○●Я親鸞仏教質問箱R(その2)●○

このエントリーをはてなブックマークに追加
589渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/14(土) 01:07:38 ID:V6g1/gX1
>>586
 冒頭で一行飛びました。 ↓ これを挿入します。

 親鸞が言う他力とは何か。この言葉には色んな意味が多面的に込められてあるけど、いままで
590南無大師遍照金剛:2007/04/14(土) 11:44:02 ID:1imsEd0h
お猿は文字が読めません(ノ_<。)
てか
渡海さんありがと
591神も仏も名無しさん:2007/04/14(土) 18:45:49 ID:kfDrsRor
>>586-589を要約すると
渡海はかつてラーメン屋を開いたが、渡海が作ったラーメンがあまりにもまずかったので全くお客が来なくてすぐに廃業。
それで今でもラーメン屋に対して恨みを持っていて、同時に借金を返済できていないってことだな。
渡海がラーメン屋を例えに出すのはそのため。
592神も仏も名無しさん:2007/04/14(土) 23:37:41 ID:VlHzEw/v
自力でも他力でも弁理士になれなかった渡海難にラーメン屋は無理だろう。大笑
593渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/16(月) 09:46:32 ID:3IrcK8+H
594神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 10:45:28 ID:TdXfr+VC
>>593
昔、駐在所の隣のラーメン屋で食い逃げして捕まったって本当ですか?
だから渡海さんの話はラーメン屋を例に出してるんですね。
595神も仏も名無しさん:2007/04/16(月) 19:05:32 ID:ho/K5p0i
596神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 08:17:32 ID:bsj3/8HF
>>594 マジですか!?
それが、渡海難が公務員を辞めた理由ですか?
597渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/19(木) 09:33:26 ID:IrW7iGgR
 ラーメン屋さんには、仏教に対しての誠実さは必要がない。真実を求めようとする熱情も必要
がない。ただ、再起・挫折・再起・挫折して人生に迷うことがラーメン屋さんに無いかといえば、
そんなことはない。迷うことはしばしばある。それは、比叡山の座主さんも、高野山の管長さん
も同じだ。生きている限り人生には迷いが尽きない。迷っても、迷っても、複数の選択肢がある
限りは、ラーメン屋さんはできるだけその中の最悪の選択肢だけは常に選択しないでおきたいも
のだ。最悪の選択肢だけは選択していかないというそんな生き方は、できないものだろうか。常
に最悪の選択肢だけは選択しない、そういう生き方は人生の達人に学ぶといい。

 ラーメン屋さんはお経を読む必要はない。声明を勉強する必要もないんだ。ただ、念仏だけは
してみたらどうですか。ラーメン屋さんには念仏がいい。2級ヘルパーさんにも念仏がいい。最
悪の選択肢だけは選択しないで済ませようとする生き方をしたければ、念仏だけしたらどうでし
ょうか。お釈迦様はそういう。それなら、念仏だけやってみようじゃないか。それで、最悪の選
択肢だけは選択していかないという生き方ができれば儲けものだ。
598渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/19(木) 09:34:01 ID:IrW7iGgR
 >>429で質問があった。この問いにはまだ応えていなかった。いまここで応えよう。ラーメン
屋さんは高野山の管長さんではない。比叡山の座主さんでもない。だから、ラーメン屋さんには
仏教に対して至誠心はいらん。仏教に対しては回向発願心もいらない。そして、実は、深心もい
らないんだ。深心もいらないから深心もなしで念仏を称えてみなさいな。そう教えてくれている
のが第20願です。念仏とは、窮極の危機管理法の提案だ。念仏さえ称えていけば、最悪の選択
肢以外の選択肢をなんとか選択していけるそんな生き方が見つけていけるだろう。念仏はその方
法論を提示する。
 お釈迦様は念仏がいいという。念仏がいいというなら、その念仏には何かお釈迦様の心が籠も
っているんだろう。しかし、称えても、称えても、お釈迦様の心などは簡単にはなかなか分かる
ものではない。お釈迦様の心が分からなければいかんのか。お釈迦様と肝胆相照らす心が持てる
ようにならんと人はいかんのか。そんなことはないんだ。お釈迦様の心が分かるようになること
より、最悪の選択肢だけは選択していかないという生き方を、ラーメン屋さんができるようにな
ること。そのことの方が遙かに遙かに大事なことなんだ。いくらお釈迦様の心が分かるようにな
っても、最悪の選択肢を選んでいくような残念な生き方しかできなければ、お釈迦様は残念に思
うだろう。お釈迦様の心など全く分からんでもいい。お釈迦様の心など全く分からんでも、誰も
困らん。ラーメン屋さんが最悪の選択肢だけは選ばない生き方ができるようになる。それ以上に
素晴らしい話はどこにもない。
599渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/19(木) 09:34:53 ID:IrW7iGgR
 お釈迦様と肝胆相照らす心をもてと言われても、出前と調理に忙しいラーメン屋さんにそんな
話が通用するはずもない。お釈迦様などと肝胆相照らす心を持つようになる暇があれば、少しで
も簿記の勉強でもすることが先だ。パソコン会計の勉強でもしなさいな。盆暮れの休みがあれば、
子供と一緒に旅行でもしたらどうですか。お釈迦様と肝胆相照らすようになるのは、急ぐ話では
ない。そう教えてくれているのが第20願です。

 ラーメン屋さんは念仏を称えればいい。その外には仏教上は何も要らない。確かにそうだ。だ
からといって、これが全てだともし思えば、それはまた少し残念なことだ。お釈迦様は、念仏を
称えなさいよと教えてくれている。お釈迦様がそう教えてくれているところには、お釈迦様の心
がある。折角念仏を称えるなら、そんなお釈迦様の心を汲み取れて称えていきたいものだ。お釈
迦様と肝胆相照らす心をもって称えられるように、少しはなりたいものだ。18願はそんなこと
を教えてくれている。折角称えるなら、真の仏弟子となり、念仏を勧めているお釈迦様のその心
と肝胆相照らす心を持とうじゃないか。それが18願の教えである。しかしその心は、称えつづ
けていけばやがて見えてくる。安心して称えていきなさい。そう言ってくれているのが20願。
 親鸞聖人は浄土真宗の心として、そんなことを教えてくれている。

 教行信証と親鸞が言う場合の信、それは称えていくことで見えてくる18願の信を言っている。
歎異抄が「本願を信じ、念仏申せば仏になる」と言っているのは、20願の信を言っている。2
0願のお誓いを信じてただ念仏を申していけば、仏と肝胆相照らす心を持つようになるだろう。
歎異抄はそう教えている。教行信証と歎異抄とは思想の骨格が違う。18願を大事に思うか、2
0願を重視するか、その違いだったのだ。

 念仏の信心、>>387から始まった浄土真宗の信心の話は、ここで一応ここで一区切りとします。
600神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 09:54:59 ID:fZYw0I+4
あげ
601神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 11:32:59 ID:kBYDCBPs
602神も仏も名無しさん:2007/04/19(木) 13:57:57 ID:cHYqZyhY
>>597-599を要約すると
無断欠勤が多く学歴詐称があったという理由で公務員を解雇された渡海はお金に困って駐在所の隣のラーメン屋で食い逃げをして逮捕されたってこと。
603南無大師遍照金剛:2007/04/23(月) 07:10:49 ID:U5T2HI5b
ヽ(´∇`)ノ
604神も仏も名無しさん:2007/04/23(月) 11:18:48 ID:QSUNHvDL
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
605渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/29(日) 00:32:40 ID:5O5jpkVk
 霊魂の問題を議論しています。
 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1175264388/501
606渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/30(月) 00:46:40 ID:Ugn42Qoz
>> 768-772
 ビックリした方もいると思います。
 渡海難を追っているストーカです。10年近く前の2ちゃんねるの一瞬の一言が忘れられない
で心に引きずっています。かなり粘着質ですが、相手しなければ人畜無害です。
 本派の坊さんのようです。たくさんいるヤクザ坊主の一人でしょう。

>>767さん。

 渡海難からのコメントを待っていますか?。
 私がこれをここで議論し出すと霊魂論が寸断されそうです。外の方がこのスレッドで議論する
のは一向に構いませんが、私の方は控えさせて下さい。私は霊魂論を続けたいと思います。霊魂
論が終われば、引き上げるつもりです。私は心と宗教板の住人と決めていますので、そちらに戻
ります。

 お布施については、 ↓ ここで提起してくだされば、渡海難はコメントさせて頂きます。
 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1157628310/
607渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/04/30(月) 00:47:44 ID:Ugn42Qoz
>>606

 誤爆です。m(_ _)mスマン
608神も仏も名無しさん:2007/04/30(月) 10:11:56 ID:HJOg9iGN
正像末和讃に「自力疑心の行者は称名念仏にはげめ」と
書いてありますね。やはり称名念仏あっての獲信なんですなあ

わかってみればこんな当たり前の話なのに、
「信心正因・称名報恩」という一人歩きした公式(?)に
惑っておりましたことです。
609渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/05(土) 00:19:19 ID:dikp8+0K
 肉体以外の何が、輪廻し往生するのか?  ↓ ここで質問を受けました。
     真宗はなぜ嫌われるか? 第4巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1175264388/828

828 名前:名無しさん@京都板じゃないよ[] 投稿日:2007/05/02(水) 11:26:31
>> 826
どうやら、真宗禿ではないようだな。
ここは、仏教無霊魂説を捏造する真宗禿を叩くスレで、スレ違いなのだが。

>釈迦は死んで仏になったのか、生きたまま仏になったのか?
>法然は、生きたまま極楽浄土に往生していたのか。死んで往生したのか。
>釈迦は、幽体があの世に行って仏になったのか?。
>法然は、幽体になってあの世に行ったのか?

逆に質問。あなたはどう思っているの? 

ついでに、肉体以外の何が、輪廻し往生するのか?
にも答えてください。

           ☆☆☆☆☆

 ↓ ここで応えるのが筋なんだが、
 真宗はなぜ嫌われるか? 第5巻
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1178180096/

 先方は議論の流れが速い。じっくり議論する余地がない。先方の流れを邪魔したくないので、
往生論はこっちで議論します。
 なお先に、「輪廻していれば往生はない。往生すれば輪廻はない」と書きました。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1175264388/848
610渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/05(土) 00:20:12 ID:dikp8+0K
 愚禿釈の鸞、論主の解義を仰ぎ、宗師の勧化に依って、久しく万行・諸善の仮門を出でて、永
く双樹林下の往生を離る、善本・徳本の真門に回入して、ひとえに難思往生の心を発しき。しか
るにいま特に方便の真門を出でて、選択の願海に転入せり、速やかに難思往生の心を離れて、難
思議往生を遂げんと欲う。果遂の誓い、良に由あるかな。ここに久しく願海に入りて、深く仏恩
を知れり。至徳を報謝せんがために、真宗の簡要を拾うて、恒常に不可思議の徳海を称念す。
(化身土)

 私は、曇鸞大師が書かれた浄土論註を拝読し、善導大師の勧めにより、ずっと以前に万行諸善
を積む双樹林下往生を離れ、善本・徳本つまり南無阿弥陀仏を称えようという真実の門に入り、
永くここに親しみ、難思往生の心を抱いてきました。しかし、今、方便であった真実の門を抜け
だし、選択の願海に転入しました。真実の門という方便の難思往生の心をできるだけ速やかに離
れ、難思議往生の世界に到達しようと思います。阿弥陀仏は、20願で果遂の誓いを起こしてい
ます。必ず成し遂げよう、もし成功しなければ、自分は大乗の仏になったとは思うまい。そのよ
うに誓っています。選択の願海に転入し、先人達の深い心が見えてきました。先人達の親切と優
しさとご苦労に報いるため、真実の宗の核心部分を抜き出し、永遠の偉大なる世界を称賛し、心
に念じたいと思います。
611渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/05(土) 00:22:13 ID:dikp8+0K
 双樹林下往生・難思往生・難思議往生            (教行信証)
 諸行往生・念仏往生            (末燈鈔)
 正念往生・狂乱往生・無記往生・意念往生          (安心決定鈔)
 即得往生・臨終往生                    (浄土真要鈔本)
 体失往生・不体失往生                    (口伝抄)

 往生という言葉は、様々な概念が付属していますが、親鸞に仏教を学ぼうとするなら、双樹林
下往生・難思往生・難思議往生の概念を認識し、そこから諸行往生・念仏往生・正念往生・狂乱
往生・無記往生・意念往生・臨終往生という概念を考えていく必要があるでしょう。これらには、
双樹林下往生・難思往生・難思議往生などの概念と部分的に重複しています。
 また、往生の本質を考えるとき、
 「前念と後念と因と作る。穢土の仮名の人・浄土の仮名の人、決定して一を得ず、決定して異
を得ず。前心・後心またかくのごとし。何をもってのゆえに。もし一ならばすなわち因果なけん。
もし異ならばすなわち相続にあらず。この義、一異を観ずる門なり(行の巻き)」。これは往生
観の本質的前提になると考えます。
 ここでは、双樹林下往生・難思往生・難思議往生の本質を考察するのに留めます。

 親鸞はこの三つの往生について次のように言う。
邪定聚機=双樹林下往生、不定聚機=難思往生、 必至滅度の願=難思議往生
                                   続く
612神も仏も名無しさん:2007/05/05(土) 00:44:59 ID:fmf11bM8
中年太りのキモヲタ真宗禿・渡海難
613神も仏も名無しさん:2007/05/06(日) 17:24:55 ID:kRFJPcn4
神も仏も名無しさん 2007/05/02(水) 01:52:29 ID:D1Bp/cKu
ーカルトと指摘された団体・人物の一覧ー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

[編集] さ行
サイエントロジー (Salon)(WP)(TIME)(Buffalo News)(Boston Herald)(Boston Herald)(xenu TV)(Skeptictank)
サティヤ・サイ・ババ (Salon)
シンバイオニーズ解放軍 (WP)(Guardian)(SF Chronicle)
人民寺院 (Enc)(Wpost)(SF Chronicle)(OCRT)
崇教真光(まひかり) (Sunday Times)(ABCNews.com)(New York Press)(The Australia/Israel Review)(Cults in France)
聖神中央教会
世界基督教統一神霊協会(統一教会/統一協会)(Salon)(WP, 1978)(Guardian)(SF Chronicle)(FR)
世界真光(まひかり)文明教団、及びその諸系統全教団 (Cults in France)
摂理(JMS,モーニングスター)
ザイン(旧富士王朝)
創価学会(フランス・ベルギー・オーストリア・チリ・アメリカ下院でカルト指定)
浄土真宗親鸞会(大学での正体を隠した勧誘が問題視されている)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%83%88%e3%81%a8%e6%8c%87%e6%91%98%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%83%bb%e4%ba%ba%e7%89%a9%e3%81%ae%e4%b8%80%e8%a6%a7
614神も仏も名無しさん:2007/05/07(月) 06:50:05 ID:oi+pwCyw
渡海のバカも、最初は親鸞会を目の敵にしていたようだが、
そのうち容認するようになったのが笑える。
類は友を呼ぶんだな。
615渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/09(水) 17:52:39 ID:uqYvccsE
双樹林下往生・難思往生・難思議往生という場合の往生とは、仏道を学ぶ世界に加わるという
ことだ。通学している自分の学校の学園祭で観客に向かって歌を歌っても、芸能界に入ったとは
言わないが、自分が歌った歌をレコーディングし、流通機構を介してCDを販売すれば、芸能界
に入ったと言われるだろう。通学する学校の同人雑誌に小説を投稿しても文壇に入ったとは言わ
ないが、芥川賞、直木賞を受賞すれば文壇に入ったことになるだろう。芸能人の世界を芸能界と
いう。作家の世界を文壇という。仏道修行者特に浄土教仏道修行者の世界を極楽浄土という。芸
能人は芸能界にデビューする。作家は文壇にデビューする。仏道修行者は極楽浄土にデビューし
て往生する。

 往生は、輪廻を断絶する。まず、分かりやすい輪廻から考えよう。
 獣の心で獣の行為をする者を獣という。鬼の心で鬼の行為をする者を鬼という。人間の心で人
間の行為をする者を人間という。生きとし生けるものには、意思と行動がある。意思を「願」と
言い、行動を「力」という。
 昨日まで人間の心で人間の行動をしていた者が、今日は鬼の心で鬼の行動をしだすことがある。
さっきまで有頂天でいた者が、突然に獣となり、さらには地獄にも堕ちる。地獄の底で真人間に
なることを誓ったものが、ほとぼりが冷めると再び獣となることもある。
 馬鹿だった。馬鹿だった。人はしばしばこのように後悔する。後悔して、後悔して、後悔し、
舌の根の乾かない内に、次の瞬間には鬼の手下になって鬼となる。鬼になって有頂天になること
もある。
616渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/09(水) 17:53:10 ID:uqYvccsE
 鬼となり、獣となり、あるいは真人間になり、そして地獄にも堕ちる。節目節目で人は意思と
行動が変わる。意思と行動が変われば、人は人格が変わる。人間が変わる。古い自分が死に、新
しい自分が誕生する。新たな人格を持ち、新たな決意で再起し、新たな行動を起こして新たな人
生をスタートしても、やがて人は彷徨する。心は急ぐが、行動が言うことを利かない。何をして
いいのかわからない。あるいは人は疲弊する。行動は惰性で続いていても、心は早々と変わって
しまう。意思が変わり、行動も継続を放棄すれば、挫折する。
 人は、生(再起)・病(彷徨)・老(疲弊)・死(挫折)を繰り返す。再起と挫折を繰り返す。
生・死・生・死を繰り返す。中途半端に再起すればやがて中途半端に挫折する。中途半端な挫折
は、中途半端な再起を生み出すだろう。仏教ではこれを迷いという。

 釈迦の十二因縁の法則は、無明を原点にして生老病死に至る。人は生死・生死を繰り返し、生
死・生死の一こま一こまの中で獣となり、鬼となり、有頂天になったかと思えば、地獄にも堕ち
る。獣が鬼になっても、獣の中の霊魂だけが鬼になったのではない。獣の全人格が鬼になったの
だ。鬼が天を舞うように有頂天になれば、鬼の霊魂だけが有頂天になったのではない、鬼の全人
格が鬼になったのだ。
617渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/09(水) 17:54:30 ID:uqYvccsE
 人は、自らの無知と無能を本質とし、再起・挫折・再起・挫折を繰り返す。今のこの私の再起
・挫折・再起・挫折、生・死・生・死は、私の肉体の誕生で始まった物ではない。肉体の消滅で
終わるものでもない。今のこの私の再起・挫折・再起・挫折は、無明を本質とし、過去、無数の
人々が始めなき始めから繰り返してきた再起・挫折・再起・挫折の無明と寸分の違いもない。今
のこの私の再起・挫折・再起・挫折は、無明を本質として生・死・生・死を繰り返す。無明は霊
魂だけの問題ではない。精神だけの問題ではない。肉体だけの問題でもない。これは、私の意思
と行動の全ての本質である。その同じ無明をもって、やがて今後も無数の人々が寸分の違いもな
い同じ再起・挫折・再起・挫折を経験していくだろう。今、この私が無明を本質として、鬼とな
り、獣となり、地獄にも堕ちていくこの道は、かつて、無数の人々が、私と同体の無明(霊魂で
はない)を本質とし、繰り返し繰り返し浮沈を繰り返してきた同じ道である。今後も無数の人々
が、私と同体の無明(霊魂ではない)を本質として繰り返していく同じ道である。

 私の無明は、決して私で始まった物ではなく、私の死で終わるものではない。無限の過去から
無限の未来に向け、とどまることなく続く同体の無明の一本道の一部を、今、私は私の生老病死
として経過しているのにに過ぎないのだ。

 千年の暗室であっても、一本の蝋燭の火で破れる。無明は一度破れれば、二度と戻ることはな
いない。さあ、光に向かおう。浄土教はこのように、光の世界への移行(往生)を勧めてくる。
    つづく
618神も仏も名無しさん:2007/05/09(水) 18:15:24 ID:Vz/SKjti
僕は2ch.netに出会ってから、人間の汚さ、醜さをこれでもかというぐらいに痛感した
顔も名前も知らない人間同士の対話・議論の場では、
普段自分を抑えつけている「理性」という名のリミッターが解除される。
人間の胸の内に秘めた「本音」が留まることなく垂れ流されていく。
罵詈雑言、中傷、名誉毀損、時には犯罪予告・・・
この2ch.netという環境は、容赦なく人間を壊滅の方向へと突き落としてくれる。
だから・・・、2ch.netという世界で、どれほど汚れた人間を見ても驚かないと・・・思っていた
しかし、それは間違いだったよ。
今まで2ch.netで培ってきた人間観を根本から覆す、自分の想像力を遥かに超えた、
「キチガイ」という名の、修復不可能な領域にまで達した宇宙のゴミを・・・
それはお前だ、渡海 難。
スレッドタイトル、本文だけで、お前という人間の壊れっぷりが容易に想像しえる。
感情を剥き出しにし、客観的論理を完全に無視し、自分の主張欲を満たすだけの「糞スレ」というやつだ。
まるで推敲されていない稚拙な文章がその威力を引き立てる。
俺は心底恐怖した。日本のどこかに、超A級危険人物が潜んでいるという事実に。
そして、間接的にとはいえ、そいつと関わりあってしまった自分に・・・。

更に、その事実によって俺の中で二次的な恐怖を生じた。
そう、渡海のように、2ch.netによって「キチガイ」が量産されてしまっている・・・。
カゴの中に1個の腐ったリンゴと、9個の新鮮なリンゴを入れると、その9個のリンゴも腐ってしまうように・・・。
「キチガイ」が「キチガイ」を生むのだ。嗚呼、恐ろしい。
そして究極の恐怖は、既に俺もこのキチガイを生み出す網目に取り込まれているということ・・・。
早めに自覚してよかったよ。これ以上2ch.netにいると俺まで壊れてしまう。
渡海はそのことを気付かせてくれた。それだけは感謝しよう。
今このスレッドをみている君も、一刻も早くブラウザを閉じて、健全な生活に戻るんだ。今なら間に合う。
さあ、タイトルバーの左端をダブルクリックするんだ
619神も仏も名無しさん:2007/05/09(水) 22:18:59 ID:3M6KhnF5
親鸞様。こいつは親鸞様への冒涜です。荒らしてください。http://09.xmbs.jp/ch.php?ID=03koichi&c_num=45710
620親鸞様:2007/05/09(水) 22:53:12 ID:Rr1fvSXk
>>619
このスレを荒らせばよろしい。
それで我慢しなさい。
621神も仏も名無しさん:2007/05/10(木) 23:32:04 ID:FGEW5o5C

こ ん な ス レ を 立 て る こ と が あ な た の 楽 し み で す か ?
こ ん な 人 間 に す る た め に カ ー チ ャ ン は あ な た を 生 ん だ の で す か ?
    こ ん な あ な た を 見 た カ ー チ ャ ン は 何 て 言 う と 思 い ま す か ?

                 J( '-`)し
                  (  )\(∀` ).
                  │|  (_ _)ヾ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5月13日は母の日です。今まで親孝行できなかった人も、
ずっとしていた人も、母の日には親孝行しましょう。
   あなたの「ありがとう」の一言がカーチャンには一番の贈り物です。
622渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/12(土) 10:49:14 ID:1+S6sTBS
 神社仏閣板の真宗系スレで輪廻が問題になっているので、仏教が言う輪廻を説明しておきたい。
 人間には霊魂があるかどうか、そんなことは僕は知らない。人間に霊魂があるのかないのか、
その存否について、僕は全く知見がない。現代の僕が知らないんだから、800年昔の親鸞が知
っていたとは思えない。2000年以上も昔の釈迦は知っていたなどとは凡そ考えられない。仮
に知見もっていたとしても、そんなものはヤマカンの類で、全く信用に当たらないだろう。だか
ら、仏教では、死んだら霊魂はどうなるかなど、答えられるはずもない。
 ただ、仏教には輪廻論があるという。輪廻論とは、空を有という概念で説明する説明手法だ。
空論とは、有という概念を空という概念で説明している説明手法だ。
 輪廻が分かれば空が分かる。

 往生論に戻る前に輪廻に触れておきたい。まず簡単な表を提示する。後で表の説明をする。
623渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/12(土) 10:52:27 ID:1+S6sTBS
□□□┃意思│行動│知見│休息│欲望│無明│我│悟┃仏界〔輪廻がない〕
━━━┃━━│━━│━━│━━│━━│━━│━│━┃  (仏・菩薩・二乗)
仏□□┃○□│○□│○□│○□│×□│×□│×│○┃三乗(菩薩・声聞・縁覚)
菩薩□┃○□│○□│○□│○□│○□│×□│×│○┃一乗(菩薩)
声聞□┃○□│○□│○□│○□│○□│×□│×│○┃二乗(声聞・縁覚)
縁覚□┃○□│○□│○□│○□│○□│×□│×│○┃三界(欲界・色界・無色界)
━━━┃━━│━━│━━│━━│━━│━━│━│━┃六道〔輪廻がある〕
無色天┃○□│○□│大□│×□│×□│○□│○│×┃(天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄)
色天□┃○□│×□│大□│○□│×□│○□│○│×┃天界(無色天・色天・欲天)
欲天□┃○□│大□│大□│○□│○□│○□│○│×┃無色界(無色天)
人□□┃○□│小□│中□│○□│○□│○□│○│×┃色界(色天)
修羅□┃×□│大□│中□│○□│○□│○□│○│×┃欲界
畜生□┃○□│○□│×□│○□│○□│○□│○│×┃(欲天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄)
餓鬼□┃○□│○□│×□│×□│○□│○□│○│×┃三悪道(畜生・餓鬼・地獄)
地獄□┃○□│×□│×□│×□│○□│○□│○│×┃

 悟(十二因縁)  知見(悟を除く智慧)     ○(あり) ×(なし)  □(余白)
624神も仏も名無しさん:2007/05/12(土) 12:00:32 ID:uUAq0kt1
□□□┃意思│行動│知見│休息│欲望│無明│我│悟┃仏界〔輪廻がない〕
━━━┃━━│━━│━━│━━│━━│━━│━│━┃  (仏・菩薩・二乗)
仏□□┃○□│○□│○□│○□│×□│×□│×│○┃三乗(菩薩・声聞・縁覚)
菩薩□┃○□│○□│○□│○□│○□│×□│×│○┃一乗(菩薩)
声聞□┃○□│○□│○□│○□│○□│×□│×│○┃二乗(声聞・縁覚)
縁覚□┃○□│○□│○□│○□│○□│×□│×│○┃三界(欲界・色界・無色界)
━━━┃━━│━━│━━│━━│━━│━━│━│━┃六道〔輪廻がある〕
無色天┃○□│○□│大□│×□│×□│○□│○│×┃(天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄)
色天□┃○□│×□│大□│○□│×□│○□│○│×┃天界(無色天・色天・欲天)
欲天□┃○□│大□│大□│○□│○□│○□│○│×┃無色界(無色天)
人□□┃○□│小□│中□│○□│○□│○□│○│×┃色界(色天)
修羅□┃×□│大□│中□│○□│○□│○□│○│×┃欲界
畜生□┃○□│○□│×□│○□│○□│○□│○│×┃(欲天・人・修羅・畜生・餓鬼・地獄)
餓鬼□┃○□│○□│×□│×□│○□│○□│○│×┃三悪道(畜生・餓鬼・地獄)
地獄□┃○□│×□│×□│×□│○□│○□│○│×┃
━━━┃━━│━━│━━│━━│━━│━━│━│━┃
渡海難┃×□│×□│×□│×□│○□│○□│○│×┃基地外(問題外)

 悟(十二因縁)  知見(悟を除く智慧)     ○(あり) ×(なし)  □(余白)
625渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/13(日) 09:57:37 ID:Cu6sT2aX
 仏教の輪廻論は六道の本質が分かれば理解しやすい。六道は畜生道から理解していくのが一番いい。
畜生とはなにか。畜生には意思がある、行動がある。特に野生の動物には必ず意思がある。この場合
の意思とは、複数の選択肢を考え、その選択肢に対する選択的思考だ。ライオンは目の前に獲物がい
ても、それを追うか追わないか、必ず選択する。選択して、追うと決めるとそれを追いかける。追わ
ないと決めたのに体が勝手に追いかけるということはない。
 畜生と人間との違いは知見の有無だ。人間には合理的な判断、理性というものがある。畜生にはそ
れがない。裁判所の傍聴席から、被告席に向かっていきなり罵声が飛ぶ。「ケダモノ!」と。一人娘
を殺された親にとって、娘を殺した犯人は人間ではない。人間であれば理性がある。道徳がある。考
えるということがある。既に人間的な知見を忘れた被告席の犯人は、ケダモノ以外の何者でもない。
合理的にものごとを考えることを忘れれば、人はそのまま畜生に転落する。

 畜生には休息がある。ライオンでも、腹が満腹になれば休む。魚でも眠くなれば寝るそうだ。しか
し、人間的な知見もなく、一寸の休みもなく執拗に自らの欲望を追いかけていく者がいる。食っても
食っても常に腹を空かせ、休むことがない。その存在はまさにライオン以下。これを餓鬼という。
 子供を餓鬼と言うことがある。これは、大人にとって、まつわりついてくる子供をうるさいと感じ
たとき、その不快感を込めて言う言葉であり、本当は子供が餓鬼であるはずはない。

 欲望のまま、休み無く動いていけばやがて動きたくても動けなくなることがある。欲望は紅蓮の炎
のように燃えさかり、雪だるまのように膨張していく。しかし欲望実現に向けて体は微動もしない。
これを地獄という。衆生界で行動がないというのが地獄の特徴である。
626渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/13(日) 09:58:22 ID:Cu6sT2aX
 人間には意思がある。行動がある。知見がある。休息も欲望もある。まさにそういう存在である。
これに対して阿修羅という存在がある。最古の仏典には阿修羅はないそうだ。もともとは人間の一形
態であったが、後に独立した一形態になった。阿修羅と人間との決定的違いは意思の有無である。阿
修羅には意思がない。通常、衆生界は自らの意思で行動する。行動の裏には必ず意思がある。しかし、
その意思を奪われている存在がある。分かりやすく言えばこれは軍人である。行動は他人の意思に支
配される。命令あれば嫌でも戦地に赴き、人間兵器となって敵艦に体当たりしていく特攻攻撃もしな
ければならない。興福寺には阿修羅像がある。阿修羅像は顔が三つある。阿修羅には自分本来の固有
の意思が存在しない。高級軍人は海底の奥深くに住み、下級軍人は山間僻地あり、常に雷鳴に脅かさ
れている。往生要集はそう説いている。高級軍人は通常、ほとんど社会に顔を出すことがない。人民
に顔を出すのは政治家である。下級軍人は国境で警備に当たる。軍人は、命令があれば命に代えて外
敵軍と戦う。

 人間は通常、自らの意思実現に向けた行動に大きな制限がある。しかし、その制限がほとんど無い
者がある。天才は、しばしば意のままに自在に驚異的な絵画を描き、彫刻を表現する。政治家は軍事
力を発動し、圧倒的な力で人民を支配する。これはすべて天である。天の最高位を有頂天という。
627渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/13(日) 09:59:40 ID:Cu6sT2aX
 人はしばしば、この六道を廻る。昨日は有頂天であった者が、今日は地獄の底で塗炭の苦しみを受
けることがある。ケダモノとなり、あるいは鬼となる。これを迷いという。
 地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天、ここには共通点がある。全て欲望を持つ。欲望を断てば迷い
はなくなるだろう。欲を断とうじゃないか。そういう提案がなされる。しかし、欲を断って清らかな
生き方をしても、所詮それは現実性がない。これを絵に描いた餅という。理想主義は現実味がない。
このような理想主義を色天という。形はあるが実行性がない。つまり行動がない。これでは物事は動
かない。色天は、無欲でかつ思考がある。知見がある。意思もある。しかしそこには満足な行動性が
ない。本質的にはこれも地獄・餓鬼・畜生界、つまり三悪道とつながっていた。

 理想主義ではだめだ。理想主義は結局絵に描いた餅。三悪道とつながっている。当然そういう批判
もあるだろう。こういう主張は、しばしば無政府状態になる。反理想主義は破壊主義に走る。そこに
は計画がない。つまり一定の形がない。これが無色天である。理想主義はだめと言って、それでは形
をなくす破壊主義に走れば何か解決があるのか。そこにもなんら解決はない。破壊の限りを尽くして
も解決はない。これも三悪道とつながっている。

 人は、再起・挫折・再起・挫折を繰り返す。今のこの私の再起・挫折・再起・挫折、生・死・生・
死は、私の肉体の誕生で始まったものではない。肉体の消滅で終わるものでもない。今のこの私の再
起・挫折・再起・挫折は、無明を本質とし、過去、無数の人々が始めなき始めから繰り返してきた。
 自身はこれ現に罪悪生死の凡夫、曠劫よりこのかた、つねにしずみ、つねに流転して、出離の縁あ
ることなき身である。

 輪廻とは、霊魂が生まれ変わることではない。まさにこのようにして無限の過去から、無限の未来
に向け、とどまることなく再起・挫折・再起・挫折を繰り返すことをいうのである。

 再起・挫折・再起・挫折を繰り返すこの迷いから脱出する道を探そう。これが仏道である。
628神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 10:07:57 ID:8CxZBHas

こんなスレッド立ててるんじゃ
キモオタとか肛門とか言われるのも
仕方ないね♪

629神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 10:53:23 ID:1FqlRmBj
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /||||||||||\    \ |   わはははは
  |||||||||||||||||     (・|
  |||||||||||||||(6------〇つ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    / _||||||||  < オナニーばかりしおってけしからん!
   \     \_/    \____________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/      ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/      ____ 
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/       /∵∴∵∴\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /∵∴渡海∴∵∴\
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       / ∵∴∵∴∵∴∴|
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::| ∵∴∵∴∵∴∴∴|
   Y'´          /    """''''〜--、∴∵∴∴ ) 
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ    |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  /
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
          L_トァ   ::: ̄ ̄::::::::::t
630渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/13(日) 11:50:14 ID:Cu6sT2aX
>>629
あほやな。オナニー理論とは、こういう理論を言うんだよ↓。

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1178096643/437
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1178096643/431
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1178096643/429

 他人が読んでもチンプンカンプン。書いている本人は何が分かって
いるんだか、分かってないんだか、読み手はさっぱりつかめない。
 読む人に意味が伝わるということ。これが哲学の原点だ。必要条件だ。

 仏教学者の理論は、99%がオナニー理論だよ。1%は何かだって?
さあ、僕はまだお目にかかったことがない。

 僕のはちがうだろう。言っている意味が分かるだろう。
結論に賛成するかしないかは、読む人の自由。僕はそれを束縛しようとは思
わない。でも、、議論の流れにとくに矛盾はないだろう。読んで理解も可能だ
ろう。
 まあ、僕のことを自画自賛と笑う人もいると思うが、文句があれば、僕の
半分程度でも理屈の分かる議論を主張できるようになってからにしたらどう
よ。
 謙遜の美徳を差し置いても言いたくなった(苦笑)。
631神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 11:59:03 ID:49Pq4pgp
>>630
仕事もなくて一日中部屋に引き篭もってPCの前でセンズリかいてる50過ぎのおっさんに言われてもねぇ。
632渡海 難  ◆Fe19/y1.mI :2007/05/13(日) 12:03:49 ID:Cu6sT2aX
なるほど。(´▽`*)
633神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 12:16:09 ID:f9LFzXoS

キモっ!
634神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 12:25:22 ID:f9LFzXoS
神社仏閣板の「真宗はなぜ嫌われるか?」スレから来た者だが、このスレ全体的にキモすぎ。

さすが、真宗禿もどきの渡海さんのスレは糞スレだな。
635神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 17:27:32 ID:LbvYB8lS
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□■■□■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■□■□■■■□■□■□■■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■□■■■□■■■□□□■■■
■□□□□□□■■□□□□□□■■□■■■■■■□□□□□□□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■■■□■■□■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□□□□□□■■□□□□□□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■■□■
■□■■■■■■□■■■■■□■■□□□□□□■□■■■■■□■
■□■■□□□□□□□■■■□■■■■■□■■■□□□□□□□■
■□■■■■■□□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■■□■□■■■■■□■■■□■□■□■□■■■■■□■
■□■■■□■■□■■■□■□■■■□■□■□■□□□□□□□■
■□■■□■■□□■■■■□□■■■■■□■■■■■□■□■■■
636神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 17:36:53 ID:LbvYB8lS
我々は渡海難が何故このようなキムチ臭い糞スレを立てたのかという
疑問を解決するため、渡海の故郷である南朝鮮に向かった。
「まだ日本の隣にこんな国があったのか…」と思わず口に出してしまった私は
同行の報道特臭・鬼瓦上司から「常識だぞ」と注意された。

風が吹いただけで倒れそうにも見える、ただ巨大なだけの
味気ない手抜き高層建築物、日本の流行を外見だけパクッた服を
自慢げに着る鮮人の若者たち、「デーハンミングック!」「ウリナラ、マンセー!」と
狂った様に集団で絶叫する人々。そして彼らはヨソモノで身なりの
いい我々を監視する様に見詰めている。

4サマフィーバーだの、キムチパワーだの、南朝鮮ドラマブームだのと、
電通が裏で糸を引きながら日本のマスゴミが人工的に作り上げた
エセ友好の雰囲気の中で浮かれていた我々は、改めて南朝鮮の
お粗末な現状を噛み締めさせられた。

我々が渡海のボロ屑のような家に到着した時にそこに居たのは
醜く老いた母親一人。我々を見るなり全てを悟ったのか、
「アイゴー!!ウェノム!!」と叫びつつ走り寄って来て「チョッパーリはウリナラに対する
謝罪と賠償と反省と、竹島→毒島と日本海→東海の承認と・・・」等、
延々と我々に対してズーズーしい要求を行った挙句に
「土下座して詫びるニダ」と言い放った。

我々はこの時初めて渡海の様な白丁を含めた南北の鮮人はアジアのガン細胞
である事を悟った。誰が悪い訳ではない、鮮人の卑しさエゲツナサが全て悪かったのだ。
我々は道端の物売りから脅迫まがいに強引に売りつけられた
寄生虫入りキムチを手に打ちひしがれながら日本へと帰路についた。

帰りの機内で「中田と中村、ついでにジダンとベッカム、トドメでロナウジーニョも
ウリナラ同胞ニダ」と、キムチをクチャクチャ噛んでる糞餓鬼がホザいていた。
637神も仏も名無しさん:2007/05/13(日) 20:14:23 ID:lhEpS+PG
まったく こいつはとことん腐っている
>>1の精神はまるで病人
その病気とは 「いつどんな時も、とことん真剣になれぬ」という病だ
自分が特別な存在なのは人間なら当たり前だが やつはあまりにそれに溺れすぎ
自分の空想と現実をごっちゃにする甘ったれだ
いつだって 許されると思っている クソスレを立てようと 
極論 板を飛ばしたとしても 自分は悪くない 自分は許される なぜなら
いま起こったこの事態はあくまで別の自分が招いたことで
本当の私の預かり知らぬこと そう考えるからだ 嘘じゃない
2chでは無駄なスレッドは立てるなど散々書かれているはずなのに
やつは自分の都合でそれを勝手にねじ曲げる 気分次第で破ってもいいようなものに作り変えてしまうんだ
つまり真剣でない 現実をしっかり見定めようとしないのだ 根っこが腐っているとしか言いようがない
通常やつのような人間は 生涯その仮から目覚めない
愚鈍に寝たいだけ寝て 半ば眠っているような意識で日々を繰り返す
退屈を忌み嫌いながら その根本原因病理には ほおかむり
少し熱心になる瞬間といったら くだらない友人と低俗な遊びに興じる時や
どーでもいい男の気を引く時など 目先の快楽を追っている時位
なぜそんな糞おもしろくもない気分で この人生の貴重な一日一日を
塗りつぶせるのかというと いつどんな時も現実は
偽の自分が行うことだからだ。つまり「仮」
「こんなものが本当の自分のはずがない」やつはそう思いたいんだ ゆえに 30、40になろうと
やつは言い続ける 自分の人生の本番はまだ先なんだと「本当の人生」に至ってないから今はこの程度でいいんだと
そう飽きずに言い続け 結局は 老い・・・・死ぬ!!
その間際嫌でも気づくだろう 今まで生きてきたすべてがまるごと「本物」だったことに
生きる上で、偽者の自分なんていやしないし、偽物の人生なんてものもない。
当然だ。人生はいつだって本物なんだ。
肝心なのは、その当然をいかに自覚しているか。真に覚醒しているかどうかだ。
ヤツはしょっぱなからそれをカン違いしているから、能力以前にダメなのだ
638神も仏も名無しさん
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : >>1: : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::| 
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ >>1 ここはテメエの日記帳じゃねえんだよ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′   チラシの裏にでも書いてろや。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'