仏教のおはなし

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
なんでも好きなこと話してチョ
スタート
2変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 08:53
「仏教@質問箱」が、スレの主旨にそわない感じになってきましたので私が立てました。
自由に、色々なんでもヨロズ好きな事カキコすれば良いかと思います。
私も、面白くなってきましたら参戦します。
3変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 09:09
話の流れとすると・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1011866969/l50
こういうことです。一応参考までに。
4変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 09:14
「仏教@質問箱」と継続して語つ(語つ普及委員会提唱)も良し。非ずも良し。
ご自由に語つて下され。
5変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 09:48
盤珪は、「生きる」という非常にシンプルな課題に取り組んだと思いますね。
これがいわゆる乞食との共同生活という事になります。
余計な価値観を削ぎ落とし、ただ単に「生きる」という事です。
「生きること」即ち「死ぬこと」ですね。
ここを原点にする事により観えてくるもの・・。一期一会もまさにこの事ですね。
それが「不生禅」に繋がるかと思いますね。
宗教の原点とは何ぞや?となりますと、やはり非常にシンプルかと思います。
私が盤珪に傾倒しているのは、こういった理由なのかもしれません。
それと対照的?なのは白隠ですね。
白隠にはそれなりの存在意義というのはあります。
両者合わせて観えてくるもの・・・そこに学ぶべきものがありますから
6変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 09:50
五祖弘忍の法燈を継ぐのは、最高弟子である神秀かとおもいきや、
東禅院に入ってわずか8ヶ月の、わずか24歳の慧能が継承するのである。
それを決定つけたのが、いわゆる公案。
神秀の「心明鏡台の如し時々払拭せよ」。に対し慧能の「明鏡台に非ず本来無一物」。
これで弘忍は慧能に決定するのである。一応六祖までで、その後系譜は分かれていく。
いわば現代禅のルーツは五祖の決定が全てであったと解される。

私は、ここのいきさつは軽く解釈していたのですが、やはり考察はしなければならんかな?
とは思っています。分別相、無分別相のところです。
それを象徴するが如し、慧能は兄弟子に殺されそうになったそうです。
系譜が分かれていったいきさつからして、相当な混乱はあったと推測される。
7変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 09:52
慧能が入門の際、弘忍は「南州人?は野蛮人だから仏の道などかなわぬ」。と引っ掛け?てくるんですね。
この公案にキレルことなく慧能は上手く対処している。
そういう「身分」という背景があったのか?慧能の待遇は「こめ引き」をしていて、
それから、943レスと繋がってくる。いきなり抜擢された訳です。

これらは、やはり「公案重視」の流れが出来てしまった瞬間なのではないか?
北禅、南禅と別れ北禅は衰退してしまった。
この流れを汲んで白隠が登場するのだが、現代禅はこの流れになっている。
盤珪のような、たまに公案を退ける禅師もいますが・・。

白隠批判のルーツは、弘忍批判に繋がるのではないか?そんなことで一応、公案についての考察。
これについて、バイオレット先生の意見はどうでしょうか?
他に関心のある方はレス下さい。
8変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 09:53
弘忍が、最高弟子の神秀を退けたということは、弘忍の修行方法も否定?に繋がるのではないか?
勿論40歳とか50歳代のバリバリ禅師も弟子でしたでしょうから、相当混乱したでしょう。
私見として、ここで「禅」は大きく後退したのではないかと勘ぐるのです。

白隠によって公案は持ち直したかに見えたが、現代これを継承するのも至難だろう。
資質が弱体化すれば、中興の祖というのも今後に期待したいところです。
9三大宗教:02/03/02 11:21
日本の、お坊さんも数多おられました(おられますが)、他の仏教国のお坊さんの
意見・見解ってどんなもんなでしょうか。  日本とは、まただいぶん、違うんでしょうね。
10バイオレット吉川:02/03/02 11:26
♪♪♪新スレッド設立おめでとう御座います♪♪♪変人様♪♪♪

今度は変人さんがホストになる番ですね。
私も参加させて戴きます。
どちらかというと私はゲストの方が自由に発言出来るから気楽です。
まあ、ホストの時も結構言いたい放題でしたが(笑)。
11変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 11:41
公案は、僧侶から僧侶へ伝えていく訳ですから、当然時代と共に変化していくのは必然。
こういった流れから逸脱した「禅」というのも興味があります。
例えば、ベトナムあたりでは「禅」においては独自の発展があった・・。というのはどんなもんでしょう?
12名無しさん@1周年:02/03/02 11:46
最近のオカルトブームで密教真言が、ZENブームで各種禅が、
その他色々な新教が日本では生まれてきています。
が、どれも>>8で変人さんがいう>資質の弱体化が原因で
肝心の修行の部分が安直に伝えられていますね。
インスタント宗教ということなんでしょうけど。
白隠の「公案」もその時代の資質の弱体化の結果
念仏禅よりもより衆生を導きやすいということで
時代に受け入れられた流行なのではないでしょうか?
ですからそれをいつまでも堅持して考案こそ絶対というのはどうでしょう。
なんて思ったりして...
13変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 11:48
バイオレット先生
阿含宗スレでは、随分ご活躍なされておりますね。
当スレにおいて、先生の御指南を受けとう存じます。お手柔らかに・・(^^)
14変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 11:58
>>12
>時代に受け入れられた流行なのではないでしょうか?
>ですからそれをいつまでも堅持して考案こそ絶対というのはどうでしょう。

私も同感です。
しかし、それが「声」として出てきませんね。
この「うっ積」した気持ちを、当スレで「吐きたい」。という僧侶がおりましたら、
どうぞ、おもいきし「吐いて」下さい。そして、その方策は如何に?
15名無しさん@1周年:02/03/02 13:14
公案はいつの時代でも有効&必要。
瞑想が好きな人は迷走するよろし。
16変人 ◆1PfzdK1. :02/03/02 13:19
>>15
もちろん、そういう考えがあって当然です。
1753:02/03/02 22:16
このスレは良い
18釈迦。:02/03/02 22:17
お経って一体どんな事が書かれてるの?
マジレス希望。
19名無しさん@1周年:02/03/02 23:16
20名無しさん@1周年:02/03/03 02:41
↑ これは入りにくい。下線紫文字にして下さい。
21名無しさん@1周年:02/03/03 03:42
↑いやです。
これをそのままコピペしてごらん。

www.ne.jp/asahi/village/good/buddhism.htm
oak.zero.ad.jp/padoma/main/butukyo/yougo/suttani/sutta3.htm
22変人 ◆1PfzdK1. :02/03/03 06:38
六祖慧能の「心は明鏡台に非ず本来無一物」→無分別相。
神秀の  「心は明鏡台の如し時々是を払拭せよ」。→分別相

こういうふうにも受け止められますね。
六祖は東禅院に入って僅か八ヶ月、その間修行というのは裏仕事の「米引き」ですから
いきなりこの境地というのも、なかなか理解に苦しむところ。
この件に関して、どうも私は・・明鏡台の塵を払拭できないのです。
23名無しさん@1周年:02/03/03 09:31
>いきなりこの境地というのも、なかなか理解に苦しむところ。
>この件に関して、どうも私は・・明鏡台の塵を払拭できないのです。

どういうところが理解できないのですか?
時間的に早すぎろということでしょうか?


24名無しさん@1周年:02/03/03 09:43
>>23の続き。

私の理解では、神秀は悟りを得ていなかったので何の問題もないと思いますが。

>六祖慧能の「心は明鏡台に非ず本来無一物」→無分別相。
>神秀の  「心は明鏡台の如し時々是を払拭せよ」。→分別相

禅問答というのは、その場にいないと本当のところは分からないと思うんですよ。
五祖弘忍の問いは、あくまでも「悟りの境地を詩にしろ」だったのでしょう?
六祖はそのものずばりを詠んで、神秀はその手段を詠んでいる、
と解釈すれば、「問い」に適切に「応えている」のは六祖なので、
とりあえず混乱はないと思います。
25変人 ◆1PfzdK1. :02/03/03 10:13
>>24
>神秀は悟りを得ていなかったので何の問題もないと思いますが。

おおかたの人は、この解釈で納得してしまうようですね。
実は私も、最初は貴方と同じ考えで問題はなかったのですが・・・。
六祖は、「色即是空」で解釈。
神秀は、「色即是空」→「空即是色」に引っ張ったんかと思いましてね。
そこのところの考えを、いろいろお聞きしたかったんですよ。

そうですね、貴方の仰るように「その場」というのがありますからね。
その点は私も考えていませんでした。いろいろ参考になります。
26名無しさん@1周年:02/03/03 10:18
24>>25

私は白隠は高く評価しますし、公案もすてません(笑)。
27名無しさん@1周年:02/03/03 10:20
>>26の続き
>>25
>神秀は、「色即是空」→「空即是色」に引っ張ったんかと思いましてね。
というのは、詩の内容からありえないと思いますね。
28変人 ◆1PfzdK1. :02/03/03 11:41
>>27
>というのは、詩の内容からありえないと思いますね。

ああそうですか。それなら良いんですけどね。
神秀さんも、ばつ悪い思いをしたかと思いまして。
敗者のつらいとこですね。
神秀に代わりまして、私が代弁したしだいです。

29名無しさん@1周年:02/03/03 19:37
圭峰宗密の『円覚経大疏鈔』三之下に、神秀を祖とする北宗禅の
大意を述べ、「払塵看浄、方便通経」の根拠を、『起信論』『維摩経』
『法華経』『思益経』『華厳経』という五種大乗経論に求め、仏体、
智慧、不思議法、正性、無異の五門を明かす説のあることを伝えた

南頓禅が正式に伝灯を受け継いだとされているのは、慧能の弟子神会
が南宗の正当性を強く主張した後のことである。
30変人 ◆1PfzdK1. :02/03/03 21:05
>>29
神秀は「敗者」というレッテルが最初に付いてしまいましたからね。
そこのところが非常に痛いところなんですが、
やはり私としては、公案の難しいところですよね、ここがどうも気になるのです。
法燈を継ぐとなれば、どちらか一つ選択しなければいけないですからね。
「本来無一物」の慧能ではどうも勝負にならなかったですね。
>南宗の正当性を強く主張した後のことである。
ここのところですが・・・・・やはりどちらかが「正当」になってしまうんですね。

そもそも公案は、どちらか一つを選択しなければいけないでしょうからね。
私としては、六祖と神秀は「同一」と見てるんですが、まあこれも妄想にすぎませんね。

31変人 ◆1PfzdK1. :02/03/03 22:29
武道においては、なにもかも吹っ切って集中力が一番大切。
瞬時に「コテを」入れれば勝負は決まりますからね。
これは禅における「刹那」でしょう。
また茶道における「わび」は、やはり禅の心に通じるものがあります。
「風雅」というのも、実は「禅」に通じるのです。
日常生活において、密接な繋がりをもてるところが「禅」の良いところでして、
こういった観点から禅について考えるのも良いかもしれません。
32ベロ ◆od7XM/js :02/03/03 23:30
変人さん初めまして。
>>31 禅についてのレスですが、禅は頓悟を主張するのですか?
また「言葉」や「理屈・論理」について禅や変人さんの意見はどういう
ものでしょうか?また禅では悟った人はいるのですか?その人は覚者・
仏陀と呼ばれているのですか?禅には全くうといので教えて下さい。
33名無しさん@1周年:02/03/03 23:41
>>759
>>前世に対する考察はあくまで、彼我の関係を見極める一手段に過ぎま
>>せん。

>751さんは前世とかいった皆に確認できない霊的世界を手段にとる非常
>識さを問うているんでしょう。
>あなたがいかに仏典から引用しようとも理屈をこねようともそいつは
>霊的世界=電波=自己脳内補完とみなされます。
>レス不要。

「阿含宗という宗教19」でこのように言われましたが、レス不要と付
け加えられたので、このスレでの反論もままならず、ここで愚痴るんで
すけど、皆さんはどう思いますか?
例え、前世の話であっても多くの人達が細部に渡って同じ様なビジョン
を見ていれば客観性はあると思うんですが、その点では現世での経験と
同じで、多くの人が見たものは客観性が増すと、それだけの話です。
私にとって前世の話は昨日の話をする程度のことで、霊的などという大
袈裟なものでは無いし、本当かどうかは他の方のビジョンとどれだけ同
一性が保たれているかで確認すれば宜しいことです。

まあ、さすがに私も例え原始仏典といえども全部が全部本当だとは思い
ませんが、少なくても多くの仏教瞑想者のフルイに掛けられて残ってき
たものには、それなりの真実が有ると考えます。
仏教における多くの前生譚は後世の創作だと専ら言われていますが、そ
ういった見地からいえば決して馬鹿には出来ないと思います。
要は文献学に偏した仏教学者の常識を信じるか、瞑想経験の深い阿羅漢
達が追認してきた世界を信じるかでしょう。
それは私達が瞑想に熟達し、多くの人々が全く同じ世界を見る事で客観
的に証明されることです。
34バイオレット吉川:02/03/03 23:44
済みません>>33は私です。
ハンドル名を入れずに投稿してしまいました。
35名無しさん@1周年:02/03/03 23:47
>>33
前世はあるかも知れないけど無くてもどうってことないよ、てのが
仏教本来のスタンスなんじゃないかな。
否定はしないけど教義的には方便としての意味合いしか無い・・・
36名無しさん@1周年:02/03/04 00:00
「前世があって欲しい」という執着に固執している人は、まことに解脱させ難い。
他人が解脱させてくれるわけではないからである。
37名無しさん@1周年:02/03/04 00:11
「あの世があって欲しい」という執着にとらわれている人々は、まことに解脱し難い。
他人が解脱させてくれるのではないからである。
38バイオレット吉川:02/03/04 00:26
>36
>他人が解脱させてくれるわけではないからである。

それは仏教史からいっても異端の説では無いでしょうか?
過去において独力で解脱まで行った方のほうが少ないのです。
釈尊自身も無所有処定や非想非非想定までは師に付いて学んでいますし
、もちろん釈尊在世中の多くの阿羅漢は釈尊がいらっしゃったからこそ
解脱できたのです。
これはグルの重要性を尊ぶチベット仏教の解脱者においては尚更です。

39ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 00:32
>>33
>それは私達が瞑想に熟達し、多くの人々が全く同じ世界を見る事で客観
>的に証明されることです。
との事ですが今までどれほど多くの人々が同じ様に前世の世界を見れる程
瞑想に熟達したと言えるのでしょうか?それこそ客観性が証明されうる程
に人類は瞑想に熟練していますか?
40バイオレット吉川:02/03/04 00:52
>39
>>33
>>それは私達が瞑想に熟達し、多くの人々が全く同じ世界を見る事で客観
>>的に証明されることです。
>>との事ですが今までどれほど多くの人々が同じ様に前世の世界を見れる程
>瞑想に熟達したと言えるのでしょうか?それこそ客観性が証明されうる程
に人類は瞑想に熟練していますか?

済みませんが、ここは仏教の話をするスレッドであり、一般教養の話を
しているのでは無いので人類にまで話を広げる必要はないんですね。
仏教徒の範囲内で語っていることですから、その中の瞑想熟達者の経験
だけで充分なんですよ。
まあ、サンプル数が多い程客観性が増すというだけです。
ただ、仏教経典に関しては無数の阿羅漢が追認したからこそ現在まで残
っている事と申し上げたわけです。
それとも貴方は彼等が信用出来ませんか?
むしろ、大した瞑想経験の無い仏教学者の学説を盲信しますか?


41名無しさん@1周年:02/03/04 01:04
27>>30
>そもそも公案は、どちらか一つを選択しなければいけないでしょうからね。

ぜんぜん違います。
変人さんは公案とは何かを分かっていないだけでしょう。
42バイオレット吉川:02/03/04 01:07
>>40の続き

パーリー仏典の「創世期経」にはこうあります。

「瞑想と思索をするものこそが禅定を為すものであり、禅定もせず経典
の解釈だけしている者は学者に過ぎない」と。
43名無しさん@1周年:02/03/04 01:12
>「瞑想と思索をするものこそが禅定を為すものであり、禅定もせず経典
>の解釈だけしている者は学者に過ぎない」と。

吉川さんはもう少し思索をしたほうがいい。
言っていることが勘違いだらけなんだよ。
44ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 01:12
>>40
失礼しました。では仏教徒に限った話でもいいですが、
どれほど多くの仏教徒が前世・来世を見られる程、瞑想に熟達していますか?
吉川さんは見れるのですか?
45名無しさん@1周年:02/03/04 01:16
仏教スレをあげるネタを提供してくれる方々としては
役に立ってマス>変人、吉川
46バイオレット吉川:02/03/04 01:20
>44

私の周囲にも同じ前生のビジョンを見る事の出来る方は数人います。
また、アレフのホームページを見ていただければ、お解り戴けるでしょ
うが、あの団体はもっと沢山の人達が同じビジョンの前世を共有してい
ます。
私はどちらかというと大まかな部分しか解りませんので細部を前述の数
人の方から聞く事によって、補強しています。
47ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 01:25
ですから、その程度で客観性が確立されますか?
吉川さんのまわりの数人やアレフ信者の数がどれほどの客観性を
示し得るとお考えですか?
48名無しさん@1周年:02/03/04 01:26

オウムハケーン
49バイオレット吉川:02/03/04 01:33
>43
>吉川さんはもう少し思索をしたほうがいい。
>言っていることが勘違いだらけなんだよ。

はーい。
昔から「考えて喋りなさい」と言われ続けて参りました。
私の意見は叩き台程度に受け取って戴いて結構です。
喋ってから自分の意見を検討するタイプなものですから。


50バイオレット吉川:02/03/04 01:37
>47

まあ、警察の取り調べ調書の有効性にしても数人の供述が一致す
るだけで証拠採用されることからみても充分だとおもいますけど
ね。
51ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 01:44
吉川さん、あなたの理解では警察の取り調べ調書と前世・来世の実在性は
同程度のものなのですか?はぐらかさないでご自身の思いを語って下さい。
では聞き方を変えましょう。吉川さんの仏教徒である条件はどういうものですか?
52バイオレット吉川:02/03/04 03:13
>51
>ベロ
>吉川さん、あなたの理解では警察の取り調べ調書と前世・来世の実在性は
>同程度のものなのですか?はぐらかさないでご自身の思いを語って下さい。

そういう大きな質問に対する答えは既に多くの解脱者経典で語っております。
自分や他人の前世・来世という小さな問題については数人のビジョンが
一致すれば充分かと思われますが、それが何か御不満でしょうか?

>では聞き方を変えましょう。吉川さんの仏教徒である条件はどういう
>ものですか?

まあ、それについては色々な切り口から見た説明が有りますが、取り敢
えずオーソドックスに四預流支をあげておきましょう。
1.仏法僧の三宝に対する帰依
2.仏陀の説かれた法則の暗誦
3.2に基づく思索
4.3に基づく実践
以上です。



53バイオレット吉川:02/03/04 03:15
>>52の訂正

「解脱者経典」は「解脱者が経典」の間違いです。
54名無しさん@1周年:02/03/04 05:32
>>38
欲求にもとづいて生存の快楽にとらわれている人々は、解脱しがたい。
他人が解脱させてくれるのではないからである。
かれらは未来をも過去をも顧慮しながら、これらの(目の前の)欲望または過去の欲望を貪る。
(スッタニパータ773)

これだろ。

「ドータカよ。わたしは世間におけるいかなる疑惑者をも解脱させ得ないであろう。
ただそなたが最上の真理を知るならば、それによって、そなたはこの煩悩を渡るであろう。」
(スッタニパータ1064)
55変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 07:47
>>32ベロさん
>また「言葉」や「理屈・論理」について禅や変人さんの意見はどういう
演繹的手法をとりますから、「言葉」に関してはそれが全てとは限らない場合もあると思います。

>また禅では悟った人はいるのですか?その人は覚者・
>仏陀と呼ばれているのですか?禅には全くうといので教えて下さい。
最終的には「悟る」「悟らない」。この分別を外すかと思います。
盤珪は、禅定は「悟る」ことが目的では無いとハッキリ言ってますね。私も同感です。
「仏陀」においても、「仏陀か?否か?」の分別はさして意味を持たないかと思います。
主観の問題でしょうからね。そう思うのであれば、そのよう思えば宜しいかと思います。
私見とすれば、あまり意味は無いかと思いますが。

56変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 08:19
>>41
>>そもそも公案は、どちらか一つを選択しなければいけないでしょうからね。

これはあくまでも、弘忍に対する六祖、神秀の公案に限っての話です。
選択権は弘忍にある訳ですから、これはまぎれもなく二者択一でしょう。
公案全般の話ではないので、そこのところ了承願います。
57名無しさん@1周年:02/03/04 09:06
バイオレットさん、密教スレで暴れてる方はあなたのお知りあい?
アレフはサイコーって叫んでるけど。
58名無しさん@1周年:02/03/04 09:18
>>57
幸福の科学の人と、仏教ヲタ大生
59変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 09:28
>>33
バイオレット先生
ようは、前世、来世というのがその人にとって重要か?否か?ですよね。
人生観におおいに影響してきますからね。
私とすると、このところは「空」で良いかと思います。
しかし、「空」だけではどうしょうもないんで「空即是色」で調えば良いかと思います。
無分別における仏智。これにて解釈すれば全て明白かと思います。
60変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 09:58
>>32ベロさん
>「理屈・論理」について禅や変人さんの意見はどういう
言葉に依るのでしたら、「言葉」を通してその本旨を自らが掴み取る以外にないかと思います。
そのベースは、やはり空性かと思いますね。
空論か?空論でないか?
そこは発信する側と、受け止める側の微妙なコミュニケーションが噛み合わないと成立ちません。
そこが非常に難しいところかと思います。
61名無しさん@1周年:02/03/04 09:59
(■∀
62バイオレット吉川:02/03/04 10:50
>54
>>38
>欲求にもとづいて生存の快楽にとらわれている人々は、解脱しがたい。
>他人が解脱させてくれるのではないからである。
>かれらは未来をも過去をも顧慮しながら、これらの(目の前の)欲望
>または過去の欲望を貪る。
>(スッタニパータ773)

こちらの方がスッタニパータとわざわざ断らなくても>>36よりは抵抗の
無い表現ですよね。
やはり、「『前世があって欲しい』という執着」は取りすぎでしょう。
もちろん、それも問題ではありますが、私に対する悪意的作為を感じま
すけどね。
63名無しさん@1周年:02/03/04 10:51
>>33-34
要は文献学に偏した仏教学者の常識(戯言)を信じるか、瞑想経験の深い阿羅漢
達が追認してきた世界(真理)を信じるかでしょう。

てことね。
64電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/04 11:11
>>吉川さん
仏教学者が本当に瞑想体験に乏しいとお考えか?
仏教学者は自身の修行を公言することはめったに無い。
勿論、仏教学者の中には行を全くしないものもいる。

また行は瞑想で代表されるものではない事をしっかり確認すべきだよ。少なく
とも原始仏教、初期仏教では精神統一、沈思、思索を禅、三昧と定義付けてい
る。瞑想の初期段階の「心一境性」は部派仏教からだよ。

ところで、私は山岳密教や真言密教で四度加行やその他の奥義をうけ、別個に
タントラ・ヨーガを修したが、吉川さんと同意する面は無いね。グルの重要性
にしても、それは段階を考えるべき。誰かが解脱させてくれるわけじゃない。

私も行の過程で通常持ち得ない能力らしきものを発揮したが、それらはあらゆ
る意味で不必要なものとして遠ざけました。宗教の実践、道徳倫理を軌範にす
る事、社会生活を営む事には害こそあれ、持つ意味がないのだから。もっと言
えば、そのような能力はいわゆる「畜生の通力」、「獣の通力」と呼ばれるも
ので、それを重宝がっていると新たな執着を生むことになり価値の無いものに
価値を見出し、ますます迷いの世界に沈んでいきます。短いはかない動物の命
にあって、常に死と直面している日常には、「前世と来世」と言う種族の共有
幻想がないと滅びてしまうでしょう。このような瞑想体験はしていますが、そ
れは鼠のようなはかない命の場合です。もちろん瞑想しているのは人間ですか
ら、その共有幻想は人間のそれに置き換えられます。

そのほか沢山経験しましたが、六神通とは何の関係もありませんでした。六神
通は超能力とはぜんぜん関係ありませんので、念のため。
65電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/04 11:19
>>吉川さん
>ただ、仏教経典に関しては無数の阿羅漢が追認したからこそ現在まで残
>っている事と申し上げたわけです。
>それとも貴方は彼等が信用出来ませんか?

だから仏教学者が彼らの言葉を研究する事に意義があるんでしょう?薮蛇ですよ。
66参考にどうぞ:02/03/04 11:39
plaza24.mbn.or.jp/~snmstomita/englobehankoya/kuu/gensibuddhism.html
67名無しさん@1周年:02/03/04 12:08
41>>56
>これはあくまでも、弘忍に対する六祖、神秀の公案に限っての話です。
>選択権は弘忍にある訳ですから、これはまぎれもなく二者択一でしょう。
>公案全般の話ではないので、そこのところ了承願います。

そこのところが現場にいないと分からないところで、
私は、本当に詩の内容だけで決めたわけが無い、と思っているんですよ。
「問い」に「応える」
ここがポイントで、もうすでに五祖と六祖の間では拈華微笑だったはずです。
つまり、あとは花を渡すだけで、花の変わりに問いと応えがあった、と私は思いますよ。
68変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 12:38
>>67
>あとは花を渡すだけで、花の変わりに問いと応えがあった、と私は思いますよ。

いやいや、なかなか貴方は鋭い。恐れ入ります。
して、米引きしながら8ヶ月。よくまぁその境地に達したかと思うと、修行より天性でしょうか?
と、すると・・・・
公案による「我」の破壊が、これによって大きくクローズアップした。という事でしょうか?
六祖は、入門のさい随分「我」を破壊されたんでしょうか?
いわゆる「身分問題」ですね。そこに繋げるということでしょうか?
一応考えられるのは、それしかないもんですから・・・。
69名無しさん@1周年:02/03/04 12:44
>>64
他人の瞑想体験がわかるにはどのような修行をすればいい?
70電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/04 13:19
>>69
他人の瞑想体験がわかったからってどうなるのでしょうか?
仏教としては、その必要性を感じないのでお答えできません。
71名無しさん@1周年:02/03/04 13:22
67>>68
>して、米引きしながら8ヶ月。よくまぁその境地に達したかと思うと、修行より天性でしょうか?

天性でしょう。

>公案による「我」の破壊が、これによって大きくクローズアップした。という事でしょうか?
>六祖は、入門のさい随分「我」を破壊されたんでしょうか?
>いわゆる「身分問題」ですね。そこに繋げるということでしょうか?

さあ・・・天性ですから公案とは関係が無いでしょうね。
しかし、それを言ったら「いわゆる瞑想」も関係が無くなってしまう。
どうも話のポイントを強引に公案否定に持っていきたいようですね(笑)。
72変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 13:47
>>71
>どうも話のポイントを強引に公案否定に持っていきたいようですね(笑)

いやいや、私は公案肯定に話を持って逝っているんですよ。
いわゆる公案における「自我の破壊」ですよね。これは公案肯定ですよ。
六祖が入門時に初めての公案をしますね(身分問題)。
そこで一気に「破壊」が起これば、これはすごい事です。
そこから「本来無一物]を繋げれば、これは明らかに公案肯定ですよ(笑)
73名無しさん@1周年:02/03/04 16:57
>>69
他人の瞑想体験に付いて、どうして知りたいとおもうのでしょう。「他人の心を覗き
たい」というような不純な動機を思い浮かべてしまうのですが。悪く言えば、他人の
言行に振り回される根無し草のようにも伺えます。
悪い事はいわない。まず「自分を知る」べきでしょうね。
74名無しさん@1周年:02/03/04 19:00
修行すれば六神通が使えるようになるので、他心通によって他人の心が読めるようになるそうですよ。
75電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/04 19:37
>>74
他心通とは他人の心が読めることではありません。それは犬が得意です。
四無量心を発揮する際、時節にあわせて人の心に沿った行いが出来る智慧のこと
を言います。もうそろそろアフォは撃沈してください。
76名無しさん@1周年:02/03/04 19:59
他の5つの通力に関しても説明願えますか?
77ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 20:14
>>75
@【他心通】他人の心のありさまを知る事。六神通の一つ。中村元:仏教語大辞典p896

A他心通は他心智証通、知他心通ともいい、他人の心中に思う善悪の事をことごとく知る
はたらき。仏教学辞典:法蔵館p283

とあります。電波男さんの説はあまり聞いた事がないのですが、
どういう経典や論書に基づくのですか?
78名無しさん@1周年:02/03/04 20:35
79電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/04 21:03
>>77 ペロさん。
それでいいのですよ。

1 他人の心を読む
2 他人の心のありさま(おこないとしての善悪のありさま。おこないの影響力としての心の様子)

この両者は似ていて、実は全く違う事柄なのです。四無量心と他心通との関係は随所に見受けられますよ。
この場合の「心」とは日本語の思考内容や単なる記憶、ではなく、「業」に関わる人の心のあり方を言います。
その人の心に従っていかに説法できるかという意味合いがあり、仏の慈悲心の一側面ともいえます。
80ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 21:42
>>52
吉川さん、ありがとうございます。僕は瞑想も大切な教えであると思いますが、
瞑想中の体験を他言したり、ましてや神通を誇ったりするのは魔の仕業かと思います。

>>55 >>60
変人さん、ありがとうございます。禅では「悟り」にこだわらないと言う事ですね。
言葉の奥にある真意を掴み取るのが大切なのですね。わかりました。

>>79
電波男さん、ありかとうございます。いずれにしろ他心通なんてものは
仏の領域にあるもので、悟っても無い、修行も進んでない僕には増上慢の
タネになるだけですね。相手の聞きたい事がわかれる智慧があれば、どれだけ
素晴らしい事かと思います。

81変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 21:54
>>80
>禅では「悟り」にこだわらないと言う事ですね。

修行するには、やはり目的がありませんといけないので、最初は悟りに拘るんかと思いますが
その経過過程において「気付き」があると思います。
その事が重要なのかと思います。
82ベロ ◆od7XM/js :02/03/04 22:12
>>81
筏の喩えがありますね。悟って終わりじゃなくて、
悟り続けるというか、必要のなくなった筏は捨て去り
その筏にこだわらず、日々新たな発見があるみたいなものですか?
83バイオレット吉川:02/03/04 22:25
>電波男様
>>吉川さん
>仏教学者が本当に瞑想体験に乏しいとお考えか?
>仏教学者は自身の修行を公言することはめったに無い。
>勿論、仏教学者の中には行を全くしないものもいる。

電波男さん、まさか、こちらのスレッドでお逢いできるとは思いません
でした。
そういう神通にはからきし疎いものですから(笑)。
でも、その分意外性が楽しめますけどね(笑)。
ともあれ、わざわざの出張御苦労様です。
まあ、お解り戴けるでしょうけど、当然一般論ですよ。
そもそも学者の定義が、「瞑想と思索が出来ず、経典をただ読み、静慮し
ない者」という言葉から始まっているというのは前述の通りです。
例えば、先年亡くなられたインド哲学の中村元先生などは、私も学者とし
ては尊敬致しますし、人柄も素晴らしいとは思いますが、悪魔や神々につ
いてはあくまで釈尊の内的世界であるとの解釈を通していらっしゃいます。
でも、あの当時は在家の信者、つまり優婆塞・優婆夷ですら神々と会話出
来る者がいたことが、原始経典のあちこちに散見できる事は電波男さんも
当然御存知でしょう。
まあ、それをお伽噺レベルと捉えるか、後世の作り話として混入されたも
のと考える方も御座いましょうが。
まあ、電波男さんなら「ああ、あれか」と直ぐに見当がお付きでしょうか
ら、参考に上げますと、アンダッタラ・ニカーヤの第七節、第五、五十、
「ナンダマーター」などは、その代表的なものでしょう。
この経典においてはナンダマーター優婆夷が第一天界の多聞天(毘沙門天)
と会話している場面も登場致します。
しかし、増谷文雄先生もそうですが、こういった天界の神々についても、
悪魔についても、彼等の内的世界で起きた事として処理してしまうんです
ね。
つまり、彼等には見えない世界だから。
まあ、見えないものは信じられないというのは正直な態度では有りますが
、やはりそれでは情け無いなというのが素直な感想です。

84バイオレット吉川:02/03/04 22:27
>>83の続き

>また行は瞑想で代表されるものではない事をしっかり確認すべきだよ。
>少なくとも原始仏教、初期仏教では精神統一、沈思、思索を禅、三昧と
>定義付けている。

まあ、これは八正道でいうと「正念」「正定」「正思惟」に当たるでし
ょうか?
>>52で述べた四預流支で言えば第三段階でしょうかね?
85名無しさん@1周年:02/03/04 22:29
71>>72
>いやいや、私は公案肯定に話を持って逝っているんですよ。
>いわゆる公案における「自我の破壊」ですよね。これは公案肯定ですよ。

そうでしたか。
さすがは変人さん、問答のツボを心得ていらっしゃる。
ということは、私も公案肯定、変人さんも公案肯定で、
もうこれ以上何も言うことはナカトデスネ?
明鏡台の塵を払拭できましたか(笑)?
86変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 22:32
>>82
神秀は、つまりその事を言いたかったんだと思いますね。
「本来無一物」より、やはり神秀に「人間」を感じるところですね。

ここの解釈は人それぞれ。それがまた「禅」の良いところかと思います。
87変人 ◆1PfzdK1. :02/03/04 22:46
>>85
これは消去法で、こう解釈せざるを得ないということでしょう。
さすれば、最初における公案が重要になってきますね。
まあ、六祖にすれば相当なインパクトだったんでしょう。
「我」を破壊されて開眼したんかもしれません(笑)
88山師さん(摩耶山):02/03/04 22:51
こんなところでも
戯れ言大会やってる
おもしろそ〜
89バイオレット吉川:02/03/04 22:58
>80
>ベロ様
>>52
>吉川さん、ありがとうございます。

いえ、どう致しまして不勉強で申し訳ありませんが。

>僕は瞑想も大切な教えであると思いますが、瞑想中の体験を他言した
>り、

まあ、基本的には仰る通りですね。
自分の瞑想体験が正しいかどうか上のレベルの方に確認するにとどめた
方が無難ではあります。
瞑想経験の浅い方に話すと余計な先入観を植え付け、その方の瞑想の害
になりますので。

>ましてや神通を誇ったりするのは魔の仕業かと思います。

まあ、俗に狐憑きとも申しますしね。
山伏修行する行者さんに多いタイプです。
山の中で修行していると、自分のいる所に近づいてくる人間が見えたり
、相手が朝何を食べたか当てたりするという動物感的な能力を誇る方も
御座います。
まあ、こういった力は論外としても、五神通も使い方次第ですね。
もしも、相手を正しい仏教修行に向かわせる手段として使えば、それは
それで肯定されるのですが、その使いかたが難しい為に一般的には、そ
ういった力は避けられる事が多いんですね。
諸刃の剣ですので。
90名無しさん@1周年:02/03/04 23:59
>669 :バイオレット吉川 :02/03/01 23:41
>>668
>>>667
>>あんたがその世界みたわけじゃないくせに
>>仏典に書かれているからとか、そんなこと言っているから
>>阿含やオウムに入信するんだぜ
>>阿含経っていっても創作された部分もかなりあるって聞くぞ。
>
>そうすると、釈尊が布教しようと決意された梵天勧請の話も創作となっ
>てしまい、仏教徒としては甚だ座りが悪いんですけどね。
>これも貴方は釈尊の内的世界で起こった事と解釈なされるんですか?

バイオレットさんは「梵天勧請」を本当に釈尊の前に梵天が現れて説法を請うたと信じているようですね。
91名無しさん@1周年:02/03/05 00:10
            ,、    ,、
           ( ( __) )    神仏を否定する罰当たりな電波男を
  /\     l\< 、_    ゝ    今、地獄の業火で焼いています。
/ /|ヽ\    | ヽ (io\ ル、/,)
   |  ヽ\   | c)    フ 、, ヾ
  |    ヽ\  ゝ_ , ヽ  ,_、_,ノ     、 、 、 、
  |      ヽ\ ヽ   VwwwV ヽ   / UUUU  アツイヨ!
 | / ⌒ ヽ_ノ  ヽ\_ヽー''ノ  )  (Ψ(;´д`)Ψ アァッ-!!
 レ'    /    ヽ  ーヽ   | ヾ\/ ( >>1 )へ
      \ ゝ   )   |  ノヽ  イ '  >  , '
        ヽ   丿\ヽ ノ )  \_ノ   人 '人 , ゴオオオォォォーー
_____/|\   、|ヽ ノ )       ' ( ( 人( ))
         \\  ⌒ ̄ ̄~`へ     ( 人( ))人 , チリ チリ
 火にでも    | \__ニ  ヾ )   =从  从 ())=
 あたってけや。 |        >/    //// \ヽ\
92名無しさん@1周年:02/03/05 00:15
電波男≠1
93バイオレット吉川:02/03/05 00:24
>>83>>64に対するレスです。
94バイオレット吉川:02/03/05 02:19
>59
>変人様
>>33
>バイオレット先生
>ようは、前世、来世というのがその人にとって重要か?否か?ですよね。
>人生観におおいに影響してきますからね。

まあ、私にとって今生は過去世の結果であり、来生は今生の結果という
受け止め方ですね。
よって、今生での自分の心癖や、それによる選択のパターン、他者との
絡み、与えられた環境・能力・体質等を分析していけば近い過去世はお
およそ推察できるし、具体的な状況は瞑想や夢などでのビジョンで知る
事が殆どです。
そして、今生での生き方から来世の自分の転生先がおよそ推察出来ると
いうわけです。
よって、あだや疎かに毎日を生きてはいけないと自戒しております。
ただ、厳密に云えば2,3生前のカルマが発現することが有りますので
少し複雑ではあるんですけどね。
要は、それが出やすい生になるまで持ち越すカルマもあるという事です。
例えば女性に酷い事をした男性の生があったとしたら、自分が女に生ま
れた時に同じ様に男から酷い目に遭うという感じです。
ただ、近い生ほど今生における影響は強いと云うことが一般論としては
いえます。
私の場合は一つ前の女性の生で輪姦されたトラウマが生々しく残ってい
たので男性恐怖症だったんですね。
95変人 ◆1PfzdK1. :02/03/05 07:29
>>94バイオレット先生
>まあ、私にとって今生は過去世の結果であり、来生は今生の結果という
>受け止め方ですね。
過去世、未来世というよりも・・・
現世の過去、未来の、狭間の刹那の命と捉えています。
ですから、仮に過去生、未来性が在るとしてもサホド問題にならないんですね。
ここを「問題にするか?」「問題にしないか?」で大きく人生観が変わると思います。

先生のカルマの概念は、やはりアレフの情報が強力にインプットされているかと思います。
先生がトラウマ・・・というのでしたら、もしやこれがトラウマになっているんじゃないでしょうか?
自分の人生というのは、誰でも肯定的に納得したい・・・というのが本心でしょうから
それを「否定」するというのは相当ブレーキが掛かると思います。

87レスの「我」の破壊というのは正にこの事でして、これは容易には破壊されません。
それだけ「我」というのは強いもんなんでしょう。
先生とは、すこしベクトルを変えて論議すれば接点があるかもしれません。
96名無しさん@1周年:02/03/05 07:58
「ベクトル」ってバカ用語だよね。
97名無しさん@1周年:02/03/05 08:13
「ベクトル」とは、方向を持つ量のことでしょう。
大学では、もう少し異なる定義がなされますが(体上の演算)。

それはさておき、過去世、未来世は、人の一生かけて決まるような
「生」については、肉体の死単位で転生するが、そうでないような「生」は
時々刻々・刹那刹那に転生しているのではないでしょうか?
輪姦されたトラウマなら、子供の頃どこぞの人(親かもしれぬが)から
業を受けたと考えても辻褄は合うと思いますが。
98名無しさん@1周年:02/03/05 09:04
>>バイオレット吉川 さん
それがどういう意味を持つことなのか私にはよくわからないけど。
現世でその因縁が断ち切れると良いですね。

こういうところ輪廻転生はけっして仏教との甘えというだけでは説明できないところありますね。
99バイオレンス名無しさん:02/03/05 09:34
ここも本質を全く知らずに、仏教本をどれだけ読んでいるか
自慢大会スレになりさがってますね
仏教用語を沢山書き込んで、ドキュンにすごいと思ってもらおうとする
エゴイスト的な雰囲気で満ち溢れてますな
100バイオレンス名無しさん:02/03/05 09:36
仏教は理屈屋には悟れません
語るものは語るほど知らず、汁物はかたらず・・・

    
101名無しさん@1周年:02/03/05 09:37
輪廻転生の事など、追及しない方が良いと思いますよ。解る時に解る。これ
が一番望ましい。自我を運びながら追求していても「痛い」事が多いでしょ。
102名無しさん@1周年:02/03/05 10:03
>>99
それを指摘して自分のエゴを満足させようとするもう一人の自慢大会参加者。
ちなみに折れはエゴイストを自認しているので「お前もナ」はやめてもらおう。
103101君へ:02/03/05 10:04
DNAレベルの転生は、科学的に解明されているが、何か?
104電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/05 10:10
>>103
それが何か?
105名無しさん@1周年:02/03/05 10:12
>>103 さん
それは例のねずみの実験のはなし?
106変人 ◆1PfzdK1. :02/03/05 11:09
>>97
>「ベクトル」とは、方向を持つ量のことでしょう。

さして重要な部分でないので、抽象的表現をもちいました。
説明するにはメンドイので、あえて言うなら・・・
「コペルニクス的大転換」。これにて調うべし。
如何でしょうか?
107電波男Ψ(´д`)Ψ 君へ:02/03/05 11:53
>>104
 封建時代に家の職業を転生させていくには、実子でなくとも
養子でできたのであるし、屋号を継いでいくのは、養子でなくとも
番頭に継がせた場合もある。
 転生といっても、肉体の転生なのか、個人の精神の転生なのか、
家の仕事の転生なのか、法人の代表権の転生なのか等色々考えられる。
 宗教は、個人の精神の転生が主であるのに、肉体上の病気や職業の転生も
宗教で説明しようとするのは、無理があろう。
 単に、その例として、DNAを言ったまでである。
108名無しさん@1周年:02/03/05 12:39
本当は転生を認めても別に無我説に反しないんだよね。
というか、実際にアートマン-ブラーフマン説と無我説は両立する。
というより、両者は説明の仕方が違うだけで同じ現象を扱っている、と思う。
私自身は生まれ変わりには興味が無いが。
109名無しさん@1周年:02/03/05 13:13
>>108

 同意です。諸法無我で関わりあっている以上、精神レベルで
自己と他人との間で何らかの相互の働きがあるはずで、それを
転生とするなら、無我と矛盾しないと思います。
 明確に自他の区別が可能な「霊魂」を観念して、それを転生の
主体とするから、無我と矛盾するだけだと思います。
110電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/05 13:52
ほんとうに滅茶苦茶だな。
111名無しさん@1周年:02/03/05 14:06
未来のものでも、過去のものでも、現在のものでも「色」は無常であって禍福を繰り返す
苦しみであり、「私のもの」として惹すべきものではない。
未来のものでも、過去のものでも、現在のものでも「受」は無常であって・・・・・
未来のものでも、過去のものでも、現在のものでも「想」は無常であって・・・・・
未来のものでも、過去のものでも、現在のものでも「行」は無常であって・・・・・
未来のものでも、過去のものでも、現在のものでも「識」は無常であって・・・・・
                これくらいのこと、みんな分かっているんでしょう…
112変人 ◆1PfzdK1. :02/03/05 14:16
輪廻転生は「方向性」の問題かと思いますね。
眼鏡が見つからないのでいろいろ探します。
ポイントは「方向性」。つまり鏡の前に逝けば宜しいのです。
ホラッ、貴方の探していた眼鏡はちゃんと自分が掛けていらっしゃるでしょう。
いわゆる「鏡」を探すことが肝心なのかもしれませんね。
そうでなければ一生眼鏡は見つからない事になりますからね。
ベクトルとは、つまりこういう事を言うわけですね。

113名無しさん@1周年:02/03/05 14:24
>>112
う―ん、スーパーベクトル感覚ですねえー。
114名無しさん@1周年:02/03/05 14:26



115114:02/03/05 14:28
おっと、先を越されてしまったよ。
114は112へのレスです。
116名無しさん@1周年:02/03/05 14:45
>>75ここでは「他心通は超能力ではない」と言ってるように読めるが、
>>79ここでは超能力であると言ってるように読める。

いったいどっちなのですか?
117しまうま:02/03/05 15:02
学究的な方々が多数いらっしゃるようだが、
もしかすると、霊的な存在のことを知らんの?

作り話なのか、昔の人間のアホな勘違いなのか、
経験していない人にはわからんわな。
仕方のないことなんだけど・・・。

その頭の固さ、何とかせなアカンな。
118電波男Ψ(´д`)Ψ 君へ:02/03/05 15:14
電波男君は、インドで狼に育てられた姉妹、
フランスの野生児について、どう解釈するの?
自然科学の説明なしで、仏教や哲学だけでは説明できないのでは?
119電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/05 15:15
>>118
はぁ?
それが何か?
120名無しさん@1周年:02/03/05 15:28
>>118
「狼が人間の子供を育てるなんてあり得ない。
これは霊的作用が働いて、その子供を助けるように働いた証拠だ!」

と言いたいみたいだな。
121名無しさん@1周年:02/03/05 15:41
>>112

 自分の姿(現状)を観察するのに、過去と未来(鏡)を
観察するとよくわかるということの譬えでしょうか?

 まあ、自分の親や子の言動に自分が反映されている、自分の
言動が子供に反映されているのは、真理でしょうから、
人の姿は鏡ということでしょうか?
122変人 ◆1PfzdK1. :02/03/05 15:57
>>121
鏡は「空」の喩えですよね。
空をベースに輪廻を考えれば宜しいかと思うのですよ。
そうでなければ空論でして、私は意味がないかと思いますよ。
さすればおのずと答えが出る訳でして、何も案ずる事はないはずです。
スレの流れは、いわば眼鏡を探している状態ですね。
まあ、このままじゃ〜なかなか見つからないかとおもいますよ〜。
123名無しさん@1周年:02/03/05 16:29
変人さんは過去生でも、変人だったのですか?
124 :02/03/05 16:42
結局、禅は対人恐怖症のオネーチャン1人も救えなかったの?
125変人 ◆1PfzdK1. :02/03/05 16:44
>>123
う〜む。なかなか鋭い切り口ですね。
これはいわば、二天一流、武蔵の兵法ですね。
さ〜てこれから勝負・・・という時に勝負が決まった感じです。
まあ、虫の息の状態で答えるとすれば・・・・
「過去世在って無くとも問題に非ず」。でバッタリ逝くところでしょう。
勝負が早すぎました(^^)
126変人 ◆1PfzdK1. :02/03/05 16:57
>>124
あのオネ−チャンは今ごろどうしてるんかねー。
即効性のある丹田呼吸法を実践してるんかねぇ。
あれ以来音沙汰無いけど、まあ元気にしていれば良いんだが、
「壁を乗り越える」。この事が大事なことだと思うけどね。
127  あっ:02/03/05 18:28
ア       レ          フ
128名無しさん@1周年:02/03/05 19:53
      
        サンマーディティ
A 日本の消費社会自体が、エゴを拡大する、個人の充足第一の社会だからね。
利己的欲求のみを煽るシステム。
それに対応して超能力で金儲けができるとか、モテるようになるとかになる。

―でも、それは不治の病なんかは別にしても、自分の努力で解決すべきことでしょ。
昔みたいな階級社会じゃなくて、機会均等の自由競争資本主義なんだから。

A だから、そこからちょっとハズれちゃった人用の受け皿というのが、本来、宗教の役目なんですよ。

―それが今はちゃんとした宗教には入れないんですよね。
「信じれば救われる」じゃ今の人にアピールしない。

A そうそう。だからもう宗教も信じられない人が多くなった。受け皿になってないわけ。
ちょっと頭のいい子は、今の社会の価値観がいやだな、と思っても、でも宗教なんてもっと信じられない。
―そうしたらみんな禅でもやればいいと思うんだけど。禅は人気ないらしいですね。

B 禅が理想とするのはメンタル界の境地なんです。
神でも仏でも、とにかく何かに依存すること自他がナンセンスという、「覚の境地」ですね。
悟りのレベルにはまずね、現実の物質的世界があるでしょ。
で、その次にアストラル界という世界があって、その先にあるのがメンタル界。
アストラル界っていうのは、いろいろ奇跡が起こったり、
超能力を体験したりとかで、すごい肉体的、精神的快感がある。
断食して一週間たったら、世界のすべてが銀色に包まれて、至福感に満たされたとかね。
ようするに今のオカルト・マニアが求めているのはこの快楽なんです。
だからアストラル的なレベルにはまっちゃったら、本人がそこで、いやこれはやっぱりなんか違う
という感覚を持ってなかったら、抜け出せないんじゃないかな。

A "おためしを受ける"という用語があるんだけど、宗教とかオカルトで、お金が儲かったりとか、
いいことがいっぱい起こるでしょ。それが終わると、今度は逆にどんどん落ち込んでいく。
もうドン底にいくわけ。倒産したりとか、人生上のあらゆる苦難が襲ってくるんですよ。
それでも信仰を続けるかどうかという、ためしが来るわけですね。
それは信仰のプロセスとしてよく言われるんですけどね。
おためしの部分は宗教もオカルトも宣伝しないですよね。

B そこを超えてやっと「悟り」に向かうんだけど。悟りじゃ商売にならないでしょう。
超能力とかを目当てにオカルトに入った人に、女とか金とか幸福だとかの価値観をすべて捨てて
自分ひとりなることなんだよ、といったら、じゃあ俺、オカルトやらないよというでしょう。
131おカネ教の国・ニャポン:02/03/06 00:02
ソーシキ仏教、びゃんじゃい!
132変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 07:06
>>130
日本は、長年ムラ社会が基本的なベースになっていましたからね、
セクトに所属するというの、はそれなりに安心感があるのでしょう。
しかしですね・・・
これからは、そういった考えも少し考えた方が良いかと思っているいるんですよ。
カルト問題もありますからね。
セクトに所属していても、答えは自ら探していく・・・そんな空気になれば良いかと思いますね。
まあ、これは宗教に対する姿勢の問題ですよね。
カルトは依存性が高ければ、それだけリスクも高くなるということですよ。
宗教を、基本のところから考え直すには、今が一番良いんじゃないかと思いますね。
133変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 07:17
伝統宗派にしても、新興宗教にしても、
民衆側から考えれば、決して良い環境ではないかと思いますね。
ですから、あえて自ら問題提起をして、答えを出さんといけないでしょう。
私は、あえて宗派には属しません。
自己満足に陥らない限り、これはなかなか良いもんですよ。
これも選択肢の一つとして、こういう流れが出来れば良いな〜なんて思っています。
134名無しさん@1周年:02/03/06 08:22
鎌倉時代の一般民衆に、「禅」は有効だったのだろうか?
135名無しさん@1周年:02/03/06 09:11
>>133
そんなこと仰せられるな。現代人の為の仏教「変宗」の創設をお願い奉る。

136変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 09:24
>>134
学者好みのテーマですね。ここは学者さんに任せるとして・・・。
飢餓、貧困の時代的背景として念仏が主流だったかもしれません。
それに満足できない輩の受け皿として、日蓮の台頭という経過だと思う。

日本人は、外来思想を上手く取り入れるのが上手いですね。
僅か人口比率にしてみれば、数%と思われる武士階級には受け入れられたのかと思う。
道元が、初めて宮中に挨拶にいく時、牛車にしても相当金を使ったようですから、
やはり、「層」として考えれば武士階級が主流かと推測されますが、如何でしょう?

例えば、剣術の試合というのはホンの一瞬で決まるらしいです。
刹那の「コテ」。これは禅に通ずるかと思います。
いわゆる、重い日本刀を何時までも上段のかまえにしてたんでは体力が消耗するという事でしょう。
とにかく戦意を落とせば良いのですから・・・
やはりこれは、禅からの影響と思われる兵法かと思いますね。
137変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 09:48
>>134
あと、もひとつ考えなければならないのは、民衆は文盲かと思うんですね。
当時の教育水準からして・・・。
道元が「黙って座れ」と言っても、文盲ではどーしょもないかと思うんですよ。
そこのところは・・・
題目や、念仏によって救われる式の親鸞や、日蓮のほーが受け入れやすかったのではないでしょうか?
138名無しさん@1周年:02/03/06 09:54
現代日本の大衆に「念仏」「題目」などの易行は有効なのだろうか?
139名無しさん@1周年:02/03/06 10:10
>>138
有効だろ?
まじめに修行するやつ少ないし。
でも中途半端にインテリで取っつきにくいか?

>変人さん
鎌倉時代の門徒は大して多くなかった気がするが。
ありゃ室町以降じゃなかったかな?記憶違いかも
140名無しさん@1周年:02/03/06 11:08
念仏は、農業の人たちに浸透して、
題目は、商人や武士に広まった。

農業は天候に大きく作用される、
他力本願からはいる、念仏が分かりやすい。

商人や武士は、どちらかというと、
自分の力量で動いていくので、
自力門の「題目」が分かりやすかった、のかもね。

違うところから入っていくんだけど、
結局行き着くところは一緒だったりして。
141変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 11:14
>>139
>鎌倉時代の門徒は大して多くなかった気がするが。

時代的背景からして、つまりインテリ層の趣味的要素が強かったものと推測されますね。
釈迦仏教が、初期においてインテリ層に好まれた如し、やはり同じ経緯だったと思われますね。
142バイオレット吉川:02/03/06 11:45
>126
>変人様
>>124
>あのオネ−チャンは今ごろどうしてるんかねー。

変人さん、どうやらそのオネ−チャンらしい方が「仏教@質問箱」で貴
方をお捜しですよ。
ここにご招待なさったら如何でしょうか?
私もお節介ながら何か言ってあげられるかも知れませんので。
きっと、変人さんの思いと彼女の思いがシンクロしたんですね。
素晴らしいことです(拍手)。
143バイオレット吉川:02/03/06 11:58
>>142の顛末

あれ!
1分先に「仏教@質問箱」で御紹介されてたんですね。
また私は変人さんとシンクロしてしまいました(笑)。
144変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 12:26
>>143
バイオレット先生こんにちは。
よくシンクロしますよね(^^)

「対人恐怖症」のオネ−チャンと・・・
「今死んでもかまわない」というオネ−チャンは・・・
別人ですね(^^)
145名無しさん@1周年:02/03/06 12:32
平安時代、貴族が積極的に阿弥陀信仰したのは、
貴族の昇進や任命が他力だったからでしょうか?
146名無しさん@1周年:02/03/06 12:42
>>129-130

文意には同意するけど、>>130の用語の使い方はいくらなんでも雑すぎるし、
禅が目指すのは特定の境地ではないでしょう。
念仏的な言い方をすれば無処住と言うのでしょうか?
すべての境地を超越した「空」ですね。
まあ、あらゆる宗教は本来そこを目指していると言うか、
空だからそもそも目指せないと言うか・・・(笑)。
内観的手法をとる宗教も、他力(グルイズム)による宗教も、
最終的には同じところ、「空」に行き着くんですね。
ま、別冊宝島じゃしょうがないか。
147変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 12:55
>>145
>平安時代、貴族が積極的に阿弥陀信仰したのは、
>貴族の昇進や任命が他力だったからでしょうか?

これは学者の領域かと思います。先生方にお聞きしたいところです。
148名無しさん@1周年:02/03/06 12:59
>>146
>最終的には同じところ、「空」に行き着くんですね。

と書きましたが、それが「最終」というのは言葉のあやでして、
その先がまだまだあります(笑)。
ここが分からないと法華経の世界は見えてこない。
149変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 13:32
>>148
同意です。
般若経→法華経ですね。これは大事なところかと思います。
法華経・・・と言いますと、貴殿は白隠さんと同じパターンですね。
だいたいスタンスが分かります。
150みんくくじら:02/03/06 13:38
白隠さんより、まず、この人でしょう、そのパターンは。
   ↓
天台智者大師(智)
151変人 ◆1PfzdK1. :02/03/06 13:46
>>150
そうですか・・・。
いろんなパターンがあるもんですね。恐れ入ります。
152名無しさん@1周年:02/03/06 16:26
>>150
教相判釈の総責任者ですね。天台大師は立派な方だが、教判によって大乗でありながら
も、我が宗(法華経)が最も尊いと言う小乗的な仏教ができてしまった。まったく。
153名無しさん@1周年:02/03/06 20:08
正受老人はお母さんと一緒に出家してますけど、これって出家っていうの?
154バイオレット吉川:02/03/06 20:59
>153
>正受老人はお母さんと一緒に出家してますけど、これって出家ってい
>うの?

まあ、お母さんも出家されて比丘尼となられ、房もたがえて住まわれた
なら出家といえるでしょうね。


155昔関連スレをROMしていた人:02/03/07 01:08
あげておきます。

変人さんはご健在のようで。
156155:02/03/07 01:10
おや・・・あがってないですね。復帰が必要ですかね。
157名無しさん@1周年:02/03/07 01:37
天台の五時教判未だ有効なのかな?
教典説かれた順番間違ってるけど。
158名無しさん@1周年:02/03/07 05:22
変人さんのプロフはありますか?
159変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 08:01
>>158
私のプロフ
盤珪禅師に傾倒している。厳しい人らしかったが、独自の「禅」の捉え方をしている。
良寛の「生き方」は、後世の民衆に良き見本を残してくれたと思っています。
その他禅師の中には、トンデモ禅師はいるとしても、総じて良き「師」であります。

無宗派、第一義経典は般若経、その他経典は参考くらいの位置付け。あまり興味なし。
脱カルトということで、セクトの問題点から洗い出していきたい。
仏教の本義である「自己責任」。これをベースに宗教のあり方まで言及していきたい。

ナァ〜ンてことカキコしてしまいましたが、そういう大げさなことではありません。
皆様とレスの交換をしつつ、私も学びたい・・・という事ですね(^^)
160:02/03/07 08:46
仏教の教えでは他人に迷惑をかけることは罪になりますか?
161変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 09:33
>>160
「自他不二」の無分別からの、「仏智」により判断されるのが仏教の考え方なのではないでしょうか?
ようするに、「迷惑かける」「迷惑かけない」を最初に分別しないで、
もともとはそういう関係ではない。というのが発想の原点かと思います。
しかしながら、それでは人間生きてはいけなせんから、
本来はそうなんだけれども、あえてこうせざるを得ない。というのが智慧かと思います。

人間、他人に迷惑かけずに生きられません。
そこを最小限に食い止める。というのが、いわゆる「智慧」かと思いますね。

「罪になるか」「罪にならないか」。これもいったん分別を外して、無分別により智慧で判断する事だと思います。
ベースは「自他不二」で考えれば、おのずと答えが出ると思いますね。
全く違った考えが思い浮かぶことかと思います。
これが即ち「智慧」でしょう。
162クンショー クンショー だいくんい:02/03/07 09:42
ZENと言やあ、ナカソネ元首相がレーガン大統領に見せていたか、一緒に座っていたか
を思い出します。ってことで、印象すごーく悪い! あれだけの欲のカタマリさんが、やってる
ということで・・・
163バイオレット吉川:02/03/07 09:43
>159
>変人様
>無宗派、第一義経典は般若経、その他経典は参考くらいの位置付け。
>あまり興味なし。

成る程。
確かに般若経は大乗経典の中でも最高峰に位置するようですね。
前述の天台智の五時教判では法華経を最高としておりますが。
私は宗教家としての高尾義政算命学宗家はそれ程評価していませんが、
宗家も下記の順番だと高尾学館の機関誌で述べていらっしゃいます。

般若経>法華経>華厳経>維摩経



164名無しさん@1周年:02/03/07 09:50
148>>149
>般若経→法華経ですね。これは大事なところかと思います。

非常に大事ですね。
カルトな考えをもっている人と話をしていて感じることですが、
だいたい時間的に横方向の「早さ、スピード」を強調しますね。
激動の時代の要請に応えられないとかなんとか・・・。
本当に理解していたらそういうことは絶対に言わないものです。
自分のいるところからはじめなければ空理空論ですから。
まず、自分の掛けている「めがね」を探す、やっぱコレダネ。

>法華経・・・と言いますと、貴殿は白隠さんと同じパターンですね。

恐れ入ります(笑)。
個人的にはあまり話題に出ませんが、般若経は般若経でも、
金剛般若経のほうが好みではあります。
165変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 10:26
>>163バイオレット先生
>般若経>法華経>華厳経>維摩経

般若経をある程度マスターしないと、法華経に進むのは返って迷うかと思うのですよ。
私も法華経は少し読んだんですけど、やはりチト早いかな〜という感じがしました。
そういう時期がきましたら改めて読んでみようかな。という気持ちです。
>>164
>金剛般若経のほうが好みではあります。
過去スレで、禅宗系僧侶がこの経典をカキコした事がありましたね。
ここのところは「仏縁」ということで・・・。
私も、この経典の紐をいつか解いてみようかと考えております。
166変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 10:58
>>164
>自分のいるところからはじめなければ空理空論ですから。

これといういては私も非常に感じます。
議論の焦点がズレているんですね。
例えば「諸法無我」とは何ぞや?という場合。それだけを単独で理解しようとする。
やはりバックボーンというのから捉えませんと、そこのところで議論しましても空論になってしまう。
まあ、こういうことなんだろーと思いますね。
167名無しさん@1周年:02/03/07 11:46
仏典なんて読む人によってその価値はかわると思うから、汎用的な格づけ意味はないと思われ。
まぁその人独自の格付けというならいいけど。
 

168変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 12:02
>>167
>仏典なんて読む人によってその価値はかわると思うから

例えばですね・・・
法華経で「もともと貴方は仏なんですよ」と、いきなし言われてもハァ?となりますね。
ここのところで、それ行けドンドンになりますと・・・カルトに利用されちゃう事もあるかと思いますね。
やはり、仏教の基本のところから入っていくのが定石かとおもうんですね。
般若経は、いわゆる「基本」のところかと思うのですよ。
「プロセス」という観点で考えたら良いかと思いますね。
169名無しさん@1周年:02/03/07 12:17
プロレスならまだしも、あれが最高、これが最高ってよく見かける気がする..(w
170変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 12:21
>>169
ようは、自分で答えを出すのが一番良いことですよ。
周りに振り回されない「主体性」。の問題です。
171魂入れず:02/03/07 13:30
>>162 かざみどり さんは、パフォーマンスの天才で    だから、欲の塊は一生
持ちつづけられるのです。  どこぞのお方、マツモト何某さんのやうに・・・
172大善行者*:02/03/07 19:32
横レス失礼致します。
山師さん(摩耶山)の腹違いの兄にございます。

>163,バイオレット吉川殿、
「密教を語とう」スレでは愚弟のカタリと
対話なさっていらっしゃいましたが、
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1008746500/l50
にお越し頂ければ真贋が明白となりましょう。

変人殿、愚弟が昨年某スレでお世話になりましたそうで、
    上記と第二板の下記のスレで御貴殿のことが話題に
    なっております。
    但し、芳しい意味ではなく申し訳ございません。
http:www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1012789829&ls=50

一笑に付すも良し、sageでご参加なさるも良し、でございましょう。

173大善行者*:02/03/07 19:41
失礼しました。
http://www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1012789829&ls=50
「シバ・ヘノ兄弟最強スレッド」にございます。
174変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 20:29
>>172
>上記と第二板の下記のスレで御貴殿のことが話題に
>    なっております。
と、言いましても・・・・「変人」の名前が2回程出てきましたね。
ver3,04さんが、どーで、こーでという話みたいですね。
まあ、それはともかく・・・・
大善行者さんとは、過去スレ「悟り」で、被っていませんか?
私の勘違い・・というのもありますが、いや別に被ってなければそれはそれ良いんです。
して・・・
私の話題というのは何でしょう?
どーもあのスレの流れは読みづらい。密教系でしょうか?

175大善行者*:02/03/07 21:04
>174,そうですね、覚えて頂いておいででしたか。
 旧・ヨガ命クンが、シバ命某と改名し、彼なりの瞑想実践での
 体感を基にと辛口講評を期して立てられた前スレから、
 コテハンの使い分け、自作自演、カタリといった荒しへの疑惑を
 糾弾するクダリに陥ってしまっております。(残念なことながら)
 御貴殿をその主犯とする見解があり、電波バージョンがver3.04氏を
 主として、これまで御貴殿が参加なさらなかった類型のスレに
 参加しているとの前提の主張とお考え頂ければ如何でしょう。

昔話ついでに、「悟り」スレの終局に於いて、
友好的であった某コテハンに裏切られた由を述べておいでだったと
聞き及びましたが、愚弟(山師)のことでしょうか?
どうも上記の疑惑の動機の一つとして遺恨晴らしのニュアンスを
含んだ見解の様子です。

何れにせよ、昇華なされてのご活躍の由とは思いますが、
ご本業の方は如何でございましょう?
以前に比べると、幾分かこちらにも馴染まれてらっしゃると
お見受け致しましたが。
 

176名無しさん@1周年:02/03/07 21:16
あちこちでしつこい詐欺師大善よ 士ね
                                  大善行者
                                    ↓
オラオラオラオラオラオラオラオラオラ_ー ̄_ ̄)’,  ・ ∴.'オラ, .. ∧_∧ ∴.' オラ
オラオラオラオラオラオラ∧ --_- ― = ̄  ̄`:, .∴)' オラオラオ(    ) オラオラオラ
オラオラオラオラオラオ, -'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>オラ_/ / ・,‘ オラオラオラ
オラオラオラオラオ/  _-―  ̄=_  )":" .  ’ | y'⌒  ⌒i .'  ∴.' オラオラオラ
オラオラオラオラ/   ノ  ̄_=_  ` )),∴. ) |  /  ノ |∴.'∴.' オラオラオラ
オラオラオラオ/  , イ )    _ ) ̄=_)   _), ー'  /´ヾ_ノ オラオラオラオラ
オラオラオラ/   _, \  )_ _ )=  _)オラオ/ ,  ノオラオ∴.'オラ∴.' オラオラ
オラオラオラ|  / \  `、     = _)オラオラ/ / /∴.' ∴.' オラオラオラオラオ
オラオラオラj  /オラオヽ  |オラオラオラオラオラオラオ/ / ,'オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラオラ / ノオラオラ{  |オラオラオラオラオラオ/  /|  | オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ / /オラオラオラ| (_オラオラオラオラオ!、_/ /   〉オラオラオラオラオラオラオラオラオラ
オラ `、_〉オラオラオラオー‐‐`オラオラオラオラオラオラオ|_/ オラオラオラオラオラオラオラオラオナラ
177大善行者*:02/03/07 21:18
やはり現れましたか、愚弟のコテハンをカタル物の怪クン。
178変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 21:32
>>175
>御貴殿をその主犯とする見解があり、電波バージョンがver3.04氏を
> 主として、これまで御貴殿が参加なさらなかった類型のスレに
> 参加しているとの前提の主張とお考え頂ければ如何でしょう。
彼は「俺」とか「僕」とか言ってましたね。私はそういう言い方はしませんね。
また、密教系は全くスタンスが違いますので、やはりスレの流れにはついていけません。
「語つ方」(語つ推奨委員会提唱)が全く私とは違いますね。

>友好的であった某コテハンに裏切られた由を述べておいでだったと
>聞き及びましたが、愚弟(山師)のことでしょうか?
イヤイヤ、随分いろいろスレを覗かれていますね。恐れ入ります。
当時私も2ch初心者でして、山師さんには、そういう意味で勉強になりました。
「遺恨」というのは全くありません。一つのステップということでしょうから・・。
山師さんは確か密教系でしたね。スタンスの違いということで、あまりスレ被りはしないのでしょう。
これから何か御縁がありましたら、再度レスの交換をしたいと思っております。
スタンスが合えば・・・の話ですけど。

>以前に比べると、幾分かこちらにも馴染まれてらっしゃると
>お見受け致しましたが。
ええ、だいぶ2chには馴れてまいりました。





179名無しさん@1周年:02/03/07 21:45
「スタンス」もばか用語に認定。
180山師さん(摩耶山):02/03/07 21:58
株版で偽者の盛れを自ら作って架空の盛れをつくろうとしたが
一週間も放置して誰にも相手にしてもらえない証拠を残して
何をいっている ハハハ
これが何よりの証拠 本物は盛れだよ(藁
   ↓
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015085059/l50


181大善行者*:02/03/07 22:08
>180,自縛ですね。そろそろお帰りなさいな。

>178,再度のお答えありがとうございました。
愚弟にも申し伝えます。今後とも良しなにお願い申します。
182変人 ◆1PfzdK1. :02/03/07 22:24
>>180
山師さん暫くですね。というか・・・。
随分文体が変わりましたね。私の記憶では・・。
ホンワカした感じでスレに入ってくるよーな印象でしたね。
あれは独特な入りかたですよネ。

まあそれより、お元気そうで何よりですね。
「悟り」スレの事、覚えていますか?
今となっては随分懐かしく感じられます。
クンダリニーニが悪く覚醒すると、どうなってしまうのでしょうか?
詳細キボンヌ
183大善行者*:02/03/07 22:34
>182,180が愚弟のコテハンを偽称して皆様にご迷惑をかけている
張本人です。(文体が違うのも当然です)
184大善行者* ◆xQkqlhqM :02/03/07 23:06
>>183
どうやら愚弟が必死に錯乱してくるようです
これからは、これを使うので、それ以外は偽者と思ってください
185変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 06:59
>>179
>「スタンス」もばか用語に認定。
このテーマを突っ込んでレス付けますと、スレッドは荒れてきます。
で、これはあまり意味のないことですね。
ここのところを・・・
「仏教@質問箱」スレにおいて、私が示唆しております。
これは「暗黙の了承」というのがネチケットかと思いますね。
つまり、議論しても意味が無いということですよ。いわゆる「智慧」で判断したらよかろう。と思う。
いわば、スレの流れでなにを掴み取るか?実は「気付き」ですね。
切磋琢磨という事です。これが第一義かと思いますね。
186名無しさん@1周年:02/03/08 07:13
上で話題になっている「般若経」は「大般若経」のことですよね。
ま、慧能のような直感があればどうにかなるものでしょうが
凡夫の私にはやはり基礎固め必要なようです。
あまりにも大きな対象なので徐々に行きたいと思っているのですが。
何かお勧めの解説書などはありますか。
187変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 07:19
この流れで私が言わんとするのは・・・例の六祖の事です。
「本来無一物」も、それで終わってしまったら何にもならない。という事です。
それはそれ良いとしても・・・
「心は明鏡台の如し時々払拭せよ」。という事です。
神秀が、勢い余って「本来無一物」を通りこしちゃったんじゃ〜ないか?
そんな妄想に陥った部分です。
188変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 07:53
>>186
>上で話題になっている「般若経」は「大般若経」のことですよね。
私は「般若心経」で充分ですね。
経典は、いわば教科書みたいなもんかと思っています。

>何かお勧めの解説書などはありますか。
解説書というより、私は「経験重視」の方ですね。
弘忍の時代の公案は、文献などみますと相当「強烈」ですね、まあ時代的背景というのも有るのでしょうけど。
これによる「我」の破壊というのは、相当な位置を占めていたんじゃないかと推測される。
この公案を現代に再現するには、もはや困難かと思う。
でも一応は、こういう歴史があったのだから、これを参考にするには良いかと思います。
つまりは「我」に固執していたんでは、一歩も前に進まない・・・と言うことに尽きると思う。
「経験重視」の所以です。
瞑想、公案に拘らなくとも「無修行の修行」というのもあります。
こういうところから入るのも、一つの捉え方かと思っております。
189名無しさん@1周年:02/03/08 08:17
>>188 変人さん
あんな大経典無理だとあきらめかけましたが努力する意欲が湧きました。
ありがとうございます。
>>187
素人なりに神秀の句を読むと
修行の大事さを強調しているのが気になります。
どこかこだわりがまだ残っていたのでしょうか。
>>188
念仏、観仏、公案と色々方法はあるでしょうが
どれも絶対に良いものであると思います。
どちらが「より」というのは実践する人それぞれだと思うのですが。
190変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 08:21
「我」の破壊はリスクを伴います。
いわゆる神経衰弱、ノイローゼ、禅病の類です。
ここのところが非常に微妙なところかと思います。
こういう点を加味しつつ、いろいろ考えて逝きたいとおもっています。
191変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 08:37
>>189
>修行の大事さを強調しているのが気になります。
>どこかこだわりがまだ残っていたのでしょうか。
ここのところが微妙ですよね。
いわゆる分別を外せば「払拭するも宜しい」「払拭せざるも宜しい」。
まあ「時々払拭せよ」という他なかったんじゃないか・・・
「言葉」にするのが難しい部分ですね。
「色即是空→「空即是色」。の表現の難しいところです。



192大善行者*:02/03/08 09:07
>>184
本物は私です!
トリップつきの偽者には、くれぐれも注意してください
偽者厨房は巧妙にかく乱してくるようです!
193名無しさん@1周年:02/03/08 09:08
゚・(。´Д⊂)゚。・ オマエガゲンインカ
194バイオレット吉川:02/03/08 09:16
>188
>変人様
>>186
>>上で話題になっている「般若経」は「大般若経」のことですよね。
>私は「般若心経」で充分ですね。
>経典は、いわば教科書みたいなもんかと思っています。

そうですね。
私も変人さんが「般若経」とお書きになったので、その表記に従いまし
たが、>>63で説明した高尾宗家の仰った経典は正確には「般若心経」で
す。よって、下記の様になります。

般若心経>法華経>華厳経>維摩経

>>186
>>何かお勧めの解説書などはありますか。

>>19の方が紹介していた下記のアドレスの中村元先生の「般若心経」の
訳が参考になるかも知れません。

http://www.ne.jp/asahi/village/good/buddhism.htm
195変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 10:39
>>186
>上で話題になっている「般若経」は「大般若経」のことですよね。
「大般若経」は、また別ものかと思いますね。
いわば経典というのは・・・
言葉にしづらい部分をあえて「言葉」にする訳ですから、そのものズバリで解釈してもどーにもならんと思っています。
そこは「智慧」で解釈せねばならぬところでしょう。
学者タイプと、宗教者タイプの違うところかと思いますね。
「行学一致」と言いましても、一致というのは微妙ですよね。まあ「行学両道」でしょうか?
「禅」的に言えば不立文字の世界ですからね。何ゆえ「宗教」か?これが大事かと思います。

196名無しさん@1周年:02/03/08 11:22
164>>187
>神秀が、勢い余って「本来無一物」を通りこしちゃったんじゃ〜ないか?
>そんな妄想に陥った部分です。

それはさすがに妄想だと思いますよ。
まあ、私見ではありますが「絶対にありえない」と私は思っています(笑)。

>「我」の破壊はリスクを伴います。

公案=我の破壊、という表現はいかがなものか?
公案というのは、もしも実行できるのなら(哲学に堕してしまわないなら)、
その原理から言って、もっとも危険の少ない方法です。
いわゆる瞑想のほうが魔境に落ちるなど、よっぽど危険でしょう。
ただ、これは人のタイプにもよるので最終的には好きにするしかないのですが・・・。
197名無しさん@1周年:02/03/08 11:24
>>196の続き。

本来無一物を通り越すということはありえても、それを表現するのに
神秀のような表現はおかしい、という意味です。
198変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 11:53
>>196
>公案=我の破壊、という表現はいかがなものか?
確かに「我」の破壊では言葉がキツイですね。
原理からいうならば・・・端的に言って、やはり「破壊」ではないんでしょうか?
これは非常に「良い意味」ですけどね。
これを排除しちゃったところに、現代禅の現状があるよーな気がしたもんですから。
公案の継承の難しさ。というのでしょうか?
どーなんでしょう?白隠以来、公案は全く変わっていませんか?
そういうところが一番の問題点かと思うのですよ。
あまりにもプログラムされちゃっているところに、それに人間が「合わせる」みたいになっているんじゃないでしょうか?
本来の公案というのは、そうじゃないかと思うのですが如何でしょうか?
199変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 12:04
>>196
>いわゆる瞑想のほうが魔境に落ちるなど、よっぽど危険でしょう。
これは、ある概念を埋め込まれますと非常に危険ですね。
麻原などは、これをヤッタんかもしれませんね。
おまけに、薬物をサービスされたんではイチコロですね。
えてして人間というのは弱いものかもしれませんね。
200chebjcro:02/03/08 12:08
200!
201名無しさん@1周年:02/03/08 12:19
>どーなんでしょう?白隠以来、公案は全く変わっていませんか?
>そういうところが一番の問題点かと思うのですよ。
>あまりにもプログラムされちゃっているところに、それに人間が「合わせる」みたいになっているんじゃないでしょうか?
>本来の公案というのは、そうじゃないかと思うのですが如何でしょうか?

以前、別のスレで、私はよく自分のことを「市井の瞑想家」と逝っていました(笑)。
実際にそうなのですが、この表現だとどうにも誤解されてしまうんですね。
そのうちに「瞑想」=「ヨーガ」であると思われていることに気が付きました。
私は必ずしもヨーガ的瞑想を否定するものではありませんが、
私が「瞑想」という言葉で表現したかったことはもっと別のことだったんです。
そこでJクリシュナムルティーを引用して「対話」を呼びかけたりしました。
当時は禅に関しては、ほとんど本を読んだことが無くて
まったくのド素人だったんですね(本当は今でもそうですが)。
今でははっきり分かりますが、
クリシュナムルティーの「対話」と「禅問答」には類似性があります。
そして「対話」というのは実は一人でもできるんですが、
その場合には「公案」になるのだということにも気が付いたので、
最近は公案派と称しているわけです。
で、ご質問ですが、公案は哲学的思推ではありません。
それも含まれるかもしれませんが、それとは違う。
アル・ガザーリーは「哲学の崩落」という書を著して哲学者から神秘家に転じたそうですが・・
仏教とは離れるのでやめておきましょう。
まあ、私は実際の現場(お寺)で行われている公案を知りませんが、
どうも変人さんがおっしゃるような問題を抱えていそうですね。
202変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 12:45
>>201
>クリシュナムルティーの「対話」と「禅問答」には類似性があります。
クリシュナムルティ-は、私も非常に興味があります。
否定→否定→否定。という発想ですね。
「生きる」という事をドンドン否定していきますと、ある帰結点に達します。
これを「気付き」と言ってるんですが、クリシュも何かそういう事みたいですね。

つまり「生きる」の否定は「我」の否定。これをハッキリ言うなら「破壊」ということですね。
「五蘊皆空」。やはり到達するところは「空」ですね。
五蘊はハッキリ言えば邪魔なものですね。これを破壊して初めて「空」が分かるかと思うのです。
しかし言葉にするのは簡単ですが、実際のところはかなり至難でしょう。
我執というのがありますからね。ここのところを上手くクリシュは説明している様な気がします。
203変人 ◇1PfzdK1.君へ:02/03/08 12:53
>つまり「生きる」の否定は「我」の否定。

 「非我」と「生」は両立しないの?
 「無我」と「生」が両立しないの?
204変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 14:19
>>203
つまりですね、「生きる」の否定とは、頭で否定している訳ではないんですね。
現実的状況を言っている訳ですね。
例えば、刑期の差し迫った死刑囚を想定すると理解しやすいですね。
こういった状況においては・・・
衝撃→否定→容認(受け入れ)。という経過が想像される。
こういった過程において、「我」という概念が変わるんじゃないか?ということですね。
つまりは、我執の破壊という事でしょうか?「無我」という事でしょうか?
「生死一如」の境地かと思いますね。
>「非我」と「生」は両立しないの?
> 「無我」と「生」が両立しないの?
「非我」も「無我」も一如ということでしょうから、「生」も「死」も同じかと思います。


205あつし25歳:02/03/08 15:50
>「生」も「死」も同じかと思います。

なんで同じなのですか。
家が寺なのに仏教のこと何も知らんのです。
206変人 ◆1PfzdK1. :02/03/08 16:24
>>205
「生きる」とは「死ぬ」という概念があって始めて意味がある訳ですね。
例えば人間が死なないのであれば、「生きる」という意味は無い訳です。
また、「生きる」という言葉も存在しません。
「生きる」という意味は、相対する概念を常に内在しています。

「生きる」とは、分別して・・・
「そう認識している」。ということですから。
実体とは又別ですよね。人間の便宜上「生きる」と言っているんですから。
時間、空間全てがそうでしょう。便宜上においての概念です。
言葉自体が分別しているんですよ。これはあくまでも便宜上の事です。
正確には、縁起による現象でそう認識している。ということで、もともとは無分別で空です。


207   :02/03/09 03:51
(-""-;)ムム・・・
208青眼 ◆.t4dJfuU :02/03/09 03:57
「マイトレーヤ」とは仏陀のことなのでしょうか?
209変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 06:22
>>208
バイオレット先生の方が詳しそうですね。後でレス付けてくれるでしょう。
>>206
(つづき)
人間が「認識する」というのは、こういうことだとおもうんですね。
で、「空」においては「認識」では無いというのが良く分かると思います。
「仏教@質問箱}において、空観が変わる云々・・というのがありましたね。
こういう事はありえません。
ここまで言及してしまいますと、仏教の根幹自体が揺らぎます。
非常に大切なところですから、よくよく吟味されたし。
210バイオレット吉川:02/03/09 11:14
>208
>青眼様
>「マイトレーヤ」とは仏陀のことなのでしょうか?

非常に良い御質問です。
一応、仏典では未来際において仏陀になる菩薩という位置付けです。
そして、現在は第四天界の兜率天にいらっしゃって、五十六億七千万年
後に下生されてくると一般的には言われております。

しかし、ここで考えなければいけない事が有ります。
確かに、釈尊もビバッシー仏に弟子入りしてから四アサンキャ十万カル
パの後に成道なされるまでの生において兜率天や梵天の世界にいた事も
御座いますが、基本的には人間界において修行された生の方が多いので
す。
それは人間界の方が、苦楽のバランスがとれていて魂の成熟にとって、
好都合だからです。
つまり、地獄・動物・餓鬼のいわゆる三悪趣の世界は苦しみが多過ぎる
為に、その苦しみに没入してしまい、仏道を実践しようなどというゆと
りが無いし、かといって天界は喜びが多過ぎる為に今度は楽しみに没入
してしまい、修行しようと考えないからです。

よって、菩薩であるマイトレーヤは基本的にこの人間界で修行されてお
り、時々天界に行かれて再び人間界に降りていらっしゃるのを待ってい
ると解釈するのが自然かと思われます。

211名無しさん@1周年:02/03/09 11:45
201>>202
>クリシュナムルティ-は、私も非常に興味があります。
>否定→否定→否定。という発想ですね。

真理は否定によってしか言い表せない、ということなんでしょう。

>つまり「生きる」の否定は「我」の否定。これをハッキリ言うなら「破壊」ということですね。
>「五蘊皆空」。やはり到達するところは「空」ですね。
>五蘊はハッキリ言えば邪魔なものですね。これを破壊して初めて「空」が分かるかと思うのです。
>しかし言葉にするのは簡単ですが、実際のところはかなり至難でしょう。
>我執というのがありますからね。ここのところを上手くクリシュは説明している様な気がします。

「五蘊」というのを軽く見てはいけないでしょう。
破壊するためにはまず獲得しなければならないですから。
未熟な自我では無理だと思いますよ。
これは別のスレで話題になった、ゴミを捨てるには分別しなければならない、
というのとは全く別の意味です。
ここを理解するのに「行学両道」の真意を考察するのもいいかもしれないですね。
212凡夫:02/03/09 12:21
「空観が変わることはありえない」しかし、人間の「観」が変わることはあるよね。
不変の空があるにしても、それをそのまま「観」じられるというのは、そのまま仏
の観法ではないだろうか。凡夫にそんな事言っても観念の混乱を誘発してしまうの
じゃないですか?概ね宗教に関る人々も概念の世界で理解しているのですから。
難しい仏教哲理などを理解して書き込むのも結構だけど、私は非常に簡単で、基本
的なことが宗教全般でも、人生においても、重要ではないかと思う。それは、裸に
なる事、正直になる事などです。
例えば、怒っているのに怒っていない振りをしたり、逆に、怒りたくないのに怒って
しまう事もあるのが人間の現実です。気付いた時には、他人を怒らせている事もある
のだし。立派なことを書き込むのも結構なのですが、それを否定されたら、否定し返
し、批判されたら、批判し返すというようなレスの応酬を見ていると、何とも言えな
い気持ちになる。この人達は自ら書き込んでいる事を実践することが出来るのだろう
かと、疑問に思ってしまう。結果的にここで仏教を語っている人は単に自己満足を求
める為にやっているのではないかと思うのですが、実際どうなのでしょう?
失礼なことを書き込んで済みませんが、凡夫が抱く正直な気持ちなのです。
213変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 12:22
>>211
>破壊するためにはまず獲得しなければならないですから。
破壊⇔獲得の、明確な分別が先ず必要という事でしょうか?
>未熟な自我では無理だと思いますよ。
自我の確立こそ第一義という事でしょうか?
>ここを理解するのに「行学両道」の真意を考察するのもいいかもしれないですね。
学問により自我を構築して、行によって滅するという事になりますか?

クリュシュは、哲学的な観点かと思いますね、
そこがチト仏教とは一線を期す感じかと思います。
発想としては大変面白いと思います。
哲学と宗教。これの行き着く先が、いわゆる焦点かと思いますね。
214名無しさん@1周年:02/03/09 12:39
211>>213
>破壊⇔獲得の、明確な分別が先ず必要という事でしょうか?

そういうことではないですよ。
たとえば、実践や体験を過度に強調する密教系?の人には、
しばしば激しい勘違いがあります。
そういう人たちと話をしていて感じたことですが、
彼らには決定的にある資質が欠けていると思うんですよ。
それは、表現するのが難しいんですが、
子供時代に人(親)から認められ、愛されることで生じるはずの、
ある内的感覚というようなもので・・・それをグルに求めたり、
神に求めたりしている感じがするんですね。
逆に言うと、それが満たされないと次のステップに進めないので、
さっさと満たされていただきたい(笑)。
そうして初めて、仏に会っては仏を殺せる(破壊)わけです。

>自我の確立こそ第一義という事でしょうか?

微妙に違う。自我の構成内容と、その成長のことを言っています。
変人さんには、こういう場所で語るための包括的な視点を理解していただきたい。

>学問により自我を構築して、行によって滅するという事になりますか?

人間存在を構成する要素には、異なる資質がある、ということです。

>クリュシュは、哲学的な観点かと思いますね、
>そこがチト仏教とは一線を期す感じかと思います。

哲学ではないのですよ。
215変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 12:48
>>212
>「空観が変わることはありえない」しかし、人間の「観」が変わることはあるよね。
これは、過去において「空観「を得た僧侶が、再度「空観」が変わるのであろうか?
というレスの流れで、私は「あり得ない」という流れになっています。
ここにおいての「観」とは、いわゆる「主観」の意味だと思います。
そこのところが微妙でして、言葉にすると「直覚」「知覚」とか、また違ったニュアンスで表現します。
すなわち、基本的には「主客」を超越した「覚」と受け止めれば良いかと思うんですね。

>この人達は自ら書き込んでいる事を実践することが出来るのだろうか
仏教の一番基本のところですから、それについてのレスですよね。
つまりは、仏教の「さわり」の部分。私はそれで良いと思っているんですね。
ですから、今のところは「般若心経」一本。非常にシンプルかと思いますが、如何でしょう?
216変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 13:46
>>214
ああそうですか。言わんとしている事はわかります。
密教系は、一種独特のムードがありますね。
それを言葉にすれば、成る程そういう言い方ができるかもしれません。
密教は、いわゆる仏教というジャンルから程遠い気がしますね。私見ですが。

>微妙に違う。自我の構成内容と、その成長のことを言っています。
>人間存在を構成する要素には、異なる資質がある、ということです。
ああ、成る程それはそうですね。納得しました。

>哲学ではないのですよ。
ああそうですか(^^)
宗教とも違いますしね。哲学ではないと仰ると、どういうジャンルなんでしょう?
それを超えてる・・・そういうことでしょうか?


217変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 15:59
>>212
>立派なことを書き込むのも結構なのですが、それを否定されたら、否定し返
>し、批判されたら、批判し返すというようなレスの応酬を見ていると、何とも言えな
>い気持ちになる。
これは、広義における公案に似ているかもしれませんね。
つまり、自分に内在するものへの触発ともいうべきか?
一種の「気付き」かと思います。
えてして、意味のないと思われがちな事が、方向性を変えてみると違った捉え方が出来るもんです。

学校教育では、合理的価値観というのが主体になっているかと思います。
そういった教育において、果たして何が残ったのであろうか?
いまの青少年達の、行き詰まった閉塞感の意味するところは何ぞや?
ここを深く掘り下げて、現代における病巣にメスをいれとう存じます。

ここまでは大げさではないけれど・・・・。こういう事を漠然と考えるのも、たまには良いもんです。
218名無しさん@1周年:02/03/09 20:35
>>214さん、>>216変人さん
わかってらっしゃるとは思うが、某スレだけが密教系ではないですからね。

変人さん
>密教は、いわゆる仏教というジャンルから程遠い気がしますね。私見ですが。
程遠いと言われちゃ困るんですわ。
理解のためには仏教の流れだけではなく、インド思想の流れも汲んで
理解した方がわかりやすい部分があるのは認めますが。

別に、噛みつくわけじゃないけどちょっと気になったもんで。
219変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 21:07
>>218
>程遠いと言われちゃ困るんですわ。
ああ、これは失礼しました。
実は、密教の方からすると、そのことがアイデンティティーになっているんかと思いまして。
その一番の根底になるのが、いわゆる空海の存在感ですよね。
弘法大師の評価は、宗派を超えて共通したものがあると思うんですね。
>程遠いと言われちゃ困るんですわ。
これは、良い意味も含まれているんですが・・・
まあここのところ御理解頂ければ非常に有りがたいですね。
220名無しさん@1周年:02/03/09 21:18
214>>216
>>哲学ではないのですよ。
>ああそうですか(^^)
>宗教とも違いますしね。哲学ではないと仰ると、どういうジャンルなんでしょう?
>それを超えてる・・・そういうことでしょうか?

ここは哲学-宗教という分別をはずして、無分別の仏智で判断されたし。
というのは冗談ですが・・・(^^)。
私はクリシュナムルティーだけから学んだわけではないし、
むしろ彼には欠けている要素がたくさんあったと思っていますよ。
>>211で言いたかったことの続きでもありますが、
例えば、よく出てくる肉体-心という二元的なものの見方ですが、
心の領域には意志、知性、感情、肉体感覚などがあり、
単に「心」でくくれるほど単純な構成になっていない。
「行」によって発達できる領域と、「学」が必要な領域、
さらに、それがらが両方とも到達できない領域などがあり、
それらを「五蘊」と呼んでいたと思うのです。

>>218
>わかってらっしゃるとは思うが、某スレだけが密教系ではないですからね。

もちろん了解しています。
それにしても・・・という感じですね。
221変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 22:05
>>220
>ここは哲学-宗教という分別をはずして
クリシュは、このジャンルには当てはまらない。というところが魅力なんかと思います。

>「行」によって発達できる領域と、「学」が必要な領域、
言いたいことは分かります。
実は、私は最初「経験論」に傾倒していましたから、それを礎に仏教に傾倒していきましたから。
経験による「理解」というのは非常に高く評価しております。
演繹的手法で得たものを「学」により擦り合わせをする。ここに「学」の必要性がありますね。
帰納法的推論でも勿論仏教は語れますが、ここが哲学と宗教の違いかもしれませんね。
>さらに、それがらが両方とも到達できない領域などがあり、
唯識論者の好みそうなゾーンですね。
公案などで触発する部分なのではないですか?
弘忍と五祖は、相当痛い公案をしてますね。現代では、ああいった公案はもうないのでしょうね。
貴方が「公案派」と自称するなら、そこのところもチト考察すると良いかもしれませんよ。
222変人 ◆1PfzdK1. :02/03/09 22:10
×  弘忍と五祖は
○  弘忍と六祖は
223名無しさん@1周年:02/03/09 22:15
>>219 変人さん、>>220さん
了解。

変人さんにならって私見を言えば、
宗を立てるにあたっての所依の経典がない禅の方が、
密教系より(少なくとも真言密教より)実践重視と思いますが。

あっ、私見ですから特にレスは要りませんよ。
どうぞ、お話をお続けください。
いずれまた。
224名無しさん@1周年:02/03/09 22:15
pp
225名無しさん@1周年:02/03/10 13:10
220>>221
>実は、私は最初「経験論」に傾倒していましたから、それを礎に仏教に傾倒していきましたから。
>経験による「理解」というのは非常に高く評価しております。

「理解」という現象を深く考察するなら、
いわゆる「知的理解」が、本当には全く「理解」でなんかないことが分かりますね。
いわゆる普通の知的理解という言葉で「理解」を解釈してしまうと、
いくら宗教を学んでも無駄になってしまう。
ここはものすごく重要なポイントだと思うので一例を・・・

例えば、私の目の前にコーヒーカップがある、とします。
私はそれを見て「あ、コーヒーカップだ」と思うわけです。
これは「知的理解」で、私はそれをコーヒーカップである、と理解したように見えるんですが・・・
よくよく考えてみると、こういう理解のありようは本質的にあやふやなんですね。
というのも、この手の「知的理解」が可能になるためには、前もって、過去の記憶が必要で、
もし仮に、私が今まで、ただの一度もコーヒーカップを見たことが無かったとしたら、
そのときには私には目の前の物体がコーヒーカップである、ということが分かるはずが無いわけですから。
第一、もしかしたらそのコーヒーカップは、本当はコーヒーカップの形をした灰皿かもしれないし(笑)。
226名無しさん@1周年:02/03/10 13:11
つまり、まずはじめに過去の「記憶」があり、目の前の物体とその記憶との照合があり、
両者の一致を「信じる」ことで「これはコーヒーカップである」という知的理解が生じるわけです。
いわゆる「先入見」や「観察の理論負荷性」や「好意の原理」とかですね。
しかし、この方向だと、正しい理解が可能になるためには、
できるだけ多くの「記憶」が必要で、その記憶間での照合に論理的整合性が必須であることが分かるでしょう。
しかし、いくら記憶の容量を増やしてやっても、その情報を扱うための演算に長けていても、
そこには量による違いはあっても質の違いは出てこない。
さかのぼって、「記憶」のための生物学的基盤が何であるかに気がつく必要があるでしょう。
そこのところの身体性に根ざしたベースが変わらなければ、宗教的理解が生じないのも分かってくるはず。
G.I.グルジェフは、このような理解のための基盤を「本質」と呼んでいました。
本質だけでもだめですが、一方、本質の成長なしに知識だけで「理解」を得ようとすることにも無理がある、
ということです。
227変人 ◆1PfzdK1. :02/03/10 15:27
>>226
>G.I.グルジェフは、このような理解のための基盤を「本質」と呼んでいました。
良い本を読んでますね。
つまりは、私が言いたかった事はこういう事ですね。↑の部分。
「生死一如」を理解するには、学者よりも刑期の差し迫った死刑囚の方が遥かに理解しやすいという事ですね。
>そこには量による違いはあっても質の違いは出てこない。
この部分ですよね。
ここまで掘り下げた理解というのが大事かと思います。
般若心経はエッセンスですから、そこまで深く考察しませんと、なかなかその本質までは到達できないと思います。
「仏教の見方考え方」スレでは、「色即是空」これ一本で議論しましたよ。
しかしなかなか議論しつくせません。やはりそれだけ奥が深いと言うことですね。
私が仏教の基本のところを重要にしている所以です。
つまりは、全てここから展開すれば無駄な論議はいらない訳ですね。
「いたってシンプル」というのは、実はこういう事ですね。

私の方向性というのは、大体こんなところです。
228名無しさん@1周年:02/03/10 21:07
あらためて、バイオへ

もしも、瞑想によって外的事実を知り得るなら、
(簡単に言うと透視(超)能力だな)
また、前世を見通したり、人の心を読む等の超能力が発揮されると言うのなら、
なぜ、瞑想(禅定)を第一とする禅宗では、
「瞑想によって外的事実を知り得る」とも「前世を見通したり、宙に浮く超能力が使えるようになる」
とも言わないんだ?

おっと、「それらは当たり前のことだから、あえて言わない」と言うのは、なしだぞ。
超能力とかそういうのは禅宗にはない。
そういう確認出来ないことを主張するのは仏教から外れている。
229バイオレット吉川:02/03/10 21:48
>228
>あらためて、バイオへ

>もしも、瞑想によって外的事実を知り得るなら、
>(簡単に言うと透視(超)能力だな)
>また、前世を見通したり、人の心を読む等の超能力が発揮されると
>言うのなら、なぜ、瞑想(禅定)を第一とする禅宗では、
>「瞑想によって外的事実を知り得る」とも「前世を見通したり、宙
>に浮く超能力が使えるようになる」
>とも言わないんだ?
>おっと、「それらは当たり前のことだから、あえて言わない」と言う
>のは、なしだぞ。
>超能力とかそういうのは禅宗にはない。
>そういう確認出来ないことを主張するのは仏教から外れている。

瞑想には大きく分けて、二種類有ります。
まあ、この分け方は色々ですが、取り敢えず貴方のテーマに添った分類
としては寂止の瞑想と照観の瞑想です。
いわゆる止観と略され称せられているものです。
このうちの寂止の瞑想については、禅はかなりの域までいっているので
すが、如何せん照観の瞑想が不十分なのです。
よって、光が足りないので下位無色界という暗い世界、つまり「玄」の
世界に没入しがちです。
また、自己の穢れを浄化することなく光だけ強めても、とんでもない世
界を垣間見る事になります。
後者は霊能者や精神病の人に多いパターンです。
よって、素晴らしい瞑想体験をする為には、真剣な懺悔による心の浄化
と、大いに功徳を積む実践が、瞑想の前行として必要不可欠なのです。
よって、功徳を積むことを坐禅ほど重視しない場合に目覚ましい神秘体
験をしないことは不思議では有りません。
むしろ、しない方がベターです。
したら野狐禅と蔑むのは当然です。


230228:02/03/10 22:03
>>229

「禅は寂止の瞑想に関してはかなりのものだが、照観の瞑想が不充分なので霊的理解は不足している。
逆に、照観の瞑想だけを進めると、魔境に陥る危険がある。
寂止の瞑想と照観の瞑想の両方を修めれば、自ずと霊的理解は進む。」

こういうこと?
231バイオレット吉川:02/03/10 22:17
>230
>>229

>「禅は寂止の瞑想に関してはかなりのものだが、照観の瞑想が不充分な
>ので霊的理解は不足している。
>逆に、照観の瞑想だけを進めると、魔境に陥る危険がある。
>寂止の瞑想と照観の瞑想の両方を修めれば、自ずと霊的理解は進む。」
>こういうこと?

まあ、瞑想に関してはそうですね。
よって、照観の瞑想に当たる南方上座部仏教のビバッサナー瞑想が、
近年脚光を浴びているのではないでしょうか?
しかし、前述のように前行として、布施・持戒・懺悔の三つも、最低限
不可欠でしょう。
これが全て揃えば、坐禅も素晴らしいものになります。
232名無しさん@1周年:02/03/10 22:41
ん?禅における座禅は、
「修禅にあらず」
が基本だぞ。そんな怪しい「瞑想」といっしょにしていいのか?
233バイオレット吉川:02/03/11 00:08


>232
>ん?禅における座禅は、
>「修禅にあらず」
>が基本だぞ。そんな怪しい「瞑想」といっしょにしていいのか?

まあ、それについては禅の専門家の変人さんがレスを付けてくれるで
しょうから、お任せ致します。
234名無しさん@1周年:02/03/11 00:16
>>233
彼は「禅の専門家」じゃなくて、「禅が好きな人」だよ。
235変人 ◆1PfzdK1. :02/03/11 06:32
盤珪は、今禅定を組まんとしている弟子に対して、是を「迷い」と観た事がある。
即刻中止させている。
これを何とみるか?実に奥深い示唆を与えている。
>>234
>彼は「禅の専門家」じゃなくて、「禅が好きな人」だよ。
スタンスとしては、これに近い。
いわゆる、白隠、道元とは一線をきす盤珪に傾倒している所以です。
この経緯を説明すると・・・
経験論→不二元論に到達→般若心境→禅の世界。こういった経路を辿っている。
いわゆる、経験より導かれた「禅の世界」という事になりますね。
236変人 ◆1PfzdK1. :02/03/11 09:31
ところで・・・
26歳の「いつ死んでもいい」。と言うオネ-チャンはROMしてますか?
この考えは、いわば「禅」に近いかと思いますね。
仏教において精通している方なのか?はたまた初心者なのか?存ぜぬが、これも仏縁。
初心者ならば、これによって仏教に関心をもつのは非常に良い事だと思います。
私の最初の仏縁は「生死一如」でした。
この四文字熟語は、私が探していたものでした。
やっと巡り合えた・・・そんな感動がありましたよ。
急激に仏教に傾倒して逝きましたね。仏縁とは、そういうもんだと思うんですね。
237そうとうしゅう    :02/03/11 10:00
しかんたざ______ 気に入った!
238バイオレット吉川:02/03/11 10:55
>237
>そうとうしゅう様    
>しかんたざ______ 気に入った!

成る程、わざわざひらがなで書いたのは、「只管打坐」に「私観他坐」
つまり自己を観察し他の中に存在するを掛けましたね。
さすがです(拍手)。



239名無しさん@1周年:02/03/11 10:55
浅原から「禅とは・・・なんだよ」
と間違った情報を植え付けられる。
      ↓
その情報を正しいと信じ込む。
      ↓
正しい禅が分からなくなる。
240バイオレット吉川:02/03/11 11:40
>239
>麻原から「禅とは・・・なんだよ」
>と間違った情報を植え付けられる。
>      ↓
>その情報を正しいと信じ込む。
>      ↓
>正しい禅が分からなくなる。

まあ、解脱こそ仏教の第一義の目的ですから、それが叶うなら禅にも
着目致しますが、残念ながら禅はチベット密教カギュ派のように多く
の解脱者を誕生させていないので、余り関心ないんですね。
だって、「解脱については禅では考え無い」なんて仰るんですから。
241再掲130:02/03/11 11:56
―そうしたらみんな禅でもやればいいと思うんだけど。禅は人気ないらしいですね。

B 禅が理想とするのはメンタル界の境地なんです。
神でも仏でも、とにかく何かに依存すること自他がナンセンスという、「覚の境地」ですね。
悟りのレベルにはまずね、現実の物質的世界があるでしょ。
で、その次にアストラル界という世界があって、その先にあるのがメンタル界。
アストラル界っていうのは、いろいろ奇跡が起こったり、
超能力を体験したりとかで、すごい肉体的、精神的快感がある。
断食して一週間たったら、世界のすべてが銀色に包まれて、至福感に満たされたとかね。
ようするに今のオカルト・マニアが求めているのはこの快楽なんです。
だからアストラル的なレベルにはまっちゃったら、本人がそこで、いやこれはやっぱりなんか違う
という感覚を持ってなかったら、抜け出せないんじゃないかな。

A "おためしを受ける"という用語があるんだけど、宗教とかオカルトで、お金が儲かったりとか、
いいことがいっぱい起こるでしょ。それが終わると、今度は逆にどんどん落ち込んでいく。
もうドン底にいくわけ。倒産したりとか、人生上のあらゆる苦難が襲ってくるんですよ。
それでも信仰を続けるかどうかという、ためしが来るわけですね。
それは信仰のプロセスとしてよく言われるんですけどね。
おためしの部分は宗教もオカルトも宣伝しないですよね。

B そこを超えてやっと「悟り」に向かうんだけど。悟りじゃ商売にならないでしょう。
超能力とかを目当てにオカルトに入った人に、女とか金とか幸福だとかの価値観をすべて捨てて
自分ひとりなることなんだよ、といったら、じゃあ俺、オカルトやらないよというでしょう
242再掲130:02/03/11 11:59
とりあえず上記、メンタル界のところを「空」とすれば大体正しい。
243名無しさん@1周年:02/03/11 11:59
禅だとか仏教だとか分類しているうちは、
子供の遊びをやってる証拠
まだまだ君たちは、わかってないようだ(笑)
244変人 ◆1PfzdK1. :02/03/11 12:42
>>243
>子供の遊びをやってる証拠
面白い事を指摘しましたね。
実は。「飛躍」し過ぎちゃうところに問題があるのですよ。
そこのところは、序々にではありますが私が展開します。
そのうち分かってきます。
急には無理です。あせらずに・・・もう少しの辛抱です。
245名無しさん@1周年:02/03/11 16:09
>>228-233
その辺の「禅の瞑想」については、禅に詳しい人の解説を待ちたい。
結論を急ぐべきではないと思う。
246名無しさん@1周年:02/03/11 16:10
その前にだれか本覚思想解説してあげたら。
247変人 ◆1PfzdK1. :02/03/11 16:56
一番基本のところを考えたいと思います。
仏教とは何か?これは・・・
人間と何か?人生とは何か?自分とは何か?こういった問い掛けに対する「教え」かと思いますね。
自分自身との出会いによって、答えを導き出す「教え」。だと思いますね。
答えが最初からある訳ではないかと思います。
「教え」によって、自らが探し出さねばならないかと思います。

ここのところを基本にすえ、先達諸兄の投稿を期待します・・・。
248sage:02/03/11 17:10
七仏通誡偈あたりなんかどうでしょ。
あとは三聚浄戒とか。
249凡夫:02/03/11 17:20
変人さん、丁寧なレスありがとう。しばらくロムしていようと思います。
思うところがあったら、また書きます。
250名無しさん@1周年:02/03/11 18:01
>>246
あるがままなり。

そうでないなら、あるがままになるために行をする。

あるがままでいつづける、そこから一歩もゆらがない。

それが本覚じゃないですか。

決してエロオヤヂやエロババのままでいいわけではないです。
本覚といっても行が必要な人には必要でほとんどの人は、
六根清浄〜と礼拝から始めなければならないのではないでしょうか?

すべては素晴らしい
251変人 ◆1PfzdK1. :02/03/11 20:14
>>249
凡夫さんは、客観的な視点で宗教を捉えていますね。
こういう事はやはり大切な事だと思います。
仏教における「中道」とは、こういう意味も含んでいるんかと思います。

>思うところがあったら、また書きます。
「空観」のところは、どーも説明不足な気がします。疑問があったら再度レス付けます。
レスの返事が主旨より外れる場合もありますので・・・
そういった場合は遠慮なくどうぞ。
252名無しさん@1周年:02/03/11 22:09
>>245

禅に限らず瞑想には詳しいけど、>>229は瞑想の意味がわかっていないので論外。
だいたい瞑想だけで論じること自体が間違いだよ。
まったく同じことを同じようにやって、一方は瞑想が深まり、
もう一方は魔境に落ちることもある。
禅では日常生活すべてが瞑想ともいえるし、瞑想自体が邪魔になることもある。
253名無しさん@1周年:02/03/12 00:18
ここは戯言人間の巣だな
おそらく密教スレからも、何人か流れてんだろう
単語の意味もわからんと書き込みしてる奴ばっかだな(藁
254名無しさん@1周年:02/03/12 03:15
>>252さん

論外と言って切り捨てないで、瞑想について語ってもらえませんか?
端から見てるとわからないもんなんです。
255名無しさん@1周年:02/03/12 04:49
おお!すばらしい。ここにもやま氏がいる。なんか嬉しいな。
こんどはどの単語に反応したのだろう。
256変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 07:11
>>253のレスを見て。一応感じた事えお記しておこう。

いわゆる、新興宗教の類は、仏教の基本の部分を飛び越してトンデモないところをクローズアップしてしまうのではないか?
そこがやはり盲点のような気がしますね。
で、行動原理は何か?これが選民思想かと思う。
これを最初に植え付けるから、仏教の基本のところは段々問題意識が希薄になる。
一度インプットされたプログラムは、容易に外せない・・・というのが人間の弱み。ということか?

>>253は、アレフ現役、又はアレフ脱会者です。
現在「密教スレ」で暴れています。
こちらに波及しない事を祈るばかりです。
とにかく、下手に抵抗するとスレが荒らされます。そこのところ了承ください。
「仏教関連スレ」は数少ないものですから、一応大事にしてます。
257大善行者*:02/03/12 10:38
>>256
荒らされるとは人聞きの悪い
私たちは貴方が宗教書オタへの誤まった道から離れ、
実践経験を語り合う真の求道者への道を歩んで欲しいために
皆様に出来る限りことをしたい、ただそれだけです
まったく誤解もいいとこです
258変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 10:48
>>257やま氏さん。こんにちは。
スタンスとすれば、私は貴方に近いほーですよ。
よって、必ずやコンセンサスの得る方向に逝くことを前提とすべきです。
共通認識は「中道」です。
我見こそが、いわゆる論点を外してしまいます。
「気付き」。これがキーワードになるでしょう。
自らが答えを出す以外にありません。ここのところが大事かと思います。
259大善行者*:02/03/12 10:57
>>258
誤まった道を行こうとしている人間とコンセンサスとは笑止な(笑)
そのようなことをすれば、真理への道が厨房への道になってしまいます
260他スレから引用:02/03/12 11:03
88 :名無しさん@1周年 :02/03/12 10:36
あの・・・一応マジレスしときますけど、
禅というのは、それによって「解脱に到達する」ものじゃないです。
「私はすでに解脱していた」ということを知る、ということです。
この「すでに」(「本来」)というのがわりと重要です。

今の状況にそこそこ満足してしまっている人が
「もっと気持ちいい状態(=解脱した状態?)になりたい」
と思っているのなら、それなりの瞑想方法をしていれば良いでしょう。
丹田呼吸さえできれば「世界との一体感」なんて、わりと楽に得られるものです。

そうではなくて、「なぜ私は存在するのか?」
「なぜ私は年老いて醜くなって死んで行かなくてはならないのか?」
といったような疑問に直面して逃れられなくなってしまった人が、
「実は私はもともと天地万物と同根であった」と知ることだからこそ
禅の意義があるわけです。
だから「只管打坐」というのも「ただ坐っていればそのうち解脱できる」と
いうのとは根本的に違うでしょうね。
261名無しさん@1周年:02/03/12 11:22
252>>254
>論外と言って切り捨てないで、瞑想について語ってもらえませんか?
>端から見てるとわからないもんなんです。

繰り返しになりますが、瞑想だけで論じること自体が間違い。
>>260で言われていることが参考になると思うので、
基本の「瞑想とは何か?」をしっかりと抑えたほうがいいでしょうね。

>実践経験を語り合う真の求道者への道を歩んで欲しいために

実践経験については他言してはいけない、というのが、
仏教に限らずどの宗教でも鉄則。
ちゃんとした師について学ばないとこうなるのか・・・
262名無しさん@1周年:02/03/12 11:38
今度は大善も騙られてるのが変人さんにもわかってるんだな。

どの程度までなら実践を語ちてもいいの?>261
263変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 12:25
>>259
一応レスつけておこう。
>誤まった道を行こうとしている人間とコンセンサスとは笑止な(笑)
>そのようなことをすれば、真理への道が厨房への道になってしまいます

思考回路が電波男と同じですね。
よ〜く考えて。答えは自ら出すべきでしょう。
電波男は最後まで気がつかなかったけどね。
264電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/12 18:30
こら変人。
忙しいから発言してなかったけど、ハクチの癖に誰に口きいとるんじゃ?
人を呼び捨てに出来るほど偉いんけ?

お前には気付くべき何事も無い事に早く気がつけというのも可笑しいか。。。。。
ま、論理的に考える訓練だけはしたほうがいいよ。おばかさん。
もっと仏教を勉強しろ。行を前面に出す事は己の修行不足を告白するようなもんじゃ。
265名無しさん@1周年:02/03/12 20:18
いや、電波男さん、変人さんは最近かなり論理的になりました。
ちょっと前までは空ですからねえ〜しか言わなかったものです。
ものすごい進歩です。
266変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 20:30
>>264
ああ、おりましたか。これは失礼しました。
早く復帰して、なおいっそうの活躍を期待しております。
267大善行者*:02/03/12 20:45
なかなかおもしろそうなスレだな
しばらくおいとまさせてもらうとしよう(藁
268大善行者*:02/03/12 21:07
>>266
人の影で悪口をいうとは
仏の道から外れた生き方としかいいようがない
非常に残念です

     オーム(-m-)
269変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 21:09
>>267
つまりね・・・。
>>263>誤まった道を行こうとしている人間とコンセンサスとは笑止な(笑)
これだと、何も見えてこない。という事ですよ。
自分のカラに閉じこもっていたのでは、余計に迷いが生じます。
で、肝心なのは、それに「気付かない」のです。
カルト教団において、よく使う手法ですよ。
「PCのメカニズムを知らなくともホラ使いこなせるでしょ」。この論法は・・
あえて、メカニズムの解明を避け、現象のみ強調するやり方ですよ。
まず大事なのは「気付き」。
わたしの「お題」は↑これです。さあ、料理してくだされ・・・。
270大善行者*:02/03/12 21:11
>実践経験については他言してはいけない、というのが

>>261
ププッ宗教書オタの典型的いいわけ発見
いいたくなけりゃ書き込むなっつーのヴァカが
271名無しさん@1周年:02/03/12 21:13
>>267-268は「やま氏」というおちゃめなネットアイドルです。
呼び出すときと追い払うときにはちょっとしたこつが必要です。
でも慣れればすぐできますよ♪
詳しくは件の密教スレまで。
なお密教スレは一時的に「やま氏を語とう!」スレにテーマを変更しております。
皆さん、ぜひこちらでやま氏を語ち合いましょう。
お気軽にどうぞ。
272大善行者*:02/03/12 21:16
>ちゃんとした師について学ばないとこうなるのか・
>>261
ププッ
カルト教団の教祖に洗脳された典型厨房ヴァカ発見
ちゃんとした人を、貴方のレベルでみきわめるのは不可です(藁
273変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 21:20
>>268
それは貴方の邪見というものですよ。
このレスのやり取りには「良い意味」が含まれています。
それを見抜けないのは・・・逝っちゃ〜なんですけど・・・。
まあ、言わないことにしておきましょう(^^)
274名無しさん@1周年:02/03/12 21:54
261>>262
>どの程度までなら実践を語ちてもいいの?>261

客観的にここまで、というのは無いですね。
複数の異なる実践経験があり、それぞれのレベルでいつも異なる理由がありますから。
本当は語りたかったら・・・もとい、語ちたかったら、いくらでも語ちていいのです(笑)。
ただし、あなたが自分に正直なら自然に言えなくなるし、師について学んでいるなら、
その師が正師であるなら、必ず言わないように誓わせるでしょう。
ちなみに私が言わないのは、言葉による「体験の明確化」が、
実は「意味」ということが関係性の中でしか生じないために、
その「本来の意味の不明確化」を意味することを知っているからです。
275名無しさん@1周年:02/03/12 21:57
>274ありがとsage
276名無しさん@1周年:02/03/12 22:15
他人の修行のやり方をいいのわるいのいって口出しするのって、よそで満たされない自分のプライドをこんなところで満足させようとしている人のすることじゃないかな。説教ってされるよりするほうが気持ちいいもんね。
禅の話もっとしてください。
277委員長:02/03/12 22:21
>>274
>本当は語りたかったら・・・もとい、語ちたかったら、いくらでも語ちていいのです(笑)。

密教スレ以外で小さい「っ」を「ち」にできる人物は初めてだ。
わたし、あなたに以前、
名無しさんで質問したことあるような気がするんだけど、まあいいや。
あなたも今日は名無しさんだし。
278名無しさん@1周年:02/03/12 22:25
>276 で、そんな事書いてきもちいい?
279名無しさん@1周年:02/03/12 22:44
274>>275

どういたしましてsage

>>277

委員長。密教スレが荒れてるみたいですから、
こちらで台密について語ちていただけませんか?
ここは禅宗の人が多くて、すぐに禅の話になってしまうのです。
280変人 ◆1PfzdK1. :02/03/12 23:10
以下は「密教スレ」89レスの私の発言です。

>はっきり言わせてもらおう。
>私は貴方の禅問答につき合うつもりは全くない。

はっきり言わせてもらおう。
説明するのは「無理」なのではないですか?
だから「空」と言ってるんですよ。
全く禅問答ではありませんよ。そういうつもりは全くありませんから。

まあ。こういったところをタタキ台にしたら如何でしょうか?
281名無しさん@1周年:02/03/12 23:15
>>280
ちゃんとその後の会話までコピペしなきゃ不公平だよ。ぶーぶー
282委員長:02/03/12 23:16
>>279
ちょっと他所行ってたら、呼ばれてびっくりしたsage

>こちらで台密について語ちていただけませんか?

申し訳ない、東密さんなのです。
台密さん少ないですね。
283大善行者*:02/03/12 23:38
どうも密教チンカスクラブが、ながれこんで
スレを低レベル化戯言化させているような気がするが
はじめからこんなもんか
284名無しさん@1周年:02/03/13 00:19
279>>282
>申し訳ない、東密さんなのです。
>台密さん少ないですね。

そうでしたか。
でも糖蜜のことも勉強したいです。

>>280
>はっきり言わせてもらおう。
>説明するのは「無理」なのではないですか?
>だから「空」と言ってるんですよ

まったく同意ですが・・・・
でも、もう少しその先を考察したい気がします(笑)。
「空」そのものが説明不能でも、それが「色」として顕現するなら、
私見ですが「空」を概念のレベルでどう捉えるかで、
その後の働きが違ってくるような気がするからです。
どうでしょう?
285別のスレ見てここにきたが、:02/03/13 01:08
結局よくわからなかったことがある。
なんで、坊さんは結婚しちゃいかんわけ?
どなたかおせーて。
286nanasi:02/03/13 01:13
我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
肉食を止めよ。そうすれば救われる。






287名無しさん@1周年:02/03/13 01:14
>>286コピペ
288285:02/03/13 01:17
日本の明治期は、魚はしこたま食ってたぞ。
獣肉を禁じたのも、別に仏教上の理由ではなかったような。

って、そんなことはどうでもいいか。
で、なんで坊さんは結婚しちゃいけないんだ?
289ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 01:23
宗派によって戒律の認識は異なります。浄土教系の仏教教団では戒律はありません
無戒です。だから破戒と言う事もありません。浄土宗は戒を言いますが、法然さんの
主張は無戒主義です。ただし法然さん自身は一生独身を通したと言われています。
法然さんの弟子、浄土真宗の親鸞さんは結婚しています。だから今の本願寺の門主も
親鸞さんの血統を引いています。あと聖道門の各宗派は基本的には戒律があります。
各宗派の祖師方も独身を通しているので、今の僧侶が妻帯しているのは厳密に言うと
破戒行為であり、堕落だといわれても仕方ありません。ただ律宗という奈良の
唐招提寺を本山とする宗派は今でも厳格に独身を通しているそうです。それに日本以外
の仏教国で出家した僧侶が妻帯する事はあり得ません。妻帯したければ還俗すればいいだけ
ですから。また代々お寺をそこの住職が自分の子供に継がせると言う事もあり得ません。
290285:02/03/13 01:26
>289
サンクス。
で、その戒律を定める真意は?
291ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 01:34
釈尊の教えを仰ぐ者には4種類あり、ビクシュ=男の出家者、ビックニー=女の出家者
ウパーサカ=男の在家信者、ウパーシカー=女の在家信者です。釈尊はそれぞれに能力
地位、知識、適切さなどを考え様々な教えを説いたと言われます。ただ現存しているのは
出家の比丘教団が護持してきた経典・戒律なので、実際釈尊が在家にどのような教えを
説いたのかははっきりわかりません。戒律は基本的に修行しやすい環境を作るのが目的です。
それと戒と律は厳密には違うもので、戒は自分の意志で守るのです。律は戒を破った者に対する
罰則規定のようで他律的です。
292285:02/03/13 01:40
えーん、それじゃあなんで結婚を禁止するのかがわかんないよう。
293ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 01:40
在家で結婚しているから仏教徒ではないとは言えません。維摩経の主人公
維摩居士は在家ですが素晴らしい仏教理解を発揮しています。要はどれだけ
真剣に仏道を求めているかが大切なのであって、妻帯しているかどうかは
大乗仏教ではそれほど大きな問題ではありません。
294285:02/03/13 01:46
なるほど、大乗仏教とゆーのは禁止していないわけか。
てことは、他のは禁止してたりするんだね。
それはなぜに?
295ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 01:47
原始仏教では男の修行者の修行の妨げになるので結婚は厳禁でした。
なぜ結婚を禁止するのかと言うと妻がいると欲望が出てきて修行の邪魔になるからです。
大乗仏教になると欲望をただ単に悪とは見なさず、悟りに至る原動力と見なします。
ですから欲望それ自体が善でも悪でもなく(悟りたいというのも欲望ですね)いかに
欲望の向きを悟りのほうに質的に転換するかが大切になります。煩悩即菩提といいます。
296285:02/03/13 01:51
今ひとつ答えになっていないような。
まあ、修行の妨げになるというのが一つのこたえなのかな。
他にはある?
あと、修行終了後は結婚してもいいとか、そういうのはないの?
297ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 02:00
結婚生活を営みながら仏教の教えを聞いてゆくのは、浄土教に強い傾向です。
法然さんが画期的な戒律理解を示すまで、マガイナリにも僧侶は独身を通す
事になっていました。しかし現実には隠れて女犯してたり、男色(ホモです)
してたりしています。だからずっと童貞を守った明恵さんには特別な法力がある
と信じられていました。性欲の問題は原始仏教以来常に出家者の悩みの種です。
それを戒律なんて守れなくても阿弥陀仏は念仏一つで救って下さると解釈したのが
法然さんです。「妻をもうけて念仏申すのなら妻をもうけなさい。妻をもうけると
念仏しにくいのなら独身で念仏しなさい、要はあなたが念仏しやすい方法を選びなさい」
というのが法然さんの考え方です。
298285:02/03/13 02:06
おおおお、これはわかりやすし。
さすがは法然ありがとベロ氏。
それで、なんで現在の妻帯坊さんが堕落なの?
浄土宗じゃないから?
299ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 02:09
仏道修行はこれで終了すると言う事はありません。
原始仏教では欲望を断ち切り、寂静な境地を目指すというのが目標です。
そこに異性が現れると修行の妨げになるでしょ?だから結婚しないの。
結婚生活や子供なんていらん欲望や心配事が増えるだけと言うのが原始仏教
の出家主義者の考え方、非人間的というならその通りです。
あなたはどういう理由で僧侶の結婚に関心があるのですか?
そのあたりを述べてもらわないと、教科書的なお答えしかできませんね。
300285:02/03/13 02:15
結婚は制度的なものだから、まあ、おくとして。
女とやっちゃいけないことに理由をつけるものは何なのか、というのが
第一の問い。
第二の問いは現在ではそれがどのような形で行われてるのかなあ、と。
これは単に知りたいからだけだけれども。

まえの何かのスレで、えーと、誰だったか、確かアナコンダ太郎氏とかいう人が
何やら解説していて、それが消化不良で残ってたんだよね。
ご不快なら、もう質問止めるけど。
301ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 02:16
だから>>291 でも書いたように出家の修行者が戒律を破って結婚すれば堕落でしょ?
結婚したければ在家の道を選べばいいだけです。そこを適当に誤魔化しているのが
今の日本の聖道門系の仏教教団です。東南アジアや中国・韓国の出家僧は結婚していません。
302ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 02:24
原始仏教における出家修行者が性交してはならない理由は
1、欲望に振り回される可能性が高くなる。
2、そうなると仏教の目指す悟りの境地に至る事ができなくなる。
3、戒律に性交は厳禁で破った者は教団追放と決められている。

大乗仏教になると考え方はかなり柔軟になってくる。特に浄土教は先程示した
ように、出家・在家・老若男女を問わずあらゆる生き物を救いの対象にする。
303285:02/03/13 02:24
釈迦が教えたのかどうか怪しい戒律なのに?
まあいいや。
何やら怒っている様子なのでもう質問はやめにします。
これが釈迦だったら、怒らないのかな?

今までご教授ありがとうございました。
それでは、失礼。
304ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 02:35
何も怒ってはいませんよ。仏教に関心があるのは大切な事と思いますから。
今ある戒律は後世の追加や削除もあるでしょうが基本的には
釈尊が制定したものが基本になっているようです。
ただ釈尊は亡くなる前に「私が決めた些細な戒律は不必要
になったら廃棄してもいい」とおっしゃったようです。
305ベロ ◆od7XM/js :02/03/13 02:41
見せかけの知識だけでいろいろ書いて不安になりました。
もし電波男さんが見ておられるのなら>>289 >>304までの
僕の書き込みに致命的な間違いがあるならご指摘下さい。
306名無しさん@1周年:02/03/13 03:21
変人さん、コピペの続きは結局無しなのだね。
見損なったぞ、折れは。じゃあな。
307名無しさん@1周年:02/03/13 04:53
>>261
実践だけでなく教義自体、見解についても師から学ぶべきです。
でないと、輪廻がないとか倒錯した見解を持つことになります。

瞑想という言葉には誤解される要素がたくさん詰まっていて、使わない方が
いいかと思います。要するに「瞑想」とは「馴し」です。
身体、言葉、心をよい状態にならすこと、それだけです。

良い状態とは心が揺らがない、利他心・菩提心が自然に発揮できること。
より具体的には十善戒で規定されていることが自然にできるような状態。

それから空や無常という本来のありかたに馴染むことですね。
それ以外にないでしょう。
308変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 06:47
>>306
私は寝るのが早いものですから、今起きてレスを拝見しました。
「台密スレ」90レスより。世界観の見方において、非常に興味のある部分かと思います。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1013256381/
そうか。禅問答では無かったのか。
それは詰まらぬ言いがかりを付けてしまった。スマソ。

>分霊が有るとか無いとか、全生命の源とか源でないとか?
>こういった二元論法は意味が無いかと思いますよ。
>いわば「空」なんですからね。ですから「空」で宜しいのですよ。
貴方のこの文は、要約すると
「空の思想の前に二元論は成り立たない」
と言うことか?それだけのことなのか?
309変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 06:55
>>306
308レスは、どちらが正しいのか?というのは全く問題の主旨ではありません。
ようは・・・
密教の方とレスの交換をして、なにを学ぶのか?ここが論点です。

310変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 08:11
>>284
>でも、もう少しその先を考察したい気がします(笑)。
>「空」そのものが説明不能でも、それが「色」として顕現するなら、
>私見ですが「空」を概念のレベルでどう捉えるかで、
色の認識がそのままですと、なかなか見えずらいかとおもいますね。よーは・・・
人間の認識とは何ぞや?ここが大事かと思います。
これがいわゆる「気付き」かと思いますね

ジグソーパズルの一部を探している状態。周りを見回している状態かと思いますね。
実は、胸ポケットに有るんかと思いますね、それが分かれば、後はごく自然に「空」に行き着くのではないでしょうか?
帰納法は、先ず自らの認識について疑問を呈することが肝要かと思います。
311変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 08:31
>>284
>その後の働きが違ってくるような気がするからです。
>どうでしょう?
パズルが組み合わさるのは「瞬時」ですよね。
その時、完成したと喜ぶでしょうが、やはりそれだけでは未完成と「気付く」と思います。
実は、その後が大変かと思います。
自灯明、法灯明ですね。答えを自らが探さなくてはなりません。


312名無しさん@1周年:02/03/13 10:10
261>>307

あなたは間違った師に付いて学んだようです。

>>310
>色の認識がそのままですと、なかなか見えずらいかとおもいますね。よーは・・・
>人間の認識とは何ぞや?ここが大事かと思います。
>これがいわゆる「気付き」かと思いますね

「空」とは何か?
そこのところが分かった、とする。
つまりもうすでに悟った、とする。
しかし、その悟りから、その「空」からの「色」への顕現がある。
その段階の話をしているわけです。
つまり・・・禅的には拝んでよし、拝まんでよし、なわけで、
実際に「空」ですから、どちらでもいい。
しかし、拝むことで「空」になりきった人と、そうでない人では、
その後の表現にも違いがあるでしょう。
そこに「空」を「空」として表現することの意義があるわけです。

例えば、オーストラリアのアボリジニには特殊な空間把握能力があります。
目印らしいものも地図もない状態で、広大な大地にあって迷わない能力。
長らくこれは、アボリジニが先天的にもっている超能力のようなものであろうと思われていました。
しかし、最近は必ずしもそうでないことが分かってきた。
ひとつは彼らの使う「言語」にその秘密があったんです。
普通は空間を把握するのに「右」「左」という言葉を使う。
そこで、そのような文化で育った人間は、人から場所を聞かれたとき、
自分(話者)を中心において場所を示します。
「そこなら右の道をまっすぐいって・・・」という具合です。
しかし、右とか左というのは相対的ですから、自分の向いている向きで、
同じ説明が容易に左になるわけですよ。
ところがアボリジニの場合、右、左という言葉は使わない。
代わりに必ず東西南北を使うのです。
子供のころから場所を示すのに東西南北を使っているために、
彼らの中で空間把握能力が発達するらしい、ということが言われているんですね。
313名無しさん@1周年:02/03/13 10:11
変人さんは貧しい国を旅したことがありますか?
彼らの中にはいい年をして地図さえ読めない人がいます。
地図なんて見せれば分かるのが当然だと思っていましたが、
あれは子供のころから訓練しないと見方が身につかないんですよ。頭のよさとは関係ない。
私にとっては新鮮な驚きでした。分かるのがあたりまえだと思っていましたから。
空を空として、それだけを考えるのは間違いなんです。
314変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 10:49
>>312
>しかし、拝むことで「空」になりきった人と、そうでない人では、
>その後の表現にも違いがあるでしょう。
拝むことで「空」になりきる・・・というのは少し考えにくいですね。
ここが得てして解釈が間違いやすいのではないでしょうか?
拝んでも、拝まなくても「空」ですし、生きていても、死んでも「空」ですよ。
今日生きていれば、それが全て。
明日死ねば、それが全て。分別は全くありません。それが「空」ではないですか?
「空」が認識ではない。ということは、こういう事です。
しかし、それによって認識は変わります。ここのところが、いわゆる「色」のところです。
これによって、拝むか?拝まざるべきか?これが明白になるとおもいます。
答えがこうだ・・・と明示するより、すでに答えが出ていると思います。
私の場合は、自灯明、法灯明ですね。
「拝む対象」という概念はありません。
ここのところを分別せず、「拝むも良し」「拝まざるも良し」という事になるかと思います。

315名無しさん@1周年:02/03/13 11:02
312>>314
>拝むことで「空」になりきる・・・というのは少し考えにくいですね。
>ここが得てして解釈が間違いやすいのではないでしょうか?
>拝んでも、拝まなくても「空」ですし、生きていても、死んでも「空」ですよ。
>今日生きていれば、それが全て。
>明日死ねば、それが全て。分別は全くありません。それが「空」ではないですか?
>「空」が認識ではない。ということは、こういう事です。

それは分かっていて逝っているのです。
そういうことを逝っているのではないのですよ。
316変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 11:04
>>313
>変人さんは貧しい国を旅したことがありますか?
ありません。
>空を空として、それだけを考えるのは間違いなんです。
これがいわゆる「色即是空」。この先がありますから、「空」だけではありません。
「空」をベースにしませんと、なかなか本質の部分が見え難いということです。
例えば「善」という認識において、「悪」と相対に考えるか?
善悪一如(無分別)として捉えるか?
ここで大きくその意味が変わってきます。
そこがいわゆる「色」の捉え方だと思いますね。
>あれは子供のころから訓練しないと見方が身につかないんですよ
広義においては、これに似てますよね。
317名無しさん@1周年:02/03/13 11:06
やはり変人さんに法華経の説明は早かったか・・・残念です。
318名無しさん@1周年:02/03/13 11:09
>拝むことで「空」になりきる・・・というのは少し考えにくいですね

念仏系統はこれです。
319変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 11:18
>>315
>それは分かっていて逝っているのです。
ようは・・・
空性を、教義の中軸にするか?そうでないのか?
ここで、宗派の考えの違いというのが出てくる・・・という事を言いたいのですね?
これについては、わたしも興味があることですが・・・
なんせ、微妙な問題を孕んでますからね。
古代インド思想まで言及しませんなりません。
難しいところですね。
320名無しさん@1周年:02/03/13 11:26
315>>319

そうですね。そういう表現ならそれに近い。
まあ、そういう流れになったらまた発言します。
321変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 11:26
>>318
>念仏系統はこれです。
これは、これ良いことだと思います。
ただ考え方が違う・・ということで、問題はないかとおもいますよ。
正誤の論法ではないですから。
322名無しさん@1周年:02/03/13 11:30
>ただ考え方が違う・・ということで、問題はないかとおもいますよ。
>正誤の論法ではないですから。

そう、正誤の問題ではない。でも違いがある。その違いが「文化」を創る。
そういう先の話をしてみたかっただけです。
仏縁という言葉がありますが、今日の文化のあり方や学校教育のあり方がどう影響しているか・・・
なぜアゴンやオウムのようなカルト教団が若者に支持されるか・・・でもまだその話をするのは早そうですね。
323名無しさん@1周年:02/03/13 11:34
誤解のないようにもう一言。
「空」を中心に据えた「文化」のありかた。
これが今日失われてきているのではないか?
ということで、私としては「空」を肯定しているのです。
324変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 11:40
>>322
>なぜアゴンやオウムのようなカルト教団が若者に支持されるか
ちゃんと答えが用意されていますからね。
考える事を面倒くさがる若者にとっては、非常に魅力的なんでしょうね。
前レスにおいて私が発言してますよ。
仏教は「教え」であって、答えは自ら探すものである。ここが肝要かと思います。
こういった訓練を受けていない若者には、そこのところが痛いのかもしれません。
325名無しさん@1周年:02/03/13 11:45
>考える事を面倒くさがる若者にとっては、非常に魅力的なんでしょうね。

そうですね。
で、私としてはそのような傾向を植え付けてた教育制度にも目を向けたいわけです。
なんと言っても「考える枠組み」を提供するのは文化ですから。
326変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 11:49
>>323
茶道、武道、華道。道といったジャンルは「空」の文化ですよね。
方丈記なんかの「清貧の思想」。これも底流は「空」かと思いますね。
いわゆる・・・
西洋合理主義の台頭が、これらの文化を押しやった一面もあるかと思いますね。
文部省あたりが提唱している「ゆとりの教育」とは、いわゆる「反省」の意味もあるのでしょう。
327銃無樹幹:02/03/13 11:51

いや、それに関してはないでしょう。だってもう放棄しちゃったじゃん。
328変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 11:58
>>325
で、最終的には「個人」で問題提起しませんといけません。
セクト依存から、個人に返って原点を振り返る。
私が無宗派に拘るのは、まあ、こんなところでしょうか?
客観的に見ていきますと、そこのところが非常に分かるかと思いますね。
329名無しさん@1周年:02/03/13 12:02
325>>328

そうですね。全く同意です。
しかし、あのクリシュナムルティーでさえ、
スクール(学校)を設立して教育問題に切り込んでいく。
そういうことを大事にしていた側面がある。
時期がきたら変人さんにも取り組んでいただきたい(笑)。
330変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 12:17
>>329
クリュシュは、新しい価値観の一種の提唱ですよね。
これをキッカケに、文化は育つのかとおもいますね。
いわゆる・・・
既存の価値観を壊す。という事ですね。
331名無しさん@1周年:02/03/13 18:12
変人さん、追加コピペありがとう。
でもあれじゃまるで折れが論破されたみたいだね(w
真実は明確にしよう。
こういうことをあやふやにすることを折れは慈悲とは思わないかんね。
では更なる追加コピペがなされるまで松。
ちゃんと最後までお願いね。
332新興宗教のビジネスチャンス :02/03/13 18:25
仏教さんたちのセキニンだーーーーーーーーーーーーーい!
333名無しさん@1周年:02/03/13 19:16
>>331
自慰禁止
334変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 19:46
>>331
>では更なる追加コピペがなされるまで松。
追加コピペというより、>>308のURLを踏んだほうが、スレの流れが分かるかと思いますよ。
「台密スレ」90番前後にカキコしてあります。
>でもあれじゃまるで折れが論破されたみたいだね(w
念仏は、それなりに評価しております。
335名無しさん@1周年:02/03/13 20:39
素朴なギモンなのですが、教えてください!
日本の僧侶の名前はなぜ、みんな2文字なのですか?
親鸞、空海、最澄....歴史上の僧侶だけでなく、
2文字でない人が出家すると、戸籍まで改名する必要があると聞きました。
2文字である、理由はなんなんでしょう?どなたか教えれ!
336大善行者*:02/03/13 21:15
いまいち変人のいってる「空」の意味がわからんな
説明不可能のものは、なんでも「空」で誤魔化しているようだな
337変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 21:31
シヴァ神がわからんね。
しかし、これは自分にとってどーなのか?
わかる事が大切ではなく、なにが大切なのか?
焦点がズレてしまう。ここがいわゆる「気付き」。
338変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 21:36
>>336
すでに「お題」を入れましたよ。どーぞ。
339名無しさん@1周年:02/03/13 21:45
>>336
それもいいじゃないか。なんでも「空」で誤魔化す?のも。
全て「空」が源なんだから。カチンカチンなのは変人さん
のスタンスに合わないみたいですよ。
誤魔化すのと、許容するのは違うがね。変人さんは後者で
はないかと睨んでいるのだが・…
しかし、腑に落ちないのは武士道に傾倒している変人さん
に、そういう柔らかさがあるのが不思議ではある。
まさに「柔剛一如」なのかも知れない???
340名無しさん@1周年:02/03/13 21:55
似合わないことは止めといた方が良い。
ときどきのぞかせてもらったが、
変人は折衝、周旋、手段としての信念、スローガンの保持に
は才能があるが、宗教人に求められる才能に決定的に欠ける。
政治でもやったほうが良い。次の選挙で町会か区会の議員に
立候補して宗教の言説を虚しく追いかけるのは止めてはどうか。
341変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 21:58
>>336
そーゆう事です。
「わかる」「わからない」で迷うことは無いんですね。
この分別がそもそも「迷い」なんですね。
分別を外れたところ・・・中道かもしれません。
武道においては・・・・
「柔をもって剛を制す」というのもあります。
いずれにせよ「柔剛一如」ということでしょうか?
342変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 22:02
>>340
うむ。これもお題を頂戴しました。
これにおいても、自分にとってどーなのか?これです。
これを原点に「自他不二」で調うかと思います。
343名無しさん@1周年:02/03/13 22:23
>>337
>シヴァ神がわからんね。

ほらそんなこと言うから出てこなくなっちゃったじゃないか。
それは退散タームなの。
議論したかったら使っちゃだめですYO!
344通りすがり:02/03/13 22:23
>>314
空が解る人が見れば解るレス。
キテマスね。
345変人 ◆1PfzdK1. :02/03/13 22:37
>>343
>ほらそんなこと言うから出てこなくなっちゃったじゃないか。
そうですか。
てっきり、お題に答えるんかと思いましたよ。
楽しみにしてたんですけどね。
>>344
>キテマスね。
ああ、そうですか。
宜しかったら、このスレに居着いてください。
346名無しさん@1周年:02/03/13 23:17
人間しんぼうだ!
347名無しさん@1周年:02/03/13 23:23
>>343
つーか、漏れはもう、戯言大会にうんざりしてんだよね
本当の「空」を知っているものは、ぐだぐだ理屈をいうもんでなし
「空」は言葉では決して説明できないもの
「空」を知るには、瞑想を訓練することにより、それを
体験するしかない。
みわたしてもここには誰もそのような人がいないみたいだね
348名無しさん@1周年:02/03/13 23:31
ほら、ちゃんとコピペしないからこういうおばかさんが跋扈するじゃないか。
349山師さん(摩耶山):02/03/13 23:35
あたまが「空」の奴はいっぱいいるがな(藁
350名無しさん@1周年:02/03/14 00:30
>「空」を知るには、瞑想を訓練することにより、それを
>体験するしかない

瞑想は訓練じゃないよ。
空は認識じゃないから体験でもない。

魔境に落ちてる必殺の厨房ヨーガオタは逝ってよし!
351名無しさん@1周年:02/03/14 01:46
このスレの住民は変人みたいなのを認めてるのか?
じゃ全然ダメだな
右も左もわからん初心者か?
352名無しさん@1周年:02/03/14 01:51
認める、認めないという分別をはずして生暖かく見守っています。
353名無しさん@1周年:02/03/14 01:56
>>352
ひょっとして変人お得意の自作自演か?
354名無しさん@1周年:02/03/14 01:58
352はジョークですよーん。
355名無しさん@1周年:02/03/14 04:57
>>350
じゃ何?
356名無しさん@1周年:02/03/14 05:31
自分の心の中を瞑ることではないか?
357名無しさん@1周年:02/03/14 06:48
「実践瞑想スレッド」
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1015500604/

テーマは良いのだが…
358名無しさん@1周年:02/03/14 06:48
>>349
頭の中に詰め込めるだけ詰め込んでも、肝心な精神の方が空虚の奴も多いな(藁
359変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 08:16
つまりね・・・。間違いやすいのでカキコしておきましょう。

自分とは何ぞや?という問いが大事で。目的として「空」を探し求める事ではないんじゃないか?
ここを間違いますと、いわば「空」に執着してしまいます。
そうしますと、多少の言葉のニュアンスが違うと、また「迷い」がでます。
これではなんにもならないかと思います。
いわば「空」に振り回されちゃう結果になってしまいます。

「仏教は最初に答えを用意している訳ではない」。という事かと思います。
「どうして迷うのか?」。これを発想の原点にしなければ何も観えないかと思います。
360名無しさん@1周年:02/03/14 09:09
>>359
>いわば「空」に振り回されちゃう結果になってしまいます。

>「仏教は最初に答えを用意している訳ではない」

>何も観えないかと思います。

まさにお前のことじゃねーか(藁
361再掲260:02/03/14 09:10
88 :名無しさん@1周年 :02/03/12 10:36
あの・・・一応マジレスしときますけど、
禅というのは、それによって「解脱に到達する」ものじゃないです。
「私はすでに解脱していた」ということを知る、ということです。
この「すでに」(「本来」)というのがわりと重要です。

今の状況にそこそこ満足してしまっている人が
「もっと気持ちいい状態(=解脱した状態?)になりたい」
と思っているのなら、それなりの瞑想方法をしていれば良いでしょう。
丹田呼吸さえできれば「世界との一体感」なんて、わりと楽に得られるものです。

そうではなくて、「なぜ私は存在するのか?」
「なぜ私は年老いて醜くなって死んで行かなくてはならないのか?」
といったような疑問に直面して逃れられなくなってしまった人が、
「実は私はもともと天地万物と同根であった」と知ることだからこそ
禅の意義があるわけです。
だから「只管打坐」というのも「ただ坐っていればそのうち解脱できる」と
いうのとは根本的に違うでしょうね。
362他所より修正引用:02/03/14 09:32
76 :brown :02/03/12 01:48
>1さん
気分ですね?結局ね,体験そのものが全て(つまりその「気分」)を語っている
その境地にとどまり続けるということ。寝ても醒めても。「別にそんな気分じゃ
なかったよ」と言うことの全くない完璧な癒し。やさしく絶妙で,温かく,与える
もののない愛に包まれる。何物をも望まない,生きているだけで幸せな,これまで
「望まないこと」を遠ざけてきた「なにかまだ他にある」と言う感覚が失われ
たところ。不安な気分の失われた静寂。いつも何かかすんでいた見ることそのもの
の世界。新鮮で,鮮やかに見えるその花々は,初めてみるもの。「ああ,こうなって
いたのか」と驚き,「こういう仕掛けだから今までわからなかったわけだ」と大笑い
し,この世のありとあらゆる喜びの中で最大の,この世のありとあらゆる楽の中で
最も安楽な,この世のありとあらゆる認識の中で最も妙なる真実が顕現する。
それはあらゆる経験の中で最勝の経験なのである。


77 :名無しさん@1周年 :02/03/12 01:59
>76
brownさん。それは魔境。
363他所より修正引用:02/03/14 09:32
79 :1 :02/03/12 02:36
>77
もう寝ますが、魔境ってなんですか?
まあなんあろうがおれもbrownさんの境地をめざしたいです。
なんか気分良さそうだYO!

81 :名無しさん@1周年 :02/03/12 02:54
>79
そんな魔境を目指してはいけない。

有ると言われる限りの、色かたち、音声、味わい、香り、触れられるもの、
考えられるものであって、好ましく愛すべく意に適うもの、──
それらは実に、神々並びに世人には「安楽」であると一般に認められている。
また、それらが滅びる場合には、かれらはそれを「苦しみ」であると等しく認めている。
自己の身体(=個体)を断滅することが「安楽」である、と諸々の聖者は見る。
正しく見る人々の考えは、一切の世間の人々と正反対である。
他の人々が安楽であると称するものを、諸々の聖者は苦しみであると言う。
他の人々が苦しみであると称するものを、諸々の聖者は安楽であると知る。
解し難き真理を見よ。無知なる人々はここに迷っている。

・・・・・スッタニパータより
364名無しさん@1周年:02/03/14 09:45
こんなとこでもbrownは自問自答やってんのか
やれやれ・・・
365名無しさん@1周年:02/03/14 09:49
こらこらbrownを否定しているんだよ。
366大善行者*:02/03/14 09:49
>>350
文体からして、ドキュン度合いからも、
変人が書き込んでるのは確実(藁 
コテハンで書くと、論破されるのが怖いから
名無しにするんだろうな、可愛い奴(藁
367電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/14 09:52
変人は仏教ヲタ厨房としてのオモチャデス。
古びた科学実証主義批判を振り回しているところなんかカワイイ。
368名無しさん@1周年:02/03/14 09:56
>>365
こんな厨房発言誰も相手にせん
否定することにより宣伝しようとする自作自演
丸出しですな
369名無しさん@1周年:02/03/14 09:56
>>366 シヴァくん。自分の厨房度を棚に上げてそういうことを言っちゃいかんよ。
370名無しさん@1周年:02/03/14 09:57
変人って本当に男かあれ
年増のババアにしか思えんのだが
371大善行者*:02/03/14 10:27
>>369
厨房を怖がって名無しにする奴は
ド厨房よ(優香
372変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 11:07
私が席を外している間、随分盛り上がっておりますね(^^)
そういった中から・・・・
いわゆる答えを見つけていくのが良いでしょう。
批判する。ということは、やがては進歩に繋がるのです。
なおいっそうの精進を期待しております。
373バイオレット吉川:02/03/14 11:34
>370
>変人って本当に男かあれ
>年増のババアにしか思えんのだが

違いますよ。
正真正銘の可愛い男性でしょう。
「バイオレット吉川と仏教を語るスレ」では、こんな事を仰ったので私
も恥ずかし嬉しでしたからね。
私は一つ前の生で女性だった時に輪姦されたトラウマを抱えて転生して
きたので、男性は苦手なんですけど、これを読んで思わずかわゆく感じ
ましたから(笑)。

>913
>変人
>02/02/14 20:09
>バイオレット先生
>赤いホットパンツと・・・
>スタイル詳細を明示されますと、
>私の煩悩が首をもたげてまいります。
>まるで源氏物語の世界に迷い込んだ如し。
>まあこれも、修行を怠る無かれの教示と察しております(^^)
374名無しさん@1周年:02/03/14 11:40
>>356
>自分の心の中を瞑ることではないか?

瞑はなんて読むの? 普通、目をつぶるの意味だけど。

心を観察するという意味なら、漢訳では「正知」とかじゃない?

で、正知で観察する場合も、散乱し欲望の対象へ向かっていく心を、
そこに向かわないように、揺らがないように馴らしていくために、
心を観察するんじゃないのですか?
375名無しさん@1周年:02/03/14 13:06
350≠356
376バイオレット吉川:02/03/14 13:29
>374
>で、正知で観察する場合も、散乱し欲望の対象へ向かっていく心を、
>そこに向かわないように、揺らがないように馴らしていくために、
>心を観察するんじゃないのですか?

つまり、蓮華部の仏様、アミターバ(阿弥陀如来、無量光如来)の
妙観察智ということでしょうか?
377変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 13:50
>>374
>心を観察するんじゃないのですか?
う〜む。
私も黙っていよーかなーのおもったけれど、少し言わせて下さい。
いわゆる、観察しなくとも良いかと思いますね。
客観的に観る。というのも既に心は揺れ動く訳ですよ。
主観も客観もないかと思います。
これについてはオイオイ論じて逝きます。
99 名前:brown 投稿日:02/03/12 21:26
>1さん
幸いなことに,私の解脱は本当です。
騙されてはいけない。この境地は実在する。それを私は自身で実証したのだ。
解脱には比較がない。なぜなら,この平和で,清らかな静寂の状態の中では,
心は「私の疑問」に口をはさまれることなく,心自らが勝手に悟り続けている
のであるから。それが心の本性なのです。この体験のただ中にある「私」すら,
それに疑問をはさめないのです。というのは,その疑問を心が,私の許可なく,
勝手に悟ってしまうからです。いかなる欲望も,排除の念も,汚れた思考も,
傲慢さも,そこにありながら,心が自動的にその場で解決してしまいます。それ故,
私は迷うおうと「努力」してももはや迷うことはできなくなってしまったのです。
102 名前:brown 投稿日:02/03/12 21:40
この境地は,単に,私が自己を中心に世界を組み立てるのを止めたから
生じたのです。ただ,計らいを完全に滅すれば,そこに現れてきます。
あなたの全存在を通じて,それは体験されるのです。一度体験されると
それはあなたのものになるでしょう。しかし,実際に体験されるまでは,
検討違いの解釈しかできないでしょう。解脱は「全か無か」で中間は
存在しないのです。というのは,それは一つの明確な境地だからです。
それを悟れば,全てを理解し,悟らなければ何一つ,検討違いに終わります。
私は自ら悟った境地を元に,「これは容易に悟れる」と説くのです。
ただ,計らいを静めるだけでそれは成就するでしょう。計らいを静めずに
それを解釈し続ければ,永く本質とはかけ離れた領域を有為転変とする
だけなのです。

103 名前:brown 投稿日:02/03/12 21:50
仏教やインド哲学,インド教,チベット教などは,それに近いところに
あるように思われます。しかし,彼らは自ら解脱することなく,これを
語ったために迷妄に陥ったのです。解脱や悟りに幾段階もの段階がある
と説く。外部から判断して「あなたは悟った」と印可状を出す。尊師が
最終解脱だの途中解脱などといって電車でも乗っているかのようなこと
をいう。この段階説は,洗脳支配を目的とする宗教には必須のものでした。
この現実と合わない妄説は,伝統のなかにもたくさん見出されます。
しかしそれは全て,単なる空想的な虚構に過ぎず,ただ唯一の解脱の領域
がここにあるのです。
106 名前:brown 投稿日:02/03/12 22:01
「さらにもっと上を!」これが解脱から最も遠い存在なのです。「外から見て判断
する」これが解脱から最も遠い存在です。比較が存在しないのです。もしも,
比較が心に現れ,心がこれをあちらの領域でただ静かに吹き消すことがなければ,
彼は,心をかき乱すか,こちらが本当の解脱だと思うか,これは偽物だと思うか
しなくてはならなくなってしまうでしょう。しかし,実際にはそのような矛盾した
伺う心が,心全体の調和の中に何食わぬ顔で溶けいっていくことを観察すること
しか起こりはしないのです。

110 名前:brown 投稿日:02/03/12 22:17
さて,
>kさん
「瞑想」実践者に足りないことは何でしょう。実は私はヴィパシュヤナーを,
解脱に至る道において例のホームページに掲げたようには実践しなかったのです。
ただ,自己の心の中に起こる事柄を,恐れることなく勇敢に見ただけなのです。
実際,そこには恐るべき絶望,狂気が眠っています。孤独で,いやらしく,頑固で,
自分だけが偉いと思い,そうでなくてはならないと思う。私は幾晩も一人で泣き
崩れました。自己の罪深さに恐れをなし,泣きました。どうにもならない自己の
無力さにただ怒り狂いました。このように自己の心そのものを対象にしてとりくま
なければそれはあらわれてくる機会すらうかがえないのです。さもなければ,自分
が瞑想しているのではなく,空想が瞑想していることになってしまうからです。
この抜き去りがたい障害は,取り除くのに数ヶ月かかります。しかし,2ヶ月間,
自己に取り組めば,本当にその本性は向こう側から顔を見せにやってくるのです。
118 名前:brown 投稿日:02/03/12 23:31
さあ,どんどん書くぞ。
>115さん
>私は解脱してないのでよく分かりませんが
そう,あなたは何もわかっていない。わからないことがわかっていないから
そのような迷妄に陥ったのです。空に対する執着は当人を絶対に目的地に
到達させない障壁を作っています。自分自身何も知らないくせに,人の
ことを「上だ,下だ」といってしまうのです。あなたというかけがえのない
存在が,目的に達すればそのような迷いがなくなってしまうのです。
要するにあなたは自ら努力することなく,全く欠陥のある思考しかできない
ために,「目的に対する執着も執着である」という迷いにとどまり続ける
のです。

120 名前:brown 投稿日:02/03/12 23:35
>115さん
あなたの言っている言葉自体は正しいのです。しかし,それをあなたは
愚かなことに,自分が目的に到達しないための,その努力を怠って
なまぐさのままでいるための理由にしてしまったのです。そのような
心地よい睡眠の中にあって,目を曇らせたまま,世界を見て誤った思考の
パターンを繰り返してしまうのです。
122 名前:brown 投稿日:02/03/12 23:43
>皆さん
このスレッドは実は皆様の心の中のようなものなのです。
常に排除すべき雑音があります。また,清らかな心もあります。
しかし,雑音を排除しようとしてはなりません。雑音は,常に取り除く
ことのできない障害として生涯現れつづけます。これは私の言う目的
に達したとしても決して取り除くことができません。これを取り除くために
は,政治活動や戦争,宗教,サリンが必要になります。サリンのみがそれを
取り除くのです。雑音に対応する三昧の力とは,実に雑音が存在することを
「はっきりと知る」ことです。同様に欲望や自我,過去のトラウマ,
日々それに追われている仕事,これらもはっきりと知るだけでよいのです。
雑音はいつでもそこにあるのです。

130 名前:brown 投稿日:02/03/13 01:03
>1さん,kさん
私だけが究極の存在を悟ったのではない。古くから,まれに悟られてきたのである。
日本語の文献の中にも,私が例を示したように,この明確な存在にたどり着いた
か,たどり着いた者の言葉をそのまま引用したものがあるのである。そして,
全てを自己の狭い観点の中に閉じ込めてしまう解釈を全て捨て去り,ただ,他でも
ない自己を観察することにより,あなたが自己に負けることさえなければ,心の
本性がはっきりと知られるのである。心の本性が経験するものとは,一つ一つの
日常の経験の,例えようのない新鮮な美しさなのである。そしてその心の本性を
妨げてきたものとは,ばかばかしい虚構の驚くべきトリックだったのである。
しかしながらその「計らい」がもたらすトリックは,常にそこに隣り合わせている
あなたの心の本性を惜しげもなく破壊し続けているのである。その破壊を単に
やめれば,しばらくすれば心は自動的に自ら悟るのである。なぜなら,心には
初めから我などなかったからなのである。
383舎利佛:02/03/14 15:21
なんと嘆かわしいことか!
ここには、偉そうに書くものは多いが
”空”について明確に書けるものがいない。
確信については解らないままなのか?
384名無しさん@1周年:02/03/14 15:27
>舎利佛様

では、愚かな私達のために、あなた様が体得為された「空」を説いて下さい。
どうか御願い申し上げ奉ります。
385変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 15:33
>>378
こういった問題は飛躍しがちです。
喩えていうなら・・・・「0の発見」のよーなものかと思います。
私としましては、仏教は決して神秘主義的なものでは無いと思っています。
いろいろ言葉を駆使して語つ訳ですが、その実、まさにシンプルでございます。
「気付き」とはこの事でして、この流れで語つかと存じます。
386名無しさん@1周年:02/03/14 15:35
   λ_λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `ー´) <  「あらゆるもの(色)には実体がない」じゃネーノ ?
   /    ;つ \__________
  (人_つ_つ
387名無しさん@1周年:02/03/14 15:55
だからbrownは魔境に落ちているだけだって。
388舎利佛:02/03/14 15:58
>あなた様が体得為された「空」を説いて下さい。

まず、あなた達の中で空をゼロと考えている者は居ないか?
もしも居たら それは間違いである。
お経を訳した人が、知らなかったのかもしれん
私なら 「元」とか「素」と訳すだろう

理解するには、ある程度の知識がいる。
あなたは、物理を勉強したことはあるのかな?
もしも 解るならば原子は何で出来ているのか 書いてみよ!
389名無しさん@1周年:02/03/14 16:00
>まず、あなた達の中で空をゼロと考えている者は居ないか?

あなただけです。妄想をお控えなさい!
390名無しさん@1周年:02/03/14 16:04
>>376
バイ川さんからコメントいただいちゃったよ。ちょっと嬉しいです。
どうも!
>つまり、蓮華部の仏様、アミターバ(阿弥陀如来、無量光如来)の
>妙観察智ということでしょうか?

そんなトゥクジェ・チェンポみたいな高度な話しではなくて、
単なる正念正知のことを考えてました。

なかよくしてね。
391名無しさん@1周年:02/03/14 16:06
>>377
変人さん、どうも。なかよくしてね。
>心を観察するんじゃないのですか?

>いわゆる、観察しなくとも良いかと思いますね。
>客観的に観る。というのも既に心は揺れ動く訳ですよ。
>主観も客観もないかと思います。

まず、あの場合、条件文、仮定文であることをご確認ください。
>>356
>自分の心の中を瞑ることではないか?
のご発言を受けて、

>心を観察するという意味なら、

という仮定で言ってます。

そして、本質的に正念正知のことを考えていたのであり、
変人さんが想定されているような、無所縁とか空、
勝義のことを話しているのではありません。

つまり、だれにでもできる正念として、十善戒や利他心を
記憶し、心の流れを観察する、十善戒や利他心に反するような
欲望が立ち現れたら、オイオイ、心よ、だめだよー、そっちへ
行っちゃと、欲動に暴れる心を正念正知の手綱で馴らしていく、
実に初歩的な修習法を述べたにすぎません。

でも、利他でいこうー、と思ってこれをやると結構いいんですね。
392舎利佛:02/03/14 16:36
>>389

ここには やはり君みたいな奴しかいなんだね
393変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 16:39
>>391
ああ、良レスです。
いわゆる、手綱を離した瞬間・・というのが意味ありげですね。
少しずつ読めてきました。
394名無しさん@1周年:02/03/14 16:43
いや、「空」=「ゼロ」と考えてる人はいないよ。
まぢで。

もし、「いや、いるハズだ」と主張するのなら、具体的にレス番号をあげて下さい。
もちろん、おもしろ半分の書き込みは除外して。
395変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 16:54
>>388
>私なら 「元」とか「素」と訳すだろう
やはり、表現としたら「空」が一番良いかとおもいますね。
というのは、「元」「素」には、ある共通した概念がありますからね。
これがあってはマズイのです。
では「空」には無いのか?といったら、そういう意味ではありません。
言葉としたら「空」が適当ではないか。という事です。
もし、「元」「素」が良いというのでしたら、どういった理由でしょうか?
原子レベルは関係ないとして・・・・。
396名無しさん@1周年:02/03/14 17:18
>>388
>私なら 「元」とか「素」と訳すだろう

何かと思ったら物質還元主義か? トップ・クォークとかそんな話か?
デヴィド・ボームとか? 知らないし興味ないけど。

それは絶対ないど。そうゆう考えは積集説とかいわれる外道ね。

物理学はくわしんでしょうけど、インドって結構すごい思想的蓄積
あるんですよ。現代物理学でなんでも説明できると思ったら
そりゃ単なる慢心ですよ。ダスグプタのインド哲学史ぐらい読んでよ。
397舎利佛:02/03/14 17:28
>>394
「空」=「ゼロ」と考えてる人はいないんですね

>というのは、「元」「素」には、ある共通した概念がありますからね。
>これがあってはマズイのです。

何がマズイのでしょうか?

>では「空」には無いのか?といったら、そういう意味ではありません。

どうゆう意味なのでしょうか?

>もし、「元」「素」が良いというのでしたら、どういった理由でしょうか?

空には、からっぽ=何も無いという概念があるからです。

>原子レベルは関係ないとして・・・・。

説明するのに関係あるんですよ
だから原子は何で出来ているのか書いてみて下さい。
398変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 18:32
>>397
>何がマズイのでしょうか?
概念とは意味が違います。
>どうゆう意味なのでしょうか?
ある普遍性を意味する場合、消去法的に「空」が適当。
つまり、広義に拡大解釈できるする場合においては、他に言語が見当たらない。という事です。
>空には、からっぽ=何も無いという概念があるからです。
私はそういう概念はありません。多少はそういうふうに誤解はされやすいでしょうが。
>説明するのに関係あるんですよ
>だから原子は何で出来ているのか書いてみて下さい。
そもそも、その発想自体が「説明」になってないんですよ。
つまり「空」はミクロ、マクロ、全く関係ありません。
原子レベルの説明はいりませんよ。

399舎利佛:02/03/14 18:44
>つまり「空」はミクロ、マクロ、全く関係ありません。

それでは、あなたの考える「空」とは何でしょうか?
400変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 18:54
有であり、無である、有でなく、無ではない。
つまり・・・
貴方が言いたいところの「エネルギー」とはチト意味が違います。
401舎利佛:02/03/14 19:16
>有であり、無である、有でなく、無ではない。

何じゃ そりゃ?具体的には何なの?
そうか お釈迦様は 答えの無いクイズを喋ったのか なるほど
ということは、仏教も有であり、無である、有でなく、無ではないのか

402名無しさん@1周年:02/03/14 19:16
ちょっとマジレス。
ここではたびたび仏教理解をめぐって、
仏教の示す真理が、現代科学の成果に反するのはおかしい、
という論調がある。
しかし、元オウムやヨーガオタの逝っていることの異常性は、

その現代科学の枠組みでオカルティズムを捉えていることにそもそもの原因がある

ということに気がつく必要がある。
仏教といえども宗教で、一歩その内部に実践的に踏み込めば、
やはりオカルト的要素はある。
が、しかし、そのオカルト的要素は、あくまでも
オカルティズムの文脈内で理解されなければならない。
そのオカルト要素を理解するのに、現代科学の文脈は使えない。
なのに、その科学的文脈で、無理やり「明確に」理解しようとするからおかしくなる。
大体が現代科学の文脈における「明確さ」とは、
そっくりそのままオカルティズムにおける「不明確さ」を意味するのだから、
そのようなアプローチで理解すればするほど分からなくなるのは当然だし、
もしも実践を通して「分かった」と思うなら、
それは元オウムやヨーガオタのような異常な精神状態を意味するものでしかない。
403名無しさん@1周年:02/03/14 19:34
100人いれば100個の空の考え方が存在するだろうね。
404名無しさん@1周年:02/03/14 19:53
>>392
舎利佛さんは、大乗経典、具体的には般若経や唯摩経では散々コケにされておりますね。
仏弟子の中で智慧第一と謳われる舎利佛さんは、ご自身その辺をどの様に御考えですか?
405大善行者*:02/03/14 20:03
>>402
だからお前みたいな実践の伴わないガチガチの理屈屋は、
一生わからんって


406山師さん(摩耶山):02/03/14 20:05
瞑想も満足にできんドキュンがいくら論じても空はわからんよ
407名無しさん@1周年:02/03/14 20:06
かつて、タイで出会った長老の中には、信じられない事に未だに世界が
平坦だと思っている方がいた。しかし、あの方には長老の名に恥じない
智慧深さを覗うことができたなあ。
408名無しさん@1周年:02/03/14 20:14
>>405
五生、いや、七生、十生くらいかければ分かるよ。つまりは時間の問題
自分がわかると思ってるからって威張るなって   誰にでも何れわか
ることなんだからって      キミが特別なわけじゃないんだって
409変人 ◆1PfzdK1. :02/03/14 20:19
つまりね・・・。間違いやすいのでカキコしておきましょう。

自分とは何ぞや?という問いが大事で。目的として「空」を探し求める事ではないんじゃないか?
ここを間違いますと、いわば「空」に執着してしまいます。
そうしますと、多少の言葉のニュアンスが違うと、また「迷い」がでます。
これではなんにもならないかと思います。
いわば「空」に振り回されちゃう結果になってしまいます。

「仏教は最初に答えを用意している訳ではない」。という事かと思います。
「どうして迷うのか?」。これを発想の原点にしなければ何も観えないかと思います。
410名無しさん@1周年:02/03/14 20:22
シヴァく〜ん?(>405,>406)
ホワイトディに思考が現実化しなかったんすけど、
どう瞑想すれば良かったのかおせーてください。
(「思考は現実化するか?」で待ってやす。)
411名無しさん@1周年:02/03/14 20:31
>>407
>かつて、タイで出会った長老の中には、信じられない事に未だに世界が
>平坦だと思っている方がいた。しかし、あの方には長老の名に恥じない
>智慧深さを覗うことができたなあ。

ということは、
「瞑想によって、あらゆる事実を見通す能力が使えるようになる」というのは間違いだね。
412名無しさん@1周年:02/03/14 20:33
>>394さん
おれは舎利佛さんじゃないが、舎利佛さんが
空がゼロだという人物が欲しそうなのでいちおう言っておく。
おれが、空=ゼロと主張する者かどうかはおいといてだが。

>いや、「空」=「ゼロ」と考えてる人はいないよ。
>まぢで。

空はサンスクリット語でsunyaというが、これは同じくインド数学でゼロを意味する。

>もし、「いや、いるハズだ」と主張するのなら、具体的にレス番号をあげて下さい。
>もちろん、おもしろ半分の書き込みは除外して。

インド数学の記号としてのゼロは、たんに表現されえないクラスを
指示しているのにすぎないのであって、けっしてそのクラスの非存在を
指示しているのではない。すなわちそれは、非存在=空虚そのものを
意味するのではないのであって、数の体系の中でゼロという一定の
価値をあらわしている存在なのである。
   山折哲雄『仏教とは何か』(中公新書)より
413名無しさん@1周年:02/03/14 20:35
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1006783804/
>392 名前:名無しさん@1周年 投稿日:02/03/14 16:35
>>>390
>>じゃあ、ヴァッチャに対する説法はどういうこと?
>
>ども。ゆうまでもないから省略したのですが、こゆことです。
>>>382
>  >独断に陥っているものであり、見惑の林に迷い込み、見取の結縛にとらわれているのである。
>  >それは、苦をともない、悩みをともない、破滅をともない、
>  >厭離、離欲、滅尽、寂静、智通、正覚、涅槃に役立たない。
>要するにそのような思想追求は、覚りに意味がないということ。
>  >それは、方便としての死後の話では?電波男と対話してみたら?
>それは不毛です。もう実証済みです。まさにここで対話、というかテストしました。
>http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/philo/1010788424/
>
>人のことは言えないけど、彼こそ見取の結縛、つまり仏教学で抽出した
>結果に囚われていて、覚りにも利他にも役に立たない。
>「苦をともない、悩みをともない、破滅をともない」ことばかり言ってるし、
>仏教学は結構できるが、自分の非をほとんど認めないし、あれじゃ対話にならないよ。
>あのレヴェルのサンスクリットで、できるといったり、大口叩くのは無理があるです。
>かといってオラはできるって訳ではなく、へなちょこですけど。
>一つだけ彼に感謝したいことがあります。小川英世さんの論文を教えてくれたことです。
>
>こんなとこで、ありがと。(おこんないでね)
>
>彼の輪廻否定は創価学会に対する反動形成でしょう。

召還期待age
414名無しさん@1周年:02/03/14 20:35
>411,まだ「あらゆる」にいたらぬ修行中の露呈か、
  平坦に観える暗い達観しちゃったかも知れぬな。
415舎利佛:02/03/14 22:15
変人よ

>自分とは何ぞや?

何だと思っているのかな?

>「仏教は最初に答えを用意している訳ではない」。という事かと思います。

もしもそうなら 仏教を勉強する意味ないじゃん

>「どうして迷うのか?」。

それは、あなたが知らないからです。

>これを発想の原点にしなければ何も観えないかと思います。

今のままでは、何を原点にしても観えないんじゃないの?
416天上界最高神☆シヴァの化身☆聖人シバ命☆ミオーム(-m-):02/03/14 22:38
キャビアの味を知らないものどうしがいくら議論しても
キャビアの味を把握することはできません

それを悟る方法は実際に食べてみることです
空は議論したり、宗教書を読んだ所で悟ることはできません
空は考えたり、理屈をいっても悟れるものではありません

空は体験することによってのみ悟れるものです
瞑想することにより「空」を味わってみなさい
自らを空の中へ没入させなさい

そうすれば、すべての疑問は消えてなくなるでしょう
そうすれば、すべての迷いは消え去っていくでしょう

オーム・マニペーメ・フーム(−m−)
天上界最高神☆シヴァの化身☆聖人シバ命☆ミ

417天上界最高神☆シヴァの化身☆聖人シバ命☆ミオーム(-m-):02/03/14 22:41
なぜなら、その時貴方は「空」自身であることを悟るからです

オーム・マニペーメ・フーム(-m-)
天上界最高神☆シヴァの化身☆聖人シバ命☆ミ
418名無しさん@1周年:02/03/14 22:41
402>>405

ぼうや、実践にもいろいろあるんだよ。ラージャヨーガだけがヨーガではないよ。

>>409
>自分とは何ぞや?という問いが大事で。目的として「空」を探し求める事ではないんじゃないか?

変人さん、今、良いこと逝った。
禿同です。
「問いの中」に答えがもうすでにある。
これを禅的に表現すれば「大疑のもとに大悟あり」というのかな?
419大善行者* :02/03/14 22:42
おお、天上界からの指導がきたぞ

ありがたや、ありがたや(TmT)
420聖人さま:02/03/14 22:43
さとる前にすたれそうな私メはどうすればいいのでしょうか?
421山師さん(摩耶山):02/03/14 22:43
>>418
グルァ!
くだらん発言で割り込むな
白雉が
422聖人さま!:02/03/14 22:46
白雉とは絵に描いたうまそうな餅のことなのでしょうか?
423大善行者*:02/03/14 22:47
>「問いの中」に答えがもうすでにある。
>これを禅的に表現すれば「大疑のもとに大悟あり」というのかな?
>>418
あいかわらず、言葉遊びの戯言なれあいが好きな奴だ(藁



424大善行者*:02/03/14 22:52
白雉=瞑想を知らずに、真理を知ろうとするドキュンな連中
   戯言がすき
   理屈をこねるのが好き
   宗教書オタク
   煽りしかできず自分の意見をもたない
   自分の言うことに自信がないのですぐ名無しにする

   これらの特徴をもつ連中(藁
   
425聖人さま!:02/03/14 22:54
ああアリガタヤ(TmT)
では動物霊とは何ものなのでしょうか?
426名無しさん@1周年:02/03/14 22:55
>>424 それって全部シヴァくんに当てはまりますね!
427聖人さま!:02/03/14 23:06
>426しっ失礼ですよ。せっかく遊んで下さるのに。
自分の意見は頑固にお持ちですし、
汚い発言はちゃんと他のコテハンを騙っているじゃありませんか。
瞑想の体験が深いだけに人の話が見えない聞こえないだけじゃありませんか。
それだけご自分以外に執着しないということです。
428名無しさん@1周年:02/03/14 23:09
し、失礼しました。白雉って誉め言葉じゃなかったんだ・・・・
429聖人さま!:02/03/14 23:15
>428、誉め言葉ならきっと博智とお書きになると思われ。
   聖人さまは、剥痴のお遊びをなさっているのでしょう。
430そうとうしゅう    :02/03/14 23:54
                                 ほんじゃ、しかんたざ   しようっと。
431バイオレット吉川:02/03/15 02:02
>390
>そんなトゥクジェ・チェンポみたいな高度な話しではなくて、
>単なる正念正知のことを考えてました。

ああ、十正道の正智の事でしたか。
八正道は割と有名でよく知られておりますが、これに正智と正解脱を加
えた十正道は以外と知られていませんよね。
私も久々に見たので、忘れておりましたよ。
貴方もよく御存知でしたね、感心致しました。

>なかよくしてね。

はい。
私は変人さんとや電波男さんとも最初は誤解しあってたけれど、
今は二人とも大好きですよ。
432変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 06:10
>>415
>何だと思っているのかな?
私に問う前に、自らに問わなければなりません。
さすればおのずと答えが導き出されます。
>もしもそうなら 仏教を勉強する意味ないじゃん
ここのところは非常に大事な部分です。えてして、カルト教団の利用するところです。
行学両道の原点に立ちかえり、考えたいところです。
>それは、あなたが知らないからです。
謙虚に受けとう存じます。
>今のままでは、何を原点にしても観えないんじゃないの?
これは貴方ご自身の問題です。ですから私は・・・・
「答えは用意されているに非ず」と逝っているんですよ。

総じて言えるのは、やはり「基本」が大事ですね。
根幹の部分を深く考察することにより、自然に枝葉は観えてきます。
現代人がカルトにハマリヤスイ構図というのが、こういったところにあるのでしょう。
433変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 06:27
>>418
>「問いの中」に答えがもうすでにある。
実は、それが言いたかったんですね。
言葉で表現するのは実に難しいのですが、やはり意味が通じるのは嬉しいもんです。
とりあえず。 ヨカツタ ヨカツタ
434変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 06:39
>>431
>ああ、十正道の正智の事でしたか。
>八正道は割と有名でよく知られておりますが、これに正智と正解脱を加
>えた十正道は以外と知られていませんよね。
なるほど。先生の解説で意味が分かりました。
やはり基本が大切という事になりますね。
435名無しさん@1周年:02/03/15 06:42
>>432
>総じて言えるのは、やはり「基本」が大事ですね。
>根幹の部分を深く考察することにより、自然に枝葉は観えてきます。

なんで基本も枝葉も観えてないお前が、
自分はすべてわかってるかのように説教するんだ?
身の程をわきまえろヴォケが。
つーか、お前の文章はすべて薄っぺらくて軽々しくてむなしい。
お前マジでなんかに憑かれてるんじゃねえの?
野狐禅のコキすぎも程々にな(プッ
436変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 06:55
>>435
お題を頂戴しました。
>自分はすべてわかってるかのように説教するんだ?
こういうつもりは無いんですね。
つまり、自ら思う心を・・・赴くままにキーボードに叩いているんですね。
受けとめる方が、そう受け止めるのでしたら少し文体を変えましょうか?
まあ、いろいろ考えてみましょう。
437名無しさん@1周年:02/03/15 06:57
>>435
そんなヒドイ事いわないで!!ヒドイよ、ヒド過ぎるよ!!
あー、あんまりだ!どーしてそんな酷い事が言えるのよ??
438名無しさん@1周年:02/03/15 07:10
>>437
おい、名前欄に「変人」って入れ忘れてるぞ
439変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 07:21
>>438
考え過ぎですね。
私としましては、お題に答えたまでの事。
刹那に生じ刹那に滅す。一期一会。すでに心はそこに非ず。
ここにて心が動くのであれば、自らを反省せねばならんでしょう。
「自らを問うべし」とは、こういう事です。精進なされ。
440名無しさん@1周年:02/03/15 07:25
>>439
ほー、野狐禅マスカキが偉そうなこと抜かしてくれるじゃねえか。
441名無しさん@1周年:02/03/15 07:29
>>439
何が精進なされだ。
格下の野狐禅マスカキの言う言葉じゃねえぞ??
442名無しさん@1周年:02/03/15 07:37
>>439
「碧巌録」読んでその気になってんなよ、この野狐が。
子どもが映画の主人公になりきるあれと同じだな。
マスカキのやり過ぎで干からびんなよ(プ
443変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 07:37
>>441
朝から随分逝っちゃっておりますな?
心乱るるは事故の元。くれぐれも交通事故には気をつけなされ。
変人のおかげで車にハネラレタと、後で逝っても責任は持ちかねます。
ここのところは、平常心にて今日一日過ごされたら如何でしょう?
先ずはそれから・・・
444名無しさん@1周年:02/03/15 07:44
>>443
>朝から随分逝っちゃっておりますな?

常時逝ってるお前に言われちゃかなわんな
この千ずり野狐が
445名無しさん@1周年:02/03/15 08:09
>>444
やかましい
死ぬまで戦ずりするオナニーザルが
446名無しさん@1周年:02/03/15 08:14
>>445
(゚Д゚)ハァ?
お前だれだぁ?
頭おかしいんじゃねえの?
もしかして千ずり野狐の達人変人か?( ´,_ゝ`)プッ
447名無しさん@1周年:02/03/15 08:19
>>446
戦ずりこいてる最中にご苦労 ( ´,_ゝ`)プッ

448名無しさん@1周年:02/03/15 08:22
>>447
だから誰だよお前は
しかも猿真似のコピペしてやがる
頭わるそー
449変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 11:37
>>402
>もしも実践を通して「分かった」と思うなら、
>それは元オウムやヨーガオタのような異常な精神状態を意味するものでしかない。
何が異常か?何が異常に非ずか?・・・・が「分かる」。ということでして・・・。
その概念そのものを「問い」ているのが仏教です。
既成概念の枠組みから脱しない限り、なかなか観えてこないかと思います。
ここのところが微妙なところでして、何と表現したら良いのか?という事で・・・。
「気付き」と逝っておるのです。インド思想の奥深いところですよね。
450名無しさん@1周年:02/03/15 11:55
402>>449

ああ、あれは表現のあやです。
いわゆる科学的、哲学的思推による、あるいは分別による「明確に」分かる、
という分かり方は本物じゃないよ、という意味です。
神秘的了解は、同じわかるでも「解る」ですし、客観的に説明はできませんから。
451変人 ◆1PfzdK1. :02/03/15 12:02
>>450
>ああ、あれは表現のあやです。
そうですね、よくよくレスを拝見しますと納得いく部分がありますからね。
450レスでは、成る程上手く説明しております。
了解しました。
452名無しさん@1周年:02/03/15 23:30
>>449
おい、千ずり野狐
何がインド思想の奥深いところだ
てめーのはマスカキ禅だろうが(藁
453名無しさん@1周年:02/03/15 23:35
荒れてますなー
変人氏の御徳の賜物でありますろう
454名無しさん@1周年:02/03/15 23:37
↑ネタだよな?(w
455名無しさん@1周年:02/03/15 23:45
うちのジュウシマツ、だれか見ませんでしたか?
456名無しさん@1周年:02/03/15 23:47
見つかったら密教スレまで届けてください。
457名無しさん@1周年:02/03/16 00:03
>>452
師ね、低脳オナニー野郎が
458名無しさん@1周年:02/03/16 00:04
459名無しさん@1周年:02/03/16 00:09
>>457
糞は早く寝ろ
460名無しさん@1周年:02/03/16 00:10
>>457は前から一度言ってみたかったセリフをブルブル震えながら書き込んだ厨房
461名無しさん@1周年:02/03/16 00:21
>>460
無い頭で必死に考え出した嫌みがそれか、厨房
462名無しさん@1周年:02/03/16 00:22
>>460
自分のことか?ワラ
あっおれは変人でも457でもないからね
つまらん煽りはやめようねw

463名無しさん@1周年:02/03/16 00:22
まあまあ。
464名無しさん@1周年:02/03/16 00:23
461も止めようねw
465名無しさん@1周年:02/03/16 00:24
>>462
てめーが煽ってきたんだろうが糞が
脳天カチ割るぞボケ
頭悪すぎ
466名無しさん@1周年:02/03/16 00:25
だめじゃこりゃw
しばらく放置
467ベロ ◆od7XM/js :02/03/16 00:25
スレタイ通り、仏教のはなししろよな。
468名無しさん@1周年:02/03/16 00:27
>>466
そーですね
お子ちゃまが静かにするまで放置しましょう
469名無しさん@1周年:02/03/16 00:44
野狐の変人がマスカキ禅コキまくってるから懲らしめてやってるというのに・・・
わからん奴等はどこまでもわかってないな
やることなすこと見当はずれだ
お前らに仏教なんざ永遠にわかりゃあせんよマジで
変人の千ずり説教でもありがたがってるのがお前らには丁度いいんかもな(プ
470名無しさん@1周年:02/03/16 00:46
いや、ゲリラ的に罵倒揶揄するんじゃなくて、正面真向から
組みあって論じてくれれば、誰も文句は言わんよ。むしろそうして
欲しいくらいですよ。
471名無しさん@1周年:02/03/16 00:54
>>470さんに一票。
472名無しさん@1周年:02/03/16 01:03
>>470
あらゆる意味で正面から論じるような相手じゃないって
473名無しさん@1周年:02/03/16 01:08
>472
言えてる(笑)
474名無しさん@1周年:02/03/16 01:15
>>472 だからといって罵倒すればいいというものじゃない。
475ベロ ◆od7XM/js :02/03/16 01:28
お前らに仏教なんざ永遠にわかりゃせんよマジで(プ
じゃ変人を無視して自分の仏教観を語れや。
476名無しさん@1周年:02/03/16 01:28
2ちゃんに年中来てる人っていうのは、そういう人だって
みんな解ってると思います。わざわざ罵倒しなくても。
477名無しさん@1周年:02/03/16 01:28
>>474
むしろ罵倒するべきなんだよ
禅師なら思い切りぶん殴るだろうな
478変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 01:29
私とバイオレット先生は、宗教に関しては全く意見が違う。
しかしながら、先生から学ぶ事は大いにある。
学ぶとは・・・
この事に関して、その意味を深く考察したら良かろう。
ある僧侶が「だったら近くの寺院で学べば良いだろう」。と言ってたなー。
これこそ可笑しな話なのだ。
諸君は、この意味が果たして分かるであろうか?
479名無しさん@1周年:02/03/16 01:30
>>475
仏教観なんてねえよ盲が
480わへい:02/03/16 01:30
17(日)21時“知ってるつもり”は、「お釈迦さん」しまーす。みなさーん、
つっこんでくらさいねー。
481名無しさん@1周年:02/03/16 01:30
>>477 その自信はどこからくる?おまえの方がよっぽど罵倒に値しそうだが。
482名無しさん@1周年:02/03/16 01:31
ほら見ろ言わんこっちゃない
野狐がアホ丸出しでしゃしゃり出てきた
483名無しさん@1周年:02/03/16 01:32
>>481
どっからもこねーよボケが
口を慎め
484名無しさん@1周年:02/03/16 01:32
>>482 おもしれーじゃねえかよ(笑)
485名無しさん@1周年:02/03/16 01:33
>>479 ないなら黙っておれ
486名無しさん@1周年:02/03/16 01:34
>>483 おまえが慎め。
487名無しさん@1周年:02/03/16 01:34
一応突っ込んどく
>>484
>>482は野狐の変人のことだぞ?
488名無しさん@1周年:02/03/16 01:35
>>485
わかってねーなマジで
>>486
しばくぞコラ
489名無しさん@1周年:02/03/16 01:36
>>488 おまえ、シヴァくんよりひどいな。
490名無しさん@1周年:02/03/16 01:36
あのー
いや、いいです
491名無しさん@1周年:02/03/16 01:37
>>489
盲になにがわかる
492名無しさん@1周年:02/03/16 01:38
>>489
いや、むしろシヴァの方がお前よりマシだろうな
493名無しさん@1周年:02/03/16 01:38
>>491 はは、いっちょまえに開眼したつもりか?
494名無しさん@1周年:02/03/16 01:39
>>490
丸見えだぞ
----------------
490 名前:名無しさん@1周年(ガキは寝ろ) :02/03/16 01:36
あのー
いや、いいです
495ベロ ◆od7XM/js :02/03/16 01:39
盲じゃないなら何かまともな事を書けよ。
変人なんか無視すればいいじゃんかよ。
496名無しさん@1周年:02/03/16 01:40
>>487
必死に意味ありげに見せかけて、実は大した事喋ってないんだから
アホと遊ぶスレなんだからさ(笑)
ヒマツブシだ。ヒマツブシ。
497ミュージシャン・いずみや:02/03/16 01:41
知ってるつもり__ もう、終わっちまうんだー。しかし、大トリが、イエスってのが
気にくわんなぁ。野郎どもも、そう思うだろっ。やっぱ、シャカのほうだと思うけどなぁ。
シャカだよ、シャカ! シャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカ♪♪
498変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 01:42
諸君の一部は、まだ自分の殻から抜け出せないでいるんだよ。
そのことが、自分自身分かっていない。
しかしながら、私のレスを読んで「気付いた」人が数人いるよ。
まあ、そういう人はマレだけどね。

人生は、やはり進歩がなくちゃ〜ね。
それが人間の素晴らしいところなんだけどね。
切磋琢磨というのは、こういう事なんだね。
なにも新興宗教に入って、金をせびり取られる事だけが人生ではないよ。
499名無しさん@1周年:02/03/16 01:43
>>496
変人がってことか?
幸福の科学の大川とかだったら俺も笑ってられるんだけどなー
古本屋で何冊か買ってきたし(w
500名無しさん@1周年:02/03/16 01:45
うはは
501名無しさん@1周年:02/03/16 01:45
ホラな?
>>498みたいなこと言うんだよ変人の野狐は
502名無しさん@1周年:02/03/16 01:47
>>501 だから言わせておけば良いだろう。何が気にくわない?
503名無しさん@1周年:02/03/16 01:49
麻原なんて死ぬ程笑えるぞ
大川なんてまだまだだ
504名無しさん@1周年:02/03/16 01:49
一度叩かれて凹む変人を見てみたいが、鈍感そうだから無理だろう
505名無しさん@1周年:02/03/16 01:50
>>502
アフォなこと言う奴は構わんのだけどな
なんつーか、変人に関しては生理的に・・・
506名無しさん@1周年:02/03/16 01:53
>505
わかる。おいらはあのハンドルを見た瞬間に投稿を目が追わないように
なってしまった。だから変人はいないも同然だ。
507名無しさん@1周年:02/03/16 01:53
実は変人がここに常駐し始めた頃から
俺も大概見て見ぬふりをしてきたんだけどな
たまには叩いとかんと真に受ける初心者もいるようだしな
我慢のし過ぎもよくない
508ひろ幸や:02/03/16 01:53
どうして、ワタシを出演させないんだーーーーーーーーーーー。せきぐちーーーーーーーーーー。
509名無しさん@1周年:02/03/16 01:55
>>505 ほっときなさいって。馬鹿を相手にすれば君も馬鹿になる。
仏教関係の本でも読むとかしてる方がいいですよ
510変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 01:56
今日はスレが荒れているけど、こういう日に限って「気付く」人が出てくる。
そういう人は、いわば「ラッキーボーイ」ならびに「ラッキーガール」でしょう。
遅くまで起きていて良かったね(^^)
私は、この調子でカマシマス
仏教を人生の道しるべとして、大いに学びましょう。
511名無しさん@1周年:02/03/16 01:57
もう、さいこー>変人。
512わへい:02/03/16 02:02
日曜日のテレビ、初心者のかた向きだから、つっこむのは、お手やわらかに・・・。
513変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 02:13
今日は「仏教のおはなし」スレの、いわばお祭りみたいなもんだ。
真剣に仏教を語ちたいという方もおいでだろう。
私としても、それについては真剣に取り組むつもりでいる。
スレが落ち着いてきたら、再び語ち合おうではないか。

まあ床に入ったら、今度なにを語とうか?考えながら眠りに付いて下さい。
514怒ゥ奴宙派:02/03/16 03:23
>>バイオレット吉川  (さん)

ゴルァ!! バイオレット!! 来たったでー! 来たったのにワレおらんやないけ、、。
このスレと、もういっこの質問箱のスレ、ざーっと流してきたけど(このスレ実はまだ読んどらん、
後でよく読んどくわい)、ワレ元オウムやそうやないけ、このアホンダラァ!!

 >「悲無量心」の瞑想は「悲しいな。悲しいな。何て悲しいんだろう。」です。
                           (仏教質問箱 588)

これシャレやなくてマジやったんやったんやな ? このクサレマンコが、、。
恥かいてもうたやないけ。“悲”の方はたまたまマグレであたっただけか ?
(いや、それともワイが勝手に深読みしすぎただけか ?)

ワンモア・チャンスや、“慈”はワレの頭ん中ではどないなっとんねん。レス入れたれや。
太霊のアンチャンにはスレ違いで迷惑かけれへんからな、こっちにカキコしたったわ。
ほなな、待っとるデ。
515名無しさん@1周年:02/03/16 03:39
うちのジュウシマツー。
516名無しさん@1周年:02/03/16 03:40
どこいったー。帰っておいでー。
517バイオレット吉川:02/03/16 04:09
>“慈”はワレの頭ん中ではどないなっとんねん。レス入れたれや。

「慈」とは自分に順縁の深い人達に対して、
その心の成熟・成長を願う心の働きと解釈しております。
つまり、「悲」が自分と逆縁の深い相手も含んでいるのと違い、
まだ実践し易い特徴を持ちます。
よって、「悲」を実践出来るということは当然「慈」の実践は、
より容易に行えるとお考え下さい。
これを詞章にするなら「愛おしいな。愛おしいな。何て愛おしいんだろ
う。」となります。

>太霊のアンチャンにはスレ違いで迷惑かけれへんからな、こっちに
>カキコしたったわ。

細やかな心遣いは、さすが仏教徒であられますね。
素晴らしいことです。
まあ、こちらでジックリお話しましょうね。
518名無しさん@1周年:02/03/16 04:21
まあここだったら荒れてもしょうがないしね。
519変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 07:14
良いレスがあるんで一応再稿します。
>>450の方ですね。
>ああ、あれは表現のあやです。
>いわゆる科学的、哲学的思推による、あるいは分別による「明確に」分かる、
>という分かり方は本物じゃないよ、という意味です。
>神秘的了解は、同じわかるでも「解る」ですし、客観的に説明はできませんから。
これは非常に上手く説明しています。
つまり・・・・
分かる人には分かる。分からん人にはわからん。だから「自分に問え」と言っておるんです。
それでも分からないんでしたら、それはそれそれまでの事なんです。
こればかりは自他分別ですから、かまわないのです。
「自分に問え」の意味が分かった人は、これはラッキーです。何でか?
言葉の裏に「深い意味」が内在しているからです。
さて、お題は「自分に問う」。これについては如何に?吟味なされ。
520名無しさん@1周年:02/03/16 08:01
神秘的了解ってのは主観的了解のことでしょうが。
変な言葉使いしてるとうちのシヴァちゃんみたいになっちゃうよ。
気をつけな。
521変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:10
>>520
>神秘的了解ってのは主観的了解のことでしょうが。
「空観」の観は主観に非ず。と前に説明してあるが、まあそこはおまかせ・・。

522名無しさん@1周年:02/03/16 08:15
だれかにおまかせするの?
レスのリンクつけてよ。
523変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:20
総じて皆さん分かっていませんね。
言葉だけで解釈しようとしても、ハッキリ逝って無理です。
私としては、気の赴くままにレス打ちますが、伝えることは至難です。
そこは仏智にて解されてはどーでしょう?
とにかく・・・・
実践が伴わないと無理でしょう。
524名無しさん@1周年:02/03/16 08:24
いや、まあそれはいいんだけどさ、レスのリンクつけてよ。
525変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:25
>>522
>だれかにおまかせするの?
>レスのリンクつけてよ。
だから、何度も言うように「自分で答えをみつけなさい」と言うことでしょう(苦笑)
「学ぶ」というのは、そーゆー事でしょう(苦笑)
526変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:27
>>524
このスレにおいて、私が明確に答えているよ。
最初から読めば分かる。
527変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:29
>>524
それで、分かるか?分からないか?それは貴方自身の問題でしょう。
528変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:36
>>524
レスを探すのはメンドイのでやらない。
私の記憶では、凡人さんに明確に伝えているよ。
キーワードは「凡人」さんだね。
529名無しさん@1周年:02/03/16 08:38
450>>520

かならずしも主観ではない。というより、主観と客観は分けられないんだよ。
530名無しさん@1周年:02/03/16 08:45
そう言う言い方だったらわかる。
変人さんも見習うように。
531変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 08:59
>>530
凡人さんには・・・。
「主客」を超越した「覚」と逝ってるよ。
よく、私のレスを読むようにね。
532名無しさん@1周年:02/03/16 09:05
凡夫さんだよ。失礼な。
533名無しさん@1周年:02/03/16 09:10
>>532
言っても無駄。根本的に失礼な奴なんだよ。
死んでも直らない。
534名無しさん@1周年:02/03/16 09:15
そう言うわけで変人さん、お邪魔しましたー。
535変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 09:16
>>532
>凡夫さんだよ。失礼な。
そうでしたか。記憶違いでした。
536変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 09:17
>>534
>そう言うわけで変人さん、お邪魔しましたー。
了解。
537名無しさん@1周年:02/03/16 09:25
>>533
失礼はおまえだろ
カスが
538名無しさん@1周年:02/03/16 09:27
>533
俺は人格障害者だと思うよ。
だから相手にしない。
この手のタイプは何を言っても聞く耳持たないしね。
自閉症みたいなもんだよ。
無視が一番。
539名無しさん@1周年:02/03/16 09:28
>533
無視、無視。
540名無しさん@1周年:02/03/16 09:40
>>538
同意
精神病院で隔離するべき
そのほうが世のため人のためだ
541怒ゥ奴宙派 :02/03/16 10:17
オー、ワイや、バイオ!!
とりあえず読んだったわ。なんやケッタイなスレやのー。
それにワイのカキコが浮いとったやないけ、ダーホ!!
それから、 518 !!

>まあここだったら荒れてもしょうがないしね。

だとーー?! ナイス・レスポやないけ ! ウィットっちゅーやっちゃな。
けどなー、ワイは荒らしちゃうでー。他にもヲチせなあかんスレたまってて忙しいねん。

バイオも、今回は特別に見逃したったるがなぁ、このスレをブック・マークして
ヲチしたるからなー。いつでもツッコンだるでー。
ツッコミどころがズッコズコやで。ほならな、また来るでー。
542凡夫:02/03/16 10:27
>>535
訂正してくれて有難う。私自身は凡人でも凡夫でも同じ事だからね、いーんですよ(^^
543名無しさん@1周年:02/03/16 11:51
>>539
師ね!
544バイオレット吉川:02/03/16 12:27
>541
>怒ゥ奴宙派様
>ほならな、また来るでー。

はーい。
お待ちしてまーす。
545凡夫:02/03/16 13:08
例えば「職人」や「スポーツマン」の場合、一生懸命ある事に打ち込んで我を忘れて作業や
運動に成り切ってしまう事がある。
このような時は、アレかコレかで迷うこともなく、一心に取り組んで「ある一つのもの」を
目指している。これも仏教で言う一種の定なのかもしれない。この状態ならば、特別に仏教
の修行が「定」を得るのに「必要」な事とも思えなくなってくる。
そういう状態ではなにか閃きのようなものがある。インスピレーションとも言えるような。
でもインスピレーションなどは詩人にも、ビジネスマンにも、凡夫にさえ時々ある。インス
ピレーションなどの場合はその人の主観も入るものだが、同時に複数の人間が同じようなも
のを感受することもある。この場合の「主観」と「客観」の境界線は曖昧じゃないのかな。
一念を凝らしてインスピレーションを受ける場合もあるし、一念を凝らすが故に迷ってしまう
事もある。ぼうっとしている時に閃光のようなインスピレーションが湧いて来る場合もあるし
ぼうっとして焦点が定まらないときもある。どちらにしろ、良いインスピレーションを受けら
れた時には、作業や運動にも予想以上のエネルギーを次ぎ込むことも出来るような気がする。
何事にしろ、人生一本でやってきた人々には、それら専門の技術は違っても「巧くやる為のル
ール」みたいな、何か筋のようなコツのようなものがある事を私は信じている。
しかし、この「コツ」を掴むというのは既に掴んだ人にはワリと簡単で、掴めない時にはもう何
をしてもどうもシックリせず巧く行かない。
仏教の修行などしなくても、凄い人間的なパフォーマンスを発揮している人は多いのじゃない
のかな。ただ、この道一本的な人生を歩んで来た人々の弱点は、他の分野では掴んだコツが役
立たない事が多い。あんがい仏教一筋で寺の中で生きてきたような人も、瞑想は巧くても人付
き合いが間々ならなかったり。うーん、仏教の修行って何の為に行うのだろうか?職人やスポ
ーツマンは基本的に自己満足の為に行います。御釈迦様は人間的な苦悩を超えるために道を説
かれたようですが、その超えるべき「苦悩」とは何なんでしょうか?
546変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 13:43
>>545
喩え話にしましょう。
4・5畳の部屋で、一人暮らしで生活していると仮定します。
先ずゴミを捨て、それからいらない物をドンドン捨てていきます。
日用品、テレビを捨て最後に自分一人になり、それから自分にとっていらない概念をドンドンすてます。
そこで初めて、「自分とは何ぞや?」というところに逝きつくかと思いますね。
ですから「自分で答えを探す」。という事はこういう意味です。
しかしながら、これがメンドイという連中もかなり居るようです。
そーしたら、新興宗教ではチャンと答えを用意して待っています。
そういうところでしたらメンドクないですよね。さすがに貴方は違うように見受けられます。
>うーん、仏教の修行って何の為に行うのだろうか?
いわば人間が裸になり、心も全部裸になることだと思いますね。
で、洋服まで人に脱がせてもらうつもりの人もおりますね。
まあ、ビックリしますよ。「自分で脱ぎなさい」と言いたいですが、言っても分からんでしょう。
非常に痛いですね。
こういうところが、いわゆるカルトに繋がると思いますね。
カルトの興隆は、まさに人間の無知からくるのでしょう。いろいろ勉強させられます。
貴方は、こういう事は既に分かっているとは思いますが・・・。






547名無しさん@1周年:02/03/16 13:55
あいたたたたた×10000
548変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 13:55
>>545
>この場合の「主観」と「客観」の境界線は曖昧じゃないのかな。
喩えて言うなら、0の発見みたいなもんでしょう。
なんとはなく漠然としているもんが、明確に直覚されるという事でしょう。
認識とちがうのは、認識は対象がある訳なんですけど、直覚はありません。
トータル全て、意識せずとも情報は流れる水の如し。ドンドン入り込みます。
こういう事なんでしょう。
ここのところは煽られるんで、まあ程々にしときますがね・・・。
549わへい:02/03/16 14:25
さぁ、みなさん、「知ってるつもり」を見て泣きましょう。
550変人 ◆1PfzdK1. :02/03/16 15:53
>>545
>その超えるべき「苦悩」とは何なんでしょうか?
正直言いまして、これを言葉でどう表現していいか迷っています。
掲示板ですからね、へんに誤解されてもつまらんしね。
ということで・・・・分かる人には分かるかと思いますが・・・。

四諦は、原因によりハッキリ分かるかと思います。
人間は思い違いの天才です。で、これだけです。
下手に煽られてもつまらんから、分かる人はわかるでしょう。
551怒ゥ奴宙派 :02/03/16 23:08
コラー、バイオ!! ワイや!!
ワレまたややこしいことしとんのー!

 >仏教では「力愛不二」を説きますので、メソッドやテクニックに余り
  拘り過ぎると、本質を掴めなくなります。

「力愛不ニ」っちゅー標語はなぁ、初代・宗道臣が創始した日本伝少林寺拳法の理念として通用されとるタームやろが。
一般的な仏教教義とはちゃうでー。それを相手が仏教厨なのをええ事にあたかも仏教一般で「力愛不ニ」っちゅーとる
かの如き錯覚をさせるようなカキコしくさりやがって。そもそも、ナマ出しのオッサン(ショーコー)は
宗道臣までパクッとんたんかいな。ホンマえげつないわー。

まぁな、宗道臣の日本伝少林寺拳法自体が金剛禅運動っちゅー事で展開しとる(それも、もともとは GHQ 対策のためやったんやけどな)
さかいに、仏教と無関係ではないけどもなぁ。一宗派の教義や理念を仏教一般の教義であるかの如くに語るのはアカンでー。

だいたいなんでよそのスレの話をこんなとこでせなアカンねん。ワレが性懲りも無く
スレ違いのレスを入れるからやないけ。こっちのスレの住人にしたらいい迷惑やで、ホンマ。
いくら荒れてもしゃーないっちゅースレやゆうてもなー、ほんま。
552太平サブロー:02/03/16 23:35
横山のやっさんの物まねなら、ワタシめが!
553変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 00:39
>>551
少林寺といえば北禅ですね。
神秀以降の北禅あたりを語ちてみてはどーですか?
いや別に禅に限らずですけどね。
仏教一般ということでも、そちらの好みのテーマで語とうではありませんか?
554名無しさん@1周年:02/03/17 00:50
>551
>怒ゥ奴宙派様
>「力愛不ニ」っちゅー標語はなぁ、初代・宗道臣が創始した日本伝
>少林寺拳法の理念として通用されとるタームやろが。

そうですね。
確かに初代・宗道臣氏も、そう仰っています。
でも昔、臨済宗のお坊さんが徳間ブックスから「不動心」という本を
出されていて、そこにもあったように思ったので、禅宗では一般的な
言葉かとおもいカキコしました。
もし、記憶違いなら誤ります。
御免なさい。
合掌。
555名無しさん@1周年:02/03/17 01:00
人によって「苦悩」の内容はそれぞれ違うようにみえる。
金、名誉、女、権力・・・人は皆、それぞれの理由で、それぞれの苦悩を抱えており、
ただひとつ同じなのは、その苦悩から逃れるために生きている
ということだけのように見える。
しかし、あるとき、もう逃れようのない袋小路に追い詰められて、
どこを向いても苦悩しかない、という状態がやってくるだろう。
あれやこれや、日常生活の雑事に追われているふりをして、
決して真実を見ないように目を背けてみても、
何かに夢中になって我を忘れてみても、ふと気がつくと、
泣いているときだけでなく、笑っているときでさえ、
苦痛の中だけでなく、快適さのなかにあってさえ、
それはぴったりと、死の床に臥す病人を待ち受ける死神のように
そこにいることに気がつくだろう。
556名無しさん@1周年:02/03/17 01:01
そのとき、どこにも逃げようがない絶望があり、
その絶望のなかで、ついにその「苦悩」の正体を知ることになる。
そのとき、あなたは知る。最初から逃れるすべなど無かったことを。
なぜなら苦悩の正体は「自分自身」だったのだから。
苦悩から逃れることをあきらめるとき・・・
すなわち「自分自身」から逃げるのをあきらめるとき、
そのとき初めて苦悩からの開放がある。

「・・・有ると言われる限りの、色かたち、音声、味わい、香り、触れられるもの、
考えられるものであって、好ましく愛すべく意に適うもの、──
それらは実に、神々並びに世人には「安楽」であると一般に認められている。
また、それらが滅びる場合には、かれらはそれを「苦しみ」であると等しく認めている。
自己の身体(=個体)を断滅することが「安楽」である、と諸々の聖者は見る。
正しく見る人々の考えは、一切の世間の人々と正反対である。
他の人々が安楽であると称するものを、諸々の聖者は苦しみであると言う。
他の人々が苦しみであると称するものを、諸々の聖者は安楽であると知る。
解し難き真理を見よ。無知なる人々はここに迷っている。」

・・・・・スッタニパータより
557変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 01:10
>>554
仏教では諸法無我ですよね。
で、チベット仏教では「真我」を肯定しているらしいですね。
この真我を肯定するには、何らかの根拠があるはずですよね。
そこのところが非常に興味があるのです。
ただし、私は決してその事に関してタタクつもりは毛頭ありません。
御教授ねがえれば有り難い事です。
勉強したく存じます。



558せきぐちーひろしっ:02/03/17 01:10
立松和平さんは、もちろん、泉谷しげる氏も鼻水グチュグチュの姿を見てみたい。
涙・涙・涙・・・
559変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 01:30
>>555>>556
私は、そういう事を逝っております。
しかしですね、これはなかなか分からんもんですよ。
私がズバリ言えば、煽りがはいりますしね。
ですからこれは、どーしても自分で分かろうとしない限り分からんでしょうね。
最終的には、自分で問う事が肝心なのですけどね。
どーどー巡りなんですよ。
貴方の仰っている事は良く分かるんですが、万民に通じるのはなかなかですね。
頭で考えてもね〜。しょうがないんですけどね。
>その絶望のなかで、ついにその「苦悩」の正体を知ることになる。
>そのとき、あなたは知る。最初から逃れるすべなど無かったことを。
>なぜなら苦悩の正体は「自分自身」だったのだから。
そうなんですよ、自分自身なのです。分かる人は分かる、分からん人は分からん。
560真屋順子さん天上寺:02/03/17 01:35
水野真紀チャンも、うなずくのでしょうか。
561変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 01:36
>>556
ああ、貴方が仰ったんじゃなくて・・・
>・スッタニパータより
そうですか。下の部分が見えなかったものですから。
しかし、良い事が書いてありますね。感銘しましたよ。
562 ◆wRDoh60M :02/03/17 01:39
>>558
盗作騒ぎのときは仏にいのりながらそんな感じでしたよ。
563名無しさん@1周年:02/03/17 01:43
556>>561

すみません。
スッタニパータからの引用は>>556後半の括弧でくくったところだけです。
一応、前半は私の我見が入っているだろう部分なので・・・(笑)。
564変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 01:44
>>550レス。
>四諦は、原因によりハッキリ分かるかと思います。
>人間は思い違いの天才です。で、これだけです。
は、つまり・・・
>>555>>556ですね。
お休みなさい。
565そぼくな立松和平:02/03/17 01:45
いやいや、ウカツな事はできんですねぇ〜。ちゃんと、お天とう様が見ておられた!
いやいや、恥ずかし恥ずかし。
566変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 01:49
>>563
>一応、前半は私の我見が入っているだろう部分なので・・・(笑)。
そうですか。
しかしながら、辿り着くのは一緒ですね。
中国では、禅と念仏が双修だったらしいですね。
やはり、辿り着くのは一緒なんでしょうね。
567名無しさん@1周年:02/03/17 01:54
563>>566

ええ、道はいろいろあっても真実はひとつだと思います。
568そぼくな立松和平:02/03/17 01:56
わへいチャンは、著書「道元の月」__ 道元48歳、永平寺から鎌倉に
を宣伝するんでしょうか???
569バイオレット吉川:02/03/17 03:19
>>554で申し上げた本は尾関宗園著「不動心」徳間書店刊でした。
まあ、これに無ければ私の思い違いでしょう。
570( ´_ゝ`):02/03/17 04:16
( ´_ゝ`).。oO(わかってない奴が「わかる人にはわかる」を連発するのはどうなんでしょうね)
 
 
 
 
 
 
 
 


──────────ま、それこそ『わかる人にはわかる』ことでしょう ( ´,_ゝ`)ププッ
571名無しさん@1周年:02/03/17 05:48
(´ι _` :) あっそ
572名無しさん@1周年:02/03/17 07:23
>>571
(・∀・)カコワルイヤツハケーン!!
573名無しさん@1周年:02/03/17 09:53
ちょっとバイオレットさん、これ踏んでこっち来てくれ。
折れの疑問に答えてくれ。

天界への扉
http://www.miniflo.com/bbs/test/read.cgi?bbs=psy&key=1016119390&ls=50
574凡夫:02/03/17 11:42
>>変人さん、並びに、555,556さん
いつもながら真摯なレス有難うございます。まあ、私は凡夫なので、まだまだ迷う
のですよ。世俗の生き方は「獲得」することに意義を見ます。私もそれに習って
「能力」や「知識」「技術」などを求めている訳です。それらを真摯に求めていった
場合、先に書き込んだように「定」のようなものを得られるのです。まあ、私の場合
は、ある競技なのですが。それを直向に求めて求めていくと、何か不思議な状態にな
る時があるんです。これが「定」ならば人間にとっては「定」を得るために仏教の修行
は必要ないと思う。ただ、ひたすらに自分の求めるものに向かって精進すればいいだけ
で、非常にシンプルですが、充実した時間にもなります。
しかしながら、それは人生の「明」の部分だとも思う。自分が人間になれて、自分が、
自分になれて「良かった」と思うような。でも「明」には「暗」が付き纏う禍があります。
「暗」は取り敢えず放っておくか、蓋をして、「明」に向かって精進し、全てを「明
で明るくしていけばいいのだろう」と無意識にも思ってしまうんですよ。まあ、そこ
の処は凡夫の考えなのですね。やはり人生の「明」は万人が認める「麗しいもの」だ
と思うのです。ただ、「明」は「暗」という禍(問題群)を呼んでしまうから、みんな
最終的にはそれに「やられてしまう」んだと思う。凡夫には中和すると言うことが至難
です。「麗しいもの」に心踊るか、「忌まわしいもの」に心沈むか。愚かな事だと思う
事くらいは凡夫にも可能ですが、その生き方を根本的にはどうすることも出来ないのが
凡夫たる由縁ですからね。先の「明」を求める生き方では、この問題群に答えることは
出来ないと思う。何故なら「明」を求める生き方は生存であり、「暗」に向かう事は死
に、人間社会の中では「直結」しているからですね。さらに自然も生物に「生きるように」
本能をセットしている。そんな中で「死」を暗示する「暗」に答えるのは、凡夫には天地
逆転の事態があっても、まだ凡夫の束縛の中で生活し、難しいかもしれません。
575ミュージシャン・いずみや:02/03/17 12:01
今夜の「知ってるつもり最終回スペシャル第1弾」 新聞のタイトル見ただけで
泣けてくるなぁ。
しかし、大トリが“イエス”ってのが、オラ気にくわねえ!
576名無しさん@1周年:02/03/17 12:03
ヒマですねあんたも。おれもだけど
577変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 20:27
>>574
>ある競技なのですが。それを直向に求めて求めていくと、何か不思議な状態にな
>る時があるんです。これが「定」ならば人間にとっては「定」を得るために仏教の修行
>は必要ないと思う。ただ、ひたすらに自分の求めるものに向かって精進すればいいだけ
ある、テストドライバーが走行中、極限状態になりますと回りの状況がスローモーションの様な感じになるらしい。
この時がまさに不思議な状態(神秘体験?)というふうに逝ってましたね。
で、このスローモーション状態というのは私も経験した事があるんですよ。
念仏の「南無阿弥陀仏」は非常にゆっくりですね。
題目の「南無妙法蓮華経」は三拍子、早いです。
こうゆう事で、リズムに関して非常に興味があるのです。
話はトンドリますが・・・・
やはり、その道その道、道は違えど目指すのは共通するものを内在しているかと思います。
>でも「明」には「暗」が付き纏う禍があります。
一言に「明暗一如」と逝ってしまえば話は早いのですが、そうもいかないのが人間でしょう。
私は、基本的には>>555>>556に同意なのですが・・・
仏教にも色々捉え方がありますからね、法華経からズバリ入っていくのも一つの方法かと思うのですよ。
基軸を据え「暗」を滅する考え方ですね。これも一つの方法かと思います。
578名無しさん@1周年:02/03/17 20:37
なんで虚無僧は「明暗」という箱をさげ
尺八ふくんだろ?
579名無しさん@1周年:02/03/17 22:25
釈迦が晩年、人間の命とはなんと甘美なものだろうといったのはほんと?(知ってるつもりでやってたけど)
ほんとなら多少、お釈迦さんを見直すけど。
580名無しさん@1周年:02/03/17 22:30
諸法無我の意味が違ってな
581名無しさん@1周年:02/03/17 22:35
今日の「知ってるつもり」で使ってた参考書
分かる人いますか?テロップ速過ぎて
確認できなかった・・・
582名無しさん@1周年:02/03/17 22:36
ビデオとっときゃよかったのにな。
583変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 22:37
>>579
>人間の命とはなんと甘美なものだろうといったのはほんと?
四方印の、一切皆苦→甘美の構図かと思う。
三法印よりは、四方印で捉えた方が私は良いかとおもいます。
というのは一切皆苦は奥が深い。
584名無しさん@1周年:02/03/17 22:40
>>583
釈迦が晩年になってふともらしたというところに興味があった。説法のひとつでないところにね。
585「知ってるつもり」上げ:02/03/17 22:52
      インド人のおっちゃん・お釈迦さん、“感動”をありがとう!
586名無しさん@1周年:02/03/17 22:54
>>581
歎異抄のことでしょうか?
587名無しさん@1周年:02/03/17 22:55
やっぱマサラ臭かったのか
588変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 22:56
>>584
結局は「仏たりとも人間である」。というところを強調したのであろうか?
それより・・・
釈迦が悟った後、説法を断念(躊躇)するね。あれには興味がありましたね。
つまり、悟りの情報は「言語」ではありませんからね。
それを言語で伝える。というのはオソラク考えられなかったのではないでしょうか?
その後釈迦は、その事で大変思慮されたと思いますね。
口伝を、今更ながら考えさせられます。
589名無しさん@1周年:02/03/17 22:57
世界は美しい
590名無しさん@1周年:02/03/17 22:58
変人さん 知ってるつもり見たんですか?
諸法無我の意味がへんでありませんか?
591名無しさん@1周年:02/03/17 23:00
>>588
でも説法と修行法の設定によって、悟りそのものは教えられなくても
悟りに近づけるきっかけは与えられるということでそ。
592名無しさん@1周年:02/03/17 23:01
579>
これは事実。『大般涅槃経』あたりに記述がある筈ですよ。

今回の番組、初転法輪の内容で、もっと十二縁起を強調して欲しかった。なんかあれでは、釈尊がただの道徳教師になっちゃう。
バラモン思想との絡みとかまで突っ込めとは言わないけど、どうも「法」の実践面を強調するあまり、思想面が疎かになっちゃったような・・・。
593名無しさん@1周年:02/03/17 23:02
>>581
ttp://www.ntv.co.jp/shitteru/library/index.html

ここに行ったらわかるかも。
っていってもまだ先週のやってたやつのままだけど
そのうち変わるでしょう。
594名無しさん@1周年:02/03/17 23:03
>>592
まあ番組的には、ドラマ性の方を強く打ち出さないと見てくれないしね。
興味を持ったものはより深く勉強してみればいいと言うことで。
595名無しさん@1周年:02/03/17 23:04
僕は変人さんではないげと、諸法無我の説明は変だったよね。
というか、立松和平とひろさちやでしょ?
人選がおかしいでしょ。番組もその程度。
596名無しさん@1周年:02/03/17 23:05
>595そうですよね この世の一切が我が物でないとか
意味不明でしたよね。
597知ってるつもり見ました。:02/03/17 23:08
過保護で何不自由なく世俗離れした生活を送ってきた内向的な王子が、俗世の苦しみをうまく受け入れられずノイローゼとなり解決法を求め自分の立場を放り出して旅に出た物語、という解釈でよろしいですね?
子供を過保護にしてはならないと言う教訓ですね?
598トマス:02/03/17 23:16
>>579
大般涅槃経にそのことが書かれてあります。短いお経です。
岩波文庫「ブッダ最後の旅」というのがそれです。

道を究めた後もたゆむことなく励み歩まれた人間の姿が描かれています。
悟りを得た方はこれほど静かなやさしい方だったのだとこのお経で知りました。
599変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 23:20
>>590
>諸法無我の意味がへんでありませんか?
少し変でしたね、それより涅槃寂静の解釈に興味がありましたが、やはりアッサリでしたね。
宗派の絡みという事や、初心者向けという事もあるんでしょうね。
>>591
>悟りに近づけるきっかけは与えられるということでそ。
殆ど「仏教の触り」の部分だけですね。娯楽番組である事が、そもそも主旨ですからね。
600名無しさん@1周年:02/03/17 23:21
>>592
初転法輪で、十二縁起は説いてないよ。
601名無しさん@1周年:02/03/17 23:30
>>599
さわりだけで悟ってしまう人もいるし。サーリプッタみたいに。
602名無しさん@1周年:02/03/17 23:31
初転法輪の説法は、結局のところ「よくわかっていない」でしょ。
でも、基本になるのは「縁起」と「八正道」と思うんですよね。
もちろん、史実としては「十二」縁起という形では説かれていないとは思うのですが、「八正道」を実践、「縁起」を理論として、これらを不可分のものとして考える時、どうしても「縁起」の扱いが小さかったような・・・。
ま、「十二」と言ったのは僕のミスでしたけど。
603名無しさん@1周年:02/03/17 23:34
今日の番組に衝撃うけました。
今まで仏教や宗教等に全然興味なかったのですが
俗世の欲望と煩悩、自分の欲望と煩悩が
もの凄く愚かなことで、俗世では決して心の平穏は
得られないんじゃないかと感じ
仏教の事や教えに凄く興味を惹かれてしまいました。
勉強してみたいのですがどうすればいいでしょうか? 教えをください。
604名無しさん@1周年:02/03/17 23:36
>>602
十二縁起は3時間スペシャルにしてもおっつかない。
605変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 23:36
>>601
>さわりだけで悟ってしまう人もいるし。
あの方が一番光っていましたね。
つまり独覚しちゃったんですね。
禅定だけが修行では無い。という事でしょう。
606ベロ ◆od7XM/js :02/03/17 23:37
ビデオで見たら参考文献はこれだった。
『仏教の歴史1』ひろさちや、春秋社
『ブッダとその弟子89の物語』菅沼晃、法蔵館
『ブッダの人と思想』中村元・田辺祥二、NHK出版
『新編ブッダの世界』中村元編著、学習研究社
607名無しさん@1周年:02/03/17 23:39
まあ初心者は、変な新興宗教の教祖が書いたような本には引っかからないようにね。
608名無しさん@1周年:02/03/17 23:42
間違っても近くの寺には行かないこと。失望する可能性が高いです。
仏教にはいろいろな宗派や理論の別があります。
それぞれの教えの核は同一のものですが、個々人の機根(性質)によって、その強調点や実践理論が違うのです。
ですから本当は、信頼できる師匠がいれば良いのですけど、それもなかなか・・・。

僕は仏教系大学で仏教を学んでいます(僧侶ではないですが)。
現状では、学生となることが一番ベストなんですけどね、これもなかなか辛いでしょうし(通信制大学という手はありますけど)。
あとは、本を読んで学び、「仲間」を見つけることだと思います。

仏教は盲信を強いません。一般の宗教と違い、検討することや疑うことも勧めています。
心と体で納得するのが、仏教の教えですので、ぜひ勉強してみてください。
609真に悟った者:02/03/17 23:43
>>603

本当に心の強さや健康が欲しければ欲望が必要です。
精神科に一番無縁な職業は政治家です。
欲が深いから精神科と無縁なのです。
仏陀は過保護で満たされた環境にいて欲望が欠如していたからノイローゼになって出家したのです。
貧しく食べ物に対する強い欲望のある環境ではあれこれ思い悩まないでしょう。
610ベロ ◆od7XM/js :02/03/17 23:44
>>603
真剣に学びたいのなら岩波文庫のブッダシリーズを読んで、参考文献も読む。
さらには各宗派の教義を一通り学ぶ為に大学や通信教育で仏教学を学びながら
自分に合った実践行を修する。そして自分が選んだ宗派で出家するもよし、
在家のまま仏道を歩むも良し。ただし変な宗教にだまされない様に気を付けて。
611変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 23:44
>>603
>勉強してみたいのですがどうすればいいでしょうか? 教えをください。
それでしたら、このスレが良いかと思いますね。
私のテーゼは「仏教の基本」です。
>俗世の欲望と煩悩、自分の欲望と煩悩が
>もの凄く愚かなことで、俗世では決して心の平穏は
>得られないんじゃないかと感じ
既に貴方は分かっておられる方ですね。私としても教えて頂く事もあろーかと思います。
宜しく。

612名無しさん@1周年:02/03/17 23:48

「知ってるつもり?」でやったみたいだけど、おもしろかったのかね?
見た方、感想を聞かせてくださーい。よろしければ。

あの手の教養テレビ番組?って内容的には、結構薄かったりするもんですが・・。
613590:02/03/17 23:48
変人さんどうもレスありがとうございました。
614名無しさん@1周年:02/03/17 23:49
レスを読むべし。推して知るべし。
615ベロ ◆od7XM/js :02/03/17 23:50
2chは確かに勉強になるがDQNもたくさんいるから、
全くの初心者にはお薦めできないな。大まかな仏教の思想や
歴史を知った後だとかなり刺激になるね。
616590:02/03/17 23:51
>612知ってるような内容ばかりでした。
617名無しさん@1周年:02/03/17 23:51
>>612
当然というかドラマ仕立てなので、その手のが好きな方には面白いかと。
手塚治虫の「ブッダ」みたいなものです。自分は「ブッダ」から入ったけど。
618名無しさん@1周年:02/03/17 23:54
正確にはドキュメンタリードラマね
619名無しさん@1周年:02/03/17 23:54
「知ってるつもり」age
仏教て釈迦が死んでから500年後に
その信者がまとめた経典が元に
なってたんですね。
だったら釈迦の教えじゃなくて
「西暦元年北インド教」が
妥当な名前の様に思う。
カッコワリ〜

仮に番組どうりに
人間釈迦が生きたものとして
500年の時間は事実が変質するには
十分すぎる時間だ。
最悪2500年前の作り話です。
まぁそれでも中身が気に入れば
支持しても良いと思う。

特に釈迦がストレートにああしろ、こうしろ
と言うのでなく教えを求めているものに
自分でその答えに気付かせる助言は気に入った。
もしかしたら釈迦が実際にやってたのは
この助言だけだったのではないだろうか。
無論世界を救うため教えを説いてたのでなく
托鉢を兼ねて的確な助言をしていった様に感じる。
托鉢というのも当時はただの物乞いだろうが
決してカッコイイものではない。
さまざまな家々を巡ることで様々な情報が
手に入るそれを助言に利用したとも考えられる。
また修行をすることで修行が無駄である
ことに気付くあたりも気に入った。
瞑想、座禅を否定するわけではないが
絶対に必要なものではないということだ。

あと気になったことで
釈迦が中道が良いことに気付いたところだが
中道という言葉も誤解を招く言葉で
正しくは「いいところ」と
表現すべきだと思う。
ヤッパリ、カッコワリ〜
620ベロ ◆od7XM/js :02/03/17 23:54
手塚治虫の『ブッダ』と小泉吉宏の『ブッタとシッタカブッタ』は良いよ。
621名無しさん@1周年:02/03/17 23:55
わーありがとう。どうせたいしたことないやって思って、テレビ見ないで
本読んでたんだけど、後からカキコ見てるうち気になってしまって。

レスありがとうね>>616さん
>>617さん
622変人 ◆1PfzdK1. :02/03/17 23:55
>>608
>仏教は盲信を強いません。一般の宗教と違い、検討することや疑うことも勧めています。
>心と体で納得するのが、仏教の教えですので、ぜひ勉強してみてください。
貴方は実に良い事言いますね。
まさにその通りなんですよ。答えは自らにあるのです。自灯明、法灯明。
623603:02/03/17 23:56
皆さん、こんなに即急に沢山のレスをくださってありがとうございます。
参考にさせてもらいます。 実践もしていきたいと思っています。

質問があるのですが、なぜ皆さんは仏教をするようになられたのですか? 
きっかけはみたいなものがあれば聞かせてください
624ベロ ◆od7XM/js :02/03/17 23:58
弟が目の前で溺死したから。マジで無常を実感した。
625608:02/03/18 00:02
619>
あなたが煽りでないなら、仏教概論を読んでみる事をおすすめします。
中村元先生や渡辺照宏先生、あるいは水野弘元先生あたりがいいかな?
この先生方の書かれた仏伝(伝記)などは、参考になると思います。
経典そのものの信憑性を疑う思想は、江戸時代の国学者にまで遡ります。
しかし、それでも仏教は生きています。なぜか、是非、ご自分で発見してみてくださいね。
626変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 00:06
>>619
>正しくは「いいところ」と
>表現すべきだと思う。
そうですね。私もそう思います。
中庸も良いですね。「良い加減」「良い按配」も良いです。
627“感動”をありがとう:02/03/18 00:08
>>仏教との出会い    ワタシは、神戸市長田区の者なので、やはり、大震災です。
628 :02/03/18 00:10
良寛かなぁ。出会いは。
629名無しさん@1周年:02/03/18 00:12
私、仏教徒じゃないです。ゴメンネ。でもお釈迦さまに親しみと尊敬を感じてるから

宗教的なものに、もともと興味があったみたい。
この世の悲惨さ、
人間ってそんなに馬鹿なのかなとかそんな思いがあったから。
630名無しさん@1周年:02/03/18 00:14
603さん、すばらしい! 出離の心ですね。
純粋な心の現れは読んでいて気持ちがいいです。随喜、随喜!
私もあやかりたい。初心忘るべからずですね。

私のお勧めは、先ず以下の三つを読み自分に合った教えの先生の所に逝くことです。
1.禅宗系
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393152255/qid=1016377003/sr=1-3/ref=sr_1_0_3/249-9730383-7225133

2.上座系
ウ・ウェープラさん訳、南方仏教基本聖典、中山書房

3.チベット系
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4393133307/qid=1016377410/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-9730383-7225133

また、それ以外でもいいものはもちろん沢山あるとおもいますが、
分かりやすさ、伝統を重んじていることから選びました。

どれを選んだとしても先生は慎重に選んでください。
それが最も重要です。
631608:02/03/18 00:15
僕が仏教に関心を持って、「自覚的仏教徒」(悟ったという意味ではないですよ、もちろん)となったのは・・・。
うーん、子供の頃から、死ぬことが怖くて怖くて仕方がなかったから、かなぁ。
死んで無くなる、自分も、親も、家も、世界の全てがなくなる・・・それを想像して、ずっと死を恐れていました。
小学生程度ですから、そんなに深い思索ではなかったですけど、とにかく、生きてて何かを行為したとしても、死んだら無。意味なんてないじゃん・・・と。
だから、遊ばない子供でしたよ。勉強もしなかったです。
で、高校のときに、日本文化の専門学科に在籍してたんですが、そこで「仏教」に触れたんですよ。
それまでは西洋哲学や文学中心だったんですけど、「仏教って、こんなに透明なんだ」と感動したわけです。
卒業後にはインドに行ったりしながら、ヒンドゥー教やキリスト教やイスラーム、神道の勉強もしました。
新興宗教(創価学会やエホバ)もひととおり勉強するなかで(入信はしてないですよ)、仏教の深さがどんどん分かってきたんです。
大乗仏教の諸派の、一見バラバラな教えも、あるひとつの基盤の上にたっていることが、少しずつですが、わかってきました。
20代後半にしてまだまだ勉強の日々ですけど、何時の間にか、死ぬことを恐れなくなっていました。
世界は苦に満ちていても、そこに美しさもあるのだという、そういう感覚も、微かながら、感じ始めています。
632変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 00:18
>>623
私は中咽頭癌(四期)で、生死をさ迷いました。
生きるとは何ぞや?死ぬとは何ぞや?これを突き詰めました。
で、自分なりに答えを出したんですが、この気持ちを人にどう伝えたら良いか?
一時、経験論に傾倒しましたが、どうも気持ちが伝えられない。とオモタ
その後、「生死一如」の四文字熟語とであいましてね。これだ!と思いました。
急速に禅の世界に傾倒していきましたね。
633603:02/03/18 00:19
あと今日の放送を観て一番想うところがあった
全ての欲望、煩悩を捨て去るって節があったのですが
皆さんは欲望、煩悩を捨てるような努力、または生活をしてらっしゃるのですか?
634“感動”をありがとう:02/03/18 00:21
インド人のおっちゃん・お釈迦さん、ほんとうにアリガトウ!    ああ〜、また泣けてきた・・・
635608:02/03/18 00:22
これは、仏教入門には参考になると思います。
http://www.kosaiji.org/Buddhism/

インド仏教について。
http://www3.justnet.ne.jp/~zen-you/index.htm

これは古い経典(パーリ仏典)の日本語訳です。
http://www.shake-hip.com/tetugaku/butten/butten.htm

仏教綜合掲示板「楽市楽座」。質問などに利用してください。
http://www.ream.ais.ne.jp/~flower/
636630:02/03/18 00:25
私の場合は精神病でした。

とにかく世界がつまらなく、汚く見えた。
自分も汚く、無意味に思えた。酒と薔薇と暴力の日々でした。
セックス・ドラック・ロックンロールとも。

でも今は、菩提心の教えのおかげで有意味で、
まずまずです。完全に満足と言えないのが、未熟なところで。

すいません。参考になれば嬉しいです。

チューラ・パンタカいいよな。(テレビの解釈はどうかなですけど)
637名無しさん@1周年:02/03/18 00:25
もりあがってますね。ちょっと遅レスになりましたが・・

556>>574
>「麗しいもの」に心踊るか、「忌まわしいもの」に心沈むか。愚かな事だと思う
>事くらいは凡夫にも可能ですが、その生き方を根本的にはどうすることも出来ないのが
>凡夫たる由縁ですからね。先の「明」を求める生き方では、この問題群に答えることは
>出来ないと思う。何故なら「明」を求める生き方は生存であり、「暗」に向かう事は死
>に、人間社会の中では「直結」しているからですね。さらに自然も生物に「生きるように」
>本能をセットしている。

仰る意味はよくわかる気がします。
禅宗において「疑うこと」が強調される所以ですね。
私にとっては「明」の世界は「肯定」と「信じること」で成り立っていて、
それによって世界との一体感を感じるようにできている。
その「信じること」こそは「言語」を成り立たせている原理のひとつでもある。
人は「信じること」を通じて言語の世界、つまり偽りの世界、夢見の世界に入っていく。
人間の本能、自然がそのようにできている。
もしも人が、生まれて初めて、全く文法構造も発音も違う言語に遭遇したら、
どのようにすればその言語を習得できるか?それを考えればわかることでしょう。
「信じること(好意の原理)」があれば、どんなに違う言葉でも、
そのうちに共通点が見つかり、最後には意味が通じることになります。
しかし、公案は「疑うこと」と「否定」で、この夢見の世界を打ち壊しますからね。

>そんな中で「死」を暗示する「暗」に答えるのは、凡夫には天地
>逆転の事態があっても、まだ凡夫の束縛の中で生活し、難しいかもしれません。

その凡夫の束縛が「どこ」にあるのか?
勘違いの天才にとっては難しいでしょうね。
638つらいのう、つらいのう:02/03/18 00:28
>>欲望、煩悩を捨てる努力       捨てれません・・・  ただただ
般若心経を見て、泣くばかりです・・・。
639黒海老:02/03/18 00:30
>>619
補足です。

一番古い経典は、釈迦の死後100年くらいまでにまとめられたものですね。

歴史的には釈迦の実在自体が疑われていた時期もあったのですが、
その後、ある遺跡から釈迦の遺骨(仏舎利)を納めたカメが発掘されたことによって、
今では、その実在を疑う人はほとんどいません。
640名無しさん@1周年:02/03/18 00:31
>>633
>全ての欲望、煩悩を捨て去る

完璧に実践してるしてる人は
病院で植物状態の人だけです。
641 :02/03/18 00:33
>>640
それはある意味「有余依涅槃」だね。
642変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 00:34
>>633
>全ての欲望、煩悩を捨て去るって節があったのですが
良い質問です。
欲望、煩悩が何たるか?が分かれば捨てる必要はありません。
概念こそが問題なのです。
欲望、煩悩は問題に非ず。「心は明鏡台に非ず本来無一物」  by慧能
643608:02/03/18 00:35
煩悩を捨てる努力。
自分の煩悩を冷徹に観察する努力はしています。
ただ、それを滅し去ることは、なかなか・・・。
浄土思想はここらへんの問題を深く考察してますが・・。
自分はまだまだ、迷いのままです。
仏典に聞き、また日々生活している凡夫ですね。
八正道を実践すること、これが僕には難しい!
644名無しさん@1周年:02/03/18 00:36
欲望棄てるのは無理みたい。
でも禅的な生活(?)は、結構、日本に根付いてた気がする。
バブルの時代はみんな一時忘れてた感じで。みんなどうかしてたみたいな。

座禅は少しだけする。あれだと教理上も対立も無いから。
645608:02/03/18 00:38
煩悩即菩提と一口に言っても、僕にはまだまだ体で理解する処までは行ってません。
まあ、いずれにせよ、一歩一歩、それもまた楽しいではないですか!
646 :02/03/18 00:40
えと般若心経の核心は「ぎゃーてぃ」云々の真言の部分だそうです。
647つらいのう、つらいのう:02/03/18 00:45
マントラ  ぼじそわか、ボウディースヴァーハーですか。有り難や、あ〜有り難や!
648変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 00:47
>>645
つまりま、人間は「分別」という余計な事をしちゃう訳ですよ。
その余計な事を考え直せば良いんじゃないでしょうか?
煩悩即菩提とは、この事だと思いますよ。
649608:02/03/18 00:50
でも、アビダルマや唯識や如来蔵思想、因明思想なんて、分別の嵐ですよね・・。
縁起というのも、分別によって定式化したわけだし・・・。
無分別と分別・・うーん、難しい問題です。
やっぱり機根によってそれぞれの道がある、ということでしょうか。
650名無しさん@1周年:02/03/18 00:50
煩悩即菩提。
いいですね。
まさにしかり。
651603:02/03/18 00:52
本当の心の平穏を求めるなら
普通の社会一般(欲望、煩悩を社会通念どおりにもっている状態) 
の生活をしていて近ずけるものなのですか?
皆さんは普通の社会のしくみの中で生活しておられるのですか?
なんか自分で訳がわからんくなってきちゃいました・・・
652名無しさん@1周年:02/03/18 00:52
理趣経は仏教ポルノみたいなものかなーて思って、
実は期待してたんだけど・・(笑)
読んで見ると、真面目なお経で。
653名無しさん@1周年:02/03/18 00:53
分別-無分別という分け方が、もうすでに分別に基づいた捉え方です。
「あるがまま」これにて調うべし。
654変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 00:53
>>644
>座禅は少しだけする。あれだと教理上も対立も無いから。
「無修行の修行」も良いですよ。
靴を拭くだけで悟りを拓いた方もおりますからね。一考かと・・・。
655608:02/03/18 00:56
うーん、僕は学生なので、一応、社会の枠にはまってます。
ただ、もう20代後半ですから、そういう意味では、アウトローかも。
無論大学なんて、いかに仏教学専攻だろうと、欲望と煩悩だらけの世界ですよ。

こういう生活を通して、完全な悟りを得られるかと言われたら。。。うーん、厳しいかも。
ただ、心の平穏を得て、善き仏教徒として生活することは十分に可能だとは思いますよ。

これはそれぞれの宗派的背景によって、いろんな意見があるとは思いますけど。
656 :02/03/18 01:00
アビダルマの学徒達はそれなりに仏陀の言葉に重きをおいているよ。
仏陀の言葉はバラバラで矛盾した教説も含んでいたので、その仏陀の言葉を
いかに合理的に整理していくかに頭を使っているよ。ヴァスバンドゥっていう
人なんかその代表じゃないのかな?
ディグナーガやダルマキールティという非常に論理学なんかに長じた人も仏陀を認識根拠
/権威としているし、仏陀への思いは変わらないと思います。
657変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:00
>>649
やはり、最初「色即是空」から入っていかないと、どーにもなりませんよね。
それからなら、分別も分かるんかと思いますよ。
「空」で1拍おいて、じっくり模索しませんと駄目な気がするんです。
いやいや、私見で申し訳ないのですが。
658608:02/03/18 01:01
うーん、言わんとすることは何となくわかりますけど・・。
分別って、ダメなのかなぁ・・・。

まあ、究極的には無分別という境地すら越えるんでしょうけど、それまでの階梯としての分別思考は、アリなのか、ナシなのか・・・。
頓悟禅の立場だと、僕の言ってることなんて意味をなしていないのかも知れませんが、学問としての仏教をも志す者としては、気になっているポイントです。
あぁ、まだまだ仏教を知らないんだよなぁ・・・。
659608:02/03/18 01:04
ああ、変人さんの言わんとするところも、何となく・・・。
うーん、よく考えてみます(性格的に理屈屋なのかな・・・笑)。
660変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:08
>>655
>こういう生活を通して、完全な悟りを得られるかと言われたら。。。
「悟り」の概念は、結構重圧かとおもいますよ。
一回それを外して、裸になると観えてくるのではないでしょうか?
661名無しさん@1周年:02/03/18 01:10
頓悟のことについて知りたければカマラシーラの『修習次第』でも
読んでみては?
662名無しさん@1周年:02/03/18 01:13
うーん禅なら
私は「天台小止観」をすすめとくね。入門書として最適だし
何度読んでも
ほんとにおもしろい本ですから
たぶん最初に手に取ってる人が多いだろうけど・・。

もう遅いんで寝ますね。みなさん、おやすみなさい
663変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:15
>>658
>それまでの階梯としての分別思考は、アリなのか、ナシなのか・・・。
私は考えられないですね。
>究極的には無分別という境地すら越えるんでしょうけど
分別相に戻る。と捉えています。したがって「超える」というのとは少し違うかな?
つまり、そこのところが菩薩道ですから。
664名無しさん@1周年:02/03/18 01:18
>>639
100年後だったんですか
でも釈迦自身が文字で記録して無いんだったら
何年後だって変質してしまうと思う。
わたしはそんなことはどうだっていいのです。
仏教の中に参考になるところと
気に入ったところが多少合った
だけで満足です。

このスレには熱心な信者の方が
カキコしてるようですが
わたしは哲学的な法則や
単語で議論することが
好きではありません。

仏教(ほとけのおしえ)という単語も
おめぇに、おしえられたかぁねぇ
てな感じです。
むしろこのように改名してはどうでしょう。
【あたりまえの助言をつたえる会】
例えば
問「腹が減った」答「めしを食え」
確かに真理です。
これに気付かなかった人は救われたのです。
しかもすぐに実行できます。
教えを求めている人が正しく理解できる
助言のみが、わたしの仏教に求めるところです。
665つらいのう、つらいのう:02/03/18 01:24
ワタシは、「お釈迦さんが、気ぃ付いたこと」をコウホに挙げまーす!
666変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:28
>>664
>おめぇに、おしえられたかぁねぇ
基本的には、自分で答えを出す訳ですよね。自灯明ですから。
そこのところはコンセンサスを得ているかと思います。
667603:02/03/18 01:28
世間一般の欲望、煩悩に身をおいた生活のまま
仏教を勉強していくことで心の平穏、慈愛の心等の
教えを実践していくことができますか?
欲望、煩悩をできるだけ捨てることを念頭においた
生活をしていくことによって俗世への価値観が変わってきて
仏教の教えにちかずけるような気がするのですが違いますか?
仏教に興味をもって勉強をしていきたいと思っているのですが疑問です。。

すいません・・・  初心者の駄考で。
668つらいのう、つらいのう:02/03/18 01:40
追い求めるものが、出家・お坊さんにならなければいけないんじゃないか
とお思いになられるのであれば、お釈迦さんのように仏道に入らないと
納得いかないんじゃないでしょうか。
669名無しさん@1周年:02/03/18 01:45
これほどまでに仏教を純粋に求める方々にはあったことが
ないので、このスレを見てびっくりしてしまいました。
仏教といっても多種多様ですから、御自身にあった仏教が見えてくる
ことを祈ります。
670変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:45
>>667
基本的には、俗世間に身をおいて仏教修行をするのがベターかと思います。
修行方法ですが、禅定だけでは無いかとおもいますね。
ちなみに私は、盤珪の「無修行の修行」に傾倒しております。
実生活の中においていくらでも修行は出来ますよね。
釈迦、空海、盤珪共々修行方法として乞食になっていますよね。
あれは実に良い修行方法かと思いますよ。
近年多くなりました、「引き篭もり」。あれも考えによっては修行にもなるかと思います。
まあ、アウトロー的見解ですけどね。
671603:02/03/18 01:46
いや 出家・お坊さんにならなければいけないんじゃないかとかは
思わないんですが、一般的(俗世的)な生活で勉強していて身につくもんなのかな?
と疑問をもったんです・・・     
672ベロ ◆od7XM/js :02/03/18 01:48
どんな立場にいても仏教は生活の中で行じられなければ無意味です。
頭の体操ではなく「苦」を滅し「平安な境地」に達する事が目標です。
673名無しさん@1周年:02/03/18 01:48
>>671
あなた次第。
674変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:55
>>668
それも一つの選択肢ですよね。
しかしながら、在家というのもそれなりに厳しい、そこがいわゆる修行でもあるかと思う。
>>669
これも仏縁ですね。これを御縁にROMして下さい。
675変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 01:58
>>672
>どんな立場にいても仏教は生活の中で行じられなければ無意味です。
ここのところは意見があますね。
>「苦」を滅し
滅さなくても良い。というのが私の考えです。
676603:02/03/18 02:02
>>672
勉強していくうえで
今までの俗世的な生活どおりじゃないと無意味なんですか・・・
快楽に溺れている生活とまではいいませんが
それに近い状態の生活です。 ほとんどの一般的な人と同じような生活です。
そんな生活で「平安な境地」に達せるのかなぁ・・・   
677名無しさん@1周年:02/03/18 02:04
釈迦がブッタ(目覚めた人)になったとき
「その目は正しく見る目であった」とあったが
いきなりそんなこと言われても困る
そりゃ超人的な能力を手に入れたかも
しれないが確実な物の見方や捕らえ方は
確かめる行為を行うことで実現する。
現実の生活では当然のことだ。
もしかしたら象徴的表現だったのか?
もしその言葉のままだとすると
ただの勘違い野郎で消えてると思う。
678名無しさん@1周年:02/03/18 02:08
>>677
そりゃ五人の修行仲間からも変な目で見られるわな。
679変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 02:11
>>676
つまりですね、修行とは「自分への問いかけ」。ですよ。
これに尽きる。
疑問を自分自身に向ければ良いんですね。
それで答えを出せば良いんです。
まず「疑問」ありき。ですよね。それがなければ何にもならんでしょう。
680つらいのう、つらいのう:02/03/18 02:14
ほんと、生きること自体も苦しみの一つだなぁ。  死ぬ時には、お釈迦さん
のように「この世は、甘美で、なんとうちゅくちいんだろう」と言えるんかいな・・・。
681変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 02:17
>>677
八正道の正見は、やはり「色即是空」からでないと無理でしょう。
そこは娯楽番組ですから、いたしかたないところかと思う。
682つらいのう、つらいのう:02/03/18 02:31
もう、みなさん寝られたかな? もう、丑三つ時・2:30だもんね。
感動で寝れませんでしたが、さすがにマブタのほうが。 それでは、おやすみなさい。
683黒海老:02/03/18 02:32
「知ってるつもり」は見ました。
仏教の入門としてはそこそこよくできていますが、わかりやすさ優先ですから注意すべき点はあります。

「欲望を捨て去る」とありましたが、「欲望をなくす」という意味ではありません。
「欲望に対する執着心をなくす」と言ったほうがいいでしょう。

例えば、食事を取らなければお腹が空きますが、修行したところで食欲がなくなるわけではありません。
生きている人間にとって当たり前のことです。
しかし、食欲に執着(固執)していると、もし食事が取れないとなると非常に苦しみますね。
そこで、「食べられない時は、それはそれでしょうがないじゃないか。
食べたい。食べたい。と思っても食べられない時は食べられないんだから、
その当り前を当り前として受け取りなさい。」と、このように言うわけですね。

「生・老・病・死」についても同じです。
684名無しさん@1周年:02/03/18 02:34
>>676
まずは五戒を実践しましょう。
すなわち

不殺生戒(ふせっしょうかい 殺すな)
不偸盗戒(ふちゅうとうかい 盗むな)
不邪婬戒(ふじゃいんかい  不倫をするな)
不妄語戒(ふもうごかい   嘘をつくな)
不飲酒戒(ふおんじゅかい  酒を飲むな)

上の3つなんかは普通に生活すれば完璧に出来るでしょう。
下の二つも常に意識していれば可能です。
仏教徒にとって基本中の基本の戒律ですが、早い話が自分からトラブルを起こさない生活
五箇条といったところですか。まずは第一歩を踏み出しましょう。
685tatu:02/03/18 02:36
山にこもって
一生を考えたい。
686tatu:02/03/18 02:39
今の世界で

不殺生戒(ふせっしょうかい 殺すな)
不偸盗戒(ふちゅうとうかい 盗むな)
不邪婬戒(ふじゃいんかい  不倫をするな)
不妄語戒(ふもうごかい   嘘をつくな)
不飲酒戒(ふおんじゅかい  酒を飲むな)

守るのはちがうと思う。
ただ、極めるのは自分の努力次第。
687名無しさん@1周年:02/03/18 02:41
>>686
そうですかね?古今東西、生活トラブルの原因ってそれほど変わってますかね?
688バイオレット吉川:02/03/18 02:54
>>623

高校卒業するまで、凄い僻地の山村で暮らしてたから、全般的に専門書
が全く無かったんですね。
だから、都会に出るまでは殆ど新書くらいしか本は読みませんでした。
ただ、「三国志」「水滸伝」「史記」、山本周五郎の時代小説などは、
単行本も読みましたけれど。
というわけで、松原泰道著「般若心経入門」祥伝社ノンブックスが最初
に私が読んだ仏教書です。
でも、元々理屈っぽい人間だったから「前生を考えなければ今生での生
まれながらの個々人の格差が説明出来ない」と常日頃思ってました。
ですから、仏教の因果論には納得しましたね。
689名無しさん@1周年:02/03/18 03:11
>>688
「生まれながらの個々人の格差に説明がつかなければいけない」という思考にたいしては疑問を抱かなかったの?

2人の人が道を歩いていて1人の頭の上に鳥の糞が落ちて
「彼には糞が落ちなくて彼には落ちた。因果論を考えなければこの格差は説明できない。」と思う?
690名無しさん@1周年:02/03/18 03:15
>>ALL

来週の知ってるつもり「イエス・キリスト」も見ましょうね。
691変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 07:56
>>688
バイオレット先生
>高校卒業するまで、凄い僻地の山村で暮らしてたから
柿崎(日本海寄り)と堀の内(山間部)に親戚がありますが、おそらく湯沢に近い方なんでしょう?
全く気候が違いますね。
山間部の少女達は「雪の無いところにお嫁に逝きたい」。と大体の人が言いますね。
>でも、元々理屈っぽい人間だったから「前生を考えなければ今生での生
>まれながらの個々人の格差が説明出来ない」と常日頃思ってました。
ある哲学板でも、この問題に集中してますよ。
しかしですね・・・・
「前世来世は有って良し」「前世来世は無くて良し」どーでも良し。に至るのかと思います。
この部分は、どーしても哲学の範疇では結論の出ないところですよ。

しかしながら、先生の解釈は尊重したく思います。

692変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 08:10
>>689
>「彼には糞が落ちなくて彼には落ちた。因果論を考えなければこの格差は説明できない。」と思う?
そうなんですね。
人間というのは、あまりにも合理的に考えてしまうところがあります。
「そういう事で納得したい」。というがありますからね。
693変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 08:23
>>690
>来週の知ってるつもり「イエス・キリスト」も見ましょうね。
私も観たいと思います。
「十戒」は良かったですね。
モーゼが、エジプト脱出から海を割るシーンがありますが、あれはクライマックスですね。
694バイオレット吉川:02/03/18 11:37
>691
>変人様
>>688
>バイオレット先生
>>高校卒業するまで、凄い僻地の山村で暮らしてたから
>柿崎(日本海寄り)と堀の内(山間部)に親戚がありますが、おそらく
>湯沢に近い方なんでしょう?
>全く気候が違いますね。
>山間部の少女達は「雪の無いところにお嫁に逝きたい」。と大体の人が
>言いますね。

そう、その通りです。
雪の無いところで暮らしたかったから、いつも親に「ほか(都会)へ行
こう。ほかへ行こう」と離郷を促しておりました。
ただ、湯沢というより長野県に近い所ですけどね。
しかし本来、怠け者の私が少しは辛抱強くなったのも、あの豪雪地帯に
生まれ育ったお陰です。
ただ、好きな本が自由に買えない環境は辛かったですね。
都会に出て、大きな書店や図書館・古本街が有ったのは、すごく嬉しか
ったんですよ。

ところで、>>632の変人さんのレスで貴方が重度の癌だった事を、
初めて知りました。
変人さんの屈託の無さからは、とても想像致しませんでした。
貴方がこのような場でカキコされているのも、その経験を踏まえ
世の中の一隅を照らす為なのでしょうね。
素晴らしいことです。
これからも頑張って下さいね。
私も出来る限り応援させて戴きます。
本当に貴方にお逢いできて良かったと思っております。
合掌。
695バイオレット吉川:02/03/18 12:06
「仏教@質問箱」の934で、こんなふうに言われちゃいました。

>934
>悲しいだろうが現実を直視するのだ。
>元オウムの看板をはずさない限り質問箱にいる場所は無い。
>変人のスレで引き取ってもらいなさい。

というわけで、しばらく御邪魔します。
宜しくね、変人さん(笑)。


696何か大事なこと、わすれてんじゃないかなぁ:02/03/18 12:08
もっともっと人の生き死にについて学校で教えないと!   あわれ、お受験ゲーム
697名無しさん@1周年:02/03/18 12:30
死生観なんか学校で教えるこっちゃないよ。
それよりも、今の「ゆとり教育」とやらは亡国への途。
漢文の素読程度の教養教育もできない小学校が、これ以上教育を放棄してどうするのだろうか。
詰め込み教育の弊害なんてない。問題は、受験に偏った反教養の「技巧的な知識」の押し付けである。
真の教養教育。それと、エリート教育の復活を望む。
優秀な子の知的貪欲さを抑制してしまう低レベルなカリキュラムの即時廃止!
円周率3。・・・ありえない・・・。
とにかく、死生観以前に、教育というものが崩壊している。こっちのほうが問題。
死生観というのは、分厚い教養と幅広い視点を持っていれば、いずれ自ら培っていけるものだ。
乏しい知識の使いまわしという技巧を応用した「ゆとり教育」なんて・・・。

このままだと、日本人はますます馬鹿になるよ、マジで。
今の学生の精神年齢の低さたるや、恐ろしくなるからね。

698名無しさん@1周年:02/03/18 12:55
>>697

禿同の部分とそうでない部分が・・・

>死生観なんか学校で教えるこっちゃないよ。
>それよりも、今の「ゆとり教育」とやらは亡国への途。
中略
>円周率3。・・・ありえない・・・。

上記は全く禿同。

>とにかく、死生観以前に、教育というものが崩壊している。こっちのほうが問題。

そのとおり。なんだが・・・教育が崩壊した原因は家庭と文化の崩壊が大きい。
教育という面ではGHQがやりすぎた。

>死生観というのは、分厚い教養と幅広い視点を持っていれば、いずれ自ら培っていけるものだ。
>乏しい知識の使いまわしという技巧を応用した「ゆとり教育」なんて・・・。

ここはちと違うな。

>このままだと、日本人はますます馬鹿になるよ、マジで。
>今の学生の精神年齢の低さたるや、恐ろしくなるからね。

まあ、ある意味そのとおりで、私もそのことを危惧してはいるが・・・
昔の学問と今の学問は、根本の視点が違ってただろうからね・・・・
699名無しさん@1周年:02/03/18 13:15
生死観を学ぶ上で一番良いのは
目の前で生き物が死ぬのを見ることです。
何年も家族同然に飼ってるペットの死を
目の当たりにすることで命のはかなさが
実感できるのです。
わたしは子供のころ同じような経験をしたので
無意味な虐待や殺生を見聞きすると
不快に感じます。
そういった体験のできる環境は
昨今のペットブームでむしろ増えてる
のではないでしょうか。
700chebjcro:02/03/18 13:26
700!
701名無しさん@1周年:02/03/18 13:43
>>683
>欲望に対する執着心をなくす
・・・そこで、「食べられない時は、
それはそれでしょうがないじゃないか・・・

そしてあなたは餓死をした
足元を少し掘れば山芋があったのに
生きるための知識と執着は必要です。
702バイオレット吉川:02/03/18 13:47
>697
>死生観なんか学校で教えるこっちゃないよ。

仰る通りですね。
公教育で教える事では有りません。
昔は寺子屋などでお坊さんが、それとなく教えていたんでしょうね。

>死生観というのは、分厚い教養と幅広い視点を持っていれば、いずれ
>自ら培っていけるものだ。

まあ、確かにそうなんですけど、死というのは何時訪れるか分かりませ
んし、若いからといって、油断は出来ません。
突然の事故死なんてことも有り得ますから。
一応、基本的な事は常日頃から承知しておくに越したことは御座いませ
んね。
私は日蓮系ではありませんが、日蓮上人も「先ず死ぬことから先に習え」
と仰ってますし。
703nanasi:02/03/18 13:51
ペットは絶対飼ってはいけません
人間が他の動物を飼うなど 傲岸不遜な越権行為以外の何物でもありません我々人間が牛や豚、鶏などの獣肉を食べる事は間違っている。魚を食べる
事も間違っている。牛や豚、鶏などの動物は我々人間のコンパニオン・
アニマル(共生者)であって、決して食べる対象ではない。肉食は身体に
著しく害を及ぼす。我々人間が完全なベジタリアンになるならば我々の
健康は百パーセント保証されるのである。我々人間は果実や野菜を食べて
生きていくのが最も自然なのである。しかし現実を見ると、我々人間は
当然の事であるが如く、肉を食べ、自ら健康を損ねている。肉食時の便や、
屁は強烈に嫌悪すべき悪臭を放つ。これは肉食そのものに対する我々への
警告であって、肉食はしてはならないということを示唆しているのである。
我々日本人は即刻、肉食を止めてベジタリアンにならなければならない。
古来日本では、仏教の戒めにより肉食を禁じてきた時期があった。しかし
ペリー来航後、明治期の文明開化により我が国には「すき焼き」などの米英
の慣習が伝わった。本格的に肉を食べるようになったのはそれからである。
肉食を止めよ。




704名無しさん@1周年:02/03/18 13:52
>>676
五戒は実践できません。
すなわち
■不殺生戒(ふせっしょうかい 殺すな)
 人間は他の命を食べて生きてます。
■不偸盗戒(ふちゅうとうかい 盗むな)
 生きるため盗むしかない人もいます。
■不邪婬戒(ふじゃいんかい  不倫をするな)
 不倫がなければ人類は増えてません。
■不妄語戒(ふもうごかい   嘘をつくな)
 正直な人ほど人を傷つけます。
■不飲酒戒(ふおんじゅかい  酒を飲むな)
 友達がいなくなります。

五戒に捕らわれるのもいかがなものか?
705名無しさん@1周年:02/03/18 14:02
>>703
果実や野菜が人に食べられるために生きているとでもいうのか?
706変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 14:09
>>694
バイオレット先生
>貴方がこのような場でカキコされているのも、その経験を踏まえ
>世の中の一隅を照らす為なのでしょうね。
最初の2ちゃんデビューは、「生きる歓びを語ちあいたい」というのが本心ですね。
それが、どーゆー訳かこんなふうになってしまいました。
それも諸行無常。心の赴くままにレスを打ち込んでおります。
>世の中の一隅を照らす為なのでしょうね。
「はいそうです」。なんて言いますとね、また煽られてしまいますよ(^^)
>というわけで、しばらく御邪魔します。
>宜しくね、変人さん(笑)。
こちらこそ宜しくお願いします。

707名無しさん@1周年:02/03/18 14:15
>>703
同じことを家畜業者や漁業関係者の
目の前で言ってみなさい。

またマイケルジャクソンは菜食だったが
来日して風邪をひいていた。
708名無しさん@1周年:02/03/18 14:28
人間は雑食動物としての生態系を持つ。草食動物ではないんだな。

709名無しさん@1周年:02/03/18 15:25
710変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 17:37
>>701
>生きるための知識と執着は必要です。
私の場合は、ガン病棟で末期ガン患者と一緒でしたから、「死」というのは身近に感じました。
ある程度覚悟している方と、非常に「生」に対して執着のある方と色々です。
しかしながら、そんなことお構いなしに「死」はおとずれますね。
私は、あえて末期患者と交流をもちました。
それは良い人生経験でしたね。死生観は、そういう場所で勉強しましたね。


711凡夫:02/03/18 19:52
>>577
変人さん
そうですね。私も「明暗一如」の心に至りたいものです。しかしながら私の心は「明」と「暗」
が葛藤して内戦状態になることもあるんですよ。私の中の「明」は他人より優れたい衝動の塊
だし「暗」の部分はこれまた人生の裏街道を歩んで来た者のような劣等感の塊ですから。
私は相当執着心の強い人間なんだと思いますね。仏教で言うと、凄く穢れた心になりますね。
ある条件によって、一時的な「定」のような精神状態になっても、それはやっぱり特別な状態
なんですよ。平常心はそういうわけにはいきませんね。やっぱり、凡夫なんです。
私も頭の中になら、仏教の教えは入っていると思います。しかし、イザ生活の中に入っているか?
となると、ホンの少しだけ…ですね。ただ、仏教に触れた事が、自分の「暗」を受け入れようと
する勇気を沸き立たせてくれたのですよ。結局、「明」と「暗」で自分なんですから、「明」の
方ばかりに心片寄らせていると、ちゃーんと請求書が廻ってくるんですよ。私の経験なんです。
かつては「全てを明るくすればいいんだ」みたいに思っていたんですがね、やっぱり、そうは問屋
が卸さない道理なのでしょうね。遅まきながら「ありのまま」の自分を受け入れるのも大切だと思
っているのですが「ありのまま」というのもまた受け入れ難いものですね。「ありのまま」が何時
の間にか「気の向くまま」になっていっちゃうからなあ。まあ、この道は「犀の角のようにただ一
人歩む」これは変人さんがよく言う「答えは自分が出すという事ですね」これが自灯明へ繋がって
いくのでしょう。
712何か大事なこと、わすれてんじゃないかなぁ:02/03/18 20:11
語弊があったようですね。 生き死に について、もっともっと学校で教えないと__
と言うより、「“考える時間”を持たないと」と言ったほうがいいでしょうか。これは
何もガッコー内だけでなく、こども時分だけでなく一生ものの問題ですが。
713仏教側から:02/03/18 20:23
>>711
これは、今の私の状態とそっくしです。(藁
714変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 21:10
>>711
「暗」にどっぷりつかってしまった人間を幾人も観てきました。
40歳位の女性でも、何というか色香みたいなのを感じますね。
あれは「暗」を受け入れた人間の美しさなんかもしれませんね。
で、これはなかなか言葉では説明がつかないのですが、ドンドン認識が変わってきます。
私が経験論に傾倒したのは、こういった理由からですよね。
状況が人間を変えて逝きますね。
>>712
>生き死に について、「“考える時間”を持たないと」と言ったほうがいいでしょうか。
「死」については忌み嫌う傾向がありますからね。
本来は「死」についてが一番大事なんですけどね。

715電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/18 21:11
>>710
しのごのいっとらんで君がシニナサイ。
この意味解るかな?
716電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/18 21:12
>>変人
>40歳位の女性でも、何というか色香みたいなのを感じますね。

おまえは人間を馬鹿にしているのか?
717凡夫:02/03/18 21:13
>>637
>その凡夫の束縛が「どこ」にあるのか?
>勘違いの天才にとっては難しいでしょうね。
確かに難しい。「どこ」といってもXYZ軸で割り出せる所じゃないからなあ。
「何処」というと、凡夫はついその辺を探してしに行ってしまうものです。
しかし、凡夫の束縛とは心の中にある精神的なものなので、なかなか掴み所が
ありません。多分凡夫の束縛は「執着」と言われるものなんだと思います。
つらいですね。頭で否定しても、心は肯定している。「私は正しいんだ」って。
「私の信じている事は正しいんだ」って。まるで子供が地団太を踏んでいるよ
うでもあります。自分の心を覗いてみても、我ながらホンと手を焼きますね。
凡夫の束縛は、自分の未熟な心なんですよ。まるで「悪知恵が巧みな憎みきれ
ないワルガキ」って感じがしますよ。
718名無しさん@1周年:02/03/18 21:30
637>>717
>頭で否定しても、心は肯定している。「私は正しいんだ」って。
>「私の信じている事は正しいんだ」って。

そうですね。「自分の信じていること」に力点があり、束縛がそこにフォーカスされてしまうと、
「信じていること」が自分を束縛しているように感じるのでしょう。
その場合は「信じていること(対象)」を手放そうとしても葛藤に陥るだけでしょうね。
そうではなく「信じている自分(主体)」の方を手放すわけです。
まあ、これが「絶望(否定的なニュアンスは全くありません)」を経ないと
わからないところなんでしょうね。
ちなみに「明」「暗」という言葉も、
「気分」とか「感情」の領域の話なら、私が>>637でお話した「暗」とは全く別です。
暗い気持ちも「気持ち」であることに変わらず、
私の説明した「暗(通常の意識にとっては全くステルス)」とは違います。
719変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 21:31
>>637
>人は「信じること」を通じて言語の世界、つまり偽りの世界、夢見の世界に入っていく。
これは非常に大事な部分です。
つまり言語なんですね。これによって迷います。これから一端離れませんとね。
720変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 21:40
>>718
>そうではなく「信じている自分(主体)」の方を手放すわけです。
なかなか貴方は説明が上手なので、ジックリ読んでしまいます。
721変人 ◆1PfzdK1. :02/03/18 22:18
>>718
>まあ、これが「絶望(否定的なニュアンスは全くありません)」を経ないと
>わからないところなんでしょうね。
しかしですね・・・・
こういうレスは、経験したからこそカキコできるかと思います。
私も、ここのところは非常に分かるのですよ。
2ちゃんねらーになって、ここのところはたぶん人には伝えられないだろうな?
などと思っていた部分です。
とにかく「人に伝える」。というのは大変な事なんだな〜というのは実感です。


722名無しさん@1周年:02/03/18 22:19
>>704
> ■不殺生戒(ふせっしょうかい 殺すな)
>  人間は他の命を食べて生きてます。
自然の摂理の間にある限りは、これは当てはまりません。
自分が殺されないために他を無為に殺すな、ということです。

> ■不偸盗戒(ふちゅうとうかい 盗むな)
>  生きるため盗むしかない人もいます。
盗まなくても生きている人間は存在します。生きるためというのは
盗むことを正当化するための身勝手な理由付けにすぎません。

> ■不邪婬戒(ふじゃいんかい  不倫をするな)
>  不倫がなければ人類は増えてません。
人類は不倫で生まれた子供の方が多いのでしょうか?

> ■不妄語戒(ふもうごかい   嘘をつくな)
>  正直な人ほど人を傷つけます。
それは相手が自分に対して勝手な思いこみをしているにすぎません。
むしろ嘘の上塗りを重ねて、それがバレた時の被害の方がお互いに大きいです。
たとえば鈴木宗男はその顕著な例です。

> ■不飲酒戒(ふおんじゅかい  酒を飲むな)
>  友達がいなくなります。
日本人の悪習慣です。今の若い世代はそう言うことも少なくなってきているようですが。
そもそも酒のつきあいで決まる友達など真の友人といえるでしょうか?

> 五戒に捕らわれるのもいかがなものか?
なぜ仏陀が信者や修行者に対して戒律を定めたのか、その理由を考えてみるべきでしょう。
723名無しさん@1周年:02/03/18 22:39
電波男、あなたはその言葉づかい仏教徒か?

ネット人格なんて言い逃れに過ぎない。その人格こそ本性ではないか。

懺悔したほうがいいよ。せっかくこのスレいい感じなんだから。
724名無しさん@1周年:02/03/18 22:54
■不殺生戒(ふせっしょうかい 殺すな)
「殺されるものもしくは遺族が苦しむような」という条件提示が必要だな。
本人と家族などが望んだ場合の安楽死は問題ないんじゃないかと思うけどね(日本の法律では犯罪だけど)
■不偸盗戒
「盗まれた人が苦しむような」という条件提示が必要だな。金庫の防犯能力を調べるため、盗んでくれる人を募集している
金庫に盗みにはいっても問題はないだろう。
■不邪婬戒(ふじゃいんかい  不倫をするな)
「不倫された人が苦しむような」という条件提示が必要だな。お互いがフリーセックスを認め合ってる夫婦なら
問題はないだろう。
■不妄語戒(ふもうごかい   嘘をつくな
「嘘をつかれた人が苦しむような」という条件提示が必要だな。嘘も方便。人を苦しみから救う嘘なら問題はないだろう。
■不飲酒戒(ふおんじゅかい  酒を飲むな)
「他人に迷惑をかけるような」という条件提示が必要だな。他人に迷惑をかけない適量のアルコールは問題ないだろう。

五戒なんて、ようは他者を苦しめるなっつ−ことの一言につきると思うのだが... 



725黒海老:02/03/18 22:55
>>701
えーと…
そういう意味ではありませんよ。
釈迦は「生・老・病・死」という避けようのない苦を克服する法を説いたのです。
「生きようとするのは執着であるから、生きようとするな(死ね)」と言ったのではありません。

「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候。死ぬ時節には死ぬがよく候。これはこれ災難をのがるる妙法にて候」
これは良寛和尚の手紙の一節ですが、このことをよく表していますね。
726名無しさん@1周年:02/03/18 22:59
>>723
放っておきましょう。煽られたからって煽り返すのは、お釈迦様の強く戒めるところでしょう。
場合によってはイスラエルとパレスチナのような状態になってしまいます。
彼も今迷っているのです。それは誰もが同じ事なのですから。だから、できれば
お互いに道を示しあうことが出来れば、もう少し平和になるでしょう。
727名無しさん@1周年:02/03/18 23:01
>>724
それはあなたの想像の範囲内での「これなら苦しまない条件」でしかないでしょう。
でもあなたの頭の中だけが世界のすべてなのでしょうか?すべての人間の心の中を
すべて見通せるのでしょうか?そこに挙げられた条件だけが人々のすべてなのでしょうか?
728名無しさん@1周年:02/03/18 23:52
>>727
別に私の想像外の苦しまない条件でもいっこうにかまわんよ。
729名無しさん@1周年:02/03/19 00:02
>>726
>煽られたからって煽り返すのは、
お釈迦様の強く戒めるところでしょう。

ブッタは言うだろう
「煽られることは
 ありがたいことです。
 相手にされず放置され消えてしまう
 ことがなかった」
730お尻に火:02/03/19 00:16
四苦八苦の一個ともイエール。   憎むべき者と出会わなければならないクルシミ。
731名無しさん@1周年:02/03/19 00:33
>>728
悲しい人だな。
732名無しさん@1周年:02/03/19 00:43
>>730
まぁたいして煽りがいのある
カキコができそうにないので
そろそろ放置すべきと思う。

ここの仏教徒は
目覚めて助言者になるより
仲間内でペニスを
擦りあってるような奴らだ。

空海の知恵か(w
733名無しさん@1周年:02/03/19 00:43
>>731
誤読

もう一度ちゃんとレス読んでみ。
734電波男Ψ(´д`)Ψ ◆KW8mn4ss :02/03/19 05:23
>>723
人を呼び捨てしておいてなにが「仏教徒か?」だ。
仏教のぶのじもワカラン奴らが自慰大会することで仏教を卑しめてる事にはやく気付け。

それより私が示した。言葉の内容には不言及か?批判を受け入れる事も出来ずに言う事は
それだけか?いい加減芯でくれ。
735名無しさん@1周年:02/03/19 05:41
>>734
いつの日か気付きがありますように。
73616歳:02/03/19 06:00
先日釈迦の話をTVでみたのですが、
「ありのままでいい」
とはどのような事をしめしているんですか?
それは努力をしなくてもいい、とは違うんですか?
私の父(生臭坊主)が怠惰のいいわけによくこの言葉を使ってきますが、
自分の知識が乏しいためによく理解ができません。

よろしくお願いします。
737変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 06:19
>>725
>「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候。死ぬ時節には死ぬがよく候。これはこれ災難をのがるる妙法にて候」
>これは良寛和尚の手紙の一節ですが、このことをよく表していますね。

やはり良寛は良いですね。
良寛に限らず、禅師は大体殆どこの境地ですよね。
で、この境地を目指す・・・というよりも、人間本来これがあたりまえじゃ〜ないんかな〜。
なんて妄想してしまいます。
そかが「禅」の良いところですよね。仏教の良いところかと思います。
738通行人:02/03/19 06:29
>>136
>「ありのままでいい」
=なにもしなくていい
=なにをしてもいい
=無理をしなくていい
=無理をしてもいい
=精進してもいい
=精進しなくてもいい
「いいところ」は無常ともいえる。
73916歳:02/03/19 06:32
>738
レスどうもありがとうございます。

でも、何故それが釈迦の教えになっているんでしょう?
わからんちんでごめんなさい。
740名無しさん@1周年:02/03/19 06:38
>「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候。死ぬ時節には死ぬがよく候。
>これはこれ災難をのがるる妙法にて候」
会社でこんな事を言っていたら解雇されかねんな。
特に製造業・建設業あたりの安全担当が聞いたら激怒モノ。
741変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 06:42
>>736
前にカキコしてくれた方ですよね。覚えています。
で、他の人もレス打つでしょうけど、私なりの見解です・・・。

あーだ、こーだ考えている時にですね、フッと「ありのまま」に任せちゃうんかとおもうのです。
その時に、今まで「迷っていた自分」というのに気が付くのかと思います。
そこが大事ですよね。迷いの中にあっては、迷いが分かりませんからね。

「ありのまま」を経ると「智慧」が現出します。
そこのところをもっと深く掘り下げたのが、般若心経の「色即是空」「空即是色」ですよね。
しかしながら・・・
「ありのまま」には、いろんな意見があるとおもいます。
各人の意見も聞きたいところですね。
742変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 06:59
>>739
>でも、何故それが釈迦の教えになっているんでしょう?
>わからんちんでごめんなさい。

ダルマ(法)は、釈迦が居ても居なくても全く関係なしに「ある」訳ですよね。
たまたまそれを釈迦が「見つけた」。ということだと思います。
法を見つけた人→釈迦。ということで良いかと思います。

743変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 07:04
>>739
「法」は真理、普遍性そのような意味です。
744名無しさん@1周年:02/03/19 07:59
ありのままとは怠惰に生きることではないと思う。
そのときに自分がもっとも生き生きと輝いている、そんな状態こそが
そのひとにとっての本当のあるべき姿、すなわちありのままなのだと思う。

そんな状態を見つけ出すのが智慧であり、お釈迦様の教え。
瞬間瞬間を輝いて生きていければそれこそが幸せでしょう?
745通行人:02/03/19 09:38
>>744
>瞬間瞬間を輝いて生きて・・
それもいいです。
暗く生きるのもいいのです。
暗く陰気だから駄目なことはありません。
746名無しさん@1周年:02/03/19 09:58
法は普遍といえる。
また普遍ともいえない。
あなたの中の法はわたしの法と
違うかもしれないのです。
いつも正確な時を刻む時計が
ある日突然壊れていて
遅刻することもあります。
747変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 11:33
>>745
>暗く陰気だから駄目なことはありません。
学校教育でも「明るく元気な子」。というのが「良い」とされているけど、
「暗くておとなしい子」でも良いんです。
「暗くておとなしい子」は、明るくなるように一生懸命演技をするんですね。
家に帰ってくると、それだけでクタクタになってしまいます。
お釈迦さんの教えは「そんなに無理にしなくても良いんだよ」。という事なんだと思います。

本当は、「暗い」「明るい」というのは人間が分別しちゃった結果なんだね。
この言葉に人間は、苦しむこともあるということなんだね。
この言葉が無い世界を想像してごらん。
「そういう世界だったら良いな」。と、お釈迦さんは逝ってるんかと思います。

以上変人が、小学生達の卒業祝い、終了祝いとして贈る言葉です。

748お釈迦しゃ〜ん:02/03/19 18:10
苦しく悲しい世だけど、それをチョトでもスンバラシイものにしようぜっ!
って語りかけてくれてるんかなぁ。
749凡夫:02/03/19 18:11
>>718
うーむ。確かに貴方の用いる「明」「暗」と、私の用いる「それ」とは違うようです。
私の場合のそれは多分に、気分感情的なものだと思うのですよ。
「絶望」ですか・・…。私にはホント難しいかもしれません。具体的には不明ですが、
私の場合、宇宙から来た隕石が地球に衝突して人類が滅びるような事が起きても、仏
の慈悲に縋り付いてしまうかも知れない。これが「執着」だとしたら、死ななきゃ取
れないと言う事ですね。まあ、現実には分かりませんが可能性は否定できない。
ただ、貴方の仰った「信じている自分(主体)の方を手放す」というのは、今後の取
り組みとして、あり難く頂戴させていただきます。
まあ、凡夫というHNにしたお陰で恥も少なく、自分自身の直面している迷いや、抱
えている疑問も表明できるのです。だが、自分は凡夫以下ではないのかと思えてきた。
でも、そうならそうでそこから始めなきゃ何時までたっても私にとっての「明」「暗」
の繰り返しが終りそうもない。「絶望」は、まだまだ先だと思いますが・…
執着の塊で、凡夫以下のような自分にレスを付けてくれて、どうも有難う。(^^
750変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 18:18
>>744
>瞬間瞬間を輝いて生きていければそれこそが幸せでしょう?
そうですよね。
この「瞬間」というところが大切なんですよね。
昨日の自分や、明日の自分より、今の自分が大切なんですね。
「ありのまま」とは、いわば「今」ということなんでしょうね。
つまりは、「ありのまま」には色々意味があると言うことなんでしょう。
751変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 18:41
>>718さんのレスはとても興味深い。
つまりですね・・・
殆ど問題の核心の部分まで来ているのですよ。
>そうではなく「信じている自分(主体)」の方を手放すわけです。
ここのところが、実に上手く説明してある。
この瞬間ですよね。刹那です。

実は私がレスを打ち込んで、最終的にはこの核心の部分に迫りたっかったのですね。
思い返せば随分遠い道のりでしたよ。今その扉のところまで辿りついた感じですね。



752名無しさん@1周年:02/03/19 20:20
718>>749
>執着の塊で、凡夫以下のような自分にレスを付けてくれて、どうも有難う。(^^

いえいえ、こちらこそ。(^^
以前、別のスレで、

「如来はどこにでもおわす」

と仰った方がおりました。
この言葉が、どうにも私の心に印象深く残っていましてね。
その方が自分自身の実感として自分自身の言葉として仰ったのか、
それとも、その方の伝燈として師から学んだことなのか・・そこら辺はよくわかりませんが、
私はたびたび同じようなことを実感してきたので、この言葉に出会ったとき驚いたのです。
そう言えば変人さんも宮本武蔵の言葉、

「自分以外の人はすべて自分の師である」

という言葉をよく仰いますね。同じことを言っているように聞こえるんです。
まあ、私はこういう性格ですから、つい、えらそうなレスをつけますが、
内心、わからん、わからん言ってるくせに、本当はわかっているんじゃないか?
眠りこけて寝言を言っているだけじゃないか?
実際、レスの内容を読むと「私は誰ですか?」と人に真顔で訊くような内容ばかり、
誰ですかも何も、訊いてる本人は誰なんだ?仏じゃないか!
とまあ、そんな心境になることも多いのですよ。
75316歳:02/03/19 20:54
こんばんは。
朝書き込んだガキです。

みなさん丁寧に教えてくれてありがとうございました。
今日もらった意見を参考にして、ゆっくり理解していこうと思います。
それでは。
754変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 21:08
>>748
>苦しく悲しい世だけど、それをチョトでもスンバラシイものにしようぜっ!
>って語りかけてくれてるんかなぁ。
そういう事ですね。
仏教は、生活の中に溶け込んでこそ、その意味があるんかと思います。
六神通とか、輪廻転生とか、あまり考えなくても良いんかと思いますよ。
そういう事を全部外して、全部裸になって、それで良いんです。
余計な事を考えないで・・・・
ふっ切れた時の刹那、初めて分かるんかと思いますね。
えてして人間は、なかなか難しい事を考えてしまいますからね。
なかなか・・・それが・・・出来ない・・・かと・・・思うのです。
755名無しさん@1周年:02/03/19 21:58
今だけを享楽的に生きる今時の日本のじょしこーせーは極めて仏教的な生き方を
しているわけですな。
756変人 ◆1PfzdK1. :02/03/19 22:10
よく、ニヒリズムと仏教を混同しちゃう人がいるよねー。
757名無しさん@1周年:02/03/19 22:11
いまどき、そんな奴いないよ。↑
758名無しさん@1周年:02/03/19 22:35
じょしこーせーはニヒリズムなのか
仏教とニヒリズムはどうちがう?
759変人さんに敬意を表して(ナンチャテ):02/03/19 23:21
仏教バッシングが吹いてますね。     食わず嫌いでホントに、お釈迦さんの気付いたことを
知らないのか、上辺だけ、かじっちゃって違う結論に至ってるのか真偽のほどは、わかりませぬが。

いずれにしろ、人気がすくにゃ〜い仏教のことを思えば、まんざらでもないって感じですか?
スレ立て者の「変人」さん(^0^)   
760名無しさん@1周年:02/03/19 23:26
ニヒリズム:真に存在しているものも真に認識しうるものもなく、
したがって価値とか意味とか呼ぶことのできるものは何もないとする考え方や
精神状態。
女子高生はもう少し即物的に動いているような気がするが。
761戦死者:02/03/20 00:16
だうして、ああなっちまったのか!     たれが、ああしちまったのか・・・。
762名無しさん@1周年:02/03/20 00:43
タモリでしょ。
763鈴木宗男 :02/03/20 00:55
みんな貧しかったんですよっ。豊かになったなんか、まだまだ日の浅いもんですっ。
764変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 05:33
>>752
>内心、わからん、わからん言ってるくせに、本当はわかっているんじゃないか?
人間が呪縛?から開放されて、本当に無垢になったような状態を、いわゆる「仏」としょうするんかと思う。
法華経の、「元々仏」の意味はこれだとおもうんですね。白蓮華の華が開いた瞬間ですよね。
仏とは・・・
いわゆる、「無垢の人間そのもの」と言う意味なんでしょうね。ただ、それに気付いていないという事なんでしょう。
禅師が、ある境地を目指して修行するというのは、結果的に「元の人間に返る」。という事なんだと思います。
その刹那が、いわゆる「横眼直鼻」かとおもうんですよ。
まあ、ここのところは私見の範疇ですがね。
>>759
>仏教バッシングが吹いてますね。     
仏教関連スレッドが少ないのが不思議ですよね。
その割りにカトリック系が多い。そこがどーも分からんところです。
765名無しさん@1周年:02/03/20 07:41
釈迦が菩提樹の下で成道した悟りの内容はどの本に、どのお経に書いてあるのでしょうか?
766変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 09:27
>>765
>成道した悟りの内容はどの本に、どのお経に書いてあるのでしょうか?
私は、基本的に「般若心経」だけを参考書として読んでます。
他の経典は眼を通す程度です。
そーゆー訳で、そこのところ詳しい人が居るかと思うんで。一応ageておきます。
767名無しさん@1周年:02/03/20 10:08
752>>764
>人間が呪縛?から開放されて、本当に無垢になったような状態を、いわゆる「仏」としょうするんかと思う。
>法華経の、「元々仏」の意味はこれだとおもうんですね。白蓮華の華が開いた瞬間ですよね。
>仏とは・・・
>いわゆる、「無垢の人間そのもの」と言う意味なんでしょうね。ただ、それに気付いていないという事なんでしょう。
>禅師が、ある境地を目指して修行するというのは、結果的に「元の人間に返る」。という事なんだと思います。

そうですね。
ただ、私は変人さんとは違う意見もたくさん持っているんですが、
書く機会が訪れないのが残念です。
ちなみに禅師に限らず解脱したと目される人はみな同じようなことを言っていますよ。
チベット仏教などもものすごく誤解されていますね。
もちろん誤解の元凶はアレフ(元オウム)などが
でたらめな解釈を吹聴していることだとは思いますが・・・・。
768バイオレット吉川:02/03/20 10:44
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1016588193/l50
独自のスレをたててみました
769変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 11:19
>>767
>チベット仏教などもものすごく誤解されていますね。
そうですか?
そうしますと、スレがいよいよ面白くなりそうですね。
たぶん私も誤解している方に入るかと思うのです。
ご承知のとうり「チベット仏教スレ」では、肯定派の声が小さいですよね。
ネックは「真我」云々かとおもうのですが、そういったところにスポットをあてると、
また新しい仏教観というのも期待できそうです。
仏教に、新風を吹き込むだけでも相当意義あることと思いますね。

個人的には、重要なテーマかと思っております。
770名無しさん@1周年:02/03/20 11:37
767>>769
>>チベット仏教などもものすごく誤解されていますね。
>そうですか?
>そうしますと、スレがいよいよ面白くなりそうですね。
>たぶん私も誤解している方に入るかと思うのです。
>ご承知のとうり「チベット仏教スレ」では、肯定派の声が小さいですよね。
>ネックは「真我」云々かとおもうのですが、そういったところにスポットをあてると、
>また新しい仏教観というのも期待できそうです。
>仏教に、新風を吹き込むだけでも相当意義あることと思いますね。

まずは一番最初に、文化の違いを考慮しなければいけないかと思いますね。
真理がひとつとしても、それを表現する言葉が違えば、
違った表現になる、ということです。
例えば、日本には「粗茶でございます」とへりくだることが美徳とされる文化があるから、
それが謙虚さだと勘違いしている人が非常に多い。
これは本当は美徳でも何でも無いわけですが、
一応、社会的ルールとして日本では受け入れられているので美徳になってしまう。
771名無しさん@1周年:02/03/20 11:38
以前、別のスレで浄土真宗系の方が、自分は親鸞学校のドンケツ(一番できがわるい)だ、
と自慢している方がおりました。
なぜドンケツなのか?真中くらいとか、後ろから3番目くらいとかじゃだめなのか?
不思議に思えてくるわけですが、自分の謙虚さを「一番ビリ」ということで示したかったわけです。
しかし、人より自分のほうが謙虚である、というのは、
もうすでに「比べる心」にもとづいているから謙虚さとは言えない。
人はえてして、「比べる心(主体)」をそのままにして、
比べた結果としての「自分の順位(対象)」の方を捨てようとしてしまいます。
こういうことだと、
自分は凡夫であるが、おまえだって凡夫だろう。その凡夫がえらそうなことを言うなら、
自分は凡夫以下の人間だ、どうだ、これが謙虚さだ、
と言うことになりかねないんじゃないかなあーなどと愚考するわけですよ、私見ですが(笑)。
772変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 12:42
ベトナムの禅師ナット・ハーンが、「諸行無常・諸法無我は真理に至るまでの道すじだ」。
と言ったらしいが、その事を思い出しました。

白隠が、法華経の紐を解いたのは、やはりこの事だったのかな〜?なんて思ってしまいました。
これは私の妄想ですがね。
なんとなく貴方が言いたいことは分かります。
>まずは一番最初に、文化の違いを考慮しなければいけないかと思いますね。
気圧、気候、文化というのは前々から考えていましたが、やはり大きな意味があるのですね。
どーも、こちらからの文化を主体に見比べてしまいますからね、そこのところを考えませんといけませんね。
「視点を変える」。という事で、今後考察していきたいと思っております。

773変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 16:02
バイオレット先生
「実践瞑想スレッド」より
>ということで、しばらくは宗教板への書き込みは控えます。

そうですか・・・
桜の花が、そよ風に揺れております。
何時かこの花びらがヒラヒラ落ちるが如し、先生とも別れねばならぬのでしょうか?
誰それのレスに、パクリと喰らい付いた為にエライ事になりましたね。
今思い返せば・・・先生には、いろいろ学ぶべきものが多く御座いました。改めて御礼申し上げます。

まあ、それよりも・・・。
今晩あたりでも、こちらのスレにでも打ち込んでくださいよ。
ナンかね〜。先生は2ちゃんには欠かせないキャラになっていますからね。
居なくなるとチト寂しい。まあ、そういうことです。
774凡夫:02/03/20 17:43
>>771
その「卑下慢」も凡夫の常套手段ですね。私もよく実践してしまいます。
巧妙に、相手を「油断」させておいて、隙を見てパクリと食いついたり
する。爽やかな笑みの下で、内心「今にみていやがれ」と害心を燃焼さ
せている事もあるのです。そんな時はホント我ながら自分がイヤになっ
てきますが・・…
まあ、勝負の世界ならそれも兵法なのでしょうが、人生須らくそうなっ
て、それが「処世術」となり「常識」となれば、心は殺伐としたものに
なってしまいますよね。「経済戦争」の中で生活している私は、オカネ
をくれる「御客様」には必要以上に謙ったりしています。内心は「バカ
な客だ」「この野郎、何様のつもりだ」なんて日常茶飯事です。まあ、
私以外の多くの人もそのようですよ。だから多くの人が心が苦しくてス
トレスを発散しないと「やってられない」のだと思います。それが、習
い性のようになって、無自覚になってついついそこかしこでやっちゃう
んですよ。まあこれは私の場合ですけれど。
775変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 18:30
>>774
>「経済戦争」の中で生活している私は
ある意味、これはスゴイ修行をしているかとおもうのですよ。
良寛の大愚では生きていけませんからね。
で、私は、市井の人間が無理なく実践できる修行というのを模索しているのです。

>だから多くの人が心が苦しくてストレスを発散しないと「やってられない」のだと思います。
これは痛いほど感じますね。2chにおいてもそうですけど・・・。
たまに仕事の関係で上京する時、通勤ラッシュ時にタマタマ遭遇する時があります。
私のような田舎者には、あの混雑は相当ストレスになりますね。
ワイシャツの襟元なんかは一日で汚れてしまいますからね、相当汗をかくんでしょう。
そういう生活スタイルというのを前提にして、実践仏教というのを考えませんとね。いけないでしょう。
私が提唱している「無修行の修行」とは、こういったバックボーンを考えての上です。
仏教といいましても、やはり現実問題に即していなければ何にもなりませんからね。
そういう事は、私としても前々から考えておりました。




776凡夫:02/03/20 18:35
そう言えば、どこかの経典で御釈迦様の言葉としてこんな言葉を見た事がある。
「私は勝負の心を捨てた者」だと「勝った者を高慢の心に、負けた者を卑下の
心にし、そのどちらの心も安らぎはなく、心は揺れ動いて止まる事がない」と。
「私は勝負の心を離れて安らぎに止まる」と。うーん、よくわかる言葉である。
虚しい繰り返しのようだが、この言葉や、スレのヒントを参考にして、しばら
く沈黙していようと思います。
相手してくれた変人さんを始め、718さんも有難うございました。(^^
777変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 18:47
>>776
>「私は勝負の心を離れて安らぎに止まる」

それでしたら「わび」の世界が好きですね。
778凡夫:02/03/20 18:52
>>775
わっ!変人さんの即レス!「実生活の中での修行」私もそれに付いては思う
所が多いのですが、今少し、自分の心に沈黙が必要なので、また、そのテー
マでレスさせてくださいね。自分のポジションからの修行、それぞれの経緯
の中で実践できる修行。素晴らしいですよね。それが仏の教えですよね。
779おカネ教の国・ニャポン:02/03/20 19:01
「欲を捨てたら、楽でっせ。」    お釈迦さんの時代、きたーーーーーーーーーーカナ?
780黒海老:02/03/20 19:52
>>765
それについては私が
「バイオレット吉川と仏教を語るスレ」http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1011411467/
で『バラモン教典・原始仏典』、中公バックスより「初転法論」を引用しました。
780がそうです。
781黒海老:02/03/20 19:57
すいません。倉庫落ちしたので、見れませんね。
コピペしときます。
782黒海老:02/03/20 19:57
『相応部経典56・2』
「比丘たち、出家した者はこの二つの極端に近づいてはならない。二つとは何か。
第一にさまざまの対象に向かって愛欲快楽を追い求めるということ、
これは低劣で、卑しく、世俗の者のしわざであり、
とうとい道を求める者のすることではなく、真の目的にかなわない。
また、第二には自ら肉体的な疲労消耗を追い求めるということ、
これは苦しく、とうとい道を求める者のすることではなく、真の目的にかなわない。
比丘たち、如来はそれら両極端を避けた中道をはっきりとさとった。
これは、人の眼を開き、理解を生じさせ、
心の静けさ・すぐれた知恵・正しいさとり・涅槃のために役だつものである。
では如来がはっきりさとったところの、…中道とは何か
それは八つの項目から成るとうとい道(八正道)である。

比丘たち、とうとい真実としての苦(苦諦)とはこれである。
つまり、生まれることも苦であり、老いることも苦であり、病むことも苦である。
悲しみ・嘆き・苦しみ・憂い・悩みも苦である。
憎いものに会うのも苦であり、愛しいものと別れるのも苦である。
欲求するものを得られないのも苦である。
要するに、人生のすべてのもの
―それは執着をおこすもとである五種類のものの集まり(五取蘊)として存在するが―
それがそのまま苦である。
比丘たち、とうとい真実としての苦の生起の原因(集諦)とはこれである。
つまり、迷いの生涯を繰り返すもととなり、喜悦と欲情とを伴って、いたるところの対象に愛着する渇欲である。
すなわち、情欲的快楽を求める渇欲と、個体の存続を願う渇欲と、権勢や繁栄を求める渇欲である。
比丘たち、とうとい真実としての苦の消滅(滅諦)とはこれである。
つまり、その渇欲をすっかり離れること、すなわちそれの止滅である。
それの棄捨であり、それの放棄であり、それから解放されることであり、それに対する執着を去ることである。
比丘たち、とうとい真実としての苦の消滅に進む道(道諦)とはこれである。
つまり、八項目からなるとうとい道、すなわち、正しい見解・正しい思考・正しいことば・
正しい行為・正しい暮らしぶり・正しい努力・正しい心くばり・正しい精神統一である。
783黒海老:02/03/20 19:58
『中部経典28』
尊者サーリプッタは比丘たちに語った。
―友よ、たとえば歩行する動物のどんな足跡もすべて象の足跡のなかに収まってしまい、
象の足跡はその大きさゆえに、それら諸動物の足跡のなかで最上といわれるのとちょうど同じように、
友よ、どんなよい法もすべて四つのとうとい真実のなかにふくまれてしまう。
いかなる四つのなかにか。
「苦」というとうとい真実と、「苦の生起の原因」というとうとい真実と、
「苦の消滅」というとうとい真実と、「苦の消滅に進む道」というとうとい真実のなかである。
友よ、「苦」というとうとい真実とは何か。

要するに人生のすべてのもの、それは執着をおこすもとである五種類のものの集まり(五取蘊)
として存在するが、それがそのまま苦である。
友よ、それでは「五取蘊」とは何か?
それはすなわち執着をおこすもとであるすべての物質・感じの受容・表象作用・志向作用・意識である。

かの比丘はこのように知る
―実にこのようにすべては、この「五取蘊」のなかにふくまれ、そのなかに集められ、それと結合されている、と。
ところで世尊は「縁起を見る者は法を見る。法を見る者は縁起を見る」と説いておられる。
そして、その「縁起」しているものとはすなわち「五取蘊」である。
それら「五取蘊」に対して、欲求をおこし固執し愛着するのがすなわち、「苦の生起する原因」であるし、
それら「五取蘊」に対する欲情を抑えること、欲情を断つことがすなわち、「苦の消滅」である。
友よ、これだけのことによって、比丘は大いに仏陀の教えを実践したことになる。―
以上を尊者サーリプッタは語った。彼ら比丘たちは歓喜して、尊者サーリプッタの教説を信受した。
784名無しさん@1周年:02/03/20 21:52
771>>774
>その「卑下慢」も凡夫の常套手段ですね。私もよく実践してしまいます。

そうなんですか。「卑下慢」というんですね。知りませんでした。

>>776
>そう言えば、どこかの経典で御釈迦様の言葉としてこんな言葉を見た事がある。
>「私は勝負の心を捨てた者」だと「勝った者を高慢の心に、負けた者を卑下の
>心にし、そのどちらの心も安らぎはなく、心は揺れ動いて止まる事がない」と。

さすが釈尊、いいこと言いますね。私も以前、自分は議論しているつもりはない、
とよく言っていたのですが、私はへりくだらない表現をするので理解してもらえなかったですね。

>虚しい繰り返しのようだが、この言葉や、スレのヒントを参考にして、しばら
>く沈黙していようと思います。

まあ、世の中に「勝ち」と「負け」の二つしかないなら沈黙するしかありませんが、
「中道」というのもありますからね。
自分の思うままに、
小鳥がさえずるような気持ちになってレスをつければいいかと思いますよ。
785名無しさん@一周年:02/03/20 22:11
教えてちゃんで〜す。次の事柄で知っていることを教えてください。
@ アームラパーリについて
A 東海道五十三次と仏教の教えの関係
B 涅槃図の解説
その他、仏教(お釈迦様とお弟子さん)に関する説話関係など、何で
もお・し・え・てちゃ〜ん☆
786名無しさん@1周年:02/03/20 22:13

                                 (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
  ∩∩                         人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  | | | |              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)〜'')
√( ・x・)     _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ 彡') 彡"Д`)アアアア
|  |:::. つ、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙ミ彡)彡ヽ(`Д´)ノ') 〜''
|_= |::: .丶 '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_          )  彡,,ノ彡〜''" (   ),つ 仏教徒ども
   ∪ し              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''" ,,/ヽミ 〜''
                            "⌒''〜"  彡〜"   "''〜
787765:02/03/21 00:47
黒海老さん、ありがとう
788変人 ◆1PfzdK1. :02/03/21 06:56
バイオレット先生
アレフの「哀れな民衆の救済」には、正直インパクトがありました。
で、私はそれなら「哀れなアレフの救済」を考えようかな〜なんて思ってしまいました。
救済は、やはり「慈悲」しかないと思うんですね。
「慈悲」を押し付けるんじゃなく、「こちらが慈悲の心を持つ」。ということでして、そこのところは自他不二です。
「バイオレット吉川と仏教を語るスレ」では、色々な事を学んだのは事実です。
仏教の考え方が違っても、互いに語ちあえる・・・。
これはやはり一番素晴らしい事だと思いますよね。
これを外しちゃったところが、いわゆる「争い」の元凶ですからね。
そんな訳で・・・・先生の存在意義は大いにある事を、私が宣言しておきます。

789名無しさん@1周年:02/03/21 07:01
785.
自分で調べろ。こんなとこで涅槃図の解説なんかやってられっか。山折先生の本でも読め。
東海道については、華厳経関連の本を読んで自分で考えるべし。

790名無しさん@1周年:02/03/21 07:05
冷たいなぁ。
とか言いつつ、参考文献を書いちゃうあたり、実は優しいのね☆
785さん、本屋に走れば、色々なのがあるよ。
ここも参考にどーぞ。
http://www.bukkyosho.gr.jp/bukkyo/index.asp
791大愚:02/03/21 16:21
知るものは言わず、言うものは知らず

徒に言句を弄する事なかれ

即今汝自身を只々見つめるべし
792ぼんぷ:02/03/21 17:38
まあまあまあまあ、双方向でくんずほぐれつ、やりませう。
793変人 ◆1PfzdK1. :02/03/21 19:39
今や、小学生でもストレスがパンパンの状態なんだね。
そういう姿を私は知っております。
PCは、小学低学年より操作ができるから、何らかの縁で仏教にめぐり合えたら良いかと思う。

大人でも、やはりストレスは抱えている。
新興宗教に入らなくても、仏教に接していける掲示板というのは意義が深いと思う。
そういう事で、これからのインターネット社会の進展につれ、既成の価値観も変わってくるだろう。
掲示板は、その先駆的役割を担うであろうと思う。
794名無しさん@1周年:02/03/21 22:18
人の悪口言って、ガス抜きするのも生きる方便
795名無しさん@一周年:02/03/21 22:24
仏教ヲタって他人に厳しい輩が多いんだね。
まだキリスト教関連のスレのほうが親切。
みなさん、小乗仏教に改宗なされたら?
796変人 ◆1PfzdK1. :02/03/21 22:50
>>795
>仏教ヲタって他人に厳しい輩が多いんだね。

これはね、宗派の教義を2ちゃんのマナ板に乗せているだけですから。
私が宗派を挙げて、「仏教はここでしか学んではいけません」と、言うだけはいえる。
問題は、それが通用すか?否か?
797すがりたいのか、けなしたいのか:02/03/21 22:53
795さんは、仏教の知識有るのやら、無いのやら??????
798名無しさん@1周年:02/03/22 00:02
知識より、心がいいぞ、菩提心。
799名無しさん@1周年:02/03/22 01:16
理知無くば、何処さまよう、菩提心。
800変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 01:45
春に花  夏ほととぎす
  秋は月  冬雪さえて冷やしかりけり

801変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 01:47
そこのけ  そこのけ
   お馬がとおる
802名無しさん@1周年:02/03/22 02:03
法華宗のある寺の一家がけっこう贅沢な生活をしてるんですが、
現在の日本においてはどんな宗派でも贅沢な生活は許されてるのでしょうか。
803名無しさん@1周年:02/03/22 07:10
そこのけ そこのけ あそこのけ
804変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 07:48
>>803
独占仏教、権威主義仏教がそもそもの元凶。
金ですめばマダ良いほう。しいては市井の人間の信仰の足を引っ張る事もある。
これは大体が慢心のなせる業。
市井の人間は、こういったところから目覚めていかねばなるまい。
インターネットは、こういったところにおいても、これから重要になるだろう。
805変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 07:51
×  >803
○  >802
806名無しさん@1周年:02/03/22 08:58
菩提心、ただそれだけで、すべてよし
807変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 10:29
色即是空→空即是色。これにて調うべし。
808お毛け、フサフサ   :02/03/22 12:03
                                      哀れ
809名無しさん@1周年:02/03/22 13:52
え、オラがハゲだってなんで分かったの、神通?(ワラ)
810変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 15:22
>>806
どーで、こーで考えるのも、最終的には何もいらなくなる、残るのは菩提心。
非常にシンプルかと思うのですが、長い歴史の中で、文字で伝えていった経緯があるかと思う。
三法印、四方印も、文字で伝えていった経緯があるのでしょう。
ナット・ハーンあたりは、こういった捉え方をしていると思う。
経典も、勿論こういう事だと思います。

「生死一如とは何ぞや?」「そんなもんあるかいな」。と言った禅師がおりましたが、
その意味かと事と思うが。
811名無しさん@1周年:02/03/22 17:32
釈尊が菩提樹の下で悟った内容は、
長部経典第ニ沙門果経
これにも書いてありますね。黒海老さん、どうも。
812大愚:02/03/22 21:14

釈尊は「四十九年 未だ嘗て一字も説かず」と言われた。
あれだけお説法をされながら、何も語っていないなどと嘘をつく。
不妄語戒を破って地獄に堕ちた釈尊を

「一転語」を以て救ってくだされ。

書物の言葉など書き込んでも無駄だぞ。
諸大徳の「境涯」をそのまま出されたし。

仏教は学問にあらず。真理そのものなり。
813変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 22:11
>>812
わからず。また語るべし。それにてととのふ
814メジャーの証   :02/03/22 22:19
本日も、ぶっきょう批判のアラシが吹いております。マイナーで話題
にもされないことを思えば、まんざらでもないっすか?!?!
815変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 22:28
>>814
お題は、810レス
>「生死一如とは何ぞや?」「そんなもんあるかいな」。と言った禅師がおりましたが
是如何に?
816名無しさん@1周年:02/03/22 23:00
菩提心、ああ菩提心菩提心
817名無しさん@1周年:02/03/22 23:06
>>812
>>仏教は学問にあらず。真理そのものなり。
にゃーかにゃか。
しかれども、あるがままに至るは、菩提心を超えて何かあらん?
謙虚で愛にあふれ、あるがままの方が好き!
                     ハート ラヴラヴにゃ
818変人 ◆1PfzdK1. :02/03/22 23:06
松島や  ああ松島や  松島や

柿喰えば  
   鐘が鳴るなり
      法隆寺
819名無しさん@1周年:02/03/22 23:11
>>812
>>仏教は学問にあらず。真理そのものなり。
にゃーかにゃか。
しかれども、あるがままに至るは、菩提心を超えて何かあらん?
謙虚で愛にあふれ、あるがままの方が好き!
                     ハート ラヴラヴにゃ
820名無しさん@1周年:02/03/22 23:15
だぶった、スマソ
821名無しさん@1周年:02/03/23 00:25
変人さん
無言で俳句はいかがなものかと…

掲示板だからいいけど、実際の会話でそんなことしませんよね
822MUNEO:02/03/23 00:58
ずっとしてます
823名無しさん@1周年:02/03/23 01:26
>>821
意味不明
824変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 08:33
>>821
>無言で俳句はいかがなものかと…

ああ、これは失礼。
あれは「間」の妙味を表現したんですね。
つまり、大きな襖にポツンと絵が施されているとして、「この絵は素晴らしいなー」
と思いがちなのですが、実は絵を引き立てているのは「空間」であると「気付く」。その気付きですよ。
何も無いことが実は大切という、一つの謎かけ。
いわば、「お題」を出している訳ですね。
そこで、何と返ってくるかな〜なんて思ったのです。

以後、気をつけます。
825名無しさん@1周年:02/03/23 10:15
↑そういうのを屁理屈、人の揚げ足とり、という。
826変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 11:30
>>825
菩薩とは、諸行諸有楽と見たり。
827お釈迦しゃ〜ん:02/03/23 11:38
遊びごころも大切ですぞ。
828変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 11:52
人に伝えるのは至難なり。
されど、この厳しき道を我は逝くなり。
師に学びとう存じます。
829名無しさん@1周年:02/03/23 12:01
匿名掲示板に来て何言ってるんだよ。
厳しい道を行くなんて言っておきながら、
自己の慢に気付いていない。
己を見ることが出来ない奴に、
人に納得させることなんて言えないよ。
まったく、変人だ。
830変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 12:46
>>829
>人に伝えるのは至難なり。
私は、「貴方達に教えて頂きたい」と逝っております。
>師に学びとう存じます。
是非、御指南下され。
>人に納得させることなんて言えないよ。
こういう意味ではありませんよ。
即ち、言語の底流は無分別です。分別であれば相互です。
これは、私が一貫して逝っておるのですが「全て師」という事です。
831清々しき人:02/03/23 13:33
よどみない心、なんて素晴らしいんだ!
832大愚:02/03/23 13:57
お題を出すのもけっこうだが 

「季節」というものをちと配慮せよ。

自然の流れに従っていないから おかしな句を持ち出してくるのだ。

833名無しさん@1周年:02/03/23 14:27
変人 ◆1PfzdK1さんに般若心経は早すぎる。
834変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 14:46
>>832
>「季節」というものをちと配慮せよ。
ああ、そうですね、柿喰うのはチト早いですね、

>>833
>般若心経は早すぎる。
「すずめの学校の先生は、ムチを振り振りチ−パッパ♪」の、「チ−パッパ」を論じてるのです。
して、833さん。早いと言うなら、この「チーパッパ」は何でしょう?
私は、先ほどから何度も問いかけてますね。今度だけは答えて下さいね。
私は出来るだけ答えているのですからね。絶対の答えて下さいね。
835    :02/03/23 14:50
般若心経は難しい。
でも、一番人気があるんだって。
836変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 14:53
>>834
>般若心経は早すぎる。
こういう理由で早い。とか逝って頂かないと何を伝えようとしているのか分からんでしょう。
ここまでなら「早い」。ここまでなら「遅い」。これが説明できませんといけません。
結論だけ言うのはたやすいのですよ。
それを説明するのが大変なのです。そこのところを先ごろより逝っているんです。
837変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 15:18
>>834
貴方が「お題」に答えてくれたら、般若心経の話しをしたく存じます。
838変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 17:21
>>834
「仏教の見方考え方」スレでは、私が浮いてしまったカタチになってしまった。
いわば「般若心経」解釈の段階ではなく、その先を突っ込んで話をしても良い。
つまり、推測で話をしても意味が無いという事です。
貴方がハンドル付けて、一度真剣に話がしてみたい。

>変人 ◆1PfzdK1さんに般若心経は早すぎる。
私に御指南くだされ。
839変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 17:57
>>834
「仏教の見方考え方」スレで、解脱について論じていたのだが、
あれは殆ど議論が噛みあっていない。
貴方と議論して、もしこの段階を突破できれば、あとはスレが面白くなる。
840名無しさん@1周年:02/03/23 18:54
皆さん、仏教の歴史か思想どっちに興味があるのですか?
841名無しさん@1周年:02/03/23 19:09
釈迦は、地に足をつけずに、進路を進むことが出来る。
842変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 19:10
>>834
「解脱には数劫かかる」。という意見がありましてね、私は率直な私見を述べました。
もしこれで、私の意見が間違っていたのであれば、最初から般若心経を勉強します。
この解釈は、貴方はどうお考えでしょうか?
843変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 19:37
>>840
>仏教の歴史か思想どっちに興味があるのですか?
私は思想ですね。
思想を生活に取り入れ、人生の指標としたい。
>>833
>変人 ◆1PfzdK1さんに般若心経は早すぎる。
これは完全に間違っていますね。
どこが間違っているか?「早すぎる」という事はありません。
むしろ「遅い」と言うべきです。
仏縁は、たしかに遅かったですね。それも一期一会。なにも拘りはありませぬ。
844変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 19:52
>>833
とにかく私は、貴方と論戦したい。
このスレ1000までに私を論破すれば、私はHNを潔く捨てましょう。
どうでしょうか?
貴方の境涯で論破して頂きたい。
解釈、推測では無しにです。
845名無しさん@1周年:02/03/23 20:03
3月17日(日)日テレ 9:00
知ってるつもり?!
「人間・釈迦〜ブッタの大いなる真実」
視聴率が14.1%以下であることが判明!
同じ時間放送の「あるある」19.3%に
大差をつけられ敗れた。
次回「ラストメッセージ イエス・キリスト」が
釈迦を越えるのは確実?
846変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 20:17
>>845
3月17日の番組終了後は、当スレも賑わいましたね。
一日だけの仏教人気でした。その後は閑散。
今度、833さんと私が論戦しますから、当スレも再び賑わうと思います。
皆様も見守って下さい。
私も議論したいテーマだったものですから、私のHNを賭けて挑んでおります。
当スレ最後のHNになるかもしれません。
いやいや、これですと佐々木小次郎になってしまいますね。
やはり、武蔵の二天一流が宜しいでしょうか?
今晩、巌流島に逝く予定です。舟を用意して待ってて下さい。
847変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 21:40
>>833
>変人 ◆1PfzdK1さんに般若心経は早すぎる。

833さんへ・・・
このレスはね、私を打ち負かして、最後に付けたほーが良いよ。
経典でもね、そのまま語句を言うのは簡単なんだよ。
それを本当に解釈するのは非常に至難だという事だね。
こちらが一方的にレス付けるのは簡単。しかしね、そういうふうにはいかないんだよ。
だからね、噛みあうのでしたら、私はドンドンレスを進めるつもりでいる。
しかしね、実際はそう簡単なもんでもないんだよ。
848名無しさん@1周年:02/03/23 21:53
まあまあ
849変人 ◆1PfzdK1. :02/03/23 22:00
>>833
とにかく、明日から論戦しましょう。
その時はハンドル付けて下さい。
少しマンネリ化してますからね、丁度いい具合にレス付けてくれました。
私としても、貴方に失礼のないようにマジで挑みます。

貴方もレス付けた以上、逃げないで下さいね。
お願いします。
850大愚:02/03/23 22:17
憤っておるぞえ。
相手がいい加減なレスをつけたと思っているのなら
そして貴公がまさに見性されているのなら
煽りなど気にせず 放っておくがよろしく候。

それもまた執着なり。注意せられたし。
851人って・・・:02/03/23 23:15
「わかっちゃいるけど、やめられないっ」     お釈迦さんの教えに添えれたら
どんなにいいのか、わかってても・・・  論争を待つ者より
852名無しさん@1周年:02/03/24 00:03
デーヴァダッタ「釈尊は怠けてしまった。」
853名無しさん@1周年:02/03/24 03:03
ブッダは、きのこを食べて死んだった聞いたのですが
ほんとうですか?
854変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 04:54
>>850
>それもまた執着なり。注意せられたし。

さようか?それもまた良かろう。
昨日は、我が愛刀村正を磨いていたところじゃ、折角のスタンバイOK状態なるでな、
このまま引き下がるも寂しいところなり。
よって、いつでも応じる気持ちでおる。
刀をすり合わせるも宜し。腰に入れるのも宜し。そういう事で良かろう。
855凡夫:02/03/24 09:41
変人さん
一つ質問させて頂きたいのですが、貴方は何故「論戦」しようとするのですか?
やはり、貴方と「般若心経」はの間に割って入るものには、黙っていられない
からですか?それとも、譬えこの様なところでも、誰かに向かって放つ「言葉」
には「限度」というものがあり、それを越える者への諌めとしてなのですか?
私は、貴方がこのHNを使い出した頃から、少しは貴方を見ていたと思います。
貴方は確かに「変わっている」けど、それはその人の個性として接して差し支
えないものだと私には思えるのですよ。
むしろ貴方が抱いている「志」の方を私は尊重したい。私にそれが「見える」
わけではありませんが、私とは違う何かを伝えようとして四苦八苦している様
に誠実さが覗われるのです。この「誠実さ」は人が抽出して拵えたものという
より、裸の人間が持ち合わせているものだと思うのですよ。ある意味虚しさに
覆われた世相の中で、それを打ち出そうとしている姿勢は、世間でも稀有な事
だし、このような場ではさらにでしょう。下手をすれば最低の「ナンセンス」
ですからね。しかしその「ナンセンス」さえ、実行するのが菩薩道に通じてい
るのではないだろうか、と私は思うのです。まあ、その動機如何に依りますが。
問題のあるところで、論戦を張ってみるのも良い事でしょう。でも、その結果
次第で名を残す、残さないということになってしまえば、その「心」は仏道と
いうより、武士道に傾向している事になってしまうのではありませんか。
仏道、菩薩道を歩むなら、やがて見えない「刀」を捨てなければ進めない時も
如く来るとおもいます。「刀」は武士の「命」でしょうから、安々とと言う訳
にはいかないでしょうが。「名刀」と「妖刀」の難しい問題もまた絡んでいる
と思ふ。
                      以上、横レス 大変失礼仕った
856名無しさん@1周年:02/03/24 09:45
    __,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ ←変人
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      _______
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < どうだ、ん?バイオレット吉川ちゃん
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒\/\   / \ | ←バイオレット吉川
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) .|
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < 変人く〜んもっとおくに、ハァハァ・・
    |      |   \ / \_/ /    \_____________
   ( /⌒v⌒\_ /\____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇






857変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 09:53
>>851
>「わかっちゃいるけど、やめられないっ」     
最終的には、三法印の議論もあまり意味がなくなると思います。
そこまで議論が進むのであれば、私は乗るつもりでおります。
ただしこれは「境涯」の範疇。解釈、推論ではありません。

三法印は、基礎のところだけ理解していれば充分だと思います、
その捉え方というのは、やはり殻を破ってから意味が把握できるんかと思いますよね。
ここで私がこの議論を持ち出しますとトンデモ話になりますよね。
やはり、ある程度のコンセンサスがありませんといけません。
期が熟してきましたら、この話をするつもりです。
858変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 10:06
>>855
>一つ質問させて頂きたいのですが、貴方は何故「論戦」しようとするのですか?
これも一期一会ですよね。
この機をのがせば、なかなかこの議論をする機会はありません。
私も、いわゆる突っ込んだ議論をしてみたいのです。
私が立てたスレでは、いずれも核心のところまで議論が進んでいません。
人生において、やはり打破する事も大事ですからね、機会があればしてみたいのです。
仏教を推論で語つだけでは進歩がないかと思うんですね。
魂と魂をぶつけ合って、やはり解るんかと思います。ここが肝心かと思います。
859名無しさん@1周年:02/03/24 10:08
四法印と三法印どっちが本当?
860人間釈迦:02/03/24 10:10
お釈迦さんは、頭の良い人にすぎなかった
現代だったら、あの程度のひとはゴロゴロいる。
861名無しさん@1周年:02/03/24 10:22
現在の日本仏教には、釈迦のオリジナルの教えは、残されていない
哲学化され、複雑化されたわけのわからないものとなっています

真の釈迦は、神通力をもち様々な奇跡を成し遂げていった
スーパーパワーをもった超人です。
862名無しさん@1周年:02/03/24 10:30
「ネタをネタと見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しいでおじゃる」
863凡夫:02/03/24 10:49
道具を創造した人間は、やがてそれを武器として使うことにも目覚めてきた。
そして人間は「武器」を作り出す。しかし、目に見える「武器」が姿を現す
前に、心の中で「武器」を創造した。武闘士が拳や剣を振る前に心の中で見
えない拳や剣を振っている。目に見える「武器」の使用は、自我意識で制御
できるが、目に見えない「武器」の使用は、自我意識では制御できない。
目に見えない武器の使用は、その効果も因果関係も自我意識には明らかにし
ずらい。縁起を悟る仏陀は心の中の武器も如実に見たのだろう。それが全て
の害心を離れて、安らぎに止まっている事なのだろう。生きとし生けるもの
の友であるという心は、武器を引っ込めるに留まらないのであろう。
「核」は行使しないが、抑止力の為に捨てられないというのが現代の人間の
ギリギリの選択であると思う。非暴力のガンジーも凶弾に倒されてしまった。
人間が菩薩心に目覚めない限り、世界という大きな枠の救いはないのかもし
れないのですね。この辺が大乗仏教の精神なんでしょうか。傑出した人物は
民衆にも既成権力にも殺されてしまう。
864変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 11:20
>>859
三法印
諸行無常 諸法無我 涅槃寂静
四法印
諸行無常 諸法無我 涅槃寂静 一切皆苦
「一切皆苦」を加えたのが四法印かと思います。
>>863
仏教は、いわゆる既成の概念を捨て去る哲理かと思うんですね。
ですから、少々一般常識から外れる様な印象があるかと思います。
この「概念を捨て去る」というところに難しさがあるかと思うのです。
下手をすると、トンデモ概念をドンドン受け入れちゃう事にも成りかねません。
この微妙なところがなかなか難しいかと思います。

 
865変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 11:34
>>862
>「ネタをネタと見抜ける人でないと、(掲示板を使うのは)難しいでおじゃる」

ネタを入れるんでしたら、スレの流れを読まないといけないでしょう。
これを「間」と逝っております。
過去スレ「悟り」において、刹那にスレが壊されております。
字句は「説法」ですね。
この字句を使ったため、それを突っ込まれて。もはや限界と観てとりました。
最近では、当スレにおける>>856ですね、あれも元はといえば刹那です。
866凡夫:02/03/24 11:48
>>858
>魂と魂をぶつけ合って、やはり解るんかと思います。ここが肝心・・…
その通りですね。面と向い合ってでは、パンチの応酬もあるくらいの。
そういうのも人間同士の「出会い」だと思う。でもさあ、掲示板のネタ
では、魂と魂もないとおもいますよ。「所詮ネタ」と言う幻惑に見抜け
ない人々は失望するしかでしょう。
しかし、どうしてそんな超能力(トリック)を使って眩惑するような手
法を取るのでしょうね。まあ、多分「遊び」心からだろうと思うけど。
私には解らないな、ネタでありながら「魂をぶつける」なんてのは…
まあ、ネタじゃないというのなら、私だって「魂をぶつける」のも粋だ
と思いますよ。ネタなら私の場合、カンベンですがね。例えば、夜中に
一人山の中に篭ったり、歌舞伎町の真ん中で禅定していられる心のネタ
なら、掲示板の上でなら騙されても面白いかもしれないけど、これもさ
あ「魂をぶつける」ような人生上の問題なら、アングリマーラのように
もなりかねない。
867名無しさん@1周年:02/03/24 11:55
>>864
>三法印
>諸行無常 諸法無我 涅槃寂静
>四法印
>諸行無常 諸法無我 涅槃寂静 一切皆苦

仏教の経典で書かれているものは、すべて
釈迦の教えの本質を捉えていないものが書いたものといってよいでしょう
なぜなら、釈迦は、歴史上の数多くの聖者と同じで、
自分の教えを経典として残すこと許さなかったからです
現在残されているのは、釈迦の死後何百年もたったのちに
その教えを守らなかったものが、書き記したものばかり
つまり意味のわからないものが書いた中身のないものです

868変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 12:05
>>859
三法印でも、四法印でもどちらでも良いかと思います。
自分が好きな方を選択すれば良いかと思います。
>>866
ネタの方が、真意を突く場合があります。
それは何でか?と言いますと、視点が「違う」からです。
えてして「マジ」というのは、さほど進歩が無い場合もあります。
過去において「禅のおはなし」では、ネタによって議論が過熱しております。
結果的に、優良スレとして2ちゃんの歴史に残ったかと思いますよ。
まあ、そこが雨蔵式掲示板の魅力なんでしょう。
869変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 12:16
>>867
>現在残されているのは、釈迦の死後何百年もたったのちに

他スレにおいて、字句を一生懸命検証しているのが見受けられますね。
基礎的なものは一応大事ですが、その先検証しても何にもならんかと思います。
言語でいちいち説明してもね・・・。
貴方の仰るように、その先が肝心なんかと思います。もはや言語に依らない範疇です。
870凡夫:02/03/24 12:30
と、いう訳で凡夫は大乗思想には進まない方が良いと思うんですね。訳がわからなく
なるから。菩薩思想からは「信」が外せないのではないだろうか。自信からは菩薩心
など湧いてこないかもしれないが。他信は心が成熟して「騙されない」か「騙されて
も仕返ししない」心でないと結局歪になる。現実生活では、他人を切って自己を完成
させるには、山にでも篭る以外に無理だけど、「自他一如」の思想は現実生活で心が
穢れている場合、危険になりかねない。「我」の心で自他一如になりかねない。だか
ら、最初から、私は「我」の心に縛られている事を自覚する声聞、独覚のプロセスが
重要なプロセスだと思う。凡夫の歩むプロセスを現代仏教は、道を求める凡夫の為に
用意して欲しいですね。ネタがネタと分からない、見抜けない凡夫が仏教の修行はト
リックを使って騙し合う修行でとてもついていけないと言って幻滅してしまう前に。
871変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 13:03
>>870
>「我」の心で自他一如になりかねない
そこのところを、諸法無我でそのまんまに解釈すれば、そういう事になるなですが、
あまりにも字句に囚われると、その字句によって又迷いが出てくる。
これは、最終的には自灯明でととのふ以外にないかと思いますね。
で、ここのところはネットですから、心の奥底にまで及ぶのはとうてい無理でしょうから、
貴方が仰るように、独覚のようなプロセスが良いのかもしれません。
釈迦も元々独覚ですからね。ベースとすればそれが正解かもしれません。

一つだけ言いたいのは、「オタマジャクシはカエルの子と悟ったのですが」。というのがありました。
普通に考えれば「ネタ」ですけど、私は「ネタ」とは受け止めておりません。

872名無しさん@1周年:02/03/24 13:08
>>867
嘘つくな!
873名無しさん@1周年:02/03/24 13:14
>>872
どうやら貴方は釈迦についてなにもご存知ないようですね(笑)
他の方も似たりよったりみたいですが・・・
874名無しさん@1周年:02/03/24 13:20
>>872
867さんじゃないけど気持ちはわかる。
でもねぇ。仏教に限らず、言葉を学んで真理を知ることができる、
などと教えている宗教は、私の知るかぎりただのひとつも無い。
どうも今日の仏教界の衰退のひとつは、教えている側の知識偏重にもあるんじゃないか?

>言語でいちいち説明してもね・・・。
>貴方の仰るように、その先が肝心なんかと思います。もはや言語に依らない範疇です。

もう全く禿同なんですね。知識の延長線上には何にもない。ジャンプが必要。
875変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 14:12
>>874
>知識の延長線上には何にもない。ジャンプが必要。
議論が「噛みあう」「噛みあわない」。は、ここだと思いますね。
哲学板は順調に議論が進んでいますよ。
あれは土俵が同じだからだと思います。
876名無しさん@1周年:02/03/24 15:04
>知識の延長線上には何にもない。ジャンプが必要。

悟りにはプロセスが必要と思われます。到達に至る
哲学的思索がね。
知識の延長線上には何にもない。ジャンプが必要。と
最初からジャンプしているのが、いわゆる白痴族な訳
ですが、しかし彼らは悟りには程遠いというのは事実
でもありんす。

難しい
あまりにも難しすぎるテーマである

877名無しさん@1周年:02/03/24 16:21
そもそも悟りというものじたいなんなのか、悟ってないものにはわからない
ゆえにこのスレは ーー終了ーー
878変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 16:41
経典にした時点で、既に二元的言語で捉えねばなりませんね。
ですから私は「般若心経」は、参考書として見ると言う事です。
釈迦が「書き記さず」。の真意はここにあると思うのです。

「悟る」「悟らない」の分別は、あまり意味が無いと思います。
879変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 16:53
>>876
>悟りにはプロセスが必要と思われます。到達に至る
>哲学的思索がね。
到達しなくても「捨てる」という事もありますよね。
「悟りありて悟りなし」。

880般若心経:02/03/24 17:46
一切の苦を取り除く_______ 有り難や、ああ 有り難や!
881変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 17:57
>>870
>ネタがネタと分からない、見抜けない凡夫が仏教の修行はト
>リックを使って騙し合う修行でとてもついていけないと言って幻滅してしまう前に。

ここのところは「仏智」で良いかと思うのです。
かつて良寛が、悪意によって船頭に舟からつきおとされます。
しかし良寛は、全く悪意として受け止めていないんですね。
そこが少し一般常識とは懸け離れているところかと思うのです。
882名無しさん@1周年:02/03/24 18:08
一念三千大世界
883変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 18:20
法華経寿量品の肝心、妙法蓮華経の五字
884加護チャンです☆:02/03/24 18:22
あなた、層化???
885変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 18:30
私は層化でありません。
882さんの「お題」に答えました。
いうならば、私は禅宗系無宗派です。
886名無しさん@1周年:02/03/24 19:01
お寺には行かないの?
887変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 19:15
盤珪禅師の「無修業の修業」に傾倒しております。
日常生活。これが修行と捉えております。
お寺には逝きません。
888名無しさん@1周年:02/03/24 20:52
スノボーやるにも教科書読んで出来るわけじゃない。
練習しなきゃね。

889名無しさん@1周年:02/03/24 21:11
‘ZEN’は国際的に高く評価され、
‘SGI’はカルトとして危険視されている。
890名無しさん@1周年:02/03/24 21:18
ここは、仏教のおはなし、じゃなくて
変人のおはなしになってるじゃないか、
まったく、臭ってしょうがねえな、くさい、くさい。
891名無しさん@1周年:02/03/24 21:58
SGIってなに?
892名無しさん@1周年:02/03/24 21:58
寺いかんで勝手に瞑想してるとバイ川みたくなるぞ。
893仏教徒に失望した人:02/03/24 22:28
>ネタがネタと分からない、見抜けない凡夫が仏教の修行はト
>リックを使って騙し合う修行でとてもついていけないと言って幻滅してしまう前に。


はっきり言っておく。
邪の心でトリックを仕掛けたり、
ネタを仕掛けたりしても、
本当にはそのトリックは相手を傷つけない。
トリックを仕掛ける方の人間が自分で自分を傷つけるだけである。
894変人 ◆1PfzdK1. :02/03/24 22:30
>>891
>SGIってなに?
たぶん、層化の国際組織かとおもう。
895名無しさん@1周年:02/03/24 22:50
Soka
Gakkai
International
これがSGIだ。
896カネだー、カネだー:02/03/24 22:51
SOUKA GAKKAI INTERNATIONAL
いけた駄作だー、もっともっと札束積んで、サッチャーでもゴルビーでも手当たり次第
ヨージンと会って、ハクを付けるんでぃ!
897オウム兄弟バイオレット吉川アンド変人:02/03/24 23:10

 
    __,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ ←変人
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      _______
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < どうだ、ん?バイオレット吉川ちゃん
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒\/\   / \ | ←バイオレット吉川
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) .|
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < 変人く〜んもっとおくに、ハァハァ・・
    |      |   \ / \_/ /    \_____________
   ( /⌒v⌒\_ /\____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇






898名無しさん@1周年:02/03/24 23:13
駄作の倅は性なる生贄として逝きました。
信心不足ではありません。
病死はタブーになっているのです。

      南無観世音 Ω\ζ゜)チーン…        
899オウム師弟ホモコンビバイオレット吉川アンド変人:02/03/24 23:40
変人は隠れオウム
バイオレット吉川とコンビ組んで、2ちゃんをのっとろうとしているので
皆様追い出してしまいましょう(藁
900名無しさん@1周年:02/03/25 00:56
>>893
>邪の心でトリックを仕掛けたり、
>ネタを仕掛けたりしても、
>本当にはそのトリックは相手を傷つけない。
>トリックを仕掛ける方の人間が自分で自分を傷つけるだけである。

いいことおっしゃいますね。そんな仏教の一部に失望しないでください。

ところで、つまんない誹謗を書き込んでる方、よく肝に入れといてね。

変人さんも、バイ川さんもいい感じだと思うんですけど。

トリックって山田奈緒子が出てくるやつ、じゃないよ。(一応笑うとこなんですけど)
901かみくいしき:02/03/25 01:02
バイ様は、どうして米軍・ジエータイの毒ガス撒き散らし
の件に答えてくださらないのか?
902名無しさん@1周年:02/03/25 02:50
ご存じないのですか?彼に会える場所はこの板ではもう一か所しかありません。
903名無しさん@1周年:02/03/25 06:13
クリックで救える命がある
http://www.dffmedia.com/

2ちゃんねるでも紹介されていますが、クリックお願いします。
904変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 07:12
>>888
>スノボーやるにも教科書読んで出来るわけじゃない。
>練習しなきゃね。

同意します。般若心経は、中学生頃からでも親しんでもらいたいですね。
私は、経典をあまり神聖化するのは賛成できません。
というのは、あまりにも字句に拘ってしまいますと、返って良くない気がするからです。
勿論、最初の段階では一生懸命勉強しますが、少し離れた視点で考える事も大切かと思います。
何も深読みする必要はありませんが、時には教科書から離れる事が大事かと思うのです。


905オウム師弟ホモコンビバイオレット吉川アンド隠れオウム変人:02/03/25 08:21
__,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ ←変人
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      _______
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < どうだ、ん?バイオレット吉川ちゃん
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒\/\   / \ | ←バイオレット吉川
/ /|  。   。丿 | |   (゚)  (゚) .|
\ \|    亠  | (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\| |    _||||||||| |  < 変人く〜んもっとおくに、ハァハァ・・
    |      |   \ / \_/ /    \_____________
   ( /⌒v⌒\_ /\____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇








906名無しさん@1周年:02/03/25 08:22
874>>876
>悟りにはプロセスが必要と思われます。到達に至る
>哲学的思索がね。

プロセスが必要なのは認める。
でも、それは、哲学的思索が原因になって結果として悟りがある、
というものではないね。

>知識の延長線上には何にもない。ジャンプが必要。と
>最初からジャンプしているのが、いわゆる白痴族な訳
>ですが、しかし彼らは悟りには程遠いというのは事実
>でもありんす。

白痴族はジャンプなんかしていないよ。
彼らは彼らなりの知識の水準にとどまっているだけ。
結局、ここで天上界最高神と言って荒らしをやっている人間と、
科学的もしくは文献学的知識をもとに自分が正しいを思っている人間と、
いったい何が違うのか?
言語哲学の末席を汚す人が変人さんに罵詈雑言を投げかける人と、
自分こそは天上界最高神と信じているヨーガオタと、
凡夫が一番みたいな卑下慢に陥っている人と、
その精神の質にいったいなんの違いがあるというのか?

そこには程度の違いがあるだけで質の違いはない。
907オウム師弟ホモコンビバイオレット吉川アンド隠れオウム変人:02/03/25 08:23
変人よ、この絵を踏み絵できるか(藁

    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●) ∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ぼ〜くら〜のス〜レを〜
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ ま〜も〜るために〜
 ■■■■■■■■■■■■  │  ち〜から〜をあわせ〜て
 ■■■■■■■■■■■■  │ age〜し〜よお〜
  ■■■■■■■■■■■   │ そんし〜 そんし〜 あ〜さはら〜 そんし〜
   ■■■■■■■■■■     \_______________


908名無しさん@1周年:02/03/25 08:33
仏教ってなんなのですか
909変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 08:57
>>906
>プロセスが必要なのは認める。
>でも、それは、哲学的思索が原因になって結果として悟りがある、
>というものではないね。

そうですね。基礎的な事は肝心なのですが・・・
哲学的思索を外して、悟りの概念を外して、それで良いと思いますよね。極端に言えばですが。
とにかく私が感じるには、余計な事が多い気がしますよ。
「削ぎ落として」「削ぎ落として」残るもの。
何か、クリシュナムルみたいになってしまいましたが・・・

オウムの事で誤解があるといけませんので、一応カキコします。
「バイオレット吉川と仏教を語るスレ」において、私はオウムに真っ向から論陣を張っております。
http://life.2ch.net/psy/kako/1011/10114/1011411467.html
参考にどうぞ。
910名無しさん@1周年:02/03/25 09:46
>>906
>白痴族はジャンプなんかしていないよ。
>彼らは彼らなりの知識の水準にとどまっているだけ。
>結局、ここで天上界最高神と言って荒らしをやっている人間と、
>科学的もしくは文献学的知識をもとに自分が正しいを思っている人間と、
>いったい何が違うのか?
>言語哲学の末席を汚す人が変人さんに罵詈雑言を投げかける人と、
>自分こそは天上界最高神と信じているヨーガオタと、
>凡夫が一番みたいな卑下慢に陥っている人と、
>その精神の質にいったいなんの違いがあるというのか?
>そこには程度の違いがあるだけで質の違いはない。

なるほど!
でも、態度の違いに質の違いがあると思うけど、どうでしょ?
要するに「オレの話しを聞け!」というのと
「なるほど貴方はそう考えるのですが、こうなのでは?」というの。
言い換えれば、人の言うことを聞いてるか? 自分の意見を変えられるか?
ともいえるかも。そうゆう意味で変人さんやバイ川さんはいい感じですが?
どう?
911名無しさん@1周年:02/03/25 10:11
>なるほど!
>でも、態度の違いに質の違いがあると思うけど、どうでしょ?
>要するに「オレの話しを聞け!」というのと
>「なるほど貴方はそう考えるのですが、こうなのでは?」というの。
>言い換えれば、人の言うことを聞いてるか? 自分の意見を変えられるか?

それもなんのための態度か?
ということになるでしょうね。
意見を右から左にかえることのできる人って結構多いんですよ。
でも、それはポイントではないでしょう。
例えばキリスト教徒とイスラム教徒がいがみ合っていたとして、
一方が自分の間違いに気がついて改宗するとします。
で、何が変わりますか?
今までキリスト教徒としてイスラム教徒を攻撃していたのが、
イスラム教徒としてキリスト教徒を攻撃しても争いはなくならない。
自分のよりどころとして何が正しいか?
そのよりどころを、オカルトに求めるか、科学に求めるか。
自分の正しさを証明するのに一冊の本しか読んでいないのと、
分厚い教養があるのと・・結局、「正しさ」を求めるなら、
どこまでいっても、その陰のようにどこかに「間違い」がある。
中道にはたどり着かない。

つまり、問題は「意見」ではなく、「自分自身」を変えられるかどうかではないでしょうか?

ちなみに私は変人さんを白痴族とは思っていませんよ。
912バイオレット吉川:02/03/25 11:31
変人さん、897,905,907の下品なAA貼り付けは、AAコピペ荒らしの
理由で削除依頼を出しておきました。


913変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 12:44
>>912
ありがとうございます。
914変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 13:41
>>906
>でも、それは、哲学的思索が原因になって結果として悟りがある、
同意です。
これは重要なんでカキコしておきます。
ある哲学板で「輪廻転生」が議論されています。
議論は議論だけかと思いますね。
ここのところを「色即是空」「空即是色」で既に答えが出ていると思うのですよ。
ですから私は般若心経の、特にここの部分を重要視しています。

日蓮宗において、妙法蓮華経の五字が肝心ならば、
仏教においての肝心は、やはり「色即是空」。この部分かと思いますね。
はっきり逝って「輪廻転生」は議論の意味がないかと思います。
915変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 13:47
×  >でも、それは、哲学的思索が原因になって結果として悟りがある、
○  >でも、それは、哲学的思索が原因になって結果として悟りがある、
   >というものではないね。
916名無しさん@1周年:02/03/25 13:54
>>911
>つまり、問題は「意見」ではなく、「自分自身」を変えられるかどうかではないでしょうか?

賛成です。いい方に自分も変わりたいものです。
917名無しさん@1周年:02/03/25 14:05
下品なAA貼り付けは、変人と吉川の害心が呼び寄せたもの。
害心もろ見えの変人と吉川の仏説なんて外道だし、価値なしだね
918変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 14:12
下品なAA貼り付けも、歓ぶ御仁もおるであろう。
ようは、その受け止め方に依ると思う。
下品と観ずるもの、今晩のオカズにするもの。
それぞれの心のありようで、その価値が決まるものである。
919名無しさん@1周年:02/03/25 14:21
小さな罪にも恐ろしさがあることを知れ
920変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 14:59
汝自身を知れ、是即ち真理なり。
921バイオレット吉川:02/03/25 15:13
>917
>下品なAA貼り付けは、変人と吉川の害心が呼び寄せたもの。
>害心もろ見えの変人と吉川の仏説なんて外道だし、価値なしだね

成る程、そうとられましたか。
でも、本当に害心があればシバさんのお遊びに、ここまでお付き合いして
おりません。
また、AA以外の下品な文章の削除も求めているでしょう。
AAの場合はイメージの穢れとして残りやすく、みなさんの不利益に
なると思えばこそです。
まあ、私としてはカルマも落ちましたし、充分笑わせては貰いました。


922名無しさん@1周年:02/03/25 15:21
要するに自覚がない
923バイオレット吉川:02/03/25 15:28
>>921の続き

というわけで、私も変人さんもシバさんが勝手に立てた
「2ちゃんねる占い師バイオレット吉川参上」というスレッドで、
彼の中傷に拘らずにお話してるのが、彼に対して嫌悪してない何よりの
証拠です。
924バイオレット吉川:02/03/25 15:46
>>923の続き

それに下品なAAを貼り付けられたのは正確に云うならば、害心という
よりも、性的なイメージの穢れが表れたものと取るのが妥当でしょうね。
925バイオレット吉川:02/03/25 16:27
>>924の続き

確かに、まだ悟ってない私に、全く嫌悪が無いといえば嘘になるで
しょうが、私が宗教板から離れようとした時に、変人さんが
「2ちゃんねる占い師バイオレット吉川参上 」に下記の様なレスを
書いてくれました。

18 :変人 ◆1PfzdK1. :02/03/20 21:40
バイオレット先生。ロムしてますか?
もうすぐアボ〜ンになるスレだと思いますが、一言カキコしておきますね。
私も同じような経験がありますよ。
私のデビュースレッド「悟り」が閉鎖に追い込まれた時ですよ。
しかしですね、やはりあの時の事は、一番良い思い出として残っております。
暫くは、コピペの煽りが続きましたけどね・・・。
それでもHNは変えませんでした。
先生も、宗教板はなかなか外せんでしょう?
気が向いたら復帰してみたら如何ですか?

この言葉に励まされて、私も再び宗教板に帰って参りました。
本当に有難いことです。
あのまま、宗教板から逃避していたら、917さんの仰る通り、害心を増長
させるところでした。
私はともあれ、変人さんはこのように優しい人ですから、
それほどの嫌悪は無いでしょう。
もちろん、私も昔よりは大分嫌悪の心は弱まってますよ。
だから、シバさんが嫌いなわけではありません。

926バイオレット吉川:02/03/25 16:33
>>925の訂正

「私も再び宗教板に帰って参りました」は
「私は再び宗教板に帰って参りました」の間違いです。
927ブルーレットよしかわ:02/03/25 16:46
板違いスンマソ、
バイオレット吉川流の数値化された占いは思わず唸った。
でもホロスコープ描いてみたら同様の答えも出た。

最終的にはセンスなのかなとオモタが、どうよ?
        
928変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 16:53
バイオレット先生
一度宗教板から離れてしまうと、なかなか復帰のタイミングというのが難しいでしょうからね、
継続してるのが一番宜しいですよ。

過去スレ「悟り」以来私にコピペの応酬してたアンチ変人も、今ではすっかり私のファンになりましたよ。
あの時暴れていた連中は、このスレで私と語ちています。
人間は変わるもんですね。
つまりは「悟り」スレにおいて、私をトンデモ人間と勘違いしていたみたいですね。
あの頃私がレス付けた意味が、やっと分かったみたいですよ。
私は、分かってくれればそれで良いんですね。遺恨はありません。
諸行無常ですからね。そうやって人間は成長していくのですから。

929バイオレット吉川:02/03/25 17:49
>927
>ブルーレットよしかわ
>板違いスンマソ、
>バイオレット吉川流の数値化された占いは思わず唸った。
>でもホロスコープ描いてみたら同様の答えも出た。

ご評価ありがとう御座います。
まあ、西洋占星術もインド占星術もホロスコープを使いますが、
数字占星学との大きな違いは、前者がアナログ的・幾何学的であるのに
対して、後者がデジタル的・代数的であるという事です。
まあ、曼陀羅で云えば、胎蔵界曼陀羅と金剛界曼陀羅の違いのような
もので、どちらも異なった視野から見た宇宙観を表しています。
よって、同じ答えが出ても不思議ではありません。

>最終的にはセンスなのかなとオモタが、どうよ?

確かに、命式で読みとれない部分はシックスセンスが絡んではきますね。
930名無しさん@1周年:02/03/25 17:50
>害心もろ見えの

そこに害心を見出しているのは「誰」なのか?
投射規制が働いていませんか?
931名無しさん@1周年:02/03/25 17:52
×投射規制が働いていませんか?
○投射機制
932バイオレット吉川:02/03/25 17:53
>>929の「ブルーレットよしかわ」さんの宛名の「様」が抜けておりました。
御免なさい。
933名無しさん@1周年:02/03/25 17:55
>>922

汝、裁くなかれ
934アイちゃん:02/03/25 18:38
愛     愛      愛      愛       愛
935凡夫:02/03/25 18:49
>>893
そうなんですか?自分にはよく理解できない話です。
害心から、トリック(騙しも含む)を仕掛けて傷付くのは当人だけで済むのでしょうか。
騙されて、被害を受けているような人々は世間には結構いるように見えます。金品に限
らず、精神的な意味でも。仏典に出てくるアングリマーラという殺人鬼も、真面目な人
が師に嵌められて道を転げ落ちていったらしいじゃないですか。害心の被害が当人だけ
で済むという道理は私には、受け入れられない。自分だけで済めば良いですよ。関係者
は全て何某かの影響を受けていると思う。害心から良心を知る賢さも、良心から害心に
向かってしまう愚かさも混ざっていて、とても複雑で人知では計れない現象が次々と起
こっているのだし。環境から受ける影響によって、心の動機も変わるでしょう。
縁起ってそういう風に働くんじゃないのかな。それが無我ってことじゃないのかな。
だから邪な心で傷付くのも、その反対の事も当人だけに留まらないと私は思ってます。
936変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 19:28
>>935
>トリック(騙しも含む)を仕掛けて
仏教は、基本的には「自分への問いかけ」かと思うのです。
勧誘とか、救済とか、外方向に向いてしまうのが問題かと思うのです。
そこは自灯明、法灯明かと思います。
お寺で修行するも良し。せざるも良し。
経典を一生懸命勉強するも良し。実践重視も良し。

トリックというのは難しいですよね。
例えば、伝統宗派においても大体マニュアル化されてますからね、
そこでついていけないようでしたら、トリックは無くても他の方法が良いでしょうし、
終局的には、貴方が仰る独覚が良いのかと思います。
仕事の事もあることだしね。
937詐欺師オカマ厨房バイオレット吉川と隠れオウム変人:02/03/25 19:44
>>932
白々しい訂正だな
おまえ何回も同じことで間違っては訂正しているが、
わざとがみえみえ
いいかげん周囲は気づいてないとでも思っているんかい(藁
938バイオレット吉川:02/03/25 19:45
>928
>変人様
>バイオレット先生
>一度宗教板から離れてしまうと、なかなか復帰のタイミングというのが
>難しいでしょうからね、
>継続してるのが一番宜しいですよ。

確かに、占術板だけでやってる方が自分の専門だけに、突っ込まれても
気は楽だけど成長はしませんよね。
自分の仕事にはマイナスだけど、貴方と同じで流れに身を任せてここ
までカキコして参りました。
これも神仏の計らいだと思っております。
そうでなければ、ろくな仏教知識の無い私が、碩学の多い宗教板で今
まで書いてこれる訳も御座いませんから。
お陰様で私も色々と学ばせて戴きました。
私の理論や仏教知識の拙さを御指摘してくれた方達には非常に感謝して
おります。

>過去スレ「悟り」以来私にコピペの応酬してたアンチ変人も、今では
>すっかり私のファンになりましたよ。
>あの時暴れていた連中は、このスレで私と語ちています。
>人間は変わるもんですね。

貴方と私が気心が通じ合う様になったのも、
「バイオレット吉川と仏教を語るスレ」での激しい応酬が、その前段階
に有りましたよね。
まさしく、心は良い意味でも無常なのでしょう。
貴方に出逢えて本当に良かったと今は感じています。
貴方の優しさに幸いあれ。
合掌。
939詐欺師オカマ厨房バイオレット吉川と隠れオウム変人:02/03/25 19:56

    ■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■
  ■■■■√ === │
 ■■■■√ 彡    ミ │
 ■■■√   ━    ━ \
 ■■■  ∵   (●  ●) ∴│
 ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ■■■     ■ 3 ■  │ < ぼ〜くら〜のス〜レを〜
 ■■■■   ■■ ■■ ■  │ ま〜も〜るために〜
 ■■■■■■■■■■■■  │  ち〜から〜をあわせ〜て
 ■■■■■■■■■■■■  │ age〜し〜よお〜
  ■■■■■■■■■■■   │ そんし〜 そんし〜 あ〜さはら〜 そんし〜
   ■■■■■■■■■■     \_______________






940詐欺師オカマ厨房バイオレット吉川と隠れオウム変人:02/03/25 19:58
下品な絵は、バイオレット吉川のカルマだよ
まぁこれからもリクエストどおり笑わせてやるよ(藁

             ,-― ー  、
           /ヽ     ヾヽ
           /    人( ヽ\、ヽゝ  ハァ ハァ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ←バイオレット吉川
          |   /   (o)  (o) | ┌───────────────
           /ヽ | U       | │ 男がいないときは   
           | 6`l `    ,   、U.|<   自分のをしゃぶってます
|\/ ̄ ̄ ̄|    ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
\.|男の   |     \   ヽJJJJJJ          ./ ̄ ̄ヽ
  \写真集|      \_/⌒⌒ヽ/       .. /      \ 
   \  ...|・  /⌒ (   人  .)      /        ヽ
     \_|__./ /|  . ゝ-^  ^-< \   /          |
      \._/  |   |;;  ;;  |   \/    |       |
        \  _l   |;;  ;;   |\__/      |      |
         \   ― |;;  ;;;  |-/        |       |
           \    |;;  ;;;  |/         |     |
            \.  |;;  ;;; |/          |     |
              |  |;   ;;; |          /|    |
\             /::::::::|:::::::::\         /  |
  \          /::::::::::::::|::::::::::::::ヽ 
             |:::::::::::;:;;:|::::::::::::::::|
             \::::::::::人:::::::::::丿




941詐欺師オカマ厨房バイオレット吉川と隠れオウム変人:02/03/25 20:01

     / ̄⌒⌒ヽ
     | / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   /  \| < 変人く〜ん!!きもちいかい?
     | |    ´ ` |  \_______
     (6    つ /
     |   / /⌒⌒ヽ三 ̄ ̄ ̄ ̄\
     |    \  ̄ ノ /  ____|
     |     / ̄  /  >  u  |   ハァハァ・・・
  /⌒  - -  ⌒ /  / ⌒  ⌒ |
/ /|  。   。丿 |_/----(゚)--(゚) |
\ \|    亠  |  | (6 u  つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\|  |    ___ | <あっあん♪ バイオレット吉川センセイ〜
    |       |   \  \_/ /   \____
   ( /⌒v⌒\ _ \ _u _/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇


942名無しさん@1周年:02/03/25 20:01
/ |/   ⌒  ⌒ |            / /   \\∴∵|
  ||||||||    (・)  (・) |            | ー  ー  ヽ∵|
  |(6-------◯⌒ヽ―、             |    ⊂        6) ←変人
  /|| \   / ―┬‐i┘           | ___     /
   \ \ ||  IIIIIIII|             \ \_/    /
      \   |___亅    ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
      |   \__|_  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
      |  ∨\__| /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
                      ↑
                  バイオレット吉川


943名無しさん@1周年:02/03/25 20:02
____
               /∵∴∵∴\
               /∵∴∵∴∵∴\        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              /∵∴//   \|  ∫   <  バイオレット吉川センセイ〜
              |∵/  ー  / ̄ ̄ ̄ ̄ \   \_________
              (6      /\    / " \ |
             |    __| |    (゚)  (゚)|
              \   ι_(6------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /⌒Y⌒\_  \__|    _|||||||||| < アッアッアッ変人く〜ん
 パンパン|    丶/⌒ - -  \\ / ι_/ /   \_________
     / υ    |  |     /  \____/
     /  ノ\__|  |__三_ノ/⌒ - - \
    /  /パンパン|  |     |  |     / |
   /__/     |  |  \__|  |__三_ノ|  |
           ⊆ |パンパン |  |     |  |
                   |  |      |  |
                   ⊆ |     | ⊇



944バイオレット吉川:02/03/25 20:06
>937
>>932
>白々しい訂正だな
>おまえ何回も同じことで間違っては訂正しているが、
>わざとがみえみえ

いいえ。
単にそそっかしいだけですよ。
相手のレスをコピーした時に宛名の「様」をしょっちゅう付け忘れて、
「書き込み」をクイックしてから、直ぐ気が付くということの繰り返
しです。
まあ、どうせ嘲笑うなら、そのオッチョコチョイな性格を嗤って
下さい(笑)。
945名無しさん@1周年:02/03/25 20:08
>「書き込み」をクイックしてから

はやく訂正して
946詐欺師インチキ占いバイオレット吉川:02/03/25 20:09
白々しい訂正で恩着せがましいところを嘲笑っているんだよ(笑)
947変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 20:10
バイオレット先生
「悟り」レスにおいて私を追い込んだ人と、再び「禅のおはなし」スレで論陣を張りました。
相手はHNを変えていましたからね、最初は分かりませんでした。
途中で気付きました。その時はムッという感じでしたが、段々寛容になってきました。
その人もやはり私の「師」ですよね。いろいろ学びましたから。
私に敵対する人間も、いわゆる「師」なんですよね。
仏縁の「奇」なるものを感じます。
948凡夫:02/03/25 20:13
>>784
遅いレスになりましたが。
>まあ、世の中に「勝ち」と「負け」しかないのなら、沈黙するしかありませんが「中道」
というのもありますからね。
ええ、確かに私は勝ち負けに拘る性格なんですが、ここに来ていると時々混乱する時もあ
るんですよ。そういう時に面白がって読んだり書き込んでいるより、少し心を静めて自分
自身と向かい合うようにしてるんです。そう、小鳥がさえずるような気持ちでレスを打て
るように。自分のスタンスが取りずらくてレスの消化不良を起こして心は中道どころでは
ないのに、どんどん心は前に行こうとしちゃうものですから。
949おいおい、シバちゃん!:02/03/25 20:24
「律儀な性格」という評価でさも皮肉になることもあるのだが・・・
迷走ヲタが自分のMLを白々しい宣伝をして、
恩着せがましく説教を垂れ流すなよ。

カトやプロのスレ逝って付け焼き刃さらしてこいや。
ご自慢のキリスト迫害ドキュン説でも開陳してこいや。
マザーテレサ瞑想説もあたったな。
使い古しのネタでもアッチならまだ使えるだろうし。
950バイオレット吉川:02/03/25 20:37
>947
>変人様

>私に敵対する人間も、いわゆる「師」なんですよね。
>仏縁の「奇」なるものを感じます。

そうですね。
欠点の多い人達も自分の反面教師に出来るし、
小説家の故・吉川英治氏の仰られた様に、
「人みな我が師」なのでしょう。
でも、私は貴方から人間を信じる大切さを教えられたように思います。
そういう意味では、貴方と出逢えた事が宗教板での一番の収穫でした。
他に理解されない状況の中で、ともすれば独善的に走りがちな私には、
貴方の暖かさが身に染みました。
わたくしも、その懐の深さを学びたいと考えます。
貴方に逢えて、とても嬉しく感じます。
そして、この縁を神仏に感謝致します。
合掌。


951ブルーレットよしかわ:02/03/25 20:58
>929,曼荼羅まで持ち出さなくても(苦笑)
でもアプローチの対称性の比喩であることは理解したよ。
得た答えについて相手の幸福を願う解説が加わると
バイオさんらしさが光るように思われ(というよりキボーンだね。)

>932,律儀な性格(苦笑)でも女性的な細やかさが嬉しいよ。

>950,人間を信じることは大切だが、
 相手との距離感を掴むことも覚えてよ。
 TO デリケートな吉川さん
952名無しさん@1周年:02/03/25 21:14
893>>935
>そうなんですか?自分にはよく理解できない話です。
>害心から、トリック(騙しも含む)を仕掛けて傷付くのは当人だけで済むのでしょうか。

害心を仕掛けられた方が、それを害心で返せば、
それゆえに仕掛けられたほうも自分で傷つくでしょう。
そこのところが「自他一助」で他人も自分も無いところですね。

しかし、害心を持っていない人を傷つけることはできない。

そもそも相手に害心がある、と判断するのは自分ですから。
もちろん、これは言葉の世界の話ですよ。
ここのところがものすごく重要で、
理解しないと、「自分は相手に影響力があるのだ」、
という「魔法の国」に住むことになります。
本当には相手なんかいないんです。自分だけ。
例えばお地蔵様というのがありますね。
あれは私は知らなかったのですが、
幼くして死んでしまった赤子の霊を慰めるためにしているそうですね。
その慰める理由と言うのが、幼くして死んでしまった赤子というのは、
そのことで両親を悲しませる。
そして、両親を悲しませるのは大変な大罪なので、
その罪ゆえに地獄に落ちてしまうだろう。
赤子がその罪ゆえに地獄に落ちるのはかわいそうだから、
それを救うためにお地蔵様がいるのだ、と訊きました。
私はこの話を聞いたとき、開いた口がふさがらなかったものです。
いったい幼くして死んだ赤子になんの罪があるのか?
「自分勝手に」悲しんでいるのは両親なのに、
なんでその上、その悲しみの責任を赤子に背負わせるのか?
悲しみの責任は悲しんでいる本人にあります。
相手のせいにしてはいけない。
変人さんに腹を立てる人は、自分の考え方に原因があると思いますよ。
少なくとも私は全く腹が立たない。
あなたに対しても腹を立てたことは一度も無い。
考え方は違うところも多々あるんですけどね。
953名無しさん@1周年:02/03/25 21:14
もうひとつ例をあげましょう。
例えば、中央アジアには、

どんな棒にも二つの端がある

というアフォリズム(箴言) があるそうです。
一方の端に「善」があるなら、もう一方の端には必ず「悪」がある。
もし自分が「善」の端をもって相手を叩けば、叩かれるほうは必ず「悪」になる。
つまり良いことしているつもりの方は、実は相手を悪に仕立てている。
アメリカがしていることを見ればわかるでしょう。
えてして害心を持っている人は、自分ではそれが害心だとは自覚していない。
一方、相手に花を持たせようと思って引けば、
相手は「善」になるが自分は「悪」になる。
これは自分を傷つけるやり方でこれもよくない。いわゆる卑下慢というやつでしょう。
ではどうすればいいのか?
唯一の解決策は棒を捨てることではないでしょうか?
では「棒」とは何か?
善悪という二元性を作り出している「自分の判断」です。
汝、裁くなかれ・・・
これが中道の意味でしょう。
まあ、子供に大しては、この棒をいきなり捨てさせるのはよくないとは思います。
それを通じて学ぶべきこともたくさんありますから。
いずれにしろ、自分が自分に正直でいればいいと思いますね。
もちろん相手を傷つけないでいようという気持ちはその正直さから自然に育つものだし・・・
954変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 21:31
>>952>>953
非常に上手く説明するにので、じっくり読んでしまいます。
良レスです。
955名無しさん@1周年:02/03/25 21:34
そろそろ次たてろよ。
マターリの邪魔してわりーけどさ>変人
956変人 ◆1PfzdK1. :02/03/25 21:54
新スレ立てました。
http://life.2ch.net/psy/index.html
957ふじわらふひと:02/03/25 22:08
>えてして害心を持っている人は、自分ではそれが害心だとは自覚していない。

 あのぉ..アメリカの中枢には害心ありませんよ..
 かの3国を「悪の枢軸」と呼んではいるけどね。
 そして、かの3国も、紳士的に抗議しているだけでしょう。

 「アメリカの中枢には害心がある」と思っている
 あなたという存在に気がついて欲しい。
 ここが肝心。
 あぶり出しかな..、
 とあるサイン(この場合3国への警告)を出して、それに
過敏に反応しすぎる人、組織をチェック。
 その反応がよい物か悪いものかは、その行動を追って確認。
 国際政治の現在とはそんなところではないかと。
 
958名無しさん@1周年:02/03/25 22:11

 

            ,-― ー  、
           /ヽ     ヾヽ
           /    人( ヽ\、ヽゝ  ハァ ハァ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ←バイオレット吉川
          |   /   (o)  (o) | ┌───────────────
           /ヽ | U       | │ 男がいないときは   
           | 6`l `    ,   、U.|<   自分のをしゃぶってます
|\/ ̄ ̄ ̄|    ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
\.|男の   |     \   ヽJJJJJJ          ./ ̄ ̄ヽ
  \写真集|      \_/⌒⌒ヽ/       .. /      \ 
   \  ...|・  /⌒ (   人  .)      /        ヽ
     \_|__./ /|  . ゝ-^  ^-< \   /          |
      \._/  |   |;;  ;;  |   \/    |       |
        \  _l   |;;  ;;   |\__/      |      |
         \   ― |;;  ;;;  |-/        |       |
           \    |;;  ;;;  |/         |     |
            \.  |;;  ;;; |/          |     |
              |  |;   ;;; |          /|   
959訂正【新スレッド】:02/03/25 22:11
960腐れお釜バイオレット吉川の仕業(藁:02/03/25 23:55
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984405665/
バイオレット吉川よ
お前がアラシしているクリシュナすれの
削除依頼だしといたからな
これでおまえもオイスター作戦権利剥奪だ(激藁
961腐れお釜バイオレット吉川の仕業(藁:02/03/25 23:59
>シバ命くん
よっ! 久し振りっす。
検索がてらに立ち寄ってみたら・・・
なんちゃってオウムのHN「バイオレット吉川」が
シバ命くんのアクセス規制を狙ってるみたいだぞ。
心と宗教板【レス・あぼ〜ん】依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984405665/l50
AAはワンポイントでね。

ちなみに、コイツはシバ命くんのAAにハギシリ憤怒しているみたい。(オオワラヒ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1008885713/l50
このスレは、過保護頭のコイツが気にいらないことがあったときにあがっていたスレ。



962腐れお釜バイオレット吉川の仕業(藁:02/03/26 00:00
前に「変人」くんが仏教@質問箱で袋叩きになっていたとき、
このスレがあがってて、漏れが付けたレスがレス155。
(漏れは、このスレをコイツの精神状態の指標にしてたよん)
今はシバ命くんのAAにキィキィ反応して、このスレの荒らしているみたいだね。(藁
ほんとネチネチ、カビ臭い自己中のアフォじゃのぅ。。。

* ウザかったら、このスレをレス削除依頼に出すのもオモロイかもね。
   こいつ、オイスター作戦 http://page.freett.com/oissu/
   で金払ってるみたいだから、
   この手の荒らしがバレたら、権利剥奪、金もどらず、になるかも。(爆)



963腐れお釜バイオレット吉川の仕業(藁:02/03/26 00:00
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984405665/
ようバイオレット吉川よ
お前がアラシしているクリシュナスレを
削除依頼だしといたからな
ついでにオイスター作戦を剥奪することもな(藁


964案ルイス:02/03/26 00:11
♪ セクシャル バーイオレット    セクシャル  バーイオレット  セクシャル
バーイオレッ  なんばあ  わ〜〜〜〜ん ♪
965名無しさん@1周年:02/03/26 00:17
>「アメリカの中枢には害心がある」と思っている
>あなたという存在に気がついて欲しい。
>ここが肝心。

そうですね。ご指摘ありがとう。
で、いったいいつ私が「アメリカの中枢」と書きました(笑)?

>>952
>そこのところが「自他一助」で他人も自分も無いところですね。
と書きましたが、「自他未分化」の間違いでした。
966バイオレット吉川:02/03/26 01:25
>951
>ブルーレットよしかわ様
>>929,
>曼荼羅まで持ち出さなくても(苦笑)
>でもアプローチの対称性の比喩であることは理解したよ。
>得た答えについて相手の幸福を願う解説が加わると
>バイオさんらしさが光るように思われ(というよりキボーンだね。)

親身なアドバイスを戴き感謝いたします。
出来るだけ、そのような鑑定を心懸ける様に致します。

>>932,
>律儀な性格(苦笑)でも女性的な細やかさが嬉しいよ。

まあ、私の女友達は大雑把な人が多いですから、
これも陰陽のバランスでしょうね(笑)。

>>950,
>人間を信じることは大切だが、
>相手との距離感を掴むことも覚えてよ。
>TO デリケートな吉川さん

確かに、ベタベタし過ぎて前の連れ合いに嫌われました。
私はセックスより相手のぬくもりを感じるのが好きなんですね。
アナハタチャクラ優位の触覚型人間です。
仰る通り、距離感に気を付けるようにします。
貴方も変人さんとは別な意味で優しい方ですね。
暖かい情の細やかさが伝わって参ります。
それが、とても嬉しく存じます。
ありがとう御座います。
合掌。


967名無しさん@1周年:02/03/26 09:04
こないっつたのにくんなよな、たく。
968変人 ◆1PfzdK1. :02/03/26 13:06
バイオレット先生
本来、仏教とは執着を取り去るものですね。
えてして、そういった基本的なことさえブン投げて、執着を強固にしている方がおります。
一体仏教とは何なのか?
やはり考えさせられますね。
仏教思想も、今後一層衰退の方向に向かうのは必然でしょう。
問題は、警鐘をならす「力」。こういったものが、現代の仏教界に内在しているのでしょうか?
殆ど無理でしょう。非常に残念です。
969名無しさん@1周年:02/03/26 14:26
色即是空 空即是色

二つのバランスが大切です。色即是空のままだと虚無主義に
陥りますし、空即是色一方でも執着や煩悩を追い求めること
になりますし。双方の妙なるバランスが大切なのです。しか
し、妙なるバランスとは何ぞや?と思索したとたん、観念論
にはまってしまう危険性も伴います。

ふ〜む、マンダム?
 
970変人 ◆1PfzdK1. :02/03/26 15:14
>>969
>色即是空 空即是色

ここのところは「あえて言語で説明すれば」ということで、言語で表現するのは非常に的確。
しかしながら、それはあくまでも演繹的手法として・・・
色即是空 空即是色
が、あるかと思うののです。
「空が元々のベースでしたら、「色」で執着や煩悩を追い求めるというのも、
まったく認識自体が違いますよね。
既成概念が既に外れているんですから。
空観は変化しませんが、認識は全く変わるのではないでしょうか?
ですから「空」がなによりも大事かとおもうのです。


971変人 ◆1PfzdK1. :02/03/26 15:29
>>969
前レスで、般若心経云々で少し拘ってしまったのですが、やはり字句の・・・
色即是空 空即是色
が、字句自体が頭にインプットされちゃいますからね、
ですから、それの概念が既にできちゃうんだと思いますよ。
最終的には般若心経全部外して良いんかと思います。
釈迦、口伝はそういう意味かと思いますね。
かえって字句にこだわる必要は無いかと思います。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984405665/
バイオレット吉川よ
お前がアラシしているクリシュナすれの
削除依頼だしといたからな
これでおまえもオイスター作戦権利剥奪だ(激藁

>シバ命くん
よっ! 久し振りっす。
検索がてらに立ち寄ってみたら・・・
なんちゃってオウムのHN「バイオレット吉川」が
シバ命くんのアクセス規制を狙ってるみたいだぞ。
心と宗教板【レス・あぼ〜ん】依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/984405665/l50
AAはワンポイントでね。

ちなみに、コイツはシバ命くんのAAにハギシリ憤怒しているみたい。(オオワラヒ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/psy/1008885713/l50
このスレは、過保護頭のコイツが気にいらないことがあったときにあがっていたスレ。






962 :腐れお釜バイオレット吉川の仕業(藁 :02/03/26 00:00
前に「変人」くんが仏教@質問箱で袋叩きになっていたとき、
このスレがあがってて、漏れが付けたレスがレス155。
(漏れは、このスレをコイツの精神状態の指標にしてたよん)
今はシバ命くんのAAにキィキィ反応して、このスレの荒らしているみたいだね。(藁
ほんとネチネチ、カビ臭い自己中のアフォじゃのぅ。。。

* ウザかったら、このスレをレス削除依頼に出すのもオモロイかもね。
   こいつ、オイスター作戦 http://page.freett.com/oissu/
   で金払ってるみたいだから、
   この手の荒らしがバレたら、権利剥奪、金もどらず、になるかも。(爆)



974バイオレット吉川:02/03/26 20:41
>968
>変人様
>バイオレット先生
>本来、仏教とは執着を取り去るものですね。

貴方の仰る通りです。
煩悩の滅尽を本義とします。

>えてして、そういった基本的なことさえブン投げて、執着を強固にし
>ている方がおります。

そういった、仏教の基本から外れた、或いはその流れに未だ乗っていな
い方達を何とかしようと思う心こそ悲無量心です。
私は心無い中傷をされる度に、この2ちゃんねるの宗教板から離れたい
誘惑に何度もかられましたが、悲無量心の実践と思いとどまりました。
もちろん、貴方の暖かい励ましにも力付けられました。
そのことは大変有難いことだと、感謝しております。
大乗の救済は格好良いものではあり得ません。
常に挫折の繰り返しです。
それを覚悟しなければ、とても自他共に救う事は不可能です。
975バイオレット吉川:02/03/26 20:43
>>974の続き

>一体仏教とは何なのか?
>やはり考えさせられますね。
>仏教思想も、今後一層衰退の方向に向かうのは必然でしょう。

私はタイ・ミャンマー・ラオス・スリランカの人達が如何に真摯に仏教
に基づいた生活をしているかをNHKブックなどで読み感動しました。
そして、彼等を羨ましくさえ思いました。
しかし、この煩悩多き日本、経済大国であり、形骸化したとはいえ仏教
のカケラは残っている日本、古今東西の智慧が融合した日本を転生先に
選んで生まれてきたという事は、シンプルな方法で救済するのでは無く
、古今東西の全ての叡智を統合した新しい仏教を流布せよ、との神仏の
御示唆でしょう。
そうでなければ、私はテーラヴァーダ仏教で満足して、その地で安住し
て一生を終えたでしょうから。

>問題は、警鐘をならす「力」。こういったものが、現代の仏教界に
>内在しているのでしょうか?殆ど無理でしょう。非常に残念です。

先に申し上げたように、古い革袋に新しい酒をいれるしか有りません。
私が再三取り上げた、アミターバ(阿弥陀如来)への帰依も今までの
浄土教団とは違い、チベット仏教的なアミターバ信仰です。
そして、これはカギュ派に代表されるヴァジラ(金剛)の一族では
無く、パドマ(蓮華)の一族ですから、殺生とは全く無縁です。



976名無しさん@1周年:02/03/26 20:47
969をレスした者です。
遅くなりました。

言語は大切と思います。詳しくは知りませんが、言霊学というのも存在
しますし、マントラと言語は不即不離の関係にあるのでしょう。しかし、
この音に執着する限りは、やはり空観は得られないのでしょうね。この
段階は、ヴィシュダ茶クラの世界ですよね。
そうなんですか、釈迦、口伝は…全部外すのですか!?!?!?!?!?
977名無しさん@1周年:02/03/26 21:05
マントラってただ唱えても意味が無いと思う。
マントラを日本語にすると名前の羅列、神又は師を讃える内容だったりする。
マントラを唱えるときにその神の素晴らしさについて
自分もそうなりたいとイメージする事で効果が得られると思う。
その辺は賛否両論だけど。
978凡夫:02/03/26 22:00
>>953>>953
いやー。ここまで噛み砕いて言ってくださると、自分にも理解できますよ。凡夫が声聞へ
行き、何とか独覚へ向かおうとしている状態の自分には、ハッキリ言って自他一如や、菩
薩の思想は、実はよくわかりません。まあ、今はそれでもいいと思っています。
私も含めてだが、宗教やボランティアをやっているような人にも「自他未分」を「自他一
如」だと勘違いしている人は多いと思う。世論や常識、或いは教義などで、決められてい
るような事は、ある意味アンタッチャブルになっていて自分なりの回答など御法度になり
かねない。しかし、外から仕入れた回答のままで、人生の体験の中から自分なりの回答に
一先ず至らなければ実質的にはその部分は空白のままなのかもしれない。

話は変わりますが、私は以前、御釈迦様が嫌いでして、それは仏陀フェイスと言われてい
るように、まるで感情をなくしてしまった人だと思っていたからです。喜怒哀楽のない人
生など人間らしくない。自国が滅ぼされても眉一つ動かせないような覚者になどなりたく
もないと思っていたのですね。その点、イエス様は情緒も豊かで、人々の罪の為に十字架
を背負われた。という逸話にも心感じるものがありました。しかし、大人になるにつれイ
エス様の処女受胎も、人々の罪の為に十字架を背負った事も、作り話だと知るようになり
キリスト教に騙されたと思ったりもしたものです。だから阿弥陀如来も、観音菩薩も同じ
ようなものではないかと思っています。まあ、害心のない騙しは「方便」として衆生を導
く事もありますね。それどころか、イキナリ核心に迫ったら、衆生はそんなものに近付く
まいと心を頑なにしてしまうかもしれない。
 
952、953のレスは本当によく書いてくれました。有難うございます。でも自分の中
で擦り合せが進まず、まだ言葉としてまとまりません。私にとってはそれだけ重要な事が
書かれていたんです。スレが終ってしまうかもしれませんが、伝えられる言葉になったら
是非、レスさせてください。何方かは存じかねますが本当に有難う御座いました。(^^

979変人 ◆1PfzdK1. :02/03/26 22:01
>>976
言語自体が二元的ですから、あえて表現するのでしたら「色即是空」ということなんでしょう。
ナット・ハーンの、「三法印は真理に至る道すじ」というのは、やはり真理は二元的言語では表現できない。
という意味かとおもうのです。
例えば、色→空→色。と連続性でどうしても概念として捉えてしまう。
空は時間という概念が違いますから、現在考えている「色即是空」の意味とは違うと思うのです。
ここのところを「経典に残さず」があるかと思うのですが。
実際、三法印にしても3っつに分けられるはずはないでしょう。
あえて言語で表現すれば・・・。でしょうから。どうでしょうか?
980名無しさん@1周年:02/03/26 22:02
仏陀はキアヌ・リーブスだった。
981名無しさん@1周年:02/03/26 22:02
漢訳バージョンの般若心経って、そうすると…?
982オイスター作戦をインチキ占いに悪用するバイオ:02/03/26 22:15

 

            ,-― ー  、
           /ヽ     ヾヽ
           /    人( ヽ\、ヽゝ  ハァ ハァ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ←バイオレット吉川
          |   /   (o)  (o) | ┌───────────────
           /ヽ | U       | │ 男がいないときは   
           | 6`l `    ,   、U.|<   自分のをしゃぶってます
|\/ ̄ ̄ ̄|    ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
\.|男の   |     \   ヽJJJJJJ          ./ ̄ ̄ヽ
  \写真集|      \_/⌒⌒ヽ/       .. /      \ 
   \  ...|・  /⌒ (   人  .)      /        ヽ
     \_|__./ /|  . ゝ-^  ^-< \   /          |
      \._/  |   |;;  ;;  |   \/    |       |
        \  _l   |;;  ;;   |\__/      |      |
         \   ― |;;  ;;;  |-/        |       |
           \    |;;  ;;;  |/         |     |
            \.  |;;  ;;; |/          |     |
              |  |;   ;;; |          /|   

983変人 ◆1PfzdK1. :02/03/26 22:15
>>981
般若心経は間違いないのですよ。
ただし、「空」が二元的言語では説明できませんから、
よって、空観からすれば「般若心経の理解が変わってくる」ということですよ。
般若心経のベースは空ですからね。本来でしたら説明は無理なところです。
しかしながら、言語で説明するとすれば正解でしょう。それ以外説明のしようが無いんですからね。
なんだ変人またでてきたのか
おまえもバイオレット吉川と同じ詐欺師だな(藁
67 :変人 ◆1PfzdK1. :02/03/26 21:30
一応、私の方で身を引きましょう。
決心しました。
お世話になった方々、どうもありがとう御座いました。
復帰するか、しないか未定です。
いずれにせよ暫くは2ちゃんから離れます。    
このスレにおいて、私にご支援下さいました方々有難う御座います。
また、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ありませんでした。

「悟り」スレ以来、多くの方達から学びました。
改めて御礼申し上げます。どうも有難う御座いました。


嘘つきだらけのぶっきょ〜と〜(藁
987imagine:02/03/26 22:49
暇人なだけでしょ、オマエモナー
988981:02/03/26 22:59
>979
空観を体得出来ないわたしは、色→空→色をどうしても連続的イメージの中で
捉えてしまう。凡夫なのだから完璧にあたりまえのことではあるが。(笑)











989バイオレット吉川:02/03/26 23:21
>985
>一応、私の方で身を引きましょう。
>決心しました。
>お世話になった方々、どうもありがとう御座いました。
>復帰するか、しないか未定です。
>いずれにせよ暫くは2ちゃんから離れます。

私を2ちゃんねるの宗教板に引き戻してくれた変人さんが暫く離れる
以上、私が2ちゃんねるの宗教板に今更いる大義は有りません。
わたしも潔く今度こそ本当に2ちゃんねるの宗教板から暫く離れま
しょう。
変人さん、私に関わった為に御迷惑を掛けして申し訳ありません。
しかし、貴方のご親切は一生忘れません。
また、どこかでお逢いしましょう。
有難う御座いました。
合掌。 
990990:02/03/26 23:24
>989既に反故になってるからシヴァがネタにしてるつーの
991評論家ソーリ:02/03/26 23:37
辻元どよー、よしっ。    あとは、宗男ちゃんと腰砕けさんと!
992残りわずか:02/03/26 23:54
992 思えば遠くへ来たもんだー
>>989
詐欺師オカマバイオレット吉川は今度いつあぶりだされるかな(藁
何回もいうが、漏れのしつこさは世界一だぜぁ(ゲラゲラ 
           ,-― ー  、
           /ヽ     ヾヽ
           /    人( ヽ\、ヽゝ  ハァ ハァ
          .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l  ←バイオレット吉川
          |   /   (o)  (o) | ┌───────────────
           /ヽ | U       | │ 男がいないときは   
           | 6`l `    ,   、U.|<   自分のをしゃぶってます
|\/ ̄ ̄ ̄|    ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
\.|男の   |     \   ヽJJJJJJ          ./ ̄ ̄ヽ
  \写真集|      \_/⌒⌒ヽ/       .. /      \ 
   \  ...|・  /⌒ (   人  .)      /        ヽ
     \_|__./ /|  . ゝ-^  ^-< \   /          |
      \._/  |   |;;  ;;  |   \/    |       |
        \  _l   |;;  ;;   |\__/      |      |
         \   ― |;;  ;;;  |-/        |       |
           \    |;;  ;;;  |/         |     |
            \.  |;;  ;;; |/          |     |
              |  |;   ;;; |          /|   



994変人 ◆1PfzdK1. :02/03/27 00:07
バイオレット先生
>変人さん、私に関わった為に御迷惑を掛けして申し訳ありません。

いえいえ、とんでもありません。
実は私は語りたい事は殆ど語りましたから、今が潮時なのですよ。
どうしても語りたいテーマがありのですが、それは「機」というのがありますから
今はどうも駄目みたいですね。
ですから、そういう時期がきましたら再び2ちゃんねるに出ようかと思っています。
一応ROMしていて、たまたまそういってテーマに遭遇したらの話ですけどね。
たぶんその「遭遇」というのも一生ないかもしれません。
どっちみち、もう2ちゃんねるは卒業の時期なんでしょう。
「茶の湯」でも楽しんで、まあ気楽に生きていきます。
またどこかでお逢いしましょう。     合掌
995名無しさん@1周年:02/03/27 00:12
>>993
一番イヤなタイプだな。
996愛別離の苦しみ:02/03/27 00:12
「バイオレットと語る仏教」うんぬんというスレッドで、再三再四、ご忠告申し上げた
者として、遅かったかー・・・の印象はぬぐえん。
>>994
もう一匹あぶりだされているよ(ゲラゲラ
998名無しさん@1周年:02/03/27 00:33
998
999名無しさん@1周年:02/03/27 00:33
999!
1000:02/03/27 00:39
げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。