意志力の無さを克服したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ティスト
時分でも嫌気がさすほど意志力が無いです。
意志力強くするのにお勧めの書籍とか有ったら教えて下さい。
催眠療法とか受けたいのですが、どこでやっているか知らないので
ご存知の方は、料金と場所を教えて下さい。
福井県在中です。
2ゲット
3:02/01/28 03:05
漏れも知りたいな。
ガリ勉のやつとかさ、好きだからやってると思って聞いてみたら
「別に好きで勉強してるんじゃないよ。やらなくていいならやりたくない」
っていうんだよ。
すきでもないことがよく続くもんだな。明日試験ならやるけどさ、
将来のためとかに勉強しようと思っても3日で飽きるよ、普通。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 03:35
普通に素直にものを理解しろ
そんなものを心理に頼るな
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 06:25
>>4
言ってる意味がわからん
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 06:41
>>4
「素直な」理解の仕方って,どういう理解の仕方ですか.
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 10:29
>>5-6
人間的に成長することからはじめてください尾ながいします
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/28 12:29
>>7
そのセリフ,そのままお返しします.
9ティスト:02/01/29 00:20
どなたか良い知恵をお貸し下さい。
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:30
やめるしかねーな。
やりたいこともう一回考えてみたら?
意志力がないんじゃなくて、あってないだけとか?
そーゆうの解決できるほど心理学はまじないじみたもんじゃないぜ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 00:35
>>1
催眠療法なんか受ける前に,カウンセリングを受けな。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 01:01
まぁそこまででもないと思うが。
あんま悩まないでお帰り。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/29 18:14
やろうと思ってることに関連する事をやれば良いと思う。
勉強で例えると、やる気が無くても机に座って教科書や参考書を開けておくだけで
実行(勉強)する一歩手前までの状態にいるんだから後は自分自身。
14 :02/01/30 05:53
出来ることからやる
さいきょう
15ティスト:02/02/03 23:39
嫌な事でも好きな事よりやるコツはなんですか?
sukini narukoto>>15
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 04:44
心理板の連中ってこういう話には全然乗ってこないよな。
心理学で語るに値する話題だと思うのだが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:37
コピペ
http://www.okayama-u.ac.jp/user/le/psycho/member/hase/articles/1997/9704Hasegawa/9704Hasegawa.html

たとえば、ある人が仕事をほったらかしにして、毎朝毎晩ヘールボップ彗星ばかり
見物していたとしよう。性格による自己理解では、単に“自分は熱中しやすい性格である”
というレベルにとどまるが、行動随伴性に基づく理解では、なぜ、彗星を見物することが
強化されているのかを把握し、必要に応じて、その随伴関係を修正し、適度のレベルまで
行動を減らすことが可能となってくる。

あるいは、勉強がすすまない人がいたとする。この場合でも、性格に基づく理解では
“飽きっぽい性格”、“長続きしない性格”、“根性がない”、“集中力がない”など、
いくらでもレッテルを貼ることはできるが、肝心の、勉強に熱中させるための方策は
どこからも浮かび上がって来ない。いくら“根性をつけろ”とか“性格改善”などと
お題目を唱えても、何も変えることはできないのだ。行動随伴性に基づく自己理解では、
勉強行動に対して現在どういう結果が随伴しているのか、また、勉強行動と競合するような
別の行動はないか、ということが克明に調べられる。もちろん一朝一夕に改善するという
わけにはいかないであろうが、行動改善のための着実な指針を示すことができるはずである。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:51
>>18
で、勉強嫌いでやりたくないのに、
やれるようになるにはどうしたらいいの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 05:56
理論はどうでもいいから、
勉強やる気なくても勉強できる方法があるなら教えてくれ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:20
行動契約とかはどう?
たとえば、だれかに1万円預けておいて
3日以内に課題30ページこなさないとそれは
返してもらえないようにするとか。
こういうパフォーマンスマネジメントは
アメリカでは広まりつつあるようだけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:37
>>21
俺は学部生なんで親からの小遣いをつかってそれをやろうと試みている。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:40
駄目だー
勉強しないと殴られると言う状況にならないと
勉強できない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/04 06:42
大学はアメもムチもないから
勉強しなくなるのは当たり前なんだな。
25ティスト:02/02/05 02:15
本当に何か良い方法は無い物でしょうか?
意思の強くなる本ですか…。
いいですね、若いって(w
意思が弱いというより、自分に対する自信の無さから来てる
漠然とした不安が原因のような気がします。
それにより物事に真摯に打ちこめないのでは?

意思の強くなる本は知りませんがお勧め図書ならありますね。
講談社現代新書の「若さに贈る」 松下幸之助 著
騙されたと思って読んでみたらどうでしょうか。

27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 14:13
>>25
まず具体的に意志を強くして何をしたいのかを教えてくれ。
上手く具体的に言えなければ、どんな時に「意志を強くしたい」と思うのかを
教えてくれ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/05 16:41
何か課題をさせて、できなかったら2chにさらしあげ
っていうのはどうよ?
一日5分からやってみる
最強
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:34
age
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 22:53
>>24
自前で持参すればいいじゃん。飴と鞭
32ティスト:02/02/07 23:58
勉強などをやらなければならないのに逃げてしまう癖があります
本なども買ったままで読まない状態の物もあるので・・・
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 00:06
本は全部読む必要がないこともある。
34叩かれにきました:02/02/08 00:33
それは、ウツでは、ありませんか?
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:22
>>32
うむ、単純に勉強とかをあまりしないという事でいいんですね?
それでは、先週1週間の間でどれくらい勉強したのかを教えて下さい。
詳しく分からなければこれから1週間の間ストップウォッチを持って、
勉強時間を測定してください。
また高校生くらいだと思うのですが、一月の小遣いを教えて下さい。
おながいします。

>>34
叩きます。
>>32程度の症状でウツだというなら世の中の7〜8割の人はウツです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 12:34
勉強やる人とやらない人の心理は何が違うんだろう?
やる人はイイ成績取ることが価値あるものだと思ってる。
やらない人はその気持ちが弱い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 18:25
自分は勉強はやろうと思えばできるんだけど
それで良い成績取ったところで将来どうなるの?
って気持ちがいつもあるので、自己矛盾に陥りやすい。
大学ってもっと実戦的な事教えてくれるのかと信じていたのに。
3835:02/02/08 19:24
なお私は単なる学部生であり、私のアドバイスにより何らかの支障が
ティストさんに起ころうとも責任は取れません。
まぁ、心理板なので間違った事を言えば誰かが私を叩いてくれるでしょう。
39ティスト:02/02/08 20:19
最近、鬱病気味です
授業中、訳も無くイライラするしやる気は出ないし・・・
4035:02/02/08 21:59
>>39
クッ・・・
人がせっかく行動契約を教えてやろうと言うのに、
鬱病系に走るか。
まぁそれでも構わないんだが、
いずれにせよ、「今自分がどれくらい努力をするのか?」(ベースライン)を
はかる必要はある。
俺は精神病とかは詳しく無いので(たぶんメンヘル板の方が適していると思うが)
詳しい奴に教えて貰え。
じゃあな。
41pipi:02/02/09 00:49
テイストさん勉強なんてやりたくないならやる必要ないと思います。
自分に必要だと本能的に感じ取った時に少しやる
位で十分だと思う。興味も必要も無いのにずっとできる人間なんていません。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 08:36
意志が強くなるかはわからんがこ〜ゆうのは行動の強化が一番なんじゃないのかね。
まぁ行動契約も同じようなことだが。
同じじゃ無ければ遠慮なく叩いて。はぁはぁ。もっともっと(藁
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:39
>>41
それでは>>3さんのご友人はもう人間である事を捨ててしまったのですね。
確かに人間外の生物と人間を比較して「もっとこうしたい!」なんていう事は
ナンセンスのように思います。

>>42
やぱ〜り基本はベースラインの測定じゃない?
それやらんと行動が増えたか減ったかよくわからんから。
つ〜か意志なんてルール支配の一種みたいなもんでしょう。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 10:41
勉強にある内在性好子に触れる機会を増やすには
勉強するしかないから勉強しれ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 19:22
>43
ベースラインの測定って勉強の場合難しいな。
時間を見るか成績を見るか。
まぁでも意思力の場合はとにかく時間が増えればいいのか(藁
ってか、自分はあんま学習は詳しくないのだが、意志がルール支配行動ってのは
少し無理がないか?他人から「勉強すると成績上がるらしいよ?」って言われて
勉強するならルール支配行動だが。。説明きぼん

>44
それは勉強をするうえでの最も望ましい容だな。
確かに勉強の面白さに触れて勉強がしたくなれば最高だがその場合は単なる正の強化
であって意思力がつくことは無い気がするぞ。
勉強がイヤだがやらねばって状況での強化なら意志力もつくんだろ〜なぁ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/09 23:12
>>45
説明しれと言われると自信が無くなるんだが・・・
意志が強い人は「成績の為に嫌だけど勉強しる」と言う。
これは自分で自分に「勉強しると成績あがるよ」とタクトしていると
考えられるんじゃないかな(若しくは誰かに成績あげるには勉強しれと教えられたとか)。
少なくとも動物が将来の為にコツコツと努力しないから言語がなければ努力はできないと思う。
意志の弱い人はこのタクトをあまり「信じられない(確実性の低いタクト)」んだと思ふ
勉強しても必ず成績に反映される訳じゃないし。別の可能性も考えられるけど。
違う分析があれば教えれ。

ちなみに勉強した本が行動分析学入門なので正の強化子が好子で負の強化子が嫌子と
なっておりまふ。
さ〜叩いて〜(ワラ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:04
age
48ティスト:02/02/10 18:26
勉強したい等の向上心はかなり有り、資格を取りたい等はかなり有るのですが
いざ、毎日勉強しろと言われると他の事をやっていて気がついたら真夜中です
やらなければならない事を、無意識に刻む方法など無い物でしょうか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 18:47
>>48
うう・・・・
だから、俺が行動契約を教えてやろう言ってるのに・・・!

>ALL
ところで人形を使って十字路とかの渡り方を教えるって話があったんだけど、
それを普通の人にやってみると効果あるかな?
例えば今回の勉強の場合だと、誰かがティストさんに
「ティストは家に帰ってきました。どうするかな?」と聞いて
「勉強する」だと素早く何かを食べさせて「遊ぶ」だともう一回聞くって感じで。

こうすると家に帰ってくると勉強しるって言語行動が起こるようになるんじゃ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 04:03
>49
食べ物だと強化子としての性質が弱いんでないかい?(人間にはね)
あと、食べ物でやるなら確立操作も必要になるでよ。
「勉強する」なら500円やるとかならいいんでない?(笑)
ほいでコミットメントとしての言語行動が実際の行動に結びつかないなら
容赦ない罰でおっけ〜じゃろ。

>ティストくん
無意識に刻むならサブリミナルが一番じゃな。
自分で何か好きなビデオに「オレは勉強がしたいんじゃ!!!」ってひとコマを
編集しれ〜。
って、種明かししてる場合もサブリミナルって効果あるんじゃろか?
誰か教えれ〜
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/11 13:10
>>50
その無意識への擦り込み方はあまり効果が無いと聞いた。
やるなら数学の教科書をヒトコマ入れるとかだね。
52ティスト:02/02/12 23:27
テープレコーダーって結構高いですね・・・
53xxxxxx:02/02/12 23:40
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/12 23:56
>>52
ゴルァ!
怪しそうな物にはまろうとしてないで
行動分析に萌える漏れ等の被験者(生け贄)になれYO!
55ティスト:02/02/13 23:17
行動分析ですか・・・も少し明確に示していただければ・・・
56名無しさん:02/02/13 23:19
もう、此処でうだうだしていないで、自分の国に帰ればいいじゃん。
何故いるの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 21:14
>>55
ああ、スマソ。
まず、1週間でどれくらい勉強するのかを
はかってくれ。
それを
月曜 2:00
火曜 0:00
  ・
  ・ 
  ・
みたいな形でうpしてくれ。
58ティスト:02/02/19 00:53
夜遅くまでおきているのですがダラダラ過ごしてしまいます
楽しい事はもうチョット・・・といった感じで
勉強は分からないところが出ると休憩してそのまま終了・・・
といった感じです
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 11:26
行動分析&自己啓発関係&スポーツ心理学の本読んで自分でやったこと書くね。

・勉強する部屋には今使うもの以外一切置かない。
(テレビ・パソコン・本などご法度。今使わない教科の本もダメ)
・休憩で水のみに行ったりする時にサボる可能性があるのでポットを部屋に用意
・勉強する気が無くても、とにかく勉強部屋に入って机に向かう
・タイマーで1分2分・・・9分という風にセットして、
はじめは「1分勉強する」という低いハードルを設定する。
これなら1-9分累計して45分となるからこれをワンセットにする。
・毎日勉強時間を記録して、週に一回累計する
・好子ははじめ、「麦チョコ」一粒を使ってたがいまはつかってない。
いまは、タイマーが鳴るたびに「よし!」と自分を誉める。
・オウムの修行のように口に出さずに「勉強するぞ勉強するぞ・・」と
 自己洗脳する。(勉強中以外はいつでもつぶやく)
・休憩時間も部屋から外に出ない
・計画表を作る
こんな感じだと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/19 11:29
あとは、
ノートを用意して、
「私は・・・する(になる・である)」
みたいなのを、ノートの半分ぐらいに書きなぐる。
そうすることで目標にいつも意識を引っ張ることができる。

目標はあちこちに張りまくった。
61up_ru:02/02/19 17:06
板違いで申し訳ありません。
★☆★ 新・情報ファイル販売ビジネス ★☆★ の紹介
多様化するPCビジネスの中で、確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
現在、土日を除く毎日が給料日です。
ばらつきはありますが、平均日商1〜2万円位になっています。
基本的に、知り合いをまき込んでアップとかダウンラインが嫌いなので
ネットワークビジネスじゃなく継続できるところも魅力です!
詳しい内容をメールにて返信いたします。
詳細返信後に勧誘などのメールは一切いたしませんのでご安心ください。
件名「情報希望」の上、[email protected]まで、お問い合わせ下さい。
62ティスト:02/02/20 19:58
寝てるときにテープレコーダーとか聞く睡眠学習って意味ありますか?
63心と心のふれあいを大事にしたい関西人:02/02/20 21:48
学習効果はないよ。
もしやるとすれば、今日の勉強で分かりにくかった部分を、
布団に包まりながらリラックスして復習することかな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/21 08:17
ゴ…ゴルァ!!ティスト!
>>57 >>59-60に明確に書いてあるだろうが!

イヤミか?イヤミなのか?
心理板で煽られた鬱憤を俺達で紛らわそうとしているのか?
65ティスト:02/02/21 20:31
すいませんまだデータが取れてないので・・・
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 11:05
>>65
ああ、そいつはスマソ
がんばってくれ
67__:02/02/22 16:33
>>1
俺は専門家でも無いし勉強も嫌いだけど
とりあえず、やる時はいつも見栄だけで頑張るよ。
あいつにだけは馬鹿だと思われたくない!!みたいな(w

あと、テレビは電源とアンテナ線を抜いておいて絶対見ない。
これはかなり効果的。
68ティスト:02/02/22 21:14
集計結果的に見ると
8:00〜3:30まで学校
3:30〜5:30まで部活か寄り道
5:30〜7:00帰宅中(寄り道含む)
7:00〜7:30夕食
7:30〜8:00ダラダラと
8:00〜9:00勉強
9:00〜10:00風呂
10:00〜12:00遊び
後は、ダラダラと過ごしてしまいます
11:00〜12:00までは勉強したいのですが・・・
寝るのは結局3:00過ぎでおきるのは6:30です
ダラダラしている時間を勉強などに当てたいのですが・・・ついダラダラと・・・・
69ティスト:02/02/22 22:39
ちなみに途中、長く取ってある時間はその前後ダラダラしてると言うことで・・・
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 23:59
>>
だらだらしているときは、
「勉強するぞ・勉強するぞ」と声を出して自己洗脳しる!
テレビ見つつでも唱える。
机の前にたどり着け。

それと、ちゃんと部屋を整理した?
勉強部屋は完全に整理しないとダメだよ。
自習室が勉強がはかどるのは、勉強以外何もできないからだ。
自分が集中できないとわかっているのだから、明日早速部屋から余計なものを
排除すること。
(あるいは勉強は一切ウチでやらないで自習室だけで勉強する)
とりあえず、環境を整えよ。
7135:02/02/23 10:23
>>68
ご苦労さま。
大体毎日1時間くらい勉強してるみたいだね。
俺の提案する介入法はこうだ。

@まずティストの小遣いの20%を引き下げてもらう
A毎日今と同じ位の勉強量を帰宅時に宣言をし、その勉強が出来たら今の小遣いの1%分を
増やしてもらう。また宣言をした課題を達成した事を両親にざっと見てもらう。
ついつい手抜きしてしまわないように。
これは11時までにやる。それ以降まで両親を付き合わせる訳にはいかないからね。
達成できたらカレンダーに赤丸をつけてくれ。
B12時以降でも床につかなかったら小遣いを1%減らす。
遅くまで起きるのは百害あって一理なし。
C遊びが止められないというのなら遊びの量を決めてそれ以上遊んでしまったら
小遣い−1%をしてくれ。

それと部屋の整理は基本だね。
俺が言えるのはこんな所だ。
ここまでに>>59->>60>>70、そして俺と大体3種類の方法が出た。

好きな奴を選んで(もしくはブレンドして)やってみな。
それを一週間続けた後、今までよりも勉強量が明らかに増えたら成功だ。
失敗した/続かないのならそのやり方はお前には合わなかったという事。
原因を「根性がない/意志が弱い」なんて所に帰属せずに、介入法を変えて
自分に合うやり方を探してくれ。
また、ここで相談すれば失敗の原因を探したり、よりティストに合った介入法を
見つけられるかもしれない。

今すぐに毎日勉強の鬼になるのは無理だが少しずつ勉強量を増やして行けばなんとかなるはずだ。
健闘を祈ってる。
7235:02/02/23 11:08
それから睡眠学習の効果があるのか無いのかは知らないけど、
自分で効果を確かめたいのなら、英語の単語帳でこんな感じで実験してみな。

@まず毎日20単語ずつのテストを自分で作成する。
A次に三日間の間10分間単語帳を丸暗記した後、@で作成したテストをやり、
その正解個数を記録する。
B次に六日間の間いわゆる「睡眠学習」で単語を聞きながら眠り同じように
10分間単語帳を丸暗記した後、テストを実施する。
そしてその正解個数を記録する
Cその後さらに三日間Aを行う。そして正解個数を記録する。

たぶん自分で検定はできないだろうから結果をここにうpしてくれ
一日目 14
二日目 12
三日目 12
4日目 15
5日目 13
  ・
  ・ 
  ・
みたいな感じで。わかりやすいように睡眠学習を施した日にちと施してない日にちは
上のように区別して書いてくれ。
この実験でわかるのは「睡眠学習」をやった時とやらない時とでの違いだが、
決して「睡眠学習」と「起きている時に同じ時間、学習した場合」の差ではない。
細かいけどちょっとその辺注意な。
73ティスト:02/02/23 17:52
35様>どうも有難う御座います
部屋が片付けられないのはどうやら知人お話ではADDかも知れない・・・
と言う様な事を言っていましたが、病名は分かりましたがどこを見ても具体的な改善方法が載ってなかったので
ご協力有難う御座います これからも頑張ります
7435:02/02/24 04:22
学校の授業は毎日出席できるか?>ティスト
ADDなどの器質的な物が原因だとするのなら心理学ではお手上げだと思うが、
確かADDだと学校の授業に出席する事すら困難だと聞いた。
もしティストが授業中どうしても騒いでしまうようなら
精神科への通院をするべきかもしれない。
メンヘル板で相談してみてくれ。

ただ、部屋の整理ができないってのはADDじゃなくても普通にある。
とりあえず↓のようにしてみてくれ。

@最初に部屋の整理するべき事を書く
(例:漫画本を本だなに片付ける、入らないプリント類を捨てる、必要なプリント類をまとめるetc)
A100円を誰かに預ける
B書いた課題を一日一つずつこなす。
(量が多い場合は二日に分けてくれ。30分以上かかる課題は二日にわけてもいいと思う)
C課題をこなせなかったらその100円を没収される。
こなせたら返してもらう。

このメニューならたぶん部屋の整理は可能だと思う。
もしこれで出来なかったら上のどの段階で躓いたか言ってくれ。
さらに具体的に言えると思う。
またこれ以上かたづけられないと思うけどなんか散らかってるなと思う場合は
他人に見てもらいどこが散らかってるのか指摘してもらえ。
いちおう言っておくと
これは「部屋を整理する為」の物であって「散らかさない為」のものじゃないよ。
75ティスト:02/02/24 16:08
どうも有難う御座います
友人に聞いたところADDには大きく分けて、6つのタイプがあるらしいので・・・
7635:02/02/24 18:07
>>75
ADDってそんなにあるのか?
奥が深いっつーかなんつーか・・・
関連スレ見つけてきたんで↓でアドバイスしてもらいな。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/body/1006237514/l50

それから
リタリンには気をつけてな。
覚醒剤は依存症が怖いから。
77ティスト:02/02/24 20:17
どうも有難う御座いました これを読むとリタリンは恐ろしい薬なのですね・・・
7859:02/02/24 22:55
「グズの人にはワケがある」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4167660342/ref=sr_aps_d_1_2/249-2936809-2373967
先延ばし癖があるとおもうからとりあえずこれ読んでみるといい。
先延ばし癖のパターンが分類されていて、そのパターンごとに
対処法が書いてある。

似たような本もあるけど、大体おんなじようなものだから
一番安いこの本でいい。


79名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:06
意志力がないのが病的なもののように書いてる人もいますが、
そんなこと言ったら日本の大多数の人が病気ですよ?
高校生の35%以上は家に帰ってから1分も勉強しないのだから。
高校では勉強していたはずの学生も大学に入ると勉強しなくなるのが大多数。
もともと人間は強力なアメとムチがないと努力できないんでしょう。
大学はアメもムチもないから勉強を続けるのが難しいんだろう。
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:08
>日本の大多数の人が病気ですよ?
その通りだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:09
>>80
いや違うでしょ。
8280:02/02/24 23:11
>大学に入ると勉強しなくなるのが大多数
これはDQNだけだ。
8335:02/02/24 23:11
要は問題を解決できればいい。
この場合はもっと勉強に取り組む事。
病気かどうかはさほど重要でないと思う。
8480:02/02/24 23:14
病気ってのはある種の価値観である、ということだな。
医者が食うために病気を案出する、なんてザラだ。
80は、そういう意味だったんだが?
8535:02/02/24 23:16
>>80
DQNだから勉強しなくなるのではなく、
今まで人生を分ける重要な入試試験が将来あるという環境が変わったから
勉強しなくなったと考えるべきでは?
少なくとも、誰かに勉強をさせるという立場に立ったとき、
相手がDQNだから勉強しないというのは何の解決法も提示しない気がするが。
8635:02/02/24 23:17
>>84
そんな滅茶苦茶な病気の定義に従う必要はないでしょ(w
噂は聞いてるけど。
8780:02/02/24 23:22
>35
一種の皮肉だ。気にしないでくれ。(w
ちょっと今、シニカルな気分なんでな。
しかし、実際にそういう側面がある、というのは否定できない。

>今まで人生を分ける重要な入試試験が将来あるという環境が変わったから
>勉強しなくなった
っていう考え方が、DQNだな。(w
少なくとも俺や俺の周囲は、大学に入ってからの方が勉強時間とやらは増えておるが。
面白くもない受験勉強から開放されて、自分の好きな勉強(研究)、
将来にとって直接的に有益と思われる勉強、ができる環境になったんだからな。
8835:02/02/24 23:28
>>87
そいつは幸せな事で。
だがそれは操作できないからね。
俺にとっちゃあんまし興味の無い話だ。

いや、出来ないわけじゃないだろうけどメンドイ。
それに前の方で「それは意志が強いとは言わない」ってつっこみがあったし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:31
いや、前レスほとんど読んでなくての乱入で申し訳ないんだが、
意志、ってのは定義してあるんか?
9035:02/02/24 23:33
とくに定義してないけど、意志が強いって野は
嫌な事でも取り組むって感じ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:38
心理板で定義しないとは、いい度胸だな。(w
で、このスレの目的は、どうしたらその「意志」なるものが強くなるのか、ってことか?
つまり、意志を強くする要因の提起、ってこと?

というかな、やっぱり「意志」ってもんを定義してもらえんとなぁ。
一般的な議論は不可能、不毛だ。
例えば、ある嫌な課題に対して取り組ませる、ってのなら、
その課題に対する条件付けによる強化を行わせるとか、
認知的不協和を利用して内発的な動機を喚起する、とかできそうだが。
その適応範囲は、その課題においてのみだろうな。
ま、そういう強化をたくさんして、成功体験をつませれば、一般的な自尊心とやらも向上して、
意志の強さ、とやらに繋がるかもしれんが。
9235:02/02/24 23:45
>>91
一つ一つ強化するのは面倒なんでルール支配行動の理論を用いて
アドバイスをした。
このスレ主の持つ問題を解決する為には別にわざわざ意志の強さの定義なんて
しなくてもいいだろ。
別にこのスレは学術的な事を語るスレじゃ無いし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 00:07
いやスマン。レスをざっと読んでた。

ADDというよりは、ADHDじゃないのか? どうやら集中力がないようだし。
もしそうなら、心理学じゃ手におえんな、35の言うとおり。
医者に行って薬をもらうべきだ。
こういう発達障害ってやつは、軽いやつほど成熟すれば消える傾向にあるし、心配せんでも良いだろ。
そのうち何とかなる。

しかしだな、「成功の後に報酬作戦(お小遣いのやつね)>>71」は、内発的動機を削ぎそうなので考えものだ。
物質的な報酬じゃなくて、もっと精神的な報酬にすべきだろうな。
具体的に、と言われると、その本人をもっと詳しく知らんとどうとも言えんが。

「地道な成功体験の積み重ね→自己効力感の向上→統制可能性の信念の強化」
ってのが、まあ順当な流れだろうな。
9435:02/02/25 16:47
>>93
わぉ!俺が使ったことの無い言葉がいっぱいだ(w

その「精神的報酬」と「物質的報酬」の意味の違いがよくわからないんだが、
噂で聞いた話だと絵を書くのに
金銭を報酬とした場合と誉め言葉を報酬とした場合、
誉め言葉を報酬とした方が誉め言葉を無くした後でも絵を書くって奴かな?
暇があったら詳しく教えてくれ。
少なくともこの話には少し異論がある。
これは全く違う話かもしれないが。

それから内発的動機ってのは例えば古文を例とすると、
古文が好きで何も無くても自ら古文を学ぶって事だよね?
確かに>>71はその学問(ここでは古文)自体の
価値観を変える為の介入じゃあ無いな。

古文の知識に対する価値観を変えるには、
古文の知識を使う行動を強化する事・・・かな?
古文の知識を使う行動を強化し、その行動の自発頻度が増えたのなら、
その行動を行う為に必要な古文の知識は習得性好子となる。
お金のように。
ちょっと間違った説明かもしれないけど(知識は物ではないからね)そこは勘弁。

でも、古文に対する知識の価値観が変容したかどうかを測る方法が
難しいので萎え。
別にティストが勉強しなくてもいいとか言ってる訳じゃないし
そこまで気にする必要はないんじゃないかと思うが。
>59
へ(略さんですよね?
E(略です。

行動分析学の本は一冊しか読んだことないので、
突っ込み入れてやって下さい。 <皆様
とりあえず定義から。

【パフォーマンスマネジメントとは】
PMとは先行条件(A)と結果(C)を工夫して、行動(B)を支援するものである。
知識を行動レパートリーと解釈すれば、
行動と同様にパフォーマンスマネジメントで管理できる。

【原理】
・強化の原理
 行動することで何か良いこと(好子・こうし)が怒ったり悪いことがなくなったりすると、
 その行動は繰り返される
・弱化の原理
 行動することで、何か悪いことが起こったり、
 良いことがなくなったりすると、その行動は繰り返されなくなる
・復帰の原理
 行動は弱化されないと、元通り起こりやすくなる
・消去の原理
 行動は強化されないと、元通り起こりにくくなる
・弁理の原理
 行動は選考条件によって起こったり、起こらなかったりする。
・部分強化の原理
 いつも強化される行動よりも、たまにしか強化されない行動のほうが消去されにくい
・反撥の原理
 嫌子が出現したり、急に行動が消去されると、
 反発したり、相手を攻撃する行動が起こりやすくなる
・分化の原理
 強化される行動は、強化されない行動に比べて増えていく。
 弱化される行動は、弱化されない行動に比べて減っていく。

で、自分がこれを勉強に適用して実際にやった事は、

・勉強時間をタイマーで計って、毎日折れ線グラフにつける。
 グラフは横軸に二週間分取る。縦軸は8時間。
 一週間だと書き換えるのが面倒で、三週間程度で終わってしまったのです(;´Д`)
・フィードバックシステムを作る
 「フィードバックノート」を使って、毎日計画管理。
 計画自体は二年〜三年の長期的プラン、一年、半年、一ヶ月、一週間、一日単位で決める。
・早起きの為の好子としてのパソコン
 パソコンは朝にすると早起き出来る。
・通学途中はウォークマンで英語のリスニング
 習慣にしたい事柄を習慣に組み入れるというものです。
・問題が出来たら踊り叫ぶ
 愉しくなれます(w

ティストさんの勉強の一助になれば幸いです。
グラフ用紙は100円ショップにある一番大きい画用紙を使っています。
タイマーはストップウォッチを三つ、キッチンタイマーを5つぐらい購入して、
長期間居続ける場所(勉強机の前、パソコンの前、ベッドの前などなど)に置いています。
97ティスト:02/02/25 22:45
ナルホド・・・グラフ用紙のアイディアは良いですね
明日から実行してみます
9893:02/02/26 00:43
>35(および1へ……もし俺の記述を参考にするつもりがあるならば)
まず断っておかねばならないのだが、35本人や俺自身が言っている事のほとんどは、
正規分布の中でのみ実証されている条件付きの方法論、ということ。
35は心理学徒っぽいので、今更言うまでも無かろうが、念のため。(特に1のために)
で、今猛烈に眠いので、支離滅裂になる可能性がある。意味不明な所があったら、またカキコしといてくれ。

>「精神的報酬」と「物質的報酬」の意味の違い & 内発的動機
思い切りそのまま。例示としては、35の上げた実験で良い。
この説明には、よく認知的整合性に関する一連の理論群が説明に用いられる。
典型的には認知的不協和だが。
つまりだな、人間ってのは自分の行動と信念に整合性がないと気持ち悪く感じるので、
ズレが生じたら(半ば無自覚に)どちらか変化させやすい方を変化させて、最終的な整合性を取ろうとする。
認知的不協和の解消、ってやつだな。
で、「勉強が嫌→勉強しない」ってのは、ある意味でバランスが取れてる状態だ。
しかし1の必要上、「勉強しなければならない」。ここで不協和が発生する。
この不協和の解消には、主に二通りの方略が考えられる。
まず、報酬って言う外的要因による解消。「勉強は嫌だけど、報酬のために仕方なく」ってやつ。
けどこれだと、いつまでたっても外的な「報酬のため」に勉強をしているだけで、根本的な解決にはならない。
一時凌ぎならこれで問題ないが、仮に受験など長期に渡るものの場合、成績の向上度に少なからず影響が出ると思われる。

で、二つ目の説明の前に、ここで一つ前提がある。
人間ってのは「信念や態度が行動を生み出す」って考えがちだけど、
実は行動が先行して信念や態度を形成する場合も結構ある。
つまり、「俺は神なんて信じねぇ!」って言ってる奴が、どうしようもなくミサに行かねばならない状況におかれると、
次第に「神って案外、萌え……?」なんて思い出す。
「無神論」−「ミサに行く」。両者の整合性が取れず、しかも「ミサには行かざるをえない」としたら、
相対的に変化させやすい方、つまり「無神論」の信念を変形させることで、整合性を取ろうとする。

これを踏まえた上で、二つ目の方法、内発的動機の喚起。
上の説明を踏まえて結論に飛ぶと、「勉強してる内に認知が変化して、勉強したくなるさ」ってこと。
外的報酬があると、そこに自分の行動の原因を帰属させちゃうから、いつまでたっても内発的動機は生じない。
逆に外的報酬がないと、内的な認知を変更せざるを得ない。(無自覚的な過程において)
つまり1がすべきは、自分に一方的に不利な条件を提示して勉強をする、ってこと。
報酬(特に外的なもの)なんてのは逆効果である場合が多い。
外的誘因ってやつは、人間にとってかなり強力らしく、そっちに原因が帰属されがちなんだ。
だから、内的誘因の方が萌え、ってことになる。
何の報酬もなくて、しかもやらないと一方的にマイナス。どこにも「勉強っていう行動」の原因を帰属させる場所が無い。
とするなら、原因帰属のための場所を、認知の中に作らざるを得なくなる。(つまり「勉強萌え」認知)

以上だが、どうだろう? 分かりにくい? というか、回りくどいな……スマソ。

あと余談だが。「俺ってば勉強萌え」って一日百回叫ぶと、効果があるかもしれん。(w
いや、笑い事じゃなく、マジだ。Saying-is-Believing効果って理論がある。
上記の応用的研究だが。「勉強萌え発言」は、既存の認知と整合性が取れない。
しかも「勉強萌え発言」は言ってしまったが最後、無かった事にできるはずもなく、
よって変更可能性のある認知の方が、発言の方向に歪む傾向が人間にはある。
ま、これは話半分で。(w
一種の自己暗示に近いかもしれないな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:46
長すぎたな……眠気も吹き飛ぶ長さだ。

で、何か書き忘れた気がするんだが、要するに、
内発的動機=「勉強萌え」
精神的報酬=「自分で自分を褒めて上げたいデス!」
ってことかなぁ。
他にも例はありそうだが……こればっかりは、1が自分で自分に適したもんを見つけんとな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 00:53
長いだけに、内容が気になるな……。

要するに、内的要因への原因帰属を起こさせるのが良い、ってことだな。
内発的動機が得られるようになるには、すぐには無理だから、
何事も最初はとにかく外発的な動機付けで行動を起こさせる必用はあるよね。
問題はいつ、どのように動機を移行させるかだけど。
10235:02/02/26 08:48
>ティスト
俺は毎日の勉強時間を計って・・・と似たような事言ってるのに
そんなにグラフ用紙が好きなのか。
もう好きにしろよ。
ウワァァァーーーーーン!!!!!

>>98
あー、絵の話は詳しく知らないけど、
なんか似たような話聞いた事がある。
だが内的帰属をする事が本当に好きって言えるのか?
ただ言語報告をするだけでは本当に好きと言えないと思うが。
確かに多少行動は変わるだろうけど。

それに精神的報酬じゃなくて少ない報酬じゃないのか?
今いち精神的と物質的を区別する理由がよくわからん。
103SOS(98):02/02/26 14:12
何かコテハン推奨されたので、使ってみる。

本当に好きかどうか、なんてこの際問題じゃないんだ。
好きだと自分自身が錯覚する(或いはそういう傾向)。それで十分。
いわゆる行動療法と軌を一にするものかもしれない。
目的は行動って言う表面上の現象を変化させる事であって、「本当の心」なんてのは考慮外。

>精神的と物質的
具体的な物か、そうでないか、っていう区別で良いと思うが、それこそ1の考え方次第だからなぁ。
だから最初に、「1をもっと知らないと……」って書いたんだが。
褒める、なんてのは典型的な精神的報酬じゃないか?

>少ない報酬
多い外的報酬よりは、少ない外的報酬の方が、相対的に内的帰属が起こりやすいだろうね。
ま、報酬なしってのが良い、俺は思うけど。
10435:02/02/26 21:17
なんかセルフコントロールがどうたらってスレあったけど、
俺じゃないよ。
10535:02/02/26 21:25
あのスレはここからの派生じゃなかったのか?
10635:02/02/26 22:53
>>103
ちょっとドキュソな事言わせてくれ。
恐らく認知不協和理論等による行動の変容とは
認知不協和状態が嫌子となり協和するようにするような行動を起こす物だと
思う。(勿論そこに言語による価値の変容などが関わり、複雑な場面に対応できる)
そこで「自分は勉強が好きだ」という認知と勉強していない自分で不協和が
起こり、勉強するようになると考えられるんだが、
注意して欲しいのはどこまで勉強したら認知と協和するのかという問題だ。
恐らくそれは当人の文化的な背景によって規準が異なると思う。
この時あまり高いハードルになってしまうと、それは鬱の原因になるか
「好き」という認知を変えるのではないかと俺は今考えている。

俺が考える認知不協和理論をスキナーボックスで例えてみよう(といっても俺はスキナーボックスなんて触った事もないが)
まずネズミに弱い電流を流す(これが不協和な認知)
次にネズミを電流を止める事によってレバー押しを強化する(人間の場合言語的な物で同様な事ができる)
そしてここからが重要なんだが・・・
レバーを押したと同時に気絶する位、強力な電流を流すようにする(当人の文化的なハードル)
そうした場合、ネズミのレバー押しは弱化される。
しかし、他の何をしても弱い電流は流れ続けるからネズミは学習性無力感に陥るのではないかと
考えるんだが・・・

どんなもんでしょ?
107ティスト:02/02/27 07:42
35様>イエイエ私は元々、スケジュール管理能力があまり無いので、35様が言った事もあわせて行なう・・・ということです。
108SOS:02/02/27 14:48
あ、お前さんじゃないの? 匿名性の世界ならではのカンチガイだ。ややこしいなぁ。(w
それにしても、徹夜→仮眠→(゚д゚)マズーで鬱だ。
二つも似たようなスレがあると、どっちに何をカキコしたか忘れちまいそ。

だいたい当たってる気がするが、不協和理論のもう片方を見落としてる気もする。
(スマン。またしても頭がお粥……変なところがあったら指摘してくれ。夜にでもまた来る)

>認知不協和状態が嫌子となり協和するようにするような行動を起こす
ご名答。(どうでも良いけど、臨床系の人? スキナリアンって感じはしないのだが)
けど逆に、「行動が嫌子となり協和するように認知を歪める」ってこともありうる。
で、今俺が1に対して施したら良いのでは?っていうのはこっちの方。
つまり、嫌でも「勉強しないといけない」状況ってのを人為的に作り出して、
「勉強(゚д゚)マズー」×「勉強している自分」の間に不協和(×)を起こす。
で、状況が行動の変容を許さない(そう設定している)から、不協和を解消するには、
「勉強(゚д゚)マズー」→「勉強(゚д゚)ウマー」にするしかない。こうすると、
「勉強(゚д゚)ウマー」○「勉強している自分」と認知と行動が協和(○)して、結果として内発的動機とやらが発生する。
ま、すべて理論上の話だが。(しつこいかもしれんが、これは正規分布の中での話だ!)

確かに一時的に不協和が発生するんだから、ストレッサーが顕在化するだろうな。
けど、「勉強やらなきゃ」って目的意志があるんだから、大丈夫だと思うぞ?
いきなり大きな不協和を与えるのもどうかと思うので、段階的にやれば?
常識的な話、10やらなきゃダメだとして、2ずつ上げていくとか。
こうすれば、一気に10やった時の不協和の1/5で済むから、大丈夫だと思うけど。
そもそも、「ストレスを感じる」→「この認知は不快だ」→「認知を変えなきゃ」って流れだから、
少々のストレスはないと、認知的不協和理論は成立しない。

というかまあ、既に1の今の状態が学習性無力感じゃないか?
行動療法家なら効力感を植え付けようとするだろうけど、俺もお前さんも直接1に会うわけじゃないんだし。(w
109付けたし:02/02/27 14:56
>一般化された理論っていうのを、あまりに直線的に某スレ1へのアドバイスに使っていたような気がしたので。
どうやら心理学徒なので言うまでもないが、もう一ヶのスレでのカキコだ。
アドバイスする35氏も、アドバイスを受けるティスト氏も、これは十分に認識しておいた方が良いぞ?
まあ要するに正規分布上の現象は、「ティスト」個人にそのまま当てはまるとは限らん、ということ。
「35のアドバイスには効果があるはず」っていうティスト氏の信念自体が、
それなりの効果をもたらすって可能性もあるが。(プラセボだな)
110ここのスレの35:02/02/28 10:55
>>107
ああ、まあ頑張ってくれ。

>>108-109
俺は学部生なんでまだ臨床系とかスキナリアンとかラベリングするのは待ってくれ。
色々と学んでからでも遅くはない(w
別に臨床系に行く気はないんだが。

それと効果がティストにあてはまるかどうかは知らないが、
以前のティストの努力量(ここでは具体的には勉強している時間)との
比較で勉強するようになったのならそれは「効果があった」と言えるんじゃないか?
もちろん、それだけでは俺や色々な人のアドバイス内容が
直接効果があったかどうかは断言できないけど。
111テイスト:02/02/28 14:23
いよいよテスト前になったのですが・・・テスト前なのに勉強してません・・・
ダラダラと過ごしてしまって・・・・・明日からがんばってみようと想います
112SOS:02/02/28 19:33
いや、スマンな、ここのスレの35。
ラベリングは認知資源の節約になるんでな。脳が腐ってる時はどうしてもやってしまう。
まあ、特に心理学なんて無秩序な学問やってると、その無秩序さから現実逃避したくなって化石になる、
というのがよく見られるようだ。
色々と学んでくれ。(とか偉そうに言う俺っていったい……)

要するに、「勉強している時間」が増えれば、それを効果と見なすわけか?
しかしそれを介入(大げさだ……)の効果と断定はできんだろうな。
それに、効果があるかないかは、まだ分からんしな。
どうやらティスト氏には、まだ効果は現れんようだし。35氏のアドバイスを実践してるのかどうかは知らんが。

ま、これからも心理学をやっていく気があるのなら、覚えておいた方が良いってだけの話だ。
過度に一般化しないこと、また逆に、
統計的手法(正規分布)によって一般化された理論を、いきなり個人に適用するのは、
基本的に統計的な錯誤となる可能性が大きい、ということ。
113ここのスレの35:02/02/28 21:26
>SOS氏
逆にどういった物を持って介入の効果があったとしようとしていたのか
聞きたいんスけど・・・
この場合は勉強時間が一番適切じゃないスか?
もちろんそれが意味のある物だったかどうか断定する事はできないでしょうが、
勉強時間に全然変化が無いのに、効果があるなんて言えないでしょ(w

それと介入は用語みたいなものですね。
別に意味不明って訳じゃないですし、便利な用語だと思いますよ。

>ティスト
がんばれ〜応援してるよ。
でもテスト前ってのは勉強以外の物にはまってしまい易い
これ定説。
114SOS:02/03/01 00:07
いや、別に「時間」でも良いんだぞ? 微妙な書き方をしたんで誤解させたかもしれんが。
これから嫌ほど言われるだろうが、研究目的ってのをはっきり自覚して、
その目的にあった測度を選定できているかどうか、っていうのは研究者として重要な部分だ。
操作的定義ってやつだが。
で、その目的ってのは、自分で設定するもんだ。お前さんにとっては、それが「時間」だった、ってことだろ。

俺的には、「勉強効率」みたいなんを測定したいな。費用対効果みたいな。
「集中して勉強すれば、成績は上がる」っていうのを、とりあえず仮定して、
「時間に対する成績向上の割合」を、複数の時点で算出して、結果を見る。
まあ、どれだけ「集中」しているか、っていう要素を加えたいだけなんだが。

これも気をつけた方が良いことだが、一時点での観測結果から、持続性を仮定するのは危険だな。
横断的研究の欠点だが。
(ま、短期的スパンで良しとするなら、それでも良いが。)
115SOS:02/03/01 00:10
あと、ティスト氏、検討を祈る。
受験勉強・テスト勉強のみに限定して、和田氏を推薦しておこうかな。(w
くれぐれも、拡大解釈して人生の師としないようにな。(マジ)
テスト前に他のことばっかりしてしまう心理ってなんやろね?
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:08
和田氏は勉強法以外に仕事術の本も出しているが、
これも質が高い。
この手の仕事術の本はいろいろ出ているが、
和田氏程、まとまった内容の本はなかなかない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 14:45
>>115
社会心理学ではセルフ・ハンディキャッピングで説明するな。
成功の可能性が低そうなときに,あらかじめ口実を作っておくようなもの。
「勉強しなかったから点数が低いのは仕方ない」というようにね。
この裏には「勉強さえすればいい点が取れるはず」という気持ちがある。
他者に対する口実でもあると同時に,自分に対する口実でもあるな。
精神分析なら逃避という防衛機制で説明するのだろうが,
行動分析ではどう説明するのだろう?
119あっちのスレの1:02/03/01 15:06
>118
スケジュール誘発性の確立操作(名前はよくわからん)で説明するでしょう。
勉強に取り組むことばかりだと飽きてきますよね。
実は「勉強だけに取り組む」という行動が、そのほかの行動の確立操作
として機能すると思われます。

確か、
自分の好きな行動はその行動以外について抑制する作用を持つ、
自分の嫌いな行動はその行動以外について促進する作用を持つ、と
聞いたことがあります。
120SOS:02/03/01 15:26
(#゚Д゚){ ゴルァ! >>118 それは>>116だろうが!(w

さて。まあ、118のような説明も可能だし、そういう側面もあると思うが、
要するに116の行動は、現実逃避ってやつだな。(w
121ここのスレの35:02/03/01 16:07
>>119
下4行が勉強になります。
122テイスト:02/03/01 22:07
有難う御座います 何とか今、勉強やっています
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/01 23:14
今から一ヶ月、毎日一回五分間、何かテーマを決めてそれに思いつく限りの自分の思考
をしなさい。テーマに自分の興味の引くものにするとそれを考えること自体に夢中にな
ってしまうため、つまらないもの、たとえば「1」とか「机」などがいいと思われる。
あなた自身の内に変化が訪れることでしょう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 01:29
「時間ではかれない実績の出し方と復習促進」

勉強した内容を書き出しておく
たとえば、
Xの実例としてABCを学んだら
ノートに
・Xの定義
・Xの実例 3つ
と書いとく。
こうすれば何を学んだか一目瞭然で、かつ復習問題にもなる。
「専用のやったことノート」
をつくって書き込んで、一日の終わりにパソコンに入力。
それをプリントアウトしてファイルしておけば、
毎日何をどれくらいやったのかわかるし、
一問一答型の復習テストが簡単にできるようになる。

勉強やってもなかなか復習しないで先に進むからだんだんわかんなくなって
勉強がイヤになるってこともある。これなら復習しやすいからやりやすい。

数学みたいなのでも工夫すれば使える。
125学生:02/03/02 15:37
テスト前、無駄に起きてるのですがテスト勉強やり始めるまでに時間が掛かる上に
横たわって休憩していると寝てしまいます
126親切な人:02/03/02 15:38

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
127学生:02/03/03 10:14
本休憩のときに横たわりながら読んでると寝てしまうんですが・・・これを回避するには?
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 15:08
意志の強弱は遺伝的な要因も関係あるんじゃないの?
ADHDなどは遺伝的なものが原因と言われているし、
心理学でなんとかするなんて可能なのかな?
12935:02/03/03 17:04
>>128
ADHDを治す事は無理だけど、
ADHDの具体的症状の一つ一つを
今よりも軽くする事ができる・・・ハズ。
でも本当にADHDならお薬とかの方がいいかもね。
たぶん一人じゃ治せないし、
手間とかを考えると薬で治す方がコストは安いかも。

意志の強弱が仮にあるとして、
その強弱に合わせて介入すればいいだけの話だから
そんなに重要な問題じゃないんじゃない?
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 23:33
ほんとにADHDなのかな。
一般的な診断では、小さいころから学校でも座ってられないとか
奇声をあげるような症状がないと診断されないって
知り合いの精神科医はいってたよ。

単なる先延ばしじゃないのか?
心配なら精神科にいって相談すること
131SOS:02/03/04 02:52
DSM(←「一般的な診断基準」)の度し難い一面だな。>>130
別にお前さんや「知り合いの精神科医」氏を責めるわけではないが。
診断基準の欠陥、というやつだ。(長所もあるんだが。)

ADHDなどに代表される発達障害ってやつは、もっと連続的な視点で見ないと(゚д゚)マズー。
DSMのような、ADHD児−非ADHD児っていう二分法は、かなり(゚д゚)マズー。
ある意味では、「ADHDだと診断されない境界的な子ども」っていうのが一番危ない(というか、可哀想)。
健常児として扱われて、適切なサポートってやつが受けられず、症状を悪化させることがしばしば。
対人関係がこじれやすくて、しかも診断されていないから、「乱暴な子」の一言で片付けられて孤立したり。
いじめの対象(スケープ・ゴート)にもなりやすいようだ。
少しの歪みが、違う場面で増幅されて表出するってのは、発達障害の特徴だね。
ま、この場合がその「境界的な事例」に当てはまるかどうかは、また別問題だけど。

ADHDってのは、35氏の言うとおり、治療法はまだないね。薬物療法が最もポピュラー。
行動療法的な(或いは心理学的な)介入も、たぶんあるんじゃないかな。>>128
直接的なアプローチじゃないけど、母子関係から見直したりは発達心理学でもしてるよ。

こういう発達障害ってのは、軽い場合には適切な処置を怠らなければ成長と共に消えていく(軽くなっていく)。
忘れっぽいとかそういうのは残るみたいだけど。
132学生:02/03/04 22:20
ADDと言うのも有りますし・・・・
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:35
意志力を強くするなどという都合の良い方法が無いから
みんな苦労してるんだよ。
書店などにも関連書籍が並んでいるが、
効果的ないい方法というのがない。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:39
教育心理学者がたくさんいても学力低下が起こってしまう。
勉強の動機付けというのはそれだけ難しいということだ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:49
>教育心理学者がたくさんいても学力低下が起こってしまう。
>勉強の動機付けというのはそれだけ難しいということだ。

本当に動機づけが目的で研究しているのか?
ただの業績稼ぎではないのか?
付属学校の生徒たちはただの被験体では?
136ティスト:02/03/06 17:14
テスト前になると寝転びたくなってしまって、しかもおきるともう朝です・・・
13735:02/03/06 23:24
寝転ぶ前に寝転ぶ時間を決めて、それ以上寝転んでしまったら、500円没収ってのが
たぶんオーソドックスなやり方。
138SOS:02/03/06 23:32
「行動しない」ことに対する嫌子!
(また行動主義者の忌避をかいそうだな……)

というか、寝転ぶなよ……。
勉強をしなければならない、という意識はあるのか?
またしなければならない理由はあるのか?
ないなら、しなくても良いんじゃないのか?
13935:02/03/06 23:56
>>138
どういう随伴性か考えるのが最近めんどくさい・・・
これは、「ある時間までに勉強に取りかからなかったら500円没収される」
というルールをタクトされていると同じ事だから、
これで勉強にとりかかるのは、
直前 ある時間までに勉強にとりかからないと500円を失うという不安あり
行動 勉強する
直後 不安無し
という嫌子消失による強化?かな。
一応教科書どおりなら。
若しくは、好子消失による強化なのでそっちなら嫌子とは言えません。
自分もこの前大学の掲示板で似たような事いって恥かきましたが。

それからSOSさんちょっと勘違いしてるようですけど、
自分の示した方法は好子で行動を強化するようなものではないですよ。
教科書通りでいいならルール支配行動は不安を嫌子とした嫌子消失による
強化です。
その不安を生じさせる結果がその人にとって重大な結果であればあるほど、
ルールに従い易いです。
そういった意味ではSOSさんの言う嫌な事を提示する(ネガティブな方に認知資源を使う?ですか?)
というのはいいかもしれません。
ただ、行動分析の授業で「嫌子は使うな」と言われてるので・・・
イタイのよりも楽しい方が良くないですか?
14035:02/03/06 23:59
×好子消失による強化
○好子消失阻止による強化
です。マゾじゃあるまいし。
いやマゾでも好子消失で行動が
強化されることはないのですが。
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:01
>>138
勉強しなかったら留年したり試験に落ちたりするだろ?

わかるだろ?
やらなきゃならないけど、イマイチやる気が起きないって気持ちが。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:03
500円くらいじゃ効果ないよ。
それに金額を多くしたら、できなかったときの
リスクが大きすぎて、そんな行動契約は結びたくない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:06
自分でルール作ってそれを守るなんて難しいよ。
500円没収ルールだって、自分から人に頼むという
ステップを踏まなきゃならない。
リスクしかない契約を結ぼうという気持ちは
なかなか持てない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 01:07
できた場合に自分にご褒美を与えるというのは
よく聞くが、意志が弱い場合できなくても
自分にご褒美を与えてしまう。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 12:14
なんて読むの?
イヤコ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 13:40
>>145
イヤコじゃないのよ,ケンシなの。
ていうか,ふつう音読みだろ,こういうのは。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 15:34
>145
romってた緊張がとけたよ、ありがと。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/07 17:38
ケンシだのコウシだのよく考えたねえ。
14935:02/03/07 19:31
>>142-143
500円は結構適切な量だと思うよ。
社会人の人にこの話をしたら「厳しいですね」って言われた。
それに基本的に最初に標的とする行動の頻度や強度をとって(ベースラインの測定)
それを規準にじわじわと頻度や強度を変えて行くから
失敗してもリスクは500円だし、
ベースライン+ちょっと厳しい程度の課題なら遂行できるはず。
できない時はたぶん偶然、介入と同時に確立操作された可能性が
あるから(テスト期間が終わったとかね)その可能性について考える。
それに「この契約を結べば確実に今より質のいい生活が待っている」という
ルールを提示されれば(ルールをタクトされれば)(笑)
そのルールは従い易いルールとなり、そのルールに従って契約を結ぶ。

>>147
禿同。
>>145はある意味最強の癒し系カウンセラー。
150SOS:02/03/07 19:52
諸事情により、頭が湯で粥だ。

>35氏
ん? そうだっけ? ざっと読んだだけだから……。
お金をあげる(=好子)とか何とかいう記述ばかりが頭に残ってるんだが。
しかしまあ、倫理上の問題として、好子の使用を推奨するのは当然だろうな。
ネガティブへの認知的な傾倒については知らないようなので、後学のためになるかどうかは分からんが、一応説明してみる。
つまり、ことは進化論的な考え方。極めて単純。自然淘汰。
「ネガティブな(危険な)ものに対して敏感な種」と「ポジティブな(安全な)ものに対して敏感な種」ならば、
どちらが相対的に生存率が高くなるか。答えは無論、前者だ。安全なものってのは、大概放置しておいても問題はないから。
この考えは色々な場面に使えるので、覚えておいた方がいい。万能とは言わないし、およそ行動主義者などには忌避される考え方だろうが。
というわけで、「イタイのよりも楽しい方が良い」に決まっているが、概ね人間への影響力ってのはイタイ方が大きいもんなんだ。

>どういう随伴性か考えるのが最近めんどくさい
この辺なんだよなー、行動主義って回りくどい、と俺が思うのは。
回りくどいだけあって、説明力は強力だっていう長所もあるんだけどね。
動機論ならもっと単純なんだが……。
まあ、無理にとは言わないし言えないが、行き詰まったり限界を感じたりした時は、動機論などの反行動主義(w)も覗いてみな。
きっとヒントくらいにはなる、と思うよ。
151ティスト:02/03/08 16:29
勉強とか自己啓発に対する計画表を作りたいのですが、どの様に作れば良いでしょうか?
する時間や色々入れた物を作りたいのですが・・・参考になる書籍パソコンのプログラム等があったら教えて下さい
夜2〜3時までは起きてるように頑張ってみたいと想います
152名言:02/03/08 20:13
>>151
>夜2〜3時までは起きてるように頑張ってみたいと想います

勉強は時間よりも量、量よりも身についた知識量を重視しろ。
これは和田秀樹氏の名言です。

153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 20:15
>>151
もし高校生で勉強が自発的にできないなら、
予備校や塾に通ってはどうか?
154ティスト:02/03/08 20:34
今回の事で少しやる気が出て色々な自己啓発もしたくなったので・・・・
予備校は予算的に無理です
15535:02/03/08 22:20
>>150
>まあ、無理にとは言わないし言えないが、行き詰まったり限界を感じたりした時は、動機論などの反行動主義(w)も覗いてみな。

学部生レベルの限界ってのは大抵ただの勉強不足ですよん。(^^;)
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 22:35
勉強嫌いってことは、勉強ができないってことだよね!?
そりゃやっててもつまらないから厭きるのが早いのは当たり前でしょう。
昔塾で教えてた時にあった話です。中学生で小学5年生の問題すら危うい子がいましたが、
中学生の問題ではお話にならないので(実際これは大丈夫と思ったテストでも「卵点」だった)
小学校の簡単な問題からやらせていったら、1年で理解力がついていきました。
勉強の場合は基本の積み重ねが大事なことだと思うので、面倒かもしれませんが、
自分が余裕でできるレベルからやり直してみるのがいいかも知れません。
パソコンするのは飽きない?それですら飽きるのであればまた別の問題かもしれないので、
この方法はダメですが・・・。
何かのために勉強するのではなく、まずはできる喜びを味わうためにやってみては・・・。
157ティスト:02/03/09 09:42
数学と英語が出来ないのは認めますが英語は高校に入ってからは分かるようになりましたし
他の強化は勉強しなくても普通の人以上の点数はラクに取れます
158SOS:02/03/09 15:22
>できる喜びを味わうために
究極的な内発的動機だな。
心理学なんてヒネタことやってると、こういう基本を見失いがちだ。
まあ、理解力がついた、って言う表現には反論の余地がありそうだし、
基本の積み重ねが大事、とも俺は思わんのだが。

というか、157を読む限り、別に勉強しなくてもいいじゃん。
大望があるわけでもなさそうだし、井の中の蛙で良いなら、そんだけおできになるなら十分。
無理して偏差値の高い大学なんて行く必要もないし、やる気と根気の無い奴はどこ行っても同じ。
もっと成績悪いなら無理してでもやるべきだ、と思ってたんだがな。
留年とか、そういうんじゃないんだろ? だったら、寝てナサイ。
やっぱり勉強なんてする必要ないじゃん?
159ティスト:02/03/09 15:38
そうではなくて・・・資格なんかを取る為の勉強や速読なんかをマスターしたいので・・・
160SOS:02/03/09 15:45
同じ事だよ。
よっぽど特殊な資格でもない限り、ガッコのおベンキョの延長で十分。
資格を「取る」だけならな。
161SOS:02/03/09 15:52
>>155
一概にそうとも言えない気もするが……大部分はそうなんだろうな。
学部に限らず、って話だが。
でも、心理学をやり始めたばかりの頃の方が、心理学に対して純粋で(各分野への先入観を持っていなくて)、
色々な矛盾や欠点も見えた気がしないでもない。(w
162ティスト:02/03/09 16:12
国家資格や日商簿記を取りたいんです
163SOS:02/03/09 16:24
国家資格って言っても、色々あるだろうに。

先に言っておいてやるが、資格を取るために勉強するってのは、基本的に錯誤だ。
やりたいことがあるから勉強をして、資格はその結果として得られるもの。
まず資格を取ることを決めてどうする?
やりたい事がないんだから、やる気もなくて当然で、勉強なんかしても無駄、って話だ。
心理学を云々する以前の問題だと思えてきたんだがな。
164SOS:02/03/09 16:25
つまり、原因と過程と結果を混同するな、ってことだ。
分かったか?

で、お前はいったい何をしたいんだ?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:43
どの程度の学力が必要かは
SOS氏の主観で決めるべきことじゃなく、
ティスト氏が決めることだろ?

>無理して偏差値の高い大学なんて行く必要もないし
なんて、あなたの主観でしかない。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 17:46
>資格を取るために勉強するってのは、基本的に錯誤だ。

実力をアピールする手段として資格を取っておくのも
1つの手だし、そもそも資格がないとできない仕事だって
あるだろ?
資格のためだけの勉強が無駄だとは言えない。
>166に同意。
社会的地位や高収入を得るために、資格自体を目的とした
勉強もあり得るのでは?
168SOS:02/03/09 22:16
>>165
主観以上の何が求められているのか、俺には理解できんのだが、まあそれはおいといて。
だって、行く気無ぇんだろ? 行く必要にも迫られてないみたいだし。やる気も無い。
アドバイスくれ、って彼は言ってんだから、アドバイスしたまでだ。
「まず、自分の現在位置と、未来において目標とする位置をはっきり定めろ」って。
そのアドバイスに文句言われてもな。俺に対して何か言うくらいなら、違うアドバイスをしてやれよ。

>>166
そうだけどさ、それでも「我、この道を欲す」が「我、この道を学ぶ」に先行すると思わん?
理想論と言われるかもしれんがね。
169ティスト:02/03/09 23:34
大学に入る条件として入手しておきたいのです
後、これが獲得できればその後も頑張れる様な気もしますし・・・
ショキュウシスアドです
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/09 23:51
初級シスアドって,
俺も持ってるけど,そんな大騒ぎするような資格じゃないだろ。
普段からパソコンに触れて表計算やデータベースソフトを使いこなしていれば
自然と身につくような知識とスキルを問うもの。
ただ企業活動に即した出題が多いので,学生さんにはとっつきにくいかもね。
実際,会社員や公務員に比べ,学生(専門学校が多いと思うが)の合格率は低い。
社会人になってから受けたほうが合格しやすいだろうね。
17135:02/03/10 02:56
>>168
おそらくSOS氏はこういった問題に対して
何の力にもなれないかと。
勉強してるのは認めますが、「やる気が無い」で問題解決できるようなら
誰しも糖尿病やアルコール依存症等にはなりませんよ。
172SOS:02/03/10 03:41
いや、重々承知しとるさ。
少し身分を明かすと、俺は抑鬱を専門にしてたしな。(情報処理の観点から)
抑鬱ってのはよく周囲から(或いは自分からさえも)「やる気が無い」の一言で片付けられて、適切なサポートが与えられにくい。
そんなことは百も承知。
だが、それは「甘え」とは違う。「怠惰」とも違う。
で、このティスト氏の場合、俺は「甘え」と「怠惰」だと踏んだ。
最初は、「もしかして注意欠陥の傾向があるのかもしれんなぁ」と思ってマジメ(?)に理論展開してたが、
(それが有効かどうかは別にしてな。俺ってば、ほぼ純粋の理論系だから。臨床系じゃなく。w)
脳機能に障害があるとか、認知が歪んでいる(独特の認知スタイルを持っている)とか、そういう次元じゃないと思えてきた。
だから、強引に発破をかけてみたんだが? 要するに、三無主義に囚われているだけ。
それにティスト氏が乗ってくるかは、彼次第だ。
アルコール依存や抑鬱傾向の強い人に、まかり間違ってもこんなことは言わんさ。
どうしてだか、俺の周りにはそういう奴が集まるようでな。(w
そういう独力ではどうしようもない部分が大きい奴らと、ティスト氏は違う。
科学的な根拠があるわけじゃないし、ティスト氏のことをよく知らないのに無責任な、という批判にはあたるかもしれんが。

あと、初級シスアドなんて取ったところでなぁ……という気がせんでもない。
そんなに難しいもんじゃないだろ? 就活前に、みんなけっこう気軽に取ってたしな。
大学に入る条件?ってのも分からん。ティスト氏が行きたい大学に入るのに必須なのか?
大学に入ることが目的であって、シスアドを取ることは手段。
更に言うなら、シスアドの勉強をしてその知識を身に付けることが「主」で、資格取得は「従」だ。
気合入れて勉強せい! 寝るな! サボるな! 一度倒れる寸前までやってみろ!
「俺は出来ない奴だ」なんて思い込み自体が「甘え」だ。と俺は思うぞ。
世の中にはLDと言って、もっと困難な症状に苦しみながらも立派な業績を残した人だっているんだ。
誰だったかな、ハリウッドスターの俳優。彼は一切文字が読めない。それでも台本を覚え、スバラシイ演技をしている。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 03:48
要するに、何でもかんでも病名みたいなもんをつけて、
そこに原因を帰属させて自己責任を免れる風潮に、ちょっとムカつき気味だ。
というか、このスレの最初の俺のカキコが、それに対する皮肉だった気がせんでもないが。(w

どうしてもダメなら、マジで一回医者に行け、ティスト氏。
で、ちゃんと診断してもらって来い。
簡易な診断なら、ここでもできるぞ? 確か質問紙形式でADDなどの診断基準があったろ。
親切な35氏なら、調べてカキコしてくれるかもな。(w
174SOS:02/03/10 04:09
誤解されそうなので先にカキコしておくが、(こういう話をすると、自称人道主義者から猛烈に反発されるのが常)
俺は人格障害などの存在を認めているし、それは上に書いた風潮ってやつの範囲外だ。

病名をつけることで楽になることもあるが、健常だと言える範囲の「癖」のようなものにそれをしてしまうと、
自己成就予言によって症状を悪化させてしまうことが多い。
もっとも、カウンセラーとしたらクライアントが増えるんだから、ウハウハだったんだろうが。
某国のカウンセラーがやってしまったことだな。トラウマ理論で。

私見だか、もう少し自分に無理をさせてもいいと思うぞ、ティスト氏の場合は。
17535:02/03/10 07:18
>SOS氏
もう勘弁して下さい。
このスレはあなたの鬱憤を晴らす為のスレじゃないんです。

またその教示によって行動を変容させようとしているのなら、
あまり上策とは言えないです。
176ティスト:02/03/10 08:03
大学に推薦で入ろうとするとどうしても資格が重要になってくると想います
推薦ではいる事自体が・・・といわれたらおしまいですが、今から推薦以外で入れといわれてもそれは無理な話だと想います
17735:02/03/10 08:09
>ティスト
あんまり気にする事ないと思うよ。
178SOS:02/03/10 08:19
何だ? 鬱憤を晴らしているつもりは無いし晴れてもいないが、
ここは学問的な問題を話し合うスレじゃないんだろ?
しかも、ティスト氏は機能や認知に問題を抱えた人ではなさそうなので、(それとも問題のある人なのか? そうは見えんが……)
本来の道に立ち戻っただけであって、要するにティスト氏の「方法論」に頼る態度を戒めているだけなんだが。
意志を強くする「方法」! 勉強を持続的にすることができる「方法」!
まず、原因は「方法」の悪さではなく、「自分」にあるって自覚することから始めんとな。
行動の原因を帰属する場所の修正を行わないと、いつまでも本質的な解決にはならんだろうに。

少し煽り気味に書いたのは、その方が効果がありそうだったから。(効果は無かったようだが。)
それが35氏の気に食わなかったんなら素直に謝罪はするが、氏も上の方でさんざん似たようなことを……いや、失礼。
確言してもいいが、いかなる心理学的なアドバイスも、直接会ってやりでもしないかぎり、彼の行動を変容させることはできんな。
どうやら彼の悩みに有効なのは、心理学よりも人生相談の方だ。
179SOS:02/03/10 08:25
本人のお出ましか?
で、心理学の話はそっちのけで真剣にアドバイスさせてもらうなら、
シスアドよりも英検とかの方が、大学受験には有利だと思うぞ? 簿記はセンターでも使えるので、有効だと思うが。
しかも、大学にもよるが、実は資格なんてものは、それほど評価の対象になっていないらしい……。
特別枠での推薦なら定期テストの評価と自己紹介文の明晰さが重要だし、
一般での推薦なら、これはほとんど通常の入試と差が無いらしいし。

要するに、資格の勉強に容量の少ない気力を振り絞るなら、
普通に勉強して、ついでに英検とった方が良さげ。
180ティスト:02/03/10 18:46
つまり中学字田尾の英語は良く分かってないのですが・・・いまさら人にも聞けなくて・・・
181SOS:02/03/10 20:23
要するに、ティスト氏は大学受験のアドバイスが欲しいわけか?
勉強する「方法」とかはその一選択肢であって。

>中学字田尾
これ何? 打ち間違い?
182SOS:02/03/10 20:32
ああ、あと、英語はどちらにせよやらんといかんな。
ティスト氏がどこの学部でどんな研究をしたがっているのか知らんが、
いずれにせよ、DQNに甘んじるつもりが無いのなら、英語くらいは読めんと話にならん。
で、「読む」ことに限定するなら、受験英語で対応できる。結局はやらんといかんのだ。
それにしても、
>英語は高校に入ってからは分かるようになりましたし
ってのは、どうなんたんだ?
18335:02/03/10 20:50
>>178
あなたはこうした問題に対して、あまりにも無知で無力です。
何度も言われてると思いますが「やる気を出せ」という教示だけでは
ほとんど何も変わりませんよ。
あなたも私も臨床は素人です。
だからこそあなたのような何も測定せずに介入しようとする態度には
賛同できません。
また人生相談をしたいのなら人生相談板に行って下さい。
184SOS:02/03/10 21:15
それはティスト氏に言ってやるべき言葉だな。
お前さんのやろうとした「効果のある教示」とやらも、どうやら何の効果もなさそうだしな、
ティスト氏には。
だから、具体的なアドバイスを行い始めたんだが……どっちか言うと、これは学歴板か受験板の領分だ。
「やる気を出せ」ってのは単なるアジ。これで本当に解決するとは思ってないよ。
「方法論に頼っても無駄」ってことを自覚するのが先だ。

そもそも、こんな掲示板での教示というか心理学的アドバイスというか、
そういうもんに効果がある、と思う方が過度のオポチュニズムだと思うんだが?
対面状況で、本格的な介入指導を行えるならともかく。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 21:24
>ティスト氏

試験で点数はとりたいけど勉強やる気が起きないってのは
学生にとっての永遠の悩みなんだよ。
そしてそれを解決する方法は見つかっていない。

昔からいわれている効果的な方法をしいて挙げれば、
勉強やる気が起きない学生の成績を上げるには
スパルタ式の学校行くか、塾に通うなどして強制的に勉強せざるを
得ない環境をつくることだけだよ。
186SOS:02/03/10 21:27
というかな、これはマジレスだが。
ルール支配にせよ認知的不協和にせよ帰属理論にせよ、一般化された理論を状況による可変性も持たせずに、
しかも専門家の管理も統制も何もなく、こういう掲示板で単に方法論だけ教えて効果がある、
と本気で35氏が思っているなら、それは問題だぞ? 心理学徒として。
心理学徒が最も犯しやすい錯誤ではあるが。やってることはDQN心理学俗本と変わらんじゃないか?
「心理学が分かる本」とか、「自分を思い通りに変える心理学」とか銘打ってあるやつ。
心理板で「器量を大きくする方法」とか「意志を強くする方法」、或いは「女を自由に操る方法」、
「人を好きになる方法」「泣かない人間になる方法」などなど様々あるが、
それらにマトモなレスがつかないのは、心理学徒なら少なくとも、その不可能性とアドバイスの無意味を知っているからだ。
変な煽りが憑きやすい、ってことも一因ではあるが。

心理学徒としては多分、俺はキミの先輩になるんだろうから、真剣に忠告しておくが、
本気でそう思って、マジメにアドバイスしてそれなりの効果がある、と思っているなら、
それは改めた方が良いし、アドバイスされる側のためにも改めるべきだ。と俺は思うが?
187185:02/03/10 21:39
しかし、お金が無ければ塾などに通えない。
だからみんな困ってるのよ。

資格取るにも予備校に通う資金力がないと
不利になることは否めないし。
188あっちの1:02/03/10 21:42
えー、例え行動理論であっても臨床面接によって得られる報告は
非常に重要なものです。
ティストがこれができない、あれができないばかりいっていますが、
確かにこの文から「こういう介入をしよう」という計画は立てられる
と思います。しかし、ティストが何ができないか具体的に話すことで、
介入しようとする計画の妥当性を高め、より正確で、確実な介入効果
が望まれるでしょう。

>何度も言われてると思いますが「やる気を出せ」という教示だけでは
>ほとんど何も変わりませんよ。
行動分析の本に載っていますな。それは同意。本人も既に何度もいわれているだろう。
ただ、ティストが何を目的に勉強しているのか、何を変えればいいのか
といった介入目標があやふやになっている気がします。
そこで、目標設定をきちんとした上で行動変容するためにも、
もう一度話し合う必要があると思われます。
189ティスト:02/03/10 22:18
確かに甘えも有るかも知れませんが・・・
私は人に当たり前に出来るテスト前の勉強が出来ないのです
授業は真面目に聞いているので点数は取れますが、テスト前勉強できたら・・・
と想うのですが今まで一度も上手く行っていません 根本的原因が分からないので
皆様に相談に来ました 勉強よりも他の事を分かっていても優先してやってしまうので
どうか良い解決作を御願いします 専属で教えてくれる方がいればメールでお聞きしたいと想います
また、自分がこんな状態なので心理学にも興味があるのですが・・・
19035:02/03/10 22:49
>>186
誤解してるようですが、私は思いっきり状況に応じて可変させてます。
教科書に俺がティストに教えたようなやり方は載ってませんよ。
具体的に悪いところがあれば指摘してください。
確かにベースラインの取り方が甘いとか言われれば反論できませんが、
それはネットの限界かと思っております。

>>188
確かに、目標設定が曖昧になっている気はしますね。
ただ最近はあまり「介入」といえるような事はしてないので・・・
191SOS:02/03/10 23:13
可変性ってのは、そういう意味じゃないよ。
これはこっちの手落ちだ。曖昧な使い方をした。
その人間と周囲の環境を熟知して、ベースラインとして提供されている介入法を、
漸次(可変的に)変化させながらアプローチするべきなのに、掲示板じゃそれが不可能だ、ってこと。
で、キミも気付いているみたいだけど、それが「ネットの限界」。
つまり、効果など皆無に近い。少なくとも、曲がりなりにも実証的と言えるレベルでは。
それを無視して、「効果ない」とか言われてもなぁ……という話。

で、ティスト氏、誰も当たり前にテスト勉強なんてしてないだろ?
あんな苦痛なもんは、できるならやりたくはないさ。
そういう「自分だけ」っていう思い込みが、少なくとも問題の一端だと思うぞ?
俺としては、上の方にさんざんカキコしたが、「目標をはっきり設定せよ」としか言えん。
問題や目標の言語化(明確化)は、問題解決の促進効果をもつ、と言われてもいるしな。

心理学に興味があるなら、別スレでも書いたが「グラフィック心理学(サイエンス社)」をお勧めする。
たぶん、キミが思っているのとは全然違う心理学の実体を、そこで知ることになると思うけど。
まかり間違っても、「心理学が分かる本」とかは信用しないように。
19235:02/03/10 23:31
>>191
「ベースラインとして提供されている介入法」の意味がちょっとわからないんですが・・・
ベースラインも測ろうともせずひたすら教示のみに頼ろうとするあなたの
姿勢には賛同できません。
またネットでの限界=効果が無いとするのは判断が早すぎるかと。

あなたに対する「教示はあまり意味がないよ」
という教示があまり効果が無い事からも
わかるように教示にさほど効果があるとは思いませんが
193SOS:02/03/10 23:40
ああ、ベースラインってのを、キミとは違う意味で使ってしまったようだな。
混乱させたのは、申し訳ない。

例えば、臨床心理学は分野として、心理臨床系と理論系との二つに分けることができると思う。
統計やケーススタディの積み重ねとして、現象の説明を一般化し、体系化された理論を作り出すのが後者なわけだが、
そこで作られた理論的な介入法を、「ベースライン」。という意味で使った。
で、その「ベースライン」を、現実的にはそこに干渉する無数の要因の影響を、技術として観察して調整し、
ケースに即した形にカスタマイズして、現実的な運用をするのが、前者。
後者は前者の過程を踏まないと意味が無い。素人が理論を振り回すな、とよく言うだろ?(和田もこの類だな。w)

でだな、何度も言うが、俺は教示とかそういう心理学的(?)なアプローチをしてるつもりはないし、
こういう場面では無意味だとも思っている。
だから、単にアドバイスをしているだけ。それをどうするのかは、ティスト氏本人の問題。
キミが求めるような効果があるとは、最初から思ってないよ。
194あっちの1:02/03/10 23:44
>>192
確かに試してもいないのにネットでの限界は早い結論です。
まあ、あまり効果が期待できないという意味での結論でしょう。
SOS氏と35氏の介入の仕方が異なるのは事実だが、お互いを批判しあうのは
どうかと思われます。
(このせいで徹底的行動主義は他とうまくいかないのでしょう)
私自身は行動変容について、
直前条件→行動→直後条件   という3項随伴性を考えています。
35氏は行動の結果に対して介入を行うことで、勉強をさせようとする
よくある介入をしています。しかし、SOS氏の教示は行動分析学の言葉で
いうならば、勉強することによって得られる好子、嫌子の強化力を増減させる
確立操作に当たると思います。
とりあえず、どちらも効果のないということはいえないでしょう。
というか、この辺りは最初に忠告したと思うんだが……
正規分布の中での話、っていうのに象徴させて。
通じてなかったようだな……(鬱

実際に会って、ちゃんとした技術を持つ人が、ちゃんとした理論に基づいてやるならまだしも、
こんな場面で、しかも臨床素人が(たとえそれが玄人であったとしても)、何を言っても無意味だ、
っていうことを、究極的には言いたいわけだが。
しかもそれをティスト氏が真に受けてしまったら、害すらある、と。
例えば、
「やっぱり効果ないじゃん」→「俺って何をやってもダメ」→「元々の状態よりも更に(゚д゚)マズー」
196ティスト:02/03/10 23:53
正直、逃げる様で申し訳ないですが、自己催眠をやってみようと想います
イメージ力を強化するにはどの様にすれば良いのでしょうか?
明日、その書籍探してみようと想います>グラフィック心理学
正直、今日神経言語プログラミングと言う本を読みましたが難しすぎて
理解できませんでした
197SOS:02/03/11 00:02
>神経言語プログラミング
いきなりエライところを読むんだな……基本無視して。(w
それはこれから俺がやろうかと思っている分野だな。
高校の勉強に基本が大事、とは正直思わんが、アカデミックな研究は基本が重要だ。
基本から積み重ねて、その気があるなら心理学徒の道を目指してほしいな。
マジメな学徒が増えるのは歓迎だ。

>自己催眠
自律訓練法のことか? 詳しくないので、効果がないとは言い切れんし、
気持ちの良いもんではあるが……過度な期待はしない方が良さげ。

>あっちの1氏
俺は介入とか、そんな大袈裟なことをしているつもりはない……。
それは買いかぶり(?)というもんだ。
しかもこんな場面ではいかなる介入にも効果がない、と思っている口だから。
偶然にもマッチして効果があることもあるだろうが、その偶然に臨床的なものを委ねられるほど、
俺は楽観主義者じゃないし。
198あっちの1:02/03/11 00:15
SOS氏へ。
確かに、SOS氏の研究は行動分析(それも臨床系)の目指すところと違いますよね。
ある特定場面において特定の介入をしたらこうなるだろうという、狭い範囲だが
確実な効果を実証しようとする帰納的方法が行動分析。
SOS氏は少々雑でいいから、より多くのことを説明できるモデル、理論の模索、
を目指す演繹的方法ですよねえ。

仮にティストが勉強をするようになっても、偶然に現実場面で勉強を促進させる
出来事があったかもしれないという、履歴の脅威が残ります。
実はティストは複数いる可能性もありますし。
19935:02/03/11 00:24
>>194
確かにちょっと偏狭だったかもしれません。
ただ教示として示す条件が高過ぎだと思います。

>>195
十分理解しています。
ですから効果があるかどうかを
確認するように書きこんでいたのですが。

>>196
正直、どうしてお前はそっちの方に走りがちなのかと問い詰めたひ・・・(;;)
自律訓練法で検索すればそんなに間違ってはいないハズ。
200SOS:02/03/11 00:55
仮に理解してるとして、今度は倫理上の問題が出てくるだろうな。
2chだからと言って免罪符になるとは思えんし。
しかも、さんざん人には「効果ない」って言ってマジメにアドバイスしてんだから、尚のこと。

効果のあるなしってのは、実践の前にあらかじめある程度の予測があるべきもんだ。
しかもこの場合、上記の理由でおそらく効果は無い。
分かってるってことは、効果がないと思いつつも、アドバイスしてたんか?
それはあまりにあまりだと思うがな。
>>198(あっちの1)
少し雑、っていうのはちょっと何だな。(w
まあしかし、基本的にはそういうことだと思っている。
行動主義的な実験も一つの証拠として取り込んで、グランドセオリーにより近いものを模索する。
それが俺のスタンス。
20235:02/03/11 01:55
>>200
効果が無いとは思ってませんよ。
弱いとは思っていますが。
それは仕方ない事でしょう。
203SOS:02/03/11 02:04
ちょうど上のスレにカキコして寝ようと思ったら、レスが。
明日の準備もあるし、もう少し起きてよ。と決意。

202の言を見る限り、やっぱ分かって無いような……
俺も抑鬱という現象を利用して研究なんてしてると、ついつい反射的に抑鬱的な人を見ると介入してみたくなる。
科学的実証性もないのに。あると錯誤して。それは科学者の端くれとして、絶対にしてはいけないことだと知りながら。
しかもこの場合、それを詳しくティスト氏に伝えようともしてなかったように記憶しているが。
俺が「正規性」だとかの話を持ち出すまで。DQNなら誰かが諌めてくれるさ、というようなことは書いていたが。
要するに、諌めてるんだが。
ティスト氏に対する「真に受けて、期待してはいけない」という注意勧告も含めて。

思うだけなら、俺にだって「アジは効果ある」と思えるしな。実際、少しくらいありそうかも、と期待してるし。
それこそ、基準がない。
204ティスト:02/03/11 02:13
とりあえず・・・早朝ランニングを始めてみようと想います
今から寝れば5時には起きられると想いますので・・・
205SOS:02/03/11 02:25
おひ! 意味が分からんぞ! どっからどうやってその結論を導き出した?!
まあ、悪いことではないし、気持ちの良いもんなので、ネガティブな効果はないと思うが……
頑張れよ。何にしろ、続けることが肝要だ。
というか、睡眠時間が3時間ってのは、短い気がするなぁ。4.5時間は寝ないと。
集中力が無い原因って、それじゃないのか?
20635:02/03/11 02:29
>>203
ですから、あなたのやり方は何の規準も無く、効果があるかどうかを
確かめようという姿勢が無くまさに「思うだけ」のように思えるのですが。
207SOS:02/03/11 02:52
だから、俺は何もやってねぇって。やり方も基準も何も、アジってるだけ。(これ、何回目だ?)
俺の研究や心理学は一切関係ない。
こんな場所で、心理学を応用したアドバイス、なんて無責任なことは俺にはできん。
当初はフェスティンガーやらをいじくって何やかんやしてたが、アレは純粋な論立てであって、
実践的ではない、とはっきり明言したろ? 正規性の問題を言いながら。

それ以前の問題として、
効果を確かめるためにアドバイスするのは、そもそも倫理上の問題がある。
曲がりなりにも臨床的なアドバイスをするなら、それなりの基準を満たしたものじゃないとダメで、
それは2chであろうと免罪符にはならず、2chのような掲示板上ではその最低限の基準すら満たせない、
って言ってるんだが……分かるか? やっぱり分かってないし……
効果の測定(確認)云々以前の話なんだが。

この種の問題に対して、掲示板でどんな心理学的応用をしようと、「効果がある」と言えるいかなる水準も満たせない。
控えめに言っても、「効果が無いとは言えない“かもしれない”」ってだけで、
キミがティスト氏に対してそれに対する十分な注意喚起を行った、とも思えない。
キミはどうやら2chであることを免罪符にする気がなさそうだし、だからこそ俺のアジに文句を言ったんだろうが、
だとしたら、それは統計を利用して実証性を確認している心理学の限界を逸脱している。科学的にも、倫理的にも。
精神分析や行動療法などに代表される心理臨床が意味を持つのは、対面関係で多くの情報があって、
それなりに技術をもった人間がそれらを解釈し、修正的介入を繰り返す場合のみだ。
その介入は学問ではなく、アートだと俺は思っているし、実際にそうだろう。
ラボの中に篭ったままで臨床を批判するアホさ加減は、キミも分かるだろ?
ラボ以外の要因が、現場には多くあるんだから。(←分かってるなら、この最後の文章を解釈できるはずだ。)
20835:02/03/11 03:25
>>207
あなたが「臨床をやっている訳ではない」という事を免罪符にしようというなら
俺だってそう言えますよ。
それこそ言い訳にするべき事ではないでしょう。
209SOS:02/03/11 03:40
ボケて煽ってるんか?
それとも本気で分かってないんか?

俺は何にもやってないだろ? だから、何についても言い訳の必要もない。
「頑張れよ」って言ってるだけ。或いは「うだうだ言わずにやれ!」ってアジってるだけ。
対してキミは、効果を測定したがるほどに「やっている」だろ? 注意も喚起せずに。
で、しかもその「やっている」ことには、何らの実証性もない。
「無責任結構。ティストがどうなろうと俺の知ったこっちゃない。俺の方法を採用したティストが悪い」
って考えではないんだろ?
だったら、そのアドバイスは倫理上も科学上も、心理学の限界を逸脱している。
だから、「やっている」ことが基本的に錯誤だ、って指摘してるだけ。
偶然に任せるには危うすぎる……以下同文>>207など…… 
21035:02/03/11 05:01
>>209
なら俺の何が悪かったと言うんだ?
あなたは「アジってるだけ」というが、
では効果を測定してアジるとダメなのか?

効果を測定しようがしまいが一緒だと思うが。
責任のない態度で臨む事の方が優れているとは考えにくい
211SOS:02/03/11 13:48
だからな、最初から「こんなん心理学でもなんでもない。単なる経験談」とか言い切るなら、
そしてそれをきっちりティスト氏に伝えるなら、何の問題もないさ。
それは善意のアドバイスってやつだろ?
俺はそれをしただけ。それをティスト氏がどうするかは、彼本人の問題。

でだな、別に責めてるわけでもないし、「悪い」と言ってるわけでもない。
言ってることとやってることが乖離している、っていうことを分かってるか? って確認しただけだ。
「言ってること」っていうのは、心理学の運用として、多少なりとも効果がある、ってこと。
最初の方に、そして後になっても、そう言ってたろ? 効果の測定なんてトンデモない、って話。
「やってること」っていういのは、心理学の間違った応用。
心理学が規定する限界を超えてやっても、実証的な効果は保証されないし、倫理上も危うい。
これは心理学徒としての、35氏の問題。

別に2chだからふざけてやってるだけ、っていうなら、何の問題もないさ。
けど、そうじゃないんだろ?だったら、その応用は「間違っている」。心理学の範囲を逸脱している。
言い換えるなら、DQN心理学者が心理学を騙って、「自分をコントロールする心理学」なんてのを書くのと同じレベルになってしまっている。
キミがマジメな心理学徒じゃないなら、こんなこと言わん。

>ティスト氏
ところで、ちゃんと走ったか?
212つまり。:02/03/11 14:02
つまり心理学徒としての自分において、キミは、
責任ある態度で、責任のない(実証性という保証の無い)ことをやっている。
それを分かっているか? 分かってないなら、少なくとも自覚はしておけよ、ってことかな。

俺は、責任のない態度で、責任のないことをやっている。
責任のあることなんて、こんなところじゃできんもん。それを表明もしている。

未来有望な心理学徒が、初歩的な勘違いをしているように、俺には見えたんだがな。
213臨床系:02/03/11 16:17
臨床系にはいずれにしても実証的責任なんか取りようがないけど、
(当たり前だ。医者だって火にかけたやかんのお湯が沸くほど確実に人を治しゃしない)
ネットの何がまずいって1がどういう人間でどういう状態にあるのかすら分からないのがマズい。

臨床は治療やフォローをするばかりが仕事ではなく、
治療やフォローをしてもいいのかどうかの判断からしなきゃならない。
ある症状に対する完全な治療法がもし存在するとしても、
ある患者がその症状に適合するかどうか診断しなきゃあ治療はできないんだから。
そこんところをおろそかにすると、インフルエンザの患者の盲腸を切り取ったり、
胃潰瘍の人間にストリキニーネを飲ませるような愚行が起こりかねないし、実際起きてもいる。
この過程それ自体に実証的なアプローチを持ち込むのはかなり難しい。

結局臨床的診断には熟練の技が必要になるわけだが、
プロだって掲示板の文章を読んだだけでそんな真似はできない。
だから、メンヘルはメンヘル板に行くか、ともかく心理板から出て行け、というわけだ。
ここの1はどうだか知らんが、どっちにせよ、俺にはどうにもできんな。
214SOS:02/03/11 16:25
そういうわけだ。
215ティスト:02/03/11 22:19
私はとりあえずペナルティが・・・・と言うのを実行するのは自分で走る事と
3時間睡眠にすると言う事で・・・良い習慣というのを作れば少しは
改善できるかも・・・と想ったからです
216SOS:02/03/11 23:14
変なことせんと、ちゃんと寝ろ。
「やる」と決めて「やり始める」のはいいが、
「やる」と決めた目標の位置が高すぎて、すぐに挫折する奴。
よくいるんだ。要するに、極端から極端へ走って、またすぐ極端にもどる奴。
3時間睡眠にするにしても、いっきにやるな。
物事には順序ってもんがあるだろ?
睡眠のリズムは1.5時間周期らしいから、とりあえず6時間、慣れてきたら4.5時間、
最終的に3時間、と段階を踏めって。
勉強もそう。とりあえず毎日机に向かうことを決めて、最初は嫌になるまで。
次はある程度時間を決めて、30分→1時間……と増やすのが普通だ。
どうしてそんな、いきなりわけのわからんアクセルの踏み方をするんだ?
エンストするか事故るか、どっちかしかないじゃないか。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/11 23:26
>216
それを人はシェイピングという
21835:02/03/11 23:32
>SOS氏
まず、どこからを「臨床」とするのかの基準を聞かせてください。
俺がやってるのは心理学の外からみれば、
単に「スケジュール作って、それに罰と報酬を与える」
というだけです。
もちろん、それなりの知識を学んだからこそこういったやり方を考えれるようになった
訳ですが。
もし私が何も学んでなかったらOKなのでしょうか?

また>>216の発言はあなたの言う「倒れる寸前までやれ」という発言と
矛盾するのですが一体あなたはどうしたいのですか?
219SOS:02/03/12 00:01
……>>209に戻れ。ちゃんと読んでるか?
ちなみに、「俺ってば心理学厨房ッス。けどこんなんどう?」ってのなら、問題ないさ。
或いは、「俺ってば心理学徒だけど、ここ2chだし、適当なことカキコしちゃえ。ティストなんてどうなっても知らん!」
ってのなら、これもまた心理学徒としては問題ない。(人間としてどうか、とは思うが)
そうではないんだろ? だから、発言と行動が乖離している、って言ってるんだが。

アジって発破かけるのと、マジメにアドバイスするのと、
両者の見分けがつかんのか?
220要するに。:02/03/12 00:15
もし「正規性」などなどの話を理解していないとしたら、心理学徒としては勉強不足。
心理学の限界と、心理臨床での技術者の役割と意義を全く心得ていない、ってことになる。

で、もし理解できているとしたら、説明義務ってやつを怠った、ってことだ。
大袈裟に言うなら、インフォームド・コンセント、としても良いが。(w
キミがやった(やろうとした)のは、「心理学」の応用としては甚だ不完全、ということ。
しかもキミは、どうやらマジメに(心理学徒として)アドバイスしているつもりになっていた。
様々な発言から、少なくとも俺にはそう見えた。だからこそ、アジテーターな俺を批判したんだろ?
ここに、「理解してるという発言」と「理解しているとは思えない行動」の乖離がある。

心理学徒なら、心理学と僭称(w)する俗本の類を見て一度ならずムカついたことないか?
あれと同じレベルに落ちかけていた、ってことなんだが。分かるか?
221臨床系:02/03/12 00:23
どうも行動系は理論をむやみにアドバイスに使いたがる癖があっていかんよ。
行動療法だって、ちゃんとした査定(独特の手法があるらしいがよく知らん)をやった上でなきゃ、
アプローチはできない。
問題とすべき行動がどの部分なのか、正確に突き止めてからでないと、
行動的アプローチは無駄どころか有害な結果も招きかねないからな。
22235:02/03/12 00:27
>>219-221
一応最初にそのような事は言ってます(>>38
あれではダメなのですか?

いずれにせよ、あなたのどうやってもダメだしをする姿勢には
別に心理学を学んでいようがいまいが賛同できませんね。
223SOS:02/03/12 00:36
正しくやってりゃ、ダメ出しなんてせんさ。
正しくないから、「正しくないゾ? 分かってるか?」って忠告したんだが。
心理学徒の先輩(だと思う。学部生だよね?)として。

つまりだな、お世辞にもキミのやっていたことは「心理学の応用」と言えるものじゃなく、
それは俺も同様だが、俺はそのことをきっちり自覚している。
が、どうやらキミは自覚できていないようだ。
自覚できていたら、同じレベルのことしかしてないのに、どうしてキミは俺を批判できるんだ?
しかも、ちゃんとした「測定」とかいうことまで言い出して。
「同じレベル(心理学ではない、という点で)」だという自覚がない、
つまり心理学の応用限界をわきまえていない、って事じゃないのか?

ということだ。支離滅裂かもしれん。時間が無い。
はー。今からバイトで鬱だ。
22435:02/03/12 00:50
まず、俺が行動分析を踏まえずに発言する事はもはや不可能です。
それはわかってください。
俺は普通にアドバイスしただけです。

そして、一人の人間としてあなたのやり方には同意できませんね。
特に「倒れる寸前までやれ」といいつつ、
本気でやろうとするとそれではダメだと言う。
始めからある程度の「やり方」を言うべきではないでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 04:38
意志力を強くする・・
いい方法があるなら一気に広まって皆やってると思う。
やってないってことはないってことだ。
ダイエット、禁煙などに多くの人が失敗している現実。

だからこそ、勉強の対象として好きなことを選ばなければならない。
仕事として、好きなことを選ばなければならない。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 04:42
俺もティスト氏と同じように意志がどうすれば
強くなるか考えていた時期があったが、
そんなものはありはしないんだ、幻想なんだって
最近わかってきたよ。
227SOS:02/03/12 08:32
その通りだな、225、226。
ただし、ある程度の技量を持った臨床家が、ある程度の時間をかけてすれば、
特定の行動に対する「意志(のようなもの)」を強化することはできるかもしれない。
ただ、そこには費用対効果というのがあって、どう考えても費用と効果が釣り合わない。
一部の金持ちなら、専属のトレーナーのような人を雇ってできるかもしれないが。
まあ、現実的ではないな。よって、「こうすればいい!」みたいな活字にした時点で、俺はDQNだと思う。
自己啓発系の心理学を名乗る本が、全てDQNであると言い切れる所以だ。

>35氏
で、どこが間違ってた(間違いつつあった)のか、勘違いしてたのか、分かったのか?
人間性云々の話はどうでもいいんだが。そんな話はしてないし。
心理学徒として、心理学の限界さえわきまえてくれれば俺はそれで良い。
ただでさえ臨床バブルでDNQが増殖してんだから、行動主義の本道を行く(?)キミまでDQN化されたら、
心理学界に救いがなくなる。(大袈裟か。w)

そもそも、本気でしようともしてないだろ? するわけないもんな、ティスト氏が。そんくらいは分かる。
まあ、してもらっても、それはそれで一つの経験。構わんし。
俺も一度、中学の時にちょっとした個人的な事件があって、倒れるまで勉強やったな。
直後にはアホなことやったと後悔したもんだが、今となっては肥やしになってるし。

>ティスト氏
で、今日も走ったんか? 始めたら、是が非でも続けろよ。
228SOS:02/03/12 08:40
湯で粥な脳みそが認知に失敗してたようだ。読み落としてた。

>俺は普通にアドバイスしただけです。
どうやら、分かってくれたようだな。今更って気もしないでもないが。

あー、寝よ寝よ。
22935:02/03/12 11:31
>>225-227
も・・・もう否定する気力もなひ・・・

>>228
わかるも何も初めっからそうです。
>>38が免罪符にならないというのなら、あなたの発言だって
責任を持つべきじゃないかと思うのですが・・・
230ティスト:02/03/12 18:49
走りましたが・・・・揉めてますね・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 20:36
>ティスト
おまえの目的は勉強ができるようになりたいだろうが?
何走っているんだ!
あと、だらだらする時間が多すぎる。
今日同じように測ってみたらいいよ。
きっと前と全く変わってないだろうな。
35氏の努力も無駄になるのだろう、あるいは、ちゃんとやれているかもしれ
ないけど。
232ティスト:02/03/12 21:06
自分を愛する10日間プログラムと言う書籍を購入してきました
どうやら私は先延ばししてしまう癖がある様なのでとりあえず頑張ってみます
23335:02/03/12 21:23
>>231
努力を押しつけるのは趣味じゃない。
俺はそんな事されるのは嫌いだからな。

>ティスト
お前の自由にやってくれ。
人に言われてやるのなんて、
その人が居なくなった瞬間何もできなくなるからね。
進み続ければ何か答えが見つかると思う。
それから揉めてスマソ
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:45
人は簡単には変われない・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/12 21:47
いまやろうと思ってたのに・・・
を購入したが先延ばし癖をやめられない。。。
236ティスト:02/03/13 07:57
235様>分かります 私もそうでした
237ゲッベルス:02/03/13 08:18
>>1
「意志の勝利」といえばナチス。
ナチスといえばユング心理学。
よって、ユングをやるのがよろしい。
238ティスト:02/03/13 21:10
ユングの本は少し難しい様に思えます私が知りたい事には果たしてたどり着くのでしょうか?
皆様>揉めた事に関しては別に気にしないで下さい
239SOS:02/03/14 01:02
ゆ、ユングはやめれ……理由は上記と軌を一にする所が大だが、
端的には、あれはオカルトだ。
どうやらティスト氏には、俺などから見ればオカルティな傾向が見られるので、
ハマッてしまいそうな気もするし、だからこそ怖いゾ?
新興宗教団体の勧誘などには、くれぐれも気をつけてな。
情報の検証力が重要だ。
ティスト氏の「望む情報」、つまり楽して甘い果実だけもぎ取れるような方法は書かれているかもしれんが、
実証性など皆無だし、ティスト氏の望む結果が得られるとは限らない。(というか、得られない。)

>初めっからそうです。
………………。

混ぜっ返すとウザそうだな。揉めたつもりもないんだがなぁ。
率直な意見をいわせてもらうと・・・
>>1の先延ばし癖っていうのは具体的にどういうことなの?
自己啓発本買ったりユングの本探すのも本来すべき「勉強」を
先延ばしにするりっぱな一因じゃないの?身も蓋もない事を
言うとその時間勉強すれば>>1の悩み(先延ばしせずに勉強に
取り組めるようになりたい)は解決するんでしょ。多分>>1
そのへん充分わかってるんだろうけどさ。

よくあるパターンで話すけど、
テスト前になると部屋の掃除をしたくなると言う人がいっぱいいます。
掃除したくなるのを我慢して勉強する人もいるだろうし、
ちょっとだけして途中で切って何とか机に向かう人もいるだろうし、
掃除しまくってテスト後凹むってのを三年繰り返しても大学受かる人もいる。
自分の目的さえ叶えられれば別にダラダラでもいいんじゃないかしら。
241ティスト:02/03/14 14:46
オカルトに走るつもりは無いので気にしないで下さい
揉めた・・・というのは心理学の面から見ればよくある事だと想うので・・・
先延ばし癖に関しては何と言うか時間の使い方が下手と言うか
何もしない時間が多いのでそれをどうにかしたいと想っただけなんです
242231:02/03/14 14:51
35へ
>>233
>努力を押しつけるのは趣味じゃない。

けど君のやっていることは一歩間違えたら、
行動分析の押しつけだよ。
言葉の表現は軟らかいのかもしれないけど・・・。

自分は行動分析学に基づいて、こうすれば確実に勉強できるように
なるんだ、といってそれをティストにさせる…。

単なる忠告でなく、こうしろと言っているのと同じではないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 00:51
俺は心理学はあまり知らないが、35氏の薦めるやり方はいいように
思える。 そんなわけで、実行させてもらおうと思います。
244スラッシャ:02/03/15 00:57
自己催眠のテープを作ってみようと想うんですが何か法則とかこう作ると良いってのは有りますか?
24535:02/03/15 02:25
>>242
いえ、自分は>>60のような方法もありだとは思ってますけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 08:30
自分は意志の弱い人間だなんて時に思っても、口に出さないことがまず重要なんじゃないかな。
自分の弱さは自分の胸のうちにぐっと留めておくことも強さだと思う。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 20:16
学ぶ意欲の心理学 PHP新書
市川 伸一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4569618359/ref=sr_aps_d_1_1/249-2936809-2373967

よめ。
248ティスト:02/03/15 22:41
まぁ、結局読んでみて良いと想った物を実践していきます
249SOS:02/03/15 22:52
危ないなぁ……。
>学ぶ意欲の心理学 PHP新書
>市川 伸一 (著)
こういうのが、上記の理由でDQNなんだが。
意欲や意志(のようなもの)それ自体は心理学として扱えるし、扱っている人もいるんだろうが、
それらを向上させる研究は、学問ではなく実践技術の問題なんだが。

読むなと言える立場にもないし言う気もないが、「効果があるはず」と信じて読むのは止めた方が良さげ。
自分なりにカスタマイズした上で、「効果があったら儲けもの」程度でね。>ティスト氏

(方法論も含めて)他力本願じゃなく、結局は自分でやらにゃどうにもならんて。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/15 22:59
>>249
SOSよ。
君は市川伸一がどんな研究者か知らないのか?
251SOS:02/03/15 23:04
研究者がどうとかじゃねぇよ?
活字になって、しかも万人に同じ方法が配信された時点で、DQNだってことだが。
市川氏については詳しくないし、面識もないが、
彼自身がトレーナーとして横についてくれるならともかく。
>彼自身がトレーナーとして横についてくれるならともかく
それ聞いて、
認知カウンセリングを思い出した。
sage
>>250
市川伸一は教育心理学の権威ともいえる。
彼の研究、意見もすばらしい。
しかし、SOS氏が言いたいのは、いくら研究成果を庶民にわかりやすく
かみ砕いたとしても、
それを読む方が賢く、クリティカルに読むことができなければ
全く意味がないということ、だと思うがどうよ?
ティストには読ませるべきではないな。
「ああ、こうやればいいんだ!」という知識ばっかり身に付いて
結局やるべきことはできていないだろう
254ティスト:02/03/16 15:29
読んでみて・・・と言うのはこのスレッドの事も含まれています
255ティスト:02/03/16 20:52
つまり私が言ったのは35さんやSOSさんの出し合った意見の中で自分で良いと思うものが有ったら実践していくと言う意味で・・・
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:09
>SOS
>活字になって、しかも万人に同じ方法が配信された時点で、DQNだってことだが。

例えば、読んだ人間の8割に効果が無かったとしても、
1割か2割の人に効果があれば
それで上出来ではないか?
それだけで本の存在意義として十分ではないか?

万人に同じ方法が配信した時点でDQNというのは納得しかねる。
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:12
大体、万人に効果的な方法など無いのが当たり前。
読んだ人間のうち、いく人かでも効果があったならそれで十分価値がある。
効果が無かった人には無駄にはなるが、
それはその本を選択した人、買った人の責任でもある。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 21:14
それにSOSは市川 伸一 氏の本は読んだのか?
読みもしないで本のタイトルだけ見てDQNと決めつけてるのではないか?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:07
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/16 22:34
× 同じ方法が配信した
○ 同じ方法が配信された
261SOS:02/03/17 01:09
読んだことはないし今後読む気も無いが、話の流れ的に、
何だか「意志を強くする」ような方法が書かれてるんじゃないのか?
「本のタイトルを見て」DQNだと言ったんじゃなくて、
そういう方法論が本になってるってことがDQNなんだ、ってことなんだが?
そうじゃなく、単に「意欲」を対象とした研究ならDQNでもないかもしれんが、
それならここにあの時点でカキコする必然性が見当たらないんだが。

>割か2割の人に効果
>万人に効果的な方法など無いのが当たり前
だからDQNだって言ってんだよ?
当たり前なのに、活字にして、万人に配信してるんだから。

心理学、こと社会心理学や発達心理学、教育心理学の大部分は、統計によって実証性を保ってる。
で、その統計ってのは、ほとんどがパラメトリックを前提にしている。
ノンパラにしても、個人のたった一つの何某かをサンプルにするようなことはないし、それは統計じゃない。
よってその前提を離れ、しかも上記の意味での可変性がない状態での運用ってのは、基本的に推計論の誤用。
だから、効果のあるなしによってDQNだと言っているんじゃなくて、
運用の仕方を間違えている、ってことがDQNだって言ってるんだが。
そりゃ、プラセボ効果とかも入ってくるだろうから、もしかしたら1割程度は何らかの効果があるかもしれない。
が、事前に、つまり本を書く時点での予測として、「効果がある」とは絶対に言ってしまってはいけない。
だから、DQN。
要するに、科学的保証がゼロなのに科学を装って活字にするな、ってことだが。(和田も同様。)
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/17 07:22
せめて市川伸一氏の本を読んでから批判しろよ。
推測というより臆測で決めつけるなよ。
263SOS:02/03/17 07:43
俺の文章、読んでないだろ? 市川氏の本を読む読まない以前の問題だって。

もし市川氏が「意志を強くする法」を心理学の応用として書いているのなら、上記の理由でDQN。
少なくとも、それは実証科学ではないし、35氏との対話の中で何回も出した台詞だが、心理学の応用限界を超えている。
市川氏がそれなりの臨床技術者で、彼がトレーナーとして隣についてくれるなら、問題は無い。
が、現実は明らかにそうじゃなく、単に正規性の問題を無視した記述に過ぎない。
正規性の説明は確か上にあったはず。もし心理学素人で、分からないのなら過去レス読むなり、ネット検索かけるなり。

もしそうではなく、市川氏が「意志だとか意欲だとか、そういうもの自体」に対する研究と知見を披露しているのなら、
参考文献(大袈裟か?w)として紹介する文脈的な必然性がない。
紹介すること自体が意味不明ってことになるが……そうじゃないんだろ?

それにしても、タイミングが良いなぁ。
(今日は休みだ……)
264マロック:02/03/19 00:39
女性との出会いが少ないので何時も出会いサイトとを巡回したり
PCでエロゲーやったりしてます・・・この時間を他の事に使いたいのですが
何か良い方法は無いでしょうか?性欲を抑えるとか・・・
265マロック:02/03/20 00:08
どなたか教えて下さい。
>>265
きみ,他のスレにも書いてたな。
あっちのスレは読んだかい?
267SOS:02/03/20 07:43
>マロック
恋人作れ。それで全ては解決だ。
それが無理なら、パソ捨てろよ。ネットもエロゲもできんくなる。
268:02/03/20 10:29
>>SOSさん
的確な指摘ですけど、それが難しいのでは?

とりあえず恋人が欲しければ、失恋中とか悩んでる子は落ちやすいと
言っておきましょうか。
269マロック:02/03/20 20:27
そう言う人が回りにいないです
270ティスト:02/03/20 20:28
皆様、色々アドバイス有難う御座います
少しずつ実践していこうと想います
271:02/03/20 21:04
>マロック
もう一度まじれすすると。
「抜きなさい」抜いてしまうまでいろいろ探すから時間がかかるんだよ。
まず、抜いてしまえば、エロ画像なんてあきちゃうもんだ。
悶々として探すからいけない。悶々としだしたらすぐ処理だ。
こんな感じ。

ハァハァ

すぐに「さくっと抜く」

すっきり

時間ができる

(゚д゚)ウマー
272ロラッサ:02/03/22 14:55
結局、出会い系サイトの大手はどこなんだよ?
273ティスト:02/03/22 19:42
タイマーを使うと確かに時間は守れるのですが、勉強には向いてないのでアナログ・デジタルを使い分ける様にしてます
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:14
では、そういうことで。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:26
thANKS
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/25 14:37
age
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 11:27
ni
278    :02/03/28 13:21
「意思を強くする」は欲求と充足のバランスが
目に見えなかったら不可能でないの??

勉強することによるメリットとか、
勉強しないことの結果的なデメリットとかを
「実感」できないと。

「実感」つかむって難しい。
少なくとも、俺にはその手の「実感」ない。
理屈じゃわかっててもね。

だから、自分の「実感」、
言い換えると、「勉強することに関して」の
自分が抱いてる気分を無視しなきゃ
勉強はできない。

要約 :「自分の行動義務」と「気分、感情、実感」を
     切りはなっしゃって下さい。
     もしくは、そういう訓練をしてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/28 13:27

↑ちょっと説明不足でわからん文章だな。
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/30 00:33
>>278 は俺もわからん。 具体的な例をあげてみて
281ちんこ:02/03/30 14:42
気分が乗らない時って、勉強しようとしても「だりーなぁ」とか思ってしまい
ついついさぼってしまったりして、予定通りにいかなかったりします。

そこで、やる気とかそういう感情的な要因をなるべく無視して
ただ淡々と予定通りに勉強を続けるという意味ではないでしょうか。

違ってたらごめん
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/31 02:09
倉木麻衣にかわいがってもらうのを
想像してみるといいと思うよ
283ドロー:02/04/03 15:06
過眠症って改善できますか?
284ティスト:02/04/03 18:43
色々、精神病って有るんですね・・・・
285**:02/04/04 13:31
終了ですか?
286SOS:02/04/04 17:54
久々に自由な時間ができ、ヒマと言えばヒマなので、お節介ながら念のために言っておくが、
「精神病」と「神経症」と「単なるアフォ(別名ナマケモノ)」は異種だゾ?
どんな文脈から出てきたのやら読む気もしないが、軽々しく「精神病」などと使わないようにな。
誤用と誤解の元。
287すずらん ◆t4YnTEbg :02/04/04 21:08
>>286 SOSさん
それでは、単なる『ナマケモノ』と言うのは、どうすると解消されるのですかね?
心理学的に有効な『具体策』はあるのでしょうか?
さすがに、そんな『魔法』はないですよね。
288ティスト:02/04/05 13:59
過眠症ってどんな症状?
28935:02/04/05 14:34
前から気になってたんだけど、
なんかこのスレってカタカナの名前が多くない?
邪魔が入るととたんにやる気がなくなります、
291ティスト:02/04/05 22:36
そう言えば多いですね・・・片仮名
292ティスト:02/04/06 17:42
過眠症について教えて下さい
293SOS:02/04/06 21:17
あー眠い。
と言うかな、ティスト氏、お前さんには「自分で調べる」っていう行為の概念が無いのか?
ネットで検索かけりゃ幾らでも出てくるだろ?
興味があるならその道の専門書でも買って勉強しろよ。
そういうとこからして既にダメなんだと思うゾ?
自主性や主体性、つまり意志力なるものが、あきれるほどに皆無。

俺も専門家じゃないし詳しくはないが、読んで字のごとく、過度に眠ってしまう(過度な眠気に襲われる)症状。
夜に十分寝ても、昼になって急に(発作的に)、しかもところ構わず眠気に襲われたりするらしい。
原因ははっきりと特定されていない(はず)。そもそも睡眠のメカニズム自体がナゾだらけだしな。
どうやら幾つかの脳内物質が関与しているらしい、という程度しか、睡眠に関しては分かっていない。
とすれば、不眠などを含めた睡眠障害ってのは、副交感系の分泌異常なのかもしれんな。
一説によると、環境ホルモンの影響だとか。
294ティスト:02/04/06 21:32
解説どうも有難う御座いました
295力動:02/04/07 01:20
ずばり寝すぎる原因として挙げられるのは?俺のほうだと極度の疲労
問題などがある・・・
296力動:02/04/08 01:45
催眠術で視力って上げられるの?
二重人格なんかで眼が寝入らなくなる人いるよね?
297SOS:02/04/08 07:08
可能かもしれない、視力。
298力動:02/04/08 20:06
どう言う風に掛ければいいのでしょうか?
皆目、見当もつきません
299力動:02/04/09 01:55
そう言えば多重人格の人が眼鏡を掛けなくてもいい性格があるらしいが・・・アレはどういった理論で?
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 12:04
300
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 13:37
ナルコレプシー
とだけ言ってみたりする
302力動:02/04/09 22:02
ナレコルプシー・・・一応検索してみよう
極度の疲労が原因で寝すぎるのは正常だろうよ。
ナルコレプシーは原因不明の睡眠障害の一種。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 03:10
>>1
イスラム原理主義のテロ組織、ハマスの日本支部
にでも入って、鍛えてもらうべし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/10 16:50
北朝鮮に拉致されて金に鍛えてもらうのも悪くないな
306力動:02/04/10 20:52
現地住民なんかは極度にs力はいいが・・・普通の生活を送りながらアレと同じ効果を上げる事は出来ないのだろうか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 02:25
アイデンティティーの確立は非人間を作る
308力動:02/04/12 07:35
五感の強化法を教えてくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:18
むりに習慣化すれば、意志などなくとも続く。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 08:19
そういや睡眠のスレないね。
311脳凝る:02/04/12 21:50
短眠を成功する為の秘訣を教えて下さい。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:36
>1
1さんはきっと平穏なんだよ。
人生に不満なことがあったら克服しようと思って・・それが意志に
なるものだよ。
313脳凝る:02/04/13 02:10
心理学的にみるとどうなのかな?短時間睡眠
314脳凝る:02/04/13 21:18
睡眠をしたいって欲求を抑えるにはどうすればいい?
315XYZ:02/04/13 23:14
生理的欲求は,どもならんだろ.
覚醒剤でGO
317脳凝る:02/04/14 08:24
薬には手を出したくないです
318脳凝る:02/04/14 21:36
どなたか教えていただけないでしょうか?
31935:02/04/14 21:38
8時間眠ればたぶん眠くなりません。
320脳凝る:02/04/14 22:46
8時間ではねすぎです 昔は4おち・・・なんてのがありました
321脳凝る:02/04/15 23:20
誰か実際に睡眠時間少ない人いたらコツを教えて下さい
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 03:36
我が名はナポレオンだが、何か?
323脳凝る:02/04/16 21:38
どうすれば睡眠時間減らせますか?
324脳凝る:02/04/17 20:38
どなたか画期的な方法有ったら教えて下さい
私は勉強しなければならないのに勉強以外にやる事がなくなると寝てしまいます
325脳凝る:02/04/19 17:36
御願いします
326脳凝る:02/04/23 02:49
睡眠時間をみじかくするほうほうをv・・・
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 11:39
根性しかないか・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:26
kimotinomonndai
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/23 15:31
必要な睡眠時間のは遺伝子で決まるというような記事を読んだことがある。
あきらめたほうがいいかも。
起きてるときに集中するほうが近道かもね。
ただ、どうしてもというなら
薬物に頼れ。
カフェインなら違法じゃなかろう。
330http:// user-uivecqo.dsl.mindspring.com.2ch.net/:02/04/23 15:34
enetr
331脳凝る:02/04/28 04:15
そうですかどうも有難う御座います
332脳凝る:02/04/30 18:33
効率のいい睡眠の取り方を御願いします
333もぅ@人妻:02/04/30 18:43
薬に関するチャットルームです。夜10時以降に来て下さい。

http://www.kokorochat.jp/



334脳凝る:02/05/01 20:21
すいません今日は良いですかね?
335脳凝る:02/05/02 22:19
どんな話でしょうか?
336脳凝る:02/05/04 02:14
自分を鍛えたくなる様な本は無いでしょうか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 21:08
age
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/04 22:19
誰か答えてやってくれ
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/05 00:42
バキ読め
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/07 00:05
催眠術で握力強くするとか歩けど自律訓練法どの程度極めれば可能ですか・
海で千年、山で千年修行すればできます。
342ストラデバリウス:02/05/09 00:24
右脳強化について聞きたい
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/09 00:56
>>342
右脳・左脳図式の胡散臭さについては他のスレで勉強していただくとして,
映像的記憶を鍛えたいなら算盤と囲碁を習うのがよろしいかと。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/13 00:21
でも一人で以後って出来ますかね?
345 :02/05/15 00:29
そもそも映像的記憶って訓練でどのあたりまでつけられるんでしょうか?

1ページ丸まる一回みただけで本を暗記するって本当にできますか?
346名無しさん@お腹いっぱい:02/05/15 01:25
するめをかむ習慣をつけろ。
意志が強くなるぞ。
347名無しさん@お腹いっぱい:02/05/15 02:32
あたいも囲碁習いたいんだけど、一人で部屋でやれるゲーム
ありますかね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 06:31
正直どれぐらいで高価でますか?。囲碁
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 14:53
囲碁で覚えられるのは囲碁として意味のある盤面だけじゃなかったっけ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:14
他に方法ないのでしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:05
ジョジョ全巻読む
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 23:09
奮えるぞハート!!
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:44
ageage
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:42
他にも教えて下さい
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:42
萌え尽きるほどヒート!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:53
刻むぜ!!波紋のビィィィートッ!
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:05
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 16:52
時は動き出す!!
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:51
いやじょじょはもういいよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 04:11
じゃあ、ビィトつながりでダイ大にしよう。

「大魔王からは逃げられない」
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 09:56
他に・・・・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:27
naino?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 20:34
意志力強くなりたいってやつが、催眠療法なんかに頼るのか?
楽して意志力強くなれたら苦労しねーだろ。
一応、俺のお勧め本
「生きるヒント 考えるヒント」ジェームズ・アレン  ・・・だったかな?
安岡正篤さんの本
一見怪しいが、「神秘学概論」ルドルフ・シュタイナー
「幸福論」アラン
「幸福論」ラッセル
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 07:48
age
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 18:34
どうも有難う御座います
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 23:34
ageageage
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:31
誰か教えてくれ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:15
頼みます
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 01:37
どうしてそんなに意志の強さにこだわるの?
いやならいやでいいじゃない?
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:09
人間たる物強くなければいけないのです
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 10:35
>>370
小細工使って意思力強くなってもちょっとなあ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 12:35
>>369
自分の意志が弱いと
「社会生活での支障」や「自分の目標に到達出来なくなるのではないか」という不安感がある。
あっさり、その目標を捨てれれば良いのだけどその気にはならない。

プロサッカー選手になりたいが、毎日コツコツ練習することが出来ない。
周りから見れば「向いていない」のだろうが、本人はサッカー選手に
なりたいと思っていて諦めきれない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 14:27
372様<その通りです 私は毎日コツコツと続ける力が欲しいのです
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 16:31
コツコツと意志力をつけていきましょう。
375すずらん ◆t4YnTEbg :02/05/25 16:39
>>374
論理矛盾が面白いです。

というかこのような『コツコツ努力する能力』を高めるための「具体的」で
有効な心理学的方法論を今心理学の側から示せるのでしょうか?
おそらく、このような問題を心理学が解決できる、
もしくはこれからの展開次第でそのような解決の見通しが立つならば、
『心理学』の評価は非常に高まることと思います。
これから研究者を目指す人にはそのような社会的要求の高い問題に
取り組んでもらいたいです(まあ、わたし自身も20代なんですが)。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 19:48
誰か研究すべし
377すずらん ◆t4YnTEbg :02/05/28 00:10
ちょっと、ageて様子を見ます。
少しでも、とっかかりに成りそうな『実験結果』、もしくは『実験方法』など
ヒントになりそうな事を紹介してもらえればありがたいです。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 00:14
単一被験体法
379すずらん ◆t4YnTEbg :02/05/28 00:53
一応、私の専門を言っときます。
物理学で統計力学、ニューラルネットワークです。
対象は「脳と心の間」方法論は「数学」、「物理」を使いたいと思ってます。
心理学は興味を持ってますが、知識不足です。

『単一被験体法』初めて知りました。
至って常識的な行動分析学のアプローチですね。
確かに、臨床をやる上では行動分析学のアプローチがやりやすいと言う面もあるでしょうし。
問題行動の改善するための変数は人それぞれによって違いそうですが、
実際もそうなのでしょうか?
380ボッシュ:02/05/28 16:21
自己イメージによって行動が決まるなんていいいますよね?
意志の強さと自己イメージって関係ありますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 21:06
>>379
みんな同じ変数だったら、こんな苦労は無いと思われ
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 23:10
誰か情報も富む
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 19:42
頼む
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 15:30
最初の方に結構オーソリティーな方法が書かれてあったと思うが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 18:50
他にも他にももっともっともっとそれが俺のモットー
386EK:02/06/02 05:17
May be Behavior and cognitive therapy will be helpful for you.
Find a counselor who does this approach. I guess C&B counseling is much cheaper than "saimin ryo-ho-"
as well as much logical.
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 10:02
agegegegegegegeg
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 13:58
普通に考えても見ろ。何で努力が出来るのかを。
だがこれは答えが至極簡単だ、欲しいと強くううううう願うううううののおおおおお
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 06:19
強く願ってまぁす
390名無しさん@お腹いっぱい:02/06/03 13:05
するめを噛め。意志が強くなるぞ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 13:45
>>389
「強く願う」とは、
「やっているかどうか」を規準として測定される。

つまり「やっていない」=「強く願っていない」
392すずらん ◆t4YnTEbg :02/06/04 14:14
疑問を投げ掛けて、しばらく経ちましたがまだこれといった
具体的な心理学的アプローチが提示されてないですね。
もうしばらくこの疑問(>>375)を投げ掛けてみます。

>>391
>もちろん、「強く願う」とは、「やっているかどうか」を規準として測定される。

このような基準で測定してもいいですが、その後にその人が「やる」ことが
出来るようになるための『具体的な』方法を提案できるのでしょうか?
393caro:02/06/04 16:05
『意志力』なんていう力なんて、実は、存在しない。
「意志力を見せてくれ」なんて言われても、見せられないし(笑)。

 多分それは、だれか他人(親とか知り合いとか)からの過去の評価
の記憶なのではないかと思います。
 評価に満足していない状態が、「意志力が無い」という状態なんだと思う。
他人の評価なんて、あんがいテキトーなもの。
 そいつらのことを、こっちから評価してやることを考えた方がいい.....

 と自分をいつも励ましています(笑)。 
  

394元あっちの1:02/06/04 16:59
>すずらんさん

おや?あなたは「心ってどこにあるの?」で盛り上がっていた時に
登場していた修論提出直前の方では?

このスレは1(厨)が心理でやる気出してみたいのことをいったので、
今までこういう方法はどうだ、これはどう?
と言ってきたものの、結局自分自身で何も考えようとしない1に
見切りをつけて終わってしまったスレです。

で、たまに見ると、なんだこりゃ?という発言しか生まれないので
書き込む気力も薄れてしまったわけです。

ちなみに35、SOSさんなど様々な方が乱入して盛り上がったには
盛り上がったよ
395元あっちの1:02/06/04 17:05
実は、私は行動屋だが、スキナリアンのみに生きていくのも
どうかとためらい中のものである。
さて、
>というかこのような『コツコツ努力する能力』を高めるための「具体的」で
>有効な心理学的方法論を今心理学の側から示せるのでしょうか?

選択行動理論を用いるのは一つの考えかもしれない。

1.えさの量は少ないが速く獲得できる(衝動性)
2.えさの量は多いが入手するのに時間がかかる(セルフコントロール)

という条件が同時に存在し、どちらか一つを選べという状況の時、
訓練を受けていない動物、人間は衝動性を示す。
ここで、2.の条件を「えさの量も多くすばやく手に入る」という状況に
変えると、普通は2.を選びますよね。
2.を選ぶようになったら徐々にえさが手に入る時間を長くしていく。
すると、初めの条件になった時でも、2.を選ぶようになるのです。

といった実験結果が使えそうな気もします
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/04 20:11
age
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 20:59
>>392
具体的で、基本的な方法論は初期の方で既に出ている。
しかし、これを実行した所で「心理学的な方法で出来るようになった」とは
絶対ならない。
何故なら人の行動は大抵の場合、その人の内部に原因が求められるから。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 22:15
>>397
「個人攻撃の罠」ってやつですね
タイトル自体がそのことを象徴していますわ。

うまくいってもたまたまという形でとられやすいかもしれんね
つまり外的な帰属。

>何故なら人の行動は大抵の場合、その人の内部に原因が求められるから。
この一文が気になったのだが、誰が内部に原因を求めるの?
自分?それとも他人?
そして、これは問題提起であるが、
内的に帰属を求めるようになるのはいつ決まるのだろうか?
399夢と目標の違い:02/06/06 02:20
勉強そのものが嫌いではないのですが、勉強より好きなことがたくさんあります。
好きなことの順位では、勉強は第8位くらいです。
なのに、じゅうぶんな勉強をするために必要な時間は第1位です。
いちばん好きなことではないのに、いちばん時間を必要とする。
人生に居座られている感じです。
だから、勉強の好きなこと順位はどんどん下がっていきます。
勉強が好きなことの第1位になれば問題は解決ですよね。
もしも、勉強を好きなことの第1位にする方法があれば教えてください。
>>399
とりあえず順位つけるのやめてみては?
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 12:49
>>399

プレマックの原理を使うとよろし
402ティスト:02/06/06 18:17
家に帰ってから勉強以外の事をやらないようにするには・・・・というのを今試しています
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 19:46
          ___
         /    \
        I        I
        I    .,,_ _,,. I
       (6  ━ l |━ I
        ヽ   ・・ /
          、. <三>/   三日坊主・・・・
          ヽ、;;;;;;/
         /::::∨/\
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 20:38
>>402
2chやってる時点で。。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 07:59
>>1
一旦あきらめてみると道が開ける。
あきらめた状態は、生まれた時の状態なのだ。
これ以上の初心はない。
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 11:58
>>1 お前は精神障害だ、病院で治してもらいなさい。今の世の中、よくある話だ。
407元あっちの1:02/06/08 17:26
>>ティスト
まだいたのか…。
あの盛り上がりからはや半月になろうとしているけど、そろそろ
勉強ができてもいい頃だろう。
なんだかんだいいながら2chを卒業できないのは、やはり勉強が全然できていない
証拠であろう。

>家に帰ってから勉強以外の事をやらないようにするには・・・・というのを今試しています
ためされてもねえ。そんな生活は長く続かないだろう?もう充分分かっているだろう?
>>407
随分やなキャラになって復活したんだな。(藁
409ティスト:02/06/14 16:32
続いてはいるんですが一日三時間以上がどうしても出来ないのですよ
410407:02/06/14 18:52
>>409=ティスト
ごめんなさい。
てっきりいろんな人の書き込みに対して、疑いもせずに、
何でもかんでもやっている姿に、この人は何を言ってもだめだと思っていたのです。
でも、それは私の勘違いでした。許してください。

勉強が続いているというのを聞いて、うれしく思いました。
っていうか、毎日続けるだけでも一苦労なのだから。
最初はそれでいいんです。
徐々に勉強時間を増やせばいいのですから。

ああ、何かやる気がでてきたよ。
また調べてみますよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 19:32
>>ティスト
結局どうやったらできるようになったの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 22:58
>>ティスト
漏れも聞きたいよ
詳細キボンヌ
413ティスト:02/06/21 22:45
危機感を感じたのと自分に対する報酬ですかね・・・・
漠然とした目標を作るのではなく中間目標を作ったりして
後、机の上を綺麗にしておくのと一日何時間はここにいるとか決め手勉強道具以外は
排除しました(机の周り) 後、サボってしまった時にはスタンガンの電撃を浴び
上手く行けば褒美に何か自分に与える・・・といった感じです 
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 02:19
>>413
聞いていてかなりすごい
知らぬ間に行動修正手続きの基本を踏んでいるよ
たいしたものだ
415ティスト:02/06/22 14:07
後、気付いた事ですがやる気とかは内包している物であって、貰う物ではないと気付いたので
自分がやる気を感じる事があったら、それを何度か試してその感覚を掴む・・・・
それを工夫して勉強に生かす・・・・とかです 
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 22:06
ageage

           ♪ チャチャチャ ♪
      ∧∧       ∧∧       ∧∧
     (゚ー゚ )       (゚ー゚ )       (゚ー゚ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)  ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ      ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

           ♪ チャチャチャ ♪
      .∧∧       ∧∧       ∧∧
      ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)       ( ゚ー゚)
    (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))  (;;"~゛;;;~゛;; )))
    . ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ    .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

             ♪ うーっ ♪
     ..∧∧        .∧∧        .∧∧
     .(.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)       (.゚ー゚.)
    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;    ;;"~゛;;;"~゛;;
    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ    ミ;,,_,,;ミ;,,_,,;ミ

            ♪ ファイト! ♪
   ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,  ,, -,,    ,, -,,
   ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;  ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
    "ヽ( ゚ヮ゚)ノ "   "ヽ( ゚ヮ゚)ノ"    ."ヽ( ゚ヮ゚)ノ"
      |  |       |  |       .|  |
     ⊂__⊃    .⊂__⊃      ⊂__⊃
       )          )          )

418名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 20:58
munage
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 06:59
age
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 10:55
無理に意志力あげんでも。あまり意志に頼るのは神経症的だと思われ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/30 21:25
>>420
では、どうしろと?
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 19:41
どうするんでしょう?世の中には困ってる人が沢山いるから本が売れるんですよ?
423没個性化されたレス↓:02/07/07 05:10
何事かに対して、とにかく「怒れ」。怒りは持続している限りは、
一種のカンフル剤のように、意志力を行動へと駆り立ててくれるはずだ。
424没個性化されたレス↓:02/07/09 01:56
皆さんもっと考えましょう
425没個性化されたレス↓:02/07/09 15:58
トピ主が最強になったんだからもういいじゃねぇか。
426没個性化されたレス↓:02/07/10 03:14
とりあえずあ゛げ
427没個性化されたレス↓:02/07/10 12:15
まだまだこれからですよ
428没個性化されたレス↓:02/07/11 07:08
意志力、つまりそれは、緊張感の持続力のことなのか?
429没個性化されたレス↓:02/07/13 01:44
イエ意志力とはジブンデナシトゲルチカラデアル
430没個性化されたレス↓:02/07/20 21:53
自分で意志が強いと思う人の習慣を教えて下さい
431没個性化されたレス↓:02/07/20 22:37
しょうがない。教えてやる。

朝は5:30分に起床すぐに30分間ランニング。
6:10分から7:10分まで勉強。
7:30分から通勤〜午後6:30まで。
午後7:00〜8:30まで筋トレ。
8:30〜10:30まで勉強。
直後に睡眠。
食事はカロリーメイトとサプリメントで済ましている。
こんなところかな。
432没個性化されたレス↓:02/07/21 04:12
カロリーメイトなんかで食事が成り立つと思ってるのですか・
433没個性化されたレス↓:02/07/21 04:21
じゃ宇宙食
434没個性化されたレス↓:02/07/21 07:49
>>432
足りない栄養をサプリメントで補ってるんだよ。
意志薄弱者はすっこんでろ。
今の世の中俺のような意志の強い人間が最高に尊ばれるんだ。
435没個性化されたレス↓:02/07/21 08:03
足りない栄養をサプリなんかで補おうとするのも、一種「意志の無さ」だぞYO!
436没個性化されたレス↓:02/07/21 08:13
>>435
なんで?
>>431のような食生活は相当意志が強くないとできないんじゃ?
437没個性化されたレス↓:02/07/21 09:06
体重絞り込んでんのこの人?
438既知外:02/07/21 10:13
赤瀬川原平氏によると「意思」には「強い意思」と「弱い意思」との2つがあるそうです。
>>1は「弱い意思」が強い状態であると言えます(笑)
439没個性化されたレス↓:02/07/21 10:44
サプリメントで摂ってるのは弱者 オレは蛋白質をプロテインなど頼らずに肉で補ってる
像全油も入るから運動で発散
440没個性化されたレス↓:02/07/21 11:43
>>438
スレの流れも読めないとは本気でキチガイなんだな。(w
441没個性化されたレス↓:02/07/22 23:15
大体カロリーメイトに頼ってるなんてのが意志薄弱
442没個性化されたレス↓:02/07/22 23:27
>>441
はいはい、自分ができないからってひがむなよ(プ
443没個性化されたレス↓:02/07/22 23:29
人の精神は
「強い意志」「弱い意志」「電波力」「魂の重力」
の四つの力で構成されています。
大統一理論の完成が待ち望まれています。
444XYZ ◆XYZ/EQlg :02/07/22 23:40
カロリーメイトで命をつないでいるヤシは結構多いと思われ.
↓こんなスレがあるくらい
ttp://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1004879946/

>>443
地球の重力が魂を引っぱるのは,ガンヲタの中ではとっくに定説.
445没個性化されたレス↓:02/07/23 00:39
446没個性化されたレス↓:02/07/23 00:56
電波力だけが強化されるとニュータイプになります。
447没個性化されたレス↓:02/07/23 08:17
オレは断食(水と塩だけ)で一週間過ごしてるからそれから見たらカロリーメイトなんてのは甘いと思う
オレは断食(水と塩だけ)で一週間過ごしてるからそのあと食べたらカロリーメイトなんてのは甘いと思う
449没個性化されたレス↓:02/07/23 13:44
意志は孤独から自信から来るもの
450桐山:02/07/23 15:41
お前ら暇だな
451コギャル&中高生:02/07/23 16:19
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
452桐山:02/07/23 17:04
おお!上のサイトはなかなか!
453没個性化されたレス↓:02/07/23 17:47
↑あんた邪魔
454没個性化されたレス↓:02/07/23 23:51
どこにでも立ててやがるけどそんあんじゃ課y区はこない
455没個性化されたレス↓:02/08/13 19:13
age
456没個性化されたレス↓:02/08/27 01:45
あげ
457没個性化されたレス↓:02/09/18 03:32
ホシュ
458没個性化されたレス↓:02/09/30 21:20
ホシュホシュ
459まみや:02/10/19 20:35
参考になりましたよ。かなり。
嫌いな勉強を好きになるうまい方法って何かありますか?
あったら教えてください
460没個性化されたレス↓:02/10/22 20:00
意志力の無さを裏返してみると、今の生活が変わってしまう、
失われてしまうという不安感からきているのかもしれない。
そうであるとするならば・・・
テレビを見なくても良い自分、たまにしか遊ばない自分というものを
イメージの中で受け入れることで不安感は消えてゆくだろう。
逆に、娯楽や周囲の友人達に流される受け身な自分は不安でしょうがない、
今やるべき勉強をやったり、自分で定めた目的に向かっているほうが
安心できるという状態にまでもってゆければ言うこと無し。

そのかわり自分の意思で世の中に正面からぶつかる訳だから
うまくいかないとき失敗したときの挫折感・孤独感は相当大きい。
世の中の社会人はこんな感じで仕事を頑張ってるんだろうな、
周囲の環境もそんな感じだから自己イメージを作りやすいんだろうけど。
461没個性化されたレス↓:02/11/27 17:43
ACなんでしょうか。
人に依存しないと生きていけません。
毎日辛い。
>461
誰でも人にある程度、依存していなてと生きて行くのは難しい。問題は
貴方が毎日辛いと考えていることです。このレスからだけでは何故貴方が
毎日辛いと考えているか判断できませんのでこれ以上のコメントできません。
463没個性化されたレス↓:02/11/27 18:48
好きな人から連絡が無いから辛いです。
そんなのは、誰でも辛いです。その辛さを乗り越えて、一回り大きな大人に
なっていきます。
465没個性化されたレス↓:02/11/28 01:56
修士論文を書き上げる強い意志を下さい・・・。
466没個性化されたレス↓:02/12/08 19:03
がんぼりすぎないでね
467没個性化されたレス↓:02/12/08 23:09
疲れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´Д`)
468没個性化されたレス↓:02/12/10 04:58
疲れたら休んで元気を貯めよう
469 :02/12/10 08:34
このスレ参考になりました。
俺は切羽詰ってないので簡単なことから段階的にやって
いこうとおもいまつ。
とりあえず、勉強が習慣化してから質を上げるようにして、
今は決めた時間が来たら勉強、勉強です。
ただ朝、起きることがつらいのです。どうして?
夏ごろはスパッと起きることができたのに。
これにはどうしたらいいの?
470没個性化されたレス↓:02/12/10 14:39
勉強ができない・・・・・・・・・・
471:02/12/10 16:54
>>470肉を食え
472470 女:02/12/10 17:29
やる気もでないし、集中力もさっぱりなんです。
肉は時々食ってます。
473没個性化されたレス↓:02/12/11 00:06
ふんどしのようなビキニが好きで困っています・・・。

ttp://fundoshi-bikini.infoseek.ne.jp/
>>473
その股間に集中した意志力を脳に廻しなさい。
475没個性化されたレス↓:02/12/14 00:21
兄弟よ。

■忍耐力■  努力ができない  ■欠如■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1033909536/
476没個性化されたレス↓:02/12/14 00:25
をを!
477没個性化されたレス↓:02/12/14 00:27
>>475
つか、そのスレ、いきなり1と2で自演されてるんだけど??
強制ID入った??
478没個性化されたレス↓:02/12/14 00:34
清水のトレーニングは、目を覆いたくなるほど過酷である。
特に自転車のローラーを使う無酸素系のトレーニングは、
心拍数を生命的限界の220ぐらいにまで上げ、筋肉と脳への酸素の供給を絶ちきるのだ。
酸素の供給を絶たれた筋肉は痙攣を起こし、
脳は脳死寸前のブラックアウト状態になる。
目の前の光が消える一歩手前で自転車を降りるが、
苦しみのあまり地べたをのたうち回り、意識が回復するとまた同じことを繰り返す。
初めてこの練習を見た時は、不覚にも涙がこぼれた。
「やる方だってイヤですよ。このトレーニングの時は前日からドキドキしますもん。
でも、筋肉を破壊しないと新しい筋肉が再生されない。
ただ単に筋肉の破壊なら電気ショックを与えても出来ます。
でも無酸素系のトレーニングで同時に脳も変容していかないと、
いくら筋肉を鍛えても指令を出す脳の限界値が低ければ、意味がなくなってしまう



479没個性化されたレス↓:02/12/14 00:38
>>477
だって人生相談板だからな。
480没個性化されたレス↓:02/12/14 00:46
>>479
いや、意味わかんないし。
481没個性化されたレス↓:02/12/14 00:58
考えろよ わかろうとしてないからだ
482没個性化されたレス↓:02/12/14 01:04
(´Д`;)
人生相談板→心が痛い痛い→寂しい→自分で盛り上げて→みんなも見に来てー
484没個性化されたレス↓:02/12/14 01:12
(´Д`;)
485没個性化されたレス↓:02/12/14 11:15
モチベーション って言葉がこのスレに一つも出てこないんですけど、お前らなんでですか?
486没個性化されたレス↓:02/12/14 11:26
何でもかんでも心理学と結び付けたいからだろ。
だからADHDとかいう単語がポンポン飛び交う。
もうね、馬鹿かと、アホかと。
本気で>>1が病気だと思ってるのかねぇ。
>>486
心理学と結び付けてりゃモチベーションって言葉ぐらい出てくるだろう。
その原因帰属はダウトです。
488没個性化されたレス↓:02/12/14 13:28
たんなる雑談スレということですね?
489没個性化されたレス↓:02/12/14 13:29
検索しても一つも出てこないってのは異常だと思うんだけど。
だってもう500だぜ???
490没個性化されたレス↓:02/12/14 13:35
>>489
「動機」とか「動機づけ」ならたくさん出てくるが。
カタカナじゃないといけないのかね?
491487:02/12/14 13:36
>>486>>489と思って話をするけど,
「原因帰属がダウトー」っていうのは
それ(何でもかんでも心理学と結びつけたいから)が
直接の理由じゃないだろーってことです。

まぁ雑談スレなのかネタで書き込んでるのか,半智の素人か
臨床よりの考えの方が多いのかそんなトコでしょうね。
492487:02/12/14 13:37
>>490
あぁそうなんだ。ならいいじゃん。
493没個性化されたレス↓:02/12/14 13:40
読まずにカキコの奴が多いな。
最初の方には行動分析屋の書き込みだってあるぞ。
途中からは雑談スレに成り下がってるが。
494没個性化されたレス↓:02/12/14 13:45
内発的動機付け外発的動機付け
495没個性化されたレス↓:02/12/14 13:45
ADHD(ADD)を持ち出したのも素人さんのほうだし。
496没個性化されたレス↓:02/12/14 15:13
>>487
日本語で書いてくれない?w
497469 :02/12/14 21:53
心理学のことはよくわかりませんが、
このスレに書いてあったことを取り入れてやってます。
モチベーションがめちゃめちゃあるわけではないと思うけど、
とりあえず行動することからって思ってやってます。

あの、良かったら朝すぱっと起きる方法を教えてください…。
スレ違いですけど。
498没個性化されたレス↓:02/12/14 23:10
動機付けって書いてくれないか
499没個性化されたレス↓:02/12/14 23:36
何で「動機付け」って「づけ」が要るんでつか?
「動機」じゃだめ?
★祝・ロボのキリ番ゲットを阻止する会復活★
501没個性化されたレス↓:02/12/15 03:00
??
502没個性化されたレス↓:02/12/15 05:35
動悸・息切れに、キューシンキューシン
503没個性化されたレス↓:02/12/15 05:46
504没個性化されたレス↓:02/12/17 21:35
あげ
505age:02/12/19 13:46
age
506没個性化されたレス↓:02/12/23 01:57
目標を持てばよいのさbeibi-
507没個性化されたレス↓:02/12/23 20:41
>>497
早く寝れ。
508没個性化されたレス↓:02/12/25 15:07
永遠に・・・。
509没個性化されたレス↓:02/12/26 00:51
ノヴィ太「ドラえも〜ん、意志の強くなる道具出してよ〜」って言ってるようなもん。

食べることに一番大切なのは「空腹」であり、
勉強するんだったら一番大切なのは「目標」なのでは?
あと受験勉強だったら「勉強しなかったらどうなるのか」を全部紙にまとめて
なんとかノート広げて机に向かう。ああとは集中力の問題だ。
ん?集中力=気合みたいなモンじゃないか?数学とかだったらまず好きになることさ。
ドルァえもん「はい、『どこでもゴルァ』〜!」
511没個性化されたレス↓:02/12/26 01:25
>>509
心理学のしの字も知らないヤシ
むしろ、心理学のちの字を知ってる奴
>>512
うまい
514age:02/12/27 22:21
今を生きる ということに気付けば全て解決
結局観念的になってるだけだろ。
過去や未来ってのは観念の世界
515没個性化されたレス↓:02/12/27 22:33
口でいうのは簡単だが
実行するのは激しく難しい
517没個性化されたレス↓:02/12/28 09:42
アインシュタインの特殊相対性理論を学べ
過去現在未来の概念は幻想だということがわかる
518没個性化されたレス↓:02/12/28 12:20
>>517
それって・・もっと意志なんか無くなりそうだよー
>>517
なんの解決にもなってない。
520没個性化されたレス↓:02/12/28 15:02
意思力ってのは実体じゃないからなあ。
体を鍛えるような訳にはいかないだろう。
  ・・・と、とりあえず書いてみる。
521没個性化されたレス↓:02/12/28 15:10
意思って何だ。
意志の力で自分の行動が決まるっていうのは思い込みだよ。
意思を過大評価している。
人は意思や理性を全能だと思ってるふしがある。
人格のほかの要素より高い位置にあって、人格をコントロールできるもんだと
勝手に思ってる。
そんな便利なもん人間にはないだろう。
いつでもウニョウニョ悩んで、ああでもないこうでもないと迷って、
決断できない自分を情けないって思ったりしながら、
自分の中の何かの観念に押されて物事を決めていってるだけでしょ。
心配しなくても誰にも意志の力はないから、
意志の力があるという妄想があるだけだから。
522没個性化されたレス↓:02/12/28 18:13
>>519
実感として今が全てだということがわかる
523没個性化されたレス↓:02/12/28 18:13
やらにゃーしょーがない ということで仕事して生活してるんだよね?
親の金で遊べてるうちは意志などないのかな。
そうそう。やらなきゃしょうがないからやってるだけ。
出来るもんなら全部投げ出したいって気持ちは誰にでもあるんじゃないの。
525没個性化されたレス↓:02/12/29 11:58
このスレを読んで、意志というものが存在しないことに気付いた。
あるのは「モチベーション・動機付け」のみ。
結局これが全てだったんだ。

内発的動機と外発的動機の2つがあるがな。
あと「習慣」というのがある。
普段3時間しかやらない奴がイキナリ12時間やろうとしてもむり。
体にしみつける必要がある
526没個性化されたレス↓:02/12/29 12:21
清き一票を!
【日本の政治評論家不人気投票】
池田大作もエントリーされている。
HP内の右上のリンク先から政治家不人気投票(神崎武法がエントリー)
            マスコミ不人気投票(聖教新聞がエントリー)
http://www.amiva.com/an/vote001/tvote.cgi?event=001&show=all

 下記は池田大作の発言ですが原爆を投下されたのは創価学会を迫害したから
ということです。このような人物が権力をもっていてよいのでしょうか?

先ほどから話がありましたが、大聖人様御在世に大聖人様を迫害したがゆえに
一国謗法であり、一国が正法を護持しなかったがゆえに他国侵逼の難、二回の
他国侵逼の難がございました。文永の役と弘安の役。その大きい難を通じて、
民衆は大聖人様の予言を少しずつ知ってきたわけでございますが、下って
大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の
投下をされております。一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
 いままた日本の国が、もしか広宣流布ができなかったならば、それ以上に、
日本の国が重大の岐路に立っている。それはなにか。戸田会長はそれをいちばん
心配して、それを青年に、これからの行くべき道をたくさん教えてくださったわけで
ございます。大聖人様御在世のときには二度の他国侵逼の難。大東亜戦争のときには
世界始まっていらいの二つの原子爆弾の投下、今度は日本の国が、ソ連とアメリカと
二つの大国から攻められていくべき宿命にあるということを、真の青年は知らなくては
ならないと思うのでございます。
 国立戒壇建立を、もしかできなければ、日本の国は永久に属国とし、永久に日本民族は
滅びる運命の段階にあります。ただひとつ、三大秘法の御本尊様を信じ、国立戒壇を
建立するならば、仏天の加護によって日本の国には原子爆弾は落ちないし、日本民族は
必ず繁栄するというのが、会長先生の御遺訓なのであります。
『会長講演集 第三巻』 P290〜291より



527 :02/12/29 19:22
>>1
お前、神経質だろう。
完ぺき主義だろう?

オヤジが神経質で、お袋は心配性だろう?
528没個性化されたレス↓:02/12/29 19:40
>>527
1じゃないけどビンゴ
>>525
モチベーションってどっから来るんだろ。
欲望とか衝動とかそう言うものなのかなあ。
530没個性化されたレス↓:02/12/29 20:37
やる気が出てもほんの一瞬ですぐあほらしくなっちゃう・・・
531没個性化されたレス↓:02/12/29 21:06
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
532没個性化されたレス↓:02/12/29 21:07
533 :02/12/29 21:24
お前ら、神経質だろう。
完ぺき主義だろう?

オヤジが神経質で、お袋は心配性だろう?
534没個性化されたレス↓:02/12/30 10:01
おまいらの求めているものがここにある。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1040056624/l50
欲望とか衝動は、自我の安定とか自我の形を整える事が目的でしょ。
より良い自我を求めるって事になると、向上心とか誇大妄想とか
そういうものもモチベーションになるといえるのかな。
536没個性化されたレス↓:03/01/01 00:09
あけましておめでとうございます。
今年は、意志が強くなりますように。
537没個性化されたレス↓:03/01/01 00:32
おめでとう。
今年こそは行動する
てか今から行動する
538没個性化されたレス↓:03/01/01 16:04
あけおめ!
今年こそは行動する・・・笑
539没個性化されたレス↓:03/01/01 16:09
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
540bloom:03/01/01 16:27
541没個性化されたレス↓:03/01/02 00:20
その行動をすれば自分が価値あるものになれるあるいは
自分の価値が上がると思えないと、その行動をしたいとは思わないよね。
「国防は大切だ」と思う人が自衛隊に志願するような・・・。
価値ある事をする自分は価値が高い・・・そう思っていないと、
そして、価値ある事は何かということについて自分の意見を持っていないと
なかなか積極的に行動することはできないかな。

動機ってのは、その行動が価値あるものだとの思い込みの事かな。
542没個性化されたレス↓:03/01/03 08:18
宮台を読め。
まあツラクて読めないだろうがな。(プ
543没個性化されたレス↓:03/01/03 20:32
社会心理学は役に立たない。
544没個性化されたレス↓:03/01/03 20:57
社会心理学じゃなくて、社会学。
間違い。
545:03/01/04 23:00
社会学と言えるのかどうか・・・
546:03/01/04 23:01
まあ心理学も、ただの妄想だし。
てか、心理学と社会学って密接に関わってるよ哲学とかもな。
全部妄想だけどな。
心理学は自然科学なんですが・・・一応。
548没個性化されたレス↓:03/01/04 23:13
■今夜決行!!恥ドン祭りのご案内(・∀・)■

今夜、ID:+PAxwOYDこと右キチ「恥ドンくん」を観察する「恥ドン祭」がいよいよ開催されます。

彼は、左ハンドル車に乗るドライバーになんらかの恨みを持った精神異常者で、ヴァカ、低脳、乗らなくてもわかる、田舎者、ドキュソ、オバンが口癖です。また★印を多用します。IDは変わる可能性があるので、これらのセリフを目印に探してみてください。

彼は珍走、喫煙に関しても相当な恨みがある模様。そして、左ハンドル車に乗ることは、タバコを吸うこと、珍走のように走ることとまったく同じだそうです。

毎晩夜中に突然出現し、幼稚な内容を一気に書きまくる精神異常者「恥ドンくん」をみんなで和気藹々と観察しようではありませんか。

約束事。見に来たら必ず「どの板からきたか」と、「恥ドンくんの感想」をして記念カキコしてください。

開催予想時刻は、午前2時〜3時ごろ。ヤツは必ず現れます。たくさんのご来場をお待ちしております。
会場:車版「左ハンドルって危なくない?2台目」
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041238572/-100 
恥ドンくんの昨夜の醜態は665あたりからデス。ヒマな人は、このあたりから読んで、今日の夜に備えてください。

またレス余裕が残り少ないので一応、二次会会場も用意しています。
上記が1000逝ってたら下記へ移動してください。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/car/1041687877/l50

正月休みの最後を飾るのに相応しい「恥ドン祭り」お待ちしております。

宣伝オワリ(・∀・)
549没個性化されたレス↓:03/01/04 23:21
550没個性化されたレス↓:03/01/04 23:29
「意志のメカニズム」
目の前にある課題が努力すれば成功ができる確証があり、
かつその結果の報酬が大きければ、必然的に意志は強固のものになる。
また、過去の成功体験の蓄積が意志を強くさせる。

過去に成功体験が少ない=無能=意志が弱い
手に入る範囲外のものを獲得しようとする=無謀=予知力が低い=知能が低い=バカ=意志が弱い


つまり、バカは意志が弱いのです。
551没個性化されたレス↓:03/01/04 23:52
>>546
心理学板に来るなとは言わないから、
まともに学ぶまではロムっててくれ。

>>550
そうとも言えない。
勉強行動などが他の行動と拮抗する場合、
勉強行動は生起しにくくなる。
この時、人は「自分は意志が弱い」と知覚するだろう。
552没個性化されたレス↓:03/01/05 01:43
みなさん「真如苑(しんにょえん)」って知ってますか?
あの創価学会が脅威とする、伝統仏教を名乗る新興宗教です。
接心修行という、霊能者を介した、占いに似た修行があり、けっこう当たるので、
みな、それにヤラれて、マインドコントロールされてしまいます。
教主は、昭和16年、真言宗正統の「大阿闍梨」となりましたが、実態は、「世のインチキ宗教そのもの」・・・
なので、そんな「権威付け」に、惑わされないことです。
会費は小額ですが、護摩/施餓鬼 などで徐々に経済的負担が大きくなっていきますので、お金がもちません。
入信したらいつの間にかその気になり、終いにはこの教えでなければ不幸になる! といわれるので、
その人間関係を振り切って辞めるのは、並大抵ではありません。
真如苑のかしこい所はトラブル処理の上手さにあります。
批判を受けにくいようにアレンジしたり、問題になりづらい手口を巧妙に選んでいます。

真如苑は、「あたたかい」です。 だから「破壊的カルト」には見えません。 カルトはカルトには見得ないのです。
信者には『良い行い』をさせていると錯覚させ、『利他』と称して教団勢力拡大を画策する偽善的団体。
それが真如苑の実態です。
真如苑は、他より巧妙な分、「最も危険なカルト」といえます。 けして近づいてはいけません。
「見せかけのすばらしい教え」に納得してしまうと、「取り込まれ」ます。
真如苑を教えてvol.12  http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1041057297/l50
意思の力ってホントにあるのかなあ。
意思の力が自分の行動を引っぱって行くっていう
思い込みがあるだけなのでは・・・。
(と前と同じ事を書いてしまった)
554没個性化されたレス↓:03/01/05 08:46
よく言われてる事だけど、行動を意志の弱さに帰属しても
あまりいい解決方法は出ないよね。
555没個性化されたレス↓:03/01/05 23:50
意志に限らず「意識」はたいがい外環境によって設定される要因が
ほとんどだから、ある環境下では意志が強く、ある環境下では弱くなる
ことはある。
全体的にいつも周りに流されていることが多い人は、そういう行動パターンが
DNAに書かれているか、幼少時などの体験で行動性向の傾向としてパターン化
しているのでしょう。

結論:意志の弱さはどうにもならない。
556死ね文系:03/01/06 01:34
DNAにそんなパターンが書かれてたらたまらんわ
これだから心理学は(略

ってか、お前ら文学部だろ?(ゲラ
557没個性化されたレス↓:03/01/06 01:36
とりあえず、全員医学部入ってくれない?
お前ら恥ずかしくないの?
精神医学やってる連中にどういうふうに思われてるか知ってるの?
「意志が弱い」とか「気が弱い」と思ってる人ってすごく多いでしょ。
ほとんどの人が「自分は意思が弱い」と思ってるでしょ。
559没個性化されたレス↓:03/01/06 04:07
さすが理系必死だな
ヨチヨチ
560山崎渉:03/01/06 23:49
(^^)
561没個性化されたレス↓:03/01/07 16:02
あげ
562没個性化されたレス↓:03/01/07 23:15
精神医学がこんな問題扱えるなんて初耳だなぁ。
563unyanya:03/01/10 22:24
もう既出かもしれませんが、
ロベルト・アサジョーリが、「意志のはたらき」
という本を出していて、サイコシンセシスの人だけど、
意志に関しては一番まとまっていると思います。
部屋の真中に椅子を置いて、10分間その上で意味のない
ポーズをとる訓練を、1週間続けるとか・・怪しい訓練法も。
それ怪しすぎ。
565没個性化されたレス↓:03/01/17 03:45
だからパフォーマンスマネジメント読めYO!
566没個性化されたレス↓:03/01/17 16:52
「自由意志」なんてないよ、
まあ、頑張ってよ
567 :03/01/26 17:49
●今に生きる(佐藤康行)
今がチャンスだ
今が最善
今の中に過去の全てが入っている
今の中に未来の全てが入っている
今を変えれば過去の全てが変わる
今を変えれば周りの全てが変わる
今に生きれば生命が活動する
今に生きれば魂が輝く
今こそチャンスだ
今ここに縁がある
自己を変えるチャンスは今しかない
今、今、今、今の中に全てがある
今、決意せよ
今、行動せよ
今、すぐ変われ
人生とは今のことを言うのだ
過去の事をグズグズ悩むな
過去はどこにもないのだ
未来の事を心配するな
未来はどこにもないのだ
今の心の中に過去も未来もあるのだ
今に感謝せよ
今を愛せよ
全てが完全なのだ
今とは宇宙の事をいうのだ
ありがとう
ありがとう
今に感謝

568インフルエンザ:03/01/27 18:09
569山崎渉:03/03/13 13:33
(^^)
570没個性化されたレス↓:03/04/14 15:03

アゲ
素人の書き込みと学問的言説の区別もできず
恥を晒してる奴がここにもいるようで。
572没個性化されたレス↓:03/04/14 18:10
>>566
「自由意志」なんてないことと
「意志力の無さを克服したい」という意志、
どう関わるんですか?
573山崎渉:03/04/17 09:08
(^^)
574山崎渉:03/04/20 04:50
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
575没個性化されたレス↓:03/04/24 13:22
深く考えるな。
576,,,,,,,,,,,:03/04/24 13:43
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
577本当の話です!読んでください!!!:03/04/24 15:06
      
     1989年、女の子が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸でベランダに出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。
重い鉄アレイを身体(裸体)を数十回にわたって殴られ、まぶたに熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、
膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、点火し、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、苦しさのあまり何度も気絶する。その恐怖や苦しみや痛みは想像を絶する!
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
恐ろしいころに、監禁されていることを知ってた人は計100以上いるが、誰も通報しない。
そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の陰部にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         
被害者は殺害される一日前、助けてではなく、殺して!殺して!と哀願した。
以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
これは「裁判記録」に書
578bloom:03/04/24 15:16
579没個性化されたレス↓:03/04/24 16:00
精神安定剤
これしかないっ
580没個性化されたレス↓:03/04/24 16:29
病気の方はほかをあたって下さい。
ここは健康な人のための板ですので。
ロテ職人 ◆D0BH3.etD
んじゃこの病んでるコテはほかをあたるべきなのにね。ほんとメイワク〜ウ
582没個性化されたレス↓:03/04/24 23:39
どうでもいいけど、やっぱり世の中ふんどしビキニだよ!

ttp://fundoshi-bikini.hp.infoseek.co.jp/
583没個性化されたレス↓:03/04/24 23:41
ウホ!
584没個性化されたレス↓:03/04/24 23:51
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! 
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・衝撃の現場> http://www.123456789.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険◆
585没個性化されたレス↓:03/04/24 23:52
書籍とか催眠療法に頼ろうとするその意志力の弱さは本物だな
586山崎渉:03/05/21 22:24
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
587山崎渉:03/05/28 15:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
588没個性化されたレス↓:03/06/22 17:40
あきらめましょう〜。ここで言ってる」「意志」って、意識上の理性の望むことでしょう。
でも人間、アタマだけで生きてるわけではないので、そんな一つの個体の
ごくわずかな一部分の欲求だけで、己の行動をコントロールすることなど
できるわけがない。「意志」が「強い」人なんていないよ。アタマが望む理想の
実行にこだわらずに、楽しいこと気持ちいいこと(人に迷惑かけすぎない範囲で)
をやってれば、「やりたいこと」ができるようになるんじゃない?なんてね。
589没個性化されたレス↓:03/06/26 09:08
僕は、「意思」の問題ではなく「習慣」の問題あると定義します。
人が飯を食う、歯を磨くのような「習慣」の一部として考えればいい。
そうするには「時間」の管理が必要であって、例えば18:00〜18:10まで
勉強の時間と決めます。やりたくなくても何かします。しかし18:10分
になったら必ず勉強という行為を止めます。どんなに10分以上の時間を
要するものであっても、途中でも止めます。これを毎日繰り返す事です。
時間に不足を感じるなら、段々それを長くしてゆけばよいのです。
この理論の基礎になるのが、「森田療法」です。
590没個性化されたレス↓:03/06/26 10:25
こういう結論付けはいかがですか?

http://www.goodkey.net/~yuryoudeai/open.html
591没個性化されたレス↓:03/06/26 11:12
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html

38 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 19:17 ID:/Jozo2co
フジのスーパーニュースを見ていたら、盗聴、盗撮をしていた。
とにかくレポーターとか、テレビ局の人間と話しをする時は、
カメラやマイクで隠し撮りをしていることを、常に念頭に置くべし。
マスコミをとにかく用心するに超したことはない。
取材を受けて、物がなくなったというのもよく聞く。

39 名前: >38 投稿日: 01/11/09 21:33 ID:qM1FVdrM
蛆は自爆か(W
カミングアウトをするより、盗聴を止めろ
置かれた盗聴機はいつ撤去するんだよ?
そんなことを電波に流されたからって、不安で寝れやしない。

40 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/11/09 22:32 ID:GPVrbaOJ
マスコミ相手にしても仕方ないぜ。まじで自分らの生活を死守する方が大事。
テレビ・ラジオは出来る限り無視しよう。ついつい見聞きするから調子に乗らせる。
今後世の中どうなっていくかわからんのだから、必要な情報のみ入手して身の保全を
図れ。いい加減な娯楽メディアは放っておくべし。
592没個性化されたレス↓:03/06/26 14:05
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
593山崎 渉:03/07/15 12:43

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
sage
595没個性化されたレス↓:03/10/25 22:44
age
596没個性化されたレス↓:03/11/11 22:11
age
sage
sage
599没個性化されたレス↓:04/03/09 18:00
保守あげ
ここにはもうひといないのかな?
601没個性化されたレス↓:04/03/11 17:54
>>600
そんなかんじだな。585以来まともなレスが着いてないw
ほぼ一年放置されてるとゆう罠。
602没個性化されたレス↓:04/03/16 13:44
>>600
意志が弱いから。続かない。
603没個性化されたレス↓:04/03/27 13:11
ぁげぇ↑↑↑
604没個性化されたレス↓:04/04/30 18:11
ぁげぇ↑↑↑
605没個性化されたレス↓:04/05/01 14:00
NLPやればいいじゃん
606没個性化されたレス↓:04/05/02 09:39
板の連中は催眠療法といい当てにならない
真面目なサイトとフォーラム探した方が増し
しょせんは2チャンコロ
607鬱病との10年:04/05/02 13:43
意志の強さを手に入れるためには、ヘントウタイの切除が必要だな。
それでなければ、セックスの力を信じることさ。セックスは世界最高の力を僕らにくれる。
608没個性化されたレス↓:04/05/22 09:35
600age
609没個性化されたレス↓:04/05/22 11:37
610没個性化されたレス↓:04/05/23 00:36
自分が何が好きで何が嫌いか?を
把握してない人は、意志というものを持たないな。
611没個性化されたレス↓:04/07/04 23:18
600age
612没個性化されたレス↓:04/09/26 15:08:58
age
613没個性化されたレス↓:04/11/20 14:02:29
質問どうぞ
614没個性化されたレス↓:04/11/20 14:16:30
意志力って何?
615没個性化されたレス↓:05/01/03 21:24:03
意思力がないのではない。
本人に元々その気がないだけ。

そうすべきだ、そうするほうが良いと思う自分と
そんな事どうでもいいと思う自分がいる。

そうすべきだ思う自分の方が架空の自分で
どうでもいいと思う自分が本当の自分である場合には、
その行動は長続きはしないでしょう。
それだけの話では・・・。
616没個性化されたレス↓:05/01/17 00:57:20
自分の中では
TV>PC>オナニー>勉強
この方程式は崩れない
617没個性化されたレス↓:05/01/17 01:02:16
その先に


    >廃人
618没個性化されたレス↓:05/01/17 01:09:56
 > の意味わかってる?
619没個性化されたレス↓:05/01/17 01:10:37
お前、人生の意味、わかってんの?
620没個性化されたレス↓:05/03/05 13:05:23
>>615
だから「その気」になりたいんだけど。

今日も休日出勤しようと思いつつサボってしまった。
明日こそ、明日こそ、、。
621没個性化されたレス↓:2005/03/23(水) 17:29:09
>>620
心の底から、嘘偽りなく「その気になりたい」のなら
「その気になる」筈です。そうならないという事は
心のどこかで「その気になりたくない」部分があるのでしょう。
それがどこなのかは難しいですが。

休日出勤を「サボる」ってどういう事?
622没個性化されたレス↓:2005/05/13(金) 19:04:35
リサイクル
623没個性化されたレス↓:2005/06/02(木) 12:24:36
意志力ないねー。
勉強やらなきゃと思っても直ぐ寝てしまう。
無気力状態が続いて、結局受験勉強もせずに受験して最下層大学に入学。
しかしその大学も三ヶ月でやめて現在はグダグダのパラサイトニート。
「やらなきゃ」と思う気持ちより「めんどい」「どうでもいい」が勝っている。
やる気が欲しい。その前にこの無気力状態をどうにかしたい。
624没個性化されたレス↓:2005/06/03(金) 19:17:50
いっぺん全力で無気力を成し遂げてみw
無気力とやる気の差の面白みがわかるから。
大学受かってもぐだぐた勉強するより
無気力の自分を直すほうが後々で自分のためになるから頑張れー。
625没個性化されたレス↓:2005/06/03(金) 19:26:08
無気力の原因がどこにあるかですね。
何かトラウマのようなものがあるのか、それとも昼夜逆転生活で
神経が疲れているのか・・・
はたまた無意識の抑圧なのか・・・
626没個性化されたレス↓:2005/07/20(水) 20:23:55
催眠療法で解決したいという発想は分からないでもないが、結局のところ自力で変わる努力をしないと解決出来ないと思う。俺が思うに自分に甘えてるうちはいつまでたっても同じことの繰り返し、普段しないことにチャレンジしてみては?
627没個性化されたレス↓:2005/07/21(木) 19:54:30
親や自分に甘えているのだと思い、一人暮らしをしたが、
飯食うのマンドクセ、働くのマンドクセで家賃滞納の上、栄養失調で病院に担ぎこまれた。
退院後親元に帰ったが、出された飯を食べてPC、糞して寝る生活。
普通に生きる気力さえないのか・・・。
628没個性化されたレス↓:2005/07/21(木) 19:55:49
情けない、そんなの誰も尊敬しねぇな
629没個性化されたレス↓:2005/07/21(木) 23:09:06
やってて面白いと思うモノ探せば?
630没個性化されたレス↓:2005/07/21(木) 23:11:16
心理学で習ったんだが人生の目標は生き甲斐探しらしい。
631没個性化されたレス↓:2005/09/17(土) 01:04:56
生甲斐を見つければ
意思は強くなるのか?
632没個性化されたレス↓:2005/09/24(土) 16:07:27
>>623
無気力状態でも別にどうという事はないんでしょう?生きていけるんでしょう?
「めんどい」「どうでもいい」と何もしなくても生きていけるのでしょう?

そういう状態ならば、そこから抜け出すのは難しそうですね。
「頑張らなければ死ぬ」というような状態なら、自然と頑張るんだろうけどねえ。
633没個性化されたレス↓:2005/09/24(土) 16:09:27
>>625
無気力になるように育てられたんじゃないの?
あなたが何にもしなくても親が全部面倒見てくれたんじゃない?違う?
634没個性化されたレス↓:2005/09/24(土) 16:46:23 BE:23738843-#
意志の力で全て克服できるってどうなのよ。
体って、理性に逆らうもんだよ。
目標を掲げても、勉強なんか手につかないことあるよね。
意志でどんなに強く念じても、できんもんはできんだろ。
そういう、意志に反しているが確かに存在する力、
意識できない力を「無意識」と呼んでるわけだ。

無気力ってのはその無意識が意識に対してNOを言ってる状態。
その無意識が何を考えているか言葉で表現できなきゃ意志なんて持ったことにならん。

まずは、意識と無意識の乖離に注目することだね。
それが>>624タソが言っていることだよ。
635没個性化されたレス↓:2005/09/24(土) 16:52:22 BE:31651744-#
意志の強さとは何か、私の意見を言ってみよう。

無意識と意識はズレているものだけれど、
意識の方で無意識の方にアジャストすることが「意志を高める」ことなんだわ。
だから、無意識という「本当の自分」を見つけると意志が強くなって成功しやすくなる。
それで近頃の若者は「自分探し」とか言ってるんだとおもう。
でも、さっき言ったとおり、無意識を言葉で表現することが明確に意志をもつことだから、
いくら旅したって見つからないよ。

本を読むといいと思う。自分が感じたムカツクこと、怒りの感情、そういうものが一番言語化しやすくて、
そういう本に目を通すことで、自分の無意識を認知して言語化する訓練になる。
そうしてゆくなかから、自分のやりたいこととか、気力が出てくるんだと思う。
怒りを大切に、好きなだけ、怒りが言葉になるだけ、読書をしよう。
そうして得た言葉の力は、君をおおらかで、思慮深い人間にしてくれるはずだ。
636没個性化されたレス↓:2005/12/24(土) 15:54:14
そうかな?
637没個性化されたレス↓:2005/12/25(日) 00:37:22
たくさんのキンタマを持つ男
自演コテ犯=【苦悩するドナ ◆oyDevpsyVg =ロボ ◆SOOOOROBOM】

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1046868314/458-464

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1116159415/53-68

http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1011054931/607-610
638没個性化されたレス↓:2006/03/26(日) 16:42:22
どうかな
639没個性化されたレス↓:2006/04/27(木) 01:42:08
認知療法で治るんじゃね?
640没個性化されたレス↓:2006/04/27(木) 01:52:39
自分の経験から。
単純だが目標などを紙に書いて部屋の壁に貼る。
これはアホみたいで子供みたいで恥ずかしいが、
けっこう効く。
なるべく切実な気持ちで書く
人には見せられないほど抉るような
自分にきつい事を書くのがコツだと思う。

あと大きな目標は日々の計画を立ててその計画を紙に書き
これも部屋に張る。

俺はこれでタバコとギャンブルを断ち結構多額の借金を返済した。

まあ子供のころ「夏休みの計画」とかいってやらされたアレは、
大人になっても結局有効というか、
大人になっても自律する事が子供並みにできないというか…
641没個性化されたレス↓:2006/05/02(火) 15:30:19
強い意志を持とうとする意志はどこから生まれる?さらに、強い意志を持とうとする意志を志向する意志はどこから?
こうやってくと、無限後退に陥る。意志とは自発的に持とうとするものではなく、ただの衝動の結束力。
642没個性化されたレス↓:2006/05/02(火) 17:40:20
ハハ、バカで〜す♪って、テメーでゆって回れ!
643没個性化されたレス↓:2006/05/03(水) 00:22:51
オレも昔、意志も気力もなくなった時があった。
そんな時、友達に体使ってみればと言われて肉体労働へ。
今は営業ですが、あの時があって良かったと心底思う。
体に力が付いてくると、気持ちも強くなるんだよね。
意志とは、気持ちの強さ。これは心を支える体の強さに比例します。
体のデかさとか、とはちょと違うけどね。
頭使うしか、できない奴は気を付けな。
644没個性化されたレス↓:2006/05/03(水) 11:43:15
>>634
>>635
同意。これで答えが出ているのではないかな。
無意識を意識化して隠れた自分を見つける事が大事なのでは・・・。
645没個性化されたレス↓:2006/05/04(木) 11:36:58
無意識を意識して頑張れるようになるの?
646没個性化されたレス↓:2006/05/04(木) 17:33:17
「意志」と言っても自我の要素の1つに過ぎない。
それが自我全体を引っ張って行くなんてできないでしょ。
がんばったところで知れてるんじゃないかと・・・。
647没個性化されたレス↓:2006/05/04(木) 17:52:58
規則正しい生活をする。
いままでの行動パターンを正常にもどすこった。
648没個性化されたレス↓:2006/05/06(土) 15:55:04
意志が自我の要素の1つに過ぎないなら
意志力なんてないんじゃないの?
649没個性化されたレス↓:2006/05/07(日) 01:53:12
意識の根っことやろうとすることのズレが激しいと意志なんかすぐ消えちまうんだよ
自分に対する嘘なんだから
普通に幸せに生きてる奴が自殺とか生活を破壊する行為ができないのと同じ
「人間みんな初めから自動的に生産的な努力ができるようになっている」という思いこみを外さないとな
気力・意志の減退がある人には、生命力の発現を妨げてるものがあるはずだ
650没個性化されたレス↓:2006/05/08(月) 21:11:39
オビワン「フォースに従え」
651没個性化されたレス↓:2006/07/13(木) 08:34:33
>>644
無意識を意識でコントロールするのは、実際のところ不可能だと思う。
無意識はそこまで甘くないよ。生命活動の根幹に関わってるからね。
どんなにに自殺願望のある人でも、実際に飛び降りた瞬間は無意識に悲鳴をあげる。

やる気に満ち溢れている人ってのは、常人とは遺伝子レベルで違うんだよ。
やる気を司るドーパミンの受容体の働きに遺伝的な個人差があることは
すでに脳科学で解明されている。
652没個性化されたレス↓:2006/07/22(土) 19:48:16
断食2週間完遂する意志力が欲しい
653没個性化されたレス↓:2006/09/22(金) 21:55:47
意志力がないと嘆きながらも生活できる今の状態を幸せだと認識しよう。
654没個性化されたレス↓:2006/11/26(日) 17:53:57
それは無理
655没個性化されたレス↓:2006/11/27(月) 01:31:19
274 :没個性化されたレス↓ :03/05/18 00:24
9 :探検隊:01/10/28 00:38
(1)★心理学って意味あるんですか?
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/psycho/piza.2ch.net/log/psycho/kako/954/954361834.html
1:【期間】2000/03/30(木) 05:30〜2000/08/06(日) 14:46
2:【レス数】216
(2)★心理学なんてやっていて恥ずかしくないですか
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/psycho/piza.2ch.net/log/psycho/kako/955/955300141.html
1:【期間】2000/04/10(月) 02:09〜2000/06/05(月) 08:51
2:【レス数】88
(3)★心理学は科学じゃない。
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/psycho/piza.2ch.net/log/psycho/kako/956/956539681.html
1:【期間】2000/04/24(月) 10:28〜2000/08/06(日) 15:43
2:【レス数】166
(4)★なぜ、心理学はこれほど否定されるのか?
http://mimizun.mine.nu:81/2chlog/psycho/piza.2ch.net/log/psycho/kako/957/957420220.html
1:【期間】2000/05/04(木) 15:03〜2000/05/22(月) 07:23
2:【レス数】79
以上まとめて、
3:【分類】厨房的反心理学論、心理学論。
4:【対象】専門、一般、厨房。
5:【難易度】やや難〜普通〜易〜厨房。
6:【厨房指数】3〜5
7:【内容】
この手の厨房スレは常に立つものだが、同じような時期によくも似たスレが立ったものだわ。
「臨床vs基礎」論争が沈静化したのは、皆が論争に疲れたこともあるが、
こちらの厨房的反心理学論に反応してしまったという点も見逃せない。
「臨床vs基礎」の図式が、「素人厨房vs臨床・基礎連合」の図式へと変化したのが興味深い。
途中からBFSと称する玄人っぽい人物が参戦するが、マルシンド氏のデビューではないかと思われる。
真面目にレスする御仁も今よりは多かった。
類似スレを立てたい厨房諸君は、その前に上記スレ群を読むことだ。疲れてその気がなくなるだろう。
656没個性化されたレス↓:2006/11/27(月) 15:09:27
 
657没個性化されたレス↓:2007/01/06(土) 00:53:30
面白いスレだな。俺も意志の力というのは最近興味が出てきた。
俺も試験前なのに、勉強がなかなかできないし、勉強しだしても他のこと考えちゃうんだよね。机に座って教科書を広げても、頭のなかまで強制はできないというか。

でも、生まれつき集中してものごとにとりくめる人もいる。努力の才能とも言われるな。

それがない人は、なにか努力しようとして初めてこの難しさに気がつくんじゃないか。
ま、いきなり努力しようと思っても、努力ってのはそんな簡単なものじゃないってことだな。
ピアノの練習と一緒。努力も、やり方とかテクニックとか経験とかがある。

努力5級・・・とりあえず、1分がんばってみる。やらなきゃいけないことのリストを作ってみる。5個ぐらいあったら、1個くらいはできるようになる。
努力4級・・・なんとか10分くらいは集中できるようになる。周りの整理をして、よけいなものを置かない習慣ができる。
努力3級・・・時間割を作って、その通りに実行しようとして、40%くらいはできるようになる。
努力2級・・・時間割60%くらい従える。
努力1級・・・目標を作って、プランを立てて、その通りに実行できる。結果はいつも伴うとは限らない。
努力初段・・・目標を作って、プランを立てて、その通りに実行できる。ほとんどの確立で結果もついてくる。
努力2段・・・目標作って、プランを立てて、その通りに実行。普通に結果がついてくる。

お前はどの辺だ?俺は努力5級wwwwwwwwwwwww
658没個性化されたレス↓:2007/04/16(月) 23:24:19
>>653
多分自殺する
659没個性化されたレス↓:2007/04/19(木) 14:06:06
鬱病などが隠れている事もある。
660没個性化されたレス↓:2007/04/19(木) 21:29:47
なんでおまいらエゴグラム勉強しないの?
661没個性化されたレス↓:2007/04/24(火) 08:46:37
おれもすげー意志が弱い。
学生時代、中間テストや期末テストで数週間前から「今度こそ計画立てて勉強しよう」と思っても
「10日前から頑張ればいいや」「直前1週間は死ぬ気でやろう」となって
「こうなりゃ一夜漬けだ」→早めに寝て夜中3時に起きてやろう→(一旦目覚ましで起きるが)「あと1時間」→「結局試験前日に12時間寝てしまった!!」
って感じで成績ボロボロだった。
そんな折れが何故か難関法律系資格所得をこころざしたものの、図書館に勉強しにいってネットカフェいって2ちゃんやってたり
まだ「5日間連続でちゃんと勉強した日」ってのがない。
大学卒業2年間働かずに資格試験挑戦やってるけど、この2年でネットやった総時間は、勉強時間の100倍くらいかな?
何百回ネットカフェいったことか。1日中2ちゃんなんてザラ。
ちなみに好きなことに対する記憶力・集中力・持続力は人並み以上です。カルトQやTVチャンピオンでようかというくらい詳しい分野もある。
662没個性化されたレス↓:2007/04/26(木) 02:48:19
仏教のほうが早くから無意識を言っているんだが・・・

唯識思想により立てられた心の深層部分の名称・阿頼耶識

眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識・末那識・阿頼耶識の八つの識のうち第八番目で、
人間存在の根本にある識であると考えられている。

法相宗にては心は阿頼耶識までの八識とする。天台宗では1つ加えて九識、真言宗ではさ
らに1つ加えて十識とする。

663没個性化されたレス↓:2007/07/10(火) 21:18:46
うーん、難しい
664没個性化されたレス↓:2007/07/11(水) 18:02:33
中村天風の本に載ってることを実行するといいよ
665没個性化されたレス↓:2007/12/30(日) 12:11:03
私も意志が弱い。
勉強もそうだし特にダイエットが。
キレイな人を見る度劣等感を感じて死にたくなるほど自分が嫌になるのに、
おいしいものの誘惑に勝てない・・・
今日一日だけでも断食しよう、と思っても朝でもう挫折してしまう。
666没個性化されたレス↓:2008/01/08(火) 22:07:05
>>665
そりゃぁ、やせるよりメシ食うほうが楽しいもん。
667残酷校歌:2008/10/15(水) 21:26:11
意志力の弱さは治らないor忘れたころに治ってるのどちらかだと思うので、
まずは意志力それ自体をどうこうするのではなく、目の前の仕事をどうやれば効率よく
片付けられるか、そのぐらいのとこから始めてみてはどうでしょう。
しなきゃいけないことが複数ある場合、まずAを始める→長続きしなくなったらBに鞍替え
→Bにも飽きてきたらCを・・・みたいな。



……(-_-) (_- ) (-  ) (   ) (  ノ) (  ノ_) ( ノ_・ ) (ノ_・。) (ノ_<。)……


ところで、余談で申し訳ないんですが・・・
現在、地元で中高生中心に流行している噂話(通称「残酷校歌」)の
真偽及び噂の発信源を追及するという試みのブログをやっております。
考察してゆくにあたり、

●心理学的観点: (児童心理や情報伝播の心理について)
●民俗学・神話学的観点: (噂話・流言の発生、および流布の過程ついて)
●オカルト的観点: (内容や流行形態が似ている都市伝説の例)

の三つの観点を意識しています。興味のある方は覗いてみてください。
たまにそれぞれの分野で腕に覚えのある方がアドバイスをくれたりして、涙です。

ttp://zankokukouka.cocolog-nifty.com/blog/
668没個性化されたレス↓:2008/10/26(日) 15:45:40
>661
好きなことに向って今やるべきこと(試験勉強とか)を
方向づけていけばいいんじゃないですか?
無理めのこじつけでもいいから。
669没個性化されたレス↓:2008/10/26(日) 15:55:46
好きなことがあるけどいろいろな事情でそれが出来ないことより、
好きなことが自分でわからなくなっている状態のほうが
はるかに苦しいのではないかな。
670没個性化されたレス↓:2008/10/29(水) 20:24:09
でも意志だけでなんでもできるっていうものでもないんだよねえ。
体に痛みや不快感があれば集中どころじゃないし、
ホンネでの部分で望んでいないことでも集中力は出ない。

671没個性化されたレス↓:2008/11/08(土) 00:10:12
俺が続いた受験勉強とダイエット
受験勉強はやる気があったわけではなく眠れないから、やらないと不安だからという中毒的理由で
続いた。続けてるうちに問題がわかるようになり自然と勉強するようになった。
ダイエットに関しては自分の意思の弱さを認めることから始めた。自分を責めるようになると
ストレスになってづつかないと思ったから。店に行く時あらかじめ財布の中身を減らし
物理的に買えないようにした。それでも我慢がストレスになるので家計簿をつけた。
節約すれば本が買えるなあとかゲーム買えるなあと思うようにした。
ダイエットを目的にするのではなく節約を目的にする。無駄なお菓子を買わなくなった。

両方とも意志の弱さだ。
意志を強化するというのは不可能じゃないかと思う。はたから見れば努力に見えるものも
実はその動機は「逃げ」であることもある。意志が弱いことは逆に利用できる。

このスレの主旨とはズレてるかもしれませんが参考まで・・・。
672没個性化されたレス↓:2008/12/01(月) 04:27:20
スモールステップによる自己効力感の上昇を試みるとかどう?
673没個性化されたレス↓:2008/12/01(月) 04:32:47
部活の練習でもやる気があるから声を出すのでなく
声を出すからやる気が出るという・
だからとりあえずだまされたと思って運動なり趣味なり
入会して←重要
やってみることじゃないかな
674没個性化されたレス↓:2009/02/02(月) 19:15:02
このスレ面白いね
今ティストさんどうしてるんだろう
675没個性化されたレス↓:2009/04/12(日) 04:09:20
まあ、嫌なことを無理やりやろうとしても
なかなか続かないのは人情で
川に馬を連れてっても
水飲む馬もいりゃあ
飲まない馬もいるよな。

飲みたくないもんは
飲みたくないんだろうな。

旗から見てるものとしては
本人が飲みたくなるのを
辛抱ぢよく見守るしかないわな。
676没個性化されたレス↓:2009/04/28(火) 00:34:53
単純な話、当然誰しも馬鹿だと思われたくないし成り下がりたくないと思うのだが
自分はそういう危機感があるので自然とやってる
成績も良いにこしたことはないし自分の能力を最大限に発揮できた時の達成感は気持ちいいし
自信がつく。メリットを考えたらできると思うな。
677没個性化されたレス↓
いしかって何?