法律:サイバー犯罪:ウィルス作成罪 創設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕様書無しさん
サイバー犯罪:「ウイルス作成罪」創設へ 刑法改正を検討

コンピューターウイルスを使って個人情報を流出させるなどのサイバー犯罪を阻止するため、
法務省はいわゆる「ウイルス作成罪」を新たに創設する刑法改正の検討に入った。
ウイルスを使った犯罪が相次ぐ一方、これまでウイルスの作成や頒布を直接罪に問える法律がなかった。
同種の事件は時間の経過とともに被害が飛躍的に拡大する恐れが強いことから、法務省は早期の法案提出を目指す。

法務省が創設を検討しているのは、ウイルスを作成したり、ばらまくことを禁止する「不正指令電磁的記録作成罪」(仮称)。
懲役刑を科すことも可能とする。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100807k0000m040141000c.html
2仕様書無しさん:2010/08/07(土) 03:56:22
ソフトウェア開発はこれまで比較的自由でした。
47氏が逮捕されたり、最近でもWebへの定期アクセスで逮捕されたりしていますが、
エミュレータやセキュリティ解除も法的には問題ありません。

ウィルス開発は今まで法律がなかった方がおかしかったくらいですが、無条件に逮捕となればセキュリティ技術が失われます。
ウィルス作成罪だけでなく、プログラマーを取り巻く法律に関する話題を取り上げるスレにしましょう。
3仕様書無しさん:2010/08/07(土) 05:36:35
法的拘束を受けない国の自称エンジニアにリリースしてもらえば、セキュリティソフト会社は安泰だな。
4仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:23:39
さてウイルス作成罪が法案化されると。
OS、コンパイラ、デバッガを作ってる人以外は、
もう実行ファイルの中身がどうなってるとかそういった勉強をする端緒を失うだろうな。
おれもなんだかんだ言っても、アセンブラに触れだしたころから、厨房のころ抱いた
ウイルスってどうやって作っているんだろうという疑問を実際に解決しようとして
結果として、ウイルスだけでなくOSが実行ファイルを実行状態に持っていくまでの動き
とか勉強することになった。途中デバッガを覚え、リバースエンジニアリングを覚えた。
またバッファオーバーフローやヒープオーバーフローも実体験で覚えることになった。

ウイルス自体は自分の端末で特定ののファイルを狙って感染するように作って
おしまいだったが、途中で学んだことはコンピューターの基本だったために、今では
新技術とか言っても根本がわかっているので対応が簡単。
結果論だが必ずしもウイルスは悪ではなかった。
ただし狭義のウイルスに挑まないとだめだがな。
今回逮捕されたようなやつは、VBで「Dirで潜ってファイル一覧を取得」「ファイルの上書き」
「WinSockで結果報告」「外部プログラムの実行」って低レベルな技術だけだから、技術力
向上には役に立たない。

いずれにせよ、今後は資料すら手に入りづらくなるだろうから、コアな技術者を生み出す可能性が減って残念なことだね。
5仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:26:58
【サイバー犯罪】「ウイルス作成罪」創設へ 刑法改正を検討  タコイカウイルス事件の影響
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281117854/
6仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:39:04
きっかけになったタコイカウィルスって、感染・増殖能力持ってるんだっけ?
Winnyネットワークに流した単なる実行ファイルならウィルスではないわけだから、
これにウィルス作成罪を適用できるとしたら、全てのプログラマはいつでも犯罪者なので好きなだけ逮捕できるってことだよ。
奴隷階級だよ。
死ぬほど働かされて、景気が悪くなったら刑務所送りにできて給料・退職金も払う必要がない。
7仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:40:37
国内で法整備したところで、実行犯はほとんど海外だろ。
アホそのものだな
8仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:45:41
ウイルス「作成」罪
だろ?
ウイルス「流布」罪
なら話は分かる。
というか、あってもいいな。

が、そんな法律作ったところで、肝心の流布(意図的に流した)という
証拠がどうしょうもないので、不起訴の荒らしになるだけだろう。
んな警察の仕事増やすだけで成績悪くなるだけの法律を、
警察サイドが通させるわけないな。
9仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:58:46
スクリプトなら書いて保存した時点で作成なんだろうけど、
俺、昔、「これコンパイルして」って言われてそのままコンパイルして渡したことがあるんだよ。

この場合コンパイラの情報が実行ファイルに記録されるかもしれないが、
コンパイルした俺が作成者になるのかな?
物的証拠としてはそうなるよな。

依頼された証拠があったとして、その場合はどうなるんだろう?
実行可能な状態にした時点で作成が普通だよね。

あとは、VBだけどVBSでも動くみたいなもの。これはコンパイル前でも実行可能だから書いた時点で作成か。

あとは、児童ポルノみたいな、18歳前後の微妙なやつを持っていた/持ち込まれたでも有罪になりそうだけど、
テキストファイルを持ち込まれて作成したことにされてしまうとか。
つまり捏造、でっち上げの冤罪おきまくり?
10仕様書無しさん:2010/08/07(土) 07:59:20
>>6
ウイルス三大定義
 感染
 潜伏
 発病
以上の1つでも持っていればウイルスなんだと。
今回の問題は「発病」だよ。
発病って、実行だろ。
実行ってコンピューターでは絶対必要不可欠な行為じゃん。
今回の事件だって実行ファイルをダウンロードして、実行ファイルを実行した。
この実行ファイルは、そもそも破壊を目的としたものでしかない。
ほかに有益な機能はない。
ユーザーが意図したかしないかで判断が分かれるなら、バカがパソコン使って
るのが根本の原因だろう。

たとえば、フリーソフトを作ったとする。ファイルを消してしまうバグがあった。
ある会社でそのフリーソフトを使った。
ユーザーは意図しない削除だからウイルスだ。と訴えた。

ウイルス作成罪及び器物損壊事案成立

というアホな流れができあがるぞ。
11仕様書無しさん:2010/08/07(土) 08:09:07
PL法はあるわ、ソフトだけの過失でもウイルス作成罪を問われる可能性があるわで、
医者並みのリスク業になったなw

まぁ医者はステータスも金もあるがな
12仕様書無しさん:2010/08/07(土) 08:36:01
>>11
ソフトウエアは、PL法の対象外
13仕様書無しさん:2010/08/07(土) 08:45:15
>>1
「作成」まで適用するのは反対だ。
そもそも、取り締まる側が、どこまでがウイルスでどこからがウィルスでないプログラムかの判断が出来ないだろ。

セキュリティ専門家が実験用にウィルスを生成することも罪になるような方になりそうな予感。
14仕様書無しさん:2010/08/07(土) 10:32:17
ウイルス対策ソフトに登録されたら
それはウイルスであり、それを作成した人は逮捕。
でいいんじゃね?
15仕様書無しさん:2010/08/07(土) 11:41:56
>>9
>実行可能な状態にした時点で作成が普通だよね。
これが「作成」なら、作成と「開発」をはっきり区別しなきゃな
16仕様書無しさん:2010/08/07(土) 13:04:27
>>12
そだよ。だけど、組み込みはその責任を問われる可能性あり。
だからパソコン屋だったら問題なかったけど、今回のウイルス作成罪で
意図しない動作=バグも含むになったら、おしまいw
線引きがはっきりしない以上、判例ができるまでは危険。
17仕様書無しさん:2010/08/07(土) 14:43:55
法律を決めるときには、有識者会議ってのが開かれるんだけど主席者は
 1法律家(作ろうとしている業界の専門家ではない)
 2大学教授(法律屋)
 3大学教授(作ろうとしている業界の学識)
 4業界の公的な人(技術者)
なんだけど、最初は3,4が15分程度しゃべる。
ところが1,2が話についてこれないので体裁が悪く。また司会進行も話についていけない。
だから、司会進行が1,2に話を振る。
そしてその業界の事情や基本を無視した話で展開していき3,4は発言時間がなくなっていく。
気が付くと、1,2がしゃべっている時間が9割以上を占め、業界の話は一切なく法案の草案が
できあがる。

毎回こんなもんです。だもんで、ウイルス作成罪も数人の業界人はいますが、結局法曹連中
がわからないんで、業界連中がしゃべったという記録だけ残り議論はありません。
法曹連中の想像と毎度おきまりの解釈問題に終始します
18仕様書無しさん:2010/08/07(土) 15:39:36
>>10
潜伏にしたってアンチウィルスや仮想マシンのハイパーバイザ、監視ソフト、さらにはサービスやドライバの類は全て該当するね。
だけどJWORDには適用外なんだよね。中国様だから。

>>13
確かに。ウィルスを作成してはならないんだから、何がウィルスなのかも判断できなくなるわけだ。

>>14
2chログもウィルスとして駆除されているのが現実。じゃあ作成者は誰だろうね?投稿者?2ちゃんねる?それとも、専ブラ作者?

>>17
じゃあ、仕分け作業と同じようなレベルか。
19仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:03:51
>>18
> 確かに。ウィルスを作成してはならないんだから、何がウィルスなのかも判断できなくなるわけだ。

誰かが作ったウイルスを入手すれば問題ないよ。
20仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:06:07
>>19
著作権問題とは逆で、自分が作ってないことを証明しない限り有罪。だれが好き好んで入手する?
21仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:23:24
ここで議論している、ウイルスとは?という定義づけだが。
プログラマだと「ウイルスは特別ではなく、ただの指示・命令の集合体であるプログラム」である。
と理解しているが
法律家は「ウイルスはウイルスプログラムであり、オフィスアプリケーションプログラムとは別物」である。
と考えていて、
「オフィスアプリケーションが持つファイルを削除するという命令」と「ウイルスが持つファイルを削除するという命令」は
まったくの別の命令であると思っている人がいっぱいいる。
そして、法律家のその知識で法律が決まっていく。

なんもわかってないのが結局は法律を作る。
ウイルスプログラム三大定義だって「感染」は理解できる。「潜伏」もギリギリ理解できる。「発病」は実行・・・これを理解するのは無理。
プログラムはすべて実行すなわち「発病」がないと動かないのだから。

ウイルス作成罪の定義は狭義のウイルスだけでいいよ。
他の実行ファイルに感染して潜伏して、一定の条件によって実行され破壊行為等が行われ、感染を広げる。
これをウイルスとして作成罪を適用しろ。

他は、はっきりいって、定義づけが厳しすぎる
22仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:27:00
>>20
> 自分が作ってないことを証明しない限り有罪

それいうのなら「自分で作ったことを証明しない限り無罪」だろ・・・
ウイルスに感染した人は、全員有罪というつもりかよ。
ばかじゃねーの?
23仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:29:05
>>21
法律家はお前が考えているより、ちゃんと理解してるよ。

http://www.ipa.go.jp/security/antivirus/kijun952.html

コンピュータウイルス対策基準

コンピュータウイルス対策基準を次のように定め、平成 7年 7月 1日から施行する。
なお、平成 2年 通商産業省 告示 第 139 号は、平成 7年 6月30日限り、廃止する。

1. 主旨
本基準は、コンピュータウイルスに対する予防、発見、駆除、復旧等について実効性の高い対策をとりまとめたものである。

2. 用語の定義
 本基準に用いられる主な用語の定義は、以下のとおりである。

(1) コンピュータウイルス(以下「ウイルス」とする。)
  第三者のプログラムやデータべースに対して意図的に何らかの被害を及ぼすように作られたプログラムであり、 次の機能を一つ以上有するもの。
  (1)自己伝染機能
    自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし又はシステム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、 他のシステムに伝染する機能
  (2)潜伏機能
    発病するための特定時刻、一定時間、処理回数等の条件を記憶させて、発病するまで症状を出さない機能
  (3)発病機能
    プログラム、データ等のファイルの破壊を行ったり、設計者の意図しない動作をする等の機能
24仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:30:59
法律的な定義の「発病」は実行ではなく
ファイルの破壊行為を行うことなんだな。
25仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:34:21
>>23
あほもの。「等」の字が読めんのか。
この「等」の字がものすごい意味を含むんじゃ。
26仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:36:17
>>25結局、特定できないから等っていれてごまかしたんだろうね…。あとは裁判所でお願いしますみたいに。
27仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:36:39
>>25
法律ってみんなそういうもんだよ。
厳密には決めない。

厳密に決めると、それ以外のことはやっても大丈夫だと思われ
犯罪を助長することになる。

わざとあいまいに作られている。
だから裁判というものの意味がある。
28仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:37:36
法律があいまいなのは、意図的にそういう風に作っているのだから
それに突っ込んでもしょうがない。
29仕様書無しさん:2010/08/07(土) 17:53:21
>>22
痴漢はしていないことを証明しない限り有罪の原則があるので、それが適用される。
30仕様書無しさん:2010/08/07(土) 18:12:42
人間の生活ならともかく
デジタルのような白と黒をはっきりさせる分野においては、厳密に決めてくれないと
エンジニアが委縮しちゃうでしょ。
まさに今の医療業界がそう。なにを持ってインフォームドコンセントがだめだったと
か明確な線引きがない。これは医療過誤だ。とか。
結局医者も委縮して、救急を引き受けない。勇気と問題意識をもって救急を受け入れたらその後訴えられた。とか。
31仕様書無しさん:2010/08/07(土) 21:24:10
S○NYみたいに、違法コピーを防ぐためにBDドライブの
ファームウェアに仕込んで販売するのは良いの?
Windowsみたいに、それ自体がスパイウェア・バックドア
なのも良いの?

プログラマ個人を逮捕するのが目的で、会社が組織的に
やればOKなの?
32仕様書無しさん:2010/08/07(土) 21:28:16
朝鮮人の下僕なら問題ないけどそうじゃないなら逮捕・有罪。
33仕様書無しさん:2010/08/07(土) 22:05:56
一部ではGPLライセンスがウィルス的だという見方もある
34仕様書無しさん:2010/08/07(土) 22:26:24
>>31
あれもだめだよな。
コア部分のファイル勝手に書き換えて、しかもアンインストールしても直していないんだもん。

完璧にユーザーの意図した動きではないよな。
許容しているレベルではない。
35仕様書無しさん:2010/08/07(土) 23:00:45
>>31
あなたも認識しているように「違法コピーを防ぐため」なら問題ない。
Windowsの点に関しては何の話をしているのわからない。

>>33
> 一部ではGPLライセンスがウィルス的だという見方もある
○○的=○○ではないということだから問題ない。
36仕様書無しさん:2010/08/07(土) 23:16:24
つうか「自鯖のセキュリティ強度を調べるためにウィルス作ってローカルエリア内で攻撃させる」
みたいな耐性テスト用のウィルス作ったらアウトってこと?
厳し過ぎねぇ?
セキュリティ関連に興味ある人間は逮捕者続出かもな。
37仕様書無しさん:2010/08/08(日) 00:02:05
なぜセキュリティ強度を調べるのにウイルスを作るのかわからん。

感染機能はいらないだろ。
38仕様書無しさん:2010/08/08(日) 00:02:52
ウィルスを耐久テストには使わないよなあ
39仕様書無しさん:2010/08/08(日) 00:16:13
>>38
耐久テストと耐性テストて同じもの?違うもの?
40仕様書無しさん:2010/08/08(日) 00:17:17
>>37
感染しないウィルスでいったい何を調べるんだよ。
41仕様書無しさん:2010/08/08(日) 03:02:32
>>36
学術的にも研究的にもウイルスってのは必要ない。
ただ、ウイルスが変な興味・好奇心を抱かせるもの
であることは事実。良くも悪くも。
その興味・好奇心を外部に表現せずに、調査研究
すると、そこはコンピュータの動作原理に行き着く。
したがって、基本を学ぶことになる。
基本を学ぶ方法はウイルスだけでは当然ない。
しかしながら、一つのきっかけではある。
コンピュータの基本構造を学ぶことは、その者の
技術に対する知識を大きく基礎固めをすることが
できる。
ウイルスに価値があるとすれば唯一その点だけ
である。
と思っている。
ただし、動作実験などは外部に表現する必要性
は一切ない。
42仕様書無しさん:2010/08/08(日) 05:39:14
>>40
感染は必要だ。
伝染は必要ない。

あと被害をもたらす機能も必要ない。
43仕様書無しさん:2010/08/08(日) 09:05:36
感染に対して鉄壁の防御を施しているという理由で、
伝染に対しては全くの無防備なシステムは、
セキュリティー強度として高いとは思えんのだが
44仕様書無しさん:2010/08/08(日) 09:17:54
>>43
いや。伝染は確かに不要だよ。
ってゆーのは、防げないから。
プログラムAは通信不可。
プログラムBは通信OK。
にしてて、プログラムBが感染してしまえば、
内部FWも役に立たない。
45仕様書無しさん:2010/08/08(日) 09:40:45
この法律にはDOS攻撃は含まれないのか?
DOS攻撃に使われるツールの作者も逮捕、となるとちょっと困った状況になると思うぞ。
まともなツールも悪用されれば攻撃ツール、ってことになりかねない。
(Nmap等)
46仕様書無しさん:2010/08/08(日) 09:44:39
>>45
一般的にまともなツールならばいいってことでしょ。
DOS攻撃は、だいたい参加している者が意図していないケースが多い。
そういったものは取り締まり対象になる。

まぁそのまえにスパムメール取り締まれと
47仕様書無しさん:2010/08/08(日) 09:55:02
>>41
ClamAVって検出機能の試験用にウィルスくっつけて配布されているみたいだけど?
48仕様書無しさん:2010/08/08(日) 10:39:02
無知の涙 >>41
49仕様書無しさん:2010/08/08(日) 11:56:22
>>48
どのへんが?>>41は全面的に賛成ってわけではないけど、その通りでしょ。
脆弱性の証明?そんなもんコード書かなくても、文章で表現することは可能だし。
50仕様書無しさん:2010/08/08(日) 12:14:10
>>47
あれはウイルス定義ファイルにウイルスと定義されている、何かじゃなかった?
51仕様書無しさん:2010/08/08(日) 12:19:54
てかさ、一番最初の「著作権法違反」での逮捕のときは
HDDやパソコンを壊すのではなく、ファイルを削除するなどの動きだったために、「器物損壊」「偽計業務妨害」は問えないって京都府警発表してなかった?
なんで今回のファイルの上書きは「器物損壊」で逮捕OKって判断になったんだ?
最初のときにも「器物損壊」の罪に問えたってこと?
京都府警では無理でも警視庁だとOKになるの?全国共通の刑法なのに?
やっぱ警視庁さまさまってことなの?
でも、警視庁でも検察の下僕であることは変わらないわけだから、検察さまが今回は「器物損壊」で法廷闘争してみよう!って言ったの?
検察の判断が変わったってこと?
52仕様書無しさん:2010/08/08(日) 12:43:58
> 、「器物損壊」「偽計業務妨害」は問えないって京都府警発表してなかった?

しらん。確かめたいからソース持ってきてくれ。

話はそれからだ。
53仕様書無しさん:2010/08/08(日) 12:54:59
ttp://d.hatena.ne.jp/mkusunok/20080130/virus
善玉ウイルスの作者が嘆いているが「ウイルス作成罪」という言葉に引っ張られて批判する前に、
条文をよく読んだ方がいい。この善玉ウイルス事案の場合、まずウイルス駆除が
「電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせる」
という定義に当たるか微妙である。PCの持ち主である企業のシステム管理部門が、
ウイルス駆除を企図して作成しているからだ。
また仮にウイルスの定義に含められた場合も、刑法三十五条で定められた正当業務行為に当たると考えられ
違法性阻却される公算が高い。

>51
器物損壊罪は親告罪だから被害者がまだ届け出てなかった可能性があるし、
ファイル削除は証拠(どうやって消したか・本当にファイルがあったのか)が残らんけど、
上書きは証拠が残るという違いがミソじゃないかと思う。
54仕様書無しさん:2010/08/08(日) 13:04:11
>>53
結局、研究用などで作るのなら
他人にウイルスを感染させる機能を搭載しなければ良いだけだし
(もしくは限られた範囲だけにIPアドレスを絞るとか何日まで有効とか)
ファイルを消すなんて被害をもたらすコードを入れなければいいんだよね。

こういう風に広範囲に被害をもたらすことができないウイルスなら
作っても大丈夫だろう。逆に広範囲に被害をもたらすのなら
もしそれが流出したら、その責任取れるの?って聞きたい。

俺なら研究用なら怖くて被害が広まるようなことはしないよ。
55仕様書無しさん:2010/08/08(日) 13:11:24
>>54
甘いよ。こういう人ってクラッカーの巧妙さとか、現実を理解していないと思う。
56仕様書無しさん:2010/08/08(日) 13:17:55
>>29
守屋事件ってのがあってだな。
置換をしていないことを証明しても有罪になる。
57仕様書無しさん:2010/08/08(日) 13:24:01
>>52
ttp://blog.goo.ne.jp/ni836000/d/20080124
朝日新聞の原文が見当たらないが、その新聞発表の引用はたくさんある。
58仕様書無しさん:2010/08/08(日) 15:20:46
>>55
つまり、現実的観点から、クラッカーは巧妙にどういうことをするの?
59仕様書無しさん:2010/08/08(日) 15:21:22
>>55
えとな、そんときはまた法律変えれば良いだけなの。
60仕様書無しさん:2010/08/08(日) 15:31:36
効力が無いのが分かっている上に、デメリットばかり指摘される法律を前にして、
効果が出なければまた法律返ればいい、などとは馬鹿の発言だな。
まあ、立法する側にはそのレベルの馬鹿しか居ないってことだろうけど。
61仕様書無しさん:2010/08/08(日) 15:37:40
しかしウイルスを作成しているという客観的疎明資料をどうやって集めるんだろう?
疎明資料もなしに捜索令状なんて下りないし。
器物損壊の罰条は
 三年以下の懲役又は三十万円以下の罰金若しくは科料
なんだけど、今回のウイルス作成罪の罰条が
 1年以下の懲役または三十万円以下の罰金若しくは科料
とかだったら、わらうぞ。軽くなってんじゃねーかwwwと
6258:2010/08/08(日) 15:40:46
>>60
おいおい無視すんなよ。
無学な俺のために現実的観点を教えてくれよ。
63仕様書無しさん:2010/08/08(日) 15:46:48
ゴキブリには効かないけど、人体に害がある殺虫剤を平気で売っといて、
製薬会社の言い訳がソレだったら、みんなすんごい怒るよなw
64仕様書無しさん:2010/08/08(日) 15:54:30
>>63
「ソレ」ってどれやねーん!
他人を腐して「俺の方が上」を気取るなら、アンカーつけて面罵する勇気が欲しいぞ。
65仕様書無しさん:2010/08/08(日) 17:14:57
>>61
> しかしウイルスを作成しているという客観的疎明資料をどうやって集めるんだろう?

そうじゃないんだよ。

どういう経緯でウイルス作成罪が創設されたのかを調べてみろよ・・・


もともとは、

1.とあるウイルスが出現し、被害が広まった。
2.そのウイルスを作成した人を突き止めはしたが裁く法律がない
3.ならば作成することを犯罪としよう。

こういうことだよ。

66仕様書無しさん:2010/08/08(日) 17:24:18
要約:刑法など、警察の都合でどうとでもできる。
67仕様書無しさん:2010/08/08(日) 17:31:19
>>65
問題はそのウィルスが自己増殖能力も持たず、侵入能力も持たないことなんだよな。
だからこの法律はウィルスの定義と関係なく適用される。
68仕様書無しさん:2010/08/08(日) 17:41:58
>>67
> 問題はそのウィルスが自己増殖能力も持たず、侵入能力も持たないことなんだよな。

じゃあ、そのウイルスはどんな機能を持っているの?
69仕様書無しさん:2010/08/08(日) 17:53:49
>>68
馬鹿ユーザがコピーして実行し、それを馬鹿ユーザがコピーして実行する。
70仕様書無しさん:2010/08/08(日) 18:02:26
>>66
検察だな。警察はぶっちゃけなんも権限ない。
71仕様書無しさん:2010/08/08(日) 18:09:28
>>68
バカを騙す機能を持っているが、それはプログラムとは無関係。

だってその機能はファイル名に組み込まれているんだから。
72仕様書無しさん:2010/08/08(日) 20:59:55
コンピュータウイルスの定義
「コンピュータウイルス対策基準」においては、コンピュータウイルスの定義を、『第三者のプログラムやデータベースに対して意図的に何らかの被害を及ぼすように作られたプログラムであり、
次の機能を一つ以上有するもの』としております。

(1)自己伝染機能
自らの機能によって他のプログラムに自らをコピーし又はシステム機能を利用して自らを他のシステムにコピーすることにより、他のシステムに伝染する機能

(2)潜伏機能
発病するための特定時刻、一定時間、処理回数等の条件を記憶させて、条件が満たされるまで症状を出さない機能

(3)発病機能
プログラムやデータ等のファイルの破壊を行ったり、コンピュータに異常な動作をさせる等の機能

http://www.ipa.go.jp/security/outline/outline-j.html



IPAによると「発病」すればウイルスらしい。
73仕様書無しさん:2010/08/08(日) 21:33:25
>>69
コピーして実行するだけなら、
フリーソフト配布と同じだと思いますが・・・?
ダウンロード(コピー)して実行。同じ。

何か実害あるんですか?
74仕様書無しさん:2010/08/08(日) 22:32:33
>>73
iTunesもウイルス認定まであと一歩だった
75仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:03:13
おまえら一回コレを読め。
ttp://www.moj.go.jp/houan1/houan_kyoubouzai_refer02.html
「第十九章 印章偽造の罪(第百六十四条―第百六十八条)」を
「第十九章 印章偽造の罪(第百六十四条―第百六十八条)
 第十九章の二 不正指令電磁的記録に関する罪(第百六十八条の二・第百六十八条の三)」
に改める。

要は「偽造罪」の適用範囲を広げただけ。
罪となるのは他人を騙すためのプログラムやデータを作成・頒布・保持する事で、
ウィルスを作成する事じゃないぞ。
76仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:09:39
>>73
20文字くらいでまとめてくれw
なげぇし漢字おおいしw
77仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:25:49
昔のウィルスは自分増殖もしなかったし、バックドアから勝手に侵入しなかった。
78仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:30:15
>第百六十八条の二
> 一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
>又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

この条文が指す意図って誰の意図なんだろうね。
コンピュータの所有者?利用者?
両方だとすると片方が意図しなかったらアウトってことにならないかな?
79仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:40:39
>>78
> 一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
>又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録

なんだ、Windowsのことか
80仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:55:03
つまり日本の法律でゲイツを逮捕できるな
81仕様書無しさん:2010/08/08(日) 23:56:01
>>75
>他人を騙すためのプログラムやデータを作成・頒布・保持

2ちゃんねるログを保持してると逮捕か。胸熱。
82仕様書無しさん:2010/08/09(月) 00:14:36
2ちゃんねる、騙すレスばっかだもんな。閲覧しただけでウェブブラならキャッシュが、専ブラならログが残るから、
それが保持とみなされる→逮捕

ネットサーフィンちょっとやっただけで直ぐ、無料動画とか書いてるリンク押したら有料会員制サイトに飛ぶページに当たるから、
それがキャッシュに残ってて保持→逮捕

この法律なら、逮捕できない日本人は皆無だな。
無敵法だw
83仕様書無しさん:2010/08/09(月) 00:39:22
このキチガイをやっと逮捕できるのか
ttp://kyoko-np.net/
84仕様書無しさん:2010/08/09(月) 00:49:53
>79-80
MSはEULAで対策済みかと思われ。

>81-82
残念ながら「人の電子計算機における実行の用に供する目的で」と
但し書きあり。
法律の専門家じゃないから何が言いたいのかさっぱりわからんけど、
「他人のPCで実行させる目的で」という意味らしい。
85仕様書無しさん:2010/08/09(月) 01:07:40
>>84
善玉ウィルスの場合は会社内で使うものだけど、
自分が勤める会社の自分が管理する100人分のPC限定で破壊するんならOKってことかな?
86仕様書無しさん:2010/08/09(月) 01:24:45
会社のPCは会社のものであって
たとえ管理者であっても一社員のものじゃないよね。
そうなると意図がますます微妙になるわけだ。
87仕様書無しさん:2010/08/09(月) 01:55:58
研究用途のためにウイルスを作るとしたら、
そのウイルスが広まらないように
注意するのが普通だろ。

IPアドレス制限や、有効期限を設定して
隔離されたネットワークで実験するとか
最善の注意を払ってからじゃないとやろうとは思わないよ。

もしそれが仕事で会社の肩書きの元にやって、
流出させて被害を与えたら、どれだけ会社の損害を与えることか。

研究なら他人のパソコンで動かないようにするのは当たり前のことなので
それを怠ってしまったら、大きな過失ということでいいよ。
88仕様書無しさん:2010/08/09(月) 01:57:40
「騙す」意図があるかどうかが重要。
じゃないと機密保持のために、データやPCを破壊するのがNGになってしまう。
89仕様書無しさん:2010/08/09(月) 02:02:25
>>86
何を言いたいのかさっぱり分からん。

会社で勝手にウイルス開発したらだめだよ。
内部犯の犯行といえば分かるでしょ。
90仕様書無しさん:2010/08/09(月) 02:24:48
デジタルデータそのものに財産権など断じて認めん!という意思が感じられる。
だから意図に反するとかなんとか回りくどいことを言う羽目になるのだ。
早い話が財産の侵害だろ?

そういえばゲームのセーブデータに財産権が認められた判例があったような……?
91仕様書無しさん:2010/08/09(月) 09:52:59
【セキュリティ】ボットネット“ビジネス”のからくり、専門家が解説 (10/08/05)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1281009421/
92仕様書無しさん:2010/08/09(月) 11:30:03
関連スレ:

【セキュリティ】スパム件数が増加、判別も困難に(10/08/05)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1281009321/
93仕様書無しさん:2010/08/09(月) 19:24:59
プログラマーとしては残念だとか言いそうな奴がいそうだけど、ウイルスの制作って他人の迷惑を考えてない人としてはちょっとおかしい行為だよね。
94仕様書無しさん:2010/08/09(月) 22:45:15
にほんごでおk
95仕様書無しさん:2010/08/09(月) 23:00:13
まぁいずれにせよ、日本語の文献が手に入るうちに
一回は見とけよおまいら。
意外とバカにできないことを学べるから。
パーツ接続言語を覚えることなんて誰でもできるんだぞ。
96仕様書無しさん:2010/08/10(火) 17:00:49
【国際】 PCの児童ポルノを告発された男性、逮捕され社会的信用失墜→1年後、部下のワナと判明→部下逮捕…英
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1281403012/
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1008/09/news043.html

 上司に不満を持ち、上司が解雇されるように仕向けようと考えた。そこで児童ポルノ入り
 CDを「上司のコンピュータに入っていた画像」と称して警察に送りつけ、また上司の
 ノートPCに児童ポルノを仕込んで匿名で警察に通報した。上司は逮捕されたが、警察は
 ウェイナー被告が匿名の通報をしたことを突き止めた。被告は以前に上司を失脚させる
 計画を漏らしており、犯行が発覚した。

 上司が逮捕されたのは2006年で、真相が分かって被告が逮捕されたのは2007年に
 なってからだった。その間、上司とその家族は嫌がらせを受けたり、友人や同僚から
 避けられるなどの打撃を受けたという。
97仕様書無しさん:2010/08/11(水) 00:36:45
やっぱ悪い事したらつかまるんだな。
98仕様書無しさん:2010/08/11(水) 04:54:24
いやそこは、「悪いことを何一つしていなくても逮捕され、人生を棒に振る可能性が高いんだな」と言うべき。

>>96の上司を悪く言った人たちは、たとえ真相が分かってもその上司と元通りの関係になることはできない。
真面目な人でもそれまでのことが気まずいし、その間避けたり嫌味を言ったことについて報復されるんじゃないかと恐れて
やっぱり近寄ろうとはしないだろうから。
結局、商売上仲良くしなければならないよそ者以外は、だれも心を開いてくれなくなっただろう。
99仕様書無しさん:2010/08/11(水) 19:08:59
>>96
旅行かばんの中に覚せい剤の小さいパックをこっそり放り込んでから警察にタレこむのと似てる。
あるいは、給食費の入った封筒を盗んで嫌な奴のランドセルにねじこんで騒ぎになるのを待つような。

まあ、この事件を持って「児童ポルノ写真を規制することが危険であると証明された」などと言う奴はいないとは思うが。
100仕様書無しさん:2010/08/11(水) 19:20:08
>>96
こういうことがあるから死刑みたいに取り返しのつかない刑罰はまずいんだよな。
間違いが判明しても本人に損害を補償する手段が無いから。
101仕様書無しさん:2010/08/11(水) 19:51:32
>>100
>>96の上司が補償されたなんてどこに書いてあんだ?
102仕様書無しさん:2010/08/11(水) 19:58:50
>>101
書いてないが、補償を求めたとも書いてない。
これからだろう。
103仕様書無しさん:2010/08/11(水) 20:30:53
もう失脚しちまったんだから補償のし様がねーだろ…生きてりゃおk、ってどこの蛮人だよ
104仕様書無しさん:2010/08/11(水) 20:43:46
>>1103
「補償を求めたとも書いてない」のは認めるんだな?
なにもかもこれから、ということでよろしいな?

今の段階で蛮人とか言われても困る。
105仕様書無しさん:2010/08/12(木) 23:05:27
この板はいつからポルノ板になったんだ?
106仕様書無しさん:2010/08/13(金) 11:25:04
近い将来、日本でネット犯罪すれば100%捕まる時代になることは間違いないね。
そうしようという動きの一環だろう、少なくともコレは。

だが、ネットは日本だけの問題じゃない。
そのうち国内のネット犯罪者を絶滅させてしまい、犯罪者は全員海外という状態になる。
つまり、被害届は発生し続けるのに、検挙ゼロの状態。
サイバー部門は、ゼロ成果のために巨費を投じ続けるハメになる。

どうするつもりなんだろうね?
このままではいずれサイバー対策部門が世論に潰されてしまい消滅、
逆に誰かにやられても訴える機関すら無くなるというシナリオが目に見えている。


今後の世界は、国家間のパワーバランスのための重要な国家戦略が、
兵器による物理的な戦争から、ネット世界によるサイバー戦争へ変化していくだろう。
グローバルスタンダードから外れて世界から孤立、そして集中爆撃によって国体崩壊、
傀儡政権国家へという第二次世界大戦前夜の日本の状況に非常に似ているな。
ネットという仮想世界でもまた同じ轍を踏むのだな。
107仕様書無しさん:2010/08/13(金) 12:10:34
>>106
そのうち国際法とかできるでしょ。

何も心配することはない。
108仕様書無しさん:2010/08/13(金) 17:55:54
>>106
つーか国際的に議論されてるよ。
ほかの国は、いいね!いいね!その案いいね!と言ってたから日本はウイルス作成罪に批准した。
けど、結果を見てみると批准したのは日本だけ。
ほかの国は「ウイルス作成罪さいこー!」って言っておきながら批准しなかったw
109仕様書無しさん:2010/08/13(金) 18:20:43
日本が一番進んだIT国家だから
一番ネット関係の法整備が進んでいる。
すばらしいことだ。
110仕様書無しさん:2010/08/14(土) 05:07:28
いや、日本はアメリカに10年以上遅れてる
韓国にも5年以上遅れてる
111仕様書無しさん:2010/08/15(日) 00:44:20
日本だけノセられちゃって、サイバーザル法状態国家という
国際的な罠に嵌められただけのような。

中華とか、サイバーテロを国策としてやってくるようなとこだからな。
やられる一方で一切やり返せないみたいな状態になるぞ。
112仕様書無しさん:2010/08/15(日) 07:21:29
>>111
いや。まじでそうだよ。
会議では、日本は相変わらず静かで他国は「今すぐやらないとダメだっ!ネットは国境がない!各国の協力が必要だ!」
と言ってたくせに、いざ書面サインになったら日本以外一切サインせず
他国は「うん。サインはもう少し慎重にだな。うん。技術の発展の問題もあるしな。うん。」
と言って
サインをした日本に対しては「おい!サインしてんだから早く立法化しろっ!ぼけっ!」
と突っつかれ続けるもウイルス作成罪と共謀罪が1つの案件として提出されてたので、極左関係者から共謀罪拒否の
強烈な動きで立法化できなかった。
そのため、さらに他国からつつかれ続け、ようやく今回のようなメディアと社会が取り上げそうな案件があったので、
それに乗じて法案化を狙った。って流れだからね。
113仕様書無しさん:2010/08/15(日) 13:45:13
えーと、結果的に法案化できてめでたしってことかいな。
114仕様書無しさん:2010/08/15(日) 15:59:17
>>113
めでたしめでたし。で、おわるなら、他国も批准して法案化してるでしょうに。
世界レベルの知識人を集めたら、いや、もうちょっと考えよう。って結論
ところが、あほ集団の日本だけは批准して法案化まで行きそうってこと。
115仕様書無しさん:2010/08/15(日) 16:02:40
他国もがんばってるぞ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/26/news030.html
>  物議を醸していたフランスの「スリーストライク法」の修正版が、10月22日に違憲審査機関で承認された。
>
>  スリーストライク法(HADOPI法)は、繰り返しコンテンツを違法ダウンロードした
> ユーザーのネット接続を切断することを定めている。当局が違法ダウンロードユーザーに
> 警告を送り、3度警告を受けたユーザーのネット切断を1年間停止する。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100708/1032325/?ST=hitken&P=2
> 今年春には英国も、違法ダウンロードに対して同様の処罰をするデジタル・エコノミー法を制定した。

> 違法コピーやダウンロードで自国の音楽・映画産業が壊滅状態にあるスペインも、同様の法律を制定する方針を明確にした。
116仕様書無しさん:2010/08/15(日) 16:09:45
米上院が欧州評議会のサイバー犯罪条約を批准
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060807/245250/

 米上院は,欧州評議会の「Convention on Cybercrime」(サイバー犯罪条約)を批准した。
上院外交関係委員会議長のDick Lugar氏が,米国時間8月4日に発表したもの。
これにより「米国は他国と協力し,サイバー犯罪に対する国際的な撲滅活動への取り組みを強化する」(同氏)。

 サイバー犯罪条約は2001年に米国や欧州諸国43ヵ国が署名して成立したもので,
米国は16番目の批准国となる(InfoWorld)。コンピュータへの不正侵入のほか,
詐欺,児童ポルノといったコンピュータ関連の犯罪の捜査への国際的な協力,
国内の法規における対応などを定めており,電子的証拠の収集に関する内容も含まれている。
117仕様書無しさん:2010/08/15(日) 16:11:13
http://www.nichibenren.or.jp/ja/committee/list/kokusai_keiji/kokusai_keiji_a.html

サイバー犯罪条約とはどのような条約ですか。

サイバー犯罪条約は、欧州評議会(Council of Europe)で策定された条約です。
押収評議会は、1997年にサイバー犯罪専門家会合を設置し、その後、
サイバー犯罪及びそれに対する対処について調査検討を行い、2001年11月8日、
欧州評議会閣僚委員会において、サイバー犯罪条約が採択され、同年11月23日、署名式典が行われています。

サイバー犯罪条約については、欧州評議会の加盟国だけでなく、オブザーバーとして、
アメリカ合衆国、カナダ、オーストラリア、日本、南アフリカも起草委員国として参加し、署名しています。

そのため、サイバー犯罪条約は、欧州評議会の枠を越えた国際的な条約としての意味を持っています。

サイバー犯罪条約は、全部で48条からなる条約であり、サイバー犯罪に関する実体法の規定、
コンピュータ・システムを手段として行われる犯罪についての捜査や刑事上の証拠収集についての規定と、
国際協力に関する規定から成っています。

サイバー犯罪条約は発効していますか。

サイバー犯罪条約は、欧州評議会加盟国のうち少なくとも3カ国を含む5カ国が批准することを
表明した日の後3ヶ月の期間が満了する日の属する月の翌月の初日に効力を生ずると定めています(同36条3項)。

サイバー犯罪条約は、現在までに、アルバニア、クロアチア、エストニア、ハンガリー、
リトアニアの5カ国が既に批准しており、2004年7月1日には発効する予定です。
118仕様書無しさん:2010/08/15(日) 16:14:02
http://www.weblio.jp/content/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%90%E3%83%BC%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E6%9D%A1%E7%B4%84

サイバー犯罪条約(さいばーはんざいじょうやく)
サイバー犯罪の取り締まりに関する国際条約

インターネットを利用した国際的な犯罪に各国が共同して対処するための条約。
2001年11月23日の署名を受けて、現在のところ、条約の批准・発効を目指している。

サイバー犯罪条約は、コンピュータ・システムへの不正アクセス、コンピュータ・ウイルスの開発や配布、
児童ポルノ画像の配布などを犯罪行為として規定し、条約参加国の国内法で禁止することを義務づける内容だ。

爆発的に普及したインターネットは、国境を越えた情報のやり取りを簡単なものにした。
しかし、その一方で、サイバー犯罪のボーダーレス化という負の問題も抱えることになった。
サイバー犯罪は1国だけの対処では取り締まりに限界があるので、条約を締結し、国際社会が協力してサイバー犯罪に対処することが求められていた。

今後市場の拡大が見込まれている電子商取引(eコマース)などの経済的取引の信用を確保するためにも、
コンピュータ・システムの適正な利用が求められている。

日本をはじめ、アメリカやヨーロッパ諸国など30か国は、ブダペスト(ハンガリー)で開かれたサイバー犯罪国際会議で、
サイバー犯罪条約に署名した。条約参加国で国内法を整備するなどの批准手続きを経たあと、正式に発効する。
119仕様書無しさん:2010/08/15(日) 18:02:09
海外のサイトには、ウィルスのソースがいくらでも転がっているんだけど、
それも見ただけでアウトなのかよ?
120仕様書無しさん:2010/08/15(日) 18:03:29
見ただけなら、作ってないじゃんw
121仕様書無しさん:2010/08/16(月) 21:01:29
バグで暴走してもウイルスになるのか?
122仕様書無しさん:2010/08/16(月) 21:29:25
ウイルスとしての性質を持っていて
大きな被害を出すようなものを
偶然作ることはない。

だからバグで暴走してウイルスにならなければ(それが大半)問題ないし、
バグで暴走してウイルスになってしまったら、
それはウイルスを作っていたと考えてよい。
123仕様書無しさん:2010/08/18(水) 00:48:48
昔、IISのASPで、自ら実行するためのVBスクリプトを自己生成する方式で、
自己をカスタマイズしながら複製していく仕組みで作っていたが、
今やると、下手なバグ出したら捕まっちゃうんだな。
124仕様書無しさん:2010/08/19(木) 22:22:45
インテルに公開されているこの作品の影響もあるのか

ttp://www.intel.co.jp/jp/tomorrow/#/book/read?isbn=5784838740434&&chapter=0
125仕様書無しさん:2010/08/19(木) 22:53:07
>>123
それがウイルス的な被害を与えるものでないと
いえるのなら大丈夫だよ。
126仕様書無しさん:2010/08/20(金) 01:06:11
イカタコウィルスだっけかの作者が「自分がどの位スキルアップしたか知りたかった」って言ってたけどあれ何となく分かるんだよな
いやいけない事なんだけどさ
127シベリアよりのお手紙(例):2010/08/21(土) 21:37:09
>>125
1秒間に1回のアクセスを1000件もの同時アクセスに増殖させる行為はウィルス的な被害と言えるよね。

つまり、三菱電機インフォメーションシステムズ(MDIS)社の社員を逮捕しないといけない。
実際にプログラムを組んだのは下請けかもしれないが、仕様を決めたのはこの会社のはずだから。


【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282374882/
128仕様書無しさん:2010/08/21(土) 21:42:02
>>127
何がいいたいのかわからない。

DoS攻撃したのなら逮捕されるべきだから、その男は逮捕された。
不具合があったと認められば話は別。
お前が出したリンク先はそうかいてあるよな?

あと、多数のアクセスを”増殖”とお前は表現しているが、
それはお前の勝手な定義であって、一般的には増殖ではないから。

屁理屈はいい加減にしとけよ
129シベリアよりのお手紙:2010/08/21(土) 22:14:01
>>128
> DoS攻撃した〜〜から、その男は逮捕された。
なんで嘘をつくんですか?
なんでありもしない事実を捏造するんですか?

> お前が出したリンク先はそうかいてあるよな?
書いてないです。
書いてあると言うなら抜粋して見せて下さい。

> 多数のアクセスを”増殖”とお前は表現
多数のアクセスなど存在しません。勝手に話を作らないで下さいこのド素人が。

> 一般的には増殖ではないから。
増殖です。ありもしないものをあるかのように増やしているのだから増殖です。

> 屁理屈はいい加減にしとけよ
屁理屈こねてるのはお前のほうだクズ。
130仕様書無しさん:2010/08/21(土) 22:33:18
1秒間に1回のアクセスを1000件もの同時アクセスに増殖させる行為

のことをDoSアタックって言うんだよ。

そもそもの基礎知識が欠如してるから
こいつはと話にならんわw

勉強してから出直して来い。
ついでに勉強した証にDoSアタックの
定義をここに書け。そしたら相手してやるわw
131シベリアよりのお手紙:2010/08/21(土) 23:01:49
>>130
DoS攻撃をしたのは岡崎市のシステム自身なわけだからDoS攻撃があったとみなすならまずは岡崎市図書館の担当者を逮捕しなければおかしい。

通常のWeb利用をDoS攻撃であるとみなすのは、警察に犯罪被害を届けることを警察に対する業務妨害という犯罪であるとみなして被害者を逮捕するのと同じことだ。


つまり屁理屈なんだよ。
132仕様書無しさん:2010/08/21(土) 23:07:03
おっ、勉強してきたな。
潔く、DoS攻撃であることを認めたじゃないか(笑)

ついさっきまでDoS攻撃したに対して「何で嘘をつくんですか?」と
言っていたとは思えないなw

で、

>  男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊借りていた。
> 図書館のホームページは使い勝手が悪く、新着図書の情報を毎日集めるプログラムを作り、
> 3月から使い始めた。

もうそろそろ、DoS攻撃をしたのは、この男が作ったソフトウェアと
理解できるころだと思うんだが、なんで、岡山市のシステムだと思った?
ほれ、怒らないから言ってみろ。ん?w
133仕様書無しさん:2010/08/21(土) 23:17:37
せめてまとめサイトを読んでから議論すべきだと思うんだ。

岡崎市立中央図書館事件 議論と検証のまとめ
ttp://www26.atwiki.jp/librahack/
134仕様書無しさん:2010/08/21(土) 23:17:57
>>132
お前、痛いからそろそろやめるか、岡崎市立図書館事件のスレで戦え。
135仕様書無しさん:2010/08/21(土) 23:20:13
あぁ、俺もなんでこいつに何が起こったのかを
一つ一つ教えてやらないといかんのだって思っていたところだw

最後に、で、それがウイルス作成罪とどうからませて
どういう結論にお前は達したのかを聞こうと思っていたんだがな。
さすがにこの程度の知識のやつ相手じゃ、そこまでたどり着くのにかなり長くなりそうだw
136127:2010/08/22(日) 01:26:53
>>132
DoS攻撃をしたのは図書館。
ゆえに、外部からのDoS攻撃はなかった。

>>135
DoS攻撃をしたのは岡崎市の図書館システム。
ゆえに、図書館システムを作ったプログラマはウィルス作成罪に問われることになる。
137仕様書無しさん:2010/08/22(日) 01:35:00
>>136

>>133
>  岡崎市立中央図書館(りぶら)の新着図書ページのデータを取得するため,クローラと呼ばれるプログラムを利用していた librahack 氏
138仕様書無しさん:2010/08/22(日) 01:36:34
>>137
もっと調べてからレスしろよ。
139仕様書無しさん:2010/08/22(日) 01:53:07
クローラーを作ったのが誰がか?
何を調べろといっているのかわからん。
140仕様書無しさん:2010/08/22(日) 02:10:03
意図的にDoS攻撃したのではないのは事実だろうし、
この程度でサービス停止させられるのはシステムに問題があるからだろうけど、
結果的にサービス停止に追い込んだのはこの男なんだよな。

他にやれる対策はあっただろうにいきなり逮捕したから、話が大げさになっている。
だとしてもDoS攻撃で逮捕されることはあるわけだ。
(これが逮捕されなかったら、意図的にサービス停止させるやからを捕まえられなくなる)

教訓としてはクローリングシステムを作るのなら、
もっと相手の負荷にならないように気をつけようということか。
1秒間に1回のアクセスはさすがにやる意味があるのかって思うわ。

本質的には人に迷惑をかけることはやめようよってことなだけ。
141仕様書無しさん:2010/08/22(日) 04:07:44
システム作った奴「まさかここまで負荷かけられると思ってませんでした」

男「まさかここまで負荷に弱いとは思ってませんでした」

こう?
142仕様書無しさん:2010/08/22(日) 08:46:07
毛時罰のある法律って、そういう考え、そういう結果を予想したか、そういう結果を予見できたか、
そういう結果を容認していたか、そういう結果になっても仕方ないという思いがあったか。

とかが勝負になるのがほとんどだからな。
143仕様書無しさん:2010/08/22(日) 10:17:50
というわけでネットワーク帯域の大幅な改善を国に要望します
予算はこのDos攻撃に対して耐えうる性能をもったネットワークを要請します
さらにこのシステムを運営できる適切な管理者および予算枠を要請します
144仕様書無しさん:2010/08/22(日) 23:33:42
それは、高速道路の料金所渋滞をわざと招くために、
用も無いのに高速道路に殺到する嫌がらせに対抗しようとして、
高速道路の速度制限を緩和するようなもんでしょう。
つまり、逆効果であるとw
145仕様書無しさん:2010/08/23(月) 17:06:36
なにを言ってるのかわかりませーん
146仕様書無しさん:2010/08/24(火) 08:27:51
>>143
事業仕訳で予算がないのでは?
147仕様書無しさん:2010/08/24(火) 19:16:31
>>146
このシステムでいくらネットワーク強化したって無駄だろ。
ちゃんと元の記事読んでから書き込めよ。
148仕様書無しさん:2010/08/25(水) 16:16:08
無駄なのはわかってまーす
ただ予算が欲しいだけでーす
どこも同じでーす
149仕様書無しさん:2010/08/25(水) 18:15:56
まるで崩壊していくパターンに嵌った社会主義国の理論www
150仕様書無しさん:2010/08/26(木) 01:56:30
ドルも崩壊しかけてるし丁度いいんでね?
151仕様書無しさん:2010/08/26(木) 03:39:28
そのため、まずユーロを追捕し、次に円を潰す。
そうすることで相対的にUSDの基軸通貨を維持しようという戦略です。
152仕様書無しさん:2010/09/08(水) 07:56:28
普通の犯罪者より、もっと恐ろしい奴がうちのサイトにやってきた。
アクセスログを見ると、そいつは、「googlebot.com」とだけ名を名乗って
去って行った。オソロシ...。
153シベリアよりのお手紙:2010/09/13(月) 02:36:40
ウイルス作成罪に紛れてマズイのがくる
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284298751/
  法務省によると、ウイルス作成罪では、コンピューターウイルスの作成や提供、供用に対し、
  3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金を科すことにしている。
  取得と保管には2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金といった罰則も定める予定だ。
  また、わいせつ物頒布等罪の処罰対象を拡充し、
  わいせつな図画や動画といった電磁的記録の頒布行為も処罰の対象とするという。

  ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000508-san-sociより
154仕様書無しさん:2010/09/13(月) 07:13:26
保管アウトだったら解析もできないじゃないか
ノーガード戦法を義務化すんの?
155仕様書無しさん:2010/09/13(月) 07:45:02
ヴァイラスをメールで誰かに渡すと、提供、供用に当たるが、
このURLにアクセスするとヴァイラスに感染するぞという情報をメールで誰かに渡して、
その誰かがウッカリ感染してヴァイラスをゲットしちゃうのは、提供、供用に当たらないのだな。
ザルもいいところだな。
156仕様書無しさん:2010/09/13(月) 13:34:01
ワクチンメーカーの社員も「ウィルス保持」というわけで逮捕されるわけか。
157仕様書無しさん:2010/09/13(月) 16:33:54
キンタマで京都府警の誰かを逮捕しないで47逮捕。
タコイカの被害者を逮捕しないで作者逮捕。
間抜けな国。
158仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:12:00
>>155
> このURLにアクセスするとヴァイラスに感染するぞという情報をメールで誰かに渡して、
> その誰かがウッカリ感染してヴァイラスをゲットしちゃうのは、提供、供用に当たらないのだな。

だから、作成自体を禁止するんでしょ。
ちゃんと考えてるよ。
法律家は。
159仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:18:07
国外の人が作った物については意味がない。
そしてマルウェアのほとんどは海外製。
やっぱり意味がない。
160仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:25:37
だから所有した時点で犯罪となる。
161仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:26:40
国外の人が作った物については意味がない。

言い換えると、

国内の人が作った物については意味がある。


100%じゃなければ、0%をとるなんて
バカのすることさあはははは
162仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:29:17
HANA規制に移行して書き込めるようになったぜ

>>158
> ちゃんと考えてるよ。
> 法律家は。
その法律家と言うものに弁護士や検事や裁判官を含むなら、何でもかんでもとっちめてやればいいと、本気で思っている。
やつらは権力者には甘く、一般人には厳しい。
そういう運用ができさえすれば、あとはどうでもいいんだ。

>>159
そうなんだよ。
尖閣諸島で漁船を拿捕したことで、日本の建物は投石などの被害を受けているが、愛国無罪。
だが、日本でそれをやれば徹底的に洗い出されて処刑され、さらには中国人にリンチをやらせ、その上日本の警察が日本人のリンチを手伝う。

10年前、俺が秋葉原で警官隊に囲まれて中国大使の指揮でリンチされたから間違いない。

福岡に帰ってきたとき、中国の航空会社がテロリストの隠れ家になっていたが、警察は動かなかった。
「殴られるような人間だから悪い」と言い放った。
また、「中国に逆らうやつは死刑(私刑?)にするぞ」と脅迫された。

>>153のまずいところは、例えばタコイカウィルスのようなものを、破壊目的に仕掛けたとする。
だが、それを発見して警察に被害届けを出したとする。
しかし、タコイカウィルスを所持するのは犯罪なので、被害者は刑務所行きになる。

児童ポルノ単純所持が、強姦された少女に送りつけられた強姦写真を警察に届けると、児童ポルノの単純所持で逮捕されるのと同じことになる。

「現実にそういう運用はしない」と、馬鹿は言う。
しかし、権力者が好きに運用してもかまわないんです。

つまり、権力者になりさえすれば、強姦しまくってビデオに撮影しまくっても、被害を訴える側を刑務所送りにできると言うことなんですよ。
都合の悪い証拠はいつでも押収して証拠を隠滅できる。
現に僕は何度も写真を消去されまくりましたから、そういう運用がされることに間違いありません。
163仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:29:52
作った奴を逮捕な法整備→海外しかいねえ→ザル法

持ってる奴を逮捕→感染しただけの奴を逮捕できねえ→ザル法
164仕様書無しさん:2010/09/14(火) 00:36:14

児童ポルノ規制とかっていうのは、日本人の弾圧目的なんだ。欲求不満状態にしておいて、売りつける。そして逮捕して財産ボッシュート。

【悪ネス犯罪シンジケート】アグネス大学の黒幕レコチャがミャンマー少女国際斡旋を絶賛
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284287932/


警察が秋葉原で所持品検査をするのも、秋葉系から強盗する目的なんだ。秋葉原で強盗にあっても、警察は絶対被害届けを受け付けないシナ。
165仕様書無しさん:2010/09/14(火) 01:49:10
やっぱり官僚は馬鹿ばっかりだと言う事が分かりますたね


つーかさイカタコなんか単純な上書き保存の無限ループってだけだろwwwww
こんなんがウイルスとか言ってるとかクソワロタんですけどwwwwww
そもそも検察の奴がnyやっててやられたもんでキレただけに見える\(^o^)/
166仕様書無しさん:2010/09/14(火) 03:10:04
嫌韓厨がウザすぎて韓国を応援してたやつの数→
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1277568242/

ここに、手足を切り取られて見世物にされた日本人の話を書いた。
僕はその見世物小屋で、ダルマにされた女性の写真を撮影したんだ。
ところが、写真を現像する段階で、「不適切な写真」ということで、消去された。

しかし、現在はデジカメを使うのが当たり前なので、「不適切な写真」を所持することになる。
僕がその写真を撮影したのは、それを警察に届けるためだった。
しかし、単純所持が違法化されると、手足を切り落とされる事件の証拠を提出できず、
証拠がないので警察は僕を狼少年扱いして終わる。

僕が逮捕される覚悟で違法な写真を警察に提出したとする。
しかし、証拠物がすでに違法なので、その証拠は無効である。
証拠が無効である。つまり証拠がないので警察は動けない。
結局僕一人が逮捕されるだけ。

毎日誰かが誘拐され手足を切り落とされ見世物にされている。


それを食い止めるには、証拠写真を証拠として扱えるようにする必要がある。


手足を切り落とされたような人間は服を着せてもらえない。ゆえに、それは必ずわいせつ物である。



単純所持を禁止する目的は、日本人の手足を切り落として人身売買するためだ。間違いない。


167仕様書無しさん:2010/09/14(火) 07:24:37
> このURLにアクセスするとヴァイラスに感染するぞという情報をメールで誰かに渡して、
> その誰かがウッカリ感染してヴァイラスをゲットしちゃうのは、提供、供用に当たらないのだな。
それって、ウイルスの所持自体を禁止しないと被害を食い止められないってことじゃないですか。
168仕様書無しさん:2010/09/14(火) 10:19:42
>>167
感染は果たして所持か。

例えば新型ウィルスに感染した人は犯罪者であると規定する。危険なので即時刑務所行き。
誰もが感染を隠匿する。
警察は暴く。
全ての感染者は、助かるために暴力団に助けを求め、資産を提供する。
その結果暴力団は、自衛隊より強い軍隊に成長する。
クーデターが起きて日本政府は倒される。

その昔戦争革命を果たした日本帝国の共産主義者たちと同じことをするわけだな。

そう言えば大政奉還だの武士の精神だの言うやつが多いよな。
169仕様書無しさん:2010/09/14(火) 11:09:41
>>168
昼間からテンション高いな。
酒でも飲んでるのか。
なんでもかんでも共産主義のせいにするのはどうかと思うよ。
170仕様書無しさん:2010/09/14(火) 11:20:33
>>168
>感染は果たして所持か。
そこらへんは、ばら撒く目的で持っていれば有罪、などの条件をつけなくちゃならんだろう。
171仕様書無しさん:2010/09/14(火) 11:40:46
Windows Updateを切っている個人、組織は、ウイルスをばらまく可能性を放置しているので犯罪者ということでいいね。
172仕様書無しさん:2010/09/14(火) 11:49:55
>>171
ばら撒く目的でウイルスを所持してるなら逮捕してしまった方がいいな。
君は無意味なことを言っている。
173仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:05:21
>>171
取調べに対して
「ウイルスをばら撒く目的でMicrosoft Updateを停止した。ばら撒く相手はだれでも良かった。今は反省している」
などと供述しており、
174仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:07:41
>>170
そうすると立証が難しくなるんじゃね?
「趣味のコレクションですが何か?」といわれたら立件できない。
175仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:15:13
>>174
冤罪が増えるよりは、多少ザルっぽい法律のほうがましだろう。
それにl、今までウイルスだの情報漏えいだので逮捕された奴ら見れば分かるが、
逮捕されてPC押収して調べたら「趣味です」が通用しないくらい真っ黒だったじゃないか。
大丈夫、ちゃんと立件できるよ。
176仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:21:21
どっかの図書館で起こった事件を見ると、20日も拘禁したら、なんでも黒にできそうだな。
177仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:25:42
ウイルスと関係ない話をされてもねぇ。
178仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:26:29
単純保持や作成よか頒布を取り締まるべきで、殺人障害と同じで
故意の頒布と過失重過失を対象にすれば十分じゃないのだろうか
179仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:27:40
ごめんミスった ×障害 ○傷害
180仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:28:35
俺は10日間監禁されただけじゃなくて、腐った弁当食べさせられた上絶食させられたからな。
そのついでによその警察署を襲撃して留置所の容疑者を釈放させていた。

俺を拘留してたのは葛飾署を名乗るお台場付近の警察署。
葛飾署は江東区だが、お台場付近のは中央区。
中央区と言えば秋葉原も含まれていて、秋葉原の金持ちを射殺した警察官がいたのも中央区の警官。
金持ち父娘を射殺した警官が留置所の俺を監視していた。
俺が目撃者だから抹殺する目的だったんだろう。
181仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:36:06
単純所持ってのが良く分からんが、
ばら撒く目的で持ってたらアウトでいいんじゃないの。
もちろん、実際にばら撒いてる奴はもっと思い罪にするとして。
182仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:36:22
>>177
ごめん。その話はどれに関して?

ウィルス作成罪はウィルスと関係なくても有罪だからウィルスつながりだし、
図書館事件もウィルス作成罪が施行されていたなら有罪だからもろ範疇なんだけど。

ついでに言っておくと>>180は、どのようにして自白させられるかの体験談なわけで、
「911で自爆したのは私です」という自白さえあれば911の犯人として死刑にできるわけですよ。

あ、ちなみに911が起きた直後に「911テロの犯人です」と自白させられたことがあります。宮若警察署で。
あの当時、「あいつが○○の犯人だぞ」って嘘の通報をするのが流行していて、一日に数十件の嘘通報がされていたんです。
もちろんその犯人とされたのが俺なんだけど。
そういう嘘通報を受けるのがめんどくさいから、俺のことを刑務所送りにしてしまえと考えたんでしょう。
まさか本気で911の犯人だと言う通報を真に受けたわけじゃないと思う。
だって、911の犯人として送検されたのは情報だけだ(書類も送られてない)から。
183仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:39:20
>>181とかも言っているけど、「ばら撒く目的」というのは拳銃で脅されたり「裁判無しで連行して死刑にするぞ」とかマジで毎日言われたし
「このまま死ぬまで拘置所に入れておくぞ」とも毎日東京地検の人から脅され続けていたから、

無実の罪をなすりつけられて殺されるよりは、無実の罪をかぶってシャバに出られたほうがマシだと思うよ。誰だってね。
184仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:41:10
>>182
図書館がどうたらいう話に対してのレスだよ。
しかし、君が言うことが途中から良く分からない。
185仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:47:17
> 「このまま死ぬまで拘置所に入れておくぞ」
というのが言葉だけの話ではなくて、実際に俺だけ手錠を架け替えられて毎日違う警察署から送検されたことになっていたりして
マジでこのまま死んでも俺がどこの誰だか不明なままで処理されてもおかしくないと信じさせられた。

実際、警察が他の警察署を襲撃したのを見せられたら、法なんてものはないんだと思い知らされる。

ちなみに、俺を逮捕した警察が襲撃した警察署は世田谷警察署で、世田谷殺人が起きた半月後くらいの出来事。
また、俺を逮捕した警官は、俺を逮捕するついでに、俺を逮捕した駅員を殺した。
なにが起きているのかよく分からないが、NHK解説員が殺されたようなことがあちらこちらで起きていて、僕はそれに何度も出くわしたらしい。


地下鉄駅員が警察に殺されているが、それより2年前に、僕は痴漢で逮捕されて、否認したらその駅員から
快速で通過する電車に突き飛ばされて殺されかけた。
俺は逆にその駅員を突き落として殺したから助かった。

そういうことが日常な東京の地下鉄なので、多分、痴漢でっち上げに協力しないような(痴漢でっち上げ組織から見て)人間のクズを見せしめに殺害したんだと思う。
186仕様書無しさん:2010/09/14(火) 12:53:09

満員電車の中で触ったか触ってないかと言うレベルでこのように人を殺しまくっている人々がいる。
駅員や警察もそれを承知で丁稚上げをしまくっている。

ウィルスのような外部から侵入可能なプログラムに感染したことが犯罪であるならば、
インターネットに繋がった全ての人間は犯罪者であると言う式が成立する。

インターネットを使うやつは殺せ!  と言うのは、俺の姉の思想だ。
そして、集団ストーカーの思想だ。そして、もしかすると統一教会の思想でもある。
また、ニート=ネトウヨをどうにかしろとほざく連中の特徴でもある。


彼らの本音は、インターネットと言う自由な通信をなんとかしてなくしてしまいたいんだ。情報はテレビが独占しなければならないと信じ込んでいるんだ。

俺の家にやってきた新聞の勧誘員は、新聞を読まないと言った俺に向かって新聞泥棒と叫びながら殴りかかってきた。
全てのニュースは新聞の独占物だと信じているからだ。
187仕様書無しさん:2010/09/14(火) 13:08:54
インターネットを使うやつは殺せ!  と言うのは、俺の父の思想でもある。
父は、「外国に行くような人間は死んでしまえ」とも言っている。つい本音が漏れるんだ。

そんな父は、ゲンダイこそが真実だと信じて疑わない団塊世代ど真ん中の退職暇人だ。

僕に年賀状ソフトの設定をやらせるとき、まずは僕を犯罪者見たいにののしって設定をやらせる。
設定をした僕に対し、「よし、できるんなら許してやる」と言って僕を帰らせてくれた。
もし、年賀状ソフトを設定できなかったら、不肖の息子はぶん殴って叩きなおしてやるのが父親の義務だとか言う思想の持ち主だ。

具体的には、5桁の出力を7桁に直せと言うことだったが、なにしろWindows95が入ってるようなパソコンと付属ソフトだ。
できちゃったこっちが驚いたくらいだ。
設定を探してるときは死ぬ覚悟だったよ。マジで。
スキを見て殺すか、パソコンを投げつけて退路を確保するか、玄関から出たら捕まるからサッシを蹴破って逃げるかとか考えてた。

> 郵便番号が現行の 5 桁から 7 桁に変更になる。
> 平成 10 年 2 月 2 日より施行される。(1998 年 2 月 2 日)
調べてみると意外に早くから施行されてたんだな。

「新しいの使えとか言いやがったら殺すからな」と念を押されていたからどうにもならないよ。
キチガイ親父が。
188仕様書無しさん:2010/09/14(火) 13:20:42
Windows95パソコンに付属の年賀状ソフトで7桁を印刷できるようにしろ。
できなければ殴り殺す。

こんなことを言うような、社員500人ほどの会社の社長に近い立派で正義感の強いうちの父親が、もし検事様だったらどうなると思う?


そう言えば、ADSLのスプリッタをつけたら「貴様俺が盗聴器を見抜けんと思っとんか!誰に雇われとんか!!今すぐこの音を止めろ!!
警察に突き出すぞ!!」って、数キロメートル先でも聞こえそうな大声で小一時間怒鳴られまくったっけ。
ADSLを解約するのに半日もかけてYahooを説得しなければならなかったし、工事ができるのは半月後とかほざくし、
ADSLモデムが取り外されるまでずっと俺は戦々恐々だった。

そんなだから、父親と同居している間、ずーっとADSLが使えなかった。ウィルコムだけが俺の友達さ。

本当にうちの父親は正義感が異常に強すぎて困る。

こんな人間が警察官だったり検察官だったり裁判長だったりしたら、俺は絶対に爆弾テロを実行する。
189仕様書無しさん:2010/09/14(火) 13:42:33
>>181
単純所持は入手経路や経緯は関係なしでその名の通り単に持ってるだけの状態。
「インフルエンザ保菌してるヤツ全部逮捕な」と同じことになる。
「ばら撒く目的で」はどーやってその「ばらまく」という意図を証明するのか
という問題が。

それなら実際に外部環境に漏れた分を取り締まればいいだろってのが >>178 の主張
190仕様書無しさん:2010/09/14(火) 14:02:33
>>189
>どーやってその「ばらまく」という意図を証明するのか
今までの例からすると、ウイルスばら撒いて他人を害してニヤニヤしてる手合いは、
他人を害するためのさまざまな作業を行っており、
そこらじゅうに痕跡を残している。
逮捕されれば「趣味で保持してた」などといういいわけが効かない証拠がボロボロ出てくるからおとなしく罪を認める。
まずは、そういう連中からどんどん引っ張ればよい。
191仕様書無しさん:2010/09/14(火) 15:32:13
警察が金持ちを殺す理由はここにある。
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284369430/514-515+525

郵便局に金を預けない非国民は殺してしまえというのが日本国家全体の思想。
192仕様書無しさん:2010/09/14(火) 22:22:58
まさにインターネットを使う=犯罪の図式を作りたいのが見え見えだよな。
そして始まるネット鎖国ww

好きだよねぇ。日本ってのは、鎖国とか、国連脱退とか、孤独な路線がw
孤独路線の結末がどうなっていったか、歴史から学ばないのかねぇ。
193仕様書無しさん:2010/09/15(水) 02:54:40
>>192
妄想か?脳が犯されてるな。何でも的に見えるだろう?
194仕様書無しさん:2010/09/15(水) 03:17:11
>>193
インターネット利用者の全てにNHK受信料の支払いを義務付けるのはなぜだと思う?
全てのHDDに著作権保証料を含めようとしているのはなぜだと思う?

パソコン利用者=著作権違反者
インターネット利用者=NHK利用者

という前提無しにそんなことはできないだろ?


反対意見を持つ人間を精神病呼ばわりするのは陰謀実行工作員の特徴。

195仕様書無しさん:2010/09/15(水) 11:25:47
>インターネット利用者=NHK利用者
これ、今知った。
えげつねぇ…
TVだけじゃなくPCも窓から捨てないといけない時代到来か?
196仕様書無しさん:2010/09/15(水) 13:30:05
自分らが生き残るためには、一億総迷惑も辞さないということか。

さっさと解体しねえからこんなことになるんだよ。
197仕様書無しさん:2010/09/15(水) 13:55:02
テレビ局は韓国に支配されてる。NHK解説委員を殺したのも韓国の国営テレビ局員だよ。

ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1284270300/84
> 韓国放送公社(KBS) 〒150-0041 東京都渋谷区神南2-2-1NHK東館710-C
> NHK放送センター    〒150-8001 東京都渋谷区神南2-2-1
198仕様書無しさん:2010/09/15(水) 13:59:29
>>197
こんなところで遊んでないで早く国外亡命したほうがいいんじゃないか?
199仕様書無しさん:2010/09/15(水) 17:05:59
>>198
ベトナムは中国に占領されたし
台湾は既に中国だし
アメリカはドルがどんどん値下げ中だし
逃げるところがない


【国際】 「訓練を実施するのは、中国福建省アモイ市と金門島の間の海域」 〜台湾海保、中国と初の合同訓練
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284133886/
200仕様書無しさん:2010/09/15(水) 19:37:43
住所が同じなのに郵便番号が違うんだな
201仕様書無しさん:2010/09/15(水) 20:02:07
7桁郵便局の意味は、ビル内の郵便番号を分割できるってところだと思っていたが。
202仕様書無しさん:2010/09/16(木) 18:24:50
>>193
AT小型免許ってのが新設されて取りにいったんだけどさ、
そんときに免許センターの警官からこういわれたんですよ。
「速度違反の取締りを逃れようなんてずるい考えで免許取るんじゃねえ」ってさ。

バイクに乗りたければ速度違反の罰金という形で上納金を納めろって意味だと思いませんか?
203仕様書無しさん:2010/09/16(木) 20:25:14

スパイウェアはおおっぴらにばら撒いても捕まりません。いつまでも。


PCを高速化させる「驚速メモリ」 先着10万名無償配布キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284605287/

無料ソフトの90%は中国製スパイウェアでできています。

> 365 名前: プログラマ(catv?)[] 投稿日:2010/09/16(木) 14:26:47.53 ID:Z/fYKnBe0
>  ttp://lh4.ggpht.com/_HXFSx3z7si0/TJGqfo5AwJI/AAAAAAAAY_o/RoMIyNQzTQE/baidu.png
>  ソースネクストェ・・・
ransport Downloads\驚速メモリ\BaiduInfo 429MB スパイウェア
ransport Downloads\驚速メモリ\SSS      3MB 本体?
204仕様書無しさん:2010/09/17(金) 01:16:26
FF14まさかの中国展開で完全死亡wwww
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1284639071/
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E4E2EAE38DE3E4E2EBE0E2E3E28698E0E2E2E2;at=ALL
>中国内でのオンラインゲーム運営に必要なシステム管理や販売などを盛大遊戯に委託する。
>他のゲームでの協力も検討する。

中国に鯖置かないといけなくてソースも中国に提供しなくちゃいけなくて
・・・
> 中国国内にFF14で使うサーバー全部置いてコストダウン
> 俺たち日本人が中国のサーバーに繋ぎに行くんだろ・・・
205仕様書無しさん:2010/09/18(土) 03:45:46
日本は最高権力者がトロイの木馬
206仕様書無しさん:2010/09/20(月) 10:07:02
>>205
だれうま
207仕様書無しさん:2010/09/20(月) 11:21:58
レスないからって、自分でいうなよw
208仕様書無しさん:2010/09/20(月) 15:24:40
トロイの木馬ってより、中に怪しげなモノがイッパイ詰まってるのはバレバレなんだけど、
かといって他にロクな選択肢もないので、とりあえず何が出てくるのか見てみたい
みたいなことで選ばれた存在って感じだけどなww




ちなみに、日本国総理大臣とは、何の権力も持たないタダの操り人形職
209仕様書無しさん:2010/09/25(土) 18:35:17
イランの原発や化学工場を狙うウィルスを発見、米国「誰が何のためにやっているのか分からない」
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285398735/
発電所や化学工場、浄水施設で使用されている独シーメンス(Siemens)の特定のシステムを標的にし、
イランを中心にインドやインドネシア、パキスタンなどでまん延しているコンピューターウイルス「Stuxnet」について、
米サイバーセキュリティ当局者は24日、このウイルスを分析しているところだが、ウイルスを作成した人物や動機についてはまだわからないと述べた。

6月にStuxnetがみつかって以来、このウイルスの分析を続けているドイツのコンピューターセキュリティー専門家のラルフ・ラングナー(Ralph Langner)氏によれば、
Stuxnetは、ある特定の施設の管理ネットワークを認識し、それを破壊する能力を持つ。
Stuxnetはシーメンスの「SCADA(Supervisory Control and Data Acquisition)」システムをターゲットに設計されている。
SCADAシステムは、多くの水道施設や原油掘削施設、発電所などの工業施設でデータ収集と施設の管理に使用されている。

米国土安全保障省(Department of Homeland Security、DHS)のサイバーセキュリティ機関
「NCCIC(National Cybersecurity and Communications Integration Center)」のショーン・マッガーグ(Sean McGurk)局長は
米ワシントンD.C.(Washington D.C.)そばにあるNCCIC施設で記者団に対し、「(Stuxnetの)本体の分析を行った。最も困難なのは動機と帰属の特定だ」と語った。

マッガーグ氏は「これまでのところ、(Stuxnetが)特に悪意のある動作をしたケースは確認されておらず、その影響力や効果も確認されていない」と述べ、
ウイルスの背景にいるのは何者なのかとの質問に「憶測するにはまだ早すぎる段階だ。出自はわからないが拡散防止に努めている」と語った。シーメンスも顧客と連絡を取って感染対策につとめているという。
ラングナー氏は、Stuxnetの標的はイランのブシェール(Bushehr)原発ではないかと指摘する
。8月に核燃料が搬入されたブシェール原発は、詳細不明の問題により施設のフル稼働が遅れている。

ttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/it/2760046/6239315
210仕様書無しさん:2010/09/25(土) 18:37:49
>>209
今、中国が国を挙げて日本を攻撃しているけど、中国人によるウィルス攻撃は日本の法律で裁けないんだよね。

やっぱり日本の法律は日本人を殺すことが目的と化してるよね。
211仕様書無しさん:2010/09/25(土) 19:25:11
立法機能に、かなり中華の闇の力が注入されているからね。

要するに中華の傀儡政権化しているというこった。
212仕様書無しさん:2010/09/25(土) 20:10:45
>>218
お前のその発言から導き出される答えは、
世界中で通用する法律を作れって事だよな。
213仕様書無しさん:2010/09/25(土) 20:48:36
>>218
政府が弱腰なんだからいかんともしがたい。
214仕様書無しさん:2010/09/25(土) 20:57:32
>>210では在日、あるいは訪日中国人による犯罪を日本の法律で裁けないと言うことを言っているんだけど
>>218は国際法を作れと言ってるのか。

しかし、アフリカのようにコンピュータのない国が賛同しないだろう。
負担にしかならないからね。
215仕様書無しさん:2010/09/25(土) 21:26:42
>>218
激しく同意。

日本はもう事実上の異民族国家であるが故に、逆に国家としてのアイデンティティーが重要。
アメリカがそうであるように。
216仕様書無しさん:2010/09/25(土) 21:35:14
なにこれ?
新しいウィルスか?
217仕様書無しさん:2010/09/25(土) 21:36:16
無意味にハードルは上がったようだが、
↓に期待するのみだw
218仕様書無しさん:2010/09/25(土) 22:41:08
>>228
今回の一件にしてもそうだけど日本だけじゃなく世界で通用する共通の価値観が必要だ。
日本だけが先走って実害の存在しないものを犯罪に仕立て上げているようでは独裁国家と大差ない。
219仕様書無しさん:2010/09/25(土) 22:48:23
国債じゃあるまいし
問題の先送りはやめい
220仕様書無しさん:2010/09/25(土) 23:55:10
中国からのサイバーテロに日本政府は備えているのだろうか???
ハッカーを戦略的に使うべきだな。
221仕様書無しさん:2010/09/26(日) 05:30:48
日本政府自体が中国のテロ組織と化していく状況なのだが
222仕様書無しさん:2010/09/27(月) 01:07:22
(なんでこんなところに投稿されたのか知らないが)
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1264846709/789

> 「前田検事が書き換えをした。村木さんは無罪だ。たいへんなことだから公表すべきだ」と涙ながらに訴えたということです。
> 大阪地検のトップの検事正に「問題はない」と報告したということです。

データの捏造で有罪にしても問題ないと判断するのが検察

検察の暴走を止めるには、法律をなくすしかないんだよ。

画像を所持しても違法ではないと
ウィルスを所持しても違法ではないとする必要があるんだよ。
223仕様書無しさん:2010/09/27(月) 01:25:38
法律をなくしたら、検察はもっとやりたい放題になるだろw
少しは考えてから物を言え。
224仕様書無しさん:2010/09/27(月) 01:31:53
>>223
誰も全ての法律をなくせとか言ってない。

単純所持を有罪にする法律を将来にわたってなくせと言っている。
225仕様書無しさん:2010/09/27(月) 15:52:09
ちなみに、ヌード写真などを所持されたくないと言う場合、
肖像権と著作権によって保護される。

本人しか持ち得ないものであれば、他人が所持しているものを削除できる。

現在でもWebサーバーにUPした画像は削除されるし、UPした人物は逮捕され罰を受ける。

それ以上のどんな罰が必要なのかと。



写真を所持する一人のこらずを殺せ(逮捕しろ)というのであれば、公務執行妨害をした中国船の船長をまずは有罪にしろ。






日本国民は主権を侵害する日本政府、及び検察庁を打倒し、死刑に処す権利がある。






地球滅亡のお知らせ  核施設や発電所などのシステムを乗っ取るウイルス  世界規模で拡大
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285515061/
226仕様書無しさん:2010/09/27(月) 17:21:12
【つこうたらあかんで】 小沢「金庫番」石川議員から押収証拠PCウイルス感染
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285575182/



ウィルス作成罪でウィルス所持が有罪であれば、とりあえず押収して感染してリリース。その後ウィルス頒布で逮捕も可能だ。



現実に検察が押収したPCにウィルスを感染させているんだ。ウィルス感染を犯罪とすることは全てのPC所有者を犯罪者とすることと同義だ。



227仕様書無しさん:2010/09/28(火) 00:27:50
誰か中国をやっつけてくれ〜
228仕様書無しさん:2010/09/28(火) 04:12:15
ホウ酸女子高生、実は手渡しだった! 教頭が校長の隠蔽工作を指摘
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285593849/
> 「私が作った特製クッキーよ」と冗談めかして言いながらホウ酸団子を手渡していた


これってようするに .jpg に偽装したウィルスだろ?

1.ホウ酸を販売した業者が悪いのか
2.ホウ酸団子を作った先生が悪いのか
3.ホウ酸を販売禁止にしない政府が悪いのか
4.食べた女子高生が悪いのか

いったいどれ?
229仕様書無しさん:2010/09/28(火) 07:15:03
5.ホウ酸団子を所持していた先生が悪い

となる法整備だな。
もちろん、従来法により1と2も悪い。
そのうち、ウッカリ食べた4も悪いという法律もできそうな勢い。
230仕様書無しさん:2010/09/29(水) 01:21:12
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1285071363/902
これの後半見ろ

警察と言うのは虚偽の通報だと分かっていても有罪を決め付けて逮捕した瞬間から殴る蹴るの乱暴を働く。
罪を認めない場合は自分の暴行が罪に問われるので何が何でも有罪にして刑務所にぶち込む。
それが警察というものだ。

そこに書かれているのは俺が実際に体験したことだから間違いない事実だ。
231仕様書無しさん:2010/09/29(水) 09:56:26
【実にケシカラン(`・ω・´)】 付き合ってた女子高生の全裸をネットに掲載し皆に見せてあげた男を逮捕
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285718978/
> ポルノ禁止法違反(公然陳列)容疑で、京都府亀岡市篠町柏原宇津ノ辺のアルバイト作業員、田中洋志
> 容疑者(36)を逮捕した。

ほら
UPしたやつは逮捕できるんだよ。今でも。

なぜ単純所持を有罪にする必要がある?
232仕様書無しさん:2010/09/29(水) 17:32:27
【速報】 中国政府 日本企業のドメインを次々抹消か サイバーテロかよw
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285736475/
> ソースはうちのお取引先数社
> 会社で使用している com.cn を昨日から事前連絡も無く削除されたらしい
> メールが届かなくて業務止まってると悲鳴w
>
> どうやら、他の会社もやられてるようなのでそのうちニュースになるでしょう

国家規模のサイバーテロ キター!!
233仕様書無しさん:2010/09/29(水) 18:30:28
この調子で、中華とはとことん国交断絶状態に近付く方が、
長い目で見て日本のためになるだろう。
234仕様書無しさん:2010/09/29(水) 20:29:28
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12257488
経済界から圧力。
 ↓
(誰かが)指揮権発動するぞと法務大臣に圧力。
 ↓
法務大臣が指揮権発動するぞと検事総長に圧力。
 ↓
検事総長は独裁者(権力構造がそうなっている)なので、最高検たちはみな反対したが、従わざるを得ず。
 ↓
検事総長が用意した作文を沖縄地検が読み上げ。


極左翼 民主党が政権を握ったから 法律を捻じ曲げてでも事故を無理やりもみ消し。しかし、形式上政治は介入してない。

法律がちゃんとあってもそれを捻じ曲げるのが左翼の手口。

法律が出来たらどうなると思う?


あいつ嫌いだから死刑ね。

あいつ朝鮮を嫌ってるから死刑ね。

あいつ中国を嫌ってるから死刑ね。

あいつロシアを嫌ってるから死刑ね。

あいつ日本人だから死刑ね。


そして日本民族は死に絶えた。
235仕様書無しさん:2010/10/01(金) 09:12:24

児童ポルノに40歳が含まれる件


【青少年政策】神奈川県で40歳未満は青少年として扱う事が決定
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285864263/
236仕様書無しさん:2010/10/06(水) 14:21:26
【ネット】ウイルスに潜む旧約聖書の謎の単語 核開発進めるイランへの警告?
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286105117/
> 5 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/03(日) 20:30:17 ID:MfooA/MN0
> 専門家が「世界初のサイバー超強力兵器(サイバースーパーウェポン)」と
> 呼び、そして、イランの核施設を攻撃するために設計したと思われる
> コンピュータウイルスが新しいターゲットを見つけたようだ。
>
> その新しいターゲットは中国だ。
>
> その Stuxnet (スタクスネット)コンピュータワームが中国をメチャクチャ
> に破壊し続けている。少なくとも中国の数百万台のコンピュータに感染した
> と、中国の国営メディアが今週、報じた。
>
> スタクスネットは工業の中心に位置するような機械を制御するコンピュータ
> に侵入することができるという点で世界中の専門家が恐れている。攻撃者は
> ポンプやモーターや警報などの重要なシステムの制御を乗っ取ることができるのだ。
>
> ttp://oka-jp.seesaa.net/article/164352056.html#more
237仕様書無しさん:2010/10/06(水) 14:38:14
んで死の灰を被るのは日本とw
238仕様書無しさん:2010/10/06(水) 18:56:11
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/dagomemasu
http://profiles.yahoo.co.jp/-/profile/?sp=oGT3BCg1eqGiCHsyTN79KJdc
マイクロソフト製品を安く買うならここで。
VisualStudio2008などもありますから。
239仕様書無しさん:2010/10/08(金) 18:19:39

エロ画像もっとるやろ、ウィルス作ったろ。感染したっちゅうことは作ったっちゅうことやないか!自白せんと無期懲役やぞ。
って感じで脅されて自分から罪を認めることになるんだよ。

唯一の方法は、それを犯罪でないことにすること。つまり、有罪とする法律を作らせないことしかないんだよ。


【社会】「警察なめたらあかんぞ、お前」「手ださへん思たら大間違いやぞ、こるぁあ」大阪府警が暴力?取調べ(動画あり)★3
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286528729/
>  「お前、警察なめたらあかんぞ、お前」(警部補・会見で披露された録音)
>  「知らんなんかで済まんぞ、お前」(警部補・会見で披露された録音)
>  「殴るぞ、お前」(警部補・会見で披露された録音)
>  「手ださへん思たら大まちがいやぞ、こるぁあ」(警部補・会見で披露された録音)
>  「お前、大まちがいやぞ、こるぁあ」(警部補・会見で披露された録音)
>  「座れ、こるぁあ」(警部補・会見で披露された録音)
>  「やめてください」(男性・会見で披露された録音)
>  「わからんのやったらわからんで勝負せいや、警察と」(警部補・会見で披露された録音)
240仕様書無しさん:2010/10/08(金) 20:28:01
つまりは、こういう事だろ!! 「やってない」って言えばいいだけの事だろ
241仕様書無しさん:2010/10/08(金) 23:00:56
>>240
「そんなら逮捕じゃ。逮捕状取ってくるから待っとけ。」
10日間の拘留
10日間の延長拘留
数ヶ月に及ぶ裁判。金が無ければずーっと牢屋の中。
242仕様書無しさん:2010/10/09(土) 16:38:16
この板には、そうやって公費で何ヶ月も食わして貰った上、
無罪釈放なら、超ラッキーって思ってる無職は多いぞw
243仕様書無しさん:2010/10/09(土) 23:24:40
拘留中の食費は自分持ちじゃなかったっけ?
244仕様書無しさん:2010/10/10(日) 01:27:28
警察は無職をいちいち逮捕しないよ。罰金取れないから。
245仕様書無しさん:2010/10/10(日) 01:31:15
無職ったって、資産無しのホームレスならそうかもしれんが、
住所があって飯が食えてるってことは、無職でもどこかに資金源があるはずで、
裁判所から強制執行の命令が下って接収される。
246仕様書無しさん:2010/10/10(日) 01:32:41
>>243
んな都市伝説もあったなw
247仕様書無しさん:2010/10/10(日) 02:29:15
>>246
拘留中の食事は、おいしくない米と小さい梅干と昆布一かけ、もしくはキャベツ一かけと肉一かけだよ。
味噌汁とか出ても粉味噌だし、ビタミンは一切取れない。
健康を維持したければ自費で弁当を買うしかないよ。
248仕様書無しさん:2010/10/14(木) 05:19:37
【無銭LAN】2000円でUSBの無線LANを買ったら、罰金20万円をとられたでござる
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286996437/
ttp://sankei.jp.msn.com/region/kinki/osaka/101014/osk1010140308001-n1.htm
> 機器購入者2人についても、
> 罰金20万円の略式命令を出した。
249仕様書無しさん:2010/10/14(木) 08:53:53

遮断すれば入手は不可能になる。しかし、所持までも禁止・・・なぜ?


【社会】児童ポルノサイトを強制遮断…来年度、総務省が「ブロッキング」実験
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286964266/
250仕様書無しさん:2010/10/14(木) 13:21:50
ロリの単純所持の規制はやらざるを得ないだろ。
問題ば、これではめられるやつがでること。
251仕様書無しさん:2010/10/14(木) 13:26:50
痴漢でっち上げは毎日一人ずつという規則があるんだよ。

× はめられる奴が出る

○ はめる奴がいる


虚偽告訴を、裁判所への訴えだけじゃなくて警察や準警察(警備員等)への嘘通報にまで広げなければ解決しない問題だよ。
252仕様書無しさん:2010/10/16(土) 09:48:42
マンションを鯖部屋にして冷房がんがん利かせたら隣室がカビだらけになり裁判沙汰→60万円賠償
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287166389/
> 一志裁判官は「パソコン関連機器保管のため夏はエアコンを24時間使用し、室温18度、湿度50%に保っていた」と認定。
> 被告に部屋を貸した所有者に対しても「管理規約に違反しており賠償責任がある」とした。

> 一志泰滋裁判官は
> 「受忍限度を超えており違法性が認められる」として、被告側に慰謝料や修繕費など約60万円の支払いを命じた。
253仕様書無しさん:2010/10/16(土) 09:51:14
254仕様書無しさん:2010/10/16(土) 11:29:57
【速報】違法ダウンロードで逮捕
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287195602/
> この映画を「ダウンロード」したことも違法だとして
> 同法の複製権侵害容疑で追送検したことが15日、府警などへの取材で分かった。
> 同容疑の適用は全国で初めて。

ダウンロードで違法なんだから所持で ”ま で” 違法にする意味が分からない。

そもそも日本の法律では重複して罪状を加算することはできない。
一つの犯罪事実があれば、他の犯罪があっても罪状加算はされず、実質罪に問われることはない。

ならば”入手が違法”と”所持が違法”は重複するので意味がないと思う。

入手に関しては犯人による行動と理解できるが、
所持に関しては犯人以外の人物による行動と理解できる。

例えば、女子高生のかばんに商品を投げ込んで万引きでっちあげして強姦とかと一緒だ。
255仕様書無しさん:2010/10/16(土) 12:46:46
なにいってんだ?
ダウンロードしなくて、
所持することだってあるだろ。
256仕様書無しさん:2010/10/16(土) 12:48:01
ちなみに、
ダウンロードが違法なのは、
所持が合法のものがあるから
257仕様書無しさん:2010/10/16(土) 14:06:05
所持が違法で入手が合法のものとかあるのか?
258仕様書無しさん:2010/10/16(土) 14:33:42
>>257
法律の目的は所持だけ禁止したらそれで十分だから、そういうのがあっても全く驚かない。
所持が合法で、無許可の取引が違法というのはいくらでもある。
259仕様書無しさん:2010/10/16(土) 14:38:24
>>258
じゃあさ、所持を違法化したらダウンロードは合法にしてもいいはずだよね。

だって、それが違法なものかどうか、ダウンロードするまでは判断不可能なんだし。
260仕様書無しさん:2010/10/16(土) 15:02:54
>>259
証拠隠滅が容易なので、ダウンロードした時点で犯罪の要件を満たすように法を作るという選択はある
261仕様書無しさん:2010/10/16(土) 15:15:08
>>260
自動化スクリプトでGoogleの検索結果を順次ダウンロードとかしてる人いるんだけど
そういうのも逮捕なんだ?

例えば仙谷官房長官の発言をぐぐってダウンロードしたら逮捕されちゃうんだ?
262仕様書無しさん:2010/10/16(土) 15:17:01
263仕様書無しさん:2010/10/16(土) 15:30:56
+にも立った

【社会】ファイル共有ソフトで映画流出、PCへのダウンロード自体も立件
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287210583/
264仕様書無しさん:2010/10/16(土) 16:10:39
ダウンロード禁止になるとして、
ネットワークを遮断するのっていかがなものか。

Googleなどが危険サイトに関しては警告してくれるではないか。
ブラウザには禁止サイトへのアクセスをしない機能を義務化するだけで実現できる。
一般人はそれだけでアクセスできないんだから十分じゃないのか。

それで時間稼ぎをしたら、通信の遮断ではなく、サーバーそのものを押さえればいい訳で。
265仕様書無しさん:2010/10/16(土) 16:13:30
>>259
馬鹿なのか?具体例を示さないと分からないのか?

所持の違法化が必要な理由・・・児童ポルノDVD買う行為を防ぐため
ダウンロードの違法化が必要な理由・・・アニメのダウンロード行為を防ぐため


両方とも必要なんだよ。
266仕様書無しさん:2010/10/16(土) 16:19:39
>>265
どうして購入を違法化してはいけないのはなんで?
267仕様書無しさん:2010/10/16(土) 16:43:46
たとえ”購入”を違法化したとしても
”貰う”や”拾う”や”自分で作る”など
入手方法はいくつも考えられるから
それは意味のない質問だな。
268仕様書無しさん:2010/10/16(土) 16:45:57
所持禁止にしておけば、
法規制前に手に入れたものでも
処分させることができる。
269仕様書無しさん:2010/10/16(土) 17:02:06
所持禁止になると、施行と同時に全ての日本人を逮捕できますね。

全ての日本人は、果たして過去の全てのデータをチェック、もしくは破棄できるでしょうか。


>>268
あんたはできますか?過去の全てのデータの破棄を。

ちなみに俺が所持してる画像の枚数なんだけど、1,000,000枚くらいあるんだよね。
一日1万枚チェックできるとして、朝から晩まで100日かけて画像をチェックしないといけないし、
果たして警察や裁判所が「未成年ではない」と判断してくれるか分からないので肌の露出の多いものや性的興奮をする可能性のあるものは全て破棄しなければならない。

また、削除済みであっても痕跡があれば有罪なので、破棄した後新品のHDDを購入して引越しし、古いHDDはハンマーで叩き壊さなければならない。

HDDに入っていればまだいいが、DVDやCD1万枚はどうしてくれる。
入れ替えるだけで何週間かかると思ってんだ。
全部燃やせって?
野焼きしたら犯罪だし、不燃ごみに出すと「過去に所持していた罪」で逮捕される。
一枚一枚パリンパリンと割ってからごみに出さないといけない。

大変な労力だ。


PSEマークのないものは中古販売禁止だとテレビで報道されたのが施行1ヶ月前のことだった。
たった1ヶ月で、それも忙しい3月にどうやって処分しろって言うんだ。死ねってか。
270仕様書無しさん:2010/10/16(土) 19:36:22
およそ人物と言えるものが写っている全ての画像を破棄したとしよう。

じゃあどうやって、100万枚の画像の中にただの一枚もロリ画像が存在しないことを証明できるだろうか。
たった20日間の拘留期限内に発見できるだろうか。

恐らく、裁判をして、裁判長に100万枚の画像をチェックしてもらってないと認めてもらわなければならないだろう。

裁判長がいちいちそんな画像を見るだろうか。
俺が裁判したとき、裁判長は俺の発言を一言も聞かずに俺の負けとしたこともある。
大半は30分で結審するんだ。

そんな裁判長が、100万枚の画像に不法な画像がないと認定してくれるだろうか。
「確率的に、不法な画像があると認定できる」と言う判決を下すに決まっているだろう。
271仕様書無しさん:2010/10/16(土) 22:29:01
なんか、すごいあせってるなw

ロリ画像を持ってるからか。
272仕様書無しさん:2010/10/16(土) 22:44:27
>>271
NHKとか録画してると3歳女児のおマンコ丸見えとか録画することがある。
びっきー・・・・ベッキーの番組で子供を抱きかかえてちんちん丸見え映像とか2chでしょっちゅうみかける。
録画ビデオは画像と違ってどれだけチェックすれば大丈夫なのかはなはだ分からん。

昔放送されたアニメや番組が現在はNGという場合もある。

全て削除・・・というか、パソコン叩き壊す以外の確実な消去方法は存在しない。
273仕様書無しさん:2010/10/16(土) 23:09:24
>「確率的に、不法な画像があると認定できる」と言う判決を下すに決まっているだろう。
それはないだろ。
無いことを証明するんじゃなくて、
警察が「ほらあった」と児ポをその100万枚の中から2・3点見つけて証拠として採用するという流れになるはず。
274仕様書無しさん:2010/10/16(土) 23:15:33
現実問題として、ブルマ画像2・3点で逮捕ということはないだろうね。
よほど露骨なロり性交動画とか大量のロり全裸写真なんかじゃないと裁判所が有罪の判決をだせないだろうから。
「許容範囲」だとか「受忍限度」とかそういう現実的な判断をするのも裁判所の仕事だし。
275仕様書無しさん:2010/10/16(土) 23:27:19
「逮捕されるリスクがゼロじゃないから悪法だ」ということなら、
横断歩道のない細い道路を普通に渡っただけでも道交法違反で逮捕できるんだよね。
しかし、現実問題として、道を普通に渡っただけで逮捕することはない。

>>272は針小棒大に語りすぎではないか。
276仕様書無しさん:2010/10/16(土) 23:36:46
>>275
警察はパチンコに毒されてる。パチンコ屋の子供はいじめっ子。いじめっ子は敵わない相手に対して、警察を使って陥れる。
警察は、攻撃対象に落ち度がなければ落ち度を作って逮捕する。

結局パチンコ屋と敵対するかしないかがキーポイント。

競馬やパチンコが大好きなリア充どもはパチンコ屋とも仲良しなのででっち上げされないが、
パチンコ屋が嫌いなネトウヨとかニートとかオタクたちはでっち上げ逮捕される。

この法律によって差別を受けるんだよ。俺たちは。


パソコンも持たないようなテレビに汚染されたリア充たちは差別されず、民主党に投票し、人生を謳歌する。
277仕様書無しさん:2010/10/16(土) 23:41:43
>>276
お前に言ってない。
黙って座ってろ。
278仕様書無しさん:2010/10/16(土) 23:43:02
あげたほうがいいのかな。
279仕様書無しさん:2010/10/17(日) 06:30:07
> 横断歩道のない細い道路を普通に渡っただけでも道交法違反で逮捕できるんだよね。

道交法では右側を歩け、もしくは、自転車なら左側を走れと書かれているが、
壁にぴったりくっついていろとはかかれていない。
つまり、「それ以上壁際によるのは難しい」と考えられるなら真ん中を歩いてもかまわない。
右側、もしくは左側がほぼ真ん中でもよいと考えられるなら、細い道路を横断してもそれは横断したことにはならない。

横断歩道のない細くない道路の渡り方は、左右を確認して垂直に渡るように規定されているんじゃなかったかな。
逮捕されることはあっても、裁判で有罪になることはない。
280仕様書無しさん:2010/10/17(日) 09:18:27
【兵庫】「18歳だと思った」 女子中学生(13)にみだらな行為 明石市立中学教諭男(47)を逮捕 容疑否認
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1286853257/

この件は年上に見えたと言うことだが、
逆に18歳未満に見えたと言うことで逮捕し、有罪にすることが可能だ。なぜなら、いつ撮影したのか証明することは不可能だからだ。
281仕様書無しさん:2010/10/17(日) 09:22:32
>>279
つまり、左右をよく確認せずに斜めに横断したら法を犯していることになる。
しかし現実的にはそれで有罪判決受けることは無い。

同様に、ブルマ小学生画像を一枚でも持ってたら逮捕される悪法みたいに語っている人がいるが、
現実的にはそれで罪になることはない。

それこそ「左右を確認って、どれくらい確認したらOKなのか明示されてないから誰でも逮捕できてしまう悪法だ」と言ってるのと同じだ。
282仕様書無しさん:2010/10/17(日) 09:37:38
>>281
俺はシートベルトをしていたがシートベルトで1点とられた。
俺は制限速度40キロの道路で40キロ未満しかだしていなかったが16キロオーバーで罰金を取られた。

不存在証明が不可能だから、そういうありもしない罪で有罪にされる。

俺が有罪だと言ったからお前は有罪。だから悪法だといっている。
283仕様書無しさん:2010/10/17(日) 09:45:48
>>282
つまりシートベルトを強制する法は悪法であるから廃止しろと?
284仕様書無しさん:2010/10/17(日) 10:44:00
>>283
シートベルトは罰金を取らないからさほど影響ない。
点数の累積加算はちょっと問題だが、シートベルトで裁判を起こされると言うこともないし、
逆に提訴して取り消させることも可能。

制限速度も点数の問題はあるが、罰金を払えばとりあえずやり過ごせるし・・・


しかし、刑法で有罪とした場合には事情が違って、
証拠なしで最初から無罪と知っていて証明がなされていたとしても、20日間の監禁は合法だ。
20日間監禁するだけで生活は破壊される。


さらに、最近はドライブレコーダーが普及していて、対策が可能になっている。
逮捕されるようなことがあっても、
でっち上げされるようなことがあっても、
明白な証拠を突きつけて無罪を勝ち取り、名誉を回復し、損害賠償を請求することができる。


が、画像所持に関しては、不存在はどんな手段を用いても証明できない。

史上例を見ない悪法だよ。
285仕様書無しさん:2010/10/17(日) 10:48:31
>>284
交通違反を切符だけで済ませてるのは件数をこなすために略式で行ってるだけで、法的には手錠はめて署に連行しても構わないんだよ。
現行犯逮捕なんだから。

それと画像の不存在を証明するんじゃなくて、画像の存在を警察が証明するんだよ。
286仕様書無しさん:2010/10/17(日) 10:48:55
この悪法が、万人に公平に行使されるならまだいい。

しかし、「法が悪い」という共通認識ができると、見逃しが発生する。
しかし、誰でも見逃すわけではない。

中国人、朝鮮人、部落、警察官、政治家、公務員、大金持ち、暴力団などは見逃されるが、それ以外の人間は絶対に有罪にされる。

差別が、身分制度が法律として復活しようとしているんだよ。


官僚には不逮捕特権があるらしい。通勤電車で僕に殴りかかってきた官僚も不逮捕特権で逃げた。

そういう特権が拡大されつつあるんだよ。
287仕様書無しさん:2010/10/17(日) 10:51:00
>>285
そりゃあ警察はあったと言うだろう。

しかし、容疑者は、
警察が存在していると言っているものが存在しなかったことを証明しなければならないんだよ。

もしくは、18歳以上であることを証明しなければならないんだよ。

そういう裁判なんだよ。
288仕様書無しさん:2010/10/17(日) 10:58:42
>>287
警察に証拠を見つけられたなら仕方ないじゃないか。
それに18歳以上か未満かあやふやなら警察もいちいち手をださんよ。
スピード違反が5キロオーバーくらいなら測定誤差があるかもしれないから目をつぶるのと同じで。
289仕様書無しさん:2010/10/17(日) 11:26:21
>>288
> 警察に証拠を見つけられたなら仕方ないじゃないか。
見つけるではなく作る。それを見つけたと言う。

俺がスピード違反で検挙されたときも、証拠のプリントがあった。しかし、そのプリントには測定日時など書かれていないんだよ。
警察はただ単に俺を検挙したのではなく、証拠を捏造して検挙したんだよ。

> それに18歳以上か未満かあやふやなら警察もいちいち手をださんよ。
17歳と18歳が合意の上でセックスして逮捕してしょっちゅうニュースになってますけど。売春ではなくてね。

> スピード違反が5キロオーバーくらいなら測定誤差があるかもしれないから目をつぶるのと同じで。
目をつぶらない人間がいるんですよ。
明確なルールじゃないからどうにでも出来るんだよ。
290仕様書無しさん:2010/10/17(日) 11:36:24
>>289
つまりスピード違反の取り締まりは悪法だからやめろと。
291仕様書無しさん:2010/10/17(日) 11:42:23
そのうち、拳銃や覚せい剤の取り締まりもねつ造で逮捕される危険がある悪法だとか言い出す。
292仕様書無しさん:2010/10/17(日) 11:48:27
俺がシャブで検挙されたときも、警察がシャブのパケとポンプを勝手に俺の車の中に置いたに違いない。
尿反応の結果もコッソリ偽物とすり替えたに違いない。
警察と病院が俺を監視して集団ストーキングして陥れようとしている。
いま往来を歩いてる俺に目を合わせて合図した奴も警察の手先に違いない。
ああ!体中に虫が這いまわる感じがする!これも警察の手先の仕業か!
293仕様書無しさん:2010/10/17(日) 12:12:46
>>291-292
例えば覚せい剤は売った人間が存在するわけだよ。
売った人間と買った人間が存在するので検証ができる。
しかし、警察がバッグに入れた場合は・・

ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20101017k0000e040009000c.html
>バッグの中に覚せい剤を所持していた疑い。容疑を認めているという。

記事には書かれてないが、さっきテレビで見たとき、
弁護士は自分でかばんに入れたのではなく、別の人間がかばんに入れたと供述していたよ。
しかし、所持したことは事実だから逮捕を受け入れた。
294仕様書無しさん:2010/10/17(日) 12:21:42
>>293
スピード違反取締もやめさせて、
拳銃と覚せい剤の取り締まりもやめさせるのか。
だんだんすごいこと言い出したなきみ。
295仕様書無しさん:2010/10/17(日) 12:54:08
>>294
誰がやめさせろと言った?

俺が指摘してるのは、証拠捏造であり、証拠が発生した日時がないから捏造し放題なのが問題だと言ってる。
だから日時を必ず自動で変更できない形で印字させれば、証拠の捏造をドライバーが指摘できる。

覚せい剤の問題は、自分の意思で所持していなくても、他人によって所持させられることもあると言うことの実例として上げただけだ。
別に覚せい剤所持で検挙すんなとか言ってない。
296仕様書無しさん:2010/10/17(日) 12:56:33
>>294
あと、覚せい剤とかは物体なので、指紋とかつくんだよね。売人ならともかく、使用者がいちいち指紋を気にしたりしないから
指紋検査で冤罪の可能性は指摘できる。

デジタルデータには指紋が残らない。

牢屋に入れてる時間にコピーして日付の改竄もしないバカはいないと思うけど、現実に大事件に発展してるシナア・・
297仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:09:27
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285853270/212+241
> 同僚が何度もDVDコピーしてくれとしつこい。

例えばこういう人もいるわけです。
「この児童ポルノをコピーしとけ」とDVDを置いていった先輩や上司が警察に通報しただけでアウトなんですよ。

特に創価学会は警察に浸透しているから、創価学会の敵を創価学会警察がでっち上げ逮捕して社会的に抹殺するなんてことがありうるわけです。

僕が警察に逮捕されたときも、上司は僕の仕事について「いや、お前にそんな仕事させてないし。」って嘘の答弁をして
まるで僕が嘘つきであるかのように警察に密告しました。
上司なんてそんなものです。
298仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:11:28
>>296
尿検査の尿をねつ造する奴だっているかもしれないとか言い出すんだろうな。
代謝産物をちょっと混ぜればいいんだものな。

やっぱり拳銃も覚せい剤も取締りをやめさせたいんだろう?
299仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:14:50
尿検査結果をねつ造したら全日本人を覚せい剤取締法違反で逮捕できてしまう!
こんな危険な法律は許せない。
300仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:16:07
国に反抗的な人権活動家や環境保護運動家が危ない。
警察の尿検査捏造によって逮捕されてしまう。
301仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:38:06
>>298
> 尿検査の尿をねつ造する奴だっているかもしれないとか言い出す
俺がチカンで逮捕されたとき、警察官が女子高生のパンツを触りまくった後で僕に握手を求めてきて
俺の手に繊維を塗り塗りした。
その後で繊維検査をしたので俺の手からは女子高生のパンツの繊維が検出された。

東京都の警察署の出来事だ。

ちなみに俺はそのときに10日間食事を抜かれて毎日「飢え死にさせるぞ裁判抜きで死刑にするぞ」と脅され続けた。

そのときの体験談は
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1278415097/171+189+191
> 実際、免許を再発行するとき、警察さんから「二輪じゃなくてAT小型じゃないか」って言われた。
> このおっさん、俺が免許紛失したとき、ちょうど更新月だったから更新年か確認に行ったら、
> 「免許失効して取り直せばいいだろ」って言いやがったんだけどな。
> それに反論したら前述の台詞が出たんだ。

> >>171の押し問答の最中、なんか知らんけど「逮捕するぞ」と言われた。
> なんで逮捕されなきゃいけないのか知らないが


法律では無免許でも練習していいことになっているが、現実には警察が検挙するという話題。
166     練習場探せばいいじゃん
└167     >>166 法律上問題なくても警察が逮捕して嫌がらせするから無理なんだってば


免許センターで免許の更新期限を教えてくれと言ったら、「失効させて取り直せばいいだろ」などと言い、
食い下がると「逮捕するぞ」と脅迫してくるのが警察なんだよ。

法律で定められてない限り、どんな理由があってもなにもしない。それが警察組織。それが公務員。

逆に、法律で許されていればどんな悪事でも働く。それが警察。それが公務員。法律で許されていないのに政治活動とかしてるくらいだし。
302仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:39:39
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1278415097/586
> ちなみに、俺はJR新宿駅のホームにいたら警察官が話しかけていて、「パソコンやってる?置換って機能知ってる?使ってる?あっそう。逮捕ね。
> って、実際に派出所に連れて行かれたことがある。
> その警察官の主張では、発音が「チカン」だから犯罪なんだそうだ。

> ちなみに、警察に連れて行かれてる最中に110番通報して警察署の方から警告の電話が入ったので釈放されたが、
> 画像所持で違法となれば、110番通報や裁判で助かることは不可能になる。

> 警察は誰でも彼でも逮捕して死刑にできる。
> 俺はチカンでっち上げで逮捕されて何度も何度も飢え死にさせるからなと脅迫されたんだ。毎日。
> チカンでっちアゲなんて一日電車でうろうろしたら3回逮捕されるくらいありふれてんだよ。実際。
> 単純所持で違法化してはいけない。

303仕様書無しさん:2010/10/17(日) 13:47:19
俺のことを笑ってる奴はでっち上げ逮捕されて警察署で飢え死にかリンチ殺人されればいいと思うよ。

だけどそんなことでは世の中は悪くなるばかりなんだよ。
俺は俺自身のためではなく、世の中のために反対なんだよ。
304仕様書無しさん:2010/10/19(火) 23:20:25
1年後にIPV4使うだけで犯罪になるらしい
お前ら対策教えてくれ

FF14できなくなるの?やばいの?
VIP板に書き込めるのか?
305仕様書無しさん:2010/10/19(火) 23:24:14
>>304
> 1年後にIPV4使うだけで犯罪になるらしい

どこ情報ですか?
306仕様書無しさん:2010/10/21(木) 09:17:29
【電通】日清食品CM撮影トラブルの裏側暴露した奴を特定するため裁判所経由で2chログ開示要求★7
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287573737/

> 771 名前: バンコ(東京都)[] 投稿日:2010/10/21(木) 08:05:32.22 ID:dU5BuVCO0
>    >>764
>    訴訟は起こしてない 削除とIP開示仮処分申請して決定しただけ
>    IPなんて削除板や規制板で普段から開示してるしたいした情報でもない

> 787 名前: カーくん(滋賀県)[] 投稿日:2010/10/21(木) 08:42:06.84 ID:yyck9osK0
>   >>771
>   法律無知なんで教えて。
>   仮処分申請って緊急を要するから『仮に』処分してもらって,後から裁判でも何でもやって
>   間違ってたら撤回して『仮に』処分したことをなかった事にするとかじゃないわけ?
>   
>   もしそうなら,IPアドレスを『仮処分』で開示ってどうなの?
>   ひっこめようがないじゃん(´・д・)(・д・`)ネー
>   
>   たぶん法律用語ってイミフな言い回しが多いから解釈違うんだろうなw
>   善意の第三者とかwww

> 789 名前: auワンちゃん(東京都)[] 投稿日:2010/10/21(木) 08:59:40.71 ID:nutwRJ8R0
>    >>787
>    まあ俺もIPの開示みたいな仮処分の申請の例については良く知らないけど、
>    民事保全法に基づく仮処分には、申し出る方が裁判所が求める担保を供託する。
>    今回はどっかのPDFで見たけど30万円だったと思う。
307仕様書無しさん:2010/10/21(木) 20:52:59

無法者の中国と、それを報道しない在日マスコミ
ttp://www.youtube.com/watch?v=IdxMQwrAIQI
308仕様書無しさん:2010/10/22(金) 18:07:06
30万で個人情報が買えるということか
309仕様書無しさん:2010/10/22(金) 21:35:08
いや、30万は預けるだけなので、実質0円だよ。
310仕様書無しさん:2010/10/23(土) 20:12:30
無関係の第三者にウィルスをばらまくってのが
違法になるだけだろ。

ウィルス対策等、セキュリティ強度調べる目的で
仲間や有識者間でだけ交換するのはこれからも
問題ない。

っつーか、その程度のこと、まともな奴なら
既にやってるよ。

公開のサーバーに簡単なパスワードかけた
程度でUPするようなバカがいるから問題なんだよ。
(パスワードかけていないってのは論外だが、
zipファイルでパスワードが数文字とかも話にならない。)
311仕様書無しさん:2010/10/24(日) 00:11:25
>>310
> 無関係の第三者にウィルスをばらまくってのが
> 違法になるだけだろ。

違うし

> ウィルス対策等、セキュリティ強度調べる目的で
> 仲間や有識者間でだけ交換するのはこれからも
> 問題ない。

それは民主党だけの特権。お前じゃない。

> っつーか、その程度のこと、まともな奴なら
> 既にやってるよ。

意味不明

> 公開のサーバーに簡単なパスワードかけた
> 程度でUPするようなバカがいるから問題なんだよ。
> (パスワードかけていないってのは論外だが、
> zipファイルでパスワードが数文字とかも話にならない。)

俺は50文字ほどのパスワードを書けたZIPを公開していたが、10〜9年前に破られたよ。
世界中のパソコンで解析されたから。
312仕様書無しさん:2010/10/24(日) 00:17:31
世界中のパソコン使ってでも破りたくなるZIPて、
どんなファイル名付けたらそうなるのか気になるwww
313仕様書無しさん:2010/10/24(日) 01:17:54
ファイル名とかじゃなくて、
ある作品をWebで公開し、
その続編や真作を暗号化ZIPでUP。

UPした理由は、裁判所が仮処分を乱発してWebだけじゃなくてローカルのデータも削除しまくりだから、消えてなくなることのないようにね。

ガンなんとかプロジェクトに偽装したやつだから、誰でも知ってると思う。
他人の個人資産を認めない共産主義っぽい思想を持った連中が略奪しまくりなんだ。
314仕様書無しさん:2010/10/24(日) 02:55:20
ああ、いつもの妄言の人か。
315仕様書無しさん:2010/10/24(日) 12:10:13
453 名前:自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 08:28:13 ID:b2XH8+Wv0
949 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/23(土) 15:23:21 ID:ebAHeMlN0
出てきました!
日本政府の公式謝罪、個人補償がされていない現段階では
日の丸バッテンも当然だとほざいています


参議院 - 内閣委員会 - 3号  平成14年03月19日
●岡崎トミ子君
私は、やはり私たちが法案として戦時性的強制被害者、この法案の中
でしっかりと被害者の方々お一人お一人にこたえることができるよう
に、国家としての公式の謝罪と、そしてそれに伴う補償と、そしてそ
のことによって名誉の回復、人間の尊厳の回復が行われていく、それ
も国が本当に責任を持って行っていくのだということを明快にしてお
りまして、この法案の必要性を是非官房長官にも知っていただきたい


参議院 - 内閣委員会 - 2号  平成15年03月20日
●岡崎トミ子君
さて、私は、一月末に再提出をいたしました戦時性的強制被害者解決
の促進に関する法律案、この報告のために、二月にこの提出者ととも
に韓国を訪問いたしました。
(中略)
反日デモに参加した岡崎はけしからぬという、そういう主張になった
ようでございますが、このデモは日本政府に慰安婦問題についての政
策変更を求めるデモでありまして、反日を目的としておりません。
(中略)
日の丸に付けられましたバッテンを早く取るように、日本政府も、私
たちも努力すべきではないか。
316仕様書無しさん:2010/10/24(日) 21:22:37
転倒の女王三宅雪子(@miyake_yukiko35)「RTするときは引用元に連絡して許可をとれや」 #twitterjp 拡散
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287903427/
317仕様書無しさん:2010/10/25(月) 14:22:05
318仕様書無しさん:2010/10/25(月) 14:42:32

今の予算委員会答弁で、レンホーが公務員にストライキ権を付与する必要があるってさ
319仕様書無しさん:2010/10/25(月) 21:36:19
【中国酷すぎワロタ】 中国産ワカメ、実は黒ビニールでした
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288008328/
320仕様書無しさん:2010/10/26(火) 08:28:50
【FF\(^o^)/】アカウントを乗っ取るFirefoxの拡張機能が公開 大手サイトの実態に警鐘
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288048599/
321仕様書無しさん:2010/10/27(水) 18:24:03
法律つくる人にプログラムの知識があるのかなぁ

作成禁止には反対。お遊びでファイル削除するソフト奴も作っちゃだめなんでしょ?

公開はダメだけど作成は特に制限なしで。
322仕様書無しさん:2010/10/27(水) 18:28:24
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288141799/436
> 436 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/10/27(水) 17:52:05 ID:xv/zF44D0
> でもさ、この間捕まった富士通の3社員どもが
> スパイ罪なのに、ホテルで優雅に滞在できたのは
> このおかげだろ?むしろもっと増額するべきじゃね?
323仕様書無しさん:2010/10/27(水) 18:30:49
>>321
ファイルを削除してはいけないんだから

テンポラリファイルは溜まりっぱなし、
アンインストールは違法行為
上書きインストールは破壊行為
ワープロ、画像編集は常に新規ファイルに保存しなければならず・・・1MBの動画を編集するのに1TBのHDDが必要になるかも。
324仕様書無しさん:2010/10/27(水) 23:15:57
ウイルスってのはシステムだよ。
上書きとかするのは単体の機能。

ウイルスってのは、システム全体を見て
悪さをする、そしてそれが感染していくという
仕様になっているもの。だから>>323のようなものは
ウイルスじゃない。

ウイルスの研究も、ウイルスとしての機能を持たせないで
研究することは可能。無害で感染もしないウイルス(?)
として作ればいいだけ。
325仕様書無しさん:2010/10/27(水) 23:21:36
>>324
まあね。確かに、研究するだけならタイムマシンだって研究できるご時世ですからね。
326仕様書無しさん:2010/10/28(木) 11:15:49
【尖閣問題】自民党・逢沢国対委員長「改ざんされたものが国会に提出されているようだ」 編集前のビデオの提出を民主党政府に要求へ
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288231481/
327仕様書無しさん:2010/10/29(金) 20:50:25
恐喝未遂容疑で総理官邸内に警視庁が家宅捜索
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288344737/
328仕様書無しさん:2010/11/01(月) 02:29:31
自民府議のポスターを破いた民主党公認候補を逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288537875/
> 政治活動用ポスター4枚の下から傘の先端を差し込み、はがし破いたのを京都府警七条署員が目撃し、器物損壊容疑で
> 現行犯逮捕した。
> 男は来春の府議選に小巻府議と同じ選挙区から民主党公認で立候補予定の名引直寿容疑者(53)。
329仕様書無しさん:2010/11/01(月) 18:07:36
警視庁公安部の内部情報がネットへ流出 国際テロ情報など
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288427574/
> 746 名前:740[sage] 投稿日:2010/11/01(月) 12:52:06 ID:???
> 外事警察流出資料ファイル
> ようやく落とせた
>
> 外三の実名課内編成表だけでなく
> 緊急展開班の班員実名や顔写真に住所電話番号と警電番号や家族情報
> イラン大使館の銀行口座調査結果
>
> さらに情報提供者の実名などなど
>
> 量が大杉で見きれないぐらい。
>
> こりゃ過去最悪の情報流出事件だね


> 分刻みの監視スケジュールまであってクソワロタw

ダウンロードはこちらから
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288427574/516
共有ドキュメントから自分宛にメール転送で入手できる。
330仕様書無しさん:2010/11/06(土) 15:02:50
民主系議員「これからは年齢とか見た目とか関係なくとりあえずエロゲ、エロ漫画禁止な」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288874736/
> 15 名前: さくらとっとちゃん(神奈川県)[] 投稿日:2010/11/04(木) 21:50:18.78 ID:FTjCyjcu0

>   >三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。

>   >三)移民女性
>   
>   これが本丸 で
>   
>   他は反対したら変態のレッテル貼るためのもの
>   
>   マジ民主ゴミ糞


> 一)DVや性暴力など、あらゆる暴力に「女性の人権侵害」として取り組むこと。
> 二)保護命令の発令を迅速化すること。二四時間無料のホットラインを開設すること。
> 三)移民女性及び弱い立場の女性たちに対して質の高い支援を行うこと。
> 四)刑法において性暴力犯罪が被害者の告訴を訴追の要件とする規定を削除すること。性暴力を女性の権利を侵害する犯罪とすること。
>   強かん罪の刑罰を引き上げ、近親かんを犯罪として規定すること。

> 五)女性に対する強かんや性暴力を描くビデオゲームやマンガの販売を禁止すること
331仕様書無しさん:2011/01/18(火) 21:33:34
【政治】 「マジコン」「DVDリッピングソフト」など、法規制を…文化審小委が報告書記載へ★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295250682/
> ★文化審、DVD複製に法規制を 小委が報告書記載へ
>
> ・文化審議会著作権分科会の小委員会は17日、映画DVDなどに組み込まれた
>  複製防止機能を外してコピーができるようにするいわゆる「リッピングソフト」や、
>  ゲームの違法複製ソフトを利用可能にする「マジコン」と呼ばれる機器の配布などを
>  法規制するよう求める報告書案について審議した。
>
>  近く取りまとめる予定の分科会全体の報告書に盛り込む。文化庁は通常国会に
>  著作権法改正案を提出する方針。
>
>  小委員会の報告書には、著作権者の利益を不当に侵害しない範囲で無許諾利用を
>  柔軟に認める「権利制限の一般規定」を著作権法に導入すべきだとの内容も盛り込む。
>  写真や映像の背景に美術品などが偶然、写る例などを想定している。

332仕様書無しさん:2011/01/19(水) 17:15:23
【裁判】 「テレビ番組のネット転送は"違法"」、最高裁が初の判断…テレビ局側敗訴の1、2審を破棄、差し戻し
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295337148/
> ★番組ネット転送訴訟で著作権侵害を認定 最高裁
>
> ・日本のテレビ番組をインターネット経由で海外でも視聴可能にしたサービスは
>  著作権法違反だとして、NHKと在京民放5社が、サービスを運営する「永野商店」に
>  対して、事業差し止めなどを求めた訴訟の上告審判決が18日、最高裁第3小法廷
>  (田原睦夫裁判長)であった。
>
>  同小法廷は、このサービスが著作権侵害にあたるとの初判断を示し、テレビ局側敗訴の
>  1、2審判決を破棄、審理を知財高裁に差し戻した。



厚生労働省 「 『人体の不思議展』 の標本は遺体だから許可を得て保存しろ 」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295373123/
>  京都市で開催中の「人体の不思議展」で展示されている標本について、厚生労働省が「標本は遺体」との
> 見解を示していることが18日、産経新聞の取材で分かった。標本が遺体の場合、特定場所以外での保管に
> は自治体の許可が必要になるが、主催者側は届け出をしていなかった。遺体の取り扱いに関する死体解剖
> 保存法に抵触する可能性があり、京都府警も違法性の有無について捜査する方針を固めた。

> 30 名前:中国住み(Selina加油!)[] 投稿日:2010/11/05(金) 01:02:16.47 ID:dufnS2AM0 [3/10] ?PLT(12000)
>   表題に尖閣っていれたら、うp途中で切れたw 
>   動画の表題は Angel Girl にするわ

>   中国住みっていつからいなくなったんだっけ?
>   先年の十一月ごろにけっこう書き込んでないみたいなスレ立ってたような記憶があるが
333仕様書無しさん:2011/01/20(木) 12:11:40
【ペド】 児童ポルノ悪質化、宮城県「単純所持」禁止を検討 「小児愛好者は所持する児童ポルノを誇示しがちだ」と警察庁少年課 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295492514/


ワンクリ逮捕
334仕様書無しさん:2011/01/20(木) 12:28:27
これが通るならなんでもありだな
愛煙家は路上喫煙ポイ捨て等悪質化しがちなので煙草単純所持禁止とか
335仕様書無しさん:2011/01/22(土) 22:11:45
マジでやるんだったらウィルス作成ツールの配布作成を禁止する方が有用だろうに。
まあ日本で禁止してもほとんど無意味だろうけど
336仕様書無しさん:2011/01/22(土) 22:31:49
無修正児童ポルノ「小学5年生ちかちゃん(兄弟近親相姦).」をダウンロードした
文部科学省大臣官房文教施設企画部施設助成課法規係長 保坂孝を早く逮捕せよ
337仕様書無しさん:2011/01/22(土) 22:40:37
などと叫んでいる>>336の肩書きが知りたいw
338仕様書無しさん:2011/01/24(月) 00:52:03
宮城県「性犯罪者はGPS装着を義務付けて監視するから覚悟しとけよ」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1295783443/
>  宮城県の「女性と子どもに対する暴力的行為の根絶対策」の一環として、県は、性犯罪で服役した前歴のある県内在住者について、
> 再犯リスクが高いと判断される場合、警察が日常行動を常時監視できる条例制定の検討に入った。
> 本人の意思にかかわらず対象者に衛星利用測位システム(GPS)の常時携帯と定期的な行動記録の報告を義務付け、必要に応じてDNA提出も求める。


※注意※
>>333 の、画像単純所持も性犯罪。

ようするにストーカーしたい相手を逮捕して画像混入させてGPS取り付けて完成。
339仕様書無しさん:2011/01/24(月) 11:24:49
【政治】国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295803025/
> 陸上自衛隊OBの佐藤正久自民党参院議員や
> 田母神俊雄元航空幕僚長の講演に潜入し、現職自衛官の参加状況を監視していることが23日、分かった。

狙いは「自衛隊を民主党の私兵化」  中国共産党を見習い、自衛隊を人民解放軍に衣替えか
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/487701/


民主党が反民主党的な国民を監視し始めた。

おそらく、田母神さんや佐藤議員を逮捕して児童ポルノ画像を混入させ、性犯罪者とすることでGPSを装着し、監視。

そして、特定ポイントを通過するときにビルから鉄骨が落下して田母神さんや佐藤議員を暗殺。



日本人大虐殺が加速し始めた。
340仕様書無しさん:2011/01/24(月) 12:50:28
犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律(案)
http://www.moj.go.jp/houan1/houan_kyoubouzai_refer02.html
2004年・第159回、2005年・第163回国会提出


(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二
人の電子計算機における実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
 一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
 二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。

前項の罪の未遂は、罰する。


(不正指令電磁的記録取得等)
第百六十八条の三
前条第一項の目的で、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、又は保管した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
341仕様書無しさん:2011/01/24(月) 13:00:47
FAQ

[1] どんな罪?
簡単にいうと法の対象となるプログラムは、
「使用者の意図とは異なる、不正な動作をするプログラム」。
作成罪は、それを他人に使わせる目的で作成すること。
提供罪は、それを他人に使わせる目的で提供すること。
供用罪は、それを他人に使わせること。
取得罪は、それを他人に使わせる目的で取得すること。
保管罪は、それを他人に使わせる目的で保管すること。


[2] ウイルスの定義は?
ウイルス罪は俗称。
害のあるソフトウェア全般が「ウイルス」と世間で呼ばれているのと同じで、
厳密な意味での「ウイルス」だけを対象にはしていない。
よって、法律上では「ウイルス」の定義はない。


[3] 感染者の位置付けは?
提供罪・取得罪・保管罪の成立には「他人に使わせる目的」が必要となる。
供用罪には、刑事法制上、他人に使わせようとする故意が必要となる。
感染者にはそのような意図がないので、もし感染したマルウェアによって
供用・提供・取得・保管がされていても、罪には当たらない。


[4] ウイルス対策の研究や製品開発は?
各罪の成立には「他人に使わせる目的」が必要となる。
職務上の研究の場合、自分の会社内等は「他人」には含まれず、
研究者にはその目的がないので、流布しているマルウェアを研究用に
作成・取得・保管したり、試験用に提供・供用しても、罪には当たらない。
342仕様書無しさん:2011/01/24(月) 13:12:43
[5] [1]の「使用者の意図」って何で決まる?
「普通の人はこう考えるだろう」という社会通念で決まる。
社会通念を判断するのは、捜査機関や裁判所。
ソフトウェアの説明書に機能説明が書いてあることが、使用者の意図の
裏付けとして重要になる。
ただし、ソフトウェアの説明書が法的な効力を持つわけではなく、
「使用者の意図」を判断する上での一要素である。


[6] [1]の「不正な動作」って何で決まる?
「普通の人は許容しないだろう」という社会通念で決まる。
社会通念を判断するのは、捜査機関や裁判所。


[7] バグがあるソフトウェアの作成者はどうなる?
この罪の条文の文理上では、罪に当たる。
しかし、刑事法制では、過失罪を除いて過失=ミスは罰せられず、
この罪に過失罪はないため、罰せられない。
過失かどうかは、捜査機関が立件した後に、捜査機関や裁判所で判断される。
ただし、バグを知りながら放置した場合は、過失ではなく、未必の故意となり、
罪が成立する。
343仕様書無しさん:2011/01/24(月) 13:33:29
バグがあります → 費用ください → 通報するぞ → 無料で修正します → 修正ついでにこれ追加 → イカループ。

一度ソフトウェアを他人に供与したら永久に無料奉仕の奴隷か。
344仕様書無しさん:2011/01/24(月) 14:03:29
バグではありません。そういう仕様なんです。
345仕様書無しさん:2011/01/24(月) 14:03:44
バグ内容を説明するなりすれば、その動作も「使用者の意図」に含めることは可能だろう。
でも、そんな説明は普通の人は理解できず意図もしない、と切り捨てられたらアウト。
バグに限らないけど。
346仕様書無しさん:2011/01/24(月) 14:28:11
>>344-345
> ソフトウェアの説明書が法的な効力を持つわけではなく

つまり、こないだのJRの障害みたいに、使用者が仕様を錯誤した場合は作成者逮捕ってこと。
347仕様書無しさん:2011/01/24(月) 14:46:50
Windowsが起動に30秒以上かかったら「使用者の意図に反している」って言われてビルゲイツ逮捕とか。
348仕様書無しさん:2011/01/24(月) 15:07:27
証拠品としてWindowsのソースコード押収

民主党政府が中国政府に譲渡

中国政府がWindows発売

世界中のコンピュータが中国政府によって監視(スーパーコンピュータ含む)

世界が混乱する中、次々に中国人が町ごと乗っ取り。それに関する情報はテレビもインターネットも隠蔽。

唯一暗号化ネットワークだけが真相を伝えるも、通信自体を追跡され個別に暗殺。中の人を入れ替えて何もなかったかのように復活。
349仕様書無しさん:2011/01/24(月) 15:30:43
民主の場合は「ソースコードって何ですか?」のレベル
350仕様書無しさん:2011/01/24(月) 15:36:24
隠蔽じゃないな。遮断だ。

テレビは音声読み取りを放送アンテナごとにやってて、キーワードが出てきたら停波。

インターネットはパケットにキーワードが出てきたら破棄。

暗号化されてたら端末設置場所を直接襲撃。
351仕様書無しさん:2011/01/24(月) 23:51:05
【社会】無職(32)、車にはねられる→鞄から児童ポルノDVDが散乱→書類送検 - 長野
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295878672/
> 県警によると、昨年11月、男が同市で車にはねられ、かばんに入っていたDVDが
> 路上に散乱。現場で警察官に職務質問され発覚した。

> 送検容疑は、2009年8月〜10年4月に複数回、同市のホテルなどで当時17歳だった
> 女子高生とのわいせつな行為を撮影し、その後動画を収めたDVDを作製した疑い。



とりあえず強盗 → わいせつ物発見 → 恐喝で二度おいしい



田母神さん・佐藤議員を自衛隊が監視 → 監視中に空き巣 → 娘のアルバム写真で逮捕 → 見つからないので金目のものを窃盗



【政治】国会議員講演会に防諜部隊投入、自衛隊員監視、防衛相直轄部隊が「不当調査」
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295803025/
> 陸上自衛隊OBの佐藤正久自民党参院議員や
> 田母神俊雄元航空幕僚長の講演に潜入し、現職自衛官の参加状況を監視していることが23日、分かった。

狙いは「自衛隊を民主党の私兵化」  中国共産党を見習い、自衛隊を人民解放軍に衣替えか
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/487701/

【東京】元空幕長・田母神さんの自宅に空き巣 貴金属300万円相当盗まれる
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295840433/
352仕様書無しさん:2011/01/25(火) 00:01:49
> へー、北澤大臣直属の自衛隊情報保全隊とかが常時監視してるのに空き巣が入ったんだ…

> 岡崎トミ子のときに公安にもかなりのゴミが紛れ込んでるだろうから
> こういった事をするのに役に立つものは得ているだろうしなぁ・・・

353仕様書無しさん:2011/01/26(水) 08:54:26
不正指令電磁的記録作成罪、民主党は修正案出していたんだな。

民主党:共謀罪・サイバー法案に対する民主党の考え方(概要版)
http://www.dpj.or.jp/news/?num=6504
閣法 第163回国会 22 犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案に対する修正案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/3_288A.htm
2006年・第164回国会提出

構成要件に「正当な理由がないのに」を加え、刑が軽くされている。


(不正指令電磁的記録作成等)
第百六十八条の二
人の電子計算機における実行の用に供する目的で<ins>、正当な理由がないのに</ins>、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、<del>三年</del><ins>一年</ins>以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。
 一 人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録
 二 前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録

<ins>正当な理由がないのに、</ins>前項第一号に掲げる電磁的記録を人の電子計算機における実行の用に供した者も、同項と同様とする。

前項の罪の未遂は、罰する。


(不正指令電磁的記録取得等)
第百六十八条の三
前条第一項の目的で<ins>、正当な理由がないのに</ins>、同項各号に掲げる電磁的記録その他の記録を取得し、又は保管した者は、<del>二年</del><ins>六月</ins>以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処する。
354仕様書無しさん:2011/01/26(水) 08:59:27
そして「正当な理由がないのに」の修正は、与野党協議を経て
自民・公明(当時の与党)も修正案に取り入れて提出している。
法定刑はそのまま。

閣法 第163回国会 22 犯罪の国際化及び組織化並びに情報処理の高度化に対処するための刑法等の一部を改正する法律案に対する修正案
http://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/syuuseian/3_28C6.htm
355仕様書無しさん:2011/01/26(水) 12:47:17
正当な理由。

購入したから。はいおしまい。
356仕様書無しさん:2011/01/26(水) 22:24:22
どちらにせよ、恣意的な運用が可能か。

>前項の罪の未遂は、罰する

これで何でもアリだな
357仕様書無しさん:2011/02/02(水) 02:14:38
【酷過ぎワロタw】 ラブホテルで客にwiiを貸し出してた経営者を問答無用で逮捕w
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296566252/
358仕様書無しさん:2011/02/02(水) 23:44:11
さっきニュースでやっていたが、中国では偽エアバッグに交換されていた場合、
たとえば日産が偽エアバッグの責任を取らないといけない法律になっているらしい。

偽者を取り締まろうと思っても、中国政府が「偽物は産業だ!」と、推奨し、逮捕されないように摘発情報をリークして野放しにしているらしい。

つまり、中国で商売することは殺されに行くようなもの。
359仕様書無しさん:2011/02/03(木) 01:39:28
妊娠3ヶ月の妻を持つ夫(32)、少女のわいせつ画像をP2Pに流し逮捕 PCから小中学生のわいせつ画像178点
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1296660202/
> 妊娠三ヶ月で妻にするって
> 腹の中掻っ捌いたの?
360仕様書無しさん:2011/02/06(日) 20:13:58
【話題】 出会い系で出会えないまま「1千万円被害」 男性提訴
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296845299/
> 東京都渋谷区のサイト運営会社に対し、約1200万円の損害賠償を求める訴えを

> 名古屋地裁に起こした。

> 訴えたのは、
> 岐阜県内の30代の男性。


犯罪の場所や当事者の住所に関係なく裁判を起こせると言う例。

単純所持違法化条例が岩手県や京都府で成立しただけで、日本中の日本人を逮捕・処罰することが可能。



外国人は法律・条令の適用外なので野放し。
361仕様書無しさん:2011/02/06(日) 20:18:42
> 外国人は法律・条令の適用外なので野放し。

外国人も日本の法律が適用されますよ。

362仕様書無しさん:2011/02/06(日) 21:00:59
>>360
その論理展開が全く分からない。
363仕様書無しさん:2011/02/06(日) 21:05:47
民事と刑事の区別がついてない
364仕様書無しさん:2011/02/06(日) 21:12:22
論理がないしね
365仕様書無しさん:2011/02/06(日) 22:25:16
「外国人は法律・条令の適用外なので野放し。」というのは、建前ではなく事実を踏まえて言っている。


たとえば、尖閣問題で、

海保船に体当たりかました公務執行妨害の中国人は全員無罪釈放

証拠ビデオを公開して日本を守った海保隊員は有罪


これは、羞恥の事実である。
366仕様書無しさん:2011/02/06(日) 22:27:49
中国は緑のペンキを山に撒いたり、豪華絢爛なビルのハリボテで汚い居住区を隠したが、

日本は建前で事実を隠蔽している。


中国も日本も似たような国だ。
367仕様書無しさん:2011/02/10(木) 07:55:32
新設のウイルス作成罪法案公表 「正当理由」除外し提出へ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020901000700.html
> 今回は「正当な理由がないこと」を罪成立の要件に加えて処罰対象を限定した。

>>353の民主案の修正を取り込んでいると思われる。
法定刑は変わらず。
368仕様書無しさん:2011/02/10(木) 08:12:57
新設のウイルス作成罪法案公表 「正当理由」除外し提出へ - 47NEWS(よんななニュース)
http://www.47news.jp/CN/201102/CN2011020901000700.html
> 今回は「正当な理由がないこと」を罪成立の要件に加えて処罰対象を限定した。

これは、民主党修正案を取り入れたと思われる。
ただし、刑の重さは変わらず。
369仕様書無しさん:2011/02/10(木) 08:16:42
すまん誤爆
370仕様書無しさん:2011/02/10(木) 14:10:36
バグを混入させるのに正当な理由などないからプログラマにとって脅威であることに変わりはないな。


それよりさっきNHKでやってた。
「知らずに著作権法違反」を解消するために、
それが主目的でなく、社会通念上許される範囲ならば他人の著作物であっても無断で利用してもいいことになるらしい。

これは、youtubeやブログなどでの気軽な配信が、厳密に言えばことごとく不法行為となってる状態を解消するのが目的らしい。

これによって別件逮捕みたいなことは減らせるが、BGMや効果音、そして主要な登場人物の所持アイテムは主要な構成物に入るので除外されないだろう。

アニメでほかアニメのキャラを混入させたりしてるけど、ああいう意図しないと入らないものは社会通念上許可されないだろうな。
371仕様書無しさん:2011/02/10(木) 14:30:14
【速報】レコーダーのCMカット機能 春モデルから廃止決定
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1297281302/
> 録画番組を再生する際にテレビCMを自動的に飛ばす「CMオートカット機能」がついたレコーダーやテレビが、姿を消す見通しになった。
> 大手電機メーカーでこの機能を備えた製品を生産している三菱電機と東芝が、春以降の新製品に、
> この機能の搭載をやめる。
> 地上放送の完全デジタル化で、再生時にCMを確実にカットできるようになるため

> 再生時にCMを確実にカットできるようになるため、
> 民放各社で組織する日本民間放送連盟が問題視していたことに、電機大手が歩み寄った格好だ。
372仕様書無しさん:2011/02/14(月) 15:41:12
ヤフオクで出品していたらBSAに著作権違反でヤフーIDを停止されたがBSAはそれ以上何もしない。
普通訴えるだろう。
著作権違反推進団体BSA。
局長は松尾早苗。
[email protected]
373仕様書無しさん:2011/02/20(日) 22:52:21.15
374仕様書無しさん:2011/02/25(金) 12:12:06.31
放送倫理機構 BPO
ttp://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2010/201101.html
【暴力・残虐シーンに関する意見】
深夜アニメだが、怪物が少女の首を食いちぎるシーンが放送された。
脚本家は、「これから毎週やらかしていく」などと残酷描写を売り物にするようなことを公言している。
深夜とはいえ、テレビで残酷描写を確信犯的に売り物にする番組を放送するのはいかがなものか。
375仕様書無しさん:2011/02/26(土) 12:08:16.08
"つこうた"の仕組み  (IPA事務員 岡田賢治 監修)

..           (.
.            )
      ,―ヽ__(__、―
   ,/  ノ       ヽ  ~\
  /   ノ   IPA    ヽ   ~\
/   ノ           ヽ、  `ヽ
|    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
|   ノ              |  ノ
\  |  /・\   /・\   (  )
 \ |   .⌒ .| |  ⌒     i /
    |      /  ヽ       レ
   i     (●_●)      /  
    i、    ,-――-、   ・ /
    i、  <(EEEEE)> ∵/    
      i、   \___/  _/
       \       ,ノ       
        ー-―一
      _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
        \/     /
           ̄ ̄ ̄\ (エロゲー)(ATOK)(児童ポルノ)  (個人情報)
                \┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛┗(^o^ )┛   ┗( ^o^)┛
                  \┏┗    ┏┗   ┏┗       ┛┓
376仕様書無しさん:2011/03/02(水) 09:18:45.32
NHK テレビのネット同時配信へ「PC所持者からも受信料取りたい」
ttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298982224/
> スポニチ  2011年2月28日 17:58
377仕様書無しさん:2011/03/07(月) 17:20:08.29
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
378仕様書無しさん:2011/03/08(火) 07:14:46.17
>>377
奈良県生駒市をGoogleで検索しようとしたら、外国人参政権ってキーワードが提示された。

おそらく、日本人を操縦して外国人が支配する町を作ろうとしてるんでしょう。

ちなみに僕は福岡県宮若市(トヨタ九州)で、GPS+携帯電話+スピーカーの装置(牛乳瓶ほどの大きさ)を胃袋に詰められて毎日追跡され暴行を受けていました。
下っ端警察官の仕業ですが、在日パチンコに育てられたスパイ警察だと思います。
その装置は2001年なので、GPS携帯電話すら販売されていませんでした。
今は小型化され、人体による発電も行われ、気が付かないままいつまでも稼動していると思います。
その後も5年間くらい僕のPHSを1分毎に逆探知され、偶然を装って居合わせた集団ストーカーが僕を暴行しまくりました。

その2,3年後くらいには、毎晩針で刺される痛みで眠れませんでしたが、目を閉じて意識が薄らぐ瞬間に痛みが走るので、
なぜそんな風になるのか、原因は分かっていません。

痛みに関しては、NHKのガッテンか何かで、寝ているときに刺激を小脳がブロックしなくなるために痛みを感じるようになる症状があるということでした。
つまり、小脳にダメージを受け、睡眠時に機能しなくなるのが原因かと推測できます。
直接の暴力、怒号など精神的な暴力、沸騰した牛乳の一気飲み、針金のようなもののから揚げの皿うどんを食べさせられ、
窓を締め切られ、ペンキを一缶(20リットル)塗らされて頭が溶け、食事に毒や寄生虫を入れられるなど
さまざまな方法で攻撃を受けているので、そのすべてに少なからずの原因があると思われます。
379仕様書無しさん:2011/03/08(火) 07:21:15.58
在日ブラジル人が強盗したり車を盗んで人をひき殺したりという事件が報道されていますが、
2001年当時も、盗んだようなナンバー(前と後ろがぜんぜん違う)をつけた車が毎日走り回っていました。
顔が日本人っぽくなかったので、おそらく日系ブラジル人なんでしょう。

逆に、いくら走り回っても日本人に出会うことがありませんでした。
日本人は引きこもって出てこなかったですね。
警察に通報しても僕の頭がおかしいと決め付け、何度も通報すると呼びつけられて警察から取り囲まれて拳銃で脅されました。

警察は弱いものいじめをすることで何とかプライドを保ち、警察署から一歩も出ないことで、自分たちだけが安全な世界に閉じこもっていたんです。
だから、通報者である僕をなんとしても殺してしまおうとしてか、
僕は毎日でっち上げの万引き逮捕されていました。

被害の届けさえなければ、被害者を封じ込めてしまえば、被害者を犯罪者に仕立て上げて殺せば平和な世界を築ける。それが警察の思想。

ま、警察だけじゃなく、裁判所が人を殺した暴力団員を無罪釈放するから仕方ないです。
380仕様書無しさん:2011/03/15(火) 19:18:04.92

ttp://n.xxad.net/watch/sm13809685

【どうすればこの欲望の渦巻く堕落した世界に私の名を残せるだろうか】
※名を残したいとは思わないがw。
【狂乱のマシンを残せばいい】

【この狂乱の世界に相応しい野獣のようなマシンを】

【狼が来たからやってきた】

【お前の平和な街は今はもう安全ではない】
381仕様書無しさん:2011/03/26(土) 03:05:09.00
菅政権の化けの皮をはがせ!   3月25日(金)
ttp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-706.html
彼らは間違いなく確信犯です。「どうすれば日本国が長く混乱状態に
留めることが出来るか」「どうすれば日本国の復興を遅らして衰退さす
ことがすことが出来るか」「どうすれば日本人の牙を抜いて中国に差し
出すことが出来るか」ということを考えながら動いています。

もっと恐ろしいことは「コンピューター監視法案」が大震災のドサクサ
に紛れて18日に閣議決定されたことです。この法案は、ネットを使った
活動に対して、言論の自由の封じ込める言論統制に発展する可能性を
秘したとんでもない法案です。

つまり日本版「共謀罪」です。この法律の危険性について各方面からの
批判対象になっているにも関わらず震災のドサクサで誰も気がつかない
うちに議員レベルの立法ではなく、内閣の総意として国会に提出され、
可決に向けて推し進めています。

売国政権にとって真実の情報をネットで流されるのが、都合悪いから
です。つまり真実を叫ぶネットブロガーを排除するのが目的です。
382仕様書無しさん:2011/03/26(土) 07:22:37.99
閣議決定は11日午前8時台
383仕様書無しさん:2011/03/29(火) 14:28:15.21
>>382
菅首相の外国人献金問題が朝刊の一面に載った日の朝ですね。

外務大臣が同じ問題で辞職したばかりでした。


Amazonクラウド「東京データセンターも、米パトリオット法の対象内」 怖すぎワロタ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301375056/
> 「Amazonはアメリカの会社なので東京リージョンもパトリオット法の対象内です」
> パトリオット法は、米国内外のテロリズムと戦うことを目的とした米国の法律です。
> 2001年に米国で発生した同時多発テロ事件後に、捜査機関の権限を拡大する法律として成立しました。
> 情報通信の分野についての主な点は、
> 電話回線の傍受に加えてISPにおける通信傍受も可能となり、
> 捜査令状により電子メールやボイスメールを入手でき、
> またテロ活動の防止を目的としていれば捜査機関が金融機関やネットサービス企業に対して
> プライバシー情報の提出を求めることも可能になった点などです。

> 東京リージョンに関する準拠法は米国ワシントン州法とされ、
> 所轄裁判所は米国ワシントン州キング郡の州裁判所または
> 連邦裁判所である。
> 米Amazon Web Servicesに対して米国で下された処置については、
> 自動的に米Amazon Web Servicesのサービスであるところの東京リージョンにも及ぶ。
384仕様書無しさん:2011/03/30(水) 23:18:13.80
支援物質を届けるトラックを政府が止めているらしい件

2011/3/17 13:55
行政側や政府側の『通行許可』を取った荷物が近場で停滞してる
待機場に居る仲間内は長いヤツで三日間も待機してる…

そして約2週間後
2011/3/29 10:36
『今日、集まって頂いたのは…物流に関する情報漏洩に関してです』

『支援物資の情報を故意に漏らした人が居ます…』
『ソレをテレビ局に教え、救援活動を妨げ…』
『この行為は“主秘義務”の違反に相当し、今後の活動の妨げに成る行為です…』

『今後の事も有りますので、協力会社の方々の“PCメールアドレス”及び“携帯の番号”“アドレス”を提出して頂きます。社員全員と家族の…』

『ナンで社員全員やねん!』
『家族とか関係無いやろ!』
『ワレの不始末チャウんか!』
『バラされて困る事しとるオドレが悪いんちゃうんか!』

『オドレ等!一体ナニモンじゃ〜!ナンの権限が有って“ンな事”抜かしとるんじゃ!』

『我々は…政府から…』
『ドコの役所じゃ!』
『いえ…政府外郭団体の…』
『ワレ…PEACEBOATけ!』
『…の様なモノです…』
『ソウなんかチャウんかハッキリせぇ!』
『………です…』
『…話しを続けます…今、お手元に有る資料のアドレスに、各社の情報を送信して…』
『…アノ…辻元んトコけ…』
385仕様書無しさん:2011/03/30(水) 23:18:22.32
そして…今朝…社長から連絡が有った…
『昨日の騒ぎ、アレ…政府筋は“関係無い”って話しだ…提出に関しては、“一切知らない”って事らしい…』
との事…つまり…政府側は…
『辻元以下“超絶不愉快な連中”が手前勝手に“言論統制”を敷こうとしてた…』
と言う事らしい…
386仕様書無しさん:2011/04/12(火) 00:15:49.20
菅内閣、インターネット規制法を閣議決定。令状なしにネットの書き込みの摘発可能に
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302528547/
> 1 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (兵庫県)[] 投稿日:2011/04/11(月) 22:29:07.45 ID:R/qAdeT/0● ?2BP(314)
> http://img.2ch.net/ico/anime_saitama06.gif
> 菅政権は長く問題点が議論されてきたコンピュータ監視法案を、震災のドサクサの中で閣議決定した。
> これは捜査当局が裁判所の捜査令状なしでインターネットのプロバイダに特定利用者の通信記録保全を要請できるようにするものだ。
>
> 指宿信・成城大学法学部教授はこう指摘する。
> 「当局が通信傍受を行なう場合は組織犯罪に限るなど厳しい制限があり、国会報告も義務付けられている。
> しかし、この法案はやろうと思えば誰のネット通信記録でも安易に取得されてしまう危険性がある」
>
> この法案の閣議決定と歩調を合わせるように、警察庁はネット上の「デマの規制強化」に乗りだし、
> 名誉毀損などで摘発も検討する方針を打ち出した。
>
> 警察庁OBの大貫啓行・麗澤大学教授が語る。
> 「ネットの掲示板にはデマも多いが、それをデマだと打ち消す情報もある。
> 大震災や原発事故にかかわるネット情報が氾濫していることに、
> 捜査当局がパニックになって冷静な判断ができていない印象がある。言論の自由が浸透する日本国民をもっと信用すべきです」
>
> http://www.news-postseven.com/archives/20110411_17219.html
387仕様書無しさん:2011/04/12(火) 02:00:04.94
メールやSNSコメントで拡散するデマを防ぐのが目的だったはずが
こんな斜め上に落ち着きそうなのか
もうなんでもありだな
388仕様書無しさん:2011/04/12(火) 09:52:22.11
【ネット】 「被災地で強盗や性犯罪が多発」などデマ飛び交う 警察庁がチェック強化 悪質なら摘発も[04/01]★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301741868/

「貴方はTVとネット、どちらを信用していますか?」  54対46でテレビの勝ち 
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302533665/

日本政府、子供の年間被爆許容量を20倍引き上げへ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302568078/
> 文部科学省は、校庭など、幼稚園や学校の屋外で子供が活動する際の放射線量の基準を近く福島県に示す方針を固めた。
> 同省などによると、基準は、児童生徒の年間被曝許容量を20ミリ・シーベルト(2万マイクロ・シーベルト)として、
> 一般的な校庭の使用時間などを勘案して算定する方針。

> 1年で
> 50マイクロシーベルト 神経質なぐらいの「絶対安全領域」
> 1ミリシーベルト 国際委員会で定められた指標
> 20ミリシーベルト 仕事で放射線に携わる「男性」の1年間の限界
> 50ミリシーベルト 健康障害の恐れ。ヨウ素剤を服用する必要が
> 100ミリシーベルト 慢性的な疾患が見られるようになる。厳重な防護服と線量計が必要に

> 東京ですら50ミリシーベルトの被曝をする可能性がある

> さすが朝鮮内閣ww
> 日本人大量虐殺っすか

> しかも、これ大気からの被爆量だけなんだぜ
> 大気から年間20ミリシーベルト被爆して、水飲んで被爆して、牛乳のんで被爆して、
> 野菜食べて被爆して、魚食べて被爆して、総被爆量100ミリは超えるだろ

> 423 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 09:42:11.00 ID:mSqQI93W0
> 政府が「計画的避難区域」の目安を20ミリシーベルトにしてるのに児童の年間許容被曝量が
> 20mSvってのは考えにくいんだけど…
> 読売の飛ばしじゃないのか
389仕様書無しさん:2011/04/12(火) 09:56:54.87
435 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/04/12(火) 09:42:24.41 ID:KS79aDbp0
 許容範囲 年間20msv(空間線量外部被爆のみ^^v)
 放射性業務事業者 年間50msv(防護服で内部被爆を防いで作業です^^)
 
 子供  外部被爆19msv(セーフw)+吸気、付着物25msv+食品15msv=59msv(基準内です^^v


> 国民の生活が第一民主党

> 規制緩和で危機回避



> 非実在青少年は守るのに実在青少年は守らないのですね


> 非実在青少年は守るのに実在青少年は守らないのですね



> 非実在青少年は守るのに実在青少年は守らないのですね




> 非実在青少年は守るのに実在青少年は守らないのですね





> 非実在青少年は守るのに実在青少年は守らないのですね
390仕様書無しさん:2011/04/12(火) 10:11:17.94
日本政府、子供の年間被爆許容量を20倍引き上げへ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302568078/
> 143  福島限定って書いてあるだろ  脊髄反射せずにまずは読めよ

> 242  >>143  福島だけだからなんだ
>
>   福島の連中は「汚染児童」とか「汚染世代」とかいわれんのか  冗談じゃねーよ
>
>   俺もガイガーカウンターをつい最近手に入れたが   大気中の放射線量は下がった、確かにな
>   未だに地中の放射線量はクソ高いままだが    それは隠蔽されてんだ
>
>   もはや東京すら汚染地域  福島が年間20ミリで許されるレベルなわきゃねーだろ

> 712  >>242  東京の地中の放射線量てどれくらいあるんだよ  こえーなおい

> 993  >>712  東京世田谷区の俺の作ってる畑で年間50ミリシーベルト余裕でした
>  俺の作ってる野菜は調査機関に提出したら500ベクレルを超えている
>
>  2000に修正した時になぜ修正したかってのを発言したが  それは簡単な事
>  俺の野菜ですら当時の基準では出荷できなかったのさ 東京の野菜の話は出てないだろう
>
>  うちのほうれん草なんて580とかでしたから 東京の世田谷で、だ
>  今はもう下がったが、それでも200あるね
>  東京でこれだ、基準値2000にしなきゃならんほどの危機感が政府にあったのも頷けるだろ
>
>  数値を上げるってことは  上げなきゃならんほどの状況になっている裏返し
>
>  そこで「避難させる」という選択を取ったのがロシア
>  基準を上げてやり過ごそうとしているのがカス日本
391仕様書無しさん:2011/04/15(金) 03:51:46.55
児童ポルノ画像への接続強制遮断、21日より開始へ ただし参加ISPは数社のみ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1302805338/
> 1 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage] 投稿日:2011/04/15(金) 03:22:18.09 ID:r7SfzYMW0● ?2BP(1)
> http://img.2ch.net/ico/anime_monar03.gif
> 児童ポルノ画像への接続強制遮断、21日開始
> 読売新聞 4月15日(金)3時3分配信
>
> インターネット上の児童ポルノ画像への接続を強制的に遮断する「ブロッキング」が、
> ネット接続事業者(プロバイダー)の一部によって今月21日からスタートすることが14日、関係者の話で分かった。
>
> ただ、国内のプロバイダーは500社以上あるとされる中、参加は大手を含む数社にとどまる見込みで、
> 今後はその実効性が問われそうだ。
>
> 国内初の取り組みとなるブロッキングについて、政府は3月中のスタートを目指したいとしてきたが、
> 東日本大震災で施設が損壊した事業者もいたことから全体のスタートが遅れた。
>
> 遮断の対象となる有害サイトの情報は、警察やサイバー空間を監視する団体が、
> 3月に設立された「インターネットコンテンツセーフティ協会」に通報。同協会は医師らの意見を聞いた上、
> 児童の権利が著しく侵害されていると判断したサイトをリスト化して、プロバイダーに遮断を要請する。
>
> 最終更新:4月15日(金)3時3分
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000136-yom-soci
392仕様書無しさん:2011/04/23(土) 11:26:10.41
googleのAndroidが勝手にいろんな情報をgoogleに転送している
ってやつも、当然

ユーザーの意図しない動作

に該当してアウトなんだろうな。
ってか、これがアウトでなきゃ、なにがアウトになるのだろうってレベル。
393仕様書無しさん:2011/04/23(土) 12:16:28.00
GPS情報の転送はNGになりそうだなw
そんなの知りませんでした!意図してません!っていわれたらどーすんの
394仕様書無しさん:2011/04/23(土) 12:44:23.50
iPhone も Android も、位置情報の送信は規約や機器操作上で
利用者の同意を得ていることになっているね。
使ってないから詳しくは知らないけど。
この場合は違法ではないな。

機器内での位置情報の保存にも同意が必要になっているかは知らない。
そういう情報は聞かないので、そうはなっていないのかもしれない。
この場合、「意図に反する」には当たるとして、次に、製品機能としての
必然性や、社会的な許容に合致するか、という「不正」の当否になるね。
395仕様書無しさん:2011/04/26(火) 03:41:18.63
まだ報道されていない犯罪です。
夜中に家屋に侵入し睡眠中の人の体内に装置を埋め込み追跡したり
また装置を遠隔操作することでくしゃみをさせたり針で刺したような傷みを加えている者がいます。
奈良県生駒市北部に被害者多数のようです。
396仕様書無しさん:2011/04/26(火) 09:21:52.53
>>395
俺やられたことがあるけど、
奥歯に釣り糸引っ掛けて追跡装置(GPS付き携帯電話)を飲み込ませているので
釣り糸でのどが刺激されてセキが出るんです。

飲み込ませる方法は、医者とか救急隊員とかが使うでっかいL字型の器具をのどに入れて拡張してると思う。
引っ張り出すのは大変なので、電池が切れる前に釣り糸を切ってウンコになるまで監視です。
ウンコをするときはできるだけあちこちのお店とか人の多いところでやってください。
普段行かないような場所だと追跡者を混乱させることができ、誰が追跡者なのかあぶりだせます。

針で刺したような痛みは眠ろうとした瞬間に起きると思いますが、これは病気になっても起こるので
特別な装置が埋め込まれてるのではないかもしれません。
僕の場合は寄生虫とかムカデとかカフェイン100倍のコーヒーなどを毎日飲まされてました。
397仕様書無しさん:2011/05/02(月) 21:41:32.37
こういうデマを取り締まる組織が必要だ
ttp://market-uploader.com/neo/src/1304269158358.jpg
398仕様書無しさん:2011/05/05(木) 19:24:18.37
>>397
そのデマで誰が特をするんだ?
399仕様書無しさん:2011/05/06(金) 00:31:38.21
>>398
真に受けた馬鹿な客が来る”韓国”焼肉店。
400仕様書無しさん:2011/05/07(土) 02:15:39.67
これ見て韓国焼肉店全部一緒だと思う馬鹿はいないだろw
401仕様書無しさん:2011/05/07(土) 02:22:46.39
>>400
そういう馬鹿をおびき出す工作なんですよ。いくらでもいますから。
402仕様書無しさん:2011/05/07(土) 02:30:11.46
誘き出してどうすんのさw

それに日本人が経営している韓国焼肉店もおおいし。
403仕様書無しさん:2011/05/07(土) 12:47:33.40
つーか、この法案の価値は、不正ウンたらの特別法の制定そのものよりも
刑事訴訟法の手続きにも大幅な変更が加わる点だろ。
まぁ無駄がなくなって良いけど。
404仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:21:27.77
多岐に渡りブラクラURLやウィルスを平気で送りつけてくる。悪質注意。

内海誠司<[email protected]>

IPアドレス 114.16.84.3
ホスト名 KD114016084003.ppp-bb.dion.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 福岡県
405仕様書無しさん:2011/05/09(月) 09:31:26.69
作ったソフトにバグがあって、システム的な悪さをしたとしよう。
それがウィルスじゃね?とか言われたら、
ソフトを作った奴は逮捕されるんかね?
バグでウィルス作成罪適用されて逮捕なんて
考えたくもないプログラマの暗黒時代だな。

もともと、通産省が日本のOS開発を妨害し、
米国のいいなりになってWindowsを広める手助けをしたからこそ、
Windowsというクソソフトのウィルス被害にあうようになったんだ。
だから、通産省に責任とらせるべきだ。

日本国内では、ウィルスの発生源であるWindowsを禁止にすべき。
そうすれば主たる感染経路がなくなるのだから。
406仕様書無しさん:2011/05/09(月) 19:39:29.35
>>405
まず、全部読んでから言え。
ttp://www.moj.go.jp/shingi1/shingi_030414-1.html
407仕様書無しさん:2011/05/12(木) 12:16:02.73
【規制】ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305159179/
【規制】ふたばちゃんねるが児童ポルノサイト認定されブロックキング
ttp://may.2chan.net/b/res/51359554.htm


民主党、震災のドサクサに紛れて人権侵害救済法案提出へ 早期成立を図る構え
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305137963/
> 読売新聞 5月12日(木)3時3分配信
> 「人権侵害救済法案」を次期臨時国会に提出する方針を固めた。

> 平等は妬みの裏返し
> 貧者正義は金で正義を買うのと同じ
> 弱者正義なら弱者を偽装すれば正しいのか
> 大衆の救済願望を悪用した詐欺
> その手口は皆偽善だ。
408仕様書無しさん:2011/05/13(金) 02:34:53.81
何がウイルスか判断できないというのなら、
ウイルス対策ソフトの判断基準に従えばいいと答えよう。

そうすれば、ほとんど大丈夫だろうし、
例外があれば個別対応すればいい。
409仕様書無しさん:2011/05/13(金) 06:25:32.27
誤検出しまくりですが
410仕様書無しさん:2011/05/13(金) 07:15:02.17
>>408
罪刑法定主義に反するのでムリ
411仕様書無しさん:2011/05/13(金) 08:24:52.27
【ネット】 グーグル、音楽サービス開始
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305093514/
ttp://agora-web.jp/archives/1257832.html
公衆回線で他人の著作物を送信することはすべて違法になります。
サーバが海外にあっても、アップルの日本法人を相手どって損害賠償訴訟を起こすことは可能です。
このようなオンライン・ストレージは〜いろいろありますが、すべて日本の著作権法では違法です。
412 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/13(金) 19:01:07.23
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305278590/
> 請願書
> 雇用機会も損失されるのではないかと、
> また、差別的かつそこに働く者を鑑みない乱暴な意見に大変遺憾にしております。
> 今後の政府の節電対策如何で、東京電力管内のパチンコホール営業そのものが行えない事態に発展すれば、
> 中小パチンコホールをはじめとする多くの企業の存続危機と雇用不安の増大が懸念されます。
413仕様書無しさん:2011/05/14(土) 02:20:40.91
>>409
誤検出って何だ?

ウイルスじゃないものがウイルスと判定されることか?

それって「ウイルスじゃない」と分かってるから
誤検出って言えるんだよ。

ウイルスかどうか判断できてますね。
414仕様書無しさん:2011/05/14(土) 02:21:52.27
>>411
それ司法判断でも何でもなく。

一個人の思い込み文章だから。
415仕様書無しさん:2011/05/14(土) 02:31:16.53
>>414
すいとんされてLv1だから抜粋しかできなくて

>>413
> 「ウイルスじゃない」と分かってるから
いや、「まさかウィルスじゃないだろう」という推測で誤検出って言ってますよ。
結局後で確かめられますが。
416仕様書無しさん:2011/05/14(土) 03:35:04.84
確かめられるんじゃんw
417 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/16(月) 06:27:21.19
男「すみません、PCに保存しておいた児童ポルノが消えたんですけど復元できませんか?」→逮捕
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305454694/
> パソコンやデジタルカメラ、携帯電話に大量の児童ポルノを保存し、また一部を自ら製造していた男が逮捕・起訴された。
>
> 昨年11月、ハートニーがポルノを保存したノートパソコンを修理に出したことから事件が発覚した。
>
> 修理から戻ってきたパソコンをチェックしたハートニーは、保存していたはずの画像がいくつか失くなっていることに気がついた。
> 早速、サポート会社に連絡したハートニーは、修理員に失われた画像を探すよう依頼。その際、画像は「隠しファイル」になっていることを明かしたという。
>
> ハートニーの指示通り、修理員がハードドライブを検索したところ、児童ポルノを発見。すぐに警察が呼ばれることとなった。
418仕様書無しさん:2011/05/20(金) 04:02:36.66
> 児童ポルノの一部はハートニーが自ら撮影したものと思われ、相手の少女は25人にも上る。
> 捜査官はその内の一人を特定し事情を聞いている。現在18歳のその少女は、
> 15歳のときからハートニーと性的関係にあったことを認め、他の写真に写っている
> 未成年少女6人の身元特定にも協力したという。今月5日、連邦裁判所に出廷したハートニーは
> 予審と保釈審問を受ける権利を放棄。現在も拘留されている。
419仕様書無しさん:2011/05/25(水) 12:58:44.09
ウイルス作成、割れ厨のPCを破壊した信念の人・中辻正人氏に懲役3年求刑
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306293052/
>  「イカタコウイルス」と呼ばれるコンピューターウイルスを流し、感染したパソコン内のデータを
> 使用不能にしたとして、器物損壊罪に問われた無職中辻正人被告(27)の論告求刑公判が25日、
> 東京地裁(岡部豪裁判長)であり、検察側は懲役3年を求刑した。

>  日本にはウイルス作成を直接処罰する法律がなく、器物損壊罪が成立するかどうかが焦点。
>
>  中辻被告はウイルス作成を認めた上で「パソコンのハードディスクは復旧可能で、器物損壊罪には当たらない」と無罪を主張している。
>
>  起訴状によると、中辻被告は昨年5〜7月、ファイル共有ソフトを通じてウイルスを流し、
> 北海道と群馬、神奈川両県の男性3人のパソコンに感染させ、データを使用不能にした、としている。(共同)


器物損壊でいけるんならウィルス作成罪いらないじゃんと。
420 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/25(水) 17:16:30.21
無用の思想ですよねー!?♪。
421仕様書無しさん:2011/05/25(水) 18:52:12.93
>>419
ウイルス作成罪ではないから。
不正指令電磁的記録作成罪.
マスゴミの偏重報道のタイトルで考えるからおかしなことになる。
422仕様書無しさん:2011/05/27(金) 12:12:26.72
FAQ >>341-342

[7] の
「バグを知りながら放置した場合は、過失ではなく、未必の故意となり、
罪が成立する。 」
ということが、今日の衆議院法務委員会、
公明党・大口善徳議員の質問への江田法務大臣の答弁で、
法務省もその解釈をしていることが明確となった。

改正案成立後は、バグの修正は罰則つきの義務となる。
423仕様書無しさん:2011/05/27(金) 12:16:42.91
ソフトウェア産業だけでなく、個人のフリーソフト作成にも言及し、
プログラマーの立場を慮ってバグの扱いの件を質してくれた
大口議員に感謝。
424仕様書無しさん:2011/05/27(金) 12:32:30.10
でも仕様ですって言い切っちゃえばいいんでしょ?
バグはアウトだけど仕様ならしかたないよね。
425仕様書無しさん:2011/05/27(金) 12:46:58.05
まあそうなんだけど、それにしてもバグの発生要件とかを整理して説明を
尽くさなきゃ使用者の意思たりえないだろうし、作者がバグを放置する
状況では、これもできない・やらないことも多いだろうよ。

機能説明だって絶対的な効力があるわけじゃなく、所詮は参考程度のものだから、
特にバグを元にする不自然な「仕様」では、
「一般的にはそのような動作になるとは理解も意図もしない」
と判断される可能性もある。
426仕様書無しさん:2011/05/27(金) 14:16:00.85
>>422
これってようするにプログラマーを10時間x30日/月 働かせておいて、そろそろいらないなと思ったら
支払った分の給料を社員に請求してOKってことだね。

「いやならバグを出した罪で刑務所行きだ」


奴隷国家ばんざーい。働くやつが馬鹿。
427仕様書無しさん:2011/05/27(金) 14:38:28.49
>>422
社内にちょっとでも怪しい動作があるとすぐに「バグがありました」って言って上に報告する奴がいるんだが、
これは全部速やかに対応しないと罪が成立するってことか?
428仕様書無しさん:2011/05/27(金) 14:42:01.96
>>427
その報告をユーザーにまで上げて、ユーザーが問題ないよと言ってくれれば
放置したのはユーザーなので開発者に責任はないだろうが、

民主党政府で誰か一人でも「問題ないよ」といってくれる人がいるだろうか。一人もいないね。


あと、Windowsのように世界中の人が使うOSでバグが発覚した時点で公開とかしてたら、それはもはや核爆弾テロに等しい行為だよ。
429仕様書無しさん:2011/05/27(金) 14:57:56.05
>>428
自分個人の気に入らない動作までバグって言って報告するから、困るんだよね・・・。
しかもわざわざccでユーザーにまで送ってるし。

セキュリティホールを公開する会社とかあるよね。
この辺りもどうなるんだろ。

あと、各ソフト屋がHPとかで「既知の不具合」って公開してるのも全部>>422の罪が成立するような。
430仕様書無しさん:2011/05/27(金) 15:25:32.39
>>429
開発側だけじゃないよ。

運用側もアップデートで不具合が修正されたのを知っていながらユーザーが寝ている間にアップデートしておかなかったなら刑務所行きだよ。
しかも、0円でやらないと刑務所行き。

愛知県の図書館どころじゃないよ。
431仕様書無しさん:2011/05/27(金) 15:35:56.41
不具合の原因がライブラリにあった場合、罪になるのはライブラリを使用した側?
それともライブラリを開発した側?

ライブラリを開発した側が「仕様です」って言って
ユーザーからは「不具合です」って言われた場合、
逮捕されるしか無いような気がするんだが。
432仕様書無しさん:2011/05/27(金) 15:44:35.65
そういう法律だから仕方がない
国内のマは全て廃業するか海外に出るべき
433仕様書無しさん:2011/05/27(金) 15:45:34.14
>>431
仕様と違うライブラリを使った故意犯だね。
434仕様書無しさん:2011/05/27(金) 15:52:55.87
バルマーやゲイツやリーナスやジョブズ逮捕されるん?
435仕様書無しさん:2011/05/27(金) 16:10:13.72
>>433
仕様がそのライブラリを使えだった場合は?
しかもユーザーからライブラリの指定があった場合は?
436仕様書無しさん:2011/05/27(金) 16:12:05.50
>>426
刑罰と損害賠償は全く別のものだ。
ついでに、従業員の損害賠償は、給料の額に限定されない。

損害賠償請求訴訟によらずに、人の行為を犯罪だとして、
刑事処罰をされたくなければ金を払えと要求するのは恐喝罪だ。
要求するのが被害者でない場合、示談という道は確実に存在しない。

で、バグ放置による未必の故意の場合、罪に問われるのは、
バグを知りながら、そのプログラムの作成・提供・供用を続けた者
なのだから、会社として作成・提供・供用をしている場合、
社長以下、認識しながら当該ソフトウェアの業務に関わる全員が共犯だ。
プログラマーだけに責任を押し付けて脅す事はできない。

というか、バグを知ることによって未必の故意が成立しうるのであって、
依然として作成を続けている場合は作成罪になるとしても、
知る前に完了した作成行為は罪にならない。
個人のフリーソフト配布では、作成から共用まで全てを一人で担うが、
会社の場合、販売の担当は別にいるだろう。
バグを知りながら販売を続けているとしたら、それは販売の決定と実行を
している者の罪であって、プログラマーには関係ない。
437仕様書無しさん:2011/05/27(金) 16:14:22.11
つまりある日突然開発部隊まるごと逮捕されて倒産する可能性があるわけだ
438仕様書無しさん:2011/05/27(金) 16:23:59.78
>>429
その不具合情報を、使用者が認識すべきソフトウェアの動作であると
判断するかどうかかな。

脆弱性含め、バグの公開自体は犯罪ではない。


>>430
根拠なし。
439仕様書無しさん:2011/05/27(金) 16:49:30.71
>>435
・仕様であるとして、使用者の同意を得る
・そもそも使用者の指定であり、使用者の意図に含まれると主張する
・使用者の要求に基く正当業務行為で、違法性阻却を主張する
のどれかで。
440仕様書無しさん:2011/05/27(金) 16:54:59.55
>>439
面倒なことになりそうだね。
さらにそれが下請けや孫請けだった日にはもう、責任の押し付け合いか。
441仕様書無しさん:2011/05/27(金) 17:29:24.56
安全なのは日本以外で開発することか
442仕様書無しさん:2011/05/27(金) 19:13:00.35
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=41035&media_type=

公明党・大口善徳議員
「プログラム業界ではバグはつき物であると、バグのないプログラムは
ないと言われています。
そして例えば、無料のプログラムですね、このフリーソフトウェアを
公開したところ、重大なバグがあると、ユーザーからですね、そういう
声があった。
それを無視してですね、そのプログラムを公開し続けた場合は、それを
知った時点で少なくとも未必の故意があってですね、提供罪が成立すると
いう可能性があるのか、お伺いしたいと思います。」

江田五月法務大臣
「あると思います。」
443仕様書無しさん:2011/05/27(金) 20:14:14.55
>>436
> プログラマーだけに責任を押し付けて脅す事はできない。

爆発した原発で注水中止命令出したけど結局現場が尻拭いしたよね。
政府も東京電力もでたらめな命令下したくせに

「そんなことは知らないので命令もできない」ってすっとぼけた。

> 知る前に完了した作成行為は罪にならない。
これは難しいところだ

> バグを知りながら販売を続けているとしたら、それは販売の決定と実行を
> している者の罪であって、プログラマーには関係ない。
ようするにテストしなければOKなんですね。

原発爆発するかもしれないけどテストしたら逮捕されるからレッツゴー
444仕様書無しさん:2011/05/27(金) 20:36:19.95
関係のない話を繋げても意味ないよ
445仕様書無しさん:2011/05/27(金) 20:54:37.68
>>444
関係なくないよ

今までもプログラムが誤作動して勝手に原発がシャットダウンとかしてたらしいし。
446仕様書無しさん:2011/05/27(金) 20:57:54.43
ウィニーの脆弱性を放置してる金子氏が逮捕されるのか
もっとも、修正のためには押収されてるパソコンを取り返す必要が
あるらしいので、返還を拒否してる検察の方が逮捕されるのか
447仕様書無しさん:2011/05/27(金) 21:04:46.20
>>446
ソースコードを返さなくてもバグを修正したプログラムを開発することは可能だよ。
448仕様書無しさん:2011/05/27(金) 21:49:37.10
現実には無理だろ
449仕様書無しさん:2011/05/27(金) 21:55:41.05
裁判官は現実の世界に生きてないから
450仕様書無しさん:2011/05/27(金) 22:04:08.88
バックアップが無いので、ゼロから作り直す必要がある
判決が出る前にそれをやると再逮捕される可能性あり

金子氏に好きにやらせると、新機能を追加したりしそうだから
検察の監督下で脆弱性の部分だけFixすればよろしい
キンタマ避けも簡単に実現できるらしいね
現在でも毎日10個近いキンタマが生産されてる事実を知ってるかい?
451仕様書無しさん:2011/05/27(金) 22:15:57.35
Winnyの場合、ヴァージョンアップを重ねた事が犯罪であるとされ、
また、「今後Winnyの改良を行わないことを警察側に誓約した」ということもあって
修正をしないのであって、ソースが押収されているわけではない。

Winny開発の金子氏が講演--情報漏えい対策「技術的に可能だが、身動き取れない」 - ZDNet Japan
http://japan.zdnet.com/security/analysis/20098348/

……とされている。
452仕様書無しさん:2011/05/27(金) 22:28:12.36
要するに、意図的にバグ修正を認めない警察が悪い
453仕様書無しさん:2011/05/27(金) 22:39:30.16
あー、ちなみに、バッファオーバーフローはWinny自体のバグだけど、
暴露ウイルスによる設定変更はWinnyのバグじゃないからね。
454仕様書無しさん:2011/05/27(金) 22:51:36.17
脆弱性もバグのうち。簡単に直せるものを故意に修正しないのは罪に問われる
455仕様書無しさん:2011/05/27(金) 22:57:21.48
もうちょっと書く。

設定に従ってプログラムが動作するってのは、プログラムとしては
当然の事であって、使用者一般にそう理解すべきところだし、仮に
そうではないとしても、その当然の動作は「不正な指令」たりえない。

何かのマルウェアが Windows のスタートアップに自身を設定したら、
それは Windows が「使用者の意図に反する不正な指令」を持っている
ことになるのか、と。
あるいは、OS や他のソフトウェアが持っているコマンドや API を
マルウェアが利用したら、利用されたコマンドや API が
「使用者の意図に反する不正な指令」を持っていることになるのか、と。

そうじゃなくて、他のソフトウェアを、使用者の意図に反して操作する
マルウェアが、不正な指令なのね。
456仕様書無しさん:2011/05/27(金) 23:39:02.16
なんにせよ国内のソフトウェア産業は崩壊なんでしょ?
ほとんどのマは逮捕されるわけだし。
457仕様書無しさん:2011/05/27(金) 23:43:12.30
>455
そのソフトがマルウェアかどうかの最終的な判断は人間がやる。
その方法でうまくいく。

なぜならその方法でうまくいっている例がすでに存在しているから。

それはウイルス対策ソフト会社。

もちろん100%ではない。だが必要十分な程度は備えている。
ごくわずかに判断が難しいケースは裁判沙汰にまでなるかもしれないが、
それだけの話だ。

厳密に考えるな。だいたいあっていればいい。
あんたは例外中の例外を探しているだけ。
例外中の例外は例外中の例外ので対処する。
458仕様書無しさん:2011/05/28(土) 03:51:02.88
>>457
それは参考にならないな。

社長が三国人だから見逃されているだけだ。
459仕様書無しさん:2011/05/28(土) 05:12:31.44
>>457
そのレス内容とレス先の内容には話の繋がりがないようだ。

それはさておき、セキュリティソフトが言う「マルウェア」と、法が言う
「不正指令電磁的記録」とでは定義が違うので、セキュリティソフトを
持ち出すことは無意味だ。

例えば銃刀法で 6cm 以上の刃物の所持が禁じられているというとき、
6cm 以上かどうかを測るのは民間製品であるモノサシかもしれないが、
6cm という基準は法に書かれていいるものだ。

セキュリティソフトには、対象物が法の定義に当たるかをはかる機能はない。
460仕様書無しさん:2011/05/28(土) 05:59:23.00
>>459
バグをひとつ残らず検出してくれるソフトがあるならそもそもバグは存在してないよな。
461仕様書無しさん:2011/05/28(土) 10:12:03.80
「人の電子計算機における実行の用に供する目的」
という、要するに他人に使わせる目的というだけの目的犯規定を、
「人の電子計算機における実行の用に供し、かつ、当該電子計算機を
使用する人に損害を加える目的」
とかにすれば、大分ましになると思うんだけどね。
(あるいは損害目的とするだけでもいいのかもしれない。)

データやシステムを破壊、金銭や個人情報を窃取、機器の制御を奪取、
というような、典型的なマルウェアであれば、およそ損害目的に当たるだろう。

一般的なプログラムの開発と提供であれば損害目的に当たらないし、
バグを知りながら放置して開発・提供を続けていたとしても、それは
意欲・技術・費用がないというだけで、損害を目的とはしていないだろう。

ただ、「このバグで損害が出ることもあるかもしれない」というような
未必的な認識で損害目的に当たるとされる可能性もあるのかもしれないが、
それでも適用範囲は現行案より相当に抑制的だろう。
少なくとも、損害といえる程度の大きなバグである必要がある。


というようなことを考えてみたが、どうしようもないことだな。
462仕様書無しさん:2011/05/28(土) 11:54:43.54
大手零小・営利オプソ・団体個人問わずにソフトウェア開発に絡んでる人間には
きわめて大きな問題なわけだけど全然動きないのはどーいうこった?
463仕様書無しさん:2011/05/28(土) 12:21:23.11
周知が十分でない
国民に内緒でこっそり法案を通して無知な開発者を一網打尽
464仕様書無しさん:2011/05/28(土) 14:39:06.45
>>462
大きな問題にならないから。

誰がウイルス作るんだって話w
465仕様書無しさん:2011/05/28(土) 16:26:35.50
ウイルス作成を処罰する罪ではないので、ウイルスを作っているかを気にしても意味ないよ。
466仕様書無しさん:2011/05/28(土) 17:28:10.35
「ウイルス作成罪」って文字が見えないのか?
467仕様書無しさん:2011/05/28(土) 17:37:44.78
ウイルス作成罪ではない
468仕様書無しさん:2011/05/28(土) 18:26:06.94
情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案における修正点について
http://www.moj.go.jp/content/000073749.htm

サイバー刑法の概要
主な意見

○ アンチウィルスソフトの開発や試験といった正当な行為も処罰対象に含まれる可能性があるのではないか。
○ いわゆるバグも含まれる可能性があるのではないか。

   ↓

○ 「正当な理由がないのに」との要件を付する。
469仕様書無しさん:2011/05/28(土) 19:51:43.81
>>468
マスコミには正当な理由が認められるので名誉既存にならないが、

個人がテレビで見たニュースをブログに書き込むと逮捕されるわけですね。分かります。
470仕様書無しさん:2011/05/28(土) 20:36:11.52
>>468
バグは「正当な理由」になるの?
471仕様書無しさん:2011/05/28(土) 20:46:26.20
>>470
正当な理由があってバグを埋め込むとしたら、それはCIAとかの依頼だろうね。
472仕様書無しさん:2011/05/28(土) 21:53:26.68
そんじゃあ一般的なバグは正当じゃないから逮捕じゃないですか。やっぱり。
473仕様書無しさん:2011/05/28(土) 22:32:11.36
定期的に図書館の蔵書データにアクセスすることが不当だとして逮捕・拘留される日本だからね。
ウィルス作成罪が成立したら日本中のプログラマーが刑務所行きになるのは間違いない。
474仕様書無しさん:2011/05/29(日) 01:30:23.83
はいはい。犯罪者必死ですねー
475仕様書無しさん:2011/05/29(日) 01:39:48.71
と、侮辱することで反論を叩き潰す手段。痴漢冤罪と同じ手口。
476仕様書無しさん:2011/05/29(日) 01:42:28.47
などと意味不明な供述をしており
477仕様書無しさん:2011/05/29(日) 03:18:26.78
>>468
その修正を加えた現行案に対する質問への答弁で、バグを知りながら放置
することが罪になる可能性を「あると思います」と法務大臣が言っているの
だから、その修正理由の説明は無意味だよね。

ま、修正理由には、それによってバグが罪に当たらなくなるとは書かれて
いないわけだけど。
478仕様書無しさん:2011/05/29(日) 03:26:44.08
というか、Q&Aの方では、バグは「正当な理由」への該当ではなく、故意が
ないことをもって罪に当たらないとしているので、これは、バグを知りながら
放置することが未必の故意になるという法務大臣答弁とは矛盾しないし、
やっぱり修正理由の説明は無意味だよね。
479仕様書無しさん:2011/05/29(日) 03:44:13.97
http://www.moj.go.jp/content/000073750.htm
> さらに,この罪は故意犯ですので,プログラミングの過程で誤ってバグを
> 発生させても,犯罪は成立しません。

# 本文長すぎ言われてまとめて書けない……
480仕様書無しさん:2011/05/29(日) 03:44:49.29
>>477
なあ、それがどんだけひどいバグだと思ってるんだ?

通常のバグの話じゃない。

ウイルスと言われてもおかしくない、感染と破壊を引き起こすような
ひどいバグを放置することがどれだけひどいことか
わかってるのか?
481仕様書無しさん:2011/05/29(日) 04:55:01.82
>>480
使うのやめればいいんじゃね?Windows98とかW2kだってもう使うなってマイクロソフトが言ってるわけだし。
482仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:10:05.33
使うのやめれば解決するぐらいなら、
誰も文句言わないって。

ここで言ってるのは、バグでアンインストールはできません。
しかも他の人にメールで勝手にソフトを送りつけちゃいます。
ソフトを修正する気はありませんソフトの配布は続けます。
でもバグなんで許して下さいね。

みたいな話をしてるんだよ。

そういうのは、バグを知りながら放置して罪になっても構わん。
483仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:22:52.06
>>480
まず、対象となるのは社会的な実害があるバグに限らず、
使用者の意図に反する不正な動作をするバグが全て対象になる。

そして、それは法案の目的ではない。
法案の目的は、情報処理の高度化に伴う犯罪への対処と、
サイバー犯罪条約締結に伴う国内法整備。
http://www.moj.go.jp/content/000072560.htm
484仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:25:29.70
製品安全は目的ではなく、この法案にそれを求めるのは間違いだ。
製品安全を規律する法律が欲しいなら、
「ウイルスと言われてもおかしくない、感染と破壊を引き起こすような
ひどいバグを放置する」
というような事例を規制する必要があるという事実を基に、これを目的とし
達成するための法律を作る(ための議論をする)べきもの。
485仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:26:22.76
法にその法が目的としない影響があるのであれば、それは法の欠陥でしかない。
486仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:27:16.17
>>483
> まず、対象となるのは社会的な実害があるバグに限らず、
> 使用者の意図に反する不正な動作をするバグが全て対象になる。

何を見てそんな勘違いをしちゃったの?
487仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:34:22.43
>>486
刑法犯だろ?通報があれば個別に警察が対処するだろ?つまり、誰か一人にとって不都合があれば犯罪ってことだろ。
488仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:39:51.74
※個人の感想です
489仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:40:33.65
>>486
法案読みなよ。

「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
が対象となるプログラムの定義。
バグのあるプログラムもこれに含まれ、罪に当たることは法務大臣が明確に
答弁した。
実害の有無は関係ない。
490仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:44:33.75
×バグのあるプログラムもこれに含まれ
○正当な理由がないのに、その意図に反する動作をするバグがあって放置した場合に可能性があるってだけ
491仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:48:47.97
法務省のQ&Aでは、バグは過失だから過失罪規定のないこの法案では
罪にならないという。
この説明の意味するところは、構成要件には当たるということ。
構成要件に当たり、それでも故意がない場合は罪にならない、というのが
過失では罰せられない理屈だからだ。
(そもそもその行為が構成要件に当たらないなら、故意か過失かに
関係なく罪に当たらない。)
492仕様書無しさん:2011/05/29(日) 05:50:51.80
原因が分からなければ対処のしようがない。
たとえば客の環境では確かにバグが起きるらしいが、テスト環境では起きない。だからデバッグできない。
それにそれほどたいした問題じゃないから放置。

そしたら逮捕だよ。やってられねーよ。
493 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 05:52:31.45
>>491
バグそのものは過失でも、ソフトウェアの公開・頒布は故意だから故意犯だよ。
494仕様書無しさん:2011/05/29(日) 07:03:17.43
>>492
不正指令電磁的記録に当たるバグプログラムを使わせ続けるのは
供用罪に当たる、かな。
使用者はバグ動作の内容を把握できていると言えるだけのバグ報告が
できれば、不正指令電磁的記録に当たらなくなる、かな。
特定客専用でその客からのバグ報告なら、そもそも使用者はバグ動作の
内容を把握しているといえる、かな。
495仕様書無しさん:2011/05/29(日) 07:06:04.65
不正指令電磁的記録の該当を回避できなかった場合で、使用を止めさせ
たくてもその方法がないなら、認容がないので故意にならない、かな。
契約にバグ発生時の取り決めがあれば、それに沿う限りは、供用に
「正当な理由」があるとされるか、正当業務行為で違法性阻却に
なるかも、かな。
496仕様書無しさん:2011/05/29(日) 07:08:50.81
解釈と適用を考えるのめんどくせーなー。
刑法であって事業法や規制法じゃないから、ガイドラインとかも出ないしよ。
497仕様書無しさん:2011/05/29(日) 07:52:12.56
完全に法律家の発想だけで、決めてしまった最悪のパターンだね。これは、
 ○バグは大規模になればなるほど桁違いに増える。
 ○一度リリースしたプログラム、システムにバグがあった場合は、「無償」で修正する必要がある。
 ○「バグ」と呼ばれるものの認定基準は、あいまいのまま。
 ○フリーウェア、シェアウェアの作成者は、たった一度のプログラム公開によって、永久無料サポート地獄が待っている。
    ユーザーからの要望等を受け入れる窓口は作ってはならない。作って、バグと指摘されたら最後。
業者は食ってくにはしょうがないだろう。でも
 
 【フリーウェア、シェアウェアの作者は、法案が可決施工されるまえに、とりあえず公開を中止するのが最善の策】
 【フリーウェア、シェアウェアの作者は、法案が可決施工されるまえに、とりあえず公開を中止するのが最善の策】
 【フリーウェア、シェアウェアの作者は、法案が可決施工されるまえに、とりあえず公開を中止するのが最善の策】

法案可決施工前なら、「法の不遡及(ほうのふそきゅう)」の原則で、罪に問われることは無い。
だけど、法案可決施工後に公開もしくは公開継続していた場合は適用される。
498仕様書無しさん:2011/05/29(日) 07:56:41.36
>>497
むしろ逆で、全てのソフトウェアをテストしてバグを発見して警察に通報しまくればいいんじゃないかな。
ある程度のサンプルが取れれば線引きが見えてくるはず。
誰がテストするのか知らないけど。

あ、スパイがリーク・・・
499仕様書無しさん:2011/05/29(日) 08:03:13.43
>>498
一応、警察も前職持ちの特別捜査官がいるから、そんなことしなくても、わかってはいると思うよ。
でも、解釈で法務大臣が答弁した以上、警察は法に従うことになる。事件性の最終的な線引きは本来「検察」でしかできないならね。

なんにせよ、フリーソフトの作成者は、早めにプログラム公開を中止したほうがいい。
シェアで小遣い稼ぎってやつも同じ。シェアでマジで食ってるなら仕方ないだろうけど。
500Lv1はきつい:2011/05/29(日) 08:11:41.89
> マジで食ってるなら
その場合こそ公開を中止しないとだめだろ。愛知図書館事件のように犯罪者としてあることないこと言いふらされるんだぞ
信用をなくしたら終わり
あのソフトはウィルスだぞって
501 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 08:15:56.15
公開中止ってことは、パッケージはバグが発見されるたびに回収騒ぎだね。

法務省「バグの放置は提供罪になると思うよ」 そして永久サポートへ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306618701/
502仕様書無しさん:2011/05/29(日) 08:39:03.85
でも、これってプログラマ同士「お互い様」になってバグの指摘をしなくなる可能性が出てくるよな。
素人に指摘はムリだし。

そうなると逆に、セキュリティホール対策がとられなくなって、ハッカーからすると攻撃がやりやすくなる土壌になる気がする。
503仕様書無しさん:2011/05/29(日) 09:15:42.56
永久サポートということはない。

バグによって「不正指令電磁的記録」に当たると知ったあとでは、
他人に使わせる目的での作成・提供・取得・保管をしたり、
実際に使わせたりしてはいけない、ということ。
504仕様書無しさん:2011/05/29(日) 09:20:33.65
バグを知った後にすべきことは、
・公開や販売の停止
・バグ修正
・普通は使用者がバグ動作を理解していると言えるだけのバグ通知
のいずれかを、未必の故意だとされない迅速さで行う必要がある。

なお、これに関する各種判断は、警察・検察・裁判所がすることになる。
時として立件後にね。
505仕様書無しさん:2011/05/29(日) 09:23:56.19
>>503
そう。結果として>>502になる。
バグがあると報告。でも、もうサポートやめたい。→公開の中止
でも、公開済みのプログラムは、そのまま。
だから、バグが放置される。パッチだけ公開という手もあるけどね。

金ももらえないのに責任だけ負わされるってのは、フリーウェアの精神に反するでしょ。
506仕様書無しさん:2011/05/29(日) 09:37:21.77
件の大臣答弁もさ、他の懸念に関する質問では、
そういう理屈もあるかもしれないが濫用のないように歯どめをかける、
みたいなことを長々と答えているのに、
バグに関しちゃそれもなく「あると思います」だけだからな。
法務省として気にかける点は何一つないんだろうな。
507仕様書無しさん:2011/05/29(日) 09:43:37.98
質問する側も、される側も ぶっちゃけわかってないよな。

これが技術者だらけだったら、大臣答弁で、一気にどよめきが起こるから。
508仕様書無しさん:2011/05/29(日) 09:49:55.61
実際には存在しないバグを「再現性が無いけど・・・」とか言いながらでっち上げた場合、
誰でも見境無く罪にできちゃったりするのか。
509仕様書無しさん:2011/05/29(日) 10:12:04.49
公開を中止しても使用者がいるかぎりバグが発現するわけで
やっぱり永久サポートしないといけないのか・・・

まあ法務大臣が明言してしまったのだからそういうことになっていくんだろうな
510仕様書無しさん:2011/05/29(日) 10:18:55.80
最初の法案提出から7年、今までは、セキュリティソフトの開発はどうなる、
みないたのしか議論されなかったのが、個人のフリーソフト作成やバグの
扱いという、懸念の声はありつつも国会で取り上げられてこなかった問題を
初めて質問してくれて、開発者の立場も慮ってくれたというのは、この問題を
よく調べたということだろうし、ありがたく思っている。
511仕様書無しさん:2011/05/29(日) 10:21:19.48
だけれど、「ある」という答弁のあとであっさり次へ進んでしまうのは、
質問時間の制限があるにせよ、見ていて歯がゆかった。
やはり、論理立ててつっこんだ問題定義をするほどには、ソフトウェアの
産業と文化の実情を理解しきれていないのだろう。
業界にはもっと政治への働きかけが必要ということだろうか。
512仕様書無しさん:2011/05/29(日) 10:27:57.29
>>508
裁判では、そのプログラムが「不正指令電磁的記録」であるという
立証は必要だから、使用者一般の意図に反してこういう動作になる、
ということが実際に示される必要はあるでしょ。
でっちあげは虚偽告訴罪になるし。
513仕様書無しさん:2011/05/29(日) 12:10:36.96
>>509
過去の過失が、のちに故意に変化するわけじゃない。
未必の故意になるのは、バグを知ったあとの行為。
過失でしかない時期に、提供・供用していたとして、その
法的評価は、その時点のもので固定されているだろう。
たぶん。
日々の運用にも関与している場合は、供用が続けられていると
いえるかもしれないが。
514いう話なんだろう 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 07:43:57.24
小4のころ、ウィルスが発生したって言うんで解決してやった。報酬は、俺の命。
ウィルスを退治しないなら殺すって、頭蓋骨勝ち割られた上で脅された。場所は北九州市。
帰りに送ってもらうときに国道200号線でハンドルを蹴り上げて対向車と正面衝突して脱出した。

バグを放置して刑務所行きになるくらいなら、天才少年を誘拐して強制労働させて使い物にならなくなったら殺して埋めるよ。
みんなもやれよ。って
515仕様書無しさん:2011/05/30(月) 09:43:52.73
バグで逮捕されるのなら、機械の設計ミスも逮捕されないとおかしいよな
516仕様書無しさん:2011/05/30(月) 10:02:23.60
blog とかに置いてあるサンプルコード類も片っ端から削除したほうがよさげですよね
517仕様書無しさん:2011/05/30(月) 18:30:23.07
これは親告罪になるんだよね。警察・検察が勝手に告訴出来るのでしょうか
518 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 19:59:45.02
>>517
児童ポルノみたいに警察が巡回する可能性もあるよね。
519仕様書無しさん:2011/05/30(月) 19:59:53.74
親告罪じゃないよ。
告訴がなくても検察は起訴できるよ。
(検察が裁判を始めるのが起訴、一般人の被害者が捜査機関に被害を訴え
処罰を求めるが告訴、警察はどっちもしない)

520仕様書無しさん:2011/05/31(火) 12:30:56.50
05/31 衆議院法務委員会
参考人意見陳述と質疑

その後政府と質疑
バグについて3人の委員が質問

採決で可決
521仕様書無しさん:2011/05/31(火) 12:56:39.79
法政大学・今井猛嘉教授が賛成の立場で意見
他2名、刑訴法に関して

質疑からバグ関連から要約

公明党・大口善徳
(前回のバグ質疑の説明)
バグは(1号定義)にそもそも該当するのか。
フリーソフトを公開し、バグ報告を踏まえ何度も改定し、
徐々によりよいソフトウェアの完成を目指す文化がある。
全て利用者の責任で扱う事を条件に、自由な開発と流通を促進する
事によって、ソフトウェアが発展してきた歴史的経緯がある。
途中の段階でバグがあるソフトを公開していく事が提供罪として
罰せられると、このような文化を阻害し、誰もフリーソフトを
公開しなくなる。
522仕様書無しさん:2011/05/31(火) 12:58:49.48
法政大学・今井猛嘉教授(参考人)
バグが望まない動きだと考えると、1号に当たる事は否定できないが、
不正な動作がどの程度かが問題であり、重大なバグであれば、
可罰的違法性を超える程度の違法性があるということで、これに当たる
ことは考えられる。
通常フリーソフトを公開する時には、バグもありうるという事を、
潜在的なユーザに示し、承諾を得て使っていると思うので、
個々の利用者が一定の危険を認識し、ありうる不都合を承諾して行っている
限りにおいては、違法性がないという理解も可能。
現在のようなソフトウェアの提供については懸念はない。
523仕様書無しさん:2011/05/31(火) 13:01:18.86
大企業様はいいよな。警察、検察、裁判官の天下りを受け入れることで見逃してもらっているから。

結局は中小ベンチャー個人の締め付けがしたいだけだ。
中小ベンチャー個人も、大企業からのおこぼれで生活しているから文句言えない。
しがらみのない純粋な個人で金になるほどのソフトを作れる人はめったにいないし。

試用版とかを無料でばら撒いて宣伝するようなビジネスモデルは難しくなるな。
「製品版では修正されてますよ」っていうビジネスができないし、
逆に無償配布を続けるなら無償版のバージョンアップを繰り返さないといけない。

オープンソースプロジェクトはどうなるんだろ。
誰も修正しなければ消すしかない・・

いや、配布が終わったソフトを無断アップロードされたサイトとかはもう完璧終わりだな。
作者がいなくなったソフトは全部世界から消えると言うことか。
524仕様書無しさん:2011/05/31(火) 13:20:16.72
政府との質疑

大口
(前回のバグ質疑の説明)
この質疑がインターネットでかなり反響。
(>>521と同じ質問)
そもそもバグが、(1号定義)に該当すると解釈されるように、
広い概念となっていることが原因とも考えられる。


江田
バグについて可能性はあると一言答えたが、多くの心配を与え、申し訳ない。
自分で使っていて、突然フリーズ、文字化け、色々不都合が起きる、
「これはどうしてか」っていうと「ゴミが詰まっている」という事で、
フリーソフトはそういうものがあると皆ある程度了解の上で、色々やり取りして、
そうしたものがあれば無くするように、皆で色んな努力をしているので、
こういう皆の努力で良い物が出来上がるプロセスはあるし、その事は非常に
大切だと思っている。
フリーでなくてもそういう事はあり、従ってバグの存在はある意味許された危険
ということがあるかもしれない。
ただ、バグが重大な影響を及ぼすものになっていて、それを知りながら、故意に、
ウイルスとしての機能を果たさしてやろうというような思いで行えば、
これはそういう可能性があると、そういう限定的な事を一言で言ったので、
そうした場合でも、限界はどこかというと中々大変で、捜査機関において、
十分に慎重に捜査をして、間違いのない処理をしていくものと思っているので
無用な心配はなくして頂きたい
525仕様書無しさん:2011/05/31(火) 13:24:27.74
故意に他のセキュリティソフトを排除して居座るセキュリティソフトってどうなの?
526仕様書無しさん:2011/05/31(火) 13:34:50.90
自民党・柴山昌彦
質問通告はしていなかったが答弁で気になったので、確認。
バグの問題、バグを知りつつ引き続き提供状態に置いていた場合に
提供罪・供用罪が成立するかというところで、大臣は、成立する可能性は
あるが、目的として損害や誤作動を与えるというような積極的な目的を
持っていなければ処罰できない、というような話をされていたと思うが、
ただ条文では目的は「実行の用に供する目的」と書かれ、大臣が言った
ような目的を限定の材料にする事はできないのではないか。
利用者の推定的な承諾は一つ根拠になる。
バグがあっても、それを上回る他の効用があるなら、これを提供し続ける
「正当な理由」がある、という縛りをかけるならともかく、この目的の
ところで、限定をすることはできないと思うので、条文上の答弁を。
527仕様書無しさん:2011/05/31(火) 13:39:52.00
江田
条文の一つ一つの文言の細かな解釈になると、吟味をしながら答えなければ
ならないが、これは全体で故意犯で、故意は未必の故意もあり、故意犯で
ある事は1つの縛りになるし、フリーソフトが持っている社会的効用、
フリーソフトの場合にフリーズ等が起こる事を引き受けながら、しかし
フリーソフトの世界を有効に社会的に活用していこう、という参加をしてくる
者の認容はあり、そういう意味である程度のバグはあっても、これは許された
危険ということになる。
528仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:01:15.53
城内実(無所属)
本来、悪意あるウイルスを作成していないような、一般の罪なき
事業者・開発者等が取り締まりの対象になるという懸念が多く出ている。
懸念を払拭し、今後我が国の戦略産業であるネット事業者、ソフト開発者、
そして総じてIT産業に安心して事業に取り組んでもらう事が必要。
そもそも「不正指令電磁的記録」という表現、条文の「意図に〜」という
定義が非常に曖昧であって、前回、コンピュータウイルスという表現をしたら
いいんじゃないかと言ったが、また対象となる具体的なものが非常に
曖昧模糊としている。
529仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:03:42.38
江田
刑法の言葉の定義は罪刑法定主義からも厳密に使われなければならないが、
しかし中々言葉だけで内包・外延、一義的に明確だというのが困難なのは事実。
しかし可能な限り明確にし、更に運用においての周知徹底を図り、解説書等に
よって周知をし、あるいは運用の中で疑問が生じたらただちにこれを裁判実務に
おいても、法改正においても改めていくとか、そうしたことを繰り返しながら、
よりいいものに仕上げていく。
今回「不正指令電磁的記録」で定義をしていて、この定義自体が通常の判断
能力を有する一般人に十分理解し得ないものにはなっていない。
これでスタートしたい。
530仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:10:32.24
城内
一般人には理解できない。
定義の曖昧さが恣意的な運用を生む、十分注意してほしい。

バグとウイルスの違い、大臣はバグについて、重大な影響を及ぼす場合は、
そして故意性がある場合は認められると言ったが、バグとウイルスはきちんと
区別してやったほうがいいんじゃないか。
よかれと思ってフリーソフトを提供して、それによって生じた色んな問題はあるが、
「重大な影響」という定義それ自体が非常に曖昧。
悪意がなければ、プログラムミスで支障が生じたとしても、これは未必の故意も
成立しないし、提供罪も成立しない、と一線を画すべき。
531仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:20:40.49
江田
バグは、通常はプログラム作成に付随して起きるものだと、とりわけフリーでは
そういうものあるものだと、皆お互い了解済みでやっていて、そうしたものが
ウイルスに当たることはありえない。
ただ、一部に、もし仮に、バグが、機器の機能を麻痺させる、容易に回復しない
ような状態に至らしめる重要なものであって、そのことを十分知りながら、
故意犯として、そうしたものが付いているソフトを提供するということになると、
それは見逃せないということも起こりうると、可能性があると言った。
一般の皆さんが、そうしたことに特に意識をせずに、バグがあっても、
バグをなくす努力は当然やっていかなきゃならないが、コンピュータを活用する
事は何ら支障はない。
532仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:27:16.55
バグに関する質疑はこんなもんで。

反響があったと言われているし、今まで7年無視されてきた問題で、
いきなり3人も質問をするってのは中々すごいことで、
皆が色々騒いだのは無駄ではなかったのかな、という印象。

ちょっとのバグは違法じゃないという解釈で補足されたのは、いいとして、
しかし明確な境界線がなく、どっからが重大な影響かということになり、
結局はソフト作成には、刑罰つきでバグ修正の規律が求められている
ことになる。
533仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:32:57.49
まとめ乙。

↑の話を考慮したとしても、たとえばどこかの銀行システムが落ちたとして、
「だからあの設計だと落ちるって落ちるって言ってたのに…リリースゴリ押ししたから」ってSEがいた
場合、その人が逮捕されることになるよね。
534仕様書無しさん:2011/05/31(火) 14:46:05.88
書いている間に、衆議院本会議で可決していた。
535仕様書無しさん:2011/05/31(火) 15:00:22.87
城内さんは元外交官なのに、どんな問題でも鋭い質問するな
もうこの人が総理大臣になったほうが良い
536仕様書無しさん:2011/05/31(火) 15:11:37.26
城内議員はもっと単純な国家主義万歳な人かと思ってたけど、
法の曖昧さとか権力の濫用とか言っていて意外だった。
537仕様書無しさん:2011/05/31(火) 15:41:18.75
可決ということで失業フラグがぴんこ立ちなわけです
538仕様書無しさん:2011/05/31(火) 17:02:26.83
最初の犠牲者は誰かな?
539仕様書無しさん:2011/05/31(火) 17:42:05.72
【入社注意】ベ イカレン ト・コンサ ルティング【派遣】
騙されるな! 派遣がゆえITに関する社内ナレッジ皆無あったとしたら窃盗
許さない! 新卒内定辞退強要 退職休職強要
取引危険! 偽装請負 経歴詐称 金品贈賄 キャバクラ接待ゆすり
しつこく来る元ホスト集団に注意!
540仕様書無しさん:2011/05/31(火) 18:11:56.00
>>538
京都府警に聞いてみれば?
最初は、どのへんねらうの?って。

絶対に、京都府警のサイバー対策は狙ってるから。一番最初の検挙を。
541 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 21:35:02.84
まあディストピア法律ですよねー!?♪。
542仕様書無しさん:2011/05/31(火) 21:56:46.06
バグは常にありうるものというのが大臣答弁で肯定されたのは良いんだけど、
一方で、バグは直すべきものという位置付けにされているのも明確にされていて、
直さないのは悪だというのが立法意図だ、という風に解釈・運用される懸念は
残ってしまっているのよね。
543仕様書無しさん:2011/05/31(火) 22:34:08.00
法律屋は机上の空論こそ正義だと言うからね
544仕様書無しさん:2011/05/31(火) 22:34:25.91
「それは仕様です」って言っても、「それはバグだ」って言われたら、裁判で争うわけだよな
それがバグかどうか、そのバグが重大か些細かは、結局裁判官の判断?
施行はいつ頃だろう
545仕様書無しさん:2011/05/31(火) 22:37:18.53
共産党は、衆議院では法務委員会に委員はいなかったけど、参議院にはいるようだ。

古くから関わっているっぽい。
井上哲士:サイバー犯罪条約で米英から/最高裁
http://www.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20030630.html

最近でも法律家と勉強会なりしている様子。
井上哲士:質問準備/サイバー犯罪/可視化
http://www.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20110215.html
井上哲士:年度末国会/ウィルス作成罪
http://www.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20110330.html
井上哲士:「サイバー犯罪」/法務理事懇/本会議/思いやり予算/静岡へ
http://www.inoue-satoshi.com/sf2_diary/sf2_diary/20110331.html
546仕様書無しさん:2011/05/31(火) 22:42:10.01
【IT】ウイルス罪法案、バグ放置が提供罪に該当すると法務省見解
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1306592875/
【ウイルス罪法案】法務省「バグの放置は提供罪になると思うよ」 そしてソフトウェア永久サポートへ・・・
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306618701/

【政治】 刑法改正案が衆院通過 ウイルスを作成するだけで罪になる 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306846379/
547仕様書無しさん:2011/05/31(火) 22:54:47.93
>>544
裁判になるとめんどくさいから殺されるよ。こんな風に。

【福岡】川崎町議会議長が車内で練炭自殺か 公選法違反で警察の任意聴取後
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306595229/
548仕様書無しさん:2011/06/01(水) 01:58:18.80
これって、糞ニーの次はセーフが標的になるって事かな?
549仕様書無しさん:2011/06/01(水) 06:53:03.62
政府のeなんとかのバグを見つけて訴えたらいいのかな?
550仕様書無しさん:2011/06/01(水) 07:16:40.84
そもそも法務大臣は北朝鮮のスパイで日本を破壊しようとしているんだから、日本人を全員刑務所送りにするための法律を作っているわけですよ。

刑務所行くか?それとも福島原発に特攻するか?


・黒岩 法務大臣政務官(現職)は北朝鮮のスパイだったぜ

よど号ハイジャック・日本人拉致主犯の長男 = 市民の党 = 黒岩・法務大臣政務官(現職)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14421950

日の丸掲揚を実力行使で妨害し、市議会を数時間にわたり占拠して議会を停止して除名処分を受けた市議会議員と
お金のやり取りがあったり、事務所の人間がその議員と同じ人物であったり、

菅直人首相の出身地である武蔵野市で立候補した、よど号ハイジャック・日本人拉致主犯の長男が所属する市民の党から
選挙応援してもらったりした黒岩・法務大臣政務官について、

江田大臣はまったく問題がないと発言。

さらに、菅直人首相自身が(北朝鮮)市民の会に5000万円ほどの寄付を2007年に行っているらしい。


菅直人と仙石由人は過激派全共闘のリーダーだった!

千葉景子法務大臣 は、自らの投げた火炎瓶で警察官を殺した過去がある。
551仕様書無しさん:2011/06/01(水) 16:37:31.90
内閣不信案がもう数日早くに出ていれば・・・
552仕様書無しさん:2011/06/01(水) 19:08:20.30
不信案ってなんだよw
553仕様書無しさん:2011/06/02(木) 11:48:04.40
任が抜けてたw
まー今の内閣の行動って不信じゃね?w
いきなり怒鳴ったり、自分で調べないで情報が無いって言ったり
情報を知らないフリして隠したり
554仕様書無しさん:2011/06/02(木) 11:49:45.64
内閣に限らず政治屋全面不信
555仕様書無しさん:2011/06/02(木) 11:59:52.03
本当にやる気のある政治家より、
商売目的の政治屋のほうがPRの為の資金力があるから、政治屋のほうが当選しやすい罠
556仕様書無しさん:2011/06/02(木) 19:41:53.27
>>533
それは電磁的記録毀棄罪やら電子計算機損壊等業務妨害罪やらの話じゃねえの?
557仕様書無しさん:2011/06/02(木) 20:40:23.70
IE6にしか対応しない痴呆痔痴態のシステムをIE8で試用して問題が発生したら、
痴呆痔痴態を訴えられるのか。
宗篤だな。
558仕様書無しさん:2011/06/02(木) 21:12:07.06
実行環境の問題(メモリ、空き容量不足など)でエラーが出たからメッセージを出して終了したらバグ呼ばわりして刑務所送りだね。
559仕様書無しさん:2011/06/02(木) 23:42:39.36
要は利用者が気に入らなければ110番して逮捕なわけでクレーマー大勝利だなw
560仕様書無しさん:2011/06/03(金) 00:00:34.93
気に入らないのとバグ≒不具合は全然違うと思うぞ
561仕様書無しさん:2011/06/03(金) 00:24:25.76
正しい動作であっても利用者が「不正動作だ」って被害届出せば開発者は
任意同行なり逮捕なりされるわけで、それで人生END
librahackの前例もできてるし
562仕様書無しさん:2011/06/03(金) 03:38:32.64
考えすぎでしょw
563仕様書無しさん:2011/06/03(金) 07:47:02.06
バグ「も」処罰、って話から、バグ「だけ」処罰、って理解になってない?

処罰対象は、
「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
を、正当な理由がないのに、他人に使わせる目的で作成・提供等を行うこと。

バグに限らず、使用者の意図に反する不正な指令か、が常に問われる。
564仕様書無しさん:2011/06/03(金) 08:02:19.87
MSからいっぱいお金貰うよ!
ってこと?がっぽがっぽ?
もしかして日本のプログラマなにもしなくても飯食える?
565仕様書無しさん:2011/06/03(金) 09:16:47.29
>>564
海外企業は訴訟リスクを避けるため日本でのソフトウェア提供を停止。
ダウンロードされても困るので、インターネットも日本は隔離されます。
金盾なんか用意しなくても海外から勝手に切断してくれるようになる便利な法律です。
国内の家電・自動車その他は製品は全てマイコンがなかった機械制御電気制御の時代
に撒き戻りになりますから、プログラマなんてイラネってなるのは言うまでもなし。
566仕様書無しさん:2011/06/03(金) 09:23:11.52
少し前のExcelで、65535行までしか使えないってのもそのままだったら処罰対象になってそう
使用者が「俺は10万行使おうとしてたんだが、計算出来ないのは不具合だ」で通るのかな?
今のは増えてるから良いけど
567仕様書無しさん:2011/06/03(金) 09:41:33.22
そういえばサムスンのメモリ使ったらプログラムとかデータが壊れるから
ソフトウェアにバグが一つもなくても刑務所送りになる可能性があるぞ。
「韓国製メモリの不具合に対処しなかった罪」で。

切れると朝鮮語で怒鳴り散らす菅首相があと2年、もしくは50年総理大臣を続けるから韓国製には注意しとけ。

使用条件に「中国製、韓国製パーツを使わないこと」と入れておけ。


ウィルスじゃないけど他のアプリケーションのメモリリークで壊されるなんてこともありうる。

ハードウェアによるデータ実行防止機能なんてものがあるが、OSカーネルしか保護してないぞ。
それどころかチートをするためにはずしたりすることが一部で流行ってるからな。
俺もそれをやった時に再インスコする羽目になったことがある。

「データ実行防止」をアプリケーションに適用してないトラブルはすべてユーザーの責任だと仕様許諾に書いておけ。
568仕様書無しさん:2011/06/03(金) 09:46:35.18
俺は元プログラマだったけどメモリが壊れてるのになかなか気付かなくてセットアップに失敗したりしまくりだった。
オンラインゲームとかはファイルはでかいわチェックは厳しいわでメモリのエラーでセットアップに失敗しやすいが、
個人配布の小さいアプリは割りといい加減なのでスルーしてしまう可能性が高い。
俺は東証上場企業のマで受託開発してたが、セットアップなんてファイルコピーだけで壊れたチェックなんてしてなかったからな。

あと、CL2とCL3を一緒くたにしてCL2.5で動かしていて動いているように見えていたが、境界線のところから先は使うことができず、
境界線に達したところでエラーが出まくっていた。

他にも埃が詰まって熱暴走とか。お隣さんのCPUファンは完璧に詰まってたし。
完全にストップしてくれればいいが、一部計算ミスとか起こったら最悪だ。


あと、たとえばマクロ言語を使って「菅直人は朝鮮人」と言う文字列をウィルスとして実行するコードをばら撒いたとする。
すると、「菅直人は朝鮮人」という文字列が全てウィルスとして判定され、掲示板のログやメールなどが
ウィルスの作成・頒布・保持に認定されて刑務所送りにされる可能性が高くなった。

ばかばかしいと思うかもしれないが、似たようなものは実際に存在する。
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1106/02/news040.html
569仕様書無しさん:2011/06/03(金) 10:23:52.13
>>568
ログやらメールは「不正な『指令』を与える電磁的記録」ではないから
ウィルス認定されても対象外じゃなかろうか
570仕様書無しさん:2011/06/03(金) 10:53:23.40
データが悪いのかパーサが悪いのかでもめたらウケル
例えば、TVのニュース番組を解析してログを保存するソフトがあったとして
特定の画像、音に関して不具合が発生する場合、
そのニュース番組を「不正な指令を与える電磁的記録」であるとして訴えられるかどうか。

極端な話、不正な指令を与えるユーザを「不正な指令を与える電磁的記録の一部」として訴訟できるのではないか。

優秀な弁護士が居れば何でもできそうな気がする。
571仕様書無しさん:2011/06/03(金) 11:51:56.45
素人があの手この手と考えられる時点で法律として詰んでるとは思わないかね
572仕様書無しさん:2011/06/03(金) 11:56:28.15
他人の電子計算機で実行させる目的がなく、「指令」でもなく、構成要件を満たさない。

「人」が「記録」の一部分なんてのは、極端で済む話じゃない。

刑事罰なんだから、検察が起訴するのであって、弁護士は訴えに関与しない。

573仕様書無しさん:2011/06/03(金) 11:56:57.63
そもそも対象が>>563にあるように、基準が『電子計算機』だからなぁ
ソフトが正確に動作してもPCの不具合で動作しなかったらバグ扱いにされるとかねーよ
574仕様書無しさん:2011/06/03(金) 11:59:08.54
「素人」が考える的外れすぎな「あの手この手」は法の問題点を指摘することに寄与していない。
575仕様書無しさん:2011/06/03(金) 12:05:23.14
『電子計算機』が利用者の意図せぬ動作をしたのであれば、大元がコードであろうが
データであろうが『電子計算機』にとっては不正な指令を与える電磁的記録なわけで
576仕様書無しさん:2011/06/03(金) 13:18:34.87
この大規模なバグでは一体何人が刑務所送りになることやら

【IE8以前死亡】6月8日、IEでインターネットに接続できない恐れ
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307058610/


愛知県図書館事件の場合、バグ自体は図書館システムにあったわけだが、
それを実行したのは逮捕された社長だ。

仮にバグが存在しても、仕様通りに使って何もおきなければ問題ないはずだ。

しかし、社長は「仕様通りの使用方法を回避してバグを起動した」ので、ウィルス実行罪に当たる。
577仕様書無しさん:2011/06/03(金) 15:03:30.50
LANケーブルが抜けてたとしても利用者の意図通りに通信できないから不正な動作と
578仕様書無しさん:2011/06/03(金) 16:36:22.21
操作中に停電が起きてデータがふっとんだら、利用者の意図では無いから不正な動作ですね
579仕様書無しさん:2011/06/03(金) 16:53:22.18
検察の不祥事や冤罪が多発してる現状では、法の抜け穴がどんな事態を引き起こすかは容易に想像できる。
580仕様書無しさん:2011/06/03(金) 17:09:03.55
プログラマーを次々に逮捕してRuby教を布教するんだろうな。刑務所で。
581仕様書無しさん:2011/06/03(金) 18:04:02.97
条文を踏まえたことが言えない人は批判の邪魔なんだよね。
582仕様書無しさん:2011/06/03(金) 18:08:57.59
大臣がバグはアウトって言い切ったじゃん
583仕様書無しさん:2011/06/03(金) 18:53:54.31
政治家自体がバグじゃないのか?
584仕様書無しさん:2011/06/03(金) 18:57:29.71
毎日が確変中だから何がおきるか分からない。でもそれは仕様通りなのでバグではない。

表マニュフェストではなく、裏マニュフェストの通りってことね。
585仕様書無しさん:2011/06/03(金) 19:30:59.32
もうわけがわからないよ
586仕様書無しさん:2011/06/03(金) 19:56:06.48
現状
1.ソフトウェアはPL法の対象にならない。
2.しかし有料ソフトウェアにおいては消費者契約法の縛りを受けて「無保証です」とは言えない。(一定の瑕疵担保責任を要求される)
3.フリーソフトは無料で提供されることを条件に「無保証で」提供することができる。

ウイルス作成罪の現行案の問題点
1.「実行」という用語の定義があいまい(第168条2項)
2.ユーザの主観でウイルスかどうかが判定される(第168条2項一節)
3.バグの存在が指摘されたフリーソフトをそのまま公開し続けると罪になる可能性があると大臣が認めた
587仕様書無しさん:2011/06/03(金) 21:49:29.14
>>586
「現状」の説明は民事責任のことであって、刑事罰であるウイルス作成罪とは
直接的な関係はないので、単に補足情報として出したのであればいいが、
法案との対比として出したのであればおかしい。

第168条2項 → 第168条の2第1項
第168条2項一節 → 第168条の2第1項第1号

「実行」の定義は、解釈・適用の幅や、それによって罪になるべきでは
ないものが罪になるおそれがあるというような問題にはなっていない。

「使用者の意図」は、とある特定の「ユーザの主観」ではなく、通常の
人であれば認識すべき社会的な規範が基準となる。
588仕様書無しさん:2011/06/03(金) 21:51:44.17
俺の考える問題点

目的犯であるとしつつ、「人の電子計算機における実行の用に供する目的」という
目的規定が、他の罪のように犯罪的な目的に限定されてなく、流通する全ての
プログラムは該当してしまう。
不正指令を供用する目的を指すという解釈が挙げられることもあるが、その通りだと
しても、条文上明らかではなく、言葉通りの解釈で運用が行われる余地が残る。

「使用者の意図」を社会的規範に求めたとしても、それは曖昧で、予測不可能。
通常の人であれば認識すべきという線引きが、不当に低く認定されるおそれがある。

「正当な理由」「不正(な指令)」という、通常の(悪意がない)プログラムを処罰対象
から除外するための規定が曖昧で、予測不可能。
通常のプログラムが正しく除外されないおそれがある。
589仕様書無しさん:2011/06/03(金) 22:50:12.88
ということで、
バグ放置が未必の故意になるという問題は、バグはそもそも構成要件の段階で
落とすべきところを、故意の欠如で落とそうとするから、未必の故意が成立する
余地が残ってしまう問題が生まれてしまっている。
590仕様書無しさん:2011/06/03(金) 22:53:30.81
そもそもそもそも、法改正理由はコンピュータへの攻撃に対処することが目的だと
言っているのに、その一方で法制審議会では
「害を与える機能である必要があるかどうかという点につきましては,コンピュータ
の使用者の意図に反する動作あるいは意図する動作をさせないこととなる指令を
与えるものである以上,それで,基本的に当罰性はあると考えておりまして,
その意味で,必ずしも,有害といいますか,害を与えるものに限るというようには
考えておりません。」
なんて言ってたりして、その結果、攻撃とは関係なく、プログラム全体の安全な
動作を求める条項となってしまっている。

刑法は自然犯を定める法律なのだから、そこで規定するのはおよそ攻撃的・有害的な
ものに限るべきで、これらの性質がなく、単に安全性が低いというだけのものを
刑法で罰しようと思うのが間違いだ。
591仕様書無しさん:2011/06/03(金) 23:00:32.64
バグは無くともオープンリレーなメールサーバには当罰性があるかのような感じを受けた。
592仕様書無しさん:2011/06/03(金) 23:32:44.56
もともと共謀罪とセットにして通そうとしてたし、
京都府警の、将来犯罪を犯す可能性があるかもしれないから逮捕した、
という見解のこともあるし、
なにがなんでも「疑わしきは罰せよ」を正当化したいんじゃないのかと思う。
593仕様書無しさん:2011/06/03(金) 23:51:01.35
要は、「バグがあるかもしれないがウィルスではない」事を証明する第三者機関が出来るわけだな。
それはつまり、『署名』を政府が有料で発行すると言う事に他ならない。
ウィルスでない事の証明は、有名どころのウィルスチェックプログラムで行う。4種類抜けたら白とか。
当然「バグのない事」は証明していないわけだから、その該当プログラムを実行した結果生じる
損害等に関してはこれまで通り。ウィルスチェック製造元は認定を取るべく躍起になるだろうし、
それは宣伝効果も得られる。政府は『署名』発行による収入が見込めるし、責任をさほど負わない。
万が一ウィルスだったら判定プログラムメーカーから搾り取れば良いし。
594仕様書無しさん:2011/06/04(土) 00:03:35.07
>>593
海外のオプソライブラリ全滅じゃん
595仕様書無しさん:2011/06/04(土) 00:49:28.32
> 要は、「バグがあるかもしれないがウィルスではない」事を証明する第三者機関が出来るわけだな。

それが、ウイルス対策ソフト会社だよ。
ノートンとか
596仕様書無しさん:2011/06/04(土) 01:13:50.50
>>594
国内法だよw

>>595
対策ソフトを使うのは個人・企業の勝手だけど、お墨付き的な『署名』として
政府が金をむしり取ると言うところがミソなわけなんだが。

既存の民間の仕組みに手を入れて天下り機関を作りつつ国の収益に
結びつく機構を付け足す。こういう流れが見えてくるよねーって事。
597仕様書無しさん:2011/06/04(土) 01:49:22.55
ミソって言うか、
ただのお前の妄想じゃねw
そこまで来ると宗教っぽいというか
頭悪く見える。
598仕様書無しさん:2011/06/04(土) 07:48:00.94
>>590
成立時期が悪いよ。爆発しないはずの原発が爆発して放射能が全国に撒き散らされたからね。

バグ放置 = 放射能拡散

という式が成立してしまっている。それが原因だと思う。

>>592
× 疑わしきは

○ 反権力は

>>596
> 国内法だよw

しかし、日本向けサービスをするWeb鯖は日本の法律が適用されるんだから、
当然、海外の”日本語版”も適用対象にならないとおかしい。

>>593
> ウィルスでない事の証明は、有名どころのウィルスチェックプログラムで

時々誤検出するよな。いちいち逮捕されるのか。
599仕様書無しさん:2011/06/04(土) 09:07:25.08
【原発問題】1号機爆発、ベントで建屋外に出した排気水素の逆流が原因か 東京電力「設計に不備があったといえる」 [6/4 03:02]
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307144651/

> 設計の不備なら東芝日立も賠償責任が・・・
600仕様書無しさん:2011/06/04(土) 10:15:47.53
>>598
Googleのキャッシュを著作権違反に問えるようになりそうだな
601仕様書無しさん:2011/06/04(土) 12:20:53.00
>>596
いや、CommonsやらRailsやら使えなくなるじゃん。と
車輪の再発明だらけになって無茶苦茶効率悪くなるわ品質落ちるわでいいことがまったくない
602仕様書無しさん:2011/06/04(土) 12:38:07.97
結局のところ、外注システムを使っている企業は

1、変な条件が明示されるようになる。
2、バグと認められないため、修正費用が請求される。
3、条件やリスク、費用が重荷になる。
4、自社で作ったほうが、費用も、リスクも良くなる。
5、システムの内製へ

と、システムの内製に拍車がかかりそうだな。
603仕様書無しさん:2011/06/04(土) 12:38:22.35
参院法務委員会へ反対意見をお願いします。
長いとエラーが出たので、詳しくは下を見てください。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1304516133/603


604仕様書無しさん:2011/06/04(土) 20:19:49.10
>>601
国はとにかく「金が取れれば良い」筈だから、なりふり構わずやりそうで怖い(´・ω・`)

おれはやだけどね。
605仕様書無しさん:2011/06/05(日) 01:35:02.15
日本人は心配しすぎなのだ。
606仕様書無しさん:2011/06/05(日) 19:42:35.44
そうそう。

さっさと主権を三国人に明け渡せ。すでに実質の支配者は三国人なんだから日本人はさっさとあきらめて死ね。
607仕様書無しさん:2011/06/07(火) 05:05:01.86
バグという言葉が、死語になるとは・・・・w

 バグの無いプログラムは存在しない

という理系の真実を述べた言葉が、文系が参入することで

 バグなんてものはそもそも存在しない

というウソの世界になってしまった・・・。
なんか、文明や文化を壊しているのって、「女」と「文系の特に法曹」な気がしてきた。
608福島原発の瓦礫を処理するよう指図した人間を逮捕するのが完成権:2011/06/07(火) 08:56:25.43

在日の敵である日本人は放射能で焼き尽くす必要がある。

プログラマーは刑務所で死ぬまでこき使う必要がある。


【原発問題】「菅政権は僕を逮捕しようとした」…福島原発の惨状をビデオ収録しTVで報道した青山繁晴氏が衝撃の事実暴露(動画)★4
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307400435/
> 僕なりに聞いてみたんですが、官邸側は「いや、青山さん、知事も厳しい姿勢だし交渉するの
> も大変だから、まずやらなければいけないことを…」と言うから、私は「あなた、それが違って
> いるじゃないか、順番が。何であなたがそんな事も分からないのか。それはあなたが現場に
> 行かないからですよ。さっさと行けよ!」と、何度も言いました。

> 余談ですが、さっさと行けよと言われた官邸側は何をしようとしたかと言うと、“僕を逮捕しようと
> したんです。”
> 「政権側から『青山繁晴を逮捕しろ』乃至は『…逮捕してくれ』と言われた」と、捜査当局から
> 僕に電話があったんです。それで、「逮捕するんですか?」と聞くと、彼は「いや、逮捕なんて
> 絶対にしません。違法性が全くない上に国民に知られるべき情報が知られてないから(原発の)
> 中に入らなきゃいけないんで、逮捕なんて勿論しません。私は私の責任で青山さんにこのことを
> 知らせました」と。

> 日本というのは警察だろうと何処だろうと必ず、少数ではあるけれど意外とその場所に良心的
> な人がいて伝えてくれるんですよ。
> その一方で、現場に行くべき人間が行ってなくて、現場に入ってその映像を流して吉田所長の
> 話を流したら、その後に、できるだけ放送させないように逮捕までやろうとしたというのが、この
> 菅政権なんです。   (以上)
609仕様書無しさん:2011/06/07(火) 20:38:19.48
おい、管総理が経団連にまで見限られたぞ
ついに日本の政治もクラウド化されちまった
610仕様書無しさん:2011/06/08(水) 13:38:13.15
これ有罪にする気がないのか?

【裁判】 「HDDのデータを壊しても、物理的な損壊ではない」 イカタコウイルス作成者、無罪主張し結審
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307504451/
> 器物損壊罪に問われた

> 「パソコンのハードディスクは物理的に損壊されておらず、
>  器物損壊罪は成立しない」として無罪を主張し、結審した。
611仕様書無しさん:2011/06/08(水) 13:44:35.69
タバコ出荷停止!
皆さん大丈夫ですか?
近所のコンビニにもタバコがありません
でも、タバコは個人輸入すれば問題なし
なんせ海外のタバコは激安
送料込みで1箱70円とかもアリ
コンビニで買うのがバカらしく思える
日本語の個人輸入代行業者は沢山あります
「タバコ 輸入代行」とか「タバコ 激安」とか
で検索して良さそうな業者を選べばOK
612仕様書無しさん:2011/06/10(金) 05:30:55.81
>>610
装置そのものは壊れなくとも、円盤の電気の状態が破壊されてるのに、やっぱアホなんだろうな。
613仕様書無しさん:2011/06/10(金) 10:33:25.03
損壊の意義
学説は多岐にわたるが、通説判例は、その物の効用を害する一切の行為をいうとしている。ゆえに物理的な損壊に限らず、
心理的に使用できなくするような行為も損壊といえる。
また、その物が本来持っている価値を低下させるのも損壊とみなされる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%A8%E7%89%A9%E6%90%8D%E5%A3%8A%E7%BD%AA

wikiソースだが、通例なら十分適用できるよな
614仕様書無しさん:2011/06/10(金) 12:44:01.62
「器物」が、物理的には壊れていないときに、
それでもそれ自体が使用できなくなる(とされる)場合と、
それ自体は使用できる場合とでは、意味が違う。

そういうときの、法の解釈と適用、事実認定の問題だ。

それ自体は使用できる場合でも適用されるという新たな法解釈を行うか。
あるいは、排泄物による汚染によって使用できなくなった食器と同じとするなら、
では、件のHDDは、ウイルス感染後、使用せずに廃棄をしたか。
感染したHDDは使用できないとする心情は、一般的なものといえるか。
615仕様書無しさん:2011/06/10(金) 12:47:10.28
ラクガキって消せるけど器物破損扱いじゃなかったか?
616仕様書無しさん:2011/06/10(金) 13:50:34.09
なんつーか、弁護士も大変だな
617仕様書無しさん:2011/06/10(金) 13:54:37.42
>>615
それは油性ペンで書かれてて落ちない時じゃね?
618仕様書無しさん:2011/06/10(金) 15:41:38.50
HDは再フォーマットで使用できると考えれば物理的破壊とはいえないか?
中身のデータは復元できないとなると・・・どうなるの?
619仕様書無しさん:2011/06/10(金) 16:02:01.51
服を汚されても器物損壊が成立する。
洗えば元に戻るけど、成立する。そーゆーことやな。
ってか、こんな常識的なことすらわからん弁護士が弁護してんのか??
620仕様書無しさん:2011/06/10(金) 16:31:56.05
弁護士は被告人に雇われたソルジャーみたいなもんだ
どれだけ詭弁でも屁理屈でも物理法則に反した内容であっても
被告人の擁護をしなくちゃいけない

別の意味で精神ぶっ壊されそうだ
621仕様書無しさん:2011/06/10(金) 17:28:33.33
今まで、データ損壊は器物損壊に当たらないと言っていたのは
捜査機関の方なんだけどね。
今までにない法適用が正しいか正しくないか、それだけの話。
622仕様書無しさん:2011/06/10(金) 18:11:48.03
検察「データが消えたことで HDD が使えなくなった」
被告「データが消えても HDD は使える」

有体物の損壊 -> 有体物の新調・修復が必要

有体物たる HDD が損壊されたとするのであれば、
データの削除と再記録は、これに同義といえるか。

なお検察は、HDD 等の記録媒体上の電磁的な作用を指して、
有体物の損壊としているわけではない。
623仕様書無しさん:2011/06/10(金) 20:25:46.23
データを消された事自体による損害賠償請求が限界ってこと?
624仕様書無しさん:2011/06/10(金) 21:36:00.23
警察の事だ。イザとなったら、いくつかのソフトのプログラムソースを無理やりくっつけさせてウイルス作ってたという証拠
を作るだろ。

http://twitter.com/samayouriz/status/78670396735504385
今回の法務委員会で更に判明した事:ソースコードを書いた時点で逮捕。

【村木氏冤罪事件】前田検事、供述一転「故意の改ざん」認める…同僚検事に「FDに時限爆弾仕掛けた」発言していた
朝日:http://www.asahi.com/national/update/0923/TKY201009230376.html

大阪地検特捜部が押収したフロッピーディスク(FD)のデータが改ざんされた疑いのある事件で、
証拠隠滅容疑で最高検に逮捕された同部検事の前田恒彦容疑者(43)が、「故意にデータを
改ざんした」と認める趣旨の供述を始めたことが分かった。大阪地検の調査や逮捕後のこれまで
の調べでは「誤って書き換えた」と意図的な改ざんを否定していた。
625仕様書無しさん:2011/06/10(金) 21:49:48.49
ソースも含まれるのは最初からわかってることでしょ。
条文の第2号、
「前号に掲げるもののほか、同号の不正な指令を記述した電磁的記録その他の記録」
ってのは、ソースのことだから。
なので、「その他の記録」として、紙の印刷など、電磁的記録以外も含められている。
626仕様書無しさん:2011/06/10(金) 23:15:53.56
ネットワークの不調を監視してログを出したり、欠損したパケットを修復したり、
IPS細胞みたいなウイルスプログラムの場合はどうなるの?
627仕様書無しさん:2011/06/10(金) 23:22:52.44
いきなりなので申し訳ないが、
クローリングやスクレイピングの類ってどうなるんだ・・・?
かなり危ない気がしてきたのだが・・・
628仕様書無しさん:2011/06/10(金) 23:36:48.58
他人に作ってもらったバイナリだけを利用している俺最強w
629仕様書無しさん:2011/06/10(金) 23:42:21.71
>>627
それってGoogleとかYahooとかが毎日世界中に対してやってることだけどな。
630仕様書無しさん:2011/06/10(金) 23:58:45.81
『コンピューター監視法案』の簡単な訳文

第百六十八条の二 ソフト利用者本来の目的以外で下記の動作をするプログラムを書いたプログラマ、
及びそのプログラムを提供したベンダーは、三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金。

 一 ソフト利用者がその目的に沿う動作をせず、又は意図しない動作をするプログラム

 二 前号に掲げるもののほか、同号の不正なコード(プログラム)を記述したソフトウェア

  2 正当な理由がないのに、前項第一号に掲げるプログラムを提供したベンダーも同様とする。

  3 前項の罪の未遂は、罰する。 (←冤罪で非難される事を恐れた警察が、言い掛かりをつけて所持している複数の
プログラムのソースコードを「未遂の証拠」とする可能性がある。)
631仕様書無しさん:2011/06/11(土) 00:02:28.00
>>629
それはわかっているのだが、
岡崎市立中央図書館事件もクローラによる事件、
そして一度は逮捕されてるからな・・・
(結局、起訴猶予処分で釈放されたけど。)
632仕様書無しさん:2011/06/11(土) 00:20:06.40
>>630
果たして警察が、切った貼っただけで「動くモノ」を作れるのだろうか?
動かなきゃ絵に描いた餅だから無理じゃないの?

誰それを呪い殺すと言ったからとて、呪いを掛けたからとて、罪にはならないでしょ?
なんて言うんだっけ、そういったやっても無駄な行為って。。。。不可能な殺人みたいな。。。

未遂ってのはコンパイルして実行すれば意図しない動作をする完全なソースを、
コンパイルはしていないが所持していた、とまで証明出来なければ言いがかりだよ〜w

証明=コンパイルして実行して動作を確認する。ね。
633仕様書無しさん:2011/06/11(土) 00:52:10.16
>>626-627
まずはじめに、対象となるのは他人に使わせるプログラム。
634仕様書無しさん:2011/06/11(土) 00:53:54.06
プログラムにはバグはつきもの
バグがあると逮捕
すなわちプログラムを書けば逮捕

って3段論法が成立するわけだw
635仕様書無しさん:2011/06/11(土) 00:56:11.45
コードにした時点で逮捕ってことはblogで晒したサンプルでも逮捕
636仕様書無しさん:2011/06/11(土) 01:03:44.13
このサンプルは人の電子計算機における実行の用に供する目的で掲載するものではありませんので決して実行しないでください
とか書いておけばいいんじゃねw
637仕様書無しさん:2011/06/11(土) 01:16:11.18
>>630
間違い。

×ソフト利用者本来の目的以外
○他人に使わせる目的
(利用者が考えている目的は、ここでは関係しない)

×ベンダー
(刑法は法人を対象にしない)

×ソフト利用者がその目的に
○ソフト利用者の意図に
(まあいいけど)

×動作をせず
○動作をさせず
(動作しないことは問題ではなく、動作させないことが問題となる)

×プログラム
○不正なプログラム
(意図に反していても、不正でないものは対象外)

×コード(プログラム)を記述したソフトウェア
○コード(プログラム)を記述したもの何でも
(元のは文としておかしいでしょ)

× (第2項)提供した
○ 使わせた
(提供と供用は違うもの)

「正当な理由」は構成要件として意味ないので省略。
FAQが >>341-342 にあるので見てね。
638仕様書無しさん:2011/06/11(土) 09:06:00.48
>>622
HDDとHDを区別しないと・・・被告の完全勝利だろ。

>>632
起訴猶予って疑いは残るけれども許してやるってスタンスだよね。
被疑者の側から起訴してくれって言えないの?裁判で無罪になれば疑いは完全に晴れるし
民事での賠償請求(図書館やMDISに)もできそうなのに・・・裁判官が有罪って言ったらひっくり返るけどw
639仕様書無しさん:2011/06/11(土) 09:07:18.52
コンパイラや使用するライブラリにバグがあって、作成されたプログラムが不正動作をした場合どうすりゃいいの?
640仕様書無しさん:2011/06/11(土) 10:12:45.76
>>639
コンパイラのバグで意図しない動作とか
ライブラリ自体にバグが有ればA社の責任。
だからA社を訴えればいい。

その証明はB社のコンパイラ・ライブラリで問題が発生しない事を示せばいい。

そういや昔M社のサンプルコンパイルしてEXE作って知り合いに送ったら
「アンチウィルスソフトにウィルスと認識されて削除された」とか言われて面食らったw
641仕様書無しさん:2011/06/11(土) 11:24:19.08
他人に供する目的、を避けることからソフトウェアの販売や公開は無くなる
電子計算機を利用したい人はファームやOSからアプリまで全部自作するしかなくなると
642仕様書無しさん:2011/06/11(土) 11:28:36.20
Aがなんかのアルゴリズムを考え出した
Bが実装して公開した
実はアルゴリズムにバグがあってBが逮捕された

Aも共犯で逮捕?
643仕様書無しさん:2011/06/11(土) 11:47:07.51
>>642
そういえばJRの改札が仕様バグだったねえ。一日無料で開放した上にカードの書き直しでそーとーな損害が出たはず。

>>641
犯罪行為なんてへっちゃらな三国人がいくらでも提供してくれますよ。しかも無料で。ただし、スパイウェア同梱で。
644仕様書無しさん:2011/06/11(土) 13:21:10.74
>>632
甘い!実に甘い!
警察はいい意味でも悪い意味でも「馬鹿」であり「無能」じゃない。

>果たして警察が、切った貼っただけで「動くモノ」を作れるのだろうか?
出来るよ。なに、イザをなったら「そう信じるに足る、ソースコードを発見した。」と言えばいいんだから。

例えそれが無理でも「それでも現状は行き過ぎていて、何とかしなければならないと私は考えています。それに、実際因果
関係を証明するなんてことは不可能です。しかし、そんなことを言っていたら現状から何も変えられません。(青少年治安
対策本部青少年課・櫻井美香課長 談)」と言えばいいんだから。

【その結果】
各痴漢冤罪事件 足利事件 奈良声かけ「脅迫」事件 志布志事件
松山市白バイ自損事故 警察官ネコババ事件 松本サリン事件(河野氏)

>誰それを呪い殺すと言ったからとて、呪いを掛けたからとて、罪にはならないでしょ?
本人に言えば脅迫罪になります。

>未遂ってのはコンパイルして実行すれば意図しない動作をする完全なソースを、 コンパイルはしていないが所持して
>いた、とまで証明出来なければ言いがかりだよ〜w

だから、「コンパイルして実行すれば意図しない動作をする完全なソース」なんていらない。
要は「インストールプログラム」「コピープログラム」「パッチ当てプログラム」「自動起動プログラム」と「思しき」ソースコード
があればいい。
それで十分立件に持って行けるよ。

>>634
「まずはじめに、対象となるのは他人に使わせる『と思しき』プログラム。」
判断するのは警察です。
645仕様書無しさん:2011/06/11(土) 13:21:58.94
>>636
「形だけの注意文を書くことで法的追求を免れようとした」と「断罪」されるだけです。無駄な努力はやめましょう。

>>637
>他人に使わせる
コンピューターのプログラムは複製・インストールが簡単。
あと、「罪に問われたくない一心で、自分が使うために作ったと嘘をついている。」と言い張るのが警察。
>×ベンダー (刑法は法人を対象にしない)
だが社長は拘束されるよ。下手すりゃ管理責任を問われるね。
一度張られたレッテルは、なかなか外せないよ。
>○不正なプログラム
実際の運用は「『不正』と認めるに値するプログラム」だよ。
>(意図に反していても、不正でないものは対象外)
「バグを知りながら放置した場合は、過失ではなく、未必の故意となり、 罪が成立する。 」 という法務省の見解が全て。
「放置」の期間は警察の胸先三寸。

>>638
>被疑者の側から起訴してくれって言えないの?
「自白は証拠の王様だ」(葉梨康弘 元衆議院議員 元警察庁官僚)
646仕様書無しさん:2011/06/11(土) 14:23:35.21
>>642
共犯ってのは当事者の認識や関係性によるのであって、
行為だけでは何も決まらないでしょ。
それと一応、構成要件と故意についても考えてね。
647仕様書無しさん:2011/06/11(土) 14:53:02.33
>>645
> だが社長は拘束されるよ。下手すりゃ管理責任を問われるね。
刑事罰として故意犯を問うときに管理責任は関係しない。
業務上過失致死傷では、過失=安全に関する義務違反だから、
この義務がある立場の人が罪に問われるけど、(通称)ウイルス作成罪は
故意犯なので、故意(未必の故意を含む)をもって、構成要件に当たる
行為をした人が罪に問われる。
ここでは、社長か末端かは関係しない。

> >(意図に反していても、不正でないものは対象外)
> 「バグを知りながら放置した場合は、過失ではなく、未必の故意となり、 罪が成立する。 」 という法務省の見解が全て。
> 「放置」の期間は警察の胸先三寸。
「不正」の当否と、「未必の故意」の当否は別々のもの。
648仕様書無しさん:2011/06/11(土) 14:57:47.75
条文の問題と運用の問題は別の論点であって、別個の問題として
指摘しつつ、その上で、組み合わせる時は論理的に繋げて指摘しよう。
649仕様書無しさん:2011/06/11(土) 15:49:18.08
アウトとセーフの境目をまとめてよ
650仕様書無しさん:2011/06/11(土) 16:32:41.31
FAQ >>341-342 でわからないことがあれば、具体的に書いてみるとか。

中心となる要素を超簡単に挙げると、
「他人に使わせる目的」
「社会通念に反する」
かな。

代表的な犯罪類型で考えたとしても、固定的な基準はないね。
651仕様書無しさん:2011/06/11(土) 17:08:06.76
>>644
それで裁判における証拠能力有るの?
裁判で実際にコンパイルして、エラー無しなの?
実行出来るの? 結局行き着く先は【その結果】になるんでしょ?
賠償金丸儲け出来るな。底辺IT技術者頑張れ!w

つーか、それをユーザーも制作者も「知らなかった」のならつぎはぎででっち上げても無理でしょ?>有罪判決
じゃないとどのコンピュータ言語もぜーんぶ、ニモニックもぜーんぶ“部品”だから、インテルすら有罪になるw
世のソフトウェアはいくつかのコンピュータ言語で記述され、ニモニックというかマシン語で実行されるわけだからね。

と、そういえばCPUにバグがあったらどうなるんだろう?
正常なソフトウェアの動作を阻害して被害を出す(望まれる結果を出させない)わけだし、最近はワイヤードでなく
マイクロ言語搭載だから、当然対象になりそうな気がする。w
652仕様書無しさん:2011/06/11(土) 17:14:53.09
>>650
「プログラム」ってのはどういう定義だってばよ!
C言語やJava言語げ記述されたソフトウェア?
アセンブラは?マイクロコードは?

想定外の入力があった場合は?
全てを想定しろって?

仕様書通りに作ったけど仕様書が間違っていた場合は?設計者が罪?
プログラマーは罪にならんだろ?
(不具合でも仕様書通りに作らないと検収通らない場合があるよ?)
653仕様書無しさん:2011/06/11(土) 17:28:15.21
なんにしても無茶な法律だよな。
悪意の有無を問うならともかく、意図通りに動くかどうかを問うている。
あるOSではまともに動いて、違うOSだとまともに動かないなんてこともザラにあるのに、
それまでも罪を問われるのだろうか?
654仕様書無しさん:2011/06/11(土) 17:38:18.99
サーバサイドアプリはどうなのよ?
ストレージサービスがありました。
サーバサイドアプリの問題でユーザデータ破損しました。

この場合、コードはサーバサイドで実行されているわけで、ユーザ側の電子計算機では
コードは実行されないから誰も逮捕されないってこと?
655仕様書無しさん:2011/06/11(土) 18:46:11.53
レンタルのサーバなら「人の電子計算機」かもしれないぞw
自前のサーバじゃないと...
656仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:14:44.33
>>652
条文では「指令」。
コンピュータに対して、動作を指示するもの。

プログラムへの入力は、プログラムを利用する上での操作の一つ
でしかないわけで、特別に考えるようなことは何もないでしょ。
ある操作をすればある動作がされる、というときに、その動作が
「使用者の意図」に沿うかどうかというだけ。

使用者の求める「仕様書」があるとするなら、普通はそれが
「使用者の意図」になるんじゃないかい。

バグが犯罪たりうるのは、自分の行為の結果が犯罪となることを
知りながら放置したという「未必の故意」が成立する場合。
複数人が作成等に関わっているとするなら、それらの人の内で
知りながら放置したのは誰か、ということになるね。
657仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:38:45.63
会議とかで仕様バグについて発言するのは「バグの存在を知ってる」って事の証拠になるから論外になるな
だんまりしといて何が起きても「まさかバグがあるなんて気づきもしませんでした」って
するのが大人の対応になるわけだ
658仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:41:36.95
>>653
動作しないこと、即ち、動作するための「指令」を含んでいない
ことは問題とならない。
動作「させない」こと、即ち、動作「させない」ための「指令」を
含んでいることが問題となる。

条文では「不正な指令を与える」「不正な指令を記述」ということが
構成要件として求められている。
659仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:42:02.83
とあるブラウザのHTML解釈にバグがありました
たまたまそこにぶつかるHTML(!=JavaScript)を書いているサイトがありました
運悪くとあるブラウザで件のサイトを見てしまったユーザのPCが爆発しました

さて、逮捕されるのはブラウザメーカーかサイト運営者か?
HTMLは「データ」なのか「指令」なのか?
660仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:43:35.24
>>658
あるバイナリはOS-Aではちゃんと動作するが、そのバイナリをOS-Bで実行したら致命的な
破壊動作をしてしまう場合は?
661仕様書無しさん:2011/06/11(土) 19:53:56.90
>>660
OS判定を行った上で破壊動作するような処理を組み込んでいたら完全アウトかと。
そうでなければ、黒に近いグレー。
662仕様書無しさん:2011/06/11(土) 20:03:28.04
>>654
単純に、ウェブサービスとその利用者の関係で言うなら、その通り。
プログラムはウェブサービス側のコンピュータで使われているのであって、
ウェブサービス利用者のコンピュータでは使われていない。

>>655
他人のコンピュータを部分的に使う権利だけあるという場合は
誰のコンピュータで実行されていることになるのか、という議論は
今までされていないと思うが、仮に、そのまま他人のコンピュータ
という扱いになるとしても、普通のサーバ業者でいえば、貸し出した
範囲で何がされていようと貸した側が関知するところではないので、
「使用者の意図」という点で問題にならないだろう。
663仕様書無しさん:2011/06/11(土) 20:10:20.84
>>660
とりあえず、指令を含んでいることにはなるだろうね。
あとは、他の要件でどうなるか。
664仕様書無しさん:2011/06/11(土) 20:16:43.73
>>659
情報処理として、処理をする主体が指令で、処理をされる客体がデータ。
HTMLは、処理をされる方のデータだろう。
665仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:02:26.51
JavaScriptは、ブラウザのJavaScriptエンジンが処理するデータ?
666仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:04:39.52
コンパイラにコンパイルされるソースは客体でありデータであるわけで、
それで生成されるバイナリも単なるデータでしかない。
それがいざCPU的なモノに解釈されて処理をすると指令となると...

つまり対象が「データ」とか「指令」と一意に解釈は出来ないでしょ?
HTMLを解釈して何らかの動作を行うエンジンを作成すればそれはもうデータでは無くなる。
というか、ブラウザってそういう解釈をしているよね?imgタグを解釈してjpgの転送を要求するわけだし。

コンパイルしてバイナリとか中間言語的なモノを介する部分が異なるというのであれば
一般的なインタプリタ言語、そうJavascriptとかシェル・バッチを考えてみればよい。
667仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:10:07.11
コンパイラ等全般がそうだけど、コンパイラとソースの関係では、
コンパイラ等が指令でソースがデータ。
そこでコンパイルされたプログラムが実際に動かされる場面では、
そのプログラムが指令になる。
668仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:14:21.33
C言語ってコンパイルされて処理されるのが一般的なんだけど、
C言語用インタプリタってのも有るんだぜ?

つまりC言語そのものが指令となる訳なんだがw
669仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:24:11.40
指令かそうでないかが、法が対象とする場面以外も含めて
一意である必要はないでしょ。
670仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:35:33.97
あるプログラムに与えられたデータが、バッファオーバーフローを
引き起こすものだとするなら、そのデータが指令。
671仕様書無しさん:2011/06/11(土) 22:38:56.53
犯罪とされるとある場面において、問題となる動作を引き起こす指令がどれなのか、と。
672仕様書無しさん:2011/06/11(土) 23:04:08.00
>>651
>それで裁判における証拠能力有るの?
途中の経過はどうあれ、自白しちゃってたらね。
裁判官は一般人以上にプログラムの事をわかっていない。
それでも有罪かどうかを判断しなきゃならないんだよ。
「私はプログラムのことは良くわからないから、これがウイルスとして作られたかどうかを判断することは出来ません。」
なんて言えない以上・・・ね。

>それをユーザーも制作者も「知らなかった」のならつぎはぎででっち上げても無理でしょ?
特注品でない限り、ユーザーに容疑がかかる可能性は無いよ。
製作者は無理。自力で無罪を証明しなきゃならないだろう。

見ただけでは正体があんまりにわからない化学薬品とは違って、プログラムは「わかってる人が読めばわかる」物だか
らね。

>CPU
ハードウェア上のバグなら無罪じゃないかな。
673仕様書無しさん:2011/06/11(土) 23:30:23.83
>>652
>「プログラム」ってのはどういう定義だってばよ!
「コンピューターを動かすための言語で作られたモノ全て」でしょう。

>想定外の入力があった場合は?
>全てを想定しろって?
自動車関係の法律はそうだよね。(運転手は全ての状況を想定しろ)

>プログラマーは罪にならんだろ?
共犯として呼び出し食らうでしょう。

【証拠】つ(不具合でも仕様書通りに作らないと検収通らない場合があるよ?)
674仕様書無しさん:2011/06/12(日) 00:00:03.08
言語仕様に準拠してるのに処理系がクソで意図通りに動作しない場合は
処理系のせいにして自分は一切の義務を免除されるとかないの?
やっぱりそのクソな処理系でも意図したとおりに動くよう改修することが求められるわけ?
675仕様書無しさん:2011/06/12(日) 00:24:04.34
結局は、起訴のために検察が考えたシナリオが全てなんだよ。
某件の一連のニュースから分かるように。免責事項なんて気休めにしかならない。
676仕様書無しさん:2011/06/12(日) 00:49:07.31
>>660
OS-Bに対する業務妨害
677仕様書無しさん:2011/06/12(日) 00:51:08.23
バイナリ配布での作成者側の処理系のことを指しているなら、
その処理系で作られたプログラムが不正指令に当たるかということと、
その動作結果に対する故意(未必の故意を含む)が普通に問われる。
最終的にそういうプログラムになるとわかってそれを作ったのなら、
それはそういうプログラムを作ったってことだよね。
わからなかったのなら、そういうプログラムを作る故意がなかった
というだけだし。
特別な要素は特にないかと。

スクリプト/ソース配布での利用者側の処理系のことを指しているなら、
OS等も含めて、ある実行環境における動作の問題だね。
これは、その環境における動作に対する故意が問われる。
アレルギー性物質を含む食品の販売と、まあ同じか。
678仕様書無しさん:2011/06/12(日) 09:45:50.39
ここで飛び交ってる事例をまとめて政治屋の見解を聞きたい
679仕様書無しさん:2011/06/12(日) 10:54:41.46
Yes/Noの質問に答える振りして3時間かけて世迷言をほざく日本政府の話なんか聞く意味ないし。
680仕様書無しさん:2011/06/12(日) 11:00:56.20
たぶん中国にオフショアして作られたプログラムなら、バグがあっても免責されるんだよ。
681仕様書無しさん:2011/06/12(日) 11:15:26.83
免責する必要はないよね。
だって、設計から運用まで全部中国に発注すればいいんだから。

あ、それをオフショアっていうのか。
その場合は免責しなくても別に中国様には影響ないでしょ。だって、尖閣船長だって起訴相当だけど逮捕できないし。
でもあれだねー
中国がバグ仕込んで日本人が逮捕される世の中なんだよねー
682仕様書無しさん:2011/06/12(日) 12:36:23.01
>>681
オフショアでも、ソースコードの所有権は
自分のものでしょ? だから関係ないよ。
683仕様書無しさん:2011/06/12(日) 18:24:08.72
Mac「今すぐ風呂場に移動してください」 → Macのカメラを遠隔操作し裸の女性を盗撮する天才マカー逮捕
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307867324/

監視ソフトってハードウェアによる仮想化を使うから、ウィルス検索ソフトでも検出不可能なんだよね。
僕はずっとこれを心配してたんだけど、犯人が間抜けにも自分からメッセージを表示してくれたおかげで発見できた。

ストーカーって案外簡単に尻尾を出すから捕まえることは不可能ではないんだけど、
鉄の意志だとか感情のない組織による行動だとそういうミスがないから本当に手がかり一つ見つからない。
684仕様書無しさん:2011/06/13(月) 02:01:43.35
パソコンに訳分からんウィルス入れないで下さい。
有効な抗生物質が見当たりませんので、
パソコンに、、おかしな設定入れられて、
本来に戻してよ。
685仕様書無しさん:2011/06/13(月) 02:07:13.35
バグって、なかなか直らなくて
次のパソコン無理して購入したのに
これじゃ、
いろんな、部分のポイントで回線ダメじゃん
世界中のプログラマーは、そんなサーバーの透っ破抜かれる隙間どうしてるのかな?
686仕様書無しさん:2011/06/13(月) 09:10:30.39
こういう被害届で逮捕されるマがぞろぞろ出てくるんだろな
687仕様書無しさん:2011/06/13(月) 12:20:05.89
女が痴漢だと言ったから有罪

っていう世界が、プログラマの世界に・・・


まあ、プログラマはもともと痴漢でっち上げで料理されてたんだけど、
痴漢でっち上げが問題視され始めたから別の手が必要になって急いで作った感じですね。

痴漢でっち上げ法も
ウィルスでっち上げ法も、

プログラマを殺すために作られてるんですよ。
688仕様書無しさん:2011/06/13(月) 19:53:45.57
警察という組織は、国民に問題意識を植え付けるために必要ならばどんな微罪でも立件して、いかにも「厳しい取締り」や
新法が必要かを「演出」するんだ。

<わいせつ画像>投稿者数十人宅など9府県警が一斉捜索
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110613-00000033-mai-soci
携帯電話のアダルトサイトにわいせつ画像を投稿したとして、京都府警サイバー犯罪対策課など9府県警は13日、投稿者
数十人の自宅などをわいせつ図画公然陳列容疑で一斉に家宅捜索した。
50人前後を同容疑で書類送検する方針。
府警などは今年4月、サイトを開設して管理していた愛知県岡崎市、無職、奥原一樹被告(44)=わいせつ図画公然陳列
罪で起訴=と、100〜数百回の投稿を繰り返していた5人を同容疑で既に逮捕している。
一方、今回の捜査対象には投稿回数が比較的少ない利用者も多数含まれる。府警によると、こうした利用者の大量立件
は異例だという。
サイトは09年1月に開設され、無料で投稿、閲覧できる。2年間で約3億回のアクセスを集める“人気サイト”だった。サイト
内に出会い系や別の投稿サイトにつながる広告を掲げ、収入を得る仕組み。
府警は投稿者が少なくとも約400人いるとみて調べていた。
689仕様書無しさん:2011/06/13(月) 20:04:50.32
コンピュータ監視法、国会情勢とお願い
http://www.labornetjp.org/news/2011/1307857376996staff01

明日の法務委員会で発言する、前田雅英教授の語録 http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091003
()内は、明日前田教授がすると思われる発言。
「漫画を規制するという事になると激しい抗議が来る。だからこそ取り組むべきだと思う」
(プログラムの出来・不出来で規制するという事になると激しい抗議が来る。だからこそ取り組むべきだと思う)

「どう考えても、実在する人がいなければどんな漫画でも許されるというのはおかしい」
(どう考えても、被害者がいなければどんなバグでも許されるというのはおかしい )

「統計データがなければ禁止出来ないというのはナンセンス」
(悪意がなければ禁止出来ないというのはナンセンス)

http://jbbs.livedoor.jp/news/410/storage/1068123977.html
斉藤医師は、包括指定を行うと出版社が潰れるとおっしゃったが、それが重要だ。
不健全図書を出している出版社が潰れることが、健全育成に最も効果的だ。
(斉藤医師は、バグに対し刑事責任を問うとソフトハウスが潰れるとおっしゃったが、それが重要だ。
バグソフトを出しているソフトハウスが潰れることが、健全育成に最も効果的だ。 )

青少年にポルノを売る業者は、覚醒剤を売っている業者と一緒で、これを制限しても何の問題もない。
違法なものを売っているのだから、潰れて当然である。
(ウィルスのようなプログラムを売る業者は、覚醒剤を売っている業者と一緒で、これを制限しても何の問題もない。
違法なものを売っているのだから、潰れて当然である。)
690仕様書無しさん:2011/06/13(月) 20:33:33.71
これはもう、各ソフトハウスの社長が法務担当者を連れて、直接議員に会ってお願いするしかないよ。
警察庁とカルト人権団体の御用学者の前田教授を出してきた以上、法務省・警察庁は一歩も引く気は無いし、それどころか
「もっと危険な大馬鹿集団」が一枚噛んでいるのは間違いない。

彼らにとって、日本のIT業界の未来なんか関心ないし、そもそも無くなっても関係ないと思っている。
それどころか、自分達の正義が実現するなら積極的に潰さなくてはならない存在だと思っている。

てか、こりゃマジで背後に中韓がいてもおかしくないね。
この人、向こう側とベッタリな連中といろいろやらかしてるんだわ。
691仕様書無しさん:2011/06/13(月) 23:04:59.98
>>687
この法案が通ったら、プログラマやSEの立場は・・・orz

>>690
同意。
特に何故大手のSIerや家電メーカー、ソフトハウス、Web系サービス企業の経営者達は
動かないのか、いや、動けないのか・・・
692仕様書無しさん:2011/06/13(月) 23:38:00.73
> 経営者達は
> 動かないのか、いや、動けないのか・・・

経営者はみんな中国共産党が第一主義ですから。
693仕様書無しさん:2011/06/13(月) 23:43:28.58
>>692
それはわかってるんだけどねぇ・・・
システム開発を生業にしている以上、どうにかならんものかと。
694仕様書無しさん:2011/06/14(火) 10:01:57.78
全国的に6ヶ月くらいソフト開発をサボタージュするとかいう運動が起きないかな・・・
そうすればバグ入りソフトでもいかに必要か国民に分かってもらえると思うが。
695仕様書無しさん:2011/06/14(火) 10:10:58.09
そんだけ組織力があればとっくに…
696仕様書無しさん:2011/06/14(火) 12:05:23.75
参議院法務委員会が終わった。
今日は参考人質疑だけで、政府質疑はなしで、散会。
採決は次以降。
697仕様書無しさん:2011/06/14(火) 13:07:24.04
結局バグは逮捕のままで通っちゃうのか
698仕様書無しさん:2011/06/14(火) 22:13:25.04

 最初から未完成の商品を販売するのってどうなの?ウィルスじゃないの?


俺たちの菅首相△ 「7月に1.5次補正するお」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308042885/
699仕様書無しさん:2011/06/14(火) 22:26:17.33
@crusing21
Yamashita_y

あさって16日に衆議院法務委員会で採決予定です。是非、議員にメールやファックスで意見を伝えて欲しいです。

RT @maruru2178: コンピューター監視法案 今日、明日が山場。
今からでも遅くはないので、是非、地元国会議員や各政党、IT業界等に電話やメールで反対意見をお願いします。
難しい事書く必要は無いです。
「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案に断固反対します」という意思があればOK。

>>695
組織力なんて無くてもいい。
社長と開発部長と法務担当、このメンバーで国会議員会館や国会議員の事務所を訪ねればいい。
大丈夫。政治活動なんて、営業活動に毛が生えた程度のモンなんだからさ。
700仕様書無しさん:2011/06/15(水) 19:38:28.67
コンピューター監視法案、ソースコードの段階で「ウィルス」扱い!? 単純所持で有罪の可能性も
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308119101/
> ●「ソフト」ではなく「ソースコード」の段階で「ウィルス作成」認定

> 「ウィルス」機能を持つ、「ソースコードが作成された段階」で、
> 処罰の対象になると回答した。
> また、今回の法案は、単に「作成」だけを罰するのではなく、「取得」や「保管(所持)」を罰する規定も存在している。
> つまり、ソースコードが存在した段階で有罪となると、「目的」があるかどうかという縛りは講じてあるとはいえ、
> 問題点があるソフトやプログラムをDL、あるいは所持している段階で、有罪要件の半ばは達成されてしまう
> とも考えられ、この点も非常に大きな懸念点と考えることができる。

> 江田
> ただ、一部に、もし仮に、バグが、機器の機能を麻痺させる、容易に回復しない
> ような状態に至らしめる重要なものであって、そのことを十分知りながら、
> 故意犯として、そうしたものが付いているソフトを提供するということになると、
> それは見逃せないということも起こりうる

一時的に永久ループを書いたら逮捕か。

while true
wend
この二行を書いたら逮捕か。胸熱。
701仕様書無しさん:2011/06/15(水) 20:11:00.66
>>700
供用目的

構成要件を無視した批判は指摘として無意味
702仕様書無しさん:2011/06/15(水) 20:34:49.58
別件逮捕の構成要件にはなり得るけど
703仕様書無しさん:2011/06/15(水) 20:44:22.38
令状取ってアクセス履歴を調べたとき、海外のウィルス作成サイトに
アクセスしてた、という事実だけで逮捕状を取れるわけだ
704仕様書無しさん:2011/06/15(水) 21:09:07.84
>>702
構成要件は変わらない。
別件逮捕ができるなら、別件でなくても逮捕できる。
できないときはできない。
705仕様書無しさん:2011/06/15(水) 22:23:30.44
>>701
セーブしてあったら『所持』ということで有罪。

>>703
捜索差押許可状(捜査令状)なら出せる。
その為の『通信ログの保管の義務付け』なんだよ。
706仕様書無しさん:2011/06/15(水) 22:35:47.35
>>701
まぁ逮捕云々の話がでる環境なら通常は共用目的のプログラム(販売、依頼開発、提供)だろう。
個人が自分の端末でプログラミングしてるのを監視するわけもなしに。
707仕様書無しさん:2011/06/15(水) 22:49:27.42
>>706
blogに貼ったサンプルコードでもバグあったらアウトよ?
708仕様書無しさん:2011/06/15(水) 22:52:08.65
blogなら自分で削除すればいいけど、2ちゃんねるに書き込んだのは裁判してもなかなか消してくれないから大変だ。
709仕様書無しさん:2011/06/15(水) 22:58:53.66
>>708
残念ながら、「その為の『通信ログの保管の義務付け』なんだよ。」
うpった時点でアウトです。
710仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:26:11.88
法は不可能な行為を要求しない
711仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:31:12.46
>>710
つ【道交法】

自動車を運転する全ての者は、ありとあらゆる事態を想定して運転しなければならない。 >「かもしれない」運転
712仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:37:17.87
>>711
過失は、予見と回避の可能性が問われる。
できないものはできない。
713仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:41:23.84
「サンプルだからエラー処理は各自よろしく」ってのは「バグがあるかもしれない」ことを
知っての公開なので少なくとも未必の故意が成立します

やっぱり逮捕
714仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:44:01.68
カップラーメンの値段を間違ったら総理大臣を首になっちゃうんだよ。


たとえばショップがパソコンの値段を100円と書いてWebに乗せるだろ?
パソコンが100円で販売出来るのはおかしいということに気がつかなかったプログラムはバグである
とか言われたらどうする?
715仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:50:23.76
どうするもなにも利用者の意図しない動作なんだから逮捕されるでしょ。
716仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:53:32.34
設定した値段で販売が行われるプログラムに対し、
100円を設定して100で販売が行われたら、
それは利用者の意図通りだねえ。
717仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:53:55.04
>>714
鼻で笑うw
718仕様書無しさん:2011/06/15(水) 23:54:56.52
バグだからといってそれですぐ逮捕できるわけじゃないから
どーでもいーやw
719仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:02:02.53
公開したら最後エンドレスサポート必須ですが
720仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:04:27.93
アホ。考えすぎだ
721仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:05:43.29
> バグが、機器の機能を麻痺させる、容易に回復しない
> ような状態に至らしめる重要なものであって

ウイルス以外でこんなバグ見たことないし、
こんなレベルのバグなら直せって思うわ。

逆に言えばこのレベルじゃないなら、
どうでもいい。
722仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:05:46.23
だって運用するのは警察ですよ?
723仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:06:59.39
無限ループでも、アプリ停止すれば回復できるし、
どのようなアプリでもPC再起動して、起動しなければいいだけだし。
724仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:09:19.77
ウイルス対策ソフトでインストールしたら
ブルースクリーン出るようになって、
再起動しても回復できない。
セーフモードでも回復できない。

こんなバグなら直す責任があると思うけどな。
せめて削除する方法を提供するとか。
725仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:09:55.51
先日のdocomoの障害やらみずほのアレやらでは何人捕まることか
726仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:11:00.46
直したのだから、捕まらないでしょw

あのままずっと放置するのが駄目だというだけで。
727仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:12:11.36
docomoの障害やらみずほのアレって
故意だったのか?w

内部犯がいて、故意に障害を起こすようなことを
仕組んだやつがいたとしたら、
逮捕されてもいいと思わないか?
728仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:23:05.25
過失になるケースはほとんど無くないか?
自分用の書き捨てプログラムにバグがあって、それをついうっかりアップロードしてしまったとかならともかく、
たいていの場合は利用してもらう何らかの目的があって、意図的に公開することになると思うが。
729仕様書無しさん:2011/06/16(木) 00:51:16.36
>>721
> こんなレベルのバグなら直せ

Windows2000が登場した時、セットアップして再起動したら壊れてる状態だった。
原因はHDDのキャッシュが書き込まれないことにあったが、HDDのファームウェアのバグだ。
ファームウェアのバグは更新することは不可能ではないが、一般ユーザーに可能だろうか。
交換しろって?まあそうだな。

しかし、WesternDigitalのHDDはファームウェアがプラッタ上に書き込まれているらしい。
ファームウェアにバグはなくとも、ファームウェアのセクタデータが消えたら二度と起動しなくなる。
それはバグなんだろうか?
730仕様書無しさん:2011/06/16(木) 01:24:32.33
>>729
バグであろうがなかろうが、
意図的にしくんだわけじゃないのなら
何の罪にも問われない。
731仕様書無しさん:2011/06/16(木) 01:27:05.99
>>728
意図的に公開したとしても、意図的に
システムを麻痺させるような不具合を
入れる人はいないからな。

732仕様書無しさん:2011/06/16(木) 06:11:35.26
>>730
作成はね。
でも大臣答弁からバグを指摘されたら対応をしないといけなくなった。未必の故意になる。
図書館事件からわかるように警察のサイバー捜査は、相当にレベルが低い。
と同時に法曹関係者のシステムに関しての知識と理解が非常に低い。
あわせて法律と現実が逆方向の道を歩んでいるため乖離がひどい。特にプライバシーなど。
733仕様書無しさん:2011/06/16(木) 08:13:07.40
なってねーよw
734仕様書無しさん:2011/06/16(木) 08:32:04.92
大臣答弁からわかるのは、
バグが、機器の機能を麻痺させる、容易に回復しない
ような状態に至らしめる重要なものを
放置した時だけだよ。

通常のバグに関しては直さなくても問題ない。
735仕様書無しさん:2011/06/16(木) 09:58:46.83
ウィルスバスターとか作っている会社がテスト時にウィルスを発生させる
ソースコードを書いたらどうなるの?
736仕様書無しさん:2011/06/16(木) 10:27:31.71
>>734
結局、その度合いは裁判でしか図れないオチ。

>>735
刑法35条が適用される。
737仕様書無しさん:2011/06/16(木) 12:03:30.70
>>734
大臣答弁の通りだと >>729 のHDDの件は WD の中の人が逮捕ってことよね
(海外云々はおいといて事例として)
738仕様書無しさん:2011/06/16(木) 12:40:08.28
>>735
自分で使うために作ったプログラムは、他人への供用目的がないし、
使用者の意図に反するプログラムにもならないので、
構成要件に当たらない。
739仕様書無しさん:2011/06/16(木) 13:32:35.23
国会の質問と答弁にあったのは、公開を「し続けた」場合。
つまり、犯罪の構成要件に当たる行為を「し続けた」場合に、これを
知らないでいた間は過失だが、知った後は故意が成立するというもの。

構成要件に当たる行為を過失によって「し終わった」後で、自分がその
行為を行ってしまったことを知ったとしても、故意とは行為者の意図を
表す主観的なものである以上、過去へ遡って、当時の行為者の意図が
故意へと変化するということは、論理的にありえない。

知りながら行ったという故意で罪に問うのであれば、それは知った後の
行為が構成要件に当たるかどうかだ。
740仕様書無しさん:2011/06/16(木) 13:44:12.94
>>739
Windowsとかは毎週毎月アップデートがかかる。バグを修正しているんだ。

だけど、バグが修正済みのソフトを販売しているかというと、そうではない。
バグがあるものをいつまでも販売し続けている。

SP1、SP2と出ているが、XPの場合SP3のパッケージは出なかったよね。
SP4も出なかった。

これは、バグを販売し続けたことになるんじゃないかな?
741仕様書無しさん:2011/06/16(木) 13:46:16.88
法務委員会で可決したらしいけど中継見逃した
742仕様書無しさん:2011/06/16(木) 15:36:21.51
当事者の知らなかった、気づかなかったというのと、刑法での故意・過失というのは意味が違う。
これが主張できるのは裁判になってからのことで、逮捕・起訴の段階では因果(行為と結果)と
行為に至る動機(事件への動機ではない)で判断される。

つまり、ほとんどの場合は犯罪かどうかが機械的・事務的に判定されるってことだよ。
個々の事情が反映できるのは裁判になってから。
743仕様書無しさん:2011/06/16(木) 15:41:09.90
逮捕されてからバグ報告書が隠蔽、捏造されてなぜか知ってたのに隠してたことになるんですね。分かります。
744仕様書無しさん:2011/06/16(木) 16:30:56.99
楽観論と悲観論の錯綜するスレですね
745仕様書無しさん:2011/06/16(木) 17:00:22.41
警察とかかわったことがあれば悲観するし、
なければ楽観する。それだけ。
746仕様書無しさん:2011/06/16(木) 17:47:54.62
>>742
逮捕は杜撰だが、起訴は有罪の要件を備えている(と検察官が判断した)場合に行う。
有罪であると主張し、立証するための起訴なんだから。
747仕様書無しさん:2011/06/16(木) 18:48:15.11
警察というより司法捜査の現実を理解しない国民の理想とのギャップでしょ。
理想から言えば客観的証拠がほしいけど、実際は被害者の証言のみしか証拠がないケースは多々。
痴漢もそうだけど、ほかにもたとえば

AがBに殴られて怪我をした。真夜中で二人以外誰もいない。カメラもない。
Aは血で汚れた顔を綺麗にするために顔を洗ってしまった。DNAも残らない。Bも手についた血を洗ってDNAも血液反応もでない。
Aはしばらく後、冷静に考えてBの行動が許せなくなったので、後日被害届を出した。
証拠はAの被害届のみ。

こんな状況はいっぱいあるでしょ。多くの場合、客観的証拠なんてあるほうがむしろマレ。
人間の脳みそから強制的に記憶を取り出せる技術が生まれない限りは、国民や法律家が何を言っても理想過ぎる。

国民も社会も
 捜査にはお互い様なので協力する。自身の身柄が拘束されることも協力と考える。
という多少の自己権利の提供への理解が必要ってこと。同時に、
 逮捕された奴=犯罪者
という価値観を変えないといけない。
つまり、今後、自分も含め知り合いのプログラマがこの法律で逮捕されたとしても、有罪になるまでは犯罪者ではない。という
本来の見方で物事を判断する必要がある。
同時に、警察は逮捕した後、犯罪構成要件や悪意性などが乏しいと判明したら、メンツとか考えずに素直に「こういう理由で釈放します」と言って
釈放することが必要。
748仕様書無しさん:2011/06/16(木) 20:01:49.66
そうは言っても刑事物等の創作物で逮捕される=犯罪者のイメージが刷り込まれまくってるから無理。
そのくらいで認識を改められるなら日本の癌である民主党はとっくに与党のポジションから引き摺り下ろされてる。
749仕様書無しさん:2011/06/16(木) 20:37:11.26
立場を変えて考えてほしい。みんなが警察官だったとしよう。
こんな法律ができた。解釈は大臣が答弁したとおり。

さて、ある日
「私は被害にあったんです!なんで捜査してくれないんですか?
なんで被害届受理してくれないんですか?職務怠慢です!!」
と言ってきたとしよう。

どうすんよ?w
立場変えて考えたら警察官も悲惨だろこの法案w
750仕様書無しさん:2011/06/16(木) 21:11:26.97
犯人は女子高生とハメ撮りしまくってる犯罪者なんですよ?

なに?それは一刻も早く逮捕しなければ。そしてハメ撮りビデオたちを救出せねば!!

しかし、児ポルで逮捕したら警察内部で流出してしまう。
なんとか別件逮捕できないものか・・・
そうだ!
ウィルス作成罪で立件しよう。
751仕様書無しさん:2011/06/16(木) 21:19:01.81
検事「>>750さん?あのさ、なにこれ?なんでこんなの送致してきたの?構成要件は?
 何が問題なの?あんた人の身柄を拘束するってのが どんなに重いことかわかってんの?
 どうすんの?あんた責任とってよ。しらんよ。俺は知らんよ。あんたが責任とって全部処理してよね。
 ウイルスだって証明をした流れを報告書でまとめてね。しらんよー。国賠とか全部責任とってねー。
 拘留請求?だすわけねーだろ。なんだよこれww俺はしらんよー。かってにやってねー。児ポ法?
 本件は?本件はどうすんの?俺はしらんよー。かってにやってねー。責任とってねー」

ガチャ・・・
752仕様書無しさん:2011/06/16(木) 21:21:20.63
検事「>>750さん?あのさ、なにこれ?なんでこんなの送致してきたの?構成要件は?
 何が問題なの?あんた人の身柄を拘束するってのが どんなに重いことかわかってんの?
 どうすんの?あんた責任とってよ。しらんよ。俺は知らんよ。あんたが責任とって全部処理してよね。
 ウイルスだって証明をした流れを報告書でまとめてね。しらんよー。国賠とか全部責任とってねー。
 拘留請求?だすわけねーだろ。なんだよこれww俺はしらんよー。かってにやってねー。児ポ法?
 本件は?本件はどうすんの?俺はしらんよー。かってにやってねー。責任とってねー」

ガチャ・・・
753仕様書無しさん:2011/06/16(木) 21:38:10.42
2回言わないといけないほど大事なことだったのか?
754仕様書無しさん:2011/06/16(木) 21:41:52.13
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308197553/62+102
> 共産以外賛成だった気がするが、社民はいたのかな?


ttp://kandk.cafe.coocan.jp/jeans/?itemid=821
私が現在配布している次のソフトウェアについて、配布を終了します。
Round Window
MakeExe
次のソフトウェアに関しては、開発の終了を宣言します。
Nucleus CMS用のプラグインその他
また、次のソフトウェアについては、配布場所が今後変更になる可能性があります。
Jeans CMS
SFC mini
Oyagame
Suppon


サイバーテロ時代の新しい課題?いわゆるサイバー刑法について
ttp://saeaki.blog.ocn.ne.jp/arita/2011/06/post_4f00.html

法案および附帯決議には民主党、自民党、公明党、みんなの党、無所属が賛成、共産党は反対の立場を表明、賛成多数で可決されました。
附帯決議にあるように「必要に応じて見直しをすること」「保全要請の件数等を、当分の間一年ごとに当委員会に対し報告すること」との事項は重要です。
755仕様書無しさん:2011/06/16(木) 21:51:03.68
取り扱い注意!「Virus Source Code Database」

http://moongift.jp/2007/10/virus_source_code_database/
756仕様書無しさん:2011/06/16(木) 23:41:30.02
海外では話題になってないのかね?
日本ではソフトウェアにバグがあると逮捕されるようになるらしい
巻き添え勘弁日本遮断しようぜ
みたいな
757仕様書無しさん:2011/06/16(木) 23:46:37.37
>>756
むしろ日本語版だけ有料化しようぜって動きになりそう。
758仕様書無しさん:2011/06/16(木) 23:53:24.09
親切に日本語版作ってくれてる海外の人をも国際手配しようという極悪法
759仕様書無しさん:2011/06/17(金) 10:26:51.13
マのみなさん廃業乙
760仕様書無しさん:2011/06/17(金) 10:32:30.09
参議院本会議で可決、成立したな。
761仕様書無しさん:2011/06/17(金) 10:48:56.66
フリーソフトの場合は公開を終了するのは簡単だけど
シェアウェアは簡単にはいかないよな、開発費の援助程度とはいえお金もらっているわけだし
かといってバグ指摘されてすぐに対処できるケースはそうは多くないでしょう。

これからはソフトの内容だけをネットに告知して、使用したい人間とは
契約書を結んで相対取引でもするしか無いのかな?・・・普通の商品かw
762仕様書無しさん:2011/06/17(金) 12:00:43.06
マイクロソフトの無料ソフトも、いちいち契約書を交わさないとダウンロードすら出来なくなるかもな。

っていうか日本だけダウンロード不可になったりして。
763仕様書無しさん:2011/06/17(金) 12:36:38.46
ちょっと待て

バグったソフトの公開を一時停止しただけじゃだめで、破棄しない限り懲役ですか。


これってバージョンアップ禁止令に等しいだろ。



【政治】 コンピュータウイルスを取得・保管する行為も2年以下の懲役か30万円以下の罰金 6/17に可決成立した改正刑法 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308276137/
764仕様書無しさん:2011/06/17(金) 13:03:24.26
blogに書いたサンプルとかhowtoとかバグが無いって証明できなければ
消して回らないとダメなん?

誰かがコピペして使ってて、そこがバグったらコピペソースの自分も逮
捕される?((((;゜д゜)))))
765仕様書無しさん:2011/06/17(金) 13:19:45.43
【政治】 菅政権ネット規制強化 コンピュータ監視法案を閣議決定 「国民をもっと信用すべき」と専門家指摘★11
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302606584/

菅内閣が急いだコンピュータ監視法案の“本当に危険な箇所”
http://www.news-postseven.com/archives/20110418_17854.html
> しかし、法案の本当の危険は別の箇所にある。「情報処理の高度化等に対処するための
> 刑法等の一部を改正する法律案」という長い名称と長い条文のうち、刑事訴訟法第197条に
> 新たに加えられた「3項」を引用する。
>
> 〈検察官、検察事務官又は司法警察員は、差押え又は記録命令付差押えをするため必要が
> あるときは、(中略)電気通信を行うための設備を設置している者に対し、その業務上記録している
> 電気通信の送信元、送信先、通信日時その他の通信履歴の電磁的記録のうち必要なものを特定し、
> 三十日を超えない期間を定めて、これを消去しないよう、書面で求めることができる〉
>
> 日本弁護士連合会国際刑事立法対策委員会委員長でネット犯罪に詳しい山下幸夫・弁護士が解説する。
>
> 「この条文は、捜査当局がプロバイダなどに対し、裁判所の令状を受けていなくても通信履歴の
> 保管を要請できるようにするもので、当局が『あいつは怪しい』と思えば、捜査のためと称して
> メール履歴をプロバイダに保管要請できる。この手続きには裁判所のチェックも働きません」
>
> だからコンピュータ監視法案、もしくはネット監視法案と見られるのである。

かなり危ないコンピュータ監視法案
http://news.livedoor.com/article/detail/5348026/
マスゴミが報じない言論統制の「コンピューター監視法案」
日弁連からも懸念、疑問の声が
766仕様書無しさん:2011/06/17(金) 14:12:05.39
85 名前:名無しさん@12周年 投稿日:2011/06/17(金) 14:09:28.19 ID:HIHTEuo10
http://twitter.com/FumiHawk/status/81548927735836674
[1]ニュースで改正刑法が先ほど参院本会議で与党などの賛成多数で可決成立した。
これについてメディアは『「ウイルス作成罪」新設』とか、『「コンピューターウイルス作成罪」創設』といった報じ方をしているが、これはそういうレベルの問題じゃない。 #seiji

http://twitter.com/FumiHawk/status/81549047671951360
[2]TPP問題でも同じ事言ったが、メディアは報道する前に元の条文を読んでから記事書いて欲しい。
はっきり言ってこれほど恐ろしいミスリードはない。
改正刑法で「コンピューターウイルス作成罪」に当るとされているのは「不正指令電磁的記録に関する罪」 #seiji

http://twitter.com/FumiHawk/status/81549595611643904
[3]しかし「不正指令電磁的記録に関する罪」の文言の中には「ウィルス」と言うことはは一切出てこない。
そこに書かれているのは『正当な理由がないのに人の電子計算機における実行の用に供する目的のプログラム』というもの。
これには「ウィルス」以外に「バグ」等も含まれる #seiji

http://twitter.com/FumiHawk/status/81549641572810752
[4]「そんなアホな」と思うかもしれないが、既に法務省は「バグ放置が提供罪に該当する事態はある」と5月25日の衆法務委員会で回答している。
問題は「故意かどうかは問わない」と言うことと、「プログラム利用者の主観が判断基準にある」と言う点。 #seiji

http://twitter.com/FumiHawk/status/81549743926419457
[5]もちろん「実行の用に供する目的=行使」が「騙して実行させる」という法解釈で確定されているならそれは問題にはならないが、
法務相の見解として「程度によってはバグも対象となる」としていることから、政府の認識は「制作者の意図を問わない」である #seiji

http://twitter.com/FumiHawk/status/81550073456115712
[8]可決成立してしまったが、この問題は再度検証する必要があると思う。
法解釈が「行使には制作者の意図が含まれるのかどうか」で同じ条文でも全く運用は異なる。
民事の賠償はともかく、バグ被害の大小でプログラマを刑事罰に処す可能性があるなんてばかげている。 #seiji
767仕様書無しさん:2011/06/17(金) 16:23:40.64
>>764
そのサンプルコードを使った場合のリスクを認識した上で、明示してなかったらね。
ネット上に書いたコード片なら、バグ・未対処のリスクがあることが明らかな場合以外は一言必要かもね。
768仕様書無しさん:2011/06/17(金) 16:54:33.27
よくある
「ここで晒してるコードの内容については責任持ちません。
 使う使わないは at own risk でお願いします。
 わからんなら使うな」
で済むんならいいんだけど、どうもそうじゃないらしいし
769仕様書無しさん:2011/06/17(金) 17:47:57.20
>>768
開発者向けに例として晒してるコード(又はコードの一部)なら、原文をどう解釈しても該当しないと思う。
そんなコードは実行して貰うために存在しているものではないから。
仮にこれがまかり通るなら、コードの一部分だけ抜き出してきてその部分に悪意あるコードを実行させれるようなプログラムを作成すれば
元の作成者を道連れに出来てコードを書いている人間なら誰でも無理やり犯罪者に出来る事になる。

ただ、晒してる内容をそのまま実行して貰うことを想定して晒してるスクリプト等に関しては、悪質なバグを放置した場合は危ないかも。
適切に運用されればいいけど、字面通りに運用されだしたら死ぬ。
770仕様書無しさん:2011/06/17(金) 20:42:50.95
ぜーんぶサーバサイドのWebアプリ(Script無し)にしてしまえ。
ユーザはデータと指示をPOSTするだけだし、サーバは結果のデータを返すだけだ。
バグがあったら全力で対処していますとしておけばいい(=放置ではない)
なかなか直らなかったらその該当部分の機能を辞めるなり作り直すなりすればいい。
771仕様書無しさん:2011/06/17(金) 21:31:40.77
法がクラウドを推進するのか
772仕様書無しさん:2011/06/17(金) 21:35:31.80
プログラマは全員失業だな、てかプログラマ=犯罪者ってことよね?
773仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:00:02.73
>>772
すぐにそうなるとは思えないけど。
他人が作ったウィルスに公開してるコードの一部が転用されて、芋づる式に捕まったとかなったらあり得る。
774仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:03:25.94
>>763
「コンピュータウイルスを」って書いてあるだろ。

なんでそんなふうに大げさにするの?
775仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:09:47.56
なんか大げさに考えているやつがいるけど、

ようは、ウイルスと同等の動作をするバグを
放置しても、「これはウイルスじゃなくてバグだよ」って
言い訳するやつを牽制してるだけだよ

「バグはすべて犯罪になる」と言ったわけじゃない。
なることもあるといっただけ。

誰だろうね。いっつも大げさな話にしているやつは。
776仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:10:04.19
FAQ >>341-342

「目的」に関する追加の説明は法務省が新たな解説を出してからだなあ。
777仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:17:46.87
>>775
違うよ。
未必の故意の認定の話であって、
被疑者の意図をどう立証・認定するかの話ではない。

被疑者が、自分の意図について「これはウイルスじゃなくてバグだよ」
と主張したとして、その主張の正否を争うのであれば、それは
被疑者の意図をどう立証・認定するかの話。
そうではなく、被疑者の主張通りバグであると事実認定が行われて、
それでもなお罪に問うのかが、未必の故意の認定の話。
778仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:29:15.07
>>763
それが1号の不正指令に当たるものだとして、加えて供用目的が必要。
779仕様書無しさん:2011/06/17(金) 22:55:30.18
考え付く限りの拡大解釈を挙げて騒ぎまくるためのスレですもの
780仕様書無しさん:2011/06/17(金) 23:56:21.83
プログラム書かない人はいいよね、暢気で。
オレたちゃいつ刺されてもおかしくない。恨みを買ったらおしまいだす。
弁護士雇う金なんかないし。
781仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:10:55.64
>>769
一部のダメ例サンプルを除いて実行目的じゃないサンプルが存在するのかと…
782仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:26:24.29
>>781
「正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的」
ってのが適切に運用されてるうちは多少のバグやエラー処理シカトは大丈夫なんじゃない?
783仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:33:12.32
ブログとかの一般大衆が容易にアクセスできるメディアに
コードを貼り付けるのことで要件のうち、
「人の電子計算機における実行の用に供する目的」
を満たすのではないかという懸念とか
784仕様書無しさん:2011/06/18(土) 00:44:59.01
>>782
「正当な理由がないのに」は、目的規定にかかっているわけじゃないよ。
正当な理由がないのに作成等をした、っていう文の繋がり。
785仕様書無しさん:2011/06/18(土) 01:41:44.34
>>784
マスコミが写真撮ったりするのは正当な理由として認められるけど、
一般人が写真撮ったりブログ書いたりするのは正当な理由にならないからね。

フリーソフトは全部正当な理由として認められないだろう。
786※個人の感想です。:2011/06/18(土) 01:47:47.51
 
787仕様書無しさん:2011/06/18(土) 02:05:52.54
マイクロコードはプログラムですか?
788仕様書無しさん:2011/06/18(土) 02:58:43.98
ウィルス作成罪なのに、実際にはあきらかにウィルスとされていないソフトウェアまで影響受けるのは大問題だな
コンピューターのハードウェア自体になんらかの規制がかかるの時間問題じゃね
もうやだこの国
789仕様書無しさん:2011/06/18(土) 06:12:38.12
参議院法務委員会 2011/06/17
不正指令電磁的記録に関する罪(ウイルス罪)の解釈関連を抜粋


民主党・中村哲治:
ソフトにはバグがつきもの。
これまでの質疑では、バグがウイルス罪に該当しうると答弁された。
改めて、罪は成立するのか確認したい。

法務大臣・江田五月:
バグとは、プログラミングの過程で作成者も知らない内に発生する、
プログラムの誤りや不具合を言い、一般には避ける事ができず、
その事はコンピュータを扱う者には許容されているもの理解している。
このようなものまで規制すると、ソフトウェアの開発を抑制する動きに
繋がり、妥当性を欠く。
その上で、バグと罪の関係について簡潔に述べると、作成・提供・供用罪
のいずれも、バグはそもそも不正指令電磁的記録即ちウイルスに当たら
ないので、故意や目的を問題とするまでもなく、これらの構成要件に
該当しない。
この点、私の衆議院での答弁はバグと呼びながらもはやバグとは言えない
ような不正な指令を与える電磁的記録について述べたものであり、
誤解を与えたとすれば、正しておく。
790仕様書無しさん:2011/06/18(土) 06:13:52.30
間違い、2011/06/16

中村:
今までの大臣答弁から、重大なバグが罪に当たるのかが論点となっていた。
今の答弁では、重大なバグでも罪は成立しないということでよいか。

江田法相:
バグは、重大なものでも通常は、コンピュータが一時的に停止するとか、
再起動が必要になるとかいったものであり、バグをこのようなものと理解する
限り、重大なものであっても先程の通り不正指令電磁的記録には当たらない。
他方、一般に使用者がおよそ許容できないものであって、かつソフトウェア
の性質や説明等からしても全く予期しえないようなものについては、
不正指令電磁的記録に該当しうるが、こうしたものまでバグと呼ぶのは、
もはや適切ではない。
もっとも一般にはそのようなものであっても故意や目的が欠けるので、
罪は成立しない。
即ち、作成罪であれば作成の、提供罪であれば提供の時点で、故意と目的が
なければ、それらの罪は成立せず、そのプログラムを販売・公開した場合でも、
その時点で重大な支障を生じさせるプログラムであると認識していなければ、
供用罪は成立しない。
791仕様書無しさん:2011/06/18(土) 06:15:03.75
中村:
ソフトの中でも、特に問題として挙げられてきたフリーソフトのバグについて。
フリーソフトを作成しサイトで公開していた者が、当該ソフトのバグを指摘
されたものの、そのまま公開し第三者にDLさせた場合、供用罪は成立するか。
今までの大臣答弁では、HDD内のファイルを全て消去してしまうようなものも、
バグとしてウイルスに当たる可能性があるとの趣旨だったが、その点どうか。

江田法相:
フリーソフトの場合特に、使用者の責任において使用することを条件に
無料で公開されている前提があり、不具合が生じうることは当然のことと
想定されており、一般に使用者もそれを甘受すべきものなので、不正指令
電磁的記録には当たらない。
他方、例えば、文字を入力するだけで、HDD内のファイルが一瞬で全て消去
されてしまうような機能が、ワープロ内に誤って生じてしまったという、
稀有な事態が仮に生じてしまったとすると、そのようなものはフリーソフトの
使用者といえども甘受すべきとは言い難いので、不正指令電磁的記録に該当し
うると考えられるが、もはやこのような場合まで、バグと呼ぶのは適当ではない。
もっともこの場合でも、先程の通り作成罪は成立せず、供用罪も重大な支障を
生じさせるプログラムの存在及び機能を認識する前の時点では成立しない。
そして、そのような問題のあるプログラムとの指摘を受け、その機能を十分
認識したものの、この際、それをキカ(奇貨?)として、このプログラムを
ウイルスとして用いて他人を困らせてやろうとの考えのもとに、あえて、
本当は文字を入力しただけでファイルを一瞬で消去してしまうにも関わらず、
問題なく文書作成ができる有用なソフトであるかのように見せかけ、事情を
知らないユーザを騙してDLさせ、感染させたという、極めて例外的な事例に
おいて、故意を認めうる場合には、供用罪が成立する余地が全く否定される
わけではないが、実際にはこのような事態は中々想定しがたい。
このように、極限的な場合には供用罪が成立する余地がないわけではない、
という程度のものであり、安心頂きたい。
792仕様書無しさん:2011/06/18(土) 06:15:55.70
みんなの党・桜内文城:
前回の公聴会にて「人の電子計算機における実行の用に供する目的」の
解釈について懸念が示された。
これを参考人は、広く解する事もできれば、むしろ法の趣旨からすれば、
不正指令電磁的記録を作成する目的と限定的に解釈すべきではないか、
という意見も出された。
立法論として、文言の書きぶりからして、168条の2・1項で、
「正当な理由がないのに、人の電子計算機における実行の用に供する目的で」
となっているが、こういう順番だと確かに広く解釈される事もあろう。
例えば若干文言の順番を変えるだけで、「正当な理由がないのに、次に掲げる
電磁的記録その他の記録を人の電子計算機における実行の用に供する目的で」
という風に順番を変えるだけで、十分解釈を限定して、ウイルス作成罪に
おける懸念を払拭する事もできたと思うが、なぜ今の文言になったのか。

法務省刑事局長・西川克行:
解釈は参考人の質問の中にもあったが、これはただ単に、電子計算機における
実行の用に供する目的で、と読むのではなく、不正な指令を与える電磁的記録
である事を認識認容しつつ、電子計算機の使用者にはこれを実行しようとする
意思がないのに、実行される状態に置く、という読み方をする。
法律的な技術論としては、168条の2の書き方でも、「人の電子計算機における
実行の用に供する目的で、次に掲げる電磁的記録その他の記録を作成し」
となっている。
当然、これは1号・2号両方を読んで、これを作成・提供した者ということに
なり、1号・2号の中には「人が電子計算機を使用するに際してその意図に
沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を
与える」と、これを認識認容しながらというのが当然に含まれているので、
解釈論としてもこの条文で、先生(桜内)の言う意味内容を表している。
もしこれを1号・2号併せて、平文で中に入れると、これもまた相当読みづらく
なるので、これで書きぶりとしては適切ではないか。
793仕様書無しさん:2011/06/18(土) 06:16:57.38
共産党・井上哲士
前回の質問で、重大なバグを指摘されながら公開し続けた場合に、提供罪
についてどうなるのか質問した。
大臣答弁は168条の2第2項に当たらないと言ったので、提供罪に当たらない
と引き取ったが、168条の2第2項は供用罪。
供用罪に当たらないというと少しこの間と違うが、改めて聞く。
重大なバグを指摘されながら、作成した人がそれを知った上で、公開し続けた
場合、提供罪に当たるのか。

江田法相:
不正指令電磁的記録の場合に、作成・提供・供用罪があって、1項は
作成・提供罪を書いてある。
2項は供用罪を書いてある。
提供罪は、提供する側とされる側が共通の認識があるような場合で、偶然
できたウイルスを、提供受ける側もそれを知っていて、受ければ自分で作成
するのではなく人が作成したものを利用できるようになり、その場合は
提供受ける側は情を知っている、悪意であるという事が想定されていて、
供用罪は、供用される相手が、そういうものだと知らず、実際に活用する
事によって、コンピュータの中がむちゃくちゃになる。
そういう仕分けがある。
794仕様書無しさん:2011/06/18(土) 07:16:36.21
以上。


バグに対する従来の法務省の説明:
バグは構成要件に該当するが、故意がないので罪にならない。
知りながら該当行為を続ければ、未必の故意が成立する。

バグに対する今回の法務省の説明:
バグは社会的に許容されているので、プログラムに対する
社会的評価が定義となる不正指令電磁的記録に該当しないため、
故意や目的を判断するまでもなく、構成要件に該当しない。
許容限度を超えたバグは、不正指令電磁的記録に該当するが、
目的規定に該当しないため、構成要件に該当しない。


目的規定に対する従来の法務省の説明:
プログラムを単に他人に使わせる目的を指す、とする説明と、
プログラムが不正指令であると認識認容しながら他人に使わせ
る目的を指す、とする異なる説明が混在。

目的規定に対する今回の法務省の説明:
プログラムを単に他人に使わせる目的を指すのではなく、
プログラムが不正指令であると認識認容しながら他人に使わせる
目的を指す。
795仕様書無しさん:2011/06/18(土) 09:54:40.31
やっとまともな答弁になってきたなw
796仕様書無しさん:2011/06/18(土) 10:08:07.30
学校の課題でunixコマンドのクローンをつくることが求められています。
rmコマンドを選択した僕は負けでしょうか?
797仕様書無しさん:2011/06/18(土) 11:23:36.10
そんくらいならキニスンナ
798仕様書無しさん:2011/06/18(土) 11:35:04.25
その上で、バグと罪の関係について簡潔に述べると、作成・提供・供用罪
のいずれも、バグはそもそも不正指令電磁的記録即ちウイルスに当たら
ないので、故意や目的を問題とするまでもなく、これらの構成要件に
該当しない。

この点、私の衆議院での答弁はバグと呼びながらもはやバグとは言えない
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ような不正な指令を与える電磁的記録について述べたものであり、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
誤解を与えたとすれば、正しておく。



やっぱ、そういうことじゃんw
799仕様書無しさん:2011/06/18(土) 11:56:25.38
結局どんなバグでも、それはバグとは言えないと判断されたらアウトなのか
800仕様書無しさん:2011/06/18(土) 11:58:07.75
江田法相の答弁は、バグの定義を、社会的に許容されるプログラムミスのこと、
としていて、社会的に許容されないプログラムミスはバグではない、
とする独自の定義。

不正指令電磁的記録の説明としてなら、条文解釈との整合性はあるんだけどね。
801仕様書無しさん:2011/06/18(土) 12:05:50.13
> 江田法相の答弁は、バグの定義を、社会的に許容されるプログラムミスのこと、
> としていて、社会的に許容されないプログラムミスはバグではない、
> とする独自の定義。

最初の答弁、バグは全部アウトであるというのも、独自の定義だろ?
802仕様書無しさん:2011/06/18(土) 12:30:31.64
>>798
うるう年の計算をミスして4年に一度くらいシステムが落ちるけど、
周知の事実なのでミスはありえないからバグとは言えなくて、懲役だね。

改札の全部が止まってしまった件も、その被害の大きさからバグ(小さな虫)どころではなく、
巨大怪獣とでも呼ぶべき超兵器なので、懲役だね。

もちろん、個人情報流出は最早スパイ行為であるからバグなどではなく、懲役だね。


そうそう、ウィルスをウィルスと判定できなかったウィルスソフトは、
「ウィルスなんかありませんよ」と、ユーザーを欺いているのでウィルスと共同正犯なので懲役だね。

当然、「これを入れてればウィルス対策はばっちりです」と説明した人は主犯格なので懲役だね。

システム担当者や家電販売員はことごとく有罪。
803仕様書無しさん:2011/06/18(土) 12:34:58.83
>>802
この点、私の衆議院での答弁はバグと呼びながらもはやバグとは言えない
ような不正な指令を与える電磁的記録について述べたものであり、
804仕様書無しさん:2011/06/18(土) 12:47:22.70
>>803
バグ(虫)とは呼べないような不正な指令(巨大怪獣)
805仕様書無しさん:2011/06/18(土) 12:49:29.30
>>803
こないだ止まってたみずほ銀行のシステムはバグとは呼べないから有罪ですよね(笑
806仕様書無しさん:2011/06/18(土) 13:07:20.16
>>805
え? バグだと思うけど?
807仕様書無しさん:2011/06/18(土) 13:18:40.27
>>806
具体的にどんなバグ?
808仕様書無しさん:2011/06/18(土) 13:30:51.58
まてまてまて

ちゃんと動いている→仕様通り→バグとは言えない→有罪

ということになるのか?
809仕様書無しさん:2011/06/18(土) 13:52:44.59
ウィルス的挙動をバグと言い張ってもダメだよって意味だろ。
一般的に起こりうるミスの範囲ならOKって事なんじゃないの。
810仕様書無しさん:2011/06/18(土) 13:56:10.20
>>801
最初の答弁は、
通常のソフトを公開していたとき、重大なバグがあることを知りながら
これの公開を続けたら、提供罪の未必の故意が成立することが「あると思う」、
というものだね。

一つ一つを法に当てはめれば、
「通常のソフトを公開」は供用目的に該当し、
「重大なバグ」は不正指令電磁的記録に該当し、
「公開」は提供罪の構成要件に該当し、
「知りながら公開を続けた」は未必の故意が成立する、
となる。
「供用目的」の危険視されていた法解釈に基づいたもの。

新しい答弁では、
「通常のソフトを公開」は供用目的に該当せず、
「重大なバグ」は不正指令電磁的記録に該当し、
「公開」は提供罪の構成要件に該当せず、
「知りながら公開を続けた」は故意以前に無問題、
となる。
811仕様書無しさん:2011/06/18(土) 14:01:40.89
>>809
ある動作をバグと言い張るのが通用するかってのは、作成者の主観的主張を
どう認定するかという話で、「社会的に許容されないバグ」とは違う話。
812仕様書無しさん:2011/06/18(土) 14:18:46.30
結局のところ、これからプログラマーが気をつけるべきことは、
バグが出たときに、このバグの動作を利用しようとしないこと。
バグ動作の利用は、この動作が社会的に許容されない(不正指令に当たる)
ものであれば、「供用(目的)」に該当することになる。
813仕様書無しさん:2011/06/18(土) 14:37:56.87
関数ポインタが仕様にない言語だけどこういうやりかたしたら出来るみたいなのがわかったとして、
そういうやり方で関数ポインタを実装したらバグ利用なので犯罪ってことか。

たとえばプログラムを動的に書き換えることで分岐を減らしてメモリを節約しつつスピードアップを図ったら
「予期せぬ自体を招く可能性があるのは常識」なので意図的なバグか。

動的言語を使ったら確信犯だな。
814仕様書無しさん:2011/06/18(土) 14:38:19.41
あと、こういう解釈論が現場にちゃんと浸透するのか?って懸念
815仕様書無しさん:2011/06/18(土) 14:54:13.86
一応質問を作りました。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308355471/
の265-269です。

こういうのは白黒はっきりしないと俺ら安心して開発できないと思うし。
816仕様書無しさん:2011/06/18(土) 16:22:17.88
これってバグを利用されるようなソフトを作ったり、winnyのようにウィルスに利用されるソフトを作ってもアウトになるのかな?
>>812
>社会的に許容されない
これは時世で変わってくるものだろう
今まで許されていたバグが、急に許されなくなる可能性があるぞ
817仕様書無しさん:2011/06/18(土) 22:13:48.99
>>813
他人の機器で実行させるのが罪なので、
その動作を利用者の機器で実行させようとしたとき、の話だよ。
作成者がバグ動作を利用しているのは関係ない。
818仕様書無しさん:2011/06/18(土) 22:20:32.85
>>810
最後段間違えた。

新しい答弁では、
「通常のソフトを公開」は供用目的に該当せず、
「重大なバグ」は不正指令電磁的記録に該当せず、
「公開」は提供罪の構成要件に該当せず、
「知りながら公開を続けた」は故意以前に無問題、
となる。

が正しい。
「重大なバグ」でも不正指令に該当しない。
「重大なバグ」よりも更に重大なバグが、不正指令になる。
819仕様書無しさん:2011/06/18(土) 23:04:41.37
> 「重大なバグ」よりも更に重大なバグが、不正指令になる。

上には上がいるって言われてもな。閻魔大王以外の誰も死なないみたいな話になる。
820仕様書無しさん:2011/06/19(日) 00:04:53.58
>>815
★1:正当な理由等、今回の刑法にひっかかるかひっかからないかの事例
前提条件が足りないので、一般的な事例を想定していえば、いずれも、
不正指令ではない、供用目的がない、という理由により、罪に当たらない。

★2:故意の有無について
まず、仮にそのプログラムが不正指令に当たるものだとする。
故意は、作成者等が作成等の罪となる行為を認識しているかが問題となるので、
指摘の有無や、誰の指摘かは関係しない。
不正指令となるバグを認識しながら、その不正指令の作成・供用等を続けたら、
故意となる。
加えて、その不正指令となるバグを、不正指令として利用者が実行することを
認識認容していた場合に、供用目的に当たり、罪に当たる。

★3:「重大なバグ」について
「重大なバグ」が不正指令に当たる前提での大臣答弁は修正され、
「重大なバグ」は不正指令に当たらないものとされた。
「重大なバグ」よりも更に重大なバグが、不正指令になる。
不正指令となる重大性の具体的な境界線は、ない。
社会が許容しなければ、不正指令となる。
821仕様書無しさん:2011/06/19(日) 00:33:46.34
最初のバグと未必の故意による罪の該当の質問に「ある」とした大臣答弁は、
バグは不正指令に当たり、供用目的もあるという前提を持っていることになる。
しかし、これは実際には間違い。

「社会的に許容されないバグはバグではない」という新しい大臣答弁は、
最初の答弁ではバグではないバグのこと指していたんだということして、
バグが罪に当たるとした自分の間違いを認めずに、バグは罪に当たらない
とする方向に答弁を修正した。

「バグと呼びながらもはやバグとは言えないような不正な指令」
「もはやこのような場合まで、バグと呼ぶのは適当ではない」
とかいう、無理やりなこと言って、「誤解を与えたとすれば」として、
聞いた人が誤解しただけだ、ってことにしている。

実際には、これは大臣というより、答弁書を書いた官僚の言い逃れ。
それで意味不明なこと言うのやめてほしいんだよね。
822仕様書無しさん:2011/06/19(日) 00:47:54.14
故意性を疑われたときどプログラマが故意ではないと立証せにゃならんのか?
致命的なバグがあるっぽいけどテスト混じりに使って欲しい、なんてソフトを
又使いされたりしたら、渡した人間だけでなく作った人間も疑われるんだろうか。
てか、この手の法律は日本の場合立証責任の所在が問題なんじゃなかろうか。
823仕様書無しさん:2011/06/19(日) 05:35:33.22
故意を立証するためには、最低限プログラムを読む工程が必要になる。

・・・・・・・・・・・!!!!

新たなる天下り機関が創設されるのか!
824仕様書無しさん:2011/06/19(日) 09:57:48.93
重大なバグよりさらに重大なバグってなんだよw
開けたらまた箱が出てきましたみたいな話かw
825仕様書無しさん:2011/06/19(日) 10:15:24.75
言葉では言い表せられない基準で法律が作られているってことだよ。
826仕様書無しさん:2011/06/19(日) 10:22:37.06
バグというのはミスであり、それ以外の何者でもない。

ミスではないものは、バグとは呼ばない。
たったそれだけのことすら、わかってない連中(今回は、法務省の連中)によって作られようとしているってことだよ。
有識者会議なんて、結局何の役にも立たない。

諸悪の根源は、弁護士会と法曹関係者。こいつらは、マジで害以外のなにものでもない。
司法の判断を受ける権利は誰でもあるのに、そこに業務独占資格があること事態、すべての矛盾。
827仕様書無しさん:2011/06/19(日) 11:09:56.53
828仕様書無しさん:2011/06/19(日) 11:43:52.37
通称「ウイルス罪」、正式名称「不正指令電磁的記録に関する罪」。
「不正指令」を、供用目的で作成・提供・取得・保管したり、
供用・供用未遂をすることが罪となる。

「不正指令」とは、
「人が電子計算機を使用するに際してその意図に沿うべき動作をさせず、
又はその意図に反する動作をさせるべき不正な指令を与える電磁的記録」
と、そのソースを指す。

「意図」とは、プログラムの動作に対する個々の使用者の意図ではなく、
社会一般に使用者として認識すべき動作を基準とした「意図」を指す。

「不正」とは、社会的に許容されないことを指す。
829仕様書無しさん:2011/06/19(日) 11:46:33.23
バグが不正指令に当たるかを問うとするなら、そのバグの動作について、
使用者の意図に反するかどうか、社会的に許容されるかどうか、
という2点を判断する必要がある。

「重大なバグ」が罪に当たりうるとした最初の大臣答弁は、「重大なバグ」は
社会的に許容されないという前提で答えたことになるが、最後の答弁では、
「重大なバグ」は社会的に許容されるものだとして、不正指令に当たらないとした。
しかし、更に重大で、社会的に許容されないバグは、不正指令に当たりうるとした。

大臣の言う重大さに基準があるわけではないので、バグが重大かどうかを
問うのは、全くの無意味だ。
そのバグが社会的に許容されるかどうか、捜査機関がどう判断するかが全てだ。
830仕様書無しさん:2011/06/19(日) 11:52:30.67
答弁での「バグ」の定義が狂っているのは、最初の誤答弁を間違いではない
とする言い逃れに加えて、「バグは不正指令に当たらない」で統一した
説明をしてバグ問題を収束させようとしているからなのかな。
だから、不正指令に当たるバグはバグではない、という倒錯したことを
言わなきゃならなくなると。
831仕様書無しさん:2011/06/19(日) 11:54:24.55
>>829
その解釈って要するに、胸先三寸でやりますよって宣言しただけだよな。

子供の多い時間に100キロも出しておいて、半分しか出してないなどとほざいて反省の色がない。
こういう悪質な人間でも

女だから、
大学職員だから

という理由で不起訴にするのはふざけすぎ。


【社会】 「一般国民の感覚からして疑問がある」 男児(当時6)が車にはねられて死亡た事故で金沢検察審査会、不起訴不当の議決 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308362224/
> 午後5時40分ごろ
> 男児は事故現場から30メートル以上も飛ばされており
> 走行速度(時速50〜55キロ)には疑問がある
832仕様書無しさん:2011/06/19(日) 12:25:11.46
団体職員の女性(事故当時54) > 検察
お局には逆らえないんだろ
833仕様書無しさん:2011/06/19(日) 12:48:25.77
>>831
不起訴にした検事の名前を教えてくれ。これはおかしすぎる。
てか、罰則が女のほうが1段軽くなるってのは、マジでなんなの!?
これ一般人なら匿名で交通刑務所送り、警察官とかなら実名で交通刑務所送り&永久超低給料警備員だろ?
834仕様書無しさん:2011/06/19(日) 14:26:53.26
>>523
まさにその通り
天下りで見逃してもらった・・その最強が福島原発
原発は安全だがコンピュータウィルスは危険

米国はイランの原子炉停止さす為に国でウィルス作ったし
ロシアは自由な国だから

日本の企業がセキュ甘いのは何でも警察がやってくれると思ってるから
海外で多額の賠償金も発生

という訳で日本国債なんて世界で最も価値が無いと思うね

ギリシアって2000年の時点で議会でゲーム禁止法が審議されてて
この国ダメじゃね?って俺だけ思ってた
破綻する何年も前だけど議会が腐ってる兆候ははっきりしてた訳だね。
835仕様書無しさん:2011/06/19(日) 23:12:23.42
ほぼウイルスと同じ動きをするようなバグって
どんなバグなんだ?

やっぱり感染能力とか拡散能力もってるんだろうな。

「バグでそんな機能付けちゃいました!」

うん、ナイナイw
836仕様書無しさん:2011/06/19(日) 23:28:46.16
ハードウェア仮想化を使った監視ソフトのパスワードが流出した場合、まんまスパイウェアに返信だ。
プログラムに一切の変更は不要。パスワードだけ変えればいい。

唯一削除する方法は、HDDの交換だけ。
837仕様書無しさん:2011/06/20(月) 00:05:53.07
デフラグとかパーティション変更系とかはバグるとシステム破壊とかハードディスク破壊につながるな。
838仕様書無しさん:2011/06/20(月) 00:16:52.59
>>836
パスワードを変えたのは自分だろ?
ならスパイウェアじゃないじゃん。

> 唯一削除する方法は、HDDの交換だけ。

パスワードを戻せば?
839仕様書無しさん:2011/06/20(月) 00:18:11.70
>>837
だから、そういうのは
さっさとバグ修正してほしい。

正直言って、そんなバグ作っといて放置して
普通に販売・リリースしていたら、
それはもうウイルスとみなしていいと思う。
840仕様書無しさん:2011/06/20(月) 00:42:21.46
>>839
このファイル壊れてるな。削除しよう  → ファイル破壊ソフト!!!
841仕様書無しさん:2011/06/20(月) 01:26:09.82
ユーザーがやろうと思ってやったことなんだから
それは明らかに関係ない。
842仕様書無しさん:2011/06/20(月) 02:23:17.39

そうだ、インド人を右に


【教育】 インド名門大「100点足きり」の過酷 入試に通るにはたった1つのミスも許されない 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308466007/
843仕様書無しさん:2011/06/20(月) 03:23:37.42
> ウィルス作成罪 創設へ

これは、技術者の目を原発から
そらせるための策略じゃないかなーと思ったのだが、
考えすぎかな?
844仕様書無しさん:2011/06/20(月) 03:40:20.25
考えすぎだな、逆に国に対する警戒心が上がるわ
845仕様書無しさん:2011/06/20(月) 05:39:59.84
>>839
それを求めるのは法の趣旨とは異なる。
であるのに、そうなってしまうのが問題なのだ。
その部分の理念は何も法に盛り込まれていないから。
846仕様書無しさん:2011/06/20(月) 05:45:55.04
例えば、刑法には「不正建築物建築罪」や「不正食品製造罪」なんてものはない。
製品の安全は、刑法の役割とは全く別だから。
847仕様書無しさん:2011/06/20(月) 05:52:35.15
法の目的は、コンピュータに対する攻撃に対処すること。
法の内容は、条文も解釈も適用も、コンピュータに対する攻撃に対処する
ためのものである必要があり、これ以外の効果があるのであれば、
それは条文の作り方が間違っている。
848仕様書無しさん:2011/06/20(月) 14:16:54.70
この法律ってウェブのアクセス解析はどういう扱いになるの?
あれも意図しない情報を送信させられて集計されてるよね
849仕様書無しさん:2011/06/20(月) 14:18:33.77
>>848
被害届だしたらわかるとおもう
850仕様書無しさん:2011/06/20(月) 15:12:35.57
まずは法テラスとかサイバー犯罪対策本部とかに問い合わせからスタートだな
特にサイバー犯罪を扱ってる所は詳しいと思うが
851仕様書無しさん:2011/06/20(月) 15:16:37.18
まず、Javascript等、ウェブ上でのクライアント側プログラムについて、
そういうプログラムの実行によってウェブコンテンツが作られている
こともあるということは、一般にウェブサイト閲覧者は認識している
はずであり、その閲覧意図に含まれていると言えるはず。
ウェブコンテンツとしては一般に閲覧者が意図しない動作が行われた場合は、
その動作が社会的に許容されるかが問われる。

1:アクセス解析は、一般に閲覧者は認識しているか
2:アクセス解析は、社会的に許容されるか
852仕様書無しさん:2011/06/20(月) 19:00:41.82
>>851
1も2も否だな。
アクセス解析どころかjavascriptの存在すら大半の閲覧者は知らんだろう。
それに些細な収集されても問題無いような情報とはいえ、収集されている事に大半の人は嫌悪感を持つのでは?
853仕様書無しさん:2011/06/20(月) 19:39:19.94
参議院法務委員会の付帯決議が掲載された
http://www.sangiin.go.jp/japanese/gianjoho/ketsugi/current/f065_061601.pdf
854仕様書無しさん:2011/06/20(月) 19:43:18.33
>>853
でも付帯決議って鼻かんだ後のティッシュより意味ないんだろ?
855仕様書無しさん:2011/06/20(月) 20:54:56.85
XSSなんかも対象になるのかな?
あれはWebの仕様だけど・・・
じゃ、wwwの仕様自体が違法になっちまわないか?
856仕様書無しさん:2011/06/20(月) 21:01:46.66
データの削除も送信も全部仕様だよ。
関係ない。
857仕様書無しさん:2011/06/20(月) 21:50:20.61
ttp://www.youtube.com/watch?v=mTX8pPpm8j4

このときもスパコン予算は凍結予定だったけど、がんばって覆した。

蓮舫氏「スパコン1位になったが、ナンバーワンが自己目的化しないように」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308571883/


ウィルスもがんばろうぜ。
858仕様書無しさん:2011/06/20(月) 23:29:11.87
施行直前になって思わぬ一項が追加されるのはよくあることだからね
859仕様書無しさん:2011/06/21(火) 00:14:03.87
BSEマークみたいに”解釈”が変更になったりね。
860仕様書無しさん:2011/06/21(火) 05:33:14.95
>>858
ねーよ
861仕様書無しさん:2011/06/21(火) 06:05:05.47
>>859
解釈としては既に、重大なバグを含むプログラムを公開しつづけることが
提供罪に当たるという大臣答弁は修正された。
そのような場合では罪に当たらず、超重大なバグを含むプログラムができて
しまったときに、このバグによる動作を目的として他人に利用させようと
しときに、罪に当たるものとした。
862仕様書無しさん:2011/06/21(火) 06:46:44.57
軽微〜重大なバグ
└> 不正指令に当たらない
  └> 故意と目的に関係なく罪に当たらない

超重大なバグ
└> 不正指令に当たる
  ├> バグを知らなかった
  │ └> 故意と目的がなく罪に当たらない
  │
  ├> バグを知っていたが何も考えず作成・公開等を続けた
  │ └> 故意と目的がなく罪に当たらない
  │
  ├> バグを知っていたが構わないと思って作成・公開等を続けた
  │ └> 未必の故意に当たる
  │ └> 目的がなく罪に当たらない
  │
  └> バグを知ってその動作を実行させるために作成・公開等を続けた
    └> 故意と目的があり罪に当たる
863仕様書無しさん:2011/06/21(火) 07:14:14.18
を、疑われた場合に証明しなければいけない
損害から考えるのでなく故意かどうかに焦点があるってのがね
864仕様書無しさん:2011/06/21(火) 09:42:32.17
他の罪と比べて客観性が少なく、行為者の意図を重視する構成になると、
いつもの自白強要が問題になるんだよね。
865仕様書無しさん:2011/06/21(火) 10:26:21.65
>>856
それが仕様で通るなら、どんなソフトでも個人情報に該当しない物で動作上必要になるかもしれない情報なら
それが何だろうと利用者に黙って送信しても構わないって事にならないか。
866仕様書無しさん:2011/06/21(火) 11:00:24.37
>>865
言語や実行環境の仕様は関係ないという話。
867仕様書無しさん:2011/06/21(火) 23:00:51.81
つーかさ、故意の有無で
犯罪かどうかが決まるなんて
法律あり得るのか?

例えば人を殺しても、故意じゃないんですって言えば
人殺しにならないようなもんだろ。
868仕様書無しさん:2011/06/21(火) 23:02:05.99
>>863
> を、疑われた場合に証明しなければいけない

痴漢を疑われたときに故意じゃないことを
証明しなければならないようなもんか?

俺の感覚では、故意だということを
証明しなければならない限り、
無罪だと思うがね。
869仕様書無しさん:2011/06/21(火) 23:06:46.21
>>687
故意なら犯罪、故意じゃなければ無罪
なんて判断普通にあるよ。

たとえば
http://blog.livedoor.jp/pachineet/archives/1946895.html

だからどうやって故意と判断するのかとか
今更話題にすることじゃないと思うが。
870仕様書無しさん:2011/06/22(水) 00:06:52.14
今テレビで盗聴器特集やってるけど、
盗聴器にソフトウェアが含まれる場合、盗聴する側、される側、少なくともどちらかにとって必ず意図しない動作をするよね。
871仕様書無しさん:2011/06/22(水) 00:12:17.20
盗聴される側はそもそも使っていない(仕掛けられただけ)ので
全く関係ない話だ。屁理屈ばかり言っても無駄だよ?
872仕様書無しさん:2011/06/22(水) 00:17:16.68
君ら、重大なことを忘れている。

民主は、中国と韓国に対して最大限の利益を与える国賊政権で
あるということだ。
それは、2chのあらゆるところに書いてあるが、
体当たりした船長を、超法規的措置によって解放したことからも、
推して知るべしだ!

今回の法律は、国内法である。
つまり日本人だけがウィルスを開発できない
ということになり、チョンやニダは
ウィルスばらまき放題ということだ!

ちなみにおれのサーバーを攻撃してるのは、
多くの攻撃を受けているサーバーと同様に、
北京大学のIPアドレスなわけだ。
中国政府は「北京大学のふりをしているだけ」と答弁しているが。。。orz
873仕様書無しさん:2011/06/22(水) 00:41:52.23
>>871
じゃあウィルスだって感染させた人が使っているのであって、感染した人が使っているわけではないので正常動作じゃん。
874仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:31:26.77
>>873
意味不明。

盗聴機は、仕掛けられた人は無罪で、仕掛けた人が犯罪者だよね?
ウイルスだって、仕掛けられた人は無罪で、仕掛けた人が犯罪者ってだけなんだが。

どうみても同じだよ。
875仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:34:29.22
>>874
ウィルスは所持しても違法だよ。つまり、盗聴器に含まれるソフトウェアを所持しても違法だ。
876仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:44:04.09
>>869
>だからどうやって故意と判断するのかとか
>今更話題にすることじゃないと思うが。

プログラムを実行させて相手に損害を与えた行為の故意性なら
まだ解るんだが、作成と所持の故意性ってのが普通じゃないっしょ
877仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:48:30.47
>>875
お前意味分からんってw

盗聴器を仕掛けることは犯罪だが、
盗聴器に含まれるソフトは関係ないだろ。
878仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:49:46.84
つーか、盗聴器自体は合法だからなー。
なにとなにを連想ゲームしてるのかしらんが。
879仕様書無しさん:2011/06/22(水) 02:58:31.15
>>876
> まだ解るんだが、作成と所持の故意性ってのが普通じゃないっしょ
これは作成・所持した人を守るため抜け道だよ。

作成・所持しただけで即アウトになったら困るだろ?
だから故意じゃなければセーフという言ってるんだよ。

まあ、口で故意じゃない!といっても信用されないだろうから
隔離されたネットワークだけに放つとか
感染機能をなくすとか、感染IPアドレスを限定するとか
時間が来たら無効化するとか、なんらかの対策をした上で作成・所持しろと。
そうすれば故意じゃないと認められやすくなるだろう。
880仕様書無しさん:2011/06/22(水) 03:19:13.13
>>879
無茶苦茶いうなぁ。故意じゃなくても犯罪ならウィルス送りつけたら
被害者が犯罪者になるじゃないか。抜け道もへったくれもねぇよ
殺されなかっただけマシと思えってか、ヤクザじゃないんだから
そもそも作成所持は故意性を問うほどのことなのか
881仕様書無しさん:2011/06/22(水) 04:42:54.76
>>867
故意がなければ罪ではないのは、刑法の基本原則だ。
故意がなければ殺人罪は成立しない。
882仕様書無しさん:2011/06/22(水) 08:57:29.35
盗聴器の場合、その所有者は誰かと考えると「他人の電子計算機」とは判断
されないだろうから的外れ

設置済みの盗聴器の所有権って誰にあるのかはしらんが
883仕様書無しさん:2011/06/22(水) 11:22:55.55
>>882
たとえばPlaystationポータブルの所有者は誰かという話なら、SONYが所有者です。

たとえばADSLモデムの所有者が誰かといえば、Yahooです。


購入した人は、実は購入したのではなく借りているだけなのです。


100円PCだってそうですよ。レンタル代が通信費に含まれているだけなんですよ。
884仕様書無しさん:2011/06/22(水) 11:52:39.26
>>883
他人の電子計算機の定義ってどうよ?ってことは興味深いではあるけど


盗聴器ってレンタルで設置されるものだっけ?
885仕様書無しさん:2011/06/22(水) 12:19:42.90
>>884
家主さんがその部屋に添付して貸してくれてたり

大工さんがその家の機能の一つとして作りこんでいてくれたり

彼氏や彼女からのプレゼントのぬいぐるみやブルーレイプレーヤーの特殊機能だったり

Macintoshの修理によって修復された機能だったり
ttp://labaq.com/archives/51672844.html
886仕様書無しさん:2011/06/22(水) 12:40:15.93
盗聴機能が働いてなかったので修復しておきました。   プッ


そう言えばずいぶん昔から自宅のペットを監視する名目でテレビで盛んに盗撮商品が宣伝されてたっけな。

そう言えば最近は盗聴器が増えたとか盛んに宣伝してるな。



そう言えば細野さんが「給与明細なんか持ってるから家の中がゴミだらけなのよっ」って1年間テレビで説得しまくってたっけな。

そう言えばその翌年に「年金が欲しければ給与明細持って来い。でなければ払わん。」って宣伝しまくってたっけな。



全部テレビによる自作自演。
887仕様書無しさん:2011/06/22(水) 12:57:18.27
「人の電子計算機における実行の用」とは、誰がコンピュータを使うか
ということであって、そのコンピュータが、完全に自分の物なのか
借り物なのかは関係ない。
ちなみに、借り物にも占有権はある。

で、盗聴器の話は全く関係がない。
888仕様書無しさん:2011/06/22(水) 13:02:02.62
盗聴器が関係ないんならパソコンに仕掛けた盗聴機能だって関係ないはずだろう?
889仕様書無しさん:2011/06/22(水) 13:03:37.82
僕は別に、盗み聞きするためのマイクやカメラのことを問題視してるのではなくて、

盗聴器に含まれる盗聴機能ソフトウェアを問題視してるんですよ。勘違いしないでよね。
890仕様書無しさん:2011/06/22(水) 13:15:54.36
>>888
その二つは全く別のもの。関係ない。

>>889
そのソフトウェアは誰が使用するの?
891仕様書無しさん:2011/06/22(水) 13:20:56.71
違うな、質問がおかしかった。
「その機器は誰が使用するの? 」
だな。
892仕様書無しさん:2011/06/22(水) 14:47:22.78
機械とソフトウェアが別物なら、メトロノームの特許がソフトウェアに影響なんてしないんですけど。
893仕様書無しさん:2011/06/22(水) 14:48:24.39
俺は裁判所の仮処分でメトロノームのソースコードを強制的に削除されたんですけど。
Vectorからも削除されたんですけど。
894仕様書無しさん:2011/06/22(水) 14:52:41.13
895仕様書無しさん:2011/06/22(水) 15:32:10.96
関係ない話を持ち出すなら、関係性を示す理屈くらい書けばいいのに。
896仕様書無しさん:2011/06/22(水) 17:34:20.58
>>894で図解してるんだけど
897仕様書無しさん:2011/06/22(水) 23:16:06.54
「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰 3年以下の懲役または50万円以下の罰金、2011年7月に施行
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E39E8DE0E2E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2

 また、正当な理由がないのに、無断で他人のコンピューターにおいて実行させる目的で、
ウイルスを「取得」または「保管」した場合には、2年以下の懲役または30万円以下の罰金。


 なお、単にウイルスを作成あるいは所持するだけでは罪ならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
法務省では、(1)正当な理由がない、(2)無断で他人のコンピューターにおいて実行させることを目的とする――
の2点を満たさないと罪にならないと強調している。

 例えば、ウイルス対策ソフトの開発といった正当な目的で作成する場合には、
(1)と(2)のいずれも満たさないため、罪にならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ウイルスに感染してしまい、自分のコンピューターにウイルスが保存されてしまった場合や、
他人からウイルスを送り付けられた場合なども、要件を満たさないので処罰されない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 さらに、この罪は故意犯であるため、意図せずにウイルスと同じような動作をするプログラムを作成した場合でも、
犯罪は成立しないという。具体的には、プログラミングの過程で誤ってバグを発生させても、罪にならないとする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
898仕様書無しさん:2011/06/22(水) 23:35:18.11
たとえば自分でウィルスを作ってもわざとじゃなければOK?

バグも罪にならない?


あれ?いつ法律作り直したのかな?
899仕様書無しさん:2011/06/23(木) 00:53:00.51
MS仕事はえーなw
900仕様書無しさん:2011/06/23(木) 03:48:09.08
>>898
最初からそういう話だよ。

ウイルスそのものの動きをするバグを、
バグと言い張っても無駄。

そういうバグをわざと放置すると
バグって嘘だろそれってことで、違法になりうる。
という当たり前の話が、

バグ=違法だと思っちゃった単純バカのせいで
デマが独り歩きしていただけ。
901仕様書無しさん:2011/06/23(木) 03:51:28.37
> バグを、
> バグと言い張っても無駄。

> という当たり前の話


> バグを放置すると
> バグって嘘だろそれってことで、違法になりうる。

> という当たり前の話
902仕様書無しさん:2011/06/23(木) 03:55:59.47
はい、みなさん見ましたか?
決定的瞬間ですよ。
馬鹿の手にかかると、こういう改ざんがされるわけですwww


ウイルスそのものの動きをするバグを、
バグと言い張っても無駄。



バグを、
バグと言い張っても無駄。
903仕様書無しさん:2011/06/23(木) 03:57:08.02
改ざん?

要点をまとめただけですが。
904仕様書無しさん:2011/06/23(木) 03:59:28.09
よく、マスコミが記者会見などの
話の一部だけを切り取って
別の意味に見えるようにして
煽り記事書くよな。

そういうふうにして世論を操作する
専門部隊でもいるのか?
次はこの記者会見の内容を使って、
このように世論を操作しましょう。みたいな
905仕様書無しさん:2011/06/23(木) 04:00:50.48
>>903
意味が違っています。

明らかに改ざんです。
なぜわざと単語を削ったのですか?

「ウイルスそのものの動きをするバグ」を
「バグ」と言い換えたのはなぜでしょうか?

馬鹿、もしくはわざとにしか見えませんが。
馬鹿の方でしたか?
906仕様書無しさん:2011/06/23(木) 04:18:23.45
レンホーは「2位じゃだめなんですか?」なんて、本当は言ってないらしいな。

>>905
どんな姿をしていても人間は人間なんじゃないですか?

白人も黒人も黄色人種も、ユダヤ人も朝鮮人も・・あ、犬が混じった。

白人も黒人も黄色人種も、ユダヤ人もみんな人間だと思うんですけど、あなたは違うとおっしゃる。
907仕様書無しさん:2011/06/23(木) 05:36:55.40
>>900
違うよ。
そういうバグを、そういう動作として使用者に実行させようとする意図
としての故意が必要。
ウイルスのような重大なバグであるとか、知りながら放置であるとかでは、
故意があるとは言えない。

最初の大臣答弁では、知りながら放置していれいば未必の故意で罪に当たる
ことを「あると思います」と言ったが、これは間違いで、後の答弁では
上記の攻撃意図が必要だと修正した。

最初の答弁も修正答弁も聞いてないでしょ。
908仕様書無しさん:2011/06/23(木) 05:48:17.74
結局、答弁起草者が間抜けすぎるんだよねえ。
最初の質問も、挙げられた事例では供用罪が問題となるべきなのに、
質問で間違って提供罪について聞かれの対して、適用される罪の間違いを
指摘もせず、目的と故意についても間違えた。
修正答弁は、これらの修正をしたものの、別の点で不整合を生んでるし。
909仕様書無しさん:2011/06/23(木) 05:55:07.48
んで、バグだとする主張の正否と、バグでの罪の成否は、全く別の話。
混ぜてはいけない。
910仕様書無しさん:2011/06/23(木) 06:31:35.57
目的規定のことを書くとき、供用罪には目的規定はない
ということをいつも忘れそうになる。そして忘れてしまう。
まあ、どちらの「供用」も同じ意味のはずだし、大意では
間違っていないと思うけども。
911仕様書無しさん:2011/06/23(木) 07:12:24.48
大臣がうかつなこと言うから混乱が生じる


しかしそこらの立法意図に従ってちゃんと運用されるかは未知数なわけで
条文にそう書いてあるわけじゃあるまいし判例揃ってこない限りはなんとも言えない
912仕様書無しさん:2011/06/23(木) 07:45:24.72
実質的には大臣じゃなくて官僚でしょ。
事前に質問通告があった上で、官僚が答弁書を書くんだから。
最初に条文を作っていたときはそれなりの理論を考えていたものが、
それから7年たって、官庁の短い人事サイクルの中で本来の理論が
失われてしまったんじゃないかね。

司法実務でもちゃんとした理論が持てるように、法務省には明文での
しっかりした条文解説を出してもらわないとねえ。
913仕様書無しさん:2011/06/23(木) 08:02:13.94
答弁関係なしに、条文を拡大解釈すると「ウイルスの定義=バグも含まれる」だからギャーギャー騒いでると思うんだがな
だからウイルスの定義は考え直した方がよい。
914仕様書無しさん:2011/06/23(木) 08:57:16.25
>>911
江田なんてパソコンさわったこともないだろ。バグなんてちんぷんかんぷんのはず。
すべて官僚の作文を読まされてるだけだろ。
915仕様書無しさん:2011/06/23(木) 12:52:53.24
>>907
> そういうバグを、そういう動作として使用者に実行させようとする意図
> としての故意

それは一見バグのように見えますが、そういう仕様なので問題ありません。 ←明確な故意ですね。

>>913
タコイカがターゲットなんだけど「組み合わせてウィルスとして動作(増殖)する」という条文を入れると
パチンコの三店方式との矛盾が発生してしまうから

パチンコ屋が困るから全ての法律から三店方式を除去しているのが問題の根本なんですよ。
916仕様書無しさん:2011/06/23(木) 13:31:57.25
脈絡がない
917仕様書無しさん:2011/06/23(木) 13:38:24.32
洗脳に脈絡があるわけないでしょ。馬鹿なんじゃないの?

そう言えばプログラマーってパチンコに依存してるやつが強かったね。
918仕様書無しさん:2011/06/23(木) 13:47:22.78
>>917
> そう言えばプログラマーってパチンコに依存してるやつが強かったね。
意味不明w
919仕様書無しさん:2011/06/23(木) 14:08:10.78
パチンコ産業は22兆円市場だと言われているが、利益の大半をメーカーが吸い上げてると聞いてる。
つまり、それだけの人間が雇用されているということだ。


【楽天許さない】 isweb ベーシック と COOL ONLINE 終了のお知らせ 早く保存しろー!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308805498/

うぇbサービスは法律改正でいろいろ面倒になったからね。
サーバー運用してるだけじゃ経営できないから、利益が少ないならやめるしかないじゃないということか。
920仕様書無しさん:2011/06/23(木) 15:00:54.54
いや確かに>>915には脈絡がない
パチンコの3店方式とプログラムはまったく関係なかろう
あとパチンコも一応プログラムなんだぜ(笑)
921仕様書無しさん:2011/06/23(木) 16:25:09.73
まったく関係がないとか言ってるやつってなんなの?


パチンコが賭博でないという判断は、賭博のシステムを3店がそれぞれ分担していることが根拠だ。

ウィルスがウィルスだという判断は、それ自身が増殖する機能があるかどうかだが、タコイカには増殖機能がない。
しかし、タコイカは警察が刑事事件として動くほどの大問題だ。
なんとかしてウィルス扱いしたいという思惑がある。

そこで、

タコイカはWinnyと共謀し、ウィルスとしての機能を分担することで法の網をかいくぐろうとしている

というストーリーで検挙することを企んでいるかもしれない。

もちろん、Winnyをハックして増殖したならそれはタコイカの単独犯ということになるだろう。
しかし、よく検索対象になる条件をファイル名とすることで増殖となると、
Winnyとタコイカと人が構成要件になる。

しかし、人を犯罪用件にすると、警察を逮捕しなければならなくなる。だがそれは出来ない。
そこで、ソフトウェア部分だけに罪をかぶせたい。
それが、ソフトウェアに限定した理由。

ところが、不完全とはいえ3店方式を有罪にすると、パチンコ店との絡みが出てくる。

分割は共犯

なんてことになったらパチンコ店は逮捕だし、パチンコ店から賄賂をもらっていた警察は共犯者だ。困った困った。
922仕様書無しさん:2011/06/23(木) 17:35:18.36
件の条文は別に「ウイルス」って書いてあるわけじゃないので。
ましてや「ウイルス」のみを対象としてるわけじゃないわけで。
923仕様書無しさん:2011/06/23(木) 18:07:07.95
>>922
お前誰?

そういう言い方をするならパチンコだって賭博ではなくて娯楽なんですけど。アホが。


俺がウィルスと書いたのは一般的な意味でのウィルスではなく、
ウィルス作成罪の対象となるソフトウェアのことなんですけど。

普通の人は見て分かるんだけど、アスペルガーには分からないんだね。
924仕様書無しさん:2011/06/23(木) 20:17:50.84
なにがなんだかわからないよ
925仕様書無しさん:2011/06/23(木) 22:20:11.22
結局最初からこう発表していれば、誰も反対しなかったんだよな。
誰もこれに対して反対はしてないしね。

「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰 3年以下の懲役または50万円以下の罰金、2011年7月に施行
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E39E8DE0E2E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2

 また、正当な理由がないのに、無断で他人のコンピューターにおいて実行させる目的で、
ウイルスを「取得」または「保管」した場合には、2年以下の懲役または30万円以下の罰金。


 なお、単にウイルスを作成あるいは所持するだけでは罪ならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
法務省では、(1)正当な理由がない、(2)無断で他人のコンピューターにおいて実行させることを目的とする――
の2点を満たさないと罪にならないと強調している。

 例えば、ウイルス対策ソフトの開発といった正当な目的で作成する場合には、
(1)と(2)のいずれも満たさないため、罪にならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ウイルスに感染してしまい、自分のコンピューターにウイルスが保存されてしまった場合や、
他人からウイルスを送り付けられた場合なども、要件を満たさないので処罰されない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 さらに、この罪は故意犯であるため、意図せずにウイルスと同じような動作をするプログラムを作成した場合でも、
犯罪は成立しないという。具体的には、プログラミングの過程で誤ってバグを発生させても、罪にならないとする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
926仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:03:34.52
>>925
それが事実ならいいんだけどな。

あと、正当な理由として、アンチウィルスが機能しているかとか、
ウィルスからの攻撃耐性のテスト、
および、ハードウェア欠陥やバグによるデータ改ざんの人工再現も含めてくれないと業務に支障が出る。


パチンコ屋なんかは電波で大当たりを人工的に出す装置で大損してるんだから、
そういうツールを実際に試して耐性を確かめる必要があると思うんだけどなあ。
927仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:14:27.83
タコイカを作った奴はまさに天才だ
前科があって出所後に自分の腕が落ちていないか確かめたくてあのタコイカウイルスを作ったんだろ
多分腕は落ちていなかったのだろう
ただし、運が落ちていただけさ
928仕様書無しさん:2011/06/23(木) 23:45:46.14
プログラミングしてる時点で賭博みたいなもんだろ
929仕様書無しさん:2011/06/24(金) 00:07:02.54
マやってる時点で負けの決まってる博打なわけで
930仕様書無しさん:2011/06/24(金) 00:31:27.14
作成所持の故意性ってのがな
実行されていないものの故意性なんて、犯行予告でもしないとわからないように思うが
疑わしいというだけで捜査ができるようにするための物かね、過激派みたいな扱いだな
いつからプログラマってそれほどの危険人物になったんだ
931仕様書無しさん:2011/06/24(金) 01:55:51.05
> 905 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/06/23(木) 04:00:50.48
> >>903
> 意味が違っています。
>
> 明らかに改ざんです。
> なぜわざと単語を削ったのですか?
>
> 「ウイルスそのものの動きをするバグ」を
> 「バグ」と言い換えたのはなぜでしょうか?
>
> 馬鹿、もしくはわざとにしか見えませんが。
> 馬鹿の方でしたか?


> >>905
> どんな姿をしていても人間は人間なんじゃないですか?
> 白人も黒人も黄色人種も、ユダヤ人もみんな人間だと思うんですけど、あなたは違うとおっしゃる。


法律家が馬鹿な証拠。バグ=ウィルス

もうね、法律家は皆殺しにするべきだよ。
932仕様書無しさん:2011/06/24(金) 02:06:56.04
>>931
なにかいいたいのか?
なにも言ってないがw
933仕様書無しさん:2011/06/24(金) 04:29:43.03
ウェブ割れで逮捕者 オンラインストレージも危険 やはりTorrent最強伝説
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308855211/

> 福岡県警生活経済課サイバー犯罪対策室などが21日、
> 市販の会計ソフトなどをオンラインストレージに
> 違法アップロードしていたとして、島根県出雲市の無職の男性(25歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。
> 社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が22日、発表した。
> なんで無職なのに名前伏せてんだよ
> ACCSによると、この男性は、オンラインストレージに蔵置したソフトの入手方法とPCへのインストール方法を
> 解説したマニュアルを、インターネットオークションに出品して利益を上げていたという。
934仕様書無しさん:2011/06/24(金) 06:20:54.51
それは露天で売るより危険だろうとしか思えんなw
935仕様書無しさん:2011/06/24(金) 12:19:55.38
今後は完全ノーガードによる素人行動が一番というわけだ。
なまじ知識があるから「つくったんだろ」とか言いがかりをつけられる。

「知らない間に誰かが入れたのよ!罠だわ!きっと誰かの罠よ!」

ってまくし立てて気が触れた様子を見せておけば普通に無罪だよ。
936仕様書無しさん:2011/06/24(金) 12:32:03.15

じゃあさ、馬鹿が作ったソフトのメンテナンスやらされた優秀なプログラマは有罪ってことだね。


だって、ヘタにいじったら動作が変わってしまって逆に賠償金取られるわけだから放置するしかないじゃない。
937仕様書無しさん:2011/06/24(金) 12:37:12.04
バグを発見する知識のない高齢者の逮捕が続出しそう。
ってか若者でもムリw
今後コンピュータは専門知識のある人間しか触れてはいけない。
938仕様書無しさん:2011/06/24(金) 12:40:41.77
>>937
>専門知識のある人間

そこに免許制が発生して新たな利権が生まれるんですよ。ふっふっふ
939仕様書無しさん:2011/06/24(金) 13:40:32.41
テレ朝がとんでもない単語で検索してると話題に
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308881235/

159:名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 08:36:51.56 ID:XnrtzkHl
  深夜録画したのを見てたら見つけてしまった…。これって放送事故だろ?
  ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/n/e/w/news020/sample_4943.jpg
940仕様書無しさん:2011/06/24(金) 13:45:13.24
941仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:08:11.81
>>936

「ウイルス作成罪」が成立、悪用目的の作成や所持を処罰 3年以下の懲役または50万円以下の罰金、2011年7月に施行
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0E2E2E39E8DE0E2E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2

 また、正当な理由がないのに、無断で他人のコンピューターにおいて実行させる目的で、
ウイルスを「取得」または「保管」した場合には、2年以下の懲役または30万円以下の罰金。


 なお、単にウイルスを作成あるいは所持するだけでは罪ならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
法務省では、(1)正当な理由がない、(2)無断で他人のコンピューターにおいて実行させることを目的とする――
の2点を満たさないと罪にならないと強調している。

 例えば、ウイルス対策ソフトの開発といった正当な目的で作成する場合には、
(1)と(2)のいずれも満たさないため、罪にならない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 ウイルスに感染してしまい、自分のコンピューターにウイルスが保存されてしまった場合や、
他人からウイルスを送り付けられた場合なども、要件を満たさないので処罰されない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 さらに、この罪は故意犯であるため、意図せずにウイルスと同じような動作をするプログラムを作成した場合でも、
犯罪は成立しないという。具体的には、プログラミングの過程で誤ってバグを発生させても、罪にならないとする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
942仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:10:34.42
>>941
新聞記者の作文なんか拾ってきてどうするつもり?
943仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:14:10.90
>>942
2ちゃんねらの便所の落書きと勝負させるだけど?
もしかして2ちゃんねるの方信じるの?
944仕様書無しさん:2011/06/25(土) 00:34:30.72
>>943
俺は実際に逮捕されたりした経験と、大臣の発言等を混ぜて、このスレにストーリーとして書き込んでいますよ。

ちなみに俺はまどか☆マギカとかC、コードギアス、SchoolDaysなどの作者でもあります。

他にもハルヒの憂鬱・消失、シュタインゲート、鋼の錬金術師などたくさんの作品の真作者でもあります。

他にも
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1297495448/152+154+155


スクイズについてはニコニコの方に書いたから転載

166 : あるじゃーのん :2011/06/23(木) 20:25:22 ID: UI9zbGE3/t
>>90
> school days 作った人って日本史好きだったのかな。
> 伊藤も西園寺も桂も清浦も歴代内閣にいるんだよなー

 僕はSchoolDaysの真作者だけど、日本史っていうか、日本は好きだよ。当然ね。
 西園寺の名前はあ〜るに出てくる名前でなじみがあるんだ。
 桂は内閣というより新撰組で有名だよね。武士に多いし。
 伊藤は単純にありきたりな名前なので。

 主人公がありきたりで特徴がないのは定番でしょ。
 涼宮ハルヒの憂鬱のキョンも、属性を削った結果名前がなくなったという感じ。
 ハルヒの真作者も僕なんでね。

 ちなみにSchoolDaysは自分がせっくるしまくって廃人っぽくなっていった経験を、エロゲ的学園生活に当てはめて書いたんだよ。
 せっくるが原因で殺されかけたのとかを反映した結果、あのラストになったんだ。
945仕様書無しさん:2011/06/25(土) 03:13:21.81
プログラマなんてテロリスト予備軍だから全員監視うけりゃいいんだよ
946仕様書無しさん:2011/06/25(土) 11:41:08.76
>>945
監視ついでにデバグもお願いします
947仕様書無しさん:2011/06/25(土) 13:06:06.76
ニュー速からも逮捕者出そうだな ウイルス作成罪成立
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308974751/
948まるでタコイカウィルス:2011/06/26(日) 15:07:44.47
これ違法?景品交換所の女がパチンコ店内に現金持ち帰る最中227万円奪われる
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309058447/
> パチンコ屋は景品交換所の場所を知らないことになってるから

> おいおい
> パチンコ屋と景品交換所は別の店なんだろ?
> なんでカネを持ってパチンコ店にいくの?
949仕様書無しさん:2011/06/28(火) 23:36:06.70
中国「完全に我が国独自の技術アルヨ」 日本やドイツの技術をベースとして完成させた高速鉄道を国際特許申請
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309260322/
> 特許を申請しているのは、高速列車の車両の、▽台車や、▽外側の形などで、国際的な特許出願制度「特許協力条約」に従って、
> 21件の特許を申請し、このうち8件はすでに予備段階での審査を通過したということです。
> しかし、中国の高速鉄道の車両は、
> 日本やドイツ、フランス、そしてカナダの4か国の企業から技術供与を受けて開発、製造されており、
> 今後、これらの企業との間で特許を巡って紛争が起こる可能性も指摘されています。
950仕様書無しさん:2011/06/29(水) 13:33:29.86
これからは、プライベートはめ撮りが見たいがためにウィルスを持ち込むなんてことが流行するわけです。



静岡の警官、尿検査したいがあまり女性宅に注射器持ち込み証拠捏造 
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309321433/
> 覚せい剤取締法違反事件の捜査で静岡県警島田署の捜査員が
> 証拠を捏(ねつ)造(ぞう)したとして、
> 弁護士らが29日、
> 証拠偽造と同隠滅罪で捜査員らに対する告発状を静岡地検に提出した。

> 告発状によると、捜査員らは5月26日午前、静岡市清水区の女性(43)方で家宅捜索を行った際、
> 女性が持っていたかのように見せる注射器を持ち込み、
> 女性方の寝室内のタンスに入れるなどし証拠を捏造したとしている。
> さらに、ライターで注射器の針の付け根にあるプラスチック部分を溶かし、針を取り去って
> 証拠を隠滅したという。
951仕様書無しさん:2011/06/30(木) 18:17:49.39
性善説が根底にある日本の法律は、そこから書き直さないとダメなレベル。
952仕様書無しさん:2011/07/03(日) 14:28:14.58
結論
この法案はチートツール使用者狙いと思われ
正当性がなく目的がはっきりしている
国内に何万もいれば放置することはできんでしょ
特に海外に繋がるゲームなら尚更
953仕様書無しさん:2011/07/03(日) 14:32:40.76
何言ってんのお前
これだから社会経験のないアホは
954仕様書無しさん:2011/07/03(日) 17:14:35.39
>>952
確かに中国人によるチートが横行している。しかし、日本の法律は適用外だ。

以前、日本で串経由させてたやつが検挙されたが、串鯖は日本にあったから出来たわけで。
955仕様書無しさん:2011/07/03(日) 18:16:33.33
不正指令電磁的記録の罪には当たらないと言うことかな?

956仕様書無しさん:2011/07/03(日) 19:27:47.42
特に>>953さん
お答えくださいますかねぇ?

チートツール使用者は不正指令電磁的記録の罪に当たらないのですか?

957仕様書無しさん:2011/07/03(日) 20:50:51.52
チートツールはチートツール使用者の意思に反してないと思います
チートツール使用者の意図に正しく沿ってチートを行ってくれるだけです
958仕様書無しさん:2011/07/03(日) 21:34:27.19
チートって基本的に自分のパソコンの中のメモリを書き換えるわけだからハッキングといっても
相手を攻撃してるわけじゃないんだよね。
SQLインジェクションみたいに、プログラムを送りつけて実行させるのとはぜんぜん違う。
959仕様書無しさん:2011/07/04(月) 00:07:24.04
で、結局チートツール使用者は
不正指令電磁的記録の罪にたるの?当たらないの?
960仕様書無しさん:2011/07/04(月) 00:55:51.73
>>959
チートツールが適用対象になれば罪にあたる。それだけ。

一応ゲームガードとかはチートツールを「ウィルス」と判定するので、検出されれば通報はされるだろう。
通報されれば警察は動く。つまり、逮捕・拘留され、罪を認めなかったならば有罪とされる。

現実にチートツールが不正指令電磁的記録の罪となるかは、裁判でのみ決定するが、
誰が裁判する?
裁判している間どうやって飯を食っていく?

無罪を主張することは、現実に不可能。
つまり、通報された時点で有罪は確定。


現実なんてそんなもんだよ。
961仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:15:12.24
なるほど
実行がそもそも分からないんだよね
自分は実行を意思?行動?として判断したんだけど
プログラムの実行と言う考えもあるのか
どっちなんだろう
962仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:37:46.71
> 実行がそもそも分からないんだよね

「コンピューターにおいて実行」と言えばプログラムを走らせることに決まってるだろ。
963仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:41:45.87
プログラムに足でもあんの?
964仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:44:43.84
プログラムの実行であるなら『電磁的記録の』とか『電磁的記録が』が実行の前に入ると思うわ〜
じゃないと文章おかしいだろ
965仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:45:29.20
966仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:50:12.74
>>964
人の行動のみをさして言うのであれば、
「他人のコンピューターにおいて実行させることを目的とする」ってのはウィルスを含まなくなる。

だって、他人のコンピュータに感染した時、それが動くように命令した人間はいないわけだから。
さすがにそんな解釈は「ウィルス作成罪」という名前を完全に否定するものだよ。
967仕様書無しさん:2011/07/04(月) 01:56:36.69
そもそもウィルスは現行の法律で叩くことできることない?
自分の解釈ならDOS攻撃を裁くことも可能じゃない?
968仕様書無しさん:2011/07/04(月) 02:19:38.91
ウィルス作成罪とは一言も言ってないという法務省の発言を
どっかで見たような記憶があるけど気のせいか?

969仕様書無しさん:2011/07/04(月) 06:11:19.85
>>967
現行法では損害が確定しないと裁けないので、損害が出なくても叩きたいんだよ。

>>586-587
> 1.「実行」という用語の定義があいまい(第168条2項)

> 「実行」の定義は、解釈・適用の幅や、それによって罪になるべきでは
> ないものが罪になるおそれがあるというような問題にはなっていない。


>>828
> 通称「ウイルス罪」、正式名称「不正指令電磁的記録に関する罪」。
> 「不正」とは、社会的に許容されないことを指す。

確かにウィルスとは書かれてないな。
基本的にややこしい表現をしただけで、
ウィルスやアドウェア、スパイウェア、トロイ、それからセキュリティソフトが含まれるが、
「社会的うんぬん」と言うのがあるので、セキュリティソフトとスパイウェアは適用を除外される。

スパイ行為は合法なので、ソフトウェアを使ったスパイ行為も合法と言う理屈。
970仕様書無しさん:2011/07/04(月) 10:39:45.31
『実行』で調べたら
刑法で、故意をもって犯罪を構成する要件にあたる行為を行うこと。
それで故意犯って何度もでてきたわけだ。
じゃぁプログラムの実行は全然関係ないんでは?・・・
971仕様書無しさん:2011/07/04(月) 17:22:15.70
> 故意をもって犯罪を構成する要件にあたる行為を行うこと。

その定義だと確かにおかしいな。
ウィルスも実行できるし
メモ帳やペイントだって実行できる。

いわゆるソフトウェアの実行を法律のなかでどう痴漢しているか。
痴漢用語が存在しないなら実行には刑法の実行とソフトウェアで一般的な実行との両方の意味があると考えるべき。
972仕様書無しさん:2011/07/04(月) 17:24:55.60
そう言えば俺、新宿駅のホームにいたら、
「お前、ワープロソフトの置換はやったことがあるか?」と警官に聞かれたのではいと答えたら
痴漢の現行犯で逮捕されたことがある。(実話)

PHSを押収される前に110番通報して会話を通報していたから、中央からの指示で釈放されたが、
あれが一旦逮捕されると犯罪成立するから怖いよ。
973仕様書無しさん:2011/07/04(月) 17:27:32.26
あ、>>972の件を書き込んだ理由なんだが、

警察「お前、インターネットエクスプローラーを実行したことはあるか?」
お前「パソコン使っていれば誰でも使いますが。」
警察「他の人のことはいい。お前が実行したことはあるか?」
お前「はい」
警察「犯罪の自供があったから逮捕します。」

っていうでっち上げ逮捕がどこかで行われることを100%保証する。
命を懸けてもいいくらい間違いなく行われる。
974仕様書無しさん:2011/07/04(月) 17:42:10.15
また病気の人か…この業界現実と幻覚の区別つかなくなってる人大杉…
975仕様書無しさん:2011/07/04(月) 17:50:12.21
>>973の件は予想なのでまだ現実には起きてないけど

>>972は110番通報した記録がある。侮辱するなら記録を確認してからにしろ。

2000年の1月1日くらいの話だ。日付が特定されてるから照会できるだろ。
976仕様書無しさん:2011/07/04(月) 18:03:54.73
>>975
どうやったらそんな会話の流れになるんだよwwww
977仕様書無しさん:2011/07/04(月) 18:08:36.86
>>975
素で疑問なんだが照会できるの?
普通に生きてきて職質すらされた事ないからわからん。
978仕様書無しさん:2011/07/04(月) 20:24:44.23
>>977
スピード違反とかで検挙してもパトカーから免許証番号の照会やってますけどね。

逮捕されたら前歴の照会とかしてますけどね。
自分が逮捕されたことがなくても刑事ドラマで「マエがありますね。」とか言ってるし。

そもそも住民基本台帳で住民票の照会はできるし、おまけで戸籍の照会もできるのに
犯歴が照会できないわけないだろ。

あ、逮捕したその場で釈放してるから記録に残ってるか分からんか。
いや、だから110番通報センターの記録ですよ。

家事で焼け死んだ時の119番通報の通話記録とかテレビで放送されてたのしりません?
110番通報の会話は事件なので簡単には表に出せないかもしれないけど、
119番にできて110番にできないってことはないでしょう。
979仕様書無しさん:2011/07/04(月) 20:31:27.28
松本「東北なんて分からん」→「全ての市町村を知ってる。『しっかりやる』という意味で言った」?
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309764283/


政治家の言葉の意味ってでたらめだからね。百人一首でどれでも正解だしどれでも不正解みたいなレベル。

全ての発言について「それはどういう意味なんでしょうか」と質問しなければならない。
980仕様書無しさん:2011/07/04(月) 20:43:38.86
>>978
てめぇは電脳海のそこでメタンハイドレートにでもなってろ。
981仕様書無しさん:2011/07/04(月) 21:36:28.34
>>978
わかったわかった、信じる信じる。
982仕様書無しさん:2011/07/05(火) 00:12:12.14
ウィルス対策ソフトは入れないと怒るけど
入れたら入れたで自分が意図しないタイミングで意図しないパフォーマンス低下を
もたらすんだけど、これって違法?
983仕様書無しさん:2011/07/05(火) 02:38:40.37
いいえ、合法です。

自分の意思でいれたんでしょ?
自分の意志で消せるでしょ?
984仕様書無しさん:2011/07/05(火) 02:44:09.93
じゃ、インストーラタイプのアプリなら全部合法なんだな?>>983
自分の意志で消せるんだから!!!
985仕様書無しさん:2011/07/05(火) 02:47:54.25
>>984
そのアプリがウイルスのような破壊行為を行わないなら、
そのとおりだよ。
986仕様書無しさん:2011/07/05(火) 03:15:10.39
> ウイルスのような破壊行為を行わないなら、

なら基本的にほとんど全てのソフトは違法だな。
987仕様書無しさん:2011/07/05(火) 03:25:18.74
>>986
ウイルスのようなはない行為を行ったら、
アンチウイルスソフトのデータベースに記録されるよ。

逆に言えば、アンチウイルスソフトのデータベースに
記録されてないソフトは、みんな合法。
988仕様書無しさん:2011/07/05(火) 05:25:22.55
>>987
日本語もしゃべれないやつにマジレスするのもあほらしいけど
2ちゃんねるのログの一部もウィルス判定食らって削除されてるから。

仮に削除されなかったとしたら2ちゃんねるログはウィルス所持ということだけどいいのかな?
989仕様書無しさん:2011/07/05(火) 08:34:49.14
>>988
ウイルス所持でいいよ。
実行はされないけど、ウイルスのソースコードが
あるわけだからね。

ただ誰かに感染させられた状態だから
2ちゃんねる自体は悪くない。

アップローダーにウイルスをアップロードされて
それを公開しているのと話は同じこと

だから該当記事を削除する義務はあるけどね。
990仕様書無しさん:2011/07/05(火) 11:52:55.58
正当性があって故意犯じゃなければセーフだと思うよ
簡単に言えば
相手の了解を得て、相手のコンピューターに悪意もなく偶然入ってしまった物はセーフだと思う
実行をプログラムの実行と考えるとそういった問題がでてくる
実行=故意犯と考えると自ずと捕まる奴は特定されてくる
ただウィルスってそれが故意かどうかを立証するのは難しい。
その中で明らかに業とと言えるものがある
それがチート(マクロ)ツール
恐らくサイバー犯罪を行うものの共通点であろうと思う
=余罪も目当てだということだ
あくまで推測に過ぎないから信用しようがしまいが勝手だけど
お遊び気分で使うなら辞めとけってことだ
991仕様書無しさん:2011/07/05(火) 18:08:41.58
>>990
チートとマクロがまったく別のものだということが理解できてない表現乙
992仕様書無しさん:2011/07/05(火) 18:23:56.35
>>989
> 感染させられた状態

2ちゃんねるのログがウィルスの感染に当たるとは驚きですね。
じゃあ広告メールも大量に感染してるから逮捕しなきゃね。

> ただ誰かに感染させられた状態だから
> 2ちゃんねる自体は悪くない。

感染させられたとしても、2ちゃんねるが著作権を所持しているウィルスです。
ウィルスの著作権を所持している2ちゃんねるは、【悪の枢軸】ですよね。

> だから該当記事を削除する義務はあるけどね。

記事を削除しても著作権は消滅しませんけどね。
993仕様書無しさん:2011/07/05(火) 19:24:34.16
>>992
うん別物だね
相手が駄目と言うものを使えば
その相手にとって意図した動作といえるのだろうか?
可能性があるので一緒に入れた
まぁそんなこと言うと迷惑メールまでoutになってくるのだが

994仕様書無しさん:2011/07/05(火) 19:42:16.01
>>993
チートとマクロは別だけど、2ちゃんねるログとメールは一緒もんですよ。

ラブレターウィルスはメールだけど明確にウィルスです。普通のメールとは違います。

マクロを入れるのはいいけど入れ方の問題。
「チート(マクロ)」という書き方ではチートにマクロを含んでいると取れます。

「チートやマクロ」とか、「チート、マクロ」という風に同列に扱うべきものです。


ところでスレ立て数制限なのでどなたか次スレよろしく。

==次スレテンプレ==
タイトル 「法律:サイバー犯罪:ウィルス罪 2」


 通 称 「ウィルス罪」
正式名称「不正指令電磁的記録に関する罪」が今月施行されます。

作成だけでなく、所持や実行も含めて犯罪用件となったので、タイトルから「作成」を外します。

ウィルス罪だけでなく、プログラマーを取り巻く犯罪や法律に関する話題を取り上げるスレにしましょう。

前スレ
法律:サイバー犯罪:ウィルス作成罪 創設へ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/prog/1281120772/
995仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:05:00.06
>>992
> 2ちゃんねるのログがウィルスの感染に当たるとは驚きですね。

驚きでもなんでもないだろ。
言っとくがログすべてがアウトということじゅないぞ。
該当のウイルスのソースコードになっている部分のみの話。

悪人の立場になってみれば分かる。
もし2ちゃんねるのログに書きこめばセーフになるというのなら
それを利用してウイルス拡散することができる。

これは防がないといけないこと。


> じゃあ広告メールも大量に感染してるから逮捕しなきゃね。
それどういう理屈?

> 感染させられたとしても、2ちゃんねるが著作権を所持しているウィルスです。
ウイルスの著作権は2ちゃんねるにありません。

理由は面倒だからググってコピペ。
> 「2ちゃん」に限って言えば、著作権がらみで、以下のような「お断り」が入っています。
> ・投稿者は、投稿された内容について、掲示板運営者がコピー、保存、引用、転載等の利用することを許諾します。
> ・また、掲示板運営者に対して、著作者人格権を一切行使しないことを承諾します。
> ・投稿者は、掲示板運営者が指定する第三者に対して、著作物の利用許諾を一切しないことを承諾します。
>
> この記載を読む限り、2ちゃんの書き込みの著作権は、投稿者本人にあると考えた方が自然でしょう。
996仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:10:41.66
論理学の問題だな

ラブレターウイルスはメールだ。
∴メールはウイルス

りんごは赤い。
∴赤い物はりんご
997仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:14:47.60
>>995
2ちゃんねるのログがウィルスに感染と判断されるのなら

マイクロソフトのMSDNはウィルス拡散サイトだからつぶさないとね。明日爆破してくるわ。
998仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:17:18.92
>>997
逮捕されるぞw

> マイクロソフトのMSDNはウィルス拡散サイトだから
どういう理屈だ?w

なんかすごくムキになってるようにしか見えんぞ。
言い負かされた自覚でもあるのか?
999仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:18:41.09
2ちゃんねるに著作権があるとか自信満々に言ってしまい
それを間違っていると2ちゃんねるの文章を証拠に
否定されたのだから、むきになるのも当然でしょうなw
1000仕様書無しさん:2011/07/05(火) 21:19:33.04
>>997
2ちゃんねるのログにウイルスが書きこまれたら、
その書きこまれた部分は、明らかにウイルスですよ

ぷぎゃーwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。