【星に祈りを】ロゴスと恵み【感謝の光】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラッパ

時間と次元について、また光や闇、音、
インナーチャイルドやハイヤーセルフについてなど、
神秘的に感じたいろいろな事,それらを押しつけあわず
 全ては感謝の気持ちで話し合いましょう・・・
 
 一つだけ。二項対立、絶対正義VS絶対悪で物事を考えても良いけれど
自己満足の為に他人を傷つけるのは邪まのお仲間入りと知っといてね!
 過去スレ・関連スレは以降に。
 さあ、-ロゴス第十二章の幕開けだよ。
 
2ラッパ:03/01/27 17:08
初代スレ ロゴスと真理と暗黒面
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1024928385/l50
二代目スレ ロゴスと真理とハイアーセルフの問題点
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1029104721/
三代目スレ ロゴスと真理と心理学的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030388228/l50
四代目スレ ロゴスと次元と時間の間で〜雑想的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031816767/l50
五代目スレ ロゴスと次代と時代の間に〜雑創的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032180080/l50
六代目スレ ☆それぞれの宇宙、それぞれの「今」〜雑奏的考察☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1033205236/l50
七代目スレ ☆ロゴスアセンションムーヴメント〜光と闇の超克★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034521854/l50
八代目スレ『?愛と?〜〜☆希望の☆』
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035563851/l50
九代目スレ ロゴスと善なる光&闇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036525354/l50
十代目スレ αロゴス with " Ω"&☆L.A.P.☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1039170769/
十一代目スレ ロゴスと天地水火白銀光闇極
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1041685612/l50

グループスレ@哲学板 ロゴスと真理と神秘主義哲学的考察
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1030533822/l50
グループスレ@心と宗教板 全ての宗教は一人の神、一つの真理の表現か?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1025889943/l50

3ラッパ:03/01/27 17:09
*宗教板に行ってしまったスレは話がずれてきてしまったので、仕切りなおしです。
*アセンションについて真面目に考察していきますので、よろしくお願いします。
と考えている人は、↓にどうぞ(スタンスが違いますのでね)

2012年アセンションの謎(フォトンベルト)
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1033403547/l50


「アセンション」とは?
細胞の波動の周波数が高まり、肉体が物質界に留まることの出来る最大振動数を超
えることによって、
肉体の死を体験することなしに魂と肉体が共に三次元から四次元や五次元へと移動
する。
4つの身体、肉体、感情体、メンタル体、霊体の内どれかが、意識の垂直軸にそっ
て上昇する動きでもある。
次元上昇とも呼ばれる。

「フォトンベルト」とは?
銀河の中心から放射されるフォトンの光の広大な流れ、プレアデスの中心星アルシ
オネは
常にそのフォトンの流れに浸っている。地球を含む太陽系は、アルシオネを中心と
する
4ラッパ:03/01/27 17:12
楕円軌道を約26000年周期で回りながら、11000年ごとに2000年間だ

フォトン・ベルトの中に入る。すなわち地球は、太陽系の約26000年周期の最
初の
2000年間フォトン・ベルトの中に浸り、そこを抜け出てから11000年後に
太陽系が
楕円軌道をちょうど半周したところで、再び2000年間フォトン・ベルトに入る
ことを
繰り返す。フォトン・ベルト内にある期間は霊的な進化が加速され、その惑星の極
移動が
起こって大気中に取り込まれる光の波動が大幅に増大する。そこでは銀河の中心か
ら放た
れる強烈な光とエネルギ−に耐えうるように、人類自らの感情・思考・肉体・霊性
を浄化
して統合することが不可欠になる。このフォトン・ベルトの中を通過する期間は光
の時代、
黄金時代、覚醒の時代とも呼ばれる。

友好リンク 七草みけさん 〜Lunatic Angel〜
http://www.angel.ne.jp/~miche/

>3、4はヘノちゃんのカキコのコピペです。

5ラッパ:03/01/27 17:37
さて。誰もまだこないうちに踊る・・じゃない、ボヤくか〜。

「神」―「一者の性質とたましいの性質、そしてその原理」
古代ギリシア哲学において、神を「知性」と呼んだことはよく知られている。
しかし、それは知性(一般的用語としての知性とは意味あいは異なる)によって
神を追い求めた者たちの誤謬である。

知性はあくまでも、かのものの肖像である。日光の太陽に対するが如く、である。
知性を神と置いてはその先に在るものが見えない。知性(イデアと言っても良い)
が神ではなく、知性が生まれたのである。「それ」から。

では、どのようにして「それ」は知性を生んだのか?

それは、「自己の方を振り向いて、『完全に見てしまう』ことによってである。
(エピストロペーという。ちなみにこれは、プロオドス(発出、流出)の対概念。
この流出と、振り返ること=帰還の二つの流れ)

そしてこの「見るという働き」が知性なのである。この認識が、知性なのだ。
そして振り返り、流れ出たそれが知性(イデア)となった時、その場に相応しい
イデアとしてその場の雛型となる。かくして「場」は生まれ(一者に『近い』ほど、
光に満ちている。熱源に近ければ近いほど、多くのエネルギーを得るように。故に
一者に近い世界・存在ほど「進化」しているのである)、幾つもの階層を持つそれ
ぞれの場に相応しい形相を持たねば、帰還においてその場へと流れ込めない。

その秩序自体もイデアの働きによる。我々はこの地球において生きているが、今、
我々の魂がこの場に生きる形相をこの世界のイデア(秩序、雛型)によって与えら
れているからである。

ふー。続くは、不明。w ロゴスっぽい?wアセンションが起こることは進化のプ
ロセスとして必然、と言いたいだけ。w あとはしゃへるさんにお任せじゃ。
6ヘノ〜マン:03/01/28 03:57
ラッパさんスレ立て御苦労様です<(__)>ペコリ

アセンションネタは勉強中なのでラッパさんホホポさんしゃへるさんに教わりながら研究していこうかな?
と想っております宜しくお願い申し上げます。
7NOT ALONE:03/01/28 06:55
らっぱさん、へノーマンさん
ここまでロゴスシリーズが続くのは素晴らしい!
いろいろな気付きがあっていいですね。
8NOT ALONE:03/01/28 07:03
>帰還においてその場へと流れ込めない
エネルギーも循環する。全ての形態を愛する神は全ての形態の中にエネルギーとして顕現する。
そして、意識それは最高の霊である神と最低の光(エネルギー)の表現である物質の出会い。
人間はその2元を元に意識を体現した。いまや、人間は単なる動物でもなく、神性をそのまま現すわけではない。
何故、私は物質の中に飛び込んだのか、無明の中にも真実があります。
神から分離して物質の中に孤立したのはその中にかけがえの無いものを学びたかったから。
そして今や人間は、おのおの孤立ではなかったことに気付き始めた・・・
9しゃへる with"Ω" ◆YWJXIc03eQ :03/01/28 10:43
ふえ〜、やっとこさ来れる環境になった〜!
いやいや全然来られんかった。。

ラッパちゃん、へのっち、スレ立てお疲れ様ー!
「アセンション」「フォトンベルト」の定義とか「一者」との関係性の話し、いいね。
俺も参加させてもらいます。

NOT ALONEさん、はじめまして。
でも「エネルギーの循環」や「二元性の出会い」を口にされる方(or方々?)
には今まで何回となく初めましての御挨拶をした様な気がするんですが、それは俺の気のせいでしょうか?(苦笑
・・・あ、いやいや大変失礼致しました。勘違いです。忘れて下さい。
何卒、今後とも宜しく。

まずは取り急ぎ御挨拶までまで。。
ちゅうか今回のスレタイトルも凄くいい。
ロゴスシリーズは何気にタイトル良いよね、(自画自賛w)いつも思うけど。
11ふろい:03/01/28 12:04
 ♪ラッパさんの軽やかなステップに誘われて。。。♪

新スレ、おめでとうございます&お疲れ様です&ラッパさん♪ありがとうございます☆

>>7  NOT ALONEさん♪はじめまして(?)☆
>神から分離して物質の中に孤立したのはその中にかけがえの無いものを学びたかったから
むふ〜〜(はぁと)素敵ですね!今後もよろしくお願い致します♪
12ラッパ:03/01/28 12:41
ふー。最近スレ立て出来る人が減ってきたか?と思い立てましたが、早すぎた?
とちょっとオッカナビックリ。w

>ヘノちゃん
いえいえ、ヘノちゃんが必要事項全部用意してくれていたので、僕はコピペだけで
済みました。一番面倒なところの準備、ありがと♪

>しゃへるさん
この辺りの「ロゴス」こそしゃへるさんの本領っ!とばかりに期待しておりますぜ!
ここで改めて神の性質みたいなものを考えていけば、アセンションは起こる起こらない
という不毛な話から脱却も可、では。

>ふろいさん
♪ぼくと踊ってくれないか♪・・なんてフィールド・オブ・ビューはもぉ古かった。w
最近のコは知らないか。(汗)
13ラッパ:03/01/28 12:45
>NOT ALONEさん
はじめまして!「全ては一つである」という観点からのHNですか?
どうぞ、あなたの視点からのお話も聞かせてくださいませ。
14ヘノ〜マン:03/01/28 13:14
NOT ALONEさん始めまして宜しくお願いします(^^)スレまだまだ続きますYO!

ラッパさん、大善行者さんの御知恵も拝借させて頂きました、天地創造期待してますよ(^^)

ふろいさん、こちらでも宜しく頼みます(^^)

しゃへるさん、アセンションやフォトンベルトの件頼みます(^^)、自分はグラハムハンコックしか読んだ事無いので(笑)

15ヘノ〜マン:03/01/28 13:15
そうそう、ちくさんにお勧め頂いた「超空間」が日曜日に届き今読んでいるところです。
16子うさぎ:03/01/28 18:07
新スレおめでとうございます!そしてお疲れさまでした。
もう、12章、まだまだ12章。

こっそり帰ってきました。またまた、時々、書き込みに来ますね。
やっぱり私はここが気になるんです。何故だかわからないけれど、惹かれてしまう・・・

あ、へのっち元気でしたか?実は以前、急にここ書き込み出来なっちゃって。
エラーばっかり出ちゃって何度やってもダメで。
そしたら、久しぶりに書き込んだときは、クッキー確認ってのに変わってて、
誰かが、もう一度書き込むをクリックするといいって書いてあるの読んで
いける?って思ったら、嬉しくなっちゃった。
これからも自分なりに参加していきたいと思います。
ちくたんが居なくなると書いてた時と、しゃへるさんが戻ってきた時も
泣きそうでしたよ〜ってか、泣いたね!うん。
ではでは、また。
17しゃへるwith"Ω" ◆YWJXIc03eQ :03/01/29 00:41
へのっち、アセンションは俺もそんなに詳しくないよ。
一緒に勉強していこう。

子うさぎさん、お久しぶり。元気かい?
そう言ってくれてありがとう。
うんうん、気軽に参加してちょ(^^
まいちゃん、メール行ったかな?
>>12 ラッパちゃん
ほーい、明日以降またボチボチ行きますよん。
(前スレでも多少やってます)
20 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 02:33
新スレおめでとうございます&スレ立てお疲れ様です。
21ヘノ〜マン:03/01/29 03:55
子うさぎさん御久しぶりです、御待ちしておりましたYO(●^▽^●)V
これからも書き込み御願いしますネ、カキコできて良かったですね〜!!

しゃへるさん、御互い学び合いましょうロゴススレの始まりもそんな感じでしたよね!!(^0^)

syuriさん、書き込み有難う御座いました、またあちらでは剣術の話しに付き合って下さり感謝です(^^)
22NOT ALONE:03/01/29 06:56
>>9 しゃへるさん
ほんとだ~(*^^*)この人間も初めましての感じしないですよ
しゃへるさんも密教ですか。今日は当地は今朝の降雪で今から除雪です。エイホラショ

>>11 フロイさん
ふろいさんこそ、素晴らしい感性をなさっています。
私は過去ログから自分の感性にあったものを引き出しました。
恥ずかしながらひっきー(引篭り)なのです。イマダニ(^^)

>>12 らっぱさん
>「全ては一つである」という観点からのHNですか?
HNは【同行二人】から付けました。お大師さんのファンなんです。
先日は奥の院の大師のお顔が見えるという施設を尋ねて来ました。
密教でいうエネルギーの観点からすれば、エネルギーの独占はありえないからそうなんでしょうね。(^^)

>>14 へノーマンさん
あ!、天地創造面白そうですね。是非この世界の作り手としての意見もお聞かせくださいな。そうそう、八卦掌は陰と陽、世界創造のヒントですね。

天に36地に72ある神の湧出はあわせて108のバリエーションを生み出します。各人の煩悩はその反映のようです。この教えでは煩悩を否定せずそのまま悟りの土台とします。誰もその存在を否定されない世界、それが本来の密教のようでした。
先日、投宿した宿で貰った冊子をネタに書いてます(藁)

>>16 こうさぎさん ◆Syuri/QTzoさん
初めまして
今後とも宜しくお願いします。m(__)m
23しゃへる with"Ω" ◆YWJXIc03eQ :03/01/29 11:26
そう言えばロゴススレの出だしもこんな感じだったよね、へのっち。
もう半年経ったんだなぁ。。
今はリアルゴッド・ラッパちゃんという心強い顧問も居るし。

ではでは、マターリと。(半分以上雑談に逸れちゃうかも知れんが。)(^^;;

前スレでも書いたけど、この今の次元、今の地球の状態自体が
広大な宇宙、幅広い世界の中でもとても希な環境だという見解が
高次元からのチャネリング情報として一般的だね。

「分離の極限状態」を「神であった自分を完全に忘れて」
「くまなく体験し尽くす」

・・・これをする場が今まで数万年数十万年のこの次元地球であり、
それがただ単に進化の一局面としての役目を終え、
「元の調和の状態の世界に戻っていく」って事だと思う。

ラッパちゃんの言葉を借りれば「一者」へ一歩「帰還」する、という
事になるかね。
アセンション情報ではその仕方が今度の場合はまるで高速道路に
乗っている様なものだ、との事。
んで、現在は既に4次元に入って来てるという情報が殆ど。
前にホポちゃんが誰かにその特徴とはどんなだ?って質問してなかったかな。

顕れとして「思考の現実化する、その早さに注目して欲しい」というチャネラーも居る。
もう、人々が願うテクノロジーとかが実際に社会に顕れてくるスピードや
個人の望む環境が彼の周囲に形成されるまでの時間とかがこれまでの比では
なく早くなって来ている、という事なんだね。
より他のアセンション後超ハイテク世界の様相に近づいてる、という。

もう90年代初頭には4次元に入った、というチャネラーも居たけど、確かに
携帯の機能とかテレビゲームのソフトの内容とかインターネットとか、技術力も
10年前とは段違い平行棒だもんね。

俺的にはもうこれが一番だと思う事なのは「輪廻転生の速まり」「カルマの出現の速まり」だね。
もうアセンションの到来に向けて皆の魂の尻に火がついてる状態、との噂もあるけど、
以前なら何回も何十回もの転生をして「人生のドラマ」を経験しながら
でないと焼却できなかったというか、因果の関係性がもの凄く早くわかる様になって来ている。

アセンションの条件としてはっきりと「カルマの成就」というものが有るんだね。
今回のは地球のアセンションに同期する形だから非常に縛りが緩くなってて、
51%のカルマの消除でOKという話しが多い。
(けれども、それでも半分、厳然として有るが。)

(逆に言うとカルマの中に生きたい、と望む魂、アセンションを拒む魂はその望み通りに、
今と同じ様な3次元環境の他の星に転生するコースを辿る事になる。
これは決して良いとか悪いとかではない、”根源”に戻るまで通る長い道のうち、ほんの短い距離の
道を選ぶ際の好みの問題。人々の救いの為、と敢えて行く魂も居るだろう。)

だからそのカルマの日常への顕れとその結果の出るまでの期間がとても早く、
わかりやすくなっており、激しい日常のドラマを生きた、或いは生きている方も
多いのではないだろうか?
そしてその中から何かの「一生分の気づき」を得た人も。
26ヘノ〜マン:03/01/29 13:34
NOT ALONEさん→あ!、天地創造面白そうですね。是非この世界の作り手としての意見もお聞かせくださいな。
       これはラッパさん宛ですよね?

>そうそう、八卦掌は陰と陽、世界創造のヒントですね。

八卦掌を御存知ですか〜貴方は何者ですか?(笑)
まあ、八卦が八卦掌なんで陰陽は太極拳、五行は形意拳とゆう事になります細かい事言うと(^^)

八卦はあらゆる組み合わせや表われの変化を表してますから千変万化とゆう事になります。

太極は陰と陽、柔よく剛を制し、内剛外柔を現します。
気沈丹田、三盤合一、内三合外三合、含胸抜背、虚虚実実、などを重視します。

形意拳は五行拳が基本で、火・金・木・水・土の五つの拳からなっています。
そして動物を模した12形拳→虎・馬・亀・鷹・猿・龍・蛇・燕・熊などあります。
(あとは忘れましたが・…)

中国の思想は世界創造の原点になるような気がしますね(^^)

>天に36地に72ある神の湧出はあわせて108のバリエーションを生み出します。

面白いですね、密教の教えにあるのでしょうか?
臨死体験した人は傷の治りが異常に早くなる、と言うけれど、
そういうのも波動次元の上昇に応じて顕れてきている現象の一つだと思う。
そんな体験とか有る人いない?

俺的にはやっぱ霊界の原理に近くなって、不老不死的になるのがいいな。。
28ヘノ〜マン:03/01/29 13:42
しゃへるさん、新たな局面を迎えつつあるロゴススレも、
また素晴らしい面子が揃ってきましたね、どんどん増えていって欲しいですね(^^)
>>28 へのっち
そうだね〜〜。ありがたい事だね。うん。

話し変わるけど、ちなみに俺は五獣拳と七死拳が好き。
(ってジャッキーチェンだけど。。。

>NOT ALONEさん
一応俺、密教と言えば密教かな。超ど素人だけど。笑
「全ての人ひとりひとりが大日如来の一つの完全な顕れ」
というのはベースにあるよん。
30ラッパ:03/01/29 20:12
>NOT ALONEさん
いやぁ、申し訳ない。密教には無知なもので。。せっかく良い例え話をしてくれた
ようなのに、理解できてなくてすんません。見捨てないでくだされ。。

>子うさぎさん
お初です♪どうぞ、よろしくです♪

>ヘノちゃん
いやー、創造論期待していたら申し訳ないんだけど、上の続きのような、マクロ的
視点からで全然詳細じゃないよ。語りえぬコトを語る試みというコトで許してちょ
ーらい。(泣)つか、上記の中にて既に骨格は語ってしまった罠。w
31ラッパ:03/01/29 20:17
うんうん、しゃへるさんの話はわかりやすくていいな。
ところで、我々人間のような存在、地球、そして今我々の存在している場(宇宙、
空間、といっても三次元領域)までもがアセンションの方向へ、というのは何故、
と問われたら、しゃへるさんならどう解答しますか?

それと。
五獣拳は南派の洪家拳の中にあるヤツだよねー。ほんとは。七死拳ってのはほんとに
あるんだろうか??ヘノちゃんなら知ってるかい?

八卦掌・・・僅か数回で挫折しました。wおいらの柔軟性では無理でした。(爆
32ラッパ:03/01/29 20:24
んーじゃぁ一応>>5の続きを。

しかし、たましいの性質は帰還である。ゆえに次の世界のイデア(秩序)に受け入れ
られる形相をたましいが得た時に、堺を越えて流れゆく。これが一般的に言う、たま
しいの進化のプロセスである。

イデアとはこのプロセスを律する秩序であり、各世界の雛型でもあり、場そのもの
であり、場にある存在たちを形成する形相を与える。故に知性であり、秩序でもあ
る。そしてたましい自身の持つ帰還への熱望、プシュケーがある限り、我々はその
熱望を認知し、思い出し、素直に表現していれば、道に迷うことなく帰還への流れ
に乗る。それは水の流れのように、本来の姿であり、自然なのである。

この流れを簡単に記すと、一者→知性→たましい、という順で生み出される。そし
て生み出された「たましい」は一者へと帰還する。流出(創造)によって形成され
た階梯を登り行くのである。登り行くといっても、それは海に還る水のように、自
然な流れである。 
33ラッパ:03/01/29 20:29
もうちょい続き。

さらに一者とは本質的に「溢れ出る」性質であり、この流れが「愛」であり、「美」
である。それは純粋なエネルギーであり、いのちであり、ただ、在る。だからこそ、
人の持ちうる愛の究極的な視点は、それぞれのたましいの流れ(帰還)を促すか否か、
という基準で分かるのである。

それ故に「闇」と呼ばれる存在は、この流れの停滞している存在である。
本質的に、哀しみである。闇なる存在が意識的、無自覚的であろうとも、同じく
一者からうまれている以上、同じく共に帰還への道を歩むことが、本来の姿である。
それが停滞しているたましいは、自己の真の性質を忘れているいのちである。

一者が「知性」を生み出すのは、多くの創造神話にあるように、人間臭い意図から
ではない。そうした理由付けこそ、我々の通常の意味において用いる『知性』の産
物に過ぎない。一者とは、ただそれだけで充実しており、満ち足りている。

故に、「溢れ出る」のである。『充実せるもの』(何も必要とせず、ただ在るがま
まで完璧な状態。)は、ただ、満ちているが故に、溢れ出て流れいずるものを性質
として生み出すのである。

輝く太陽はただそこに在り、光を無限に放出し続けるように。
そしてこの性質こそ「善」である。

34ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/29 20:29
邪魔するよ。(藁

高野山の奥の院には一度だけ行ったことがあるが
あそこは凄いトコだな、時間の流れが他とは全然違うって感じだ。
境内に一歩入った途端に脳内ハックしてきやがったぜ。
>>31 ラッパちゃん
>ところで、我々人間のような存在、地球、そして今我々の存在している場(宇宙、
> 空間、といっても三次元領域)までもがアセンションの方向へ、というのは何故、
>と問われたら、しゃへるさんならどう解答しますか?

これはかなーり深くて難しい質問なんで、
ちゃんと回答できるか自信ないんだけど、、、(^^;;;

もともと俺たちの「三次元領域」って固くて動かしようもない
しっかりした世界、俺たちの世界の全てだって認識が強いと
思うのだが、俺の学びではそうではないとされていて、喩えるなら
「テレビのチャンネルのひとつ」の様なもんなんだね。
テレビもあんなにリアルな世界を映し出す訳なんだけど、チャンネルを
変えると全く違う世界をそこに何パターンでも映し出す事ができる。

逆に言うと、見えている世界の他に時間、空間、次元を超えて天文学的な数の世界が「今、ここに」「折りたたまれて」いる。

「この世界自体が霊界」という人もいるけど、それはあながち間違った
表現ではないと思うんだね。
(続く)
でね、その多くの世界の中で全てのものが一つに見えて実は多くの
「体」を持っているんだな。
しかも驚くべき事にそれぞれがそれぞれに独自の認識力と意志を
持つという。

俺、だいぶん前に「死後の世界はないスレ」に人間の構造の喩えと
して「むしめがね」の話しをした事がある。
絶対神から人間までをむしめがねのレンズから光がそこを通って
離れた紙の上に焦点を結ぶまでに喩えたのだけど、
もう一度簡単に話すと、絶対神がレンズで、そこを多くの光が通り、
その光が円錐形にフォーカスされて行き紙の上に多くの焦点を
結んだものが多くの一人一人の人間。

人間はそれぞれ別なものだと思っているが、根っこのレンズに近づく
に従って重なり合う部分が増えていき、「ひとつである」状態に
近くなっていく。
この部分が絶対神と人間を結ぶ「内なる神、モナド」という事になる
のだけれども、このモナドも人間も絶対神もこの円錐形のなかで
一身同体でありながら当然それぞれのレベルでそれぞれの意識状態で
それぞれの意識を働きを持って独自に活動しているんだね。

(続く)


細かい事言うと、エーテル体アストラル体メンタル体コーザル体ブッディ・・・・
と一人の人間に対し、非常に沢山の体がそれぞれの界層で
一人の人間として独自に活動してる。(人間本人が気づかぬうちに
深い何とか体が神としての活動をしている事も多い。)

結局個人のアセンションの別な表現としてはこの一番低い波動次元の
体、「肉体」がより高次元の体「モナド」に溶ける、或いは合体し、
意識状態と活動を共有する、という事になるんだね。
(逆に内なる神、モナドからすると低い次元の体への「ディセンション」という表現になる)

これが個人のアセンションの正確な定義になると思う(ストーン博士による)
のだけど、さっきのむしめがねの喩えでは円錐形の先端の部分が
”とろっと溶ける”様なイメージかな。
で、これが「人間レベルのアセンション」の話し。

・・・というのも、これが人間が一者ロゴスに帰還するまでの全行程の
十分の一にも満たないから。
次に待っているのは・・・・

(続く)
38 ◆Syuri/QTzo :03/01/29 22:49
>>22
はじめまして、よろしくお願いします。
それにしても、天36と地72…108星ですか。
次に待っているのは、「宇宙レベルのアセンション」を含む長い長い行程だから。

俺もまだ勉強中で知っている人が居たら是非教えてほしいのだけど、
超人(アデプト)に至った者が選ぶ多くの道があるそうなんだね。
「シリウス」とか「ニルマーナカーヤ」とか。

そしてそのなかでも「惑星となる道」を選ぶ超人も多いんだ。

そう、ここで核心なんだけど、その惑星となったものも先の
むしめがねと同じ構造で絶対神ロゴスと繋がっていて、同じように
更なる高次元の別な体を持ち、いずれ惑星としてのアセンションをする
進化上の運命を持っている、という事なんだよ。
(サナート・クマラ ・・・ ヴァイワマス・・・レンデュースの様に)

で、今回行われるのが、まさにこの「惑星地球のアセンション」
と言われてるっちゅう訳なんだね。

だから非常に話しが遠回りになったのだけど、人間がアセンションする
時、自分の体内の心臓や肝臓や細胞一つ一つを連れてそれを行う様に、
地球もアセンションする時、自分の体の一部である山や人間や動物、
そして周囲に開いた「場」としての三次元空間を連れてアセンドする
んだな。

それは地球が達成した事により更に太陽系全体
がそこの周囲の空間も連れて行うのも、更に更に銀河がそれを行って行くのも同様だ、と俺は理解してるよ。
とても溶けやすい一つのチャンネルとしての「三次元空間」をつれて、という。

以上! ひー。。わかった?ラッパちゃん。

・・しかしこれでノストラダムス予言みたいにアセンションもスカ食らったら
チャネラーの首ひとりひとり締めてまわっちゃうぞ、俺はマジで。笑
>ラッパちゃん

> しかし、たましいの性質は帰還である。ゆえに次の世界のイデア(秩>序)に受け入れ
>られる形相をたましいが得た時に、堺を越えて流れゆく。これが一般>的に言う、たま
>しいの進化のプロセスである。

いいねー、これ。凄い。認識も俺と一緒だ。


> この流れを簡単に記すと、一者→知性→たましい、という順で生み出>される。そし
>て生み出された「たましい」は一者へと帰還する。流出(創造)によって形成され
> た階梯を登り行くのである。登り行くといっても、それは海に還る水>のように、自然な流れである。 

うん、まさに。
アセンションへの理解にも応用できるね。必然なんだな。
41ラッパ:03/01/29 23:30
どぅえええ?!しゃへるさん、初期スレッドの頃のversionにいよいよ戻ってまいり
ましたな。w しゃへるさん、ケン・ウィルバーも読んでんのかな。。。

それはともかく。うーん。僕のロジックに引き入れつつ、で悪いんだけども、僕は
この「世界」(宇宙やそこにある惑星も含む)を形成する形相を与えているイデア
自体も一者からきているから、やがてその「イデア自体も」戻る方向にある。これが
一番大きい意味でのアセンションだと思ってるのね。こうしたマクロの視点
はしゃへるさんの上記の解答と矛盾しないか?しゃへるさんのご見解をば。。。

まずはここをクリアしないと、上記のしゃへるさんの解答にとっかかっていけない
でつ。おいら、マクロ的なグランドセオリーくらいの理解しかないんでつよ。。。
42ラッパ:03/01/29 23:33
あ、すでに解答してくれていました。w
良かった〜。んでは、そこからもぉちょい視点を絞っていけばいいんでつね。
おいらはそうした理解の流れの中でアセンションを捉えていたもので。。
くぅ、でもまだムズイな。。。
>ラッパちゃん

>一者とは、ただそれだけで充実しており、満ち足りている。
>故に、「溢れ出る」のである。『充実せるもの』(何も必要とせず、ただ在るがま
>まで完璧な状態。)は、ただ、満ちているが故に、溢れ出て流れいずるものを性質として生み出すのである。

深く頷けるね。俺の知ってる所では覚者クリシュナムルティにも通じる。

>それ故に「闇」と呼ばれる存在は、この流れの停滞している存在である。
>本質的に、哀しみである。闇なる存在が意識的、無自覚的であろうとも、同じく
>一者からうまれている以上、同じく共に帰還への道を歩むことが、本来の姿である。
>それが停滞しているたましいは、自己の真の性質を忘れているいのちである。

俺も全く同感だよ。本来真の自分はみな公平な清浄なる光であるのに、
負わされた神のカルマ(仕事)により、その真の自己というものを忘れている。
真我は「本来全ては許されている」のではあるが、個我(低我)その
縛られたカルマにより人を苦しみに落とし、自らも苦しみに落ちる。

絶対視点から眺めていれば指人形を見てる様なものでまだ気楽だが、
人間レベルではやっぱ苦しくてやんなっちゃうよね。(それでも神は同じく苦しんでいるが)
だから早く「これは負わされたカルマ、仕事なんだ」と目覚めたいもんだ。そして帰還の途へ。
44ラッパ:03/01/29 23:46
>俺も全く同感だよ。本来真の自分はみな公平な清浄なる光であるのに、
>負わされた神のカルマ(仕事)により、その真の自己というものを忘れている。
>真我は「本来全ては許されている」のではあるが、個我(低我)その
>縛られたカルマにより人を苦しみに落とし、自らも苦しみに落ちる。

あ、さすがだ。「本来全ては許されている」ことを忘れさせてしまったのが、
悪い意味でのキリスト教ですね。原罪意識。これが西欧文明が世界を席巻し
てしまったために、半ば常識化してしまいましたね。例えばニールにしても
やたらと神は愛だ、あなたは全て許されている、セックスをも含め、一切罪
の意識は必要ない、ということを強調するのは、そうした福音が特に欧米世
界にはどれだけ求められていたのか、ということが看取できますね。

しかし、しゃへるさんの言う真我への覚醒というのは、通常どのような
階梯を辿って到着するのだろう??
>>34 ホポちゃん
いやいや、流石に高野山にホポちゃんに攻撃を仕掛けるよな存在は
おらんだろうが。。(^^;;
でもいいなー、俺も一回行ってみたいなぁ。。

>>41 ラッパちゃん
ケン・ウイルバーはさわりだけベンキョしたよ。
今度しっかり読みたい、と用意はしてる。

>「イデア自体」の帰還が一番大きな意味でのアセンション。

これ全く禿同。恣意的だとかなんだとか言われてしまいそうだけど、
神智学でも「世界」を開く前の絶対者と開いた後の絶対者
(当然時間は超えてるのだが、因果関係としての前後)は何かの素材
を加工したかしないか位の大きな違いがあると言われてるんだ。

ゴッドの良く言う「自己の再創造:re-creation」こそ、それにあたって、
個に分けた自分の帰還を通じてそういう「イデア自体」のなにがしかも
行おうとしているのではないか、と俺も思うよ。
スピノザ的汎神論的には時間も空間もイデアさえも当然神の一部だと思うし。

ラッパちゃんと(良ければリアルゴッドも)の意見はどう?このあたり?
「再創造」という「意図」があったか、とか、「イデア自体の帰還」の意義、とか。

うう、今日は限界。ゴメ。おやすみっ。。。

46築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 00:08
まぁ、取り敢えず目の前の職さえゲッツできれば後はアセンションの瞬間まで
へーへー凡々に生きたいわけだが。
47ラッパ:03/01/30 00:18
>しゃへるさん
RGですか。今、上で展開していたものの続きに、魂の帰還について言及
しているもの(以前行った対話でつが)を混ぜる予定でつ。お待ちくだされ。

>ちくさん
ハゲシク同意でつ。w おいらたちが生きている間に来るか否かはっきりしないです
しね。でもそんなちくさんにはへーへー凡々から遠のくに10万ディナール。w

おいらも限界。寝まつ。しゃへるさんの解答、もっとよく考えまぁす。
48築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 00:24
>>47
 バレてるし。かーいー嫁さんと一緒に仲良く一生生きるか、ここぞという時に
光で有れ闇で有れこの世を腐らせる最もアレな相手に致命傷を与える一撃を与える為に
牙を研ぐか・・・

 いや、多分、人類の長老目指す方に100万旧香港ダラー、いや、100万ブータン通貨単位
49まい:03/01/30 01:10
しゃへるさん、メールしました。
遅くなってごめんなさいね。
50ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 03:28
>>しゃへる
ほー、饒舌な語り口だな。
年末と違って言葉そのものにタマが入っているみたいだから
同じ言葉でも今回は伝わってくるものが違うね。<新生しゃへる。
ま、初代ロゴスの1ほどじゃないが、いい感じかもな。
もうちょっと寝ぼけてないと突っ込みがいがないな。(藁

>流石に高野山にホポちゃんに攻撃を仕掛けるよな存在はおらんだろうが
個人攻撃じゃないな。
どこの神社仏閣にもそういったものはあるが、あそこは別世界。
オレみたいに鈍感な人間でも感じるくらいだから
霊感の強い奴が行ったら大変じゃないかな、歓迎されないと(藁
51ヘノ〜マン:03/01/30 04:04
しゃへるさん&ラッパさん

五獣拳は、虎、蛇、鶴、あと何でしたっけ?猿と鷹でしたっけ?

七死拳って何の拳法ですか?解かりません。
ジャッキーのどの映画に出てくるのでしょう?

八卦掌は護身術程度の技しか知りませんが難しいそうですね円の歩法や低い姿勢など。
52子うさぎ:03/01/30 20:47
>しゃへるさん、は〜い、今はすっかり元気ですよ〜。
以前、ちょうどお話の途中でしゃへるさんが居なくなっちゃったから、
余計にショックでした。けど、静かに復活の時を待ってました(笑
また、よろしくお願いしますね。

>へのっち、うん、ほんと良かった〜。

>NOT ALONEさん、はじめまして〜よろしくどうぞ!

>ラッパさん、よく存じ上げてます♪(w
こちらに来てくださった時は勝手に喜んでました。どうぞよろしくです。

> ◆Syuri/QTzo さん、ホホポさんもどうぞよろしくです。

取り急ぎ、ご挨拶まで〜と、言いつつ・・・・
ここはすごい人の集まりですね相変わらず!
ってか、山師さんもまいさんも忙しいのかな?
ちく語録、誰か作ってくれないかしら(まだ言ってる私・・)
自分でぽつぽつ保存していくか。
53ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/30 21:59
>>52 子ウサギ
前スレであいさつしたからいいか。

>ちく語録、誰か作ってくれないかしら
お嬢さん、ちくは生ものだからね。
長くとっておけないんだよ。
新鮮なうちに食べてしまわないとタイミングを逃すよ(藁
54築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/30 22:53
そうそう。なまものですんで。
55名無しさん@3周年:03/01/30 23:39
ちくわぶ。。。
56ラッパ:03/01/30 23:49
まぁまぁ、ちくさん。致命傷よりも、そんなヤシさえも「帰還」への道に戻るように
がんがってみてくだされ。おいらにゃそんな能力ないんで、持ちうる方こそそうし
た務めがあるでは。がんがれ、長老!ナマモノでも長老っ♪

>ヘノちゃん
あと龍と猿じゃなかったっけ。あんまり覚えてないな。そーいや、形意拳、五行拳
だけじゃなくて、龍形拳もやらされたわ。あの練習、脚力を鍛えるのに丁度いい、
とか言って。w あとカッコよくて蛇形拳も覚えたんだ、忘れてた。とても形意拳
は実戦で使えるほど練りこんでないけどね。郭雲深みたく、虎形拳だけ練ればよか
ったかな。w

子うさぎ
あら、そうでしたか。照れまつね〜。(汗)なにはもとあれ、よろ、です♪
57ラッパ:03/01/30 23:58
>しゃへるさん
>44でおいらがしゃへるさんにした質問だけど、この「真我」ね。これにからめて
追加ね。
これは、まだいわゆるプルシャ次元にまで意識の上では到達していない段階なんで
しょうか?プルシャ次元はなんかよく、空、絶対、自己認識がこの「宇宙」にまで
及ぶ段階として言及されているようなんだけど。。キリストとかの覚者ってのは、
この段階に達したといっていいのかな。
>>44 ラッパちゃん
原罪意識、確かにそうだね。同感。
ニールがあれだけ免罪について言うのはそういう意味合いは十分
有るだろうね。
神対的に視点の転換をするならばとても良い方向に向くと思うんだ。
「全ての人間がキリストなのだ」と。

>しかし、しゃへるさんの言う真我への覚醒というのは、通常どのよう
>な階梯を辿って到着するのだろう??

明日以降やってみたいと思います。

>>48 ちくちゃん
>人類の長老目指す方に100万旧香港ダラー、いや、100万ブータン通
>貨単位

笑。太く短く激しくって言ってなかった?w
なにげにそんな雰囲気かもしだしてるよな、確かに。
ホポちゃんの方が意外に長生きだったりして。w
>>49  まいちゃん
いやいや、こちらこそ突然ごめん。もらいました。
ときに塩3キロってネタじゃなかったのね。w

>>50 ホポちゃん
>ま、初代ロゴスの1ほどじゃないが、いい感じかもな。

そう?これでもあの時よりは熟成したつもりなんだけどなぁ。。
おかしいなー・・・(汗

>もうちょっと寝ぼけてないと突っ込みがいがないな。(藁

やっぱへのっちにかけた呪いが返って来た〜〜(泣
よしもとでも逝って修行して来まふ。。

>霊感の強い奴が行ったら大変じゃないかな、歓迎されないと(藁

確かに。
やっぱ流石にああいう所にはなにがしかの強いエネが有るものかね。
>>51 へのっち
龍と豹だよ。五獣拳は。七死拳はそれが闘う敵の使う拳法。
どこがどう「七氏」なのかが良くわかんないんだけどね。
名前がカッコイイだろう?

>ジャッキーのどの映画に出てくるのでしょう?
なんだったけなー?「少林寺木人拳」?うーん・・・
ジャッキーの映画の中では最も好きだったんだが。忘れた。

>>52 子うさぎちゃん
>以前、ちょうどお話の途中でしゃへるさんが居なくなっちゃったら、
>余計にショックでした。けど、静かに復活の時を待ってました(笑
>また、よろしくお願いしますね。

ああ、そうだったよね。ごめんごめん。
・・・でもまた宜しくね。これからだよ、これから。
(何がだ、って突っこまれそうだが・・w)
>>57 ラッパちゃん
了解ー。でもそれって確定しずらいかも。・・・考えてみまふ。
62ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 03:41
>>59 しゃへる
>そう?これでもあの時よりは熟成したつもりなんだけどなぁ。。

初代スレの1は色っぽかったね。
1をおかずにご飯3杯はいけたね。(藁

ホホポもいつまで色っぽいか未定だな。
色っぽさってのは生ものだからね。
知識が多くなればいいってものじゃないんだよ。
63ヘノ〜マン:03/01/31 07:27
ラッパさん、龍形拳って八極の虎砲みたいに身を沈めて形意の讃拳みたいにアッパ〜みたいな、
もしくは昇龍拳みたいな技ですよね?
まあ、虎砲みたいにと言っても姿勢は座盤式みたいな感じだったかな?
蛇形拳はジャッキーの蛇拳とはかなり違うのですか?
郭雲深老師はカッコイイですよね、虎形拳は良いですね〜これの逆で指先が下にいく掌打はカササギ形拳でしたっけ?
馬形拳は両拳で纏糸させながら突く、あとはまだ解かりません。

それにしてもバーチャの晶の技に何故か虎撲と心意把があるのが笑えますね。
まあ、形意八極とゆうのも聞いた事ありますから虎撲があっちゃいけないとは言いませんけど、
長春系にも虎撲はあるのでしょうか?
それとタンキツドウ老師の猛虎硬爬山は何故、三体式なのでしょうか?

しゃへるさん、豹と龍でしたか〜
そういえば、鉄拳3だかに出てくるジャッキーそのもののキャラクターは酔拳の動きとか、
蛇拳の動きとか豹や虎の動きをしてたっけな〜
あと、女性キャラで八卦掌と壁掛掌を使うのもいたな〜
あと、容姿も技もブルース・リーそのもののキャラも(笑)
あと、金髪の赤い柔道技の兄ちゃん、どこが柔道なんだか…技に崩拳って(苦笑)
あと、鉄拳シリーズのどれかに心意六合拳を使う爺さんもいたな〜
64ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 08:48
>>まいに質問
水晶は浄化の水をつくるたびに塩で浄化しなければならないのかい?
それとも一度の浄化で何度でも水に入れて朝日に当ててもいいのかな。

あと、炒り塩は作り置き可能でつか?
65ラッパ:03/01/31 11:47
あ、上での子うさぎさんへのレスに「さん」がついていない。スマソ!

ヘノちゃん
そうそう、龍形はそれ。あれを連続で練習してると脚はガクガク、アタマはクラクラ
してくるトライアスロンのような技。w それと、アッパーみたいなのは虎抱では
なく、降龍じゃないかな?
あー、それと指先が下にいくアレか!よく知ってんなぁ。それは習ってないし記憶
が曖昧だからいい加減だけど、あれカササギだっけ。ダチョウかなんかだったよう
な。w なんか意外な動物だった気が。。手元にもう形意拳の本ないから確認でき
ないなー。
それとタン老師の猛虎、三体式みたいな格好になってた?多分、僕が七分式と呼ぶ
立ち方だと思うけど、うーん、あの技をそれでやるのは初耳だな。。
たまに、馬歩で行う技の幾つかが、七分式になっている流派は聞くけど、猛虎は
普通弓歩だからねぇ。七分にして打って威力あるのかな。七分式でも打てるなら、
このフォームの方がスピーディだとは思う。
八大招式はね、うちの先生は猛虎の他に迎門三不顧だっけ。こんな技使うけど、
これめちゃカッコよかったーっ!!漫画拳児だと単なる三連続の突きになってた
けど、ホントはトドメに頂肘へと続きます。

あと、長春系にも虎撲あるよ。大八極に出てくる。形意拳の虎が下方に打ちおろ
す感じなら、八極はまっすぐ相手の後方に打ち抜く感じ。ついでに心意六合はそ
の中間、って感じだね。威力は形意拳が一番出しにくいけど、ちゃんと打てるよ
うになれば、この下方へと打ち下ろすタイプが一番ダメージから逃れられないみ
たいだね。
あー、形意拳がまたやりたくなってきたな。。。
66ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 11:56
前回に続き今回も前スレ1000ゲットしてしまった悪魔だが。
ラッパ、しゃへる、ヘノーマン残念だったな。(藁
かわりにラッパには今回も666ダミアンな数字を進呈するよ。
67 ◆Syuri/QTzo :03/01/31 12:14
>>52 子うさぎさん
どうぞよろしく。

ヘノ〜マンさん
抜刀時に手首を狙うのは、良い方法に見えますが、相手が既に抜刀済みであるならば、
相手が、抜刀を封じるように攻撃すると思いますので、後の先は難しいですよ。
現代では、どうも居合も剣道も相手が、予定通り動くことを考慮しているようですが…。
それと、やはり、二刀流は、片腕が使えなくても、片手で刀を扱う為の訓練ではないかなと思います。
実際に二刀で戦うのであれば、多対一の状況ではないかな。
68ヘノ〜マン:03/01/31 12:51
そうそう、それですそれ暗視ゴーグルで観たようなモノトーン、
自分の場合もそれでした(^^)

>その見え方も暗視ゴーグルでみたようなモノトーンな世界だったな。
>同じ空間でも別のレベルを見ていたのか。

結界に入って来れない彼らは今回の顔が膨らむような現象の様に、
遠隔攻撃に出たのかもしれません(笑)

>ヘノーマンが見る魑魅魍魎たちも
>そういった別のレベルの空間をみているのかもしれないな。
69築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 13:07
某病院合格通知
キタ━━ヽ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )´Д`)=゚ω゚)ノ━━!!!!!!!!!!
 さて、またしても2時起き5時発特急3時間の旅が・・・
70ヘノ〜マン:03/01/31 13:08
ラッパさん、表現が不味かったかも(^^;)
虎砲みたいにと言ったのは身を沈めるとゆう意味です、まあ虎砲は打開みたいな感じに両拳を砲推の様に開くんですよね?

アッパーみたいのは確かに降龍ですよね、脚と手が逆突きになってますけどね。
迎門三不顧は、タン老師もビデオで披露してました、それは同じだと想います。
でも、弓歩で打たないなんて変だな〜タン老師。

迎門三不顧って男組で流全次郎が神竜を倒す時に使う突きから変化させた肘ですか?
蘇老師の猛虎硬爬山は何故か突きから肘に変化しますよね、これって迎門三不顧では?

あと、八極の虎僕はバーチャの晶の使う白虎双掌打と同じですよね?弓歩ですし。
七分式は聞いた事ないです、勉強になります、四六式とは違いますよね?
まあ、三体式は三・七ですけどね。

心意六合拳も馬形とかを弓歩で打ってましたよね、拳児では(^^)
71ヘノ〜マン:03/01/31 13:12
あと、閻王三点手って技もありますよね?

築さん、本当にオメデトウ御座います〜良かったですね(●^▽^●)/
朝、早起き大変ですけど頑張って下さいね〜
あと、築さんの薦めてくれた「超空間」読んでるんですけど、メッチャ面白いですね!!

72築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 13:14
>>71
 いや、数式が全く理解できない(封印されてるらしい)から
どうにもならんのやけど・・・面白いのは確か。

 ただ、もう10年近く前のから、更に発展してるはず。
73ヘノ〜マン:03/01/31 13:21
syuriさん、確かに難しいのかもしれませんね。
ただ、相手が斬り込んで来るのを体捌きで避けながら抜刀するのが普通のような気もするのですが…
あるいは、相手が上段に斬りこもうとした瞬間、相手の手首を落とすとか(笑)
勿論、これは相手との駆け引きですから出来るか出来ないかは状況によるでしょうね。

それは後の先であろうと先の先であろうと同様かと想われますね。

確かに予定通り動いてるのは確かですね、まあ、演武ですからね(笑)
でも、その中から何を学ぶのかが重要なのだと想います、そうでなくては中国拳法であれ古流武術であれ対錬型の意味をなしません。

二刀流は確かに難しいですね、相手が多人数とゆう経験から武蔵も考慮したのかもしれません。
だから実戦では武蔵は二刀を使わなかったのかもしれないですね、ただ、多対一を想定した二刀流だからと言って一対一で使ってはいけないと結う事にはならないとは想うのですよね。
74ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 13:22
>>69 ちく
         ∧∧  ∧∧
合格キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
     
     合 格 お め で と う!!

>またしても2時起き5時発特急3時間の旅
(T▽T)アハハ・・・! ま、どうにかなるさ。
75ヘノ〜マン:03/01/31 13:31
築さん、確かに小難しい数式は難解ですね、Aの2乗+Bの2乗+Cの2乗=Dの2乗みたいなのとか(笑)

ただ、遅れ過ぎかもしれませんがユークリット幾何学が平面上でしか役にたたないとゆう事は勉強になりました。

また、2次元の住人は物を食べると身体が分離してしまうとか、
2次元の住人は円を描かれるだけで投獄されてしまうとゆうのは面白いと想いました。
ガウスの本の虫の喩えやリーマンの二次元の住人の説明には納得できました。

でも、この本、十年も前の本だったのですね〜
76ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 13:34
9回裏ツーアウトからの劇的な逆転さよならスリーランてとこだな。
ふーむ、物語は最後までわからないな。(シミジミ
恋も成就し経済も潤う。これで日本の未来にも希望がもてるか、と。
77ヘノ〜マン:03/01/31 13:35
自分は数学も物理も大嫌いでしたからこのような面白い本を読めて感謝しています(^^)

球面上ではユークリット幾何学は通用しないし、三角形の角の和が180度にはならず180度以上になってしまうとか、
逆に凹みのある部分においては三角形の角の和が180度以下になるとか、勉強になりました。

自分は計算が苦手で今でも数学が嫌いですが、こうゆう本なら楽しく学べそうです。
78 ◆Syuri/QTzo :03/01/31 14:02
>>69
合格オメ。

>>73
体捌きで避けるというか、相手が刀を抜いてなければ、切り込む側としては、
どこ切っても勝ちではないかなと…。
また、型や演舞もいいのですが、打突部位の固定は、弊害ではないかなと…。
それから、片手で刀を扱えるなら、二刀と言わず、刀対木刀などでも十分な強さで
二刀を使う必要がないのではないでしょうか。
だとすると、武蔵の行動も説明がつくかなとおもいます。
>>69 ちくちゃん
おお〜〜〜!!やったな〜〜〜〜〜、ちくちゃん!!!
おめでとーーーーー!!!!!

近いうちにかならず来ると思ってたよぉ。
良かったねー。今日はひそかに俺もお祝いしとくよ。

ちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃ、ちゃちゃちゃ、ちゃ。
ぱちぱちぱちぱち・・・

これで「アセンションの瞬間までマターリ」ケテイだな。(^^
80ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 15:31
Σ(゚Д゚)ガーン!windowsで見たらオレのAAずれまくってたぁ。
やはりあのまま張れば良かったのかぁ(´・ω・`)ショボーン

ところでちく、特急3時間の旅はいつごろの話なの?正確に。
81築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 17:02
あ・ま・い。まだ一次。
82築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 17:52
>>75
 ちなみに、ミチオ・カクは劣化ウラン弾に関して「これを無害だなどという政府首脳は私の生徒なら
落第だ」とこきおろした。
>ちくちゃん
は?一次?・・・・・はは。

でも一次合格良かった良かった。
この勢いで二次でも三次でもダイジョブダー!!
84ラッパ:03/01/31 19:01
ちくちん取り合えずオメ!なあに、勢いさ、勢い。がんがれ!

>ホポたん
1000げっつおめオメ♪w マロは777をもらうでおじゃる。w

>ヘノちゃん
あはは、そゆーことか、失礼。おお、タン老師、そんなにも披露しているビデオ
があるのか〜!見たいなー。ところで、男組は見たことないからわかんないでつ。
ごめんにぇ。あ、多分、それ。<バーチャ 形はあんな感じかな。そそ、虎抱もね。
あ、さらにごめん。四六式かも。体重七三、という説明を覚えていたから、勝手
に七三式、とか言ってた。wこのテの話は最近してないからボケボケだわ。w
閻王三点手・・聞いた覚えはあるな。。これも八大招式かい?だとしても見たこと
はないと思う。張老師の本で見た名前だったかな。。
心意六合拳か〜。ほんまもんはどうだったかな。八極クラスと一緒に心意六合クラス
が練習していたけど、十大形の形はちとよく覚えてないな。一つだけ気に入った技を
今でも覚えてる。確かこれも蛇形だったよーな気が。形意とは全然形違うけど、カッ
コよかったし、使いやすそうだったんでそれだけ習った。w
どーでもいいけど、雷声の練習はアヤシかった。w

 
じゃ、ラッパちゃんの質問にお答え、
「真我」と「プルシャ次元」とそこまでの階梯だよね。

まず「真我」なんだけど、これはもう俺の口癖の神の分け御霊
「モナド」でいいと思うんだよね。
真実の自分、真の思考者、自らを自己限定して人間とその環境を
創り出している「内なるひとりひとりの神」。
超高次元にどっかり腰を降ろしている完璧な美しさを持った光の存在。
もう大天使レベルだね。

でね、年末最高のショックだったんだけどね。
俺、一人の人間には一つのモナドが対応しているんだと思ったら
あらゆる秘教学を極め尽くした覚者、ストーン博士によると、
最高創造神、絶対者ロゴスが自らを多くのモナドに分けたあと、
実はそのモナドが更に自分を12個の「魂」に分けているというんだ。

そしてそして更に更にその魂が自分を12人の人間に分けて宇宙中に
飛ばしているのだそうな。

だから、実はその魂が12個のモニターの真ん中に座って全く同時に
12個の「思考」をして、それらの人間を完璧に操っているっちゅうんだな。
想像を絶する凄い精神力というか、知力というかで。

(続く)
で、当然同様にモナドも12人の魂のモニターの真ん中に座って
100%そのものになって考え、指示を出して行動させたりしている。
つまり、一人のモナドは12かける12、結局144人の人間として
完璧に意識し、考え、行動してるという訳なんだな。

だとすると凄い精神力、智慧だよね。
人間が知的精神的に神に叶わないというのは
具体的にこういうところでもわかるのではないかとは思うのだけど。
いや、ひとりひとりが最高神であるという意見に違いはないが。


で、次に「プルシャ次元」なんだけど、本山師の解説で以前に
”もう存在するのに人間としての体を必要としない次元”とか
”わたし とか あなた とかの区別が既にない純粋精神の世界”
とか聞いてて、相当高い界の表現なんじゃないかと思ってたのだけど、

以前に教えて貰ったこの対応表
http://www.asahi-net.or.jp/~fa8h-kym/alchemie/space3.html

見てみると結局、「真如」:絶対者ロゴスの界だったみたいだね。
モナドは当然それが何段階も自己限定した世界だから、
真我、つまりモナドと合一したとしてもまだまだプルシャの世界には
入ってない事になるね。

本山師の著作ではもうちっとプルシャ次元に入りやすそうな印象が
あったんで、人により微妙にその界層としての理解に差が有るのかも
しれない。

(続く)
87築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/01/31 19:44
>>80
 2月14日(金)、8時半・・・開始?受付じゃないのか・・・うわ。こりゃタクシーしかねーな。
ゴメン、上の「プルシャ次元」
”もう存在するのにどんなかたちにせよ個体としての体を必要としない次元”だ。
霊としても存在する必要がない。


で、真我への階梯ての、前に人間レベルのものはリアルゴッドBBSでも
ちょっと紹介したよね。第なんとかイニシエーションという段階を
経て至るって。

ちょっと今資料が手元にないので詳しくは語れない(笑)んだけど、
確か第1イニシエーションが現世の肉体的執着からの解脱、とか
第4イニシエーションが全人生の神への全託で、イエス・キリスト:
マスターサナンダが十字架の上でこのイニシエーションを達成していて、
第5が魂がモナドに溶けて合一する過程、第6が個我、低我全体が
モナドと合一する、つまりアセンションという事になるかな。
まだ第7とか8とか有って、しかもその後宇宙レベルのイニシエーション
が絶対者宇宙ロゴスと合一するまで340段くらい有ったと思うんだな。

こんなトコだったと思うけど、根源に一時的にではなく、本当に帰還
するのにはストーン博士の研究では遙か遙か遠い未来の事に見えるね。

(続く)
89ヘノ〜マン:03/01/31 19:55
syuriさん、まあ、抜刀術と剣術は別々のモノではないですからね〜元々が。
確かに形骸化した型もありますよね〜
二刀流は、まあ、色んな意味があると想いますよ〜
武蔵の木刀は佐々木小次郎より長い刀を造ってる暇もなかったでしょうからね〜
だからとゆう可能性もありますからね〜あと、刀よりも軽いですし〜
抜刀術に関しては、何故、刀を納めるのかとゆう事ですね〜速度を摩擦でって意味もありそうです〜
90ヘノ〜マン:03/01/31 20:00
しゃへるさん、模擬刀同士で小学校の時、チャンバラしてたんでボロボロで…
爺ちゃんの形見なのに(笑)

ラッパさん、閻王三点手だけでなく、連環拳とかも疲労してました。
まあ、ビデオ観ただけで出来る訳ないですけどね(笑)
それにしても心意六合拳まで教えてるんですか?
雷声→イ〜ッ!!!ってやつですよね?外でやってたら変人と想われますね(苦笑)
91ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 20:07
>>87 ちく
おお〜バレンタインデーじゃんか。
こりゃ、ついでに水田天満宮、恋木神社で祈願して
彼女のハートも1000ゲットだぜ。

そーかまだ一次だったのかぁ。
じゃ、二次に受かったときはwindowsで見ても
ずれないようにAA張らなきゃな。・・・・ってそんな心配してどーするよ。
92子うさぎ:03/01/31 20:18
うぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
ちくたん( o ̄▽)o<※*:'゚。.お*:゚・め'゚゚:。で'・:+と"。*・う':゚:*♪:'゚`。+:
うん?チラッと目に入ったけど一次?・・・・・
うん、きっと大丈夫!応援してるよ〜。
とりあえず、今からご飯でーす!
ただ、その進化の方法っていうのも一つだけじゃないよね。
真我に至る方法ってのは。一つだけじゃない。
しかも方法ってよりも方向性っていうものさえも一つじゃないかも
しれない。

というのもこんな事今言うのもなんなんだけど、前にも話した
「下向きの進化」ってのもこれも神の仕事を引き受けた進化の方向だ
と思ってるから。

醜い餓鬼の様な奴等が阿鼻叫喚の殺し合いをしている世界、
いわゆる「地獄」(本人達には苦しくても天国)と霊視される世界
からどぶ泥地獄、そして全く動きのない暗闇地獄と堕ちていき、
最後にはクリスタルの仏像の様な姿をしたほのかに輝く神にまで
何十億年もかけて逆進化(神智学で言う下向きの進化、鉱物、
一次元への進化)していった存在も居る。

結局「闇」に落ち続ける、愛の逆を選択しつづけて各地獄のレベルで
正常の進化方向への復帰を拒み続けた存在なのだが、これも確かに一つの
神の仕事を達成した姿だと思う。
ただこれは本人も周囲もあまりにも犠牲が多く辛いので素人には
おすすめできないが。w
これは宇宙でもトップレベルの基地外殺陣鬼とかが辿るコースで普通は
正常なコースに戻る。

これもひとつの真我(というのだろうか?)への進化の仕方、
神のカルマ(仕事)の達成の形かもしれないと思うのだな。
94ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 20:26
>>85 しゃへる
> 最高創造神、絶対者ロゴスが自らを多くのモナドに分けたあと、
ロゴスは自らをモナドに分けたのかい。つまりキリスト教的な
創造主と被創造物との関係じゃないんだな。それなら多少納得できるな。

全体の流れもよくわかる。それが真実かどうかは知らないが。
言っている人間が寝ぼけていないっていう意味でだ。
伝わってくるものがある。

つまり超次元にいる自分=大天使ってのは、密教でいう大日如来みたいなもんで
そこに至るすべての次元がじつはすでに人間の中に内包されているってことで
いいかな?

論理としては納得できるがさて、現実問題として、どうすりゃそこに至れるかだよ。
教義だけだったらどの宗教でも甘い夢をみさせることはできるからな。
95ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 20:35
>>93 しゃへる
闇に関しての考え方はおそまつだな。
一度想念を汚してしまった者たちは
堕ちた道を逆に戻ることはもはやできないんだよ。
地獄の食べ物を口にしたものは地上にはもどれないっていう譬えだ。
だから闇はそんな奴等でも受け入れる世界を提供するのさ。
闇は究極の救済システムだ。
堕ちた奴を光にもどそうとするからおかしくなるんだ。
どんどん突き進んで、深い闇に至ればいいんだよ。同じことだ。(藁
で、その一つではない沢山有る、という普通の進化の方向
波動次元の上昇をもたらす思考、行いのキーワードとしては

「愛を選択し生きる」「執着からの解脱」「大乗利他」
「全てはひとつであると知る」「他を鏡とし、自分の行いを正す」
「他を自分と同じく扱う:憎みも甘やかし過ぎもしない」
「この世を空:スーパーホログラムと知る」「悟りの知識」
「喜びを選択し、生きる」「何かを否定せず肯定的に生きる」
「何かの芸術、技、学問などを極める」「感謝」
「メンタル体:知力の向上:仏の智慧」「和合し調和に生きる」
「忍耐力の向上」「誠実さ、真実に生きる」「神を信じきるこころ」
「結果出てくる霊能力の更なる向上」「創造力の向上」

・・・などなど高次元の霊界、大天使、仏、モナドの特徴であるものに
それぞれ各人なりの能力の伸ばし方で近づいて行く事なんだね。

ただ、「大乗利他」なんかもやりすぎて執着になってしまって、
返って輪廻転生の原因になったり、「救われるべき人の役の魂」が
増えてしまうカルマの因となってしまうんで、バランスと程度が
重要なんだな。

これらが各人の中で高まって、あるレベルになると真我との合一、
つまりアセンションも起こってくるのだ、と理解してるよ。

はぁ、今日もメイ・チェン爺さんみたいになってきた。
「語ってもよいですかな?・・・」(笑
ラッパちゃん、みなさんご静聴ありがとう。(^^;;
>>94-95 ホポちゃん
>つまりキリスト教的な創造主と被創造物との関係じゃないんだな。

そう、創造主は創造主として相変わらず存在したまま、次元を超えて
同時に創られたモナド、更に一人一人の人間として存在するんだよ。
こないだ言った「むしめがね」の喩えの如く。

>つまり超次元にいる自分=大天使ってのは、密教でいう大日如来みたいなもんで
>そこに至るすべての次元がじつはすでに人間の中に内包されているってことでいいかな?

そう、まさにまさにその通り。あらゆる次元にはたらくあらゆる自分
という存在が居る。

>闇に関しての考え方はおそまつだな。

いや、あの喩えはとある有名な霊能者が幽体離脱で霊界探索した時に見たものの話しだよ。
彼はその地下深くの超神霊と和合して返って来たんだ。以来友達だと。w

>一度想念を汚してしまった者たちは
>堕ちた道を逆に戻ることはもはやできないんだよ。

ホポちゃん的にはそうなのか。
俺の情報的にはあまりに地獄が天国の様に甘く気持ちいい反面、同時に
まさに地獄の様に苦しいので良く正常な上昇コースに乗る、という
ものだったが。

そういう霊って普通の霊なんか比較にならないほど、異常なスピードで
昇天していくのだそうだ。
まさに「地獄の業火で焼かれた」みたいに。
一番下まで行くのってよっぽど根性有る奴だと思ってたが。

ちなみにホポタン、今日の俺のはどうだった?茶碗一杯くらいは抜けたか?w
98ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/01/31 22:05
>>97しゃへる
>茶碗一杯くらいは抜けたか?
おい、抜けたってなんだよ。お下劣なやつだな。

ま、面白かったよ。
でも>>96はただ言葉を並べただけだな。なにも入っちゃいない。
座布団一枚ってとこか。(笑

モナド以下の考え方はいいんだけどな。
問題は何故ロゴスが自分を12のモナドに分ける必要があったかってことだ
より自分を知るためなんて自我みたいなもんがあるロゴスなんて
正直、余計なことすんなよって気がしちゃうわけだ。
だからロゴスの真意なんてものは人間ごときにわかるはずない、ぐらいが
ちょうど良いのかもしれないな。(藁
99ラッパ:03/01/31 22:26
まずは、ヘノちゃんから。
閻王三点手!突然思い出した。同門の友人のさらに知人の八極使う人に見せてもらった
ことがあったんだ。腕を非常にしなやかに鞭のように使っていた覚えが。

えとね、僕の習ったところでは、八極、蟷螂、太極、八卦、心意六合、を教えてました。
先生はね、ある中国人の親子に子供の頃から拳法を習っていたんだ。その父親さんは、
八極と蟷螂が一番得意で、僕の先生もこれがメイン。その中国人の息子さんは、何故か
内家拳、心意六合拳辺りが得意で。二人から習ったら、拳法の博物館になったそうです。
一つ極めてしまえば後一緒だよ、とよくサラリと言っていたな。

でも、やっぱ八極と蟷螂が一番練られているけどね。他の拳法は、それぞれ一、二年で
一挙に叩き込んだ、という感じで時間自体はさしてかかってないといってた。だから、
本当は八極と蟷螂以外は正式な教授科目じゃないんだよね。形意拳にしても、僕と、もう
一人だけしか習ってなかったかな。あとは希望者がいたら、という形で教えてくれていた。

でもこんなに強い人みたことない。今でも、ルール無用ならK―1選手にでも勝てるん
じゃないか、と思ってるほど化け物じみてて強かった。
裏話では、彼の噂をどこかで知った、某漫画原作者wが先生に対談を申し込みにきまし
た。意外とミーハーだった彼は、喜んでOK。主に八極と、漫画原作者の関心のあった
心意六合拳を見せ合いました。
後日・・・先生曰く。「・・・・研究家と武術家は違うってことか・・」とため息つい
てました。あまりに低い功夫に呆れたそうな。確かに、彼のビデオも・・・。
100ラッパ:03/01/31 22:37
しゃへるさん

うぅおぉいっ!コメントに困るレベルで語り始めましたな。おいらがグランドセオリ
ーの視点でしか分かってないことを、中範囲理論のレベルにまで焦点絞れているよ。
さすが。真我と神我(プルシャ)でまだ違ったのか。。。一体どれだけの階層が溢れ
出したりやら。参ったネ。

>俺、一人の人間には一つのモナドが対応しているんだと思ったら
>あらゆる秘教学を極め尽くした覚者、ストーン博士によると、
>〜中略〜
>想像を絶する凄い精神力というか、知力というかで

ちょ〜〜〜っと待ってくだされ。今日のはゃへるさん、飛ばしすぎ。w
おいらここで思考停止したよ。おいらの理解がおっつかん。理解というか、それが
正しいか、否か、に対する一種の直感が鈍ってきた。。。
101ラッパ:03/01/31 23:27
違うな、鈍ったというより、とまどってる。一言で言うと、「驚いている」が一番
近い表現かな。

例えば、本当に霊的な何か・・真理をつかんだ人が、それを言葉に直し、思考表現
すると、受け取る人の魂は「揺れる」んだな。うん、これは悪い揺れ方じゃない。
むしろ、なんかこう、火山の噴火の前触れのような大地の揺れ・・・そうした感覚
かな。

あと一歩でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!というある種の感情、はっきり
言えば喜びの爆発に近い感覚なんだな。こりゃ、ストーン博士って人にますます直接
触れる必要がおいら的に出てきましたな。
102ラッパ:03/01/31 23:32
>ホポたん

>闇に関しての考え方はおそまつだな。
>一度想念を汚してしまった者たちは
>堕ちた道を逆に戻ることはもはやできないんだよ。
ここ、なんかいつものホポたんのセクスィ〜さがないなー。
ほんとにそう思う?それは、戻れないことこそ原理的に不可能、とは思えない?

>問題は何故ロゴスが自分を12のモナドに分ける必要があったかってことだ
>より自分を知るためなんて自我みたいなもんがあるロゴスなんて
>正直、余計なことすんなよって気がしちゃうわけだ。

ちょいと違うのでは?自分を分ける必要なんじゃなくて、性質としてそちらに流れ
行く、ということじゃないかな。
103ヘノ〜マン:03/02/01 03:32
ラッパさん、同じところでそんなに習える何てお得ですね〜
それで色々、習ってたんだ〜→ラッパさん。

確かに某研究家は評判悪いですよね(笑)

それはそうと凄い映像を教えてもらいました。
http://www.moneynets.net/WUSHU/video/wsj3.wmv
104ヘノ〜マン:03/02/01 03:58
本物の郭雲深老師の写真なんでしょうか?

心意六合拳と八極拳と陳式太極拳は影響しあったような動きが多いそうですね。
105ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/01 08:17
>>102 ラッパ
>戻れないことこそ原理的に不可能、とは思えない?

懺悔して戻れるくらいの汚れだったらいいんだけどね。
実際そのくらいの汚れだったら経験として持っているほうが強さが増す。
オレの言っているのはそういうやつじゃないって。
お気楽おじゃる丸には、どう説明していいのか言葉が見つからんな(藁

>性質としてそちらに流れ行く
ロゴスが自らの意志で分けたのでないならそれでいいんだよ。

> 「すばらしい力を持っているがそのひと一人しかその世の中にいない」んで、
>上位〜下位霊界〜物質界に至る「相対性の世界」を作りだしたんだと。

1当時のしゃへるの最初の主張はこうだったが、
これが動機ならそんないらんもん創るな〜って気になるわけだ。
106ヘノ〜マン:03/02/01 09:49
築さん、ミチオ・カクさんって中国と日本のハーフなんですか?

でも一般の人でも読みやすくなってるのでとても面白く読めますね。

自分的には、一般向けの本の中では脳神経科医のインドのラマチャンドラン博士の
「脳の中の幽霊」が凄く面白いと想いました。
反側無視の事や幻肢痛の事などや、難解な数式を解けるのに11−3が解けない数学者。
ディズニーキャラクターの幻覚が見えるなどの現象、一瞬前の記憶しか覚えておられず自己紹介した相手をすぐ忘れてしまうなど、
とても興味深く読む事が出来ました、しゃへるさん辺りなどはこの本をどう想うんでしょうね?
107築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 10:41
>>106
 日系だったとしか知らぬ。つーか、日本名も有ったはず。カクの漢字は日本名のように見えたが・・・
>>98 ホポたん
>>茶碗一杯くらいは抜けたか?
>おい、抜けたってなんだよ。お下劣なやつだな。

では、、お抜きあそばされましたか。・・・ってそういう問題じゃないか。w
よく見て来たらほぽたんは三杯は「いけた」っつってたんだな。
勘違いだ。ははは。

>問題は何故ロゴスが自分を12のモナドに分ける必要があったかってことだ

ゴメン、言葉足らずだった。ロゴスが分けたモナドの数は一説によると
この近い宇宙だけで(だったと思う)600億と言われてるよ。
じゃないと数が合わないだろ。(^^;;
そしてその各々が更に自分を144人の人間に分けたっちゅう事よ。

>より自分を知るためなんて自我みたいなもんがあるロゴスなんて
>正直、余計なことすんなよって気がしちゃうわけだ。

俺的にはこの宇宙どころか天文学的な数のタイプの宇宙を
創造して経験してると思うよ、ロゴスは。
あらゆる場所、あらゆるシチュエーションであらゆる経験をする。
そして自身が「あらゆる存在可能性」となっている。

それにしても「絶対創造主としての当然のたしなみ」くらいのもんじゃ
ないかと思うよ。

>だからロゴスの真意なんてものは人間ごときにわかるはずない、ぐらいが
>ちょうど良いのかもしれないな。(藁

うん、まあそれもそうかも知れない。
実際、何考えてんのかはかり知れんかもなぁ。
スゲー、ラッパちゃんとへのっちの会話難しい漢字だらけで読めねーよ。w
良く知ってるなぁ〜。(感心

アキラとかラウとかパイとかの技名に近いのは何となくイメージだけは
湧くが。

>>100-101 ラッパちゃん
>真我と神我(プルシャ)でまだ違ったのか。。。
違ったんだね。あの対応表は凄く参考になるよ。

>受け取る人の魂は「揺れる」んだな。うん、これは悪い揺れ方じゃない。
>むしろ、なんかこう、火山の噴火の前触れのような大地の揺れ・・・そうした感覚かな。

そう言ってもらえると俺も感無量だよ。
まあ、ただの人間とか世界とかの「構造に関する知識」だけだから
リアルゴッドの教えの様に波動上昇に実践的なもの、ではないんだけどね。
宗教的なものやる人間の知識的なたしなみ、として。

ちなみにもうひと情報入れると、結局俺たちには他11人の「魂の同胞」
と143人の「モナドの同胞」達が居る訳なんだけども、その中で霊的に、
というか「頑張ってる奴」にはその魂やモナドがおもいっきり材力というか資力、
というか力を注ぐのだそうな。ぼんやりしてると他の奴等に取られてっちゃう。

・・・と考えるともしかして他の「魂の同胞達」とコンタクト
とってるかもしれないちくちゃんって、やっぱ凄い?
>あと一歩でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!というある種の感情、はっきり
>言えば喜びの爆発に近い感覚なんだな。こりゃ、ストーン博士って人にますます直接
>触れる必要がおいら的に出てきましたな。

うんうん、結構いいよ、ストーン博士。
著作ではやたら超高次元存在の名前が沢山出てきたり、
アセンションテクニックが鬼のように列挙されてたりでついていくの
大変だけど。笑
(俺、今後も内緒でここにテク紹介してっちゃおうと思うんだけどね。)
・・あ、いやいやみんなちゃんと買って読んでね。(^^;

現代の覚者であり哲学者でもある本山博師の著を読んだ時も凄く感動したけどね。

>>105 ホポちゃん

> 「すばらしい力を持っているがそのひと一人しかその世の中にいない」んで、
>上位〜下位霊界〜物質界に至る「相対性の世界」を作りだしたんだと。
>1当時のしゃへるの最初の主張はこうだったが、
>これが動機ならそんないらんもん創るな〜って気になるわけだ。

今も主張は変わってないんだけど、やっぱり絶対者一人だけの世界じゃ
お隣に朝の挨拶するなんて事も叶わない訳だ。
紙が無ければ尻も拭けないwし。

>>106 へのっち
>とても興味深く読む事が出来ました、しゃへるさん辺りなどはこの本をどう想うんでしょうね?

それは面白そうだね。「脳の中の幽霊」・・・今度読んでみよかな。
脳って不思議だからね、損傷してしまって絶対この行動は出来ないはず
っていう事でも若いとどこかが代替して出来る様に復活するらしいし。

ちなみにトリップ変えてみますた。ちゃんと出るかな?
俺の方からもラッパちゃんに質問なんだけど、
「神が世界を創っている動機」みたいなのに関しては
ラッパちゃん的にはどう思う?


・・・なんかトリップいまいちなんで変更。どだ!
ううーん、これは?
ま、これでいいや。私物化ごめん。
115読み人知らず:03/02/01 12:10
私を導いた数々の経験と出会い。
それらの語ろうとしていた真実の断片が
一瞬の時の中で繋がったとき
私を苦しめていた数多くの敵、
そしてまた、私が必要としていた多くの幻想が
実は変わり果てた神の姿であったのだ気づいた。
私は、必要のないものとして多くを排除しようとしていた。
私はもっと新しい何かを必要としていた。
が、一つ一つの断片のすべてが繋がったとき
それらの一切は悟りの内に変容を遂げていた。
一切の不必要はなく一切の必要もない。
私はすでに満ち足りていたのだときづいた。
私はただ、変わり果てた神の姿に気づいてあげればよかったのだと。
私はただ、彼本来の振動を返してあげればよかったのだと。
116子うさぎ:03/02/01 12:21
前スレのお返事です。

>962 ちくたん、そうそう梵字だ!黒いもじゃもじゃしたものが見えてきた時は、
一瞬、生首?ってぎょっとして、よく目を凝らしたら梵字と漢字だということに気付いた。

>963 ホホポさん、ちょうどその頃の読んでたんだ。あの時は必死だったわ〜(^▽^;)
ペーターちゃん、ドコマデイクノ〜〜〜ってね。でも、私自身もワケワカメになっちゃった、終いには・・

>965 ペーターちゃん、私もヒッキーになっとるな(汗)しかしながら、私も自己嫌悪なんて
しょっちゅうかも。そういうのもひっくるめて全部自分なのだからと思いつつも、どうしても
好きになれない部分がある。直したいんだけど感情が言うこと聞かない。
この部分を直す、または認めてあげれば成長できるのかなーなんて。
ふむ、ペーターちゃんはおちょくられるのが結構好きと___φ(゚ー゚*)フムフム___φ(。_。*)カキカキ ニヤリ

>970 しゃへるんさんが問題ないというならば、続けるなりよ!<塩風呂
仏様系の高次元の守り、嬉しいーー!けど、ご縁があるのかどうか、よくわからにゃいなりよ・・・
っていうか、ほんとしっかりがんばろ!

>994 へのっち、うーんとね・・・何だか画数の多い漢字だったのは覚えてるんだけどね。
何せ、流れが速くてちゃんと認識できなかったのよ。梵字も最初に出てきたよ。
流石にあれはね、ボンボンと出てくるとわかるね。でも漢字に至ってはぬーんって感じ!
とにかく、現代では使わない類ではあったと思うよ。

しかし、1000までのすげー、爆笑!!
ああ、笑った笑った。で、最後のフラッシュいいね。
いま、ちょうどフラッシュ集めてるからいただき〜♪
117子うさぎ:03/02/01 12:25
新スレのお返事です。

>53 ホホポたん、あう!ちくたんは生もの、確かに(w
うむ、新鮮なうちに!そのとおりであった。確かにその時に必要な言葉なんだよね。
短い言葉の中にぎゅーぎゅーと詰まった優しさをコレクションしたいわけよ、そんでも。
山師さんのは難しくてわかんちんだし(ごめんぽー)
ロゴススレは全部、読めるようにはしてるからいいんだけどさ。

>60 しゃへるんさん、うん、けどあの頃の自分とは今はまた変わってきたかなって思う。
また一つ壁を乗り越えて頑張ってまっさ!なんつうか、過去に囚われ過ぎてる部分が
大きかった。過去はあくまでも過去であって、運命は未来へ繋がってるんだって
思い始めたら、結構、心がすっきりしたかな。あの頃、悩んでいた悪因縁というのかな、
それらの問題もすっかり片付いて。その神もどきからの干渉がなくなった。
でも、また新たに問題突入!休む暇ナシだし、その内、
自分が頑張ってるのかさえわからなくなって・・・
だけど、やっぱり神様は厳しいわけ。ほんのちょっとの甘えも許さない。
苦しいことから逃げるのがそんなにいけないの?と神様に愚痴ったことも数知れず。
っていうか、約束事だから当たり前なんだけどね。
あ、このおかげで我が家の守護神、へろへろになっちゃいまして申し訳なかったっすけど。
だけど、私の中での大事なものってのはいつも変わらなくて、だから頑張ってこれた。
しっかり自分の立場を意識することが大切。ようは心持ち。
そしたら、私に攻撃してきてたものたちもわかってくれて今に至る。
この攻撃だって、何でなのか全然わかんなかったし自分じゃ。
まいさんの感謝行も忘れずに、そしたら本当に目に見えて変わってきた。
でも、本当の意味ではこれからなんだろな。
自分に何ができるのかわからないけれど、いろんな人に返していければいいな。
なーんて思っちょりますよ。

長くってすまそです。
118子うさぎ:03/02/01 12:25
>65 ラッパしゃん、全然OKですよん♪
ラッパしゃんのお言葉を引用させていただいたこともあります。
こういう風に考えてるといいんだってってのを友達に伝えるために。
勝手にごめんぽーなのでしゅ。

119名無しさん@3周年:03/02/01 13:23
>>115
何か、心にざっくりきました。
自分の中のロゴスというものを探しておりましたもので
120ラッパ:03/02/01 14:06
おでかけ前に、とりあえずしゃへるさんに。

動機、ですか?ない、と思ってます。ただ、それが、一者の有り様だから、かな。

彼はただ、充足せる者として在った。それは充足しているが故に、溢れ出すことが
その性質だった。輝く太陽はただ在るだけで、無限の光を放つように。そこに動機
はない。しかし、絶えず光を創造し続ける。それが、太陽があるということ。太陽
の在り様。太陽の性質。

それと同じことが、始原の神に言えると思う。ただ在る。その在り様は、溢れ出す
んです。上でも少し述べたように、この満ち足りていて、溢れ出す性質が愛であり、
創造となる。そして創造された全ては、川の水のように、やがて海に還る。

川の水が自分が水であることを忘れさえしなければ、否定さえしなければ、流れを
妨げるものは何もない。本来の性質として、自然の本質として、流れ行く。

自らが溢れ出した海へと。神はそれを性質としてもち、ただ、在りて、在る。
故に彼は、「わたしは在る。在るというものだ」になる。始めであり、終わりに。
そしてただ「在る」ものに動機はない。ただ、「存在しているだけ。」
この部分は比喩ではなく、ずばり、真実、だと思う。この単純な言葉に秘められた
意味は、深いな。

ちと解答としては婉曲的すぎたかな。(汗)では、いってきまーす。
121まい:03/02/01 17:21
あああ・・・もうこんなに進んでるざんす〜。
なんだか冷えるね、皆風邪ひかないようにね〜。
122ペーター:03/02/01 17:47
あうー、何だか「魂って全部繋がってるのよー」とか思うと
全身の細胞が喜ぶ感じで脳味噌がピンクになって
難しいこと考えられなくなっちゃう〜(〃▽〃)
シアワセ過ぎってアフォアフォになっちゃうのね。。。
123築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/01 17:54
ま、脳内麻薬やわ。
 それにしても今日は1年で一番寒かった
124まい:03/02/01 18:04
あっと、遅ればせながら新スレおめ!!
いいわねぇ〜感謝の光☆

ほんと、感謝は光そのもの。
感謝はあらゆるものを照らす光。
すべてを包む愛。

みんなの力になるよ。
みんなの愛になるよ。
すべての人に無限の無限の幸福を祝福を。。。
125まい:03/02/01 18:07
「ありがとうございます」は本気の祈りじゃなくてもいいの。
空っぽの心のままでもいいのよ。
感謝は無から有を生み出す魔(真)法♪
126まい:03/02/01 18:14
>>117

子うさぎちゃん、本当に頑張ったね(^^)

感謝行、してくれてるんだ♪ありがとう(嬉)
神様はね、感謝が一番好きなのよ。
他のものはいらないって、ありがとうございます、それだけでいいって。
大丈夫、感謝を忘れなければどんなことも乗り越えてゆける。
だって、すごい強力な味方が後ろに控えてれてるんだもん。

人を幸福にしたくて、助けたくてうずうず(笑)してる、ありがたーい
存在は沢山いらっしゃるのよ。

127Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 18:28
>>まい
ホホポの>>64もレスよろしくぽ(=゚ω゚)ノ
128まい:03/02/01 18:39
>>127

らじゃ!ホホポたん

えっとね、私は神経質(?)なのでそのつど浄化してます。
お石様も喜ぶのよ〜♪
あと、お石様(w)に「いつもありがとね<チュッ」って話しかけて
あげてね(^^)

あと、炒り塩は作り置き可能よん。
ただ、塩を炒るこ自体部屋の浄化にもなるから、時間があるときは
炒ると良いと思います。
129まい:03/02/01 18:55
>>115

いいわねぇ〜これ。本当にそう思うわ。
すべてが神様の最高表現。
130Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/01 19:02
>>128 まい
さっそく、水晶の水で部屋の浄化して
床に塩まいて、玄関といっしょに掃除して、
半紙に塩を包んでお守りに入れたよ。
なんだかサパーリとしていいかんじだなぁ。
これにラピス結界はって、感謝行。完ぺきだな(藁
ありがとうございまつた。m(_ _)m
131ヘノ〜マン:03/02/01 19:54
しゃへるさん、バガボンドってモーニングに連載してる漫画の事ですか?
それとも大河ドラマ「武蔵」の事を仰ってるのでしょうか?

自分は、剣豪の中で武蔵が一番好きです。

単行本も集めてますし、ドラマもビデオに撮ってます(^^)
132ヘノ〜マン:03/02/01 19:58
ラッパさん、閻王三天手はそんな感じです、あと応手拳とかも披露してました。

八極の楊砲でしたっけ?讃拳と似てますよね。
八極はやはり肘打ちの時のもう片方の伸ばした腕がカッコ良いですよね。
あの腕は相手を引く意味とか十字剄の意味があるのですか?
133ソラ ◆T1tInj.uYI :03/02/01 21:41
難民板の神との対話スレからやってきました。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1038499634/
ソラといいます。時々書き込みさせてもらうかもしれません。
ヨロシク
>>115
うん、凄く良い。
良いんだけど、肝心な事が抜けていると思う。
来てカキコしてくれてありがたいのだけど、そこが最も重要な悟りの部分なんで
少し追加させてもらいますよ。ちょっと厳しい事言いますが。

「 実は変わり果てた神の姿であったのだ気づいた。」のところ、

「実は私の為に、私の姿に合わせて、変わり果ててくれていた神の姿であったのだと気づいた。」

「私はただ、彼本来の振動を返してあげればよかったのだと。」のところ、

「私はただ、彼が彼本来の振動に返るのを妨げている、私のなかの
振動を本来の振動の姿に変えようと努力するだけで良かったのだと。」





>>133
あ、ソラさん。早速来てくれてありがとう!
是非のんびりしてって下さい。
ソラさんの気づき、その他なんでも気軽にカキコを!(^^)/


>>124 まいちゃん
こんばんはー。

> ほんと、感謝は光そのもの。
>感謝はあらゆるものを照らす光。
>すべてを包む愛。

まさにそうだね、俺も意識してやってるよん。
あと、今夜も塩風呂だ!笑

>>131 へのっち
そうだよ、モーニングのバガボンド。
俺好きでいつも見てるんだ。カコイイ。
しかしあれも連載長いよね〜。

>自分は、剣豪の中で武蔵が一番好きです。

俺も。って他の人ほんの少ししか知らないんだけど。w
>>117 子うさぎちゃん
>また一つ壁を乗り越えて頑張ってまっさ!
おおー、また頑張ってるなぁ。前の時も色々と大変だったところ、
くいしばって乗り越えてたもんね。

>あの頃、悩んでいた悪因縁というのかな、それらの問題もすっかり片付いて。

本当に君は強いよ。よく頑張っている。
悪因縁を切る、というのは並大抵では出来ない事なんだよ。
因縁通りの道をどうしても選びたくなる様な、ギリギリの環境に
追い込まれる事が多いからね。
うん、今度も大丈夫、きっと乗り越えられるよ。

俺もかえってその姿を見て勇気が出てくるな。

>その神もどきからの干渉がなくなった。
やっぱ、まだあれなの?神社系の絡んだ戦い(?)みたいなのあるの?

>しっかり自分の立場を意識することが大切。ようは心持ち。
>そしたら、私に攻撃してきてたものたちもわかってくれて今に至る。
さらりと言ってるけど、凄いね。
俺にしてみれば、俺が学んで(ここでも主張してきた)事、
それと同質の「気づき」をしっかりと身に行じ、実践している。

俺も見習うよ、マジで。・・・・頑張ろう、きっと大丈夫。

137築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/02 00:06
【速報】スペースシャトルコロンビア、連絡途絶える。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044109503/
562 名前:|*‘ー‘)電柱 投稿日:03/02/01 23:48 ID:du+vYLNb
亜米利加ヤフー直訳かけました!

「地球の中に。スペースシャトル宇宙から大気圏突入しました。
その時。その瞬間。宇宙から暗いままに空を老朽化で。いくつかの体に
分かれて燃えました。宇宙飛行士達最期の交信宇宙の。イスラエル人。
エマージェンシー飛んで。熱が上がって宇宙服が血が沸騰したの。
帰る時。大気圏に入り全て燃え尽きる。」
567 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/02/01 23:54 ID:FB74gMUh
なんでこれがテレビ50年なのか
ブッシュが緊急国防会議招集したとBBC
>>120 ラッパちゃん
ぬ、お忙しいトコ、スマソ。

>動機、ですか?ない、と思ってます。ただ、それが、一者の有り様だから、かな。
・・・・・・(中略)・・・・・・
>彼はただ、充足せる者として在った。それは充足しているが故に、溢れ出すことがその性質だった。
・・・・・・(中略)・・・・・・
>そしてただ「在る」ものに動機はない。ただ、「存在しているだけ。」・・

そうなんだな、「ない」説支持なのか・・・
いや、というのも、これが「有る」か「無い」かというのはこのスレシリーズ
が始まった元祖スレの「1」からの俺の永遠のテーマで
実は超核心に迫る課題だからなんだ。

というのも、そう「暗黒面」の取り扱いに通じるからなんだね。
・・・細かい事は恐れず、前向きに考えてみようか。
うまくすり合わせられるかもしれないし。もうここでやっちゃおう。笑
ニールの神対を見ていても、二つの考え方が出来ると思うんだ。

一つは・・・「暗黒面」とは?
「小さな魂の物語」でもある様に、「ほんとうの君」・・はまばゆい程に輝くひかり。
”神の本質”とは「愛」である「善」なんだよ。
そしてあらゆる相対的な物事を創り出して、つまり「ほんとうの君でないもの」
というマスク、つまり「暗黒面」を誰かにかぶってもらって、君ではないもの
を体験する事により、本当の自分というものを思い出したり表現していくんだ。
”神の本質”とはつまり、「すべてはひとつ」:「光」である「善」なんだよ。
そして「暗黒面」は「本当の君、つまり愛でないもの」・・・結局”神の本質”ではないんだ。


そしてもう一つは・・・
(続く)
もう一つは・・・「暗黒面」とは?
「神」とは?・・・「在りて在るもの」この世界に在る全てのものを指すのだ。
「善」とか「悪」などというものは人間があとからつけた非常に相対的なものでしかない。
この世に現れたものは全てが「一者」から流出したものであり、
「暗黒面」と言えど、それこそまさに「神の暗黒面」。
神は「この世界に表現されている全てのもの、そして考え得る全ての存在可能性」、
神でないものなどこの世に一つも無いのだよ。
それが「一者」の在りようであり、何もかもが”神の本質”だ。
この世界は神の表現として完璧に完成された世界なのだ。

誰がなんと言おうと、価値の後付けをしようと、あらゆる物事が神。
「善」と見えるものから「悪」と見えるものまで「一者」から「平等に」
「機械的に」「ただ在るもの」として、溢れだした神の本質の表現だ。

あなたのそばを通り抜ける爽やかな風も全ての寝室に流れる愛の欲情も
世界の片隅で誰かが誰かを襲った・・そのドラマまで
この世界に「善」も「悪」も神でないものなど一つもない。

「神」とは・・ある人に「善」と分類されるものと「悪」と分類される
ものの総和だ・・・

(続く)
絶対者に「動機が無い」とすると、俺的には必然的に世界観としては
後者になってしまうと思うんだよね。
機械的であり、人間による価値観の後付けなど入る余地の無い。
この世に見えているものの全てが神の本質であるものからの平等な放射、
という事になるような。
当然「暗黒面」などと勝手に人間が呼んで名前を付けたものさえも
神の当然の本質となる。

しかし、「動機が有る」とすると、完璧なる神の本質は「全てはひとつ」
という原理に従った、完璧なる真であり、完璧なる善であり、完璧なる美である
神のイデアというものがスタート地点として有り、そして全ての魂が
到達するべきゴールとして設定される前者の世界観がぴったりくる。

つまり神の表現ではあるが、本質では無い。
全ては本質である「絶対善」より出て、本質ではない「暗黒面」を
経験し本質である「絶対善」を知る。全てがここに還って来る。

(続く)
そう、運動の面に於いても、「動機が有る」前者の世界観では全ての存在が
「神に戻ってくる」という「善」への「帰還」という運動が考えられるが、
後者の世界観では全てが神からそのまま放射し続けてるものなのだから、
そのままで既に世界が完璧に完成しており、誰も「善に還る」などという運動をする必要がない。
修行などというものも進化などというものも全く不必要。
ただ自分の立っている場所を愛してあげればよい。


・・・この辺りがずっと、最初からの俺のテーマで(笑)
最終的には俺的世界は人格神、絶対精神としてのロゴスには
「動機が有り」、本質は「善」で全てはそこに帰り着く様に
なっている、「意図の有る世界」にしちゃおう!と結論付けたのだけど。笑

これ、ずっとラッパちゃんと一緒に考えてみたいと思ってたんだよ。
こういう見方を絡めるとどうだろうね。どう思う?

あと、「動機が有る」・・・前者の世界観
   「動機が無い」・・・後者の世界観、となるのはごく自然だと思うのだが、
このへんもどうかな?異論無いかな?
俺の選んだ方は「神の表現、溢れ出すもの」とは「究極の真、善、美のみ」
で、あとは、そこに近いか遠いか、どれだけエネルギーが自己限定されたか
だけで世界が構成されている。
・・・ってなイメージなのかな。・・・以上。

>>137 ちくちゃん
激しく爆笑しますた。。。w
144 ◆Syuri/QTzo :03/02/02 06:45
>>134
115も、あれはあれで問題ないと思いますが…。
内に神を見るか、外に神を見るかの文章の上の違いかと…。
>>144  ◆Syuri/QTzo
ははは、ごめんごめん。
凄く良い文章で触発されたもんで、勝手に俺的に完璧な文章に仕立てたかったんだ。
余計なアレだったかもしれんが。

あの文だと
「敵と見えてたのは哀れな奴だったんだ。でも神の姿だったんだ。」
と、汎神論的モナドロジー的な悟りの範疇に止まってて、
しかも何となく敵を上から見下ろして許して気が晴れて終了、
みたいな雰囲気で終わりになってるよね。俺の勝手な読み違いかもしれんが。

俺的にはここまででは「気づき」としてもう一歩欲しい、というか
ここまで来たのならそこが一番、最も重要だ、というかで

「実はその姿とは自分の中のある部分(まあ、困った部分になるだろう)が
極端になって拡大されて投影された姿」で自分の為に「やってくれてる姿」
:「相手は鏡」なのだ、という因果論まで話しを広げた、という感覚なんだな。

「相手を哀れんで許す」で終わるだけでなく「自分の中にその原因があったのだ」と気づき、
悟り、そこを「自分が変わる」事をしていかないとね、という話し。
そう心がけて行くと、まいちゃんの言う相手に対する「感謝」がより深まるでしょ?

また、後者まで悟りを広げず、前者で終わるのでは今回の「敵との事件」の根本的解決に
なってないからね、俺的には。
・・・自分が治ってなければ、(或いは自分のカルマの見つめが無ければ)
いつまでもまた同じ様な「敵」が目の前に現れる。

でももともと凄く良い気づきと文章だと思うけどもね。
「内にも外にも神がいる」という事かな。

・・・しかし俺もマニアックだなぁ。。。(^^;;
146 ◆Syuri/QTzo :03/02/02 12:13
>>145
そう言われると、確かに読み手次第で変わる文章ですね。
私は、あの文章を、「全ての事象は、自らが望む姿を見せた神の一面であった」と読んだんですよ。
つまり、敵なんて最初は居なかったんだ。自分の思いやなにかが作り出した幻影だと。(この行、蛇足かも…)
だから、あれで良いんじゃないかなと思った訳です。
また、115は、般若心経の解釈のようにも感じましたが、仏教的な見方をすると、自分の中の神仏を見るとか、
或いは、神仏との合一のような感じで、個は全なり(だったかな?自と他がどうとか言うやつ?)を思い起こしました。
内か外かは、そういった意味合いの使い方をしました。

文章がねじれてて、読みにくくなって申し訳ありません。
147ペーター:03/02/02 12:30
人間て内なる神に近付くために外に神を求めるの鴨。。。
善男善女の中に神を見たとき、内なる神に気付かせて頂く瞬間って感じで。
148ラッパ:03/02/02 13:30
>しゃへるさん
フフフ、その辺り、来るなーと思ってましたよ。w では、ロゴススレらしく、
ロゴスの積み重ねをしつつ、避けないでがんばっていきまっしょい。
んで、ソラちゃんのスレではお疲れ様でした!出ようかいくまいか、と悩んで
ましたが、おいらが行ってまた蒸し返しても仕方ないので静観させてもらいま
した。ほんと、お疲れっした。

>ソラちゃん
きたね!ここには明哲な人がイパーイいるから、きっと参考になるよ。
ゆっくりしていってなぁ!
149山師さん(摩耶山):03/02/02 13:32
>>52 子うさぎちゃん
おひさー♪、元気そうでよかったぴょん。
>>98 ホホポん、
観自在の壱語に含まれてるよ。
150ラッパ:03/02/02 13:35
>絶対者に「動機が無い」とすると、俺的には必然的に世界観としては
>後者になってしまうと思うんだよね。
>機械的であり、人間による価値観の後付けなど入る余地の無い。
>この世に見えているものの全てが神の本質であるものからの平等な放射、
>という事になるような。
>当然「暗黒面」などと勝手に人間が呼んで名前を付けたものさえも
>神の当然の本質となる。
>しかし、「動機が有る」とすると、完璧なる神の本質は「全てはひとつ」
>という原理に従った、完璧なる真であり、完璧なる善であり、完璧なる美である
>神のイデアというものがスタート地点として有り、そして全ての魂が
>到達するべきゴールとして設定される前者の世界観がぴったりくる。

しゃへるさんとおいらの理解で衝突するところは、ここから、だね。ここまでは同
意なんだ。で、まず、そう、機械的に全ては創造される。それが一者の性質。ただ在
るだけで、溢れ出してくる。「創造しない状態」というものが仮定されるなら、そ
れは既に神(一者)の性質を備えていない、と思う。

もし「動機」というものがここに介在するにらば、形式論理的に考えると、こう。
「動機があるから、創造をする」この対偶を考えると、「創造しないから、
動機がない」となる。つまり、創造しない状態を必然的に含むことになると思う。

151ラッパ:03/02/02 13:36
「動機」という設定自体が、「そうでないこともある」という相対性の存在する世
界でのみ可能な設定だと思う。
つまり、絶対性の世界では、ある意味1次元なんだな。ある一つの状態しかない。
「ただ在るだけで完璧」という。この状態・・言葉で描くことを受け付けない世界
をも言葉で描こうとすると、「溢れ出る性質」(愛、美、善)とプロティノスが表
現した状態になると思う。

そして、僕は「動機」は知性の働きだと思う。知性が知性足りえるのは、生み出さ
れた知性(イデア)が創造主(一者、愛)を『仰ぎ見た時。』
この時、知性は知性としての自己を持ち、『意図的に』創造を行う。故に多くの
ものは、この知性を「神」と考えてしまったのだと思う。しかし、『知性』は、
まだそれ自体が被造物なんだな。もう一歩、先を見なくてはいけない。
それが、知性やそこに含まれるものを生み出す存在である一者だと思う。『動機』
は、知性の属性じゃないかな。

152ラッパ:03/02/02 13:38
>つまり神の表現ではあるが、本質では無い。
>全ては本質である「絶対善」より出て、本質ではない「暗黒面」を
>経験し本質である「絶対善」を知る。全てがここに還って来る。
>そう、運動の面に於いても、「動機が有る」前者の世界観では全ての存在が
>「神に戻ってくる」という「善」への「帰還」という運動が考えられるが、
>後者の世界観では全てが神からそのまま放射し続けてるものなのだから、

そうそう。僕は、そう考えてる。でも、こう考えると、
>そのままで既に世界が完璧に完成しており、誰も「善に還る」などという運動を
>する必要がない。
>修行などというものも進化などというものも全く不必要。
>ただ自分の立っている場所を愛してあげればよい。

と、なるからしゃへるさん的には疑問なワケだね。
まず、一つ。確かに、還る必要はない。
だからこそ、僕らは例えば、無限にでもこの『三次元』領域に生まれること
選ぶことが実際は可能かもしれない。まぁ選ぶの魂は実際問題いないと思う
けど。(笑)で、僕がやたらと『溢れ出る性質』、『海に帰る水』というア
ナロジーを使うのは、ここを説明するためでもある。一者へと還る必要性が
ないというけど、魂は、それを選ばない。何故なら、「性質」に反するから。
153ラッパ:03/02/02 13:40
一者からの『流出』は、一者へと『還る』こととワンセット。これが一つの
仕組みであり、性質であるから。『これ以外に道はない。』流れぬ水は淀み、
腐る。そんなこと、水は選びたくない。淀み、腐敗するのは、水本来の性質
を汚していくことだから。たまにまったりとは流れていてもね。(笑)

だから、『流れ続ける』ことを、選ぶ。そして早く流れたい、早く海に流れ
たい、と思う水も、在る。これが、修行を欲する魂ってわけだね。自らの性
質を思い出したと魂は、自分の本来の性質を知れば知るほど、より早く、
『海』と戻りたくなる。かつて、自分の発生したその場へと。

何故なら、一者の『流出と還流』(愛、善、美)というこの唯一の性質も同
様に、魂の性質だから。その性質が、求める。
ってなワケで、僕は、一者はその絶対性の故に、『意図』はない。
と思います。これが、『在りて在る』(なあも意図せず。ただ存在しているだけ。)
であり、『始まり』(流出、スタート!)であり『終わり』
(還流おわり!ただいま!絶対者への合一)ということだと思うのです。

154築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/02 13:40
>>143
 何故爆笑?。。。が付いてるからまぁ・・・
155ラッパ:03/02/02 13:43
とまぁ、単純化したらこんなところかなー。ダメ?すんませんのー。
グランドセオリー的な茫漠とした視点からばかりで。(汗)

んーなとこですたい。
156Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/02 13:52
>>154 ちく
たぶんソフトによる直訳がおかしかったんじゃないの。
燃え尽きたことが爆笑だったらしゃへるはオレと同じ悪魔だな(藁
157山師さん(摩耶山):03/02/02 14:33
>>115,
私を導いた数々の経験と出会い。
それらの語ろうとしていた真実の断片が(照見五)

一瞬の時の中で繋がったとき(観自在 行深 般若波羅蜜多時)

私を苦しめていた数多くの敵、(色不異空)
そしてまた、私が必要としていた多くの幻想が(空不異色)
実は変わり果てた神の姿であったのだ気づいた。(一切苦厄)

私は、必要のないものとして多くを排除しようとしていた。(不垢不浄)
私はもっと新しい何かを必要としていた。(不増不減)

が、一つ一つの断片のすべてが繋がったとき (薀皆空度)
それらの一切は悟りの内に変容を遂げていた。(是故空中)
一切の不必要はなく一切の必要もない。(不生不滅)

私はすでに満ち足りていたのだときづいた。(厭離一切テン倒)
私はただ、変わり果てた神の姿に気づいてあげればよかったのだと。
(故無有恐怖)
私はただ、彼本来の振動を返してあげればよかったのだと。
(即説 呪曰・・・・)

158山師さん(摩耶山):03/02/02 14:48
>>22,NOT ALONE さん、(*^^*)いらはい!

>HNは【同行二人】から付けました。お大師さんのファンなんです。
ヤパーリかあ、幼名は佐伯真魚っだったけ?

>密教でいうエネルギーの観点からすれば、
>エネルギーの独占はありえないからそうなんでしょうね。(^^)
っていうか、壊れます。器ごと吹っ飛ぶのは核爆に比じゃないでしょうね。
太陽ですらガメ込むのは大変ですし。

>天に36地に72ある神の湧出はあわせて108のバリエーションを生み出します。
ほえ〜、ここは梁山泊かもね〜?
>>137>>154>>156
ありゃ、、これネタじゃなかったんかい!?
昨日はニュース全く見てなかった。今アサヒコム見てきたらホントに有ったんだなー。
訳が変なんでワロテしもたが。
はー・・・
>>146 
>そう言われると、確かに読み手次第で変わる文章ですね。
>私は、あの文章を、「全ての事象は、自らが望む姿を見せた神の一面であった」と読んだんですよ。
>つまり、敵なんて最初は居なかったんだ。自分の思いやなにかが作り出した幻影だと。

なるほど。そう言われて読み返すと、そうとも読める内容かも。
敵なんて最初から居なかったのだ、と思えるのは高い境涯だね。
自他の区別がないという事。・・・うーんそうか、納得。

>山師さん
お待ちしてたよー。なかなか来なかったから。(^^
忙しかったんだね、やっぱ。

>ラッパちゃん
ひゅー、難しい!さすがに。・・良く読んでゆっくり考えてみます。
>>157 山師さん
なるほどなるほど。

この間ちょっと書店である般若心経の解説書読んだんだけど、
自分が海の中の、他とは関係ない水の一滴だと思うのなら般若心経がわかってない。
海の全てに溶け込んでいる水のうちのある部分なんだと思えるのなら理解できたのだ。
という事が書いてあって、うんなるほど、と思ったよ。
162Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/02 17:10
>>142 しゃへる
モナドの究極が善のみであるなら問題はないのだ。
モナド、すなわちロゴスから流失した神はたくさんいて
善を究極とする神も数多くいるのだから。
また、破壊を究極とする神(モナド)がいてもいいことになる。

モナドなら動機があってもいいと思う。
自らを最高の神となのり天地を創造するのもまたよしだ。
つまり我々が認識できる創造主とはモナドのことであり
ロゴスを認識するためには人間が
すくなくともモナドの境地になければ無理だと思う。
人間の知性でロゴスのことを考えるからおかしなことになる。

信仰というのは自分にあった神を選択するってことだ。
その神が最高神(ロゴス)であって欲しいという、願望だな。
163ラッパ:03/02/02 17:25
うい、遅れました。>へのちゃん
応手拳、か。これって、いわゆる連関拳のことだよね?うちんらは連関拳と呼んでいた。
めちゃカッコ良くて好きだった〜。ここまでいけなかったよ。。。

>八極の楊砲でしたっけ?讃拳と似てますよね。
楊砲?この技は知らない。。拳児で通天砲とかいう名前で登場したヤツかい?
こんな技にまで到達せんかったなぁ。。

>八極はやはり肘打ちの時のもう片方の伸ばした腕がカッコ良いですよね。
>あの腕は相手を引く意味とか十字剄の意味があるのですか?
ははは、これねぇ。後ろに真っ直ぐ腕を伸ばすヤツねぇ。うーん。外門頂肘の時
は確かに相手の腕を引きつつ、という意味があるんだけど、大八極の最初の時の、
いわゆる頂心肘の時はなんだろーなぁ。はっきり言って、十字剄はこれだけと出し
にくいんだよね。
馬歩頂肘みたく、後方へも肘を突き出す、という形なら十字は出しやすいのたけど。
だから僕はシンボル的な技、としか見てなかったなぁ。
164ラッパ:03/02/02 17:32
>118子うさぎしゃん

いえいえ、ご自由にどうぞー♪です。照れまつな。w

あー、風邪ひいたかな。。。皆しゃまもお気をつけ下され。
165NOT ALONE:03/02/02 18:04
>>26 へノーマンさん
ペースが速いですね。もうこんなに進行してる。
天コウ数36、地さつ数72は道教の考えのようでした。(正しく変換できない(藁))
天も地も共に光なのですが、地は光を内在し再び天と交わる火を含んでいます。
気の体である幽複体は、沢山の経絡がありますが気(エネルギー)は意識に従います。こころ、幽複体、肉体の整列は、小さな神の基本系です。昔から気の良好な土地を探して道場を定めるというのが基本だったようです。気の体はこころと肉体を繋ぐ重要な鎹でもありますよね。
>12形拳→虎・馬・亀・鷹・猿・龍・蛇・燕・熊
知りませんでした。12まであるとは・・・

ホホポさん、まいさん、築さん
宜しくです。
えーと遅ればせながら、合格めでたし!
166ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/02 18:11
>>165 NOT ALONE
よろ
あんたも何げにおもろい奴だな。
ほんとにここは変なやつばかり集まるわ(笑
167NOT ALONE:03/02/02 18:39
>>30 らっぱさん
亀レスしてしまってすんまそです。この人間(私)は気まぐれなので。
全ては一つである→全てをエネルギーの観点から見るというのが一つあります。
魂を目撃したわけじゃないけれど、魂というのはもちろん個々の個性個別性もありますが、
全体からみると何かの臓器のように無数の魂がエネルギーによる関係(縁)で結ばれ、
むしろその繋がり(LINK)の方が重要なように思えます。
たぶんですが意識を拡大すれば、誰もが既に全てを悉知した私自身(アーラヤ魂)であることに気付くはずだし、この世界で今徐々に起っていることがそれでしょうね。
 米国で潜在意識の実験がありました。
精神世界にまったく素人の女性に深い催眠を掛け「貴方は仏陀、キリストと並ぶ覚者だ」という暗示を与えたところ、この女性は大勢のそうそうたる精神世界の大家の前でとうとうと淀みなく素晴らしい真理を語ったそうです。
各人に内在する叡智、それは誰のものでもなく、また普遍的に存在し、また信によって現れるということを証明したものと思ってます。
もちろんこの女性の潜在意識が同席した専門家の宗教知識を引き出したというのもあるかもしれません。
それにしても潜在意識では繋がっているという答えにもなるでしょう。
いずれにしてもそこには情報とエネルギーのネットワークの存在を感じます。
そして恐らくですが、人はこのネットワークを意識的に伸ばし、拡大し、それが意識の拡大を伴いながら遍在するものであることに気付き始めるのでしょう。
168NOT ALONE:03/02/02 18:42
>>166
ホホポさん
是非、今度奥の院の大師の顔が見えると言う地下室を試して下さいまし。
たしか独鈷の巨大なのをごしごし擦りながら見るそうです。
私は骸骨しかみえませんですが、潜在意識の願望が見えるかも!
169ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/02 19:58
>>168 NOT ALONE
>全体からみると何かの臓器のように無数の魂がエネルギーによる関係(縁)で結ばれ、
>むしろその繋がり(LINK)の方が重要なように思えます。

臓器のように人と人との魂がリンクされていてエネルギーが行き交うって
いうのは面白い譬えだな。全体がそろって一つの動きをするってところが。
そのうちの一つだけが健康でも全体がそろわないと健康体とは呼べないわけだ。

昔、師から第一チャクラは胃の部分に当たるといわれた。
その部分のチャクラは地球と土星を現していて、その部分が一番病んでいるのだそうだ。

で、当時ドラゴンボールが流行っていて、子供の見ていたそのアニメを
たまたま見た師は、七つのドラゴンボールを集めると
願いを叶えるというという発想はおもしろいといっていた。
つまり、ドラゴンボールとはチャクラのことらしい。
人間に備わっているチャクラも同じで全部が正常に機能しないと
効果があがらないってことなんだろうか。

この地球のアセンションが重要なのは、この星もひとつのチャクラだというのだろうか?

>>168
オレの師が密教を基本にしていたから
あの当時はまあ良かったけれど
今はどうだろうね。多分歓迎されないと思うな。(藁
170ヘノ〜マン:03/02/03 09:56
NOT ALONEさん、道教だったのですか〜何か難解ですね難しい〜
天道系や神智学にも似てるような…
それにしても、形意拳も御存知だとは武道をやられた事があるのですか?

ラッパさん、そうそう通天砲と同じモノだと想います〜
肘技でも形意みたいに斜め下方に打ち込む頂肘もありましたよね?
八大招だったかな?

山師さん、御疲れ様です、風邪に神行に仕事に忙しいそうだな〜と想っていました。

ホホポさん、ドラゴンボール好きです。
チャクラの概念とゆうのとドラゴンボールって面白そうですね(^^)
自分もパクって、七つのスーパーボールを集めるとケンシロウが現われてプッコロ大魔王と戦ってくれる、
とゆうストーリーを考えた事がありました(笑)
171ヘノ〜マン:03/02/03 13:51
今日は節分で霊能者の先生のところに行って御払いとゆうか不動明王様の御法力と
御守りと節分の豆を頂いて来ました、御観音様や天照皇大神様にも御力を頂いてきました。
一番前に座っていたので凄く気を感じていて自分には強すぎる波動に感じられました。
172まい:03/02/03 18:28
あああ、なんだか難しそうな話だなや・・・くらくらっ・・・と。

>>165

NOT ALONE さん、始めまして〜。
今後ともどうぞよろしく♪
>>150 ラッパちゃん
>しゃへるさんとおいらの理解で衝突するところは、ここから、だね。

いや、全然衝突っていうのではないよん。
10人の人がいればその人の数だけの考え方、哲学が有るからね。
今までも結構俺が感化されて近寄っていっちゃった事も多かったのだ。笑

>で、まず、そう、機械的に全ては創造される。それが一者の性質。
>ただ在るだけで、溢れ出してくる。「創造しない状態」というものが
>仮定されるなら、それは既に神(一者)の性質を備えていない、と思う。

うん、なるほど、確かに。
俺も一者は創造力の固まりだと思っているし。

>この対偶を考えると、「創造しないから、動機がない」となる。
>「動機」という設定自体が、「そうでないこともある」という
>相対性の存在する世界でのみ可能な設定だと思う。

「動機」という概念自体が神を考える多くの条件の中で非常に狭い、
というか限定された考え方だ、という事かな?

>つまり、絶対性の世界では、ある意味1次元なんだな。
>ある一つの状態しかない。「ただ在るだけで完璧」という。
>「溢れ出る性質」(愛、美、善)とプロティノスが表現した状態になると思う。

絶対の世界を考えると、創造的で「愛・善・美」が溢れ出る
性質というのが必然的に有る、という事か。うんうん。
174築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/03 21:05
>>172
 やっぱり・・・?確かに入りこみづらくなった・・・むずい・・・
>>151-153
>知性が知性足りえるのは、生み出さ
>れた知性(イデア)が創造主(一者、愛)を『仰ぎ見た時。』
>この時、知性は知性としての自己を持ち、『意図的に』創造を行う。故に多くの
>ものは、この知性を「神」と考えてしまったのだと思う。しかし、『知性』は、
>まだそれ自体が被造物なんだな。もう一歩、先を見なくてはいけない。

「動機」というものを行う「知性」は一者の生み出したものであり、
その限定されたものだ、という事かな。
何かの「意図」をする「人格神的なもの」は大きな一者の一部に
過ぎないという理解だね。
なるほど確かに。

>一者へと還る必要性がないというけど、魂は、それを選ばない。
>何故なら、「性質」に反するから。
>一者からの『流出』は、一者へと『還る』こととワンセット。
>これが一つの仕組みであり、性質であるから。『これ以外に道はない。』

なるほど、絶対者が放出したものを帰還させようとする「動機」と
いうよりも、もともと「帰還する性質」が魂の本質でワンセットだ、
という理解だね。
「出たものは当然いつか元の場所に還る」という事か。
>>172>>174 まいちゃん、ちくちゃん
あ、いやいや、全然気にしなくていいよ。w

このスジの話しは俺と、俺とやりとりしてる人で勝手にやってるから。
気にしないで好きな事書き込んでいいよー。

まあ、拳法の話ししたい人は全然気にせずすればいいし、
塩浄化の事は俺も興味をもって絡むし、ちくちゃんが合格すれば
嬉しいし、今夜のオカズの話しでもなんでも言いたい事言ったらいい
スレなんだよ。
ま、気にせず。笑

ちゅうか、もともと俺もこの手の話しが好きでこのスレシリーズ始めた
もんだからさ、今もまだ好きで止められんのよ。(^^;;

だけど良く見てもらえばわかるけど、実はそんなに難しい
話しはしてないんだよ。はは。
ちくちゃんの観点からも何か思うところ有れば教えてよ。
>>153
>何故なら、一者の『流出と還流』(愛、善、美)というこの唯一の
>性質も同様に、魂の性質だから。その性質が、求める。
>ってなワケで、僕は、一者はその絶対性の故に、『意図』はない。と思います。
>これが、『在りて在る』(なあも意図せず。ただ存在しているだけ。)であり、『始まり』
>(流出、スタート!)であり『終わり』(還流おわり!ただいま!絶対者への合一)ということだと思うのです。

そうか、絶対者の方に「意図」は無いが、魂にもともとその性質が備わっている。
逆に備わっているものこそが「魂」だ、という図式になる訳か。
確かに出し続けてるものはいつかはしまわなければいけないもんね。
うん、良くわかったよー。深く了解。
178まい♪頭おてんてん:03/02/03 21:50
>>176

しゃへるたん

うん、わかったよぉう。
今日はご飯に塩かけて食べて、お茶飲んださ。うふっ
午後からリーディングしすぎてくたくたじゃい。
寝る。
で、ここでね、俺「動機」というものを絡め過ぎて話しのスジを
ややこしくしてしまったと思うのだよね。
だから一つはちょっと今だけその「動機」というものを忘れて話しをしてみよう。

で、もう一つは「善」と「悪」という表現もちょっとあまりにも相対的なので、
「愛」と「愛ではないもの」という分類にしてみよう。
「つねに愛を選択するのがマスター」という言葉は神対にも有るから、
当然「愛」と「愛でないもの」という分類ならまず確実に有るよね。

ここで考えたいのは「流出」したものがどういう機序によってでも
「帰還」する、俺も全くそう思うのだけど、

この時それは「全てが愛である一者」から流出して「愛」と「愛でないもの」の役割にわかれ、
それぞれを表現した後、「全てが愛である一者」に帰還するのだろうか?

それとも「愛」は一者の「愛の側面」から流出してこの世に「愛」と
表現された後、一者の「愛の側面」に帰還し、
「愛でないもの」は一者の「愛でない側面」から流出してこの世に
「愛でないもの」として表現された後、一者の「愛でない側面」に帰還し、
同様に「その中間のもの」は一者の「中間の側面」から出て
「中間の側面」に還るのだろうか?

ラッパちゃんはどちらだと思う?
ホポちゃんはどうやら後者の方の様だけど、ホポちゃんもどう思う?
みんなも良かったらコメントを。
>>178 まいちゃん
おっつかれー!
ご飯に塩。・・・さすが塩の女王! 塩だけでいけるとは。(笑
内側からの浄化もやっとるとは、ねんがいってるのう・・・
いや、実は俺も塩飯大好きだったりする。

ちゅうか、また俺もまいちゃんにリーディングしてもらいたいなぁ。
>>162 ホポちゃん
>モナド、すなわちロゴスから流失した神はたくさんいて
>善を究極とする神も数多くいるのだから。
>また、破壊を究極とする神(モナド)がいてもいいことになる。

なるなる。ロゴスから人間に対応する根本の魂、神としてモナドがわかたれた、
その時既に善悪、或いは愛であるかそうでないかという特質の差を
ロゴスから与えられてしまったという見方だね。

すると、それに対応する人間も善のモナドを与えられた者は本来善として振る舞うように、
悪のモナドから放出されている者は本質的に悪として振る舞うように、
神がもともと分けてしまっていた、という意見になるかな。

>モナドなら動機があってもいいと思う。
>自らを最高の神となのり天地を創造するのもまたよしだ。
>つまり我々が認識できる創造主とはモナドのことであり

いや、その通り、実際個々人の世界の創造主とは当のひとりひとり
であり、つまるところ、モナドなんだけどね。ただ、モナドなら動機がある、というのは?
ラッパちゃんが言ってた「動機とは低い、というか限定された次元の話し」だからか?

>信仰というのは自分にあった神を選択するってことだ。
>その神が最高神(ロゴス)であって欲しいという、願望だな。

うーん、そういう見方もあるかね。なる。
神を考える時には好みとかが固定観念とかがだいぶん入ってくるからなぁ。w確かに。

>人間の知性でロゴスのことを考えるからおかしなことになる。

そういう好みとかではない「絶対的な価値の創造主」を定義するのは
人間には難しい、と。・・・うん、それは一理有るかもしれんね。
>>165>>167 NOT ALONEさん
>気の体である幽複体は、沢山の経絡がありますが気(エネルギー)は意識に従います。

神智学的に「エーテル体」の事だね。
経絡って本山師の書に詳しいんだけど、心包経、とかだっけ?
凄く難しいのだけど憶えといた方が良いのでしょうか?

>たぶんですが意識を拡大すれば、誰もが既に全てを悉知した私自身
>(アーラヤ魂)であることに気付くはずだし、この世界で今徐々に
>起っていることがそれでしょうね。

うん、それこそがモナドな気がする、アーラヤ魂。

>それにしても潜在意識では繋がっているという答えにもなるでしょう。
>いずれにしてもそこには情報とエネルギーのネットワークの存在を感じます。
>そして恐らくですが、人はこのネットワークを意識的に伸ばし、拡大し、
>それが意識の拡大を伴いながら遍在するものであることに気付き始めるのでしょう。

まさに。同感。
183ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 04:03
どーもな、だんだんしゃへるの言葉に
色っぽさがなくなってきたな。
悪魔のハートをぐぐっとつかむような魂が感じられない。
愛なんて言葉を1レスで17回も連発する変態はみたことないな。

それにどうやらお前のいうロゴスやモナドは
どうやらオレのいっているのと微妙に違うみたいだな。
verとオレの闇に対する解釈が違っているようにな。
なんかむなしいなこういう議論は(藁
184ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 04:20
>>178 まい
飯にまで塩かけてんのかい!
肝臓だか腎臓わるくしないか。

ところでリーディングと占いってどう違うんだ。
それって中の人の状態とかわかっちゃうのかな。
185NOT ALONE:03/02/04 07:21
>>169 ホホポさん
>昔、師から第一チャクラは胃の部分に当たるといわれた。
>その部分のチャクラは地球と土星を現していて、その部分が一番病んでいるのだそうだ。

やっぱ、そうでしたか、胃の部分。いまや切開手術も必要かもしれません。
今は地球はドーピング(外部からのエネルギー)でシノグ毎日、私はコウ精神薬三昧(藁)

>>172 まいさん
どうでしょう、へんてこな質問ですが金縛りなどを経験されたことないですか。
わたしは、あれが怖かったんですが(諤諤ぶるるん)

>>170 へノーマンさん
いや何、民間信仰ってやつです。懇意の密教庵主の知り合いの台湾の寺の人が
来ていていろいろ与太話を聞いているところでした。

>>182 しゃへるさん
おおお〜(^^)神智学ってやつですね。マダームブラバッキ。
密教やってる人でこっそり読んでる人は結構いますよ。(藁)
>経絡って本山師の書に詳しいんだけど、心包経、とかだっけ?
心包経はしらないんですが、そのエーテル体のあり方を研究することが、
引いてはアーラヤや空の働きを知る手がかりの一つになるようです。
エネルギーというやつに翻弄される自分を知り、逆にエネルギーのマスターに
なるということ。でも、エネルギーを自分の能力と見なすととんでもないDQNに
>>183 ホポちゃん
>どーもな、だんだんしゃへるの言葉に
>色っぽさがなくなってきたな。
>悪魔のハートをぐぐっとつかむような魂が感じられない。

ふふふ、俺の今やってる事の真意が見抜けんとは悪魔ホホポもまだまだじゃのう。
若き二つの魂が今まさにこのやり取りを通して一歩天に、一歩真理に近づこうかとしとるのに。

しかも俺は誰かの心を掴もうとか人気取ろうなんて一度もしとらぞぅ。
けどでも、そんなに言うなら今度悪魔用のネタ、なんかいいの考えとくよ。笑

>愛なんて言葉を1レスで17回も連発する変態はみたことないな。
ははは、確かに。w
でもこれから俺は愛に生きる事にしたのだ。ある男を見習って。

>それにどうやらお前のいうロゴスやモナドは
>どうやらオレのいっているのと微妙に違うみたいだな。

その辺りのホポタンの真髄が是非聞きたいっちゅうのよ、だからさ。
今回は、まあいいよ。勘弁しよう。笑
あと、実はさ、ホポタンの師匠の教えというのを聞いてみたくてウズウズしてんだぞ、俺マジで。

>>185 NOT ALONEさん
>引いてはアーラヤや空の働きを知る手がかりの一つになるようです。
>エネルギーというやつに翻弄される自分を知り、逆にエネルギーのマスターに
>なるということ。

全く同感。神智学では思考する事や感情の動きもそれぞれメンタル体や
アストラル体のエネルギーの動きと見るんだよね。
感情に引きずられる自分はつまり「エネルギーというやつに翻弄される自分」
という事で、それを制御する「マスターになる」のが密教学徒の在り方

って事になるのだね。

NOT ALONEさん、教えて欲しいのだけど、アーラヤ魂とか空って
人間はどの様にしてそこに至るものなんだろうと思う?
188ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 10:29
>>186 しゃへる
>今まさにこのやり取りを通して一歩天に
ノンノン
色っぽさがない会話はいくらやっても真理には近づかないよ。
言葉にタマが入っていないとだめなんだよ。
相手に対する答えが何も流れてこないんだ。
言葉のお遊びはヘノーマンかラッパとやってくれ。(藁

しゃへるの良さというのはお前が話すことの内容じゃないんだよな。
お前さん自身が場の空気を変えるんだよ。
それをオレは色っぽいといっている。
が、変なことにこだわりだすとダメダメになるんだよな。(藁

>師匠の教え
話題がそれと合致したときだけなんとなく話すけど
師のことに関してはあまりふれられたくないね。
189まい:03/02/04 10:55
>>180
しゃへるタン

うちの塩は美味しいんだよぅ。
でも、さすがにあとで、かぼちゃの煮つけと
海苔を食べたよ。で、お茶飲んだ。うまー

リーディング?どうしたの?悩める子羊?(w
いいよ〜♪
190まい:03/02/04 11:08
>>184

ホホポたん

>飯にまで塩かけてんのかい!
>肝臓だか腎臓わるくしないか。
いつもはしないわよー。
昨日は依頼がいつもより沢山きてたから、くたびれちゃったのよー。
オーラの形が変わるほどエネ消耗すんのよ。
>ところでリーディングと占いってどう違うんだ。
>それって中の人の状態とかわかっちゃうのかな。

まぁ、その人にとって必要な情報を読み取る、ってことだから。
似たようなもんかもねぇ。
微妙に違うけど。
占いは統計学だったりするじゃない?
タロットやルーンとかも占いだけど、微妙だなぁ。
私はお仕事で、ルーンを使ったり、他にも・・・
ちょろちょろちょろ、っと(w
むつかしいことわかんなーい<ヲイヲイ
191まい:03/02/04 11:10
NOT ALONE さん

金縛りかぁ〜。
はるかむかしに掛かったことがあるような・・・。
うん、あの時は怖かったですよ。
今はないですねぇ〜ぐわぁあ〜〜って寝てます(ww
>>188 ホポちゃん
そうかな?俺的には今結構内部的な情熱は充実してるぞ?
しかも今話してる内容は変なこだわりじゃなく俺的に最も重要な事だしな。

・・・しかしその色っぽいとか場の雰囲気というのを点数化する価値観
ってのもユニークでいいね。
ガっくん(ガクト)とか百点満点だろうなぁ。
俺もちょっと色っぽい口調に戻してみるか?笑

>>師匠の教え
>話題がそれと合致したときだけなんとなく話すけど
>師のことに関してはあまりふれられたくないね。

教えの内容の事だったんだが。
いやそうか、スマンかった。わかったよー。
いつか話したくなったらでいいよ。
193しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/04 11:45
>>189 まいちゃん
いいなぁ〜美味しい塩。俺甘いものダメで塩好きだからなぁ。
今度いいの買って来て煎ってみよ。

>リーディング?どうしたの?悩める子羊?(w
>いいよ〜♪

うんうん、悩める子羊。(甘え〜〜〜
リーディングしてくれるの?うれっしーー♪
194しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/04 12:01
でも何でだろうな?ちくちゃんの透視結果やみけちゃんのタロット結果と同じで、
俺もホポちゃんにはとても女性的なフォースを感じるんだよな。
まだ霊視は得意ではないが、いつも女性のイメージがわき上がってくる。

さっきの「色っぽさ」とか「場の雰囲気」とかの価値観もそう、
男性的な論理性というのではなく、女性が男を瞬間的に見抜く時の
様な、とても直感的且つ、印象的なものの見方を感じる。
更に何となくいつもながらどこか懐かしい親近感も湧く様な・・・?

やっぱホポちゃんアーティストだからかなー?右脳的な。
俺もまいちゃんやちくちゃん、山師さんほど能力が有れば、
内緒で勝手に覗いちゃうんだけどな。w
・・・あ、いやいや大変失礼した。ゴメンゴメン。忘れてちょ。
195ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 12:31
>>194 しゃへる
>いつも女性のイメージがわき上がってくる。
魂が女性で肉体が男性とかっていうパターンはあるよな。
で、オレの場合だが、タマの中に女性のタマがあるっていうのは言ったが
実は肉体も女性らしいんだな。
これは師匠に言われたんだが、自分としては(゚Д゚)ハァ?って感じなんだわ。
いや、どうみたって男だからだ。
これはいまだにわからないんだけどな。
もしかして肉体と肉とは違うものなのだろうかと、小一時間。

>内緒で勝手に覗いちゃうんだけどな。w
以前ちくが霊能を得た人間はそれを他人のために使ってこそ、どうたらって
言っていたけど、オレがもしそんな霊能があったら己の私利私欲にしか
使わない気がして恐いな。
ていうか、だからいろいろ封印されてしまった気がする。
>>195 ホポちゃん
>で、オレの場合だが、タマの中に女性のタマがあるっていうのは言ったが
>実は肉体も女性らしいんだな。
>これは師匠に言われたんだが、自分としては(゚Д゚)ハァ?って感じなんだわ。
>いや、どうみたって男だからだ。

ゴメン、ホポたん、何言ってんだか全然わかんねぇ。。
流石に俺も(゚Д゚)ハァ?だ。
何かの象徴的な意味なんかな?
それともホポちゃんがとっっても変わった体してるとか・・・(^^;;汗

いや、ちょっと想像力逞しい俺としては、またおえっぷな気分に
なってきたんで、ここらで終了としよう。^^


・・・ってこのカキコ、間違ってソラさんのスレに書き込んじゃったよ。(超汗
なんだと思ったろうな・・・
197ラッパ:03/02/04 13:25
しゃへるさん
すんません、しばし休憩。。インフルエンザにかかってもーた。。。
脳みそくたばってまつ。熱下がるまでまってちょー。

ホポたん
>つまり、霊的真実の世界に由来する《イデー》が浸透した思考像に接するときに、
>「あっこれは本当なんだ」とわかる、直覚するものが魂の中にはあるということだ。
>人が存在についての真実を知るのは常にそういう《イデー》の力によるのであり、
>そこから自分自身による体験の世界へと導かれるのである。
>その意味で、霊的真実について語るというのはきわめて重要なことである。

あるおっしゃん曰く。。とのこと。思考も侮るでないヨ。マロは切ないぞよ。
198ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 13:54
>>197 ラッパ
ハイハイ、まずはインフルエンザを直してからな。
ラッパもしゃへると同じで場の空気をマターリとさせるよな。
しかし、なんだろうな。
最近ヽ(`Д´)ノゴルア!っていうほどのテンションが
ホホポの中に沸き上がってこないんだが
これは一体どうしたんだろう。
某スレで吠えたのが最後だったような。
うーむ、闇属性が変化しちまったかな。
199ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 14:15
今日は耳鳴りの回数が多いな。
まいから教えてもらったラピス結界を張ると一瞬で消えるけど。
>>197 ラッパちん
ほーい、そうだったね。大事にしてちょ。
完全に治ってからゆっくりでいいよ、全然。

水分とビタミンCを多めに取って汗かきすぎないくらいのホドホドな
保温で十分睡眠を、だね。
ホントにインフルエンザで熱発から48時間以内だったらタミフルちゅう特効薬もらえるよ。
(所により今かなり品薄だったかもしれんけど)
だから、できれば早めに病院行った方がいいよん。

>つまり、霊的真実の世界に由来する《イデー》が浸透した思考像に接するときに、
>「あっこれは本当なんだ」とわかる、直覚するものが魂の中にはあるということだ。
>人が存在についての真実を知るのは常にそういう《イデー》の力によるのであり、
>そこから自分自身による体験の世界へと導かれるのである。
>その意味で、霊的真実について語るというのはきわめて重要なことである。

そうそう、禿同。ホポちゃん、シュタイナーも
「霊的な書を読むのはただ読むだけに非ず。霊そのものを体験する事に等しい」
と述べてるよ。その手の会話も同じく、だと思ーてる。
>>198 ホポちゃん
>しかし、なんだろうな。
>最近ヽ(`Д´)ノゴルア!っていうほどのテンションが
>ホホポの中に沸き上がってこないんだが
>これは一体どうしたんだろう。

いい〜〜事だよ〜〜。w
まいちゃんの塩浄化とかアセンションパラダイスの大天使達による
超癒し浄化の効果と見るな。

・・そろそろその黒き翼の半分くらいは羽が抜けて
輝く純白色のが生えてきたんじゃないのかぁ〜?w( ゚∀゚ )
202ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/04 15:05
>>200しゃへる
シュタイナー?
ああ、この間Syuriに教えてもらったページの奴がたしかシュタイナーって
やつのことをいっていたな。村上啓二とかいうひと。
07に教えてもらったクリシュナムルティって奴のことをかいたページも
読んだが、どっちもけっこうおもしろいな。
別に思考がダメだって訳じゃないんだよ。
もともとオレは左が発達した人間だからさ。
面白いんだけどさ、虚しくなっちゃうのさ左は。
>>202 ホポちゃん
>07に教えてもらったクリシュナムルティって奴のことをかいたページも
>読んだが、どっちもけっこうおもしろいな。

うんうん、どっちも面白いよな。
クリシュナムルティが<最愛の方:主マイトレーヤ>と合一するくだりなんて最高。
「個から全」を地でいってるような意識の広がり具合が見てとれて、かなりしびれるよね。

>面白いんだけどさ、虚しくなっちゃうのさ左は。

うん、まあバランスの問題ってことだろうな。実践も重要。そして色っぽさも重要。ってことか?笑

まあ、サボらず坐禅組んで瞑想しとけよ、って事かもしれないな。
俺もまたやるよ。瞑想8万時間!念仏百万回!w
204しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/05 11:20
>ホポちゃん
今ね、久々にみけちゃんトコでのんびりしてるよ。
彼女も俺のこともマターリと迎えてくれてるんで、そのうち落ち着いたら
ホポちゃんもおいでよ。大丈夫だから。

>まいちゃん
リーディングの件だけどね。半分冗談だから、いいからね。
まいちゃんは職業リーディング屋さんでヒーラーなんだから、
こんなトコで見て貰うのは流石に遠慮するよ。w

>ラッパちん
インフルはどう?熱は下がった?ちゃんと病院行ったかのー。


・・・さて、今日も休み時間は瞑想瞑想。(半分は寝てる)
205ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/05 12:52
次なるステージの扉を開く鍵は
常に目の前の中ボスがもっている。

さて、取りあえず太陽は
岩戸から出てきたわけだが・・・
<今日のアセンション情報>
メタトロン、マスターサナンダらによる。
http://www.shu-paradigm.org/fifth.htm

久々にここ行ってみた。ちょっと逝っちゃってる部分も有るが、
アセンション系の集大成という1ページになっててなかなかいい。
統合の大霊:マハトマとかメルキゼデクとかの超高次元神霊も出てくる。

>五次元の覚醒を得るということは 無条件の愛を体現する事で有り 
>地球上のあらゆる形態の生命体を無条件に受け入れる事でも有るのです.
>これを成し遂げる為には全ての細胞に構造的に組み込まれている 
>苦痛,悪癖,恥,怒り,そして恐怖などの感情的記録をすべて消しさらなければならないのです.
ふむふむ。

>4,000次元に在る卵子依り発生したあらゆる形の経験は
>地球年でいうと何兆年もの間平安という形での進化しか知らなかったのです,
>しかし卵子を超える”神”或は意識が何か異なるものの経験を望みました.

ので相対性の原理の濃い世界が創造されたっちゅうことか。しかし、4000次元って・・・

>誘拐はグレイの愛の欠落,そして究極的な進化の為の遺伝子的解決の調査の為に行なわれた.
>ハ−トチャクラ無くしては種は進化出来ない.

やっぱ、ハートチャクラは重要、ちゅうことか。。

>ニブリと言う名で知られている此の惑星は元々惑星冥王星のすぐ外側の軌道を回っていましたが 
>此を太陽の回りを3,600年で一周するようにしたのです

そう言えばこんな星最近発見されなかったっけ?一番外側に。
・・・ちゅうことで、かなり長い1ページだけど。面白い。
207NOT ALONE:03/02/05 20:12
>>187 しゃへるさん

>アーラヤ魂とか空って人間はどの様にしてそこに至るものなんだろうと思う?

わたしに初めて仏教を教えた人は、お布施が少ないと言っては怒りだし、性にだらしなく他宗派を批判ばかりしていました。
自分の荒行を自慢し、勤行せずに真昼間から酒ばかり飲んでおりました。
到底宗教者として尊敬できないような人物と最初は思ってましたが、一つだけ真実がありました。
彼は自分をとても愛しているらしく、自分で自分を否定することはなかったでした。また他人を救うことよりまず己とはっきり逝っていました。

己の中にある醜い部分にふたをせず、むしろその醜さもろとも自分を愛しておりました。
こんな人物なので正法は知識としては何も教えてくれなかったのですが、あれはあれで執着とは何かということ、そして自分の執着への
接し方を知っていて行動で教えてくれてたのではないかと思います。

自分をさらけ出し全てを受け入れることができるか、飾らない心というものなのでしょうか。
>>207 NOT ALONEさん
>わたしに初めて仏教を教えた人は、お布施が少ないと言っては怒りだし、性にだらしなく他宗派を批判ばかりしていました。
> 自分の荒行を自慢し、勤行せずに真昼間から酒ばかり飲んでおりました。

凄いね、それ。豪傑だなぁ。。笑

>彼は自分をとても愛しているらしく、自分で自分を否定することはなかったでした。
>また他人を救うことよりまず己とはっきり逝っていました。
>あれはあれで執着とは何かということ、そして自分の執着への
>接し方を知っていて行動で教えてくれてたのではないかと思います。

一見反面教師的なんだけどね、自分を愛せないのに人を愛することは
できないという真理を体現していたのかもしれないよね、お師匠。

話しは変わるけど、NOT ALONEさんは前に言ってた「エネルギーの循環」
についてはどう考えてる?
209ヘノ〜マン:03/02/06 03:36
NOT ALONEさんは密教やら道教やらの御話しが聞けて良いですね〜
210ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 04:38
>>207 NOT ALONE
ほう、そういうところから見せていったわけか。
それを理解できるお前さんもなかなか色っぽいね。
四の五の理屈を言わずに直接観るってのは基本中の基本だな。
最近はおもちゃを喜ぶガキが多くて。(藁
>>210 ホポちゃん
子供は面白いおもちゃで遊んでる内に大きくなるもんなんだよ。w
道草喰ってばかりいるとおうちに還る前に暗くなっちゃうぞ。

しかし、君らも朝早いね。・・いや、夜が遅いのか?

ときにホポちゃんさ、最近お気に入りの青年向け漫画って有る?
(エロ同人誌とかのことじゃないぞw)
へのっちやみんなも。
俺モーニング系好きだな。やっぱ「バガボンド」。
214ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 09:20
>>212 しゃへる
漫画は最近読まないな。
2chの過去ログを読んでてそんなひまない。
アニメなら夕飯どきにみているのがあるよ。
ワンピースとヒカルの碁とテニスの王子様とポケモン(藁
>>214
>ワンピースとヒカルの碁とテニスの王子様とポケモン(藁
小学生かよ!w(三村風

>漫画は最近読まないな。
>2chの過去ログを読んでてそんなひまない。

なんだよ、2chの過去ログ漁りで忙しくてコンビニ行ったついでに
漫画の立ち読みもできんとは随分と余裕が無い人生じゃのう。。。

そういえばホポちゃんはひっきりなしに出現してるもんな。
ちゃんと寝てるのか?何時頃いつも寝てんの?
216 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 11:11
>>207
破戒僧ぶりでは、一休宗純のような人ですね。
今でもそういった人がいるとは、驚きです。
>>212
青年向け?
腐女子ならお勧めできるのいくつかあるんだけどな(笑
とりあえず、アニメだとガンダムシード、ヒカルの碁、テニプリ、KYO、奪還屋かな…。
っていうか、このアニメの選択も、ある意味めっちゃ腐女子向けやね(笑
217ヘノ〜マン:03/02/06 11:33
しゃへるさんの突込みには爆笑しました三村風良いですよね(笑)
あと太尊風の小学せいかちゃラレラレ〜とかも好きです。

自分もワンピースは好きでした今は観てませんが、あとシャーマンキングも終わってしまったのが残念です。
今はナルトを面白くたま〜に観る程度です。
キン肉マンU世が何時の間にか終わってたので残念でした(^^;)

バガボンドは自分も好きです、あと蒼天航路も良いですよね〜
>>216  ◆Syuri/QTzo さん
腐女子?ちゅうか、もしかしてちょっぴりオタクじゃない?それ。w
ヒカルの碁以外全然わからんもんな。(^^;; 
俺が知らないだけか?

へのっちなんてなに見てんのかなー?
意外と、おジャ魔女・・とかだったら笑えるな。
刀のお手入れとかしながら見てたり。
219ヘノ〜マン:03/02/06 11:38
この前、囲碁を始めて教わってコンピュータとやりましたが70個くらい黒石を取られました(笑)

ヒカルの碁も興味を持てるようになるかもしれません(^^)
自分もテニプリはテニスの王子様の略だと想いましたけどあとガンダムは良いとして、
あとのはアニメで本当にやってるんですか?(笑)
>>217 へのっち
うん、「蒼天航路」もいいよねー。「島耕作」は基本中の基本だし。

しかしキン肉マンなんてやっぱ見てるモンは普通かぁ。(他は知らないけど)
なんだつまらんのう。。

そういえば「MONSTER」ってまだ連載してるんだっけ?知ってる?
221ヘノ〜マン:03/02/06 12:01
MONSTER?スイマセン知りません(笑)
島耕作も読んだ事無いです〜モーニングではそれくらいしか読んでません(^^;)

キン肉マン…普通なんでしょうか…(苦笑)
魔女ドレミでしたっけ?あの顔デカイ少女漫画。
たまたまテレビつけたらやってて観てた事はあります(^^)

アニメなら美味しんぼとか好きでした、あとアラレちゃんとかドラゴンボール。
ドラえもんは今は観てないですけど好きでした、キテレツ大百科も好きです。
あと、サザエさんとちびまるこちゃんは未だに観てます、日曜日の定番ですよね〜
そうそう、俺もその辺りみんな見てた見てた。

「MONSTER」はあの「ヤワラちゃん」書いてた人が7,8年前から
書いてるホラーだよ。なかなか面白いよん。
しかし、ドラゴンボールがチャクラの象徴だったとは・・・確かに。

>魔女ドレミでしたっけ?あの顔デカイ少女漫画。
>たまたまテレビつけたらやってて観てた事はあります(^^)

「たまたま」ぁ〜?ほんとうかぁ〜〜?( ̄∇ ̄)
223 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 12:30
>>218
腐女子っつーのは、やおい系同人女です(笑
おじゃ魔女は、先々週終わりましたよ。
今は、ハウスの名作劇場みたいな感じのやってます。
>>219
テニプリ、正解です。
奪還屋=ゲットバッカーズ、KYO=サムライディーパーKYOです。
深夜枠ですけど、やってますよ。
東海地区だと、奪還屋が5chで、KYOが25だか35だね。
深夜枠だと、.hackと天使な小生意気もやってるよ。
224ヘノ〜マン:03/02/06 13:03
しゃへるさん、やわらちゃん描いていた人の絵も良いですよね〜
ホラーとは、全く違う感じの漫画ですね恐るべし!!

たまたま(偶然)なのか必然だったのかは解かりません(笑)

syuriさん、全部、略式で書かれてたんですね〜何気に試しましたね?(笑)
全部、観た事無いんで今度観てみます〜(^^)/

アフタヌーンも何気に良い漫画ありますよね。
ユウゴとか神戸在住とか、ああ女神様とか独特な漫画が多いですよね〜
ジャンプは、これは良い!!とゆう漫画が減ってきたな〜(^^;)
>◆Syuri/QTzoさん
しぇー、Syuriさんってもしかしてアニオタという範疇に入る?それ。
なに言ってるのか全然わからんよ。w
俺も一種の宗教オタクだったり、ちょいRPGオタ(という程詳しくないが)
だけど、オタクとかマニアの世界ってなんかいいよね。

>ジャンプは、これは良い!!とゆう漫画が減ってきたな〜(^^;)
確かに。最近は見る気しないもんな。
北斗の拳の時代が懐かしい〜。
226築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/06 15:32
>>212
あいれん
227ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 15:50
>>221 ヘノーマン
あ、サザエさんとちびまるこちゃんはオレもみてるな。
あと、くれよんしんちゃんとあたしんち
犬夜叉とコナンも見てる。小学生だな(はっは

>バガボンドは自分も好きです、あと蒼天航路も良いですよね〜
バガボンドは読んだことないけど絵は好きだな。
今度買って来て読むかな。

>>215 しゃへる
>何時頃いつも寝てんの?
自由業って生活パターンがなくてだめだな。
今起きたところだ(藁
>>226 ちくちゃん
あいれん?・・・くー、どっかで聞いた様な。。
何に連載だったっけ?(実は最近モーニング以外あんまし読んでない)

>>227 ホポたん
なぬ?今起きたのかー。不規則だなぁ。体に悪いぞ。
メシなんかちゃんと喰ってんのか?メシどうしてんの?
229築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/06 16:37
>>228
 ヤングアニマル。田中ユタカ

 ところで、かなりの板が書きこめなくなってる・・・2ちゃんラグナロク到来かな・・・
230ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 16:41
>>229 ちく
オカ板なんか全然ダメだね。
こんな時間なのに
231ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 16:44
>>228 しゃへる
昼めしはたまに忘れている。
でも夕飯は作ってくれるから食べてるよ。

っていうかお前こそカキコに夢中になって誤診すんなよ(藁
>>229 ちくちゃん
>ヤングアニマル。田中ユタカ
アニマルかー、アニマルは読んでなかった。ちょっと見てみるかな。

>ところで、かなりの板が書きこめなくなってる・・・2ちゃんラグナロク到来かな・・・

げげ、またか。何度目になるか。

>>231
>昼めしはたまに忘れている。
>でも夕飯は作ってくれるから食べてるよ。

あー、そうだったな、カミさんがいたんだもんな、そう言えば。
ホポちゃんさ、ちゃんとレジャーにつれてってやったりしてるか?カミさん。
見た目、全然どっか連れていってあげてる様には見えないぞ。
2CHの過去ログばっか掘ってないで映画とか外食とかタマにはいいダンナしろよ。



・・・・・いや、俺モナー。
233ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 17:09
>>211 しゃへる
帰る前に暗くなっちゃうとか脅かすから
今日のアセンション情報とやらを読んでやったよ。

まあ、ある本のおかげで半分ぐらいは理解できるようになったが
4000次元とか横文字の固有名詞とかでてくると
オレのなかで激しく拒否する奴がいるんだけど。
ああいう表現なしでアセンション情報ってできないもんかね。
同じこといってんのに納得するやつとむかつく奴がいるのは何故だろう。
234ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 17:14
>>232 しゃへる
>ちゃんとレジャーにつれてってやったりしてるか?カミさん。

おい、なにおれんちの意識調査してんだ。ゴルァ
お前こそ、奥さんに毎日キスとかしてるのか?(藁
235ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 17:33
>>223 Syuri
腐女ってる、なんて言葉まであんのかよ。(-_-;)
うちの奥さんは知ったらはまるだろうな、たぶん。

801のどこがいいのって、昔勤めていた会社の子に聞いたことがあるが
あれは自分でやるとあまりにも生なましいから
男同士に自分の願望を置き換えているんだって言っていたな。
236 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 17:58
>>224
略語は、狙いでなくて癖です。
一応、ななしで同人板にもいるので(笑
>>225
アニオタっつーか、多趣味と言っておくわ(笑
RPG…、RPG(レポート・プログラム・ジェネレータ)じゃなくて、ゲームの方だよね。
対戦車ロケットと言う選択肢もあったかな、まいいや。
北斗の拳といえば、同じ作者で、蒼天の拳(だったけな?)とか言うのがあったな。
>>227
うーん、18時代のアニメが少ないな(笑
トランスフォーマーとか、スパイラルとか…。
>>235
腐女子モード爆裂奥さんなのかな?(笑
801は、ただやってるだけの男性向けより、変な心理描写があったりして、
微妙に面白いんだけどね…そんな奴いねーだろと思うことが多いけど。
女から見た、理想の男の思想つか、発想つか、そんな感じのものらしいよ(笑
まあ、絵柄によっては、直視できないぐらいキツイのもあるけどね〜♪
237ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 18:07
>>236 Syuri
> 腐女子モード爆裂奥さんなのかな?
ヒカルの碁のサイとかスマップの中居くんとか好きみたいだね。
モックんのヌード写真集とかもっているよ。(藁
で、じゃアスパラのちっちゃいおじさんとか好きだろってからかうと怒るな。
ホモはいやなんだってさ、あくまでゲイがいいらしい(謎
238築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/06 18:32
【社会】2chで午後3時頃から書き込み障害が発生
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1044514934/
239 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 18:35
>>237
アスパラのおっさん(ハニホー・ヘニハー(不法滞在でタイーホ))は、ホモじゃないんでないかな。
幾分、モックンのがホモくさい…つか、洗濯石鹸のCMで、見るからに
ホモのグループが出てるのがあったな…。
それにしても、サイか…あきらも801的には人気らしい。
>>233 ホポちゃん
確かに4000次元とか言われると引くよな。
大げさな表現が多いんだよね。
・・というのもやっぱ外人が発信元だからじゃないか?w
その中で今までに学んだ神秘学と照らして良さげな部分を拾ってく
しかないかね。

でも慣れてくると最近は結構頷ける所も多いな、と思うよ。
多くの情報で「地球は今までに6回のマスアセンションに失敗してる」
なんて聞いて常識化してる時に”アセンションは殆ど素人”なラッパちんが
リアルゴッドモードで「君たちがアセンションと呼ぶものは今度で7回目になる」
とかいきなり言ったり。

アセンション情報はその電波具合が結構俺的には快感だね。「アトランティス」とか。w

>>234
>お前こそ、奥さんに毎日キスとかしてるのか?(藁

いや〜近頃そうやって近づくとウザったがって、のどわ、とか地獄突きが
飛んでくるんだよね。最近なんか首が痛くってさ〜。泣
・・愛が足りないよね。
>>236
>アニオタっつーか、多趣味と言っておくわ(笑

多趣味ね、OK。笑

>北斗の拳といえば、同じ作者で、蒼天の拳(だったけな?)とか言うのがあったな。

うん、有ったね、先代ケンシロウだったっけ。
その前には時代劇ものも有ったな。あれは大して面白くなかったけど。
242ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/06 19:48
>>238 ちく
え、この>>1のテンプレにでてくる602のひろゆきって
ヒロユキ氏のことかいな。

しかし2chをクラックするとはゲリーとマイクとはいったい。
UNIX板の神との対決はいかに。
書込み無しの状態でちくの九字はやつらに通用するのか!!

あらたなる伝説のヨカーン。
243 ◆Syuri/QTzo :03/02/06 19:59
>>241
そう、先代の話のやつ。
で、時代劇は、花の慶治だね、多分。
前田慶次郎利益(穀蔵院ヒョットコ斎)は、前回の大河ドラマで、ミッチーが
やってた役だったはず。
>>242
ひろゆき ◆3SHRUNYAXA のトリップは、暫定管理人とか言う人と同一人物だね(笑
名前欄に書いてないから捏造かもしれないけどね。
あ、それから、2chスクリプトって、多分穴だらけだよ…。
244ヘノ〜マン:03/02/06 20:57
しゃへるさん、ホホポさん、syuriさん、まとめてレスです(●^▽^●)

北斗の拳、良かったですよね〜蒼天の拳はイマイチ(笑)
花の慶次は確かにイマイチだった…影武者徳川家康は何気に良かった。
サイバーブルーもイマイチだった(^^;)
アノ絵の上手さで三国志を描いて欲しいな〜と想いました。

あと、シティハンターも良かったし聖闘志星矢も良かった〜
魁・男塾も良かった〜ジャングルの王者ターちゃんもアクション漫画になってから面白くなった〜
ジョジョの奇妙な冒険とこちら葛飾区亀有公園前は未だにやってる〜(笑)
キン肉マンも良かった〜悪魔将軍とネプチューンマンがタッグ組んだら最強(苦笑)
ろくでなしブルースも良かった〜キャプテン翼も良かった〜幽遊白書も良かった〜
そして一番はやはりドラゴンボール、これが終わってからジャンプを買わなくなりました…

バガボンドは絵が綺麗ですよね、あのスラムダンクの頃より更に上手くなっていましたね。
あれは面白いですよ是非、読んでみてほしいですね!!
クレヨンしんちゃんは嫌いだから観てないけどコナンと犬夜叉はたまに観てます(^^)

今のトランスフォーマはイマイチですね、動物だし(笑)
あのトラックのボスの奴が良かったのに〜(苦笑)
あと、昔、マシンロボ集めてました(^0^)/一体、一万もしましたYO〜当時まだ保育園でしたけど。
245ラッパ:03/02/06 21:09
ふー。そろそろ脳みそが機能しだしたと思うので、しゃへるさんへの続きをば。
まずは、「動機」に関して。
>「動機」という概念自体が神を考える多くの条件の中で非常に狭い、
>というか限定された考え方だ、という事かな?

狭いということではなくて、「創造の動機を持つ」のなら、持たない状態も仮定さ
れると思うんだけど、『絶対者』が何故に『絶対』かといわれれば、動機すらも必
要ないと考えられるから、かな。動機を持つことで創造を為すりなら、動機は創造
の『必要条件』の一つになってしまうわけです。

これでは、何も必要とせず、ただ『在る』存在をむしろ条件設定が必要な三次元的
な存在、言ってみれば我々人間と同レベルの恣意を持つような存在と考えるアナロ
ジーに偏りすぎると思うんですね。

だから、絶対者(一者)は動機すらも必要ではない。ただ在るという、一者の有り
様それ自体が溢れ出す性質であって、創造は不回避的現象、と捉えてまつ。
246ラッパ:03/02/06 21:13

>「動機」というものを行う「知性」は一者の生み出したものであり、
>その限定されたものだ、という事かな。
>何かの「意図」をする「人格神的なもの」は大きな一者の一部に
>過ぎないという理解だね。
あい。そー思いまつ。


>なるほど、絶対者が放出したものを帰還させようとする「動機」と
>いうよりも、もともと「帰還する性質」が魂の本質でワンセットだ、
>という理解だね。
>「出たものは当然いつか元の場所に還る」という事か。
そーでーつ♪シンプルですなぁ。w

>そうか、絶対者の方に「意図」は無いが、魂にもともとその性質が備わっている。
>逆に備わっているものこそが「魂」だ、という図式になる訳か。

真実。それはシンプルさのなかに宿る。w とか言ってみたり。
さて。本番次からですな。

>で、もう一つは「善」と「悪」という表現もちょっとあまりにも相対的なので、
>「愛」と「愛ではないもの」という分類にしてみよう。
>「つねに愛を選択するのがマスター」という言葉は神対にも有るから、
>当然「愛」と「愛でないもの」という分類ならまず確実に有るよね。
はい。ここまで、Okでーす。ついていってまつ。

247ラッパ:03/02/06 21:14
>ここで考えたいのは「流出」したものがどういう機序によってでも
>「帰還」する、俺も全くそう思うのだけど、
>この時それは「全てが愛である一者」から流出して「愛」と「愛でないもの」の
>役割にわかれ、それぞれを表現した後、「全てが愛である一者」に帰還するのだろ
>うか?
そう思います。何故なら、愛でないものは、『本当は存在しないから』、です。
しゃへるさんも好きらしい、あの小さな魂の寓話がそれをよく表しているのでは
ないでしょうか?

あれは人の魂の例だけど、「悪人」としての役割を終えた魂は、光に戻りまする…。
世界は舞台、かな。(笑)

>それとも「愛」は一者の「愛の側面」から流出してこの世に「愛」と
>表現された後、一者の「愛の側面」に帰還し、「愛でないもの」は一者の
>「愛でない側面」から流出してこの世に
>「愛でないもの」として表現された後、一者の「愛でない側面」に帰還し、
>同様に「その中間のもの」は一者の「中間の側面」から出て
>「中間の側面」に還るのだろうか?

これは、よく分からないなぁ。一者は、愛の側面を持つんじゃなくて、一者それ自
体(の性質)を愛と呼ぶんだと思う。

248ラッパ:03/02/06 21:15
だから、愛でない側面を一者自体は、持ち得ないと思う。そして一者の「在る場」
自体に「充満」しているのが一者自身であって、そこから溢れ出し、別たれ、初め
て個我持ちうる世界とそこに在る被造物になって、相対性を得て。。

この段階に来るまで、愛でない側面は、表現できないのでは。
形式の上で、一者から離れて初めて愛でない状態を表現出来る場というものが顕れ
るのであって、一者自身は愛でしかない。愛はただ愛でしかない。
それ以外に存在のしようがない。それが絶対の領域、かな。ある意味一次元的、
なんて言ったのはその為。
ところで、帰還先は一者(愛・光・美・善)しかないだろーけど、しゃへるさん
のいう「中間」のものとは?
>>244 へのっち
シティ・ハンター、聖闘志星矢、男塾(古!)、ターちゃん、
キン肉マン、ろくでなしブルース、キャプ翼、ドラゴンボール・・・
やっぱジャンプは良かったな〜。あの頃が懐かしい・・・(遠い目
しかしジョジョとこち亀、まだやってんだ!
すげー、何十年だよ。ちょっと覗いてみよ。
>ラッパちん
祝復活!w 良かったね。もう大丈夫かい?

>だから、絶対者(一者)は動機すらも必要ではない。ただ在るという、一者の有り
>様それ自体が溢れ出す性質であって、創造は不回避的現象、と捉えてまつ。

うんうん、全体として俺、全く同意見だよ。
絶対者(一者)はもう動機とかいうレベルではなく、創造し溢れ出す
ものであり、当然の如くにそこから流出したものを帰還させるという
本質をもっている。

そして一者の本質とは究極の愛・光・美・善であり、それ以外のものではない。

((本当は・・・
>これでは、何も必要とせず、ただ『在る』存在をむしろ条件設定が必要な三次元的
>な存在、言ってみれば我々人間と同レベルの恣意を持つような存在と考えるアナロ
>ジーに偏りすぎると思うんですね。

話しがそれて細かくなるんでほんの余談なんだけど、俺的には
絶対者とは我々の真・善・美・智慧の部分の究極のフラクタル的拡大、
「究極の絶対精神」だと考えてんでこの”我々人間と同レベルの恣意
を持つような存在と考えるアナロジー”でもいいと思ってるんだけどね。笑))
251ラッパ:03/02/06 23:14
聖闘士星矢・・懐かしい〜。w

思わず浮かんだラッパ的イメージ

ホポたん→悪い子の時の教皇(サガ)w
ヘノちゃん→冥闘士(スペクター)
しゃへるさん→牡牛座の黄金聖闘士アルデバラン

なんてね。w
>帰還先は一者(愛・光・美・善)しかないだろーけど、しゃへるさん
のいう「中間」のものとは?

うんうん、全くそうだよね。帰還先は一者しかない。
俺もそう思う。「中間」とは「愛でないもの」の程度を表現してみたんだけど、
帰還先には絶対的な「愛」しかない。

・・・で、ここで当然論理的問題が生じて来るんだね。
「この世界に現れている全てが一者からの流出である」「世界には愛と愛でないものが存在する」
「一者とは完全なる愛であってそれ以外のものではない」
・・・足し算的にどう見てもおかしい事になる。

それに対しては次の理由によって説明がなされる。
253困惑:03/02/06 23:24
たくさんのモナドを作ったとき「愛でないもの」もあったなら
地球に降りた魂はどちらが多かったのだろう?
どこのHPを見ても思うのだが、アセンションは人類だけのものなのか?
自らが汚しきった大地に詫びることなく一緒に高みへ上がろうなんてあまりにも虫が良すぎないか?
ガイアがアセンションを望むなら人類は黙ってふるい落とされるべきではないのか?
ロゴスを語るにはあまりにも人類は遠くはないか?

しゃへるさん、貴方の「神対」スレでの発言は悲しかった。
飢えてる人はたまたまそこに産まれたのか?
貴方の考えで言うなら、貴方が愛を学ぶために彼らはあえてそこに居るのではないのか?
254ラッパ:03/02/06 23:35
困惑さん、しゃへるさんとよく話し合ってみるといいよ。
あなたの困惑とそこから生まれた疑問は、あなたに気付きをもたらすでしょう。

しやへるさんとの対話はそのいいステップになるよ。
「完全な愛である光がそうでない暗闇を身にまとったから・・・」

うん、なるほど。しかしではその「暗闇」とはなんだ?
「暗闇」を構成する成分は「一者」から出来ていないというのか?
「光」に「暗闇」を、「愛」に「愛でないもの」をかぶせたのなら、
(全てが神、時間も空間も神だというなら)かぶせた「暗闇」だって
「愛でないもの」だって一者から出たものだろう。
やはり神はもともとそういう闇成分を含むもんなんだよ・・・とスタート地点に逆戻り。w

或いは

「愛でないものとは本当は存在しない幻想だから・・・」

なるほど。しかし俺たちにとって、譬え俺たちが「空」の世界の
ロール・プレイング・ゲームの主人公であったとしても、その中では
全てが俺たちにとって完全な「リアリティ」なんだな。
「愛」もリアリティ、そして「愛でないもの」も全く同様に同じリアリティなんだ。
「我思う、故に我あり」・・・
「本当は愛でないものは存在しない」と言ってもではどうして目の前に
現れているのか?
全く同等の並列なものとして目の前にこんなにも現れているのか?

大体において「存在しない」とはどういう事だ?「幻想」とは一体なんだ?

・・・ふふふ、これ、ラッパちゃんどう思う?どう整合性を持って説明つけるだろう?
ここが問題なんだが。
俺的にはやはりこれには神智学他で言われている肝の部分がそれに当てられるとは思うんだけど。
どう?
>>229 困惑さん、w
気にせず何でも言ってくれていいんだよ。

> たくさんのモナドを作ったとき「愛でないもの」もあったなら
>地球に降りた魂はどちらが多かったのだろう?

ホポちゃんはそういう雰囲気の事を言ってて、俺も「ホポちゃんの考えは
そうなんだね。」とは言ったが、ゴメン、実は俺はそう考えてないんだな。笑
沢山のモナドは全てが「絶対平等」なほぼ完璧に近い愛であり光であると思ってる。
モナドに「愛でないもの」など無い。

>どこのHPを見ても思うのだが、アセンションは人類だけのものなのか?

ううん、全然そんな事ないよ。動物、植物、鉱物、地球全体全ての物の
為だよ。
更に言うと今回のアセンションが宇宙全体に影響を及ぼすほど重要なものだ
というのはどこのHPでも言ってる筈だよ。

>自らが汚しきった大地に詫びることなく一緒に高みへ上がろうなんてあまりにも虫が良すぎないか?

更に更に言うと一般的な説では生物のなかで最も次元上昇の度合いが遅れているのがまさに人類なんだ。
(レス続く)
あ、レス番間違った・・・困惑さんは>>253だ。マカー用。はこれだから・・・w

>ガイアがアセンションを望むなら人類は黙ってふるい落とされるべきではないのか?

それは困惑さんの意見かい?・・・俺はそうとは思わないが。
望む魂は当然アセンションするし、望まない魂、或いはまだ三次元経験
が必要な魂は自ら他の三次元惑星に行く仕組みだもんね。
完全に霊界の法則に従って。

>しゃへるさん、貴方の「神対」スレでの発言は悲しかった。
>飢えてる人はたまたまそこに産まれたのか?

悲しむ必要なんかないと思うよ。
その通りだよ。「必然」に従って「たまたま」そこに生まれたんだよ。
では困惑さんは本来全くの絶対平等なモナドが自分の魂をどうやって
振り分けたのだと思う?
全く同じ顔をしたモナド達がどうやって振り分けられたのだと思う?

・・・長い長いスパンで見れば今回は私が恵まれた環境に、そして次回は恵まれない環境に、・・・何億回もそうやってローテーションして
結局帰り着いてみれば「私」とは”ただ一人の絶対者”だった!(^^

・・・それが神の「絶対平等」「平等即不平等、不平等即平等」というもんでしょ。

>貴方の考えで言うなら、貴方が愛を学ぶために彼らはあえてそこに居るのではないのか?

それは・・・まあ、確かに言えることは言えるんだけどね。(苦笑
ラッパちゃんはちょっと知ってるかもしれないけど、俺にも実は彼ら
の様な部分が多少なりとも有ったからね。
このカキコが誰々に違いない。攻撃したれ!みたいな。

これは鏡、自分の姿、と深く反省した面はあったよ。実際。ただ注意するばかりではなく。
どうかな?どう思う?
でもそうか、この「ガイアを憂いて、人間など」という内容・・困惑さんってやっぱり・・・

いや、俺はもうこういう事は言わない事にしたんだ。スマン。
何かご意見あれば。
259ラッパ:03/02/07 00:20
むずかしい問題設定しましたな、しゃへるさん。(ニヤリ

明日にでもがんがってみまつよ。w
難しい方が燃えるでしょ?ラッパちん。(ニヤリ
体調見てマターリでいいよ。
261築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 00:59
>>249
 こち亀は既に死亡している・・・バケモノ乳がたわみ、幼児となごむ良識派
両津勘吉・・・

 ヲタアシスタントに固められ、何が良くて何が悪くなったかの区別のつかなくなった秋本は
最早秋本ではない。

 弓道にハマッた時の醜さ・・・本来、一発屋キャラは再登場させないから味があるにもかかわらず
それをも崩した・・・あれは最早こち亀ではない・・・58巻と113巻読み比べれば一目瞭然。
262ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 01:55
午後7時:突然体に違和感を感じる。風邪を引くときの「来る」という悪寒。
午後8時:徐々に全身の気を奪われ、「インフルエンザ キタ━━Σ(゚д゚lll)━━!!!!」状態になる。
午後9時:塩を炒り、白湯に入れてのみ、半紙に少量の塩を包み枕に忍ばせる。
    部屋を水晶の水で浄化、ラピス結界を張り、オイルヒーターを付けたまま就寝。
    寝るときに必ず直ると自分に言い聞かせる。
午前0時:目を覚ます。風邪独特なあの感覚がかなり薄らぐ。そのまま色々な形をベットの中で
    取りつつ、体に感じる背中の痛み、お腹、節々の痛みなどを意識し。感謝の言葉を
    唱える。病んだ部分は黒い霧のようなイメージに見えるが、感謝の波動によって
    白い塩の結晶のようなイメージに変わってゆく。
   午前1時:80%ほどの状態に回復。ここまでくると体を動かすほうが回復は早い。インフルエン
    ザにかかってから直るまでの時間およそ6時間。病とは波動の堕ちた状態であると認識した。
-----------------------------------------
注意:薬などに頼ると薬が自分を助けてくれるのだという意識領域に留まってしまい、風邪と
    は長くかかるものという結論を導いてしまう。栄養を取り体を良く休めることは必要。
    だが自分自身にその治癒力があると信じて上げることが重要。感謝は波動を上げる最大の言葉。
263ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 07:44
>>262追加
その後2時間ほど瞑想し、体全体の気を整える。
さらに3時間ほど寝て90%ほどまで回復する。
264ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 08:47
愛という言葉が何故むかつくのか
それはその本質を知ったうえでなければ使えない言葉だからだ。
魔界のやつらに愛の概念はない。
あるのはセックスの快感だけだ。
それがやつらにとっての愛、肉体の愛だ。
愛にはいろいろなレベルがある。
なのに言葉は一つしかない。

愛とは一体どのようなものか
この言葉を口にするやつは
一体どこまでの愛をしっているというのだろうか?
絶対者ロゴスの愛?
それはロゴスに対しての期待と願望だろう。
どうしてロゴスが人間ごとき小さな存在を愛していると言えるね。

歩いていれば蟻の一匹や二匹踏みつぶしてしまうだろう。
たとえそれに気づいたとしてもよけながら歩くだろうか?
「ま、仕方がないよ。
そんなことをいちいち考えてられないさ。」

蟻から見れば絶対者である人間だが、
実はこう思っているんだがな(藁
>>264 ホポちゃん
ホントに君はラッパちゃんの言う通りわかってない奴だなぁ・・・
視野が狭い、というか。

”どうしてロゴスが人間ごとき小さな存在を愛していると言えるね。”

この一文を見ただけで、全然理解してないのがすぐ見てとれちゃうぞ。
ちゅうか、ちゃんとしっかりロゴススレの過去ログ読んだか?
そんな事言ってる様じゃ、まだ全然素人の域を脱しとらんぞい。

もう一回元祖スレの「1」読み直しだな。他は読まなくていいよ。

あと、そこまで言うのなら、ホポちゃんがわかってるという「本質の愛」
ってどんなのかちょっと語ってみそ。


266ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 10:15
>>265 しゃへる
元祖スレの「1」で語られたロゴス
あの人間臭いロゴスは本物とたがわぬロゴスだろうか?
しゃへる、あれはお前の願望、その投影ではないのか?

絶対者ロゴスが小さな人間を愛していないとはいわない。
が、愛しているかどうかなど
ロゴスの境地に至らねばわからんとは思わないか。

愛は語るものではない。
体験するものだ。
語ってみろと言った時点で
すでに終わっているな。(W

>>258の発言を見ればしゃへるの愛の段階も知れるというもんだ。
そう思うんだったら最初から書かないことだ。
>>266  ホポちゃん
ふふ〜〜、>>205
>さて、取りあえず太陽は岩戸から出てきたわけだが・・・
って言ってたからそろそろ来るんじゃないかとは思ってたよ。笑

>>>258の発言を見ればしゃへるの愛の段階も知れるというもんだ。
>そう思うんだったら最初から書かないことだ。

ん?>>258の内容にホポちゃんが何か困った事でも有ったのかい?

>愛は語るものではない。
>体験するものだ。
>語ってみろと言った時点で
>すでに終わっているな。(W

なになに?論点を随分ズラしてるぞ。
ではそのホポちゃんが体験した中で「これが愛だ」と分類したものとはどういう体験だった?

いいかいホポちゃん、覚者達によって明かされた秘教的な奥義部分では
俺たちって一人一人が「神のアバター」なんだよ。
ムシメガネの喩えで話したが、そこを通った光が地面で凝縮した、
その一人の中に神の全て、全体が凝縮しているものが俺たちなんだ。
つまり神全体=人間一人、なんだな。どんなに多くの数に分けようとも。
自分が自分自身の事を深く愛していない訳がないだろ?
俺の願望なんかじゃないよ、多くの求道者達によって明かにされてきたものだから。

>ロゴスの境地に至らねばわからんとは思わないか。

それはもうこんなスレであれこれ考えるのはムダだ、止めろ、
っちゅう事かい?w

しかし誰が考えてるんだろうなぁ?・・いつも俺は凄く感心してるんだ。(^^;
268megane:03/02/07 11:34
(゚o゚)ヒョコ
すごく面白いので
たまに参加してもいいすか?
あと、そう、ホポちゃんの考える世界観とはどんなものだい?
ロゴススレで議論に加わるくらいなんだからちゃんと考えてるか?
それとも
「そんなのわからない。ロゴスの境地にならないと。考えるだけムダ」かい?
ちょっと聞いてみたいな。ホポちゃんの世界観を。
>>268
あ、meganeさん。こんにちは。
向こうではどうも。(^^
どうぞどうぞ、気軽にご意見下さい。
271困惑:03/02/07 11:42
しゃへるさん、丁寧なレスに感謝します。
けれど今の自分にはホポポさんの言葉のほうが胸に届く。
それが答えになるでしょうか。

そういえばニールの「神対」を読んだとき、自分に訪れたのは怒りでした。
なんて我が儘で利己的な神様かと。
自分として生き、そこで感じた喜びも悲しみもすべては神に取り上げられるのか。
それに対する怒りさえも帰還する魂の流れに飲み込まれるのか。
日々の小さな触れ合いの中で産まれる煌めくような喜びすら、
純粋に己として味わえないような虚無感に囚われてしまう恐怖。
いっそ神が無慈悲で混沌とした存在なら帰還を拒む戦いを選ぶ甲斐もあるのに、
「愛」と括られてしまうと抗う気力さえなくしてしまう。
結局自分は自我の強い低次な存在なのだと突きつけられるような本でした。

ここで貴方に噛み付いたのも一種の妬みかもしれません。
申し訳ない。忘れてください。


272築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 11:44
むぅ・・・こち亀論議がさらっと流れてる・・・
273ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 11:55
>>267 しゃへる
まあ、オレのは厨房発言だから言い方がむかついたらそれは差し引いて欲しい。
が、本当にやさしさを持っていたなら
何故別ハンを使うのかぐらい察してやればいい。

>ホポちゃんが体験した中で「これが愛だ」と分類したものとはどういう体験だった?
オレの想念は著しく汚れていて
瞑想の時でさえウジだのゴキブリだのが
体中はおろか皮膚の間をはい回っているイメージを見せつけらていた。

だがここ2ヵ月ばかりでそれらを受け入れることができた。
いざなぎの恐れた冥界のいざなみ。ウジにまみれた女神をだ。
自らそこまで降りていってあるがままの自分を受け入れる。
オレは写経を燃やす炎をイメージし自分ごとやつらを焼く
そして土に返す。これが最低の者たちに対するオレの愛だ。
最近はラピス結界を張っているんでそういうイメージは入ってこれない。

誤解のないように言っておくがリアルなゴキブリは嫌いだからな。
見付け次第ぶっ殺す(藁

何故ロゴスの姿を限定したがるのか
その真意を自分の中に見つけて見ればいい。
274ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 11:56
>>272 ちく
わかったちく、昨日はインフルエンザだったんだ。
今書くからちとまっていてくれい(爆
275megane:03/02/07 12:12
うる星やつらのラムちゃんの愛って(アタルの酒池肉林願望もそうだけど)
エロスフィオスアガペの、エロスの愛の段階を極めてるよね。
昔みてた時はどこかで軽蔑してたけど
あそこまで「私は彼しか愛さない、彼を誰にも渡さなーい」ってのはある意味すごい。
しかし愛の段階を登ると「よきにはからえ」になるのは歳とって(自爆)解る気がするわ。
死んだらもっと解るんだろうね!

で、むしねがねを通った愛は「凝縮」とは違うニュアンスに思うな。
愛って遍在充満変幻自在で在るんじゃないかなー
素粒子みたいなエネルギーみたいな.

そいえばうる星で「メガネ」って脇役がいたわ。おほほ
276ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 12:16
>>261 ちく
ようは自分の頭で考えなくなってしまったってことだろうな。
少なくとも最初に描いた頃はその衝動があったはずだ。
描きたいから描くという秋本治の生き様がそこにあった。
上手いアシがいてアイディアも編集が考えてくれる。
すでに一定の流れができてしまっているんだな。
そしてそれに逆らうだけのパワーがもはやないのだよ。

さて、ロゴスも今回で12話目だが長いっちゃながいな。(藁
>>271
ゴメンね、困惑さん。俺、最近あちこちの人のやってるBBSとかで
はんで押したように「胸に届かない」「・・・の言葉が胸に響かなくなった」って
言って去っていく人が多くなってるのはどういう潮流なんだろう?
と実は俺こそ困惑して見ている所(笑)なんだけど、それは直感的な価値観
なんだよね。どこが、どう、というのではなく。
具体的に「ここが、こう」と言ってくれれば助かるよ。

>そういえばニールの「神対」を読んだとき、自分に訪れたのは怒りでした。
>なんて我が儘で利己的な神様かと。

そうかな?むしろ俺は逆だったけどね。
「俺たちこんな境遇だけど、神って意外と俺たちを大切に思ってくれて
たんだな」と思ったよ。

>自分として生き、そこで感じた喜びも悲しみもすべては神に取り上げられるのか。
>それに対する怒りさえも帰還する魂の流れに飲み込まれるのか。

いや、神が「俺たちと、共に喜び、共に悲しむ」境地であるから
どちらだけ独り占めというのは無いと思うよ。

>いっそ神が無慈悲で混沌とした存在なら帰還を拒む戦いを選ぶ甲斐もあるのに、
>「愛」と括られてしまうと抗う気力さえなくしてしまう。

そうだね、気持ちはわかるけど、この次元に自己を限定しようと
計画を立てて、自分が神であった事を完全に忘れたのはまさに俺たち自身だからね。
そういう「はるか昔に自ら交わした契約」を「私は破棄する」と毎日唱える
アセンションテクニックも有るんだよ。俺もやってるけど。

>結局自分は自我の強い低次な存在なのだと突きつけられるような本でした。
俺は全く逆だったけどなぁ。読み方の違いだろうか?
人間って結構尊い存在なんだな、と希望が湧いたけど。
>>272 ちくちゃん
ごめんごめん。笑
しかしそこまで内容を詳しく見てるとは。相当のマニアだな。
正直議論に加われなかったりする。。

>>273 ホポちゃん
いや、全然むかついてないぞ。語る時の俺の口調だよ。w
でももうちょっと一般的な説とか勉強してから語った方がいいよ。

>が、本当にやさしさを持っていたなら
>何故別ハンを使うのかぐらい察してやればいい。
はーなるほどね。そういう意見もあるか。なるほどそう言われれば。。

>オレの想念は著しく汚れていて
>瞑想の時でさえウジだのゴキブリだのが
>体中はおろか皮膚の間をはい回っているイメージを見せつけらていた。
清いもの、尊きものを観念して瞑想する様に変えてった方がいいな。
不動明王とか釈尊とかマスターや大天使たちのような。
敢えてそういうものに向かって光をあてようと頑張らなくてもいいと思うがなぁ・・

>>275 meganeさん
ラムちゃんの愛っていいよね〜。
俺的には実は理想なんだけどな。愛が足りないよ、愛が・・・w

>で、むしねがねを通った愛は「凝縮」とは違うニュアンスに思うな。
>愛って遍在充満変幻自在で在るんじゃないかなー
>素粒子みたいなエネルギーみたいな.
いや、それは喩えであって、人間の中に神が自己限定して自らの全てを
入れてるって意味だよ。
いや〜、しかし凄い、猛ラッシュ。w
279ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 12:58
>>278 しゃへる
>でももうちょっと一般的な説とか勉強してから語った方がいいよ。

お勉強をたくさんしたしゃへるの言葉が人の心に届かなくて
厨房の言葉が人の心に届く。
はて、これはどういうことだろう?

お前の好きなバガボンドだが
作者が手を抜き始めたらすぐにわかるだろ。
好きであればあるほどそれがわかるにちがいない。
ちくはこち亀の話をしているんじゃない。
それを通じて手を抜き始めたお前の姿勢をさとしているんだよ。
それさえすでに見抜けなくなっている。

しゃへるは前よりもテンションは高いかもしれない。
だが言葉しか見えてこないんだ。

バガボンドで期待しているのはこなれてきた絵柄ではないだろ。
パッションの詰った作者の生き様ではないのか。
280築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 13:00
>>277
 もっと、卑近な例えが欲しい。
 普通に聞いてると、「現実界でいかに生きるべきか」っていうのが抜けてる気がする。

 だから、どうしても反発や空虚感を感じてしまう。我々はまだ肉持ってますしね。
>>279 ホポちゃん
>お勉強をたくさんしたしゃへるの言葉が人の心に届かなくて
>厨房の言葉が人の心に届く。
>はて、これはどういうことだろう?

俺の言葉のどこが心に響かなくてホポちゃんのどこが響いたか。
それを具体的に言ってもらわないとコメント出来ないな。
ちゅうか、ここ最近ホポちゃんって自分の考えた世界観何か語ったっけ?
その中でどこがどう納得したのか言ってもらわんと、俺も何とも言えないな。

ちゅうか、俺は「こころに響く」とかそういう価値観でここやってる訳じゃないから。
ここはコンサートでも舞台や漫才の営業でもないのだから。
(ホポちゃんは何かそんな事考えてるようだが・・・)

>それを通じて手を抜き始めたお前の姿勢をさとしているんだよ。
>それさえすでに見抜けなくなっている。
全然そんな事無いぞ。手なんて抜いてない。昨日みたいに一生懸命、議論した内容ではダメかい?
元祖スレよりは理論的にも実際面でも充実してるぞ。
どこがどう手を抜いている?

>しゃへるは前よりもテンションは高いかもしれない。
>だが言葉しか見えてこないんだ。

「言葉が見えてこない」とかそういう価値観は止めてもらえないかな?
そういう言葉で相手をおとしめるのなら誰でも出来る事だと思わないか?
俺だって出来るよ、誰かのHPに行ってただ「言葉が見えない」そう言うだけでいいから簡単だ。
>>280 ちくちゃん
>もっと、卑近な例えが欲しい。
>普通に聞いてると、「現実界でいかに生きるべきか」っていうのが抜けてる気がする。

まあ、今はラッパちゃんと絶対者レベルの議論をしてた所だったからね。
そういうのはここ何日間はなおざりになって来てたけれど、

ただ、今まで口酸っぱくして言ってきた事だとは思ってたけれどね。
ずっとシリーズ中今まで。
「和合が大事だ」「人を呪うなw」「念の管理こそ重要」
「しっかり日常を生きろ」「誠実に」
・・・ちゃんと受け止めていてくれたかい?
283ヘノ〜マン:03/02/07 13:32
こち亀、漫画もアニメも観てません(笑)
本宮さんなんか顔しか描いた事ないとテレビで言ってました(苦笑)
284ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 13:35
癒しーな甘いキャラのしゃへるを
ここまでエキサイトさせてしまうホホポってやっぱ悪魔?(藁
これでも今回はかなりマターリとやってるつもりだが。

ま、今日はこのくらいにしようや。
ひとりで考えてみることも必要だよ。(^_-)-☆ウフッ

言葉が見えてこない×
言葉しか見えてこない○
285困惑:03/02/07 13:56
私もちくさんとほぼ同じでしょうか。
>「和合が大事だ」「人を呪うなw」「念の管理こそ重要」
>「しっかり日常を生きろ」「誠実に」
これはとても大事なことです。自分にも解ります。
けれど目の前にある現実はどうでしょう?
何を持って誠実と言えるのかさえ解らない世界があるのではないでしょうか?

しゃへるさん、例えば先日起きた「万引きした中学生が踏みきりで死亡」事件はどう見ますか?
中学生や店主、中学生の親、店主を批判する人々、店主を擁護する人々、報道するマスコミの姿勢。
見方を変えれば様々に受け取れる事件でした。
出来ればこの事件の感想を聞かせて下さい。



286ラッパ:03/02/07 13:57
>「本当は愛でないものは存在しない」と言ってもではどうして目の前に
>現れているのか?
>全く同等の並列なものとして目の前にこんなにも現れているのか?
>大体において「存在しない」とはどういう事だ?「幻想」とは一体なんだ?

この「幻想」を成立させる魔法に、我々はかけられているからですよ。その魔法の
名は、「忘却」といいます。

あの本でもよく語られる、「今、愛なら何をするだろうか?」という問いかけがあ
ります。しかし、この問いかけが成立するということは、その反対である
「今、愛でない行為とは何か?」も成立するんです。

それはしゃへるさんの言うように、リアリティをもって顕れます。だから、極端な
話、僕の手に拳銃があったら、「しゃへるさん、ムカつくー♪えいっ♪」
と言って引き金をひくことも可能なわけです。

287ラッパ:03/02/07 13:58
しゃへるさんが健康で今の生活を愛しているのに、いきなりそれを僕が終わらせた
なら、まさに愛の反対の行為です。しかし、しゃへるさんはこの「舞台」を去り、
忘却の世界から脱した時に振り返ると、「愛でないもの」はなかったことを、
思い出します。

しゃへるさんはこの時、「死」という存在しない一つの「行為」を通し、自身や
自分に関わる多くの人たちに多くの機会を与えます。ラッパには、「人を殺す」
という体験を与え、家族や友人たちには愛する者を奪われるという体験を与えます。

逆説的ですが、この「愛ではない体験」すらもが、視点を変えるだけで、実は
「愛を体験する体験」となってたち顕れます。

>全く同等の並列なものとして目の前にこんなにも現れているのか?

このように上記でしゃへるさんは書いているけど、知ってて書いてるでしょう。(苦笑)
そうです。「幻想」と呼んだ愛でないものが本当に「同等な並列」になるには、
あるものが不可欠になります。それは、「本当の死」です。魂の消滅。

288ラッパ:03/02/07 13:59
しかし、そんなものは、存在しない、のです。だからこそ、愛でない振る舞いをす
るものも、その行為の犠牲になるものも、「自ら選んで」その体験を、行為を、
現象を、出現させます。

飢餓、貧困、戦争・・。とても、相手は呼べないものが世界にははびこっています。
もし、「犠牲者」や「死」というものが究極的意味においても存在するならば、
「愛でないもの」は本当に愛と同等、並列になってしまう。

しかし、そんなことはない。だからこそ、飢餓に苦しむものは、例えそのまま命を
落としても、「飢餓に苦しむ」という体験を得ることができるのです。彼は次の生
では、その苦しみに深く同調し、手を差し伸べることを積極的に表現するようにな
るかもしれない。

また同様に飢餓に苦しむものは、それを見て、援助を差し向ける
ものたちから、「無償の愛」を得る体験をするかもしれない。反対に、そうした無
償の愛を表現する機会を、それを目撃する者たちに与えるのかもしれない。
マザーテレサが、貧しい者たちこそキリストだ、と表現したように。

故に視点をズラすと、>全く同等の並列なものとして目の前にこんなにも現れてい
るのか?ということは存在せず、愛でないということこそ「幻想」に過ぎない、
とラッパは断言するのです。
>ホポちゃん
いや、全然エキサイトしてないんだけどさ、
ホポちゃんの言ってる事って「じゃ、どうしろってんだよ」っていう
事ばっかりなんだよ。

俺にどうしろって言ってるのかな?
どうしようもない事を言い続けるのは駄々をこねる子供と一緒だぞ。
その辺りをみけちゃんにも「甘ったれるな」って怒られちゃったんでしょ。
ホポちゃんも奥さんの居る職業人なんだからしっかりそのあたりをよく考えてみなよ。

対案とか自分の考えも述べずにただ訳のわからん言いがかりを付けるのは昔の野党や子供と一緒。w
俺も今日はちょっと厳しく言ってるんだけど、社会人としての基本だよな、礼儀とかさ。
290ラッパ:03/02/07 14:07
いやはや、しゃへるさん獅子奮迅ですな。w
こりゃぁ、獅子座のゴールドセイントにするべきか。w
ホポたんはやっぱ教皇ですが。w

ちくさん
すんませんのー。日常レベルでのお話はむしろBBSの方でやり尽くした感
があったので、しゃへるさんと「ロゴス」の方に突っ走ってしまいますた。

あら!博識Megaねーちゃんじゃん!しゃへるさん、Megaねーちゃんの知識すご
いよ。普段はただの酔っ払いというウワサもあるけど。(爆
291ラッパ:03/02/07 14:13
困惑さん
僕からも聞いていいかい?

>見方を変えれば様々に受け取れる事件でした。

まさに、そうだと思うんだ。そこで、困惑さんはどう見ることを、選択した
んです?
292ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 14:14
>>289 しゃへる
ホホポの想像するこの世のしくみみたいなものを聞きたいの?
もしくはホホポの主義みたいなものかな。
わかった、わかった。
今時間ないから明日までにうpしとくよ。
それでいいか?
じゃ、あとはラッパと困惑とmeganeのレスにつきあってやれよ。(W
293ラッパ:03/02/07 14:18
288のラッパのカキコの訂正
>飢餓、貧困、戦争・・。
>とても、相手は呼べないものが世界にははびこっています
     ↓
 とても、愛とは呼べないものが世界に・・・
294ラッパ:03/02/07 14:21
おや、ついにホポたんがホホポ創造神話を語ります、か。
おいらはこれで事実上語ったようなもんですからね。ようやく
ホポたんが語りますか。心して待ちますよん。
つかホポたん、ゴルァ!ってバトルしたいだけなんちゃう?w

さて、おでかけじゃ。
295困惑:03/02/07 14:28
あともう一つ。
過去ログを見て感じたことを。
このスレでの倫理観の後退のようなもの。
ここのコテの方々の中で遠視(?)を当たり前のように書かれてました。
それって凄く怖いです。
こうして書きながら自分を見ようとする人間がいる。
それが神秘体験と言う名の下にさらっと肯定されていること。
プライバシーなんてあったものじゃないわけで…。
そこで「念の管理こそ重要」とか「誠実に」を語られてもいかがなものかと思うのです。

296ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 14:39
>>295 困惑
よろ

たぶんちくのことを言っているんだと思うけどちょっと弁護していいかな。
ちくが常々いっていることの中に
「霊力を持って生まれたものはそれにたいして責任を持つ」ってことを言っている。
そしてそれを自分のタメに使うんではなくて他人の為に役立ててなんぼのようなことも。
変なやつだけど己に対してはすごく厳しいのよ。
オレなんかそんな能力があったら自分の私利私欲の為にしか使わなくって
で、けっきょく魂を著しく低落させてしまうことが目に見えているな。(藁

297megane:03/02/07 15:18
ラッパさんこんぬつわ。
博識ぢゃないよ。酔っぱらいは本当。
hohopoさん夜路死久!
主義としくみ、楽しみです(@.@;ワクワク

>>278 しゃへるさん
たとえ、か。ごめんなさい。
でも、神が○○した、という表現は苦手。
御存知のように? 宗教にトラウマがあるもんだから。
思うに、霊のレベルもピラミッドの会社組織の様になってて
中間の沢山の霊=神=惑星だったり、を尊敬したり影響されたりはいいとして、
中心の(ビッグバンの?)神については人格神的な言葉ではなくて
(もはや現象なもんだから)遍在するものの源=愛でしかないのでは。
そういう意味では一なる神が○○した、というのは願望的表現のような。
受け手側になってしまうよりそう流れてるとした方がすんなりきますよね、
まあ表現の問題だけなのはわかっていまふがもうちょと。
「一なる神=愛がありて在る、ところで地球では遍在するその愛が人として受肉してみた。
地球もその場になる事を魂のレベルでは選択していたが『なんであたし地球なの?』
遍在する愛は惑星も通過点だから。『わかってきたわ。死んだらもっと解るのね』=アセンション」
あんまり使命にがむしゃらになるのも相対性の片方かなと。
宗教団体はがむしゃらに「〜しなければならない」という。
そこに陥るのは根本が“「対象」に対して受け身”だからじゃないかしら。
「現象」として“宇宙自体が呼気=拡大=経験して吸気=収縮=取り込む、
溢れて還る無意識の呼吸、つづく。”だと想う。
「神」を崇め奉りたくないこの経験(トラウマ)は私の課題なのだっ(~ ~;

ぢゃまた今夜パーチーなので酒抜けたらおじゃまします星
>>285 困惑さん
ごめん、俺その事件全く知らないんだ。
だからコメント出来なくて悪いんだけど。
どういう事件だったか、その人たちがそれぞれなんと言っているのか
教えてくれればコメントできるんだが。

あと、確かに困惑さんはどう感じたのかを聞きたいな。
それからです。
>>286-288 ラッパちゃん
いやー、凄い。この世界で起こる事の全てが「愛」。
思ってた以上の答えが返ってきたよ。素晴らしいね。
正直俺はそこまで思えてはいなかったな。
俺はちょっとニュアンスの違う回答を用意していたんで後で述べるけど、
ラッパちゃんの考え方も一つ完成されているな、と思う。
相対性の世界を体験する、あるいはさせてあげる事が愛か。なるほど。

しかも俺の期待してた方向にぴったり来てくれてるし、にゅふふ♪

殆ど全部のレス部分、同意なんだけども、特にその中で、
>しかし、そんなことはない。だからこそ、飢餓に苦しむものは、例えそのまま命を
>落としても、「飢餓に苦しむ」という体験を得ることができるのです。彼は次の生
>では、その苦しみに深く同調し、手を差し伸べることを積極的に表現するようにな
>るかもしれない。

これってさ、この体験をもとにした愛を思い出す、深い「学び」の様に見えるんだけども、
どう?ラッパちゃんはそう思わない?
そしてもう一つの質問、

こういう環境にモナドが魂を割り振るのって全くランダムだと思う?
例えば今回は地球上の恵まれない人に生まれて、次はどっかの惑星の守護神、
そして次の時は銀河を統括する神、次はまた惑星上のある人間、とか。
それでは話しが大げさになるんで、人間だけに生まれるのにも全く内的魂的なものに関係なく
流れなど無いものとしてあちこち飛ぶ様に環境が選ばれるんだと思う?

それとも、その魂のカルマの流れというか、進化の度合いによって多くの因子から
その魂の体験にピッタリ来る環境が複雑に選ばれて(つまり「縁起」か)
その中でゆっくり進化していく。
「表現」も行いながら、そしてその時にぴったりの「学び」も行いながら。

全くランダムに選ばれた所に飛んで行って、ランダムな状態から「表現」するのみ。
流れの中で魂の状態に合わせて精密に選ばれた環境に行って「体験」からの
「学び」も行う。
ラッパちゃんはそのどちらだと思う?
>>290 ラッパちゃん
>しゃへるさんと「ロゴス」の方に突っ走ってしまいますた。

いやいや、ラッパちゃんが謝る事はないよ。俺が好きでやってんだから。
でももともとここはロゴススレだからね。
スレの最初でその基本的方向性を思い出させてくれたことには感謝してるよ。

>あら!博識Megaねーちゃんじゃん!しゃへるさん、Megaねーちゃんの知識すご
>いよ。

それはもう十分知っとります。色々教えてくれる事を期待してますよん♪

>>292 ホポちゃん
>ホホポの想像するこの世のしくみみたいなものを聞きたいの?
>もしくはホホポの主義みたいなものかな。わかった、わかった。
>今時間ないから明日までにうpしとくよ。

おお〜〜、期待してるぞっ。
>>295 困惑さん
>このスレでの倫理観の後退のようなもの
>ここのコテの方々の中で遠視(?)を当たり前のように書かれてました。
>それって凄く怖いです。

俺は全然恐くないがなぁ。俺の場合見られて減るようなもんは持ってないし。笑
「霊視が出来る」と言われて「嘘つけ、そんな訳あるか」とも言えないし
「おいコラ、見えるかもしんないけど、見るなよ」とも言えないでしょ。

でも一応言っとくか?「見えるおまいら、見るなよ!!」笑

ちゅうか、困惑さんも”どうせいちゅうんじゃ”系の話しが多いね。w
>>297 meganeさん
>中間の沢山の霊=神=惑星だったり、を尊敬したり影響されたりはいいとして、
>中心の(ビッグバンの?)神については人格神的な言葉ではなくて
(もはや現象なもんだから)遍在するものの源=愛でしかないのでは。
>そういう意味では一なる神が○○した、というのは願望的表現のような。

うーん、確かに表現上の問題の様な気も・・でも何となくわかりますよん。
ただね、これは俺個人的なものなんだけど、神智学でも「神の御経論は完璧」
という表現出てきたり、ニールゴッドの神はre-creationを目論むなんて
表現だったりで、上でもラッパちゃんに返したけど、俺的には神は
人格神的な絶対精神でもいいのかな、と思ってるんだな。
もともとどこかの次元で多くの人間を経験したものたちの到達点。

いろいろな考え方は有ると思いますが・・・

>遍在する愛は惑星も通過点だから。
うん、100%同意。

>あんまり使命にがむしゃらになるのも相対性の片方かなと。
>宗教団体はがむしゃらに「〜しなければならない」という。
確かに。そこまで脅迫観念的になる事は俺もないと思う。
”しなければならないことはなにもない”だよね。
304名無しさん@3周年:03/02/07 17:45
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1044604826/
【絶望か】僕達はどこへ行くんだろう…【希望か】
305困惑:03/02/07 17:57
タイムリーにご覧になられてないようなら、ニュースの件は取り下げます。
私の感想を述べたいところですが、それに対してしゃへるさんはすべてを「愛」に
置き換えようとされるでしょう。
それはしゃへるさん自身の感想とは違ったものになりそうですし。
でも、ホントにニュース見られないんですねw

>ちゅうか、困惑さんも”どうせいちゅうんじゃ”系の話しが多いね。w
そうですか?しゃへるさんの「届かないといわれる」に対しての私なりの答えなんですが。

>>291:ラッパさん。傍観者として見たときに救われないなと感じました。
突き詰めれば誰が悪いと言い切れない未消化を感じてます。
人間の日常の視点で見たときに、唯一頼りは「愛」とは別のものでしょうか。
これも辿れば「愛」になるのでしょうけど、もっと手前にあるものです。




306築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 18:36
>>.285
横レス。小3のとき、漏れも万引きで捕まった。
 で、件の中学生とは違い、名札をしていたので一発でばれた。

 結論、その当時、漏れにはそれが悪いことだとは思ってなかった、幼稚園の頃からやってた
「ただで御菓子が手に入る方法」だったから。
 道徳上は許されないが、法律的には「善意」、責任は親に行く。

 一方、件の中学生は14歳超えてたのかな?警察に通報されたね。黙秘したんだから当然。
 逃げて史きりに突っ込む、愚か。で、死んだ親のコメントもイタいけど、あれはマスコミが無理やり
引き出したものと考えれば・・・ただ、「息子が本屋さんの中でどんなにツライ思いをしたか」には呆然。

 で、抗議電話したプロ市民やDQN友人(近隣のコンビニでFAX送信風景が目撃されたとの事)
 彼らは・・・倫理感覚が麻痺している。
 店主以外はみんな、問題外、強いて言えば、「欲しい者は何でも手に入れよう」という風潮が一番悪い。
>>295-296
 で、あればこそ、私達のように遠視というかサイコメトリーなど、それらが可能な者ほど「説教臭くなる」。
 だからこそ「戦士症候群」の人達には度々警告を発する、そういうもんです。

 更に言えば、基本的には、ここやオカ板では、相手の同意無き限りはやってませんしね。
>>298
万引き中3死亡事故で書店に嫌がらせ相次ぐ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1043907833/
307ちく ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 18:39
さてさて・・・二次試験に出す健康診断書

「要治療 高脂血症 要指導 肥満」
って・・・終わった・・・これは終わったよ・・・
308ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/07 19:15
>>307ちく
このへんはまいあたりにちょっと占って欲しいところだが。
結局は自分自身が乗りきらねばならん試練のようなものか。

それにしてもまいやペーターやふろいや07は最近どうしたんだろな。
みんなインフルエンザで倒れたか?
>>308 ホポちゃん
>それにしてもまいやペーターやふろいや07は最近どうしたんだろな。

ほんとだね。風邪で倒れてるのかな?それとも俺が高尚な?話ししてる
ので遠慮してるのかな。

昔っからさ、俺が小難しい屁理屈たれてる横でみんなが楽しく話ししてる。
話題のスジが5,6本ある。笑・・・そんなスレシリーズなんだから
気にしなくていいんだぞぉ〜・・・と遠くに呼びかけてみる。w
>>282 ちくちゃん
>万引き中3死亡事故で書店に嫌がらせ相次ぐ
>http://book.2ch.net/test/read.cgi/books/1043907833/

おー、ありがとう。大体の話がわかったよ。
しかしちくちゃんはいつもどっからか見つけて来てくれるね。

困惑さん、その範囲でコメントさせてもらうけど、これはなかなか
難しいねー。
店主は当然なんらかの対処をしなければならなかったろうし、
何故その子がそれで死ぬなんて事になってしまったのか?
一般的な見方は俺もちくちゃんのに近いかな。:普通の感覚だと思う。
「死ななければならない程の罪」とは決して思わないが。

それとカルマ論を結びつけて考えてコメントしろ、という事なんだろう
けども、
それとの絡みではコメント不能です。正直わからないんです。
申し訳ないが、これが答えです。

これじゃ困惑さんにもご自身がどう考えてるのか聞かせてもらえないかな・・
あ、いや、ゴメン、その下で答えてたね。ちょっとだけ横レス。

>突き詰めれば誰が悪いと言い切れない未消化を感じてます。
同感。あの結果に於いて誰が悪いという事はなかったんだと思う。
それは確か。

>>307 ちくちゃん
>「要治療 高脂血症 要指導 肥満」
>って・・・終わった・・・これは終わったよ・・・

ここはふんばるしかないよね。まずは明日からダイエットだ。
312築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/07 21:26
>>310
1.万引き中学生、店主に捕まる
2.中学生完全黙秘
3.店主、やむを得ず警察に通報
4.神奈川県警察到着、店主少年に引渡し(この時点で店主から責任が消失)
5.少年、神奈川県警が目を離した隙に逃亡。
6.追跡劇の末あろうことか、少年、閉まった踏切をくぐり逃走を図る。
7.少年、電車に撥ねられる。
8.何故か、本屋に抗議殺到
では、ちょっとだけ、ラッパちゃんが今日答えてくれた事の俺の方の解釈。

俺はね、実はちょっと見方が違って、本当に純粋な「愛」とか「善」って、
絶対者のレベルにしか無いと思ってるんだな。

「完全なる一つ」であり、全てがそれのみで満ち足りている、涅槃とも
呼ばれるその境涯しか絶対の愛というのは無いと思ってる。
それだけで完全に何者も頼らず充足されている。

絶対者が自分を7つの大霊に分けた、その絶対者から一つ下という高い
レベルでも相当なな一体感は有るものの、「他の6人が存在する」という
幻想によって、それは限定されており、完全なる愛ではない。

結局絶対者以外は完全なる愛ではないという説なんだよ。
これはただ表現の違いだけかもしれないけど。
(続く)
で、昨日話した「矛盾」とも思えるものを解くカギとはやはりここでも
俺は神智学その他多くで言われている「次元」だと考えるね。

絶対者がその無限の想像力(創造力)で自分自身の能力その他を自己限定して
(次元を一個下げて)自分のある一側面だけの世界を創る。
それを何回も何百回も繰り返して俺たちのこの宇宙空間が形成されて
来たと言われているんだけど、その「自己限定して次元をさげた」という
所が、神の本質ではない、いわゆる「愛でないもの」が出現してる様に
見えるという原因、仕組みなんだな。

喩えてみると、部屋が沢山直列に並んでいるとする。
その並んだ部屋の間仕切りにはレースのカーテンがそれぞれ掛けられている。
で、その一番端の部屋からもの凄く明るい光を通してみる。
すると最初の部屋はそのもので大変明るいが、次の部屋は光がレースを
通るのでちょっとだけ暗くなる。
これを繰り返して行くと一番光源から遠い部屋はほとんど元々の部屋の
光が届かなくなって暗い。
(続く)
俺はこれが仕組みなんだと思うんだ。
一見悲しみにあふれた一者から遠い端の部屋とは神の本質である闇が表現されたのではなく、
ただ単に神の本質である光が少ないだけなんだ、と。
そしてその次元を下るというレースのカーテンも決して「闇」とかいう
神の本質と呼べるものから出来てない。

結局神の本質とは「愛」や「光」しか無い、と強く俺は結論付けるね。
ラッパちゃんもそう思ってる様だけど、結局神の本質は”光だけ”なんだな。
そしてそれがただ神の次元降下に伴って副次的に少なくなっているだけなんだと。
そこなりの最高の光に満ちあふれている状態の世界。
当然魂が戻るべきも光である一者しか無い。一元的な世界なんだな。

霊界ではね、顔を向けた方向に、必ず大きな太陽が見えるんだ。(スウェーデンボルグによる)
右から左に向けると太陽もそこに移動する。
そして界層が上がるにつれてそれはどんどん大きく強烈な明かりになっていくんだな。
これが「セントラル・サン」とも呼ばれる一者、絶対者なんだ。

以上、終了。
>>312 ちくちゃん
んー、それを見ても店主には一般的に言う「非」が有るようには
見えないな・・
そして8の抗議殺到というのも良く理解できない。

困惑さんは「悪い事した人間を追いつめて咎める行為の不当性」を
示唆したいのかな、なんてちょっと勘ぐってしまうのだけども、
そういう議論にはこの場合なりえないんじゃないかな。
ちょっと、店主に非を、というのはどう見てもムズイかも。

じゃ誰が悪かったんだ、という議論にもならないんじゃないかと思うけど。

ただ、「反省」してその時点から生きながらの「転生」をする事は
大切だな、とは感じるな。
そこで一回分の生まれ変わりが出来るかもしれない。
何生にもわたって一つの事を反省できないまま死ぬ人も多いのだから。
317名無しさん@3周年:03/02/07 22:37
抗議殺到、店主にとって不幸だったのは、所在地が知られていた「店」だったこと。
こういった事件は、これに限らず、被害者宅にも様々な嫌がらせが多いのが現実。
無責任に他人を裁き、罰を下すことに喜びを感じる人間が大勢いるということだ。
318ペーター:03/02/07 23:30
生きてまつ。最強萌えキャラの猫タンと日常をマターリ。。。
住めば都と言いまつし、それ以上を知ったからって
覚えてなければそれ以上でもそれ以下でもないワケで。
知・意・情の「意」がゼロなんだから
大口空けて待ちの姿勢でいれば本人的には桶と言うことで(w
319ペーター:03/02/07 23:37
>>313
七つに分けたからって愛を七等分に分けたワケではないのに
それぞれが自分には七分の一しかないと思って
他の6人から奪おうとしてたりして。。。
320まい:03/02/07 23:52
>>262

ホホポちゃん

「ありがとうございます」って唱えてくれているんだね。
すごく嬉しい。。。本当にありがとう。

「ありがとうございます」を唱えるとね、神の子として
力が蘇るのよ。
321まい:03/02/07 23:54
>>309

しゃへるたん、ホホポたん

私も生きてるよぉ〜。仕事が超忙しくてなかなかこれないんだよぅ。
はぁ〜今日もくたくたよ。。。
322まい:03/02/08 00:24
うーなんかくたびれすぎて気分悪い・・・寝る。
323ラッパ:03/02/08 00:42
ふー。おー、Megaねーちゃんの考え方はスレの最初の方で書いてたおいらの
考え方と同じようなもんなんだなー。うむうむ。

しゃへるさん
>これってさ、この体験をもとにした愛を思い出す、深い「学び」の様に見えるん
>だけども、どう?ラッパちゃんはそう思わない?
うん。見える。僕はどうしても「学び」とか「修行」という言葉にどこか拒否感を
覚える傾向があるんだけど、それをとっぱらって言うなら、指してるものは同一の
ことだよね。学び=修行は、愛につながらなくてはやはり意味がないだろうけどね。
それは、魂の一者への帰還を早めるという基準が僕の中にあるからね。だから学ぶ
というよりは、自己の魂に、一者と同じ性質があるということを思い出させる行為
と僕は定義している。それを、学びと呼んだっていいと思う。既にある性質を思い
出させることだから学びとは違う、ということも出来ると思うけど、そんな細かい
言葉のニュアンスにとらわれるもどうかな、と思うしね。
で、
>こういう環境にモナドが魂を割り振るのって全くランダムだと思う?
これに関してはちょっと待って欲しい。
なんでつかてーってーと。。。
まだ「モナド」がよく分かってない。w 僕の中のにある理解で、モナドをどこに
位置付けるのか、がはっきりしたら答えたいと思います。
324ラッパ:03/02/08 00:49
ちくさん
>「要治療 高脂血症 要指導 肥満」
>って・・・終わった・・・これは終わったよ・・・

ごめん、あまりにもイメージと違ったから笑ってもーた。w
もっと痩せ型、温厚な老学者的な雰囲気なタイプかと。
うん、ダイエット、しよう。

まいさん
お疲れさまでっす!
しがない院生が浮世離れしたコト思索して生きてられんのも、まっとうな
務め人な皆さんが社会を支えてくれればこそ、です。
うん、こういう時にも感謝ですとも。(^^)
今度はラッパ的感謝の力、について書くこともあると思うので、見たって
くださいな♪とりあえず今晩は、まいさんの疲れが少しでも癒えるように
感謝の気持ちを込めまする!
325ラッパ:03/02/08 01:04
困惑さん
>>291:ラッパさん。傍観者として見たときに救われないなと感じました。
>突き詰めれば誰が悪いと言い切れない未消化を感じてます。
>人間の日常の視点で見たときに、唯一頼りは「愛」とは別のものでしょうか。
>これも辿れば「愛」になるのでしょうけど、もっと手前にあるものです。

何故、救われないな、と感じるのでしょう。
確かに、我々はこの事件に関しては、「傍観者」です。しかしそれは、あなた
がその事件に対して、まず自分を「傍観者」にしたことから、始まります。
そしてもっと「手前」にあるものとは何でしょう?何かの倫理観?救済措置の
ことでしょうか?

この事件から、あなたはあなたの中に何を生み出すのか。それは、あなたが決める
ことです。
その意味でこれはすべからくあなたの内的問題です。「傍観者」なのですから。

しかし、忘れないでください。あなたの内面的な決定は、同時にあなた以外の全て
の人のものでもあります。

あなたの決定は、「あなたという人」を形作ります。今後、あなたと接触する人は、
その事件によって決定した何かを内的に抱えたあなたと触れ合います。

あなたは、その事件で、何を「決めた」のでしょう?それは今後、あなたの直面して
いく、他人との何かのトラブルにどんな影響を与えるでしょう?あなたが「当事者」に
なった時、この事件はあなたにどんな影響を与えるのでしょう?

何もありませんか?もしあるのなら。僕としては、あなたの決めるだろう「何か」の
基準が、あなたの為にも、「愛」であることを、願います。
326ラッパ:03/02/08 01:06
しゃへるさん
313―315へのレスはまた明日〜。
力つきますた。
327 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 06:53
>>244
懐かしいマンガの名前が、一杯だ。
>>261
それがジャンプ編集部って奴です…。
富樫の件を見れば、あそこのやり方はわかるってもんです。
>>262
薬に気を込めて、プラシーボ+気の力で回復と言う手もありかなと。
>>285
万引き(ryの件については、小さな犯罪は大きな犯罪への一歩だと思う。
故に、これから先に起こるかもしれない犯罪を自ら止めた中学生は、偉い(笑
むしろ、犯罪者を引き渡して文句を言われる店主が、あまりにも気の毒だ。
出来心で、同時に6冊も万引きして黙秘するとは、最近のガキは…。
328ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 07:05
さあホホポ的天地創造を語ると言ってしまったが
特にお勉強をしているわけじゃないから経験の中から
最大限想像していくしかないな。
当然頭から語る事なんてできないわな。
自分の感覚を元に徐々にロゴスの真相にせまるしかない。
それはあたかもジグソーパズルのピースを埋める行為に等しいな。

ミクロの中に必ずマクロがある。
これを前提になおかつ身近な物を例にとって
ホホポ的世界観を構築していこうかいな。

まず人間とは何かってことだが
モデルとしてコンピュータを例にとると分りやすいと思う。
肉体がハードウェアで魂がソフトウェアだ。
そして「真の自分」がキーボードの前にいる。
この3つがそろって一人の人間を形成するわけだ。(つづく)
329ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 07:06
魂でさえ自分自身ではなく、肉体に意志を伝えるための媒介(OS)にすぎない。
「真の自分」は「潜在意識」とも呼ばれていて
直接肉体を操作することが出来ない。
「真の自分」と肉体は遠い関係であり
それは起きたばかりの数秒間は憶えているのに
目が覚めるにしたがって
どんどん忘れていく夢のような関係に近いかも知れない。

眠りから覚め、意識が肉体に移った段階では
主導権は肉体にあるが、魂がそれを制御している。
肉体はただの物ではなくそれ自体にも意志がある。
これはエヴァンゲリオンのエヴァ初号機のようなイメージだな。

まずは「真の自分」が魂に意志を伝え、
そして魂であるOSがハードである肉体に命令する。
これはこの世界のコンピュータと人間の関係と同じこと
つまり「真の自分」がこの三次元の世界に存在するためには
肉体というハードウェアの媒介がなくてはならず
「真の自分」のみでは存在できないということだ。

そしてコンピューター同士は互いにネットワークで繋がり
遠く離れた者同士でも会話することができる。
日常であう人間たちは肉体こそは三次元において接していても
個々の魂は実は遠く離れたところにいるというわけだ。
あたかも目の前にいるかのように人と人とがかかわることができる。
これが三次元空間と人間の仕組みのモデルケースだ。(つづく)
330ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 07:06
次に平行世界を含めた時間と空間のモデルとして
ネットワークと世界に点在するサーバーをあげることができる。
世界中のサーバーは宇宙に点在する星ぼし。
その中でも様々なレベルの魂がつどう惑星地球が2chサーバー

ひとつひとつのスレッドは
1として生まれ1000ゲットで終わりをつげる時代のようなもの。
その中には生まれてまもなく死んでしまう短命な時代(糞スレ)もある。
初代ロゴススレから現在の第12章までは過去から現在へと
一方向へと流れる時間軸だが、心と宗教板の中には数多くの平行世界があり。
また板が違えばさらに多くの平行世界が存在している。

そして一つの生命は同時にいくつもの世界に存在することができる。
ロゴススレで厨房な悪魔を演じ、1のまま沈むスレでネタをとばす道化を演じ、
半角板では名無しでエロ画像キボンヌをする。
どこに意識をあわせるかで様々な人生を演じることができる。
それは現在進行形であり、また同時に過去生でもある。
これがホホポ的時空間のモデルケース。(つづく)
331Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/08 07:11
さて、神のモデルは何に喩えられるだろうか。
スレ立て人は神の使い(天使)であり、サーバー管理者ヒロユキ氏が創造主になるのか。
(藁
さらに創造主はサーバーの数だけ、つまり惑星銀河の数だけ存在するな。

じゃあ、人間と神は一方的な関係かと言うとそうじゃない。
神とは特別な存在ではなく、サーバーとwebサイトを構築できる管理者だってことだ。
つまり場を構築できる能力があれば誰もが創造主になることが可能だってことだな。
今はただいろいろな惑星やその惑星のある時代を旅(サイト巡り)していても
ふと自分の世界を作りたくなれば、自分のコンピュータをサーバー(惑星)にしても
いいし
レンタルサーバーやプロバイダーのスペースを使ってwebサイト(国)だけを構築し
てもいい。
その技術に応じてどのような世界をも構築することができるわけだ。
サーバー管理者、サイト管理者、スレ立て人、スレ住民というぐあいに
世界そのものはビラミッド構造になっていて、上から下へは行き来自由だが
下から上にはアクセス権が生じてくる。
ま、次元というものをモデルで考えるならばそんな感じか。

創造主に対抗する闇の勢力はゲリーとマイクのようなクラッカー集団であり
不等に人々から自由を搾取したり、
またウイルスをまん延させたりする悪魔てのがイメージしやすいかな。

もちろん神として自分の世界を構築しながら、
同時にスレ住民として降臨(受肉)することもできるし
他の惑星へ一旅人としてサイトを巡ることだってできる。
オレの考える神とはそんな感じか。(つづく)
332ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 07:12
さて、人間や空間、時間、平行世界そして神と世界を
既存のイメージに置き換えてきたもののそれだけでは納得できない、と思う。
現状はわかった。だが問題は、何故そんなシステムがあるのかってことだ。
神でさえも一管理者に過ぎないのだとしたら
何からすべては始まったのだろうか?
そして人として存在している自分はいったい何を目指しているのだろうか?

結論から言えば・・・・・そんなことオレが知るかヽ(`Д´)ノゴルア! 
てな感じなんだが、開き直るとしゃへるが
ブチブチいいそうだからここは耐えるとして(藁
最大限想像力を発揮してみようじゃないかい。
だがここからはモデルケースがないんで、
ただのデンパでしかなくなるが、まあ聞きたい奴は聞いてくれ。

愛という言葉だが一元的で、黄門様の印籠よろしく
だせばすべてが説明付けられるような錯覚に陥るので
ここでは愛という言葉を「周波数」という言葉に置き換えてみよう。(つづく)
333Hohopo ◆mYpUVAGDps :03/02/08 07:14
(暴力的な言い方をしてしまえば・・・・)

ロゴスは突然踊り始めた。
それに理由はなく、ただ踊らずにはいられなかった。
そしてありとあらゆる周波数がメロディのように広がっていった。
高い周波数は光と呼ばれ、低い周波数は物質と呼ばれた
さらにゼロを超えて負の周波数も生まれた。高い負の周波数は闇と呼ばれた。

ロゴスの情熱的なステップに様々な音が生まれていく。
原初の音は更なる音を生み、波紋のように広がる世界がそこにあった。
存在しうるすべての神々、そして感情や魂が生まれた。
そこに理由などなかった。そして善悪もなかった。
すべては周波数の違いでしかなく、すべてがロゴスであった。

魂は可変式の周波数であり、肉体という重い音へも、
「真の自分」という原初の音へも自らを変えることができた。
魂はそういう種類の周波数であり、意識であり、我であった。
ロゴスはすべての周波数において同時に存在し、
そして、一点に意識を合わせることが魂の役目だった。
我々魂はロゴスに至る義務など持たないし、努力すらいらない。
どの周波数にもロゴスはいるし、魂は好きな音のロゴスを選ぶだけなのだと。

やがてロゴスのダンスも終わるときがくるだろう。
生みだされたすべての音は静寂へともどり
すべての大地、感情、魂、そして神々さえもロゴスへと帰っていく。
美しきものも醜きものもすべて一つへ帰っていく。
魂はロゴスに還る最後の瞬間に振り返りこうつぶやくだろう。
すべてはロゴスのステップであり、ロゴスの歌だったのだと。

これがホホポ的天地創造かな。
334困惑:03/02/08 09:34
ちくさん、まとめてくださってありがとうございます。
ラッパさん、自分は日常茶飯事のように当事者になります。書店長です。
万引きは深刻な問題ですし、本当に毎日が戦いです。
幸いにもこれまでは命にかかわる事態にならずにすんでいるだけです。
他人事じゃけしてありません。
それでも傍観者として見たのは冷静になりたかったからです。

>店主以外はみんな、問題外、強いて言えば、「欲しい者は何でも手に入れよう」という風潮が一番悪い。
ちくさんはこう言われました。ですが果たして本当にそうなのかと考えた時に、
あの店の外観をTVで見ました。内部が見えないほどの張り紙等、古書店としてはそれも
仕方ないとは言え、申し訳ないけれど胡散臭さが拭えない。
付近住民の「人殺し」発言はいきすぎですが、それを誘発するものが店側に無かったのか。
そんなふうに多方面から辿っていくと「このままでは救われない」としか言えないのです。
それが現実の世界です。

この事件をしゃへるさんに問いかけたのは、しゃへるさんが「届かないと言われるのは何故」に対しての感想です。
しゃへるさんがBBSで語られる「広義の愛」だけでは追いつかない現実にROM派は戸惑うのでは無いかと感じたからです。
最終的に「愛」に帰還するのならそれは素敵なことでしょう。
けれど目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘われている不安をお伝えしたかったのです。
>>318-319 ペーちゃん
なんだ、マターリしてたのか。。具合でも悪いのかと思ったよ。笑
ぺーちゃんがしゃべんないとなんか静かで寂しいものがあるぞ。

>それ以上を知ったからって
>覚えてなければそれ以上でもそれ以下でもないワケで。

高次元の世界について知識で知ったってその記憶がなきゃ意味ねーだろ、
って事かい?
確かにそれは言えるんだけどな(笑)、しかし、そこに向かって
行こうとする事は出来ると思うよ。生活上気をつけたり、学んだり。
流石に他の意味の事じゃ・・・ないよね。(^^;

>七つに分けたからって愛を七等分に分けたワケではないのに
>それぞれが自分には七分の一しかないと思って
>他の6人から奪おうとしてたりして。。。

いや、流石にそこまで高位の神々のレベルならケ○の穴の小さい事は
言わないと思うよ。(苦笑
堕天使とかの神話とかならまだしも。
>>320-322 まいちゃん
繁盛してまんなー。いい事だね。(^^
でもあんま無理しない様にね。

>「ありがとうございます」を唱えるとね、神の子として
>力が蘇るのよ。

ホントそう思うね。「全ては一つ」という聖なる原理を身に現していく
行いでもあると思うな。
>>323 ラッパちゃん
>うん。見える。僕はどうしても「学び」とか「修行」という言葉にどこか拒否感を
>覚える傾向があるんだけど、それをとっぱらって言うなら、指してるものは同一の
>ことだよね。学び=修行は、愛につながらなくてはやはり意味がないだろうけどね。

これ聞いてほっとしたよ。もう十分かな。w
「学び」、つまり「神の本質である愛を思い出す」方向性ってやっぱ有るよね。うむ。

>それは、魂の一者への帰還を早めるという基準が僕の中にあるからね。

これを聞いて更にほっとしたよ、そういう基準が有る事に。
もう言ってしまうと俺たちってデタラメに生まれてくる環境を選ばれて
るのではなく、
ちゃんと魂の複雑なカルマ的流れに沿ってピッタリ来る環境に生まれてくる、と俺は大師達の教えで
習ったのだな。
絶対平等な流れの中で時には何度も発展途上的な国に生まれてくる期間
があり、その後今度はもっと豊かな国に・・・みたいな。

決して「自分とは関係ないんじゃないか」というめちゃくちゃな環境
にいきなり飛ばされて、「あなたはこの時点でどうする?さあ、
表現してみろ」というのではなく、ちゃんとレベルに合った所に飛んで
いき、そのカルマや課題を果たす様になっているというか。

その範囲内ではいろんなアーキタイプ(原型)つまり善人の役やったり
悪人やったり知識人やったりその逆やったりという細かい役の振替えは
多少あるだろうけど、いきなり霊的なリーダーの役とかどっかの星の
神の役をやる事などは無いと学んだよ。

でね、こっからなんだけど、神智学では一人の人間の人生に於いて、
気づきや学びを通してカルマを乗り越える、つまり知性や理性で
感情的な課題を克服出来た時、その人の人生は「成功であった」と
述べているんだね。
339名無しさん@3周年:03/02/08 11:41
>>334
>目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
これは探究者がたびたび陥る一種の試練のようなもの
崖にきづけるか、永遠という罠にはまるかですね。
基本的に俺も「失敗な人生」なんてものは無いと思うんだが、
密教的にはカルマを成就しようとする(ラッパちゃんの姿勢と同じ)
そのスピードの観点から「遅れた」という事になってしまうらしいのだな。
また、次の人生でも同じカルマの再表現になってしまうという。
(当然自然なゆっくりの進化が起こり、その表現の程度は幾分か弱く
なるかもしれないが)

しかし、神の側からすると、人間は可愛いは可愛いのだが、自らの
アヴァターとしてじっくりとやってもらいたい、沢山体験してもらい
たいという側面も確かに持っている。
サラリーマンが言われる様に「会社は苦しい事も多いけど、
楽しい事も多いじゃない。みんな笑ってやってるんだ。まあ頑張ろう」
と酒飲んだりしてまあ、基本的に楽しくやる。

それと人生も同じ様なんだな。神の側からすると、「まあ、大変だけど、
三次元界なりの楽しいレジャーも多いだろう?ま、じっくりやって
たっぷりカルマを表現しつつ私に還って来てくれ」
という事が実は言いたいんじゃないのかな、と思うんだ。
結局神は俺たちに人間のドラマであるカルマをやって欲しいんだと思うんだな。

すると神的にどういう事を我々に望んでくる表現になるのか?
俺たちに愛する手足、分身としてゆっくりカルマを表現、
体験してもらいたいという場合には。
やはり、「そんなに急がないでゆっくりやりなさいよ、時間は無限にある。」とか
「感情的なものの声を大切にしてそれに従って行け」という事に
なってくるのではないかな。
それは愛から発する言葉で、契約したのも実は神である自分自身なのだが。

理性でカルマ的なものを超越する道とは少し方向が違う。

だから、どういう道を選ぼうとそれはそれで個々の魂の勝手だし、
良いも悪いも無いのだが、
もし「もう現世は勘弁だな、早く卒業したい」とかいう思いがあるの
なら釈尊が強力なる神のカルマに逆らえと説いた如く「ストイック」
に三次元界でのカルマの呪縛から逃れる道も有るのではないか、と思うよ。

「名声を求めるこころ」とか「金こそ全てだと思う価値観」とか
「肉体の存在する三次元界でしか本当には満たされない性欲にどっぷりとはまる」
「食事を必要以上に(執着する程)食べる」
「人との争い事を無上の楽しみとする」
「あまりにも人々の救い(ボランティア)などにはまり過ぎる」とか、
(本来高次元では救うべき人などひとりも居ないのだから)
三次元的な世界に自分を縛り付ける心の方向性だよね。

それらを”愛して執着する”のではなく”愛して手放す”というかね。
これはもうカルマそのもので出来ている俺たちにはとても難しい事
なのだと思うのだが。
今、自分は感情的なものに負けて「カルマの表現」をしてしまって
いるのか?を良く良く検証しながら生きる、というか、
或いは「愛」とか「感情」を優先させてカルマに陥っていないか、の検証
をしながら生活していくべきだ、というかな。

いま、「カルマの解消の必要性」が強く言われているアセンションの
時期には特にそれらも重要かな、と感じたので。

・・・思うままつらつらと書いてしまいました。
なんとなく言いたい事わかるかな?ラッパちん。

さて、他の人のレスは・・・
>>328-333 ホポちゃん
おお〜〜、凄い、やればできるじゃないホポちゃん、見直したぞ。

っていうかさ、>>328から>>331までは
「ほほ〜素人なのになかなk良い喩え話しをするなぁ」なんて程度だったん
だが、>>332-333のところさ、「周波数」という用語を絡めて
展開するその内容なんて、ホポちゃん、素人の妄想なんて言いながら
ちゃんとニューエイジを深く勉強した人の文章なんだってのがバレバレだぜ。(ニヤリ

なんだかそっち系の教科書見てるみたいな気分になってきたくらいだ。w

しっかりまとまってるじゃんね。これこそ俺がラッパちゃんに
問いかけたもう一つの選択肢の方の模範解答みたいなもんだよ。
「神の本質とは見える全てだ。低い周波数も帰還するべき神の本質だ」
という。
やっぱホポちゃんはあっちの方を選ぶんだな、修行も学びも進化も無い、とする。
まあ、確かにこれも世界的に一つの大きな意見の流れなんだけどな。

やっぱホポちゃんは「神には闇の部分が有り、そこから出た闇は
そこに還っていく」と思うかい?そして闇なる根本神部分も居ると?
344ヘノ〜マン:03/02/08 12:46
リーマンは数学的測定の仕方を発見したが物理学的測定の仕方が解かっていなかった。

アインシュタインは物理学的測定の仕方を発見したが数学的測定の仕方が解かっていなかった。

アインシュタインはリーマンの数学的測定の方法を観て自分の物理学的測定に欠けている数学的測定の部分に一致する事に気付いた。
そこでアインシュタインはリーマンの数学的な測定を元に自分の発見した物理学的測定の仕方を融合して一般相対性理論を発見するに至ったのだ。
345megane:03/02/08 12:47
Hohopoさんの世界観ってやっぱ豪快(強引?)だねー結構好き。
「次元」はフォトショップのレイヤーだったりもする?ちょと違うか...

「アセンション」ってインターネットが関係してるんじゃないかって漠然と前から。
エヴァのラスト辺りの絵に影響されたかも(ナンカハズカシ
通信網(ITの「ネット網」だったり人間含む動物間「テレパシー網」だったりの)が、
クモの糸の様にふわっと地球全体から立ち登るイメージ...
か、地球星がその生命を全うして次の命へ向かうイメージ。同時かな?
会話してる時、お互いの頭の中の映像見えたらスレ違い減るのにね。
それはネット上でもリアルな人間関係でも同じだね。(鍛えてみようか…)
ちなみに私が「一なるもの」を考える時は、NHKの宇宙スペシャルとか
海外の宇宙科学ビデオとかのCG映像を思い浮かべてるみたい。
銀河(にも中心があり)が点在する泡宇宙の中心、そこから放射されるもの全体。
で、神の子とか神が与えたとか中心が人格神とする事に対しては、
ニュアンスだけにしても ?と過敏に反応する。
「神」という言葉にすらほんの少し拒否感を感じることもある。
(これ書いてる間ずっと耳鳴りが襲ってるけど何か?二日酔い?)
346megane:03/02/08 12:48
全体=愛=神=光=エネ=周波数=美=善=ONE=ALL
これらを包括する造語を創って世界共通語にできないかなー
「マナ」みたいな、、サンスクリット語から掘るとか、、、
いいネーミングないかしら?
で、発信元わからないようにネットでまくの。
あ゛定義説明書つけたら結局宗教になっちゃうか...しかも犯罪か

ところでうちの太陽はブラックホールになるんだっけ超新星になるんでしたっけ?

愛は足りてる、頭が足りない(T_T)
347megane:03/02/08 12:54
へのちんカコイイ!
>>334 困惑さん
困惑さんって本屋の店長さんだったんだ!?
それは本当に他人事ではないね。その戦いとは実に深刻だね。
気も休まらなさそうだね。

いや、お話聞いても確かに難しい問題だよね。

>しゃへるさんがBBSで語られる「広義の愛」だけでは追いつかない現実にROM派は戸惑うのでは無いかと感じたからです。
>最終的に「愛」に帰還するのならそれは素敵なことでしょう。
>けれど目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘われている不安をお伝えしたかったのです。

まさにそこなんだよね。気持ちは良く分かる。
ここが、何とも一番難しいところで、宗教的知識と実際生活面に溝の
出来る部分なんだけども、その答えとしてこれを持ち出すしかないな。

このスレシリーズの最初から俺が強く主張して来た事、
それが意外と皆の共感を得られてるのではないかと(勝手に)思ってる
のだけど、結局
「神の上手いところとは目の前の”崖”がいかに”崖”らしく見えるか
という事にとても腐心しているというところ」って事だね。

現世とは「神の創った箱庭なんだよ」
・・・「まさか!バカな事を言うな」みんなそう言うよね。
ロールプレイングゲームの主人公に、「あ、俺は今ゲームの中にいる」
なんてすぐバレる様に世界を創ったら、活き活きと生きてはもらえない
でしょ?

そんな神でも、多くの覚者たちを通して答えを求める者には少しづつは
「種明かし」をしてるんだな。
349ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 12:59
>>344 ヘノーマン
どうした突然。
物理学にでも目覚めちまったかい(藁

最近幽界情報がないがもう出なくなったのかい?
>>339 名無し3周年さん
>>目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>これは探究者がたびたび陥る一種の試練のようなもの
>崖にきづけるか、永遠という罠にはまるかですね。

そのあなたの「気づき」を是非ここで語って教えてもらいたいのです。
遠慮は全く要りません。
351ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 13:08
>>345 megane
よろ
>「アセンション」ってインターネットが関係してるんじゃないかって漠然と前から。
そうね、ネットの普及ってのは何か象徴的なものを感じるね。
あとどのくらいネットが普及すれば、加速するのかね
ちくのところにフレッツADSLが普及するくらいでなきゃだめかな。(藁

>点在する泡宇宙の中心
それはオレもあるな。豪快なエネルギーってのがいい。
人間臭いじじいだったらはっ倒したくなるな<ロゴス
ま、中心からでたものならなんでもOKだがね。悪魔でも天使でも(藁

>>346
>全体=愛=神=光=エネ=周波数=美=善=ONE=ALL
なんで闇と悪が入ってないんだよ。
>>346 meganeさん

>全体=愛=神=光=エネ=周波数=美=善=ONE=ALL
>これらを包括する造語を創って世界共通語にできないかなー
>「マナ」みたいな、、サンスクリット語から掘るとか、、、
>いいネーミングないかしら?

それこそがこのスレでは”ロゴス”です。笑
さて、ちょっと出かけるかな。
354ラッパ:03/02/08 13:16
むう。しゃへるさんは獅子奮迅変わらず、ホポたん語る。w

主語りて、鏡は映す。そこに揺れるは真理の影か。

んーだよ。パソコン関係の喩えはねー、おいら疎いもんでむしろピンとこないんだけ
ど、333なんてめっちゃわかりやすいじゃん。w
んま〜、こーいう話する人が闇とか悪魔を自称しているんざますよ、どーしましょ、
しゃへる奥さん。w

ホポたん、背中の羽、白くなってんじゃないんですか?w

Megaねーちゃん、全体=愛=神=光=エネ=周波数=美=善=ONE=ALLだから、
昔の人は「一なる者」(一者)って言ったんじゃないかなー。

あんまいいカコイイ言葉じゃないけどねー。w

おっと、はよ戻らねば。。。

しゃへるさぁん、あんまり進むからレス大変だって!w夜にでも気張るよー。

ヘノちゃん、例の本で物理・数学に目覚めたのかい?
355ヘノ〜マン:03/02/08 13:19
meganeさん、御久しぶりです(^^)今後とも宜しゅう御頼み申し上げ候。

ホホポさん、「超空間」凄く面白いです。
今は変な現象は無くなりました(^^)が・…今までの体験をアップしました。
http://sapporo.cool.ne.jp/hen0/kanasibari.htm

今日のPM11からのifは良いですね、もしも少女漫画家になったら〜です。
http://www.ktv.co.jp/if/
356ラッパ:03/02/08 13:19

>それこそがこのスレでは”ロゴス”です。笑

ハゲシク藁た。w おいらの
>「一なる者」(一者)って言ったんじゃないかなー。
と同じですな。w 一者=ロゴス ですからね。(笑)
357ヘノ〜マン:03/02/08 13:21
ラッパさん御久しぶりです。
目覚めたとゆうよりも大嫌いだったのですが楽しく読めるので凄く良いです。
物理・数学から高次元を知る事が出来るのはトテモ面白いですね〜
358 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 13:28
真理の探求とやらに乗ってみよう(笑
私の考えをひとつ…ロゴスとかよくわからんので、自分の言葉な上、文章がおかしいかも。

神≒混沌≒空であるとする。
全てであり、全てでないものが混沌。
全ては、混沌より出でて、混沌へと帰する、ならば人間の進歩で、混沌は進歩するか?
答えは、否。
例えば、大きな生命体の細胞の一つが、どんなに変わっても、根本的変化は無い。
大半の細胞が、変化すれば変わるかもしれない、しかし、それは生命体を変化させることであり、
元のものではなくなるということである。
では、アセンションをして、大半の人が変化すれば、神が変化するか?
恐らくしないだろう。
私の思う、混沌は「全て」であるから。
359ラッパ:03/02/08 13:28
ヘノちゃん
>物理・数学から高次元を知る事が出来るのはトテモ面白いですね〜

うんうん。そうなんだよ。物理学の研究者の友人の話聞いてるとね、もぉ
迂闊な宗教者なんて足元にも及ばない深淵な叡智の深みにまで入り込んでいく
んだよ。職業柄、決して「神」という言葉は使わないけど(苦笑)、人の知性
で神への階梯を登っていく凄みを感じるよ。

アインシュタインが神の一面を理解していた、と言われるのが分かる気がして
ね〜。

おっと、今度こそでかけねば。
360ヘノ〜マン:03/02/08 13:40
ラッパさんの仰る通りだと思います、迂闊なトンでも話しが何故失笑をかうのかが理解できます(笑)
凄く勉強になりそうなページをみつけました、しゃへるさんやラッパさんには既に当たり前の情報かもしれませんが自分的には勉強になりそうだな〜と思いました。

アインシュタインの科学と生涯

http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity.html
361ヘノ〜マン:03/02/08 13:45
訳が解からん…・

●ミンコフスキーの四次元世界(MINKOWSKIS vierdimensionale Welt)
 時間の変数としてtのかわりに虚数を使えば、一般化されたローレンツ変換がもっと簡単な形で表現される。それはつぎのように

x1=x
x2=y

x3=z

x4=

と置き、ダッシュをつけた系K'にも同様にすれば、変換によって恒(つね)に(identisch)満たされる条件は次のようになる。

x'12+x'22+x'32+x'42=x12+x22+x32+x42・・・・(12)
すなわち「座標」を上に示したように選べば、

x'2+y'2+z'2-c2t'2=x2+y2+z2-c2t2
362ヘノ〜マン:03/02/08 13:51
363megane:03/02/08 13:58
>>346 ホホポさん
>>全体=愛=神=光=エネ=周波数=美=善=ONE=ALL
>なんで闇と悪が入ってないんだよ。
そっか、忘れちった(藁

しゃへるさん、ラッパさん
>いいネーミングないかしら?
>それこそがこのスレでは”ロゴス”です。笑
>「一なる者」(一者)って言ったんじゃないかなー。
カタイんだもん。もっとぐっとくるようなさ.新しい造語!

物理かー逝ってみまス

皆様ありがとう勉強になりますぅ。。。
364ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 14:00
>>358 Syuri
空が人間の進歩を望んでいるだろうっていう発想ってどこからくるんだろうね。
そしてそれが空の成長に繋がるとかさ。
なにか奉仕しているような感覚になるのかな。
365ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 14:04
>>361 ヘノーマン
格闘技と怪物ランドが終わったら
数式かよ〜。
お前って、verスレの涼とどこかかぶるな(藁

取りあえず、どこかで改行しろよ。読みずれーよ。
366あなたの:03/02/08 14:06
皆さん、とくにしゃへるさん、自己愛性人格障害を疑って見られた方が良いのでは?
アセンションなどこの極みに見えます。

診断基準
自己愛性人格障害
 アメリカ精神医学会 DSM-IV
誇大性(空想または行動における)、賞賛されたいという欲求、共感の欠如の広範な様式で、成人期早期に始まり、種々の状況で明らかになる。
以下のうち5つ(またはそれ以上)で示される。
1.自己の重要性に関する誇大な感覚(例:業績やオ能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)。
2.限りない成功、権力、才気、美しき、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている。
3.自分が特別であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達に(または施設で)しか理解されない、または関係があるべきだ、と信じている。
4.過剰な賞賛を求める。
5.特権意識つまり、特別有利な取り計らい、または自分の期待に自動的に従うことを理由なく期待する。
6.対人関係で相手を不当に利用する、つまり、自分自身の目的を達成するために他人を利用する。
7.共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない。
8.しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行勤 または態度。
367 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 14:17
>>364
多分、自分の成長を望んで欲しい、見て欲しいと言うところじゃないかな。
そして、それは意味があることだと思いたいでしょ。
となると、結果的に、その発想が生まれそうな気がする。
>>366
その条件なら、私は関係ないな(笑
368ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 14:41
>>366
オレは1.2.3.6.9が当てまはるな。
障害者だったか<ホホポ(藁
369困惑:03/02/08 14:58
>「神の上手いところとは目の前の”崖”がいかに”崖”らしく見えるか
>という事にとても腐心しているというところ」って事だね。
しゃへるさんw、なんでそうなるんですか?
「神が」じゃなくて貴方のことです。
貴方自身が「自分の言葉が伝わらない」と言われたんですよ。
それは貴方がやってることが、「目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘っている。」と言うことです。
神がどう策略をねろうと、この話に神は関係ないのですよ。
私は貴方に対して話したのです。何故神にすり替えるのでしょう?

370ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 15:14
>>343 しゃへる
> 修行も学びも進化も無い、とする。
お前はたぶん勘違いをしている。

>「神には闇の部分が有り、そこから出た闇はそこに還っていく」と思うかい?
オレの文章ちゃんと読んでる?

>闇なる根本神部分も居ると?
意味不明
371ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 15:18
>>363 megane
>カタイんだもん。もっとぐっとくるようなさ.新しい造語!

しゃへる!
372megane:03/02/08 15:28
>>目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>これは探究者がたびたび陥る一種の試練のようなもの
>崖にきづけるか、永遠という罠にはまるかですね。

これらは円を描く。
ALL=ONE=
マクロ=ミクロ=
全体=部分=拡大=収縮=
愛=愛でないもの=神=邪=光=闇=美=醜=善=悪=進化=退化=吸う=吐く
エネ=周波数=ロゴス=一者=混沌=宇宙==色=音=空=
天国=地獄=命=死=ゼロ=無限大=感情=論理=誠実=不実=永遠=瞬間
あと誰かおながい。。ってゆーか直してー
などなども包括して「   」という。
*括弧の中に次の3つの中から言葉を選んでみよう。やだったら自分でみつけよう。
1ジョーク
2ロマンス
3なんそ

しつこいよね?>ネーミング
崖から落ちそうだ。
「   」のまま.を正解にしよ。

で、前くじけたけど前スレ達も読んできます。
373 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 15:28
>>370
>> 修行も学びも進化も無い、とする。
>お前はたぶん勘違いをしている。
無いのではなく、「必要が無い」だよね?

>「神には闇の部分が有り、そこから出た闇はそこに還っていく」と思うかい?
この言葉は、「光と闇」にこだわると、あの文章がそう読めるんと言うことだと思うよ。
「神やロゴス」に光も闇も無いのに、どうしてもこだわる人もいるって事だね、多分。
374megane:03/02/08 15:34
>371 ホホポっち
>>363 megane
>カタイんだもん。もっとぐっとくるようなさ.新しい造語!
しゃへる!

写 経る・・・
なのかっ!?
375ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 15:57
>>373 Syuri
魂は学ぶし、進化もするよ。
ただそれは義務だとか努力の結果じゃなくって
場にいるだけで吸収するというか
徐々に周波数が変化していくって感じかな。
具体的なことまではわからんけど。

ただ、大元はまったくそれには感知して無いと思うが。
376ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/08 16:01
>>372 megane
>あと誰かおながい。。ってゆーか直してー
などなども包括して「ヘノーマン」という。

こっちの方が(・∀・)イイ!
しゃへるは取り下げ。
377 ◆Syuri/QTzo :03/02/08 16:44
>>372
などなども包括して「太極」という。
これでは、造語じゃないし、カタイよね。
>>375
うん、そうだろね。
そういった意味もこめて、「必要が無い」としたの。
しゃへるさんの発言が、自発的な…と言う意味合いであれば、その必要が無い。
多分、自然体が一番でしょう(笑
378名無しさん@3周年:03/02/08 19:44
困惑さんへ
334の「それを誘発するものが店側になかったのか」
このご発言は誤解を招くのではないかと心配になりました。
もう少し詳しく、御説明になって下さい。
はっきり言わせて頂くと、「それを…」のそれとはなにですか?

>>354 ラッパ奥ちん
>んま〜、こーいう話する人が闇とか悪魔を自称しているんざますよ、どーしましょ、
>しゃへる奥さん。w

まーったく困ったもんざんすわねぇ。天使がかたなしですわ。
もっとご自分に素直になって頂きたいものざぁーんすわ。おほほ。w
>>358 Syuriさん
>神≒混沌≒空であるとする。
>全てであり、全てでないものが混沌。

凄い、テトラ・レンマだね。うん、同感。
絶対無であり絶対無でない、有る無しを超越している存在か。
おっと哲板くろしろちゃんの「無」スレみたいになって来たざーます。

>全ては、混沌より出でて、混沌へと帰する

なる。絶対とは善悪混然一体となっている人間の想像を遙かに超えた
存在、という意見も確かに世界的にはある。

>ならば人間の進歩で、混沌は進歩するか?答えは、否。

お、ホポちゃんと一緒で人間の変遷で神は変化しない、という意見だね。
俺的には神智学的なものから進歩する支持者だけど。
このあたり、ラッパちゃん的にはre-creationの観点からもどうざます?
>>360 へのっち
そこのHPのこのページいいね。
http://homepage2.nifty.com/einstein/contents/relativity/contents/relativity110.html

時間の内側にいる限りは、時間のない根源には、決して到達できませ
ん。それでは、時間の外側にあっては、時間を生み出す根源には、どう
すれば到達できるのでしょうか。時間の外に出ること、時間を超越する
こと、客観的世界を乗り越えること。時間や空間という概念では捉えら
れぬ境地を目指すことが必要です。

 ジョセフソン曰く「私は、精神が物質を生んだと考えています。私た
ちが、宇宙だと考えているものより以前から、精神が存在していて、時
間と空間は、この精神の中から作り出されたのかも知れないと思いま
す。それは、人間の精神とは、ある意味で異なっています。しかし、も
のを考え出すなど、精神の特質とされるものを持っているという点では
同じです。ただ、この精神は、人間の精神とは、何もかも、まるで違っ
たスケールを持っています。この、いわば最高精神と結びつくことに
よって、人間の精神は、可能性を広げていくことができます。宇宙を創
造した最高精神は・・・


うーん深いね。科学者がここまで言うとは、ラッパちゃんの言う事も確かに。
参考になるね。
>>364 ホポちゃん
>空が人間の進歩を望んでいるだろうっていう発想ってどこからくるんだろうね。
>そしてそれが空の成長に繋がるとかさ。

神智学の勉強だな。
宇宙というか相対的界を創る前と後の絶対者は石から彫刻を彫った
前後の様なものだ、という記述が有るよ。

というか、遙か原初から終末までの世界の変化それ自体が、
そしてその総和が神、絶対者なんだという意見もあるな。
>>366 
ははは、けっこう当たってるかもしれんね。
特に 9.尊大で傲慢な行勤 または態度。笑
俺って意外とナルシストなのか?

アセンションがなぜそう見えるのかは良くわからんが。

>>369 困惑さん
>それは貴方がやってることが、「目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘っている。」と言うことです。

あ、そういう意味か。そう?困惑さんは誘われた様に感じた?
俺ラッパちんと話しあってただけだけど。

そうすると困惑さんの言う「目の前にある崖」って何?
>>370 ホポちゃん
>> 修行も学びも進化も無い、とする。
>お前はたぶん勘違いをしている。
・・・???

>魂は学ぶし、進化もするよ。
>ただそれは義務だとか努力の結果じゃなくって
>場にいるだけで吸収するというか
>徐々に周波数が変化していくって感じかな。

>>375のこれが答えって事でいいね。
ちゃんと俺に面と向かって答えなよ、聞かれた事は。

>「神には闇の部分が有り、そこから出た闇はそこに還っていく」と思うかい?
>オレの文章ちゃんと読んでる?

は?読んでるよ。じゃ、
>高い負の周波数は闇と呼ばれた。
>すべての大地、感情、魂、そして神々さえもロゴスへと帰っていく。
>美しきものも醜きものもすべて一つへ帰っていく。
の部分を取って「そうだ」と解釈していいね。

>>闇なる根本神部分も居ると?
>意味不明
破壊とか略奪を好む力の強い高位の神も存在するのか?っちゅう事だよ。

>>371 
>>カタイんだもん。もっとぐっとくるようなさ.新しい造語!
>しゃへる!
アホか!笑
・・・俺的には本気で「リアルゴッド」がいいんだけど。w
いや、ネタ的には面白いんだけどさ、別にこれ以上造語は要らないんじゃない?
385困惑:03/02/08 23:07
>>378 :名無しさん@3周年さん
ああ、上手く説明出来てないですね。
申し訳ないです。
>「人殺し」発言はいきすぎですが、それを誘発するものが店側に無かったのか。
これは普通に考えれば批判されるいわれが無いはずの店側に、当初地域住民から心ない批判が向けられたのは、
事件以前からなにかしら周囲に敬遠される「店構え」があったのではなかろうかと感じたわけです。
「身を律する」といったら良いのでしょうか。
万引きや困ったお客さん、不本意な中傷を防ぐためには、
ある程度店側に良い意味での緊張感や清潔さ毅然さも必要なのだと、
自戒を持って身に染みているので、画像だけですがあの店を見たとき同業者として少し厳しく見てしまうのです。
例えばあの古本屋ではなく、普通の本屋や薬局だったらどうだったのか、考えてしまうのですね。
ですから「それ」は「万引き」と「店主への批判」になります。
だからといって一連の冷静でない批判は正しいとも思いません。
もちろん、匿名での誹謗中傷はこの際問題外です。
伝わりましたでしょうか?

>>383 :しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA さん。
どうも話が伝わらないようです。対話にはなっていませんね。
ですからこれ以上続ける気持ちにはなれません。
お時間を頂いて申し訳ありませんでした。
さて、今日のアセンションテクニック。・・・(ストーン博士による)

今後瞑想する時に、自分以外の11人の「魂の延長」にアセンション
への取り組みに参加するよう呼びかける。
命令するのではなく、あくまで参加を促す様に。

更に自分のモナドやヴァイワマス(地球神サナート・クマラの師)
などにも「魂の延長」を呼び集める為の援助の要請をする。
更にもっとレベルが上がれば自分も含む144人の「モナドの同胞」
全員を招く事も可能だ、と。

実際にアセンションするのがただ一人の「魂の延長」であっても、
それを通してグループ全体がアセンションするのだ、と述べていて
彼は非常にこのテクニックを高く評価している。
387築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/08 23:35
【美女だ美女だ】こち亀ver.29【マネキンだ】≧∇≦
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1044535617/
>>385 困惑さん
>どうも話が伝わらないようです。対話にはなっていませんね。
>ですからこれ以上続ける気持ちにはなれません。
>お時間を頂いて申し訳ありませんでした。

そうかな?俺が「目の前の崖」
・・・つまり「日常のつらい事」「理不尽な悲しみ苦しみ」とは
それ自体に神の深い「狙い」が有り、困惑さんが「まさに崖だ」と
全身で感じている様に「狙いがあるとはわからない様にしている」のだ、
と言っているのに

>「目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘っている。」と言うことです。
>神がどう策略をねろうと、この話に神は関係ないのですよ。
>私は貴方に対して話したのです。何故神にすり替えるのでしょう?

こう言うからではないかな?
俺は「崖に気づいてない」のではなくて「崖に気づいていて、
しかしそれは本質的には崖ではないんだ」と言ってるんだよ。

何か俺が悪いように言うけれど、
「崖が本質的に人間の学びの為の神の愛であって崖ではない」のは
神がそうしたんだから俺がそうした訳ではないし、
「遠くの山が綺麗」なのも神がそうした真実だと俺が勉強したんだから
しょうがないんじゃないのかな?

神が関係してる話だと思うよ。神がそう創った世界を俺が解説しただけ
じゃない?
俺がそうじゃない事をそうだという詐欺師みたいな物言いをしてるっていう意味かい?

俺も話しが通じてないのかと思ったから聞き返しただけだよ。
389まい:03/02/09 02:42
まぁ、親の心子知らず、じゃないけど、神様の御心は計りしれないほど
深いものさね。
神様の御心を知る為には、神様に近づくしかないのよ。
390まい:03/02/09 02:47
あと・・・神様の癖(笑)は、、無理難題を突きつける♪
ってことかなぁ〜あはははははは〜って感じ♪♪
良くあることなのよねぇ〜。
でも、感謝して神への絶対の信頼をもって行動するとき
何とかなっちゃうのが、また不思議なのよねぇ。
391ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 03:07
>>387 ちく
秋本治死亡説てのもいいが、2代目3代目ってのはリアリティがあって笑える。
いや、実際あってもおかしくないんだよ。
赤塚不二雄も永井号も石森正太郎もみんな影武者がいたし
ゴルゴ13はさいとうたかを”プロ作品”になってる。
友達がさいとうプロに見学にいって知ったことは
話は小学館のライターが作っていて、絵はそれぞれの専属アシがいて
顔はいろいろなアングルのゴルゴコピーを貼り付けて作品を作っているのだそうだ。
もはや、神などいなくても世界は回っているのだよ(藁

しかし、サザエさんは何故パワーが落ちないのだろう?
392ペーター:03/02/09 03:15
さいとうたかおの「サバイバル」ってのが禿げしく面白かったッス。
てか、最近買ったマムガが光だの闇だの覚醒だのって。。。(´Д⊂トホホ
通りすがりの兄チャンが「○○って面白いよー」って言ってたのを
買っただけなのにぃぃぃいいいヽ(`Д´)ノ ウワァァン
393ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 03:26
>>384 しゃへる
>これが答えって事でいいね。
それ以外ないだろ。

> の部分を取って「そうだ」と解釈していいね。
お前以外はみんなわかってるよ。

>破壊とか略奪を好む力の強い高位の神も存在するのか?っちゅう事だよ。
破壊を好む高位の神は知ってるが
略奪を好むかどうかは知らないな。
破壊とか略奪を好む神って誰よ。言ってみなよ。
394ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 03:37
>>388 しゃへる
お前ってさ、自分の中にすごく嫌いな部分を持ってるだろ。
で、それをなくそうとか、越えようとか、滅しようとかしてない?
そういう自分の醜い部分からのがれようとして
必死できれいなものばかり追いかけてないか?
395ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 03:47
>>385 困惑
よろ

>どうも話が伝わらないようです。対話にはなっていませんね。
なんでしゃへるに対してそんなに真剣になれるの?
単なる批判にはみえないんだけど。
かつてしゃへるの言葉で救われたことがあるとかかな?
そのしゃへるが今こんな感じで哀れでしょうがないとか。
396ヘノ〜マン:03/02/09 03:48
>>391 そうならない為に手塚先生は自ら漫画家レベルをさげて自分で描きたい漫画を御自分で描かれていました。
金の為だけに描いていた訳ではないそうですよ手塚先生は。

そうゆうのを聞くとがっかりしますね、本宮さんは顔しか描いた事ないってゆうのもマジなんですね。

>>381 そうですよね、もっと勉強しなくてはいけないな〜と想いました。
感性と知性はバランスが大事だと想いました。
397ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 03:54
>>390 まい
>無理難題を突きつける♪
禿同・・・・次は逆の立場で無理難題を与えてやるぜ<神(はっは

>>392 ペーター
違うなペーター。
お前が買った瞬間にそういう内容に変わっちまったんだよ。
つまり手に取るものはすべて黄金に変えちまう王様なのさ、お前は。
そのうちサザエさんのセリフでも出てくるぜ〜(藁
398築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 04:22
さて、中性脂肪の値が基準よりも
120高かった・・・良く考えたら採血の前にコーンポタージュスープ飲んでた・・・

 
399ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 06:01
>>396 ヘノーマン
まだコピーなら手間もかかるし、ましなほうだよ。
最近の若い漫画家はパソコン使うだろ。
画像加工なんか朝飯前だからね。
走行線とかトーンとか全部ソフト。
手に墨汁がつくとか、ホワイトがつくとかってことさえない。
Gペンの先を焼ながら少しでもいい線をだそうとかな。

>>398 ちく
>採血の前にコーンポタージュスープ
逝ってよし(W
400 ◆Syuri/QTzo :03/02/09 06:24
>>398
普通、検査前は、絶食じゃないの?
>>399
パソコンがといい始めたら、そもそもトーンが邪道だと言う人も出てくるよ(笑
実際、トーンがもったいないぞボケって事も、最近はよくあるし、
PCで一定水準以上のものの方が、環境にやさしいし良いのでは(笑
401ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 06:37
>>400 Syuri
>そもそもトーンが邪道だと言う人も
水木しげるかよ!

いや、でも昔の少女漫画家ってそういう人多いらしいね。
バックに花とかさ(藁

そのうちわき役キャラの著作権フリー素材集とかでてきて
主役以外はどのまんがもみんな同じになったりしてな。(藁
402ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 08:36
仮面ライダーファイズって初めてみたんだけど。
話が全然見えんかったな。
でもライダー自体はカッコイイかも。
403NOT ALONE:03/02/09 09:37
もうこんなにスレが進んでいる(^^;)

>>ホホポさん
貴方の不浄観による瞑想感銘しました。衣服の汚れとせず、汚れそのものと一体化しながらそれを味わいつくす。
すべてを感じ取ろうとするところに貴方の本質が垣間見えました。
小野小町の腐敗図にも、最後の方は一陣の風が起り跡形もなく消えてゆきます。
小さな白い骨のかけらはそれでも真実美しいと思う。
オルフェウス(いざなぎ)はカミサンの恐ろしい姿を見てそれでも心動転せず、ひたすら美しい妻を信じたならば
悲しみは生まれずこの世界の住人も存在しなかったでしょう。

>>328-333 魂と転生我と音のお話大変面白かったです。長いのでレスは後ほど。

>>しゃへるさん
熱誠麗しき我が兄弟よ。
ロゴスに関する説明ありがとうございます。
>>208
>話しは変わるけど、NOT ALONEさんは前に言ってた「エネルギーの循環」についてはどう考えてる?

二元論の中では実はエネルギーの循環は余り旨く起っていないのです。でも希望はあります。
天の光に怯えず、地の暗さを厭わず、人の中にあって人らしく生きる。
人ははるか忘却の大昔にロゴス(わたしんちでは大日如来)の目的に奉仕することを誓いました。

エネルギーの循環を知る為にはしゃへるさんが光の道を辿らなければ見えてきません。
瞼の裏に光の点があります。それは魂へ続く道へのドア。光を恐れずそれを蜘蛛の糸のように辿って行くのです。
糸は途切れない。(途切れる時は死ぬ時だけです)
エネルギーなどの啓示はその後に自動的に起るでしょう。しゃへるさんの奉仕はご自身が光の道を進むことです。
404NOT ALONE:03/02/09 09:48
>>158 山師さん
ご挨拶が遅れました。密教くずれのNOTです。
芥川の「蜘蛛の糸」ではカンダタが「この糸は俺のもの、摑まるじゃねぇゴルァ!」
と喚いた為糸が切れたことになってますが、例え何人糸にぶら下がろうがカンダタが何をほざこうとも
彼自身が「俺は極楽こそふさわしい、俺は絶対幸福だ」と自分を信じ幸福を恐れなかったなら彼は本当に極楽上昇できたでしょうね。
幸福への憧れ、それは何か。

>>らっぱさん
ごゆっくりお話したいものです。
魂はグループでの意識、らっぱさんの貢献は大きい。

すまそ、すこしスレを重くしてしいました。のでじゃんじゃらじゃーん、ライトアップですわ(^^
では続きをどぞ
405困惑:03/02/09 09:53
395 :ホホポ ◆mYpUVAGDpsさん
どうもです。邪魔しまくってスミマセン。
「愛とカルマとアセンション」でどこまで人間が救えるのか聞きたいだけです。
「飢えて苦しむ人たちはたまたまそこに産まれた」なんていう神様はどんな神様かと。
無償で寡黙に地雷撤去活動とかしてる友人がいる自分には間違ってもそんなことは言えない。
レイプされた女性に「アンタにも隙があった」と同じに聞こえる。これはモラル・ハラスメント。
聞きたいのは真に女性を癒しレイプなど起こりえない社会を作るにはどうしたら良いかってこと。
それが「愛」だとしても、そんなことはキリストの時代から言われてる。でも変わらないのは何故か?
まして「和合が大事だ」「人を呪うなw」「念の管理こそ重要」「しっかり日常を生きろ」「誠実に」と語る神の子は
あっさり「ガイアに憂う私」を誰やらとほのめかすし、ニュースは見てないし、神秘主義に伴う倫理の後退にも気が付かない。
どこやらのスレでは崖に落ちそうであがいてる子羊もいるというのに。
神の言葉はなんと虚しく響くってことです。
これ以上続けるとこりゃもう個人攻撃ですか?いや、すでにそうなのか。
それなら良くない。ゴメンナサイ。失礼しました皆さん。

最後にしゃへるさん、私の問いかけも神が仕立てた崖に見立てて頂きたかったです。
これで去ります。神のご加護を。
406はんにばる:03/02/09 10:10
レッド・ドラゴンの恐怖に
羊たちも沈黙する・・・。
407NOT ALONE:03/02/09 10:48
捕捉:
光の道、アプローチには二つある。
神秘への道、愛の道・・・神への合一(3界の超越)
魔術師、密教徒の道・・・形態の創造やエネルギーの統御(3界での活動)
お互いが理解しあうこと、人はそれぞれ両方をある生涯で学ぶ。
愛の道の人は実際的に生活(身口意)を統御することを学ばなければならない。
魔術師、密教徒は得た力を人の役に立てることを学ぶ。
二つの道の統合された先に光の道が存在する。

簡単に一言で言えば、「正しい想いと、正しい実際的手段の結合」
408ヘノ〜マン:03/02/09 12:02
鳥山明先生はトーンを使わないですよね、でも凄く良い雰囲気出てて優しい世界観がありますよね。
普通に動物のカオした人間が歩いてタリ、恐竜が走ってるから凄い(笑)

チャンピオンに連載してる漫★画太郎先生はコピーは得意中の得意(笑)

漫画家だけじゃなくアニメータも同じだそうですね。
パソコンで色塗ってしまうし。

トーンって結構、買うと全部の合計額が凄く高くなるんですよね〜
409ラッパ:03/02/09 12:03
>NOT ALONEさん

あは♪どーも、ゆっくりお話してみたいっすね♪
さーて。すごい進み具合だ。どっから書いていけばいいのやら。まるで
罠としか思えぬほどトピックが満載ではないか・・・。
昨日は体力ダウンしてしまったから、今日はご飯食べたらちと気張るかぁ。
410NOT ALONE:03/02/09 12:16
あ!ラッパさん、どうぞご自愛下さいませ。こそっとだけの話ですが魑魅魍魎のこの現象世界で、たった一つ
希望だけは失わないでおこうと思います。

>>408 へノーマンさん
アートもへノーマンさん得意分野ですね。
男子は力にあこがれる。女性は美に。そして子供こころは創造ですね。
ドラゴンボールはやっぱ永遠の願いの象徴?
411ヘノ〜マン:03/02/09 12:59
NOT ALONEさん、その通りですね。

男子は力、女性は美。
ドラゴンボールは本当、面白い世界観ですね。

ピッコロ、べジータ、フリーザ、人造人間、セル、ダーブラ、魔導師(名前忘れた)、魔人ブウなど、
キャラクターデザインが素晴らしい、またメカや動物などや宇宙船やタイムマシンなどのデザインも凄い。

あと、ホイポイカプセルやドラゴンレーダなどアイディアも凄い。
そして題名にもなってるドラゴンボールとゆう不思議な球を集めるアドベンチャーも素晴らしい!!

そして、主人公、孫悟空のキャラクターが良い(^^)
412megane:03/02/09 13:01
考えてみた。(すんまそんしつこくて@@)
1などなども包括して「写 経る」という。
解説:写り移り映りゆくその様が、永遠に経ていくカオス自体を表現した言葉であり、
また、しゃへるさんという人格神でもあり、人格神ではなく
「写経る」という言霊であったり、写経という行為だったりもする。
名詞と動詞を含む全ての言葉の段階を超越しようとするものともいえる。
2などなども包括して「ヘノーマン」という。
解説:全てはそれを「今」経験している「個の視点」に帰する。
ヘノーマン域でもあり、ホホポ域でもありメガネ域でもある。
3などなども包括して「    」という。
解説:「    」の中の空間を考えること、また言葉という次元を超えること。
例えば「   」の中に立体をイメージすることもできる。
「    」の中では多次元も存在し、また存在しないとすることもできる。
413megane:03/02/09 13:03
世界という広がりのイマージュはすべて光によってもたらされる。
そして光がすべての記憶を包み込んでいるとすれば、
空間と時間という概念はすべて
光がつくりだしている二次的要素にすぎないと考えてもよいだろう。
そして、このときの光とは、僕らの内部にある知覚と、
外部として知覚される対象が、全く同一のものとして一致する場合でもある。
つまり「光とは見ることそれ自体なのである」
ーこのことに気が付いたとき、僕らは初めて真の外部性と接触できるのだ。
〜シリウス革命/半田広宣
414ヘノ〜マン:03/02/09 13:03
中学2年生の時に描いたピッコロ大魔王です(笑)
http://sapporo.cool.ne.jp/noheziheno/pittkoro.jpg

鳥山先生の独自のファッションデザインも好きです、中国とインドのファッションのミックス的な
ピッコロ大魔王は最高ですね、頭にターバン巻いてる格好がの事です。
415ヘノ〜マン:03/02/09 13:08
meganeさん、シリウス革命。
面白そうですね、超空間を読んでからなら少しは理解できるかもしれません(●^▽^●)
416ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 13:30
>>405 困惑
どうもあんたの書込みをみていると余裕がないよな。
真剣なのはいいんだが、どこか悲壮感が漂っているね。
日常生活でもやっぱりそうなのかい?
いつも世の中の悲惨な現実ばかりに目を向けているんだな。

ようやく梅が咲き始めているけど
散歩のひとつもしながらこころを
のびのびとさせてやることはないのかね。
今この瞬間にでも苦しんでいる人がいるのに
自分だけがリラックスしているなんてとんでもない、
そんな風に感じてしまうのかな。
自分にも何かできることを!って焦っている顔が目に浮ぶようだよ。

あんたは人の悲しみを自分のことのように感じることができる。
その現実に打ちひしがれている。
だがあんたは外の世界を見つめるそれと同じように
どれだけ自分の心の中をみつめているんだろうな。
心が痛いのは伝わってくる。
だが心そのものに目を向けてはいないよな。
ん、オレの言っている意味がわかるかなぁ?

この際しゃへるのことはいいよ。
あいつはアイツで問題あるけど、
あんたはそれだけの為にここに来たわけじゃなかろうから。
417ヘノ〜マン:03/02/09 13:53
418ヘノ〜マン:03/02/09 14:04
怪しいHPを観付けました(笑)

息苦しく喉が痛くなるのを感じる事が出来ると想います。
http://www.hal.ne.jp/senkou/index8.html#導会レポート3
419ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 14:27
>>412 megane
1などなども包括して「しゃへる」という。
解説:「しゃへる」から生みだされるものに意味はなく、
人はそのカラの言葉に翻弄されつつも、溢れんばかりのおめでたさに魅かれてゆく。
人の言葉に耳をかさず、癒しな笑顔で敵対する物を
取り込んでいく様はダイナミックの一言に尽きる。
光の道を目指しつつもブルーな一面をもち、岩戸が恋しくなるという弱点をもつ。

>>413
>つまり「光とは見ることそれ自体なのである」
なるほど、光の道とはそういうものなのか。
じゃあ、誰かさんは見ていないから想像するのか。
想像だからそれを言い続けないと不安になるんだな。(藁
420ラッパ:03/02/09 14:28
やれやれ。ホポたん意外と読解力ないぞ。w

>313しゃへるさん
>では、ちょっとだけ、ラッパちゃんが今日答えてくれた事の俺の方の解釈。
>俺はね、実はちょっと見方が違って、本当に純粋な「愛」とか「善」って、
>絶対者のレベルにしか無いと思ってるんだな。

この純粋な、を「絶対的な」に置き換えるなら同意っすよ。我々の次元では、愛で
ない形というものを取れるからこそ、絶対的に愛、善、光を維持することは「困難。」
困難ということは、絶対、純粋ではない、と考えられまする。

>「完全なる一つ」であり、全てがそれのみで満ち足りている、涅槃とも
>呼ばれるその境涯しか絶対の愛というのは無いと思ってる。
>それだけで完全に何者も頼らず充足されている。
>結局絶対者以外は完全なる愛ではないという説なんだよ。
>これはただ表現の違いだけかもしれないけど。
これを表現をかえると、絶対者は、非絶対者(被造物)になることで、愛以外のも
のも表現・体験が可能になりまするね。


>絶対者がその無限の想像力(創造力)で自分自身の能力その他を自己限定して
>(次元を一個下げて)自分のある一側面だけの世界を創る。
>それを何回も何百回も繰り返して俺たちのこの宇宙空間が形成されて
>来たと言われているんだけど、その「自己限定して次元をさげた」という
>所が、神の本質ではない、いわゆる「愛でないもの」が出現してる様に
>見えるという原因、仕組みなんだな。

うん。ここ。完璧に同意できますよるよく分かる。


421築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 14:29
>>399-400
 事前説明無かったもん
422ラッパ:03/02/09 14:29
>結局神の本質とは「愛」や「光」しか無い、と強く俺は結論付けるね。
>ラッパちゃんもそう思ってる様だけど、結局神の本質は”光だけ”なんだな。
>そしてそれがただ神の次元降下に伴って副次的に少なくなっているだけなんだと。
>そこなりの最高の光に満ちあふれている状態の世界。
>当然魂が戻るべきも光である一者しか無い。一元的な世界なんだな。

そそ。ある意味、神は一次元的、なんて僕は言ったけどねそう、「一元的」の方が
適切な言葉っすね。そして面白いことに、神から「降って」来ると、表現形態は増
えていく。w いわゆる、愛でないもの、が表現形態として可能になる。

>これが「セントラル・サン」とも呼ばれる一者、絶対者なんだ。

ほほう。これがセントラル・サン。言葉自体はよく聞くけど意味がわかんなかった、な。
サンクスコ♪


423ラッパ:03/02/09 14:31
>338〜342の しゃへるさん
>絶対平等な流れの中で時には何度も発展途上的な国に生まれてくる期間
>があり、その後今度はもっと豊かな国に・・・みたいな。
>決して「自分とは関係ないんじゃないか」というめちゃくちゃな環境
>にいきなり飛ばされて、「あなたはこの時点でどうする?さあ、
>表現してみろ」というのではなく、ちゃんとレベルに合った所に飛んで
>いき、そのカルマや課題を果たす様になっているというか。
うん。そうなっていると思う。

>その範囲内ではいろんなアーキタイプ(原型)つまり善人の役やったり
>悪人やったり知識人やったりその逆やったりという細かい役の振替えは
>多少あるだろうけど、いきなり霊的なリーダーの役とかどっかの星の
>神の役をやる事などは無いと学んだよ。
 そそ。みな魂のレベルに応じた役割を果たしていく。そうした挑戦を設定する。
「自分に出来ない挑戦を設定することは、ない。」そして個々人の役割は、民族、
社会、国家、国際レベル、グローバルレベル、果ては長大な歴史の流れといった
タペストリーのとなって、複雑に絡み合いながらも、一枚の絵として完成していく。
この完璧さを見抜くことは、今の個人意識では無理だ。捉えきれない。

しかし、知識として知るだけでも意味がある。故にいかなることがあろうとも、個
人レベルであっても、大きな・・マクロレベルの何かであっても、「その完璧さ」
を自分で捕らえきれる範囲でよいから捉えるようにした方がいい。

それは魂の気付きとなり、「成長」を促す。それは魂の気付きを、「一なる者」へ
の視点へと近づける営みだからだ、ね。
424ラッパ:03/02/09 14:32
>でね、こっからなんだけど、神智学では一人の人間の人生に於いて、
>気づきや学びを通してカルマを乗り越える、つまり知性や理性で
>感情的な課題を克服出来た時、その人の人生は「成功であった」と
>基本的に俺も「失敗な人生」なんてものは無いと思うんだが、
>密教的にはカルマを成就しようとする(ラッパちゃんの姿勢と同じ)
>そのスピードの観点から「遅れた」という事になってしまうらしいのだな。
>また、次の人生でも同じカルマの再表現になってしまうという。
>(当然自然なゆっくりの進化が起こり、その表現の程度は幾分か弱く
>なるかもしれないが)

うん。知性・理性による克服が成功なのか?はちと保留するにするとして、そう、
まずは「失敗」は、ない。何故ならチャンスは無限だからね。
そして、そう、スピードの観点からするなら、わざわざ10回も20回も同じこと
やるよりは、一回で終わらせた方がいい、と望む者も当然いるわけで。

この加速させることが、神を積極的に求める行為であったり、愛の表現であったり、
しゃへるさんのよく言う「学び」であり「修行」なわけですな。



425ラッパ:03/02/09 14:34
>それと人生も同じ様なんだな。神の側からすると、「まあ、大変だけど、
>三次元界なりの楽しいレジャーも多いだろう?ま、じっくりやって
>たっぷりカルマを表現しつつ私に還って来てくれ」
>という事が実は言いたいんじゃないのかな、と思うんだ。
>結局神は俺たちに人間のドラマであるカルマをやって欲しいんだと思うんだな。

なかなか、ドラマは楽しませてもらってます。w ただし。「ドラマ」であること
を忘れてしまうと、ドラマに溺れることになるね。そこに常に気付いていること。
それが、「意識的に生きる」ということを意味してくる。

>すると神的にどういう事を我々に望んでくる表現になるのか?
>俺たちに愛する手足、分身としてゆっくりカルマを表現、
>体験してもらいたいという場合には。
>やはり、「そんなに急がないでゆっくりやりなさいよ、時間は無限にある。」とか
>「感情的なものの声を大切にしてそれに従って行け」という事に
>なってくるのではないかな。

「感情」を大切にすることは、結局は「修行」に近くなると思うよ。それは、自己
の魂との合一を意味してくるから。そこに、神を見出してくる。こういうこと言う
と、中にははた迷惑な「感情」を大切にしてくれる困ったちゃんも出てきますが。
(笑)そしてしゃへるさんが続けるように、道はさらに幾つもあるわけで。

426ラッパ:03/02/09 14:35
>なら釈尊が強力なる神のカルマに逆らえと説いた如く「ストイック」
>に三次元界でのカルマの呪縛から逃れる道も有るのではないか、と思うよ。
…享楽的に逃れたい。(爆)

>「名声を求めるこころ」とか「金こそ全てだと思う価値観」とか
>「肉体の存在する三次元界でしか本当には満たされない性欲にどっぷりとはまる」
>「食事を必要以上に(執着する程)食べる」
>「人との争い事を無上の楽しみとする」
>「あまりにも人々の救い(ボランティア)などにはまり過ぎる」とか、
>(本来高次元では救うべき人などひとりも居ないのだから)
>三次元的な世界に自分を縛り付ける心の方向性だよね。

これぞ、ドラマに溺れるというヤツですな。(笑)起きているのに眠っていると、
そうなる。だからこそ、「目覚めて、生きなさい」という教えもあるね。
人はあまりにも、自分の行動(ドラマ)を、「考えなさすぎる」面がありまする。

>それらを”愛して執着する”のではなく”愛して手放す”というかね。
>これはもうカルマそのもので出来ている俺たちにはとても難しい事
>なのだと思うのだが。

いつか、僕はこれを離託という言葉で表現したなー。元はなんかの小説で読んだ覚
えがあるよ。(仏教用語かな。これ)人であれ何であれ、大切にして愛するんだけ
ど、決して執着はしない。解き放つべきときはいつでも解き放つ。
まさに、「愛は解放だ」ってなもんです。

とまぁ、こんなカンジで受け取ったかな。しゃへるさんの書いたこと。
427ラッパ:03/02/09 14:37

さて。次は困惑さん。
>困惑さん
>最終的に「愛」に帰還するのならそれは素敵なことでしょう。
>けれど目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘われている不安をお伝えしたかったのです。

本当に、しゃへるさんの書いたこと、読みましたか?グランド・マップを描く作業
は、一番大きな方向性を示すもの。
そして示された方向性を見て、「何故不安になったのか」を、まずは自身の心を見
つめて検討してみましたか? その不安は何故に生じたのか。

>それは貴方がやってることが、「目の前にある崖に気づかず遙か遠くの山を見て
>「綺麗だよ、みんな見てごらん」と誘っている。」と言うことです。
>神がどう策略をねろうと、この話に神は関係ないのですよ。
>私は貴方に対して話したのです。何故神にすり替えるのでしょう?
とも書いておられますね。しかし、しゃへるさんは、

『現世とは「神の創った箱庭なんだよ」
・・・「まさか!バカな事を言うな」みんなそう言うよね。
ロールプレイングゲームの主人公に、「あ、俺は今ゲームの中にいる」
なんてすぐバレる様に世界を創ったら、活き活きと生きてはもらえない
でしょ?
そんな神でも、多くの覚者たちを通して答えを求める者には少しづつは
「種明かし」をしてるんだな。』

428ラッパ:03/02/09 14:40
と、解答していた。しかし、それが伝わらなかったのかな。だから、385での発言
になっているようですが、もう一度、ご自身の発言を読んでみてくだされ。
あなたは、この事件の万引き事件、亡くなった少年、それらに対する批判など、
これらをどう考えるのがいいのか、どう捉えるのがいいのか、という話をふったは
ずです。

そこで、しゃへるさんはその深奥を捉える視点から話をされた。あなたは、それを
求めた。しかし、その答えが返って来たら、385の発言にあるように、
>ですから「それ」は「万引き」と「店主への批判」になります。
>だからといって一連の冷静でない批判は正しいとも思いません。
>もちろん、匿名での誹謗中傷はこの際問題外です。
>伝わりましたでしょうか?
と、いきなり社会的な批評を求めていたような物言いになっている。これ、意図的
に論点をズラしているんですか?
あなたはっきり、

>「愛とカルマとアセンション」でどこまで人間が救えるのか聞きたいだけです。

と書いてますよ。その視点からのしゃへるさんからの解答を理解できませんでした
か?そうなら、「話が通じない」と責めるのはお門違いです。そんな態度では、あ
なたの言うどこぞのスレにおいての、動物HNを使っていたアセンション好きな御
仁を彷彿とさせるだけと違いますか?

なーんてね。これ以上言うと個人攻撃だね。(苦笑)いかんいかん。

うっしゃっしゃっ、おいらも青よのぉ。w(>▽<)ノノノノペチッ
429ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 14:41
>>403 NOT ALONE
>汚れそのものと一体化しながらそれを味わいつくす。
まあ、そんなふうに言ってくれるとかっこいいんだがな。
実際は自ら汚してしまった想念に対する落とし前みたいなもんでさ
もう逃げ切れないところまで来ちゃったからそうしただけなのさ。
ま、結局はそれが一番の近道だったってことに後になって気づくわけなんだが。(藁

>ひたすら美しい妻を信じたならば
何度となく逃げ続けたが
結局逃げ切れずにあきらめたところ、よくよく見ると
ああ、恐ろしく思えたのは実は鏡に写った己の心だったかと。
そう思えるようになったのはつい最近だったりして・・・。(´・ω・`)ショボーン
430ペーター:03/02/09 14:54
>>397
>お前が買った瞬間にそういう内容に変わっちまったんだよ。
宝くじを買った瞬間に、からくじに変わるのはよくありまつが(つД`)ウワーン

>>398
コーンポタージュって脂肪分高いの?
いつもコーン缶と牛乳で作ってるんだけど。。。
小腹が空いたとき丁度(・∀・)イイ!んだもん。
431 ◆Syuri/QTzo :03/02/09 15:04
>>421
それなら仕方ないか。
>>430
コンポタは、牛乳の脂肪分次第だと思うよ。
ただ、カロリーとか総合的に考えると、微妙に問題かも。
今回の話みたいに検査だと、ナトリウムも取りすぎるし、糖分も…です。
コストで考えれば、◎だけどね(笑
432ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 15:10
>>428 ラッパ
誰しも論理的に自分の心を表現できるわけじゃないんだよ。
だから言葉にすると矛盾点がいろいろでてくる。
だけどな言葉尻じゃなくってさ、こころそのものを覗いて見れば
本当は何がいいたくてここに来ているのか見えてくるはずなんだがな。

少なくともお前としゃへるのお遊びよりも
困惑の言葉の方がオレの右にはちゃんと入ってくるぜ(藁
433ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 15:21
>>421 ちく
でも痩せていたころより
太った方精神的には安定してたりってことない?
オレも昔ガリガリだったけど
酒飲むようになってから10キロぐらい太ってさ。
精神的にはこっちの方が安定しているような気もするが。
434築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 15:27
>>433
 確かに、痩せていた頃は「目が刃物のようにギラついてた」そうな。

 ハングリーの塊にみえたらしい。
435ラッパ:03/02/09 15:31
ホポたん

>誰しも論理的に自分の心を表現できるわけじゃないんだよ。
無論。

>だから言葉にすると矛盾点がいろいろでてくる。
>だけどな言葉尻じゃなくってさ、こころそのものを覗いて見れば
>本当は何がいいたくてここに来ているのか見えてくるはずなんだがな。
そう。矛盾は出てくる。しかし、まずその矛盾を出来るだけ排していく思考
というものが、形式論理というもの。はっきり言ってホポたんは、その論理の力
を知る前に「左」を捨てたんだよ。早すぎる。虚しくなってしまったのは、思考
の力に触れる前に放棄したからさ。

何のために、あの風邪でおいらがくたばっていたとき、あるおっさん曰く、とあの
短い書き込みを貼り付けたと思うよ?

あの短い言葉の中に、思考の力をよく言い表していたから。そして真の思考の力は
ホポたん的に言えば、左と右のコラボレーションだよ。ついでに言えば、それが我
がプラトニズムでもあるのさぁ。

そしてホポたんの「詩的」な言葉も好きだけど、詩的な言葉が「右」にイメージさ
せるのに適した言葉なら、何故その出現させるイメージには深みがないのだ?
しゃへるさんの「論理的言葉」の方が、行間からイメージさせる世界が余程深い。

ホポたんに理解しにくい=遊びの言葉というのじゃぁ、青いよ。そして結局、ホポ
たんの描いた創造、特に最後のヤツね。同意できるけど、論理を軽んじた結果、
しゃへるさんより浅いものになっている。その程度に堕しているんだよ。

よほど、プラトンの「左」的言葉の方が、僕の「右」には入ってくるよ。w

436ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 16:05
>>435 ラッパ
じゃあ、お前達二人の対話はこれを読んでいるロムたちに
なにをもたらしてくれるんだい。
人生にどんな活力をもたらしてくれるね。
お前達は自分の言っていることをどれだけ実行してるね。
お前のプラトニズムとやらはインフルエンザを直してくれたのか?
少なくともオレは実体験をもとに世界を最大限想像したつもりだぜ。

オレが虚しいとか遊びだっていうのはそこだよ。
お前が実際にそれを使っているなら、その体験を元に論じてみたらどうだい。
人の言葉じゃなくってさ。(藁
437ペーター:03/02/09 16:10
>>431
最近、低脂肪乳とか好きじゃないからなぁ。。。(´・ω・`)ショボーン
取りあえず、お菓子食べないってのだけは死守してるつもりなんでつけど(´Д⊂ダメ?

>>433
私は太ってる方が精神的に不安定(´Д⊂グスン
自分が自分の趣味に合わないなんて鬱過ぎ。。。
だからって、キツイ食事制限かける根性がないってのが
またドツボにはまる原因に。。。(´Д⊂トホホ
と書いてるそばからドヨーンデムパ入れられてきたゾ。
昨日喝入れられたばかりなのにぃぃいいいヽ(`Д´)ノ ウワァァン
438 ◆Syuri/QTzo :03/02/09 16:19
>>437
ダイエットするにも、ご褒美の日は必要らしいし、お菓子食べないなら、いいんじゃないかな。
無理に制限しすぎると、ストレスでやられるからね。
最近は、低脂肪より、無脂肪牛乳の方がおいしいのが出てたりするよ♪
最近飲んだ、メグミルクの無脂肪は、意外においしかったし…。
人によって、味覚が違うから、何とも言えないけどね。
439ラッパ:03/02/09 16:37
ふふ♪ホポたん、久しぶりにゴルァできて嬉しいかい。w

>じゃあ、お前達二人の対話はこれを読んでいるロムたちに
>なにをもたらしてくれるんだい。
魂のロゴスを示しているよ。思考によって帰還への道筋が存在することを。
ホホポたんタイプの人は反発を覚えるだろうね。しかし、僕やしゃへるさんと
傾向を同じくする者が見たなら、こういう地図もあったのか、と思うでしょう。
それで充分。

>人生にどんな活力をもたらしてくれるね。
>お前達は自分の言っていることをどれだけ実行してるね。
神への道が在ることを。そして嘆きは要らぬことを。実行はすべからく、魂の内的
領域において。社会生活実践編への智恵が欲しいのかい?それをこの「ラッパ」に
言うかい?w 「神との対話」読んどくれ。w

>お前のプラトニズムとやらはインフルエンザを直してくれたのか?
魂の健康を、ね。歯医者が風邪を治せるのか、と難詰するような愚は、恥をかくだけ
だよ、ホポたん。

>少なくともオレは実体験をもとに世界を最大限想像したつもりだぜ。
その実体験がこちらに響かないのは何故だ?そもそもどこが実体験だったんだい?
それと仮に実体験ならば、それは「ホポたん」の体験であって、あなたのものだ。
無論、それをホポたんが語り、示すことで示唆を受けるものはいる。しかし、示唆
を受けたものは、やがてその示唆をどう自分のものにするのか、という一般化への
階梯にぶつかる。この一般化をハナから示すのが、学理だ。理論というものの役割
だ。

440ラッパ:03/02/09 16:38
(つづき)
>オレが虚しいとか遊びだっていうのはそこだよ。
上記で言ったことの区別をつけていないから、さ。
ザクとは違うのだよ、ザクとは!w

>お前が実際にそれを使っているなら、その体験を元に論じてみたらどうだい。
>人の言葉じゃなくってさ。(藁
RGversionで語り尽くしたさ。w 自分の内的領域世界体験を、あなた(質問者)
への体験、理解、と出来るだけ近づけるような言辞で、ね。
あれ以上は、ごめんだね。

ホポたんがそちらを体験的言辞、右的なそれ重視するのなら、何故それをしないの
だ?一体、どれだけそれを示した?ホポたんが一番元気なとき、活力ある言葉を
用いる時は、まさにゴルァ!としている時ではないかい。

それと。言葉は、「ロゴス」だよ。お忘れなきよう。w
加えて。これまでの行為と言辞を見せ付けられて、困るようなコトはないんで。w
覚悟と責任は取れるんだな。
ホポたんの手法は通じないよ、僕には。むしろ、ホポたん、キミこそキミの姿に
耐えられるのかい。(苦笑)自己の「闇」が自己を焼き尽くさないと言えるのかい。

マロはいつでもマロではないぞよ。w

441NOT ALONE:03/02/09 16:45
ある思考(独り言):

多少なりとも、気付きの領域に足を踏み入れたなら見えてくるだろう。

微かに見える光、光には鈍い色の物質の光そしてもっと微かだが魂の星の弧高の光

人はまたその光に照らされる自分の姿に驚くだろう、正視に耐えがたきその有様

また自分の低級の性質に生命を与える巨大な雲が立ちはだかる

人はその圧倒的凄まじさ、恐ろしさに無力を感じあるものは宗教に、あるものは孤独に沈み込む

だが、友よ恐れないで欲しい、貴方が光に憧れながら尚自分の闇を前に足を留めたとしても

また乗り越える勇気が起らなかったとしても

友よ、光と暗い雲が貴方を双方から引き付けあなたはそれぞれの人生で引き裂かれるかもしれない。

だが、信じて欲しい。友よその中で貴方が2元性の中で尚醜く写るその自画像を抱きしめるならば

その時がいつか来るだろう。それが貴方が道を正しく選択する為の慈悲であったということ。

それまで友よ、愛が信じられなくても自分を責める必要はないのだ。

・・・・・

(誰か続けてくらはい)
442築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/09 17:07
ちなみに、漏れのプレイヤーは身にゲームにばっかし一生懸命で
本道を歩んでくれないので困る。
いやぁ〜ランチの食前酒、チリ産の赤。旨かった〜。
昼間っからちょっと一杯ってのもいいねぇ〜。。にゅふ。

まずはラッパちゃん、いろいろとフォローありがとな。(感謝
後ほどまたレスを。

>>389-390
>まぁ、親の心子知らず、じゃないけど、神様の御心は計りしれないほど
>深いものさね。

うん同感。これは俺のチャネルで以前神対スレでも述べた事だけど、
モナドって出来ない自分の代わりに人生上の辛い経験をしてくれている
俺たちに深く感謝していると言うんだね。そして神なりの仕方で共に苦しみ共に喜んでいる。
決して無慈悲な扱いばかりしている訳ではないんだな、と思う。

俺たちってひとりひとりが神にとって「我が子」であり「自分自身」
なんだ。

>あと・・・神様の癖(笑)は、、無理難題を突きつける♪
>ってことかなぁ〜あはははははは〜って感じ♪♪

それはそれだけの応用問題を出さなければならない程まいちゃんが熟成してるって事だよね。
簡単な選択のできる様な課題はもうすぐクリアできてしまうってるから。

>でも、感謝して神への絶対の信頼をもって行動するとき
>何とかなっちゃうのが、また不思議なのよねぇ。

うん、「神への全託」を試されている一面も有るのかもしれないよ。
これは非常に個人的なエピソードで神と個々人との間の「密教的な」やりとりなんだな。
超個別的完全個人指導。w
>>393 ホポちゃん
>破壊を好む高位の神は知ってるが

え、どういう人?教えて?

>破壊とか略奪を好む神って誰よ。言ってみなよ。

いや、俺の学んだ霊性学では破壊とか略奪を好む存在ってみんな
波動レベルの低い「霊」ばかりで、つまり結局動きの自由度が低く、
影から人間くらいに影響を及ぼす事くらいしかできない力の弱い存在
ばかりで、いわゆる「強い」霊って殆ど見た事無いんだ。
(波動レベルの低い霊達の集団、つまり一般的な「地獄」の中では
殴りあったりしてるその「うでっぷし」に多生の差は有るかもしれないが・・w)

大体に於いて「波動レベルが低い」って事と「意識が拡大している」
とか「(霊)界の中で自由度が高い」という事自体が両立しないからね。
だからそういう存在が居るという事が有り得るのかなぁ?と思ってさ、
聞いてみたんだ。
>>394 ホポちゃん
>お前ってさ、自分の中にすごく嫌いな部分を持ってるだろ。

ま、そりゃそういう部分の全く無い人ってのも珍しいだろ。

>で、それをなくそうとか、越えようとか、滅しようとかしてない?
>そういう自分の醜い部分からのがれようとして
>必死できれいなものばかり追いかけてないか?

滅しようとかまではしていないなぁ。
超えようというのは、まぁ「愛して、手放す」って位はゆっくりして
いったりしてるよ。
あまりにも三次元に自らを縛り付ける執着的悪癖や習慣は少しは離れていかないとね。
アセンションを謳うこの時期には特に。

神智学的エネルギー論の観点からは例えばあまりにも行き過ぎな
愛欲的アストラル的エネルギーを使うような習慣からはまずそれをする
自分を愛して許してからゆっくり離れて行く様には心がけてるな。

「超越」を良く言う本山師は
「福岡に行きたいのに札幌にいたままではそこに行けないでしょう」
と述べてるよ。
低い波動のままでは高い所には行けないという事だよね。

それ以外はいくら自分とは言っても少し認めて甘やかす部分が有っても。w
あんまりガチガチはかえって良くない面も有るんじゃない?
>>395 ホポ
>かつてしゃへるの言葉で救われたことがあるとかかな?
>そのしゃへるが今こんな感じで哀れでしょうがないとか。

笑。余計なお世話だわい。怒

>>398 ちくちゃん
>さて、中性脂肪の値が基準よりも
120高かった・・・良く考えたら採血の前にコーンポタージュスープ飲>んでた・・・
 
笑。・・・脂質系採血は何十もの値で誤差が出ちゃうからね。
最低10時間以上は禁食守らんと。もう一回取り直してもらったら?
>>403 NOT ALONEさん
>二元論の中では実はエネルギーの循環は余り旨く起っていないのです。
それは何故なんだろう?

>でも希望はあります。
>天の光に怯えず、地の暗さを厭わず、人の中にあって人らしく生きる。
それがエネルギーの循環に繋がる事、という理解なんだね。

>人ははるか忘却の大昔にロゴス(わたしんちでは大日如来)の目的に奉仕することを誓いました。
>エネルギーの循環を知る為にはしゃへるさんが光の道を辿らなければ見えてきません。
>光を恐れずそれを蜘蛛の糸のように辿って行くのです。
>エネルギーなどの啓示はその後に自動的に起るでしょう。
>しゃへるさんの奉仕はご自身が光の道を進むことです。

何となく話しのスジから推測すると、光の道を追いかけていくと
その先にその逆(つまり闇?)の道を辿れと啓示が来るという風な
話しのニュアンスにも見えるのですが、違う?

「エネルギーの循環」って良くこの辺りの掲示板上で聞いて、
みけちゃんなんかも全く同じ用語でそれの事を重要だ、と言うのだけれど、
俺は何故それが重要なのか、良くわからないんだよね。
(というか、それ自体がどういう事か良く分からないw)

今度みけちゃん本人にも聞いて来ようかと思うんだけど、それって
どうして重要なんだろう?そこも聞きたくって。
NOT ALONEさんに尋ねてもいいかな?
>>405 困惑さん
>「愛とカルマとアセンション」でどこまで人間が救えるのか聞きたいだけです。

いや、それは俺にも、というか誰にも答えられない問いなのではないかな?苦笑
それらのキーワードは道を求める上において重要な事だ、と沢山の人に
語られてる事だから話してはいるけれども。

それらのキーワードでは救いの道には問題が多い、と困惑さんが
判断したので出てきた言葉なんだと理解して、逆に質問してみるけど
困惑さんはどういうキーワードとか方向性なら人が救えるんだと思う?

ただ、本来救われていない人なんてものは存在しないのだから、
実はこのスレでも「救う救わない」の議論てのはもともとしては
いないと思うのだけれども・・

>「飢えて苦しむ人たちはたまたまそこに産まれた」なんていう神様はどんな神様かと。

何千回何万回の転生における絶対平等なローテーションの一環として
「たまたま」そういう場所に生まれて来てるんだ、という霊界の法則に
ついて解説はしたよ。

では困惑さんは一体どういう理由や仕組みでその魂がそこに生まれて
来たんだと思う?
449ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 18:59
>>435 ラッパ
>僕やしゃへるさんと 傾向を同じくする者が見たなら、
>こういう地図もあったのか、と思うでしょう。 それで充分。

そらそうだな。うかつだった。(W
お前達の会話で道が開けるやつもいるかもな。

>社会生活実践編への智恵が欲しいのかい?
いや、どういう場面で役立ったのかっていう具体例かな。

>そもそもどこが実体験だったんだい?
>>262から波動を変えることによって現実も変わるということ。

>この一般化をハナから示すのが、学理だ。理論というものの役割だ。
最初からホホポの想像するって世界ってことわったはずだぜ。
いつから一般化の話になったよ。デンパの話だろ(藁

>>435
> あれ以上は、ごめんだね。
そら知らんかったわ、リアルゴットのスレは
ネタを書くときにちょっと見ただけだから(藁
あそこでどのようなリアル場面で神対が役に立ったのかが書かれていたわけか。
そら、すまんかったね。

>マロはいつでもマロではないぞよ。w
かっこいい、ふろいにも見せてやりたい(笑
>>405 困惑さん
>レイプされた女性に「アンタにも隙があった」と同じに聞こえる。

うーん、俺的にはどう考えてもそういう解釈は出来ないのだが。

困惑さんが
>事件以前からなにかしら周囲に敬遠される「店構え」があったのではなかろうかと感じたわけです。
>「身を律する」といったら良いのでしょうか。
>万引きや困ったお客さん、不本意な中傷を防ぐためには、
>ある程度店側に良い意味での緊張感や清潔さ毅然さも必要なのだと、

と言ってるのは見たけど・・・

>聞きたいのは真に女性を癒しレイプなど起こりえない社会を作るにはどうしたら良いかってこと。

それはどうしたらいいだろう?今すぐはわからないんで俺も良く考えてみます。

>あっさり「ガイアに憂う私」を誰やらとほのめかすし、
あ、ごめん。俺ほんとに人格的にまだまだなもんだから。
そこの部分、かなり気になった?

>神秘主義に伴う倫理の後退にも気が付かない。
もっと進化した社会ではテレパシーとかは当たり前だと言われてるけど。
でも確かにだからと言って何でもいいという訳ではないね。
ではもう一度言おうか。「能力者たち、見るなよ!」w
>>405 困惑さん
>最後にしゃへるさん、私の問いかけも神が仕立てた崖に見立てて頂きたかったです。

わかりました。良く思惟してみます。

>これ以上続けるとこりゃもう個人攻撃ですか?いや、すでにそうなのか。
>それなら良くない。ゴメンナサイ。失礼しました皆さん。
>これで去ります。神のご加護を。

いや、俺は全然気にしとらんから、去る必要は全く無いよ。どうぞ居て下さい。

というか、ソラさんのスレで「パパイヤ コアラさん、ロゴススレに
どうぞ来て」と言った直後にソラさんのスレから来てくれた事と、
文体や主張内容が全く一緒なんで思ったのだけど、
困惑さんってパパイヤ コアラさん?

だったらちゃんと挨拶したいし、アセンションについても是非教えて
貰いたいんで。。
452ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 19:11
>>444 しゃへる
>>破壊を好む高位の神は知ってるが
>え、どういう人?教えて?
シヴァ(人じゃないけど)
453ラッパ:03/02/09 19:14
ぬっ?!ほ、ホポたんが挑発に乗ってこない・・・!!
な、なんか悪いモンでも食べたんだろうか・・・??それとも浄化されすぎたのか?

それはそれでおそろすいぃぃ。。。マロはガクガクブルブルでおじゃる。。。
>>407 NOT ALONE さん
>光の道、アプローチには二つある。
>神秘への道、愛の道・・・神への合一(3界の超越)
>魔術師、密教徒の道・・・形態の創造やエネルギーの統御(3界での活動)
>お互いが理解しあうこと、人はそれぞれ両方をある生涯で学ぶ。
>愛の道の人は実際的に生活(身口意)を統御することを学ばなければならない。
>魔術師、密教徒は得た力を人の役に立てることを学ぶ。
>簡単に一言で言えば、「正しい想いと、正しい実際的手段の結合」

うん、なるほど、凄く勉強になる。二つ目の道はかなり神智学的。
考えて行う事の統御か。
これはラッパちゃんも頷けるでしょ?

>>408
>チャンピオンに連載してる漫★画太郎先生はコピーは得意中の得意(笑)
懐かし〜〜!ってまだ書いてたの?(失礼)
455ラッパ:03/02/09 19:23
そしてNOT ALONEさんの続きを書いてみるテスト。w

人よ、魂の階梯を求める我が友よ。かつて語り、今語る智恵に、心傾けるいい。

私はよく、例えば葉っぱ一枚の完璧さを思いつつ、内的世界へと深く入り行くことで
私を見出すだろう、という。

確かに外ばかり見ていては、私を見出すことはないだろう。それは事実だ。だが、
こうした教えは同時に誤解も生んだ。

では、あなたの「外」に在るものは、「私」(神)ではないのか?という矛盾に突
き当たる。とんでもない。神は、あなたの「外」に在る。この大地、宇宙、そして
永遠へ。

私は、そこに在る。ただ、ありて在る。では、内的世界からのみ私へと至ると言っ
た道は虚言なのか?ということになるだろう。

違うのだ。違うのだ、友よ。
あなた方は、「外」へと至るために、あなた方は内なる世界に入らなくてはなら
ないのだ。

何故、私は一枚の葉っぱ(それは、あなたの「外」にある)の完璧さを思い、
内へと入れというのか。

>>452 ホポちゃん
>>>破壊を好む高位の神は知ってるが
>>え、どういう人?教えて?
>シヴァ(人じゃないけど)

あ、・・・・納得。笑
457ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 19:24
>>453 ラッパ
>それはそれでおそろすいぃぃ

ウォイ!人を猛獣みたいに言うな。
波動の変え方を学んだだけだよ。(藁
458ラッパ:03/02/09 19:25
(つづき)

それは、「外」にある私に、「内」を通して入ることで初めて「外」と「内」
という対立項が消滅し、内も外も…より高き視点から見ればそうした区別自体が
存在せず、「すべては一体である」という認識へと至るからだ。

「内」なる世界がそのまま「外」の世界になっている事に、気付く時が来るのだ。

この時あなたは、あなたは世界の一部であり、宇宙の一部であり、神の一部で
あると感得することが出来るのだ。

故に古くからの真理は語る。「すべては一体である」。

「外」にある私へといたろうと、あなたがたは論理という梯子を私へと届けよう
とした。しかし、梯子は短く、届かなかった。

それどころか、あなた方は、私との分裂を広げてしまった。「外」に在る私に、
「外」にある手段を通しても、「あなた」と「外に在る私」は繋がりはしない。
それは、私とあなたが「別々」だから、という認識のもとの行為だからだ。

それが、私を「外」に置き、外から私へと近づこうとする者たちの過ちである。

459ラッパ:03/02/09 19:26
(とどめ)

ただひたすらに「内」に「在る」私へと至ろうと、あなた方は瞑想という深い井戸
を心に設けて、掘りすすんだ。

だが到達したのは「私のかけら」であるあなたの「心」だけだった。

あなたは、「私」は「内」なる世界にだけ在ると思いこみ、「外」から「内」を
「分離」させてしまった。

結果、あなた方は、あなたの「外」に広がる「私」から隔離されてしまった。
それが、内的世界にのみ私がいると考えた者たちの過ちである。


友よ、分かるだろうか。私が、内なる世界を通して、一枚の葉(外にある私)の
完璧さを想うといい、というのはこういうことだ。

内なる領域から外へと至ることで内と外という境界(幻想)は消え去り、あなたは
真に一つになる。私と一つになる。宇宙と一つになる。いのちと一つになる。

そう、すべては一つである。偉大なるかな古き叡智よ。
これは言葉そのままの真実である。

その時あなたは、在りて在るのだ。

永遠なる一瞬に、すべてと一つとなって、ただ在る存在となるだろう。


460ラッパ:03/02/09 19:32
>457ホポたん
悪魔って猛獣よりも怖いんじゃないの?w
しかし、まさかホポたんがあんな温和なワザを弄するとはなぁ。。。

ほんとに羽白くなってるよ。w 塩浄化と感謝行の力かな?
>>455 ラッパちん
うわお!!キターーーーーー!!!
NOT ALONEさんのお誘いに乗ってくれちゃった!嬉しぃ〜〜〜ぞ、俺は♪
みんな、>>455の名前のトコ、「リアルゴッド」にして読んでくれよ。

つーか、ホントマジでリアルモードで語ってもらいたかったんだよね〜。
それを言い出したい、でも言い出せない。この切ない乙女ごころ・・・

ラッパちゃん、気にせず今後とも是非是非宜しく!期待してるよ。

(ってあんまり言い過ぎると逆に出てこれなくなるのでこのへんで。(^^;;
 修正前はもっと数倍感動した文章だったのだw)
>>460 ラッパちん
ホントだね。羽白くなった。いい〜事だ、うん。
そのうちもと悪魔に聖白色同胞団からのお誘いが・・・w
463ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/09 20:00
>>442 ちく
>身にゲームにばっかし一生懸命

ミニゲームってのがくせものだよな。
小憎らしいぐらいにおもろかったりするから。

2chを機に本道を歩めるようになるってのもまた一興かと(藁
464ラッパ:03/02/09 20:08
あはは、すんません、これ、去年のものでつ。w

このスレ始まった時に、一応おいらの「創造論」を展開していたでしょう。
ほんとはそこに織り込もうかな〜と思っていたんだけどね。立ち消えになった
し、あ、丁度いいや、と。何気にNOT ALONEさんとも世界観似てるっぽいから、
続きになるかなー、と。

元々これは、BBSの人との対話で出てきたものっす。

あはは〜、照れるので撤退じゃっ。
465しゃへるwith"Ω":03/02/09 20:24
>>464 
>あはは、すんません、これ、去年のものでつ。w
いや、いつのものでも。

>このスレ始まった時に、一応おいらの「創造論」を展開していたでしょう。
>ほんとはそこに織り込もうかな〜と思っていたんだけどね。立ち消えになった
>し、あ、丁度いいや、と。何気にNOT ALONEさんとも世界観似てるっぽいから、
>続きになるかなー、と。

うんうん。

>あはは〜、照れるので撤退じゃっ。

あああ〜〜、やっぱり・・・崩れる乙女ごころ・・・

いや、これに懲りずに。是非。
俺を含めリアルゴッド降臨を待ってる人は多いのだから。
466ラッパ:03/02/09 20:39
>462 しゃへるさん

ぷっ。ウワサのホワイトブラザーフッドですな。w
あそこにホホポたんかぁ。そしたら、同胞団、ぢつは人類をたぶらかす悪い
子説に拍車が・・w

ところでこの団体って、瞑想とか、古代の叡智を伝えているという集団なん
でつか?それとも、キリストみたく昇華した人たちのみの団体なの??
>>412 meganeさん

考えてみた。(すんまそんしつこくて@@)
1などなども包括して「写 経る」という。
解説:写り移り映りゆくその様が、永遠に経ていくカオス自体を表現した言葉であり、
また、しゃへるさんという人格神でもあり、人格神ではなく
「写経る」という言霊であったり、写経という行為だったりもする。
名詞と動詞を含む全ての言葉の段階を超越しようとするものともいえる。
2などなども包括して「ヘノーマン」という。
解説:全てはそれを「今」経験している「個の視点」に帰する。
ヘノーマン域でもあり、ホホポ域でもありメガネ域でもある。
3などなども包括して「天下一品こってり」という。
解説:「天下一品こってり」の中の空間を考えること、また言葉という次元を超えること。
例えば「天下一品こってり」の中に立体をイメージすることもできる。
「天下一品こってり」の中では多次元も存在し、また存在しないとすることもできる。


・・ああ、またホポちゃんに怒られそうだ。
夜メシでも晩酌しちゃってるんで許してくれ。
>>466 ラッパちゃん
>そしたら、同胞団、ぢつは人類をたぶらかす悪い子説に拍車が・・w

いやいや、それはきっと対立する暗黒勢力(否定的ET達)の説だよ。
ちなみに暗黒勢力の口癖は「愛とか学びとか道を志すのはムダ。
やる意味がない。」だよ。w

>ところでこの団体って、瞑想とか、古代の叡智を伝えているという集団なんでつか?

そうだと思うよ。

>それとも、キリストみたく昇華した人たちのみの団体なの??

そういう人を送り出してる集団だと思う。
でもちょっと一般的には秘密な存在らしいから・・・謎笑
だめだ・・・レスがおっつかない。
ちょっと今日は一旦休み。また明日以降。。
470ペーター:03/02/09 23:05
>>438
ちょっと嘘ついてしまいますた(´Д⊂グスン
ご飯に菓子パン食べちゃったり、今日も朝昼ホットケーキミックスに
カルーア入れたのを炊飯器で蒸しパン風にしたのを食べますた(つД`)ウワーン
もちょっとお菓子禁がむばってみまつ。
あと、コンポタも無脂肪乳にしてみまつ。

Syuriさんて、Syuriさんて、Syuriさんて
ほんとにおねいさんみたいだぁヽ(´ー`)ノ
471名無しさん@3周年:03/02/10 02:08
困惑さんへ 十分に伝わりました
しゃへるへ お前はバカか こんなに優しい人と あんなに凶暴な奴との区別が
つかないのか

472ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 08:10
>>467 しゃへる
>3などなども包括して「天下一品こってり」という。
意味わかんねーよ。

>・・ああ、またホポちゃんに怒られそうだ。
山田くーん。しゃへるの座布団全部と白衣と聴診器をもっていきなさい!(藁
473ヘノ〜マン:03/02/10 10:20
まだ描いてますよ(笑)
474ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 10:40
>>273 ヘノーマン
最近充実してそうだな。(藁
475ヘノ〜マン:03/02/10 10:54
自分は蟲が身体や顔を駆け巡るのを感じる事が出来ても観えないのが幸いで、
御釜巫女マリアさんは神の力が働いて観えなくなっているとの逆説的な御意見をして下さいました。

まあ、北海道ではゴキブリはみかけないですからね〜
蟲はその不気味さで身を守る様進化したのかも(笑)

冥界の王とお会いした事はおありですか?
魔界の王とは仲が悪いのですか?
>>471
>困惑さんへ 十分に伝わりました
>しゃへるへ お前はバカか こんなに優しい人と あんなに凶暴な奴との区別が
>つかないのか

あ、ごめん、俺パパイヤコアラさんもそんなに凶暴な人には見えなかったんだよ。

>>472 ホポちゃん
>>3などなども包括して「天下一品こってり」という。
>意味わかんねーよ。

ホポちゃんあんまり喰わねーんだな。俺、こってりさえ喰えれば他になんにも
要らないんだ。笑

>ラッパちゃん
「聖白色同胞団」、ネット上ではあまりそれに関するいい解説がなかったんで今夜にでも
「MAP〜聖なる癒し」から該当部分抜粋するね。

477ヘノ〜マン:03/02/10 10:58
「電波2ちゃんねる」HPからアドレス443人分漏れる

インターネットの掲示板「2ちゃんねる」を使っている人たちの
有志でつくるホームページ「電波2ちゃんねる」で、443人分のメールアドレスが
外部からのぞける状態になっていたことが9日、分かった。
運営側は情報流出の原因を洗い出すとして、ページをいったん閉鎖している。
ホームページ上の告知などによると、カレンダーの通信販売をした際、仮予約した人が送信したメールアドレスが流出した。
データを保存する際、誤って外部からアクセスが可能な領域に置いてしまったのが原因とみられ、最大約2カ月間、閲覧可能な状態になっていた恐れがある。
ただし流出による被害報告は今のところないという。
同ページ運営者の一人、深水英一郎さん(33)は「公開すべきでない情報を公開領域に置かないという基本の確認・周知を怠っていた。
インターネット上の個人情報漏えいを批判してきたのに、失態を演じて恥じ入っている」と話している。
同ページは掲示板への書き込みから時事ニュースを中心に取り上げて紹介したり、メルマガを発行したりしている。掲示板本体とは運営者が違う。
478ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 11:33
>>475 ヘノーマン
ていうかどういう場所に住んでいるんだい。
いかにも出そうな場所なのか、それとも場所的にはいい感じの気なのかい。

>神の力が働いて観えなくなっている
ていうことは場所は相変わらず幽界なんだが
ヘノーマン自体がその次元につながらなくなったってことなのかな。

>冥界の王とお会いした事はおありですか?
あるわけねーだろ。
>魔界の王とは仲が悪いのですか?
なんでそういう質問がでるかね。
オレの蟲っていうのはあくまで想念だって(藁
ヘノーマンの家みたいに幽界と重なってネーよ、我が家は。

479ヘノ〜マン:03/02/10 12:44
総合体育館とフードセンターと東急の魔のトライアングル地点に住んでいます。

>神の力が働いて観えなくなっているていうことは場所は相変わらず幽界なんだが
ヘノーマン自体がその次元につながらなくなったってことなのかな

それは一年前の事で今は彼奴(きゃつら)は結界に入って来れなくなりました。
ただ、家の中がやたら本棚があったり壁に般若心経とか真言とか大龍王経典を貼ってあったり、
その壁の下にはタンスが置いてあってその上に、チビ龍や透明なタコや御大師さんの置物みたいなのや、
ドラゴンクロスやドラゴンソード、ロザリオ、数珠、神道の祝詞の本、真言宗の御経の本などが置いてあります。
あと、円盤型のロウソクやブルース・リーのフィギュアなども置いてあります。
そのタンスの横に本棚が3つも並んでいてタンスを横にしてそのタンスの上に縦に二つ並べてるので合計5つつある事になります。

ホホポさんの蟲は想念形態なんですね〜
でも、瞑想状態の時に観せられてって事は幻覚を何者かに観せられてるのですか?
霊や魔は現われた事はないのですか?
480ヘノ〜マン:03/02/10 12:47
あと、忘れてましたが陰陽マークと四聖獣が付いたアクセサリーや神社で買った御守りもあります。
二つ御守りがあるのですが、一つは1年も前ので焼くのを忘れてました。
481ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 13:08
>>479 ヘノーマン
それだけおかしなもん並べりゃ魔物も寄ってくる罠。
うちにあるのは金剛界と胎蔵界のマンダラだけかな。
しかし蔵書家やの〜、全部読んだんかい?

>でも、瞑想状態の時に観せられてって事は幻覚を何者かに観せられてるのですか?
自分が一番恐れていることを見せてくるな。
何者かっていわれても困るけど、
やっぱ自分自身に見せられるんじゃないのぉ。
よーわからんけど。

>霊や魔は現われた事はないのですか?
視覚的にはないな。
体感的にはたまーにあるけど。
オレは目が良いんで、逆に霊的な視力が失われているのかも
見たい気もするけど、見えたら手をだされるし
それも面倒くさそうだなって思う。
482ヘノ〜マン:03/02/10 13:28
本は自分の趣味の関係の本ばかりです、武道(ほとんど中国武術と日本古流武術=合気武道や古流剣術)
神秘(修法・宗教・哲学・心理学・占い)、芸術(主に絵)関係と漫画です(笑)
あとは、爺ちゃんの形見の本の軍隊の本がほとんどです。
歩兵操典や南部行書(全十巻)や大東亜戦争(シリーズ)の本、三国志や宮本武蔵・吉川英治著。
チンギスハーン・源義経同一人物説(みけ&ペーター)などです(笑)
483ヘノ〜マン:03/02/10 14:37
佐々木小次郎は、背に背負ったまま鞘から抜刀するのではなく、
前の方に鞘ごと持ってきて両手で左右に開いて勢いよく鞘を放り投げたのではないでしょうか?
だから、武蔵との闘いの時に鞘を投げたのではないでしょうか?
484ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 14:43
関係ないけど、オレは明智光秀が好きだな。なんとなくだけど。
485 ◆Syuri/QTzo :03/02/10 14:48
>>467
>天下一品こってり
もしや、天一ラーメンですか…。
横綱の方が好き…。
>>470
ホットケーキミックスにカルア…栄養ないし、多分、胃に悪いよそれは。
まずは、栄養のバランスが一番大事だよ。
って、おねいさんでつか(笑
>>475
魔界はまだしも、冥界は住む世界によって違うのではないでしょうか?
泰山府君もハーデスも冥界の王と言う気が…。
それから、部屋のことだけど、やりすぎです(笑
>>481
>やっぱ自分自身に見せられるんじゃないのぉ
そんなあなたには、チベットの死者の書(バルド・トェ・ドル)がお勧めです。
>>483
うーん、多分、鯉口を切って、鞘を投げる(飛ばす)以外抜刀する方法が無いからだと思うんだけど、
それも可能性としてはあるかもしれない。
でも、神社の奉納品の野太刀を見る限りでは、鞘が開くギミックはなさそうな…。
486ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 15:15
>>485 Syuri
>チベットの死者の書(バルド・トェ・ドル)がお勧めです。

前に読んだよ。すっかり忘れていたけど
そうか、オレは瞑想の中で死を体験していたのか。
ありとあらゆる恐怖を受け入れるってのはまさにあんな感じかも。

そうか、目の前に立ちはだかる中ボスとは常に自分自身のことなのか。
487 ◆Syuri/QTzo :03/02/10 15:30
>>486
あ、やっぱり読んだことありましたか(笑
考え方があれの第二部(?)15日目以降に似てるなと思ったんですよ。
115の人にも同じようなものを感じましたが(笑
488ラッパ:03/02/10 15:43
>しゃへるさん
天下一品ってーのは、こてっちゃんとは違う?w

>471
ここにも区別ついていないのが一人。(苦笑

>ヘノちゃん
部屋のソレはやりすぎでは。(汗)しかし、おじいさんの形見という軍関係見てみた
いな・・・。

>486
ホホポはレベルが上がった!チャチャチャッチャッチャ〜♪転職できるようになりますた。
@天使 A遊び人 B賢者 C山田くん が可能でつ。

489ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 15:51
>>487 Syuri
全然あれを意識はしていなかったけど
道をたどっていくと同じような過程を経るということなんだろうな。
そして、あれも一種のアセンションなんだろうね。
それぞれの心のあり様に応じた世界に振り分けられるという意味では。
490ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 15:55
>>488 ラッパ
吟遊詩人キボンヌ
491山師さん(摩耶山):03/02/10 18:18
>>442,築たんの活劇って何かに似てるって考えていたら、
手塚治虫の「どろろ」に登場する百鬼丸だったよ。

妖怪に肉体の彼方此方を奪い取られた赤子が、
義手、義足、義肢、義眼、ETC・・・(まあ、原義的サイボーグ)
妖怪退治をする度に、一部ずつ取り返して逝く武芸者仕立ての話。

眼を甦らせた時のシーンが、見えるという歓喜に溢れて印象深い。
仙道系で混沌に目鼻を点けたら、内実が漏れでて逝っちゃたって話と
対照的だと、当時考えてたのも思い出すタヨ。

>本道を歩んでくれないので困る。
中の人ってさ、Higher-Selfじゃないまでも、The ONE(王)なのかな?
KING of ちくタンのモザイク模様が多岐世界に繰り広げられてるのかも?

492山師さん(摩耶山):03/02/10 18:21
ふぁん倶楽部ハケーン!

http://www006.upp.so-net.ne.jp/hyakkimaru/
493ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 18:33
>>491 山師
百鬼丸はいいね。
どろろの母親がさ、おかゆをもらいにいくんだけど
器がなくって手で受けるんだよ。熱いおかゆをさ。
で、それをどろろに食わせるんだ。凄すぎるよ。
494子うさぎ:03/02/10 19:10
ヘノちん、相変わらず面白いな〜。
ってかほんとにいろいろあり過ぎな気が(汗
そんなうちの本棚は、漫画がいっぱい。

ペーターちゃん、私も「サバイバル」読んでる途中だよ〜。
しかしそれより何より、米を食いなされ米を。

あう!山師さん発見だ〜。

随分と亀ですが、
>126 まいさん、ありがとうです。
感謝してくれればそれでいいって、わかってても涙ものです。
強力な味方ですか?なんか嬉しいな〜。
尚いっそう努力していこう、そう思いました。
お忙しい毎日みたいで、大丈夫ですか?
なんちゅうか、ほんとうに居てくれてありがとうです。
これは私に対してだけのありがとうでなく、いろんなひとを
助ける存在として私からもありがとうと言いたいです。
真心を強くしてくれる。自分がここにいるのことの喜び、
そんなことを再確認させてくれるまいさんの存在は凄い♪
495子うさぎ:03/02/10 19:13
>136 しゃへるさん、何だかテレテレですな。
大丈夫と太鼓判押されて安心しました。そして油断もしない。

神社系の絡んだ戦いというか、宗旨変えによっての争いというか。
私自身もリアルで戦って。時間がゆがむの初めて体験しました。
いや、時間と言うか場がかな・・

さらりとですか?(笑
私はかなり人に恵まれてます。その人達が居なければ、今の自分は居ない。
だから、自分ひとりの力で乗り越えてきたのではない、
いつもそう思って、いろんな人に感謝しまくりです。
だからその結果がきとんと出ているのであれば嬉しい・・・うん、がんばる。
496子うさぎ:03/02/10 19:14
>149 山師さ〜〜〜〜ん!!
うん、元気だす!何故か号泣してしまいそうでしゅ(ってか泣いてるけど
忙しいのはいいことなんですけど、もうちっと顔を見せてくださいね☆彡

>324 ラッパさん、まいさんじゃねーすけどラッパ的感謝の力のお話、
激しく知りたいです。どうぞ、よろしくです。

>390 まいさん、本当にそのとおりで・・・
無理難題はやめてほしいのですが、そうもいかないのかな(w
でも確かに何とかなってる・・・うーむ、(人-)謝謝 じゃー!!
497子うさぎ:03/02/10 19:17
私的に、激しくふろいちゃん待ちなわけで・・・。元気かな。
でも静かにまったりと待ってますね。
498山師さん(摩耶山):03/02/10 19:42
>>405, 困惑さん、こんばんわ。
早速横レスで、ワープまでして恐縮です。
>私の問いかけも神が仕立てた崖に見立てて頂きたかったです。
イマジネーションというのは、対象物に近づく思索行為でもあるわけですが、
人は他人の痛みをドコマデ感じることが出来得るのでしょうねぇ。
様々な想いの渦巻く心の深奥にノタウツ苦悩は窺い知るのが精一杯、、、
然しながら、少しずつでも各人の器に応じて分かち得る事が適うなら、
その苦しみを見つめる勇気も湧いて、乗り越えて逝くことも出来れば善いなと。

ですから、
悲しみが逓減されるのと逆に、喜びは順増していくのかなとも思う今日この頃。
そこで、提案というより御願いなのですが、
今回の事件を「家【栽】の人」の桑田判事のアプローチで
もう一度語りあうことはできないものでしょうか?

(ついでに云うと「抜苦与楽」の本義とは、こういった内実かと )

>319,ペーターちん、↑という事で、7分割は、7つの軸への深化であり、
  7色の分光の味彩(紫陽花)、つまり7倍に膨れるって感じなな〜
499山師さん(摩耶山):03/02/10 19:46
>>451,しゃへるン♭
>わかりました。良く思惟してみます。
そんな貴方には、是だ↓
http://www2.gol.com/users/atoz/3descher/index.html

ラッパっぱ〜♯↑前スレでの宿題のヒントね!
って有価ぁ〜、具体的解答例みたいなもの。
500山師さん(摩耶山):03/02/10 19:54
>>496,子うさぎ♪ぴょん
>山師さ〜〜〜〜ん!!
は〜ぁ〜い〜〜っ(和楽
>うん、元気だす!何故か号泣してしまいそうでしゅ(ってか泣いてるけど
よしよし、わかった、がんがれ、、、(T▽T)

>忙しいのはいいことなんですけど、もうちっと顔を見せてくださいね☆彡
あい、努力始末、、、はぁ〜〜ささやかなボロ儲け機ボーン(T△T)
501名無しさん@3周年:03/02/10 21:56
戦争反対
502ヘノ〜マン:03/02/10 22:34
syuriさん、ラッパさん、ホホポさん、子うさぎさん。

やはりタンスや壁に色々ありすぎるのは不味いのでしょうか?(笑)
それでも、モルモン教やエホバの証人にもらった本や幸福の科学の本、
日本神霊学研究会の本などを全て塩で清めて処分したので前よりは波動は良くなったと想います(笑)

ハーデスは冥王ですよね〜
確かに魔王とは住む世界が違いますね、地獄界の王とも住む世界が違いますね。
皆、波長が違う者達ですが人間界とは敵対関係にあるのですか?
また、彼らは御互いをどう想ってるのでしょうか?

ラッパさん、軍関係の本、得に大東亜戦争の本は今の北朝鮮みたいな国家主義の国家万歳みたいなのりの本ですよ(笑)
また、漢字も昔のつづりなので読みずらすぎです〜南部行書なんて中国語でかかれててサッパリです〜

ホホポさん、そのお粥を手で受け取るのって志村けんのコマーシャルを思い出すのですが…アリコだったかな?

子うさぎさん、漫画は少女漫画ですか?
この前のIfは御覧になられましたか?もしも少女漫画家になったら〜とゆう奴だったのですが。
自分の本棚の漫画は「男組」「拳児」「なつきクライシス」「セイバーキャッツ」「秘拳伝キラ」「グラップラー刃牙」「バガボンド」「修羅の刻」など、
マニアックな闘い漫画ばかりです(苦笑)
503築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/10 22:34
>>501
起こる時には起こる。冷戦時代から、今も昔はソ連、今は北の第一撃で蒸発するよね、
が日常的に会話に上る航空自衛隊基地周辺に住む漏れらに被害は任せて一般人は安心してなよ。
504 ◆Syuri/QTzo :03/02/10 22:47
>>489
そういう見方もできるだろうね。
あれだと、空を目指しちゃうけど(笑
>>502
宗教系のでいらないのは捨てた方がいいよ。
それから、彼らには、人間界とは敵対する必要がないですよ。
むしろ、人間側が嫌っているだけな気もします。
お互いにもどうとも思ってないんじゃないかなと思います…推測ですが。
人間の側が、穢れだとか闇だとかを嫌いすぎてるんじゃないかな(笑
505ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 23:01
>>504 Syuri
>あれだと、空を目指しちゃうけど(笑
ち、そりゃ皮肉かよ(W

>人間の側が、穢れだとか闇だとかを嫌いすぎてるんじゃないかな(笑
そうね、光萌えなやつってアンバランスだよな。
底力に欠けるっていうか、頼りない。(藁
506megane:03/02/10 23:29
>>413 ホホポさん
>つまり「光とは見ることそれ自体なのである」
>なるほど、光の道とはそういうものなのか。
>じゃあ、誰かさんは見ていないから想像するのか。
>想像だからそれを言い続けないと不安になるんだな。(藁
解説:見るという言葉から受け取る意味層を増やすために経験値を上げましょう
>>419
>溢れんばかりのおめでたさに魅かれてゆく。
「おめでたさ」のとこ、しゃへるさんは「優しさ」と「真面目さ」
>取り込んでいく様はダイナミックの一言に尽きる。
ダイナミックなのはあなた。
おめでたいのは私。

>486  ラッパさん
ホホポはレベルが上がった!チャチャチャッチャッチャ〜♪転職できるようになりますた。
@天使 A遊び人 B賢者 C山田くん が可能でつ。
「遊び人」魅力的w
507megane:03/02/10 23:30
ヘノちん、
「シリウス革命」是非感想聞かせてね。前からそう思ってた。
「超空間」誰著ですか?探します。

しゃへるさん、
「天下一品こってり」
これもぐっときましたわ w
>>422- ラッパちん
>そそ。ある意味、神は一次元的、なんて僕は言ったけどねそう、「一元的」の方が
>適切な言葉っすね。そして面白いことに、神から「降って」来ると、表現形態は増
>えていく。w いわゆる、愛でないもの、が表現形態として可能になる。

確かに。神から何段階も「降って」遠くなるとあらゆる「表現形態」を
見る事が可能になるのか。
もっと違った「愛でないと見える」形態の宇宙も有るのだろうかね。

>みな魂のレベルに応じた役割を果たしていく。そうした挑戦を設定する。
>「自分に出来ない挑戦を設定することは、ない。」

なるほど。自分に出来ない挑戦を設定することはないのか。
魂のレベルで既に課題となるものを決めているんだね。
自分の人生上、何が課題なのかを見直してみるとカルマ的な何かが
見えてくるかもしれないね。(俺の場合は相当わかりやすいw)

>そして個々人の役割は、民族、社会、国家、国際レベル、グローバル
>レベル、果ては長大な歴史の流れといったタペストリーとなって、
>複雑に絡み合いながらも、一枚の絵として完成していく。
>この完璧さを見抜くことは、今の個人意識では無理だ。捉えきれない。

うーん、深い一言だ。「縁起」という俺も思うところと一緒だね。
今の個人意識では一者がどの様な完璧さで何十億という自分の分身達
を配置しているのか、計り知る事は出来ないという事だね。
>ラッパちん
>しかし、知識として知るだけでも意味がある。故にいかなることがあろうとも、個
>人レベルであっても、大きな・・マクロレベルの何かであっても、「その完璧さ」
>を自分で捕らえきれる範囲でよいから捉えるようにした方がいい。

うん、神の仕事を讃える、という事に繋がるね。
神智学的には全ての存在の中に神性を見いだす、という大きな霊的進歩の一つのかたちと言える。
リアルゴッドが「あなたの周りのあらゆるものに私を見いだしない。」
と良く言っている事だよね。

>それは魂の気付きとなり、「成長」を促す。それは魂の気付を、
>「一なる者」への視点へと近づける営みだからだ、ね。

ぬ、このあたり、やはり大師たちの良く語る真理の言葉がかなり混じってる。
ラッパちん、何気にリアルゴッドモードというか、リアルゴッドと
ひとつになって語ってるな、ところどころひそかに。笑

>そして、そう、スピードの観点からするなら、わざわざ10回も20回も同じこと
>やるよりは、一回で終わらせた方がいい、と望む者も当然いるわけで。

うん、俺が「前世療法2」で見たカルマの輪廻の例は二人の男女の魂が
「出会いと別れ」のカルマを延々と繰り返しているものだったんだ。
それはエジプトの高級ヒーラーでさえあった何千年も前から現代まで
幾度となく転生しては表現していたもので、その一つ一つの
エピソードが大変苦痛に満ちたものなんだよね。

父娘として転生した時には目の前で父を引き回されて殺され、
娘がいつまでもその亡骸を抱いて泣いているという悲しいものなのだが
「空」という事や霊的なカルマの仕組みを知って、真剣に切っていくの
でないと、このカルマ、因縁というものは非常に切り難いんだね。
「愛」というものを深く全身で体験するにも苦しみや繰り返しが伴う。
>ラッパにゃん
>この加速させることが、神を積極的に求める行為であったり、愛の表現であったり、
>しゃへるさんのよく言う「学び」であり「修行」なわけですな。

うん、だから遙か昔自ら創ったカルマの契約を放棄する、という方法とかも重要かと思う。
ただひとつのカルマを切るにも大変苦しいものなんだよね。俺も体験済み。
まさに「修行」だよ。w 子うさぎちゃんの戦ってるのもそれじゃないかと勝手に想像。

>なかなか、ドラマは楽しませてもらってます。w ただし。「ドラマ」であること
>を忘れてしまうと、ドラマに溺れることになるね。そこに常に気付いていること。
>それが、「意識的に生きる」ということを意味してくる。

うんうん、それは最々重要。それを意識しているのとしていないのと
では何十倍の進化スピード、何百回分の転生の差が出ると思う。
マジで重要な事語ってる。
ただし、本山師が言う如く、それでも一生懸命意識して自分の役目、
神の子としての役目を果たす「超作」というのもまた重要なんだけど。

>「感情」を大切にすることは、結局は「修行」に近くなると思うよ。それは、自己
>の魂との合一を意味してくるから。そこに、神を見出してくる。こういうこと言う
>と、中にははた迷惑な「感情」を大切にしてくれる困ったちゃんも出てきますが。

うん、良い方向で感情を大切にしていけばいいんだよね。
そう、はた迷惑な、例えばケンカみたいに感情に負けて争いの
カルマの表現になってしまってはいけないし、愛欲の感情に負けて
(勘違いして)色情のカルマの最高にどろどろな姿を晒したりとか。

何人もの人を同時に愛さずには気が済まない(満足できない)という
愛の履き違えみたいなカルマの形、ってのは有るからね。
何度生まれ変わっても同じ事繰りかえしてて、神智学で言うところの
「離れるべき獣性」から自由になっていない。
511ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 23:35
>>megane
07っていうコテがいるんだけどさ。
お前さんと波動が似てるよ。
多少あんたの方がわかりやすいけど(藁
512ラッパ:03/02/10 23:44
>ホポたん
>そうね、光萌えなやつってアンバランスだよな。
>底力に欠けるっていうか、頼りない。(藁
すぅいーと、だよ。闇も萌え、両方知ってる萌え♪がアンバランスなんだよ。
「闇」を知ったら手放せるよ。そして光(愛)萌え♪になりまつ。光と闇の両者と
字面で書くとバランスと取れてるけど、こんな状態こそがアンバランスだってばさ。

>ヘノちゃん
いやー、ラッパ的にはそれでも結構興味あるよ。旧軍の理解が足りない位だし。一概に
大東亜=キティとして切り捨てるのもどうかと思うしね。

>子うさぎタン
んだば、忘れた頃に展開しまつ。w とりあえずは、ふろいさんカムカムだんすを踊って
おきます。w

>山師さん
・・・わっかんねーって。w
>ラッパっしゃん
>いつか、僕はこれを離託という言葉で表現したなー。

離託ねー、初めて聞い言葉だよ、勉強になる。
まあ無理して離れる必要のないものもあると思うけど、離れろ、と
言われた時に執着無く離れられるような状態にしておけ、って事だろうね。
そうじゃなければ酒をちびちび楽しむとかはいいんじゃないかね。
あ、ゴッドは酒はイカンって言ってたか。w


514ラッパ:03/02/10 23:49
というわけで、ホポたんは吟遊詩人よりも遊び人の方が、という意見もあるよう
なので、「漆黒の遊び人」「煉獄に踊る遊び人」「賽の河原の遊び人」、この辺
りのホーリーネームを進呈したいと思いまつ。w

515ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/10 23:56
>>514
>ホーリーネームを進呈したいと思いまつ。
いらね。

光(愛)萌えだったらゴロゴロしてるけどな。
昨日も家に来たぜ。
変な小雑誌をもってさ。やつらって必ず二人づれなのな。

闇を知ったら光なんてどーでもいいよ。(はっは
ていうかその先に行くけどな。
>>512 ラッパちん
>「闇」を知ったら手放せるよ。そして光(愛)萌え♪になりまつ。

さっすが〜〜、良くわかってるぅ〜〜。同感。
ひと味違うなぁ。。。ラッパちん・・
ホポたん、「闇」を知ったらあっさり手放せるよん♪
光(愛)萌え♪
517まい:03/02/11 00:06
私は光が好き・・・あったかいから。
このクソ寒いのに闇の冷たさはこたえるぜぃ・・・。
お風呂はいってこよ。
>>475 へのっち
>自分は蟲が身体や顔を駆け巡るのを感じる事が出来ても観えないのが幸いで、
>御釜巫女マリアさんは神の力が働いて観えなくなっているとの逆説的な御意見をして下さいました。

へのっち、ホントマジで浄化系のエネ体から吹き出す様にしといた方が
いいよ。汗


519ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 00:15
>>517 まい
オレは糞暑い夏より糞寒い冬の方が好きだね。
物も腐らないしな。(藁
>>479-480 へのっち
>ただ、家の中がやたら本棚があったり壁に般若心経とか真言とか大龍王経典を貼ってあったり、
>その壁の下にはタンスが置いてあってその上に、チビ龍や透明なタコや御大師さんの置物みたいなのや、
>ドラゴンクロスやドラゴンソード、ロザリオ、数珠、神道の祝詞の本、真言宗の御経の本などが置いてあります。

>あと、忘れてましたが陰陽マークと四聖獣が付いたアクセサリーや神社で買った御守りもあります。
>二つ御守りがあるのですが、一つは1年も前ので焼くのを忘れてました。

そりゃ「霊ども寄って来い」って言ってる様なもんだよ。(苦笑
山師さんに相談して要らない物は早くお炊き上げした方がいいよ。
521 ◆Syuri/QTzo :03/02/11 00:21
>>515
一人だと襲われる心配があるとか…。

つか、夏や冬より、春や秋がいいです。
522ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 00:26
>>521Syuri
> 一人だと襲われる心配があるとか…。
右のホホポをうたれたら左のホホポを差し出せ!
523ラッパ:03/02/11 00:28
>光(愛)萌えだったらゴロゴロしてるけどな。
>昨日も家に来たぜ。
>変な小雑誌をもってさ。やつらって必ず二人づれなのな。
はっはっはっ。w でも闇萌え♪なんてもっとイパーイいるじゃん。今日もどっかで
犯罪をうひょうひょ言ってやってる輩、かもね。w

>闇を知ったら光なんてどーでもいいよ。(はっは
その先はより暗いよ狭いよ怖いヨ〜になるだけだよ。wまあ物も腐らなくていいね。
抱き合って気持ちいい温度だし。w

しかしなんざましょ。しゃへる奥さま、ホポ奥さまったら分かってて厨なコト言う
んざますよ。どうましょうね。町内会の議題に取りあげるべきざます。 
>>485 Syuriさん
>>天下一品こってり
>もしや、天一ラーメンですか…。横綱の方が好き…。

そうそう、天一ラーメン。知ってた?赤い店w・・・これ。
http://www.tenkaippin.co.jp/

どんぶり逆さまにしてもくっついてるのでは?と思うほどの
そのあまりの「こってり」具合にいつも「もう二度と喰うもんか!」
と思うのだがw、翌日にはまた行っちゃってるんだな。
一日二回行った事もある。w

横綱ってのは知らないなぁ。やっぱこってりしてるの?
525ラッパ:03/02/11 00:33
右のラッパを吹かれたら、左のラッパも吹けっ!

・・・だめだ、芸人ホホポにゃ叶わんな。。。
526ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 00:34
>>524
こってり具合ならラーメン次郎の右に出るものなし!
しかも店の張り紙に残すくらいなら大盛たのむなゴルァって書いてある
麺が切れたら店じまいってのもいい。
527ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 00:35
>>525
お前は黒木香かよ。(藁
528まい:03/02/11 00:38
>>519
ホホポたん

冷え性だから、冬はつらいのん。
でも、冬ってちょっとしたあったかさが幸せに感じられて
お徳な季節でもあるよね。

ラーメン・・・寒いしお腹すいたから食べたい。
お茶飲んでくる。
529ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 00:41
>>523
> その先はより暗いよ狭いよ怖いヨ〜になるだけだよ。
案ずるより有無が安し。
早くいいひと見つけろよ(藁
>>487 ラッパちゃん
>天下一品ってーのは、こてっちゃんとは違う?w

全然違う。笑 名古屋にも支店有るみたいね。
見た事ないかな「一方通行」みたいなマーク。

>>491 山師さん
おひさしぶり〜!お待ちしてたよー。ほんといろんな事知ってるなぁ。
そのマニアックぶりにはいつも感嘆しとります。

「The ONE」・・・絶対者「The ONE」もカコイイね。

>>495 子うさぎちゃん
>神社系の絡んだ戦いというか、宗旨変えによっての争いというか。
>私自身もリアルで戦って。時間がゆがむの初めて体験しました。
>いや、時間と言うか場がかな・・

はぁ、なるほろ・・・それは当然激しくなるかもだね。
場がゆがんだかい!すげー、あんまやり過ぎない様に・・・(^^;;
俺も影ながら応援のエネ送っていい?

>私はかなり人に恵まれてます。その人達が居なければ、今の自分は居ない。
>だから、自分ひとりの力で乗り越えてきたのではない、
>いつもそう思って、いろんな人に感謝しまくりです。

実は俺も子うさぎちゃんの頑張りを見て勇気出して頑張ってる面も有るんだよ、今。
一人が乗り越えれば世界がならう。・・・マターリ一緒にがんばろ。



531 ◆Syuri/QTzo :03/02/11 00:46
>>524
ラーメン横綱は、関西と中部にしかないからね…。
こってり系だと思う。 ページ見てもらうとわかるかも。
ttp://www.4527.com/

ちなみに天一は、うちの近くの店がチェーン店の中でも
まずいことで有名らしいです(笑
>>523 素敵なラッパ奥さん
>しかしなんざましょ。しゃへる奥さま、ホポ奥さまったら分かってて厨なコト言う
>んざますよ。どうましょうね。町内会の議題に取りあげるべきざます。 

まったくざぁ〜ますわね。(怒
本当の「そこ」覗いた奥さんなら「口に出すのも」はばかられる
くらいなもんざーんすのにねぇ。
ホントにあの奥さんたら覗・・・困ったわねぇ、議題に挙げようかしら・・

あら、イヤだ、私ったら思わず重いこと口走っちゃったざんすわ。
おほほ。

533築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/11 00:58
さて・・・とんこつラーメソとみそラーメソくらいしか食った事無い罠。

 下手なラーメン屋のラーメンよりも「サンポー焼き豚ラーメン」の方がよっぽど旨い罠。

 福岡や山口行ったらスーパーで買って食ってみ。100円前後で一番旨いレベルが体感できるから。
534ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 01:06
一風堂のラーメンうまかった。

でもあっさり醤油でもうまいところはうまい。
けっきょくこってりとかあっさりとか関係無いね。
>>499 山師さん
余計頭がこんがらかるよ。笑
立体視はしてみた。平行法は無理だったよ。交差法で。
目が疲れた〜〜。(@_@)

>>507 meganeさん
>「天下一品こってり」これもぐっときましたわ w

真面目に答えんでゴメソ。笑
「The One」・・・いい感じだけど。英語的にヘン?

「ブラフマンちゃん」・・・うーん。
「梵ちゃん」・・・大木凡人みたい?
「セントラルサン」もなかなかだけどね。いや、みんなに任せマスタ。
というか俺的には絶対者=ロゴスでいいかな、やっぱ。
>>531 Syuriさん
なかなか旨そうだね、横綱。パブロフドッグ状態になって来たよ。(じゅる
でもなにげに天一のこってりに似てないかな?見た目似てる気がする。

>ちなみに天一は、うちの近くの店がチェーン店の中でも
>まずいことで有名らしいです(笑

笑。店によってスープの濃さが違うらしいね。
俺なんかどこで喰っても毎回最後の方になるとあまりのクドさに
「まじゅい〜」と水飲む頻度が多くなるが。w
スープ残すの反則な気がしてくるんだよね、あそこのは。
「明日もお待ちしてます」って挨拶がどんぶりの底から出てくるし。w
537ヘノ〜マン:03/02/11 04:04
syuriさん、確かに人間の側が闇を嫌ってる部分はありますね(笑)
ロザリオはアクセサリー屋で買った安物なんですが処分した方が良いのでしょうか?

しゃへるさん、般若心経は松原泰道さんの本におまけが付いてたのを貼っただけです。
あと真言が書かれた紙、神道の祝詞、真言宗の御経は神道密教混合の霊能者の先生のところのものです。
大龍王経典、チビ龍(アクセサリー)、ドラゴンクロスやドラゴンソードは山師さんと大善さんからの頂きものです。
透明なタコや御大師さんの置物みたいなのは山師さんを介して天道系の方の奥さんが送って下さったものです。
陰陽マークと四聖獣が付いたアクセサリーや御守りは豊かで平らな神社で今年買った物です。
もう一つの御守りも同じところで買ったのですが1年も前のもで御焚きあげをするのを忘れていたのですが不味いでしょうか?
あと、数珠は自分のものなので捨てる訳にはいきません(笑)以上です、可笑しなモノはないとは想うのですが…

ラッパさん、確かにそうですね自分も少しづつでも読んでみようと想います。

meganeさん、「超空間」の著者はミチオ・カクとゆう方だったと思います。
シリウス革命、あとでHPを読んでみます。

山師さん、どろろ面白そうですね文庫で購入してみます、手塚先生はあらゆる漫画を描いてるのですね〜
>>537
んー、だったら無理して捨てなくてもいいんじゃない?
・・・しかしへのっちってホントかわいい奴だなあ。(^^
”豊かで平らな神社”ってのも俺しかわからないだろうけどw、いいね、その表現。
540ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 09:08
>>535 しゃへる
>というか俺的には絶対者=ロゴスでいいかな、やっぱ。
オレもロゴスでいいな、スレタイもそうだし。
っていうかみんなロゴスがすべての始まりだってこと
意識しないでこのスレに来てたんじゃないのかな。

ま、人間臭いロゴスはやっぱりNGだけどな。(藁
541 ◆Syuri/QTzo :03/02/11 09:37
>>537
うーん、まあ無理に捨てる必要もないけど、あまり色々混ぜると良くないこともあるみたいよ。
変なものじゃなくても、それだけ分の繋がりを持っちゃうからね。
542ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 09:45
>>506 megane
しゃへる、ラッパ、ヘノーマン。
どれもメインになれるごちそうなんだが
ホホポはメインになれないんだな。
なぜならただのスパイスだから。
メインの料理でもどこか物足りない。
そんなときにホホポをふりかけるのさ。
スパイスってのはかなり強引に味を変えようとするが
うまくマッチすると素材の味がより引き立ったりするんだよな。
入れ過ぎると殺しちゃうけどね(藁
543 ◆Syuri/QTzo :03/02/11 09:58
>>536
両方とも京都の屋台出身だから、同じように見えるのかも…味は違いますよ。
横綱は、ねぎとヤンニン(韓国の薬味唐辛子)入れ放題が(・∀・)イイ!!です。
あとは、キムチが安くて意外とおいしいんですよ。
辛いのが好きならですけどね(笑
544ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 10:17
>>514 ラッパ
>というわけで、ホポたんは吟遊詩人よりも遊び人の方が、という意見もあるようなので

勝手に決めんでもらいたいね。
ホホポは根っからの吟遊詩人なのだよ。
じゃあ、その証拠をお見せしよう。
ただし、ラッパにだけだ。
他のやつは見てはいけない。
下のサイトを他のやつがみたら悪魔の呪いがかかることになる!
ttp://www.geocities.com/hohopo_99/
545megane:03/02/11 12:02
↑見たいよ見たいよぉ(T□T)

「トリックスター」はどーよ?
546ヘノ〜マン:03/02/11 12:13
>>499 エッシャーの絵は何時観ても素晴らしいですね〜

>>539 確かにそうでしょうね(笑)

>>540 このスレは皆がメインとゆう事を御忘れですか?皆で奏でるのですよ。
547?A´ ◆SuRBszbWNQ :03/02/11 12:13
フフフ・・・。
見てしまった。
548ヘノ〜マン:03/02/11 12:15
>>540 じゃなく >>542でした(笑)
549ラッパ:03/02/11 12:50
ホポたん
>勝手に決めんでもらいたいね。
>ホホポは根っからの吟遊詩人なのだよ。
はっはっはっ、兄さんが吟遊詩人というコトくらいもぉ周知ですわい。w

・・・え・・?サイト見たけど、ホポたん製作のサイト、なわけないでしょう?
まさか。。。
550NOT ALONE:03/02/11 13:01
見えた、ほほぽっち絵の裏に隔し絵が…げほ!ぐは〜かは〜
ほほぽっちののろいが、胸が苦しい〜!(藁)

>>333 ホホポさん
>魂はそういう種類の周波数であり、意識であり、我であった。ロゴスはすべての周波数において同時に存在し、
>そして、一点に意識を合わせることが魂の役目だった。
波動(音)というものは、建設的な働き、破壊的な働きがあり、魂の音を発見するというのも重要な課題なんでしょうね。
しかしそれにはまず三界で自己を確立し最高潮に達した時に、沈黙かなにか強制的な放棄が決まって起る。(つまり大幅にへこむ(w))
その時三界の音を掻き消す魂の音が聞かれる…

>>447 しゃへるさん
>「エネルギーの循環」って良くこの辺りの掲示板上で聞いて、
この辺は実際ヒーリングやってる人の方が良く体感してると思うんです。
循環させようとするならば、よけいな荷物をどんどん捨てる、隣人へのよき想いを持つということでしょう。
多くを所有しようとする執着が何故いかんのかというと、所有物が多ければ所有物にみんなエネルギーを与えてしまうからです。
こりゃいうなれば燃費の悪い生き方。この為に人はエネルギー不足に陥り、本能的に外部にその不足を補おうとあがく。
すると益々内的な飢餓が激しくなり表面意識では豚欲という状況が生まれます。要するに霊的飢餓が起ります。
これの行き着く先は自分と他人をコントロールしようとする地獄です。

>天一
こってりスープに明石焼を浮かべて食って見たい!

>>487 Syuriさん
そうかやっぱキムチ
>中ボス
ラスボス倒す時には、乗って来た船を焼き払う訳です。言わば背水の陣、やぶれかぶれが案外早道かも。

>>445 らっぱさん
応答ありがとうです。
どこかの教祖(出口直、おにさぶろう)では節分に「鬼は内」というらしいです。
恐怖の元もこの内側の真実なのでしょうね。
>>540 ホポちん
うん、やっぱロゴスでいいよね。神智学では一者、絶対者の事を「ロゴス」と言うし。
なんかカコイイ。

>>544
ホポち、やるじゃん!そのHP。すげーおもしれ〜〜!!最高。
呪いにかかりまくってもいいから今日中に読破するよ。
こんなシブいネットゲームが好きだったんだ。やるなぁ〜。
俺もFF11とかやりたくなって来たよ。

っていうかここを読んで俺、泣いた。。

>やっとの思いで「thank you」って言ったんだけど、それだけじゃ気が済まなくってさ、
>もう一度叫んだよ 「thank you」ってね。
>そしたら今度は白い光がおいらを包んでさ、どこからともなくこう流れてきたよ。

>カイレン(Kaylen):Anytime(いつでもどうぞ )

>いい気分だったよ。なんかこう、人のぬくもりを感じるような、そんな経験をしたな。最高だよケレシン(kelethin)。おいらも強くなったら困っている人を助けてあげよう。そう心に誓うホホポでありました。

>ま、中にはおいらみたいな新人がいて戦いに困っていたりするんだけど、
>そんなときはおいらが加勢してあげて、ある程度削ったら引き下がるんだ。
>もちろん分け前なんか取らないよ。人の役に立っているなって思うとちょっといい気分なんだ。
>ま、助けられる方が圧倒的に多いんだけどね。


ホポたん、お前ってやっぱり・・・・・・(て、、天使だったのか?)
552KrI:03/02/11 13:38
ういーす、こんちはー。


ほほぽん…


[ 痛みに耐えてよく頑張った!、感動した!!]
553ラッパ:03/02/11 13:40
ホポたん
>案ずるより有無が安し。
>早くいいひと見つけろよ(藁
くそぅ。既婚者の余裕だなぁ。(苦笑)いいのさ。まだ珠玉の宝石を求める旅路
なのさ。(爆)しばらくは、今の退廃的な(以下秘密

>メインの料理でもどこか物足りない。
>そんなときにホホポをふりかけるのさ。
うまい表現だね。w ほんとにホポたん、スパイスになって引き出そうとするもんな
ぁ。最近はねぇ、そのスパイス自体を探求したい気持ちもあるんですが。w
554ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 16:45
>>551 しゃへる
ネットゲームのすごいところはな。
それが一つの象徴になっているってことだ。
そこには社会があり、それぞれがアバターであり
それを操っている神は自分だ。
神はそのアバターをどうにかして成長させたいんだが
なかなかうまく成長させられない。
敵は強すぎても弱すぎても彼の成長に役立たない。
人類はすでにここまで酷似した気づきのモデルを得ている。
あとはそれを自分に当てはめればいいだけのことなんだが。(藁
555築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/11 16:57
虚血性心疾患が・・・不整脈が・・・ゆっくりしか・・息でけん・・・
556ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 17:01
>>555 ちく
例のすれにいろいろ書きすぎたんではないのか?
オレもいらんこと聞きすぎたか。
少し祈ろう、ちくのために。
557ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 18:13
>>550 NOT ALONE
あんたはかなり色っぽいな。
難しい言葉はわからんが
言いたいことの振動みたいなものはよくわかるよ。
ところでロゴススレの何があんたを引きつけたんだい?
今の自分の課題に対するヒントみたいなものを探しにかい。

背水の陣てのは必要条件だな。
安全なところで悟ろうなんて蟲が良すぎるよ。(藁
558ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 18:46
>>545 megene
お前もふろいみたいなやつよのぉ(藁
ふろいなんて見てもいいっていうまで見なかったよ。
それに引き換え他の連中はどいつもこいつもなぁ。

>>551しゃへる
>ホポたん、お前ってやっぱり・・・・・・(て、、天使だったのか?)
冗談じゃねー。
そんなきゅうくつなもんになりたかねーよ。

>>552 krl
よろ。

>[ 痛みに耐えてよく頑張った!、感動した!!]
どいつもこいつも訳わかんねーよ。
559しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/11 21:16
>NOT ALONEさん
>この辺は実際ヒーリングやってる人の方が良く体感してると思うんです。
>循環させようとするならば、よけいな荷物をどんどん捨てる、隣人へのよき想いを持つということでしょう。
>多くを所有しようとする執着が何故いかんのかというと、所有物が多ければ所有物にみんなエネルギーを与えてしまうからです。

ん、新鮮な考え方だねい。しかも凄く納得できる。
所有物が多ければそれらにみんなエネルギーを与えてしまう・・・うーん、納得。
新たなものを取り入れたなら、不要なものは早く捨てる、か。

>こりゃいうなれば燃費の悪い生き方。この為に人はエネルギー不足に陥り、本能的に外部にその不足を補おうとあがく。
>すると益々内的な飢餓が激しくなり表面意識では豚欲という状況が生まれます。要するに霊的飢餓が起ります。

なるほど、うん。勉強になるね。

>これの行き着く先は自分と他人をコントロールしようとする地獄です。

でも何故それが自分と他人をコントロールする地獄に繋がるのかな?
良かったら教えて。
あと、NOT ALONEさんが実際にやってる具体的なその「捨て方」とか、アドバイス有れば是非。
560しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/11 21:41
しかし天一こってりに明石焼きってのもまた濃そーだなぁ。

>ラッパちん

>しばらくは、今の退廃的な(以下秘密 ・・
大体想像がつくよ。w
すげーもてそうだもんな、ラッパちんわ。・・ホドホドに。笑

>ぁ。最近はねぇ、そのスパイス自体を探求したい気持ちもあるんですが。w
既に強力なスパイスのかかったメインディッシュな気がしまつ。w

>ホポちやん
>ネットゲームのすごいところはな。
>それが一つの象徴になっているってことだ。
>そこには社会があり、それぞれがアバターであり それを操っている神は自分だ。
>敵は強すぎても弱すぎても彼の成長に役立たない。
>人類はすでにここまで酷似した気づきのモデルを得ている。

だね、うまい象徴になっているよな。
あとはいつ個々人がそれに気づくか、という段階だ。
まず自分の周りを見回してみる事からスーパーホログラムを溶かす一歩
を始めたいね。

でもネットゲってめんどくさい事多くない?w FF11なんかはやった?
561子うさぎ:03/02/11 21:42
山師さんはあったかいな〜。

ヘノちん、確かに今も充分不味いと思うけど、以前の方が不味すぎ!
その辺、処分してよかったね〜。
しかし、塩で清めてからの処分は偉い。
私はそのままぽいぽいと。。。(いや、ほんとは神社かお寺でって言われてたのに・・・
あ、漫画はね〜、いろいろあるよ。少女も少年も。
「男組」はあるよ。 「修羅の門」ならあるんだけどな。あと、奥瀬サキの漫画が好きだよ〜。
あ、Ifは見なかったよ〜。

ラッパさん、まんずお願いいたします!ふろいちゃんカムカムだんすは私もやっとこ!(w

しゃへるさん、あはは、私がリアルで闘ったのはもちろん、対、人間も。
で、夜寝てるとそれらの念が結局、恐怖心を乗り越えられない私に襲ってきたですね。
それはそれは長いこと植え付けられてたので、手強かった。前向きなつもりなのに潜在意識に働いて。
で、今までは人の念が来てたけど、最後の最後で来やがったんですよ、神もどき。
その時にうちの守護も追い出そうと戦うから、その時に歪んだ。
でもそれがいわゆる最終決戦だったわけです。って、わたしは戦士じゃねーすけど(w

だけど、しゃへるさんがそんな風に頑張ることに影響を与えられたのなら
それは本当に私も嬉しい!あうあう、そうでつね、マターリ一緒にがんばりまっしょい!

>ほほぽたん、すまん、わたしも了解ナシにみちゃった。
562しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/11 21:46
>ちくちゃん
>虚血性心疾患が・・・不整脈が・・・ゆっくりしか・・息でけん・・・

過換気とか違う?めまいとか手のしびれとかは?
脈は飛んだりする?・・・明日病院に行こう。
あんまりひどかったら今夜救急外来行った方がいいぞ。
若い人だと胸膜炎とか心外膜炎とか気胸とか。
でも風邪とかでも胸痛くなるからね。・・うーん、やっぱ病院だな。
563築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/11 21:58
>>562
 元々、洞性不整脈持ちでして。心臓の左下隅、表から見て右下隅の動脈あたりに違和感かな。

 ま、収まったし。ひょっとすると心臓に見せかけて肋骨の上の血管かと。
 昔、折れたのに気付かずに自然治癒した肋骨がありますんで。
564ヘノ〜マン:03/02/11 21:58
子うさぎさん、男組みと修羅の門があるとは恐るべし。
彼は武術好きなのですね(^^)
565しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/11 22:06
>子うさぎちゃん

>でもそれがいわゆる最終決戦だったわけです。
最終決戦・・・はー、スゴ。

>その時にうちの守護も追い出そうと戦うから、その時に歪んだ。
そうなんだー。結局、守護神様はどうなったの?
追い出されずに守ってくれてるの?

566ラッパ:03/02/11 22:11
ふー。マジレスはちょい待ってねん。>しゃへるさん
しかし、そんなモテたら苦労しないよなー。。珠玉の宝石キボン。w
恋は路傍の花・・・されど・・・。フ。(遠い目)

おぉ、ヘノちゃん。修羅の門か。ところで、たい道(字忘れた)って
武道知ってる?アクロバチックな空手って感じの。あれ、陸奥によく似た
武道やで。w 大学の頃、この部の主将とよく組み手したけど、その動き
にかなり戸惑ったなぁ。。
567しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/11 22:13
>ちくちゃん
>元々、洞性不整脈持ちでして。
あ、そうなんだ。それは治って来る事もあるよ、年くううちに。

>心臓の左下隅、表から見て右下隅の動脈あたりに違和感かな。
冠動脈の責任病変の場所わかるとは凄いよ。笑

>ま、収まったし。ひょっとすると心臓に見せかけて肋骨の上の血管かと。
>昔、折れたのに気付かずに自然治癒した肋骨がありますんで。

そうかも。でも胃の事も有るんでちょくちょくヒドかったらマジで早めに病院ね。
568ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/11 22:34
>>560しゃへる
>でもネットゲってめんどくさい事多くない?w 
そら英語で会話するわけだからめんどいわな。
でも結局人とのコミュニケーションは言葉じゃないね。気持ちだ。

>FF11なんかはやった?
やりたいんだけどね。
はまるとやばいんだよ、これ以上は。
EQにしても上から打ち止めくらってるし。
強引にやろうとするとろくなことないしな。(´・ω・`)ショボーン
569しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/11 23:06
>ホポたん
日本語だってめんどくさそうなのに英語なんかで良くやろうと思うね。
チャレンジャーだよ。
っていうか俺、英語できる人って尊敬するよ。

>強引にやろうとするとろくなことないしな。(´・ω・`)ショボーン

そうなんだ。笑
FFはX-2も出るし、11までやりだしたら大変な事になりそうだよな。
<聖白色同胞団>・・・「MAP〜聖なる癒し」より

『ホワイトブラザーフッドは高度に進化した魂の集団からなる大きな
グループで、宇宙における現実、原理、法則、そしてあらゆる次元や
形のレベルを動かしている進化のパターンのプロセスをサポートする事
に打ち込んでいます。

彼らは私たちが経験している魚座から水瓶座の時代への移行のために、
現在役立っている主要なパターンづけやリズムを維持しています。
私たちが彼らとつながるとき。私たちのするあらゆるワークの、進化の
動きの前進や、新しい水瓶座のダイナミック{訳注:「ダイナミック」とは
原動力、また出来事が起きる環境のこと}へのつながりを維持することを
確実にし、私たちを支え、助けてくれるのです。

ホワイトブラザーフッドは、時や歴史をこえたところに存在しています。
よく名前が知られるセント・ジャーメインはホワイトブラザーフッドの
マスターティチャーだとしばしば言われ、記述されて来ました。
またメルキゼデック騎士団はブラザーフッドの一部であり、私たちの
歴史の一場面に登場する宗教の主要なリーダー達も全てこのグループから
来ていたそうです。』
(続く)
『ブラザーフッドがどのような役目を果たすかについての私の理解は
いたって簡単なものです。私には彼らが、この地球という惑星で私たち
と共創の役割を果たしているように見えます。

彼らは私たちがこの地球上で学び、経験し、そして進化してゆくための
行動を通じて、社会秩序の枠組みに目的や方向性をデザインし、浸透
させます。
要するに彼らが学校というものを創造し、私たちはそのなかで活動する
のです。

私たちはその学校を宗教と呼んだり、政府機関、教育運動、哲学、科学
などと呼んだりしますが、私たちはこれらすべての巨大な社会の枠組み
にかかわり、そのなかで機能しているのです。』

(続く)
『”ホワイトブラザーフッド”という名前について説明しておきます。
・・・その人たちはMAPプログラムを始める前に、これが白人至上主義
や聖差別主義者の団体ではないことを確認したかったのです。
私を信頼して欲しいのですが、ホワイトブラザーフッドは、そのどちら
でもありません。
彼らは男性、女性、という性別を超えた魂であり、まして肌の色という
事になれば、それをはるかに超えた存在です。

”ホワイトブラザーフッド”という名前は何世紀にもわたってこの
グループに対して使われて来ました。これは地球レベルで、この
グループと最初に意識的にかかわり始めた人が付けた名前なのです。
つまり、グループが自分たちのためにこの名前を選んだわけでもありません。
それは人間が選んでつけた名前なのです。

”ホワイトブラザーフッド”という言葉は、そのグループの意図と統一性を
反映しており、彼らにとっても、常に受け入れやすいものでした。
”白、ホワイト”は光のスペクトラムの色すべてを意味します。
”ブラザーフッド”はすべての人類の家族を意味するだけでなく、
すべての生命の家族である事も意味しています。』

以上。
573築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/12 00:59
574タップ:03/02/12 01:50
こんばんは。
久しぶりにカキコします。
足跡ぺたっ、と。。。
575タップ:03/02/12 02:03
しかし、コテハンさん増えましたね〜。
びっくり。。
576タップ:03/02/12 03:26
眠くなってきたから、そろそろ家に帰ります。
それじゃ。おやすみなさい。
577ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 08:41
>>574 タップ
よお、携帯から書き込んでいるの?

ああ、確かにコテは増えたけど
みんなヒロユキ氏の自演なんだよ(藁
578ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 08:47
聖白色同胞団だとか騎士団だとか霊団だとか
ホントそう言う乗りが好きだよな。
まさか密かにコスチュームとか作ってないだろうな。
しゃへるウイングとかよ(爆
579ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 08:58
古本屋でどろろの2巻があったから買って来た。
百鬼丸かっこええね。
失われた体を取り戻していくって設定は
なんか今の地球を彷彿とさせるよ。

しかし、この漫画って女こどもはザクザク殺されちゃうわ。
百鬼丸はもろ身体障害者だし
とってもじゃないがテレビ放映は無理だね。
おもしろさからいったら犬夜叉なんて目じゃないのに。
>ちくちゃん

Verちゃんのトコね。いや、死後信じないさんのスレもそうなんだけど
異常に進行が早くてさ、御挨拶に行くタイミングをいつも逃しちゃうんだよ。
流れを確認してからって思うともうすぐスーーっと流れちゃう。w

今度話しが落ち着いた頃にでもまたVerちゃんに御挨拶に行こうかな。
(ちゅうか最近の流れは見なかった事にするよ。w)

しかしホワイトブラザーフッドってみんな何か悪いイメージが有るのは
何故なんだろう?俺マジでわからん。
ラッパちゃんも「例のちょっと評判のアレなあそこね。」・・って
言ってたけど、どっかで何かを聞いたの?
知ってる人居たらおせーて。ホントに。

つーかつーか、Verちゃんもまたこっち来てくれればいいのになぁ。。
581赤猫 ◆o0A7oV6tV6 :03/02/12 12:06
あげっ!
582ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 12:07
>>580 しゃへる
だけどせっかくverが名指しで意見しているのに
意見を返さないってのはアセンションを
支持している者たちに不安を与えないかい?
何故悪いイメージを持つのかとか
何故己のコテまで突っ込まれなきゃいかんのかとか(ププ
しゃへるが代表して誤解を解いてやるのが役目なんじゃないの?
あっちのスレはver軍団なんて呼ばれているけど
全然良いやつらばかりだから恐くないよ。
verはこっちを見ることができても書けないんだってさ。
>タップさん
しばらくでした。またゆっくりしてってね。
コテハンは確かにヒロユキ氏の自演かも。
ホントは2,3人しか居なかったりして。w

>ホポちゃん
笑。想念の世界は何でもアリだからコスプレとかしてたり。w

しかし、宗教板エクスプローラで見れないと困るなぁ。
マカー用。ってすぐバグってレス番めちゃくちゃにならない?
番号でレスできなくなるんだ。

ホポちはマカー用。使ってない?
どうやったら直せるんだろう、参る。。
>ホポち
> だけどせっかくverが名指しで意見しているのに
>意見を返さないってのはアセンションを
>支持している者たちに不安を与えないかい?
>何故悪いイメージを持つのかとか

俺のコテのツッコミは別にいいんだけどさ。(苦笑
うーん、それもそうかな?

いや、まず何かホントに俺の主張する聖白色同胞団とかに悪いイメージ
の噂とか何かが有るのか、こっちで意見聞いてからでもいいかな、と。
ラッパちゃんも何かそういう雰囲気だったし。意見をまず聞こうかな、
という事なんだわ。

でも俺の学んだもの的にはちゃんとした事やってる、ちゃんとした多くの
覚者を排出してる、最も大きな霊団だと思ってたんだけどなぁ。。
585ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 12:59
>>583 しゃへる
オレは2ちゃんねる巡回ツール「マクモエ」を使っているから
全然平気なのだよ。
ttp://macmoe.fc2web.com/
マックOS9.xならMacMoeJIROv7_PPC がお薦め。

ただ、鯖が調子悪いとレス番てたまにずれるな。

>>584
オレは自分の感覚でガラクタと使えるものを区別しちゃうから
ニューエイジであろうとなかろうと関係無いね。
ただね。我が道をいくってのも大事だけど
人は鏡だからさ。あまり同じような反応が帰ってくるようだったら
ちょっと疑ってみるのも悪くないと思うがね。

で、verと対話することだって自分の姿を確かめることになるわけだし
一人で理論を展開するよりも、鍛えられるわけだから
それで通る意見なら他のやつらに対しても説得力があるでそ。
586ヘノ〜マン:03/02/12 13:01
赤猫さん本当に有難う御座いました〈(__)〉ペコリ
宜しければこのスレにも書きこんで下さいね多謝で御座いす!!

                     (●^▽^●)/ド〜モ!!
587ヘノ〜マン:03/02/12 13:06
人大杉により書き込み出来なくなってたのを赤猫さんがAGEてくれたのでやっと書きこめました。

返事できない方々には申し訳ないのですが過去ログみれなくなってるので返事遅れます〈(__)〉
588毛なし:03/02/12 13:17
悪人ですよメールを差し上げてください

 [email protected]
589赤猫 ◆o0A7oV6tV6 :03/02/12 13:21
ヘノ〜マン さん 
これからも板を仲良くみんなでシェアしていきましょうね。
では。
>>585 ホポち
サンキュ、「マクモエ」。ダウンロードした。
以前使った時にはちょっと俺的には今ひとつだった記憶があったんだが、
バージョンうpしてるみたいなんで、試してみる。
ま、今のと使い分けてみるよ。

>ただね。我が道をいくってのも大事だけど
>人は鏡だからさ。あまり同じような反応が帰ってくるようだったら ちょっと疑ってみるのも悪くないと思うがね。

それもそうだよな。
ただ、俺が思うに多分フリーメーソン(特にブラック・・)あたりと
の絡みがあるのかもね。その詳細は実は俺自身もよく知らないんだが。(汗
一般的にあまりにもその魔術的側面が強調されて受け取られてるのかもしれないよね。

>で、verと対話することだって自分の姿を確かめることになるわけだし
> 一人で理論を展開するよりも、鍛えられるわけだから
>それで通る意見なら他のやつらに対しても説得力があるでそ。

まあね。ただ個人個人それぞれの見方や意見があるからな。
そしてそれはそう簡単に曲がったり通ったりするもんでもないかもだよ。
ま、挨拶はゆっくりまた今度にするよ。(^^
591ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 15:13
>>590 しゃへる
そうね、せっかくいい夢をみているわけだから
わざわざ赤いカプセルを飲んで現実に引き戻される
危険を冒す必要もないか(藁
592築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/12 16:17
>ヘノさん&ROMの方

IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
 
★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)
★Macユーザー用 (無料) http://tmhkym.net/maka/
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)

【その他の質問所】 初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/
593築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/12 16:18
どうしても専用ブラウザは嫌!
だけど読み書きはしたい!
というわがままな貴方へちょっとしたテクを教えます。

たとえば、このスレを読む場合、

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1037942527/
                 ~~~~~~~~~
この“read.cgi”という部分を、“r.i”に置き換えてみてください。
すなわち、

http://life2..2ch.net/test/r.i/psy/1043654884/

のようにします。
このリンクを開くと、携帯用CGIにより、IEでもスレを読み書きすることができるようになります。

ただし、あくまで携帯用なので、メールアドレスが表示されなかったり、長文は
省略表示されたりと色々不便ですが。
594子うさぎ:03/02/12 16:30
>へのちん
武術好き?うーん、どうかな、そうなのかな。確かにジェット・リーとかの映画はよく観てるようだけども。
相手はよくわからん好みですな。なんだっけヘルシングってのがお気に入りみたいだけど、知ってる?
吸血鬼だよ〜。

>しゃへるたん
いや、確かに最終決戦なんて書くとすごいイメージ沸くね(汗
まぁ、私のことなんか引き止めたってしょうがないとは思うんだけども、
最後の最後だけ、本人登場よろしくみたいな。ねちねちとね。
ボロボロにされても最後の足掻きだけはするぞって感じでしょうか(w

今も居てくれてますよ。だからまいさんの言うとおりに、感謝を奉げてます。
ま、なんにしても凄いのはいつも私ではなく、そうやって守ってくれる存在と、
それをバックアップしてくれる知人です。
よく考えると無料で全てやって頂いていますが、本物なら金とるなという意見の人もいるかもですが、
私は申し訳ない気持ちと、すごいなーと感心するばかり。(感謝もね)
「自分の修行ですから。」といつも言ってくれるので、ついつい甘えてしまいます。
私の出来ることは、その方の健康と幸せを祈ることだけ。

あう、ちょいと軽い頭痛がしてきましたので、退散します・・・

おお、ちくたん、すごい裏技だ!覚えておこ。
595ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 16:30
そーだったのかぁ。
どうりで最近常連が来ないと思った。
ふろい〜早く2ちゃんねるブラウザを使って
書き込めよ〜。▼・ェ・▼
596ラッパ:03/02/12 16:33
ふー。ホットゾヌを仕入れてよーやく見れたよ。。
どーも使い慣れんな。。。

>しゃへるさん
ん。ブラザーフッドですか?
ちゃんとした本で読んだ覚えないかなぁ。。。
ネットを徘徊している時に、いい話、悪い話、玉石混合で聞いたかな。

だから正確なことは知らないけど、「なんか怪しいイメージ」を何時の間にか
この言葉に対して持つようになったと思う。
597名無しさん@3周年:03/02/12 16:39
「データー調査」の信用情報機関
電話番号から住所 など・・・・。
初恋の人 思い出の人にまた出遭えるかも・・・?
http://www.tyousa.com
598名無しさん@3周年:03/02/12 16:44
test
599築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/12 16:47
ちなみに・・・角煮なんかだと随分前から
人大杉規制があった・・・
600ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/12 16:51
なあ「人大杉」ってなんて発音するの?
ヒトオオスギ?→人多すぎ!ってことか。(藁
601築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/12 17:37
>>600
 そう、初めはニュース実況板だった・・・今はマスコミ板とか多くの板がそんな感じ

 多分、暇になった高校生がアクセスしてるんでしょ
602 ◆Syuri/QTzo :03/02/12 18:40
>>580
>しかしホワイトブラザーフッドってみんな何か悪いイメージが有るのは
>何故なんだろう?
純粋培養の宗教家は、やばそうに見える。
外部から見たら、獣作ってもキリスト作っても同じに見える。
と言う感じかなあ。
実際に、どっちを作ってるか知らないけど(笑
603山師さん(摩耶山):03/02/12 19:28
◆Syuri/QTzoしゃま、
>>541,
>うーん、まあ無理に捨てる必要もないけど、あまり色々混ぜると良くないこともあるみたいよ。
御意!以前の繋がった穴塞ぎとご理解くだしゃい。

>変なものじゃなくても、それだけ分の繋がりを持っちゃうからね。
御意!統制の具を送っておいたわけでつ。

しゃへるン
>>539,
>”豊かで平らな神社”ってのも俺しかわからないだろうけどw、いいね、その表現。
・・・区、句、供、爆!


604ヘノ〜マン:03/02/12 19:56
子うさぎさん、ジェット・リーを観るとは話しが合いそうですね(笑)
ヘルシング?知りません今度探してみますホラーですか?
吸血鬼ものなら「ブレイド2」を彼に薦めて観て下さい、剣のアクションが凄いし、
カンフーアクションも凄い、香港映画俳優ドニー・イェンもバンパイア役で出演しています。

築さん有難う御座います。
何故か自然に観れるようになりました直ったのでしょうか?

しゃへるさん、FFX-2は是非買おうと思いますプレステしか持ってませんけど。

ラッパさん、タイ道は名前だけ知ってます。
陳式の東京のメル友もタイ道の蹴りは凄いと言ってました。
あと、忍者の武術、戸隠流忍術も凄いと言ってました(笑)

赤猫さんどうも有難う御座います(^^)/
>>594 子うさぎぴょん
>今も居てくれてますよ。だからまいさんの言うとおりに、感謝を奉げてます。

良かったねー。追い出されなくて済んだんだ。
でもそういう存在こそ「無条件の」って言うんだろうな。
確かに感謝だね。

>>596 ラッパにゃん
>ネットを徘徊している時に、いい話、悪い話、玉石混合で聞いたかな。
>だから正確なことは知らないけど、「なんか怪しいイメージ」を何時の間にか
>この言葉に対して持つようになったと思う。

なるほどー、イメージ的なものってのは有るね、怪しいイメージ。w
悪い話しってのはどういうのかな?憶えてる?

>>602 Syuriさん
>純粋培養の宗教家は、やばそうに見える。
>外部から見たら、獣作ってもキリスト作っても同じに見える。

ははは。確かに。純粋培養の宗教家がいきなり見たらいかにも怪しいよね。
それは多くのチャネリング情報にも共通したことかも。
アセンディッドマスターとかプレアデス人とかレムリア大陸とかね。w

瞑想8万時間やったボブ・フィックスの口から出てきた言葉が
風の神、大天使イオロスとか女神パラ・アテナとかだったりしてw、
固い宗教家はみんなぶっとぶよね。

・・・そうかー、何となく真相が見えてきたよん。(^^
そのうち悪い話しについて調べ入れてみてもいいとは思う。
ただ、そんなに「これが」っていうはっきりした根拠的なものは見あたらない
ように思えるのだけどどうだろうね?
606しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/12 20:50
>山師さん
> >”豊かで平らな神社”ってのも俺しかわからないだろうけどw、いいね、その表現。
>・・・区、句、供、爆!

そうそう、そんな感じそんな感じ。笑

>へのっち
>しゃへるさん、FFX-2は是非買おうと思いますプレステしか持ってませんけど。

プレステで出来るのかどうかちゃんと確認しといた方がいいぞ。
でもまずXは当然やったん・・・だよね?
607ふろい:03/02/12 21:26
こ、こんばんわん☆
わんわんわああぁあぁん・・・やっと来れたーー!!!(泣

皆様、お久しぶりです(涙)
いっぱいレスさせて頂きたいです!
今後もよろしくお願い致しまする〜♪♪
あうぅ〜。。
カキコの時間、確保したい。。
と、とにかく足跡を(汗汗

呼んで頂き、
凄くすご〜く嬉しかったです!!ありがとうございます♪♪
608ふろい:03/02/12 21:31
やったー☆カキコできた。。感涙
ageておきます。。

さて、今日も疲労回復のおまじない↓
   塩風呂、入って来ま〜す♪
609しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/12 22:21
おお、ふろいちゃん、どうしたのかと思ったよ。
そんな俺は今夜は塩ふりかけメシだった。
610あぼーん:あぼーん
あぼーん
611 ◆Syuri/QTzo :03/02/12 23:40
逮捕希望者一名ご登場ですね…。
ま、自分の人生だし好きにすれば良いんでしょうけど。
>>603
あ、そういうことでしたか…ならば、仕方ないですね。
>>604
FFX2はPS2だった気がする。
>>605
一般から見たら、チャネリングもホワイト(略)も(゚Д゚)ハァ?だね。
612ラッパ:03/02/12 23:49
おー、ふろいさんだ♪ふろいさんカムカムだんすの成果か?!
ヘタなヤシの雨乞いより効果あるな。w<我がダンス

しゃへるさん
>・・・そうかー、何となく真相が見えてきたよん。(^^
>そのうち悪い話しについて調べ入れてみてもいいとは思う。
>ただ、そんなに「これが」っていうはっきりした根拠的なものは見あたらない
>ように思えるのだけどどうだろうね?

うん。根拠ない。つか、否定している人たちも同様に怪しいという
罠。w その意味じゃ、ロジカルに納得のいく否定も聞いたことないね。
否定してる側の情報も何によってんだか、というのはあるねぇ。
少なくともしゃへるさんは当然そのヘン考えて信頼に足る、と思っている
のでしょう?なら大丈夫かなぁ。

しゃへるさんはしゃへるさんで、密教とか神智学辺りを通して、今まで
おいらと対話していたような、「地図」を内的にしっかり持ってるのだろう
し、その地図の指し示す方向性に照らして取捨選択しているのだろうか
ら、問題ないんじゃないかなー。

なんて思いまつ。
613築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/13 01:21
さて、本日は出発である。14日、面接よと。
614築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/13 02:58
妄想で架空の歴史を熱く書いてくれ。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1012445319/
《《 熱く書け!架空の歴史。パート2 》》
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/whis/1034585045/
デムパが出ない・・・どうやってオチを付けようか、大日本帝國崩壊。
615ヘノ〜マン:03/02/13 03:35
スイマセン、築さんが教えて下さったダウンロードのアドレスもう一度教えて頂けますか?
やはりAGAってないと観れなくなってました(^^;)

しゃへるさん、FF]はやりました(^^)プレステ2借りて。
今度は妹にプレステ2借りてやろうと考えています(笑)

ふろいさん、御久しぶりで御座います(○^0^○)/
616あぼーん:あぼーん
あぼーん
617ヘノ〜マン:03/02/13 03:37
あぼーんに何が書かれていたんでしょうか?
618へノ〜マン:03/02/13 03:50
オカ板に貼ってあったから何とかダウンロードできた(^^)
まだ、ダウンロードしてない方の為にもう一度貼っておきます。

「IEによるROMを止めるために『人大杉規制』しています。
(現在、2ちゃんねるブラウザ以外では殆ど読む事も書き込みも出来なくなってます。)

オンラインソフトを使うには (窓の杜) http://www.forest.impress.co.jp/info/index_soft.html
 
★Win用 (無料)
●OpenJane http://www47.tok2.com/home/radioisotope/goods/index.html  (正式版インストーラー付きを使うが吉)
●ギコナビ http://gikonavi.hp.infoseek.co.jp/  (初心者に使いやすいインストーラー付き)
●かちゅ〜しゃ (kage版) http://kage.monazilla.org/katsetup.exe?v=0.05&n=katsetup.exe (定番2chブラウザ・インストーラー付き)
●ホットゾヌ 2 http://members.jcom.home.ne.jp/hotzonu/  (多機能・設定多し・重い)
●A BONE http://abone.pos.to/  (多機能・設定多し・重い)
●Live2ch http://aaesp.tripod.co.jp/live2ch.html (実況向け)
★Macユーザー用 (無料) http://tmhkym.net/maka/
メモリ割り当てを多目に汁! 長時間使ってると重くなってフリーズ)

【その他の質問所】 初心者・質問板(http://cocoa.2ch.net/qa/)PC初心者板(http://pc2.2ch.net/pcqa/
                                                                 」
619築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/13 05:54
>>617-618
616と同じ内容。削除依頼しとくわ。
620名無しさん@3周年:03/02/13 06:54
うんこ
621名無しさん@3周年 :03/02/13 06:56
本当のキリスト教を知ってください。それでは祈ります。天のお父様、築上郡民さんにあえたことを感謝します。かれが真実のキリスト教を受け入れてくれることを信じています。
イエスキリストと聖霊の御名においてアーメン。
622ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 07:30
>>610,616,620,621を「ザビエル」と命名する。
以後621は「ザビエル」と名乗るように、な(藁
623ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 07:37
>>607,608 ふろい
おお〜ふろい、やっと帰ってきたか。
金星旅行は楽しかったかい?

もーラッパがお前のことを恋しがってなあ。
毎日カムカム踊ってたよぉ。(爆

ふろいも2chブラウザとか使ってようやく見れるようになったんか。
624ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 07:39
んー、なんで名前欄にレスが入っているかね。
>>623はオレのカキコだ。
625ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 07:50
>>619 ちく
今日出発で明日面接なんだ。
今日は何時の急行に乗るんだい?

  _、_
( ,_>` )y━・~~~ フッ。気をつけていってこいよ
626築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/13 07:59
>>621
ぉゃ、末日聖徒さんですか、いえいえ、御勤めご苦労様です。

>>625
 くっく・・・3時間半かけて鈍行ですよ。1500円積みまして特急使っても1時間しか縮まらないし。

 それにしても・・・久しぶりにこの板のスレ一覧見たけど・・・WM関係は元気だなぁ・・・
 そろそろ御神業の時期やね。2月25日って色々意味がある。
 この日にやらない神業・・・などとちょっぴり煽ってみるテスト
627しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/13 09:33
>>612 ラッパちん
>しゃへるさんはしゃへるさんで、密教とか神智学辺りを通して、今まで
>おいらと対話していたような、「地図」を内的にしっかり持ってるのだろう
>し、その地図の指し示す方向性に照らして取捨選択しているのだろうか
>ら、問題ないんじゃないかなー。

うん、ありがと。
一見無秩序な広がりに見えて w、俺的には一応そうならない様に
今まで学んだ古典的霊的知識を基本の地図として、それに照らし
合わせて、大丈夫だろう、と踏んだ物のみを厳選してここにも紹介してる
つもりなんだよ。

だから逆に今まではヤバそうな動きに対しては敏感、且つ神経質に
対処してきたつもりだったんだな。
ちゅう事で理解してもらえれば。ちょっと俺も安心したけど。

でもね、Verちゃんに関してはね、俺的には一緒に「ネガティヴな動き」と
闘ってくれた仲間だと思ってるんだな。
一時は俺が居ない時でも一人で頑張ってた時があって、凄く感謝してるんだ。
きっとVerちゃんもそう思ってくれてるんだと思う。
(実は向こうで名無しで一筆だけ加勢した時もあったのだ。俺。w)

(あと、一度礼を言いに行こうと思ってたんだが、あのスレ流れが速いんで
入り込む時期を逸したまま・・・)

彼は非常にスジの通った奴だから、スジ違いの動きには
「ちょっとお前、コラ」って事になるのだと思う、俺の霊的直感では。
「愛なら今何をするか」・・・「旧敵」(?w)にも「和」をもって動いた
最近の俺の動き、というかには特に・・

そういう訳で以前からVerちゃんにはとても感謝してるのだ。
それが今度挨拶にでも行って伝えたい事だね。
628bloom:03/02/13 09:41
>へのっち
>しゃへるさん、FFXはやりました(^^)プレステ2借りて。
>今度は妹にプレステ2借りてやろうと考えています(笑)

ならいいんだよ。
俺はまたへのっちがギャルギャル主人公達の「生着替え」にフラフラ
つられてさ、XもやらずにいきなりX-2に走ったんじゃないかと。w
実はもう予約とかしちゃってるんじゃないだろうな?
近所のコンビニとかで。


しかしザビエルちゃん(w)の荒らしにも困ったもんだな。
630へノ〜マン:03/02/13 11:38
築さん、今更ながら有難う御座いました。
御陰様で観れる様になり感謝です〜


ザビエルさん、自分も末日生徒だった時期がありました。
自分的には外人も良い人ばかりだったし他の人も良い人だったのですが、伝導が面倒なので止めました(笑)

エホバの証人も伝導が面倒なので止めたとゆうか押し付けてこられたり束縛されると面倒になる方なのです。

申し訳ないのですが、モルモンもエホバも教義を何一つ信じてはいませんでした(^^;)
ただ、色々勉強になったので感謝しています、仏教の他にキリスト教も学んでみたいと思った瞬間、
そうゆう縁があり学ぶ機会を得た事はある意味、導きだったのかもしれません。

既存のキリスト教とは違いますが勉強にはなりました感謝します(●^▽^●)


しゃへるさん、生木我絵があるのは知りませんでした。
人大杉にちなんで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
予約はもう受け付けているんでしたっけ?
妹には借りる約束をしてますので、承諾済みです(笑)
631ラッパ:03/02/13 12:42
>ホポたん
何を仰る。w おいらと子うさぎさんのふろいちゃんカムカムだんすの隣で護摩焚いて
ふろいちゃん乞いをしていたクセに。w
このあんちゃん、ふろいさんいないと闇に独りでイヤ〜、とすすり泣いていたん
ですよ。慰めてあげてね。w>ふろいさん

>しゃへるさん
何気にしゃへるさんってば心広いから、なんでも受け入れてしまって・・・
みたいな批判(?)を読んだことあるけど、優しい言葉で受容しつつも、
内面的に取り込むものとそうでないものはしっかりと取捨選択しているなぁ
と思っていたので、信頼してまつよ。

>ちくさん
2次面接かい?
がむばれ〜!!
632へノ〜マン:03/02/13 13:16
上げました。
633名無しさん@3周年:03/02/13 13:37
経の~マン
上げ、ありがとうございます
634ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 13:43
           ./⌒丶 カムカム〜カムカム〜ふろい カムカム〜        
           / ヽ  ヽ          ,, 
         ( ヽ  ヽ ヽ       /.ヽ    ノ⌒   
        ( ヽ  ヽ  ヽヽ      人   ( >   ノ ノ⌒  
       ( ヽ  ヽ  ヽ ヽ..      ││      ノ ノ ノヽ         
      ( ヽ   ヽ  ヽ ヽl⌒l.ヽ     ││     ノノ ノ ノ ヽ     
     ( 、ヽ ヽ  ヽ ヽ | |ヽ     ││    ノ ノ ノ ノ ヽ   
     ( 、、ヽ 、ヽ  ヽ│ │ ヽ    ││    (⌒.)ノ ノ ノ ヽ  
     ( 、、 、 、、ヽ .│ │ヽヽ   ノ  ヽ   ノ│ │ノ ノ ノ 丶  
     ( 、、、、、、、、、、\ \ヽ/Λ_Λ.\ノ/ / ノ ノ ノ )  
     (............ \ \( ´Д`) / /ノ ノ ノ ノ  )  
     ( , , , , , , , , , , ,ヽ      ⌒ /ノ ノ ノ ノ   )   
      (, , , , , , , ・ ・ ・ ・  ノ ラッパ  、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ)   
      ( , , , , , , ・ ・ ・ ・/     /ヽ丶 ヽ ヽヽヽヽヽ )    
       ( , , , , , , ・ ・・/  / \ \ヽ ヽ  ヽ  ヽ 丿
        ( , , , , ,  ・ /  ん、  \ \ヽ ヽ   ヽ ノ
         (  , , ,  /(__ (    >  )ヽ ヽ ノ           
          (, ,  /     `し'  /  / \/             
           \/         ( ̄ /                 
                     彡 )  |                
                        \_つ 

          ラッパのカムカムダンス、いつもより多く踊っております〜〜♪
635ラッパ:03/02/13 14:28
失礼だな、Hohopoたん!!不覚にも爆笑したぢゃないかっ!w
ほんとのふろいちゃんカムカムだんすはこうなのっ!

      ♪
  ♪
♪  ∩ ∧,,∧   ♪
   ヾミ ゚Д゚彡 
    ヾ ⊂ ヾ ♪僕と踊ってくれないか〜 
     O-、 )〜 光と闇のウェデイングロード♪
       U
ラッパ
          ♪
       ♪
 ♪    ∧,,∧     ♪
     ミ ゚Д゚彡⊃ もとめ もとめられて カーニバル
   ヽ⊂   ミ    この手につかまえて アモーレ
    ⊂,,,   ミ
       し″
  子うさぎ
636しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/13 14:39
おまいら、おもしろいぞ!
あげ
637しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/13 15:04
俺も! 情熱のひとりしゃへるァンバダ。

     ♪
   ♪   /■\    シャヘナ
      ヽ(´Д`;)ノ    シャヘナ・・
         (  へ)      シャヘシャヘ
          く          シャヘナベイベーワショーイ・・



   ♪ 
     ♪ /■\   ランタ ランタ
     ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )     シャヘナ シャヘシャヘ 
             >    ヒトリ シャヘルァンバダワッショーーイ
638ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 15:09
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 光と闇のダンス! |
\___ .__/
    .∨
  ∧∧ ∧
  (,,゚Д゚)゚,,) ♪♪
  |  つつ
〜(  .|  |〜
  (/`J.`J
踊っている間はひとつになれる〜〜♪
639ラッパ:03/02/13 15:36
ちょっとホポたん、「吟遊詩人ホホポ」のHP、改めてゆっくり見ている
けど、めちゃ面白い!! 文章もうまいし!おいら、子供の頃から実
は全然テレビゲームってハマらなかったタイプだけど、これはマジで
やりたくなってきたよ!!

ネットゲームってホント面白そうだね〜!!時間すごく取りそうだか
ら夏以降にしないとヤバイな。。。

いやぁ、何気に英会話のお勉強にもなりそうだね、これ。w
っかし、あの英会話集まで作るなんて、相当英会話のレベルも
上がったんじゃない?w

いやー、ほんとマジでやってみたくなってきたよ。
さ、とりあえずさらに続きを読もう♪
640ラッパ:03/02/13 15:42
でた〜、贖罪の踊り、しゃへるァンバダ。w 
わらわしてもろたよ。w>神対スレ

641ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 15:47
>>639 ラッパ
そうね、テキストだけだったらネイティブな英語に触れられる。
しかもタッチタイプもメチャ早くなれる。
話す内容もゲーム世界を知っていれば限られてくるし
だいたい何を言っているのか感でわかるよ。
良く使う言葉はマクロ登録できるんでボタン一つで書き込める。
ttp://www.jp.everquest.com/top.html

だが細かなコミュニケーションは難しいな。
言葉が足りないばかりに喧嘩になったりもする。
ま、そういうやつは言葉の問題ばかりでもないが。(藁
642ラッパ:03/02/13 16:24
さんきゅー、ホポたん。お気に入りに加えておきまつ♪
故あって、かれこれ三年近く英語ならぬ「ペンタゴン御用達
な米語」を仕込まれておるのでつが、意外と使う場所が
ないのでねぇ。院でも議論は日本語だし。
こーゆー場で訓練してもいいかも。w
でもかな打ちなおいらはアルファベットのタイプスピードがめちゃんこ
遅いという罠。w
643しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/13 17:39
>へのっち
X-2はもう予約受付けてるんじゃないかな?
そう言ってる俺も近所のコンビニで予約の予定なんだが。笑

俺もネットゲやりたくなってきたなぁ。
でも英語は無理だ。ラッパちんに任す。
ただし十何時間とかやって突然死した奴何人かいるらしいから注意。
644ふろい:03/02/13 17:52
こんにちは♪ いつでも踊りまくりのふろいでやんす〜♪ 

昨晩ブラウザでカキコ出来たー!…と思っておりましたが、、、
やり方、間違っていたようです(ボケ〜) 
今はギコナビで、やっと使えるようになりました!う,嬉しい…(亀泣
張り付け誘導。。。感謝☆ありがとうございます!!

>>22
NOT ALONE さん、ありがとうございます♪(亀過ぎてごめんなさい・汗)

子うさぎさん!(はぁと)お久しぶりです・・・(涙
も〜〜う☆めっちゃ嬉しいです!!!ありがとうございます♪

元困惑さん、meganeさん、赤猫さん、はじめまして♪♪   

ラッパさん♪風のメッセージ…温かい心をありがとうございます。。
いつでも柔らかく優しく強く…素敵ですね♪

しゃへるパパ♪ 萌え〜♪…ダンスw最高!(いや…皆さん最高!…爆、笑、しますた…)
ゴマ塩ふりかけも、ウマー☆ですね♪

へのしゃん♪ほんまにお久しぶりでしゅ。。(○^0^○)/わぁ〜い♪やっほー☆

兄ちゃん!!ROMしか時間無い日が続いてた時も、(忙しかったじょ〜・泣)
話したいな〜…!。。と呟きながら見ておりますた。。
(兄ちゃんの傍まで思念飛ぶのでは?…というくらいの勢いで激しくw)
ふろいは最近、ゴルァオヤジモードでもありまするよ・・・(笑)
おれは、俺は…で、よく連想する詩→  ttp://www.minc.ne.jp/~megu/kenji/
吟遊詩人さんへ(はぁと)   あ、07さんも。見てるかなぁ〜・・・?(待ってましゅ。。)
で、兄ちゃんの、大好評なHP(?)、見たいなぁ〜♪っと(笑)むふ。。

レスが中途半端ですが(汗汗・・・・・・皆様、今後もよろしくお願い致します!
気を良くして<聖白色同胞団情報>第二弾。

http://www.din.or.jp/~glwing03/whiteb01.htm

『少し古い文献ですが、M.ドーリル博士の文献にも似たような内容が
書かれている節が有ります。
「グレート・ホワイト・ロッジと呼ばれている、神我一体境に達した偉
大な聖者
(マスター・大師)の集まりについて語ろう。この様なマスター達も、
魂の本質と言う点では、この地上にあって肉体に束縛されている最も
低級な人達とも何ら変わりもないのである。
本質的でない表面的な違いと言えば、一方は束縛されているのに対し、
他方は自由であるということである。
ホワイトブラザーフッドは、一般人の想像を絶する太古からの”古代恵”の保持者であり、
それぞれの興廃した人類未知の文明時代に応じて、それぞれの時代の人達に
心的準備が出来ると、ある選ばれた個人を通して古代知恵を発明・発見という形で
開放してきたのである。

ホワイトブラザーフッドは、不可視の神秘組織であって、物質界・心界・霊界の
全範囲にわたって活躍している。
しかし、ここのマスターは、この物的地上の肉体人間とは、極めて稀な例外を
除いては、”大輝光の神我一体境”を得た人達としか接しられないのである。
ホワイトブラザーフッドのマスター達は、限られた特定の人種の出身ではなく、
多くの人種からの出身者の集まりである。”大輝光の神我一体境”は

種の問題では無く、魂の発達、悟りの程度の問題であるからである。

マスターは、一般の人の前には姿を見せられないが、神我一体の境地
に達し、”光”と一体となった魂の前には、いつでも、何処へでも、
そして必ず現れるのである。」』
646ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 18:00
>>644ふろい
>で、兄ちゃんの、大好評なHP(?)、見たいなぁ〜♪っと(笑)むふ。。
しょーがないねー、じゃふろいとmeganeだけだよ!
他のやつらは絶対に見ちゃだめだからな。(って見てるだろゴルァ
647 ◆Syuri/QTzo :03/02/13 18:02
ダンスをするスレはここでつか?
>>642
ペンタゴン御用達の米語なら、america's armyというゲームがいいかも。
陸軍の歩兵シミュレーターも兼ねるネットワークゲームです。
>>643
その話って、これですね。
http://www.zdnet.co.jp/news/0210/09/njbt_09.html
ゲームやりすぎで過労死…。
http://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0204/23/05.html
興奮して死亡…。
実は、もしかしたら、エコノミークラス症候群かも知れませんが…。
648ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 18:07
おめでたいな。しゃへる。
そのめでたさがお前の最大の武器だな。
お前の言葉は人類に貢献しないが
その前向きなエネルギーは地球を救えるかも知れん。

しかし、英語がだめでも医者にはなれるのか、知らなかった(藁
649山師さん(摩耶山):03/02/13 19:38
>>626 :築タン、往ってらさーい(^^)/~~
>末日聖徒さんですか、
先週の仕事帰りに呼び止められたので、諸経要集を開いて
彼らがモルモン書から引用した章と対比して解説しちまったい(和楽
「ホレホレ、一緒や、い〜っしょっ!」とハイタッチ(爆

>3時間半かけて鈍行ですよ。1500円積みまして特急使っても1時間しか縮まらないし。
聖ヴァレンタイン日に愛の手が届きます様に(−人−)

あ、ちまたでは三倍返しのインフレ法則健在やから、来月忘れなやぁ

>そろそろ御神業の時期やね。2月25日って色々意味がある。
翌日にゃ忌みがあるんかいっ!盛れの誕生日やけど(爆
650山師さん(摩耶山):03/02/13 19:48
>561,子うさぎちゃん、
>山師さんはあったかいな〜。
夏は暑苦し過多−りする(爆
愛くるしいと云われた御幼少の砌から、今や
見苦しいと云われたりする御用達の見切りまで(トホホ

数年前は、
一家に一台こんなん欲しいと評された「どらえーもん」だったが、
所詮キープ君よ・・・(自爆
651山師さん(摩耶山):03/02/13 19:54
>>566, :ラッパっぱ♪
>恋は路傍の花・・・されど・・・。フ。(遠い目)
遠い日の花火じゃないって・・・VSPO最近みかけねーな。

>陸奥によく似た
Dr.Kといい神出鬼没な一族ですこと(和楽
652へノ〜マン:03/02/13 20:26
しゃへるさん、予約して観(音)様と想います(^^)

小学生の頃、ドラクエ4を寝ないで友達と1時間ずつ変わりばんこにやって第四章までいきました。
一人でやってたら解いていたかもしれません(笑)
653子うさぎ:03/02/13 20:27
やった〜、ふろいちゃんだ〜。
マジでよかった〜。すんごくさみしかった!
私もやっとお話できるって嬉しかったから。
私は相変わらずむずい話はちんぷんかんぷん(w
でも、読んでマフ。

へのちんも良かったね。

ってかほぽさんのすごいダンスだね(w
私は実際にキッチンでご飯作りながら踊ってたでヤンすよ。
もちろん、>634!ではなく、>635のイメージで♪あひゃ!

い〜な、ゲーム。FFXできない環境でやんの、うちのPC。
調べたらゲームをやるに適さないって出ちゃって、悲しい・・
私も冒険でたかったのに〜。

あ〜、へのちん、ヘルシングはホラーになるのかな?吸血鬼だからそうだよね。
ブレイド2はしっかり見たよ〜。その辺は見逃さないみたい。
オススメいろいろ教えてね。

ちくたんは明日ですね。気をつけて行ってくるなりよ。

654子うさぎ:03/02/13 20:28
山師さん、こちらにも愛の手オ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ。
深〜い深〜い愛を相手におねがいまつ。
来月の3倍返し、期待できそうにありませんので(泣
でも、気持ちで3倍ぐらい頂きたいかと!
あら?お誕生日が来るのですか?それはおめでたい。
私は、山師さんをを産んでくれた母君にも感謝いたしましょう。
山師さんをこの世に誕生させてくれてサンキュウと忘れないように・・・

あ、見っけ♪
暑苦しいんでつか?(w)
あたくちはいつも寂しい子うさぎゆえ、そのぐらいの方がいいかと!
キープ君だなんて、私がぜーんぶ没収よ!独り占め〜。
なんちゅうか、常に携帯できるように、肌身はなさず持っていたいそんな感じです。
一家に一台でなく、携帯山師!?もっと重要でつよ。
655へノ〜マン:03/02/13 20:29
3周年さん、どう致しまして、またカキ子お願いします〜(^^)
656ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 21:23
>>644ふろい
>ふろいは最近、ゴルァオヤジモードでもありまするよ・・・(笑)

浪花のたこやきねーちゃんだもんな。(藁
してこましたるど、われ〜とか
しばいたろかぁ、ボケ〜とか
尻の穴からてーつっこんで入れ歯ガタガタいわせたろか〜とか
言ってたらちょっと恐いかも〜((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
657山師さん(摩耶山):03/02/13 21:23
>>579,ホ〜ホポん、さすがぁ〜
>失われた体を取り戻していくって設定は
>なんか今の地球を彷彿とさせるよ。
心の鍵が壊されても残せるものが有るね。
瞑想中の涌き出るイメージへの対処モデルにも役立つよ。

>とってもじゃないがテレビ放映は無理だね。
永井豪の原作のデビルマンや前身作の魔王ダンテ、凄ノ王あたりモナー
ハレンチ学園なんてPTAの集中砲火で一回こっきりで撃沈、、、、
キューティハニーなんてリニューアルまでされたそうじゃん。。。。

>おもしろさからいったら犬夜叉なんて目じゃないのに。
バキューム吸い込みの彼って、ちくタンっぽ型−リする気が(和楽

さて、そぉーんな貴方には↓コレだぁー!

http://ja.tezuka.co.jp/manga/backlist/ki08/
http://ja.tezuka.co.jp/manga/sakuhin/m103/m103_01.html

658ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 21:39
>>657 山師
>瞑想中の涌き出るイメージへの対処モデルにも役立つよ。
なるほど、オレはよく切り刻まれるからね<瞑想で
百鬼丸をイメージして再生汁のもいいかな。(藁

>バキューム吸い込みの彼って、ちくタンっぽ型−リする気が(和楽
すけべーなところも似てるしな(はっは

きりひと讃歌、アドルフに告ぐ・・・
手塚治虫はけっこうみたけど、うーん、見たかなぁ
シュマリとかなら萌えたけどな。
>>647 ホポち
ふふ、まあな。じゃあ、めでたいついでに第三弾!

ストーン博士、アセンションマニュアル(下)より。

〜その存在は、名を「主マイトレーヤ」という。
主マイトレーヤは霊的聖師団(スピリチュアルハイラーキー)の長で
あり、マスター中のマスターであり、人類と天使の主たる存在である。
彼はまた、大いなる白色同胞団(グレートホワイト・ブラザーフッド)
の最高統治者とも呼ぶべき地位にある。
これは、この界層での熟達を果たし、霊(スピリット)へと帰還した、
あらゆる宗教の排出したマスターたちからなる集団である。

それら偉大で崇高なる存在は、イニシエーションのプロセスを完了し、
現在人類が学びつつある課題と同じものを既に習得しているのである。
彼らのいくつのも転生をかけた「父なる神」と人類の同胞への貢献と、
この理想に向けての奉仕とが、この上なく素晴らしき集団への参入を
可能にしたのである。

そうした最高の意図を掲げるマスターたちは、人類を錯覚と苦悩から
解放し地上に天国を創るために、そして全人類を輪廻転生のサイクル
から解放することを助けるために、今も霊的世界から地上のわれわれに
働きかけているのである。
彼はこれまでも、そして現在も、イエス、クートフーミ、エル・モリヤ
聖ジャーメイン、ジュワル・クールをはじめとする、あらゆる偉大な
マスターや、聖者や賢人といわれる既知の存在達の教師なのである。〜

今日のところは以上。
660ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 22:06
>>645>>659は読んでも全然わからないんだけど
このコピペを通してお前は何をいいたいわけ?
ていうか、ラッパにもいったが
お前自身の体験を例にあげてこれでいいたいことを
語ってくれないかな。
これを読めあれを読めっていうのははっきり言って怠慢。
お前自身はひかりの人たちと対話したことあんの?
661ラッパ@禁煙中♪:03/02/13 22:16
唐突でつが、Hohopoたんにネタふりでつ。
客であるラッパの注文にボケてください。


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  Hopoマスター、光と闇のカクテルね。
\_   _____________________
   | /    .| __________. |
   ∨      | |目 ▽V ∧_∧∇[] | |
           | |二二二二(Д`; )二二| |
           | | 日 ▲. (    つ ▽ | |
    ∧_∧ | |二二二二 | ○ | ,二二| |
 ̄ ̄ (    ・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__. (    つ_/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ○  )_| 
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  \__________________
    ̄ ̄|| ̄ ̄                 ・|
  客:ラッパ


662山師さん(摩耶山):03/02/13 22:20
>こちらにも愛の手オ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ。
んだば、まず↓コレかな
http://ww61.tiki.ne.jp/~a_land/2/3/0916.HTML

>深〜い深〜い愛を相手におねがいまつ。
鳴門の渦潮並みのディ−プなベロベロでつか?
アサ−リと、にゃごニャ語して下ちゃい
http://vin1.tripod.co.jp/d/d-hiatari.html
http://www.planet.ne.jp/teraji/tv/tv_d0447.htm

>来月の3倍返し、期待できそうにありませんので(泣
>でも、気持ちで3倍ぐらい頂きたいかと!
仕草、言葉、プレゼントの三位一体の相乗効果のフリカケかけを、
チビちゃん頼むじょ〜(和楽
「君が傍に居てくれてヨカッタ、ありがとう」(微笑付き)
どぞ、笑納汁!(爆

>あら?お誕生日が来るのですか?それはおめでたい。
また一年無事に生きてこれた記念日タヨネ〜(爆

>私は、山師さんをを産んでくれた母君にも感謝いたしましょう。
・・・父母に感謝を捧げる日でもあるのだが・・・(苦笑
盛れは、天然入ってるオトンは好きなのじゃが、
教条主義っぽいオカンはレールから外れたと泣くから苦手じゃあ。
結構、恨み辛みを贅沢にもお互い抱いておる罠。。。。
すれ違う想いも辛いもんだわさ・・・・(嘆息
仕事や恋愛でボコ凹みのタイミング知ってるんかいっ?って
いう厭な絡み方してくんだもん(ぷぅ〜

>山師さんをこの世に誕生させてくれてサンキュウと忘れないように・・・
・・・素直になれない一寸嫌悪なインナーチャイルドが、、、、(汗
母のリュウマチが自縛から来るものだとデムパになって知ってるのに。。。
663ラッパ@禁煙中♪:03/02/13 22:20
や、やっと書き込めた・・・。ホットゾヌがいかれたかと思ったよ。
ふー。。。
レスはまたあとで♪禁煙一日目にして早くも敗北のヨカン渦巻くラッパ
ちんでした。
664ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 22:24
>>661ラッパ
>Hopoマスター、光と闇のカクテルね。
ふ、子供はミルクでもラッパのみしてな(藁
>ホポちゃん
ん?聖白色同胞団の解説してるだけだぞ。
内容の難しさも普通の人が読む書物のレベルだし。

なんでいつも俺がこういう解説始めるたびにつっかかってくるんだ?
ヘンだな、ホポちゃんの行動も。

俺も体験から来る事はこれまでシリーズで散々語って来たが?
それともホポちゃんの気に入るような内容で更に君の許しを
得たものでなければここでしゃべっちゃダメなのか?
まあ、俺のこういう独り言とか抜粋を楽しみにしてくれてる人も
居る様だからさ。

「やめろ」ってのはあまりにもいきなりでヒドイと思うけどなー・・・

まあ、君が聞きたくないものは聞き流してよ。
667ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 22:32
>>662山師
ほほう、おっさんのアキレス腱はそこらへんかい。
「こらやまちゃん、なんばしょうとかいな、こんガキはほんにぃ」てか
くくく、山師のインナーチャイルドはおかんがらみ。
あー、人のことは言えんかったオレも同じだ(鬱
ていうか男はおかんがらみ、女はおとうがらみとちゃうんか?
ってオレは一体だれにむかってくだまいてんの〜(藁
668ふろい:03/02/13 22:33

>>646
わ〜い(はぁと)兄ちゃん!ありがとう〜!!
早速覗いて来ますたよ〜♪
すごいねー!ホントに吟遊詩人さんだったのですね☆しかも、英語で、ですか…(汗
マターリと拝見させて頂きます♪楽しみです〜ムフ。。

うぅ…スマソ…私の>>644で貼り付けたアドレス…確認してみたら…(泣
▼・ェ・▼失敗だわん。。

「ドゥワッチャライク」とまとめられている詩集の、
     ↓
「リラックス・ベイビー・ビー・クール」を連想・・・って、貼り付けたかったのです…(汗

たまに、俺的気分な私・・・(笑)リラックス・ベイビー・ビー・クール・・・。

>>647
Syuriさんだ!お久しぶりです♪♪
>ゲームやりすぎで過労死   ・・・・・変な時代ですね・・・。

>ラッパしゃん♪
すご〜〜〜く亀な話題ですが(汗汗
登紀子さんバージョンの「からたち野道」って、「花筺」というアルバムに入ってるそうです♪


☆明日は・・・ちくさん面接・・・ひたすら応援!!良いこと有ります様に・・・・・!!☆
669山師さん(摩耶山):03/02/13 22:35
>>654,子うさぎぴょん、照れまんがな、でもアンガト
>あ、見っけ♪
ら、見っかっちゃったぁ〜(爆

>暑苦しいんでつか?(w)
>あたくちはいつも寂しい子うさぎゆえ、そのぐらいの方がいいかと!
う、盛れは兄たんでつな? そのうちオンブ娘になりそうなな〜(和楽

>キープ君だなんて、私がぜーんぶ没収よ!独り占め〜。
あ、らりるれろ?きぐるみ山師あるか?(和楽

>なんちゅうか、常に携帯できるように、肌身はなさず持っていたいそんな感じです。
>一家に一台でなく、携帯山師!?もっと重要でつよ。
important portableでつか?ゴホン、では護符に化けりゅかのぉ〜(爆
「貴女が自分らしく居られ増すやうに」(−人−)
670ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 22:36
>>665しゃへる
お前の言っていることが本物かどうか鍛えてやってんだよ。
だってお前はあっちのスレでそれを語ることをしなかっただろ
お前は安全なところでしか主張できないじゃん。
>ラッパちん
にゅわ、禁煙かー。やるね。w
必ず出来るよ。俺も割と楽勝で出来た。

「もらいタバコ」これいいよ。
うまいタイミングで徐々に徐々にもらいづらくなってくる。w

あと、むちゃくちゃ吸って気持ち悪くなったらぴたっと止めるとか。
何ヶ月かで達成とかにしておくといいかも。

俺も実は今減酒中。いや、今夜も飲んじゃったけど。w
672山師さん(摩耶山):03/02/13 22:42
やほ、ふろいっちゃん、お帰りん♪
>元困惑さん、meganeさん、赤猫さん、はじめまして♪♪   
便乗して、ヨロスク〜♭

>>663,ラッパ@禁煙中♪
>禁煙一日目にして早くも敗北のヨカン渦巻くラッパちんでした。
★何度でも禁煙できるから心配すんなって(自爆


>>670 ホホポ
お前は本当に子供だなー。
ああ言われて乗り込んで行ったらどんな柔らかい物腰で行ったって
「なんだと、ゴルァ!!」になるだろ。

ほんとしょうがねえなぁ、
いい加減そういうのに付き合わすの勘弁してくれよ。

いちいち突っかかってくる奴ってあんまりしつこいと疲れてくるよな。
674ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 22:45
>>663 ラッパ
なんで禁煙なんてしようと思ったのさ?
ていうかこれで何度目。
675ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 22:51
>>673
だいたいさ、なんでオレの内容がつっかかるになっちゃう訳?
>>645>>659は読んでも全然わからないんだけど
ってオレはいってる訳じゃん。
で、その内容をわかりやすくするためにお前の体験で語ってくれっていったわけさ。
これは他のやつにもわかりやすくていいんじゃないの?
ウソだと思うなら他のやつに聞いてみなよ。
あのコピペが本当に理解できたかどうか。

ん、ふろい〜わかったかアレが?
>>675
もともとこのスレの読者にはそんなに難しい内容でもないぞ。
ふろいちゃんも最低限「白色同胞団」はそんなに悪い所でないって
位はわかるよな。笑
いずれみんながわかる、というか慣れる様にちくちく情報入れていくよ。
こういうものは慣れだからね。

書く度毎日つっかかられたりして。
677山師さん(摩耶山):03/02/13 23:01
>>673,しゃへるン、まま餅つけってぇ〜
ご陽気に日当たり全開だってば〜、
窓を開けて、新風を入れてみようって、、、
うぉ〜い〜、ふろいっちゃん、一緒にピープ−汁。
後でd汁あげゆから。。。。(和楽
山師さん、俺、粘着的にしつこく突っかかってくる奴ヤなんだよ。
まだ女性だったらいいんだけどさ。
679山師さん(摩耶山):03/02/13 23:08
          ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /   07さんウィルス?
      `ー 、__               /   早く直してね!
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
        ./        ___ l __
         l   ./    /  |/ |
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ

680山師さん(摩耶山):03/02/13 23:11
>>678,こえ↓あげゆからさぁ、
ÅÅÅ イマノウチ普及委員会 ÅÅÅ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=1000407033.html
 

ぷっ、山師さん、笑っちゃったじゃない。w

まあ、しょうがないか・・・
682ふろい:03/02/13 23:13
や〜〜〜っと、カキコ出来た・・・・・(泣
18時頃からの文・・・亀・・・皆さん、何故カキコできるのでつか!?と小1時間(略

>子うさぎさん♪
本当に、凄く強くなっておられる感じがして…!感心&感動です!
またお話出来ることも合わせて。。めっちゃ×100嬉しい〜♪♪
今後もいっぱいお話したいです〜(はぁと)

>山師さ〜〜〜ん!!
そんな日があってもイイじゃん♪♪ ガッツだぜー♪

で、私も山師さんの母上様に感謝感謝☆
(−人−) 山師さんを産んで頂き、ありがとうございます…!

インナーちゃん☆リラックス・ベイビー・ビー・クール・・・☆

>ラッパさん♪
>>661 ・・・た、楽しい・・・萌え〜♪
禁煙中なんでつか(汗)・・・明日までもちそうですか・・・?
日々戦いですね。。(笑)

>兄ちゃん♪
>>656
あら☆ワタクシはそんなおげふぃんな言葉は使わなくてよ。おほほほ〜☆


月のそばで眠る日は、夢に生きてる時♪
太陽のそばで笑う日は、今を感じてる時♪キミもそうだろ!〜♪
(by 米倉利紀 月と太陽)  
・・・と歌ってしまいそうな夜空でございます。。☆
683ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 23:13
結局解説する気ないわけね。自分の言葉で
コピペ?あそ。

みけにつっこまれたときも
ペーターにつっこまれたときも
お前はいつもそうやってすねてたよな。

オレはお前にだけ突っ込んでいるわけじゃないぞ。
みんなとやりあってきた。そうやって鍛えてきた。
で、お前のそういう場面を見たことがないんだけど。
すぐに隠れちゃうしさ。

684山師さん(摩耶山):03/02/13 23:13
685山師さん(摩耶山):03/02/13 23:19
>>683,こう言いたいのかな、人生幸労の師匠はん?
 ヘヘヘヘヘヘ  ヘヘヘヘヘヘ パッン!!
  \ヽ|7〃∧∧ヽ|7〃/∧_∧
   ヾ|//(,,#゚Д゚)|//☆( ´∀`)
     凵と_    つ凵   (    )
      〜′ /       | ||
       ∪ ∪        (_____)__)
      ヘヘヘヘヘヘ
      \ヽ|7〃
       ヾ|// ・・・・・なって
         凵 ∧∧      パッシン!!
        ∩(,,#゚Д゚)     ∧_∧
        ヽ    ヽ   ☆( ´∀`)
         て ⌒)U     (    )
       彡 し二⊃几    | ||
           //|ヽ彡彡"""""""
         /ノ / |ヽ\彡
         V ヽ/V V V V
           何度云われれば!!
 
                  _
                  | |へヘヘ
             <\      .| |〃/./>
         <ミヾ\ ∧∧ | 丿 ヽ/ヽ>
         <_ミミヽ (,,#゚Д゚)|__//ノヽヽ> バッコン!!
         |__二二/ こつ匸二二☆彡
           〜′ /   ( ´∀`)
            ∪ ∪    (    )
                   """""""
           理解できるんだ!!この厨房がぁ!!ゴルァ!!
>ホホポ
俺は誰とやり合う気も鍛える気もないよ。最初っから。あほか。

もう意味の無いおしゃべりに付き合わすの止めてくんない?
ひとりで会う人会う人闘って強くなってくれ。俺はもう勘弁だよ。
君の言うコピペも止める気ないよ。終了。
687山師さん(摩耶山):03/02/13 23:21
                   """""""

           へへ| /へヘへ  バッコン!!
           \ヽ|7〃/ミヾ
             ヾ|///__ヾ ヽ   ビッコン!!
              凵 凵 .| /へヘヘ
               ∩ ∩ .| /〃/./>  ブッコン!!
              | |∧| | 丿//ヽ>
        逝って良し!! |#゚Д゚)|彡彡/ノヽヽ> ベッコン!!!
             / こつつヽヽ彡☆彡
           〜′  /  ミミ☆∧  ボッコン!!
            ∪ ∪    ( ´∀`)
688ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 23:21
>>678しゃへる
>俺、粘着的にしつこく突っかかってくる奴ヤなんだよ。
別にイイやつだなんて思ってもらいたくないね。
お前はそれを主張したいんだろ。
で、オレはお前に解説してもらいたいんだ。
オレの理解できるようにな。
689山師さん(摩耶山):03/02/13 23:24
あ、誤爆>687
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪
♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪(^-^)♪♪

お見苦しい所をお見せしました。しばらく、お待ちください。
*・.:.。.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・
∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・ ∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵
.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★ *・.:.。*・.:.。.:*・:*・∵.☆:*
・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。
.:*・:*・ ∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・
∵.゜ ★ *・.:.。*・.:.。.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵
.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・ ∵.☆:*・∵.゜.☆.
・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★ *・.:.。*・.:.。.:*
・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.
゜ ">*・.:.。.:*・:*・ ∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:
* ・∵.+:*・∵.゜ ★ *・.:.。*・.:.。.:*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴
.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・ ∵.☆:
*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ★ *・.:.。



>ホホポ
わかんねえなら、別にいいよ。解説する気ない。
君は聞き流していい。君はわかってもらわなくてもいい。
ただひとつ、つっかからないでくれ。
何と言われてもいいよ。俺は冷たいよ。じゃ。

>山師さん
わらわせるな。w
691ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 23:28
>>山師
激ワロタ・・・

はあ、しかし自分の振動をすぐに人にあわせちゃうのな。しゃへる。
おめでたさパワーをいかなるときでも持続できないところが今後の課題か(藁
692ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 23:30
外ばかりを変えようとする。
自分の中を変えずにそれをやろうとするから
世間(神)は怒るのだよ。
693山師さん(摩耶山):03/02/13 23:34
| お休み〜〜  !
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  < あと、よろしこ〜
                           /  ,つ   \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/


しかし、こんな低レベル且つ基本的な話題が理解できないとか
意味が無いとかあーだこーだ文句付けられる様なスレになるとは・・・

もうちょっと勉強してから来いっていいたくなるよ、マジで。
闇だのなんだのの雑談なら雑談スレでしてくれ。
695ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 23:38
>>しゃへる
>低レベル且つ基本的な話題が理解できないとか

じゃ困惑がここから去って
向こうのスレにいってしまったのは
低レベルな話題についていけなかったわけだな。

突っ込まれると切れるところは
ニューエイジってやつの特徴かね。
696ラッパ@禁煙中♪:03/02/13 23:40
という解答なワケね・・・。フ・・。(遠い目

ん〜〜。なんか最近吸ってても気持ち悪くなるんだよねー。
でも強力な習慣故につい吸う。だからまあヤめるか、と。
禁煙は過去に数度。w 完全にヤめるつもりもない禁煙ばかりだね。

問題は、心底ヤめたい、と思う自分がいない・・・。


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  Hopoマスター、光と闇のカクテルね。
\_   _____________________
   | /    .| __________. |
   ∨      | |目 ▽V ∧_∧∇[] | |
           | |二二二二(Д`; )二二| |
           | | 日 ▲. (    つ ▽ | |
    ∧_∧ | |二二二二 | ○ | ,二二| |
 ̄ ̄ (    ・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__. (    つ_/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ○  )_|  ふ、子供はミルクでもラッパ飲みしてな。(藁
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  \__________________
    ̄ ̄|| ̄ ̄                 ・|
  客:ラッパ

697ふろい:03/02/13 23:43
あ、あれれ・・・?(汗汗
また亀ダイヤルうP−の罠。。話題がずれてる罠。。泣

>しゃへるパパ♪
殆どが、電話料金の都合で・・・
まだ見れてないです(汗)・・・ごめんなさい・・・!
山師さんの貼り付けも、全然・・・スマソ。。

いろんなサイト、もっと気がね無く見たいのですが・・・
ダイヤルうP−&平成電電難民です罠・・・(泣
でも、見て来ます。明日カキコしますね♪

>兄ちゃん♪
トホホ。。僕はロキをミロとか言ってしまう。。お気楽極楽鳥アタマ〜。。

そう。。だから、ね。。
俺的気分の今は、
リラックス・ベイビー・ビー・クール  ・・・と連発しておきませう。。

>山師さん♪
毎日、忙しいですが・・・
甥っ子ちゃん達にも、教えてもらう事がたくさん有ります。。
皆でピープー(?笑)の仕方を学び合える関係でいたいですね♪♪
698子うさぎ:03/02/13 23:43
うみゅ、寝る前にカキカキ・・・・

山師さん、あ〜確かにホポさんの言うとおり、女は男親にそういうの抱くんでしょうね。
最初、書いてる時に父君のことも浮かびはしたんですが、自分の感情で
母君だけになってしまいましたね。ちょっちヾ(_ _。)ハンセイ…
いえ、もう許してるはずなんだけどそうではないのかな〜。
しかし、自分の嫌な部分がくりそつってところがまた嫌になるところであり、うむ〜。
とと、こんな話は置いといて、
陽あたり良好、なつかしいーです!あだちさんの漫画は間が好きなんです!
キャラクターに持たせる独特の間が。
ぼちぼちと集めようかしらん。
あい〜、無事に笑納いたしましたでつ!

あ〜、やべ・・・まじで泣きそうでつ。
>「貴女が自分らしく居られ増すやうに」(−人−)
今の私にぴったりな言葉で。気の利いた言葉も出てこないけど、ありがとうです。
しばらく荒れてたからな・・・・。
しばらくまたーりと日々、暮らしてみよう。よし!

らっぱさん、禁煙って初めはきついよね!
私、結構へびーだったのかな?一日2箱は吸ってた。
しかも、きつめのもの。でも自分の親友が辞めたって聞いて、
その子が私以上にヘビーで、でもその子が禁煙してるんだから自分にもできるって
一種の自分で暗示を掛けてた状態で無事に辞めれました。
結構、すんなりだったんで自分でもびっくりでした〜。

ありゃ、レス習得してみれば・・・・
うう、オロオロするしか脳がなくてごめんあちゃいです。う、誤字脱字すみませぬ。
山師さん、お疲れでしゅ。
う、今度は歯が痛い・・・・
あ〜、ふろいちゃん、またね。もう寝るです。。
699ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/13 23:43
>>696ラッパ
オレが禁煙できた決めては
一ヶ月半禁煙して我慢しきれなくなって
つい一本すったら次の日目まいがして立ち上がれなくなったからだな。
それ以来吸ってない。
人間には許容量ってやつがあってそれ以上は吸えないんだとオモタ。
700ラッパ@禁煙中♪:03/02/13 23:45
山師さん
>★何度でも禁煙できるから心配すんなって(自爆
うむ!至言ぢゃっ!w 

ふろいしゃん
さんきゅー♪歌情報。なんか、ふろいしゃんの兄タンがしゃへるさんに
またハァハァしてるよ。w 
>>696 ラッパちゃん
>ん〜〜。なんか最近吸ってても気持ち悪くなるんだよねー。

ふふふ、そりゃ体の方が止めたがってるんだよ。
止めるとメシが旨くなるよ。(ニヤリ
禁煙は気合いよ気合い。

>>697 ふろいちゃん
>まだ見れてないです(汗)・・・ごめんなさい・・・!
>山師さんの貼り付けも、全然・・・スマソ。。

いや、難しいところは飛ばしていいよ。
山師さんの張り付けはオモロイから見たほうがいい。w

>>698 子うさぎぴょん
ははは、全然なんでもないから気にしなくていいよ。
おやすみー。。
702ラッパ@禁煙中♪:03/02/13 23:54
あらー、しゃへるさん、ホポたん、子うさぎさん、みんな禁煙勝ち組
だったのかー。
うーみゅ。。正直言うと、半月くらい禁煙して吸うとめっちゃ美味く
感じられるんだよなー、と。タバコ吸って気持ち悪い今が腹立たしいと
いうか。随分と下心(?)ある禁煙でつ。(汗)

うちのオヤジは二十代のうちにヘビースモーカーから突然吸わなくなった
という転換点があったから、おいらにもそれが来るまでは適当にしていよう
と軽い気分でつ。

禁煙パイポを咥えながらのラッパでした。
>>702 ラッパちん
>正直言うと、半月くらい禁煙して吸うとめっちゃ美味く
>感じられるんだよなー、と。タバコ吸って気持ち悪い今が腹立たしいと
>いうか。随分と下心(?)ある禁煙でつ。(汗)

笑。マジか・・・・


いや〜しかし、すげーレスの進み具合。100近い?
たまにはいいね、こういう盛り上がりも。ちょい祭り系。w
ここにみけちゃんなんか居るとより一層盛り上がって面白いんだけどな。。(^^
あ、いや・・・俺は今回マジで切れたよっ。。
705ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 00:29
何故切れたのか
心の中でなに起こったのか。
何が琴線にふれたのか。
そういう自己分析無しに。
想念の正しい管理?
己の心も見ずに。
706ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 00:35
>しゃへるさん
マジ。w この最後の嗜好品がおいらの砦。w これもヤめたら朴念仁
に拍車がかかりそーな罠。w

>ホポたん
なんか今日のホポたん、しゃへるさんにえらい絡んでるね。(苦笑)

707ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 00:46
>>706 ラッパ
>なんか今日のホポたん、しゃへるさんにえらい絡んでるね。
裸の王様ってしってるか?
708ふろい:03/02/14 01:05
寝る前に。。

ホホポさんのレスから
絡むとか、突っかかるというニュアンスを感じない私は・・・
逝ってよし、ですかね。。

明日、しゃへるさんのコピぺも把握してから
また考えます。。最低限のレベルとなりますが。。(泣

おやすみなさい☆
709ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 01:11
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/8725/F-SOUND_007.swf
で、祐一がしゃへる
佐祐理がホホポだ。
ちなみにしゃへる以外これを見てはいけない。見ると悪魔の・・・。(略
710へノ〜マン:03/02/14 04:04
子うさぎさん、ブレイド2はもう観てましたか、じゃあ「THE ONE」とか「少林サッカー」も観てますね多分。

あとFF]はプレステ2です、]T(じゅういち)が確かネットゲーだったかなと。
そしてFF]2(テン・ツー)が再びプレステ2だったと思います(^^)

プレステ2を買ってもらって下さい、DVDも観れますし良いですよ〜。
<業務連絡>
おはようラッパちん、ごめんないつも。
で、前に俺がメールでさ、
「ここでこのレスポンスはおかしいだろう」って言ってたヒトっての
わかった?笑

わからなければメールで。。


>>709のなんだか訳のわからなそうなもんは見てないけどな。
「裸の王様」とは笑わせる。鏡をみてみたらいい。

最近はホント語る内容というか、中身の無い奴が口ばっかり達者で困るよ。

俺は人気取ろうとかしてやってんじゃないんだからな。何度も言うが。
みんなの為になるアセンション情報の紹介をしてるんだ。
主張の内容に説得力や一貫性が見えずらくなるんでコテハンで
やってるが、本当は名無しでもいいくらいなんだ。

わかってもねえ奴が「前は良かった」だの「中身が入れ替わった」だの
自分で皆に語り続けてみろというんだよ。
情報どっかから探してきたり。きっと一ヶ月も持たないよ。

「面白くしろ」だの「輝け」だの言う奴はそういうスレに行ってやって
くれ。
俺が何かを語った後にもう絡まないでくれ。
「絡んだ、絡まない」の議論ももう全く不要。
これ以上ははっきりしつこい。

ふろいちゃんもこれ以上の議論は無用だからね。
もう一言だけ、「お前は怠慢だ」「いい夢を見てる」
「お前の言葉は人類に貢献しない」とか言ってんだからな、
いまさら「俺は絡んでない」とかふざけた事ぬかすなよ。

以上、終了。
714へノ〜マン:03/02/14 11:00
自分的にはしゃへるさん、ホホポさん、どちらも個性的で面白いと思うな。
今になっては、どちらもこのスレにとってはなくてはならない存在になったたと想う。
どちらが欠けても面白くないスレになっていく事でしょう、御二人が消えた場合を想定すると。
多分、ホホポさんのつっこみやしゃへるさんのフォローがなくなったりしてスレ自体面白みがなくなり下降して行く事でしょう。
もう一つ、付け加えるなら、みけさんにも戻ってきて欲しいとは自分的には想っています。
でも、人それぞれ考え方があるから、それはそれで良いとは想うけどね(○^▽^○)
715へノ〜マン:03/02/14 11:05
>>709 ん?このゲーム、ある方に頂いて持ってますよ、あと臭作とゆうゲームも貰いました。
臭作の続編の鬼作も貰ったんですが、その方の知り合いが欲しがっているとの事で持っていかれました。
716nanasi:03/02/14 11:06
【祭り】2ちゃんねらーが女児を監禁・ネット実況で逮捕【予告】

今月10日未明、5歳の女児を4日間監禁し、その一部始終をインターネット
匿名掲示板2ちゃんねるにスレッドを立て実況していた容疑者として、19歳
無職男性と18歳無職男性の2人が逮捕された。

調べによると、今月2日頃、同掲示板で18歳男性が女児の誘拐・実況する仲
間を募集したところ、19歳男性からの応募があったと言う。
2人はオフ会と言う形で会い、綿密に計画を立て6日の夕方、園から帰宅中の
被害者5歳の女児に道を尋ねるフリをし接近して車に拉致。
その後、部屋を提供した19歳男性の家に連れ込み、ビデオカメラやデジカメ
で撮影した画像をHP上に掲載していた。
掲示板を見た人からの通報が警視庁に多数入り、捜査・逮捕となった。
掲載されていた画像には性的暴行の様子も含まれており、今後の女児の身心的
ケアが懸念されている。


2Chメルマガから引用

西村博之氏はこの事件について
「非常に残念だ。管理者としてこのような事件が再び起こらないように、厳重
 な監視をする必要があるかもしれない」
と今後の経営方針について懸念している。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1040262199/
717へノ〜マン:03/02/14 11:12
北の国からじゃん(笑)

それにしても映画「バイオハザード」面白くネ〜
でも、明日は「ロード・オブ・ザ・リング 2つの搭」を観に行くから良いか〜
あと、まだ観てませんが「CAT&DOG」のDVD借りてきました。
718名無しさん@3周年:03/02/14 11:29

【an an恒例『好きな男・嫌いな男』の嫌いな芸能人1位を
  2ちゃんのみんなでクサナギにしよう♪】
毎年ウンザリするヤラセランキングの季節がやってまいりました。
あいかわらず朝鮮万歳タレントこと草g剛に
2ちゃんのみんなで『ノー モア クサナギ!!』を叩きつけちゃいましょう。
下記のananHPに行き投票をして言い訳のできないくらいの組織票を!!
嫌いな男性有名人、抱かれたくないと思う男性有名人の欄にはもちろん草g剛を。
好きな男性有名人、抱かれたいと思う男性有名人にはズンドコでお馴染みの
ババァのカリスマ氷川きよしさんでananを一気にババァ雑誌に!!
なおクサナギの名前は間違えやすいので【草g剛】←をコピペしていくとよいでしょう。
↓anan投票HP
http://anan.magazine.co.jp/topics/1360/

719名無しさん@3周年:03/02/14 11:43
>>718, 

 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ・∀・)<今、取り込み中だから静かにしてくれる?
     _φ___⊂)__ \_______________
   /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
  |◆Hohopo★|

720山師さん(摩耶山):03/02/14 12:07
>>712, しゃ〜へるン♪
>「裸の王様」とは笑わせる。鏡をみてみたらいい。
#自戒の句としては酔い台詞だね。

>最近はホント語る内容というか、中身の無い奴が口ばっかり達者で困るよ。
#ちょいと飯井杉?(〜〜;

>俺は人気取ろうとかしてやってんじゃないんだからな。何度も言うが。
#木に支杉〜?(和楽

>みんなの為になるアセンション情報の紹介をしてるんだ。
引用をするにあたって、「原文」のままにする傾向が
論文書く機会の多い人には、あるよね?
それは、私見を交えず原典を示すことにより、
筆者への敬意、議論の敲き台を表わし、
盗用、曲解への謗りを回避する為でもあると考えてるけどさ。

単に同意するだけでは、解かったつもりに陥ってる検証が
なされていないのでは?と云うのがホホポん流の
提案だと考えられないかな?
「つもりの弊害」は本山師に説かれてるっしょ?
721山師さん(摩耶山):03/02/14 12:08

>主張の内容に説得力や一貫性が見えずらくなるんで
>コテハンでやってるが、本当は名無しでもいいくらいなんだ。
あの〜、小手は、主張飲みならず、嘔答にも使えるわけで、、、
ホホポんは挑まれたら逃げないというスタンスだから、
名指しに対して挑発しても向き合わせたいのでそ?


>わかってもねえ奴が「前は良かった」だの「中身が入れ替わった」だの
期待する常呂があって、自己研鑽の砥石として見込まれたんじゃ?

>自分で皆に語り続けてみろというんだよ。
じゃなくてぇ〜対話っしょ〜?
722ふろい:03/02/14 12:09
タイトル=月と太陽  アーティスト=作詞=作曲=編曲=米倉利紀
発表年月=1999/02

月の側で眠る日は 夢に生きてる時
太陽の側で笑う日は 現実を感じてる時

本当の自分って何だろう?
一人になるのが嫌で
白黒言えずにいた
情けない勇気
   誰かに恋する時みたいに
   ダメもとで ぶつかる 開放感
   何かに縛られてるような
  卑屈な日は 空見上げよう  月の側で眠る日は 夢に生きてる時
                   太陽の側で笑う日は 現実を感じてる時
                    君もそうだろう!
通りすぎてしまいそうな
ちっちゃな ちっちゃな言葉に
でっかく深呼吸して
愛される勇気
  誰かと一緒に観るTV
  「あれがどうした!」「これがどうした?」信頼感
  何かに閉ざされてるような
  卑屈な日は 空見上げよう  月の側で眠る日は 夢に生きてる時
                    太陽の側で笑う日は 現実を感じてる時
                    君もそうだろう!
 右と左のバランス うまくとれなくても
 心身で感じれてる事 諦めないで
 僕と....
月の側で眠る日は 夢に生きてる時
太陽の側で笑う日は 現実を感じてる時
君もそうだろう!
723ふろい:03/02/14 12:12

唐突&スレ違い、、、皆様、ごめんなさい!

失礼致しました。
>山師さん
メール見てくれた?
725ふろい:03/02/14 12:18
あれ??山師さんだっ♪

しかし、すれ違いだろなーー(泣

ではでは。
また夜にでもおじゃまさせて頂きます。。。

>へのしゃん。。
明日、ロード・オブ・ザ・リング観れるのー!?
良いっすねぇ♪♪激しくうらやますぃ〜。。
今回のは「白色同胞団」に関する客観的意見の掲載だったからね。
どういう団体か。俺がそれに解説を入れる場面では無かったんだよ。

って、こういうレスもイヤだな、自分で。w
・・という事でね、結局俺的には「聖白色同胞団」とは霊的に
和合していくべき集団だ、という事なんだよね。
というか、瞑想の時に十分その対象に成りうる、というか。

ちゃんとした霊団というか、決して怪しいところではない、と。

アセンションを達成して(アデプト)超人となった求道者達が次に
選択する7つの道程の一つに、この白色同胞団のハイラーキー
(霊的なピラミッド的段階集団)の一員となる道があるんだな。

だから今から「霊的に仲良く」しておくと進化の度合いが早まる
っちゅう仕組みだね。
それをストーン博士も良く言う。

向こうも求めて正しく修行、進化していけば面倒を見てくれる気
まんまんみたいだし。w
健康面からのバックアップもあるみたいだから、俺はこの霊団との
コネクションを深める瞑想なんかはお奨めだね。
728ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 12:49
<業務連絡>
「しゃへる主任、外線一番にお電話です。」


>syuriさん
>ペンタゴン御用達の米語なら、america's armyというゲームがいいかも。
>陸軍の歩兵シミュレーターも兼ねるネットワークゲームです。

世の中にはそんなゲームもあるんでつか?ハゲシク面白そうだ♪
探してみよう。
729ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 12:51
>健康面からのバックアップもあるみたいだから、俺はこの霊団との
>コネクションを深める瞑想なんかはお奨めだね。

え、パンピーとコンタクトあり、でつか? して、その瞑想の手立ては?
730ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 13:07
ホポたん
>裸の王様ってしってるか?

勿論知ってますとも。
偉大なる教えの実践者さ。

『愛ゆえにっ!!わたしは裸で立てるっ!!』(声:聖帝サウザーの人w)

『ただ、愛ゆえに!』

と豪語しておりましたなぁ。。。


あー。ご飯食べた後ってほんとたばこ吸いたくなるね・・・・。
禁煙パイポだけが友達さ・・・。
<業務連絡>
「了解。まだこちら未着です。」

>え、パンピーとコンタクトあり、でつか? して、その瞑想の手立ては?

にゅ、パンピーって何?もしかして自然霊パンの事?
MAPという聖白色同胞団内の医療チームっちゅうのがあるんだ。
おいおい紹介してくけど。それらの一環としてだね。

瞑想の手だてとしては取りあえずそこのマスター達について知り、
その彼らを念じてアセンションのプロセスに対する援助を要請する、
というのがいいんじゃないかな。

ますたー・ジュワル・クール、とかクートフーミとかサナンダとか
サン・ジェルマンとか。
彼らについてもおいおい解説していくつもりだったよん。

こういう何らかの知識が今、目の前に現れるという事も
シンクロニシティ現象の一つで、神からの霊的な導きなんだよね。
そろそろこのスレも次の段階として白色同胞団との関わりはどうだ、
ってのが天からの意志の様に思うよ。
ちなみに、やっと最近瞑想中にそこのマスターの一人の声が
聞きやすくなって来たよ。それを元に皆に各種の情報を紹介しているんだ。
・・・これこそが「俺の体験」だよ。

ちょっと最近上昇志向というか、進化への意欲が強すぎだぞ、と時々怒られるが。w
あまりポジティブに振られすぎるな、バランス悪い、早すぎ、と。
昨日のアレ(荒れ)位で丁度良かったかもしれん、実際。(^^;
733ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 14:59
だ、だめだ・・・。禁煙は身体に悪い・・・。悪いんだ、そーに違い
ない・・・・。

おもいっきり中毒ってるラッパでつ。べんきょーはなーーも頭に
入りません。w

>しゃへるさん
パンピー=一般人だってば。w しまったぁ、もぉ死語の世界に
入ってたかぁ。。。
おいら的にはサナンダに関心あり、でつ。昇華後のキリスト。。。

それはともかく、おいらとしては、そういう導き手となる存在は、
いなきゃおかしい、理屈に合わない、のだけどね。

あ、いかん・・・。禁煙パイポに火ぃつけたくなってきた・・・・。
>ラッパちん

>だ、だめだ・・・。禁煙は身体に悪い・・・。悪いんだ、そーに違い
>ない・・・・。
>あ、いかん・・・。禁煙パイポに火ぃつけたくなってきた・・・・。

ははは、ゆっくりやろ、ゆっくり。w
「いつかかならず禁煙する」と思っていれば、段々切れていくもんだよ。
勉強手につかないのは余計悪い。俺も酒飲んだり勉強したりした時
はあっという間にコーラの空き缶が吸い殻で一杯になったもんだ。(^^

>パンピー=一般人だってば。w しまったぁ、もぉ死語の世界に
>入ってたかぁ。。。

なるほど。。初めて聞いたけど。汗

>それはともかく、おいらとしては、そういう導き手となる存在は、
>いなきゃおかしい、理屈に合わない、のだけどね。

そうそう、そうでしょ。そういう存在がぽっかり空席では理屈に合わない。
そのあたりリアルゴッドは何と言ってるかな?
彼らについて、そしてその働きというものに関して。・・凄く興味有る。
実は是非直接リアルゴッドのお声を聞きたいのだけど。・・・ダメ?

>おいら的にはサナンダに関心あり、でつ。昇華後のキリスト。。。

うん、じゃ近いうちにボブ・フィクスのチャネルとストーン博士の書
から情報仕入れるね。
>ラッパちん
前にも一度のせたものだけど。(そのメッセージのみ)

マスター・サナンダのメッセージ
http://www.shu-paradigm.org/asceplan.htm
736しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/14 16:07
しかしなんだ・・・岩戸に隠れちゃったか?w
おーい、ホポたん、なんでもしゃべっていいぞー、人の発言にいちいちケチつけなければ。
737ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 16:14
>>712 しゃへる
語られる言葉に意味はない。
すべては言葉にこめられた周波数だから
>>712-713でしゃへるの込めた周波数は流れてきた。
と、同時にオレを通りすぎていった。
それを受け取る前に受信機の周波数を
変えておいたからそれを受け取ることはなかった。
オレはただ、言葉だけを読んでいる。

もしもオレのあの書込みで、
それほどの言葉が湧いてきたのだとしたら
その集団のもつ周波数、そして
お前の立てているアンテナの周波数を
もう一度検証してみることをお薦めするよ。
もしも今のままでいいというなら
その周波数をここ(ロゴス)の連中が受け取るかどうか
頑張ってみるといい。人は自分を写す鏡だからな。

なにもオレはアセンションを否定しているわけじゃないんでね。
だからこそ見極めるために真剣になるのさ。
>ホポちゃん
ああ、了解。


あと、もう一言。
他の板の人でここを読んでくれてる人の為に、
俺はここ最近、(特にオカルト)板には一切カキコミしてません。
マジで。今後も暫くカキコミする予定もない。

・・ヘタすると誤解されてるかも、なんで、念のため。(苦笑

739詠み人知らず:03/02/14 17:16
>>722
固い現実に立たされている君がいる
眠りにつくと君は起き上がり
固い現実の夢からさめる
君は自由になりそして笑う
幾重にもかかるベールを一枚また一枚くぐり抜けて
本当に出会いたかった人に君は出会う

君はその人から少しだけ元気を受け取り
少しだけくつろいで
固い世界の現実のために、また眠りにつく
私はわたしなのだという
ほんの少しの勇気をにぎりしめて
740 ◆Syuri/QTzo :03/02/14 17:47
凄い進み方だと思ったら、揉めてただけか…。
>>668
おひさです。
変な時代と言うか、変な人が増えたなと…(笑
>>709
面白いフラッシュだったけど、どこで見つけてくるのだか(笑
>>719
頭ずれてる…。
>>728
もう見つけたかも知れませんが、サイトは http://www.americasarmy.com/ です。
ちなみに、アメリカの税金で作られているため、フリーウェアです。
これで、現役軍人さんと打ち合って勝てたときにちょっとだけ嬉しかったりします。
741名無しさん@3周年:03/02/14 17:51
中身ないね、アニメとゲーム雑談ばかりなら、スレ違い。
742:03/02/14 18:00
>>ホホポさん

初めまして。で、いきなりだけど、
アセンションや言葉の周波数云々も良いけどまず人としてどうかって事だと思うよ。
キャラ的に仕方ないかもしれないけど失礼過ぎなのはだめでしょう。
真剣に話し合いたい時位も少し相手の気持ち考えようよ。
人に何かを本当に伝えたい時、自分にしかわからない言葉を投げかけても
その人に伝わらなければ意味がない。
それに議論って自分だけじゃ成り立たないでしょ。
自分だけが議論したくても相手にその気がなければ
ただの言い掛かりつけてるだけになっちゃう。
独り言ならどんな言葉を使ったって良いけど。

アンテナとか周波数とか良くわからないけど、
少なくとも私はしゃへるさんの言ってる事は理解できるし、
彼は相手がいるという事を良く考えて思い遣りをもって発言してるでしょ。

続く・・・
743:03/02/14 18:00

続き・・・

ホホポさんが周波数が伝わらない、感じられないと思った相手とは
無理して接する必要ないんじゃないの?
アセンションだって何だって個人個人が自分のペースで考えていく事。
誰かの考えがピンとくれば教えてもらったり一緒に考えるもよし、
違うと思えば離れれば良い。ただそれだけの事だよ。
人それぞれの道があるんだから。
答えを無理矢理追い求めるよりも、現実の世界に暮らしている事を
忘れずに自分の内面を真摯に見つめていけば(辛いけど)
何かヒントが見つかる筈。

>>皆様
久しぶりでいきなりこんなカキコしちゃってアレなんですが、
私は元気でおります。
744ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 18:05
>>740 Syuri
このフラッシュは半角二次元で見つけたよ
モトネタを知っていると何度みても笑える。

ずれたAAを書き込むやつはマックユーザだな。
マックでみるとまともに見える、
やはり両方で検証しないとな。(W
745名無しさん@3周年:03/02/14 18:07
バレンタインだよ!全員集合!
    --------------------------
     Captain of the Ship祭り
    --------------------------

【日時】2/14(金)12:00〜24:00

【方法】各自、殺伐と各地の有線へ
    長渕剛「キャプテン オブ ザ シップ」をリクエストしる!

    全国同時多発長渕現象でバレンタイン台無し(゚д゚)ウマー

(・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー (・∀・)ノヨーソロー

★Captain of the Ship祭り★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1045096328/

まだまだこれから!!
746ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 18:44
>>742 鳩
困惑がしゃへるに提起した問題>>334>>369>>385をどう思っている?
あの事件のことじゃないよ。
アセンション現実の問題にどう対処できるかという問いかけに対してだ。
結局彼女はこのやり取りの結論を別スレで語ったよ。
そしてニューエイジは自分に向かないとね。
少なからずアセンションというものに望みを託していたはずなんだが
一連の受け答えは彼女にそういう結論にしか導けなかった。
その複線のあとのしゃへるの白色同胞団のアセンション情報とやらだ。
そしてオレの一連の書込みだったが。
そのこと(困惑が去ったこと)に対するあんたの意見を求む。
747ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 20:54

おぉ・・。禁断症状wが少し和らいできたラッパちんでつ。
なんとか24時間は経過したか・・・。

>そうそう、そうでしょ。そういう存在がぽっかり空席では理屈に合わない。
>そのあたりリアルゴッドは何と言ってるかな?

別のところでのものの一部を。

〜中略〜
だが、友よ。誇り溢れる我が友よ。今あなた方は、その場とともに、私へとまた一歩
近づこうとしている。それは、とても壮大な冒険だよ。
今、古き大地は過ぎ去り、新しい大地が生まれようとしている。

友よ、見えるだろうか。今、あなた方の蒼き惑星を包む、黄金の風が、生まれている
のだ。ただ、愛を選択した者たちが生み出す、明日への風だ。
この地球から湧き上がる風は…あなたたちの愛から湧き上がる風は、美しく優しい
風となって、世界を包もうとしている。

さぁ、友よ。我が声に耳傾ける全ての友よ。我が愛し子たちよ。
あなたたちを守り、慈しむ者たちの声を信じなさい。その手を取りなさい。
暖かいのその手は、明日のあなたたちの位置から差し伸べられている愛の手だ。
ただ、愛によって差し伸べられた手だ。

恐れる必要はない。信じてごらん。そして、世界を見回してごらん!

今、新しい世界に相応しい息吹が次々と生まれているのが見えるだろう?

〜抜粋終了〜

748ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 20:57
ってな感じになっておりまつ。と言っても、これは別の・・日本の神々の神意を降ろせる
方とそのお仲間の方たちのために贈ったものでして。
特に「マスター」たちというより、神霊的存在も含めての「導き手」を意識したものにな
ってまつ。


>syuriさん
マジあんがとっ!まだ見つけてなかったよ〜!!
面白そうだね。どきどきでつ♪
749築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/14 21:16
帰りマスタ、と。今から122レス読みます、と。
750ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 21:27
お帰りちく、とりあえず生きてるみたいだな(藁
751山師さん(摩耶山):03/02/14 21:58
>>741,ん?
>中身ないね、アニメとゲーム雑談ばかりなら、スレ違い。
余裕ないね〜、変に測らないでスルーしとけばいいのさ。(苦笑
ま、アセンションは個々に始まっているのだけどね。

つうことで?
チビちゃんが、マクドナルドに行ってもいいよと足を止めさせたので、
ビッグマックでもかぶりつこうかと並んでいるうちに
選んでくれたメニューが、グラタンコロッケばーがー、ガーデンさらだ、
ホットここあ、フレンチ野菜ロール、ミネストローネすーぷ、、、、
確かマクドナルドだけど、う〜ん?
まあ、お肉駄目でも食べられる品が増えたと理解。
でも、ヤラレタ

>>749,ちくたぁ〜ん、お帰りん♪
お姉ちゃん達に、チョコをドサーリと貰いなよ?(和楽



752山師さん(摩耶山):03/02/14 22:06
>>722,ふろいっちゃん、ホワイトチョコありがd!

>>743,鳩しゃん♪
>久しぶりでいきなりこんなカキコしちゃってアレなんですが、
>私は元気でおります。
ビターチョコ、ご馳想サマん♭(:馳走;よおこそ手土産持参でお越し下さいまった)


ふう、移動終了。

>鳩ちゃん
ゴメンな、色々と気を使ってもらって。
その気持ち、確かに受け取ったよ。ありがと。

鳩ちゃん、ホホポの問いには答える必要は全く無いからね。
ゆっくり休んでていいよ。
ああいえばこういうホホポ泥沼地獄に陥るだけだから。

おい、ホホポ、お前そういう事やめろよな。女の子にまで絡むな。
ほんと男らしくねえなぁ。
お前カミさんにも嫌われてねえか?いい加減にしろ!

今度お前に文句言う奴がこのスレに来たら思いっきりそいつに
味方してやるよ。
仲間甲斐さえ無い奴だったとは意外だ。
>ラッパ@禁煙中ちん 笑
>おぉ・・。禁断症状wが少し和らいできたラッパちんでつ。
>なんとか24時間は経過したか・・・。

何気に爆笑・・・まだ24時間・・・笑

>特に「マスター」たちというより、神霊的存在も含めての「導き手」
>を意識したものになってまつ。

いやいや、もうありがたく頂いたよ。

>さぁ、友よ。我が声に耳傾ける全ての友よ。我が愛し子たちよ。
>あなたたちを守り、慈しむ者たちの声を信じなさい。その手を取りなさい。
>暖かいのその手は、明日のあなたたちの位置から差し伸べられている愛の手だ。
>ただ、愛によって差し伸べられた手だ。

ここには泣けた。。
リアルゴッドはさりげなく語っていたんだなぁ。
安心しますた。霊界も悪い奴等ばかりじゃないよな。
755ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/14 23:18
>>753 しゃへる
それが>>737に対する答えか。
良く分った。
せいぜい後ろのやつらと共にがんばってみろ。(藁
756築上郡民 ◆UwK2vSKFOA :03/02/14 23:22
654くらいまで、読んだ。このスレ観てると、今頭痛いのは
元々なんだけど、気分が悪くなってきたんで読むの止めとく・・・・

 吐き気までするんでつが・・・ホワイトブラザーフッド・・・これ、白兄弟。白【の】なのか、白【い】かで
解職は変わる。
757:03/02/14 23:25
>>746
ホホポさんレス遅れてごめんね。

そうね〜、困惑さんには困惑さんの考えが、しゃへるさんにはしゃへるさんの
考えがあって、違う部分があったってだけだと思う。
さっき書いた事の繰り返しになっちゃうけど、
例え同じ所を目指していたとしても、一人一人道が違うと思うのよ。
他人から見て間違っていると思っても、それがその人の道。
その人にはその行程にこそ意味があるのかもしれない。
自分と違う考え方の人がいたら、どちらが合ってるとかでなく
参考になる部分は参考にして、相容れない部分が多ければ離れれば良いだけ。

しゃへるさんは信じろとかこうしろと言ってる訳ではなく
こんな情報や考え方もあるよって言ってるだけでしょ。
人によって受け取り方が色々なのは当たり前で、
嫌だとかうさん臭いと思えばスルーすれば良いし、
その中から少しでもヒントを見つけ出せそうと思うなら考えてみても良いのでは。
もし鵜のみにして変な方向にハマってしまう人がいたとしても、
それはしゃへるさんのせいじゃないよ。
どう受け取るかは自分で選択してるんだから。

私の意見はこんな感じ。
758ラッパ@禁煙中♪:03/02/14 23:29
お〜鳩しゃんだ。こにゃにゃちわ♪

しゃへるさんもまぁまたーり汁。ほぽたんもほぽたんだしさぁ。

つかね、ラッパは思うのよ。

久 々 の 禁 煙 ま ぢ で キ ツ イ ん だ よ、ゴルァ!(怒

しゃへるさん、ほんとに減酒、すすんでますか?(ニヤリ
759ふろい:03/02/14 23:32
あうぅ。。うたた寝しちゃってますた。。

眠いわお腹すいたわ。。ヘロヘロです罠〜。。

明日、またカキコ挑戦させて頂きます。。

とりあえず、ちくさん御無事でしたか〜!良かったざんす♪

あうぅ。。雑談ばかりの私(泣)。。皆様、ごめんなさい!!

では、おやすみなさひ。。☆
760:03/02/14 23:44
>>752 山師さん
きっとそのようなツッコミを頂けると思ってました(嬉
お元気ですか?

>>753 しゃへるさん
ホホポ泥沼地獄って(笑
私が勝手にやっている事なのでどうかお気になさらずに。
それにしても何か妙にこのしゃへるさんの書き込み笑ってしまうんですけど。
子供みたいな言い合いはやめなしゃい!

>>758 ラッパさん
どうもお久しぶりです!禁煙ですか。辛そ〜〜〜!
私は禁煙する気ゼロです。ダメダメです。
アセンションとは無縁な私(笑
761ふろい:03/02/14 23:47
あっ!!鳩さんだーーー♪(嬉)
お久しぶりです♪♪

・・・とカキコし忘れですた(泣
レスもまだ全部読めてないし・・(汗汗

とにかく、夜食ゲットしなくちゃだわ。。
(ハラヘリで眠れないことが判明・・)

おお!ラッパさん、今日も禁煙でしたか!
え〜ら〜い〜っすね♪
で、私は未だ喫煙者。。。汗
762ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 00:06
>>757
オレが残念におもうことはひとりの人間が
まともなアセンション情報に触れることなく
アセンションは自分には向かないと結論をだしてしまったことだ。
彼女は少なからず望みをたくしていた。
困惑の真意を読み取っていればもっと違うアプローチがあったはず。

オレの言いたいことはアセンションに興味を抱くものに対して
その者それぞれに対するアプローチを考えろということだ。
どこからかもってきた情報を与えてこれを読めあれを読め
”こんな低レベルのことも理解できないのか”勉強してこいやと
そんな言葉しか口に出来ないものの波動がいったい誰を導くのかといいたいな。

情報や考え方の提示しているだけであり
それをどう受け取るかは人それぞれの問題、選択は自由
それによってえた結論は各人の責任である・・・・か。

ではオレのように受け取り、言い放つのも個人の責任において良しなわけだな。
「王様ははだかである」と。
ホポちゃん、お前は本当に甘えてるな。
俺はお前の個人家庭教師でもママでもないんだぞ。
そういう所がみけちゃんに「甘ったれるな」って言われるんだぞ。
少しは自分で学んでみるとかしろよ。
「俺はわかんないんだから俺に会わせて教えろ」とか言わずにさ。
ロゴススレは通読したんだろ?

俺は身内だと思ってるからこう言ってるんだぞ。


764 ◆Syuri/QTzo :03/02/15 00:30
>>753
絡む気も議論する気もないですが、その辺で止めときなさい。
コテハン叩きはガイドライン違反ですよ。
ここでは、板違いです。
>>762
似たようなこと言ってた人が、どこかの掲示板で導くのは自分だけみたいな事言ってなかった?
まあ、どうでもいい話だけど。
765名無しさん@3周年:03/02/15 00:32
>どこからかもってきた情報を与えてこれを読めあれを読め
>”こんな低レベルのことも理解できないのか”勉強してこいやと
>そんな言葉しか口に出来ないものの波動がいったい誰を導くのかといいたいな。

ハゲシク同意。
766しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/15 00:37
というか、そういう俺も相当子供なんだけどさ・・・笑
767しゃへるwith"Ω" ◆UVzvzzkPZA :03/02/15 00:41
ここはいつから幼稚園になったんだ?
スプーンでメシ食わして尻まで拭いてやらんきゃならんのか?

・・・って、あ、また俺も幼児モードだ。w
もう止めます。。
768ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 00:41
>>763 しゃへる
加勢する人の顔色をみながら
ホポちゃんだのホホポだの呼び方をかえるのはやめてくれ
みっともない。
ホホポでいい、気持ち悪くなくて。

>俺は身内だと思ってるからこう言ってるんだぞ。
お前はオレと同じ多重人格(藁
という訳で、メール差し上げた方々、見事な連携プレーを目の当たりにしてると思いませんか?
とても身内が身内にする所行じゃないよね。

へのっちもメールしたかったんだが、アドレスわからんかった。
良かったら教えてちょ。前にHPで出してたアドレスとか。
鳩ちゃんは・・・ここでアドレス晒すのはマズイよね。また後ほど。
770ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 00:54
自分の城を守るのに必死だな。
それが正体か(藁
771名無しさん@3周年:03/02/15 00:59
しゃへるさん、試練だよ。
今自分の弱さをホホポさんが教えてくれてるんですよ。
ちゃんと見て下さい。
>>771
ぬ、するどい意見。マジでそうかも。反省します。
もしかして同門の方?
でも、まあ、これくらいで大体普通は収集つくでしょう。
つかなければ流石にメールの皆さんに申し上げた通りでしょね。
流石に、流石に。

という事でそろそろ俺も休みます。
ホポちゃんもそろそろ落ち着いて寝ろよ。おやすみ。
774子うさぎ:03/02/15 01:12
ありゃま、激しくトークダウンしちゃうわ。
私も雑談ばっかりだし。でも、好きに参加しちゃうぞゴラァ!

へのちんは相変わらず映画を良く観るね〜。私もいっちょまた〜りと観たいもんだわ。
あ、そうそうFFは勘違いしてた〜。ごめんね。XIでした!

ふろいちゃん、素敵な詩だね。ありがとう!

ちくたん、お帰り〜。
あ、ちくたんと同じですたい。私も頭痛がするですたい。なんでだろ。
だからきちんと読んでないけど、そういう場合はスルーでいいですかね。

あら、らっぱしゃんは禁煙きついですか?まま、まったりとやっていきましょうよ。
無理なく。あわてな〜いあわてない!
そんな私は実は最近、ぷち復活よ!また辞めたんだけども(汗

鳩さん、めっちゃ久しぶりじゃないですか!!
元気そうで良かった〜。
アセンションとは無縁でつか?ある意味で私もそうかもしれない。
知らないうちに少しずつ昇ってるかもしれないけど、その意識は薄いかも。
ここは人の気に惹かれたようなものだし。

しゃへるたん、私は(T.T )( T.T)おろおろするしかなかったよ〜。
ま、でもこの辺で終わりにしましょう。
あ、反省してる(笑
>子うさぎちゃん
うん、反省してる。w
申し訳ない。お騒がせアンド心配かけますた。
そろそろ終了にします。。
776 ◆Syuri/QTzo :03/02/15 02:04
誰と誰が連携プレーなんだろう…? まいいか。
揉めてるうちにそろそろ次スレ近づいたな。
このペースだとこのスレ後一週間持たないな(笑
IP保存で書き込み負荷増えたからか、人大杉規制掛かったけど、
負荷はどうなんだろうか…運営者も大変だろうな。
と言う独り言でした。
777ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:09
少し前のホホポだったらここでもうひと暴れするはずなんだが
どーにもテンションが上がってこないな。
ヘノーマンとバトルしていた年末の頃が一番テンション高かったな。
ヘノーマンは最後まで自分のスタンスを崩さずによくやったよ。(藁
778名無しさん@3周年:03/02/15 02:09
アセンションなる用語は意味不明。中身を追求せずに、単語ばかりですね。
ホントに雑談しかしないね。

 それが何時どう始まって、いるのか誰も理解してないし、証明も出来ない。
ただ、本に書いてあったから、霊感とかお告げで感じたから?なんだろね。

 それは、まるで、明日は雨だと思う。いや、雨に違いない。と言い合ってる、課外クラブ活動。

 あした降るのが雨の話なら、他人は天気の話と理解する。
 しかし、あした、こんにゃくが降ると話してたら、人はこれを馬鹿と言う。
 それが、数名寄り添って、あした降るのがこんにゃくだと言っていれば、
 所詮、それは、どこかのアマ劇団のコントの一場面としか写らない。

 そんな中身の無いような話を続けても、庶民にはわかってもらえない。

 え?もしかして、キミ達ほど庶民は優れてないし、勉強もしてないから、わからないと悦に入っている?
 もしかして、ホントにギャグコントの打ち合わせ?

 書物の引用ばかりで、なぜそうなっているのか?本当か?を考えてる?
どんな立派な本でも、人物でも、何の疑問も持たずに鵜呑みしたら、君らが良く使う、成長や進歩なんてどこにも無いよ。

 今、国連ではイラク問題で庶民の代表が査察の件で、喧々諤々やってる。
 そんな事には興味がないんだろーね。アニメやTVゲーム以上には。 
779毛なし:03/02/15 02:16
許せない、部落差別者
メール [email protected]
780ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:18
>>778
verスレでくだまいてた香具師の一人だね。
向こうとこっちで仕掛けて何させようって言うのかな?
取りあえずここは名無しカキコはスルーされちゃうかもよ。

そうね、両方に武器を売りたがっているから
君は「死の商人」だ。
次からカキコする時はそう名のりなよ
話はそれからだ。(藁
781名無しさん@3周年:03/02/15 02:22
情けないね。スルーしかないんじゃないの?
人にコテハンつけて喜んでるだけ?
面白いね。

ギャグの宝庫ですか?ここ?
782ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:25
>>781 死の商人
>面白いね。
面白いしょ(藁
783名無しさん@3周年:03/02/15 02:25
>verスレでくだまいてた香具師の一人だね。

verスレなんだい?もしかして過去スレのこと?

だったら全然読んでない。香具師とは2ちゃん用語かい?
面白いね。


784名無しさん@3周年:03/02/15 02:31
あれ?寝ちゃったのかな?

まあ、人にコテハンつけて面白いのかな?

死の商人だって。

あの世にご案内とか、そう言う事言ってる人、全部だったりして。
785ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:31
>>783 死の商人
ま、なんでもいいさね。
オレはおもしろい名無しに名前を付けるのが趣味なんだよ。

香具師っていうのは「やつ」っていう意味だよ。
間違ってもカグシなんて読んじゃいけない。(藁
786名無しさん@3周年:03/02/15 02:37
まあ、いいか。どうせ雑談スレみたいだし。
読まない人は読まないし。700代のレス結構仲間オチで、ゲームとか日常の絵日記みたいだし。

ここのコテハンさんは他人にレッテル貼るのが面白いのかな?
あれは、何々。これは何々。
みんなやってるからね。魚屋さん。野球選手。政治家。みんなラベルとかレッテル。
そうしないと判らないからね。たしかに。
787ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:40
>>786 死の商人
そうそう、人にレッテル張るだけじゃなくって
自分にも張っているよ。
闇だとか悪魔だとかね。
2chだしなんでもありだ。

で、お前さんはこんな場末のスレにどうして興味持ったんだい。
アマ劇団のコントに対するカキコにしちゃ随分長いレスだが(藁
788名無しさん@3周年:03/02/15 02:43
最近、儲からないらしいから、1発仕掛けるらしいね。戦争。

ところが、おいらは倒産寸前だから、商品が無い。しかも、資金もない。

まあ、だから、ニュースばかり見てるんだけど、某北の国で将軍様とアセンションとか言い出したら、首がないんだろな。

香具師=やつ なのか、てっきり香具師(やし)のホンまものかと思ったよ。

まあ、これもレッテルだね。
789まい:03/02/15 02:45
こんばんわんこ♪

ま、文章だとなかなか伝わりにくくて
誤解をしあうこともあるわよ。
揉めることもあるものよ。
それはそれでいいと思うけどね。
何度でも話合えばいいし、何度でもやり直せばいい。
色々なことがありながら、少しづつ進んでいけばいいと思うけどね。
790名無しさん@3周年:03/02/15 02:49
なんだろね。

いろんな思想(考える)系の掲示板みてると、大抵あせんしょんとか言い出して、掲示板の管理人とその人喧嘩しちゃうんだよね。その言葉使う人たち。
それが、妙に面白くてね。
で、数年前からあせんしょんは始まりましたとか言うけど、全然ニュースにも国会にも取り上げられない。
それをただ、始まってるとしか言わないから、何時どこで、どう始まってるのか見本や体験者探してんだけど、それらしいのがいないね。
791ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:50
>>788 死の商人
何でこうなったかは、 こんな経路
   奴→ヤツ→ヤシ→香具師  
   「ヤツ」が「ヤシ」になったのは、片仮名のツとシの区別がつかないドキュソのおかげらしい。

レッテルってことばが好きだねお前さんは
心理学に興味があるのかい?
792ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:52
>>789 まい
おや、お嬢さん。こんな夜中にめずらしい。
ていうか仕事帰りかな?
今日も塩風呂入ったよ<ホホポ
793名無しさん@3周年:03/02/15 02:55
そう言えばクローン人間を作ったとか言ってて、検証させない団体あったけど、似たような物かいな?
日本人のクローンも出来たとか発表してたね。でも、本当にいるのかな。
バリバリの日本人の肉体の赤子に、外国籍で名前は「山田・T・クローン」です。とかのオチかな?
794ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 02:55
>>790
ここはもともとアセンションのスレじゃなかったのさ。
途中からそういう要素が加わった。
だがね。本当にそれを知っているやつっていうのは
そういう言葉には無縁だったりするんだな。<アセンション
用語にこだわるやつほど知らないんだって気がするね。
795まい:03/02/15 02:58
めずらしいっしょ?<ホホポたん

お風呂熱いの入りすぎて目がさめちゃったのよ。
で、久しぶりにじっくり目を通してるわけ。
勿論はいったわよー塩風呂。
796名無しさん@3周年:03/02/15 03:00
心理学で、退行催眠とかの話かな。常々おもうに。あなたが生まれるずーと前に行きましょう。とやるね。

いっその事、恐竜がいる時代まで言ったら、やっぱり、何とか星系の何星人とか言うのかな?

で、また、その前にさかのぼっていくと何て言い出すんだろ?

多分、思い出せない、明るいか暗い ぐらいしか言わないのかな?
797ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:01
>>795 まい
ギャラリーの「死の商人」もいるんで
マターリとよろしくな。
まいとリアルタイムって結構多いな。
いつもおいしいところで現れる世(藁
798まい:03/02/15 03:04
>>797

おう、マターリとよろぴく♪
799ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:06
>>796 死の商人
あんたって>>778であれだけいう割りには
けっこう穏やかな周波数を持ち合わせているね。
それに何かを探求しているって気も。
そう言う意味でならここは結構おもしろいよ。
アセンションを非難したからって攻撃されるスレでもないし。
それを主張してるのもごく一部だ。
800名無しさん@3周年:03/02/15 03:06
 チャネリングと霊界コンタクトとか言う人で、面白い疑問は、犬猫にも魂があって、祟ったり
思考を伝えるのに、トリケラトプスの霊が未だに降りてこない。

 おいらの完全な骨格化石がこの下に埋まってるから供養してくれ。とか言い出したら、面白いのに。
 ギボアイコさんとかでも無理かな?TVでやってくれないかな?霊視とかで、位置決めて、水曜スペシャル探検隊が掘る。見たいな?

801まい:03/02/15 03:07
>>796

退行催眠ねぇ。色々な人がいるみたいよ?
それこそ、宇宙人だったときの記憶が蘇る人もいるみたい。
私は一度だけ受けたことあるけどね。
やったらくらーーーいビジョンしか見えてこなかった。
それだけ、トラウマをまだ癒しきっていないってことだったんだけど。
802ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:07
>>798 まい
仕事は相変わらず忙しそうだな。
803まい:03/02/15 03:08
スレ浄化終了♪新規一転、アセンションへ向けてゴー!!
まだ頭痛い人いたら明日もやるわー。
804ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:10
>>803 まい
おとっつあん「いつもすまないねぇ」

まい「おとっつあん、それはいわない約束よ」
805まい:03/02/15 03:10
>>802

ホホポたん

おう、忙しいぜ!
自分のケアもしなくちゃいけないしね。
それをしないと一日で倒れる。。。
体力、気力、霊力勝負なもんで。
806ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:13
>>805 まい
じゃ、無理しないでよい子は早く寝な(藁
807まい:03/02/15 03:13
>>804

ぎゃはははは!!笑えるじゃんかー!!
もう次スレの季節だけどね。
次のスレには、幸福のおまじないでもかけておこう♪
808ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:16
おい、死の商人。
もう寝ちまったのかい。
まいはこのスレの影番だ。
一見お気軽に見えるが実は恐い、ぞ。
809名無しさん@3周年:03/02/15 03:17
 次元が上がるって表現も、意味不明。エレベーターかいな?

ボタン押して、動かない。緊急ボタンでもあるのかな?「上がりませんよー」とか。
まるで、上がって降りてきたような言い回しだけど、何時どこで、何がどこにあげさげしたのかわからない。
本やビデオは結局伝聞だし。いっその事、誰か、ダチョウクラブよろしく、「やー」とやったら、次元上昇できますみたいな事、言う人いないの?
いたら、面白そう。
810まい:03/02/15 03:17
だいじょび、だいじょび、今夜はまだ眠くないから。

アセンションかぁー・・・
皆が神様と一体になる時が近づいているのよね。
でも、神様を忘れている人がとても多い。
だから行き詰まりの時代よね、今は。
人は、四方八方塞がれて行き詰ったとき、初めて
天をみあげるものだから。
811まい:03/02/15 03:19
>>808

ホホポたん

やめてよぉう〜<影番
良く、「昔ふりょうしてたことない?」
って言われるわよー!
812名無しさん@3周年:03/02/15 03:20
見上げるのは空。天はイメージ示すものだったりする。

天が上にあるとは先入観だったりする。
813名無しさん@3周年:03/02/15 03:22
神と一体は遠慮だね。どこのモンとも判らんし。まあ、擬人化して出てくると、そいつは益々変だし。
814ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:22
>>809 死の商人
そうね、次元が上がるってのはどういう意味かねぇ。
小さなことでいうなら
いままで嫌なやつだと思っていたのが
別にきにならなくなったとか
そうしたらやけに嫌なやつがなれなれしくなったとか
そんなことも次元が上がるって範疇にはいるのかもしれないな。
815まい:03/02/15 03:22
>>812

んじゃ、空=天 でもいいや(w
なんとなく意味がわかってくれればそれでいいのら。
全然わかんなかったら、また考える。。。
816まい:03/02/15 03:23
>>813

ぎゃははは!まぁ、そういわんと〜(www
817ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:28
>>813 死の商人
まいは神さま萌えなやつだからそう言うんだな。
お前さんは誰とだったら一体化してみたいね。
彼女?
それとも自分自身?
オレは・・・・そうね・・・
818まい:03/02/15 03:29
ホホポたん

神様萌え。。。素敵な表現
気に入った!!
819名無しさん@3周年:03/02/15 03:29
 「行き詰る」対話に行き詰まり、とうとう戦争らしいね。アメリカは。
他国は行き詰るとは思ってない。物理的に行き詰ることはあるけどね、思考が行き詰るときは寝てるだろね。

 まあ、はなから、やる気満々同士らしいし国の首領は。

 
820ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:33
アメリカは恐れているね。
あんなに臆病な国はほかにいない。
821名無しさん@3周年:03/02/15 03:34
一体化は気持ち悪いよ多分。誰かは誰か。時期にや場所による。

大体、人格は他者なくして存在しないよ。きっと。



822ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:37
>>821 死の商人
個であることを是として生きるわけだな。
ま、それもひとつの生き方だ。
というか、いまやみんな個になっちまったがな。
823名無しさん@3周年:03/02/15 03:38
一体化。ラブホテルで大騒動?救急車?痛くて外れませんとか?

子泣き爺と背中で一体化は重いしな。

ストーカーが「死んでも一緒…」おお…あな恐ろしや。
824まい:03/02/15 03:41
>>821

う〜ん、一体化っていうのは、どっかの誰かとつながるって
意味じゃあないんだけど。
覚醒って意味でもあるし、内なる神を体現すること、とも言えるし。
まぁ、表現の仕方は様々ね。
一番自分がしっくりくる表現でいいんじゃないかね。

誤解されずに伝える言葉が見つからないので、もう一度
勉強してきまふ。
825まい:03/02/15 03:43
>>823

「失楽園」思い出しちゃった。
むかし、友人がチケットもってて見に行った。
黒木瞳が綺麗ですた。
826ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:43
>>823 死の商人
タトゥーを彫りたがる心境ってのも
何かと一体かしたいからか。(藁

酒をのみ、知らない相手と時を過ごす。
相手はどこの誰かもわからずに。
だがとても楽しいっていう瞬間もあるよな。
827ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:46
>>824 まい
言葉になんて意味はないよ。
こめる波動を人は受け取る。
ただ、アンテナが壊れているやつがたまにいるのは問題外だがな。(苦笑
828名無しさん@3周年:03/02/15 03:48
楽しいのは偶然。楽しくない事は必然。

楽しいのは何時も過去にしかない。

今一瞬が本当に楽しいヤツは返事も出来ない。リアクションも出来ない。
829名無しさん@3周年:03/02/15 03:52
スイッチ一つでポン。
830ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:52
>>828 死の商人
真剣なんだな。生き方が。
あまりにつらい現実を見過ぎると
ガードもおのずと固くなってくるよ。
ま、それもいいさ。
自分の人生だ、好きにやりなよ。
831まい:03/02/15 03:52
>>827

ホホポたん

言葉に意味はあるよー。(貴方のいわんとしてるところはわかってるよ)
こういう相手の顔も声の調子もわからない場所では、特に気をつけないと。
多少の気遣いでつまんない、誤解を避けることもできるもんです。

かるーい気持ちでいった一言が、相手の心をずたずたにしてるってことも
あるんだから。
こう見えても、私だってどきどきしながらレスつけてんのよー。
こんなんどう?どう?って(w
832まい:03/02/15 03:55
楽しいとか楽しくない、とか、幸せか不幸かを決めるのは
自分の心だからね。
それは過去のものであっても、未来のことであっても同じ。
勿論、この瞬間のことも。
833名無しさん@3周年:03/02/15 03:56
 脳波を霊界で図ったら面白そうだね。あるとしたらだが。

先生、脳波が測定できません!!

死んでるのか?

死んでるはな、一回は。

じゃ、先生、私の脳波は?

果てさて?
834ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 03:57
>>831 まい
誤解を恐れる事なかれ
オレは悪魔というレッテルを張っている
すでにリーサルウエポン状態だ。(藁

この世の全ては波動でしかない。
誤解するやつはどんな言葉を使っても誤解するものさね。

ま、そういいながらも言葉を選んでいるつもり<ホホポ(はっは
835名無しさん@3周年:03/02/15 03:58
判別したら、そうなるし、人間は判別せざるを得ない。
836へノ〜マン:03/02/15 03:58
まいさん、スレの浄化有難う御座います(^^)御元気そうで何よりです。

子うさぎさん、細かい突っ込みスンマソン(^^;)

しゃへるさん、メルアドは山師さんに聞いて下さいHPも一応あるんですが、やはり山師さんにお聞き下さい。

ホホポさん、有難う御座います自分も貴方を誤解していた時期がありました(笑)

3周年さんこと死の商人さん、始めまして貴方も面白い方の様ですね、今後とも宜しゅう御頼み申し上げ候(○^▽^○)/

築さん、御帰りなさいませ〜<(__)>御無事で何よりです。

鳩さん、御久しぶりですね〜また、カキコお願いしますネ〜

ふろいさん、復活、オメデトウ御座います〜
837ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 04:00
な、死の商人よ。
まいっておもろいだろ。

ま、人間はみなおもろいもんだがな(藁
838名無しさん@3周年:03/02/15 04:03
>>833
コントが得意なようですね(w
839ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 04:04
ヘノーマンが起きて来る時間になったか(藁
もうすぐ鳥がさえずり始めるな。

>自分も貴方を誤解していた時期がありました(笑)
誤解はいずれとけるもの。
そして偽善はいずればれてしまうもの。
だからくよくよしなくていいんだってことさ。
840名無しさん@3周年:03/02/15 04:04
>>838
コントなんて御言葉を軽軽しく使ってはいけないとお母様にいわれましたね
年齢がばれてしまいますよ
841名無しさん@3周年:03/02/15 04:04
真剣とは何だ?真剣にならないように真剣になろう。
842まい:03/02/15 04:07
>>834

ホホポたん

>誤解を恐れる事なかれ
えーーーなるべくやだよーーー。(ニガワラ

>オレは悪魔というレッテルを張っている
はいはい、悪魔君ね♪<なんか可愛いじゃねーかw

>誤解するやつはどんな言葉を使っても誤解するものさね。
まぁ、そんなこともあるだろうけど、時間をかければいつかは
届くものよ。
たった一言が10年後に届く、ってことってままあることよ。
それはそれでいいのよ。何も間違っちゃいない。
こいつは、こうだ、って決め付けたりしない方がいいのよ。
843名無しさん@3周年:03/02/15 04:07
>3周年さんこと死の商人さん

3周年って誰?

それとも、「3周年さんこと死の商人さん」にラベルが変わったのか?
なんだかな。
844ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 04:10
さて、周波数がかわったな。
そろそろ寝まつか。

じゃ、よい悪夢を皆に(藁
845名無しさん@3周年:03/02/15 04:10
段々落語のじゅげむになって来たな。
もうすぐ、「本文が長すぎます!!」になるだろう。
846まい:03/02/15 04:10
ホホポたん

>ま、そういいながらも言葉を選んでいるつもり<ホホポ(はっは

そかそか(笑)
私なんか、言葉を選んでてわけがわからなくなって、そのうち胃が
痛くなってきて、結局言わない、ってことも多いわ〜。
847名無しさん@3周年:03/02/15 04:10
3周年だらけでにわかに混線の模様(w
848名無しさん@3周年:03/02/15 04:11
さて、何人いるのかな?ここ。
849名無しさん@3周年:03/02/15 04:13
勝手につけたコテハンで、ページが埋まるのか?

850まい:03/02/15 04:13
ヘノ君、おはよー!!
お仕事頑張ってくるんだよー(はぁと)
851まい:03/02/15 04:15
>>839
ホホポたん

誤解はいずれとけるもの。
そして偽善はいずればれてしまうもの。
だからくよくよしなくていいんだってことさ。

いいねぇ〜、これ。激しく同意♪
さぁ!皆で歌を歌おう!!(w
852名無しさん@3周年:03/02/15 04:15
どっちかっつーと浮世根問かな?(w
853名無しさん@3周年:03/02/15 04:16
まいとなのつくやつにはけつのでかいのがおおい
854名無しさん@3周年:03/02/15 04:16
また、中身なしかな?

まあ、ネタはいくらでもあるんだろーから。
855まい:03/02/15 04:17
>>853

そうきたかっ!!(大笑
856名無しさん@3周年:03/02/15 04:19
分裂してる?
857名無しさん@3周年:03/02/15 04:20
やはり、木阿弥、観阿弥、世阿弥か。
858名無しさん@3周年:03/02/15 04:23
あせんしょん んょしんせあ

逆からは読めんか…。
859名無しさん@3周年:03/02/15 04:24
観阿弥、世阿弥、鈴木阿弥って、どっかで見たな(w
860名無しさん@3周年:03/02/15 04:25
結局、また羽倉崎
861名無しさん@3周年:03/02/15 04:27
そうはいかん崎?
862名無しさん@3周年:03/02/15 04:31
さて、程よく脱線したところで寝ますか。
・・といっても誰だか判らない罠(w
863へノ〜マン:03/02/15 09:28
脱線はこのスレではショッチュウある事だよ。
しかし、確かに誰が誰だか解からないな、まあそれで良かったのではないかな?
匿名である故に言える事も沢山あるし、活用していけば良いとは思うよ。
まあ、一人の人間が複数のキャラに見せ掛けたやり方もあるけどね(笑)
また複数が一人に見せ掛ける場合もあるし、偽者さえも現われる。
または自分の所在を知られていないと思ってるものもいる(苦笑)
または所詮、ネットだと思ってるものもいる、ある側面からは正しいがまた他の側面からは、
されどネットとゆう解釈も出てくるものだ。

鏡、鏡とゆう言葉があるが人に諭す場合もあるが自戒の念を再認識する為のものでもある。
人に言う場合と自分に問う場合に判断基準が都合よく書き変えられる様ではまだまだ棚上げに過ぎないと結うものだ。
机上の空論は面白いがそれだけでは夢物語に過ぎない。

悪戯に不安を煽るだけならば言うべきではないし、マイナス想念を煽るだけの場合もある。
逆に、教えられたが故に自分自身を見詰め直し難を逃れる事もある。
こうゆうものは結果論に過ぎないが、その過程も大事ではないのか?
また、あらゆる道があるからといって全てが同じ到達点であるとゆうのは世迷言に過ぎない。
それはある意味では正しくとも、ある意味においては正しいとは言えない、解かって言うのとつもりで言うのとでは雲泥の差があるのと一緒だとも言える。
864ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 09:57
>>863 ヘノーマン
なんかすごく鋭いこと言ってるな。
ハニワ顔から大魔神へと変身したか、ヘノーマン。(W
おーおー、寝てる間にまた随分とスレが進んだね・・
まいちゃん、スレ浄化ありがと!忙しい所悪いね。

さてそろそろ次スレの季節だな。
今回は俺が立てるよ。で、以前のアセンションを中心に据えた
内容にしようかと思うんだけど。
やっぱ広く見渡してみてもこれが今の精神世界の中心となる話題だからね。
で、確かにやろうやろうと思ってて、なかなかアセンション自体の
深めが足りなかったかもしんないからその辺りも含めて。
今回からしばらくロゴスアセンションパラダイスシリーズ
という事でpart2、part3・・・と続けていきたいのだな。


愛と☆☆ロゴスアセンションパラダイス☆☆希望の

神(絶対者ロゴス)や時間と次元、太極やハイヤーセルフについて
など、神秘的に感じたいろいろな事をお互いの立場を尊重しながら
皆で話しあいたいですね。

そのシンクロニシティの中で、
心と体と魂のアセンション(次元上昇)を目指していきます。

ロゴスシリーズ第十三章にあたります。
過去スレは>>2あたりに・・
初代スレ ロゴスと真理と暗黒面
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1024928385/l50
二代目スレ ロゴスと真理とハイアーセルフの問題点
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1029104721/
三代目スレ ロゴスと真理と心理学的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1030388228/l50
四代目スレ ロゴスと次元と時間の間で〜雑想的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1031816767/l50
五代目スレ ロゴスと次代と時代の間に〜雑創的考察
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1032180080/l50
六代目スレ ☆それぞれの宇宙、それぞれの「今」〜雑奏的考察☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1033205236/l50
七代目スレ ☆ロゴスアセンションムーヴメント〜光と闇の超克★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1034521854/l50
八代目スレ『?愛と?〜〜☆希望の☆』
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1035563851/l50
九代目スレ ロゴスと善なる光&闇
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1036525354/l50
十代目スレ αロゴス with " Ω"&☆L.A.P.☆
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1039170769/
十一代目スレ ロゴスと天地水火白銀光闇極
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1041685612/l50
十二代目スレ 【星に祈りを】ロゴスと恵み【感謝の光】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1043654884/l50

グループスレ@哲学板 ロゴスと真理と神秘主義哲学的考察
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/philo/1030533822/l50
グループスレ@心と宗教板 全ての宗教は一人の神、一つの真理の表現か?
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1025889943/l50
867ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 11:32
おぉ、久しぶりにヘノちゃんのシリアスバージョンじゃん!最近はおいらよりも
マジメな顔がないという噂のヘノちゃんだったのだが。魅せる時は魅せますな♪

つか、何深夜におもろいチャット状態になってんのさっ!!
祭りに行けなかった子供・゚・(ノД`)・゚・ って感じでせつねぇぇ!!
ラッパのいない間に祭りするなっ、ゴルァ!!

ときにしゃへるさん、一言諌言させてもらいやすが、特にホポたんの>>762の発言は
スルーしちゃいけませんぜ。信じますぞ、殿。

868ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 11:37
>>867 ラッパ
ヘノーマンのカキコもスルーするやつが
わざわざ、鏡(>>762)の前にたつとは思えないな。(藁
869ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 11:37
【呑んで呑まれて】酒とロゴスとしゃへるとホホポ【感謝の光】

こんなスレタイだめ?あ、コテハンがスレタイに含まれるのはダメなのか。。。


「アセンション」とは?
細胞の波動の周波数が高まり、肉体が物質界に留まることの出来る
最大振動数を超 えることによって、 肉体の死を体験することなしに
魂と肉体が共に三次元から四次元や五次元へと移動する。

4つの身体、肉体、感情体、メンタル体、霊体の内どれかが、意識の
垂直軸にそって上昇する動きでもある。 次元上昇とも呼ばれる。
人間としての意識が自らの内なる神である真我(モナド)と合一するに
至った状態となる。
871ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 11:40
>868 ホポたん
大丈夫!しゃへるパパンならだいじょぶさ。
872ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 11:44
>>869 ラッパ
素朴な疑問だがロゴスっていうコテが現れたら
スレタイにロゴスを使えなくなるのか?

天皇がカキコし始めたら天皇の付いたスレも・・・(以下略
「フォトンベルト」とは?
銀河の中心から放射されるフォトンの光の広大な流れ、プレアデスの中心星アルシオネは常にそのフォトンの流れに浸っている。
地球を含む太陽系は、アルシオネを中心とする 楕円軌道を
約26000年周期で回りながら、11000年ごとに2000年間
だけフォトン・ベルトの中に入る。

すなわち地球は、太陽系の約26000年周期の最初の2000年間フォトン・ベルトの中に浸り、そこを抜け出てから11000年後に
太陽系が楕円軌道をちょうど半周したところで、再び2000年間
フォトン・ベルトに入ることを繰り返す。
フォトン・ベルト内にある期間は霊的な進化が加速され、
その惑星の極移動が起こって大気中に取り込まれる光の波動が大幅に
増大する。そこでは銀河の中心から放たれる強烈な光とエネルギ−に
耐えうるように、人類自らの感情・思考・肉体・霊性を浄化して統合
することが不可欠になる。
このフォトン・ベルトの中を通過する期間は光の時代、 黄金時代、
覚醒の時代とも呼ばれる。

友好リンク 七草みけさん 〜Lunatic Angel〜
http://www.angel.ne.jp/~miche/
874ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 11:49
>872 おもわず昼ゴハンを噴出すところだったよ。w
しかし盲点だった。w そん時は文脈からコテハンとして使ってるのか、
そうでないのか、が問題じゃない?僕の「ラッパ」だって、無理に言えば、
「いや、コテハンのラッパをスレタイにいれたのではなく、楽器のラッパ
を含んだのだ」なんてコト言えるかもしれない。w

まぁあまり考えないのが良いさぁね。w
という事でどうだろう?
異論無ければ立ててしまうが。
876ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 11:54
早くこのスレのことを忘れたいらしいな(藁
なにか都合の悪いことでもあるのだろうか。
ロゴスなんて奴が来たらタイトルの方をLOGOSにするよ。w

>>867 ラッパちゃん
ときにしゃへるさん、一言諌言させてもらいやすが、特にホポたんの>>762の発言は
スルーしちゃいけませんぜ。信じますぞ、殿。

>>762の発言?(苦笑・・・・うーん、そうだな。
困惑さんは輪廻の法則について話したんだけど、なんというか、
ただ無情な事を言う神と俺、という風に受け取られてしまって
ちょっと残念だったね。

目の前に見える悲しい現実をというものも、神の慈悲なんだ、
それが全くわからない仕組みになっているんだ、という話しを
したのだが、そのコメントが得られずにもう対話は無用だ、と
言われて返事も無いまま去って行ってしまったからなぁ・・

残念ではあったがここに来きてる人100%全員にアセンションを
理解してもらうとかいうのは流石に虫の良すぎる話しかな、
と割り切るしかなかったよね。俺もまだまだ力不足だからね。
正直、こういう時リアルゴッドモードで神と合一した状態で語れたら
なーとは思うよ。笑

あと、ん?へのっちのカキコはしっかり読んでありがたく頂いたぞ。
>>876
いや、別に都合の悪い事は無いが・・w
しかし、ホポちゃん、ちょっとそれ陰険でしつこくないか?
男ならもうそろそろあっさりしようよ。
879ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 12:17
このスレのことはこのスレ内で処理しちゃいましょう。

>目の前に見える悲しい現実をというものも、神の慈悲なんだ、
>それが全くわからない仕組みになっているんだ、という話しを
>したのだが、そのコメントが得られずにもう対話は無用だ、と
>言われて返事も無いまま去って行ってしまったからなぁ・・

そうなんだなぁ。このヘンの説明が残念ながらあの人には、はぁ?だった
みたいだね。おいらはワザとシカトして論点ズラしてんのか?とさえ思ったよ。

けど、ホポたんの言うように、じゃ、わからんあんたが悪い、と割り切ってよい
ものか、という気にもなりますね・・・。
ちなみにRGversionは基本的に休業中です。w
880ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 12:20
>>878
異論はないかと聞いたから
ホホポ流の言い方で
まだ早いんでないの?
という意味で言っただけだが、何か。

まだ、誰も同意してないしさ。
881ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 12:23
>>879 ラッパ
結局さ、自分のビジョンが最高さっていう
傲慢さが感じられたら人間は素直になれないものさね。
その人間のことを思って言っているのか
自分の主張の素晴らしさに酔いたいだけなのかってこと。
882ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 12:25
あ、この組合せ・・・・この感じ・・・デジャヴだ。
883ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 12:25
ホポたんも一々角立つ言い方で言わないのっ!
まったく、最近のアクーマと来たら。w
884ホホポ ◆mYpUVAGDps :03/02/15 12:30
>>883 ラッパ
ウォイ、オレは最初からこういうスタンスだったぞ。
下手になれ合うと言いたいことも言えなくなるだろ。
オレは流れてくるものをそのまま書いているだけよ。

それにこれでもカナーリ押さえてんのよ(はっは
885ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 12:31
>881 ホポたん
>結局さ、自分のビジョンが最高さっていう
>傲慢さが感じられたら人間は素直になれないものさね。
そうかもしんないけど、あん時の困惑さんへのしゃへるさんの解答に
そんな傲慢さ、あった?
あるいは、
>自分の主張の素晴らしさに酔いたいだけなのかってこと。
というのを感じた?

おいらはそんなの感じないけど。
886ラッパ@禁煙中♪:03/02/15 12:33
>884 ホポたん
あははは、そうでした。w スカーリ忘れてたよ。w
自称アクーマなのに所々で白い羽をホポたんが落としていくもんだからさ。(ニヤリ
887megane:03/02/15 12:35
【かんでふくめて】酒としゃへると煙草とラッパ【嗜好の光】
ロゴスという言葉がない・・・
【愛して愛され】ロゴスと宇宙【至高の光】
これじゃ演歌だ・・・
【愛と】ロゴスシンクロパラダイス【光の】
南の島か。
【神君と】ロゴスVSトリックスター【悪魔君の】

はっごめん!すっかりネーミングマイブームでー(^.^)
>>879 ラッパちん
>けど、ホポたんの言うように、じゃ、わからんあんたが悪い、と割り切ってよい
>ものか、という気にもなりますね・・・。

そりゃ、そうだよね。そう割り切って良いとは思わない。
実はそこなんだよー。俺側から言いたい事は。
このアセンションに関わる情報って実はむちゃくちゃ多いんだ。
もう、今後紹介した情報が盛りだくさんなんだよ。

各論部分が沢山あって、それを説明しないと確かにわからない事も多い。
(いや、読者の中にはわかってる人も相当多いとは思うが。)

そのね、各論を毎日ちくちく情報入れる前の「総論」の所で
「わからんぞ、ごるぁ、意味ねえ!」とやられてしまうとこっちも
「もうちょっと待ってよ、長い目で見て。泣」となっちゃってる訳なのよ。

本当はね、「ラーメンなんとかスレ」に来る人はそこの事が良くわかってる人で、
「仏教四法印スレ」に来て「ゴルァ」する人は流石にその基本的な事を
押さえてる人じゃないと「なにしに来たんだこの人」ってなっちゃうのは
2ちゃんねるのごく基本的な当たり前のルールでしょ?

勘違いしないでよ、だから全くのズブの素人は来てはダメだと言って
るんじゃないよ。
雑談も交えながらみんなで勉強していくスレなんだから。
そういう人はそれなりの最低限の礼儀というものがあるでしょ、って話しさ。
まあ、毎日の俺のアセンション情報で一年がかり位で互いにゆっくり
勉強してければなぁ、という所だよ。だよね、ラッパちゃん。(^^;