35歳定年は本当? どうすればいいか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オラクルゴールド
35歳定年はうわさだという人もいるが、
現実にほとんどの技術者は30代で辞めて行く。

みんなで知恵をしぼろう!!!
2仕様書無しさん:2005/04/23(土) 16:10:25
ぬるぽ
3仕様書無しさん:2005/04/23(土) 16:13:01
社外に出されるー>回りは意地悪な知らない人ばかりー>パソコンに引きこもるー>
おたくになるー>35歳で燃え尽きる
という訳だな
4仕様書無しさん:2005/04/23(土) 18:49:24
体力頼みの仕事をしてるやつや、誰でもできるような仕事をしてる奴は、
当然年をとるにつれて需要が減る。

逆に、ちょっとやそっとじゃ身につかない能力や知識を持っている奴は、
年とは関係なしに需要は途絶えない。

能力の低い奴や適性のない奴は、若いうちに長く続けられる仕事に
移ったほうがいい。
(ま、この業界でだめなやつは、どこにいってもだめなんだが)
5仕様書無しさん:2005/04/23(土) 19:56:55
結局、多重請負が原因かな。
下層の会社は体力頼みしか受注できないから。

技術者のせいにするのはかわいそうだよ。
6仕様書無しさん:2005/04/23(土) 21:01:07
俺なんかは若い奴の10倍の速度で仕事できるから
やっぱり多少高くても俺を使ったほうがいいよなー
7仕様書無しさん:2005/04/23(土) 21:37:55
技術者として長く続けたいならこの業界独立してナンボだろ?
独立するのに資金も許可もいらず、経費ほとんどゼロで数千万の収入が見込める職業なんて
他にないのに、なんでリーマン続けるのか。
ある意味そんなやつは30台で路頭に迷って当然。
8仕様書無しさん:2005/04/23(土) 21:49:01
それは決め付けすぎと思われ
9仕様書無しさん:2005/04/23(土) 22:36:35
大企業、もしくは独自技術をもった企業以外でサラリーマンやるメリットはほとんどないだろうな

業務アプリとかの、下請けや派遣がメインの会社で働いてる人たちって何考えてんだろう。
公務員並みの仕事のつまらなさ、公務員とは対極の不安定さ、長時間労働、そして給料の安さ、
それを選ぶ理由がわからん。

仕事なんて、やりがいや安定性や収入や楽かどうかで選ぶものだと思うんだが、何も満たしてないじゃん。
10仕様書無しさん:2005/04/23(土) 23:42:59
35歳で小金が溜って株に手を出したりフリーになったり起業したりしているが
S/N比は限りなく低い
11仕様書無しさん:2005/04/24(日) 03:35:42
開き直って、派遣でPGを汁!!!

おれは45歳だ!!!

あああ!!!
12仕様書無しさん:2005/04/24(日) 13:12:02
 考えてみれば当たり前だが、7が非常にいい事と行ったと思う。
1312:2005/04/24(日) 13:12:55
いい事と行ったと -> いい事を言ったの間違い
14仕様書無しさん:2005/04/24(日) 14:48:29
>>6
すばらしい。
でも、それを評価できる人間てあまり無いんだよね。
10倍仕事したって給料は10倍にならないし、単価もしかり。
結局誰かがやるはずの仕事をやらされ、得するのは、無能な奴らばかり。

15仕様書無しさん:2005/04/25(月) 02:30:57
でも実際>>7は正解だよな。俺もそう思う。
そのためにデカいプロジェクトの一部分を担当するんじゃなくて、ショボくても
提案から納品までを一人でするような仕事に慣れといた方がいいよね。

歯車PGが定年まで生き残れる確率は1割も無いんじゃないか?
16仕様書無しさん:2005/04/26(火) 05:25:53
偽装請負業というのは、首切り請負業。
大手は正社員にすると定年まで雇わなくてはならないから違法とは判っていても偽装請負を使う。
17仕様書無しさん:2005/04/26(火) 07:18:22
すんごいソフト作ればいいじゃん
お金持ちじゃん
それ以外でプログラマーする意味が分からないし、する意味が無い
それか、7の云う独立以外ありえない
まずは、己のバグを修正汁。
で、俺は、すんごいソフト作れないと悟って辞めますた…今は、フリーソフト作って遊んでまつ。

正論では?
18仕様書無しさん:2005/04/26(火) 22:56:23
35歳定年?遅過ぎる30歳で定年だ!!!
それくらい早く気づけよ!!!
19仕様書無しさん:2005/04/27(水) 04:10:07
この業界は学習能力と体力とハッタリだけが必要。
経験は不要。ミスったら即使い捨てだ。
知識は不要。ググればお終いだ。
したがって古株は消される運命。
20仕様書無しさん:2005/04/27(水) 10:22:05
うん…














21仕様書無しさん:2005/04/27(水) 17:39:20
ソフトハウスじゃないところでIT系業務の社員になるのが一番いいと思うがどうか。
22仕様書無しさん:2005/04/27(水) 17:48:10
うん…














23仕様書無しさん:2005/04/27(水) 17:58:44
早く行ってこい
24仕様書無しさん:2005/04/27(水) 18:19:46
>>2
一応ガッ
25仕様書無しさん:2005/04/27(水) 18:38:05
23
うん…











あ…漏れ…
てないよ!漏れてないってば!
26仕様書無しさん:2005/04/27(水) 18:42:25
?那?的使荒蕪?該死。
27仕様書無しさん:2005/04/27(水) 19:15:50
>>25
(・∀・)ウンコー
28仕様書無しさん:2005/04/27(水) 19:31:47
うんこ大好き!
29仕様書無しさん:2005/04/27(水) 20:49:31
>>15
漏れ、しょぼいマーだけど提案から納品まで実質一人(手の運動は人に頼むこともある)。

ややこしい案件キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!→よろしこ
 →他に誰も解らないので保守もよろしこ
これのマルチスレッド。

入社以来十年ほどずっとそんな感じ。
良くも悪くも理解できる香具師がいないので、業務時間の半分以上は自由時間w
営業活動以外は実質一人だけど、独立すると営業が大変なんだよな。
ハッタリだけで生きているような奴と組んで独立したい今日この頃。
30仕様書無しさん:2005/04/27(水) 21:46:50
>>29
その会社はどうやって成り立ってるのか理解不能だな
31仕様書無しさん:2005/04/27(水) 21:48:08
35歳定年というスレなのに小学生ばっかだな
32仕様書無しさん:2005/04/27(水) 22:20:25
人生35年だから問題なし。
33仕様書無しさん:2005/04/28(木) 01:36:58
おれ35で引退したよ、いまは、トラックの運転手・・・
43歳・・・
34仕様書無しさん:2005/04/28(木) 11:18:36
プログラマーとトラックの運転手、どっちがよかった?
35仕様書無しさん:2005/04/28(木) 13:52:21
>>34
プログラマーは居眠りしても誰も死なない。
36仕様書無しさん:2005/04/29(金) 10:16:46
多重派遣、事前面接、派遣者特定行為、偽装請負、これらが35歳定年の原因と思われ。
よそのスレで問題になっているように、これらはすべて違法なんだが。

ソフト業界の上層部は腹黒いね・・・
37仕様書無しさん:2005/04/29(金) 10:25:01
>>36
あと個人情報漏洩な。採用予定ないのに履歴書を吸い出して闇に売っているらしい。
38仕様書無しさん:2005/04/29(金) 10:35:48
ベンチャー立ち上げて、成功して、巨額で売却して、引退。
まあ滅多にうまくいかないけど
39仕様書無しさん:2005/04/29(金) 11:32:38
>>36-37

ストライキ君の自作自演キタァー

こらこら
他のスレまで荒らさないの。
それでなくてもスレ乱立で皆迷惑してるんだから
40仕様書無しさん:2005/04/30(土) 06:44:24
>>18
大手ではPG30歳定年は常識。だから人が余らないように外注を使う。

>>39
迷惑しているのは大手の購買だけだろ。w
41仕様書無しさん:2005/04/30(土) 07:19:42
>>40
迷惑しているのは偽装請負会社の上層部だろう。
>>39はよそのスレではピンハネ会社の犬とか呼ばれているやつで
書き込みに偽装請負という言葉が入っていると誰彼かまわずストライキ君とか呼ぶ香具師なんだ。
プログラマ板でアンチプログラマを吠え続けるとんでもない犬なんだ。
42全労連関係者:2005/04/30(土) 07:33:04
新しくサービス残業に反対するスレを作りました。
こちらの皆さんにもよろしく書き込みをお願いいたします。

連合、全労連、全労協、その他市民団体、政党、皆で団結しましょう。
43仕様書無しさん:2005/05/01(日) 07:02:29
祝、メーデー

65歳まで働けるようにがんばりましょう
44仕様書無しさん:2005/05/01(日) 11:42:58
>>43
ストライキ君。お疲れ〜
君が最近立てたうんこスレは

35歳定年は本当? どうすればいいか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1114239888/l50

偽装請負会社は倒産させたほうがよくないか
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1101461890/l50

残業代を払わない残業は違法だ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1114813663/l50


なんだね。
あんまり迷惑かけるなよ〜

ちなみに今回ので。
35歳以上という要素が加わりましたね。
脳梅毒とか労務者とかの言葉が大好きでしたからね。
前からそうだと思ってたんだけど。
早く職探して、親を楽にしてやれよ。

【ストライキ君のプロフィール】
派遣会社を無能さのために解雇になった35歳以上の毒男プログラマー
現在は親の脛をかじりながら、2ch三昧。
解雇になったことを逆恨みして、スレを乱立させている。
(偽装関係のスレも全部この人)
ストライキ君の由来は、一時期ストライキ関係のスレを乱立させていたため。
最近は偽装や残業代関係が多いらしい。
得意技は社長認定:-)
45仕様書無しさん:2005/05/01(日) 19:08:48
>>44
言っときますが、書き込んだのは私ですよ。
たまたま上のほうにあったスレッドに書いただけなんだけど。
ほかにもあちこち書いたのだけど、どうやら特定のスレッドだけを監視している資本家の手先のようですね。

ばれてしまいましたよ。
46仕様書無しさん:2005/05/01(日) 21:39:28
>>45
>言っときますが、書き込んだのは私ですよ。

わかってますって。ストライキ君。
全部君でしょ。無意味なコピペは昔から得意だったからね。

誤>たまたま上のほうにあったスレッドに書いただけなんだけど。
正>上のほうにあった自分で立てたスレッドに書いただけなんだけど。


>ほかにもあちこち書いたのだけど、どうやら特定のスレッドだけを監視している資本家の手先のようですね。
本当は40杉?
今ごろの人は、資本家の手先とか使わないよ。
もしかして、あなたの大好きな脳梅毒にかかっちゃの?:^)

>ばれてしまいましたよ。
あれれ?
昔からばれた、ばれたと何度も繰り返してなかったっけ?:-)
47仕様書無しさん:2005/05/04(水) 09:03:00
>750 :仕様書無しさん :2005/05/01(日) 07:07:15
> 祝、メーデー
>
> 10代の男の子がなりたいと思うように、多重構造をなくしましょう

35歳定年では10代の男の子がなりたいとは思わないゾ。
48仕様書無しさん:2005/05/04(水) 10:04:28
ヒント:富士ソフトABC 奴隷
49仕様書無しさん:2005/05/04(水) 11:03:09
ヒント:35歳無職毒男
50仕様書無しさん:2005/05/22(日) 11:59:56
ソフト業界に限らず、どこでも30歳を過ぎたら転職先はなくなるし
35歳を過ぎたらまずないよ。

ということは、派遣だとか偽装だとかをやっていれば、派遣先がなくなるつーこった。
それは、会社が悪いじゃん。技術者の責任ではない。
行き先がなくなったら、「部長、どうしてくれるんです?替わりにあんたが辞めてください」と
言えばいいじゃん。
51仕様書無しさん:2005/05/22(日) 12:50:09
ばかねじぇーの?
52仕様書無しさん:2005/05/22(日) 21:30:11
>>50
ストライキ君。
あまりにも意味不明だよ。

特定派遣(偽装派遣含む)しかしてないところなら、
当然こうなることが目に見えてるだろうが。
それを今まで理解できなかったチミが悪いっていうのが
いつになったらわかるの?

そもそも。チミが部長の変わりに仕事探せるとは思えない
んだけどw

ストライキ君以外の人へ。
もし、ストライキ君のようになりたくなかったら、自分の
今後について考えましょう。
53俺も良スレマルチage:2005/05/24(火) 23:56:05
次のものは違法だからなくせ

多重派遣
偽装請負
事前面接
技術者の履歴書配布
残業手当不払い
技術者使い捨て
54仕様書無しさん:2005/05/26(木) 13:22:32
きっとリストラされたんだろうね・・・
55仕様書無しさん:2005/05/28(土) 02:29:27
全然過去レス読んでないけど、男が結婚して、家族を持ったりする年齢がそれぐらいだからそういわれてるのかな。
基本的に、勉強でプライベートな時間を結構とられてしまうので、独身ならOKだが、既婚時間的にそうもいかない
ため、細かい技術には触れず人に指示してプログラムをさせる方にならないと辛いということかと思うよ。
56仕様書無しさん:2005/05/28(土) 07:30:32
俺もそう思う。
それには偽装で社外に出ていたんでは駄目だと思うよ。
偽装って、社外で指示されたとうりに仕事をする、単純作業だからな。
57仕様書無しさん:2005/05/28(土) 09:49:56
>>55

言い訳乙!

ってか。
その勉強ってのが、エロページ見たり、ゲームしたりする
時間のことだろw
58仕様書無しさん:2005/05/28(土) 11:28:00
すべては雇用形態のせいです。
9割がた派遣だし。
PGには若くて安い奴しか求めないから・・・
59仕様書無しさん:2005/05/28(土) 12:56:25
皆が出来る仕事をふつうに出来るだけじゃ35歳でアウト。
自分にしか出来ない技術と言うものを確立すべき。
それを探し始めるのは入社3〜5年目ってとこか。
30歳になったらそれに向けて活動を始めなきゃ間に合わん。
60仕様書無しさん:2005/05/28(土) 13:36:51
35で定年・・・28歳でプログラマーを目指してる
おいらはどうなるの?
61仕様書無しさん:2005/05/28(土) 13:48:21
>>60
28〜30歳 テスター
31〜35歳 末端プログラマー
36〜40歳 テスター
41〜    警備員
62仕様書無しさん:2005/05/28(土) 14:21:07
ボンクラでも30歳までに自分の能力の見極めをできればいいんだけどねえ。
変に希望を抱いたりしなきゃ、なんとか食わせてくれるぐらいには社会は優しい。
63仕様書無しさん:2005/05/29(日) 10:09:44
>>62
いや。
35杉の派遣の末路は・・・

ありゃ悲しいぞ。
・雇ってくれる会社が激減。雇われたとしても年下が上長
 (私も25の時に35歳に指示出してた)
・ちょっとでも間違えると、無能者と烙印が押される
 (↑なんで10年もこの業界でやってるのにこんな間違えを
   するんだ。だから、派遣なんかやてるのか。
   他の会社が見放したんだから早く契約打ち切るに限るな)

って感じ。
64仕様書無しさん:2005/06/03(金) 14:50:44
年下に指示されるのってそんなに屈辱的ですかねぇ。
65仕様書無しさん:2005/06/04(土) 05:55:11
同じ組織だったら屈辱かもしれんが、客先の若造だったら仕事と割り切れるでしょ普通。
66仕様書無しさん:2005/06/07(火) 19:59:20
>>65
そして、夜な夜なこの板に愚痴を書き込む罠
67仕様書無しさん:2005/06/07(火) 20:39:22
とうとう来月から警備員、残業地獄ともおわかれ。
68仕様書無しさん:2005/06/08(水) 02:07:25
だけど勤務時間は(他の人の)残業時間。
69仕様書無しさん:2005/06/20(月) 14:59:15
富士アベシは33歳で終わり  あとは出てけ! でてけ の罵声の洪水

35歳ぐらいで元気がない香具師は 必ずオ払い箱 マチガイなし
70仕様書無しさん:2005/06/21(火) 00:40:22
>35歳ぐらいで元気がない・・・・
FSIに限ったことじゃない
25でも元気なけりゃ要らない

でも俺はFSIの仕事はもう絶対に受けないけどね
71仕様書無しさん:2005/06/25(土) 00:59:36
FSIが更に仕事投げる事ってあんの?
72仕様書無しさん:2005/06/25(土) 03:59:54
>71 意味不
73仕様書無しさん:2005/06/30(木) 22:07:16
>>71
会社の儲けは殆ど丸投げで得ているハズだ。
74仕様書無しさん:2005/06/30(木) 22:53:14
丸投げで受け取ってる、ってことだよね?
すまん、良く分からなくなってきた

ここってただの派遣会社だろ?
75仕様書無しさん:2005/08/14(日) 17:49:05
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1 労働者派遣法は廃止しろ!
2 偽装派遣は法律違反なので即刻停止しろ!
3 技術者の使い捨ては止めろ!
4 偽装派遣しか受注できない無能な経営者は退陣しろ!
5 残業手当はきちんと払え!
76仕様書無しさん:2005/08/20(土) 07:57:23
>>55
ヒント)公務員の採用年齢制限
77仕様書無しさん:2005/09/03(土) 19:11:42
20代のうちはさ、大手で仕事ができたと喜んだりするからなあ。
でもさあ、大手がどうして給料の何倍もの金を請負会社に払うんだい。

社員を雇ったら30代になったら余るからさ。首切り手数料ってわけさ。
請負会社の技術者は、労働組合を作らないと10年後は危ないぞ。
組合さえあれば、会社だって使い捨てにできないから考え直すんだが。
78仕様書無しさん:2005/09/03(土) 19:20:15
結局ストライキ君がこれだけがんばっても支持を受けないのは、
その「会社になんとかしてもらう」雇われ根性がこの業界に合ってないからだと思う。
いまどき、そんな考えじゃ食えないよなぁ。
自分の技術はいくらで売れる、そういう見積もりもできないで他人頼りじゃね、
79仕様書無しさん:2005/09/04(日) 00:09:49
デスマの真っ最中の事だった。一応ベテランの域に達している35歳間近のPGがいた。
技術的な内容は彼抜きには立ち行かない体制だった。プロパーも一目置いていた。
上流の仕様からプログラム実装まで一貫して見渡せる貴重な一人だった。
彼が頑張ってくれるので、他の皆はアフォになっていた。俺もアフォに成り下がっていた。

しかし、

ある日彼は逃亡した。
書置きにあった。

「PGは35歳で定年ですよね。だから、どうか私を探さないでください。」

とばっちり食らって、俺達派遣は全員解雇された。
定年(35歳)間近になっていたなら、前もって言ってくれよーーーー!!!

○岡さーーーーん!!
80仕様書無しさん:2005/09/04(日) 00:23:25
目立の(さ)技師の寺Oさんの本名なら知ってるのに・・・・
81仕様書無しさん:2005/09/04(日) 00:48:06
>>79
まじなら笑える
82仕様書無しさん:2005/09/04(日) 03:01:09
35定年ネタがこんなところで(w
83仕様書無しさん:2005/09/04(日) 05:09:57
>>79
ハゲワロタ
おそらく、自爆テロだろ・・・・・・w
「なぜ、俺ばっかり苦労するんだ!」といった怒りが
爆発したねw
8479:2005/09/04(日) 11:43:39
そのプロジェクトは、見事に破綻してしまった。
元請はエンドユーザにえらい賠償金を払ったみたいだけど、派遣連中には
知ったコトではない。俺達も開き直って笑ってたよ。
今でも飲み会ではお笑い草だもんね。その会社。

35歳ベテランPGに依存している会社は少なからずこの危険性をはらんでいる
というわけだ。
85仕様書無しさん:2005/09/25(日) 10:43:29
諸悪の根源は派遣

社員だったら20代はどういう仕事をさせて30代はどういう仕事と会社も考える。

ところが派遣だと若いうちだけ受け入れてあとは知らん顔。

派遣会社には転職するな。
86仕様書無しさん:2005/09/25(日) 11:53:26
今では30歳定年ともいわれている。
うちの会社は事実そういう扱いをしている。30歳過ぎたらコーディングはやらん。
87仕様書無しさん:2005/09/25(日) 12:22:02
技術的な難易度の低い仕事ほど採算(年齢)ラインは下がるのは当然。
業務アプリとかの底辺クラスじゃ30歳定年だろうし、制御系とか画像処理
とかの高度な分野だと40代とか普通にいるし。
88仕様書無しさん:2005/09/25(日) 15:42:40
モジュール化されていないプログラムの修正は、
大変なのにやったことはエンドユーザの取扱製品が1つ追加になったとか簡単に見られてしまう。
こういう仕事をしていると無気力人間になっていく。
それが原因で30歳になると使い物にならなくなる。

高度な分野だと確かに40代でもやっていける。
89仕様書無しさん:2005/09/25(日) 16:20:55
>>86
うちは、27歳がコーディング卒業の目安になってるよ。
どんどん低年齢化してるね。
まあ、25歳までは下がるだろーなー
90仕様書無しさん:2005/09/25(日) 18:28:23
35歳定年って、SEの事を指してるんだよな?
そりゃプログラム書いてテストするだけの奴なんか、35定年は当然だろ
91仕様書無しさん:2005/09/25(日) 18:45:16
SEだけでなく、勿論プロジェクトマネージャーも含まれる。
自分の見て来た感想では、37、8歳くらいまでだけど、まあ35歳定年だね。
つまり、上流工程であっても現場の作業は35〜7歳が定年。
それまでに管理職への道が開けてないと・・・・・
92仕様書無しさん:2005/09/25(日) 19:18:57
ソフトウェア開発自体が、35歳定年って訳ね。
93仕様書無しさん:2005/09/25(日) 20:58:38
業務アプリとかのたいしたスキルの必要のない分野の話な
94仕様書無しさん:2005/09/25(日) 23:38:22
システム開発だってほとんど同じだよw
95仕様書無しさん:2005/09/25(日) 23:49:14
5年ごとに定年説の年齢が5歳上がってる気がする。
96仕様書無しさん:2005/09/26(月) 00:11:30
>>94
お前の理解できる範囲の分野ならそうかもなw
97仕様書無しさん:2005/09/26(月) 22:50:23
>>91
PMが35歳まで?
よほどの単純業務なんだな
98仕様書無しさん:2005/09/26(月) 23:25:46
>>97
単純業務?
よほどの遅咲き人間なんだな。
99仕様書無しさん:2005/09/26(月) 23:38:59
>>98
今まで見てきたプロジェクトがみんなちっちゃいのかな?
100仕様書無しさん:2005/09/27(火) 11:11:51
プロジェクトの規模とPMの年齢には、正の相関があるのは事実だな。
寡聞にして「千人月を超えるプロジェクトのPMが30代前半」というのは聞いたことが無い
101仕様書無しさん:2005/09/27(火) 13:02:24
「責任者っぽく見えるじゃん」というのがありそうだが
102仕様書無しさん:2005/09/27(火) 21:31:24 ID:0
>>101
残念ながら、35ぐらいじゃ全然能力が足りないんだよ
103仕様書無しさん:2005/09/27(火) 22:50:43
と、19の学生が申しております
104仕様書無しさん:2005/09/27(火) 23:29:59
と、29の坊やが悔しがってます
105仕様書無しさん:2005/10/01(土) 23:07:03
>>100
ごくごくまれには居るよ。

まあ世の中的には1%も居ないんだろうけど。
106仕様書無しさん:2005/10/01(土) 23:34:42
>>105
キミはプログラマー向きだな
PM向きじゃないよw
107仕様書無しさん:2005/10/01(土) 23:48:21
基幹系だとバリバリ40代がいそうな希ガス
つか逆に20代っているの?
108仕様書無しさん:2005/10/02(日) 17:29:01
>>107
98が知ってるんじゃない
ちっちゃいの専門みたいだから
109仕様書無しさん:2005/10/02(日) 17:53:50
30代のメンバーはやばい、20代後半のPMでもバリバリやっていけるってのは
ホームページ作成系でしょ。
110仕様書無しさん:2005/10/03(月) 00:17:01
40才のプログラマの俺が来ましたよ。
111仕様書無しさん:2005/10/03(月) 00:22:22
>>110
じゃ、なんか気の利いたこと言ってくれ
112仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:21:59
本屋に行くと

『SEの35歳の壁 〜その乗り越え方〜』

という本があった。
著者小林健三は35歳になってから初めてSEをやったそうだ。
すでに40過ぎで、UMLもオブジェクト指向も知らない時代遅れな
人間が書いた本であることがよくわかってしまうが、
それでも役に立つ情報は載っている。
25/35歳までにやっておくべきこと、とかいろいろ書いているが
それは鵜呑みにする必要はないだろう。
著者本人の主観に過ぎないのだから。

未だにウォータフォール的な考え方で解説しているのが
萎えるが、ためになることも載っている。
113仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:22:38
>>107
> 基幹系だとバリバリ40代がいそうな希ガス
> つか逆に20代っているの?
Java, ドトネトならすでに沢山いる。

J2EEは元々基幹系業務のために作られたものだからな
114仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:26:46
>>112 その解説の何処を見れば買う気になるというのか・・・
115仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:28:26
>>112
>すでに40過ぎで、UMLもオブジェクト指向も知らない時代遅れな
構造化設計の基礎をちゃんとやった40代のおっさんならUMLやオ
ブジェクト指向もついていけると思う。

JSEEも汎用機のしすてむ設計テンプレート?の焼き直しって聞いた
事がある(当方組み込みなのでようわからん)。


要は、基礎がしっかりしてれば35で定年する事はない。
116仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:31:34
>>112の本面白かったのが、
解説内容が、
SEのことだと主張しているが、
プロジェクトマネージャのやっていることにも似ている。
スケジュールとかを決めたりするのとか。

内容見ると、UMLも知らないオッサンが書いたフローチャートマンセーな感じもする。

それと、いろいろ頑張った結果、頭が禿げましたとも書いてあったのがワラタ。
SEとはそんなもんですと開き直ってるが
我ら若手のSEからすればざけんなって話だが。
お前に勝手にSEの印象を決めつけないでもらいたい、
SEの価値を勝手に下げないでもらいたい、と言いたい。

この著者を評価すべきところは、SEとプログラマとを明確に不当に区別、差別せずに
実例に遭わせて詳細に説明していること。
それと、どの業界なら仕事が潤うかも解説している。

117仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:38:55
>>115
> >>112
> >すでに40過ぎで、UMLもオブジェクト指向も知らない時代遅れな
> 構造化設計の基礎をちゃんとやった40代のおっさんならUMLやオ
> ブジェクト指向もついていけると思う。
思うってだけじゃ落とし穴にはまる。Javaならオブジェクト指向の理解は早まるが
勘違いしてるオッサンは多々見られる。それでこっちがよく被害を受けたもんだ。
勘違いしてるオッサンの糞コードを解析し拡張するのはウンザリだ。
彼らにはデザインパターンというものをしっかりと勉強して貰いたい。
それさえ理解すればオブジェクト指向を使って効率よく開発する方法がわかってくる。

> JSEEも汎用機のしすてむ設計テンプレート?の焼き直しって聞いた
> 事がある(当方組み込みなのでようわからん)。
なんだJSEEってのは? J2EEならわかるが。

J2EEの中のEJBのことを言っているのだろうか。EJBだけがJ2EEとは限らないぞ。
旧EJBはオブジェクト指向ばなれしている点は確かにある。
だがJava5の登場によってアノテーション機能により使いやすくなりオブジェクト指向により
近づいた点もある。
それと、J2EEにはJ2EEパターンというデザインパターンの上級パターンのような
アーキテクチャーパターンというものがある。これはオブジェクト指向を知らないと話にならない。
J2EEの中の一つ、Servlet, Java Mail, JDBCはオブジェクト指向を知らないと話にならない。

118仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:39:09
J2EEを上手く使う場合、Hibernate, Apache Struts, XDoclet, Apache Ant, JUnit, Jakarta Cactusを
首尾良く使うことをお勧めする。これらを使いこなすにはどのみち、オブジェクト指向を理解しなければ
話にならない。

> 要は、基礎がしっかりしてれば35で定年する事はない。
そう思い込んでいる香具師と、そう思い込んで勝手に決めつけている上司、人事が
いる以上、勝手に定年させられる可能性はありうる。
ではどうすればいいか? インディペンデントコントラクターとして独立するしかない。
119仕様書無しさん:2005/10/03(月) 02:51:32
基礎がしっかりしていて、好奇心やモチベーションを維持できれば問題ない。
120仕様書無しさん:2005/10/03(月) 03:11:42
117(118)は、おっさん共々、オブジェクト指向、フレームワークや
デザパタに振り回されているだけのような気がする。

121仕様書無しさん:2005/10/03(月) 04:45:34
Beckが現役の内は続けるよ。
122仕様書無しさん:2005/10/03(月) 11:54:25
>>120
デザインパターンに振り回される?
デザインパターンを知らないとろくなプログラミングもできないぞ。
とりあえずGoF本でも読んでみな
123仕様書無しさん:2005/10/03(月) 12:16:44
GoFが出る前には誰もろくなプログラミングが出来なかった
なのか?
124仕様書無しさん:2005/10/03(月) 12:20:23
便利なものを使わないのは馬鹿、という幻想
125仕様書無しさん:2005/10/03(月) 14:49:56
>>123
というか、
当時はろくなプログラミングができないというより
メモリが少なかったため
ろくでないプログラミングをせざるを得なかったともいえる。

ただひたすらメモリを節約することばかり考えている
香具師らが多く、開発効率を高めるとか、いかにして
大規模開発の負担を減らすか?っていうことに注力を注ぐ者はほとんどいなかった。
ところがメモリも安くなり、マシンパワーも向上してから事態は一変した。
戦略が変わったのだ。今までは少ないメモリを使っていかに効率よく
開発するかが叫ばれていた。今は違う、今はいかに効率よく開発効率を高めるか、
いかに効率よくテストをするか、いかに効率よく拡張性、再利用性を高めるか、
が重要になるように変わってきた。

今まで剣と槍、投石機などでしか戦わなかった戦場に
火薬が持ち込まれ戦略が一変したかのようだ。

こんな状況にも似ている。
今までコンスタンティノープルの城壁は難攻不落の砦だった。
当時はとにかく城壁を作っていた。
コンスタンティノープルの難攻不落の城壁が、トルコ軍の大砲に
よっていとも簡単に破壊され、コンスタンティノープルは陥落し
一千年の長い歴史を保った旧東ローマ帝国たるビザンツ帝国は滅びた。
そのときからヨーロッパの戦争戦略は一変した。




126仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:03:41

火薬の登場によって30代、40代のCOBOLer達(騎士)は職も立場も失い、追いつめられた。
騎士達が己の能力を使って争う場所は騎乗試合場だけになってしまった。
そこで軍馬にまたがり長い槍(COBOL)を抱えて突撃するのだ。

メモリの低価格化はこんな状況にも似ている。

第一次世界大戦が始まるまでは戦争には
馬が使われていた。馬で突撃する方法がもっとも効率のよい戦術だとされていた。
ウィルヘルム率いるドイツ軍の馬は、機関銃(構造化手法)を持つ連合軍に次々と無惨にも倒された。
機関銃の登場によって戦術はさらに一変し、戦場に塹壕が掘られた。
塹壕に隠れてそこで連射するのだ。そのとき大砲なども大型化された。


そして戦車(オブジェクト指向)の登場だ。戦車は有刺鉄線に守られた壁や塹壕を突破し
初めて戦車を見た歩兵(構造化手法兵)を脅かした。まるで動く壁のようだったのだ。

さらに陸軍(オブジェクト指向)は改良が加えられ
戦闘ヘリ、落下傘部隊、海兵隊、特殊部隊などが登場し、
従来の歩兵(構造化手法兵)にとって脅威となった。





127仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:04:35
36歳ですが何か?
128仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:07:39
また面白い子が出てきたな。

>ただひたすらメモリを節約することばかり考えている
いつの時代なんだか。
129仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:09:59
>>128
おまえの時代の話だろ
オブジェクト指向を否定する香具師は
かならずメモリがどうだこうだと言う香具師と相場は決まってる
130仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:12:28
コンスタンティノープルの城壁に隠れていれば安全だと勘違いしているオッサンども

それがCOBOLerやC厨の正体
131仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:20:16
随分と変わったプログラミングの歴史観をお持ちの様で。
自分の記憶とはずいぶん違います。
メモリの節約が重要であったのは仮想記憶をサポートするOSが一般的ではなく、
それゆえ(ミニコンなどでは特に)プログラムサイズが制限されていたからです。
コストの問題ももちろんありましたが、実質的には動作環境によるサイズの制限があったからですよ。

どうもGOF本が歴史の転換点という認識であるように見受けられますが。違います。
開発規模の増大そのものはソフト業が始まってから現在に至るまで続いている事象であって、
これに対する危機を表明した書籍はGOF本の発行より昔から沢山出ています。
書籍のみならず、(GOFデザインパターンの背景となった)OOPとか、
それ以前の構造化言語、さらにそれ以前のコンパイラ言語等々の
プログラミングの効率化を促す環境は全て「開発規模の増大」(とか規模の増大に伴う信頼性の低下)
という危機に対応する手段として考案/発明され、実用化され、活用されているのです。
132仕様書無しさん:2005/10/03(月) 15:58:45
>>126のおもしろい所はどれだけ近代化されても主力が歩兵であることに変わりは無いことだなw
133仕様書無しさん:2005/10/03(月) 16:24:47
だが、訓練されていない通常の一般歩兵はつかいもんにならないぞ。

様々な武器を持ち歩き、厳しい訓練を受けた海兵隊、空挺部隊、特殊部隊こそが使える歩兵だ。
134仕様書無しさん:2005/10/03(月) 16:29:02
>>131
> 随分と変わったプログラミングの歴史観をお持ちの様で。
> 自分の記憶とはずいぶん違います。
> メモリの節約が重要であったのは仮想記憶をサポートするOSが一般的ではなく、
> それゆえ(ミニコンなどでは特に)プログラムサイズが制限されていたからです。
> コストの問題ももちろんありましたが、実質的には動作環境によるサイズの制限があったからですよ。

その制限が開発手法を限定化していたともいえる。
メモリ節約が重用視された時代はまさにプログラマーの暗黒時代だ。
恐竜が栄え、滅びてから冬眠していた哺乳動物のようなものだ。
恐竜が滅び、ほ乳類が大成してからプログラマの行動範囲は拡大し、
オブジェクト指向に触れやすくなった。

> どうもGOF本が歴史の転換点という認識であるように見受けられますが。違います。
> 開発規模の増大そのものはソフト業が始まってから現在に至るまで続いている事象であって、
> これに対する危機を表明した書籍はGOF本の発行より昔から沢山出ています。


> 書籍のみならず、(GOFデザインパターンの背景となった)OOPとか、
> それ以前の構造化言語、さらにそれ以前のコンパイラ言語等々の
> プログラミングの効率化を促す環境は全て「開発規模の増大」(とか規模の増大に伴う信頼性の低下)
> という危機に対応する手段として考案/発明され、実用化され、活用されているのです。


実際のところ、GoFを知らない奴の書くコードは糞ですが何か。
GoFが出るまではソフトウェア・クライシスを敏感に受け止めて実際に行動に
移す香具師はほとんどいませんでしたが。いや、Javaが出るまではまともに考える香具師らすら
ほとんどいなかったといっても過言では無い罠。
135仕様書無しさん:2005/10/03(月) 17:02:12
>>133
なるほど、使い物にならない奴を戦力にするのがオブジェクト指向だと
136仕様書無しさん:2005/10/03(月) 17:02:45
その為には訓練が必要だがな。
137仕様書無しさん:2005/10/03(月) 17:07:59
>>135はいくら訓練しても使い物にならず三等兵のまま敵に撃ち殺されました。
138仕様書無しさん:2005/10/04(火) 04:04:31
35歳の壁ってのは、そもそも何でそう言われてるのよ。
オブジェクト指向を覚えて、そのGoF本ってのを読めば克服出来るものなのか。
お話にならない。
139仕様書無しさん:2005/10/04(火) 09:34:52
35歳ってのは人材市場での流動性が保たれるか否かの分岐点なんですよ。
35より前ってのは結構募集はある。(低レベルでも許される中途募集)
それ以降は専門性を問われる募集のみが存在するわけで。

そういう前提から、35過ぎた辺りから生活もかかるし、やめたあとすぐってなかなかないしで。
なのでどうしても守りなしごとの姿勢になりがち。その辺りも関係あると思うよ。
140仕様書無しさん:2005/10/04(火) 15:10:19
俺は辞めて、パチプロになったよ。給料2倍になった
141仕様書無しさん:2005/10/04(火) 15:38:35
年金(払わない場合でも老後の蓄え)、リスク考えたら2倍じゃダメだよ。
142仕様書無しさん:2005/10/04(火) 16:29:16
>>138
35歳は実務経験の壁だよ。転職市場を見ればわかるじゃん。

143仕様書無しさん:2005/10/04(火) 17:36:33
>>141
パチプロに定年は無い。年金なんて月7万円で生活できないだろ
144仕様書無しさん:2005/10/04(火) 18:48:35
>>143
やる側に定年無くても、そもそもパチが未来永劫続く保証もないし。
昔(10年前)とちがって確実に稼げる仕事じゃなくなってるし。
自営業だから稼動できなきゃおまんま食い上げだし。
145仕様書無しさん:2005/10/04(火) 19:32:35
>>144
>パチが未来永劫続く保証もないし。
143でないけど。。日本だって未来永劫続く保証もないし。

  基地外国家ばかりだし。

  (゜∇ ゜)ブヒャヒャヒャヒャ
146仕様書無しさん:2005/10/04(火) 21:01:55
>>138
単純に年齢給や年次昇給の関係。
勤続年数に従って経験値は増えていく、それに従って給与も上がる。
確かに理には適ってるんだけど、一定期間を経過してある種の完成域に
達っすると、プログラマとしては実務上それ以上を必要としなくなる。
そうなると昇給が単純に負担へと化けてしまう。

最近、派遣では40代のプログラマなんての居たりするんだけど、これら
は年齢給を考慮されてないから成立してる。
一般企業でも年齢給や年次昇給があやしくなってきてるから、所謂35歳
定年説ってのは崩れるかもね。

もっとも、それが働く側の幸せに繋がってるとは思えないが・・・・・・
147仕様書無しさん:2005/10/04(火) 22:59:07
個人差があると思うが、40になると、折衝能力や危機管理能力は上がるが、物造りの能力は下がる
20代とは経験が違うので勝負にならないが、30前半くらいの連中には残念ながら負けているようだ

マネージャとしての資質を求められないコーダやテスタであれば、35というのは良い線かと
148仕様書無しさん:2005/10/04(火) 23:01:34
結局、人間相手の仕事でないと定年までは続けられないよ
つうことかな
149仕様書無しさん:2005/10/04(火) 23:31:44
つ クレーン技師
150仕様書無しさん:2005/10/04(火) 23:49:43
若い方が戦力になるって異常な業界だよね
151仕様書無しさん:2005/10/05(水) 00:51:24
>>150
勘違いしてるみたいだが、IT業界での戦力は、別にコーディング能力だけじゃないのよ

若いのは主に力仕事しか出来ないけど力仕事が得意
中年はいろんなことが出来るけど力仕事が不得手
だから力仕事は若いのにやらせた方が得策だってこと
トータルで考えたら戦力差は歴然なのよ

但し、両方とも優秀だった場合の比較だがw
152仕様書無しさん:2005/10/05(水) 02:36:47
プログラマーの待遇は最低だし、運動不足になるから病気になる。
そんなことやってるぐらいなら、いっそのこと新聞配達でもしてたほうがいい。
仕事で運動できるほうが健康的だ。プログラミングは趣味でやって
シェアウェアでも作ったほうが良い。


153仕様書無しさん:2005/10/05(水) 08:03:53
どの業界でも、35歳以上を追い出して、
新たに若い人を雇ったほうがもうかる。
だから、求人は零細企業を除いて35歳までだ。

黙っていては使い捨てになるから、労働組合がある。
ソフト会社に組合がないところが多いことが、使い捨ての原因。
154仕様書無しさん:2005/10/05(水) 11:03:32
・海外はすげー天才とかじゃなくてもおっさんプログラマが結構居る
・海外はマネージャ=偉い(だからプログラマが評価を得てからやる)じゃなくて
 マネージャ用の勉強をしたものがやる(だから別に高給ではない)
ってタマーに聞くんだけど、これ日本ではどーなんだろ?
単純におっさんが若者並みの賃金でコード書いてるってだけかな。
155仕様書無しさん:2005/10/05(水) 12:32:15
>>154
その企業によるだろうけど、年俸制だと年齢給だの年次昇給だのといった
ものはない。だから20万円の仕事は誰がやっても20万円だろう。
人ではなく仕事内容に価格が付いてるって感じなんじゃないか?

PGが出世してマネージャーとかってのは、そもそも日本の方がおかしい
んだよな。どう考えても必要としてる能力違うし・・・・・・
給料については知らん。単純に需給で決まりそうだけどな。
要するに、求職者数が多くて求人数が少ないなら給料は安いだろうし、そ
の逆なら給料は高い。って、こう書くと何か当たり前だなw
156仕様書無しさん:2005/10/05(水) 12:56:54
>>138
というか、
オブジェクト指向もデザインパターンも最新ソフトウェア開発手法
アジャイル開発、Rational Unified Process, eXtreme Programming,
テストの自動化、テスト駆動開発すらもしらない
30代以降が多すぎてウザい。毎回あの無能な奴らを説得する
は20代として非常に苦労する。バージョン管理はおろか、
ネットワークのことやセキュリティのこともろくに
知らないし、考え方がウォータフォールレベルでCOBOLやC時代の思考で
止まっていることにはウンザリする。
157仕様書無しさん:2005/10/05(水) 12:59:18
>>150
> 若い方が戦力になるって異常な業界だよね
昔はそれが通用したが
最近は若者の数が減少している。
しかも無気力な若者も増えている。
ということは35歳定年説がいまこそ崩壊されるときだ!!!!
158仕様書無しさん:2005/10/05(水) 14:38:39
どっちにしても
労働者の権利は
労働者たる俺らが守らなきゃ
誰も守ってくれないんだよな。
現在未経験無職の俺様が
将来セレブになってお前らのために
労組立ち上げてやっからありがたく思え。

あ゛ーとりあえず今日の面接胃が痛てー
159仕様書無しさん:2005/10/05(水) 15:22:07 BE:147816083-
SE辞めた人間ってその後何やってるの?
名前: 仕様書無しさん
E-mail:
内容:
SEって35歳定年でしょ。
でも管理職になれるなんてほんの一握り。
統計には給料一番多く貰ってるのは40,50代って出てるけど、
管理職になれなかった圧倒的多数の40,50代って実際どうやってそんな年収あげてるんだろうね?
160仕様書無しさん:2005/10/05(水) 16:00:23
>>159
大企業ならば、いったん上げた給与を下げるのは難しいです。
なので、どうやって稼いでるってのはどうでもよく、給与は支払われてます。

まあ、そのしわ寄せは若年層とか下請けとか。
161仕様書無しさん:2005/10/05(水) 18:09:37
ドン!























キラキラキラキラ・・・・!


【社会/心理】世界自負心ランキング――53カ国中、日本は最下位
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1128006298/l50
162仕様書無しさん:2005/10/05(水) 20:57:39
37歳現役コーダーの俺様が来ましたよ!

最近は2年間ほど修行してブラインドタッチが出来るようになった。
まだまだ成長できます。今年はポインタを使いこなせるように頑張ります。はい。
163110:2005/10/06(木) 01:22:29
>>154
俺は海外はアメリカだけの経験しかないが、答えは
アメリカ、日本とも、「会社による。開発規模による。部署による。」
ってとこかと。

ただ全体の傾向としては圧倒的に、>>154の通りだと思う。
日本のマネージャが普通にやってる仕事の半分以上はアメリカだと
秘書さんがやってるとこ結構あるんじゃないかな。線表管理とか金管理とか。

>>155も言ってる通りおっさんの給料とか若者の給料とかいう概念は日本の
もの、ってことね。おっさんつか爺^^も若者も給料ほぼ一緒。ちなみに私がアメリカ
で居た会社だと、プログラマは居たが、コーダーという職業はなかった。
164仕様書無しさん:2005/10/06(木) 05:17:12
普通のサラリーマンも出世ラインからはずれて、35歳過ぎにリストラされたらどこも雇ってくれないよ。
35歳過ぎて職を失ったら、目線を変えるしかない。
貯金が有ればFCに入るとか、無ければ期間工とか
そういうことが出来ないから中年の自殺が増え続けてるんだけどね
165仕様書無しさん:2005/10/06(木) 10:37:47
海外の年次昇給がなくておっさんも若いのも給料一緒ってのは、
日本のプログラマ(&その後のマネージャ系の仕事)と比較すると、
スポーツ選手みたいに若いうちから給料が高いのかな。
それともとしくっても給料が安いのかね。

前者の方だったら若いうちは海外でプログラマやって
その後日本に戻ってマネージャとかやるのが生涯年収は
一番多くなったりして。
166仕様書無しさん:2005/10/06(木) 11:17:32
>>156
Web系の開発やってる35歳だが、そこに挙げられている全てを自分なりに取り入れて
開発をしている。逆に若いプログラマの方が、PHPでHTMLドキュメントの中に
グローバルスコープでコードを直接突っ込むとかそういうことを平気でやる人が多い。
高級言語脳ってやつか。

特に外注に出すとき、そーゆーことを平気でやる会社さんが多く、
「工数が掛かっても保守性を上げるべきだ」と説得しても「そんなことより
納期が最優先」となかなか分かってもらえない。
167仕様書無しさん:2005/10/06(木) 16:23:14
>>166
若い奴は駄目とか、年よりは駄目とか不毛な議論は止めなよ。
どの年代にも優秀な奴もいれば、馬鹿もいる。
君の周りの若いのがダメダメなのは、君がそういうグループに属しているから。
アホ大の教授が「最近の若いのは頭が悪い」と言ってるのと同じ。
168仕様書無しさん:2005/10/07(金) 14:43:17
おまいら、農業やろうぜ
元プログラマで新規就農する香具師多いぞ
169仕様書無しさん:2005/10/07(金) 15:21:35
土地や設備の原資は?
170仕様書無しさん:2005/10/07(金) 17:16:34
田はある。技術も設備もないけどw
171仕様書無しさん:2005/10/07(金) 18:12:39
技術は改良普及員の言うとおりしてればそれなりのものができる
機械は中古かレンタル
172仕様書無しさん:2005/10/07(金) 22:29:26
今度の五中総会の焦点はまさに三農(農業・農村・農民)だしな。
最近は、固定資産投資規制や抗議運動への締め付けなど、
農民にとっては逆風ばかりだったが、次の第十七回党大会に
向けて上海グループの影響力を少しでも抑えたい総書記と
したら、ここらで農業政策に真剣に取り組む姿勢を地方にアピール
しておきたい、という思惑があるかもね。
とにかく今から農業に取り組むのは、決して悪いタイミングではないよ。
173仕様書無しさん:2005/10/08(土) 09:17:45
>>172 は中国人プログラマー
174仕様書無しさん:2005/10/24(月) 19:30:36
>>168
あと、トラックの運転手とか。
悲惨だなあ。
175仕様書無しさん:2005/11/01(火) 13:28:29
なんだかんだ言っても、この業界の年齢ヒストグラムが証明している。
8割の奴は40迄に退職している(せざるを得なくなる)。

10%が会社の経営陣になり、残りの10%は独立。
このスレを見ている業界希望の奴らよ、よく考えた方がいい。
PGは凡人にとって一生物の職業ではない。

176仕様書無しさん:2005/11/01(火) 14:21:50
1生物の職業ではないに見えた。やはり、生身の体では無理な職業なのかと、、、、
177仕様書無しさん:2005/11/01(火) 19:28:23
やっと全部読みました。
35才が定年!!マジですか!?
どうしよう…高専の情報工学科に入ってしまいました…。
ちなみに高2です。
178仕様書無しさん:2005/11/01(火) 19:40:18
情報工学科か。。組み込みの世界に行って組み込め。メーカーにもぐりこめ。
179仕様書無しさん:2005/11/01(火) 20:22:56
他の職のほうがマシだと思うがね
180仕様書無しさん:2005/11/01(火) 23:26:18
大手はいいよな・・・
181仕様書無しさん:2005/11/02(水) 12:00:43
今年35になりました。
身も心もボロボロですが、やっと定年を迎えることができました。
これからはゆっくりとすごそうと思います。
182仕様書無しさん:2005/11/04(金) 23:53:09
>>177
この業界は、まじめに勉強してれば何も問題ない
歳喰ってあぶれてるのはいい加減な奴だけ

もしキミがいい加減な奴なら、他の事した方がいいかも
183仕様書無しさん:2005/11/05(土) 00:53:27
おいらも35歳のころはそお考えた。

そんで嫌がらせなんだろおの、
てんこもりのミドルウエア、英文のマニュアル、
中国人の派遣、うごかんハードとバグだらけのツール。
そんでもなんとかなるもんだ。
184仕様書無しさん:2005/11/13(日) 06:42:52
製造現場でもそうなんだけど、35歳過ぎたら自分でやるのではなく
後輩を指導する立場になる。

自動車メーカだと35歳でそろそろ工長だとか職長だとかになる。
技術者も同じ。ところが大手は35歳以上を削減したくて派遣を使う。
若い技術者を派遣で使い35歳で使い捨て。
185仕様書無しさん:2005/11/13(日) 09:00:02
>>184
自動車メーカーだって単純なライン工は正社員じゃないだろ。
ソフト業界が自動車メーカーと同じやり方をするようになった
だけの話。

186仕様書無しさん:2005/11/13(日) 09:02:20
いんや、製造に派遣が認められるようになったのは今年。
しかも自動車メーカは正社員を使っている。派遣では品質に問題があるので。
187仕様書無しさん:2005/11/13(日) 09:52:31
期間工は正社員じゃないだろ
他の製造業でも工場でネジ締めたりしてるのはバイト・パート
の類じゃないの?

188訃報:K仲川さんが、:2005/11/13(日) 10:04:29
 昨日、くも膜下出血で亡くなられました。
 喪主などは、まだ決まっていません。
189訃報:アベシさんが、:2005/11/13(日) 13:27:43
昨日、くも膜下出血で亡くなられました。
 喪主などは、まだ決まっていません。
みな大喜びです。
190仕様書無しさん:2005/11/13(日) 13:58:36
>>186
こういう何も知らない馬鹿でもさへもやってけるから
この業界って、馬鹿にされるんだろうな・・・
191仕様書無しさん:2005/11/13(日) 15:19:24
やっぱなんとか動いちゃうのが問題なんだろなあ。
って意味では欠陥住宅があるあの業界と比べたほうがやっぱりいいんだな。
192仕様書無しさん:2005/11/14(月) 17:08:01
中身がどんなにぐちゃぐちゃでも、動いていれば
ユーザーがそれを知る事はない。
仕様変更で何回作り直しても、ユーザーの目には
最終成果物が一つ見えるだけ。
どんなに苦労して作っても、ユーザーにとっては
CD挿入→インストールでおしまい。
193朗報:混同妥協しないさんが:2005/11/15(火) 04:51:52
またまた上司を怒らせて会社を追い出されました。
しかもプログラマー35歳定年といわれているのにも
かかわらず40歳で、しかも童貞です。
ハローワークに逝ったら、あんたにやらせる仕事はないといわれ
今は親の年金にたよってニート生活が続いています。
194仕様書無しさん:2005/12/01(木) 06:52:33
それで、周りのみんなが株で儲けてるという噂を聞いて
今からこの株高の時に株に手を出して大損というのがこれからの定番だな。
195仕様書無しさん:2005/12/03(土) 06:40:34
プログラマー30歳,定年説は何故?
196仕様書無しさん:2005/12/03(土) 11:16:46
プログラマーという仕事にかけられる費用の限界が
35歳の平均的な給料と同じくらい、とかかな?

プログラムはどんな馬鹿が書いても大概なんとかなったり、
馬鹿が居てもチームワークでなんとか解決しようってな手法が
あったりするからなおさら給料の差が付きにくいよなあ。

わかりやすい偏差値の付け方でもあればいいんだけど。
197仕様書無しさん:2005/12/04(日) 12:21:29
まともな会社は社員を60歳までどう配置するかを考える。
キャリアパスというやつ。

ところが派遣会社は社員を出せば儲かるから考えない。
気がついたら35歳で行き先がない。
こういうことでしょ。
198仕様書無しさん:2005/12/05(月) 20:55:35
>>まともな会社は社員を60歳までどう配置するかを考える。
それがホントなら世の中にはまともな会社なんてない罠
199 ◆C3mqMCxMNE :2005/12/12(月) 00:33:04
>>112 の『SEの35歳の壁 〜その乗り越え方〜』 の著者、小林です。
この本は、技術書ではありません。ですから、UMLなど知らなくても、オブジェクト指向を知っていても、関係ありません。
どういうふうに、25歳くらいから35歳くらいまでを過ごせば、著者のように、途中でリストラされずに済むか、ということを、
噛んで含めるようにして書いたものです。
著者の経験を元に、著者の実績を横取りをして、著者の横を通って上に上り詰めた人を見て、反省する意味で書いたものです。
ですから、コンピューター関係だけではなく、種々な職業の人に読んでもらいたいのです。25歳までの人には特に読んで
貰いたいです。本来なら、ただでも差し上げたいような内容です。
ちょっと、書き込みの速度が遅いですが、私の応答も遅かったですね。済みません。
200仕様書無しさん:2005/12/12(月) 01:38:42
プログラマはもっと科学者・研究者的な仕事をしよう
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1134318890/
201仕様書無しさん:2006/01/14(土) 23:03:26
50才のプログラマいるぞ。
202仕様書無しさん:2006/01/14(土) 23:06:14
外国人の安い労働力がこれから増してくるんだから
日本人のPGの将来がどうなるかくらい想像つくでしょ。

今すすんでPGになりたがるやつって
先見の明(あるいは教養)が無いバカが多そう。
203仕様書無しさん:2006/01/14(土) 23:08:56
実際インド・中国人多いよ。メーカー勤務のPGにも居るし
204仕様書無しさん:2006/01/14(土) 23:30:34
35歳にもなって、毎日24時まで、土曜出勤デフォルト。
日曜日の出勤率50%、・・・なんて奴隷生活やってられるかよ!・・・

って感じに底辺層の仕事から脱却しようと試みる年齢が
みんなだいたい35歳くらいなんだろ?

これが35歳定年説の真実
205仕様書無しさん:2006/01/14(土) 23:54:03
33歳だけど普通にやってるよ
体調はむしろ調子いい
若い奴の下にされても割り切れるかどうか
206仕様書無しさん:2006/01/15(日) 01:16:22
これから2007年問題もあるし平均年齢はどんどん上がると思う
当然技術力の格差も広がって、アフォな会社はどんどん弱体化していくはずだ
207仕様書無しさん:2006/01/15(日) 01:34:21
仕事ができるかどうかの問題ではなく、採用されなくなるだけ。
208仕様書無しさん:2006/01/15(日) 10:38:50
海外には年齢制限なんか無いじゃん。
35歳までにゴガクリョクを鍛えて、その先は国外脱出だろ?
海外はいいぞーー!デスマもサビ残も強制労働もないし。
やりたい時だけ稼げばいいんだ。休暇だって月単位でくれるじゃん。
なんでこれまで国内の時代遅れの雇用に甘んじてたんだろうか?
って、

思う時ーがー来るーのさーーーー♪

ゴガクが出来ない奴は?しかもVB厨?そんな奴らはダンボール生活に

甘んじれーばーいいーのさーーー♪

209仕様書無しさん:2006/01/15(日) 11:01:08
いや、うち(ゲーム)の業界の労働環境は海外でもヒドいのさ。
労働争議で裁判になったりしてるし。
210仕様書無しさん:2006/01/15(日) 12:03:04
プログラミングスキルの高さは、経験年数の長さに比例しないので、
若いやつのほうがよいとなるのだと思う。
あと、いろんな分野、いろんな言語を少しづつやっている人って
どれも低スキルなので、やはり若いやつのほうがよいとなるのだと思う。
211仕様書無しさん:2006/01/15(日) 13:07:34
若い技術ヲタみたいな方が管理する側と競合する部分が無いから扱いやすいもんね。
212仕様書無しさん:2006/01/15(日) 22:55:37
> プログラミングスキルの高さは、経験年数の長さに比例しないので
しかし業務・製品知識は比例する

だからプロジェクトを移されると若い奴の下にされる
そのとき、役職の肩書きがないとナメられて悲惨
213仕様書無しさん:2006/01/16(月) 11:54:06
45才のプログラマの俺がやってきました。
VC++ バリバリです。
JAVAわかんねー!
214仕様書無しさん:2006/01/16(月) 12:29:53
流石にきもいよ。
215仕様書無しさん:2006/01/16(月) 13:15:48
>>213
C++が出来て Javaわからんって、
おまい本当にC++出来るのかよ。
216仕様書無しさん:2006/01/16(月) 13:23:58
Javaわからんって表現ってさぁ。

1.言語構造、文法がわからん。
2.ライブラリが大きすぎて使いこなせていない。

って2通りあるやん。

C++やってりゃ1ってことはないと思うよ。
217仕様書無しさん:2006/01/16(月) 15:57:09
ただ単に「やってないからわからん」とかは?
218仕様書無しさん:2006/01/16(月) 19:02:00
213です。
JAVAは、ただ単にやっていないから。
単価が安そうだし。
C++ならば、はったりで単価が取れる。
219仕様書無しさん:2006/01/16(月) 20:44:17
ヘルプデスクとして中小企業に再就職とか
220仕様書無しさん:2006/01/16(月) 21:52:41
次から次にフレームワークが出てきてうざい<Java
221仕様書無しさん:2006/01/16(月) 21:53:51
35歳定年説は15年ぐらい前に言われた話だな。
今から15年前は35歳のプログラマはあまりいなかったんだよ。
その時期にやっていた奴は、プログラマと言うよりハード寄りのアセンブラ使いとかだったからな。
今から15年前は36歳のプログラマがほとんどいなかったから、35歳で定年だと勘違いしただけだ。

逆に今は若いプログラマが少ない。
昔は学生時代から好きでゲームとか作っていた奴とか多かったけど、今はほとんどいないだろう。
15年前はコンピュータ好きばかりだったが、今は普通の仕事と変わらない。
これが進むと製造業が空洞化したように、ソフトウェアも空洞化しそうだな。
222仕様書無しさん:2006/01/16(月) 22:38:44
43才のプログラマの俺がやってきました。
Java バリバリです。
VC++ 忘れた!
223仕様書無しさん:2006/01/17(火) 00:01:39
>221
>これが進むと製造業が空洞化したように、ソフトウェアも空洞化しそうだな。

俺がいた会社ではプログラム経験のある人材は絶滅しているよ。
新人がいきなりSEだもんな。コンピュータもシステムも全く知らないまま工数管理。
メール捌きを最初に覚えて、真面目にその業務を「高度な技術的業務」と信じているから怖い。

トラブルが発生しても、メール連絡をアクセラレートするだけで、線表もめちゃくちゃ。
何かあれば
「外注を絞ればいいんですね!」
ときたもんだ。PC上では見事にOfficeとメーラーとWebブラウザしか使えない。VBとVC++の
ソース見ても区別が付かないらしいし。

デキる技術者がどんどんリストラされて絶滅して、代わりにそんな奴らで職場が埋め尽くされているそうだ。
そのくせ、外注に対する態度のでかさだけは新人のうちから叩き込まれているってゆーし。
224仕様書無しさん:2006/01/17(火) 00:23:39
>>223
今どきPGなんて賃金の安い底辺の仕事だから、
誰もやりたがらないぜよ

建築業界で言えば、冬の寒い夜中、ツルハシ持って、
道路に穴掘ってるヤツらだぞ
225仕様書無しさん:2006/01/17(火) 00:40:31
>C++が出来て Javaわからんって

要するに「オブジェクト指向」がわかってないというオチでは?(w
226仕様書無しさん:2006/01/17(火) 00:43:15
空洞化かどうか知らないけど、たしかに20代で
すさまじくプログラミングのレベルが落ちている
のは痛感するな。ビックリするよ。難しい言葉を
知っているくせにクヌースの本を読んだことない
とか、ダイクストラのアルゴリズム知らないとか。
227仕様書無しさん:2006/01/17(火) 00:51:49
今の30代が一番酷いと俺は思うがなあ…
特に40前のバブル世代のレベルはひどい
228仕様書無しさん:2006/01/17(火) 01:24:42

先端IT企業のなんちゃてSE様たちのことでしょうか。
毎日、笑わされてますよ。

それでも、インテルCPUは爆速ですから、システムはカットオーバーです。
229仕様書無しさん:2006/01/17(火) 01:43:27
アセンブラ中心の頃は、覚えることは少ないけど考えるべきことが多かった。
今は、覚えることが多く、そこから最適解を選択する能力が求められている。
そのへんの違いを分からない奴が空洞化とか言い出す。
230仕様書無しさん:2006/01/17(火) 01:44:29
>>226
ダイクストラとかいわれてもわからん
というか、オレ人の名前覚えるの超苦手
この前も同僚の子に「君新人?何でも聞いてよ」
とかすっとぼけたことを言ってしまったばかり
231仕様書無しさん:2006/01/17(火) 02:16:28
そういう問題か?(w
2点間の最短距離を求める有名なアルゴリズムで
ダイクストラ法ってのがある。
どっちにしてもググれば、この人のことが
ボロボロ出てくるんだけども。
232仕様書無しさん:2006/01/17(火) 02:39:29
だれでもできる単純労働でない限り、35にもなってスキルもないようでは若いやつの方がマシとなるでしょう。
ただその職場に居るだけで、経験から何も学ぼうとしないしない人って結構いるんだよね。
>>230なんか、ただの無知を誰もが意味不明だと思う言い訳で自分をごまかしてて、その典型だと思う。
233仕様書無しさん:2006/01/17(火) 02:44:02
つうか、プログラマって労働者階級な訳で、35過ぎたら管理職になれって事じゃないの?
234仕様書無しさん:2006/01/17(火) 03:25:31
管理職だって労働者階級
235仕様書無しさん:2006/01/17(火) 06:23:32
プログラマでダイクストラ知らないなんて信じられねー。
236仕様書無しさん:2006/01/17(火) 11:17:51
>221
>35歳定年説は15年ぐらい前に言われた話だな。
20年以上前から言われてたぞ
237仕様書無しさん:2006/01/17(火) 11:45:21
・・・26年前に聞いた記憶がありますが
238仕様書無しさん:2006/01/17(火) 11:46:56
信じ難い話だけど。東京に本当に35歳定年の会社があったとか
239仕様書無しさん:2006/01/17(火) 19:40:25
そういう会社に限って役員はじじぃばっかりというオチ?(w
240仕様書無しさん:2006/01/17(火) 22:43:54
>236
それは30歳定年説じゃないか?

45歳の現役SEですごい奴いるぞ。
この年代の奴は「実行速度が早くてソースは読みにくいが完成されているプログラム」を作る奴が多い。
知識も半端じゃない。言語は何でも出来るし、ロジック何かも異常に詳しい。
ただ人数は少ない。でかい会社でも1人いるかいないかだな。

35歳の奴もすごいのは多い。
この年代の奴は「見やすくて改修に強いプログラム」を作る奴が多い。
知識もすごいが、発想や問題解決方法がすごい奴が多いな。
例えはSEが2週間やってサジを投げたようなのを3日で終わらせたりする。
人数は結構多いのだが、固まっているって感じだな。
つまりほとんど見かけないけど、I社のある部門にはたくさんいるって感じ。

だから逆に言うと、長くプログラマやりたいなら、社内で1番になるか、
技術者を大切にする会社に行けってことかな。
I社なんていいんじゃないか?研究所持ってるとこなんかお勧め。
241仕様書無しさん:2006/01/17(火) 23:41:02
>>240
I社ってどこだよ?
242仕様書無しさん:2006/01/18(水) 00:21:07
IBMしか思いつかない
243仕様書無しさん:2006/01/18(水) 00:29:52
うっそ
244仕様書無しさん:2006/01/18(水) 00:44:48
Intel
245仕様書無しさん:2006/01/18(水) 00:47:39
年功序列会社で仕事イパーイこなしても無駄かな?かな?
246仕様書無しさん:2006/01/18(水) 01:20:31
>>240
メーカーの研究員と業務アプリのSEとは根本から違うわな。
247仕様書無しさん:2006/01/18(水) 01:24:00
248仕様書無しさん:2006/01/18(水) 09:29:01
>246
よく研究員と業務SEは違うと言う奴いるが、どこの研究員を言っているんだ?
普通は業務で多種多様の経験を積んだ奴とかに、必然的に研究開発系の仕事が集中してくるものだ。
バブルの頃じゃあるまいし、素人同然の新卒に研究開発やらせる訳ないだろ。
第一、研究開発で一番重要なのは「調査、分析」だぞ。天才でも知識がなけりゃ無理だろ。
たまに雑用に新人をいれる時はあるが、それは研究員じゃないからな。

研究開発がいいものかは別にして、そういう仕事がしたければ、
業務系の仕事でも20個ぐらい経験してから言え。
年功序列でも仕事いっぱいこなせばいいんだよ。
たくさん仕事やって優秀なら引き抜きの話もいっぱいあるだろう。転職も簡単だし。
249仕様書無しさん:2006/01/18(水) 15:05:24
>普通は業務で多種多様の経験を積んだ奴とかに、必然的に研究開発系の仕事が集中してくるものだ。
・・・ありえない。
なにがあり得ないかを考えてみて理由がわかったぞ
>研究開発で一番重要なのは「調査、分析」だぞ
ここだ。
研究対象の分析と技術適用対象の分析を混同している
250仕様書無しさん:2006/01/18(水) 23:33:10
>249
お前「業務系プログラマーで途中で辞めたクチ」だろ。
251仕様書無しさん:2006/01/19(木) 00:00:56
>普通は業務で多種多様の経験を積んだ奴とかに、必然的に研究開発系の仕事が集中してくるものだ。
別人だがオレもこれは、ありえないと思う。
大抵専門知識が必要だから、関係の無い業務系の仕事を何件やろうがスルーされる。
252246:2006/01/19(木) 00:12:05
>>248
研究員は、ほとんど新卒から研究員だよ。
ただし、大学や大学院で専門的な研究をしてるから素人ではない。
業務アプリのベテランが研究員になった話など聞いたことがないよ。
専門卒や三流大卒には、分からない世界かもしれないが、
知ったかの長文もいい加減にしろや!
253仕様書無しさん:2006/01/19(木) 01:48:09
ランチを食うか、作るかって奴じゃないのか。チョットフルイカ
254仕様書無しさん:2006/01/19(木) 09:01:23
>252
どこの企業の研究員を言っているんだ?
大学卒業出来なくて研究と称して大学院に残っている奴を研究員って言ってるのかな?
255仕様書無しさん:2006/01/19(木) 17:06:01
研究員は博士号を持った新卒しかなれないよ
256仕様書無しさん:2006/01/19(木) 21:02:24
>>254
大学卒業できなかったら、留年生で研究員とは言わない。
自分の頭の悪さを自覚しろ!
257仕様書無しさん:2006/01/19(木) 23:00:04
新卒の研究員かよ、新卒のSE以上にネタになるんじゃねーか?

頭のいい学生君ならちょっと考えれば分かるんじゃないか?
本物の技術者からすれは大学教授や学生なんて、君達大学生に対する小学生みたいなもんだよ。
小学校卒業した優秀なお子様が「学校ではプログラムを研究していました」って言うようなもんだ。
そしたら何てリアクション取るんだ?
「よくできました」ぐらいしか思いつかない。
そんなのに金かけて研究させるのか?
成功しているプロジェクトから優秀な奴を引き抜いた方が早いだろう。
258俺は40半ばですが:2006/01/19(木) 23:10:36
会社のソフト開発部門でPGや中間SEはいい年の社員では不要と言われた
同じ年なら外部からいくらでも発注しているとね。
社員は金がかかる。仕事無くても給料払はないとならないからね。
そいで会社辞めて(子持ちだが)
自営して請負派遣で稼いでるよ。PG作ってリーダ経験あれば
収入面は会社員当時よりUPするのは普通だよ。
それでも不安なら、あらゆる面で会社員の時よりがんばってれば
発注元や関連の会社から社員へとのオファーもあるよ。
でも今の収入やその会社に身をうずめて、
エンジニアとしてのスキルアップを捨てて、社内出世のスキルアップしても
仕方ないと思う。

派遣でも自営だから嫌なことも我慢できるようになったし、
いろんな現場で会社員のときより経験を積めるし、これが一番かなと。
259仕様書無しさん:2006/01/20(金) 00:38:12
>>257
研究所なんていうのは、ソフトウエア工学的に最先端の技術を研究するのが目標。
業務アプリは、少し古くても安定した技術でユーザの要望に合わせてシステム化するのが目標。
別次元の世界なのが、まだ分からないのかアフォ。
260仕様書無しさん:2006/01/21(土) 10:19:11
257ってバリバリ最底辺の業務ドカタなんだろうな
建築士は、とび職や大工が経験を積んでなるものだとでも思ってるんだろうかw

メーカーの研究員なんて一流大学の博士修士がなるものであって、学生のころから
高度な研究をしてる奴らだし、大抵は新卒から研究員として働いてる。
(もちろん会社によっては2,3年現場仕事をしてからというところもある)

そういう学生や企業の若手研究者がどういうレベルの研究をしてるか、情報処理学会や
電気通信学会のジャーナルでもとりよせて読んでみろよ。
お前に少しでもまともな脳があれば、業務ドカタとは違う世界だということが理解できるよ。
(257を読む限りでは、理解するのは期待薄だがw)
261仕様書無しさん:2006/01/21(土) 11:02:44
「最高に頭悪い発言をしてください」とかいうスレが昔あったような気がするが
見当たらないな。
そのスレがなくなったから>>257はここに書いたのか?ww
262仕様書無しさん:2006/01/21(土) 12:17:00
>>257は世間知らずw
263仕様書無しさん:2006/01/21(土) 18:14:28
257の超絶馬鹿っぷりを笑うスレはここですか?
264仕様書無しさん:2006/01/21(土) 19:53:57
>>260
とびから建築士か
知り合いにそういうやつがいるよ
素人でもダメだとわかる設計をよこすから
腹が立って勉強したらいつのまにか
建築士になってたってさ
265仕様書無しさん:2006/01/22(日) 00:03:07
>264.replace("とび","PG");
>264.replace("建築士","SE");
266仕様書無しさん:2006/01/22(日) 01:24:19
建築に例えると、無資格で逮捕される建築士(SE)多数だろうな。
姉歯みたいなのもいっぱい(大藁
267仕様書無しさん:2006/01/22(日) 01:51:44
東証を止めても逮捕されないよ
268仕様書無しさん:2006/01/22(日) 09:43:02
建築とソフトウェア開発は異質なもんなんだが、なぜか同じ開発手法が通用すると
思ってる馬鹿が業務ドカタには多くて負のスパイラルが起きてんだよな。
269仕様書無しさん:2006/01/22(日) 10:31:17
ソフトウェアは一人で開発するものだ。
270仕様書無しさん:2006/01/22(日) 11:29:32
>>268
ドカタという表現も建築だと気付いてない馬鹿。
271仕様書無しさん:2006/01/22(日) 13:26:21
>>245
上司もエンジニアの端くれ半端知識が能力に嫉妬心を抱く多い
幾らでも辛く責任ある仕事を押し付けるどんな仕事も一緒
その長い冬の状況でも耐えてこなしていればいつか救いの神が現れる(かもしれない)。
めげずにやけにならない事重要。
限界点は自分で決めて望めよ。
その限界点で身を振舞うかをプランしておく最も重要。
272仕様書無しさん:2006/01/22(日) 20:41:56
なんだ、翻訳ソフトを使ったような変な文章。
韓国の人かい?
273仕様書無しさん:2006/01/22(日) 22:09:19
>>270
だから業務ドカタは建築ドカタと同じだと言ってんだろ。アホか?
274仕様書無しさん:2006/01/22(日) 22:44:10
>>273
建築に例えることを否定しながら、
結局、建築に例えることの肯定派のひとりに
なってることが馬鹿なわけだが。
275仕様書無しさん:2006/01/22(日) 23:25:40
>>260
257じゃないが。
新人のころ情報処理学会はいろうかとおもったけどレポート難し過ぎて止めた。
頭のいい人の遊び場で、泥まみれの技術屋候補生はお呼びじゃないなと。

でもそんなに頭いいんなら日本人の手に馴染む開発手法を考えて現場を楽にしてくれよ、といいたい。
結局海の向こう発の思想や技術しか使ってない気がする。
TRONのあと、Rubyくらいしか出てないんじゃないか。
276仕様書無しさん:2006/01/23(月) 00:01:19
>>275
海の向こうでは、手に馴染んで現場が楽なのか?
277仕様書無しさん:2006/01/23(月) 00:27:32
Rubyって、Apacheと連携させようとすると怠くねーか?
mod_rubyとか、eRubyとかあるけど、
その辺をなんとかつなげても、SecurityExceptionとか出して
ライブラリみえねーし。
つーかこのへんの資料が軒並み古いんだけどさ。
さっぱりわからんから、結局PHPに逃げちまったよ。

正直、Rubyはどこまで行っても本流になれないと思う。
ユーザは言語の質だけ見てモノを選ぶ訳じゃない。
環境の作りやすさや情報量、既存プロダクト、
そう言ったものも重要な要素だろ?
shellレベルで何か書くならperlなんかで必要十分だし、
結局一部の異常な信者がマンセーしてるだけじゃねぇか。
278仕様書無しさん:2006/01/23(月) 00:44:09
つソース読め馬鹿
279仕様書無しさん:2006/01/23(月) 00:48:49
馬鹿と言うからには把握して居るんだろうから聞くけど。
単にApacheと連携させるために
「ソースまで把握する必要がある」言語は
やはり糞だと思うが?
あんたはそうは思わないって事か?
280仕様書無しさん:2006/01/23(月) 00:49:41
>>276
>海の向こうでは、手に馴染んで現場が楽なのか?
以前読んだ記事では、プロジェクト管理技術の浸透で
定時で帰っているみたいだけど。
281仕様書無しさん:2006/01/23(月) 00:59:17
>>279
自分にとって都合が悪いものは糞なのか?
そもそも、糞という表現は感情的だ。
それは劣等感からくる否定の言葉だ。
ネガティブだな。
282仕様書無しさん:2006/01/23(月) 01:07:15
>>280
日本国内にだって、定時に帰れる会社はいくらでもあるさ。
管理技術というより、管理する側の考え方ひとつでできることだ。
283仕様書無しさん:2006/01/23(月) 06:27:37
>>276
それはシランが、
思想的なとこまで含んで影響を与えてる日本初の技術って最近なんかある?
284仕様書無しさん:2006/01/23(月) 12:17:18
>>283
「思想的なとこまで含んで影響をあたえてる技術」ってなんだ?
お前の言い方だと海外にはたくさんあるようだが、例をあげてくれ
285仕様書無しさん:2006/01/23(月) 12:22:46
>>274
頭悪過ぎないか?
建築に例えることを否定しているわけじゃないだろ?
建築における開発手法が、ソフト開発でも通用するという考え方を否定してるんだぞ。
わからない?
286仕様書無しさん:2006/01/23(月) 12:35:13
>>275
研究者の仕事は底辺で働いてる人間を楽にさせることじゃないぞw

それにどんなに技術が発展しても、底辺の人間は不平ばっかりたれるし
287仕様書無しさん:2006/01/23(月) 14:56:56
>>275
F通やH立や第二DD 関係の人の発表とか、面白いよ。
みかかやN電に無い、セコさがすんばらしい。
DBとかデータ通信の分野は、かなり実用的。
処理速度が出ないものを、どうやって目くらまししたかみたいな
見かけ上の非同期での性能向上策とか、
性能一点張りで再利用できなくしちゃったMarkupLangageとか
SE現場で上がってきたものを、はいどうぞと安直に応じている。

あとは、京都大学のはちゃめちゃなのが面白い。KO大学とかはまともすぎる。
音声のS/N比で、動画の画像解析するとか
邪道としか思えない 裏ルートみたいな方法イパーイ。

その他はインド人やスリランカ人の発想。SQLを学習して自動的にインデックスを
つけるとか、横着さ・すぼらさが発見を生む。こんなのばっかりで
まじめに働けよと思うばかり。

ここであげた3群の発表は面白くて抱腹絶倒だから、行く価値あり。
288287:2006/01/23(月) 15:06:09
>>260
学会も、全国大会行かないと面白くないよ!!!
>>257のいうように、業務ドカタとほとんど同じ地平に
いるような発表があるから、面白い。
論文誌に載っているのは、査読がついているけれど
全国大会の査読無しの発表は面白いぞ。
もう、業務ドカタの想いから研究テーマが取られているから。
289仕様書無しさん:2006/01/23(月) 20:58:25
>>285
全体を肯定してるのに、中核部分を否定してるなんて、どう考えても自覚の無い馬鹿。
290仕様書無しさん:2006/01/23(月) 23:28:58
俺は257だが、俺に納得させるいい方法があるぞ。
「俺は新卒の研究者だ、○○の企業で○○の研究をしている」
と言えばいいんだよ。
この世界は狭いから分かる。
291仕様書無しさん:2006/01/24(火) 11:57:45
>>289
なんで業務ドカタという表現が「全体を肯定」してることになるんだ?
頭に血がのぼってまともな思考回路がふっとんじゃった?
292仕様書無しさん:2006/01/24(火) 12:12:31
>>290よ。お前の周りには1人くらいまともな奴いないの?
みんな低学歴の世間知らずばっかり?
がんばって常識ありそうな奴を見つけて「新卒で研究者ってありえないよな?」
って聞いてみなよ。聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥っていうじゃないか。

もっとも一生立ち直れないような恥ずかしい質問ではあるがw
293仕様書無しさん:2006/01/24(火) 23:29:46
>292
いないから聞いているんじゃん。学歴高い奴はいっぱいいるがな。
世間知らずは少ないんじゃないか?少なくとも学生よりは。

たまに面接で新卒の勘違い君とかいるよ。
「学校で研究してたので研究開発の部門に入りたいです」って。
まあ、せっかくのやる気を削いでしまうのも悪いので、
「2、3年、業務で経験を積んでから配置変更する」って言うんだよ。
本当に優秀な奴なら10年ぐらいすれば研究開発やってもらう事になると思うが、
ほとんどの奴は「利口」なんで、自分の力を知ってそんな事言わなくなるよ。
ただ、上を目指すならもっと「馬鹿」でいて欲しいね。
294仕様書無しさん:2006/01/24(火) 23:50:52
>>293
例えば最初に出てたI社も、研究所はほとんど新卒からだよ。
中途の募集なんて営業部門か事務部門しか見ないだろ?
ここまで説明しないと分からんとは、学生以下の問題児だな。
295仕様書無しさん:2006/01/25(水) 01:09:54
>>291
よく見ろ! >>289 は、 >>285 の「建築に例えることを否定しているわけじゃないだろ? 」
を含めての解釈だから「全体を肯定」はおかしくない。
ソフト開発を建築に例えることが誤解を生んでると思いながら、自分も誤解を助長していて
さらにそれに気付いてないのが馬鹿なのだよ。
296仕様書無しさん:2006/01/25(水) 10:08:05
>>293
やれやれ ほんと困ったチャンだな
お前の言ってる高学歴って何?日大卒とかか?

埒があかないから具体的な数字で答えてくれよ。
お前の知り合いに旧帝か東工の修士卒以上は何人いて、そのうち何人に質問して
何割がお前の意見(新卒で研究者なんてありえない)に同意した?
(割合の出し方はわかるか?)

お前もしかして 有名大卒は見向きもしないようなお猿さん会社限定の話をしてるのか?
297仕様書無しさん:2006/01/25(水) 12:13:36
「スーパーで売ってる魚は切り身の状態で海を泳いでたのを釣ったもの」というのと
同じレベルの奴がいるなw
常識のない奴がいるのは仕方ないが、そんなやつが面接してちゃヤバイだろ。
298仕様書無しさん:2006/01/25(水) 15:20:42
集団練炭でいいじゃん
299仕様書無しさん:2006/01/25(水) 16:39:41
293さん
まともな会社ならジャーナルくらいとってるでしょ。
査読つき論文なら執筆者の経歴が載ってる場合も多いから見てみたら。

もっとも君の場合、「こいつら経歴ごまかしてるよ」と言いだしかねないけどね(笑)
300仕様書無しさん:2006/01/25(水) 22:44:32
300。

35歳定年は本当じゃないので、何もしなくて良い。
301仕様書無しさん:2006/01/25(水) 23:00:33
その昔30歳限界説があってのう…

1年たつと1年先送り、ってペースでは無いとは思うけど、
確実に先送りはされてますね…。

ま、体力勝負の開発やってたら、30過ぎると体がついてこないってのはあるから、
やりかた変える必要あるが ..orz
302仕様書無しさん:2006/01/25(水) 23:05:17
体力?
小学校の先生なんか子供と一緒に走っているから平気だよ。
近所の学校の教頭なんか54歳になっても、
夏休みにプールで、子供に泳ぎ教えている。
60歳までは、体力勝負できるとみているよ。
303仕様書無しさん:2006/01/26(木) 00:03:28
>>302
小学校の先生と比較されても困る。
やっとの思いで帰ってきて、体動かすのも面倒な訳で、
30過ぎたら、歩くのも大儀でたまらん。
304仕様書無しさん:2006/01/26(木) 22:13:54
いや定年は40歳。なぜなら20年もやれば飽きるから。
さあ儲けた金で一旗あげよう。
305仕様書無しさん:2006/01/26(木) 22:42:43
儲けてればなぁ...orz

つか、30過ぎてムリ効かなくなったですよ。
漏れら体力なさすぎ…。
306仕様書無しさん:2006/01/27(金) 00:23:21
三浦雄一郎みたいに朝からキムチなべ食え
307仕様書無しさん:2006/01/27(金) 09:09:12
じゃ40歳で儲けた金で何をやる?
軍需産業なんてどう?
308仕様書無しさん:2006/01/27(金) 10:57:12
>>305
30過ぎたら、とりあえず運動不足は気を付けた方が良い。
俺は朝の通勤時に意識して、一駅くらい歩いてる。
運動不足が酷くなると、腰は痛めるし、
内臓も働きが鈍くなって、体が全体的に不調になる。

無理が効かなくなった部分は、無理しなくても良いように動くのが、
30過ぎの知恵ってもんだとはおもうけどな。w
309仕様書無しさん:2006/01/28(土) 01:07:43
プログラマー志望だったんですけど、このスレみてめちゃくちゃ恐くなりました。
もろ3Kじゃないですか、、、、orz
310仕様書無しさん:2006/01/28(土) 08:51:08
3K

きつい
キティ
奇観
311仕様書無しさん:2006/01/28(土) 18:24:38
>>309
愚痴りたい人だけがここに書き込み、不満のない人は1つ上の板に行くからね
312仕様書無しさん:2006/01/28(土) 19:50:56
おまいら土方を差別語的に使うなよ!
いいか本物の土方はPGみたいに徹夜なんてしないぞ。
普通に定時に帰れる。
よってある意味でPGより待遇はいいわな。
313仕様書無しさん:2006/01/28(土) 20:00:34
時給もいいよね。バブル期のドカタさんたちは毎日札束持って飲み歩いてた。
今でも20代で持ち家建てたりしてるし。収入面ではPGよりずっと上。
314仕様書無しさん:2006/01/28(土) 21:23:47
プログラマや紳士服販売店、スーパー・コンビニは
わりと報われない仕事だと思う。
315仕様書無しさん:2006/01/28(土) 23:16:12
紳士服は知らんがコンビニはバイトでも社員でもきつくて安いな。
316仕様書無しさん:2006/01/29(日) 01:04:14
そんなことないよ俺コンビニバイターだけど年収700あるよ







単位は千円orz
317仕様書無しさん:2006/01/29(日) 03:20:45
俺もコンビニバイターだったけど年収700あったよ







単位は廃棄弁当orz
318仕様書無しさん:2006/01/29(日) 07:51:40
偽装派遣を無くせば35歳定年はなくなります。

偽装派遣ではないまともな会社を見ると判ります。
319仕様書無しさん:2006/02/26(日) 16:56:07
おれ、あと7年で35だけど、それまでに会社は偽装派遣をなくしてくれる金?
320仕様書無しさん:2006/02/26(日) 17:23:36
需要があるから供給がある。
お前らが一流企業と信じてやまない場所に諸悪の根源がある。
321仕様書無しさん:2006/02/26(日) 17:39:34
【啓蒙】ソフトウェア産業にも近代化が必要【産業革命】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1140942189/l50
322仕様書無しさん:2006/03/05(日) 08:05:49
いま38歳。3年ぐらいは猶予のうちか?
323仕様書無しさん:2006/03/05(日) 23:46:21
>>322
45歳でも58歳でも現役でプロラマやってるよ。
324仕様書無しさん:2006/03/09(木) 00:12:27
派遣だろうが何だろうが、実力があれば年齢なんか全く関係ないぞ
325仕様書無しさん:2006/03/17(金) 06:11:19
>>324
世間知らずwww
326仕様書無しさん:2006/03/19(日) 03:34:00
>>325
俺の職場ニャ45歳のプログラマいるよ。
327仕様書無しさん:2006/03/19(日) 20:19:11
実力は最低限必要だろうが、実力あるから現場にいられるってもんじゃないだろう
328仕様書無しさん:2006/03/21(火) 11:30:41
>>325
>>327
世間じゃそうだったのか
じゃ、俺は幸いなことに実力と運を兼ね備えていたんだな
329仕様書無しさん:2006/03/21(火) 22:53:16
てか、総合的な実力があると管理職に祭り上げられちゃうし。
330仕様書無しさん:2006/03/23(木) 00:03:32
官吏職なんて
331仕様書無しさん:2006/03/23(木) 11:01:10
>>329
そもそも零細企業の社長だから、それは大丈夫w
332仕様書無しさん:2006/03/32(土) 17:38:41
再雇用制度があるので大丈夫だろ?
333仕様書無しさん:2006/04/05(水) 22:01:46
今年37ですが何か?
334仕様書無しさん:2006/04/05(水) 22:12:53
>>329
残業代払うのがイヤで、会社が管理職の肩書きをつけることもあるね。
335仕様書無しさん:2006/04/05(水) 23:02:26
確かに40過ぎたら職場でオナニーしなくなった。
限界かな......?
336仕様書無しさん:2006/04/06(木) 14:38:34
悟りでも開いたのか?
職場でオナニーしないで何すんだよ
337仕様書無しさん:2006/04/06(木) 15:24:21
今、25歳でプログラムの知識、経験0なんですが、興味があって仕事してみたいんで
すが、どうですか?意見ください
338仕様書無しさん:2006/04/06(木) 15:39:53
仕事だぞ!趣味じゃないんだ。
339仕様書無しさん:2006/04/06(木) 15:43:44
VB.C.Java.PHPくらい覚えてから言おうね?
340仕様書無しさん:2006/04/06(木) 15:45:48
人それぞれかもですが楽しめる仕事なら。趣味にしたくて聞いてるわけじゃないんだけど。
341仕様書無しさん:2006/04/06(木) 15:51:42
興味がある職だけどまったく知らない世界なんで聞いてるって
ことを理解したうえで答えてくれる職人さんレスください
342仕様書無しさん:2006/04/06(木) 16:51:15
くんな!と言えばいいのか?
343仕様書無しさん:2006/04/06(木) 16:52:12
はっきり言おう。楽しくないぞ
344仕様書無しさん:2006/04/06(木) 16:53:51
トヨタ自動車組み付けラインのが稼げるし楽。
経験者談
345仕様書無しさん:2006/04/06(木) 16:55:40
>>341きみはMかね?なら最高の職場だよ。
精神的、肉体的にいたぶられるから
346仕様書無しさん:2006/04/06(木) 16:59:19
視力落ち→ドライアイ→目の前が白くなってくる。→失明。
ごっちゃんです
347仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:02:42
楽しくないのに続けてるのがすごいですね。でも続けられる理由があるのがうらやましいです。
組み付けライン?工場流れ作業ですか?プログラムの組み付けライン
てことですよね?
はぁ転職したい、、
348仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:03:15
ギネス記録登録できるなら、この業界何人も不眠記録保持者になるね
349仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:04:01
きみ今何してるのさ?
350仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:06:13
みなさんレスありがとん。
なんかキツいイメージばかり膨らむ意見ばかりですが、それでもプログラマーの方は
やりがいや楽しさを知っているからその仕事をしてるのですよね?
なんかえらそうにすんません
351仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:08:07
入ってからでもいいとおもうけど、まず覚えてから入社しようね。
今まで何人も教えてきたけど、デスマで逃げる奴35人、覚えてくれなくて雑用行き首切り要員61人。
まともだったの3人しかいなかったし。
352仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:08:21
飲食店にいます。いちお店長ですがずっとここにいても明るい未来が
想像できないので。
353仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:13:45
人材不足がやたら問題視されてるから、すぐに入れるとは思うけど最低自分でテトリス組めるぐらいになってから入ったほうがいい。
職安で若者育成とかで3ヵ月ぐらい教えてくれるとこあるからさ、失業給付使って覚えてきな。色々あるけどお薦めはCな。
わからなかったら教えてやるからな。
354仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:17:49
きみは商売がわかってない。
それは、職場を変わればいいってゆう逃げ行為だぞ

一度逃げたら、これからさき些細なことで職場を点々とするダメ人間になるぞ

どこでもいいから、一度決めた職場で真剣に死に物狂いでやりなさい

逃げの口実にするな!
355仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:18:42
個人店なんで失業給付なんてでないんですよ。どうも俺に時間使ってくれてありがとうです。
あぁなやむなあ、、
356仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:21:36
354>>ですね。
357仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:23:08
バイトでも失業保険入らなきゃいけないんだけど
職安行って聞いてみな、2年さかのぼって加入してくれるから。

忠告。安くでも金をもらってたんだから店長に感謝の意は見せないといかんぞ
358仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:26:11
今いる店のノウハウを教えてもらって、開業とかいいんじゃない?

2号店作りなよ。よろこぶよ店長。
359仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:30:10
勘違い。いやぁ〜勘違い。
きみが店長やったとは。スマンスマン
360仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:37:18

まぁ雇われの方が楽だけどな。時間だけおればいいだけだからなぁ。

君さ努力した?
朝早くきて道掃除して、近所のばぁさんにあいさつするとか?子供110番に入るとかそーゆうの
361仕様書無しさん:2006/04/06(木) 17:41:36
道の雑草ぬきとかやってると、年寄りと仲良くなれるよ
昔老人会呼ばれて行ってきたら、今頃めずらしい好青年だ言われて財産もらったことあるよ。
362仕様書無しさん:2006/04/06(木) 23:36:25
自分の書くソース、設計があまりにセンスが無いんで辞めちまった。
センス、能力が内政で常にデスマーチ。
でもな、、、、

「先生、俺、プログラムが書きたいです!!」な無職。
35以上生き残る自身もねーな。
363仕様書無しさん:2006/04/08(土) 07:10:30
>354
あんまり言うとマジ死ぬ奴が出るから程ほどにしとけ。
364仕様書無しさん:2006/04/09(日) 22:47:47
>>335
職場でオナニーしないとは職場放棄も同然だ。
懲戒物だぞ。
365仕様書無しさん:2006/04/09(日) 22:52:01
要するに30になる前に設計書書いたり
顧客との打ち合わせができるようになれっていうこったな

そりゃ30過ぎてプログラム組む事しかできなかったら首にもなる罠
366仕様書無しさん:2006/04/10(月) 01:44:12
>>365
>そりゃ30過ぎてプログラム組む事しかできなかったら首にもなる罠

それそれ。
俺の経歴はちょい異色だと思うんだけど、コンシューマ系のパッケージから
ゲーム系の開発ときて、いわゆる業務系の業界に流れ着いたんだけど
とりあえず1年業務系で仕事した感想としては、やっぱ開発するもんが
断然カンタンなんだよな。ようするに普通レベルの奴が揃えば必ずできる
レベルなんだよ。難しい(と表現するのもどうかと思うが)のはあくまで業務を
システムに落とし込むことだけ。
で、周りから聞こえてくる言葉は「30過ぎてプログラム組む事しか・・」って文言。
まぁそりゃそうだわな。
ゲームやパッケージはデキル奴がいないと、そもそも作れないし売れない。
業務系は普通レベルのPGがいればなんとかなるし、デスマ化しそうなら
人投入すりゃいい話だし。
367仕様書無しさん:2006/04/10(月) 01:46:19
何贅沢いってんだ、その分固い商売じゃないか
368仕様書無しさん:2006/04/10(月) 01:57:00
プログラム組むことしかできないと若いものに持ってかれますぜ。だんな。
固い職業だというなら、仕様書の一つも書けないと…。

369仕様書無しさん:2006/04/10(月) 02:08:00
そう、業務系のプログラムは簡単。
テンプレートを元に一定のモノを同じように作らせて品質を安定させたりするし。
ただ単体テストでも仕様のバグを出さないとならない。
ゲームみたいにわからない人間が触っててもわかるバグってのとは違うからな。
ある程度業務を理解しててありえない金額とかきちんとチェックできるのが良いプログラマ。
だからいい人材は詳細設計者→機能設計者となっていく。
仕様書通りに作りましただけじゃたいした役には立たない。
それなら単価が3分の1ですむ中国人のほうが全然マシ。
370仕様書無しさん:2006/04/10(月) 02:10:04
>364
うちの職場、やる奴が多くてヤバすぎ。
新人から管理職まで。トイレに配備されている雑誌も
定期的に更新されているし。てゆーか、数も増えている。
371仕様書無しさん:2006/04/10(月) 02:11:21
>367
>368
いや、贅沢言いたいわけでも、業務系を貶すつもりもない。
要するに難度のレベルが明らかに「外設(ユーザ交渉含む)>PG」なんだよ。
当然、業務系の業界で「PG」しかできないってのは
皿洗いしかできない料理人ってこと。
ただ例えばゲーム系なら「PG」ってのが、ポジションとして非常に
重要だし尊敬(笑)もされてるので、これは皿洗いでなくて「パティシエ」みたいなもんであって
35過ぎてもやってる奴はいるし、当然偉くもなれば後輩のプログラム指導係りにもなる。
まぁあれだ、業務系でキーマンになるには設計なりユーザと対峙できる奴にならんと
しゃーない。前のレスにもあるとおり、35過ぎてあんな程度のPGしか出来ないなら
そりゃ首でも当然だわな(若いのにやってもらえばいい話だし)。

俺もがんばってユーザとの窓口になれる人間めざすよ。
(ちょい酔ってるから何か変なことかいてるかもしれん)
372仕様書無しさん:2006/04/10(月) 03:07:14
30でフリーになった時、35才定年説なんか一笑に付したよ。
40才までは周りがバカばかりに思えたよ。
でも…。
45才過ぎた頃から新しい事を覚えるのが億劫になってきた。
何か疲れたよ。いろいろ。
50を過ぎて仕事をする自信がない…。
373仕様書無しさん:2006/04/10(月) 07:18:18
無駄遣いさえしなければ、50まで働ければなんとかなる
374仕様書無しさん:2006/04/10(月) 08:20:41
>373
「無駄遣い」の定義と
「なんとかなるの」定義。

それをはっきりしてくれないと論評のしようが無い。
375仕様書無しさん:2006/04/10(月) 10:25:28
老眼?で視力が向上した
まだまだ逝けるなw
技術なんてしょせん使い捨てw
指で覚えろw
376仕様書無しさん:2006/04/10(月) 10:55:59
>>372 まじ?おれ35なんだけど、今まさにその心境だよ。
「35定年?バカじゃねーの?仕事なんざいくらでもできるっつーの!」
とか思いながら日々コード書いてるんだけど・・・

最近、肩凝りと腰の痛みが続くんだよね。すぐ疲れるし
夜仕事しようと思っても起きれないし・・・かわりに明け方目が覚めるようになってきた
年をとるってこういうことなのか???
377仕様書無しさん:2006/04/10(月) 11:12:03
>>376 まぁまずは運動することをお勧めする。
378仕様書無しさん:2006/04/10(月) 20:47:06
ちょっと手遅れ気味だが、バブルっぽくなる前に株やっとけ。
といっても、派遣だの社員だのしてると、デイトレは無理ポだけどな。
379372:2006/04/10(月) 22:36:09
>>376
まじ。
まぁ、人それぞれだから50過ぎてもバリバリやる人もいるだろうけど…。

つい最近もテーマとしては面白そうな仕事があったけど断った。
新しい事いろいろ調べる気力がない…。
かと言って単純作業も面白くないし。

はぁ、どうすんべえ…
380372:2006/04/10(月) 22:38:54
>>373
ああ、生きてくだけならなんとかなると思うよ。
今年で家のローンも終りだし。
女房にも稼ぎがあるしw
381仕様書無しさん:2006/04/10(月) 23:01:17
カトラーは今でもWindowsのコードをかいている訳だ。
382仕様書無しさん:2006/04/11(火) 02:40:46
正直、今の会社に嫌気がしてきたので転職しようと思う
転社じゃなくて転職な
383仕様書無しさん:2006/04/17(月) 10:09:26
>>379
たぶん、379 は昔からそういう人だったんだろう。
今に始まったことじゃないから心配するな。
今まで通りやれ。
先のこと考えすぎるから、滅入るんだよ
384仕様書無しさん:2006/04/17(月) 11:58:57
さんじゅうごより若いヤツを皆殺しにすれば?
385仕様書無しさん:2006/04/17(月) 12:03:40
いやJava厨房にJava以外の言語を話すことを禁じればいいと思う。
386仕様書無しさん:2006/04/17(月) 16:40:52
>>45才過ぎた頃から新しい事を覚えるのが億劫になってきた。
>>何か疲れたよ。いろいろ。

そんな、君には偽装請負営業という仕事が待っているど。
これからは、騙す側だ、たのしいど。
社長になるのも夢でないど。
387仕様書無しさん:2006/04/17(月) 19:02:26
35歳定年というよりも、能力ない人は20代でも定年だと思うが・・・
うちの会社に仕事が出来ないけど辞めさせたら他では雇ってもらえない奴が
ほんの少しづつしか給料上がらない条件で飼われている。

ヴァージョンアップやシリーズ物やってる人は、人一倍勉強しないと定年が早くなる事間違いなし。
388仕様書無しさん:2006/04/17(月) 21:22:17
人身売買が原因。
普通は年齢別に仕事を分担する。
389仕様書無しさん:2006/04/18(火) 07:51:14
NCSでSE年齢適齢期にPGやってるオッサンは立場が無い。
390仕様書無しさん:2006/04/18(火) 11:08:27
企業がおっさんを使いこなす能力が皆無なのが根本原因。
391仕様書無しさん:2006/04/18(火) 22:17:12
30台に、とりあえず重荷を背負わせようという魂胆なのだ。
392仕様書無しさん:2006/05/07(日) 14:05:29
>>388
いいことを言う。

普通の会社は定年まで雇用することを前提にプランを立てる。
人身売買は社外に放り出すだけだから使い捨てる魂胆。プランなんか立てん。
393仕様書無しさん:2006/05/07(日) 15:09:29
39歳現役プログラマー
正社員、今も新しいこと覚えるので大変。
外注の進捗管理も増えたけど自分が作ったソフトが動いてるのをみると楽しい。
394仕様書無しさん:2006/05/07(日) 15:34:26
>>393
給料って同年代の同僚と同じくらいなのかな?
そして今後の伸び率も同じくらいなのかなあ。
そうだとしたらその会社で働きたいよ俺は。
395仕様書無しさん:2006/05/08(月) 21:41:33
どうすればいいか
■解決法
http://oshare.blog.shinobi.jp/Entry/115/
396仕様書無しさん:2006/05/08(月) 23:00:55
>>392
今は、終身雇用の会社のほうが珍しがられるよ。
397仕様書無しさん:2006/05/09(火) 10:54:14
>>387
正しい
398仕様書無しさん:2006/05/09(火) 14:22:01
自分にもあてはまるんだけど、、、
プログラマーとか開発職って人間的に固いというか難しい人が多い。
簡単にいうと扱い辛い。年取るとなおさら。

こういう人が開発に向いてないか言えば、そんなことはないのだけれど、
年食って管理職的な仕事や、社外の人を相手にするような仕事は、
苦手だったり、本人も辛かったりする。

ところが、こういうことに適応していける人も中にはいる。
で、こういう一部の人を残してして、後は切り捨てて、
年齢層の三角形を保つのがが会社にとってはいいことだね。

どっちの種族かは、35歳ぐらいだとはっきりするね。
399仕様書無しさん:2006/05/11(木) 13:05:40
私、研究職をやめて今度派遣で制御系プログラマーやる予定
なんだけれど・・・。現在36歳です。
35歳で定年では困るのですが・・・。
400仕様書無しさん:2006/05/12(金) 04:36:32
それは困ったね。
俺は困ってないけど。
401仕様書無しさん:2006/05/12(金) 12:41:43
>>398
年齢層で三角形を考えてるところが古い年功主義だね。
402仕様書無しさん:2006/05/20(土) 19:33:18
プログラマーつっても誰かが設計したものを作るのではなく
1から作れる人間なら別に定年なんかなくね?
403仕様書無しさん:2006/05/20(土) 20:03:19
それ独立する人だろう
404404:2006/05/30(火) 16:54:32
Not found.
405仕様書無しさん:2006/05/30(火) 22:39:15
うわー、おもすろーい
406仕様書無しさん:2006/06/13(火) 11:31:16
なんだかんだ言ってもメーカーの組み込み系が一番長生きできるよな。
407仕様書無しさん:2006/07/05(水) 03:14:53
2,3年前にやったことでさえもう役立たなくなるっていう現実はむなしいな。
いままでやってきたことがなんだったんだろうと思ってしまう。35の夏。
408仕様書無しさん:2006/07/07(金) 00:30:55
>>407
甘いな。
409仕様書無しさん:2006/07/07(金) 01:17:56
勉強「し続ける」ことがエンジニアの条件。
できなくなったときが終わるとき。
410仕様書無しさん:2006/07/07(金) 01:24:52
じゃあ終わりだな
411仕様書無しさん:2006/07/07(金) 03:07:13
         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三


412仕様書無しさん:2006/07/07(金) 05:51:08
一般的な定年までずぅっとあるのに
祭りの後でどうするよ
413仕様書無しさん:2006/07/23(日) 13:07:20
>>2
ワラタ
414仕様書無しさん:2006/07/25(火) 14:44:28
>>15
でも、今フリーランスも厳しい時代到来ですが。
「誰が保証するの?」と客に聞かれますた。。
415仕様書無しさん:2006/07/25(火) 20:17:59
>>414
昔からフリーで元請は難しいんでない?
416仕様書無しさん:2006/07/25(火) 22:34:23
>>1
35歳定年は本当でないから、何にもしなくてよい。
417仕様書無しさん:2006/07/26(水) 04:10:11
チャンスがあればシリコンバレーに行ってみ?
好きな奴は年齢問わずプログラム組んどる。
技術書コーナーで人間観察してると面白いぞ。
418仕様書無しさん:2006/08/01(火) 21:13:22
付き合いのある会社で結構40前後や、50以上でPGしてる
人がいる。

なかには家族持ちで40こえてて、プロマネやSE,PGやHW関連のトラブル
もこなす人がいるからなぁ。まだまだやることあるなぁって感じ

正直まだまだ面白い 35歳
419418:2006/08/01(火) 21:20:10
あと、大会社で引退しているがやりたくてしかたがない
人間もかなりの確率で遭遇している。
うちに、納品にきてデモをするとき、部長や課長が生き生き
して、キーをたたいて、機器の動作の説明する様子は実に楽しそう

上の位に上がると管理職になって実作業が出来ないので
ことわりつづけて、定年後 ソフトハウスで働いてる人もいた
420仕様書無しさん:2006/08/02(水) 11:02:53
>>417
んなチャンスネーヨ
421仕様書無しさん:2006/08/02(水) 11:04:48
>>419
技術者としてやっていきたいのに管理職にされてしまう、という悩みは多いらしいな。

技術者と管理職では適正も全く違うのだから当然といえば当然。
422仕様書無しさん:2006/08/08(火) 21:43:16
派遣会社じゃ35歳越えるとつらいだろね。
テスター派遣だともっと…
若いうちに実力付けて、派遣会社とはバイバイしろ。
423仕様書無しさん:2006/08/09(水) 00:10:19
キャリア形成時期に適切な仕事をしないとね。
424仕様書無しさん:2006/08/09(水) 01:59:45
だがそんな時期にシゴト選べない罠
運悪かったら困る
425仕様書無しさん:2006/08/12(土) 00:33:42
速攻で転職。
426仕様書無しさん:2006/08/14(月) 21:42:03
ゴミ派遣会社をつぶせー
427仕様書無しさん:2006/08/30(水) 18:44:20
>35歳定年は本当? どうすればいいか

本当です。大企業もみな労働運動で終身雇用を勝ち取ってきました。
君たちも労働運動で勝ち取りましょう。
428仕様書無しさん:2006/08/30(水) 23:50:08
34歳になったがPG能力よりSE能力のほうが落ちてきたぜ
「仕様の調整とか文書書きとか若いもんで勝手にやっとくれ、コーディングしてたほうが楽だわ」と思う
429仕様書無しさん:2006/08/31(木) 01:08:22
シリコンバレーにいきなよ。
年齢制限無いぞ。
430仕様書無しさん:2006/08/31(木) 22:33:05
シリコンバレェでやれるような凄い人なら定年とも言われぬだろう
431仕様書無しさん:2006/08/31(木) 23:20:18
つか、いつの時代の話なんですか^^;
432仕様書無しさん:2006/09/01(金) 00:19:44
今夜も隠れ家のような仕事を片付けるとするか・・・
433仕様書無しさん:2006/09/01(金) 11:09:02
ワニバレエへ行けば?
434仕様書無しさん:2006/09/04(月) 01:50:31
普通に40歳超えてもプログラマしてる奴なんか、腐るほどいるけどな。
いや、実際問題、腐ってるけど。
435仕様書無しさん:2006/09/04(月) 20:10:14
>>434
40overは見たことない。
やはりコボラーけ?
436仕様書無しさん:2006/09/05(火) 01:03:17
>>435
C,C++,Javaそんなとこ
437なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2006/09/05(火) 14:28:01
>433
年取ったおじいさん?
438仕様書無しさん:2006/09/11(月) 17:30:19
年取ったおばあさん・・・
439仕様書無しさん:2006/09/18(月) 19:45:33
>35歳定年は本当? どうすればいいか
偽装派遣をなくせばすべて解決。
たとえばトラック会社やタクシー会社、引越し業者が「35歳定年は本当? どうすればいいか」
なんて言っているか?
すべては偽装派遣が悪い。
440仕様書無しさん:2006/09/18(月) 22:43:17
大規模化、複雑化で組み込みは年寄り率が高くなっている状況。
441仕様書無しさん:2006/09/18(月) 23:27:16
30年後の2ch・・・

【8:440】65歳定年は本当? どうすればいいか
1 名前:MySQLプラチナ 2036/09/18(木) 16:04:48
65歳定年はうわさだという人もいるが、
現実にほとんどの技術者は60代で辞めて行く。

みんなで知恵をしぼろう!!!

2 名前:MySQLプラチナ 2036/09/18(木) 16:04:48
2038年問題対応でJavaの仕事がたんまりあるから大丈夫じゃよ
442仕様書無しさん:2006/09/20(水) 19:22:20
寿命が35歳なら無問題。
つーか早く死にたい。
443仕様書無しさん:2006/09/21(木) 00:57:57
ハードウェア担当です。

この職種は、どちらかというと40歳以上の方がばりばり働いている。
とりあえず、人手が足りてないので、はんだこてと測定器の使い方さえ覚えれば
誰にでもできる仕事。
回路図なんて、いまどきのICは、データシートの推奨回路どおりにつなげるだけ。

ただ、この仕事、文字通りハードで、あんまり面白くないんだよなあ。金は良いけど。

つーわけで、ソフトウェアの次は、ハードウェアやってみたら?
444仕様書無しさん:2006/09/21(木) 23:38:58
具体的な職種は何なのでしょう
445仕様書無しさん:2006/09/22(金) 00:29:16
>>443

つづき。

今、電子機器のハード担当者は売り手市場。
アナログなんてどうせ一部のマニアしか知らないんだから、40くらいの人でも新参可能。
デジタルなら、ソフトやってたので、ある程度分かりますって、ハッタリかませば可能。

あとは、手先が器用とか、ものづくりがしたいですとか、
EMC測定でもなんでも力仕事、体力しごとは任せてください
っていえば大丈夫。

この職種、あんまり頭は使わないで、とにかく手足を動かすだけで大丈夫。
V=I*Rだけ知っていれば、なんとかなります。
必要となる知識とかルールとかは、配属されてからの機種によって違う。
だから、だれでも可能。
あと、東南アジアも興味ありますとか言えばオッケー。
446仕様書無しさん:2006/09/22(金) 17:44:37
大量生産のハードにミスを作りこんで出荷したら
後で頃されてしまうのでは・・・。
ソフトならまだアップデータで逃げられるが・・。
447仕様書無しさん:2006/09/22(金) 21:30:25
    √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  / ̄           |
 /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|
 |   /    ̄ ̄ ̄   |
 |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
 | /   -・=\ /=・- |
 (6     ,,ノ( 、_, )。、,, |   
 |      !ー―‐r  :|  「なに言ってんだ、と思った    
 |       `ー―'   |   ハードは赤字、修理代で黒字!」
 | _\____//  
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
448仕様書無しさん:2006/09/23(土) 00:58:09
プレ捨てさん?
449仕様書無しさん:2006/09/23(土) 06:54:18
組み込み系だけど、52歳の定年までプログラム組んでる人いたよ。
もっとも、この人はハード設計や顧客との打ち合わせも一人で全部やっていたけど。
今は会社作って、やはりハードもソフトも設計している。
会社にいたときは、本人は趣味でやっているって言っていた。
450仕様書無しさん:2006/09/23(土) 09:22:26
>>446

だから、設計以外の測定とかを担当すればよい。

設計は他の人にまかせて、自分は決められた手順どおりに測定するだけ。
ここで設計をやらないなんて、、、と嘆いてはいけない。
ハードの設計なんて、さほど、面白いものでもない。
ハードの設計者が、実際の設計をやるのは、プロジェクトの最初の
5〜10%だけ。設計以外の仕事の方が多いよ。
あと、ハードの設計はがんばってもさほど良いものはできない。


35歳から職がえするのだから、仕事に理想を抱いてはいけない。
-最初は、言われるとおりに動け。従順なヤツと評判が上がる。
-基本を抑えておき、あとは、配属先で学べ。部署ごとに必要知識が違うぞ!
-測定は時間がかかって当然。また測定方法が分からなければ指示者のせいにする。
「ここおかしいんじゃないですか?」とたまに不具合を指摘しつつ
ハードを学ぶ。
-責任のある立場にならない。ハードの責任者になっても良いことはない。
問題がでても自分は傍観者だ。
「どうしますかね〜。こういう修正方法でどうですか?」とかって感じで。



451仕様書無しさん:2006/09/23(土) 14:57:22
35歳定年制導入して35歳から年金生活で第二の人生をエンジョイする
452仕様書無しさん:2006/09/24(日) 21:09:06
それだ
いや、違うか
453仕様書無しさん:2006/09/24(日) 21:37:40
払込期間15年、給付期間45年なんて、どんな年金制度だw
今の年金制度も似たようなもんだけどなw
454仕様書無しさん:2006/09/24(日) 23:21:36
24時間労働に答えられるのは体力てきにも35歳限界ってこと。
ソフト開発にしても初めて作るって言うのはマニャアルがあるわけではない
ので8時間定時労働じゃ処理できないしね。
家庭を持ったら定年
会社のためだけに生きてくれって言う会社のことだろう。
給料がダントツた高ければそれそれで利用すれば。
安ければさっさと退散。
需要と供給が成り立てば問題ないじゃ。
455仕様書無しさん:2006/09/25(月) 00:24:25
なんとなく

  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)< マニャアル
  /  |  \_______
  (,,_/

456仕様書無しさん:2006/10/08(日) 15:38:04
すべては客先勤務が原因。
大手の客って馬鹿でわがままだから自分より年上で能力のある人といっしょに仕事したくないわけ。
457仕様書無しさん:2006/10/08(日) 17:41:21
俺はまだまだ大丈夫だが、周りを見ると物忘れがひどかったりやばそうなのが多い。
脳の衰えには個人差があるんじゃないかと思う今日この頃。
458仕様書無しさん:2006/10/08(日) 17:56:56
なんだか、このスレ鬱の人が多いのかな。
将来無いって思っている?
IT技術者は今後、もっと必要になるよ。
459仕様書無しさん:2006/10/08(日) 17:58:37
35歳定年って言うのはITバブル時代の話。
24時間労働って言うのはきちんと経営していない会社だ。
定年以前にもう辞めたいだろう?
460仕様書無しさん:2006/10/08(日) 18:15:28
>IT技術

"IT技術"とはそもそもなんなんだろう
大抵の人間はそんなカッコいい概念とは程遠い仕事やってるんでは
461仕様書無しさん:2006/10/08(日) 23:20:29
35歳定年はある意味本当。
個人差あるが、うちの職場の37歳のやつが作った電文がまともに動かねーことが多くて参る。
覗いてみりゃ、単純なうっかrミスばっかり。
そいつがチョンボばっかりやってるせいでテストが遅々としてすすまねーんだよな。
44歳のやつは、CVSの使い方もロクスポ知らん模様。
知らんのに誰にも聞かん。
誰にも聞かずに自力でやろうとするから環境を壊す名人と陰で言われている。
37歳のやつもやってることは同じで、毎度環境壊しまくり、毎度パスワード失効しまくり。
つか、サルじゃあるめーし、いい加減学習しろと。
462仕様書無しさん:2006/10/08(日) 23:27:43
>>461
>35歳定年はある意味本当。

>つか、サルじゃあるめーし、いい加減学習しろと。
これは35才云々じゃなく、単に向いてないだけじゃん。
463仕様書無しさん:2006/10/09(月) 00:59:19
いや、そうじゃなくて、44歳のやつは新しいことを学ぶ気力が無くなってる。
37歳のやつは忘れっぽくなってる。
向いてる向いてないじゃなくて、脳力が衰えてる。
以上。
464仕様書無しさん:2006/10/09(月) 00:59:52
昨今は20代でも気力ないっすよ エヘヘ
465仕様書無しさん:2006/10/09(月) 01:13:07
それは成長期の最も重要な時期にゆとり教育なる凄惨な実験を行われたから
466仕様書無しさん:2006/10/09(月) 01:38:18
35にもなって自分のみの振り方も判らないんじゃどの道、先はないだろ。
467仕様書無しさん:2006/10/09(月) 05:00:35
>>463
それ、年齢じゃなくて個人差だと思う。
もっとも年齢が上がるほど個人差は激しくなる傾向があるといえばある。
468仕様書無しさん:2006/10/10(火) 01:17:45
こちとら42歳プログラマだけど、忘れっぽいという固定観念を逆に利用して、統合の悪い事は忘れたフリをしている。
で、こっちが必要な事はしっかり釘を刺すんだけどね。
あと、覚える気がないとか言っても、それも嫌な仕事を避けるための口実。先人の開拓してくれた道を歩く方が楽だからね。
469仕様書無しさん:2006/10/10(火) 07:12:19
都合の悪いことを忘れたふりして糾弾されないように環境作り。
この業界、そういう人だと思われた方が有利だから。
遅刻もそう。
あの人は遅刻をする人なんだと諦めてくれたらラッキー。
470仕様書無しさん:2006/10/10(火) 07:30:00
>>461
>知らんのに誰にも聞かん。

じゃあ、お前が教えてやれよw
471仕様書無しさん:2006/10/10(火) 07:33:40
>>461
知らんモンは聞けない、わからないモンなら聞けるけど
472仕様書無しさん:2006/10/10(火) 11:59:24
>461
>覗いてみりゃ、単純なうっかrミスばっかり。
お前も単純なうっかrミスが多そうだな
473仕様書無しさん:2006/10/11(水) 00:15:18
>>468
そんなんでよくやってけるな。
うちんとこじゃすぐ契約解除だわ。
相当ぬるい職場なんだな。
うらやましい。
474仕様書無しさん:2006/10/11(水) 18:09:14
Windowsのアンマネージコードを書く50歳の人のコードは綺麗だった
数学センスもあったし

若さでごまかして力づくでコーディングしているような人は
35すぎたらヤバイと思う
475仕様書無しさん:2006/10/11(水) 20:49:37
>>468
統合の悪いことってなに?
476仕様書無しさん:2006/10/11(水) 21:37:59
こういう説があるから偽装請負社員になっちゃうヤツが多いんじゃないのか
477仕様書無しさん:2006/10/11(水) 21:45:40
35歳定年説は嘘。
俺は40歳。
478NAME IS NULL :2006/10/11(水) 21:51:02
35越えて業界にしがみつく人ってあまりいないのはたしか。
業務系だとSEにシフトできないのはやはりみじめったらしい。
コミュニケーション取れない人はつぶしがきかないしね。
この前30のやつはテスターで入ってきた。プライドないのかよと
みんな笑ってたよ。
479仕様書無しさん:2006/10/11(水) 21:54:58
「単純頭脳労働は定年が早い」
つうことです。
480仕様書無しさん:2006/10/11(水) 21:59:03
>>475
単体を集めたもののことだよ!
481仕様書無しさん:2006/10/11(水) 22:20:37
35じゃなくて30だよ。間違いなく。
最近ビジネス雑誌とかで読んだらしく知ったかぶって話題に出す人がいるけど、その度に訂正してる。

まぁ、というか基本的には要するに「納品物のコードしか書かないプログラマー」がだいたい30で乙る。
趣味で書いてたりマメに試作プログラムとかテストツールとか組んでる人ならなんとかいける。

単純に知識とか技術とかいうよりも「作る人」としての姿勢を維持できるかって事なんだと思う。
482仕様書無しさん:2006/10/11(水) 22:26:51
35っていうのは転職市場のが閉ざされる境目だからいってんだろ。
30も実際そうだと思うが、35ほど切迫感にかける。
483仕様書無しさん:2006/10/11(水) 23:08:02
OSインストールで5万とかの時代はもう終わったんだよ
PGだろうがなんだろうが安くなる一方
そろそろITは終わりです
484仕様書無しさん:2006/10/11(水) 23:48:25
今でもOSインストールで10万くらい軽く取れるだろ?鯖なら。
485仕様書無しさん:2006/10/12(木) 00:03:46
この業界に限ったことじゃないし
486仕様書無しさん:2006/10/12(木) 00:36:02

2ちゃんねるのmixiつぶしとその攻防
ブロガー : 今駒 哲子(こんま てつこ)
投稿時刻:2006年10月11日(水) 20時39分

2ちゃんねるは、すべての掲示板を否定するわけではありませんが、おしなべて管理が
ほとんどなされておらず、無法地帯になってしまっています。
一方的な実名入りの書き込みで、被害を受けたひとは数知れないのではないでしょうか。
すこし気に入らない、そんな感覚を持っただけで、集団でどんどんでっち上げていっても
まったく自責の念をもたないひとたちがいます。
裁判になっているのは、それらのうちのほんの一握りでしょう。

2ちゃんねらーは、自分の名前をさらさないことを担保に、他人の実名やプライバシーを
さらし、暴言、誹謗中傷を集団になっておこなっているので、いわば言論の暴力集団では
ないかと思われます。
ひとたび個人情報や弱みを握れば、mixiで実名検索して本人の実名やその周辺の多勢
の仲間に対して攻撃し、mixiの中で集団で大暴れとなります。
ネットでの正常なコミュニティ構築をおこなう上で、こんな危険な集団はいません。

無法地帯の2ちゃんねるという場が与えられて、暴力的2ちゃんねらーが日々増産されて、
確実にその層は増えていることでしょう。

人は場によって育てられるものです。その場に染まれば、それが当たり前の文化として
育つ若者が生まれる、ということになります。そしてその若者の子どもたち・・・。
はじめてであうネットでのコミュニティが2ちゃんねるだった場合、なんの疑問も無くその
文化に染まることでしょう。でも、それでよいのでしょうか。
ネット社会の健全化を計る必要があるのではないでしょうか。

2ちゃんねるは、個々の掲示板ごとに管理者を割り当て、24時間体制で不正な書き込みを
チェックすべきでしょうし、それができないのなら閉鎖するべきではないでしょうか。
487仕様書無しさん:2006/10/12(木) 03:25:13
>>479
はっきり言って設計の方が、適当な人でいいんだけどね。
コンサルは別だけど。
488仕様書無しさん:2006/10/12(木) 07:09:51
転職できないのは辛い
489仕様書無しさん:2006/10/13(金) 17:33:35
起業すれば?
490仕様書無しさん:2006/10/14(土) 14:15:37
起業するだけの金も無い罠
491仕様書無しさん:2006/10/14(土) 23:55:15
>>490
起業なんて25万円でできるお
492なぎさっち ◆Nagi/FmYMM :2006/10/20(金) 18:19:15
>486
コンデ=コマかとオモタ
493仕様書無しさん:2006/10/21(土) 14:16:16
佐賀で起業だ!
494仕様書無しさん:2006/10/21(土) 14:20:57
781 :名無しさん@3周年:2006/10/20(金) 06:21:15 ID:pp93DC0F
もはやこの日本は我々在日の為にある。
お前ら日本人の長い間の自虐史観のおかげで我々は肥え太らせて頂いた。

マスメディアから公明党、その他創価系、帰化系政治家が我々の手中にある。
パチンコ、消費者金融は我々が経営し、
ヤクザや右翼の多くも我々の同胞によって運営されている。
バカなお前らの仲間は我々の為に創価学会に入りカネを集めて来てくれる。
こんな中での在日特権。同胞が凶悪犯罪を犯しても通名で報道だ。ありがたい。

まあ見ていろ、いずれマスコントロールにより女系天皇を確実にし、
我らが朝鮮民族がこの国の皇位に付く日も近い。

更に。近々半島に変化が起きる。
その時、半島から朝鮮民族が大挙この国に渡航してくる。
その受け皿法案もこの国の政府に作らせている。

お前ら日本人は我々に対するデモの一つすら起こせない連中だ。
ネット上でいくら吠えてもどうにもならんよ。
世の中はまだネットを使わない人々の方が多く、
世論はマスコントロールで操作出来るのだよ。

我々朝鮮人は近々必ず日本を乗っ取る。しかしお前たち日本人は何も抵抗出来ない。
お前ら日本人は滅びる。 愚かな日本人どもよ、もう手遅れだあきらめろ。

転載
495仕様書無しさん:2006/10/27(金) 20:08:58
38歳現役だ。もっともプログラムだけ組むだけじゃなくて
要件定義から製造・テストまで全ての工程で関与する。
部下や協力会社の技術フォロー・管理もするので、
ある意味管理職もどきとも言える。
所謂チームリーダーというやつ。(便利屋とも言う)

こういうなんでも屋の人間、この業界で結構多いのでは。
職位が上がると、現場に出れなくなるので(本社で管理オンリー)
今の状態は割りと好き。自分の作ったものが動くのは単純にうれしいよ。

リリース後のバグが出ると地獄を見るし、給料は安いが。orz
496仕様書無しさん:2006/11/03(金) 02:25:53
CTO って、なんで技術知らない奴がなってるんだろう。
497仕様書無しさん:2006/11/15(水) 07:11:26
>>495
で、仕事は部下に丸投げで、勤怠が悪い。
本人はその辺に気づいてないってオチだろ?
498仕様書無しさん:2006/11/16(木) 01:04:39
>>495
それだけできれば独立した方がいいんじゃない?
499仕様書無しさん:2006/11/16(木) 09:34:16
俺はフリーで細々とやってる43歳だが、俺の年齢でこの業界に残ってる奴は、
会社の役員かフリーくらいなもんだな。
9割が異業種に転向してると思う。

かく言う俺も、そろそろ新しい事を吸収するのがめんどくさくなって来た。
早いトコ法人成りして若い奴を入れて、ピンハネで食っていくようにしなければ・・。
500仕様書無しさん:2006/11/16(木) 09:58:15
そんなこと言わずに頑張ってくれよ。
日本にはシニア・プログラマが少なすぎる。
501仕様書無しさん:2006/11/16(木) 10:02:26
ところでシニア・プログラマって言葉って、
主に円熟した技術力が高いプログラマって意味なんだっけ?
年配のプログラマって意味でも使えるんかな?
502仕様書無しさん:2006/11/18(土) 18:51:57
それはただの古いゴミ。
10年前のCPUと同じ様なもの
503仕様書無しさん:2006/11/19(日) 01:47:14
ああ、車輪の再発明に気付かない若造を見てるのはしのびない。
504仕様書無しさん:2006/11/19(日) 04:16:17
このスレかなり若い人が混ざってるようだけど早めに異業種に転職した方がいいよ。
できれば20台のうちに。
35以上でやってるのはまれな例。
505仕様書無しさん:2006/11/19(日) 16:05:33
きたみりゅうじのSE本3部作にも、プログラマー35歳定年を認めている。
ところで、きたみの3部作を読んだヤシはいる?
漏れは、「フリーランスはじめてみました が…」を読んでいる途中。
506仕様書無しさん:2006/11/19(日) 23:07:49
若い者はリニアモーターを作っているのに、年寄りはそれを車輪だと勘違いするんだよね。
507仕様書無しさん:2006/11/20(月) 01:10:53
>>506
うわっ それ抽象化出来ずに機能ごっそりひとクラスで実装ってイメージだな
508仕様書無しさん:2006/11/20(月) 16:38:57
お互い謙虚になって尊敬するところは尊敬すればいいものができるのにね。

年寄りの経験が培ったアルゴリズムはデザパタなんかよりもよっぽど実用的な部分もあるし、
非常時における対処なんかもやっぱり年の功、上手いと思う部分もある。

一方若者が持っている最新の技術や考え方は、レガシーな人間からは想像も出来ない合理性があったりする。

みんな仲良くやればいいのに、なんて思う俺、31歳。
509仕様書無しさん:2006/11/20(月) 20:05:08
ケツの青い若造の戯言だな。
生きるか死ぬかの世界で仲良くなんてやってられっか。
悔しかったら俺の屍を越えていけ。
510仕様書無しさん:2006/11/20(月) 20:28:47
たかが仕事のことを
>生きるか死ぬかの世界
と表現されると。苦笑するしかない
511仕様書無しさん:2006/11/20(月) 21:01:17
そう信じて何年もピリピリした職場で働いてたらしょうがないかもな
512仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:01:09
>>510
そんな考えだから、つまらないBUGを量産しちゃうんだよ。
513仕様書無しさん:2006/11/20(月) 22:21:11
>>510
> たかが仕事のことを

「たかが」

か。これが全てを表すな。
514仕様書無しさん:2006/11/20(月) 23:05:55
いや、たかがでいいんじゃない?
どうせ8割方が使い捨てのぼろ雑巾になるんだし
515仕様書無しさん:2006/11/20(月) 23:23:18
>>514
たかがでいうなら10割だろう。

8割なんて言っているということは、
実はその2割に入りたいんじゃないのか?
入りたいのにたかがなんて言っていたら
いつまで経ってもぼろ雑巾のままだぞ。

他人をけ落とす、他人の食い扶持を奪い取る。
そんな程度でも考えなければ2割にも入れない。

そういう考えを(形を変えてでも)もっていれは、
若造だろうが老人だろうが、生き残れる。

世間に慣れて妥協する最初のステップが(感覚的な)平均で35というだけ。

若くても考えが同じなら定年だし、老いてもなお戦えればまだまだ現役だ。
516仕様書無しさん:2006/11/21(火) 03:28:19
>>515
プログラムを組むのに他人を蹴落とす必要がなんであるのかわからない。
マの優劣なんて結局のところ技術力なんだから
お互いのいい所を学びあえばいいじゃない。

2割というのが給料のことを言ってるのなら、自分の技術で会社を儲けさせればいいわけで
それを認める人間がいないのなら、フリーなり起業なりすればいいんだし。
どっちにしても他人と助け合わないとシステムなんて組めないでしょ。

他人の食い扶持を奪い取るのはマよりむしろ営業の仕事でしょ。
517仕様書無しさん:2006/11/21(火) 03:37:19
派遣先で、いつ首を切られるかビクビクしながら虚勢を張ってるおっさん。
こういう人に、他人と助け合わないとシステムなんて云々言っても通じません。
518510:2006/11/21(火) 11:14:05
そうさ。「たかが仕事」だよ。
自分は、仕事に命とか心とか、仕事なんかより大切なものを賭けて
壊れていった人を沢山見ているから
あえて「たかが」をつけたんだよ。

良く考えてみてくれ。今の仕事に失敗したらどうなる?
「発注元が困る」と「職を失う」以上のことが起るのか?
519仕様書無しさん:2006/11/21(火) 16:00:50
まぁ昇進してって小金持ちになる野望は砕け散るわな
520仕様書無しさん:2006/11/21(火) 16:16:24
>>516
営業と技術を分けて考えてる間は、
お前は会社の歯車のまんま。
521仕様書無しさん:2006/11/21(火) 16:43:42
>>517
他人と助け合って徹夜しないとシステムが完成しないんだってさ、
漏れ今のプロジェクトのリーダーに毎日言われてるよ。
漏れは自分の分やってるからいいと思うんだけどさ。
あまりに夜中の進捗がうざいので今日はずる休みして相撲みてる。
まぁ、40代のおっさんPGだけどさ。
522仕様書無しさん:2006/11/21(火) 19:27:05
>>520
会社の歯車になりたくないのなら起業すればいいじゃない。
だったら定年もクソもないんだから。
バカじゃねーの?
523仕様書無しさん:2006/11/21(火) 21:34:38
>>522
起業して失敗したらお終いなんだからリスク高いだろ
524仕様書無しさん:2006/11/22(水) 02:18:42
チャレンジしての失敗と何もしないでそのままの人生とでは
チャレンジした上での失敗の方が価値が高い
525仕様書無しさん:2006/11/22(水) 02:22:54
そして失敗した分生涯収入は減少する
526仕様書無しさん:2006/11/22(水) 02:25:22
>>525
金銭的なものだけで価値判断なんてできないだろ?
唯物史観でない限り
527仕様書無しさん:2006/11/22(水) 09:33:04
まぁ完全に何もしがらみがないならいいけど、親しい人に迷惑かけることになるかもしれないし
金銭も人生において重要な要素だろ
そんなに当たって砕けろな生き方が出来る奴ばっかりじゃないよ
528仕様書無しさん:2006/11/22(水) 11:17:21
>>522
お前は頭も悪そうよのうw
529仕様書無しさん:2006/11/22(水) 11:21:14
定年なくても仕事なかったら実質定年じゃん
530仕様書無しさん:2006/11/22(水) 15:10:47
>>526
「唯物史観」www 
531仕様書無しさん:2006/11/22(水) 21:22:39
>>528
俺にはよっぽどお前の方が馬鹿に見えるがw
532仕様書無しさん:2006/11/23(木) 12:28:29
起業っても、偽装請負会社だから、よっぽど問題ありな人材ばかり仕入れなれば成功率はたかいよな。
533仕様書無しさん:2006/11/23(木) 14:53:59
起業しなくても成功率低いのがこの業界だろ
35で精神的にも肉体的にも限界を感じて異業種に転職
これが成功といえるのかねぇ
534仕様書無しさん:2006/11/23(木) 23:32:16
fdf
535仕様書無しさん:2006/11/24(金) 03:35:15
>>532
いくら技術があっても営業スキルのない奴に起業は無理だから。
536仕様書無しさん:2006/11/24(金) 03:41:05
最終的にはこの業界、会社には営業のみで技術職はいらないな
すべて安いところの外注ですませればいい
技術職にとっては不遇な業界なんだよね
そうすればどこかで破綻すると思うけど
537仕様書無しさん:2006/11/24(金) 09:43:05
その外注は業界には含まれないのか。
538仕様書無しさん:2006/11/24(金) 23:09:35
大手SIにとっちゃ、外注は、オフィスの清掃屋を同じ扱い。
時給で使ってんだもんな。
539仕様書無しさん:2006/11/25(土) 00:37:53
ということは、「この業界」は開発実務はやってなくて、
プログラマやエンジニアは別の業界にいるわけだ。
540仕様書無しさん:2006/11/25(土) 00:45:17
>>539
そこにこだわらなくてもいいじゃない。
正社員としてはいらないとでも言っとこうか?
どうせ営業は短期的利益しか考えてないんだから
外注や派遣使ってればいいでしょってこと。
541仕様書無しさん:2006/11/25(土) 01:25:27
『どうせ営業は』なんて書く奴は35歳からの先がない。
542仕様書無しさん:2006/11/25(土) 01:33:42
つまんねーことにいちいちこだわる奴だな
知人で独立してるのいるけど客とは信頼関係が重要だと言ってるよ
うちの営業は横柄なだけでそういうのいないもんでね
良い人ほど早くやめて独立するか他業界へ転職だな
543仕様書無しさん:2006/11/25(土) 04:50:32
定年説はよく聞くけど、実際の実例を知りたいです。

年配の経験者がいらっしゃれば、差し支えない範囲で
書き込みして頂きたいものです。
あしからず。

544仕様書無しさん:2006/11/25(土) 14:00:17
わたくし40代でプログラマーしてます。
現場には年上のPG/SEも2〜3割おります。
今のところ50代の方は見かけておりません。

最近ではJava/.netにおける開発とCOBOLによる開発が
平行して、それはそれで楽しいモノです。
個人的にはC/C++が大好きなのですが(^^;

年収は決して高くはないですよ。地方ですから並程度でしょうか!?
仕事はありますし、生活できますし、リストラされた方などと比較すれば
恵まれているのでしょう。

不安がないとは言えませんが、これはなんの仕事をしていても同じでしょう。
老化防止のためにもあと10年は新しい技術を覚えていきたいと考えています。

こんなものでよろしいでしょうか?>>543
545仕様書無しさん:2006/11/25(土) 19:11:31
↑、あんた、能天気だな。
546仕様書無しさん:2006/11/25(土) 19:33:33
ヘ?なんで、管理職とか設計したり仕様書書いてるより、プログラム組んでる方が面白いよ。
547仕様書無しさん:2006/11/26(日) 12:57:46
>536
>そうすればどこかで破綻すると思うけど

予言しよう。向こう10年以内に、金融、交通、流通、通信に関わる
情報システムは、障害が起きたら二度と復旧できなくなるはずだ。
技術軽視で、安かろう悪かろうのクオリティで使い捨て奴隷に作ら
せた大規模システムがまともに動く方が自然の摂理に反している。

そして、脱IT化した企業こそが21世紀を長期に渡って生き残る筈だ。

俺のところでもこの前ベテランPG兼SEが有能にも拘らず、35歳定年
という業界内の協定(これを守らないと業界から干される)に従って、
肩叩きしたよ。その人は国内の協定で再就職できない事になってい
たから、欧州のどっかの優良企業に入ったけどね(つまり海外移住)。
社長も本当に手放したくなくて、夜な夜な泣いていたそうだ。

日本が技術立国としてあまり栄えると米国の利益に反するから、日
本は技術と共に人材も蓄積する事が許されなくなったんだよ。米国
との密約だから誰も何も言えない。35歳過ぎた技術者を抱えている
と、米国から巧妙な圧力を受けて、会社も秘密裏に潰されてしまう
んだ。

でも、俺の会社の社長は
「米国に宣戦布告したベネズエラに技術提携を申し出れば、我々も
ベテラン技術者を捨てずに生き残れるかもしれない」
と真剣に検討している。ベネズエラがバックに付いていれば、米国
も介入できないという実情をうまく掴んでいる。俺の社長には、先
見の明がある。
548仕様書無しさん:2006/11/26(日) 12:59:35
わろすw
549仕様書無しさん:2006/11/26(日) 13:04:42
自演乙
550仕様書無しさん:2006/11/26(日) 16:34:56
>>546
設計とか、仕様書かかないで、プログラミングって虚しくないですか?
551仕様書無しさん:2006/11/26(日) 16:43:06
まぁあれだ
この業界に就職した時点で終わったも同然
アフター5とは無縁の世界
552仕様書無しさん:2006/11/26(日) 18:22:57
>548
笑ってないで、真剣に聞け!
俺は一生懸命考えて書いているんだから。
553仕様書無しさん:2006/11/26(日) 19:21:29
ぬほほ、ぬほほ、ぬほほ、ぬほほ、ぬほほ、ぬほほ、ぬほほ、ぬほほ
554543:2006/11/27(月) 00:59:44
>>544
書き込みありがとうございました。

他にも企業規模や在職であるか等に関わらず
いろいろな方からの書き込みをお待ちしています。

経験談、周りはこんなかんじ等、ぜひお聞かせ頂きたいです。
あしからず。
555仕様書無しさん:2006/11/27(月) 05:07:06
[速+]【政治】 "年収1000万以上の人を対象に" ホワイトカラー・イグゼンプションの条件案…経済界は「400万以上で」を主張★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164557367/

> 13 名前: 名無しさん@七周年 投稿日: 2006/11/27(月) 01:18:59 ID:iKfdxceU0
> 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/25(土) 15:42:48 ID:r5CZU1t90
> 近いうちに改正して800万以上に設定してくるよ。
>
> そうすれば、800万以上〜1000万未満の収入の者だけが反対してくるだろう。
>
> 次は、600万以上。
>
> 600万以上〜800万未満の収入の者だけが反対してくるだろう。
>
> その次は、400万以上・・・
>
>
> こうやって、反対してくる者を小分けにするわけ。
> 批判を少なくするために。
>
> そして最後は労働者全部に該当するようになるわけだ。
> 奴隷制度完成。
556仕様書無しさん:2006/11/27(月) 09:57:09
>>550
プログラミングより設計の方が上、なんて妄想に囚われてると
いつか損をすることになるぞ。
557仕様書無しさん:2006/11/27(月) 17:56:57
57歳。
高校卒業ですぐにプログラマー人生に乗り、今に至る。
途中5年ほど転勤と転職で途切れ有り。
前半はメインフレーム、後半がIBMオフコン。
558仕様書無しさん:2006/11/27(月) 20:28:44
団塊の世代は特例かも。
レガシーシステムを捨てるに捨てられないまま、今に至るまで必要とされてきたわけで。

これからの世代でこのような特例が、つまり、今の技術が2,30年後も必要とされる、
ってことがあるのか、ないのか。

>557
2007年問題についてどう思います?
559仕様書無しさん:2006/11/27(月) 20:32:16
35過ぎてからプログラマーになるのは無理かな?
いま、それを目指して就職活動中。
560557:2006/11/27(月) 21:23:10
>2007年問題についてどう思います?
メインフレームとパソコンのソフトウェア体系が基本的に全く別物として
発達してきたことがこの問題のもう一つの面。
私の世代は、COBOL,FORTRAN,PL/I,RPG、アセンブラ、
中央集権型OSで仕事をやってきたのに対して、
パソコンはVB,C系、DELPHI、孤立OSといちいち別体系。
パソコンしかわからない人にとって、メインフレームの考え方は理解の外という人
が大変多い。
2007年を待たずに200年問題の時にすでにこれらは指摘されている。
現在、私の中核言語はRPGだが、部下は「こういう言語が存在するのが不思議」という。
561仕様書無しさん:2006/11/27(月) 21:36:51
ほんとアフターファイブとは無縁だよなぁ。
562仕様書無しさん:2006/11/27(月) 21:46:44
いつの間にかコレと言った売りもなくこの年に。
そろそろ仕事干されるかなぁ。若い方がコスト安いし使えるもんな。
VBなんてさ。
563仕様書無しさん:2006/11/27(月) 23:33:48
開発なんて先がないよ。
俺は10年前にNEに転向。
インターネット黎明期は幼稚なスキルでもバンバン金になった。
まあ、今からだとNE全体のレベルも上がってるから付け焼刃で転向してもダメだけどね。
564仕様書無しさん:2006/11/28(火) 03:32:11
>>559
まぁ、夜警のバイトとか、宅配便仕分けとか、やるんならプログラマーがいいべな。
どーせ、死ぬんだし。
565仕様書無しさん:2006/11/28(火) 03:58:47
30過ぎているけど、絶対にプログラマーになって見せるぞ。
でも、20代にプログラミング技術を学ばなかったのは痛い・・・。
566仕様書無しさん:2006/11/28(火) 05:19:50
なぜそんなにプログラマーになりたい?
この板見ているのに。
567仕様書無しさん:2006/11/28(火) 14:16:19
  j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;   
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   プログラマーになってシステム開発する。
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!     俺にもありました。
568仕様書無しさん:2006/11/28(火) 20:54:35
>>563
NEでもプログラミングやるだろ!?
それともスニフしてニヤニヤしているだけか?
569仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:00:17
要は、自分がやりがいを感じられるかどうかだろ。
コードを書くこと自体に生理的な快感を感じるようなやつもいれば、
人をつかってなにかを作らせるだけで、自分が偉くなったように感じて、
幸せになれる奴もいる。
570仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:10:29
コーディングは好き。でもテストが嫌い。
幸せは感じたことないような気がするなぁ。
571仕様書無しさん:2006/11/29(水) 00:15:04
>>570
俺も同じ
テスト仕様書とか、マジ胃が痛くなる
コーディングだけなら、薄給でも一生続けてもいい気がする
572仕様書無しさん:2006/11/29(水) 01:10:14
俺はテストだけしてればいいのならそれでもいいような気がする。
573仕様書無しさん:2006/11/30(木) 12:49:53
>>568
保守管理メインのNEだと、プログラミングと言っても
フィルタをちょこちょこと書く程度だよ。
キミ何でそんなに攻撃的なの?
574仕様書無しさん:2006/11/30(木) 12:54:11
きっと職場でなんかあったんだよ
575仕様書無しさん:2006/12/01(金) 19:24:55
ファームウェア(組込み系)は、36歳以上でも経験があれば通用すると
書き込みがあったが、実際はどうなのか。
ファームウェアの場合は、35歳以上以上になると開発リーダーの資質を
問われると、雇用・能力開発機構のキャリア育成講座で講義された。

実際に、昔の会社でも、36〜45歳でファームウェアのプログラム開発を
現役でやっていた。ちなみに開発リーダー、および管理職だ。
576575:2006/12/01(金) 19:27:41
>>575
ちなみに、この昔の会社はメーカー(社内にファームウェア開発部署がある)
独立系IT企業ではない
577仕様書無しさん:2006/12/01(金) 20:30:53
ぶっちゃけ、奴隷には限界はあっても定年はない。35なんて気にするなよ。
578仕様書無しさん:2006/12/01(金) 20:48:05
専門卒が大手に就職して55まで安定生活なんて夢ですか?
579仕様書無しさん:2006/12/01(金) 21:12:29
>>575
> 実際に、昔の会社でも、36〜45歳でファームウェアのプログラム開発を
> 現役でやっていた。ちなみに開発リーダー、および管理職だ。

この書き込みの開発リーダーは漏れの先輩、管理職は上司だった。
一応フォロー。
580仕様書無しさん:2006/12/02(土) 13:52:46
>>578
夢なんて叶えるもんじゃない 見るものだから
581仕様書無しさん:2006/12/02(土) 14:06:49
>>575
事務系分野の開発環境はコロコロコロコロ変わるけど、
ファーム開発はターゲットCPUも開発環境も昔からあまり変化しないからな。
吸収力より知識の蓄積がメリットになりやすいってのはあるわな。
582仕様書無しさん:2006/12/04(月) 23:33:29
ただし、年相応、単価が高騰するので、短期間で効率良くやってくれよ
583実話(1/3):2006/12/06(水) 00:04:48
派遣社員の中には、正社員登用カード(本物の餌ではなく「ルアー」だ!)
に釣られる奴らも後を絶たないな。
「単価アップはある程度飲んであげたいのは確かだけど、君の場合は
 実力を認められてきているから実は正社員登用の話が持ち上がって
 きているんだ。そんな微妙な時期だから単価交渉は少し先に延ばして
 もらえないか?」
と言われて、アフォは騙される。俺は賢いから(こんなトコ)短期契約で十分
なので可能な限りの単価アップを求めて、それなりに潤った。もちろん、
契約更新3回目ぐらいで単価の上昇限界に来て切られるけどね。つーか、
金が溜まったらバックレて1ヶ月の海外旅行、そうだな1年に1回はやってる
かなー、をするからどっちにしても俺は定着できないけどね。

 でさあ、その正社員登用の餌(ルアーだな)に釣られた奴は悲惨だ。
プロジェクトの後半デスマに入って残業が爆発的に増える時期には、意図
的に単価を下げられてるし、連日の深夜残業&休出を強いられて、なんでも
正社員への試練だと言われていたらしい。それで毎日8時に帰る俺と所得が
同じなんだぜ。俺は土日もきちんと休んでたし。

で、俺はバックレた後数年して偶然にその隣のチームへ潜り込んだんだ。
そいつまだ契約社員のままで、単価も信じられない!以前のまんまだったよ。
「なんで連中の言いなりになっているんだよ?」
「正社員への可能性が、少しずつ現実味を帯びてきているんだって、マネー
ジャーが言ってくれているんだ。」
34歳契約社員は、客先企業の明らかな嘘をただ信じるしかないようだった。

 そして彼は35歳になって定年を迎えた。
584実話(2/3):2006/12/06(水) 00:05:44
 派遣先の勤労課長はわざと難しそうな顔をして言った。
「君のこれまでの活躍は、私の方からも上に十分伝えていたんだ。しかしねえ、
今は当社も採用を控えていて、組織のスリム化を図っているんだ。これまで尽力
してくれた君には申し訳ないけど、縁が無かったって事で丸く収めてくれないか?」
「派遣の契約まで今月で切れるというのも、本当ですか?」
「君ぃ、組織ってもんはねえ、年上に指示するのが難しいものなんだよ。君のチー
ムのリーダーもこのままでは後輩達への示しが付かなくってねえ、」
「私はただ物事を正しく見据えた上で意見させて頂いたまでですが、」
「困るんだよね、そういう一箇所に視点が固定されたような見方でモノを言われちゃ。
開発現場を纏める○×君(リーダー)がプログラムの初歩も知らないなんて事を、皆の
前で晒されちゃ、彼だって困るんだよ」
(そんな無能君を保護して、ベテラン外注は使い捨てか?)
「彼はねえ、一応組織の中では出世候補なんだよ。君はもう少し組織ってモンを分か
ってくれないと、この先も苦労するよ。」
 勤労課長は眉間に皺を寄せながら、次々とタバコを消費していった。

 35歳定年を迎えたベテランプログラマの代わりに、二十歳そこそこの新人プログラマ
が3人、現場に送り込まれてきた。
「開発現場ってモンは時には厳しい世界に見えるかもしれないが、君たちはまだ若い。
自分の可能性を信じて、頑張って欲しい。最初は単価も低くて不安になるかもしれない。
しかし、君たちの中で見込みのある者が見付かれば、当社への正社員登用も視野に入れて
おくので、少々の事には歯を食いしばって付いてきて欲しい」
 勤労課長はそう言って若手を励ました。
(俺が色々なツテでその現場の数年にわたる情報を集めてみたところ、過去10年間に派遣
社員で正社員登用を受けた例は、ただの一つも無かったらしい)
585実話(3/3):2006/12/06(水) 00:07:49
その35歳で定年扱いになった派遣社員には、扶養家族がいた。
派遣のままでは定年が近いので、単価交渉もガマンして正社員登用
カード(決して食えない「ルアー」)に釣られてしまったらしい。
正社員への夢も閉ざされて派遣契約も切られてしまった彼は、その後
「35歳以上だと派遣先もなかなか見付からなくてねー」
と派遣会社にも言われて待機生活が続いた。しかし、事務所待機の者を
養うほどその会社には余裕は無かった。

35歳ベテランプログラマーは深夜ビル清掃、それも派遣会社を通じての
仕事に身を落ち着けた。その仕事ですら3ヶ月ごとに契約見直しが行われ、
単価アップどころか様々な口実を設けて単価切り下げの圧力を受けてい
る。家では3人目の娘はまだこの現状を知る事も無く、ただ無邪気な笑顔を
見せてくれるという。

しかし、ある日彼の妻は言った。
「私達、実家に戻ってもいいかしら?」
「え?」
「もう、もう耐えられないの。こんなヒモジいのは嫌!
 嫌、・・・嫌、・・・嫌ーーーーー!!!!」
そう言って泣き崩れた。上の2人の子供達も、訳も分からずに泣き始めた。

「あんたにも家族があったんだ。そりゃあ、辛いだろうに。」
同僚は屋台で彼に、一杯おごった。
「話を聞いてくれて有難う・・・」
コップを持つ手が寒さと嗚咽に震えていた。飲む前から赤く染まっていた
鼻はアルコール漬けの生活を物語っていた。注がれた酒を、彼は、震える
手ですすった。
「なあに、あんたもじきに俺みたいに慣れてくるよ」
同僚はそう言って肩に手を置いた。寒い寒い星空だった。
586仕様書無しさん:2006/12/06(水) 01:02:26
なんかしんみりした
専門新卒プログラマーって正社員になれないの?
587仕様書無しさん:2006/12/06(水) 01:29:25
>>586
なれるよ。なったところで35までのことだけどね。
588仕様書無しさん:2006/12/06(水) 04:32:00
>>586
社員50人位のあぶねぇ会社なら高卒でも正社員になれるよ。
589仕様書無しさん:2006/12/06(水) 17:21:43
週刊東洋経済 2006年12月9日号
ワーキングプアより深刻
ホワイトカラーの没落
落ちる中間層
あなたにも突然訪れる「中間層」からの脱落

グローバル化の総本山を歩く
これが日本の5年後?沈みゆく米国の中間層

プログラマー インドのエンジニアと仕事を奪い合う日々
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1209/index.html

・システムエンジニアの給料はさらに3割カット
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1209/tsuri.html


記事によると、5年後から日本のIT技術者は本格的に悲惨な状況に突入するらしいよ。
590仕様書無しさん:2006/12/06(水) 18:08:27
ベテランエンジニアの安値買叩きと捨て駒作戦
前職で、相場よりも安かった年収を元に、ボーナス込み収入と称し標準相場よりも、300万円安い冷待遇
配属先は、致命的な問題を抱えたシステムである事を既に認知していた上で、その部分の情報を抜き取り、
部長権限で圧力を掛け案件承諾を迫る。
配属後は案の定、問題が発生しまくり、上告するが、現場直上司に上から指令を出し、直上司より激しい圧力を加える。
1000万以上の仕事内容をこなしても、当然査定もクレームが付いたという事で据え置き。

そいつ(黒幕)のツラは、時代劇に出てくる悪代官そのものだ。(ぷぷ)
http://type.jp/job/detail.do?id=29902

591仕様書無しさん:2006/12/06(水) 18:35:00
>エンジニアを大切にする会社です、と胸を張って言い切れます!
無茶苦茶胡散臭くてワロタw
592仕様書無しさん:2006/12/07(木) 11:43:04
35歳が定年なのはプログラマーだけですよね?
SEとか管理職になれば50くらいまでいけるのでは?
593仕様書無しさん:2006/12/07(木) 22:17:44
そう。プログラマーは35歳まで。
SEだと、もっと長寿命。

フリーランスでSEやコンサルやっているオッサン達は、
プログラマー出身ではなく、本業が税理士だったりする。
594仕様書無しさん:2006/12/07(木) 23:09:52
>>593
つまり、プログラマからSEやコンサルになったヤツの寿命は、
35歳のままって訳ね。なるほど、納得。
595仕様書無しさん:2006/12/07(木) 23:11:10
35くらいで精根尽き果てて
同じ業界に居ようという意欲はなくなる
596仕様書無しさん:2006/12/09(土) 12:36:04

  (´・ω・`)
597仕様書無しさん:2006/12/09(土) 15:13:20
>>595
その理屈だと、寝転がってる人間が意欲を失うと、
立ち上がって走り出すということになるが。
598仕様書無しさん:2006/12/09(土) 17:23:31
☆社会の寄生虫、派遣会社をぶっ壊せ!やつらは背広を着た893だ!

私は今ここに要求する!派遣法を改善・改正せよ!
サラ金真っ青の30%、40%超の暴利を搾取し労働者から毟り取る。

 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!
 派遣会社の搾取率を10%未満に規制しろ!

ついでに薄利で中小の乱立する派遣会社に消えてもらって
 派遣は大規模派遣会社のみが薄利多売でやる商売にしろ。
そうすれば労働者の手取りも増えてニートやフリーターも減るだろう。

【漫画DB】第0弾フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題
http://www2.ranobe.com/test/src/up16740.jpg
599仕様書無しさん:2006/12/09(土) 18:07:19
>>597
どんな業界だろうが人間の意欲なんて変わらないと言いたいのか?
600仕様書無しさん:2006/12/09(土) 18:36:42
>>599
もちろん、違うよ。
601仕様書無しさん:2006/12/09(土) 19:53:14
>>597は逆で、走ってる人が寝転がるんだろ
意欲をなくすことで動が静にはなるが、逆にはならないと
602仕様書無しさん:2006/12/09(土) 20:09:43
>>601
同じところにとどまるのに走る必要があるの?
同じところにとどまらないようにしたいのに、
寝転がったままでいられるの?
603仕様書無しさん:2006/12/10(日) 03:24:46
>597の意味が全然わからない件

604仕様書無しさん:2006/12/10(日) 03:32:24
>>603
同じく
605仕様書無しさん:2006/12/10(日) 03:40:10
「居場所」と「状態」を混同しちゃったんでそ
606仕様書無しさん:2006/12/10(日) 11:32:24
>>602
精根尽き果ててを見逃してないかい?
今まで一生懸命仕事してきたけど、疲れたから他の仕事に逃げたいと思うことを寝転がると表現したんだけど
精根尽き果てるまで寝転がるってのも意味が通じないし
607仕様書無しさん:2006/12/10(日) 11:58:22
>>606
>今まで一生懸命仕事してきたけど、疲れたから他の仕事に逃げたいと思うことを寝転がると表現したんだけど
その表現には無理がある、ってことだね。
転職、しかも、他の業界への転職って、「寝転がる」なんて楽なもんじゃないと思うけど?
608仕様書無しさん:2006/12/10(日) 12:11:38
逃げてて勤まるような甘い業界なんて、ないよ。
DQNと呼ばれる業界でも無理だろ。
仕事とかカネに飢えてるか、よほど能力がないと・・・
609仕様書無しさん:2006/12/10(日) 12:56:31
この業界を主点に置いての話さ
単に働くのが嫌になったんじゃなく、プログラマーとして働くのが嫌になった場合。
この業界から逃げたいと思ったからといって、他の仕事に対して適当に当たるってわけじゃない
610仕様書無しさん:2006/12/11(月) 00:46:54
向き不向きの問題もあろうが、常に勉強が必要なのをウザく感じ始めたら
実質的な定年間近だと考えていいのではなかろうか?
611仕様書無しさん:2006/12/11(月) 10:55:13
しかし新しい物好きの技術力も判断力も無い上司ほど無能なものは無い。
勉強好きなのはいいが中途半端に人任せはダメだねえ。
612仕様書無しさん:2006/12/11(月) 13:45:56
>>608
別の業界に行ったらまた0からやり直しだろ?
35過ぎて「何も知らない新人です雇ってください」
なんてのが、どういう結果になるか考えるとPGやってた方がマシ。
613仕様書無しさん:2006/12/11(月) 14:15:04
>>612
若いうちはIT土方も耐えられるからそう思えるんだろう
実際転職してる人を真近で見ると今までその業界での開発経験がある
分野への転職が多いみたい
614仕様書無しさん:2006/12/11(月) 20:36:22
その35歳で定年扱いになった派遣社員には、扶養家族がいた。
派遣のままでは定年が近いので、単価交渉もガマンして正社員登用
カード(決して食えない「ルアー」)に釣られてしまったらしい。
正社員への夢も閉ざされて派遣契約も切られてしまった彼は、その後
「35歳以上だと派遣先もなかなか見付からなくてねー」
と派遣会社にも言われて待機生活が続いた。しかし、事務所待機の者を
養うほどその会社には余裕は無かった。

35歳ベテランプログラマーは深夜ビル清掃、それも派遣会社を通じての
仕事に身を落ち着けた。その仕事ですら3ヶ月ごとに契約見直しが行われ、
単価アップどころか様々な口実を設けて単価切り下げの圧力を受けてい
る。家では3人目の娘はまだこの現状を知る事も無く、ただ無邪気な笑顔を
見せてくれるという。

しかし、ある日彼の妻は言った。
「私達、実家に戻ってもいいかしら?」
「え?」
「もう、もう耐えられないの。こんなヒモジいのは嫌!
 嫌、・・・嫌、・・・嫌ーーーーー!!!!」
そう言って泣き崩れた。上の2人の子供達も、訳も分からずに泣き始めた。

「あんたにも家族があったんだ。そりゃあ、辛いだろうに。」
同僚は屋台で彼に、一杯おごった。
「話を聞いてくれて有難う・・・」
コップを持つ手が寒さと嗚咽に震えていた。飲む前から赤く染まっていた
鼻はアルコール漬けの生活を物語っていた。注がれた酒を、彼は、震える
手ですすった。
「なあに、あんたもじきに俺みたいに慣れてくるよ」
同僚はそう言って肩に手を置いた。寒い寒い星空だった。

615仕様書無しさん:2006/12/11(月) 20:39:22
>>585
で済むのに
616仕様書無しさん:2006/12/25(月) 20:38:24
>>615
プログラマーらしい発言にワラタ
617仕様書無しさん:2006/12/27(水) 20:35:54
すべては派遣、偽装派遣が悪い。
618仕様書無しさん:2006/12/28(木) 13:01:37
\(^o^)/
619仕様書無しさん:2007/01/06(土) 00:33:32
停滞している……
ずいぶん遅いがあけおめ
620仕様書無しさん:2007/01/06(土) 23:04:47

金融業界では40代50代のPGがかえって人気ですよ。
621仕様書無しさん:2007/01/07(日) 12:01:23
コボルかPL/Iだからね
622仕様書無しさん:2007/01/07(日) 22:27:28
35才でもうおしまいってのは可哀想ですよね。
35で終わりにしないためにどんなことをすればよいですか?
623仕様書無しさん:2007/01/07(日) 22:31:06
>>622
転職する
盗聴野郎を仕留める
624仕様書無しさん:2007/01/08(月) 15:37:17
>>622
人脈をつくる。
625仕様書無しさん:2007/01/08(月) 17:22:34
参加したプロジェクト名、期間、言語名、OS名を羅列した
技術経歴書(スキルシート)さえあれば食いっぱぐれはないよ。
626仕様書無しさん:2007/01/08(月) 19:13:00
刹那的な仕事なんだから証明書とかくれればいいのにな
このプロジェクトに参加したことを証明しますみたいな
そしたら資格とは別にコピーして送れる資料が増えるじゃないか
627仕様書無しさん:2007/01/08(月) 19:24:53
それ出せばやる気も出す?
628仕様書無しさん:2007/01/08(月) 19:59:32
>>627
転職する気は出るね。
629仕様書無しさん:2007/01/08(月) 22:29:52
なら出してやらね
630仕様書無しさん:2007/01/08(月) 23:51:41
>>629
氏ね
631仕様書無しさん:2007/01/08(月) 23:58:30
>>630
安心しろ、人はいつか死ぬ。そして俺も人だ。
632仕様書無しさん:2007/01/09(火) 01:10:47
>>629
だって、やる気と関係ないじゃん。
転職時の資料を用意する上では楽だし、
人集める漏前の立場的にも、ありなんじゃないの?
そういう証明書出しますよ、ってんなら来るヤツだって居るだろうし。
633仕様書無しさん:2007/01/12(金) 00:37:26
エンドユーザー側が許諾しないだろ。
外資系の競合他社が、掟やぶりのことをやるもん。
634仕様書無しさん:2007/02/09(金) 22:11:45
>>
すべては派遣が原因。ピンハネを許すな。
635仕様書無しさん:2007/02/10(土) 09:21:47
946 :仕様書無しさん :2007/02/10(土) 09:20:27
俺は40歳を前にしてコンピュータの仕事から外されたので退職し、
別の会社を探して入って一人でオフコンのお守りをして現在57歳。

今は無理だろうけど、一人でSE兼プログラマー兼オペレーターという
需要は結構あった頃。
636仕様書無しさん:2007/02/12(月) 00:54:27
40超えの人結構いるけど、
今考えると、35で辞めとけばよかったと思う。
637仕様書無しさん:2007/02/13(火) 15:50:35
若い人間ばかり戦力として求められる、って今後どうするんだ。
少子高齢化で圧倒的に戦力不足になるのではないか。ゆとり教育の影響で馬鹿ばかりだし。。
外国人に頼ることになるのかな。
いずれにせよこのままではPG、そして国産システムの質は今後どんどん悪化していくように思える。
638仕様書無しさん:2007/02/13(火) 15:52:43
ま、今後人材不足は深刻化の一途を辿るから、
今までの常識は通用しなくなることは確か。
639仕様書無しさん:2007/02/13(火) 23:31:08
ああ、野麦峠だな。
640仕様書無しさん:2007/02/14(水) 00:07:26
>>637
プログラマーやめて、SEやコンサルになれば済む話。
企業のビジネスプロセスやアクティビティを、
整理する能力は、大人でないと難しい。

プログラムは外国人にまかせても
システムの質は低下しないでしょう。
641仕様書無しさん:2007/02/14(水) 01:29:47
そういう面倒な部分はえらい人に任せて
正直安い給料でいいからプログラムの設計作成してたいなぁ
年齢上がってくると、どうしてもマネージメントにまわされそう
642仕様書無しさん:2007/02/14(水) 19:25:20
50の人の設計がさ。
設計というかなんというか設計以前なんだけど
何もいえずに悶々としてるのはどうなんだろ。

あーじぶんでもなにかいてんだかわけわかめ。
643仕様書無しさん:2007/02/14(水) 23:17:20
>プログラムは外国人にまかせても
>システムの質は低下しないでしょう。

この考え方を払拭するところから始めなきゃな。
644仕様書無しさん:2007/02/15(木) 00:57:19
>>640
学生さんが単語並べてみてもうすっぺらだよw
645仕様書無しさん:2007/02/15(木) 01:08:28
実際問題としてはコーディングやらなくなった奴の書いた仕様は役に立たない
646仕様書無しさん:2007/02/15(木) 19:49:52
コーディングなんかまったくやらないで仕様をぶんなげてくる
大手の若手社員はどうなん?w
647仕様書無しさん:2007/02/16(金) 17:49:24
底辺職といえば、他にトラック運転手があるね。
実際、トラック運転手とプログラマーは薄給激務底辺職として比べられると思う。
両者の違いは、
プログラマー:世間体はいい、スキルが必要、年取ると辛い、健康に悪い、精神に悪い、危険な目に遭うことはない
トラック運転手:世間体が悪い、特にスキルはいらない、年取ってもやれる、健康に良い、精神に良い、危険な目に遭うことがある

プログラマー→トラック運転手、という人結構いそうだな
648仕様書無しさん:2007/02/16(金) 17:56:27
40年前のプログラマーは超エリートコースに乗った人と思われていたんだけどね。
649仕様書無しさん:2007/02/16(金) 17:59:07
http://20.xmbs.jp/br.php?ID=M1yqzqk1&c_num=7729

宮崎県妻高校の携帯サイト
生徒が作った。
かなり人を中傷することがかかれていて、いやだったが。
最近、全部板がとんだ。
しかし、また復活してる。パソコンではカキコできなくなってる。
だれか、この掲示板を二度と復活できないように壊してくれませんか。
お願いします。
650仕様書無しさん:2007/02/16(金) 18:02:20
昔の「とりあえず教師」みたいに、「とりあえずPG」という風潮が、
ここ数年続いたからねぇ。あの連中は、今頃どうしているんだか。
651仕様書無しさん:2007/02/16(金) 22:54:37
>>645
化学を勉強して、タンクローリーに乗るぐらいの目標にしないと
ワーキング・プアになっちゃうよ。

今、運賃が高いめなのは、危険物関係だけだよ。

・筆記試験があるのでスキルが必要。
・年取ると扱った化学薬品の種類が増えて経験が高まる。
・化学の知識が無いと、健康に悪い目にあう。
・精神的に緊張が続く。
・ローリーの挙動はある限界点を越えると大変危険である
652仕様書無しさん:2007/02/17(土) 01:15:43
>650
まだしばらく続きそうです
653仕様書無しさん:2007/03/21(水) 18:47:13
たしかに今でも続いているけど、いちどPGやるとほかに転職できなくなる
654仕様書無しさん:2007/03/21(水) 18:53:51
仕事は減らない、人は減っていく。
今までの常識は通用しないでしょう。
後は本人のやる気次第かと。
655仕様書無しさん:2007/03/21(水) 20:24:35

・昇進試験があるのでスキルが必要。
・年取ると扱ったプロジェクトの種類が増えて経験が高まる。
・進捗管理の知識が無いと、健康に悪い目にあう。
・精神的に緊張が続く。
・派遣の挙動はある限界点を越えると大変危険である

確かにそうだね。
656仕様書無しさん:2007/03/21(水) 21:36:21
俺が現場、36〜38のPGって、いっぱい居るけど。
でも、何歳ぐらいまでPGできるのかな?
45才のSEもいるし、35才定年説って、本当なの?
俺のとこ、会社小さいし、受注してないから、不安だな。
657仕様書無しさん:2007/03/21(水) 21:41:46
去年一緒に仕事したおじさんは50歳ぐらいだけど、自分の有限会社つくってPGやってる。
ジジイだけに経験もあって、仕事もできる。持ち帰りの請負の仕事が大半だそうだが、近
年の情報保護の流れで客先で仕事をする機会も多いそうだ。
658仕様書無しさん:2007/03/21(水) 21:52:49
>>656
それ、すごく珍しいケースだと思うよ
どんなソフト開発をしているか興味あるな

>>657 有限会社=個人商店?
659仕様書無しさん:2007/03/21(水) 21:57:52
まあ個人商店だね。奥さんと弟と一緒にやってると言ってた。
今は、株式会社でも有限でも信用度はさほど変わらん。
設立した年みたほうが安心できる。
660仕様書無しさん:2007/03/21(水) 22:20:36
>>659
ちょいちょい、奥さん、弟もPGやるのか?
漏れて的予想は、本人:社長PG 奥さん:経理総務、弟:営業 てなとこかな
661仕様書無しさん:2007/03/21(水) 22:21:58
>>658
コボルとVB.NETでのシステム
コボル側に高齢者が多いです。

スキルアップに失敗した人って、みんな、どうしてのかな?
SE・PMとか、その上の管理職って、全て大きい会社の話じゃないすか。
ウチみたいな小さい会社の人間って、どうしてるのですか?
662仕様書無しさん:2007/03/21(水) 22:54:42
>>660
正解は 本人:社長PG 奥さん:経理、弟:副社長PG
でした。
仕事は勝手にやってくるから営業はいらないそうだ。
663仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:00:58
会社辞めたーい
再就職は肉体労働がいいな
664仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:05:02
>仕事は勝手にやってくるから営業はいらないそうだ。
羨ましい。うちとは大違いだ、orz
665仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:08:44
>>662
そりゃ今はこの業界、ネコの手も借りたい位の好景気だからなぁ。
ずっと続けられるならいいんだが。
666仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:17:26
>>665
50なんだから、今、がんがん稼いで後はゆっくり余生を送るとみた
後、5年位頑張れれば好しとしてるんじゃないか。
667仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:22:51
うちは営業は客に「今、人が居ないんですよ〜」って言うのが仕事です。
そんな状況で今年に入ってから外部(得意先)から営業職が重役待遇で
2人入ってきました。仕事断るのにそんなに人が必要なのか?
668仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:32:19
>>667
政治的理由なんだろうけど、そういう奴らに無駄飯食わせるために
仕事するのはつらいもんがあるな。
時給にしたら3倍くらいもらってそう。
669仕様書無しさん:2007/03/21(水) 23:43:22
先輩方、
>>661
答えてくれると、ありがたいです。
忙しいところ、申し訳ないです。
670667:2007/03/22(木) 00:13:44
>>668
企業ならばある程度は政治的な人事もしょうがないと思っているが
うちの会社は規模のわりにそういうのが多すぎ。
年に1,2回しか顔見せず席だけ存在する相談役とか今回の営業とか、そんなのが数人居る。

そのくせプロパーの待遇は上がりが鈍いので、みんな不満を持ってる。
昇進・昇給を外部の人間に食われるんだったら希望もなくなるよ。
671仕様書無しさん:2007/03/22(木) 00:15:48
>>670
会社変えたら?
いつまでも食い物にされてても仕方ないし、今人手不足だから
そういう腐った会社は自滅するでしょ。
別のブラック行っても仕方ないから、慎重にね。
俺も状況近いから、今探し中。
672667:2007/03/22(木) 00:23:24
>>671
もちろん考えてるし実際に動いてる。
でも田舎だからなかなかいい所が見つからない。
職種を完全に変えてしまうのも手かもしれない
スレタイの定年も少しずつ見えてきたし・・・。

とか思ってます。
673仕様書無しさん:2007/03/22(木) 01:00:42
職種変えられるなら、その方がいいんだろうね。
ちなみに東京は空前の技術者不足なんで、状況する気があれば仕事はある。
正直おすすめしない。
674仕様書無しさん:2007/03/22(木) 01:02:16
ってか、最近のインドやベトナムの発展を見てると
数年後、日本でソフトなんか人件費が高くなるだけで、
作るはずも無く、殆どの人が、失業しそうな勢い
675仕様書無しさん:2007/03/22(木) 01:07:53
うちの会社は、完全歩合で、33歳 年収:1000万ぐらい

ソフトハウスで年功序列のところに行くのなら、うちの会社に来たほうがいい
35歳定年でも、定年時点で家を買える金がたまってたら、何とかなるでしょ
676仕様書無しさん:2007/03/22(木) 01:29:39
>>675
リフォームの営業とかじゃねーの?
100万の契約を月に3件がノルマとか。
年収例30歳で1000万だが、年収平均にすると50万とか。
677仕様書無しさん:2007/03/22(木) 21:06:52
半年間無職だお。誰か仕事くれよ。新人の7人分くらい働くぜ。
678仕様書無しさん:2007/03/22(木) 21:58:18
>677
いい機会なんだから、今までの人生を振り返って反省してみては・・・
679仕様書無しさん:2007/03/23(金) 21:48:04
>>678
猛烈に反省してるよ。いかに自分がお人好しだったかって事を。
気づいたら、魑魅魍魎どもに足元をすくわれている自分が情けない。
680仕様書無しさん:2007/03/24(土) 10:35:22
周りには外注で40代50代の自称SEってのが結構いるぞ

作業能力が低い上に定時に帰っちゃう
そのくせプライドはあるので文句だけは一人前
新人よりはましだが、よく出来る3年生くらいと同じレベル

単価1.5倍くらいだし、一生懸命な3年生だけで十分
スキルの低い奴は35で定年にして、目に付くところに出てこない欲しいんだが
681仕様書無しさん:2007/03/24(土) 12:20:50
>>680
定時に帰る事だけは別によいのではないかと思ってしまう。
682仕様書無しさん:2007/03/24(土) 15:38:20
費用見合いの仕事ができるんならね
683仕様書無しさん:2007/03/25(日) 00:54:14
経営者としては“儲かれば”何でもいいんだけどな。
684仕様書無しさん:2007/03/25(日) 09:15:24
そこが問題なんだよ
外注単価の1.3倍とかで請求するから、元が高い単価の人間の方が儲かる

隣で仕事する方の事を少しは考えて欲しいんだが
685仕様書無しさん:2007/03/25(日) 11:10:15
>680
自分の中の外注に対する要求レベルを下げろ
単純作業だけ割り振っときゃいい話

費用対効果で納得できないのはわかるが、人事権がないなら収支も求められないだろ
686仕様書無しさん:2007/03/26(月) 01:26:10
正直、定時で帰れないのが異常。
上司の無能さの尻拭いだな。
687仕様書無しさん:2007/03/26(月) 23:05:34
上司が有能だと部下もみんな有能になるのか?
688仕様書無しさん:2007/04/02(月) 05:03:29
今月35歳になる♀です。
一般事務の経験しかありません。
プログラムなんか組んだことありません。
エクセルで数式を使ってDBをいじったりするのは好きですが、
マクロは未経験です。

だけど、JAVA PGのプログラマを目指して、スクールに通おうかと思っています。
そして、採用条件に学歴・経験不問・未経験者歓迎を掲げる企業に
応募してみようと思うのです。

無謀でしょうか?
689仕様書無しさん:2007/04/02(月) 05:57:55
なんでプログラマ目指そうと思ったの?
690仕様書無しさん:2007/04/02(月) 07:09:28

スクールつっても
あれだろ??職業訓練かなにかだろ????

691仕様書無しさん:2007/04/02(月) 07:15:46
>>680
「3年生」ってスキル開発途上の意味で使ってるのか?
えらく遅咲きのSEなんだねw
692仕様書無しさん:2007/04/02(月) 08:50:41
まだ十代で、プログラマ目指してるんだけど、このスレを見てる限り35歳定年は本当なんですね。
ここにいる人たちには失礼だけど、いやだなぁ、35歳になって職探すの・・・。

今からサーバー管理とかに乗り換えたほうがいいんだろうか・・・。
693仕様書無しさん:2007/04/02(月) 11:20:35
>>692
勉強しないで、誰かに言われた事だけやってる奴らが仕事なくなるってだけだ
普通に勉強して、自分で考えて仕事するなら、そんな限界ないから心配無用だ

勉強するのも考えるもめんどうなら、多分何やっても駄目だろ
694仕様書無しさん:2007/04/02(月) 11:43:03
良いこと言ったぜ
695仕様書無しさん:2007/04/02(月) 12:28:58
>>689
人材の不足した職種のため、需要があると見込んでいます。
一般事務を続けるよりははるかにそれはあるでしょう。
あと体力にはまあまあ自信があり、性格は粘着質です。
(能力がないとわかればすっぱり手は引きますが・・・)
正社員で続けていくのがどうしても難しいなら派遣も考えています。


>>690 まさにそれです。ビジネスPCのスクールだと(Excel、Word、Powerpoint)
講師が、講師未経験者で生徒からの質問に答えられない等、
なかなか不安要素があるようですが・・・
696仕様書無しさん:2007/04/02(月) 12:49:02
人材は不足しているが、人手は足りている

人手は中国からインドから求めるから不用
697仕様書無しさん:2007/04/02(月) 15:24:50
>>1
マの平均寿命は40歳だから心配ない。
698仕様書無しさん:2007/04/02(月) 15:59:42
マの平均寿命は30代前半だよ。
SEに昇進できない奴はクビだからね。
699仕様書無しさん:2007/04/02(月) 16:57:15
他の業界との比較できる奴はあんまりいないのか
700仕様書無しさん:2007/04/02(月) 17:07:59
>>698

>>697は、生命体としての寿命を言ってるんだよ
701688:2007/04/02(月) 18:04:05
ションボリ
702仕様書無しさん:2007/04/02(月) 20:37:30
>>スクールに通おうかと思っています。

そんなことする暇があったら、早く実務経験を積むべき。
あるいは、SE募集に応募すれば?
703仕様書無しさん:2007/04/02(月) 21:00:21
>>693
今の大学を出ても勉強する気はある。続ける気持ちもあるし体力もある。
だけど、年取って能力や体力が下がってもやっていけるのか、不安になる。
自分がもし病気でもして、会社から切られたらどうしよう。自分に何が残るんだろう。
30代なら、もう結婚してるかもしれない。子どももいるかもしれない。それを思うと怖くなる。
親しかった知人の良くも悪くもない普通のプログラマが、12月に仕事をやめた。
理由を聞いたら、「限界だよ・・・。」って言われた。

こんなこと言ったって仕方ない、やってみなきゃわからない。頭の中ではそう思う。
自分のなりたかった職業だ。夢を実現させたい。でも、30代になってからのリスクが重過ぎる。
こんな葛藤の中に私はいます。長文スマンorz
704仕様書無しさん:2007/04/02(月) 21:13:25
リスクがないことは何もない
なりたかった職業を優先しろ

万が一失敗しても、選ばなかった後悔とは比較にならんぞ
705sage:2007/04/02(月) 21:44:16
>>703

どんなプログラムが組みたいの?
誰が使うプログラムって言い換えてもいいけど

俺は限界と思って前の会社辞めたけど、まだプログラマやってる

誰が使うのか分からない、
誰が喜ぶのか分からないプログラムを
ただ顧客が言うからって徹夜で作るのは無理

今は自分が組んだプログラムを使って
喜んでいる人がわかるところに行けたから、
楽しんでプログラマやってる

まだ10代でそんな葛藤が持てるなら、プログラマを辞めても
次があると思う。長文スマンorz
706688:2007/04/02(月) 22:11:17
>>702
スクールに行くことを考えてる理由は・・・

学歴・年齢・経験 不問としている会社は意外とたくさんありますね。
(異業種からの転職者歓迎、キータッチが出来ればOKなんていう募集も!)

イメージとして、若くて体力があり、思考が凝り固まっていない子で
かつPGとしての適性がある子を選び、
自分の会社の思う通りに育てたい、という企業側の考えが
あるのかなと、想像します。

だからこそ、年齢というハンディをちょっとでも縮めようかと
初心者向けのプログラミングのクラスに通おうかと考えたのです。

でも、そんなことせず、いきなり見習いみたいな感じででも
受け入れてくれる会社に潜り込むという方法は正しいのかもしれませんね。

スクールに行こうが行くまいが、適性・能力は変わらないと思うからです。
707仕様書無しさん:2007/04/02(月) 22:42:27
>>706 ぐだぐだ言い訳してないで行動しろよ。
708仕様書無しさん:2007/04/02(月) 22:43:18
>>688
小さくても受託やってるところ(あまりないけど)選んで受けてみれば?
未経験で派遣PGやっても無駄だからな。
どこも行くところはないし、あってもすぐ切られる。それが35歳未経験の現実。
709仕様書無しさん:2007/04/02(月) 22:46:32
俺の経験では、35過ぎると体力よりも精神がやられるな。
「俺はこんな無能社員より有能なベテランなのに、なんでこいつの指示に従うんだ・・」
みたいに腐ってゆく
710仕様書無しさん:2007/04/02(月) 22:47:40
>>688
あなたに足りないのは経験じゃない。
時間だ。
711仕様書無しさん:2007/04/02(月) 22:59:46
豊胸手術するっていうのはどうだろう?
712仕様書無しさん:2007/04/02(月) 23:06:31
ちちは十分大きいです。
713仕様書無しさん:2007/04/02(月) 23:07:35
どれ、見せてみなさい
714仕様書無しさん:2007/04/03(火) 11:44:03
715仕様書無しさん:2007/04/03(火) 20:10:57
パソコンの電源を入れるところから教えますって文句は、
ただの釣り何だろうか?
716仕様書無しさん:2007/04/03(火) 20:12:27
誤変換に気をつけるよう指導するところからじゃダメですか?
717仕様書無しさん:2007/04/03(火) 23:19:48
>>709
それは良くわかる
だが反面、そう思っているだけの無能親父もいる

俺の隣に座っている奴がそれなんだが、自分が無能なのに気づかないらしい
自分だけがあんなに仕事が出来ないのに、どうして人のせいに出来るんだろう・・・
718仕様書無しさん:2007/04/04(水) 00:27:40
99%の人間は凡人なんだよ。
大人なんだからそれくらいもう分かるだろ。
719仕様書無しさん:2007/04/04(水) 00:30:26
そう言ってやってくれ
720仕様書無しさん:2007/04/04(水) 02:25:47
5年ぐらい前、ハローワークの職業相談で
「プログラマになりたいので、まずは訓練校に通おうかと思っています。」
と言ったら、ベテランそうなその相談員のおじさんが、
「ほんとになりたいの?」といって何やら、新聞記事のコピー
らしきものを持ってきた。
「プログラマ35歳定年説」っていう見出しだった。

そして、学校に行って身につけた知識と、
実務知識は違うことがあるので
仮に就職したとしても
やり方の違いで企業側とぶつかってしまう
PGもいる、とのこと。

本当にPGがやりたいなら
学校なんか行くより、アルバイトでもいいからとりあえず
入れるところを探すほうがいいとも言われた。



721仕様書無しさん:2007/04/06(金) 01:45:21
年齢:35歳
性別:♀
学歴:短大卒(専攻は英語)
資格:秘書検定準1級 アロマテラピー検定1級(w)
業務経験:事務 経営者・役員秘書(英語なし)
プログラミングの経験:趣味・実務共になし
好きなこと:Excelを使ったデータ集計、エアロビクス
苦手なこと:コミュニケーション!!
周りの評価:仕事の精度が高い、自己中
722仕様書無しさん:2007/04/06(金) 01:45:54
こんな私がプログラマになりたいのですが・・・
「未経験者歓迎」の意味は「実務未経験」で「業界未経験」ではないこと
を知り、社会人向けの学校に行こうかと思っていますが、
年齢・経験・適性から言ってダメな気がしてきました。
何より、このスレのプログラマの方々の年齢の若いことに
ショックを受けました。25歳とか・・・
30歳と、業界では高齢と言われる歳でも経験8年とか・・・
723仕様書無しさん:2007/04/06(金) 02:01:33
なんでプログラマになりたいと思ったの?
724仕様書無しさん:2007/04/06(金) 02:01:57
>>720
良心的な相談員ですね。

>>722
未経験歓迎の本当の意味は、
うちは経験者が雇えるほどの給料を出せないDQN会社って意味ですよ。
725仕様書無しさん:2007/04/06(金) 02:09:52
>>723
正直、何のプログラムが作りたいかと聞かれれば、
よくわかりません、というのが正直なところです。
ただ、仕事でちまちまとExcelの関数を覚えてデータの集計をしたりする
仕事は、一日中やってても苦になりません。
グルーヴ感すら感じます。
しつこい性格も向いてるのかと。



>>724
PG志望者の対応には慣れている印象を受けました。

確かに、給料の安さに驚きました。

726仕様書無しさん:2007/04/06(金) 02:21:52
俺も横から便乗質問なんですが

現在:28歳 高卒 男 フリーター

半年前に基本情報処理技術者の資格を取得
そっからJAVAの勉強を個人でやって

6月ごろに就職予定。

この状態でPGになれますかねえ、それとも他になにか道があるでしょうか?
またPGになるとしたら、具体的にどんな準備が必要になるでしょうか?

よかったら教えてください
727仕様書無しさん:2007/04/06(金) 02:37:59
>>693
それはもっともらしいが、現実は逆だ。
728仕様書無しさん:2007/04/06(金) 02:52:28
言語を絞れば素人でも誰でもできる。もちろん大変だし、すぐにドロップアウトするかもしれない。
経験上、言語を問わず仕様作成も環境構築もなんでもできて生産性が高くてもPGは35歳で終わりだから辛い。
PGに拘らず営業でも人事でもとにかく企業にしがみつけば35歳で終わらない。
729仕様書無しさん:2007/04/06(金) 03:42:26
28歳で未経験はかなり難しいお
730721:2007/04/06(金) 04:18:27
>>728
>経験上、言語を問わず仕様作成も環境構築もなんでもできて生産性が高くてもPGは35歳で終わりだから辛い。
PGに拘らず営業でも人事でもとにかく企業にしがみつけば35歳で終わらない。

目からウロコです。
今持っているスキルに付加価値をつけたいということも
あってPGになることを考えていました。
PGやSEの補佐的なこともできる事務職なら選択肢も広がると思ったからです。
でも、私には実務を経験する場を獲得する事が大変困難な状況にあるようですね。

英語を勉強しなおして、TOEICでそこそこのスコアをとれるよう頑張って
英文会計でも出来るようになろうかな。

PGの人たちも転職に悩むようですが、事務のおばはんも悩みます。

731仕様書無しさん:2007/04/06(金) 05:22:03
PGが35歳で終了というのは、
能力的な問題なのかな?それとも日本のIT企業がそういうシステムなのだろうか?
732仕様書無しさん:2007/04/06(金) 07:13:27
消耗品は安くて壊れない方が良いから
733仕様書無しさん:2007/04/06(金) 09:52:24
>>731
SE PM コンサルなどにクラスチェンジするシステムなのです。
小さい会社で、自社でそういう仕事が無くても、
大プロジェクトで「雇われマダム」として、
エンジニアやマネージャとして声がかかるようになるのです。

実績を積めば、お客さん側の情報システム部門や
元請会社への引き抜きがあります。
734仕様書無しさん:2007/04/06(金) 15:31:35
普通と思える引き抜きがあったが俺は断った。
一生現場(PG)がいい。使ってくれるならな。
735仕様書無しさん:2007/04/06(金) 15:39:54
>>731
文句を言わずに安月給でデスマーチでも働いてくれる限界が
35歳と言われている。いわば経済的定年だな(笑)。
736仕様書無しさん:2007/04/06(金) 15:42:48
>>735
PGは経済動物じゃない!
737721:2007/04/06(金) 15:43:07
論理思考を鍛えるため、中学生の数学勉強してます。
(急にアルゴリズムやるのきっとはむずかしいと思うから)
当時は全然できなかった食塩水の濃度を求める問題とか、
結構楽しんで解いています。

あんまりやる意味ないみたいだな・・・
738仕様書無しさん:2007/04/06(金) 17:13:38
せめて25歳なら、社員の結婚相手として雇ったんだが・・・
739仕様書無しさん:2007/04/06(金) 22:12:23
>>737
あいかわらずプログラマーって数学の知識がいると勘違いしている人がいるな。
なげかわしい。
740仕様書無しさん:2007/04/07(土) 10:26:48
数学やるよりも、アルゴリズムの参考書読んで
プログラムを組んで(最初はコピーでOK)動かすほうがよさげ
でも、35からじゃPGよりもテスターのほうが近道かな?
741仕様書無しさん:2007/04/07(土) 10:53:48
>>739
数学の知識は必要なくても、数学的思考は必要だろう。
思考とまでいわずも、検算するクセくらいは欲しいところ。

>>737
食塩水濃度といえば、飽和食塩水の問題を思い出すw
742仕様書無しさん:2007/04/07(土) 12:47:17
>>721
プロは品質はもちろん求められるが、納期も求められる
好きだからといって、そこにばかり時間をかけるようだと、仕事にならない
その歳でコミュニケーションが苦手というのであれば、止めたほうが良いと思う
743721:2007/04/07(土) 14:07:23
アドバイスありがとうございます。
年齢・経験も含め自分の適性をよく考えるいい機会になりました。

別の分野に進むことを考え始めています。
744仕様書無しさん:2007/04/07(土) 19:20:25
そういわずに頑張ってプログラマになれよババア
745721:2007/04/07(土) 21:33:23
誰がババアやねんカス。
しばくぞ。
746仕様書無しさん:2007/04/07(土) 21:46:57
じゃ、ネーちゃんよ
立ちんぼで稼げばいいじゃん
747仕様書無しさん:2007/04/07(土) 21:54:34
事務やってたならある程度コミュニケーションはあるんじゃないの?
748仕様書無しさん:2007/04/07(土) 21:55:42
35からPGは無理だろ。常識的に考えて。。
749仕様書無しさん:2007/04/07(土) 22:04:53
35っつったらPG卒業してSEかマネージャになってないと仕事がないだろ。
750仕様書無しさん:2007/04/07(土) 22:06:37
SEなんてなったら終わりだぞ
だまされんな
751仕様書無しさん:2007/04/07(土) 22:54:37
英語、中国語、VBA、ACESS, Acrobat, InDesignがバリバリ出来るスーパー
派遣事務員を目指した方が稼げると思う。
752仕様書無しさん:2007/04/07(土) 23:01:57
>>750-751
もうちょい聞かせれ
753仕様書無しさん:2007/04/09(月) 01:52:06
javaとVBさえ出来ればいくらでも仕事あるだろ。
754仕様書無しさん:2007/04/09(月) 02:00:52
>>751
どんな仕事なのか今一想像できないw
755仕様書無しさん:2007/04/09(月) 02:43:51
ゲームだと35ぐらいのPGはざらにいるよ。
もっとも業界10年とかの猛者ばっかりだが、
さすがにこのクラスになると会社辞めてもすぐに仕事があるし
50ぐらいまでは現役で行けるんじゃないかと思う。

おなじPGでも好きな事を仕事にしてる奴らは強いね。
756仕様書無しさん:2007/04/09(月) 02:58:33
>>754
コピーとかお茶くみとか
757仕様書無しさん:2007/04/10(火) 00:18:56
>>755
君は大手か老舗にいるのだろう。
業界全体でならザラというほどはいない。
仕事は確かに簡単にみつかるが、金額も体力もきつい。
758仕様書無しさん:2007/04/10(火) 23:37:51
759仕様書無しさん:2007/04/11(水) 13:32:29
PGで30過ぎてりゃ身体年齢70歳以上のよぼよぼ爺だろ。
将来が心配なら生命保険に入るくらいが関の山だな。
四十になる前にぽっくりと楽になれるよw
760仕様書無しさん:2007/04/11(水) 14:14:58
>>759
なるほど。じゃあ知命を過ぎて現役の自分は稀に見る長命者なわけだ。
単純な頭脳労働、それも長時間勤務を長年続けることが出来ないのは誰でも同じだけどね。

まあ
「35で定年になるような仕事はすぐにやめるのが正解」
ということで。
761仕様書無しさん:2007/04/11(水) 14:53:16
現役がこんな時間に書き込んでるわけねぇだろカス
762仕様書無しさん:2007/04/11(水) 16:07:06
どうしよう・・・もうすぐ講座の締め切りだ・・・
どうしよう・・・
763仕様書無しさん:2007/04/11(水) 17:24:04
ネットワークエンジニアなら定年まで続けられますよ
何でPGなんか選んだの?
764仕様書無しさん:2007/04/11(水) 17:38:40
ルーター等の新製品が次から次に出てきて、取説読むのがしんどい。
765仕様書無しさん:2007/04/11(水) 18:09:41
siscoのスペルが覚えられなかったので
766仕様書無しさん:2007/04/11(水) 21:10:38
>>765
w
767仕様書無しさん:2007/04/12(木) 03:43:16
つまらんネタはイラネ
768仕様書無しさん:2007/04/12(木) 03:48:42
>>767はイラネ
769仕様書無しさん:2007/04/12(木) 04:10:43
>>750
なぜSEになったら終わりなんですか?
770仕様書無しさん:2007/04/12(木) 04:13:21
>>768
うせろゆとり厨
771仕様書無しさん:2007/04/13(金) 01:45:28
だからオレは吉祥寺とかで古着屋やりたい
772仕様書無しさん:2007/04/13(金) 06:46:56
そして、秋葉のはずれで露店でDVDを売る>>771がいたとさ・・・
773仕様書無しさん:2007/04/13(金) 06:53:09
アキバのDVD売りも日本人の姿はなかなか見ないね。
昔は技術屋が失業してもアキバに行けばなんとかなるって感じがあったんだが。
774仕様書無しさん:2007/04/13(金) 08:40:10
今はメイド街だしな。
技術者はいらん。
775仕様書無しさん:2007/04/13(金) 14:44:43
この業界で会社を運営するには、会社の平均年齢を抑えないとダメなんだよ。
ある程度歳くった奴に払う年齢給などない。
使えなくなった奴を、温情で会社で飼っていても、百害あって一利無し。
社員間から不協和音が出てくるし、何より人件費の無駄になる。

管理職にする5%の奴以外には、40歳までに自分から辞めて貰うように誘導するのが
腕のいい経営者。
776仕様書無しさん:2007/04/13(金) 15:05:11
つ無能経営者
777仕様書無しさん:2007/04/13(金) 17:19:58
>>771
吉祥寺は駅前のちっちゃい店の権利金を一気に引き上げたから
もう目ざといやつは離れていってるよ。

今は、西荻の方がとんがった店が多い。
778仕様書無しさん:2007/04/13(金) 17:22:28
>>750
というか、プログラムも開発も何も知らない、ゴミ新人にSEとか名乗らせるから
SEという職種が軽く見られるようになっちゃったんだよな。

海外では、意味が違うのに。
779仕様書無しさん:2007/04/14(土) 00:20:56
つーか、40過ぎてまでやりたくねーだろ
780仕様書無しさん:2007/04/14(土) 00:22:28
海外にSEなんていないだろ。アメリカのプログラマは高給取りだし。
781仕様書無しさん:2007/04/14(土) 00:45:44
日本のプログラマが薄給なのは仕事の一部をSEとして切り出してしまったため
782仕様書無しさん:2007/04/14(土) 16:42:23
>>779
40過ぎたら何がしたいんだ?
783仕様書無しさん:2007/04/15(日) 18:39:53
豆腐屋でもやりたい。
784仕様書無しさん:2007/04/15(日) 18:46:43
アメリカの白人プログラマに数人あったが、
日本人以上に内気で大人しいけどなあ・・
ただ、理想や志が高い、言われたこと以上のことをやろう、すごいものを作ろうとする
日本人PGはそういうところがないから尊敬されないのだろう
かつてはそういう夢を見た時代もあったが
785仕様書無しさん:2007/04/15(日) 18:49:54
もともと、
努力しない専門卒が大半で、ITって流行じゃね?っていう4年間遊んできたFランク文系が残りを占める
業界だもの。
30くらいになれば、新技術を学ぶのが面倒になってるのに、俺はどこの企業でも使える人材だと
勘違いして転職しようとして再就職できずに消えていくやつが多いのさ。
786仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:04:27
>>784
そうかな。
俺の印象では、日本にはあんまりいないタイプのすごい人っていうのは
全体の0.5%(もっと少ないかもしれない)の分布曲線の頂点の人だけだと思うけど。

フツーの人のレベルは日米でそんなに差がないんじゃないかな。
787仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:06:28
>>786
日本では普通の人はプログラマにならないでまともな就職してるよ
788仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:06:50
頭のいいやつがわざわざ安月給選ばない。 それだけのことだろ。 カスばかり集まるこの業界はさ。
789仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:11:39
英語で思考できる人たちはコーディングのときやっぱ楽なんじゃね?
一ランク上なんじゃね?
790仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:13:41
何を持ってカスなの?一日ボーっとしてるわけじゃないから、
かすかす言うのはやめなよ。

みんながんばってるよキット。
・・・そんなことないかな?
791仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:17:07
一日中ボーっとしてるのでも、必死で毎日終電まで頑張って仕事でも、
貴重な20代をプログラマなんかして潰しちゃうのはカスだろうね
792仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:18:44
自分がカスだから自分の周囲というか、自分以外もカスだと思いたいんでしょ。
精神分析学でいう防衛機制というヤツだよw
793仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:22:05
>>792
カスは将来の悩みがなさそうだなあw
気分は快晴
白鶴まるー
794仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:27:23
35過ぎたら新しいアルゴリズムやアーキテクチャを考えるのがしんどくなってきた。
経験でカバーすればシステム構築とかは何とかなりそうだが詳細設計はつらい。
795仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:28:28
以前バカにされたので控えていたが、
まずOS自作入門これをやる、
さてファイルシステムがでてこなかった。
そこでということでLINUXのブートアップソースとカーネルを読む。
なるほど、ファイルシステムはディスク構造とよく似ているのが良く分かる。
この路線マジお勧め。
頭いい奴なら、かつての'70〜'80の軽量OS,RTOS等のカスタマイズOS乱発時代のように、日本発のOSが再びできるきがする。
そこのキミ!試してみな。
796仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:30:12
90年ごろもゲームDOSとかいってOSがいろいろあったよ
797仕様書無しさん:2007/04/15(日) 19:42:14
>>795
若い頃OSを作って(というか見本をベースに真似ただけみたいなもんだったが)、それがえらく勉強になった
当時は仕組みも仕掛けもよくわかっていなかったし、完成にも至らなかったけどw

考えてみれば、一番勉強になったのは確かにOS自作だったな
798仕様書無しさん:2007/04/16(月) 09:18:23
俺は35でNeに転向。現在は独立してそこそこ客もつかんで、リーマン時代の2倍以上の稼ぎを得ているが、
あのままSEで転向の機会を逸していたら、おそらく独立もできずマジでヤバかったと思う。

若い人材を使い捨てにするこの業界、使い捨てにしなければ成り立たない弱小企業、一向になくならない偽装請負。
この業界は絶対健全じゃない。
周囲を見ると、60歳でリタイヤするまでこの業界に残る奴は、1割もいないだろ?
現役のうちは残業漬けで年収は少しはいいかもしれないけど、若い時限定でできる、収入がそこそこあるキツい仕事って、
極論すれば、女の子が風俗で働くのとそんなに差はないと思う。

誤解しないで貰いたいんだけど、俺は開発をしている人を貶すつもりは全くない。
俺自身がやってたし、会社の本音や業界の腐敗を目にしてきたからこそ後進のおまえらに道を誤まって欲しくないんだ。
オッサン悪い事はイワネ。頂点の1割より下だと言う自覚があって、なおかつ独立する気がないのなら、
早い内に異業種へ転向したほうがよか。
799仕様書無しさん:2007/04/16(月) 12:36:25
異業種といっても30前後になったら工場くらいしかないんジャマイカ
800仕様書無しさん:2007/04/17(火) 12:29:46
今年35歳だけど、まだまだこれからだな。
とはいえ制御とか計測とか検査のシステムをやってるから
おまえらとはちょっと事情が違うかもしれん。
801仕様書無しさん:2007/04/17(火) 14:31:12
そうね。俗に言うIT関連が一番、技術者寿命が短いのかも
802仕様書無しさん:2007/04/17(火) 15:56:06
俺はもう引退して田舎で農業でもやりたいよ。
803仕様書無しさん:2007/04/17(火) 18:28:03
若いうちしかできないからね、ITなんて。
使い捨て。
804仕様書無しさん:2007/04/17(火) 18:34:45
普通に考えて知識が深まっていくハズなのにね
そういう扱いはされない
805仕様書無しさん:2007/04/17(火) 18:38:43
知識だけで勝負できる仕事じゃないから。
若さ、体力、精神力
806仕様書無しさん:2007/04/18(水) 00:01:42
つーか、残業代って出るの?
それってよくね?
807仕様書無しさん:2007/04/18(水) 00:03:57
知識なんてたいしたことねーだろw
みんなMSのお世話になってるんだし。
MSの世話にならんで何でも出来るっていうなら知識あるんだろうけど。
808仕様書無しさん:2007/04/18(水) 00:12:34
>>798
Neって何?
809仕様書無しさん:2007/04/18(水) 00:18:11
北東じゃないか?
810仕様書無しさん:2007/04/18(水) 00:18:57
>>808
ネットワークエンジニアじゃね?
俺の知り合いでH系列のSEから独立系のネットワークコンサルタントっていう
聞くからに胡散臭い職種に転向した奴がいる。
喋りだけで顧客をノセてネットワーク機器を買わせ、ベンダーのツテで適当な
システム開発会社を紹介して荒稼ぎしてる。
811仕様書無しさん:2007/04/18(水) 03:52:26
>>808
学生は来るな、ゆとり坊
812仕様書無しさん:2007/04/18(水) 10:37:29
年齢を重ねると知識量は確かに増える一方だが、知識の吸収スピードはどうしても鈍化する。
開発環境は日進月歩で、常に新しい知識を習得する必要がある。
5年前の知識で現在の仕事に役に立つのは、ともすれば半分程度しかない。
これがプログラマ寿命の本質だろ。
813仕様書無しさん:2007/04/18(水) 10:45:19
本質は知識なんかじゃねぇよバカ
814仕様書無しさん:2007/04/18(水) 11:04:24
>>813
それは正しいけど。
その「本質は何であるか」という問題に対して正しい判断を下すべき立場にある人間はいったい誰か?
という別の問題があるよ
815仕様書無しさん:2007/04/18(水) 19:44:16
2,30年後くらいにはデスマ経験者が上にいたりとかしないのかな
816仕様書無しさん:2007/04/18(水) 22:19:17
デスマ踏んじゃうと評価が落ちるからか、上にあがれてないな。
上に行く人はたいてい傍観してた人。
たまにデスマをくぐり抜けてきた管理職がいるが、そういう人は「この程度でなんだ!
俺の若い時にはなあ!」って来るんで、部下は大変そうだ。
817仕様書無しさん:2007/04/19(木) 00:52:37
知識とか経験とかじゃなくて、
一番大事なのは瞬発力だろ。
だから20代までしか本領を発揮できない。
818仕様書無しさん:2007/04/19(木) 03:45:29
この業界で会社の利益を出すためには、年寄には自分から辞めるように持っていく。
会社は営利集団であって老人ホームじゃないからな。
寿命だと感じるのは上がうまいからかもね。
819仕様書無しさん:2007/04/19(木) 18:00:34
馬鹿?

じゃ、なんで幹部は年寄りばっかりなんだよ(たとえばあべしな)
820仕様書無しさん:2007/04/19(木) 18:27:54
上手く立ち回る会社の犬
が残るのでは
821仕様書無しさん:2007/04/19(木) 19:29:19
>>820
自分以外は全員バカだと思ってるんだな
822仕様書無しさん:2007/04/19(木) 20:35:07
人売り業の老人なんて、逃げおくれた馬鹿だけなんじゃない?
823仕様書無しさん:2007/04/19(木) 21:56:24
>>819
みんな幹部になれればいいけどな。
9割は40前に暗黙の肩たたきだよ。
この業界に5年もいれば解るはず。
824仕様書無しさん:2007/04/19(木) 23:31:03
しゃちくばかりの零細企業には吐き気がするなw
825仕様書無しさん:2007/04/19(木) 23:36:20
5年、10年余計にしがみついたところで、新しい仕事に就きづらくなるだけ
無駄に歳をとることにしかならない
826仕様書無しさん:2007/04/20(金) 00:24:00
この業界はただでも働きたいってやつが多いからな。
いくらでも人材はいる。
827仕様書無しさん:2007/04/20(金) 00:26:43
そそ、3Kとはいえ人気がある業界だから競争率は高いよな。
828仕様書無しさん:2007/04/20(金) 16:46:05
零細会社で会社に残って取締役になるのは、大抵創業メンバーの身内だけだしな。
何も縁故がなかったら、実働年齢を超えて管理職になり、定年まで生き延びて
退職金をゲットできるのは、入社した人数の5%もいないんでねーの?

>>827
あれ、何故なんだろうな?
一旦業界に入って中から見ると、不思議でたまらん。
買いたたかれてピンハネされて、挙げ句の果てにはポイなのに。
829仕様書無しさん:2007/04/20(金) 17:13:45

と言うか35歳で定年って言うのは会社の上司や同僚、部下
に相当、信頼が無い人か信用の無い会社だよ。
別に35歳でなくても辞める会社だろ?
830仕様書無しさん:2007/04/20(金) 17:42:40
>>829の脳は幸せホルモンが分泌されてるようだw
831仕様書無しさん:2007/04/20(金) 18:01:24
だから、早く作ることができないんだよ。
結局PGなんて、新人もベテランも体力勝負だってこと。
832仕様書無しさん:2007/04/20(金) 23:51:16
おっさん…お前もか
833仕様書無しさん:2007/04/21(土) 06:17:08
>>831
アルゴリズムを考えるのに時間がかかるようになって、納期(客先納期じゃなくて
結合テスト日程とか)を守るのが段々厳しくなってきた。
経験だけでコードを書ける分野もあるんだろうけど、組込みって意外ときつい。
834仕様書無しさん:2007/04/21(土) 15:41:16
>>829
業界自体がカオス状態だから生き残る人は
全てサバイバル能力と運で決まるかんじだな。

ほぼ全員が自分の保身しか考えてないから信頼とか実力は関係なくて
自分の保身にとってより有利な状況を選ぶだけ。
そこから、外れた人や会社はすぐにお払い箱状態。

要するに戦国時代を社会人生命を使って再現した業界。
戦国時代に特有な事が良く起きるだろ
下克上、一揆、謀反、謀略、人質差し出しw…

業界に必要なのは戦国時代→近代社会
に移行するためのモラル作りだな。
835仕様書無しさん:2007/04/21(土) 18:03:36
「信長の野望」のやりすぎw
836仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:04:21
38歳で業務アプリの下流プログラマ経験8年程度
(途中ブランクがあるため)の場合
時給いくらくらいなら契約社員で雇ってもらえるでしょうか?
条件は厳しいけどダンピングすれば警備員やるよりはマシだと
思うのですが無理でしょうか?
837仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:13:16
いや、警備員のほうがマシです。

はい、次。
838836:2007/04/21(土) 21:20:52
>>837
マジレスになるけど警備員が座り仕事でコーヒー飲みながら
さらに多少頭使って集中してやるので時間がたつのが速い
仕事ならいいんだけど。それで時給1600円くらいなら
良しとします。
839仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:31:04
んな暢気な考えなら試用期間中に切られてオシマイ
額以前の問題
840仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:32:19
>>833
組み込みはハード寄りの方で職人技のような分野もある。
アルゴリズムやらの仕事は、とっととR&Dに回せばいい。
841仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:37:52
>>840
アルゴリズムを考えないプログラマって、「コーダ」ってやつ?
842仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:42:00
35歳定年ってマジ?
843仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:53:23
>>841
設計だな。S.W./H.W.を含めた最上流の設計や論理設計。
844仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:55:41
おいら50歳だけどまだやってるよ。
845仕様書無しさん:2007/04/21(土) 21:58:33
>>844
ようはできるやつは気にしなくっていいってこと?
846仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:01:03
>>845
特許が書ければ良いって事よ。
経営者が技術者を評価するのは特許だけ。
847仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:02:47
>>845
ターゲットによる。
経験が最も重要っていうシステムはけっこうある。
848仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:06:12
>>846
特許ってどうやったら取れるの?

>>847
今のとこネットメインで考えてる

オレはまだ初めて2、3ヶ月
HTML→JS→FLASH(AS)
さてつぎになにをやるか?
849仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:08:21
>>846
そんだけ開発重視って会社は珍しいな。
ウチはひたすら原価率だ。
外注単価叩いて、自分の工数も間引いてつけて・・・
悪循環以外の何者でもないんだが、ソフトの付加価値の評価方法が
確立してないんだよな。
850仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:09:46
なんかドカタにはなりたくないな〜
851仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:26:38
>>849
評価の確立ができてりゃ、今頃御殿が建ってるんだがw

まあしかし、共産圏や独裁主義の国よりはマシだと思って、パフォーマンスから考えると信じられないくらい割安な単価で働いてるよ
852仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:29:12
安く買い叩かれないようにするには
どうすればいいんだろうか?
853仕様書無しさん:2007/04/21(土) 22:39:54
>>851
つか、メーカだからな。

たとえばSEというと営業だから
そういうルートはないのかもしれん。
オイラは知らんが法律知識とかかね。
854仕様書無しさん:2007/04/21(土) 23:02:38
>>852
何か良い方法が見つかったら俺にも是非教えてくれ

こんな奴が75万とか貰ってるんだったら、俺が月90万で動いても、ひとつも高くねーだろ
こっちを値切るんだったら、あの馬鹿をなんとかしろよ、と喉から出かかってる
855:2007/04/21(土) 23:30:20
>>854
じゃあオレは120万だな
856仕様書無しさん:2007/04/25(水) 04:28:17
結局PGなんて、新人もベテランも体力勝負だってこと。
って言ってんだろ。
じゃあ、聞くけど、早く作ることがPGの唯一の技術だってとこまでは認められてきたが、
その、早く作る技術ってのが、新人やアマと比べて、効果的な本当に効果的な、技術ってのがあるのか?
ないだろ。だから、限界を感じて、自分では作らないでいられるポジション、つまり、SEなどに転向したがるんだろう。
で、それになれなかったやつが、転職するんでしょ。
857仕様書無しさん:2007/04/25(水) 04:29:22
PGが、早く作る方法ってなにがあるのよ。
新人と比べて、決定的なさができる早く作る技術ってのを教えてくれ。
体力や精神力ではなくて。
858仕様書無しさん:2007/04/25(水) 04:30:30
アルゴリズム???
そんなの、クライアントや客にとっては、どうでもいいんだよ。
使用が満たされていれば、中身のきれいさなんて関係ないんだから。
859仕様書無しさん:2007/04/25(水) 04:31:01
早くて、安くければいいんだ。
バグが無いのは当たり前。
860仕様書無しさん:2007/04/25(水) 07:08:44
ばぐうめといて継続受注ねらうんでしょ?
861仕様書無しさん:2007/04/26(木) 23:17:49
>>858
仕様をみたすためにアルゴリズムの設計が必要だと思うが。
862仕様書無しさん:2007/04/27(金) 04:59:36
事務系以外の分野で顕著な傾向があるが、アルゴリズムの引き出しの少ない奴は実に無駄なコードを書くよね。
かといって、9割の人間の理解できないアルゴリズムは現場では使えない。
9割の人間が理解できるアルゴリズムでも、残る1割に必ず>>958みたいなのがいるし、バランスが難しい。
863仕様書無しさん:2007/04/27(金) 06:25:53

はい、次。
864仕様書無しさん:2007/04/27(金) 06:41:07
>>958のレスが待たれるところです。
865仕様書無しさん:2007/04/27(金) 10:00:12
必死になんなよ、>>858
866仕様書無しさん:2007/04/27(金) 11:46:52
>>856
一つの方法は、コンポーネントスタイルのライブラリ自作して、自分の引き出しを増やしておく事だね
あと、色んな設定を常にテキストと交換出来るように作っておく事
プログラムの変更しなくても設定ファイルを弄るだけで
ある程度の仕様変更に耐えるような構造にしておくのも大事だね
867仕様書無しさん:2007/04/27(金) 15:00:24
>>866
一つの分野だけで天寿を全う出来るなら、それもまあアリだがな。
大抵は、そういうワケにはいかん罠。
868仕様書無しさん:2007/04/27(金) 15:14:01
まあ、既にそこにあるのは開発ではなくて"現場"になってるからね。
労働時間を提供して賃金を得る消費されるものにすぎなく、
開発の対価をもらうのではない以上、早く作るなんてのはセールスポイントになりえない。


生産活動でなく、消費されるものであるのだから、そもそも効率という言葉がおかしいという事になる
869仕様書無しさん:2007/04/27(金) 17:01:06
お聞きしたいです
40歳の人がうちの会社に来ました(某大手の会社にリストラされたようです)
雇ったほうが良いでしょうか?
駅弁国立大卒、一種、情報セキュアドの方ですが
35過ぎなら定年なんでしょうか?
870仕様書無しさん:2007/04/27(金) 17:22:43
>>869
既婚?
871仕様書無しさん:2007/04/27(金) 17:28:40
>>869
何?その質問
その人よりあんたの方が心配だよ
872仕様書無しさん:2007/04/27(金) 17:28:51
はい
その方は既婚です
873仕様書無しさん:2007/04/27(金) 17:31:41
>>872>>870さんへのレスです
>>871 不快に感じられたらすみません 
874仕様書無しさん:2007/04/27(金) 17:52:31
>>869
会社のことを考えるなら、そいつを雇って、代わりにアンタが辞めた方がいいと思う。
875仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:06:51
>>874
自分がやめることは決してないのです・・
その人を採用するべきでしょうか?
876仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:07:47
>>875
不安なら突っ込んだ面接すればいいのに
こんなとこで聞いてどうすんの?
877仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:09:06
869のところの社長は何歳なの?
878仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:11:47
>>876
そのような考えももちろんあります

>>877
53歳です
879仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:16:45
>>869
つーかさ。
質問の意図がわからんよ。
人事担当なら、会社に必要かどうか判断するのはあなたでしょ。
経歴書かれても、その人を営業にしたいのか、工場で働かせたいのかも分からない。
何が引っかかっているわけ?
まさか、35歳定年説が気になっているの?
もしそうなら、アナタがそのポジションにいること自体が大問題だよ。
人事とはいえ、自分でGOOGLEで調べるとか出来ないわけ?
880仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:24:23
>>879
ごめんなさい
その方のことがよくわからないのです
(国立の大学院終了なんで優秀なのでしょうが、はっきりいって不気味です)
やたらと傲慢な感じの方でして(前の会社なんで辞めたのかと聴いても切れられます)

調べてもよくわからないものです
でも再度調べてみます
お邪魔しました
失礼いたします
881仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:26:59
再度お邪魔します
個人的にはその人はダメだと思います
不快に感じたらごめんなさい
お邪魔しました
失礼いたします
882仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:29:38
国立でて大手に入ったのにリストラされ職を探すも
在るのか無いのか定かではない35という基準だけで
2chに判断を仰がれるオッサン  (´;ω;`)ブワッ
883仕様書無しさん:2007/04/27(金) 18:32:46
>(国立の大学院終了なんで優秀なのでしょうが、はっきりいって不気味です)
>やたらと傲慢な感じの方でして(前の会社なんで辞めたのかと聴いても切れられます)

資格よりこっちの方が全然問題じゃん。
選べる状況なら、絶対とらないだろ。
ただ、アンタと話しててムカつくのはわかるんで、どっちとも言えないな。
ま、この人手不足にリストラされる奴なんてダメなんじゃねーの?
884仕様書無しさん:2007/04/27(金) 19:07:01
株でもやりましょうか?
やってる人いますか株取引
885仕様書無しさん:2007/04/27(金) 19:48:26
知り合いの頭の悪い奴がやってる。
技術や職歴がクソなんで、それで儲けようとしているらしい。
哀れ。
886仕様書無しさん:2007/04/27(金) 20:06:11
10人中9人が失敗するっていうよね
大丈夫なんかね?
パチンコよっか危険らしいじゃん
887仕様書無しさん:2007/04/27(金) 20:12:41
確率を言えば、何か事業を始めるのも同じようなもんだ。

少数が成功し、成功する人が金を沢山集めるから、平均はプラスになるが
失敗する人の方が殆どになる。
888仕様書無しさん:2007/04/28(土) 07:07:09
888縁起。
889仕様書無しさん:2007/04/28(土) 08:01:00
>>888はすべての運をここで使い果たしました。

さあ、合掌しましょう。
890仕様書無しさん:2007/04/28(土) 10:10:29
合掌
891仕様書無しさん:2007/04/28(土) 10:39:52
建前・お愛想・外交辞令無しの本音を聞こう
日本国のプログラマは報われていると思うか?報われてきたのか?
892仕様書無しさん:2007/04/28(土) 11:59:06
無能は報われてる
有能は報われていない
893仕様書無しさん:2007/04/28(土) 12:16:56
無能が低賃金と引き換えに若さを売る業界だろ
日本では
894仕様書無しさん:2007/04/28(土) 12:20:53
やっぱり orz
895仕様書無しさん:2007/04/28(土) 12:41:58
若くなくても、こんな事も出来ないやつがなぜあんな報酬を貰っているんだ、というケースを散見する
896仕様書無しさん:2007/04/28(土) 12:48:32
職にあぶれなければおk
50過ぎても再就職とかできればおk
897仕様書無しさん:2007/04/28(土) 18:57:06
プログラマとしちゃまるきり無能だが、要領良し・世渡り上手・全方位外交で
無能経営者の覚えめでたく出世しているのがいる
あんたのことだよ MIさん
なんでお前はいつもそんなにえらそうなんだよ
898仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:05:06
まあ、それも能力のひとつだからな
仕方が無い

技術屋から見て、えらくむかつくのはわかるがw
899仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:05:35
>>897
トータルとしてはアンタより有能って事。
愚痴言っても負け犬の遠吠えだろ。

アンタが言っているのは「数学の点数は俺の方がずっといいのに、
赤点のあいつが何で褒められるんだ」って事。
MIさんは全教科60点。
アンタは数学80点で、他が30点。
だとしたらどちらが優秀かと言うことだ。
文句言う暇があるなら、媚びの一つも売れいゃ!!
900仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:20:32
     ||
   ∧||∧
  (  ⌒ ヽ
   ∪  ノ>>897
   ∩∪∩ 
   (・∀・| | ウヒョー
    |    |
    | MI | 
  ⊂⊂____ノ
901仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:43:23
ああ、そうですか
自分は都内の国立理系に現役で行き院まで行って
やつは二浪でMARCHのどっかにようやくご入学
口八丁手八丁、酒に女にゴルフに麻雀と付き合い必死で出世して
バカみたいだと思いますけどね
902仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:46:14
そんな奴に負けるってのは、お前がそいつ以下だからだろ?
上司「なんでこんな事もできないんだ!!」
アンタ「そうはおっしゃいますが、ボクは国立理系の院卒なんですよ!!」
確かにアンタは要らないわw
903仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:52:09
>>901
> 必死で出世して
おまいも少しは必死になったら?
入学時だけじゃなく。
904仕様書無しさん:2007/04/28(土) 19:58:15
自分が三流大学卒で無能ならはじかれてもしょうがないです
でも自分は仕事はきっちりやっているし成果も挙げています
要領だけの無能MARCHや田舎国立風情に抜かれることはないですよ
905仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:09:34
>>自分は仕事はきっちりやっているし成果も挙げています
こういうこと言うのってたいてい与えられた仕事だけこなしてるやつなんだよね。
906仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:23:29
あなたは二浪で明○大学理工学部の方ですか?
907仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:33:02
お勉強はよく出来るけど実践になるとからっきしダメな奴っているよな
たとえば>>901見たいな奴
908仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:34:03
あなたは与えられた仕事もできないのでしょうね
909仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:36:01
>>906
勉強はできるが馬鹿だっていう感じな人ですね。
910仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:38:01
>自分が三流大学卒で無能ならはじかれてもしょうがないです
はじかれてるってことは会社内で無視とかされてるの?
レスをみても人間性に問題があるように見受けられますね。
911仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:46:28
確かに誰からも話しかけられることは少ないですが
それは能力とは相関関係はありませんよ!!!!!
無能者がのさばっているだけのことです!!!!!!
912仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:50:47
>>909
馬鹿はあんただろ!!!!!!!!!!!!!!!!
913仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:51:17
社会で必要とされる能力はプログラミング技術だけじゃない罠。
914仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:53:05
プログラムというものは、ありえないケースまで実装する必要なく
エラー処理にcatchさせてログ吐かせておしまいにすればいい。
むりやり動かすと、大変なシステムトラブルになることもある。
不要な処理まで実装していれば、完成するの遅いよ。

制度的にあり得ないとか、カルノー図書いてあり得ないとか
そういう判断をきちんとしていない仕様書とかあるから。
業務系なら、社会科的な 組み込み系なら電気やメカを
よく知っていれば、デタラメな仕様書の嘘を見破って
手を抜けるよ。

入力フォームのバリデーションがいい加減だと
後ろのSQLなんかも無理させられて、結局 本業の
仕事がめちゃくちゃになって、システムトラブルになりかねん。
915仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:54:16
あんまり釣れませんね。 これくら釣れば1000まで一気にと思ってたのですが。 
今回は私の失敗でした。 出直します。
916仕様書無しさん:2007/04/28(土) 20:56:40
>>915
ヒマだからもうしばらく粘れよw
917仕様書無しさん:2007/04/28(土) 21:02:24
もう馬鹿な人たちばかりでやってられません。
918917:2007/04/28(土) 21:17:16
ヽ(`Д´)ノもう来ねえよ!ウワァァン
919仕様書無しさん:2007/04/28(土) 21:21:13
こらぁああああああああああああああああ
成りすますなぁあああああああああああああ
そうですけど
920仕様書無しさん:2007/04/29(日) 04:05:17
まっかなーばらはーあいつのーくちびるー
やさしくーだきしめてーくれとーねだるー
921仕様書無しさん:2007/04/29(日) 21:39:22
大手の中にー
抱かれたー
PGはー
すべてー
消えゆくー
さだめなのさー
age35ー
ウーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
922仕様書無しさん:2007/04/29(日) 22:10:32
同僚が鬱病で休職中
こっちにしわ寄せが・・・
自分も鬱になりそうだ
もう気力・体力の限界ぽ
923仕様書無しさん:2007/04/29(日) 22:53:58
鬱になるまで耐えるか。
鬱になる前に逃げるか。
考えるまでもない。
使い捨ての駒と思われている人間が
責任感を感じている様は滑稽だ。
実に使い捨て安い。
924仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:01:04
>>923
実務経験がだいぶ足りなそうだなw
925仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:34:46
>>924
文末w君キタコレ
926仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:37:00
>>925
キタコレとか言ってるほうがよほど恥ずかしいけどw
927仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:39:28
>>925
文末w君キタコレ
928仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:40:06
>>927
キタコレとか言ってるほうがよほど恥ずかしいけどw
929仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:41:17
文末wキタコレ
930仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:41:29
>>929
キタコレとか言ってるほうがよほど恥ずかしいけどw
931仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:42:55
文末wキタコレ
932仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:43:52
>>931
キタコレとか言ってるほうがよほど恥ずかしいけどw
933仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:48:00
しつけぇw
934仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:48:07
文末wキタコレ
935仕様書無しさん:2007/04/29(日) 23:50:14
>>934
キタコレとか言ってるほうがよほど恥ずかしいけどw
936仕様書無しさん:2007/04/30(月) 00:53:47
これ定年というか
嫌になってくるんじゃね?

営業に回りたくなってきそう
937仕様書無しさん:2007/04/30(月) 06:02:29
35過ぎると求人が無くなる
ハロワとかでも「35までの経験者」みたいなのばっかりっしょ?
年齢不問とかあっても面接ではねられるとか聞いたし
それでもごく少数の真の年齢不問ってところがあるから
そういうところで食いつないでいけば(病気で)死ぬまでPGも可能かもしれんがね
938仕様書無しさん:2007/04/30(月) 07:44:11
人売るほうにまわりてぇな。

939仕様書無しさん:2007/04/30(月) 07:56:14
人瓜すると地獄に落ちるよ。
940仕様書無しさん:2007/04/30(月) 09:27:26
株やってるSEがいるが大変なことになったらしい。
941仕様書無しさん:2007/04/30(月) 10:22:10
どう大変なの?
942仕様書無しさん:2007/04/30(月) 10:49:46
下がって下がって
全財産ほぼあぼ〜ん
身体壊して血圧は上がって上がってだそうだが
943仕様書無しさん:2007/04/30(月) 10:56:24
>>942
メインの貯蓄を運用にまわしてたのか?
同僚は競馬・パチンコ枠と同じ口座の中で運用しているが。
944仕様書無しさん:2007/04/30(月) 11:04:35
妹には手を出しても株には手を出すな。
945小野株子:2007/04/30(月) 11:18:04
へいわかりやした。
946仕様書無しさん:2007/04/30(月) 11:42:45
株に9割勝てる方法はあって、
それは景気が悪い時に銘柄分散して買って、景気が良い時に売る事。

簡単だけど、
景気が悪い時はみんな金回りが悪くて株どころじゃないので買えない。
景気が良い時は株売らなくても金は回ってくるので、
もっと上がるかもしれないと思うと売れないもの。

だから、難しいのさ。
947仕様書無しさん:2007/04/30(月) 12:06:09
35でリタイアしたくなければ、36からp(ry
948仕様書無しさん :2007/04/30(月) 12:18:13
ンジャ今年はカブはやめとこ
949仕様書無しさん:2007/04/30(月) 17:55:42
>>946
その手法に役に立つほど景気の変動が読める人間が存在しないから。
950仕様書無しさん:2007/04/30(月) 18:10:09
しっかりやれば必ず勝てるとかいう妄言にだまされるカスはつきないなw
951仕様書無しさん:2007/04/30(月) 20:33:17
宝くじやロトみたいなもんだろ
自分は当たると思ってる
952仕様書無しさん:2007/04/30(月) 23:52:36
>>948
今年は大根の方がいいようだ。
953仕様書無しさん:2007/05/01(火) 01:31:34
漬け物にもなるしな
954仕様書無しさん:2007/05/01(火) 01:56:54
>>953
カブも塩漬けできるんだがw
955仕様書無しさん:2007/05/01(火) 07:14:21
>>949
自分が読まなくても、政府が発表してくれてるだろ。 今は景気の拡大期だそうだ
956仕様書無しさん:2007/05/01(火) 08:08:27
そこで上げても下げてもタイミング次第で利ザヤが稼げる商品先物取引ですよ。
957仕様書無しさん:2007/05/01(火) 08:29:33
大本営発表〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
958仕様書無しさん:2007/05/01(火) 11:40:36
ダメ人間を駆逐すればいいのだ
959仕様書無しさん:2007/05/04(金) 03:53:34
刑務作業でRuby、世界初の受刑者によるソフトウェア開発
だそうですよ。
もう、programingは知的な作業ではなくて、ただめんどくさいだけなんだって野を見て目用よ。
960仕様書無しさん:2007/05/04(金) 07:19:50
刑務作業でどれくらいのレベルの開発考えてんのかな。
それなりの品質のソフトウェアを開発しようとすれば仕様打ち合わせやら何だかんだで
拘束時間が長いし、セキュリティ的にクリティカルな開発はまかせられそうにないし、
お茶を濁すだけの受注になる気がする。
961仕様書無しさん:2007/05/04(金) 07:26:35
検索したら、ここで相談してたんだね。
ttp://q.hatena.ne.jp/1177059716
962仕様書無しさん:2007/05/04(金) 12:16:42
>>958
この業界でそれをやると、半分以上が駆逐されて、残った人間に化物級の仕事量が押し付けられるぞ。
963仕様書無しさん:2007/05/04(金) 12:21:25
弱者を異常者に変換することにより可能になる弱者切捨て・・・・
964仕様書無しさん:2007/05/04(金) 12:24:23
ナチスの考え方だなそれは。
965仕様書無しさん:2007/05/04(金) 12:41:59
>>962
ミツバチの世界では、全体の2割しか実質的な仕事をしていない。
遊んでいるハチを隔離して、群れを2割のハチだけにすると・・・
やはり、2割のハチしか実質的な仕事をしない。

隔離した側のハチも、やぱーり、2割ぐらいが
仕事するようになって、以前と同じ状況になるらしいな。
966名無しさん(新規):2007/05/04(金) 13:48:37
>>962
もういいじゃん
それでも
967仕様書無しさん:2007/05/04(金) 19:46:18
>>965
これ動物や昆虫だけでなく、人間でも全く同じ結果が出てたな。
以前、幼稚園児で同じ実験をやるのをテレビで見た。
968仕様書無しさん:2007/05/04(金) 19:50:07
なる
969仕様書無しさん:2007/05/04(金) 23:27:43
ということは
企業の良し悪しはその2割の社員の働きで決まるのですか・・・。
970仕様書無しさん:2007/05/05(土) 00:06:36
昆虫や幼稚園児と違って人間の大人の場合は
8割のなかに実質な仕事している人の邪魔をしたり足を引っ張ったりする奴がいるんじゃないか?

良い企業と悪い企業の差は
社員のうち遊んでる8割が仕事をしている2割に迷惑をかけるかどうかの違いなのかな。
971仕様書無しさん:2007/05/05(土) 00:32:58
仕事する遊ぶで8:2は極端じゃないかな。この業界は競争も激しいし。
新しい利益や価値を生み出す優秀な人間2、平凡な人間8ってなら少しは現実的かもしれない。
972仕様書無しさん:2007/05/05(土) 00:34:04
30歳定年の偽装請負が9割
973仕様書無しさん:2007/05/05(土) 00:45:03
2重派遣で49歳のPGが職場に来てる。スキルはあるけどマネジメントが全く駄目で、給料も年齢に対してかなり低い。
でも妻帯してて子供が2人。
奥さんも派遣社員として働いているそうな。
974仕様書無しさん:2007/05/05(土) 00:56:13
つーかさ、何か他の資格とかとっておけばいいんだよな。
なんとなく税理士とかが良さげ。
975仕様書無しさん:2007/05/05(土) 01:12:19
CCIEとか技術士とかオラクル・プラチナとかいいんじゃね
976仕様書無しさん:2007/05/05(土) 01:12:30
>>971
この業界で平凡ってのは、ゴミと同義だぞ。
977仕様書無しさん:2007/05/05(土) 01:14:12
>>975
全然だめだな
978仕様書無しさん:2007/05/05(土) 01:15:22
どのような集団にもその集団の中で平凡な奴がいる
などという当たり前のレスを脊髄反射
979仕様書無しさん:2007/05/05(土) 01:25:16
この職種は大半が平凡な奴だよ。
上位職に行ったり、独力で凄いもの作って起死回生できる環境が整っているのに、多くの人間はだらだら作業で時間を浪費して、
そのうち年齢で追い込まれて公開する。
980仕様書無しさん:2007/05/05(土) 02:06:16
wwww

優秀なやつもいれば、凡のやつもいる。この原理に気がつかないおまえらはあほw

|−−−−−−集団ーーーーーーーーー|
優秀<<<<<<平凡<<<<<ぼちぼち

誰もが、1番なわけないだろw
981仕様書無しさん:2007/05/05(土) 02:07:41
1番のやつもつらいわな。
それだけの努力をしなきゃいけないというわけだから。

まぁ、一度おぼえたら、ずっと忘れないという記憶力の抜群のやついるがな。
そういうのは、すごい得。
982仕様書無しさん:2007/05/05(土) 02:07:48
>>980
なにその表ふざけてるの?
983仕様書無しさん:2007/05/05(土) 02:20:16
なんだこの不等号の向きは
何を伝えたいんだw
984仕様書無しさん:2007/05/05(土) 02:35:06
>>980
これがUMLかぁ。
985仕様書無しさん:2007/05/05(土) 05:40:50
>>980
「原理」w
986仕様書無しさん:2007/05/05(土) 07:51:15
>>969-970
2:6:2の法則は働かない2割を切っても残りの母集団の2割が働かない集団に
変貌するってやつじゃなかったっけ。
働かない2割が8割に迷惑をかけないようにする仕組みと、2割の優秀な集団が
その能力を発揮できるような仕事の仕組み作りが必要って考え。
987仕様書無しさん:2007/05/05(土) 09:05:07
2割なのは優秀と無能のどっちw
988仕様書無しさん:2007/05/05(土) 09:44:13
優秀2割、普通2割、無気力2割 ってことでは
989仕様書無しさん:2007/05/05(土) 09:44:54
まちげーた 普通6割 ね
990仕様書無しさん:2007/05/05(土) 10:00:28
2:8の法則は 上位20%の人間が、資産全体の80%を持つという法則

プログラムで言えば、全体の20%のコードが
 ・ 作業量の80%を占めるとか
 ・ 実行時の負荷の80%を占めるとか

そんな、あたりまえの話。
991仕様書無しさん:2007/05/05(土) 10:31:52
割り込みがかかりすぎるから、はーどをかえれというがごとく

インフラ、しゃかいじたいをへんかくしないとだめってことさね?
992仕様書無しさん:2007/05/05(土) 10:36:24
100分率が計算できない人は
無能な2割に入るでいい?
993仕様書無しさん:2007/05/05(土) 10:43:23
>>990
2:8と2:6:2は全然別の話だよ。
ググってもらえば分かるけど。
994仕様書無しさん:2007/05/05(土) 10:45:20
>>986
>2:6:2の法則は働かない2割を切っても残りの母集団の2割が働かない集団に
>変貌するってやつじゃなかったっけ。

それ、嘘。
元ネタの研究をした学者はそんなこと言ってない。

http://wwwsoc.nii.ac.jp/jes2/NL/NL43_web.pdf から引用;:
「さらに,「働き者」「怠け者」をそれぞれ取り除いたコロニーで,残された
個体の労働パターンがどのように変化するかを調べたが,働かないものは働かない
ままであり,働き者を失ったコロニーで不足する労働を補ったのは次に働いていた
個体であった。」

言ってるのは、「最初から働かない奴がいて、どんな変化があっても働かない」ということだけ。
「構成比が変わると、働く奴が働かない奴になる」なんてことは言ってない。
「優秀な働き者がいなくなると、普通の中でましな奴が優秀を補う」というようなことは言ってるな。

「働く奴が働かない奴になる」と言いたがる奴は、自分が働かなくても大目に見られる奴になりたいから、歪曲してるんだろう。
気持ちはわかるけど。

しかし、この歪曲、諸刃の剣だな。
無能なマネージメントにとっては、「お前は働かない奴になってしまったから切る」と口実に使える。
995仕様書無しさん:2007/05/05(土) 11:01:47
んな口実通用しないだろw
996仕様書無しさん:2007/05/05(土) 11:16:19
>>994
そのpdfちょっと読んだ。
そういうのって人間の集団にも当てはまるのかな。

思ったんだけど
アリの「大バカ固体」を人間に例えると
「頭の悪い人」じゃなくて
「発想が斬新な人」とか「常識にとらわれない人」になるのかなあ。
997仕様書無しさん:2007/05/05(土) 11:29:45
>>993
別の話のようで、同じ話だよ

資産家を上位から並べると2割が8割を取り、6割が残り2割を別け、残り2割は殆ど資産を持たない
コードの2割が80%の実行時間を取っているし、コードの2割は殆ど実行されない

つまり2:8の法則は2 6 2の法則と同じこと。

>>996
全員が必死に働かないといけないような状況は非常事態で長く続かないって事だろう。
998仕様書無しさん:2007/05/05(土) 11:31:26
>>996
>「発想が斬新な人」とか「常識にとらわれない人」になるのかなあ。

人間はただの集団生物じゃなくて、知能を使って人を生かす道もあるから、
そういう可能性があるとおもしろいんだろうね。

http://www.flintstone.co.jp/20031123.html
後ろ半分に、研究した学者への電話インタビューが載ってるけど、このように言ってるね。
今も結論は出てないのかな。

>●長谷川さん御自身としてはそれらのアリさん達をどのように見ています?
>「可能性はいくつかあってですね、例えば歳をとっているとか、病気であるといった理由で
>働けないのかもしれないし、もしくはコロニーの他の個体におんぶに抱っこで、コロニーに
>とってよくないが寄生者としてコロニーの中にいるという可能性がありますね。本当の意味
>での怠け者ですね。最後にこれが事実だったら一番面白いんですが、そういう者がいることで
>コロニーにとって何らかのいいことがあって、働いていないように見えるんですけど、本当は
>役割があるという可能性もありますね。これだったらい一番面白いと思っています」
999仕様書無しさん:2007/05/05(土) 11:54:15
999
1000仕様書無しさん:2007/05/05(土) 11:57:26
1000なんていらね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。