名無しさんの初恋:03/10/07 09:50 ID:nROQqz10
>>462
単に「彼の女」ってだけでしょ。
464:03/10/07 09:53 ID:eYTx8Yxu
そりゃ知ってるってw

そういう言い回しもあるってこと。
なかなか言えてると思わないかい?
465名無しさんの初恋:03/10/07 09:54 ID:grvkt7lk
友達の彼女なら友達になれる(若ければ)
466名無しさんの初恋:03/10/07 12:31 ID:OYfG9DmR
異性の友情=擬似恋愛

純粋な友情が成立すると思ってる女がたくさんいるけど
世間知らずもいいとこ。同性との友情も疎かなヤツが
異性の友情に恵まれるはずもなく。
467名無しさんの初恋:03/10/07 12:31 ID:OYfG9DmR
女は男と友情を確立させたいなら
乳を切り落としてマンコ縫え
468名無しさんの初恋:03/10/07 12:58 ID:fHnWWSE5
467 ワラタwww いい!!
469名無しさんの初恋:03/10/07 15:54 ID:slFysdn2
男だけど、絶対にある。
容姿の美醜に限らず異性間の友情はあって当然。
470名無しさんの初恋:03/10/07 17:06 ID:nROQqz10
異性間の友情"ある"派の人は、そう思う根拠もちらりと
書き込んでいただけると非情に助かるのでありマス。
単に「絶対ある」だけだと物足りない。
471名無しさんの初恋:03/10/07 17:14 ID:Cf+zOk5+
異性でも友達関係はあると思うけど友情はあるかどうかは疑問。
そもそも、女同士の友情もどうかな・・・と思う。
何か嫌なことがあったらすぐ縁を切るのが女。

女の友情は脆い。脆い友情なんて・・・って感じ。
472名無しさんの初恋:03/10/07 17:26 ID:slFysdn2
そもそも、人間は年中発情してると思うか?
一緒にいても別にやりたくないんだよ。
そういう異性がいたって当然だろ。
473名無しさんの初恋:03/10/07 18:23 ID:7LTQs50P
セックスアピールにダメ出ししてる異性に対し友情を感じるなんて言っても偽善じゃないか
474名無しさんの初恋:03/10/07 21:40 ID:/qiYnMQL
恋愛対象に異性が含まれるのではなく、異性に恋愛対象が含まれるのだよ。
その他の異性には何ら興味はない。分かるかな?
475名無しさんの初恋:03/10/07 21:41 ID:HSCywKIa
男女間の友情が成り立つという女性に言いたい。
「友情が成り立つなら、男友達とした約束は
 きちんと守ってほしい。もし、いま付き合っている
 彼氏に悪いとか、別に好きな相手ができて、
 男友達との約束は、やめた方がいいと思ったなら、
 そのことをきちんと言ってくれ。そうした理由も言わずに
 ドタキャンしたり、何の連絡もなく約束をすっぽかされると、
 男としては傷つく。所詮、男女間の友情なんて、そんな
 ものかと思ってしまう。だから、曖昧なことだけは、
 やめてくれ。それだけは言っておく。」
476恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/07 21:50 ID:G+hEwyyi
>>475
それはその女に勝手に言えよ。
女全体に言うなよ。
たまたまおまいが会った女がそうだっただけだろう。
頭悪いよ。
477名無しさんの初恋:03/10/07 22:07 ID:c1+woApJ
>>475は476の
このスレの存在意義というかこの板の存在意義すら失うよーな
神レスに感謝しる!!!
478名無しさんの初恋:03/10/07 22:57 ID:s3/Zt+j4
>447 の書き込みを見て思ったんだけど、男友達が欲しい〜!けどできない!って
人は相手に男ならではの利点を求めているのが顔や態度ににじみ出てるんじゃない
のかなぁ?
そういうのを不快に感じる男は距離を取るだろうし、寄って来るのは相手に女なら
ではの利点(Hも含む)を求める男ばかりとか・・・。
479恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/07 22:59 ID:G+hEwyyi
>>478
あーそれはハゲドウだな。
友達が成り立つ女ってのは、
そこら辺は違うな。

友達だってそうだけど、
友達が欲しくて作るよりも、
自然に出来る友達の方が、
ずっと長い友達になるな。
480さそり:03/10/07 23:25 ID:VER6TPtJ
>>396
同じだ〜。

よく遊ぶ男友達は一度告られて断った相手。
遊びたい男友達は以前好きだった相手。
男女の友情あるって思いたいけど、現実にはないとおもう。

481名無しさんの初恋:03/10/07 23:36 ID:u/x+h+YP
性を超越した友情ってあると思う。
でも周りがそれを許さないんだよネ。
自分も幼馴染の子と長い間友達関係が続いていましたが、
自分の彼女が俺とその子が会うのを嫌がって、向こうにもそんな事があってあまり会えなくなりました。

けど今でもたまに会うと男友達みたいな感じで打ち溶け合えるヨ。
482名無しさんの初恋:03/10/08 00:21 ID:W9kVw3EK
男女間の友情があると思ってるのは、男よりも女の方が圧倒的に多そうなイメージ
483名無しさんの初恋:03/10/08 00:22 ID:xAtsy9XT
性の友達が居ると、色々と相談できて便利だってのはある。
つーか、俺は鈍いんで彼女の発言の真意が分からない時に相談してるし。

男女間の友人関係がありえないって言ってる人って、どういう交友範囲を
持って いるんだろうか? 男女間の「親友関係」がありえないという
なら別だけど。

友人の彼女とか、兄弟の彼女といった普通に考えて恋愛に発展しようがない
女性と友達感覚で話したり、相談したりってしないの?
484オス:03/10/08 08:46 ID:+sbW5dko
>>483
「単に言葉を交わす、暇な時に遊ぶ(映画やら買い物やら)、ご飯を食べたり飲み屋へ行ったりする」
というのを友達と呼ぶのなら、俺にも女友達がいるよ。

>>478
あなた良いこと言いますねえ〜。
たしかに"男の友達の方が相談しやすい"とか"頼りになるから"という理由で
友達を作ろうとしても、そんなのは長続きしない。
初めからその男にある種の「利点や見返り」を求めてしまっている以上
相手の男にもそれを求められてしまうから。
たいていの場合、それは「恋心や体」なわけで。
485:03/10/08 08:48 ID:uASpaZWL
俺も性の友達が欲しい>>483
486オス:03/10/08 08:54 ID:+sbW5dko
>>485
☆さん昨日もこの時間にいたな。
487483:03/10/08 10:49 ID:xAtsy9XT
>>483
異性ね。メモ帳からのコピペの失敗。

>484
>「単に言葉を交わす、暇な時に遊ぶ(映画やら買い物やら)、
>ご飯を食べたり飲み屋へ行ったりする」
というのを俺は友達と分類してるが、貴方の場合は違うの?
488メス:03/10/08 12:23 ID:RFitfbjo
>>486 アナタ・・・
489:03/10/08 13:01 ID:IzR1VGbH
女同士の友達関係には愛情はあっても友情はなく
だから女は男に友情を求めるし
男同士の友達関係には友情はあっても愛情はなく
だから男は女に愛情を見出す

なんてーのはどうかしらん


女のグループみたいのはあれは友達ですらないように見えるな
490名無しさんの初恋:03/10/08 13:05 ID:u3gQFhkY
女ってうわべだけの付き合いが多い気がする。
いくらよく遊ぶ友達でも。

気がするだけだけど
491:03/10/08 13:07 ID:IzR1VGbH
いや、女同士の親しい友人ってのもあんじゃん
でもそれ、男同士の友達とはやっぱり違って
ある意味恋人同士みたいな感じみたいな
492名無しさんの初恋:03/10/08 13:14 ID:V+HBQJAW
>>491
女同士の親しい友人ってキスしたりもしてるしな。
493名無しさんの初恋:03/10/08 13:54 ID:Osm5cZIQ
7、8年友達でつきあってきた女にせまられて、最初断ったんだけど結局やっちゃったよ。その女とやるなんて考えてなかったんだけどね。その後違和感あって連絡とってないけど俺まちがってたかなぁ?その女とは友達でいたかったな…。
494名無しさんの初恋:03/10/08 19:48 ID:+sbW5dko
>>493
女が「あの男の子とは友達でいたかったのになあ〜」っていうのはたまに聞くけど
逆のケースは初めて聞いた。
495名無しさんの初恋:03/10/08 19:58 ID:/8WFGF2S
>>491
男嫌いの知り合いがそんな感じだった。
レズって聞くと違うってこたえてたけど。肉体関係はないんだろうけど。
男であれは、間違いなくホモだな。
496:03/10/08 20:00 ID:uASpaZWL
男なのか女なのか
497まろん:03/10/08 20:39 ID:hNDUEkug
異性の友達にときめくことはあるけど、恋愛感情までに発展しない
今の関係のままでじゅうぶん楽しいと思ってるから
これって成り立ってるってことなのかな。
498名無しさんの初恋:03/10/08 20:48 ID:KkPTce0L
お互いに彼氏、彼女が居るのに、話が合い楽しいので、
友達としてふたりで会う。でも、そのことは、彼氏には言ってない。
言おうとするのだけど、タイミング逃しちゃう。
・・・やましい心があるからかも
499名無しさんの初恋:03/10/08 22:36 ID:y5z9qX90
男友達に告白しようと意気込んでいたのに、2人で会うのも微妙なニュアンスで
断られ、毎日連絡していたのに、私は凹んで5日間ほど連絡をしなくなって、
だんだんふっきれてきました。
そんなときに、彼から電話が。。。(私が好きオーラを放ってからはかかってきた事は
ありませんでした)
明日は彼の誕生日です。
寂しくなったのでしょうか?どういう気持ちなんでしょう?
電話の内容は、
とくに世間話で、私から「明日、誕生日ジャン」
彼「今年も彼女なしで、誕生日を迎えちゃう。あと2時間で、
彼女できるわけないし。。」とか、昔の話とか。
「明日は友達と飲み行くかなー」って、別に私に誘われたいわけじゃなさそうだし。
なんなんでしょうか??
500名無しさんの初恋:03/10/08 22:37 ID:6go3Y/Au
>>497
友達関係って言うからには、双方がそう思っていれば成り立ってるんじゃないの?
501名無しさんの初恋:03/10/08 22:38 ID:PxeuGzrS
>>499
駆け引きが成功した例じゃなかろうか。
502499:03/10/08 22:43 ID:y5z9qX90
501>
おっそうだといいんですが・・
今後どうしたらいいんでしょ・・
503名無しさんの初恋:03/10/08 22:53 ID:PxeuGzrS
今からでも「明日なんも予定ないなら飲み行く?」って誘ってみれば?
メールでもいいし。
504名無しさんの初恋:03/10/08 23:05 ID:ZKlwXgof
どきどきとかはすることはあっても
それだけじゃ多分友達って感じかもね。
505名無しさんの初恋:03/10/08 23:41 ID:z+1a0UCN
女友達は多いけど、全員に恋愛感情持ってたらやってられない。
一人を除いてそんな感情なし。旅行したら土産を買ったり、地震
があったらメールを送って「大丈夫?」って聞いたり。女友達とは
そんな感じ。

同性(男)の友達とは全く同じ扱いにはならない。ある意味、遠慮
があるし、それがなければ不作法な奴になってしまう。

何度も繰り返されるこのテーマは難しい。ある、とも、ない、とも
言えるから。

506名無しさんの初恋:03/10/09 00:15 ID:pR40feTH
>>505に似てるけど、俺の場合は違う。
確かに、出会う女にいちいち恋愛感情を期待/予測してたら気が持たない。
だから男女の差なんてあってないようなもんだ。
社会人としての最低限の恥じらいはあって当然だと思うけども。

メールは普通に男の友人と同じ感じ。
普段会う時も男の友達と全く同じ。ドライブ行く時も優先で助手席乗せるなんて
しないし、向こうにも期待させない。食事だって、こっちに余裕があったり、何か
借りが出来れば、積極的に奢るだけで普段の別会計は当然。

下痢や便秘の話も普通にするし、当然ながら向こうも返す。

ただ、こんな感じになるまでは、最低でも3ヶ月くらいはかかるといつも感じる。
いくらこっちが恋愛感情持たない態度を見せても、『男の本能』の歪んだイメージは
男女問わず、抱いているもんなんで、向こうの警戒/意識はなかなか無くならない。

それを経ると、ラクに友人として付き合える男女関係になると思う。
507名無しさんの初恋:03/10/09 00:56 ID:Mp4OgspW
>>505
モテ男?
その気になる女友達の一人にはアプローチしないのですか?

どこかのスレで「女友達なんてキープだよな」というのがあったのですが、
男性の皆さんどうなんでしょ?
508名無しさんの初恋:03/10/09 00:58 ID:S0ceN8kZ
>>507
キープというか、まかり間違えばいつか彼女に昇格することもあるかと。
509499:03/10/09 00:59 ID:uPjQXUs4
ちなみに友達期間一ヶ月です。
510名無しさんの初恋:03/10/09 00:59 ID:UWdJgDfV
男友達が欲しいと思っても、すぐ口説きにはいられてしまうので男友達が作れない。
511恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/09 00:59 ID:rhQ9orkn
>>507
おれは違うな。

まあ、そういう奴もいるんだろう。
性の対象としか見られない人なんだよ。

友達関係が出来る人と、出来ない人がいるだけ。
512名無しさんの初恋:03/10/09 01:00 ID:S0ceN8kZ
>>509
それ以前は?
513恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/09 01:00 ID:rhQ9orkn
>>510
> 男友達が欲しいと思っても、

と、自分の都合で作ろうとするからだよ。

そういう人には無理だな。
514名無しさんの初恋:03/10/09 01:01 ID:S0ceN8kZ
>>510
彼氏がいれば友達から入れるよ。
515名無しさんの初恋:03/10/09 01:03 ID:B5Lq25Mx
友達って自然となるもんじゃん。相手が男でも女でも。
作ろうと思ってもできない。
516名無しさんの初恋:03/10/09 01:04 ID:S0ceN8kZ
相手に興味がないと友達にすらなれない。
517507:03/10/09 01:05 ID:Mp4OgspW
>>508
最初からそういう目では見てない、ということですか。

>>511
>友達関係が出来る人と、出来ない人がいるだけ。

なるほど。同性でもそうですもんね。

>>513
極意を教えてください。
518509:03/10/09 01:09 ID:uPjQXUs4
512>
それ以前は、同じバイト仲間でしたが、シフトが全然かぶらないまま
一年が過ぎ、飲み会で話して、私から連絡先を聞きました。
それから友達です。(皆で飲んだり、旅行したり、2人で飲んだり)
519名無しさんの初恋:03/10/09 01:09 ID:S0ceN8kZ
>>517
うん。特に女の子の方が気持ちが変わりやすいようだけどね。
男の場合は友達といっても恋人になれないから友達してる場合と、
完全に対象外だから友達してる場合があるな。
520恋愛充電中 ◆SANTAwT1p6 :03/10/09 01:09 ID:rhQ9orkn
>>517
> 極意を教えてください。

多くの異性とどれだけ接することが出来るかじゃないか?
どうも、ここで友達関係になれないとか言ってるのって、
「かわいかったら好きになるだろ?」とか言ってるのが多いけど、
別にかわいいだけで好きになるわけでもないし、
かわいいのかもしれんが、それ以上かわいい子がいたら、
そっちの事が気になるわけだし、
異性との関わり合いが少ない人ほど、
出来にくいような気がするね。


あとは、作ろう!と思って作ったりしないことだね。
521名無しさんの初恋
>>518
じゃあ友達というかなんというか、親友系の友達ではないんだ。
相手が誘ってくれないのは痛いね。
飲みかなんか誘って気があるふりしてみせればいいんじゃん。
それで食いついてこなければ接し方変える感じ。