‡ マタ〜リ東方正教会 6 ‡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@3周年


また〜りほのぼのお話ししましょう。
sage推奨。コピペ原則不可で宜しくおながいします。

正教関連過去ログでつ。こちらもご参照しる。

東方正教会(オーソドックス)について語るスレッド
http://mentai.2ch.net/psy/kako/986/986393371.html
†マタ〜リ東方正教会†
http://life.2ch.net/psy/kako/1003/10034/1003417971.html
‡ また〜り東方正教会 3 ‡
http://life.2ch.net/psy/kako/1014/10148/1014886500.html
またーり東方正教会4
http://life.2ch.net/psy/kako/1021/10217/1021731963.html
マターリ東方正教会5(dat落ち)
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1038412919/l50
非メルキト派について
http://mentai.2ch.net/psy/kako/988/988698759.html
東方諸正教会(オリエンタル・オーソドクス)
http://mentai.2ch.net/psy/kako/1002/10020/1002018177.html
‡まったり大斎/四旬節‡
http://life.2ch.net/psy/kako/1016/10162/1016291736.html
22:03/05/10 00:30
3シスターみみっく:03/05/10 00:45
ご無沙汰しておりました。遅ればせながらハリストス復活!
主のご復活をお慶び申し上げます。

今度の日曜日は携香女の主日ですね。
いつもここを読むと「女って強い…」と思ってしまいます。
弟子ども逃げちまってるのに、女性たちは墓まで行ってしまうんですからねえ^^
4シスターみみっく:03/05/10 00:53
あーっと、ちなみに携香女→けいこうじょ
読まれる箇所はマルコ15:43〜16:8です。
5おおっ!@ぺけ:03/05/10 01:21
実に復活!

おなつかしいコテハン見ると癒されます…しみじみ…
また覗きにくる楽しみが増えました。

聖書読み始めの頃、携香女の箇所、は主のちゃぶ台返しと共に
強く印象に残ったマイベストシーンの一つw。では、また!
6名無しさん@3周年:03/05/10 02:08
全く・・
追っ払ったと思ったらまたご復活かよ
黙ってチンコでも舐めてると思ったら
しぶてぇDQNドモだな。
7Nanacy:03/05/10 02:24
みっみくさん、ぺけさんお元気ですか?
またーり、ほのぼの、かつ真摯に
東方正教について語り合えればいいですね。

8ルーク浦舟:03/05/10 02:34
なつかしの正教コテハンたち発見!
実に復活、でつ。
9Nanacy:03/05/10 03:01
最近の話題で、日本の正教会とロシアの関係に触れたものがあったようですが、
歴史的事実として、日本正教会はロシアから伝道され、その遺産を受け継ぎ、
ロシア教会を母教会として自治教会に至ったわけです。ロシアの教会を通じて
教えを受け取ったこととその霊的遺産は感謝しこそすれ、これを否定する必要は
ないと思います。
それと共に、(日本)正教会が宣べ伝えるのはハリストスの「福音」です。
私共が先人からうけついだHoly Tradition は「正教文化」でもなく、ましてや
「ギリシャ文化」「ロシア文化」ではありません。ですから日本正教会が
ロシア教会から正教を受け取ったことは、ロシア文化や正教文化なるものを
日本正教会が固持したり宣教することを意味しません。
信徒の中にもこれを混同してしまう場合も在り得るかと思います。
外部の方がそういう誤解をなさるということは、正教徒としてHoly Tradition 、
福音をどのように生きているか、反省しなくてはならないのではないか、
と思います。 ご指摘に感謝いたします。
10名無しさん@3周年:03/05/10 08:20
11名無し信徒:03/05/10 09:26
スレ立てお疲れです。
耳タコかと思いますが
sageのしかたはE-mailに半角で「sage」と入力します。
またーりとまいりましょう
12名無しさん@3周年:03/05/10 09:31
>>11
ageようがsageようが勝手。
あんたの指示に従う必要は無い。
わかった?
13Nanacy:03/05/10 10:27
>11さま、ここを立てて下さった方のご希望に極力添いたいと思います。

Tradithionということに関して。私共を「中世DQN」「いや「古典精神だ」との論評も
ございました。
この時代の正教会、正教徒は中世や古典時代に生きているのではありません。
現代社会に生きております。私共は Holy Tradition を大切に致しますが、それは
「古いものを大事にする」「古いものは尊い」という精神ではありません。
Holy Tradition の中には古い要素があるのは事実です。しかし、奉神礼、聖歌等々、
古代からの方式を一点一画も変えずに固執してきたわけではありません。今時
「金口イオアン聖体礼儀」が聖クリソストモスによって今の形通りに制定せられ、
今まで同じ形を保存してきたなどと言う必要もありますまい。これらは時代の
推移の中で変化しています。この変化は、聖霊の導きにより、共同体の祈り、
教会の教え、実践、神学を盛り込みながら今に至っております。私共の
Holy Tradition は、共同体が育んできた福音的なLife の総体であり源泉で
あるわけです。「祈りの法則が信仰の法則を確立する」と言う場合の「祈り」は
狭義の奉神礼だけではなく祈りに因って育まれたHoly Traditionにほかなりません。
ですから、それは「古いから尊い」のではなく、古くかつ新しいものであり、
Living Tradition 、現代社会でも生きているものであり、私共正教徒が
それにより生きる、そこに生きるものでございます。

最近よい書籍が出版されました。
『世のいのちのために−正教会のサクラメントと信仰』
(シュメーマン著、新教出版社)
ご一読いただき、正教徒が復古主義的精神に生きる中世・古代愛好者かどうか
ご判断いただきたいと存じます。
ただ、私共信徒のスタイルや心性などに、そのような誤解を与えるような要素が
あるのかも知れません。再度ご指摘には感謝いたします。
14シスターみみっく:03/05/11 00:04
ぺけさん、Nanacyさんおひさでございます^^
ぺけさんの「主のちゃぶ台返し」は禿しくワラタでございます。

復活祭というと卵ですが、それぞれの教会で配られる紅い卵は2〜3日前にまとめて染めます。
ご婦人連が車座になってにぎやかに^^
食紅を溶いたお湯を火に掛けて酢を入れ、そこにゆで卵を入れて染め上げるわけですが、上がる
蒸気を知らず知らず吸い込んでいるので、後で鼻をかむとティッシュがピンクに染まるという罠(藁
今年も色よく染め上がったものが参祷者に配られました。
こちらでは大体ご家庭の分もその時一緒に作るのですが(塩酸を薄めたものをペン先につけて、染め
た卵に字を書くと白抜きになります。聖名や「ハリストス復活!」十字架などを書きます)、ご自分
でたまねぎの皮などで染めたり、ウクライナ式(何でもロウケツ染めの技法だそうで)に彩色したも
のを持参される方も。本当に綺麗です。
15名無し信徒:03/05/11 00:50
そうそう、復活祭の卵ですけど。
食べるときに
二人で卵を持って
「ハリストス復活!」「実に復活!」と言って
尖った方をぶつけあうコトを
子どもの頃していたのですが
皆さんもやります?
16ぺけ:03/05/11 20:50
まず皆さん、おひさしぶりです!会えてうれしい
>15 
帰宅してから家族とやりました。朝6時頃でかい声だしてw。
でもうまくひびが入らないんですよね。そうか、尖ったところ
ぶつけるのか!←平らなとこでぶつけてたやつ 爆

名無し信徒さんは、小さい頃から正教徒なんですね。
私は成人洗礼だから、生活の中の正教伝承にとても興味があります。
ぢぶんがこれから、普通の生活の中で家族に伝えていかなきゃならんので。
どんな些細なことでもいいです。というか、些細で小さなことの方が
なかなか知る機会ないんですよね。少しづつ教えて下さいね!
17シスターみみっく:03/05/11 23:54
>>15
うおーそれやったことないぞぅ。来年やろうっと^^
でもどこかでそういうの読んだな、と思い、手近の本を開いたら、ありました。
テッサロニキの聖ディミトリオス聖堂の復活祭の光景です。
「そして12時。鐘が高らかに響きわたる。人々は、隣とゆで卵をぶつけ合って
割り『キリストはよみがえりたまえり』と言って、抱き合ってキスをする」

卵を割るので思い出しましたが、昔みんなしてピクニックかなんか逝った時の話。
とある殿方が、えやっとばかりにおデコでゆで卵を割ったのですけど、なんと、
ダラーっと中身が(誰か、間違えて持ってきたのねん)^^; 
みんなあまりの驚きに一瞬固まってしまったのですが、白身をしたたらせた彼が
「…卵のバプテスマ…」とぼっそりつぶやいたのがツボに入り、一同笑いで悶絶
したのでございました。
18:03/05/12 16:01
ひさしぶりにきたらうれしいひとたちがいっぱいいて。へへへ。
お会いできてうれしいです。

さて、ウクライナ卵の作り方を今年こそ教えて頂こうと交渉中です。
「大変なのよぉー」となかなか首を縦に振って頂けないのですが、
いろいろな方々からの後押しをありがたく思いつつ
年末までにはどうにか拝み倒そうと画策中です。
19名無しさん@3周年:03/05/12 21:16
赤飯君(ヨハン君か?)が正教の聖歌を紹介。
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049378628/584-585

ヨハン君がニコライ堂に来てたときお話した人ってだれ?
20シスターみみっく:03/05/12 22:48
クラ板懐かしいですね。首都圏に住んでいた頃、合掌をやっておりましたので(-人-)ナムー(違
それほど詳しいわけではなくて、自分が歌ったことのある曲ぐらいしか知らないのですが、
メンデルスゾーンの「聖パウロス」が好きです。
使徒行伝を読みながら聴くと余計(゜д゜)ウマー

聖歌ですけど、どうもお祈りの気持ちというか、集中力がなかなか持続しなくて^^;
まだまだ心の修養が足りないあたくしです。
21鐘つき男:03/05/13 18:39
ハリストス復活!実に復活
いつもご加祷ありがとうございます。>ミミック姉
今日一日の恵みに感謝 晩課あげ ならぬ 晩課さげ
ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉんんん
22シスターみみっく:03/05/13 23:39
お、鐘つきたん復活!実に復活!^^

>>16
生活の中で伝えていく…と言えば、あたくしの両親、この春洗礼を受けまして。
逆に娘のあたくしが色々仕込まにゃならんという次第^^;
いっぺんに言うとわけわかんなくなりそうだから、小出しに説明してまつが。
でも、おかげさまで今年の復活祭はしみじみと嬉しかったです。
記憶の紙に親の聖名を書くことが出来るなんて…神様の働きを感じました。
23名無し信徒:03/05/14 00:33
うちの父親も祖父も幼児洗礼らしいのですが・・・・
親父は曾祖母(父の祖母)に仕込まれたらしいです。

信仰は隔世伝承だとすると核家族化が進む現代では
生活の中で伝えていくことってけっこう大変なのかもしれません
24 :03/05/14 17:44
首相、ロマノフ王朝展鑑賞 露の伝統美に「圧倒された」

小泉純一郎首相は十三日夕、
東京・上野公園内の東京都美術館で開催中の「ロマノフ王朝展」(産経新聞社など主催)を訪れ、
明治二十四年にニコライ皇太子が来日したときの貴重な写真や歴代皇帝、皇后が使用した衣装などを熱心に鑑賞した。
同展はロシア各地の美術館からロマノフ王朝(一六一三−一九一七年)ゆかりの作品約二百七十点を集めている。
分刻みのスケジュールを縫ってやってきた小泉首相は「圧倒された。
ロシアの歴史と伝統の美しさに感じ入った。クレムリン宮殿を思いだしたよ。
ロマノフ王朝、ことばではよく耳にするが、直に目にするとは…。ゆっくり見たかったよ」と、
名残惜しそうに展覧会場を後にした。

入場料は一般千三百円。

(産経新聞)
http://www.sankei.co.jp/news/030514/0514bun062.htm
25シスターみみっく:03/05/14 21:50
>>23
よく聞きますね。祖父母に教えられた、って。
お祖母様に連れられて教会に通い、時がたって、逆にお祖母様を連れて通われる方がいらしたり…
思うに親だと直接過ぎて、反発したりしてしまうのでしょうか。
小林よしのりさんの本、無条件でマンセーというわけではないんですが「戦争論2」の中に『孫は
親が忘れようとしたことを回復させようとする』という言葉があって、なるほどな、と思ったり。
でも、順々に次の世代に受け継がれていっている信仰もあるわけですよね。
その違いは何なのでしょうね?考えていかねばならない問題だと思います。
26ぺけ:03/05/14 22:27
なるほど。教会で親しい御家族にもいらっしゃいました。
おじいちゃんに小さい頃連れてきてもらったことが何度かあったけどそれきり。
でもその小さい子が今度は親になって、御自分のお子さんを連れ、御家族で毎週通ってらっしゃる。
私はむしろ順々ではないのに、お祖父さんが与えた一見小さな、その種のふくらみ方ってスゴイッ!と思ったことあります。

親だと、食わせて大きくさせるwのに精一杯で余裕がないのかもしれん。
子からすると祖父母の一言って親より永く重くw残るしね。
正教伝承に限らず、大家族の頃は一種の家庭教育は、隔世だったでしょうし。
親は「食事前に十字架書くのよ」って口で言う前に、自分でひたすら淡々とやっていくしかないんだろな、ううう。

それにしても、そういう一時がもてるものなら早く孫が欲しい。
長生きしなくっちゃ。笑

>22 御両親の洗礼、心からお祝申し上げます。
27名無し信徒:03/05/14 22:33
期せずして保守ageされてしまった(w

今現在はお正月に初詣の変わりの新春感謝祈祷な私は
年に一回行くか行かないかなんだけど、
こんな隠れ信徒は以外に多いと思われ・・・・

しかも、もしかして自分の教会の正式な名前すら知らないという罠
28ぺけ:03/05/14 23:00
うん、うちも大してかわらん。w
でもきっと家庭のイベントとして、家族皆がなにげに参加するってこと、大事だと思う。
思春期になって「え〜行かねえよ」とか言うのがいても「○○家の行事だ、ゴルァ」って感じで。(強引すぎるか 笑)
29シスターみみっく:03/05/15 21:35
>>27
>しかも、もしかして自分の教会の正式な名前すら知らないという罠

無理もない罠。堂祭を盛大に祝う習慣は、日本は今のところないようですし。
日本正教会(だいーぶ滞っていたが近々更新予定とか)のHPで調べると吉。
ちなみに私の逝っている釧路は、ポーチ上の庇にでっかく「聖神°降臨聖堂」という文字がついてまつ

>>28
思春期になって「え〜行かねえよ」とか言うのがいても「○○家の行事だ、ゴルァ」って感じで
家父長制が崩れて個人主義になってきた段階で、↑が出来にくくなってきましたね。
祖父母や親に伝えられた信仰を個人個人の信仰として持ち続けることが出来るかどうかがキーになると思います。
今まで教団が「伝えてくれるだろう」と信徒に甘えて、何も対策をとってこなかったのが、現在の状態につながっているのではないでしょうか。
信徒の教育など、色々見直さなければならないことがあると思います。
ニコライ大主教がいらした当時は家父長制だったから、家長を入れれば自動的に子々孫々に受け継がれていったような感じですけど。
でも、大主教は、その時に一番ふさわしい方法をとられただけであって、今でしたら、違う方法をお考えになったのではないかと。

外孫だったし、ばあちゃんに懐いたりしたことなくて育ったあたくしには、受け継いできたものがある皆さんがたいそううらやましゅうございます^^
30名無しさん@3周年:03/05/16 14:39
東京大空襲の折に焼け残ったニコライ堂は、遺体安置所になり、沢山の犠牲者の
遺体が運びこまれたそうですね。
もしそうであれば、この世に未練を残して亡くなった霊たちが、あの御堂内に
留まっているのではと不安になります。
当時の犠牲者に対して、定期的に慰霊のお祈りなどはしているのですか?
31シスターみみっく:03/05/16 16:52
>>30
本が見つからなかったので孫引きではありますが、信徒の方がその当時のことについて書かれた文章をここに
引用したいと思います。
『あいにく主教は不在であった。ちょうど私がニコライ堂についたとき、本郷の町会の人々が多勢押しかけて
きていて、牧島師に、会堂の開放を要求して談判していた。昨夜の爆撃で、本郷方面の被災がひどく、死体の
収容場所が足りないので、ニコライ堂を一時開放せよというのである。しかし主教の許可がなくては勝手に教
会の扉を開くことができないので、牧島師は困り果てていた。そこに私がとびこんで来たので、早速相談がも
ちかけられた。この際、むずかしいことを言っている場合ではない、二人の責任において開放しよう、という
ことに一決、早速教会の鉄扉を開いた。(中略)それからは急に恐ろしさがこみ上げて、ニコライ堂を離れた
のだったが、後になって聞くと、さすが主教は立派であって、これらの死体が全部身内に引きとられるまで、
毎夜、教会の中で一人「リテヤ」(追悼式)を捧げていたとのことである』

以上のように小野主教さまは、犠牲者のために追悼の祈りを毎夜献じました。
各月に、その月に永眠された方々のパニヒダ(永眠者の記憶の祈り)がございまして、また、ご遺族の求めに
応じて個別に献じます。
それから、全死者のための聖体礼儀というものが年に3回ほどあり、全ての永眠された方々を「病も悲しみも
嘆きもない、終りなき命のあるところ」に安らかに憩わせて下さいと、お祈りをいたします。
犠牲者の方々に永遠の安息をお祈り申し上げます。永遠の記憶。
32名無しさん@3周年:03/05/16 17:23
>>31
わざわざ調べて頂いてありがとうございます。
そうですか、一応追悼の祈りはしているんですね。
最後の遺体が引き取られるまで、追悼式を続けた聖職者の方は
立派な方だったのでしょう。
精密爆撃などない時代に、ニコライ堂が焼けずに残ったことは
やはり霊的に重要な場所であるとも言えるのかな・・・

残念ながら、私は影響され易い体質らしく、云われのある場所には
なるべく立ち入らないようにしており、ニコライ堂に行くのは
遠慮します。
33シスターみみっく:03/05/16 20:33
もし、お写真を見るだけなら大丈夫なようであれば、日本正教会のHP
ttp://www2.gol.com/users/ocj/Photos.htm
で、内部がご覧になれます。
(直接リンクいたしませんので、あたまにhを足してコピペして下さいね)
既にご存じでしたらご容赦下さい。>30=>32さんに、神様のご恩寵がありますように^^

今度の日曜はは難者(なんしゃ。本当はやまいだれに難?)の主日です。
福音書の箇所はヨハネ5:01〜15。
ベテスダの池のそばで38年間も病に伏していた病人が、ハリストスによって
癒されたというところです。38年と言えばあたくしの年より多い^^; あまり
にも長すぎて、もう半ばあきらめちゃってて、ただ横たわっていただけだっ
たのかなぁ…と思うと、ちょとせつない・゜・(ノД`)・゜・
床をかついで歩き出した時は、自分でも驚いたでしょうね。
34名無しさん@3周年:03/05/16 20:43
ヨハン君とお話したのはシスターみみっく?
35名無し信徒:03/05/16 23:09
大戦中はずいぶんと迫害を受けたでしょうに
「露偵」(ロシアのスパイ)などという言葉もありましたし・・・
でもこうやって大空襲などがあると、頼られる。
ちょっと複雑な気持ちです。
36シスターみみっく:03/05/18 01:10
>>34
うにょ?
19を読むと、ヨハン君がいらしたのはニコライ堂のようでつね。
あたくし、ニコライ堂に逝っておりましたのは一昨年の夏までなのでつ。
なので、それ以降にニコライ堂にお越しでしたら、残念ながらお話したのは
あたくしではないと思われ。

土・日と北海道ブロックの会議がありまして、ウチが会場教会なので、道内の
あちこちから信徒が参集してニギヤカでございまつ
北海道と言っても広うございまつので、皆さん道東の寒さに驚いているという罠
何たって、やっとちーりっぴが咲き始めたぐらいなんですから^^;桜はまだだし
37名無し信徒:03/05/19 10:26
昨日、家で話題になっていたのが正教会のお祈り
漢文調でお経みたい、という妻に
ありがたい感じでしょ?と私
意味が良くわからない、と妻
般若経だって意味はわからん、と私

そこでふと気づいたのですが、本屋さんにいくと
般若経の解説本ってありますよね。
絵解きだったり、そこから派生して仏教の考え方を書いてあったり

正教会も「天主経」や「ニケア信教」など基本的なお祈りの
解説本ってないのかしらねぇ〜
38シスターみみっく:03/05/19 22:13
>>37
禿同
かみくだいて説明してくれるような本をきぼんぬ。
昔、日曜学校お泊まり会で「自分の祈祷書をつくろう!」ってテーマの年だった時に、
幼稚科担当のあたくしは、じゃあ天主経のぬり絵を作ろうと思って、一節ごとに絵解き
をしたものを作りました。
例えば「我が日用の糧を…」ってところはちゃぶ台にゴハンとおみそ汁が載っている^^;
幼児だからぬり絵して楽しんだだけでしたが(まあ全部ひらがなだったから、読める子
は読んでたけど)「あたしもこういうのならちゃんとわかるわ〜」って言っていたお母
さんもおられたわけでして…だから、ニーズはあるのですよね。

まぁあの祈祷文も、慣れると味わいがあって(・∀・)イイ!!のですけど、
「モマエら勝手に嫁。読んでりゃわかる」じゃああんまりかと思われ。

そういうのが出るまでのつなぎとして…
手始めに「聖詠経」と、旧約詩編を読み比べてみるなんていかがでしょうか。
五十聖詠(詩編51章)なんかはわりとお祈りの中で読まれますし。
新約聖書も、まずは新共同訳などを読んでから正教会訳を読むと意味がとりやすいです
し、そうこうしているうちにあの漢文調にも慣れてくると思います。
39名無しさん@3周年:03/05/19 22:46
>>34
前スレでヨハン君にお会いした、と書いたのは私です。
3月の第一日曜日だったと思います。ヨハン君の書き込みと照らし合わせて、
おそらくヨハン君自身だったと思われる人とお話しました。
個人情報ですので、これぐらいにしましょう。

>>37
西日本の婦人会が「お祈りについてまなびましょう」という子供向けの冊子を
出しています。教会学校の教材です。
大人がよんでもおもしろくてわかりやすいです。教会で聞いてみてください。
それから、「正教要理」にはしっかりとした解説があります。
40正教要理:03/05/20 22:46
北朝鮮・満州・南樺太・千島・北方領土で
ロシア人兵士によって暴行を受けなくなった方々に、パニヒダですな。
当然だが、神には・・・だが、日本人には・・・で、和解しなさい。もな。

兄弟を愛するのは当たり前、ゴイムでもするではないか。
隣り人を愛せよ。敵の祝福を祈りなさい。って
ロシアは日本の為に祝福したんかね。
北満州は南満州と違って1948年まで、
強姦虐殺して皆殺しだったそうじゃないか。
男だけ生き延びさせてシベリアで強制労働もな。

北朝鮮では、
ソ連時代のように「強制収容所」がまだあるそうじゃないか。
「強制収容所」を作った責任をロシア人は、なぜ負わないのさ。どう和解や。
シベリアで死んだ人達のパニヒダはするんかえ。

あと何で、樺太の民族分布にアイヌ人がいなくて、
ギリヤーク人とウィタル人とロシア人なんだい?注意書きに朝鮮人とかね。
最近、コサックも兵隊として移住させられている。とか。
人の土地にナニしているの。
41名無しさん@3周年:03/05/20 23:04
>>40

何?共産党の批判?北鮮の批判?日本鬼子の批判?

何がいいたいのか・・

多分 ろんぎ×す だろうけど (わからなくて当然か
42名無し信徒:03/05/20 23:20
>>39
丁寧な解説ありがとうございます。
可能ならばsage進行でお願いします。

正教要理は見ました125Pからの天主経の解説はなるほど納得です
こういう解説が欲しかったのです(自分の本棚にあるとは・・・・)
「お祈りについてまなびましょう」はぜひ見てみたいですね〜
43名無しさん@3周年:03/05/21 00:02
正教会の用語辞典欲しいね
44名無しさん@3周年:03/05/21 06:46
>>42
うっかりしてsageていませんでした。ごめんなさい。
信経についても、正教要理 p21〜 にありますので読んでみてくださいね。

>>43
イオアン高橋神父の冊子 An Illustrated OrthodoxFaith 正教信仰図解
というのがありまして、絵入りの解説書です。
これも本屋で売っているものではありませんので、どうやって手に入れるのか
よくわからないのですが、一度教会で聞いてみてください。
45シスターみみっく:03/05/21 09:54
そういえばありましたね、正教要理(爆
正教信仰図解は、パニヒダや洗礼、婚配などの説明が主かな。
T神父のイラストがカワ(・∀・)イイ!!はじめ、お顔とイラストが一致しなくて困ったっけww

39=44さん、これからも宜しくお願いします。いろいろ教えて下さい。コテハンおつけになりませんか(誘惑

用語辞典、いい考え。マターリ進行なのをいいことにここでやりませんか(なんちて
まとまったら「編・2ちゃんねらー」として出版……w
46シスターみみっく:03/05/21 09:56
手始めに

きん逐(字が出ねーじゃねーかゴルァ)=迫害
47シスターみみっく:03/05/21 10:03
あー出た出た

>>46は窘逐でつ
48名無しさん@3周年:03/05/21 17:50
なんかこのスレって漢字ばっかりだな。
ホントにキリスト教のスレかいな?
ホントは道教とかの一派なんじゃないの?
49名無しさん@3周年:03/05/21 19:18
>>45

みみっくさん。こんばんわ。
コテハンですか?ちょっと恥ずかしい感じがしますね。
私はあまり頻繁にはこれませんので、どうかご勘弁 ^^;

それでは、固有名詞でやってみましょうか。

エルリニスト=ギリシャ語を話すユダヤ人
エゥレイ人=ヘブライ語を話すユダヤ人
50名無しさん@3周年:03/05/21 21:24
>>48
正教はキリスト教といっても中近東の宗教だから
日本人がイメージしている欧米のキリスト教とはかなり違うと思うよ。
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52名無しさん@3周年:03/05/21 21:28
>>51
俺さんうざいよ。
53ぷちとまと:03/05/21 21:50
>>50
>正教はキリスト教といっても中近東の宗教だから
こちらは どちらかというと、ぷち領域のオリエンタル・オーソドクス

 このスレの正教は,イースタン・オーソドクスなので,中近東(にもいますが)
主にギリシャ=東地中海&スラヴが中心です

 正教会用語に難解な漢語が多いのは,日本に伝道した亜使徒主教聖ニコライの方
針と趣味,それにその後(良きにつけ悪しきにつけ)所謂<現代化><改良>が行
なわれていない為です。教派としての出自の地域性とは余り関係ありません。
54ぷちとまと:03/05/21 21:51
>>46
フリストス・ヴァスクレッセ!

キン逐 やっぱりでないですねぇ。
55名無しさん@3周年 :03/05/21 21:57
>>37
>般若経だって意味はわからん、と私
般若経系 って意味わかりやす〜じゃん

『阿毘達磨具舎論』あたりよんでみ、くらくらするぞ
56ぷちとまと:03/05/21 21:59
>>45
あのー 質問になってしまいますが・・・・

不入典書 あれ 正典ではない という意味ですの?
57名無しさん@3周年:03/05/21 22:01
ぷちとまとさん、こんばんわ。

>>50さんが中近東っておっしゃったのは、東ローマ帝国のことではないでしょうか、
東ローマ帝国の首都コンスタンチノープルは現在のイスタンブール。
トルコででしょ?トルコといえば中近東ですからね。

それでもやっぱり漢文調なのとは無関係でしょうけどね。
正教が何かにつけ漢文調なのは、ニコライ大主教が翻訳協力者に儒学者を起用した
からでしょうね。
58名無し信徒:03/05/21 22:17
前スレにもすこし出ていましたが
まず手始めに
「金口イオワン」
「ポンティ・ピラトのとき」
「聖神°の『°』」
あたりから教えてください
59名無しさん@3周年:03/05/21 22:26
>>58

聖金口イオアン http://www.orthodox-jp.com/nagoya/stioancry.htm

主教さんです。お説教がとても上手だったので「金の口」とたたえられています。


「ポインティ・ピラト」

(ローマ人)ポンティオ・ピラトがユダヤの総督であったとき、という意味です。


聖神゜
カトリックでは「霊」としていますが、正教では「神゜」とします。

「精神的な」というときの「神」であって、神様を意味する「神」ではないということなのですが、
およそ「スピリッツ」という意味です。神様の「神」と区別しにくいですので(同じ字ですから)
それで「゜」をくっつけて「神゜」としています。
60名無し信徒:03/05/21 23:18
59さん
説明サンクス&乙カレー
61鐘つき男 :03/05/22 01:47
>>56
不入典書=外典 です。入典書=カノン=正典 ですから・・・   
ちょっと早めの早課 さげ ごぉぉぉぉぉぉぉぉぉんんん
>>ミミック姉 お心づくし感謝します。
62ぷちとまと:03/05/22 08:32
>>57
>東ローマ帝国の首都コンスタンチノープルは現在のイスタンブール。
>トルコででしょ?トルコといえば中近東ですからね。

東ローマ帝国の首都コンスタンティノポリスは ヨーロッパですよぉ。トルコにと
っては貴重な!?全国土の3パーセントを占めるヨーロッパ部分の一部。
当時はボスポラス海峡の対岸アジア・サイドのカドキョイなどは外部でした。(だ
いたいカドキョイって,当時はカルケドンって呼ばれたこのスレでは有名そうな都
市だったですね。)

 それに,領土も南東欧・バルカン・中近東・イタリア南部だったけど,中近東は
ササーン朝・アッバース朝の攻撃でさっさと喪失して,バルカン=小アジア領域の
帝国として永らえてますし. やっぱり,中近東の宗教というのには無理が多いと
・・・・

>>61
鐘つき男さん サンクス

 すると,某HPでの聖書についての各教派の扱いなるところに「不入典書は読む」
とあり,明治期に出版されたカテキズムには「コレラノ書ハ如何ナル理由ヲ以ッテ
正典トサレザリシカ? コレラノ書ハ、エウリン語ニアリトイエドモ,エウレイ語
ニ記サレザリシヲ以ッテナリ」という意味の記述があるので,いわゆる「続編」部
分は日本正教会では外典扱いということなのでしょうか?
63ぷちとまと:03/05/22 08:42
>>59
>ポンティオ・ピラト
 ポンティウス・ピラトゥスだつーの
 なんで史学・古典学の主流にこう逆らって,キリスト教界だけは英語よみ
やイタリア語読み,あと主格で表記せず,格語尾省略形に固執するんだろう
・・・・
 さすがに「皇帝ティベリオの時」はやめたようだが,『新共同訳』
(だが,依然 元首ではないのか,イムペラトールの訳なら将軍ではないの
 かという疑問がのこる・・・・)

 あと,日本の古典学界ってなんで長音を表記したがらないんだろう?
なぜでしょうか? 
イェースース>イエス
オクタヴィアヌス>オクタヴィアーヌス
アウグスティーヌス>アウグスティヌス
  等々

 そういえば,ギリシャ語圏の人名をラテン語表記したがるのも謎
アリウス>アレイオス
アタナシウス>アタナシオス
ニュッサのグレゴリウス>ニュッサのグレゴリオス
   等々
64ろんぎぬす ◆1alSVZL1HM :03/05/22 09:35
>37 :名無し信徒 :03/05/19 10:26
>正教会も「天主経」や「ニケア信教」など基本的なお祈りの


東方正教会の基本信条「ニケア・コンスタンチノポリス信経」
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/symbol/nikekon.html
東方正教会の基本信条(ギリシャ語原典)
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/symbol/greek.html#nikekon
「ニケア信条のギリシャ語板」http://www.creeds.net/ancient/niceneg.htm
CREDO I XI Century (Fourth Mode) http://hymnal.fc2web.com/hymn/rh/rhp032.htm
「日本基督教団 改革長老教会」ニカイア信条を学ぶ その一
 http://www.yukinoshita.or.jp/tsuushin/nicene1.htm


「天主経 コイネ・ギリシア語 KOINE GREEK(新約聖書を書いたギリシア語)」
 http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-gr-koine.html
【主の祈り目次】http://www.ss.iij4u.or.jp/~ana/inori.htm
 「Christus Rex et Redemptor Mundi」→「JERUSALEM - PATER NOSTER -」→
→【J JAPANESE】http://198.62.75.1/www1/pater/JPN-japan.html
第1章 主の祈り
 http://www004.upp.so-net.ne.jp/akibba/IOSARCHV/pentagrm/pentagrm.html
65ぷちとまと:03/05/22 09:37
>>37
>白身をしたたらせた彼が「…卵のバプテスマ…」とぼっそりつぶやいたのがツボに
>入り、一同笑いで悶絶したのでございました。

卵でくだるのってどなただろう? ヌースとかならまだしも,デーミウールゴスが
くだっちゃったりして・・・・
66ろんぎぬす ◆1alSVZL1HM :03/05/22 09:37
>45 :シスターみみっく :03/05/21 09:54
>正教信仰図解は、パニヒダや洗礼、婚配などの説明が主かな。
>T神父のイラストがカワ(・∀・)イイ!!はじめ、お顔とイラストが一致しなくて困ったっけww
>用語辞典、いい考え。マターリ進行なのをいいことにここでやりませんか(なんちて

>このHPに掲載されている内容は無断転載禁止です。
>「正教の聖具と礼拝順序の説明」http://plaza15.mbn.or.jp/~fnagaya/Dento2.htm
>「正教の聖堂と礼拝の説明」http://www.orthodox-jp.com/nagoya/liturgy.htm
>「世界の正教会の御偉さんの御写真」http://plaza15.mbn.or.jp/~fnagaya/WolrOrth.html
>「正教会とローマ・カトリック教会の相違」http://plaza15.mbn.or.jp/~fnagaya/frOrth-Catho.htm
>「正教徒と福音派の対話(この訳文の無断転載は禁止です。)」http://plaza15.mbn.or.jp/~fnagaya/framepage.htm
★私生活での祈祷 http://www.orthodox-jp.com/nagoya/nandemo20.htm
★聖セラフィムの祈り http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/serafim/serafimuinori.html
★正教・聖歌・用語集 http://www.orthodox-jp.com/maria/term.htm
★正教の教会暦 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/1125/koyomi/index.html
●聖師父たちの言葉 http://www.orthodox-jp.com/nagoya/farthers.htm
67名無しさん@3周年:03/05/22 09:42
>>62

>>東ローマ帝国の首都コンスタンティノポリスは ヨーロッパですよぉ。

そう断定するのはどうだろう?まだ「中近東」と言ってしまうほうが無難。
多く、「イスタンブールはヨーロッパの雰囲気がある」といわれること自体
すでにヨーロッパではない、ということにはならないだろうか。

http://allabout.co.jp/career/politicsabc/closeup/CU20020630b/
68ぷちとまと:03/05/22 09:42
>>3
>いつもここを読むと「女って強い…」と思ってしまいます。
>弟子ども逃げちまってるのに、女性たちは墓まで行ってしまうんですからねえ^^

 そう  なのに聖職はほとんど最終的には男性が独占してしまった
 フィオレンツィアによる罪の女がイェスースに塗油した際「彼女を記念して」と
彼が言った事すら教会では行なわれなかった,という批判は当たっていると思いま
す.
 全面的に支持する者ではないが、所謂フェミニスト神学からの指摘には耳を傾け
るべき,伝統的キリスト教がその解釈地平の故に看過してきた要素が少なからず含
まれる,と思います.
69名無しさん@3周年:03/05/22 09:54
>>63

果たしてそんなことをねちねち突っ込むのが問題点の本質を追求することの手助けになるのだろうか?
その読みの間違いが話題の進行の妨げになるのだろうか?
その修正は語学上の問題を扱う同士が集う板で行われるべきところではないのだろうか?

悪いが興味を持ってROMしている私にとって君の発言は非常に邪魔になる。
不要な、あるいは悪意を感じるようなことを発言しないでほしい。
君の知識をお披露目したいのはわかるがただの頓珍漢にすぎない。わかるか?
70ぷちとまと:03/05/22 09:55
あ ここ間違えだらけ

イエス,イエズス>イェスース
オクタヴィアヌス>オクタヴィアーヌス
アウグスティヌス>アウグスティーヌス
71名無しさん@3周年:03/05/22 09:57
ろんぎぬすさん、>>1をよく見て下さい。
コピペ原則不可です。

ぷちとまとさんも、ageれば荒れるのでどうぞsageて下さい。
初代のスレがたったころの板とはもう雰囲気違うんだから。
72名無しさん@3周年:03/05/22 10:03
>あと,日本の古典学界ってなんで長音を表記したがらないんだろう?

「古典学会」って何のことかわからないけど、「長音」と「アクセント」の違いはわかる?
アクセントの位置を長音記号「−」で表現しているだけなんだよ。
だから「−」が明記されていないからといって、間違いにはならないんだよ。
>71 :名無しさん@3周年 :03/05/22 09:57

>64,66
変則。説明上、必須です。それに正教の管轄でしょ。削除依頼、出して下さい。
74名無しさん@3周年:03/05/22 10:13
う〜む・・・・・

ろんぎぬす氏もはめを外しすぎると困るけど、
今回 (>>64,>>66)のは参考になるしいいんじゃないでしょうか。

「変則。説明上、必須です。それに正教の管轄でしょ。」←この意味はわかりにくいけど(w

あんまり連続して長々書きつづけないように注意してくださいね。>ろんぎぬすさん
>74 :名無しさん@3周年 :03/05/22 10:13
>今回 (>64,>66)のは参考になるしいいんじゃないでしょうか。

こっちはレスポンスだけカキコとsageもしたし、参考にといって貰えたから。
了解。

管轄というのは、削除依頼の主導権を言っての事で、
スレ立ての1氏やスレ監視の74氏にある。といっているのです。
76ぷちとまと:03/05/22 14:11
>>67
>そう断定するのはどうだろう?まだ「中近東」と言ってしまうほうが無難。
>多く、「イスタンブールはヨーロッパの雰囲気がある」といわれること自体
>すでにヨーロッパではない、ということにはならないだろうか。

 うーみゅ,一応ギリシァ起源の町だし(だからオリエントでないのは確実),ボス
フォラス海峡の西側だし,中近東とは思えないんですが

 「トルコ領だからヨーロッパではない」となると,15〜18世紀くらいにはギリ
シャやハンガリーの大部分旧ユーゴやブルガリア・ルーマニアまで中近東となって
しまうし・・・・
 イスラム圏だからとなると,じゃあアルバニアは中近東かとなってしまうし・・・・


 えーとsage進行ってE-mail欄にsageって記入すればいいのですか?


77ぷちとまと:03/05/22 14:24
>>9
>Nanacyさん
> ロシアの教会を通じて教えを受け取ったこととその霊的遺産は感謝しこそすれ、こ
>れを否定する必要はないと思います。
> それと共に、(日本)正教会が宣べ伝えるのはハリストスの「福音」です。
>私共が先人からうけついだHoly Tradition は「正教文化」でもなく、ましてや
>「ギリシャ文化」「ロシア文化」ではありません。ですから日本正教会がロシア教
>会から正教を受け取ったことは、ロシア文化や正教文化なるものを日本正教会が固
>持したり宣教することを意味しません。

 文面上は異論はないのですが,現実問題として継承した「福音」部分を「正教文化」
の他の要素から切り分ける事は可能なのでしょうか?
 その方途としては
>>13 の

>これらは時代の推移の中で変化しています。この変化は、聖霊の導きにより、共同
>体の祈り、教会の教え、実践、神学を盛り込みながら今に至っております。

があげられているのでしょうが,歴史的変遷における正統性とは,あとからは容易に
承認され得るものではあっても,これから定める際の指針にするのは難しいものです。
非難というよりは,どうしたらよいのでしょうかねー という疑問・・・・
78名無しさん@3周年:03/05/22 14:25
>>76
下がっていませんよ。
半角でsageと入れて下さい
79名無しさん@3周年:03/05/22 15:03
ぷちとまとって結局何がいいたいのかわからないけど、
要するに正教会が嫌いなのね。それだけはなんとなくわかる。
80シスターみみっく:03/05/22 17:09
ぷちとまとさんお待ちしていました〜(はぁと

つーか書き込みがすごく増えてる(*_*)

>>71
まあまあもちけつ
またーりとまいりましょう

不入典書の話ですけど、正教会では正典ですよね?
だって、祈祷文とかに普通に出てきますし。晩堂大課でまるごと読まれるマナシアの祝文(マナセの祈り)萌え〜
それに、正教会が底本にしているのってセプトゥアギンタだから、それに入ってりゃ正典かと。

明治時代のカテキズムのお話ですが、以下はあくまで想像なのですけど。
旧約の文語訳が完成したのって明治20年ですよね。
文語訳って続編ついてませんよね?
正教会は当時未だ旧約は完訳されていませんので(現在もそうですが^^;)
普段読むのは文語訳を使っていたからこういう記述が出たのかも、なんちて。
そのカテキズムが翻訳ものだったら大ハズシですけど……

不入典書で検索したら…「正教会は「不入典書」と呼ばれる旧約の書物も正しい書物と理解している(それらは旧約の付録となっているが、善を教え、教訓を与える聖なる書物である)」ってありましたけど、わかりにく〜。
正しい書物なの、付録なの?付録扱いしてるのは正教会?他教派?余計わからなくなりますた(苦笑
全然答えになっていなくてスマソ
81シスターみみっく:03/05/22 17:12
それじゃあ今日の分(藁

旧徴(きゅうちょう)=しるし
82名無しさん@3周年:03/05/22 17:18
みみっくさん、こんにちは。
(なんだかんだいいながら結構覗いてます ^^;)

では、私の今日の分
籍身(セキシン)=神子(カミコ)が人となり人体をとってこの世に来られたこと。イイスス・ハリストス

マタ〜リいきましょうね>皆さん
83名無しさん@3周年:03/05/22 17:19
森安達也さんの『東方キリスト教の世界』山川出版社 1991 でこんなん見つけますた。
以下、「東方正教会における旧約正典をめぐって」の項目 p.24 からの引用。

-----------
 ちなみにロシア正教会の系統に属する日本ハリストス正教会はいまだに旧約聖書の
翻訳を行っていないが、現行のカテキズムによれば、正典から外した書を「教会が信者の
ために有益な教訓書として使用を許しているが、経典には採用しないもの」と説明し、
この種の不入典書[著者注・その他、明治時代に刊行されたわが国の正教会文献では
「不規程書」の訳語も見られる]に次のものをあげている。

  トビト、イゥディヒ、ソロモンの英知書、シラフの子イイススの英知書、予言者ワルフの書、
イエレミアの教書、エズドラの第二・三書、マッカウェイの第一・二・三書、第一五一聖詠、
マナシャの祈祷書、エスフィルの書中で節の記入なき部分、ダニイル書の第一三・一四章。
[著者注・牛丸康夫訳編「聖書入門」『カテキズムの栞り』日本ハリストス正教会教団
西日本主教区宗務局 1979年、p.6]
------------

でもって、「旧約正典の範囲は東方正教会において未解決の問題」と森安さんは書いてまつ。
84ぷちとまと:03/05/22 17:42
>>80
>そのカテキズムが翻訳ものだったら大ハズシですけど……
M.14だか出版のロシアのカテキズムの翻訳なんです・・・・

>不入典書で検索したら…「正教会は「不入典書」と呼ばれる旧約の書物も正しい書
>物と理解している(それらは旧約の付録となっているが、善を教え、教訓を与える
>聖なる書物である)」

 この理解って聖公会や一部のルター派などで採用されているものに近いですね.
『続編』は『聖書』には属さないが,それに準じ信仰に有益な書物である,とされる.


 今度は,サゲ信仰っていうのに成功したかなぁ?
85ぷちとまと:03/05/22 18:33
>>83
>でもって、「旧約正典の範囲は東方正教会において未解決の問題」と森安さんは書
>いてまつ。

 世界公会議決定をしていない以上最終的にはそういうことではないかと憶測してい
ましたが,森安氏はそのように明言していらっしゃいましたか。
 考えて見ると,新約の範囲ですらそれを決定したトゥルロス公会って全地公会の補
填をしたという特に権威のある公会とはいえ、所詮地方会議なのですから,それ以降も
範囲に揺れがあったというのもうなずけます.というか,厳密に教会法的に考えた場合
新約の範囲すら定まっているのだろうか? ( 実質的には慣習法と師父重視の正教会
ですから,今では『ヨハネ黙示録』も入れている,ということになるのでしょうけど 
あくまで,形式的に考えた場合どうなのでしょう・・・・ )

86名無し信徒:03/05/22 18:43
> 今度は,サゲ信仰っていうのに成功したかなぁ?
早計に結論は出せません。まだ100レスも超えていないんだし。
コテハンの皆さんが(ロンギヌス氏も含め)復活されたことを嬉しく思います。

願わくばROMしている全国○万人の正教徒のために
かみ砕いた話をお願いしますね。

シスターみみっく提案の用語集を
「嫁でもわかる正教会用語集」編纂として提案します。
我が家内のように結婚を機に洗礼を受けたふつーの市民が
困ったときにちょっとめくれるものになるといいな〜

不勉強な私は内容面より質問という形で関われればと思います。

87名無しさん@3周年 :03/05/22 18:55
>「嫁でもわかる正教会用語集」編纂として提案します。
だ、大胆な!
フェミニストにもろ槍玉にあげられそな名前を
「やっぱりキリスト教は家父長的男性至上主義者のあつまりです!」とか文句がきそう
もすこし、穏健な名前にしません??
88シスターみみっく:03/05/22 20:32
うえ〜ん・゜・(ノД`)・゜・
旧徴じゃなくて休徴でつ
89名無しさん@3周年:03/05/22 20:42
>>88
よしよし。 /(ノД`)
82はわかってましたよ(W

大丈夫大丈夫。旧も休もいっしょ、いっしょ。
気にしない気にしない。
9083:03/05/22 21:25
スマソ、このスレッドに初めて書き込んだうれしさに(?)、sage忘れますた。
>>85

新約について、またまた森安さんの引用で芸がないでつが……
------------
新約正典の範囲は他の教会と同じである。ただし配列の順序について、公同書簡が
パウロ書簡の前に置かれることに留意しなければならない。またかつて正典性が
疑われていたヨハネの黙示録は現在では正典とされるが、典礼文のなかでこれを
用いることはない。

なんてことも、前記の本に書いてありますた(p.43)。

>「嫁でもわかる正教会用語集」
わはは、これはヨイ。そういえば、ファーザーJの
『知られていなかったキリスト教--正教の歴史と信仰--』教文館 1998 に、
正教用語の解説がありますた。エウカリスティア、カエザロパピズムとか。
(いきなり、なんぢゃいそりゃ!の世界)
91ぷちとまと:03/05/22 21:54
エウハリスチア=感謝の祭儀 これは東西共通の用語

カエザロパピズム(皇帝教皇主義)は 中世欧州の「教皇皇帝主義」のもじり(ま
あカエサルのポープ主義っていうんだから まだ見当つきそうじゃないですか。ロ
シア語とかじゃないだけ。)
>86 ありがとう。また来るかも。
93ぷちとまと:03/05/23 10:55
>>72
>「古典学会」って何のことかわからないけど、「長音」と「アクセント」の違いはわかる?
>アクセントの位置を長音記号「−」で表現しているだけなんだよ。

 少なくともギリシァ語での オメガとオミクロン,エータとエプシロン,オミク
ロンウプシロン(ου)とウプシロンのみでは 音の長さは明瞭に異なるのではない
ですか? それに短母音と長母音の区別も.

>>69
>果たしてそんなことをねちねち突っ込むのが問題点の本質を追求することの手助け
>になるのだろうか?

>そういえば,ギリシャ語圏の人名をラテン語表記したがるのも謎

 該当文化尊重主義・原音主義からしても,違う文化圏・教派圏の発音で書かれる事
の不快さからしても、ギリシァ系の固有名はギリシァ発音,ラテン系の固有名はラテ
ン発音に従うのがいいのでは? 正教会の信者の他の方々は,アタナシウスとかアタ
ナシオとか書かれても気にならないのかな? もっとも,日本の正教はロシアの発音
を採用しているので自分達がアファナシィだから,そこは平気なのかな?

 この発音を直接伝承基(ロシア)に従うか,原典の文字に従うか(多くギリシァ)
というのも,Nanacyさんが指摘された問題にからむのではないでしょうか?
彼自身は,発音は別に「福音」には関係ないからどちらでもかまわないとおっしゃる
かもしれないが. 一文化とそれを越えるものとの切り分けの問題には関わるように
おもわれる.
94シスターみみっく:03/05/23 13:57
皆様コニチワ(^O^)/
今度の日曜は井戸端で主に出会ったサマリヤの女の主日でつ
読まれる福音書はヨハネ4:5〜42。
ふと思ったんだけどこの文面からすると、ハリストス、結局お水飲まして貰えてないようなw
くだらない話でスマソ

森安さんの本、ご紹介頂きまりがとーございまつ
啓蒙時代に読んだっきりだったのをあわててヒパリ出して読んでいます。
マナシアの祝文(マナセの祈り)はカテキズムによると採用されないはずですが…うーむむ
でも森安さんも『けれども東方正教会の歴史的な重みを考えた場合、正典と非正典といったはっきりした区別をしないほうがこの教会にふさわしいのではないかと、教会外の人間にも思われるのである』ってまとめていますね^^;

>>84
>M.14だか出版のロシアのカテキズムの翻訳なんです・・・・
ハズレたぁw
上記の本を読んでたら、18世紀以降のロシア正教会では、プロテスタントの影響で二次正典を旧約の正典から除外する傾向が支配的になったって書いてありました。
その影響なのかな。

そんなわけで今日の分。
転達=とりなし
95名無しさん@3周年:03/05/23 14:09
>>94
用語集、読み仮名もデフォルトにしていただけるとありがたいでつ。
転達って「てんたつ」という読みでいいんでつか?
わたくしからは、

致命者(ちめいしゃ)=殉教者。生命をかけて信仰生活を守り抜いた人
96名無しさん@3周年:03/05/23 14:10
創価と議論したい方は
リアル創価が7割、アンチが1割のこっちの掲示板でどうぞ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/168/
97名無しさん@3周年:03/05/23 14:17
>>93

うざい。おまえは言語学板逝け。
98ステ猫:03/05/23 15:46
象徴(しょうちょう)
二つのものが合わさった時に生じる現実。
聖堂は、この世の建築物と来るべき神の国が合わさったもの。
聖膏は、目に見える膏と目に見えない神聖神の働きが合わさったもの。
その他正教会ではいろいろな物をもって神の力を表すが、これらは比喩として用いているのではなく、この意味での象徴として用いている。
例えば、一般的にいう「鳩は平和の象徴」では、鳩は平和の比喩である。
しかし教会で「接吻は平和の象徴」と言う時、接吻はくちづけという行為と平和が合わさって生じる現実なのである。

象徴の元の意味は、商取引等に用いた割符のこと。陶片等を二つに割って、それぞれ売り手買い手が持ち、それが一致すると商品を渡した。ギリシャ語でシュンボロスという。これが教会で「二つのものが合わさった時に生じる現実」の意味になった。

ちなみに悪魔の一名を「ディアボロス」と言うが、「引き離す者」の意味である。悪魔は人間を神から引き離すのであり、悪魔の誘惑によって人間は死ぬもの(肉体と霊に引き離されるもの)となった。
イイススハリストスは人間と神を合わせる者であり、人間を復活させる(肉体と霊を合わせる)者である。すなわち大いなる象徴者なのである。
99ステ猫:03/05/23 16:17
成聖(せいせい)
それが本来の正しい姿を回復すること。本来の正しい姿とは、神が創造された時の状態、神が「良し」とされた状態である。
「成聖者(せいせいしゃ)」とは聖人の称号の一つだが、神が始めに人間を造ったその時の状態、神の似姿、罪に陥る前の人間像を回復した人、の意味である。

教会では色々な物に成聖祈祷を行う。イコン、十字架、卵や果実などの食品、家屋や自動車等。これらを成聖するのはそれが本来の正しい目的の為に使用されるようにである。
自動車は正しく使えば人や物を速く運ぶ事ができる。自分の足では遠くに行けないお年寄りもいろいろな所に行ける。しかし悪く使えば事故を起こして人の命を奪う事もある。自動車を成聖するのは正しく安全に使用するためであり、
決して「成聖したから乱暴な運転をしても事故になど遭わない」などというものではない。
成聖はおまじないではない。
聖水飲んだら病気が治るわけではない。病気の時に聖水を飲む事によって、自分が正しく神に向かうようにするのである。その結果病気が治る事もある(摂生したりするから)。

成聖は物に対して行うわけだが、実はそれを扱う人自身が成聖されるのである。というのは、物自体は基本的に悪いものではなく、それを扱う人間によって良くなったり悪くなったりするのである。
正教会ではそう考えているので、基本的に物の成聖を頼むのは信者でなければいけないと言うわけ。
100ステ猫:03/05/23 16:37
規則(きそく)
教会の規則は、神の国に在る者、在りつつある者の意識・行為が、この世で表される状態を言語化したものである。
「信徒は斎を守らなければならない」という規則は、イイススハリストスの受難の道を歩む者の意識・行為は、この世においては食べ物や娯楽の節制という意識・行為で表れる、ということを指す。
そして、斎によってイイススハリストスの受難の道を自分が歩んでいるかを確認することができる。
しかし、イイススハリストスの受難を思わず、単に斎だけやっても意味がない。それは正教会の規則の考え方から全く逸脱している。

教会の規則は、自分がどれだけ神の国の生活をしているかを確認するためのバロメータであり、神の国への道から外れないようにするガードレールである。
ただ守ればいいってもんぢゃない。
101ステ猫:03/05/23 17:56
>94
正典のことはしすたーみみっくの書いてることで○だと思う。
つまり、「明らかな正典」や「明らかな悪書」はあるわけだけど、
その境目があるのかというと。。。

正教会では「これは正典だからまるごとそのまま信じ込め(鵜呑みってことね)」とも言わんし、
「これは正典ぢゃないから、一言一句たりとも信じちゃイカン」とも言わんし、
そういう文化の中で、正典非正典のはっきりした区分は出てこないのではないか? そういう発想自体がないんぢゃないか?

正教会の場合、「聖書に書いてあるから信じましょう」ではなくて、
「私たち(教会)が信じていることが、聖書に書かれています」ですもんね。
102ステ猫:03/05/23 18:12
これは質問なんですけど、
「イイススハリストスの母」とか言う場合、「ハリストース」とかいう具合に格変化する語尾のアクセントをつけるのは自然ですか不自然ですか?
103名無しさん@3周年:03/05/23 18:33
>>102

ヴァカか!お前も言語板逝け。
104名無しさん@3周年:03/05/23 19:51
正教の受洗を希望していて,
よくカキコされていたdendoさんはもうこちらにはいらっしゃらないのでしょうか?
105名無しさん@3周年:03/05/23 20:17
>>104病院へ行ったのかもしれません・・・。
106名無しさん@3周年:03/05/23 20:41
>>102
イイススの方も属格に変化させないと確実に変
そうでなくても「の」が属格をしめしているから 主格のままでいいんじゃない?
107名無しさん@3周年:03/05/23 21:04
ははぁ・・・・・・なるほど。
このスレは言語学スレなんですね。了解しますた。
このスレが板違いなんですね。
108カトリック豊島一信徒:03/05/23 21:07
>>102
日本語もロクに出来ないヴァカ発見
これだから正教は低脳なあほじゃねーかって言われるんだよ。
109名無しさん@3周年:03/05/23 21:08
>>101
>正教会では「これは正典だからまるごとそのまま信じ込め(鵜呑みってことね)」とも言わんし、
>「これは正典ぢゃないから、一言一句たりとも信じちゃイカン」とも言わんし、
いくら神品が否定しても所詮新プラトン主義のパクリだもんなぁ
段階的な濃淡がすべてで あれかこれかの世界にはなりようがない
110名無しさん@3周年:03/05/23 21:12
>>106
だいたいO−変化の属格なら イェスー・クリストゥーじゃね?
111カトリック一信徒:03/05/23 21:22
>>107
ここは日本語に不自由している低脳あほ宗教が立てた糞スレ。
キリスト教界のパナウェーブってとこじゃねーかな。
112名無しさん@3周年:03/05/23 21:25
>>111

案ずるな。お前の日本語以下の日本語はあり得ないから。
113名無しさん@3周年:03/05/23 21:49
>>111
倭語以チテ福音ヲ導ズルニ足ラ不ル也
敢ヘテ漢語ヲ用ウルニ臆セザルハ拠リテナラザラン哉
114:03/05/23 21:55
>>102
・・・ごめん。よくわかんない。
日本語苦手な神父さんとか、言ってる気はするけど・・・
115ステ猫:03/05/23 22:35
主格だと 「クリストォース」
属格だと 「クリストゥー」
アクセントのある箇所が、格変化で変わるわけで。

でも日本語だと
「クリストースは」
「クリストースの」
とか、名詞の後の格助詞を変えるわけで、「クリストース」という部分は変わらないわけだ。
英語も名詞の形そのものは変わらないですよね。

で、ですね、主格のアクセントにこだわって、属格や対格やらが用いられる箇所でも
「クリストースの」だとか「クリストースを」だとか言ったらおかしくないか、って疑問なんです。
116名無しさん@3周年:03/05/23 22:46
そりゃ ホ テオトコス イェスー・クリストゥーっていうなら 最後だけ格変化させ
ないのがヘンだが、残りが日本語なら主格でいいんだとおもう 
117ぷちとまと:03/05/24 07:17
>>115
>>116
私も>116氏と同意見。
 「イイスス・クリスト(−)スの母」という時、>106氏が指摘するように属格
の役割は前置詞「の」が現わしており,しかも日本語の前置詞は主格支配(というよ
り不変化詞支配)なのだから、主格+の+主格 という言い方でいい。
 となれば、ギリシァ語固有名は主格として提示されているのだから、そのアクセン
トも主格のそれであるべきだと思う。
118名無しさん@3周年:03/05/24 09:26
>>115-117

おまいら荒らしてるけど自覚してる?
119ぷちとまと:03/05/24 09:50
>>118
>おまいら荒らしてるけど自覚してる?
 私は特に>117の発言に関して少しも荒らしの自覚を持っていません.>115
氏・>116氏の投稿も全く荒らしではないと思っています.
 正教スレッドにおける,<正教の語の日本における発音の仕方>は,(私祈祷や人に
よっては公祈祷・朗読等の)実践にも関わる<まっとうな>トピック・投稿だと思いま
すが,いかがでしょうか?


120シスターみみっく:03/05/24 09:59
皆様コニチワ(^O^)/
一昨日くらいに桜の開花宣言が出た(日本で一番後!)んですが、まだ朝晩はストーブが
欠かせない今日この頃でございます。
夏も20度前後と大変過ごしやすい(霧まみれですが^^;)ので、皆様是非避暑は道東にw

>>95
あっ^^;すまそん(てんたつ)ですた

ステ猫兄、復活したと同時に怒濤の書き込みですね。勉強になります。

>>109
影響はあるかも知れませんね。ぱらぱら読んでみたらちょっと似たくさい?
まさか逆ってことはないよね→よくわかんない奴
でもあたくし、これは(・∀・)イイ!!、こっちは(・A・)イクナイ!!って決めちゃわない、
このまたーりした世界観がしゅきなので、パクリでも別にいいや

てなわけで皆様ほのぼのまいりましょうね。

眷顧(けんこ) =恵むこと、情けをかけること
寛宥(かんゆう)=大目に見て罪を赦すこと

なんか通い始めの時「ケンコカンユウ〜」っていうカ行の響きがみょ〜に心に残って、
なんじゃろな?と思ったもので。
121ぷちとまと:03/05/24 10:17
>>120
>まさか逆ってことはないよね→よくわかんない奴

中期プラトン主義→アレクサンドレイアのクレーメーンス→プロティノス(後期プラトン主義)
という路線をいう人とか、伝説的創始者オンモニオス・サッコスがキリスト教信者だった、だから後期プ
ラトン主義こそキリスト教の子という人もいるようですけど、やや牽強付会な感じが
しますです
122名無し信徒:03/05/24 10:27
ぷちとまとさん、118は煽りだから相手にしちゃいけませんヨ、
煽り荒らしは放置でおながいします。

118さんも、荒らしだと感じるのなら放置&適正なネタフリで協力おねがいシマソ

あと、ROMら〜の一般信徒がいることもちょっと意識していただける助かります。
123名無しさん@3周年:03/05/24 10:51
>>122

>>69をみてごらん。
124名無しさん@3周年:03/05/24 11:44
>118は煽りだから

正教徒は偏見に満ち満ちているという罠。
125ステ猫:03/05/24 13:29
格変化云々について、だいたい納得しました。この件について僕からはこれ以上質問なし。

自分は教会で誦経奉仕をすることがあります。
以前に外国人信徒から「ハリストス(HA-RI-SU-TO-SU)って言われたって何のことかわからない」と言われたので
誦経の時にはなるべく「HRIS-TOS」という感じで読むようにしてます。
日本人にも「HRIS-TOS」で通じますから。

けど、たとえば、「来たれハリストス我等の王神に叩拝俯伏せん」というのが
ロシア語だと「PRIDITE PAKPANIMSHA I PRIPADEM「HRIS-TU」TSAPEBI NASHEM BOGU」
になるわけで、もともと外国人信徒にも配慮したつもりが、見当違いのことをやってるのではないかと不安になったんです。
しかしながら、ロシア語の先生に聞いたところ、
「それは仕方ない。「HRIS-TOS」でハリストスに関係あることはわかるんだし、それで良しとしましょう。
日本語の名詞に格変化がないことは皆了解してるから、主格の発音でよい。
皆祈祷の意味は知っているから、発音で意味を誤解することはない」
ということでした。
「主格」+「の」とか「主格」+「に」とするのが、考えられる最大限の配慮だろうということで。そんな感じで納得。
126カトリック一信徒:03/05/24 15:03
>>124
お宅の言うとおり
正教は偏った中世基地外の集団なんだよ。
127名無しさん@3周年:03/05/24 15:05
>>126
お前よりはマシだろうけどな。
128名無しさん@3周年:03/05/24 15:30
>>126
俺さんウザイよ。
129名無しさん@3周年:03/05/24 15:41
ステ猫もうざいよね
130名無しさん@3周年:03/05/24 15:53
>>128
おいおい、俺さん扱いすんなよ。
基地外中世趣味の正教を改心させるのは、
刷新されたカトリックしかねーと思うけどな。
131名無しさん@3周年:03/05/24 15:55
>>130
笑止。
132アングリたん:03/05/24 19:09
>>125
場違いなところにあらわれてスマソ。
表記はハリストスでも、発音はクリストスじゃなかったのですか?
>HRIS-TOS
ということは、(フ)リストスが正しい?
133名無しさん@3周年:03/05/24 19:18
>>132

そうです。「フリストス」が正しいです。

「ハリストス」はいわば、日本語読み。
134名無しさん@3周年:03/05/24 19:24
>>125

ハリストスと読んで何のことかわからない、と外国人に言われたら、
「主、キリストのことです」と答えればよろしい。
よくも悪くも、日本の教会では「ハリストス」で通用しているのだから。
何も外国人にわかるように気を遣って発音する必要はない。

日本人が外国の教会へ行って「それは何のことかわからない」といって
配慮してくれるだろうか?もし配慮するなら、「なんだこの教会は」って
思うだろう。普段通りにやればいいのだ。

よく考えてみなさい。
135名無しさん@3周年:03/05/24 19:54
>>130
既知害は俺さん。
136名無しさん@3周年 :03/05/24 20:05
>>132
>ハリストスと読んで何のことかわからない、と外国人に言われたら、
>「主、キリストのことです」と答えればよろしい。

正教会を訪れていて、「主、キリストのことです」って答えたらわかる外国
人って割合からすれば少数じゃないのか?
「主」なんて日本語や「キリスト」って日本のプロテスタント・カトリック
用語で説明したって。日本語・日本キリスト教文化にはなじんでいて、正教に
は疎い外国人で正教会を訪れたり正教徒の話を聞いた人だけしかわからんと思おうよ。

相手の言語に合わせて「ジーザズ」「ジェズ」「フリストス」等というならともかく
137名無しさん@3周年:03/05/24 20:09
>>136

あんたって人は・・・・・
138名無しさん@3周年:03/05/24 20:15
>>136
だからね、"HARISUTOSU" is the Lord Christ.
といえばいいっていうことでしょ?
日本語が通じない外国人っていう前提なんだから。
そこまで言わないとだめなんだろうか
139名無しさん@3周年:03/05/25 16:11
今日の福音経は長かったれすね。
140名無しさん@3周年 :03/05/25 19:49
ここんとこ クロスがファッションとして大流行だけど
やっぱ、ロシア十字は 放置されてるね
141名無しさん@3周年:03/05/25 20:49
>>125
>以前に外国人信徒から「ハリストス(HA-RI-SU-TO-SU)って言われたって何のことかわからない」と言われたので
>誦経の時にはなるべく「HRIS-TOS」という感じで読むようにしてます。

これは煽りでもなんでもない素朴なギモンですが、そういう配慮を日本人のためには
なさらないんですか? 用語集も結構ですが、あの難しい正教業゛界用語を改定して、
誰が聞いても・読んでも(とりあえず)わかる日本語に変えていこう、そういう声は
教会内部であがってないのでしょうか。

そもそも正教会は、その地域の言葉で礼拝するのがデフォルトのはず。
(昔のローマ・カトリックのラテン語ミサじゃないんだから)
なぜに「ハリストス」をロシア語ふうに発音しなければならないのか、そこがいまひとつわかりません。
「ハリストス」はすでにれっきとした日本語だと思っていました。
142名無しさん@3周年:03/05/25 21:30
>>141
こんなとこ(2ちゃんねる)にはあなたのご要望にこたえられるような人物はいません。
ですから、どうしてもあなたがそう希望されるのであれば府主教庁へ当ってみてください。
府主教庁の連絡先はご自分で調査してください。
143ぷちとまと:03/05/25 21:32
>>141
>あの難しい正教業゛界用語を改定して、誰が聞いても・読んでも(とりあえず)わ
>かる日本語に変えていこう、そういう声は教会内部であがってないのでしょうか。

(1) 世界の正教会の布教史的事実として、典礼文・聖書は一度は地元言語に訳され
  るが,一旦訳されると,それが既定事実として再改定はなかなかされない
(2) <亜使徒主教聖>ニコライの翻訳に手を入れられる勇気はそうそうない
(3) 文語朗読文の中で,リズムを壊さず意味を変えず、かつわかりやすい日本語の
  大体訳語などそうそう見つかりそうにない
(4) しかも,その要求を満たせるような漢語力とギリシァ語・教理の知識のある人
  材がそうそういるとも思われない

 というわけで,まぁ「改定」は大規模には難しそうですね
144名無しさん@3周年:03/05/25 21:43
>>141
教会内部からはそんなこと煙も立ちませんが?
145求道者:03/05/25 21:48
>これは煽りでもなんでもない素朴なギモンですが、そういう配慮を日本人のためには
>なさらないんですか? 用語集も結構ですが、あの難しい正教業゛界用語を改定して、
>誰が聞いても・読んでも(とりあえず)わかる日本語に変えていこう、そういう声は
>教会内部であがってないのでしょうか。

カトリック教会の第二バチカン公会議後の状況を見ると、やってほしくないと思います。
146カトリック一信徒:03/05/25 22:55
基地外中世趣味の正教を改心させるのは、
第二バチカンで徹底的に刷新されたカトリックしかねーと思うけどな。
147名無しさん@3周年:03/05/25 23:00
>>146
勘違いしないように。第二バチカン港会議の典礼刷新は、
東方典礼の教会とのエキュメニズムを目的とするものでした。
ネオの誤解の甚だしさには、まことに遺憾ですね。
148名無しさん@3周年:03/05/25 23:11
>>147
勘違いすんな、ネオじゃねーよ
ラテンマニアの狂った保守派からはリベラルとは言われるけどな。
リベラル=カトリック正統派
それ以外の中世趣味の奴は東泡かピオ怪にでも逝け。
149名無しさん@3周年:03/05/25 23:17
>>148
>リベラル=カトリック正統派
教皇に従うのがカトリック正統派ではないでしょうか。
聖体におけるキリストの現存ぐらい認めてください。
150名無しさん@3周年:03/05/25 23:25
>>149
最後の晩餐は食事会
ミサはそれを象った象徴だってこと。
菓子パン使って何が悪い
151名無しさん@3周年:03/05/25 23:31
正教スレにカトリック内紛騒動持ち込むのは止めておくれよ。
152名無しさん@3周年:03/05/25 23:32
>>150
そうお考えなら、救世軍に行けばいいと思います。
153名無しさん@3周年:03/05/26 02:11
>>150
第二バチカン公会議 典礼憲章
第1章 典礼刷新と促進のための一般原則
7(典礼におけるキリストの現存)このような偉大なわざを成就するためにキリストは、常に自分の教会とともに、とくに典礼行為に現存している。
キリストはミサの犠牲のうちに現存している。
154シスターみみっく:03/05/26 10:36
皆様コニチワ(^O^)/

>139
>今日の福音経は長かったれすね。
本当れすね^^;
頭下げて聞いてても、2度ほど手を当てて腰伸ばしてしまった罠(ババくさ

>>141
おっしゃること、とてもよくわかります。宣教のためにも、わかりやすい言葉に変えていった方がいいんじゃないかと。
そうですねぇ。既に明治時代からこの訳は難解だと言われていたらしいし、現代は活字離れも進んでいるのであたくしも「これじゃー若い香具師らは読む気もおきねー」と思うときもあります。
でも、聞き慣れたこの文体のリズムが既に大好きなので、変わってしまうと…とも思う、どっちも本音。
誦経には実によくのりますからね、聖ニコライ&中井訳。
それに、結構名訳でもあるらしい。参照→ttp://homepage2.nifty.com/taejeon/Bible/Bible-2.htm
なんで改訂しないのか、という理由は、>>143でぷちとまとさんが書いて下さったことにほぼ尽きるかな。
その地域の言葉とはいえ、ギリシャでもロシアでも、祈祷文になっているのは、今は使われていない古語なんですよね。
やっぱり、誦経とか聖歌のメロディにのる現代訳をつくるのって大変なんだろうなぁ、と思ったり。
それに改訂するとなると、楽譜から祈祷書からみんな変えなければならないので、すごくお金がかかります。
実質1万人に満たない小さな群れである日本正教会には、とてもフトコロに余裕が……自治教会だから援助があるわけでもないし…
でも、某教会報に「正教会口語訳のマルコ伝発刊予定」って書いてありましたよ。
ルカ伝は昔お試し版が出たし(過去ログに書きました)少しずつ、様々な意味での「わかりやすくする努力」が進んでいると思います。
サグラダ・ファミリアの建設ぐらいの長い目で見守って下されば幸いです^^;
これからもいろいろお気づきの点があれば、どぞご指摘下さいね。

というわけで、
万有(ばんゆう)=すべての造られたもの
155シスターみみっく:03/05/26 10:43
のわーっ
用語集、大阪教会のHPにあるやん(大汗)
156名無しさん@3周年:03/05/26 10:45
もうすぐ公会でつね。神父さんの異動が気になる・・・・

復活(ふくかつ)=イイススハリストスのよみがえり、また、人が罪から立ち返って神に生きるものであることを認識すること。
157名無しさん@3周年:03/05/26 10:45
>>155

あらま。
158名無しさん@3周年:03/05/26 10:49
>>155

あんまり充実してませんね(ごめんなさい→大阪HP)

「万有」もないみたい。

だから、こっちはこっちでやってみてはいかが?
159名無しさん@3周年:03/05/26 20:19
>>145
>カトリック教会の第二バチカン公会議後の状況を見ると、やってほしくないと思います。

むしろ正教会地域言語主義やめて世界中でギリシャ語で奉神礼やるようにしたら?
せめてギリシャ語・アラマイ語・古スラヴ語くらいに限定とか
160シスターみみっく:03/05/27 16:33
皆様コニチワ(^O^)/
東北地方、特に岩手・宮城の方々、大丈夫でしたでしょうか。
釧路も震度3ぐらいはあったようですが、あたくしはその時間、若葉マーク必死走行中だったのでさっぱりわからなかった罠
戻ったら電話があって「実家大丈夫!?」「ハァ?」
宮城県在住の母は倒れかかってくる戸棚を押さえて奮戦していたそうですwデモ ブジデ ヨカタ

>>158
そうですね。そこでまだ取り上げられていないものを。
領聖(りょうせい)=聖体拝領
161ぷちとまと:03/05/27 20:32
階梯者=「天国への階梯(はしご)」の著者 カタリナ修道院長イヲーアンネースの称号
162ぷちとまと:03/05/27 20:33
>>161
ごめんなさいっ! sageって書き忘れた・・・・
163名無しさん@3周年:03/05/27 20:35
http://www.soutokuhu.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1009131209&ls=50
しりとりで遊んでください。
暇で死にそう
164:03/05/27 21:57
昨日は電話が通じなかった>仙台
今日、夏のキャンプでお世話になった人に電話したら、みんな無事だって!
4階で炊飯器が棚から落っこちて壊れたらしいけど(笑)
でも、気仙沼とは18:00現在、連絡取れていないみたいでした。心配です。

仙台に最初に届いた連絡は、鹿児島からの電報だったとのこと。
あんなに電話通じなかったのに、一番遠いところから第一報が届いたらしい。
165名無しさん@3周年:03/05/27 22:13
東北地方の正教会は大丈夫だったのでしょうか?
もし情報がありましたらどなたか書き込みお願いします。
166山崎渉:03/05/28 08:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
167ぺけ:03/05/28 20:16
ワタルくんが板全体で怒濤のアゲをしてるので、下がり過ぎてる。
一度アゲますよ >名無し信徒さん
168名無しさん@3周年:03/05/28 21:20
石巻や気仙沼教会は大丈夫かな。
169シスターみみっく:03/05/28 21:31
皆様コニチワ(^O^)/
午前中聖書勉強会、お昼はさんで教会報の発送をみんなでマターリやっていますた
ここも周期的に大きな地震があるようなのでつ。脅かすなよぅ・゜・(ノД`)・゜・

>>161 ぷちとまとさんの書き込みに僭越ながら補足
階梯者(かいていしゃ)

。さん情報ありがとうございます。
電報っていうのはまさに盲点、そんな手段があったとは思い出しもしなかった罠

東北の教会ですが、とりあえず仙台・石巻・盛岡・一関は建物に被害はないそうです。
金成は壁に細いヒビ、壁土の落下などがありますが特に危険はないとのこと。
巡回教会については、また情報が入り次第お知らせします。

それでは今日の分。

書札(しょさつ)=新約聖書の中の福音書と黙示録を除いた部分に、奉事に必要な各種索引を付加した奉神礼用の本
170名無し信徒:03/05/28 22:14
保守age感謝します>ぺけさん

そろそろ、無料スペースを借りるかして
用語集を掲載して行くのが良いのでしょうか?
171名無しさん@3周年:03/05/29 06:45
現ニコライ堂が再び崩壊したらどうすんの?
幾ら修復したとはいえ、基礎もかなりやられてそうだからこんどはドームだけでなく
本堂の壁から全面崩落しそうではないかや?

そのための「第三次ニコライ堂再建予定募金」を今のうちから始めておくといいよ。
じゃなきゃ、ささーとあの土地をうっぱらって、山梨・外房・三浦の突端・筑波あ
たりの田舎に引っ越すかさ
172名無しさん@3周年:03/05/29 20:24
>>171
豊島よ、そこまで言うならおめーが買ってやれ。
しかし豊島の聖パトリックの御堂だって、地震で崩壊するかもしれん
営繕係のチミは、他教派にちょっかいを出している暇などないぞ。
173名無しさん@3周年:03/05/29 20:30
>>171
せっかく 小泉がサンクト・ペテルブルグにいることだし、スパサナクラヴィー聖堂
か聖イサーク聖堂でもお土産に貰ってきてもらいなよ
174シスターみみっく:03/05/30 11:05
皆様コニチワ(^O^)/

>>171
お気遣いに感謝します^^
「ニコライ堂に何かあったとき用」のお金は既に準備されているみたいです。
でもあたくしなどは、マサカのための備えよりも、信徒の教育とか宣伝とか、そういうものにお金遣ってホスィ…なんて思ったりしますが。
守りに入っているだけじゃちょっとねぇ。

用語集、まだそんなにたまってないんじゃ…^^;
あたくしはこのスレ消化するぐらい…とまたーり構えておりました。
でも、どうしましょう?

昨日は書けなかったので今日はふたつ。

ポロキメン(提綱。ていこう)=前置の句、先行する句
               書札(>>169参照)・福音書・パレミヤの誦経に先駆けて歌われる、
               祭日や曜日に応じて聖詠からえり抜かれた短い句
               
パレミヤ(旧約節目。きゅうやくせつもく)=祭日や大斎など、その日の奉事に特に関係のある箇所を
                     抽出し、晩課のポロキメン後に誦まれる旧約聖書の抜粋

誦経って人名とか地名が出てくると読みづらいんですが、聖大土曜日のパレミヤの中でも一番「生麦生米生卵」状態になるのがダニイル書。
ナウォホドノソル王(ネブカドネザル王)とか、セドラフ(シャデラク)・ミサフ(メシャク)・アウデナゴ(アベデネゴ)の連発w
みんなで分担して誦むんですけど、ここだけ禿しく譲り合う(爆
175名無しさん@3周年:03/05/30 21:05
啓蒙者=洗礼志願者

小さいとき、この意味がわからなかった。

みみっくさん、教えてください。

○スティヒラ(?)
○句付けのスティヒラ(?)
○カフィズマ(?)
○コンダク(?)
○トロパリ(?)
○ドグマティク(?)

はてな?
176シスターみみっく:03/05/31 14:27
皆さんコニチワ(^O^)/
>>175
えーと今日はとりあえずこれだけ
カフィズマ(坐誦経。ざしょうけい)=150篇の聖詠(詩編)を20組に分割したもの
                  3つの光栄讃頌(光栄は父と子と聖神°に云々)と3つの章節によって構成されている
                  (聖詠経参照)
                  これが誦経されるとき、参祷者は座ってこれを聞くことから坐誦経と名付けられた
177 :03/05/31 19:37
サンクトペテルブルク建都300年祭の記念式典開く

主要8カ国(G8)を含む43カ国の首脳と国際機関の代表を招いた一大首脳会議が開幕したサンクトペテルブルクで30日、
建都300年祭の記念式典がイサク寺院で開かれ、
小泉首相やドイツのシュレーダー首相ら各国首脳が顔を合わせた。
式典に引き続いてマリインスキー劇場で「ガラコンサート」が催され、
各国の首脳が招かれた。
(朝日新聞)(05/31 15:00)

http://www.asahi.com/international/update/0531/014.html
178名無しさん@3周年:03/05/31 19:39
>>177
この記事の写真で後ろに写ってるイコンの聖人は誰でつか?
179名無し信徒:03/05/31 22:32
>>178
やっぱりイサァクなんだろうか?

そうそう教会に居ても立ったり座ったり、十字架を書くタイミングって本当に人それぞれ
なんかルールはあるんですかね?
なんだか「思った通りでいいんですよ」的答えがいっちゃん困るかな
180名無しさん@3周年:03/06/01 10:31
聖体礼儀の間中は立っているべきだと教えてもらっていますが、
座ってはいけない、ということではないようです。
少なくとも、司祭が聖所にいるときと、王門が開いている間は立つように
ということです。
ということは、説教の間座ってはいけない、ということになってしまいますが、
これは座ってもかまわないようです。

十字を書くタイミングもカトリック教会のように決まっているわけではありません。
181名無しさん@3周年:03/06/01 14:50
ペテルブルクのイサク堂は立体像とかもけっこうあるよね。
イコンも写実的な描き方が多いように思う。
西欧趣味を感じる。
182名無しさん@3周年:03/06/01 15:03
>>181
ペテルブルグの都が作られた目的が、古いロシア・ビザンツ文化から脱却して
ロシアに西欧の文化を取り入れることが目的だったから。
ピョートル大帝以前と以後でロシア正教はガラリと変わってしまった。
特にドイツ人のエカテリナ女帝あたりは西欧化の絶頂期で
今のペテルブルグにはその時期の聖堂が多いからね。
カトリックの人たちなどはペテルブルグには親しみを感じるのでは。
183 :03/06/01 15:45
都市名からしてドイツ語ですものね。
レニングラードになるまえ、
第一次世界大戦で敵国(ドイツ)風の呼称を嫌い、
ペトログラードに改称した時期がありましたね。
184名無しさん@3周年:03/06/02 09:49
ちなみにドイツ語での正しい発音は
ザンクトペテルブルク。(語頭にアクセント)
185Nanacy:03/06/02 20:06
改訂問題について。

143で書かかれた「理由」は、用語改訂が進まない理由としては少々ピントがはずれていると思います。基本的には、その困難さは翻訳能力や意志の前に、正教の祈祷、聖歌のあり方や構造、翻訳史に由来します。
 小生の私見では、現代人に分かりやすい言葉に祈祷文などを改訂することは、福音宣教のために益すると思いますし、今後必要不可欠であり、これから長期的には教会の課題になって行くであろうと思います。
 しかし、教会の現状から云って緊急かつ短期的課題ではないことも、今まで先行スレでさんざん論議されてきたことです。

 祈祷のあり方や構造、翻訳史上の課題ですが、例えば聖体礼儀、徹夜祷などの代表的祈祷でも、数冊の祈祷書を組み合わせて実施されるのであり、『主日聖体礼儀典礼書』や『徹夜祈祷典礼書』という一冊の基本祈祷書があるわけではありません。
 主日の徹夜祷の場合は奉事経、八調経、聖福音経、時課経、月課経、聖詠経、連接歌集、等を組み合わせて始めて一つの祈祷となります。
 すなわち、改訂するのであれば、これら凡てを同時改訂する必要があります。そうでないと「一つの祈祷」としての統一性が損なわれてしまいます。
 聖ニコライは半世紀かかって訳を進めましたが、膨大な正教の祈祷書の改訂を短期で一気に進めるためには、前提条件のクリヤと周到な準備作業が必要です。

186Nanacy:03/06/02 20:10
改訂(承前)

また、改訂以前にも、課題があります。
 祈祷書は長い期間にわたって翻訳されており、後期の方が翻訳も習熟し、訳文もこなれてきています。その中で、原典は全く同一であるが、訳文は祈祷書ごとに微妙に違っている部分も多々あります。
 現在祈祷の執行に支障が生じるほどではありませんが、本来同一の訳文であるべきであるが数種の訳文がある場合もあり、不統一さは整理されていません。
 さらに、祈祷書の翻訳以前に、当座の必要なものが差し当たって聖歌譜として邦訳されました。これが祈祷書が翻訳された時に当該祈祷書に沿って統一されず、現在まで不統一されずそのまま残っています。
 その「聖歌譜」ですが、元来正教会の聖歌の基本ツールは「祈祷書」であって「譜面」ではありません。祈祷の諸要素には基本的なメロディーのパターンがあり、そのメロディによって祈祷書を見て歌うものです。
 祈祷書が祈りを歌う為の基本的ツールな分けですが、現在の祈祷書がそこまで考慮されて翻訳されたかどうか、充分検討しなくてはならない上に、聖歌=「聖歌譜」と受容されてしまっていることも無いとは言い切れません。

 私見では祈祷書や聖書の改訂、という意見は聞くべきものがあると思います。
 「長期的課題ではあっても短期的課題ではない」というのは、上記の理由に因ります。
仮に「当座の便法」で改訂が行われ、祈祷の統一性が損なわれたなら、意図は良くても結果はさらに悪く為ります。
また、私は特に「正教の伝統に則った日本語聖歌」の確立は祈祷書改訂の大前提と考えています。正教の聖歌のあり方の検討・研究・実践がやっと端緒に附いた現段階では、祈祷書などの改訂は時期尚早です。
 今は143でも指摘の不足している人材を育て、充分検討を重ねる時期です。

 やる気がない、問題意識がない、とのご意見も承りますし、また「聖人の翻訳だから手を入れる勇気がない」とうがった論評も在りますが、そういうことではありません。
 今はネット上でもある程度は聖歌や祈祷の構造に関する資料、また少しですが祈祷文も読むことが可能です。
これらに目を通していただき、ある程度で結構ですので、正教の祈祷や聖歌に則したご意見を頂けると論議もかみ合いますし、私共にとっても貴重な語提言を頂けるかと思います。

 
187Nanacy:03/06/02 20:56
コンダク(コンタキオン)

その昔盛んに歌われていた長い賛歌。
元来は冒頭歌(ククリオン)とそれに続く24節の歌(イコス)から成っていた。
「カノン」の成立後廃れ、早課のカノンの第六歌の後にククリオンと第一イコス
を遺すのみとなった。このククリオンを「コンダク」と呼び、第一イコスを
「イコス」と今日呼んでいる。
ククリオンはコンタキオン全体を要約する歌で、続く24節のイコスは、同じメロディー
で歌われ、しかもコンタキオン各歌は同じ言葉で終わっていた。
現在、昔ながらのコンタキオンが完全な形で残っているのは、「生神女
アカフィスト」と、「神品埋葬式」のコンダクとイコス。
188Nanacy:03/06/02 21:03
ステヒラ
挿附(句付け)のステヒラ

句附けステヒラは「句」が後にあるステヒラ。
単なるステヒラは「句」が前につく。
そういう違い。

「句」は聖詠から取られた文句で、ステヒラに先行(または後)に
歌われ、また誦せられる。

ステヒラは、その日や記憶され事・者についての賛歌の種類の名称のひとつ。
189Nanacy:03/06/02 21:07
トロパリ

トロパリもその日や記憶される事・者の賛歌であるが、ステヒラが数行に渡る
賛歌に比べ、元来は単節の短い賛歌。(翻訳で長くなったり短くなったりするが)
190名無しさん@3周年:03/06/02 21:42
Nanacyさん、解説どうもありがとう。
191名無し信徒:03/06/02 21:49
Nanacyさん乙かれ〜
192シスターみみっく:03/06/02 22:06
皆様コニチワ(^O^)/
わーいNanacyさんが書いてる(喜)

ばたばたして主日の御案内をしてませんでした…
昨日は瞽者(こしゃ)の主日でした。ハリストスが盲人をシロアムの池で癒した話です。
福音書の箇所はイオアン9:1〜38。
この人、弟子たちの心ない言葉にぐさぐさーときただろうな〜。
癒された後の力強いあかしにも要注目ですよね。
でも、ハリストスはここでだけわざわざ泥を塗ったくって池の水で洗わせるような(´A`)マンドクサイ ことをさせたのでしょうね?
いろいろ解釈はあるけど、なんか今ひとつ腑に落ちん。

ドグマティク(生神女讃詞)=晩課の中で「主や爾に呼ぶ」のスティヒラに続いて歌われる歌。
              その内容が主に生神女の讃歌になっていることから、日本語では
              生神女讃詞と名付けられたが、原語では、処女マリヤからの出生
              問題を中心とした、神の子に関する「ドグマ(定理)」的な教理
              を扱っている歌として「ドグマティク」と呼ばれる。
193Nanacy:03/06/03 08:22
生神女ドグマティック

賛歌の種類としては「ステヒラ」の一つで、主日の大晩課
(つまり土曜夜の大晩課)の中で「主や爾に呼ぶのステヒラ」の
直後に歌われる讃詞。
歌われる中身が籍身(御託身)を生神女マリアと主イイススの関係、
主の人性・神性の神学的問題、定理(ドグマ)をテーマにしているため、
ドグマティクと謂う。
194Nanacy:03/06/03 09:02
旧約聖書の範囲について。

この問題についての最終的な全教会的統一見解、決定はありません。
例えばロシア正教会の旧約聖書は範囲が広く、新共同訳の所謂「続編」の諸書に加え、
マカバイ第三、第四などの明らかな偽書も含まれています。
ヘブル語原典と七十人訳との関係なども様々な見解があり、ここでは詳説できません。

一応簡単にまとめると「旧約聖書の諸書は『入典書』と『不入典書』という種別があり、
その区分はヘブル語原典があるかないかである」ということになろうかと思います。

マソラ本文がある諸書が『入典書』と呼ばれていますが、これは、これらの諸書については
ヘブル語本文を採用する、ということは意味していません。初代より教会の中では七十人訳が
尊重されてきましたので、例えば「ダニエル書」にはスザンナや三童子の歌が含まれていることは
自明であり、また「エステル書」は新共同訳で云う「ギリシャ語エステル書」が基本的には
正教でいう旧約聖書のエステル書に当たります。
また『不入典書』は実際には入典書と共に信仰生活の典拠になっています。「マカバイ書」や
「マナセの祈り」や「智慧の書」「シラ書」など正教の公祈祷で誦読されますし、
死者の復活や永眠者の為に祈ることの聖書証明に「マカバイ第二書」が引用されたりします。
実際の配列も、『入典』『不入典』で区別されている訳ではなく、カトリックの聖書と同じく
混じって配列されています。

『正典』『外典』『入典』『不入典』という日本語の受け取り方で若干のニュアンスが
論者によって分かれますが、『入典書』も『不入典書』も、「旧約聖書」の不可分の構成要素
ということになりましょう。

七十人訳とヘブル原典との関わりですが、これは共に尊重すべきものです。「正教は
七十人訳しか認めていない」という訳ではございませんし、「正教会の旧約聖書=七十人訳」
とは決して断言はできないと考えます。
195Nanacy:03/06/03 09:14
みみっく様

ドグマチクの説明して下さっていたのですね。
重複失礼いたしました。

名称は各論ある様ですが「女房でもわかる用語集」期待して居ります。
いくつ用語集があっても良い。

カトリックの方々のホームページを散策すると、いろんな方がミサ式文
を載せたり、ご自分の教会を紹介したりしています。
典礼や教会への愛が伝わって来ます。

基本をふまえて、あくまで教会生活に則して、しかも解りやすい
用語集。期待と賛成いたします。
196名無しさん@3周年:03/06/03 17:38
ドイツ語って「s」が濁音なんですよね。
単語の最後の「s」は清音みたいですが。
清音のサシスセソのためにエスツェットがあるんでしょ?
昔、ワープロの文書かなんかで、エスツェットの字の代りに、
ベータを使ってたプリントを見た事あります。
そういうわけで「ザンクト」になったりするんですね。
単語の最後の濁音の子音字は清音に聞こえるように発音するから、
「ブルク」ってことで。
197にゃおん:03/06/03 20:16
皆さま、こんにちは!正教徒のにゃおんと申します。
知らない間に2chに正教スレが!びっくりしました。
しかも勉強になるっ。

わたし1年に2回くらいしか参祷しないので(いけないなぁ)
カキコミ読んでて知識不足を実感してしまいました。
皆さま、どうぞご指導の程よろしくお願いいたしますね。

みみっくさま。
もしや、釧路の、、、聖名が4年に1度の全世界総結集のスポーツ祭典に似た、、?
(ごめんなさい〜。これしか思いつかなかったです)
そうだとしたら、お懐かしいですぅ!
わたし、数年前ちょうど車の成聖が旦那様と一緒でした。
これでわかるかな?あ、でも違ってたら恥ずかしい。

ともあれ、今後楽しみにここにお邪魔させていただきます。
198シスターみみっく:03/06/03 21:51
皆様コニチワ(^O^)/

>>197
まぁ〜にゃおんさん、2ちゃんねらーだったんですか(爆
こちらでもどうぞ宜しくおながいします^^
車の成聖。懐かしいですね。写真ありますよぉ。

今日は聖パンを焼きました。こちらではグループに分かれていてお当番が回ってきます。
パン屋さんやうどん屋さんが、水分はその日の天気だとか季節で微妙に違ってくるって言っていますが、何か実感。
最近は冬ほど粉が乾燥していないので、水を少なめに…

今日の分はと。
真福九端(しんぷくきゅうたん)・真福詞(しんぷくし)
=主がガリラヤ伝道の時に山上で説かれた「真の幸福」の教え。
 (マタイ5:3〜12)山上の垂訓。
 九つの句から構成されているのでこの名がある。
199シスターみみっく:03/06/03 21:56
>>179
亀ですけど立ち座りの目安にはこういうのもあります。
○福音書が誦まれている時
○信経とか天主経が歌われたり誦まれたりしている時
○こっちに向かって香炉が振られている時
あくまで目安だし、もちろん正教徒でないかたは何もしなくていいですしね。

どこか海外の教会では、赤ランプかなんかで立ち座りの合図してるところがあるそうですけど、あたくし的にはそれはちょとやりすぎじゃないかと…汗
何とはなくの秩序を保ちつつマターリ自由に祈りに身を浸すのが正教会の(・∀・)イイ!!ところなんじゃないかと思うので。

同じように、十字を描くタイミングは、ほんとに決まってないんですよね。
研修の時「そんなこと言ったって目安ぐらいあるだろう!」と神父さん問いつめたりしたことあるんでつけど(爆
だから名無し信徒さんが
>なんだか「思った通りでいいんですよ」的答えがいっちゃん困るかな
って思うの、すごくよくわかる気がする。だって、現実にみんな一斉に描いてる時あるしw

だから敢えて「描いてる人が多い時」をあげておきます(イコンや福音書に接吻する時以外で)。
でもシツコク言うけど決まりじゃないんですよ。神様に対する自分の祈りの心のあらわれだから、描きたい時に描くのです。

○「父と子と聖神°……」と言う言葉が出てきた時
○「主憐れめよ」と言う言葉が(以下略
○「聖なる神、聖なる勇毅…」と言う(略
○その他なんか3回同じ言葉を繰り返していた時(爆
○天主経のはじまり(と最後)
○謹みて聴くべしと言われた時(書札、福音書、パレミヤの読みの時)

4番目のところは例えば「アリルイヤ…」とか「いと高きには光栄神に帰し…」とかいろいろ。

忘れている箇所もあるでしょうから皆様も「漏れはこんな時に描くがなにか?」というお話などありましたら是非^^
200シスターみみっく:03/06/03 21:57
ああそうだ、描いてはいけない時!!
生きている人に対して、描いてはいけません。
よく主教さんや神父さんに描いている方がおられますが…
十字架接吻の時には、持っている十字架に対して十字を描くので可。
201名無しさん@3周年:03/06/03 22:48
ハリストス正教会北海道ブロックでは毎年
夏の教会キャンプを企画しています。
今年は札幌近郊の神の恵の村で8月初旬の予定です。
この機会に日頃ご無沙汰している教会の方々と交流してみませんか?
もちろん、道外からの参加もOKです。

詳しくは道内各教会の神父様までお尋ねください。
202にゃおん:03/06/04 00:38
↑わ〜い、良かったぁ、当たってて。
みみっくさん、お元気そうでホントなによりです!

さあて、早速質問しちゃおう。

>皆さま
復活祭の時、王門の右がわにあるおぉきな聖パンはなんなのでしょう?
イコンの紙が貼り付けられてましたが、、。
それと、
十字架接吻の時って、どこに接吻すればよいのかしら?
わたし的には、イイススの足もとに接吻したいんですが、
なんとなく皆さん十字架の真ん中にされてますよね。

、、と細かいこと質問しちゃいましたが
>何とはなくの秩序を保ちつつマターリ自由に祈りに身を浸すのが正教会の(・∀・)イイ!!ところな
には、共感します。それぞれの場所でそれぞれの姿で、でも気持ちは同じ方向に向かってるんですよね。
203シスターみみっく:03/06/04 22:56
皆様コニチワ(^O^)/

明日は主の昇天祭ですね。福音書の箇所はルカ24:36〜53。
しかし弟子たちときた日にゃ、あんだけハリストスが「三日目に復活する」ちゅーとるのに、いざ復活して現われると霊だ!と驚き恐れてる…ヲイ(-_-;)
でも、このへっぽこ弟子たちが使徒行伝になると人が変わったようにめざましい働きをするんだからなー。
やっぱし復活した主に会った!というのはものすごい衝撃だったんでしょうね。

>>202
あれ、アルトスって言うんですよね。ギリシャ語で発酵パンの意味です。(ってそのまんま^^;
あたくしはこちらに来るまでその存在を知らなくて、大斎もたけなわになり「アルトス焼く日決めなきゃね〜」という話になった時「(゚Д゚)ハァ?そんなのありましたっけ?」とほざいて、みんなにヒパタカレそうになった罠
なので詳しい説明はどなたかおながいします(逃

十字架接吻、足でヨイのでは。あたくしも足にしますよ。

接吻と言えば、神父さんに祝福して貰ったり油をつけて頂いたりした後、手の甲に接吻するじゃないですか。
向こうも手を出す、こっちも顔を近づける、で、勢いがつきすぎたりタイミングが悪かったりすると、神父さんに鼻パンチを食らわされてしまうことになる(爆
何度か痛い思いをしますた
204シスターみみっく:03/06/04 23:16
ところで>>201を書いてくれたのは誰だろう〜(^_^)ご紹介まりがとーございまつ
あたくしも逝く予定ですze
205ルーク浦舟:03/06/05 20:43
東京大主教区でも青年大会(信徒は全年齢参加OK)
が企画されています。
関東近辺の信徒は大集合!!!

くわしい情報はまたの機会にするね
206名無し信徒:03/06/06 20:55
>>201
私も参加します。目指せウニ丼!(笑

全国の皆さん、夏の北海道に遊びに来ませんか?
お手伝いくださる大学生、社会人の方大募集(子どもグループのリーダー)
最近教会に縁遠い方こそ大歓迎です。
207:03/06/06 22:11
>>201
今年は職場の夏季セミナーと重なって、どうしてもいけません。
残念。4連覇狙ってたのに・・・
とにかく遊んではじける楽しい集まりです!!
毎晩浴びるほど飲むのに次の日早よから「らぢお体操」。おとなふらふら。

関東の集まりにはないですねぇ、体操。
朝も早よから遊びもせずにお祈りばかりしとんのよぉ。
だから夜は飲めないし。そんなんじゃ人の本音なんて出て来るもんかい(怒

・・・聖体礼儀なくても実りのある青年大会を希望します。
208シスターみみっく:03/06/07 00:00
皆様コニチワ(^O^)/
今度の日曜は諸聖神父の主日です。
福音書の箇所はヨハネ17:1〜13。
漠然と、聖人になった神父たちを記憶する日かしらん?って思ってたんですけど違うのね(大汗
ニケアであった第一全地公会の記憶なんだ罠
それで「聖なる父よ、わたしに与えてくださった御名によって彼らを守ってください。わたしたちのように、彼らも一つとなるためです」なんて箇所が読まれるのか…

>>207
>毎晩浴びるほど飲むのに次の日早よから「らぢお体操」。おとなふらふら。
つーか夜の「アルコホルつき懇親会」が盛り上がりすぎて、子供たちからうるさくて眠れないって苦情がきたっけね(爆
関東がマジメだとのことですが、こちらも今回からはちゃんとお祈りのこととか勉強するプランも組んでいるようですよん。
もちろん遊びは山ほど^^ 今年は海が近いのでそっち系のお楽しみもあるし。
そちらのほうの盛況もお祈りしております。

用語辞典、最近ネタ切れ気味^^;
アンティドル(代聖錫。だいせいせき)=『主の御聖体に代わるもの』の意味。
       聖体礼儀後の十字架接吻の時にいただく聖パン(切ってある)。
209ルーク浦舟:03/06/07 00:24
>。 関東の集まりにはないですねぇ、体操。

なかなかの情報通と見た。
お祈りがあっても酒がなくても深夜まで本音でしゃべりまくれるって。
開催地の(略)(略)だからその点は心配ない罠。



210ルーク浦舟:03/06/07 00:52
意味教えてほしいです

アンティフォン
キノニク
カタワシヤ
トリサギオン
既出だったらスマソ
211名無し信徒:03/06/07 18:50
関東以北の話題ばかりですけど
西日本では夏休みの企画って無いんですか?
212名無しさん@3周年:03/06/07 23:22
正教の長年の宿敵
豊島などのカトリックリベラル派は、
最近は来ていないの。
213あぼーん:あぼーん
あぼーん
214ルーク浦舟:03/06/08 00:33
>正教の長年の宿敵・・・

「リベラル」であれ「保守」であれ、ローマカトリックは
ローマカトリックだ罠。
カトさんは、気になる隣人。
どんな傾向のカトさんでも、友人になれる。
「保守」は典礼への愛と伝統への求心性への共感において。
「リベラル」は「ローマに従え」などと言わない多様性への指向において。

カトさんの傾向・・・どっちが宿敵、味方なんていえない罠。

215名無しさん@3周年:03/06/08 20:30
サワオフって何ですか?
216名無しさん@3周年:03/06/08 20:43
>>215
カトリック(ラテン語)では「サバオト」ですね。
「万軍の主」と訳されています。
217鐘つき男:03/06/09 00:44
アンティフォン:二手に分かれた聖歌隊が(交互に)歌う聖歌。但し多くの場合
この本来の形態では行われていない。
キノニク:領聖詞。ギリシャ語ではκοινικον。聖体を受ける時に歌われる聖歌。聖詠(詩篇)から取られた句
による。
トリサギオン:聖三祝文。ギリシャ語ではτρισαγιον。
「聖なる神・聖なる勇毅・聖なる常生の者云々」と聖が
三つ続くのでトリ「三」(τρισ)アギオン「聖」(αγιον)という。
各節が聖三者、父・子。聖神それぞれに向けられている。



     
218シスターみみっく:03/06/09 10:18
皆様コニチワ(^O^)/
鐘つき男さんおひさです〜

なんか今までの聖歌に関する言葉も含めてろんぎぬすさんが貼ってくれたリンク「正教・聖歌・用語集」に載ってた罠(大汗
トリサギオンは「聖三祝文」で見てみてね

サワオフは前出の大阪正教会のほうに説明がありました。
ミサ曲なんか歌う時「サバオト」のトがthの発音だもんで舌噛んでたっけなー
手抜きみたいだけどすまそん^^;まぁ検索できるものは活用するということで……

>>211
主教区全体でのキャンプはないけど、個々の教会で子供対象の行事はありますね。
西日本主教区の取り組みとしてはかつての「西日本正教ゼミナール」「連合婦人会」今は「教区学びの会」などなかなかのものが。
219ぺけ:03/06/11 00:46
唐突の質問です:復活大聖堂から出ている府主教の「絵で見る奉神礼」に載っている詩人さんの名を知りたいのです。

「革命前のロシアでは、食前後はおろか、一ぱいの水を口に入れるときですら、人々は十字をきっていた。この瞬間に、なんと万物の根源と連なっていたとは。」亡命ロシア詩人

御存じの方、教えてちょんまげ。
220名無しさん@3周年:03/06/11 23:31
ヨハン君が2ちゃんねる卒業
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1049378628/961
221名無しさん@3周年:03/06/12 21:12
ヨハン君、君のために、お祈りしましょう。

われらの生命の終りが、ハリスティニアンに適い、病なく、耻なく、
平安なること、およびハリストスの畏るべき審判において宜しき答えを
なすを賜わんことを求む。

また、

この日の純全、成聖、平安、無罪ならんことを求めて、われらおのれの身、
および互いに各々の身をもって、ならびにことごとくのわれらの生命をもって
ハリストス神に委託せん

次の日曜日にはヨハン君、イオアン某のために生者の記憶をしましょう。
神様は許可してくださるでしょう。

荒海のときも凪のときも、神様のご恩を忘れず。
お元気でね。また気が向けばニコライ堂へどうぞ。
222名無しさん@3周年:03/06/12 22:09
失礼。ハリスティニアンをハリスティアニンに訂正。
223名無しさん@3周年:03/06/13 12:59
>次の日曜日にはヨハン君、イオアン某のために生者の記憶をしましょう。

そんなことダメに決まってるでしょ?
224名無しさん@3周年:03/06/13 17:52
>>223
え!?ダメなんですか?
私は義母(仏教徒)のためにも生者の記憶をすることがありますが
それもダメだったのかな?
225名無しさん@3周年:03/06/13 18:19
>>224
それはいいの!

でも、見も知らないヨハン君を「イオアン某」にして記憶するのは間違いでしょ?
226にゃおん:03/06/13 18:27
>>224
神父さんによっては記憶してくださる、、という話しをきいた事があります。
実際はどうなのでしょう?知ってる方いませんか??
227名無しさん@3周年:03/06/13 18:53
>>224
>>225
私は、無闇にやたらに良く知らない人まで記憶しちゃいけませんって教わったけど・・・・
「無闇に」ってことは、本当に心配している相手なら面識がなくてもよいと思っている
どうなんでしょうね ホントのところは
228ルーク浦舟:03/06/13 20:13
記憶の基本は正教徒のみ、徒教わったヨ。

昔の本を読んでいたら、「異教の死者の為の祈祷」
についての説明に、教会は公祈祷では異教の死者の
ために祈祷はしない。
だけど、私祈祷として親兄弟親族友人などの死者に
対して祈ることはかまわない、とありました。

ルークは正教徒じゃない親や友人や同僚の記憶を
生者も永眠者もするけど、神父様から禁止されたことは
ないヨ。

聖体礼儀での記憶については神父様におまかせすれば
いいのではないかな?
もし記憶されなくても聖体礼儀に臨んでその人たちの
ためにお祈りした、っていうことは神様に通じている
はずだから、神父様がどうなさるかは気にしたことないなあ。
229名無しさん@3周年:03/06/13 23:31
じゃあ、ヨハン君の記憶はしてもいいの?
230名無しさん@3周年:03/06/13 23:40
あなたが真にヨハン君のことを思い祈るならいいんじゃないですかね?
どう思います?
231ルーク浦舟:03/06/14 20:23
聖パン記憶というのなら、基本は正教徒が
正教徒の生者・永眠者に対して行う、というのが基本。

神父様がどのように判断されるかは、その原則を
ふまえて、一般論じゃなくって、具体的な教会の群れの
交わりの中で牧会的に判断されること。
だから神父様にお任せすればいい。

ヨハン、と書いた場合、正教徒かわからない。
神父様によっては「聖名じゃない」と判断して
記憶しないこともあるだろうし、「イオアン」の
間違いかもしれないと思って記憶する場合もあるし、
聖名じゃなく姓名で書いたからと言って、正教徒ではないとも
いいきれないでしょ。
正教徒じゃない人を記憶した場合、記憶の対象者じゃなくて、
その人のために祈った正教徒を記憶する神父様もいます。
だから一般論でどうするこうするじゃなくて、神父様が
その教会の信徒の交わりの中で、基本にのっとって
具体的に判断されることなんだ。
いずれにせよ、神様にはその祈りが届いていると思うヨ。
232221です:03/06/14 20:57
私の書き込みが物議を醸してしまったようで申し訳ありません。

ヨハン君の場合は、全く無関係でもなかったわけですし、
彼は正教会に造詣が深かったということもあります。
正教徒ではありませんがキリスト教徒でありますし、
生者の記憶を行うにあたって、それほど相応しくない、ということもないでしょう。

という私の気持ちがあったのですが、皆さんのお考えも無視はできないと感じています。
ヨハン君のためには聖パンによる生者の記憶、ということを改めて、
私的に聖詠経の誦読、に改めることにいたします。

ご意見、ありがとうございました。
233名無し信徒:03/06/14 21:21
一連の生者の記憶の話は大変勉強になります。
こういったことも用語集に組み入れてはいかがでしょう?
234名無し信徒:03/06/18 09:25
質問。
香炉を振っていますが、あれはどんな意味があるんですが?
見ていると聖画や凱旋旗にかけたあと人間にも振りますよね?

あと、一回の祈祷で何回ぐらいやっているんでしょう?
235シスターみみっく:03/06/18 13:52
皆様コニチワ(^O^)/
一週間のご無沙汰でした(by玉置宏)古い上に一週間以上経ってるし…
ともかくお元気にされてますたか

日曜日は聖神°降臨祭でした(遅
読む箇所は、使徒行伝2:1〜11、ヨハネ7:37〜52,同8:12。
聖体礼儀後の晩課で、ひざまづいて聖神°が降るようお祈りしますが、カーペットの上ならまだしも、床に直接の人は膝頭が痛いし冷たいし大変だ罠
236シスターみみっく:03/06/18 14:11
>>219
ロシア文学はほとんどわからないのでスマソン
みんなでステ猫タソを召喚しましょうかw彼はドスとか詳しいですし、知っている鴨ね。

未信者の記憶。ルーク浦舟さんがおっしゃったように、基本は正教徒→正教徒ですよね。
でも、信徒でない方のお名前も書いていい、ということになってます(日本ではね。外国はワカラン)。
ハンドルネームはちょっとアレだと思いますが(^_^;)
うちの父、1年近く集中治療室にいて、この度永眠しましたが、洗礼を受ける前から皆さん私祈祷の時父の名前を
入れて下さったり、記憶した聖パンを下さったりと、本当に有り難かったです。
237シスターみみっく:03/06/18 14:22
>>234
名古屋正教会のHP
ttp://www.orthodox-jp.com/nagoya/msj3.htm#kouro
ttp://www.orthodox-jp.com/nagoya/liturgy.htm#rogi
に説明があります。
人はもともと神の像と肖に似せて創られたものだから、人にも香炉を振る、というお話を
啓蒙時代に聞いて禿しく感動したっけなー

回数というか…なんか始まる前とか、これから大事なお祈りが…という前にあるような。
238名無しさん@3周年:03/06/18 19:29
>>236
みみっくさん、御父様永眠されたんですか。
お悔やみ申し上げまつ。
(うちの父も入院中なので、人ごととは思えません……)
239ルーク:03/06/18 21:32
聖体礼儀の聖パン記憶ですが、
記憶について、やはり神の民の天的宴である聖体礼儀の
中で行われるもので、他者のためのとりなしの祈り一般
とは性格が違うことは、はっきりしておいた方がいい。
聖体礼儀は、キリストと体合を許されたキリストの体
である信徒の群れ、神の民の天的宴であり、感謝の
祭儀なのダ。記憶された聖パンは、この宴の盆に盛られる。
だから信徒でない人もしていい、という断定はできない。

でも「排除の論理」でもないし、ましてや
「規則」「決まり」で律法として、ファリサイ的に
かたくなに遵守して誇るモンでもさらさらナイ。
正教徒以外の人を書いたから罪だ、なんていうことも
ないはず。
大事なのは、聖体礼儀によって示された全ての人への
神様の愛と招きに答えること。
その愛と感謝の中で他者のために心底祈ることだネ。
それが「聖パン記憶」という形になった場合は、神様は
嘉されてお受けになると思うヨ。

240名無し信徒:03/06/18 22:00
>>237
シスターみみっく、いつも丁寧な回答ありがとうございます。
参照URLにありましたが。その昔は虫除けだったのね〜(w
そういう目で見るとなんとなく意味が見えてきますね。

こりゃもしかすると用語集とかよりFAQみたいな感じのほうが
まとめやすいのかしら?
241鐘つき男:03/06/18 23:39
>>みみっく姉
お父上様の永遠の記憶をお祈り申し上げます。
242シスターみみっく:03/06/19 20:43
皆様コニチワ(^O^)/
>>238さん、鐘つきタソ、まりがとーございまつ
病床で洗礼受けたニワカ信徒だったんだけど、たまたま会議があったそうで、聖堂にお棺安置した時のリティヤで
神父さんたちが歌ってくれるわ、お通夜もお葬式も主教さんはいるわ、輔祭さんは立ってくれるわでなんかとても
ゴジャースに送ってあげられますた・゜・(ノД`)・゜・
両家の親類は、教会でお葬式をする、というのでぶったまげつつ集結してきましたっけw
はじまるまでは慣れないことだしなんか不安…何で仏式じゃないの?という人もいたけど、はじまってみれば何か
(・∀・)イイ!!って感じになりました。
しかしねー、パニヒダやら埋葬式の聖歌ってマジ泣かせる。泣きながら歌ったよ。

>>239 ルークさん=ルーク浦舟さん?
舌足らずの文章に補足をして下さってどうもありがとうございます。
私のノートパソは「ルーク一号」という名前がついているので何か親近感が^^
243にゃおん:03/06/20 01:07
>>みみっくさん
お父様のご永眠、さぞおつらかったでしょうね。
病床での洗礼、経緯はもちろんわかりませんけれど
きっとみみっくさんの日頃の信仰心の賜なのでしょうね。
素晴らしいなと思いました。(コトバが適切かわかりませんが、、)

永遠の記憶
244ルーク:03/06/20 08:39
>>ミミックさん
お父様に永遠の記憶をお祈りします。
みみっくさんの祈りに神様がお答えになって
洗礼に導かれたんだネ。
祈りあう、ってすばらしい!!
祈りこそ、クリスチャン最大かつ最強の武器
だもんネ。この世でこれより強いものはない。

聖パン記憶については、基本を強調したけど、
聖体礼儀で本当に強調したいことは、そういう
「原則」とか「基本」とか「決まりを超える
神様の愛と招きと感謝。

ルークは浦舟。HNがアレ、と言う意見だったんで
短くしたんでつ。
245シスターみみっく:03/06/20 19:07
皆様コニチワ(^O^)/
きゃあ〜こっぱずかしい〜信仰心なんてそんな持ち合わせておらんです
だって父の洗礼の時だってしょーみな話「洗礼なんて(主憐れめよ^^;)受けなくても元気なおとーさんでいてくれたほうがいいのに…」とか思ってシマタヨ
自分が洗礼話進めた張本人なのにねwまぁ娘としては心中複雑で…

>>244
Σ(゚д゚lll)ガーン  
HNがアレと書いたのは、ハンドルネームを記憶の紙に書くのはアレだという意味ですた
決してルークさんのハンドルがアレだと書いたわけではないのでつ
むしろ高砂や〜この浦舟に〜帆をあげて〜なんて感じでメデタイ!!と思っていたんですよぅ
やっぱ、あたくし舌足らずだわ。 ゴメンナサイゴメンナサイ

さて、今度の日曜日は衆聖人の主日です。
読まれる箇所はヘブル11:33〜12:2、マタイ10:32〜33,37〜38,19:27〜30(細切れなのね^^;)です。
人にクリスチャンだとか言うのって、結構難しい罠。
それでも女の子だとお昼の時なんかに「日曜とか何してる〜?」なんて話になるし、結構オープンにしてますた
別に誘わないしね。興味があれば聞いてくるし。何かの時に「あの人教会行ってたっけな」って思い出して貰えるだけでもいいんで。
なんか聖人君子みたいな人じゃないと教会行っちゃいけないんじゃないか、なんつーイメージを打ち消して敷居を低くする役にはたってた鴨(爆
246にゃおん:03/06/20 20:04
↑245
役にたってましたよぉ〜 わたしは、教会の敷地内でタバコ吸ってる姿に感激!でした。
洗礼受けてからタバコ吸い始めて、教会では隠さなくっちゃとか思ってたから、、。
お陰様で、のびのび吸えましたよん。    今は禁煙中ですが。

人にクリスチャンってこというのは、確かに気をつかいますね。
正教会があまり知られてないし、、。
聞かれたときには率直にいうことにしてますが。
なんか「えらい人」みたいに誤解されたときは、「実はさぁかくれキリシタンでさぁガラじゃないのにねぇあっはっは!」
とか言ってます。
247ルーク:03/06/20 21:10
みみっくさんや、にゃおんさんで、このスレも
いい味出てきた罠〜。

ドストの世界も正教の一面。
でもそれは正教の全貌じゃないワナ。
抱腹絶倒、暖かいレスコフの世界もまた正教の一面。
いろんな面で正教を打ちださなきゃネ。
(チト、ネットの正教は堅苦しすぎ)

クリスチャン、正教徒ていうカミングアウト、
勇気いります。自分があまりにもどーしょーも
ないんでヤになることと、
必ず聞かれるのが「カトリックですか?
プロテスタントですか?」と聞かれるコト。
「東京のニコライ堂と(最近はあんまり名所じゃない?
知らん人が多い)、ほら、函館のハリストス教会と
同じ教会ですよ」というと、フーンと頷いてくれる。
今は函館だナ。みんな知ってるのは。
248名無しさん@3周年:03/06/20 22:22
最近出版された「京の通り名」(だったかな・・・)
という雑誌の「柳の馬場通り」の項のイラストには
京都正教会が登場しています。
柳の馬場通りの代表選手として正教会が挙げられているわけです。

で、よく見ると、「柳の馬場」の名の由来は、柳の馬場通り、二条のあたり
(ちょうど教会のあるところ)は、豊臣時代あたりまではなんと遊女街だった
ということです。「花柳」の柳が通り名になっているわけですね。
その後、遊女街は六条大宮に引越し、今の島原花街となった、ということだそうです。

因みに、今の教会の敷地は元、観世流宗家能舞台があった場所です。
現在、観世流能舞台は岡崎に、京都宗家(片山家)は東山新門前通りにあります。
観世宗家は東京ですね。
249名無しさん@3周年:03/06/20 23:01
というご紹介をしたりしながら、

みなたん、ご心配ありがとう。

正教会のみなたまに神様の平安! (o^〜^)ノ
250名無しさん@3周年:03/06/20 23:02
うげ★

あげちゃった★

ごめんね〜

でもたまには上がるのもいいかも☆

そりでは。(^〜^)ノ
251ぷぅ:03/06/20 23:18
はっ(◎-◎)ジィィィ↑
お元気だったでつか〜☆
252名無しさん@3周年:03/06/20 23:28
>>251

うひ〜ん★

雑談したらお咎め百発だぽ★ (ーー;

おやすみぽ(o=〜=)ノ
253名無しさん@3周年:03/06/20 23:35
>>247
”ロシア正教です”と答えられれば、回答に困らないんだけどなぁ。
日本正教会はロシア正教会の分家筋で、今でも独立教会では無いのだから。
254名無しさん@3周年:03/06/20 23:46
>>253

うきょ?

「聖自治独立」の教会じゃないのかぽ?
255名無しさん@3周年:03/06/21 00:20
>>254
誤ー>自治独立教会
正ー>自治教会

”自治独立”なんて独立しているが如くの印象を与えるための、
言葉のまやかしとしか思えない
256名無し信徒:03/06/21 07:08
良い良い。
今まで「うかつなコトは言えないぞ」的雰囲気を醸し出していたが
こういう雰囲気は参加しやすくて良いね〜

うちはクリスチャン(ハリストニアン)って言えないで「キリスト教の檀家」って言ってます
北の方なのでハリストス正教会で(ほら函館にあるっしょ!)と言えば通じます。

そうそう、今度の火曜日に神父さまが我が家に檀家廻りに来ます(爆
257ルーク:03/06/21 08:09
>>函館にあるっしょ

やっぱ今の旬は函館ダナ。
修学旅行にも行くし、函館ドラマには必ず
出てくるし。
レンタルビデオで日活の『戦争と人間』
見てたら、ハルピンという設定で、高橋英樹の
肩越しに函館教会写ってたり、なんと聖堂の
周りを馬車が走るシーンまであり、ぶったまげた。
最近はろくに外部の取材もままならんみたいだから、
よく許可シタモンだ罠。

「キリスト教の檀家」にはワロタ。
ちゅうか、ちょっと苦笑。
確かに檀家制みたいなところあるもんネ。
でも、「外の人にも正教を知ってほしいよう、
理解してほしいーーっ」という熱意がよく出てる罠。
苦労しながら正教会を語ろうとしてるのがエライ。
福音宣教について能書きたれてもしゃあない。
この熱意こそ福音宣教の原点だモンね。

258ルーク:03/06/21 12:00
>>253

知り合いから「ルークさんの宗教は“ロシア正教”ですか?」
と聞かれてびっくらこいたことがある。
普通は「ギリシャ正教」「ロシア正教」なんて知らないよ。
世間じゃ通じない。悲しくなるくらいネ。
だから、わかりやすく語るコトは大事なんだ罠。

で、そう言う言葉で聞いてきたってコトは、まだなんか
知っている、イメージがある、っていう特殊な例。
「いやーよく知ってるね。キリスト教なんだけど、
ロシアから伝わって来たキリスト教なんだ、ほら、
ニコライ堂や函館の・・・」と答えといた。
259ルーク:03/06/21 12:58
アフトノミヤは「自治」でも「自治独立」でもどっち
でもいい罠。好きな方でイイ。
すぐれて教会法的概念でり位置づけだけど、大事な
コトは実体だ罠。
実体が先にあって認可が後になるの。
日本の教会は、ロシア革命以降のドタバタで、独り立ち
してたのは、紛れもない事実だナ。
現OCAのメトロポリヤからも、援助は早々にうち切られ
戦前戦後、独り立ちしてたンだ。
その独り立ちしてる実体が認められ、中身はこれから
ガンバッテね、と自治の認可が与えられた訳だ罠。
今の段階では「独立」の実体はないから「自治」、
中身はこれからの課題だ罠。
ご縁のあるロシア教会とのよしみを深め、学ぶべきモノは
どんどん学び、吸収するこのはどんどん吸収して、
日本列島で、霊的にも経済的にも自立して、誰にも
迷惑や世話をかけずに福音伝道を自律的に行える時、
その時こそ「独立」したわけだ。
認可は後でもらえばいいノダ。

今の実体から判断して「自治」、今後この国で責任もって
福音を伝えにゃー、という目標や気迫から「自治独立」
どっちでもお好みのままにどーぞ。

大事なことはサ、その中身、実体を作ることたヨ。
一人一人の信徒がね。
自治とか独立とか自治独立というコトバを操って正誤を
論じても意味なしだワ。
256さんみたいに、どう正教や福音を語ろうか、
そんな努力の積み重ねが自治や独立というコトバに
意味と中身を与えているんだ罠。
260シスターみみっく:03/06/21 13:55
皆様コニチワ(^O^)/

>>246
あすこのベンチとカンカンで、色んな世代のお仲間が出来ました(^_^)
40ぐらい年の違う御婦人とか、親ぐらいの年代のおじさまとか。
「カラダによくないから、止めなさい」なんて言ってる本人が1日2箱吸ってたりw
来月全国公会だけど、故A主教様が神父時代、休憩時間になると「さぁ〜て、ノロシの時間といくか!」と、くわえ煙草でリヤサの裾なびかせてのしのし歩いてくる姿、カコヨカタ

ニコライ堂は、ある程度の年配の方なら結構知名度高いんだけど(東京ラプソディとかニコライの鐘とか、流行歌にもなっているので)私らの世代はサッパリですね。
やはり函館の顔ともなっている函館正教会が一番知られているような。
2時間ドラマで出てきた時にゃほんとビクーリしました。鐘も撞いてたし。
聖堂の中のシーンは、さすがに別の場所でしたが。
おみやげ屋さんに行くと絵はがきやらお菓子のパッケージやら珍味の袋やら…正教会だらけw
対応のため信徒の方々が交替で聖堂に詰めてらっしゃるそうですが、人数ハンパじゃないだろうし、聖堂内、境内地の維持管理など大変でしょうね。
261シスターみみっく:03/06/21 13:56
「カトリック?プロテスタント?」
ほんと、よく聞かれた。でも、まだこう聞かれるぐらいだとその人知っているほうなのよね。
話していて、なんかヘンだな?と思ってたら「え〜、キリスト教にも色々種類あるの?」って言われたり。
「えーとプロテスタントがイエス信じてて、カトリックがマリア信じてるんだよね?ヨハネは?」って聞かれた時は、もうどこからご説明申し上げたらいいのかと…
だから正教会だのロシア正教だのギリシャ正教だの言ってもわかんないんですよね。キリスト教とは何ぞや、から始めなきゃいけないわけで。
少し知ってて「カトリックとどう違うの?」と聞かれた時は、教義の違いなんて面倒なこと(汗)は話さず「えーと西ローマ帝国と東ローマ帝国ってあったじゃん?」ってとこから入ると「あーそんなの世界史でやったねー!」って感じでわかって貰いやすかったでつ
それでもわかりにくそうだったら「どっちも言い分あるから、老舗のまんじゅう屋が二軒して『我こそは本家だ!』『我こそは元祖だ!』って言ってるようなもんだよ」って言う(爆
一度「正教会?ロシア正教?」と言われた時は「おおよくぞ!!」って感じで思わず握手してしまった^^;
今は専業主婦だからあまり機会がなくなったけど、これからもマターリ草の根レベルで認知度あげていきたいものでつ。

>>256
40日祭や1年祭については、神父さんがお説教の中で言ってくれたんでおけですたが「パニヒダ」つっても親戚にわかんないので「40日祭の法事」って言ってます^^;

そういえば亀レスですが、虫除けの話。お坊さんの持っている払子も、元はハエやなんかの虫追いだったってどっかで読みますた
どこの国も虫が多かったのねw
262にゃおん:03/06/21 19:21
↑土曜はお休みなんですね〜>皆さま
仕事から帰ってきて、ここ見たらどわ〜っとカキコミ増えててびっくり&面白かったです

<カトリックorプロテスタント?>
「ニコライ堂の信者なんです」は、結構わかってもらいやすかったのですが
それって、わたしがトシってことなのでしょうか、、 さみしい

ちょっと前にTBS「世界遺産」で、木造の正教の教会取り上げてましたよね。
友達(キリスト教徒じゃない方です)となんとなく見てて、あまりの美しさにちょっと自慢したくなっちゃって、、。
"押しつけがましくない言い方は、、、え〜と、、" と、悩みつつ
「あ〜っ、これ、うちの教会のチェーン店ですぅ〜」

よく考えたら、正教会のこと何も伝えてないですね。バカだ。



263名無しさん@3周年:03/06/22 15:17
聖公会東北主教ヨハネの按手式に、来賓として正教会東日本主教セラフィム座
下がおいで下さり、今後は聖公会と対話していきたいという、聖公会側として
もありがたい祝辞を述べられたそうです。
これを機に、東北教区の聖公会信徒も、同じキリストの枝である正教会に参祷
できる機会が増えれば素晴らしいことです。
264正教会:03/06/22 21:35
そうそう、一般的宗教用語と互換表みたいのが欲しくなる。

パニヒダ = 法事
糖飯   = おそなえ
みたいなやつ。
最近思ったのが
成聖   = お祓い

聖にするほうが考え方としてポジティブな感じがして好き。
でも同年代で未だに「日本の神様と西洋の神様どっちが信用できるのよ」って言う香具師がいてちょっと鬱(笑
まじめな「聖」と「祓い」の比較ってどこかでやっていないんですかね?
265名無し信徒:03/06/22 21:46
あぁ上の発言は私のです。
名前を誤爆してしまった
266シスターみみっく:03/06/22 22:52
皆様コニチワ(^O^)/

>>262
そんなトシ変わらないと思いますけど(大汗
年代全部くくるのは言い過ぎかもしれません。ゴメナサイ

チェーン店(爆
あたくしは「うちの系列」とか言ったりして。
伝えてますよぉ〜にゃおんさんが正教徒だ、って言うだけでも全然違うのでつよ
少なくとも正教会とゆーものが存在していて、信者が身近にいる、っていう認識だけでも大きいのでつ
青年どもで江戸東京博物館行った時、ニコライ堂の模型の前で来館者の「あー、ここ知ってる〜、でも今ここやってないよねぇ?」って言う声が聞こえてきた時は全員凹んだからねぇ…(´・ω・`)ショボーン

>>263
この度はおめでとうございます。
ニコライ大主教は聖公会の主教や宣教師の方々とかなり交友があったようですね。日記などにもウイリアムズ、オードレー、マキム主教様などの名前がお見受け出来ます。
セルギイ府主教の著作「十二位一体の聖使徒」がパリで出版されたのは、聖公会の神学博士モット氏の推薦だったそうですし。
神学校の課程に立教での聴講が含まれていたときもあったそうで(佐山主教が神学生ぐらいの時)。
そんなわけで今後とも宜しくお願い申し上げます(^-^)
仙台の主教座聖堂、国分町ですよね?父の入院先に近かったのでハケーン。
朝礼拝にもソソられたし、一度お邪魔してみたいなーと思っていますた

>聖にするほうが考え方としてポジティブな感じがして好き。
禿同。

成聖については以下のQ&Aがありました。
ttp://www.orthodox-jp.com/nagoya/nandemo9.htm
祓いについては平安神宮のHPがサワヤカに説明している気がしまつ
そうですね他宗教との比較研究って必要鴨。
267にゃおん:03/06/23 00:01
>成聖   = お祓い
わかります〜
日本人にとっては「お祓い」といったほうが、なじみやすい気はしますね。
車の成聖のとき、親(信者ではないのです)にそう言ったら
あっさり一緒に参祷してくれました。
以来、教会に親しみを感じてくれているようです。教理とか中身の理解はないにしても
好感をもってもらえるのは、それだけでも嬉しいものです。


268シスターみみっく:03/06/23 09:13
皆様オハヨ(^O^)/
う〜ん「お祓い」一晩あっためて(何故あっためる)見たけどやぱし抵抗あるよー。
どうしてもツミ・ケガレ→お祓いのイメージがあるし、正教会は物質的なものを(・A・)イクナイ!!とは言ってないし。
せめて「お清め」くらいなところでいかがでしょう?

春、新しく家を建てる方の成聖祈祷があって、その後の宴席での話。
ここぞとばかり神父さんが「キリストは大工だった!!」つー話をしていたら、一人の大工さんに「じゃあ神父さんもキリストの心を知るために大工さんやんなきゃ」と切り返されたそうで。
大工さんに座布団一枚w
269ルーク:03/06/23 11:04
お祓い、も「本家か元祖か」と同じで
わかりやすく説明の努力だね。>267
わかりやすく言ったことで、正教の世界に
親しみを持って近づいてくれてる
すばらしい。

それはそれとして
「お祓い」「お清め」と「成聖」はヤパリ
ちと違う罠。
「お祓い」は「修祓」で祭儀の前などに
祓詞を奏上し、ヌサなどを振り、罪汚れを
払うこと。罪汚れは外から付随するから、
払えば消えるワケだ。
お清め、も基本的な考え方は同じ。
(大祓詞を読むとヨクワカル)
「成聖」は、神の民・キリストの体である
教会(その一員である信徒)が、キリスト
との体合・領聖の果、祝福を、生活の中に
具体的に及ぼし広げていくときの祈り。
詳しくはみみっくさん紹介のQ&Aをぜひ読んでネ。

270にゃおん:03/06/23 21:34
>>268
>>269
アドバイスありがとうございます。
「お祓い」って言うときに、違和感がなかったわけではないのですが
手っ取り早くわかってもらおうとして、、。←言い訳言い訳!!

Q&A読みましたよ〜。成聖について、とらえ直すよい機会になりました。

"草の根レベルの認知度アップ" 
本質から離れないように伝えるのってムズカシイ。
皆さんの工夫、教えてくださいませね。
271名無しさん@3周年:03/06/23 21:49
>>266
sageスレにも関らず、ありがとうございます。
何分、聖公会は、正教会からもローマカトリックからも異端視されているだけ
に、出席した牧師様は、今回のセラフィム座下の申し出に感激されたそうです。

聖公会は、ローマカトリックのような完全な一致は望まず、それぞれの教会の
特色は、神の与え給うた賜物と考えますので、正教と聖公会の一致できる部分
を探求し、それぞれの相違点が神からのものかを確認しつつ、お互いの礼拝を
保持していければ幸いです。

なお、仙台教会の礼拝の様子は分かりませんが、聖公会東北教区は割合に保守
的らしいので、ローマカトリック以上にカトリック的な礼拝を体験できるかと
思います。参入(開祭)の33点鐘なんて、もうカトリックでもやりません。
名古屋教会じゃありませんが、ぜひ来て見て礼拝して下さい。

最後に、全ての病者と、ことにみみっく姉のお父上のために、御子イエス・キ
リストによって祈ります アーメン
272ルーク:03/06/24 17:13
>>270

いやいや、立派だと思うヨ。
「こんど新車のセイセイがあるんだけど」
「セイセイって?」
「正教会では物質を悪なるモノと考えず、神によって
変容のむにゃむにゃ」
「なんだ、耶蘇教の集まりか、いかんぞ、そんなもん」
となっていたところ
「なんだセイセイって?」
「神父様に来てもらって車の安全とかお祈りしてもらうのよ、
ほら神社でお祓いするみたいなもんよ」
「あ〜お祓いか、めでたいからじゃ行こうかの」
となったワケた罠。

とにもかくにも、教会や祈りに実際に接してもらって
少なくとも好意をもってもらった。
すごい福音の種まきじゃないですか。脱帽。
273名無しさん@3周年:03/06/25 00:16
正教スレ発見。
なんか皆物知りですげぇーなぁ・・・
俺の場合、なりたくて正教徒になったわけじゃないから
教会も全然行ってねぇーよ。
定期献金は親がやってるみたいだが・・・・
記念かきこでさようなら。
274名無し信徒:03/06/25 08:37
>>273
おぉ〜お仲間はっけん!&sageレス感謝

私も檀家的信者で教会は初詣変わりの新春感謝祈祷のみみたいなもんで・・・
ここは神父さまが熱心なのでこんな「すちゃらか信徒」の家にでも檀家廻り(廻家祈祷)に来てくださいます。
記念カキコだけでなく良かったらROMしてください。
楽しそうな話題なら参加してください。
オナガイします。
275ぺけ:03/06/25 18:46
おお!ほんとにボ〜ンさんだ

>273 > 記念かきこでさようなら
行かないで〜〜〜〜また来て〜〜〜
276名無しさん@3周年:03/06/25 22:53
成聖できるものの中に「ペット」って書かれているのをみたことあるけど本当?
277名無し信徒:03/06/26 05:29
昔は牛などの家畜も生聖していたらしいです。
278名無しさん@3周年:03/06/26 20:30
今でもあるのれすよ。家畜の聖成。

物や家畜は一生に一回れすが、人間は何度も何度も聖成が必要れす。《洗礼》、《領聖》
279にゃおん:03/06/26 23:08
成聖のはなし盛り上がってますねぇ
って時に、いきなり話題ずらして申し訳ないですが

”い〜すぽ〜らぁ〜えち〜でぇぇぇぇえ〜すぽた〜”って
どういう意味ですか?>皆さま
うつくしいメロディですよねぇ。こっそり聖歌隊の後ろでそぉっと
歌ってみたりしてましたが、よく考えたら意味知らなかった、、
280鐘つき男:03/06/26 23:55
ギリシャ語で「多くの年々を」ほどの意味でし。
主教様のご長寿と益々のご活躍・ご精進をお祈りする歌でし。
281鐘つき男:03/06/27 00:10
「多くの年々を」を「多くの年々を、尊貴なる君よ」に訂正してくだされ
282名無しさん@3周年:03/06/27 06:15
ロマノフ王朝展行ってきました
平日だってのに結構人がいて驚きました
イコンや十字架、ミトラなどを陳列しているところはガラスにキスマークが付いていました

ロシア正教会の降誕祭の奉神礼を10分くらいにまとめたビデオを流していてました
みんな「きれ〜だね」「ゴ〜ジャスだね」と感心していましたが・・・
ほとんどの人は日本にも正教会があることを知らないようで少しショックですた
283名無し信徒:03/06/27 08:37
282さん、レポありがとうございます。

申し訳ありませんがsage信仰にご協力ください。
メール欄に「sage」と半角で入力すると発言が上の方に揚がってきません。
よろしくお願いいたします。
284:03/06/27 10:35
>279
「主教さん、いつまでもお元気で」って意味です。
簡単すぎ?「さん」とか言うな!と言われそう。
でも「座下」ってのはなんだか呼び捨てっぽくて言いづらい。

あと、「伝教者様」ってのは文字で書くと馬鹿っぽいので、
なんか言い呼び方教えて下さい。
285ルーク:03/06/27 11:44
様なんかつけずに「●●伝教者」でいいんでは?
主教様はイイとしても、何でもかんでも
「様」と奉るコトは無い罠。
共同体に仕える、若い伝教者や副輔祭に
「様」や「師」とよいしょすることもない。
別に偉いワケでもないし。
むしろこれから共同体への貢献と仕事の中身が
厳しく問われるんだから、思い違いしないためにもネ。。
主教、神父など役職名が尊称でしょ。
「我が社の社長様」「我が課の課長様」とはイワン。
ルークも「神父様」とは書くけど・・・
せいぜい「さん」といえば良いのではないかナ。
適度の敬意と教会の秩序と社会的常識の範囲で、って
コトかな。
286にゃおん:03/06/27 14:28
>>鐘つき男さん
>>。さん
ありがとうございます。そういえば、主教様が出てくる時の歌だった気が、、。
「主教様登場ソング」だったのね〜

、と、主教に対しては自然と「様」つけますが、(主教さんでもわたしはヤな感じはしないですよぉ)
神父さんは呼ぶときは「○○神父」のことが多いですよね。
実際おつきあいさせていただくと、偉ぶってなくて親しみやすい方多いし。(^^
でも年賀状なんかは「神父様」って書くなぁ。聖名から書いてマトシカの
お名前も書いてると、宛名がぎっしりで、郵便屋さん悪いねぇって気に。
伝教者も神父も確かに、書くとき様までつけなくてもいいのでしょうけどね。
287名無しさん@3周年:03/06/27 16:59
>宛名がぎっしり

私は聖公会ですが、聖公会の牧師は職位+様、他教派の牧師は先生とお呼びし
て、手紙の宛名書きも同じです。カトリックや正教会に対しては、司祭以下は
神父様とお呼びして、宛名は○○神父様、添書きに御侍史。
主教は主教様とお呼びしますが、特別な文書でもなければ、閣下や座下までは
使いません。もし手紙を書くなら、日本聖公会首座主教 ヤコブ宇野徹師 御侍
史 といった感じになるでしょうか。
敬称を避けるクェーカーを除き、西方教会は、どこの教派もこんな感じだと思
います。
288ルーク:03/06/27 18:59
ルークは神父様や主教様に年賀状も出すし、
たまには手紙なんぞも書く。
その時は教会の習慣通りだナ。宛名は

「主教 (聖名)(氏名)座下」
「司祭 (聖名)(氏名)尊師」

主教さんに呼びかけるとき。例えば
「座下、お風邪でもひかれました?」とルークはいう。

輔祭も、副輔祭も「尊師」「師」が習慣的な尊称。
でもあまり一般的ではないンでは?

副輔祭クラスは、執事なども歴任し、教会運営にも
かかわってきたツワモノ信徒が多いようだナ。
「尊師」「師」なんて呼ばれたことなかったから
呼ばれたらのけぞっちまうんでないか?
教役者だから「師」にふさわしい仕事と勉強を
する自覚がでるかナ。
289名無しさん@3周年:03/06/27 20:55


麻原と同じ尊称だね。

290シスターみみっく:03/06/27 22:23
皆様コニチワ(^O^)/
>>273
いらっしゃいませ(^_^)
パニヒダやお祭りのことで「今さら聞けねぇ〜し」なんてことがありましたら質問しる。
ここなら誰だかわかんないし恥ずかしくない罠

>>282
>ほとんどの人は日本にも正教会があることを知らないようで少しショックですた
ねー、だからほんとに教団ぐるみで認知度あげる努力しないと(略

>>286
「主教様登場ソング」は「トン・デスポティン」でつね
主教さんが入堂、退堂される時に歌います。
「トン・デスポティン・ケ・アルヒエレア・イモン・キリエ・フィラテ」で「主や、尊貴なる我らの主教を守り給え」
その後イスポラを3回歌います。
つーかこっち来てから主教祈祷に参祷出来る機会は年に2、3度ありやなしやになりますた
あの女声三部のイスポラがたまに歌いたくなります。ソプラノ高いので氏ぬけどw
291シスターみみっく:03/06/27 22:24
>>287
御侍史の添え書き、いいですね。あたくしも今度使ってみよかな。

宛名ですが、「司祭(聖名)○○○○ 様」「輔祭(聖名)○○○○ 様」で結構出してた。
主教さんの時は様が座下に変わるわけで。
前の府主教の時はザカザカ言っていたけど、今はお呼びするときは専ら「主教さん」ですね。
伝教者には何て書いてたっけな?忘れたw

「誰でも知っておきたい正教会の奉事と諸習慣」によれば、
司祭→神父・尊師・尊父
輔祭→尊師
伝教者→先生
とあります。先生もあんまし一般的じゃないような気が。
牧師さんには先生、カトリックの司祭には神父さん、修道士・修道女にはブラザー・シスターとお呼びしています。

>>289
>麻原と同じ尊称だね。
あなたもそう思われましたかw
あたくしも、確かそれを知ったのはニコライ堂のベンチでみんなといたときでしたが「オウム(当時)じゃん!!」って禿しくワラタ記憶があります。
確か「尊師マーチ」以降だったのでそのイメージが焼き付いていて。
その場に輔祭さんもいらしたのですが「じゃあ、これから尊師って呼ぶから!」と言ったら「ヤダナ〜、俺空中に浮かないよ」とか困ってたw
292名無しさん@3周年:03/06/27 22:26
自称正教徒の暴言で教会が陵辱される様を見ていられません。

>ソプラノ高いので氏ぬけどw

たとえ冗談とはいえ、死を笑いものにするような愚か者が
堂々と正教徒だと名乗らないようにしてください。
293シスターみみっく:03/06/27 22:34
今度の日曜日、読む箇所はローマ人への手紙2:10〜16,
福音書はマタイ4:18〜23です。「人間をとる漁師にしてあげよう」っていうとこ。
聖神°降臨祭以降述べ伝え系の福音が続きますね。
294シスターみみっく:03/06/27 22:35
>>292
軽率でした。申し訳ありません。
295名無しさん@3周年:03/06/27 22:36
耳に痛い批判は無視か。
急に語調を変えてももう遅い。
聞き苦しい、見苦しい。
まず人間としてどうなんだろうか?
296名無しさん@3周年:03/06/27 22:38
>>294
軽率なのではなく、思慮が不足なのだ。
神の名を汚すな。「汝の名は聖とせられ」と願う我々であるべきなのではないのか?
297名無しさん@3周年:03/06/27 22:41

賢明な正教徒諸氏は一刻も早くこのような場所から撤退されるようお勧めする。
そして二度と踏み込まないように進言する。
298異教徒:03/06/27 23:57
>>295
>>296
天主経には
「我等に債ある者を我等免すが如く・・・」
とありますが?
あまり寄ってたかって叩くのは如何かと
人を赦すのがキリスト教の良いところだと門外漢の私は思っていました。
そうでなくても他の板ではTaTuが歌番組すっぽかしたことで反露感情が高まっているのですから、せめて正教会の皆さんくらいは仲良く穏やかにと願っております。
昼間ロマノフ王朝展行ってロシアの良さに惹かれて久々にこのスレに来たのにこれじゃあ
それに2ちゃんねるでも希少な正教会スレだから消さないでくださいよ

299ぺけ:03/06/27 23:59
>>295 >まず人間としてどうなんだろうか?

何をいまさら 笑 正教徒はみな人間としてダメダメなんすよ
だから正教徒なのれす。
300名無しさん@3周年:03/06/28 00:02
>>298
気持ちはわかるが、だめなものはだめ、とはっきり伝えることも重要。
ゆるす、ゆるさないの問題ではありません。

果たして正教会が2ちゃんねるにふさわしいものかどうか。
宣教、と大声でいえるのかどうか、よく考えてみないと。
301名無しさん@3周年:03/06/28 00:03
>>299

正教徒はダメダメだと達観して諦めろ、と教えられたのか?
302名無しさん@3周年:03/06/28 00:05
せっかく注意して指摘するものがあっても
「どうせ俺たちはだめなんだよ」みたいな言い方するなら
ごろつきと同じ。情けない。違う?
303ふじわらふひと:03/06/28 00:11
 正教徒たちの生の会話が聞こえてきたようで

 よきかなよきかな
 祝福上げ..

 イスラム教のトップ会談もなかなかヒートアップしてたし..
 粋が良くないとね..うんうん
304名無しさん@3周年:03/06/28 00:14
>>298
この際ロシアはあんまり関係ないと思うんだけどね。どうよ?
305名無しさん@3周年:03/06/28 00:17
ヨハン君は王朝展いったのかな?
オフ会は結局実現したの?
306名無しさん@3周年:03/06/28 00:30
>>299
「正教徒はみな人間としてダメダメなんすよ」これ、どういう意味ですか?
私も正教徒ですが、そういう風に考えたことはありません。
神様は創造のあと、「全て善し」といわれたのではないんですか?
307名無しさん@3周年:03/06/28 00:44
今日はなんだかみんな怖いよ〜
308ぺけ:03/06/28 00:53
自分、アラシw

>全て善し
ですね。言われました。なお今でも全て善し、なんでしょう。
言い換えますね。
「人としてダメダメ状態なんすよ」

では今晩はこれで。
309名無しさん@3周年:03/06/28 01:08
>>308

それは相変わらず「正教徒はみな」なの?

どうして君が正教徒を代表して「人としてダメダメ状態なんすよ」
と言うのでしょうか?
310ぺけ:03/06/28 01:13
>>301 おっと、もひとつレス
>正教徒はダメダメだと達観して諦めろ、と教えられたのか?
   
295 耳に痛い批判は無視か。
急に語調を変えてももう遅い。
聞き苦しい、見苦しい。
まず人間としてどうなんだろうか?

ここの、人間として に対してだよ。
問題の発言で発言者は、死を笑いものにする気持ちがあったんですかね?
無視もしていないでしょう。
確かに言葉は大事にしなくてはならんと言われますよ、正教徒なら特に。
しかし「気持ち、思い」が正教では一番問われるのではないですかね。
その見えない物が誰にわかる?
肉親を失ったばかりの発言者に、死を冒涜する愚か者、と貴方は言ったのだ。
311ぺけ:03/06/28 01:17
>>309 あ、解りました、撤回して訂正します
「シスターと私は人としてダメダメ人間なんすよ」
312にゃおん:03/06/28 01:36
あらら、聖歌の話しからタイヘンな論戦に、、

コトバは受け取り手によって、いろいろにとられるもの。
ときには、誤解を生じることも。

指摘するところは率直に指摘しあって、
あとは指摘された側の感性に、
そして、そのあとは神様に委ねましょうよ。

せっかくの交流の場ですから!
313名無しさん@3周年:03/06/28 01:48
>>311

どうしても自分だけでなく他人も「ダメ」といいたいようですが?

あなた、本当に正教徒なんですか?
314名無しさん@3周年:03/06/28 01:51
>肉親を失ったばかりの発言者に、死を冒涜する愚か者、と貴方は言ったのだ。

ぺけさん、正気ですか?
肉親を失ったばかりの発言者には免罪符があるのですか?
315異教徒:03/06/28 03:10
>>298
人間が人間を裁くことは可能な行為なのか?
人間本位の考え方ばかりしているのなら神など存在してもしなくても同じでは?

>>321 にゃおんさんの言うとおりだよ

「神に委託せ」
と唱えているのは口先だけなの?「アミン」も?

316シスターみみっく:03/06/28 05:44
あたくしの軽率な発言で、皆様に大変ご迷惑をおかけしております。
罪は全て、あたくしにあります。
お叱りは真摯に受け止めますので、どうぞお許し下さい。
本当に申し訳ありませんでした。
317名無しさん@3周年:03/06/28 07:48
【 東洋人信者の立場? 】

黄ロシア_: ジョールトィ・ルーシー ◆ 白ロシア_: ベラ・ルーシー
黄ラテン_: ジャッロ・ラティーノ_ ◆ 白ラテン_: ビアンコ・ラティーノ
黄メリケン: イエロー・アメリカン_ ◆ 白メリケン: ホワイト・アメリカン
318名無し信徒:03/06/28 08:50
無用の混乱を避けるために1の提案であるsage進行にご協力ください
お願いします。

多少フレーム気味です、投稿前に自分が落ち着いているか、発言の意図が伝わるか
再確認するなどのご協力をお願いします。

対面的なコミュニケーションの場ではないので誤解を受けやすいといことを
意識した上での発言にご協力をお願いします。

正教徒ならびに多くの方々がROMをされていることを意識した発言にご協力を
お願いします。

お願いばかりですいません。
またこれらのお願いが2チャンネルの基本的なあり方からずれているという
指摘もあるかと思いますが、過ログの轍を踏まないようになるべくマータリと
進行できればと考えております。
よろしくお願いします。
319名無しさん@3周年:03/06/28 09:11
大体sageで進行しなくてはならない理由が良くわからない。
宣教のため、というのであればそれはおかしいし、一体
何のために正教徒がここで対話するのかがよくわからない。
2ちゃんねる、という猥雑なイメージがある場所に
なぜ、正教会を名乗る場所を設ける必要があるだろう?
不必要というより、むしろ存在してはならないのではないか?

sageなくては混乱する、というのであれば迷わず閉鎖撤退しなさい。

キリスト@教質問箱の例を考えてみなさい。あの良スレがこれ以上荒れて
収集が付かなくなってしまうよりは、ということで閉鎖されて、
以降だれもふざけてでもスレが立つようなことはない。

良識というものがあるのであれば考えてみなさい。
320名無しさん@3周年:03/06/28 09:15
>>319
その通りだと思う。「SM」だの「エロ」だの「えっちねた」だの
見るも汚らわしいカテゴリーが並んでいる、その一つとしての「宗教」板
に正教会スレッドがあるのはどう考えてもふさわしくない。
宣教だというのならsage進行の必要はないはずだし。
321名無しさん@3周年:03/06/28 09:22
>多少フレーム気味です

この意味?

フレーム‐アップ (アメリカframe-up)事件や犯人をでっち上げること。

どの発言が?
322名無しさん@3周年:03/06/28 09:37
>>321

あんた、>>315の異教徒になんか指摘されてるよ(W
323名無しさん@3周年:03/06/28 12:56
>>306
ロマ書に、義人はいない、一人もいない。とあるでしょう。
完全な義人だけなら、この世は既に楽園であり、イイススが来られる必要もな
かった。義人のようでも不完全だったから、ついに神の子が来られた。
イイススの功にすがる必要の故に教会がある以上、教会に義人はいない、一人
もいない、聖ニコライでさえ義人ではない。

>>319-320
それを言うなら、貴方がたが2ちゃんねるにアクセスしていること自体、自家
撞着しているね。
324名無しさん@3周年:03/06/28 13:16
だから、結局何を言いたいのかな?
教会に義人はいない、一人もいない、聖ニコライでさえ義人ではない、
だから、どんな不道徳な場であってもかまわない、と、そういうことを言いたいのですか?
そんな退廃が正教会の教えでしょうか?

「既に真の光を見、天の聖神を受け、正しき教えを得て分かれざる聖三者を拝む、彼我らを救い給えばなり。」

この祈祷文は正教徒が既に彼の岸に立つことを喜び歌うものですよ。

あなた、猥雑きわまる夜の盛り場にイコンを置いて蝋燭を灯し神の言葉を伝えますか?
もっと相応しい場所で行うでしょう?

「それを言うなら、貴方がたが2ちゃんねるにアクセスしていること自体、自家
撞着しているね。」
それは口論したいだけならそういう物言いをしてもよろしいが、どうでしょうかね。
325名無しさん@3周年:03/06/28 13:56
正教なんて2ちゃんねるがお似合いなんじゃないの?
そんな大したこたないでしょ。
そのうちカトスレみたくなればいいのさ。
もうなってるってか?
326ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/06/28 16:07
皆さんこんにちわ(o^〜^)ノ
お元気でつか?僕ちんはお元気でつた☆

最近の話題のことなんでつが、僕ちんもそんな感じがするのでつよ。
僕ちん、2ちゃんにきたてのころ、一年ぐらい前でつが、とても面白かったでつ。
知らない人と教会のことやなんかお話できて、わくわくしました。
でも、荒らしの人とか、反キリスト教の人たちとかとお話することもあって、
「はてな?」って思ったでつ。そりで、よ〜く考えてみたのでつ。
そしたら、こう思いました。
こりは教会でお話できることでつか?昨日2ちゃんねるでね、こんなお話したでつ。」
って、牧師さんや信者さんに報告できるのでしょうか?って思ったでつ。
答えは、「あまり報告したくない、できれば隠しておきたい。」
これでは神様のお考えに沿った行動だとは思えない、つまり、よくないことだ、
と考えたんでつ。だから、やめました。匿名だっていうことがどうしても引っかかるのでつ。

でも、皆さんに同じに考えて、同じように止めましょう、と言うつもりはないでつ。
よく考えて、それでもOKならいいと思うのでつよ。

できれば、実名+パスワードで心置きなくお話できる環境を教会にも関わってもらって
作っていく、ということを考えてみてはどうでしょうか?

てな感じでつ。そりでは(o^〜^)ノ
327名無しさん@3周年:03/06/28 18:01
>>326
オマエは異教徒のくせにでしゃばるな
328名無しさん@3周年:03/06/28 18:59
>>327
ヨハン君に酷いこと言うな!
329名無しさん@3周年:03/06/28 20:12
>>323
>ロマ書に、義人はいない、一人もいない。とあるでしょう。
>完全な義人だけなら、この世は既に楽園であり、イイススが来られる必要もな
>かった。義人のようでも不完全だったから、ついに神の子が来られた。
>イイススの功にすがる必要の故に教会がある以上、教会に義人はいない、一人
>もいない、聖ニコライでさえ義人ではない。

誤読。「義なる者一もあるな」かりしは、律法既に顕れて未だハリストス来らざるの
時之なり。
 然るに、「然れども今は律法の他に神の義は著れたり」「悉くの信者に臨み、悉く
の信者に在る神の義なり」。
 教会は之,ハリストスの到来の後にハリストスの肢体として在るものなりしを以って、
教会の門徒は之「イイススハリストスを信ずるに由りて」既に義とされるを得たり。
さらば、門徒等は神の前に既に義とされたり、之を以って何ぞ彼等義人ならざらんや。
330異教徒:03/06/28 20:23
>>327
オマエは正教徒なのにスレが荒れているに何もできないんだから黙ってろ
でしゃばりはキリスト教の専売特許だろ
もう一度福音書を最初から読み直せ
異教徒に対して、でしゃばりな布教をしたのが原因で十字架に架けられたイイススを神の子と信じ、でしゃばりが原因で殉教した聖人を何だと思ってるんだ
異教徒の俺でさえ最低限の敬意ははらってるのに肝心の信者のこのザマは何なんだよ
331ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/28 21:05
正教会訳のなかに、新共同訳の続編みたいな旧約外典って載ってる?
できれば、題名とか教えてほしいんだけど。
332名無しさん@3周年:03/06/28 22:42
>>331
申し訳ないですが、日本語への正教会は、揃っているのが新約全部と詩篇だけで、プ
ロテスタントがいう旧約の範囲ですら全訳はないんです( 残りの部分は、礼拝で
使われるその部分だけパッセージ毎の訳 ) まして旧約続編なんて・・・・

でも 不入典書とよばれる続編はつかわれますから訳語はあります。『正教訓蒙』
でも見ればわかるでしょうけど。どなたかー ゆかりさんに紹介してくださいませ
んかーー
333名無しさん@3周年:03/06/28 22:45
>>330
>もう一度福音書を最初から読み直せ
>異教徒に対して、でしゃばりな布教をしたのが原因で十字架に架けられたイイスス
>を神の子と信じ、でしゃばりが原因で殉教した聖人を何だと思ってるんだ

イイススがいつ異教徒に布教したって? 彼がしたあいては専らユダヤ人だろう(
サマリア ユダヤ教徒も含めれば  それですらサマリアには布教に行くなと弟子達
に注意しているくらい けっこう南方系ユダヤ人マンセーの人だ )

パウロなら異邦人伝道をさかんにやってるから 異教徒に布教したでしゃばりの王の王
といえるかも
334名無しさん@3周年:03/06/28 22:45
正教会の日本語新約聖書は、書店で購入できますか?
335名無しさん@3周年:03/06/28 22:48
>>334
無理です ISBNすらふっていないはずです
一般書店の流通はないので 近所の正教会で購入するか 府主教庁売店に問い合わせて
ください

336ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/28 23:01
>>332
回答ありがとう。そうなんだ。
ところで、『不入典書』ってどんなのがあるの?
337ゆかりさんへ:03/06/28 23:17
>>83に書いてありました。引用します。
トビト、イゥディヒ、ソロモンの英知書、シラフの子イイススの英知書、予言者ワルフの書、
イエレミアの教書、エズドラの第二・三書、マッカウェイの第一・二・三書、第一五一聖詠、
マナシャの祈祷書、エスフィルの書中で節の記入なき部分、ダニイル書の第一三・一四章。
338ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/29 00:10
>>337
わざわざありがとう。そのうち何冊かは持ってるよ。
それって売ってないの?
339名無しさん@3周年:03/06/29 11:46
>>330
どこを見て荒れてると感じるの?
みんな冷静に話をしているんだよ。
君が一人で逆上してるの。わかった?
340名無しさん@3周年:03/06/29 14:21
>>337
ロシア語、教会スラヴ語、現代・古典ギリシァ語などでなら『不入典書』も販売され
ています。
( 一番早いのは LXX訳買ってくる事 爆 )
日本語では、全訳そもそもされておらず、されている部分も典礼祈祷書に入っている
ので市販されていません。 ( 神学部のある図書館に流出蔵書があるかもしれない
が )
341名無し:03/06/29 16:16
久しぶりに見たんだけど
>>292以降荒らされて残念ですね。

>>339同一人物だと思うけど日曜に教会行かないで
(仕事で行けないならともかく)パソコン向かって信仰論議ですか?
笑っちゃうね。
342ふじわらふひと:03/06/29 16:26
>>341
 教会にいったって信仰論議できてないようだし..
 しょうがないんじゃない..
343ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/29 16:33
>>342
そもそもノンクリなんだけど。
ネットでみたら、聖書の理解は正教会とほぼ同じです。
344名無しさん@3周年:03/06/29 16:49
>>341
 正教徒なら 日本では原則日曜日に礼拝ということにこの時期ならざるをえないだ
ろうが、このスレッドにだって、カトリックの方も(カトリックなら平日も多くの教
会で毎日ミサ立てているし、日曜だって何回もあるところも多いから)(もしかした
らSDAの方も)きているかも知れない。>339がそうでないっていう保証はない
し。あるいは、聖公会の方で、早朝礼拝を済まされているのかもしれないし。
345ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/29 16:52
ところで、新約も不入典書ってあるの?
346ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/29 17:03
>>344 
だから、ノンクリなんだってばさ。
近くに正教会があればたぶん行ってると思うよ。
347名無しさん@3周年:03/06/29 17:14
>>346
だから君のことを言ってるんじゃないんだってばさ(w

病気で教会に行けないっていう可能性だってある。
そうだとしたら酷い話だ >>341-342
348名無しさん@3周年:03/06/29 17:23
えと 旧約の不入典書に相当する微妙な地位の諸文書は、新約には現在では
ありません。

所謂新約外典は、教会で典礼では詠まれない純粋に非聖書なものです。(但
し、かつて正典性が主張され結局正典からは除外された諸文書の中にも、信
仰に有益な著作として、個人的に読まれたり、議論の典拠としてひかれる場
合があるものもあります。 例えば、『十二使徒の教訓』などはかつて教父
たちにより頻繁に引用されていました。 しかしこれらの大半は『新約外典』
ではなく『使徒教父文書』に分類されています。 問題は、使徒性を謳いな
がら正典におさめられなかった真正の『新約外典』ですが、これらは現在で
は、現在の正教系思想家の多くは使用しないでしょう。 ただし、かつてそ
の使徒性が信じられていた時代には、正統に属する教父たちも『コリント人
への第三の手紙』や『ラオデキア人への手紙』などを典拠に用いていました。

あと、問題になるのは『ヨハネ黙示録』ですね。 これは、事実上全ての正
教会で現在ではその正典性が承認されていますが、にもかかわらず、典礼に
おいては用いられていません。 これには、『ヨハネ黙示録』の正典性が、
東方ではかなりあとまで疑いを持たれつづけていたことと関係があるものと
思われます。
349ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/29 17:24
そっか。間違ってとっちゃった。
病気の人を責めるならひどいね。
350名無しさん@3周年:03/06/29 17:38
>>348
詳しい説明ありがとう!
普通の新約外典は読まれてないんだね。
ピリポとかペテロとか。
使徒教父文書なら幾らか持ってるよ。
ディダケーやバルナバは何度か目を通したことあるよ。
バルナバには感動したなぁ。
351名無しさん@3周年:03/06/29 18:20
『新約外典』は正教会ではよまれません。
というより、『新約外典』は、『旧約外典』とは根本的に性質を異にするものであ
って、使徒性が(教会の認識における)現実には欠けているのに使徒性を自称する、
いかがわしい文書群なわけです。
実際、そのいくつかは単に使徒性の潜称を超えて、明確に「異端的」な諸文書です。
たとえば、『エビオン人福音書』(ユダヤ主義への回帰)、『トマス福音書』(キ
リスト教グノーシス主義の特徴顕著)など。
その故に、正教会だけではなくほとんど全ての伝統的教会においては、所謂新約外
典のかなりの部分は、かなり初期から正典扱いをうけず、読むに値しない、時には
読むべきでない書物として扱われてきています。 (勿論、キリスト教史上の初期、
それらが執筆された時とその直後くらいには、それらを正典として奉じる集団もあ
ったわけですが、それらの集団は早くに消滅しているか、それらを否定して正統・
主流に溶け込んでしまったわけです。 )
352ゆかり ◆pRPne708QI :03/06/29 18:39
なるほどぉ!そういうことかぁ!いろいろありがとう!
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354ルーク:03/06/29 19:50
新約聖書にも不入典書はありますヨ。
でもそれは、いわゆる偽書です。
トマス福音書とか、ペトロ行伝とか。
教会が受け入れなかった書物だ罠。

旧約の不入典書は、ユダヤ人の正典目録に
入っていない書、というイミで、教会に
よって聖書として受容された書物だ罠。
マカバイとかシラとか。

ディダケーやバルナバ等は「使徒教父」と
言われる一連の文書群。
正教会では「使徒聖師父」とか訳されてる。
これは新約外典ではナイよ。
イグナティオスやクレメンス、ヘルマスなど
教会が重んじてきた聖師父の著作デス。
355名無しさん@3周年:03/06/29 20:03
>>354
キミも>>319-320の発言について何か述べなさい。
自分の意見に同調しないヤカラとは一切話したくない、というのなら別に強制はしないがな。
正教徒には自分の意見というものがあまりないらしいが
自分の知識はご披露したくてしょうがないようだ。
お笑いだな。
356ルーク:03/06/29 21:51
東京大主教区の青年大会について
前に少し書いてそのママでした。
関心ある人はもう知ってるネ。

8月9日から11日まで。
(土から月)
土・日を挟むので、徹夜祷と聖体礼儀アリ。
お祈りあり、キャンプあり、イベントあり
選別年齢関係ナシの大イベントらしい。

と聞いてマスので、知識を披露しますネ。



357名無しさん@3周年:03/06/29 22:41
>>356
悪いけど、ちょっとだけ >>355 の言うこともわかる。
話題を選り好みしている気がする。無機質で気味が悪い。
そういう感じがいいのならコテハンやめた方がいいのでは?
358ぺけ:03/06/30 07:37
>>323 そうです。主の狂おしいほどの愛に出会いながらも
全き人イイススを観た時、人は泣きたくなるまでに不完全なままである、という
意味の正教ジョークだったんだけど、ふざけて書いたのがいけなかったです。
もちろん不完全なままに安住するのでなく、不完全→完全へという目標の為の認識ってことで。

先週、自分の乱暴なちゃぶ台返しで不愉快にさせて、ごめんなさい。>おおる
359ルーク:03/06/30 08:40
「名無しさん@3周年」@コテハンやめたら、と提案のあったルークです。

ルークは青年大会大好き。
東京大主教区もの初めてとあって期待で 今からワクワクドキドキです。
教会のワクワクする話題や、教会の知りたいコトなど東方正教会についての
話題のみを 選り好みしてマタ〜リ話せるこの掲示板はありがたいデス。

3大正教ホムペ(東方**、イコンの在る**、来て見て**)
初め、尊い祈りや神学を紹介してくれるのネット正教もありがたい。
でも正教ホムペにせっかく掲示板があっても荒れまくりで怖くて入れない。
賢明でもない、地方教会のダメダメ状態正教徒のルークは敷居の低い
この掲示板は大助かり。

正教徒が出てるヨ。と小耳に挟んでルークは来たんだけど、ここしかリンク
してないし、他の掲示板には興味ナイんで、ほかの掲示板がどうかワカンナイ。
ルークとしては東方正教会についての話題のみを選り好みして正教徒や
教会外の人タチとマタ〜リ話せる掲示板だと言うことが大事。
そのために来てるんで、ほかの正教徒さんがいないんだったらくる理由もなくなる。
でも、敷居を低く迎えてくれるココはありがたいんだけどナ。
高邁なだけじゃ近寄りづらい。

上げとか下げとか、SMとか、猥雑とか汚らわしいカテゴリーとか、
詳しい人がイルんだね。 良く知ってるんだ〜〜〜。
ルークにも少しは良識もあるかもしれないので、そういうトコに行って
見てくるワケにもイカンし。
そういう汚らわしい、猥雑な掲示板の話題は選り好みで避けたいネ。

みみっくさん、ぺけさん、にゃおんさん、ステ猫さん、Nanacyさん、
そのほかの人たち戻って来ないのかな。
360名無しさん@3周年:03/06/30 08:44
「名無しさん@3周年」@コテハンやめたら、と提案のあったルークです。

消したつもりが「ルーク」が入ってマシタ。

ぺけさん発見!
361ぺけ:03/06/30 09:11
いろいろ意見あるだろうけど、私個人的には、コテハンがいいなあ。
名無し故に勘違いしてしまって、話がこじれてしまうこともあるし、
読み取る能力が足りない私みたいなもんの為に、コテハンでいい!って人は
そのままお願いしたいんだけど…。皆さんどうでせうか?
362ぺけ:03/06/30 09:19
もちろん、2ちゃんは名無しでしょう!って人は、名無しさんのままで。
頑張って読み取ります。
363にゃおん:03/06/30 11:09
オハヨウゴザイマス
大嵐が吹き荒れましたねぇ。

>>ぺけさん
「おうっ言ってる言ってる!」とは思ったけど、意味は伝わってきてましたよん。
あんまり心配し過ぎないでくださいね。

そうですね。わたしもコテハンがいいと思ってました。いつか、「あ、○○さん?」って
教会で出会えたら嬉しいからです。(もち、名無しさんが気楽な人はそのままで。)

>>ルークさん
敷居低くてまたーり教会のこと話せる場と思ってわたしもやって来てました。
とりあえず戻って来ましたよ。

>>皆さま
う〜ん、ヨハン君の意見もなるほどと思わされ。
匿名で安心して率直に素朴に交流ってムズカシイのだろうか、と悩み中。

とりあえず、これにて〜
364シスターみみっく:03/06/30 13:22
皆様コニチワ(^O^)/
今朝から過去ログを読みつつ色々と考えていました。

>>319-320
宣教について真剣にお考え下さっている方々とお見受けします。
スレッドが出来た経緯については初代スレッドの4にリンクがありますが、今は読めません。
私の記憶によれば、スレ立て依頼だったか意見箱だったかのスレに、正教会について知りたいので立てて欲しいとの要望がいくつか書き込まれ、それを反映して立てられたスレッドだったと思います。
そのころはage進行でした。
現在sageが推奨されているのは、当初の質問箱的役割から、正教徒の交流の場としての色彩が強くなったからだと思われます。
確かに2ちゃんねらーが以前に比べ飛躍的に増えて、ageだと雰囲気を維持しきれなくなってきました。広告も貼られますし。
そのあたりの体力のなさは今のところご容赦戴きたいと思います……
だらだら書きましたが、結局あたくしが申し上げたいのは、設立当初からこのスレッドは宣教を明確な目的としていないということです。
あくまで私見ですが。

次に2ちゃんねるが書き込むに相応しくない場所とのご意見についてですが、例えばえっちねたに正教スレがあったら、それは相応しくないとも言えましょうが、カテゴリが違うので、特に問題はないとあたくしは思っています。
総合掲示板は社会の縮図と捉えています。歌舞伎町があるからと言って、ニコライ堂は東京都から撤退しなければならないのではないか、とは思いません。
飛躍しすぎかもしれませんが……

>>326
ご意見ありがとうございます。
あたくしは2ちゃんねるの話をすることは特に抵抗がないので…信徒同士はもちろん、ネットをなさる神品の方々に結構お話ししています。
正教会の掲示板はいくつかあります。メーリングリストもあります。パスワード掲示板もありました(今も?)
でも結局あたくし、2ちゃんねるが好きなのですねw

皆様のご指摘、ご意見、感謝しています。
365赤飯君 ◆Ro0V0.XfXE :03/06/30 16:18
みみっくさんこんにちわ(o^〜^)ノ

なんか余計なことを言ってしまってごめんなたい★
ヨハン君は荒らしの人を見るとすぐ逆上してしまって
ときどき醜い罵りあいを展開してしまっていたもので・・・(うひ
みんなが僕ちんと同じわけじゃないですよね(えへへ〜☆

でもね、2ちゃんねる、といえばバスジャック事件だとか、
集団自殺事件だとか、そういう社会悪の温床だというイメージが
あることも確か。(見解としてはさまざまでしょうが)

君子危うきには近づかず、

また、

瓜田に履を納(い)れず、李下に冠を正さず。

ともいいます。

虎穴にいらずんば虎子を得ず、とも言いますけどね。(うき〜☆

どうかお気を悪くなさらないように。

そりでは(o^〜^)ノ
366名無しさん@3周年:03/06/30 17:29
>>365
異教徒は黙ってろ!
367名無しさん@3周年:03/06/30 17:53
そこは
(うき〜☆
より
(がお〜☆
のほうが(ry
368名無しさん@3周年:03/06/30 18:35
>瓜田に履を納(い)れず、李下に冠を正さず。

細かくてすまんが
瓜田に履<に>納(い)れず、李下に冠を正さず。

369ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/06/30 19:01
>>368

煤i☆◇・)!! うきょぉ!
流石は正教スレでつね。(ビクーリ
その通りでつ。「瓜田に履に納れず」が正しいのでつね☆
「瓜田に履を入れず」では「瓜の田に踏み込まないように」となってしまいますが、
「瓜田に履に入れず」では「瓜の田では(足を)履に入れ直さないように」
つまり、前では「瓜の田に入って瓜を盗んでいるのではないかと疑われないように」、
となり、後では「瓜の田では履を履きなおして瓜を盗んでいるのではないかと疑われないように」、
となり、趣が変わってしまうのでつね。

なぜか、ほぼほとんどの人が「瓜田に履を入れず」と読んでおられるようなので
そう書きました。

さて、それでは異教徒は遠慮してそろそろ退散でつ☆

そりでは皆さんお元気で。(o^〜^)ノ
370名無し信徒:03/06/30 19:54
まず、私の認識としてはこのスレッドは教会として何かしらの戦略があって立てられているものでは無いと思うんですね。
私もそうですが、檀家的(家の宗派は正教会っていう)関わりの人が多くて、初詣の変わりとか法事(パニヒダ)とか何かないと行かない人が多いもの事実だと思うんですよ。
だから、ここに書かれている多くの熱心な信徒さん達や、他宗派ながら興味をもってくださっている方々かみ合うお話をする自身は正直無いんですよ。
その点は申し訳ないし、もっと信仰とか神様について考えねばなぁ〜と思っています。
それはそれとして、こんなスチャラカな信徒でも2チャンネルのような多少猥雑(というと聞こえが悪いですが)な場所ではちょこっと覗いたりしてみることができるのかな?と思っています。
私にとって宣教というのは啓蒙者(洗礼を受ける前の方)よりも自分を含めた洗礼を受けたけど教会から足の遠のいてしまった方々へなのかな?
とか思っています。
郷に入れば郷に従えと言いますが、正教とが無理して2チャン用語を使わなくてもいいではないか?と思うんですよ。
「氏ぬ」とか「逝って良し」とか「香具師」とかそんな言葉を使わなくても良いんじゃないかな?
これはこの中で一番教会から遠ざかっている信徒の戯言だと思ってください。
これからもみなさん末永くおつき合いを。
そしてどこかでお会いできたら嬉しいですね。
371名無しさん@3周年:03/06/30 22:16
正教徒ってキモイよね
2ちゃんに居座る理由を考える暇があったら他になんかあるんじゃないの?

自分達が一番清潔みたいな雰囲気って何処よりも排他的だよね
372名無しさん@3周年:03/06/30 22:19
正教会はカッコだけだよ。

実情は他に行き場のない敗北者ばっかり
373名無しさん@3周年:03/06/30 22:19
そろそろ本音がでてきたな・・・
374シスターみみっく:03/07/01 15:01
皆様コニチワ(^O^)/
今日は何人かで朝から教会敷地の草むしりをしますた
ミミズやアリや虫たちとこんにちわ〜しつつみんなでおしゃべりしつつ楽しく働いておりました。
お昼食べて、午後の部もたけなわになってきた頃。
なかなか掘れない根っこと格闘していたところ「めき」「!」………ギクーリ腰でそのまま強制送還されますた
あたくしの倍ぐらいの年の方々がしゃきしゃきがんがっているのに(´・ω・`)ショボーン

ところで用語解説、ネタが思いつかないのでどなたかご提供宜しくでつ
375鐘つき男 :03/07/01 15:58
掌院(しょういん)と典院(てんいん)の違いがいまいちわかりませぬ。
どなたか解説おながいすます
376鐘つき男:03/07/01 16:01
お大事になさってください>374
377にゃおん:03/07/01 17:03
「神品」 
神の品ぁ?はて?ってあたりに、解説ひとつよろしくです。
輔祭さんも入るんでしたっけ?
378にゃおん:03/07/01 18:17
正教会に初めて足を踏み入れた日のこと、今でも鮮烈に覚えてるなぁ

高校3年生だったよ。いきなり、すごいお香の香りで。嗅いだことない
深〜い香り。それが第1印象。
で、わたしプロの学校だったんで、「いつ讃美歌はじまるのかな?」
「今日の聖書コーナーはいつかな?」って、ずっと待ってたんですよ。
それが、始まらない始まらない、、。
見てると、きれいな服着てる人が(堂役の方)鷲のマークのカーペット引いたり
取ったり。「何故、カーペット!?」とか、思って。
首は長〜〜〜くなり、頭に?マークが100コくらいついたころ、
すでに、場は解散ムード。
唖然として、最後にイコノスタスぼけ〜っと見てたのを、思いだします。

でもその時、「ここにお世話になるのかもな」と思ったんだな〜。
不思議なんですけど。

っと、ちょっとレトロな気持ちになってみました。
379名無しさん@3周年:03/07/01 18:21
>>375
掌院・・神父であり、大修道院の院長であるもの
典院・・神父であり、小修道院の院長であるもの

>>377
文字通り、神の品、神が使うもの、神に使われるものであること。
補祭以上のもの。副輔祭は神品ではなく信徒。
380名無しさん@3周年:03/07/01 18:54
真面目な意見でも(あらし)扱いだもんな

ここまで排他的だとキモいよね。
381名無しさん@3周年:03/07/01 18:56
人生の敗北者達が仲間内だけでグジュグジュするのが正教会
382ふじわらふひと:03/07/01 19:05
>>381
 よほど、完璧な負け組みを認めたくない気持ちは分かるが..
 あきらめな
383ふじわらふひと:03/07/01 19:07
>>380
 正教会に、負けはありえない..
 排他云々以前だ..
384名無しさん@3周年:03/07/01 19:17
やはり荒らしは正教徒では無かったんだな。
正教徒のフリをして正教徒を揶揄するとは卑怯千万!
385名無しさん@3周年:03/07/01 19:31
正教会って中に居ながら、地味で目立たない教会(祈祷の雰囲気は独特だが)
だと思ってたけど、目の敵にされるなんてかえって名誉なことかもしれない。

確かに最近10年くらい雑誌やマスコミの取材は増えているよね。
386名無しさん@3周年:03/07/01 19:46
>>375
外見上の違いは、完装する(聖体礼儀に立つ)とき
掌院はミトラ(宝冠)をかぶります。
典院はクルフーク(修道士が普段かぶる修道帽。こんなの→尺)
のままです。
387名無しさん@3周年:03/07/01 20:18
>>386
ほぇー アルヒマンドリットは主教さんみたいなもんか・・・・

そいえばロマノフ王朝展でながしていた正教の降誕祭の聖体礼儀の時、やたらにミトラ
かぶった人が何人もいたなぁ
388名無しさん@3周年:03/07/01 22:35
>384

はあ?非難は荒らしか?

2ちゃんに居座る理由を考えるのに必死だね、正教徒って

なんかマジ正体見えてきたな
389:03/07/01 22:49
>374
ふえぇ〜、、、だいじょぶですかぁ?
どうぞお大事にしてください。
あんまり階段上ったり下りたりしないように気をつけてくださいね。

今年は暑さ避けに行けなくて残念。年に1度の贅沢だったのになあ。。。
東京教区の大会でバーベキューやけ食いなのだ。がう。
390名無しさん@3周年:03/07/01 23:04
>>388
384は一言も「荒らし」とはいってないようだがな。
やはり自覚のあるものの反応は独特だわな。
391名無しさん@3周年:03/07/01 23:06
>>388
あきらめな
392名無しさん@3周年:03/07/01 23:08
>>390
一応「荒らし」とは表現しているようだけどね・・・・
393名無しさん@3周年:03/07/01 23:22
>>390

荒らしって書いてあるじゃん
本性見ぬかれてびびっているのね

やはり自覚のあるものの反応は独特だわな。
394名無しさん@3周年:03/07/01 23:22
>>393
そういうのもリピーター?
395名無しさん@3周年:03/07/01 23:23
>>393
荒らしというよりはお茶目サンだろう(w
396名無しさん@3周年:03/07/01 23:26
>>385

それが本音?
397名無しさん@3周年:03/07/01 23:30
内輪だけでお喋りしたいならMLにすればいいのに

398名無しさん@3周年:03/07/01 23:31
自称 カッコ付きあらし だろ。カッコいいあらし。なんちて。

>>380 真面目な意見でも(あらし)扱いだもんな
399名無しさん@3周年:03/07/01 23:31
>>387
王朝展でヨハン君に会った?
400名無しさん@3周年:03/07/01 23:32
>>398
まじめな意見?
どうぞ。さ、どうぞどうぞ。
401にゃおん:03/07/01 23:32
>>みみっくさん
わたしもやりましたよ〜。あうっと思った瞬間もう動けないのよねぇ。
お大事にしてください。癖にならないように。

>>。さん
先日初めてお話できてよかったです〜。どうぞよろしくお願いいたします。
( 内輪ネタでごめんなさい >>皆さま )

>>緑色の方で正教徒ではない皆さま
もし興味わいたら正教会のお祈りにも来てみてくださいませ。見物がてら。
402名無しさん@3周年:03/07/01 23:38
李下に冠を正さず、なんて引用をするということは
正教徒とは儒家の集合であったのか(W
孔子様でも拝んでろ 藁
403名無しさん@3周年:03/07/01 23:41
>>400

まじめな話、MLでやれよ
404名無しさん@3周年:03/07/02 00:07
>>403
あきらめな
405>404:03/07/02 00:17
何を?
406名無しさん@3周年:03/07/02 05:55
本音が出たとか、正体見えたとか、そういう曖昧な書き方で場を荒らすことを
荒らしというんではないのかな。
甲の正体は某であり、然々の理由で正教スレを廃止に追い込もうとしていると
思慮されるが、諸兄姉は如何思われるか?くらいのことを書くなら、まあ、荒
らしだとは思わないが。

>>397
別にここで雑談してはいけないという法はあるまい。
文句があるなら、削除スレにて堂々と、何故に正教スレを廃止すべきかを開陳
すべきであろう。
407名無しさん@3周年:03/07/02 12:44
こいつらウザイね
自分たちだけ清潔なんだね
408名無しさん@3周年:03/07/02 13:04
>正教徒とは儒家の集合であったのか(W
なんたって,正教聖書・典礼書総ての共訳者 中井木菟麿 が儒家なんだから
彼によると、正教によって儒学は仁と礼を越えて、その基を授けられて完成されなけ
ればならないのだそうだ
409マリア:03/07/02 13:05
あたしを召喚したかったのかしら?あらしさん
というか、俺さんかしら?相変わらず暇のようね。
410シスターみみっく:03/07/02 14:11
皆様コニチワ(^O^)/

>>378
>鷲のマークのカーペット引いたり取ったり。
♪馬〜のマークの参考書♪っていうラジオCM、昔ありましたよね。受験研究社の。
という話はおいといて、ご存じない方もおられると思いますのでちょと書きます。
あれはオルレツ(鷲氈。しゅうせん)と言います。
置く場所などはステ猫兄などお詳しいかと思いまつが、ご祈祷の時に主教さんが用いる、町の上空を飛ぶ鷲の姿が描かれた円い敷物です。
これは、主教職が鷲のごとく高尚な職務であることと、人々に善かつ敬虔な生活の模範を与えるものであることをかたどっています。

>>386
>クルフーク(修道士が普段かぶる修道帽。こんなの→尺)
ほんと、尺もしくは尸という字に似ていますねw
尺もしくは尸の、たれの部分にあたるところの裾はちょっとしぼってあって、両脇はひもっぽくなっています。
何でも永眠したら、膝を曲げてこれで包み、両脇のひもでしばって埋葬するんだそうな。
いわば修道士はマイ棺桶を背負って生活しているようなものなのですね。
今でも全てそういう葬り方なのかどうかはわかりませんが「この世の生を死ぬことによって神と共に生きようとする(川又一英氏『聖山アトス』より)」修道士の心構えを表すものです。

このスレをご覧になる皆様に神様のご恩寵が豊かに降りますようお祈り申し上げまつ(^-^)
411名無しさん@3周年:03/07/02 14:39
>主教職が鷲のごとく高尚な職務であることと、人々に善かつ敬虔な生活の模範を与えるものであることをかたどっています。

信徒は昼間から2ちゃんだけどね
412名無しさん@3周年:03/07/02 14:41
正教会は信徒数少ないわりにレス多いね

2ちゃん率が高いってことか?
413名無しさん@3周年:03/07/02 14:46
正教会は見かけが大事だからストレスたまっているんじゃないの
414マリア:03/07/02 15:14
>>413普通の人が多いけどね・・・。
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416名無しさん@3周年:03/07/02 18:27
君たちはどうも自分本位でしか考えていない。
もちろんヨハン君の解釈も理解はできるが、
私の言いたいのはそういうことではない。
「どんなに猥雑で混沌であっても自分はかまわない」
ということではなく、
「こんなに猥雑なところで」、さらに、ヨハン君の謂いを借りれば
「こんな犯罪の温床となるようなところで」
正教徒が正教の話をしている、という事実を問題視しているのだ。
他の人がそう感じるのをどう思いますか、ということだ。
よく考えてみなさい。
417名無しさん@3周年:03/07/02 18:47
>>413
初めて教会来る人は外面の荘厳さからそう思う人も多いんだけど
マリアさんの言う通り、正教は自然体の信者が主流。
俺の知ってる田舎の某正教会は復活祭や降誕祭の祝賀会はバカ酒
かっくらって、役員会でものを決めるときは「おめぇーはよー!」
と怒号が飛び交う(されど仲良く)という様子。
418名無しさん@3周年:03/07/02 18:48
qa1 666sgi
A26 変人28号主題歌 太陽マークの使者(エンゲル)ソウカ28号 222sgi

一.ソウカが仙台を狙ってる 僕らのベガルタ色を パステル・カラーにしない
スクランブルだ、緊急出動 油断をするな
メカトラ・スイッチ・オン でたらめ八路(パールー)攻撃
戦え創破 狂言ファイター
青空だ ウミンチュだ 地の民(アムはアレツ)だ
正義(ディカイオス)は燃え立つ 太陽マークの使者(エンゲル)
変人 奇人 28号 変人 奇人 28号

二.ひそかに危機が迫ってる 世界ソウカの危機が迫ってる
ニセSGI 出動要請 平和会館はアルカイダのダミーぃ
メカトラ・スチッチ・オン 毎日・東京三菱行員
ひるむな創破 石頭ファイター
掲示板荒らしだ 火山(ボルケイノ)だ 火砕流(かさいりゅう)だ
F活動が溢れる 太陽マークの使者(エンゲル)
変人 奇人 28号 変人 奇人 28号

注 アムはアレツ: 日本人と偽ユダヤ人の教授の大学と
__________不思議なジョジョの冒険の出身校による 222sgi
end 666sgi
419名無しさん@3周年:03/07/02 18:57
どなたか海外の正教会の様子や体験も教えてもらえますか?
420名無しさん@3周年:03/07/02 19:05
222
コップの中の争い イディオタ大作戦
 シリア語サクラス仙台・イディオタ28号
 大成功! 作戦継続中。
続編・広瀬川にかける橋・作戦。
666
421名無しさん@3周年:03/07/02 19:07
わけわからん
朝鮮人集団レイプの八木山橋の間違いカモ
422名無しさん@3周年:03/07/02 19:15
オウム報道を検証していくと、
現在、競売妨害容疑で逮捕、武○士恐喝で逮捕の大○万吉!
マスコミの間では「裏社会の広報担当として名高い男」
この大塚万吉をオウムが頼り、一時期、上祐や青山など幹部のテレビ出演の
ほとんどを仕切っていたことは有名な話し。
オウムの東京総本部を家宅捜索した捜査関係者は、
大○万吉と直接係わりの深い資料が見つかっている。

趙コト大○万吉はオウムの裏幹部の筆頭であるとも言われていた。
その大○万吉が今度は、武○士の元社員(中川○博)と共謀し、その武○士へ
恐喝ときたから、いい加減にしろと言いたくなる。この中川も借金を5000万もしていた
(毎日新聞)とされその金欲しさの犯行!
金が必要だったらなんでもしてよいという感覚は実に恐ろしい!
こういう人間をパクッタ警察はホント大手柄だと思う。
こんな奴らは厳しい処罰になればいいと強く思し、喜んでいる善良な企業も本当に多いと思う。。。。。。

423名無しさん@3周年:03/07/02 20:01
>>410
>ご祈祷の時に主教さんが用いる、町の上空を飛ぶ鷲の姿が描かれた円い敷物です。
>これは、主教職が鷲のごとく高尚な職務であることと、人々に善かつ敬虔な生活の
>模範を与えるものであることをかたどっています。

主教品は、福音経としてはただ一書イオアンによる聖福音経のみを認め共観福音書
は不入典扱いにするというわけではないのか
( 一瞬隠れグノーシスの名残かと期待したのだが )

424名無しさん@3周年:03/07/02 20:09
>>423
にゃおんとやら。ときどきは名無しさんかえ?(W
425名無しさん@3周年:03/07/02 21:47
>>424
実はそのあたりが正教徒の正体なのさ(W
「グノーシスの名残かと期待した」←こういうことを書いちゃうときは
名無しさん@3周年に変身するのさ(W
変幻自在なのさ(W
神品にも余さず報告してるのかあ。なるほどなるほど
なるほどな〜(Ww
426名無しさん@3周年:03/07/02 22:03
タトゥーはロシア人だけどもしかして正教徒?
427名無しさん@3周年:03/07/02 22:12
同志。
428名無しさん@3周年:03/07/02 22:15
ただのレズビアン
429名無しさん@3周年:03/07/02 22:42
>>425カトの人(W
430名無しさん@3周年:03/07/02 23:19
正体ばれたら次はカトリックの中傷して転嫁する、か。
なんというか、哀れだね。
431名無しさん@3周年:03/07/02 23:24
というより、サロメ俺さんじゃないの?
432名無しさん@3周年:03/07/02 23:26
ニコライのイメージがた落ち

覚悟はしていたんだろうが
433名無しさん@3周年:03/07/02 23:27
>>431
おいおい、なんでもかんでも俺さんのせいにするんじゃないよ。
本当に悪性だな。
434名無しさん@3周年:03/07/02 23:31
カトリックやめて正教行きます
435名無しさん@3周年:03/07/02 23:33
>>434
まあ、多少マシかもな。(2ちゃんではな
436名無しさん@3周年:03/07/02 23:34
>>433それだけは分からん。
437名無しさん@3周年:03/07/02 23:37
>>435
正教にはLP無いからな(w
438名無しさん@3周年:03/07/02 23:38
>>437ミミもウクライナ独立系だから関係ないし・・・。
439名無しさん@3周年:03/07/02 23:45

カトから正教逝って香アレルギーになって結局やめたやつ知ってる。
440名無しさん@3周年:03/07/02 23:45
ウクライナ正教事情ぎぼーん
441名無しさん@3周年:03/07/02 23:46
>>439香の量凄そう・・・。
442名無しさん@3周年:03/07/02 23:46
正教徒も名無しで荒らしてるってことだ。
ウクライナだろうがウクレレだろうが同じこった。
443名無しさん@3周年:03/07/02 23:47
ウクライナ正教事情ぎぼーん
444名無しさん@3周年:03/07/02 23:51
>>443
これはまたわけのわからないページだぞ(w
http://www.j-h-s.jp/information/
445名無しさん@3周年:03/07/02 23:59
>>444
近鉄大久保とJR新田の間ってすごく狭くてごみごみした商店街なんだけど、
教会ってあったかな?
教会っていうより、結婚式場じゃないの?これ
446名無しさん@3周年:03/07/03 00:22
>>445
ばか!れっきとした立派なカトリック教会じゃないか!
お聖堂(おみどう)でパーティーできるらしいじゃないか!
447名無しさん@3周年:03/07/03 09:24
うひひ
448名無しさん@3周年:03/07/03 21:57
うへへ
449名無しさん@3周年:03/07/03 22:11
にゃおんの弁解きぼ〜んぬ(はぁと
450名無しさん@3周年:03/07/03 22:43
しばらく出てこないだろ

人気がなくなったらゴソゴソ這い出すんでないの
451名無しさん@3周年:03/07/03 23:02
しかも別のコテハンでね。
うわ〜いやだいやだ。悪寒がする。
452名無しさん@3周年:03/07/04 00:04
ステ猫→にゃおん→泥棒猫→にゃろめ→化け猫
453ぺけ:03/07/04 00:40
ステ猫さんとにゃおんさんは別人だし、知ってるけど、後知らないなあ。誰?聞いたことない名前だね。

さて…と、「愛する女房にもわかる用語集」だけど、
いざネタふりしようかと思ったら、概出になりそうなので、順に拾ってみたよ。
いずれアイウ順や、テーマ別にするんでしょうけど、とりあえず
これ以外の用語を挙げてね。
今のところ6スレに限るので、NOリンクは今回やめたこと了承ください。
誤字脱字他訂正あったら、御指摘お願い。>おおる
454ぺけ:03/07/04 00:42
窘逐(きんちく)
エルリニスト
エゥレイ人
金口イオアン(きんこういおあん)
聖神゜(せいしん)
休徴(きゅうちょう)
籍身(セキシン)
転達(てんたつ)
致命者(ちめいしゃ)
象徴(しょうちょう)
成聖(せいせい)
規則(きそく)
眷顧(けんこ)
寛宥(かんゆう)
万有(ばんゆう)
455ぺけ:03/07/04 00:44
復活(ふくかつ)
領聖(りょうせい)
階梯者(かいていしゃ)
書札(しょさつ)
ポロキメン(提綱。ていこう)
パレミヤ(旧約節目。きゅうやくせつもく)
啓蒙者(けいもうしゃ)
カフィズマ(坐誦経。ざしょうけい)
コンダク(コンタキオン)
ステヒラ
トロパリ
ドグマティク(生神女讃詞)
真福九端(しんぷくきゅうたん)・真福詞(しんぷくし)
アンティドル(代聖錫。だいせいせき)
サワオフ
アンティフォン
キノニク(領聖詞)
トリサギオン(聖三祝文)
掌院
典院
神品
456名無しさん@3周年:03/07/04 07:44
ぺけだか×だかしらないが、おまえは正体ばれないように気をつけろよ(w
457シスターみみっく:03/07/04 11:41
皆様コニチワ(^O^)/
昨日は会報の印刷・発送をお手伝いしていました。
つーか(゚д゚)ウマーなケーキとか和菓子など差し入れ持参の方が毎回いらっしゃるので、消費カロリーの数倍は食ってるけど(藁

今度の日曜日、読む箇所はローマ人への手紙5:1〜10、
福音書はマタイの6:22〜33です。何を食べようか、何を着ようか、思い煩うなってところですね。
つい生活のことにとらわれてあくせくしてしまう時、ここを読むとマターリ安心します。
以前聖書勉強会でこの箇所をやったとき、婚配式に呼ばれていて、着ていく服のことを思いっきし思い煩っていたところだったので「実は…」と話したら、大爆笑になりますた。

>>444
へぇ〜こういう所が。神父さんはウクライナの方でしょうか?
大森のヘーシベック神父以降、日本で東方典礼のところはないのかと思っていました。
行ってみたいけれど遠いからなぁ…(興味津々

海外の正教会事情についてはそれほど詳しくなくてスマソン
ギリシャと韓国で参祷したことはあるけど。またどっか行きたいなー

ぺけ姉まとめ乙でつ
HPどうしようかなぁ…過去スレでやってた「ソラ耳アワー」も載せたいし。

このスレをご覧になる皆様に神様のご恩寵が豊かに降りますようお祈り申し上げまつ(^-^)
458名無しさん@3周年:03/07/04 22:14
まだ盛り上げる気?
けな気だね〜

妙に明るさを出すところがキモイよな
459名無しさん@3周年:03/07/04 22:15
このスレでsage進行のやつは「キモイ」ね
460名無しさん@3周年:03/07/04 22:18
>このスレをご覧になる皆様に神様のご恩寵が豊かに降りますようお祈り申し上げまつ(^-^)

キモ!
461名無しさん@3周年:03/07/04 22:18
>>458ウクライナ正教でも独立派のいずれかの可能性もあるね。
ウクライナの正教、3派に分裂中だし・・・。
462名無しさん@3周年:03/07/04 22:37
ひひひ
463名無しさん@3周年:03/07/04 22:56
だってさぁ、にゃおんの正体垣間見ちゃったからさぁ
もうやる気出ないよねぇ〜〜〜〜〜
脱力感てかさ脱糞感だよねぇ〜〜〜〜〜
464名無しさん@3周年:03/07/04 23:11
>>458>>463あきらめな
465名無しさん@3周年:03/07/05 00:16
おばさん、今日は聖書で大爆笑かい?
聖書でマターリなのかい?
吐き気がするんですけどね。

「実は…」とかいいながら聖書を漫才ネタにしたわけだ。
ウケてよかったじゃないか。
466名無しさん@3周年:03/07/05 00:29
>>465 へ。

272 :名無しさん@3周年 :03/07/04 20:58
>254
中傷が怖かったら2CHに来るな!!!ボォゲェ。
467にゃおん:03/07/05 00:48
あれ、ステ猫兄にまで波紋が。猫がらみでわかりづらかったですね。
すみません >>皆さま

用語集整理お疲れさまでした。

ちょうど今教会で「正教会のわからないことアンケート」やっていて。
大助かりです。今までちょっとしたことわからなくて、おそるおそる
神父さんちに電話させていただいたりしてましたから。
ここぞとばかりに質問するぞ、と締め切りまであっためてます。
何か用語思いついたら、こちらにもあげますね。

>>444 カトリックの中の東方典礼の教会ってこと??
    正教会とは違うみたいですが?
468名無しさん@3周年:03/07/05 00:55
こいつら殉教者気取り?
469名無しさん@3周年:03/07/05 00:56
なぜ正教会は2ちゃんに憩いの場を求めるのかね?
470名無しさん@3周年:03/07/05 00:58
他を見るついでだろ

何処を見ているのだか
471名無しさん@3周年:03/07/05 01:02
先ずレザースーツで全身を優しく着させてあげる。縁起がいいから
右足から入れて、次に左足を入れてゆっくり肩まで引っ張り上げる。
その後は右腕、左腕の順に、前のファースナーをゆっくり
味わいながら締め上げる。一応用意するレザースーツは一回り小さいサイズ。
手元は革手袋、足はピッタリフィットの細身の10cmピンヒール、
編み上げのロングブーツでしっかり固定。
声を出さないようにしっかりと詰め物をする(優しく)。
全頭マスクを被せて、後ろの紐をきつく締める。もちろん視界はゼロ。
外気とのコンタクトが遮断されたところ、両手を後ろでアームザックで
優しくきつく締め付け、足元を革のバンド3本で巻付ける。
1本目は足首。2本目はひざ下あたり。3本目は太ももの中程。
やわらかいベッドに横たわってあげる。
かなり不安な状態でもがきはじめてるのですが、無視する。
しばらくして包帯で胴体を巻き始める。丁寧に、ゆっくりと。
革全頭マスクのてっぺんからピンヒールロングブーツの先まで、
丁寧に巻いてあげる。
電動バイブを予め股間辺りにセットして置くといつでも刺激を
与えることができ、好きなだけ遊べます。
あややは全身を完璧に拘束されてるから成す統べもなく、
ひたすら拘束から解かれることを待つほか方法がない。
バイブのスイッチを入れられると股間に強い刺激を受け、
悲鳴を上げるけど「う〜う〜」と小さな声しか出さなくて、
手は後ろで縛り上げていて体を起こすことも出来ない、
足のブーツはヒールが高いし、膝も太ももも縛り上げているから
逃げることが出来ない。
しかし、気持ちいい呻き声を聞くたびに手放したくないのが本音ですね。
472名無しさん@3周年:03/07/05 01:28
>>467独立ウクライナ正教会二派のいずれかもしれませぬ。
473名無しさん@3周年:03/07/05 08:56
>>467
「すみません >>皆さま」
ということはやはり、>>423 はおまえか。
あほじゃのう・・・・
474ぷちとまと:03/07/05 09:36
>>457
>へぇ〜こういう所が。神父さんはウクライナの方でしょうか?
>大森のヘーシベック神父以降、日本で東方典礼のところはないのかと思っていまし
>た。
>行ってみたいけれど遠いからなぁ…(興味津々

うみうみ,私も興味津々
ウクライナのユニア教会なら由緒のウクライナ正教会の始祖,キエフ公聖ヴォラディ
ミールはロシア正教の祖でもあり,姉妹関係みたいなものでしょう。(ちと仲たがい
したか婚家に嫁いだようなくらいなもので。)
まんいち,日本ハリストス正教会を追い出されたらここを保険にしておこう!

ところで,婚配式は「旧教の厳粛な挙式です」って,このときはラテン式なのだろう
か??。

>>467
 不確定情報で申し訳ありませんが,独立ウクライナ正教会ではないと思います.
というのは,東方典礼カトリックは,東方典礼と教会法を保ちながらもカトリック
教会に所属しているので,そもそも「正教会」ではないのですから.(それとも,
何かそのへんに私か報道かに誤解があるのかな? 独立ウクライナ正教は,モスク
ワ総主教座直属のロシア正教会の一部ではない(完全)自治独立教会としてのウク
ライナ正教会を作ろう,というもともとはソ連内・ロシア正教会内部でのウクライ
ナ=ナショナリズム・独立運動の産物だったようなかすかな(苦笑)記憶がありま
す. あ,もっともその話を読んだ時,その運動の幾つかの派閥の一つはユニア系
だと書かれていたような気が――ヴァティカンの支援を期待しているみたいな事が
書かれていたようなますますおぼろげな記憶も・・・・)
475名無しさん@3周年:03/07/05 10:34
>>474ぷちとまとさん、例のホームページ読んでみよし。

>第4回目の十字軍の遠征の折に、東に宣教されたキリスト教会が
>異端として十字軍に蹂躙され、やむなくローマ・カトリック教会に
>従属したのが、東方典礼カトリック教会です。
>その後、ソ連解体によってウクライナ正教に帰属したのが、
>現在の東方典礼カトリック教会です。

ということで、俗に言う東方カトリックの線が消えるわけなんですよ。
独立系の二派は共にローマのパパのウクライナ訪問では会見してます。
確か、ある調査によれば総主教Filaret派は国民の過半数から支持を
得ているという話もありますね・・・。
この総主教、実はロシア正教の元府主教で総主教候補の一人だったとか。
それが何やら彼に纏わるスキャンダルが持ち上がってその座を追われ、
聖職執行を停止させられ、すると今度は独立教会に入り込んで、
ロシア正教からは破門され、総主教の座をまんまとせしめてしまったとか・・・。
本当か嘘かはよく知りませんが、そんな噂を耳にしたことが・・・。

本流の独立派は、日本の自称幻視者ミミさんの親分格の
在外シドノスを破門された元神父のヨハネ・ベレスラブスキーを
全ロシアの大主教として叙階してしまったということがありました。
こちらは現在正教各派の一致を目指して総主教を置いていないとか・・・。
476ぷちとまと:03/07/05 11:03
>>474ぷちとまとさん、例のホームページ読んでみよし。

>>475さんへ
>やむなくローマ・カトリック教会に従属したのが、東方典礼カトリック教会です。
>その後、ソ連解体によってウクライナ正教に帰属したのが、現在の東方典礼カトリ
>ック教会です。

>ということで、俗に言う東方カトリックの線が消えるわけなんですよ。

 うーんHPのここの記事には私も悩まされました。でも,東方典礼を守ったまま,
ウクライナ正教会に帰正したのなら,「東方典礼<カトリック>教会」ではないは
ずですよねぇ. 典礼・教会法と統治関係との両方がセットで正教会になったわけ
だから・・・・ これでなぜ「カトリック」?との謎.

 あ,ウクライナのフィラレートげい下については,同じ噂をぷちとまとも耳にした
ことが・・・・


>本流の独立派は、日本の自称幻視者ミミさんの親分格の在外シドノスを破門された
>元神父のヨハネ・ベレスラブスキーを全ロシアの大主教として叙階してしまったと
>いうことがありました。

 すると,ウクライナ的にはミミさんも由緒正しいわけ? もっともミミ姉について
はほとんどゴシップ情報すら知らない私なのだけど・・・・
477名無しさん@3周年:03/07/05 14:22
>>476実は、アメリカでは東方カトリックからの帰正教会が
正教信徒教会の名称のまま帰正している例も
あるようですからその前例に倣ったのかも。

それから、べレスラブスキーやミミさん達と
ウクライナ独立派の関係は今ではどうなってるかは、
噂を聞かなくなったので解りません。
478ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/07/05 22:34
なんで荒らす人がいるのでつか?

意味がわからないでつ★
479名無し信徒:03/07/07 07:08
ぶくぶくぶく・・・・
480名無しさん@3周年:03/07/07 09:52
荒らす人の中にはサタンが入っているのでつ。
悪いものは全て心の内からでまつ。
481名無しさん@3周年:03/07/07 18:50
急に大人しくなったな

ま、これからか
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
482名無しさん@3周年:03/07/07 19:01
確かにこのスレがちょっと内輪ネタっぽくて、他でやれよって言われるのは
分からないでもない。
いままで正教はあんまり日常の信者の姿が話題になることは少なかった(取
り上げられるほどの活動もしていないのだが…)ように思う。
こうやって普段の正教を知ることが出来て面白いと思うが。知りたい人も
結構いるんじゃないのかな。
ま、近くの教会を訪ねりゃいいことなんだろうけど。
483名無しさん@3周年:03/07/07 19:10
次の土曜日曜は全国公会だから、ニコライ堂には全国の神父が
集まりますね。祈祷もさぞ盛大になるということで。
484本当の話です!読んでください。お願いします!!!:03/07/07 19:51

イエス様について

キリストの真の意味はイエス様がどれほど、わたしたちを愛してくれたか、その思いの強さを 心で感じ取る ことだと思います。
 イエス様を信じるとはイエス様の愛の心で感じ取ることだと思います。
 イエス様のことを考えるのは楽しいですし、よく泣きます。
 イエス様ー!!!と心が叫ぶのです。

 

 ジャンヌダルク様が火刑に処せられ、息絶える瞬間、(途中、水を!!!と叫ばずにはいられないほど、激痛の中でしたが、、、)イエス様と何度も
 叫び、最後ひときわ、大きな声で イエス様ー!!! と叫んだその時の気持ちがわかります。
         
         その想念のあまりの美しさに涙がとまりません。
 
イエス様は地球を覆い尽くすほどの強大な光の想念体であるにもかかわらず、
  あなたやわたしと共に痛みや苦しみを分かち合うために、
  また、自分の愛を(人類愛を)伝えるために肉体にやどったのです。
  
  私もイエス様ー!!!と感じる時の心は(楽園の意識は)
  白と透明なもの(透き通った感じの)(オーラ?)のようなものが広がる感じがします。
   とても崇高で人間界最高最大のの感情です。


  昔、実は私も何年も心の地獄(対人恐怖、神経症、脅迫神経症、うつ、心が死んでなにも感じなくなる、過酷な人間関係、五月病、無気力、暗い心)を体験しました。
    かなり辛い日々でした。

    でも、今は一日一回の割合で感謝感激の涙が出るほどの
    人生です。諦めないでください。
485名無しさん@3周年:03/07/07 21:12
>>481
まだいたのか、あきらめな。
486名無しさん@3周年:03/07/08 11:09
ここでの荒らしは前科者みたいだ。

>>6参照
487名無しで宗教問答:03/07/08 21:08
父と子と聖神の名による。アミン。

 ニコライ大主教は偉い。ギリシア語の風を日本にもたらして下さった。
後継のロシア人主教と違い、精力的に日本人を理解して下さった。
とくに宮城県栗原郡の信者衆を省みてくださり、イイスス様に取り次いで下さる。
その先祖地縁の縁者として感謝いたします。

主、憐れめよ(三次)、福を降せ。アミン。

けだし国と権能と光栄は、なんじ父と子と聖神に帰す。
今もいつも世々に。アミン。
488名無しさん@3周年:03/07/08 21:19
高清水 主の顕栄教会に 祝福のあらんことを
489名無しさん@3周年:03/07/08 21:25
おお、高清水教会の方ですか。
確か近くのバス停が「教会前」っていう名前でしたよね。
490名無しさん@3周年:03/07/08 23:40
ha
491名無しさん@3周年:03/07/08 23:41
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
492名無しさん@3周年:03/07/08 23:53
京都のウクライナ正教系東方カトリック教会について
教えておくんなまし。まっておるぜよ。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさん@3周年:03/07/09 18:20
ここの荒らしさんは
>>380自らを「真面目な意見」といいながら
今度はエロ小説貼りか?
495名無しさん@3周年:03/07/09 18:28
(・γ・)ハァ?
お前等をウザイと思っているの一人じゃないぞ
496名無しさん@3周年:03/07/09 19:02
信用しないよ。ジサクジエンばっかりで。
497名無しさん@3周年:03/07/09 21:01
あのなー、ここはどの宗教についても会話出来る訳だから
正教の会話だけしちゃいけない理由はないよな。
>>495
興味あるなら俺らの会話に加わるか、不愉快なら見るのやめるか、
どっちかだ。他でどうだか知らんが、あんまりハンパなことするな。
498名無しさん@3周年:03/07/09 23:27
おいおい、マジで性格悪そうだな、正教会は
ヤッパリつっついて見るもんだね−本性見えるよ
499名無し信徒:03/07/10 09:18
ぶくぶくぶく・・・・

変な読み物は削除依頼したほうがいいのかな〜
500名無し信徒:03/07/10 09:22
500!
501名無しさん@3周年:03/07/10 21:28
カトだけど、東方神学に興味あり、サイト読むけど言葉がわからない
ここ読むの楽しみ。
就寝、機密、等等、日本語で別の意味がある言葉は違和感が強い。
秘跡なら、なじみのない言葉でもほかのイメージがないのに。
旧約が翻訳されてないって本当なの?
荒らされないでほしい
502名無しさん@3周年:03/07/10 21:54
旧約のことですが、
詩編(正教では 聖詠経 )は完訳されており、
祈祷で頻繁に用いられています。
あとはよく分からないので、誰か詳しい情報
お願いします。
503鐘つき男:03/07/10 23:44
>>501>>502
祭日前夜の祈祷(祭日前晩祷)や大斎で朗読される部分に限って、
旧約聖書は邦訳されていますが、独立した一書として刊行はされず、
祭日経・連接歌集などの当該項目にそれぞれ収録されています。

504名無しさん@3周年:03/07/10 23:46
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1057846634/6
なんて言ってますが、どうでしょう?
505名無しさん@3周年:03/07/11 07:07
>504

聖霊の発出と、聖霊の派遣を混同しています。
東西両教会の聖霊の発出問題は、東西の教父たちの
思索のうえに築かれています。
中途半端に聖句を引いて分ったつもりにならないこと。
聖霊論をきちんと学ばないと理解できません。
従って、2ちゃんで論議する問題ではない。
506名無しさん@3周年:03/07/11 07:16
秘蹟も、カトリックという一教派による訳語であり、
普遍性はありません。
逆に、東方神学のミスティリオン概念は、秘蹟という
訳語を使うことにより、カトリック神学の秘蹟論に
引きつけられて理解されるおそれがあります。
東方神学の理解に役立つとはいえないでしょう。
507鐘つき男:03/07/11 09:28
>>505>>506
禿げしく同意
508名無しさん@3周年:03/07/11 10:32
>>505
>聖霊論をきちんと学ばないと理解できません。
>従って、2ちゃんで論議する問題ではない。

2chの板の少なからずで議論されているトピには専門家がそれぞれいる。つまり、
厳密な議論は2chラーの大半の手におえるものではないしょ。でも、それは承知で
できる範囲で議論して深く知る・楽しむつーのが2chネラーの平均的態度だと思
うが?
だいたい、それをいいだしたら三位一体論だって聖像崇敬論だって、エホバの聖書解釈
だって、背後の議論をきちっと学ばなければ正確には議論できない話題であることに
かわりない。それなんかを全部議論やめたら ここのネタ激減だよ( サーバ負荷は
減ってそれで喜ぶ人もいるかもしれないけどさ)

509名無しさん@3周年:03/07/11 13:02
しかしあれだな。
2ちゃんねるは相応しくないんじゃないかと指摘された場合は、「ハァ?」で済まし、
痛いとこ突かれた場合は「2ちゃんねるだから話さない」。
こういうやつらが正教徒だってことだ。
「死ね」発言、「聖書で爆笑」発言、挙句の果てには「禿げ」発言か。
たいしたもんだ(w
510名無しさん@3周年:03/07/11 14:13
>509

困った人だね。君は。504で質問があったから
聖霊の発出問題とオイコノミヤ的派遣の問題
というレベルの違う神学的問題を混同してる、
とまさに分り易くできる範囲で説明したのだ。
人の発言を揶揄して相手をやっつけた気に
なっているようだが、そんな暇があったら
2chネラーの分り易い範囲で、できる範囲で
論議して深く知るための意見とか質問でも
考えたらいかがかな。
511名無しさん@3周年:03/07/11 14:19
>>510

>聖霊論をきちんと学ばないと理解できません。
>従って、2ちゃんで論議する問題ではない。

これが「とまさに分り易くできる範囲で説明した」かね?

お粗末な言い訳じゃないかね。しっかりしたまへ。
512名無しさん@3周年:03/07/11 14:34
>2chネラーの分り易い範囲で、できる範囲で
>論議して深く知るための意見とか質問でも
>考えたらいかがかな。

どういう意味でしょうか?
2ちゃんねるでは学校ごっこをするのが基本だということですかね?
特にあなたには聞きたいことが全くありませんが、どういうことですか?
513名無しさん@3周年:03/07/11 17:55

う〜〜〜〜〜〜ん・・・・

バカばっかりだ根!

514名無しさん@3周年:03/07/11 18:37
おやおや、また悪口の羅列かね。自分が惨めにならんのかな?
正教徒を称する諸氏の書く事は興味があるが、悪口の
羅列しかできない君(達?)には興味など無い。
一つ明らかなことがある。正教徒を称する諸氏は、
東方正教について、自分の言で2chネラーのわかる
ように、できる範囲で議論して深く知る・楽しむ
材料を提供してくれていることだ。
書けば書くほど、正教徒と称する諸氏と君(達?)の
水準差が開く一方なのだが。
515名無しさん@3周年:03/07/11 18:52
おまえのような水準の低い輩に興味を持たれては迷惑である。
せめて読んで意味のわかる文章を書けるように努力したまえ。
無理か?
516にゃおん:03/07/12 02:45
皆さまこんばんわ 
話題ずいぶん広がってますね。

>>501 確かに「機密」は、「機密費」とか使われていたりしますね。普段の日本語では。
    言われてみて今さらビックリです。
    でも馴染んでしまうと、同じ字でも、違うニュアンスを持って
    響いてきます。
    
そこで、あわてて、本をひっくり返して、正教用語見直してたんですが、
その独特の言葉が、正教の伝える信仰生活を絶妙に表しているように思えます。
 (てまえみそ、かな? そんなに用語に詳しい方でもないので
  ちと、恥ずかしい。)

そこで、用語集に追加!!
 奉神礼・礼儀・痛悔・機密
どなたか、解説ひとつよろしくです。
(わたし、的確な説明自信なし、、なので。)

今度の週末は、全国公会ですね!>>483
多くの神品方せいぞろいで、荘厳でしょ〜ねぇ。
517名無しさん@3周年:03/07/12 07:04
あ、ときどき名無しで要するに嘘つきのにゃおんだ。
518あぼーん:あぼーん
あぼーん
519山崎 渉:03/07/12 08:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
520名無しさん@3周年:03/07/12 23:18
皆さまこんばんわ 
話題ずいぶん広がってますね。

だと?

反省してるのかしてないのかするつもりも無いのかはっきりしろ!
521名無し信徒:03/07/13 07:52
ぶくぶくぶく・・・・
見たことも逢ったことも無い人と
WEB上で話すって疲れるのね〜

ウチの教会の言葉って古くさいというか前時代的ですね。
難しい・・・・
522まあまたーりしる:03/07/13 13:41
(゚∀゚∀゚∀゚)
523新共同訳:03/07/13 13:49
大天使ミカエルは、
モーセの遺体のことで悪魔と言い争ったとき、
あえてののしって相手を裁こうとはせず、
「主がお前を懲らしめてくださるように」と言いました。

「ユダの手紙」第九節
524名無しさん@3周年:03/07/13 13:54
だれが悪魔?にゃおん?
525 :03/07/13 13:57
>>524
「言い争いをやめましょう」という御言葉でしょ?
御言葉は祈りとともに拝読しましょうね。
526名無しさん@3周年:03/07/13 13:59
>>525
「無益な言い争い」はやめるべき。
クリスチャンに最優先で必要なのは「対話」であって、
「論争」は神学者・聖書学者に大学とかでやらせておけばいい。
527名無しさん@3周年:03/07/13 14:05
>>524
「悪魔がやらせてみたいこと」なら答えられるかな。
それはキリスト者同士に罵りあいをさせ感情的な分裂をもたらすこと。
罵りあいの場での“勝利”ということをキリスト者の心の中に満たして、
“神の愛”の居場所をなくさせてしまうこと。
「だれが悪魔?」という疑問よりも、
自分たちが悪魔の思う壺にはまってないかを常に注意していきたい。
528名無しさん@3周年:03/07/13 14:06
2ちゃんねるでそんなマトモなこと言ったって・・・・
529名無しさん@3周年:03/07/15 07:25
526と527にいささか疑問あり。
たとえクリスチャン同士であっても、時と状況によっては
だめなものはだめ、とはっきり伝えることも重要である。
ファリサイ派や律法学者は善意で熱心な信仰者であり
民からも尊敬されていたが、イエスは敢えて論争を挑み、
「偽善者」と彼等の信仰の闇をえぐり出し、浮き彫りにされた。
必要な時に神の愛を名目に必要なことを言わぬことも、
また悪魔の思う壺にはまることとなろう。

一般の信徒と神学者・聖書学者・教職を分つことはできぬ。
そのような信と知を分離する発想がいただけない。
信仰と知識は双方ともにクリスチャンにとって必要だ。
530山崎 渉:03/07/15 13:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
531名無しさん@3周年:03/07/15 14:01
>>530
山崎渉兄、御就寝。永遠の記憶。アミン
532名無しさん@3周年:03/07/15 18:04
>>529

そうなんだよな。
正教会から臭ってくるのはその“偽善者”なんだよね
2ちゃんでアミンとか言ってもさ、キャバクラでアミンなんてほざいているのと同じだろうが
533名無しさん@3周年:03/07/15 18:44
>>529
疑問に思うのはおかしいよ。
正教会は「必要」を何千年も逃しつづけている。
今も掃き溜めに入っていって福音をのべ伝えている宣教者はたくさんいるが、
正教徒にはその力はないんだ。
正教国から出稼ぎの人たちが日本にもいる。
人には言いづらいような職業をしながら、
地獄のような日々を命がけで過ごしている。
そういう人たちをさしおいて論争なんてしてもしょうがないじゃないか?
前スレでも「そういう人たちに教会として何かフォローを」なんて書き込みがあったけど、
反応は「人たちから言ってこないと動けない」とか、あまり関りたくない感じが伝わってきた。
「信仰と知識は双方ともクリスチャンには必要だ」
と結論しているが、そんなことを526・527は否定なんかしてないんだよね。
「実践が伴わない信仰」とか「実践が伴わない知識」は必要ないし、
「クリスチャンの信仰や知識」ではないんだ。
信仰と知識がある上で御言葉にしたがって、
「罵りあいの場での“勝利”に心が満たされることに通じる言い争いを避けよう」
といってることに寸分の疑問も湧かないはずだが。
534名無しさん@3周年:03/07/15 18:56
キャバクラでアミンを言う必要なないが、
キャバクラのような場所で働かざるを得ない人たちへの福音宣教は必要だろ。
日本の正教徒だから至難の業というわけではなく、
どの教派の伝道者にも労苦は限りない。
信仰と知識の環境が満足するものであるなら、
次のみ言葉はあなたにとって喜びとなるでしょう。


御言葉を宣べ伝えなさい。
折が良くても悪くても励みなさい。
とがめ、戒め、励みなさい。忍耐強く十分に教えるのです。
「テモテへの手紙、第二書」第四章第二節
535名無しさん@3周年:03/07/15 19:06
正教会に必要なの「み言葉を喜ぶ」ことじゃないかなぁ
「(ヒトから)叱られるからやる」とか
「(人から見て)恥ずかしいから努力する」とか、
教会内の人間社会の中で廉恥を知ることが正教徒の心理には重い。
キリスト教というより“儒教”っぽい。
536名無しさん@3周年:03/07/15 19:13
>>535
結局は親から受け継いできている正教徒としての「因習」と、
「信仰」との区別が曖昧なんじゃないだろうか?
イイススを喜ぶ、み言葉を喜ぶという心理は、
「子孫として生まれて」「通過儀礼を受けて」では育ちにくい。
福音に触れて、神の救いを心身に体験して、
神を喜ぶ人が教会内にいれば、
先祖代々の正教徒のほうが教えるよりも、
深く教えられることのほうが多いと思う。
537名無しさん@3周年:03/07/15 19:24
本当の福音主義者は、この日本で、
正教会に正教会としてもっともっと発展してほしいと願っています。
大聖堂もばんばん建ててください。
それは、帝政時代のビザンチンやブルガリアやロシアのように、
皇帝の権威のもとでではありません。
キリストを喜ぶ正教徒の隆盛の結果としてです。
正教徒が考える(信じる)正教会らしいキリスト教会であればいいと思います。
ですが、ニコライ大主教の願いは現実として果たされていないように見えます。
ニコライ大主教の抱いていた理想については、
私たちよりも正教徒の皆さんの方が常に心にあることでしょう。
異教の国で聖書に書かれている神の言葉にゆるぎない信頼を置く兄弟たちがいることは頼もしいことです。
538名無しさん@3周年:03/07/15 21:02
>>533>>537 氏の見解には偏りもあると思うけど、正教圏から日本に出稼ぎにきている
方々の為にはたしかに少しでも助けになりたいよね。
異国での同教の徒として。神品の方々は多忙に過ぎるとすれば、信徒としては何ができる
だろう?
一方では、正教圏といっても無神論者の人も多いわけだから、その人たちに声をかけるのも
布教とはいえ、うざいことかもしれないし
539Sankei Web:03/07/17 15:45
皇帝最期の地に教会
ニコライ2世を追悼

ロシア革命で家族と殺されたロマノフ王朝最後の皇帝ニコライ2世を追悼するロシア正教の教会が、
最期の地となったウラル地方スベルドロフスク州エカテリンブルクに建設され、
命日に当たる16日に盛大な記念式典が行われた。
式典にはロセリ州知事ら約3000人が参列。
帝政と密接な関係にあったロシア正教の新たな聖地となりそうだ。
皇帝はエカテリンブルクの民家に監禁され、
1918年7月16日に皇后や5人の子供とともに、
反革命軍の奪還を恐れた革命勢力に殺された。
民家は、
エリツィン前大統領が旧ソ連共産党のスベルドロフスク州第一書記だった時代に破壊された。
跡地には十字架だけがあったが、教会と地元政財界が協力して2000年から教会建設が始まった。
皇帝は皇太子時代の1891年に日本を訪問、
大津で巡査に襲われた大津事件でも知られる。
(共同)

http://www.sankei.co.jp/news/030717/0717kok032.htm
540 :03/07/17 16:02
ロシアではニコライ二世一家の終焉の地に聖堂が建ったみたいですが、
イコンを見ますと家族全員に後光がありますから皆さん聖人なんでしょうね。
あのアナスタシアも聖人伝ではこの地で一緒に永眠したとなってるのでしょうか・・・
正教圏諸国からの出稼ぎ者が働いていたり住んでいたりする町とかに、
小さくても気軽に礼拝に紛れ込めそうな雰囲気の聖堂を建てたり出来ればいいと思ったりします。

ブルガリアとかに行くと半分地下に埋まっているような小さな聖堂を見つけたりします。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwjg6351/bulgaria/bulgaria.htm
(↑のページで見られる聖ペトカ教会みたいな聖堂)
昔見たテレビでは、詳しくはよく覚えてませんが確か、
オスマントルコの成人男性の(だいたい平均の?)背の高さ以上に大きな教会を建ててはいけない、
とかなんとかいうきまりがあって仕方なく半地下教会のような聖堂が建てられたとか。
小さくても正教の雰囲気がぷんぷんする聖堂は建てられると思ったりします。
日本で辛い思いをしている正教圏出身の人々に祖国のタマシイを呼び起こすような、
そんな場所を提供できたならと夢見たりします。
541名無しさん@3周年:03/07/17 16:08
>オスマントルコの成人男性の(だいたい平均の?)背の高さ以上に大きな教会を建ててはいけない

オスマン将校が馬に乗ったときの目線以上は禁止 ではなかった??
542あぼーん:あぼーん
あぼーん
543名無しさん@3周年:03/07/17 16:29
>>541
そうだったかも知れませんね。
なんか身長とかそういうのに関係があったような感じだったかと思います。

*ttp://www.europe-z.com/tabi/bu199705/05.html
のサイトでは「イスラム教のモスクよりも高い場所にあってはいけない」という説が
紹介されてたりしますが・・・
544 :03/07/19 15:33
545 :03/07/19 17:18
正教会の聖堂が建てられれば・・・と思っている場所があります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/41/17.690&el=140/03/22.039&grp=all&coco=35/41/17.690,140/03/22.039&icon=mark_loc,0,,,,
上の地図の「習志野署」とある場所です。実はマピオンではまだ「警察署」があるようになっていますが、
すでに旧警察署は取り壊されていて、空き地になっています。
この地に聖堂建立を願うのは、この場所からそう遠くない場所に、
ロシア人戦没者の慰霊碑がある習志野霊園があるからです。
しかし、習志野霊園の近所は最も近いバス停留所からも少々距離があって交通の便がも悪いようです。
狭い道が入り組んでいて住宅も密集しておりマイカーでの来訪でも駐車場に困るような場所のようです。
それで習志野霊園からは少し離れますが、京成大久保駅にも近く、
旧習志野警察署や旧習志野中央郵便局があった場所で、
大学などの教育機関にも囲まれているこの場所を候補のひとつとして考えていただければと思いご紹介しました。

(参考)
旧陸軍墓地と現市営習志野霊園(写真)
ttp://www.funabashicity.net/kitanara50/html/senzen/rikugun.html
習志野霊園付近の地図(船橋市二丁目五番九号)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/42/17.287&el=140/03/35.150&grp=all&coco=35/42/17.287,140/03/35.150&icon=mark_loc,0,,,,&

「生きている兵士のほうが、死んだ皇帝よりずっと価値がある」とナポレオンの有名な言葉があります。
ロシアで最後の皇帝の一家のために教会が建てられたそうですが、(>>539
日本に捕虜として死んだ兵士たちのためにも教会があってもいいと思ったりします。
なにより、今、日本で生活している正教圏諸国からの出稼ぎに来ている人々が、
懐かしさからでも近づいて来られるような聖堂が出来たならと願っております。
私たちが願う以上に備えてくださる神様がお導きくださいますように。

アブラハムはその場所をヤーウェ・イルエ(主は備えてくださる)と名付けた。
そこで、人々は今日でも「主の山に、備えあり(イエラエ)」と言っている。
(「創世記」第22章:第14節)
546名無しさん@3周年:03/07/19 17:27
>>540
聖トペカ教会の内部の写真でいいのはありませんか?
↓のページを見つけましたがブレまくりで残念です。
http://www.res.titech.ac.jp/~seibutu/tsukuda/balkan/bulgaria/sofia/
(本当は撮影禁止の所をがんばって撮ってくれたんでしょうか?)
547名無しさん@3周年:03/07/19 17:28

目的は除霊か?
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549名無しさん@3周年:03/07/19 17:29
>>546
「がんばって」ってさ、おまえそれは犯罪だろうが
550名無しさん@3周年:03/07/20 13:06
>>546
図鑑とかでいい本あったら教えてホッスィー
551 :03/07/20 13:24
ヨハネがイエスに言った。
「先生、お名前を使って悪霊を追い出している者を見ましたが、わたしたちに従わないので、やめさせようとしました。」
イエスは言われた。
「やめさせてはならない。わたしの名を使って奇跡を行い、そのすぐ後で、わたしの悪口は言えまい。
わたしたちに逆らわない者は、わたしたちの味方なのである。
はっきり言っておく。キリストの弟子だという理由で、あなたがたに一杯の水を飲ませてくれる者は、
必ずその報いを受ける。」

「マルコによる福音書」第九章,第38節〜第41節.
552名無しさん@3周年:03/07/21 18:59
ブルガリア正教会で思い出したんだけど、
「ローマの聖ヴィンセンシオ・聖アナスタシオ教会を
ローマ在住のブルガリア人正教徒の典礼と司牧のために使用」
という記事を見たことがあります。
http://www.vaticanradio.org/japanese/japnotizie0305c/japbulgaria030526.htm
ローマでは実際にカトリック教会の聖堂を正教圏の人々のために正教の典礼で使ってたりするんですね。
日本でも、もし正教の聖堂が間に合わないのであれば、
カトリックなどの協力で他教派の礼拝堂を使ってもいいのでは?
こういうことで日本の正教の人が動いてあげてもいいかも知れません。
553名無しさん@3周年:03/07/21 19:01
>>552
日本に在住の正教圏からの出稼ぎ者のためにとか。
554名無しさん@3周年:03/07/22 07:44
東欧圏の出稼ぎ者を対象とせよという君のいつもの
持論が展開されているが、カトリックなどの協力、
日本の正教の人が動く、という人任せの発想が気に
なる所である。
君自身はどうように動くつもりなのか、いつも曖昧
である。君の曖昧な意見に正教徒を称する人たちが
君の希望するようには乗ってこない、また「成功を
祈る」という反応すら返ってこないのも頷ける。
自分はよい提案をした、問題は動かないカトリック、
正教会にあるという無責任なことでは、せっかくの
良い着想も生きることはなかろう。
着想自体は悪くないのだ。その着想を人に任せて
しまうところに問題がある。
君の提案が無視され怒りを他者に向ける事になる
前に、まず自らの主張の説得性ををよく吟味せよ。
555 :03/07/22 19:22
日本伝統の遊び楽しむ
チェルノブイリ被災児入洛

旧ソ連のチェルノブイリ原発事故で被爆し、
保養のために来日しているベラルーシの中学生たちが18日、
京都市右京区の中学2校と下京区の西本願寺を訪れた。
ツァルイコ・ジミトゥリー君(14)やハポネンコ・イリーナさん(13)ら4人で、
母親が被ばくしたり、残留放射能の強い地域で生まれ、慢性放射能障害などがある。
被ばく地を離れることが健康回復に有効とされるため、日本ベラルーシ市民友好協会(北海道旭川市)の招きで来日した。
4人は同協会代表の永江雅俊さん(59)と一緒に蜂ケ岡中と太秦中を訪ねた。
蜂ケ岡中では、生徒たちが花道を作って一行を出迎え、
浴衣を着た生徒がお茶を振る舞ったり、けん玉や百人一首など日本伝統の遊びを一緒に楽しんだ。
ベラルーシの中学生は「また来たい」と笑顔を見せていた。
また、僧侶でもある永江さんの案内で、西本願寺も訪問した。阿弥陀(あみだ)堂で正座をして手を合わせ、
書院や飛雲閣を見学した。ハポネンコさんは「母国はキリスト教のベラルーシ正教の信仰が盛ん。
高く伸びる教会の建物と比べて、お寺は横に広がっていて落ち着く」と話していた。(京都新聞)

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003jul/18/W20030718MWE1K100000033.html
556名無しさん@3周年:03/07/22 19:23
>>555
>「母国はキリスト教のベラルーシ正教の信仰が盛ん。
>高く伸びる教会の建物と比べて、
>お寺は横に広がっていて落ち着く」

ブルガリアの聖ペトカ教会みたいのは「高く伸び」てはないけど、
どうなんだろう?(聖ペトカは確か窓がなかったんだっけかな?)
557 :03/07/22 19:25
>>554
こういう発想を持ってる人はねぇ、
もうすでに自分の教派で色んな問題に対して動きまくってるんだよ。
「動いてない」っていうのはあなたのレッテル。
正教会が今まで腰を重くしているのは事実。
反省してみなさい。
558名無しさん@3周年:03/07/22 19:25
:朝まで名無しさん :03/07/22 08:53 ID:hD3qSLvP
ロリコン・同性愛者 抹消 隔離 宣言!!アンチロリコンらよ!! 総括せよ!!
 
生体ケミカルバランスを崩した異常者を野放しにしてなにが日本国家か!! 団結せよ!! 団塊せよ!!

異常性欲者を 野放しににしてなにが管理社会か!! 何が管理教育か!!大覚せよ!!(この文章は・・・">
http://plaza.rakuten.co.jp/ko0za/020015

なお 本当に 市民活動団体成立をしたい方は

「新興宗教の 洗脳のノウハウとその 方法論」


を 書いておきます

全アンチロリコン・同性愛隔離する考えを持つ方々!!

この 方法を使い 団体を設立し 万国より 

ロリコン 同性愛 害虫らを駆除する 為に がんばってください!! 


http://plaza.rakuten.co.jp/ko0za/020017 aa


192 KB [ 2ちゃんねるも使っている完全帯域保証専用サーバ Big-Server.com ] 30,000円/月
--------------------------------------------------------------------------------

続きを読む
559名無しさん@3周年:03/07/22 19:43
自分は「宣教師ニコライの日記抄」という本を愛読しています。
「抄」とはいってもかなり分厚い本です。
この本よりも比較的手に入りやすい本で「宣教師ニコライと明治日本」という本もあります。
こちらは岩波新書の中にあって、店頭に置いてる書店も多いと思われます。
著者の中村健之介先生は「宣教師ニコライの日記抄」の四人の編訳者の筆頭の人。
正教徒の人は結構読んでるんでしょうかね?
「日記抄」の第五編以降は日露戦争に関する日記が収められています。
第六編の「日露戦争時の日記」には捕虜となったロシア兵への心遣い、
祖国と日本の間に苦悩する“人間”ニコライの姿がよく伝わってきます。
それでも捕虜の苦痛を最優先にいつも考えるニコライの心に、
“聖人”として崇敬される魂を垣間見れます。
現代の日本に在る正教圏からの寄留者たちは「時代の虜囚」ではありませんか?
554は「人任せの発想」と書かれていますが、
“正教がしなければならない仕事を正教がやらない”、
“本当であれば正教が発想しなければならねいことなのに考え付く事ができない”
という現代正教の構造に問題を見るのが自然のように思います。
560名無しさん@3周年:03/07/22 20:11
ロシア語でポスターを作って錦糸町や西船橋といったロシア人がいそうな街に貼る、
などということはやろうと思えばできないでしょうか?
ルーマニア語で同じようにポスターを作ってみるとか。
正教の平信徒の人でも正教関係のきれないサイトを持ってる人がいます。
パソコンを使ってニコライ堂への地図や行事の案内などを分かりやすく作ればいいと思います。
ロシア語ポスターには目に付くような場所にロシア国旗をつけたりする、
忙しく道を歩いている人でもロシア人だったら「なんだろう?」と読んでみたりするものです。
一回目は「いまさら教会なんて」・・・とおりすぎてしまうだけかも知れない。
でもいつも通る場所に同じポスターがいつもある・・・そのうち、「一度はいってみようか」なんて気持ちになる。
はじめは聖堂のなかに紛れ込んで眺めてるだけ・・・そのうち、同じような人が何人かいることに気が付く、
対話が始まる・・・徐々に教会がその人々の生活の中になくてはならないものになっていく、
そう考えることは不自然なことではないはずです。
そのスタートになるポスター作りはそれほど至難のわざとも思えません。
561名無しさん@3周年:03/07/22 20:18
>>557カトは行動主義、オーソは静寂主義なんかもよく言われるけど、
そういったことと関係あるのかもしれないね。
ま、それぞれのやり方があるんじゃないの?
562名無しさん@3周年:03/07/22 20:20
船橋といえば京成船橋の駅前にホーリネス系の某教会が建っています。
蔦田二雄という牧師は戦時中は投獄されていましたが、
戦後、船橋で種を播きはじめました。その教会の狭い道をはさんだ向かいにも、
ロシアやルーマニアの人たちの職場があります。
身近なホーリネス派で神に立ち返る心がよみがえる人々もいるかも知れません。
しかし、正教の人々も宣べ伝えてほしいのです。
プロテスタントはロシア人やルーマニア人がバプテスマを受けても、
「この人たちの祖国は正教の国なのに、なんて『他人任せ』な」などと思うでしょうか?

・・・正教徒の人たちの心理にはたびたび驚かせられます。
563名無しさん@3周年:03/07/22 20:24
>>561
それは大きそうですね。
静寂主義はいいかも知れませんが、
神のしもべとしての働きによい導きが賜ればと願います。
564名無しさん:03/07/22 20:32
>>555
庵のパソではこのリンク」が出ませんでした。
Yahoo ! ニュースで同じ記事が紹介されてたので貼っときます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030718-00000033-kyt-l26
565マリア:03/07/23 01:22
>>562西方キリスト教は、行動的になる傾向が強いのよね。
まぁ、カトリックには色んな派閥があるわけだけど。
その反対のものもあってもいいんじゃないの?
正教の静寂主義的・神秘主義に引かれる人も多いものよ。
正教の友達が言ってたけど、最近カトリックやプロテスタントからの
移動が結構多いらしいわ。
566名無しさん@3周年:03/07/23 18:23
ニコライ日記を読んでると、
いつのまにか正教が行動の宗教であるような“錯覚”に陥る。
本当に“錯覚”なのだろうか・・・
567名無しさん@3周年:03/07/23 18:32
ニコライ大主教にはあきらかにユダヤ人たちへの偏見があります。
トルストイを批判するのは正教の宣教師として別にいいかも知れませんが、
ユダヤ人への偏見のようなのは、
静寂主義・神秘主義がもたらす「思い込み」のマイナスの部分と思えます。
今の日本では(寄留の)ロシア人が(偏見の)被害にあってたりしますよね。
日本の正教会の静寂主義が、思い込みで人を裁くような弊害がありませんように。
568名無しさん@3周年:03/07/23 19:24
>>567
歴史に残る偉業を成し遂げる強い信念を持つ人は、得てして
頑ななオモイコミにおちいってしまう人でもあったりする。
569名無しで宗教問答:03/07/24 12:37
>562
>船橋といえば京成船橋の駅前にホーリネス系の某教会が建っています。
>蔦田二雄という牧師は戦時中は投獄されていましたが、
>戦後、船橋で種を播きはじめました。その教会の狭い道をはさんだ向かいにも、
>ロシアやルーマニアの人たちの職場があります。

???
京成船橋の踏み切りとキャバレーの近くに
朝鮮人名の牧師の名の教会看板を見かけたが、
ホーリネス系統でしたか。
戦前はアメリカのスパイゆえにホーリネス教会が弾圧されたのではなくて、
朝鮮人暴動の集会所に、なりかねないから のようですね。
ホーリネスでもイムマヌエル教会は、
ライフセンター(キリスト教系の本屋)であったオバサンを見る限りでは
日本人のようで、朝鮮人風の不機嫌そうだったり、
気張った、抗議せんばかりのこわばった表情とか、
ばれやしない風のふてぶてしい感じはしなかったですけどね。

日本人キリスト教徒は、
1919年の朝鮮・三一独立運動のように
暴動なんて起こさないのにね。
570名無しで宗教問答:03/07/24 12:40
>569

「共産党入党」前で
「フランス留学」前の周恩来の「日本語学校の来日」の時の
大正時代の米騒動とか
明治末期の日露講和の日比谷交番の焼き討ちだって、
日本人キリスト教徒は参加しなかったはず。。。
ニコライ大主教まだ生きていたでしょ。
ヘボン博士も存命で、自分の意思では日本に居たかったけど
最晩年はアメリカに帰ってしまったけど。墓はアメリカにあります。

JR西船橋の北側の駅前にロシア人美女云々の看板がありましたよ。
南側は世界の食材ポロロッカとか店にブラジル国旗だったが。
京成船橋は、ピンサロやエステにキャバレーとか
若松劇場(ストリップ)以外は目だって知らない。
地下にフィリピン・パブ、韓国パブの雑居ビルくらいだが。
2chによると船橋にはソープがあるそうですが?
場所知らないです。

千葉は山武郡の松尾町に正教の教会があるんでしょ。
九十九里の方だし、
船橋からずっと東の古墳ばかりの田舎じゃない。
571名無しで宗教問答:03/07/24 12:50
船橋ビトはキリスト教徒が嫌いだ。
道端で集会開く笑う圧力団体。親切の押し売り。チョンの分身 とかね。
悪口いわれ放題。

千葉は日蓮宗とか真言宗とか神道とか国粋がきついから。
八幡とか神宮とか成田山があるし、
日蓮の生まれ故郷だし、下総中山は法華の大きな寺が多くあるし、
日蓮宗系統が結構ある。
朝鮮人暴動や
今でもある駅前や繁華街などでの集団レイプのセイだろ。
気が荒いのは。

東京に出れば千葉人は馬鹿にされるし、
千葉に近い柴又の帝釈天は寅サンもロシア人には人気だそうだが
日蓮宗の一本気がそうさせるのだろう。
572名無しで宗教問答:03/07/24 13:13
松尾町のは、ポドウォリエ・駐日ロシア正教でしょ。

正教とは関係ないけど。
松尾の隣町の芝山町には、「ハニワ祭り」があります。

卑弥呼のような化粧をして勾玉(まがたま)の首飾りで
エイホ・アホイ・アホイって行列組んで11月上旬から半ばに。
573 :03/07/24 19:21
ニコライ大主教の故郷に日本布教の業績を記念する教会開設
http://www.academy-tokyo.com/skj/2003/2_17_2003.htm
皇帝最期の地に教会・ニコライ2世を追悼(>>539
http://www.sankei.co.jp/news/030717/0717kok032.htm

これらの記事からも察せられることは、
ロシア人にかかわりのある習志野の地にロシア兵の日本捕囚の記念の教会を建てようとすれば、
そういう教会を建てるために喜捨をささげたいロシアの篤信の人々は結構いるもんなんだという事。
もし日本の正教の人達がその気になれば立派な聖堂がロシアの人々の寄付で建立され、
日本に寄留するロシア人のためにもよい福音になる、というわけですよね。
なんで正教側の人らしい書き込みが難色を示すのかが分からない。こんなおいしそうな話・・・。
574名無しさん@3周年:03/07/24 19:41
>>567
「魔女と魔女裁判 〜集団妄想の歴史〜」という本を昔読んだのを思い出します。
法政大学出版局から出ていた本でクルト・バシュビッツという人が書いた本です。
閉鎖された静寂主義が「集団妄想」の温床になるのは恐い事です。
>>568のレスにある“強い信念”に係る「成し遂げる」とういうのは、
「成し遂げようとする」としたほうがいいかも知れません。
人種的な偏見はニコライ大主教の“限界”の部分だったのでしょう。
大主教ご自身が強く抱いていた理想の妨げになっていたのが、
大主教の心の内にあったということですね。
しかし、大主教が偉大な人であったことは否定できません。
人種偏見の事実は、むしろ大主教の“悲劇”だったと思います。
575名無しさん@3周年:03/07/24 20:06
静寂の中での思索は大事。
しかし、気をつけないと「静寂の中での思索」の時間が、
「静寂の中での思い込み」についやされてしまったりする。
これは外見は区別がつかないし、
本人も油断してれば“いつのまにかなってしまってたりする”ことです。
「禅定(ぜんじょう)」という言葉が仏教にありますが、
実は「禅」と「定」は別の意味です。
禅は先入観や固定概念にとらわれないように、
間違った判断をしないように“気をつけ続ける”ことです。
一方、「定」は悟った真理から離れないように精神集中してしっかり心に刻むこと。
キリスト教はどちらかというと「信仰」が重んじられるので、
その静寂主義は「定」であることが多いようです。
それが誤った思い込みに陥ってしまい、多くの悲劇が起こってきました。
>>565に「最近カトリックやプロテスタントからの移動が結構多い」とありますね。
カトリックやプロテスタントの多数の教会がヨーロッパの暗部であるユダヤ蔑視を反省し、
ヘブライ文化に積極的に理解を示し、イスラエルの人々との和解に熱心である昨今、
それを面白く思わない人々が、今まで所属していた教会のそういった風潮を厭い、
ある種の欲求の満足を期待して正教に移動などという事でなければいいのですが・・・
576名無しさん@3周年:03/07/24 20:53
「シオンの議定書」などと呼ばれている偽書がありますね。
ロシアの軍関係が偽作したものです。
ロシアの寒い冬、テレビもラジオもインターネットもない時代、
閉ざされた部屋で語らう人々の話題はきわめて限られてしまいます。
いつか、四方山話に尾ひれがついて膨らんでいき、
妄想の暴走の果てにシオンの議定書の原型などが作られていったのでしょうね。
日本の東北の妖怪話は民俗学のよい資料になりますが、
アウシュビッツなどの悲劇の大きな一つの原点がロシアにあってしまうのは残念なことです。
577名無しさん@3周年:03/07/24 20:57
日本の現代の正教徒が妄想の悪弊を受け継いでいなければいいのだが。
有益な発想がどんどん生まれていい筈の“静寂の時”を、
他人を陥れる有害無益な妄想と、
それを強化させる噂話に費やされてしまわないように、
神が守り導いてくださいますように。
578名無しさん@3周年:03/07/24 22:43
>>552
>日本でも、もし正教の聖堂が間に合わないのであれば、
>カトリックなどの協力で他教派の礼拝堂を使ってもいいのでは?

旧典礼の様式で設計された古いカトリックの聖堂であれば、
正教の典礼も可能かもしれない。
しかし、イグナティオのような最新の聖堂では、
構造上、正教の典礼を行うのは無理だろうよ。
579マリア:03/07/24 23:03
>>575東方の霊性やその典礼様式に惹かれて。という感じらしいわ。
その友達のいる場所ではね。ユダヤ人キリスト教徒を先祖に持つ
母の一族はその種の話はかなり複雑な気持ちになるわね。
イエズスの教えが創世からの正統ユダヤ教であると認識しているからね。

カトリックも最近は建物のみならず、典礼も変化してるようだし、
フォークミサやロックミサ(?)のなんていうものもあるらしいわ。
そういう変化についていけない人のための受け皿となっていたりするようよ。
ユダヤがどうのこうのはあまり意識にないらしいわよ。

それに、あたしの友達は反ユダヤじゃないしね。
何故かというと、今のユダヤ人たちが福音書のイエズスの言葉を、
伝承解釈のテキストに使用していることを知ってるからね。
580名無しさん@3周年:03/07/25 00:15
>なんで正教側の人らしい書き込みが難色を示すのかが分からない。こんなおいしそうな話・・・。

いいかげんに勝手なロシア東欧趣味、ニコライ趣味を正教徒に投影するのやめたら。
だんだん思いこみの激しい妄想になって来てるぞ。
自分の家の近所にに正教が教会立ててくれないのを恨んでいるだけでしょう。
正論の衣をまぶして恨み言いつまでも言わないの。
正教徒が消えちゃって安心出来る頃合い見計らってくどくど言うのは見苦しい。
581名無しさん@3周年:03/07/25 03:17
あんまり相手にしなさるな。こうなるのを心配して
予め554で
「君の提案が無視され怒りを他者に向ける事になる
前に、まず自らの主張の説得性ををよく吟味せよ。」
と注意しておいたのだ。いつものパターンだから。
抑も、昔ロシア人の収容所があった、ということから
正教会は教会堂を建設すべきだ、と短絡的に思いこむ
ことに論理の飛躍がある。自分の思いこみに賛同が
得られぬと、自分の論理のおかしさは差し置いて他者に
怒りをぶつける、悪態をつく、子どものダダと同じで
あろう。
ただし、来日中のロシア人にどのようなアプローチを
するのか、という着想は間違っているとは言えまい。
単なる趣味ではなかろう。
折角の正しい着想が、妄想的な論理の飛躍や悪態により
消えてしまうのは残念ではある。
尤も、いかに正しくともここで書いたとて、正教には
伝わるまい。肝心な正教徒は確かにいないのだから。
(ここにいた正教徒を称する諸氏が本当に正教徒であった
ならば、であるが)
結局何が目的なのかは不明はある。



582p:03/07/25 17:42
>>580
>思いこみの激しい妄想

それはどうかな?
なんの資料も事実も提示できない書き込みは妄想です。
例えばそれは580のような書き込みですね。581もそう。
全然、資料も何も提示できない書き込みはシオンんぽ議定書擁護者と同じ。
581の最後に「結局何が目的なのかは不明はある」という語には、
陰謀史観を持つもの特有の心理が吐露されている。
フリーメーソンやユダヤが世界性服を陰謀している等という陰謀史観が、
閉鎖された静寂主義に由来することは否定できないことだしね。
583p:03/07/25 17:46
>>581
>短絡的に思い込む

もしニコライ記念の聖堂建立の記事や
ニコライ二世虐殺地の聖堂建立の記事などが紹介されていなかったら、
“短絡的”ともいえようが、そうは思えない。
582は上から物知り顔で長文を書いているが別に学問的な根拠があるわけでもなく、
ソースになるようなリンクも表さない。
こういうのが有害無益な思い込みと非難されていて、
その例としてあげられているならかなり納得できるな。
584p:03/07/25 17:56
>>583
>582は上から

「581は上から」の間違いだった。
「怒りを他者に向ける」というよう書き方はされていない。
「怒りの文」と見えるのは誰がどう見ても
「いいかげんに勝手な」から始まって単にヤメロヤメロと言ってるだけの580だ。
それについては581は「怒りを他者に向け」ているように読めないと見える。
ROM専なら580と581が一蓮托生なのが見えてくる。

ここでレスを付けさせていただいたのは581辺りが
提出されている論に対しての読む者へんぼ思考を停止させようと図っている悪意が伝わってきおてしまうから。
581はそうやっていつも建設的な意見をつぶしてきたのだろうか?
まぁ、あなたが正教徒かどうかは知らないが、
資料やソースを提示しての書き込みに、
ただ悪態を付いてるのはどう見ても581さんのほうだよ。
585p:03/07/25 18:04
>>584
>読む者へんぼ思考を停止させようと図っている悪意が伝わってきおて

実は自分自身はROMに入ってる事のほうが多い。
だから打ち間違いも多くなってしまう。
「読む者の思考を停止させようと図っている悪意が伝わってきて」と
書きたかった。
正直、正教の事情はよく判らない。難しい神学のこととかも興味はないしついていけない。
ただ、580と581のレスはどう考えても不自然。
スレの成長を阻む書き込みはご遠慮していただきたい。
586名無しさん@3周年:03/07/25 18:10
正教って、政治に振り回されやすいっていう印象がある。
カトリックやプロテスタントは政治を振り回そうとするけどね。
587名無しさん@3周年:03/07/25 18:31
>>570
>日比谷交番の焼き討ち

ニコライさまが日記に書いている1905年9月6日がこの事件のことでしょうかね。
(「宣教師ニコライの日記抄」では470頁から)
だいぶ長く書かれている日のようです。近衛兵が護衛にきたとありますから、
日本政府としても重要な場所と考えていたんでしょう。対ロシアということでの政治的な意味で。
ニコライさまは「一切は神のおかげである」(473頁)と書いてますが・・・。
>>586さんのおっしゃる「政治に振り回されやすいっていう印象」もなんか感じます。
588名無しさん@3周年:03/07/25 18:46
>>587
1905年9月8日(475頁)に「宣教団も軍の陣営と化した」と書いてます。
「重要な場所」というのは内乱鎮圧の政府軍側の陣地として最適、
という意味もあったのでしょうね。ニコライさまは
「神の天使が、われわれの不名誉にもかかわらず、
われわれを保護して下さっている何よりの証拠ではないだろうか」
と書かれてます。・・・・・・。
589名無しさん@3周年:03/07/25 18:56
>>578
ん〜、聖堂にもよるけど、
カトの古い聖堂の場合、
立体像やら写実的な聖像画が(古ければ古いほど)多いかも知れない。
かえって新しい聖堂のほうが内部がシンプルだったりする。
持ち込む正教側の荘厳がしやすいと言えるかもしれない。
590名無しさん@3周年:03/07/25 19:01
>>578
過去日本でも正教会信者の葬式をカトリック教会を借りて行った
例はある。
アメリカでは他教派の聖堂を借りて聖体礼儀をやっている所
があるらしい。
日本でも(北海道などで)コミュニティホールを借りて教会の
ない場所で出張聖体礼儀をやっている。だから千葉で場所を借
りて聖体礼儀を行うことは可能。
ここで話題になっているのは船橋などベッドタウンのことだと
思うが、その際ニコライ堂に通っている千葉在住の信者がどう
考えるかが重要。

591名無しさん@3周年:03/07/25 19:06
>>579
正教が受け皿になてるということはいえそう。
カトリックの第二バチカン公会議以降の傾向は何か暴走の感はある。
“典礼刷新”といっても信仰の復興を目指すものでなければならないはずなのに、
儀式の簡素化は逆効果じゃないだろうか?
識字率の低い時代・社会なら儀式の中に埋没して因習・盲信の弊害は何とかしたいとは思う。
でも日本やアメリカのような先進国では教会の儀式から荘厳さを薄めていっても、
教会の公民館化が促進されるだけみたいだし。
592590:03/07/25 19:07
>>552だったね。良く読んでませんでした。
失礼しました。
593名無しさん@3周年:03/07/25 19:13
>>590
>アメリカでは他教派の聖堂を借りて聖体礼儀

アメリカでは教会の建物が町のいろんな催し物に盛んに使われいて、
町の中心として理想的に機能されているところが多いようですね。
594名無しさん@3周年:03/07/25 19:25
>>593
ヨーロッパも東西とも同じですね。教会が生活の中心となっています。
キリスト教の歴史が長い国ではどこもそうなのではないでしょうか。
595名無しさん@3周年:03/07/25 19:29
アメリカの正教会はロシア正教会から独立教会と認めれらて、
コンスタンチノープルからは「独立教会の地位が認めれられてないとどっかに書かれてました。
アメリカぐらいの国だったら独立教会でいいと思うんだけど・・・
596名無しさん@3周年:03/07/25 19:32
>>594
東欧の教会復興に熱い人々には特に学ぶところが多そうです。
597 :03/07/25 20:55
>>573
言いたいことはよく分かります。ただロシア人の捕虜がいたから
そこに記念聖堂を建てなければならないとは思わないが(まずは
その土地でパニヒダで祈ればいい訳だから)。
確かに明治期に破格の勢いで正教が伝道されたのに現代の日本正
教が伝道に消極的なのは事実。
首都圏の千葉(奥地には在るが)や埼玉に教会がないのはその証拠。
戦後新しいところに教会は殆ど建っていない(新聖堂建設といっても
教会の移転や立て替えのことだから)。なおかつ信徒数の少ない地方
の農村や小都市の教会の多くは存続問題にすらなっている(漏れの田
舎も…)。
こういうことは東京の教会で議論すべき事なんだろうけど、正教の伝
道を考え直す時期に来ているのかな。
>>593逆に正教の聖堂を他の目的や、他の宗派に貸すことはないと
思います。もちろん信徒会館や集会所をコンサートやなんかに貸すこと
はあります。ニコライ堂の会館は、確か近所の人の仏教の葬式で貸したこ
とあると聞きました。
599名無しさん@3周年:03/07/26 00:10
>>595
アメリカにはロシア系の他に、ギリシャ系、アンティオキア系等、各民族別の
正教会があります。
在米ロシア正教会のみが、他の正教会の合意なしにモスクワから独立を取り付け、
「アメリカ正教会」を名乗っているのです。
600名無しさん@3周年:03/07/26 00:33
信徒会館は聖堂ではありませんから、コンサートも可能です。
聖堂は教会法で奉神礼以外の目的で使用することは禁止されてます。
聖体礼儀は聖堂で行うのが基本ですが、どうしても出来ないときは
民家でも公民館でもホールでも出来なくはありません。
その際、主教の許可が必要です。
だからカトリックの聖堂をわざわざ借りることもないでしょう。
野外でも出来ます。テーブルがあれば。
601名無しさん@3周年:03/07/26 00:37
カトリックの聖堂で聖体礼儀をしたこともありますよ。
場所が無くて借りたのではなかったと思う。
ずいぶん前ですが、佐山主教様が、東京のマリア大聖堂で
聖体礼儀をなさったことがあるのです。
昔の様式よりも、第二バチカン以降の様式の方がやりやすいのでは
ないかナ。
602鐘つき男:03/07/26 01:01
>>601
お手数ですが、ニュースソースおながいすます。

603名無しさん@3周年:03/07/26 01:49
ご本人からお聞きしたのです。

その時にカトリック新聞かなにかの切り抜きも見せて頂いたような記憶が
ありますが、かなり前なのでちょっとあやふや。「マリア聖堂」もその時以来の記憶。
役に立てずスマソ
604名無しさん@3周年:03/07/26 10:55
ああまた東北地方で地震。
正教会の聖堂がどうしても気になりまつ……
605鐘つき男:03/07/26 11:11
>>603
「ご本人」って、あの、もしや、ご隠居様ご本人のことですか・・・・
あなた大物?
606名無しさん@3周年:03/07/26 15:56
>>604
人を心配する前に建物の心配か。
まあ、それが正教徒の真実ってとこだろうがな。

>>605
主教様とお話したお方は大物に違いないってことか?
安っぽいとこだな。
607名無しさん@3周年:03/07/26 21:00
>>604
東北のかたがたにはお気の毒なニュースですね。

山下りんの映画「イコン伝説」をごらんになった方はいらっしゃるかと存じますが、
映画の最後のほうでニコライ堂が地震で被害を受けるシーンがあったかと存じます。
実際の被害はどうだったんでしょうね・・・
阪神・淡路の大震災では最新の工法で建てられた建築物よりも、
むしろ、昔の洋館のほうが丈夫だったというようなことも聞かれました。
関東大震災のとき、
神田あたりですと古書街が意外と助かったそうですね。
火事の炎で被害にあってたら一たまりもなかったでしょうが、
天井まで積み上げられていた書籍がクッションの役割をして建物の支えとなったとか。
神田の付近はニコライ堂を中心に古い町並みを散策するにはよい場所です。
608名無しさん@3周年:03/07/26 21:12
>>607
「イコン伝説」は映画史には余り残らないような作品でしたが、
日本のキリスト教の教派を超えた祈りの上に作り上げられていたように思います。
正教の歴史を描いた映画ではありましたが、
カトリックの聖パウロ会が熱心に参加してたりしてましたし、
音楽を担当してたのは久米大作さんで、
ゴスペルシンガー久米小百合(久保田早紀)さんのご主人。
正教・カトリック・プロテスタントが一緒になり、
正教会のイコン画家山下りんの生涯を描いた映画を作ったような感じがします。
609名無しさん@3周年:03/07/27 00:37
>>603
キリ新に載ってました。確か1面トップで。
かなり古いはず。現在のカテドラルができ、公会議後で、
しかも、日本正教会が自治になる前後くらいの話では?
610名無しさん@3周年:03/07/27 00:56
>>609

キリ新でしたか。写真付きだったと思います。サンクス!
時期はもちろん5年10年というハナシではありません。もっと前ですヨ。

キリ新といえば最近も中村先生夫妻の「ニコライ堂の女性たち」の紹介が
載ってましたネ。正教情報も時々載りますが、正教会にも何らかのルート、
取材ソースがあるのかナ?情報がしっかりしている。
611sage:03/07/27 21:59
映画といえば、今上映中の、「マイファットウェディング」が
ギリシャ系アメリカ人(正教徒)の結婚が題材になってますね。
洗礼や婚配のシーンがありましたが、日本でのそれとはかなり違いますね。

612611:03/07/27 22:02
アゲテシモウタ。スマソ
613ステ猫:03/07/27 22:17
エカテリンブルクの教会については良くは知らないですけど、
ミルヌイ村の日本の聖ニコライ教会については、ミルヌイ村の人たちが自発的に教会建設を始めたわけです。その後、他教区からの寄付等はあったとしても。
「習志野の人たちから聖堂建設の声があがってないのなら、どうしようもない」という、こちらが何度も言ってきたことを裏付ける資料です、これ。
日本だろうとロシアだろうとギリシャだろうと、当の本人がしっかりと意思表示しないかぎり何も始まらないです。

もちろん、伝道を考え直す時期に来ているのは明らかで、だから公会での議題はそればっかしですわな。
614ステ猫:03/07/27 22:40
>611
僕も妻と土曜日に見に行きましたけど、妻は大笑いしてましたね。マイビッグファットグリークウエデゥング。
婚配で歌ってたの、「イサイヤ喜べよ」ですよね。
615名無しさん@3周年:03/07/28 19:28
>611
歌などが違うので、ズイ分違うみたいに感じたんでしょうネ。
やってることは基本的に同じデスよ。
まだ見てナイけど楽しみだ罠。早く見たいナァ。
WOWWOWで8月から映画の続きという設定でドラマ「マイ・ビッグ・ファット・ライフ」
が始まるネ。雑誌に載ってたこれも楽しみ。
616名無しさん@3周年:03/07/28 19:29
映画といえば、
ロシアを扱った映画でけっこうタイムリーなのは、
やはり篠田正浩監督の「ゾルゲ」。
http://www.spy-sorge.com/

この映画を見て、
聖ニコライの日記の1906年1月10日に書かれてた言葉で思い出したのが、
508ページの「お前はなんと立派なことか、わが愛する日本よ、真に古典的なスパイな国よ」という言葉。
今風に言えば「ニンジャの国よ」なんて書きそうだなぁ、って感じで覚えていたりした。
それが「ゾルゲ」を見ているとロシアの人からあんな風に書かれるのはとても意外な感じです。
一番残念なのはこの日の日記は聖ニコライの人種優劣思想がかなり出てしまっています。
日記全体から見ると、聖ニコライも若い時分の伝道に飛び回っていたころは柔軟な考えなんかも出来てたのに、
晩年の記事ほど、やれモンゴル系人種のコーカサス系人種のユダヤの、という書き方が多いような気がすしますね。
617名無しさん@3周年:03/07/28 19:48
>>616
ニコライ師に多少の同情があるのは、
この時代のロシア人のインテリは「赤十字代表」でさえユダヤ陰謀論者だったりしました。
ニコライ師自身の日記から、1905年12月29日の記事(503ぺージ)に、
赤十字代表、マクシミリアン・カルロヴィッチ・フォン=メック」がニコライ師のもとに宿泊したときの話があります。
「フォン=メック」について「・・・・・・永年わが国の在外公館でつとめていて、良く政治も知っている。
ロシアの現在の革命はニューヨークにあるユダヤ人シンジケートが指導していると、断言していた。
ほかにもいろいろおもしろいことを話してくれた。」と書いています。
ニコライ師が「善良な性格の人物なのに困った事を言う人だ」と苦笑して「おもしろいこと」と聞いているならいいのですが、
どうも、日記全体を読んだ上ですと、
「フォン=メック」の“断言”も含めて心から「良く政治も知っている」と感心しているニコライ師が見えてきてしまいます。
618名無しさん@3周年:03/07/28 20:03
ロシア革命をやり遂げた側は、
>>617などに挙げられているロシア人の欠点を利用した。
革命後も民衆の“盲従の心理”を利用し続けた。
辛抱強いロシアの民に、“天上の神の国”にかわって、
“未来に地上に実現される共産主義の理想世界”が目標として与えられた。
民衆にとっては神学もイデオロギーも難解なだけ。
“上から示された辛抱のための目標”が変わっただけのようだ。
619名無しさん@3周年:03/07/28 20:31
「伝道を考え直す時期」ということで認識していたほうがいい事の一つに、
日本の正教会は「自治教会」の“実”を伴っていない、という事が言えると思う。
ニコライ日記(抄)は読んでる正教徒も多いと思うのでちょっと自分も引用しますが、
1904年3月10日(P.316〜P.318)に、
姉崎正治が正教会について書いた論文を読んだニコライ大主教の感想があります。
姉崎は「いまや日本の教会は完全に自立した国民教会となり」と始まり、
正教会独立のための提言をしているようです。
それに対してニコライ大主教は「いまはまだ何一つ実現できない」
「そういうことは日本の教会には時期尚早なのだ」と書いています。
当時の宣教団の成果を見ればニコライ大主教の書かれてることは確かに当然です。
問題は、現代、あの明治の時代以上の活動や成果があるだろうか?という疑問。
かえって衰退に衰退を重ね、
ニコライ大主教が書いた「時期」の現実よりも厳しい現実ではないだろうか?
いったん承認された「自治教会」を返上するようなことはもちろんありえていいことではないが、
まず、現実を現実として認め、ロシアなどと積極的に協力し、
「『独立教会』を目指すことのできる自治教会」の“実”を取り戻そうとする意欲がほしい。
ニコライ日記もいい時代に出てきたと思う。
ニコライ大主教を単に「聖人さま」と礼賛して歴史の彼方に祭り上げてしまわず、
受け入れられない欠点・短所も「我がことのように反省」して、
明治の先人に学ぶべき。
620カトリック改革派信徒:03/07/28 21:39
人を心配する前に建物の心配か。
まあ、それが正教徒の真実ってとこだろうがな。
正教はパリサイ人の集まりってこったな。
621カトリック改革派信徒:03/07/28 21:44
近代的に刷新されたカトリックを少しは見習えよ。
622名無しさん@3周年:03/07/28 21:52
「カトリック教会は、諸宗教の中に見いだされる真実で尊いものを何も排斥しない。
これらの諸宗教の行動と生活の様式、戒律と教義をまじめな尊敬の念をもって考察する。
それらは教会が保持し、掲示するものとは多くの点で異なっているが、
すべての人を照らす真理の光線を示すこともまれではない・・・・
 したがって、教会は自分の子らに対して、キリスト教の信仰と生活を証明しながら、
賢慮と愛をもって、他の諸宗教の信奉者との話し合いと協力を通して、
かれらのもとに見いだされる精神的、道徳的富および社会的、文化的価値を認め、
保存し、さらに促進するよう勧告する」
(「公会議公文書全集」、南山大学監修、中央出版者、三五五頁)

>>620>>621を書き込んだ者のどこがカトリックだろうか?
「カトリック改革派」という教団名の新興宗教の信者なのか?
623604:03/07/29 08:43
>>620
わたしは正教徒ではありません。
ですから、わたしの発言で「正教徒の真実」を推し量られても、
そりゃ的はずれとしか言いようがない。
624名無しさん@3周年:03/07/29 17:22
>>619
>“実”を取り戻そうとする

「取り戻す」といっても、
日本の正教会が「自治教会になった時期」というのも本当に「ふさわしい時期」だったのだろうか?
戦後に、1969年に自治教会となる少し前、モスクワ総主教からアメリカ府主教庁に所属が移ったり、
アメリカの正教会との関係を持つことに反対した人たちが駐日ポドウォリエを作ったりしてたとか、
日本での信徒数が少数の割には(宣教どころか)対立・分立の混乱期のようだった感じです。
詳しい経緯についてはもっと知りたいところですね。
625 :03/07/29 17:50
「自治教会」の実質がない、というのは悲しい現実です。
会議に参加する人々が、この現実から逃避して話し合いを繰り返したしても、
「現実に成果をもたらす案」はなかなか出てこないように思います。
カトリック教会が持つ聖堂を利用するというのは「自治教会」であればこそできることかもしれません。
ロシア正教会の上のほうはあまりカトリックと仲が良いようには見えませんが、
自治教会の日本の正教会が、自らの発展を考えて行うことであり、
また、寄留のロシア人の矯正にも効果がありそうだとすれば、
「暗黙の了解」「黙認」のような感じで、モスクワも事を荒立てたりはしない筈です。
>>600で「野外でも出来ます。テーブルがあれば」というのは確かにそうですが、
宣教を考えてのこととすれば、場所が安定していたほうがいいですね。
>>560に書かれているような伝道をする場合、
作られるポスターには、たとえば、見て来る人々のことも考え、
月の第○日曜日の午後○時から、というような書き方をしたいところです。
それなら、場所を拝借する教会との良好な関係を維持し、
定期的な使用、場所の固定などを確かにしたほうがいいと思います。
>>625
>自治教会の実質がない
よく分かります。自治教会は3人の主教に修道院があることが最低要件。
日本の正教会は当然その要件すら満たしていない。その「異例」の体制を
30年続けてしまったので、それをどう直してゆくか?

>会議に参加する人が、この現実から逃避して話し合いを繰り返した
 としても、「現実に成果をもたらす案」はなかなか出てこないように
 思います。

厳しい指摘ですね。確かに公会なんかで集まっても、現状認識に
とどまりその先どう歩みを進めるか、という話まで行かないみた
いですね。例えば、小規模教会の信者からは存続問題が投げかけ
られてはいるが、それを統廃合するのか、もう少し人の集まると
ころに移転するのか、巡回伝教者を派遣するのか、という具体策
まではなかなか進めない。討議時間も短いらし。
自分の属する教会だからあまり言いたくないが、実質を伴わない
のに自治教会を名乗っていたように「実より名を取る」という雰
囲気は、まだしばらく続くと思う。だけど今後に期待はしている。
627名無しさん@3周年:03/07/29 19:34
>>611
「マイ・ビッグ・ファト・ウェディング」のサイト見たら、
この映画ってけっこう受賞してるってことに驚きました。
http://www.mybigfatwedding.jp/

日本の人でインド人と結婚した人の本を読んだことがありますが、
日本の場合だと、同じ日本人同士でも、
名古屋の人と結婚した他県の人の話とかで面白いのがあったりしますね。
628名無しさん@3周年:03/07/29 19:51
《十字架のしるし》 父と子と聖霊のみ名によって アーメン

《主の祈り》 天におられるわたしたちの父よ
 み名が聖とされますように み国が来ますように
 みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように
 わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
 わたしたちの罪をおゆるしください わたしたちも人をゆるします
 わたしたちを誘惑におちいらせず 悪からお救いください
  国と力と栄光は 限りなく [父と子と聖霊なる]あなたのもの アーメン

《キリストに向う祈》 願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ
 キリストの御体(おんからだ)われを救い キリストの御血(おんち)われを酔わしめ
 キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め
 キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを
 慈愛深きキリスト わが願いを聴き容(い)れ 御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ
 主を離るるを許し給わず 悪魔のわなよりわれを護り給え
 臨終の時にわれを招き 主の御許(おんもと)にいたらしめ
 諸聖人と共に 世々に主を賛美するを得しめ給え アーメン

《信仰宣言》 天地の創造主 全能の神である父を信じます
 父のひとり子 おとめマリアから生まれ 苦しみを受けて葬られ
 死者のうちから復活して 父の右におられる主イエズス・キリストを信じます
 聖霊を信じ 聖なる普遍の教会 聖徒の交わり
 罪のゆるし 体の復活 永遠のいのちを信じます

《栄唱》 栄光は父と子と聖霊に 初めのように今もいつも世々に アーメン
629名無しさん@3周年:03/07/29 20:05
>>627
イアンがウゾを飲まされるシーンがありますが、
ウゾという酒はアルコール度数の高さよりも、
ウイキョウの匂いが苦手です。
ウゾの水割りをペパーミントで割ったカクテル「ペロケ」を作ってもらって飲んだことがありますが、
これはウゾの香りも抑えられてておいしく飲めました。
グルジア正教の結婚式をテレビで見たことがありますが、
タート・バンを少し大きくしたような平たい杯に強めの酒を注いで、
新郎新婦が飲むんです。
日本の三々九度のようなのがあるんだナァと感じ憶えてました。
630マリア:03/07/29 20:06
正教式の祈りはあたしは好きだわ。誰か書いてみてよ。
631名無しさん@3周年:03/07/29 20:17
>>630
典礼でのを聴くとその美しさに酔うけど、
文字にしたのを読むのは正直いって苦痛。
632マリア:03/07/29 20:28
>>631ええ、確かに。
でも、あたしの友達は声楽の勉強をやってる子で、
その祈り方が非常に美しかったわ。
あたしもボーイソプラノでそのまま変声期を経なかったから、
その昔は教会で良く歌わされたものよ。

一緒にその子とお泊りした時なんて、
乳香を焚いて互いの祈り方を交互に行ったものよ。
東西の祈りが交わりは良かったわ。
「これに、非カルケドン教会の聖歌隊経験者がいたらいいのに」
なんて話をしていたんだけどね。
633名無しさん@3周年:03/07/29 22:01
>630 マリア大姉 御意に御座いまする。

(カトリック修道士・正教ひら信徒の聖務日課の祈り三時課にもあり)

【 税吏の祈祷 】
父と子と聖神の名による、アミン。

われらの神よ、光栄はなんじに帰す、光栄はなんじに帰す。
天の王、慰むるものよ、
真実の神(しん)、在(あ)らざるところなきもの、満たさざるところなきものよ、
万善(ばんぜん)の宝蔵(ほうぞう)なるもの、生命(いのち)を賜(たま)う主(しゅ)よ、
来(き)たりてわれらの中(うち)に居(お)り、
われらをもろもろの汚(けが)れより潔(いさぎよ)くせよ、
至善者(しぜんしゃ)よ、われらの霊(たましい)を救い給え。

聖なる神、聖なる勇気、聖なる常生(じょうせい)のものよ、
われらを憐(あわれ)めよ。三次(三次とは三回繰り返し唱え) 
光栄は父と子と聖神に帰す、今もいつも世々に、アミン。

至聖三者(しせいさんしゃ)よ、われらを憐めよ、
主よ、われらの罪を潔くせよ、
主宰(しゅさい)よ、われらの過(あやまち)をゆるせ、
聖なるものよ、臨(のぞ)みてわれらの病(やまい)を癒(いや)し給え、
ことごとくなんじの名による。
主憐めよ。三次  
[天主経]
634名無しさん@3周年:03/07/29 22:02
[天主経 信徒の唱和]
天に在(い)ます我等の父よ、
願わくはなんじの名は聖(せい)とせられ、
なんじの国は来たり、
なんじの旨は天に行なわるるが如く 地にも行なわれん。
わが日用の糧を 今日(こんにち)われらに与え給え、
われらに債(オイメ)あるものを われらゆるすが如く、われらの債(オイメ)をゆるし給え。
われらを誘(いざない)に導かず、
なお われらを凶悪(きょうあく)より救(すく)い給(たま)え。

[天主経 神父の唱和]
けだし、国と権能と光栄は、なんじ父と子と聖神(○せいしん)に帰す、
今も何時(いつも)も世々に。アミン。

(新約聖書 マタイ=マテオ=マトフェイ福音書6:9−13 ルカ11:2−4)
(旧約聖書『歴代志上』29章10、11節)
635名無しさん@3周年:03/07/29 22:04
【 ニケヤ・コンスタンチノポリス信経(しん・けい) 】
我(われ)信ず、一(ひと)つの神(かみ)、父(ちち)、全能者(ぜんのうしゃ)、
天と地、
見ゆると見えざる万物(ばんぶつ)を造りし主(しゅ)を、
また信ず、
一つの主(しゅ)イイスス・ハリストス神(かみ)の独生(どくせい)の子、
万世(よろずよ)の前(さき)に父より生まれ、
光(ひかり)よりの光、真(まこと)の神(かみ)よりの真の神、
生まれし者にて造られしに非ず、父と一体にして万物(ばんぶつ)彼に造られ、
我等(われら)人々のため、
又(また)我等の救いのために天より降(くだ)り、
聖神(せいしん)及(およ)び童貞(どうてい)女(じょ)マリヤより 身を取り人(ひと)となり、
我等のために 
ポンティイ・ピラトの時(とき)十字架に釘(くぎ)うたれ、 苦しみを受け葬られ、
第3日(だいさんじつ)に聖書に應(かな)いて復活し、天に昇り、父の右に坐し、
光栄を顕(あらわ)して 
生ける者と死せし者とを審判する為に還(また)来(きた)り。その国(くに)終わりなからんを、
又(また)信ず、
聖神(せいしん)、主(しゅ)、生命(いのち)を施す者、父より出(い)で、
父(ちち)及び子と共に拝まれ讃(ほ)められ、預言者を以(もっ)て嘗(かつ)て言いしを、
又(また)信ず、
一つの聖(せい)なる公(おおやけ)なる使徒の教会を、
我(われ)認む、
一つの洗礼(せんれい)、以て罪(つみ)の赦しを得(う)るを、
我(われ)望む、死者の復活、ならびに来世(らいせ)の生命(いのち)を、アミン。
636名無しさん@3周年:03/07/29 22:04
【 真福九端 】(山上の垂訓)

主よ爾(なんぢ)の國(くに)に来たらん時,我等を思い給え。
 マトフェイ福音 第五章 
三 神(しん)の貧(まづ)しき者は福(さいはひ)なり、
 天國(てんこく)は彼等の有(もの)なればなり、
四 泣く者は福(さいはひ)なり、
 彼等(かれら)慰(なぐさめ)を得(え)んとすればなり、  
五 温柔(をんじう)なる者は福(さいはひ)なり、
 彼等(かれら)地(ち)を嗣(つ)がんとすればなり、
六 義(ぎ)に飢(う)え渇(かわ)く者は福(さいはひ)なり、
 彼等(かれら)飽(あ)くを得(え)んとすればなり、
七 矜恤(あはれみ)ある者は福(さいはひ)なり、
 彼等(かれら)矜恤(あはれみ)を得(え)んとすればなり、
八 心(こゝろ)の清(きよ)き者は福(さいはひ)なり、
 彼等(かれら)神(かみ)を見(み)んとすればなり、
九 和平(わへい)を行(おこな)ふ者は福(さいはひ)なり、
 彼等(かれら)神(かみ)の子(こ)と名(な)づけられんとすればなり、
一〇 義(ぎ)の為(ため)に窘逐(きんちく)せらるゝ者は福(さいはひ)なり、
 天國(てんこく)は彼等の有(もの)なればなり、
一一 人(ひと)我(われ)の為(ため)に爾等(なんぢら)を詬(のゝし)り、
 爾等(なんぢら)を窘逐(きんちく)し、
 爾等(なんぢら)の事(こと)を偽(いつは)りて、
 諸(もろ〜)の悪(あ)しき言(ことば)を言(い)はん時(とき)は、
 爾等(なんぢら)福(さいはひ)なり、
一二 喜(よろこ)び樂(たのし)めよ、
 天(てん)には爾等(なんぢら)の賞(むくい)多(おほ)ければなり、
蓋(けだし)人(ひと)是(か)くの如(ごと)く
爾等(なんぢら)より先(さき)なりし預言者(よげんしや)を窘逐(きんちく)せり。
637名無しさん@3周年:03/07/29 22:05
【 至聖(しせい)生神女(しょうしんじょ)賛歌 】
生神童貞女よ、喜べよ、
恩寵に満たさるるマリヤよ、 主はなんじとともにす、
なんじは女の中(うち)にて賛美たり
なんじの胎(はら)の果(み)も賛美たり、
なんじはわれらの霊(たましい)を救う主を 生みたればなり。

(新約聖書 ルカ1:28,30,42,2:7ほか)

【 食前の祝文 】詩篇145篇
主(しゅ)よ、衆人(しゅうじん)の目はなんじを望(のぞ)む、
なんじは時にしたがいて彼等に糧(かて)をたもう、
なんじの豊(ゆたか)なる手を開きて、
もろもろの生ける者を なんじのめぐみに飽(あ)かしむ。

【 食後の祝文 】
ハリストスわが神よ、
なんじが地上の福(ふく)を我等に飽(あ)かしめたまいしをなんじに感謝す。
求む、なんじの天国をも我等に得(え)しめたまえ。

【 頌栄 】
蓋(けだし)國と権能と光栄は爾(なんぢ)父と子と聖神(せいしん)に帰す、
今もいつも世々に。アミン。
638611:03/07/29 23:13
>627
アメリカではすごく人気だったみたいですね。
少なくともこのスレで3人観てるってことは、正教会の人は
結構観てるんですかね^^

639名無しさん@3周年:03/07/31 18:59
上智大学といえばカトリック、立教大学といえば聖公会・・・
プロテスタントも大学や高校・中学などを持ったりしています。
日本で正教会が大学や高校・中学を持っていないというのは残念です。
もちろん、今は宣教が最優先です。
しかし、伝道がある程度、軌道に乗ってきたら、
並行して大学などの設立を考えてもいいように思います。
>>545の場所には、隣接して「東邦大学」の付属中学と付属高校があるようです。
http://academic1.plala.or.jp/tohohi/Body/MAP.HTM
東邦大学も、現代の多くの大学が抱えているのと同様に、
少子化などの様々な問題が重なり、「改革なくしては
大学の存続も厳しくなると予想され」たりしています。
http://www.med.toho-u.ac.jp/mednews/90/9001.htm
大学の改革に伴い、付属の高校や中学が影響を受け、
縮小や移転といった事態が起こってしまうのもありうる事のようです。
ゼロから建て始めるのもいいものですが、
ビジョンの一つとして、既に存在している高校などの土地や施設を正教会が買収し、
高校経営から中学、そして大学を持つといった考えを持って置くのもいいように思います。
最近のニュースでは、工場等規制緩和法施行で大学設置基準が緩和されたことにより、
東洋大学が学部統合をしたという話がありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030725-00000005-mai-l13
小さな土地ででも、いつか正教会の大学を実現したいという願いは持っていたいものです。
ニコライ堂は月極駐車場があるようですね。聖堂建設は遠い未来の話としても、
駐車場の経営などに利用しながら土地だけでも確保して置いてもいいかも知れません。
640 :03/07/31 18:59
さて、エレミヤは言った。「主の言葉がわたしに臨んだ。
見よ、お前の伯父シャルムの子ハナムエルが、お前のところに来て、
『アナトトにあるわたしの畑を買い取ってください。あなたが、親族として買い取り、所有する権利があるのです』と言うであろう。」
主の言葉どおり、いとこのハナムエルが獄舎にいるわたしのところに来て言った。
「ベニヤミン族の所領に属する、アナトトの畑を買い取ってください。
あなたに親族として相続し所有する権利があるのですから、
どうか買い取ってください。」わたしは、これが主の言葉によることを知っていた。
そこで、わたしはいとこのハナムエルからアナトトにある畑を買い取り、銀十七シェケルを量って支払った。
わたしは、証書を作成して、封印し、証人を立て、銀を秤で量った。
そしてわたしは、定められた慣習どおり、封印した購入証書と、封印されていない写しを取って、
マフセヤの孫であり、ネリヤの子であるバルクにそれを手渡した。
いとこのハナムエルと、購入証書に署名した証人たちと、獄舎にいたユダの人々全員がそれを見ていた。
そして、彼らの見ている前でバルクに命じた。
「イスラエルの神、万軍の主はこう言われる。これらの証書、すなわち、封印した購入証書と、その写しを取り、素焼きの器に納めて長く保存せよ。
イスラエルの神、万軍の主が、『この国で家、畑、ぶどう園を再び買い取る時が来る』と言われるからだ。」

「エレミア書」第三十二章:第6節〜第15節
641名無しさん@3周年:03/07/31 19:14
>>638
今日のニュースでは、
スペイン・バルセロナで世界新記録で優勝した北島康介選手の話題でもちきりでした。
成田空港の記者会見で「大きな自信になった。来年のアテネ五輪に向けて一からスタートする」
といってましたね。
アテネ五輪はもう来年ですし、ギリシャ・ブームが起こっているのかもしれません。
オリンピックというと異教的な雰囲気のほうが大きいかもしれませんが、
正教会の風景も注目されるといいかと思います。

ソルトレーク五輪の時は思ったほどモルモン教の風景は出てきませんでしたが^-^;
642千葉県人:03/08/01 18:20
>>639 そのビジョンは正教に相容れないと思うが。
教育や宣教の考え方が西欧と根本的に異なり、これを失っては正教は崩れる。

だいたい県下では創建に伝統ある東邦大学に対して、失礼なことはなはだしい。
正教徒ならば、具体案をまず社会一般常識の中で考え、他人の寝床を襲う様な発想はやめなさいよ。
643名無しさん@3周年:03/08/02 00:00
>>607
>むしろ、昔の洋館のほうが丈夫だったというようなことも聞かれました。
煉瓦造は決して耐震性たかくないからな。
石造だって、揺れに強いわけではない。
近代工法での建築の一部が明治大正期の建造物に比べ、ぎりぎりの強度で作っていた
マイナス面がもろでたというのが実情じゃないのだろうか?

>関東大震災のとき、
>神田あたりですと古書街が意外と助かったそうですね。
これは江戸期の埋立地ともともとの陸地の基盤の差が出たのだとされています。
644名無しさん@3周年:03/08/02 15:14
東邦大学を買収・・・という話には読めなませんでした。
東洋大学のようにキャンパスを統合して「都心回帰」をするような事もこれからどんどん出てくるので、
時代が与えるタイミングを逃さないようにいろいろな大学の動きを見ておいたいいというように読めた。
「具体案をまず社会一般常識の中で考え」は大いに同意します。
その「社会一般常識」のことですが、FRIDAYという雑誌の前の号(8月1日号)の80ページに、

居酒屋チェーン『和民』が、中学、高校を「買った」!

という記事がでてました。(以下、一部分をご紹介します)

 もちろん学食にアルコール類は置いていない。しかし、この男子校を「和民学園」と呼んでもいいだろう。
 居酒屋チェーン『和民』など全国に飲食店36店舗を持つ大手外食産業「ワタミフードサービス」のオーナー社長、渡邉美樹氏(43)が、この春、東京・文京区にある中高一貫の男子校の理事長に就任したのだ。(中略)
 渡邉氏が「買った」のは、中学・高校3校を運営する郁文館学園(東京・文京区)。
 明治22年創立の男子校で、偏差値は59。(中略)
 将来は、共学化、広いグランドのある姉妹校の創設なども考えているという渡邉氏。
 すべては、この『和民』流教育が子を持つ親に、受け入れられるかにかかっているのだ。

他教派の大学でも、大学は「神学校」とはまた別の役割を担っています。
正教会が大学を持つことで「正教は崩れる」とまでいってしまうのはいかがでしょうか?

>>639
警察署の跡地ということは現在は県の土地であろうかと思います。
文教地区のようでもありますし、「駐車場経営」などといわず、
語学スクールのほうが好感を持たれるかも知れませんね。
ニコライ学院の分校を作ってもいいような感じです。

最近、ネット・サーフィンをしていて発見したのですが、習志野市の大久保という所は、
プロテスタントにあって、ロシアに向かって力強く動いている人々がいるようです。
http://homepages.globe.net.nz/faith/japanese.html
他教派ですが、日本の正教会の母ともいえる国にあって、
正教会の手が回らないところに働かれる兄弟たちの上に神様のお守りがありますように。
645名無しさん@3周年:03/08/02 15:27
>>644
外国の正教会は大学などは持っていないのでしょうか?
学制が違う国だと同じように考えられないかも知れませんが、
正教会の大学や高校や中学校を持つということについて、
日本の正教会の今までの人々はどう考えていたのでしょう?
私としては、正教も大学を持って欲しいと願っています。
この実現に関して「居酒屋さん」に遅れをとってほしくはありません。
646 :03/08/02 16:33
>>644
>居酒屋チェーン『和民』が、中学、高校を「買った」!

居酒屋「和民」青年社長、学校経営のワケ(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003070808.html

ワタミフードサービスの「青年社長」が郁文館の理事長に就任(博文進学ゼミ)
http://www.hakubun-zemi.co.jp/Monthly/MonthB1504.htm

記事を読んでいると渡邉氏の教育に対する考え方がしっかりした人のようです。
647名無しさん@3周年:03/08/02 16:55
「宣教師ニコライと明治日本」の111ページに、
「チェーホフの父親が熱狂的な詠隊員で、
息子たちも夜も明けないうちから教会で聖歌の練習をさせられ、
少しでも間違うと鞭で打たれたという話はよく知られているが」とありました。
親が子に鉄拳教育をするのは聖書も禁じてはいないかも知れませんが、
聖書は何より、神への喜びを溢れさせる奇跡に満ちています。
神の驚くべきみ業が、心のほとんどを占めているなら聖書のとおりとも言えますが、
それが足りないのに、鉄拳の、鞭の、というのは屈折した人格が形成されたことでしょう。
近世以前のロシアなどの正教圏の教育については、現代は学ぶものは殆どないようです。
>>642氏は「教育や宣教の考え方が西欧と根本的に異なり」と書かれていますが、
正教圏の「宣教」には、「根本的に」といいきれるほど、近代以降の歴史がないようです。
“長い間、宣教の必要がなかった国教の時代のロシア”と日本は同じではない、と見るのが自然です。
(本当に帝政ロシアに「宣教の必要がなかった」かどうかはもっと冷静に考えてみるべきかとは思いますが)
648 :03/08/02 17:07
>>647
>近代以降の歴史

「近代以前の歴史」でした。スマソ
649名無しさん@3周年:03/08/02 17:08
>>648
でも考えてみると「以降」も歴史がなさそうだから間違いでもなかったか・・・
650名無しさん@3周年:03/08/02 18:41
「教育や宣教の考え方」については、
ニコライ大主教は暗中模索でやっていくしかなかったようです。
>>642の千葉県人さんが「根本的に異なり」と言えるような「考え方」は、
まず無かったと言っていいようです。
件のニコライ日記にも祖国ロシアの“宣教”の能力の無さについては、
かなりの箇所で嘆かれています。
中でも、少しユーモアを感じさせてくれたところを・・・

 1882年1月20日(「宣教師ニコライの日記抄」、181ページ)

 昨日公使に、公使館にある教会にある教会所有の品物のリストを作るため、
 チハイ〔ヤーコフ〕を寄越すよう頼まれたので、今朝ほどチハイが出かけた。すると、
 アナトーリー神父は、「一体どうしたわけです。わたしが立ち会わなければならないのに。
 教会の品物をわたしは知っていなければなりません」と言う。
 「何のために知らねばならぬというのですか。ふだん奉神礼のとき使う物以外何一つありません」。
 「いや、わたしも行かねばなりません」と言うや出かけていった。
 明らかに、授業をさぼる口実が見つかって、喜んだのである。
 ああ、あわれな伝教学校よ。あんな教師では発展など望めるものか。
651名無しさん@3周年:03/08/02 18:47
>>650
ユーモアを感じたところを挙げました。
アナトーリー・チハイ師はここではニコライ大主教に不快感を持たれてますが、
日本の正教会につくした功労者であることは付け加えておかねばなりません。
652福ちゃん:03/08/02 20:28
>>644
>習志野市の大久保という所は

URLを踏んで出てくるホームページを見てみると、
お茶の水クリスチャンセンターに出入りしてる人なら知ってる名前が結構ある。
日本大学の校舎もあるようだし、ロシアの捕虜がどうのこうのというよりも、
なんだか、神田ニコライ堂に縁がありそうに感じられてしまう。
653名無しさん@3周年:03/08/02 21:18
>>650
>かなりの箇所で嘆かれています

ユーモア抜きなら1904年7月31日などは読み応えがあるようです。
(宣教師ニコライの日記抄、360ページ)

特に361ページの4行目から、
「わが国の貴族は何世紀にもわたって農奴制に甘やかされ、
骨の髄まで堕落してしまった・・・」からはじまる箇所。
この他の日に比べて比較的長い文章は、
まるでエレミアがイスラエルのために祈るような、
ロシアのための悲壮な祈り(362ページ)で締め括られています。
654 :03/08/03 13:01
>>616
>聖ニコライも若い時分の伝道に飛び回っていたころは

「宣教師ニコライの日記抄」に、
ニコライ大主教が理想の宣教師像について書かれている日があります。
1882年2月4日(土曜日)の日付の日記です。
大主教のお考えがよくまとめられています。(P.189〜P.190)

・・・・・・
「当地で何を、どんなにしてするか、それは、どうか自ら学んでください」。
・・・・・・
一切を内からも外からも知る。そのいずれにおいても、
自らを目立たせようとする様子はいささかも見られない。
それどころか、彼はどこでも自らを消し、目立たない。
・・・・・・
あるいは誰かに羨望の年が起きたり、悪意がうごめいたり、
抵抗と敵意の蛇が生まれるかもしれないが、状況が自ずから語る。
それは変えることも伐り倒すことも可能である。
・・・・・・
中心の周りに一切が回転し、中心から力が流れ出、
中心はあらゆるものを回転させ、ありとあらゆるものに生命と急速な動きを与える。
・・・・・・
655名無しさん@3周年:03/08/03 13:19
>>644
>ロシアに向かって力強く動いている人々

ニュースレターの最新号に感銘をうけました。
http://homepages.globe.net.nz/faith/newsletters/fmj0307.html
様々な教派の兄弟が、救いを必要としている人々を中心に祈り、考え、
行動しているのですね。
日本の正教会も、一日も早く日本で大きな教会の一つと言われる様に発展し、
ロシアに(「ご恩返し」と言って良いのかどうかはわかりませんが)宣教が出来るようになりますように。
神さまが備えてくださいますように。
656名無しで宗教問答:03/08/03 17:35
函館教会などと
北海道のチェチェン人あるいはコサック民族の正教信仰生活をお知らせ下さい。
まさかお風呂に石鹸だらけで入る無作法はないと思われ。

イラン人は石鹸の泡着けたまま湯船には入らない。行儀いい。
イスラム・ムスリムの礼儀正しさ異文化順応で、まさかイラン人以下とかでは。
また人事など昇格前の過去歴や素性も。

泌尿器の病院まで付回すような変質者が信者にいない事を祈る。
ラスプーチンぶり発揮かも。。。
657名無しで宗教問答:03/08/03 17:53
8月8日は、国際的な約束も守れんロシア人の
不可侵条約を破って日本女性を集団レイプ虐殺を開始した記念日です。
南満州は1946年3月まで、7ヶ月だが、
山脈の向こうの北満州は1948年まで3年間も。

男は生かしてシベリア抑留で扱き使い、
女は慰み者で殺害というタタールのクビキ並の
或いは正教伝統の男尊女卑です。

朝鮮人の「謝罪しろ。賠償しろ。」並みの
女性人権団体の運動が起きても可笑しくないのに、
日本女性はマゾなほどですな。

女の御先祖の苦労を、娘や孫娘に語って戒めや対策を教えない。
パニヒダが念入りなのを期待する。
658名無しで宗教問答:03/08/03 18:03
8月は生母マリヤの命日だし。

中国人も虐殺や暴行をしたが、
同じ共産軍(赤軍)といっても、
中国人の八路軍は「留用」で生かしてくれたし、
無事、遼東半島の港町−大連まで、引き上げの手伝いはした。
人間性や民族の歴史の深さから来る民族の品性差ですかね。
異教に人権の配慮で負けるし。

男女差別と民族歴史の劣等感から来る
弱いもの虐めと情け容赦なさぶりは、
文化がありながら朝鮮人(カレイスキー)並。

カレイスキーが極東ロシアに多くて問題らしいが、
もともとカレイスキー(高麗人→朝鮮人)は、
満州族(女真族)と同じツングース系民族で、渤海国のような沿海州や
ネルチンスク条約以前の
スタノボイ(大シンアンレイ)山脈以南でアムール河(黒竜河)以北の
ハバロフスク・ヤクサ(アルバジン)地方に住む
満州族系ギリヤーク人と同じ居住分布だし、
ツングース系の居住(ギリヤーク→[北]朝鮮人と)入れ替わりなだけ。
ロシア人の極東からの少数民族化や駆逐に、ひとやく買っている。
659名無しさん@3周年:03/08/03 18:06
朝鮮人(カレイスキー)の恨文化を
日本からロシア極東に転じて欲しいもの。。。
韓国正教の呪い力・不幸祈祷力に期待。

しかし韓国人牧師が、日本人牧師に土下座させて、
北朝鮮訪問の日本の牧師団がお金を上げたそうだが、
日本人神父が、ロシア人神父に土下座させて、
日本訪問があればロシア人神父団がお金を上げに来ないんですかね。

ロシア人は乱暴し放題、約束破り放題、開発援助もらい放題で、
日本に特になった事があるんでしょうか?
西船橋のロシアン・ビューテーの活躍ぐらいでしょうか?
660名無しで宗教問答:03/08/03 18:10
>658

スタノボイ(大シンアンレイ)山脈以南でアムール河(黒竜河)以北の
 ↓
スタノボイ(大シンアンレイ)山脈以南でアムール河(黒竜江)以北の

----------------------------------------------------------
ロシア人は日本人の看護婦を集団で襲うんだから最低だよね。
それも死なすし。
中国人は医者が不足していたから助けた。
661名無しで宗教問答:03/08/03 18:12
>659

日本に特になった事があるんでしょうか?
 ↓
日本に「得」になった事があるんでしょうか?
662名無しで宗教問答:03/08/03 18:18
反省もせず、懺悔もせず、賠償もせず、日本が悪いと逆切れする。
間違いや悪いことを
指摘すると、日本人を殺したくなる。とか、殺人鬼に成り果てる。

イイスス様・ハリストス様から命や愛を与えられた
キリスト教徒の所業とも思えない感情の持ち方。
トルストイ作のイワンのバカに出てくる
悪魔ジジィと3人の悪魔小僧なみの根性や願望の持ち主だし。

君たちが祈っても、不幸しか起こらないんだよ。
ロシア人の御霊は日本人には害にしかならんのだよ。
カトリックやプロテスタントの方が、生きれるし為になる。
朝鮮系は足引っ張るので別だが。。。
663名無しで宗教問答:03/08/03 18:24
近づくと関わると、通過しただけでも、不幸テキメン!?

ハリステリアニンとの付き合いは、
金ぴかピンのイコンや聖品グッズのほか

<<< 歌声バラライカ以外に >>>

楽しみなし・得なし・疫病神・貧乏神・役たたず。。。

勉強意欲や資格取得や昇給や就職に結びつかず
人間を生かさないし。死なすし。ハゲタカだし。
664名無しで宗教問答:03/08/03 18:27
>663

ハリステリアニンとの付き合いは、
 ↓
ハリステアニン(正教クリスチャン)との付き合いは、
665名無しで宗教問答:03/08/03 18:49
特に、ロシア人の日本人への呼び名が侮蔑的な発音だ。

ルースキー・ルースカヤ(ロシア男・ロシア女)
カレイスキー・カレイスカヤ(コリアン男・コリアン女)
@ヤポンスキー・ヤポンスカヤ(ニホン男・ニホン女)
Aイポーニェツ・イポーンカ(ニッポンのクソ野郎・ニッポンのクソ尼)

正式な外交文書では@だが、実際の会話ではAを常用している。
会話の紹介本がソウだ。
666名無しで宗教問答:03/08/03 18:54
 ドイツ女性でも、終戦直後のレイプで
心ではなく外傷をひどく負わない者はなかった。
そしてドイツの女に甘えている。
 ドイツ人をなじりながら、
そのくせドイツ人技術者に頼っている。

 またロシア人の娘がトルコに騙されて売春婦にされても
ロシア人の父親は取り戻そうともしない。
 まるでとるこのスルタンの
スラブ人ハレーム用の女奴隷のような扱いを
ロシア人の父親はしている。

 トルコの看護婦へのトルコ人男性の扱いも酷いが
それ以上の事をロシア人の男性は、同じロシア人女性にしている。
 
決してイイ民族ではない。
667名無しで宗教問答:03/08/03 19:06
>666
>心ではなく外傷をひどく負わない者はなかった。

 東欧からロシア入植のザクセン人(ドイツ人)の
10代から20代後半までのほとんどの女性が犠牲であり、
 14〜22才ぐらいの子が乱暴されたあと
逆に求める異常行動を起こし精神異常者になる者が続出した。
公式には言われないが、
日本人の子供が終戦直後に中国人に買われたのと同じように
ドイツ人の混血の子が賢くなるからというので
ロシア人と言い通して混血が多くなったという。
しかし未だに素性は一般には話されない。
(独ソ戦の本・東欧のホロコーストと売春の本などによる)

> またロシア人の娘がトルコに騙されて売春婦にされても
>まるで「とるこ」のスルタンの

 ソビエト崩壊後(1989年)の
自由主義のロシア連邦になってからいま現在このかたで。
2003年の今も。
 バルカン半島のルーマニアも、ウクライナも
ヌード女優になる場合が多い。
 日本のオヤジ雑誌を見ればわかるだろう。
あれはアメリカやヨーロッパに中近東の方がもっと酷い。
 コーカサス方面のチェチェンのマフィアが憎まれるいわれ。
グルジア人のスターリンが憎まれたように。
668名無しで宗教問答:03/08/03 19:14
>667
> コーカサス方面のチェチェンのマフィアが憎まれるいわれ。
>グルジア人のスターリンが憎まれたように。

 コサックは、ロシアとコーカサスの間にあって
ロシアの盾になって正教を守っているので、
ロシアとコサックは、別の民族だが友好関係を保っている。

 コサックは騎馬民族由来の軍隊(騎兵)民族で、
ロシアの辺境(国境警備隊)に配備されている。

 中国(満州の北・外モンゴル)・日本(樺太・千島)との国境で。
現在も。
669ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/03 19:20

煤i☆◇・)!!!

正教スレが荒らされているでつ★
670名無しで宗教問答:03/08/03 19:34
 俗世を断って規則に厳格だから、
それもサウルのダビデへの男同士の嫉妬以上だから
些細なミスが許せなくて、性異常もキツイのさ。

 なるほどアメリカ人は自由すぎるし
許容が有り過ぎるかもしれない。でも白人優位の差別。
ヒスパニックやアイリッシュやスラブへの差別もある。

 でも反作用の土壌も差別反対の団体も存在できる。
ベトナム戦争もサイゴン陥落前に、
止めろという運動が盛り上がった。し、反省になっている。
自浄作用があるのだ。

 ところがゴルバチョフ氏のような自浄作用の人物は
母の正教の敬虔さにもかかわらず、
エリツィンを選ぶように、人気がないし
事実上、主要な話題からは抹殺されている。

 サハロフ博士のような科学者もいるにはいるが、
同じ科学者仲間は同情もせず、パブロフのように権力に媚びる。
それがロシア民族の傾向だ。
671名無しで宗教問答:03/08/03 20:10
 セルビア正教のセルビア人や
ブルガリア正教のブルガリア人は、
どうしてロシア正教のロシア人女性ほどに「売春」が話題に出ないのでしょう?

 絶対数が少ないから?
セルビア人やブルガリア人は、身が堅いから?節を守るし働き者だから?
父親が娘を守るのに村や町全体で助ける気風があるから?
一体どうなの?

 朝鮮は中国の後宮に、
ロシアはトルコのハーレムに娘を差し出す事をしていた。制度的に。
それでいて周辺民族を暴行したり虐殺が平気だった。
(朝鮮から見て満州[金・明末]・日本[日清・日露・戦後]・中国[日中戦争]、
ロシアから見てドイツ・ポーランド・モンゴル・日本)

 ブルガリア人やセルビア人はトルコに対して、
同じスラブなのに、ロシアな態度であっただろうか?
672マリア:03/08/03 20:26
確か、韓国の正教会はコンスタンチノープルに属し、
北朝鮮の正教会はモスクワに属するのよね。
北朝鮮解放後には、管轄を巡って正教同士がまた争うかもね。
バルト三国のように・・・。
673名無しで宗教問答:03/08/03 21:03
>672

アメリカ主導なら、コンスタンチノープル。
ロシア主導なら、モスクワに統一されるでしょう。
日本正教と駐日ポドウォリエのお互いの向きが難しい。

セルビアみたいにロシア一辺倒なら問題ないけど。
674マリア:03/08/03 21:07
>>673きっとどちらに統一されても、はみ出す人たちが出てくるわ。
韓国人の正教徒は、典礼に新しい要素を取り入れているそうよ。
そういうことで、ロシア派の友達がやっぱり滅び去った
第二のローマの連中のやることは・・・なんて言ってたわ。
675ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/03 21:34
>>674

「第二のローマの連中のやることは・・・」

そりはビザンチン帝国のことでげつよ★
676ぺけ:03/08/03 23:37
こんばんわ!暑くなりましたね、ごぶさた!

今夜11;40(野球の為ズレ)TBS世界遺産で
シナイの聖エカテリナ修道院放映。

既出だったらスミマソ。であ!
677名無しさん@3周年:03/08/04 17:21
ユーロジヴイ(yurodivyi)と言われる聖人がいますね。
一見、秩序がしっかりしていて安定しているかのように見える社会というのは、
実は、行き詰まりをもたらす大きな矛盾に満ちていたりするものです。
階級が上になれば上になるほど表裏が分裂していて、
表に滅私奉公を繕い、裏では公私混同の暗黒が支配していたりします。
そういう世界にユーロジヴイが現れて矯正の役割を担います。
中国の儒教社会には老荘家がいて常に儒者の“人為”に背を向けていたりしました。
中国では、老荘の徒にユーロジヴイと言ってもいい人たちが沢山います。
チベットにはニョンパと呼ばれる行者がいます。
カギュ派に多く、もっとも有名な人物ではミラレパなどがいます。
日本では一休禅師などはユーロジヴイに近いかもしれません。
西欧では聖フランチェスコとその直弟子たちにユーロジヴイに通じるものを見ることができそうです。
ロシアでも多くのユーロジヴイたちが聖者伝などを通じ民衆に親しまれているようです。
しかし、ピョートル大帝以来、ユーロジヴイたちへの締め付けがきびしくなり、
1722年、宗務院から、ユーロジヴイは修道院に閉じ込めて労働に従事させるようにという命令が発せられ、
ユーロジヴイたちへの禁圧の風潮は決定的になりました。
列聖されているユーロジヴイも、生前は嘲笑され罵倒され打擲されるなどはされています。
しかし、かつてはユーロジヴイたちの居場所は確かにあり、
心あるキリスト者によって神への近さを発見されていました。
それで、ユーロジヴイの行状、言動、奇跡が伝えられてきたのです。
宗務院による、ユーロジヴイの修道院への収容といった政策は、
ロシアがソ連となった後も、反体制派の強制収容所送りと重なるものがあります。
ロシア正教会では1988年、ロシア正教千年のお祝いに伴い、列聖・列福の発表の行われるました。
そのなかにペテルブルクの福者クセーニアという女性のユーロジヴイが含まれていて、
それは、ロシアにおけるユーロジヴイ禁圧の歴史に終わりを告げる出来事であったように受け取れそうです。
日本の正教会にはユーロジヴイの居場所はあるのでしょうか・・・
現代のユーロジヴイの聖者は2ちゃんねるを通して荒野の声をわれわれに届けるのかもしれません。
678名無しさん@3周年:03/08/05 00:45
>>671
今日本に就労目的で流れてきているロシア人で
果たして、「正教徒」がどの位いるのかね。
無神論者の共産主義者が未だ多数いるあの国で。
679678:03/08/05 00:54
訂正:
無神論者と共産主義者が未だ多数いるあの国で。
680名無しさん@3周年:03/08/05 01:06
>>671
ついでに補足しておくと
ドイツやオーストリアでは、バルカン諸国や
ポーランド、チェコなどからの出稼ぎ女が多いらしい。

貧乏国から、最寄の豊かな国へ就労者が流れていくのは
世界のあちらきちょらであり、珍しいことでもなんでもない。

このような、珍妙なことを聞いてくる君のほうが珍しい。
681名無しさん@3周年:03/08/05 01:09
またミスタッチ訂正:

世界のあちらきちょらであり->

世界のあちこちであり
682名無しで宗教問答:03/08/05 12:11
>680
>貧乏国から、最寄の豊かな国へ就労者が流れていくのは

ほおぉぉ。
すると日本に出稼ぎに来るロシア女は、
ドイツに来るロシア女と同じ、
バルカン的売春系の低い腰な労働者という事ですな。
ロシア<日本・ドイツだねぇ。

ロシア極東にカレイスキー(高麗・コレアン・朝鮮人)の出稼ぎはあるから
朝鮮<ロシアだろう。

するとだ。
朝鮮<ロシア<ドイツ・日本<アメリカ(日系人)<イギリス(マドンナの移住)
という事ですな。

では
その娘を売る低劣なロシアの宗教を、なぜ高度の日本に布教しに来るのか。

日本が朝鮮・韓国にするように、
ロシアが日本に集団レイプ虐殺を謝罪はしないし、
どこが敬虔なのか、謙虚なのか、懺悔なのか、ロシアの宗教ココロは。
683名無しさん@3周年:03/08/05 13:12
>>642
>そのビジョンは正教に相容れないと思うが。
>教育や宣教の考え方が西欧と根本的に異なり、これを失っては正教は崩れる。
正教系の大学を作ると崩れてしまうという 正教の教育や宣教の考え方というのは
具体的にはどういうものなのでしょうか?

単に学校を作ることには正教は関わらないということではないですよね。
明治期には神学校のほかに正教女子学校などもあって、聖職者・マトゥシカ以外の
世俗社会へも人材を送り出していたのですから。
684名無しさん@3周年:03/08/05 16:01
>>677
聖ワシリイといえばロシアの聖堂でももっとも有名なもののひとつですが、
この聖堂名の由来になっている聖ワシリイはモスクワのユーロジヴイのワシリイだそうですね。
聖堂はよく知られているのに、聖ワシリイ自身の伝記が知られていないんは残念です。
一休さんの伝記などは古来から一般庶民にも面白く読まれ、
敬遠されがちな禅宗に親しみを持たせるのに役立ってもきたようです。
今では春秋社などがチベット仏教に伝わる成就者の伝記の日本語の書籍を出版し好評を得ているようです。
ユーロジヴイの聖人についての日本語での良書の刊行が待たれるところかと存じます。
685名無しさん@3周年:03/08/05 21:37
>>682
>その娘を売る低劣なロシアの宗教を

よく言った!あんたの指摘はすばらしい。
堕落宗教である正教を語るに、これ以上の比ゆはない!

カトリック教徒が多い国では、堕落している正教国のように
海外へ体を売りに行く女はいない。

このような売春女が発生するのは、堕落宗教である正教のなせる業でもある。
686名無しさん@3周年:03/08/05 21:40
>>682
いずれローマのパパ様が、堕落した正教を悔い改めさせる
その日まで我慢しなさい。
687名無しさん@3周年:03/08/05 21:54
>>682,>>685,>>686

カトリック国の南米某国では
沢山の商売系の女性をみかけましたけどねぇ。
プロテスタント国のオランダは、売春とマリファナが
国家公認の元に、堂々と行われてますが何か?

あ、私は正教でもカトリックでもないので・・・・一応。
688名無しさん@3周年:03/08/05 22:09
>>682,>>685,>>686

>いずれローマのパパ様が<

君らがもしカトリックであるなら
他の教会を侮辱することで、
これ以上恥の上塗りをするのはやめなさい。
689にゃおん:03/08/06 00:23
おひさしぶりです
>>677
ユーロジヴイ(yurodivyi)とは訳すとどういう意味ですか?
どなたか 教えてください。
690名無しで宗教問答:03/08/06 12:22
>>687

ロシアの場合_正教+公娼+α『トルコ・スルタンのハーレムのスラブ女』
朝鮮の場合__儒教+妓生+α『中国・皇帝の後宮の朝鮮女』
一般国の場合_宗教+娼婦+α『なし』

この”+α『なにがし』”の延長で
日本・中国・ドイツ・トルコで売春しに来ていることが問題だといっている。
論点をずらすな。

日本へは韓国のキーセン(妓生)まがいの韓国ホステス
 およびトキバス(トルコ風呂)・韓国ソープ
中国へは北朝鮮のヌード写真+売春の出稼ぎ(脱北者として本国に送還後に火あぶり処刑)
ドイツ・トルコのスラブ女の売春婦(ロシア・ウクライナ・ルーマニアの頭数が多い)

イギリスでも20代のルーマニア人女性(母親)の健康な物乞いが
通りがかりのイギリス中年女性に施しや恵みがなかったといって
人権侵害とか民族差別といって暴力をふるい
補助金がないといってイギリス警察に訴え、暴力事件を起こしていた。

帰化人や在日朝鮮人の創価学会の補助金要求や永住権要求・公務員就職要求と
イギリスのルーマニア人の母親の乞食の要求は本質的に中身が内容が同じだろう。

それとチンチン写真やチン毛採集に、こだわっている部分も共通だ。
ロシア正教ラスプーチンのデカチンやロシア去勢派正教や処女こだわり。
朝鮮のイップニ手術(チツコウを小さくする手術:イップニは小さい女の子の意味)
創価学会のレイプや性器写真ばらまきなどの醜聞・スキャンダルなど
他のドノの民族にも見られない歴史的なロシア・朝鮮(創価学会を含む)の特徴だ。
691名無しで宗教問答:03/08/06 12:30
>690

イギリス女性は、乏しい事がない為に、
テサロニケ書だかコリント書の新約聖書で
『 落ち着いて仕事をなし、自分の手で働いて得たパンを食べなさい 』
とかいう聖書の箇所を説いて、補助金をもらう事でなく、
イギリスの生活になれて、働くことを聖書を通して教え諭した事を
侮辱だといって殴りかかって財布を奪い取ろうとした事が問題なのだ。
いいわけが財布の中に乞食の施したお金がある。だから問題なのだ。

創価学会や北朝鮮や正教やルーマニア人は
独裁国(団体)で思考回路が同じだろう。
692名無しで宗教問答:03/08/06 12:58
>691

刑法秘密漏示・宗教法人法責任・組織犯罪法・女の行為恨みストーカー法による。
肖像?権侵害も?

1対1の話し合いや約束の誠意などなく、第三者やストーカーや
思想信条の違う者を使った尾行・空き巣・置き引きによる密告を
頼って生きている者の特長だろう。
プライバシーも人権もない。

あと泌尿器科に付け回してやって来て待ち伏せて、
携帯電話のメールやカメラで、診察室に入り込んで人のチンチンを写したり、
症状書きを転送したり、
警察署の浮かぬ顔の刑事だかが取調室だかで、
膿を持っていて絞りだしても検査もせず、
検尿で異常がないのに傷害事件として被害届を出させなかった。ことは問題だ。
(1)ぬりぐすり
医師の指示通り。
7/28ごろ出血発見・8/01初診察
外用薬 SSK 引き換え番号180 ゲンタシン軟膏。
警察11:40?10:40ごろ?指定の病院。

かえって膿を持ったシコリのままの患部を尿道に針で突き刺して出血させて
再尿検で性病扱いして
初診のカルテの証拠隠滅と診察料のごまかしと再尿検のカルテを摩り替えよう
企んだ事が問題だろう。
693名無しで宗教問答:03/08/06 12:58


時をずらして別の病院で検査し、
刑事の取り調べノートと別々の病院のカルテと診療代の7年保存伝票の照合を
証拠とすれば、いつどこでも被害届は出せるだろう。
カルテだって小学校時代からの顔見知りの先生で20年以上の保管だ。
今は、あえてしない。

これは日本人に医療目的で傷害事件や特別公務員加虐陵虐罪に値するし
その罪は、創価学会系帰化民族・朝鮮民族・韓民族の侮日・反日だろう。
694名無しさん@3周年:03/08/06 18:33
>>689
日本の教会では「佯狂者」という訳語が使用されてるようです。
695名無しさん@3周年:03/08/06 18:43
>>688
>君らがもしカトリック

「もし」でもそういうことはないと思う。

「名無しで宗教問答」の類。彼らは読んで一目瞭然、
DQN系のレッテル貼りまくりゴロ。
ちゃんと削除依頼だせば削除してくれると思われ。
696694:03/08/06 18:47
うっかりあげてしまいました。スマソです。

>>694
>日本の教会では

「日本の正教会では」です。
697名無しさん@3周年:03/08/06 19:01
宗教的風狂とでも言うべきでしょうか・・・
でも、ロシアのユーロジヴイの聖者は「風狂」ではやはり弱いような感じですね。
語源は卑野な俗語のようですが、「佯狂者」と訳すよりは、
むしろ、「ユーロジヴイ」と呼ぶ他はないような言葉のようにも思えます。
698名無しさん@3周年:03/08/06 19:07
>>697
>「風狂」ではやはり弱いような感じですね

何かしらの優雅さを感じさせるような「風狂」という語では、
ユーロジヴイの「狂」は、言い表せない強烈さをもった「狂」という意味です。
しかし、これは否定的にいってるのではなく素晴らしい宗教的な力というプラスの評価です。
まさしく「名無しで宗教問答」たちのような輩には、
そういった力が生み出す「余裕」で打ち勝つのが一番でしょう。
699名無しで宗教問答:03/08/06 21:11
700名無しで宗教問答:03/08/06 21:23
 単に信者だけの仲間ウチの付き合いと
外部からの怪しい馴れ馴れしい馬の合う密告者との付き合いだけが人生で、
教会と信徒会館と信者の家だけを行き来させて
奥さんを盾に買い物以外に世間を知らなければ、
人生が平穏無事で「勝ち負けの問題」ではないですよ。

空き巣や置き引きの密告者が便りで
自分がないのにプライドの高い、他人の不幸が目当ての人生なんですから。

救わないで不幸が起こったのに、
相手が気を効かせてヨイショで言う「幸せ」と「感謝」とかね。
子供じみたカラーコピーのイコンや折れて汚れた祈祷書を無料であげたから
一生を救われて有り難がらせるような。
こんな
勉強会でもないのに、勉強会と言い
一対一の会話なんてまともに出来ない付き合い方でね。
人が離れたんですから
信者もニコライ大主教当時の2万5千から平成の今の1万4千に自然衰退で
こりゃ
世間様に負けたんですよ。

正教の生き方は『 コツは余計な所に行かない事。』
お嬢様お坊ちゃんみたいな人生ですがね。
一般人の中で生きて行くには、
そのままじゃ
横浜のリヤカーのウエディングドレス着たメアリーさんになっちまう。
彼女もかわいそう。
701名無しさん@3周年:03/08/06 23:09
ろんぎぬすさん、最寄のカトリック教会においで。
702名無しで宗教問答:03/08/07 02:02
マリアの被昇天の日に行くかは不明。
チンチン事件のショックが大きいから。

爺さんが大正時代に日本海軍の第一次大戦の英米商船護衛で
多分イギリスからフランス寄航のついでにパリ見学に行ったから
フランスの娼婦の霊にでも憑かれたんかな???
それにエクソシストしてもらえないから。

朝鮮人に会わないで教会に行かないと、就職できるのだ。
正教会はテキメンに不幸が起こるから、縁起担ぎで「行かない」。
申し訳ないが、イエズス会ほどには他の会は霊験あらたかでない。
四谷のイグナチオ教会なら行くかも。。。
スペイン系神父が多いから。

いや仙台にもメキシコ人神父様は居るけどね。
実権はフランス神父なんだ。
ドミニコ会の修道司祭(神父)が多数派なので。
司教様は日本人だが北朝鮮生まれでイタリア系らしいが、怖くてね。
年配の日本人神父様とか年配のシスターは、落ち着いているのだが
若いのが朝鮮人にかき回されていて、行きたくない。

例の韓国オンナの件が不愉快だ。
赤ん坊が彼女の子だと非常に可愛くない。泣きも笑いもしない。
鉄面皮なのが不気味だ。
普通赤ん坊っって、むずかるよね。それがない。

なんか、あそこは変だ。
703名無しさん@3周年:03/08/07 17:30
最近の「名無し宗教問答」の問題なんだが、
教会への侮辱は、まぁ“敵のために祈る、敵を愛する”という試練として耐えもしよう。
問題は“小さき者への侮辱”“弱者への名誉毀損”だなぁ。
「名無し宗教問答」を名乗る書き込み者に現れている心のありさまを見ると、
キリスト教会に行ったとして、何の“霊験”を期待できようか・・・・・・
704新共同訳:03/08/07 17:41
「人の子は、栄光に輝いて天使たちを皆従えて来るとき、その栄光の座に着く。
そして、すべての国の民がその前に集められると、羊飼いが羊と山羊を分けるように、
彼らをより分け、羊を右に、山羊を左に置く。
そこで、王は右側にいる人たちに言う。
『さあ、わたしの父に祝福された人たち、
天地創造の時からお前たちのために用意されている国を受け継ぎなさい。
お前たちは、わたしが飢えていたときに食べさせ、のどが渇いていたときに飲ませ、
旅をしていたときに宿を貸し、裸のときに着せ、病気のときに見舞い、
牢にいたときに訪ねてくれたからだ。』
すると、正しい人たちが王に答える。
『主よ、いつわたしたちは、飢えておられるのを見て食べ物を差し上げ、
のどが渇いておられるのを見て飲み物を差し上げたでしょうか。
いつ、旅をしておられるのを見てお宿を貸し、裸でおられるのを見てお着せしたでしょうか。
いつ、病気をなさったり、牢におられたりするのを見て、お訪ねしたでしょうか。』
そこで、王は答える。
『はっきり言っておく。わたしの兄弟であるこの最も小さい者の一人にしたのは、
わたしにしてくれたことなのである。』
それから、王は左側にいる人たちにも言う。
『呪われた者ども、わたしから離れ去り、悪魔とその手下のために用意してある永遠の火に入れ。
お前たちは、わたしが飢えていたときに食べさせず、のどが渇いたときに飲ませず、
旅をしていたときに宿を貸さず、裸のときに着せず、
病気のとき、牢にいたときに、訪ねてくれなかったからだ。』
すると、彼らも答える。『主よ、いつわたしたちは、あなたが飢えたり、渇いたり、旅をしたり、
裸であったり、病気であったり、牢におられたりするのを見て、お世話をしなかったでしょうか。』
そこで、王は答える。『はっきり言っておく。
この最も小さい者の一人にしなかったのは、わたしにしてくれなかったことなのである。』
こうして、この者どもは永遠の罰を受け、正しい人たちは永遠の命にあずかるのである。」

「マタイによる福音書」第二十五章:第31節〜第46節
705名無しさん@3周年:03/08/07 18:25
正教会が今後、日本で宣教を本腰を入れてやってく上で、
正教会の一番の弱点は何でしょうか?
一つには、正教徒は、教会における奉仕にあって、
「美しく出来ているだろうか?」という心が多すぎるのではないでしょうか?
賛美を捧げる奉仕ではその心も大切ですが、
宣教の現場では「美しさ」をかなぐり捨てねばならない時が訪れます。
いろいろと厳しい指摘をされて、確かにその指摘が当たってる時、
とても悲しい気持ちになってしまいます。
こんなに努力してるのに「美しく見えてなかったのか?」という悲しみです。
「そんなことはない!」と言い張って怒りが涌くこともあります。
「貴方の言うとおりだが、貴方からは言われたくは無い」という気持ちも出てきます。
しかし、宣教の現場では、指摘が「当たっている事」なら反省すればいいことですし、
根も葉もないことでの中傷なのでしたら、出来れば気にしないことです。
白い壁を塗ることに心を奪われていてはそういう弱点を乗り越えていくことが難しくなりそうです。
706名無しさん@3周年:03/08/07 18:27
正教徒を長く熱心にやってる人ほどよく見られますが、
掲示板などにおいて、罵倒の応酬に釣られてしまったりすることがあるようです。
信仰において「集中する」ということが多いからだと思われる弱点と言えるかも知れません。
煽りを投げつけてくる者へと心が集中してしまうのだと思います。
ですが、2chではROM(読むだけの人々)が多いといわれている事を思い出してほしいのです。
「煽り」や「DQN」は、ROM専には読んでいてすぐわかります。
「煽り」や「DQN」に釣られて、せっかくの正教会を告げ知らせる言葉が中断されるのを、
もっとも惜しいと思ってるのは、実はROMの人々であったりするものです。
正教会の有志の人々の「対話」はリズムよく進んでいる時、
読んでいて心地よい気持ちになれます。
ところが、「対話」の雲行きがおかしくなり始め「論争」となっていって、
それが「罵倒の場」になっていくのが正教板でしばしば見られます。
「煽り」や「DQN」に視野教唆になってしまい、ROMの存在が忘れ去られてしまっているようです。
「煽り」や「DQN」を避けて、その結果、「逃亡だ」と中傷されたとしても、
ちゃんと読んでるROMにはそうでないことはよく分かっています。
「対話」が「論争」になり始めるときをよく注意し、
「煽り」「DQN」と、真摯な求道者とをよく区別し、
2chを正教の進展のために活用していってほしいと願っています。
707 :03/08/07 18:32
>>706
>視野教唆になってしまい

視野狭窄になってしまい

の間違いでした。すみません。
708名無しさん@3周年:03/08/07 23:02
>>702
ろんぎぬすさん、いい加減民族差別はやめなさい
これでは、どこのカトリック教会でも敬遠されるよ。
709名無しさん@3周年:03/08/08 00:19
正教に興味がある者ですが、日本ハリストス正教会で出してる
本に関しては、どこで購入できるのでしょうか??
普通の書店でも、キリスト教専門書店でも置いてなかったのですが…
710鐘つき男:03/08/08 01:16
>>709
正教会教団刊行物は基本的に、一般書店およびキリスト教系書店には流通していません
(ISBNがつかない私家版的な刊行物なのですね)ですから、神田のN堂の売店で直接
購入されるのが、一番早いと思います。
711にゃおん:03/08/08 09:11
>>709
N堂の売店は郵送料自己負担で郵送もしてくれるみたいですよ。
教会に電話で問い合わせてみてください。
712名無しで宗教問答:03/08/08 14:22
>708 ソ連軍が侵攻した記念日。仙台七夕最終日。

 日本人が日本人の爺さん婆さんや娘や息子の
外人による被害を述べる事が差別だの、
 若く健康な働かない者に、
年老いた者が教え諭したというのに
暴力を振るった者を擁護するのが、
『差別』だと、逆差別や自虐も甚だしい。
 今日の朝日新聞ですら、
半期(6ヶ月)の犯罪被害者17万に対して
レイプ件数3千9百。
一割(10%)は1万7千。1%は1千7百。
2%強なの。
 現在の韓国のレイプ率(10%以上)や
終戦直後の引き上げ日本人の女性被害や
生存率(概算6%、死亡率94%)を考えてみなさい。
 韓国からの引き上げは、
8月15日から年内に完了という話なの。
アメリカ軍の到着は9月中旬以降。
11月までなら3ヶ月なの。12月でも4ヶ月なの。
 それでいて、30万中で半分が女性で15万人中の5千人被害。
3ヶ月の被害から6ヶ月で概算だと倍なる。
被害1万人で、1万5千を10%の被害率とすれば6%強の被害なの。
 南朝鮮の30万の全員が生存して帰国できたわけでないの。
あんた達、先祖のこの被害を弔らわないわけ。
 それで居て、子孫が弔うのは『民族差別』なのか???
パニヒダってなにさ。イイ加減にしろよ。味方殺しめ。
713名無しで宗教問答:03/08/08 14:27
私としては
「主を畏れることは知識の初め(詩篇111:10)」ですね。

それと長くなりますが順番に。
「初めに言があった(ヨハネ福音書1:1)」

「人は皆、草のようで・・・草は枯れ、花は散る。
 しかし主の言葉は永遠に変わることがない(Tペテロ1:24)」
「聖書は・・・人を教え・・・義に導く訓練をするうえに有益です(Uテモテ3:16)」
「すべてを吟味して、良いものを大事にしなさい。
 あらゆる悪いものから遠ざかりなさい。(Tテサロニケ5:21−22)」
「・・・蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい(マタイ10:16)」
「絶えず祈りなさい(Tテサロニケ5:17)」
「求めなさい。そうすれば、与えられる。・・・(マタイ7:7)」
「・・・自分で得たパンを食べるように、落ち着いて仕事をしなさい(Uテサロニケ3:12)」
「・・・心を込めて愛し合いなさい。愛は多くの罪を覆うからです。(Tペテロ4:8)」
「・・・賛美のいけにえ・・・を絶えず神に献げましょう。
 善い行いと施しとを忘れないでください。
 このようないけにえこそ、神はお喜びになるのです。(ヘブライ13:15−16)」
「『・・・思いを尽くして、あなたの神である主を愛しなさい』
 『隣人を自分のように愛しなさい』(マタイ22:37−39)」

「イエスは・・・たとえを用いないでは何も語られなかった。(マタイ13:34)」
ということですね。
714名無しで宗教問答:03/08/08 14:28
【 聖書から 】

愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず。高ぶらない。
礼を失せず。自分の利益を求めず。いらだたず。恨みを抱かない。
不義を喜ばず、真実を喜ぶ。
すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてに耐える。
愛は決して滅びない。預言は廃れ、異言はやみ、知識は廃れよう、
それゆえ、信仰と、希望と、愛、この三つは、いつまでも残る。
その中で最も大いなるものは、愛である。(コリントα書13:4−8,13)

神の霊によって語る者は、だれでも「イエスはのろわれよ」とは言わないし、
また、聖霊によらなければ、だれも「イエスは主である」
と言うことはできません。(コリントα書12:3)
主を愛さない者がいるなら、その者にのろいあれ。
マラナ・タ〔主よ、来てください〕。(コリントα書16:22)

主イエス・キリストの恵み、神の愛、聖霊の交わりが、
あなたがた一同と共にあるように。(コリントβ書13:13)
わたしたちの救い主である唯一の神に、
わたしたちの主イエス・キリストを通して、栄光、威厳、力、権威が
永遠の昔から、今も、永遠にいつまでもありますように、アーメン。(ユダ書25)
715名無しで宗教問答:03/08/08 14:46
 だいたい、韓民族が偉くて優秀で
反日という育ちのくせに
「犯罪率の低い」「住み心地のイイ」日本に移住してくる方が
主張や理屈が合わないだろう。

 なぜ「偉大な」韓国に「韓国の民」が住まないで、
反対するべき「日本」に来るんだよ。
どっちが差別者で、甘ったれなんだ。
 日本の人間の韓国での被害は歴史隠蔽し
日本を芸者や春画の文化と差別し、
キーセン・トキバスの韓国文化の
自分たちの被害ばかり謝罪要求で。

 韓国の婆さんの「従軍慰安婦(戦場バイタ)」には、
謝罪し賠償を払うのか
 私を芸者の子の孫だ、バイタの子の孫として「教会が陰口を叩いて」
差別というのか。
 日本人のパンパン(売春婦)や芸者の被害には
謝罪させ賠償させないのか。
どう差別なのか。ドノ民族の子孫なんだ。君たちは。
 ついこないだだって、社会党の土井委員長の時代に、
拉致被害者の家族の救出願いを受けた土井委員長は
懇願の手紙を握りつぶし、

 マドンナ旋風といって
銀座の芸者が宇野首相に30万でアタシの体を自由にした
とか約束守らない300万くれない女性差別だ。
といって選挙に勝った。

 この国の「差別感情」の持ち方、「人権の判定基準」は
明らかに間違っている。
716名無しで宗教問答:03/08/08 14:57
 大戦末期や終戦直後の
ロシア人によるドイツ人や日本人の被害を口封じする方が差別だろう。
日本が韓国や中国に謝罪するように、
ロシアがドイツや日本に謝罪しもしない。

 アメリカは、沖縄や小笠原を返し、
戦後復興の支援や輸出優遇の借款などの援助したが、
 ロシア人の方は、共産主義国家の伸張を見極める
1956年ごろ?45年から10年以上も
シベリアに日本人を抑留した。
 満州や北朝鮮を自分たちの配下にし、
キューバと朝鮮とベトナムで共産主義戦争を開始しているのに
南樺太も千島も返さない。

 当然、終戦まぎわから終戦直後の
日本人女性への集団レイプと虐殺と
日本人の男を含む強制収容所でのホロコーストを認めことすらしない。
 ソ連からロシアになった現在でも
北朝鮮の強制収容所はなくなる気配すらない。
 それどころか核兵器を持ちテポドンなどミサイルの標準は
日本やアメリカなのだ。
717名無しで宗教問答:03/08/08 14:59
>716
× 日本人の男を含む強制収容所でのホロコーストを認めことすらしない。
○ 日本人の男を含む強制収容所でのホロコーストを認め「る」ことすらしない。
718名無しで宗教問答:03/08/08 15:07
 ロシアの責任は、どう取っているんだよ。
ソ連侵攻の遺物の、北朝鮮や強制収容所の存在があるのに
ロシアの反省的外交努力もなく、どう平和なのさ。

 ロシア正教は、何を精神的支援をしている。
韓国・日本の北朝鮮の味方にエールを送って
出来る限り日本人を不幸にする事を願って、
ハリストスの神に祈っているのか。
719名無しさん@3周年:03/08/08 17:14
>>709
>普通の書店でも、キリスト教専門書店でも

探してる人はけっこういると思います。
自分もキリスト教書店や一般書店のキリスト教コーナーで正教会の本を探したりします。
美術書のコーナーで、イコンや正教圏の教会建築などの本などは見ますし、
プロテスタントの牧師さんが書いた研究書なども見たことがあります。
正教会の定期刊行物などで、
教文社やCLCなどといったキリスト教書店の店頭に置いてるものはありますでしょうか?
前に探してみたときは見つからなかったものですから。
福音系のCLCでもカトリックの本や、いくつかの聖像なども見れますし、
正教コーナーもあってもいいような感じです。
お茶の水はN堂に近いこともありますし、
正教資料やイコンを期待してCLCをたずねて残念な思いをした人もいると思うのですが。
(・・・・・・実は、自分も)
720名無しさん@3周年:03/08/08 17:20
>>719
>お茶の水はN堂に近いこともありますし

お茶の水の「CLC BOOKS」はN堂に・・・という意味です。

多分、CLC BOOKS側としては、
正教コーナーのような棚の設置については断らないように思えますが。
お茶の水店は狭くて小さい店ですから、
そういう問題で大きなスペースのコーナーは作れないかも知れませんけど。
721名無しさん@3周年:03/08/08 17:29
>>719
>教文社やCLC

ここにも間違いがありました。重ね重ね失礼しました。
「教文社」ではなく「教文館」でしたね。
銀座にある教文館には昔はよく行ってました。
とくに大学生のころは銀座は電車通学の途中駅だったものですから。
(「教文社」はセイチョウのナントカの出版社でしたね。ごめんなさい。)
722にゃおん:03/08/08 18:08
>>719
私も啓蒙者時代はいろいろな本屋を巡り、がっかりしていました。
お気持ちわかります。

正教関連の書籍は
ttp://www.orthodox-jp.com/nagoya/bookguide.htm
こちらがくわしいです。

その他、月1回正教時報社より正教時報が発行されています。
購読については、教会に問い合わせされるといいと思います。
723名無しさん@3周年:03/08/09 13:04
お茶の水といえば学生街というイメージがあります。
>>652にも書かれてる通り、日本大学はN堂のお隣さんですし、
古書街を歩いた先には専修大学などがあったりもします。
明治大学の大きな建物はランドマークといってもいいかもしれません。
大学であれば図書館・図書室があろうかと思われますが、大学などの、
図書館・図書室に正教会の出版物を寄贈してたりしてますでしょうか?
お茶の水に学ぶ全国からの多くの学生たちにとっては、
N堂は異国情緒に溢れる神秘の空間のように感じられているかと思います。
N堂に興味を持ち、書店や、自分の大学の図書館・図書室で正教会の本を探し、
いつか、膨らむ憧れ、若い冒険心などが、高い敷居をまたがせる事もある筈です。
この学生たちが、正教会で洗礼を受けるまでに至るとすれば素晴らしいことです。
卒業して、そのまま東京で就職する人もいるでしょうし、
故郷に帰る人たちもいるでしょう。
正教会の種がそういった形でも播かれていってほしい気がします。
724名無しさん@3周年:03/08/10 12:40
N堂のすぐそばでJRや地下鉄の駅の近くの書店といえば丸善がありますね。
http://www.maruzen.co.jp/home/tenpo/tenpo-guidet.html
18日までビル耐震改装工事のため休業してるそうです。
丸善といえば出版事業もしていますが、
正教会としては是非もっていてほしい一冊に、
「建築巡礼19 ロシアビザンチン」があります。
http://pub.maruzen.co.jp/shop/4621035487.html
この本は、建築建設関係の本であるにもかかわらず、
内容は、まるで正教会入門書みたいな感じも受ける本です。
著者の内井昭蔵博士は祖父母が正教会の聖職者という生粋の正教一家で、
ご本人も敬虔な正教の信者であることがこの本からも伝わってきます。
正教徒が、知人に贈り物として用意するには最適の一冊かと思われます。
「宗教の本」ということでは相手がひいてしまうことがありますが、
この本は伝統的な建築について語られている図版の豊富な美術書ですし、
なにげに正教の基礎的な知識がちりばめられていて、
読んでいくうちに正教への興味が深まっていきそうな感じの本だったりします。
贈り物としてお求めになるときには、
書店の人に贈り物用としてラッピングしてもらい、
リボンなどもつけてもらうといいかもしれません。

自分が持っている本は平成七年の第三刷ですが、
最近、大きな丸善の書店で店頭にある「ロシアビザンチン」を見たところやはり第三刷の本でした。
カラー写真が豊富で古さは感じさせない装丁だったりはしますが、
ソ連末期の著作らしく、地名などがソ連時代のままだったりします。
できれば改訂を望みたいところです。
725名無し信徒:03/08/10 22:45
積丹off乙かれでした。
来年は函館か上磯であいましょう。
726名無しさん@3周年:03/08/11 13:05
【2:960】阿含宗という宗教44

958 :名無しさん@3周年 :03/08/11 13:00
ユビキタス: 普遍的存在(昨日の晩のテレビ番組のカタカナ外来語の解説)

オレンジ作戦: 日本のアメリカ化政策の為の日本占領作戦(日本と戦争する作戦)

SGI: 創価学会インターナショナル

創価学会の日本の公称信者→約1700万(約800万世帯)
フランスおよびフランスがEC議長国の時代にヨーロッパの参加国が
創価学会をセクト(カルト)認定。

カルトの定義: 他者の権利を奪う方法が悪質である。
        (プライバシーの暴露や借金を促すや売春など犯罪行為を使う)
        児童を動員する。
        (親の立場や自立した生活ができない弱みに付け込んで行為を強要する)
        既存の宗教との交渉の仕方に問題がある。
        (宗教常識の逸脱行動や
         聖職者との上下関係を意図的に無視しながら聖職者の名を使う命令をする)
        ・・・など
        十数項目による判定基準によっている。

960 名前:名無しさん@3周年 :03/08/11 13:02
ECでなくEUだなきっと。
727名無しさん@3周年:03/08/11 18:35
「啓蒙」という言葉は気をつけたほうがいい。
自分から「啓蒙されました」というのはいいけど、
他人へ「啓蒙」というと、
相手が「蒙(無知で道理にくらい)」で、その相手に対して、
“(知識があって道理に明るい)自分が啓いてあげましょう”という意味になる。
これは相手に失礼に聞こえる言葉だと思う。
福音を宣べ伝えるという行動をさせてもらうということは、
(反面教師のような形とかで)宣べ伝える側も学ばせてもらえる事も多い。

>>726で「創価学会」の名前が出てきたんでちょっと思い出したんだけど、
創価学会は「新聞啓蒙」という言葉を使ってたりするらしい。
創価学会の信者が、“未信者”の知人に聖教新聞を読ませようとして、
勧誘の行動をすることを“啓蒙”といってたりする。
・・・・・・何か、自分はあまり良い言葉じゃないと思ってる。
728名無しさん@3周年:03/08/11 18:37
>>727
>726で「創価学会」の名前が出てきた

たぶん、726は誤爆だろうと思う。
729名無しさん@3周年:03/08/11 18:46
>>724

www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200208/03/20020804k0000m060083000c.html

内井昭蔵先生は去年の8月3日に永眠されてるんですね。
やはりニコライ堂で葬儀がおこなわれてたのですか。
「ロシアビザンチン」は綺麗な写真集のような本ですが、
優れた福音の書と言っても良い本だと思います。
内井先生の正教興隆の願いも込められているように思えます。
730名無しさん@3周年:03/08/12 06:51
昨日驚いたぞ。
郵政公社で民営化の行政改革だって笑わせる。
郵便局は送金可能で 銀行は送金不可だと。

ソウカは朝鮮系銀行の損失補てんや 朝鮮人の北朝鮮への送金は
認めるけど

宮城県人の 宮城県内【銀行】による
宮城県【北部地震】の義援金の口座(赤十字)への送金は
認められないんだと

ソウカのする事は 日本人のする事じゃないよね。

ソウカ総体革命の支配下の 三菱がバックの地方銀行だからか???
とか
邪魔立ては、いい加減にして欲しいよね。
購買者として商品の対価に 製造元にお金を上げる以外
ソウカにゃ世話になっちゃいねーよ。

ゴミ箱にゴミを入れないように って怒り出したオバサンと同じジャン。

終戦直後に アメリカ軍・第11空挺師団(仙台占領の部隊)の
【PX】でもしたオネーサンですか あんたらは

いい加減バーチャンになっているんだか この世にいないだか だろうけどな。
731名無しさん@3周年:03/08/12 06:54
 この地銀の本店ビルの
裏の陰に
日本ハリストス正教会の東日本主教区の
タマネギ頭の教会がある。

 ぜんぜん人助け、人を救うのに役立たない。
神様は
その教会に憐れみを垂れてくれないのかね???
助けてくれないし。鬼かも。
732名無しさん@3周年:03/08/12 06:57
ユビキタス: 普遍的存在(昨日の晩のテレビ番組のカタカナ外来語の解説)

オレンジ[ロード]作戦: 日本のアメリカ化政策の為の日本占領作戦(日本と戦争する作戦)

SGI: 創価学会インターナショナル(赤黄青の配色が、シンボル・カラー)

創価学会の日本の公称信者→約1700万(約800万世帯)
フランスおよびフランスがEC(EU)議長国の時代にヨーロッパの参加国が
創価学会をセクト(カルト)認定。

カルトの定義: 他者の権利を奪う方法が悪質である。
        (プライバシーの暴露や借金を促すや売春など犯罪行為を使う)
        児童を動員する。
        (親の立場や自立した生活ができない弱みに付け込んで行為を強要する)
        既存の宗教との交渉の仕方に問題がある。
        (宗教常識の逸脱行動や
         聖職者との上下関係を意図的に無視しながら聖職者の名を使う命令をする)
        ・・・など
        十数項目による判定基準によっている。
733名無しさん@3周年:03/08/12 07:03
 創価学会の日本人って
朝鮮人支配下の日本人で
カレースキーズ・サーバント(朝鮮人のための召し使い)ですよね。

 日本の正教会は
ジョールトゥイ・ルースケッツやルースカでしょうか、
ハリスティアニッツ・ヤポーニエッツとか言い寄るし。
ソビエツキーなんでげしょ
734名無しさん@3周年:03/08/12 07:08
 カルトの定義で、教団運営したら
いくら聖書に沿った、良い事を説教しても、
世間様はイジメの対象にするだけだぜ。
差別排斥の対象になりはするが、助けてはくれない。
助けたい心があっても武装解除で多勢に無勢で助けようもない。

 2chリンクの家庭礼拝になるのって
仕方ないよね。
現実の教会に、就職斡旋や資格取得の励みになる
相互扶助が存在しないのだから。
735名無しさん@3周年:03/08/12 07:12
 稼ぎが出来たから、献金も出来る。当たり前の金銭感覚です。
稼ぎや余裕がないのに、お布施するなんて普通は ありえない。
全財産寄付して自殺するように他人様を そそのかすのでしょうか?
736名無しさん@3周年:03/08/12 07:49
ギリシアの僧院とかセルビアの教会には関係ない世界だね。
737ふじわらふひと:03/08/12 12:20
>>732
 だから、改善してきてんだろうよ。
 で、反創価連合?は、もう目もあてられないぐらいにカルト化してる模様。
 自業自得だな
738名無しさん@3周年:03/08/12 16:57
ん〜と、なんか「名無しで宗教問答」の名前は見えないようでつが、
内容が「名無しで宗教問答」な感じなんでつけど〜・・・;;
739名無しさん@3周年:03/08/12 17:28
>>724

  祖母はニコライ大主教の身の回りの世話をした。
 後のセルギー大主教にも仕えたが、
 ニコライ大主教の思い出をひとつだけ聞いたことがある。
  ニコライ大主教は非常に謹厳実直の人であったが、
 一面やさしく常にポケットに角砂糖を持ち、
 良いことをした子供達に一つずつ与えていたという。
 祖母はそれをもらうのが楽しみだったと話してくれた。

 「建築巡礼【19】 ロシアビザンチン」(12ページ)

とてもいい話ですね。
こういう逸話に触れますと、
聖ニコライへの親しみが増してきます。

>>647の鞭の話と合わせて読むと、なにやら、
ボリショイサーカスで調教されてる熊のようでもありますが・・・
・・・失礼しました。正直な感想なもので・・・笑って許してください)
740名無しさん@3周年:03/08/14 10:55
仙台は木下・大サーカス公演中。朝銀の向かい。
741名無しさん@3周年:03/08/14 11:53
十十十 カトリック 100 十十十
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1057073806/946
946 :名無しさん@3周年 :03/08/14 11:44
聖書崇拝と言うのもね。ピンと来ないのですよ。

プロテスタントでも日本基督教団を見る限りでは
聖書を拝んでいる感じはないですけどね。
福音派?日本福音同盟の教会でも、読まないでしょう。
あまり創価学会ほど
約束だの違約だの罰だの賠償と、言わない気がするから
律法主義って言うのもね。。。
ピッタシ当てハマんない気もする。。。

聖書を読んで
処世術や教訓を得るのも良いのではないかと。。。
『 旧約の詩篇 』なんかは、
ネヘミヤ[が]ペルシャ支配のユダヤ知事ごろの
『 賛美歌の歌詞集 』と言ったものなんでしょ。
742名無しさん@3周年:03/08/14 11:55
qa
十十十 カトリック 100 十十十

947 :名無しさん@3周年 :03/08/14 11:46
信者の子で教会通いで公立高校に入るより
信者でなくて私立のキリスト教高校の3年間
ホームルームのように毎日の学校礼拝で
聖書朗読に賛美歌に説教を聞く、
英語の先生や外人の先生に留学生のスピーチを聞く方が、
よっぽど聖書主義で、
クリスチャンな例え話を日常生活で喋るクリスチャン感覚ですけどね。

1年365日うち学校登校を150日でも
450回、聖書や説教を聴くのでしょ。

教会学校を毎週1回、1年は12ヶ月で月4週なら、48回。

信者が、教会10年通うのと、
高校生が、信者でもないのに3年間、朝礼拝に
チイチイパッパで列組んで礼拝堂に集合して説教聞くのではね。

それも思春期だから記憶力良いですよ。
若い男女の事件も起これば印象だの記憶抜群ですから。。。
大学や成人やジジ・ババの10年通いより、聖書を知っていると思うけどね。

カトリックは雰囲気だな。
外国のネーチャンの頭にかぶる白レース・ハンカチとかでね。
結婚式の練習って奴だ。
神の言葉なんか眼中にない。神父の説教は寝るし。。
end
743名無しさん@3周年:03/08/14 12:09
>947
>1年365日うち学校登校を150日でも
>450回、聖書や説教を聴くのでしょ。
・・・
>教会学校を毎週1回、1年は12ヶ月で月4週なら、48回。

仮に登校日を増やし200日で3年で600回。
教会出席日を増やし48日を50にして12年。

600回の同じ出席回数で
3年毎日と12年週1回ではね、記憶に残る率は相当の差だと思う。

中学・高校・大学の一貫教育なら3・3・4の10年。
聖書に関しては否応なく、すごい勉強量だぞ。
600回+600回+800回=2000回。

学校3年は教会12年で4倍だよね。600説教から2000説教は3.3倍。
3.3×4=13.2倍。
教会12年×学校と対比13.2倍=教会通い159.6年は、
中・高・大学の毎日礼拝と同じ説教・聖書朗読を聞く分量である。

君たち160年、クリスチャンを生きてみる?

信仰とか御旨(みむね)とか神の目の良し悪しには、
数量とか物量戦でないけど。。。
744名無しさん@3周年:03/08/14 12:39
十十十 カトリック 100 十十十

960 :名無しさん@3周年 :03/08/14 12:28
本心からマリア崇敬だよ。ロザリオくくっているぞ。小聖堂で。婦人会が。
特にバラの5月に。

カーチャンには誰も逆らわない。
オッパイあげない。晩飯抜き。懲罰付き愛。

カトリック女性は、間違ってもプロテスタントには行かない。
あたし達の世界は絶対だ。

ほかに神があってはならない。と同じように、
旦那には女房のアタシの、
ほかに女があってはならない。から
絶対ほかの宗教には行かない。

どの民族にも不滅で、
おかーさまに取り次いで
パパに言って上げて下さい。方式は捨てない。
745名無しさん@3周年:03/08/15 01:33
qa
>743 :名無しさん@3周年 :03/08/14 12:09
>学校3年は教会12年で4倍だよね。600説教から2000説教は3.3倍。
>3.3×4=13.2倍。
>教会12年×学校と対比13.2倍=教会通い159.6年は、
>君たち160年、クリスチャンを生きてみる?

3年から12年の対比が単純に4倍なら
10年から何年を対比かは単純に4倍の対比だろう。
単純には40年で、160年にならんだろう。
掛け数が間違っとる。

が、
社会人23歳から40年教会通いだと73歳になるわなぁ。
学生が12歳から10年学校通いだと22歳だが。
で、
クリスチャンの聖書知識が73歳と 、
未信者の22歳が同等とも思えんが。
end
746山崎 渉:03/08/15 08:15
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
747名無しさん@3周年:03/08/15 09:19
qa
キリスト教のお盆アーメン。

今日8月15日は、イエス・キリストの生母マリアの命日。
西方カトリック教会では、聖母マリア被昇天の聖日。
東方正教会では、就寝祭(寝りに就いた日の祭り)。
主の平和。神に感謝。アーメン。
end
748のほほ〜ん:03/08/15 11:20
キリスト教のお盆はね、カトリックは11月1日が死者の日だよ。

あらのほほーんのほほーんのほほんほん
749名無しで宗教問答:03/08/15 11:43
>748
そうそう。
カトリックの場合は、
11月の秋も深まる木の葉も紅葉から散り果てる万霊節(死者の日の週)に。
お亡くなりの季節。
知ってはいたが、
あえてマリアの命日に掛けて、クリスチャン縁者の召天の祈祷を捧げた。
750名無しで宗教問答:03/08/15 11:44
☆☆☆ 戦没者・暴動被害者・召天の祈り ☆☆☆

父と子と聖霊の名による。アーメン。

私たちは神と聖徒の皆さんに告白します。
思い・言葉・行い・怠りによって、たびたび罪を犯しました。
罪深い私たちをお赦しください。和解してください。

主、憐れめよ。主、憐れめよ。主、憐れめよ(キリエ・エレイソン)。

>今日8月15日は、キリスト・イエスの生母マリアの命日。
>西方教会の被昇天の聖日。東方教会の就寝祭。キリスト教のお盆。
帰天された使徒・信徒の方々の冥福と聖霊の交わりをお祈りしましょう。
旧約のウジア王の葬礼のように。。。

聖なるかな・聖なるかな・聖なるかな(サンクトゥス)・
万軍の神なる主は(ドミヌス[主]・デウス[神]・サバオト[万軍])。
天も地もあなたの栄光に満ちています。
いと高きところにホサンナ(いま救いを給え)。
ほむべきかな・主の御名によって来る人は。
いと高きところにホサンナ。

カラダは、アダムからなった土(アダマ)のチリなる地(ハ・アレツ)に。
タマシイは、主なる神の息吹(ルアッハ)として天(ハ・シャマイム)に。

国と力と栄光は、世々に父と子と聖霊なる、あなたのもの。
主キリストの恵み・神の愛・聖霊の交わりが、読者一同にありますように。
主イエス・キリストのみ名によって、アーメン。

シャローム(平和のうちに)。
751名無しで宗教問答:03/08/15 11:45
>748
そうそう。
カトリックの場合は、
11月の秋も深まる木の葉も紅葉から散り果てる万霊節(死者の日の週)に。
お亡くなりの季節。
知ってはいたが、
あえてマリアの命日に掛けて、クリスチャン縁者の召天の祈祷を捧げた。
752名無しで宗教問答:03/08/15 11:47
☆☆☆ 戦没者・暴動被害者・召天の祈り ☆☆☆

父と子と聖霊の名による。アーメン。

私たちは神と聖徒の皆さんに告白します。
思い・言葉・行い・怠りによって、たびたび罪を犯しました。
罪深い私たちをお赦しください。和解してください。

主、憐れめよ。主、憐れめよ。主、憐れめよ(キリエ・エレイソン)。

>今日8月15日は、キリスト・イエスの生母マリアの命日。
>西方教会の被昇天の聖日。東方教会の就寝祭。キリスト教のお盆。
帰天された使徒・信徒の方々の冥福と聖霊の交わりをお祈りしましょう。
旧約のウジア王の葬礼のように。。。

聖なるかな・聖なるかな・聖なるかな(サンクトゥス)・
万軍の神なる主は(ドミヌス[主]・デウス[神]・サバオト[万軍])。
天も地もあなたの栄光に満ちています。
いと高きところにホサンナ(いま救いを給え)。
ほむべきかな・主の御名によって来る人は。
いと高きところにホサンナ。

カラダは、アダムからなった土(アダマ)のチリなる地(ハ・アレツ)に。
タマシイは、主なる神の息吹(ルアッハ)として天(ハ・シャマイム)に。

国と力と栄光は、世々に父と子と聖霊なるあなたのもの。
主キリストの恵み・神の愛・聖霊の交わりが、読者一同にありますように。
主イエス・キリストのみ名によって、アーメン。

シャローム(平和のうちに)。
753読売新聞:03/08/16 18:48
ロウソク5$、手信号の警官、汗まみれ野宿…NYルポ

【ニューヨーク=勝田誠】ロウソクの灯と月明かりだけを頼りに闇の中を手探りで動く人々。
のろのろ運転を続ける自動車。それを発煙筒と手信号でさばく警官。
文字盤の文字が消えた現金自動預け払い機(ATM)――。

「ブラックアウト(大停電)2003」(地元テレビの呼称)の真っただ中、
日付が15日に変わったニューヨークは、
一層深い闇に包まれていた。「電気」と「通信」を奪われ、
機能不全に陥ったメガロポリス(巨大都市)は、
都市文明の脆弱(ぜいじゃく)さをさらしていた。

マンハッタンの南北をなんとか走り続けていた公営バスに乗り込んだ。猛暑の中、
がんがんと利かせているエアコンのせいでもなかろうが、
すし詰め状態。
真っ暗でどこの停留所なのか分からないが、
バスが止まるたびに、
20代のアフリカ系米国人男性の集団が「フリー。フリー」と叫ぶ。
「バス賃をただにしろ」と「自由だ」を、掛けているように聞こえる。

降りたところは、チャイナタウンより南のフェリー乗り場近くだった。
通りを歩く人々が、
小さなロウソクをグラスに入れて持ち歩いている。
新聞スタンドで売っているという。
普段なら値も付かないような小さなロウソクが5ドル。
それがもう品切れ寸前だった。
(・・・・・・以下略)

http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20030815i115.htm
754 :03/08/16 18:51
>>753
>普段なら値も付かないような小さなロウソクが5ドル

「ロウソク売り」なら正教会のオハコ。
アメリカの正教会は、
ニューヨークの辺りに聖堂の一つや二つは建てられるかも。
755名無しさん@3周年:03/08/16 19:13
>>754
>ロウソク

ところで正教会のロウソクは修道院製だったりするのでしょうか?
修道院の養蜂業は、ロウソクや、
金銀細工の蝋型に使うロウを採るために行われていて、
蜂蜜はその副産物だったと聞いています。
修道院が蜂蜜を使った菓子やリキュールを作っていたのは、
そういう経緯があったそうですね。
日本の正教会で養蜂などを行っているところはありますか?
東京の都心でも「江戸っ子はちみつ」なんてあったりしますし、
養蜂というのは、場所はけっこう問わないものらしいですし、
(○○正教会謹製のハチミツとか)あってもよさそうな気がしてますが。
756名無しさん@3周年:03/08/16 21:50
初めまして。私はプロの一人ですが、

正教に関心があります。聖体拝領のパンですが、正教では「種ありパン」を使う、ロマカトでも「種あり」だった、

と http://plaza15.mbn.or.jp/~fnagaya/frOrth-Catho.htm にありましたが、

主が弟子たちと一緒に食べようとしたパスハ(過ぎ越し)は、主の體血からなる新約の機密としてのパスハを意味しています。

主が他人のものを望んだと思うのは失礼なことで、旧約の律法に基づいたご自分の過越犠牲を望んだのです。ご自分の體血で機密を制定したのです。
ですからパンを取り、それでご自分の體を造ったのです。

と1コリント5:8 悪意とよこしまのパン種や出エジプト12:5除酵祭等との関係は、どうなるのでしょうか。
757名無しさん@3周年:03/08/16 22:20
>>756
お読みになっておられる「正教会の反カトリックカテヒジス」は今となっては古典の部類に入ります。
ホームページ自身に「1916年発行なので神学的には多少古いと言えるかもしれない」と書かれていますが、
「少々古い」ではなく、現代では受け入れられない内容です。
ロシア正教会は、政治的な事情でカトリックと衝突する事態が起こってしまっていますが、
神学的には、カトリックとの接近を図っています。
最近のロシアなどでの神学関係の出版物では、たとえば、
「マリアの被昇天」などが“対立の原因”とならないようにしていくべきだというような意見が見られます。
これらの論文に見られる姿勢は、初代教会が衝突していなかったことで、
「宣教の時代」である現代のキリスト教の発展が妨げられてはならないという真摯で常識的な考えがあります。
758名無しさん@3周年:03/08/16 22:32
>>757
1964年に、
エルサレムのオリーブの丘でおこなわれた、
当時の総主教アテナゴラス一世とパウロ六世との歴史的な和解によって、
1054年の相互破門は取り消されました。
ロシア正教会ではまだまだカトリック教会との間に問題があります。
しかし、モスクワ総主教庁としても、
エキュメニカル総主教庁のようにカトリックとの良好な関係が訪れることを願っています。
759名無しさん@3周年:03/08/16 22:40
>>757
>キリスト教の発展が妨げられてはならない

個人的なホームページでならともかく、
正教会の公式サイトのような性格のホームページであるにもかかわらず、
他の教会との違い・対立点のような点を紹するページを設けるのはいかがなものだろうか?
日本はキリスト教にとってまだまだ宣教対象国なのだし、
(「宣教」という事に関しては特に正教にとっては深刻の度合いも大きそう)
ホームページは異教の環境にある人々への窓としての役割も大きい。
もっとページに割かねばならないことがあると思うのですが。
760名無しさん@3周年:03/08/16 23:01
>>757

カトと正教の和解は解りました。というか、あのですね、実際、正教の方が、聖体拝領しているのは「種あり」で初代教会もそうだったのか、
という点に関心があるのですが・・・。
761名無しさん@3周年:03/08/17 07:24
>正教会の公式サイトのような性格のホームページであるにもかかわらず
756で紹介されたサイトはあくまで在日ロシア正教会(日本正教会ではない)
の一司祭の個人的サイトです。サイト名から誤解されることがしばしば
あるようですが、正教会の公式サイトではありません。
762名無しさん@3周年:03/08/17 07:28
>760

正教で拝領しているのは「種あり」で
初代から今までずっとそうだったのです。
763名無しさん@3周年:03/08/17 13:30
>>757
>最近のロシアなどでの神学関係の出版物

日本語の文献としてはN.S.ゴルジェンコ著「現代ロシア正教」辺りで確認できそうです。
(件のサイト「東方正教会」ではhttp://plaza15.mbn.or.jp/~fnagaya/book.htm
の「歴史・民族・紀行文」の中の第25冊目に書名が見られます)
10年以上前の本ですし、「最近」は無理があるかもしれませんが、
「1916年」よりはぜんぜんましかと思われます。
紹介されている1916年のカテキズムから
「正教会とローマ・カトリック教会の歴史的関係の変遷を学ぶことができる」として、
信徒に勧めるのはやはり“現実離れ”の感が否めません。
「現代ロシア正教」の294ページに、

 ・・・・・・モスクワ総主教座は、今や、
 この分裂に対する罪の一部が正教側にもあることを認めているのである。
 ロシア正教会の有名な世界教会運動の活動家アー・ベジェルニコフは書いている。
 ≪多かれ少なかれ、すべてのキリスト教徒が、キリストの愛を失ったことに罪がある。
 この故に、分裂についての責任を負うべきである≫(『モスクワ総主教座誌』 1964、12号、22頁)。
 これより後にも、
 現代正教の神学者たちは、同様の告白を行っている(同書、1966、4号、46頁参照)。

とあるのは、好感が持てる姿勢ですし、キリスト者としての謙遜の美しさが伝わってきます。
764名無しさん@3周年:03/08/17 13:31
>>763
「東方正教会」の『正教会の反カトリックカテヒジス』のUPに関して、【はじめに】には、
「ローマ・カトリック側からは現在の状況に即していない、という意見も出て来るだろう。
多分に一方的な見解となるかもしれないが、
ローマ・カトリック教会に対する基本的な正教会の立場を理解することができる。」
と書かれてはいますが、
「現代ロシア正教」にある以下に引用する文(295頁)から見ると、
一般信徒が1916年のカテキズムで得る“理解”は、
極めて憂慮される事態を引き起こすおそれを感じさせます。

  現代ロシア正教のイデオローグたちは、このような態度を、
 ≪一つの信条に、他の信条への降伏≫を要求するものであるとし(同書、1964、1号、49頁)、
 それを放棄した。府主教ニコジム(ロートフ)は報告≪伝承と現代性≫の中で言明した。
 ≪われわれの見解によれば、分裂したキリスト教徒たちが、信仰の統一を回復することを、
 もっぱら《併合》として観念すべきではない。おそらく多くの場合、再合同は、むしろ、
 本質的にはお互い同士正教的であると認識しあった結果であるのかもしれない≫
 (同書、1972、12号、58頁)。しかし、やがて、保留条件も姿を消してしまう。
 府主教フィラレート(バフロメーエフ)は、ある演説の中で次のように言っている。
 ≪分裂したキリスト教徒が一つの信仰に合同していく過程を、一つの教会の他の教会への併合、
 伝承の単一化と考えてはならない・・・・・・。
 お互いに学習し合い、お互いを豊富にしていく過程が必要なのである。≫(同書、1984、4号、57頁)。
765名無しさん@3周年:03/08/17 13:39
>>763-764
「東方正教会」のサイトは、
「正教会」などのキーワードでは、
Yahoo!カテゴリーでも筆頭の扱いですし、
やはり考えていただかなくてはなりません。
「福音派との対話」でも「対話」というよりは対立点が目立つ内容であったりします。
「自分は正しくて他者は間違っている」という優越感が聖書への親しみよりも優先されてしまい、
その結果が正教の日本宣教の妨げになってはしまいかと心配されます。
766名無しさん@3周年:03/08/17 13:43
>>765
>・・・・・・優越感が聖書への親しみよりも優先

「東方正教会」の掲示板に見られる某コテハンの人の熱心さは脱帽物です。
伝わってくるある種の“屈折”が、この結果からの物でなければ願います。
767名無しさん@3周年:03/08/17 15:23
>>762

前掲のサイト以外で、この種あり、種無しなどについて、学術的に論説している日本語のサイトまたは研究本などありますでしょうか。

私は種無しのほうが説得力があるような気がしているのですが。
768名無しさん@3周年:03/08/17 15:34
>>765
すいません。上げてしまいました。

私は、正教の教会が

1 近所にあること
2 ハリストスなどロシア語ではなく、イエスとかイエズスとかの通用している名前でミサが行われる事。
3 同様に福音書、祈祷書なども現代訳であること

などの条件が整っていれば、間違いなく正教で洗礼を受けたと思います。御血をまともに拝領できるは、正教の強みだし。秘蹟がきちんとのこっているのはすごいですよね。

ただ、大学などの研究機関がないこと、や財政基盤的に難しいのでしょうね。

自分の仕事と兼職の祭司をどんどん養成し、無教会派のように自宅ミサ、有志で現代訳聖書・祈祷書などを編纂するなどの信者の方たちの努力が必要なのではないでしょうか。


正教は、すごい可能性を秘めており、カトリックがミサの大衆化している中で、もったいない、と思います。

実際、仙台とか東京とか北海道にいない受洗礼希望者が出たら、どうなるのでしょうか。自宅聖体拝領とか認めてもらえるのでしょうか。
あと、なんとか経とかいうのも、慣れるまで抵抗あるでしょうね。




769名無しさん@3周年:03/08/17 17:08
>>766 東方掲示板の熱心な常駐コテハンは正教徒に非ず、
てのは内部ではよく知られている話だが?
ま、場所を限らず、どこにでも外野オタが存在するということだね。
770名無しさん@3周年:03/08/17 17:20
>>768
洗礼のご記憶がはっきりしない場合は教会にお問い合わせになってみてください。
教会のほうには受洗者名簿のようなものがしっかり残されているはずです。
ちゃんとした教派であれば、
正教会でもカトリックでもプロテスタントでもそのはずです。
771名無しさん@3周年:03/08/17 17:25
>>769
>内部ではよく知られている話

あなたは内部の方なのですか?
「東方正教会」に'16年のカテキズムが(肯定的な評価と共に)載っていたり、
「福音派との対話」に見られる時代にそぐわないという意見のある内容について、
どのようにお考えですか?
私は、やはりこれらの掲載については差し控えていく方がいいと思うのですが。
772:03/08/17 17:38
>>769
確かに例の「た○ぱ○だ」もそうだが、
他を罵る言葉・悪口がイイスス・ハリストスに従う者から出るのはおかしいですね。
申し上げるまでもなく「外野オタ」もそういう言葉(悪口)の典型です。
ハリストスがこれらの言葉を、よくご覧になり、
クリスチャンであるかのように書き込む人々にふさわしい報いを賜りますように。
アミニ。
773名無しさん@3周年:03/08/17 17:50
>>677
>クセーニアという女性のユーロジヴイ

NHKブックスの「ロシア正教の千年」という本で、
第一章の『受洗千年祭を祝ったロシア正教会』の中に名前があります。
29ページに、
“ペテルブルグの致命者(殉教者)”クセーニヤ(1732〜19世紀初頭)、
とありました。
NHKで番組をやっていたのはボンヤリと記憶していたのですが、
当時はあまり興味を持たなかったので見ませんでした。
クセーニヤについてはもっと知ってみたい気がします。
774名無しさん@3周年:03/08/17 17:59
>>772
あたりまえです。
今日のこの日についさっきに御聖体を忝く申し上げた舌から他人を悪く言う言葉など出るはずはないでしょう。
神に誓って、もし万一そのような舌をその言葉を発声させるために使った魂などは、
正教会の教えから完全に違背している魂であることを宣言してなんらはばかりません。
775名無しさん@3周年:03/08/17 18:01
>>774
悪口のためにキーボードを打って文字たらしめた手の持ち主についても同じです。
776:03/08/17 18:07
>>774-775
まさしくこのスレタイにもある「マタ〜リ」の心が、
かの“東方”掲示板にも実現しますように。アミン。
777名無しさん@3周年:03/08/17 18:35
高橋保行神父の「神と悪魔〜ギリシャ正教の人間観」(角川選書)に、
ドストエフスキイの作品などについて書かれている部分があります。
『地下室の手記』という作品を取り上げているところに興味深い一節がありました。

 この壁は自分の外にあるのではなく、自分の内側にある壁だ。
 この世に生きる間に自分を見直す機会を持たずにいると、
 ある日忽然として目の前に姿を現す心の壁といってよい。
 自分の頑なさと言い換えてもよいが、この壁は頑なさだけではなく、
 あらゆる悪癖の固まりでもあるから、やはり人の心の歩みを止める壁というわけだ。
 この壁こそ厄ではないか。
 さらにこの壁に突き当たったことを素直に受け入れて自分自身を見直すことのできない自分も厄であるようだ。

 「神と悪魔(ギリシャ正教の人間観)」P.43

ロシア正教会は内側にある壁を取り除こうと必死に動いているようですが、
日本にある正教会ではどうなっているのでしょうか・・・かなり心配になっています。
778名無しさん@3周年:03/08/17 20:05
>>770

私は、プロで洗礼済みです。それも最近。

でも、あなたはいい人ですね。
779名無しさん@3周年:03/08/17 20:39
私は>>770氏ではないのですが、
あなたもいい人ですよ。がんばってください。
780名無しさん@3周年:03/08/18 07:59
>>779

ありがとう。がんばります。


781名無しさん@3周年:03/08/18 09:08
而して国の基礎を堅立する為には奮闘努力しなければなりません。 是非せねばなりません。
ハリストスの道を践みつつ努力しましょう。塩一匙は食物に味を添えるのであります。
塩一斤は食物の腐敗を防ぐに足るものです。日本に於ける四万の正教信徒と,三十万の他派の基督教徒は,
これ食物に対する塩の一匙ではありませんか。実に七千万の人口に対しては,僅かに一匙の塩に過ぎません。
努力を二倍し,三倍し,十倍し,勢力を十倍し,三十倍し,六十倍して働きましょう。
吾々正教信者は四万人ではなく,四十万人に致しましょう。日本に於ける基督教徒は三十万ではなく,
三百万に達せしめましょう。その時こそ,吾々は実に腐敗を止める能力となるのです。 
若し腐敗が醸してあったとしたならば,健全たる青年として腐敗に罹らないように努力致しましょう。

ニコライ大主教の後継者セルギイ府主教のニコライ堂再建の講話の一部。
正教会の発展だけでなく、他派と手を携えて主の御旨を実現しようという精神に爽やかさを感じる。
782名無しさん@3周年:03/08/18 14:10
訂正。ボケが走っておるな。恥じかくし。。。

23+40=63だろう。32で間違えでも72だしなぁ。つらいわ。

>137 名前:名無しストラテジスト [2003/08/15(金) 01:36]
>社会人23歳から40年教会通いだと73歳になるわなぁ。
>クリスチャンの聖書知識が73歳と、未信者の22歳が同等とも思えんが。
783名無しさん@3周年:03/08/18 18:17
>>782
・・・あの〜、多分、スレをお間違えでは?
784主の変容:03/08/18 18:51
六日の後、イエスは、ペトロ、それにヤコブとその兄弟ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。
イエスの姿が彼らの目の前で変わり、顔は太陽のように輝き、服は光のように白くなった。
見ると、モーセとエリヤが現れ、イエスと語り合っていた。
ペトロが口をはさんでイエスに言った。
「主よ、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。
お望みでしたら、わたしがここに仮小屋を三つ建てましょう。
一つはあなたのため、一つはモーセのため、もう一つはエリヤのためです。」
ペトロがこう話しているうちに、光り輝く雲が彼らを覆った。
すると、「これはわたしの愛する子、わたしの心に適う者。これに聞け」という声が雲の中から聞こえた。
弟子たちはこれを聞いてひれ伏し、非常に恐れた。
イエスは近づき、彼らに手を触れて言われた。「起きなさい。恐れることはない。」
彼らが顔を上げて見ると、イエスのほかにはだれもいなかった。

「マタイによる福音書」第十七章:第1節から第8節
785 :03/08/18 19:00
六日の後、イエスは、ただペトロ、ヤコブ、ヨハネだけを連れて、高い山に登られた。イエスの姿が彼らの目の前で変わり、
服は真っ白に輝き、この世のどんなさらし職人の腕も及ばぬほど白くなった。
エリヤがモーセと共に現れて、イエスと語り合っていた。
ペトロが口をはさんでイエスに言った。「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。仮小屋を三つ建てましょう。
一つはあなたのため、一つはモーセのため、もう一つはエリヤのためです。」
ペトロは、どう言えばよいのか、分からなかった。弟子たちは非常に恐れていたのである。
すると、雲が現れて彼らを覆い、雲の中から声がした。「これはわたしの愛する子。これに聞け。」
弟子たちは急いで辺りを見回したが、もはやだれも見えず、ただイエスだけが彼らと一緒におられた。

「マルコによる福音書」第九章:第2節から第8節
786 :03/08/18 19:04
この話をしてから八日ほどたったとき、イエスは、ペトロ、ヨハネ、およびヤコブを連れて、祈るために山に登られた。
祈っておられるうちに、イエスの顔の様子が変わり、服は真っ白に輝いた。
見ると、二人の人がイエスと語り合っていた。モーセとエリヤである。
二人は栄光に包まれて現れ、イエスがエルサレムで遂げようとしておられる最期について話していた。
ペトロと仲間は、ひどく眠かったが、じっとこらえていると、栄光に輝くイエスと、そばに立っている二人の人が見えた。
その二人がイエスから離れようとしたとき、ペトロがイエスに言った。「先生、わたしたちがここにいるのは、すばらしいことです。
仮小屋を三つ建てましょう。一つはあなたのため、一つはモーセのため、もう一つはエリヤのためです。」
ペトロは、自分でも何を言っているのか、分からなかったのである。
ペトロがこう言っていると、雲が現れて彼らを覆った。彼らが雲の中に包まれていくので、弟子たちは恐れた。
すると、「これはわたしの子、選ばれた者。これに聞け」と言う声が雲の中から聞こえた。
その声がしたとき、そこにはイエスだけがおられた。弟子たちは沈黙を守り、見たことを当時だれにも話さなかった。

「ルカによる福音書」第九章:第28節から第36節
787 :03/08/18 19:15
だから兄弟たち、召されていること、選ばれていることを確かなものとするように、いっそう努めなさい。
これらのことを実践すれば、決して罪に陥りません。
こうして、わたしたちの主、救い主イエス・キリストの永遠の御国に確かに入ることができるようになります。
従って、わたしはいつも、これらのことをあなたがたに思い出させたいのです。
あなたがたは既に知っているし、授かった真理に基づいて生活しているのですが。
わたしは、自分がこの体を仮の宿としている間、あなたがたにこれらのことを思い出させて、奮起させるべきだと考えています。
わたしたちの主イエス・キリストが示してくださったように、自分がこの仮の宿を間もなく離れなければならないことを、
わたしはよく承知しているからです。
自分が世を去った後もあなたがたにこれらのことを絶えず思い出してもらうように、わたしは努めます。
わたしたちの主イエス・キリストの力に満ちた来臨を知らせるのに、わたしたちは巧みな作り話を用いたわけではありません。
わたしたちは、キリストの威光を目撃したのです。
荘厳な栄光の中から、「これはわたしの愛する子。わたしの心に適う者」というような声があって、
主イエスは父である神から誉れと栄光をお受けになりました。
わたしたちは、聖なる山にイエスといたとき、天から響いてきたこの声を聞いたのです。
こうして、わたしたちには、預言の言葉はいっそう確かなものとなっています。
夜が明け、明けの明星があなたがたの心の中に昇るときまで、暗い所に輝くともし火として、
どうかこの預言の言葉に留意していてください。

「ペトロの手紙 第二書」第一章:第10節から第19節
788 :03/08/18 19:19
ハリストス神よ、爾は山に於て変容して、
爾の門徒に其力にかないて爾の光栄を顕し給えり。
願わくは生神女の祈祷に因りて、
我等罪なる者にも爾の永在の光は輝かん。
光を施す主よ、光栄は爾に帰す。
789 :03/08/18 19:19
ハリストス神よ、爾が山に於て変容せし時、
爾の門徒は容るるにかないて爾の光栄を見たり、
此れ爾が十字架に釘せらるるを見て、苦みの自由なるを悟り、
爾が実に父の光なるを世界に伝えん為なり。
790名無しさん@3周年:03/08/21 11:35

> 336 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/08/21 10:28
> TVで、ブルガリア(だったかな)の教会の奇蹟のイコンの紹介をやってた。
> 信徒がマリア様の描かれたその奇蹟のイコンを持つと、自らの体をそのイコンで叩くんだそーだ。
> 映像も流れた。
> トランス状態の婆さんが、ピョンピョン跳ねながらバッシバッシ肩や頭をイコンに叩きつけてた。
> なんとも気持ち悪かった・・・
>
> ありゃ、イッッちゃってるジジババが南無南無唱えながら飛び跳ねてる、
> そこらのヤバイ新興宗教と変わらん。
> やっぱマリア信仰って悪霊憑きなんだなと改めて実感した。


確か、ブルガリアって正教だよね?
791名無しさん@3周年:03/08/22 00:26
そうそう。正教国。
ついでに言えばキリル文字の生みの親である、
聖キュリロスの出身国でつ。
792名無しで宗教問答:03/08/22 12:11
1s
《十字架の印》父と子と聖霊のみ名によって アーメン

《主の祈り》天におられるわたしたちの父よ み名が聖とされますように
み国が来ますように
みこころが天に行われるとおり 地にも行われますように
わたしたちの日ごとの糧を今日もお与えください
わたしたちの罪をおゆるしください わたしたちも人をゆるします
わたしたちを誘惑におちいらせず 悪からお救いください
 国と力と栄光は 限りなく[父と子と聖霊なる]あなたのもの アーメン

《イエズスの御心》願わくはキリストの御魂(おんたましい)われを聖ならしめ
キリストの御体(おんからだ)われを救い キリストの御血(おんち)われを酔わしめ
キリストの御側腹(おんわきばら)より滴りし水われを潔(きよ)め
キリストの御受難(ごじゅなん)われを強(つよ)めんことを
慈愛深きキリスト わが願いを聴き容(い)れ
御傷(おんきず)のうちにわれを隠したまえ
主を離るるを許し給わず 悪魔のわなよりわれを護り給え
臨終の時にわれを招き 主の御許(おんもと)にいたらしめ
諸聖人と共に 世々に主を賛美するを得しめ給え アーメン

《信仰宣言》天地の創造主 全能の神である父を信じます
父のひとり子 おとめマリアから生まれ 苦しみを受けて葬られ
死者のうちから復活して 父の右におられる主イエズス・キリストを信じます
聖霊を信じ 聖なる普遍の教会 聖徒の交わり
罪のゆるし 体の復活 永遠のいのちを信じます

《栄唱》栄光は父と子と聖霊に 初めのように今もいつも世々に アーメン
9e
793名無しさん@3周年:03/08/22 13:23
正教の信者は毎日「イエスの祈り」をしているのでしょうか?
正式な祈り方を教えてください。
心臓の鼓動に合わせていのる方法。
794名無しさん@3周年:03/08/22 18:05
>>793
>「イエスの祈り」

「主イイスス・ハリストス神の子や、我罪人を憐れみ給え」
という祈りを「イイススの祈り」といってます。
単純な祈りですが、うまく唱えれば大きな力になります。
短い章句を繰り返し唱えるというのはお念仏やお題目、
ハレークリシュナのようなの「マントラ」に近いものですね。
でも、キリスト教ではリズムに流れて酔ってしまうことは許されません。
ここが異教の念仏や題目やマントラと違うところです。
これについては、
「マタイによる福音書」の第七章の第21節から第23節に主のご注意があります。
「祈り」については、異教的に祈ったとしても感動的な験が現れることもあるようです。
しかし、キリスト者にとってそれがつまづきになることもあるのです。
できれば、教会をお訪ねになり、「祈り」を学んでください。
近所に正教会がなければ、ちゃんとした教派であれば、別の教派でも構いません。
もちろん、「イイススの祈り」は正教会でなければご指導できませんが、
しかし、そのときのための「準備」にはなります。
「祈り」は、実際に信仰を持つ人に逢い、じかに語り合って、
言葉だけでは伝えられないものを心身に受け入れてください。
いつか、793さまが正教の教会をお訪ねになってくださり、
「イイススの祈り」の祈り方を神父からじかに伝えられる日がくることを願い、
お祈り申し上げています。
795名無しさん@3周年:03/08/23 12:25
カトリックの「キリエ エレイソン」と同じこと?
「主よ憐れみたまえ」を繰り返し祈ってます
自分の心にぴったりくるので。
東方教会の霊性、典礼、美術を学ぶ会が秋からあります。
楽しみです。


796ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/23 12:50
>>795

ミサ聖祭中に行われる「憐れみの賛歌」と同じか、という意味でしたら違います。

「イイススの祈り」は個人で行うもので「お臍の祈り」とか「臍見の祈り」とか言われる場合もあります。

背中を丸めてお臍を見ているかのような姿勢で行うお祈りだからです。

ちなみに、「キリエ・エレイソン」はギリシャ語、英語だと「ロード・ハヴ・マーシー」、
イタリア語は「シニョーレ・ピエタ」、ドイツ語は「エール・エルバーメ・ディッヒ」、
スペイン語は「セニョール・ピエダ」
797名無しさん@3周年:03/08/25 13:29
ドミヌス・イエズス・フィリエ・ディ・
ミゼレレ・ペッカトーリブス。

主・イエス・子である・神・
憐れみたまえ・我ら罪びとを。

ピエタって「悲しみの」母マリアでないわけ。
ふーん。
正教のレベルらしきダミー解説でっか。
正教ってロシア語・ギリシア語・
アラビア語・トルコ語系統だと思ってた。

日本の事を
スペインは「ハポン」
イタリア(マルコポーロ)は「ジパング」
フランスは「ジャポン」
イギリスは「ジャパン」
ドイツは「ヤーパン」
ロシアは「ヤポンスキー」
アラビアは「ヤーバーニ」
ほー。
ロシア(ルースキ)は、
アラビアン(アラビカ・アラビアタ)な感じですな。
文化的・近代的・科学的・高級的・都会的な
ラテン世界に程遠いカモ。さすがにロシアは黄色い。
798名無しさん@3周年:03/08/25 13:38
>797
>ミゼレレ・ペッカトリーブス。

ノーメンクラツーラは、農奴に対して憐れみ無しですな。
人の頭数を、一魂(いちタマシイ)・ニ魂・三魂って、物的に数えるし。
トルストイ「死せる魂」の民族言語の数詞は、かなり正教の影響を受けている。

ジャン・バルジャンの、ああ無情。は、
ミゼレレの変化形なる、レ・ミゼラブル?の無情ですよね。
ようは、憐れみ無しですな。
さて、ピエタの意味は???
799名無しさん@3周年:03/08/25 14:40
呼吸法を伴った「イイススの祈り」の技法は、日本には伝わっていないと思いますが。
修道院もありませんしね。

それとは別に、イイススの祈りはいつでもどこでも祈れる(・∀・)イイ!!お祈りだと思いまつ
カトリックはロザリオの玉一個でめでたし一回、
正教会はチョトキの玉一個でイイススの祈り一回。
800名無しさん@3周年:03/08/25 21:40
>797
>さすがにロシアは黄色い。

私、黄色い日本人。
あなた、何人?
801名無しさん@3周年:03/08/25 23:07
幻視者・ミミ萩原所属
って外出?
802名無しさん@3周年:03/08/26 11:52
>800

かんだバナナ。実が白い。ソト黄色い。名誉白人。

ロースケー(ロースキー:ロシアン)は、名誉アジアン。
ウラルを越えるとアジアが始まる。黄(きい)ロシア。
803名無しさん@3周年:03/08/26 11:55
ベラ・ルーシーは白ルーシー、つまり白ロシア。
804名無しさん@3周年:03/08/26 11:56
ジョールトゥイ・ルーシー。黄ロシア。
805名無しさん@3周年:03/08/26 13:36
st
【1:156】阿含宗という宗教46

156 :名無しさん@3周年 :03/08/26 13:31
同じ事いうけど、
阿含宗の連中は、マジに本当の仏教と思っている。

お釈迦様は
父家系(シュドーダナ)も母家系(マーヤー)も偽ったり隠蔽しない。
先祖供養で冥徳とかいいつつ、
自分の「 父方の堤家 」の生業や家系で「 在日疑惑を払拭 」していない。
それなら仏教・釈迦は語れない。
儒教500年のはずの反日−韓国・共産主義−北朝鮮でアゴン・シューが、
加持祈祷大柴燈護摩の打ち上げもしないのは、
カンチョー・ゲイカの朝鮮人先祖がばれるのを阻止しての事だろうってな。
憶測に確信が出てくる。。。

江戸幕府の宗門改め寺請け制度と、明治新政府の廃仏毀釈で村の鎮守政策で、
日本人の戸籍には、日韓併合の朝鮮人戸籍の大正時代1年前と違い、
日本人は乞食でも、
「 菩提寺の寺 」と『 村の鎮守神社 』の所属が決まっていたの。

日韓併合で同じ民族と詭弁でも、日本人と朝鮮人の区別は、ここに由来するの。

神社を否定するものは「 日本人にあらず 」なの。
日蓮正宗の「神社・神札排斥」は在日朝鮮人の格好の餌食なの。

キリスト教・ユダヤ・イスラム改宗者で無い限り、
また朝鮮人が日本ではキリスト教会しか頼れない理由は、
ココ江戸時代以来の『 住民管理 』の寺請け宗門改めにある。
end
806名無しさん@3周年:03/08/26 18:13
>>801

 ウクライナ自主正教会

ってキーワードをYahoo ! に入れて検索すると、
萩原さんのサイトのページに当たる。(ひとつだけ)
807名無しさん@3周年:03/08/26 19:21
ちょっと思ったんだけど、
今のモスクワ総主教はドイツ系で、
今のローマ教皇はスラブ系なんだよね。
なんか面白い。

ルーマニアは国名が「ローマ人の国」って意味だって聞いてます。
で、ルーマニア人はラテン系なんだけど、でも正教の国ですよね。
・・・それだと、
カトリックのNo.1がスラブ人で、正教会のNo.1がラテン人で、
みたいなことも当然ありえたりするわけで・・・
808名無しさん@3周年:03/08/26 19:23
>>807
>それだと、
>カトリックのNo.1がスラブ人で、
>正教会のNo.1がラテン人で、

ルーマニア人からエキュメニカル総主教が選出されたりすれば、
というなら。
809名無しさん@3周年:03/08/26 20:32
>808
>今のモスクワ総主教はドイツ系で、

ザクセン人入植商人やバルト−ドイツ騎士団の子孫なんですか?

>今のローマ教皇はスラブ系なんだよね。

ポーランドはスラブですが、オーストリア−ドイツと、
オスマン・トルコに対して戦って、
置き去りのコーヒー豆で、アルメニア・コーヒーを獲得しましたが。

>ルーマニアは国名が「ローマ人の国」って意味だって聞いてます。

ルーマニア人の中身は、スラブ人の血筋ですし、話し言語の語彙もスラブですが。
日本語・英語・ドイツ語の「はい・イェス・イァ」は、
イタリア−スペイン語−ポルトガル語・フランス語の「スィ・ウィ」でなく、
ロシアと同じ「ダー」で、全くのスラブ語系統ですね。

ラテン系というのは「実質的には」
他のバルカン民族より「歴史的に」優越感に浸りたい、
伝説や作り話と言うわけで。
810名無しさん@3周年:03/08/26 20:37
>>808
ドイツ人ってラテン人ではなくてゲルマン人ではなかった?
ポーランドは確かにスラブ系だね。
811名無しさん@3周年:03/08/26 20:49
レス810さん: そうやね。

>>805

余興:

「愛と赦しの文化」のキリスト教なんて
「恨み文化」の朝鮮人に向かへんて。
キリスト教会に通いながら、ムーダン(巫檀)という死人の口寄せ頼る
韓国人ホステスが、クリスチャンやって言い寄って、
ぎょうさん居るんやで。

日本人の水商売のネーチャンが、加持祈祷師や巫女に頼りながら
プロテスタント教会や
カトリック教会出入りしはったら、
他の明治維新以来で戦時中弾圧のプロテスタント信者さんの家族や
隠れキリシタン以来の信者さん達はどう思いなはるか、
考えてみぃって。

ほんま、アホなんちゃう。
812名無しさん@3周年:03/08/26 22:50
>>809
ザクセン人入植商人の子孫かは知らないが
第二次大戦前のソ連には、ボルガ・ドイツ共和国という、
ドイツ系民族の自治共和国があったそうな。
結局は、スターリンの弾圧で潰されたらしいけど。
813名無しさん@3周年:03/08/27 17:16
ローマ教皇は枢機卿の互選みたいな感じで選出されますよねぇ。
エキュメニカル総主教ってどうやって決まるんでしょうか?
正教圏の主教が集まっての会議とか、
有力な何人かの総主教だけで決めるとか、
エキュメニカル総主教の直弟子の中から前任者の生前の意志で決まるとか、
・・・今のエキュメニカル総主教はどうやって決まったんですか?
814名なしさん@3周年:03/08/27 22:12
エキュメニカル総主教・世界総主教がどうやって選出されるかですか。

書かれた方はカトリックなのかな?がっかりするかもしれませんが、コンクラーべの
ような事は一切ありません。

コンスタンティノープル総主教庁に属する教区内(トルコそして南北アメリカ・オセ
アニア等に点在)の主教会議で選ばれます。有資格者は当然同総主教区に属す人であ
ると同時に一次世界大戦後のローザンヌ条約により、『トルコ国籍を有しトルコ政府
の同意する者』と言う規定がトルコ共和国とコンスタンティノープル総主教庁で結ば
れています。

今の世界総主教、ワルフォロメイ(ワルフォロメオス)聖下もこれらの条件を満たして
います。着座前は確か北アメリカか南アメリカにおられた記憶があります。

コンスタンティノープルの総主教は『世界総主教』と言う称号はアレクサンドリアの
総主教のもつ『パパ』グルジアの総主教のもつ『カトリコス』と同じように名誉的な
もので、実体はありません。せいぜい同位者の中の第一者として、各地の独立教会の
総主教や府主教が集まって会議をした際、議長役を勤められる程度です。

ですから世界総主教の決定であってもそれを受け入れるかどうかは、各地の教会次第
です。ですからローマのパパとのいわゆる『和解』も全ての正教会で公式に受け入れ
られているわけではありません。

古代からの教会法の規定により各独立教会はその他の教会の内政に干渉できません。
総主教あるいは府主教の選出も内政に属します。
815News:03/08/28 16:48
函館夜景がピンチ?!

「香港、ナポリと並ぶ世界3大夜景」をキャッチフレーズに、
観光客の誘致を図る北海道函館市。
ところが、
歴史的建造物が立ち並ぶ西部地区で空き家が目立っている。
同市は、
明かりが消えると夜景に影響が出るとして今月、
古い民家を活用するための相談室を開設した。

昨年9月、
空き家から出火し、
国の登録有形文化財の老舗レストランの天井が焼けた火災をきっかけに、
函館市街づくり推進課が西部地区の空き家の実態を調査。
209軒の空き家があることが分かった。
所有者は、
首都圏や札幌に定住、割高な解体費などが支障となり空き家状態になっていた。
同市の相談室は利用可能な52の物件を、
市のホームページに順次掲載するなど情報を提供するほか、
活用法を助言し住居や店舗に使えるように後押しする。

街づくり推進課は「町の活性化や防災面でも空き家を解消したい」としている。
(スポーツニッポン)

http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/08/28/09.html
816 :03/08/28 16:49
>>815
>函館夜景がピンチ?!

正教会の存続もピンチ?!
817名無しさん@3周年:03/08/28 17:03
・・・ふと思ったんですけど、
正教会には洋の東西を問わず、
「実態が無い」とかいうのが、
結構あるような気が致します。
818名無しさん@3周年:03/08/28 17:05
>>817
>実態が無い

「実体」でした。
819名無しさん@3周年:03/08/28 17:39
>>815
>函館夜景

しかし、正教会の聖堂内の明かりは、
基本はあくまで蝋燭のともし火です。
今はシャンデリアとかは電気ですが、
電灯が普及しはじめた頃は一寸した議論もあったようです。
まぁ、ロウソクの売上が落ちるのも心配だったのでしょう。
820名無しさん@3周年:03/08/28 19:14
>>819
泉岳寺の赤穂浪士の墓に行くと、
浪士墓地の入り口にお線香を売っているおばちゃんがいる。
N堂の入り口のロウソク売り場も同じような感じがしてしまう。

いずれも強制ではないんだろうけど。

横浜の関帝廟のお堂の中に入ろうとしたら、
お線香を買わない人は入れませんって止められた。
この場合は拝観料のチケット代わりなんでしょうね。
821ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/28 22:06
>>818

はてな?

あなたが無いという「実体」とは何?
822名無しさん@3周年:03/08/28 23:38
>>821
カトリックのリベラルやネオのように
生き生きとした現代的な教会ではないということ。
823ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/29 00:02
>>822

あなたがそう感じるのはご自由でしょうが、

実体が無い、という表現は相応しいのでしょうか?

(念のため、ヨハン君は正教徒ではなくプロテスタントなのですが・・・・)
824名無しさん@3周年:03/08/29 16:27
>>823
>実体が無い、
>という表現は相応しいのでしょうか?

>>817の、
「実体云々」は>>814で、
世界総主教の「実体がない」といっている辺りを、
受けているレスと思われます。
「洋の東西云々」は、
>>626で日本の正教会に「自治教会」という実体がないことも含めてのことでしょう。
(プロテスタントの)ヨハン君が「そう感じるのはご自由」といっても、
正教会側からも認めざるを得ない事実のようです。

(ただ、>>822のレスはちょっと前ログとは趣が違うような気もします。
「生き生きとした現代的な教会」という評価が必ずしもいいとは思いませんし、
「カトリックのリベラルやネオ」が特別に其の方がいいとも思えません。私は。)
825ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/29 17:14
>>824

なるほど。

総主教のことを言っているのであれば、「全世界の総主教は同位同格」であるのですから、

名誉だけがあって特権がない、というのはむしろ当然のことですよね。

それに、日本の教会に「自治独立」の実体があるかないかは、つまり政治(この世)のこと

であって、聖である神の教会の立場を揺るがすようなことではないわけです。

また、ローマの総主教とコンスタンチノポリの総主教がお互いに破門し合った、ということは、

それぞれ、総主教その人個人を破門し合ったわけで、教会ごと破門したわけでは

ありませんよね。

正教会が正式に和解を受け入れるかどうか、という問題ではないように思います。

この件(破門についての和解)はローマの勇み足だったのではないでしょうか?

最近、なんかアンチ正教の人が多いように思いますよねぇ・・・(一人だけかもしれませんけど)
826イポーニエッツ・インポ・クリメンコ:03/08/29 17:23
>626 :名無しさん@3周年  :03/07/29 18:40
> よく分かります。自治教会は3人の主教に修道院があることが最低要件。
> 日本の正教会は当然その要件すら満たしていない。
>その「異例」の体制を30年続けてしまったので、
>それをどう直してゆくか?

直すも何も、3人揃った事あるやないか。
せやけど、西日本・京都主教・P主教がポックリ逝ってしまったからやろ。
東日本・仙台主教・S主教(主教つき輔祭C)も、
全日本府主教・東京大主教・D主教の2人の日本人主教では、
どないにもならへんて。
修道院やったら、函館の修道院あるやろ。

ようは、
逝く原因が<< 暗殺 >>とか、
ロースケーの<< 陰謀 >>>とか、
P主教を毒殺か何かで、日本を自治教会させへん事なんちゃう。
東日本はS主教の前は、長らくロースケー主教やったんやろ。
おもろーないのやロースケーにとって。
駐日ポドウォリエ(在日ロースケー教会)の陰謀やないの。ほんまに。
陰謀は、あんまりやって疑われては叶わんやろけど。
827イポーニエッツ・インポ・クリメンコ:03/08/29 17:25
 ↑ ↑ ↑
削除されるかも。あぼーん・P主教・逝く。。。
828イポーンカ・C・エカテリーナ:03/08/29 17:26
しょーげき的ジジツ。週刊実話なみカモ。。。
829イポーンカ・C・エカテリーナ:03/08/29 17:29
イリナさんとか、
アナスタシアさんとか元気でっか。日本人やけど。
830イポーンカ・C・エカテリーナ:03/08/29 17:30
そういえば、ナターシャさんも。
831イグナチエフ・R・でたラメお:03/08/29 17:42
>全日本府主教・東京大主教・D主教の2人の日本人主教では、

東アジアの枢機卿?・
全日本の[首都−大]司教・東京大司教・O司教ってニュアンスの
呼称の「読み並び」でんがな。

ローマのパパなら、

パパ(教皇)である
ローマ総司教・
イタリアの枢機卿・
旧教皇領[・中部イタリア−ウンブリア]司教・
ローマ[・ラツィオ]大司教
司教ヨハネ・パウロ2世

「読み並び」なんかも知れへんな。
832名無しさん@3周年:03/08/29 17:46
Rって、
ルードビッヒ? ルドルフ? ラファエル? ローマびと?

あっ違うか。
ルドルフってL?
833名無しさん@3周年:03/08/29 17:47
間抜けかも。。。
834名無しさん@3周年:03/08/29 18:04
‡ マタ〜リ東方正教会 6 ‡

572 :名無しで宗教問答 :03/07/24 13:13
松尾町のは、ポドウォリエ・駐日ロシア正教でしょ。

正教とは関係ないけど。
松尾の隣町の芝山町には、「ハニワ祭り」があります。

卑弥呼のような化粧をして勾玉(まがたま)の首飾りで
エイホ・アホイ・アホイって行列組んで11月上旬から半ばに。
835名無しさん@3周年:03/08/29 18:05
松尾って古墳が多いところ。芝山も。
836名無しさん@3周年:03/08/29 18:08
>834−835 追補。

徳川が関東に来る前に、江戸城を創った
大田道灌の子孫が、江戸に徳川が入ったので、
静岡の掛川にお国替えで、掛川から
千葉の松尾に更に国替えをしたと、
JR松尾駅ホーム案内板にあった。
837名無しさん@3周年:03/08/29 18:43
>>825
ローマの勇み足というのは違いますね。
モスクワ総主教庁もこのまま未来永劫カトリックと喧嘩しあう気はないんです。
できればすっきりしてローマのパパをモスクワに迎えたり、
総主教がバチカンを訪問したりしたいわけです。
コンスタンチノープルでの和解はモスクワにとっても有益です。
公式・正式と人間が言うよりも、
兄弟達の和解は聖書に書かれている神の意志です。
管区がどうのこうのと「地上の」ことに拘っているのはむしろロシア正教側のほうにあるように見えます。
ロシア・東欧の旧共産主義諸国の政権の土台が大きく揺らぎ、崩壊して、
教会が息を吹き返したのももとはといえば当代のパパが即位したのが大きな要因ですし、
もっと、ロシア正教会は事態の収拾にちからを入れるべき。
838名無しさん@3周年:03/08/29 18:44
>>837
>事態の収拾

ウクライナのこととか。
839ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/29 19:19
>>837

正教徒でつか?
840名無しさん@3周年:03/08/30 09:54
>>826
>東日本・仙台主教・S主教(主教つき輔祭C)も、

今、仙台の輔祭さんの頭文字はCじゃありませんよ。
英語読みだとJかな。主教付きじゃなくて自給だし。
C輔祭は司祭になられてます。
情報更新しといてね
841名無しさん@3周年:03/08/30 10:46
>>826
>西日本・京都主教・P主教が

P主教は永眠時は「横浜の主教・東京の副主教」でしたよ。
当時の京都主教は別の方でした。

842名無しさん@3周年:03/08/30 10:54
>>826
>東日本はS主教の前は、長らくロースケー主教やったんやろ

現在のS主教の前任者は日本人でした。
さらにその前任者はアメリカ人です。
日本正教会のロシア人主教はセルゲイ府主教が最後です。
843名無しさん@3周年:03/08/30 16:52
ってゆーか>>826さんはキリスト教を語る資格の実体がない。
844ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 16:55

函館の修道院というのははカトリックの「厳律シトー会」ではないでしょうかね・・・・
845名無しさん@3周年:03/08/30 17:02
>>838

>>814に「内政に干渉できません」ということですから、
ウクライナの教会の内部での意思にモスクワが干渉するのはおかしい。
ソ連以前に、
ロシアとは区別される「ウクライナ」という国があった史実があったように、
ユニエイトという教会があったんだから、
それが、現代のウクライナ再興の時代に、復古したからといって、
モスクワが権威を振りかざして難色を示すのはどうだろう?
バチカンが、ユニエイトのカトリックへの合同を受け入れたからといって、
モスクワがバチカンに噛み付くのも絶対におかしいよね。
モスクワも、ロウソク代の収入が減るのが心配なら、
もっと宣教に力を入れることに考えを持っていくべきでしょう。
846ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 17:27
>>845

はじめから「ユニエイトという教会」が存在していたわけはありませんよ。

コミュニズムによる弾圧時代に、もともとは正教だった教会へカトリックが干渉し、

カトリック教会としてしまった教会のことです。ですから、ユニエイトというのは

カトリック教会になってしまった正教の教会のことです。

その際、典礼様式は正教のそれを守ることが特別にゆるされたのです。
847ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 17:28

ですから、正教側が、「そんなことはやめて下さい」と主張するのは当然のことです。
848名無しさん@3周年:03/08/30 18:33
>>846-847
>コミュニズムによる弾圧時代に、
>もともとは正教だった教会へカトリックが干渉し、

これは歴史の誤解では?
ヨハン君が「正教会の人からそう聞いている」というならまあいいけど、
なんだかヨハン君自身が熱心な正教の神品みたいな言い方ですね。
コミュニズムによる弾圧の時代カトリックはキリストにある兄弟として援助はしたでしょう。
しかし、「干渉」という言葉はおかしい。
その「援助」が、結果として「宣教」の結果を生み、
(誰に強制されるわけでもなく)ウクライナの幾つかの教会が、
カトリックのもとに合同したんでしょ?
ヨハン君が考えてる「干渉」ということについてもっと知りたいです。
849名無しさん@3周年:03/08/30 18:43
>>846
>はじめから「ユニエイトという教会」が
>存在していたわけはありませんよ。
>コミュニズムによる弾圧時代に、
>もともとは正教だった教会へカトリックが干渉し、
>カトリック教会としてしまった教会のことです。

ヨハン君のここに書いてる通りだとすると、
たとえば、
http://www.jiia.or.jp/report/j-newsletter/01-07/suezawa.html
のページにあるような、

 「グレコ・カソリックとは、
 ローマ法王に服属しつつ典礼は正教にのっとって行うというものであり、
 一見アイデンティティの喪失にみえるが、
 ポーランドとロシアのはざまで、
 いずれの側からの攻撃もかわすことができるようにと、
 民族の存続をかけて生まれたウクライナ独自の宗教なのである。
 それ故にスターリンによって弾圧されたのであり、
 モスクワ派の正教会とは相容れない関係にある。」

というような、
スターリン以前からある教会という書き方は間違いとなります。
ヨハン君はどこからユニエイトのことをお聞きになっているのですか?
850849:03/08/30 18:48
>>849
自分は別に
http://www.jiia.or.jp/report/j-newsletter/01-07/suezawa.html
のページのほうが“正しい”と主張してるわけではありません。
ヨハン君の歴史認識は断定的なわりには、
よく聞かれる事とは少々ずれているように聞こえたものですので。
851ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 18:48
>>848

まず、どういう前提で発言したのかといえば、正教会からの見解を受けてのことだ、ということです。

カトリック側から見れば「援助」ということになるかも知れませんが、元来、キーエフはローマ総主教区

の属区であったわけではないのですから、後になって、(16世紀ごろ)、カトリック教会が

接収した、ということは、これは事実ですね。ですから、「干渉」という表現は正しいと思います。

本当に何かの理由があって「援助」を行おうとするのであれば、本来の姿である「ウクライナ正教」

の教会として存続するべく努力するべきであったでしょう。
852ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 18:53

すいません。共産主義から弾圧された、ということと、カトリック教会に干渉された、

という二つのことがごちゃごちゃになっていました。
853名無しさん@3周年:03/08/30 19:05
>>851
>本当に何かの理由があって「援助」

別にカトリックは「ウクライナが欲しい」とは思っていないでしょう。
「助けるならこういう風に助けろ」とかそんな文句を言われても、それは虫が良すぎます。
実際、ロシア正教会が庶民への救済を後回しにしすぎて、結果、革命が起こり、
正教圏の多くが共産主義国になりました。
不在地主の修道院では、修道士たちが学習や祈りに“集中”できていましたが、
庶民への救済が優先されない“修行”はキリスト教的ではなく、
異教的な修行への退化です。そういった貴族優先、庶民への迷信化という結果が、
共産主義国家の成立ということにつながるのであって、
正教会は(共産主義の)被害者であるとともに、
(共産主義で迷惑した)世界への加害者でもあるわけです。
イタリアも共産党には悩まされました。宗教界にはいい刺激にはなりましたが、
「これを機会にウクライナを獲ってやろう」とローマがたくらんだなどとは、
勧善懲悪の物語での悪役のようではないですか?
ローマはヨハン君が考えてるほど、
そのような陰謀にうつつをぬかしているほど悪役ではないし、
ロシア・東欧の共産主義から陰謀の被害に苦しめられまくりだったのは、
西欧の新旧のキリスト者たちでした。
それにしても、ヨハン君の証言には驚かされました。
「カトリックは陰謀をもってウクライナを盗んだ」と、
日本の正教会までが思っているということを聞かされるとは。
ヨハン君自身は、正教会がそう思っているままで全くいいと思っているようですが。
854ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:07
>>853

よく読んでいただければわかりますが、ウクライナを盗んだ、とは言っていませんね。

ウクライナの教会を接収した、と言っているわけです。
855ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:09

それから、

>ヨハン君が「正教会の人からそう聞いている」というならまあいいけど、

とおっしゃたのではなかったのですか?ですから、

「まず、どういう前提で発言したのかといえば、正教会からの見解を受けてのことだ、ということです。 」

と説明したのですよ。

なんで論点がだんだんエスカレートしていくのでしょうかね?
856名無しさん@3周年:03/08/30 19:28
>>854
>ウクライナの教会を接収した

「接収した」ということは何かの権威の下に命令で従えたということですね。
これは、
ウクライナの正教会の聖職者の意思(たとえば“モスクワ総主教庁下にあるままでいたい”)に反して、
「命令を与える力のある権威」が強制した、
ということが行われたということですか?
857名無しさん@3周年:03/08/30 19:31
>>856
>「命令を与える力のある権威」が強制した、

たとえば、スターリンがユニエイトを禁圧したように、
ウクライナ政府がカトリックと結託して、とかですか?
858ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:32
>>856

これは驚き。逆にお伺いしますが、

ウクライナの正教会の一部が自然にカトリック教会へ移行した、とお考えのようですが、

そうですか?
859名無しさん@3周年:03/08/30 19:36
>>858
ロシア正教会に残りたいという教会はのこっています。
ヨハン君のいうとおりだと、
ウクライナには信教の自由が存在していないかのようです。
日本人が「ウクライナは宗教の自由がない」と思ってしまうことにつながります。
これはウクライナには大変失礼なことであり、何より事実ではありません。
860ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:39
>>859

どうも話が噛み合いませんね。

しかし、それにしてもあなたの立場は?

正教徒ですか?カトリックですか?それとも、プロテスタントですか?
861名無しさん@3周年:03/08/30 19:43
ロシア正教会がウクライナで隆盛しようとするなら、
宣教すべきなのです。
スターリンによるウクライナの教会への弾圧は隠れもない事実です。
モスクワ総主教庁は、実は革命が起こるまで再興されてはいませんでしたね。
宗務院(シノド)が、皇帝の権威のもとにロシア正教会を指導していました。
ソ連成立後に再興されたモスクワ総主教庁はソ連政府に忠誠を捧げていました。
まぁ、面従腹背ではあったでしょうが、
ウクライナの教会はそのモスクワ総主教庁から辛酸をなめさせられ続けた事実はあっても、
“保護”や“恩恵”はこうむっていません。
歴史の上で、ウクライナにユニエイトの流れがあって、
ウクライナの教会がそれに立ち返ったのは誰が見ても自然です。
862ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:45
>>861

わかりました。あなたの見解として謙虚に受け止めることにいたします。
863名無しさん@3周年:03/08/30 19:45
>>860
>どうも話が噛み合いませんね。

>>859の文は>>858でのヨハン君の答えになってると読めますが、
それを黙殺するというのは対話の相手に失礼ではありませんか?
864名無しさん@3周年:03/08/30 19:47
>>863>>860を読んだ直後に書いたものです。
>>863のヨハン君のお心は伝わりました。
865ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:47
>>863

はい。謝ります。もうやめましょう。
866ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 19:48

結局立場を明らかにするおつもりも無いようですね。

ま、いいです。
867名無しさん@3周年:03/08/30 19:58
>>866
正教徒だろ?
ヨハン君よりしっかりしてる。
自分たちのことだからね。
868ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 20:03
>>867

そんなんいりませんから(w
869カトリック一信徒:03/08/30 20:08
ウクライナでは解放者のカトリック教会は善、
侵略者の正教は悪という結論で決まりですね。
870ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 20:09
>>869

もちろん、一局面からの観察としては有りうるでしょう。

OKですよ。
871名無しさん@3周年:03/08/30 20:25
>>869
「善悪」を決めるのは同意できないなぁ。
ロシア正教会がユニエイトの現実を認め、
ロシア正教会が改めてウクライナ国内で宣教をするというなら、
教会から離れしまって信仰を失ってしまった人たちに対してであって、
「他の教派に対して」であってはならないと思います。
一番の理想は、ユニエイトとロシア正教とが手を取り合って、
他のキリスト教徒とも協力し合い、ソ連時代に荒廃のきわみに達した人々の心に、
キリストの愛を取り戻させるための働きに携われる時代が到来することです。
一日も早く、キリストの愛の下に、
兄弟たちが福音を地上に広めることに全力をあげられる日がくるのを祈ります。
872ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 20:48

実質上、「ユニエイト」という教会は存在しません。「カトリック」です。

それから、

地上を旅する全ての教会は、キリスト教徒同士という意味で既に一致しています。

その点は心配ないと思います。

ただ、この世のことも大切にしなくてはならないですよ、という意味で議論が絶えない

こともある、ということです。

我々の心に実在する神の国の一致において、既に全キリスト教会は一致しているのです。

問題の焦点を混乱させないようにしないと。
873共同贖罪者マリア:03/08/30 20:53
>>872
なるほど。エキュメニカルに参加するリベラルは、
共同贖罪者、無原罪、被昇天のマリア崇拝カトリックとすでに一致しているのですね。
874ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 20:53

前にも一度言ったことなのですが、

僕が、正教の神父さんに教えてもらったことで一番心に残っていることは、

天の国へ、プロテスタント教会は「手漕ボート」で向かっている。

カトリックは「豪華客船」で。

正教徒は、というと、「既に到着している」。

プロテスタントの僕は、この話を聞いて不快に思うべきだったかもしれませんが、

目の前の靄が開けたように感じました。

つまり、正教会は「全てのキリスト教徒」が救われる、と考えているのです。

ひいては、全人類が神の救いの計画にある、と考えているわけです。

このようにはっきりと、しかも古来から、考えている教会は素晴らしいではないですか?
875新普遍救済主義は異端:03/08/30 20:56
>>874

>ひいては、全人類が神の救いの計画にある、
>と考えているわけです。

そのように古来から考えている教会はありません。
876ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 20:58
>>873

あなたの教会は、信徒にことさら頑ななカプセルを用意させて閉じこもらせ、

安全と誤解した場所から悪辣非道な言葉で他人を罵り、キリストの名を用いて

恐怖に陥れることを勧める、反キリストの巣窟なのですよ。

なぜ気が付かないのか?
877ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 21:01
>>875

少なくとも、正教会は「プロテスタント信者もカトリック信者も救いへの道すがらである」

と公言しているのです。これがキリストの教えです。

あなたの教会のように、「うちの教会へ来ない限りは救われない」とはいいません。
878信仰のみ:03/08/30 21:03
>>877
>あなたの教会のように、「うちの教会へ来ない限りは救われない」とはいいません。

そんな福音派の教会はありません。
超教派で教派を超えて伝道協力をしているのを知らないのですか?

イエス・キリストを救い主、主と信じる信仰によって救われます。
だれも聖霊によらなければイエスを主と告白することはできません。
879ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 21:05
>>878

それならば、全ての人が「イエス・キリストを救い主、主と信じる」可能性があるのですから、

結局、全ての人が救いの門へ至る可能性もあることになります。

また、神様は全てをお見通しですから、キリストを知らないものであっても、

「イエス・キリストを救い主、主と信じる」と同等の価値を見出される可能性もあるわけです。

普遍に救済されることになります。
880異教徒は滅ぶ:03/08/30 21:50
>>879
異教徒は滅びます。

イエス・キリストのほかに救いはありません。

奥山実牧師の祖父の兄は日本でも初期の東方教会の神父でした。
激しい迫害の中、白川の地で伝道をし、教会をたてました。

異教のままでいいのならばそのような迫害に耐えてまで伝道する価値があるでしょうか。

イエス・キリストのほかに救いはないのです。

使徒の働き 4章12節
この方以外には、だれによっても救いはありません。
世界中でこの御名のほかには、私たちが救われるべき名としては、
どのような名も、人間に与えられていないからです。」

881Uテサロニケ:03/08/30 21:52
1:4 それゆえ私たちは、神の諸教会の間で、
あなたがたがすべての迫害と患難とに耐えながらその従順と信仰とを保っていることを、
誇りとしています。
1:5 このことは、あなたがたを神の国にふさわしい者とするため、
神の正しいさばきを示すしるしであって、あなたがたが苦しみを受けているのは、この神の国のためです。
1:6 つまり、あなたがたを苦しめる者には、報いとして苦しみを与え、
1:7 苦しめられているあなたがたには、私たちとともに、
報いとして安息を与えてくださることは、神にとって正しいことなのです。
そのことは、主イエスが、炎の中に、
力ある御使いたちを従えて天から現われるときに起こります。
1:8 そのとき主は、神を知らない人々や、私たちの主イエスの福音に従わない人々に報復されます。
1:9 そのような人々は、主の御顔の前とその御力の栄光から退けられて、永遠の滅びの刑罰を受けるのです。
1:10 その日に、主イエスは来られて、ご自分の聖徒たちによって栄光を受け、
信じたすべての者の――そうです。
あなたがたに対する私たちの証言は、信じられたのです。
――感嘆の的となられます。
1:11 そのためにも、私たちはいつも、あなたがたのために祈っています。
どうか、私たちの神が、あなたがたをお召しにふさわしい者にし、また御力によって、
善を慕うあらゆる願いと信仰の働きとを全うしてくださいますように。
1:12 それは、私たちの神であり主であるイエス・キリストの恵みによって、
主イエスの御名があなたがたの間であがめられ、
あなたがたも主にあって栄光を受けるためです。
882ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 21:54
>>880

あなたは、キリスト教徒の役割、ということを考えたことがありますか?

キリスト教徒には重責があります。キリストが与えられた新しい契約の意味と

その重要さを世に伝え、この世に救いがもたらされた喜びを少しでも多くの人と

共有できるように、その善き知らせを世界に伝えるように、という努めがあるのです。

善き知らせ「福音」とは、この世が神様と完全に和解した、ということです。

信じなければ滅ぼされる、という知らせのことではありません。
883救い:03/08/30 21:58
>>882
信じなければ滅びるというのは結果であり、事実であって脅しではありません。

人が滅びるのはなぜでしょうか。罪があるからです。
神は罪人をなぜ滅ぼすのでしょうか。義なるお方だからです。

どうやって救われるのでしょうか。キリスト・イエスを信じる信仰によってです。

使徒
16:29 看守はあかりを取り、駆け込んで来て、パウロとシラスとの前に震えながらひれ伏した。
16:30 そして、ふたりを外に連れ出して
「先生がた。救われるためには、何をしなければなりませんか。」と言った。
16:31 ふたりは、
「主イエスを信じなさい。そうすれば、あなたもあなたの家族も救われます。」と言った。
16:32 そして、彼とその家の者全部に主のことばを語った。

884ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 22:02
>>883

その通りです。神への信仰、キリストを救い主として喜ぶところだけにしか真の救いはあり得ません。

それで、>>879 に書いた通り、全ての人はその可能性を持っていますから、

全ての人は救いに与る可能性があるのです。

また、神様は全知全能ですから、その価値を各個々に見出す方であるわけです。

神こそ偉大。神だけが唯一ほむべき方であるわけです。
885ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 22:17

神の御業は人の目に奇異なもの。不思議なものです。

後のものが先のものより優先されることもあります。

「私の信仰は完璧だったのに」、「主を救い主と信じ悪行を行わなかったのに」

でも、後回しになることもあるのです。

行いではなく、特に、人を批判することではなく、兄弟姉妹を愛し、

夜中に臨んでは、よく、灯りを絶やさず警戒することが大切です。
886名無しさん@3周年:03/08/30 22:30
>>883
人は律法を守る事により義とされる。
律法を守れないから罪とされる。
この罪のいけにえとしてささげられたのが神の子ならば、
神の子を神の子と信じることによって神と人とは和解する。
さて、律法を知らないものの犯した罪がある。
これを罪とするためには原罪が必要になる。
しかして人類は原罪を持つとする。
原罪は知恵と引き換えに手に入れた罪の果実だ。
知恵は人類を発展させた。
宗教は知恵と共に在り、ひとつではない。
なぜならば、神がそれをお許しになったからだ。
神の庭園の古井戸の底にへばりついていないで、
神の庭園の広さを見たらいかがか?
君の教師の教えは醜い。君の教師は基督ではない。一介の人間だ。
君は滅ぶというが、滅ばぬ人のあるものか?
復活をもくろむなら、復活の意味を知るがよい。
主は今も生きて働いておられる。
エマオの途上で出会っても、あなたは私と気づかない。と主は言われる。

887異端教理:03/08/30 22:42
>>886

新エルサレム教会、スウェンデンボルグ主義者ですか?
888名無しさん@3周年:03/08/30 22:44
>>887
プロテスタントです。
889ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 22:46
>>887

あなたの計る升は小さいですね。あなたの測る定規は短いですね。

神の庭に住まいするものは妬まず、謀を行わない。

神の庭を手入れするものは気に入らない木を打ち倒さない。
890特別恩寵to:03/08/30 22:47

>しかして人類は原罪を持つとする。

後付説はおかしい。

>知恵は人類を発展させた。
>宗教は知恵と共に在り、ひとつではない。

つまり神学でいう一般恩寵,コモングレースでしかないのです。

891特別恩寵と一般恩寵:03/08/30 22:49
>>889
一般恩寵はこの堕落した罪の世にあって一定の神知識を人に与えますが、
人を救いに導くことはできません。

ローマ書一章

892ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 22:52
>>890

いつも六法全書を片手に、信仰ではなく、律法に忠実であるか否かを問うところは、

ファリサイ人に任せておけばよろしいのです。

あなたはキリストによって新しい歌をうたう人になるべきです。
893名無しさん@3周年:03/08/30 22:52
>>890
神学というものさししかない。
あなたはかつてこう書いたな。
聖書があれば科学は要らない。天動説はどうしたのか?
ところで前から聞いてみたいことがあったんだが、答えてくれるかね?
恐竜はいたのか?

894ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 22:54
>>891

救うのは神様です。

あなたではありません。
895さばき主、復活の主。再臨の主。:03/08/30 22:55
>>882 さばき主、復活の主。再臨の主。
使徒    
10:38 それは、ナザレのイエスのことです。
神はこの方に聖霊と力を注がれました。
このイエスは、神がともにおられたので、巡り歩いて良いわざをなし、
また悪魔に制せられているすべての者をいやされました。
10:39 私たちは、イエスがユダヤ人の地とエルサレムとで行なわれたすべてのことの証人です。
人々はこの方を木にかけて殺しました。
10:40 しかし、神はこのイエスを三日目によみがえらせ、現われさせてくださいました。
10:41 しかし、それはすべての人々にではなく、神によって前もって選ばれた証人である私たちにです。
私たちは、イエスが死者の中からよみがえられて後、ごいっしょに食事をしました。
10:42 イエスは私たちに命じて、このイエスこそ生きている者と死んだ者とのさばき主として、
神によって定められた方であることを人々に宣べ伝え、そのあかしをするように、言われたのです。
10:43 イエスについては、預言者たちもみな、この方を信じる者はだれでも、
その名によって罪の赦しが受けられる、とあかししています。」
10:44 ペテロがなおもこれらのことばを話し続けているとき、
みことばに耳を傾けていたすべての人々に、聖霊がお下りになった。
10:45 割礼を受けている信者で、ペテロといっしょに来た人たちは、異邦人にも聖霊の賜物が注がれたので驚いた。
10:46 彼らが異言を話し、神を賛美するのを聞いたからである。そこでペテロはこう言った。
10:47 「この人たちは、私たちと同じように、聖霊を受けたのですから、
いったいだれが、水をさし止めて、この人たちにバプテスマを受けさせないようにすることができましょうか。」
10:48 そして、イエス・キリストの御名によってバプテスマを受けるように彼らに命じた。
彼らは、ペテロに数日間滞在するように願った。
896そうです。:03/08/30 22:57
>>894
 
そうです。
勝手に全人類をすでに救われたことにする新普遍救済主義者は神ですか?
897名無しさん@3周年:03/08/30 22:58
恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?
恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?
恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?恐竜はいたのか?がお〜〜〜〜〜〜!









898ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 22:58
>>895

地獄の炎ではなく、神の救いの喜びを伝えようではありませんか?

「〜でなくては滅びる」ではなく、「〜を歩めば救いの門に至ることができる」

これが正しいメッセージのあり方です。正の論理です。キリスト教です。
899創造論者:03/08/30 23:00
>>893
今の科学では地動説、天動説どちらの論からも「天体の運行」を説明できるそうです。
詳しくは専門誌をどうぞ。

恐竜はいたでしょう。
ただし、聖書にあるとおりこの世界は一度大洪水で滅ぼされました。
900名無しさん@3周年:03/08/30 23:01
>>872
>実質上、
>「ユニエイト」という教会は存在しません。

ヨハン君はここで「実質上」という形容を使ってるけど、
「教会」はともかく、「ユニエイト」は実質上存在するんだよ。
現象として、ひとつのスタイルとして。
それが、なぜあってしまうのかについての歴史をしっかり認め、
そのような悲劇が起こらないように反省をし、
実践にむすびつけていかなければならい。
ヨハン君は>>823で「実体がないという表現は相応しいのでしょうか?」
と問われていますが、ユニエイトについての対話はそこからはじまっていますね。
「実質上」や「実体」の使い方に普通ではないものを感じます。
ウクライナの人たちが「本当はモスクワに管下などでやりたくないのに」と感じていて、
それで何かの圧力のもとでしぶしぶモスクワ総主教庁の管下にあるとしたら、
それこそ「実体がない」んですよ。
ウクライナのユニエイトは、東方典礼で、教皇の首位を認めるという教会をやりたい人たちなんです。
コンスタンチノープルの総主教庁は、そのウクライナの教会の歴史、
ウクライナがユニエイト禁圧時代にモスクワから受けてきた重圧の事実、
ウクライナ独立後の人々のキリスト教への期待などを冷静に見て、
ウクライナの正教会に見られるカトリック合同の動きを承認したのです。
その動きにかかわることで「強制」があるとすれば、
スターリンのユニエイト禁圧以来のウクライナ教会の状態を、
「正常」として強いるモスクワのほうです。
日本は自治正教会として、モスクワに「無関係でもない」し、
モスクワに従属(隷属)もしません。
なら、コンスタンチノープルとモスクワの、
どちらがちゃんとした見方ができているのかを冷静に知り、
争いあっている勢力の間に立って、和解のために動くべきですね。
901ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:02
>>896

つまり、あなたが決めることではない、と、そういうことですね。

だれが、どういう理由で救われるか、救われないか、あなたにもわからない。

そうですね?
902名無しさん@3周年:03/08/30 23:03
>>899
聖書に恐竜は出てこないが、君はあれか、
恐竜は箱舟に入れてもらえなかったというわけか?
全ての生き物が呼び込まれたと思うがどうか?????????
恐竜洪水絶滅説でいいんだな。。あ・る・ふ・く・く・ん!!
903創造論者:03/08/30 23:04
>>893
天動説、地動説
これはNHKでやってましたが、天動説で説明すると計算が複雑になるので、
地動説で説明した方が数学的にすっきりするということでした。

いずれにしても地上から空を眺めていたら自分が太陽の周りを回っているといるという意識よりは、
東から昇って、西に沈むという感覚が自然だろうし、文学的だと思います。

星もそう。
904ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:04
>>900

900げとおめでとう☆

実質上、という言葉にこだわるのであれば、「ユニエイト」というのはあくまで形容詞であって

実質ではありません。実質はというと「カトリック」ですね。正教でもカトリックでもない、

という状態は「実質上」あり得ません。カトリックです。
905ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:05
>>903

あなた、相変わらずですけど、ちょっとどうかと思いますよ。

「数学的」って何ですか?

勉強し直してください。
906創造論者:03/08/30 23:06
>>902
奥山師はヨブ記の「ベヘモス」が恐竜だという解釈をしています。

907名無しさん@3周年:03/08/30 23:06
>>恐竜云々の議論をしている人に

ヨハン君はキリスト教質問箱にも出没してるし、
キリスト教全体にかかわることであればそっちで討論するといいんじゃない?
正教スレは正教についての議題で進めてほしいなぁ。
908名無しさん@3周年:03/08/30 23:08
>>904
日本の正教会が動くべきということについては、
ヨハン君はどう思われますか?
909ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:08
>>907

迷惑でしょうが、よろしければご一緒に。
910創造論者:03/08/30 23:09
>>905
文句はNHKに言ったら?

日本放送協会
ttp://www.nhk.or.jp/

まあ、進化論をとうぜんのように主張するというのでその点ではNHKは信頼されてないが。
複数の福音派の牧師、信徒も同じ感想を述べてる。

911ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:09
>>908

ほっとけばいいとおもいます。
912ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:10
>>910

意味がわかりません。
913創造論者:03/08/30 23:10
>>905
文句はNHKに言ったら?

日本放送協会
ttp://www.nhk.or.jp/

まあ、進化論をとうぜんのように主張するというのでその点ではNHKは信頼されてないが。
複数の福音派の牧師、信徒も同じ感想を述べてる。

914ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:11
>>913

要するに、あなたは、特に自分が納得できない事柄であっても、

テレビで報道されたから、という理由で、あたかも自分自身の理解であるように述べ立てる、

という癖がある、ということですね?
915名無しさん@3周年:03/08/30 23:13
>>911
今度、また落ち着いたときにまた答えてみてください。
今晩は私はオチます。
916ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:15
>>915

あなたは、ご自分が正教徒であるのか、カトリックであるのか、プロテスタントであるのか

明白にするべきだと思いますよ。何度かお尋ねしたと思いますけど。
917創造論者:03/08/30 23:16
>>914
だから、「その点ではNHKは信頼されてないが」と書いてるでしょう。

あんたこそ、数学、天文学の専門家じゃないでしょう?
918ケルベロス ◆Gc5WatDsTA :03/08/30 23:17
>>907
コテハン挙げるから、後一言だけ許してください。面白いので。
奥山師はヨブ記の「ベヘモス」が恐竜?奥山師はヨブ記の「ベヘモス」が恐竜?
奥山師はヨブ記の「ベヘモス」が恐竜?奥山師はヨブ記の「ベヘモス」が恐竜?
919 :03/08/30 23:17
>>916
正教徒だと思うよ。読んでるとそれが伝わってくる。・・・でも、
ヨハン君にはプロテスタントっぽさがあまり伝わってこないけど。
920ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:18
>>917

確かに違います。謝罪いたしましょう。

ところで、僕の発言、>>879についてのご見解は?

是非。
921ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:19
>>919

別に他の人に想像でお答えいただかなくても結構。
922寅次郎:03/08/30 23:24
>>921
2ちゃんねるの良さは、
その人が「表向きどう呼ばれているか」、
「表向きどう名乗っているか」ではなく、
話し合ってるログの中に、
発言者の実体を見られる所がいいんだと思う。
じゃないと匿名掲示板の存在意義がないんとちゃう?
923ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:25
>>922

何ですか?
924寅次郎:03/08/30 23:25
>>922
うんと、存在意義とかまでは言いすぎかな
2ちゃんのよさってことで・・・・・・
925ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:26
>>924

へ?
926創造論者:03/08/30 23:26
>>918
奥山師はベヘモスの尾がスギのように垂れ、という記述から、
細い尾の河馬のわけはなく、恐竜であるだろうということを書いている。

>>920
「天体の運行」についてはそういう学問もあるらしい。

すべての人が救われるわけではない。勝手に救われたことになど出来ない。
危険を避けるように言うのは愛。

エゼキエル
3:17 「人の子よ。わたしはあなたをイスラエルの家の見張り人とした。
あなたは、わたしの口からことばを聞くとき、わたしに代わって彼らに警告を与えよ。
3:18 わたしが悪者に、『あなたは必ず死ぬ。』と言うとき、もしあなたが彼に警告を与えず、
悪者に悪の道から離れて生きのびるように語って、警告しないなら、
その悪者は自分の不義のために死ぬ。
そして、わたしは彼の血の責任をあなたに問う。


927ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:27
>>926

は?

奥山さんとか何とかに質問した覚えはないのですがね。
928寅次郎:03/08/30 23:27
>>916
えっと、ヨハンさんが>>916で、
「あんたは誰?」みたいに訊いてるからさ。
929ケルベロス ◆Gc5WatDsTA :03/08/30 23:28
>>926
恐竜というのはな。尻尾を垂れていないんだ。
と、先生に言おう。
930創造論者:03/08/30 23:29
>>927

恐竜は云々は>>918へのこたえ。

>>926の他はあんたへのこたえ。
931寅次郎:03/08/30 23:29
>>928
これは>>925のレスね
932ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:29
>>928

あなた、>>915 なんですか?
933寅次郎:03/08/30 23:30
>>932
さっき喫茶に入ったばかりだよ
934ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:30
>>930

つまり、全ての人は救いに至る可能性がある、という点については同意する、ということですね。

それでいいです。
935寅次郎:03/08/30 23:32
>>933
今日はネットを開いたのはついさっきってこと
936ケルベロス ◆Gc5WatDsTA :03/08/30 23:38
>>935
誤爆でつ。
>>930
で、せんせはともかく、
君は聖書に書かれていない恐竜の存在を肯定するのだな?
先生抜きで君の考えはどうなのだ。君の先生は柳の尻尾で間違いだ。
恐竜はセイショニカカレテイナイ。竜はあるぞ。アポクリファに・・
でも聖書は66巻だからこれは反則だよな。。

せいしょにかかれていないきょうりゅうをこうていするのかね?>930
937 :03/08/30 23:42
>>934
狭き門なんだよねぇ。
聖書がいう救いへの入り口。
造物主が善であるお方なら、
悪魔にも“可能性”ならある。
善でしかない唯一神が、
永遠の地獄の裁きを予定される存在など作られないからね。
天に裁かれ滅ぼされるのは被造物の自業自得という考えだよね。
「狭き門」の宣言は、多くの人類の救済についていえば、
悲観的な感じもする。
それだけにキリスト者に奮起を促しているともとれる。
「救い」に油断はできない、福音宣教に「これで十分」はない、
というイマシメかな?
938創造論者:03/08/30 23:44
>>934
福音派の超教派集会における伝道などにおいて、カルヴィン派もアルミニウス派もなく協力して伝道している。
いままさに滅びようとしている魂に対する救霊の情熱。
「魂を救うことのほかに何の関わりも」J.ウェスレー

>>936
ベヘモスが恐竜という解釈は可能。
また実際化石がある。
939ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:46
>>937

可能性がある、ということで十分ですよ。

自分に不安であればは自分自身の心配をすればいい。

他人の心配をしたければすればいい。

しかし。断じてしてならないことは、他人を地獄に定めること。

これは神様の領分。

「他人を升で計るのであれば、同じ升で神様に計られるであろう。」
940ケルベロス ◆Gc5WatDsTA :03/08/30 23:47
>>938
化石によって恐竜が聖書になくても肯定するならば、
生きた化石によって、進化論を肯定する解釈も可能だな。
941ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/30 23:48
>>938

あなたは、どうしてそう次々と違うことをいうのだろうか?

「全ての人は救いに至る可能性がある」これは、福音派だとかカルヴィン派だとかいう問題じゃない。

そう思うのか違うと思うのか、はっきり言いなさい。

のらりくらりと言い逃れするのは悪魔の手に左右されるからだ。
942創造論者:03/08/31 00:00
>>941
>>「全ての人は救いに至る可能性がある」

人間の目からはそう。神の目からは明らか。

だから伝統的なカルヴィン派は確かに予定説。
でも伝道集会、あるいは個人伝道において誰もが救いの可能性があるかのように伝道する。
この人は性格が悪いから、人格的に問題があるから、あるいはブスだから、社会的地位が低く賤しいから、
知能指数が低いから、犯罪歴があるから、などといって救われない人を勝手につくったりはしない。
だれでもイエス・キリストを信じる信仰によってのみ救われる。その告白を聖霊によってすることができた者は選ばれた者である。

なお奥山師はカルヴィン神学とアルミニウス神学を統合する説を唱えているが、
まだ神学として煮詰められてはない。

943ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/31 00:02
>>942

だから、つまり、「全ての人が救いに至る可能性がある」

そういうことでいいんですね?

だったら、それでいいじゃないですか。あとは神様の領分だ。
944創造論者:03/08/31 00:04
>>941
またアルミニウス派の人だって天国に行ったら、
神様が選んでくださっていたのだって言うでしょう。

自分の意思で主にお従いできる人なんていない。
イエス様を信じれるのは神様が信仰を与えて下さったから。
望み、願い、信仰、愛はすべて主のもの。

自分で選んだと思っても天国の門に入って後ろを見ると、
「私があなたを選んだ」と書いてある、とは福音派の教会でよく言われること。
945名無しさん@3周年:03/08/31 00:06
恐竜と人間は同時代を生きていない。
なのにどうして聖書に恐竜が書かれる筈があろうか?
書かれなくて当たり前なのだ。
こじつけ、こじつけ似非福音派。奥山うそつき
嘘つきに騙された兄弟哀れ。。
946ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/31 00:08
>>944

あなたは、「なんとか派」に拘りすぎ。

それは、人間が拙いから、考え易いように、仮に整理整頓してみたらそういう区分が生じた、と

ただそれだけのこと。

神様が「アルミニウス」だの「カルビニズム」だのカテゴリーに縛られているわけないでしょ?
947名無しさん@3周年:03/08/31 00:09
シーラカンスはいますが何か?
948俺様 ◆f0ugTrYQRI :03/08/31 00:11
(;´Д`)ハァハァ ヨハン君たん、神たまはアルミ派には縛られるでちゅよ!
949名無しさん@3周年:03/08/31 00:12
天国にカルヴァン派とかアルミ派とか福音派とか無教会派とかいるのでしょうか?w
950ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/31 00:13
>>948

俺様の

(;´Д`)ハァハァ 

みたら急におねむになりまちたでちゅよ★

寝るでちゅ

│=)
951創造論者:03/08/31 00:14
>>946
天国には奥山牧師と尾山牧師の信徒を先頭とするキリスト者の群れがいる。
952創造論者:03/08/31 00:17
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
953創造論者:03/08/31 00:18
リベラルは悔い改めよ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
954名無しさん@3周年:03/08/31 00:19
カブトガニもいますが何か?
カモノハシを見たときは信じられなかった。
創造者である神はいる。イエスはキリストである。
恐竜はいた。彼らは鳥になった。
彼らは人間より長く地球に住まいしその歴史の中で、
神を見つけることがなかった。つまり知恵の実を食べなかった。
無垢のまま亡びた。自然とはそういうものだ。
人間は自然に対して垂直に立つ。神と同じ不自然な存在だ。
なぜならば神の子供であるからだ。なんてな。。


955創造論者:03/08/31 00:22
>>954
主のみなによって命じる!サタンよ、去れ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
956ケルベロス ◆Gc5WatDsTA :03/08/31 00:24
>>951
♪そこは天国じゃないんだ〜
♪かといって地獄でもない〜
♪いいことばかりじゃないけど〜、悪い事ばかりでもない〜
♪見えない自由がほしくて〜
♪見えない銃を撃ちまくる〜
♪本当の声を聞かせておくれよ〜〜〜
ぶるーはーつ替え歌
957創造論者:03/08/31 00:26
聖書を信じられなくても信じることに信仰はある。リベラルは悔い改めよ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
958アンダルシアの犬:03/08/31 00:27
>>955
溝鼠は氏ね!
959創造論者 ◆xUbLQvj2pY :03/08/31 00:27
>>951-957

↑は騙りです。おそらくアルミ堕天使。
960創造論者 ◆xUbLQvj2pY :03/08/31 00:29
>>951 
アルミやめてくれ。

あらゆる時代のあらゆる聖徒たちはただイエスを仰ぎ見る。

961創造論者:03/08/31 00:30
リベラル、無神論者、エキュメニカル悔い改めよ!聖書信仰者こそ真のキリスト者である。
レルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
962創造論者 ◆xUbLQvj2pY :03/08/31 00:30
やっぱりトリップつけないと危険だ。

963創造論者 ◆cctlnLXfPA :03/08/31 00:33
ケルベロス、ヨハソ、アンダルシア!悔い改めよ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
964:03/08/31 00:36
>>963
めんどくさいアラシだな。犬は一人だ。
965創造論者 ◆cctlnLXfPA :03/08/31 00:38
犬は悔い改めよ!犬は外の闇に放り出されるのだ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
966:03/08/31 00:40
かみ殺すぞ。
967創造論者 ◆cctlnLXfPA :03/08/31 00:43
>966
主イエス・キリストのみなによって命じる!サタンよ、離れ去れ!
悪魔につかれたものよ!イエスの血をかけられよ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!

968名無しさん@3周年:03/08/31 00:45
>>967はサタニストってことでOK?
969創造論者 ◆xUbLQvj2pY :03/08/31 00:46
アルミの仕業。
970名無しさん@3周年:03/08/31 00:49
>>969
アルミってたくさんいるんだよ?
自己証明してごらん?
971カトリック一信徒:03/08/31 01:39
カトリックとプロテスタントの諸君
そうです、この調子です!
中世DQNの正教スレを荒らしてやりましょう。
972『聖書の教理』より:03/08/31 02:34
神の目からは予定が明らかです。

>>941-946  P109 『聖書の教理』by尾山令仁師 羊群社
「私たちは、誰が救いに予定されているか、だれも知りません。
自分が救われた時、始めて自分が救いに予定されていたということを知ることができます。
それは、聖霊が心の中に与えてくださる確信によって知ることが出来るのです。(中略)
時として、自分は滅びに予定されているなどと勝手に決めてかかって、絶望している人がおりますが、
それ以上に愚かなことはありません。
だれも神の隠されている御心を知ることのできる人はいないのです。
それなのに、それがわかるかのように思うのは、それこそ思い上がりであり、
また愚の骨頂というべきです。」
973『聖書の教理』より ◆kwtr6FMpzM :03/08/31 02:47
イコンの偶像崇拝者!正教よ!悔い改めよ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
974名無しさん@3周年:03/08/31 02:49
>>973
うるさいよ。或る福。お前、死ねよ。
975名無しさん@3周年:03/08/31 02:50
>>974
ついにイコンに目をつけたようだね。大変だ。
976『聖書の教理』より ◆kwtr6FMpzM :03/08/31 02:52
イコンは偶像だ!正教とよ、悔い改めよ!偶像には悪霊が宿っている。イコンも同じだ。偶像礼拝者よ、悪霊に仕えるな!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
977『聖書の教理』より ◆kwtr6FMpzM :03/08/31 02:55
>>974
悔い改めよ!イエスの血潮に触れてあなたも救われよ。
偶像を拝むと悪霊につかれるのだ。
イコンも彫像も悪霊の巣窟なのだ!
偶像崇拝者よ、悔い改めよ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!イエスの血!
978『聖書の教理』より ◆kwtr6FMpzM :03/08/31 02:58
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!イコンを血祭りに上げろ!
979『聖書の教理』より ◆kwtr6FMpzM :03/08/31 03:01
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!奥山実先生マンセー!尾山令仁師マンセー!
980カトリック一信徒:03/08/31 03:08
カトリックとプロテスタントの諸君
そうです、この調子です!
中世DQNの正教レを悔い改めさせましょう。
981名無し信徒:03/08/31 05:36
ウム、正教会スレで最後まで使い切ったのは始めてじゃないだろうか?(w
次レスは平穏に逝きたいものです。
982名無しさん@3周年:03/08/31 13:10
>>980
あなたは「カトリック一信徒」と署名しているが、
あなたの言動はカトリックには反対しているのです。
かならずふさわしい報いが訪れます。
正教が良いとか悪いとかではなく、
カトリックではないあなたがカトリックを装ったという罪です。
必ず、正義の神があなたに触れるでしょう。
そのとき、「なぜ、自分がこんなめに・・・」などと嘆かないことです。
かならず訪れる事として、前もってはっきりと言っておきます。
983ヨハン君 ◆Ro0V0.XfXE :03/08/31 14:24
>>982

神の名を用いて脅迫することも良くないことですよ。
984名無し信徒
さて、用語集にご協力のみなさん、次スレはどうしましょうかね?
M姉から河岸を変えては?という話も出ていましたが・・・