1 :
名無しさんの初恋:
即レスじゃなくてもいいから、じっくり相談に乗ってほしい人。
他スレでレスをもらったが、多くの意見が聞きたい人。
学生でなかなか社会人の意見が聞けない、
同世代の意見は友達に聞けばわかるから、
上の年代の人に相談に乗ってほしい。
等々と思っている人が相談を書き込み、
それに対して大人が相談に乗るスレです。
マルチ歓迎、回答者への突っ込みOK。
色々議論するのは大いに結構。
即レスが欲しい人は
「必ず誰かが真面目に相談にのってくれる♪」にでも書き込んでくれ。
リンクを張ってもすぐ次スレになると思うから、自分で検索。
過去スレは
>>2を参照
3 :
ねこ ◆Bkr7agXY :02/09/07 00:59 ID:tL6O6Mwe
真すれ、おめっと〜♪
age
5 :
名無しさんの初恋:02/09/07 02:48 ID:Jf17o/Ah
他のところでもカキコしましたが、
パチンコ店の店員さんを好きになってしまいました。
最初はあっ可愛い子がいる〜!ぐらいだったのですが・・・
(ちなみに彼は男の子、私人妻)
なんか週3日位かよってんですけど、行くと、
必ずといっていいくらい寄ってくるのでする。
要は、パチ屋なんて箱の上げ下げ位ですよね、店員さんとの接触って
違うんですだよ〜
ひまっぽいような時に別段用事もなかろろうに
私の隣とか、通路とかをそれこそ3分間に五往復位するんすけど
これは何?角台だったりすると、隣に30秒位立ってるの〜〜〜
意識しない方が無理だよ!だって好みの子なんだもん
お話したいけどそれ以上の進展はまだ無し・
私からアプローチしたらいけないような気がしていまだ行動に
移せません。どうしたら・・・この思いはおさまるのでしょうか?
<<5
パチンコやに逝かない、以上!
冗談はさておき自分はどうしたいのよ?
しばらくその店から遠ざかっても気持ちが変わらなければ話してみれば?
向こうも気になってるんだったらこっちから話さなくてもいずれ・・・ね
ま、家庭を壊さなければ少しくらいの火遊びは許容範囲でしょ
パチンコ屋だけにそうならないように初めから釘を差しとくこと
7 :
23女:02/09/07 16:24 ID:39bQeU3/
私の相談に乗ってやって下さい。
今好きな人がいます。その人は27歳なんですが、
知り合ったのは4ヶ月程まえで、その時に彼の方から積極的に
「飲みに行こうよ」と誘ってくれて今まで2回だけですが、
遊びに行ったり、電話でたま〜に話したりしました。
彼は年上の女性がタイプらしくて、年上の人としか今まで付き合った
ことがないらしいです。私は年下ですが、落ち着いているので
そういうところがいいなぁと言ってくれていました。
私はかなり奥手な性格で彼に自分のことをどう思うかと聞かれても
何回も会ったりした訳ではないので
「まだよく分からない」としかその時は言えませんでした。
でも最近彼のことが気になり始めて、好きになってしまった自分に
気がつきました。
その彼が先月転職して、新しい仕事を始めたんです。
しかも今までとは違う業種の上職種も違うので、
今は仕事のこと以外は考えられない状況なのではないかと思うのです・・・。
もともと仕事が好きらしいので。
それから彼から連絡が来なくなったので、元気にしてるか
自分から一回だけメールしてみました。
そしていつかまたデートしてねと返事が来ました。
私は学生なので余裕はあるのですが、
彼はやっぱり新しい仕事を始めてばかり大変だと思います。
しかも確か営業か販売?の仕事らしいので。
下手に自分の気持ちを伝えたり、しつこくしてしまうより
このまま彼からの連絡を待ってみようと思っているのですが、
どうなんでしょうか・・・。私のこの考えは。。
大体2ヶ月くらいたったら、仕事も落ち着く気がするんですが、
こればっかりは私には分からないので、
待つだけ待ってみるのはダメですかねぇ。待つ女はどうなんでしょうか。
すいません、大人のご意見よろしくお願い致します。
8 :
ケンちゃん ◆MZeyPuLs :02/09/07 16:27 ID:olClPCoE
>>5 不倫板に行ったら?
だいたい、パチンコ屋に常駐する人妻なんて店員から見たら
セクフレ予備軍ぐらいにしか思ってないよ
9 :
ケンちゃん ◆MZeyPuLs :02/09/07 16:33 ID:olClPCoE
>>7 仕事にもよる。が一ヶ月やれば要領はわかるんじゃない?
仕事が忙しいときに何回もメール来るのはうざい。
特に返事を要する無いようだとさらに。
まあ、1日一回メールしても
お仕事頑張ってくださいお忙しいでしょうから返事はいつでもいいです。
なんて最後に書かれると気持ちが和む
10 :
名無しさんの初恋:02/09/07 16:33 ID:ergYkpmZ
>>7 2ヶ月も待てますか?
どうしているんだろうと思いながら日々生活するのは辛いと思うのですが。
忙しいとはいえ休みはあるだろうから、そんな時を見計らって
メールや電話をしてみては?
彼もあなたを気になる存在と思ってるみたいだし。
頑張って良い恋に発展していくことを
心から応援します。
11 :
23女:02/09/07 16:44 ID:39bQeU3/
>9さん10さん
レスありがとうございます!
待つのは平気なんですが、、もともと積極的ではないので。
お休みは自由に取れるというか、不定らしいので
いつ休んでるのかよく分からないのです。
めちゃめちゃ忙しい時だったらどうしようなんて考えてしまいます。
もともとメールしない人のようなので(前にやりとりしてて感じたんですが)
益々しずらいというのもあるんですが。
返事はいつでもいいですを使わせていただいて(笑)、しばらくしたら
メールしてみます。
遅くなりましたが>1さんいつもスレ立てお疲れ様です。
>>11:23女
待つばかりもいいが、たまには自分からも行動を起こしたほうが良い結果になる時もありますよ。
13 :
山田:02/09/08 02:01 ID:/U9LsgJu
元同じ職場の♀と。初めのうちはメールだけならと思っていたところ…甘かった。二度目にチェックしたら「また遊ぼうね」と。彼に言ったら、もう会わないと約束してくれたのに…未だにコミュニケーションとっているなんて!
14 :
山田:02/09/08 02:05 ID:Dd8GqmqE
彼が軽いのか?私がお堅いのか?
15 :
刹那 ◆0qBQF7F. :02/09/08 02:10 ID:l7UXsmXt
>>14 「もう会わない」と約束したのであれば、しっかり話し合ったほうが良いですよ。
個人的に遊んでいるのか、仲間と一緒なのか状況は分からないですが・・・
16 :
名無しさんの初恋:02/09/08 02:16 ID:ZFWmFVYM
>6>8
そうなんですか〜セフレ予備軍かあ〜
そんな目で見られてたのかなあ?
なんかがっくしでする。
もうちょっと長い目で見て様子を見てみます・・・
はい
17 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/08 02:23 ID:JVYwa8bE
>>5 パチンコ屋には最近全然行っていないが、
彼の行動は単なる店員の行動であって、
君に対して云々というようには思えないが。
>私からアプローチしたらいけないような気がして
自分に対しての罪悪感からなのか、
彼に迷惑をかけてしまう事に関してなのか?
>お話したいけどそれ以上の進展はまだ無し・
どこまで望んでいるのかわからないが、止めておけ。
>どうしたら・・・この思いはおさまるのでしょうか?
>>6 (=゚ω゚)ノ蛙師匠に同様、店に行かない事だろ。
>>7 23女
>大体2ヶ月くらいたったら、仕事も落ち着く気がするんですが、
会社による...最悪なところは、仕事を覚えても量が多くてさばき切れない。
もし、そんな状態だったら君から押した方がいいよ。
惚れたーーーと思っていても、自分から動くのが億劫状態。
>待つだけ待ってみるのはダメですかねぇ。待つ女はどうなんでしょうか。
女は関係なし、惚れたら自分から動け。
あーーーーーーーーー、今の会社にいたら殺される...
早く脱出しなければ...
18 :
_:02/09/08 02:25 ID:My/icniE
悩んでることがあります。
会社で前から好きな子がいたんですが、あまりしゃべる機会がなかったんです。
ところが自分もその子もほぼ同じ時期に親を病気で亡くしたんです。
(ちなみに自分は両親いなくなっちゃった)
でもお互い同じ境遇におかれたわけで、それがきっかけでいろいろ親密に喋るように
なりました。お昼休みに会社のフロアの隅で二人だけで長い時間しゃべったりもしてます。
自分としてはその子が好きでしょうがないのですが、彼女はどう思っているのか。。。
女の人はすごく悲しい状況に置かれている時に同じ境遇の人と出会ったらどう感じるのかなあと
考えてしまうんです。もしそれで同じ境遇に置かれた人に好感を持つようだったら
なんとか付き合えるまでに繋がるかなあとか思うんですが。
19 :
名無しさんの初恋:02/09/08 02:27 ID:hc9Th0+T
>>5 漏れも
>>17に同意
パチンコ店員ってエリアで担当してて
同じ通路ウロウロしてるもんです。
なんも無いときは角で待ってるもんだし
もし仮に5のアプローチするとしても
さすがに仕事中にそんなあからさまにしないだろうと思う
20 :
名無しさんの初恋:02/09/08 02:32 ID:hc9Th0+T
>>18 まあ同じ境遇の二人が意気投合して恋仲に…ってのは
多々あると思う。
とりあえず食事にでも誘ってみたらどう?
21 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/08 02:39 ID:JVYwa8bE
>>13 山田
>「また遊ぼうね」
恐らく二人きりだろうな。
>もう会わないと約束してくれたのに…未だにコミュニケーションとっているなんて!
君がチェックするような子だと知っていても、ばれるような行動してるんだろ、
ばれても君が我慢すると、ある意味なめている部分もあるんじゃないのか?
携帯チェックするまでの経緯はわからないが、
チェックする時点で、終了間際?
仮に軽い気持ちでだとしても、その行為が命取り。
「どうしても彼と」と言うのなら、この際、とことん話しあってみる事だな。
22 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/08 02:43 ID:JVYwa8bE
>>18 >女の人はすごく悲しい状況に置かれている時に同じ境遇の人と出会ったら
>どう感じるのかなあと考えてしまうんです。
>もしそれで同じ境遇に置かれた人に好感を持つようだったら
好感を持つようになるのかどうか知らん。
ならないものだとしても、キッカケは出来たんだ、押せ押せだ。
23 :
名無しさんの初恋:02/09/08 02:46 ID:/gbQxeMw
社会人さんの経験豊かな知識で僕を助けて欲しいです。
僕は15の中三です。中2の秋辺りから僕のことを好きになった子がいるんです。
その子はかなり可愛いんで「おお、ラッキーじゃん」とか思って軽い気持ちで
いたんですが・・・・バレンタインデーでチョコをもらってから、その子の
ことが好きになってしまったんですが・・何故か自分から好きだというのには歯止めがかかって
しまうのです。言いたくても言えない状況なんです。そして、中3の夏・・・もう僕のことなんて好きじゃないだろうなぁ。なんて思っていたら(この時も僕はその子のことが好きです)
なんと僕の通っている塾に その子が入ってきたのです! 凄く嬉しかったのですが・・僕とはクラスが違い、ほとんどその子の姿を見ることが出来ませんでした。
前にその子とメールをした時に。「うちの塾は冬でも暑いんだよ」とかいろいろ、その頃は別に入るだなんて思っていなかったのでちょっと塾をけなした感じで(良い塾なんですが)
教えていたんです。 それなのに・・・・塾に入ってくれたあの子は今でも僕のことが好きなんでしょうか?
経験上から考えて僕に教えて下さい。お願いします!
24 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/08 03:03 ID:JVYwa8bE
>>23 今も彼女が君の事を好きで塾に入ってきたのか、
単なる偶然なのかは、書き込みからは断定出来ない。
が、学校を卒業して接点がなくなるまで引きずると言うのはある。
例え、彼女の気持ちが薄れていたとしても、
君からのアプローチで再び火が付く可能性もある。
確実に言える事は、自分の気持ちを打ち明ける事無く、
他の人に取られるのは超大後悔。
後になって「あの時だったら...」なんて事にでもなった日には、
もう、最悪だよ。
25 :
名無しさんの初恋:02/09/08 03:12 ID:ZFWmFVYM
>>17 19 どうもありがと〜
罪悪感はありますよ、だって人の妻だし・・・
あと玉砕した時のことを考えると行動に移せないと
いう事なのですよ。
まあ、もうちょっと、仲良くなりたいだけなんす。
はあ・・ため息ばかしっス。ガキみたいじゃの〜
26 :
名無しさんの初恋:02/09/08 03:16 ID:/gbQxeMw
>カモさん
貴重なお言葉ありがとうございます。
確かに他人にあの子を取られるのは今のところ最も恐ろしいことです。
その子は激しくモテるので きっと高校に入ったら誰かに取られてしまうでしょう。
大事なことを書き忘れてました。その、2年の時に席が隣で 「3年の夏に塾の合宿があって、最後の日に男女ペアで肝だめしするんだって」
と、他の友達と話しているのが 絶対に彼女の耳にも入っていたはずです。
そしてその子は入って間もないというのに合宿に来てくれました。
しかし、肝試しで僕が組んだのは違う子でした。(その時本気でアミダくじを恨みました)
なんだか、彼女の僕への感情が薄れていくような気もするのですが・・
たまに大きな変動も加えてくれるのです。そんなこともあって僕は今、彼女以外の人は好きになれない様です。
なにか、アドバイスがあれば、お願いします!
好きな人ができたら遊びに誘うのが先か、こくるのが先か?
どっちがいいと思いますか。
遊びに誘うってことは好きだといってるのと同じことだと思うんで…。
よくわかりません。
28 :
名無しさんの初恋:02/09/08 03:57 ID:nizCYW8d
>>27 >>遊びに誘うってことは好きだといってるのと同じことだと思うんで…。
そうとは限らないと思いますよ。1度誘われたぐらいならそうは思わないな。
>>よくわかりません
先に遊びに誘った方がよいような。相手の他の一面も見れるし、
そんな慌ててこくらなくても・・
29 :
あゆ作:02/09/08 04:01 ID:eIqCc1+s
>>27 どっちでもいいよ
その時そのとき、自分が正しいと思ったことをすればいい
それはもしかしたら失敗するかもしれない
だけど得られるものはきっとある。
大切なのは、ちゃんと自分で考えること。
そして自分なりに判断すること。
30 :
名無しさんの初恋:02/09/08 04:36 ID:LvW7DFGS
誰かアドバイス下さい。
今遠距離で付き合っている彼が居て
今月で3ヶ月とまだ短いんですが毎日の彼からの電話
と彼の優しい気遣いのお陰で距離も感じさせないくらい
ラブラブなんですが
1つ私の中で問題になっているのが過去に何度も
上手くいかなかった恋愛のトラウマなんです。
いつも好きな人が出来て付き合い出して最初は
上手くいってても大概私が「この人とずっと長く一緒にいたい」
と思う人とは半年も続かず別れてしまうんです。
その度に精神的に傷ついて今の彼が凄い好きな分
また別れる様な事になるのかと考えると電話をするのも嫌になり
昨日も4,5回電話くれたのにシカトしたまま1日話しませんでした。
彼にこの馬鹿らしいトラウマの事を
相談した方がいいんでしょうか?
1日中電話が繋がらないのって誰もいい気しないと思うし。
でもなんか・・・かなり変に思われそう。 ?
どうしたらいいんでしょう。
>>30 別れた後のことなんぞ考えててもいい方向になんか傾かない。
それで心配しすぎてふさぎこんだ挙句、「相手が」疑心暗鬼になることだって多い。
まあそれで俺は一度失敗してるわけだけども。(笑
ふさぎこんで何も話さないのは、相手を信用しきれてないからだ、と。
彼のこと好きで、ずっと一緒にいたいと本気で思うのなら、
そういうトラウマもきちんと話すべきだと思うんだよな。
話さないのは、彼を信用できてない、と同じ。いくら心の中が違っても。
ま、しっかり謝ることは忘れずに。1日ほったらかしはまずかろう。
32 :
山田:02/09/08 08:10 ID:Nu0LTRuL
刹那さんカモさんありがとうございます。やっぱり話合いは大切ですよね。あと哀しくなるだけなのでチェックはもうやめます。
33 :
名無しさんの初恋:02/09/08 15:41 ID:sYxosUDL
こっちあげとこうかな
とりあえず
>>27 キャラにもよるが、好きじゃない人でも楽しい人なら遊びに誘ったりはするよ
あんまり気負いせず誘ってみて、その人の良さを再確認してから
告白しなさいな
34 :
ねおん:02/09/08 15:48 ID:EYN7lNIA
もう俺もいい年なんで、そろそろ身を固めたいと考えています。
タイプの女はギャルで、はだがきれいで、髪が長くて茶パツか金で、
一緒にチュッチュカできる超かわいい女の子がいいです。
年は18〜23ぐらいがいいと思います。
内面は一緒にいて超楽しい女の子がいいです。
でも、なかなかいい出会いがありません。
これは僕が贅沢を言ってるからですか?
上の条件に合う女以外は無理です。
35 :
名無しさんの初恋:02/09/08 16:02 ID:wGoZRiTM
うちの相談に乗ってください!
当方男子校の高2なんですが一ヶ月ほど前、クラスの友人から唐突に
女の子を紹介されました。それからしばらくメールでの他愛ない話を
していたのですが、先日文化祭のチケットを渡したいといわれ双方友達
同伴で会いました。男は俺とあと女の子を紹介したZの二人。
女のこの方も俺が紹介されたGさんとその友人Nさんの二人です。
俺以外の三人は過去にも面識があったらしく比較的普通に笑い話等をして
自分もそれなりに楽しんできました。(友達付き合いとして)
しかし実際会ってみて自分は紹介されたGさんより、その友人Nさんに
惚れてしまいました。まず手始めに文化祭のときにさりげなく
携帯の番号を聞こうと思っているのですが、まず間違いなく二人きりになることは
無いと思います。できるだけ自然に番号を聞く方法は何かないでしょうか?
>>34 理想像があってそれ以外が無理なら無理に付き合う必要なし。
出会いを強く求めるなら人と多く接すればよし。接するよう生活するなり
つてから広げて行くなり出会い系なり紹介所なり。してから愚痴れ。
することが困難なら今のままで出会えるのを待てばよい。
今まで通り出会えないかこの先出会えるかは知らん。
37 :
名無しさんの初恋:02/09/08 18:15 ID:yq62imgD
>>35 次会ったとき「Nさんの番号知らん。教えて」と。
Z繋がりの友人として。
どのように聞こうが聞いたって事実に変わりはなし。
きにするか勘繰るかは相手次第だからこっちは
変に策を弄さずたんに聞くしかないだろ。
気ぃ回すならZとNの繋がりだろ。
ZとNが付き合ってるなりかなり仲良くて
フリーのGと35を顔合わせさせた、あたりだと思うが。
38 :
名無しさんの初恋:02/09/08 18:30 ID:wGoZRiTM
>>37 ありがとうございます!その方向でチャレンジします!
おそらく最初に知り合ったのはGさんとZだと思います。
で、お互い友達止まりだったんで交換って言う雰囲気でNと俺を
教えあったんじゃないかなぁと・・・(あくまで予想ですが
二人は付き合っているというほど親密な関係には見えませんでした。
隠していたのならどうしようもないですが、どっちかというとグループで
遊ぶという雰囲気でした。がんばって生まれて始めての抜け駆けに挑戦します(藁
39 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/08 19:26 ID:ZgfYvmku
>>25=
>>5 >まあ、もうちょっと、仲良くなりたいだけなんす。
であれば、何気なく話しかける程度でいいだろ?
とか言いながら、
>あと玉砕した時のことを考えると
結局は狙ってるんだろ?
とりあえずは、他愛も無いことでも話し掛ければ?
彼も、お客さんに対してはいいかげんな対応は出来ないだろ。
40 :
名無しさんの初恋:02/09/08 19:36 ID:UTCxhf7j
はじめまして。
私は会社員の23歳の女です。
職場で好きな人がいるんだけど、1日に一回しゃべるかしゃべらないか
というほどの仲です。部屋も階も違います。
たまに会った時に挨拶をするけど向こうはろくに挨拶をしてくれず
目が会った瞬間にそっぽを向かれたりします。
たしかに私は緊張やさんだから最初の頃顔がこわばったまま
その男性に挨拶してました。それが原因でその男の人に嫌な印象を
与えたのでしょうか。。
41 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/08 19:40 ID:ZgfYvmku
>>26=
>>23 どのような事に対してのアドバイスを求めているのかな?
とりあえず...
彼女の言動に対して深く考え過ぎないことだな。
どうしても、良い方・悪い方どちらか極端な考えに
偏る傾向に成ってしまう。
全く何も考えず、お断りのサインも無視!ってのは
困り者だが(w
今現在の彼女の気持ちなんて、わかりっこないんだ。
彼女の君への想いが全くないなら、諦める。
なんて出来ないんだろ。
自分の気持ちには素直に行動する事、これ一番。
>>40 まあ、印象が悪いまま、変わらないってのはあるだろうねぇ。
はなしてもいないわけなら、その印象のまま残るよ。
飲み会とかはないのかい?その男性とふれあう機会が
なければ、その人の態度は変わらないと思うぜ。
43 :
名無しさんの初恋:02/09/08 20:18 ID:LYPrfTYR
>>40さん
どういうきっかけで好きになったのでしょう?
それはともかく接する機会が少ないですから、
相手が嫌いになることもないと思います。
取り合えず、今度からは笑顔で挨拶するようにすれば、
その内変わってくるのではないかと思います。
比較的、悲観的な面が見えますので、
その辺も気をつければいいのではないでしょうか?
44 :
40:02/09/08 20:24 ID:UTCxhf7j
>>43 仕事の用事で毎日その人のところに書類を届けに行っているからです。
だから挨拶と言えども私にとってはとても貴重です。
書類を届けに行った時は普通に挨拶するけど
たまに他の場所で会うとお互いギクシャクしています。
その男性のもともとの性格もあるだろうけど、笑顔は大切ですよね。
それから、私はよく心配症と言われます。自分でも十分分かってるけど
些細な事がとても自分には大きな事に思えてなおかつ好きな人のことだと
超がつくほどの心配症になります(恥
45 :
名無しさんの初恋:02/09/08 20:41 ID:rSl4COfc
>>44 仕事中なので、対応は冷たくてもおかしくないとは思いませんか?
40さんに特別冷たいわけではなく、そういう人なのかもしれませんよ。
ただ、相手にとっては社員の1人とカウントされてると思うので、
それは仕方がないと思います。
心配症を治す方法は色々あると思いますが、
自分に芯を持つことだと思います。
例えば華道、茶道なんてどうでしょう。
あくまで例えです。明日から実践しないようにしてください。
46 :
名無しさんの初恋:02/09/08 20:43 ID:1y6P1f4W
カモさんカキコありがとうございました・
行かなきゃ熱は冷めそうな気もします。
しかし、いまは行っちゃうんですよね〜ははは
本日も進展なし、明日はどうなることやら?
狙ってる・・・んですな〜結局
47 :
40:02/09/08 20:56 ID:UTCxhf7j
>>45 自分は好きでも相手はなんとも思ってないのが現状だろうし
こっちがとやかく悩んでも仕方がない事かも知れませんね。。
もしうまく行くんならアプローチしたいけど。
それに自分に芯がないのも確かです。
自分にもっと自信を付けないと、です。
48 :
名無しさんの初恋:02/09/08 22:54 ID:CG1sV6Jc
彼氏は仕事が超多忙な人です。
めったに会えないし連絡もほとんどしてくれません。
いつでも仕事優先なのでデートのドタキャンも多い。
会っても仕事の合間の食事だけの短時間デート。
あんまりなので彼の気持ちがわからなくなり、
この前会ったときに彼氏に日頃の不満をぶちまけてしまいました。
それに対する彼の答えを要約すると、
「お前の気持ちはわかるが俺の生活はこれ以上変えられない。
俺のことを信じられなくなったとしたら俺と付き合い続けるのは相当しんどいと思う。
でも俺はお前のことを信じてる。
俺は長期間会えなくても全然平気なんや。彼女という存在だけで充分満足。
無責任かもしれんが決めるのはお前や。」とのこと。
私にはよく理解できません。私は好きだったら会いたいし電話もしたくなる。
でも彼はそうでもないらしい。忙しすぎるとそうなってしまうのですか?
会わなくても全然平気なんて言われると、もう私は会いたいなんて言えなくなってしまう。
会いたいと思ってくれてないとしたら今まで無理して会ってたってこと?
これからどう付き合っていったらいいかよくわからなくなってしまいました。
私も少し言いすぎたと思ったので、留守電に「ごめんね」と入れておいたけど、
彼は相変わらず連絡してきてくれません。
私も今までのように無邪気に電話する気にもなれなくてほったらかしてます。
彼は付き合うのが面倒だから別れたいのかな?
誰か彼の気持ちを分析してください。
>>48 仕事の合間にあって安らぎたい人と
仕事の疲れを彼女にも会わず癒したい人・・・
彼は後者のような気がする。
あんたのために仕事を犠牲にはできないのかもしれん。
今は、待った方がよい気もするが・・・我慢できないだろうな、あんたが。
50 :
ゲイリーオールドマン:02/09/08 23:01 ID:4gCpl/wz
>>48 相手は釣った魚に餌をやらないタイプですね。多忙でも時間を作って埋め合わせするものですが・・。
多忙さを理由に自分を正当化している感が伺えます。
51 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/09 01:22 ID:KJNpxMYy
>>34 ねおん
18〜23でギャル系というのも...居るのか???
こうなったら、彼女を作って自分色に染めろ。
逃げられても責任は持てんが(w
>>35 「次も皆で遊そぼうぜ!先ずは連絡先交換!!」
取りあえず、みんなの番号聞いとけ。
>>40 多分君の考え過ぎ。
>>46=
>>25=
>>5???
もう頑張ってくれとしか言えん(w
52 :
名無しさんの初恋:02/09/09 01:31 ID:Kfjv12nG
46=25=5です。
どうも〜
暖かい目で見守っていて下さい〜ってな感じ
アホですな・・・
53 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/09 01:32 ID:KJNpxMYy
>>48 >会っても仕事の合間の食事だけの短時間デート。
このあたりは、彼なりの努力なんだろうが、他がダメダメかな。
>留守電に「ごめんね」と入れておいたけど、
>彼は相変わらず連絡してきてくれません。
これに対して無反応は幾らなんでも君が可愛そうだよ。
彼とは「偶にしか会えなくても、好きだからそれでいい」と思える
ような女性でなければ辛いだろうな。
>誰か彼の気持ちを分析してください。
彼女(俺を好き)なら、俺に合わせろ!か?
君とは恋人の関係に対する考え方が違い過ぎ。
「彼の気持ちは君だけ」だとしても、上手く遣っていくのは難しいと思われ。
54 :
名無しさんの初恋:02/09/09 01:48 ID:NfqX+VSV
>>48 望むカタチは自分の生活が主体。48に合わせる気も
48のために何かする気もない。それでいいならたまに会うし
嫌なら48が離れるなりなんなり好きにすればいい。
ってのが彼なりの「好き」で「付き合い」ってだけです。
関わりたいって思うのが正しい、正しくないとかでなく
違う、ってだけです。好き、や付き合いの形が大きく違う人と
やってくのは大変なことだけは確かです。
共感能力に欠けてるのか、物事の判断基準が自分のみなのか。
実際忙しいにしても、自分の忙しさが理由で48を失うかもしれないことまで
考えることすら出来ないのか、失ってもいい程度なのが彼の「好き」。
忙しさが緩和されてもそんなに変化ないと思います、ハイ。
かなり違いがある相手と続けていくかどうか、ってことです。
55 :
前スレの695:02/09/09 17:08 ID:217w6VtX
こんにちは、以前相談させていただいた者です。
その節は大変お世話になりました。
板違いかも・・・とは思うのですが、
また相談にのっていただきたいことが出てきてしまい、
経過報告も兼ねて書き込みしたいと思います。
実は今、例のメル友との関係に悩んでいます。
と言いますのも、その人とは一線こそ越えないまでも
キスやハグをする間柄になってしまったからです。
勿論そのことを彼(今付き合っているHレスの彼)は知りません。
私は当初、「一線さえ越えなければ、これは彼を選ぶか
それともメル友を選ぶか、決めるのに必要な行為だ」
と正当化していましたし、メル友さんも
「一線を越えなければいいんじゃない?」
と言ってくれているのですが、
時々自分のしていることや、
そんな行為に付き合っているメル友さんのことが怖くなります。
私はメル友さんとの交際を前向きに考えたいと思っているのですが、
それならやはりこの様なことは止めるべきでしょうか?
それともこの様なことは当たり前なのでしょうか?
※この文章を読んで不快になられた方がいらしたら、すみません。
56 :
名無しさんの初恋:02/09/09 18:46 ID:NfqX+VSV
>>55 付き合うまでの段階も付き合いのカタチも人それぞれです。
極端な話ですが結婚前提のお付き合いだけど
結婚まではキスもしない、って人から体の相性を
確かめてから付き合うかどうか決める人もいます。
カタチもお互いセフレいても浮気しても本命同士ならそれが
彼氏彼女、って人もただ一人の異性、と見て欲しい人も。
それこそ人それぞれでどれが正しいとかないです。
自分なりの考えがおぼろにあってそれにしたがって行動するなり
その時の気分なり、きっかけがあって考え方変わるなり、もう本人次第かと。
基準が世間的にどうか、ってことなら、気持ちがうつったら
その程度ならアリ、ってあたりかと。以上前置き。
>私はメル友さんとの交際を前向きに考えたいと思っている
なら付き合えば。あなたがどうしたいかで行動決めるしかないでしょ。
前彼キープするなりけじめつけるなりは好きにすれば。
新型出てきた時点で情しかないと思えるから、けじめつけるのが一般的だとは思うが。
57 :
大根洋館:02/09/09 18:58 ID:cGiD9q0R
彼女に電話するのですが、用件をいった後どんなこと話せばいいですかね?
58 :
名無しさん:02/09/09 19:06 ID:MY6/bRD2
付合っている人がいます。
とても大切な人です。
でも1年半付合ってきて
この人との結婚は考えられないなと思っています。
最近、ケンカの末「もうダメだ」と思い
別れたのですが1週間くらいして彼から
「やり直したい」ということでモトサヤに。
今はケンカもなく過ごせていますが・・・
本当は別れた方がいいのかも知れませんが
やはり好きという気持ちもあるし彼も
好きでいてくれていると思います。
でも、どうしても結婚は考えられないのです。
彼を傷つけずに別れることは不可能でしょうか。
いい別れ方ってないのでしょうか?
59 :
名無しさんの初恋:02/09/09 19:06 ID:NfqX+VSV
>>57 ?
用件を伝えるための電話なら用件伝えたら終わりだろ。
電話でもお話してみたいなら普段話してることを
電話ですればいい。普段話してもいないのなら
今回に限り話が弾むかもしれないと言う妄想の根拠はなんだ?
趣味や嗜好、どんな話が盛り上がるか、そもそも電話での雑談を
好むかどうか、大根洋館との会話をしたいのか、を知っているのか?
っつったら話が終わってしまうので、用件に絡んだ話でなんとか膨らませるしかないのだが。
その時の都合などで、ふろーちゃーととか作っても簡単に打ち砕かれるから無駄。
きょどらずに用件を正確に失礼なく伝えれば。
60 :
名無しさんの初恋:02/09/09 19:11 ID:NfqX+VSV
>>58 ないです。いくらかのダメージは受けます。
策を労しても別れることには変わりないので
気持ち確定なら正直な気持ちを伝えるのが
結局は一番いい方法です。
61 :
58:02/09/09 19:15 ID:MY6/bRD2
>>60 まったく傷つけず別れることはできないのは
分かっています。
でも、最小限にしたいのです。
やっぱり無理でしょうか・・・?
62 :
大根洋館:02/09/09 19:18 ID:cGiD9q0R
>>59 普段二人きりなら普通に話せるけど電話はあまりしたことが・・・
会話をしたがっているのは大丈夫れす
用件に絡んだ話でっていうのいただきます
ありがとうございました!
>>55 まあ正直あなたしだい。
一線を越えるか越えないかはこの際あまり関係ない。と個人的に思うところ。
いまさらやめても、とも思うしな。
まあ、ただ、前向きに考えたいと思ってるなら先は見えてるでしょ。
交際の形は人それぞれ。当たり前とは言わないが、あっても不思議ではないと思う
まあ、今の彼をどう考えるかはまた違う話になるかと思うが。。。
64 :
60:02/09/09 19:25 ID:NfqX+VSV
>>61 なんにしろ「付き合いつづける気はな」と突きつけるわけで。
相手がどう受け取るかは全くわからないんで。
どういう言葉や方法が合いてにとってダメージ少ないかも
人それぞれな訳で。
「情はある。好きだったから付き合った。だけど続けていく
気持ちがなくなってしまった」と。
理由を聞かれたら今現在結婚願望が強いのかは知らんが
「付き合っていくには結婚とか考えられる人がいい。
あなたとはそれが考えられない」、と正直に。話が通じる相手ならね。
策労してややこしくして、よりダメージを与えても自分も気分悪いでしょ。
65 :
名無しさんの初恋:02/09/09 21:56 ID:LXl/NVpW
好きな女性に名刺を渡そうと思うんだけど裏に手書きで OOさんへ と書こうかと思うんだけど
普通に名刺渡すよりはインパクトあると思うんだけど どないかな?その女性には以前名刺渡したんだけど
その際に裏に私のメールアドレスを書いといた。まあ女性からメールなど来る訳ないと思ってたし実際メールは来てない
そして今回会社が新しいカラフルな名刺を作ってくれたのでまたその彼女に渡そうと思うのだが普通に渡すより裏に何か
一言でも書いたらどうかな?と思うのだが
66 :
名無しさんの初恋:02/09/09 22:38 ID:NfqX+VSV
>>65 伝えたいことがあったら渡すときに口頭で伝えた方が
83倍くらい印象強いと思われ。良かれ悪かれ。
顔合わせたり話したりで普段与えてる印象と比しても
名刺渡したことで与える印象も芥程度なのであんま考えなくてよいかと。
悪いフィルターごしに見られてたら嫌な印象は倍増だろうけどね。
67 :
名無しさんの初恋:02/09/09 22:54 ID:Gi35hCCy
>>65 だいたい66に同意。
別に非難するつもりはないし、気持はよーっく分かるけど、名刺にアドレスやら
なにやら書いて渡すというのは、相手からのなんらかの反応を待ってるわけだよね。
そういう部分を相手にまかせちゃうのは、ちょっとどうだろ。卑怯のにおいが……。
少なくとも、おれはその手でたくさんの失敗をしてきた。
68 :
名無しさんの初恋:02/09/09 23:31 ID:b/tOZ1CZ
前に他のスレにも書いたんですけど、
聞いて下さい!そして、どなたかレスを・・・!(^^;)
同じ趣味の友達内に気になる人がいます。
私が21歳、奴は36歳です。(見た目はそんなに見えない)
友達の友達って感じで会う時は皆でご飯食べに行ったり
そんな感じなんです。携帯番号知ってるけど、かけた事無し(涙)
んでも、よく世話やいてくれたり、くすぐられたり
アゴの下をコショコショして「猫みてー」とか言われたり・・
結構心臓バックンバックンなんすけどーーー!?!?!?
って感じです。
あたしの事気になってるのかな?とか
結構気に入ってるっぽい?とか
気に入ってなきゃ構わねーべ!とか
いろいろ考えてます(笑)
単にお兄さんしてるだけなのかなぁ?
皆さん、どう思います?(>_<)
69 :
名無しさんの初恋:02/09/09 23:34 ID:Buvj8k6c
>>68 こんなので脈あるなんて勘違いしたら、先方が困るよ。
>>68 気にはなってそうですね(笑
ただ、貴方の中になる子供っぽさというか
いまいち恋愛対象として見られないというもあるのでは・・・
たまには女らしい側面を見せれば、彼もドキッとするかも!?
71 :
ゲイリーオールドマン:02/09/09 23:38 ID:zpZwmLLJ
>>69それを言ったら・・・
>>68 文面見る限りでは妹のような存在としか見れないです。女性として扱っているようには思えないですね。
72 :
68:02/09/09 23:41 ID:b/tOZ1CZ
レスありがとうございます!
>>69 痛ぃっす!!(涙)
>>70 女っぽさ・・・!!
趣味が車とかバイクの趣味仲間なので
なかなか上手く行きません・・ションボリ
>>ゲイリー
やっぱりお兄さんしてるだけなんですよねぇ・・
それでも期待してしまう恋心!!みたいな(ハイテンション
73 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/10 00:27 ID:rKh69ynk
>>68 「趣味仲間」の中で、彼が貴方以外の女性と接するところを
ご覧になれば、「ヒント」程度は掴めるのではないだろうか。
「やたらと構う」のが「貴方に対してだけ特別に見せる態度」
なのであれば、これはもう「多少は気になっている」と見ても
差し支え無いだろうと思う。
そもそもが「趣味の仲間」であり、「恋愛を目的とした出会い
サークル」ではないのだ。周りのメンバーのことを考えると、多少
相手の態度に「おふざけ要素が入る」のは、どうしても止む
を得ないだろうと思う。まぁ、年齢もかなり離れていて、相手
からすれば「貴方に恋愛対象と見られる自信がない」という
ように考えているという可能性も、充分にあると思うけどね。
とにかく、「サークル外での個人的な付き合い」を「貴方から」
始めるべく行動なさっては如何だろうか。折角携帯電話の
番号を知っているのだ。 電話して、食事や飲みに誘ったり
してみては如何だろうか。特に「理由や口実」などは必要
ないと思う。 「ちょっと飲みに連れて行って貰えません?」
だけで充分。
panty裏表 panty裏表 panty裏表
panty裏表 panty裏表 panty裏表
panty裏表 panty裏表 panty裏表
panty裏表 panty裏表 panty裏表
panty裏表 panty裏表 panty裏表
panty裏表 panty裏表 panty裏表
76 :
5:02/09/10 09:08 ID:mQu7DxNG
おはよございます、5です。
今からパチ屋にいくじょ〜
昨日はなんか会釈してくれたような気がするが・・・?
けど、他のどうでもいい店員さんからも会釈され〜
やっぱ、接客の一部なんかね。
本日はどうなることでしょう。
77 :
55:02/09/10 10:08 ID:+pr8hvAn
>>56さん、
>>63さん、お返事を有難うございました。
そうですね、恋愛の形はいろいろで何が正しい・・・と言うものでは
ないのですよね、それを聞いて少し安心しました。
まだまだ迷ってばかりの恋ですが、
少しずつ温めていけたらいいなと思っています。
78 :
名無しさんの初恋:02/09/10 11:04 ID:FI2szG2n
今、ケコンしてます。ケコンする時は、迷いも何にもありませんでした。
ただ、周期的に元彼のことを思い出して、好きだった頃の気持が蘇ってきます。
ずっと会ってないし、浮気願望もないんだけど何か辛いです。
もうその彼もケコンてます。で最近彼のことを話題にしてる掲示板をハケンしました。
それも2chのあるスレで。
びっくりしました。それで動揺しちゃったんだけど、だんなも好きなのに
元彼も好きで何時までたっても忘れられない。
すごく大切にしてくれるだんなさんで、元彼思い出すことに罪悪感を感じてしまいます。
79 :
名無しさんの初恋:02/09/10 11:53 ID:jS/W74HM
フリーター23男です。
同じ会社の事務の女性(31歳)に本気で恋をしています。
今まで好きな人に告白したことはありませんが、今回ばかりは
絶対告白したいと思っています。
そこでアドバイスをいただきたいのですが、
休憩時間に呼び出して告白するか、まずはデートに誘う方がいいか迷っています。
どちらがいいでしょうか?
80 :
753:02/09/10 12:01 ID:y9XilF6z
あのぅ天体観測って言うドラマみている人いますか?
81 :
..:02/09/10 12:03 ID:uHPr1Rwh
82 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:04 ID:mDx6oJfK
83 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:05 ID:haZ80dh8
>休憩時間に呼び出して告白するか、
中学生みたいな告白だな。
ランチタイムの話のネタにされてしまいますよ。
>まずはデートに誘う方がいいか
デートもいいんだけどさ・・・
なんか意気込みは感じられるけどちょっと焦りオーラが滲み出てるんだよ
女は思わずひいてしまうのではないかな?
もっと自然に誘うことはできない?
仕事終わったら飲みに行かない?とか、
ランチ一緒に食べない?とかさ。
で、ちょっと酔わせていい感じになってる最中に
実は前から気になってたんだよ・・・って言えば相手は悪い気しないと思うんだが。
84 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:15 ID:Kzb3aw0w
85 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:19 ID:uP2PfQdd
自分22(学生) 相手20(学生)
明後日、彼女と彼女の親と食事に行きます。
彼女とは付き合って2年ぐらい。初めて相手の親に
会います。ゆくゆくは彼女とケコーンしたいと思っている
のですが、まだ今のところはする気はありません。
正直、相手の親がそんなことを知ってどんな反応が
とても不安です。こういうシチュエーションはどんな雰囲気
でどんな話が出るのでしょうか。
マルチでスマソ
86 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:34 ID:Cmeoc1zq
78です。
元彼のこと書かれてるスレをコソリ見てしまって、ホントに偶然なんだけど
発見したのは昨日です。
でも昨日見つけたことだんなに言わなかったし、今日もコソリ見てしまったが
きっと言わない。言う必要ないんだけど。
隠し事を持ってしまったようで落ち着かない。
87 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:34 ID:QQlho7yX
Q*
どうして、好きな人が出来ると、人違いと思われる程、
人は変わってしまうのですか?
88 :
mikanringo:02/09/10 12:37 ID:7ohWY1eO
お父さんの友達って、手出してもいいと思う?
89 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:45 ID:TmABkJDy
パンティー裏表 AGE
90 :
mikanringo:02/09/10 12:46 ID:7ohWY1eO
88です。
私25歳、彼は35歳、ちなみに親は50歳。
91 :
mikanringo:02/09/10 12:50 ID:7ohWY1eO
88、90です。聞いといてごめんなさい。分け合って退却します。
ごめんんさい。
92 :
名無しさんの初恋:02/09/10 12:51 ID:t53AkWhz
手出していいけど、早めに親に言った方が無難だね。
93 :
mikanringo:02/09/10 14:09 ID:7ohWY1eO
>>92 ありがとうございます。
今戻ってきました。やっぱり親に相談してからがいいですよね。
手出して速攻断られたら、親の手前恥ずかしいし・・・と思ってたんですけど(笑)
94 :
92:02/09/10 15:31 ID:FbBI9DA+
>>93 遅くなりました
ちょっと年が離れてるけど、
お父さんの友だちなら、お父さんは安心しそうな気がしますね。
でも、いきなりケコーンに行ってしまいそうな(w
95 :
あおい:02/09/10 16:07 ID:KZsZkK/n
前にも相談にのっていただいた者です。
片思いの彼は同じ会社の違う営業所の営業マンで、私より14歳年上で、今までいろいろ私に気のあるようなそぶりを見せていたのですが、最近は全然なんです。
携帯のメアドを教えてもメールくれないし、数日前私の誕生日だったのですが、何のなく。(彼の方から「誕生日いつ?」とか聞いてきたのに・・・。)
私が彼にいろいろ聞いたりしてて、そしたら彼が「なんでそんなに知りたいの?」とか言ってきたから「好きだからじゃないですか」と言っても、流されてるのが何なのか「他には誰が好きなの?」とか言われてしまいました。
きわめつけには、「私のことなんて嫌いなんですよね」って聞いたら「好きでも嫌いでもない」と言われてしまいました。
それでショックすぎて2日休んでしまい、次の日会社に行ったら、会社に彼から電話がきて「2日も休んでたなんて大丈夫?体調悪い?」とか言われました。
で、「○○(私のあだ名)がそんなに元気ないとこっちも悲しくなるから元気だしてね」とか言ってきて。
もうどうすればいいのかわかりません。
友達とかは「そんな人もうやめた方がいいよ」って言うし、それは自分でもわかってるのですけど、同じ会社だし、そのことばっかり考えてしまって。考えすぎて頭が痛くて、とうとう病院のお世話になってしまいました。
その気がないなら、はじめからあんな態度とらないでほしかったです・・・。
97 :
あおい:02/09/10 16:25 ID:KZsZkK/n
>>96 このスレのたぶん2つめなんですけど、みれないのでわからないのです・・・。
98 :
名無しさんの初恋:02/09/10 17:29 ID:RC+j/CU8
>>あおいさん
年上すぎるので、好意に気付いてないのかもしれませんよ。
気のあるようなそぶりがどのようなことなのかは分りませんが、
コミュニケーションの取り方が気さくな方で、
それが好意があると誤解してるのかもしれません。
あおいさんは引っ込み思案ではないでしょうか?
メールの件に関しては、用件が無いとしない人かもしれません。
メールの返事はどうです?
私見では、相手さんにとってあおいさんは「かわいい後輩」
それ以上でもそれ以下でも無い。
といったところです。
>> 考えすぎて頭が痛くて、とうとう病院のお世話になってしまいました。
そうですね。
社内恋愛+年齢差を考えれば、諦めて楽になるのも一つの手だとは思います。
深い場所までいくための精神力が持たないでしょうから。
99 :
名無しさんの初恋:02/09/10 21:06 ID:RMVZeHgA
76です!
今日はスキンシップが少しあったので
嬉しい!!!
100
101 :
名無しさんの初恋:02/09/10 21:16 ID:rPBBpTOK
こんばんわ。高校3年生の女です。
最近気になる人が居ます。 その人はすんっごくかっこよくて、優しくて、面白くて、
女慣れしていて目立つ人です。誰からもかっこいいって言われるような人です。
男女両方ともから好かれてます。
その人とはクラスが一緒だったんですが、3年になって別れてしまいました。
話すことはないんですが、廊下ですれちがったりすると肩を叩いてきたり、頭をポンってされたりします。
彼はあたしのことをどう思っているんでしょうか??
102 :
名無しさんの初恋:02/09/10 21:17 ID:lm0RIlT9
中一のとき好きで、それ以来見てない子をまた好きになりますた・・・
しかしその子は離婚して苗字も違えば住んでるところも違います。
いちお友達のコネ!?で通ってる高校と新しい苗字は分かったのですが…
その学校は電車でおれの最寄り駅から4駅目です
根性のない俺はどうしたらいいのか・・・?
どなたかアドバイスください
>>103 やり取りすらないのならたんに思い出が懐かしいだけです。
懐かしさやかつての面影に恋するのも一向に構いません。
それがきっかけで今のその人をも好きなることもありですし。
騙された、とか、こんなはずじゃ、とか喚き出さないように
現状を確認してから萌えましょう。ストカーとか言われかねないので
うまい事接触の機会があればいいのですが。
同窓会待ちかうまい事でっち上げてこね伝ってプチ同窓会。
思い出は思い出のままの方が美しいとは思うけど。
参考になる即レスありがとです
がんばってみますm(__)m
106 :
名無しさんの初恋:02/09/10 22:24 ID:wCy5Q8wy
みなさんに質問です
最近食事とか行ってて、かなりいい感じの彼女がいます。
この間かなりいい雰囲気になりキスまでしました(まあ勢いといった感じでしたが)
幸せの絶頂で今度会う時にはきちんとさせようと思い
結婚前提の告白をする予定でした・・・。
ところが友達ずてに彼女には婚約者がいることを先日知ってしまったのです。
それでも彼女のことが好きです。でも彼女は単なるマリッジブルーに過ぎないのかな
という疑念が頭を離れなくなってしまいました・・・。
なにとぞアドバイスを
107 :
名無しさんの初恋:02/09/10 22:29 ID:VfmRMt9U
>>106 婚約者がいるのに、他の男性とキスする女性の心理はよくわかりません。
いくらマリッジブルーだったとしても。というか、今でももっとイイ人を探しているのかも。
たんなる、我侭というか・・・。
そういう女性と付き合っても、その女性はまた同じことを繰り返すと思います。
あなたと付き合ったとしても、あなたより条件のイイ人を見つけたら
今あなたにしている事と同じことをすると思う。
きっと、婚約者の事をその人自身で見ているわけではなく、
条件で見ているような気がします。
108 :
名無しさんの初恋:02/09/10 22:34 ID:lm0RIlT9
>>106 人伝に聞いたことも含めて婚約者の有無を聞いてみる。
いなければGO。いると言ったら婚約には社会的責任も伴う事、
婚約者がいるにもかかわらず他の異性といい雰囲気になること、
まりっじぶるぅなのか、とかひっくるめて改めて考えてどうするか決める。
穿ってもしょうがない。総ては事が事だけに確かめてから。
109 :
あおい:02/09/10 22:35 ID:F2fpgopy
>>98さん
レスありがとうございます。
気のありそうなそぶりとは、具体的には、私の方をずっと見てきたり(これは他の人に指摘されました)、私がどこかに出かけたというと「誰と?男友達?」とか聞いてきたり、
夜携帯に「今日元気なかったけど大丈夫?」とかかけてきたり、社員旅行でレイ(花の首飾りみたいなやつ)と頭からかけてきたり、飲みのときにぺったり寄りかかってきたり・・・。
仲のいい信用できる先輩に相談したら、「○○さんが今までそんなことしてるのみたことない!ありえない!」とか言ってたし、私が見る限りでも、他の女性にはそんなことするどころか、近寄りもしないっていうカンジなんです。
今までだったら、こんなことあっても、「まだまだこれから!がんばろう!」って思えたけど、こんなに歳が離れてる人好きになったの初めてだし、しかも会社だし、どうしたらいいのかわからないのです。
本当に私的にはもうあきらめたいのですが、どうしてもそのことばかり考えてしまってダメなのです。
110 :
106:02/09/10 22:47 ID:I7ENVVJr
レスありがとうございます
>>107 どちらかというと彼女は押しに弱い人で、その彼は彼女が自分から
好きになった人ではないようなのです。それで結婚という話になって迷ってるのかなと
でも自分も選択肢の一つなのかもしれませんね・・・
>>108 彼女のことは好きなのですが、正直自分が天秤に掛けられていたみたいで
気分は悪いです。今の状態で彼女と冷静には話せないような気がします。
また仮に彼女が僕のことが好きだと言ってくれたとしてそれを信じられるのかどうか・・・
111 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/10 22:47 ID:3V3Clwq6
>>106 まぁ、ケコーン間際にチョト「揺れてみる」人というのは、意外に多く見られる
ものだ。俺も実際この目で見るまでは信じられなかったが、よく考えて
みれば、「付き合いがある程度長いカプールの片方が浮気する」のと然程
違いはないわな。
取り敢えず「付き合いは諦める」のが無難だが、そのままそ知らぬ顔で
「誘い・デートを続けて」みれば、「記念につまみ食い」程度を期待できる
かもしれない。 まぁ、かなり「その場の雰囲気に依存」するものだから、
貴方の方に「ややこしく付き纏うような態度」があるようなら、逆に敬遠
されてしまうかもしれんが(w
112 :
106:02/09/10 22:49 ID:I7ENVVJr
>>111 それはやはり彼女にとって僕は浮気
ということなのでしょうか
>>110 どうでも良いが、えらくいい加減な「婚約」だね。
単に「結婚を前提としているらしい彼氏がいる」のであれば、別に
「相手の態度を浮気と捉えてしまう」ことも必要ないだろうから、
当然
>>111は撤回。
先ずは「確かな情報を得る」に一票。
114 :
106:02/09/10 22:58 ID:I7ENVVJr
>>113 書き方が悪くてどうもすみません・・・
正確には「彼女(27)には2年超付き合ってる彼氏(30)がいて、周りでは
そろそろ結婚するのではないかと言われている」といった感じみたいです
115 :
名無しさんの初恋:02/09/10 22:59 ID:Ba1hLu05
>>106 俺も付き合いの長い彼女と婚約してるけど
やはりふとしたときに他の女性に目がいくことがある。
でも他の女性はあくまでいいなと思う程度でいうならば
セックスの対象としてしか見ることが出来ない。
ずっといっしょにいたいのは婚約してる彼女なんだよ。
106さんが言う彼女といい雰囲気になったとしてもそれが
即座に婚約解消して付き合うとかそういうことはないと思う。
あくまで浮気相手としてしかみてないと思うよ、キツイけどさ。
116 :
106:02/09/10 23:03 ID:I7ENVVJr
>>115 やはりそうなのですかね・・・・
でも男→女と女→男では違うと思いたいです・・・
117 :
115:02/09/10 23:08 ID:Ba1hLu05
会社の同僚の女性、七年付き合ってる婚約者がいるけど
他にも付き合ってる彼氏がいたりする。
俺も一回お相手したし、長い付き合いの相手がいると別の人にも目がいくもんだよ。
でもやっぱりずっといっしょに居たいのは本命の相手。
それは男女変わらないよ。
>>116 というより、あなたの話見た限り、婚約じゃなくないか?
婚約しそうだね、という話にまわりがなっている、と、そういう話だろ。
だから俺は大方
>>113の「確かな情報を得る」に賛成なんだが。
まず、今現在、彼女と、付き合ってる彼氏との関係について、きちんと知った方が良かれ。
それがならない限り、もし、万が一あなたの告白が成功だったとしても、それじゃ納得いくまい。
119 :
ねおん:02/09/10 23:11 ID:seJhur72
ギャルをゲットする方法お願いします。
>>119 過激板の方がゲット関連詳らか。
とにかく出逢い増やせば。確率低くても
試行回数が多ければ多いほどゲットは可能性高いわけだし。
むしろカウンセリングとか、性別問わずヒトとのふれあいを
多くするようお勧めするが。
121 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/10 23:27 ID:3V3Clwq6
>>116 俺の場合、個人的には
>>115と似たような感覚を持っているのだが、
男女を問わず、世の中には「長く付き合った相手と別れて、後から
知り合った相手とケコーン」してしまった例など、幾らでもある。
知り合いにも、学生時代から7年程付き合った彼氏と別れて、仕事
上で知り合った相手と1年未満でケコーンした女性がいたりするしねぇ。
まぁ、男女差ではなく「個人差」の方が大きいんだろうし「組み合わせ
によっても異なる」んじゃないのかね。
という訳で、改めて。
今のペースで「押しの姿勢」を続けて、次回「キス出来るような機会」を
捉えて(出来ればした後が望ましいが)、「彼氏と自分との選択」を、
はっきりと迫ってみる…というシンプルな方策が、 結局「この場合の
最善策」に近いように思う。 「じっくりと、回りくどい方法」を採ったり
すれば、「長く付き合っている側」が有利であることが多いものだろう。
↑このまま諦める気が無ければ、ね(w
122 :
106:02/09/10 23:36 ID:ZqAplR2y
みなさんどうもありがとう
もう少し考えてみます
123 :
98:02/09/11 00:55 ID:cmOIvJhz
>>109 あおいさん
無理なら無理でプラス思考で。
お相手さんの脳内に悪魔と天使がいると仮定しましょう。
近づきたいのが悪魔で、それを止めるのが天使です。
冷静に考えれば、もうすぐ三十路と中学生ほどの年齢差ですから、
お相手さんが進みたいとしても、引いてもおかしくありません。
なので相手(あおいさん)が近づくたびに離れ、相手が離れるたびに近づく。
これは一定距離を保ってる行動と考察。
そう仮定すると、がんばればがんばるほどお相手さんが離れ、
離れようとすれば、近づいてくる現状が理解できると思います。
なので、対応策は「あまりがんばらない」
ちょっと距離を取ってみてはどうでしょう。
仮定が正しいとすると、寄ってくるはずです。
それから裏(過去の恋愛)も取って傾向を立てましょう。
124 :
あおい:02/09/11 23:21 ID:xkPT+wEy
>>98さん
ありがとうございます。
そうですね・・・、私も少し冷静になってみたいと思います。
>>124 あなたの気づかないところで彼の気に障る事とか
あったのでは?突然態度が変わるのは不に落ちない気もしますが。
少し距離を置いて見るのも一つの手ではありますね
126 :
名無しさんの初恋:02/09/11 23:27 ID:yeoKKLE8
カノジョにメールでなんかぐっとくるようなこと言ってと言われました。
誰か、ぐっとくる言葉考えてくださいお願いします
127 :
名無しさんの初恋:02/09/11 23:32 ID:8ihMgoK5
>>126 彼女がそんなことを言い出したのは何か
訳があるはず。その不満を解消してあげられる一言を
それは貴方にしかわかりませんよ
129 :
高校♂:02/09/11 23:40 ID:jtUvFSde
やっぱり「こんどあそぼ?」ってきいて「うーん 今度ね。』
てきたらダメですよね、、、
もうチャンスないですよね?
130 :
名無しさんの初恋:02/09/11 23:41 ID:vKgRez38
好きな人は上司です。いつも妹みたいな感じでかわされている気がします。
体当たりしてもよいでしょうか。本気で考えています。
131 :
アビ猫:02/09/11 23:44 ID:q66P3x3P
>>129 「うーん」ってトコがちとアレだが
次は実際の日時を指定して誘ってみたら?
そっちのほうが脈を図りやすい
いずれにせよ諦めるの早いよ。
132 :
アビ猫:02/09/11 23:50 ID:q66P3x3P
>>130 相手に恋人がいるのか、もしくは結婚してるのか
体当たりはどの程度の事を言ってるのかわからないけど
自分が納得するのなら、行ってしまえ〜
ただし、社会人として体当たりした結果
どっちに転ぼうともどう影響が出るかは
頭で一度考えておいたほうがいいよ。
133 :
高校♂:02/09/11 23:53 ID:jtUvFSde
わかりました。
がんばってみます。
とりあえず友達が俺のことをどう思ってるか聞いてもらうのも手ですよね。
134 :
rururu:02/09/11 23:54 ID:HRiQHdWr
初めてです。よろしくお願いします。
あたしは今まで付き合った人が一人で、もう一人は両思いでおわって
しまいました。いつも振り向いてくれないとすごくいっぱいその人のこと
思うのに、いざ振り返られるとすごく嫌な面ばかり見えてしまいます。
自分でもそれが悪いって思ってるのに、気持ちが変わってしまいます。
真剣に考えているので、厳しくてもいいのでアドバイスお願いします。
きっとあたしはすごい悪女だと思います(泣
135 :
名無しさんの初恋:02/09/11 23:58 ID:8ihMgoK5
>>134 不成功防衛っぽい。なんにしろ精神的な問題がややありそう。
カウンセリングとかよいかも。
136 :
135:02/09/12 00:00 ID:fuTRW4xb
追加、つうか、こっちが妥当かも。
恋に恋してればそんなもん。悪女な自分に酔ってるのも楽しげ。
取っ掛かり恋に恋してても、鏡や状況でなく好きになるヒトそのうち会うさ。
いいかげん繰り返すようだったら135のように。
137 :
アビ猫:02/09/12 00:05 ID:UYR3V4+F
>>134 付き合う前に相手のことを
自分の理想として追っかけてしまってはいなかったか。
だから実際に向かい合うと、理想とのギャップで嫌になってしまう。
そんな感じを受けた。
言ってしまえば理想の恋人なんてものはまあまず無いと思ったほうが良い。
まず、相手のココが好きという部分を探してみよう。
自分は彼のあんなトコが好き、と確固たる自信が付けられれば
相手の悪いところがそんなに気にならなくなる。
あと、彼の悪いところを見てしまったときに
「でも私もそういう所あるしな」と考えてみたらどうか?
138 :
rururu:02/09/12 00:08 ID:k0QvSBIm
(泣) 本当にありがとうございます(泣)
こんなに真剣にアドバイスくれると、すごくすごくうれしいです。
がんばって、本当に好きな彼氏をゲットできたらって思います。
ありがとうございます!!
139 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:10 ID:pJM+BHyX
>>134 今の状態は俗に言う”釣った魚に餌はやらない”
といったところでしょうか。
自分の中で相手を良い様に拡大解釈し、理想を高めているのでしょう。
しかし、いざ付き合ってみるとギャップが生じてしまい、
コンフリクトを起こしてしまっているのではないでしょうか。
付き合うのは相手を良く知るということ、と考えると、
相手の今まで見えなかった一面が見れてコンフリクトが
解消するかもしれません。
140 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:13 ID:as918Ax8
はじめまして。
突然すいません。
実はこないだ長く友達でいた人と
キスしてしまったんですね
なんかむこうが寂しいとか言って
ベタベタしてきたんで
まぁ・・・ノリで・・・。
でもキスする?と訊いたのは自分。
むこうがひいてないか心配です。
ちゃんと話した方がいいかな。
ご意見よろしこです
141 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:15 ID:tE8XKRw9
よろしくお願いします。当方22歳です。
同じ会社の先輩が辞めたんですよ、別の職に就くために。
その人は結婚願望が凄く強い(来年25になる)人です。
俺は前まで同じ部署でその人と一緒に働いてて、それなり
によい関係です。
数日前に電話で話していたら恋愛話になり、告白はしていな
いんだけど、「今のあなたは目指すものがはっきりしていな
いから、今のままだったら付き合うとか好きになる感情はも
てない」といわれました。
確かに言われたとおり今の俺は将来のビジョンというもの
を持てないままでいます。だから言いたいことも分かるんだけど
その割には「何かあったらすぐに連絡を頂戴ね」とか、
メールのやり取りが毎日続いているのですが・・・。
これは告白してもやはり無駄なんでしょうか?
なんかこのままだとやりきれなくて。どちらにせよ数日中には
告白しようと考えています。
>>134
悪女では、ないですよ。
あなたはが本当にすきな人に出会ったいないだけでしょう。
焦ることはありません。
焦るとろくなことは、ありません。
好きじゃないから気持ちがかわるんです。
>>140 のりかもしれんが合意でしたんだからその場の事、と流せばよい。
自分でやっといて、合意もあるのにあーだこーだいらん気まわして
言い訳だの釈明だのされる方がヒク。
>>140 別にひかない
>>141 >その割には「何かあったらすぐに連絡を頂戴ね」とか、
>メールのやり取りが毎日続いているのですが・・・。
恋人としてみられなくても、友達だと思うのなら当然の言葉でしょう。
彼女は上昇志向が強く、それをパートナーにも求めるタイプとみて脈なし。
145 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:24 ID:vGj0XGqG
>>140 話すにしても
「元気になった?」
くらいでさっぱり流したらどうでしょう。
相手が弱ってる時に深海にはまるのは、経験的に避けたいです。
ただ、140さん自身が友達以上に思えるのなら、
そう伝えたらどうでしょう。
やるなら前置きは
「ちょっと卑怯かもしれないけど・・・
後段は
落ち着いたらでいいから、返事して。」
ともかく、まずは自分の気持ちをはっきりさせたらどうですか?
146 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:25 ID:fuTRW4xb
>>141 そこまで言われて告白とかされたら
あ〜、こいつヒトの気持ちも言ってることも全然無視なやつ、
と取られると思うが。どっちにしろ言いたいなら、言えば結果わかるでしょ。
147 :
刹那 ◆0qBQF7F. :02/09/12 00:25 ID:cCCCTUGL
>>140 引いてはいないと思いますが、惹かれている可能性はありますね(w
恋愛対象として付き合うとか、そういう気持ちはあるのですか?
結構よくある恋の始まりのパターンのような気がしますが・・・・
>>141 彼女の言うように貴方の目指すものをじっくり考えてみてはどうですか?
その上で彼女に相談、そして明確になったところで告白をするのが
BESTのような気がします。
「今のままだったら・・・・」←このあたりの言い回しで判断させていただきました。
148 :
アビ猫:02/09/12 00:30 ID:UYR3V4+F
>>140 向こうが引いてるかどうか分からないのであれば
キスの話題は避けて普通の会話で様子見てみれば?
で、キスの話題に持っていくのなら
自分はどういう考えかをちゃんと相手に伝えてから
相手がどう思ったか聞いたほうが
男らしいし彼女も話しやすいと思う。
>>141 結婚願望が強いのであれば
年齢も考えて、結婚を前提とした付合いをしたいのだと思う。
その上で、一度貴方に釘を刺してあるので
状況は厳しいと言えるかな?
メールのやりとりは、「恋愛感情なしで友達として」やっていると思う。
149 :
140:02/09/12 00:38 ID:as918Ax8
みなさんとても参考になる温かいお言葉ありがとうございます。
その後一人になってしばらくは
ぼんやりと恋人気分になってたんですが
ふと冷静になったらそこには何もなかった・・・
っていうかなんというか。
ワタシの中ではまだ恋は始まらないって感じです。
ただ、3年目にして初めて
相手を異性だと真剣に意識しました。
そういう意味では友達以上ではあるんですが・・・。
相手の出方次第だっていうのは卑怯ですよね。
むこうもそう思ってるような気もしますが(w
150 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:39 ID:vGj0XGqG
>>141さん
メールのやり取りがあるにしても、厳しいように見受けられます。
表面的な付き合いと真摯な付き合いを区別する方のようなので、
そこを考慮しました。
簡単に描けるものでもないと思うので、するならそのことを
考慮してみてはどうでしょう?
151 :
140:02/09/12 00:43 ID:as918Ax8
>アビ猫さん
ぶっちゃけ、ワタシ女ですが
自分はどういう考えかをちゃんと相手に伝えてから
相手がどう思ったか聞いたほうが
いいですよね。男らしいの得意なんで、アリですね
152 :
141:02/09/12 00:44 ID:tE8XKRw9
>>144、
>>146、
>>147、
>>148、
>>150 ありがとうございます。もう少し自分を見つめなおして
みると共に、新しいものも見つけられるように行こうと
思います。どうみても現状の自分では、これというものが
ないからこそ、結果も決まっているのだと思えました。
もう少し自分を見つめなおす時間を設けようと思います。
153 :
アビ猫:02/09/12 00:50 ID:UYR3V4+F
>>151 ぶっ!確かに何で男って断定してたんだろ…
失礼すました。
まあ、相手の心を開きたかったら
まず自分からぶっちゃける、ですな。
それは男らしさ女らしさ関係ないですから。
154 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:52 ID:PSlKveI7
相談です。
同じクラスに好きな人がいます。一目惚れしました。
彼は男の前だと場を盛り上げるような面白い人なのですが
女の前になると態度は急変、急に黙り込んでしまう人です。
シャイなのか、恥ずかしがり屋なのか、女嫌いなのか不明です。
1度だけ前に連絡網で電話をしたことがあるのですが
用件のみで切ろうとしたら『俺は暗いから・・』などど
初めての電話なのに相談のようなことをされました。
「そんなことないよ、普通だよ」と言いましたが
彼に注目している人でないと彼の明るさは知れないと思います。
電話をした次の日、選択授業で席が偶然隣になったのですが
何一つ言葉を交わすことはありませんでした。
それから数日後クラスの彼のグループがわたしの前を通り過ぎたので
(放課後だったので、みんなに向かって)「バイバイ」と言ったのですが
彼にだけ無視されました。目さえ合わせてくれなかったのでショックでした。
155 :
名無しさんの初恋:02/09/12 00:53 ID:PSlKveI7
そして、夏休みが過ぎました。夏休み中は何もありませんでした。
新学期に入って、何故か自由席になることが多いのですが
彼は必ず、わたしの近くにいます。以前はそんなこと、無かったのに。
彼は学校を休みがちな人だし、女の前では暗くなる人だし
今後仲良くなれる可能性が伺えないので告白するしか無いかな?
と考えているのですが、同じクラスなのでフラれるにしても
付き合うにしても怖いです。けれど、告白でもしなければ
いつまで経っても状況は変わらないと思うのです。
わたしは一体どうすればいいのでしょうか?
156 :
刹那 ◆0qBQF7F. :02/09/12 01:06 ID:cCCCTUGL
>>154-155 まずは近づいてみる事です。友達としてね。
相手を気遣い、理解する事。
少しずつ打ち解けていった方が良いよ。
157 :
151:02/09/12 01:09 ID:as918Ax8
>>アビ猫さん
そうですね
ワタシもそこら辺は性別カンケーないと思うので、
ん〜・・・とりあえず普通に接するのはイケルし、
そう、悩みはココなんだ。
下手に弁解とかしない方がいい
それはワタシも思うのです。
しかし時間が経てば経つほど
なかったことになってく気がして。
なかったことにしたくないんかな、自分。
ん〜、自分のことようわからんくなってきまちた。
158 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/12 01:15 ID:ErNenVIh
>>154-155 >彼は男の前だと場を盛り上げるような面白い人なのですが
単純に人見知りが超激しいだけじゃないのか?
その代わり、慣れたら超親しげ。
彼が心を許すまで地道に。
この手の人は、異性に対しては時間が掛かりそうだが。
159 :
アビ猫:02/09/12 01:27 ID:UYR3V4+F
>>157 結構向こうも同じように悩んでるかもよ
長い付合いの友達ならそれで嫌われるって事は無いでしょ
恋愛関係に発展することはあるかも知れんが。
気になるようなら「語ろうよ!」とか言って
キスも含めてお互いのことさらけ出し語りなんかイイかもね。
160 :
157:02/09/12 01:34 ID:as918Ax8
>>アビ猫さん
そうですよね。
ほんとそうだ。
実に的確なアドバイス、ほんとにありがとうございます。
なんかホッとしました(^^
161 :
砂布巾:02/09/12 06:47 ID:tT25YjHs
>>154-155 彼は異性と話すのが苦手なだけでしょう。
その理由はわかりませんが、
ひょっとすると慣れてないだけかもしれません。
>>156で刹那氏が言ってるようにあなたから近づいてみては?
最初は無視されるかもしれませんが「おはよう」「バイバイ」とかの
挨拶をしてゆきましょう。
席が近くになることが多いのであれば休み時間とかにも
声をかけるようにしてみればと思います。
急激な展開は望まずにゆっくりと行く事です。
162 :
大根洋館:02/09/12 17:51 ID:KGLSG5F9
相談なのですが、
やっぱり一緒に帰ったりする時だけでなく学校内でもちゃんと話したほうが彼女はいいですかね?
一緒に帰れない日は話せないときもあるので・・・
163 :
名無しさんの初恋:02/09/12 18:06 ID:fuTRW4xb
>>162 いもようかんが好きです。おちゃうけにさいこうです。
他スレに名前あったような気がするけど状況思いだせん。
「彼女」が女性の代名詞なのか交際相手を指すのかも分からんし。
相手にとっていいか悪いかなんてその人しか知らないて。
もっと話したいと思ってるかもしれんし帰り道の間だけ話す
存在かもしれん。後者だったら他の領域にはいってこられるとうざいかもな。
話したいなら話せばいいっしょ。嫌だったらイヤーな反応してくれるから
そのときに悩めばいい。
>>162 「彼女」って誰のことですか?
それとあなたがどうしたいのかわからないと答えようがない。
165 :
大根洋館:02/09/12 18:16 ID:KGLSG5F9
>>163>>164 スマソ・・・
「彼女」というのはわたすと付き合ってる彼女れす
わたすは話したいけど、周りのみんなもうちらが付き合ってること知ってるから
ひやかされたり、見せ付けてるみたいで・・・それがちょっと
>>165 付き合ってる彼女に相談してみましょう。
つきあい方を話すことは大事なことです。
167 :
名無しさんの初恋:02/09/12 18:36 ID:fuTRW4xb
>>165 話したいのかひやかされたくないのか
すべて彼女の思いに従うのか決めてから相談してくれ。
すべてバランスよくこなす方法もいくらでもあると思うが。
どれ優先していいか分からないなら悩んで決めてから
どうするか考えたらいいでしょ。
168 :
名無しさんの初恋:02/09/12 18:36 ID:t7C4HDtx
僕は公務員試験の為、図書館で勉強しています。そこで毎日、勉強しに来る子を好きになりました。
初めは勉強に集中していたのですが・・・。
徐々に惹かれていってしまい・・・。
気づくと彼女の方ばかり向いている自分が。
相手も顔を赤くしてこちらを見ていて勉強が手につかない様子。
明日、告白するつもりつもりです。が将来の為にお互い勉強しているのに告白して良いのか?葛藤しています。
御意見お願いします。
長文になってすみませんでした。
170 :
168:02/09/12 18:53 ID:t7C4HDtx
>>169 ありません。うやむやな気持ちを無くすべく告白しようと思っています。
171 :
名無しさんの初恋:02/09/12 18:57 ID:OeSde7FH
>>170 ファイトだ!
自信があるなら早いほうがいいと思ふ
貴方も同時多発告白テロの仲間ですか?
>>170 >相手も顔を赤くしてこちらを見ていて勉強が手につかない様子。
これは妄想である可能性が高い。
大事な時期に話したこともない人から告白される気持ちはどうでしょうか。
>うやむやな気持ちを無くすべく告白しようと思っています。
これはあなたの一方的な気持ちであり、相手の気持ちが含まれていません。
話したことがないのなら、まずは友達になることを考えてみてはいかがでしょうか。
173 :
現状打破:02/09/12 18:59 ID:t7C4HDtx
>>171 そうです。告白しても相手に迷惑がかかるのでは?と不安にかられますけれど。
174 :
名無しさんの初恋:02/09/12 19:07 ID:t7C4HDtx
>>172サン
自己都合というのは分かっています・・・。
当初は現在の僕と同じ行動をしていた相手に対し避けていたり退席等していたので・・・。
話かけづらくて・・・。
現状を打破する為、告白したいと思うのですが・・・。
>>174 >当初は現在の僕と同じ行動をしていた相手に対し避けていたり退席等していたので・・・。
これはどういうことでしょうか?
話がよくわかりません。
176 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/12 19:18 ID:FcSut1Nh
>>174 「話したこともないのに、いきなり“思い詰めた感じで告白”してくる」
ような相手と、例え「お友達」「知り合い」レベルででも関係を持とうと
する人が、どれだけいるんだろうか。非常に疑問だ。
つーか、貴方自身相手のことを「外見と遠目で見る仕草」のレベルで
しか知らんのだから、「告白」というのは些か軽率に過ぎないんじゃ
ないのかね。何故「挨拶から」始めようとしないのか…理解に苦しむ。
まずは、「無言で会釈(無論、好意的な表情で)」を何度かしてみて、
相手が会釈を返してくれるようなら、出入り口などで「タマタマ近付いた
際に、「よく会うね、何の勉強してるの?」という意味の言葉を掛けて
反応を見る…という程度の、「常識的な知り合い方」のステップを踏む
ことを、強くお勧めしたい。
177 :
名無しさんの初恋:02/09/12 19:21 ID:t7C4HDtx
>>175サン
相手がこちらを見ていたりしていたという意味デス。
178 :
名無しさんの初恋:02/09/12 19:30 ID:t7C4HDtx
裏表サン有難うございます。いささか熱くなってしましました。
今度、そのような感じで接していきたいと思います。
179 :
名無しさんの初恋:02/09/12 19:38 ID:jShpfCLr
まだ付き合いはじめて間ないんですが
ラブラブな日からいきなり彼女が冷たくなったんです
なにか悪いことした?って聞いたらただ忙しくて神経つかって
疲れてるだけって言うんです。でもそう言う態度を露骨のだすのって
相手のことが嫌い、相手に心を許してる、だれにでもそういう態度、
こんな感じだと思うんです。メールの内容とかもまるで
別人のようなんです。もう毎日がつらい・・・胃がいたい・・・
でも本当に疲れてるなら、おれがそんな風に思ってるなんて
いって余計な心配事も与えたくないし。もうとりあえず今日会う予定
だったんですが明日にしてほしいって言われたんで明日になるんですが
俺はどういう態度で接すればいいのやら・・・
助言をくださいお願いします
180 :
名無しさんの初恋:02/09/12 19:39 ID:2e1ZCCjp
色々な人の意見を聞きたいので書き込みます。
前のバイト先の店長のことなのですが、
バイトと店長という関係の頃も2人で月1位飲みに行ったりしていました。
今年の4月に店長が店を辞め、それからも月1位で逢っていました。
私も6月でそのバイトを辞め、今はバイトと店長という関係ではありません。
私は店長のことが好きです。
2人とも店を辞めた今でもたまにメールをしたり飲みに行ったりしています。
以前はバイトの事の話などが多かったのですが、最近は家族の話や隣人の話など
その人の生活で起きた事を話してくれるようになりました。
私は今20歳で店長は9歳上です。
今でもその店長と連絡を取っているのは元バイトで私だけです。
メールを送ると必ず返ってくるし、電話をかけてくれる事もあります。
でも連絡するのはほとんど私からです。
メールや電話は二週間に一回くらいの割合です。
店長はどういうつもりで私と逢ってくれるのでしょうか。
嫌われてはいないと思うのですが、恋愛対象として見てくれている可能性はどの位あると思いますか?
>>180 それ何回か見た。ちゃんとレス読んでる?
>>179 彼女が疲れてるって言うのならそうなんじゃないのか。
女の人はいろいろあるもんで、けっこう態度が悪くなったりすることあるぞ。本当に。
付き合い始めのときと、気分悪いときが被っただけのような感じがするけどね。
で、あなたがそういう気持ちでメール返したり、会話したりするのはわりと相手に伝わるもの。
それがさらに神経を使わす場合だってある。下手にいろいろ考えすぎないで接してあげるのがいいだろう
明日会うときも、あまり突っ込んで聞かないほうが良いと思う。「何で機嫌悪いの?」とか。
こんなところかな、と。とりあえず本人に会って、様子を見るのがいいかと思う。
183 :
名無しさんの初恋:02/09/12 20:02 ID:2e1ZCCjp
>>181 ごめんなさい。
色々な意見を聞きたかったので。
>>179 >相手のことが嫌い、相手に心を許してる、だれにでもそういう態度、
>こんな感じだと思うんです。
他に気になってる人ができて相手に対してうまく接することができない
も付け加えておきます。
これらのうちどれかが話の焦点ですよね?
親身になって何でも聞く姿勢で望み、
あなたの必要性を問うてみればよいと思います。
あなたの気持ちもぶつけてもかまわないでしょう。
話の内容によっては、お互い距離をおく、別れると言った結末もあるかもしれません。
185 :
名無しさんの初恋:02/09/12 20:09 ID:0zQv64yr
>>182 ですよね普通に接してあげればいいと思うんですよ。
なにぶん相手のことが好きだといろいろ考えてしまって
会って様子みるのは大切ですね。そのばでどういう態度で接するか
考えるべきですね
>>184 俺は結構あいまいな性格なんでそれにイライラしてるかもしれません
もっと気持をぶつけるべきだとは思いました。
でもそれでわかれるという結果はありえますね・・・
186 :
砂布巾:02/09/12 20:10 ID:tT25YjHs
>>179 付き合い始めた頃は「好き好き」でラブラブモードになっていたんだろうけど、
ふとわれに返って今は冷静になっているだけなのではないのかな。
あなたにそんな事になる心当たりが何も無いのであれば
付き合うことによって現実を見たのかも知れんけどね。
明日会うと言う約束もあなたから連絡して
「俺もちょっと用事が入ったから、忙しいのならこの次にしないか?」
ぐらいでしばらく会わないで見ればどうかと思う。
あなたはつらいかも知れんが様子見をしてみたほうがいいように思える。
>>180 そのカキコからだけではどれだけ恋愛対象として見てくれてるかは判りかねます。
妹のような存在、もしくは恋愛対象の枠内に入っているかもしれませんけどね。
少し自分からプッシュしてみてはどうですか?
それによって状況が変わるかもしれませんよ。
>>181:ID:26+d7hfS
このスレはマルチOKです。
>>1をよく読みましたか?
スレの趣旨を理解してください。
187 :
名無しさんの初恋:02/09/12 20:11 ID:0oM1kRTQ
かなり悩んでます。アドバイス下さい。
僕は大4でサークルに所属しているんですが、一年ぐらい前から同じサークル
の娘が好きになってしまい、それなりにアプローチをかけていました。
ですが告白までいかず、もう卒業まで黙っておこうと思い出したところ、
つい先日彼女の方からメールで告白を受けました。で、ここまでなら万歳
なのですが、そのメールには「でもつきあうような事にはならないと思う」
とも書いてありました。
僕自身そのとき混乱していたせいもあったんですが、「彼女の意図は知れないが」
とりあえずこうなったからにはと思い、素直に気持ちを返しました。
彼女の方はなぜか僕に拒絶されると思っていたらしく激しく動揺していて、
「自分から言い出したのに、自分がどうしたいのかわからない」とメールが
来たので、電話で、本当に付き合う気はないのか、それとも拒絶された時の予防線
としてそう言ったのか聞いたら、やっぱり「どういう風に好きなのか整理しきれ
ていない」という返事でした。
会って話してみてもやはり相当悩んでいるらしく、最近の彼女の憔悴ぶりは
はっきり言ってみていられず、とても本題にはいれません。
僕はやはり彼女と彼氏彼女の関係になりたいのですが、彼女にはそんな気持が
なくて、僕がプレッシャーをかけているのではないかと思うと押しづらいです。
まして丸3年間苦楽を共にした仲間だけに、取り返しのつかない事態だけは
どうしても避けたいのです。
僕も彼女も人並みに恋愛経験はあるのになんでこうなっているんでしょうか。
とりあえず今週土曜日にはデートするんですがどうしたらいいかわかりません。
彼女は何を考えているのか、僕は彼女にどう接したらいいのか。友達関係以上は
もはや無理なのか。
アドバイスお願いします。
掲示板に書き込むのは人生初です。激マジで悩んでます。
年上のみなさんお願いします。
188 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/12 20:12 ID:FcSut1Nh
>>179 ・なるべく「殊更なんでもないような顔」をして待ち合わせ→会う。
・デートの段取りが決まっていないようなら、「あまり迷ったりする
ことなく貴方がリード」できるように何パターンか予定を考えておく。
・愚痴は「相槌を挟みながら、漏らさず聞く」こと。基本的に同意
する言葉を返したり、「よく分からんが話聞くくらいは幾らでもOK」
であるという姿勢が見える言葉を出す。
・会って直ぐに、「疲れた」「帰る」などと言うときは、笑って「じゃ、
仕方がないから近場でメシでも食って帰るか」程度の、「妥協を
受け入れるがデートそのものを放棄もしない」方策を取ってみる。
チョト少ないが、こんなところか。
189 :
アビ猫:02/09/12 20:12 ID:1EKm+Zl7
>>179 冷たくなってからどのくらい日が経ってるんだろうか。
ラブラブだった日に貴方との間に何かあったのか、
それとも彼女自身の問題かによっても対応が少し変わってくるんだけれども
彼女自身の問題であるなら、貴方自身は普通に接してあげる事をお勧めする。
まあ、「最近元気無いね、なんか心配だよ」
ぐらいの優しい言葉を掛けつつ、
やんわりと聞いてみるぐらいはいいと思うよ。
あまり話したがらないのなら深追いはしないこと。
付き合って間もないのならまだ相手の行動パターンが分からないから
不安だろうが、
まあ変な話生理だったりするのかも知れないし、
179自身に身の覚えの無いことなら
気に病んでも仕方がないだろう。
明日会うなら二人して暗い顔にならないように
頑張って元気付けてみたらどうかな?
190 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/12 20:17 ID:FcSut1Nh
>>180 貴方から「飲みに行く回数を増やし」たり…というよりは、
飲みに行く以外の「デート的なお出掛け」に誘ってみりゃ
良いんじゃないのかな。
何回か「休日の昼間に2人で会う」のに、繰り返して付き
会ってくれるようなら、「脈ありの線が濃い」だろうと思う。
191 :
名無しさんの初恋:02/09/12 20:26 ID:0zQv64yr
>>189 冷たくなったのはこの前の日曜日に大勢でカラオケいってからです。
どうも煙草に煙が苦手らしくすごい充満してたんでそれで気分が
悪くなったようです。そのときのきずかいが欠けてたとは思いました・・・
それからいままでずっと・・・多分生理ではないと思うんですが
192 :
名無しさんの初恋:02/09/12 20:29 ID:rudoKnPt
>>187 ふられる事を前提とした告白で、OKの返事が来て驚いたのでは?
それまで告白することに集中していたので、
その後の事は全く考えていなかったのでしょう。
それほど問題があるとは思いません。
こちらが気持ちにゆとりを持っていけば、いいのではないでしょうか?
最初は意識しすぎてギクシャクするかもしれませんが、
その内解消するでしょう。
相手が意識しすぎて疲れてしまわないように、
段階をふめばいいと思います。
193 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/12 20:29 ID:FcSut1Nh
>>187 まず、「貴方も彼女のことが好きである。惚れていると言って良い」ことを、
「明確に発言」するのが最初のステップ。
次に、「とにかく付き合いたい」ことを、これも明確に言葉にするのが良い
だろうと思う。彼女から躊躇するような言葉が出た場合には、「付き合って
みてどうなるのかはお互いに分からないと思うが、折角お互いを好きだと
言えるような相手がいるのに付き合えないというのは、耐えられない」と
いうような「自分の気持ちをぶつける」路線に出るか、若しくは「迷ってるの
なら『とにかく付き合って』みよう。何回かデートしてみて、改めて気持ちを
確かめる機会を持っても良いと思うし。」などと、取り敢えずその場面を
誤魔化して、「付き合うという形を作る」方策に出るのも良いだろう。
ダラダラ書いたが、「要は貴方の押しに掛かってる」のだと思うよ。押せ押せ。
>>187 読んだ限りでは、
彼女はあなたのことが好きであったけれども、100%つき合えることはないだろうと考え、
好きな気持ちを抑えるために告白した。
当然、断られることを前提として告白したために、
あなたが受け入れてくれつき合うなんてことを考えておらず、
動揺し今の現状が整理し切れていないのではないでしょうか。
あなたの気持ちをきちんと伝え、彼女にもう少し考えさせてあげては?
195 :
アビ猫:02/09/12 20:35 ID:1EKm+Zl7
>>187 とりあえず相手のが自分の事が好きだと分かった。
まずこれで万々歳と考えてみようよ。
それじゃ次のステップとして、彼女になって貰おう、と。
デートには応じてくれたわけでしょ?
それなら自分が彼女の事が好きって事をアピールする場にしよう。
相手が自分の事どう思っているのか?を聞くよりも、
自分が相手の事が好きだ〜とまず判って貰おうよ。
そこから彼女との付合いが始まっていくんじゃないでしょか。
196 :
アビ猫:02/09/12 20:40 ID:1EKm+Zl7
>>189 それであったら
自分が配慮が欠けてた部分は謝ればイイ、
でも「だから機嫌直して」は禁物。
今冷たくされてるから言うのではなく、
自分が悪いと思ったことを素直に伝えてみたら?
197 :
名無しさんの初恋:02/09/12 20:58 ID:usL3kmPi
相談です。
私は高2でバイト先の先輩A(23)に片思いをしています。
バイトの女の先輩に相談したらあれよあれよで明後日
Aと二人でAの家またはそのへんで会う事になりました。
二人でなんて会った事無いし恥ずかしくて
私はどうしたら良いんでしょう?
しかも女の先輩は勝手に私がA好きみたいよーって
言ってしまったらしいし…
アドバイスお願いします
198 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/12 21:03 ID:FcSut1Nh
>>197 ・相手の家には行かない。
・最初のデートは、なるべく「短めに切り上げ」て大人しく帰る。
・あまり自分から態度をはっきりさせないで、相手からの言葉
による具体的アプローチを待つ方向で。
こんな感じが無難。
まぁ、一番重要なのは、
・「女の先輩」には、二度と相談しない。だが(w
199 :
名無しさんの初恋:02/09/12 21:07 ID:feDanrOE
彼氏のいる女を奪いたいんですがいい方法ないですか?スレ違い?
200 :
大根洋館:02/09/12 21:12 ID:KGLSG5F9
>>199 奪いたいの?
そういう気持ち分かるけどそういうのはよくないかと・・・
だから別れるまで待ってみれば?
201 :
名無しさんの初恋:02/09/12 21:15 ID:feDanrOE
待つって言われても・・・・・。
別れさせたいんです。彼女は幸せそうじゃないんです。
203 :
大根洋館:02/09/12 21:18 ID:KGLSG5F9
>>201 ぬわにぃ〜!?
幸せそうじゃないだってぇ!??
それがもし本当なら別れさせてもええんじゃないれすか
>>202さんに禿同
204 :
名無しさんの初恋:02/09/12 21:18 ID:cJ0z2rC6
>>198 >・相手の家には行かない。
>・最初のデートは、なるべく「短めに切り上げ」て大人しく帰る。
同意。
ヲトコは(特に20代前半のヲトコは)あらかじめ相手が好意を持ってると分かると、
図に乗る場合がありとてもキケーン
205 :
名無しさんの初恋:02/09/12 21:26 ID:feDanrOE
>>202>>203
態度がいつも落ち着きがないんです。何かに怯えているような感じなんです。
206 :
大根洋館:02/09/12 21:30 ID:KGLSG5F9
207 :
名無しさんの初恋:02/09/12 21:33 ID:7vPSqawp
可愛いんだけど、性格苦手、ってどんな子?
私そう言われてるらしくて、ショック受けてます。
苦手な性格ってなに?
209 :
のん:02/09/12 21:34 ID:ZrGZO8Ev
私は今高2で、23の彼氏がいたけど、昨日別れました。
私がふられたんやけど、理由はHができひんから。部活が忙しくて
あまり会う時間がないのと、それに私がまだ子供やから、今は頑張ってる
とこ見てるだけでいいと言ってくれてて、それで、ほとんど毎日夜に
家に来てくれてて、公園で会ってたんやけど、昨日公園でふられました。
他のスレで彼は体が目当てやったと言われたけど、私は信じれません。
ほんまに好きでも、Hができひんと嫌いになりますか?
それとも、やっぱり体が目当てやったのかな。
私は自分がすごく子供やと思ってたから、向うがそんなことを思ってて、
そんなことが理由で別れるなんて、信じれません。
大人から見て、私なんて体の魅力なんて無いと思ってたから、私がもっと
大人になったらHするのかと思ってた。
210 :
大根洋館:02/09/12 21:35 ID:KGLSG5F9
>>207 あなたがどんな子かわからなければわからなぁ〜い
211 :
名無しさんの初恋:02/09/12 21:42 ID:y3lGaC0h
恋愛は相手に異性だということを意識させないといけないと思うんですが、
どうしてもそれができません。
相手に思われる事はイイ男じゃなくて、恋愛に発展せず、いつもイイ人です。
だから自分には「男」としての魅力が足らないのかなぁって思ったりします。
男を磨くにはどうすればいいかなんて分からないけど、
それで魅力のある男になろうっていう気持ちを捨ててしまったら終わりなので、
諦めてません。
女の人は、どういうとこに男を見ますか?
一応自分の短所長所と思われるとこ書いときます。
長所
優しい?っていわれる(っていうか優し過ぎるってダメだしくらう。短所になるのかな?)
物知りっていわれる
気使い過ぎっていわれる
頭の回転がいいっていわれる
短所
カッコイイって言われた事ない外見
性格がオバちゃんっぽい
よくしゃべる
自分をオチにする
変わってるねっていわれる
メールが女の子みたいっていわれる
パッと思い当たるのはこんなとこですか・・・
短所はもっとありそうかな・・・
212 :
砂布巾:02/09/12 22:01 ID:tT25YjHs
>>207 苦手な性格=ものすごい我儘(自分のことしか考えてない)な人、
言葉の最初に「だって・・」をつける人
まあその他色々ありますけど上に書いたの以外は
許容範囲に入るんじゃないですか。
これは人によって違いますけどね。
>>209 >ほんまに好きでも、Hができひんと嫌いになりますか?
本当に好きならHが出来ないぐらいで嫌いにはなりませんよ。
Hはあくまでお互いの愛を確かめ合う好意だと思います。
好きな人とは「一緒に居れるだけで満足する時もあります。
ただ、彼氏はまだ若いんでHが出来ないと付き合ってる意味が無いと
思ったんでしょうね。
>>211 男ですまんが、長所は置いておいて
あなたが書いている短所?はイコール長所になるんじゃないのか?
今の自分を無理に変えようなどと思わず、今のままで良いと思うよ。
あなたの良さを判ってくれる人は必ず現れますよ。
213 :
名無しさんの初恋:02/09/12 22:02 ID:+ibCFXP5
>>209 おれも昔、8歳年下の高校生の子とつきあってたよ。
で、23の彼氏がどういう人がわからないので推測ですが、あなたの体だけが
目当てでつきあっていたという可能性はある。で、Hもできるもっと年上の
女ができて、そちらになびいてしまうというのはありがち。
ただ、あなたがHを求められて断ったとき、その断り方が彼を傷つけたという
可能性もあるよ。また、Hできないから別れる、と言って、あなたの反応を
みたのかもしれない。
214 :
アビ猫:02/09/12 22:02 ID:1EKm+Zl7
>>209 彼は貴女の事大事には思っていたと思うよ。
ただ、男と言うものは恋愛している「証」として
セックスをしたがる生き物なのです。
体目的と言うと言い方が汚いし
性欲を満たすが為に付き合ってると誤解されがちですが
恋人同士が見詰め合っているとキスしたくなるように
好きな子の体はやはり求めたくなるもの。
彼は貴女を大事にしたい気持ちとHがしたいジレンマに
相当苦しんだと思うよ。
最初は公園で会ってるだけで満足だったし、それで我慢できた。
でも、男にとって手を出すの我慢するのって
結構精神力がいるんだよ、奇麗事では済まされないものが。
個人的には彼ももっと別れる言い方があったような気もするが
偽り無い気持ちを伝えたと思う。
その辺の彼の気持ちを汲んであげれないかな?
215 :
砂布巾:02/09/12 22:03 ID:tT25YjHs
>>212の
>>209あて
>Hはあくまでお互いの愛を確かめ合う好意だと思います
は
>Hはあくまでお互いの愛を確かめ合う行為だと思います
216 :
メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/09/12 22:20 ID:tykMbHns
>>211 関西人ですか?短所の欄を見てそう感じたのです(w
最悪を予想しなければ、改善出来ませんので少し意地悪な意見になるかもしれませんが
あくまでそういう場合もあるという可能性を予測して書きますのでお気になさらないで下さいね。
長所
優しい?っていわれる
→人と対立する意見を言えない→女から「・・・頼りない」
気使い過ぎっていわれる
→素晴らしいことだけれど、理にかなった鶴の一声的なものも男は必要。
特に、全員の顔色を気にするあまり、分かり易い例えで言えば
姑にも嫁にもいい顔をする男性像。
現実的にどう振舞えば結果オーライかが見えていない。
中心になってみんなの意見をまとめて捌けない器?
頭の回転がいいっていわれる
→相手の女性の回転度数によって微妙ですね。こればっかりは。。。
カッコイイと言われない分、ここで誉められているんですね。
深く付合わなければ、相手が本当に頭がいいかなんてわからないものです。
お勉強だけじゃないですから。。。
217 :
メロウ☆ ◆DIVA3JOY :02/09/12 22:20 ID:tykMbHns
>>211 短所
カッコイイって言われた事ない外見
→それは、センスを磨き(服装だけでなく生活を取り巻くちょっとしたことからの意識改革)
&滲み出る色気を出せば問題無い筈です。
性格がオバちゃんっぽい
→話が面白い男性は魅力的です。いくらカッコ良くても「冷たい気取った男性」は最初はいいけど。
オバチャンっぽいのが行きすぎると、女性にとって楽過ぎて異性ではなく気の合う友達どまりですね。
そうじゃない女性もいますけど、一般的にはそうなるでしょう。
よくしゃべる
→高倉健も、実際はおしゃべりらしいですから、結構なことだと思います。
自分をオチにする
→やっぱり関西人ですか?(w
変わってるねっていわれる
→どういう所がでしょう・・・?
メールが女の子みたいっていわれる
→顔文字&☆ミを多用するのですか?年上限定にしましょう。
218 :
211:02/09/13 00:03 ID:druYmAnQ
>>212 >>216 アドバイスありがとうございます。
はいそうです。関西人です(ワラ
>人と対立する意見を言えない→女から「・・・頼りない」
>全員の顔色を気にするあまり・・・
という面より、
女の子が微妙に調子悪そうだったら、すぐ「大丈夫?」とか心配しちゃう、
誕生日とかだったら、ほんと安い金額だけどプレゼントしちゃう、
相手が忙しそうだったら、自分でしなくていいことまで気使ってしてしまう。
・・・とかそういう「必要以上」の行為が返ってマイナスで言われてる気がします。
別にみんなの気を引こうとか、下心あったりとかじゃないんだけど、
相手に八方美人ととられてるのかもしれないですね。
どうでもイイ人間と男相手にはメチャ強いんだけどなぁ・・・女の子相手だとどうも・・・
短所は長所に変えれますかぁ・・・
フィーリングカップル5対5の5番タイプはやっぱり5番で終わるんじゃないんですかねぇ・・・
219 :
砂布巾:02/09/13 00:46 ID:T1JKIHja
>>218=
>>211 今は5番のキャラが一番持てる時代なんじゃないですか?
あなたのその女の子に対する行為は別にマイナスではないと思いますけどね。
私が男だからそう思うのかもしれませんけど、
自然とそういったことができる人は女性から見て実際のところどうなんでしょうかね。
どなたかレスしてくれたら嬉しいですな。
220 :
砂布巾:02/09/13 00:48 ID:T1JKIHja
一番持てる時代→一番モテル時代
ですスンマソ
221 :
名無しさんの初恋:02/09/13 00:50 ID:0Cx0/Gkd
最近、コーヒーを飲むと必ず戻してしまいます。
ブラックじゃなくて、普通のカフェオレでも駄目です。
胃が悪くなったんでしょうか?昔は平気だったのに。
222 :
名無しさんの初恋:02/09/13 00:52 ID:3c894Jy5
頼むから、メロウ☆は相談者になるのはやめて下さい。
223 :
名無しさんの初恋:02/09/13 00:57 ID:DCwndeTY
男性に質問なんですが、
男の友達(Aくん)が最近私の事を下の名前のちゃん付けで
呼んでくれるようになったんですが、この間はなぜかさん付けになって
いた事に気付きました。
ちなみにこの間はもう一人の男友達(Bくん)と3人で遊んでいました。
いつも、Aくんといるときはちゃん付けなのに、Bくんが入ると
ちゃん付けどころか、あまり名前も呼んでくれません。
なぜでしょう??深読みのし過ぎ!?
特に恋愛感情はないと思うのですが(私もAくんも)、
今日、急にどうして!?と思いました。どなたか意見を下さい。
>>223 僕はその時の気分で呼び方が変わりますが・・・
深い意味はありませぬ
226 :
砂布巾:02/09/13 01:05 ID:T1JKIHja
>>221 体調の変化でしょう。
私もそうです。
心配になって医者に診てもらったこともありますが、
問題ありませんでしたよ。
インスタントとかじゃなくきちんと豆をひいたのをブラックで飲めば
私の場合は大丈夫ですけどね。
心配なら一度診てもらうと良いですよ。
227 :
新月 ◆UzrYiZZI :02/09/13 01:05 ID:YRWDg44C
>>221 恋の悩みで胃が悪くなったんだろう。たばこやカフェイン飲料、酒をひかえることだ。
俺は昼食時にしか好きな子と会えないが、胃が調子悪いから満足な食事がとれない。
11時45分くらいからだんだん気分が悪くなるのだ
好きな子に会うのがストレスになろうとは・・・
今ではかなりマシになったが、こんなことになったら悲惨だ
体には気をつけろ。笑顔でなけりゃいい恋愛はできん
228 :
砂布巾:02/09/13 01:07 ID:T1JKIHja
>>223 友達といるとちゃん付けだと照れくさいんでしょう。
少しはあなたの事を意識してるんじゃないですか。
>>226 インスタント物しか普段飲んでいないんですが、一度本格的なのも試してみます。
どうもありがとう。
味は好きなのに体が受け付けてくれないのでつらいです。
>>227 お酒などは普段から嗜んでません。
コーヒー以外で駄目なのが、生クリームです。
あれも食べるとたまに戻します。これも昔は平気だったんですが…。
新月さんは緊張が胃にくるタイプなんですね。
私も昔そうでした。
小学校の時、給食の時間に吐いちゃった事があって、それ以来人前で物を食べるのが
苦痛になりました。
今はだいぶ改善されましたが、なれない場所に行ったり、密閉された場所に行ったり
体調が悪いと物が食べられなくなります。
お互い、体には気を付けたいですね。余裕が無いと恋愛する気力もわきませんもの。
恋愛以外の話になってすみませんでした・・・。
230 :
名無しさんの初恋:02/09/13 01:16 ID:gF7BM6h1
好きな人が急にメール返してくれなくなったんです。
それまでは遊びにいったりメール交換も普通にできてたんですけど、原因がわかりません。
実家に帰っててしばらく会ってなかったけど。
昨日、今日とメールおくっても返信ありませんでした。
明日もまたメール送っていいのかな?
231 :
名無しさんの初恋:02/09/13 01:20 ID:71nsqGOu
>>211 答え、あるいはアドバイスになってないかもだけど
あたしが以前恋をしてた男の子は
顔もカッコイイって感じじゃなかったし
すっごく華奢で身長も同じくらい
(それは私が大きいからだけど)
よくしゃべる面白い子でした。
バカみたいにお人好しで優しかったし。
でも友達は多いしなかなかモテてましたよ
周りが彼に惹きつけられるのは
柔らかな雰囲気の中に夢を叶える為の強い意志が
感じられるからだったのかな
よくわからんけど
211さんもっと自己チューになるくらいの気分で
いったらいいんじゃないかな。
少なくともワタクシはそう思うよ。
言葉足らずでごめんなさい。
やはり先輩方にご意見もらってください。
232 :
砂布巾:02/09/13 01:39 ID:T1JKIHja
>>230 どれぐらい返信が無いのか解からんけど、
携帯orPCが壊れてるのかも知れんよ。
メール送るのは良いけど、電話できるのであれば
電話してみれば?
233 :
名無しさんの初恋:02/09/13 01:53 ID:gF7BM6h1
>232
レスありがとうございます。
電話番号は知らないんですよね。
僕自身電話ってのが苦手で番号聞いてないままなんです。
以前にもメールの返信がこなくなったことがあって、しばらくしたら来るようになったんです。
そのときは僕もそのことには触れなかったんですけど。
明日またメール送るとしたら普通の内容でいいんでしょうか?
それとも、メール返信してよー、みたいな内容で送ってもいいんでしょうか?
234 :
砂布巾:02/09/13 06:58 ID:T1JKIHja
>>233 以前も同じような事が会ったのなら、
しばらく容姿を見てみれば?
>明日またメール送るとしたら普通の内容でいいんでしょうか?
>それとも、メール返信してよー、みたいな内容で送ってもいいんでしょうか?
返信の督促はあまりしないほうが良いと思われ。
質問形式で返信しやすいようにすればいいでしょう。
亀レススンマソ。
235 :
砂布巾:02/09/13 07:03 ID:T1JKIHja
しばらく容姿を見てみれば?
↓
しばらく様子を見てみれば?
236 :
亀レスですが:02/09/13 12:39 ID:yK2qrN85
>>209 ほんまに好きでも、Hができひんと嫌いになりますか?
なると思います。
何故なら付き合う=「好きな子とHが出来る」と言う特典が
ほぼ漏れなくつくもの、だと考えている人が多いので、
最初は「好きだからH無しでもいい」と思っていた人でも、
だんだん「Hが無いとつまらない」と考えるようになるからです。
とは言え大人の女ならともかく、高校2年生の子と付き合うのなら、
最初から「H出来ない」はある程度覚悟すべきだと思うんだけどなー。
ちょっとその年齢の女の子に「Hできないから別れる」は残酷だよね。
237 :
187:02/09/13 14:39 ID:gIW0m9sJ
192さん、裏表さん、194さん、アビ猫さん、
どうもありがとうございます。たいへん参考になりました。
彼女には僕の気持や僕がどうしたいかは十分伝わっているので、
落ち着くまでとりあえず待とうと思います。悩んでいる所を見るのは辛いので。
で、落ち着いたら少し積極的にいってみることにします。
客観的に物事を見てくれる人が得られるというのはいいことですね。
感謝です。
238 :
名無しさんの初恋:02/09/13 15:44 ID:95F7dPZ9
>>230 残念ながら難しい状況ですね。次に行きましょ。
239 :
名無しさんの初恋:02/09/13 18:07 ID:TUeE0Rsx
こんにちは、私は高1の女です、相談に乗ってください
好きな人がいて、過去に2度告白しています。
2度とも振られてしまったのですが…
その告白からしばらく経って、色々なきっかけでメールが出来るようになりました
ちょくちょく雑談のメール(おもに学校の話)を送っているのですが
学校で直接話すとなると、なかなかできません(クラスも違うし…)
そしたら、彼のクラスで、彼が私の友人とくっつけられそうなんです!
友人は私が彼を好きなのを知っているし
色々と以前から協力もしてくれていました。
彼のことは「かっこいいね」ぐらいには想っているようです。
友人は、この間彼氏と別れたばかりでフリーだし
彼がもし友人を気に入っているのかと想うと…、妨害もするのは…
友人にはなんとなく「くっつけられそうだ」ということははっきりとは言えないし
でもぼやぼやしてたらクラスの陰謀がどんどん進行してしまう…
私はどうしたらいいでしょう?
241 :
名無しさんの初恋:02/09/13 18:18 ID:OBmPY3j8
幸せで素晴らしい恋愛をしてる人は何か違いますか?
例えば目が輝いてるとか・・・
242 :
名無しさんの初恋:02/09/13 18:23 ID:TUeE0Rsx
>>240 やっぱりそう思いますか…
でも以前はそれほど仲良くない状態だったけど
今はそれなりにメールとかしているので…
その希望も捨てた方がいいでしょうか?
>>241 幸せで素晴らしい恋愛とは何ですか?
>>242 じゃ、それなりにメールをしている今、玉砕覚悟で最後の告白をすれば?
244 :
名無しさんの初恋:02/09/13 18:34 ID:/BqGEGof
>>239 きっかけは周りの引き合わせだろうが偶然の出逢いだろうが
気があればくっついて気がなければ何も起きないわけで。
好きなのは自分の気持ちだから勝手だし親しくし、先を望むのも勝手だが
相手が応えるかどうかは相手の勝手だろ。
友人がだれと付き合うかも友人が決めることで友情や人情に期待してもいいが
友人が本気になったらしょうがないだろ。自分が好きな気持ちが優先で
他の人らの心は二の次、ってのもなんだかなぁ。
答は出てる気もするが親しくなりたいなら親しく接するしかないだろ。
自分も他のヒトらも色恋沙汰含め自分の気持ちや生活があるんで
どう応えるかは分からないが、ってことで。
友人思いとどまらせるため、とか企んでるならストカーちっくでこわいね。
今回彼のきっかけが潰れたところであなたへの好意がわくわけでもなし。
ずーっと付き纏ってきっかけが見えたら潰していくつもりなのでしょうか。
ガクガクブルブル。
245 :
名無しさんの初恋:02/09/13 18:48 ID:OBmPY3j8
>>243
何か世界が変わると言うか・・・うまく言えないんですが。
246 :
砂布巾:02/09/13 19:23 ID:T1JKIHja
>>241=
>>243 まず、表情が違います。
あなたの言う目の輝きもありますが、表情に輝きがあります。
これは幸せな恋だけでなく、充実した人生をおくっている人は皆そうゆう顔をしています。
わかりやすく言えば余裕があると言うことです。
それが表情に出ます。
そんなの判らないと言うかもしれませんが、
人とたくさんふれあえば判るようになります。
あなたがそうなれますように。
247 :
名無しさんの初恋:02/09/13 19:43 ID:QBO0uTcm
ご相談します。
私は20歳の女で、彼は23歳です。彼女の有無は聞けていません。
この夏のバイトで知り合い、今はビリヤード仲間です。
彼は短期なのでもうすぐバイトをやめてしまいます。
今までの恋は片思いで満足していて、
好きな人に好かれるための努力をしたことがありませんでした。
でも、今回は逃したくない。けど、どうすればいいのか分からなくて、
弱いところの見せられる男友達に相談しました。
ヤツは「友達になりたいわけじゃないんでしょ」って言ってくれました。
話聞いてもらって、一人でも考えて出た結論は、
「片思い期間の短さは気にしない。逃したくないなら、がんばらなきゃ。」です。
男の人とコミュニケーション取るのは苦手なわりには
何かとがんばってはいるのですが、もしやがんばり方間違ってる・・?
ような気がするのです。
16日が会える最後のチャンスなので、メアドを聞こうと決めています。
「せっかく友達になったのに、疎遠になりたくないから」と言おうと。
嫌われてはいないと思うんです。
嫌いではない相手になら、好かれても悪い気はしないですよね・・?
もし彼女がいたら、あきらめる努力をするつもりです。簡単にはあきらめられるはずないけど・・・。
今はもうどうしたらいいの?と悩んでいる状態ではないのでスレ違いかとも思いましたが、
恋愛経験豊富な大人の方々に、決戦の前にもう一度、
「それでいい」または「こうすべき」などのアドバイスをいただきたく、ご相談しました。
よろしくご指導のほどお願いします。
249 :
砂布巾:02/09/13 20:07 ID:T1JKIHja
>>247 それで良いと思いますよ。
あなたが悩んで決めた事ですから。
ぜひ勇気を出して言って下さい。
上手く行くと良いですね。
250 :
名無しさんの初恋:02/09/13 20:10 ID:nfINDGIC
>>247 メアド聞くのもいいけど、「もうバイト先で会うこともなくなっちゃうから、
どっか遊びに連れてってください」とかはだめなの。
メアド聞いても、要するに次の段階では、会いたい、ということになるんだろう
から、どうせなら早めに手を打っては、と思いました。
あるいは弱いところも見せられる男友達に仲立ちになってもらって、どっか
遊びに行くセッティングしてもらうとかは? 信頼できて、頭の良いやつなら
結構いい働きしてくれるかもしれないですよ。
251 :
アビ猫:02/09/13 20:19 ID:U1zecFuj
>>247 前向きな姿勢で良いと思います。
そこまで決心しているのならメアド聞くだけでなく、
もっと押してみてもいいかなとも思えるぐらいです。
いずれにせよ、自分の中でラストチャンスだと思って
後悔の無いようにがんがってくらさい。
決戦は月曜日!ですな。
252 :
望遠鏡:02/09/13 20:54 ID:79O7c9Le
>>247さん
前向きでいいのではないでしょうか。
きっとメルアドは聞けると思いますから、
直前で万一断られたらどうしよう・・・
と不安になり、聞けなかったというのはナシにしましょう。
253 :
名無しさんの初恋:02/09/13 21:05 ID:BRAOjKmK
>>246
ありがとうございます。それでは余裕のない顔をした恋愛はつらい恋愛ですよね?
254 :
砂布巾:02/09/13 21:14 ID:T1JKIHja
>>253 そうですね、余裕のない顔は何がしか悩みがあると思いますよ。
付き合っていても本当に相手が自分の事を愛してくれてるんだろうかとかね。
自分に自信を持てるようになればおのずと表情にも余裕が出てきますよ。
良い顔になってください。
255 :
247:02/09/13 22:21 ID:Zku2je+U
皆さん、励ましてくださってありがとうございます。
パソの前でちょびっと泣いてしまいました。
例の男友達には何でもぶっちゃけますが、女友達の中では私は聞き役なので、
こうして決意を書き込むだけでスッキリしました。
前向きだけが取り柄の私です。
皆さんに背中を押してもらって勇気を出そうと思います。
>>250 なるほど、そうですね。
男友達は私の好きな人とは面識がないのでセッティングしてもらうとかはないと思いますが、
「また会いたい」という旨を伝えることは必要ですよね。
「また絶対ビリヤード行こうね!」って言ってみよっと。
ビリヤード仲間の中に、私の気持ちを知っている女友達がいるので、
これからはそのコにも協力を頼んでみようかな、と思います。
とりあえず、決戦は月曜日!
実はその日のビリヤードの時の行き帰り、彼の車の助手席を狙っています。
自分の車があるからいつもは自分一人で行ってますけど、
その日は母に裏工作の協力してもらって、「親が車使うらしいから」とか言って、
乗せてもらえたら、とたくらんでいます。
私のがんばり方ってばそのレベル・・・
「ソフトクリーム、こっちも食べてみる?」ていうやり取りだけでドキドキしてしまうし。
てんでレベル低いでしょ?
256 :
名無しさんの初恋:02/09/13 22:25 ID:DzchFtEw
他スレでも書いたんですけど
女性に質問です。
この頃、周りでシルバーアクセなどの小物類を身につけている人が多くて、気になって質問します。
彼氏や好きな人には、シルバーアクセ、指輪、ブレスレット、ピアス、ネックレスなど身につけて欲しいものなんですか?
それとも彼氏、好きな人側がそういうものに興味なかったら身につけなくても全然OKですか?
257 :
ねおん:02/09/13 22:26 ID:RnNkun1e
とても寂しいです。
女が欲しいから、風俗に行きたいけど、金がなくなるし、無意味だから行きません。
どうしたらいいでしょうか。
258 :
名無しさんの初恋:02/09/13 22:37 ID:KB3h6Pej
>>256 個人的にはあんまり男の人にアクセつけてほしくないなぁ。
その人がそういう小物類が好きでつけているなら別にいいんですけど。
興味ないなら身に付けなくて全然OKです。
ていうか、つけなくていいと思います。
259 :
アビ猫:02/09/13 22:41 ID:U1zecFuj
>>255 「ソフトクリーム、こっちも食べてみる?」すごい楽しそう。
色々前段取りしてる時って「ああ、なんか今恋愛してるなあ」
って感じで心が弾むよね。
なかなか自分の必死のアプローチが相手に全然伝わってなくてヤキモキしたり。
どっちに転ぼうと、イイ思い出になることは確かだと思うよ。
260 :
名無しさんの初恋:02/09/13 22:49 ID:09PTFrLf
男の人って、遊びだったら無理やりエッチできるの?何とも思ってない女の子にはキスマークってつけちゃいますか?
261 :
アビ猫:02/09/13 22:50 ID:U1zecFuj
>>257 やっぱアレだ
好きな女作るしかないよ。
惚れた子がいれば風俗に行きたいとも思わなくなるから。
風俗ってなんつーか寂しさからというより
平凡な生活の刺激剤にって行く所あるから
好きな子作って刺激剤にするがよろしいかと。
と、マジレスしてみた。
262 :
ねおん:02/09/13 22:52 ID:RnNkun1e
好きな子はいます。
会社に。4人ぐらい。超かわいい女ばっかりで。
話したことありません。
これはただ性欲から反応してるだけで、好きとは違うかも。
263 :
アビ猫:02/09/13 23:01 ID:U1zecFuj
>>260 人によるのでなんとも言えませんが
その男はそういう人なんだろね
>>262 話したこと無いから
ただ「やりて〜」なんでしょ?
一目ぼれでも無い限りそんなもんでしょ
話して相手の事知っていくうちに、なんでないの普通
264 :
名無しさんの初恋:02/09/13 23:01 ID:/BqGEGof
>>260 無理やりって強姦ですか?遊びと強姦は違うと思いますが。
キスマークと遊びと強姦も相関関係ないと思います。
265 :
ねおん:02/09/13 23:03 ID:RnNkun1e
>>263 でも超かわいくて、まじ超好きです。
エッチなことばかり考えてしまって、仕事も手につきません。
でも一度も話したことありません。
だから、なんていうか内面を知って、内面で人を好きになったことって
今まで一度もありません。
>>262 オマエ周りにいいと思う女いないってほざいてたじゃん。
気分で噛みついたりまともそうに接したり差が激しいと周りもつかれるから
メンヘルなり人生相談なり気分が落ち着いて受け入れられるとき狙って
カウンセリングなりさっさといってこいや。
267 :
ねおん:02/09/13 23:07 ID:RnNkun1e
>>266 違うよ。
俺の会社の女は全員全然ダメなんだよ。
この前一人にアピールされたけど、生理的に嫌だったんで、
終わりました。
あんまり内面で親しくない女ほど魅力的に感じるし、強く
惹かれてしまいます。
超かわいい女が会社にいっぱいです。
268 :
名無しさんの初恋:02/09/13 23:09 ID:khjHirsQ
>>258 ありがとうございます。
参考になりました。別に無理につける必要ないっすね。
269 :
名無しさんの初恋:02/09/13 23:52 ID:IvPVO5FS
相談させてください。
酔った勢いでサークルの中の好きな子の名前を漏らしてしまい
一気に噂が蔓延するというありがちなことをやっちまいました。
微妙な祭り状態になってしまい気まずい状態です。
自分はまだしも相手に迷惑かかるのがちょっと・・・。
しかも、明らかに以前よりその子の態度がそっけないし。
久しく恋愛してなかったせいかテンパってます。
ここはほとぼりが冷めるまで撤退が定石でしょうか?
>>269 撤退するかどうかは彼女の反応次第
まず「謝ること」
君の発言で彼女は嫌な思いをしてしまったかもしれないので。
その後のリアクションで彼女の本心が見えてくるかも
271 :
はぁ:02/09/14 00:03 ID:yPP2Uk0Q
彼女が過去に不倫してたことを知ったらショックですか?
>>271 ショックかもしれないが、過去のことだから
>>271 ショック・・・というより弱い人だなと思う
不倫なんて必ず通る道だと思え!そうすりゃ少しは楽になる。(もちろん本意じゃないぞ
275 :
ためいき:02/09/14 00:34 ID:TmHDKKgw
23歳女なのですが、相談にのってください。
私には1年以上メールでやりとりしていた男の人がいました。彼は30歳で、趣味友達
探しの掲示板で知り合った人です。かなり遠距離なので今まで会うことは無かったの
ですが、長電話したり、写真を送りあったりして親密になりました。私は自分が
仕事で辛かったこともあり、メールで励ましてくれる彼にだんだんひかれて
いったんです。でもメールや電話ではそういう話も出ないし(お互い真面目?なので
下ネタなども一切なし)、私も、会ったこともない人を好きになるなんてありえない
よなぁ…と思っていました。でも彼が出張でこちらに来ることになり…初めて会う
ことになったんです。会ってみると…メールや電話で話していたとおりの優しい
人で、一緒にいて楽しいし、すごく安らげる感じでした。二人で食事したり、
観光地をまわったりしている間もとてもいい雰囲気で、私は好きだなぁ、おつきあい
したいなぁ…と思いました。そして、彼の部屋についていって、彼からキスされた
とき、「あなたが好き」と伝えました。彼も好きだと言ってくれて、朝までそこで
過ごしました。
長いので、分けますね。
276 :
ためいき:02/09/14 00:35 ID:TmHDKKgw
彼が地元に帰って数日、メールや電話もしていたのですが…この前私が何気なく「私の
こと好き?」と聞いたとき…彼の返答は「うーん…好きだよ…」というもので…口ごも
り方が気になって問い詰めたところ…「他に気になる人が居る」とのこと。その人とは
付き合っている関係でもなくただの友人なんだそうです。彼女には今告白するとかど
うこうではないけれど…いまの関係を壊したくないようです。彼女と将来付き合うこ
とはあるかも、と。私のことは好きだけれど、つきあうという気持ちはなく、かわい
いと思っている、と…。「かわいいと思ったから、キスしたり、エッチしたいと思った」
と言われました。彼は友人として(体の関係はあってもなくてもいいから)つきあいつ
づけよう、と言うのですが…私はそんなことは辛くて出来ない、と関係を終わらせる
ことを告げて電話を切りました。
だけど…すごく辛いんです。仕事も手につかないし、一人になると泣いてばかりです。
彼は嘘をついたわけでもないし、正直に言ったんだろうなぁ…と思うと怒ることも出
来ず…。気持ちを断ち切ることなんて、今は考えられません。もしかしたら、彼に会
いに行ってしまうかも…と思うほどです。でも、会いに行っても状況は変わるわけで
もないですよね…。彼はきっと迎えてはくれるとおもうんです。でもそれだけなんだ
ろうなぁ…。泥沼に足を踏み入れることがわかっているので、会いに行きたくないん
です。でも会いたいんです…。本当に、どうしてよいのかわかりません。何かご意見
をお願いします…。かなり長くてすみません。
277 :
ためいき:02/09/14 01:11 ID:TmHDKKgw
ご意見ほしいのであげておきます。よろしくおねがいしますね。
278 :
るる:02/09/14 01:20 ID:68hUDf9f
今から書くのでちょっと待ってほしいでス
279 :
名無しさんの初恋:02/09/14 01:24 ID:F4/a+pV/
>>277 凄い可哀想。遊ばれちゃったんだね。
早く忘れてとしか言い様がない。
彼があなたに本気になる事は、絶対にないよ。
280 :
ゆい。 ◆aHil/qco :02/09/14 01:39 ID:dXDnUxOu
>>369 とりあえず、人目のつかない所で謝っておいた方がいいですヨ。
実際に迷惑被ってなかったとしても、その方が心象良いので。
つーか
>>270と以下同文。
>>271 私にとっては過去として収められる範囲は大丈夫。
例えば離婚歴ありでも大丈夫だけど、子供ありはあまり大丈夫じゃない(T-T)
>>275-276 そこまで宣言されてたらあまり見込みもなさそうですね。
そういう関係を断ち切りたいなら、道を修正していく努力はしなくちゃならない。
>会いに行きたくないんです。でも会いたいんです…。
みんなそう思う。
もう終わりにすると決心がついているなら、無理にでも失恋を癒す状態に入ろう。
拒否されないのに諦めるのはほんとにほんとにほんとに大変。
でもそれを乗り越えないと、その状態を維持している限り、ずっと情緒不安定の
ままになっちゃう。
現状を維持しても、彼の意向を聞いた今後は、一緒にいても今まで通りに楽しむ
事はできない。
282 :
るる:02/09/14 01:41 ID:68hUDf9f
>>273さんへ
*すいません。ちょっと文章が乱れてます。
私は、その男性さんと同じような状況にあります。
人を追っていますし、人に追われてもいます。
追われてる方に傾くのも楽なのはわかっていますが、妥協したくないから流れてません。
相手にも失礼だと思ってますし。
はっきり言って、
「追わずに後悔するなら、追って後悔した方がいいと思います」
追いすぎちゃダメですけどね。
その彼さんが、どー思ってるかでだいぶ違うんですけど、もし、その
>>276さんの言うような状況でないのだとしたら、
追ってみてはいかがでしょう?
>>277 ・・・終わったことについて言うのもなんだけど
この手の出会いの話で、ネットや電話でいくら仲良しだったと
しても会ったその日に関係をもってしまうと、自分がその気に
なったところで相手が恋愛感情を持ってくれないっていうのは
よく聞く話だよね。女性側はいいなと思った人にはもう少し出
し惜しみするべきじゃないかと毎回思います。自分は真面目に
恋がしたいと思ってても相手は絶対にそうは思わないから。
もう3年もまえから気になっている女性がいます。
知り合ってかれこれ8年くらい経ちます。自分は札幌で相手は東京。
年に数回会って映画観たり、お酒飲んだりするんだけど・・・。
電話やメールはあんまりしなくて、MSNメッセンジャーやICQでやり取りしてます。
自分から「好き」とかいったことないんだけど・・・、これって
言わないとわかってくれないですよね?
あと、MSNでお互いオンラインになったときは、よくメッセージ送るように
してるんですけど、あまり頻繁だとウザいですかね?
このままだといい友人で終わってしまいそうな感じがするんですが・・・
マルチでスマソ。でも、できるだけ多くの意見を伺っておきたくて・・・
年末に東京いったときに多分一緒に飲みにいくと思うんですが
そのときに告白しようかと思っています。それまでにしておくべきことなど
あれば、それも教えてください。
よろしくお願いします。
285 :
ためいき:02/09/14 09:30 ID:TmHDKKgw
ご意見ありがとうございいます >>るるさん、ゆいさん、名無しさん×2
やっぱり遊ばれちゃったのでしょうか…1年メールや電話のやり取りがあって、
電話なんて2時間とか平気で話すこともあるような状態で…1年の間、彼は
まったく態度が変わらなくて、いつもやさしくて…お互いに恋愛感情を
持っている、と私は思っていたんです。だからエッチもしちゃったのですが…。
好きじゃない相手とこういう付き合いをする男の人なんて、居ないと思ってたんです。
忘れたい、関係を断ち切りたい…という気持ちも強いのですが、今は何を見ても
彼のことが浮かんできてしまってダメみたいです。会いたいと言う気持ちが日に日に
強くなっています。彼の気持ちはきっと変わらないとわかっているのですが…。
出来るなら、早く忘れたいです…。
>>284 もし告白するつもりなら、自分が相手を気になっていることは伝えたほうがいいと
思います。私はもっと期間が短いけど、頻繁にやり取りしていても、会うことが
あっても、好きという気持ちがない人って居るみたいだし…女の人は特にそうかなと
思うので。なので、相手の反応を見たほうが良いと思います。急に告白して、関係が
壊れてしまったら、嫌だと思うし。メッセージを頻繁に送られて、ウザいと思うか
どうかは彼女の考え方次第なので、なんとも言えないです。彼女の態度を見て推し量る
しかないですよね。
286 :
名無しさんの初恋:02/09/14 10:39 ID:52a11VGn
ためいきさんへ
今、とてもつらくて寂しいのですね。
わたしも似たような相手に会ったことがあるので、あなたの気持ちが少しわかります。
彼は正直者です。
だけど、ただ正直なだけの卑怯者です。
自分の気持ちだけを主張して、
あなたにした事や、その事であなたがどう思っているかも考えない、
ただの自分勝手な子供です。
彼の気持ちは変わらないでしょう。
あなたが今どんなにつらい思いをしているのかが分からないから、
反省もしません。
優しくて正直者でもいい人だとは限りません。
世の中には、本当に悪気無しに人を傷つける人もいますから。
つらいでしょうけど、
彼は優しくて素敵な人ではなくて、ただ自分勝手なだけです。
きっと、彼にはあなたのような女性が他にもいると思います。
彼との連絡はいっさい断ち切って忘れましょう。
大丈夫、忘れます。
私は忘れる事が出来ましたから。
心を強く持って、頑張って下さいね。
応援しています。
意識的に人を傷つける人もいるようですが。
288 :
名無しさんの初恋:02/09/14 10:48 ID:52a11VGn
うん、いますね。
でも、無意識に人を傷つける人は、どうして人を傷つけたのか分からないのですよね。
そういう人は、いい人と言われる人に多いと思うのです。
そうね、人の心理状況って本当に千差万別だから難しいんだよ。
自分にとってはその程度って思える事が人にとっては大変な事だったり
する訳で。。。。悪気はないんだけど、結果的に敏感な人をよく
傷つけてるかもね〜。でも、結構アフターフォローちゃんとするから
みんな許してくれるんですが。。。
若干一名、何しても許してくれない人がいて、困っております。
>>285 1年間メールや電話をしていながら、好きな人がいるという話はしなかったんだ。
全くの悪人ではないが、はやり卑怯な男だね。
君をチャンスがあれば頂こうぐらいの気持ちはもっていたのだと思うよ。
まあ、男は多かれ少なかれそういった気持ちは持っているものだが。
おそらく彼は、その好きな人への煮え切らない気持ちへの代わりを
貴方に求めていたのだと思うよ。
彼もまた、貴方に逃げていたのでしょう。
でも、そのまま関係を続けても、しょせん彼にとって貴方は代わりでしかないと思います。
今は辛いでしょうが、関係を切ってしまうことをおすすめします。
やはり、どんなに親しくても所詮メールや電話です。
その人間の全てを理解するにはあまりに情報が少なすぎるし簡単に偽れるものだから
1度会っただけで体を許してしまうのは軽率だと思いますよ。
291 :
ためいき:02/09/14 11:36 ID:TmHDKKgw
彼のこと、ずるいよ…とは思うのですが、やっぱり怒れなくて、卑怯とも
思えないんです…私の目が曇ってるからなのでしょうね。
関係を切ること…出来ればそうしたいです。でも航空機の空席状況を
調べてしまったりします…。弱すぎるなぁ、私。
家に猫がいるのですが、彼がそのこをとてもかわいがってくれたので、
今は猫をだっこするのも辛いです。いつもは辛いとき、猫がなぐさめて
くれましたけど、猫を抱き上げると涙が止まらなくなってしまって…
あんまり構えなくて、ごめんね猫…てかんじです。
たくさんご意見聞けて嬉しかったです。これからお仕事なので、明日にでも
また来ます。ほんとうにありがとうございます。
292 :
砂布巾:02/09/14 13:20 ID:KpzzsaX6
>>291:ためいき
諦めようとすればするほど諦める事はできませんよ。
簡単に諦められる事ができるならそんなに好きじゃなかったってことですからね。
諦めようとするより彼のすべてを見つめるべきです。
今は良いところしか見えてない状態になっていると思います。
今自分が見ていないところにも目を向けるべきです。
そして自分の心に問いかけてください。
「私は本当にこの人のことを愛しているの?」と
感傷に浸らず一歩引いた目で自分を見れば
おのずと答えは出てきますよ。
>>284 >MSNでお互いオンラインになったときは、よくメッセージ送るように
>してるんですけど、あまり頻繁だとウザいですかね?
好きな人からだとウザくは思わんでしょうし、そうでもない人からだとウザイと思われたりするでしょうね。
年末までにはまだ時間がありますんで、自分の気持ちをそれとなく相手に
伝えておくべきだと思いますよ。
その反応を見れば相手があなたの事をどう思っているかも判るんじゃないですか。
293 :
ねおん:02/09/14 17:41 ID:GUV+ab2v
295 :
砂布巾:02/09/14 18:45 ID:KpzzsaX6
>>293:ねおん
第3幕のラストにレスしてるよ。
812 名前:砂布巾 投稿日:02/09/08 17:47 ID:ilf0Tw17
>>811:ねおん
好みのタイプがあるのは目安になるのでいいと思う。
でも、待っていては無理だと思われ。
色々人と出会う場を作って探してゆけばきっと理想の女性に出会えると思いますよ。
それと、合格ラインを決めておく事ですね。
70点とか80点以上ならOKと言うふうにね。
100点満点を探すとかなり時間がかかるかもしれませんからね。
以上コピペ
追加
超可愛い女の子が会社にいっぱいいるんだったらアタックしてみな。
待ってちゃ何も起きないよ。
296 :
名無しさんの初恋:02/09/14 20:28 ID:OGj8sf/f
離れてしまった男友達と連絡を取りたいんです。
その友達とは、仲が良くって一緒に遊びに行ったりする仲でした。
でもその子の親友と私が付き合う事になり、その友達が私の事を
好きだったことが発覚。
しかも彼氏はその相談を受けていたそうで、喧嘩して今は連絡を取ってないみたい。
私もその事実を彼から聞いただけで、私自身はその友達と連絡をとってなくって
ずっと取ろう、取ろうと思っていたけど取れないまま・・・。
今さら連絡とれないかな・・・と思うんだけど、私はその友達の事が
好きで(LIKEだけど)いっぱい語ったり、いっぱい遊んだりしたから
無くしたくないんです。だから連絡を取りたい。
本音は友達に戻りたいけど、無理なら一回でいいから話をしたい。
今さら、メール送ってみても迷惑ですか?
その彼氏とは別れました。つい最近です。
今メールするとタイミング悪いかな。
ちなみに彼氏と別れたから連絡取りたいって言うわけじゃ
ないです。ずっと取ろうと思ってて・・・。
他の友達は「○○(私)が悪いわけじゃない」って言ってたみたい。
別の子(その男友達の仲のいい友達)は「友達に戻れるかは
○○次第。アイツから連絡する事はないと思う」って。
彼氏と別れたって言う事を聞いたみたい。反応は「俺には
関係ないし・・・」らしいです。
297 :
名無しさんの初恋:02/09/14 21:00 ID:S8ZnaqDV
>>296 疎遠になった原因はあるわけで正しいの正しくないのはどうでもいいが
相手もなにかしら思ったはず。それぶちゃって自分は仲良かったころ
楽しかった時覚えてるからそのときに戻りたい、っつっても。
時は流れヒトは変わるわけで。あなたも今に至ったからこそ
強く連絡取りたくなったわけで。
連絡は取ってもいいでしょ。「げんき〜?」くらいに軽く。放置もお愛想も相手は
選べるわけで引っかかりや蟠りがなければ相手も返答なりするでしょ。
それなりの反応あって後改めて関係構築しなおす、ぐらいの気持ちでいくのがよいかと。
>>285>>291 他人には説明し難い雰囲気や濃いやり取りだってあっただろうし
周りの彼の人間像に対し、納得しきれない部分がどうしても残る
んじゃないかなぁ。
なんにせよ、もう望んでいた状態に持っていけないと思った時は
「そういう認識の行動と、時間の流れ」を作った方がいい。
それなりの時間はいるでしょうけど、大体は元気になれるよ。
時間のかかり具合は、感情の重み以外にあなたの器量にもよる。
人に持つイメージは多少は皆、視点が定まるし、始めに色々理解
するのはまず無理だと思う。
相手も同じで、各々後からその違いを感じる時がある。
実際付き合いを始める人達だって、その時点までのイメージです。
相手の真意なんて、今考えなくてもいいと思うなぁ。
過去として振り返れるようになれば、自分でどんどん当時の彼と
自分が客観的に見えてくるようになるはず。
299 :
ゆい。 ◆aHil/qco :02/09/14 23:50 ID:+lGGP+GX
>>293 前スレが落ちてるし、いまいちお題が掴み取れないのでスルーして
他の人にレスつけます失礼こきます。
>>296 別れてから男同士で仲直りした・もしくはしたいという感情は彼ら
にはないんですかねぇ。
元彼氏とどんな別れ方をしたのか知らないけど、下手したらトラブ
ルメーカーになる事も。
実際、今まで彼は彼なりに気持ちの整理をしていたとも思いますし
連絡取り合っても、立場的には変化するかも。
相手の気持ちも考えやって、うまく修復できそうだと思なら連絡
とってみるのもいいんじゃないでしょうか。
反応が悪ければ頑張らない方がいいかもネ。
300 :
296:02/09/15 00:07 ID:gD6hv3VI
>>296の
>他の友達は「○○(私)が悪いわけじゃない」って言ってたみたい
は、他の友達に「○○(私)は悪くない」ってその男友達が言ってたみたい
の間違いです。
>>297 メール・・・送ってしまいました。
とゆーか。友達に「そんなにウジウジしてるなら送りなよ!」と・・・。
今、返事まちです。
確かに、今になったからこそこんなに強く連絡を取りたいって思うのかもしれません。
でも今まで「取りたい」ってずっと思ってきたことは事実です。
関係構築しなおす事ができたら嬉しいんですが・・・。
>>299 >別れてから男同士で仲直りした・もしくはしたいという感情は彼ら
>にはないんですかねぇ。
どうなんでしょうか・・・。ただ連絡はまだ取ってないと思います。
彼氏とは、ちゃんと理由があって別れました。
1つだけ許せない事があったので。嫌いじゃなかったけど。
ケンカ別れとかじゃないですよ。
トラブルメーカーにはなりたくないよ・・・。
どんな反応が返ってくるのか怖い。
301 :
望遠鏡:02/09/15 01:09 ID:ScG49lYx
>>ためいきさん
私見では、お互い雰囲気にのまれてしまったという印象で、
彼が最初から行為が目的だったとは思いません。
ただ、ためいきさんに純粋に会って見たいという好奇心だったけど、
考えていたよりも魅力的だったので、そのまま別れたくなかったのでしょう。
そして、初対面の相手と関係を持つという常識はずれな行為をしてしまったと、
落ち着いてから悔いているのだと思います。
しかし、そうなってもおかしくない過程を踏んでいるのではないでしょうか。
会うまでのドキドキ感。
会った時の安心感。
そういったものをお互い感じたはずです。
それが、恋愛と擬似なのか・・・そうでないのか判断は困難なものだと思います。
ただ彼とためいきさんの視点は逆。
それが、現在の状況なのだと推察します。
会う、会わないの是非は何とも言えませんが、
ただ一つ言えることは、それほど魅力的なら、
別の恋愛に生かした方がいいのではないかということ。
恨み、憎み、罵って人が幸せになるとは思えない
302 :
ためいき:02/09/15 13:34 ID:BFt5/Xs3
少し落ち着いてきました。仕事中は少しだけ彼のことを考えない時間が持てます。
皆さんのレスのおかげでもあります。たくさんご意見を聞くことが出来て嬉しいです。
>>砂布巾さん
そうですね。すぐには諦められそうにないです…。
今回のこと、友人に話しても「ずるい男だね!サイテーじゃない!」と
言われるのですが…私は「そうかもしれないけど、そうじゃないんだよ」と
言ってしまいます。客観的に彼を見ていないのでしょうね。きっと。
もう少し落ち着いたら、そういう見方が出来るでしょうか…。
>>望遠鏡さん
私が魅力的かどうかは置いておいて…(照)
私も彼が行為目的だった…とは思えない、思いたくないですけれど。彼と会うことに
なって、眠れない程どきどきして、実際に会って「思っていたとおりの人だ。
側に居ると幸せだなぁ…」と思って…そういう感情が、お互いにあったんじゃないかと…
私は思い込んでいたのですが。私も、彼がその彼女を嫌いになるように、とか
うまくいかないように…なんて思いながら過ごすことは嫌だし、彼と会うたびに
苦しくて泣くのも嫌だと思って連絡を絶とうとしているのですが…本当に辛くて
負けそうです。簡単に人を好きになる方ではないので、すぐに他の人に目を
向けられないし。3年ぶりの恋がこんなふうになってしまって…。はぁ…。
303 :
砂布巾:02/09/15 16:24 ID:+PTgEleE
>>302:ためいき
>今回のこと、友人に話しても「ずるい男だね!サイテーじゃない!」と 言われるのですが
あくまで人は人です。
当事者のあなたにしかわからないこともあるでしょう。
あなたが「そうかもしれないけど、そうじゃないんだよ」と思うのであれば
他人にはわからないそれなりの理由がるのかもしれません。
上に書いた「おのずと答えが出る」と云うのは
何も諦めろ、彼の悪いところを見つけろと言うんじゃないですよ。
もっと彼のいろいろな部分を見て良いところ、ダメなところを理解できたら
どうするかはあなた自身で答えが出せると思ったしだいです。
諦めようとする気持ちに逆行するようなレスですんません。
304 :
望遠鏡:02/09/15 20:51 ID:nDN9wfZu
>>302 ためいきさん
これは重要なので持ってきましょう。(笑)
そうでなかったら、関係を持たなかったでしょうから。
こちらから見ても、相手が期待はずれな人だったら、
会って食事してサヨナラの予定だったのではないですか?
取り合えず、相手の視点を考えます。
まず、引っかかるのは距離です。
会うにしてもお互いのスケジュール調節、交通費、etc・・・
一回会うのにとてもエネルギーが必要。
「寂しい、会いたい。」
と言われても、明日も会社・・・すぐに会いに行くことはできない・・・
付き合っても、ためいきさんの想いが募り募って、辛くなるだろう・・・
最初から遠恋という道を選ぶのは、自分も、相手も、辛くなる・・・
付き合っていないから分らないが、付き合えば、
”今度はいつ会えるだろう?・・・ってか、今会いたい”
という状態にお互い陥るだろう・・・
そう予測して、付き合わない結論を出したように見えます。
それでも付き合えば、今の苦しみは無くなると思いますか?
305 :
ためいき:02/09/15 22:02 ID:PKlYkuag
>>砂布巾さん
今は彼を無理にでも諦めようと思っているから、悪いところ探しをしなさいと
周りからは言われましたけど、砂布巾さんはちょっと違う意見なのですね。
私は…彼が「こういうふうに思っている女の人が居る」と言った時も、いつものように
優しく真面目にきちんと話していたので、適当に遊ばれたんだ…とか
騙された、とは考えられないんです。遠距離なのだから、その女の人のことを
隠しておいたら、私とも付き合うことが出来るじゃないですか。
でもちゃんと彼女のことを言った上で、友人として、体の関係はあってもなくても
いいからつきあいつづけよう…と告げられたから…。だから苦しいんですよね。
彼のこと、少しでも憎めたら、諦められるのにな…と思ってしまいます。
>>望遠鏡さん
彼にとって…魅力的だったのかなぁ?と疑問ですよ(笑)。彼が言うには
「かわいい、話していて楽しい、エッチやキスがしたくなる…でも今も、将来的にも
付き合う可能性はかなり低い」…。
こんなふうに言われたことは無かったので、本当にパニック状態です。
エッチやキスがしたくなる、ということは妹的に思っているわけでもないでしょうし、
もし、本当に私のことを魅力的だと思うのなら、付き合っても居ない、気になる人より
関係の始まりつつある私を選んだのではないかと思うのです。「こういう距離だし、
友達がいいよ」とも言われましたが…。彼の私に対する思い、が私にはよくわからない…。
私が女だからなのかな…好きという気持ちがあれば、遠距離ということにそれほど
躊躇しなくて良いような気がするんです。なかなか会えなくて、寂しくて辛くても、
付き合わないと言う選択よりはずっと苦しみは少ないと思うので…。時々しか会えなくても、
お互いに思いあって電話やメールが出来れば、私は多分大丈夫です。
彼も恋愛にひどく重きをおくタイプではなさそうなのですが…。
>ためいきさん
遠距離ではじまった恋愛は、ある程度その距離に耐えられると思いますよ。
彼にも恋心みたいなものは確かにあったと思うけど、どちらかと言えば、
ためいきさんの「彼の事が好き」という気持ちに付け込まれてるって印象を受けました。
キープ(もっと落とせばセフレ)扱いしながら、向上心だけは捨てず、
もっと他にいい女はいないかなと、よそ見してるって感じというか・・・
よそ見した結果云々で今後の展開でも決めようとでも思ってるのかという気配すら感じます。
体の関係はあってもなくてもいいっていうくらいですから・・・繋ぎ止めておきたいのかな?彼は。
隠せば隠せたような事を正直に隠さずに言ってくれた事は、大変有り難い事かも知れないですけど
それをそのまま受け入れる事は、自らそれを肯定しちゃう事になりますからね。
彼の優しさの裏側に見隠れする大人のズルサみたいなものを感じます。
例えていうなら不倫を大人の恋だとして受け入れてくれないかと言われてるに等しいような・・・。
相手中心の自分だけが抜けだせない泥沼・・・。願わくばそれだけは避けてほしいなぁ。
でもほんの少しだけ落ち着いてきてるみたいですね。
もう少しそのまま自分を見つめ直したら、何かしら答えが出てきそうな予感。
307 :
ためいき:02/09/15 22:34 ID:PKlYkuag
>>名無しさん
キープ(もっと落とせばセフレ)…って考えてるのかなぁ、彼。
私も泥沼は避けたいです。落ち着いてきてはいますが…好きな気持ちは
変わらないですね。メールと電話の着信履歴チェックばかりしている自分が
情けないな…と思います。
たくさんご意見ありがとうございます。また後できますね。
308 :
名無しさんの初恋:02/09/16 17:27 ID:mQAQIx2f
昔付き合ってたけど、1度別れた彼女。
その人の元彼とも仲がいいらしいが、
来年の春から海外赴任が決まり、もう会えないというのだ。
だから彼女は「あと半年、ときどき彼の家に行きたい」という。
俺はそれを許してあげるべきなのか?
来春からは再び付き合おうと言われてるのだが。
309 :
名無しさんの初恋:02/09/16 17:37 ID:Ic61EO8Q
メル友と2回ぐらい会った人いるんですが最近メールしても返事が遅いし一日たって
メールきたと思ったら他の誰かと同報メールだったらしく大したことでもないメールが
送られてきました。前はメール遅れたら謝ったりしてたんですが、、、
こういう場合はもう諦めた方がいいんでしょうか?みなさんの意見お願いします。
>>308 気にならないなら許すも何もないからなにか引っかかるんですね。
許さなければ相手の機嫌を損ね嫌われる、と思うのなら
自分は押し殺してすべて相手の思うままに従えばいいんじゃない。
311 :
名無しさんの初恋:02/09/16 17:54 ID:FF7zmmOV
>>309 場合や状況でなくそれを自分がどう思うかが、諦めるかどうかの
基準だと思うが。
恋愛感情どうのなら相手は今さして興味ない様子だから自分から
少し積極的にならんとだね。メル友なら別に付き合うどうのなく
続けてもいいと思うが。付き合うか否か、だけが基準なら手間考えて
切るかどうか決める時機かもね。
312 :
名無しさんの初恋:02/09/16 17:59 ID:mQAQIx2f
>>310 やっぱり気になってしまいます。
性行為とかはさすがにないでしょうが、、、
2人が一つの部屋の中にいると想像するのも嫌です。
だけど、来年からは再びやり直せる・・・。
半年間我慢するのは懸命なんでしょうか?
313 :
310:02/09/16 18:21 ID:FF7zmmOV
>>312 うん。だから我慢しないと付き合えなさそうで、
我慢してでも付き合いたいなら我慢すればいいでしょ。
キープっぽいしどっちにしろ、付き合う、の捉え方が大きく
違う気がする。自分だったら考えここまで違うとやってく自信ない。
すり合わせようと試みるとは思うが。
好きだからこそ感じる不安だから話した方がいいと思うけど。
んで、落し所がなければやってくの辛いと思うよ。
314 :
粋:02/09/16 18:31 ID:CgGI+Ipe
一度職場付近で私(車)好きな人(バイク)で道で擦れ違いました。(相手は私に気付かず)
後日その事を彼女に話して通常その日は会えない日だった為に話した最後に「あの日に会えるなんて嬉しかった」と言うと
エーとか言って笑いながら2・3歩身を引かれました。私もかなり恥ずかしかったので2・3身を引いて「会ったといっても擦れ違っただけやけどね」
と笑いながら言いました。最近彼女に香水をあげたら驚きの表情で思い切り赤面していく様子がよく分かりました。
私も赤面してたかもしれないがね。もうかなり彼女は勘付いてると思います。
相談です。
昨日、別れ話をされますた。もう別れるってお互い納得しました。
今日の朝、彼女に電話をすると、「どうするの?昨日の返事」
と言われたので、「未練たらしいけど、ゴメン。別れたくない」
と言うと、「じゃあ私どうしよう!?」と言いますた。
一体彼女はどうしたいのでしょうか?
318 :
名無しさんの初恋:02/09/16 18:46 ID:FF7zmmOV
>>316 おまいはどうしたいんだ。別れたくないなら
情にでもなんでもすがって足掻けばいいだろ。
そうすれば相手がどうしたいにしろ反応あるだろ。
319 :
チョボ:02/09/16 18:50 ID:bAlQxbvM
別れた彼女が「いろいろあると思うけど頑張ってね。いままでありがとう。」
と言ってきました。
諦めるべきだと思うのですが、大逆転復活作戦って無理でしょうか?
別れた原因は俺が怒るのが嫌だったと言います。
彼女の父親は怒りっぽく短気な人だとのことです。それを思い出すそうです。
しかしながらどう見ても父親の怒りっぽく短気な性格を受け継いでいる彼女。
俺は特にそのことには触れませんでしたが、ときどき俺も大爆発することは
ありました。暴力はもちろんないですが。
そして男の子と遊ぶのが好きな彼女でした。
本当は飽きてしまったのではないかという気がしています。
あと、結婚を考えると相手を選ぶのに慎重になってしまうと、よく言ってました。
喧嘩ばかりの両親と同じような結婚生活はしたくないと。
俺は彼女の面白い性格が好きでした。
仲のいい昔からの友達なら別の男の子と二人で出かけるのも許してました。
男の子とよく遊んでいるからこそ彼女の面白い性格が生まれるんだとも思って
いたので。(女の子同士でも面白い性格は生まれると思うけど、これは俺の好みです。)
あと、職業に対するブランド志向が強い子で、外資系の男がいいとか、
まあ、いろいろと我が儘を言われて、俺も転職したりしました。
俺自身のためにもなると思った業界にですが、少なからず彼女に気に入られたい、
彼女の中ではなんでも一番の評価が欲しいと思っていたからです。
長々と背景を書いてしまい、すみません。
彼女と復活できないでしょうか、という相談です。よろしくお願いします。
320 :
名無しさんの初恋:02/09/16 19:07 ID:FF7zmmOV
>>319 ほとんど無理っぽい。少なくとも時間経たないと無理っぽい。
連絡時たま取り合うオトモダチになっておいて
過ごした時間が思い出になるくらい時間が経って
しかも彼女がつらい事とかあってふと思い浮かぶ程度に
思い出美化されてて、んで、連絡とるなり愚痴言える相手が
他に思い浮かばない、とかうまく重なってやっと再試合始まりじゃねぃのかな。
なんとなく。
321 :
チョボ:02/09/16 19:16 ID:bAlQxbvM
>>320 回答ありがとうございます。
やっぱ無理ですよね・・・。
書き忘れましたがすでに別れて半年なんです。
そして連絡時たま取り合うオトモダチだったんです。
なんで急にこんなこと言われたかって言うと、先日、MsnMessengerの
リストから彼女が消えてて、これって連絡を拒否設定されたってことかな
と思って、
今まで気づかなかったよ、ってメール送ったら、そう返信されて・・・。
あぁ、これって更に厳しいですよね。
322 :
名無しさんの初恋:02/09/16 19:17 ID:2wrkiRbl
私は、昔から、好きな人がいつも自分と違うタイプを好きです。
私は、自分でまったくそう思わないし意識してやってる事ではないけど
派手な人だと思われています。
遊びに誘われたり、合コン依頼を受ける事は少なくないですが、
いつも好きな人からは気に入られません。
今回も、好きな人が私とは仲良くしてくれなくて
私と全くタイプの違う子と仲良くしています。
悲しい限りです。
わたしがもてないタイプだからでしょうか?
>>322 そのわかりにくい文章ではどこに書いても一緒
他スレでもらった回答を考慮して、わかりやすく書き直すことをおすすめする
324 :
名無しさんの初恋:02/09/16 19:29 ID:FF7zmmOV
>>322 タイプはどうか知らないけど
今まで好いた人が322に興味を持たなかった、ってだけでしょ。
ぽっと見の印象でお互い相思相愛なんてめったにないし。
初見の印象がとっつきにくいところあるのかもね。
あまり親しくないにしろ、話しかけていったりしてもそっけないようなら
よっぽど何か合わない所があると相手が感じているか
ニンゲン関係構築するのがあなたはニガテなんでないの。
いつでも必ず自分が想えばうまくいくやつなんてめったにいないし。
そんなん嘆かれてもなぁ。
325 :
名無しさんの初恋:02/09/16 19:35 ID:JCCHGCQK
好きな人が出来たみたいです・・・相手は会社の人で、東京にいます(私は関西)相手は モテて、それなりに遊んでるみたいですが、優しくて素敵な人です。彼の周りには可愛くて素敵な女性が多いし、私は入社したての駄目社員だし、望みないんだろうなぁ・・・。
327 :
名無しさんの初恋:02/09/16 19:48 ID:2wrkiRbl
>>323 ではでは
私の好きな先輩が、私とはあまり仲良くしてくれなくて
Aさんとは遊んでいるようです。
その先輩の仲間は、「Aさんより君の方がいいよ!」って言ってくれますが。
私は仕事でよくAさんに叱られていました。
私がどじったからというだけで、Aさんにいじめられていると
思った事はありません。
どじったことと叱られたのが悔しかった事は多多ありましたが。
先輩以外の仲間達は、Aの叱り方が嫌みったらしいので嫌いだそうです。
(先輩は3人グループで、先輩以外の2人)
私は、意識してないけれども周りから目立つ方と思われています。
よっぽど嫌いじゃなければ、皆と仲良くする方です。
Aは私より若いですが老けていて、話し方も控えめで、
あまりいまどきじゃなく、社交的じゃない方です。
その先輩は、Aのことが好きなようです。
先輩は彼女が、Aは彼氏がいるので、くっつく可能性は低いですが。
やきもち妬きの私としてはやり切れません。
>>327 本気で書いてるなら、自分ではカタマリの中心で
みんなから好かれてると思い込んでるけど
実際は持て余されて浮いてる人っぽいね、アナタ。
ま、文読んだだけの印象だけど。
329 :
アビ猫:02/09/16 20:02 ID:4pOeAgvq
>>327 AさんAさんと言っているけど
貴女の相談は好きな先輩と付き合いたいって事ではないの?
Aさんがどうのより自分が先輩に気に入られる努力をすればイイ事。
それにはまず、好きな人に彼女が居る事が
最大のネックになっているので
客観的に考えて貴女のライバルはAさんで無く、
先輩の彼女、と言う事になります。
330 :
名無しさんの初恋:02/09/16 20:03 ID:zOL9/Iln
>>328 特別仲がいい人は少ないですが、先輩トリオの残りの二人とは
電話で話したり、たまに遊んだりしていますよ。
自分が中心ってわけではないし、浮いているってわけでもないです。
331 :
名無しさんの初恋:02/09/16 20:07 ID:zOL9/Iln
>>329 好きな人は、好きって言うより憧れに近いかな。
しばらく会ってないけど、今度会ったら((((( ゚д゚))))ガタガタブルブル
なりそうだからつきあう対象と見ない方がいいのかもしれません。
私は仲良くしてもらえてないのに、Aさんとは仲良くするんです。
悲しくてやり切れません。
332 :
325:02/09/16 20:08 ID:rpNAcrcZ
けど、お近づきになりたいな。やっぱり仕事頑張るしかないかな。頑張ってるけど部下には揚げ足とられたり馬鹿にされたり、上司にも都合のいい報告してるから、会社の中では私は評判悪いけど。ふぅ。
333 :
砂布巾:02/09/16 20:11 ID:GFvcqX9y
>>314:粋
少し発展したかな?
今が一番楽しくも、嬉しくもあるときだな。
上手く行くといいな。
334 :
ねおん:02/09/16 20:17 ID:iMVfzpcj
俺が女の子と出会うにはナンパしかないのでしょうか?
335 :
大根洋館 ◆epLQSEW. :02/09/16 20:18 ID:/xSTq/6z
336 :
ねおん:02/09/16 20:19 ID:iMVfzpcj
さまようってどこを?
もうさまよい続けた。
陸だ!俺には陸が必要だ!!!!
337 :
大根洋館 ◆epLQSEW. :02/09/16 20:23 ID:/xSTq/6z
338 :
名無しさんの初恋:02/09/16 20:25 ID:8ITPsEDr
出会いを大切にするべし。
もしくは、行動範囲を広げる事。
いままでの行動から、おおきく冒険するのがいいかと・・・。
339 :
名無しさんの初恋:02/09/16 20:28 ID:7auquXce
とても好きになった相手が結婚してた。。。ショック隠し切れない。。
彼女の浮気を発見しました。一緒に暮らして3年。
お互い冷めてたといえばそれまでだけど、大事にする気持ちはあった。
結婚してれば状況も違ったのかもしれないけど、このまま別れようと思います。
341 :
アビ猫:02/09/16 20:41 ID:4pOeAgvq
>>325 同じ会社で支社が違うって事かな?
会社内で貴女の評判を上げたかったら
まず仕事をバリバリこなす。ってのもあるけど
「愛嬌がある女子社員」ってのもポイント高いんじゃないでしょうか?
社内の癒し系を目指してみたら?
>>334 「俺」がどんな環境なのかわからんのでなんとも。
俺から言わせてもらえれば。ナンパが普通に出来るようなら
いくらでも他の方法で出会いなんて探せると思う。
342 :
ねおん:02/09/16 20:49 ID:iMVfzpcj
>>341 だよね。
ナンパなんかできねーって。
柄じゃないし。
じゃあこんな俺がギャルとラブラブになるにはどうしたらいいでしょうか?
345 :
アビ猫:02/09/16 20:53 ID:4pOeAgvq
>>342 だからこんな俺はどんな俺かわからんぞ。
ねおんは別スレ立ててるんでしょ?そこでじっくり皆に聞いてみたら?
346 :
325:02/09/16 20:53 ID:2k/7fSQO
彼は本社の人で、私は分店の人間って感じです。私は自分では頑張ってるつもりでも、人から認められないし、会社の人も私より部下の方がお気に入りみたいです。不器用だから自分をうまいこと演出したりプロデュースするのも苦手です。他の子はみんなそういうの、上手いのにね。
348 :
名無しさんの初恋:02/09/16 20:56 ID:cXBHl1w9
>>342 ネットで女のヒッカケ方を訊いてる男が恋愛なんて笑っちゃう。
349 :
ねおん:02/09/16 20:58 ID:iMVfzpcj
だって今まで「ナンパしろ」だけじゃん。
だからナンパは無理って結論が出てるわけだし。
他スレッドで。
350 :
296:02/09/16 20:58 ID:GhSiuTGy
メールが返って来ました。
「俺はもう平気。普通にしてよ。よろしく。」
って。
けど、4回ほどやりとりをして返って来なくなりました。
これってやっぱりメールウザイって事なのかな。
やり取りの内容は(向こうから)「今度みんなで集まる時行く?」
「うん、いくよー」みたいな感じです。
「CD貸してたの返してもらっていい?」ってきたので
「うん、返す!気になってたの。ありがとう!」って送ったら
返って来ないのです。
なんでだろう・・・。
>>346 少々きつい言い方かもしれませんが・・・
貴方のレスを読んでいると「私はこんなに頑張っているのに
どうして評価されないの?」と思っている節が見受けられます。
その点については反省すべきなのでは?
たくさんの人間の集まる会社という組織ではたとえ「不器用で演出べた」
でも評価されるべき人は評価されると思いますよ
352 :
アビ猫:02/09/16 21:03 ID:4pOeAgvq
>>350 返ってこなくなってどのくらい経ってるの?
CD返す口実が出来たのだから
「いつCD返せばいい?」とか聞いてみたら?
>>349 はぁ、なんか、2ちゃんの結論受け入れるんか。
おまえに実行可能で効果がある手段はない。
ってのはなんで受け入れられないんだ。
何もやる気がないんだから現状ない出逢いが
この先突然訪れるわけもなかろうに。
スレ違いかも知れませんが質問です。
女の人には可愛い可愛いと毎日のように言われるんだけど
男の人には言われたことがほとんど無いのってどういうことなんでしょうか?
最近気になる人が居るので、これが妙に悩みです。
355 :
ねおん:02/09/16 21:24 ID:iMVfzpcj
>>354 山田花子をかわいいとか言ってる女はほとんど安心感から言ってるに
過ぎない。
>>354 情報量が少ないので見当違いかもしれませんが・・・
女性は(若い頃は特に)女同士のグループで互いを持ち上げあって
誉めあってるような光景を良く見かけます。お互いの仲を深め合ったり
するには良いことかもしれませんが、外部の男から見ると奇妙な光景です。
どうしても閉鎖的で入りにくい感じがしてしまうのでしょうね。
少なくともその彼の前では、可愛いとかいわれても「そんなことないよ」
って感じで、そしらぬ顔をする位の方が好印象かもw
357 :
アビ猫:02/09/16 21:27 ID:4pOeAgvq
>>354 男と女の感じる「可愛さ」は違うからねぇ
男が感じる可愛さと言うのは
容姿(特に顔)ももちろんなのだが
女の子らしい仕草や愛嬌とかも重要なんだよね。
358 :
名無しさんの初恋:02/09/16 21:47 ID:iPtPTSkF
相談します。
もう一年以上友達以上恋人未満なつきあいの彼がいて
あまり恋愛経験のない彼だし、向こうから告白してくれなそうだし
一歩進展したくて、昨日告白する気満々で二人で会ったんですが
ふいに、彼の職場の同僚の話になり
「あいつはかっこいいよ!紹介しようか??」
と言われ鬱になり告らず帰ってきました・・・。
それ以外の言動ではかなり脈ありだと思ったのですが・・・
ちなみに彼と私は27歳。
昨日は彼の提案で水族館と観覧車に乗ってきました。
めげずに「今日は楽しかったね!」と帰ってからメールしたら
「俺は初めて女の子と観覧車乗れたし、嬉しいことばかりだった」と・・
嬉しい、の意味がいまいちわかりません。
彼は本当にただ女の子と観覧車に乗りたいがために私を誘ったのか?
そんな27歳がいていいのか?
私を好きならまだしも、「男紹介する」と言われてしまったし・・・
と、頭の中がごちゃごちゃです。
359 :
アビ猫:02/09/16 21:58 ID:4pOeAgvq
>>358 少し希望的観測と自分の直感で書かせてもらいます。
彼は自分に自信が無くて気持ちを悟られないが為に
そんなことを言ったとは考えられないだろうか?
恋愛経験が少ない男って
最終的には付き合いたいと思っても
例えばその日観覧車に乗っただけで
一つ新しい経験をしたと思って満足してしまうものです。
同僚の話になったときも
貴女が同僚に興味を持ったと勘違いして
思ってないような「紹介しようか?」
になったような気がします。
360 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/16 22:18 ID:hyakPjR+
>>358 一年以上の友達関係。
彼の方も振られて今の状態を失ってしまうのでは...と踏ん切りがつかない
状態じゃないのか?
>「あいつはかっこいいよ!紹介しようか??」
君の反応を伺っていると思うが。
「○○くん(相手の名前)の方がいい!」みたいな返事を期待していたんだろうな。
その一言が急展開って可能性もあったと思う。
>「俺は初めて女の子と観覧車乗れたし、嬉しいことばかりだった」
>彼は本当にただ女の子と観覧車に乗りたいがために私を誘ったのか?
「観覧車に乗りたいから君を誘った」ではなく、「君と二人で会いたいから観覧車」
観覧車云々ではなく、君と一緒という事が嬉しかったんだろ。
お互いが気になっているのに、探り合ってなかなか進展しないパターン。
もっと積極的になっていいのでは?
361 :
ねおん:02/09/16 22:41 ID:iMVfzpcj
俺は今まであまりタイプじゃない女に2度ほど言い寄られたことが
あるんだけど、
ブスでも我慢するべきだったのかな。
362 :
名無しさんの初恋:02/09/16 22:42 ID:bAlQxbvM
ブスはやめとけ。
関係が近くなればなるほどどんどん嫌いになる。
363 :
ねおん:02/09/16 22:45 ID:iMVfzpcj
そっか。
なんか寂しいなぁ
364 :
308:02/09/16 22:48 ID:mQAQIx2f
その彼女に会ってきました。
彼女曰く、「君のこと好きになろうと努力してる・・・」
だけど、俺は彼女をいらつかせる言動をついしてしまいます。
「奴のほうが好きなんじゃないか?」とか。
もうだめ。。。
365 :
296:02/09/16 23:51 ID:GhSiuTGy
出かけていたので亀レスすいません。
>>352 丸一日経ちました・・・。
そうですねーそう送ってもいいのですが。
仲直り(?)してすぐなのでそんなに頻繁にメールしてもなぁ、と。
彼とはその友達との集まりで会うかもしれないのです。
メールで「行くの?」って聞かれたので「いくよ。そっちは?」
って聞いたら「仕事。でも終わったらいくよ。まだ皆残ってるかな。
前はみんなほとんど帰ってて寂しかった」って言っていたので。
「私は残るつもりだよ。 ・・・CD返すね!ありがとう!」って返したんですが。
返って来ないよー。
彼は私に会いたいと思ってないのかな。
関係の再構築はできるんでしょか?
366 :
名無しさんの初恋:02/09/17 00:39 ID:wn+YSW6j
>>309です 311さんありがとうございます。今日も明日試験っていうので励ましのメール返したんですが
前はありがとうって言ってきたのに返事なしでした。
嫌いじゃなかったですがそういう風にされるとだんだん頭きたのでこちらからはメールしないことにしてあたらしい
さびしいけど次の人見つける事にします。
367 :
dai:02/09/17 00:40 ID:YHgFxH7m
今音大3年22歳です、学校は女の子だらけ、でも彼女できません。何人かと遊びにいったりもしたけど
あとが全然続きません。別に俺は見た目がわるいわけでもないんですが、
コンパとか逝っても「彼女できそうだけど?」とか言われるんですがまじで全くできないです。
このまま大学生活おわるのか・・・
で、最近いいなと思う娘がいるんですが、そのこは同じ大学の2年で年は2こしたです、
まだ話たこともないです、実は俺その娘の友達と知り合いでして、その娘に
ばらされちゃったみたいで、話し掛けにくいのです。あう。
彼氏はいないそうです、というか募集中らしいです←本人が叫んでました「あー、誰かーこないのー」って
彼女が叫んでるとき俺は一人で、向こうはその知り合いと二人でした、学校の入り口付近でほかに聞いてる人はいなかったです。
で、いってみよかなあ・・と思うんですが今いったら
勘違い野郎って笑われちゃいそうでこあいです。
そこで、どうしようかと思うんですが・・・
おめら何かいい意見ないか?じゃなくてないですか?
もしや、はめられてるかもですけど、告らせて自己満足とかかも、、こあい。
何かめちゃくちゃ前置き長くなりましたが、今いっとくべきですか?
>>367 daiって木村大?俺結構好きなんだよ。激しく上手いよね
で、行っとくってどうすんの?
まさか一本(略
369 :
296:02/09/17 00:56 ID:vBJ6Msiw
>>367 ばらされちゃったんだったら
知り合いの子に「気に入ってるみたいなんだけど〜」って
紹介してもらったり、携帯番号やメルアド教えてもらったら?
そこからまず友達になってみたらどうかな。
今はまだ「いいな」って思ってる程度なんだったら
そうやって相手をしっていくのもいいんじゃないかと思いますた。
いきなり告るとかじゃなくてさ。
焦らずマターリ(´∀` )がんがれ!
370 :
名無しさんの初恋:02/09/17 01:29 ID:mQ2gAXvg
他のスレにも書いたのですが、あまり意見をもらえなかったので意見聞かせてもらいます。
相手の女性は、かなりしっかりしてしゃきしゃきと仕事ができる人で、「君なら一人で生きていける」と思われやすいタイプだそうです。
女性の中でも、お目付役風な感じで、他の人の恋愛の兆候などにはかなり早く気づくようです。
美人で、人気はありそうなのですが、自分の恋愛にはかなり慎重で、ガードが堅いため、彼女自身のそういう噂は、結構年がいっているのですがでません。
この間、そんなに気軽に話せる関係(私自身が異性に気軽に話す方ではなく、クールに思われるので)ではないが、普通には話せる関係なのですが、
勇気を出して、「〜さん、今つきあっている人はいるんですか」と聞いたところ、びっくりした感じになって、「いや、いないです」と言われました。
いままでそんな話題を出したことがないのに、急に聞いたので、それなりに、単なる世話話と済まされているとは思っていないのですが。
相手に脈があるかどうかはおいておいて、彼女の様なタイプの女性は、突然普通の話題しか話さない人にそういうことを言われれば、私が彼女のことを好きだと気づいてくれているでしょうか?
万が一彼女が私のことを好きだった場合には、確実に伝わっているでしょうか?
私の場合、いまは、自分が好きだと言うことが相手に伝わりさえすればいんです(そのままズバリで角が立つとヤバイので)。
女性の方、ご意見、是非お願いします。
371 :
望遠鏡:02/09/17 01:36 ID:CzHpXmhJ
>>305 ためいきさん
ちょっとタンマ。
発言から解釈するに、キープはありえないと思います。
>>でも今も、将来的にも付き合う可能性はかなり低い・・・
後半は少しやわらかい表現を使っていますが、
期待はさせない発言だと思います。
推察するに、結果的に「やり捨て」にしたくないから、
友人としてこれからも付き合いたいと考えているのだと思います。
相手もこんなことになるとは、思っていなかったでしょう。
築き上げてきたものが一夜で崩壊すると気付けるほどの冷静さは、
中々持てないものだとは思いますが。
電話するのは悪くないと思います。
話し合うことが、そんなに悪いことだとは思えませんから。
まぁ、どう乗り越えるかは、人それぞれ。
372 :
望遠鏡:02/09/17 01:45 ID:CzHpXmhJ
>>370さん
男の意見ですが、あまり婉曲的だとからかわれてると
思うかもしれませんよ。
「いないのわかってるくせに聞いてくるなんて、何てイヤミなヤツ。」
と。
それよりも正面から堂々と告白すれば、角は立たないでしょう。
(人前でやるのは禁止)
口の固い人なら周りに言いふらすこともないでしょうし。
しかし、付き合うつもりが無いのなら告白は止した方がいいでしょう。
>>370 向こうに意識させたいだけならあえてそこに触れないで
たくさん話をして気軽に話せる関係になればいいんじゃない?
そのやり方は、結構年がいっている人には
まったく伝わらないか、そのままズバリのどっちかになりやすい。
374 :
リンコ:02/09/17 01:51 ID:2JgTkJr/
私の相談乗ってやってください!
一緒に遊んだコトが何回かあって(2人きりで)、電話は彼から結構かかってきて私的には脈アリだったんですが、彼に好きな人ができてしまいました・゚・(´Д`)・゚・
このまま友達として応援した方がいいんでしょうか?それとも告白してしまうべきですか??もうどうしていいか分かりません。
375 :
けい:02/09/17 01:52 ID:fwgPyHNI
先日髪切りに行ったんですが、美容師のお姉さんがやたらと僕の頭や髪を撫でて
きたんです。始めはただ単にちゃんと切れてるか確認してるだけなのかなって
気にしてなかったんですが、あまりに触られるのでついイヤラシイ気分になってしまいました。
美容師のお姉さんは僕をくどきたかったんでしょうか?それとも僕の思い込みでしょうか?
376 :
リンコ:02/09/17 01:52 ID:2JgTkJr/
相談乗ってやってください!
2人に遊んだコトが何回かあって、電話は彼から結構かかってきて私的には脈アリだったんですが、彼に好きな人ができてしまいました・゚・(´Д`)・゚・
このまま友達として応援した方がいいんでしょうか?それとも告白してしまうべきですか??
377 :
296:02/09/17 01:54 ID:vBJ6Msiw
>>374 どうでもいいなら告白すれば。
好きなひとがいても手近が告白してきたら軽く付き合う
ような人なら付き合えるしね。
応じないと思うけど、どうでもいいなら引きずるよりいいしね。
379 :
296:02/09/17 02:10 ID:vBJ6Msiw
380 :
椎名:02/09/17 02:13 ID:r2CBeK2U
あたしは18歳なんですけど、中1の時から幼なじみに片思いしています。
でも彼には2年付き合ってる彼女がいます。
私と彼はお互いに一番の友達でいます。
私はちょっと精神科に通ったりしているんですが、
辛い夜は近所なので夜中でも会って、話を聞いて、慰めてくれます。
この前会ったときは、私の肩を抱いて一晩中傍にいてくれました。
今週末は二人きりで買い物に行く予定です。
これってどうなんですかね?
ちょっと脈有りだったりしますかね?
381 :
名無しさんの初恋:02/09/17 02:15 ID:pgWfHSpS
370です。
皆さん、意見有り難うございます。
私自身かなり慎重派で、単に好きだからと告白するのではなく、この人と結婚してもいいと思える場合しかつきあおうとは思わないタイプです。実際彼女に対してはそういう気持ちがあるんですが。
また、現在事情があってすぐに結婚できるわけではないので、結婚できる状態になって告白しようとは思っています。
それまでに、万が一自分のことを好きでいてくれた場合に、自分の気持ちが全然伝わっていなければ(そういうそぶりを見せたことがないので
それまではおそらく気づいていないはずですが)、それを知らずに、他の人につきあってほしいと言われてOKを出してしまうという悲劇ドラマのようになるといやなので、とりあえず自分の気持ちだけは伝えておきたいと言うことです。
こちらの気持ちが分かった上で、私を待つか、他の人の告白を受けるかは彼女の自由に任せようと思っています。
私が好きだと言って、彼女も好きだからと言って、何時までに結婚してあげれると約束はできないので、彼女を縛るようなことはしたくないんです。
自分でもどうしていいかかなり悩んでいるのですが、皆さんが言われるように伝わっていない可能性もあるでしょうか?
自分でも、それを言ったときにはかなり動揺していて、相手の目も見れなかったし、最後に「あの〜、将来、っていいうこと何ですけど」
と訳が分からない言葉をはいて、人が来たので話を濁したのですが。
明らかに普通じゃない感じ言った場合でも、冷やかしとか、誰かを紹介しようと思ったのかなどと伝わっていないこともあるでしょうか?
自分でもかなりナイーブになっちゃっているんですが、ご意見おつきあいください。
382 :
名無しさんの初恋:02/09/17 02:19 ID:NuFappJ0
よっているときの言葉は、信用するな、と一般によく言われていますが、
それは、「遊びである」「本気ではない」という趣旨の言葉でも同様でしょうか?
383 :
358:02/09/17 05:38 ID:/V0xeI5J
>>359 アビ猫さん
>>360 カモさん
レスありがとうございます。遅くなってすみません。
「紹介しようか?」は探りの意味もあったんですね。
即、脈なしと判断して泣きそうになってしまい、普通に
会話を続けるのがせいいっぱいでした。
彼は今回と同じように、「今度は遊園地行きたいね」って言います。
女の子と遊園地に行ったことがないから、と言います。
一年以上友達で、すごくのんびりした人で
全然ガツガツしてない感じなんです。
だからだんだん好きになったんですが、
昨日の言動で女の子とどこか行ければ、誰でもいいのかなと思ったりして
しまいました。
でも、もう少し自信もって押してみます。
ありがとうございました。
384 :
名無しさんの初恋:02/09/17 05:45 ID:LsFZo8zT
メル友が他のメル友と会って、ホテルに行ってHな写真を撮られて困ったと相談してきました。
電話では僕のことを好きでした。ごめんなさい。とか泣きながら言うだけで会話が成立しません。
泣いてるだけなので厳しいことを言いながら警察や法律事務所に行くことを勧めたら
「さようなら」と言われて電話を切られました。
どうすればいいですか?
385 :
美女 ◆ANALLovE :02/09/17 08:01 ID:vW5PzP3o
携帯のお勧め機種、会社教えて下さい。
386 :
坂崎♂一回生:02/09/17 08:11 ID:cWtGCyYS
大学の前期、女の子に一目ぼれしました。
で、なんとかメルアドを交換するまでにいたったのですが、
結局ほとんどメールをせず、たいして仲良くもなれませんでした。
で、丁度さっき、久しぶりのメールのやり取りで合コンを二人で開催することになりました。
この機会を利用して近づいて、その子にいつか告白したいと思います。
夏休みゆえ時間はあります。僕はこれからどういった風にすればいいでしょうか?
387 :
名無しさんの初恋:02/09/17 09:47 ID:r2hoTZ1a
友人や恋人などと喫茶店やファミレスなどに行った時に、テーブルの上に煙草や携帯をポッと置く人がいるだろ。
煙草は判るが携帯は見せ合いなどする時以外必要ない時にテーブルの上に置くのはどうかと俺は思うぜ。雑誌で見たけど、必要ないのに
携帯をテーブルの上に置くのはあまり良くないと書いてたぜ。特にデートの時はな。あとファミレスで着メロ鳴らす奴も最悪
用事の話なら仕方無いが友人恋人が一緒にも関わらず電話掛けてきた奴とダラダラ雑談で笑いながら喋り込む奴とかね。5分10分喋って電話切った後に
「ゴメンゴメン長い事喋って」とか言って、相手を気遣うなら「ゴメン今取り込み中やから」とか何とか言って雑談など余計な話する前に切れと言いたいね
>>382 信用できないというのは、本当かもしれないしウソかもしれないってこと
聞かなかったことにする
>>384 できることは、やったと思う。向こうからその話題を振ってこないなら放置。
それ以上かかわるなら決着がつくまで面倒見る。
>>385 FOMA NTTドコモ
>>386 「いつか告白を」くらいの気持ちでいるなら、夏休み中に、
「用がないのにメールする」くらいに距離を詰めれば十分。
>>387 暇をつぶしてるときならともかく、デート中に携帯に出るのはちょっといただけないね。
389 :
名無しさんの初恋:02/09/17 12:52 ID:1EotwKW/
大人のみなさん、相談に乗ってください。
彼氏が私の男友達を気にしすぎるんです。
サシで遊びに行くのが禁止なのはまだいいとして、
男友達複数と遊びに行くことも、電話で話すことも
禁じられています。
先日も、大学の友達にテスト範囲のプリントをもらう
ために会っただけ(ご飯とかは行ってない)なのに
その事実が発覚してから、半無視状態です。
遊びに行ったり、用もないのに電話したりするのは
我慢するとしても、用事があったら仕方ないと思うんだけど・・。
こういう人はどうしたら機嫌を直してくれるんでしょうか?
>>389 うちと同じだー。
はっきり言って、その心配性は病気です治りません。
嫌なら別れるしか無いと思います。
あ、機嫌の直させ方だったか。
うちはほっといて、少し怒りが冷めた頃にメール&電話して
好きを連発します。
あなたが一番すきなの!って切々と訴えるんです。
391 :
名無しさんの初恋:02/09/17 15:13 ID:FIXnVnl+
私も充分過ぎるほど大人なのですが、相談にのっていただきたいです。
いつも誘ってくれたり、私のことを気に掛けてくれている彼(付き合ってはいない)に
「雨が降っているので送りますから一緒に帰りません?」と誘ったら
「僕は歩くのが好きなので結構です」と断られてしまいました。
しつこくしてもダメだと思い2度同じことを言いましたが、「こんな時じゃないと
歩けないので」と丁寧に断られてしまいました。
私31歳、彼27歳です。
もうあきらめた方がいいでしょうか。
とてもとてもショックで、何もかもがブルーです。
友達は「ほんとに歩くのが好きなだけじゃない?」となぐさめてくれましたが、
そう考えてもいいものでしょうか?
392 :
名無しさんの初恋:02/09/17 16:16 ID:c1DMa4DI
>>391まったく男というのは何なんでしょうか。あたしの場合、また違うんですが、何度もデートして(つきあってはないと思う)初エチしてから連絡がない。嫌われたのかと思ってたら、忙しかったと言うのですが、メールくらいできるだろ?!て感じ
>>391 誘ったり気にかけたりは公での態度で
私(わたくし)との境の設定がその辺。
好意はあるが自分のやりようも確立してる。
歩くことかその時間は一緒に帰るより重要なこと、ってのか。
他にもいくらでも推測できるけど、とりあえず上のどっちかで
考えていってよいと思う。歩くだけじゃなく私生活に関わってくるところで
壁があるなら、気にかけたり誘ったりは性根や人付き合いの一環で
とくに好意はないんだろね。それなりに私生活とかでも付き合いあるにしても
自分を崩すほど影響されないのかたんに一緒に帰りたいほどに興味ないか。
394 :
名無しさんの初恋:02/09/17 16:53 ID:8N+RYUFv
>>391 その日の気分しだいなんじゃない?
クサクサしてて一人で帰りたかったとか
何度も断れれば、避けられているか
彼の方で何かあったか考えられるけど
一度断られただけだから気にすることないよ
逆に今度話すとき
「一緒に帰りたかったんだけどなー
何かムシャクシャしてて一人で帰りたかったの?」
なんてさりげなくアピールしたら
395 :
名無しさんの初恋:02/09/17 16:56 ID:3aXh3Wo6
>>392 忙しくてもメールくらいは確かに出来ます。
忙しかった。んで、メールは送る気がなかった、ってだけです。
しっかりと気持ちをこめたメールを推敲する暇がなかったので送らなかったのか
普段から短いメールにしてもよっぽど暇でないと送らないのかは知りません。
メールを欲していることは気付かないので自分のペースでやっていたのか、
気付いていてあなたが不満でも構わないからしなかったのか。
あなたは欲しかった。あいてはしなかった。ただそれだけのことです。
396 :
391:02/09/17 17:00 ID:FIXnVnl+
>>396 まったくもって失恋じゃないと思うよ。付き合い、振られるほうの失恋なら
付き合いすら始まってないから失恋ありえないし。
想いが成就しそうもない、って失恋ならごく日常のやり取りしか
相談の文にないし。
398 :
名無しさんの初恋:02/09/17 17:24 ID:8N+RYUFv
>>396 失恋?!
何それ?
1回「一緒に帰ろう」言ったのを断られただけでしょ
告白も何もしてないし
彼に「キライだ」とか「スキな人がいる」とか「迷惑だ」とか
言われた訳じゃないじゃん
何何、自己完結?!
399 :
望遠鏡:02/09/17 19:58 ID:0xe7PMHr
>>370さん
たとえ好意が伝わったにしても、軽くあしらわれる気がします。
大変魅力的な方なら誘われることもあるでしょう。
しかし、付き合っていないのなら、
少々の誘いには動かないという事が推察されます。
それは相手の男性に魅力が無いのか、
もしくはその方に付き合わない理念があるのかは分りませんが。
ただ、いないのなら、さらに質問して相手を知ろうとする姿勢があっても
悪い事だとは思いません。
また今、結婚できる状況になったとしても、断られるかもしれません。
結婚できない事情はわかりませんが、できないからといって、
相手の方の付き合わない理由にはなるとは思いませんから。
結婚を約束できないから、付き合っても縛ってるとは思いません。
それに付き合ったら結婚すると考える方が縛ってるとは思いませんか?
相手の方が370さんとコミュニケーションが満足にできてないのに、
はたして結婚も望むでしょうか?
食事に誘うくらいの姿勢はほしいですね。
相手は年上のようなので、愛嬌を持って接することをお勧めします。
400 :
名無しさんの初恋:02/09/17 20:02 ID:637hgwgM
(・∀・)400!!!!!!
401 :
歯医者大嫌い:02/09/17 20:03 ID:y1MdtTWk
聞いて下さい。
わたしは中3の女の子なのですが、実は半年ぐらい前から奥歯が一本無いんです。
根元は残っていて、鏡で見てみるとすこしだけ白い部分が覗いています。
その歯は、醤油せんべい「名作」を食べているとき、かけてしまいました。
いえ、かけたのはそのときが始めてではありません。
もとから、半分くらいはかけていたんです。
ですが、それでも残り半分の歯は残ってくれていました。
その残りの歯が欠けてしまい時が経ち・・・
わたしには高校生の彼氏が出来たんです。
この間、いい雰囲気になって、Dキスされそうになりました。
舌で歯をこじあけられて・・・幸せに包まれていました・・・
ですが、思い出すのはあの、欠けた奥歯。
わたしは彼を突き飛ばし、「ちょっとごめん」と言いました。
それ以来、彼とは気まずいまま。。。
わたしは歯医者へ行くべきですか?
402 :
砂布巾:02/09/17 20:18 ID:vNmXq1wf
>>401 ディープキスで奥歯まで下がとどく事はまずありません。
心配しないで下さい。
歯医者に行く云々よりも彼にちゃんと謝るのが先です。
彼は「なんで?」と思っているはずですから。
403 :
砂布巾:02/09/17 20:20 ID:vNmXq1wf
>>402の奥歯まで下がとどく事は
奥歯まで舌がとどく事は
デス、スンマソ
404 :
アビ猫:02/09/17 20:28 ID:1Qrbsy7H
>>401 402に同意で、舌で相手の歯に触れるのは
せいぜい犬歯ぐらいまででしょう。
そんな事の心配より
中3で歯が欠けてる心配をした方がイイよ。
彼氏に謝るのと歯医者行くのを忘れずに。
405 :
粋:02/09/17 21:37 ID:ymlzb9QL
私は気になる女性に本格的に恋して約2ケ月になろうとしているが彼女は私が気がある事に少しは勘付いてると思うが
私は彼女の事はほとんど知らない。年齢も知らないし彼氏の有無も知らないし、もしかして既婚してる可能性だってある訳だ。
「彼氏居るの?」などと聞くと「エー!」とか言われて答えてくれない可能性もあるし、誰々は結婚してるしてないなど他の話から持っていって
さりげなく「OOさんは独身?」
などと聞いてみようかな?独身だったら「予定は無いの?」などと聞いてみたいのだが
昔相手の彼氏の有無も知らずに8ヶ月間片想いして告白した結果相手に彼氏が居て振られた苦い思い出があるからね。
406 :
名無しさんの初恋:02/09/17 21:41 ID:zcZISlRE
ちょっと前に好きな人に告白しました。
そしたら「今は好きな人はいないんだけど、恋愛に対して考えてることが
いっぱいあるから、今ここでOKを出せない。ちょっと返事は待って。」
といわれました。
この言葉って客観的にとらえてどう思いますか?
私としては真剣に考えてくれてると思いたいんですが・・・
ちなみに告白する前には2人でのみに行ってて、深夜まで話してけっこうイイ
雰囲気でした。
それで返事は待ってくれって言われてるのにこっちから催促するのは失礼ですか?
407 :
名無しさんの初恋:02/09/17 21:43 ID:4uovQHYY
>>406 告ってからどのぐらい経つのか書いてないので判らんが
以前から色々話して、
>>406告白に彼がそういう答えを出したなら待った方がいいんじゃない?
>>405 マイペースで頑張ってください。でも「彼氏・・」か「独身・・・」かは
相手の年齢で判断した方がいいかもw
>>406 最低2週間ぐらいはあけたほうがいいでしょうね。
できれば相手から連絡が来るまで待つ方が良いですが・・・
待ちきれなければ
「返事はまだしなくていいから」ということをはっきりさせた上で
飲みに行ったりするのはいいかもしれません
409 :
406:02/09/17 21:55 ID:zcZISlRE
>>408 最低2週間ですか・・・
これはちゃんと彼に考えてもらう時間ってことですよね?
2、3日ってのは彼の方から提示してきた期間だから、もしそれ以上放置されたら
考えてくれるとはいっても、無言でお断りってことなのかなぁ?と不安な方に
考えてしまいます。
彼がいったセリフの方はどう解釈しますか?
410 :
名無しさんの初恋:02/09/17 22:01 ID:ymlzb9QL
>>405です。彼女の年は私の予想では20〜22歳位です。ちなみに私は24です。
>>409 彼が2,3日と言っているなら、2週間はいらないでしょう(笑
でも2,3日経過しても焦りは禁物です。彼のセリフからしてしっかりしている
人のようだから、無言でお断りはないと思いますよ。きっぱり断られる可能性は
あるかもしれませんが。(但し彼が遊び人でない場合)
セリフの内容はあなた方の年齢とか関係とか状況によって異なるので難しいのですが
思い切って彼に「考えてること」を聞いてみるのも良いかもしれませんね。
「私でも力になれるかも」ぐらいな感じで。
>>410粋
その歳なら「彼氏・・・」の方がいいのでは、独身の可能性が高いし「独身です」
と言われても彼氏がいるかもしれないし。しかもいきなり結婚の話題を振るのもリスクが
あるような・・・
「えー」とかはぐらかされたら、「いないはずないですよね」とか「もてそうですもんね」
とか追撃してみては?
413 :
砂布巾:02/09/17 22:39 ID:vNmXq1wf
>>405=
>>410:粋
まず、彼女の左手薬指に指輪があるかどうかを確かめてみな。
していれば結婚してる可能性アリ。
まあ、青年の樹氏が言ってるように見た目その年なら
彼氏の有無を確かめるほうだろうな。
最近話が出来たり、香水をあげたりしてなかなかいい感じなんじゃないか?
ガンガレ。
414 :
406:02/09/17 23:12 ID:zcZISlRE
彼は遊び人ではないと思われるので、無言でお断りってことはないと信じてみます。
あと言い忘れてたんですが、彼は私より年下で先輩・後輩関係なんです。
だから返事がしにくいってこともあるのかなぁ?とも思いますが・・
415 :
望遠鏡:02/09/17 23:21 ID:nxVNKAuE
横レス失礼。
>>374 リンコさん
失恋してもいいなら、告白すればいいでしょうし、
失恋したくないなら、告白しなければいいでしょう。
>>367 daiさん
同上の文です。
失恋したくないから、告白しないというのは恋愛放棄したのと同じです。
ただし、私見ではdaiさんの場合はうまく行くように思います。
>>380 椎名さん
彼女がいるのですから、期待はしない方がいいと思います。
支えられていることに甘えすぎると、
ためにならないと距離をとるかもしれませんから、ほどほどに。
傍にいるのは、いつか椎名さんが1人で立てるからと思うからであり、
好意で傍にいるわけではないと推察します。
残念ですが、こちらからは面倒見がいい人に見えます。
416 :
247=255:02/09/18 00:09 ID:LnUSikeM
「決戦は月曜日」の20歳女です。
結果のご報告させてください。
メアドは聞けました。よかった・・。
遊びの行き帰りの助手席は・・・無理でした。
正確に言うと、勇気出して「今日乗せて」と言い、
すんなりOKだったので内心浮かれていたら、もう一人男の子と3人でした。
2人きりになるの避けられたんじゃ・・と今でもかなり気になってます。
彼と目が合ったら必ず笑顔を返しました。コレ、低レベルのがんばりね。
そして彼と少しでも長く一緒にいたくて朝まで残って遊びました。
朝、同乗の3人で恋愛についてまったり話し込みました。
一応「絶対門限には間に合わない」と言って出たのですが、
朝帰りしたら案の定母はキレていました。その母の捨て台詞は、
「好きな人といくら長く一緒にいたいからって、
朝帰りを許すようなウチの女の子を
彼女にしたいと思う男、いると思うか!!おらんわ!!!」
だってさ。(笑
でも確かに一理あるかもしれない。
彼にも友達(ツレというやつ)にしか思われなくなってしまったかも・・。
私以外男ばかりが残っていたので、当然エロ話も出るものですが、
参加してしまったし。(だって嫌いじゃないんだもん。笑)
ああ、もう激しく後悔しています。
もうダメでしょうか?
これからがんばれば恋愛対象として見てもらえるようになるでしょうか・・?
結果のご報告と書きましたが、
どうか、こんなヘタレな私に一発喝をいれてやってください。
417 :
374:02/09/18 00:24 ID:0+6I+Bwu
>378さん、レスありがとうございます。ってゆーか私どうでもいいなんて思ってないし、言ってないです!どうしたらいいか分からないって言ったんです!!
友達の関係が長かった分、簡単に告白なんてできる訳ないし、はぁ…どうしたらいいんだろ?
>>247 とりあえず、落ち着いてください・・・(笑
>>416では一番肝心な貴方と彼の状況&その時の様子がわかりませんよ。
エロ話とやらの内容とかも意外と重要だろうし。(彼が引くようなこと言ってるかも!?)
お母さんの意見は親としては当然だけど、男は悲しいかなあまりそういう思考はしません
(というか出来ない?)僕も「門限なので帰ります」と言う子よりも
朝までいてくれる娘の方が良いと思ったりしてしまいますしね。(もちろん状況にもよりますが)
419 :
247:02/09/18 01:46 ID:uhqn7Hkg
>>418 私と彼の状況・・・何だろう?
出会ってからまだ日が浅いので、友達になりかけという感じでしょうか。
まだやはり話す時気を使います。
私は他人の領域に踏み込むのも自分の領域にも踏み込まれるのも苦手でしたが、
それでは誰とも恋愛はおろか心を通わすことさえできないのだと最近やっと気づき、
いつも恋愛に対して自分ひとりで考えることを口に出してみました。
「私は誠実な人が好きだし、周りはみんな誠実な人なのに、好きになるのはたった一人で、
その人のどこが好きとか、理由なんてない」と。
状況とは関係ないですが、私は普段お笑いキャラなのでこんなことを口にするのはキャラ違いですけど。
あとは・・・恋愛はいつも片思いから始まるけれど、どうやって好きな人に好きになってもらえばいいの?とか、
聞いたかもしれません。彼に好かれる方法を手っ取り早く知りたくて(苦笑
彼は自分でも奥手だと言っていました。
そんなこと言いながらでも、常にポーカーフェイスで動揺とか表に出さないからどう思ってるのかつかめないんですよねー。
今彼女はいないそうですが、そのポーカーフェイスが恋愛をしたくないと言っているように思えて・・。
ちなみにエロ話っていうのは、おっぱいの大きさについてです。
私は「こう・・(手つきあり。笑)手に余るくらい・・Dがよくない?」とか言って、
彼は「いや、俺はデカ過ぎるのは引く。BかC位でいい」て言ってました。(私はBだけどね。ヤッター。)
私は今まで好きな人に好かれる努力をしたことない、と前に書きましたが、
今回は彼に好かれるためならどんな努力もしたい。
ただ、何をすべきなのか分からないのです。
とにかく今はおとなしくさりげない友達関係を続けるべきかと。
>>419 なるほど・・・特に問題ない気がしますけどねw
貴方が416で書いている「後悔していること」とは何なのかな?
朝帰りについては418でも書いたようにそんな気にすることはないのでは?
ただ「彼を誘ったら男友達もきた」と言うのは少々引っかかりますね。
彼の中でまだ247さんとの距離をあけている感じですので。
いずれにしてもまだ始まったばかり。過去レスを読んだ感じでは、メルアド
が聞けたのとかは「関係終了を回避した」程度でしょう。
いろいろな話が出来たのは、お互いにとっての親密度は増しているでしょうがねw
今後はメール交換とかしつつ少しずつ彼との距離を縮めていくしかないでしょうね。
「この間は楽しかったです。でも母さんに怒られちゃった・・・」てな感じでねw
421 :
名無しさんの初恋:02/09/18 10:54 ID:1E2iC3Vt
「大人がじっくり相談に乗るスレ」に句読点の打ち方を知らない回答者が
いるのですが、レスもイマイチ意味が分かりません。
そいつに回答を止めさせたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
とてもエラそうにしています。
422 :
名無しさんの初恋:02/09/18 12:55 ID:F0ZOBH2P
>>421 回答を止める事はできないと思いますが、
該当レスに対して「意味不明で解らない」とつっこみを入れて下さい。
このスレは回答者に対するつっこみはOKですんで(w
あんたも十分エラそうだけどね
424 :
名無しさんの初恋:02/09/18 13:06 ID:ksCxOGtE
相手(男)が結婚しているというのはどの様に判断すればいいでしょうか?指輪はしていないんですけど歳が30代位なのです。相手に聞くのが一番なにですがそういう関係じゃないんです。もしよろしければ教えてください。
425 :
名無しさんの初恋:02/09/18 13:12 ID:gN69i3yR
だから、句読点を・・・・
426 :
名無しさんの初恋:02/09/18 13:13 ID:ksCxOGtE
すみません
427 :
名無しさんの初恋:02/09/18 13:29 ID:aZ0gkx3S
428 :
名無しさんの初恋:02/09/18 13:34 ID:Xayha5Va
冗談かもだけど、顔は好みらしい。でも二人で話してると沈黙が多いし、今度お互いの友達連れて合コンすることになりました。かなり脈ナシですよね?でも諦められません・・・
429 :
名無しさんの初恋:02/09/18 14:04 ID:dm5vgfvQ
付き合ってすぐ遠距離恋愛になってしまった彼に、半年が過ぎた頃、
別れたいと言われてしまいました。
彼は新しい場所で新しい仕事に大変な中、距離もあって、
私と会えない状況になり、仕事に精一杯で恋愛に没頭することができず、
苦しんでいたようなのですが、そんな彼に対し、会えなくなった事で、
更に気持ちが盛り上がってしまった私は、自分の気持ちを抑えることが出来ず、
彼に気持ちをぶつけてしまいました。
そんな私に彼は気持ちが冷めてしまったようです。
別れたいと言われたことに対し、私は納得できない、と伝えると、彼は、
「自分自身、人と付き合って行く上で、付き合い方はつかず離れずが好きで、距離をおいて
付き合いたいタイプだ。でも相手はだいたいその距離を狭めようとしてくる人が多い。
すると何故か嫌になって逃げたくなる」と言い、私はまさにそれをしてしまったのだと
実感させられてしまいました。
だけど、そう言われても納得することは出来ず、あるのは自分のやり方のマズさに対する
後悔のみで、「これからは会えなくても我慢するし、別れるのだけは嫌だ」と伝えて
とりあえずその日は別れたのですが、今でもほぼ毎日、メールのやり取りだけは続けています。
ただ、内容は日常会話のみで、お互いに別れる、別れないの話題には全く触れていません。。
430 :
429:02/09/18 14:05 ID:dm5vgfvQ
429の続きです
つかず離れずが好き、と本心を教えてれた彼に対して、実際に行動で表そうと思った私は、
私は今まで日に2〜3回、返事が来る来ないに関わらず送っていたメールを日に1回に留め、
以前は電話もたまにかけてしまっていたのですが、その話をしてからは一切かけていませんし、
多少なりの努力はしているつもりです。
そんな風にメールだけのやり取りで繋がっている関係になり、もう1ヶ月が過ぎようとしています。
こんなことをしている間に、新しい場所で新しい人が見つかってしまうのでは…という不安が
正直頭を離れませんが、つかず離れずが好きだと言ってる相手に、これ以上のアプローチは
逆効果にしかならないだろうと思い、ぐっと堪えて日々過ごしています。
つかず離れずが好きだと言ってる相手に一番効果的な行動は一体なんなのでしょう?
どうしたらよいのかが、実際もうわからなくなってしまっています。
このままでは前にも後にも進めないと思い始めているのですが、やっぱり彼を好きだと
思う気持ちは私の中から無くなりません。
だからどうにか前に進める方法を見つけたくて、毎日悩んでいます。
人それぞれの意見、考え方、感じ取り方があるとは思いますが、厳しい意見でも
なんでも参考になりますので、なにか思うことのある方は、ほんの少しのご意見でも
かまいませんので、ご指南くださいますよう、よろしくお願いいたします。
長文申し訳ありません。お待ちしております
431 :
名無しさんの初恋:02/09/18 16:52 ID:OmbJxRhz
>>429 430
冷めた理由は他にもにあるのか分からないですが
冷めて後、やり取りの少なさ、距離からあなたが不安を感じることを
思いつかないほど関心、共感なくなったか。分かっているけど
それはあなたの勝手でしょ、なのか。もしかしたら冷める、以前から。
人はそれぞれ違うけど付き合いのカタチがここまで違うと。
お互い楽しくやってける落し所があればいいけど、一度思いをぶつけて
みつけた点が現状だしね。好きなんだろうけど今の辛い思いの原因も彼。
都合のいい所だけ分離できない。
今のやり取りだけでも維持したいなら耐える。彼とはやり取りだけ、と割り切る。
も一度思いをぶつけて見てから考える。辛いから元から絶つ。
ほかにもあるだろうけど現状考えて自分で決めた行動とるなら
なんにしろ今よりは前に進めると思いますが。
432 :
ゆい。 ◆aHil/qco :02/09/18 19:51 ID:coQ5mKiV
>>430 貴方が「耐えてる」という印象を、メールの端々で感じ取る
と、彼にはストレスになると思います。
一日一通「必ず」メールがくるのを束縛と感じる人もいます。
適度に力の抜けた関係で維持する事ができたら、これが一
番理想だと思います。
誰か近くの人を好きになってしまう事もあるかもしれない
けど、遠距離の人達は信じるか覚悟をしなくちゃですね。
個々の人間なんだから、自分自身の生活を大事にするのは
当たり前だよ。自立した人間として頑張ってる証拠です。
貴方自身も自分の生活を大事にして、あまり精神的に寄り
かかり過ぎないように努めてみたらどうだろ。
彼はきっと、今はそういう女性が好みなんじゃないかな。
わかんないけどネ。
彼の今までの恋愛では、求められてばかりや見返りばかり
で女の人の純粋な真心みたいなものを、あまり感じられた
事がなかったのかもしれないね。
433 :
247=419:02/09/18 23:36 ID:FZ3OXkkJ
先の書き込みの後悔は、もっと女の子らしくしておけばよかったというものです。
でも、もっと後悔すべきだったのは、自分の気持ちの高まりぶりだったんです。
自分では気づいていなかったのだけれど、
周りはみーんな私の気持ちに気づいてたらしいです。バレバレだったみたい。
たぶん彼にも・・・。
今日たまたまバイト先の女の先輩に会ったら、「好きなんでしょ、バレてるよ」って言われました。
私、こんな恥ずかしい状況に陥ったの初めてで、恥じ死にしそうです。
今までは自分が誰を好きかなんて、バレたことないのに・・・。
よっぽどトロけた顔をしていたのでしょう。
彼は確かに私と距離をおきたがっていると思います。
しょうがないと思う。
不本意であるにしろ、私の一方的な思いは彼に不快な思いをさせたのに違いないのだから。
私が彼の立場なら、絶対に一線引いておこうと考えるでしょう。
自分の気持ちをコントロールするというか、抑えることをしなかった(というか、できなかった)自分に、今日やっと気づいて、後悔しています。
がんばりたいという気持ちこそが、自分の恋の成就を遠ざけたなんて・・・。
恥ずかしくて悲しくてやりきれない思いです。
彼の気持ちを考えたら、今はもう自分からは何も行動すべきでないと思います。
というか、あきらめはしないけれど、突っ走るのはやめなくちゃ。
だから今週末までメールを送るのは我慢しようと心に決めました。寂しいけど・・。
我慢できるのかな?疑問だわ。(苦笑
今はただ、時間が過ぎていくのをおとなしく待つつもりです。
ああ、でもそうしたら、本当に彼とは疎遠になっちゃうんだろうな・・・。
それに、時間が過ぎたとき、まだ自分にがんばる根性があるかも疑問だな・・・。
いつも前向きでいたいとは思っているのですが、今回はさすがに無理みたい。
でも、そうだ! この冷却期間に彼が好きだって言ってたCD聞いてみよっと。
それで気を紛らわすことできるかも。前向き、復活ー!!(笑)
434 :
247=419:02/09/18 23:41 ID:FZ3OXkkJ
げ!!すごい長文になってた・・。
ごめんなさい。
気をつけます。
ああもう本当、周りが見えていない自分に嫌気がさす・・・。
435 :
名無しさんの初恋:02/09/18 23:49 ID:/2jSwHHq
>>434 長文になったって、君の心は語り尽くせてないんだろ?
それならめいいっぱい思いを打ち明けるといい・・・
436 :
247=419:02/09/19 01:04 ID:TplGBn6w
>>435 ありがとう・・・
やさしくされると涙が出ちゃう。
はー・・最近マジで情緒不安定です。
いっそ悩みのなかった今までの自分に戻りたいとさえ思います。
437 :
名無しさんの初恋:02/09/19 02:00 ID:8D2uOLbJ
彼女が社交的すぎるのですが、どうすればいいのでしょうか?
社交的すぎる、というのは、自分になってプラスになると思った
男性と仲良くなって2人きりで会ったりメール交換したりするのです。
いろんな人を見て、その中から一生を共にするパートナーを探したい
んだそうです。
それは、俺という彼氏がいるときでも変わらないらしくて。。。
>>437 その人はそういう人なんです。
少なくとも「付き合っている」んだから、今は自分だけを見て欲しいと言ってみる。
そうしてくれるなら解決。そうしてくれないなら何分の一かで良いから付き合うか
嫌だから関係考え直すか。話し合いの途中で妥協案も出るでしょう。納得できれば採用。
>>437 それが彼女の考え方なら、
それを受け入れられない男では付き合うのは難しいだろうね。
彼女にとって彼氏って何なのだろう。
440 :
437:02/09/19 02:06 ID:8D2uOLbJ
>>438 >少なくとも「付き合っている」んだから、今は自分だけを見て欲しいと言ってみる。
で、NGでした。
彼氏としては「彼女が最大限幸せになる道を望む」のは当然だし、
応援しないといけないとは、思うんですけどね
441 :
438:02/09/19 02:11 ID:qSx/ZfbU
>>440 そっか。でもあなたも自分の今、将来にわたっての幸せを
追及して良いよ。好きなの分かるけど蟠りも彼女のせい。
いい所だけ分離は出来ないよ。
応援も彼女曰く彼氏の立場からもイチ知人としても出来る。
どうするかはあなた次第、って陳腐なことしか言えないけど。
443 :
437:02/09/19 02:14 ID:8D2uOLbJ
>>441 そうですよね・・・
実は少し気になる子がいるんですけど、、、
「目には目を」ということでいいんでしょうか。
>>443 考え方違うなー、やっていけないなー、って思うのも良し。
対抗意識で本意でない行動とるも良し。
現状の不満が良く言えば視野を広く、悪く言えば目移りしてるようですが。
445 :
437:02/09/19 02:26 ID:8D2uOLbJ
>>444 なるほど、、参考になりました。
ありがとうございます。
446 :
名無しさんの初恋:02/09/19 04:18 ID:mbkHHO6U
当方も十分大人なのですが、相談させてください。
相手とは知り合ってから9ヵ月以上毎日or二日に1回くらいの
割合でメール(携帯500文字)のやりとりをしています。
たわいもない話ばかりですが、仕事の悩みなどには
誠実に応えてくれます。
二人で会ったのは2回ですが、最後に会ったのは5月。
何度か誘ったのですが、忙しいと言われることが
続き最近は誘ってはいません。
最近、何となく気のあることを図らずも
匂わせることになってしまったのですが、
それから彼氏をみつけなよ、ということを言われてしまいました。
やはり、その気はないってことなんでしょうか。
相手は×1子有りなので、あえて遠ざけようとしているのかな
とかつい都合よく解釈したくなってしまうのですが…
どうか御意見をお聞かせください。
447 :
名無しさんの初恋:02/09/19 13:24 ID:WCDCwDlr
>>446 客観的に見て、良い方向に解釈できる材料がありません。
メールでやりとりするのがメインの関係で、
自分の都合を調整してまで会おうとはしない。
という事は、特別会いたい存在ではないと考えられます。
気がある事を匂わせたら、距離を置くようになった。
という事は、相手にはその気はないと考えられます。
友人・知人の悩みに誠実と思われるような対応をするのは、
外面を気にする大人としては標準仕様だと思われます。
448 :
389:02/09/19 23:01 ID:qpkIKkEp
>>390 レスありがとうございます。
そう言ってみます。
しかしやはり彼氏のチェックが厳しく、何もできない状態となっています。
ほとんどの時間を家の中で過ごしています。
このままでは友達もいなくなってしまいそうです。
隠して出かけるのはいやだし・・。
どうしたらいいのでしょうか?
どなたか良いアドバイスをください。
449 :
長くてスマソン:02/09/19 23:03 ID:GLMW5s8S
こんにちは。以前ここで相談した者です。
33歳のイケメンと別れそうで困ってる21歳の者です。
ちなみにその人とはまだ1ヶ月半しか付き合ってなく、
2回しか会ってないのに「俺はどう?」と告白してきた人です。
私が「あんまりメールくれないのとか会えないのって苦手かも、
寂しいのは嫌なの、このままならあなたはもっと大人な
女性を探した方がいいと思う云々」
ってさあ別れましょうと言わんばかりのメール送っちゃったら、
「一人旅行中の時、正直君からのメールうざかったよ><。
その時知り合いとは連絡取りたくなかったし、
せっかく一人旅を満喫したかったのに!ベタベタも苦手だし、
僕達ってあんまり合わないかもね」(しかも顔文字付きで)
って本気で別れようメールが返ってきてしまいました。
(だったら携帯切っとけよって感じですけど)
450 :
長くてスマソ:02/09/19 23:06 ID:GLMW5s8S
私としてはもうちょっと付き合ってみたいのです。
なんていうか、そのメールも私に注意を振り向かせたくて
ヤバイかな〜と思いつつ送ってしまったものなのです、
30代の大人だし心中察してこんなメール流してくれるかな、
ってちょっと期待してたんですけど。>馬鹿
でも私が上のメールを送るまでは、
ちょっと不安定ながらもとってもいい関係だったんですよ。
一人旅の私へのお土産も買ったよとか携帯で言ってたし。
もう以前の関係に修復することは不可能でしょうかね?
ちなみにこの人はモテるだけに昔から
自分優位の付き合いしかしたことがないらしいので、
(だから馬鹿っぽい顔文字誰も止めなかったのかな)
ちょっと疲れます。まあある意味扱いやすいですけどね。
でも今回の自分勝手な行為で凄く嫌われたようには思います。
451 :
りく:02/09/19 23:11 ID:MrLva+0Y
好きな人ができません。
みなさんは好きな人ができてつきあうんですか?
それともつきあってみて好きになったらつきあい続けるって感じなんですか?
452 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:12 ID:ZIpZ7hno
>>451 私の場合は、いつも好きな人が出来て付き合う、だよ。
453 :
りく:02/09/19 23:19 ID:MrLva+0Y
>>452 ですよねー。
私女子校生なんですが、友達とかは簡単につきあって簡単にわかれて
はい次〜、みたいなんです。高校生の恋愛ってそんなもん?
454 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:22 ID:fJDcy2OH
>>451 あのー、たぶん彼は1人旅ではなく他の女の人と一緒に行ったのではないですか?
455 :
長文すまそ:02/09/19 23:26 ID:GLMW5s8S
>454
いや、一人です。バイクだし。これは確実。
なんか親戚の家にも寄ってったみたいだし。
456 :
りく:02/09/19 23:28 ID:MrLva+0Y
457 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:28 ID:UuC2b6Nx
元彼とどうしたらいいのかわかりません。。。
普通に接したらまた好きになっちゃうかもしれないし、
友達と割り切られるのもなんか辛いし。
かと言って交流がなくなっちゃうのもいやだ。。
わがままだけど、でもしんどいよー。。。。。
458 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:28 ID:fmiFLFVK
>>452 女子校はどうなんんだろう?
私は共学だったからなぁ。高校時代でも真面目に付き合ってたよ。
好きになってから付き合うというかたちで。
459 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:30 ID:17q3xip6
好きな子と遊び行ったり電話したりしても途中話題無くなっちゃうんだけど
そーゆー場合無理して話さない方がいいですか?それとも話題なくさないよう努力するべき?
460 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:32 ID:+xYtAwvB
>>457 きついかもしれないが、振られたら諦めるしかない
男が振る場合はそうとう別れたかった場合が多い・・ゴメソ
次が現れればすぐ忘れられるよ
461 :
りく:02/09/19 23:33 ID:MrLva+0Y
>>458 私も共学です。真面目につきあいたいけど好きな人ができない。
462 :
457:02/09/19 23:35 ID:UuC2b6Nx
そうだけど・・。
相手は別れても仲良くしたいみたい。
私も仲間との交流は無くしたくないし、メンバーから外されたくないけど、
その中にいる元彼と仲良くするのもなんか・・
もうどうしたらいいのかわかりません。。。
463 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:38 ID:+xYtAwvB
>>462 完全に諦めるまでは会わない。なんとも思わなくなったら
また友達付き合いを再開させればいいのでは?その仲間グループとも。
あせることはないと思う。今会ってもしんどいだけでは?
464 :
446:02/09/19 23:47 ID:kvfk8cik
>>447 遅くなりましたが御意見ありがとうございました。
以前まんざらでもない対応をされたこともあり
ふんぎりがつかずにいました。
今すぐメールをやめる、という勇気はもてませんが
(基本的には友だち同志というスタンスでしたから)
新しい恋を探します。
465 :
457:02/09/19 23:48 ID:UuC2b6Nx
でも、大学ではいやでも顔を合わせるんです。。
466 :
少し教えて下さい。:02/09/19 23:54 ID:XlaL87C6
1年少し、友情とも言い切れない、勿論付き合ってる訳ではなく、
彼とは、時々、連絡を取り合い、2人で飲みに行き、いつも、相談に乗ってもらって、
助けてもらっていました。
私が酔ってしまった時、頭をポンポンとされただけで、他に触れたことはありません。
お互い、忙しく、そこそこにモテる環境を持っています。
いつも、身勝手に急に誘っても、必ず会ってくれました。
彼にも、以前、「お前の誘いに断ったことないよ」って言われました。
いろんな事があった末、
私は、彼の大切さに気付き、付き合っていた人と別れました。
この前、彼に、「辛い時、いつも助けてくれてたなって気付きました。」
(省略)「あなたに出会ったことを感謝してるの」とメールしました。
いつも、ギャーギャーと強気な発言をしてしまう、
私の改めた言葉に引いてしまったのでしょうか?
返事がありません。
元々、彼はマメではないけど、不安です。
この言葉って、どうとりますか?
お互い、30前の男と女です。
人によって、捉え方が違うと思うので。。
意見を聞かせて下さい。
そして、やっぱり、気持ちがあれば、何かしら男の人は伝えてくるもの?
教えて下さい。
467 :
名無しさんの初恋:02/09/19 23:54 ID:9TEUfApT
>>410です。今日彼女を見ると左手薬指に指輪をしてました。私が前からずっと見てきた限りでは
今日初めて指輪してるのを見ました。前頃はミサンガ?(サッカー選手などが手首につける色紐)を
ずっとつけてたけど最近は色紐はつけてないです。私はよく友達に「たがが指輪ひとつで判断するのはどうかと思うが」
などと話してきましたが今日はそんな事言ってる私自身が正直かなり動揺しました。
我ながら情けないです。
468 :
名無しさんの初恋:02/09/20 00:02 ID:dvi+l/SU
>>466 いつもより倍くらいあいだあいてればそのメールガ原因で
返しがないんでしょうね。そうでなければまだ返事してないだけ。
でもそのメール返すとしても「そうですか、どういたしまして」
くらいしか返せないよ。今までのことを改めて感謝しただけで
それでどうこうってのもないし。
逆にあなたはそのようなメールがきたとしたらで相手の何らかの好意を
確信していきなり告白とかするのか、と小一時(略
>>449 >>450 相手の気持ちを試そうとして、ドツボに嵌ったパタ-ン?
これって、不運にも思いもよらぬ方向に傾きやすいよね。
素直に謝ってみたら?
随分と年下なわけだし、反省してるとか素直に謝られるとかされると
許しちゃう場合もあるかもよ。
でも2度目は通用しない場合もあるから、
もうこういう方法で相手を試さない事だね。
470 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/20 01:59 ID:9VsEaP28
>>466 少し教えて下さい。
>この言葉って、どうとりますか?
彼が君が彼氏と別れた事を君から直接聞かされているかどうかによるんじゃないか?
聞いているのであれば、「自分に気があるから...」と取るだろうし、
そうでなければ、「彼氏と結婚でもするのか?その為の決別?
それとも、これからも良き友達として?」多分迷う。
>私の改めた言葉に引いてしまったのでしょうか?
これで引きはしないと思うが。
>そして、やっぱり、気持ちがあれば、何かしら男の人は伝えてくるもの?
彼には彼女が居ないのかな?
居なくて、上記の受け取りの前者であれば、伝える。
居ても居なくても後者であれば、
彼は君の真意を掴みきれず、勝負をかけるべきかどうか
迷っている最中じゃないのか?
君が彼氏と別れた事を知っているか。
彼に彼女もしくは本命が居るか居ないかで違ってくるかな。
このレス、上手くまとめ切れていない気がする...
471 :
名無しさんの初恋:02/09/20 02:04 ID:L4v2TUqa
カモタンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
472 :
鬱:02/09/20 02:56 ID:2L2Es2P4
相談があります。大学3年生女です。
最近大学で知り合った男の子がいます。
彼は前から私を見かけて気になりだしたらしく、
向うから話しかけてきてそのまま意気投合して仲良くなりました。
出逢ったのはちょうど今日から一週間前です。
出会った日以来毎日会うか、会えなければ彼から電話がきます。
何日か前二人っきりの時にキスしてきて体をさわってきたので
「まだそういう事をするのは早すぎる。お互いの事そんなよく知らないし。」
て言って彼を止めました。
彼はわかってくれてその後何かやりたい時(膝枕とか)いちいち聞いてくるし
私が嫌がると絶対にやめます。
彼は周りの友達に私の話しばっかりしてるらしいですし、
(かわいい、優しい、好き、とか)友達に紹介したがります。
おとといやっぱり私からキスをしたくなり、
私からせまってキスもエッチな事もしました(途中まで)。
それ以来彼はいつもよりもっと優しくしてきます。
ですが、昨日彼の部屋に遊びにいったらドアがあいたまま誰もいなかったので、
中で待ってたら別れたはずの彼女からのラブレター
(日付けが私と彼がエッチな事をした日)発見しました。
すごい大好きみたいな内容で、「ずっと一緒にいようね」とまで書いてありました。
しかも直後につけっぱなしの彼のパソコンを見たらその彼女と仲良くチャットしてる形跡がありました。
(彼は最近こっちに引越したばかりなのでその彼女とは遠距離という事になります)。
そのまま帰って、それ以来話してません。
彼は何を考えてるのでしょう??
473 :
○○マン:02/09/20 03:03 ID:Sa/FE2jy
>>472 これは煽りでも冗談でもありません。
見たこと全てを彼に話して、どういうつもりか聞くのが一番です。
>>472 チャットが事実なら彼は弱く卑怯な人間なのでしょう。
そういう人間の頭の中は言い訳と空虚な言葉でいっぱいです。
何を言われても本気にとらないことです。
まともな男ならあなたと関係を持つ前に本当のことを言います。
前の彼女に対する勝算はあるでしょうから後はあなた次第です。
>>473 見解が割れてしまった。
私はそういう人間に何を聞いてもお茶を濁されるだけだと思うがいかが。
私のように一方的に決め付けてしまうのももちろん問題あるわけだが。
476 :
名無しさんの初恋:02/09/20 03:29 ID:AiE+n/aI
>475
似たような事を言ってると思われますが。
見たこと全てを彼に話して、どういうつもりか聞いて
最終的な判断を下すのは彼女と言う事でいいのでは?
ただ出会って一週間で、つきあってもないのに(もうつきあってるの?)
そういう関係を持ち出すと、遊ばれて捨てられる可能性の方が高い気はする。
477 :
○○マン:02/09/20 03:33 ID:Sa/FE2jy
>>475 んー。俺も問いつめたところで言い訳のマシンガンが飛んでくるのは思ったけど
でも、女の勘とやらならそれくらい見抜けるんじゃないかなと思ったのな。
で、素直に認めて謝り、過去の清算するようなら許してやってもいいんじゃないかって。
甘いかな?
>>477 確かに判断材料は多いに越したことはない。
私が女を甘く見すぎていただけだな。反省。
479 :
砂布巾:02/09/20 06:54 ID:aR5W6JMp
>>467:粋
その指輪は地味な感じの指輪だったのかな?
派手なのだと結婚指輪で無い可能性もあるんだけど。
「指輪してるけど結婚してるんですか?」と直接聞いてみな。
悶々とするよりはその方がいいと思うよ。
480 :
449=長文スマソ:02/09/20 10:28 ID:U/DJakcF
>>469 レスありがとうございます。とりあえず
ごめんなさいのメールを送ったけど。返事なし…。
歳も離れてますが、彼は結構子供な部分があるし許されないかも…。
私は30代の大人の男というのに幻想を抱いてたみたい…。
彼は昔、自分の前で彼女が別の男といちゃいちゃしてて、
キレて別れようと言ったら自殺未遂され、
気持ちを試されるようなことをされるのはうんざりなようです。
でも私似たようなことやっちゃいましたね。はあ
481 :
名無しさんの初恋:02/09/20 11:31 ID:JUed7JM0
3日前1年越しの片思いの女性とドライブしました。
その女性とは食事や話などは色々してたのですが
ドライブという2人きりの空間を8時間。
その他食事や散歩を2時間でこれだけ彼女と過ごしたの初めてでした。
その女性はまだ人のことを本気で気になったことがないらしく、
付き合ったのも1回でそれも1ヶ月程度だったそうです。
そして私とドライブする6日前に他の男性と食事をしており、
その男性は「嫌いではないが恋愛感情となると微妙というかまだない」
らしく、私は「普通の友達」だそうです。
ただ気になるのはデートを申し込んだのが5日前で、微妙な人がいるのに
何故自分とデートしちゃうのか良くわかりません。
そして私はというと、ドライブして4時間目で、その片思いの子の
いろんな部分を見て、今までの幻想が色褪せり、ドライブ終盤では
完全に萎えてしまいました。
ただそのドライブ自体は彼女は楽しんでくれたらしく、
地元に戻ってからも「すぐ家に帰りたい?」ときいたところ
買物と食事したいと言ってくれました。
つまり
・私にとって遊びにいくぶんには悪くないが女性としては完全に萎えた
・向こうには本命がいて自分は脈無しらしい
ということだと思うのです。
ですが自分のとっている行動はと言うと、彼女に対して
「2人きりの時間を長くすごせて、見えない●さんの部分がわかって
好きになってしまったかもしれない」等と、本心とはかけ離れた
メールを送ったり、食事に誘ったりと、自分でも意味不明な行動ととってしまっています。
アドバイスください。
482 :
名無しさんの初恋:02/09/20 11:37 ID:jQ2RnZ//
>>480 ある意味その男は、惚れた女?を追いつめる傾向があるのかもな
そういう男は、なかなか女の心理状況の変化が判らず
女はイライラして、男に対して試したり、
何かしらハッキリした愛情のタカチを男に要求する
女の立場としては、こうだからこうしてほしいの!!と
要求をこまめに出して理解を求めるしかないね
483 :
名無しさんの初恋:02/09/20 11:42 ID:jQ2RnZ//
>>481 単純に恋愛のカケヒキを楽しんでるだけでしょ
自分で時間の無駄を思わなければいいんじゃない
484 :
481:02/09/20 12:02 ID:JUed7JM0
>>483 楽しんではいません。
体重も5キロ減ってしまって。。。
485 :
?Y?ss?e´?E`?E`??:02/09/20 12:11 ID:xSWjeSJO
わりこみすみません。。
他スレで何度か相談に乗ってもらっていた者です。
職場の1年後輩の女の子が好きになってしまいました。
今まで何度かデートはしています。
職場でも仲は良いし、デートも毎回楽しく過ごせます。
しかし、会話の中でお互いの友達や家族の話題はよく
出てくるのですが、こと恋愛の話になると、いつもは
ぐらかされてしまいます。
もう相手に職場の仲間以上の感情がないことはわかって
いるのつもりなのですが、簡単には諦め切れません。
なんとか彼女に心を開いて欲しいと思うところです。
何か良い方法はないものでしょうか?
▽参照スレ▽
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1031498548/449-450
>>485 その状況を打開しようと思うなら、後戻りできないよね。
どういう理由があるにせよ、彼女はそっちに向かうことを拒否してるんでしょ。
失敗して今の関係を維持できなくなってもいい、という覚悟はありますか?
487 :
485:02/09/20 13:28 ID:ZIJeq45X
>>486 レスありがとうございます。
彼女の気持ちを探ろうとする発言は、すべてブロックされる現状では
僕に残された手段は、自分の気持ちを伝えるしかないのでしょうか?
もんもんとした毎日を過ごすより、白黒はっきりさせたい気持ちが
頭をもたげます。しかし今は「待つ時」だと言い聞かせています。
関係を壊す勇気がないとも言えますが…
今職場ではいつもと同じようにお互い接して、談笑もします。ただ、
参照スレにある彼女の「ごたごたが片づくまで…」という発言に、
ダメとわかっていても期待してしまって…
488 :
名無しさんの初恋:02/09/20 14:11 ID:flHMssah
>>485 リンク先見たけどよ、
なんつーか彼女は色恋で面倒な事を抱えて疲れてそうな雰囲気だな。
だからその分お前との友達ライクな関係が逃げ道になってるんじゃねぇの?
恐らく彼女はお前と至近距離で打ち合うツモリは無いのだろう。
で、もしお前がソコで打合い(ハッキリとした答え)を望めば、彼女は別の逃げ場を探すか、
男と女としてお前と向き合わなくちゃ(戦わなくては)逝けなくなるワケだ。
別の所でゴタゴタしてるのに、お前とヤリ合う余裕が彼女にあるだろうか?
そもそも彼女の抱えているモノが一体何なのか?お前はソレを知らないんだろ?
彼女がお前にソレを語ろうとしないのは、お前には言いたくない、または
お前に話した所でどうにもならない問題なのだろう。
要するに、良くも悪くもこの問題(色恋?)に関わって欲しくないって事だ。
「心を開いて欲しい」なんて「相手の中を覗き見たい」という、
自分勝手な願望であり、開きたくない・見せたくないと思っている
相手からすれば、ストレスにしかならねぇだろう。
だから、今の関係を壊したくなければ、この先に希望を繋げたいのなら、
色恋からは一歩引いて懐を大きく開いたまま、逃げ道(入口)を塞がない方が賢明だ。
489 :
485:02/09/20 15:06 ID:hVrUppwV
なんだかハンマーで殴られたような気分です。
>相手からすれば、ストレスにしかならねぇだろう。
その通りだ…まったく自分勝手な願望ばかり。。
「相談に乗るよ?」とか言っていた自分が恥ずかしい…
実はまた今度デートの約束があります。
でも、友達として今の関係を大切にしていこう。
どんな悩みかは知らないけど、もし逃げ道として
僕が楽しむ時間を提供してあげられるなら
それで良しとします。
想いは抑えておきます。
仕事に専念します。
どこのどなたかわかりませんが目が覚める思いです。
>>488さん、親切な方ですね。ありがとうございました。
うん、いいレスだなぁ。
同意の方向で私も追記レスをカキカキしたんだけど
解決してるので消しちゃった。
相談したい相手と、呟きたい相手と、そういう事を
考えず遊べる相手って必ずしも一緒じゃないし、そ
れぞれ違うありがたみがあるんだよネ。
>>489 >なんだかハンマーで殴られたような気分です。
ちくっと針で突ついてやるツモリだったんだが・・・言い過ぎたか。
まあ、その代わりといってはなんだが蛇足気味にフォロー?しておく。
>「相談に乗るよ?」とか言っていた自分が恥ずかしい…
その程度の自己主張は問題ねぇだろ。たぶん。
だいたい人は自分勝手なもんだ。そんなに恥かしがるほどの事じゃねぇよ。
>僕が楽しむ時間を提供してあげられるならそれで良しとします。
大人だな。一度硬く振り上げたチンコを収めるのは、さぞかし辛いだろう。
でもよ、ナニより大切なのは、お前が今の付き合いを楽しめるかどうかだ。
辛くてショウガナイなら、別に無理して大人ぶる事ねぇんだぞ?
全てをぶっ壊す勢いで想いをぶちまけるなり、静かに離れて距離を置くなり、
ソレが例え相手の逃げ場を塞ぐ事だとしても、お前にもソコから逃げる自由がある。
それに女は一人だけじゃねぇんだから、他にも目を向けたって罰は当らん。
とにかく、無理せず気楽にな。
最後に、オナニーはマメにしとく事を薦める。溜まってると余裕が無くなるからな。
492 :
名無しさんの初恋:02/09/20 22:16 ID:z70EgrmJ
お互いに別れても友達でいたい気持ちがあるなら、
復縁も可能なのでしょうか???
493 :
age:02/09/20 23:56 ID:z70EgrmJ
age
>>492 それで復縁するなら、これを腐れ縁という。
別れた原因さえ解消されていれば復縁の可能性あり。
その原因が決定的なもので、解決されてなければ友達のまんま。
よくてセフレでしょーな。
>>492 可能だと思うよ。現に今の俺がそうなんだが
ただ、それを期待できるほど、確率は高くはないと思ったほうがいいとは思うけど。
友達でいましょうね、なんて逃げ道に過ぎない場合だっていっぱいある
そのへんは人それぞれの感じ方、いろいろあるんだろうけど。
496 :
492:02/09/21 00:04 ID:RQBA4Aq5
わかった。
ほんとはまだ別れてから話してないんだ。
だけど、同じグループで飲んだりしたし、
元彼に友達になりたい気持ちはあるみたいだから
私は今は友達として接した方がいいのかも?
やっぱ別れた後に相手から話しかけてくれたら嬉しいもんだよね??
私から話しかけてみようかな?
>>496 本当に新しい恋愛に進んでいく決心があるのなら、
あまり親しいお付き合いはしないよーにどーぞ。
新彼にとって、元彼の友達という存在は邪魔でしかないから。
あくまでも元彼に拘るのであれば、泥沼の覚悟もしときませう。
498 :
492:02/09/21 00:16 ID:RQBA4Aq5
距離あけてた方がいいのかなぁ?
復縁したい。。。
>>498 復縁するには、まず別れた原因を究明しそれを改善したあと、
そもそも付き合ってたときに、彼が492さんのことを好きだったところを
さらに一層向上させた方がいいと思いますよ。
何もしないで昔のまんまじゃ、お互い何も変わってないことになるしね。
500 :
492:02/09/21 00:31 ID:RQBA4Aq5
すれ違ったっぽいからなぁ。。
仲間の目を気にしすぎて、あんまり会話しなくなった感じだったから・・
仲良くするのがいいってことかな?
501 :
名無しさんの初恋:02/09/21 00:32 ID:vFqyoo7g
別に嫌いじゃない子から告られて
そのとき自分に彼女がいて
彼女と別れたあとまた嫌いじゃない同じ子から告られた時
男の子は付き合えますか?
それ以上に告られたあと友だちでいられますか?
502 :
ねおん:02/09/21 00:34 ID:ToLbC7De
もうだめだ。
女が欲しくて、寂しくて。
死にそうだ。
自殺するかもな。
>>501 人による。おれの場合は、ってことなら言えるけど
その男性の考えがどうかは無関係なので参考にならない。
いろんな考え聞くごとに一喜一憂するのも勝手だが
反応見ながら自分がどうなって欲しいか、そのために何できるか
悩みまくって動く(あるいは動かない選択する)ほうが変化に繋がる。
>>500 いや、彼とだけ特に親しくすると、本当の「友達」になりかねないよ。
イチ友達としてアピールするのがよろし。
みんなに気さくに話し掛けて、彼に「もう自分の女じゃないんだなぁ」と思わせるべし。
>>501 付き合えるよ。友達でもいられるよ。
男はそういうとこはサッパリしてるから。その代わり、フラれた時はダメだけどね・・・。
>>502 がんばりんしゃい。どーせなら最大限の努力をしてから詩嚢ぜ。
505 :
492:02/09/21 00:52 ID:RQBA4Aq5
わかった。
頑張ってみる。
その元彼の友達とはその飲みのときでも普通に話したけど。
ってか、付き合ってる時でもその男友達との方が話してた感じだったんだけど。。
でも、別れたこと後悔させられる?
506 :
秘密サイト:02/09/21 01:01 ID:yrVy79XC
>>505 後悔させられなかったら復縁は難しいでしょ。
やっぱ人間ってさ、何らかの利害を求めて活動してんのね。
恋愛関係も同様で、物理的なものにしろ精神的なものにしろ、
お互いの利害が一致して恋愛に発展するもんだから、
元彼が492さんのことを恋しいと思わなきゃ、復縁にはならんのよ。
元彼を後悔させるには、492さんが、もっといい女になるしかないじゃんよ。
頑張ってくださいな。
508 :
492:02/09/21 01:07 ID:RQBA4Aq5
わかった。
マジで頑張ります!!
しつこく質問してすいませんでした。
成長するぞ!
509 :
ねおん:02/09/21 12:54 ID:EwUphQ4M
ここって全然じっくりと相談のってくれねーよな。
ああ、超お触りパブとかキャバクラとかで遊びまくりたいよぉーーーーーーーーーーー
どうしたらいいかな?
みんなもそんな時期あった?
俺は今25なんだけど、女もいねーし、人生つまらないよ。
511 :
砂布巾:02/09/21 17:01 ID:jH9q5kcF
>>509 誰にでもそんな時期はあるよ。男だからな。
以前にも書いたけど、
自分の稼ぎの中の許す範囲で遊べばいいと思うよ。
借金してまで行くのはやめた方がいいです。
彼女は自分からある程度は努力をしないとできるものではないです。
今は風俗にいっていろんな女性を見るのもいい勉強になるかと思いますが。
512 :
472:02/09/22 06:30 ID:3Cyj6ny/
みなさん、レスありがとうございます。
ちょっと返事遅れてすいません。
少し考えてみたのですがやっぱりああいう男に何をきいても
うまく言い訳されて惑わされるんじゃないかと思います。
なので、彼にはまだ何も知らないふりして、裏で嫌の事をやってやろうかなと。。。
それは、具体的にはもう一人の彼女のチャットのハンドルネームをわかったので
他人のふりして彼女に奴の事を暴露してやろうかなと思ってます。
そして何日か後 に彼を普通にふると思います。。。
513 :
名無しさんの初恋:02/09/22 07:21 ID:Um8zajjJ
今の彼氏の事がすごく好きです。
彼は来年就職であたしはフリーター。
本当に結婚したいと思ってるんですけど
結婚までもってくコツないですか?
私は18で彼は3コ上なんだけど...
514 :
名無しさんの初恋:02/09/22 07:32 ID:LENHJ7P2
>>513 プロレスラーの大仁田みたいな奴だな。
俺の苦手とするタイプ。
515 :
砂布巾:02/09/22 07:33 ID:iJaCCJXl
>>512=
>>472 >裏で嫌の事をやってやろうかなと
そういう事はあとから空しくなるだけなので止めておいたほうがいいですよ。
みんなからレスもらってるように彼に隠し事をしてないか聞いてみて
手紙やチャットの事を隠すようならあなたが見た事を正直に言って
彼氏との関係をどうするか決めればいいと思いますよ。
もう一人の彼女のハンドルネームを使って云々はあなたがすべき事ではないと思います。
516 :
砂布巾:02/09/22 07:49 ID:iJaCCJXl
>>513 コツと言えるかどうか判らないけど
彼にとってあなたが必要な女性となる事でしょうね。
ただ甘えてるだけではダメだし、しっかりしたところを見せる必要もあると思いますけど。
裏技で「既成事実をつくる」というてもありますが、お勧めはしません。
まだ21才と18才なんですから焦らずにじっくり付き合ってゆけばいいと思いますけどね。
517 :
名無しさんの初恋:02/09/22 07:59 ID:+ShH5EIS
>>516 ありがとうございます。
そうですよね、彼に必要な女になれるよう頑張ります。
結婚したいって思ってる理由は
親の転勤が決まって冬には引っ越すんです。
父は絶対に家族全員連れて行くって言うので
でも私はどうにかこの場所にいたくて...
親をここに残るのを認めざるをえない理由は結婚しかないかと思ってまして...
518 :
砂布巾:02/09/22 08:18 ID:iJaCCJXl
>>517 フリーターじゃなくちゃんと就職をすれば今のところに残れるんじゃないですか?
自活を反対されるかもしれませんが、そんな方法もあると思いますよ。
519 :
名無しさんの初恋:02/09/22 08:31 ID:yZNvTRtx
就職、出来ればしたいです。
でも、中卒なんで厳しいかな〜
でも頑張ります!!
520 :
名無しさんの初恋:02/09/22 08:46 ID:JcWgamxr
皆様方に相談です。私(23歳、今まで彼女なし)
内容)
告白したほうがいいか、しても無駄かの相談です。
詳細)
半年間一緒に仕事をしてきた女性(25歳)が9月末で別の部署に移動になります。
彼女は美人で人当たりがよく、前向きで行動力があり、
交際範囲が広く皆に人気があります。
移動場所は同じ都内ですが今後は滅多に会えなくなります。
彼女とは二人ペアで仕事をしてきて、一緒にお昼に行ったり(2人もあれば複数も)
、残業で遅くなれば夕食とかも一緒に買出しに行ったりまたはお店で食べたりもしました。
PCメールのやり取りも少しですがあります。
でも、二人で休みの日に遊びに行ったり、仕事帰りに二人で飲みに行ったりしたことは
ありませんでした。(誘ってもだめでした)
また、彼女に彼氏が居るかどうかも分かりません(聞いてもはぐらかして教えてくれなかった)
私は彼女のことが好きで、何時かは告白しようと思っていましたが、ペアで仕事している為
告白して断られたらということを考えるとお互い気まずくなるのが心配で出来ませんでした。
そして、それよりも私自身今まで告白したことが無く、自分が傷つくのが怖いというのが
本音です。
いきなり9月末移動が決まったのでショックで心の中ではブルーなのですが
何とかブルーなのを気付かれないように、暗い感じで出さないように
残りの期間を一緒に過ごせるように頑張っています。
最後の日に送別として手紙をあげようかと思ってますが、手紙を渡す時か手紙の中で告白しようか
迷い中です。皆様の判断をお聞かせ願いたいです。
521 :
砂布巾:02/09/22 09:09 ID:iJaCCJXl
>>520 自分の気持ちにケリをつけたいのであれば告白するべきでしょう。
告白せずに諦められて、いい想い出に出来る自信があるのであれば
当たりさわりの無い手紙にしたほうが良いと思います。
ふられて傷つくのを恐れていては前に向かって進む事は出来ません。
その事をバネにして成長するべきです。
他のスレでも相談に乗っていただいたんですが
こちらの方々にも意見を聞かせていただきたくカキコします。
私、現在20歳のしがないフリーターです。
好きな人がいるのですが同じバイトの人で年は28歳。彼氏持ちです。
一度バイトの帰りにお茶に誘ったのですがそのときはOKしてもらい、
メールアドレスと電話番号も聞いてメールも少しやり取りしてました。
最近になって「今度遊びに行きません?」とメールをしたら
「ゴメンネ。今は彼氏がいるから無理だよー・・・でもお茶ならいいかな。」との返事がありました。
それからというものメール交換はほとんどしなくなりましたが
バイト先では二人でいるときは喋ったり、仲良くしてもらってます。
これはやはり友達として見られているのでしょうか?
自分としては遊びに誘ったりして
それとなく好きだということを匂わせてはいるのですが・・
もっとアプローチして遊びにいけるくらいには、なりたいのですが
どうすべきでしょうか。
皆様の大人の意見を聞かせてください。
好きな人が塾の先生です。
どうしたら(・∀・)イイ!! んでしょうか・・・
525 :
ねおん:02/09/22 12:39 ID:fl0GkHPX
じゃあ俺はお触りパブ行ってもいいのか???
中毒。
526 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/22 12:44 ID:tW3h8ctL
>>522 友達と言うよりは、ただのバイト仲ってとこだろ。
メールアドレスと電話番号に関しては、
同じバイト先の人なので断り辛いから...ってのもある。
>「ゴメンネ。今は彼氏がいるから無理だよー・・・でもお茶ならいいかな。」
察してやれ。
>もっとアプローチして遊びにいけるくらいには、なりたいのですが
>どうすべきでしょうか。
彼女が彼氏と上手く行かなくなるまでお茶で我慢しておけ。
変に焦って関係がギクシャクして、
チャンス時に相手にされないのは避けたい。
>>523 (´・ω・`)ショボーン
君の年齢もわからなければ、先生が社員なのか学生バイトなのかも
わからないからなんともいえないよ(´・ω・`)ショボーン
君が中・高生で先生が学生バイトなら、君の卒業後にチャンスあり。
自分がバイトをしていたときも、そのパターンはあった。
>>525 ねおん
自分の収入に見合った範囲なら別に構わないだろ。
行って来い。
527 :
アビ猫:02/09/22 12:49 ID:UDYRAKKC
>>522 現時点では既に釘を刺されてるというか
彼氏がいると宣言されているのでどうかな?とは思う。
結局遊びにいける仲になったとしても
彼女は恋人がいるわけで、今は遊びにいけるだけで満足なのも
仲が進展するとその辺で苦しんでしまう所を自分でどう処理するかだね。
528 :
名無しさんの初恋:02/09/22 13:38 ID:92Wg4hfW
>>517 お前彼のことが好きなんじゃなくて引越したくないだけじゃん。
こういう現状か逃げたくて男にすがり付いて結婚したいとか言う奴って
いざ現状から逃げられるとケロっとして、また次の困難に遭遇したらコンナハズジャナカッタ
とかいって別れる典型的事故中バカだろ
>>528 そうだとしても、お前の知ったことではない
530 :
男:02/09/22 13:51 ID:mNZnqqYM
33にもなって恋人と手つなげません。
どうしたらいいでしょうか?
>>530 恋人なんでしょ?
思い切ってやってみたら?
533 :
名無しさんの初恋:02/09/22 13:58 ID:92Wg4hfW
>>529 お前バカだろ?
そんなこと言ったらここに書いてあること全部知ったことではないで終わっちまうだろうが
いっぺん死んで来い
534 :
名無しさんの初恋:02/09/22 14:09 ID:+ajFyNGB
>>530 40になったら、また相談に来てください
>>533 相談に乗るつもりがないなら、書き込まないで放置しろ、ということ。
説教部屋じゃないんだよ。
>>526 >>同じバイト先の人なので断り辛いから...ってのもある。
これに関しては違うかなと思います。
お茶飲んでるとき相手からメールの話し振ってきたので。
あんまり教えたくないならそういう話はしないでしょう。
>>彼女が彼氏と上手く行かなくなるまでお茶で我慢しておけ。
しばらくはそれでいくしかないかな・・・。
確かに自分でもわかるくらい焦りすぎてると思います。
>>527 自分では付き合いたいと真剣に考えています。
でもアビ猫さんの意見を聞くと
諦めたほうがいいって事でしょうか。
>>528 まずは落ち着け。そして文章をよく読め。
「彼のことが好きじゃない」ただ「引越したくない」なんてどこにも書いてない。
「彼のことが好きだから」「引っ越ししたくない」だろ。
確かに、引っ越しで離れるのが嫌だから結婚とは、ちと短絡思考過ぎるけどな。
538 :
アビ猫:02/09/22 14:38 ID:UDYRAKKC
>>536 >>526で言ってる通り、チャンスがあるとしたら
本命彼との間が不仲になった場合だと思う。
諦めろとは言わないけど成り行きを見守る気の長さが必要かも知れないね。
>>512 =
>>472 >>515の意見に同意です
あなたは、彼にちょっとした「お仕置き」をしてやろうと言うつもりかも
知れないけど、その彼女からしたら、あなたとの関係は全く無関係なのですよ。
関係のないひとを、巻き込むのは、ちょっとどうかなと思います。
事実を話すことは、その彼女のためでもあると思ってるかも知れないけど、
それは、間違いです。
「あなたの人間的レベルだけ」を下げる結果になると思います。
その彼が口が上手いなら、なおさらこの線が強いんじゃないかな。
そんな低レベルな復讐めいたことはやめて、やっぱ信用できないなって思ったら、
くやしいかも知れないけど、変に執着しないで
さっさと別れたほうがいいんじゃない?
「こんな扱い方してきたことを、彼に後悔させるくらい、次にいい恋してやるんだ!」
くらいの気持ちで。
540 :
名無しさんの初恋:02/09/23 02:43 ID:xu9w0eUc
サークルの後輩に映画に誘われたんですが、
「誤解されたくないからやっぱりやめときます」と言われました。
もう終わったも同じだよね。
541 :
358:02/09/23 07:25 ID:5i7UsBiL
先週ここで相談した者です。
1年以上友達でいて、先週二人で観覧車に乗ったりしたけど
彼に「友達紹介しようか」と言われ鬱になってしまった
>>358です。
みなさんのアドバイス通り積極的にいこうと思ったんですが
あれからメールが来ません。
その間、こちらから3回出しました。こっちから数回出してるのに
いっさい反応がなくて1週間、っていうのは知り合ってから
初めてのこと。
「紹介しようか」発言の後だし、すごく気になります。
もともと、この紹介発言さえなければ
先週会った時に告白するつもりだったので
思い切って、今夜電話して、成り行きによっては
告白しようかと思ってきました。
でも、これって突っ走ってますかね?
不安です。このタイミングで告白、って良くないでしょうか?
543 :
358:02/09/23 09:44 ID:N7GllxfS
>542
この1週間に送った、私の3通の内容ですよね。
最初の2通はまったくの世間話(お互いが見てるテレビの感想とか)で色気ある内容じゃないです。
3通目は21日夜、彼が22日遠方の結婚式に行くので
「珍しく返事が遅いので心配。忙しい?体壊したりしてない?明日結婚式だよね。気をつけて行ってきて!」
と、短めのメールをしました。
私は今日11〜7時仕事です。また、携帯からここ、見ますね。
544 :
砂布巾:02/09/23 10:16 ID:M0Km301Z
>>540 それだけではまだなんとも判断出来んでしょ。
あなたと噂が立つとあなたに悪いと思ったのかもしれませんし。
諦めるには早すぎると思いますけどね。
>>543=358
メールは着いてない、見ていないと云う可能性も有りますし、
またその内容では返事が来なくても不思議は無いですよ。
「紹介しようか」発言はカモ氏が言っているようにあなたの反応が見たかったんでしょう。
二人っきりでいる時のこの発言はジェラシー的な要素があると思いますよ。
その時のあなたの反応で彼は脈なしと思ったんじゃないんですか。
電話するのはいい事だと思いますよ。
その中でなぜ紹介しようかなんて言ったのか聞いて見てはどうですか。
彼の気持ちがそれで判ると思いますしね。
545 :
540:02/09/23 10:47 ID:xu9w0eUc
>>544 僕が誤解するといけない、って意味です。
もう無理ですよね?
546 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/23 11:00 ID:AcyjBOTB
>>540 1)その事を友達に話をしたら、「誤解されると厄介だよ」等の助言を受けた。
2)複数の人にアプローチを掛けていて、君よりイイと思っている人からも
いい返事が貰えた。
3)誘った時は超寂しかったが、後になって冷静に考えたら...やっぱり。
って所かな?
現状では厳しいのは確か。
ただ、まだ付き合っている相手は居ないと思われるので、
逆転の可能性はある。
ここで、引いてしまってはそのキッカケも放棄してしまう事になってしまうよ。
547 :
名無しさんの初恋:02/09/23 11:01 ID:egfxLYsZ
1.好きな人がいるんだけど、あきらめかけてる
2.時々遊びに誘ってくれる
3.今までは本当に友達として思ってきたけど、少し気になってきた
4.付き合いたい、っていう気持ちよりお互いお試しみたいな感じで付き合って
みたい
どうしたらいいのかわかりません、付き合わなくても友達でもいいような気
もするんだけど、付き合ったらうまくいきそうな感じもして、好きな気もします。
告るべきか、否か・・。
今まで自分から言ったこともなくて、まったくわかりません。
どうしたらいいんだろう。
548 :
さやか:02/09/23 11:03 ID:LU/PrQwb
付き合うということは、お試しとかではできません。本気で
付き合わないのは、相手にとっても失礼ですよ・・。
好きな人に、彼女が居るのですか?居なければ、諦める必要は
無いと思います。自分に素直に・・・ね。
ありがとう、素直になりたいんだけど、
自分の気持ちがまだよくわからない。
その人には一年間片思いしてる人がいて、最近は
あきらめかけてるみたいなんです。
わたし、受身的な恋愛しか経験がなくって、自分から
好きになって、付き合いたいって思ったこと、ないんです。
なんとなくいいなって思ってるひとから告られて付き合うパターンで。
だから、本当にわからなくって、、、。困ってます。
550 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/23 11:20 ID:AcyjBOTB
>>541=
>>383=
>>358 メールの送信先はパソコン?
であればパソコン自体に何らかの不具合があって
見ていない(見る事が出来ない)という可能性もある。
携帯であれば、3通全てを見ていないとは考え辛い。
今までのメールの頻度はわからないが、メールが着いていないのであれば、
逆に彼の方からメールがあってもいいとも思える。
全くの音沙汰なし、何かあったことは確かだろうな。
>思い切って、今夜電話して、成り行きによっては
>告白しようかと思ってきました。
成り行きとか言わずに、絶対告白する。位でいいと思うが。
どうもここが勝負時のようなする。
ここで思い切って行動を起こさないと、このまま自然消滅なんて可能性も...
告白は電話ではなく直接がいい。
何が何でも二人きりで会う時間を作って貰う。
そして直接会って、相手の反応を伺いながらなんてことはしないで、
自分の気持ちを素直にぶつける。
>このタイミングで告白、って良くないでしょうか?
タイミング的にはもう少し早ければと思うが。
>>547 わからないうちに、無理に付き合うという形を取らなくてもいいように思います。
もう一歩踏み込んだ、友人関係てのもありではないでしょうか?
時が来れば、好きだ付き合いたいって気持ちが実感できるように
なると思いますよ。
552 :
ねおん:02/09/23 11:26 ID:hckd56fQ
俺は自分が何を欲しているか分かった気がする。
553 :
ねおん:02/09/23 11:28 ID:hckd56fQ
やっぱ人生、女だぜ!
金がほしー。
554 :
358:02/09/23 12:15 ID:0/j69hVe
お昼です。砂布巾さん、カモさんありがとう。
「紹介しようか」発言の時私は、「えーっ(絶句)」としか反応してないんです。
そしたら彼が、「あ、でもアイツは、彼女はいないけどモテるから狙ってる子は沢山いるかも。やめとく?」と言って、すぐ話題が変わってしまいました。
あとその日、「実は先月、暇な時何回か電話したんだけどいつも電波がつながらなかったよ」とも言われました。
全然知らなかった。ウチ、すごく電波が悪いんです。チャンス逃してたかも。
ここまでは脈ありぽかっただけに、何故今メールがないか気になります。
555 :
はつ:02/09/23 12:21 ID:A8hoI/ii
脈なしだって、勝手に男が勘違いしてる場合もあるんじゃない?
1.もの凄く好き→とことん当たって砕ける。
2.気になる存在、付き合ってみたい、もっと相手のこと知りたい程度
→なんか無理っぽかったら、疲れてあきらめる。
で、その彼は後者の方では?
早く誤解を解いた方がよいのでは?時間とともに彼の気持ちはさめて
いくと思う。
556 :
358:02/09/23 12:22 ID:N7GllxfS
続き。メールの送り先は、携帯にです。今までの頻度は、当日レスか翌日、遅くても3日くらいでした。
1週間まったく無し、やはりやばいですかね。
私も会って告白したいです。1年友達で、心の支えにしてきたのに、1本の電話で終わりではさみしい。
でもお互い仕事の休みが合わないし、やや遠距離。彼の仕事は11時くらいまで、と遅い。
土日も今月は忙しいような事言ってました。でも、「少しの時間でいいから、伝えたい事があるの!」とか、
告白を匂わせながら強引に誘っても大丈夫ですか??
557 :
砂布巾:02/09/23 17:23 ID:M0Km301Z
>>556=
>>358 >告白を匂わせながら強引に誘っても大丈夫ですか??
大丈夫だと思いますが、忙しいを理由にあってもらえない可能性があるような感じがしますが・・
今相手は悩んでいるのかもしれませんから。
そうなると告白→スムースOKはちょっと難しいかなと思えます。
なんにせよあなたのほうから彼氏のところまで行くようにしたほうがいいでしょう。
カモ氏も言ってるように行動は早めに起こしたほうがいいと思いますよ。
558 :
名無しさんの初恋:02/09/23 17:32 ID:JlfPLr9J
女の子に質問
親友と同じ人を好きで
しかもその人も親友が好きで
さらに親友がすごいかわいかったら
あきらめますか?
559 :
名無しさんの初恋:02/09/23 21:10 ID:d8/m7Zpo
他スレでも書いたのですが、いろんな人の意見を聞きたいので・・・。
先日、気になっている女の子をお食事に誘うことに成功しました。
特にお店は決めてなかったのですが、落ち合ってから
その辺をブラブラ歩いているうちに見つけたところに入ればいいだろうと、
僕は安易に考えていました。
いざ彼女に会うと、僕が、どこに行こうかと言うより前に、
彼女は「このお店へ行こうよ」と言って、ぐるなびで見つけたお店をプリントアウトして
持参してきたものを見せてくれました。
「ここがいっぱいなら、となりのビルの・・・」とつぶやいていましたので、
第二希望もあったようです。
実際、彼女の目的のお店は、混んでいたのですが、少し待ったら入れたので、
そこでお食事をしたのですが・・・。
これって、彼女は僕のことを全然頼りにしていないように思いませんか?
お食事自体、楽しかったのですが、そのことが今でも気になっています。
>>558 タイトルを良く見ろ。ココは「大人」が相談に乗るスレだ。
「女の子」にアンケートを取りたいなら、他を当たった方がイイな。
それとも、俺が「女の子」として答えてやろうか?
561 :
358:02/09/23 21:16 ID:5i7UsBiL
>>557 彼は、秋から冬は会社的にもすごく忙しいみたいで・・・
今月2回会ったのですがどちらも、数日前にぽっかり
ヒマができたからって感じでした。
だから、会ってほしいって言っても、「時間ができたら連絡するね。」
と言われる可能性が高いです(今までそうだったし)
それでも、「なんとかお願い」って言ってしまって大丈夫ですかね?
「何でそんなに会いたいの?」とか聞かれてしまいそう・・・。
562 :
名無しさんの初恋:02/09/23 21:23 ID:FjdGslZF
>>559 そうともとれるしより楽しい時間を過ごすための
たんなる準備にもとれる。
頼りにしてるかも含め、食事いくときの気合の入れ方とか
なーんもまだお互い知らんだけ。
んで、なに求めてるか求められてるかそれに応えられるか
応えたくないかでどう接していくかこの先決めればいいだけの話。
まだしらんうちからかってに憶測したり自分の妄想押しつけてもしょうがない。
563 :
名無しさんの初恋:02/09/23 21:32 ID:xu9w0eUc
昔好きだった彼(A)が、来年春から海外の大学に進学することになってしまいました。
残された時間はあと半年で、その後はもう一生会うことはなさそうです。
ところが、私には、ドキドキするわけではないけど一生一緒にいたら
ぬくぬくと幸せに過ごせそうな、男の友達(B)がいます。
Bは昔、私に告白してきて、そのときはAと付き合ってて振ってしまったわけですが、
Bはあきらめるわけでもなく2年間も私のことを思い続けているようです。
Aの家に外泊してBとの予定をブッチしてしまっても、私のことを許してくれる。
私は今、AとBのどっちを優先すればいいのでしょうか?
半年はA、その後はBなんてあまりにずるいですよね。
564 :
名無しさんの初恋:02/09/23 21:40 ID:FjdGslZF
>>563 いや別に好きにすれば。Bが半年そのままの保証もないが。
ずるい自分が嫌ならずるくないやり方考える。
それが自己欺瞞でも別にいいし。
どっち優先するかは自分の都合でも世間的にでも全部合わせて
自分が優先したい方でいいだろ。
Bをキープする方法とかなら倫理的にどうあれ具体的に答えられるが。
565 :
563:02/09/23 21:47 ID:xu9w0eUc
Bは、10年でも待つって言ってるので大丈夫です!
>Bをキープする方法とかなら倫理的にどうあれ具体的に答えら
これ教えてください。れるが。
566 :
名無しさんの初恋:02/09/23 21:54 ID:qciItiRG
すいません…真面目に相談とか何とかっていうスレあげてもらえますか?
携帯なもんで…。親切な方お願いします。
567 :
564:02/09/23 21:55 ID:FjdGslZF
>>565 待つって言っててそれ無邪気に信じてるなら
キープできてるじゃん。付き合ってから続くは知らんが。
付き合いの可能性ほのめかして繋ぎだけとっとけば。
約束ぶっちしても甘いこといってくる相手なら半年くらいは飼っておけるべ。
569 :
563:02/09/23 21:59 ID:xu9w0eUc
570 :
566:02/09/23 21:59 ID:x+WOfCoR
ありがとうございます!
571 :
名無しさんの初恋:02/09/23 22:03 ID:FjdGslZF
>>569 つきあってもいいかも、程度に、多分好意も恋愛感情も
あることを表明しながら、でも一番じゃないのよ、って
約束ぶっちしたり曖昧な態度をとっているのは他でもないあなたですが。
キープは可哀相なんだ。自分が、はともかくキープされてるのが
可哀相と思えるほどのヒトに対して(以下略
572 :
563:02/09/23 22:07 ID:xu9w0eUc
>>571 そうですね、悪いのは私です。。。
Bを大事にするにはどうすればいいの?
573 :
砂布巾:02/09/23 22:07 ID:M0Km301Z
>>561=
>>358 「時間ができたら連絡するね」を待っていたらいつになるか判らんのじゃないか?
近くまで来たとか、近くに行く用事が出来たとか言って
なるべく早めに会えるようにすべきでしょう。
「何でそんなに会いたいの?」と聞かれたら正直に
「伝えたい事がある」といえばいいと思いますよ。
>>572 Bを優先すりゃイイべ?
つーか、Bはお前に何を望んでるんだべなぁ?
俺の予想だとBは真性のマゾヒストで、お前に放置されたり、
とにかく常識的には「酷い」とされる仕打ちに、この上ない喜びを見出している。
余計な優しさなど必要無い。徹底的に叩きのめしてやれ。
575 :
名無しさんの初恋:02/09/23 22:19 ID:FjdGslZF
>>572 えっとですね、海外留学の相手とも付き合えるわけですよ。
だから、半年先まで、って前提が間違い。
メールなり手紙なりでやり取りして、訪ねたり帰ってきた
時に会うのも出来るわけで。そのカタチでも恋人は恋人なわけで。
それはすでに除外してるのかわからんがその可能性も考えてみて。
んで、自分にとってのAの位置付け決めてから先の話しよう。
なんか酔いやすいっぽいから別れ迫ってより状況によってるときより
今の方がまだいくらか冷静な判断できそうだぞ。
576 :
563:02/09/23 22:21 ID:xu9w0eUc
>>574 Bは私と結婚したいみたい。
一緒にいて楽しいお話ができれば満足みたい。
ときどきエッチ要求するので、してあげるけどね。
577 :
563:02/09/23 22:22 ID:xu9w0eUc
>>575 ううん、彼とはもう会わないと心に決めてます。
私はずっと日本で仕事してたいし、、、
それぞれが幸せを別個に見つけていかないといけないから・・・
ただあと半年は、、、近くにいれたら・・・
578 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/23 22:22 ID:XTkoPYU0
>>572 えーっと、「現在のAとの関係」を書いて頂いた方が、より現実的な
提言が出来そうな気がする。
579 :
563:02/09/23 22:27 ID:xu9w0eUc
>>578 Aとは、時々遊びに行くような関係。
今年のはじめに別れて、それからは体の関係はいっさいなし。
Aは寡黙な人なので何考えてるか分からない。
580 :
563:02/09/23 22:28 ID:xu9w0eUc
AよりもBのほうが好きなんだよ・・・
581 :
名無しさんの初恋:02/09/23 22:38 ID:FjdGslZF
>>580 ここにBがいるぞ。
>>308>>310>>312>>313 おまいのBはセフレと割り切っているかどうかは謎だが
待つだの甘い言葉をいっているやつでもこのように葛藤するわけだ。
ときめきでもほんわかでもなんでも欲するもの求めればいいだろ。
好きだといいつつ傷つけても構わないなら飼えばいいだろ。
一番こずるくいくのなら「好意は嬉しいけど、それを利用するような事はしたくない」とかいって
一旦Bとは友達とだけ過ごしてAがいなくなったあと、さも吹っ切れて改めて見られるように
なった振りして付き合え出せばいいだろ。そのあいだにB離れるかもしれんがな。
傷付けたくないが飼っておきたい、とか言われてもなぁ。
582 :
おねがいします:02/09/23 22:40 ID:wP6RAKML
年齢的にはもう大人ですが、
最近付き合い始めた彼のことで悩んでいるので、相談させてください。
実は彼がエイズ検査を受けると言い出したのです。
彼は「私(=性病に関して極度の怖がりです)と安全な性交渉が出来るように」
検査を受けるのだと話すのですが、
私は彼のことを誠実な人だと思う一方、
まだ付き合い始めたばかりなのにもうそんなこと(=性交渉のこと)を
考えているのかとマイナスイメージも感じるのです。
付き合い始めたばかりで、性病の検査を受ける人って
やはりHなことばかり考えている人なのでしょうか?
それとも単に誠実な人なのでしょうか?
よきアドバイスをお願いします。
583 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/23 22:40 ID:XTkoPYU0
>>580その他
読んでる方は訳が分からんよ(w
「別れた相手」と、いつまでも接触を保っていることが、
「迷いを生ずる」状況を生んでるだけでしょ。あと半年
経ったら一生会えないのかどうかは知らんが、下手に
「勿体無い根性」を出しても仕方が無いでしょうが。
この際、迷いを感じている・悩みを覚えたということを
(逆に)切っ掛けにして、「Aとは関係を断つ」くらいの
行動に出てみては如何だろうか。別に何を「頑張る」
必要も無いだろう。単に「貴方からの連絡を絶つ」と、
「相手から誘われても出て行かない」ことを徹底させる
だけで良いじゃないの。
「より好きな相手」と、「心に引っ掛かることなく」付き
合おうと思うのならば、「会おうと思えば会える」間に、
Aとの関係を「貴方の方から切る」ということを実行
なさるのが良いだろうと思う。
584 :
563:02/09/23 22:41 ID:xu9w0eUc
あ、、、これってもしかしてB???本人???
585 :
名無しさんの初恋:02/09/23 22:42 ID:FjdGslZF
>>582 切り出し方には色々異見はあるだろうが
ある程度年齢いってる男女がそれなりに親密になったら
性交渉が頭に浮かぶのは別におかしくないと思うが。
>>584 内容的にはかなり重なるが本人とも限らん。
参考程度に見とけ。
587 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/23 22:48 ID:XTkoPYU0
>>582 そりゃもう、「ヤる気満々」なのは間違いないだろうねぇ(w
つーか、「新しい彼女が出来た」ことに、少々舞い上がっている
だけのような気もする。「露骨にモノを言う」というのは、「貴方を
舐めている」のか、「貴方との関係にリラックスを覚えており、単に
デリカシーが無くなっただけ」なのか、書き込みだけでは判断する
のは難しい。
という訳で
「検査を受けるのは勝手だし、“安全な人”としかしたくないのは
確かだけど、そもそも貴方とセクースするなんて決めてないよ。」
こういう風に、「モロに自分の考えをぶつける」ことで、相手の頭を
冷やしてご覧になるのが良いのではないだろうか。
588 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/23 22:51 ID:XTkoPYU0
>>587に追加(w
勿論、「検査を受けた結果が陰性だったから」といっても、安心
出来るとは限らんし、そもそも性交渉によって感染する病気は
HIVだけじゃない訳で…。
「検査を受けないと心配なことでもしてきたのか?」ということを
尋ねてみるのも一興かと。
589 :
名無しさんの初恋:02/09/23 22:52 ID:FjdGslZF
付き合う気もないけど一緒にいたい大事なひとと
恋人として付き合い人をどーして同列に比べるのかがよく分からん。
今Bと付き合ってAと友達でもいいわけだし。いっそ切れの表裏に同意。
半年のよくわからん貧乏根性でうまくいっても半年好きな人を傷つけ続ける。
悪くすれば傷つけた上自分の望みもかなわない。
れーせーに考えればそれだけのことだと思うが。
B=308か電話で問い詰め中か?
ビンゴだったら祭り板たててね〜♪
591 :
563:02/09/23 23:10 ID:xu9w0eUc
>>590 本人ですた。。。
彼がここ見てると思うと
怖くてレスできない。
592 :
582:02/09/23 23:12 ID:wP6RAKML
>>585>>587>>587さん、早速のお返事有難うございました。
余り純愛板にはふさわしくない話題かもしれませんが、
相談内容がよく伝わるよう詳しくお話しますと、
実は彼に一度、そう言う雰囲気のとき、
自分(彼)の局部を舐めてくれ、と要求されたことがあるんです。
でも性病恐怖症の私は「こういう行為でも感染することはあるし」
と拒否したのですが、そうしたら彼が検査を受けると言い出したのです。
勿論エイズだけではなくほかの病気の検査も一緒に受けるそうです。
私を怖がらせないために検査を受けてくれるというのは嬉しいのですが、
一方「そこまでして舐めて欲しいの?」と言う気持ちもあります。
593 :
名無しさんの初恋:02/09/23 23:13 ID:FjdGslZF
>>591 恋愛感情とは別になんだかAが大事なだけ、と言え。もう言うんだ。
今まで悩ませていたことについては謝れ。
AとBは自分にとってなんなのかしっかり伝えろ。
んで今後どうしたいかきっちり話し合うんだ。
594 :
いぬ:02/09/23 23:19 ID:Hx4N7UkN
他スレにも何回か書き込んだんですが、じっくり相談したいので聞いてください。。
私は25歳バツイチ子持ちの♀です。
4つ下の彼氏と2年間同棲していて今年の春別れました。
寂しいのもあって少し焦っているかもしれないのですが、
今まで受け身で付き合った事しかないので、今度こそ自分がイイ!と思った人と付き合いたくて、
気になる人にアプローチしているのですがフラレっぱなしです。。。
連絡方法が主にメールというのが駄目なのかなとか、
子持ちだから相手にされないのかとか(しかもたまたまですが年下ばかり好きになります)、
しつこすぎて嫌われたのか、逆に諦めが早すぎるのか押しが弱いのか
全くわからないんです…。
彼氏と別れてから今まで狙った人が3人。
今も、みんないい男だと思ってます。
心底惚れてる!!って状態ではないのですが…
狙いを定めてないのも駄目なんでしょうかねぇ…
なんか漠然とした相談内容でホントすいませんです。。
595 :
望遠鏡:02/09/24 00:04 ID:PwRmiOJz
>>犬さん
ちょっと付き合ってみようかな?
と思っても子供がいたら、ビビって引くかもしれません。
”付き合ったら結婚しなきゃならない”
と漠然とした圧迫感がありますから。
あまり積極的すぎるとそういったプレッシャーを感じるかもしれないので、
ゆとり、余裕を持った方がよいと思います。
それより家庭を大事にしてください。
焦って変な男を捕まえると、子供を傷つけるかもしれませんから。
それに家庭を大切にする女性は魅力的に映るものだと思いますから。
596 :
刹那:02/09/24 00:14 ID:hQIH5Yw4
>>594 子持ちというのは、どうしても相手にプレッシャーを与えてしまうものです。
実際、他の男の子供なのですから・・・。
誰もが理解できないと言うわけではないので、じっくり話し合いが出来、
理解し合える相手が現れる事を待つべきです。
もちろん待つだけという事ではないのですがね。アプローチするのは構わないです。
ところで、3人にアタックしたと書かれてますが、
貴女はどういう基準で男性を見ていますか?
男性のどんなところに惚れるのですか?
597 :
358:02/09/24 00:18 ID:XnUpCHUM
電話してみました・・・留守電でした。
何もメッセージは入れませんでしたが・・・
もう10分くらいしたら、もう一度かけてみます。
598 :
いぬ:02/09/24 00:19 ID:Q4xGUl8V
望遠鏡さん、ありがとうございます(´人`)
子供がいることは、アプローチする前からとりあえず言ってあります。
三番目に好きになった人の場合は、初めに電話で話した時に言ってあって翌日二人で会ったのですが
会った翌日から連絡なくなりました。。
私が気にいって友達に取り持ってもらったんですけど、
会ってみてガッカリだったのかなぁ…
彼の家に行ったんですけど、「腰もんで」って言われたりちょっといい感じ?!とか思ってたのにw
気にいらなかったらそんな接触?!したくないですよねぇ?
そのあと話しもイマイチ盛り上がらず、だらだら長居してしまったのが×だったのかも…
帰ったよメールの返事はくれたんですけど次の日から2日間(2通)メール放置
その次の日電話放置されたのでもう諦めますた。
そのあと学校で一度擦れ違ったけど、気付いてなかったのか無視されたのかはわかりません。
599 :
いぬ:02/09/24 00:29 ID:Q4xGUl8V
追加です。
私的には、バツイチだし子供もいるから
他の女の子たちみたいに結婚に対して焦りがないワケで、
いつかいい人がいれば考えてもいいかな〜、でもまぁしてもしなくてもどっちでもいーや、と思っているのですが
男性側から見るとそんなふうには考えられないんですかねー。。。
付き合っても子供抜きで会うだけっていうのでもいいんですけどねー。
もちろん相手が父親になることを望んでくれるなら、それはそれで嬉しいんですけど、
どちらでもいいでしす。
ちなみに3人好きになった人は24、21、19歳です。
600 :
358:02/09/24 01:02 ID:vLS+uIBt
だめです、携帯は留守電、家の電話(一人暮らし)も留守電でした。
メールはもう3回出してるしする気しないので、明日また電話してみます。
だんだん、ちゃんと生きてるのかさえ心配になってきました。あーあ。
601 :
望遠鏡:02/09/24 01:05 ID:HFZEjod8
>>358さん
不安になってるようですが、
相手も恋人と友達の狭間で揺れているように感じます。
相手の気持ちは告白していなければ、わかりません。
疑心暗鬼に陥るとちょっとしたことでも気になってしまうものなので、
コーヒー飲みつつ機会を伺いましょう。
>男性側から見るとそんなふうには考えられないんですかねー。。。
>付き合っても子供抜きで会うだけっていうのでもいいんですけどねー。
>もちろん相手が父親になることを望んでくれるなら、それはそれで嬉しいんですけど、
>どちらでもいいでしす。
そういうのって中途半端な女性として捉えられますよ。
結婚と言う事に対して無責任とか・・・。
今、自分がしなければならない事を最優先にして生活してくださいね。
女性としての欲求と親としての自覚は一緒の天秤に掛けれません。
603 :
いぬ:02/09/24 01:10 ID:Q4xGUl8V
刹那さん
レスありがとうございます。
リロードできなくて、読めませんでした。(携帯なので…)
いまのところ、好きっていうか
アタックした男性はただ単に見た目がタイプなだけです。
友達から入ればいいのですが私がせっかちな性格でして、
好きなんだけど〜って方向に持ってってしまうのです。
会って話がしたい、相手のことをよく知りたいと思って誘うんですけど
断られてばっかりで…。
だからほんとに惚れてアプローチしてるっていう段階ではなくて、それ以前の問題なんですよねぇ。。。
604 :
望遠鏡:02/09/24 01:33 ID:y9l73SnW
>>いぬさん
随分軽く見られてるような気がしてならないんですが・・・
これは相手にも問題があると思います。
個人的には初対面の相手に子持ちであることを話すのは避けた方が
いいと思います。
なぜならそう言葉を発するだけで、
気があるということが伝わってしまう気がするからです。
それはきっと相手に軽んじられるでしょうから。
また「子持ちなんだよね」や「×イチなんだよね」と
「結婚してるんだよね」と聞く言葉の印象は全然違いますから。
後、20代前半は避けた方がいいと思います。
よっぽど熱い人でなければ、付き合うこと自体を避けるでしょうから。
まぁ、いつまでもお子さんを大事にしてください。
605 :
563:02/09/24 01:38 ID:kRDKSucg
Bに嫌われそうだよぉ。。。ごめん。
606 :
358:02/09/24 01:40 ID:XnUpCHUM
>>601 ありがとう。なんか神経がさえて心臓バクバクしてました。
何しろ、27歳にしてほとんど恋愛経験が無いらしい彼。
今まで22歳の時数ヶ月つきあった経験しかないみたい。
だから、すごく慎重なのかもしれないですね。
私も、悪かったんです。最初、彼から食事に誘われて始まって、
その頃はきっと恋愛感情を持ってくれていたんだろうに
私はその時他にも気になる人がいて。友達つきあいしてるうち
純朴な彼の人柄にひかれたんですが、最初かなりはぐらかしたりしていたから
彼にあまり信用されてないかもしれません。
でもここ3ヶ月は、私の方からメール、電話、お誘いをかなりしているんで
少しは信用回復してたらいいと思ってるんですけど・・・・
やっぱり、タイミングを逃したかな。
明日もがんばってみます。
607 :
358:02/09/24 01:42 ID:XnUpCHUM
あ、上のレスは望遠鏡さんにです。
>>601ですよね。リンク間違えてしまいました。
608 :
火種を引っ張ってきたヤシ:02/09/24 02:21 ID:teWWhxnV
>>605 状況変わって初めて見えるものもあるってことで。
正しいの正しくないの置いといてあなたが振舞ってきた
接してきた結果が今の状況。
そしてこれからBにどう思ってもらえるか考えて変えるも変えないも
あなたのきめること。 んで、今までどう思ってたかこれからどう思うかはBのこと。
Bもしみてるなら。
今どう思うかも大事だけどこれからどうしたいかで考えてみてね。
んで信ずるも信じないも自分で決めればいいけどできれば話あって欲しい。
ちょっと時間とって冷静になって考え直すもいいし。
お互い気持ちぶつけてみてくらはい。会うまで知らない同士、この先は
他人かどうかはわからないけど少なくとも今は他人じゃないはず。
二人で決められればステキです、はい。
609 :
名無しさんの初恋:02/09/24 02:23 ID:hSyiTkWb
出会いは常連の集まるDJバー、2回目に会ったのはそこのバー主催のイベント。
その時は大して話さなかったのですが、翌日、彼からメールが来ました。
その後何回かメールのやりとりをし、レイヴに誘われました。
初回のデートは30時間くらいで普通に楽しく終わりました。
2回目のデートは彼が家に来ることになりました。
プチ同棲?のような感じで2泊していき、1回だけセックスしました。
セックスの後、しようと思って来るわけじゃないから…と言い訳されました。
3回目のデートも私の家。やはりプチ同棲?でしたが、セックスはなしでした。
その間バーやイベントを含めて毎週末会っていたのですが、
ここのところ間が空いています(と言っても2週間)。
今日彼から電話があって、涼しくなってきたから今度は鍋やろう、
鍋セット持って行くよと言われました。開催場所は私の家ということらしいです。
ちなみに今週末はJ(男、彼の親友でバーの店員)の誕生日なんだよね、
頭の片隅に留めておいてだそうです。
誕生日だから会えないよなのか、一緒にバーに行ってパーティーしようなのかは?
やっぱりこれってただの友達(もしくはセフレ)ですよね…ラブ、ではないですよね。
ちなみに彼に彼女はいません。(彼28歳、私23歳です)
一緒にいる時は友達感覚で「普通に」仲がよいです。
彼はなぜかやたらと今までの彼女の話をします。
友達扱いだからするのか、気をひきたいのかわかりません。
私は彼のことが好きなのですが、あまりに「普通に」仲がよいので、発展させようもありません。
自分だとよくわからないので、意見お願いします。
610 :
私も:02/09/24 02:23 ID:t2+B/Dxa
>>358さんと似たような状況にあるモノ(女)です。
つい自分のことのように
>>358さんの書き込みを読ませていただきました。
(板違いでスマソ)
人を好きになっちゃうのって、本能だから仕方ないですよね。
でも道を外れた好きになり方をしたら、やっぱりリスクは大きいと思います。
それなりの覚悟をしないと、二股(?)なんてかけられないんじゃないかな。
私自身は二兎を追うものは一兎をも得ないと思いつつ
今の恋愛に望んでいます。
>>358さんも何とか今回は穏便に済ませられるといいですね。
だけど、こういう恋愛を続けている限り、
またいつか似たような問題は立ちはだかると思います・・・
こんな恋愛を「誰も傷つけずに」遂行しようなんて絶対無理ですし。
お互い足りないものを男性ではなく、他の何かで埋められるといいですね。
頑張りましょう。
611 :
名無しさんの初恋:02/09/24 02:29 ID:teWWhxnV
>>609 簡単。
「好きだから一緒に過ごしたいけどはっきり言ってくれないと
何分の一の存在みたいでいや」とでも言えばいい。
確かめられる。セフレとしか考えてなければ引いてくれるし。
言い逃れたら、見分けてください。
「んじゃ付き合わない」と言われるのがやだったら現状維持だね。
612 :
裏表 ◆nasty1/A :02/09/24 02:35 ID:Z/wNW/oD
>>609 何だか「前に見たことがある」ような気がする(w
「進展させようがない」んじゃなくて、貴方が「何もしてない」だけでしょうが。
613 :
名無しさんの初恋:02/09/24 20:52 ID:oaNUO2Is
高校生ですがいいですか。
クラスの男子に告られました。
この男子というのがいわゆるヤンキーで、学校にもあまり来ないで
うちは進学校だし退学するのかな、と言われていました。でもなんか
最近急に真面目に授業にも出席しだして、今日突然告られました。
以前から私に気があるのかな?とは思ってましたが…。いろいろ私にだけ
優しくしてくれたりしてたので。
でも私は彼がやっぱり恐いし、友達関係とかも全く違うし、
住む世界が違うと思っていましたので、正直どう対処したら良いか
戸惑っています。私はあんまり美人な方でないし、何故私なのか?
と思います。
彼は本気なんでしょうか。それともやれればラッキーくらいにしか
思ってないんでしょうか。
好きだから付きあって欲しいと言われ、とりあえず考えさせてと
応えると素直に帰っていきました。
614 :
77C:02/09/24 23:44 ID:cFwUcpu4
>613
で、あなたはどうしたいの?戸惑ってるのは判るけど、
付き合っても良いって思ってる?
コワイから辞める?
それとも、友達付き合いから始めたいの?
自分の気持ちを確認しないと行動に出られないよ。
私だったら、
「あなたの事良く知らないから、普通にしゃべれるくらいの友達にまずなろう。」
って言うかなぁ。
615 :
sayaka:02/09/24 23:46 ID:eEck5bXU
彼氏じゃない人を好きになりそうなんです。どうしたらいいでしょうか?
>>615 好きにならないで下さい。
っつーか、どうしたいのか何が問題かくらい書け。
617 :
77C:02/09/24 23:50 ID:cFwUcpu4
>609
聞けば良いじゃん。
「彼女居ないんだったら、私達ちゃんと付き合ってみない?」
って。
その返事次第で、次の行動考えたら?
618 :
sayaka:02/09/24 23:52 ID:eEck5bXU
だから、どっちにしたらいいのでしょうか?彼氏と別れるべきか
そのままで、居るべきか。
619 :
sayaka:02/09/24 23:52 ID:eEck5bXU
だから、どっちにしたらいいのでしょうか?彼氏と別れるべきか
そのままで、居るべきか。
>>619 それだけ書かれても何も言えません。
自分の好きなようにしてください。
621 :
613:02/09/25 01:02 ID:61y/uJ7i
>>614 ありがとうございます。
なんか…気が動転していたのかな
選択肢にYesかNoかしかないと思い込んでいて、
友達になろう、というのは考えられませんでした。
明日また何か言われたらそう言ってみます。
ただ、男友達というものを持ったことがないので、
いざ友達になろうと言ってもどうしたらいいのかわかりません。
女友達とだったら、帰りに一緒に本屋に行ったりしてますが。
(でもそういうことすると、学校内ではつきあってるってことに
なりますよね…?普通)わざわざ彼の席まで行って話したり
するのも変だし
わー、なんか動揺してますね、私。すみません。
今日はもう遅いのでもう寝ます。おやすみなさい。
622 :
609:02/09/25 01:22 ID:XbRcxb5H
>>611 次に会う時は確かめる方向で頑張ってみます。
そこまではっきり言えるかどうかはわかりませんが…
>>612 裏表さん、確か1ヶ月ほど前にも相談に乗ってもらいました。
確かに「何もしてない」です…
>>617 77Cさん、関係を壊すのは恐いけど、
機会をうかがってはっきり気持ちを伝えてみようと思います。
今日ふたたび彼と電話で話したのですが、
ある人(複数。モテ時期?笑)にしつこく迫られている、
はっきり断りたいけどうまく断れない、でもウザい…
という相談をついしてしまいました。
ほんとウザくて、全員きりたいんだ!!とぶちまけました。
我ながら恐いもの知らずです。
彼の返答は「恐がらないでとにかくうまく距離をおくこと、
じゃないと他の人(彼自身?)が入りこむ余地がなくなるからね
おまいりとか行ってみれば?(笑」というものでした。
その後、それじゃあまた近々散歩に行こう、鍋しようと誘われました。
我ながらほんとまた微妙なことしてしまった…
>>619 彼氏と別れる・別れない、ということと
別の人を好きになる・ならない、とを分けて考えてみたら?
そのほうが気持ちを整理しやすい。
心の中で無限ループしてるんじゃない?
結論は出せても、正解はないんだよね、結局。
624 :
名無しさんの初恋:02/09/25 02:05 ID:vLMVjguW
あの、友達からの相談です。
彼氏と喧嘩して、彼氏の方が悪い時、謝ってくれます。
だけど、そのあと彼氏は不機嫌になります。
喧嘩して一旦仲直りしたのに何で不機嫌になるの?って聞いたら、
喧嘩は勝つか負けるかで、俺は謝ったから負けたから機嫌が悪いと言いました。
だから、本気で悪いと思ったとき以外謝らないで!!と彼女はいったのですが、
彼氏は、本気で悪いと思って謝っていると言いました。
喧嘩して不機嫌になるのをやめてほしいって彼女が言ったら、
昔からそうだから無理だと言われました。
じゃ〜不機嫌になってストレス溜めるのやめてと彼女がいうと、
その話にもう触れんでくれと自分勝手に言われる始末です。
彼女は触れないなら触れないでいいんだけど、ストレスが溜まって爆発するのが怖いです。
さて、彼女はどうすればいいんでしょうか?
もしくは、彼氏をどうすればいいのでしょうか?
あまりにも彼氏の小学生みたいな考えに困惑して何も相談にのる事ができませんでした。
彼女も何でこんな小学生みたいな考えで悩んでいるんだろうと言ってました。
ご意見をよろしくお願いいたします。
>>624 彼氏自体が変わることがなく、不機嫌になって欲しくないなら
喧嘩しない努力をするしかない。そのための努力をしてると
彼氏が感じたなら、向こうも喧嘩しないor不機嫌にならない努力をすると思う
あと、彼氏は自分勝手ではない。どちらかといえば
彼女が自分の思い通りにならないことにいらついてるだけ。
626 :
358:02/09/25 02:37 ID:N31Wrb1B
こんばんは、
>>358です。
やばいです。
昨日あまり、眠れなかったせいで、今日彼に電話しようと思っていた時間
(11時〜12時半。彼は仕事が遅いので)につい、うとうとしてしまいこんな時間に・・・。
やっぱり彼からのメールも来ていないです。
昨日、数回着信残したのを知っているはずなのに。
これは、いよいよ、嫌われてしまったってことでしょうか。
そう認めなくてはいけないんでしょうか?
まだ、何かあったという可能性も捨てきれないんですが
今は職場も住まいも県外と少し離れていて、共通の知り合いもいず
確かめようがありません。
とりあえず、メールはしました。「心配してます。」と。
知り合って2年、友達つきあいするようになって1年。
15日に会った時はとても楽しく、向こうから帰った後に「楽しかった」
とかメールが来たというのに、この展開は
かなり意味不明で、なんか怖くて、胸がはりさけそうです。
>>612 「裏表 ◆nasty1/A 」
:02/09/24 02:35 ID:Z/wNW/oD
>>609 何だか「前に見たことがある」ような気がする(w
「進展させようがない」んじゃなくて、貴方が「何もしてない」だけでしょうが。
みなさーん。こいつは親切面して最終的には相手をこき下ろす、最低の
粘着住人ですから、相手にしないようにしてくださーい。
【相談】
あと1週間で彼女との一周年です
遠距離なんで当日は会えません
記念日になにをしようかってのが相談なんですが
プレゼントを贈るとかぺありんぐを送るって案はでたんですが
なんかありきたり。適度に奇抜で実行が簡単そうななアイデアありませんか?
コピペでごめんなさいいろんなとこで聞いて回ってるんで
630 :
77C:02/09/25 08:17 ID:7heBwVXy
>629
花束は必須!(花キューピット〜
>>628 真性の粘着だからじゃん?
そもそも彼は最初から嫌味な言い回しで、親切面などしていない。
だけど意見自体は冷静に受け取れば的を射てモノが多い。
もし私が何か相談するなら、この人に相談に乗ってもらいたいな。
とか思ったけど、凹んでる時は余計凹まされそうだから相談したくない。
もっと優しい人がイイ。
>>629 奇抜なプレゼントは諸刃の剣だよ?
例えば、秋の七草を摘んで、思いを綴った短歌を添えて贈るとか、
ピンク色の震える熊の人形を贈って「コレを俺だと思って(以下略)」とか、
喜ぶと思う?
そもそもなんで奇抜なのがいいの?
他の男とはちょっと違うところをアピールしたいのかな?
それとも、いわゆる普通の女の子の感性とはかけ離れた奇抜な彼女なの?
普通にその日に電話して、甘々な言葉掛けてやる方が大切だと思うよ。
モノは付属品だから、ありきたりの物でもイイんじゃないかな?
>秋の七草を摘んで、思いを綴った短歌を添えて贈るとか
かなりいい案かも!俺彼女を和歌で口説いたんですよ
>ピンク色の震える熊の人形を贈って「コレを俺だと思って
これもありですね。まともなものプレゼントしたことないんで
>普通にその日に電話して、甘々な言葉掛けてやる
電話かけるときは大抵やってるので代わり映えしないかと・・・・
>それとも、いわゆる普通の女の子の感性とはかけ離れた奇抜な彼女なの?
かけ離れた、とまではいかないけど自分にとっては特別だし、
ほかの人と違うように見えたから口説き落としたのだと思っています
ありきたりの案でも面白い工夫があればそれでもいいと思ってます
反抗的なレスに取れたらすいません。まだ、何かいい案があればお待ちしています
>>629 男の子からの贈り物なら、ストラップとか、いつも近くにつけられる小物がいい。
あとはぎゅっと抱きしめてくれたら大満足。
抱きしめられたまま、会った日を全部そらで言ってくれたら面白いかもね。
636 :
358:02/09/25 17:49 ID:N31Wrb1B
>>635 今夜も電話してみますが・・・出なかったら
やっぱりそう入れるしかないですよね。
何が原因でこんなことになったんだろう?
かなり思い詰めて来てしまっています。
637 :
望遠鏡:02/09/25 18:29 ID:hCEbvo7b
>>386さん
嫌われる原因は無いように思います。
疑心暗鬼に陥っているので何でもネガティブに見えるでしょうが、
落ち着きましょう。
案外相手は忙しくて連絡取れなかったりする時もありますから。
そうだと思って前向きに行きましょう。
638 :
望遠鏡:02/09/25 18:31 ID:hCEbvo7b
639 :
358:02/09/25 18:52 ID:N31Wrb1B
>>637 本当に忙しいのだとしたら、「心配してます」とか
「最後に話がしたい」とかメッセージ入れたらひかれてしまうかな。
絶対そんな事する人ではないと思っていたから、安否も心配なんです。
何かあったのか?
会社の寮で、うちから車で30分くらいだけど
見に行ったらひかれますかね・・・
640 :
奈々:02/09/25 18:57 ID:ZssGkifN
本気で悩んでるので誰か相談に乗って下さい。
スレ違いかもしれませんが...
親のせいで精神的な病気になって、
本気で付き合ってる彼との付き合いも否定されて
いい加減家を出て親から解放されたいんです。
18歳が家出をすると健康保険もなくなるんですよね?
それとも、どっかに申請して保険料払えば保険証って交付されるんですか?
親に黙って出ていくつもりなので
親に所在がバレるのは怖いんですよね。
だからといって病院行けなくなるのも辛いんです。
どうしたらいいんでしょうか。
そのスジの者でないのでよく知りませんが、
就職すれば健康保険に入ることができますよ。
バイトだと国民健康保険か。
どちらも、住民票とか必要かも知れない。
いまは親の世帯の一部だと思いますが、役所で住民票を移動させれば
できるかもしれませんね。
ただ、親が入っている健康保険と二重になるのでばれるかも・・・
正確なところどうだかよくわかりません。
642 :
641:02/09/25 19:33 ID:OYlAXSrK
643 :
奈々:02/09/25 19:45 ID:6MCPx63b
ありがとうございました!!
644 :
望遠鏡:02/09/25 20:29 ID:Xl+amv+A
>>358さん
忙しいと仮定すると
「最後に話がしたい」
とくると
”え?もう会えないの?彼氏ができたから?”
と相手が別れ話ネガティブ思考に陥って、
さらにすれ違いエスカレートになるので別の言い方にしたらどうでしょう。
週末まで待てばいいと思いますが、
行きたいのなら行ってみてはどうでしょう?
ドライブついでに。(事故注意)
ただし車の中で4時間5時間待つのはナシにしましょう。
次は週末にするとしてゆっくり寝てください。
.
>>358 告白しようとした一週間前のデートから、彼と連絡がとれない。
着歴やメールは届いてるはずなのに、なんの音沙汰もない。
憶測ですが、彼に自分の気持ちがうっすらと伝わっているという事はないでしょうか。
もしその可能性があるなら、今はあまり押しすぎず、
彼に、少しだけ考える時間をあげてもいいような気がします。
着歴やメールを無視するような人じゃないなら、
少し落ち着いた頃に連絡してくれると思うけど、どうかな?
ちょっと相手の出方を待ってみる心のゆとりも必要かも。
不安なのもわかるけどね。
646 :
358:02/09/25 21:12 ID:N31Wrb1B
>>644 9月中は土日は忙しいような事を以前に言ってました。
たぶん、28(土)は遠方で結婚式かも。
日曜も、いつも朝早く(7時くらい?)から
どこかのグラウンドで会社の野球チームの練習→そのまま夜まで飲み会
というパターンが多いので
どちらかというと平日の夜の方が、つかまりやすいかも・・・
電話がつながえば一番いいのですがね。
ネガティブな伝言は残さないようにします。
今日も電話してみます・・・。
647 :
名無しさんの初恋:02/09/25 21:18 ID:ek2o9RIA
私は明後日から大学が始まるんだけど、
早速元彼と同じゼミだ・・。
その彼とは遊ぶグループも一緒だからなぁ。
周りにも迷惑かけるし
普通に接しなきゃいけないってのはわかってるんだけど
なんで私だけ頑張らなきゃいけないんだろって思うとこれまた辛い。。。
そうも言ってられないっていうのはわかってるんだけどさ、
やっぱり厳しいよ・・・
648 :
粋:02/09/25 21:31 ID:LLWnzuEK
好きな人に何度かアメやガムをあげた事があるが以前は中に手紙入れようかと思ったが思いとどまった。
手紙っていうかメモ用紙っていうか何か簡潔な事を書いてガムの中に入れて渡してみようかと思ってるのだが?
例えば「OOさんいつもお疲れ様です △△(自分の名前)」などね。
例えば極端な話「好きです!」など書いたら相手が引くだろうからその辺考えて何か良い言葉とかないかな?
649 :
age:02/09/25 22:48 ID:ek2o9RIA
age
650 :
名無しさんの初恋:02/09/25 23:05 ID:PEl/rd98
>>647 ゼミはともかく。
遊ばなきゃいいじゃない。あなた達が別れたことは周知の事実でしょ?
周りもわかってくれると思うよ。第一、普通に接するつーのが
ムリだっての。なんでそんなにガンバルかね?
651 :
647:02/09/25 23:13 ID:ek2o9RIA
レスありがとう。
彼の方から「仲良くしたくない?仲良くしよーや☆」と言われたんです。
彼がどういう気持ちで言ったのかわかりません。
純粋に友達として仲良くしたかったのか、
周りに迷惑かけるから普通に仲良くしたかったのか。。。
私自身も、そのグループでは遊んだりしたいし、
大切な仲間だと思ってるんです。
652 :
647:02/09/25 23:26 ID:ek2o9RIA
どうしたらいいものか・・。
653 :
アビ猫:02/09/25 23:39 ID:jWpynqrN
>>651 友達付き合いなのだから
あまり負担に考えるとグループの遊びですら
つまらなくなってしまうよ。
元カレが仲良くしようと言っても、
それは相手の都合であって、無理にそれに合わせる必要は無いと思う。
グループと仲良くしたいのと元カレと仲良くしたいのを
一つに考えるから辛くなる。
だから元カレとはきっぱり一線を引いてしまおう。
その中で、じゃあ挨拶ぐらいはしようとか
仲間内の付き合いの必要最低限の妥協点を出して付き合っていったらどうかな?
654 :
647:02/09/25 23:47 ID:ek2o9RIA
レスありがとう。
それは元彼に態度で示せばいいのかな?
元彼には割り切られたくないって思うのだけど、
それはわがままだよね。。
655 :
名無しさんの初恋:02/09/25 23:51 ID:JpnSAttj
遠距離片思いの末、やっと付き合いだしたものの、
仕事が忙しい人なのでなかなか会えません。
同業者なので、忙しさはわかっているから
それには寂しいけど我慢してます。
だけど、「忙しい」と言って電話もメールもくれず
私がメールしたのに、やっと反応する程度。
スネてメールしなくても、彼からはまた無反応…
こういう人に、「いい加減にして」と怒って
効果があるものなんでしょうか。
それとも泣き落としたほうが効果があるんでしょうか。
ちなみに元カノには、同じ理由で愛想をつかされたそうです。
656 :
アビ猫:02/09/25 23:56 ID:jWpynqrN
>>654 気持ちの上で一線をまず引いてみる。
態度で示すかどうかはグループの空気もあるから
そこは少し配慮してみる。
サラリーマンだって嫌いな上司に笑顔で対応しなければならない。
それが人間関係。
元カレに割り切られるか否かまでは残念だけど
そこまで相手には求める事はできないだろ。
それはお互い様なんだから。
657 :
647:02/09/26 00:02 ID:aMSvLO28
レスありがとう!
そうですよね。。
辛いけど、やっぱり頑張らなきゃやりたいこともできなくなっちゃうし。。
いい方向に向かうといいなぁ。
658 :
アビ猫:02/09/26 00:23 ID:f/d8BJO7
>>655 一回感情をぶつけてみることをお勧めします。
泣いてもいいし、怒ってもいいと思う。
今のままだとそのままズルズル行きそうな気がします。
スレッドの止め方
最近名誉毀損等のトラブルが絶えないため、2ch存続の為に公序良俗に反するようなスレを発見したら停止させてください
名前欄に「停止&rf&rusi&ran&ras&ran書けませんよ」と入れる。
本文に「真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ」と入れる。
660 :
名無しさんの初恋:02/09/26 01:30 ID:dNrD+TIg
>>660 IP抜かれたんですけど大丈夫ですか?ってことさ
662 :
名無しさんの初恋:02/09/26 01:41 ID:O5JwR2g+
いつも遊んでる女友達に
「俺のこと好き?」って聞いたら
「うーん、なんかときめかないんだよね。
むしろ君といると安らぐわ。」と言われました。
20代後半なんだから、ときめくだけが恋愛じゃないと思うんですが・・・。
どうすればいいんでしょう
664 :
名無しさんの初恋:02/09/26 01:57 ID:vxoyf0Pk
他でも聞いたんですけど、25歳になるのにナンパに励んでる男ってどうよ?
見た目的には若いと思うけど、世間的に見てヤバイのかな?
クラブイベントとか行っても、実は気味悪がられてたり?
もう3年も彼女いなくて、ホント焦ってるんです。
今の職場では絶対女の子と出会えないし。
665 :
662:02/09/26 02:01 ID:O5JwR2g+
666 :
名無しさんの初恋:02/09/26 02:46 ID:D098HVLL
本当の愛と幸せとは、いつも手に手を取って
いるわけではないという罠。に最近気づいて
落ち込んでいます。二者選択だとしたら
どちらを選べばいいのでしょうか。
668 :
名無しさんの初恋:02/09/26 03:03 ID:D098HVLL
669 :
名無しさんの初恋:02/09/26 03:19 ID:BNQNYrJ4
>>664 職場だけが出会いの場でもなかろーが、一日の大半を職場で過ごす身だと深刻だよな。
うちの職場も男所帯だし。
出会いを求めるアクティブな行動の一つに、ナンパがあってもよいかと。
少なくとも、「待ち」の構えでいるよりはチャンスは多いからな。
>>668 あなたの中での「本当の愛」「幸福」とは何でしょうか?
671 :
662:02/09/26 03:27 ID:O5JwR2g+
誰か助けてください
672 :
名無しさんの初恋:02/09/26 03:29 ID:BNQNYrJ4
>>671 大人じゃなくて悪いけど
ときめき=恋
安らぎ=愛ってしってる?
アンフエタミンとか言う覚醒剤的な物質(脳内麻薬)により
興奮状態になるのがときめき、恋。
長く一緒にいると次第に脳内麻薬が
エンドルフィンとか言うのが出てきて麻酔薬の役割で安らぐとか
安心していいと思いますよ
ソース・ふたりエッチ11巻(ワニブックス)
でも女は遺伝子の作用で4年で男にあきるそうで
惚れ直させればあきずに続くそうです。
たまにはときめかせてあげてください
674 :
662:02/09/26 03:37 ID:O5JwR2g+
ときめかすにはどうすればいいんでしょうか?
675 :
名無しさんの初恋:02/09/26 03:41 ID:BNQNYrJ4
>>662 がどういう状況下なのかは知らんが、とりあえず雰囲気でも変えてみれば?
髪を下ろしてるならアップにしてみるとか、たまにはビッとしたスーツでも
着てみるとか。
676 :
662:02/09/26 03:41 ID:O5JwR2g+
>>675 そういえば、彼女、俺のスーツ姿を見てかっこいいと言ってくれます。
年に数回しか着ないんですけどね。
悩みと言えるほど本格的に申告ではないのかも知れないんですが
(友人と姉に相談してみたら「そんなことでいちいち悩むな」と言われておしまい)
自分としてはとても気になることなので、
誰かに聞いてもらえたら少しはラクになるかと思い、ここに書く次第です。
私は23歳で女で、外見や服装などは特に可も無く不可も無く、
いまはフリーターとして接客系のバイトをしています。
悩みは「いままで異性と恋愛関係にまで発展したことが無い」。
友人ならつくれても、恋人にしたい対象としては見られないのです。
で、それは何故かと考えてみると、
私は「外見と性格が人並み未満だから」だと思っていたのですが、
友人に言わせると外見の問題ではなく、それは私が「ヘン」だからだ、と言われました。
別に自分はヘンじゃないのに、と、そのときは反論したのですが、
先日ちょっと年上の男性とじっくり話す機会があって、結構盛り上がっていろいろ話した、
そうして2時間くらい経ったころにその人がふっと「××さん(私のこと)って、なんか違うよね」と
ひとこと呟いたことで、友人からされた指摘を思い出して鬱になりました。
ショックを受けていることを顔に出して場の雰囲気を暗くしたくなかったから、笑いながら
「違うってでも、どこらへんがですか? どっか私ヘンなことありますか?」と訊いてみたら、
「んー……なんか、考え方とか、物の見方が普通と違う」と言われました。
そのことを翌日「きのうヘンなひと呼ばわりされたんですよー嫌んなりますよねえ」と話したところ、
「あー、そりゃ言われるだろうね」と返されてショックは3倍に。
私には自分がヘンだなんてまったく思えないのに、どうしてヘンだヘンだと言われるのか。
私がヘンな人間だとして、やっぱりヘンな人間なんて好き好んで恋人にしがる人はいないでしょうから、
そうなると私は一生誰とも恋愛関係には至れないってことになりますよね。
どうしたらいいんでしょう。どうすればヘンだと言われなくなるんでしょう?
そもそもヘンな人ってどういう人のことなのかも私にはよく分かりませんし。
とても長くなってしまい、申し訳ありません。うざったかったらスルーして下さい。
678 :
名無しさんの初恋:02/09/26 03:47 ID:BNQNYrJ4
>>676 ならその方向で逝こう。
いつもスーツとは言わんが、着る物なり髪型なり、ちょっと変化を持たせて
みよう。
遊びに逝く所も決まった所ばっかじゃなしに、いつも逝かんような所に
連れてってみるとかさ。
679 :
662:02/09/26 03:48 ID:O5JwR2g+
>>678 なるほど、サンクス。
ちょっと大人に脱皮してみます
勝手な推測なので気にしないで欲しいんだけど、見込み薄。
おそらく彼女は、恋愛に至るまでの自分を演出しないとだめなんだと思う。
そうじゃない自分を見せてる人は多分圏外なんじゃないかな。
子供ができちゃってあっさり結婚っていうのもありうるけど…。
681 :
名無しさんの初恋:02/09/26 03:59 ID:BNQNYrJ4
>>680 あちゃ〜、言っちゃったか…
彼女サイドの側で考えるとそうとも考えられるけど、
>>622はその現状打破を
しようとしてるみたいだから、とりあえずガンガレ。
>>677 恋愛の妨げにならないよ。ほんとに変だったら友達や話し相手になる人はいないよ。
まして本人に面と向かって、「変だ」と言うことなんてありえない。個性の範疇だとおもうよ。
客観的判断の指標として接客をやっているということもある。変な人はフロアーに出さないし、
変だと気がついたら、キッチンにコンバートするかシフトからはずすよ。
ちなみに元ファミレス社員なんで、その辺は間違いないっす。
683 :
名無しさんの初恋:02/09/26 04:14 ID:sa3rrK3a
>>677 こういうことで、長文の相談を書くことからも、
あなたは、ちょっと変わっているなぁ、とは思いますが、
ヘンというほどではないと思います。
本当にヘンな人には友達もできませんから。(笑
これから、もっと幅広くいろんな人と付き合っていけば分かると思いますが、
世の中には自分には理解できないヘンな人はたくさんいます。
だからといって、そういう人は恋愛できないのかと言えばそんなことはありません。
他人と違っている=恋愛対象にならない
は全く当てはまらないと思います。
個性的な人が好きな人もたくさんいますから。
思うに、あなたは恋人になりたいとと真剣に思うほど
異性を好きになったことが無いのではありませんか?
もしかしたら、あなたにそれとなくアプローチしてきた男性がいたかもしれませんよ。
あなたが、それに気づかなかっただけかも。
あなたが、本当に好きな相手ができたら、自分からアプローチしてみてください。
相手があなたを受け入れるかどうかは、相手次第。
あなたが、ヘンだろうが、フツウだろうが一般論では分からないことですからね。
684 :
..:02/09/26 04:14 ID:KSqSpfLQ
>682・683さん
早速のレスをありがとうございます。
なんだかとても救われた、というのが大袈裟であれば、ラクになった気がします。
というのも、こないだ職場の、あんまりこれまで話したことの無かった面々と
ノリで飲み会を開いたのですが、そのときそこにいた人達にことごとく
「なんか××さんってヘンだよね」だの「ひとことひとことが変わってる」だの言われて、
それとはまた別に、職場の店長にまで「物の見方が普通じゃない」と笑いながら言われて、と
どういうわけかヘンと言われる機会がたてつづけにあったもので、なんだかヘコんでしまっていたのです。
でも安心できました。少なくとも世の中には、682さんや683さんのように
親切なかたがいるんだと分かりましたし、
接客してるからにはそれほどヘンではないだろう、という御意見には真剣に救われましたし。
やっぱりこんなことで悩むのはおかしいですよね。それこそ「ヘン」。
>真剣に異性を好きになったことが無い
いま好きなのは、私をヘンだと言った人で、だからこそ辛さもひとしお。
「わかるよ」とかって言ってほしいのにヘンだヘンだと言われたのでは寂しい限りです。
好きだといわれたことは、何度かあるのですが、
どうも私のことを美化している雰囲気があったので断ってしまいながら現在に至ります。
ヘンだとも、美化したりもせず、ありのままに見てくれる人がいればなあ…って、
ごめんなさい、贅沢ですよね。そんなのは。
ともあれレスをありがとうございました。かなりスッキリしました。
686 :
名無しさんの初恋:02/09/26 05:30 ID:QrlalL+i
うえ〜ん゚・(ノД`)・゚昨日大ゲンカしちゃったよーー。
おととい、会う約束してたんだけど、夜まで待てども連絡がなくて、
次の日、逆にコッチの携帯がにかけたようなんだけど、タイミングの悪いためにデンワに出られなかった。
で、彼に掛け直したら、凄い剣幕で怒ってるの。で、私は前日のこともあったから、
「何よ!私だって昨日待ちぼうけだったんだから‥」で、ケンカ。
数時間後、前日のメールに気が付き彼が「明日にしよう」と連絡していたのが、判明。
どうやら、昨日の時間帯は電波の悪い場所にいたために、すぐメールが届かなかったようなのだ。
その後、素直に自分の非をみてメールで謝ったが、返信なし。
デンワしても留守電。なんだか情けなくて凹んでます‥。
>>686 ごめんなさい。熱々だな、と感じます。何をするわけでもなく元通りになると思います。
>>640 遅レスですいません。
あなたの場合、本当に家か出るのが正しいのかわかりません。
どのような、病状なのかわかりませんが、病気のが進行の可能性
がある場合は、身元引受人が必要になりる場合があります。
また、病気によっては保険証以外に、3ヶ月に1度市役所に届け出
をしないといけないものもあります。
つまり、住民票を移さなければ診療を受けれない可能性があります。
住民票を移せば親に居場所がわかってしまいますよね?
それでも、家出しますか?
一度かかりつけ医か、親と話し合った方が良いとおもいます。
689 :
奈々:02/09/26 10:04 ID:W769+13o
たいした病状ではありません。
今は睡眠薬を飲む程度まで回復しています。
家を出るのが正しいのか...
どうなんだろう。
でも昨日の夜ハッキリ親に
「家を出ようが好きにしろ。もう俺はお前の事には一切関知しない。
男と住もうが誰と住もうが関係無い。お前は俺と離れるのが一番だ。」
というようなことまで言われたので出ていくしかないようです。
近いうちに寮のある水商売探します。
そしてお金貯めます。
>>689 親と、そこまで話し合われたなら、こういう手順でしょう。
新しい住所を決める→住民票を移す→国民健康保険を申請する
もしだめでも、保険なしでも医者にはかかれます。
保険だと本人3割負担のところが全額負担になるだけ。
外国人なんかはそういう人が多いです。
(家を出ることについてはよく考えてからにしてくださいネ)
691 :
ゆい。 ◆aHil/qco :02/09/26 10:45 ID:dhZO7oRV
>>689 学生?卒業してるなら別に何の問題もないけど。
>「家を出ようが好きにしろ。
じゃ、隠す必要ないよね。
住民票を異動すればいいし、ついでに健康保険も交付してもらえばいいだけ。
ただ、金銭的にも精神的にも親の援助を一切受けず、10代から働きだすのは結構大変だよ。
692 :
名無しさんの初恋:02/09/26 10:54 ID:Q1S+lyCj
>>686 彼が電話に出ないのは、まだ怒りが収まらなくて
話しをしたらまたケンカになってムカムカするからかもしれない
アナタのメールを見て、さほど怒ってはおらず
単純に問題視せずに電話しないだけかも
メールにしても同じ
アナタのキモチを伝えたのだから
後は、休みの日にデートに誘ったりしてみたら
無反応だったら、しばらく放置した方がいいかな
大したケンカでないと思うよ
693 :
688:02/09/26 11:10 ID:N6WqyVE1
>>689 水商売は止めた方がいいですね。
眠剤を常用しながらの、飲酒は避けるべきですよ。
昼間の仕事で、住み込みが出来るものがかなりあります。
自然な生活のリズムで、自然に寝られるのが心身の健康に一番
必要なものです。
また、あなたの場合"なぜ家を出るのか"についてもう一度考えて
ください。
今のままでは、"親に言われたから家を出る"形になってませんか?
自立のいい機会だと思うので、少し時間をかけてみてください。
心より応援いたいします。
694 :
358:02/09/26 12:15 ID:DCCBXgYg
>>645 他のみなさん
今朝、やっと、彼から短いけどメールが来ました!
「返事遅れてごめん。生きてるよ」だそうです。
私が留守電やメールに心配です、て入れたから。
今晩、また電話してみようと思いますが
また出てくれなかったりしたらどうしよう・・・
たとえば彼が本当にこの間のデートで私に嫌気がさしたとして、
{何回もメールや電話が来てうるさいから無事なことだけメールしとくか。
無事を伝えてその後何も連絡とらなければ、嫌ってるってわかるだろう}
ってメールなのかな。
それとも、本当に10日間忙しかっただけで
短い返事なのは朝書いたから、なだけなのか。
なんか被害妄想に陥ってきたかも。
次に肉声に聞けたら、会う約束をして告白してしまうか、とにかく気持ちを
伝えたいです。玉砕覚悟でも。
695 :
奈々:02/09/26 13:34 ID:AX7jRjxK
>>689の奈々です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
すごく嬉しかったです。
私は18歳で高校中退しています。
ご指摘の通り、友達の勤めている水商売のお店の寮に入るつもりでいます。
でも、睡眠薬を常用してお酒を呑むのはきついんですね。
でも、しばらくはそのお店で働いてお金がたまったら
引越して昼間の仕事に就こうと思っています。
友人からは水商売から抜け出すのは大変だと指摘されてるんですが...
696 :
名無しさんの初恋:02/09/26 13:38 ID:9SpQ3wMZ
>685
682、683さんの言うとおりだと思う。
で、685さんの「ヘン」は、「個性的」が良い方向に傾いてるだけだと思うよ。
面と向かって言われる「ヘン」は、少なくともその「違う」部分が
ほほえましいわけで、別に嫌がられてるわけじゃないからね。
(本当にアレな「変」は面と向かって言われないか、面と向かって「キモイ」と言われる(w)
俺はむしろ「〜ってフツーだよね」とか言われるほうが凹むと思う。
それって周りの他の人と何も変わらない、その場所にいるのは他の人でも
構わない、ってコトだからね。
だから685さんの好きな人が「ヘン」と言ったって、
それはむしろあなたの特徴を見てくれてるってコトでもある。
特に「物の見方が人と違う」ってひとつの魅力だと思うよ。
それを「ヘンは嫌だ」って片付けてしまうより、自分のウリのひとつだって
構えてるぐらいがいいのかもしれないね。
だから、きっと685さんみたいな「ヘン」をありのままに受け入れてくれる人は
決して少なくないハズだよ。
それを望むことは別に贅沢じゃねーんだから、そのままの自分でがんがれっ。
個人的には685さんみたいな人と話してみたい(・∀・)
697 :
名無しさんの初恋:02/09/26 15:26 ID:V4vckecS
俺は童貞で、彼女は過去に2人と付き合ってる。
当然、Hもしてるはず(確証はないが、匂わすようなことは言ってた)。
女側が初めてで男がリードってのはよくある話だが、
男がリードされるって、どう?
女側から見てそんな彼氏どう?
もちろん何から何までリードされるってわけじゃないけど。
>>697 お互い、過去の経験を知っているんなら、
女のほうからリードしても全然気にしないと思います。
彼女の要望に応えた方が、うまくいくと思います。
Hするときは、「教えて」くらい言ってもいいと思いますね。
699 :
名無しさんの初恋:02/09/26 15:38 ID:V4vckecS
>698
レスありがとう。
「教えて」か・・・w
キャラに合わんなw
女性はそれでもアリなのかな。
700 :
698:02/09/26 15:41 ID:OxmDWnpt
>>699 ま、キャラちがうんなら、「これでいい?」でもいいよ(w
あまりあわてないでね(w
701 :
名無しさんの初恋:02/09/26 15:42 ID:V4vckecS
なるほどw
まあ彼女を信じて、がんばりますw
レスありがとう。
702 :
:02/09/26 15:51 ID:HkYaK7KA
24歳 女です。質問させてください。
好きな人がいるのですが、まだ「恋愛対象外・友達程度」と思われている様子です。
どうやったらステップアップ&気になる存在になれるでしょうか?
効果的な言動・行動を教えてください。体験談でも嬉しいです。
ちなみに出会いはメル友です…
今まで4回ほど食事・ドライブしました。
>>702 >効果的な言動・行動を教えてください。
あなたや相手のキャラによる。
全員が当てはまることなんてないです。
>今まで4回ほど食事・ドライブしました。
積極的に誘って、会う機会を増やしてみては?
704 :
702:02/09/26 16:03 ID:HkYaK7KA
えっと、もうちょっと情報書き込みますね。
私はメールで「セフレ作ろう」とか「マジで付き合える人見つける!」とか
意気込んでたタイプじゃなくて(多分彼もう)ただヒマ潰し程度に会ってました。
だから、全然期待してなかったのにイイ人が来て、好きになっちゃって自分でも
困ってるって状況です。
一度会ってからは彼からメール・電話はナシ。こっちから連絡すれば返事アリといった状況。
会えば優しいし、イイカンジですが。。。。
705 :
702:02/09/26 16:05 ID:HkYaK7KA
>>703 レスありがとうございます。
もっと会ったりして交流を深めたいのですが、メル友から、という事もあり
なかなか積極的になれません(軽そうに思われそうで)
全然気のない人からしつこく誘われるのは、自分だったらいやなので
なかなか行動に移せません。
706 :
じゃび:02/09/26 16:14 ID:yW3v/JdQ
>>702さん。
私も1年前にメル友から始まって、今でも私の片思いの人がいます。
1ヶ月に1度位のペースで「友達として」あっています。
私は肉体関係を1度持ちましたが、「都合のいい女」になりたくなかったので
会う事自体に積極的になれず、相手に好意は伝わっているものの、遊び友達のままで。。
結果、彼にとって私は「安らぐ存在」になりました。
相手の性格にもよりますが、女として見られたいのであれば、積極的にいくべきだと私は思う。
長くもたせたいのであれば、気長にゆっくり自分を相手の意識に刷り込んでいけばいいだけなのでは?
不安な気持ちは、楽しむためにあるんだと思えば少しは楽になるかも。。
>>705 あなたは彼のことをどの程度知っているのでしょうか?
彼の情報は「優しい」しかありません。
彼女はいるのでしょうか?
>効果的な言動・行動を教えてください。
あなたは急に振り向いてもらおうとしてませんか?
彼はあなたのことをどの程度知っているのでしょうか?
もともとはメル友で相手も軽い気持ちで会っていると思うのなら、
まずはお互いを知ることが先決です。
708 :
702:02/09/26 16:30 ID:HkYaK7KA
>>707 私の知ってる限りの彼の事を書いてみますね。
外見は普通。派手でもなく、暗くもなく。
彼女はいないそうです。大学でこっちに出てきて、サークル仲間の彼女と
3年半付き合ったそうですが、つまらない理由で一年程前に別れたと。
仕事は専門職です。24歳と同じ年なのですが、結構仕事ができるほうみたいです。
今は公務員試験に向けて勉強中。束縛はイヤっぽいです。
好きなタイプは「小雪」。
なんか文にまとまりがなくてすいません。
ちょっと仕事が入ったので、また後におじゃまします。
710 :
702:02/09/26 16:48 ID:HkYaK7KA
>>706 失礼ながら興味があるので、もう少し内容を教えてくれませんか?
>>709 まだ知り合って間もないので、やっぱりそうなっちゃいますねー。
私なりに彼が話した内容などを思い出してみて性格を分析すると
わりと責任感の強い、男っぽい人だと思います。
仲間内でも会社でもリーダー風。でも女の子には奥手っぽいです。
「浮気なんてドラマや映画の中だけで、普通の男はしないんじゃないの?」
って不思議そうに言ったりする人です。
嫌われてるのかも知れないけど、手を出された事もないです。
711 :
名無しさんの初恋:02/09/26 16:52 ID:cLCGKqiS
>>709 >まだ知り合って間もないので、やっぱりそうなっちゃいますねー。
相手だって同じ。
あなたのことを表面的にしか知らない。
713 :
702:02/09/26 17:04 ID:HkYaK7KA
>>711 今まで5人ほどお付き合いしました。
前の彼とは三年半付き合いましたが、結局結婚せず、破局しました。
全部職場や友達の紹介でメル友ではありません。
>>712 まだ何も知らないからこそ希望もっていいですよね?
>>713 そう、これから。
誘いにのってくれるのだから嫌われてはいない。
何もしてないのに、気持ちだけが先走っている感じがする。
715 :
702:02/09/26 17:16 ID:HkYaK7KA
>>714 何か目が覚めた気分です。そうですよね、自分から何もしてないのに
アレコレ考えすぎてます、私。
何もしてないのに「なんで振り向いてくれないの?」みたいな(W
今まで自分から好きになった人ってのが一人しかいなかったから
アレコレ尽くされて当然みたいな態度が染み付いちゃってるみたいです。
これから前向きに頑張ります。
でもどの程度押していいのやら・・・
716 :
じゃび:02/09/26 17:40 ID:yW3v/JdQ
何についてお話しましょうか…
とりあえず相手との関係でしょうか?
っていうか、私、来るの遅いっすねw
>>702さん、知りたい事あったら聞いてください。
参考までにしかならないとは思いますが、出来る範囲おこたえします♪
717 :
名無しさんの初恋:02/09/26 17:48 ID:PnMU7n4K
私の好きな人は大学の先輩なんです。
最近仲良しになってたまに遊んでくれるけど
やっぱり3歳の歳の差はおっきいのかな〜?
女のコじゃなくて女性としてみてほしいな。
今の関係を壊したくないから告白する勇気はナイけど
どうしたら恋愛対象にみてくれるんでしょう??
719 :
702:02/09/26 17:59 ID:bzW/LcGo
えっと、じゃあHするに至ったきっかけ、その後の反応などをおねがいしまーす
720 :
じゃび:02/09/26 18:04 ID:yW3v/JdQ
告白というのは、
1回目…自分を意識させるための、「下準備」だそうで。
んで2回目が本番なんだとさ。
そして、1回目と2回目の間は1ヶ月くらいなんだと。
その1ヶ月間で相手に自分を査定させるんだと。
恋愛応援系メルマガでやってたよー。
でも、1回目で避けられたら2回目なんて無いという罠。
721 :
名無しさんの初恋:02/09/26 18:32 ID:wLD6nkb+
722 :
ゆい。 ◆aHil/qco :02/09/26 18:34 ID:dhZO7oRV
>>695 学校行ってないなら、今何やってるの?
働いてないの?
引越しするには保証人が必要ですが。
通常、親なんですけど、なってくれるの?
もしくは他にアテがある?親戚でもいいけど。
無理そうなら、不動産物件の枠が狭まるので
職業水商売は更に火に油を注ぐと思われ。
>>693も言ってるけど、眠剤も飲んでる事情が
あるのになぜ水商売に拘るんだろう?
友達と一緒だから?お金がいいから?
723 :
名無しさんの初恋:02/09/26 18:37 ID:wLD6nkb+
>>717 ちなみに717さんは大学生?
大学の先輩、だけだと在学かどーかもわからんので(^^;;
でも717さんの年齢を低く見積もってみても、3歳程度の年齢差が
大きいってことは無いと思うよ。たった3歳下を「女のコ」扱いできるほど
やたらと成熟した精神の持主だったら別だけどね。
自分が年下であることを気にしすぎずに、ゆっくりと同じ土俵にいるんだって
コトを相手に理解してもらえる方向に進めてくのがいいんじゃないかなぁ。
これ以上はもう少し717さん&その彼の詳細が分からないとなんとも。
724 :
じゃび:02/09/26 18:42 ID:yW3v/JdQ
>>702ほーい(^^;
最初は私も単なる暇つぶしでした。相手はたぶん「遊び」目的で。
最初に会った時は普通にラブホ入って(純恋板、スミマセン)、Hしました。。私も当時は馬鹿ですた;
その日は軽く「またね」って言って別れましたが、相手があまりにも素敵だったので(照)
「もう会う事はないだろな…」と。メル友の宿命とでも言いましょうか。
けど、2回目は相手から誘ってきました。
案の定求められたんですが、私はその時に、拒んだんです。
そしたら、意外にあっさり。
自分で断っときながら「自分に魅力がなかったのか…?」って悩んだりもしました。
でもそれからは、お互い、ふっと会いたくなった時に連絡をして、今はいい友達としてのんびりやってますよ。
参考にもなりませんねえ。。
725 :
702:02/09/26 18:49 ID:bzW/LcGo
>>724 いやいや、大変参考になりました。
私も今まで何人もメル友に会ったんですけど、Hはないんですよ。
よっぽどヤバイ面してんですかね・・・手を出されても困るけど落ち込むわ(W
普通に学校の同級生に片思い、とかじゃないから、メル友からっていうと
「軽く思われちゃいけない」って気持ちが強くてですね。。。
何から始めたらいいですかな??
まったく気のない女にアプローチされたら男の人ってどうなんだろう??
726 :
じゃび:02/09/26 19:37 ID:yW3v/JdQ
>>725 たしかに私も、最初は「メル友」って事もあって、彼を信じられなかったです。
自分の気持ちもよく分からなかった。
けど、たまに会って「ほっとするよ。」って言われると、ただの知り合いからじゃこうは
いかないかも…なんて ちょっと特別扱いなのかな?って気になります w
出逢う前から女として見られるのは、かなり素晴らしい事だと私は思っとります。
>まったく気のない女…
4回も会ってドライブとかも行ってるなら、好感は持たれてると思います♪
それに、嫌いじゃない限り、アプローチされるのは嬉しいもんじゃないっすかね?
私オメデタイでしょうかねえーー??
727 :
702:02/09/26 20:07 ID:bzW/LcGo
>>726 いやいや、おめでたくないですよ!すばらしいです!!
とりあえず私、いつかは告白しよう、とは思ってるんですけどね・・・。
ウザがられるのがコワイ。。。
普通会って遊んだら帰ってから「今日はアリガトね」みたいなメールを
入れたり入れられてたりしません?
彼はそれがないんですよ。
いつも私から「昨日ありがとうね」って連絡を。
基本的に彼から連絡はきません。。。
始めてあった時も、私が気に入ってなかったら一回会って
終わってたんじゃないかなと思います。
とにかく誘われたことはないです。
こういうこと考えると。。。アプローチするのコワイ。
728 :
じゃび:02/09/26 20:29 ID:yW3v/JdQ
あたし、「今日は楽しかったメール」なんてーのは1度しか貰ったことありません。
それは、男のお約束だと思うようになりますたよ。
702さんが今までおつきあいしてきた人は、702さんの事ほんとに好きだったんですねー。
私は、マメな男に限って八方美人だったりするものだと思い込んでますので、連絡なくてもへっちゃらでやんす。。
いいのよー、焦らなくても。
私のようにのんびりになりたくなければ、ちょっと好意を匂わせて、少し間をおいて(考えさせて)、
それからまたどこかへ誘ったりしたらいいんじゃないでしょうか♪
729 :
702:02/09/26 20:42 ID:OrGjZogp
>>728 確かに私が今まで付き合ったのは八方美人タイプの人が多かったかな(W
彼はあんまりマメじゃない感じはしますけど。
でも会う前は結構マメにメールくれてたんで…
私のこと気に入らなかったのかな、とは思ってしまいます。
「気に入った!」って思うのならもっと…ねえ(W
ホントあせっちゃダメですよね。
でもでも!素敵な人だから…誰かに取られちゃうと思うとあせっちゃう!!
730 :
702:02/09/26 20:47 ID:OrGjZogp
実は「昨日アリガトね」とか「何してる?」メールが欲しくて
3日程こっちからメールしなかったんです。
でもどうしても声聞きたくなっちゃって、さっき電話したんです。
そしたら友達を乗せて運転中でした
(その知り合いの家に向かう途中で道に迷い、路地をグルグル中らしい)
「休みあったん?」「何してるん?」「久しぶり」とか、いつもと違う声。
友達乗せてるから?「今日はもう遅いの?」と聞くと「ちょっとわかんない」と。
だから大人しく「また電話するね」って切りました。
こないだもこんなカンジだったの。。。運わるいい
731 :
D子:02/09/26 21:06 ID:TobhkXwf
誰か相談にのってください!
好きな人(A君)の友達(B君)から好かれて困っています。
しかもB君は友達(Cチャン)の好きな人なんです。
所謂4角関係ってヤツです。
近いうちにB君に遊びに行こうって誘われてるんですけど、
Cチャンの気持ちを考えたらやっぱり断るべきですよね?
上手く切り抜ける方法は無いんでしょうか・・・
732 :
アビ猫:02/09/26 21:09 ID:sDDmRBbz
>>731 と、いうか貴女の好きな人はA君じゃないの?
困っているのにB君の家に行く必要があるのかな。
733 :
77C:02/09/26 21:11 ID:hZ5X3+Sb
>730
そんな時こそ、メールでフォロー!
「さっきは忙しい時に電話してゴメンね。
でも、声が聞けて嬉しかった。
ホントはもう少し話したかったんだけど・・・」
なんてね。
気持ちカワイコぶりっこしたりして(w
>>731 732ドーイ。
誰がBのことを好きであろうがD子のBに対する態度は
自分で決めればよい。好かれて困るなら
Aの顔立てつつやんわり距離とればいいだけ。
735 :
D子:02/09/26 21:16 ID:TobhkXwf
>>732 私の好きな人はA君ですよ。
別にB君と遊びに行きたいわけではないです。
でもA君は私にB君と遊びに行って欲しいらしいです。
736 :
702:02/09/26 21:16 ID:OrGjZogp
>>733 あなたのレスを読む前に↓なメール送っちゃいました。
間が悪い時に電話してゴメンね
何か久々に声聞いた気がしてこそばゆい
もう路地は抜けれた?
んーと、話したい事があったんだけど
また今度会える時にしますです
んじゃーね
本当は顔や花などの絵文字入りです。
いや、別に話したいことなんてなかったんだけど
どどど・・・どうでしょうか・・・・
737 :
アビ猫:02/09/26 21:18 ID:sDDmRBbz
>>735 それじゃA君の印象を良くするために
B君の家に遊びに行くと言う事なのかい?
そういうのを本末転倒と言うんだよ。
738 :
D子:02/09/26 21:28 ID:TobhkXwf
>>734 私はB君と付き合う気は全然無いです。
できればやんわりと距離を置きたいんだけど、
B君とA君は親友でA君はB君の恋に協力してるんです。
もちろんA君は私の気持ちは知りません。
>>737 あのぉ、別に家に行くわけではないですよ・・・?(たぶん読み間違えてると思う)
739 :
アビ猫:02/09/26 21:33 ID:sDDmRBbz
>>738 ああごめん、家に行くのは読み間違いでした。
ただ、今後A君との距離を縮めたいのであれば
B君と二人で遊ぶのは逆効果だと言いたかっただけ。
B君に「好きな人がいるから二人では遊べない」って言ってみるのはどう?
740 :
a:02/09/26 21:34 ID:MiJJfKur
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/i ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/ ★何でも気軽に相談OK!
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------
>>738 A君には、意思表示的なものはしてないの?
742 :
名無しさんの初恋:02/09/26 21:52 ID:8u+9caoV
743 :
D子:02/09/26 21:58 ID:TobhkXwf
>>739 実はもう遊びに行くって言っちゃったんですよね・・・
というかB君から誘われた時にニュアンス的に4人(A君、B君、Cちゃんと私)
で遊ぶものだと思ってて「その日は暇だよ」って言っちゃったんです。
あとでA君とCちゃんに訊いたら誘われてないって言われました。
やっぱり断ります・・・!
>>741 A君には意思表示はしてないです。
A君には今好きな人がいてよくそのことで相談にのったりしてるんで
とうてい意思表示ができるような状況ではないです。
A君に好きな人ができるまではよく2人で飲みに行ったりしてたんですけど、
最近は全く無いです。
744 :
D子:02/09/26 22:06 ID:TobhkXwf
>>742 たぶん、親友だと思います。
私とB君はA君の紹介で知り合いました。
745 :
名無しさんの初恋:02/09/26 22:10 ID:8u+9caoV
>744
実は親友では無いです。
746 :
名無しさんの初恋:02/09/26 22:22 ID:8u+9caoV
>744
友達でも無いです。
747 :
D子:02/09/26 22:30 ID:TobhkXwf
748 :
名無しさんの初恋:02/09/26 22:37 ID:8u+9caoV
>747
Aだからです。
749 :
D子:02/09/26 22:40 ID:TobhkXwf
>>748 A君は2ちゃんは多分見てないと思う。。。
あなたもA君と同じ立場なんですか?
750 :
名無しさんの初恋:02/09/26 22:44 ID:8u+9caoV
>749
全く同じです。
751 :
D子:02/09/26 22:50 ID:TobhkXwf
>>750 もしかしてほんとにA君だったりして・・・
じゃあ、あなたはB君とは友達じゃないのにB君の恋の応援をしてるんですか?
その意図がわからないんだけど。
752 :
名無しさんの初恋:02/09/26 22:51 ID:8u+9caoV
>751
応援してません。
753 :
名無しさんの初恋:02/09/26 22:56 ID:/d/TLZ0H
相談乗ってください!
7月くらいからいい感じにデートやお泊りをしていた彼がいるんですが、
最近冷たいんです。
彼とは付き合う約束はしてないけど、
事実上付き合ってると思っていたから拍子抜け。
お誘いはいつも向こうからだったんで受身でいたんですけど、
こっちから何も言わなかったら何もなくなりました(泣
これってもしや飽きられたんでしょうか?
遊ばれただけ?
私から誘ったほうがいいんでしょうか。
アドバイスお願いします
754 :
77C:02/09/26 23:06 ID:hZ5X3+Sb
>736
メールの内容は良いんじゃないかな(^^)v
電話する時、話題に詰まったら困るでしょ。
質問とか話題とかを、マジでメモしておくと良いですよ。
箇条書きにしたりして(w
彼はあまり女性に対する欲求が強い方じゃ無いんだろうね。
私の元彼もそうだった。
でもね、そんな男でも、
目の前でホレホレされるとグラッと来るものなのよ。
とりあえず、次のドライブには
「前スリットのスカート」はいて行きなさい(w
755 :
アビ猫:02/09/26 23:09 ID:sDDmRBbz
>>753 何故冷たくなったかはわからんけど
彼からばかり誘うのに嫌気が指したのかも知れないね。
付き合ってるのであれば立場は同じなんだから
誘ってみてもいいのでは?
最近冷たいから誘ったよ、じゃなく、あくまで自然に。
756 :
77C:02/09/26 23:12 ID:hZ5X3+Sb
>753
まずはサグリを入れましょう。
仕事が忙しいんですか?もしかして体調が悪いの?等々
その返事の内容によって判断する。
返事が来れば、控えめにでも会いたい思いをキチンと伝えて。
それでも冷たければ・・・・
また、考えよう。
757 :
753:02/09/26 23:20 ID:/d/TLZ0H
即レスありがとうございます!
>アビ猫さん
やはり向こう任せにしてたのが
いけなかったんですかね。
素直に会いたい気持ちを伝える努力をしてみます。
ぐっとくるメール考えないと。
>77Cさん
バイト先で毎日顔を合わせる人なので、
忙しいとか体調悪いとかは大体分かるんです。
おととい酔った勢いでちょっとふざけ気味に
遊んでってメールを入れたんですが、
それはシカトされてしまいました・・・うーん。
758 :
名無しさんの初恋:02/09/26 23:57 ID:diK0LPRI
高校三年生です。三年間同じクラスの女の子の事が好きです。
彼女は、文化祭の打ち上げなんかがあると、
「○君は行くの?」と聞いてくれます。
今までもそれなりに、話す機会はありました。
普段、あまり男子と話さない人なので
つい私は「自分の事を良く思ってくれてるのかな?」などと思ってしまいます。
彼女は私に好意を抱いてくれているのでしょうか。
それとも、私の思いあがりなのでしょうか。
人生経験豊富な皆様のご意見を、どうかお聞かせ下さい。
759 :
のん:02/09/27 00:00 ID:3eXtN40M
>>758 3年間同じクラスだから安心しているのかもしれないですね
嫌いだったりどうでもよかったら聞いてこないでしょう
恋愛感情があるのかはわかりませんが、
良い風には思ってるのではないかな??がんばってね☆
>>694=
>>358 恋愛経験が少なく、恋愛に関して慎重な相手だったとしたら、
タイミング逃した後っていうのは、なかなか気持ちの整理がつかない場合もあるかもよ。
自分の気持ちの確認をしたいっていうか・・変に悩んでしまうというか・・。
そこが過去に恋愛を発展できなかった原因かもしれないし。
勢いにのった気持ちのまま、今すぐにでも告白したいって思ってるみたいだけど、
玉砕覚悟で進展を望むなら、それもアリなのかな??
彼の気持ちは彼じゃないとわからないけど、
個人的には、たった一日のその瞬間で、
あなたは全くの脈なし=誤解してしまった=もうスッパリあきらめよう
と思ってるわけではないと思うよ。
それが、あなたを不安にさせてる要素でもあるわけだけど。
今の状況は、少し前の状況とはちょっと違うし、彼がなんらかの理由で、
あなたからの再四のメールや電話に、殆どといっていいほど返信できない状況なわけだから
コトを急ぎすぎない方がいいような気もしますが、どうでしょう。
とりあえず、もう少し普通にメールや電話で連絡がとれるまで、彼が落ち着くのを待って、
再チャレンジするくらいの心の余裕もあって良いと思うな。
ものすごく不安な気持ちも、ほんとわかるんだけどね。
どうするかはあなた次第ですが、
考え過ぎて、自分で自分自身を追いつめないようにしてくださいね。
761 :
358:02/09/27 02:41 ID:fKEetFPI
>>358=
>>694です。
>>760 レスありがとうございます。
結局、1日考えて、今日はメールを出しました。
「無事で良かったです。ヒマができたら、連絡下さい。
私はいつでも待ってるからね、体に気をつけてね!」
という内容で。
やっぱり、本当に彼が忙しいなら、そんな時ばんばん電話されたり
告白されても、全然こっちの事情わかってないんだなと思うだろうな・・と
思いまして。
今までちょくちょく電話してる関係ならまだしも、主にメールで
電話は待ち合わせの時が主だったからなあ。
そしたら、返事が来まして。
「最近仕事も休日も忙しくて、ごめんね。悪気はないんだけど」
という感じでした。
短いので、判断は難しいんだけど、悪気はない=嫌われてはいない
と思って、もう少し気長に頑張ってみることにしました。
世間話メールを続けて、いつか彼がヒマができたら誘ってくれるといいな。
恋愛経験の少ない彼だからこそ、自分に余裕のある時でないと
告白されたりしてもそっちまで気がまわらないこともありますよね・・・。
親身なアドバイス、ありがとうございました。とっても嬉しかったです。
また報告しますね。
762 :
702:02/09/27 10:19 ID:tM+LoW9A
>>754 >彼はあまり女性に対する欲求が強い方じゃ無いんだろうね。
>私の元彼もそうだった。
具体的にどんな彼だったんですか?良かったら教えてください。。。
うーん、彼もなんとなくそんな感じっぽいです。
彼女より友達といる方が好き、みたいな。
前の彼女の嫌な所は「束縛する所」だったらしいです。
だからあんまりベタベタするのは嫌なのかなぁ、って感じです。
>でもね、そんな男でも、
>目の前でホレホレされるとグラッと来るものなのよ。
私がとびきり可愛ければ色々と迫って(?)みたいのですが
「このブサイク!勘違いすんな」って思われそうで怖いです。
自信ないんで・・・前スリットなんて(W 後ろなら何とか(W
763 :
77C:02/09/27 18:47 ID:WG1D8Fo9
>762
同じ。束縛されるのが嫌で、女嫌いに成ったらしい。
私も束縛されるのが嫌いで丁度良かったんだけどね。(続かなかった・・・
個人的意見だが、
性的欲求の低い男は、あまり女性のルックスにはこだわら無いように思う。
だから普通に女性なら自信もって良いと思うよ。
スカートは後スリットより前スリットの方が、自分で"管理"しやすいのよ。
スケベ親父なんかには見せたく無いでしょ(w
764 :
702:02/09/27 19:03 ID:rm6B7JYM
>>763 いつもレスありがとです。
まあ、色々と接点を持ってゆきたいのは山々なんですが
合う機会もなく、メールの返事もこない状態です。
あはは(ナク
ま、自分なりにがんばってみます・・・
765 :
名無しさんの初恋:02/09/27 19:04 ID:gMqzSn0x
もう6年くらい友達です。仲間っぽいかもしれません。私の方は
すごく好きなのですが。仕事が忙しいそうで、なかなか会えず
住んでる所もいやに遠くて付かず離れずの関係です。今、私たちは
同じ町に住んでいますが、彼はやはり仕事が忙しい、でなかなか会え
ません
お互い結構いい年になってしまいましたがまだ独身。
別に彼のためってわけじゃないのですが。
767 :
望遠鏡:02/09/27 19:09 ID:akJjTzPE
>>758さん
>>「○君は行くの?」と聞いてくれます。
この言葉には”758さんが行かないなら、自分は行かない”
という裏の意味が含まれているかと思います。
>>好意を抱いてくれているのでしょうか。
抱いていると思います。
しかし、自分から伝えるれるほど行動的のようには思わないので、
こちらが積極的になって構わないでしょう。
まだtel番とメルアド知らないなら
”はぐれたら困るからと”
tel番とメルアドと聞いてみてはどうでしょう?
>>758 一つだけ確かなのは、ココで憶測や妄想を膨らませても、
彼女の真意がどうなのかは、憶測と妄想の域を出る事は無い。
そして、所詮はお前が持っている情報から、勝手に判断するしかないって事だ
ココにいる人生経験が豊富かどうかなど定かでない2chねら達の、
たった数行の情報に対する意見を、どの程度の判断材料として採用するのかは
お前の勝手だが、少なくとも彼女に関する情報は、
ココに居る誰よりもお前が一番多く持っているはずだ。
だから、そのお前が感じている事、思っている事が、現時点では
ココに居る誰よりも一番真実に近いと思われる。
要するに、彼女は好意を抱いてくれてるかもしれないが、
お前の思い込みや勘違いかもしれん。という事だ。
それ以上の事は、お前にもココに居る連中にも判る筈も無い。
つーかよ、彼女に関する情報は彼女本人が一番多く持っている。
だから、その本人から判断材料に出来る情報をより多く引き出すべく、
もっと多く会話を交わすなり、ちょっかい出してみろ。
少ない情報を、妄想や憶測で補完して判断すれば、その分誤差は大きくなる。
より正確な状況判断がしたければ、出来るだけ多くの情報を手に入れて、
憶測と妄想を極力排除しろ。
769 :
崖っぷち:02/09/27 20:07 ID:zej/T306
大人の方なら、少しはマトモな意見を下さる事を期待して書きこみます。
俺は、22なのに童貞で付き合った事ありません。(デートはあり)
原因として、普通第一に出てくるのは顔でしょう。しかし、周りのいう事によると、
少なくとも一生童貞決定!!な顔とは程遠いらしいです。次に、環境を考えると、
確かに大学は男子校(実質)なのですが、バイトやサークルもあるわけで、他に
理由があると考えるべきだと思ってます。男性の友人はそこそこいる(ただ、
自分には彼女いても紹介はできないタイプが多い)ので、人間とのコミュニケーションは、
一応とれているようです。つまり、女性に対する強烈なコンプレックス、不信感、
恐怖心みたいなものが、足をすくませ、さらに歳を重ねるたびに2チャンの書きこみ
を始めとする童貞=悪みたいな風潮が余計に女性を怖くさせて・・・という最悪の
繰り返しにはまってしまっています。どこから手をつけたらいいのかわかりません。
このままでは一人で死ぬ日も遠くない感じがします。世の中には女なれしていなくても
キモイとか言わない人はいるんでしょうか?別に悪い事もしていないのに、
なんか差別されてるみたいですごく息苦しいです。
とりあえずネットに手を出すというのはどう思われますか?やはり、現実の女性と
対峙していくしかないでしょうか?悪っぽさ、ダボ系ファッション、セックステク、
軽さ、など女性が求めていそうなものは何もありません。やはり、これらの要素を
必死こいて獲得しないとダメでしょうか?覚悟を決めて、今いる知り合いの女性には、
どう思われてもいいから、真実を言って、意見をもらうべきでしょうか?
本当ならそうしたいんですが、キモイとか言われそうで、怖いんです。
何せ、そう言われたら男にはなす術はないですし。
とにかく、女性が怖くて表面上の会話しかできないです。良い解決法があれば、
お願いします。そのために、大学留年になってもかまいません。どうせ、このままなら
死んでるのと同じだし。
>>769 俺がお前の考えている大人かどうかは解らんが、率直に言う。
お前、気持ち悪い。何が気持ち悪いって、まずその卑屈な態度だ。
そして、その女に対する思い込みの激しさがさらに気持ち悪い。
童貞=悪みたいな風潮?アフォか。確かに実際に童貞を馬鹿にアフォは居る。
が、ソレを間に受けるヤツはさらにアフォだ。マジで死んだ方がイイかもな。
だいたいお前が見てきた人間や世界なんざ、全体の耳粕より少ないだろう。
そんな中で死んでるのと同じだと?ならとっとと回線切って(以下略
とまあ罵倒はこの辺にして、質問に答える。
>世の中には女なれしていなくてもキモイとか言わない人はいるんでしょうか?
居る。「女慣れしてない」なんて事自体は、気持ち悪がられる理由にはならん。
実際に気持ち悪がられるとしたら、もっと別の問題だろう。
>とりあえずネットに手を出すというのはどう思われますか?
意味が良くワカラン。ネットでオカズ探してオナニーって事か?まあ好きにすればイイだろ。
>前略)これらの要素を必死こいて獲得しないとダメでしょうか?
何故その要素が女に求められていると、お前は判断したんだ?
お前は自分で勝手に「女」という得体の知れない生き物を作って、
勝手にソレに怯えてるだけなんじゃねぇの?
女なんて括り方するからオカシクなるんだよ。一個の人間として考えろ。
具体的に「誰をどうしたいのか?」ソレを考えろ。まずはソコからだ。
色恋なんて人付合いの延長線上の一つの形にしか過ぎん。
>前略)真実を言って、意見をもらうべきでしょうか?
少なくともココに意見を求めるよりは、お前の事を知っている分、
知っているなりの答えをくれるかもな。聞きたきゃ聞いてみろ。
例えソレによって多大な迷惑を被る人がいようとも、
お前がどうあっても「したい」と思うなら、ソレを止める事は難しいし、
その逆もまた然りだ。問題はお前がどうしたいのか?それだけだ。
771 :
77C:02/09/27 21:30 ID:WG1D8Fo9
>769
童貞を捨てたいだけなの?
女友達が欲しいの?
Hも出来る彼女が欲しいの?
きちんとマトを絞った方が良いと思うよ。よぉワカラン。
つーか、、、、
今、好きな女の子って居ないの?君って順番がヘンよ(若いから許すケド)
それと、
女性に対する偏見は改めてね。
772 :
名無しさんの初恋:02/09/27 21:48 ID:DhhAi8+f
>>769 道程捨てたい気持ちもわかるが、捨てようとすればするほど捨てられない罠。
どうしても捨てたければお金で解決する方法もあるのれす。
まずは、恋をするがよろし。単にセクースするだけはオナーニと一緒れす。
惹かれ合う同士なら、あなたが言う条件はモンダーイガーイ。
もっと気持ちを大事にしませう。そうしないとむなしいだけれす。。。
女としてではなく人として相手を見て、互いにリスペクトできるような人を
探さねば。とても今の考え方ではムピ。
773 :
通りすがりの元コテ:02/09/27 21:52 ID:pqd5mA/v
>>769 簡単に言えば、考え過ぎの気負い過ぎ。
女のコと仲良くなる=恋愛 だと思ってるんかな?
とりあえず、女友達を作ってみなされ。
あと、何か自信になることを身に付けなさい。
格闘技ならったりとか。
オレは若い頃、ボクシング始めてから少し自信が付いたよ。
見た目は、清潔感さえあれば問題ないよ。
最後に、卑屈になっても誰も助けてはくれんぞ。
774 :
名無しさんの初恋:02/09/27 23:09 ID:eTcb4qZi
HTというビジュアル系(年齢不詳)とメル友やってます
家柄が医者とか、自分に似ているのはガクトとか言う人なんですが、
どう考えても胡散臭いです。
一応メールは続けてますが、どうなるのかさっぱりです。
ちなみに相手は関東、こちらは北海道です。
PC宛に届いたので、大丈夫なのかな〜…
775 :
アビ猫:02/09/27 23:13 ID:hy8WjNo5
>>774 胡散臭いと言いながら、ちょっと逢ってみたい自分も居たりして。
776 :
Alive Alone:02/09/27 23:14 ID:LzKraGZW
>>774 メル友ならば胡散臭くても構わないと思います。
もし、恋愛に発展させたいなら別ですけど。
また、年齢不詳は極めて胡散臭いです。
自称でいいので教えてもらいましょう。
また家柄が医者の意味もよくわかりません。
自分は医者ではないのですか?
親と兄弟が医者なだけですか?だとしたらわざわざそんなことを
自慢する人は胡散臭いですねぇ。
ちなみに何か悩みがあるのですか?
どうなるのかなんて誰にだってわかりませんよ。
777 :
774:02/09/27 23:27 ID:eTcb4qZi
>>775,
>>776 でしょ?胡散臭いの。
現在の仕事はコンピューター関係で、兄が家業の医者を継いでいるとか。
写真を送りあっているんだけど、相手からの写真は一枚だけ。
確かに自分も素顔がわからないように加工して送ってるんだけど…
>>776 そうか、悩みを聞くべきか。なにかえられるかもしれない!!
>>775 そう、一回北海道に来てほしい…
とりあえず、年齢と悩みを聞いてみればいいのだな??
がんばろう!!
778 :
Alive Alone:02/09/27 23:35 ID:LzKraGZW
>>777 もっといろいろ聞いてみてください。
そうでないと胡散臭いままですから。
ガクト似のコンピュータ関係がいても全然おかしくないですから。
779 :
さやか:02/09/27 23:38 ID:b0RmMbhO
メールが帰ってこないよ!!
なんでだろう?
780 :
さやか:02/09/27 23:40 ID:b0RmMbhO
だれか、教えて・・。
781 :
名無しさんの初恋:02/09/27 23:40 ID:V4l52fEQ
( ´,_ゝ`)プッ
782 :
名無しさんの初恋:02/09/27 23:43 ID:YCQkZByg
海外旅行先で 出会い, その日楽しく過ごしたのですが, お互い職種が近いこともあり,
自己紹介をせず話を続け連絡先も交わしませんでした.
その後ものすごく, その楽しい時間が 頭によみがえり離れません.
だいたいどこに勤めているかは見当がつきますが,ストーカーにはなれないので
ジレンマです。 日本で出会ったその日に連絡先は渡さないだろうとの思いから
メルアドを渡さなかったことが悔やまれてなりません。 なんだか苦しい。
783 :
さやか:02/09/27 23:45 ID:b0RmMbhO
781
なんなんですか?!
裏表がいなけりゃ、どうにもならんな
785 :
名無しさんの初恋:02/09/28 00:04 ID:3Dbdj2XS
>>779 何らかの理由により、自分のメールが相手に届いていないか、
何らかの理由により、相手のメールが自分に届いていないか、
相手が届いたメールをまだ見ていないか、
見たけど返すのが面倒くさい、
若しくは返すほどの内容でもないと判断された。
有力なのは最後のか。
786 :
778:02/09/28 00:11 ID:l+Tmf9ow
>>778 ドンドコ聞いてみます。
アラがでるまで。
どっちが先に潰れるかな〜。
でも、北海道に来てもらってやりまくりたいなー(と良からぬ事を考える)。
ではっ。
787 :
名無しさんの初恋:02/09/28 00:45 ID:BKbK39oH
>>770,771,772,773
ありがとうございました。
とりあえず回線だけは切った方がよさげですね。なんか、人に足元すくわれるのが
大嫌いで、だから22で童貞、しかも顔はそれなり(らしい)というのが、
ものすごい隙みたいで気になるんです。多分、特別性欲の強いタイプでもなければ、
誰でもいいからそばにいて欲しいというタイプでもありません。ただただ、
世間体がコワイ。いい年こいて情けない話ですが。あと、知り合い(女性)は
増えても、友達にはなれません。ちなみに外では、とにかく無難な事だけを
選ぶようにしています。人にもそう思われるようですし。やはり、それがどうでも
いい人になってしまう原因でしょうか?一方的に興味を持たれるという状態も
そこそこあるのに友達もできないのは童貞とかいうことより全然問題ですね。
何か知恵を貸していただけると幸いです。
788 :
名無しさんの初恋:02/09/28 01:03 ID:CQphXjls
>>787 人並みに、あるいは以上なことが出来てない自分に納得が
出来ないならそれはそれでいいけど。すていたすとして
彼女欲しいならマニュアル本でも読んで会話くらい出来る
よーになってから悩んだらよいかと。掛け算九九できないのに
連立方程式挑戦してもしょうがないでしょ。下から積み上げんと。
そこそこの顔らしいが雲霞のごとく寄ってくるほどでないみたいね。
でも気落ちしなくていいぞ。そのレベルの男なんてめったにいないし。
好きな相手にしろカタチとして欲しただけにしろ
指摘多数あったように勝手に恐怖抱いて会話する程度の関係も
構築できないんじゃ始まらんね。
男女選別せんと顔見知り程度の関わり持った人で気が合ったら
会話くらい出来るよーに、その辺から手付たら。
790 :
じゃび:02/09/28 01:49 ID:ITFDyoq6
>>769=787
ヒラメーイタ!!
あなたに合うのは、Sのおねいさんだーーー
ナゼナラ、童貞って言ったらリードしてくれるし、「カワイイ?・」って事にもなっちゃうかも…
年下に「カワイイ?・」なんて言われてもプライドが…
んで次に、出会いですね。
出会いなんて考え方しだいで…ははは、ヲイラは出会い系て出した事あるけどね(w
世の中そんなに捨てたもんじゃ無い。暖かい女性はいるものです。。意味不明スマソ
791 :
名無しさんの初恋:02/09/28 02:11 ID:zmiXt0CB
心寄せる仲のよい女の子はいつも
悩み事があったら相談してくれるのですが、
今回は「へこんだ」と言ったきり、何も教えてくれません。
これってなんなのでしょうか?
その数日前に彼女の好きな人に会っていたようです
792 :
77C:02/09/28 08:32 ID:+rWtAeTK
>791
ホントにへこんだんでしょう。
つまり、今までのよりショックがデカイ。
君はとりあえずは静かに傍に居てあげたら?
彼女の気持ちが落ち着いたら、話してくれると思うよ。
>>787 何の為に、女友達が欲しいのですか?
もし"女友達"→"彼女"とステップアップをしようと思うのなら
少し、気が早いとおもいます。
あなたの場合、恋愛に対する準備がまだ出来ていません。
その準備の為(自分を知る為)に意見が聞ける女友達が欲しいの
ならば、女性に対する"心の壁"を取り払いましょう。
"知り合い"と"友達"の違いなんて、自分の気持ち次第です。
あなたが今まで"知り合い"と思い込んでいた子達を"友達"
と考えなおしてください。
しかし、いきなり相談したんでは、相手に失礼ですよね。
それなりに、親しい間でないと返答にこまりますし。
その為に、女の子達とこまめに遊びに行きましょう。
もちろん、あなたが誘うのがベストですが、その様な性格は
していない様なので、男友達を最大限使いましょう。
「この前、楽しかったから又あのメンバーで遊びに行こう」
でOKだと思います。とにかく、女の子と出会う機会を作りましょう。
では、機会が持てたとしてあなたはどうすればいいか。
自然にしていてください。グループ交際でも、何時間か一緒に
いれば、2,3回は2人になれるチャンスがあります。
その際に、自分がその子からどう見えるか。どう見られてるか
聞いてみてください。
その際、相手の感想を素直に聞き入れましょう。
もちろん、相手から相談をしてくるようなら、真摯に乗りましょう。
その内、自分でも不思議なくらい好きになってる人ができますよ。
長レスですいません。
794 :
名無しさんの初恋:02/09/28 13:31 ID:BKbK39oH
>>788 うーん、男女を選別はしてないつもりなんですが、最初は向こうから親しげに
話し掛けてくる人でも、だんだんジリ貧になってくるんですよね。
話題がつまんないのかもしんないとか、いろいろ学んでるつもりなんですが、
いかんせんそれを実践する機会を得る段階で、もう苦戦しているってとこです。
>>790 うーん、ア●ルプレイのし過ぎで、オムツいるようになるのはイヤなんで・・・。
おっしゃることは、よくわかるんですけど。ちなみに、バカにしきって言ってるんじゃなければ、
年下からカワイイと言われてもなんてことはないですね。むしろ嬉しいです。
それと、出会い系自体には抵抗ないし、むしろメールの間は有利な気がします。
あれなら、平気でなんでも言えますから・・・。
>>793 なんだか、俺の行く道は、かすかに続くけもの道って感じなんですね・・・。
なんで、この歳でこんなレベルであがいてるのかと思うと・・・。
それはともかく、確か上記の通り、俺の友人は、自分に彼女いても、盛んに女の子と
遊ぶような器はいないんですよ。20人目ぐらいまでの仲いい奴はみんなそう。
だから、まず男のもっと派手に遊ぶ友人から作らないと・・・。正直、仲良くなる機会が
あったのは、バイト先の何人かだけでしたから、大学2年半で。
どういう環境がそういう系の友人作りに適しているかは分かりますが、そういう奴が、
今から俺と仲良くしてくれるでしょうか?メリットないし。俺、ネタに使えるタイプじゃ
ないんですよね。見た目とかをネタにするとしらけられるし。よく遊ぶ系の男女
グループで、俺にポジションはあるんでしょうか?女の子からしても、いるだけで
いい程の2枚目でもなければ、突っ込みどころもない。まぁ、これは俺が、
突込みどころを作るぐらいしかないと思いますが。要するに、新規でそういうグループに
入らないと、今はそういうつてがないんです。どうやって発掘して、溶け込めば
よいでしょうか?
795 :
アビ猫:02/09/28 13:53 ID:n948zgyU
>>794 はっきり言って情けなさすぎ。
彼女がいないのを友達の質の問題にしてどうする。
そういう友達がいれば向こうから出会いを提供してくれると思ってるのか?
友達でも恋人でも欲しければ自分から向かっていかなきゃ駄目。
グループに飛び込むのがちょっと引けるようなら
個人から攻めていけばいいじゃないか。
相手がどう感じるかは相手次第、そこで躊躇してても何も進まない。
飛び込んでいってからグループの自分の存在を確立していけばいい。
君は気持ちのどこかで自分は変えずに環境を変えれば彼女が出来ると思っているだろ。
796 :
793:02/09/28 14:14 ID:IJJTOmKU
>>794 失礼ですが。
あなたは彼女を作る事を安易に考えてませんか?
上記でレスされている様に、"なぜ彼女が欲しいのか"
あなた自身がはっきりしていないので解りませんが。
"彼女を作る=彼女の人生に関わる"です。
あなたの様にいい加減な態度の人間に、自分を委ねる
女性がこの世にいるでしょうか?
もし、性の対象としてしか考えていないのであれば
板違いです。風俗板で相談にのってもらいなさい。
彼女は、あなたの寂しさを紛らす道具でもなければ
第2の母親でもありません。
最後ですが、あなたの質問に対する答えです。
"甘ったれんな!男なら自分で考えろ"です。
797 :
名無しさんの初恋:02/09/28 15:45 ID:DjRpyeKz
悩んでます。バイト先の社員さんのことが本気で好きなんです。その人は29歳で私はもうすぐ17の高2です。ただ大人の人に憧れてるとかじゃなくて、ほんとに好きで好きでしかたないんです。
ほんのちょっと喋れただけでもう一日中幸せで、頭んなかはその人との会話がずーっとぐるぐる回ってます。
でもその人はもちろんわたしのことなんて見てません。ただの高校生です。
その人はとにかくすごい冷静ってゆーかクールな人なんです。だからこそ時々みせてくれる笑顔とか、話し掛けてもらえるだけでほんともううわ〜〜って感じです。
ただ最近は年齢の壁を痛感ってゆうか、自分ばっかこんな好きで、毎日その人の言動に落ち込んだり喜んだりしてるのに、その人は私の思いなんて知らないし、なんていうかこの恋に希望がもてないんです。
諦められたら楽になるんだろうなとか昨日考えたりしました。でもそしたらきっと意味のない平凡な毎日になってしまうと思います。
なんかもう、ほんとに辛いんです。年齢なんて関係ないって思ってたんだけど、いまの状態じゃその人が私の事好きになってくれる可能性なんてないし・・・
諦めるなんて絶対できないけど、ちょっとずつでもそうゆう風に気持ちを持ってくしかないのかな?と思ってしまいます。
やっぱり29歳と16歳の恋愛なんて成り立たないものですか?好きになってくれるなんてありえないことですか?
長くなってしまってごめんなさい。苦しいんです。誰か相談に乗ってください。
>>797 苦しくなって来るなら。もう告白するしかありません。
あなたの純粋な気持ちを彼に伝えましょう。
うまくいっても失敗しても、いい経験になりますよ。
799 :
名無しさんの初恋:02/09/28 17:52 ID:CQphXjls
>>797 まず、年齢関係ない。つーか、年齢含めてあなた自体みてもらえるかどうかなだけ。
SFの世界でもなければ好意、恋心に限らず人の気持ちを
読み取れる人なんていません。仮にお互い好意を抱いていても
それが相手に伝わるかどうかは別です。
あなたの気持ちが好意だろうと憎悪だろうと大きかろうと小さかろうと
現してないから伝わってないだけです。現さないと伝わりません。
なぜ可能性がないのか謎です。気持ち伝えて、んでそのときは「友達としてしか…」
と言われたけど、伝えたことで相手が改めて意識しだして、ってことすらあります、
極端な例ですが。なにかしら働き掛けしましたか。告白までしなくとも
立場やしがらみも考え、自分で出来る限りのことしてこれ以上できない、ってところで
可能性がない、ってのなら分かるんですが。諦めもつくでしょうし。
どうでもよい、気持ちだけ言ってみたいなら伝えてもよいでしょう。
軽くあしらえる人も、はためーわくと思う人もいるでしょうが相手には諦めてもらいましょう。
すかれてること自体は悪い気しないでしょうし。憎からず思われてる可能性もあるし。
話したり笑顔もらったりは気持ち伝えなくても出来ます。同僚としてそのなかでは
一番親しい、よく話す程度になってから先のこと悩んでも遅くないと思いますが。
800 :
名無しさんの初恋:02/09/28 18:07 ID:iajulHAI
>>797 まあ、一寸置きなさいな。
自分ひとりで勝手に盛り上がるのはいいとしても、
そのせいで苦しくなったってしょうがないだろ?
『今は一番片思いが楽しいとき!』
位な軽い気持ちで、その甘酸っぱい気持ちを満喫しなされ。
別に恋に賞味期限があるわけじゃなし、すぐに結果を求めずに
気長にいきなよ。
>>797 ファミレスには年齢差カップルは良くあることだよ。俺が27のとき彼女が16だった。
向こうの両親にえらく気に入られて、別れた後も遊びに来なさいと言われた。
802 :
カモ ◆wwGBKamo :02/09/28 21:44 ID:AyIxe7bk
>>797 >>797>>801みたいな意見もあると思うが、
女子高生を恋愛対象としてなんて考えられないな。
社会に出ているのなら年齢は関係ないと言えるが。
言葉は悪いが、所詮高校生。
彼女という存在に求めるのは「一緒に居て楽しい、H出来ればいい」だけじゃないだろ。
仮に君が気持ちを打ち明けて、彼がそれを受け入れたとしても
表面上なだけのような気がするが...
想っている人の事を考えて辛くなるのは、「相手が年上だから」に限った事じゃないだろ。
別に一生添い遂げると決まったわけじゃないんだから
そんなに真剣に考える必要もないと思うな
何事も経験だから、自分のするべきだと思ったようにやればいいのよ
801みたいな人も居るんだし
804 :
801:02/09/28 23:09 ID:6C4IfQ16
805 :
望遠鏡:02/09/29 00:40 ID:g1ryPmx9
>>797さん
年齢差を考えると無理だから諦めたい・・・これは理性。
無理っぽいけど、好きだから諦めたくない・・・これは本能。
諦めよう、忘れようとして、はたしてできそうかい?
ふられて傷つくのが怖いなら、今まで通り、傍にいることは苦痛かい?
何というか、待ってるんだよ
相手の気持ちが傾くのを・・・
頭の中では告白されるとは考えていないのに・・
だから辛いんじゃない?
まぁ、告白する、しないにしても、
まずはさらにはりきって明るく働いてみてはどうでしょう?
ちょっとは認めてくれるかも。
806 :
758:02/09/29 00:57 ID:J9Sc7qzV
>>759様
>嫌いだったりどうでもよかったら聞いてこないでしょう
この辺りは自分でも考えられましたが、
>3年間同じクラスだから安心しているのかもしれないですね。
「安心」とかまでは全く考えが及びませんでした。
確かにそれはあるかもしれないです。
>>767様
確かに、あまり行動的とは言えない人なので
ホームルーム外で見かけたら必ず話しかける勢いでいこうと思います。
ホームルーム内で話しかけるほどの勇気は無いです。弱・・・。
>>768様
>ココにいる人生経験が豊富かどうかなど定かでない2chねら達の…
まあ、身近に恋愛の相談ができる友人やらは居ないので
こういうスレに書き込んだ訳ですから、レスして貰えただけでもありがたいです。
>もっと多く会話を交わすなり、ちょっかい出してみろ。
はい、月曜からとばして逝きたいと思います(w
来月の中頃辺りに、また学校のイベントがあるので
そこで色々とやってみます。
759様、767様、768様、ありがとうございました。
今後の良い指針になりましたし、精神面も少しラクになりました。
807 :
名無しさんの初恋:02/09/29 08:48 ID:gNKKMmPs
大人の皆さん、相談にのってください。
好きな人がいます。
でも彼は違う子に一途に恋をしています。
私のことは人として好きでいてくれています。
一度告白しましたが、返事をもらわず今まで通り友達のままです。
きっと彼は私に振り向いてくれることはないと思いつつも諦めきれません。
遠くに住んでいる人で、なかなか会うことができませんが、メールのやりとりで想いは募るばかりです。
すると最近そんな私を癒してくれる人が現れました。
私を可愛いと思ってくれてるらしく、話も合います。
まだ出会って間もないですが、手をつないで歩いたりしました。
好きな人のことが頭にありつつも手をはなせませんでした。
私に好きな人がいることをこの人は知りません。
また、好きな人も私に癒しの存在が現れたことを知りません。
はっきり言ってキープですよね。最低ですよね。
でもわかっていても好きな人が好きだし、癒しの彼とも手をつないでいたい。
今、どちらを選ぶべきか迷っています。
「好きな人にもう一度告白して答えをきちんともらう。」
「癒しの彼に好きな人の存在を話す。」
正しい道はわかっているけど、そこに踏み切れません。
すごく自分勝手な悩みです。わかってはいるけれど・・・。
どうすることがわたしのしあわせへの最良な道だと思われますか?
808 :
名無しさんの初恋:02/09/29 09:16 ID:/lC0DGGD
>>807 あなたの携帯が鳴った瞬間、掛けて来た相手としてまっ先に頭に浮かぶのは
遠くにいる彼?それとも癒しの彼?
メール貰って嬉しいのはどっちの彼?(指定着メロっていうツッコミはなしね)
素直になれば自ずと答えは分かると思うよ。て言うか、807さんももう分かってるんだよね。
辛いと思うけどがんばれ。後悔しないように。
809 :
名無しさんの初恋:02/09/29 09:21 ID:gNKKMmPs
>>808 いつでも好きな彼を考えてます。
考えてしまいます・・・。
でも実は20代も終わりかけな私なもので、人生のこれからを考えてしまっています・・・。
810 :
名無しさんの初恋:02/09/29 11:01 ID:olyFGlMI
皆さんレスしてくださってありがとうございます。797です。
やっぱり学校の友達に相談するのとは違いますね。いろいろと考えさせられました。
その社員の方は7月に異動してきたので、私の片思いは2ヶ月になります。まだまだ短いですかね?夏休みの間はもうほんとに毎日楽しかったです。微妙に化粧変えてみたり、いっぱい話し掛けてドキドキしたり。
でも9月頃からはへこみ気味なんです。あーとことん私って相手にされてないな。。。って。話しててもほんとにただの社員さんと店員なんですよね。うわべだけの会話、表情、みたいな。その人を見ていれば悲しいけど分かっちゃいます。
まだ主婦の人たちと話しているほうが楽しそうです。前にも書きましたが、最近は自分がばかみたいに思えてきちゃうんです。
振り向いてなんてもらえないよーって思ってる私もいます。でも、年齢関係ない!って信じてる私もいるんです。805さんのレスが私的にどきっとしてしまいました。当たってると思います。
諦めるなんて絶対できないです。大好きです。ほんとにもっと早く生まれたかった。自分の幼さがすごく嫌です。
バイトはファーストフードです。高校生とか普通に歳の近い人いっぱいいるのに、どうして一番年の離れた29歳の人を好きになっちゃったんだろ・・・不思議です。
明日もバイトです。もうちょっと、頑張ってみようかな。と思います。よくわからないのだけど、それしか今の私にはできない気がします。
皆さんありがとうございました。すごい参考になりました。本当にありがとうございます。
811 :
りんこんこ:02/09/29 11:09 ID:XyXJy5/A
男って、どうなんですか?
なんか、告ってきて振ったらすーぐ他の子に告って。
あたしのことなんて本当に好きじゃなかったんじゃない?
ってのが最近よく思う。それが2,3回も続くといい加減嫌になる。男なんてそんなもんなんかなぁって。
しかも、あげくのはてには振ったすぐあとに、誰か女の子紹介してだってさ。
信じらんない。何考えてんだろ。何も考えてないのかな。
812 :
名無しさんの初恋:02/09/29 11:31 ID:nKt0dKKG
>>811 そんなやつもいるしそうでないやつもいる。
その男はあなたにはそう思えた、ただそれだけ。
813 :
りんこんこ:02/09/29 11:37 ID:XyXJy5/A
そっか。でもなんかもう男嫌。
多分誰かと付き合っても信じられないかも。
分かれてもどうせすぐ他の子と付き合うんだろうなぁとか思って。
814 :
名無しさんの初恋:02/09/29 11:53 ID:my3nvabN
>>813 紹介求めるのはどうかとは思うが。
ただ、あなたは相手の気持ちに応えてやらないんだから、
相手が他へ逝ったっていんじゃねぇ?
それとも、しばらくは好きでいつづけろってか?
超自己中。気持ちわからなくはないがね。
815 :
名無しさんの初恋:02/09/29 11:58 ID:hMreU6ox
4ヶ月付き合っていた彼女に
「好きな人が出来た。」
と言われ振られました。
その好きな人が出来ちゃったのは、
俺が彼女を疑いすぎたのが原因らしいですが…
けど、俺はまだ彼女の事が好きなんです。
ほとぼりが冷めた頃に連絡して寄りを戻そうと計画しています。
皆さんに聞きたいのですが、こういう別れ方って復活できるんですか?
816 :
・・:02/09/29 11:59 ID:ID5T02TR
817 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:06 ID:nKt0dKKG
>>815 付き合っていたが他をみてしまう程度にしかあなたとの関係が
良いものでなかったか、次行っちゃうほどにいやだったか。
次行ったは置いといて、続ける気はなくなったってことです。
いいところもあったでしょうがやなとこも見えての決断ですから(多分)
それを相手が受け入れるようにならんと無理でしょ。
復縁の可能性もないこともない。
可能性低いが>ほとぼりが冷めた頃に連絡して
が、最善手だと思われ。
818 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:07 ID:rx5hFSbK
>>815 ムピっぽいれす。
貴方にとっては信頼できない相手なので、復活してもループれす。
相手は、好きな人が出来た時点であなたは、ただの人以下。
気持ちありません。はい。
相手がウソついてる可能性もあるが…
819 :
815:02/09/29 12:08 ID:hMreU6ox
>>817 なるほど…
ありがとうございます。
正直諦めたほうが無難なんでしょうか?
820 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:09 ID:3v7ku8zG
>>815 一度、信頼関係失うとね。余程の事がない限り、修復しないもんだよ。
元はといえば貴方が彼女を信頼しなかったのが原因らしいし、難しいかな。
まぁ、理由は良く解らんけど、兎に角反省して、相手に誠意を見せるだな。
821 :
815:02/09/29 12:15 ID:hMreU6ox
彼女とは遠距離恋愛だったので、
そんなにしょっちゅう会えるわけじゃなかったんです。
それと、彼女は元彼と結構頻繁に連絡を取っており、
二人きりで遊んでいたりもしていたのでどうしても信じきれなかったんです。。。
822 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:15 ID:nKt0dKKG
>>819 どっちでもいいけど、ヒトとして相手がいやがるような
言動だけは避けた方がヨサゲ。一度は好きあったなかなんだし。
実際の理由は相手のみぞ知るところだがきつめに言うと
好きだ好きだ、おれは付き合いたいと言いつつ
>俺が彼女を疑いすぎたのが原因らしいですが…
が原因の一つなら好きな相手とお互い心地良くすごすことを
出来なかったのは、むしろ逆行ってたのはヒジョーに遺憾。
>>819 >その好きな人が出来ちゃったのは、
>俺が彼女を疑いすぎたのが原因らしいですが…
これ、単なる「後付けの言い訳」かもしれないよね。「振る側」は
なるべく相手に早く諦めて欲しい訳だから、「貴方に気に入らん
ところがある」ことを強調したくなるものじゃないのかな。
多少こじつけでも。
何れにせよ「脈なし」であることは変わらんのでsage。
824 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:17 ID:XVMXqh+v
>>815 復縁したとしてもあなたはまた彼女のことを信頼できないのでは?
相手を信頼できない関係は長続きしないですよ。
825 :
820:02/09/29 12:19 ID:3v7ku8zG
>>821 そういうこと・・・、お気持ちは察しますよ。
うーむ。そんな彼女のこと、好きでいられるんかい。
俺なら冷めちゃうけどなw
826 :
815:02/09/29 12:19 ID:hMreU6ox
はぁ…
そうですね。
諦めます。
皆さんありがとうございました…
828 :
820:02/09/29 12:21 ID:3v7ku8zG
>>826 元気出せー。
暗い顔してると、次の縁が寄り付かんぞーw
829 :
815:02/09/29 12:26 ID:hMreU6ox
>>828 自分はいま浪人生なので、
来春まで勉強して彼女を忘れようと思います…
本当は
受験が終わったら結果を教えてね
と彼女に言われたので、志望校に逝ったら報告して寄りを戻そうと思っていたんですけどね(´Д`)
830 :
Alive Alone:02/09/29 12:29 ID:+JDc2BbS
>>829 志望校に受かる頃には元彼女のことなどどうでも良くなるよ。
831 :
815:02/09/29 12:32 ID:hMreU6ox
>>830 そうだといいなぁ。
あともうひとつ皆さんに聞きたい事があるんですが、
彼氏が嫌がっていても元彼と遊んじゃう女ってどうなんでしょう?
832 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:36 ID:rx5hFSbK
>>831 普通に元彼と遊ぶ人はいるよね。それ自体は可。
ただ、彼が嫌がってるのに何故遊ぶ?
彼もあなたへの信頼たりない。
お二人にはカタストロフィへの片道切符が送られますた。
833 :
Alive Alone:02/09/29 12:38 ID:+JDc2BbS
>>831 俺はそういう女は苦手です。でも事情によるかな、と。
元彼が幼馴染とかホントにただ遊ぶだけとか。
でも2人で会うのはやっぱりやめて欲しいと思うのが普通だと思う。
よってその女は悪い奴だと。
834 :
815:02/09/29 12:42 ID:hMreU6ox
「器が小さい」
とか
「いままで付き合ってきた人はそんな事言わなかった」
とか
「815は最低だよ」
とか言われてたんですが
そんなひどくも無いと。
皆さんありがとうございました。
頑張って生きていきます。
835 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:43 ID:6x5PWwxc
25で渋谷とかにいそうなギャル風の女子高生に萌えてしまうんですが
ダメでしょうか。
836 :
名無しさんの初恋:02/09/29 12:45 ID:6x5PWwxc
あと25でギャル好きなんですけどダメでしょうか。
837 :
Alive Alone:02/09/29 12:46 ID:+JDc2BbS
>>835 俺も萌えるけど、ダメではないと思うよ。
なぜダメだと思うのですか?
838 :
835:02/09/29 12:55 ID:6x5PWwxc
>>837 そうですか。萌えますよね。
よかった。
>>795,796
本当は俺も分かってるんです。別に、今風のグループとムリして付き合わなくても、
付き合ってる奴の方が多いし。別に、俺がビビラなければDQN以外とはやっていけてるし。
なんか、理由があることにしたいだけなんだと思います。正直、実際は796に
あるのとは逆に、相手が誰であれ、俺なんかが関わっていいのか、というのが本音です。
どっちかと言うと、深く関わるのが怖いんです。失望されそうだし、なんもいい影響なさそうで。(向こうに)
何回か、それらしい機会もあっても、結局、俺なんか・・・で逃げてしまいました。
俺なんか、と思わないようになればなんとかなる、という気がしてきました。
ぶっちゃけ、童貞の理由なんて、どうしても必要ならでっちあげれるし、
そんなんで揚げ足取るのは(男でも女でも)関わりたい人たちじゃないし。
たぶん、友達とかも俺に半ムカツキだと思います。自分はほとんど突っ立ってただけの
割には、チャンスはあったのに・・・。とにかく、自信を持って人と関われる人間に
なりたいと思います。度々の長文スマソ。
>>840 何度も言われているかもしれないけれど、840の書いていることは
恋愛相談ではなく、童貞コンプレックス相談でしょう?
ここで相談するのは板違いだよ。