【先輩の正体が】浄土真宗親鸞会【わかる休明け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1神も仏も名無しさん
このスレは、親鸞会の反社会的行為・内部問題について語りあうスレです。
会員の人もそうじゃない人も、 一般常識を守って、みんなが見て気持ちの良いレスを心がけましょう(^^)/
前スレ【若不生者の誓いゆえ】親鸞会【糸一筋で半殺し】http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1206506966/l50
●なぜ私は親鸞会をやめたのか| ホーム
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/
●宗教法人浄土真宗親鸞会 被害家族の会
http://homepage2.nifty.com/nonsect/
■浄土真宗聖典(引用元を調べるには)
http://labo.wikidharma.org/
■浄土真宗親鸞会ナビ
http://seaglet.sakura.ne.jp/
●さよなら親鸞会
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
       ∧ ∧____
      /(*゚ー゚) ./\ けんかしないでね、厨房のみなさま
    /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
      |____|/
■ルール
・荒らしは原則「禁止」&「放置」です。
・一般会員の個人名を出さないようにね。伏せ字でも。
・人を罵ったりする人は来ないで下さい。
・2ch議論はスレ違いなのでよそでしてください。
・AAはひかえめに。
・コピペ荒らし、(1行レス)sage連投荒らしは禁止。
・法論の長期化は避けましょう。
・渡海難さんと地の蠍さんは悪いけど他の所に行って下さい。
・くち汚いレスをする方、「親鸞」や「真宗」がどのように世間にみられるのか、考えましょう。
2神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 15:39:25 ID:uCrxyBLd
罪悪感もなく平気で盗作する神経の持ち主”高森顕徹”
その著作(パクリ)の歴史をみる。
高森顕徹氏の著書のルーツ
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/index_pkr.html

大沼法龍師の言葉
http://blog.goo.ne.jp/ohnumahouryu

大沼法竜師に学ぶ 故大沼法竜師の御著書を拝読させていただく
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu/

高森顕徹氏の獲信体験
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/gyakushin.html

親鸞会録音資料
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/recdata.html
3神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 16:30:30 ID:fpLtLo6D
前スレの書き込みみたよ

>誰がK光に流れたって、ごちゃごちゃいっとってもしょうがあるまいよ。
>高森先生がイヤならK光でもどこでも別にいきゃいいじゃんか。
>専任子牛だろうがなんだろうがよ。

ひっさびさに2ちゃん見てんだが、子牛ってK会に流れてんの?

さすがに、おれもs会やめどきかなあ・・・

信心決定ってのに惹かれてがんばってんだが、あの超人的な子牛達ですら流れてんのかよ・・・。
4神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 17:00:17 ID:zVafgZ80
>>1
スレ立て乙です。
なんか新しいルールが加わりましたね
       ↓
・くち汚いレスをする方、「親鸞」や「真宗」がどのように世間にみられるのか、考えましょう。

これはちび丸(自称「退会者」&「年収1600万円の経営者」のネット対策員、講師部員)のことですね。
5神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 17:29:27 ID:eoTV5SYI
(親鸞聖人)
曠劫多生のあひだにも
 出離の強縁しらざりき
 本師源空いまさずは
 このたびむなしくすぎなまし

>921 :神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 15:06:40 ID:0JZ9MdL1
>高森先生の師匠が伊藤師や増井師だってのはわかってんだろ。

(高森先生)
曠劫多生のあひだにも
 出離の強縁しらざりき
 本師伊藤いまさずは
 このたびむなしくすぎなまし

事実なら、親鸞聖人がなされたように
尊い師弟関係を会員に周知徹底いたしましょう。
6神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 17:40:39 ID:RTQr53zc
先輩の正体って?
7神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 18:49:48 ID:oyDu096W
オナニーマニア
8697:2008/04/28(月) 19:22:09 ID:4eFLacQZ
>>1 新スレ乙です。
ちび丸さんは最近お忙しいようですね。今日はなにか会の行事ありましたっけ?

>(前スレ)921
>行きたい奴はいきゃいいじゃんかよ。
>高森先生からの洪恩を忘れ、浄土宗の奴とつるんで言いたい放題言っとる清森氏の
>とこ行ってもよし。あとは、おのおのの御はからいだろうがよ。
>そういや中根は10年以上、清森氏は20年以上世話になってったんだよな。

高森会長の本心を代弁し、会とともに歩んできた幹部目線のカキコっぽいですよね。
末端会員にはとても書けない内容です。
思い過ごしかもしれませんが、これをカキコされた人は、高森会長にかなり近いところ
にいる人物だと思いますよ。
k玉さんが本命、対抗がw部さん、穴馬がM野さんってところかな。そして、大穴がM晴局長とか?

>中根は真宗捨てたし、清森氏もどうかな。

私からすれば、親鸞会は「破邪顕正せざるものは仏弟子に非ず」とか言い出したあたりから、
真宗を捨てていると思いますけどね。
名前だけ、看板だけですから、親鸞会も「真宗」の看板をはずしてほしいと願っていますが。
中根さんと高森さんは所詮は同じ穴のムジナですよ。
1987年にはお互いに自分とこの会員にボロを出したくないので休戦協定とかやってるんですから。
http://72.14.235.104/search?q=cache:lm0hRFU-sBwJ:seaglet.sakura.ne.jp/chtable.html+%E4%BC%91%E6%88%A6%E5%8D%94%E5%AE%9A+%E4%B8%AD%E6%A0%B9%E3%80%80%E8%A6%AA%E9%B8%9E&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp
9697:2008/04/28(月) 19:30:25 ID:4eFLacQZ
>>8
つづき

>20年でもダメなら30年か、50年か。

これの意味がよくわからないですね。
信心決定するまでの年数ということでしょうか?
親鸞会に流布している「信心決定したいなら、親鸞会の専任講師の王道を歩むべし」というのは正しくない教えですね。

高森会長は自分が通ってこなかった道を歩むように信者に教え、そしてその道を真面目に努力して
活動してきた専任講師たちが誰一人として信心決定していないのは何故なのでしょうか。

>>3
>さすがに、おれもs会やめどきかなあ・・・

やめどきですね。沈没船は沈みだすと早いですよ。
財政的にはおそらく自転車操業が追いつかず、もう既に破綻していると思われます。
10神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 19:55:34 ID:Hbue3gK1
>>8
> 真宗を捨てていると思いますけどね。
> 名前だけ、看板だけですから、親鸞会も「真宗」の看板をはずしてほしいと願っていますが。
> 中根さんと高森さんは所詮は同じ穴のムジナですよ。


前略、高森様
高森様のお蔭によりまして、親鸞聖人というお方を知ることはできました。
このことは、大変感謝をいたしております。

ただ、親鸞聖人の教えを曲解し、聖人を悲しませる言動を繰り返し、
全く改めようとされない態度に、怒りを通り越しあきれ果てております。

この際、真宗を語らず、親鸞聖人のお名前も使用せず、
中根様にならって改宗改名されることを希望する次第であります。

ここに、改名マニュアルがありますので是非ご参考にしてください!!

一の会の改名理由について
http://www.geocities.jp/get5out/i-kai/newname.htm
11神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 22:15:54 ID:ToO/txMN
清森問答
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/

新入生は必読です!!
12神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 22:19:40 ID:9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
http://shinrankai.hankyo.genin.jp/toko3.html

5月の連休の合宿で初めて「高森先生という人の説法を聴聞しに、毎週全国各地を飛び回る」と聞かされたり、
6月になって浄土真宗親鸞会という宗教団体への入会を勧められたりと、驚愕の事実が少しずつ明らかになって
いきました。その度に「そんなこと聞いてないですよ!」と文句を言っても、「最初から言っていたら、キミは続けて
聞くようになっていたか!?これは配慮なんだ」という答えばかりが返ってきました。

「苦労して聞けば聞くほど、早く信心決定できる」と説得され、勧められるまま毎週の聴聞に出かけるようになり、
親鸞会に入会し、ほぼ毎日ある平日の部会にも欠かさず出席し、下宿で一人になっても欠かさず勤行し、教学を
勉強し、親鸞会発行の書籍を何度も何度も拝読し、聴聞費用や御報謝のためバイトをやりまくり…結局、そのまま
親鸞会にドップリ浸かる生活に入っていきました。

先輩たちが全員信心決定しているというのが実は嘘であり、一生かかっても信心決定できるかどうか分からない
ものだ、というのがようやく明らかになったのは、1年生の秋ごろでした。専任講師たちもどうやら信心決定してない
らしいぞ、と知ったときは、とてつもなく暗い気持ちになりました。早く信心決定してしまって、あとは他のサークルを
覗いたり、好きな趣味などを楽しみたいと考え、親鸞会以外のほとんど全てを犠牲にしてきたのに、こんな状態が
これからもずっと続くとは…。

「先輩たちは全員信心決定している」という嘘も配慮のため、とやはり言われましたが、裏切られた、という気持ちは、
どうしても拭い去れませんでした。


13神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 22:23:05 ID:9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
http://shinrankai.hankyo.genin.jp/toko4.html


2.宗教法人浄土真宗親鸞会であることを最初に告げないということについて

これは私も問題だと思っています。

社会的モラルとしても、哲学サークルではなく、仏教(または親鸞聖人)から人生の目的を学ぶサークルだと
言うべきだと思いますし、個人的には何のサークルかと聞かれたらそのように最近は答えています。

勧誘において少なくとも仏教を聞いているという自分たちの立場を明確にしないことを改善したいと思っています。
どんな言い訳をしても仏教・親鸞聖人の教えと聞けば宗教というくくりになると思います。

宗教という言葉に悪いイメージがあるのならば、人生の目的があることを明らかにされた真実の宗教があることを
伝えていかねばならないのが、親鸞学徒の使命だと思っています。

14神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 22:27:47 ID:9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
http://shinrankai.hankyo.genin.jp/toko5.html

彼は全然私の言い分に納得せず、絶対に行かせるようなことを何度も口にしました。
私は適当な理由をつけて、その場を退出しましたが、次に彼に会えば、間違いなく富山に連れていかれそうです。

その晩、私は再びインターネットで、今度はより詳細に親鸞会について調べてみました。すると、私が部室と思っていた
その場所は、親鸞会学友部の部室だったのです。遅すぎますが、私はあのサークルが親鸞会であることを確信しました。

メンバーは本当に良い人たちばかりです。だからこそ、私は2ヶ月という短い間でしたが彼らといて充実感を味わうことが
できました。しかし、人の都合も考えず、度々会合に呼び出すことや富山に行けとしつこく迫ってくる様にはとてもついて
いけません。だから、私は結局、サークルをやめました。

最初に断っておきますが、私は、親鸞会は消滅するべきだとか彼らの行動の全てが間違っているとは微塵も思っていません。
日本国憲法では、集会・結社の自由及び信教の自由が認められています。無差別テロや拉致監禁等の反社会的な行動にさえ
出なければ、彼らは大いに自分たちの考えや行動原理を主張してもかまわないと私は思っています。

しかしながら、なぜ生きるについて考察しているサークルだと、いかにも宗教団体とは無縁な文化系サークルを装って、
何も知らない相手を勧誘したり、いつまでたっても自分たちは親鸞会の一員だと名乗らなかったりするのは、いくらなんでも卑怯だと思います。
15神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 22:39:08 ID:9x3hlvQQ
なぜ私は親鸞会をやめたのか|反響集
http://shinrankai.hankyo.genin.jp/toko9.html


私は現役の会員です。支部(一般会員の集まり)に所属してずいぶん経ちますが、かつて所属した
学友部での活動を振り返ると、やはりその活動は本来のあり方ではなかったと感じています。

学友部(学生部)は発足当初は純粋に大学生のみの有志による集まりだったと聞いています。
仏教の教えを学び求める団体として対外的にも認知されていましたし、教えそのものに誇りをもって
堂々と活動していました。それが、いつの頃からか仏教を聞き求める集まりであることを隠すようになり、
大学生活の情報や講義情報などを売りにして新入生を勧誘するようになってしまったのは実に悲しいことです。

「宗教に偏見のある時代だから、より多くの人に仏縁を結んでもらうためには仕方のないことだ」と言われますが、
教えが真実であるという自信があるのなら、もっと正当なやり方もあるはずです。種々の新興宗教がやるようなことを
して欲しくはありません。


16神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 22:43:33 ID:svkpPgib
俺の場合
大学1年の4月:先輩全員信心決定していると思ってました。
大学1年の5月:信心決定していない先輩がいることが分かりました。
       (文句を言いながら辞めていくところを目撃しましたので・・・)
大学1年の7月:先輩全員が信心決定していないことが分かりました。
大学1年の12月:専任講師もほとんど信心決定していないことが分かりました。
大学1年の1月:M貼るが信心決定していないと思えるようになりました。
大学1年の2月:ガチだと思っていた清森講師が信心決定していないことが分かりました。
大学3年の春:高森先生と華光会の関係を知り、高森先生の信心を疑うようになりました。
大学3年の冬:高森先生もほぼ信心決定していないことが分かり、親鸞会を脱会。
そして、18年を経た今、このスレを週に3回は閲覧しております。
17神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 23:24:24 ID:SyHtCkoA
http://kazoku.sub.jp/
親鸞会批判の真実:西本願寺僧侶H氏が開設したサイト(旧・家族の絆→現・「親鸞会被害」 家族の会:実態は無い)が、いかに事実と異なる、信憑性の無いものであるかを明らかにします。
18神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 23:25:11 ID:7n7kbZ/L
チューリップ山田は信心決定したと言っているが。
19神も仏も名無しさん:2008/04/28(月) 23:28:13 ID:SyHtCkoA
http://mindcontrol.tudura.com/
親鸞会はマインドコントロールをしているのではないか」という批判があるようです。 せっかくですから、問題の本質を明らかにし、親鸞聖人の教えはいかなるものか、信心とは何なのか、お話したいと思います。
20「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり:2008/04/29(火) 03:21:49 ID:X8x7Hyph
>>17
親鸞会の弘宣部が運営しているサイトに、「親鸞会批判の真実」というサイトがあります。
http://kazoku.sub.jp/

このサイト、分かりやすく言うと、「親鸞会を批判する勢力(主に親鸞会被害家族の会と
そのメンバー)をいかなる手段を使っても貶め、会員とその周辺の人たちの動揺を防ぐ」
のが目的のサイトなのですが、さすがは親鸞会のやることだけあって、「被害家族の会の
メンバーと会ってきた」と称した人の手紙(後に内部関係者の脱会によりまるきりの捏造
と判明)が掲載されたり、思いっきり悪意に脚色された体験談が掲載されていたり(体験
談の本人さえもがこんな事書いてないと証言)、何しろ、カルト団体のモラルがよく分かる
内容になっています。

さて、このサイトに新たな記事があがっていました。
『親鸞会批判の真実 本願寺も「親鸞会はカルトではない」』
ttp://kazoku.sub.jp/taikenki/080108honganji.htm

被害家族の会の会合資料を入手した親鸞会がそれを元に書いているのですが、
注目するべきはこのページの冒頭です。

浄土真宗親鸞会被害家族の会の会合が、2007年12月15日(土)に、神奈川県
で行われました。
参加者は10名前後、その会合の中で、浄土真宗本願寺派住職、T原氏の話がありました。

神奈川県で参加者10名程度の会合があったと言うことが記載されていますが、この
「親鸞会批判の真実」、トップページにはこんな事が書いてあります。
21「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり:2008/04/29(火) 03:23:33 ID:X8x7Hyph
>>20 続き
事実「親鸞会によって苦悩した家族が運営」と言いながら、管理しているのは上記の西本願寺僧侶H氏と、
その関係者ら2、3名によるネット上だけのものです。
http://kazoku.sub.jp/

親鸞会は一貫して、被害家族の会には実態がない、西本願寺のH僧侶と関係者2〜3名がネット上で活動して
いるだけと主張しています。

ネット上で関係者2〜3名が活動しているだけの団体が、なぜ神奈川県で「参加者10名程度」の会合を開いて
いるのでしょうか。

つまり「被害家族の会は実態がない」という親鸞会の主張は、親鸞会が被害家族の会の活動の実態を知って
いながら、同会を貶めるために嘘をついているのに他ならないと言うことです。墓穴を掘るというのは正に
この事を言うんでしょうね。

被害家族の会だけではありません。最近話題の清森問答にはこんな記事もあがっています。

【質問】
除名の問題で思い出すのが、U氏の除名です。
どんな暴言をはき、どんな非難を言ったのかは知りませんが
『高森先生に暴言を吐き、本会を非難して、除名になった』、
と聞かされています。
この話は、上田氏の件のような捏造ではなく、『事実』と理解してよろしいでしょうか?

【回答】
私は、U君が除名になってから、連絡を取ったことが無いので、分かりません。
ただ、今回の件を通して、親鸞会は除名者に対して、いくらでも事実無根のことを発表する可能性が
あることが分かりました。
なので、「事実かどうか分からない」としか、言いようがありません。
質疑応答22
22「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり:2008/04/29(火) 03:26:27 ID:X8x7Hyph
>>21 続き

自分たちを守るためには、嘘をつくのも捏造するのも平気なのが親鸞会です。他にも親鸞会を脱会した人、
批判する人に対して、どんな酷いことが言われているのか、私はよく知っています。

親鸞会を「カルト」とするにはこれだけで十分ではないでしょうか。

そんな自分たちの姿が分かっているからこそ、「実態のない団体」のはずの会の会合で使われた「レジュメ」
に過ぎないものを持ってきて、「本願寺でさえ親鸞会はカルトではないと認めている」と如何にも本願寺の
公式見解の如く宣伝しているのでしょう。裏を返せばそのくらいしか「親鸞会はカルトではない」とする根拠
はないことを自ら認めているようなものです。

しかもこのレジュメを書いた当の僧侶によると、「本願寺がカルト問題に対して鈍感である」と言うことを
主張しているだけで、本願寺が親鸞会をカルトではないと言っている訳では決してなく、逆に本派の無関心さ
を嘆いただけのようです。親鸞会さん、本当に残念でしたね。

私も親鸞会にいたときは「これで本願寺は親鸞会を驚異に感じるだろう」とか、「東西本願寺を飲み込む」とか、
「御影堂より正本堂の方が大きい」とかそんなことばかり聞かされ、さぞかし本願寺は親鸞会を恐れているのだ
ろうと思っていました。

しかし実際は本願寺は親鸞会に対して無関心です。親鸞会には警戒に値するほどの規模も力もないからです。
高森会長が本願寺を意識する百分の一も意識してないでしょうね。

自分たちの今までの主張を覆すような記事を載せてまで、親鸞会はカルトではないと主張したかったみたいですが、
もっと落ち着いて頂きたいものです。

さよなら親鸞会
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/
23神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 03:44:54 ID:X8x7Hyph
「念仏の雄叫び」ほうぞう館・増〇悟朗著より
 私の大学時代の思い出ですが、私は、肺結核がご縁で入信し、在家ながら、
大悲伝普化の心に引かれて龍谷大学を志しました。
ところが、私の期待に反して、寺の息子たちというのは、
遊んでばっかりで信仰の話などできる雰囲気でない。
たまたま、「たるみきった校風の粛清運動をやらぬか」という、
まじめな友人の誘いかけを利用することにしました。
学生相談室で、夏休み中の研究課題について話し合ったとき、私は、
「校風粛正もよいが、やはり自信教人信でいきたい。それには、
自分の信仰確立が第一でなければならんと思うが、諸君はどうか」
と切り出したのです。これに引っかかってきたのがT君(高森氏)です。
彼は、気性の激しい人で、今日では、本願寺を向こうにまわして、
創価学会の組織や方法論をまねたS会(親鸞会)の会長になって、
盛んな伝道活動をやっているようです。
彼は、私よりずっと年下で、ズングリとした小柄なイガグリ頭で、
休憩時間になると、教室で端座して黙想していました。
私がこの男ならと目をつけていた一人でした。
彼(高森氏)は、「地獄、極楽の有無を問われたら、どう答えるか。
ぼくの檀家の予科練帰りの青年なんだが・・・」と質問しました。
それで私は、「あんた自身はどうか?」とつつくと、
「うん、ぼくはわかっているが、説明の仕方がわからん」という。
入信後、日も浅い私だが、人の信・不信はわかるのです。
24神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 04:08:45 ID:X8x7Hyph
続き

これは、彼自身の質問だと直感したが、
「地獄、極楽の存在を問題にするまえに、無常観、罪悪観を話してあげれば、
地獄行きは人ごとでない、自分だと受け取れるだろう」
と申しましてね、罪悪観、無常観の具体的な説明をしたわけです。
もちろん、他の友人たちにも聞いてほしかったのは言うまでもありません。
九月に入って、夏休み中の研究レポートを出し合いました。
帰途、T君(高森氏)のレポートを歩きながら目を通していた私は、
胸が熱くなって、そのまま彼の下宿にとってかえしました。
「おい、きみ、よかったなあ・・・」と、手を取りあって法悦を語り合いました。
彼は、私から手渡されていた恩師(伊藤康善師)の入信体験記「仏敵」にかじりついて、
無常観、罪悪観をつき進めて、ついに獲信したようでありました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
後で知ったことですが、私を知るまでの彼は、本願寺の総会所の説教聴聞に
熱心に通っていたようです。説教の後で講師室を訪ねては、
「地獄、極楽はありますか」と質問を重ねていました。
どの講師も即答する人がない。その応答ぶりで、その人の不信心がピンとくる。
誰に尋ねるすべもなく、彼は、悶々をしていたというわけです。
これをもって、無常観、罪悪観が、求道のためには欠かせぬものだということが
おわかりいただけるのではないかと思うのです。

【注意】『仏敵』にかじりついて、 無常観、罪悪観をつき進めることは
現在のs会では禁止されており、見つかり次第、除名処分を受けます。
25神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 04:12:38 ID:X8x7Hyph
質問:浄土教は、「現世」だけを意識しているのでしょうか。
「心」の働き、あるいは「魂」の働きを単なる脳細胞の働きに
過ぎないという見方をしているのでしょうか。
また、「仏を供養する」とはどんな意味でしょうか。

ベストアンサーに選ばれた回答
回答日時: 2008/4/14 15:57:48 回答番号: 48,803,993

「浄土教では」ということであれば、「死後の世界」的な浄土を
認めていないというわけではありません。
現にお他宗ではそのように説くこともあるでしょう。
しかし親鸞聖人は、そのような浄土を「方便化身土」と呼び、究極的な
浄土である「真実報土」と区別されたのです。
方便化身土は、きらびやかで心地よいがゆえ、そこに堕してしまうような
所であり、この点について『無量寿経』には、
「寿五百歳、常に仏を見たてまつらず、経法を聞かず、菩薩・声聞・聖衆を見ず」
と顕されています。それに対して真実報土への往生は (以下略)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415862149
26神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 04:27:53 ID:Nd0KBkM8
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
27神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 05:49:56 ID:bbo3V2PW
>>9

>20年でもダメなら30年か、50年か。

>これの意味がよくわからないですね。
>信心決定するまでの年数ということでしょうか?

何のことかすぐピンときたけど
あれっ、もしかして知らんの? ご縁のあさい人?
「10年ではまだ信用できん」というようなことを
高森師が言われたことがあったんですよ。
みんな中根のことだと思ったものだ。

清森氏は20年以上だから、30年か50年か、つきしたがった者じゃないと
「信用できん」ということでしょ、きっと。
28神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 07:54:44 ID:QCoVDp3E
たぶん30年でも、50年でも信用してないと思うよ
29神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 08:41:10 ID:y3gLGKUq
『会報』を読ませて頂いて、問題点はみつかりましたが、全体とし
ては決して悪いものではなく、浄土真宗の教えがとても要領よくま
とめられたものであることは間違いありません。
30神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 10:54:46 ID:W3i0g/Ff
あの〜、さよなら親鸞会は、なぜ最近あたらしい記事がup
されなくなったんですか?
31神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 11:23:59 ID:wnt/p/yA
例の一件で読者からは非難ごうごう、
難癖をつける材料もなくなって管理人が逃亡したんでしょう。

32神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 11:57:34 ID:/JpPgccC
>ひっさびさに2ちゃん見てんだが、子牛ってK会に流れてんの?
>さすがに、おれもs会やめどきかなあ・・・
>信心決定ってのに惹かれてがんばってんだが、あの超人的な子牛達ですら流れてんのかよ・・・。


コウシが流出しだしたのか・・・

あれだけ「異安心だ!」と攻撃していたs会のコウシを受け入れてあげるなんて、
K会もずいぶんお人よしだなw
33神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 12:08:13 ID:lXVXvhTY
>>31
>例の一件で読者からは非難ごうごう、
>難癖をつける材料もなくなって管理人が逃亡したんでしょう。

単に管理人が忙しいだけじゃないの?
親鸞会の相手しているほど、ヒマじゃないんでしょ。

そのうちまた、驚くような内容がアップされるかもね。

34神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 12:20:13 ID:QUEa9CdF
>>30
情報流出ルートがばれて、情報源を秘匿されてるんだろ
35神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 12:21:42 ID:/JpPgccC
>そのうちまた、驚くような内容がアップされるかもね。

K会への流出子牛の名前が知りたい。
36神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 12:24:17 ID:Nd0KBkM8
セイシも無駄に流出させてます
37神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 16:13:38 ID:DtjID9xG
親鸞会やめて良かったよ。
私の周りの人も次々とやめてるし。
38神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 16:14:17 ID:DtjID9xG
親鸞会やめて良かったよ。
私の周りの人も次々とやめてるし。
39697:2008/04/29(火) 20:25:43 ID:CSFpaS0G
唐突ですが、皆様にお勧め図書を紹介します。
『親鸞』赤松俊秀氏著(人物叢書 新装版 吉川弘文館 ) 。(中古品なら1000円強程度で買えます)

覚如上人著『本願寺聖人親鸞伝絵』(いわゆる御伝抄)を中心軸に、親鸞聖人の一代記について
緻密に論考しており、大変ためになりました。

興味あるかたは、親鸞会アニメで描かれている親鸞像や、親鸞会会員である、仙波芳一氏著
『図解雑学 親鸞』などと比較検討されてみてはいかがでしょうか。

○mazon社の『図解雑学 親鸞』カスタマーレビュー を全部読むと面白いことが
わかりますね。(露骨なほどの提灯持ち記事が首尾よく上位に来ています・・・)

私にはこれらのレビューが参考になりました。

・購入する時は、この本の“すべてのカスタマーレビューを見る”をクリックして、読んでみる事を進めます。特定の宗派以外の方が読むには、親鸞聖人に対する見解に誤解が生じる可能性があるのでお勧めしません。

・トンデモ本?, 2004/5/16 By "katokou" - レビューをすべて見る
この本だけを読んで「親鸞って、そーゆー人だったんだ」と思われることに不安を感じます。
これを読んだ後は、巻末の参考文献から数冊読むことをおすすめします。
興味を持ったら他に、「現代語訳大乗仏典4 浄土教典」中村元・東京書籍
「親鸞聖人伝説」野々村智剣・探究社 などを読んではいかがでしょう。

・親鸞会?, 2004/5/6 By お客様
仏教用語の使用・親鸞解釈が変です。例:善因善果 一向専念無量寿仏 結婚の断行という表現など、どこに教理的に根拠があるというのでしょう。
これらの用語の使用は親鸞会によく見られる。解釈も伝統的とは言いがたい。参考程度に読まないと危ない。
40697:2008/04/29(火) 20:40:25 ID:CSFpaS0G
>>27
>「10年ではまだ信用できん」というようなことを
高森師が言われたことがあったんですよ。

なるほど。わかりました。ご説明ありがとうございます。
私もかつて高森会長から、
「他人からの信用を築き上げるには大変な苦労と年数を要するものだ。
 しかし、その信用をぶち壊すのはほんの一瞬でできるのだ。」
という教えを学んだ記憶があります。

高森会長は、自身の華光時代の過去を隠蔽せず総括され、信心問題、
盗作疑惑、改竄疑惑などを会員にきちんと説明しないともはや信用
回復は甚だ困難なところまでいっているのではないでしょうか。


姑息なネット工作活動で場面を糊塗することは却って逆効果であることすら彼らには
わからないのでしょうか?
それとも局長の指示なので仕方なく従っているのでしょうか。
41神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 20:52:23 ID:nk9DpbF4

仏教を聞き求める集まりであることを隠す

>>15
>「宗教に偏見のある時代だから、
>より多くの人に仏縁を結んでもらうためには仕方のないことだ」と言われます

宗教に対する偏見の原因に
「偽装するから危険」
というのがあると思います。

「宗教に偏見のある時代だから、
より多くの人に仏縁を結んでもらうためには仕方のないことだ」
は「偽装するから宗教は危険だという偏見のある時代だから、
より多くの人に仏縁を結んでもらうために偽装は仕方のないことだ」
ということになります。

偽装しているから偏見を持たれているのに、
偏見があるから偽装は仕方ない、
という方便は論理が崩壊していませんか?
42神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 20:57:34 ID:NUcTqBN6
ところで今年の新歓はうまくいったの?
43神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 21:37:53 ID:nk9DpbF4

現代仏教界の最高峰に位置する著作

>>29
>『会報』を読ませて頂いて、問題点はみつかりましたが、全体とし
>ては決して悪いものではなく、浄土真宗の教えがとても要領よくま
>とめられたものであることは間違いありません。

上記の文章をコピーした方はシンパでしょうか?
『会報』で見つかった問題点はご検討の上
引用元を明示した復刻・改訂版「私の道」を
全国出版して戴けるように働きかけてください。

>>9
>財政的にはおそらく自転車操業が追いつかず、もう既に破綻していると思われます。

財政面でプラスになるでしょう。
44379:2008/04/29(火) 21:58:42 ID:rM+srNcV
http://hpcgi2.nifty.com/nonsect/spict/smallpict.cgi?mode=view&key=3535_3535

>息子は大学は卒業したものの、私達の反対により講師になるための顕真学院にも行けず、アルバイトをしながら生活しています。



>得られた収入のほとんどを、親鸞会につぎ込んでいるようです。「そんなに財施しているわけではない。」とは言っていますが、未だに学生時代の古びた洋服を着ているのを見ると悲しくなります。
>せめて就職だけでもしてほしいのですが、「講師になるまでのつなぎの仕事だから、責任の無い辞め易い所でないと。」と聞きません。



>本来非常にやさしい子であったのに、私が病院通いをするようになっても平然とした態度をとったりしています。
信頼関係が大切なのはよくわかりますが、講師部反対の立場では昔のような和やかな雰囲気での会話は成り立たなくなってしまいました。


今もこんなことが・・・
なんとかならないものか・・・
45神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 22:58:27 ID:OOq0jhbO
カルトは人格を破壊する。
46神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 23:11:27 ID:9WXRbSCz
ここは離れても個人情報を握っていて、5年ぶりにメール勧誘がきたりするよ
気持ち悪い
47神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 23:53:10 ID:vwYNNvX+
>>46

「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人からの偽装メール
5月24日、私宛に以下のメールが届きました。

日付:Wed, 24 May 2006 12:55:29 +0900 (JST)
差出人:" うさぎ"�<[email protected]>
件名:いろいろ思ったこと
宛先:" [email protected]"�<[email protected]>

Return-Path: <[email protected]>
Delivered-To: [email protected]
Received: (qmail 25344 invoked by uid 0); 24 May 2006 12:56:43 +0900
Received: from web2406.mail.tnz.yahoo.co.jp (203.216.226.122)
� by 172.20.1.17 with SMTP; 24 May 2006 12:56:43 +0900
Received: (qmail 96537 invoked by uid 60001); 24 May 2006 03:55:29 -0000
Message-ID: <[email protected]>
Received: from [**.***.**.***] by web2406.mail.tnz.yahoo.co.jp via HTTP; Wed, 24 May 2006 12:55:29 JST

初めまして。学友部で活動しているものです。
最近、三ヶ月くらいご縁のなかった人が、やめにきました。
近くのファミレスでいろいろ話を聞いたのですが、「なぜやめ
たのかを読んで」を読んで、親鸞会のいっていることって邪教
と一緒だと感じ、信頼できなくなった、とのことでした。
教えが大事だから、関係ないとは話したのですが、私の力が足
りなかったのか、結局止めることはできませんでした。講師の
人は、長いこと活動してなかった人だし、仕方ないと言ってく
れましたが。
48神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 23:55:04 ID:vwYNNvX+
>>46
ご存知とは思いますが、いま学友部は大変な苦境にあります。
去年までもかなり大変だったのですが、今年は本願寺関係者の
ホームページのおかげで、いろいろな影響が出ています。つい
最近もあるひとが、学生課から本願寺関係者の中傷ページを見
せられたと言っていました。その人はなんとか思いとどまった
のですが。
ただ、こんなことを言っては申し訳ないのですが、「なぜやめ
たを読んで」が無かったらこんなに沢山変なページができるこ
とも無かったのに、と思うときもあります。本当はそんなこと
は無いのでしょうが、いろんな意味で、「読んで」も快く思っ
ていない人は多いです。あのページがあるから、自分たちが原
理とかと一緒にみられるんじゃないかと思ったときもあります
。何しろ、お互いに相手を貶め合っているという感じがします
。みていて、いい感じがしません。
(中略)
お忙しいこととは思いますが、一度学友部の人にいろいろ話を
聞いて、問題点を整理して、提言してもらえればと思っていま
す。私が本当はやらなければならないのだと思いますが、ごめ
んなさいそんな勇気も時間もないです。
勝手なこと言って、本当にすみません。あと、フリーメールの
捨てアドで申し訳ないです。実名で言うだけの勇気がなかった
ので。
--------------------------------------
Yahoo! JAPAN 10th Anniversary Special Feature
--- Enjoy Yahoo! Auction with Yahoo! Mail !! ---
49神も仏も名無しさん:2008/04/29(火) 23:55:39 ID:vwYNNvX+
>>46

--- Enjoy Yahoo! Auction with Yahoo! Mail !! ---
発信元のIPアドレスは伏せてありますが、京都のあるIT関連会社より発信
されています。その後の調べにより、これは「なぜ私はe鸞会をやめたのか」
管理人自身が送ってきたことが判明致しました。発信元の会社も、この件は
認めており、このメール以外にも、多数の偽装メールを送っている事実が判明
しているようです。いかにも女性の学生会員のように装って、このような悪意
に満ちたいやがらせをする「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人。 彼がどの
ような人間性の持ち主なのか。その一端がお分かりいただけるでしょう。
50神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 00:03:04 ID:e1IQE76c
>>49

>--- Enjoy Yahoo! Auction with Yahoo! Mail !! ---
>発信元のIPアドレスは伏せてありますが、京都のあるIT関連会社より発信
>されています。その後の調べにより、これは「なぜ私はe鸞会をやめたのか」
>管理人自身が送ってきたことが判明致しました。発信元の会社も、この件は
>認めており、このメール以外にも、多数の偽装メールを送っている事実が判明
>しているようです。いかにも女性の学生会員のように装って、このような悪意
>に満ちたいやがらせをする「なぜ私は親鸞会をやめたのか」管理人。 彼がどの
>ような人間性の持ち主なのか。その一端がお分かりいただけるでしょう。

周知のことと思うが、この偽装メール事件自体が捏造であることが発覚している。
常識だが、犯罪でもない限り、発信元の会社がプライベートなメールについて、こんなことを認めるはずもない。
結局「読んで」の管理人の人間性が発覚してしまった事件だった。

51神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:29 ID:T0gXZfgG
親鸞会のスレって必ず1000行く前に書き込めなくなるよね
おまいら長文書きすぎw
52神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 00:40:14 ID:z13DPjZ+
ダミーサークルで縁を結んでしまい、人生をボロボロにされた、俺。
親鸞会の崩壊を心から望み、今後新たな被害者が出ないことを願う。
53神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 01:02:19 ID:ezXFfxFW
また本願寺の陰謀か
54神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 01:05:52 ID:gM0zMa/C
親鸞会は、批判されるとすぐ「本願寺関係者がバックにいるからだ」とか言いますね。
つまり「親鸞会のやっていることは正しいのに、それが本願寺にとって都合が悪いから
非難しているだけだ」と言いたいんでしょう。
でも、本願寺がどうこうという問題とは無関係に、どう考えてもやっぱり親鸞会そのものが
変ですよ。
利害関係や敵対関係のない客観的な立場の人の意見しか信用できないというのなら、
清森問答で活躍している浄土宗僧侶の発言はまさしく大きな意味を持つと思います。
浄土宗は親鸞会と利害関係も敵対関係も全くありませんからね。
55神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 08:45:20 ID:Q9tPezGF
親鸞会は仏教の他宗派(浄土真宗の教団も含む)を邪教扱いするからな。

自分らが邪教なのに。
56697:2008/04/30(水) 09:07:25 ID:fi9GJ5Wz
■大喝■〜悪縁を遠ざけよ〜
 たとえ仏法を謗るような悪い者に近づいても、自分がしっかりしていれば悪
に染まりはしない」と思っていたら、とんでもない。染まらぬつもりでも、その
悪縁が取り返しのつかぬ悪果をもたらすことがあるのだ。
 インターネット上の闇サイトで知った、ちょっとしたアルバイトが悪事の片棒
を担いだ。まあこれくらいよかろうと思って次第に深みにはまり、やがて泥沼に
落ちて人生を棒に振る。我々は小さな悪縁も恐れなければならぬ。
 悪を好む人に近づいて、まことの道を踏み外しては万劫に悔いを残す。蓮如上
人も、「仏法者に馴れ近づきて損は一もなし」と勧められているとおり、善知識
・同行にこそ親しみ近づかねばならぬ。(顕正新聞平成20年4月15日号)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

相変わらず「ネットは悪縁、親鸞会批判サイトに近づくな」で無垢な羊の会員を怯えさせ、
正しい情報から隔離しようと画策していることがわかります。

「仏法を謗るような悪い者」→これは詭弁ですね。
「親鸞会の批判をすること」→「仏法を謗る」ということに置き換えてしまっています。
カルト宗教的な発想と言わざるをえませんね。

「インターネット上の闇サイト」と「親鸞会の批判サイト」を同列に扱っているのも笑えますね。
インターネット上の闇サイトなど、通常の社会生活をしている者なら、ひっかかりませんよ。
この文章を書かれた方は、なにか身に覚えがあるのではないかと勘ぐりたくなってきます。

>悪を好む人に近づいて、まことの道を踏み外しては万劫に悔いを残す。

偽装勧誘、嘘つき勧誘、信心詐称、他人の著作からの多量の無断剽窃、
これらを好む人は悪を好む人ですよね?

「まあこれくらいよかろうと思って次第に深みにはまり、やがて泥沼に
落ちて人生を棒に振る。」まことにおっしゃる通りですね。
新入生の皆さん、見てますか?ご注意ください。
57神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 09:56:02 ID:3koLDcBD
>>55
仏教の他宗派は邪教扱いしてない
邪教とは仏教以外の全宗教のこと
58神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 10:06:00 ID:elmiXgzL
>>56
>相変わらず「ネットは悪縁、親鸞会批判サイトに近づくな」で無垢な羊の会員を怯えさせ、
>正しい情報から隔離しようと画策していることがわかります。

「ネットは悪縁」と言いつつ2chを荒らしてる現役会員もいるけどな。
あと、ネットだから身元がばれないだろうと思って退会者を装ってる某講師も。
59神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 10:29:22 ID:gM0zMa/C
>>57
「邪教」とまでは言わなくても、同じ浄土門でさえ「邪宗」扱いし、
学術的に確実な文献に基づく発言であっても全く聞く耳をもたず、
とにかく親鸞会に対する批判を全部「誹謗・中傷だ!」と決め付ける体質こそ、
まさしく、親鸞会こそが邪教である証です。
60697:2008/04/30(水) 12:21:11 ID:fi9GJ5Wz
(顕正新聞平成20年4月15日号) につっこみを少々。

>今年は本会結成五十周年。目を見張る大発展は、如来聖人のご加護に違いない
>が、同時に高森先生の、熱火のご布教の結実と拝さずにはいられない。

大本営発表でしょうか?
会員の人数は縮小の一途を辿り、専任講師もどんどん他へ逃げているという風評は嘘でしょうか?

>浄土真宗八百年の歴史の中に、親鸞会五十年の歩みを置いてみると、改めて、
>本会がいかに稀有な存在であるかが明白になる。

親鸞会が真宗といえるかどうかは置いとおくとしてて、確かに稀有な存在とはいえるでしょうね。
いろいろな意味で・・・

>蓮如上人が全国に伝えられた浄土真宗は、明治以降、急速に廃れた。この真宗
>の危機に敢然と立ち上がった者は、一人や二人ではなかった。その中には、かな
>りの人もあったが、教学はあっても信仰がない、信仰があっても教えに暗い、両
>方あっても説き方を知らぬ、共通して教えの徹底におろそかであったために、結
>果は皆、線香花火で終わっている。現今は、すでに跡形もない。

どうやら伊藤氏や大沼氏、真田増丸氏のことを言っているようにも見受けられますが
どうなのでしょうね。跡形がないということはないと思いますが。
華光の方などはこれを読まれて気分を害されるのでは?
高森会長において、伊藤、大沼両氏の影響が甚大なことが既に判明しているわけですが
どうなのでしょうか。

また、長命できなかった真田増丸氏の最盛期は18万の信者を擁していたそうですが、
親鸞会はどうでしたでしょうね。
世は無常なのにもかかわらず、高森会長がご高齢な今、親鸞会がこの記事にあるような、
「線香花火」現象に終わらず、将来において「跡形もない」といえない保証は
どこにあるというのでしょうか?
61697:2008/04/30(水) 12:31:28 ID:fi9GJ5Wz
>>60 追加

>龍谷大学でも、弥陀の救いはこの世でハッキリすることが、全く教えられていないのが現実である。

一念覚知を強調するような教説なら、そりゃあ教えないでしょうね(笑)。
「この世でハッキリした体験」ということなら下記の龍谷大学関連サイトの例は
どうなのでしょうかね。「信心 体験 龍谷」でググると上位に出てきますが。
親鸞会のことですから頭から異安心といって切り捨てるのでしょうか。

http://www.ryukoku.ac.jp/university/gakucho/houwa050706.html
「またその仏性が現われたということが自己の体験の上で確認、自覚されなければ
意味がありません。」(龍谷大学/学長法話|2005年7月)

http://buddhism-orc.ryukoku.ac.jp/ja/exhibition_ja/20031020-20031219_001_001_003_ja.html
「この最後の質的変化のなされた人、すなわち体験のできた人が、宗教的いのちすなわち真の生命に目覚めた人といえる」

http://www2.hongwanji.or.jp/daionki/pdf/2007_06.pdf
「信心決定者の救済体験の事実からの情熱によってこそ、教学・伝道の振興がなされていくと思います」

>二千畳だけが、濁世に輝く法城であり、苦悩の群萌を無量光明土に導きたもう、かけがえのない場所ではなかろうか。

二千畳が余程ご自慢のようですね。
会員の人数は減少傾向とか。ハコモノだけでも、威の大なることを強調されたいのでしょうか。

>二千畳だけが、濁世に輝く法城であり・・・・かけがえのない場所

二千畳以外に真実はない、と強調されてますが、某会の阿弥陀如来は光明の届く場所が限定される如来のようですね。
あっ・・富山や「聞法○メイン」施設群に会員を移住させるためのマインドコントロールの一環でしたか?
どうも失礼しました。
62神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 12:46:23 ID:3koLDcBD
697ってどんだけ暇人なんだよ
63697:2008/04/30(水) 12:54:54 ID:fi9GJ5Wz
>>62

わざわざ中味のない書き込みをされている ID:3koLDcBDさんよりは
まだヒマ人でないかもしれませんね。

何か反論があるのでしたら、もう少し中味のあるカキコをしてください。
64神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 13:02:25 ID:3koLDcBD
697の書き込みって中身あるの?
65697:2008/04/30(水) 13:54:15 ID:fi9GJ5Wz
>>64
これ以上は時間の無駄ですので相手はしませんが、
(ていうか今日は多分これをもって書き込みできません)
お決まりのコテハン叩き書き込みよりはまだましと思っていますが。

もっとも、あなたの場合はdutyのネット対策の一環でしょうから
お気の毒といえばお気の毒ですが。

基本的には、(名無しの)ちび丸さんの返事待ち状態で、
時々ちび丸さんの注意を喚起しているつもりです。
66697:2008/04/30(水) 14:26:19 ID:fi9GJ5Wz
まだ少々時間があるのでちび丸さんの便宜をはかって再掲:
894 :697:2008/04/27(日) 18:30:41 ID:kDJ5Oy4m
>820

>>私のもっている往生要集には
>>「破邪顕正せざる者は仏弟子に非ず。仏法中の怨なり」という文はございませんが。
>こういう御文はありますが

親鸞会発行の『法戦』にも引用されていた、親鸞会における破邪顕正の教えの根拠としての引用
「僧にして、・・・」とは違っていますね。

親鸞会発行の『法戦』に引用されていた「僧にして・・」はお経の忠実な引用ではなく、改竄されたものと
いうことでしょうか?もしそうでないとすれば、親鸞会発行の『法戦』に引用されていた「僧にして・・」
はどこのお経に出ているのか、ご存知でしたら教えていただけますか?

>「破邪顕正」という直接の言葉でないからダメってことですか?
>田中氏みたいですな。

チューリップ企画と田中氏の法論の件については、あまり詳しくは存じません。
あなたは関係者のかたなのでしょうか?

>文意は「破邪顕正せざる者は仏弟子に非ず。仏法中の怨なり」でしょうね。
>比丘とならべて「四衆」とありますから比丘にはかぎりません。

残念ながらその見解は正しくありません。読み方があまりに粗雑すぎですね。

「この人は」とは、「善比丘」であり、同時に「善比丘」は「壊法のものを見て、
置きて、呵嘖し駆遣し挙処せず」の主語にあたりますから出家僧のことです。
また、「駆遣し、 呵嘖し挙処すべし」の主語は「持法の比丘」です。四部の衆は、
「持法の比丘」でも「善比丘」でもないのは自明です。
67697:2008/04/30(水) 14:27:20 ID:fi9GJ5Wz
895 :697:2008/04/27(日) 18:32:30 ID:kDJ5Oy4m
>894 (続き)
ついでながら少々説明しますと、四部の衆とは出家者の集団と在家者の集団を
各々男女別に分けて総称したものです。つまり、 出家者は、比丘・比丘尼、
在家者は、優婆塞と優婆夷の総称になります。

前半の「戒を破り正法を壊することあるものを見ば、すなはち駆遣し、 呵嘖し挙処すべし」
はあくまでも「持法の比丘」に向けられたものであり、在家者の集団である優婆塞と優婆夷とならべてはいません。

最後の一文「もしこの三品の法を学せずして、懈怠破戒にして正法を毀るものあらば、王者・大臣、四部の衆、
まさに苦治すべし」に関しては、ちび丸氏説のように、教えの対機は必ずしも比丘とは限らず在家信者も含む、
といえるでしょう。しかし、優婆塞と優婆夷の両者は、ともに共に在家者の戒である、不殺生戒、不偸盗戒、
不邪姪戒、不妄語戒、不飲酒戒、の五戒を守っていることが大前提になっています。
更に、優婆塞と優婆夷は在家ではありますが、現在でいわれるところの「在家信者」とは断じて同じではありません。四諦の教えをきき、法眼浄を得て第一段の聖者となった人々です。
最後の一文において、「まさに苦治すべし」といわれている人々は末代の我々のような懈怠破戒な存在ではなく、優婆塞と優婆夷を含む四部の衆を我々と同列にみなすことは、完全に間違っています。


>法華経や涅槃経自体がそういう性質の経典なのです。

法華経や涅槃経の教えが末法における我々の機に相応すると主張しているのでしょうか?

では回答を楽しみにしています。
68697:2008/04/30(水) 14:30:49 ID:fi9GJ5Wz
>>66>>67 そういえば前スレで訂正してました。失敬です。

自己レスですが、下記について謹んで訂正させていただきます。

訂正
(誤)四部の衆は、 「持法の比丘」でも「善比丘」でもないのは自明です。

(正)四部の衆=「持法の比丘」とはいえず、四部の衆=「善比丘」ともいえないのは自明です。

>>895  訂正
(誤)末代の我々のような懈怠破戒な存在ではなく、

(正)末代の我々のような懈怠で持戒・破戒・無戒もない存在ではなく、

末法には「破戒」はありえないというのが祖師の見解といえます。
ではちび丸さんのご回答を楽しみにしています。
69神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 14:51:37 ID:3koLDcBD
>>65
>今日は多分これをもって書き込みできません

って言ってからどんだけ長文書き込んでるんだよ
70神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 20:58:58 ID:paguNFms
GWに入り、そろそろ親鸞会でも新勧合宿の季節ですよね。

今年はどこでやるのかな?

知っている人いたら、情報よろしく。

みんなで電話して、カルトに対して注意を喚起しましょう。
71神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 21:26:52 ID:s/ISEVcT
不審が起きました。

教行信証より
真の仏弟子というは、真の言は、偽に対し、假に対するなり。
弟子というは、釈迦諸仏の弟子なり。金剛心の行人なり。
假というは、すなわちこれ聖道仏教の諸機、浄土の定散の機なり。
偽というは、すなはち六十二見九十五種の邪道これなり。

「講師部も19願の入り口にも入っていない」とすれば
講師部は「聖道仏教の諸機」か「邪道の人」ということでしょうか?

「講師部こそが信心決定の最短の道」と考えると
一般会員は講師より信仰は幼稚園寄りでしょうか?
(アンチの信仰が幼稚園として)

往生極楽の道を「教行信証」に尋ねる「本願寺の門徒」は
「19願の入り口にも入っていない」のでしょうか?

往生極楽の道を「法然上人」に尋ねる「浄土宗の方」は
「19願の入り口にも入っていない」のでしょうか?

往生極楽の道を求め念仏している人は
「19願の入り口にも入っていない」のでしょうか?

幼稚園にいるアンチを極楽園に連れて帰るとは・・・。
南無阿弥陀仏。
72神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 22:17:50 ID:vSzZy+UF
>チューリップ企画と田中氏の法論の件については、あまり詳しくは存じません。
あなたは関係者のかたなのでしょうか?

>上記の文章をコピーした方はシンパでしょうか?

>>697

697さんは旧清森問答で大活躍なされた”ちびまるはんへ”さんでしょうか?



73神も仏も名無しさん:2008/04/30(水) 23:41:58 ID:rIxHm526
>>70
新歓合宿終了後、毎年のように脱会者続出ですな。
新入生100人のうち90人は確実に離れるから。
74神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 00:12:05 ID:OQU1HPRI
気が付けば5月に突入したか。
この時期になると五月病になる新入生が多い。特に親鸞会のダミーサークルに入った人が五月病になりやすい。
75神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 00:13:10 ID:SBcP5UvD
またアンチの妄想か
76神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 00:17:19 ID:OQU1HPRI
>>75
現役会員はそれしか言えないのか。自分達に都合の悪いことは全て妄想ということで終わらせるんだな。
77神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 00:54:14 ID:gheC6Nf6
>>76
仕方ないよ。現役会員の特技は「思考停止」だからさ。
78神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 01:44:06 ID:mO4tHOBV
実際、俺が会員だった頃の東大や早稲田って結構人がいたイメージが強い。
10年以上前だったけど、1学年10〜15人くらいはいたんじゃないかな。
今はそれぞれどれくらい?
慶応、明治、立教、中央は、当時5人〜10人くらいだったかな・・。
79神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 05:17:16 ID:BXG5azOT
最近、ネット対策員はウンコ荒らしとかしなくなって
せいぜい>>75とかのような思考停止カキコ程度でおとなしくなったね。

O田さんの痛い自作自演あらしがバレたからだろね、きっと。
80神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 05:52:33 ID:oZIkD5Lb
人が多くいたら真実なのかよ、笑わせるな
81神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 06:18:02 ID:BXG5azOT
http://religion.log.thebbs.jp/1154607040.html
創価学会に関する意見交換板 No.14(No.13)

[528]ドレミ 06/08/25 13:22 H2m75qsw70
でも、親鸞会と創価学会は嘘つきなので充分ご注意くだしゃれ。
でも、親鸞会と創価学会は嘘つきなので充分ご注意くだしゃれ。
でも、親鸞会と創価学会は嘘つきなので充分ご注意くだしゃれ。
________________________________________________________________

親鸞会会員涙目w
82神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 07:29:02 ID:3lNdPLsW
立教は消滅したって立教出身の会員から聞いた。
83神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 09:00:13 ID:mO4tHOBV
I手君とかA元君とかH島さんとかY田君とかを輩出した立教が消滅とは・・
84神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 13:48:11 ID:r57gtqDf


おい、さっきググッて知ったんだが、これみんな知ってることか?

おれビビッたんだけど、増井悟朗氏ってNHKに出てたのか!?

てっきりs会の源流というだけで、マイナーな会だと思ってたんだが・・・
http://hk-kishi.web.infoseek.co.jp/kokoro-269.htm

ちなみにこのHP自体はK会やs会とは関係なく、NHKの「こころの時代」という番組のファン?の人が趣味的に作っているページのようで、浄土真宗以外の人まで紹介されているようだ。

しっかし、バカモリなんて間違ってもNHKには出られないよな・・・

85神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 15:58:08 ID:i9FuAG1F
>>84
>しっかし、バカモリなんて間違ってもNHKには出られないよな・・・

NHK側も高森がカルト教団の代表者だとわかってるから出せないんだろ
86神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 16:19:19 ID:mO4tHOBV
>>84
これが7年前にNHKで放送されてたとは・・。
後生の一大事とか獲信とかがテレビで流されてるとは思わなかった。
というかこの内容すごいな、正直。
87神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 17:32:33 ID:iaJRhlmQ
富山だと講師の方もたまにテレビに出てるけど
88神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 18:18:44 ID:GWt8QGsn
「私の白道」7
元親鸞会講師部

○高森先生へ年賀状
 数年ぶりに高森先生に年賀状を出しました。

 賀正
 「まかせよと 聞こえたこのまま摂取不捨
  不思議 不思議の南无阿弥陀仏」

  高森先生に諸善を勧められ
  増井先生に第十八願六字の心をお聞きして
  従仮入真、捨自帰他、今こそ明らかに知らされました。
  ご恩忘れず、称えつつ、六字の心をお伝え致します。
  お身体大事にして下さい。
 南无阿弥陀仏
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回は40年聞かせて頂いたことを振り返り、ここをお読みの皆さん、親鸞会とご縁ある皆さん
に、なぜこんな年賀状を出したのか、お話して、求道の問題点を考えてみたいと思います。
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/



言っちゃ悪いが本人の手元には届いとらんだろう。
光晴がゴミ箱にポイしてお終い。
89神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 18:21:43 ID:Da96RVj6
>>84
NHKでここまで深く立ち入った話をやってたなんて意外だなー
心の時代ってよく耳にしてたがありふれた話しかしてないのかとおもった
高森教のやつらはいつも毛嫌いしているこの華光の人の話をどう受け止めるのかしりたいわな
90神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 18:38:48 ID:Da96RVj6
>>88
なんかここの書き込みのウン十年聞いてもダメといったのを意識して必死に捏造をアップような文だな。脱会者を引き止めるために。
高森って年賀状は断るんじゃなかったっけ?
91神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 18:42:13 ID:GIrSuKoR
おぬぬめ
http://nhk.crap.jp/
92神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 18:51:57 ID:Da96RVj6
高森教って中身のない知識をたくさん羅列して煙に巻くように説得しようとするな
93神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 20:59:03 ID:YBjoX4u/
私の白道にでてくる「親鸞会元講師」って泉本部長?
20年近く前に親鸞会を辞めたので最近の状況についてはよく分からないけど、
年齢や親鸞会の会員歴等みてふと思ったんだけど。
94神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 21:36:40 ID:Bqc5UBIY
約十年前に脱退したもんだけど
誰か救われた人いる?
つーか会長先生もまだ救われてないってマジ?
95神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 21:50:09 ID:BXG5azOT
今日はネット対策カンセイ部による荒らしが少ないね。

「私の白道」を読んだネット対策員が動揺したのか。

学生の合宿でマインドコントロールに駆り出されているのか。

>>94

救われた人がいても、やがて異安心扱いされて除名されるか、会を去っていきます。
M晴のライバルになりえない人間ならば、そのままs会にい続けることができます。

96神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 22:20:14 ID:hN9hnwXk
http://kazoku.sub.jp/koe/list-hongwanji.htm
親鸞会 会員の声
そもそも、本願寺が正しく教えを説いていれば、親鸞会は結成されなかったでしょう。
97神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 22:31:31 ID:jX8CIsnv


麻酔なんて


土蔵秘事の親玉だろ



近寄りたくもないね




98神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 22:50:07 ID:Da96RVj6
オマエはイソップ童話のキツネとブドウかよ(笑)
99神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 23:02:00 ID:YBjoX4u/
>>97
おまえさんが土蔵秘事と言っている団体が高森君のルーツなわけだが。
100神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 23:12:09 ID:MUai550W
>>95
>今日はネット対策カンセイ部による荒らしが少ないね。
>
>「私の白道」を読んだネット対策員が動揺したのか。
>
>学生の合宿でマインドコントロールに駆り出されているのか。

新歓合宿で2chを荒らすどころではないだろうな。
ちび丸も新歓合宿のゲストで呼ばれてるのかな?
101神も仏も名無しさん:2008/05/01(木) 23:35:35 ID:Bqc5UBIY
親鸞会の人って
普段も酒のまないの?
102神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 00:05:50 ID:LJHSVKBh
>>101
飲んでるよ。
講師の方でも、隠れて飲んでる人はいるし。
103法隆寺は仏教徒虐殺を指示するのか?:2008/05/02(金) 00:06:36 ID:MzPnjXjn
法隆寺はキンマンコになれや
奈良キンマンコ会館と呼ばれるよ
104神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 00:06:49 ID:JfmgdXLW
>>101
飲みまくりだろ、学友部では新歓の時期に各大学で飲み会やってるそうだし。
ちなみに親鸞会で最も飲まれてるのは梅酒。
105RU:2008/05/02(金) 00:14:12 ID:r/RxIR0v
投稿テスト
106RU:2008/05/02(金) 00:19:24 ID:r/RxIR0v
遊びにおいでよ。
http://www2.hongwan.net/
とか
http://www.teratomo.net/
でも、お行儀の悪い子や工作員はゴメンしてね、は〜と。
107神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 00:36:16 ID:9U8Cdw2y
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこという
モノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんことい
うモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモ
ノはじつに臭いものだ。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけて
いただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていた
だきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい
108神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 00:36:43 ID:9U8Cdw2y
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこという
モノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。うんこというモノは
じつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに
臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いも
のだ。気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。
気をつけていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけてい
ただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。
うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこ
というモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんことい
うモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい。うんこというモ
ノはじつに臭いものだ。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつ
けていただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけて
いただきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていた
だきたい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただき
たい。うんこというモノはじつに臭いものだ。気をつけていただきたい

109神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 00:39:57 ID:2gs6SNXU
>>104
かつては、どこぞの部長がひそかにお酒を飲みに行って
大叱責を受けていたのに、変われば変わるものですな。
110RU:2008/05/02(金) 00:42:28 ID:r/RxIR0v
>>107

この世に生を受けて、君の母親はこのような書き込みを
する為に君をこの世に産んだのではないだろうな。

ところで、こんな事していて楽しいの?。 意味が判らん。
.
111神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 00:44:51 ID:9U8Cdw2y
110は、元ネタをまったく知らないようだな
これだから、ど素人の突っ込みはおもしろい
112RU:2008/05/02(金) 01:06:44 ID:r/RxIR0v
>>111

腹立ったのかな。脳内シナプスの結合変化がキーボードをタイプしてるのかな。
君の煩憂悩乱を刺激した事はごめんね。

少しだけその怒りを納めて冷静になろうよ。君にママは君が2chでこのような
表現をすると思って君をお腹の中で10ヶ月も育てたの」じゃないと思うな。
113神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 01:16:34 ID:wecDh+KP
>君にママは君が2chでこのような
>表現をすると思って君をお腹の中で10ヶ月も育てたの」じゃないと思うな。

何、この日本語?w

>>111
ところで俺も元ネタがわからん。
教えてよ。
114RU:2008/05/02(金) 01:32:25 ID:r/RxIR0v
>>113

ゴメンね、投稿は一応タイプして見直すんだけど、編集したきれいな文章が
嫌いだから一次タイプしたものをUPするのね。

http://www2.hongwan.net/ とか
http://www.teratomo.net/ とか、坊主が物言える空間も用意してある
から、遊びにおいでよ。

で、お前は誰だ?
115神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 05:57:56 ID:fdGDUVhr
会員さんよ
私の白道をどう説明する?
嘘で固めた組織で真実の教えだぁ?
これ以上犠牲者増やすんじゃねえ
116神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 06:20:17 ID:c7GQEkEh

せっかく親鸞会にてありがたい尊い不思議な仏縁を結ばれながら、
一時的に御縁の遠のかれておられる方々のお姿、ご発言を見るたびに私は、

「何とか何とか阿弥陀仏のご恩徳をわかっていただきたい」
「そして再び聴聞していただきたい」
という思いで一杯になります。

ともに聴聞させていただいた法友が聴聞の場におられないのは、
本当に悲しくさみしいことだあな、といつもいつも心を痛めております。


117神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 06:21:00 ID:c7GQEkEh

ところで皆様は、毎日、一体何を求めて生きておられるでしょうか?

じつは私も一時、聴聞から離れていたことがございました。世間事におわれ、
五欲を追い求めている状態が続きました。

しかし、身近な人の死が縁となって再び聴聞させていただいております。

私たちの命は、本当にはかない、無常は迅速であると痛いほど知らされたからなのです。

あれが欲しい、あれがしたい、こうなりたいと、欲にふりまわされておりま
したが、死んでゆくときには何一つもってゆけないのだ、世間事でいろいろ
頑張ったからといって、何一つ残らないのではないかと改めて感じたのです。

ただ、一つ残るのは、「親鸞会聴聞会場で何度も阿弥陀仏の誓願を聞かせていただいたなぁ」
という仏縁だけではないかという思いになりました。


118神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 06:21:45 ID:c7GQEkEh

そして、どうして、私は不思議な不思議な仏縁を結ぶことができたのか?
という事を考えたときに、思い起こされましたのは、
「必ず絶対の幸福にしてみせる」
と命をかけて誓われている「阿弥陀如来の大慈悲心」でありました。

さらに、なぜ私が真実の仏法に巡り会えたのかと考えたとき、
「私に直接、いろいろ工夫して仏法を伝えてくだされた多くの方々がいらっしゃったからだ!」

と、たくさんの法友達の顔が浮かび、感謝の気持ちも起きてまいりました。

私に仏法を伝えるために、先輩や法友がどれだけ苦労してくださったことかと。

真剣に聞こうとしない私の後生を案じて粘り強く懸命に一向専念無量寿仏を伝えてくださいました。

そうして、そんな私達がどうして仏教を聞かせていただけたのかという事に思いをはせたとき、
高森先生の不惜身命のたいへんなご苦労があったからなのだなあと、ご恩を知らされたのでありました。

「会長先生は、無上仏の御心を説き切っておられるし、
正本堂、『なぜ生きる』、『世界の光親鸞聖人』…、
何から何まですべては用意されているでのはないのか?

あとは、この私が聞くか聞かないかだけの問題ではないのか!!」


と深く反省をさせられたのです。

119神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 06:27:00 ID:wSMwUw6G
寝言は寝てから言え
120神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 07:26:40 ID:LFN6dY/U
>>93
ちがうんじゃない。彼は特選部長が長かったし。
誰だろね。

連休の合宿やるほど新勧で人が集まったとも思えないけどね。いんちき教団の現実はもう隠し切ることはできないからな。
監禁して洗脳しようとする講師が出てこないことを願う。
121神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 07:40:06 ID:wecDh+KP
泉特撰部長って男前だったよね?

う〜ん年齢計算すると60歳くらいのなんだよな、誰だろ。
どっちにしても清森さんとこの人がぬけたことは
親鸞会にとっては少なからぬ意味があるんだろうな。
後、力のある人で誰がぬけたか、わかる人、教えてくれ。
122神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 08:31:14 ID:fdGDUVhr
しかしスゲエ教団だな
会員をだますならよくあるけど
高級幹部連中もだましてたんだろ

t森さんよぉ
あんた救われたどころか
地獄行き間違いなしだな
123神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 08:45:51 ID:FJaVqFRX
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|   まだ童貞なの?
       \   `ニニ´ . :;::イヽ
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳

124神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 08:47:05 ID:4bfERF73
>ちび丸も新歓合宿のゲストで呼ばれてるのかな?

連休なんて言ってるのはリーマンだけだろ。
今日も仕事だよー。
朝の一仕事が終わって一段落。

仕事場の前の道の側溝(深いし重い蓋がついてるから業者に頼まないと掃除は無理)
がつまってるから市の道路課に「何とかしろ」って言ったら
「何分連休中なので。
町内会から市の方に要望あげていただければ
検討します。」だって。
道路は市の管理だがつまったゴミは管理下にないので
自己負担で業者をよんで処理してください、という意味だそうだ。
(ある不動産屋さんの証言)
表だっては言えないのでたまにあまり悪臭のひどいところだけは
道路課で言い訳ていどに掃除するらしい。
125神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 08:51:27 ID:qBsHGQpu
24 :学生さんは名前がない[sage]:2008/04/07(月) 01:09:27 0
新入生のみなさん、入学おめでとう!

↓こういうことをいって勧誘してくるサークルは 『 親 鸞 会 』 のダミーサークルです。
実態は 『 カルト教団 』 ですので巻き込まれないように注意してください。

ちなみに3月18日号の 『週刊SPA』 でカルト教団 『摂理』 とともに
『 大学生を狙う、老舗サークル偽装系 宗教 S 』 として取り上げられています

無  人 絶 な┃
.  .   .  . ┃                                
碍 .生 対 ぜ┃                                ○
.  .   .  . ┃                                大
の .の の 生┣━━━━←━━━━━━━━━━━━━━←━━━━
.  .  .  .  ┃
一  目 幸 き┃
.  .  .  .  ┃
道  的 福 る┃

全国の大学でダミーサークルによる勧誘活動を展開。
誰でも抱くような不安感や罪悪感を利用して
「それでは地獄に堕ちる」とおどし、信者に恐怖感を植え付けて組織活動に駆り立てる。
ハマった学生は、深夜バイトに昼食ヌキで勧誘活動や献金活動に酷使させられる。

◎ 週刊SPA 3月18日号より抜粋
>「大学で勧誘され、卒業後は幹部として活動しました。
>期間は10年以上に及びましたが、その間は外の世界とは
>まるで無縁でした。脱会した今となっては、本当に貴重な時間を
>失ったと思っています」
>まるで摂理の元信者の弁のようだが、そうではない。話の主は、
>とある仏教団体を脱会した30代前半の箕輪裕輔さん(仮名)である。
126神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 08:58:55 ID:qBsHGQpu
「新人太郎」さんや、過去ログの「話題提供」さんや、
被害家族の会の「エール」さん等の書込を見ていますと、
同じ匂いがします。全く人を馬鹿にしております。
そんな人達が、本当の親鸞聖人や蓮如上人の御心が分ると思いますか?
親鸞聖人35歳で越後に流罪にされておられた時のご苦労話を
会員の人は聞いているのでしょうか?

親鸞聖人や、蓮如上人の名前を騙っているだけの団体に見えますけどね。 
「一盲、衆盲を率いて地獄に堕ちる」ことを聞いたことがあるでしょう。
だから、尚更、トップである会長が「新人太郎」かどうか検証することが
大事だと思いますが

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/download.cgi/study/6979/1163254549/
親鸞会のダミー社会人サークル
127神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 09:14:45 ID:fdGDUVhr
最近アニメが軽視されてるってマジ?
10年前には100年後も
1000年後にも受け継がれるって聞いてたけどな
128【親鸞会の二枚舌を糾弾する!】:2008/05/02(金) 09:16:03 ID:qBsHGQpu
まず、「なぜ私は親鸞会をやめたのか」を読んで
ttp://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/
から引用してみます。
(このサイトは浄土真宗親鸞会公式サイトからリンクされています)

・この人物は、西本願寺の僧侶H氏と手を組んで、「親鸞会被害・家族の会」という架空の会を
ネット上に作っています。
・実体のない「親鸞会 被害・家族の会」
・この会には、まったく実体がありません。
・サイト「被害家族の会」の管理人は西本願寺の僧侶H氏であり、
これは親鸞会を誹謗中傷するためだけに作られたサイトです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

と述べられているのに、かたや他の親鸞会関連サイトにおいては、
上記の文章とは矛盾した記事を見ることができます。

親鸞会 批判の真実 浄土真宗親鸞会「被害」家族の会の正体
ttp://kazoku.sub.jp/taikenki/080108honganji.htm
から引用:
(このサイトも浄土真宗親鸞会公式サイトからリンクされています)

・浄土真宗親鸞会被害家族の会の会合が、2007年12月15日(土)に、神奈川県で行われました。
参加者は10名前後、その会合の中で、(以下略)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(つづく)
129【親鸞会の二枚舌を糾弾する!】:2008/05/02(金) 09:16:35 ID:qBsHGQpu
>>128
(つづき)

(詳細は、「さよなら親鸞会」というサイトでも論じられています。
「親鸞会批判の真実」における親鸞会の嘘つきぶり)
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/234896/198807/51016716

実態がないといいつつ、一方では会合があったといっています。
被害家族の会に実態がないというのは嘘だったのでしょうか?
親鸞会は、平気で嘘をネット上において垂れ流す宗教団体ということなのでしょうか?
親鸞会関係者のかたがここを見ておられましたら、わかるように説明願います。
130神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 09:29:14 ID:qBsHGQpu
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-114.html

「私の白道」8 元親鸞会講師部アップされていました。
高森教学が非常に理路整然と批判されており、非常に読み応えがあった。

総ての専任講師に読んで感想を聞きたいものだ。
・・そして、ちび丸氏の反論(言い訳)もw

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「会報」第5集59Pに書いてある。
「本当の十九願の行者、二十願の行者は真宗の道俗にはいないといってよいのだ。」「真宗の道俗の中にそのような者は見当たらないから化土往生どころか、必堕無間こそ、間違いのない後生である」
そう書いてある。(「会報」は廃刊になっている。)
 これでは、高森先生は出来ぬと分かっていてやれと言われているのだ。これでは、一生やっても助からない筈だ。努力が足りないから分からないのだと反省しても意味がない。
 目をさませ。
 親鸞会は大きくなっても、一生このままで終わることになる。
 私はハッキリと目がさめた。

 目をさませ。
 目をさませ。
 目をさませ。
131神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 10:45:45 ID:LFN6dY/U
>>130
ほんと。
読み応えあったですねー。
嘘のない文章を読むのは非常に気持ちいいもんです。
高森くんの話には常に矛盾が含まれていたので聞いて納得したことはなかったな。
「仏教聞きに来ている人に助かるために仏教聞けでは答えになってない」元親鸞会講師のこの発言の重さが高森君にわかるかな。
ぼけちゃってもうわからんか。
132神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:05:25 ID:fdGDUVhr
本当に目を覚まして欲しいものです
大学の後輩達が犠牲になっていくのが
不敏でなりません
133神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:12:06 ID:AhcAXN1+
高森布教局長は犯罪者やね。


http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-114.html

・財施が宿善になるから

高森先生のご法話が終わり、高森青年部長(現布教局長)の座談会が毎月行われた。
財施の話の中で「ワシは自分の車を○○万キロメートル走ってあったが、メータを戻して高く売った」と自慢げに話した。
これは犯罪行為だ、大変なことを言ってしまったのが分からないのかと呆れてしまった。誰か注意したのか、次回の
座談会で最初に「先回の車のことは、自動車屋が車の程度が良いからと言ったからだ」と言い訳した。いつも車はピカピカにしていた。

それでも自動車屋と共犯に変りない。
ご法話では因果の道理、善を勧め、宿善が大事と言いながら分かってない、「がめつく儲けて、綺麗に使え」といつも先生が
言われている言葉を自分勝手に解釈している。
親鸞会への財施なら法を犯してもいいと、ご法礼を集めている座談会で言ったことになる。時効であっても責任は重い。

134神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:13:33 ID:AhcAXN1+
いかにも親鸞会の講師が言いそうなことだ。


・高額財施の勧め

母がいつに無く実家へ帰ると、怒っていた時があった。
聞くと、100万円以上すると高額財施者として高森先生と一泊会食会に温泉に行けるからどうかと
支部幹部会員から勧められたと言う。あんな言い方があるか。仏法の為です、と言えばいいのに
なんで、高森さんの会食が売りものになるのか、親鸞会はおかしな集め方しとるなと言った。
お前も講師だけど、そんなこと言ってないだろうな、と釘を刺してきた。
135神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:29:51 ID:zxaCmJ/c
>>133
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/category1-8.html

まず布施には、不浄施と、清浄施がある。
不浄施とは、たとえば、次のようなものである。

非法財施……非法の悪業によって得た物や金を布施する
136神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:37:41 ID:N1JZIGHW
>>124
ちび丸が久しぶりに来たのか。
つーかどうせ嘘つくならもっと上手に嘘をつけよ。
仕事場の前の道の側溝が詰まったとか、いかにも作り話っぽいな。
137神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:41:43 ID:wecDh+KP
清森さんは華光会の増井先生と面識はあるのかな?
清森さんに信心決定の体験が備わったらすごいことになると思うんだけど。
138神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 11:47:48 ID:2gs6SNXU
>>137
 雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある。
 私は40年諸善やっても救われなかったが、阿弥陀仏のみ心、六字の心を増井先生よりお聞きして、阿弥陀仏に救い摂られました。
 本当に聴聞に極まるでした。
 その間、活動は一切せず、ただ聞くことだけでした。

こうあるが?
139神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 13:08:05 ID:ssh6f399
>>130

>読んで感想を聞きたいものだ。
・・そして、ちび丸氏の反論(言い訳)もw


あーあ、座っちゃったね、っていう感想ですが、何か?
私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。
間違いがはっきりしてますから。
仏縁を念じております。
140神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 13:14:46 ID:Ix+Fl1YU
>雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある

そうですか。
自力の心のあることがわかりましたか。
めでたいですね(笑)。
長いこと親鸞会で聴聞していてその程度でしたか。
残念なことです。
141神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 13:42:03 ID:fdGDUVhr
金がなけりゃ地獄行きか?
142神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 14:00:45 ID:YQA7aaSv
ほらほら、ちび丸は怠けてないで聴聞聴聞!

目の前に後生の一大事・無間地獄がせまってるぞ!

s会やめたんだから、ちび丸も座ってる状態なんだよ!

はやく獲信しないと地獄行きだぞ!

人のことなんか気にしてるひまなど無いと、何回もT森先生に教えていただいただろうが!このバカモノが!
143神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 14:49:16 ID:2gs6SNXU
>>139
K森氏は二種深信は立ったのであろうか?
真偽決判は二種深信が立ったか否かでのみ判定が可能と教わったが。

体験といってもいろいろある。だから救われた体験を聞いても私たちの求道に
は意味がない。教えを聞くのが一番早い。だから教学が大事なのだと。

ものさしがはっきりしていれば、間違えることは少ない。
だから教学が大事なのだと。その教学力の高いと認定されていたK森氏が
簡単に真実の体験を間違えることがあるのだろうか?
144神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 14:57:19 ID:LFN6dY/U
>>140
お前ばかか
145神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 16:14:44 ID:LJHSVKBh
>>139
高森ケンテツ君は座っていると思いますか?

>>143
清森さん自身、私は信心決定していないとおっしゃられていますが。
146神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 17:02:06 ID:qBsHGQpu
>>138
>>143
ID:2gs6SNXUさんは、「私の白道」を記されたのがK森さんと
誤解していらっしゃるのでしょう。

>>140
ネット対策員のコメントとしては、ホンネはともかく、こういう表現をとって
あくまでも脱会者や除名者に対しては、異安心扱いするしか選択枝がないのでしょうね。
M晴氏もここを見ていることでしょうし。

>私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。

未信は所詮0点なんですけど、このような偉そうなことをいえる資格はあるんでしょかね。
相変わらず人を見下すことは忘れないんですねえ。
147神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 17:08:13 ID:iEaoOQ0/
信心決定すべし。探すべし。○○会とかは、維持費がかかる、商売になる。

御同行を探すべし。仏様は、凡夫に会費請求などしませんので。
148神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 17:18:35 ID:7Rg1ZVKi

>>139
>あーあ、座っちゃったね、っていう感想ですが、何か?
>私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。
>間違いがはっきりしてますから。
>仏縁を念じております。

疑問
化城に堕ちるのは
・19願または20願の人?
・19願の入り口にも入っていない人?
149神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 17:29:56 ID:7Rg1ZVKi
>>148

19・20願以外の化城はあるのでしょうか?

化城=19・20願の人とすれば、

>>139
>あーあ、座っちゃったね、っていう感想ですが、何か?
>私の堕ちた化城よりは立ち上がりやすいでしょう。

これを書いた人も、元講師部員も19・20願にいるのですね。

講師部員はみんな19願の入り口にも入っていないので
退会した方が三願転入の道を進むのでしょうか?
150神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 17:59:22 ID:7Rg1ZVKi
>>149

そういえば、「顕正」だったかな
化城に座っている人の信仰を
次々と壊しているのが、
高森先生の説法だと
読んだ記憶がありますが。

講師部員でさえ19願の入り口に入っていないのに、
だれが化城に座っていたのですか?

親鸞会以外の門徒の人?

その人が入会すると19願前に退転?
151神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 19:17:16 ID:Qlro334/
>ものさしがはっきりしていれば、間違えることは少ない。
だから教学が大事なのだと。その教学力の高いと認定されていたK森氏が

K森氏は上田氏について行った時点で教学捨ててます。
「誰に救われたかわからん」というのも
「三業で信心は計れん」という言葉でOKです。
「龍神に救われた」も「雑行はなくならない」もOK.
「三業では計れない」からです。
何言われても「三業で信心は計れん」という言葉でOKです。
教学も何もありません。
152神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 19:28:51 ID:qBsHGQpu
>>151

>「龍神に救われた」

詳しく。正確には違う表現でなかったっけ?

>「雑行はなくならない」もOK.

これは親鸞会と上田氏の【雑行】の定義が違うんじゃなかったっけ?

>何言われても「三業で信心は計れん」という言葉でOKです。
>教学も何もありません。

では、「高森会長は異安心である」という批判に対して、信前のあなたが
どのように応戦するというのでしょうか?

この私がそう信じているからです。
教学力のある私がいうから間違いないのです。

そんな程度でしょ?
「三業で信心は計れん」は必ずしも間違いとはいえないでしょ。
153神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:21:21 ID:HhJBTKB6
>【雑行】の定義が違うんじゃなかったっけ?

真宗の雑行の定義が2つも3つもあるわけないだろ。

>異安心である」という批判に対して

勝手に言ってれば?
知ったこっちゃ無い。

私の目的はそんなことにあるんじゃないから。
お好きなように騒いでちょうだい。
154神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:22:35 ID:LJHSVKBh
ちび丸君
あなたがどれだけ「俺は元会員だ」と言い続け、確かめようもないことを話して
「親鸞会会員ではない」と印象付けようとしても、何ら説得力を持たないのだよ。
あんたが絶対に答えようとしない質問ですが、答えてください。
もし、明確に答えなければ、あなたは親鸞会講師であると断定させていただきます。
あなたにとってもそれの方が都合いいでしょ。自分で「親鸞会講師だ!」って言うよりも。

<質問1>
・あなたは親鸞会の教えが親鸞聖人の教えに合っていないものがあると思いますか?
 もしあれば、どこがどうあっていないのかも明示をしてください。

<質問2>
・あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?家庭の事情などという曖昧な回答はやめてください。
 後生の一大事を一大事だと思っていて、親鸞会の教義が正しいと考えているのであれば、
 「家庭の事情」で辞めるのは求道の敗北者ですよね。

<質問3>
・高森ケンテツは信心決定していると思いますか。YESかNOでお答えください。
 三業で信心は分かりませんから、あなたの気持ちで結構です。

あなたがネット上で身分を詐称していなければ、上記3つの質問は非常に簡単に答えられる
質問ですので、よろしくお願いします。月曜日までにお願いします。
もし、答えられなければ、重ねて申し上げますが「親鸞会講師である」と断定させていただきます。
155神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:23:42 ID:YBLD2Wry
>>153
> 私の目的はそんなことにあるんじゃないから。

目的は何?

> お好きなように騒いでちょうだい。

お好きなように騒いでると難癖つけてくるくせに…
156神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:35:34 ID:qBsHGQpu
>>153
>真宗の雑行の定義が2つも3つもあるわけないだろ。

K森さんかU田さんか忘れましたが、彼らが主張される【雑行】の定義は
多数のお聖教の根拠に基づく、とおっしゃっていたように思いましたが。

>私の目的はそんなことにあるんじゃないから。

親鸞会を脱会したと自称するあなたが、会の組織的なことに対しては
一切の批判をせず、高森会長式解釈教学に対する批判を封じようとし、
必死で擁護し続けることは非常に違和感があります。

そして、都合悪い質問に対しては一環して無視しています。

親鸞会のネット対策講師による「アンチ封じ活動」と考えれば
非常に辻褄が合いますが。
親鸞会や高森会長への批判封じがあなたの目的なんでしょうね。
157神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:38:13 ID:HhJBTKB6
<質問1>
・あなたは親鸞会の教えが親鸞聖人の教えに合っていないものがあると思いますか?
 もしあれば、どこがどうあっていないのかも明示をしてください。

親鸞会の教えのすべてを知っているわけではないのでそれ以上のことはわかりかねますね。
少なくともネット上で批難されてることは教学的に
親鸞会の方が正しいですよ。

<質問2>
・あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?家庭の事情などという曖昧な回答はやめてください。
 後生の一大事を一大事だと思っていて、親鸞会の教義が正しいと考えているのであれば、
 「家庭の事情」で辞めるのは求道の敗北者ですよね。

母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

<質問3>
・高森ケンテツは信心決定していると思いますか。YESかNOでお答えください。
 三業で信心は分かりませんから、あなたの気持ちで結構です。

信心決定されてるんじゃないですか?
その程度の認識です。

気が済みましたか。
詮索の好きなアンチ君。
158神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 20:56:06 ID:LJHSVKBh
>>157
>>親鸞会の教えのすべてを知っているわけではないのでそれ以上のことはわかりかねますね。
>>少なくともネット上で批難されてることは教学的に親鸞会の方が正しいですよ。

では、あなたが知っている範囲では、親鸞会の教えには、親鸞聖人の教えに合っていないものは
ないということですね。ところであなたは親鸞会に財施をされていますか?

>>母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

で、あなたは、親鸞会を辞めたが、親鸞会の聴聞には顔を出していると。
不思議な論法です。

>>信心決定されてるんじゃないですか?
>>その程度の認識です。

あなたは、清森問答に掲載されている私の白道の親鸞会元講師は信心決定されておらず、
高森ケンテツは信心決定していると考えておられるようですが、その判断基準は何ですか?
159細川徳生:2008/05/02(金) 21:00:34 ID:5JqdgKTN
160神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 22:34:21 ID:fdGDUVhr
なにゆえ会長先生は温泉にいくのでしょうか?
そのような時間があれば
布教して念仏唱えなくて良いのですか?
161ワロタ:2008/05/02(金) 22:44:02 ID:yMt8yPZX
233 名無しさん@3周年 2006/09/12(火) 01:32:27 ID:+IcuU1cM
事件のずっと前、オウム信者と接すると背筋が凍るようなグロテスクで異様な
黒いエネルギーしか感じなかった。これは統一信者に勧誘された時も同じ。
カルトに染まるキチガイ独特の雰囲気とエネルギーというのは確かにあるな。


234 名無しさん@3周年 sage 2006/09/12(火) 01:42:11 ID:tjlGuYBR
親鸞会の人や統一教会の人 神慈秀明会の人に勧誘うけて話したこと多いけど黒いエネルギーなんて感じなかったぞ。
というかマインドコントロールされたら突然エネルギーが黒くなるなんてことはありえんだろ。


235 名無しさん@3周年 2006/09/12(火) 01:51:22 ID:+IcuU1cM
でも普通の人間はカルト信者の奇怪な雰囲気やエネルギーを出会った瞬間に敏感に感じ取って、
あ、こいつ何かやばいと自然に避けるもの。
つまり世間の普通の人のほうが遥かに霊性が高くエネルギーに敏感であるということ。
シヴァの喜びは何年も掛けてようやく凡人並のレベルに到達したわけだ。
いかにオウム信者達の霊性の低さ鈍感さが分かると。
162神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:00 ID:jE9OWSrJ
>>157

大見さんですか?
あなたは今まで「親鸞会が正しい」としていろいろ法論してきましたけど、
どれも途中で回答を放棄して逃げている。
そんな人から「親鸞会が正しい」といわれてもねぇ。
163神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:17:09 ID:DDolC1w6
ちび○の道化振りは笑える。
164神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:18:39 ID:YBLD2Wry
>>157

> 母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

全くやめた理由になってないんだが…

知り合いは父親が自殺したが会員続けてるぞ。
弁論で発表して優勝したらしい。
165神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:22:45 ID:r2lTi+nB
明日から親鸞会の下部組織である、大学サークルの合宿に行ってきます(´・ω・)
誰かこのサークルの目的を教えてくださいませんか?
166神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:36:58 ID:qBsHGQpu
>>165

合宿ですか?
今からでもやめといたほうがいいと思いますが。
上手に乗せられてマインドコントロールされますよ。
そもそも、自分の属している団体を隠して巧みに勧誘することは
違法行為になっています。

>誰かこのサークルの目的を教えてくださいませんか?

目的は「あなた」を浄土真宗親鸞会の会員にして、
親鸞会の「会員数」を増やすこと、
高森会長を阿弥陀仏と同一視して尊崇する人間像を作り上げること、
会に終生金銭的に、信者増やしにおいて貢献することを最上の使命と信じる
人間像を作り上げることにあります。
167神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:39:04 ID:r2lTi+nB
168神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:41:30 ID:r2lTi+nB
>>166
自分も先輩に聞きたいこともあるので、合宿には参加しようと思います。
なんか聞いときたいことがある人はいますか?僕のほうから質問してみます。
169神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:51:21 ID:yMt8yPZX
のちの新人太郎であるw
170神も仏も名無しさん:2008/05/02(金) 23:57:03 ID:s5TzPnEA
>>168
・親鸞会ではなぜ本尊を取り返すのですか?
・親鸞会の本尊は、なぜ「親鸞」と貼り合わせてあるのですか?
・親鸞会には、なぜ救われた喜びを叫んでいる人がいないのですか?

よろしく頼みます
171神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:04:43 ID:uU/GnPO1
>>168

先輩は信心決定されているのですか?
先輩は、信心はいつ獲られましたか?
先輩は、信心決定されたら具体的に、何がどのように変わりましたか?
高森会長が亡くなったらこの会はどうなるんですか?
親鸞会と華光会はどういう関係なのですか?
華光会の本を読んだら会を除名させられるのはなぜですか?
親鸞聖人と高森会長はどちらが偉いのですか?



172神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:08:52 ID:7ht5z9Ng
>>170
>>171
僕の知らないコトバも出てきましたね(^ω^;)
できるかぎりみなさんの質問を聞いてこようと思います。
173172の予定表w:2008/05/03(土) 00:13:18 ID:79OSDjse
○マインドコントロールの四つのステップとは

@アプローチ

新人を勧誘するときには家族や知人などを誘う場合と、書籍、ビラ、各種イベントなど
や路上で未知の人にアンケート調査、手相占いなどを装って接触する場合がある。
前者では、関心のない人、嫌がる人でもともかく集会にでてみないか、ビデオを観て
みないかとしつこく誘う。よいか悪いかは試してから判断すればいいという。

 また当初は本来の目的である教団への勧誘ということは隠蔽されていて、被勧誘者
が「宗教ですか?」と問うてもそうだと答えることはない。「本当の自分探し」とか
「潜在能力の徹底開発」などのキャッチコピーで、若者の実在不安に直接訴えかける。

 ともかく道場やセンターに連れてこられた新人は、ここで多くの信者から賞賛され、
もちあげられる。賛美のシャワーという言葉を使う教団もある。またこの出会いは偶然で
はなく、数少ないチャンスであることを強調し意思決定を延期させない。


A動機づけと記憶

 多くはビデオによる学習、擬似修行体験などを通じて次の第三ステップの合宿への
参加動機を高めることにある。いっぽうで教義の植えこみが始められる。しかしこの段階
では参加者のほとんどは理解できず、「疑問は勉強していくうちにわかる」と解決は先のば
しされ「理解できないうちは親にもだれにも伝えないように」と秘密保持を約束させられて
いるので自己が獲得しつつある信念を吟味する機会が奪われる。断片的な教義の記憶は
再認レベルに定着し、「回心」の準備野をつくる。
174172の予定表w:2008/05/03(土) 00:13:59 ID:79OSDjse
B解体と凍結

 いわゆる合宿である。基本的には人里はなれた宿泊施設へ数日間連れていかれ、集中
講義・瞑想・集団祈祷などによって狭義の洗脳状態へと導く。外界の穢れと破滅、教団の
聖性の強調がくり返され、これまでの自己の同一性が解体される。しだいに離人感や奇妙な
高揚感が始まる。

この時期には、単純で眉唾ものの教義であっても、いとも簡単に信じこみ、教団による信者
のスキーマ(心理的枠組み、信念)化が完成する。そのさい、これまで蓄積してきた断片的
知識が結晶化の道具となる。信者にとって世界がまったく違った様相を呈し、教団の外には
悪意が満ちあふれていると感じ、またさまざまな社会現象も教団的に解釈され説明をうける
と、一気に世界が解読できたような、覚醒した心情になる。
175172の予定表w:2008/05/03(土) 00:14:30 ID:79OSDjse
C維持・強化

 数日間の合宿から帰った後も、与えられたスキーマを維持させることが必要になる。その
ため行動参加させることによって思考面、感情面も同時にコントロールされる。
 つまり街頭に出て、法外な値段で何かを売る、高額の布施をするなどによって、いっそう、
カルト思想を強固にし、教祖・教団への忠誠心が高まる。集めた金銭の流れが信者に知ら
されることはけっしてない。 

 なお内面的な疑問を同僚に相談することは禁じられている。つまり矛盾に気づいた者同士で
話をし、現実検討する機会を与えてはならないということで、これは情報操作が中枢から末端へ
一方的になされるためである。カルトにとってもっとも不都合な「自主性」の芽を摘みとる必要が
あるからだ。
 しかし新規の信者は、指導者はとても自分のことを大切に思ってくれており、仲間との一体感も
あると感じ、つねに自分の意志で活動していると思っている。閉ざされた禁欲的集団生活での競争
意識が巧妙に働く。なお、教団の書物や通信物だけに真実が書かれており、一般のテレビや新聞を
見てはならないと教えこまれる。

 さらに信者はいつまでも新参者であることは許されない。信者獲得の義務がある。すなわち勧誘で
ある。人に道を説くには、教義に精通していなければならない。また自己の不確かな信念を他者に
説得するとき、その不確かさは確かなものに変貌するのである。
 信者は信仰上の問題のみならず、こまごました生活全般にわたって上からの支持を待たねばなら
ない。規則違反には精神的ないし肉体的制裁がなされ、やがて信者は自分の意志で動いたり、自分
の頭で考えることをやめるようになる。
 こうして回心、行動参加、あらたな勧誘の三つが共同して無限連鎖講的に信者を増殖させるように
仕組まれている。


サイコパスという名の怖い人々 ― あなたの隣りにもいる仮面をかぶった異常人格者の素顔とは
高橋 紳吾 (著)
176神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:15:29 ID:d4Jg9mpK
>>157
>>
>><質問2>
>>・あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?家庭の事情などという曖昧な回答はやめてください。
>> 後生の一大事を一大事だと思っていて、親鸞会の教義が正しいと考えているのであれば、
>> 「家庭の事情」で辞めるのは求道の敗北者ですよね。
>
>母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

なぜ、母親が首つって自殺したら、会員をやめないといけないの?
意味分からね〜。

嘘でないなら説明できますか?やっぱり無理?ww

177神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:20:45 ID:sYKdRNhH
>>168

合宿はアウェーです。参加することはお勧めできません。

脱会者の私が過去を振り返って反省してみると、
自分があなたのように勧誘されている立場だとしたら、
まず、情報をできる限り自分で集めます。
(まったくしませんでした。)
そしてカルトとマインド・コントロールについての本を読み
その特徴と手段を知識として蓄えます。
(まさかカルトだとは夢にも思いませんでした。)

好奇心をもっておられるようでしたら、合宿でなくともよいと思います。
どうしても相手に聞きたい場合は、自分が聞きやすい場所、
ホームと感じる場所を指定すべきです。
もちろん相手は一人。複数の人に聞きたくても、一人づつにすべきです。

一生を左右する可能性のあることですので、
あわてずに、じっくりと家族や友人に相談しながら
また浄土真宗の各方面の方々の話も聞きながら進めてほしいと思います。
自分がそうしていればよかったという強い思いが反映しています。

「あなたの好奇心にしてやられないように。あまりに多くの人々が、
どんな状況でも自分を「統制」できると過信したために、これらの
組織へ勧誘されてしまったのだ。好奇心と過信が、私自身を含めて
多くの人々の罠だった。危険な可能性のある状況に自分を置くと
いうのは、正直なところ、やってみる価値のないことである。」
(スティーヴン・ハッサン著「マインド・コントロールの恐怖」より)

今はとても身にしみています。
178神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:22:36 ID:d4Jg9mpK
>>168
>自分も先輩に聞きたいこともあるので、合宿には参加しようと思います。
>なんか聞いときたいことがある人はいますか?僕のほうから質問してみます。

これ全部きいてほしい。

合宿の夜、新入生が寝静まったあとの会合では何の話をしているのですか?
各大学の合宿の参加目標は何名ですか?僕の大学は達成できましたか?
合宿の最中も活動報告は必要なのですか?
もう入会を決意した人はいるのですか?誰が一番入会に近いと先輩は思っているのですか?
合宿が終わると、次の目標は何ですか?初参詣の目標ですか?
初聴聞の注意事項は何ですか?お勤め中、芝生で遊んでいる学生を注意しちゃいけないってことですか?
合宿に来なかった新入生に対しては、どのような対策が練られているのですか?




179神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:39:02 ID:7ht5z9Ng
>>177
忠告ありがとうございます。しかし、自分で判断したいので、合宿には参加します。
リーダー格の人と1対1で質疑しますのでご心配なく。

>>178
申し訳ありませんが、この質問はあまりに直接的すぎて聞けません。聞いたところで回答してくれないでしょう。
180神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 00:53:09 ID:s/frzdrs
>>179
>>申し訳ありませんが、この質問はあまりに直接的すぎて聞けません。
>>聞いたところで回答してくれないでしょう。

回答に意義があるのではなく、聞く行為に意義があるんですよ。
先輩にとってはケツの穴をまじまじと見られた気分になるんだよ
181神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 01:16:29 ID:WZq5ZTch
そんなこと聞いたら、あわてて講師が飛んできて、
他の新入生から隔離されそう。
182神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 01:34:46 ID:s/frzdrs
もしかしたら、事故に見せかけて抹殺されるかもwww
183神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 02:02:30 ID:De7EAljx
>>157
あなたが「退会の理由」としてその出来事を挙げた以上は、
親鸞会とお母様の自殺との間に関連性をあなた自身が認めているわけですね。

問題のある団体だということがよく分かりました。
184神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 02:23:45 ID:DzSuqaj2
>>183に同意

たとえ母親が自殺したとしても、普通は勤めている会社を辞めたりは
せんだろ?もし、辞める合理的な理由があるとすれば、>>183のような
ケースか、もしくは母親が経営者で子供だから跡を継がなくてはならない
という場合くらいのものだろう。
185神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 02:48:26 ID:ZARXERG5
O見くんってM大出身の?
もしそうだったら確か34歳くらいのはずだけど・・
186神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 02:56:01 ID:uU/GnPO1
>>157
>母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

嘘つきに与えられる刑罰は、少なくとも彼が人から信じられなくなるということではない。
むしろ、彼が誰をも信じられなくなるということである。 byバーナード・ショー

どんな馬鹿でも真実を語ることは出来るが、うまく嘘をつくことは、かなり頭の働く人間
でなければならない。byサミュエル・バトラー

だまされる人よりも、だます人のほうが、数十倍苦しいさ。
地獄に堕ちるのだからね。by太宰治 

ひとつの嘘をつく者は、自分がどんな重荷を背負い込むのかについて滅多に気づかない。
つまり、ひとつの嘘を通すために別の嘘を二十発明せねばならない。byジョナサン・スウィフト 

ひとつの嘘を本当らしくするためには、いつも七つだけ嘘を必要とする。
byマルティン・ルター 

>>185
ちび丸は自称阪大出身。
187神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 06:37:15 ID:y0Mev0LE
>>168
自分は騙されないぞと思ってる人が一番危ない
188神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 07:47:19 ID:V9MPTkfn
シンパでも誰でもいい、
たけのこの味噌煮と、信心の関係を説明してくれ。
189神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 08:01:51 ID:dkB964Tk
> 母親が首つって自殺したからです。たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

ふーん。前のスレでこんなこと言ってたよね。

>620 :>>379氏へ:2008/04/19(土) 13:06:06 ID:GDlz9F3H
> >親兄弟子供の反対等
>
> これもたいしたことない。
> 実際に親から勘当されて10年ほどは親と会っていませんでした。
> 直接の原因は仏教関係のことではありませんけど。
> 勘当されて家から追い出されたことある人います?

親の反対など大したことなくて、
勘当されて親に10年会ってなかった人が、
母親が自殺したから退会?
整合性なさすぎ。
190神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 08:53:07 ID:dx7S81QA
たけのこは湯がいた方がおいしいと思う
191神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 09:00:50 ID:IufUnNKx
今日も仕事。

>たしかにあなたの言うように曖昧な事情ですね。

まあ、なんとでも言いなさいよ。
事実を答えるのは簡単だが、聞いたひとが理解するかどうかは別ってことさ。
事実を話してるひとを嘘つきよばわりするのも悪だって知ってる?
192神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 09:08:32 ID:U32Kv7Q5
>>191=チビ丸
>事実を話してるひとを嘘つきよばわりするのも悪だって知ってる?

それ以前にお前は嘘ついてるじゃん。現役会員のくせに退会者を装ってまで。
193神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 09:11:00 ID:IufUnNKx
>親鸞会とお母様の自殺との間に関連性をあなた自身が認めているわけですね。 問題のある団体だということがよく分かりました。

まず、出てきたのはこういう人たち。
両親は私の聞法に直接反対したことは無かった。
誘っても来なかったが。

家庭のトラブルが出ると、あることないことが
私の責任になった。
親子の間でいざこざが全くないということはありえないと思うが
不思議なことに「仏法を聞いている」という理由で
すべてが私の責任になった。

母は若いときから鬱っけがあって「自殺の仕方」みたいな本を
よんでいたが、いつの間にかそれも私のせいになっていた。

前にも言ったとおり別にこれがやめた原因じゃない。
194神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 09:48:44 ID:WZq5ZTch
ちび丸クン。仏法を聞くことに対する周囲の無理解が不満だったようだが、
それはキミが因果の道理をまったく分かっていなかったということじゃないのかい?
人の3倍努力せよと高森先生から聞かせていただいただろう。
もう一度親鸞会に入会して、よくよく聴聞させてもらいなさい。
195神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 10:02:00 ID:De7EAljx
>>193

>家庭のトラブルが出ると、あることないことが
>私の責任になった。
>親子の間でいざこざが全くないということはありえないと思うが
>不思議なことに「仏法を聞いている」という理由で
>すべてが私の責任になった。

そうでしたか。
カルト被害にあった家族の有り様が窺えますね。

>前にも言ったとおり別にこれがやめた原因じゃない。
はあ?じゃあ>>157での
>あなたはなぜ親鸞会を辞めたのですか?
 ↓
>母親が首つって自殺したからです。
って何ですか?
196神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 10:08:52 ID:d4Jg9mpK
>>185
>O見くんってM大出身の?
>もしそうだったら確か34歳くらいのはずだけど・・

大見くんは法政出身だよ。

彼、卒業はしたのかな?
197神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 10:14:14 ID:y1s4gCT5
>周囲の無理解が不満だったようだが、

別に不満を言うつもりはない。
というか、どうでもよかった。


会員さんはえらいと思ってるよ。
聞く耳全く持たない連中にも聞かせよう、縁を与えようとしてる。
そういう気持ちがないんですよね。
仏法謗るようなバカな連中は地獄へ堕ちればいいじゃんか
俺と一緒に、って感じで。
家庭の事情というのは外縁であって、根本的には
そこらへんに問題があるんでしょう。

ただ、聞きたいひとの邪魔はさせたくない
教えも知らないくせにでたらめ言ってる奴は許せないっていうのが
腹底にあってついつい書き込んでしまうんでしょうね。
198神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 10:35:48 ID:s/frzdrs
ちび丸君が親鸞会を辞めた理由は「母親の自殺が原因」だと言っていたが、
皆から突っ込みが入ると「それは直接の原因ではない」とのこと。

次はどんな理由を考えるんでしょう。
親鸞会を辞めたにも関わらず、親鸞会の富山での法話に参加するちび丸君が、
今度はどういう理由を挙げるのか想像もつかないな。
そういうケースで考えられるのは、
教えがまだ全然分かっていない新入生か、
親鸞会という組織に違和感を覚えている人か、
親鸞会の人間関係がいやになった人か、
単なる冷やかしで法話に参詣している人
くらいだろう。

少なくとも、ちび丸君が挙げた家庭の事情で退会したというのは、
全く理由にはなってませんよ。
思いつきで書き込んだことなのだろうが、嘘をつくときはもう少しばれないような
嘘をつくべきでしょう。
その点では高森ケンテツや、その他親鸞会幹部連中の方が一枚上手という
ことですな。ただ彼らは嘘をつくのはうまいが、嘘がばれたときのごまかし方はヘタクソ
だということです。
ケンテツ君と華光会の関係がばれたときに「私は18歳の時に土蔵秘事にひっかかり、
信心決定したつもりになっていましたが、その後教学を磨き、自分の信心が他力の
信心ではないとわかり、化城を突破して、ついには31歳の時に信心決定しました。」とでも言ってれば良かったものを。
著書のパクリだって、
「著作権意識が低かったように思います。大沼さん、伊藤さんは大学者ですし、
文章もうまいのでパクらしていただきました。今後は気をつけます」とでも
言ってれば良かったものを。やはりプライドの高さが邪魔をしたかwww
199神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:21:30 ID:uU/GnPO1
ちび丸さんへ
私は福徳会員(教賞ではない)です。私は貴殿が親鸞会の講師であると思っています。
貴殿は親鸞会を守るために書き込みをしているおつもりかもしれませんが、
不誠実な文面に辟易しております。今までの対応では逆効果です。本当に守ろうと
するのであれば誠実に何が間違いであるのか明らかにしてください。
せっかく財施させていただいたお金が直接布教や聞法に関係ない布教局長の高級車や
美術品、お弁当や宿泊施設に流用されるのはどうかと疑問に思っていました。
末端の会員さんや支部長が豊かな状況でしたらそれでもいいでしょう。
しかしながら、現実は会員さんは生活を切り詰め財施させていただいているし、
生活に窮している支部長もおられると聞いています。
会員をやめさせていただく決意ができつつあります。もしもやめることになった
ときはその理由としてちび丸さんの不誠実な対応も理由のひとつとして支部長に
お伝えするつもりです。
2008年05月03日 | 福徳会員 URL [編集]
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-114.html#comment127
200神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:24:27 ID:uU/GnPO1
ちび丸さんへ-Part2
「私の白道」を読ませていただき、教義的におかしなところは書かれていないと思います。
ちび丸さんはどこがおかしいと思われて非難されているのでしょうか?間違っていないことを
非難しているのであれば謗法罪の無間業を作っていることになり、阿弥陀仏を謗っていること
になります。
「親鸞会を守るため」であっても、阿弥陀仏を謗った罪悪はちび丸さん個人が背負っていく
ことになります。その辺の自覚はおありなのでしょうか?
親鸞学徒が守らなければならないのは親鸞会でも華光会でもありません。
阿弥陀仏の本願ただひとつです。阿弥陀仏の本願の説き方も親鸞会流も華光会流もありましょう。
もしも両方正しいのであれば謗ったならばいずれも謗法罪となります。
2008年05月03日 | 福徳会員 URL [編集]
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-114.html#comment127
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちび丸哀れ・・・・
ちび丸は仏法者であることを捨てて、M晴の僕(しもべ)になっているのだから、
法謗罪も全然怖くないんでしょうな。
201神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:36:55 ID:y1s4gCT5
そろそろ外周りの時間なので、これで休みあけまで書けませんが
書けるところまで。

>カルト被害にあった家族の有り様が窺えますね。

鬱病ってカルト被害なんですか。
こういう病気に対する無理解が自殺者を増やしている一因でしょう。

両親は私のついた仕事に不満があったようでした。
もっと社会的に高い地位で高収入な仕事にいくらでもつけるのに
「親戚に恥ずかしい」とよく言ってましたね。

嫁に行った姉は「やっと支社長になったけど2000万ちょっとなのよ。馬鹿にしてるわ。」って感じですから。


202神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:37:54 ID:y1s4gCT5
ひとり息子が期待してた仕事に就かなかったのが
トリガーだったようです。
自殺ということは普通言わないんです。
うちの場合も警察と医者と父親と私しか知りません。
母が死んでも言う事を聞かなかったので
「二度と敷居をまたぐな」ということになりました。
仕事場のひとも会の人も知らないことです。

勘当されるとね、仕事続けられないんですよ。私のは。
知り合いに紹介してもらって日雇いみたいにして
生活してましたね。
学生アパートみたいなところに住んで。
聴聞にも行けなくなったし
事情を知らない会の担当のひとは
「やる気がなくなった」と思ったのでしょう、
私自身も気持ちが切れて
退会を申し出てもあまり何も言われませんでしたね。
まあ「敗残者」ってことで理解されたらいいんじゃないですか。
別に否定はしません。
もし私に責任があるとしたら
これで説明責任は果たしたと思いますよ。
203神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:51:01 ID:dkB964Tk
>>197
> ただ、聞きたいひとの邪魔はさせたくない

それが目的ね。

>>199-200
を見なよ。全く逆の結果になってるけどどう思う?
204神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:55:15 ID:uU/GnPO1
>>202

>これで説明責任は果たしたと思いますよ。

全然果たしていない。整合性がない。
誰もその程度の理由では納得しないだろね。

どうして「1600万程度で高額所得自慢」するちび丸さんなのに、
現在において再入会できてないの?
当然ながら、多額の財施はしてますよねえ?

>>197
>仏法謗るようなバカな連中は地獄へ堕ちればいいじゃんか

自分の法謗は棚に上げて結構なご身分ですな。>>199>>200
205神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 11:57:39 ID:De7EAljx
>>201
>鬱病ってカルト被害なんですか。

あのさ、どの引用部分に対してのコメントだったかちゃんと読んでます?
鬱病の理解以前にあなたの文章理解がおかしいですよ。
206神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 13:09:02 ID:RV4bGP0w
s会の大きな嘘を守る為に、自分の本当を混ぜ込んだら傷つくのは自分だけ
ボロ雑巾のように捨てられるだけですよ。
207神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 13:13:43 ID:gpnjefpv
>>205
うん、答えになっていない。
脳髄反射的に、不誠実に話をそらすことが常態化しているから
つい出てしまうんだろな。
208こころ:2008/05/03(土) 13:19:22 ID:7UaXmBWY
ちび丸さんにお伺いしたいことがあります。
私は滋賀県に住んでいますが、
ちび丸さんはどこにお住まいなんですか?

また、ちび丸さんは今年間1600万円の収入があるそうです。
しかし聴聞には参詣しても再入会はされないようですが、
どうして再入会されないのでしょうか?

私としては是非ちび丸さんに再入会をして欲しいと思っています。
聴聞には度々来られていると言うことなので、ひょっとしたらお顔を拝見したことがあるかも知れませんし、
実質今聴聞に行くには、非会員は会員の協力無くては参詣できませんので、
誰か会員のお知り合いがおられるのでしょう。

その辺も、教えて頂けませんか?
ここまで親鸞会が正しいと、お忙しい中毎日相当な時間を費やして掲示板で力説しておられるのですから、
それでも再入会はされないという理由をお伺いしたく思います。

最後に、ちび丸さんは勤行はどうされているのでしょうか。
いつ退会されたのか知りませんが、正御本尊はどうされているのでしょうか。
親鸞会以外のところで求められたものをおかけしているのでしょうか。
209こころ:2008/05/03(土) 13:26:14 ID:7UaXmBWY
質問する以上自分にも立場を名乗る必要があると思いますので、ここで申し上げます。

私は最近退会した元会員です。ただ、私が退会したときは本尊の返却は「携帯用のみ」でしたので、
他に御下付して頂いた正御本尊で勤行をしています。
華光会とは接触していません。
上田氏とは一度お会いして、そのときに説法の録音もいくつか頂きましたが、
一度聞いたきりで、特に向こうから誘って来るわけでもないので、そのままです。

現在でも会員との縁は切れたわけではなく、たまにあって話をすることもあります。

退会後富山に参詣したことはありませんが、
縁あってビデオでの聴聞をさせて頂いております。
再入会を勧められることもありますが、お断りしています。

退会の理由は、色々ありますが、
一番は親鸞会の集金が非常に厳しいのと、
その使途が不明瞭なこと。
また、高森先生の盗作疑惑について、
担当の講師部員が不誠実な対応しかしなかったことです。
210神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 13:26:55 ID:d4Jg9mpK
>>208
>私としては是非ちび丸さんに再入会をして欲しいと思っています。
>聴聞には度々来られていると言うことなので、ひょっとしたらお顔を拝見したことがあるかも知れませんし、
>実質今聴聞に行くには、非会員は会員の協力無くては参詣できませんので、
>誰か会員のお知り合いがおられるのでしょう。

こころさん、非会員は会員の協力なくては参詣できない、とはどういうことですか?

おしえてください。おねがいします。

211こころ:2008/05/03(土) 13:41:09 ID:7UaXmBWY
>こころさん、非会員は会員の協力なくては参詣できない、とはどういうことですか?

本部の御法話の日程は非公開ですから、まず日程を知るだけでも会員の協力が必要だと言うことです。
また、非会員の参詣が可能な行事でも、受付で誰から誘われたのかとか色々聞かれますし、
行事の最中はぴったりと担当の会員がくっついていますので。
212神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 14:38:43 ID:pf9OWBla
ちび丸には呆れた。
彼は今まで数多くの嘘をつきまくってたが、今回の母親が自殺したというのはひどすぎる。つーか勝手に母親を殺すなよ。親が見たら泣くぞマジで。
お前がやってることは、「親戚のおじさんが亡くなったから葬式に行かなければならない」とかと言って会社をズル休みするのと同じだろ。

>こころさん
このスレに来たのは初めてのようですね。
ちび丸というのは退会者のふりをした現役会員です。
親鸞会を退会したとか年収1600万円とか仕事があるとか全て嘘です。これはみんな見破られてます。
213神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 15:10:30 ID:/Vbt336r
>本部の御法話の日程は非公開ですから

K光会では今永代経やってるよ。
HPで公開されてる。

s会の異常性がよく分かる比較だ。
214神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 15:20:40 ID:DzSuqaj2
mixiやってる人、見てね

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6664285
 ↑
笑った。
215神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 15:30:39 ID:s/frzdrs
>>212
>>このスレに来たのは初めてのようですね。

こころさんは、ちび丸のハッタリを明かにするために書き込んでおられるように感じますが。
216神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 17:21:20 ID:yg1yP6Qp
http://kazoku.sub.jp/FAQ/01zaise.htm
親鸞会は一円たりとも無駄にしないそうです。
217神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 17:39:38 ID:pqm+BkAm
強制じゃないだぁ
笑わせるな
あれで強制ではないというのなら
税金だって強制とはいえないってレベルだぜ
218神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 19:53:51 ID:8mLrTCZW
所詮嘘つきは嘘つきよ
219神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 20:43:03 ID:wI9hIeOl
http://kazoku.sub.jp/FAQ/01zaise.htm

>反対に、本願寺のご門徒の皆さんが、「イヤイヤ出しているんです」と、末寺への不満を吐露されるのもよく分かります。
>一言も仏法を聞かせてもらえず、ただ「出せ、出せ」と強制されても、坊主の日頃の言動から、「私腹を肥やすだめじゃないか」とか「上納金の額を上げたいだけじゃないか」と思えば、出したくなくなるのが人情でしょう。
>(「上納金」というのは、末寺が本山に納めるお金のことで、金額に応じて僧侶の位を決める、本願寺の悪名高き集金システムのことです)。

反対に、親鸞会の会員の皆さんが、「イヤイヤ出しているんです」と、講師への不満を吐露されるのもよく分かります。
一言も仏法を聞かせてもらえず、ただ「出せ、出せ」と強制されても、講師の日頃の言動から、「不倫をするためじゃないか」とか「目標の額を達成したいだけじゃないか」と思えば、出したくなくなるのが人情でしょう。
(「会費」というのは、会員が親鸞会に納めるお金のことで、金額に応じて聴聞の席を決める、親鸞会の悪名高き集金システムのことです)。

220神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 20:43:42 ID:wI9hIeOl

> それでも門徒は、「寺に金を出しておけば、悪いところへは往かんだろう」と、まるで極楽往きの切符を買うような気持ちで出されるのでしょうが、
>やがて親鸞会で学んでいる人から親鸞聖人の本当の教えを聞かれて初めて、「本願寺にダマされておった!」と気がつかれる。そんな方が大変多いのです。

 それでも会員は、「親鸞会に金を出しておけば、信心決定できるだろう」と、まるで宿善を買うような気持ちで出されるのでしょうが、
やがて清森問答を読んでいる人から親鸞聖人の本当の教えを聞かれて初めて、「親鸞会にダマされておった!」と気がつかれる。そんな方が大変多いのです。


> そうして門徒が親鸞会で真実の教えを聞かれるようになると、坊主は「門徒が逃げていくんじゃないか」とまるで財産をとられるように恐れて、
>「親鸞会に入ると金取られるぞ、行くな、止めておけ、あそこはカルトだ」と脅迫し、御門徒が仏法を聞こうとするのを邪魔するのですから、最早、病膏肓に入ると言わざるを得ません。

 そうして会員が上田氏から真実の教えを聞かれるようになると、講師は「会員が逃げていくんじゃないか」とまるで財産をとられるように恐れて、
「上田は異安心だぞ、行くな、止めておけ、あそこは土蔵秘事だ」と脅迫し、会員が仏法を聞こうとするのを邪魔するのですから、最早、病膏肓に入ると言わざるを得ません。
221神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 21:12:32 ID:iTeDXaIY
斎尾さんも同じこと言ってたなー。
222神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 22:33:17 ID:pqm+BkAm
親鸞会って禁酒なのに
食事は堂々とするのですか?
講師の方お答えください
223神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 22:35:03 ID:QW2MCDzw
本願寺と親鸞会に類似性があったように
親鸞会と上田一派とも類似性があるということ
つまり、今度は上田氏らが気を付けられるべきということ
224神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 22:37:42 ID:ZARXERG5
今回の清森問答、清森さんの意見読んで、やっぱこの人は変わらないな・・
とうれしく思ったよ、俺は。
親鸞会に対してアンチであれシンパであれ、
筋道にしたがって生きることが大事だなと知らされたね、俺は。
225神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 23:12:36 ID:s/frzdrs
>>222
俺は親鸞会会員でも講師でもなんでもないが、
酒は飲まないが、食事は堂々としてますよ。
禁酒してても、食事ぐらい出来るでしょ。
ただ、あれだな。なぜ禁酒するのか理由がわからん。
蓮如上人もお酒は飲まれていたわけだし、禁酒をさせる根拠ってなんなんだ?
聖道門の経典を根拠にしたら笑うぞ
226神も仏も名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:13 ID:G2C/WARc
>>222>>225
食事は普通に堂々とするだろ。
あと、禁酒をしてるのは講師部の人や顕真学院の人ぐらいだろ。
末端の会員は酒飲んでるよ。
227神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:30 ID:bbNw7bvk
話題にされてるぞ
http://blog.goo.ne.jp/buddist18/
228神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 00:30:35 ID:7Ggwknji
でも学生部では飲み会なんて一度もなかったよ
229神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 00:34:13 ID:7Ggwknji
それに五欲はだめっていわれるのに
食事会を堂々とするのっておかしくないですか?
230神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 00:40:14 ID:rht1ubJz

>聖道門の経典を根拠にしたら笑うぞ

なぜですか?
231神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 01:06:11 ID:aqBPPxjQ
飲み食いにこだわるかよ
普通でいいだろ
健康を損ねないよう
232神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 02:17:11 ID:rht1ubJz
アンチなんて、聞きぞこないの集まりじゃん。

先生のお話を、正しく聞けていなかったから誤解して、退会してるやつらばっか。

そんなやつらが集まってこんなスレ作ってるから、内容が無茶苦茶。

ロクに仏法を分かっていない、ド素人集団丸出しって感じのスレだね。
233神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 04:57:47 ID:E5ol0PBo
>>232

>アンチなんて、聞きぞこないの集まりじゃん。

出た出た、親鸞会への批判者をアンチとしてラベリングする高森狂徒。

もしも、こいつが名無しの「通行人」だったら面白いね。

「通行人」っていうのは、以前いたキャラで、
アンチ叩きのためにネット工作員に捏造された架空の人物のこと。

>ロクに仏法を分かっていない、ド素人集団丸出しって感じのスレだね。

そうそう、こんな風に粋がって批判者を頭から見下すのが特徴だった。
高森会長の縮小再生産版といった感じ。

「通行人」は親鸞会に入る前に自称信心決定している龍大の学生という設定で、
高森会長や親鸞会の組織の方針を無節制に賛美するのが特徴だったな。

「通行人」もチビ丸に勝るとも劣らない大ウソつきだったからいつの間にか
出てこれなくなったんだよね。
234神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 07:43:36 ID:7Ggwknji
アンチと否定するなら
私の白道をどう説明しますか?
上記の食事会の件も納得できるように説明してください。
235神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 11:13:25 ID:lPFZnBKw
>>232
>アンチなんて、聞きぞこないの集まりじゃん。
>
>先生のお話を、正しく聞けていなかったから誤解して、退会してるやつらばっか。
>
>そんなやつらが集まってこんなスレ作ってるから、内容が無茶苦茶。
>
>ロクに仏法を分かっていない、ド素人集団丸出しって感じのスレだね。

もしかして、学生さん?
いきがっていると痛い目にあうから、気をつけたほうがいいよ。

大丈夫?
236神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 11:37:57 ID:S4RfRAPa
ニコ動にこんなの出ています。

悲願の法城(浄土真宗親鸞会製作のビデオ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3189271
237神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 11:41:57 ID:nd7jdBt5
学友部の学生は新歓合宿中だよな?
その合間に2chを荒らしてるのか。
238神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 12:03:14 ID:lPFZnBKw
>>237
>学友部の学生は新歓合宿中だよな?
>その合間に2chを荒らしてるのか。

たぶんそうでしょうね。

時間が2時だし。合宿所で布団に入ってから携帯で書き込んでいるんでしょうね。

だとしたら、この学生、相当、2ちゃんにはまってるなぁ。

昼間の聴聞、大丈夫かな。

239神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 14:12:01 ID:B/gtdUUA
>>236

> 悲願の法城(浄土真宗親鸞会製作のビデオ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3189271

久しぶりにケンテツをみたな
今みると明らかに異様なのになんでこんなのにハマったんだろ…
240神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 15:58:49 ID:zEmxkRIO
うわ、マジ10何年かぶり見た
金ばっか強調するな
バリバリの集金カルトじゃねえか
こんなのに騙されて10何年も無駄にしたのか・・・絶句
241神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 16:14:37 ID:zEmxkRIO
orz
242神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 16:14:53 ID:zEmxkRIO
orz
243神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 16:14:59 ID:zEmxkRIO
orz
244379:2008/05/04(日) 17:43:11 ID:W2j92zTk
>>225
昔は、酒の席もあったそうです。
が、あるとき酔った顕徹氏が若い女性に肩に手を回したほか、何かしたらしい。
そこに参加していた人が「何が善知識だ!だまされていた!」と退会したそうです。
それ以来、会では禁酒となったとか。
245神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 18:56:00 ID:lPFZnBKw
>>244
>昔は、酒の席もあったそうです。
>が、あるとき酔った顕徹氏が若い女性に肩に手を回したほか、何かしたらしい。
>そこに参加していた人が「何が善知識だ!だまされていた!」と退会したそうです。
>それ以来、会では禁酒となったとか。

それって、ほんとう?

はじめて聞きましたが、ソースは?
246神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 19:25:23 ID:0xwpgVy8
またアンチの妄想か。

247まったく同感だ:2008/05/04(日) 19:55:40 ID:E5ol0PBo
布教局長について
今日の親鸞会の衰退を招いた元凶だと思います。
強引な活動方針や硬直的な組織を造り、最初のころは短期的な成果を挙げたかもしれませんが、
結局は長続きしませんでした。それどころか負の遺産を作り本来であればご縁を結んでいたで
あろう仏縁深い方のご縁を踏みにじっているのではないでしょうか?
また、自分の保身のために正しいことを主張した講師の方々を除名したことが親鸞会の衰退を
招いていることは明らかです。
僭越なたとえになって申し訳ありませんが、布教局長といえば一般の会社でいえばセールス・
マーケティング担当の取締役に当たるでしょう。会員数は売り上げに相当するでしょう。
普通の会社であれば売り上げが大きく落ちればセールス・マーケティング担当の取締役は
それだけで首になります。ましていわんやその元凶であればなおさらです。
もしも、これから親鸞会をやめられる方がおられましたら、ぜひ、やめる理由を
「布教局長が信用できない」ということを支部長に伝えてもらいたいと思います。
一人や二人では影響はないでしょうが10人20人・100人200人となれば布教局長の求心力は落ち、
やがて会長先生のお耳にも入り、考え直されることになると思います。
このままでは「会長先生に万が一のことがある→布教局長が次期会長→急速に崩壊」となると思います。

ちび丸さんについて
汚れ役をやらされてかわいそうだと思います。仕事とはいえ、造った罪は消えません。
なお、先日した質問について、連休明けにちび丸さんからの回答がなかった場合、回答があるまで
再掲載をしたいと思います。その場合、第三者の読者の方はうんざりされると思いますが、
ご寛容ください。
2008年05月04日 | 福徳会員 URL [編集]
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-115.html#comment141
248神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 20:31:06 ID:9UpJqOEN
会長先生に万が一のことがある→布教局長が次期会長→急速に崩壊
高森先生も79歳になります。
一般的に経営者でもリタイアしてますし、次世代に譲る時期でもあります。
いろいろな批判でもいいことだけを高森先生に報告し、悪いことに関しては
おそらく高森先生に報告していないでしょう。
一般のサラリーマンでもそうですが。
ただ、これだけ会員が減少してるには因果のとおりですので原因はあります。
対策は何十年前から全く変わっておりません。過去を反省し、罪は犯してはなりませんが
反省し、次につなげていくことではないでしょうか??
親鸞会草創期の深松先生や菊池さんであり高森先生のお母様、また石崎事務総長など
お亡くなりになりましたがそういう人たちがあって今の親鸞会がるのです。
布教局長は言い方が悪いですが、口だけで末端にめいれしてるだけでお山の大将に
なりすがってるだけではないでしょうか??
一般の支部長のように給料なしでは1000%やっていけません。
高森先生の息子って言う肩書きだけですな。
考え直す時期にきてますね
249神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 20:35:38 ID:9UpJqOEN
高森先生と温泉で1回に5万だったかな??2,3泊で
一般ならば2,3万で十分にいけますよ。
250神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 20:42:16 ID:SxXZTNXb
  ─- 、 、
            ,   -───-ヽレ_
          ,  ´             `  、
        /                    \
.      , '                       丶
.    /                       ヽ
.    i       ,ィ ,ヘ                  l
    |       / !.{ ヽ \  ヽ          |
   l      ,イl| ヾ;、 \  ` ー-ゝ、_ 、      |
    i  l. i / ヾゝ  `''ー   ̄_ニ;三=ーヽ . |    |
.    ヽ ヽ!T'==-_、 `‐ `〒‐'fr;ゥj´ _j j リヽ  し1!
     \` l `'´ hタヽ    --゚‐'_  `T!´r) }   ,リ
        }. l   ̄ /j          `   リ r 'ノ    ラ
     ._.ノ  l.   ヾ:-            、_ニ1    ノ
      `ー;ァ. ヽ    -ー‐一       ゞー-  ,∠ _
        ` ー ゝ、   `     r‐;-‐`''"~ ̄   |
           _,.> 、__, -‐',コ |        |
        「f´ ̄   ∠-‐''´ | |      ,. =‐ |
        | |     |       | |    /  -='
       | |    ,  j      ,>ヽ    /_ -‐`ー─
      _,.ゝニゝ/ / `ー---‐ '´  〉〉 / '´
     ̄  ノ/ .レ'        f ,ニニン /
.       くく ./l        | |   /  / ̄ ̄ ̄


現代の善鸞と名高きT森光晴が次期会長になったら親鸞会はさぞかし
栄えることだろうよ。おっと、そんなことを言ったら善鸞に失礼か?
251神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 22:17:13 ID:3bbrLfQA
>>248
>会長先生に万が一のことがある→布教局長が次期会長→急速に崩壊
>高森先生も79歳になります。

親鸞は何歳で亡くなったっけ?90歳ぐらいだったかな。
高森もせいぜいあと10年だな。
252神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 22:36:49 ID:DRbQcDwB
 高森顕徹さんは親鸞であるという発想は、どこから出てくるんだろう。
 高森顕徹さんは立派な人、親鸞聖人のように立派な人、自分たちは
詐欺師に騙されたんじゃないと、必死に思い固めたいだろう。

 自分たちは詐欺師に騙されたんだという認識を持てるようになる
のには、大変な努力が必要なんだな。
253379:2008/05/04(日) 22:53:19 ID:W2j92zTk
>>245

昔は会館での連日の法話があり、
夜になると会館に宿泊する専任講師も会員も普通に会館で飲んでいた。
○○さんなんか一升瓶を云々。。。
でも問題が起きてしまった。
と、ある専任講師の人から聞きました。
「問題がさえ起きなければ」と隣にいた別の専任講師の人と懐かしんでいた感じでした。

>あるとき酔った顕徹氏が若い女性に肩に手を回したほか、何かしたらしい。
>そこに参加していた人が「何が善知識だ!だまされていた!」と退会したそうです。
これもまたさらに別の専任講師の人から聞きました。
誤解のないように補足して訂正しますと、
(不明瞭)そこに参加していた人が「何が善知識だ!だまされていた!」と退会したそうです。
(正)そこに参加していたある人が「何が善知識だ!だまされていた!」と退会したそうです。
254神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 23:37:20 ID:BCdWWz88
渡海難がまた名無しでカキコしてるな。
自分自身も詐欺師で高森をライバル視してるくせに。
255神も仏も名無しさん:2008/05/04(日) 23:56:36 ID:UbOozRfE
>>230
おい!ちび丸!
なんで飲酒が駄目なんだ?
早く答えろ。
256神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 00:22:08 ID:0WSw5ktu
>>246
妄想と言うより、親鸞会の評判を悪くしようとたくらんで、
ありもしないことを書き込んでいる陰険で悪質ないたずらですよ。

257神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 00:35:05 ID:US2N50rw
>>256
「蒔かぬタネは生えぬ。」

って教えじゃないの?
親鸞会だと、自分らだけはそれを免れることができる都合のいい教えなんだっけ。
258379:2008/05/05(月) 01:20:30 ID:u1Amq0m3
>>256
それは、救われても煩悩は無くならず減りもしないことを信じられないのが私たち(信前の者)という
専任講師のいわゆるご指導だったのでありました。
ありもしないことを基にしたものとは思っていません。
259神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 01:41:21 ID:FxIgcOSA
アンチの捏造記事は悪意に満ち溢れてるな
260697:2008/05/05(月) 03:34:28 ID:duES4CKM
>>61 >>39 補足 
>二千畳だけが、濁世に輝く法城であり・・・・かけがえのない場所

親鸞は延暦寺を離れた時から伽藍仏教とは別離する考えであった。『教行信証』
を著わし独自の教義を明らかにしたのちも、他の諸宗の宗祖のように伽藍を建立し、
これを法の久住する場所とする考えは全然持たなかった。しかし小さいながらも
自己の道場を持ち、門弟を集めることに努力する有力な門弟らの考えは必ずしも
親鸞と同一ではなかった。できうるならば、他の顕密の寺院と同じように大きな伽藍を
建てて、勢威を他に誇りたいと考えたのは当然であり、親鸞の無教会主義とも言いうる
考え方に心から賛成ではなかった。道場主が道場建築を大きくしたい、華麗にしたい、
と焦っているのに対して、親鸞は次のように訓戒したことが、『改邪抄』に伝えられて
いる。「道場をばすこし人屋に差別あらせて小棟をあげてつくるべし」。
道場主もさすがに親鸞のこの訓戒だけは破らなかった。
『親鸞』赤松俊秀氏著(人物叢書 新装版 吉川弘文館)p240から引用:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、この説が正しいとすれば、下記の記事は間違っているということになると思います。

>高森の基本的な認識を支えているのは、今日の本願寺の信心が祖師親鸞聖人のそれから
甚だしく逸脱しているという危機感である。このため彼は、親鸞聖人や蓮如上人の教えを、
原典どおり一字一句忠実に護ることを信心の要諦としている。
http://nagoya.cool.ne.jp/ls-sg7/nihontushi.htm
(メディアの見た親鸞会 高森顕徹師 真宗「原理主義」の挑戦)
261697:2008/05/05(月) 03:53:52 ID:duES4CKM
>>260追加

道場主が道場を構え、そこに周辺、遠近の人を集めたのは、その在所在所
における中心者としての道場主の勢力を増大させることが一つの動機であり、
門弟から献ぜられる志納が道場主にとっては大問題であった。彼らは
「仏法のかたに施入物の多少にしたがいて大小佛になるべし」という搾取の論理を
生み出したという。このように門徒の争奪に狂奔する有力門弟の動きに対して、
親鸞は強く反対した。(中略)また宗昭の『口伝抄』には、異議によって、親鸞の
門弟を追われた信楽房から、すでに与えた本尊・聖教を取り返すべきだと蓮位が進言
したのを親鸞が拒否したことを始めとして、道場主の体刑の事実が指摘されている。
『親鸞』赤松俊秀氏著(人物叢書 新装版 吉川弘文館)p237-239から引用:
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、この説が正しいとすれば、下記の記事は間違っているということになると思います。

>どうやら親鸞会というのは、親鸞の教義を忠実に教え、実践するところのようだ。
ttp://www.geocities.jp/ongwanji/chap11.html
親鸞会の真実 なにが息子を変えたのか
262697:2008/05/05(月) 03:57:46 ID:duES4CKM
ちび丸さん、見てますか?
ほかにも未回答質問はいくつもあるのですが、とりあえず
>>66
>>67

のお返事をお待ちしております。
新歓合宿の後の連休明けでも結構ですので。
263697:2008/05/05(月) 04:17:48 ID:duES4CKM
>>247
新入生への便宜のために少々解説したいと思います。

「福徳会員」については大導師でなくても教学講義の受講資格があります。
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/naze1.html
↑のサイトに詳しいですが、

10燈会員    100万円/月 恩徳報謝賞 証賞
 9燈会員     50万円/月 恩徳報謝賞 信賞
 8燈会員     25万円/月 恩徳報謝賞 行賞
 7燈会員     15万円/月 恩徳報謝賞 教賞
 6燈会員     10万円/月 恩徳報謝賞 教賞
 5燈会員      7万円/月
 4燈会員      5万円/月
 3燈会員      3万円/月
 2燈会員      2万円/月
 1燈会員      1万円/月
 学燈会員    7000円/月
  親会員     3000円/月
 学生会員    2000円/月

6燈会員以上が福徳会員になり、一般会員と区別されるため、銀製の特別なバッチを
付けることが出来、他の会員と差別化されます。

しかし、信賞、証賞って・・・・・(唖然)こんなのもらって嬉しいものなんでしょうか?
「仏法のかたに施入物の多少にしたがいて大小佛になるべし」を地でいってませんか?

「もういい加減な求道はできません。何としても今生で信心決定するため、新本部財施に命をかけます」【顕正新聞 昭和61年6月】

こういう記事を堂々と機関紙に載せている神経。私の理解をはるかに超えているのですが・・。
例の「アパート住まいでもせよ」という高森会長の教えに対する無条件服従の顕れということでしょうか。
264神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 04:47:23 ID:1IbxKIua
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com
質問、投稿について

comment:
んなことどこに?

>なお、既にお知らせしてありますが、投稿につきましては、匿名では受け付けておりません。
>お名前と連絡先(電話又は住所)をお知らせ頂けますよう、お願い致します。


「既にお知らせしてあります」って、そんなルールどこにあったんだっけ?

2008年05月05日 |はてな
---------------------------------------
そう言われてみると確かに。
だれか、どこにそんなルールのお知らせがあったか知ってますか?
265379:2008/05/05(月) 07:31:57 ID:u1Amq0m3
>>259
捏造と言っていれば捏造になるとお思いか?

266神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 08:51:28 ID:Teer2KH/
ま、捏造以外のなにものでもないのだが
267神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 09:07:27 ID:15Rkfg5O
でっちあげですよ 学徒は誰も信じません
268神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 09:16:40 ID:dSNNp3VU
ざいせと食事の質問に早く答えんかい
269神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 09:29:40 ID:+UW63NUF
>>266

> ま、捏造以外のなにものでもないのだが

古参の講師部員に聞いたのだけど、昔は行事でストリッパーなんかも呼んだらしいね。

高森は自分もかつて女性関係やばかったから、息子を厳しく処分出来なかったとも聞いた。

親子そろって下半身にはだらし無いみたいで。
270神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 09:30:56 ID:UQbH4WUQ
またアンチのでっち上げか。
271神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 10:06:08 ID:dSNNp3VU
俺は10年ほど前、学友ぶA大学のエースで
t地区の模範だった者だ
はやく質問に答えんかい
272神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 10:23:56 ID:4SsTmHu4
これだけ言われても、シンパは全て捏造だとかでっち上げだとか言うのか。
273神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 10:34:08 ID:YNYt7nwZ
>>271
エース・・自分で言っちゃったよ、このバカwww
274神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 10:46:23 ID:S0iWT5mq
>>272
正当な反論ができないから、捏造と言うか荒らすしかできないんだよ。
ある意味かわいそう。
275神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 10:52:11 ID:YNYt7nwZ
布教局長の問題、剽窃問題、本尊問題・・この辺はでかいなやっぱ。
大学の嘘勧誘とか、財施とか、若不生者の問題は
責められてもあんまり痛くないんじゃない?
276神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 11:10:20 ID:HQyGH5jj
10数年前に退会したものだが、
そこまででっち上げると信憑性がなくなるし、見苦しい
277神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 11:26:36 ID:YNYt7nwZ
>>276
同感&同期・・かもw
278神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 11:32:30 ID:G++ectSm
 知りたくないですか?

 世界最大オークションeBay(イーベイ)でがっぽり稼ぐ
 一日8万円売り上げた現役パワーセラーの筆者が贈るebay攻略戦術!

 スマイルプラス様から ⇒⇒ http://maya.zz.tc/ebay

 去年、8月より販売しておりました、本マニュアルですが、
 2008年5月11日(日)24時をもって販売終了することとなりました。

 理由としては、次回マニュアルの制作のため、
 猶予期間を設けたいと思ったからです。

 これを機会に、ご購入者されたお客様に対しては、
 以下の特典をお付けいたします。


 ◆無期限無制限メールサポート

 ◆サポートフォーラム永年継続

 ◆eBay英語サポート

 ◆無料レポート(http://www.kamikiryu.com/ebay/optin.html


 販売終了をいたしましたら、二度と、世にでることはありません。


 封印をしてしまいます。
279神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 12:00:03 ID:FxIgcOSA
捏造や妄想を書き込んで嘘でないことを証明しろって
アンチの思考回路は幼稚園児なみだな
280神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 12:02:48 ID:YNYt7nwZ
じゃあ布教局長の不倫問題も捏造?
本尊の問題も捏造?
幼稚園以上のチミが教えてくれよ。
281神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:42 ID:YNYt7nwZ
後、会報の剽窃問題は?
282276:2008/05/05(月) 12:14:58 ID:3WRB9am9
申し訳ございません。私は>>269に対して行き過ぎと言ったまでです。
>>275に対してではありません。
283神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 12:16:11 ID:EPJqwSrZ
現役会員は捏造という言葉しか知らないみたいだな。
284275:2008/05/05(月) 12:17:49 ID:YNYt7nwZ
>>282
うん、わかってる。
>>269は度が過ぎてると俺も思う。
本当の問題点・・があるとすれば、そこからズレるのはよくない。
285379:2008/05/05(月) 12:48:43 ID:u1Amq0m3
禁酒の話は疑問が上がっていたので、つい答えてしまった。
ま、聞かなかったことにしてくれ。

しかし、何でもかんでも捏造と言って隠蔽しようとするのはいかがなものか。
286神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 12:49:10 ID:15Rkfg5O
>>280
そんなのはじめからありませんから。
あったとしても君の後生には何も関係ないことだ。
287379:2008/05/05(月) 12:56:34 ID:u1Amq0m3
>>286
勧誘される多くの人の人生と後生に悪影響があるから問題にしているのですよ。
288神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 13:09:12 ID:MqBcWZzM
>>276
>10数年前に退会したものだが、
>そこまででっち上げると信憑性がなくなるし、見苦しい

どれのこと言っているの?
289神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 13:11:20 ID:MqBcWZzM
>>286

>>280
>そんなのはじめからありませんから。
>あったとしても君の後生には何も関係ないことだ。

はじめからないって、どれのこと?

なぜ、ないと分かる?「M晴いじめないでくれ事件」しらないの?
290379:2008/05/05(月) 13:33:41 ID:u1Amq0m3
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-118.html

<以下、略文>
ある会員の方のお宅に、親鸞会の抱えている訴訟の問題まで情報を得ることの出来る何者かが、差出人不明でワープロ打ちのかなり長文の手紙を郵送してきました。
受け取られた会員の方は、この手紙を読まれて、親鸞会に対して大変不審に思われたそうです。
291神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 14:16:18 ID:fJSJwCJv
食事と報謝の質問に対する回答はどうなったのでしょうか?

給料も貰えない講師たちが苦しんでるのに
絵画や高級車、会長の特別室、専属の料理人等どうお考えですか?
292神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 14:40:49 ID:MqBcWZzM
>>290
>http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-118.html
>
><以下、略文>
>ある会員の方のお宅に、親鸞会の抱えている訴訟の問題まで情報を得ることの出来る何者かが、差出人不明でワープロ打ちのかなり長文の手紙を郵送してきました。
>受け取られた会員の方は、この手紙を読まれて、親鸞会に対して大変不審に思われたそうです。

この文面は、原田講平さんの文面じゃないかな。あの人が書きそうな文章がずらりとならんでいる。

>突然のお手紙にて、失礼申し上げます。
>私は、名もなき念仏者でございます。
>
>遠く弥陀のお育てにあずかり、
>何の間違いか、高森顕徹先生にお値いし、
>多生にもあいがたき弘願の一法に遇わせて頂き、
>億劫にも獲難き真実の浄信を獲得させて頂きました。
>恩知らずの私ですので、弥陀と師教の大恩をかみしめながら
>聞法精進の毎日であります。

この言い方は酷いよね。統合失調症って…。どんな病気かしっているのかな、原田さん。
こんなことやっているから信用落とすのに。まだ分からないのかな。

>上田先生は、御自分なりに一所懸命なのはわかりますが、
>親鸞会に対する愚痴がついついエスカレートして
>発言されるときなどには特に、精神病の症状が感じられます。
>おそらく統合失調症(精神分裂病)だと思われます。
293神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 15:30:58 ID:CuplSy76
諂 (てん)は、仏教が教える煩悩のひとつ。

自分だけの利益や世間の評判(名聞利養)を得るがために、他者をだまして迷わそうとして、私心を隠して人に媚びへつらい等など従順を装い、人の心を操縦する心である。もしくは、このような手段をもって、自分のなした過ちを隠蔽せんとする心である。

294神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 15:31:44 ID:CuplSy76
誑 (おう)は、仏教が教える煩悩のひとつ。

自分だけの利益や世間の評判(名聞利養)を得ようとして、様々なはかりごとを心に秘めて、自分が徳のある人物であると見せかける偽りの心である。

295神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 15:32:52 ID:CuplSy76
慳 (けん)は、仏教が教える煩悩のひとつ。

自分だけの利益を希求し続ける心のひとつの形で、財宝に耽着して人に施す心無い状態をいう。そのような心の人は、ただただ、蓄財せんと思う心にとりつかれてしまい、他人のことを考えることもない。

296神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 15:34:15 ID:CuplSy76
嫉 (しつ)は、仏教が教える煩悩のひとつ。

自分だけの利益や世間の評判(名聞利養)を希求し続けると、人の栄達等を見聞きすると深い嫉妬を起こすようになる。そのような心の状態を嫉という。妬み深い人はこの心を増長しやすい。

297神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 15:36:48 ID:fJSJwCJv
この組織で甘い汁を吸ってるのはどれほどいるんですか?
幹部講師でも厳しい生活ってことは
会長だけ?
298神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 16:16:14 ID:KRZPzAvM
>>297
お金の使い方がヘタだからな。ハコモノや絵画なんかに散財するからでしょう。
絵画は仏法のためにはならないし、ハコモノは会員の規模に合っていない。
右肩上がりに会員数が伸びることを前提にしているから、こんなことになるんだわ。
清森さんが言ってましたが、各地に小規模な親鸞会館をつくった方がよっぽどいいのにね。
高森ケンテツの法話を聞かないと信心決定できないわけでもあるまいに。富山への移動費だけでもバカにならない。
ハコモノ大好き組織といえば、創価、天理にも言えることだが、
彼らは何十万、何百万人の信徒がいるから、それなりにハコモノを維持できるが、
1万人にも満たない会員数の団体でアソコまでごっつい建物を建てる必要もない。

299神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 16:16:47 ID:KRZPzAvM
ところで、なぜ親鸞会は高森ケンテツを権威化する理由を教えて欲しい。以下のどれかか?

(1)権威化されることで高森ケンテツ自身が大安心・大満足できるとともに、
  幹部連中もそれを知っているから、媚びるために権威化する環境をケンテツに提供している。
  ⇒新興宗教によくあるパターンですね。
(2)権威化することで、富山に仏法を聞きに来る動機付けに利用している。
  ⇒パンダと一緒で、見たら見たで「ふーん」て感じなのだが、事前に権威化されることで、
  何かものすごくありがたいものでも見るかのように思わせることが出来る。
(3)最終的にmハルに権力を委譲するために、まずはケンテツ自身を権威化することで、
  ケンテツの権力委譲に誰も文句を言えなくするため。
  ⇒北●鮮なんかはこのパターンかな。
(4)権威化することで、権威化された対象、親鸞会の場合はケンテツに組織末端の都合の
  悪い情報が入らないようにするため。要は組織末端と組織トップの間にわざと壁を作り、
  ナンバー2(親鸞会だとmハル)が組織トップに入る情報を制御することで、
  実質、自らの都合のよいように組織を操るため。
  ⇒戦前の大●営と天●の関係みたいなものか?
(5)同じ話でも、権威化された人の話であれば、信徒はありがたく話を聞けるため。
  (2)とも若干関連する。
  ⇒講演会なんかで講演される方の肩書きや学歴が重視されるもの。

個人的にはケンテツが権威化されている理由としては(1)から(5)全てが「正」だと思ってます。
300神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 16:20:51 ID:5E/65X83
>>298
無駄なハコモノばかり作ってる親鸞会は将来夕張市と同じ運命だな。
301神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 17:05:35 ID:dSNNp3VU
そういや嫌鉄さんって10年ほど前から
もーだめだっつてたな
でもまだ元気なんだ
302神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 17:33:49 ID:MqBcWZzM
>>292
>http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-118.html
>
><以下、略文>
>ある会員の方のお宅に、親鸞会の抱えている訴訟の問題まで情報を得ることの出来る何者かが、差出人不明でワープロ打ちのかなり長文の手紙を郵送してきました。
>受け取られた会員の方は、この手紙を読まれて、親鸞会に対して大変不審に思われたそうです。

原田さんだって、自分が尊敬している高森先生のことをこんな風に書かれたら嫌でしょ。
分かんないのかなぁ。


 高森先生は、御自分なりに一所懸命なのはわかりますが、
 本願寺に対する愚痴がついついエスカレートして
 発言されるときなどには特に、認知面の障害が感じられます。
 おそらくアルツハイマー病と思われます。

303神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 17:42:37 ID:YNYt7nwZ
>>302
しかも高森先生に会ったことがない人がそう言ってるとしたら・・。
304神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 17:56:50 ID:Jlo2G/WD
>>292

親鸞会って、こんな怪文章をばら撒いてるんですか?

どんどん感覚が狂ってきてるね。

法論では勝てないから、匿名で中傷ですか。

やることがセコいんだよ。

>何の間違いか、高森顕徹先生にお値いし、
>多生にもあいがたき弘願の一法に遇わせて頂き、
>億劫にも獲難き真実の浄信を獲得させて頂きました。

親鸞会で獲信したら、こんな怪しい人間になるのか。

まあ、親鸞会の程度の低さが分かる良い例でした。
305神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 18:02:42 ID:MqBcWZzM
>>304

>>292
>親鸞会って、こんな怪文章をばら撒いてるんですか?
>どんどん感覚が狂ってきてるね。
>法論では勝てないから、匿名で中傷ですか。
>やることがセコいんだよ。

原田さん、局長の許可を得て、もしくは局長の指示でこんなことやってるんかな。
それとも、許可を得ず勝手にやっているんだろうか。

親鸞会への不審を助長させるに十分なやり方だね。
なぜ、匿名で送る必要があったのかな?
306神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 18:52:14 ID:KRZPzAvM
>>305
許可を得ずにやっていたら、除名モノでしょう。
許可を得ていると思います。
307神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 19:08:21 ID:MqBcWZzM
>>306
>許可を得ずにやっていたら、除名モノでしょう。
>許可を得ていると思います。

親鸞会は「相手が誰であれ〜(中略)、文書法論であれ、公開法論であれ、相手の要求に応じて法論します」といったことを
公約として掲げていたと思うけど、今は、このような怪文章を、しかも匿名で会員におくりつけているの?

目的はなに?脱会をふせぐため?

これで脱会しちゃたら、怪文章を許可した局長も、送った原田さんも笑いものだね。
308神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 21:57:43 ID:dSNNp3VU
おまいら
今月いくら御報謝させていただくよ?
309神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 22:23:13 ID:sd4ZFz4+
22億円
310神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 22:57:11 ID:dSNNp3VU
バイトして御報謝
家売って御報謝
恋人におねだりして御報謝
借金して御報謝
311神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 23:27:10 ID:Z7a8fHMD
>>310
>恋人におねだりして御報謝

親鸞会の奴らに恋人なんているのか?
312神も仏も名無しさん:2008/05/05(月) 23:48:35 ID:ifDq4ADy
御法礼はいつも千円
313神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 00:30:53 ID:afCTOGCA
親鸞会に対して御法謝とか御法礼とかいって金を貢ぐシンパたち。
そのほとんどが仏法のためではなく無駄なハコモノ建設に使われたり高森一族の私腹を肥やすために利用されたりしてる。
それでもシンパたちは、親鸞会に金を出すのを善だと思い続けている。
314神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 01:41:57 ID:StuXWRu1
勘違いをしないで下さい
私たち親鸞学徒が御報謝をさせていただいている対象はすべて阿弥陀様に対してです

その、阿弥陀様の御心をお伝えする為に財布が使われているだけなのです
315神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 02:22:42 ID:ybg8PiB3
さよなら親鸞会久しぶりに更新していた。
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/

でも2chですでに出た話題だね。
316神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 05:22:53 ID:0+LzNuH/
こっちも更新されてた。
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu/
魂のささやき
はしがき

どこがパクリかようわからんが、
「この本を見てみろ、この著者名に高森顕徹と書いてあったら、信じるだろ?」
http://www.geocities.jp/get5out/i-kai/newname.htm
確かに初期の高森本と文体がクリソツ

「手前の川が渡れなければ先の川は渡れない」とかはパクリかー
317神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 07:40:27 ID:ZbTdtUAT
因果の道理って学生の時はどうしても信じ切れなかった。
理不尽な因果ってたくさんあるじゃん!って気持ちがすごく強かった。
でも社会人になって数年して30を過ぎて自分の人生、人の人生をよく見つめてみると
う〜ん、これなんだかんだいって本当にそうなんだな・・って思うになった。
やっぱ当時は昔は頭でっかちだったのかな。
「こんなの当たり前でしょ?疑う人が変なんだよ」と当然の前提にされることが
逆に自分の中の疑問を大きくしたのかもしれないな。
318神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 08:00:13 ID:rN4GmDq2
なぜセクハラや不倫をしていないのに、でっちあげられて叩かれなければ
ならないのか?これは悪因悪果とは思えないのですが?
319神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 08:54:32 ID:j2meBaft
カルトに興味がある者です。
親鸞会の勧誘はどちらで実施しているのでしょうか?
320神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 08:55:27 ID:3WWNjpBm
>>317
あなたはいいところに気がつきましたね。

因果の道理とは簡単には信じることの出来ないものなのですよ。

しかし、大宇宙の真理なのですから、信じて廃悪修善につとめれば必ず幸せになれます。

仏縁を大切に求めていきましょう。
321神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 09:33:10 ID:k4yZQNEP
私は某大学の1年生ですが、「勉強会」という名目で活動しているサークルに勧誘されて、
この連休中(3日と4日)に勉強会に参加してきました。

テーマは親鸞聖人で、親鸞聖人の思想のお話を聞いたり、
聖人が弥陀の本願?に救われるまでを描いたビデオを見たりしました。
先輩方は丁寧に質問に答えてくれ、私も面白い話だったので
積極的に参加しました。

まだ先輩の口から「親鸞会」の言葉は聞いていません。
でも先輩方は皆1万年堂出版の「なぜ生きる」を持っています。

実は今日も先輩と会う約束があったのですが、このスレを見たら
怖くて行けなくなりました。

先輩方はいい人ばかりです。
先述の勉強会は、友達と会う約束があるから、と言って途中で抜けたんですが、
何も言われませんでした。
ちょっと信じられないんですが、やはりダミーサークルだと思ったほうが良いでしょうか?


個人的な話ですみません。他に気軽に相談できる場所がないので。。
322神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 09:44:35 ID:cF6+EtzO
>>321
親鸞会のダミーサークルで間違いないですね。
たしかに彼らは「いい人たち」ですが、それはあなたが信者になる見込みが
あるからです。
やがて親鸞会に入会して、大学生活どころか一生を親鸞会の活動に費やすように
求められるようになります。
彼らの信仰の自由は尊重したいと思っています。
けれども、正体を隠して布教するやり方はどうみても正当化できないのではないでしょうか。
続けるにしても止めるにしても、後悔のないようにしてください。
323神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 09:58:16 ID:k4yZQNEP
>>322
レスありがとうございます。

やっぱりそうですか。。。

最初はそんなサークルがあるとは知らなかったので、
メアド交換もしてしまいました。

連絡先を知られている上、キャンパス内でもたまに会うので
無言で去ることはできなさそうです。
直接会わないようにしながら少し話し合ってみます。
何と言われても続ける気はありません。

また何かあったら報告させてください。
レス本当にありがとうございました。
324神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 10:14:19 ID:N3SQp6u4
325神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 10:21:09 ID:AHeAsVD+
>>315

ニコニコのアカウント持ってなかったのでみられなかったのが、
Youtubeにアップされていてみられるようになった。

この内容、確かに異様だ。
終始金の話し。早く金出せと言わんばかり。

そんなに金が必要なら、まず顕徹の自宅を売り払って財施したらいい。
326神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 11:00:03 ID:/xsUdjij
>>324
確かに親鸞会にいた時は女と縁なんてなかったから、半分禁欲生活だったな。
今でも覚えているのだが、福島でのご法話のとき、関西方面から男5人、女3人で
ワゴン車に乗って行き、途中、長野県で一泊した。
夜のお勤めの前にお風呂に入ったのだが、勤行中、俺の前に座る女性から漂う石鹸の
匂いに惑わされ、全くお勤めにならなかったわ。
現役会員の>>320じゃないが、セークスなんて夢のまた夢の生活だったからな。
なんせ、学生部は恋愛禁止でしたから。

かたや、親鸞会幹部連中は目をつけた講師や人妻とセークスし放題。
うまく出来た組織ですね。
327神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 11:07:33 ID:3udMGUji
320の書き込みもそうだが、カルトアンチどもはあの手この手で自演して、
会や現役会員のイメージを悪くしようと必死だな。
328神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 11:09:20 ID:3udMGUji
それに、
>>321->>323
など、とってつけたような話があるはずがない。
自演バレバレだよ
329神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 11:17:35 ID:/xsUdjij
>>327-328
そういうとってつけたような言い訳をすると、
かえってインチキ団体だという印象が強くなりますよ。

蓮如上人の仰せ
「一宗の繁昌と申すは、人の多く集まり威の大なる事にてはなく候
一人なりとも人の信を取るが一宗の繁昌に候」

親鸞会風に直すと、
「親鸞会の繁昌と申すは、人の信を取ることにてはなく候
人とお金の多く集まり、威の大なるが親鸞会の繁昌に候」
330神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 11:20:30 ID:AHeAsVD+
>>328
そうやって自演と決めつけるから、
いつまで経っても親鸞会は社会的な信頼を得ることが出来ないんだよ。
会員も減ってるし、おそらく田舎のカルトで短い歴史を終えるだろうね。
331神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 12:16:03 ID:12o5jSqg
ここに来るシンパって、自演とか捏造とか言ってすぐ逃げるんだよな。
しかも自分達がカルト団体の一員のくせにアンチをカルト呼ばわりするなんて、こんな団体は他にないだろうね。
332神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 12:47:31 ID:vAD36rQy
>>315
あ〜ぁ、ニコニコ動画のほう
親鸞会から要請があったみたいで消されちゃったよ

youtubeのほうも時間の問題だろうから
保存するなり見るなり、今がチャンスですよ!w

333神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 12:54:08 ID:rA2vfBB3
>>332
>あ〜ぁ、ニコニコ動画のほう
>親鸞会から要請があったみたいで消されちゃったよ

いい宣伝になるのになんで削除要請だすんだろうね。
よほど、都合がわるいんかな。

シンパの皆さん、どう思います?


>youtubeのほうも時間の問題だろうから
>保存するなり見るなり、今がチャンスですよ!w

親鸞会のバカっぷりをさらすために、どこかに半永久的に掲載し続けられないのかな?
334神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 12:58:28 ID:vAD36rQy
↓これマジで本人が言ってるのなw 初めて見たわ。

「財施をするのは損をするということではなく、自分が徳をすることです。
家や田んぼを売っても損はしないのです。計算して財施するというのは嫌々ながらやることです。
そうではなく、喜んでお金を出す。それが喜捨なのです。
家を売っても、アパートで生活すればいいのです。喜捨をしないのは親鸞学徒ではありません。」
 金を捨てよ、という福永法源の“天声”とまるで同じなのである。

【米本和広著 教祖逮捕 p165】

http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/naze2.html
335神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 13:06:49 ID:j2meBaft
リアルに家売ったヤシいんの?

男は臓器売って御報謝
女は身体売って御報謝
336神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 13:09:15 ID:9ZJybU6w
>>333
よほど親鸞会に恨みがあるんだな。
337神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 13:46:17 ID:YW3jzw44
横いりスマソ 当方大学入学式で勧誘され、3年でs会をやめたものです。

質問が2つあります

○K光会に行ってる子牛って、今のところs子牛(←清森問答の人)と○○さん(←不明だが、このスレで出てきた)だけでしょうか?
 それともさらに多くの子牛が流れているのでしょうか?

○K会のHPの「金剛の信心決定」というテロップがある動画(東京公開DVDの試聴版)で、増井悟朗氏が
しゃべっていることは、教学的に見ておかしくないの?

詳しい人ちょっと教えてくだされ
338神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 13:54:57 ID:IwH1VAOI
>>332
思ったとおり削除かw分かりやすい
339神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 14:04:59 ID:3uuyNrHp
カルトアンチというフレーズを好んで使うキチ○イシンパは
一体何を考えているんだ?
アンチはそれぞれのバックボーンがバラバラにあって、一つの
組織を形成しているわけではないだろ?
だから、カルトアンチなんて言葉は成立しないだろうが!!!
340神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 14:07:51 ID:j2meBaft
御報謝して幸せになった人はいますか?
341神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 14:15:04 ID:rv5C7fPi
>K光会に行ってる子牛って、今のところs子牛(←清森問答の人)と○○さん(←不明だが、このスレで出てきた)だけでしょうか?
>それともさらに多くの子牛が流れているのでしょうか?

講師部を退部した人は流れてるみたいです。
講師部員は揺れているみたいです。
342神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 14:25:24 ID:j2meBaft
でもさあ
子牛やめて再就職あんの?
343神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 14:59:19 ID:nUprswT5
>321
 youtubeの動画をもって、大学の学生相談所に相談に行くといい。
344神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 15:14:17 ID:3uuyNrHp
例のYou tube動画のナレーションのイントネーションって独特で
きもちわるいね。北朝鮮のアナウンサー程とは言わないですが。
345神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 15:58:26 ID:FRnUUQtl
M晴の声だもん
346神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 16:18:35 ID:/9Mx0rof
321です。
先輩の1人にメールして、正直に話していろいろ聞いてみました。
こんな情報いらないとは思いますが、一応報告します。

わかったことは、サークルによく来るある方(OB?)が親鸞会の講師だということです。
ただ、その他に親鸞会に入っている人はいないそうです。
もちろん真偽はわかりませんが・・・
私が参加した勉強会の講師(これは別人)も親鸞会講師のライセンスを持っているようです。

その講師の方(OBの方)は会員を増やそうとする活動はしてないし、
親鸞の勉強会も来たくなければ来なくていいとのことでした。
ちなみにその講師さんは、アンチ的なサイトは、
一部の寺の住職からかなり恨みを持って立ちあげられている、と言っているそうです。

YOU TUBEの動画は一応ダウンロードしました。
親鸞の勉強会には参加しなくていいと言われたので、
しばらくは様子を見たいと思います。
機会があれば問題の動画について講師さんに聞いてみます。
347神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 16:49:13 ID:nUprswT5
 得体の知れない会の講師じゃなく、お天道様に恥じない大学の学生相談室に
相談したらどうですか。

 学生相談室の人が、親鸞会はいいところだから、是非行ってみたまえと言えば、
それから考えればいい。

 今は、学生の身だから、大学であったことは、大学に相談するのが筋だ。大学
には知恵も常識も揃っているだろう。
348神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 16:55:27 ID:cF6+EtzO
>>346
さっそく不審点を問いただしたのですね。
だけどその先輩はあなたにウソをついています。
2年生以上の先輩やOBはほぼ全員が親鸞会の会員です。
とくに長時間の話をするOBは、講師(親鸞会の活動を職業にしている人)
の可能性が高いです。
また、講師が会員を増やそうとする活動をしていないというのもウソです。
現にあなたが勧誘されたのはそうした布教活動の一環なのですから。
アンチ的なサイトの運営者は、寺院関係者、元会員(長期にわたって活動していた人や幹部を含む)などです。
このように彼らは「方便」だとして平気でウソをつきますから、気をつけてください。

>親鸞の勉強会には参加しなくていいと言われた

活動を継続する気がないのであれば、このまま離脱するのもアリかもしれません。
彼らは、あなたの口から他の新入生に批判的な情報が入って集団離脱につながる
ことを最もおそれています。
Youtubeの動画を引き合いにだしたりしてあまりしつこいようだと、一転して逆に
去るように求められる可能性もあります。
とにかく、彼らとの接触はくれぐれも慎重にしてください。
349神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 17:01:09 ID:DrZSTvay
ID:nUprswT5=渡海難はこのスレから出て行け。
お前も親鸞会と同類だからな。
350神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 17:01:28 ID:v/uLr3Gk
>>346

悪いけど、あなたの招待は誰だか分かってますよ。

これ以上、余計なことを書き込まない方がいいですよ、自分のために。

一応、忠告しておきます。


351神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 17:08:15 ID:UxLrqB5R
>>346
> ただ、その他に親鸞会に入っている人はいないそうです。

きっと内心、親鸞会に入っている人=親鸞会から給料をもらっている人(講師、事務員)
という意味で答えたんだと思われる。
で、聞いた方が「そうか、会員はあの人だけなんだ」
と勘違いするのは勝手だ、と。
親鸞会得意の方便です。

> その講師の方(OBの方)は会員を増やそうとする活動はしてないし、

これも、「今は」していない、って感じじゃないかな。
だって会員になることを勧めるのは何ヶ月か先の話だし、みたいな。
352神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 17:47:04 ID:AHeAsVD+
>>346
>一部の寺の住職からかなり恨みを持って立ちあげられている、と言っているそうです。

これって親鸞会ではよく言われているらしいけど、こんな事本気にする人いるんでしょうかね。
第一親鸞会を批判するサイトってすでに十数サイトくらいあるでしょう。
それらが全部「一部の恨み持っている僧侶」の仕業なの?
親鸞会の内部事情なんかがかなり詳細に書かれていたり、
内部資料や録音なんかもあるけど、これも「僧侶」の仕業?

私も「親鸞会を批判するサイト」を運営していますけど、
プロバイダから親鸞会経由で法的圧力がかかってきて、
閉鎖されないために弁護士に相談したりして大変でしたよ。
今でも、色々嫌がらせもある。
そんな中、恨みだけでサイトの維持なんて出来るのだろうか。

もう聞き飽きた言い訳って感じですね。
親鸞会ってこんなミエミエのウソばっかりついているから会員減るんだよ。
言っている人は気づいてないかも知れないけど、みんな呆れてますよ。
353神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 18:14:06 ID:/9Mx0rof
321です。
皆さんレスありがとうございます。

長くなる上、それも戦略と言えばそれまでなので省略してましたが、
親鸞の話をしているのはそのOBの人が個人でやっている団体でサークルではないそうです。
勉強会サークルの方は予備校教師を招いて「高校数学と大学数学の違い」
というテーマで勉強会をしたりしていました。まぁ、戦略かもしれません。

>>347
やはり相談するべきでしょうか?
実際に親鸞会に勧誘された訳でもないのでちょっと気が引けるんですが・・・
では明日、時間があれば行ってみます。

>>348
>現にあなたが勧誘されたのはそうした布教活動の一環
確かに・・・
このまま離脱することもできるかもしれませんが、本当に親鸞会に勧誘されるとしたら
他の1年生のことも気になるので、もう少し様子をみたいです。

>>350
すみません、どういうことでしょう?
何か問題のある発言をしてしまいましたか?

>>351-352
ここでお話を聞いていると本当に怖くなります。。。
私は人の言うことを信じやすいらしいので気をつけたいと思います。

とりあえず、親鸞に関係するイベントには頼まれても行きません。
何か探りを入れられればいいんですが・・・
今は怖いのでやっぱり学生相談所に行って話してみます。
354神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 18:34:52 ID:ybg8PiB3
駿○予備学校 数学講師 落○信一郎先生のことか。
だとしたらバリバリの親鸞会員じゃん。
355神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 18:38:10 ID:ybg8PiB3
>>350
はい、早くも脅迫はいりましたぁ
356神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 19:09:27 ID:cF6+EtzO
>>353
彼らの勧誘は人によって強引なこともありますが、暴力や脅迫はまずないので、
むやみに恐れることはありません。
ただ「大学生活の案内」みたいな世俗的な話はだんだんなくなっていき、
そろそろ宗教色の強い話ばかりになっていくと思います。
実は先輩は批判的な情報が新入生の間に広まらないように、新入生同士を
あまり仲良くならないようにしむけています。新入生同士が話していると間に
入っていったり、新入生の帰る時間をずらしたり気を遣っています。
そうやって活動に前向きな話しか耳に入らなくなるので、ついて行けない人は
やがて居づらくなって去っていくことが多いです。
同級生が心配なのは分かりますが、集団離脱の動きが先輩に察知されると、
手のひらを返したようにつまみだされるおそれがあります。
やめるにしても後味の悪い結果になるので、それだけは気をつけてください。

357神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 19:31:44 ID:/xsUdjij
先輩に追い出されるなんて万々歳でしょう。
俺の場合、大学2年くらいからかなりモチベーションが下がったが、
結局辞めるタイミングを逃してしまい、ずるずると大学生活を
親鸞会の活動に費やしましたよ。
特に後輩が入ってくる前に辞めるのがベターですね。
358神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 20:58:51 ID:j2meBaft
追い出されるなんてありえない
俺なんて脱走してから一年後でも
勧誘されたぜ。
恐怖のあまり
引きこもりになったよ
359神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 20:59:37 ID:/9Mx0rof
321です。

>>354
その人です・・・

>>356
他の新入生と離されるというのは少し感じてました。
お互いに自己紹介したぐらいで、先輩と話す機会のほうが遥かに多かったです。

気持ちよくやめられれば良いですが、他の新入生を残してやめるのも
気持ちのいいことではないですね。。。仕方のないことかもしれませんが。

>>357
アドバイスありがとうございます。
いつでもやめられる、というものでもないんですね・・・覚えときます。

まだ何も解決してませんが、このスレと皆さんには本当に助けられました。
このスレがなかったら私も親鸞会員になっていたかもしれません。
レス下さった皆さん、本当にありがとうございます。

解決にむけて努力してみます。
360神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 21:48:01 ID:Vs46nfLm
またアンチの自演か
361神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 22:47:01 ID:nUprswT5
>359
> 気持ちよくやめられれば良いですが、他の新入生を残してやめるのも
> 気持ちのいいことではないですね。。。

 カルト宗教の防護策として、学生部又は相談室主催で、youtobeのビデオ試
写会を開いて貰うといい。
 学生に呼びかけ、カルト宗教はどのようにして布施を集めるか、その貴重な
学習資料になると思う。

 
362神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 22:58:40 ID:bhLPMJsV
>>360
シンパはそれしか言えないのか?
しかもこいつ重複スレあげてたし。

>>361
渡海難また名無しでカキコしたのか。ちび丸と同じことやってるな。
363神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:00:10 ID:3uuyNrHp
「またアンチの自演か」や「またアンチの妄想か」

と書き込むシンパの妄想。
364神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:11:06 ID:vAD36rQy
>>362
至極まっとうなことを言っていると思うが?
S会経験者ってアンチにしろシンパにしろ
部外者に物申されることが嫌なのねw




365神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:12:27 ID:/xsUdjij
>>359
>>いつでもやめられる、というものでもないんですね・・・覚えときます。

辞めようと思えばいつでも辞められます。
実際、入会してから10年後も辞めずに残っている人は1割もいないでしょう。
しかし、私のときもそうでしたが、新入生が入ってくると信心決定している不利をする必要があります。
親鸞会お得意の「偽装」というやつです。
信心決定している振りをする限り、そう簡単に辞められないんですよ。

そんなこと気にせずに辞められる人はいつでも辞められます。
やめる際にはボロクソに言って辞めるべきだと思います。
ヘタに「親が反対して・・・」、「勉強が忙しいから・・・」といった理由にすると、
先輩のことだから「親にはやめたと嘘をつけばいい」、「先輩も皆勉強と仏法を両立している」といった
反論が返ってくるのが見えてますので、
無断で会合を休んだ後、先輩に電話で、
「親鸞会ですよね?ネットでいろいろ噂になってますよ!
先輩方も全然信用できないので、もう関わらないことにします!
もう電話もしないで下さいね。校内でみかけても喋りかけてこないで下さい!」
と強い口調で言ってください。
それでも多分説得してくるでしょうから、
「他の同級生も心配なので、今度、そちらに顔を出したときには辞めるように説得するつもりです」
見たいなことを言えば一発で辞められます。

私は下宿探しの際に声をかけられ、仮入部金として3000円を納め、そのお金がもったいないから、
仮入部しましたが、結果として、大学・大学院6年間で300万円以上のお金を使いましたよ。
366神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:21:27 ID:bhLPMJsV
>>364
>至極まっとうなことを言っていると思うが?
>S会経験者ってアンチにしろシンパにしろ
>部外者に物申されることが嫌なのねw

これは渡海のことを言ってるだろうけど、彼の本性を知らないようだな。
渡海は本当は宗教板でブラックリストに載るほどの荒らしなんだよ。
367神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:21:42 ID:YvqeiktJ
>>356
>同級生が心配なのは分かりますが、集団離脱の動きが先輩に察知されると、
>手のひらを返したようにつまみだされるおそれがあります。

以前、阪大で新入生が大量にやめたことがあったけど、あれは新入生同士がメールでやりとりしていたみたいね。

新入生の間でメーリングリストでも作って、情報交換したら面白いんじゃyないの?
でも、新入生の中にもバカなやつがいて、先輩に密告するかも。

もし、そんなやつがいたら、親鸞会まっしぐらだろうな。親鸞会は密告奨励だしね。


368神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:30:37 ID:vAD36rQy
>>366
そうか?
渡海の書き込みを嗅ぎつけると
すかさずレスつける人のほうが
おれは気持ち悪いけど
369379:2008/05/06(火) 23:40:31 ID:1tk/2cGD
>>321
クラス(同じ学科の)友達を作って彼らと過ごす時間を増やして、
「勉強会」の事は早く忘れてしまった方がいいよ。
370神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:47:43 ID:xFeVC2kt
http://kazoku.sub.jp/FAQ/02mujyouken.htm
親鸞会と無条件服従
371神も仏も名無しさん:2008/05/06(火) 23:58:23 ID:5EBqguMf
なんか名無しの○海難とその支持者らしき人が来てるみたいだし、今日も相変わらずシンパのネット対策員が荒らしに来たようだが。

さて、連休も終わっていよいよ明日からダミーサークルのボロが出始める。それに伴って新入生が大量に退部。これは毎年恒例。
372379:2008/05/07(水) 00:01:16 ID:1tk/2cGD
最近はようやく玄関の呼び鈴に脅えなくても済むようになった・・・
押し掛けてくるというのは後々まで人を苦しめるやり方だよ。
373神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 00:02:39 ID:AHeAsVD+
>>365
>大学・大学院6年間で300万円以上のお金を使いましたよ。

まだいいじゃないか。
私は14年間会員を続けて、軽く1000万はつぎ込みました。
374神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 00:19:30 ID:6YfKdIFE
いくらつぎ込んだとかそれをまるで被害額のように言ってる人間は辞めて正解だと思うよ。
そんな発想が仏法を聞けてないってことだから。そんな人間は何年聴聞してもむだ。
375神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 00:31:05 ID:oW7oUvh9


K会の法座でs田さんを見ました。

相変わらずメガネ7:3だった。

376神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 00:35:54 ID:E0RTax2i
>>374
よかったね。
君のような人なだまされやすい純粋素直な人がいるから、
親鸞会だけでなく、
創価学会や顕正会、統一教会や法の華みたいなカルトが無くならないのでしょうね。
組織にとっては都合のいい人間でしょう。
もしかしたら、親鸞会で数少ないおいしい思いをしている幹部かもしれないね。

>そんな発想が仏法を聞けてないってことだから。そんな人間は何年聴聞してもむだ。

ところで、あなたは何年聴聞したのですか?
仏法は聞けてますか?
377神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 00:39:28 ID:Af55lOw2
>>375
一人でしたか?
家族も一緒でしたか?
378神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 00:44:17 ID:KzNRQ6Bv
仮入部がくせものです
ダミサはとにかく多くの人を
仮入部させようとします
理由は仮入部金を集めるためです
私がいたダミサでは
仮入部金の合計が数十万円になってました
やつらは新入生に対して
如何に仮入部金を取るか研究しています
さらに金を取るための
マニュアルまであります
379神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 02:39:02 ID:x1SS858y
youtubeも削除されたな

>この動画は、著作権法上の権利が侵害されたとの浄土真宗親鸞会に
>よる申し立てにより削除されました。

380神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 03:39:17 ID:DihSxmXt
昔、関学にいた小川さんは美人だった。
元気かな〜
381神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 05:34:45 ID:C2YwNR4h
もしかしてここで名前あがりまくってる
渡海って
まさか早稲田卒の眼鏡?
だったら顔知ってる。
なんかどこかで聞いたことあると思ったんだよ
382神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 05:42:53 ID:G+G8DlV/
>>381

ルール:
・渡海難さんと地の蠍さんは悪いけど他の所に行って下さい。

すみませんが、ここでは渡海難さんを話題にしないでください。
「呼んだ?」とかいって喜んで書き込みを増やすので。
独特の大量書き込みが始まるとスレッドの趣旨から大きく離れていってしまいます。
383神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 06:16:50 ID:3dgFQ0QB
ちび丸が清森問答に質問、投稿できないわけ

http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/
質問、投稿について

なお、既にお知らせしてありますが、投稿につきましては、匿名では受け付けておりません。
お名前と連絡先(電話又は住所)をお知らせ頂けますよう、お願い致します。
384神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 06:18:30 ID:3dgFQ0QB
本人確認って?

>ご本人を確認できる方のみとさせて頂いております。

うへぇ〜、そんじゃ電話かかってきたり変な手紙が送られてきたりするんだ。
コメント以外には、清森シンパかやらせみたいなのしかないな、
と思ってみていたがこれで合点がいった。
「検閲」だわ、そりゃ。だれが住所、電話番号教えるかってよ。
清森シンパ以外メールださんわ〜。
親鸞会は除名になった元講師にいたるまでやっぱえげつないわ。

まあ、あれだろ、信者獲得して金集めするには親鸞会関係者を草刈場に
するのがてっとりばやいし、まあそれしかないんだろ、きっと。
清森支部長サマだわ〜、こりゃ〜。

除名になってもやってることは親鸞会とほとんどいっしょじゃね!?

ともかく宗教法人じゃないなら所得税など確定申告してちゃんと納税してね、
国民の義務だから。国民年金もね。
所得控除後は税金 0 かな、所得低すぎて。
中途半端に所得あるとごっそり引かれて泣けてくんだよね。
親鸞会だから失業保険はないんやろな、ご愁傷さま。

* 2008年05月06日 | はてな
385神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 06:19:51 ID:3dgFQ0QB
>うへぇ〜、そんじゃ電話かかってきたり変な手紙が送られてきたりするんだ。
>コメント以外には、清森シンパかやらせみたいなのしかないな、
>と思ってみていたがこれで合点がいった。

 親鸞会ネット対策員の方ですか?

 清森さんの仰ることは当然だと思います。

 どこに、主催者に匿名で文章を掲載してくれる所がありますか?

 新聞の投稿だって、新聞社には氏名住所を伝えますよ。

 正体を知られて困るような人は、「清森問答」に投稿しなければいいんですよ。

 きちんとした内容を投稿するなら、正体を隠す必要はありません。

 最近は親鸞会から、正体不明の手紙が来るそうですね。

 清森さんは実名を晒して文章を書いておられるのですから、清森さんにさえ正体を明かせないようないい加減な人間の投稿など、迷惑ですので、私は載せて欲しくないと思います。

* 2008年05月06日 | プロさん
386神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 06:47:12 ID:3dgFQ0QB
>>383
>>384
>>385

新聞への投稿とは違う

>新聞の投稿だって、新聞社には氏名住所を伝えますよ。

朝日新聞や読売新聞、毎日新聞にだったら氏名、住所、電話番号教えてもいいさ。
紙面に掲載されれば名誉なこと。
でも赤旗には教えられん。そういうことよ。


>正体を知られて困るような人は、「清森問答」に投稿しなければいいんですよ。

つうか、頼まれたってイヤ。
あの親鸞会すら除名になった講師だろ、清森氏って。

しかもちょと批判したら清森シンパがしゃしゃりでてきて

>親鸞会ネット対策員の方ですか?

などと組織みたいに言いかかる。
「清森先生の批判したら無間地獄におちるぞ」とか言うんやろ、また。
(つか、「親鸞会ネット対策員」ってナニ? カンセイブ?)


人の懐具合を言ったのは「勘繰り過ぎ」メンゴ。
金、金、うるせぇ親鸞会に「国民の義務」はちゃんと果してるんやろな、
とつい言いたくなった。スマソ

* 2008年05月07日 | はてな
387神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 06:54:05 ID:qE22ofok
>>379

親鸞会のネット対策員もさすがにこれには「捏造だ〜!」作戦は適用できなかったようだ。
388神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 09:55:31 ID:AkrgrWl/
389神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 10:52:49 ID:izMR/tD4
自分がいる時は高森先生がここまで踏み込んで財施の話をされることはなかった。
もしこの当時残って聞いてたらショックだっただろうか。
もしくはそうだな・・と思って自分の持ち物を売ってまで財施をしただろうか。
おそらく後者の行為を選択してやはりカツカツになって退会してしまっただろう。
390求道の貴公子:2008/05/07(水) 10:59:42 ID:KzNRQ6Bv
俺は金がなくなり
会費が払えなくなった
3ヶ月ほど会費を滞納したら警告をうけ
脱退させられた。
391389:2008/05/07(水) 11:08:12 ID:izMR/tD4
自分はやはり財施と破邪顕正、
特にそれが、強制化、目標化されることがきつかった。

親鸞会、高森先生、講師の方、先輩、友人達のおかげで
釈尊、七高僧、親鸞聖人のことを知ること、求めることができた。
それには今でも感謝している。
自分は、教えの深さに対する感動と、
親鸞会の人達への敬意・信頼関係のおかげで
親鸞聖人の教えを求めることができたのだろう。
教えの深さに対しては会を離れて15年がたった今も変わらない、
今もなお驚くことが多い。
392389:2008/05/07(水) 11:19:17 ID:izMR/tD4
真実知らされたらその喜びを人に伝えずにおれない。
だったら信心決定したらなおさら獲信の喜びを伝えずにおれないのじゃないだろうか?
なのに獲信を喜んでいる専任講師の方を見たことがない。
あんなに活動熱心な方たちでも未信なのだったら自分なんか・・と思わざるを得ない。

他人の後生ではなく、自分の後生なんだからと・・自分に言い聞かせるたびに
思考停止状態になって善知識の仰るとおりの行動するしかないんだ・・
と無理矢理自分を駆り立てる。
その状態が生活を逼迫させ、
余計に親鸞聖人の教えをもっと知りたいという純粋な気持ちが薄れていった。
393389:2008/05/07(水) 11:30:23 ID:izMR/tD4
するなと言われても、お金を払わずにおれない。
素晴らしいものに対して人はそうせずにおれないだろう。
言うなと言われても、言って人に勧めずにおれない。
すごいなと思うものに対してやはり人はそうせずにおれない。
でも財施と破邪顕正・・・お金を出すことと、人を勧誘することが
自然で自発的なものからはかけ離れてしまい、
まず与えられた目標ありきで動いてしまうことになる。
結果、肉体的な疲労と経済的な不都合が起こり、
教え自体に対する気持ちまでが濁っていってしまった。
394求道の貴公子:2008/05/07(水) 11:34:26 ID:KzNRQ6Bv
結局、s会で獲信してる人ってゼロ?
獲信なんてあるんか?
獲信できへんかったら聴聞する意味ねーじゃん
395389:2008/05/07(水) 11:45:56 ID:izMR/tD4
顕正の際の方便・・もどうしても割り切れないもの、わだかまりがあった。
誤解するのは相手の問題と、正体を隠したり、未信であるのに獲信のふりをするなど・・。
世間ごと=俗なことだと自分も思う。
ならばその世間でさえ通用しない方便=世間では悪質な嘘と定義されることを、
するのはよろしくないのではないだろうか。
「最初から真実言うと真実知る人がいなくなっちゃうでしょ?」という言い方が
許されるなら、勧誘の為ならばどんな言い方も許されることになってしまう。
同時に、我が身の後生だから・・、唯一無二の善知識高森先生の仰ることだから・・、
という言い方も、思考停止と反論封じには有効だが、
純粋に聖人の教えを喜び、純粋に聖人の教えをお伝えすることから、
ずれてるなぁ・・と今になって思う。
396389:2008/05/07(水) 12:10:10 ID:izMR/tD4
親鸞聖人の御教えの徹底、後生の一大事の解決、信心決定にかける志より
アニメと御著書の頒布、正本堂の建立、1万人の参詣者と言った算盤勘定の方が
重要視されているように見えるのは自分だけなのだろうか。
本当に親鸞聖人の御教えが大事ならば、先生はまず何より専任講師の方々が
未信であることに対して大喝されるんじゃないかと思うのだが。
そして聴聞に極まると仰っているのなら、専任講師の方々が
世界中のどんな人達より聴聞に対して時間と気持ちをかけてなければと思う。
でも見ていると親鸞聖人の御教えや聴聞・・より
教えの徹底よりも、会員数を増やすこと、会員数を増やして財施を増やすことに
主眼があるようだ。
そうでなければ信心の沙汰を行い、未信の自分を告白されるはずだが
そんな人を見たことがない。
教えと聴聞が手段化され、目的違いの行動になってしまってるのではないだろうか。
397神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 12:22:41 ID:ckx7PyzI
>>394

そういうことになりますね。

しかし、華光会でも獲信してる人なんているんでしょうか? 清森さんは悩んだ挙げ句、行かれたようですけど、結局まだ、未信なんでしょう?

というか、この科学の時代に阿弥陀仏なんて、もう、時代錯誤なんじゃないですか?

398389:2008/05/07(水) 12:28:57 ID:izMR/tD4
先生の御著書の会報が完全なオリジナルではなく剽窃があること、

これは問題ではあると思う。
でも我が身の後生の一大事と比べると瑣末過ぎる問題だ。
だが肝心なことは、これらの疑問に対して、親鸞会による誠実な対応がないことだ。
何の説明もないのはやはり不誠実だろう。
そして不誠実な組織にかけて活動することで
本当に後生の一大事解決できるのだろうか?という疑問を会員がもっても
文句は言えないと思う。
正直に説明をされたら、会員の皆さんは
「まあ、著作権とかの問題はやっぱりこれからは気をつけないとダメですね」でくらいで
軽く終わってるんじゃないだろうか。
でも何の説明もされなく、腫れ物に触る状態で、あつかわれているこの問題は
ある種タブー化され、組織に対する信頼を失わせていると思う。
問題は剽窃ではなく、説明責任の放棄にあるということだ。
399神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 12:29:04 ID:ynsHF1OB
みなさんまだ連休ですか?
うらやましいですねえ
400389:2008/05/07(水) 12:43:58 ID:izMR/tD4
ネット上に出た布教局長の不倫疑惑に関する講師部会合の内容・・
あれが事実ならば、本当に自分は残念だ。
布教局長の行動よりも、高森先生の処置に、ずっとずっと自分は悲しいものを感じる。
先生だからこそ、そして自分のご子息だからこそ、
より厳しい処分を下してほしかった。
だったら余計に「やっぱり高森先生はすごい方だなぁ」と
周囲の方たちも思えたのではないだろうか。
そして厳しい処分を粛々と受け、なお謙虚に法を求める布教局長の姿を見れば、
周囲の方も「親鸞会にかけて悔い無し」とより強く思ったのではないだろうか。
401389:2008/05/07(水) 12:49:30 ID:izMR/tD4
いや自分は今でも高森先生はすごい先生だと思っているが・・・
だからこそ返す返すも残念だった。
何かの疑惑に対してよく確かめもせずに不問に付す・・というのは
組織の信頼をゆるがせにする最大の悪徳だからだ。
それが会長先生と次期会長と見られる会長先生のご子息の間で
行われたことは会の本質に関わる問題だと思う。
高森先生と我々の夢見た1万人の正本堂・・というナレーションを
布教局長から聞くと、この我々とは高森先生とその御家族、幹部のみなさんだけを
さすように空しく響いてしまう。
会員の皆さんは組織のコマではないのだから。
高森先生の真実開顕にかけてこられた歴史を
一端なりとも知ってる身から言わせてもらえば
それこそ今の組織のありかたを、なんでだ?もったいないと言わずにおれない。
せっかくすごい教えをすごい方が説いてこられて、歴史を築いてこられたのに
なんでそれ自体を汚してしまうような組織のまずいあり方を放置するのだと。
402389:2008/05/07(水) 13:09:50 ID:izMR/tD4
自分はついていけなくてご縁が離れてしまった。
自分には足りない所がたくさんあったからだとも思う。
先生や講師の方に合わせる顔もない。
でも自分にとってたとえ一時期であっても真剣でいられた場所、大切な場所だった。
だからこそまずい所があるならば改善してほしいと強く思う。
素晴らしい所もたくさんある稀有な場所である・・というのは
ずっと前に辞めた自分でさえもいまだに思っているのだから。
自分がこんなことを書いておきながら身勝手なことをいわせてもらえば、
親鸞会が不当な批判を受けて汚されるのはやはり腹が立つ。
だが正当な批判に対しては傾聴しやはり改善へとつなげてほしい。
これは今もご縁があって求めている人へのお願いだ。
403神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 13:19:52 ID:QIVUYCOA
>>401
>会員の皆さんは組織のコマではないのだから。

残念ながら、大半の学生会員は組織のヒトコマ(二等兵程度)に過ぎません。

719 名前:名無しさん@1周年 :02/10/19 02:57
平成6年は、専任子牛の事故死や、学夕部員がおばあさんを二人車ではね殺したことがあったりで、
本当にひどかった活動についていけずに、脱会者が続出した。
さすがに講師部員も問題意識を持ち始めて、布教講義(講師部員だけが対象で、高森会長がおこなう会合)
で「婦人本部では、子育てや、家庭のことができなくなってる例もある」とか脱会者が続出しているとか訴えた。
そしたら高森さん、日露戦争の203高地作戦のことを話し出すんだよ。
ロシアの陣地から機関銃で弾をうってくる、日本軍は人海戦術で、人間が盾になる。前の戦友が倒れて、
後ろの兵隊が戦友の屍を乗り越えて、またその兵隊が盾になって弾にあたって死ぬ。またうしろの兵隊が
その屍をのりこえた。乃木大将は自分の息子も戦死させた。戦争には犠牲がつきものだ、本会の活動は戦争だ、
戦死者や負傷者がでるのは当然だ。 と、のたまわった。
そんな兵隊さんにされて、犠牲になった会員さんはたまったもんじゃないよね。

自分の世代や若いころの体験ゆえそういったいけいけ、どんどん氏ね氏ね式の発想を臆面もなく話すんだろうな。
それにしても、なんという時代錯誤。

忠誠心のみの無能な将軍の美談を間に受け、感化しようとするのも片腹痛し。
また、それを美談に感じる減益幹部どもものアフォ面も、醜悪すぎて哀れみすら感じる。
404神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 13:22:50 ID:QIVUYCOA
ついでにこれも。

720 名前:名無しさん@1周年 :02/10/19 03:22
完成試写会?で、会員の人が また、金儲けか、のようなことをいって、
除名になったという事件でした。

アニメ3部の上映会だったかな
本部会館の講堂でまわりにいっぱい人がいるなかでよくやったな、と思います 当然、高森会長は激怒しました
怒りの対象は除名された会員だけでなく、周辺の会員にも及びました。
「きみらおとなしすぎる!ワシがその場におったら、滅多打ちにしてボコボコにしてやるところだった」
親鸞会に歯向かうものには暴力も辞さない、みたいな感じですよ
その年の12月までにアニメを持たない会員は除籍となり、アニメ購入が入会条件となりました
お金の無い学生部員が大変苦労しました

会長さんによれば、爆弾発言しなかった男をボコボコにせず見過ごした会員は 「邪悪に対する怒りのないふぬけ」 らしいんです
カネ儲け、というよりも特攻隊あがりで軍国主義が骨の随まで染み込んでるので、命令に背く者や上官を誹謗する者は反逆罪で銃殺刑!
というのと似た発想なんでしょう。
405神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 13:24:08 ID:fkbxBDSg
>396
本当に親鸞聖人の御教えが大事ならば、光晴先生はまず何より顕徹会長自身が
未信であることに対して大喝されるんじゃないかと思うのだが。
そして聴聞に極まると仰っているのなら、顕徹会長が
世界中のどんな人達より聴聞に対して時間と気持ちをかけてなければと思う。
でも見ていると親鸞聖人の御教えや聴聞・・より
顕徹会長自身の信心決定よりも、会員数を増やすこと、会員数を増やして財施を
増やすことに主眼があるようだ。
そうでなければ信心の沙汰を行い、未信の顕徹会長を告白されるはずだが
そんな顕徹会長を見たことがない。
教えと聴聞が手段化され、目的違いの行動になってしまってるのではないだろうか。
406389:2008/05/07(水) 13:28:08 ID:izMR/tD4
今でも時々、聴聞の夢を見る。
聞法会場に参詣して多数の人にまぎれて自分も聴聞している夢だ。
聞きたくない、せっかく会から離れられたのに、
やっとわずらわしいことから解放されたのに、
またバスに揺られて遠い所まで行き聴聞する。
イヤだイヤだと思いながら何かに引きずられるように御法話に向かっていく。
あれからもう15年も経っているのにそんな夢を見てしまう自分に笑ってしまう。
だが洗脳って簡単にとけないんだな・・と自嘲する気にはなれない。
因果の道理、後生の一大事、信心決定、弥陀の本願・・仏法には何かがある。
若い頃にはわからなかったことも今は身をもって知ったことがたくさんある。
洗脳がとけないのではなく、真実の杭だから抜けないのだと思ってる。
とりあえず久々に真宗聖典を購入して飢えるように拝読する今日この頃だ。
407神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 13:29:27 ID:Yhg+AVlk
youtube例のビデオだけ消されて他のは残ってるのか?w
自ら馬脚を現すようなもんだな
408389:2008/05/07(水) 13:30:26 ID:izMR/tD4
長文すまん。
シンパはもちろんアンチも聞き捨てならんことがたくさん書いてあるはず。
でもこれは今の俺の正直な気持ちだ。
俺は今34で、在籍は3,4年だったけど自分なりにすごく真剣に求めたつもりだ。
他の人に比べたらまだまだだったろうけど・・幹部でも何でもなかったし。
でも高校総体より、大学受験より、就職活動より・・
やっぱりあの3,4年が1番真剣に何かを求めた時だったな・・・
409求道の貴公子:2008/05/07(水) 13:58:16 ID:KzNRQ6Bv
親鸞聖人がご自身の御子息に対して
厳しく処罰さたのに
嫌鉄は息子に対して甘いなっぷ
410神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 14:11:28 ID:P89qvg+w



>しかし、華光会でも獲信してる人なんているんでしょうか? 清森さんは悩んだ挙げ句、行かれたようですけど、結局まだ、未信なんでしょう?

清森さんは華光会に行ってねーよ。本読んだだけだ。

行って獲信したのは清森問答に投稿してるs田講師。



411神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 17:58:54 ID:oW7oUvh9

>377
>一人でしたか?
>家族も一緒でしたか?


ストーカー?
412求道の貴公子:2008/05/07(水) 18:43:17 ID:KzNRQ6Bv
一人も獲信してないのに
一万人収容のハコってw
一人を獲信させることより
一万人の組織と金をえらぶんでつね
413神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 19:43:06 ID:oW7oUvh9


K徹はもとより、東岸さんも深松さんも他の初期獲信者はすべて、華光会時代に獲信した人だよ。

つまりs会の会員は実際は、(華光会の)獲信者になりたいと思っているわけだ。



しかしs会流に求道していても、なぜか誰も獲信できない。

真面目で努力家の講師陣ですら未信だ。

そりゃそうだ。華光会とs会の求道のやり方は根本的に違う。



そして華光会にいった講師が獲信している。

そりゃそうだ、(華光会の)獲信者になるために、華光会流の求道をしたんだから。




腹立つことにs会では、こういう大事なことが隠されてた。

ダマされてたんだよ。まあ信じたおれが悪いのかもしれんが、

「s会の本物っぽい獲信者(初期獲信者)はすべてK会時代に獲信した人」

だという大事な情報を隠してウソつくというのはよくないことだろう。

414神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 19:51:41 ID:9yddnxIf

Kたま講師の絶叫、久し振り!!
脱会してよかったと実感しました。

オーマイニュースに親鸞会の特集記事
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/05/post_5be4.html

学生の献金を煽る浄土真宗親鸞会
「頑張って御報謝(献金)しなさい!」
http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080503/24450
415神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 19:56:56 ID:2PIuw0eh
東北大学では椿ビデオ講師(元講師部員)が、コソコソ勧誘してるみたいです。

12 名前:名無し 投稿日: 2008/05/05(月) 23:18:58

>11 僕は4月2日に合格祝賀会という行事に行き、その椿という人に勧誘を受けて、ほとんど強制的に体験入部させられましたが、
その後は一回も行っていません。当時の僕は親鸞会の存在をしりませんでしたが、
なんとなく怪しい人たちだとおもったからです。親鸞会はここ数年、毎年合格祝賀会を開き、
新入生をおびきよせています。祝賀会のビラに、毎年100人参加と書いてありました。


13 名前:名無し 投稿日: 2008/05/05(月) 23:41:50

12の続きです。 僕は親鸞会の存在を知った後、学生支援課に行きました。
そこで支援課の職員は、椿という人を知っていることと、その人はキャンパス内
をうろついていることと、話かけると何か言い訳をして、すぐに逃げることを
聞きました。 
ちなみにその椿という人のフルネームは椿孝夫です。
あなたが知っている人と同一人物で間違いないですか?
416神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 20:11:39 ID:FdHEQc6c
椿さんか。講師向きかもしれんがちょっと強引な人だったな。
今はこんなやましい活動やってんのか。
417求道の貴公子:2008/05/07(水) 20:48:01 ID:KzNRQ6Bv
k会で獲信した人って
なんでk会裏切ったんだ?
獲信ってその程度のものなのか?
418神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:00:05 ID:oW7oUvh9


いきなり裏切ったんなら、たしかに獲信なんてたいしたもんじゃないんだろうな。


初期獲信者はもともと、徹信会というのをK徹が立ち上げた時からのメンバーなんだが、

この徹信会というのは最初はK会の正当な支部だったんだよ。

つまりもともと華光会そのものだったわけ。



その徹信会でK徹の人柄にますます惹かれた、メンバーは

ずっと後になってK徹が華光会と決別するころには「K徹に絶対服従=洗脳」の状態になってたんだよ。

K徹にそういう人をひきつけるカリスマ性があるのは、s会に入っていまだにこのスレ見てるような人なら覚えがあるだろう。



つまりいきなり裏切ったんじゃなくて、K徹がメンバーを自分のものにしてから華光会から離脱したってこと。

「来るものこばまず、去るものおわず」をポリシーとしている華光会は、徹信会支部がごっそり抜けた時も強くは引き止めなかったはず。


ただ、K徹は大恩あるはずの伊藤K善の葬式に出てないし、伊藤K善が富山にK徹を訪ねていったときも、顔も見せずに門前払いを食らわせている。

419神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:02:25 ID:Xtt1fxdJ
なんでそんなにくわしいんだよ
420神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:05:23 ID:oW7oUvh9



ネットで死ぬほど検索しただけだよ。

でももっと面白いことが分かるぞ。

K徹が一番頭があがらない相手とか。


421神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:12:13 ID:oW7oUvh9


それに華光の単行本にK徹のことはけっこう載ってるぞ?



それと最近のしか知らんが(K徹がいた時代のものは注文不可能だった)、

同人誌(華光誌)の獲信の体験記を書いてるのは、s会出身者が多いじゃないか。


422神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:22:57 ID:6YfKdIFE
カルトアンチはあの録音聞いたら震え上がるだろうな
423神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:27:56 ID:oW7oUvh9


K徹のことは調べまくって分かったことが多いが、それでも

K会に最近いった〇〇講師というのがだれか分からない。

誰か知らないか?


それとも2、3人どころか10人単位で流れてるのか?

424神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:29:22 ID:x1SS858y
>>423
自分も行ってみればわかるんじゃね?
425神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:32:55 ID:XrJgqfkv
>K会に最近いった〇〇講師というのがだれか分からない。

嶋DAでしょ。

426神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:34:02 ID:oW7oUvh9



>>424
>自分も行ってみればわかるんじゃね?


ん?

あなたはもう華光会に行ったことあるの?

427神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:35:45 ID:oW7oUvh9


>>K会に最近いった〇〇講師というのがだれか分からない。

>嶋DAでしょ。



いや、それ以外にもう1人いるらしい。

それが分からんのよ。

428神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:37:05 ID:uaIRmpkc
>>420
> K徹が一番頭があがらない相手
誰?奥さん?
429神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:40:17 ID:oW7oUvh9


>誰?奥さん?


いやいや、男だよ(笑)

調べりゃ分かる程度のことだ、興味があればググッてくれ。でも、これ知ったときにはあんたも笑うと思うよ。

430神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:40:46 ID:x1SS858y
>>426
ないよ

>それと最近のしか知らんが
>(K徹がいた時代のものは注文不可能だった)
>

行けば、こういったのも保存してあって見れるんじゃないかと思ってさ
431神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:41:37 ID:x1SS858y
>>429
M晴?
432神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:42:29 ID:oW7oUvh9


>430


ああ、そういうことか。なるほどね。

そうだね、読ませてもらえるものなら、その時代のやつを読んでみたいがなー。

433神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:44:53 ID:oW7oUvh9

>431

M春じゃないよ(笑)あいつは息子に服従するようなタマじゃない。



ヒント:K徹より年上の男。


434神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:46:37 ID:uaIRmpkc
>>433
となると、書道家のF町さんくらいしか思いつかんな
でも、すでに亡くなったような気がするけど
435神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:50:19 ID:ItmKEbKr
K光会の増井氏じゃないの?
436神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:52:01 ID:oW7oUvh9


ああ、FさんもK徹にとっては先輩的な人だったらしいね。


でもK徹がはっきり「〜〜〜には頭が上がらん」と言った相手がいるんだよ。


わりと有名なことだから、おれ以外でも、このスレの住人で知ってるやつがいるはずだよ。

437神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:52:44 ID:uaIRmpkc
そういや、増井氏の話で獲信したんだっけ?
438神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:54:08 ID:uaIRmpkc
>>436
それじゃあ、増井氏は違うな。
「増井には頭が上がらん」なんて言うわけがない。
439神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:55:43 ID:oW7oUvh9


>435

ああ、やっぱり知ってる人がいたか。

あなたは華光会の方ですか?


>437

うーん増井氏の話は求道のきっかけで、「仏敵にかじりついて獲信した」と読んだことがあるんだが・・・。

ほんとは増井氏の話で獲信したの?


440神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 21:58:50 ID:uaIRmpkc
>>439
そうなのか。K光会は目の敵にしているから、そんなことは
言わないかと思ったけど、昔だったらそういうことも
言ったのかな。

増井氏の話で獲信した、というのは違ったかも。
441神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:01:10 ID:ItmKEbKr
>>439

>あなたは華光会の方ですか?

いや違うけど、ネットのどこかで読んだことがある。
442神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:02:28 ID:x1SS858y
>>439
増井氏なんて当たり前すぎる答えでいいんだw
「一番頭があがらない相手」というか
やっていることが恥ずかしすぎて
「一番顔を合わせたくない相手」じゃないの?w

443神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:02:40 ID:Xlcezlrv
>>415
椿さん、ビデオ講師に降格されたの? 大体数年前は岡山にいたのに…。
西M健講師はお元気かしら。
444神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:02:41 ID:oW7oUvh9


>438

K徹はとにかくリーダーになりたかったんだよ。


しかも、増井氏が華光会の代表を伊藤K善から受けついだ時期と、

K徹が華光を離れた時期はピッタリなんだ。


増井氏は華光だけでなく、通学していた龍谷大学大学院のクラスでもリーダーだったそうだから、

そりゃああの性格のK徹はムチャクチャに嫉妬してたんだろうよ。


このことで、おれはK徹の器の小ささを知ったし、K徹マンセーの洗脳からまた1つ目が覚めたね。

445神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:16 ID:x1SS858y
北斗の拳にたとえると

増井氏・・・・ケンシロウ
K徹・・・・・・・ジャギ

って感じ?w
446神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:09:56 ID:oW7oUvh9


>440
>そうなのか。K光会は目の敵にしているから、そんなことは
>言わないかと思ったけど、昔だったらそういうことも
>言ったのかな。


そもそも増井氏とK徹は友人だったわけで、その時代に言ったことだよ。


442さんの言うとおり、

今はもう、一番顔を合わせたくない相手だろうけどね。


447神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:31:28 ID:yoPBiiNo
阪大出身の生田さんってまだ親鸞会にいるの?
90年代前半に生田さんに勧誘されたのだが、
あまりにも熱く語るんで、ついつい仮入部してしまいました。
448求道の貴公子:2008/05/07(水) 22:39:46 ID:KzNRQ6Bv
k鉄=ジャギw イイ
449求道の貴公子:2008/05/07(水) 22:41:52 ID:KzNRQ6Bv
んでもって
末端会員は農民かな
450ちび丸:2008/05/07(水) 22:41:56 ID:rAG0I0zj
清森問答にコメント書き込みができないので
こっちに書いときますね。
「私の白道」の教学的間違いは順次あげていきたいと思いますが
とりあえず、自称福徳会員さんへのお返事。

>「現実は会員さんは生活を切り詰め財施させていただいているし、生活に窮している支部長もおられる」状況ではいかがでしょうか?

生活に窮して喜んで喜捨できないのであれば
財施にはならないでしょうね。

個人の意識の問題でしょう。
財施を勧めるのは仏法者として当然。
熱心にすすめれば「強制された」と思われるひとも出るのでしょうね。
どこかに水際がたつのでしょうか。

不倫云々は私は知らないことなので。
アンチの方々の根拠も「2chに書いてあるから」というだけですね。
私がM野講師だという噂と同じレベルだと思っています。

>トヨタ社にかなうものはありません。

あなたはそういう意見ということでよろしいのでは?

451ちび丸:2008/05/07(水) 22:42:40 ID:rAG0I0zj
つづき

>スポーツカー9台まではOKだと。

誰かそんなに持ってるんですか?

>聴聞に美術品は不要です。

個人的意見としてはいいのでは?
私は「お仏華は仏壇に必要ないのではないか」と新入生のころ
先輩に言ったことがあります。まあ間違いですね。

>取得費用を料金に含めて提供したならならば喜ばれますかね?

なんで料金に含めるのか理解しかねます。

>私的には地下道はOKかなと思います。

なら、いいでしょ。

452ちび丸:2008/05/07(水) 22:43:00 ID:rAG0I0zj
つづき

>一番の理由は親鸞会で求めていて自分は救われるのか?という疑問です

あなたは、どこで求めても救われないでしょうね。
一大事がこころにかからないからです。

>何十年もまじめに求めてこられた専任講師の方は何人もおられるのに

御本人たちに聞かれればよろしい。
「あなたはまじめに求めているようにみえるのに何で救われてないのですか?」
まじめじゃないからですよ。
そう聞いても否定されないでしょうね。たぶんまじめな方なら。

>私は是々非々だと思っています。

すでに会で教えていただいていることに信頼がないということですから
是非もないでしょ。
453神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 22:58:15 ID:oW7oUvh9


K徹の下宿は異常に汚かったらしいな。

あれだけ法話会場の掃除をさせるやつが、自分の部屋が汚ねえってのは、わがまま丸出しだな。


また、龍谷大学生の溜まり場になっていたそうな。

454求道の貴公子:2008/05/07(水) 22:59:19 ID:KzNRQ6Bv
トップは恩人をそしる
会員は誰一人目的を達していない
個人より組織が重
厳格な官僚制
秘密主義
禁欲強要
極貧

何処まで腐ってるんだ
455神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:16:01 ID:oW7oUvh9



K会では、青年会というところで「求道と獲信に関する論文」というものが発表されている。

獲信者の求道における共通点をあげて、どうすればより早く獲信できるかをレポートにしたものらしい。

まだ手に入れていないが、ぜひ読んでみたい。


こういう「獲信した人の経験」→「その経験知をグループで共有する」という作業は、獲信を目的とした団体では当然のことのはずだ。

しかも若くて向上心がある青年層が、このようなレポートを作成できる力があるというのは、むしろ獲信を無上の目的とするS会における理想の姿に極めて近いのではないだろうか。


獲信を目的とするs会で、このようなレポートが生まれない(獲信者がいないから当然だが)というのが、s会のふざけたところだ。


おれは早めにS会をやめた方だと思うが、それでも無駄な時間を過ごしてしまったと後悔してるよ。


456神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:17:42 ID:ufKbfg8q
課程の都合で親鸞会を辞めた(とネットで書き込む)ちび丸が、
講師の求道姿勢をバカにするだけでなく、
「全然自分の後生が問題になっていないだろ?」
と言っている。

これなんて言うコント?
457神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:20:24 ID:oW7oUvh9



「わたしは現役講師ですが、退会者になりすましてカキコしてます」

という全く笑えないコント。


458神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:26:20 ID:75up1tJu
>>452
ばかくるな
459神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:29:29 ID:ufKbfg8q
田中氏の返答がアップされたね。
相当怒ってるわ。

親鸞会の思うつぼだな。
田中氏も論点を一つに絞ってしつこく回答を求めた方がいいかもしれん。
親鸞会が法論出よく使う「論点そらし」の手口にまんまとハマってるわ
460神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:34:12 ID:1842BfYN
ちび○自体ネタだからね
461神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:39:02 ID:oW7oUvh9


清森問答より

教学的なことは、高森先生のご著書を引用してカムフラージュしていますが、やは
りごまかせません。三願転入の真意が分からないままでは、親鸞聖人の教えを語る
資格はありません。こんな体験話を堂々と掲載する清森さんも、同じ程度か、それ
以下ということなんでしょう。まあ、あの人なら、泣いて感動しているかもしれま
せんが。
2008年05月07日 | あれあれ URL [編集]


この「あれあれ」って、ちび丸?

なんか腹立つ文章なんだが。



462神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:48:01 ID:49bLTI/O
「親鸞会は異安心だ」と言うものは親鸞会
http://kazoku.sub.jp/koe/koe11.htm
463神も仏も名無しさん:2008/05/07(水) 23:49:07 ID:6Ohr8h+d
>>450
>清森問答にコメント書き込みができないので
>こっちに書いときますね。

案の定締め出されたか、ちび丸。


つーか、「ちび丸」ってもしかして一人じゃなさそうだな。複数の講師がネット上で「ちび丸」を名乗ってみたいだ。
>>461の「あれあれ」がちび丸だとしたら、それは>>450-452とは別人(清森問答にカキコできない講師)のもう一人のちび丸(別の講師部員)ということ。
464求道の貴公子:2008/05/07(水) 23:52:51 ID:KzNRQ6Bv
文体からして複数犯だろうね
465神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 00:10:36 ID:7gvWf8UC
w部にしろ、ちび丸にしろ、親鸞会幹部って何で人をなめきったような口調の文章しか書けないんだろうね。
例の田中氏が
「貴方の態度は人を馬鹿にしている」と言うのも分かるわ。

ちび丸なんて、自分自身が家庭の事情で親鸞会を辞めたと主張するくせに、
親鸞会にいて仏法を求めている講師の方々に対してもなめた口調で
「自分の後生が問題になっていない」ってwww
ふざけるのもいい加減にしてもらいたいもんだな。
どこまで人を馬鹿にしたら気がすむんだろうね。

466379:2008/05/08(木) 00:17:33 ID:Pv4QdgbU
>>450
>財施を勧めるのは仏法者として当然。
>熱心にすすめれば「強制された」と思われるひとも出るのでしょうね。
一応横レスと断っておく。

釈尊在世中に、財施をしなさいと勧めたために教団内外で問題になったなどという話は聞かないなー。
自分が知らないだけだろうか?
467神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 00:18:53 ID:iHGuYfrZ
GW後に本性を現す「浄土真宗親鸞会」
“キャンパス・カルト”に気をつけろ!(3)
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449

> 「スーパーMMCって知ってる。(略)妙なマザコン男のことなんだって。
>つまりなんでも親に相談しなくちゃ自分で決められない。というのは頂けないね」(原文ママ)

親の意見も聞かないようにさせるとは、これも情報コントロールでしょう。
「親の意見も聞いて、自分で決める」という方が大人かな。

もちろん、友達の話も聞く、ネットで情報も集める、
良い情報も悪い情報も入手して、それから
自分で決める、これが詐欺から身を守る手段です。

勧誘者以外の人の意見も聞かずに決めたら
それこそ、勧誘者に依存する哀れな男になってしまう。

もし勧誘者が次の「あまりにも親切な男性」ような人なら危険だ。
「女性は一反の着物を買うにも、一時間も二時間もねばって考え直すが、
恋愛や結婚の相手を、どれほど全知をしほって鑑定し、批判して見るだろうか。
女性に、ことに初対面の女性に、あまりにも親切な男性は、多くの場合
”食わせ者”と思ってよい。
そういう親切は、美徳ではなくて、悪徳と考えてもいいくらいだ。」
これは高森先生の金言です。

言い換えると、
「新入生に、あまりに親切な先輩は、多くの場合”食わせ者”と思ってもよい。
そういう親切は、美徳ではなくて、悪徳と考えてもいいくらいだ。」
危ない勧誘者を見破る至言であります。

肝に銘じましょう。
468神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 01:04:48 ID:I1EjAic0
>>465
結局サイコパスと議論をすることは不可能なんだよな。
ちび丸と親鸞会のやつらに感じる嫌悪感は、連続殺人犯や朝鮮や中国に対して感じるのと同じだ。
共有の常識がないやつとはどうしようもない。
469神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 01:43:33 ID:z4MzZSFr
>>354
まだやってるんかい!という気持ちと
まあやってるだろうな。という気持ちの半々です。
470神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 05:25:47 ID:Pk+qc64/
>>468

大体、労働時間と高額所得を自慢するような自称脱会者が暇つぶしの2ちゃんねるに
親鸞会翼賛カキコしまくる理由がどうしても納得できない。

他人の求道姿勢を見下すわりには自分は非会員で日曜日仕事で聴聞に行ってないみたいだし。

これを説明するには、ネット対策担当の専任講師が親鸞会批判封じのための
かく乱目的で詐称カキコしていると考えるしか説明がつかない。
やはりM野講師=ちび丸と考えるのが自然だろう。

そもそも、ちび丸が出てくるのは華光ネタとか、流れが親鸞会にとって都合悪い
タイミングの時が非常に多い。

>>ちび丸さんは、自分の後生が問題になっているのですか?
>聴聞にも行かずに日曜日に仕事をしている神経が信じられないのですが…


まったくそのとおりだ。

ちび丸さんは他人にアレコレ言う資格ゼロですな。ハッキリいって見苦しい。


2008年05月07日 | ちび丸さん、えらい突っ込み入れられましたね。 URL [編集]
471求道の貴公子:2008/05/08(木) 05:35:54 ID:JylAMdUA
早くダミサがなくなりますよーに
472神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 05:54:10 ID:Pk+qc64/
>>465
>ちび丸なんて、自分自身が家庭の事情で親鸞会を辞めたと主張するくせに、
>親鸞会にいて仏法を求めている講師の方々に対してもなめた口調で
>「自分の後生が問題になっていない」ってwww

そうなんだよな、いつでも、自分の求道を完全に棚に上げた指導者目線からのカキコ。
だからいつでも、他人を、そして何十年もまじめに親鸞会で求めてきた専任講師ですらナメきって見下すことが出来る。
M野講師を君付けしていた。
ちび丸によれば自分の後輩という設定とはいえ、親鸞会の幹部講師を君づけしていることにも注目したいね。

また、都合の悪いことを指摘されても知らんぷりすれば何とかなると思っている。
(所詮はネット活動の役作りと思っているので誠意がなく、ちび丸キャラに対して真の意味の自尊心がない)

ちび丸が幹部講師ではないかという疑惑が起こってくるのはもっともと思う。
そして、会長の死後の親鸞会の将来を考えた場合、幹部ならこういう汚れ役は
避けておきたいと思うのが当然だろう。っていうか、幹部講師には議論力はあっても、たいして教学力はない。

そこで、例の講師部合宿で執行猶予つき判決で親鸞会に忠誠を誓った、
教学力と議論力があるM野講師に白羽の矢が立ったというわけだ。

幹部講師であると悟られないように、あえてデフォルメされたキャラを演じているのだろう。
「親鸞会教学と高森会長を100%完全擁護し、組織の批判はまったくしない古参脱会会員」キャラ。

しかし、親鸞会翼賛ばかりしてプライベートについても創作し続けていると、
いつかウソもばれ、つじつまが合わなくなり、馬脚を現すことになる。

たとえばすでに指摘されていることだが、1600万程度の年収で嬉しそうに経営者を名乗るなんて
世間では恥ずかしいすぎてありえない話。(最低でもせめて年収2000万ってかかなくちゃね)
これなんか、世間を知らないところからきているとしか思えない。
確定申告云々とかもそうだけど、そんなにうれしそうに語るなよ(笑)
俺は(専任講師だけど)こんなにも世間を知ってるんだぞ・・っていう言外の自慢が見え見栄んなんだよ。
473神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 06:31:57 ID:TWkep4bp
何が仏法だ
フランスの法律じゃおまえら確実にカルト指定されてるよ!
474求道の貴公子:2008/05/08(木) 07:53:58 ID:JylAMdUA
たかだか年商1600マソの経営者なら
やめてs会にもどりゃーいいのに

結局、親の自殺と脱退の関係もあいまいなままだしな

表面だけで中身がない
s会ってかわんねえな
475神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 09:39:33 ID:pULVWaaB
>>1
ところでもう連休明けだが正体はわかったのか?
476神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 09:59:23 ID:HEeE6cus
>>475
夏休み明けに分かりますよ
477697:2008/05/08(木) 10:59:44 ID:Ijtxv5aO
前スレ697です。
ちび丸さん、見てますよね?

>>461
>清森問答より

>教学的なことは、高森先生のご著書を引用してカムフラージュしていますが、やは
りごまかせません。
>三願転入の真意が分からないままでは、親鸞聖人の教えを語る資格はありません。

おそらくこの「あれあれ」と名乗る方は親鸞会におけるそれなりの立場の方と思いますし、
ちび丸さんも同意見なのではないでしょうか?

さて、どういう方ならば、三願転入の真意が分かっており、親鸞聖人の教えを語る
資格があるといえるでしょうか?

そして、ちび丸さんご自身は三願転入の真意が分かっていて、親鸞聖人の教えを語る
資格はあるのかどうか、教えていただけますか?

また、前スレッドでの未回答質問
>>66
>>67
にもお答えになっていただければ有難いのですが。
478697:2008/05/08(木) 12:16:55 ID:Ijtxv5aO
>>450
>生活に窮して喜んで喜捨できないのであれば
>財施にはならないでしょうね。

あくまでも、「はじめに財施ありき」のようで、本末転倒な意見ですね。
こんな意見ばかりおっしゃっているから、ちび丸さんは親鸞会の幹部講師が
身分を詐称しているとみなされてもしかたないでしょうね。

>個人の意識の問題でしょう。
>財施を勧めるのは仏法者として当然。

布施というのは他人から「当然」といわれたり義務的にするものなのでしょうか?

自称脱会者であるちび丸さんが、財施を勧めることが仏法者として当然だと
断言されているわけですか?

では、ちび丸さんは仏法者ですか?そうでないのですか?お答えください。

「仏法者です」とお答えされると仮定して、もうひとつ質問させていただきますが、
ちび丸さんは財施をされておられると思いますが、どなた(あるいはどの団体)に対して
財施をされていますか?

まさか自分では実行しておられないことを他人に「当然」といって勧めているわけではない
とは思いますが、
479697:2008/05/08(木) 12:22:00 ID:Ijtxv5aO
>>452

>あなたは、どこで求めても救われないでしょうね。
>一大事がこころにかからないからです。

ちび丸さんはすでに一大事がこころにかかった方ということでしょうか?

>まじめじゃないからですよ。
>そう聞いても否定されないでしょうね。たぶんまじめな方なら。

ちび丸さんは否定されるんですか?
480神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 15:07:20 ID:tA3EAU0T
そろそろ親鸞会やめようかな…
481神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 16:27:21 ID:SVgJB4eu
親鸞会にいたとき学生のときは分からなかったけど、社会人になって
仕事をして感じたのは、お金って人間の労働力や精神を使って生み出される
ものだと思いました。
親鸞会の建物とか何百億円ってかかってるって聞いてそれだけお金があったら
もっと世の中の人に仏教を伝えるために有効に使えないのかなと思いました。
仏教を伝えるためだけじゃなくて苦しんでいる人のために役立つことに使えたら
良かったのにと思いました。
建物だけにそれだけのお金を使ったら、もしも親鸞会がつぶれたら全く無駄なお金
になると思いました。
親鸞会の人もやめた人も、毎日をどうしたら自分が、みんなが幸せになれるのかを
考えて毎日を生活しないといけないのではないのかと思いました。
自分の意見ですが今の浄土真宗の多くの人をみていると、創価学会の人の方がましに見えます
よほど自分の幸せ、同朋の幸せを考えているように思えます。
このままでは浄土真宗の教えが衰退してしまうのではないかと危惧しています

482神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 16:43:04 ID:pULVWaaB
あなたは文章が下手だと思いました。
483神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 17:07:31 ID:SVgJB4eu
↑そうっすね。下手ですね笑
言いたいことは分かっていただけたでしょうか?
484神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 17:18:26 ID:SVgJB4eu
482の人
私は頭がよくないので上手い文章がかけませんが、あなたは頭がよく良い文章
がかけるのかもしれませんが、そういうあんたがこれまで、生きてくるのに
どんなけの金と労力がかかっているかわかりません。それを無駄にしない方が
ええのではないかという思いです。親鸞会の建物だけではありません。
おわり
485神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 17:40:18 ID:kudIXYbG
>>455

その、「求道と獲信に関する論文」読んだことあるけど、

内容としては、ちょっと真実信心とは思えなかった。

むしろ早く救われるコツっぽいものだった。
486神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 18:00:38 ID:JylAMdUA
救われればなんでもええんちゃうかい?

そもそもk鉄が言うような信心ってあんの?
487神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 18:49:45 ID:ah9lIUFH
488神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 18:52:48 ID:jKQ4eeQX
>>485
>その、「求道と獲信に関する論文」読んだことあるけど、

おれの友人も手に入れたらしい、今度見せてもらう予定だ。

>内容としては、ちょっと真実信心とは思えなかった。
>むしろ早く救われるコツっぽいものだった。

おれだったら早く救われるコツなんて大歓迎なんだが(セコイかもしれんが)
不可説不可思議なんだから、むしろ「これが真実信心だ」なんて言葉にできないはずなんじゃね?
つーかむしろ「こういうのが真実信心だ」はアヤシイ。S会のトラウマが・・・。

あと、友人がこれもらった時に、これを書いた人から
「求道の最後の、『自分は獲信できないかも』『でも求道もやめられない』という時期にさしかかった、理論好きな理屈っぽい人にしか参考にならないものなので、
 まあ興味があればどうぞ」
 と言われたんだそうだ。
(これ三定死のことか?もしおれがこう言われたら、「あんたはまだ獲信直前まで行ってないよ」と言われたようなもんじゃないか、なんて勘ぐってしまうが。
 まー確かに友人もまだ行ってないんだろうが)


だから485さんはまだ『獲信できるはず』って思ってる時期なんじゃね?
まーそりゃおれも同じなんだが。
489神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 18:53:42 ID:ah9lIUFH
ないだろうな
k鉄がいうような信心は
490>>697氏へ:2008/05/08(木) 19:29:47 ID:Fjtvihzt
>>66
>比丘とならべて「四衆」とありますから比丘にはかぎりません。
>残念ながらその見解は正しくありません。読み方があまりに粗雑すぎですね。
>「この人は」とは、「善比丘」であり、同時に「善比丘」は「壊法のものを見て、
>置きて、呵嘖し駆遣し挙処せず」の主語にあたりますから出家僧のことです。
>また、「駆遣し、 呵嘖し挙処すべし」の主語は「持法の比丘」です。四部の衆は、
>「持法の比丘」でも「善比丘」でもないのは自明です


>>697氏は私の質問には答えてないですよね。
だから私はお答えする必要を感じません。

この御文が往生要集にあることを御存じでしたか?
知らずに質問したんですか?
491>>697氏へ:2008/05/08(木) 19:35:51 ID:Fjtvihzt
>>67
>法華経や涅槃経の教えが末法における我々の機に相応すると主張しているのでしょうか?

前にもお答えしましたが真宗では方便経という扱いです。
法華、涅槃経は方便経ですか?そうではないのですか?
お答えいただけますか?

492私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 20:10:13 ID:SHIBnoRl
ほんとに40年もいた講師なのか、疑問。

私は高森先生より聞かせて頂き、40年を過ぎました。      
      その間、高森先生の説かれることが変化していることに      
      気付きました。  

 ○    三願転入の説法始まる

   ・   しかし平成5年の「親鸞会結成35周年大会」で遂に、     
       三願転入の説法が開始されたのである。驚いた人は       
       どれだけあったでしょうか。



三願転入は昭和50年前後に詳しく話しされたことがある。

また
>臨終に観音菩薩の説法

これも昭和50年代初め座談会の質問に答えられてこのお話をされたことがある。

御縁の短かった私でも知っていることをこの「元講師」は知らないらしい。
493神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:11:41 ID:N5bj/Gcu
>>491

阿弥陀経は法華・涅槃に至る為に説かれた方便の教えです。

しかし、法華では方便だから捨てよ、と説きますが、涅槃では捨てることはない、すべては涅槃に帰結するものだから、と説きます。

ですから、浄土真宗は不完全な教えです。親鸞時代の比叡山や高野山の学者は涅槃の真実義である大般涅槃経の一部しか解読していないのです。

ですから、大般涅槃経を研鑽した真如苑が最高の仏教ということになります。末法というのは涅槃経では方便になります。なぜなら、涅槃経の久遠常住釈迦牟尼如来は永遠に人類と共にいますから。

494私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 20:16:11 ID:SHIBnoRl
「ちび丸さんの誤謬」だそうですが
>>雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある
こういう言葉が御聖教や親鸞会の書籍のどこかにありますか?


ちび丸さんへ

私は必ずしも華光とご縁がある者でもなく、清森さんでもない、
ただの一脱会員の閲覧者に過ぎないのですが、
ちび丸さんの誤謬を念のため指摘しておきたいと思って書きこみさせていただきました。

>自力の心のあることがわかりましたか。

おそらくはこのようにおっしゃることによって、「この元講師の信心とやらは自力の執心であってホンモノの信心ではない」とおっしゃいたい意図なのでしょう。(もしそういう意図でないというのでしたらご指摘よろしくお願いします)

しかし、他の箇所を熟読して総合的に判断すれば、このようなちび丸さんの解釈には決してならないでしょう。
下記に例示したような箇所は決してちび丸さんの目には入らないようです。
一応どこかにケチはつけなくてはならない、という発想なのか?と勘ぐられてもしかたないかもしれませんね。
他の教学的な問題点に対しては総てスルーみたいですし、かろうじて揚げ足をとっているだけのご発言のように思われますがいかがでしょうか。
495神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:16:19 ID:0NV91Ttn
親鸞会発行の『法戦』に引用されていた「僧にして・・」はお経の忠実な引用ではなく、改竄されたものと
いうことでしょうか?もしそうでないとすれば、親鸞会発行の『法戦』に引用されていた「僧にして・・」
はどこのお経に出ているのか、ご存知でしたら教えていただけますか?
496神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:19:04 ID:QHxAZdUY
>「僧にして・・」はお経の忠実な引用ではなく、改竄されたものと
いうことでしょうか?

往生要集と涅槃経の御文の対比はされましたか?
されたならどうでしたか?
それぐらいの労力は使ってから質問するべきじゃないですか?
497神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:23:18 ID:tqXN2kWw
>自力で自力の限界が分かる、と思うことこそ自惚れだ。
そんな殊勝なものではないのだ、腹底は。買いかぶるな。血で血を洗うことは出来ない。

>自力他力廃立とも言い、信疑決判が真宗の命ではないか。微塵の疑い、
自力の心があっても浄土往生が出来ませんよと教えられた。

>「もろもろの雑行、雑修、自力の心を振り捨てて」と蓮如上人も厳しいのだ。

>「八つとて益にもたたぬ雑行や 雑修自力は捨てもせで 弥陀仏泣かせていたことは 
ほんに今まで知らなんだ」

>信後、救われたら南無廻向の機に自力計度の機が殺され、
無くなって、衆生性得の機が南无阿弥陀仏と一体になり、即ち仏凡一体となるのです。

>「自力さらばと、いとまをやってわしが心と手たたきで、
たった一声聞いたのがその一声が千人力四の五の言うたは昔のことよ何も言わぬが
こっちのもうけそのまま来いの勅命に如何なるお軽も頭が下がる」

498神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:23:45 ID:tqXN2kWw
>蓮如上人はそれを「もろもろの雑行、雑修、自力の心を振り捨てて」と教えられている。

>18願真実の世界に入るには雑行、雑修を捨てねばならない。捨てるには雑行、雑修 は、
どんなものか知らねば、捨てようがない。雑行とは19願の諸善、雑修は20願の念仏、
自力の心は二願に共通した心、これで助かろうとする心を言う。18願を疑う心、
計らい心である。19願の心を知るには、本願の通りやってみないと分からない。
やらずにどうして分かるか。やらねば捨てられない、と教えられた。

>自力一杯求めたことの無い者に、自力無功と知られる筈はないと。

挙げればきりがありませんが、例示しましたように、何度も「私は自力が廃り他力に帰した」
という意味の内容でおっしゃっています。


さて

>雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある

どのお言葉がこの言葉にあたるんでしょうか?
499神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:27:09 ID:iHGuYfrZ
Youtubeにアップされていた高森先生の映像を見て。
内容は「財施の計画についてのお話」。
私の聴聞録から疑問をリストアップ。(聞き間違いは御指摘願います)

・喜んで財施しなさい!!
(疑問)
親鸞会では財施を喜んでいない人がいる?
これを聞いた後に財施する人は「喜んで」というより「言われたから」?

・財施しなさいから物に恵まれないのです!!
(疑問)
物に恵まれるため?
宿善を積むためではなかったのか?

・100倍になると思いますよ!!
(疑問)
親鸞会への財施が100倍になって返ってきた人もいるのか?
少なくとも私はまだです。
形の見えないものとして返ってくる?

・計画なんかしなさんな!!
(疑問)
予約書は何のため?
500神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:30:25 ID:N5bj/Gcu
>>492

私は親鸞会をやめた人とまったく同じ気持ちを抱きました。

10燈会員(月100万)にしても、信心決定にしても、講師に聞いても、はっきりした答えは返ってきませんでした。

親鸞会の反論サイトを見ても、信心決定した人はいるのか、いないのか?という簡単な問いに対し、やれ、人のせいにしているだの何だのと話をすり替えている。この人が聞いているのは、いるのか、いないのか、簡単な問いでしょうが。

阿弥陀経に信後の体験が説かれているなら、なぜ、それを語る人がいないのか?

答えは簡単ですよ。そのような体験はないからです。

釈迦は亡くなる前に説いた涅槃経で、阿弥陀仏に向かえ!などということはいってないわけです。

また、後生の一大事という脅し文句をいつも使いますが、最新のクローン科学で肉体の再生、意識の注入が実現し、人間が不死になったらどうするのか?

親鸞は、800年前の哀れな原始人であったことが明らかになる。

仏教は不死の科学に至るまでのおとぎ話でした。だってね、今時、極楽浄土だの、幼稚園でも信じない。時代錯誤だと思うんです。

お寺のお坊さんも信じてるとかじゃなくて、家がお寺だから、仕方なく継いでるって感じでしょ?
501私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 20:36:42 ID:tqXN2kWw
>>雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ、自力の心だけは頑としてある

「信前のことを思い出して書いたのだ」
まあいいでしょう。
「自力の心だけは頑としてあった」という意味だと。


「自力の心だけは頑としてある 」という言葉を読んだときの違和感は
「仏敵」を読んだときと同じ。
気持ち悪くなった。
雑でそぐわない言葉使いだ。
ましてや
「雑行も出来ぬ、雑修も出来ぬ」
こんな言葉があるか。

長年聞いた講師でこんな言葉使いするひとなら
三願転入をこんな程度に聞くのもしかたないか。


>親鸞会会員は19願の諸善をしっかりやって、20願の念仏やらねば
18願に入れないと思っている人がほとんどです。
 しかし、18願、南无阿弥陀仏の謂れを聞く、
仏願の生起本末を聞けば、南无阿弥陀仏の一人働きによって救われるのです。不思議です。

>大沼氏と高森先生の著書とを比べて読み込んいく内に、これは大変だ
      と思うことに気付きました。                
      高森先生の「会報」「顕正」その他の著書にも三願転入という   
      言葉で強調して、書かれたところはありません。
      三重廃立で教えらています。ここばかり聴聞して来ました。


502神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:36:50 ID:N5bj/Gcu
>>496

涅槃経って北本36巻、南本40巻あるんですよ?

それをあなた、全部、読んだんですか?

日蓮は涅槃経のすべてについて解読できなかったら、勝手に法華経を最高だとして、南無妙法蓮華経という題目しか唱えられなかったんですよ。

503神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:41:59 ID:KUf/aPt6
>全部、読んだんですか?

一通り読みましたよ。(なら全部覚えてるか、と突っ込み入れられると困るが、経典は持ってる)
南本の方ですが。涅槃経疏は途中。
御本典に引用されてるのがどの御文かぐらいはチェックするのが本当では?
504神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:44:54 ID:iHGuYfrZ
>>499

>・計画なんかしなさんな!!

B氏によれば、「就職すれば払えるでしょ」などと、
5年間の分割払いで100万円の献金を約束させられていたケースもあるという。

GW後に本性を現す「浄土真宗親鸞会」
http://www.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449


>・喜んで財施しなさい!!

「頑張って御報謝(献金)しなさい!」

学生の献金を煽る浄土真宗親鸞会
http://www.ohmynews.co.jp/photo/20080503/24450
505神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:47:35 ID:N5bj/Gcu
>>503

そこ。

浄土真宗で説かれている涅槃経は不完全です。

涅槃経は北本36巻、南本40巻、総じて涅槃経(大般涅槃経)です。

それが説かれているのは真如苑だけです。よって、浄土真宗は涅槃経に至るための方便であったとなります。

506神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:54:41 ID:MNmbjSO9
>三願転入という言葉で強調して、書かれたところはありません。

「宿善」というのが三願転入だということを知らなかったようですね。
願は三願ですが、法は修善と名号の二種しかないんです。

三経の方便は、すなはちこれもろもろの善根を修するを要とするなり。(化土巻)

>しっかりやって

祖師聖人がすすめておられるんですからしっかりやろうと思うのが当たり前。

よきことことにおこなえば さいわいきたるとおもうべし
あしきことをおこなえば わざわいことにきたるなり(親鸞聖人)

それ濁世の道俗、すみやかに円修至徳の真門に入りて、難思往生を願ふべし。(親鸞聖人)

真門に入れ、だけでも「信罪福心」がないと真門になりませんから
因果の道理を信じてないと20願にならないんですよ。
507神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:57:53 ID:MNmbjSO9
>浄土真宗は涅槃経に至るための方便であったとなります。

残念でした。涅槃経には「悉有仏性」は説かれていても
どうしたら仏になれるかは説かれてません。
方便経だから。
涅槃経のはじめにも阿弥陀仏の浄土往生が説かれてますよね。
それがお釈迦様の目的だからです。
508神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 20:59:28 ID:kJW3iuQx
>>497-498 >>501
レスをするときには、レス元の発言番号を上の行のような
形で書いてくれ。
509私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 20:59:37 ID:MNmbjSO9
混ざっちゃったから書き直し

>三願転入という言葉で強調して、書かれたところはありません。

「宿善」というのが三願転入だということを知らなかったようですね。
願は三願ですが、法は修善と名号の二種しかないんです。

三経の方便は、すなはちこれもろもろの善根を修するを要とするなり。(化土巻)

>しっかりやって

祖師聖人がすすめておられるんですからしっかりやろうと思うのが当たり前。

よきことことにおこなえば さいわいきたるとおもうべし
あしきことをおこなえば わざわいことにきたるなり(親鸞聖人)

それ濁世の道俗、すみやかに円修至徳の真門に入りて、難思往生を願ふべし。(親鸞聖人)

真門に入れ、だけでも「信罪福心」がないと真門になりませんから
因果の道理を信じてないと20願にならないんですよ。
510神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:43 ID:iHGuYfrZ
>>501
>「自力の心だけは頑としてある 」という言葉を読んだときの違和感は
>「仏敵」を読んだときと同じ。
>気持ち悪くなった。

この人を気持ち悪くするほどの『仏敵』。
その書も読み、次第にその迷雲も晴れた人が
高森先生だそうですね。

親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、
今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
南無阿弥陀仏々々々々々々
これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに大悲の無限の方便摂化に、ただ感泣するのみであります。
高森顕徹氏の獲信体験
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/gyakushin.html
511神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:09:36 ID:XUNErkPv
>>485
>その、「求道と獲信に関する論文」読んだことあるけど、
>内容としては、ちょっと真実信心とは思えなかった。
>むしろ早く救われるコツっぽいものだった。


激しく読んでみたいです!
私は、これ書いた人のアドバイスがきっかけで獲信したという方お話した事あります。
ちょっと前のKコウの同人雑誌にも、これ書いた人の言葉から求道が急展開して獲信した人が載ってました。
そんなに何人も獲信に進めさせるアドバイスができる人なら、きっとコツってあると思う。
読みたいです。この論文はKコウ会で買えるものなんですか?どなたか知りませんか?
512私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 21:11:02 ID:MNmbjSO9
> 三重廃立と三願転入
> ○   親鸞会はどこへ行くのか  

       平生業成 現生不退 一念往生のみ教えは会員さんの心に
       本当にあるのでしょうか。
       看板だけか、人に入会をすすめる文句だけになったのでしょうか。

どう読んでも「三重廃立と三願転入は違う」としか読めないが
こんなひとがほんとに40年聞いた元講師なんだろうか?

真宗の門においてはいくたびも廃立をさきとせり。(改邪鈔)

「方便より真実へ伝ひ、凡夫発起の三心より如来利他の信心に通入するぞ」と
をしへおきまします祖師聖人の御釈を拝見せざるにや。(改邪鈔)

蓮如上人仰せられ候ふ。方便をわろしといふことはあるまじきなり。
方便をもつて真実をあらはす廃立の義よくよくしるべし。弥陀・釈迦・善知識
の善巧方便によりて、真実の信をばうることなるよし仰せられ候ふと云々。(御一代記聞書)

方便から真実へは祖師からの相伝。
これが直入というのです。

「元講師」は全然御存じないようです。

513私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 21:15:34 ID:MNmbjSO9
>その書も読み、次第にその迷雲も晴れた人が 高森先生だそうですね。

そのあと、親鸞聖人の直のお言葉で化城が破れて信心決定されたそうですよ。
「仏敵」は真実信心を書かれた書物ではありません。
514神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:18:11 ID:0NV91Ttn
>>513
>そのあと、親鸞聖人の直のお言葉で化城が破れて信心決定されたそうですよ。
>「仏敵」は真実信心を書かれた書物ではありません。

そんなことどこに書いていますか?
「獲信の記録」には、嬉々として仏敵の著者の座談会で、
救われた喜びを語る高森氏が書かれていますけどね。
515私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 21:18:30 ID:MNmbjSO9
再掲示

私の白道を書いたひとは:2008/05/08(木) 20:10:13 ID:SHIBnoRl
ほんとに40年もいた講師なのか、疑問。

私は高森先生より聞かせて頂き、40年を過ぎました。      
      その間、高森先生の説かれることが変化していることに      
      気付きました。  

 ○    三願転入の説法始まる

   ・   しかし平成5年の「親鸞会結成35周年大会」で遂に、     
       三願転入の説法が開始されたのである。驚いた人は       
       どれだけあったでしょうか。



三願転入は昭和50年前後に詳しく話しされたことがある。

また
>臨終に観音菩薩の説法

これも昭和50年代初め座談会の質問に答えられてこのお話をされたことがある。

御縁の短かった私でも知っていることをこの「元講師」は知らないらしい。


今日はここまで。
516神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:22:03 ID:N+9XUJyX
ちび丸って高森本人じゃないの?
517神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:24:26 ID:N+9XUJyX
斎尾氏のブログだかのコメント欄で
滅茶苦茶レスつけてたけど
ああいうのは元々アタマのオカシナ人でないと
出来ないんじゃないかなぁ
518神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:27:57 ID:0NV91Ttn
>>515
>三願転入は昭和50年前後に詳しく話しされたことがある。

どんな話だったんでしょうかね。
ちび丸さんが知っているというこの話ですが、根拠はあるのでしょうか。

私は昭和50年前後に詳しく話をされたという内容を存じませんので、
よろしければ教えていただけませんか?
519神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:28:13 ID:AorKp1xl
みんなで顕真学院へ行くだよ。
http://kazoku.sub.jp/kensingakuin/003.htm
520神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:30:03 ID:iHGuYfrZ
>>513
> 「仏敵」は真実信心を書かれた書物ではありません。

「仏敵」を書かれた伊藤康善先生は信心決定したと告白されているようですが?

伊藤康善先生は信心決定していないのでしょうか?

「仏敵」以外の伊藤先生の著書にも真実信心は書かれていないのでしょうか?

521求道の貴公子:2008/05/08(木) 21:31:52 ID:JylAMdUA
s会学友部では飲酒禁止、恋愛禁止、ネット禁止、
兼部禁止、av鑑賞禁止


さぞかし充実した学生生活が送れて
社会性豊かな人間になるんでしょうな
522神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:32:21 ID:jKQ4eeQX
>511
>激しく読んでみたいです!
>私は、これ書いた人のアドバイスがきっかけで獲信したという方お話した事あります。
>ちょっと前のKコウの同人雑誌にも、これ書いた人の言葉から求道が急展開して獲信した人が載ってました。
>そんなに何人も獲信に進めさせるアドバイスができる人なら、きっとコツってあると思う。

本当ですか!?なら、なおさら早く読みたい。
でもまだ「獲信できるはず」と思ってるから、おれにも効果ないかも?(笑)

>読みたいです。この論文はKコウ会で買えるものなんですか?どなたか知りませんか?

友人は直接もらったと言ってた。
この著者にいろいろ話をしてもらって、「求道の方向が反対だと分かった」と言ってた。方向が反対ってどーゆーことだ???

523神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 21:52:26 ID:iHGuYfrZ
>>513
>そのあと、親鸞聖人の直のお言葉で化城が破れて信心決定されたそうですよ。

──高森さんは、氷見の浄土真宗の寺の出ですね?
高森 そうです。だが仏教が大きらいで、寺を出ることばかり考えていたのです。
それで軍隊に志願して寺を出たのですが、戦争に負けて帰ってきて、それから龍谷大に入った。
そしてその龍谷大に入って間もなく、親鸞聖人の教えに導かれて無礙の一道に生かされたのです。
──学生時代に?
高森 そう。二十年に戦争に負けて、このときは特別で十一月に入学を許された。
【その翌年】ですから、本当に間もなく。それから龍谷大に残って七年やりました。
なぜやったかと言うと、教学をやっとかないかん。正さなければならない。
いつかその時が来る。その時は本願寺の学者が相手だと、それで勉強をしたのです。
──しかし、なぜそんなに簡単に無礙の一道へ出られた?
高森 簡単じゃあないですよ。それはもう血みどろでした。
【月刊住職1984年7月号】

【その翌年】1946年が「化城が破れて信心決定された」年
6月、増井悟朗に誘われて華光同人となる。増井から求道の指針を示される。
7月、帰省。増井から『仏敵』『華光』などの本を送られる。大学の夏休み中に獲信(数え年18歳のこと)。
新学期になって増井に獲信したことを話す。
『華光』第5巻、第5号に獲信体験を発表。→★これは化城。いつ発表?

↓★化城が破れて信心決定はいつでしょうか?

10月、学友に獲信談を語る。また、『療養と求道』を貸し与える。伝道部の総会でも熱弁。華光例会に学友たちを誘う。
12月、龍谷大学専門部を代表して第一回全国龍谷学園弁論大会で熱弁を振るう。
524神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:02:30 ID:iHGuYfrZ
>>513
>そのあと、親鸞聖人の直のお言葉で化城が破れて信心決定されたそうですよ。

17歳(1946年)信心決定


> 「仏敵」は真実信心を書かれた書物ではありません。

27歳(1956年12月)『会報』執筆始まる
41歳(1970年11月)『会報』脱稿

1997年には、『会報』が『私の道』と改題して出版されると、顕正新聞などで発表されました。
ところが翌1998年ウエブサイト『浄土真宗親鸞会 脱会者の集いハトの会』が「どちらが先か」と題して、
主に華光会創始者、伊藤康善氏の著書と『会報』など高森顕徹氏の著書の類似点を公開します。
その内容は「高森氏が伊藤氏の著書を盗作した」と言われても仕方のないものでした。
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/pkr8.html
525はとぽっぽ:2008/05/08(木) 22:15:32 ID:23fSUw5U
>> 521

おいら学友部にいるけど、「恋愛禁止」「ネット禁止」「av鑑賞禁止」は一度も言われたことがない。
「兼部」と「飲酒」はあるかな。「av鑑賞」は良くないかもしれないが、禁止だという人もいないでしょう。
526神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:17:03 ID:jKQ4eeQX
>485
>その、「求道と獲信に関する論文」読んだことあるけど、

論文読んだ485さんも、この

>この著者にいろいろ話をしてもらって、「求道の方向が反対だと分かった」と言ってた。方向が反対ってどーゆーことだ???

「求道の方向が反対」ってこと、分かった?おれはよく分からないんだが。
論文を貸してくれる予定の友人は「おまえに貸す時にくわしく話す」と言ってくれたんだが、それまで気になって待てない。
485さんが「求道の方向が反対」分かってたらどーゆーことなのか教えてくれるとうれしい。おれの友人とは違う視点かもしれないし。
よろしくお願いします。
527神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:29:20 ID:R7UJIbdu
要するにさあ、s会としては兼部、飲酒、AV鑑賞、恋愛、ネット
をしようがしまいが本質的にはどっちでも良いことなんだよ。
ただ、禁止するのはそちらにエネルギーやお金を費やすとs会へ
流れるお金が減ってしまうだろ?それが困るだけのこと。
528鋭いなw:2008/05/08(木) 22:30:31 ID:c8KCkadz
413 名前:神も仏も名無しさん 投稿日:2008/05/07(水) 19:43:06 ID:oW7oUvh9


K徹はもとより、東岸さんも深松さんも他の初期獲信者はすべて、華光会時代に獲信した人だよ。

つまりs会の会員は実際は、(華光会の)獲信者になりたいと思っているわけだ。



しかしs会流に求道していても、なぜか誰も獲信できない。

真面目で努力家の講師陣ですら未信だ。

そりゃそうだ。華光会とs会の求道のやり方は根本的に違う。



そして華光会にいった講師が獲信している。

そりゃそうだ、(華光会の)獲信者になるために、華光会流の求道をしたんだから。




腹立つことにs会では、こういう大事なことが隠されてた。

ダマされてたんだよ。まあ信じたおれが悪いのかもしれんが、

「s会の本物っぽい獲信者(初期獲信者)はすべてK会時代に獲信した人」

だという大事な情報を隠してウソつくというのはよくないことだろう。
529鋭いなw:2008/05/08(木) 22:32:10 ID:c8KCkadz


いきなり裏切ったんなら、たしかに獲信なんてたいしたもんじゃないんだろうな。


初期獲信者はもともと、徹信会というのをK徹が立ち上げた時からのメンバーなんだが、

この徹信会というのは最初はK会の正当な支部だったんだよ。

つまりもともと華光会そのものだったわけ。



その徹信会でK徹の人柄にますます惹かれた、メンバーは

ずっと後になってK徹が華光会と決別するころには「K徹に絶対服従=洗脳」の状態になってたんだよ。

K徹にそういう人をひきつけるカリスマ性があるのは、s会に入っていまだにこのスレ見てるような人なら覚えがあるだろう。



つまりいきなり裏切ったんじゃなくて、K徹がメンバーを自分のものにしてから華光会から離脱したってこと。

「来るものこばまず、去るものおわず」をポリシーとしている華光会は、徹信会支部がごっそり抜けた時も強くは引き止めなかったはず。


ただ、K徹は大恩あるはずの伊藤K善の葬式に出てないし、伊藤K善が富山にK徹を訪ねていったときも、顔も見せずに門前払いを食らわせている。
530鋭いなw:2008/05/08(木) 22:34:18 ID:c8KCkadz


>ずっと後になってK徹が華光会と決別するころには「K徹に絶対服従=洗脳」の状態になってたんだよ。

>K徹にそういう人をひきつけるカリスマ性があるのは、s会に入っていまだにこのスレ見てるような人なら覚えがあるだろう。



531神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:42:36 ID:bgCdrjxC
カルトアンチのデマ情報も、ここまでくると飽きれてしまう

よくもこんな程度の低い作り話をみんな信じるんだな・・・
532神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:45:50 ID:jKQ4eeQX
横からスンマソン

>528
>そりゃそうだ。華光会とs会の求道のやり方は根本的に違う。


ここが「求道の方向が反対」ってこと?

485さん、どうですか?違う?

533神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:49:12 ID:jKQ4eeQX
>カルトアンチのデマ情報

はいはい、分かった分かった。

カルトアンチのデマ情報=知られたくない本当のことですよ

だろwwwwwwwww


お前が出てくると、本当かどうかの確認ができていいわw

534神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:51:02 ID:iHGuYfrZ
>>513
>そのあと、親鸞聖人の直のお言葉で化城が破れて信心決定されたそうですよ。

ということは、

『華光』第5巻、第5号の(化城)獲信体験談は

高森先生が本当に書かれたんだ。

ついにシンパも認めたか!!!


親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、
今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
南無阿弥陀仏々々々々々々
これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに大悲の無限の方便摂化に、ただ感泣するのみであります。
高森顕徹氏の獲信体験
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/gyakushin.html
535神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 22:55:31 ID:R7UJIbdu
何度も言うけど「カルトアンチ」という言葉を使う奴等って
アンチが徒党を組んで活動をしているとでも思っているの?
それこそ妄想だよね?

アンチには

・親鸞会の教義に対して疑義があるもの
・親鸞会の偽装活動に対し反感を持つもの
・親鸞会の金権体質に不満があるもの

などなど

それぞれのバックボーンがあるでしょう?それらが
みんなして集団を作っていると思っている妄想はホントに
痛いと思う。
536神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 23:12:15 ID:jKQ4eeQX
>485
>その、「求道と獲信に関する論文」読んだことあるけど、


485さん書き込んでくれないな。
忙しいのかな?
それとも、もしかして・・・S会のネット対策員が「論文を読んだことある」ってウソついただけか?
537神も仏も名無しさん:2008/05/08(木) 23:44:39 ID:AC+/CSc5
http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/

>この度の、種々の批難やお尋ねの回答は、貴方の返答の「確認事項」に、総て含まれていることばかりですので、ここでの反論や返答は割愛させて頂きます。

山田氏は何が言いたいのか???
誰か解説してくれ。
538神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 00:01:31 ID:jKQ4eeQX
>485さん書き込んでくれないな。
>忙しいのかな?
>それとも、もしかして・・・S会のネット対策員が「論文を読んだことある」ってウソついただけか?


おれ、485さんの「論文を読んだことある」っての信じてるんだが、S会のネット対策員にものすごくダマされてるだけ????
539神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 00:06:11 ID:eAXxhlEI
>>535
>何度も言うけど「カルトアンチ」という言葉を使う奴等って
>アンチが徒党を組んで活動をしているとでも思っているの?

単にカルト呼ばわりされてるのが悔しくて、アンチをカルト呼ばわりしてるだけだろ。
「カルトアンチ」という造語があるのはいかにもカルト教団らしいな。
540神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 00:12:31 ID:P41OLwje

485はs会ネット監視部だったか・・・

何か求道に本当に役立つ情報がもらえると思ってたのに、残念だ・・・・


541求道の貴公子:2008/05/09(金) 00:40:18 ID:5Z4G/Het
でもさあ
ネット対策員ってs会の正規兵なのかな?

もし正規の対策員だったら
お粗末すぎねえか?
542神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 00:46:39 ID:oViF8a2g
山田氏の主張意味ワカラン。

旧山田氏(=原D氏)が作り上げた圧倒的劣勢の状況の中に登場した新山田氏(=会長?)の
ハッタリだけで一見優勢にみせるチカラ技、さすがだ...。すごいと思うよ、まったく。

ウソ偽りの中で生き抜いてきただけのことはある。猛者だよ、ホントに。

もし自分がマイコン状態で読んだら、「新山田氏すげぇぇぇぇぇぇ」と賞賛していたかもしれない。

でもさー、無視・すり替え・捏造など、何でもありなら、どうにでもできるよな。
ホントに最低の手法使ってるよ。
543神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 00:48:18 ID:P41OLwje

そう言われればそうだな。
s会を生きがいにしてるやつが、自己正当化のためにカキコんでるのかもしれんな。

対策員にしろ単なる現役会員にしろ、どっちにしろあわれだ。
544神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 01:07:32 ID:P41OLwje
ネット監視部というのがあるかどうかは正確ではないが(あれだけ擁護サイトを作ってるんだから、必ずあるはずだが)
ネット監視部(監正部?)の人間で、k会に流れた(or k会の本を取り寄せた)やつがいると聞いたことがある。

ネット監視してるだけあって、パソコンでk会の本や伊藤康善氏の法話を読んで動揺するやつがいて当然っちゃ当然だろうがな。


ところでk会のHPはあんだけ法話や本の文章や増井氏の動画を載せて、sに妨害されたりしてないのかな。
s会だったらやりそうなもんだが。
545神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 02:24:32 ID:5Z4G/Het
っぷ
何のための監視だよw
s会ってどーゆー人選してんだ
546神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 07:18:21 ID:lHbTYb1P
論文読んだことがあるって書き込んだものです。
別にネット対策員じゃありません。
ほんとに読みました。

が、読んでみていまいち言っていることがわからないというのが感想でした。
それはなんでわからないのか。
獲信した人の智慧で書いたものだから凡夫の自分には分からないのか、
論文を書いた人が変な安心の人なのか、
私には判断つかなかったです。
で、そこの内容ですが、そこには、発想の転換をしましょう、
自分の力で求めているという考えを捨てましょうということが、
書いてあったと思います。
いま手元にあるわけではないんで、正確ではないんですが、
こんど友人に見せてもらうんですよね?
そのときに詳しく見せてもらって聞いてみてください。
どういう内容だったかを詳しく説明するのは難しいです。
547求道の貴公子:2008/05/09(金) 07:36:00 ID:5Z4G/Het
〈〈546さん

三つ質問します
その論文の対象者は
未信の凡人ではないのでしょうか?

論文を読んだことがs会に発覚したら
あなたは処罰されるでしょう
覚悟はありますか?
また罪悪感はなかったのですか?
548神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 07:59:42 ID:cZr3mWu0

K会=土蔵秘事


549神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 08:19:29 ID:P41OLwje
>546
>論文読んだことがあるって書き込んだものです。
>別にネット対策員じゃありません。
>ほんとに読みました。

そうだったのか。

>が、読んでみていまいち言っていることがわからないというのが感想でした。
>自分の力で求めているという考えを捨てましょうということが、
書いてあったと思います。

これは・・・他力信仰としては「自分の力で求めているという考えを捨てましょう」というのは
間違ってないんじゃないか?

いや、読んでないんでよく分からんが、おれが浄土真宗の信心決定に惹かれたのは、
妙好人の「阿弥陀仏に救われる」という常識とまるっきり反対の世界観なんだ。
ふつうは自分ががんばって救われるはずなのに、妙好人たちは
「阿弥陀仏に無理やりにでも救われてしまう」という世界に住んでいるわけだろう?
つまり、「自分ががんばって求める」ではなくて、「阿弥陀仏に求められているから安心だ」という視点があるわけで、
そこに惹かれたんだ。
しかしそうか、K光っていうのはそんなことが書ける人材がいるのか・・・論文読みてえな。
550神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 08:31:55 ID:1ZHM35uR
>>453
学生時代はそんな感じだったのでしょうか?
本当であれば、先生も完璧超人人間ではなかったと親近感がわくのですが。
551神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 08:38:25 ID:v0BW8MV+
>>507

だから、人の話をちゃんと聞きなさいよ。

浄土真宗や他の宗派では小乗の涅槃経は説きますが、大乗の涅槃経は説きません。

阿弥陀仏は法華経で釈迦の方便であったと、ちゃんと説かれています。仏のなり方も法華経にありますね?

その法華経で救われなかった人を救いとるのが涅槃経です。

ですから、阿弥陀仏は法華・涅槃と教化を進めるための方便であった。

浄土真宗だと、順序がまるっきり、逆になります。

後に説かれたものを否定して、方便と片付けるわけですから。

法華経に説かれている仏のなり方は難しいから、じゃ、答えになっていませんよ。

552神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 08:48:54 ID:P41OLwje

K光は
・会計報告があり、
・獲信に関する論文を発表できる人材がいて、
・会費はS会の学生会員と同じという安さで、
・書籍がネットで買える
という土蔵秘事w

S会は、
・会計報告がなく、
・獲信した人すらおらず、当然論文も書けず、
・会費は学生会員ですらK会と同じだけ払わされ、
・書籍はパクリだらけ
という真実の浄土真宗を伝える清らかな団体www

>>550
あのケンテ2のどこが完璧超人人間なんだよw パクリ魔だぞw
Youtubeで「わしが金を懐に入れてるなんてゲスの勘ぐりせずに、財施をしなさい!」
なんて言ってるじゃねえか。
あれ見て「こいつ危ない」と思わないやつは、自分は相当ケンちゃんにイカレてると思った方がいいぞ。
他人にケンテっちゃんを批判されて怒るやつは、「おれ洗脳されてる?」と自分を疑いな。
ふつうはあんな金・金・金と連呼する強欲ジジイを尊敬できないもんだよ。宗教やってない友人に聞いてみれば分かる。
それにおまえそこまで信用してるってことは、勧誘された時に「ここは真実かも」って30分ほどですぐに感じたんじゃないか?
S会は頭のいいやつがいて、マジメで理論的で存在意義に悩む学生をすぐに信じ込ませられる洗脳心理プログラムがちゃんと作ってあるんだよ。
553神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 11:05:21 ID:neNxQo6x

やはり、K会=人工信心
554神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 11:43:41 ID:YRrOz/OR


>>553
>やはり、K会=人工信心



こういうレッテル貼りをする人間↑というのは、反対から見ると洗脳しやすいそうだ。

「これは土蔵秘事」というマイナスのレッテルを貼ったものに対しては、自分の目で見て確かめることをしなくなるし、

「これが真実」というプラスのレッテルを貼ったものに対しては盲信してしまうため、

金をしぼりとるにしても、労働力を提供させるにしても、喜んで従う。




ところで、私は自分の目で、清森問答のS田講師の投稿をくまなく読んだけど、おかしいと思うところはなかったよ。

少なくとも、がんばってS会で学んだ教義によっては破邪顕正できる相手ではなかったし、逆に破邪されてしまうだろうと予想したよ。


555神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 11:53:15 ID:3LFUCliJ
>>554
>>553は重複スレを保全あげ荒らししてたネット対策員。
だから既に洗脳されてる。
556神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 12:00:20 ID:YRrOz/OR

>>555

貴重な情報サンキュー。
おお、あんたキリ番じゃないか。


557私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:37:04 ID:nWguckdQ
>「それ濁世の道俗、すみやかに円修至徳の真門に入りて、難思往生を願ふべし。」
>「しかればすなはち釈迦牟尼仏は、功徳蔵を開演して、十方濁世を勧化したまふ。」(顕浄土方便化身土文類)
>おおよそ大小聖人・一切善人、本願の嘉号をもって己が善根とするがゆえに、
>信を生ずることあたわず、仏智を了らず。
>かの因を建立せることを了知することあたわざるがゆえに、
>報土に入ることなきなり。(顕浄土方便化身土文類)

>と教えられていますので、二十願→十八願の流れの場合、
>二十願の行人では機法が相応していないといっても、
>浄土真宗の教えに含まれうると考えられます。
>無常迅速であるにもかかわらず、
>信前の人に最初から十九願の実践を勧める教えは浄土真宗とはいえないと考えます。

昔、何回もやりましたが
「三願転入は直入ではない」というのがケコウの結論です。
祖師は三願転入された、直入の信心の方です。
ケコウは真実信心を説いてないという結論が以前の論議の結果でした。
558私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:45:11 ID:nWguckdQ
>これに対して、昔々の会員氏は下記のように反論します。

>「至心発願など、私のような最悪の泥凡夫には及びもつきません。
>阿弥陀仏に向かって 正行をやろうとする心も力もありません。
>断善根の極悪人です。そんな私一人の為、
>阿弥陀様が至心発願してくだされ御回向してくださります。
>そんな勿体無い阿弥陀 様の諸善万行が、往生浄土の因縁にならないはずがないですか? 」

信前から「最悪の泥凡夫」という自覚があるのはどういうひとか、という問いには
当時、お答えいただけないままだったと思います。
これがケコウや今の清森氏の信心ということです。

信前と信後の水際のない信心。
「ハッキリするひともありますが、ハッキリしないひともあります」とケコウのひとは
言ってました。そういうハッキリしないのがこの人たちの信心です。
559神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 12:46:48 ID:bxHg5Zbv
>>557

>ケコウは真実信心を説いてないという結論が以前の論議の結果でした。

ってことは高森会長も真実信心ではないということになりますね。

↓はコメントなし?・・っていうかコメントできるわけないよね。

>もしも、華光会の信心が「土蔵秘事に類するもの」と親鸞会で主張しているとすれば、
高森会長がご自身の過去について何らかの総括をされない限り、高森会長の信心も、
K池さんの信心も、F松さんの信心も、T岸さんの信心も、すべて「土蔵秘事に類するもの」
と批判を受けることは免れえないと考えられます。
560神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 12:51:03 ID:bxHg5Zbv
>>558
>そういうハッキリしないのがこの人たちの信心です。

高森顕徹・編 『獲信の記録』 華光社 P69〜71

・・・挨拶も忘れて、今あった不思議な出来事をありのまま顕徹君に語った。
一同は我がことのように喜んでくださる。

だが、私 自 身 は 何 が な ん だ か さ っ ぱ り 分 か ら ぬ。本当だろうか・・・。
こ れ が 獲 信 し た と い う も の で あ ろ う か ?
ま だ ま だ 疑 い の 晴 れ ぬ ま ま 、 種々ご馳走に預かる。
こんな、うまく食事したことが近頃にあったろうか。

やがて、顕 徹 君 の 話 に
薄紙を、はぐが如く、光明は輝きを増し、歓喜は胸に張り裂けるのであった。

「如来を求めて、いくら追っかけても、人間は到底追いつけるものではない。
また自分でとらえられる位なら 他力信心なんか必要もない。弥陀は十万億土の
彼方におられるものだと思っていられたか知らぬが
何 の こ と は 無 い 、 ア ン タ の 腹 の 中 に い て 、
し か も こ の 宇 宙 を 包 ん で い る 絶 対 者 な ん だ 。

その懐に入っていながら、それを追っかけ、とらえようなんて、問題ではない。
追いつけないことが分かって 初めて振り返ってみると
何のことは無い。 総 て が 包 ま れ て い た こ と に 気 が つ く の だ 。
この様に包まれていながら、何を悩みますかね。」
不思議だ!そ う 聞 け ば 悩 も う に も 悩 む 種 が 無 い で は な い か 。
そして顕徹君の語るどの話も皆、素直に肯定出来るからおかしい。
弥陀が智慧や才覚で分からんでもよいのだ。
こ の ま ま で よ い ん だ な あ 。
あ あ 、 この ま ま だ っ た 、 こ の ま ま だ っ た 。
561私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:51:31 ID:nWguckdQ
>伊藤康善先生は信心決定していないのでしょうか?

「何度も直訴しましたが、先生は化城にとらわれて
一念の信心決定の体験を聞き入れてはくださいませんでした。」
ということです。
562神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 12:53:40 ID:bxHg5Zbv
『華光』第5巻、第5号の(化城)獲信体験談

親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、
今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
南無阿弥陀仏々々々々々々
これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに大悲の無限の方便摂化に、
ただ感泣するのみであります。

高森顕徹氏の獲信体験
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/gyakushin.html

>>558
>そういうハッキリしないのがこの人たちの信心です。

次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、
次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、
次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、
次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、
563私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:57:29 ID:nWguckdQ
>>560

ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。
伊藤先生の有徳博識は今でも尊敬の念に変わりないとも。

だから直接名指しで批難はされないのでしょうね。
564神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 12:58:44 ID:bxHg5Zbv
>>560

親鸞会 教学聖典7

問38 土蔵秘事の異安心の特色を六つあげよ。

3、彼らの言う善知識から「それでよい」と信心が認可される。

問39  機決定とは、どんな異安心か。

自分でこれでよいと決めた信心を言う。

問41  善知識だのみとは、どんな異安心か。

知識の言葉を信じて安心している人達。

問42  疑心往生とは、どんな異安心か。

阿弥陀如来の本願を疑っているままで助かる、という異安心。

問5  親鸞聖人が、間違った考えだと徹底的に排斥された
   「唯心の弥陀」・「己心の浄土」とはどんなことか。

○我々の心が阿弥陀如来であり、浄土である。
○我々の心以外に弥陀も浄土もない、という考え方。
◎弥陀や浄土を観念的にみる考え方。

http://hpcgi1.nifty.com/you/bbs/wforum.cgi?no=7189&reno=7177&oya=6968&mode=msgview
ジャンヌ掲示板
タイトル : 高森顕徹・編 『獲信の記録』
投稿者 : こ の ま ま で よ い ん だ な あ 。
565私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:58:58 ID:nWguckdQ
>次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、

この体験談の後、祖師聖人のお言葉で化城が破れて
18歳の時に信心決定されたのです。
566神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 13:01:35 ID:bxHg5Zbv
>>563

>体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。
>伊藤先生の有徳博識は今でも尊敬の念に変わりないとも。

ホントかい?

でも富山にはるばる会いに来た大恩ある伊藤氏に門前払いを食わせ、
伊藤氏の葬式には顔も出さなかったとか。

尊敬していても葬式にすら顔を出さないもんかねえ・・
567神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 13:04:06 ID:bxHg5Zbv
>>565

>この体験談の後、祖師聖人のお言葉で化城が破れて
>18歳の時に信心決定されたのです。

新説だね。
根拠を述べないと都合のいい捏造ということになるよ?
会長による公式見解のソースは?
568私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 13:05:14 ID:nWguckdQ
>過去について何らかの総括をされない限り


比叡山におられた親鸞聖人がされなかったように
因縁の深い人自体を攻撃することはされなくても
教えの点で間違いを指摘されればよろしいのではないでしょうか。
破邪顕正というのは相手が憎くてするわけではありませんから。
569私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 13:08:59 ID:nWguckdQ
>大恩ある伊藤氏に

恩があるのは仏法を教えていただいたからでしょう。
師が化城にとらわれて真実を受け入れていただけないなら
師に背いて、自分なりの報恩を、と思われてもそうであろうなと感じます。
570私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 13:11:14 ID:nWguckdQ
>新説だね。

新説ではありません。
昔から「善知識は親鸞聖人」と言われています。
「信心決定は18のとき」とも。
571神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 13:34:37 ID:r5P1sddr
会報の剽窃はどう説明するの?
これは問題はないって意識?
572神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 14:32:37 ID:HKBbPqq6
>>567
新説っていうかこれ、高森本人が書いてるか
指令を受けた共犯幹部が書いてるんだろ
噂っぽいのを流して、いつの間にか事実をスリ替えるのは
カルトの常套手段だよ

去年の今ごろから話題になってるけど
新説デッチアゲに一年かかったわけだ
会長と共犯幹部の会合で「よしっ、これで行こう!」
ってGOサイン出たんじゃないかw
573神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 14:47:02 ID:HKBbPqq6
名無しでなく親鸞会暦の長い
元講師部の人が書き出したんで
尻に火がついてデッチアゲることにしたんだろうな
ワザワザ「白道を書いたひとは」なんて
ハンドルネームにしてるしさ
574神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 14:54:13 ID:HKBbPqq6
でもって、清森問答のコメント欄に書くにしては
不味い内容なんでこっちで工作してるわけだろ
575神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 15:15:51 ID:EZyNSVMo

>ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
>体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。
>伊藤先生の有徳博識は今でも尊敬の念に変わりないとも。


おいみんな、このものすごいウソつきは誰なんだ?チビ丸か?


「私の白道を書いたひとは」さんよ、
なんでT森は増井氏に、
「あんたにだけは頭が上らん」なんて言ったんだい?

得意のウソで、うまーいこと説明してくれよ?

576神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 15:46:20 ID:P41OLwje
「私の白道を書いたひとは」みたいなゴミはほっとけ。


思ったんだが、
清M問答の「私の白道」、あのブログへの投稿だけじゃなくて、
別のHPを立ち上げてまとめて読めるようにしてほしい。


それとそもそも、本願寺が内部でS会批判文書をまわしたのと全く同じ形で、
S会内部でKコウ会の批判文書(しかも直接の名指しすら出来ずに)をコソコソ読んでるわけだ。
「破邪顕正しろ」というなら、獲信体験を表明している嶋D元講師に対決をたたきつけてるはずだろう。
しかし現状は、ビビッって逃げてるだけだ。

K会が何十年も獲信体験記を載せつづけている同人雑誌に対しても、今まで一度も面とむかって対決したことがない。
トップが破邪顕正できねーくせに、会員に破邪顕正を押し付けんじゃねえっつうの!

嶋D元講師は、お聖教に照らし合わせても、「自分と親鸞聖人の信心は同じ」と言えるものを得たわけだろう?もう人生の勝利者じゃねえか。
清M問答では、「K会の法座に出ましたが、おかしい点はありませんでした」という現役S会員の書き込みまでもある。


よく考えたらK会を批判してるのは、S会だけじゃねえか!
577神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 16:12:03 ID:bxHg5Zbv
>>570
>K池さんの信心も、F松さんの信心も、T岸さんの信心も、すべて「土蔵秘事に類するもの」
と批判を受けることは免れえないと考えられます。

これらの人々は全員、更に、高森会長のお母様も「土蔵秘事まがいの信心」
ということでFA?

>>565
>18歳の時に信心決定されたのです。

昭和21年(17歳)
6月先輩の増井悟朗氏に龍谷大学内で声を掛けられ華光同人となり、求道の指針を示される。
7月富山県の実家へ帰省。増井氏より伊藤氏著作の「仏敵」や「華光」誌などの本を送られ読む。
大学の夏休み中に獲信(数え歳18歳)
新学期になって増井氏に獲信したことを話す。

10月学友に獲信体験を語る。また、伊藤氏の「療養と求道」を貸し与える。
伝道部の総会でも熱弁をふるい、華光例会に学友を誘う。
ご縁のある人に「仏敵」を勧める。
●「華光」第5巻、5号に獲信体験を発表する。
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-86.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
↑の「獲信体験」はニセの信心であったという扱いにするのだろうか?
数え年18歳時の化城の信心を捨てて、真実信心を獲た、という公式の表明はどこに?

そして、「仏敵」で描かれている信心が真実信心でないというのなら、
「仏敵」を渡して、これを読んで獲信するように指導した事実に対する
これまでなぜ釈明と会員に対する説明が無かったのか?
なぜその事実をずっとひた隠しにしてきたのか?
到底、納得がいかないのだが。
578神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 16:37:03 ID:PPmx/Ls4
>>570
>新説ではありません。
>昔から「善知識は親鸞聖人」と言われています。
>「信心決定は18のとき」とも。

その後、1948年(19歳)で「獲信の記録」が出版されていますね。
掲載されている伊藤氏との座談会も同年のもの。
そこで「本当に救われたのじゃろか?」とたずねる人に、
「すべてが包まれていたことに気づくのだ」とか書いてます。

仏敵を読んで救われたのが化城で、
その後親鸞聖人のお言葉で救われたというのは、
高森氏の公式見解ですか?

あの親父、嘘つきですから信用しないほうが良いですよ。
老婆心ながら申し上げます。
579神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 17:30:59 ID:yMVgbq1p
例の論文の

>が、読んでみていまいち言っていることがわからないというのが感想でした。
>自分の力で求めているという考えを捨てましょうということが、>書いてあったと思います。


これは「自力のこころを振り捨てて」に通じるもんじゃなかろうか?
S会にいた時は「自分こそががんばって救われるんだ!」というベクトルでがんばって、誰も獲信できてなかったわけだし。
K会がまともな場所かもしれんと思えてきたよ。
嶋D講師は勇気ある特攻隊長というところか。
580神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 18:36:18 ID:EmQ8t3zk
>>568 :私の白道を書いたひとは
>教えの点で間違いを指摘されればよろしいのではないでしょうか。

華光会と高森先生の関係について疑惑が深まっているので、
是非とも華光会教義の間違いをご指摘してください。

本願寺と論争したときのように積極的にお願い致します。

親鸞会 かく答える
本願寺 なぜ答えぬ

これが論争点
親鸞聖人のみ教えに
  善のすすめは?
   本願寺―ない
   親鸞会―ある

期待しています。
581神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 18:45:07 ID:EmQ8t3zk
>>501 :私の白道を書いたひとは
>「自力の心だけは頑としてある 」という言葉を読んだときの違和感は
>「仏敵」を読んだときと同じ。
>気持ち悪くなった。

>>513 :私の白道を書いたひとは
>>その書も読み、次第にその迷雲も晴れた人が 高森先生だそうですね。
>そのあと、親鸞聖人の直のお言葉で化城が破れて信心決定されたそうですよ。
>「仏敵」は真実信心を書かれた書物ではありません。

>>565 :私の白道を書いたひとは
>>次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、
>この体験談の後、祖師聖人のお言葉で化城が破れて
>18歳の時に信心決定されたのです。

★高森先生に
「仏敵」を手渡されて、「秋の華光大会までには是非、獲信してくれ」と頼まれました」

○伊藤康善氏
「われらの求道時代」262P
「講演の後は高森先生を囲んで車座になって示談があるのですが、私はなるべく先生のおそばに近づいて話を聞きました。
一週間もすると、先生に分かれるのが悲しくて、家へ帰る道の反対に6里(24キロ)ばかり離れた三次(広島県)までバスで送りました。
先生と別れる時に一冊の「仏敵」を手渡されて、「秋の華光大会までには是非、獲信してくれ」と頼まれました」
・伊藤師、増井氏と高森先生がいかに当時、信頼関係が深かったか、知らされます。
華光会館を建てた人の顕正者は高森先生だったのです。
私の白道・5
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-86.html
582神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 18:54:01 ID:EmQ8t3zk
>>561 :私の白道を書いたひとは
>>伊藤康善先生は信心決定していないのでしょうか?
>「何度も直訴しましたが、先生は化城にとらわれて

伊藤康善先生が化城にいたことは
伊藤先生の本を読めばわかりますか?

それと土蔵秘事の信心は化城でしょうか?

よろしくお願い致します。

583神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 18:59:28 ID:hfyVRBNs
嶋D元講師ってS田潔講師? それともS津康文講師?
584神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 19:03:49 ID:EmQ8t3zk
>>562
>『華光』第5巻、第5号の(化城)獲信体験談

親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、
今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
南無阿弥陀仏々々々々々々
これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに大悲の無限の方便摂化に、ただ感泣するのみであります。
高森顕徹氏の獲信体験
http://shinrankai.hp.infoseek.co.jp/gyakushin.html

シンパの見解
S会元講師の「私の白道」
・投稿前→アンチの捏造
・投稿後→化城体験談

シンパは今まで【ウソ】をついていた。
このことが明らかになりました。
585神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 19:25:19 ID:ubB+v8Xa

S田講師いいなあ

もうT森ジジイとタイマンはれるとこまで辿り着いたんだもんな。

信心の沙汰をしたら、T森の信心が崩れてS田講師が勝つんじゃね?

586自称福徳会員さんへ:2008/05/09(金) 19:32:40 ID:bRCBdHAE
>最初に「福徳会員」を名乗ったのはちび丸氏を誘い出すためです。
>状況から判断すれば如何に否定しようとも彼は本会の講師(しかも不要局長の側近)だと
>思うからです。2チャンネルで「清森問答にコメント書き込みが『できない』ので
>こっちに書いときますね」と書いてあります。
>本会を擁護しているつもりが逆の結果になってきて
>私の質問に対しては本サイトで回答することに対し上司から禁止令がでたのでしょう。
>『できない』と本音がでてしまうところなど相当動揺しているのでしょう。

うーん。
清森氏がアク禁にしたから「できない」っていうことです。
今まで書き込みしてアク禁にされたのは初めて。
清森氏の敗北宣言でしょう。
587自称福徳会員さんへ:2008/05/09(金) 19:35:39 ID:bRCBdHAE
>それにしてもいくら任務(と思っている)のためと言いながら
>2チャンネルで講師の方を救われていない理由が「まじめじゃないからですよ」と
>断定的に堂々と書いているのは、悲しいことです。
>この発言は講師の方のみならず会長先生をも馬鹿にしている発言だと思います。

まあ、あなた程度のひとにはわからないでしょうね。
「まじめな講師なら否定しないでしょう」と書いたのは
何と読まれたのでしょうか。
588自称福徳会員さんへ:2008/05/09(金) 19:37:53 ID:bRCBdHAE
>書き込み禁止令

また夢を見てるひとがいます。
全然相手にされてないのが現実。
上司も何もありません。
589神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 20:12:12 ID:PPmx/Ls4
>>586
清森講師にたずねましたが、
「別にアク禁にしてない」との事でした。
嘘がばれましたね。

まあ、書き込みする気があるのなら、携帯電話でもネットカフェでも出来るでしょうし、
年収1600万もあるのならば、複数回線を所持することくらい容易でしょうから。
経営者なら会社から書き込むことも出来るだろうし、自宅からでも可能でしょ?
590ちび丸さんへ:2008/05/09(金) 20:14:45 ID:PPmx/Ls4
以下、質問に答えてくださいね。

高森氏が仏敵を読んで救われたのが化城で、
その後親鸞聖人のお言葉で救われたというのは、
高森氏の公式見解ですか?
それともあなたの妄想ですか?

また、ちび丸さんはなぜ再入会されないのですか?
人をまじめじゃないと見下すくらいならば、
ご自分はさぞかしまじめなのでしょう。
後生の一大事を解決する気はあるのでしょうか?
そのために聞法はしておられるのでしょうか?
591神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 20:21:05 ID:EmQ8t3zk
高森顕徹・編 『獲信の記録』 華光社 P69〜71

>>563 :私の白道を書いたひとは
>ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
>体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。

捏造ではなかったのか?
”アンチの妄想”、”アンチの捏造”、・・・、
と情報の真偽に悩む会員をだまし続けてきた
シンパの言葉を信用せよと言われても。

さらに謝罪も反省もなし。

誤魔化せないという段階になって
>ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
>体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。
と弁明されても、ウソの上塗りにしか思えない。

真摯に親鸞聖人の御教えを頂いている姿が感じられません。
これ以上親鸞聖人を傷つける言動は控えてくださることを願うばかりです。
592神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 20:23:35 ID:PPmx/Ls4
>>591
捏造ではなかったようです。
ただ、現物がありますので、捏造も糞もないのですが。

こちらとしては、会員に捏造といっていただいたほうが、
実物を見せた時のインパクトが大きいので、
これからもそう主張していただいたほうがいいんですけどね。
593神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 20:25:36 ID:s6YVqUSL
ちび丸さんって嘘を嘘で塗り固めっているような。
どこかの爺様と同じ道を歩んでおられるのだなあ。
594546:2008/05/09(金) 20:43:40 ID:lHbTYb1P
>>547

>その論文の対象者は
>未信の凡人ではないのでしょうか?

未信の方対象だと思います。

>論文を読んだことがs会に発覚したら
>あなたは処罰されるでしょう
>覚悟はありますか?

退会してるので、あまり気にしていません。

>また罪悪感はなかったのですか?

なぜ罪悪感がででくるのかわかりません。
あなたは親鸞会に対する反逆行為だと思っておられるのですか?
595神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 20:50:05 ID:1ZHM35uR
華光会=善根坊  いつとはなしに救われるありがたい教えです。
596546:2008/05/09(金) 20:54:01 ID:lHbTYb1P
>>549

私も覚えてる範囲の文章を全部アップするには、
論文の作者の許可が必要と思いますので、
読みたければ華光会に行ってください。

ただ、
「自分の力で求めてないんだ〜」
となると善をしようという気持ちが弱くなるのではないかと心配ですが。
このあたりがよくわかりません。
あなたの言っている論文と、私の指しているA4数枚のレポートが、
どういつのものならば、書いた人はすごく若い人です。
597神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 21:26:02 ID:h0rnqgc7
>あなたの言っている論文と、私の指しているA4数枚のレポートが、
>どういつのものならば、書いた人はすごく若い人です。


へーへーへー(驚)

S会に入るような理論的に思考できる人間が、理論的に読んでも読みきれない、ってところに
すごく興味が出てしまうな。
しかも「書いた人はすごく若い人です」ってのがすごい。どんなやつか見てみたい。
598神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 21:54:33 ID:EmQ8t3zk
★自力一杯求めたことの無い者に、自力無功と知られる筈はない

(疑問)
自力一杯求めたことの有る者は、
・自力無功と知られる者
・自力無功と知られない者
にわかれるのでしょうか?

どれだけすれば自力一杯求めたことになるのか?

(朝6:30〜夜0:00)×365日×(30-40年)の間
講師部員として光に向かって進んで、やっと19願の入り口に入る?
これでもまだ自力一杯求めたことにならないのか。
それも親鸞会のみ?

それ以外の組織の人は、正信偈・御文章を読もうが、念仏しようが、
自力一杯求めることは不可能?

表現の仕方もおかしいのか?
「自力無功と知られる」とは「弥陀をたのむ」ことですが、
★自力一杯求めたことの無い者に、自力無功と知られる筈はない
だと、「弥陀をたのむ」には「自力一杯求めたこと」が条件のように聞こえてしまう。
無条件の救いに条件をつけたような表現に問題があるのかも。
599ワロタ:2008/05/09(金) 22:04:49 ID:HKBbPqq6
タイトル : 某カルト団体パクリ魔御一代記聞書
記事No : 7212 [関連記事]
投稿日 : 2008/05/09(Fri) 17:39
投稿者 : 金沢文子


一、聖教を拝見申すも、うかうかと拝みまうすはその詮なし。
蓮如上人は、ただ聖教をばくれくれと仰せられ候ふ。
また百遍これをみれば義理おのづから得ると申すこともあれば、
心をとどむべきことなり。
聖教は句面のごとくこころうべし、
そのうへにて師伝・口業はあるべきなり、
私にして会釈することしかるべからざることなり。
(蓮如上人御一代記聞書)


一、大沼・伊藤らの著書を拝見申すも、うかうかと拝みまうすはその詮なし。
某カルト団体会長は、ただそれらの著書をぱくれ印税はワシにくれくれと仰せられ候ふ。
また百遍もぱくればおのづから印税もワシに騙されるアフォも多く得ると申すこともあれば、
心をとどむべきことなり。
アフォどもは、ワシの教えは句面のごとくこころえて無条件服従すべし、
そのうへにて師伝・口業はあるべきなり、
ワシに対してひれ伏さず、金くれざること、あるべからざることなり。
(某カルト団体パクリ魔御一代記聞書)
600神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 22:30:58 ID:XTfxx3Yx
600get
601神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 22:59:15 ID:NT7RTtjg
おいちび丸!
逃げ回ってないで早く>>590の質問に答えろよ!
602神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 23:30:19 ID:oxzHBUVw
「本願を信受しなければ、地獄へ堕ちることは自明」
http://kazoku.sub.jp/hankyou/071116nazeikiru.htm
603神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 23:53:44 ID:5Z4G/Het
アニメ作るのが命がけってw
どこのキモオタだよ
604神も仏も名無しさん:2008/05/09(金) 23:59:23 ID:HKBbPqq6
これ面白い

詐欺との戦い、学歴詐称の確認
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa957869.html
605神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 00:08:00 ID:MOb/ZuE2
K光で高森は獲信した後、独立してS会を作ったんでしょ。
でも、K光は去るもの追わずだったし、高森を批判するようなことも
なかった。
もしもS会で獲信したという奴が現れて、独立したら高森はそいつを
批判するのは間違いないし、ニセの信心とか言い出すんだろうな?
606神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 00:13:37 ID:L9yObqLa
そりゃあそ〜だろーね
だってs会じゃあ獲信できないもん
607神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 01:09:10 ID:S1T0QQ8E
でも清森問答に私の白道が投稿されてからのちび丸の慌て方は尋常じゃないな。ケンテツの信心のルーツまで紹介された以上、あとは荒らすんだろうな。

ちび丸の書き込みを見ていると、あまり思案をして書き込んだとは思えない書き込みが目立ちますよね。

・年収は1600万円
・親鸞会の教えは正しい。でも親鸞会は脱会
・高森ケンテツは化城にいったん入るも、その後、真実信心を得た


自分の求道姿勢を棚に上げて、人の求道姿勢を下に見たり。

嘘を嘘で固めるから、人格破綻者みたいになってしまうんですよ。
最近それを自覚してきたからか、HNをコロコロ変えるだけでなく、
名無しになってみたり。

親鸞会の幹部に言えることなのだが、誠実さを微塵も感じられないわな。
ちび丸がM野講師かどうかそれは分からないが、親鸞会の幹部であることは間違いないな。
608神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 02:49:31 ID:U+msT6wV
親鸞会と華光会のガチンコ法論を期待。
これは高見の見物をしたいkら・・じゃなくて
やっぱり我が身の後生の一大事と関わってくるんだよ。。
609神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 06:48:56 ID:Gg8ncz+V
>K光は去るもの追わずだったし、高森を批判するようなこともなかった。

「念仏の雄叫び」では、高森のことを「仏敵を読んで獲信した人物」として紹介いるけれど
悪いようには書かれていないな。
「これが獲信か」で批判されるまでは、親鸞会の実態を知っていたにもかかわらず
高森を好意的にみていたのかもしれないな。
610神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 07:31:35 ID:UivIQJzz
いまだに高森が獲心していると思うやつが信じられない
611神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 08:28:58 ID:JGk2B7vb

お願い:「私の白道・5」へ直接回答されることを希望します。

私の白道・5
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-86.html

●伊藤師、華光会が「土蔵秘事に類するもの」なら次の疑問が起きてきます。

1  高森先生は増井氏の話を聞き、また「仏敵」「華光」などを読み、獲信したと自ら語っておられるが、18歳の時のその信心も異安心ですか。

565 :私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:58:58 ID:nWguckdQ
>次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、

この体験談の後、祖師聖人のお言葉で化城が破れて
18歳の時に信心決定されたのです。
612神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 08:30:11 ID:JGk2B7vb

>>611

2  18歳の時、自分は正しく獲信したが10年余り、伊藤師の信心を異安心と疑問に思わなかった。分からなかったのですか。

561 :私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:51:31 ID:nWguckdQ
>伊藤康善先生は信心決定していないのでしょうか?

「何度も直訴しましたが、先生は化城にとらわれて
一念の信心決定の体験を聞き入れてはくださいませんでした。」
ということです。
613神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 08:33:17 ID:JGk2B7vb

>>612

○こんな尊い著書をなぜ、親鸞会会員に紹介されないのでしょうか。
獲信の御縁には、ならない本なのでしょうか。

563 :私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:57:29 ID:nWguckdQ
>>560

ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。
伊藤先生の有徳博識は今でも尊敬の念に変わりないとも。

だから直接名指しで批難はされないのでしょうね。

「私の白道・5」にコメントとして回答しないと投稿者の方に伝わらない可能性もあります。
会員の方もそれを望んでいると思います。
614神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 08:45:03 ID:2ULE4FJc
>清森講師にたずねましたが、
「別にアク禁にしてない」との事でした。

そういうしかないでしょうね。
とにかく書き込みしようとしたら
「不正な云々」という字が出て書き込みできませんでした。
私の立場からいえば「まずいと思ったから解除したのか」というふうに思ってます。
615神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 09:12:40 ID:nv3QGY5I

> そういうしかないでしょうね。
> とにかく書き込みしようとしたら
> 「不正な云々」という字が出て書き込みできませんでした。
> 私の立場からいえば「まずいと思ったから解除したのか」というふうに思ってます。

思うのは勝手ですが、それを事実のように書くのは、非常識というか、悪意を感じますね。
ちなみに、FC2ブログは私も使っているので試してみましたが、アク禁を受けると「書き込み制限を受けています」と表示されます。嘘だと思うなら、無料ですから、自分でブログを立ち上げて試してみたら良いでしょう。
「不正な云々」をアク禁だと思い込む神経も信じられませんが(おそらくエラー表示)、分からなければ、そのままコピペして検索かければ意味くらい分かるのではないですか?
調べもせずにこういうことを書くから恥をかくのです。

616神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 09:17:07 ID:xnZFqdNq
>615

ちび丸は分かった上でわざと書いてるだろ。
捏造は親鸞会のお家芸。
617神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 09:18:59 ID:L9yObqLa
おまいら
ビデオ全部求めたかい?
618神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 09:19:30 ID:JGk2B7vb
>>614 :神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 08:45:03 ID:2ULE4FJc
>清森講師にたずねましたが、
>「別にアク禁にしてない」との事でした。

> そういうしかないでしょうね。
> とにかく書き込みしようとしたら
> 「不正な云々」という字が出て書き込みできませんでした。
> 私の立場からいえば「まずいと思ったから解除したのか」というふうに思ってます。

私はブログのコメント機能について詳しく知りませんが、特定のnameで「アク禁」できる機能があるのでしょうか。
あなたのnameが「アク禁」にされていたとしても、別のnameで書き込みをすればよかったのでは。
それとも「アク禁」はnameではなくIPアドレスなどで判別されているのでしょうか?
その場合も別のPCなどの対応策もあったかと思います。
ただ、あなたが親鸞会関係者(特に批判サイト閲覧者)から信用を失くしている”ちび丸”として
認識されている人だとすれば、ほとんどの人が「アク禁」処置も当然のこととして納得されることでしょう。
高森先生の言う仏法者・親鸞学徒とはかけ離れた書き込みに精進しているのですから。

「歴然として私がない、この因果の大道理を深信して日々精進する、これが仏法者であり、親鸞学徒である。」
「フィリップの正直に感動して雌鶏二羽をほうびにくれた。フィリップは後に、フランスの大政治家になっている。
正直を貫けば必ず成功する。
世の親たちはフィリップのように子供を育てているだろうか。」
「七、八歳のかわいい娘を連れた婦人が、電車に乗ってきた。
前の奥さんが、子供にきいている。
「かわいい嬢ちゃんですこと。おいくつになるの」
「お母ちゃん。家のときの歳を言おうか、電車に乗ったときの歳を言おうか」
ときかれて、赤面した母親をみたことがある。
わずかな乗車賃を惜しんでウソを教え、無垢な魂に傷をつけていないだろうか。」

ウソを繰り返し、真面目な会員の魂に傷をつけていないだろうか。
619神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 09:53:51 ID:JGk2B7vb
>>618
>歴然として私がない、この因果の大道理を深信して日々精進する、これが仏法者であり、親鸞学徒である。
>正直を貫けば必ず成功する。
>わずかな乗車賃を惜しんでウソを教え、無垢な魂に傷をつけていないだろうか。

ただ、ちび丸さんに同情する点があるとすれば、
それはあなたの人生の師高森先生がウソと誤魔化しの師匠でもあるという事実です。

高森顕徹著「光に向かって100の花束」は大沼法龍の著作のパクリです
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/08/100_80e4.html

○ 余裕

待ちに待った『光に向かって』第二集発刊。
第一回新聞掲載は昭和五十一年八月。以来十三年、百六十話にのぼる。
その間、原稿締切に遅れられたことは一度もなかった。
今だからあかそう
と仰有って。
先生「いつも三ヵ月分、書き溜めていた。
三ヵ月先の分を今月の締切までに、必ず書いておく。
三回分あるから今回は大丈夫と思っていると、絶対に書けなくなるから。
倒れた時も、だから休載はなかった。
余裕は、タナボタでは来ない」
(親鸞会発行「随行録」H・2・7)

ちび丸さんは、高森先生を尊敬し、
「100の高森、1000の高森になってくれ」
という高森先生の悲願に忠実なだけでしょう。

会員に親鸞聖人の御教えを徹底する、というより
会員に高森先生の誤魔化し術を徹底しているように映り不憫でなりません。
620神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 10:05:09 ID:qs+6Zrw0
♪千の高森になって、あの大きなホラを吹きまくっています。

♪千の高森になって、あの大きなウソを吐きまくっています。
621神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 10:35:06 ID:L9yObqLa
おまいら
しっかり財施してるか
はした金で助かろうなんて甘いぜ
622神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 10:46:25 ID:Lp3+nJro
おい、新見解が出たぞ!
清M問答の「ちび丸さん、またやらかしちゃった・・・」のコメントがユニークな見解だ。

T森のことに詳しいアンチらしいが、「ただ、1つ言うと「獲信の記録」(=化城を突破して)の体験は、
必ずしも教義と反するものではないよ。 ・・・」と書いている。

後の「感覚がぐらつかなのは仏・菩薩方の感覚」というのが面白い。
623神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 10:51:56 ID:02E39sKg
※最新情報

K森氏、S会会員復帰

明日参詣される模様です
624神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 10:56:58 ID:Lp3+nJro
K森氏って?

金森氏?小森氏?


シンパのダマシにゃのらねーよ
625神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 11:03:51 ID:e+5PNE7Q
俺しってる親鸞会会員の社会人は結構貯金してるぞ。
626神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 11:13:31 ID:PRilBH1o
>>622
別にユニークな見解とは思わないが…
あの体験談が必ずしも教義と反するものではない、というのは
清森氏も原D講師も言っていたと思う。
アンチの見解としてはユニークかも知れないけど。

というか、改行の仕方や言い回しからすると本人っぽいんだが。

いや、私もアンチで、別に批判したつもりはないのであしからず。
627神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 11:27:08 ID:Lp3+nJro
>本人っぽいんだが。

おれじゃねーよ、ただ「・・・知ってる?」の質問がこのスレに最近出たものが多い。
このスレを見てるやつだと思う。清M氏のは知ってるが、腹D講師のは知らないな・・・mixiにある?
S会教義しか知らんから「感覚がハッキリ崩れない信心」があると思ってたんだよ、おれは。
「憶念」というのは目からウロコで、それで面白かったんだよ。
628神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 11:47:29 ID:PRilBH1o
>>627
> おれじゃねーよ、ただ「・・・知ってる?」の質問がこのスレに最近出たものが多い。
> このスレを見てるやつだと思う。清M氏のは知ってるが、腹D講師のは知らないな・・・mixiにある?

そりゃ失礼しました。
「ちび丸さん、またやらかしちゃった・・・」さん=ID:oW7oUvh9
だろうね。

原D講師のはmixiにあったはず。

それにしても、あの体験談にたいするシンパの見解は、

(1)あんなものは捏造だ or 無視

から始まり、それが通用しなくなって、

(2)必ずしも間違いとは言えない

というように変遷していったと思うんだけど、ちび丸のように、

(3)獲信前の化城の体験で、その後信心決定した

と、体験談を明確に否定したのは初めてのような気が。
今後どういう展開になるのか楽しみ。
629神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 11:52:51 ID:ZgWTR/g8
ニコ動に音声アップされてるね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3246307

投稿ユーザー名がuryunekoってのがすごい。
630神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 11:59:36 ID:PRilBH1o
>>627
すみません、mixiを見直してたんですが、
原D講師の見解は、高森氏の体験談に対するものではなく、
華光会の他の人の体験談に対するものでした…
631神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:04:03 ID:5fEwwAZ4
瓜生かよ!
632神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:04:36 ID:Lp3+nJro
>>630

わざわざ確認までしてくれたのか、ありがとう。
なんかムキになってすまんかった、だがおれにとっては
「ハッキリする『感覚』が絶対崩れないのが獲信者」と思ってたから、その情報も有益だよ。mixi見てくるわ。
633神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:20:56 ID:65eNIi7Z
>>558
信前から「最悪の泥凡夫」という自覚があるのはどういうひとか、という問いには


自分が最悪の泥凡夫というのは、「事実」そのもの。信前も信後もありません。
凡夫の「自覚」(三業)とやらには用事ありません。

お釈迦様は、「凡夫の三業の変化」(自覚など)を目的に真宗を説かれたので
はなく、衆生に真実信心(如来の三業)を受領させることを目的に浄土真宗を
説かれたのですから、「自覚」を目的に凡夫に自力行を勧められるはずがあり
ません。
634神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:21:41 ID:4XtLSlI0
>>628
>(3)獲信前の化城の体験で、その後信心決定した

ついにパンドラの箱を開けたなs会
635神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:48:19 ID:4HXvTHsv
早稲田でカルト親鸞会がサークルで勧誘してんのマジですか?
636神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:49:46 ID:Lp3+nJro

Kkou会はS会内部で大々的に非難されても、まったく無視している。
そしてあの論文書いた「ものすごく若い人」という人材がいて、その論文を知識を共有してる「青年会」があって、
獲信したというS田講師がいて、彼も当然その論文の内容を共有してるわけだろう。

40歳すぎたらKkou会に行ってみようかと思っているが、なんか不気味な迫力を感じる・・・
637神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:51:04 ID:7dwqAMgG
>自分が最悪の泥凡夫というのは、「事実」そのもの。信前も信後もありません。
凡夫の「自覚」(三業)とやらには用事ありません。


信前も信後も地獄一定の自覚(領解)はない、ということですか。
では疑心往生か、十劫安心に類する異安心です。終了
638神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 12:58:11 ID:PRilBH1o
>>637
> 信前も信後も地獄一定の自覚(領解)はない、ということですか。

「自覚が目的ではない、自覚には用事がない」と言っているだけで
「自覚はない」なんてどこにも書いてないじゃん。
639知ってるひとないかな?:2008/05/10(土) 12:58:21 ID:7dwqAMgG
ほんとに40年もいた講師なのか、疑問。

私は高森先生より聞かせて頂き、40年を過ぎました。      
      その間、高森先生の説かれることが変化していることに      
      気付きました。  

 ○    三願転入の説法始まる

   ・   しかし平成5年の「親鸞会結成35周年大会」で遂に、     
       三願転入の説法が開始されたのである。驚いた人は       
       どれだけあったでしょうか。



三願転入は昭和50年前後に詳しく話しされたことがある。

また
>臨終に観音菩薩の説法

これも昭和50年代初め座談会の質問に答えられてこのお話をされたことがある。

御縁の短かった私でも知っていることをこの「元講師」は知らないらしい。


2008年05月09日�|

ちび丸

URL

[編集]
640神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:01:37 ID:7dwqAMgG
>「自覚はない」なんてどこにも書いてないじゃん

ほんとだ。
じゃあ、自覚(領解)に用事はないということで
無帰命安心。やっぱり終了。
641神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:05:10 ID:Lp3+nJro
横レスすまん

>>「自覚はない」なんてどこにも書いてないじゃん

>ほんとだ。
>じゃあ、自覚(領解)に用事はないということで
>無帰命安心。やっぱり終了。


「自覚はない」とは書いていない

自覚に用事はない

は全く別物だろ。
このヘタクソな詭弁が大好きなアフォは誰だ?

やっぱりちび丸か?
642神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:10:29 ID:PRilBH1o
>>641
明らかにちび丸でしょ。

あと、自覚(三業)と書いてあるのを
自覚(領解)に変えてるのもあざとい。

私も本人ではないので
>>633さんにご登場願いたいところ。
643神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:19:21 ID:Lp3+nJro

おい、問答ブログひどいな。・・・M野講師にしては、ちび丸ってかなり偏差値低そうなんだが?
N村講師とかかなあ?

「清森問答」
―――――――――――――――――――
No title
>なんていうものを捏造する必要は、本当はなかったんだが・・・。

以前2chに出てたことで、特段、目新しいことではないのですが。
あなたが知らないだけ。2chを調べてみたらよろしい。
2008年05月10日 | ちび丸 URL [編集]



ちび丸のソースは2ちゃんねるwwwwww
>>なんていうものを捏造する必要は、本当はなかったんだが・・・。
>以前2chに出てたことで、特段、目新しいことではないのですが。
>あなたが知らないだけ。2chを調べてみたらよろしい。

ソースは2ちゃんねるでしたw
お前の「S会退会者」っていうプロフィールよりも信憑性ナシじゃんwwwwww
せっかく頭がついてんだから、もうちっとうまく頭使えよ?wwwwww

2008年05月10日 | ちび丸のソースは2ちゃんねるwwwwww URL [編集]
go page top
644神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:33:25 ID:Wio/Z3Ye
ちび丸!
逃げ回ってないで早く>>590の質問に答えろよ!
もう詐称をし続けるのがしんどくなってきたか?
645神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 13:45:10 ID:U+msT6wV
>>644
これいい質問だよな。
たぶんちび丸は今必死で詭弁をひねり出そうとしてるぜw
646神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 14:02:56 ID:U+msT6wV
後、これも気になる。

>三願転入は昭和50年前後に詳しく話しされたことがある。

昭和50年前後限定?
何でまたその後しばらく放置されて
数年してから思い出したかのように話されだしたの?
647神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 14:11:06 ID:YcSL96n0
○野も大変だな
648神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 14:15:35 ID:L9yObqLa
貯金する金あったら
財施せんかい
649神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 15:44:42 ID:4HXvTHsv
まさにカルト
650神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:10:22 ID:AwmPPFS5

高森先生および幹部たちの無責任体質

1)華光会にいたときの活動・著作

  「伊藤先生が化城にとらわれて
  一念の信心決定の体験を聞き入れてはくださいませんでした。」
  伊藤先生の責任です。

2)(株)チューリップ企画と田中一憲氏の法論

  山田さんの名前を利用して、負けても自分たちは責任とりません。
  本物の山田氏に責任を擦り付けます。

3)ネット対策

  ”ちび丸”を名乗る組織的書き込み疑惑
  退会・身分偽装、不利な書き込みも、
  元祖ちび丸M野講師に責任をかぶせます。
651神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:18:44 ID:AwmPPFS5
「M晴をあまりいじめないでくれよ」は「アンチの妄想、捏造」なのだろうか?

76 名前:傍から見ると基地外の集団だな :2007/07/13(金) 18:23:33 ID:mO/bCs3g
・・・ですから、この3日間の合宿では、M晴さんの不倫疑惑を問題にした人たちへの
指摘だけでなく、講師部の団結を乱すような批判意見を言っていた講師への指摘が
次々とおこなわれてゆきました。批判分子への徹底的な糾弾が行われたのです。
会長先生も激怒して、M晴不倫疑惑を講師部内で広めていた講師や、講師部内で批判的な
意見をもっていた講師に対して、面と向かって

「○○!!(呼び捨て)、講師部の和を乱して、そんなに楽しかったか!そんなに楽しかったのか!!」

と 顔を真っ赤にして言われていました。逆鱗に触れたという感じでしたね。
ちなみに、この合宿の最初に会長先生から直接その場で

「では、N村講師長とW部に議長を任せる」

との言葉がありました。おそらく、事前に打ち合わせをしていたのでしょう。

会長先生の言葉を受けたこの二人、とくにW部弘宣部長は、それはもう勢いよく
反体勢力を指摘し続けていました。
W部弘宣部長は・・・議長に選ばれたのをいいことに、指示棒を振りかざしながら
徹底的に批判分子の講師たちを糾弾していました。
講師部員の中でも、上層部の人たちは、W部弘宣部長の破廉恥行為について知っているのか
W部さんが絶叫しているときに、 しらけた 感じで静まりかえったのが、少し気になりました。
652神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:19:14 ID:AwmPPFS5
78 名前:傍から見ると基地外の集団だな :2007/07/13(金) 18:24:21 ID:mO/bCs3g
この合宿の中で、会長先生がポツリと

「M晴をあまりいじめないでくれよ」

と言われたのです。 先生が何か、講師部員にお願いされているような感じで、小さな声で
ポツリと言われました。その会長先生の一言により、感情が高ぶっていた講師部員の多く
が号泣していました。自分たちの言動がいかに会長先生の御心をいためていたのか
自覚したのでしょうね。

そこで、「先生ー!申し訳ありません、 我々が間違っていましたっっ!!!」

と多くの講師が叫び、異様な雰囲気になりました。
前に立たされていた講師の中で、 大地にひれ伏して、号泣していた講師もいました。

M晴さん不倫疑惑批判に関わった人(写真を受け取り、上司に報告しなかった人も含めて)や
その他、講師部内で批判的な人の容疑が 次々とあげられてゆきました。

その結果、何十人という 講師部員が、前に出て立たされ、そして、M晴さん 不倫批判の火種となった
I場支部長をはじめ、M野講師、Y根講師などは、たしか「除名」と判決が下されました。

最後、これらの人は泣きながら、「それだけは、それだけは〜!!」と絶叫して命乞いをしていました。

大変、緊迫した雰囲気でしたが、すすり泣く声が響く中、最後、会長先生が静かに、

「みんな、 この者たちのやったことは 非常に恐ろしいことだが、しばらくの間、見守ってくれないか」

と口をひらかれました。
653神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:19:37 ID:AwmPPFS5
79 名前:傍から見ると基地外の集団だな :2007/07/13(金) 18:24:57 ID:mO/bCs3g
そして最終的には、会長先生の名の下に、それらの除名講師をはじめ、指摘を受けた多くの講師に対して、『執行猶予期間』
が つけられました。その期間中、同じ問題をおこさなければ、よしとする、ということになったのです。
指摘を受け、前で立たされている講師たち一人ひとりの執行猶予期間を、指摘を受けていない講師たちが、決めてゆきました。

「I場支部長 執行猶予30年、M野講師 執行猶予20年・・・」などなど。

すべて黒板に書かれ、記録に残されました。

除名や何らかの処罰を予想していた、前で立っていた人たちは、「会長先生のお慈悲」で救われた訳で
みな涙を流して忠誠を誓いました。

一度、地獄の底までおとしめておいて、最後に救うという、会長先生のお慈悲により、感動的な裁きを受け除名を免れた講師の
人たちは、おそらくもう二度と、会長先生や親鸞会に牙を向けるようなことはないでしょう。

そして、この合宿で以下のような規約が出来ました。

【講師部総会での規約】 平成14年8月29日 
1、講師間の悪口、非難は一切厳禁する。
2、講師部の和を乱す情報を得た者は、その提供者と、情報と、その日時を直ちに報告すること。
3、講師部員の言葉遣いや行動で、おかしいと思うことは、どんな些細なことでも直ちに報告すること。
654神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:23:35 ID:oT14erKa
またUの仕業か・・・
655神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:48:11 ID:Isiwc/Ql
>>654
その規約を見た限り、M貼るとW部が真っ先に糾弾されるべきなんだが…。
組織が崩壊しつつあるのも分かる気がする。
旧共産圏の相互監視と同じやり方をやってるようだが、
安定した組織に見えても、一旦ほころびがでるとすぐに崩壊するパターンですね。
そのほころびのトリガーとなるのは、会長の死か、インターネットですね。
656神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:50:12 ID:DjlgtWc3
>>644

個人情報に関することは話しません、というか
だいぶ書いただろう。
個人名ださないと納得しないなら
自分が書いた上で言うんだな。

真宗の教義とは何の関係もない。
私は教義を知っているが
アンチが言っていることはでたらめが目につく。
だから書いてるだけのこと。

不倫だの何だのは勝手にやれば?
口出しせんよ。
盗作云々は蓮如上人や覚如上人の例があるからね
利用できるものを利用するというのは
あたりまえ。
法律にふれるならやめればいいというスタンスでは?(よく知らないが)
657神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 16:55:18 ID:SG/eJENf
>>651
>「M晴をあまりいじめないでくれよ」は「アンチの妄想、捏造」なのだろうか?

全部、事実ですよ。

なぜ「ねつ造」と思うのでしょうか?
658神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:00:13 ID:DjlgtWc3
>”ちび丸”を名乗る組織的書き込み疑惑

昔、退会しました、って何度も書いてるのに
「会を擁護してる」という一点で
会員→講師→幹部講師(→会長先生本人では)と
だんだん昇進していくのがおもしろい。

よっぽど元会員のシンパが存在すると都合が悪いらしい。
ほんとにシンパかどうかは知らんがね。
伝統教学からいうとアンチの批判はおかしい。
勉強すれば?
本はたくさん売ってるよ。
200万もだせば一式は揃うんじゃないの?

たまに偽物の書き込みがあるがそれ以外はひとりだよ。
常時接続にしてないからDjlgtWc3こういうのは勝手に変わっていく。

早く夢からさめるんだな。
659神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:04:04 ID:3D+zd0rI
>ID:DjlgtWc3
早く質問に答えろよ

590 :ちび丸さんへ:2008/05/09(金) 20:14:45 ID:PPmx/Ls4
以下、質問に答えてくださいね。

高森氏が仏敵を読んで救われたのが化城で、
その後親鸞聖人のお言葉で救われたというのは、
高森氏の公式見解ですか?
それともあなたの妄想ですか?

また、ちび丸さんはなぜ再入会されないのですか?
人をまじめじゃないと見下すくらいならば、
ご自分はさぞかしまじめなのでしょう。
後生の一大事を解決する気はあるのでしょうか?
そのために聞法はしておられるのでしょうか?
660神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:14:49 ID:DjlgtWc3
>早く質問に答えろよ

いやだビー(笑)
661神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:23:29 ID:PRilBH1o
>>656
>>590ちゃんと読んでる?
不倫も盗作も関係ないじゃん。

あえて言えば個人情報だけど、

> 個人名ださないと納得しないなら

誰も個人名出せなんて言ってない。
再入会しない理由が聞きたいだけ。
退会した理由が言えるなら再入会しない理由も言えるでしょ。
言えないようなら、もしくは納得できないような理由なら、
その他の発言も到底信用してもらえないよ。
ま、退会の理由からしてとても納得できるものじゃないから、
お忙しい仕事の合間にいくら頑張って発言しようと、
誰も信用してくれないと思っておいた方がいい。

> よっぽど元会員のシンパが存在すると都合が悪いらしい。

全然都合悪くない。
余りに不自然だからみんな疑ってるだけ。
逆にどう都合が悪いのか教えてよ。
662神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:23:55 ID:IxOEW0c3
>>660
おいおい>>590の質問は個人情報を一切晒さなくても
答えられる質問だろ。
肝心要の質問に対する答えをはぐらかしているから、
あんたが退会者だとは誰も思わないわけだよ。
しかもあんたは書き込めば書き込むほどボロが出る面白い人格をしているわな。
663神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:30:28 ID:IxOEW0c3
嘘をつき続けるといつかは矛盾が生じるいい例ですね。
ちび丸といい、ケンテツといい、虚言癖があるようで。
しかもどう答えても突っ込みどころが生じてしまう>>590のような
質問には絶対答えようとしないしな。
664神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:38:28 ID:SG/eJENf
>>660
>>早く質問に答えろよ
>
>いやだビー(笑)

ちび丸さん、必死ですね。

さすがにあの質問には答えられないですもんね。
書けないという事実がいろんなことを教えてくれています。

しかし、ちび丸さんも頑張りますね。普通なら、嫌になってやめると思いますが、
年収が1600万だとか、母親が自殺しただとか。

嘘の常習犯になって感覚が麻痺しているでしょうけど、でも、その調子で頑張ってほしいです。

ちび丸さんが書き込み続けてくれているおかげで、いろんな意味で盛り上がっていいと思います。
あなたに対する人たちの書き込みも増える訳だし。
665神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:45:14 ID:2O+VFEU5
カルト親鸞会(親鸞会総合スレ パート9) から引用してみる。

前半はさびれまくっていたのに後半は話題提供 (元祖ちび丸=M野講師?)
参入による燃料注入で俄然面白くなったスレッドだ。
このスレッドでは現役会員という設定になっている。
退会者を「あわれだ」とか言って見下しているからね。
http://life.2ch.net/psy/kako/999/999873436.html

話題提供:
あいにくと私は社会に出てから 随分経っているが、普通に生活しているがね。
まわりでは失業したり、家族の病気で苦しんだりしている人が多い中で
比較的平穏に暮らしているが、何か問題あるのかね?

382:
あなたには問題がないのでしょうね。 あなたがこのような人と同じ境遇になった時は
どのように思うのでしょうね。 そうなってみなければ分かりませんよね。

話題提供:
阿弥陀仏を恨みましたが、先生が「十方衆生が相手のお約束」と繰り返し言っておられた
のを思い出してまた聞法を始めました。

382:
前のあなたの文章からは、何も問題のない順風満帆な生活をし続けているように
お見受けしたのですが、そうではなかったのですか? また聞法を始めました。とは
どういうことなのですか? 同じような境遇になったことがあるというのですか?

話題提供:
順風満帆な求道ってどんなんでしょうか?考えてしまいますね。
666神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:51:56 ID:PRilBH1o
>>664
> ちび丸さんが書き込み続けてくれているおかげで、いろんな意味で盛り上がっていいと思います。

同感。

親鸞会の会員減少に対する、
ちび丸の貢献は結構大きいと思う。
それは、清森問答の自称福徳会員さんの意見から明らか。

2chでも、「またアンチの捏造か」という書き込みや荒らしがよくあることから、
ある程度の数のシンパが見ていると思うんだけど、
ちび丸に同調してる人を見たことがないんだよね。

ちび丸以外のシンパの皆さん、ちび丸を支持しますか?
667神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 17:54:25 ID:L9yObqLa
金金

ただで信心もらお〜なんて
あめ〜んだ
財施センカァイ
財施 財施
家売れ
車売れ
668神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 18:40:43 ID:2O+VFEU5
>>557 >>558

>昔、何回もやりましたが
>「三願転入は直入ではない」というのがケコウの結論です。

>信前から「最悪の泥凡夫」という自覚があるのはどういうひとか、という問いには
当時、お答えいただけないままだったと思います。

カルト親鸞会(親鸞会総合スレ パート9) 
http://life.2ch.net/psy/kako/999/999873436.html

このスレッドですよね?どのあたりでしょうか?

>祖師は三願転入された、直入の信心の方です。
>ケコウは真実信心を説いてないという結論が以前の論議の結果でした。

強引な我田引水的なコメントで、得意の自称勝利宣言ですか?
双方がお互いに根拠を出せといっても結局双方ともに出ず、結局のところ
平行線で終わっていた議論だったじゃないのですか?
669神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 19:34:30 ID:8GGYxtIs
セクハラで左遷された
渡部さんはお元気ですか?
670神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 19:36:00 ID:Ad3ytKSn
セクハラの事実などない。アンチの悪質なデマ。
671神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 19:42:55 ID:oT14erKa
>>669
でっちあげはいけませんね(笑)
672神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 19:46:40 ID:EinJG8dM
>>670-671
ほら、また出たよ。
親鸞会に都合の悪い話題になるとすぐ「捏造」とか「デマ」とか「でっちあげ」とか言って片付けるんだから。
673神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 19:56:05 ID:n9bZt80p

「捏造だ、デマだ」=「知られたくない本当のことです」



分かりやすくていいよw

これからもよろしくw

674神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 20:01:35 ID:JHQ8GzA7
>>658
>会員→講師→幹部講師(→会長先生本人では)と
>だんだん昇進していくのがおもしろい。


だって、一介の聞法の敗残者(笑)にすぎない元会員なはずなのに
どんどんエスカレートして行き


>三願転入は昭和50年前後に詳しく話しされたことがある。

やら

>獲信前の化城の体験で、その後信心決定した

やら

>伊藤先生が化城にとらわれて
>一念の信心決定の体験を聞き入れてはくださいませんでした。」

やら

講師や現会員も知らない説をなぜ知ってるんですか?
あんたこそ内容がだんだん昇進(エスカレート)
していくのがおもしろいよw

675神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 20:03:51 ID:n9bZt80p

例の論文の「ものすごく若い人」の話を友人から聞いたよ。直接しゃべったそうだ。
友人が「善をやれば善ができない自分が知らされるはずだ」と言ったら、
「廃悪修善ですね。まず悪をやめることも大事ですよね。
 じゃあ、あなたは日常生活で悪をやめてますよね?仏法聞いてから肉を食べてないですか?蚊を殺してないですか?」(←また聞きなので不正確だが、内容はこんな感じ)

これだけで友人は「ぐうの音も出なかった」そうだ。
636の人と同様、おれもK会に「不気味な迫力」を感じてる。
676神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 20:35:25 ID:Lp3+nJro
>>675
>「廃悪修善ですね。まず悪をやめることも大事ですよね。
> じゃあ、あなたは日常生活で悪をやめてますよね?仏法聞いてから肉を食べてないですか?蚊を殺してないですか?」


うぅ、これ聞かれたらおれも確かに困るぞ。肉食ってるし。蚊がいたら殺してしまう。
それにしても、Kkaiというのはえらく日常的というか実質的な話をするんだな?
おれはもっと思考的というか観念的というか、こういう肉体を無視したところで仏法を考えていたんだが。
こういうのが「善いことができない自分を知る」ということだったら、分かりやすいんだが?
K会の話を知りだしてからだんだん???が増えてきた orz
677神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 20:36:03 ID:PRilBH1o
>>670-671
あ、シンパが来てた。
捏造なのはわかったからさ、
ちび丸をどう思う?
678神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:05:41 ID:jbph0DxI
うんこだと思う
679神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:13:07 ID:jbph0DxI

俺はこれでアッサリ親鸞会やめたわ↓
ほか何言われても耳貸さんかったがな

>親切にも休暇中『仏敵』の書をお借りして読ませていただき、また家にあった書物により、
>さらにまた華光をも送っていただき、次第にその迷雲も晴れ、
>今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
>ただただ「そのままこい」「そのままでよい」とは何と有難いことでしょうか。
>南無阿弥陀仏々々々々々々
>これも諸兄の方々のお骨折りによるものと、さらに大悲の無限の方便摂化に、ただ感泣するのみであります。


680神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:24:27 ID:Lp3+nJro
>>679
おれも「一念がハッキリする」というT森が「次第にその迷雲も晴れ」と言っているのはものすごい矛盾と思う。
ただ、こういう意見が清森問答に出ているんだが、どう思う?

HN ちび丸さん、またやらかしちゃった・・・
>ただ、1つ言うと「獲信の記録」(=化城を突破して)の体験は、必ずしも教義と反するものではないよ。
>もちろん個人の体験だから、「これこそ真実の体験だ!」というわけじゃない。
>ただ、とくに教義からはみ出したものではない、ということだ。
>いきなり「獲信の記録」なんてものが出てきたから、慌てて「あれは化城の体験だ」なんて言い出したんだろうが、別にそんなこと言う必要もない。
>教義から見ても、「獲信の記録」の体験は、ハッキリ間違いとは言えない範囲の体験だからだ。
>でも、獲信についてよく知らないあんたらは
>「ハッキリする、ぐらつかない信心」=「個人の感覚としてハッキリして、ぐらつかないものがある」
>と勘違いしてるだろう?
>御文章などをよく読めば分かるが、
>「個人の感覚としてハッキリして、ぐらつかないものがある」
>というのは、凡夫の感覚ではなく、修行で悟りを開いた人(仏や菩薩方)の感覚になってしまう。
>むしろ、「感覚も気持ちもぐらつくが、救われることがハッキリしていることをいつでも確認できる(信の憶念ができる)」
>というのがより正確な獲信者の特徴だよ。
>「獲信の記録」の体験も、一応この範囲内なんだ。

おれは今のところ「『獲信の記録』の体験はあながち間違いとは言えない。しかしS会の教義はいろいろ間違っている」と理解してるんだが。
681神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:33:47 ID:jbph0DxI
>>680はははは。

信心決定の体験自体、ウソ臭い。

仮にあったとしても絶対的なもんと違う。

高森は絶対的なもんにして会員から金をせびってるだけやな。

↓証拠(高森の御師匠様の説法自体こんなもん)
伊藤康善氏(華光会、『仏敵』の著者)の説法より
http://homepage3.nifty.com/keko-kai/top_menu/menu.htm

熱心な同行の中で練られることが、とても大切なことです。しかし皆さんの中 には
かってはハッキリした体験がありながら、この讃嘆談合の機会を失ったために、
しだいに喜びがうすれた人がいるでしょう。本性がつまらん根性なので、次々と
つまらん心が出てくる。ああ、一時はよく喜んだんだが、今は何もわからん。
まあこれでよいかと、アッサリ落ち着いている人はいませんかな。 こんな人は
どうすればよいか。積極的に法座に近づくべきですね。

先日、フレスノの方で、真剣な女性が求道に来た。私の見たところ、まだ後生に大事が
かかっていない。そこで、「あなたは、今日から、日課三千遍の念仏を称えなさい」
「念仏を称えたら、ご信心いただけますか」「いただける。約束する」そこで、お仏壇に
座って、ジーッと合掌しながら、三、四十分も低い声で念仏しだした。三千遍といっても
約一時間ですからね。しかし私は、この人は聞ける人と思いましたね。
事実、その翌日獲信しました。
682神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:39:49 ID:Lp3+nJro

S田講師も清森問答で「獲信の記録」の体験を「間違いだ」と否定してはいないよね?

とにかく、おれもはやく人生の大勝利者になりたい・・・
T森とS田講師のガチンコ対決も見てみたい(笑)
T森より下の未信講師陣では、どうあがいてもS田講師には勝てんだろうし。
683神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:46:28 ID:jbph0DxI
>>682

それなら華光会に行ってみたら?会員みんな情報知りたがってるし、あなた自身に
とってもそれ以外納得できる道はないでしょう?
684神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:47:23 ID:Lp3+nJro
>>681

681さんが言ってることは分かるよ。
というか、681さんの言ってる内容と、「ちび丸さん、またやらかしちゃった・・・ 」さんの

>「個人の感覚としてハッキリして、ぐらつかないものがある」
>というのは、凡夫の感覚ではなく、修行で悟りを開いた人(仏や菩薩方)の感覚になってしまう。
>むしろ、「感覚も気持ちもぐらつくが、救われることがハッキリしていることをいつでも確認できる(信の憶念ができる)」
>というのがより正確な獲信者の特徴だよ。
>「獲信の記録」の体験も、一応この範囲内なんだ。

というのは矛盾してないのでは。
これなら、信後の迷いというのも理解できるし、念仏も(S会では重視されてなかったけど)大事なはずだし・・・
それに「S会とK会の求道方法は根本的に違う」という書き込みもあったし、K会の求道には分からないところもある。
とにかくS会の教義のおかしさはかなり分かってきたよ。
685神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 21:47:59 ID:PRilBH1o
>>680
> おれは今のところ「『獲信の記録』の体験はあながち間違いとは言えない。しかしS会の教義はいろいろ間違っている」と理解してるんだが。

私も同じ認識。

清森氏はこう書いている。
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-2.html
>>次第にその迷雲も晴れ、今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
>
> 迷雲が疑情でないのは明らかですが、悪疑とあるので、疑煩悩としか解釈できないと思います。

> そもそも、疑情は、三業にかかるものではないので、私達の心で「思う」ものではありません。

>つまり、「本当に救われたのだろうか」と思うのは、疑情ではない、ということです。

>「本当に救われたのだろうか?」と思った瞬間に崩れてしまうような信心なら、金剛の信心とは言えません。「本当に救われたのだろうか?」という心が起きてさえ、崩れない信心を、どのように崩すことができるでしょうか?

なるほどな〜と思った。
だから「獲信の記録」の体験を「間違いだ」とは言えない。

親鸞会を除名になった清森氏ですらこう言ってるのに、
親鸞会のことは何でも擁護するちび丸が「間違いだ」と言っている。
非常に興味深い。
早く2ch以外のソースを出してくれないかな…
686神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 22:03:31 ID:Lp3+nJro
>>683
>それなら華光会に行ってみたら?会員みんな情報知りたがってるし、あなた自身に
>とってもそれ以外納得できる道はないでしょう?

もうちょっと情報収集してから行こうかと思ってるんですが・・・
でもあなたも行ってないんでしょう?
わざわざこのスレを見てるということは一度は信心決定とか後生の一大事に納得した人でしょう。
現在の情報を集めると、あなたの言う通り、S会に入会したことがある人なら華光会に足を運ぶのが一番納得いくことだと思います。
逆に聞きますが、あなたはなぜ華光会に行っていないんですか?
687神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 23:38:07 ID:onbgWgHV
>>685
>「本当に救われたのだろうか?」と思った瞬間に崩れてしまうような信心なら、金剛の信心とは言えません。「本当に救われたのだろうか?」という心が起きてさえ、崩れない信心を、どのように崩すことができるでしょうか?


いや、本当に金剛の信心なら「救われたのだろうか?」などとは絶対に思わないだろうが。
そういう心自体、出て来ないだろうが。
688神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 23:51:47 ID:JHQ8GzA7
清森問答のcomment欄
親鸞会工作員必死だなw

comment欄ってあんな長い文コピペ出来るんだなw

私の白道・8の本文よりなげーぞ

ほんと反社会的で非常識な奴らだ



689神も仏も名無しさん:2008/05/10(土) 23:57:55 ID:nv3QGY5I
>>687

>いや、本当に金剛の信心なら「救われたのだろうか?」などとは絶対に思わないだろうが。
>そういう心自体、出て来ないだろうが。

ところが、そんな信心を顕徹君は認定している。



>今あった不思議な出来事をありのまま顕徹君に語った。一同は我がことのように喜んでくださる。だが、私自身は何がなんだかさっぱり分からぬ。本当だろうか・・・。これが獲信したというものであろうか? (高森顕徹・獲信の記録)

690神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:40:03 ID:7kS/6UTI
>>687
>いや、本当に金剛の信心なら「救われたのだろうか?」などとは絶対に思わないだろうが。
>そういう心自体、出て来ないだろうが。

おれもそう思ってたが、おそらくこの解釈は間違ってる。
そもそも「救われたのだろうか?」という思いは、無明の闇ではなくて、「煩悩の1つ(疑煩悩)」。
煩悩ならば、食欲・性欲・憎い欲しい、などと同じく、消せるはずが無い。
というか、それを消すのは聖道門の修行者だ。
最近の清森問答のコメント欄にもこうあったし。

>「個人の感覚としてハッキリして、ぐらつかないものがある」
>というのは、凡夫の感覚ではなく、修行で悟りを開いた人(仏や菩薩方)の感覚になってしまう。
>むしろ、「感覚も気持ちもぐらつくが、救われることがハッキリしていることをいつでも確認できる(信の憶念ができる)」
>というのがより正確な獲信者の特徴だよ。
>「獲信の記録」の体験も、一応この範囲内なんだ。

T森だって「信後にだって、どんな心も出てくる」と言ってるしよ。
691神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 02:49:22 ID:YluJR1vh
>>686
>逆に聞きますが、あなたはなぜ華光会に行っていないんですか?

実は行こうかどうか迷ってる。もう親鸞会に戻ることは絶対にない。

あなたと同じく、情報を集めようと思っている。ただ、M井さんがご高齢との
ことだから、急がないとかも。

ところで、高森はハヨ氏ね
692神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:28 ID:7kS/6UTI
>あなたと同じく、情報を集めようと思っている。ただ、M井さんがご高齢との
>ことだから、急がないとかも。

これなー、たしか80才過ぎてるはずだぞ。
寝たきりになっててもおかしくない年齢だ・・・
清森氏のブログで「華光の信心が正しい可能性が高い」ことが分かってきたが、
超高齢の増井氏に指導してもらえるだろうか?という不安がある。
ものすごく若い人材もいるらしいが、やはり増井氏に直接聞いてみたい。
おれもある程度調べたら急いだ方がいいんだろうな。
693神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:19:00 ID:8165EMcT
疑情は三業にかからない・・って深い表現だな。
疑情は疑う煩悩とは違う。
疑煩悩は信後もなくならず、『いかなる振る舞いをもする』=どんなことでも思う。
疑情の『阿弥陀仏を疑う心』と、疑煩悩の『阿弥陀仏を疑う心』は別・・ってことか。
694神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 03:22:22 ID:7kS/6UTI
>疑情の『阿弥陀仏を疑う心』と、疑煩悩の『阿弥陀仏を疑う心』は別・・ってことか。

これ分かりやすい表現だな。
695379:2008/05/11(日) 03:42:17 ID:Ir4pOPNJ
>>687
>いや、本当に金剛の信心なら「救われたのだろうか?」などとは絶対に思わないだろうが。
>そういう心自体、出て来ないだろうが。

親鸞会の人の大きな間違いの一つですね。
想像で語るから、煩悩の一部が無くなるかのように勘違いして、
変な方向に大げさな体験にしてしまう。

でももし親鸞会の言うことが正しかったらという気持ちがあったから・・・
696神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 09:10:56 ID:NtSHrwcg
>>669
>セクハラで左遷された
>渡部さんはお元気ですか?

>>670
>セクハラの事実などない。アンチの悪質なデマ。

えっ?沖縄聴聞のとき、エレベーターの中で、酒によった勢いで、当時副学院長だった渡部さんが、
学院担当だった女性講師の身体を触って、その後、ハワイ布教か何かになったんじゃなかったっけ?

あと、学院生にもセクハラしたこともあるよね。

誰か詳しいことしっている人、おしえてください。

697神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 11:53:49 ID:HjK/N4B2
清森問答のコメント欄にシンパが載せてる、
華光会批判の文章も疑情と煩悩を混同してるよね。
既に突っ込みが入ってるけど。

> ◆疑情と煩悩の区別がつかぬ◆
>  信心決定すると破れる心(無くなる心)は、無明の闇(疑情)であると言われている。無明の闇(疑情)とは、阿弥陀仏の救いを疑う心だ。
> 「ひょっとしたら、まだ信心決定していないのではなかろうか」
> 「あれで良かったのだろうか。私は本当に救われたのだろうか」
> などの心は、みな無明の闇であり、疑情というのだ。
>  H氏は、まさに疑情と無明の闇に閉ざされている自己を告白しているのである。

こういう混同を起こす原因の大きな1つに、
昔の教学短冊の「信後絶対出ない心」の問の存在があると思う。
私が会に在籍していた時には既に削除されていたので詳しいことはわからないが、
やはり教学的におかしいということで削除されたんだろう。

ちび丸が会に在籍してた時にはまだあっただろうから、ちび丸も一生懸命覚えたんだろう。
それで、「獲信の記録」の体験談を読んで、迷雲=疑情が次第に晴れたと言っている、
これは間違いだ、と思ったんだろう。

体験談は化城で、
その後親鸞聖人の言葉によって救われたってのはちび丸の創作でしょう。
だって、会はあの体験談の存在すら無視してるんだから。
「体験談は化城」と言うからには、まずは体験談の存在を認める必要があるからね。
体験談の存在を認めてしまって、しかもそれが間違いだと言ってしまったのは完全にちび丸の勇み足だね。

疑情と煩悩の違いは、
究極のところは信心を頂かないとわからないことだろうだから、
いくら教学に詳しくなろうと誤ってしまうんだろうね。
ちび丸にはこの言葉を贈りたい。

「八万の法蔵を知るというとも、後世を知らざる人を愚者とす」
698神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 12:21:40 ID:7kS/6UTI
今のところ、かき集めた情報だ。ミスがあれば訂正プリーズ。追加があれば足してくれ。


・無明の闇(疑情) と 疑煩悩 は違う。「これで救われたのだろうか?」は疑煩悩。

・また、一念が個人の感覚として全員ハッキリ感じる、というのも間違いである。獲信の瞬間の体験は個人個人で違う。

・しかし、自分が救われたことがいつでもハッキリ確認できる(ここが「ハッキリ」)。これが信前の者との違いである。

・親鸞会内部の華光会批判パンフレットは、疑情と間違って、疑煩悩を批判していることになる。とても恥ずかしい間違い。ププ

・よって華光会の体験談を、間違いだと批判することはできない(「獲信の記録」も)。

※しかし個人の内的世界のことなので、真実の獲信かどうかは他人には永遠に分からない、要はその人個人個人の問題(後生は1人しのぎ)。

・増井氏は「こころの時代」というNHK番組に出たことがある、法蔵館という仏教系出版社から著書がある、という社会的信用の持ち主。だがすでに超高齢。
 息子氏は龍谷大学大学院まで出ている。「ものすごく若い人」というのが「求道と獲信に関する」論文を書いている。



699697:2008/05/11(日) 12:32:23 ID:gkyKKBej
>>490
>この御文が往生要集にあることを御存じでしたか?
>知らずに質問したんですか?

存じてますがそれが議論の流れにおいて何か意味があるのでしょうか?
あなたは親鸞会の出版物において経典が改竄されて引用されていたと認めますか?
認めませんか?

また、たとえ往生要集にある教説が説かれていたとしても、親鸞聖人がそれをご著書に引用
されておられない場合、それは浄土真宗の教えといえるのでしょうか?

>>491
>前にもお答えしましたが真宗では方便経という扱いです。
>法華、涅槃経は方便経ですか?そうではないのですか?

方便経ですね。
真宗では「暫有還廃の為に説かれた聖道権仮方便」のお経という扱いをします。

浄土和讃に、
聖道権仮の方便に 衆生ひさしくとどまりて
諸有に流転の身とぞなる 悲願の一乗帰命せよ

とあります。我々には法華、涅槃経は機法相応しないということも認めますね。
同じく親鸞会で往生行として勧められている聖道門の六度万行の教えですが、
末世の我々において機法相応した教えですか?
お答えください。
700神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 12:50:04 ID:Ujy1AGmy
経典改竄なんて、創価とやってること一緒じゃねえか
さすがカルト親鸞会w
701神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 13:58:36 ID:Vn6MOAIg
カルトとはなにごとぞ
信者にしつれいぞ
君は自分の罪の重きを認識せい
地獄へ逝きなされ
702神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 14:08:54 ID:EQGirqtU
696 :神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 09:10:56 ID:NtSHrwcg
>>669
>セクハラで左遷された
>渡部さんはお元気ですか?

>>670
>セクハラの事実などない。アンチの悪質なデマ。

えっ?沖縄聴聞のとき、エレベーターの中で、酒によった勢いで、当時副学院長だった渡部さんが、
学院担当だった女性講師の身体を触って、その後、ハワイ布教か何かになったんじゃなかったっけ?

あと、学院生にもセクハラしたこともあるよね。

誰か詳しいことしっている人、おしえてください。





これだけの問題起こしたやつがまだクビにならずにいるってのがすごい組織だわ。
703神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 15:51:44 ID:NtSHrwcg
>>702
>これだけの問題起こしたやつがまだクビにならずにいるってのがすごい組織だわ。

クビにならずにいるどころか、講師部の中では2番目に位の高い9講にいて、
さらに、M晴いじめないでくれ事件では会長から直々に議長を任されている。

どんな組織なんだよ!!ww
704南無妙法蓮華経:2008/05/11(日) 16:22:05 ID:Ujy1AGmy
浄土真宗親鸞会なんぞ浄土真宗とは認めんなw
東西本願寺=真宗と認識している。

カルトをカルトと呼んで何が悪いんだ?
各大学で親鸞会はカルトと認識されているがなにか?
カルト信者は無間地獄へ落ちろ!

705神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 16:22:15 ID:AGl5choN
はっきり言うけど、親鸞会の顕真学院の女性や講師部員の女性で
美人って一人いればいいんじゃない??
芋と豚ばかりだ
706神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 16:30:03 ID:6Vwz6wHf
アンチは都合が悪くなるとすぐセクハラとか妄想を書き込むよね(笑)
思考停止してんじゃね
707神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 16:53:28 ID:HjK/N4B2
>>706
行事終わって早速の書き込みですか。ご苦労様。
で、アンチが都合悪くなってるって何のこと言ってるの?
あと、「獲信の記録」の体験談についての見解を聞かせてよ。
708神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 16:54:36 ID:RhINA7zt
>>702
だってデマだもん。なんでアンチのねつ造を理由に処分しなきゃいけないの?
709神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 16:56:58 ID:HjK/N4B2
>>708
捏造なのはわかったからさ、
「獲信の記録」の体験談についての見解を聞かせてよ。
それか、ちび丸の存在をどう思うか、でもいいよ。
710神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:04:12 ID:6Vwz6wHf
アンチがついに捏造を認めました。
711神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:12:07 ID:HjK/N4B2
>>710
不倫やセクハラを言い出したのは私ではないから、
そもそも捏造を認めるも何もないんだが…
というかこの手の話題は結局水掛け論になるから余り意味がない。

で、体験談とちび丸についての見解を聞かせてよ。
712神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:17:08 ID:GeVvzXPS
>>710
本当のことでも捏造、捏造といつも騒いでるシンパ。

さっさと本当のこと言えよ。
713神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:30:58 ID:6Vwz6wHf
獲信の記録やちび丸を言い出したのは私ではないから、
そもそもどう思うも何もないんだが…
というかこの手の話題は結局水掛け論になるから余り意味がない。
714神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:42:11 ID:HjK/N4B2
>>713
「捏造だ」以外は自分の言葉で語れないのね。可哀想に。

言いだしっぺじゃなくても「どう思うか」くらいはあるだろうに。

最近のシンパの一番の問題は、
こういう教学的な質問に全く答えられないことだと思う。
不倫やセクハラの話題が出るとすぐ「捏造だ」と書き込むくせに、
もっと重要な問題に関しては何一つ答えられない。

以前はもっとまともな会員がいて、
教学的な質問にも頑張って答えていたと思うんだが…
このあたりからも親鸞会の衰退を強く感じる。

他の現役会員が不甲斐ないから、
誰もちび丸の暴走を止められない。
だから福徳会員のような人でも退会を考える。
で、どんどんまともな人がいなくなる。
まさに負のスパイラル、悪循環。
715神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 17:55:37 ID:6Vwz6wHf
最近のアンチの一番の問題は、
捏造や妄想をまるで真実だと思い込んでるところだと思う。
不倫やセクハラの書き込み否定されるすぐ「次の捏造や妄想」を書き込む。

さらにたちの悪いことが教学的な質問だ。以前に完全に論破されたことをねちねちと繰り返してくる。
頑張って答えているんだが自分が納得出来ない答は見てみぬふりをする。
このあたりからもアンチの人格破綻ぶりを強く感じる。

他のアンチが不甲斐ないから、
誰もアンチの暴走を止められない。
716神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 18:20:09 ID:HjK/N4B2
>>715
あなたの書き込みを見た懐疑派の会員さんがどう思うか、
よくよく考えて書き込んだ方がいいと思うよ。

私としては、シンパの不誠実な対応は願ったり叶ったりなので有難いけど。

で、「次第にその迷雲も晴れ」は獲信の体験だと思う?化城の体験だと思う?
それとも体験談自体を黙殺?

これに関しては論破されてないので答えてくれるよね?

あと、ちび丸をどう思う?

これは論破も何もないので答えてね。
717神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 18:39:37 ID:YluJR1vh
清森問答に掲載されている
「親鸞会は本当に本願寺にじ勝ったのか1ー3」
を見ていると、
高森ケンテツの不誠実な姿勢と親鸞会法論が
いかに邪悪なものであるかが明らかに知らされるとともに、
ちび丸やこのスレに張り付いているネット工作員が第二の
高森、第三の高森として、悪性のDNAを受け継いでいることが分かりますね。
718神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 18:42:20 ID:6Vwz6wHf
私もあなたのような人格破綻者が書き込んでくれるとアンチがどのような性質かが皆に明らかにあるので願ったり叶ったりです。
719神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 18:47:11 ID:Ujy1AGmy
とカルト信者が訴えております(笑)
720神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 19:01:24 ID:NhSiGbDU
■「のみ」という説が間違い?

≪すくなくとも、「親鸞聖人も蓮如上人も名号のみを本尊とされた」
という自説は撤回しなければなりません。≫

親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか・3
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-124.html

親鸞会にとってもっとも驚くべき内容は、
蓮如上人が山科本願寺の阿弥陀堂にご安置した御本尊は、
木像本尊であったという事実でしょう。
・・・
すくなくとも、「親鸞聖人も蓮如上人も名号のみを本尊とされた」という自説は撤回しなければなりません。
しかし高森会長はこの山科本願寺本尊の件には、未だ沈黙を守ったままです。
本願寺に「責任のある回答を望む」と再三にわたって要求するならば、
自分もまた責任のある回答をするべきではないでしょうか。

私は決して、親鸞会の主張が間違っていると言っているのではありません。
真宗の本尊は名号本尊とすべきだという同会の教義は、
一つの教義解釈として充分に受け入れられるものです。

だた、例えば紅楳氏が親鸞会の質問に対して回答を出しても
「満足の行く回答とは言えない」と再三再四回答を要求するならば、
自らも同じ態度を持って応ずるべきです。
そして、間違ったところは間違っていたとして、
素直に訂正するくらいの度量はないのかと思うのです。

■高森先生も「のみ」ではなかった。
青年部長(光晴氏)「会長先生は、お若い頃、正御本尊でなければならんと、
これっぽっちも言われなかった。…」『獅子吼』第8号 P7
721神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 19:12:15 ID:7kS/6UTI
>>698

かき集めた情報に追加だ。


・本尊は、名号本尊しかダメというのは間違い(!)。以下、清森問答「親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか・3」より

>山科本願寺の阿弥陀堂に木像本尊を安置されていたという歴史的事実の持つ意味は比較にならないほどの大きな意味があります。
なぜなら山科本願寺とは蓮如上人が晩年を過ごされたところであり、親鸞会で言えば現在の本部会館に匹敵するものだからです。

・ということは、本願寺の木像本尊を完全否定することはできない。

・華光会は木像だからダメだ、という批判も、説得力をもたなくなる。

・また華光会は木像だけでなく、名号本尊も使っている(2007東京公開講演会法座DVD試聴ページより)。
 使い分けの基準はネットだけでは分からなかった。会館以外での法座に携帯できる掛け軸名号を使っている?

・「華光会の人は法話中にも念仏をよく称える」という情報あり。S会との大きな違いと思われる。信後のご恩報謝の念仏か?

・華光会の同人雑誌には、元S会の人の獲信体験記が載っている号が多い。

・華光会の同人雑誌に、徹信会の年賀交換が長期にわたって載っていた。


ミスの訂正・追加などがあれば足してくれ。
722神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 19:13:44 ID:NhSiGbDU
■勧誘・財施を頑張る学徒が、どうしても知りたい根拠

≪『破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となる』という文証≫

親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか・1‐2
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-category-6.html


紅楳氏の
「『破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となる』という文証があれば、示してもらいたい」が、

高森会長によって、
「破邪顕正も財施も、諸善だから、善をすすめた文証を示せ≠ニいうわけだ」と、

全く別の主張にすり替えられてしまっているのです。

723神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 19:34:15 ID:7kS/6UTI
>>698

かき集めた情報に追加だ(722さんとカブるが)。


・ビデオを売ることや、人を勧誘することが獲信に近づく、という根拠はどこにもない(!)。以下、清森問答「親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか・1‐2」より

>紅楳氏の
>「『破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となる』という文証があれば、示してもらいたい」が、
>高森会長によって、
>「破邪顕正も財施も、諸善だから、善をすすめた文証を示せ≠ニいうわけだ」と、
>全く別の主張にすり替えられてしまっているのです。



くそジジイ、おれの青春を・・・すまん、ひとり言だ。

ミスの訂正・追加などがあれば足してくれ。
724神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 19:51:31 ID:Ujy1AGmy
親鸞会はカルトなので本願寺に相手まともに相手にされなかった。
ようは創価とおなじw
725神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 20:21:53 ID:NhSiGbDU
■どうしても納得できない、「なぜ生きる」「歎異抄をひらく」の著者紹介欄

高森顕徹(たかもり けんてつ)
 龍谷大学卒業。
 浄土真宗親鸞会代表の記述なし。

親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか・3
http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-124.html

>5.論議する者の姿勢
>前述の「歪曲問題」にしてもそうですが、自らの満足する回答でなければ回答とは認めず、
>自らが絶対に正しく他は邪であり、邪を破るには何をしてもいい、何を言ってもいい、という姿勢が、
>高森会長をはじめ親鸞会に染みついているのではないでしょうか。

> いよいよ坊主どもも頭へきたか。
>
> 入院はどこの精神病院にされるのかなァ。
>
> お気の毒に。
>
> 【親鸞会発行 顕正一口メモA】

>高森会長や親鸞会が本願寺を語るとき、そこにはこれでもかといった罵詈雑言に満ちあふれます。
>本願寺頭脳の浅知恵。無責任本願寺。批判のための批判、読むだけ時間のムダ。手間のかかる、やんちゃぶり…

龍谷大学は「手間のかかる、やんちゃで、お気の毒な」本願寺の大学なのに・・・。
なぜ「龍谷大学卒業」を記す?

>高森顕徹氏は親鸞、蓮如両聖人以来の善知識であり、親鸞会は唯一絶対の真実を説く幸せな団体なのでしょう。

唯一絶対の真実を説く幸せな団体なのに・・・。
なぜ「浄土真宗親鸞会代表」を堂々と記述しない?
726神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 20:25:40 ID:ZLpw83aQ
ところで、今このコメント欄が盛り上がっています!
http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/2008_427_1932_367c.html

一つ前のコメント欄も参考までに…。
http://tulip-tanaka.cocolog-nifty.com/blog/2008/04/2008_426_2346_ce18.html
727神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 20:40:46 ID:Ujy1AGmy
罵詈雑言…親鸞会もカルト創価と同じ穴のムジナ(笑)
728神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 20:47:51 ID:qt+p+84T
お前ら、華光会に行こうかどうしようかとか、
まだ情報収集してからとか、根性がないんだよ!
お前ら、昔はATしてたんだろ?
児玉さんから何教えてもらったんだよ!
突破力を学んだんじゃないのかよ!?
729神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 20:50:09 ID:7kS/6UTI
>>728

おお、熱いヤツが出てきた・・・

あなたはもう華光会行ってきたんですか?
730728:2008/05/11(日) 21:00:01 ID:qt+p+84T
>>729

数回だけだが行ったぜ!
親鸞会しか知らない人は行けばびっくりすることだらけだろう。
731神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:04:09 ID:7kS/6UTI
>>730

!!!勇者がいた!!!
すみません、書ける範囲でいいので、
「客観的に見て、親鸞会との具体的な違い」を書いていただけないでしょうか?
やはり不明な点が多いので、書いていただけると行く勇気がいただけます。
わがままですみませんが、よろしくお願いします!
732神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:11:42 ID:8165EMcT
破邪顕正なのか、人集めなのか、
財施なのか、金集めなのか、
華光会は獲信したという人は多いが間違った教えなのか、
親鸞会は正しい教えを伝えているが獲信した人はいないのか、

よく見極めたいな・・
733神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:13:34 ID:7kS/6UTI
>>732
>親鸞会は正しい教えを伝えているが獲信した人はいないのか、

教えは間違っている

・ビデオを売ることや、人を勧誘することが獲信に近づく、という根拠はどこにもない(!)。以下、清森問答「親鸞会は本当に本願寺に勝ったのか・1‐2」より

>紅楳氏の
>「『破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となる』という文証があれば、示してもらいたい」が、
>高森会長によって、
>「破邪顕正も財施も、諸善だから、善をすすめた文証を示せ≠ニいうわけだ」と、
>全く別の主張にすり替えられてしまっているのです。

734728:2008/05/11(日) 21:13:40 ID:qt+p+84T
>>731

だから勇気を出して行ってみろって。
向こうは親鸞会と違って信者獲得に全然力入れていないし、
俺も、何回か行ったのに誰からも一度も連絡先さえ聞かれることが
なかった。
ダミーサークル勧誘で一回目で連絡先を聞き出す某団体とは
大した違いだと思うぜ?
一度行ったとしても、「よくお参りになられました」
と言われることこそあっても、
しつこく勧誘されることはない。
間違っても家まで押しかけてくるどころか、電話もかかってこない。
人集め、金集めでやってない、そういう目標がないところが、
華光会と親鸞会の大きな違いじゃないか?

あと、他にもいろいろあるけど、まずは行って見ることだよ。
あなたブラジルの人じゃないんでしょ?
あるいは増井さんやいろんな華光会の先生の著書を取り寄せてみるのもいい。
インターネットで通販してくれるよ。
百聞は一見にしかずだから、
どこの馬の骨かわからん奴の言うことを信用するより、
直接行ってみろよ。
ただ、華光会館の場所が非常にマイナーだから、
地図を良く見て行くことだ。
京都の近鉄の十条駅とリカーマウンテンが目印。
735神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:17:20 ID:Vn6MOAIg
でぇ
オマイはk会が真実だと思うの?
736ID:qt+p+84T:2008/05/11(日) 21:22:37 ID:qt+p+84T
華光会での法話自体が、浄土真宗の教義から外れているとは思わない。
だが、獲信についてはかなり怪しい。
真実の信心の人もいるかもしれないが(三業では判断できないが)、
真実信心でないのに、獲信したと思ってる人も多いように思える。
とりあえず、親鸞会よりは真実に近いんじゃないか?
あそこにいるよりはずっとマシだろ。
737神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:25:54 ID:7kS/6UTI
>>734
・>何回か行ったのに誰からも一度も連絡先さえ聞かれることがなかった。 ・>一度行ったとしても、「よくお参りになられました」 と言われることこそあっても、
>しつこく勧誘されることはない。間違っても家まで押しかけてくるどころか、電話もかかってこない。

ウウウウゥム、これだけでも大きい違いだ・・・
S会に比べたら、勧誘されなさすぎて寂しいかも?というくらい違うな・・・!

>ただ、華光会館の場所が非常にマイナーだから、>地図を良く見て行くことだ。
>京都の近鉄の十条駅とリカーマウンテンが目印。

むっちゃリアル(笑)
ということは、地方法座ではなく、京都の華光会館まで行ったということですね?
すげえな・・・

>あるいは増井さんやいろんな華光会の先生の著書を取り寄せてみるのもいい。 >インターネットで通販してくれるよ。

これ、無料で読めるページで気になってました。1人の先生ではないようですね?
法話ができるのが。T森とコピー講師ばっかりのS会とは、うーん違うなー・・・

>百聞は一見にしかずだから、
>どこの馬の骨かわからん奴の言うことを信用するより、 >直接行ってみろよ。

分かりました、まずは書籍を取り寄せて近い場所の法座を見てみます。

ところで、雰囲気はどうなんでしょうか?
主観的なものだとは思うのですが、どちらかと言えば
1、念仏を喜んでいる人がたくさんいて明るい
2、土蔵秘事のように、怖くて暗い
どっちなんでしょうか?獲信者と感じられる人は、増井氏以外にもいるのでしょうか?

ああ、質問ばかりですみません、とにかく勇気をもらえました!
ありがとうございました!
738神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:32:42 ID:NtSHrwcg
>>706
>アンチは都合が悪くなるとすぐセクハラとか妄想を書き込むよね(笑)
>思考停止してんじゃね

「セクハラや妄想」ってことは、セクハラは妄想じゃないってことね。
否定しないし。事実だと認めてるみたいね。

渡部光線部長が左遷され、ハワイ布教になったことは親鸞会の講師部内では有名だよ。

本人もネットに書かれているって、苦笑いしてたし。
739ID:qt+p+84T:2008/05/11(日) 21:33:39 ID:qt+p+84T
>>737

京都の華光会館まで行ったぜ!

>1人の先生ではないようですね?
増井悟朗師、増井信師親子の他に、西光師や十時師など、
複数の講師が説法してるな。

>1、念仏を喜んでいる人がたくさんいて明るい
>2、土蔵秘事のように、怖くて暗い
親鸞会では考えられないことだが、法話中に前後左右から、
「ナンマンダブ!ナンマンダブ!」とか聞こえてきてうるさくて
初めてのときはびっくりする。
それが信後の報謝の念仏かどうかは知らん。
あと、法話は、笑い話もたくさんあって、なんだかなごやかムードだし、
「みなさん足は楽にしてください」と言われるから、
全員正座とかありえないし、スーツの人も一人もいない。
ただ、法話の後の分級といって、少人数の時の座談会の時は、
少し真剣なムードだった。
740神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 21:42:11 ID:7kS/6UTI
うおおお!貴重な生の情報!!

>増井悟朗師、増井信師親子の他に、西光師や十時師など、
>複数の講師が説法してるな。

なんと・・・!増井親子だけではなく、名前を聞いたことがない人まで・・・ずいぶんS会と違う・・・

>親鸞会では考えられないことだが、法話中に前後左右から、 >「ナンマンダブ!ナンマンダブ!」とか聞こえてきてうるさくて
>初めてのときはびっくりする。>それが信後の報謝の念仏かどうかは知らん。
>あと、法話は、笑い話もたくさんあって、なんだかなごやかムードだし、>「みなさん足は楽にしてください」と言われるから、
>全員正座とかありえないし、スーツの人も一人もいない。

念仏を称える人が前後左右から???私だったら、たとえ獲信したつもりになっても、なんか恥ずかしくて称えられそうもない・・・
うーむ別世界。
笑い声が多くて正座もスーツもありえないとは、相当に力の抜けたリラックスができた状態のように思えます。

>ただ、法話の後の分級といって、少人数の時の座談会の時は、
>少し真剣なムードだった。

これが「これが獲信か」で的外れな批判をされていた部分ですね。
おそらく「信心の沙汰」ができる時間だと思うのですが、少人数なのですか・・・
S会ではT会長vs全員、という状態で、質問すら一回も出来たことがなかったです。
少人数なら質問し放題じゃないか!聞きたいことが山ほどあるぞ。

詳しく答えてくださって、ありがとうございます!
741神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 23:00:17 ID:YluJR1vh
今日『歎異抄をひらく』を本屋で立ち読みした。

カルト臭プンプンで、しかも異様に丁寧さを売りにしていて、イヤラシイ本だ
と感じた。
742神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 23:12:32 ID:NhSiGbDU
M晴をあまりいじめないでくれ事件
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/6979/1158394190/l50

>17 名前:名無しさん 投稿日: 2006/10/15(日) 13:25:20
> どんな組織でもそうでしょうが、こうやって徐々に腐敗してゆくのでしょうね。
> もし、高森会長が、不倫騒動の張本人であるM晴を厳しく処罰していたなら、
> 親鸞会も今とは違った方向に進んでいたかもしれないのに・・・。

> 結局、我が子を切れなかった高森会長と、善知識・会長の息子という地位にあぐらを
> かいて、甘い汁ばかりすい続けてきたM晴によって、親鸞会は腐敗して、やがて衰退し、
> 消滅に向かうのでしょうね。

> そのことに気付きはじめている会員の人たちは、親鸞会を見限って退会しはじめていますね。

> 親鸞会は、あと何年もつかな・・・。

哀れで悲しくなります。トップマネージメントの失敗ということでしょう。
不平等人事・公私混同という経営上致命的なミスを犯し、
その反省もなく息子を布教部門の最高責任者に再抜擢。
その後会員が半減しても息子の責任は問わない。

如来聖人からお預かりしている会員の為の団体を我がモノのようにして、
高森家で相続することに余念がない。
そのために障害になるであろう優秀な講師、会員から尊敬されている講師は
除名処分・猶予にされ、悉く潰されてきた。

これだけでない。組織偽装・身分偽装・信心偽装から
「会長の体験談・獲信の記録はアンチの捏造」偽装まで、
偽装のオンパレード、偽装の金太郎飴のような情けない状態です。

でも、これが、唯一無二の善知識が代表を務める、世界で唯一真実を伝える団体の姿であります。
743神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 23:19:34 ID:NtSHrwcg
>>741
>今日『歎異抄をひらく』を本屋で立ち読みした。
>
>カルト臭プンプンで、しかも異様に丁寧さを売りにしていて、イヤラシイ本だと感じた。

これって、売れてんの?
井狩春男さんって、まだ親鸞会とつるんでるの?

井狩春男って検索したら「井狩春男 詐欺」ってのが出てきて、なんかあやしいんだけど…。
だいじょうぶ?親鸞会ってこんな人間にたのんで、ブックランキングで上位にあげようと必死になってたのか。

親鸞会も詐欺なら、井狩さんもあやしいね。

http://topic.nifty.com/topic_detail/index/general/social/28258/comment

http://www.news.janjan.jp/media/0701/0701148009/1.php

744379:2008/05/11(日) 23:23:05 ID:Ir4pOPNJ
>>740
>S会ではT会長vs全員、という状態で、質問すら一回も出来たことがなかったです。
>少人数なら質問し放題じゃないか!聞きたいことが山ほどあるぞ。
横レスですが、人数的には昔の専任講師の座談会(今はないらしいですが)のイメージでした。
親鸞会では求道姿勢の質問が主ですが、華光会では信心についての質問が主という違いがありますね。
破邪顕正や財施を修することが獲信のための宿善となるとはいうのは親鸞会だけなので、
南無阿弥陀仏を戴くことについての質問になるのは浄土真宗として普通なのでしょうが。
以上、個人的感想。

>>739
西行さんってお亡くなりになったと聞きましたが、別人?
745ID:qt+p+84T:2008/05/11(日) 23:30:24 ID:qt+p+84T
>>744

お亡くなりになられましたが、その息子さんが法話講師をしています。
746神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 23:42:33 ID:8xwlghqq
売れりゃいいんだって
747神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 23:52:55 ID:JNgtFTF4
>>746
そうそう、カネさえ集まれば何でも良いんだ。
身分詐称、書物のパクリ、何でもありなんです。
748379:2008/05/12(月) 00:12:03 ID:ScOsrBRd
>>745
なるほど、そうでしたか。情報ありがとうございました。

西行さんの、お聖教のページをめくって根拠を示されながらお話された様子が思い出され、
懐かしく思いました。
749神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 05:08:20 ID:wXVyWq/8
696 :神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 09:10:56 ID:NtSHrwcg
>>669
>セクハラで左遷された
>渡部さんはお元気ですか?
>>670
>セクハラの事実などない。アンチの悪質なデマ。
えっ?沖縄聴聞のとき、エレベーターの中で、酒によった勢いで、当時副学院長だった渡部さんが、
学院担当だった女性講師の身体を触って、その後、ハワイ布教か何かになったんじゃなかったっけ?
あと、学院生にもセクハラしたこともあるよね。
誰か詳しいことしっている人、おしえてください。
708 :神も仏も名無しさん:2008/05/11(日) 16:54:36 ID:RhINA7zt
>>702
だってデマだもん。なんでアンチのねつ造を理由に処分しなきゃいけないの?



本当にセクハラしてないのにこんなこと書かれているのなら明らかに名誉毀損ですよ。
たとえ2ちゃんでも事実に反するなら訴訟すれば良いのに。
渡部さんも親鸞会の看板背負っていらっしゃるのなら出るところに出て無実を明らかにすべきです。
大っぴらには誰も申しませんが、各支部では皆さんインターネットに流れている情報を信用している
ようです。
匿名でこんなところで捏造だと主張しても疑いは晴れません。
私は渡部さんを信じていますが訴訟できない理由でもあるのでしょうか?
750神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 05:15:15 ID:wXVyWq/8
セクハラ被害者とされる女性はどちら様ですか?
これはうやむやに済まされることではありません。
公に事実を明らかにすべきです。
渡部さんがそのような破廉恥なことをする人ではないと信じています。
751神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 05:21:45 ID:wXVyWq/8
渡部さんの奥さまや子供さんはこのようなデマが流れていることをご存じなのでしょうか。
ご家族の名誉に関わることでもあります。
一家の大黒柱がセクハラを行い裁きを受けることなどあれば家庭崩壊は免れません。
また疑いを持たれるようなことがあれば速やかに明らかにせねば大黒柱としての信用に関わります。
女性に対する卑劣な行為を渡部さんがなさるはずありません。
752神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 07:34:38 ID:dwVd98nS
>>749-751
事実だから名誉毀損で訴えられないんですよ。
W部のセクハラの事実や、
M晴の不倫は、
親鸞会講師であれば全員知っていることです。

753神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 07:49:59 ID:VylwU9Q4
シンパは相変わらず不倫やセクハラの話題しかできないんだな…
754神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 08:10:01 ID:wXVyWq/8
>>752
渡部さんのセクハラとは具体的にどんなことをしたと言われているのですか?
被害に遭った方が誰かということも明らかになっていますか?
755神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 08:25:55 ID:RS4QZysC
>>753
それはアンチ
756神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 09:05:36 ID:+GDV78S4
>>749

訴訟するには金も時間もかかる。
「行為」の具体的内容も、「被害」にあった人も誰か分からない。
「セクハラ」がアンチのねつ造なのは明らかだけど、
ご自分の名誉よりも活動を優先させただけのこと。
アンチの相手などしておれんのですよ。
757神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 09:29:35 ID:oqngZ2TI
そもそも2ちゃんねるなんかみてないだろ
758神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 10:00:21 ID:RS4QZysC
       こ ん な ス レ を 見 る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
 


こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?



    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?


                      J( 'ー`)し
                       (  )\(∀` ).
                       │|  (_ _)ヾ
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


5月11日は母の日でした。母の日には親孝行しましたか?
あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。
759神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 10:17:44 ID:kVxT4PDB
アンチはW部さんのことを誤解しているな。本当はとてもいい人だよ。
760神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 10:20:18 ID:9y/WOTBq
現役会員が焦ってるな
W部講師の不倫問題がどんどん明らかになってきたから
761神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 10:41:41 ID:y77CgZQ2
俺は不倫やセクハラなんてどうでもいいが、
親鸞会の御本尊の問題に対する姿勢はどうでもいくない。
762神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 11:01:09 ID:TtqB6Cxo
>華光会では信心についての質問が主という違いがありますね。

あのー、じゃあ華光会って、ふつうに浄土真宗やってるだけの団体なの・・・????

バカ森の故郷という以外に、特に問題点が見当たらない。
本尊も「これが獲信か」の疑煩悩も、S会の方が間違ってたっていうのは驚いたが。
K会に逝って真偽を見極めてきます。まあ、獲信したつもりの人ばっかりだろ、とまゆつば塗りながら。
763神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 11:21:41 ID:2nYsy9kA
「獲信の記録」読みました。
入手するのが大変でしたが、やっと手に入りました。
この本は、昔は高森先生自ら会員さんに勧めていたようですね。
古い会員さんなら、たまに持っておられる方があります。
全部コピーさせてもらいました。
すごい資料です。
「これが獲信か」なんてパンフを作らなくても、この本のタイトルを「これが獲信か」に改題して出版すれば良かったのではないかと思う内容です。
だけど、最近の「疑煩悩説」なら、「こんな信仰体験もある」のかも。
高森先生の「獲信したらハッキリ」という教えも、正直なところ怪しいと思う。
お聖教を読んでも、必ずハッキリ自覚できるとは書いてないし。
これで、3つの選択肢があることが分かりました。

(1)高森先生の信心は正しいが、教えが間違っている。
(2)高森先生の信心は間違っているが、教えは正しい。
(3)高森先生の信心は間違っているし、教えも間違っている。

個人的には(1)だと思うけど、アンチの皆さんに叩かれるかな??
ただ、少なくとも高森先生の当時の信仰と、今の教えが矛盾しているのは明らか。

764神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 11:30:08 ID:TtqB6Cxo
おれはアンチだが、(1)に1票。

おそらく「獲信の記録」の体験はマチガイとは言えない。
でも、S会の教えは明らかにマチガイが多すぎる。
採用できるのは「後生の一大事」「獲信」くらいで、善のススメ・本尊・疑煩悩など、
マチガイだらけだ。
765神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 11:30:32 ID:qCzIRW2U
誰が何と言おうが、あんしん弁当はうまい
766神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 11:36:38 ID:TwVpgn0B
>>763
あれだけ他人の著作を罪悪感もなく丸写しして
さも自説のように偽装して信者に話してる奴に
真実信心もヘッタクレもないだろ

バカじゃないの?

あいつはカネ集めのために
親鸞と浄土真宗を利用してるだけ
767ザイセ太郎:2008/05/12(月) 12:15:37 ID:/ebjnyNZ
会長が「家を売ってザイセせよ」と会員に言っておきながら、
一番率先して、それに従わなければならない幹部講師が、家やら高級車やらを浄財で買い、
一人として家を売ってザイセしたという幹部講師を聞いたことがない点だけでも、おかしい。

さらに、ザイセすれば、倍どころじゃなく何百倍にもなって返ってくると煽り、
会員が貧乏なのはザイセしないからだと言っている自体悪質な霊感詐欺と変わらないでしょ?

因に応じた結果が返ってくるという因果の道理からすれば、
何倍にもなって返ってくるというのは、おかしいのでは?

怪しい詐欺業者の宣伝と同じに聞こえるが。

300万円以上ザイセしてきたが、倍どころでなく、−300万円です。いつ返ってくるのでしょう?
来世ですか?でも来世は無間地獄なんでしょ?誰か倍になって返ってきた人いますか?

講師部員ほど法施している人はいませんが、ザイセより、すばらいしい善のはずなのに、
満足に食事もできていない方が続出なのはなぜですか?結果が返ってくるのは何十年も先ですか?

結果が返ってくるのが先の話ならば、ちゃんと計画を立てておかなければ、倍になって返ってくる
までに餓死してしまいますよ。

「計画なんてたてなさんな」と駄目押しで不幸にたたき落とす
話なんてしていいんですか?詐欺業者より容赦ないですね。

親鸞会を唯一絶対の真実の宗教団体と信じているシンパのみなさん本当に親鸞会にザイセしたら
何倍にもなって返ってくると思いますか?

信心決定という何百倍以上の結果が返ってくるというのはダメですよ。
768神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 12:33:05 ID:kVxT4PDB
お金は貯めるためにあるのではない。使うためにあるのだよ。
769神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 12:58:04 ID:/ebjnyNZ
何に使うためにあるんですか?
770神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 12:59:20 ID:TgOZTg0D
>769
バカ森の懐を肥やすためにあるんです。
771神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 13:00:11 ID:FsK03AQA
>>768
>お金は貯めるためにあるのではない。使うためにあるのだよ。

お金は親鸞会にザイセするためにあるのではない。使うためにあるのだよ。
772神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 13:18:20 ID:cgU0jMBk
>>766

>あれだけ他人の著作を罪悪感もなく丸写しして
>さも自説のように偽装して信者に話してる奴に
>真実信心もヘッタクレもないだろ
>バカじゃないの?
>あいつはカネ集めのために
>親鸞と浄土真宗を利用してるだけ

この言い方は乱暴な感じがするけど、あながち外れてないと思う。
K会でも
「T森さんはK会を離れたとたんに別人になってしまった。人が入れ替わったのではないか、と思うくらいに」
と言われているらしい。

結局、T森のK会時代の信心=K会の信心が本当なのかどうかが、重要だということになる。
773神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 13:39:18 ID:/ebjnyNZ
お金というのはな、人生の中で大事な時間と血と汗と涙の結晶なんだよ!
だからザイセというのは、会員の命の一部を親鸞会に捧げているのと同じなんだよ!

その会員の命の代償ともいうべきザイセのお金を軽々しく、幹部の家や高級車や
不倫の費用や絵画や骨董品や雑行っぽいレリーフにつかわないでくれよ。
だからザイセしても、会員に結果が返ってこないんだよ。
仏法に使われていないからなんだよ。(親鸞会の教義が正しい仏法か、大いにあやしいところだが。)

軽々しく、ザイセすれば何倍にも何百倍にもなって返ってくるなどと
荒唐無稽なホラ話を言わないでくれよ。聖教の根拠はなんだよ。トンデモ科学と同じだよ!

親鸞会はお金を不浄なものと軽くみて、会員の命を削って生み出したものだという自覚がまったくないんだよ。
人生を親鸞会に捧げた講師の方や会員が贅沢せず、楽しみを削り、節制してザイセを捻出しているのに、
よくお偉いさんは家とか平気で建てられるよな。高級車に乗れるよな。良いもん食ってぶくぶく太れるよな。
さすがにダイエットして細くなった時もあったけどな。なんのパフォーマンスだよ!

騙されてきた俺もバカだったけど、色々騙してきて、廃人を生み、会員を苦しめてきた親鸞会と一族には必ず悪果は返ってくる。
因果の道理に狂いはない。これは親鸞会で教えられてきたことだ!


774 ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/12(月) 13:59:39 ID:RS4QZysC
   / ̄ ̄ ̄ ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ
   |  (゚)   (。) |    =ャ=ャ
   |┌  ⊂⊃ ┐|   =ャ =ャ=ャ=ャ
   |  \___/ |  =ャ=ャ =ャ =ャ
   \  \|/ / ∧_∧
    /       \ (    ) そうきたかwww 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ ワロス      \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ.  説得力あるなぁwww
775神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 14:09:54 ID:VTMYQ+Mz
>>762

>本尊も「これが獲信か」の疑煩悩も、S会の方が間違ってたっていうのは驚いたが。

華光の連中が出張ってカキコしてんだろ。
鵜呑みにすんなや。
お東でさえ「御本尊は本来は「南無阿弥陀仏」という名号です」というとるのよ。
http://www.icho.gr.jp/faq/q_a_007.htm
名号本尊が本来正しいのだよ。
『「これが獲信か」の疑煩悩』って華光が言ってるんだろ。
疑情と疑煩悩の区別はちゃんとついてんの?
それじゃ疑情は何?言うてみや。
776神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 14:32:03 ID:2nYsy9kA
>>775
>疑情と疑煩悩の区別はちゃんとついてんの?
>それじゃ疑情は何?言うてみや。

横レスすみません。

疑情=無明の闇
すなわち三業にかかるものではない。
だから信前の者には分からない。
こう理解してますけど。

775さんは、疑情が分かっておられるようです。
おそらく信後の人なのでしょうね。
ぜひ疑情について教えて頂きたく思います。

777神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 14:38:12 ID:RS4QZysC
777 フィーバー
778神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 14:38:13 ID:2nYsy9kA
>>775
>お東でさえ「御本尊は本来は「南無阿弥陀仏」という名号です」というとるのよ。
>http://www.icho.gr.jp/faq/q_a_007.htm


 これですね。読ませて頂きました。


> 御本尊は本来は「南無阿弥陀仏」という名号ですが、私たちにより親近感のもてる阿弥陀如来の絵像(かけじく)を安置することになっております。お寺の本堂のような木像でも結構ですが、一般家庭では絵像が適当です。
>
> 御本尊は自分の生涯を通して、さらには子供や孫の代までお敬いしてゆくものですから、是非御本山(真宗本廟・東本願寺)からお受けして下さい。御本山の出張所の大阪教務所(難波別院内)でもおとりつぎしています。


 でも、これを読むと、お東はやっぱり絵像・木像を勧めているように思います。
 まるで、お東が名号本尊を勧めているような引用の仕方は、断章主義と思われるので、やめた方が良いと思いますが…

 お東では、御本尊は子供や孫の代までお敬いしてゆくものと教えているのですね。本尊は、本来は自分が死んだら返却しなければならないもの(と教わりました)。返却させずに、子供や孫の代に引き継がせるというのは、教えに反しているのでしょうか?

 よく分かりません。

779神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 15:07:40 ID:5136/y/I
>>775
>名号本尊が本来正しいのだよ。

はー、そうかなあ?じゃあ蓮如上人は間違ったことしちゃったことになる。おかしいよ。
>山科本願寺の阿弥陀堂に木像本尊を安置されていたという歴史的事実の持つ意味は比較にならないほどの大きな意味があります。
なぜなら山科本願寺とは蓮如上人が晩年を過ごされたところであり、親鸞会で言えば現在の本部会館に匹敵するものだからです。
>・ということは、本願寺の木像本尊を完全否定することはできない。
>・華光会は木像だからダメだ、という批判も、説得力をもたなくなる。
>・また華光会は木像だけでなく、名号本尊も使っている(2007東京公開講演会法座DVD試聴ページより)。
>使い分けの基準はネットだけでは分からなかった。会館以外での法座に携帯できる掛け軸名号を使っている?

>『「これが獲信か」の疑煩悩』って華光が言ってるんだろ。
華光だろうがバカ森だろうが、本当のこと言ってるんだったらおれはかまわん。
正しいことが知りたいだけだ。

>疑情と疑煩悩の区別はちゃんとついてんの?
>それじゃ疑情は何?言うてみや。
少なくとも「これで救われたのだろうか?」は疑情ではなく疑煩悩。
「これが獲信か」のK会批判はものすごく恥ずかしいミス。

>清森氏はこう書いている。
>http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-2.html
>>次第にその迷雲も晴れ、今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
> 迷雲が疑情でないのは明らかですが、悪疑とあるので、疑煩悩としか解釈できないと思います。
> そもそも、疑情は、三業にかかるものではないので、私達の心で「思う」ものではありません。
>つまり、「本当に救われたのだろうか」と思うのは、疑情ではない、ということです。
>「本当に救われたのだろうか?」と思った瞬間に崩れてしまうような信心なら、金剛の信心とは言えません。「本当に救われたのだろうか?」という心が起きてさえ、崩れない信心を、どのように崩すことができるでしょうか?

ところで、ずいぶん感情的でバイアスのかかったカキコだけど、775さんはS会シンパだよな?
780神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 15:25:29 ID:NCyfJyKQ
>>775
>華光の連中が出張ってカキコしてんだろ。
>鵜呑みにすんなや。
>お東でさえ「御本尊は本来は「南無阿弥陀仏」という名号です」というとるのよ。

そもそもS会がバカにしてる本願寺の説を、無理な解釈まで加えて証拠として出すなよ。プライドなさすぎでみっともないんだよ。

さっさと「疑情は何か」言ってみろよ。お前知ってるんだろ?
781神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 15:29:29 ID:RS4QZysC
775の人気に嫉妬
782神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:26:38 ID:oqngZ2TI
>773:神も仏も名無しさん :2008/05/12(月) 13:39:18 ID:/ebjnyNZ
>お金というのはな、人生の中で大事な時間と血と汗と涙の結晶なんだよ!
>だからザイセというのは、会員の命の一部を親鸞会に捧げているのと同じなんだよ!

>その会員の命の代償ともいうべきザイセのお金を軽々しく、幹部の家や高級車や
>不倫の費用や絵画や骨董品や雑行っぽいレリーフにつかわないでくれよ。
だからザイセしても、会員に結果が返ってこないんだよ。
>仏法に使われていないからなんだよ。(親鸞会の教義が正しい仏法か、大いにあやしいところだが。)

>軽々しく、ザイセすれば何倍にも何百倍にもなって返ってくるなどと
>荒唐無稽なホラ話を言わないでくれよ。聖教の根拠はなんだよ。トンデモ科学と同じだよ!

>親鸞会はお金を不浄なものと軽くみて、会員の命を削って生み出したものだという自覚がまったくないんだよ。
>人生を親鸞会に捧げた講師の方や会員が贅沢せず、楽しみを削り、節制してザイセを捻出しているのに、
>よくお偉いさんは家とか平気で建てられるよな。高級車に乗れるよな。良いもん食ってぶくぶく太れるよな。
>さすがにダイエットして細くなった時もあったけどな。なんのパフォーマンスだよ!

>騙されてきた俺もバカだったけど、色々騙してきて、廃人を生み、会員を苦しめてきた親鸞会と一族には必ず悪果は返ってくる。
>因果の道理に狂いはない。これは親鸞会で教えられてきたことだ!

こんな失礼な奴が学友部時代に俺の近くにいたらマジでしばいてやったけどな
783神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:31:27 ID:SvDlc6TS
華光会が加わってますます議論が過熱してるな。

そんな中でID:RS4QZysCは荒らしに来てるだけだが。
784神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:38:45 ID:kVxT4PDB
お金は使うもの。一番有効な使い道は仏法のために使うこと。
785神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:46:57 ID:trCPWd+M
>>783
>華光会が加わってますます議論が過熱してるな。

おれは違うぞ、華光会の人がいるのか?

ところで、疑情が何かは獲信しないと明確にならない、と言う人すらいるんだが、
775は他人にも分かる言葉にすることができるんだよな。

さ っ さ と 言 っ て ほ し い も ん だ。
786神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:48:51 ID:RS4QZysC
>>793
俺は荒らしじゃないぞ
787神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:49:19 ID:RS4QZysC
>>783
俺は荒らしじゃないぞ
788神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 16:50:03 ID:RS4QZysC
レスアンカー間違えスマソ
789神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 18:46:14 ID:7JWA1eb5
疑情が三業だとすると、三業で信心が計れることになるが、疑情って何なの?
790神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 18:57:10 ID:/9Xxp/6y
疑情は言葉にできないって聞いたことがある。

闇と同じで、闇が晴れたら「闇の中にいた」と分かるが、
闇が晴れてない時には、闇の中にいることすら分からないのと同じ、という。

結局、獲信したら分かるんだろ。
791神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 19:21:14 ID:2nYsy9kA

>「今あった不思議な出来事をありのまま顕徹君に語った。一同は我がことのように喜んでくださる。だが、私自身は何がなんだかさっぱり分からぬ。本当だろうか・・・。これが獲信したというものであろうか? 」(獲信の記録)

 つまり、これは疑情なのでしょうか?
 疑煩悩なのでしょうか?

 高森先生は、この人を獲信した人として紹介しておられます。
792神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 19:39:01 ID:J+s+bm7F
これが獲信したというものであろうか? →疑煩悩

>清森氏はこう書いている。
>http://kiyomorimondo.blog70.fc2.com/blog-entry-2.html
>>次第にその迷雲も晴れ、今日までの悪疑を恥づるに余念がありません。
> 迷雲が疑情でないのは明らかですが、悪疑とあるので、疑煩悩としか解釈できないと思います。
> そもそも、疑情は、三業にかかるものではないので、私達の心で「思う」ものではありません。
>つまり、「本当に救われたのだろうか」と思うのは、疑情ではない、ということです。
>「本当に救われたのだろうか?」と思った瞬間に崩れてしまうような信心なら、金剛の信心とは言えません。「本当に救われたのだろうか?」という心が起きてさえ、崩れない信心を、どのように崩すことができるでしょうか?

793神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 19:51:06 ID:INpynKM8
緊急速報!!
また最近講師部で、粛清がおこなわれた模様。
何人かの講師部員がビデオ講師におとされたようだ。
詳細は、こんど本部に参詣した際、講師部のバッチをつけて
いない元講師が複数いるはず。
それを誰かここにアップしてやりな
794神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 19:53:16 ID:yIY+Xpwr
>>793
>また最近講師部で、粛清がおこなわれた模様。
>何人かの講師部員がビデオ講師におとされたようだ。

速報サンクス!

最近ちび丸がカキコしていないようだが、この件と関係ありそうだな。

795神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 19:58:54 ID:czpA+vM/

≪ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように≫

>>563 :私の白道を書いたひとは:2008/05/09(金) 12:57:29 ID:nWguckdQ

> ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
> 体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。
> 伊藤先生の有徳博識は今でも尊敬の念に変わりないとも。


親鸞聖人は、背師自立の横着者と法友から罵倒されながらも
三大諍論をなされたと聞いております。

親鸞聖人の精神とは異なるようですが。


また、高森先生はこのように教えています。
「明らかな仏智を体得し、絶対の幸福を獲得した者は、
曖昧な妥協はできず、真実を発揮するために大胆不敵な信念を、
傍若無人に叫ばずにおれないのです。」

自己矛盾のように感じますが。


当時の華光会員には、「さしさわりがない」化城体験談を紹介して
化生往生を勧められていた、ということでしょうか。

浄土真宗ではないように思われますが。
796神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 20:35:17 ID:zIb1AOv2
>>伊藤康善先生は信心決定していないのでしょうか?

>「何度も直訴しましたが、先生は化城にとらわれて
>一念の信心決定の体験を聞き入れてはくださいませんでした。」
>ということです。


>ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
>体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。


>>次 第 に そ の 迷 雲 も 晴 れ、

>この体験談の後、祖師聖人のお言葉で化城が破れて
>18歳の時に信心決定されたのです。



高森氏と打ち合わせの上で書き込みをしたの?
光市の事件の弁護団の弁明みたいで、かえって逆効果だよ
797神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 20:49:11 ID:czpA+vM/

>>795
>化生往生
→化土往生

でも、恩を受けた華光会の人たちに報土往生ではなく
化土往生を勧めたとなると、大変なことではないだろうか。


≪真実の怒り≫

高森先生
1.法を説かぬ本願寺に怒り、火をつけようとされた。
2.アニメのあるイベントで「金儲けか」発言者に対して、「自分が傍にいたらボコボコにしていた」と仰せられた。

ところで土蔵秘事の華光会に対しての「真実の怒り」はいずこに?

蓮如上人の教えと異なるように感じますが。
798神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 20:50:17 ID:P5kvdHiQ
私も新入生になって、勧誘されました。

通ううちに、宗教なのかもしれないと思うようになりましたが、尻尾を掴むまでと思って通いました。

私は批判精神満々で聞いていて、いちゃもんつけるのが楽しく、
「ここがおかしい。」
とか、
「結局、人生の目的は何なのか早く教えて欲しい。」
などと言っていました。
人生の目的の答えは、段階を追って分かるとかいうイライラした回答でした。

四月の終わりの集まりの時に、五月の合宿に勧誘されました。
「人生の目的が結局なんなのか分からないで、合宿行くのにそんな大金払えない。」
とか、
「目指すところが分からないのに、入部できない(五月から正式入部扱いだった)。」
と、
講師みたいな人に言ったら、
しぶしぶ「知ってるつもり」の親鸞の回のビデオを流しだした。

それまで、宗教ではないから安心してと言っていたし、
今まで親鸞の話なんか出てきたことは一切ありませんでした。

やっぱり宗教だと分かり、二度と行くのをやめました。
親鸞自体の教えはよいものだと思いますが、
それを利用するカルト臭がしました。
799神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 21:07:09 ID:kVxT4PDB
うさぎさんか
800神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 21:45:37 ID:czpA+vM/
>>798
> 私も新入生になって、勧誘されました。
> 親鸞自体の教えはよいものだと思いますが、
> それを利用するカルト臭がしました。

重い意見ですね。親鸞会は考え直した方がよいでしょう。

教えが真実ならカルトでもよいのでしょうか?
「教えが真実ならカルトでもよい」という考えは、
如来聖人の尊い教えに傷をつけるだけだと思います。
この新入生の方も「親鸞自体の教えはよいものだと思います」と仰っているのですから。

果たして、カルトとしての親鸞会は存続する意義があるのだろうか?
これは親鸞会にいたことのある私にとっては常に悩む命題であります。

「親鸞会があったから、親鸞聖人の教えに出会えたのだろう。」
「高森先生たいたから、親鸞聖人の教えに出会えたのだろう。」
「恩をなんと感じている。」と言われると思考が停止しそうです。

が、何時も思うのは、
ダイバダッタがいたから釈尊に会えた、
土蔵秘事にいたから蓮如上人に会えた、
と仮定した場合、自分はどうすればいいのか、です。

ダイバダッタは自業自得で自滅しました。もちろん彼からは離れるべきです。
土蔵秘事なら蓮如上人は「離れて、秘事をあきらかにしろ」と教えられます。

801神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 21:47:31 ID:czpA+vM/
>>800

では、カルトとしての親鸞会は?

親鸞会があったから「親鸞聖人の教えに出会えた」とは思いません。
親鸞会があったから「親鸞聖人という方を知った」とは思います。
この新入生の方のように、入会せずとも「親鸞自体の教えはよいものだ」
という思いが起き、他の御縁を求めるほうがよいからです。

これは一人一人の御縁でしょうし、もちろん信心決定の上からは、
南無阿弥陀仏の不思議な功徳よってすべてに感謝する心も起きるでしょう。

問題は、凡夫の社会生活において反社会的カルトの存続意義があるか?です。
振り込め詐欺・結婚詐欺の存続意義がないように、カルト被害を知れば知るほど
カルトの存在意義はないという確信に近づきます。
親鸞会には、カルトと疑われる行為を慎んでほしいと願うばかりです。

もちろん教えも直すべきところは直して戴いて、これをしないと真宗になりませんので。
802神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:10:13 ID:DVep+2B4
>また最近講師部で、粛清がおこなわれた模様。
>何人かの講師部員がビデオ講師におとされたようだ。

今度は何があったんだろうね?
気になる。また情報ください。
803神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:24:51 ID:pYXh36ka
>>802
ここ3、4年の粛正の多さを見ていると、
M晴への権力継承に対する不満分子を粛正だけでなく、
講師の人件費を削減する目的もあるように思いますがいかがでしょうか?
804神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:25:09 ID:ranSUsZ5
ビデオ講師になったぐらいで粛清とは言わないと思うが
805神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:25:17 ID:espRqe9u
>>797
>ところで土蔵秘事の華光会に対しての「真実の怒り」はいずこに?

華光会って本当に土蔵秘事なのかあ?
どこが土蔵秘事なんだ?重箱の隅をつつくように見ても、普通に浄土真宗やってるマイナーな団体にしか見えんぞ?
テレビのNHKには出ているが、それでもマイナーで地味なのには変わりないし。

>>740
>>親鸞会では考えられないことだが、法話中に前後左右から、 >「ナンマンダブ!ナンマンダブ!」とか聞こえてきてうるさくて
>>初めてのときはびっくりする。>それが信後の報謝の念仏かどうかは知らん。
>>あと、法話は、笑い話もたくさんあって、なんだかなごやかムードだし、>「みなさん足は楽にしてください」と言われるから、
>>全員正座とかありえないし、スーツの人も一人もいない。
>念仏を称える人が前後左右から???私だったら、たとえ獲信したつもりになっても、なんか恥ずかしくて称えられそうもない・・・
>うーむ別世界。 >笑い声が多くて正座もスーツもありえないとは、相当に力の抜けたリラックスができた状態のように思えます。
>>ただ、法話の後の分級といって、少人数の時の座談会の時は、
>>少し真剣なムードだった。
>これが「これが獲信か」で的外れな批判をされていた部分ですね。
>おそらく「信心の沙汰」ができる時間だと思うのですが、少人数なのですか・・・
>S会ではT会長vs全員、という状態で、質問すら一回も出来たことがなかったです。
>少人数なら質問し放題じゃないか!聞きたいことが山ほどあるぞ。
806神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:27:23 ID:espRqe9u
ほんとに土蔵秘事かあ?バカ森しかそう言ってないじゃん。
マイコン脳じゃなくて、自分の目で確かめてるが、土蔵秘事じゃねえだろ?としか言えん。

>762
>>華光会では信心についての質問が主という違いがありますね。
>あのー、じゃあ華光会って、ふつうに浄土真宗やってるだけの団体なの・・・????
>バカ森の故郷という以外に、特に問題点が見当たらない。
>本尊も「これが獲信か」の疑煩悩も、S会の方が間違ってたっていうのは驚いたが。
>K会に逝って真偽を見極めてきます。まあ、獲信したつもりの人ばっかりだろ、とまゆつば塗りながら。

バカ森は、自分がどうしてもなりたかったK会のトップになれなかったことがバレるのがイヤだから「土蔵秘事」と言ってるんだろ。
K会には「仏法を金儲けに使ってる」ってことがバレてるってのもあるだろうし。
807神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:32:35 ID:FWcjnFYT
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/naze50yomei1m.html
「余命一ヶ月の花嫁」より
808神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:39:41 ID:957LwHLP
>>793
>緊急速報!!
>また最近講師部で、粛清がおこなわれた模様。
>何人かの講師部員がビデオ講師におとされたようだ。

うそつけ。またデマか。

もし本当なら、そのソースやせめてイニシャルだけでもここに書けるはず。

書けないのはデマである証拠。



809神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:47:17 ID:ranSUsZ5
デマでないとしても大した情報ではない
810神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 22:48:10 ID:espRqe9u
>808
>うそつけ。またデマか。
>もし本当なら、そのソースやせめてイニシャルだけでもここに書けるはず。
>書けないのはデマである証拠。

808さんはシンパか?まあ落ち着こうや。
降格というのは以前にも実際にあったんだから、可能性としてはあってもおかしくないだろう?

逆に、おれはアンチだが、
「本当の話だとしたら、なぜそんなに早く内部情報が手に入ったのか?」が疑問だ。内部の人間なのかなあ?
811神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 23:15:32 ID:kVxT4PDB
いまだけを見て生きるのではなく、
長期の未来(後生)を見据えましょう。
812神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 23:24:00 ID:espRqe9u
後生まで見据えるんなら、みんな一度は惹かれたケンテツの信心=K会の信心を
自分の目で確かめてみなきゃならなくなるじゃないか。
813神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 23:25:41 ID:espRqe9u
>K会の信心を自分の目で確かめてみなきゃならなくなる

自分の後生のこととはいえ、正直これはハードル高い・・・。
814神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 23:57:03 ID:GzvvjWjx
>>810
> 内部の人間なのかなあ?

もしかしたらこれか?

>親鸞会内部で動きがあったようです。しばらく親鸞会からの反応を待とうと思います。
2008年05月12日 | 自称福徳会員
815神も仏も名無しさん:2008/05/12(月) 23:59:51 ID:DVep+2B4
いっぺんツアーでも組んでK会に大勢で行って見る?
816379:2008/05/13(火) 00:39:16 ID:b00v3MKA
若者が田舎に移住させられ強制労働が行われた。ところが(農業)政策が失敗。
コメの大増産のはずが破綻し飢餓状態へ。
はじめは「革命的情熱さえあれば」と言っていたが、
やがて「裏切り者がいる。政策が悪いのではない。内部の敵を粛正せよ」と言い、
党幹部をはじめ合計150万人以上の命が3年8ヶ月の間に失われた。
ポルポト政権下で起こったことを通して私たちが学ぶべきことはないだろうか。

若者を相手にしたポルポトの質疑応答の映像を見たとき、
某団体の座談会にとてもよく似ていることに驚いた。
決して、だからどうだと言う訳ではないが。
817298:2008/05/13(火) 00:44:15 ID:+GFoaVcK
>>816
支配欲とは、恐ろしいものですね。
私も、よくよく、自分を警戒したいと思います。
818神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 01:29:16 ID:nNwxKEx8
もう、次のどちらかしかない。いずれにせよ、高森オワタ

@信心決定の体験が絶対的だとすれば、高森の「信心」はニセ信心

A信心決定の体験が相対的だとすれば、高森の「教え」はハッタリ
819神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 01:42:51 ID:5sBFy5v+
      _____    「K光会に人は流れないだろうなぁ!」
      / , へへヘ∧ヽ
     |  |     \l l/ |
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \         「絶対服従だから大丈夫だよ!」
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

820神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 01:44:16 ID:5sBFy5v+
           「お前もK光会に行こうとしてんじゃねーぞ!」
                        , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄

821神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 06:05:09 ID:crZkA1uC
>>820

すでにK会に流れているという信憑性のある情報をもらった。

先日、知人が「えいたいきょう」というK会法座に出たところ、
「少なくとも1/4は元S会」だったという(中年から青年層に多かったらしい。老年層は不明とのこと)。
「元Sです」と名乗れば「ああ、私も昔行ってましたよ。アメリカの法話も行ったし。大学の入学式で勧誘されませんでした?」という会話を複数回し、
知人と同じく、初めてK会に来たらしい人も5人見たそうだ。
K会の人の間で「S会の駆け込み寺になってしもてるな」「このままだとS会にのっとられるなあ、ワハハ」
という冗談が飛び交っていた、とのこと。

おそらく、徒党を組んでK会に行ってる、というやつらも多いと思われ。
おれもK会行ったら知った顔がいるんだろうか?
うーん後生の解決・・・
822神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 06:57:32 ID:75jOu5GX
>>743
糞にはハエがたかる
823神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 07:01:44 ID:5sBFy5v+
_____    「アニメ作るぞ、ゴラァ」
      / , へへヘ∧ヽ
     |  |     \l l/ |
      /⌒    ( . ∠ l       ヽ \         「金儲けか?」
    ヽ_       (二) ヽ    、─`  `ー‐───┐ 
     l   ______つ !    > _____      |
      >、 \|_|_|_/ /      ̄  l⌒ヽ\|      !
    / l ヽ、 ____ /、       |・  |  l/^ヽ  |
   /   ` ー──‐─ ´   \     o 、__ノ   _ノ  |
  / |   __(^|      /⌒ ヽ   <         \ |
 /ヽ| (二   ヽ    /    |     >__ ____ l
       l     \ /\   /        /l/\/ヽ
      `ー 、       ヽ /         |      |

824神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 07:03:38 ID:5sBFy5v+
           「傍にいたからボコボコにしてやる」
                        , ─ 、
                        (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/  ̄    \  ̄ ̄

825神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 07:08:56 ID:KHFsOj2T
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1019461

親鸞会がまともに見えてきた
826神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 09:04:58 ID:qeFqxJdM
「なぜ○きるを読んで」

http://hpcgi1.nifty.com/you/bbs/wforum.cgi?no=7235&reno=7234&oya=6968&mode=msgview

古臭いね。, 2007/11/26
By ? - レビューをすべて見る

それなりに面白いとは思うけれど、親鸞聖人を金剛不壊の超人と書くから、かえって親鸞聖人の魅力を落としてしまう。

明らかに恵信尼文書を読んでいるにもかかわらず、歓喜の内省について一言半句も言及していないのは、その為だろう。
高森さんは昭和4年生まれだし、恵信尼文書が発見されたのは大正10年で鷲尾教導氏の「恵信尼文書の研究」が発表
されたのは大正12年なのに、それ以前の談義本のレベルの内容だ。

まあ歓喜の内省を言及したら、まずいのだろうが。

顕正会あたりの本をまともに解釈したら日蓮聖人より興正菩薩叡尊や忍性菩薩の方が文永・弘安の役でモンゴルを調伏
して日本を救った事になってしまうのと同じ。
827神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 09:09:31 ID:qeFqxJdM
「なぜ○きるを読んで」

http://hpcgi1.nifty.com/you/bbs/wforum.cgi?no=7235&reno=7234&oya=6968&mode=msgview

☆41 人中、25人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
要注意, 2007/9/14
By たろう - レビューをすべて見る

大学の有名な宗教勧誘で使われる本です。
確かに内容はよいものを沢山含んでいます。
人生の目的を考えるきっかけになります。
一般の方が仏教を勉強するのにはよいかもしれません。

注意して欲しいのは新歓期の大学一年生。
最初は非宗教のサークルを装って勧誘し、しばらくするとこの本を読ませられます。
僕もそうでした。

とにかくそのような団体はキケンです。
828神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 09:12:40 ID:qeFqxJdM
「なぜ○きるを読んで」

http://hpcgi1.nifty.com/you/bbs/wforum.cgi?no=7235&reno=7234&oya=6968&mode=msgview

☆52 人中、34人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
中学のときの愛読書・・・, 2007/9/11
By カラカラ "からから" (???) - レビューをすべて見る

しかしいやな本でした。私は高森顕徹というのが何者かも知らず東大、京大、精神科医、哲学者、と言う
立派な経歴の著者二人に惹かれ、読み始めたのですが、出だしに女の子の絶望的な心情を綴った遺書を置き、
村上春樹や宇多田ヒカルの様な勝ち組と呼ばれるような人が内心苦しんでいたことなどが引用されていて、
現代人の漠然とした不安を煽りそれからじょじょに宗教的な記述にすり替えていく。
新興宗教がよく使うやり方の本です。
そもそもラッセルは晩年では「彼が本当に聡明だと考えています」「私は彼が好きになってきました」などと
述べ「ウィトゲンシュタインは私の生涯で大きな出来事ですこれから何が起ころうとも」と述べるにいたるほど
ウィトゲンシュタインを評価していました。
はじめは考え方に関する対立も少なからずあったと思われますが、あのような記述から想像されるような関係
ではありませんでした。
しかも私の大学この宗教団体から勧誘される人多いのです。
私も一度サークルの集まりだと言われて連れて行かれそうになりました。
皆さんも気をつけて
829神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 09:31:42 ID:wCo26Kvi
825 :神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 07:08:56 ID:KHFsOj2T
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1019461

親鸞会がまともに見えてきた



はいはい、目糞鼻糞
830神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 09:49:48 ID:t+KB6pKY
私は華光の人です。

今までの苦い思いから、懐疑的になったり慎重になったりするのはわかりますが、
比較対照や興味本位で“とりあえず”華光の行事に参加するのはお勧めできません。
“今しかない”と求めてこられる方も多いのですから。
それに、雰囲気や様子でなく、法の中身が問題でしょうしね。

もちろん、来られるからには拒否しませんし、うれしいことです。
どこまで情報を集めたら安心できるかなんてボーダーはないでしょう?
触れてみたいと思ったら、即行動。
そういう一歩を踏み出した方が、来られています。

だいたい、ここで情報集めても人の話じゃ真偽はわからんでしょう。
この私が「華光の人」とかいても、本当なのか、
あるいは参加させたくない立場の人かもわからんでしょう。
831神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 11:22:17 ID:VRfB/HNH
今、2ch開いてるPCを社長に見られたお
「どうせこんなこと書いてる奴は、公の場では何もいえないんだろ」
と言われたお
832神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 11:38:24 ID:qeFqxJdM
197 名前:名無しさん@3周年 :2005/09/24(土) 21:47:03 ID:xMcmKl8g

カルトは葬式がなくても、会費・御法礼・御報謝・建立御報謝・アニメ代などなどをごっそり貰うんだ。
だから、ベンツにも乗れる。
名神京都インター近くのうどん屋で、丸坊主頭の男が金髪の若い女を連れて食事にきていたな。
はじめは態度がでかいんで、ヤクザかと思ったら、ひそひそ話を聞いていると、どうも仏教講師らしい。
そいつもベンツに乗って、窓にはスモークがかかっていた。まるでヤクザだった。
富山のどこかのカルトの会長の息子らしいが、社会の目というものを見て行動することを忘れちゃならねえぜ。
833神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 13:57:59 ID:vQvN2Sod
>>830

お、華光の人発見。
みんな、こういう書き込みの雰囲気からも、なんか感じるものがあるんじゃないかな?
華光にある「押し付けたり強い勧誘はしないけど、後生は自分の問題だよ」という感じの雰囲気を。
華光の人が、土蔵秘事だとひどい非難を言われても黙ってるのは、それが自分の後生と関係ないからだよ。

それにしても自分の実態は、後生の「ご」の字もないやつなんだが、それでもS会に行ったことある人(おれもだが)は後生が気になるという不思議があるわけだろ。
どんなきっかけから本気で求め出すか分からんもんだ。突き抜けた後に振り返れば、それも他力だったと分かる。

ま、見極めるなら「慎重を極めて」、求めるなら「とことん」というのがいいと思うね。
今でも、まず様子見に来てから、安全な場所だと確認してから法座に参加する人が多いよ。それが正攻法だろう。
不安があるなら慎重に慎重を重ねて、自分で見極めりゃいい。
かくいう私も、まず本を送ってもらってから、ここならという確信を得たあとに参加したよ。
華光会ホームページがまだ昔のグレー背景のころのことだ(今はベージュ背景)。

まだ「人大杉」じゃなかった2ちゃんねるで華光のことを知った時には驚いたが。えっ、ケンテつさんって、教行信証で獲信したんじゃなかったの?
たしか、どこぞのお婆さんに何時間も正座で聞かせてもらった、とかいう話も聞いたのに・・・ちがうじゃねえか!とびっくりした。
834神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 15:52:38 ID:crZkA1uC
!!!華光会人がいた!!!

>>833
>それにしても自分の実態は、後生の「ご」の字もないやつなんだが、それでもS会に行ったことある人(おれもだが)は後生が気になるという不思議があるわけだろ。
>どんなきっかけから本気で求め出すか分からんもんだ。突き抜けた後に振り返れば、それも他力だったと分かる。

む、なにやら深いことを言いますな。
後生の解決ができた方のようですが、やはり「おれは人生の勝利者だ!」という感じなのでしょうか?
セレブやイケメン・金持ちなんか目じゃねえ、という感じなのかな?
835神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 16:21:21 ID:qeFqxJdM
もう遅かったかな・・?

親鸞会
人生の目的とか言い出したらまちがいなく親鸞会。

絶対に洗脳合宿に行くのはやめましょう。

「楽しい企画盛りだくさん」とかいうのはウソで、ほとんど洗脳ゼミです。

しかも、最後には決意表明をさせられます。

これはほとんど強制で、拒絶不可能なものものしい雰囲気の中で行われます。

実は先輩のためにも裏で目標達成のための会合が開かれてるんですよ。

特に注意するべきは、先輩の優しさです。彼らは間違いなく「実にいい人」です。

だからこそ、潔く拒絶しなければ、ずるずるといつのまにか入信することになってます。

まちがって「入部」した人は、4月中なら、必ず間に合います。

勇気をもって部室から足を遠のけてください。

先輩のいう「部室」とは、親鸞会内部では「顕正室」と呼ばれる洗脳装置ですから。

これを読んだ新入生、よくよく考えてくださいね。

元親鸞会幹部より
http://www1.atwiki.jp/meidaimisokatu/pages/15.html
836神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 20:01:03 ID:qwbFWISH
>>835

>絶対に洗脳合宿に行くのはやめましょう。

>先輩のいう「部室」とは、親鸞会内部では「顕正室」と呼ばれる洗脳装置ですから。


もう完全にカルトだな。洗脳という言葉で表現されてる。
ここまでくればオウムと一緒だ。
837神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 20:50:25 ID:f+VpLnUl
J'assassine l'enfant si je me marie.
Le mariage devient la tache de sang.

平野美穂平野美穂平野美穂平野美穂平野美穂
838神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 21:03:46 ID:cFXLtIGm
>>834
>後生の解決ができた方のようですが、やはり「おれは人生の勝利者だ!」という感じなのでしょうか?
>セレブやイケメン・金持ちなんか目じゃねえ、という感じなのかな?

俗っぽいねえ(笑)
おれは普通のオッサンだけどな。
他人と比較するなら、そりゃ貧乏より金持ちがいいに決まってるよな。この世のことなら。
でも、後生のこととなったら、そういう他人への嫉妬・貪欲がそのまま罪になってしまうだろ?
それをしょって後生に突っ込むんだったら、例えば
・イケメンで金持ちだけど阿弥陀仏に救われてないのと、
・ブサイクで貧乏だけど阿弥陀様に救われてるおれ
だったら、後者を選ぶね。というかおれは後者だ(笑)。
後者を選ぶ理由は(というか後者なんだが)なぜなら、後生に突っ込む死の時には、金持ちもイケメンも意味ないから。
おれはこのことで、ずいぶんニヒリズムに支配されたなあ。生きててもどうせ死ぬんなら、がんばる意味が無い、とかね。
今はそれからも解放されてる感じだよ。自分の人生全てに意味が生まれたからな。

そういえば、すでに故人だが、「わが人生に悔い無し」というものすごい題名の本を出した人が華光にいるよ。

あ、おれの話も鵜呑みにするなよw ニセモノかもしれんのだから。
839神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 21:10:59 ID:oGkCauaj
昭和60年代に会員だったものですが
いつの間にか、会長は親鸞聖人に直接導かれて
獲信したことになっているんですね。
私が会員だった頃は奈良の婆さんの臨終説法で
会長は獲信したと聞いていたんですが・・・・
840神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 21:21:37 ID:crZkA1uC
>>839
>私が会員だった頃は奈良の婆さんの臨終説法で
>会長は獲信したと聞いていたんですが・・・・

この婆さんの臨終説法の話は、伊藤康善著「仏敵」のパクリw
841神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 21:29:37 ID:GRHfi4t8
>>831
当たってるよw
842神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 21:33:50 ID:8IpF8eAz
教行信証を拝読されていて獲信されたという説も。
843神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 21:41:48 ID:crZkA1uC
>>842

何回獲信してんだよw
844神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 22:04:55 ID:z1A23swl
>でも、後生のこととなったら、そういう他人への嫉妬・貪欲がそのまま罪になってしまうだろ?
>それをしょって後生に突っ込むんだったら、例えば
>・イケメンで金持ちだけど阿弥陀仏に救われてないのと、
>・ブサイクで貧乏だけど阿弥陀様に救われてるおれ
>だったら、後者を選ぶね。というかおれは後者だ(笑)。


上から目線なのが気になる
華光会の法座って「救われているおれ」と
「救われていないあなた」に分かれて話す雰囲気なのかな
845神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 22:42:01 ID:ms2Rf6VF
「なぜ生きる」は盗作じゃないんでしょ?

内容は素晴らしいですよ。時代はむげの一道を求めているんじゃないですかね。今の格差社会しかり、硫化水素自殺しかり。

846神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 23:19:12 ID:nmCZvn/b
人生の目的は時代を問わず、人が生きるのに必ず必要なものである
847神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 23:29:16 ID:9lu14FDm
>>845
でも親鸞会みたいな腐った組織は誰も求めてないけどね。
848渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2008/05/13(火) 23:32:28 ID:xMJMgXM4
>845
> 「なぜ生きる」は盗作じゃないんでしょ?

 聖書からのパクリだろう。
849神も仏も名無しさん:2008/05/13(火) 23:59:56 ID:LmuZzfjV
>>839-840
このぐらいの時期から情報をスリ替え始めたと思われ


490 名前:神も仏も名無しさん:2007/11/30(金) 13:09:54 ID:FwzAFyJD
ところで、親鸞会がK光のことを「某布教師の・・・」と批判しはじめたのは平成2〜3年のことだった
ように記憶しているんですが、何十年も経ってなぜそんなことを話題にしはじめたんですかね?
その経緯をご存じの人がいたら教えて下さい。

496 名前:490:2007/11/30(金) 15:43:36 ID:FwzAFyJD
>>491
言葉が足りなくてすみません。
平成2〜3年頃に法話のときなどにそれらのビラが巻かれていた記憶があります。
会長の華光在籍って戦後間なしのことですよね。
その大昔の事実が平成に入ったころに明るみになったということですか?
もしかしてそれは真流一の会の暴露合戦が原因ですか?


197 :神も仏も名無しさん:2007/07/16(月) 18:14:24 ID:ZEob82q
その昔、北陸地方で親鸞会の会員たちが華光会に流れたことがあって、
高森先生と華光会との関係を詮索する人が出てきてから、
獲信に至る体験談については語るべからずという傾向が出てきた。
教導上、「獲信に至る具体的な体験談を語るな、聞くな」ということにすれば
先生の獲信に至る体験談についても語るべからず、訊くべからず、詮索すべからず、となるわけです。
高森先生の獲信に至る具体的な体験談、つまりは華光での求道話は先生の口からは語られない、ということで、
会員もまた先生の華光でのことは深く詮索してはいけない、ということ。
そこで先生の獲信に至る話については御法度、ということになる。
華光会の本には高森先生が獲信に至る経緯を書いてあるものもあるので、
華光会の本を読んでいた会員は講師であっても除名となるのである。
これを口封じと言うべからず。

850神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 00:00:19 ID:KM6u14b2
>>846
>人生の目的は時代を問わず、人が生きるのに必ず必要なものである

そうですね。統一教会と顕正会も同様に人生の目的を求めているようですよ。

統一教会と顕正会
http://park5.wakwak.com/~tongil/nichiren.html

私は統一教会員であるが、最近、顕正会という別の宗教にちょっと足を踏み入れている。
顕正会の人と何度か会って、ついに「折伏理論解説書」という、
統一教会で言うところの「原理講論」にあたると思われる書物を貸してもらったので、
それを読んで思ったことなどを書いてみようと思う。

第二章 人生の目的と幸福論
人生の目的とは何かといえば、それは「幸福」ということである。

原理講論の冒頭に「人間は、何人といえども、不幸を退けて幸福を追い求め、
それを得ようともがいている。個人のささいな出来事から、
歴史を左右する重大な問題に至るまで、すべては結局のところ、等しく、
幸福になろうとする生の表現にほかならないのである。」とある通りですな。

さて、人生の目的が幸福であることがわかっても、すぐ崩れてしまう一時的な幸福は真の幸福ではない。
・・・・人は幸福への手段・条件として、
地位や財産や名誉その他もろもろの欲するものを手に入れようと努力する。
だが、これらの“欲しいもの”が手に入ったら、果たして幸福になれるであろうか。
結論から先に云えば、もしその人の生命が濁っていれば、
求めて得たものは、かえって不幸の因となる。
・・・・欲求は十界によってさまざまである。ことに地獄界・餓鬼界・畜生界・修羅界の四悪道においては、
欲求そのものがゆがんでいるから、それを満足することはかえって自他の不幸を招くことに気づかねばならぬ。

統一原理で言えば、本心が志向する善なる欲望を満たせば幸福になるが、
邪心が志向する悪なる欲望を満たせば不幸になるということですな。
851神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 00:06:48 ID:9IwHjb5K
>>848
  |\__/ハ__
 {_____」
       
         \\              ∧_∧
◎     ≫〃vミー‐w  へ          (´<_` )  顕徹もどきのキモヲタのくせにいきなり入ってくるな!
  \   彡_____彡ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒    \   
      {_親●鸞___| )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       )
 ◎-○一( * *    ヽミ            |.      |
      ((_ _ (( ( ;;;;-=- ̄=─ ̄ '⌒ヽ.〉      | |
 ‘,'.∴・,‘・(ε ((  ヽ:: -=_二__ ̄ .   \_     | |
  ,'.・∵  ヽ_____ ノ        ̄\      / /
    (   ) 渡 ≡ ;;; )  )         .\__/_丿
     |__|. 海 ≡ ;;; )_l          .|  |
    _|  |  難 ≡ ;;;; ) (           |  |
   |  \.._\.      入 \,       |  |
   |ハルヒ(_る〜〜〜〜〜wv)       \ ヽ
   |___||:::::::::::::/::::::::::/               \ |
         .|;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/             / ノ
         (___|)__|)  
852神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 00:07:23 ID:Krkk7PEu
伊藤氏、増井氏を羨ましく思い、嫉妬し、獲心したつもりになってあらゆるパクリでかためた張り子の自分の王国をつくる
実は化城とは自分のことだったという皮肉
造った罪は計り知れない
853神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 00:29:15 ID:KM6u14b2
>>845
>「なぜ生きる」は盗作じゃないんでしょ?

それ以外は全部盗作ですか?


>内容は素晴らしいですよ。

具体的にどんな所でしょうか?


>時代はむげの一道を求めているんじゃないですかね。

時代が求めているかは知りませんが、
阿弥陀様は呼んでおられます。


>今の格差社会しかり、硫化水素自殺しかり。

格差是正・自殺防止は非常に大事ですね。
宗教の違いに関係なく、みんなで協力して
社会問題の解決にも努力したいものです。

無関心は良くないですよね。
我事に忙しく忘れがちですので、
今後とも示唆して頂ければと思います。
854神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 00:37:04 ID:hg0ih3tO
M春事件が捏造だと思ってるシンパは結構いるんだろうね。
でも清森さんがそういうことがあったと認めてくれたら目覚める人もいるかな。

でもそんなことより本尊の問題ってでかいよね。
これなかなかきついんじゃないかな、親鸞会としては。
詭弁じゃ乗り越えられんでしょ。
855渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2008/05/14(水) 00:38:44 ID:dreePYd0
>845
 だから、あなたがたは食べるにしろ飲むにしろ、何をするにしても、すべて神の栄光を現すため
にしなさい。(コリントI−10−31)

 あなたがわたしに行なわせるためにお与えになったわざを、わたしは成し遂げて、地上であなた
の栄光を現わしました。(ヨハネ17−4)

 人生の目的というテーマは、キリスト教が過去2000年の間説いてきたキリスト教の基幹思想で
す。
 「人生の目的 聖書」というキーワードでインターネットを検索すると、2000年の間キリスト教が
繰り返し繰り返し説いてきた有り難いおしえが腐る程出てきますよ。

 だから、あなたがたは食べるにしろ飲むにしろ、何をするにしても、すべて阿弥陀如来の本願を
現すためにしなさい。
 こう説けば、高森教になるんじゃないか?
856845:2008/05/14(水) 01:05:05 ID:PCT8zjWk
>>855
それでは渡海さんは、華光会や伊藤氏増井氏の活動や書物等に関してはどういうご意見をお持ちでしょうか?
857神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 05:08:18 ID:Qobef0F7
>>856
■ルール
・荒らしは原則「禁止」&「放置」です。
・渡海難さんと地の蠍さんは悪いけど他の所に行って下さい。

渡海難さんは別に嫌いではないですが、ルールはルールです。

渡海難さんの相手をする845さんも荒らしとみなしますので
これ以上渡海難さんと会話するならここから出て行ってください。
858神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 06:12:40 ID:rYSi9iPe
> M春事件が捏造だと思ってるシンパは結構いるんだろうね。
> でも清森さんがそういうことがあったと認めてくれたら目覚める人もいるかな。

M春事件については、私も最初は信じられなかったのですが、
その後のクーデター事件や「いじめないでくれ」判決も全部「事実」だと、
実際に私は清森さんから聞きました。
(例の講師部合宿に実際に居合わせていたのでよく知っているそうです。
 あの合宿の時の顛末が時々この2ch等にアップされますが、
 あの内容は細かいところまで全部本当だそうです。)
859神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 06:31:46 ID:rYSi9iPe
(858の続き)
でも、上の話は私から清森さんに尋ねたから話されたことであって、
そういうゴシップネタを殊更に言いふらすような人ではありません。
(まして清森問答に載せたりされることは絶対にありません。)

ついでに言っておきますが、清森問答はあくまで、
教えを明らかにするための「質疑応答」が本来の目的であって、
純粋な教義論争で盛り上がるのは大いに結構だそうですが、
ショッキングなネタが投稿された時に急にアクセス数が増えるという事実ついて、
スキャンダルを好む人間の本性を見ているようで、あまり手放しでは喜べないそうです。
860神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 07:48:44 ID:f6twYLNQ
>>844
>>でも、後生のこととなったら、そういう他人への嫉妬・貪欲がそのまま罪になってしまうだろ?
>>それをしょって後生に突っ込むんだったら、例えば
>>・イケメンで金持ちだけど阿弥陀仏に救われてないのと、
>>・ブサイクで貧乏だけど阿弥陀様に救われてるおれ
>>だったら、後者を選ぶね。というかおれは後者だ(笑)。


>上から目線なのが気になる
>華光会の法座って「救われているおれ」と
>「救われていないあなた」に分かれて話す雰囲気なのかな

そうかあ?おれは上からとは感じなかったが・・・
まだ救われてないからそう感じるだけじゃね?
あなたシンパか?気にしすぎだと思うぞ。

それに
>上から目線なのが気になる
>「救われているおれ」と
>「救われていないあなた」に分かれて話す雰囲気なのかな

これはバカ森の方が1000倍ひどいw バカ森にとっちゃ会員なんて地獄に落ちて行く虫ケラだろ。
本尊も善の勧めも間違ってたわけで、わざとおれらが獲信できないような話してやがんだから。
861神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 08:12:34 ID:f6twYLNQ
>>838
レスありがとうございます。

>なぜなら、後生に突っ込む死の時には、金持ちもイケメンも意味ないから。
>おれはこのことで、ずいぶんニヒリズムに支配されたなあ。生きててもどうせ死ぬんなら、がんばる意味が無い、とかね。
>今はそれからも解放されてる感じだよ。自分の人生全てに意味が生まれたからな。

これは自分もよく考えます。獲信できんかったら、すべて無意味じゃないか・・・と。

>そういえば、すでに故人だが、「わが人生に悔い無し」というものすごい題名の本を出した人が華光にいるよ。
>あ、おれの話も鵜呑みにするなよw ニセモノかもしれんのだから。

S会批判にも飽きたなあ、シンパの言い分はボロボロで弱いものいじめみたいになってきたし、
自分の後生の解決には何の役にも立たんし・・・と思ってるところです。
今死んだら悔いばかり残るなー。まあこれはおれ以外のシンパもアンチも同じだと思いますが。
講師からは、838さんが書いたようなたった数行のリアルな言葉すら聞けなかったです。
838さんはK会の人じゃないかもしれませんが、K会で求めるかどうかは自分の目で見て決めます、
もしかしたらさらに違うところで求めるかもしれません。でも浄土真宗から外れることはないような・・・。
862神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 10:28:02 ID:BCwJTYkz
裏切るのか!
863渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2008/05/14(水) 11:12:27 ID:dreePYd0
>>856
>それでは渡海さんは、華光会や伊藤氏増井氏の活動や書物等に関してはどういうご意見をお持
ちでしょうか?

 「それでは」とはどういう意味でしょうか。845が提起した問題は終わったんでしょうか?。
盗作でしたか、盗作ではなかったですか。結論は出ましたか?。

 「なぜ生きる」という問題は、キリスト教ではさまざまに議論され尽くしてきたし、クリスチ
ャンは、これからも延々と不毛の議論を続けていくのでしょう。「なぜ生きる」というテーマで
すこし気の利いたことをいえば、キリスト教の中では、過去に既に別々の誰かが二度も三度も言
っている内容と一致する。それだけ、キリスト教では言い尽くされてきた問題だ。

 神を阿弥陀仏に変え、栄光を本願に言い換え、クリスチャンが過去、繰り返し言ってきたこと
を三番煎じ、出がらし煎じで公表しても、だれもこれを盗作とは言わない。盗作と言われなけれ
ばいいんでしょうか。僕は、高森さんを馬鹿だと思っていますよ。オリジナル性のかけらもない。

 クリスチャンが言ってきた同じようなことを、仏教の看板で話しをしても、クリスチャンは文
句を言いません。なぜなら、キリスト教の真理は普遍の真理だと彼らは思っているから、自分た
ちで自分たちの主張を独占しようとは思っていない。仏教の看板で同じ内容の話をする人が出て
くれば、腹の底では笑っているでしょう。
864渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2008/05/14(水) 11:13:12 ID:dreePYd0
 高森さんは、さも自分だけの真理だと言って信者に聴聞を売りつける。これは詐欺なんじゃな
いのか?。高森さんが言っているようなことは、キリスト教の教会に行けばいくらでも話してく
れる。キリスト教の教会は、どこでも親鸞会の百分の一、千分の一、一万分の一の献金で運営し
ている。電話帳を開いてさいころを振り、さいころが当てた住所のキリスト教の教会に行ってみ
るといい。そこでも牧師や神父が、高森さんより内容的には遙かに気の利いた言い方で人生の目
的を話してくれるだろう。人生の目的なら、彼らは得意満面で、待ってましたとばかりに話をし
てくれるだろう。これは牧師や神父のオハコだからね。

 高森教の話を聞きたいと思ったら、お布施は要らないんだよ。牧師や神父の話の中で、神とい
うキーワードを阿弥陀仏に自動変換し、栄光というキーワードは本願という言葉に自動変換すれ
ば、これで高森教は完成する。

 別に僕はキリスト教の教会に行けと、キリスト教の宣伝をするつもりはない。キリスト教は嫌
いだからね。それでも、仏教オンチ・宗教オンチの高森さんの話を聞きに行くよりは、三流牧師、
三流神父の教会に、自動翻訳機でも持って出かける方が、遙かに気が利いている。僕はそう思っ
てるよ。

それから、イエスは言われた。「全世界に行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさ
い。」 (マルコ福音 16章15節)

 それから親鸞は言われた「全世界に行って、全ての衆生に阿弥陀仏の本願を述べ伝えなさい」

 どっかで聞いたような話だろう。高森教というのは、所詮、キリスト教の自動変換翻訳機だと思う
よ。聖書は世界のベストセラーだからね。
865神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 12:00:18 ID:f6twYLNQ
>>862
>裏切るのか!

後生は1人しのぎなんだろ。
じゃあ自分で求めるしかない。
あんたも求めればいい。
ここはアンチもシンパも関係ないよ。
まあ、もともとゴシップは好きじゃなかったし・・・。
シンパの人たち、がんばって組織を守ってもいいんだが、無常のものを守っても、
必ず崩れると仏教では教えているはずだよ。
おれは、それより自分の死が怖い。
自分の後生だ・・・おれはしばらく自分の後生の解決に熱中します。
アンチもシンパも仲良くしてください。
しばらく板を離れます。みんなお元気で。
866神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 12:01:16 ID:aV/cq+n4
>>863-864

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1171329640/366
366 :神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 10:07:11 ID:dreePYd0
age

シンパが立てた乱立スレあげただろ
ニート海難はいつから親鸞会の太鼓持ちになったんだ

        /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \   パー───ン       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
      <       (☆)   〉                     /               \
       \ =======,/                  (__i|__i|__リ     ;       |
        /~`ー=、=,=ィ.                  (   ;;    ∪     |
      /    (●)ヾ'(●) \                    ,◎─ 〃⌒)         |
      |    "⌒(__人__)⌒" |    _'そ       (o,;(´   ´_'ノ     ,; ′;| ´  ;  '
.     \     `ヾ┬ノ´ ,/〔ニ二【@】        ゝ   u.  ゞ    ,●";`‘,`・    ;
       /⌒ ̄ ̄〃 ̄ ̄〆⌒'ニ)ソ  ̄ Y `       `i       ーーーーrーゝ
        ヾ  、__゙__il、_,ジ,イ            ヾ、__  ____-‐ー‐\
       |       o| = |_ノ               /´ ̄ ̄         ヽ
.        |          |    |               /    ゙ヽ  渡海 難   |
.      |       o|   .|               /     |           |
      |   ===   | ==|                /      |           |
867神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 13:57:08 ID:K7/SMpoh
精神病の渡海難は放置してください。相手にする価値も無い人間です
ので放置が一番です。現実社会で渡海難が誰にも相手にされないように
無視してください。

▲▼▲▼渡海難とは ▲▼▲▼
2ちゃん以外では誰にも相手にされない人間。
内面から滲み出すキモイ精神のお陰で腐臭が漂い、周りから忌み嫌われ
ているのだが社会が自分のことを理解してくれないと誤解し、浄土真宗の
坊主と思われる人を叩くことでようやく自我を保っているような屑。そのような
卑屈な根性が誰にも相手にされなくなる原因と未だ理解できないようだ。。。。
長い間 社会と隔絶された生活をしているため脳内でいろいろな人と語り
合う事ができる。(自作自演が得意)


※以下の文を10回暗誦して反省してください。

荒らし・煽り・叩きに反応する事は荒らしへの荷担にしかなりません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
荒らし・煽り・叩きを無視できないあなたも荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
868神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 16:51:01 ID:UzONNwPR
「宗教は子どもじみた迷信」=アインシュタイン、手紙で指摘

 【ロンドン13日時事】「宗教は子どもじみた迷信にすぎない」。物理学者アインシュタインが知人にあてた
私信で、自身の宗教観をこう表現していたことが明らかになった。この手紙は今週、ロンドンで競売に出される。
落札額は8000ポンド(約160万円)と見積もられている。
 ドイツ語で書かれた手紙は1954年1月3日付。宗教に関する著書を哲学者エリック・グートキンド氏から
贈呈されたアインシュタインは同氏への返信で、「わたしにとって『神』という言葉は人間の弱さの産物という
以上の何物も意味しない。聖書は原始的な言い伝えで、非常に子どもっぽい」と述べた。アインシュタインはユ
ダヤ系だが、ユダヤ教の選民思想も否定する見解を示している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008051400083


結局、仏教も浄土真宗も親鸞会も華光会も渡海教も、宗教は子どもじみた迷信だってこと。
869神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 17:08:41 ID:m+vxPFrN
>>834
私はイケメンで金持ちで阿弥陀仏に救われています。
870神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:08:20 ID:wPnBQG9Y
最近、ネット対策係(?)の監正部の書き込みが少ないし、元気ないんじゃね?

やっぱ、あのちび丸のオウンゴールカキコがもとで、講師部合宿で厳しく指摘されたのかな。

ちび丸キャラはとうとう消滅?
871神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:25:35 ID:qLWe9bCA
「なぜ生きる」はオリジナルなんですね。

確かに高森氏の盗作や大学での勧誘はよくないですが、信仰自体は間違っていないんじゃないでしょうか?

高森氏がキリストかどうか?ですよね。

872神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 18:27:24 ID:AJLKetNz
>>868

アインシュタインが言ったから「宗教は子どもじみた迷信だ」と結論づけている訳?
S会会長が言ったから「真理だ」というカルト思考と変わらないと思う。

アインシュタイン教信者ですか?

権威が言ったから「〜だ」というのは思考停止のような気がする。
仏教、浄土真宗、ケコウ会のどこがどう具体的に「子どもじみた迷信」なの?

※渡海教が「子どもじみた迷信だ」ということには激しく賛同するが...。
873神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 21:14:30 ID:59wrZ6oN
>>871
>高森氏がキリストかどうか?ですよね。

なぜ高森がキリストになるんだ?
渡海難がキリストや聖書に詳しいのは、渡海が実はキリスト教信者だからだろ。
874神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 21:37:01 ID:qLWe9bCA
>>873

高森氏が善知識かどうか?という意味ですよ。

875神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 23:00:47 ID:9LrkFPrf
>>874
>高森氏が善知識かどうか?という意味ですよ。

あのペテン師が善知識なわけないだろうが。自分のほうから善知識と言わせてるんだから。
876神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 23:08:23 ID:SP8hOxTO
http://shinranshonin.hp.infoseek.co.jp/naze53taiken.html
問題は、その体験が真実の教えに合致しているか、どうかです。
877神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:58 ID:qLWe9bCA
>>875

それをいうなら、キリストだって、当時はペテン師呼ばわりされましたよ?

878神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 23:40:01 ID:AvB/luHe
>「かつては高森代表監修の『なぜ生きる』(1万年堂出版=親鸞会系出版社)を
>新入生向け勉強会のテキストにしていましたが、これが有名になりすぎたため、
>昨年、別途『心の鏡』という冊子を作成。
>今年は、この冊子を新入生勧誘のツールにしています」(元会員B氏)

http://www.ohmynews.co.jp/news/20080503/24449


とうとう『高森顕徹』という名前を出すのもヤバくなったか・・・

そりゃそうだよな、ネットで検索すれば
盗作やら、無条件絶対服従、会長の「贅沢」・・・・
洗脳される前のノーマルな頭の持ち主なら
ただの集金カルトだってわかるもんな
一度毒がまわると、シンパ、アンチ問わず
それも困難みたいだけどねw
879神も仏も名無しさん:2008/05/14(水) 23:48:19 ID:bP8r4XxI
もう10年前になるが、大学時代ダミーサークルに勧誘されて
夏合宿まで行ったけど、合宿で菊TとかいうDQN講師に親鸞会への
執拗な入会を迫られた挙句、「君は最近活動をサボり気味だから、
監視しなきゃいけないな」という発言にキレて、帰京後すぐに
サークルを退部した。大学1年生の4ヶ月を無駄にした思いがあるが、
あの時点で金集めカルトと見抜くことが出来て本当に良かったと
思っている。
880RU:2008/05/14(水) 23:57:41 ID:P5EbcBtr
なんだかなあ

お前ら華光の増井さんや高岡の高森さんに向かうより、阿弥陀如来に関心を向けたらどうなんだ。
君たちのネット紹介ビデオで久しぶりに高森君の顔を見たけど、老いたもんなあ。

彼の攻撃的な性格は華光以来変わらないけど、彼を神輿に担ぎ上げなければ組織を維持できなかった事を思うと、ある意味高森君も犠牲者だな。
881神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 00:09:09 ID:lJBBi2Rf
>>879
あの人、会館の会合で留年してもその分学生部で活動できるからかえって
いいんだ。みたいなこと言っていたけど、何でそんなこと急に言い出したのかと
思ったよ。責任者の立場でそんなこと言っていいのかね?留年者が多かった年だから?
882神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 00:13:53 ID:ntNEY93m
>>881
その話は知らないけど、私と同じくらいの年代ですか?
あの人、一応w大出身らしいけど、「この人頭悪いんじゃないかな?」
と思うことが多かったな。
883神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 00:30:37 ID:lJBBi2Rf
そう?頭はいいと思ったけど、活動でちゃっとと思ったことはあった。
884神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 00:32:29 ID:ntNEY93m
>883
何か軽率なんじゃないのか?と思うことが多かった。
あの方、まだ親鸞会にいるんですか?
885神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 00:36:47 ID:Dj7XTW+p
ネット工作員が活動を休止したのかな?
今週に入ってすごく静かになったな。
それと歩調をあわせるかのように「ちび丸」も
姿を現さなくなったwww
886神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 00:56:09 ID:23FlAkHG
T大出身で15年位前に講師学院に行って講師になったH谷くんって今も元気?
後、M大出身のW松君とか、確か免許取りきれなかったとか何とか噂はあったけど、
今も親鸞会にいるの?
887神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:08:41 ID:a3t+ejUi









くだらねー事をうわさしてんじゃねーよ、基地外シンパども


888神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:09:28 ID:a3t+ejUi







こんなクソの掲示板見て喜んでるなんて、人間の落ちこぼれだな









889神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:10:15 ID:a3t+ejUi










人生の目的を求めることを放棄してる時点で、人間のカスだけどな





890神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:12:30 ID:a3t+ejUi





おまえら求道の落ちこぼれどもは、社会でも通用しねーよ




891神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:14:46 ID:a3t+ejUi






だからこんな掲示板で他人のうわさ話しでもして、



他人の上に立った気になってよろこんでる、ぶざまな奴らなんだよ




892神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:15:56 ID:a3t+ejUi





おまえらみてーな敗残者の人生は、みじめで情けなすぎるね。




893神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 01:57:14 ID:7IQDko7l
大学での活動や財施なんて、どうでもいいんですよ。

要は高森氏が善知識かどうか、親鸞会の教えが正しいかどうか、親鸞会で信心決定した人がいるかどうかです。

894神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 02:00:43 ID:5NIeo58P
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
   華光会で信心を頂いてから50年!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

■18歳「華光の信心」GET

【参考】華光の信心
@『仏敵』を読んで「次第にその迷雲も晴れ」る。
A『仏敵』の著者、伊藤康善氏の説法
>「皆さんの中には、かってはハッキリした体験がありながら、この讃嘆談合の機
>会を失ったために、しだいに喜びがうすれた人がいるでしょう」>>228

■20歳「華光の信心」布教

【参考】
『獲信の記録』(高森顕徹著)
>本当だろうか・・・。これが獲信したというものであろうか? …
>まだまだ疑いの晴れぬまま…
>不思議だ!そう聞けば悩もうにも悩む種が無いではないか。そして顕徹君の語る
>どの話も皆、素直に肯定出来るからおかしい。弥陀が智慧や才覚で分からんでも
>よいのだ。このままでよいんだなあ。ああ、このままだった、このままだった。

■「華光の信心」を今だに撤回せぬ高森氏

【参考】
月刊住職1984年7月号
>龍谷大に入って間もなく、親鸞聖人の教えに導かれて無礙の一道に生かされたのです。
>二十年に戦争に負けて、このときは特別で十一月に入学を許された。その翌年ですから、
>本当に間もなく。
895神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 02:01:33 ID:5NIeo58P
■■■異安心で始まり引き返しのできなくなった親鸞会■■■

120 :神も仏も名無しさん:2007/07/08(日) 19:34:11 ID:SROB04ko
俺、関東のとある大学一年生。親鸞会やめるわ。理由↓

■高森氏18歳夏休み
「次第にその迷雲も晴れ」

     ↓

■高森氏18歳1月

○○○○、高森顕徹と出あう。
○○○、高森顕徹と出あう。
二人とも間もなく獲信。(親鸞会年表より)

     ↓

■高森氏20歳
「総てが包まれていたことに気がつくのだ」
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2007/05/post_2d08.html


すると、親鸞会発足当初、全員異安心じゃねえかよ!!!!

大体昔はどいつもこいつもポンポン信心決定しすぎだっつうの!!!!!
なんかおかしいと思ってたよ。

みんな「総てが包まれていたことに気がつくのだ!!」とか言われて獲信した
つもりだったのね。アホらし。ばいばい。

896神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 02:02:28 ID:5NIeo58P
■■■自ら未信であることを証明する高森氏■■■


■高森氏の著作『獲信の記録』(氏20歳)より
>本当だろうか・・・。これが獲信したというものであろうか? …
>まだまだ疑いの晴れぬまま…
>不思議だ!そう聞けば悩もうにも悩む種が無いではないか。そして顕徹君の語る
>どの話も皆、素直に肯定出来るからおかしい。弥陀が智慧や才覚で分からんでも
>よいのだ。このままでよいんだなあ。ああ、このままだった、このままだった。

■親鸞会公式ホームページより
>「ひょっとしたら、私はまだ信心決定していないのではなかろうか」とか
>「ハテナ、こんな心があってもよいのだろうか」
>などと思う心は、みんなこの疑心なのです。
>このような疑心は兎の毛の先で突いたほどあっても、絶対に信心決定していないのです。

以上より

高森氏は

「絶対に信心決定していない」

897神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 02:02:58 ID:Y56rpJeJ
浄土の真宗 親鸞会vs華光会
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210510192/
898神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 03:55:24 ID:wcJSaulS
新スレ
【イヤだと言おう】浄土真宗親鸞会【怖がらないで】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210791190/l50
899神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 05:17:07 ID:azzbZY8t
522 :名無しさん@1周年 :02/08/24 12:37
弁誤士「あのテープを見た限りではハッキリしない部分が多いと
    思うので、日付・時間・場所の特定をしたい。あなたの
    分かる範囲で場面ごとに詳しく教えてもらえないだろうか?」
飼い員「分かりました。しかし、撮影した人に聞くのが一番早いの
    ではないですか?撮影者はまだ分からないのですか?」
弁誤士「分からないですね。あなたに画像やテープを送った人
    に聞きたいですが、名前は出してくれるなというのでは・・・
    あのテープ、興信所か探偵の撮ったものではないですよ。
    私には分かる。あれは素人の撮ったものです。本当に撮影
    した人に心あたりはないですか?撮影状況が分からなけれ
    ば、私も先生にどうご報告してよいやら・・・・・」
飼い員「そうですか。ではメールを確認して日付・時間・場所につ
    いては後ほど私の知る範囲でお知らせします。」
弁誤士「あなたはテープや画像を何十人という飼い員さんに送った
    そうですが、事実ですか?この件について先生にお詫びの手
    紙などは出されましたか?」
飼い員「はい。送りました。お手紙は先月の本部ご法話のお礼状し
    か出していませんが。」
弁誤士「なぜそうしたのですか?送ってくれと頼まれたのですか?
    重大なことだと自覚していましたか?軽い気持ちで深い考え
    なしにやったのですか?先生だけにお知らせするならよいので
    す。先生にご報告もせず、陰で多数の会員に噂を広めるの
    は面白半分にやってるとされても仕方がないですよ。」
飼い員「本会でこのような浄財の浪費が行われていることを警鐘する
    つもりで送りました。頼まれた場合もあり、こちらから送った
    場合もあります。真剣な気持ちで行いました。」
900神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 05:19:10 ID:azzbZY8t
弁誤士「なぜ先生に直接申し上げないのですか?
    あなたにはお子さんがおられないので、親の気持ちという
    ものが分かられないのかもしれません。」
飼い員「はあ?」
弁誤士「自分の子供が変なことやってると噂されたら親はどう思うで
    しょうか?常識的に考えれば分かるでしょう?先生は深い考えな
    しにやっとることだろうと仰っていますが、これは先生に対する反
    逆ですよ。犯罪なんですよ。本会にいまだかつてなかった犯罪で
    す。このテープの内容が事実であったとしても犯罪になるんで
    す。そういう自覚はありましたか?」
飼い員「いえ、ありませんね。名誉毀損になるわけですか?多数の人
    に広めたら犯罪になるというのは。不況局長に対する行為が
    なぜ先生への攻撃と同じになるのですか?失礼ですが意味が
    よく分かりませんね・・・。で、このテープの内容についてはどうです
    か?先生は何か仰っておられるのですか?」
弁誤士「・・・・・・。私は先生から調べなさいとご指示を受けています。テ
    ープもメールも結果はすべてご報告しています。常識で分かります
    よね?先生がどのようなお気持ちか!」
901神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 05:19:35 ID:azzbZY8t
飼い員「それで犯罪とまで仰るなら、私は何らかの処分を受けるのでしょ
    うか?」
弁誤士「それは先生のご判断です。私には分かりません。しかし、自覚は
    ないにしろ、あなたのやった行為は犯罪ですから、今後もあなたが先
    生のご教導に従いこの道進ませていただきたいと思っているなら、行
    動を考えられた方がいいですね。こんなことは今まで本会でなかった
    ことなので私にもどうなるか分かりません。」
飼い員「何か直接の先生のお言葉があったのですか?」
弁誤士「・・・・・・・」

飼い員「テープ内容の真偽については問題にされてないのですか?」
弁誤士「もちろんそれも問題ですよ。だから私は先生からご依頼を受けて調べ
    ているのではないですか!それで日付・時間・場所を知りたいと言っ
    ているんです。でもこんな犯罪でそこまで話が行きませんよ。全く次
    元の違う話なんですから。テープ内容が事実であっても、そのこと自
    体は犯罪でも何でもありません。しかし、あなたのやってることは
    明らかな犯罪なのですから。」
飼い員「・・・・・・・」
902神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 08:58:01 ID:E9+pC4ny
ネット対策員が久しぶりにsage荒らしに来たな。
903神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 10:05:29 ID:AQvI3Gpo
だからなに?
904神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 12:19:35 ID:fBqZnXF2
新スレ
 
 【光晴】チンポぶらぶら親鸞会【渡部】
905神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 12:21:22 ID:ntNEY93m
>>903
ネット対策員の方ですね?
お勤めお疲れ様です。
906神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 12:33:36 ID:AQvI3Gpo
だからなに?
907神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 12:51:29 ID:p4JqMyAF
>>902
今回のsage荒らしはネット対策員じゃないでしょう。
>>887の書き込みを見てそう思いました。

ネット対策員は当分来ないんじゃない。
ちび丸を含め、組織的に静観している気がする。
親鸞会の組織や教義の具体的な問題点が清森問答に
書き込まれていることから、当分、静観し、ことが鎮静化するのを待つ気でしょう。
908神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:06:00 ID:+NxEDuwL
>>907
>今回のsage荒らしはネット対策員じゃないでしょう。
>>>887の書き込みを見てそう思いました。

アンチを装ったシンパだよ。だまされるな。

あと、ID:AQvI3Gpoのように自分が立てた重複スレをあげるのもネット対策員の役目。
909神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:58:46 ID:AQvI3Gpo
いつのまにか俺がネット対策員にされてる
スレも立ててないし
あほくさ
910神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 14:18:16 ID:gp/ks4qC
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu/
大沼法竜師に学ぶ

最近毎日更新されてるね。
高森著と言ったら知らないS会員は信じるだろうな、確かに。

『魂のささやき』 4 謗法闡提廻心皆往
嗚呼十悪五逆の私、謗法闡提の悪徒、十方三世の諸佛に捨てられ、
弥陀一佛にも唯除五逆誹謗正法と離されて見れば、
必堕無間は私の持前ではないか、自性ではないか。
其時初めて真に地獄一定住家ぞかしの御言葉が私の肺肝より出づる叫びであった。
・・・・・・・・・・・同時に底より湧出づる踊躍歓喜の妙味、広大難思の慶心、
明来暗去か明来即暗去か両手を打った時右の手が鳴ったか、左の手が鳴ったか、
堕ちるが先か助くるが先か、疑い晴れて佛智が満入したか佛智満入で疑いが晴れたか。
機法一体、佛凡一体は同時じゃから道理や理屈では、妙味は顕わせぬ。
聖人が不可称不可説不可思議の信楽と申されたのが懐しい。
うんともすんとも言えない。
嗚呼々々堕ちる侭の唯じゃったなァ、と親と一体になった時、
親心が満足して居るのだから信心はすんで居るのじゃ。
其心に疑いが何処に有る。廻心皆往とは尊いなァ。
911神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 17:11:11 ID:jdXtrVN/
903 :神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 10:05:29 ID:AQvI3Gpo
だからなに?

906 :神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 12:33:36 ID:AQvI3Gpo
だからなに?

909 :神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 13:58:46 ID:AQvI3Gpo
いつのまにか俺がネット対策員にされてる
スレも立ててないし
あほくさ



こいつ、ちび丸っぽい
912神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 18:33:51 ID:n0xvCa7h
>>858
>M春事件について

私見ですが、単なるスキャンダル・ゴシップだけで済ませられないように思えます。
教義的に間違っているかもしれませんが、思い浮かんだ疑問を挙げてみました。

@五逆罪
・事件の顛末は、不倫の事実は認められず、批判分子の除名(猶予)処分で終わっている。
・和合僧を破る(講師部の団結を乱す)五逆罪の指摘がある。
・不倫が事実だとすれば、除名になるのだろうか?
・不倫で除名という規定があれば「和合僧を破る(講師部の団結を乱す)」に相当する?
・不倫が事実で、それをもみ消したとすれば、権力の濫用であり、仁義に欠く。
 従って、「仁義をもととせよ」の蓮如上人の教えに反し、法謗罪か?

A機の深信
・「なぜ生きる」(14)親鸞聖人と刀葉林地獄のなかで、
 ◎「昨晩、神サマが私の床に入ってこられたので、
    思わず頭をなぐったが、罰が当たったらどうしよう」
 と、本居宣長のスキャンダルによって愛欲の実態を教えているが、
 故人・有名人のスキャンダルなら利用してもよいのだろうか?
 ※「なぜ生きる」(3)人生を暗くする元凶は何か-ダイアナ妃の自殺を出している。

・不倫事件の容疑者が息子でなく、その他の講師だったら?
 除名後、非難攻撃の嵐を受けるのではないだろうか?
 そう考えると無二の善知識でさえ親子の情で苦しみ判断を誤る姿が
 真実の自己を教える身業説法といえないか?

B善知識
・「高森先生から離れては絶対にダメ」とすり込まれた影響が窺える。
 以下の懇願は善知識だのみのような印象を受けてしまうのですが。
 ◎『・・・たしか「除名」と判決が下されました。
   最後、これらの人は泣きながら、「それだけは、それだけは〜!!」と絶叫して命乞いをしていました。 』
913神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:25:57 ID:n0xvCa7h
『なぜ生きる』(高森会長監修)の疑問

p.346-347
◎真(なぜ生きる=人生の目的)と仮(どう生きる=生きる手段)が明らかになるのは同時
≪真仮を知らざるによりて、如来広大の恩徳を迷失す。≫
「本当の人生の目的を知らないから、”よくぞ人間に生まれたものぞ”の生命の歓喜がないのである」
”真”とは「人生の目的」であり、”仮”とは、生きがいや趣味、目標などの「生きる手段」のことだ。

親鸞聖人は教行信証真仏土文類で、
『しかるに願海について真あり仮あり。ここをもつてまた仏土について真あり仮あり。
・・・。真仮を知らざるによりて、如来広大の恩徳を迷失す。』
と教えてくださいます。

ここから[真仮を知らざるによりて]の"仮"について、
仮の願海=19・20願=仮(どう生きる=生きる手段)=生きがいや趣味、目標など
が導き出せますが、この解釈は間違いないだろうか?

(疑問)
生きがいや趣味に精を出すと、19・20願を進むことができるのか?
914神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 19:53:13 ID:VUvr1Km7
>>907
> ネット対策員は当分来ないんじゃない。
> ちび丸を含め、組織的に静観している気がする。
> 親鸞会の組織や教義の具体的な問題点が清森問答に
> 書き込まれていることから、当分、静観し、ことが鎮静化するのを待つ気でしょう。

静観なんて聞こえのいいものじゃなくて、
単に反論できないだけでしょ。

もともとちび丸以外のシンパは、
スキャンダルに対して「捏造だ」と言うか、荒らすしかできない。

で、肝心のちび丸は「獲信の記録」の体験談の議論で大きな墓穴を掘り、
しばらく出て来れなくなった。

ちび丸は都合が悪くなるとしばらくいなくなり、
ほとぼりがさめた頃、別の教学の話題になるとしれっと現れる。
いつもそう。
915神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 20:49:17 ID:ntNEY93m
「ちび丸!なぜ答えぬ」
916神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 20:57:01 ID:n0xvCa7h
『なぜ生きる』(高森会長監修)の疑問

p.362-363
このような潔癖さ非妥協性は、老成円熟されても一向に変わらなかった。
寛容こそ美徳とする人々には、我慢のできないほどのものがあったにちがいない。
だがもし、親子の恩愛にひかれて善鸞の言動を黙認されていたら、幾億兆の人々の
真実の救いはなかったであろう。

「たとい身を、もろもろの苦毒の中におわるとも、わが行は精進にして、忍びてつい
に悔いじ」
の厳しさ激しさは、ひとえに、万人共通の人生の目的ひとつを果たさせる忍従だった、
と親鸞学徒は感泣せずにおれない。

>>563 :私の白道を書いたひとは
>ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
>体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられたということでした。

だがもし、師匠の御恩にひかれてケコウの言動を黙認されていたら、幾億兆の人々の
真実の救いはどうなってしまうのか?

「ケコウにおられた間は、ことを荒立てぬように
体験記の編集などはさしさわりがないようにしておられた」
のは、ひとえに、誰の何の目的ひとつを果たさせる為だったのか、
と親鸞学徒は呆然とせずにはおれない。
917神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 21:24:25 ID:PIPUvHbC
http://kazoku.sub.jp/etc/080513anon.htm
葬式仏教といわれて久しいが、今、その葬式や法事からも寺院や僧侶は必要とされなくなってきている
918神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 21:30:35 ID:NkagLRU9
>>651
>会長先生も激怒して
>・・・「○○!!(呼び捨て)、講師部の和を乱して、そんなに楽しかったか!そんなに楽しかったのか!!」
>
>・・・この合宿の最初に会長先生から直接その場で
>
>「では、N村講師長とW部に議長を任せる」
>
>との言葉がありました。
>
>おそらく、事前に打ち合わせをしていたのでしょう。


N氏、W氏って昔から、T森の腹心(とグル)?


>・・・すぐに、緊急事態ということで、富山の本部からN指令局長が飛んできました。

>・・・N氏(指令局長)は、講師部合宿で

>高森会長が 「この中で不届きな破廉恥行為を行った者がいる」

>といいかけたところ、中根氏が挙手して「それについて話があります
>ので後ほどお願いします。」と述べたのだそうです。

>・・・当時、親鸞会の関東学生部の代表格であったと思われるW氏が、突然、一の会の
>借りているセミナールームにやってきて、場所を変えて礒部氏と二人でしばらく話して
>いたことがありました。


http://aggott.at.infoseek.co.jp/page/009.htm
919神も仏も名無しさん:2008/05/15(木) 23:35:05 ID:Bb73hTgt
高森がケコウから一部のものを引き連れて分派教団を作ったのは破和合僧に当たるのではないかい?
920神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 00:13:30 ID:jjNaryS9
>>919
和合僧を破るよりも重い罪を他にもたくさん起こしてるし
921神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 00:46:08 ID:1UTcj+C8
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
   アホ森の触れられたくない過去ランキング!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

◆第1位◆
「次第にその迷雲も晴れ」発言!
【歴史的意義】
 アホ森は異安心であり、この50年はペテンの歴史であるということ。

◆第2位◆
「総てが包まれていたことに気づくのだ」発言!
【歴史的意義】
 アホ森は土蔵秘事活動を行なっていたということ。

◆第3位◆
『会報』『光に向かって』フルパクリ
【歴史的意義】
 アホ森は今後、真宗学者として世間で永久に認められることがなくなったということ。

◆第4位◆
「講師部の和を乱して、そんなに楽しかったか!そんなに楽しかったのか!!」発言
【歴史的意義】
 親鸞の名を騙り、私利私欲に利用していることが明らかになったということ。

◆第5位◆
教学聖典5問34 答)仏法の為には、身命をも捨て、財宝をも惜しむべからず (持名鈔)
【歴史的意義】
 「信後の報謝」を「求道の心構え」に曲解し「金を巻き上げる手段」としてネジ曲げて
 仏法を利用したということ。

922神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 06:23:10 ID:aqV1ajWZ
http://blog.goo.ne.jp/onuma_horyu/
大沼法竜師に学ぶ

これもパクリか・・・

7 攻撃されし親鸞聖人

知己を百年の後に求めて
死に行く人の言葉によって信仰を左右されてなるものか。
死なぬ佛に逢うたが証拠ではないかと、微笑まるる聖人様のお姿が尊いではないか。
923神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 08:46:36 ID:0qNCV0oH
>「ちび丸!なぜ答えぬ」

何答えるの?
つまらんから書かんだけだが。
924神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 09:24:57 ID:NEpa3rpx
>>923

またしても反論もなく逃げの一手か。
ただの思考停止宣言に過ぎず、言い訳にもなんにもなってないよな。

「つまらん」しかいえないならわざわざカキコすんなよ。
本当に名誉欲が強いんだね。相当屈折しているけど。

もともと実在はしない「ちび丸キャラ」にこれまでの経緯からもプライドがあるから
上からの「しばらく静観せよ」の指示があっても従わず、名無しでカキコということかな。

魯迅「水に落ちた犬は打たねばならない」

長らく水に落ちてしまっているちび丸も、もっともっと叩かれるのがきっと本望なんだろう。

ちび丸は実は、最大のアンチ勢力なのかもしれない。
925神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 09:58:57 ID:iKUgu5VJ
>919
kコウが正しく教えを説いていなかったから、そういう形をとられたのです。

数人の人も、付いていかずにはおれないという自分の意志で抜け出したのですよ


926神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 09:59:38 ID:/JrZ0lcK
またアンチお得意の反論が無いから勝利宣言か
927神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 10:06:45 ID:csEYrHRs
>>926
スレを荒らしたり乱立スレ保全あげ荒らしをするヒマがあったら反論しろよネット対策員
928神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 10:09:33 ID:NEpa3rpx
>>926

っていうか、ちび丸って実はアンチなんだろ。
わざとアンチの油に火を注ぎ、s会の崩壊を早めているってわけだ。
オウンゴールも深謀遠慮に基づいているんだよね?
さすが○野仔牛。
929神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 10:39:36 ID:/JrZ0lcK
>>927
一回レスしただけで荒らしとかネット対策員とか
あほかと
930神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 14:06:22 ID:oc7VZ6O0
>>924
>ちび丸は実は、最大のアンチ勢力なのかもしれない。
>>928
>っていうか、ちび丸って実はアンチなんだろ。

ちび丸はアンチじゃない。退会者を装った現役会員だから。
アンチを攻撃することも多い。
931神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 18:09:46 ID:i58cEtv9
>>926
反論できないから勝利宣言は親鸞会のお家芸だろうが、ヴォケ(怒)
932神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 19:21:52 ID:4iXyRcvZ
>「つまらん」しかいえないなら

じゃ、アンチの返事にはノイエスがないからおもしろくないから書かない。
他のいい方もいるか?
933神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 19:24:19 ID:4iXyRcvZ
>オウンゴールも

何これ?
934神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 19:28:10 ID:4iXyRcvZ
>「獲信の記録」の体験談の議論で大きな墓穴を掘り

どんな墓穴?

今日はいそがしいのでここまで。
935神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 19:34:34 ID:i58cEtv9
>>932
ノイエスって何?

>>932-934
引用は要らないからさ、アンカーつけてくれないかな?
とにかく読み辛いんだよ。

そうかい、今日は忙しいのかい?
年収1,600万円お疲れ様です。
936神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 19:54:32 ID:NEpa3rpx
>>932

>じゃ、アンチの返事にはノイエスがないからおもしろくないから書かない。

こういう感じで徐々にフェードアウトして消えていく計画なんだろ

殿(しんがり)を勤めるのも大変だな

頑張れ! 知らん会奸逝部員!
O田君も頑張れ!
937最近の堅実な若者:2008/05/16(金) 22:06:24 ID:s8CLPFjE
今後も積極的にお金をかけたいことは「預貯金」

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0803/05/news050.html
938神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 23:46:26 ID:qRNsDzPg
あの動画が再び見れる

次スレより
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210791190/14

14 :神も仏も名無しさん:2008/05/16(金) 20:34:04 ID:SLGgvyVM
親鸞会の金集めビデオが、再び公開されています。
貴重な資料ですので、ぜひ保存しておきたいものです。

しかし、ほんとエグイビデオだよな・・・。

悲願の法城(親鸞会の集金ビデオ)再掲
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/05/post_2ae0.html

親鸞会のクレームによって消されてしまった「悲願の法城」(親鸞会の献金要請ビデオ)ですが、
沢山の方から資料として欲しい、また閲覧できるようにして欲しい、という要望をいただきました。

高森会長が「家を売っても、アパートで生活すればいいのです。喜捨をしないのは親鸞学徒では
ありません」と公言している映像を公開することは、親鸞会にとっても自分たちが「最もアピールしたいこと」
を全世界に伝えるいい方法だと思うのですが、なかなか理解していただけなかったようです。

末端の講師部員は経済的に苦しい生活をしていても、幹部や一部の講師部員は、たとえ若くても
「家を売って財施する」どころか「新築一戸建てを買っている」訳ですから、たぶん後ろめたくて
出せなかったのでしょう。そんなことじゃ、ビデオの高森先生にしかられますよ!!

あ、そういえば高森会長自身も家を売って財施なんてしてませんでしたね。
「みな人に 欲を捨てよと すすめつつ 後でひろうは 寺の上人」とは親鸞会のことだったみたいです。

親鸞会の「悲願の法城」はいろいろ探せば実は閲覧できるのですが、一応ここに再度公開します。
高森会長とその息子さんの「献金要請」をじっくりお聞きください。
939神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 00:27:49 ID:9DM/XzCR
高森会長って40年前に既にベンツ乗ってましたよね。
今でこそ中古屋に行けば100万にも満たない安いベンツがゴロゴロしてますが、
当時は中古車市場も規模が小さく、車は新車で買うものだった。
確か大卒の初任給が3万円の時代に300万円以上もするSLクラスに乗ってたはず。
当時の顕正新聞にも
「高森先生の大事な御法体(?)をお守りするためにもドイツ製の安全な車に乗っていただくのがよい」
といった記事があった。
記憶が定かではないが、その記事を見たときにちょっとしたカルト性を感じましたね。
940神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 00:41:45 ID:eYoFWbAd
嘘ばかり
941神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 01:24:03 ID:9DM/XzCR
高森さんは無二の善知識か、それとも…。

★財施の心得とお勧め
■「家を売っても、 アパートで生活すればいいのです。」
■会長は少なくともバブルの頃から株の深みにはまってたよ。
■そのころの説法でも説法でも「ああ、正直言って金が干しい、」って臆面もなくよく言ってたよ。
■「いやいや、みんなベンツに乗ればいいんですよ。そうすればS会入れば金持ちになれると無心腎の人がおもうじゃないですか」
■浄財を株につぎ込んで大損して、それを隠し続けた。
■顕正室・講師部員給料カット
■特専部員を連帯保証人にする
■ある若手の元講師が会長先生へ手紙で事業提案したところ徹底的に指摘され、その後退部
■収益事業拡大(同朋の里・あんしん弁当・コンビ二・ドトール・野球場・老人施設・野菜作り・分譲住宅)
■会計報告なし(顕真学院では金について厳しくチェック。会員さんに会計報告はない)
■財施の事業活動への流用(脱税か?)
■謎の組織 有限会社高森顕徹事務所
■役員にはA橋医師も名をつらねており、正本堂・地下道はじめ様々な財施においてコンサル料が支払われているっていう構図らしいね
■親鸞会本部会館の納骨壇(納骨堂)の使用料金が値上げされたのは、数年前のことであるが、ここで新たな問題が発覚した。値上げが決まる前から申し込んでいる人にも、
値上げ分を徴収しているのだ。
■御本尊の件でも、「携帯用御本尊は、死んだら返さねばなりません。子孫のために、お仏壇用の御本尊を」と勧めて、多額の財施で仏壇用御本尊を求めさせたあと、
「死んだら返却することに変わりました」と言って誓約書を書かせていたのと、同様の問題である。
942神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 04:06:53 ID:/RXM2kPI
おいおい!オマエら、これ知ってるか!

■顕正新聞(H20/05/01)
>『歎異抄をひらく』の大反響に、「あれを導いたのはオレだ」という心ないう
>わさも聞こえてくる。無理もない。羽振りがよくなると、突然親戚が増えるこ
>とも、ままあることである。

これちょっとやばいんじゃね?なんかミジメ。
会員の人がなんかかわいそうだ。

もう華光会の存在がみんなにバレてんだね。会長の土蔵秘事の過去も。
943神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 04:25:27 ID:ZjwnLzud
シンパも最近グウの音ぐらいしかでなくなったな
そのうちグウの音も出なる
944神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 05:17:11 ID:6rQo0/AJ
>>935

>ノイエスって何?


「NEUES」(ノイエス)とは、ドイツ語で「新しいこと」を意味します。

ノイエス朝日
945神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 08:25:36 ID:NesbwKwY
>>938
悲願の法城(親鸞会の集金ビデオ)再掲
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/05/post_2ae0.html

>高森会長が
>「家を売っても、アパートで生活すればいいのです。喜捨をしないのは親鸞学徒ではありません」
>と公言している

【仮定】
1)増井会長が
「家を売っても、アパートで生活すればいいのです。喜捨をしないのは華光会員ではありません」
と公言しているのを、親鸞会にいる時に聞いたとすれば、自分はどう考えただろうか?

→増井会長・華光会を非難攻撃して、高森会長への従属・献身度を高めたかもしれない。

2)(本願寺)法主が
「家を売っても、アパートで生活すればいいのです。喜捨をしないのは門徒ではありません」
と公言しているのを、親鸞会にいる時に聞いたとすれば、自分はどう考えただろうか?

→本願寺を真宗を破壊する獅子身中の虫と非難して、高森会長は唯一無二の善知識だ
 という信念を強め、一層活動に邁進していたのではないだろうか。

3)親鸞会に入会する前に
この発言を知っていたら、親鸞会に入会していただろうか?
946神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 08:51:40 ID:NesbwKwY
>>942
>もう華光会の存在がみんなにバレてんだね。会長の土蔵秘事の過去も。

≪親鸞会の対応≫

1)平成11年『これが獲信か』
http://shinrankai.mondai.nukenin.jp/naze5.html
>平成11年親鸞会は、『これが獲信か』というパンフレットを全会員に徹底しました。
>その内容は華光会を名指しせず、「京都に本拠地を置く浄土真宗本願寺布教使の某グループ」とし、
>伊藤氏を「I先生」、増井氏を「M先生」と書き、徹底的に非難攻撃しています。

2)清森問答コメント
>金剛の真心に暗き哀れさ
>土蔵秘事とそれに類するものである。
>京都に本拠地をおく浄土真宗本願寺布教使の華光会を訪ねてみた。

3)■顕正新聞(H20/05/01)
>『歎異抄をひらく』の大反響に、「あれを導いたのはオレだ」という心ないう
>わさも聞こえてくる。無理もない。羽振りがよくなると、突然親戚が増えるこ
>とも、ままあることである。

華光会と高森先生の関係を知っている会員さんに対して、
誠実に応対していると思えないので得策にならないでしょう。

唯一無二の善知識、真実をお伝えする団体にふさわしくない、
その場しのぎの対応では不必要な誤解を会員さんに与えてしまうと心配です。
947神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 09:33:39 ID:iZ/aA8a4

情報とは、誤って伝えられることが多い
948神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 11:29:47 ID:GqjBb/ZW
特に2ちゃん情報はね
949神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 11:33:05 ID:YOiEXgzh
http://kazoku.sub.jp/etc/080517yononaka.htm
親鸞会では、常に「仏教を聞き求める目的」は何か、往生極楽の道一つを明らかに教えられています。
950神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 11:52:21 ID:Tc98A9c1
>>645
計算せずに、あるだけ御報謝したら何かあったらどうするんだ!
なんて思っているのですか?交通事故にあったら、会社が倒産したら、
そんなとりこし苦労をして布施をためらっていたら、あなたが損をするんです。

もしとりこし苦労が本当になったら、どうするかって?
あなたが真面目に学徒として聴聞していたなら、まわりの学徒がほっておかないでしょう。
わたしはそう思っているから計算しなくても安心なのですよ。
951神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 12:45:49 ID:0Cj2PvWq
>950
カンセイ部の担当者だとおもうが、
おまえは、家も実家も全部売って、給料も全財産、計算せずに
ご報謝したんだろうな

親鸞会の人間によくありがちなヤツだな、おまえは。
きれいごとばかりいって、自分は実際にはそれほどの金ださない

また、親鸞会は金のなくなった人間にはとても冷酷。
まったく相手にしなくなる。数百人の人がそんな目にあってきた
のをみてきた。
952379:2008/05/17(土) 12:56:06 ID:PBSqP3Kp
>>950

予約させずに本人の意志にませて、御報謝が少なかったらどうするんだ!
なんて思っているのですか?支払いが滞ったら、会が倒産したら、
そんなとりこし苦労をして献金要請していたら、会が損をするんです。

もしとりこし苦労が本当になったら、どうするかって?
会が真面目に学徒に法施していたなら、学徒がほっておかないでしょう。
会はそう思っているから予約額を計算しなくても安心なのですよ。

と言ってくれ。
953神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 13:31:42 ID:GqjBb/ZW
>>951
>カンセイ部の担当者だとおもうが

ただの釣りだとおもう
ものの見事に2匹釣られてるし
954神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 14:49:29 ID:NssnDt7Z
信前の花は立派でも技巧の造花だから同行の蜂は寄らないぞ。
(『随想録』 p.55)

なーんだ、造花云々も大沼師からの頂きものかぁー。
それにしても高森師には感謝も何もないとはこれ如何。
955神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 14:52:56 ID:9DM/XzCR
>>953
ごめん、あんた親鸞会のシンパだよね。
2ちゃんねるに書き込まれている情報を必死に「誤った情報」というように印象付けたいようだけど、
2ちゃんねるに「具体的に」書いてある情報の多くは事実だよ。
956神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:26:18 ID:GqjBb/ZW
>>955
私はシンパなどという真面目な者ではない
下っ端会員 兼 2ちゃんねらー
2ちゃんねるの他スレ見ても出鱈目ばかりだよ
ヒマつぶしにはちょうどいいけど
957神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:40:40 ID:9DM/XzCR
>>956
多分、俺はあんたよりも会員歴が長い(S55〜H13)が、
親鸞会にいたときに聞いたことある話ばかりだがな。
もしあなたがちび丸さんなら、あんたの方が会員歴長いな。
958神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:49:14 ID:GqjBb/ZW
>>957
23年もそんなゴシップ記事みたいのばかり気になってたのか
ちなみに私のほうが長い(会員歴25年)
まあ真面目に仏法を聞いてこなかったのはあなたと同じだが
959神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:49:16 ID:exFPvz4A
>>956
>私はシンパなどという真面目な者ではない
>下っ端会員 兼 2ちゃんねらー

下っ端でも会員は会員。シンパであることに変わりは無い。いくら中立を装っても無駄。

>2ちゃんねるの他スレ見ても出鱈目ばかりだよ

じゃあどこがどう間違ってるのかちゃんと説明しなよ。

>ヒマつぶしにはちょうどいいけど

だから荒らすのか。
960神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:50:25 ID:GqjBb/ZW
アンチから見ると下っ端もシンパなのか
961神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:52:28 ID:GqjBb/ZW
>じゃあどこがどう間違ってるのかちゃんと説明しなよ。

他スレの間違いを全部説明しろと?
そりゃあ無茶ですぜ旦那
962神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:54:00 ID:GqjBb/ZW
まあ私みたいなヒマ人相手に熱くなりなさんな
963神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 16:54:38 ID:9DM/XzCR
>>960-961
お母さんがお亡くなりになられて、
親鸞会を辞められたのではなかったのですか。
文体が同じですのでバレバレですが。
いつから、下っ端会員になられたのですか?
964神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 17:02:59 ID:M1vVZPPC
>>963
いやいや、どう見ても別人でしょ。
ゴシップの否定しかできない、ちび丸以外の典型的なシンパ。
965神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 17:06:10 ID:GqjBb/ZW
そうです別人です
シンパではないですが
966神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 17:09:13 ID:GqjBb/ZW
たまに来るからまた遊んでね
じゃ
967神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 17:46:48 ID:9DM/XzCR
正直申し上げて、
下っ端会員にはゴシップ記事を否定できるほどの情報が入ってきていないと思いますが。
肯定する側は、見聞きした話を書き込むだけのことだが、
それを否定するからには、親鸞会の会計から講師の行動全てを把握する権限がないと出来ません。
968神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 17:50:58 ID:NesbwKwY

「発菩提心」=”よ〜しやるぞ!!”

勧誘・募財のたびに善知識の御言葉を信じ、
”よ〜しやるぞ!!”と頑張ったことが、ふと思い出されました。

しかし、人生を賭けて”よ〜しやるぞ!!”と頑張り続けている
講師部員でさえ19願の入り口にも入っていないとは。

正本堂120億円をはじめ、建物・事業のために数百億円を集め、
会員最盛時1万2千人、延べ数万人を勧誘した講師部員ですよ。

一体どれだけやれば19願に入口に入れるの?
969神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 18:00:29 ID:M1vVZPPC
>>967
シンパの「捏造だ」発言をそんなに真に受けなくても…
掲示板に書き込むだけなら誰でもできるでしょ。

シンパにとって都合が悪いから否定してるだけのこと。
事実がなかったことの確認までしてる訳がない。
970神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 18:14:14 ID:NesbwKwY

造花には 蜂や蝶も 寄りつかぬ
http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/05/post_a518.html

■顕正新聞平成20年5月1日号
彼らに対して、信仰に妥協は許されぬと激しく破邪の利剣を振るわれた聖人だったが、
「諸寺の釈門」「近世の宗師」「真信に昏い輩」とまでは言い切られたが、
比叡や天台を直接、非難されているところはない。

■なぜ生きるp.356-357
聖人の厳しい目は、外道邪教のみならず仏教諸宗にも向けられている。
≪しかるに、末代の道俗、自性唯信に沈んで、浄土の真証を貶す(『教行信証』)≫
「しかるに、一宗一派を開いた者(伝教、弘法、道元、日蓮)たちまでもが、『阿弥
陀仏もその浄土も、われらの心のほかにはない。心のほかに弥陀や浄土を説くのは、
幼稚な教え』と見下だし、真実の仏法をけなしている」
と、峻烈な批判がなされている。
比叡山や南都(奈良)の、華厳・天台・真言宗はいうまでもなく、法然上人を攻撃
した栂尾の明恵、笠置の解脱をはじめ、禅宗の栄西など、当時の仏教界の指導者を
総括して「真実の仏教を知らざる輩」と切り落とされている。

そうですね。
【親鸞聖人】は名指しされなかったが、
【高森会長】は名指しされました。
971神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 19:30:06 ID:9DM/XzCR
>>969
真に受けているのではありません。
下っ端だという主張に突っ込みを入れているのです。
ネット対策員はもっと正直になるべきかと。
972神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 19:39:20 ID:Yop8MpJN
>>971
>ネット対策員はもっと正直になるべきかと。

彼らには何を言っても無駄だと思う。
あれだけ言っても嘘をつき通すし、このスレを荒らすことしか考えてないし。
973神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 19:41:48 ID:Tc98A9c1
計算ばかりの最近の若者の未来
http://kero01.blog38.fc2.com/blog-entry-104.html
974379:2008/05/17(土) 20:14:01 ID:PBSqP3Kp
昔の「教学」の短冊やテキストには「謗法罪」を「法謗罪」と書いてあって、
親鸞会発行の御文章にも謗法と書かれているところには「ぼうほう」というふりがながついていた。

たしか新しい「短冊」か「教学聖典」に切り替わったときに、
何のお知らせも無く「謗法(ほうぼう)」になった。
訂正しますとか訂正しましたと言えばいいのに。

たまに「法謗罪」の文字を見るとき、こんなところにも弊害が及んでいると気になるし、
間違いを認める勇気のある器の大きな人にならないといけないと反省させられる。
975神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 20:58:16 ID:SyIN04hT
>>974
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AC%97%E6%B3%95
↑これによると「誹謗正法」の略語だそうなので、確かに「謗法」のほうが正確な表記のようですね。
(実際、「謗法」のほうが「法謗」よりも Google でのヒット数が圧倒的に多いです。)

親鸞会でも教学テキスト(短冊)が改定された際、「謗法罪」という表記に訂正されました。
(「教学聖典」よりも前の段階でのことです。)

それで、それ以降の会長の説法で、アシスタントが「逆謗」の説明の際、
黒板に「五逆罪」「謗法罪」と縦に並べて書いて「逆」と「謗」を○で囲もうとしたら、
会長が
「なんでそんな書き方をするのか!
「法謗罪」と書けば「逆」と「謗」がちゃんと横に並ぶのに!」
とクレームを付けたことを今でも覚えています。
そのアシスタントにしてみれば、教学テキストでの表記が改定されたことを意識して
わざわざ「謗法罪」と書いたのだろうと思います。それなのに叱られなければならないのは理不尽だなぁと思いました。

これはほんの一例ですが、アシスタントとのやりとりにおける会長の気まぐれや身勝手さに嫌気がさしたのは私だけでしょうか?
(ほとんどイジメのようだったことも何度もありました。)
976神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 21:08:53 ID:SyIN04hT
「改定」→「改訂」
977神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 21:14:02 ID:c/UKC8P9
978神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 21:22:09 ID:F3faxYgz
会長のアシスタントいじめは今でも続いてますか。
普段の活動を通して、人間として尊敬していた講師の方々が、
取るに足らないことでけなされているのを見るのは忍びなかったですね。

信心に関わる重要な間違いを叱るのは当然だが、
字が汚い、頭が禿げてきたな、君まだ独身か、
みたいな言い方はどうかと思うね。

吉村さんや山下さんがアシスタントの時はひどく遊ばれてたのを覚えています。
979神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 21:44:54 ID:pE2h9Y0F

http://sayonara1929.txt-nifty.com/blog/2008/05/post_a518.html

>「香りはと 問われて困る 造花かな」
>「造花には 蜂や蝶も 寄りつかぬ」
>
>最近高森会長が顕正新聞に書いたメッセージです。


「香りはと 問われて困る 造花かな」
         ↓
「出典はと 問われて困る パクリかな」

980神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:18:18 ID:NesbwKwY

19願の入り口にも入っていない講師部員の念仏は
19願の入り口にも入っていない念仏?

「なぜ生きる」P.326
まず驚くのは、「念仏者は、無碍の一道なり」の断言だろう。
念仏者と聞くと、”南無阿弥陀仏”と称えている、すべての人と思うだろうが、
称え心はまちまちだ。科学的に分析すれば同じ涙でも、”うれし涙”やら”悲し涙”
”くやし涙”など、心はいろいろあるように、口では同じく南無阿弥陀仏と称えていても、
”念仏も善の一つ”ぐらいに思っている人もあれば、”ずば抜けた善だ”と信じて
称えている人もいよう。

(疑問)
1)”念仏も善の一つ”ぐらいに思って称えている人は、全員19願の人?
2)”念仏も善の一つ”ぐらいに思って称えている人の中に、19願でない人もいる?
3)”ずば抜けた善だ”と信じて称えている人は、全員20願の人?
4)”ずば抜けた善だ”と信じて称えている人の中に、20願でない人もいる?
981神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:19:09 ID:038UU1/4
982神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:19:39 ID:038UU1/4
983神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:20:13 ID:038UU1/4
984神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:32:28 ID:j7PY2LTx
>>849
どこのカルトもやることは似ている


創価学会は、都合の良い事実だけを選び出し、自己を正当化する
シナリオや構図を作り、それを学会メディアや口コミで徹底的に
繰り返し繰り返し語ることで、既成事実化させ、いつのまにか“定説”にしてしまう。
もともと名誉会長や創価学会本部、幹部の言うことを信じようという心構えにある
だけに、易々と虚構の作り話を受け入れてしまうのだ。

しかも、「ウソも百遍云えばホントになる」というのが名誉会長の指導がある。
最初は虚構の作り話であることを認識していた幹部連中が、何度も何度も
会員に話しているうちに、ウソがウソでなくなり、それがホントの事実だと思うように
頭の中が“上書き”されてしまうから始末が悪い。“上書き”されないような
頭の構造でなければ、学会内で禄をはべることはできないのだ。

http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/sokagakkai_henka.html
985神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:39:42 ID:Tc98A9c1
http://kazoku.sub.jp/etc/080517yononaka.htm
親鸞聖人が願われる「いのちかがやく御同朋の社会」とは、すべての人が阿弥陀仏の本願によって救われ、無碍の一道、絶対の幸福の身に生き抜くことができる社会でありましょう。

もちろん、チベットの混乱の平和的解決を望むのは大いに結構ですが、親鸞聖人の教えを聞き求め伝える集まりとして、最も大切なことを忘れてはなりません。
986神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:41:17 ID:038UU1/4
987神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:46:58 ID:038UU1/4
988神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:47:38 ID:038UU1/4
989神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:52:41 ID:dOAEag0z
親鸞会のひとへ
目を覚ませ
親が泣いてるぞ
990379:2008/05/17(土) 22:53:45 ID:PBSqP3Kp
>>975
正確な情報ありがとうございます。
ということは必ずしも「法謗」や「ぼうほう」が間違いだったとまではいえないのかな。

>「法謗罪」と書けば「逆」と「謗」がちゃんと横に並ぶのに!」
長年「法謗」と書いてきただけに、それには触れられたくなかったのかもしれませんね。
今までのことを正当化するための屁理屈かと思いました。

アシスタントのことで思ったのは、
自分よりうまく説明して拍手が起きたりするとすねてしまって不機嫌になるのは痛かったですね。
アシスタントとしての役割のほか引き立て役にもならないといけないアシスタントが気の毒でした。
991神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:57:43 ID:038UU1/4
>「法謗罪」と書けば「逆」と「謗」がちゃんと横に並ぶのに!」

またアンチの捏造か
992神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 22:59:10 ID:038UU1/4
>自分よりうまく説明して拍手が起きたりするとすねてしまって不機嫌になる

それはない
993神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:18:19 ID:9DM/XzCR
>>992
マジレスするが、
平成に入ってからの高森会長の説法はボソボソ説法で説明も分かりにくい
ヘタな講師よりもヘタクソな説法ですよ。

コダマ、キヨモリの方がはるかに説法はうまいわな。
994神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:21:42 ID:MBBc+2HB
>>993
善知識の頭の上に立って説法をあれこれいうのは謗法罪、じゃなかった法謗罪ですよ。

995神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:21:59 ID:j7bYBZzn
>>993
>平成に入ってからの高森会長の説法はボソボソ説法で説明も分かりにくい

まあ相当歳をとってるからな、身体機能もだんだん衰えて声も出なくなるだろ
最近じゃあ立ってるのがやっとって感じだろ


>ID:038UU1/4
お前は荒らすことしか能がないんか
996神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:22:19 ID:Osr7NH55
>>993
その自覚があったから、講師部に十分間説法しかさせないようにしたのかな?
997379:2008/05/17(土) 23:24:11 ID:PBSqP3Kp
>>980

こんなの見つけました。充実してますね。
願わくは親鸞会にも念仏をもっと重く捉えてもらいたいと思います。

http://www2.big.or.jp/~yba/teach/mizutani226.html
( http://www2.big.or.jp/~yba/teach/index.html )

聞法ノート 第二集 26
安楽集 引文(第十七願のお心)

教行信証 行文類には安楽集から次のような引文がある。
* 《観仏三昧経》を引かれ、 
* 「釈尊が父の王(浄飯王)に念仏三昧を勧められたことについて、
浄飯王が《仏のさとりの徳は真如実相第一義空ということであるがどうしてそれをわたしに教えてくださらないのか》と質されたのに対して
釈尊は《仏の徳ははかりがたい深い境地であり、仏は神通力や智慧をそなえられており、凡夫はとうてい修められるものではない。
そこで念仏三昧を修めることを勧めたのです。》

998神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:24:12 ID:j7bYBZzn
そろそろ次スレへ
     ↓
【イヤだと言おう】浄土真宗親鸞会【怖がらないで】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/psy/1210791190/
999379:2008/05/17(土) 23:29:46 ID:PBSqP3Kp
>>817
レスありがとうございました。
私も支配欲に気をつけようと思います。
1000神も仏も名無しさん:2008/05/17(土) 23:32:22 ID:cHs0+hwu
おまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。