は
の
っ
け
か
ら
持
っ
て
な
い
で
も
だ
か
ら
と
い
っ
て
将
246 :
仕様書無しさん:02/06/13 01:00
保守あげ
linuxでもいれれ。
そうすりゃ、TinyCOBOLでもOpenCOBOLでも動くぞ。
linuxいれなくとも1がこれらを移植すればWin98でも動くけどな
248 :
仕様書無しさん:02/06/15 17:09
Vine2.5をいれて、OpenCOBOLをいれようとしたら、できないよ。
詳しくインストール方法教えてください。おながいします。
>>248 バインいれたけど、やりたいこと何もないよ。どうすればいいか
教えて下しさい。
250 :
仕様書無しさん:02/07/07 23:20
開催中!
251 :
仕様書無しさん:02/07/07 23:28
252 :
仕様書無しさん:02/07/08 00:55
マジレスしちゃる。
世の中これだけ、エミュレータがあるのに、汎用機のエミュレータがないわけ無いだろ?
OSIV M730 GS1800あたりでgoogleしてみなわんさか出てくるから。
それをDLしてチミのWin98に入れれば、それはもう半陽気なわけで思う存分COBOLって頂戴!!
253 :
仕様書無しさん:02/07/08 01:00
ふぇ
254 :
仕様書無しさん:02/07/28 02:36
>>252 エミュレータインストールするはいいけどどこにどうやって繋ぐのさ?
255 :
仕様書無しさん:02/07/28 20:59
COBOLスクリプト
今だ!0x100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
257 :
仕様書無しさん:02/07/29 00:00
祭りだワショーイ
>>254 ネタをネタと…(以下略)
しっかし、掘り起こせばこんなにあったんだな、コボスレ。
259 :
仕様書無しさん:02/07/30 23:00
age
260 :
仕様書無しさん:02/07/30 23:22
しかもけっこうレスついちゃってるし。
261 :
仕様書無しさん:02/07/30 23:40
仲間age
由紀恵sage
263 :
仕様書無しさん:02/07/31 00:26
期待age
264 :
仕様書無しさん:02/07/31 23:30
惰性age
知ってるけどおしえなーい
COBOLerには
>>265みたいな奴が多いんだよな。
重要な仕様は全て自分で抱え込むようにしてさ、自分がいないと
プロジェクトが進まないように仕組むんだよ。そうしないと自分の
存在意義がなくなるからね。でもって、仕様を知らない人間をバカ
にしたりね。最悪だね。COBOLerって人種は。
267 :
仕様書無しさん:02/08/01 00:09
>>266 それが許容されてるってことは世渡りのうまさは評価できるな
268 :
仕様書無しさん:02/08/01 00:14
文書化はCOBOLerよりOPENerの方がひどいね
269 :
あります!:02/08/01 03:02
日立COBOL85体験版。
インストール後、1ヶ月使えます。
昨日ORACLEの表を更新する雑プロ作りました(業務命令デ)。
でも、パソコンCOBOLはどうかと・・・
他にイロイロ手段があるのではと・・・
既存資産の活用以外にパソコンCOBOLに
意義を見出せる方、ご意見聞かせてください(真剣)。
270 :
仕様書無しさん:02/08/04 15:10
270
271 :
仕様書無しさん:02/08/04 15:31
>>267 一昔前の話。現在は通用しないと思われ。
OPENer … 缶切りか?それとも栓抜き?
273 :
仕様書無しさん:02/08/04 19:13
>>269 他部門で使えなくてシステム部門に回されたボケドモでも使える
(ホントはネをあげさせてクビ切ったほうがいいのかもしれないけど)