夏太郎の勉強部屋 四部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1没個性化されたレス↓
テキスト:マンガ心理学入門  ほか(夏太郎の希望するもの)
先生:誰でも
授業料:タダ
まー、よろしく。質問あるやつは詳しい人が気づくまであげろ。

過去スレ
夏太郎の勉強部屋(廚カモン)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1028132194/
夏太郎の勉強部屋 二部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1052388077/
夏太郎の勉強部屋 三部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1054221689/

2没個性化されたレス↓:03/08/23 23:18
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
ニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダニダ
3没個性化されたレス↓:03/08/23 23:26
4夏太郎:03/08/24 03:46
  | | |   //// || |.|   〜夏太郎の勉強部屋の基本原理〜
  | | |.0 ////  || |.|     
  | | |///,'l|.    || |.|    1.先生は夏太郎と暖かい友好的関係をつくり、できるだけ早くマターリしる    
_| | |/// ||.    || |.|   2.先生は夏太郎をありのままに受け入れる   
 ̄| | |// ..|||.    || |.|   3.夏太郎との関係の中に自由な雰囲気を作り、そこに感情を表現できるようにしてやる    
 ̄| | |/   |||.    || |.|   4.夏太郎の感情をいち早く読みとり、それを夏太郎に示し、夏太郎が自分の言動の意味を洞察しやすくする 
  | | |     |||.    || |.|   5.夏太郎に自らの問題を解決する機会を、与えられる場合、夏太郎自ら解決できることを信じて疑わない。 選択し、変化し始めるか否かは、夏太郎の責任にしておく。  
  | | |     |||   0|| |.|   6.夏太郎のすること、いうことに先生は、決して口をだししないこと。夏太郎がリードし、先生がそれについていく。
  | | |     |||.    || |.|   7.学習はゆっくりした歩みを持つものだから、それをやたら早めようとはしない
  | | |     |||.    || |.|   8.先生は学習を心理学板の現実と、関係づけておくのに必要な、また、夏太郎に学習関係の責任を自覚させるのに、必要な制限を与えるだけである。
  | | |     |||    ,|| |.|     
  | | |◎   |||  /,||_|,l
  | | |     ||| //      
  | | |     ||' /              夏    もうすぐ秋
  | | |   //              (,,‐.‐)     
  | | |  //            __(つ/ ̄ ̄/________ _
  | | |//            /   \/__/             /l
_| | |/           ./                      //l!
/| | |.            /                      // ~
  | l/           .l二二二二二二二二二二二二二二二二l/
/~              |__|,!                     |__|,!
5夏太郎:03/08/24 03:49
      , '/,; 'il|   , ' /,l|__________________________
      // .||| ///|.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |'/   .,!l' //,l| |.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | | |   //// || |.|
  | | |.0 ////  || |.|      ┌‐‐l]‐┐
  | | |///,'l|.    || |.|         .| ::.。゚o.: | .__
_| | |/// ||.    || |.|       | ,;γ   | 8 |
 ̄| | |// ..|||.    || |.|      └――┘|;;;;;;;;;;|
 ̄| | |/   |||.    || |.|              |''''''''''|
  | | |     |||.    || |.|             ̄ ̄ 
  | | |     |||   0|| |.|    
  | | |     |||.    || |.|    
  | | |     |||.    || |.|     
  | | |     |||    ,|| |.|     
  | | |◎   |||  /,||_|,l           
  | | |     ||| //              君も夏太郎の家庭教師にレッツ☆トライ
  | | |     ||' /              ,、,、  
  | | |   //              (,,‐.‐)       
  | | |  //            __(つ/ ̄ ̄/________ _
  | | |//            /   \/__/             /l
_| | |/           ./                      //l!
/| | |.            /                      // ~
  | l/           .l二二二二二二二二二二二二二二二二l/
/~              |__|,!                     |__|,!
6没個性化されたレス↓:03/08/24 04:29
自分の脳味噌って見たことないのに
そこに心があると言われてもな。

    夏    
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
7没個性化されたレス↓:03/08/24 04:31
いまだに心って何なのか分からないし

    夏    
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
8没個性化されたレス↓:03/08/24 04:35
生まれた時に家にあった生物の図鑑には
脳味噌の写真があったけど
当時はそれを見てもキモチワルイとしか思わなかった気がするな
この写真と同じものが自分の頭の中にあり
自分というものがこの中にあるとは思わなかった気がするな

    夏    
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  


http://images.google.co.jp/images?q=%E8%84%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
9没個性化されたレス↓:03/08/24 04:39
心はどこにある?(心って何?)

    夏    
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  

マンガ脳科学入門
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062573237/ref=pd_sr_ec_ir_aps/250-4152656-0290601
素人の俺が 脳に興味を持っているは
昔ばあちゃんが クモ膜下出血で
倒れた事と 関係あるのかな


    夏
    太    過去の出来事に 今現在の行動の理由を 無理に求めることって ありがちだナ
    郎  
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
11夏太郎:03/08/24 05:08
マンガ心理学入門の、サブテキストとして
「夏太郎の勉強部屋」は書かれてきたと思う


    夏
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
12夏太郎:03/08/24 05:11
四部屋目は「マンガ脳科学入門」をテキストとして使用することを希望します

    夏
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
13夏太郎:03/08/24 05:17
他の夏太郎も質問する前に
インターネットの検索エンジンを有効に使おう。


    夏
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
google
ttp://www.google.co.jp/
14夏太郎:03/08/24 05:47
自分の脳味噌と心を
観察することなく
一生終わるんだろうなぁ俺。

    夏
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
15夏太郎:03/08/24 05:53
心も心理学も仮説構成体かもしれないが
夏太郎も仮説構成体と呼べるのかな。 

    夏
   (,,‐.‐)     
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/  
16夏太郎:03/08/24 06:06
スレで先生に教えて貰っても
報酬を払えないよな。
授業料はタダだもんな。。

お金に代わる何かが
先生の脳に送られているのかな。

タダより高いものはないらしいな。


    夏
   (,,‐.‐)    
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
17夏太郎:03/08/24 06:08
質問スレよりも質が高い質問が
報酬になるのかな。

    夏
   (,,‐.‐)    
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
18夏太郎:03/08/24 06:09
一人目の夏太郎は
面白い人だもんな

面白い人と応答するのは
それだけで楽しいもんな

    夏
   (,,‐.‐)    
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
そういう使い方するんだったら
このスレは終了だ

おまえのオナニースレなんか
お終いにしろ、糞犬

>>19
手前1人で終了とか決めてんじゃねぇよ
代替案も出せねぇ小便野郎が糞レス足れんじゃねぇよ詩ね

    夏
   (,,‐.‐)    
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
21没個性化されたレス↓:03/08/24 18:51

質問スレとともにご愛用ください。
>>19 ばーか ばーか ばーか しんりがくいたのはじー ばーか
【心理学でお勉強するときに参考になるスレ】


心理学板版: 「賢い質問の仕方、賢い立ち回り方」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1025802868/

過去ログ倉庫の名スレ珍スレ迷スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1004193460/

この本だけは読んでおけ!第2幕
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035310479/


    夏    夏太郎にとって学問は暇潰しにすぎんのです
   (,,‐.‐)     暇つぶしにも使えない研究をする心理学者は
__(つ/ ̄ ̄/_  それこそオナニー猿なのです ワンワン
   \/__/
24没個性化されたレス↓:03/08/24 19:47
掲示板で勉強する方法なんてあるのかな

そもそも勉強って何?
べんきょう【勉強】

一、精を出してつとめること
ニ、学問や技術を学ぶこと
三、商品をやすく売ること
べんきょう ―きやう 0 【勉強】

(1)学問や技芸を学ぶこと。学習。

(2)ある目的のための修業や経験をすること。

(3)(商人が)商品の値段を安くして売ること。

(4)物事にはげむこと。努力すること。

(5)気が進まないことをしかたなくすること。
がくもん 2 【学問】

(1)一定の原理によって説明し体系化した知識と、理論的に構成された研究方法などの全体をいう語。
(2)勉強をすること。知識を得るために学ぶこと。また、それによって得た知識。


ぎじゅつ 1 【技術】

(1)物事を巧みにしとげるわざ。技芸。
(2)自然に人為を加えて人間の生活に役立てるようにする手段。
また、そのために開発された科学を実際に応用する手段。科学技術。



    夏   心の研究者と 心の技術者
   (,,‐.‐)    
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/

    夏  技術者・研究者になるためには勉強しなくてはいけない
   (,,‐.‐)          
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
あっそ
>>28
坊や、夏休みは有効に過ごしなさい。
また、削除依頼しとくかな。
しとけしとけ
32PPP:03/08/24 20:34
なんだ?
AA電波がまたわいたのかよ。
いい加減にしろ、小僧。
>>32
まえだ説があるのだが。。。
馬鹿はレスしなくていいよ
勉強の邪魔

   (,,‐.‐)          
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
>>32

オッサンは臭いから
ネットに出てくるなよ

   (,,‐.‐)          
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
おいガキ
調子のんじゃねえぞ
なにが勉強だ
教えてくださいと懇願しろ
>>36

テメェみてぇな
電波に聞くか禿げ


   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
>>35
おまえはドナがせっかく用意してくれたスレを
台無しする気か?
おまえのお遊びスレじゃねえんだよ

だったら糞みてぇな煽りレス書いてんじゃねぇよ
自己矛盾してんぞ糞が

   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
はあ?
注意してんだよ、ぼく?
価値観の違いを察しろよ豚が

   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
以後、臨床消去しましょう。
>>42
ああ、変な電波が住みついちゃったよ。
頭悪ッ

   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
ウム、統合失調症と分裂病の違いも分からないDQNが住みついているようだな。


   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
>>43

ああ、神様が心理学板のDQNと
このスレで遊べって命令するんだよママン

   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
でんぱ 【電波】

電磁波のうち、周波数3000ギガヘルツ以下、すなわち波長0.1ミリメートル以上のもの。


   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
脳波は電波に含まれるのか? 

   (,,‐.‐)   
__(つ/ ̄ ̄/_
   \/__/
素人が心理学板でまともに勉強なんてできないから諦めろ。
玄人もまともに勉強なんぞしてませんが。
なおさら、ダメじゃん。



   夏太郎の勉強部屋お掃除中

>>48

どっちも電磁波
54Homunculus:03/08/25 04:58
>この本では生物の器官としての脳と、脳の活動の結果である心についてお話しします・・・・・・(マンガ心理学入門 P.11)

心より先に脳があるんだね。

2chには野性味溢れる肩が多いね。
ここで生きて湯くには「生物的な心」が必要な木がするね。
そんな掲示板は「文化的な心」の仕事の産物なんだね。


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
55Homunculus:03/08/25 05:08
>>53
どうしてヒトの頭から電磁波が出るのだろうね。
不思議だね。調べてみるね。

>>54 マンガ脳科学入門だね。間違えているね。
横隔膜のあたりが痛くなるね。何故だろうね。不思議だね。
心は脳じゃなくて胸にある気がしてくるね。


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
朝一番遅いのは〜♪

心理学は素人の想像以上に底の浅い学問である
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1019/10191/1019133255.html
これも読んどけ


【厨房】炭素質コンドライトに教育するスレ【隔離】
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1024489826/
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1024/10244/1024489826.html
うーん 馬鹿
60没個性化されたレス↓:03/08/25 10:34
 パンセ 五三六

人間は、おまえはばかだとたびたび言われると、そう思い込み、
またおれはばかだと自分にたびたび言いきかせると、そう思い
こむように出来ている。 人間は一人で自分と内的な会話をす
るからである。 そこでそれをよく調節するのがたいせつであ
る。<悪い交わりは、良いならわしをそこなう>われわれはで
きるだけ沈黙し、われわれが真理であると認めている神とだけ
語らなければならない。 そうすればわれわれは真理を自分に
納得させることができる。
61没個性化されたレス↓:03/08/25 10:39
 パンセ 五三五

われわれは欠点を指摘してくれる人々に大いに感謝しなければならない。
なぜなら、彼らはわれわれを鍛えてくれるからである。
彼らはわれわれが軽蔑されていたことを知らせてくれるが、・・・・・
彼らは矯正の実行と、ある欠点からの脱出とを用意してくれる。


       
・好奇心というものは、実は虚栄心にすぎない。
たいていの場合、何かを知ろうとする人は、ただそれについて他人に語りたいからだ。
―「パンセ」―

悲しみは知識である。多く知る者は恐ろしき真実を深く嘆かざるをえない。
知識の木は生命の木ではない。
「(・∀・)マンセ―」

63Homunculus:03/08/27 12:16
電磁波ってなんだろう?

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
64Homunculus:03/08/27 12:19
でんじ-は 3 【電磁波】
真空または物質中を電磁場の振動が伝播する現象。
1864年マクスウェルが理論的に予言し、1888年ヘルツが実験的に発見した。
波長の長いものから電波・光・ X 線・γ線とよばれる。


       なんでこんなのがヒトの頭から出るんだろ?
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
65Homunculus:03/08/27 12:27
物理板に逝ってくるか・・・


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
66Homunculus:03/08/27 12:51
心理物理学スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/987011744/

       物理で検索してあった・・・けど・・・
       なんか違うな
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
67Homunculus:03/08/27 13:17
      心理学板にいる目的を忘れそう

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
68Homunculus:03/08/27 13:40

       ・・・勉強であり娯楽なのか

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
69没個性化されたレス↓:03/08/27 13:47
まえだきえろ
70Homunculus:03/08/27 13:47

      どうしたら勉強が楽しくなるのかなぁ

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
71Homunculus:03/08/27 13:48
>>69

ん?君は先生かな?
どうしたら勉強が楽しくなりますか?

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
72Homunculus:03/08/27 13:49

マンガ脳科学入門を読むのに、電磁気学なんて勉強する必要ないよな・・・


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
73没個性化されたレス↓:03/08/27 13:50
勉強と楽しいを
定義しなさい
74Homunculus:03/08/27 13:51
えー?
辞書に書いてある内容は
知っているよー?


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
75Homunculus:03/08/27 13:53
定義って・・・んー・・・

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
76Homunculus:03/08/27 13:59
《楽しい》ってなんだろう・・・

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
77Homunculus:03/08/27 14:04
《勉強》っ《定義》って・・・
脳を調べたら分かるかな?


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
78Homunculus:03/08/27 14:08
僕は脳を調べることはできないし
実際に調べたヒトが書いた
本を読むしかないな・・・


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
79Homunculus:03/08/27 14:14
▼心と脳:簡単な歴史━━━━━(マンガ脳科学入門 p12〜14)━━━


       あんまり簡単じゃない・・・・
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
80Homunculus:03/08/27 15:22
▼心と脳:簡単な歴史━━━━━(マンガ脳科学入門 p12〜14)━━━

・スタンリー=キューブリック
・『2001年 宇宙の旅』
・穿孔術
・電気けいれん法
・ポール=ブローカ
・ホメロス
・『イーリアス』
・『オデュッセイア』
・口頭文化
・文字文化

       勉強ιょぅ・・・(2ちゃんは文字文化だな)
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
81Homunculus:03/08/27 16:38
《勉強》と《楽しい》を
脳科学と絡めて《定義》する方が先か

宿題は早めに終わらせないとね


   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
82Homunculus:03/08/27 17:37
       ・・・アカン ムズイわ。
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
83Homunculus:03/08/27 17:45

      嗅脳皮質とか小脳とか
      先のページを今読んでも答えられへん

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
84没個性化されたレス↓:03/08/27 20:26
_、_
( , ノ` )    いいと思うが・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|
http://homepage3.nifty.com/manko/
85Homunculus:03/08/28 09:40
▼心と脳:簡単な歴史━━━━━(マンガ脳科学入門 p12〜14)━━━

>口頭文化が次第に文字文化へと変化するにつれて、
>私たちは心をつくり上げたのです


       心は人工ブツなのね
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
もうちょっと有効に使おうよ
87Homunculus:03/08/28 12:42

       僕の脳的現実に於いては有効活用中なの
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
88Homunculus:03/08/28 14:09
「私の視覚野が私に告げた {もうちょっと有効に使おうよ} と」
「私は私の前頭葉に告げた {もっと面白い事を書き込もう} と」

       僕の中の人が僕に告げた (私の中に心などない) と
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
89本名:03/08/28 15:34

90maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 03:58

夏太郎氏って容量下げて発言していますよね・・・
ちょっとあのネタはすごい気がします。
91没個性化されたレス↓:03/08/29 10:41
ところで、前田よ。
マインドリーディングされている時の身体的状況について
教えてくれ
今日から前田が夏太郎だ。
電波 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B3%A2
 2ちゃんねるなど一部の文脈では、「電波」「デンパ」「デムパ」などの表記で人を侮蔑、
 罵倒するための言葉としても用いられることがある。
 これは統合失調症(精神分裂病)の典型的な症状のひとつに電波を受信し、
 思考を妨害されたり、特定の命令を受け取るといった幻覚の経験が含まれていることに由来するものと思われ、
 相手が意味不明、理解不可能であること、相手の知性の質を疑うことなどを表現する。

統合失調症 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E5%90%88%E5%A4%B1%E8%AA%BF%E7%97%87

統合失調症(精神分裂病)FAQ
http://www2f.biglobe.ne.jp/~yasuq/schizophrenia2.htm

統合失調症患者の脳の働きについて
http://www.openthedoors.com/japanese/_japanese/_consumer/brain.htm

医療法人高仁会 メンタルヘルス研究所 統合失調症(精神分裂病)について
http://www.koujinkai.or.jp/mental/bunretu.html
侵入
http://www9.plala.or.jp/c_c/theory/sinnyu.htm

 電波、思考が自らの脳に入り込み、行動を変えてしまうという、もしくは自らの思考が漏れ出すという妄想は、
 自らの身体と、その延長物(1)の区別がつかないことに起因していると思われる。
常日頃、DQNが板に侵入してくる!と叫んでいる心理学徒って・・・
そんなタイプの自称心理学徒のレスは
その知性の質を疑いつつ読むべきだね。
97没個性化されたレス↓:03/08/29 12:13
まえだ〜〜〜
てめえ、でてこい、負けネコ
おれと勝負しろ
98没個性化されたレス↓:03/08/29 12:19
       「\       .「\
       〉 .>      〉 〉          
       / /      / /
      /  |        /  |  ←>>maeda
      /  /      /  /
     (  〈 .    /  /.             
      \ `\   |ヽ |
       \  \ /  |              
         ヽ  `´  ノ
         |    /__
        [二二二二二]
        ‖||| | |‖
        ||||||‖
          ||| | |||
         |||||||
          `ー――´

        脳内で行われている思考 その延長物としての文字 言語

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
100没個性化されたレス↓:03/08/29 12:57
行政法も知らないのに引き受けて、見当違いの訴訟で却下される弁護士をよくみかける。(by行政法教授)

↓以下、ソース
http://www.hyogokai.or.jp/topics/korekara/

こんなんだったら、行政書士に行政訴訟を開放すればいいのにね
101Homunculus:03/08/29 13:01
通信の歴史
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

のろし等の古式通信、視覚通信、電気の発見、電気通信
電信、電話、無線通信、ラジオ放送、TV、マイクロ波、
コンピュータの発展、携帯電話、インターネット、2ちゃんねる

   心理学板の夏太郎の勉強部屋に意味不明文字列データを送信・・・

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
  カチッ
102没個性化されたレス↓:03/08/29 13:03
前田、そろそろおとなしくしろ
103Homunculus:03/08/29 13:04
動物のコミュニケーション
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

       電波を使うサル・・・
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
104Homunculus:03/08/29 13:24
▼心の発明━━━━━(マンガ脳科学入門 p15〜17)━━━

人間のコミュニケーション能力の基盤は何か??
http://www.mis.atr.co.jp/~toru/backg1.html


       ・・・脳かな?
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
105Homunculus:03/08/29 13:45
http://www.educ.ls.toyaku.ac.jp/~s027045/mokuji.html

       うわぁぁ。。。
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
106Homunculus:03/08/29 13:52

      脳に、言葉が、「記憶」される仕組みも
      PCのHDに、テキストファイルが、「記録」される仕組みも
      僕は知らない・・・

      勉強しますか
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
107Homunculus:03/08/29 14:16

      どこかの、図書館、本屋、ネット、学者の頭の中には
      刻まれている情報なのだろうけれど
      僕は知らなく、昔知ったとしても
      今すぐ思い出すことが、できない

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
108Homunculus:03/08/29 14:29
      何時でも何処でも正しい知識を
      素早く思い出せるようになる日
      勉強は終わるのかな

      (検索エンジンが賢くなる日)

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
109Homunculus:03/08/29 14:34
▼心の発明━━━━━(マンガ脳科学入門 p15〜17)━━━


       ヒトが無線通信を発明する前に
       生物はその体内において
       電気通信を利用していた、と

   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
ドナには申し訳ないが,このスレはデンパ専用隔離スレとして廃棄することにしようよ。
111Homunculus:03/08/29 14:46
▼心の発明━━━━━(マンガ脳科学入門 p15〜17)━━━

>「考え、意思、欲望などが収まっている場所」
>この架空の場所は、最初はプシケと呼ばれ、
>今は心と名づけられています。
>「ちょうど肉体が動くには胴体や手足が必要なように、
>心が動くのにも新しい中心が必要なのです」
>「それが『我』つまり『自我』でした。」

       2ch心理学板を中心に動くヒト→>>110
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
質問がある時にはageるのだから
夏太郎でもなく、先生でもないのに書き込むなよ禿
>>110 単なる暇つぶしに目くじら立てんな
>>110 ここ逝け

心理学板の雑談スレって…7号機
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1055773777/
前スレのコテハン叩きの馬鹿よりは
面白く使っていると思うけどねぇ
ああ、アレが正しい使い方なのね。あっそ。
>>110

ホラホラ、賢き心理学徒はここに行きなさい
ここは夏太郎の勉強部屋ですよ


◇◆ 勉強会 in心理学板 ◆◇
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1061649688/
118Homunculus:03/08/29 15:09
▼心の発明━━━━━(マンガ脳科学入門 p15〜17)━━━

>「考え、意思、欲望などが収まっている場所」

       どのように収まっているかが問題ね
   (,,‐.‐)   
__(つ./ ̄ ̄/_
   \/__/
>ドナには申し訳ないが,このスレはデンパ専用隔離スレとして廃棄することにしようよ。


心の病気に対する偏見、差別って、根深い問題なのね
前スレは、科哲あたりの話は勉強になったよ。

結局は自分でやらなきゃ意味ないんだけど、適切な参考図書を紹介してもらったり、
まだ知らない事でも道標となるレスもらったりすると、俄然やる気が違って来るね。
121没個性化されたレス↓:03/08/29 15:29
前田よ、もうおまえの見方はできない。
すまん。
私に危険が迫ってきている。
122前田:03/08/29 15:31
>>121

ジャクッ? どこに行くの? ジャークッ!!
123没個性化されたレス↓:03/08/29 15:33
統合失調症の原因、メカニズムを知りたいのですが
どんな本を読めば分かりますか?
124没個性化されたレス↓:03/08/29 15:37
東郷室長症なんておしゃれな名前で呼ぶんじゃねえ
精神分裂病だ
>>120

やる気が出るのは良いね。
>>124
さよう、通は精神分裂病と呼ぶ。
統合失調などはメルヘン厨房どもが使うもの。

楽しく勉強する方法の一つとして、ネットがあるわけだな。
128124:03/08/29 15:42
精神が分裂するのですか?
129123:03/08/29 15:55
治療薬で治るメカニズムの解説きぼんぬ
130没個性化されたレス↓:03/08/29 15:57
最新医療情報 共同通信社
「統合失調症」に一新 精神分裂病の名称変更 新世代の治療薬が有効
http://kk.kyodo.co.jp/iryo/news/625seisin.html


進化研究と社会 用語集 統合失調症(精神分裂病)
http://homepage1.nifty.com/NewSphere/EP/b/psych_schizo.html


あと、マンガ脳科学入門の195ページ。


  
        夏太郎の勉強部屋ただいまお掃除中


133ロボ ◆lSiROBOsc. :03/08/29 16:25
>>123
数え切れないほど多くの本が出ているけど

比較的読みやすくてポピュラーで良書とされているのが

笠原嘉 『精神病』 岩波新書
134没個性化されたレス↓:03/08/29 16:25
よろしい、まえだくん
きみがそのきなら
わたしもてっていてきに
きょうりょくしようではないか
135没個性化されたレス↓:03/08/29 16:44
ねえ、北朝鮮と韓国人は同じDNAパターンをもつ民族なの?
北は言葉だけ同じの違う民族なのでは?
人類、皆、素粒子です。
137123:03/08/29 16:49
>>133

探して読んでみます。
質問スレでも回答、ありがとうございましたっ
138没個性化されたレス↓:03/08/29 16:50
>>135
日本人だって鹿児島人と青森人を比べたらずいぶん違うだろ。

分断される以前から北は気性の荒い地方といわれていたらしいよ。
ただし美人の産地は圧倒的に北だったそうだ。
139没個性化されたレス↓:03/08/29 16:52
DNAからみた民族はどうなんだ?
その気性の荒さは文化なの?
それとも脳の特徴?
141没個性化されたレス↓:03/08/29 16:53
人種的なものかな?
確かに純粋な日本人から金髪が生まれるわけがないしな。
アルビノを忘れているぞ

143没個性化されたレス↓:03/08/29 17:28
誰かかまってよ
144没個性化されたレス↓:03/08/29 17:44
145没個性化されたレス↓:03/08/29 17:51
>>140 >>141

じゃあ東北人と九州人もDNA違うのかよ。脳が違うのかよ。
違うぞ。あたり前田のクラッカー。
147没個性化されたレス↓:03/08/29 19:21
北チョンは中国のどこかの民族の血が多いんじゃねえのか?
148没個性化されたレス↓:03/08/29 19:48
☆☆●臨床心理士30歳現職トラック運転手●☆☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1043860328/284
>>284
> 一回の治療の金額が、5千円や1万円と言うのも良く分からない話ですね。
> マリリンを基準に考えると1万円も取られたら、心理士のところなんか絶対行かない。
> 5千円ぐらいなら、自分が本当に助けて欲しいと思ったら行くかも知れない。
> という程度の金銭感覚です。
> ところがですよ。患畜の飼い主は、ペットが病気すると平気で何万円も払ってくれるんですね。
> 飼い主に言わせると「自分が下痢しても、病院なんか行かないけれど、犬が
> 下痢するのは見てるのが辛くて、病院に連れてきてしまう。」と言うのです。
> そういう、現象から行くと、クライアントも自分のためには一回1万円の治療には
> こなくても、お金を払うのが親などの場合は、案外、簡単に払われるのか
> も知れないし、その辺りは実際やってみないと分からないです。
> こういう、飼い主さんの心理は心理学的に見てどうなのでしょう。良かったら
> 教えて下さい。
149没個性化されたレス↓:03/08/29 20:49
うーん。
まえだは真実を伝えているだけなんだよ。
彼が実際に体験していることは、彼にとって
間違いなく真実のこと。
そのとおりです(以下略)って奴だな
151没個性化されたレス↓:03/08/29 21:16
ちがうんだよ。
脳内現実なんだ。
それは間違いなく真実なんだよ。
それ自体はまったく正しいことなんだよ。
152没個性化されたレス↓:03/08/29 21:42
         \  ヽヽ \  ヽヽ
    (⌒Y⌒Y⌒)        \__  \__           \  /
    \__/__         \     \     ̄ ̄ ̄       /
 .   ../     \\         \     \            /
   ./ \i ‖i/ \ \
  |⊂⊃八 ⊂⊃ \⌒ )    
  |  ●●     9) ) < マエダくん はやく出てきなさい !
  |   ┌─┐ ノ( ヽ )   
..  |     ト、  |  ⌒  /    
  / ̄\\_ノ   ノ
, ┤    ト、 _/
|  \_/  ヽ     
|   __( ̄  |  
|    __)_ノ
ヽ___) ノ   
153maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 22:28
>ところで、前田よ。
>マインドリーディングされている時の身体的状況について
>教えてくれ

微妙〜.どういったら伝わりやすいか。
まず一つ目
「内的イメージをコントロールできる」
→昔を思い出すとき映像で思い出すときありますよね。それを強制的に
やってくる。無理に映像を見せてくる。夜寝ているとき見る夢もコントロールできるらしい。
154maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 22:40
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1056534880/l50
なんかつけられてますがね・・・気のせいかな・・・
155没個性化されたレス↓:03/08/29 22:43
電磁波を遮断すればいいのか?
156maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/29 23:08
多分そうです。残念ながら機器を持っていないので説明しようがないのです。
電磁波以外を使ったテクノロジーならばお手上げ状態です。

はっきりいって「電磁波」は推測以外の何者でもありません。
(音波よりは可能性があるかなぁくらいです)
昔の名スレも、今ではクソ餓鬼と電波の遊び場に堕したか・・・
スレ批評家の登場
159没個性化されたレス↓:03/08/30 11:14
>>156
うむ。
ずーと、寝ずに思考(させらていた?)していたのだが、
もしかすると、インプラントの可能性もあるのかもしれない。
いや、バカにされると思うのだが十分ありえることである。
160h:03/08/30 11:30
■□■□おもちゃ屋本舗■□■□
アダルトグッズの激安販売店!
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
ヌーブラ入荷いたしました!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
http://www.king-one.com/

バカにはしないが無知だな、と。
>>157 天は学徒の上に電波をつくらず 学徒の下に餓鬼をつくらず


名スレの血脈はここに

◇◆ 勉強会 in心理学板 ◆◇
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1061649688/
まあ、勉強しようや。


脳科学総合研究センター
http://www.brain.riken.go.jp/index_j.html
前田さんって何のお仕事をしている方なのか。


  
        夏太郎の勉強部屋ただいまお掃除中



166没個性化されたレス↓:03/08/30 18:22
前田よ、いずれ真実に辿り着くよ
今は誹謗中傷をいわれるだろうが心配するな
はじめは馬鹿にされ罵られるが、いづれ当然のこととして
受け入れられるだろう
実は脳波から脳内の活動を読む機械は実用化されているんだよ。
でも一部の組織でしか使われていないんだ。
168没個性化されたレス↓:03/08/30 18:31
>>167
おまえ誰だよ
宮台か?
非常にノイズが多いが民間にも出回っている思考読取機械はあるんだよ。
>>168 精度は低いけど君の思考も読めるんだよ。今も読んでいるんだよ。
171没個性化されたレス↓:03/08/30 18:45
マジかよ
マジ
ヴント先生も大喜び
fMRI内観法でウハウハだウハウハ。
メールで質問紙も送れちゃう。ウハウハだウハウハ。
>4 名前:300人学級委員投稿日:01/09/18 19:30
>マインドリーディングマシンは開発されて実用化されてます。
>思考情報は電子的データに完全変換されてます。
>脳波と同一周波数帯の超長波が、観測に利用されてますが、
>携帯の800MHz周辺も、かなり有効みたいです。
>一般的な電磁波概念は、一部非常に大きな見落としがあったんです。
>もうそれは簡単な電子理論で、出来ますよ。
>でも「組織」が独占的に使っているので、まだ公開されないと言ってました。

>マインドリーディングマシンは開発されて実用化されてます。
>思考情報は電子的データに完全変換されてます。
2チャンネルの掲示板に限らずインターネットには
電子的なデータに変換された思考情報が溢れているんだな。


>携帯の800MHz周辺も、かなり有効みたいです。
携帯から送信するメールで
人々は恋人の『心を読んだり(マインドリーディング)』しているんだな。

>一般的な電磁波概念は、一部非常に大きな見落としがあったんです。
>もうそれは簡単な電子理論で、出来ますよ。
理系の学校に進んでいる人にとっては
とても簡単なんだな。きっと。

>でも「組織」が独占的に使っているので、まだ公開されないと言ってました。
fMRIはものすごく高価なので
一部の研究機関にしか買えない、使えない、独占しているんだな。
文字というものは人の思考を他人が読み取れるようにできる道具なんだな。
この文字や言葉を電子的に取り扱う機械、
携帯電話やパソコンは
マインドリーディングマシンなんだな。
179maeda :03/08/30 19:03
>4 名前:300人学級委員投稿日:01/09/18 19:30
>マインドリーディングマシンは開発されて実用化されてます。
>思考情報は電子的データに完全変換されてます。
>脳波と同一周波数帯の超長波が、観測に利用されてますが、
>携帯の800MHz周辺も、かなり有効みたいです。
>一般的な電磁波概念は、一部非常に大きな見落としがあったんです。
>もうそれは簡単な電子理論で、出来ますよ。
>でも「組織」が独占的に使っているので、まだ公開されないと言ってました。


これはつまり、2ちゃんねるに溢れている、ネタ文章だということですね。
つまり、私は騙されてしまった訳ですね。
180maeda :03/08/30 19:07
そして、思考を吸い取られているという感覚は
統合失調症、旧名、精神分裂病の症状だと…
181没個性化されたレス↓:03/08/30 19:13
そのとおりなのです。前田君の脳的現実においては。
高価なマインドリーディングマシンについては
下記のスレに専門家がいるので聞いてください。

Neuroimageスレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1019232236/



では次の夏太郎どうぞ。
182没個性化されたレス↓:03/08/30 19:18
前田よ、この通り冷かしばかりだが
負けるなよ
あらゆる独創的なアイデアというのは
はじめは馬鹿にされ罵られるが
いづれ当然のこととして受け入れられるものだ
がんばれよ
実際のところ、マインドリーディングマシンが創れない理由ってどんなの?
184没個性化されたレス↓:03/08/30 19:28
>>182
SFじゃ珍しいアイデアではねーぞ
185没個性化されたレス↓:03/08/30 19:29
そういや、遊び人の玲タンも、内言を直接機械入力できる機械を使って、ここ2ちゃん心理学板にカキコしてたなぁ。
昔なんかの本で読んだのだが

交通事故だかに遭った外国の婦人が
ベットの中でラジオが聞こえると言い出したらしい。
部屋の中にはラジオはない。
だが婦人は頭を特定の角度にすると聞こえるという。

婦人が聞いているというラジオの内容と
実際の放送の内容を照らし合わせた所、
婦人は確かにラジオの内容を聞いているらしい。

その本のオチは、
その婦人はもともとラジオ好きで
いつでもラジオの音楽が聴けるので
とくに困らなかったそうだ。
  ┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
  |             |
  |  ●     ●   |
(○┘  ______  └○)
  |  ______  |      _______________
 /__________\   /
||  |  |  |  |  ||< 夏太郎の部屋 お掃除中なのレス
||   └―┘  └―┘  ||  \
 \\    ┌―┐    //      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \\   |  |  //   ( 〇)
     \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ∩ ||
     `――┐┌―-′  /└┴┴つ
       / ̄ ̄ ̄ ̄/――(    ∫
       |     / ̄| ̄\__)
  /⌒\/___ノ |_/    ||
 /λ   \ __∠       ||
/ )\         ̄\    λλλ
(/  |           )   \_ノ
    \______/   / |
            /∠_   /   |
           (__)  ノノ人人
188没個性化されたレス↓:03/08/30 20:11
結局は否定もできないし
証明もできない
だから、否定しかしないのは馬鹿のすることなんだよ
189夏太郎:03/08/30 20:22
沈黙することにします。
>>188
そうだな。まともな論理的根拠が無いのに妄信するのと同じくらい馬鹿な行為だ。
191XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/08/30 21:05
>>181
やめれ馬鹿。
さて、次は獣医業界について勉強しようか。
193没個性化されたレス↓:03/08/31 10:54
☆☆●臨床心理士30歳現職トラック運転手●☆☆
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1043860328/284
>>284
> 一回の治療の金額が、5千円や1万円と言うのも良く分からない話ですね。
> マリリンを基準に考えると1万円も取られたら、心理士のところなんか絶対行かない。
> 5千円ぐらいなら、自分が本当に助けて欲しいと思ったら行くかも知れない。
> という程度の金銭感覚です。
> ところがですよ。患畜の飼い主は、ペットが病気すると平気で何万円も払ってくれるんですね。
> 飼い主に言わせると「自分が下痢しても、病院なんか行かないけれど、犬が
> 下痢するのは見てるのが辛くて、病院に連れてきてしまう。」と言うのです。
> そういう、現象から行くと、クライアントも自分のためには一回1万円の治療には
> こなくても、お金を払うのが親などの場合は、案外、簡単に払われるのか
> も知れないし、その辺りは実際やってみないと分からないです。
> こういう、飼い主さんの心理は心理学的に見てどうなのでしょう。良かったら
> 教えて下さい。
経済心理学でーす
消費者行動

消費者行動とは「商品やサービスを獲得し,消費し,廃棄することに直接含まれる活動のことであり,これらの活動の前後の意思決定過程をも含む。」(Engel et al. ,1995)

大辞林 2版(三省堂CD-ROM)


【消費】(名)

(1)物・時間・エネルギーなどを,使ってなくすること。「時間を無駄に―する」
(2)〔経〕欲望充足のために,生産された財貨・サービスを使うこと。


【財貨】

財産として価値のある品物や金銭。財物。goods; commodities; property


【消費者】

(1)物資を消費する人。商品を買う人。

(2)〔生物〕無機物から有機物を合成できず,生産者を直接または間接に摂食することにより有機物を得ている生物。通常は動物をさす。⇔生産者


消費行動の社会心理学―消費する人間のこころと行動 シリーズ21世紀の社会心理学 竹村 和久 (編集), 高木 修
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4762821977/ref=pd_bxgy_text_2/250-2618177-2437849

消費者理解のための心理学 杉本 徹雄 (編集)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4571250258/ref=pd_bxgy_text_1/250-2618177-2437849
獣医はぼったくり商売?
お金という脳的現実
201没個性化されたレス↓:03/08/31 11:40
いいか
こういう時は思考盗聴集団の資金源を
断ち切ることなんだよ
まず、相手をよく調べなくてはいけないんだ
なるほど
203マリリン ◆TJ9qoWuqvA :03/08/31 11:56
>>192
やめれ馬鹿。
>>203
バカって言う奴がバカ
205没個性化されたレス↓:03/08/31 12:01
>>203
良いじゃん。そんなこと言わずに教えてよ。心理学板住民との長い付き合いが
あるでしょう。
206没個性化されたレス↓:03/08/31 12:33
207没個性化されたレス↓:03/08/31 12:34
勉強しまっせ引越しの〜♪
208没個性化されたレス↓:03/08/31 12:36

歴史研究所世界史レポート第5回
----- お金の歴史 ----- 
http://uraken98.cool.ne.jp/rekishi/reki-sekai005.html

独立行政法人造幣局
http://www.mint.go.jp/menu/
「交換機能」「価値尺度機能」「価値貯蔵機能」の3つは貨幣の3機能
※書物の価値とは何か(●はなぜ有料なのか)
唯脳的資本論
 第一章・意訳 『資本論』 ──カール・マルクス
http://www.geocities.jp/hgonzaemon/capital.html

電子マネーの将来とその法的基盤
ttp://www.fsa.go.jp/frtc/seika/discussion/2003/20030828-2.pdf
217定期あげ:03/08/31 17:23
前田、交信はこまめに!

思考盗聴をさらすWebページ
http://aa4a.com/kisida/

ミラーサイト
http://finito-web.com/kisida/
218没個性化されたレス↓:03/08/31 17:34
>>186
沖縄にVOAの1000KWの超ど級送信所があった頃には
その近隣でさまざまな金属製品がラジオと化したそうで、
婆ちゃんの入れ歯がデモクラシーを主張したりしたそうだよ。
ゲルマラジオみたいな原理でもっとも電波の強い放送を
受信するようになってたらしい。

オカルトが物理現象に還元されるというのは科学主義者の
理想の結末で今どき流行らないんだけどさ。
219没個性化されたレス↓:03/08/31 19:55

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          /           \  
         /              ヽ 
   / ̄\ l      \,, ,,/       | 
  ,┤    ト.|   (●)     (●)   |  みんなも気をつけたまえ
 |  \_/  ヽ     \___/     |  
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
220maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/31 23:23
ストーカーまでついてきました。ごめんなさい、みなさん。
221maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/08/31 23:24
>>181
読めるようになるまではいきません。安心してくださいXYZさん。
222没個性化されたレス↓:03/08/31 23:56
まえだ、おれは見方だよん。
遠慮せずに書き込みしてくだちい。
このスレが適切かどうかを2万回くらい考慮した後にして欲しいがね。
224没個性化されたレス↓:03/09/01 12:36
おまえストーカーだろ?
225没個性化されたレス↓:03/09/01 13:10
勉強部屋なんだからちゃんと部屋しる
226没個性化されたレス↓:03/09/01 13:22
そういう戦略にでたか
ストーカー君
妄想はいい加減にして,ちゃんと勉強しろよ。
このスレは,「夏太郎の勉強部屋」で「maedaのデンパ発信基地」じゃねえ。
戦略だとかストーカーだとか、妄想バカは始末におえないな。
名スレが産業廃棄物になってしまった。 
229定期宣伝:03/09/01 14:33
前田、更新はこまめに!

思考盗聴をさらすWebページ
http://aa4a.com/kisida/

ミラーサイト
http://finito-web.com/kisida/
230没個性化されたレス↓:03/09/01 19:28
前田よ、ストーカーとはひどいな。
皆がおまえを電波として、無視しているのに、
俺は真剣に聴いていたのだぞ。
231没個性化されたレス↓:03/09/01 19:58
>>230
しね、電波野郎
前田のような電波は無視しろ低脳
232maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/01 20:11
>231

231さんのほうが健常人に見えるのでこちらもたすかるのですがね。
ストーカーうざい。

また231さんがストーカーでないことを祈る。
233没個性化されたレス↓:03/09/01 21:26
アホばかりだ
234没個性化されたレス↓:03/09/01 22:23
maedaさん、あなたはなぜ
わざとそうやってキチガイのふりをするのでしょうか?
235没個性化されたレス↓:03/09/01 22:31
やめろ低脳!!!
236没個性化されたレス↓:03/09/02 12:10
このすれ
まえだにやる
237没個性化されたレス↓:03/09/02 18:25
>>236
好きにしろ。
自演ごくろう前田くん。
238没個性化されたレス↓:03/09/02 18:36
age
239没個性化されたレス↓:03/09/03 11:51
age
前田は読んでおくように


尾行する人の心理
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1036284456/

心理士がクライエントにストーカー行為
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1037435223/

思考読取機械をつくろう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1062239111/
242没個性化されたレス↓:03/09/04 20:06
みんな、夏太郎と遊びながら勉強しよう
前田の心理学板における使用価値か・・・
すでにいなくなった夏太郎スレなんてやめろ
余計、初学者がこのスレに来なくなる
普通に勉強スレをつくれ
初学者の鑑としての夏太郎だろ
246没個性化されたレス↓:03/09/04 20:16
勉強スレならある

◇◆ 勉強会 in心理学板 ◆◇
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1061649688/
247没個性化されたレス↓:03/09/04 20:18
それは心理学徒の勉強会のすれだろ
248没個性化されたレス↓:03/09/04 20:18
商品としての心理学(本・論文・学徒)の使用価値と価値。
次スレ立てるんなら
スレタイに夏太郎ははずしとけ
過去スレとしてリンクしとけばいい
まあ、このスレは前田スレなんだがな。
前田と先生との間にマターリ関係を。
では思考読取機械を心理実験に導入した場合に
意識心理学に及ぼす影響を先生に語ってもらいましょう。
前田のコテハンへの片思いについて
語りましょう
なぜ、コテハンに擦り寄るのでしょうか?
254先生 ◆/4mRk1xdE. :03/09/04 20:26
   ,,-―'''""" ̄ ̄ ̄ヽ
 /  彡三,,ミ三彡'"ヾ`ヽ.
/ ,', ア"           ;ヘ,
!    ,';             ::i
|,' ,  彡、     ,,、.._     _;i、
i,,',, ;' "  /   /-、;;;;,..,ソ ,r,';.->
ヾ,-‐-、 iー―-- (,-tァ ) {'(rァ}')    
 i トヽ 〉i      ` "   ヽ:;:〉  
 ヽ`"{ |ヽ,、         ィ _,.、 )i     
  ゙`、_,i :,;:ヘ ::..    /,,、ヽヾゞヽ    みなさん今晩は
    ヽ i  ヾ゙ヽ、、 ,,.ィ":: ,, ;;;,,,; ;;゙ヽ   先生(匿名)です。
     | ヾ ゙゙`ヽ'";;;; : ;;;;;;::" ;;..,rゞ
    ,i  `ヾ ' ' 、、`、   ;;:  }   
   /r'ヽ、 `\、、 、 、 ヾ   ;;i
 /::::ヘ、 \   ヾ、_  `    ミ
:::|::::::::::::::ヘ  `ー-、   入,,、、_,,,、_,.ゝ`、
::::|::::::::::::::::::ヽ   ,〉<   /::::::::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::/\/ハ \ /::::::::::::::::::::::
        #Wundt
フロイト先生じゃなきゃ
いやだ
256先生 ◆/4mRk1xdE. :03/09/04 20:32
   ,,-―'''""" ̄ ̄ ̄ヽ
 /  彡三,,ミ三彡'"ヾ`ヽ.
/ ,', ア"           ;ヘ,
!    ,';             ::i
|,' ,  彡、     ,,、.._     _;i、
i,,',, ;' "  /   /-、;;;;,..,ソ ,r,';.->
ヾ,-‐-、 iー―-- (,-tァ ) {'(rァ}')    
 i トヽ 〉i      ` "   ヽ:;:〉  
 ヽ`"{ |ヽ,、         ィ _,.、 )i     
  ゙`、_,i :,;:ヘ ::..    /,,、ヽヾゞヽ    
    ヽ i  ヾ゙ヽ、、 ,,.ィ":: ,, ;;;,,,; ;;゙ヽ  社会的知名度のある人物に
     | ヾ ゙゙`ヽ'";;;; : ;;;;;;::" ;;..,rゞ   片思いを抱いているようですね。
    ,i  `ヾ ' ' 、、`、   ;;:  }    無名の若者にはありがちです。
   /r'ヽ、 `\、、 、 、 ヾ   ;;i    
 /::::ヘ、 \   ヾ、_  `    ミ    
:::|::::::::::::::ヘ  `ー-、   入,,、、_,,,、_,.ゝ`、
::::|::::::::::::::::::ヽ   ,〉<   /::::::::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::/\/ハ \ /::::::::::::::::::::::
257先生 ◆/4mRk1xdE. :03/09/04 20:33
   ,,-―'''""" ̄ ̄ ̄ヽ
 /  彡三,,ミ三彡'"ヾ`ヽ.
/ ,', ア"           ;ヘ,
!    ,';             ::i
|,' ,  彡、     ,,、.._     _;i、
i,,',, ;' "  /   /-、;;;;,..,ソ ,r,';.->
ヾ,-‐-、 iー―-- (,-tァ ) {'(rァ}')    
 i トヽ 〉i      ` "   ヽ:;:〉  
 ヽ`"{ |ヽ,、         ィ _,.、 )i     
  ゙`、_,i :,;:ヘ ::..    /,,、ヽヾゞヽ    
    ヽ i  ヾ゙ヽ、、 ,,.ィ":: ,, ;;;,,,; ;;゙ヽ >>255 精神分析学者は逝ってヨシであります。
     | ヾ ゙゙`ヽ'";;;; : ;;;;;;::" ;;..,rゞ  
    ,i  `ヾ ' ' 、、`、   ;;:  }  
   /r'ヽ、 `\、、 、 、 ヾ   ;;i    
 /::::ヘ、 \   ヾ、_  `    ミ    
:::|::::::::::::::ヘ  `ー-、   入,,、、_,,,、_,.ゝ`、
::::|::::::::::::::::::ヽ   ,〉<   /::::::::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::/\/ハ \ /::::::::::::::::::::::
前田は自惚れた餓鬼だな。
使用価値も価値もない
餓鬼の思考を読み、ストークしてどうする。

自意識過剰、キモイキモイ。
先生!
前田の病名を予想してください。
260先生 ◆/4mRk1xdE. :03/09/04 20:58
   ,,-―'''""" ̄ ̄ ̄ヽ
 /  彡三,,ミ三彡'"ヾ`ヽ.
/ ,', ア"           ;ヘ,
!    ,';             ::i
|,' ,  彡、     ,,、.._     _;i、
i,,',, ;' "  /   /-、;;;;,..,ソ ,r,';.->
ヾ,-‐-、 iー―-- (,-tァ ) {'(rァ}')    
 i トヽ 〉i      ` "   ヽ:;:〉  
 ヽ`"{ |ヽ,、         ィ _,.、 )i     
  ゙`、_,i :,;:ヘ ::..    /,,、ヽヾゞヽ    
    ヽ i  ヾ゙ヽ、、 ,,.ィ":: ,, ;;;,,,; ;;゙ヽ 厨2病、もしくは青春という名の病でしょうな。
     | ヾ ゙゙`ヽ'";;;; : ;;;;;;::" ;;..,rゞ  
    ,i  `ヾ ' ' 、、`、   ;;:  }  
   /r'ヽ、 `\、、 、 、 ヾ   ;;i    
 /::::ヘ、 \   ヾ、_  `    ミ    
:::|::::::::::::::ヘ  `ー-、   入,,、、_,,,、_,.ゝ`、
::::|::::::::::::::::::ヽ   ,〉<   /::::::::::::::::::
:::::|::::::::::::::::::/\/ハ \ /::::::::::::::::::::::

脳は神経細胞の巨大なネットワークである

脳を構成する主役は「神経細胞」である。神経細胞は、電気信号を発して情報をやりとりする特殊な細胞だ。
その数は大脳で数百億個、小脳で1000億個、脳全体では千数百億個にもなる。
一つの神経細胞からは、長い「軸索」と、木の枝のように複雑に分岐した短い「樹状突起」が伸びている。
これらの突起は、別の神経細胞とつながり合い、複雑なネットワーク「神経回路」を形成している。
神経細胞は、細胞体と軸索と樹状突起で一つの単位として考え、「ニューロン(神経単位)」とも呼ばれる。
細胞体の大きさは、大きいものでは10分の1mm以上あるが、小さなものではわずか200分の1mmしかない。
大脳では1立方mmに10万個もの神経細胞が詰まっている。
そして脳全体の神経細胞から出ている軸索や樹状突起をすべてつなげると、100万kmもの長さになる。
 この複雑で巨大な神経細胞のネットワークを電気信号が駆け巡り、高度な機能が生まれてくるのである。


神経細胞は細胞体、軸索、樹状突起からなる。

神経細胞の細胞体の構造は、ほかの細胞と変わらない。遺伝情報が書かれたDNAを含む「核」、
エネルギーをつくり出す「ミトコンドリア」などで構成されている。ほかの細胞との大きな違いは、細胞体から突起が出ていることである。
細胞体から出て複雑に枝分かれしている「樹状突起」は、ほかの神経細胞から電気信号の情報を受け取る“入力アンテナ”である。
樹状突起が受け取った電気信号は、“出力装置”である「軸索」を通って、次の神経細胞に伝達される。細胞体から出ている軸索は普通1本で、軸索の先端はいくつにも枝分かれしている。
軸索は「髄鞘(ミエリン鞘)」と呼ばれる、絶縁体の鞘で覆われている。脳の中では軸索が密集しているが、電気信号が混ざってしまうことがないのは、髄鞘のおかげだ。
髄鞘は、一つごとに少しのすき間があり、軸索がむき出しになっている。このくびれを「ランビエ絞輪」と呼ぶ。電気信号は、くびれからくびれへと
絶縁体である髄鞘をジャンプしながら伝わっていく(跳躍伝導)。伝導速度は、速いものでは秒速120mにもなる。
神経細胞とともに脳を構成しているもう一つの細胞が「グリア細胞」である。ヒトのグリア細胞の数は、神経細胞の10倍もある。
グリア細胞は、神経細胞を支えたり、栄養を供給したりして神経細胞の働きを助けている。最近、グリア細胞は神経成長因子や栄養因子などを分泌しており、
神経細胞の維持さらには再生にとって非常に重要であることがわかってきた。
263没個性化されたレス↓:03/09/05 12:34
情報学と心理学
264:03/09/05 12:46
情報科学
compute science ; information science

情報をコンピュータで扱うことに関する研究領域。
情報の直観的な定義は、データに対して人間が割り当てた意味のことである。
情報科学と並んで情報工学という用語もあるが、理学部にあると
情報工学になる程度で本質的な差異はない。
情報科学の背景にあるのは、通信、制御、コンピュータの三つで、
それぞれシャノン、ウィナー、フォン・ノイマンという偉大な研究者の業績をもとに1940年代後半から急速に発展した。
シャノンは通信で送られる
情報の尺度として
情報量という概念を与え、
情報理論を打ち立てて
情報とは何かを明確にした。
ウィナーは通信と制御を結び付けた新しい学問分野を提唱して
サイバネティックス理論と名付けた(これはのちにAIに発展したり
ALに発展したりした)。フォン・ノイマンは現在のコンピュータの
技術的な基盤を与えた。
265:03/09/05 13:03
バイオインフォマティクス
bioinformatics

生命科学と情報科学、情報工学が融合した学問分野。
遺伝子解析情報を元に並列コンピュータで各遺伝子の機能予測実験を行なったり、
データベース化された実験結果を元に遺伝子間の相互作用を予測したりするなど、
主に遺伝子に関する情報をコンピュータによって分析する学問のこと。
「生命情報学」「生物情報学」などと略される。
遺伝子解析の進展により近年急激に発展している学問分野であり、
各国の研究機関や民間企業による研究競争が激化している。
情報科学と心理学が融合した学問分野は・・・?
267(−_−):03/09/05 13:10
心を情報と定義した学問ってないのかね。
量子力学
>33 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:03/08/04 01:25

>君はどのような情報を収集し君を構築するのだろうか。
>君が摂取した情報は君の脳が処理することにより君の意識へと変換される。
>君の意識とは情報であり君が忌避すべき情報は君の意識を構築するに相応しくない情報である。
>君は君の意識という意識内に構築された君を胸に抱く。
>君の自我モデルは美しい。
>決して毒電波で穢してはいけない。
>よって君は汚らしい情報を忌避する。
>徹底的に忌避する。
>汚らしい情報で君を構築しては君は汚らしい存在として忌避される。
>君は忌むべき情報のデータベース。
>君は汚れた情報。よって君は独りになる。
>そこから君の構築がはじまる。君は君が望む理想の情報を収集する。
>君は君が美しいと思う情報のみを収集する。
>君はどこにもいない。
>世界には美しい情報と汚い情報しかない。
>君は美しい情報のみで君を構築したい。
>君は情報を選別する。
>君は情報を検索する。
>君は情報の海で泳ぐ。
>君の構成要素の90%は水のような情報。
>君は情報である。
ウェルニッケ野が、お亡くなりになると、人は、詩人になります。
>685 名前:名無しちゃん…電波届いた?[] 投稿日:03/08/05 13:44

>>354
>君は君の意識の社会的価値、使用価値、商品価値、価値、価値、価値を高めねばならない。
>そのために君は学校に通い、君の中に情報を取り込む。
>君は社会的価値のある情報で、君を構築する。
>君は金と交換し、その情報を君の中に取り込む。
>その取り込まれた情報を、君はしかるべきところで金と交換する。
>君は情報のテンバイヤー。
>情報の商人、情報屋。君は君と君の世界の検索エンジン。
>君はひたすらに情報を収集し整理し検索し出力する。
>君は生きている検索エンジン
人は誕生から死まで
「私の意識」しか知ることができない
他者とは情報である。
・・・というのも畢竟、一つの心的現実、世界観の一つに過ぎなく。
脳の数だけ心脳的現実があり、一つの脳でも世界は可変する。
他者をの「心」を理解するまでの
脳の情報処理過程について前田君は説明すること。
をーのー
「君の意識(心)」とは「私の意識(心)の中に構築された君の意識(心)」なので
「君の意識(心)を読む」とは「私の意識(心)の中に構築された君の意識(心)読む」こと

冗長だな
数式で記述できんもんか
君を心的要素の集合Aとし
私を心的要素の集合Bとし・・・
279没個性化されたレス↓:03/09/06 00:13
共感ってなんなのさ?
いみあんのかよん!
気にしないでくさい。
騒ぐほど重要ではありません。
281没個性化されたレス↓:03/09/06 12:41
共感覚ってなんなのさ?
どうしておこるのよん!
>>277

y=f(x)


コテハン=レス(x1, x2, …, xn)
独立変数を共有することが共感?
>生体をシステムと見なし,独立変数として刺激を与え,
>従属変数として反応をみるというのが心理学研究の基本スタイルの一つである。


シラナカッタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!
285(−_−):03/09/06 18:18
y=f(x)
x=f(z1,z2…zn)
z=f(a1,a2…an)

y=心理学板
x=夏太郎の勉強部屋
z=没個性化されたレス↓, z2=Homunculus, z3=夏太郎, z4=maeda ◆K8EfEbyWG6,  z5=ロボ ◆lSiROBOsc. z6=PPP, …
a=心理学っぽいレス, a2=素人っぽいレス, a3=電波っぽいレス, a4=AA, a5=獣医っぽいレス, a6=ヒッキーっぽいレス,   ・・・


(−_−)スウガク ナンテ ワスレタヨ…
286(−_−):03/09/06 18:26
>掲示板をシステムと見なし、独立変数としてレス刺激を与え、
>従属変数として反応をみるというのが2ちゃんねる心理学研究の基本スタイルの一つである。


(−_−)ナンチャッテ・・・
良スレは・・・
良スレの定義を満たす反応を得られるように
刺激、レスを操作することで実現する?
良板、良スレ、良レスの定義かぁ・・・

1スレッドは>>1-1001
独立変数から構成されるわけね
掲示板の内容は内言で
掲示板自体は外言か
291没個性化されたレス↓:03/09/06 19:52
           すいません、ちょっと糞していきますね
   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ)
  | ,  /
  (_(_,. )
    しし
  ノ)
 (   )
(___)
掲示板上ではヒトは関数化するのね。
入力 → >>291 → 出力
(スレ)  (関数)   (糞)


浄 化

質問スレの回答者はボランティア関数



浄 化

297夏太郎の母:03/09/06 20:14
夏太郎の母でございま(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||



浄 化




299浄化:03/09/06 20:24


浄 化



(´・ω・`)ガンガン300ください。
301300:03/09/06 20:28
 入力 → 浄化 → 出力
(レス)  (関数)  (浄化)


 浄  化


関数とはブラックボックス
心とはブラックボックス
心は関数
エラーです レスを返せません
f=y/x
他人の意識はブラックボックス?
自分の無意識もブラックボックス?
307没個性化されたレス↓:03/09/06 22:38
ねむい
おやすみ
観測は刺激 結果は反応
        ∧__∧
        / ´_ゝ`)    ノ)
        |    /   ( 糞 )
       と_)_)  (___)
糞レスが9割を越すと糞スレ
前田がきたら糞スレ
前田がきたら糞スレという奴がきたら糞スレ
316没個性化されたレス↓:03/09/06 23:24
もうそろそろ秋太郎の季節
317没個性化されたレス↓:03/09/06 23:29
バカの壁
318没個性化されたレス↓:03/09/06 23:30
ATフィールド
319没個性化されたレス↓:03/09/06 23:33
免疫抗体反応
心理学辞典でも読んでよっと。
Y(出力)=a(本人の感情や興味の係数)X(入力)
係数ってなんですか
>>321 S-O-Rとかいう奴?
アルコールは変数ですか・・・
昼間の会議の記憶や隣の部屋のギジギシアンアン(入力)が
俺の出力を決定しまふ。
326没個性化されたレス↓:03/09/07 00:56
もう前田は心理学板に来るなよ
迷惑だ
たいした心理学のネタもないくせに
前田さんをバカにするな。
前田さんだけがガチなんだ、ハゲ。
  ☆。:.+:   ∧_∧   
   .. :.   <丶`∀´>  ♪ 夏になり 八つ当たり 偽の思い出に さまよう
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 火病に 侵された ウリの心は オイキムチ♪
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃. 夢が覚め 夜の街 裏口の戸を こじ開けて
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚ 土足のままで 押し込んで 賠償金の先貰い♪
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)   夏祭り スリ放題 胸のポッケに 手をいれ
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     ..八月は 稼ぎ時 ウリの心は 夏模様♪
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
夏太郎ちゃん、しっかり勉強するのよ・・・
__  _______________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
萌ってなんですか?
331没個性化されたレス↓:03/09/07 11:01
前田だけはガチ
332N.M:03/09/07 11:06
消費者行動について勉強したい!!!
「精神分析」について詳しい方、教えて下さい。
http://piza.2ch.net/log/psycho/kako/945/945173685.html (17,762 bytes)

「精神分裂病」の新呼称を公募
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/1002/10020/1002041368.html

『統合失調症』
http://academy.2ch.net/psycho/kako/1011/10116/1011616481.html

結局分裂病を治すことはできないのだろうか。
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/981/981090217.html

精神分裂病は心理学で治るか?
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/1001/10012/1001280589.html

分裂病
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/966/966447638.html

思考盗聴って物理的に不可能ですよね
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1047993800/

マインドリーディングマシンを使っての追い込み
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2696/

心を読み取る装置
http://yasai.2ch.net/company/kako/986/986312842.html

思考読取機械をつくろう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1062239111/
妄想と空想を心理学では区別しているのだろうか?
客体を「電波」と定義する主体は常に「正常」である?
心理学辞典でも妄想のページは内容が豊富だなぁ
質問スレで脳内で再生可能な音や味について話題になっていたが
幻聴や共感覚やなども、脳内で再生されている感覚、ということになるのでしょうか。

脳内で感じられる知覚の問題は
クオリアとかいう奴と関係あるのかな。
想像と空想は区別されるのか。文学は体系化された妄想って感じがするなぁ。

ネット型の陰謀ゲーム『ロックジョー』は成功するか
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20010928203.html


遊演体を思いだすなぁ
物語という場所で、展開できる妄想力は、才能だな。

謎の組織、ひみつ兵器、重要な情報、国家の危機。
陰謀に立ち向かう、孤高の主人公、という物語構造は
ハードボイルドだねぇ。(ゴルゴ13というかコンバット越前というか)
なんつーか、世の中は、現実にそぐわない信念を曲げずに
現実を改編させることで、現実に適合する人が
動かしてゆくような気もしないでもない、ことはない。
345前田君 定期あげ:03/09/07 14:57
思考盗聴をさらすWebページ
http://aa4a.com/kisida/

ミラーサイト
http://finito-web.com/kisida/
346没個性化されたレス↓:03/09/07 15:01
ちょっとまってくれ
まえだのいうことが本当だとしたら
大変なことだよ
対策をかんがえなくちゃいけないね
347没個性化されたレス↓:03/09/07 15:08
>>346
なにいっているんだっ
対策のまえに
原因をしらべなきゃだめだろっ
「いや、まずは思考盗聴が可能かどうかを検証しなければいけない。」
俺の脳の中でポパーがそう囁くんだ。囁くんだってば。
349没個性化されたレス↓:03/09/07 15:24
ちょっとまった!
それよりも、人が盗聴をいやがり、問題にする心理や
AVでも盗撮ものがはやる理由や
親に日記をよまれたときの、嫌悪感や
ネットで日記を公開する人の心理をしりたい!

・他人が見て面白いことを書こう
・大勢の読者がいることを意識しましょう。
351没個性化されたレス↓:03/09/07 15:27
日本人は後手後手なんだよ
あらかじめ予想されるリスクに
そなえなくちゃダメなんだ
では、思考心理学、psychology of thinkingについて勉強していきましょう。
>>351

リスク認知 risk perceptio りすくにんち だね!
思考盗聴よりトロイの木馬やスパイウェアの方が嫌いだぁ
355没個性化されたレス↓:03/09/07 15:47
前田のサイトのkisida
というのは、奴の本名か?
人間の思考過程を情報処理過程のモデルで説明して>前田
人の心が読めるキャラが出てくる作品・・・

「家族八景」「七瀬再び」「エディプスの恋人」(古いなぁ)。
「X−MEN」と「サトラレ」には
自分の思考を直接読ませることができるキャラがいた。

「アンドロイドは電気羊の夢をみるか?」や「攻殻機動隊」とかのSFもあるか。

日本には「さとり」という、人の心を読める妖怪もいたな。


フィクションのアイディアとしては、オーソドックスというか陳腐かも。
平凡な少年が、ある日、
すっごい能力を手に入れるとか
すっごい能力を持った道具を手に入れるというのは
どこの民族、いつの時代でもあるお話しだな


男の子はバイクやロボットが好き。
ついでに巨大な悪の組織と戦うお話しも好き。

なんでだろ?
そんなことよりだれか
さまざまな妄想の構造を
数学的な公式としてあらしてくれ
あらしてどうするっ
あらわしてくれ
あれだろ、思考読取機械って、四月一日のヤフーだろ。
ちがうよ
CIAが使ってる奴だよ〜ん
>>362 なんで知っているの〜?
>>362 あれでつね!自白剤のウルトラ凄い香具師でつね?
365没個性化されたレス↓:03/09/07 18:14
記憶の書き換えは可能なのかな?
クオリア記録マシーン。
昨日のオナラの匂いも
DVD一枚に保存可能でつ。
前田は心理学板住民の思考を盗み読みしている!
369没個性化されたレス↓:03/09/07 18:22
おまえらはアホかっ!
今頃、前田さんは腹抱えて
笑っているぞ
やっぱり、まえださんがいないと
つまらないやい。
(σ・∀・)σゲッツ「脳と心の地形図」
思考盗聴より変な話が一杯で面白いなぁ・・・
左前頭葉は現実評価の機能を持ち、ここが損傷すると、
外からの刺激と内側で作られた刺激を区別できなくなる。


心を読み取る装置(PART 17)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1059544964/l50
パート17までやって結論を出せないとは・・・
前田はこんなところでも頑張ってたのかぁ
377没個性化されたレス↓:03/09/07 21:44
前田は完璧にあのスレで

負けている
前田信昭は思考読取機械を開発してノーベル賞をとるしかねぇな。
前田!勉強するんだ!勉強して実際につくって
馬鹿にするやつらを見返してやれ!


思考読取機械をつくろう!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/future/1062239111/
380没個性化されたレス↓:03/09/07 22:13
そうじゃないんだ、前田の病気を治してやるほうが
現実的なんだよ
それは前田が決めることだろ。
382有紀:03/09/07 23:23
んじゃ、次

ラベリング理論とデムパについて400文字以内で
精神病について
語り明かしませう
世界観の違い
386没個性化されたレス↓:03/09/08 17:10
精神病らしき人って見たらすぐわかるよな。
電磁波から察知し判断しているんでしょうな。
388没個性化されたレス↓:03/09/08 17:40
ちがうんだよ
精神の病は行動ととして
現れるからなんだよ
  キラリ       キラリ
 ∧ ∧      ∩ ∩
( ̄ー+ ̄)人 ( ̄ー+ ̄)
(     )    (    )
 ∪ ∪      ∪ ∪
390maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 07:31

性器に、執拗に嫌がらせをしてくる人を、使っているらしい(ナツ)。
宮台真司君、何をやらせているんだろうか。

ナツは宮台でいいのか?
392maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 07:48
>391

あんたは誰よのぉ〜

>ナツは宮台でいいのか?
OFW=ドラえもん=ナツ

は同一人物でしょう。ナツは学部生レベルじゃないよなぁ。
院生レベルでも対であろう。どこぞやの先生では、で、宮台です。

なにせオールドケインジアンと名乗っている御仁だしな。
393没個性化されたレス↓:03/09/09 07:53
なるほどん。
OFWがナッツやったんか。
前田さん、宮台というのは
適当だったんだね。
395maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 07:57
OFW氏知っておりましたか・・・て
心はどこにあるスレで活躍しとりましたな。


オールドケインジアンとマルキストで宮台とかできるな。
情報を自分にひきつけすぎなんだけれどもね。

追記
小生の電波サイトに助言をいただけるとありがたいです。
396没個性化されたレス↓:03/09/09 07:58
サイトをリンクしてください。
397maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:01
http://aa4a.com/kisida/
こないだす。お願いします。
398maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:03
>前田さん、宮台というのは適当だったんだね。

関与はしてるみたいですよ。紙へのハッキング=佐藤敏行
は宮台氏らしいし。
としぼーはガキんちょでは?
400没個性化されたレス↓:03/09/09 08:07

4 0 0
401maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:07
まぁ彼の自作自演でしか根拠ないわけで。
心理学って人間を機械とみなしますよね... ver.2
http://mimizun.com:81/2chlog/psycho/yasai.2ch.net/psycho/kako/1014/10144/1014468917.html
74 名前:神ハッキング佐藤としゆき cj3114538-a.kasiw1.kn.home.ne.jp投稿日:02/02/24 00:35
おい、
今治作自演してるの
みやだい信二か?
ある程度はSF解ってないといえないな。
早稲田一文ぐらいではないと思われ。
もしそうだとすると、ひもってのも知識で要ってるだけで全然理解してないのかな・・この人。

ま、いいや。
402maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:13
>としぼーはガキんちょでは?
1としぼーは実在
2としぼーねたが壮大な自作自演
私は後者ですね。としぼがうそをついていないならそうなるような気がします。

追記
電磁波終わってほしい。
403maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:21
うぅむ、レスつけてくれなくなった。気に障りましたか?ごめんなさい。
404maea ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:30
心を読み取る装置(PART 17)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1059544964/l50

おまえらちっとはまともなレスつけろや!
みたいなレスつけていたら相手にされなくなりました。何故?
405maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 08:31
嫌がらせやめてぇー
前田ぁー
インターネットはねー
大勢の人が読んだり書いたりする場所なんだよー

文章を投稿するときは、どんな内容を人に伝えたいかをー
ちゃんと人に理解してもらえる文章を書かないとー
まともに読んでもらえないし、返事ももらえないんだよー?

前田は掲示板に投稿する前にー
一度メモ帳で文章をー
論理的に推敲してからー
投稿しようねー
あとー
あまり変なことを書くとー
お父さんやお母さんに迷惑かかるかもしれないからー

掲示板に書く内容はー
前田が自分で責任を持てる内容を書こうねー

いいー?夏太郎の部屋だけでなくー
心理学板とのお約束だよー?
人に無視されるのもー
ひとりぼっちになるのもー
さみしいのもー
だれだって嫌だよー
前田だけじゃないよー
人間は1人じゃ生きていけないからねー

前田の悩みを理解してくれるー
友達やー
相談できる人が欲しかったらー
色んなルールを守る必要があるんだよー

まわりの人たちにー
迷惑をかけちゃいけないよー

プロトコル、人間と人間の通信規約を守ろうねー
論理的に話す努力をしようねー

わかったー?
心理学板のプロトコル、通信手順からはずれた内容をー
送信しまくるとー
他の人たちの通信をー
妨害することになるんだよー

他の人のレスを読んでー
空気を読んでー
スレッドの内容にあった文章を投稿しようねー?

わかったー?
このスレは勉強スレだからー
勉強でわからないことがあったらー
質問を書くといいよー

そしたら暇な先生が答えてくれるかもしれないよー
勉強したい子のためのスレだからねー

ここは学問板だからー
学問的な質問を送信しようねー

みんな良い質問を待っているよー

じゃあまたね〜♪ かしこ
前田は遊び人の玲さんに学べ


対処療法じゃなくて原因の方を解明しる!
http://academy2.2ch.net/psycho/kako/1052/10527/1052781632.html

NLP(神経言語プログラミング)ってどうなの?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1000128503/
前田は情報系の専門学校に通っているんだっけ?
ん〜とりあえず

心=情報=物質=脳=波=粒子=エネルギーと仮定して
妄想を進めてみるとよひかも

あんまり複雑に考えるな〜
掲示板を読み書きするのにも、カロリーを消費するんだから
有限の命、エネルギィは有効に使おうぜ、前田
前田ぁ〜量子情報科学について教えてくれぇ
前田ぁ〜ゲノム情報科学について教えてくれぇ
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´Д`)/<前田先生!情報科学ってなんですか?
 _ / /   /   \________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
    .||          ||
前田ぁ〜これも読んどけ〜



脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか ブルーバックス
茂木 健一郎 (著), 田谷 文彦 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574128/ref=sr_aps_b_/250-0166875-3697043

レビュー
内容物質からできている脳に、なぜ意識が宿るのか。それなら、究極のコンピュータは意識をもつだろうか。それとも、脳とコンピュータはまったく別物か。脳とコンピュータを比較しながら、認知、知能、意識の根本に迫る、脳科学とコンピュータ科学のユニークな入門書。

目次
第1章 脳とコンピュータはどう違うのか?
第2章 コンピュータの動作の実際
第3章 脳の動作と機能:反応選択性
第4章 ニューラルネットワーク
第5章 ニューラルネットワークの数理
第6章 脳の中の生成のプロセス
第7章 コンピュータ内で情報はどのように表現されるか?
第8章 神経活動による情報のコーディン
>>388

内臓の病気だって行動として現れるだろうが。馬鹿は市ね。
前田ぁ〜
嫌がらせに関しては
あいむタンに相談しておいで


AI-muは最高の生命体だよ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/philo/1060497359/
420maeda ◇K8EfEbyWG6:03/09/09 14:24
>>1-419
手前らバカか、心理学って言うのはなけつに学をつけて現代まで生き残った正統なる魔術の末裔なんだよ。

前田ぁ〜読んどけ


「脳とクオリア」
ttp://www.qualia-manifesto.com/kenmogi/qualia-summary.html
>>420


(´_ゝ`)
パラケルススからニュートンへ
心理学板の心理学徒のみなさん、はじめまして。
「前田ではない前田」です。こういえばお分かりになるかとおもいますが、
たぶんおそらく本物の電波くん、『サトラレ』です。

たぶん考想伝播の範囲は有限(知人に確認しました)。
世の中に起きている事故で私が関与しているものがあるとしたら消えたいです。


簡単に略歴を述べると、若干生育歴に問題があり幼少時から多少ハンディを
持っていなくもないので、もともとの気質であったと思われる内向と粘着質が
加速。左脳の言語野がもともと発達している自覚が身体感覚としてあります。
(これについては次に述べる事故後にあらわれた自覚かも知れないです)。
また、昨日以下のことについて思い当たりました。

----------------------------------------------------------------
副因1.事故…大学の卒業旅行でスキー場に行く。最終日前日の
    ナイターで不注意にも深雪に足を取られ転倒。そのときに跳ね
    上げて外したスキー板が左側頭後部に落下。結構な衝撃ととも
    に裂傷。市民病院にて11針縫合。(1996年)
副因2.投薬治療…妄想反応疑惑とうつ状態のため精神科の治療を19
    98年から受診。おもにリスパダール1mgを朝夜に1錠づつ
    服用。またアモキサン、デパス、ハルシオン、レンドルミン、
    サイレースを服用。若干、飲酒後の服用あり。また市販感冒薬、
    プロテイン、サプリメント、胃腸薬、栄養ドリンクの服用歴
    あり。胃と大腸の内視鏡検査時に下剤等服用歴あり。
副因3.過労状態…8月まで勤務していた飲食店での過労状態が原因で
    肉体的・精神的にかなり疲労していた。スキル・アップととも
    に休養も取れるようになったが基本的に14〜15時間勤務。
    うち休憩(食事)時間が30分から45分の状態が長期間に
    わたって続く。またピザ焼きに移行してからは運動量がそれま
    で以上に増え、長時間マラソン(ジョギング)のような状態が
    続く。また仕事も能力以上の範囲を一時担当し健康管理が
    難しくなる。勤務途中から短距離の範囲では考想伝播していた
    と思われる事例があるが、いわゆる発症時には勤務状態はいく
    らか改善され、体調も回復していた。

精神科には仕事上で対人関係のトラブルに打ちのめされてしまい通いました。
たぶんそれはOSW氏と言われる人がよくご存知でしょう。そのときに健常者で
あるか精神病患者であるか判定できなかったわけですがリスパを飲み始めて
います。そしてお恥ずかしながら最近対人関係でまた苦しくなってしまい
発症しました。




現在の疑問は思考がどれくらいの範囲まで伝わっているか。
個人的には電磁波の可能性を大きく見積もっているので、現代の観測
装置によって観測可能かと思っています。これは勤務当時は業務用冷
蔵庫、現在は端末の前に座っているので静電気を帯電している。よっ
て小型放送局のような役割をしていて、伝播の範囲は限られていると
考えています。ただし帯電することによる出力レヴェルに見合わない
ほど伝播範囲が広い場合、電磁波以外の伝播を考えざるを得ない。

また言語野を通じた思念しか伝わっていない感触がありますが、この
場合、(音声/内的)発語にいたらないほどのメタ言語に基づく思考
や右脳のイメージや感情がどの程度具体的なレヴェルで伝播している
か、現在手掛かりのないので推論不能です。

とりあえず今考えていることは以上です。
主治医に相談するとこのような精神現象の観測手段は現代にはないとのこと
なのですが、恥ずかしながらタロットに走ったところ(すいません、最近
オカルトづいて、というかカードが当たるみたいでわけわかりません)
SQUIDが実用化されていればスクイド、そうでなければPET(陽電子放出型
断層撮影)で観測可能の見込みで知人の研究者に被験者になれないか
問い合わせ中です。

ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。
手掛かりが少なくて、また手掛かりがあっても学がなくてほんとにご迷惑
おかけしてます。

ちなみにわたしは「前田」さんや「としぼ−」さんとは無関係ですが論証の
しようは現在ありません。

いま仏教の瞑想の勉強を始めました。
また、しかたなくリスパも再服用してます。
古人の智慧でこの馬鹿らしい症状をねじ伏せられるかどうかいますこし
お時間をください。どうかよろしくお願いします
428maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:36
>前田ぁー
>インターネットはねー
>大勢の人が読んだり書いたりする場所なんだよー
(の以下の文章にたいして)
だそうだぞ、匿名希望の(ナツ)さん。
429maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:37
>414 :没個性化されたレス↓ :03/09/09 13:58
>前田ぁ〜量子情報科学について教えてくれぇ

>415 :没個性化されたレス↓ :03/09/09 13:59
>前田ぁ〜ゲノム情報科学について教えてくれぇ

わからん。教えてくれ。
430maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:41
>脳とコンピュータはどう違うか―究極のコンピュータは意識をもつか ブルーバックス
>茂木 健一郎 (著), 田谷 文彦 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062574128/ref=sr_aps_b_/250-0166875-3697043
>「脳とクオリア」
ttp://www.qualia-manifesto.com/kenmogi/qualia-summary.html
自分で内容を要約して説明したらいいんではと。
質問以外書くな前田。
432maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:43
>431
お前も荒らすなよ。
>>432
無駄レスするな。
勉強する気がないなら出てけ。
435maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:45
>433
お前が書くんだよ、馬鹿か。知ったかと何が違うんだよ。。。
436maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:46
>434
お前も私と同じ位というか、私以上に荒しだよ。
>>435
馬鹿はお前だ。馬鹿だと思うなら最初から相手にするな。無視しろ。
勉強する気がないなら消えろ。
>>436

荒らしているという自覚があるなら質問を書け。
439maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:50
>>424−427
あんたが、統合失調症に見えるように書き込んで意図は何ですか?
気のせいでしょうか(ナツ)さん。
テキスト:マンガ心理学入門  ほか(夏太郎の希望するもの)
先生:誰でも
授業料:タダ

質問あるなら詳しい人が気づくまであげろ。
>>439

私語は慎め前田。
442maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/09 14:52
>438
ラスト
あんたが書けばいいだろうが。量子物理学とかクオリアとか
自分で書きこめやアホンダラが。
>>442

勉強する気がないようだな。
>>443

では、前田は夏太郎を引退ということで。

次の夏太郎を募集するか。
445没個性化されたレス↓:03/09/09 14:59


浄化

446夏太郎募集中:03/09/09 15:03
【PR】

ちょっと詳しく心理学を勉強したい門外漢のあなた。
心理学板で心理学を勉強してみませんか?

テキスト:マンガ心理学入門  ほか(夏太郎の希望するもの)
先生:誰でも
授業料:タダ(テキスト代は自費となります)
質問がある夏太郎(生徒)は詳しい人が気づくまであげてください。

心理学に詳しい人 まー、よろしく。
447夏太郎募集中:03/09/09 15:13


▼使用するテキストに関しては、以下の心理学板・お勧め本リストを参考にどうぞ▼

  http://www001.upp.so-net.ne.jp/e9905/psybook
448夏太郎募集中:03/09/09 15:26

▼『マンガ心理学入門』は、心理学板推薦の、初学者向け標準テキストです▼

  『マンガ心理学入門』
  http://www001.upp.so-net.ne.jp/e9905/psybook/16.html
449没個性化されたレス↓:03/09/09 20:03
前田さん、厨は徹底的に無視してください。
はじめは必死になって煽り続けると予想できますが、
そのうちに消え去ります。
わたしの経験から導かれた独自理論なので
信頼してください。
ちょっとかじった厨房が
心理学を教えたがるバカスレ
>>450

お前も空気嫁
がんばってここまで読んだ。






>>450 コミュニケーションとれない電波は消えろ


電気の歴史から再開するか。

455没個性化されたレス↓:03/09/09 20:25
451 名前:没個性化されたレス↓ :03/09/09 20:19
>>450

お前も空気嫁
456没個性化されたレス↓:03/09/09 20:26
453 名前:没個性化されたレス↓ :03/09/09 20:22

>>450 コミュニケーションとれない電波は消えろ


>>455

夏太郎を肴に勉強するスレだろうが
460●のテストカキコ中:03/09/09 20:30
461没個性化されたレス↓:03/09/09 20:34
ろし、太鼓、鐘、ラッパ、伝令、手旗、飛脚、伝書鳩。
太古から私達は、情報を伝達するための様々な手段を考案してきた。
視覚や聴覚に直接訴えることから始まり、やがて人や鳩といった媒介(メディア)を使い、
私達はより早くより遠くまで情報を伝えようとした。

やがて、メディアの主役が電気や電波に変わり、現在は、全国津々浦々まで張り巡らされた通信網を使った、
様々な形態のコミュニケーションが生まれている。
なかでも特に注目され、ユーザー数やシステム的にも成長著しいのが
ここ2ちゃんねるなどのインターネットだ。
462没個性化されたレス↓:03/09/09 20:37
電気通信の歴史

現在使われている伝送手段には、「電気」「光」「電波」の3種類があるが、もっともオーソドックスなのが、電気で送る電気通信。
18世紀に電気が発見され、電気と磁気との関係や、これらを操る方法が明らかになっていくと、
これを通信に応用しようとする数多くの実験が試みられるようになる。
サミュエル・モールスもその一人で、彼は電磁石を使って情報を送ることを考案し、1837年に電信機を発明した。

モールスは後に、電源のオン・オフを指先で操作できる電鍵や音の出る仕掛けを取り付け、
長短の組み合わせで文字を表わすモールス符号を考案する。
そして1844年には、ワシントン〜ボルティモア間の通信実験に成功し、本格的な電気通信時代の幕が開いた。

モールスの発明以来、電信網は世界中に広まり、100年以上の長期に渡って、有線そして無線の主要な通信手段として貢献した。
まさに、通信の黎明期を支えた立て役者だったわけだが、近年、次第にお呼びがかからなくなり、
1999年には、残された唯一の演目である無線電信を使った海上移動通信業務も廃止。
もはや業務通信の世界では、すっかり過去のものとなってしまった。

その電信から遅れること30年。今度は、電気を使って直接声を伝えようという、特殊な技能を必要としない新しいタイプの
通信実験があちらこちらで繰り広げられていた。
そんな中で、1876年にいち早く特許を取得し、電話の発明者となったのがグラハム・ベルである。
463没個性化されたレス↓:03/09/09 20:41

無線通信の歴史


大西洋を横断する海底ケーブルの敷設に手を焼いていた1864年、スコットランドの物理学者マクスウェルは、
磁界と電界が連鎖しながら空間を伝搬していく電磁波の存在を予言した。そして24年後の1888年、マクスウェルの電磁理論がヘルツによって実証される。

ヘルツが実験に用いた送信機は、誘導コイルを使って高電圧を作り、僅かに隙間が開いた電極間で火花放電を起こすという装置である。

近代的な送信機とは違い、車のエンジンに付いている点火装置の親戚みたいなもので、放電によって高い電気の振動が生まれると、電磁波が放射されるという仕組みである。

実際、車のエンジンはもちろん、電子ライターの火花放電でも、立派に電波が放射されることを確認できる
(AMラジオの近くで着火〜火はつかなくてよい〜するとブツッというノイズが入る)。

受信機のほうはこの電磁波に同調する大きさのリングで、送信機と同じように僅かな隙間が作られている。
強い電磁波を受けて電流が誘発されると、この隙間に火花が飛んで確認できるという仕掛けである。

1895年には、イタリアのマルコニーやロシアのポポフらが、ヘルツ式の送信機とコヒーラーを検波器に使った受信機で、
無線電信の実験に成功する。ヘルツの送信機は、元々が電波を出したり止めたりする仕掛けなので、電信への応用にはたいへん都合がよかったのだ。

マルコニーはその後特許を取得し、1901年にはついに無線による大西洋横断通信という偉業を達成する。
またこれと前後して、フェッセンデンが電磁波に声を乗せる実験に成功し(1900年)、ラジオ放送や無線電話への道も開かれたのだった。
464没個性化されたレス↓:03/09/09 20:43
信号を電波で送る


振動する電界と磁界が連鎖しながら空間を伝搬していく現象を電磁波といい、電磁波の中でも3000GHz以下、
すなわち1秒間の振動が3兆回までのものを特に電波と呼んでいる(電波法での定義)。

一般には、これをさらに10倍単位で区分して付けられた呼び名で呼ぶことが多く、長波帯からミリ波帯が実際に通信に使われている(表参照)。

一般に浸透している呼び名としては、ラジオ放送に使われている「中波」や「短波」、
テレビでおなじみの「VHF」や「UHF」、中継回線や携帯機器の「マイクロウェーブ(マイクロ波)」あたりだろうか。

さらに高い周波数の電磁波はというと、赤外線や可視光線、紫外線、X線、γ線と、熱線や光線、化学線の世界に突入していく。
実は、電波も光も同じ電磁波の仲間であり、特に高い周波帯の電波は、直進性や反射など光とよく似た性質を持ってる。

さて、マルコニーの無線電信が、電波そのものを出したり止めたりするスタイルだったのに対し、フェッセンデンは、
出しっぱなしの電波を変化させることによって、別の信号をそこに乗せるという、現在の通信技術に通ずる画期的な手法が用いられている。
電波のメリット、デメリット


ケーブル不要の無線通信というのが電波を利用する最大の利点であり、同時に、電波を使う上での大きな制約でもある。

ケーブルさえ引けば、基本的にいくらでも通信路が確保できる有線通信と違い、
電波を使う無線通信は、「電波」という限りある資源の共有の上で成り立っている。

ケーブルのような物理的なセパレーションはないので、勝手に使われたのでは互いに干渉し合い、
まともな通信手段として利用できなくなってしまうのだ。

そこで、電波の利用にあたっては、国内や国際間で細かな取り決めがなされ、原則的に免許制という形での運用になっている。

電波の伝わり方は、使用する周波数帯によって大きく異なるので、干渉する範囲(サービスエリアでもある)を一概に決めることはできないが、
同じ帯域であれば、出力を上げれば到達する距離が延び、影響を与えるエリアも広がっていく。

逆に、極めて微弱な電波(総務省令で定める微弱無線局に該当するもの)に関しては、免許は不要。
無線LANのような「特定小電力無線局」と呼ばれるタイプも、技術基準適合証明を受けるだけで無免許で利用することができる。
466没個性化されたレス↓:03/09/09 20:46
まえだはきえろ
467没個性化されたレス↓:03/09/09 20:49
駅で踊るな!!!
電磁波について知らないと否定のしようがないよね。
コミュニケーション     【コミュニケーション】
communication


コミュニケーションとは情報のやりとりである。情報とは広義には物質やエネルギーのパターンであるが,
ヒトのコミュニケーションにおける情報は, 情報処理の主体であるヒトにとって何らかの意味を帯びた表象であると考えられる。
するとコミュニケーションとは,何らかの意味ある表象を伝達する過程であることになる。
この伝達の過程では,意味ある表象である情報が,何らかの形,すなわちメッセージとなって運ばれる。
またメッセージは メディアを通して運ばれる。さらに,情報がメッセージとなるにはある人(送り手)の表象からそれが
記号化(もしくは 符号化)されなければならず,また,メッセージを受け取った受け手の側ではそれを自らにとって
意味ある表象として再現(記号解読もしくは 復号化)されなければならない。
 コミュニケーションは,この伝達の過程でいくつかの問題をはらんでいる。第一は,記号化・記号解読が,
ともに同じルールに則って行われているかどうかという問題である。
ここでルールというのは, 文や意味の辞書的規則や語用論的なルールにとどまらず,役割や地位による社会的な制約や
文化的なコミュニケーションの慣習などまでをも含む。伝統的なコミュニケーション概念では,基本的にはこのルールが
コミュニケーションする両者の側で同一であることを仮定してきたが,そう仮定してしまうと,多様化した社会のなかで頻繁に生じる
ディスコミュニケーションの問題を検討する足かせとなる。むしろ,コミュニケーションする当事者たちは,コ
ミュニケーションの現場でルール共有を実現・確認しながらコミュニケーションしているのだ,逆にいえば,
場合によってはルール共有の形成・確認作業がコミュニケーションにとって重要な側面をなすのだ,と考えるべきであろう。
471虫干しあげ:03/09/09 21:29
472(−_−):03/09/09 21:35
電磁波を利用した、思考盗聴というのが、
かなりSFな発想だというのは、何となくわかってきた。
473没個性化されたレス↓:03/09/09 21:40
がんばってここまで読んだ




脳だけでなく心臓や筋肉からも、電磁波は出ているし・・・
漏れの意識が知覚できる情報だけでも、光や音や熱や痛覚や嗅覚や味覚とかの情報もあるし・・・
喜怒哀楽などの感情という情報もあるし・・・

これらの情報が、どのような物質やエネルギーのパターンとして、存在しているかもわからないし・・・
そもそも物質の最小構成単位もわからないし・・・

脳の仕様が解明されない限り、脳波通信は無理っぽいな。
脳波をラジオやテレビアンテナで受信しても、ホムンクルスが観ている世界像のような
意味のあるデータとして、再生ができないだろうな。
ラジオや携帯電話は、電磁波を漏れにとって
意味のあるデータに変換してくれるのは
通信規約があるからだから・・・

ニューロンネットのプロトコル、通信規約を解読しないかぎり、
他人の意識を盗み見ることは、できないっぽ。
量子コンピュータが実現でもしない限り
計算量が大杉て解読できません。
477没個性化されたレス↓:03/09/09 22:41

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     l⌒l
    /           \     |. |
    /              ヽ   |  |
    l:::::::::    \,, ,,/    /⌒⌒  ⌒`i
   |::::::::::  (●)     (●)(.        !)
   .|:::::::::::::::::  \___/  .!       ノ   うるせーばか
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/    ヽ       イ
   /:::::::::::::::           |     |
478(−_−):03/09/09 23:24
>▼心の発明━━━━━(マンガ脳科学入門 p15〜17)━━━
>「考え、意思、欲望などが収まっている場所」
>この架空の場所は、最初はプシケと呼ばれ、
>今は心と名づけられています。


人間は、どうやって情報を、身体に保存しているのか。
現在のところ、「考え」は、言語という形式で、身体の外に保存可能となっている。

情報の、再生と記録と処理の機能を、脳が持っているのはわかり、
それはコンピュータという形で外部化している。

だが、情報がどのように収まっているかは、分からなくてー
もしかしたら量子的に身体全体に保存しているのかもしれない〜と

心は情報なのかなぁ
479(−_−):03/09/09 23:25
まあ、いいや。

思考盗聴機械には飽きたから、クオリア記録機械でも妄想しようっと。
480(−_−):03/09/09 23:27
あ、これこれ。


ttp://event.yahoo.co.jp/20030401/index.html
脳波の電位>取得デバイス>PCのUSBから取り込み
481(−_−):03/09/09 23:36
素粒子だって観測でしか知ることができない以上
情報、データでしかないもんね。
手に触れる物も神経を通って脳が処理する情報だもんね。

うん、僕が知る世界は、僕の脳が処理した情報だ。
482(−_−):03/09/09 23:40
ということは、僕の脳が壊れたら、僕の世界も壊れる、と。
完全に壊れたら、それっきりで終わり。

身体を構成していた物質と、どっかの物質刻んだ記号だけが残る、と。

なるほど。死ねばログを残してサヨナラか。
483(−_−):03/09/09 23:53
遺伝子バンクにでも登録しないかぎり子供も残らないしな。


一塊の物質、エネルギーの一形態、
僕という情報システム、と。

自我とはドライバみたいなもんか。
484(−_−):03/09/09 23:56
幻肢は手足のドライバソフトかな。
485(−_−):03/09/10 00:12
僕は世界観というものは僕が知覚した全情報で構築していて
心理学的に間違った情報で構築した世界観を持っているから
心理学的に正しい情報で構築した世界観を持っている人からは
デムパと言われるわけだな

でも正しい情報はネットや本だけではつかめないから、
僕はえいきゅーにデムパなんだろーな
わははー
486(−_−):03/09/10 00:17
デムパなことでも書くとスッキリするもんだな


           すいません、ちょっと糞してしまいましたね
   /⌒ヽ
  /  ´_ゝ)
  | ,  /
  (_(_,. )
    しし
  ノ)
 (   )
(___)

487(−_−):03/09/10 00:17



浄 化





488(−_−):03/09/10 00:18
オヤスミ
489没個性化されたレス↓:03/09/10 12:53
なるほど
490没個性化されたレス↓:03/09/10 13:49
認知と行動の違いってなに?
491没個性化されたレス↓:03/09/10 17:55
有機体の活動はすべて行動です。
よって、認知も行動です。
  キラリ       キラリ
 ∧ ∧      ∩ ∩
( ̄ー+ ̄)人 ( ̄ー+ ̄)
(     )    (    )
 ∪ ∪      ∪ ∪ 
    ショボン   ショボン
    ∧ ∧    ∩ ∩
   (´・ω・`)人(´・ω・`)
   (     )  (    )
    ∪ ∪   ∪ ∪
∧ ∧   〜〜〜
(Φ_Φ) 〜〜〜
(∋旦∈)
 ̄ ̄ ̄ ̄
   茶飲み猫
コミュニケーションってなんだろう。
  キラリ       キラリ
 ∧ ∧      ∩ ∩
( ̄ー+ ̄)人 ( ̄ー+ ̄)
(     )    (    )
 ∪ ∪      ∪ ∪ 
497没個性化されたレス↓:03/09/11 11:36
心脳問題って心理学ではどういう問題なんですか
498(−_−):03/09/11 11:37
検索してみた感じでは
「物質になぜ心が発生するのか?」、という印象なのですが
何でそれが問題になるのかわかりません。
ちょっと聞いてよ。魔界村って2周せなあかんかった
んやねぇ。徹夜でようやく1周できたと思ったら、そ
こからいきなりエリア1に戻されて、脱力してしまい
まちたよ。で、思わずリセットボタン押してしまった
んですわ。俺って、何やろうとしても、いっつも
こんなんです。もう死にたいよ・・・・・
物質である脳が変化すると
心も変化するという関係があるのは
お酒とか飲むとわかるんだけども


>>499 エミュで遊べばぁ?

501没個性化されたレス↓:03/09/11 12:57

日本人が何者であるかわからないから、自分は生活できないし、
周りは不当だといっている。ただから殺したいといっている。
日本人が何者であるかわかないということを知っているということについて
私は無知の知だといっている。

だからなんなんだ?
502(−_−):03/09/11 13:03
なんか心理学に限らず科学って
色々ゴチャゴチャしているけど
脳を地図にすると散歩しやすいな
503(−_−):03/09/11 13:05
>>501>>501が何者であるかわからないから、>>501は生活できないし、
>>501は不当だといっている。だから>>501>>501を殺したいといっている。
>>501が何者であるかわかないということを>>501は知っているということについて
>>501は無知の知だと>>501は言ってっている。

だからなんなんだ?
504(−_−):03/09/11 13:10
しかし・・・心理学は面白いけど、本読んで掲示板やネットで遊んでも
俺のひきこもり生活が変わるわけではないんだよなぁ・・・
505(−_−):03/09/11 13:20
いくら本読んで驚いて思いついたことを書いても
心理学を体系的にしっかり勉強している人からみたら
電波・餓鬼・馬鹿でしかないしなぁ。

うーん、大学行っとけば
もっと掲示板で楽しめたかなぁ
ちゃんと学校に行きなさい
507(−_−):03/09/11 13:23
専門学校は卒業したよー
情報系だろ?
509(−_−):03/09/11 13:28
うんにゃ、デザイン系
510(−_−):03/09/11 13:34
印刷会社で働いていたのさー
オペケペー北〜〜〜〜〜〜
512(−_−):03/09/11 13:38
広告心理学くらいかなー
関係ありそうだったのはー
2.3ヶ月で辞めたから意味ないけどさー
513(−_−):03/09/11 13:38
>>511

たしかにOPPだったときもあるよー
514(−_−)1/2:03/09/11 13:43
広告     【コウコク】
advertising
広告は,明示された広告主による,有料媒体を利用した,商品・サービスの販売促進のための情報伝達活動と定義されている。
広告には,ミクロな機能としての消費行動機能(消費者の商品・サービスの利用促進)があるが,
その他に経営的機能(企業の営業活動の支援),経済的機能(社会的生産活動の活性化),社会文化機能( 流行,風俗への影響)などのマクロ機能がある。
広告は コミュニケーション活動の一種であるから,心理学,社会心理学と密接な関係があり,マクガイア(McGuire, W. J.)が提唱する,コミュニケーション研究の枠組にそって,
送り手,受け手,メッセージ,メディアなどの刺激側要因と,広告効果の反応側要因の関係によって整理することができる。
[1] 広告の場合,送り手つまり「広告主」が誰であるかを明示することが要請される。広告主は,
商品メッセージに対して「情報源効果」の役割をもち,広告主の 信憑性は広告効果にプラスの 説得効果をもたらす。
また広告主のもつ固有のイメージは,広告商品に特定のイメージを付与するという バランス理論の考え方が適用できる。
[2] 広告の受け手としては,商品・サービスの直接の見込み客が想定される。
受け手の商品に対する関与度の高低が,広告効果を左右することが知られている。高関与の受け手は,広告情報に注目しやすく,
広告に含まれる商品情報を詳細に検討するので,論理的な説得が可能である。他方,低関与の受け手は広告に対して消極的な接触態度をもつので,
頻繁な広告呈示が必要となる。またこの種の受け手は,広告情報のなかの商品とは直接関連の薄いタレントや音楽などによって影響を受けやすいとされている。
[3] 広告のメッセージつまり広告作品は,1960年以前の新聞広告が主流であった時代には論理的説得(商品の効用を説明することで,
欲求を喚起する)が典型的とされたが,テレビCMの時代になって関与度の低い受け手を想定したシンプルなメッセージの反復接触による説得や,
情緒的説得を用いる広告表現が使われるようになっている。広告作品に対する認知や,メッセージの説得効果については, 
知覚心理学, 認知心理学, 社会心理学の 態度変容研究などの研究成果が応用されている。
515(−_−)2/2:03/09/11 13:43
[4] 広告のメディアつまり広告媒体では,印刷広告,電波広告,看板,DM,イベントなどの媒体種類のもつ物理的特性が,それぞれに特有の効果特性をもっているとみられている。
広告媒体のもう一つの側面は,情報呈示のスケジュール(媒体計画)である。 
学習心理学, 記憶と 忘却, 条件づけなどの心理学の知見に基づき,最も効率的な広告呈示方法が研究されている。
また,過剰な広告呈示がもたらす 心的飽和と反発の逆効果について関心が向けられている。
 [5] 広告効果については,(1)到達効果,(2)心理的効果,(3)購買効果の3レベルで測定されている。
到達効果は,広告がどの範囲の消費者に何回到達したかが,広告媒体の評価基準として利用されている。
心理的効果は, アイドマに代表されるように,広告が消費者の商品認知,理解,好意,意図などをどの程度増加させたかを測定し,
広告表現の評価および広告キャンペーンの成果の管理指標に用いられる。購買効果は広告および他の販促手段,商品力,流通力などの総合的結果であるが,
広告の貢献度を単独に分析できるような実験計画的な調査が工夫されている。


漏れがやってたのは印刷広告やねー
まあ、印刷会社はクライアントのデータ修正と印刷がメインだから
マーケはしないわな
前田は印刷会社にいたのか。
518没個性化されたレス↓:03/09/11 15:27
マーケティング心理学あげ
519(−_−):03/09/11 17:50
>>516 漏れが就職して辞めた会社は食品のパケがメインですた
うーん。
マケーティングリサーチの会社ってあるんだけど、
あれは、下請けなんだよね。
メーカのマーケが企画した調査の収集と集計なんだよ。
要はデータ集計のアウトソーシング会社だね。
分析から企画・商品開発というクリエイティブな仕事は、
あくまでメーカーのマーケがやることなんだね。
521(−_−):03/09/11 18:13
>マーケ

消費者行動 市場調査 購買動機調査という項目も心理学辞典にはあるねー

心理学科を卒業した人が、そういう仕事をするのかなー?
心理学徒はリサーチしかできないよ、たぶん。
マーケ専攻の経営学徒がマーケティング強いよん。
523没個性化されたレス↓:03/09/11 18:22
ヒッキーはDTPオッペケペーだったんだね。
524(−_−):03/09/11 19:04
>>522
心理学者の方がノーベル賞とったらしいけど
どういう研究だったんですか?

>>523
ヒッキーはヒッキーなんだよ
生前はともかく
今は2ちゃんねるのマスコットなんだよ
525没個性化されたレス↓:03/09/11 19:14
半角カナ使ってんじゃねえ。
>>524
人間の合理的思考の積み重ねで経済が成立している、という前提に対し、
人間は合理的思考なんかしちゃいない、という証拠を叩きつけた。
527(−_−):03/09/11 19:17
Dr.Kahneman,ノーベル経済学賞受賞
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1034172794/

板内を検索したらあったー



>>525

(;´д`)はぁはぁ
  キラリ       キラリ
 ∧ ∧      ∩ ∩
( ̄ー+ ̄)人 ( ̄ー+ ̄)
(     )    (    )
 ∪ ∪      ∪ ∪  
529(−_−):03/09/11 20:01
>>526
>人間の合理的思考の積み重ねで経済が成立している、という前提に対し、
>人間は合理的思考なんかしちゃいない、という証拠を叩きつけた。


Kahneman カーネマン
http://www.google.co.jp/search?q=Kahneman%E3%80%80%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%9E%E3%83%B3&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&start=20&sa=N

色々でてくるけど良くわからにゃい
・・・うまい話には罠があるということかな
人間は騙されやすいのだな

感情が合理的思考(計算)を邪魔するのかな
530(−_−):03/09/11 20:15
商品におけるデザインは、
外見や説明によって、感情を喚起させ、
消費者の合理的思考を邪魔し、騙す機能があったんかなぁ

ああ、遠い昔の記憶が走馬灯

顔や甘い言葉に騙されがち
恋愛なんてラララ〜らららら〜ら〜
531(−_−):03/09/11 20:35
DQNヒキには学問板の言葉は重すぎるわい

寝よ
532(−_−):03/09/11 20:57
弁論術 ト 対話術 ガ
ヒッキー ガ 掲示板 デ 生キテユク ニハ
必要 カナ・・・
533没個性化されたレス↓:03/09/11 21:01
職安にいきなさい
534(−_−):03/09/11 21:05
竹藪で拾った三億円があるから無問題
「青年トイウノハ欲望ニ流レ易ク、熱シ易ク、冷メ易イ。
彼ラハ激情的デ、血気早ク、名誉欲ガ旺盛ナタメ、軽蔑サレテ堪エルコトガデキズ立腹スル。
若サハ他人ニ優越スルコトヲ求メ、勝利ハ一種ノ優越ダカラ、勝利ヲ好ム。
欠乏ノ経験ガナイカラ金銭を愛スルコトガ少ナイ。
裏切ラレタ経験ガナイカラ、善意ヲモチ、人ヲ信ジ、希望ニ燃エテイル。
希望ハ未来ニカカワリ、思イ出ハ過去ニ関ワルモノデアルカラ、青年ニトッテ未来ハ長ク過去ハ短イ。
コノヨウニ期待シガチナタメニ騙サレ易イ。マタ彼ラハ行キ過ギヤ熱心サノアマリ、失敗スル。
アマリニモ愛シスギ、アマリニモ憎ミスギ、ソノ他ヨロズニツケテソウデアル」
536(−_−):03/09/11 23:31
他人が望む情報を察知し提供できる必要がある。
537(−_−):03/09/11 23:41
他人とは心的表象であり、言葉を伝えるときは、
構築したメンタルモデルに対して送信している感じがする。
538没個性化されたレス↓:03/09/11 23:44
オヤシミー
539(−_−):03/09/12 00:32
この感覚はネットだと顕著でそれを利用して遊ぶ

実在の他者の外言であるテキストも読めば幻聴のような内言になる

自分の送信した外言も同一平面上に残るのだがネット歴が浅いゆえに戸惑う

テキストというプログラムで動作する脳の中の幽霊の声

スレッドを読むと言語野が動作し幽霊達の幻の会話が聞こえる(適当な俳優の声があてられるw)

社会的に死んでいるDQNヒッキーは電磁波幽霊ですけれど(−_−)南無

専門的な会話はデムパ的念仏バカの壁

まだ妄想の方が詩的に理解できたり


>>538 オヤシミ−
540(−_−):03/09/12 00:36
辞書を片手に翻訳しながら読む板は外国のよう
541没個性化されたレス↓:03/09/12 00:52
何の辞書だい?
542(−_−):03/09/12 02:01
心理学のだよ
543(−_−):03/09/12 02:15
意味不明な言葉が多くて難儀するんだよ

でも辞書とgoogleがあれば
なんとなく楽しめるんだよ
  キラリ       キラリ
 ∧ ∧      ∩ ∩
( ̄ー+ ̄)人 ( ̄ー+ ̄)
(     )    (    )
 ∪ ∪      ∪ ∪
545没個性化されたレス↓:03/09/12 12:07
「わかりやすい表現」とはなにか?
海保先生の文を読んでみた。

1.誰に読んでもらうかをイメージする
2.構想を洗練する
3.内容の区別をはっきりさせる
4.読みたいと思わせる
5.大事なことを先に
6.具体例を入れる
7.ことばに注意する

うーん。簡単のようで難しい。
546没個性化されたレス↓:03/09/12 12:13
1.誰に読んでもらうかをイメージする

1)書かれた内容を理解するための関連知識が豊富かどうか
2)書かれた内容を知りたいと思っているかどうか
547没個性化されたレス↓:03/09/12 12:14
7.ことばに注意する

1)漢語よりは和語(やまとことば)を
2)カタカナ語より日本語を
3)専門用語よりも日常用語を

なるほど。
認知心理学ですね。
549(−_−):03/09/12 18:14
探してきたよー


★発達・認知心理学って役に立っているの?
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/990/990694998.html

板内に現存するスレ

■□ 認知心理学 ■□
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1058510971/
認知心理学スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1003367476/
技能の獲得を認知心理学的に考察
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1035978211/
550(−_−):03/09/12 19:04
恋文を例に認知心理学と文章について考えてみるよ
551(−_−):03/09/12 19:07

うーん、2ちゃんも例に考えてみるよ


『人を動かす文章づくり』 認知心理学とは?
http://www1.sphere.ne.jp/smart/bunsyou1007.html
552没個性化されたレス↓:03/09/12 19:50
わかりやすい説明はマルシンド先生がうまいね。
ドキュンな俺でもわかるように書いてくださったわな。
難しいことをわかりやすく書くために、わざわざ時間をかけて
文章を練っていたそうな。
553没個性化されたレス↓:03/09/12 20:34
よし、つづけよう
最近みかけないけど、前田さんは大丈夫なの?
たまには、書き込みに来てください。
555(−_−):03/09/13 12:41
555げと
∧ ∧   〜〜〜
(Φ_Φ) 〜〜〜
(∋旦∈)
 ̄ ̄ ̄ ̄
   もうすぐ蝉も鳴きやみますかね?
   どうです、心理学板の心理学徒の皆さん。
557(−_−):03/09/13 13:46
友達へのメールと違って
掲示板等のウェブサイトだと
読む人みんなを思い浮かべることは
小さい脳の(-_-) には無理ィィなんだよ
558(−_−):03/09/13 13:51
メンタルモデルという考え方は
すごく面白かったんだよ

(-_-) の中の他人も
他人の中の(-_-) も
メンタルモデルだと思ったんだよ


弁論術や対話術と
認知心理学の関係が気になるんだよ
wjだけは勘弁してください
560(−_−):03/09/13 14:26
mjが何故存在するのか謎なんだよ
561(−_−):03/09/13 14:51
心理学がなんで気になるのか
心理学のなにを知りたいのか分かれば
もうこないよ
562没個性化されたレス↓:03/09/13 14:53
ぼきはkjをいまやっている
563(−_−):03/09/13 14:56
jjは奇妙なんだよ
564没個性化されたレス↓:03/09/13 14:58
まあ、おれはdjなんだが。
たまに大物のリミックスしてるよん。
565(−_−):03/09/13 15:07
gjだね
566没個性化されたレス↓:03/09/13 15:15
それではツイスターについてサルでもわかるように
教えてください。
567(−_−):03/09/13 16:00
竜巻と台風の違いが(-_-) にはわからないんだよ

  でも 心理学には関係ないことはわかるんだよ

意識は散逸構造体なのかもしれないんだよ
小学生?
569(−_−):03/09/13 16:08
(-_-) には試験も学校もないんだよ
570(−_−):03/09/13 16:26
イリヤ・プリゴジン博士の散逸構造論に詳しい人がいたら
(-_-) にもわかりやすく教えて欲しいんだよ
571(−_−):03/09/13 16:30
乙女心と秋の空は複雑系なんだよ
572没個性化されたレス↓:03/09/13 16:30
いやまて、ペンちゃんのツイスター理論が先だ。

573没個性化されたレス↓:03/09/13 16:31
ん?ヒッキーはサル助だったのか!
574(−_−):03/09/13 16:38
(-_-) は(-_-) なんだよ
575(−_−):03/09/13 17:03
なんとなく関係ありそうなの拾ってきたよ
痛が頭くなったよ


【意識の】量子脳理論スレ【根源】
http://science.2ch.net/test/read.cgi/life/1063434094/

量子コンピュータについて語るスレ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1020566648/

量子コンピュータ
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sci/1042199835/
576(−_−):03/09/13 17:14
脳量子理論? マイクロチューブル?
DQNな(-_-) には???なんだよ



人間の脳とコンピュータ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1010074277/
577(−_−):03/09/13 17:51
ここはヒキ板ですぜ旦那
578(−_−):03/09/13 17:51
誤爆したんだよ
400 :(−_−) :03/09/13 17:52 ID:???
このスレにはヒッキーしかいませんよ

これか?
580(−_−):03/09/13 18:24
(-_-) が本を読んでいて内容を理解できないときは
書かれた内容の関連知識が足りないと思うんだよ

>>579
(-_-) 以外にも(-_-) がこの板にいたんだよ
なんだか嬉しいんだよ
581(−_−):03/09/13 18:52
辞書をめくっていたら

  文理解     【ブンリカイ】
  sentence comprehension

という項目を見つけたけど漢字だらけで難しいんだよ

スキーマとスクリプトとメンタルモデルの違いがわからないんだよ

(-_-) の自然言語処理能力は貧弱なんだよ
582没個性化されたレス↓:03/09/13 19:31
おめこしたい。。。。。
いいよなー彼女いるやつはいいよなー
世の中うらむぜ
583(−_−):03/09/13 19:35
恋愛     【レンアイ】
romantic love
相互のロマンティックな愛情をおもな基盤として成立している 対人関係を恋愛関係という。
恋愛は結婚の前段階として,すなわち配偶者選択の重要な過程として存在し,
じっさい恋愛から結婚へ発展することも多い。



(-_-)は結婚も子供も残さないから
本とネットがあれば満足なんだよ

でも学校にいける人はうらやましいんだよ
584(−_−):03/09/13 19:46
求愛行動     【キュウアイコウドウ】
courtship behavior
動物が交尾の直前あるいは最中にみせる,異性を求め合い受精へ導く雄と雌の間の一連の本能的行動。性的なディスプレイ。


カール・シグモントという人によると
求愛行動というのは一種の広告活動であり
(ドイツ語でwerbungという単語は「求愛」と「広告」という両方の意味で使われる)
正のフィードバックというのが関係しているらしいんだよ。


異性とSEXしたいだけなら求愛行動するんだよ
585没個性化されたレス↓:03/09/13 20:09
テレ朝でもみようぜ
アインシュタインの脳には溝がなかったんだね
587のろま:03/09/13 20:12
三歳までしゃべれんかったんだな。
ブロードマン領域39が鍵か。
588没個性化されたレス↓:03/09/13 20:13
おれも言葉がうまくしゃべれなかったんだな。
589(−_−):03/09/13 20:14
>>588 サヴァン症候群キタ━━━━━━━━━━
590没個性化されたレス↓:03/09/13 20:18
天才とは何か答えよ。
591(−_−):03/09/13 20:18
自閉症ってなぁに?


左脳が発達?アインシュタインの脳
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1050294163/
592(−_−):03/09/13 20:19
ダイヤ・金のことだと思うんだよ
593没個性化されたレス↓:03/09/13 20:20
しゅげーよ
ぼきは暗算は13〜4桁の乗算が限度だよ
右脳か・・・・・
七田式でもやろうかな・・・・・
595没個性化されたレス↓:03/09/13 20:23
天才の大量生産が可能になれば
天才の社会的価値は低下すると思われる
596(−_−):03/09/13 20:24
パソコンに右脳開発なんたらという
水戸黄門のゲームが入っているよ。。。
597没個性化されたレス↓:03/09/13 20:35
つまりだ、セレンディピディーなんだよ。
598(−_−):03/09/13 20:40
2ちゃんねらーもクリックすればブラクラに当たる
599没個性化されたレス↓:03/09/13 20:43
ぼきはブラクラはふまないでしゅよ
シックスセンスがはたらくのでしゅ
600(−_−):03/09/13 20:44
ダリ来たぁ
601没個性化されたレス↓:03/09/13 20:49
ダリどうぞ
http://www.salvastyle.com/
602(−_−):03/09/13 20:52
ありがとん
>>570
コテハンだとXYZあたりが詳しいんじゃないかと思うが。
604XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/13 22:11
>>603
生産性の無い話は嫌いなので拒否しまつ。
オフ会の話でもしようぜ
生産的な散逸構造スレ


対処療法じゃなくて原因の方を解明しる!
http://academy2.2ch.net/psycho/kako/1052/10527/1052781632.html
607(−_−):03/09/13 22:49
チューリングテストに合格できない人間はデムパとして火炙りなんだよ
608(−_−):03/09/13 23:10
(-_-) は電気羊の夢はみないよ
609(−_−):03/09/13 23:14
面白い話が聞けないのは残念なんだよ
でも別に気にしないんだよ
610(−_−):03/09/13 23:17
みつけたんだよ


プリゴジンの考えてきたこと 岩波科学ライブラリー (67) 北原 和夫 (著)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/400006567X/ref=sr_aps_b_/250-0166875-3697043

単行本(ソフトカバー): 111 p ; サイズ(cm): 19
出版社: 岩波書店 ; ISBN: 400006567X ; (1999/04)

内容(「MARC」データベースより)
「時間はなぜ未来に向かってしか流れないのか?」 これが、ノーベル賞科学者プリゴジンの究極の問い。
80歳を超えてなお様々な問題に挑戦し続ける彼の人と思想を、長く共同研究してきた著者の視点で描く。
XYZは人工無能の癖に気の良いのが売りだったのに。
ちょっと幻滅。
612XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/13 23:55
好き好んで不愉快になる趣味は無いので,なんと言われようとお断り。

>>606のスレでも読んでれば良いじゃねぇか。
613(−_−):03/09/13 23:58
生産でひいてみたんだよ


  集団生産性     【シュウダンセイサンセイ】
  group productivity
  集団が目標の遂行にあたって,どの程度の効率をあげたかに関する評価。

  生産的記憶     【セイサンテキキオク】
  productive memory
  生産的思考の際に用いられる記憶で,たんなる過去の記憶の再生・連合を越えて,新しいものを作っていく記憶。

  生産的思考     【セイサンテキシコウ】
  productive thinking
  問題解決事態としての思考活動には,既存あるいは既知の手段を統合して解決に至る場合と,
  その過程において新しい手段を生み出してそれで解決する場合がある。


  労働生産物は交換によってはじめて、手にとって分かる実用品という性格を離れて、
  社会的に等しい「価値あるもの」という性格を得る。
  このように労働生産物が「便利なもの」と「価値あるもの」という二つの方向に実際に引き裂かれるためには、
  交換という行為が充分な広がりと重要性を獲得して、便利なものが交換のために作られるようになり、
  物に「価値」があるということが生産の場ですでに意識されている必要がある。


仕事には報酬が必要なんだよ
主観的に価値がないスレで
生産活動(レス)をしなくてもいいんだよ
614没個性化されたレス↓:03/09/14 00:08
ヒッキーは引用した辞書も書いといてクレヨン
615(−_−):03/09/14 11:27
暇だから辞書を読んでたんだよ

  非平衡開放系
  nonequilibrium open systems
  外界とエネルギーや物質の授受が可能な系を開放系というが、エネルギーや物質を外界からある形でたえず取り込みつつ、
  それを別の形に変えて放出することによって安定性を保つ系を非平衡開とよぶ。
  (中略)I.プリコジーヌは非平衡開放系に現れる
  マクロな秩序構造を熱平衡系での秩序構造(結晶構造など)と区別して
  散逸構造(dissipative structure)とよんだ。生体は最も高度に組織化された
  非平衡開放系であるといえよう。(以下略) 〔現代用語の基礎知識〕

  感覚遮断     【カンカクシャダン】
  sensory deprivation
  行動環境からの刺激が減じられるか,またはなくなることにより現実世界への注意の切り離しが行われ,
  意識も変容する状態を感覚遮断という。瞑想や バイオフィードバック,長時間の飛行やトラックなどの長距離運転または
  遭難をした時の船や山での経験などでも同様な現象がみられる。(中略)また,外部刺激(視覚,聴覚,触覚など)を減じる実験から,
  感覚は環境に関する特定の情報を収集するだけでなく脳の機能を保つ働きがあることが知られている。〔有斐閣心理学辞典〕

  システム
  [英system 仏syst me 独System 露система]
  (1)多くの構成要素からなる,(2)それらの要素は互いに作用・関連し合っている,(3)全体として調和のとれた挙動・機能を示す,
  という3条件を満足する系.人工の機械はすべて目的をもって作られているから,少し複雑なものはたいていシステムとよんでよい.(中略)  
  生物にみられるシステムを生物システムまたは生体システム(biological system)とよぶ.(以下略)〔岩波生物学辞典〕


(-_-) はレスを読みつつ、それを別の形のレスに変えて、送信することによって、安定性を保っているのかなと思ったんだよ。
616(−_−):03/09/14 11:50

安定した状態の人が
デムパなレスを読み、レスを返すのを嫌がる理由も
なんとなくわかるんだよ

死ぬのが怖いんだよ
617没個性化されたレス↓:03/09/14 12:07
うーん。
るいネットの使い方がいまいちわからんわな。
るいネットは2chよりも痛い人が多い
619没個性化されたレス↓:03/09/14 12:17
実名だしてんだから、2chよりましじゃねえのか?
2chでも実名は出せるんだよ
>>617
サイトの構成と使い方 というページとQ&Aは読んだ?
>>620
そうじゃなくて、ジサクジエンや煽りだけの書き込みが
できないということは、2chよりましということです。
>>621
つい先ほど知ったばかりなんで、これからゆっくり読んでみます。
>>622

参加者が抱える問題の種類が違うし
おまいらここは心理学板ですよ
626行動コンサルタント:03/09/14 12:58
あいちゃん祭りにあえて乗らなかったんだが、
あれは、本物だと思うな。
627(−_−):03/09/14 12:59
>>625

類ネットと2chをどういう尺度で比較するかという問題なんだよ

名前や煽り、ジサクジエンという要素が挙げられたんだよ
>>625
とっくにここは心理板本流からは見捨てられた隔離スレですよ
629(−_−):03/09/14 13:02
webサイトというものを
非平衡開放系としてヲチしてみるんだよ
630(−_−):03/09/14 13:04
差別という問題を思考する場でもあるんだよ
>>628
気になってついつい隔離スレをのぞいてしまったのですね。
ゆっくりしておいきなさい。
ななし〜の頃からおかしくなったが、バカが独り言を書き込み始めて完全に機能不全になっちまったな。
633(−_−):03/09/14 13:07
それはスレッドの仕様なんだよ
634没個性化されたレス↓:03/09/14 13:08
すばらしい。
心理学という枠組みを超越した
思考の場なのですな。
枠にこだわる化石は排除して、
これからは他分野との連携がキーポイントですな。
>>634
>他分野との連携
30年遅すぎ
>>603-604のやり取りが、このスレの現在の評価を如実に物語ってる気がする。
XYZは工学系だけどさ。
目標がないからね。
638没個性化されたレス↓:03/09/14 13:25
>>635
そうなんだよ
遅すぎなんだよ
もっと早くにやるべきだね
スレの評価の尺度が暗黙知のままなのよさ。
>>638
いや、>>634の認識が30年古い。
他分野との連携なんか今では話題にもなりゃしないくらい当たり前
そんなの一部で、たいして連携してないのでは?
>>641
おまいが知らないだけ。
なるほどん。
知らないからおしえてよ。
過去ログ嫁
>>643

賢い人でないと教えることができないから諦めた方がいいよん。
だから、もう一度ここで詳しく教えてよん。
心理学の多くの分野で他分野と共同で研究しているのでしょうか?
ほとんどの心理学者は心理学の学会以外にも他分野の学会に所属している人が
ほとんどなのでしょうか?
教えてください。
教えることが学ぶこと


  1.誰に読んでもらうかをイメージする
  2.構想を洗練する
  3.内容の区別をはっきりさせる
  4.読みたいと思わせる
  5.大事なことを先に
  6.具体例を入れる
  7.ことばに注意する
賢い人はこのスレを見捨てていますからな
あちきがバカなのは認めるが、
あちきの無知を否定するだけで、
そのデータとワラントとクレームがないと困惑しちゃうわ!
自分のことを賢いと思っているバカしかいないということですな。
雛鳥のように口開けてピーピー鳴いてりゃエサが貰えると思っているバカには,この板は冷たいのです。
652(−_−):03/09/14 13:51
雛鳥の口の中のパターンに反応して
親鳥は餌をあげるらしいんだよ。
653XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/14 13:51
心理学者の大半がどうとかは知らないが,人工知能系や人間工学系の学会には
結構な数の心理屋さんが来ているが。
又聞きでは,大脳生理学とかそっち方面も多いらしいな。
>>653
なるほどん。
そちら方面は活発に交流されているのですね。
655XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/14 13:57
工場関連でのモラルハザード対策とか,製品のユーザビリティとか,ヒューマンエラーの対策とか,
バイオメトリックス関連とか,組織運営論とか,その辺なんて心理系の協力が無いとどないしょもないからな。
デザイン系のヒッキーはユーザビリティとかどうなんだ?
657 :03/09/14 14:14
658(−_−):03/09/14 14:39
webユーザビリティを勉強して
2ちゃんねるを利用しようと思ったよ
659Sun Wukong ◆xpNJPU9oQ. :03/09/14 14:56
わたしは愚か者だから一個人としてしか発言できないのですが、
学際者は学際者で広く浅くになってしまう。
さらに領域横断をしようとすると、めちゃくちゃ広く浅くになってしまう。
やっぱり大方は専門家の方たちのお力を借りないとなにもできないのですよ。

専門家の方たちのこれまでの傾向として『専門バカ』という厭な言葉がある
わけですけれども、もしそれに反省を感じられるのなら他の分野に対する
敬意と実学・虚学に対する常識的な知識がありさえすればよいのではないかと。

あとは領域横断者を何人か探して適当にひらめかせればいい、この試行錯誤しか
思いつけません。

あたりまえっしょ?
660没個性化されたレス↓:03/09/14 14:57
例えばだ、

<読みにくいレス>が多いと思うのだが、掲示板の書き込みにおける
ユーザビリティというのはなんだろうか?
661没個性化されたレス↓:03/09/14 15:00
下に二行あけてほしいと思うのは俺だけであろうか?
つまり、書き込むさいには自動的に下に一行空くのだが、
それを二行にしてはどうかという提案であります。
良質のログを残すには、どうすれば良いか?ということですか・・・
663Sun Wukong ◆xpNJPU9oQ. :03/09/14 15:19
>662 良質のログを残すには、どうすれば良いか?ということですか・・・

相手が目の前に居ると思って書くこと。そうすれば変な罵倒はできないはずですよね。
並の神経ならば。

馴れた相手でからかいあうのは勝手ですが2chは公共の場だから。
とわたしは思います。

664没個性化されたレス↓:03/09/14 15:27
私は、昨日

『 「分かりやすい表現」の技術 』 藤沢晃治著 (ブルバ)

という本を手に入れました。
なかなか、読みやすいです。
665(−_−):03/09/14 18:17
その本は (-_-) も持っているんだよ。

NHK見てたけど、下関のハトは賢いな。
電車に乗って九州まで行き来しているとは。
667(−_−):03/09/14 21:14
(-_-) は猫を飼っているから
アニマルセラピースレが面白いんだよ

もしかして、ヒッキーはフィーメルなのか?
669(−_−):03/09/14 23:19
(-_-) は(-_-) なんだよ
(-_-) には♂♀がないんだよ
670(−_−):03/09/15 00:58
>>668のレスを読んだ後

心理的両性具有性、性役割、ジェンダー、アンドロジニー・スケール、ジェンダー・スキーマ

・・・などの項目を辞書の中に見つけたんだよ
671(−_−):03/09/15 01:15
テキストデータ自体には性はないんだよ
ヒッキーは関西人なのか?
673(−_−):03/09/15 01:29
ネットに緯度と経度はないんだよ。
674XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/15 01:33
>>660
ユーザビリティとは「有用性」のことなんだが。
だとすれば,書き込みの持つ情報の価値しかないと思うがね。

可読性だとかその辺は,またユーザビリティと違うレイヤーだな。
675XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/15 01:36
>>659
一概にそうとも言えないぞ。
境界領域にいる者とて,無制限にその範囲を広げるわけではないのだから。
「専門家」といったってそれは既存の枠の中での話であり,枠をまたがる|枠を
再構築するプロセスにおいては,旧来の専門性はほとんど役に立たないことも多いし,
中には弊害を生むことすらある。
676(−_−):03/09/15 02:08
ゆーざびりてぃ で けんさく こんなんでました

U-Site
ttp://www.usability.gr.jp/
677Sun Wukong ◆xpNJPU9oQ. :03/09/15 02:10
>>675
じゃあ、やっぱり専門以外に2つ3つ、得手を持つのもよいのですかね。

>境界領域にいる者とて,無制限にその範囲を広げるわけではないのだから。

これはまったくそのとおりです。
678ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/15 02:14
全く全然自分に関係ない縁のないことをやってみるというのもまた一興というもの。

679没個性化されたレス↓:03/09/15 13:53
あげるんだよん。
 八ヶ岳南麓天文台地震前兆電離層観測研究センターの串田嘉男氏が、FM放送電波の電離
層での異常反射を観測した結果、今月16〜17日を中心とする期間に南関東圏でM7・2
前後の地震が起きる可能性があるとの予測を発表した。

 今回の予測は「今月16〜17日を中心とした前後2日の間に、南関東圏でM7・2前後
の地震が起きる可能性がある」というもの。可能性が高い順に
(1)この本震の後、10月31日の前後3日にM6・5前後の余震が起きる
(2)9月には起きず、10月末以降にM7・2前後以上の地震が起きる
(3)有感地震としては観測されない「ゆっくり地震」などが起きる
としている。
681没個性化されたレス↓:03/09/15 18:00
神田川に飛び込みます
若かったあの頃〜♪
地震、雷、火事、親父だけが〜
怖かった〜♪
683没個性化されたレス↓:03/09/15 18:58
うーん。
ディスカバリィーチャンネルは面白いわな。
イギリス英語の勉強にもなるわな。
やっぱり、米語の巻き舌は耳ざわりだもんね。
684XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/15 21:52
>>676
検索しても内容を理解しなけりゃ,全く無駄なのだが。

>>677
そらそのほうが良いのでは無いかと思うが。
ただ,所謂学際領域にしたって,それが既存の枠にはまらないというだけで,
別段2足のわらじとかそういうのではないので,どうもそこらへん認識がずれてる気がしる。
685(−_−):03/09/15 22:02
>検索しても内容を理解しなけりゃ,全く無駄なのだが。

理解したい人のためのURLなんだよ
686(−_−):03/09/15 23:04
(-_-) の理解度はファンタの果汁分より低いんだよ



す べ て を 疑 え
688Sun Wukong ◆xpNJPU9oQ. :03/09/15 23:12
>>別段2足のわらじとかそういうのではないので,どうもそこらへん認識がずれてる気がしる。

なるほど。まあ、わたしの指導教授も複数の分野の学会に所属していました。

昔、高山宏という英文学者や荒俣宏が大好きでたまらなかったんですけどね。
時間があれば読み返したい。
689没個性化されたレス↓:03/09/15 23:33
ダブル宏ですな。
で、心理学とどう関連するんだろう。
ただの趣味?

スレがいまいちつまらないので、ここらで
前田さんがでてきてくれるといいのだけど。。。
前田さんは大丈夫なのかな?
最近の様子をおしえてよ。。。
このスレの本来の雰囲気はこういうものなので,つまらないと感じるなら>>690の感性自体が
スレの趣旨に外れていると思われ
デンパに汚染されたキチガイを勉強スレに召還してどうしたいのか、
690を小一時間問い詰めたい
693Sun Wukong ◆xpNJPU9oQ. :03/09/16 00:12
>>689 さん
失礼。ただの趣味です。
高山は百学連環。
荒俣は博物学といったところでしょうか。

>>691-692
ただの突っ込みはつまらんですわ
おもろい書き込みよろしく
スレッドのユーザビリティ

690にとっての有用性と
他の住民にとっての有用性の違い
「おもしろい書き込み」の評価基準について
>>654>>651-652に小一時間、語ってみよう
ぬお、>>694>>691-692に、ですた。

つまらん。漏れのレスはつまらん。
荒俣氏つながりで思いついたのだけど
妖怪とかの民俗に関係した心理学はないの?
699没個性化されたレス↓:03/09/16 00:38
それでは、ゲーム理論を超えるといわれる
AHP理論をいっしょに勉強しましょう。
700



701:03/09/16 00:56
意思決定の構造


問題

評価基準

代替案
なるほど。
主観を扱うのですな。
>>699
情報システム板へ
>>703
情シスは学問的な話はできにくいぞ
705没個性化されたレス↓:03/09/16 14:33
浄化
つまり、
<データマイニング>というのは「仮説ありき」の統計解析と違って、
「データありき」からスタートするんだね。

ようするに、統計解析が「仮説の証明」を分析目的としているのに対して、
データマイニングは「問題の設定と原因の・構造追求」を分析目的としているんだ。
データマイニング(mining,採鉱)なスレ


過去ログ倉庫の名スレ珍スレ迷スレ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1004193460/
データマイニングは仮説を構築する手法なのか


・・・帰納法?

  ●  →     ■      →   ▲    →  ●
過去ログ  データマイニング    解析結果   スレに活用

心理学におけるデータの蓄積、
つまり、データベースの構築というものはあるのでしょうか?
>>710
ありまちぇん。
でも、精神医学では症例のデータベースをつくってる。
>>711

健康な例のデータベースはないの?
713maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/17 13:37
最近中古で買ったパソコンが2週間で使えなくなりました。
4万5千でNECのノートを買ったんですけれどもすぐ壊れるなよ。(当然返品しました)

現在Macを購入予定です。お金がないのであまり書き込めません。(パソコン買う金に回したいです)
PowerMacの安いのかうべぇ。

追記:いつになったら終わるんだろうか。
maeda ◆K8EfEbyWG6 キタ━━━━━━('A`)ノ━━━━━━!!!
前田さんおかえりなさい。
そうか、前田さんはマカーになるのか。
なんでMac
717maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/17 20:49
小生に質問ある方いますか。いたら何なりと聞いてください。
718XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/17 21:13
>>708
実際のデータマイニングの手法では,仮説構築と検証が繰り返されるスパイラル型が多いようだ。
>>717
お仕事は何をしているの?
720maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/17 21:37
しがない専門学校生です。(ナツ)の嫌がらせによりほとんどいけてません。
721maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/17 21:48
嫌がらせを止めさせる方法はないのでしょうかとマジで質問したいです。
興信所にたのみませう。
723没個性化されたレス↓:03/09/17 22:43
1.スレの初期化
2.スレの淘汰
3.スレの再生
4.スレの交叉
5.スレの突然変異
6.スレの評価
何?
>興信所にたのみませう。
なるほど、手っ取り早そうです。
思考盗聴に対しては何か防ぎ方知りません?
726XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/18 00:52
電磁波が怖けりゃ頭にアルミホイル巻きつけとけ
それで不安なら,20cmくらいの鉛板を使ってシールドすりゃ,大方の放射線だって防げらあ。
727M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 01:01
>>726
あるみほいるめっと作ってみたけれどきかなかったっす。
アースが必要なのかしら・・・
728M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 01:02
>20cmくらいの鉛板
厚さですか?
729M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 01:06
別のテクノロジーかなんなのか。一番可能性があるのは・・・私が病気(藁)
730XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/18 01:09
補足。

電磁波は密閉された導電体の中には進入できない。
ex:
エレベータの中や目の細かい金網の中では携帯電話やトランシーバなどは送受信できない。

だから,上記の方策が通用しないならそれは電磁波が原因ではないか,
シールドが甘いかどちらかだな。

一番ベストなのは厚さ20cmの鉛板とかで完全密閉すりゃいい。
空飛んでる鳥が黒焦げになるくらいの高出力か,ニュートリノでも使わん限り透過できねぇからな。
731ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/18 01:11
むしろ自分の脳みそを鉛玉で撃ち抜くのが一番早いぞ
732XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/18 01:17
だから2ch創成期から,非常に良く効く処方が知られているわけでな。

曰く

回 線 切 っ て ケ ー ブ ル で 首 を 吊 れ

ってな。
733M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 01:35
>>730
相手方はどこでも送りつけてくるのですよ。エレベータだろうが、池袋駅の地下だろうが。
やぱーり火星人からの電波か(藁)

>>731
むう、CPU変えて何とかしのげないもんかと考え中。とある列車に乗ってアンドロメダ
へいってこようかと。。。ところで青木雄二ねたにレスくださいYO!
734M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 04:37
872 名前:M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 03:27
「しつこいだけがとりえですから」と記者ぶってしつこく言ってくるやつがいるのですよ。
こいつ殺したいので名前教えていただけませんか

以下miyadai.comより引用
http://www.miyadai.com/message/?msg_date=20030916
9月12日の朝7時ごろ、フリーライター&フリーカメラマンの染谷悟さん
(ペンネームは柏原蔵書さん)が、江東区東雲の埠頭付近の海上で、
全身メッタ刺し、チェーンぐるぐる巻き、鉄アレイ付きという状況で
発見されました。

アングラ世界の取材やフィールドワークによって殺されるというのは、
私にとっても他人事ではありません。私の場合は、ちゃんと「後ろ盾」
を作って取材するように心がけてはいますが、柏原さんの場合、どう
だったのでしょうか。
>626-629
>726-729
737maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 05:25
http://homepage2.nifty.com/dennjiha/
オカズ持参、食ってくれ。
738m ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 05:25
http://homepage2.nifty.com/dennjiha/
オカズ持参、食ってくれ。
739m ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 05:26
Re: ネット掲示板「2ch」の裏

ややasチシャネコカエデ君または(ナツ)君。
自作自演する癖は直らないのかい?

一人で掲示板を使って自意識過剰だな。頭大丈夫ですか?
740m ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 05:27
Re: アホみたいな投稿削除

>アホみたいな投稿を削除しました。

釜井何たらの文書が消えてねぇぞ。自分には甘いんだな。


741M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 06:18
俺はいやなやつだだよーん、といってしつこく嫌がらせをしてくるやつがいるが、
何なんだろうかと、、、
742没個性化されたレス↓:03/09/18 08:47
盛りあがってまいりました。
743没個性化されたレス↓:03/09/18 09:10
まえだ、トリップは何?
スパイラルモデルっていうと、ウォーターフローを数回繰り返すって奴ですか。
>>745
それはソフトウェア開発の技法で,今回のとはちょっと違うけど似たようなもんだな。

要求分析 → 仕様分析 → 設計 → テスト
↑                          ↓
└─────────────────┘


夏太郎の部屋は4周目
質問スレは22周目ですな
>>576

栄光浴?


前田信昭から宮台真司へ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1056534880/
前田は就職活動はどうすんの。
雑談スレと間違えた。スマソ。
>>747
スパイラルの回数が進むほど当初目指していたものから離れていくのは,実際の開発と同じだねえ。
心理学は何周目なんだろうね
世代交代を一周とすると・・・
753(−_−):03/09/18 12:26
一部屋目は面白いなぁ
754(−_−):03/09/18 13:02
でもコテハン同士の濃い会話は理解できないから面白くないや。
(´・ω・`)?    が問題で
(#゜д゜)ワカラン! が葛藤で
(゜∀゜)aha!   が浄化で

この一連の流れを
心地よく体験することが
夏太郎の「要求」かな
夏太郎候補は質問スレにたくさん来るんだけどね。
問題分析


前田信昭:学校に行けない。 他。

心理板住民:電波ノイズでS/N比が高くなる。 他。
前田は論理的に問題を考えたいのだが
何らかの原因でそれが難しい状態にあり
論理的思考を手伝ってくれる人を求めて
ネットにアクセスしているのだろうか(仮説)
しかし

前田が学校に行けないという問題は板違い
前田が学校に行けない原因と推論した問題も板違い
前田の存在そのものが問題という心理学板住民の問題も板違い

前田の論理思考力に突っ込むのは・・・ぎりぎりセーフかもしれない。
意思決定の構造


問題

評価基準

代替案
>>753
そう思うなら、自分がどれだけ迷惑なことをしてきたか自覚できるだろうに・・・
前田にも飽きてきたな。
763(−_−):03/09/18 17:59
自覚できないからOPPで電波でバカというのですよ。
四部屋目のテーマ

「前田信昭と心理学徒と弁証法」
前田さんのおかげで、スレに活気がでてきたね。
>>763
せめてNGワードに入れられるようにトリップ付けてくれ

>>765
電波に粘着しているおまいもトリップ付けてくれ
767XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/18 21:56
狂おしく同意
768(−_−):03/09/18 21:57
? 見えない人がいるんだよ
スレの品質管理とは?
アクセスする全てのユーザーにとって有用な板とは?
771maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 22:11
>>765
どもです。いい盛り上げ方に持っていきたいです。

ところで、<脳磁場=物理学>で脳を分析すると、いいことってあるんですか?
<シナプス=化学>で記述してしまえば事足りるような気もする。必要あるんけ?
>>771

もっと論理的に書いてよパパン
773超訳 前田語:03/09/18 22:18
【原文】
>ところで、<脳磁場=物理学>で脳を分析すると、いいことってあるんですか?
><シナプス=化学>で記述してしまえば事足りるような気もする。必要あるんけ?

【意訳】
(科学者って脳波なんて調べてどうするの?)
(ニューロンを調べていればそれでいいんじゃない?)
774maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 22:21
>>773
脳波って役に立ってるようなきがしないんですけれども・・・
てんかんのちりょうにやくにたつんだっけか?

脳磁場ってどういう方向性を持って研究してるんですか?
775超訳:03/09/18 22:32
【原文】
>脳波って役に立ってるようなきがしないんですけれども・・・
>てんかんのちりょうにやくにたつんだっけか?

【意訳】
(脳波が役に立つ仕事ってあるんだろうか・・・)
(医療関係者が使っていそうだな)


【原文】
>脳磁場って、どういう方向性を持って研究してるんですか?

【意訳】
(脳磁場の研究は、どのような問題を解決するために行われるのでしょうか?)

・「脳波とは何か、どうして必要か」
・「脳磁場とは何か、どうして必要か」
777maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 22:46
脳波・脳磁場を調べている人たちはそれそのものに興味を持っているのか?うぅむ。
意識(心)と脳の関係に興味があるんじゃないの?
>>766
トリップの無いコテハンをNGワードに投入する方法
たとえば「ぺんぎん」なら、
<b>ぺんぎん</b>
↑これを投入すれば、名前欄に「ぺんぎん」とだけあるレスだけが消えて、
一般名詞としてぺんぎんが出てきているレスは消えない。
780maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 22:55
>意識(心)と脳の関係に興味があるんじゃないの?
いやぁ、それをどう脳波・脳磁場に結びつけるのかなぁと。
「脳波わかったぞ!」→「んで心はどうなってんだ?」と突っ込みたくなるやつでして。
781maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/18 23:00
あぁ、脳波は意識(心)を知りたい人が調べてんだ。
にしても、大まかに4ヶの脳波があるっていわれても、
「そいでなに」とかいいたくなるけどなぁ。
「人間はこのような感情のときはセロトニンをこのくらい出してます」
のほうが、心を知っているような気分になれるのでつが。。。
つまりだ、<随伴現象説>によるところによると、
心は脳の中のニューロンの活動に随伴して生じる現象ということなのだな。
問題は、その対応関係なのである。
対応関係について、考えてくれい。

783(−_−):03/09/18 23:05
>>782

もっとお母さんみたいに
易しく言ってくれよん
オモニって言ってくれないとみやだい。
785(−_−):03/09/18 23:17
自分で調べたよ。


   「随伴現象」説とは、対応関係は分からなくとも、意識は脳のニューロンの活動に随伴するという説。
   ニューロンの状態に応じて、意識の表象が決まるという。
   だがこの説では、心はあってもなくてもよい(ブラックボックス)ということになる。


行動主義とかいうやつに似ているね。
>>782
>心は脳の中のニューロンの活動に随伴して生じる現象ということなのだな。

百回読み直して来い↓

心ってどこにあるの?
http://yasai.2ch.net/psycho/kako/974/974569037.html

薬(化学物質)によってニューロンの状態が変わると
意識の状態も変わるんだよね。
788没個性化されたレス↓:03/09/19 00:00
>>786
786を百万回読み直せwwwwwwwwwwwwwww∞
789没個性化されたレス↓:03/09/19 00:01
失礼つかまつった
>>786
782を百万回読み直せwwwwwwwwwwwwwww∞

790XYZ ◆64XYZ/EQlg :03/09/19 00:06
>>779
それは知ってたが加工がまんどくさいからなあ。
まあ,気まぐれに妙な顔文字をぬっこんだらログがすっきりしたのでよしとする。

>>782
「心」のプロトコルが解明されん限り(そもそもそんなのがあるのかどうかという問題も含めて),
対応関係まで行き付けんだろうよ
>>789
790を読み返せ。一回読んで分からんかったらもうええ。
xyzって子供っぽいんだよ

xyzの結石の話と同じくらい
前田の話も痛いんだよ
794(−_−):03/09/19 10:00
とりあえず
性格が悪くて女に逃げられ
他人にっとっての情報価値を推測できない
頭ガチガチの旧式中国人の部屋の名前は
NGワードにぬっこんだんだよ
ななしに戻るんだよ
>>786

糞スレ


浄化


生活能力の無い引きこもりに「子供っぽい」と罵倒されるとは、XYZも気の毒だなw
脳の中のニューロンの活動の変化によって
意識が変化することは
煙草を吸ったり、お酒を飲んだりして
化学物質を摂取すると体験できる

ここで逆に、日常生活で意識が変化したときは
脳の中のニューロンの活動が変化していると考える


2ちゃんねるの書き込みを読んで
気分を害した時、不快感を感じた時には
おそらく脳の中のニューロンの活動が変化しているのだろう


(住民がNGワードでスッキリとかいうレスを書く時には、
レスを読んだ相手の脳に、特定のニューロンの活動を起こさせ、
読み手の意識を変化させようという意図が働いているのかもしれない)
中国人の部屋と人工知能は全然別ものじゃないのか?
801(−_−):03/09/19 10:26
貧乏人は麦を食えばいいんだよ

浄化

803没個性化されたレス↓:03/09/19 10:39
金持ちヒッキーか?


浄化


805M ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 11:30
>>801
今日はつっかかるぞ。あんた自分をひっきーにみせてどうするつもりだ。
ひっきーなら、引きこもりしていることを隠したがるだろう。何故か答えてくれ。
>>798
え?>>792って罵倒だったのか。
素直に忠告だと思ってたのだが。いつも周囲から言われてるし。
小さい頃から奇妙なものを見ると弄り回したくなる衝動に駆られるものでね。

大体,昔から言ってるけどオレの価値観に照らすとクズに罵倒されるのは喜ばしいことだし。
下手に評価されたら,鬱陶しくていけねぇや。
大体サルがキーキー鳴いたって現実のオレに何か影響を与えるわけで無し,
ノイズのフィルタリングが出来りゃそれで充分だからな。
特に弄って面白くもないありふれたクズだし。

だもんで,>>794みたいに姑息に顔文字変えてこっちに手間掛けさせるような
迷惑な真似さえしなけりゃこれ以上関わりたくないんだがね。
生きている人間の脳の中のニューロンの活動を知りたい人が
高いお金を使って、高い機械を作って、脳波や脳磁界を調べているわけか。


人間から、電磁波が発生する仕組みは、みなさんご存知のとおりだね。
808(-_−):03/09/19 11:39
没個性化された人工無能 をNGワードに追加


xyzさんてカッコいい!最高!ステキ!頭イイ!高学歴!高収入!阪神優勝おめでd
>>800
「中国人の部屋」はチューリングテストに対する批判として提出された概念なので,
人工知能とは別物だな。
オレも,不勉強で「『旧式』中国人の部屋」ってのが何ものかは知らない。
オレの知る限りでは,中国人の部屋には新式も旧式も無いと思っていたのだが,
世の中は広いから,「プロトタイプ中国人の部屋」とか「中国人の部屋MkII」とか
「量産型中国人の部屋」とか「シャア専用中国人の部屋」とかあるのかもな。

浄化

頭の中には中国人(にゅーろん)がイパーイ。
812没個性化されたレス↓:03/09/19 11:44
(-_−)=ロボ
おまえら、xyzとロボと(-_−)と前田信昭か?


心理学板の雑談スレって…8号機
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1062318881/

浄化
>>806補足
>だもんで,>>794みたいに姑息に顔文字変えてこっちに手間掛けさせるような
>迷惑な真似さえしなけりゃこれ以上関わりたくないんだがね。
って部分だが,今後もどーせワンパターンな小細工しかできねぇだろうと予想して,
いくつかそれっぽいもの((−_-)とか(−_−)とかな)を順列組み合わせで
NGワードにぬっこみ済みなので,もう特に気にしなくて良いぞ。

浄化

あはははは
んじゃ、続けますか。
819没個性化されたレス↓:03/09/19 11:56
何を?
820没個性化されたレス↓:03/09/19 11:57
ヒッキーはロボと名乗るがよろしい。
ヒッキーはロボである
ロボはxyzである
ゆえにヒッキーはxyzである
822maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 11:58
>>820
何故?
>「人間はこのような感情のときはセロトニンをこのくらい出してます」
>のほうが、心を知っているような気分になれるのでつが。。。


知っているような気分ってどんな気分?
824没個性化されたレス↓:03/09/19 12:02
「心の認知」だね
825maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 12:07
>>823
感覚を説明するのは難しいようなきがするが。
また、それを化学物質で記述すればいいだけではと。

質問なんですけれど、脳波で心がわかったと思えた人
どれくらいいます、いたらどんな感じかお願いします。
826没個性化されたレス↓:03/09/19 12:16
ということは、他人の思考なんて
いまの所、読み取れるわけがないというのですね
827maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 12:20
>826
ということってどういうこと?
>>815ワラタ
XYZのほうが一枚上手だったな(ゲラ
心を読むことが目的ではないけど
色んな研究はされているみたいね。

脳波だけじゃワカランから
脳の画像研究、イメージング技術が意味を持つようで。


  1985年にスウェーデンの神経科医ローランドは
  人間の脳の活動が進行中の心的事象と関連していることを示した。

  ローランドは被験者に見慣れた通りを歩いているところを想像させた。
  休息中の状態と比較すると、歩いている様子を想像している脳は
  頭頂葉と側頭葉で血流が増加している。


まあ、ちょっと進んだ内省法だわな
830maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 12:24
>>823
>>824
しっかり話せや。
サルを無視できないヒトはサル


浄化



だから、このスレはもう必要ないとあれほどいったのに
愚か者どもがっ!!!
834没個性化されたレス↓:03/09/19 12:42
前田は必要としているぞ
>>826

他人の心どころか
自分の心も読み取れない人でいっぱいでつ
836ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 12:52
>>812>>821=多重コテハンバイアス
脳画像から読めるのは
心というより細胞だな
>>821

大前提と小前提が間違っているので結論が間違っている。
839ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 12:57
リダクショニズムも大いに結構なんだけど


結局、分かるのは場所だけなんすか と言いたい
とりあえず、地図づくり。

でも女は地図が読めなーい。
841ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 13:05
そういうことを取り仕切ってる場所がある、あるいは
そういう機能とこういう機能は違う場所で取り仕切ってる、
って風に見ていくのが比較的面白いところだけどね

それにしてもなんといってもいかんせん
まだスタートラインに立ったばかりの方法論という印象が否めぬ
イメージング技術に詳しい人の解説希望。
843ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 13:08
久々に例のスレを覗いてみたが、CPN氏はまだこの板に来てたのか
キャラメル舐めて燃料補給
まあ、あれだな。ピカソの絵に使われている絵の具の成分を律儀に
分析しただけで芸術を理解した気になれるおめでたい人もいるわけで。
寝れば女を理解したと思う男もいるわけで。
847ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 14:51
>>845
それは要素主義vsゲシュタルトという問題であって
還元主義に対する批判としてはどうかなぁ
848maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 14:53
思考盗聴止めれアホども。。。死んで償え。。。
>>847
線や図形ではなく、絵の具という物質的な構成物のほうに着目したつもりなんだけど、まぎらわしかったか。
では、ロダン「考える人」を形作っている石の化学組成を分析しただけで(以下ry
還元主義と構造主義の境界とは?
>>848

此処逝毛

電磁波盗聴と脳磁波同期(人間無線LAN)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=18&KEY=1026776138
852maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:01
「高久潤」「斎藤睦子」「松井顕」「今一生」「スーフリー=レイプ」
について、なんか知りませんかYO!
量子力学も還元主義ですか?
854ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 15:01
クロルプロマジン飲んで寝ろ
>>852

スレ違いの板違い
856maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:06
やめてくれというとるに。会いに行けばいいのか宮台氏に。。。
857生き字引:03/09/19 15:06

  クロルプロマジン     【クロルプロマジン】
  chlorpromazine
  フェノチアジン誘導体の一種で,最も代表的な 抗精神病薬である。
  フランスで開発され,ドゥレイ(Delay, J.)とデニケル(Deniker, P.)が精神病に応用,
  有効性を報告してから全世界に波及し,精神科 薬物療法の基礎をきずいた。
  精神病患者の興奮は抑えられ,幻覚,妄想などの症状は軽くなり,自閉的症状から解放する。
  副作用として便秘,低血圧,ぼんやり,めまい,口渇,白血球障害,肝障害,錐体外路障害,
  静座不能,悪性症候群などがある。
858maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:08
1 名前: 清水沙織 投稿日: 2002/07/16(火) 08:35

電磁波の研究をしていた方からの投稿
http://www.asyura.com/sora/bd13/msg/606.html
電磁波悪用被害者の会
http://www2u.biglobe.ne.jp/~mcva-jp/

被害者の会として積極的に立ち向かう訳ではなく単に考察するスレッド。
脳磁波は人間の肌を透過します。それとシステムを同期させます。
ディスプレイにCONVERTさせれば視覚を通した認識をイメージ再現できます。
PC系と同期させた場合、脳への情報送信による操作も可能となります。
送信可能な認識は理論上全種類。視覚・感触・嗅覚。


2 名前: 藤井麗雅 投稿日: 2002/07/16(火) 08:39

GPSとして衛星通信同期させた場合、完全切断は可能か?
MEG測定環境のシールドによる脳磁波側からの切断は可能か?
相手方特定は理論上可能か?

根多雨材。。。
859ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 15:09
クロルプロマジンの導入は精神医学史において
ピネルの解放、フロイトの精神分析創始と並ぶエポックメイキングに数えられる
860maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:09

どのような機器化記述しれ。。。
861maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:09
炉簿炉簿炉簿しれ
薬物療法ですな
864maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:31
自分は神で周りの人間は年度細工だとのたまって回りに暴力行為に及ぶやつはどう扱えばいいと思いますか?
865maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:33
>>863
エロ画像どうも。じゃねぇだろうが、思考盗聴止めれといているんだよ。

同級生2希望。。。ぼそ。。。
>>853
量子の運動が興味の対象なら否。
意識が興味の対象なら御意。
>>865 勉強して東大に入学すれば止まるよ
868maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:44
>>867
京大のほうがいい。もしくは阪大神戸大東北大。
前田は関西人なのか?
870maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:51
>>869
駅弁きぼんぬなだけ。
871maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:51
>>869
東大に興味ない。
なんで京大がいいの?
873maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:54
名大もいい
874maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:55
>>872
かっこいい。ステータス。そんだけ。
875maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:55
>>874
東大よりかっこいいと思っているや地でして。まぁ入れんけどね。
へーこんな大学もあるんだ

京大
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/
勉強すれば入れるんじゃないの
878maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:58
ハーバードはいれば東大ばかにできるんちゃうん。どうでもいいけどね。
879maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 15:59
>>877
みんなはいってんちゃうん。
そだね。みんな入れないよな。
テストに合格しないと入れないよな。
882maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:02
どうでもいいから思考盗聴止めれ。。。学歴こんぷで統合失調症になるのかね。。。
うーん、俺は失恋でなったよ。
いじめとー
失恋とー
就職失敗とー
猫が死んだのとー
あと沢山
885maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:04
病院池。思考盗聴止めれ。ところで失恋ではならんと思うが。。。相手の女は魔術しか?
886maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:05
>>884
それは失恋でなったというのか?
あー魔女だったかもしれんなー
運が悪かったねー
俺が住んでた部屋近くにさー
ラブホテルがあってさー
889maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:07
890maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:08
どうでもいいから思考盗聴止めれ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


そっから毎晩毎晩
ギシギシアンアン電波が飛んで来たんだよねー
もームカついてムカついて
892maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:08
図書館池。思考盗聴止めれ。
>>889

( ・∀・)つ〃∩ モエーモエーモエーモエーモエーモエーモエーモエーモエー
894maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:10
猫殺すのもやめれ。。。。。
図書館イってもさー
男女仲よく試験勉強している奴らがさー
電波を飛ばして俺の思考を読むんだよねー

馬鹿にしやがってと頃支度なったねー
猫は猫白血病と猫エイズで死んだんだよねー
悲しかったねー
897maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:11
>>895
> 図書館イってもさー
> 男女仲よく試験勉強している奴らがさー
> 電波を飛ばして俺の思考を読むんだよねー
> 馬鹿にしやがってと頃支度なったねー

LANコードで首連れ。
898maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:12
>>896
猫たたき殺すのやめれ。
近所のトラ猫を飼ってたババアが
電波で家の猫を殺したンだと思うんだよねー
900maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:12
>>898
私の周りにいるストーかは猫を殺すのですよ。。。
俺も電波の被害者なんだよねー
これって心理学的にはどんなんだろねー
902maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:13
>>899
> 近所のトラ猫を飼ってたババアが
> 電波で家の猫を殺したンだと思うんだよねー

お前だよ。首つれって言ってんだろうが。猿厨。
903maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:14
>>901
病院池。新で償え。電話よこせ。電話番号教えろ。住所教えろ。親の名前出せ。くたばれ。
今もさー
たまに家の食器を壊したくさせたり、
猫を殴らせようとしたりして
ムカつくンだよねー

ほんっと電波使いってムカつく
905maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:16
>>904
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
いやぁ、高学歴のやつらってムカつくよなぁ
近所のそのババぁも東大出でさぁ
専門卒のOPPな俺をいつも笑っているんだよー

高学歴のやつらって
どうして電磁波盗聴器までつくって
俺をいじめるんだろうなー
907maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:17
>>904
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
908maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:17
>>906
>>904
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ親の名前出せ
義男と暁子だけど?
910maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:20
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
911maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:21

松井顕死ぬがいい。
912maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:22
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字苗字
913maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:25
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
914maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:26
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書きこめ自分の名前書き込め自分の名前書き込め
自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め自分の名前書き込め
915杉本夏樹:03/09/19 16:27
ほいさ
916maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:29
前田信昭から宮台真司へ
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1056534880/

電話知れ。電話番号あるから。
917杉本夏樹:03/09/19 16:30
男と話すのキライだもん。
918maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:32

根釜やめれ。宮代。
919杉本夏樹:03/09/19 16:33
根釜ゆーな。801なお姉さんと言え。
920maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:34
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
根釜やめれ。宮代。
ん、風呂入る。じゃね。
922maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:36
ん、風呂入る。じゃね。

dekisisiro
923maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:37
>>921
東大おたくどうした、風呂はいるとは入れるのか?
924maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:39
925maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:48

俺は神様で周りは粘土細工だ、とか何とか何度も聞かされている身なのです。
少々しんどいです。思考盗聴だけはなんとからんもんですかね。

926maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:49
宮代神事を殺すとかいているが。。。。。
>俺は神様で周りは粘土細工だ

いや、それ、幻聴だから

928maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:54
思考盗聴止めさせる方法まじめに教えれ………………………………………………………………………
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
929maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 16:54
>>927
お前が言ってるん画労がカス
  幻聴     【ゲンチョウ】
  auditory hallucination
  聴覚的な幻覚で,幻覚とは対象のない知覚のことである。
  幻聴には要素的なものから複雑な会話まで幻聴が生ずる病的状態の種類により
  さまざまなものがある。
  要素的な幻聴とは太鼓の音,読経といった類で,複雑な会話とは
  第三者同士が患者のことをコメントしたり,患者に話しかけたり命令する声といった類である。
  要素的な幻聴は老年性精神病や症状精神病などによくみられ,
  複雑な幻聴は精神分裂病や分裂感情病などの内因性精神病によくみられる。
俺も「お兄ちゃん大好き」っつー
12人の妹の声がよく聞こえるYO
まいったね
932maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 17:03
思考盗聴を止めろ。
933maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 17:27
http://homepage1.nifty.com/%7Ewatawata/psycho/report0302-2.htm
ダッチワイフはっけん。管理人はいったい。

思考盗聴ってほんと辛いよねぇ
935maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 17:53
http://homepage1.nifty.com/%7Ewatawata/psycho/report0302-2.htm
ダッチワイフはっけん。管理人はいったい。
同じ人
http://www.geocities.jp/captifamoureux/cross.htm
ほんと止めて欲しいよねぇ
この管理人の心理を(以下略)

自作ダッチワイフの作り方
http://plaza18.mbn.or.jp/~fufu/jisaku.html
938maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 17:58
>>937
買ったんだからいらないでしょう。
http://www.green.co.jp/orient/
あたらしいのでてますよ。(漏れもほすぃ)
>>938 すげぇ!
幸せはダッチワイフの柔肌
>ドールそのものの存在感とユーザーの関わり合い方を大切にするという発想から生まれた
>ベーシックモデル。それまでのラブドールの概念を越え、sexualな繋がり方だけでなく心を癒せる存在としてご提案します。
>ボディーは軟質ソフトビニールでコーティングされており、コストパフォーマンスにも優れています。

箱庭より癒されそうだなぁ
942maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:02
>>940自己開示、合掌。
http://homepage1.nifty.com/%7Ewatawata/psycho/report0302-2.htm
ダッチワイフはっけん。管理人はいったい。
同じ人
http://www.geocities.jp/captifamoureux/cross.htm
943940:03/09/19 18:03
うむ。買いに逝ってくる。
944maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:04
945940:03/09/19 18:04
生身の女なんて
すごくリアルなダッチワイフにすぎないさ。
946maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:05
>>934
対処法もとむ
947ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 18:06
もう次スレは要らんな
うん、それが問題だ。
ニューロンの異常が原因なら
薬で治るらしいけどねぇ。
病院に行ったらそれこそ人生終わりって感じだしねぇ。
あはははは
やっと本来のスレになってきおったわい
電波攻撃上等じゃい
ロボ、脱落。
薬を飲んだらなんで治るのけ?


電磁波には電磁波をもって制するべし
古来からの法則である
同じことをやり返すのだ
キモに命じるべし

精神障害者とは何かか
治療とは何か
>>953
師匠
ありがたいお言葉ありがとうございます。
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?思考盗聴って何ですか?
心理学板にスパイがいるんだな
前田スレを誰が削除依頼したのだ
社会学板では削除されないんだぞ
959maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:16
>>957
> 心理学板にスパイがいるんだな
> 前田スレを誰が削除依頼したのだ

あんただろ。
960コイツだ!:03/09/19 18:18
>>959
君、それは失礼ではないのか?
俺は俺がスパイではないことを
知っているのに、君は俺がスパイだとなんで
知っているのだ


 「祭り」とは歪んだコミュニケーションである



           ―――ロボ ◆lSiROBOsc

>>960
そいつは串もさせない素人だな

964ロボ ◆lSiROBOsc. :03/09/19 18:23
そういえばそんなこと言ったな

実は、心理学板住民の全員が、前田に嫌がらせをしているのだ!
966maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:25
>>965
そいつはない。
967没個性化されたレス↓:03/09/19 18:25
わたしの出番が来たようだ。
前田、てめえ1000とってみろ、電波。
キチガイ電波には無理だな。
968心理学板住民:03/09/19 18:27


前田が1000取れない限り、思考盗聴を続けてやる。
969没個性化されたレス↓:03/09/19 18:27
連続投稿は禁ずる。
それは雑魚とロボのすることだ。
970maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:27
971maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:28
ロボはどう見ても雑魚じゃないだろう。
972心理学板住民:03/09/19 18:28

そう、そして前田も雑魚ではないからだ。
973没個性化されたレス↓:03/09/19 18:28
なるほど!

夢と寝言 どっちが先?
http://www.be.asahi.com/20030913/W15/0032.html
心理学板住民=ロボ
975maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:30
>>972
俺は電波だ。
976心理学板住民:03/09/19 18:30


 何いってんだよ、前田は天才だよ!

977maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:31
>>976
なりたいもんだ。
              Γ7
              |/
              ∩
      ∧_∧   / /    ______________
     <ヽ`∀´> /|_/  ./♪白頭山にマンセーと 平壤翔ける主体思想♪
    / ̄||∨|| ̄  |  <  ♪将軍様の覇気美しく 輝くウリナラ朝鮮タイガース♪
   / ;朝,||/i_||;鮮|_ |    \♪アイゴーアイゴー朝鮮タイガース ウリウリウリウリ♪
   |\/; ~||!x_|| ヽ|/      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ゝつ; ; ||=|| ; ;
     ;,,,,,,,,||||||||、、、ヽ
      ||||||||||||||||     ウ  リ  を  あ  り  が  と  う  ニ  ダ  2003年9月15日
      ||||||||||||||||    
      ||||||||||||||||    
       つ つ  
そして前田は神でもある。
専門ぐらいちゃんと卒業しなさい

神様 仏様 前田様だよん

専門なんて金のムダだ。

嫌なら辞めて、大学に入りなおせ。
前田って何歳?
983没個性化されたレス↓:03/09/19 18:43
うーん。西武が優勝すればいいのにな。
九州で日本シリーズやっても無駄だよ。
関東対関西のほうが盛り上がるわい。
関東の経済も景気よくなるしね。
そんなことより、日ハムの佐々木が同人作家だったことを知り、ショックだ。
そうだな。
ダイエーは空気嫁よ。
無理だよ、フジテレビと喧嘩しるし。
ちょっと飯落ち
一時間もたせろ

んじゃ、おれは玉蜀黍を食べてくる。
989maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:54
 「おっ買い物♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  ( ´∀`) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「おっ買い物♪」
   ∩_∩  ∩_∩
  (´∀` ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

 「う〜〜っ」
  ∩_∩  ∩_∩
 ( ´∀` ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「ナンボ!!」
   ∩_∩   ∩_∩
  ∩ ´∀`)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
990maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 18:55
PPPさんの光臨を望む。
991maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 19:00
なんばさん丸ビル要ったことあることどうして振ってくるの?
992maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 19:01
>>982
23歳
993maeda ◆K8EfEbyWG6 :03/09/19 19:08
http://homepage1.nifty.com/%7Ewatawata/psycho/report0302-2.htm
ダッチワイフはっけん。管理人はいったい。
http://aa4a.com/kisida/

思考盗聴器はっけん。管理人はいったい。
995てんぷら:03/09/19 19:57
夏太郎の勉強部屋 五部屋目


テキスト:マンガ心理学入門  ほか(夏太郎の希望するもの)
先生:誰でも
授業料:タダ
まー、よろしく。質問あるやつは詳しい人が気づくまであげろ。


過去スレ
夏太郎の勉強部屋(廚カモン)
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1028132194/
夏太郎の勉強部屋 二部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1052388077/
夏太郎の勉強部屋 三部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1054221689/
夏太郎の勉強部屋 四部屋目
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1061647906/
♪あいみん ざ むーどぅ ふぉー だんしん
 ろーまんしん
 うーぅ ぎびに おーる とぅない

テキスト:マンガ心理学入門  ほか(夏太郎の希望するもの)
先生:分かりやすい説明ができる人
授業料:熱意と誠意

          ☆
           n
           c__)
       ∧_∧ | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´Д`)/<テンプレ!修正!!!
      ノヽ<ヽl>/   \________
      / /) ソ |'ヽ
     ○ し'二ヽ、!
      / /  \ヽ
   ____| ヽ__| ヽ
   \  l二ヽ  l二ヽ
    ||\        \
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   
       .||          ||
998没個性化されたレス↓:03/09/19 20:11
このスレを過去スレに含めるのは嫌だね
999没個性化されたレス↓:03/09/19 20:12
アシスト
       __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   〉.   -‐   '''ー {!  | あはははは
   |   |   ‐ー  くー | ∠ 朕が1000をもらった
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  \____________
   ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
    ゝ i、   ` `二´' 丿  (⌒) 
      r|、` '' ー--‐f人_ノ ~.レ-r┐   
   __人|______/  /:::::ノ__  | .| ト、
 /::::::  |_/又 \_ /〈 ̄   `-Lλ_レ′
               ̄`ー‐---‐′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。