【ADF】スキャナで連続取り込み016.jpg【OCR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ

漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ

関連情報はまとめページ参照

前スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み015.jpg【OCR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1251764366/

「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:22:42 ID:LO6sbIUd
関連スレ
ScanSnapシリーズ総合スレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1273059803/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:25:29 ID:Qt/P95qH
触れちゃいけない人

[IrfanView厨、1200dpi厨、comicool厨、縦高解像度厨・原寸保存厨、モニタ高解像度厨、GT-X820厨]
最近は自演を憶えたようなので、レスへのレスもスルー推奨

傾向として、同じような内容で短期間に何度もレス
勝手な思い込みで自己主張と独り言の投稿でスレ否定、他人の意見は聞く耳持たず
有効な実証画像のUPはほぼ皆無

しかも困った事に全部同一人物だと証明されました
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 20:39:36 ID:lcXG+G3g
>>1

>>3氏ね
...他スレ巻き込んで荒らして何が楽しいんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 13:42:15 ID:d8cdbd6c
>>1さん乙
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 15:53:48 ID:fCf2IFP1
動画と写真で確認する――裁断&スキャンのコツ(裁断編) (1/3)
ttp://bizmakoto.jp/bizid/articles/1006/09/news029.html

入門編って感じの記事だった。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 11:02:42 ID:FiXGg0Yj
前スレにもあったけど自炊初心者向けのテクニックサイト参考に
ゴムシート貼ったらある程度切断面まっすぐになった
ttp://comicscan.blog130.fc2.com/
85010C使い:2010/06/10(木) 23:24:40 ID:PR6gt2LO
PT6176って、俺が買ったとき、4年位前だけど、2万位したような・・・・・
替え刃も8000円くらい。随分安くなったな。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:31:53 ID:8T+xQa3p
違法かなぁ。
業者はデータを自分のとこに残していたら違法かもね。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100612-OYT1T00069.htm?from=main5
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 10:36:46 ID:iw9XznH5
私的利用の解釈によるんだろうな。
俺は個人が行える労力も含めての「私的」で正解だと思う。

逆に書籍業界には自炊なんてしなくても済むように
使い勝手の良い電子書籍を提供して欲しいぜ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:45:38 ID:28HMYyfq
Caminacs NS-CA1買ったんだが、以下のOEMなんだな
http://plustek.com/product/series.asp?s_id=1

スペックを比べるとPS282かPS286に相当するかも
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 15:52:42 ID:c3r7xZUU
業者が残して無くても違法だって。著作者に許可無く本人以外が複製したらだめなの。
BOOKSCANは依頼者が著作者に許可を取っていることを前提にしている。つまり、それを理解したうえでやっている。

> 1. BOOKSCANのPDF書籍変換システムへご依頼頂いたものは、著作権法に基づき、著作権保有者の許可があるものとして判断させて頂きます。許可がないものは、ご遠慮頂くか、ご自身でスキャンしてください。
ttp://www.bookscan.co.jp/law.php から引用

でもその許可の証明は求めてない。

俺の予想だと、裁判所で争えば(依頼者が業者に)許可の証明を義務付けられると思う。
そうすると100円じゃやってられんだろうね。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:33:11 ID:pKVTmOln
これがコルシカと違い
今ぜんぜん潰されてないから
許容されているのだろうけど
本来はだめなはずだけどもこのような一筆書いたら許されるとか
めちゃくちゃびっくりだよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:39:01 ID:pKVTmOln
なんとなくのイメージしかないけど
著作権の許可とった書類を一緒に送っらなければ
出来ないとかがあってしかるべき

というのが日本のシステムのイメージなんだよな
お役所仕事
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:56:28 ID:c3r7xZUU
>>13
コルシカは何が複製されていたかがわかっていた。だから、複製されていた出版社がすぐに訴えた。
BOOKSCANは複製された本が何か、明らかになっていない。
著作権侵害は親告罪だから、業界団体がまとまって訴える必要があるんじゃないかな?
あくまで個人的な予想だけど。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:35:41 ID:eE7EIF7S
俺もやろうかなー
せっかく業務用のADFあるし
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 05:57:44 ID:vYuC/5a5
表向き「書類をスキャンします」とか言っておけばいい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 08:23:01 ID:4TEVu8Ra
>>14
そんな書類があるのかどうか解らないが
そうなってくれたら100円/90円スキャンの野郎らは確実に仕事こなくなってつぶせるな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 11:27:53 ID:A9P/xgZj
本屋でさ、うちで購入した本は当日中に限りお待ちいただいてる間に断裁スキャンします。
とかいうサービスをレジ横でやったら完全にクリアするってことじゃん。
本人立ち会いでいる訳だし。
もちろん雑誌は不可で。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 19:55:52 ID:4TEVu8Ra
そんなのやったらクレーム浴びまくりだろ

見開き部分キレてるジャンとか
斜め裁断でやり直せとか

まぁ雑誌不可っていったら裁断するもの無いと思うけどな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:13:34 ID:fJeBZ/s2
そうかなーあ。
でもターゲットはここにいるような人じゃないんだぜ。
つい乗せられてパソコンとかiPadとか買っちゃって使いこなせないジジババだよ?
一冊につき、断裁100円スキャン200円とかにしとけばここのやつは避けるだろ?
しかもその弱小個人本屋で買った本だけで雑誌なしだよ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:29:36 ID:4VQJmBaJ
本人が立ち会っても他の業者に任せたらアウトなんだよ。著作権者が立ち会ってたら別だが。
機材を置いた部屋を提供するならアリ。その場合は1冊じゃなく10分いくら、になるかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:39:05 ID:fJeBZ/s2
じゃあコピー屋はなんなんだよ?
大学の近くとかに昔からあるやつ。
図書館から借りて200ページだのコピーさせて更に製本させてたやついたぞ?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:45:16 ID:pDXNQyNP
>>23
店員が客のために1ページでもコピーしたら違法
見逃されているだけ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:48:39 ID:fJeBZ/s2
つまりネットとかでやらなきゃいいんじゃないの?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 20:59:58 ID:4VQJmBaJ
表立ってやってなければ見逃されるかもね。
小規模なのを全部調べていちいち訴えてたら手間と金がかかりすぎるからな。

しかし本屋でやるのはいただけない。
著作物売ってる店が著作権者を敵に回してどうするよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:06:00 ID:VR8Ndrj+
著作権法が電子化技術に追いつかないから、抜け穴があるんだろな
CD、ビデオ、DVDは簡単にダビングできるので、レンタルショップは著作権処理された高いのを仕入れてるんだっけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:37:45 ID:U5y6fK8U
Windows7 64bit導入したけど。
超大型のサムネイル表示いいですねー

ファイル名を選択すると従来と違って拡張子を除いて選択状態にしてくれるので
リネーム作業もはかどって、ストレスが激減しました。

そんで、XPSビューアーが激しく気に入った。
右下のズーム?で数ページが一覧出来て、
全体がつかみやすいおかげで、理解が進みますねー

Webページの保存の決定版ですね、これ。
mhtやらpdfはもう要らない。
ただツールがなさすぎ。
PDFの代わりに流行らないかな。

そんで、スキャンした画像も
XPSビューアーライクな操作で読みたいのですが、
シンプルなソフトないですかね。

Windows7以後の
標準のエクスプローラーがXPSビューアーと同じ操作系になれば
そのつど自在に拡大表示や並べ替え、検索も出来て
ビューアー自体がいらないのかもしれませんが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:41:51 ID:U5y6fK8U
>>27
なんか電子書籍は当分流行らなそうですねー
epubでも問題なのに、コンテンツが単独のアプリになってるらしいし。

もう流行らなくてもいいかなー
電子化した便利さを内緒で享受したいとも思うし(笑)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:02:30 ID:cTDpWwi3
漫画をスキャナで電子書籍化する初心者向け自炊解説サイト
http://comicscan.blog130.fc2.com/blog-entry-6.html

ちゃんと更新してるじゃん 背表紙はがし見事だわw
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:35:06 ID:PgTu8wIp
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 21:43:05 ID:/CmRnmas
新製品出たみたいだけど、OEMって事は無いよね

ttp://www.epson.jp/products/offirio/scanner/esd200
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 22:02:02 ID:r54Rtl35
それはただの劣化D400
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 17:10:25 ID:zGLJt4uM
DR-150買ってよかった
つるぴか筐体と重送すること以外気に入ってる

OLFAのカッターとカッター用マットを使って本を切り刻んでます
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:05:08 ID:RmIrwj4H
エプソン製ドキュメントスキャナ「ES-D200」を評価する
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/pclabo/20100624_376230.html
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:14:29 ID:6CVt44Gi
http://cweb.canon.jp/scanfront/lineup/300p/index.html

頼むよ。タッチパネルなんかいらんから4万円くらいのDR-2510Cの後継機を出してくださいお願いします。
20万超えてるなんて。タッチパネルで金額上がりすぎでしょこれ。
スピード的には、10万もしないんじゃないかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:37:14 ID:M4iWdZYl
>>36
下のページ見ると分かると思うけど、カテゴリが違う
http://cweb.canon.jp/product/scanner/index.html
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:43:43 ID:0w+OEtTK
そんなもんどうでもいいからダストフリーな5010C後継機を出してくれ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:02:14 ID:+Z0LrU2M
ああほんとだ。 筐体がそっくりだったからw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 00:34:40 ID:lTn4fNvu
EPSONはA3ドキュメントスキャナも頼むぜよ
標準価格15万くらいならなんとか買えるかもしれん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 03:29:32 ID:fIE35jY7
CaminacsW検討してやれよw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:32:15 ID:G+jUpKuc
タブルは使用者のレポで紙送りだめ
画質はしょうがないか


っーのばかりだからな
書類なら使えるが写真集や漫画Scanにいい評価ない

エプソンもしくはキヤノンならあるレベルまで
仕上げた製品つくってくれるだろう的な期待しゃうべ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:15:55 ID:+Z0LrU2M
DR-2510Cを購入検討しながらいろいろ調べまくっていたのにずっと見逃していた
DR-150Cの重送検知(長さ)について、レビューとかないですかね?

重送検知はないものとしてコンパクト機は候補からはずしてたんだけど、
この、長さの重送検知ってどんなものでしょうか。 ぶっちゃけ読み込みが多少遅いだけで、
超音波重送検知なみに使えるなら、これをもって2510Cの後継機としてるのかと思うし。

重送検知の長さ検知って、用紙サイズ自動検知をはずしてもきくのかな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 15:16:54 ID:+Z0LrU2M
DR-2510Cを購入検討しながらいろいろ調べまくっていたのにずっと見逃していた
DR-150Cの重送検知(長さ)について、レビューとかないですかね?

重送検知はないものとしてコンパクト機は候補からはずしてたんだけど、
この、長さの重送検知ってどんなものでしょうか。 ぶっちゃけ読み込みが多少遅いだけで、
超音波重送検知なみに使えるなら、これをもって2510Cの後継機としてるのかと思うし。

重送検知の長さ検知って、用紙サイズ自動検知をはずしてもきくのかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:28:53 ID:ZhSj1vJc
最初から複数枚がごそっと重なる重送しか見たことが無いけど長さ検知って意味あるのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:30:39 ID:vVUkZ6Zt
あると言えばある
無いと言えば無い
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:09:45 ID:bEKEOiBt
>>43
質問が重送してどうする(w
超音波センサが着く前のfiの昔のタイプだと、長さ検知のみだけだったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:33:02 ID:DFSAHVEs
A3のフラットヘッドスキャナが普及して欲しい。A4では限界がある
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:48:11 ID:JIEiLpE4
DR-150買ったぜ
アドバンスドテキストエンハンスンメントUで読み込んだら
白黒とかグレースケールより文字が読みやすい!
しかし、OCRが効いてない……
仕方なく白黒反転で読み込んでもOCRが効いてないという
なんかこう、かゆいところに手が届かない
OCRソフトを買えってことか
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 23:17:29 ID:oSvRbDLm
OCRできるはず
設定まちがっているだけじゃないのかなぁ(つぶやき
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:53:45 ID:4CTcOkTu
>>47 ありがとう。
やっぱり2510C のほうがいいみたいだ。なにやらリタードローラーになってるし。
s1500より断然あってそう。

ちょっと質問なんですが。
どなたか、2510c持ってるかた教えていただきたい。
どこかで、重送検知をいれるとすごく遅くなると聞いたんだけれど。
s1500はいれても変わらず。2510cはいれるとめちゃくちゃ遅くなる的な回答が。

グレースケールとかは2510cのほうが、発売時期が古いのに早いみたいだけど、
検知オンでどれくらいかわるものでしょうか。
カラー300dpi で、30面(15枚)分 から、、二倍近く遅くなったりします?

ほぼ文章の書籍がメインになりそうなんだけど、図解書とかもけっこうあるので。
全体的に重送検知オンにするとガクッとおちちゃうのかすごく気になります。

s1500の方がいたら、s1500では本当に速度落ちないのかも教えていただけるとありがたいです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:31:13 ID:pWDJL7aX
>>51
同じゃ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:52:05 ID:xEfTfr/W
>>51
fiはスピード落ちないと思うよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:24:01 ID:4CTcOkTu
ありがとうー。 52さんは、どっちのことなのかな。
DR-2510Cのことでしょうか。。

見てる人少ないのかもしれませんが、今 fi-6410 と、dr-5210c とで、
スピードをみないとしたらどっちがいいでしょうか。
前者は高い。 けれど、書き込みを見る限り後者とそんなに差がないような。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:38:56 ID:4CTcOkTu
54 fi-6140の間違いです。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 20:39:13 ID:xA/A+WE0
>>54
fi-6140とDR-2510C...だよね?
自分の場合、裏写りが気になる原稿が多かったんで
裏当て黒も選択できるfi-6130選んだなぁ。
片面原稿とか小説とか文字原稿だったらそんなに差は感じないかも。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 21:41:32 ID:4CTcOkTu
ありがとうございました。
裏当て黒相当いいみたいですね。
DRシリーズの裏写り除去機能よりも裏当て黒のほうがいいのかな。

あ、fi-6130ということですが、6140は裏当ては黒ではなかったりするのでしょうか。
迷うところですね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:15:15 ID:xA/A+WE0
>>57
2510は使った事無いからよく解らないけど、
裏写り除去って、単に下地色で白飛ばしする画像処理だと思ふ。
漫画とか写真に写りこんだ中間色の裏写りには効果少ないんじゃないかな。

6140と6130の違いは、SCSIと原稿破損抑止の有無くらいじゃないかな。
裏当ての白黒切り替えはどちらにもついてるよ。

...なんで低価格機で裏当て黒やめちゃったんだろうなぁ>DR
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:55:25 ID:pWDJL7aX
>>54
両方持ってる
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:57:02 ID:4CTcOkTu
ありがとうございます。
どこかで。ここかな。 裏あてをマジックで黒く塗るとか書いていたような。
6140が、ヤフオクで2こ出てたみたいで。一個はさきほど5万ちょっとで落札されたみたい。
それくらいなら範疇なんですが。12万はどうかなー。

ただ、肝心な事に今気づいてしまって。
6140も、6130も、A3読み込みができないですよね。キャリアシート形式でもなかったようで。
保険の仕事で、控えをスキャナでとっときたいので、状態はどうでもA3が読み込めたほうがいいかなと。
なので、2510Cにします。ほんとうにありがとうございました。

マジックは、油性かな。。  w
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:11:43 ID:vyATxFo0
セロテープ貼ってそこをマジックで塗る
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:13:08 ID:pWDJL7aX
保険とかだと複写式のペラ紙おおいんじゃないの?
それはしらんぞ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 23:54:03 ID:4CTcOkTu
>>59
ありがとうございます。

そうです。 複写式のぺらんぺらんの。
DR2510の半折スキャンって、むりでしょうか。代理店控えです。

!!! 2つもってるんですか!
S1500とどちらがいいでしょう。半折スキャンがあるので、DR-2510Cがいいかなとは思ってるのですが。

>>61
セロテープが必要なんですね。
大丈夫ですかね。はっちゃって。もしかして。経験者は語るでしょうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:09:00 ID:mJfIQtLJ
もしダメだったら剥がして元に戻せるからセロテープなんじゃね?

機械はそこが白いと思って色具合調整して
変になるかもしれんし。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:16:09 ID:9y+JlV3Q
つか、DRの裏当ては白基準兼ねてるんだから、
セロテープ介そうが黒くぬっちゃ駄目だべ...
裏当てマジック塗りって、ESとかの話じゃなかったっけ?

半折もキャリアシートもそれなりにしか繋がらないから、
A3メインなら、いっその事複合機かカミナクスは?とも思うけど...
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:40:57 ID:coHzVkSr
カウント166446で現在1万円か、、、
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:41:51 ID:tAPPpPDm
ありがとうございます。
w やっぱりマジックはだめですよねw

カミナクスは、重送検知がないので候補からはずしました。
メインはあくまで本の整理で、控えは、薄いしぶっちゃけとっておいても問題はないのですが。
せっかくなのでそれも管理して紙をなるべくなくそうと思っています。

半折って折った部分が開いてしまうってことでしょうか。
線くらいであれば問題ないと思うのですが。
どういった内容での契約だったかの控えで、保険証券が相手に届いたらあとは
お客様の問い合わせに対して、今の契約状態を把握するためだけなので。

なかなか、これっていうのがないんですよね。
ぺらぺらすぎるときついってこともあるんでしょうか。。
68sage:2010/06/28(月) 19:07:41 ID:P9+CzluV
A3対応だとドキュメントスキャナは20万くらいするんで…。

本がメインならスキャンスナップの方がいいよ。
設定が確実に楽。前にもあったけど画質によるスピード落ちもないし。

DRはドライバの読み込みが結構面倒だからなぁ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 20:41:50 ID:tAPPpPDm
うーん。A3スキャナが、ヤフオクででてるんですけどねw
56000。DR-5010 40万もするものだから、いいかなーともおもうんですが。
カウンタ16万突破してるってどうなのかなー。

中古ってどうなんでしょうか。線が発生したりしてても、メンテすれば新品時みたいにもどるのかな。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 21:48:00 ID:coHzVkSr
リタードローラーの交換は必要そう
縦筋はダストによるものが殆どだからねえ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:09:36 ID:9y+JlV3Q
>>66
いかん、特攻しようか悩む(w
5010なら、昔fi-5520で諦めた中綴じ雑誌非裁断ができそうなんだけど...

>>69
どれにしようか迷っている頃が一番楽しい時期。
多分、どれ使っても何かしら不満点は出てくると思うよ、きっと。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:19:20 ID:tAPPpPDm
>>71
そうですよねwそうだと思います。
スキャナもって、本やらなにやらがガンガン片付く夢を!見る!
買ったら、想像よりも大変で、ちょっとづつしか片付かない。 果てしなく長くかかって。
と、

>>70
ローラーなんですが、メーカーサイトだと、なんとこの機種25万枚が交換目安ってでてました。
16だから、まだ9万枚近くもいけるのかー。
9万枚って。
16万枚ってなにをスキャンするとそんなになるんだろ。

ということは。これ落としちゃうと、40万の機械が。6万くらいで手にはいるのかな。
ぶっちゃけ使い勝手悪いなら、差額少しでまた出しなおせばいいような気もするし。
最近、オークションで、S1500の安いの買った人が、中古で出して、買値よりも高く売れてるファンタジスタも起こるかも。
迷うw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:24:54 ID:tAPPpPDm
ただ、大きいんですよね。少し。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:27:56 ID:coHzVkSr
プリンタくらいのサイズだよ>5010C
かなりコンパクト
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:31:23 ID:tAPPpPDm
>>74
そうなんですね。 部屋狭いけど、ますます迷うw
これ、速度は2510Cの二倍近いんですが、ソフトとかってどうなんでしょうか。
2005年の発売?になるみたいで、ソフト古いと、画質とか補正とかも2510Cより劣ったりするのか、、
それとも高価だから5010Cのがいいんですかね。。

わからないですよねwさすがに。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:47:34 ID:jO17K+H8
そこに気がついてるなら対応しているosもちゃんとチェックしろよー
win7
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:48:24 ID:tAPPpPDm
XPです! あと2年はこれでいくと思いますw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 22:55:40 ID:coHzVkSr
2510Cは持ってないからわからんけど5010Cで設定やらソフトやらで困ったことはないなあ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:04:52 ID:asxUZj7H
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:08:08 ID:asxUZj7H
>>78
5010はガイド部分が弱そうだし、斜めに吸ってるんじゃない?
用紙トレイ容量も単行本を1冊受けれるか気になる
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:16:03 ID:tAPPpPDm
トレイは、100枚までいけるみたいですよー。

あうあうあう
8万なった。参加してみたけど、最高落札者すらならず。はかなく散りました。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:17:56 ID:coHzVkSr
単行本1冊分は1度には無理
極端に斜行したことはないなあ・・・紙詰まりで原稿を再起不能にされたことは何度かあるw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:22:44 ID:tAPPpPDm
どんどん上がりますね。ここで参加してる人っているのかな。
価値がわかれば安いのでしょうけど。

この5010Cって、インクも使うんですね。
便利なのかな。ばらしたのってとっとくひといるんですかね。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:27:46 ID:coHzVkSr
たまに監視してるけど相場は10万弱かなあ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:34:22 ID:tAPPpPDm
なんかすごいなー。ちょっと興奮してw連投してしまってます。ごめんなさい。
中古の5010C1つで、2510Cの中古3個くらいになってる。

こうなると、本メインですと2510Cを3つつけたほうがいいような気もしないでもないです。
XPだけど、I7だから耐えられそう。
ラベル印刷みたいな機能が高いのかな。ローラー交換まで視野にいれると、+15000。
新品3つだ。。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:38:34 ID:9y+JlV3Q
結局9.1万か...。

>>79
ないない(w。

>>81
8万出せるなら、fi-6130かDR-2580の新品買った方がいいんじゃないか?
と迷わせてみる。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:41:40 ID:coHzVkSr
ちなみに俺中古で買ったんだけど6万くらいだった(カウント4万くらい)
スキャンが速いのでものすごく助かってるけど縦筋との闘いがエンドレス・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:42:14 ID:tAPPpPDm
A3が半折でも、シートでもいいので、できたほうがいいんですよね。
fi-6130はその点で。
2580は、ターン式なのでゆがむって書き込みをみたので。
そして、出来たら8万も出したくないのですw

89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:45:38 ID:tAPPpPDm
>>87 4万枚で6万って、すごく安いですね。
縦筋との戦いがエンドレスっていうのは、5010Cだからですか?
ほかの機種も同じなんでしょうか。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:53:34 ID:9y+JlV3Q
>>88

あとはゆっくり楽しんで選んでもらうとして、2点。

> A3が半折でも、シートでもいいので、できたほうがいいんですよね。
6130も、キャリアシート使った両面読取結合対応してるよ。
シート自体は付属してないし、自分は結合する時はフラベ使うんで使ったことないけど。

>2580は、ターン式なのでゆがむって書き込みをみたので。
ターン式/ストレートパスの切り替え可能。小型で設置場所に応じてこれができるのが2580の特徴かと。
S1300やDR150程じゃないけど、持ち運ぼうと思えば充分可能なサイズだし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 23:55:21 ID:coHzVkSr
>>89
このタイプのADFは他の機種でも同じかと
紙粉や埃が付着するのが原因だからX10Cみたいな機構が付いてない限りはどうにも
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:13:26 ID:LUoxD3TR
>>90
ありがとうございます。
6130は、A3キャリアシートもできるんですね。 6140が、6万くらいで今ヤフオクに並んでるので、
検討してみようかな。。 なにか、付属のソフトの設定が超難解みたいですが。

2580はスピードが遅いし。機能面も価格も2510Cのほうがよいような気がしています。
ストレートもできるんですね。キャノンのHPってちょっとわかりにくいですよねw 
2510Cのとこは、モアレ除去機能の項目が抜けてるし。

>>91
なるほどです。ならやっぱり、機能面で選んで中古でも視野にいれたほうがいいですね。
X10Cというと。。
128万の彼ですね。車買えますねw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 00:29:27 ID:ZoZfGbhn
>>91
おいらも5010C使ってるんだが、紙粉や埃対策はどしてるの?
時々、消毒用エタノールで掃除しているんだけど、カラー雑誌を100枚以上スキャンすると縦筋はどうしても避けられない。。。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 01:02:44 ID:LUoxD3TR
あ、>>68さんのA3の返信で、5010Cの話しにもってっちゃいましたが。
DRの設定ってめんどくさいんですか?
ドライバの読み込みって時々みるのは、立ち上げたあとの設定のことでしょうか。

ジョブ登録があるようなのでそれで対処できそうな気がしてるんですが、
スキャンスナップは、どうしてもPDFと圧縮JPEGしかないのと線のゆがみが結構きついという
書き込み、給紙ガイドが甘く若干斜めになることがある、裏写りの除去は別ソフトで処理しないとできない、
などなどで、スピードは若干速いようですが設定を登録さえしてしまえばDRのほうがよさそうだったので。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 19:54:43 ID:SIpagGOT
線の歪み以外はADFだと仕方ない部分だよ
紙送り機構の作り方で歪みはかわるんだろうね
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:25:24 ID:fWv0dMlw
>>94
DRが面倒というより、SCANSNAPが弄れる余地が少ない、という方がしっくりくるなぁ。

設定自体は一度固めちゃうとあまり弄るもんじゃないし、
というか後補正前提なら、スキャン条件固定で補正側で
条件変える方が手戻りが少ない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:50:33 ID:LUoxD3TR
>>96

後補正というのが解釈がまちがっているかもしれませんが。
DRは、裏写り除去機能で、なし〜7レベルまで選択できるようです。
白とばし?してるとかききましたが、みたところスキャン後に自動で補正をかけてくれるような。

出来てから、別ソフトで補正するのが、たとえ覚えたら簡単だとしてもめんどくさいので。
どこかの、、、レビュー(価格コムではなく)に除去レベル1〜7の画像がのっていて、
なしだとけっこう気になる裏写りも、7だときっちり消えていたので。

ただ、全体がみえなかったので、漫画などの場合薄いトーンとかが変になってそうな予感はしますが、
補正処理すると結局は同じだと思うので、最初から補正つきでできるほうがいいかなと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:59:17 ID:1pZzgloo
>>93
ベタだけどガラコ&アルコール清掃だがまあ出るものは出る
補正処理の過程で消えるから無視してもいいんだけどやっぱり縦筋はイヤだよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:23:38 ID:fWv0dMlw
>>97
自分が後補正と呼んでるのは、出来てから、別ソフトで補正、の意味。
裏写りがウザイのは、裏写り除去とかで飛んじゃう白背景部じゃなくて
トーンとか中間色に写りこんだやつだからなぁ...

>>98
縦線消える補正の方法教えてホスぃ...
ところで、5010で出てる縦線って、白/黒線ですか?
以前2580では白スジが出てた事あったんで...
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 22:39:56 ID:LUoxD3TR
>>99
なるほどです。
ちなみにここでした。
http://club.coneco.net/user/6749/review/4851/
レベル7で、トーンの後ろ?の写りもきえてるようです。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:09:21 ID:1pZzgloo
>>99
輝度の高い線・・・つまり白スジだね
補正については、最終出力で目指すところが人によりけりなので参考にならないような
まあ実のところ特に縦筋補正をしてるわけではなく、グレスケ化や白飛ばし、縮小やらの
過程で消えてしまうというだけだったりするw
ちなみにカラー頁のスキャンは5010Cではやっていない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 14:03:05 ID:IJ91CoVC
>>101
>カラー頁のスキャンは5010Cではやっていない

カラー良くないの?けっこう良いって聞いて,カラー目的で購入検討中なんです。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 18:53:09 ID:+P2NPxr0
処分したくて自炊始めたはずなのに、裁断取込済みの紙の束をなんとなく捨てられない自分がいる

S1500使ってるが、薄くて重めの紙だと自重でしなるのか線が曲がる、
枠線の一部陥没や色ずれ(横ラインで虹みたいになる)って意外と気になるもんだね
ADF使う上ではある程度しょうがないとも聞くがS1500は特によく曲がるとのレスもあるし
別機種買い増しで改善の余地はあるのかな、あと裏写り

ここでは、ScanSnapよりCanonのほうが評価高いけどCCDとCISの画質の違いはどうなんだろ
立体もスキャンする可能性のあるフラべと違い、センサのそばに紙を持ってきて通すADFの場合
ボケの心配はいらないってことなのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:30:24 ID:ZL8ynv12
>>103
製本をばらしてるから余計保管しにくくなるよね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:58:39 ID:WULeZRTF
>>102
悪いわけではない。ADFの中では良い方に分類されるのではないかなあ
あとは使う人の納得の問題というだけかと
致命的なこととしては5010CだとIT8キャリブレーションターゲットがスキャンできないんだよねえ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 21:30:41 ID:liBqZBzy
IT8ターゲットって使った事無いけど、ストレートパスでも通らない様な厚板なの?

ただ、ADFでカラーマッチングって、何か軽トラにハイオク、みたいな違和感も感じるなぁ...
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:52:17 ID:WULeZRTF
ストレートでやってるけど途中で止まる
まあムラの出方を見る限り、キャリブレーションしても色再現性にはあまり意味がなさそうだけどね
ただ、状態を一定に保つ(自分にはこっちのが重要)為なら意味あるのではと思ってやってみたんだが・・・残念ながら
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:10:36 ID:+Z2bRpAZ
CaminacsW使ってる人は居ない?
読み取り時にソフトがフリーズすることが多いんだけど、対処方法はないもんかね。

オレは使い始めて半年だけど、読み取り部分がかなり汚れてきた。分解掃除したいけど難しいな、これ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:29:09 ID:lG3uaTbP
違和感も感じるなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 23:56:33 ID:fz6uLFuP
ADFにIT8ターゲットを通すと傷が付いてダメになりそうで怖い。
A3用キャリアに入れるとかターゲットが入っているフィルムのままスキャンすれば
傷はつかなそうだけど。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:28:14 ID:IyyZwIGu
読み取り部分が汚れた?
一体どのぶぶんの話しなのだろうか
紙送り機構はクリーニングしなくちゃだめだろうし
レンズ?はガラスの奥だから汚れたとか
意味わからん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:06:59 ID:AySEu9P/
DR-150のファームウェアアップデータのリンク間違ってるし
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dr/dr150firm201.html
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dr/dr150firm201-2.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:20:38 ID:rm42goFk
S1300とDR-150で迷ってます。
用途は、主に新聞の切り抜きや仕事関係の書類(B4版の更紙やコピー用紙が多い)のPDF化で、検索や参照しやすくすることが目的です。
OCR機能等も含めると、総合的にはどちらがより適していると思われますか?
持ち選びはほとんどしませんし、スキャン速度も気にしません。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:38:04 ID:cNtUu70t
少し自分で調べたらわかりそうなものだけど。

OCRソフトは添付のものがある。
ほぼ持ち運ばなくても、持ち運びには便利。世界最小、最軽量だし。
TWAINで他のソフトから取り込みもできるし。

セットで買いたいならS1500 アドビアクロバットと超音波重送検知がついてる。
けど少し大きいので外出の持ち運びで車を使わないならどうかな。
それに少量のスキャンなら重送検知の恩恵ははほぼないかも。

少量のスキャンで、持ち運ぶならDR150だと思う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 06:53:34 ID:6miofeYH
B4版の原稿が多いってのは大丈夫なのか。
S1300もDR150もA4まで。
二つ折りにしてスキャンってのもできるけど
面倒臭くて実際には使いたくない機能だよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:38:47 ID:kEzIxzFT
だな
新聞とかADFに向かない紙だし
用紙サイズも合わないし

そしてOCRも調べたら期待ハズレになるかも


なーーんて情報わかるはず
会社なら
A3コピー機利用してスキャン出来ないか検討
スキャン出来ない機種ならA4に縮小コピーして
スキャン


個人的にはDR-を買うかな
こちらのほうが評判がよい
それと
ファイル管理にはスナップのオーガナイザーも使いやすかったよ
キヤノンは使いにくい
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:03:33 ID:rm42goFk
>>114-116
アドバイスありがとうございます。

新聞は紙質的にきびしいかな…という感じはしていました。
台紙に貼るか、一度コピー取ってからのスキャンも検討中です。
B4 紙に関しては折るか、切るかしてスキャンする予定です。
OCR は、文章というかキーワードを拾ってくくればいい的な気持ちで考えています。

二人の方におすすめいただいた DR-150 についてもう少し調べてみます。ありがとうございました。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:47:46 ID:cNtUu70t
さらに補足すると、OCRが検索くらいなら添付で十分だし、
紙質についてはどっちも同じだから、持ち運びもするとして値段が2万も安いです。

ただ、機械製品の場合将来の幅を見越して買うのがいい買い物の仕方で、
たとえばDR2510とS1500は、前者のほうがという意見はあるけど、
後者S1500と、DR150はでたばかりだから後継機となると難しい。

2つで迷っている場合、DR150を買って、これは便利となり他の用途、大量スキャンなどになると
また買いなおしになる可能性もあるよ。

将来的に2年〜3年はその使い方のみで間違いないならDR150が安いし、添付ソフトのOCRで満足できないなら、
他のソフトを試す事だってできるし。持ち運びも軽いし。断然こっちだけど。

ちなみに価格は、S1500が価格コムで4万ちょっと、オークションだとアクロバット抜きで32000+送料くらい。
DR150は、価格コム23000。オークションだと20000くらいかな。
中古はもうすこし安いけど。これは価値観。数千円違いで保障切れ(ついてるのもある)中古を買うかどうか。
119108:2010/07/03(土) 05:03:20 ID:Tywkdq+C
>読み取り部分が汚れた?
ガラス面の裏側にインクの粉塵がこびりついちゃった。
エアブロアで吹いても、なかなか取れないんで分解して拭おうとしたんだけど、素人には分解しにくいねえ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 08:42:55 ID:OI/lelI5
>>117
新聞は長方形に切り抜いてあって一枚ずつなら問題ないよ。
記事の形に合わせてデコボコに切り抜くと
変なとこで引っかかって破れたりする。

OCRは検索用途なら問題なし。

B4を折ったり切ったりするのは…これは分量によるとしか。
CaminacsWってのがA3機でも実売65000円程度。
予算厳しいかもだがB4いっぱいあるなら検討してみてもイイ。

デコボコ切り抜き新聞とか二つ折りでは
Scansnap用のA3キャリアシートってのを使うと台紙貼付け不要。
単なるクリアフォルダなんだけどねw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:41:01 ID:u2Tl9o4l
新聞はA3の複合機(自営業でB4FAX必要なんで)を中古で購入してから、それのフラべ使用でめちゃめちゃ楽になった。
ADFは両面を一度で出来るScanSnapのがいいけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 02:30:24 ID:IodGQy4l
A3は大きい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 18:59:02 ID:D0KZOAob
大きくても仕方ないだろ

大きな物取り込まなきゃいい
新聞の記事の一部分ならなんとかなるさ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:09:54 ID:WmWdes+/
まんげ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 04:03:44 ID:cW3MuEWO
新聞はスキャンを諦めて、デジカメで複写するのも手。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:56:06 ID:5Ygd0J0g
ノバック、“上からスキャン”するスタンド型スキャナ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100708_379288.html

なんか安くて画質が心配だけど非解体の本複製には良さそうな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:21:38 ID:BEKCPV4m
こりゃ安いデジカメユニットにスタンドくっつけただけだな。
走査するような機構が何も無い。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 14:42:11 ID:XoWuMqsZ
>>126
せっかく製品化してるのにサイズはA4までか
A4ワイドまで対応ならADFで使えない本用に買いたい人居るだろうに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:15:59 ID:AYuIddzt
>>126
http://cloud.watch.impress.co.jp/epw/docs/news/20100106_340736.html
ずいぶん前にもみたと思ったら↑これのOEMかな。値段は安いな。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 16:36:00 ID:BEKCPV4m
>>129
> PCにUSB接続し、搭載された200万画素カメラで撮影。

これに何を期待するというのか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 17:40:11 ID:5Ygd0J0g
200万画素w
1600x1200でA4だと……140dpi以下w

どうりで126のリンク先にはスペック載せてないわけだ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 10:47:04 ID:y/4piP65
>>126
俺なんかはこれでもいいかも
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 12:29:19 ID:Mh2UQvQd
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 15:57:54 ID:5KFus1BY
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d106061665



Panasonic KV−S7075CN
持ってる人感想頼む
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:01:39 ID:fMbxUmn+
もう終わってるのか。11万かぁ...
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 21:30:28 ID:/qG06kKv
光学系移動型かと思ったら原稿移動型ADFにフラベが付いてるだけかよ
CIS、600dpi、超音波重送検知、TWAIN、背景色切り替え、29kg(重い
マニュアル見る限りメンテナンスもしやすいようだし悪くはなさそう
シェーディング補正が気になる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:15:14 ID:+pdmGE7O
>>130-131
ん?
縦横比40:1とかそれ以上の業務用CCDなんてコピー機についてるようなのはいくらでもあるんだが、
どうして一般的なデジカメと同じ縦横比だと決め付けてるん?

>>133のピンホールと同じものなら携帯用の世代遅れCCDを使いまわしてるだけだから同意だが。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 00:45:10 ID:sYF81HOU
>>137
駆動部がない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 01:47:06 ID:+pdmGE7O
>>138
本体内で首振るだけなら駆動部は露出しないよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 10:00:39 ID:eVSzX6Mc
実際に所どうなんだろうね
ミラーとモーターなら首を振る必要もないわけだし、構造的にあり得るけど、
CIS型のCCDを無焦点で扱えるものなのかね?(立体もとれると書いてあるので)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 11:13:17 ID:8gZZe+ep
まぁ撮影って書いてあるし秒速とか素早く撮れるとか書いてあるので
普通にしょぼいカメラなんじゃないかと思うけどね。

首振りしてスキャンするならそう速くはできないだろうし。

ノバックのは製品写真に丸いカメラレンズが見える
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 03:23:54 ID:ZTvckm3R
後継機待ちきれずに、カラーの上下に色にじみがでるs1500からDR-2510Cに乗り換え。
事前にしらべてわからなかったものとしては、300dpi以上だと、モアレを除去する機能が、
高画質モアレ除去のみになるんだけど。スキャンスピードがガタ落ちになる。

モアレ除去はS1500には付いてない。
それ以外では、なんでこっちにしなかったのか。どうして発売年度が2年も違うDRのほうがいいのか不思議なくらい
上出来。

レビューとか漁ってたときは、S1500は設定が簡単。2510Cは複雑とかあったが、
複雑ではない。まあ、よく言えば複雑なんかではなく、悪く言えばもっとあってもよかった。
やっぱ調べて買うべきだった。が、2年も発売時期が違うとさすがに。人気でS1500選ぶよ。ママン。

S1500はヤフオクに出すよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 06:15:35 ID:qGJy51Sn
DR-2510Cは裏あて白だからコミックの読み込みに重宝してる。
黒枠の原稿とかも、自動検知で問題ないし。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:02:51 ID:U+69jg7A
>>142
カラーの再現度はS1500とDR2510どっちがいい?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 10:20:00 ID:Y5VmP8PB
> 428 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 00:33:16 ID:e/lcWz/j0
> http://www1.axfc.net/uploader/Ar/so/19897
> pass:jisui
>
> DR-2510cサンプル1
> 画質関連はデフォルトのまま。
> 一応、裏写り・地色除去Lv4のも入れておいたけど。
> カラーはあまり使い物にならないかと・・・・・。
>
> もう少しトーン描写がある場面の方が良かったのかな?
142じゃないけど、DRはカラー画質はあまり期待できない出来の模様
S1500は色ズレ、にじみはあるけど発色はいい。ただ白飛び気味で色上質紙だと斑になりやすい


自分もS1500買い替え組、DRとfrでさんざん迷った末 fr-6130にした
歪みはDRのほうが少ないらしいがS1500みたいな横ズレがなくなっただけでも御の字
コミックの枠線歪みも少ないし、取り込み直後の画像確認も縦線チェックだけで良くなった

ドライバはS1500とは真逆の方向でかゆいところに手が届かない感じ
S1500 : 細かい指定が全然できないが、ほぼ全自動でまかせられる安心感がある
fr-6130: 自動設定がない、もしくはあまりうまく機能しない、一から十まで手動で設定しないといけない
      自動サイズでお手軽に使いたい層には不向き

カラー(sRGB指定)は赤かぶり気味だけど実用範囲内、
表紙用に8800F(中古)も買ったけどちょっとしたものなんかは6130で充分だった
あと裏当て黒にできるのはやっぱりいい。裏写りは補正でもある程度飛ばせるけど
取り込み段階でノイズ低減させとくことで白飛ばし後に残るゴミの量が違う。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:37:52 ID:Bzr5/DLH
PFUのfiシリーズは消えない縦線が残念すぎる
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 13:57:40 ID:ZTvckm3R
カラーもS1500よりはいいと思うんだけど。
>>145の引用の人の書き方ってトーン描写とか書いてるし、あきらかにコミック系のトーン貼りのものを、
カラーで読み込んだ場合の感想じゃない?

発色に関しては、色合いの調整明るさ調整もできるし。
モノマニアかなんかのサイトで紹介されていたS1500とのカラー比較、ディスプレイのパンフレットの画像でも、
S1500は暗い。DR-2510Cは、暗い部分も多少綺麗にというのをみたこともあるけど。

今見えるとしたら、グーグルでDR-2510C カラー で、画像検索するとでてくるDR-2510Cとフラベの比較かな。
カラー自体は問題ないよ。綺麗に取れてる。けれどフラベとかや肉眼と、スキャナでとったものでは違うよ。
究極的には、600dpiでは、限界あるよ。カラーの精度を気にしすぎると使えない。

どれくらいこだわるかによる。ある程度綺麗であれば、自分は満足できるし気になる色にじみとかもないDRのがいいと思うだけ。
s1500だと緑が少し強いから、明るい黄色がすこし黄緑。暗い部分がすごく暗くなってそこの白文字がじゃっかんつぶれる。

DRだと、全体的に明るいが、S1500よりもすこしかすれたよになる。
これは設定である程度カバーできそうだけどまだそこまでやってないし。やるかもわからないw
自分はある程度でいいから。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 14:03:18 ID:ZTvckm3R
結論を言うと、カラーでADFで画質が見た目現物と同じくらいの精度という条件であれば、
あと数年〜十数年待って、600x600よりももっと解像度の高いものでバランスが秀逸なものがでるまで待つ。

そんなにまたなくてもいいかもしれないとしたら、100万越えの業務用ならなんとかなるかも。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 18:38:04 ID:Y5VmP8PB
すまん別に貶すつもりはないんだ、気に障ったなら申し訳ない

145のリンク先にはモノクロ頁をカラー/グレスケでとったものの他、カラー頁のサンプルも入ってる
カラー頁の方は斜めの縞々が見えるのがちょっと気になったんだ
ただこれは元々の雑誌の紙質を拾ってるのかも知れないね
300dpi取り込みの物なので600だともっと綺麗になるのかも知れないし、
モノクロ頁は300でも歪みなくて綺麗だ
まだ落とせるみたいなので画質気になる人は確認してみたらいいと思う
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 00:24:47 ID:kl1sKIDJ
>DR-2510Cとフラベの比較
ここかな、縮小画像でもわかるくらい色合いが違うね
フラべと比べるとかなりくすんだ感じ
ttp://blog.goo.ne.jp/i-loop/e/ef37f9cd61e5eca3ae109108f637d071/?img%3D6e56cc3f8c9d5c12f66f9b89a03a5fe2


手持ちのスキャナ5台でカラー原稿をとり比べてみた (600dpi)
(fr-6130 / ScanSnap S1500 / 8800F / LiDE 90 / MFC-8870DW)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Ca/so/15231.zip&key=scan
(DlKey : scan)
※展開すると1.5G超あります

色味はそれぞれ違うけど、S1500のゆがみや色ずれ以外は補正でどうにか出来そうな気がした。
S1500はゆがみや色ずれは酷いけど、くすみはそれほどないように思う
(暗いっていうのはよく分からない、むしろ白飛びしてるように見える)
ただ、色ズレの問題はどうにもできないのでその点は147に同意する
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 10:34:38 ID:B9Q1+A/E
やっぱ今買うならDR-2510なんだろうか

152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 18:42:40 ID:tDbS6Hcn
用途によると思う
自分はほとんど文字だけのスキャンなので
2510にして正解だったと思ってる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:54:45 ID:B9Q1+A/E
マンガのスキャンがメインかなぁ
カラーページはADFじゃあんまり出来ないっぽいから手作業で進めていくしかないんだろうけど普通の白黒のスキャンまで手作業でやるくらいなら4万くらい割いたほうが賢い気がしてきた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:14:40 ID:h466aXEu
フラットベッドに伏せてスキャンするやりかたは体の芯から疲れるな。
複数冊やるなんて全く無理。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:11:15 ID:AygA0B3N
4万いらんよ。ヤフオクでいけば。
DR-2510Cは、めったに新品やら未使用がでないけど、3万くらい。
中古アクロバット8のやつでで25K〜27K

S1500なら、新品で33Kが時々でてる。どっかの業者。
それかアクロバットぬいたやつが32Kくらい。

どっちでもいいなら、
33KのS1500新品がでるか、30Kのアクロバット9付きのDR-2510Cか。
どっちもアクロバットいらんなら、売れば5000くらいするから、2万円台になるはず。



156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 05:17:20 ID:AygA0B3N
ちなみに、安いやつだけね。価格コムより高い新品はたくさん出てるけどw
それと、S1500は気をつけたほうがいい。

簡単だからってことか、宣伝しまくっての人気かしらないけど、
ヤフオクの中古で、アクロバット登録済みとかが新品より高くなったりする。

新品アクロバット9あり、保証書ありが、33Kで出てるのに、
中古美品 アクロバットなし 保証白紙期限切れが38Kとかなってるのよくみる。
35K以上で4〜5人で500円ずつ競り合ってる履歴みると、アホばっかりなんだなって思う。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:47:12 ID:eE5UotlS
KV-S5055CNほすぃ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:38:40 ID:a/0I5KoF
>>157
自動清掃・付着低減のイオナイザ付きで縦スジ対策か...
A3(でいいんだよな、これ?)用で実売40万以下、
DR-5010やfi-6670ぐらいのクラスだなぁ...
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:54:46 ID:eE5UotlS
このスペックで実売40万弱は安い方かと
CCDなのがやや残念だが紙粉防止とセルフクリーニング機能に期待ですよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 23:08:01 ID:a/0I5KoF
>>159
> このスペックで実売40万弱は安い方かと
確かに。A3でこのクラスだと5010一択(個人的にね)だったからなぁ。
どこか、サンプルスキャンさせてくれる所無いかなぁ...

161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:11:42 ID:lES6uQg5
fi-6130使ってるんだけど、ガラス内部にごみが入ってしまった。
にも拘らず、縦線は拭けば消えるんだけど、修理に出した方がいい?
修理にどれぐらいかかるんだろうか…
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 19:22:32 ID:TbnZ3mSJ
>>161
自分の場合、内部清掃のみで発送日から3日くらいで帰ってきたな。
事前にサポセンに連絡はしたけど。
消えない縦線とか実害出てなければ使えるだけ使うのもアリかと思うよ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 20:35:01 ID:4SZWEiwK
Adobe AcrobatでJPEGを結合してPDFを作成しました。
もとの画像のサイズはほぼ同じはずですが、結合したpdfファイルを
表示させると、大きさが異なって見えます。
大きさが異なるのは、カラーと白黒で異なります。

同じ大きさになる対処策はないでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 23:25:07 ID:vFnMBGas
よくわかんねーけど解像度が違うんじゃない?

同じ幅100ピクセルの画像でも、100dpi設定の画像だと幅1インチ
50dpi設定の画像だと2インチって感じに表示されるんじゃないかね。

jpgのプロパティで概要の詳細見るとdpiが分かる。変更の仕方は
知らんので適当にググって。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/19(月) 10:02:52 ID:5dEe51tI
>jpgのプロパティで概要の詳細見るとdpiが分かる。変更の仕方は
>知らんので適当にググって。
カラーと白黒でdpiが異なっていました。
ありがとうございます。
166161:2010/07/20(火) 00:00:52 ID:OzzINhCu
>>162
発送日から3日は早いですね。
ちなみに、料金はどれぐらいかかりましたか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 14:42:47 ID:9OScz2ZJ
拭けば消えるなら、内部のゴミは、白飛ばしとかで消えてしまうほどの
薄い線とかになってるんだろうから。修理代きにしなくていいじゃん。

神経質か!と。
ちなみに修理代ははっきりとはわからないけど、
162は、同じ症状でだしたら3日で帰ってきたってだけで、166と同じ機種かどうかはわからない。
ということは同じメーカーかもわからないし。

修理は一般的に3000〜5000 メンテだけでも、技術料が発生して、30分、1時間単位いくらってきまってるから。
そこらへんははっきりしないから、ここで回答まつより、電話一本かけてみたら解決するよ。
168161:2010/07/20(火) 19:20:02 ID:OzzINhCu
>>167
漫画雑誌だけのスキャンですが、縦線は白飛ばしでも消えませんね。
赤っぽい感じで、黒とかトーンとかだと気になってる。

サポセンに電話してみたけど、基本料金だけで2万と言われた。
これに清掃とかの金額が上乗せされると。
保障期間もギリギリ6ヶ月過ぎたし、明日もう一度電話してみる。

169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:31:42 ID:9OScz2ZJ
それなにかの間違いでなくて???
2万とかボリ過ぎだろ、富士通。基本料金=S1300お買い上げじゃないかw
まあ、やっぱ富士通だからな。
あとのメンテ考えても、キャノンにしといたほうがよかったのかもね。
170162:2010/07/20(火) 22:08:47 ID:5QCTn5Xj
>>167
わかんないのに、てきとうなことをいうのはやめようね。


ちなみに、>>162はfi-6130での話。保障期間内だったんで
こちらの負担は発送費のみ。

>>168
以前、fi-5530で同様の問い合わせした際に似た様な
事言われたな。基本2万+部品代。診断時キャンセルで8000円。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 22:21:08 ID:HtjGuMKo
KV-S5055C$3500くらいか
Shipping Cost入れても今の円高状況なら・・・ああいかんいかん
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 04:06:02 ID:QFAV1PKb
>>169
ひとこと余計なんだよ。
わかんないのに適当なこと言うなって、わかんないけどと書いてるだろw
元々機種言って、修理に出したほうがいいのか、出したら料金いくらかってのが>>161
回答が>>162
お前が的外れな回答して、結局答えるなら最初から答えろよ。

と。言ってみるテスト
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 09:41:16 ID:hp0Q78w0
>>172
レス番は>170への間違いか?
確かに169は一言余計だし、167も助長なだけでまるで当てにならないレスではあるが

流れ見てたROMだが横から見てても普通に会話成立してたし
(質問してる側が最初から機種名と症状出してるんだから
回答で省略されてたら同条件なんだなって普通はわかる)
167がまぜっ返してこなきゃ何も問題なかったと思ったけど

業務用分類機種(一応)とはいえ修理費2万超えは確かに高いな
だかそこでキャノンの名がでるのはよく解らん
上でDR-2510Cのカラー性能を必死で擁護してたのと同じ人かな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 19:39:53 ID:L/S8ycTu
スキャンしたやつを見ると傾いているんだが、スキャナーに傾き対策している人っています?
仕事で改善しなきゃいけないんだけど、対策したらしたで紙詰まりが・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:36:22 ID:ibL3Up7b
同じ人じゃないが、170の間違い。

普通に会話してるって思ってるってw あんた9OScz2ZJだろw
もっかい言うが、修理にまわしたほうがいいか、だとしたら代金はいくらかって疑問に、
>>162が回答。

大ズレだろ?代金はいくらだろう → 3日で帰ってきたよ。
会話成立してんのこれw
こんなズレで機種が同一っておもうのはおかしい。
だから電話一本で解決だろ?っていったのがまぜっかえしてるというのもおかしい。

キャノンは別のスキャナだが、修理時、技術料と基本とかで1万くらい。
メンテだけならもっと安いだろうと踏んだが?
基本だけで2万とかないわw

反論あるならそれなりに答えろよ。別人のふりして、地味に嫌味を含ませるとか姑かw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 21:44:25 ID:ibL3Up7b
だいたい、>>166みたら、会話がずれてるのなんて一目瞭然だろ?
料金はいくらくらいするんだろ→俺の場合3日で帰ってきた→3日は早い!!で、代金はいくら?
177170:2010/07/22(木) 22:14:26 ID:kXrDIJMO
よけいついで。
>>175
なんでそんなに、ひっしなの?なつだから?あついの?ひまなの?

「どれくらい」を期間かと思ってレスしたのが、そんなにおかしい事かなぁ...orz
基本2万は、>>170でも書いたけど5530でも同じ回答貰った事あるから、
業務用fi全般の共通料金じゃないのかね。
内部清掃のみ、で最初から依頼すると金額変わったりするのかなぁ。
>>168の続報期待。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:21:36 ID:4CejuYBr
スキャン用に裁断した本を再生
http://portal.nifty.com/2010/07/21/a/
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:28:34 ID:ibL3Up7b
なるほどな。
修理にどれくらいかかるのかの、どれくらいを期間だと思ったのか。
そりゃあこっちが悪かったな。

なんていうわけないだろがバータレ!!!!!!
お前も十分必死だよw

文脈というか、普通に国語ができるとな?
どれくらい=期間 値段の2つで確かに取れる。
まず期間のほうだが、スキャナの修理期間なんて聞くか??
2週間かかります。→そうですか。
3日で戻ってきます。→早い!!
1ヶ月です→そりゃあ長い!  で?

修理が会社の場合、こんなところで質問せずに電話するだろうし、
個人が頼まれた仕事の場合も同じ。さらに期間なんぞは会社の場合こんなとこできかない。
修理費は会社が出すだろうからここでいくらかって心配することもない。

としたら個人。個人だとしたら期間なんて気にするか?何日くらいでもどってくるなら修理出すって決める?
パソコンやら車やら、日常でないと困るものならわかるが、スキャナですよスキャナ。
なら、値段を聞いてるんだよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 22:57:11 ID:2fyYRKyG
>>178
おお すげーと思ったが

次のページ読んだら馬鹿だ 馬鹿が居た
いくらなんでもこれはアホすぎるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:09:14 ID:9libn8fo
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 23:23:13 ID:wL3hDV6I
fiは業務用だから出張修理前提の料金でないの?
基本2万+部品・技術料なら普通だと思うが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 03:49:21 ID:G3v7ZpCH
質問です。キヤノンのPIXUS MX870を購入検討してます。主な用途は、切り抜いたB5サイズの雑誌の
電子化(自動両面スキャン)です。

ググってみたところ、B5サイズでもA4の設定でなら読みこませることができる、ということらしいのですが、
これは取り込んだ画像の下側と右側に余白部分ができてしまうということでしょうか?

もしそうなら、取り込んだ複数の画像データの余白部分を簡単にまとめて消す方法はありますでしょうか?
あるいはB5サイズの両面スキャンに適した機種は他にありますでしょうか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:21:25 ID:MQdAtSxv
質問だけ読んだ感じではなぜPIXASにするのかがさっぱりわからない。
サイズ自動検知のあるS1300 S1500 DR-150C DR-2510C 
どれでもB5は余白なしでとりこめるけど。

PIXASとかはプリンターだからフラットベットも、特設サイトで、カラー1枚17秒だし、
ADFなんておもちゃだよ。
雑誌ってことだから、ADFがいいんだろうけど、プリンタ部分が必要なのかどうかで答えが全然違うけど。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 06:27:47 ID:MQdAtSxv
量が多いならS1500か、2510C買って、別にプリンタ買えばいいと思う。
少ないなら、S1300かDR-150C買って、プリンタ。
どんな雑誌かもわからないけど、毎週数冊あってわら半紙のようながっさがさの紙や、つるつるのカラーだと
重送で泣くから、検知のある上位機種。
186173:2010/07/23(金) 09:34:32 ID:IJCroI+p
なんかジエンとか決めつけられてるしw
傍から見てあまりにおかしかったからレスしただけなんだが

>個人だとしたら期間なんて気にするか?
フラベ修理に出したことあるけど戻りがいつなのかを真っ先に聞いたよ
休暇中に一気に自炊するつもりとか、引越し前に本を大量処分したいとか、
個人だって予定組んで作業することは当然あるでしょ

つか ID:ibL3Up7b は自分の思い込みでレスしすぎ
2chなんだから聞くほうも答えるほうも気軽に書きこんでるんだよ
「こんなとこで聞いてないで電話しろ」とか、「ちゃんと答えろ」とか
そんな堅苦しい場じゃないんだから、そんなのいちいち責めてどうするの
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 09:53:10 ID:CprnthoI
複合機の場合
スキャナ使いたくて電源入れたらプリンターのインクチェック始まって
インク消費されるなんて事もあるので

頻繁にスキャナだけ使いたい場合
プリントして無いのにインクなくなってしまうこともあるかもな
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 17:50:44 ID:G3v7ZpCH
>>184,185,187 
レスありがとうございます。PIXASの複合機を選んだのは、雑誌の切抜きの 電子化の他に、
プリンタやコピー機としても使いたい意図があるからです。 
お金と置き場所に余裕があるわけではないので、1台で全部ができれば 越したことはことないと思いまして…。 

ただ、一番の目的である雑誌の電子化がおざなりになってしまうと本末転倒 なので、紹介いただいた機種も
検討してみます。 
ちなみにスキャンしようとしているのは、10年位前からのマンガ雑誌の 切り抜き(ザラザラというほどではないが、
上質な紙でもないジャンプやサンデーの紙よりはマシといった感じ)や、 情報雑誌のカラーページなどです。
189183:2010/07/24(土) 00:28:22 ID:eFkFFLIC
値段や大きさを検討してみたのですが、DR-150がよ下げなんですけど、これだと
あまり上質ではない紙の漫画雑誌の両面スキャンって難しいでしょうか?(重送があまり起こらない)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 02:38:41 ID:+mEgUHlv
>>189
ちょうど今、DR-150でゲーム雑誌のスキャンをしているところなのだが、
白黒ページとカラーページとでは、スキャンのしやすさが違う感じがする。
カラーページ40枚(80ページ)を一度にスキャンしてもまず重送は起こらないが、
白黒ページ20枚(40ページ)だと、ときどき最初のほうが重送する。

まあ、スキャン結果をいちいち目視して、重送や大きなズレがないかをざっと確認するだけの手間をかけられるのなら、
DR-150でもぜんぜん問題はないと思うよ。
もっと上等なドキュメントスキャナを使った事がない奴の一意見として聞いてもらえれば幸い。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 19:52:47 ID:PKOwZo8k
>>113
フラベ9000F最強
文庫本300Pを見開き1時間もかからない。
21.5インチのモニターで見ていると読みやすい
頭の中に文字が入ってくる
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/24(土) 21:57:17 ID:Mdsv+qqq
【本】スキャンサービスについて語ろう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1279337957/
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 02:24:38 ID:yehMdAHR
>>191
スレ違いになるが9000Fのレポ聞きたい
8800Fの後継として見た場合の差異とか
できれば↓のスレあたりに書き込んでもらえるとありがたい

【フラベ】本の取り込みに最適なスキャナ5【ADF】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1278738253/
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:13:32 ID:x+qaJSf4
CANON DR-2050Cを使用しているのですが、漫画単行本の表紙を取り込もうとすると
紙詰まりがおきてしまいます。
(非分離給紙にして、表紙の裏に当て紙がある場合は外しています。)

このくらいの厚紙を取り込むのに何かコツはあるのでしょうか。
もしくは別の機種だと、もう少し上手く紙送りしてくれるのでしょうか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:02:02 ID:rqTJbSPa
俺も同じ状況だったが、DR-2150Cに買い換えたらすいすいスキャンできるようになった。
カタログ上のフィード能力は同じだが (重送検知目当ての買い換えだった) 、何か改良されている模様。

重送検知とフィード強化で、買い換えの価値は十分にある。おすすめ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 18:09:08 ID:7qAClQam
>>195
ありがとう!
中古の2050とPT6176でとりあえずのADF環境そろえてみたけど、
やっぱり細かい所で差が出てくるんだなー。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:46:43 ID:GYeO47w2
ノバックのアレ、スタパのレビュー来たよ。大方の予想通りスタンド付きウェブカメ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20100726_383329.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 21:48:51 ID:x7TACyGV
ようするにゴミ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 03:41:23 ID:3ksC+1vs
>ツイデに言うと、Simply Scanでのスキャンは、スキャン結果(つまり画像内)にSimply Scan自身の影が出がち。
>普通の部屋なら上からの照明ですな。Simply Scanはその照明で本体真下にあるスキャン対象を照らして撮影しているため、
>スキャン対象の一部に本体の影が落ちてしまう。

これはこの先カメラの画素数が増えたとしても残る問題だよな
スタンド自体にライトを付ければ解決するのかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 09:34:45 ID:+A95fPNu
課題は多いけど方式的にはもっとまともなモデルもあってもいいよね。
・照明
・ひずみ(平面に置いた本にパースがついてるとかダメすぎ)
・カラーキャリブレーション
・解像度
機械的な機構が少ない分トラブルは出にくいわけで
コピー機やプリンタの技術蓄積のないとこでもなんとかなりそうではある。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 17:59:42 ID:cSkWs0vO
出来るだけ離れた場所から望遠で取るようにすれば
影も出にくいしひずみも少なく一石二鳥
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 06:00:48 ID:ZERymtEX
天井設置か
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:09:46 ID:MsABsxxp
質問があります。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:16:58 ID:MsABsxxp
すいません。間違って送信しちゃいました。

質問は、
裁断すると、まあどんな本でどんな裁断機であれ多少の傾きが出ると思うんですが。
そのページを一括で垂直に修正して、斜めになった左右の余白をカットしてくれるソフトってなにがいいでしょう。
あるんでしょうか。

いろいろしらべて、Scan tailer というもの、をつかってみたんですが、
つかい方がよくわからず、グリッドにそってまっすぐにはなるものの、出力すると、
文章全体が上に偏っていたり(上の余白がカットされてしまっている)傾きが治らなかったり。
困っています。

自炊職人のほうで、えちるとらんといわれるソフトであればできるのかなとかも思っていますが。
みなさんはどうされてますか?
これって、むこうのスレで聞いたほうがいいような気がしますが、あまりに初心者だと突っぱねられている
レスをみたので。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:32:28 ID:vgMFobcY
エチルでおk。初心者向けのスレあるのでそちらで訊くといいよ
【初めての】スキャン職人養成スレ 13【自炊】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1270978670/

etiltranの設定項目簡易説明はこちら
ttp://jisui-technique.angelfire.com/eTilTran_explanation/

自炊技術Wiki:ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/もみてね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:50:30 ID:MsABsxxp
ありがとうございます。

Scan tailerの変な出力は、原因はわかりませんが、縦書き文章の上にある、見出しの記述?
が、スキャンにはでているのに、ソフトで取り込むとまるまる消えていることがわかりました。
それで、上に寄ってしまっていたようです。取り込み設定などは特にないので、勝手に消してか認識
できず取り込むなら、もう使えなさそうですね。

エチルトラン試してみます。 ありがとうございました。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:40:15 ID:QCrjWvBd
えちるも初期値は有効領域が選ばれてるから
本文以外のヘッダ・フッダなどは不要情報として除去される時がある
その場合は画面全体を選択してやればいいよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 13:20:10 ID:P8AXYX+M
>>204
町の印刷やで裁断してくれる
よろこんでしてくれる
小さなところで頼んでみては・・・
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:45:13 ID:V5OziVqJ
Newtonっいう科学雑誌が3年分ぐらいあってスキャンしたいんですが
S1500、2510C、S1300、DR-150Cの内どれがいいでしょうか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 00:07:59 ID:hQ8IBMrs
>>209
36冊ならS1300や150Cでもなんとかなるよ。
S1500や2510Cのが快適だけど。
お好みで。

残念なことにNewtonはOCRはあまり期待できない。
イラストの上に文字が重ねてある部分が多いので
認識率が非常に悪い。

年間購読会員だとNewtonのサイトから過去記事検索利用できたりするが。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 07:01:36 ID:5KoPiOXz
>>210
レス有難うございます
S1300や150Cでも何とかなりますか
速さを取るか価格を取るか・・・う〜ん悩むw
もう少し考えてから購入したいと思います
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:10:30 ID:kBuCepJH
Newtonってグラビア多そうだけど、カラーページの画質は気にしないのかな
正直、DR、ScanSnap共にカラー画質は良くないけど、再現率の方向性が違うから
どっちが好みか買う前に確認したほうがいいと思う
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:09:08 ID:5KoPiOXz
画質はこだわると切りが無いし、高い機種になりそうなのでそれなりで妥協しようかと
手ごろなのがあればいいのですが・・・
再現率の方向性っていうのが気になるのでググってみます
アドバイス有難うございます
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 17:38:15 ID:dz8LEm7Z
S1300やDR-150 は割高という印象しかないので、自分なら絶対に買わない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:03:24 ID:8oK1MCAw
4機種どれも金の無駄遣いだな。安物買いのなんとやら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 20:21:35 ID:xN+zBPkL
ocr手直しに文庫本300P8時間かかったw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 13:55:19 ID:CNSEQU/Y
自分はカラーもDR-2510Cで大満足だけど。 銭失いしたとはこれっぽっちも思わないんだけどなー。
ちなみに生活に困窮していないなら、S1300や150Cは、軽くて小さいだけのメリットしかない。
遅いし重送が起こるし。カラーのペラ紙がメインなら検知はあったほうがいいと思う。
頻繁に持ち歩き仕事で1週間に1度は、出張先で使うとかでないかぎり小さいメリットはない。
上位機種も十分小さいから。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 14:39:42 ID:eusRaYv4
狭い机に常設しといて少ない枚数をちょこちょこ使うぶんにはモバイル型も向いてると思うけどね
ACも要らないし。だが雑誌3〜40冊を一度に取り込む前提だとたしかに辛いだろうね

画質については満足できるレベルは人ぞれぞれなので自分で調べるなりして確かめた方がいい
自分はカラー雑誌メインでやるつもりだったので fi-6130にした
それがなかったら裏写りには目をつぶって 2510C買ってたかも
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 15:49:57 ID:CNSEQU/Y
もしほんとに雑誌全部取り込こむ労力をがんばって成し遂げたら。

ぜったいに、ファイリングしてある会社のいるかいらないかわからない書類やら、
みるかみないかわからない説明書やら。ほとんどの長期保存の紙をびーーーってスキャンするようになるから。
オクだと、1万かそこらしか違わないし。値段。

で、ついでなんだけど。OCRについて質問。
300DPIでスキャンしてからバラのTIFFにして、角度補正して保存用に。
そのあとそのTIFFをOCRかけて、テキスト付きPDFにしてるんだけど。
認識率は、保存用と別に、再度スキャンからテキスト付きPDFにしたほうがいいのかな。

保存用からPDFは、DPIとかの設定はスキャナ。OCRから、PDFにするとOCRソフトから呼んできて最適な取り込みするのかなと。
ここらへんの知識がいくら調べても出てこないし、自分がやった結果前者後者で誤認識の場所が違ったりしてて。
だれかOCRソフトエキスパートの方教えてください。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 16:06:18 ID:CNSEQU/Y
ちなみにDRには裏写り除去のレベル設定があって、カラーでもきくよー。
レベル7とかにるすと裏写りなくなる。けれど、もともと600DPIがマックスだから、
どのADFも画質は悪い。その上に補正して除去だからこれも微妙なところだけど、除去しない画像とする画像で若干色が違ってくる。
 
>>218がFI-6130にした理由は、書いてないけど、読取装置の裏充てが黒だから。
白の2510Cよりも裏移りがかなり少なく、元々の取り込み画像自体(その機種の)の色が出せる。設定も、S1500と違って、超複雑だけど触れる量は違う。
値段もちょっと跳ね上がるけど。
ようは、2510Cを検討して、しょぼくてもちょっとでもカラーの画質にこだわりたいなら、裏写り除去なし〜レベル7の違いも調べたほうがいいかも。

原稿とかなり近い色がだせないと不満なら、フラットベットで一枚一枚置いてくしかない。高解像度で取り込んで、圧縮。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:14:47 ID:BtYee8ey
OCRなんて今でも認識率98%あれば良い方。
検索ワード抽出用と考えて割り切れ。

うちなんかES-9000Hで300dpiで取り込んで、後はソフト任せで自動でOCR→透明テキスト付PDFにしてる。

あと色は・・・こっちも割り切れ。カラーマネジメント環境があったら合ったで映せない色や
取り込めない色が出て来て不満もつだろうから。
無いなら、見た目で合わせたところで環境変わったらぜんぜん違う色でがっかりするかも。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 18:17:50 ID:eusRaYv4
いや、裏写りよりカラー画質重視で選んだんだよ
個人的にCIS機の色作りが好みじゃなく、DRで妥協すると後悔しそうだったので
(くどいようだがこの辺は人ぞれぞれ、好みの問題もあるので自分の主張を押し付ける気はないです)

あとADFの画質が微妙なのは機構的な問題であって解像度はあんま関係ないと思う
フラべだってフィルムスキャンでもなきゃ600dpi以上で取り込むことはそうはないんだしね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:04:47 ID:Gns5SSu4
色は、勇気を出してIT8ターゲットをスキャンしてICCプロファイルを作れば
一応改善するだろうか。
ADFのカラー画質の問題は、色の正確さも問題ありだろうが、
ざらつきやノイズ感の問題が大きい気もする。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:37:40 ID:RnQWbZDW
誠 Biz.ID:エプソンのドキュメントスキャナ「ES-D200」はScanSnapのライバルに成り得るか (1/5)
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/1008/03/news035.html
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 21:52:55 ID:PIhXF3Jt
なんだこれ
エプソンなのにこれにはガッカリ

OCRは俺は使わないが
肝心の絵の綺麗さですらライバルにならないじゃないか
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 02:40:09 ID:KDcgUmen
OCRソフトで欲しい機能は、フォントの大きさ自動認識だな。
特にWordなどofficeソフトに変換するときにあったらいいなと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 17:40:07 ID:feehWofp
>>221
300DPIでまず取り込んで、それをあとからOCRかけてるってこと?
 
いきなり最初からPDF取り込みして、本自体を処分してしまったら、あとからブックリーダー
やらPCのビューワソフトに対応できなくなりそうで。
だから、保存用として少し倍率の大きなTIFFか、BMPのほうがいいのかな。。 で保存しといて、
そこから読み上げ用のPDFに変えてみてるんだけど。

KINDLE設定みたいなのがエチルトランにあるし、
昔MDにとりためた音楽みたいに、新しい形式のデータに完全にはうつせないとなるといやだしなぁ。
たとえば、今は98%でも、画像がなかったら99%100%に近くなる時がくるかもしれない。
そのときに原稿がないからどうしようもないなんてことにならないように、保存用としてつくっといたほうがいいと踏んでるんだけど。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:32:23 ID:feehWofp
それと気づいたんだけど。
エチルトランで角度補正とかすると1ページTIFF18KBが、230KBくらいに膨れあがるんだけど。
これはなにが原因?

スキャン直後は、フォルダが20MBくらいなのに、補正後のフォルダ270MBくらいになってる。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 18:39:02 ID:ssnwaeVZ
白黒二値でスキャンしてる?
ならば画像処理でdpp(画像の色深度)が16bitなり8bitなり
大きくなってるのが原因ではないかと。
etiltranは色深度設定変えられるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 02:25:12 ID:DUCw+Haf
認識間違いをネットでメーカーに送信したいわー

「踵」とか「(つ」とか「こ”」とか誤爆しまくりだわー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 15:58:59 ID:ag0cMw2D
第2水準とか常用漢字以外は初期設定では認識登録されていないとかなんじゃないの。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 22:57:05 ID:P0WUFmcH
>>145
DR-2510Cのカラーサンプル、ずいぶんモアレってますがこんなもんでしょうか?
S1500の方がモアレ、少ないんでしょうか?

業者に頼んでS1500で取り込んでもらったサンプルです。
pass:jisui
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/142035

fpuとキヤノンで悩み中・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:12:18 ID:idvzxgQE
>>232
S1500はモアレはそんなに出ないような気がする
というかjpegのモスキートノイズで網点もモアレもだいたい潰れる感じ
ただ、そのサンプルでは問題ないけど部分的な色ムラが出やすいように思う

サンプルがマンガってことはコミック中心で考えてるのかな
参考に書くと、コミック自炊派の多い他板の自炊スレでは、DR-2510Cはカラー×、
S1500は問題外 ってのがおおむねの評価っぽい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 01:57:58 ID:MFAtsZf0
>>233
某スレではS1500は色ズレ&線の歪みで不評みたいですね。

コミックはそんな多くなく、一般書や文庫本、雑誌などがメインです。

ADFでカラーは使い物にならないってことですかね。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 09:54:18 ID:7NAtsrMX
2510だが、明るさを少し落としたらカラーもかなり良い感じになった
彩度はいまいちになるが妥協の範囲内
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:15:23 ID:q2H52S2S
昔の12万くらいした2080Cって機種のオーナーなんですが
2510Cって以下の欠点は直ってますか?

・ガイドが頼りなく斜行しやすい
・斜行補正かけると黒枠が切り取られる
・スキャン結果の下端に影が入る
・OCRと斜行補正の両方がオンだと変な方向に傾く
・一度縦線が入り出すとなかなか消えない

最近のはAcrobat付いてるからOCRはこれでかけた方がいいんですかね。。。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:10:25 ID:7NAtsrMX
1. 特に問題なし、選択ばさみ不要
2. 斜行補正とやらは使ってないからわからん
3. ない
4. 斜行補正とやらは使ってないからわからん
5. ケースバイケース、紙質や付着した塵による
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 14:15:36 ID:q2H52S2S
>>237
ありがとうございます!

ハードウェア面での改善は進んでる見たいですね。
洗濯挟みはもう使いたくないんだお ´・ω・`)
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:38:28 ID:mFZCY5Gu
業務用なのに、だれも興味ないのかな?


http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/133214848
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 18:45:51 ID:5wsNaRit
>◆動作確認は、通電確認のみになります。その他の確認は行っておりません。

>◆ジャンク品ということをご理解したうえでの入札をお願いします。
>【ノークレーム】【無保証】【返品・交換不可】にてお願い致します。

粗大ゴミじゃないですか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 23:48:58 ID:qoPFVqO4
>>236
2510Cは裏あて白だから、黒枠原稿でもちゃんと読み込める。
斜行補正ありでもなしでも。原稿の大きさ、自動検知でもおk。

縦線入るときって、ガラスに糊がついちゃったときがほとんどなんで、
拭き取らないと消えない。

242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:24:23 ID:siFShSif
両面スキャンつき複合機でこのお値段
なんか一気に落ちすぎだろ・・・
欲しかったけど他の勝っちまったよ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:26:04 ID:siFShSif
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 05:58:52 ID:MtuuUaz0
DR-5010C使ってる人に質問なんだけど、これって癖が強くない?
メインのPCにDR-2510Cと一緒に使ってたらパラメータエラー出まくり。

今では、サブのPCにOSとドライバとキャプチャーパーフェクトのみをインスコして使ってる。
OSからクリーンインストールしてもエラったりするもんで、辟易した。

とりあえず今は使えてるんでいいんだけど、いつ使えなくなるかドキドキ状態w
こないだ、3000ページくらいスキャンしたら、見事にエラった。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 06:04:55 ID:hVSxq+M2
ずっと普通のスキャナでやってきてて2510Cを買ったんだが快適すぎて脳汁でそう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 20:05:39 ID:keXGWfMk
s1500が一番・
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 22:41:23 ID:zct5m5jO
DR2510Cのカラーって赤が弱いみたいだけど
ここの設定をいじれば変わる、あるいは間違って触ってそうな設定項目あります?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 10:32:07 ID:hDtYcZ3N
明るさを落とせば結構良くなるが、白系がもっさりするのでお好みで。
ちなみに蛍光系の赤だとどうにもならんよ。2510云々じゃなくてフラベだって無理。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 17:01:11 ID:qyqMiTaq
補正にも知識が必要なんだよな

まったく理解できなくて嫌になるよ
答えがあるわけじゃないから難しいなあ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:34:23 ID:uCW5Nq8c
>>247だけど回答ありがとう。とりあえずRGB別にガンマ弄って誤魔化した、
不満は残るけど前回試したときは起動時のキャリブレーション自体おかしかったのか見れないほどじゃなかったよ。
ドキュメントスキャナとはいえEPSONのフラベくらいの項目あればなあ、せめて露出補正・・・

取り込んだ後でもフォトショのコントラスト+レベル調整(上下足切りして256諧調に伸長)と
ガウスアンシャープ(単位が少数以下ピクセルでやってくれるんで網点ぼかすのに都合がいい)+輪郭シャープネス
あとサイズ補正、これだけを連続で処理できるソフトないかと思うけど案外ないもんだね
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 01:46:32 ID:fUIpcHG3
>>250
写真屋持っているなら、20ドルでIT8買って、DR2510Cに読ませて、プロファイル作ってみたら?
もしもジャムったら、20ドルがパーでがっかり。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CB%A5%F3%A5%B0#deb77545
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 08:45:06 ID:4wGvsvAp
>これだけを連続で処理できるソフト
サイズ補正だけって意味なら 藤、Ralpha、ChainLP あたりで
コントラスト〜サイズ補正までまとめてって意味ならフォトショでバッチ処理すればいいのでは
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 00:27:51 ID:8shyh7Bj
>>251
あんまり厳密な校正を期待してるわけでもないんだけど2K位ならやってみる価値はあるのかな

>>252
ちょっと前のエレメンツでもバッチあるてのはこの件で調べてて見掛けたんだけど
金欠でさらに前の6.0で止まってるから・・・、と思ってたら一応あるんだね
使いこなせるかわからないけどこれで一括処理できるのなら文句ないなあ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 17:03:58 ID:Eg8uBoIX
中古でキャノンのdr-5010cを買ったんだけど
ガラスの内側にゴミが張りついてて、スジが一杯でます。
(scans look good no linesだ嘘こけw)
ガラスを外して掃除する方法をどなたか知らないでしょうか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 19:04:41 ID:eOBfnh1e
分解する
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:40:33 ID:M4tc2XMm
>>254
おとなしくメーカーに送って修理してもらう。

だいたい、あのガラスはセンサーと一体化しているからはずせないような。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 09:50:04 ID:Nz86IUeb
>>254
返品する
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 00:12:56 ID:N9ImlhzO
>>254
授業料だと思って枕を濡らす
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 18:26:16 ID:ehp8U/jI
スキャナで画像ファイルにしたのはいいけど、
外周に黒い部分が入ってしまってるんです。
これらの部分はすべて白で消したい。
効率よくする画像処理ソフトはないでしょうか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:31:22 ID:vS3lxXA/
>>259
原本にない黒だったら塗りつぶすんじゃなくトリミングした方が良いと思うけど
261259:2010/08/30(月) 20:35:54 ID:ehp8U/jI
>>260
すばやいレスありがとうございます。
そうなんです。
例えば250x400の部分だけ取り出して、上下左右に余白をくっつけて全体で300x450の画像ファイル、みたいにしたいんです。
それをトリミングっていうんでしょうか?
オススメのフリーソフトを1つ教えていただけると非常に助かるのですが。
私、初心者なもんで。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 20:57:12 ID:2Spwjd/z
scantailor
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:14:13 ID:ehp8U/jI
>>262
どぅもぁりがとぅ。
でもそれってWindows版なくない?
Linux版しかないような。

他にオススメのフリーソフトありませんか?
私は必殺、 初 心 者 、なんです。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:36:09 ID:xY2QNWbk
必ず殺されろ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/30(月) 23:44:23 ID:ehp8U/jI
そんなこと言わずに生かせてくれ
266262:2010/08/31(火) 08:25:08 ID:9acpNk2e
win版あるだろ。初心者とか免罪符にならんだろ。
うちの小学生の息子だって、ちゃんと調べるわ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 09:52:11 ID:GO51Z60s
ちょっと待って欲しい
>>263が未就学児という可能性はないだろうか
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 17:02:28 ID:25U/LdR/
目的のことができるソフトはいくつもあるが、初心者を強調する奴には使いこなせないだろう
ていうかここまでわかりやすいと釣りだろうけど一応

>>263
2ちゃんで質問するとき「初心者です」はほぼ禁句
「初心者です(だから親切丁寧に説明してください)」=自力学習する気のない怠け者、と見なされる
269254:2010/09/02(木) 13:31:47 ID:vPaXXN+B
ヘッドの分解方法解ったよ。
超簡単だった。

内側をお掃除したら汚れが取れて奇麗になったよん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 13:42:50 ID:CT26oRCR
よかったね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 11:28:31 ID:2PE/5Hkz
ナマケモノと見なされていた
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:49:49 ID:fRiZnGS3
久々に覗いたので既知の話だったらごめんなさい。

CaminacsW (NS-CA2) をセットアップしようとキャリブレーションを行ったら
CIS基準値チェック
  表面 - 赤基準のダイナミックレンジが不足している
というエラーが出てしまいます。

これは初期不良に当ったのでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/06(月) 03:25:31 ID:+de6yE2T
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=80014060

HP

【数量限定】Photosmart Premium Fax All-in-One C309a(CC337C#ABJ)(インクジェット複合機)。
ADF・両面・無線・DVD/CDプリント・FAX搭載のプレミアム・オールインワン
販売価格:\10,000 (税込)
ポイント:1,000  10%還元

■無線・有線LAN、Bluetooth標準搭載!ワイヤレスでお部屋もすっきり快適、1台を家族みんなで共有できます。
■プリント・スキャン・コピー・ファックスすべてが自動両面印刷対応!設定は【両面】ボタンでらくらく操作。手間も用紙も大幅削減!
■新インクシステム搭載で、普通紙でもフォト用紙でもくっきりきれい!顔料系黒インクでくっきりシャープな文字と1.3pl&9600dpiで写真もくっきり鮮やか!
■楽しい機能満載!CD/DVDレーベルプリントでオリジナルが楽しく作れます。
数独/迷路/カレンダー/ノート用紙など多彩なフォームをその場でプリント!便利な機能が盛り沢山です!
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 00:00:27 ID:0eCS9RCZ
超高速カメラでパラパラめくって読み込むシステムを開発してるって言うのを昨日テレビでやってた。
2年後を目途に実用化予定らしい。
一般市場に下りて来るようなものじゃないと思うけど、これができたら楽だろうなぁ。

随分前に紹介されてたんだね
http://www.nikkei.com/tech/trend/article/g=96958A90889DE2E7E2E6EBE2EAE2E2E0E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E7E3E0E0E2E2EBE0E2E3E2
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 15:04:29 ID:hmN1/Ek9
>>272
自己レス。自分のミスでした。

キャリブレーション用紙を縦にいれると起こる。
用紙サイズが少し大きいのだけど指示に従ってガイドレールを
移動させた後レールの上から用紙を横に入れる必要ありです。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:09:40 ID:DNXog4TE
なめとんのかワレ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 22:28:44 ID:OXPKSrRn
なめたいのかワレメ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 13:23:10 ID:3s0Wfod1
嘗めたいよワレメ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 00:05:38 ID:yH5x2txr
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 01:06:42 ID:1SumCx8k
うーん、ADSのデファクトスタンダード的なScanSnapを使ったことがない人のレビューか…
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 08:40:23 ID:67RtvNZM
>>279
>また、紙詰まりに関してもErrorが出るまでのデータも含め現状では全て破棄される。

こういう仕様に決めちゃう人って、なに考えて仕事してんだろ。
実装する人も、「ダメだろこれ」って疑問に思わないのかねえ。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 19:51:38 ID:rLDX4CUj
規制解除キター、と思ったらHANA規制継続で自炊スレカキコできず。
写真屋を使った、紙端基準の自動傾き補正・トリムのスクリプト作ってみたんだけど...
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:04:24 ID:snJjcYju
転載しようか?末尾Pだけど
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:05:47 ID:ev8b0ASx
複合機についてるADFで自炊してる人っています?
専用機使うのが当たり前のようになってるんでやっぱ専用機の方がいいんでしょうか
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 20:34:15 ID:PSd6+JWR
専用機使ったらもう複合機には戻れない
カバーとかカラーページはフラットベッドスキャナー使うけどね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:11:45 ID:UdTMR6/j
>>284
一度やったことがある。
で、すぐにS1500を買うことを決意した。

ちなみにブラザーのMFC-8870DW。
家庭向けの複合機としては、けっこう上位機種だと思う。
ADFも自動両面読み込みは可能だが、所詮は片面スキャナ。
表、裏、向きを直すためにもう1回と3回通るんで、遅いのなんの。
おまけにうるさい。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:21:06 ID:OtMrF1s5
>>284
GT7600Sの別売りADF(古いけどI/F変わったくらいで構造は割と最近まで同一)でやったけど折り返しもあるし紙質に対応できるレベルじゃない
そこらのインクジェットのプリンタのフィーダもだけど片方に寄せるのは紙質やらサイズやら結構決め打ちだから中央に寄せるADSとは天地ほどの差がある
ちなみに某E社の複合機のメーカー修理を一時期やってました
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:58:48 ID:ZJFoVaHa
すまん。ADSって何の略?
ググっても見つからないんだ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:01:02 ID:OtMrF1s5
DSがドキュスキャナだからAはなんだろなーと思いつつ釣られて使いましたw
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:02:55 ID:OtMrF1s5
って俺が単に誤読してただけだw
普通にドキュメントスキャナに置き換えてくだされ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:12:08 ID:ZJFoVaHa
そうでしたか。
気になっていたので答えていただけて感謝。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:21:45 ID:ev8b0ASx
>>285-287
素直に専用機にしておきます、ありがとうございました
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 22:24:16 ID:qKeibkRH
>>281
なんじゃその仕様売る気無いんか
開発者は誰も使ったこと無いのかねえ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:05:57 ID:da4IHqbL
バカス
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:08:36 ID:da4IHqbL
おお ヤフー解除できてる 
書き込みヤッホー
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 23:11:31 ID:JGGKzFBf
元テスター「やっぱテストにはBTScanだな」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 00:50:52 ID:25CHa/Fu
>>286
自分も自炊用にMFC-8870DW買って挫折したクチ

ADFはパンパなく傾く上、紙端のトリミング幅が大きすぎ
欠ける領域があまりに大きすぎるためスキャン用とではとても使えない
フラベは角合わせでなく片側面中央合わせなため自作ガイド必須
また、蓋が45度くらいしか開かず、紙押さえのアクリル版利用等やりにくい

激遅さばかりが強調されがちな複合機だけど使い勝手や画質に関わる問題も大きいね
とてもじゃないが忍耐でどうにかなるレベルじゃなかった
298286:2010/09/14(火) 09:21:07 ID:0ChlJABG
>>297
うわ、自炊用に買っちゃったのか。
俺の場合は、買った目的は、FAX、コピー機、レーザープリンタ。
買ったのも3年ぐらい前で、すでに家にあったから、
試してみたってぐらいの話だな。

読めればよいと思ってるし、自分の用途では、
読み込み範囲による欠損も問題なかったんで、
読み込んだ結果には不満はなかった。
速度が遅いのも気になったけど、個人的に
いちばん耐え難かったのは、音の大きさだったな。

自炊用途には、絶対に勧めないが、ブラザーの名誉のために書いておくと
FAX、コピー機、プリンタ用途には、優秀だと思う。
FAXでもADFを使えば音は大きいけど、この場合は、多くても1度に数枚程度だし、
片面のことがほとんどだから、すぐに終わる。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 16:57:56 ID:25CHa/Fu
ああうん、もちろん複合機としても使いたいから買ったんだけどね
そっちは確かに優秀でスキャン用途以外では不満なかったです
引越しで同居家族(自営業)のゼロックス複合機使えるようになったので
今はプリンタ用途でしか使ってないけど
300286:2010/09/14(火) 22:56:29 ID:0ChlJABG
kindleの在庫があったんで、ついポチッ
しちまった。
正確には、先日まで在庫無しで、入荷次第発送だったのが、
入荷予定日が書いてあった。
来週中には届くかな。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:51:51 ID:eEXcdKo8
amazonで2510C買った。
注文から到着まで24時間掛からなかった。
早漏すぎる。。。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:09:26 ID:Dt0gBXVO
>>300
ツライ思いをするぞー。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:56:27 ID:5+b2iahB
とうとうiPadの16GBをポチってしまった。
Appleローンが9/17日まで12ヶ月金利0%だったので。

fi-6130についていたAcrobat9でClearScanやってみて、サイズが凄く小さくなって
スゲーと思ったけど、ページの確認してたら、読めなかったところは文字が消されていた。
まだ使えないな。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 15:17:20 ID:2/gAZEMB
ガンマを弄るか明度、コントラスト調整して再チャレンジ
もしくはカラーで取り込んでから補正でどうにかする
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:26:09 ID:5+b2iahB
ほほー
サンクス
やってみるよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 19:46:39 ID:2/gAZEMB
すまん、ClearScanてOCR化してフォント重ねるのか
画像として見えればいいんじゃないなら難しそうだね
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:00:52 ID:5+b2iahB
最大にするとこんな感じ

ttp://uproda.2ch-library.com/293306BMQ/lib293306.jpg

文字だけのページで
1ページ3.56MBのjpegが109KBのpdfに

きれいに認識してくれたら凄くいい。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:23 ID:WglGVvwO
>>307
実際読む際にそこまで拡大する事は無いだろうけど、
100%OCR化できてないと、文字ごとに変換したりしなかったりと
見た目不自然になったりしそうな...ってそれが303の状態か。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 22:23:47 ID:5+b2iahB
認識できなかったのはこのページでは1行だけでしたけど
文字が消えてしまうのはどうにもなりませんね。

ttp://uproda.2ch-library.com/293329cfP/lib293329.jpg
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:02:12 ID:2/gAZEMB
認識できなくても画像情報として残しといてくれないと誤爆怖くて使えないね
ググッてみたら一冊まるごとだと認識率が落ちるって情報があったわ
1ページづつのClearScanかけてあとでPDF統合するのがいいらしい
http://aikotobaha.blogspot.com/2010/06/acrobat-clearscan.html
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 23:05:55 ID:5+b2iahB
上の画像は、一旦PDFをjpegにばらしてから1ページだけでやってみた物です。

フラットのスキャナーでとにかく解像度を上げれば大丈夫かもしれないけど、
fi-6130ですばやく読み込んで・・・ってなるとClearScanはまだ駄目ですね。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 05:47:56 ID:YQGyFKQN
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1146749526

スキャンってPNGかBMPがいいんですか?
過去にjpeg PNG BMPでスキャンした後、PDFで拡大していってボケ具合の確認したら
jpegが一番まともに見えたのでこの形式にしたんだけど。

原本が既に無いので、>>309で載せたページを試すことができないです。
次回するときにはClearScanに読ますにはどうすればいいのかいろいろ試してみます。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 09:59:34 ID:9v+FblUW
加工を考えるならスキャン後の一次ソースとしてはJPGは不向き、加工後の最終形態としては向いてるけどね
だがPDFの場合は2値TIFFかJPGで内部保存のはずなので(BMPやPNGの場合、AcroがJPGに変換してたと思う)
あまり神経質にこだわっても無駄なのかもしれない
OCR前提なら白黒2値で解像度上げて取り込む方がいいのかも


それはそれとして、fi-6130付属の ScandAllってTIFFの保存形式おかしくない?
なんだか良く分からない圧縮形式(JPEGっぽい?)で吐き出されて
Windowsの標準ビューアなどでも見れなかった
無圧縮かLZW圧縮で吐き出してくれたらいいんだけど
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 10:47:35 ID:EJas//+I
>>313
非圧縮対応してたんじゃなかったっけ?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:25:21 ID:MRxsNKhC
紙にも色がありますよね
複合機でスキャン&プリントすると紙の色は自動で無視できるのですが、
スキャンしてjpegで保存した画像をプリントすると、紙自体の色までプリントしてしまいます
文字のみをプリントする方法はありますか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:39:05 ID:3JZTTlXh
画像加工するか
取り込み時に白飛ばししてスキャンするしかない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 11:56:14 ID:MRxsNKhC
>>316
なにか操作が必要なんですね

PCを通さず複合プリンタ1台でスキャン&プリントすれば紙の色にインクを使わずに印刷できるのに
PCを通すとできないのが不思議
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:11:41 ID:3JZTTlXh
さっきの文にもかいたんだけど

大雑把に言えば紙の色(白い紙)がでないのは白飛ばししているんだよ
複合機のコピーなどはデフォルト(もしくは自分で設定している)がそれじょうたい

スキャナでも取り込み設定で同様に紙の色(白い紙)をなくしてしまうことは可能
スキャナのソフトの読み取り設定を変更していろいろチャレンジ
(ただし、そうすると細かなトーンなどが飛んでしまって文字とちがって画像の場合
画像の細かな部分の情報や薄い色がなくなってしまうかもしれないです)

例えばエプソンやスキャンスナップなどなら文字くっきり
キヤノンでも同様にあるよ



319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:24:27 ID:YQGyFKQN
>>313
元々、OCRには興味が無く、拡大したときにどれが綺麗に見えるかだけで、JPEGにしてました。
次にしてみるときに、何種類かで試してみます。

とりあえず、現状と同じ方法でClearScanが失敗するページを探して、それをいろいろな形式で試してみます。
スキャンの時間があまりにも遅くなってしまうのはいやなので、
今まで通りに、カラー300dpiを基準にして。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:29:13 ID:9v+FblUW
カラーが一番時間がかかるので、グレスケや2値で解像度上げた方が早いかもわからんよ

>>314
すまんそうだった
環境設定で画像フーマットごとに指定できるね>Acrobat
Jpeg2000(劣化なし)かZIP圧縮を選べば可逆になるみたい


>>317
ようはメンドくさいこと一切すっとぱしてコピー取りたいって認識でおk?
コピー機画質程度でいいってことだよね
だったら単に白黒2値で取ればいいよ
画質は良くないが余計な操作なしで紙色全部飛ぶよ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:37:11 ID:MRxsNKhC
>>318,320
いろいろ調べてたらなんとなくわかってきました
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1127693016
つまり、極端に言えば、白or黒のみでスキャンすればいけるんですね
用途は学校の問題のコピーですので画質は荒くておkです

複合かスキャナ・プリンタ別かで迷ってたんですが、
私の希望する印刷ができるなら別で買おうとおもいます。

スレチ気味の質問に答えていただいて本当にありがとうございました
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 12:48:38 ID:EJas//+I
>>320
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1270978670/700-701

BTscanでは、8bitグレスケのTiff保存で似たような不具合あるけど、
何か関係あるかなぁ。今6130片付けてるから確認できない...
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/20(月) 14:24:38 ID:9v+FblUW
>>322
それ書き込んだのも自分w

ScandAllは、tiff選択してもjpegの圧縮率選択項目が選べる上
選んだ圧縮率でファイルサイズが変わるのでおそらく中身はjpegなんだと思う
BTscanのとは若干症状が違うみたいです
つか、TIFFってコンテナだから内部形式は多種多様なんだよね
読めないからって壊れてるわけじゃないんだろうけど汎用性ないと扱いに困るわ

現状だとどちらにしろスキャン後直TIFFは怖いんで一旦BMPに保存
その後RalphaPlusでTIFF変換に落ち着いてます
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 22:45:17 ID:qt+l9UE/
こんなスレがあったのか。漫画と写真集をスキャンしようとおもっています。
部屋をきれいにしたいので、量が多いので連続取り込みでないとだめですね。
スキャナーはレンタルもあるようですね。まずはこのスレを一通りみて研究します。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:19:54 ID:WGe1f99p
読み取り部分にゴミがつくと、その後のスキャンに全部線が入るから
1冊取り込んだら確認しないとね。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:17:23 ID:NCWBPbAp
>>324
↓ここも役に勃つと思うよ。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1283944379/l50
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:25:00 ID:rrCOGdWD
勃った勃ったクララが勃った
328324:2010/09/24(金) 22:27:51 ID:h2ku0uV6
>>325-326
参考になります。ありがとうござました。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:00:31 ID:cKzxSLu8
>>328
>>326もかよ(w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:22:23 ID:Fvf7ZIrl
裁断済みの本て意外と普通に読むのにも便利だな。
PC関係の専門書を裁断して自炊したんだが、別々のページに書いてあるプログラムリストとその説明書き両方のページを同時に開いて見れるんで、iPadよりも綴じてある本よりも使い易い。
必要なページだけ持ち歩けるし。
なんか本末転倒な気もするが・・・
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:53:27 ID:6d73DVm3
>>330
素直に書けよ
両手が使えてオナニーに便利って
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 09:57:00 ID:LdZVN7Pc
スクラップの要領やね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:01:06 ID:bd/sHiIx
S1500のパッドユニットがこわれちゃった

取り込んでたらビーーという大きな音がして紙送りが止まった。
(ビーはステッピングモータの脱調の音)
開けたら紙が皺くちゃになって、パッドユニットの2枚のゴムのうち1枚が外れてた。
なんとかパッドをもとどおりはめてみたけど、取付け部がちぎれてたので、
しばらくして、また同じ止まり方をした。

だれもこんなトラブル起こってないのかな?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:15:32 ID:m+ZJTT6i
そこまでひどくないが、排出トレイのところに
紙がたまりすぎたままほっておいたら、ローラーに絡まっちゃったことはあるな

そのときもモーターが回らなくなっちゃって、大変だった。紙をのけたら復活したけど
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 19:40:36 ID:9HxTkQ1s
>>334
紙を通さなければ大丈夫ということですね。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:13:06 ID:Haq2z38b
すいません、
スキャナは購入したので
今度は裁断機を買いたいんだけど
カール事務機器って日本企業なんですか?
日本企業じゃないならコクヨの(DN−62N)を
購入しようと思うんですけど
どなたかお願いします。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 21:39:17 ID:91RzaEG2
調べりゃいいじゃん
昭和4年 東京市本所において、個人経営による三万堂製作所を設立。
文房具および雑貨の製造を開始。
昭和17年 戦時体制のため、主に海軍関係の通信機部品の製造を行う。
昭和22年 故会長、森忠三が戦災のため焼失した製作所を再建。
カール印の文房具および雑貨の製造販売を開始。
昭和29年 カール事務器株式会社を設立。工場を葛飾区立石に移転。
昭和34年 資本金を600万円に増資。
昭和35年 現在地に3階建鉄筋コンクリートビルを建築。
東京通産局より日本工業規格表示許可を得る。
昭和38年 資本金1,200万円に増資。
昭和39年 通産大臣より輸出貢献企業の表彰を受ける。
昭和43年 埼玉県八潮市に樹脂部品の製造工場を建設。
昭和44年 昭和39年より連続6年、通産大臣より輸出貢献企業の表彰を受ける。
昭和46年 資本金1,800万円に増資。生産部門を分離し、茨城に工場を設立。
昭和54年 台東区蔵前に8階建ての新社屋ビルを建築。
営業ならびに貿易部門・研究開発部門を移転。
昭和57年 茨城工場を増築。
昭和60年 立石に新社屋建設。本社を蔵前から移転。
平成5年 海外販売および海外生産拠点確立のため、カール香港有限公司を設立。
平成7年 海外生産拠点確立のため、中国上海市に上海カール文具有限公司を設立。
平成11年 米国内販売強化のため、CARL U.S.A.,INCを設立。
平成15年 中国浙江省寧波市に第2工場である、寧波カール事務机器有限公司を設立。
平成16年 環境マネジメントシステム「ISO 14001」 を認証取得
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:10:16 ID:1wnYpT6g
大型ペーパーカッター(通称 中華裁断機)をオススメする
339336:2010/10/03(日) 09:53:43 ID:GTwxAw41
>>337
ありがとうございます。
一応会社概要は見たんですけど
こんなに詳しくは乗ってなかったので、

>>338
これって、厚みがあるとナナメに切れるっていう裁断機ですよね。
シナ製ブランドという事と合わせて
購入対象から外しました。

340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 10:47:37 ID:oBmG8lhd
>>339
ローターリーカッターのを探しているのなら、関係ないけど、
厚みがあると斜めに切れるのは、ギロチン式断裁機なら、程度問題でどれも起こりうる。
仕組み上、ある程度はそう言う力が働く。
クランプ(紙押さえ)の力が不足するのが原因。
直角に、上から下まで、きれいに同じ大きさに切れることが重要なら
20万円以上は必要と思った方がいい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:58:40 ID:hZnqn5Gb
中華裁断機は押さえ面上下に1ミリ厚くらいのゴム板を貼るとイイ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 22:05:55 ID:ikSGQy+u
電子書籍(仮)@2ch掲示板
http://hato.2ch.net/ebooks/


電子書籍板が新設されました
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:12:00 ID:2C7kd0vt
さっきの日テレ見た人居る?
200ページぐらいを1分ぐらいでスキャン出来るっていうレーザー使った技術
何しろ本を手でパラパラ捲る最中の、空中を動いてる歪んだページをそのまま
取り込んでOCRまで掛けてしまうのがすごい。
フラベ→ADF→の第三世代とでもいう技術か
でもこれ安価な家庭用に応用されるのは何十年後の話なのかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:34:07 ID:nC72ZErg
しばらく前にこのスレでも動画リンク貼られてた気がする。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:11:38 ID:xaSvtw9c
そのうち本を閉じたまま全ページ一瞬でスキャンする技術が出来て欲しいなぁ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 22:43:21 ID:fBbI3jQp
出版社が
製本版と
PDF等のでーたで売り出すと思われ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:19:41 ID:S/4J3IvU
>>346
もちろんデータは実本より高価で
閲覧にはWindows版しかない専用ソフトを使わなければならず、
さらにネット経由で登録・認証した1台のパソコンでしか開けず、
しかも出版社ごとに別々のソフトが必要、とかなるわけですね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:26:08 ID:Ax06ufks
そして月額315円かかるという
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:44:33 ID:0vwQs1Lu
何か、自分で自分の首絞めてるような想定だなw
データだったら、半値くらいにならんか。
5年すぎたら1/10にするとか。
そうして顧客増やす方が儲かると思うのだが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 23:45:40 ID:zYZFyOTq
で、そんなことやってるうちに外資かネットビジネス専門にやってるところに負けるんだこれが。
で、結局出版業界も折れざるを得ない状況にされるだろうし。

そうやって日本の(強硬で頑固な)知的所有権の商売全部折られる可能性だってあるんだぞ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 00:02:09 ID:h/MzyC8v
データ販売は、Book offやヤフオクの相場より安くなきゃ普及しないかな。
店舗面積はBook offほど広い必要はなく、
ヤフオクみたいに送料かからないんだから出来ると思うんだけどね。
あとは、ユーザーの好みに応じたDPIでいくつか用意しておけばオンライン販売できそうだな。

作者、編集、出版、それぞれの思惑があるんかなw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:25:09 ID:tgdf6Hh7
>>345
CTスキャン的なものの発展形として不可能じゃなさそう、来世紀にはw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:38:30 ID:PHOcMX8x
テレ東WBSで紹介されたときのな
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/trend_tamago/tt_154.html
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 12:40:56 ID:pCLs/p2Z
>>353
もう発売されてるん?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:31:54 ID:0WNSArzB
>>353
これ前も見たけどtvで放送されたんだ

不思議なんだけどページめくりをあんながさつでやったら2枚とばしとか
中央の綴じ部分がみえないはずなんだけども
その辺省略しすぎているがどうなんだろう

やっぱり中央部分をしっかり見えるようにしないと意味無いよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:30:51 ID:WhbU3iv7
中央部分をしっかり見えるように指で押し広げるハァハァ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 02:15:35 ID:xxuHGaKL
>>356
ハゲおつかれ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 06:09:50 ID:z48SWFSc
>>347
自分で買ったものを割る必要性が出てくるわけですね…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:46:46 ID:Zzxldb45
softi freeocrをインストールしてみたのですが、
使い方がよくわかりません。
スキャンするところまではいいのですが、肝心の文字読み取りをどうやって行えばいいのかさっぱりです。
それらしいボタンもないのですが…
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:47:34 ID:Zzxldb45
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 07:54:18 ID:MotuUlOP
ES-D400使ってる人にお尋ねします。
原稿読み込ませてPhotoShopでサイズを確認したら8mmほど
縦のサイズが小さかったのだけど私だけでしょうか?

A5のコミック210mmが 202〜204mmのデータになりました。
不思議に思ったので原稿をメジャーで計って211mmあることを
確認しています。

OSは Win7, WinXP。確認したEPSON Scanは最新のVer3.652と 3.62。
解像度は 300dpi, 600dpi、カラーグレーとも同じ現象が発生。

かつてスキャンしたのを確認したらそんなことなかったので
もっと前のドライバを落とそうと思ったらサイトに無いという……
サポートも(金払わないと)電話しかなさそうだしまじ弱った orz
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:01:08 ID:eUv3umlX
エプのADFは上下端に読まない領域あって白で塗りつぶしてるんじゃなかったけ?
塗りつぶしやめてその分トリムするように変えたってことなのかね
しかし8mmは大きいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 12:35:34 ID:jZ5INwKh
S1300かDR150かで迷ってるが
DR150のほうだと重送センサー付いてるみたいだしな・・。
迷う
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 13:39:17 ID:8OPALa1L
現実に起きる重送は2枚以上重なったまま同時に送られる訳だが
DR150にはそれ対応するセンサーは付いて無いよ。
なんか今の紙が長すぎじゃないか?という時に反応するだけ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 19:44:41 ID:IG8PeAja
>>364
まじか・・
それならレビューの多いS1300のほうがいいのかもしれないな。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:44:28 ID:WIvWd2fF
週刊ダイヤモンドの自炊記事ってどんな内容だった?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:58:23 ID:AzZDGzez
DR150使ってるけど紙によってはかなり重送する
そういう紙のときは結構ずらしてセットするとか工夫してる
他のは使ったことないからわからない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 04:38:27 ID:iYSSKE8i
DR150に超音波で重送感知する奴が付いてれば即買いだったのに残念
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:51:55 ID:zmNaN/cH
>>362
上下は白、横は黒になりますね。
8mmは大きいです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:52:36 ID:zmNaN/cH
ごめんなさい。さげ忘れた。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 11:47:15 ID:xZQOMucQ
>>366
たいして中身なかったような。
S1500とデカイ裁断機の紹介程度。
2chみてる方がためになりますorz
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:20:02 ID:KzzDpeMf
週刊ダイヤモンドの自炊記事を自炊した人いる?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:36:03 ID:0JAxetIL
>>369
確かにオフィス向け機器の割にサポート体制悪いよな。>>エプ。

さておき、

短いって、画像の上下端が切れてるの?それとも縦に縮んでるの?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1251764366/710
で試した時には、斜行補正入れると上側も結構大胆に切られた記憶が...
古ドライバは探したけど無かった、スマヌ。

ところで、
>>上下は白、横は黒になりますね。
背景色って、グレーだよね?黒背景?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:44:36 ID:ANSxLYIt
誰か教えて
ScanSnap1500がインストールされたパソコンにcaminacswをインストールして
しばらく使っていた。ところが久しぶりにScanSnapを使おうとしたら
青いランプはつくものの、マーク(アイコン?)が×になって読み込まない。
パソコンの能力的には問題ないと思うんだけど同時には使えないのですかね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:33:50 ID:ANSxLYIt
>>374
ScanSnapの電源コードがUSBハブになぜか差してあり(覚えがない)、
パソ本体に差したら解決しました。両機を併用出来ます。
天気はいいけど家にこもって紙片付けます!
それにしてもパソコン周辺のコード類にウンザリする。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 11:57:50 ID:lXhvRpYC
そろそろ複合機みたく有線LAN、無線LAN搭載してほしいね>スキャナ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:15:43 ID:3+ldyoM8
電源コードがusbハブに刺さるって

いったい何をしているんだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:19:30 ID:jQQByBCD
>>373

>短いって、画像の上下端が切れてるの?それとも縦に縮んでるの?
縮んでるのかは方眼紙がないと判断が難しいかなと思ってますが、
仕事が忙しくてまだ手に入れられず。
概観では上に2mm位、下もある程度切られてるように見えます。

斜め補正は切ってます。
その上でアンシャープマスク、モアレ除去もOFFにしたりONに
したりで現象変わらず……

Win7に家捜しして発見したVer3.60をつっこんだんですが再発しました。
こりゃ固体不良なのかなぁ orz もう疲れた。

>背景色って、グレーだよね?黒背景?
あ、正確にはグレーです。混乱させてすいません。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:52:41 ID:bshmLrHn
kakaku.com見てたらS1500Mがなんか急に安くなってたんでフラッと買ってしまった。
このスキャナすごいね。
なんかもうめちゃくちゃ速くてカルチャーショック受けた。
フラットベッドだとやってられないような量のスキャンが一瞬で終わってしまった。
コントラストの設定ができないっぽいのはちょっと残念だけど。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:46:56 ID:kgS5oVfX
>>378
画像の欠けは本体のファームかPCのドライバでやってる事ではないかと。
キヤノンのDR150でも領域サイズを原稿よりも大きく設定しても
表の上端と裏の下端はドライバによって白く塗りつぶされていて
裏の下端は10ドット位の画像の欠落があります。
メーカーはスキャン画像に紙の影が出ないようにしてるつもりなんだろうけど、
フラベの読み取り不可領域の存在といい、自炊ユーザーの要求とは乖離してますね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 01:17:33 ID:GH8SMBAo
>>380
自炊ユーザーの要求と言うより、漫画取り込みする自炊ユーザーの要求では?
漫画以外では本の上下は空白だし、仕事で印刷する書類も端まで目一杯印刷
しているようなものもないし。そもそも、ドキュメントスキャナは業務用が主体で、
個人用も含めて、仕事の文書の電子化が主用途なので、上下(取り込む方向)
は紙の影とか、端はうまくとりこめないこともあるとかで、欠落させているのかも。
 自炊が盛り上がったのはiPadが出た今年なので、これから、そういう要求が
盛り上がればドライバの仕様として取り込まれるのではないでしょうか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:18:25 ID:SEcBeBM8
>>378
こちらもドライバCD発掘したけど、もう不要みたいですね...
背景色の件は了解です。仕様変更でもあったのかと思ったもので。

>>381
少なくともPFUやCANONでは紙端スキャンできるオーバースキャンも
設定できるんで、単にエプソンが劣ってるだけかと。色々と。
カラー画質だけは一番マシだと思うんで、
その辺改善するまでADF続けてくれないかなぁ...
383378:2010/10/17(日) 02:37:27 ID:O02MN2wy
閉店間際に駆け込んで方眼を書いてあるルーズ
リーフを買ってきました。
それをES-D400読ませたのですが、結果は最悪
なことに上下カットに加えて縮小も発生してるっぽい (ノД`)ノ

なんだこれ……

エプの人曰く、原稿サイズが自動検知だとそれくらい
いくかもしれないけどサイズ指定したら大丈夫なはず、
らしい。


>>380
300dpiだと 1mm位ですよね。それならまだ、
なんとか許容できる……
要求と仕様が乖離してるっていうのにはものっそい同意。

>>381
写真が載ってる雑誌やら
ラノベのイラストが入ってるページとか、
イベントとかで記念にもらったちらしやパンフとか
を忘れないで頂けると幸いです。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 02:46:28 ID:O02MN2wy
>>382
わざわざすいません&ありがとうございます。

カラー画質がマシな事は本当に同意します。
EPSON scanさえ使い勝手が良くなってくれれば……

せめてRAWモードというか補正をしない画像を吐く
のがあれば後はこっちでやってしまうのに。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 03:50:56 ID:GH8SMBAo
381です。
>>382
EPSONが対応できていないのはその通りだと思います。自分はPFUを使っています。
EPSONのこの現象は昔からあって、変わらないということはそういうクレームがそも
そも少ないのではと考えました。

>>383
当然知ってますよ。自分も元々は漫画や雑誌含めた本の電子化のために
結構前からドキュメントスキャナを何種類か購入していたので。でも、結局
教科書や小説のような文書主体の本以外はほとんど取り込んでいません。
設定がなかなか決まらないのと、結構縦線がでて、取り込みなおしが多くて
やり直しが多くなり、面倒くさくなってしまって。本は、設定で明度をあげて
ガンマを低めに設定することで、縦線が発生しにくくなったので、それで
数百冊以上とりこんでいて、今も継続しています。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 04:01:22 ID:PMWw1EFW
>>382
データを送る際についでに改善要望を書いておこうと
思ってますが EPSON Scanとかの使い勝手などで
言っておきたいことあります?
オーバースキャンは書くつもり。

色々あってすぐには送れないので無駄覚悟でお願いします。
勝手ですいません。

こんな時にやたらめったら仕事が忙しいのが恨めしい……orz
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:31:23 ID:CtGwZne6
>>386
> データを送る際についでに改善要望を書いておこうと
> 思ってますが EPSON Scanとかの使い勝手などで
> 言っておきたいことあります?

大変乙です。ざっと挙げて↓くらいかな。
まずは撮りっ放し未補正「も」できる様にならないと...

・外周塗りつぶしを「無し」にできる様に
・「上端も含めた4辺の」オーバースキャンできる様に
・読取領域指定を両面スキャン時にもできる様に
・メールサポート窓口くらい作れ。
 スキャンデータ送る話をした際に
 「CD-Rに焼いたデータを宅急便で送ってくれ、原稿と一緒に」
 と言われた時には、流石に呆れたよ...
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 14:33:04 ID:4+gkIofF
プラスの断裁機って
漫画単行本を一冊一度で
キチンと漫画のコマ枠と垂直に切れる?
中華のペーパーカッターでは無理だった。

自分は漫画を左右表示にしてもずれてなくて
違和感なく読めてるって人が
このスレに居たら環境を教えて下さい?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:17:41 ID:aXsC1LDH
無理
業務用の高っかいのじゃないと完全に垂直には切れないし
たとえ垂直に切れたとしても印刷の方が曲がってる
斜めってるのが許容できないなら スキャン後に傾き補正するしかない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:19:33 ID:bkRmLRwx
>>388
ゴムシートみたいなので本はさんできるとちょっとマシになる。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:28:57 ID:5i5J2G3S
垂直にきるのは難しい
コミックの下面をガイドに合わせても 切断面の反対側に合わせても微妙に斜めになっちゃう
そして中華と同じように裁断中に紙がずれるので切断面も斜めになりやすい
ゴムシート貼っても動いちゃいます

コミック1冊を2回に分けるとそのズレは少なくなるので2回に分けてる
といってもゴムシートはると1冊入らないこともあるので必然的に2回になりやすい

>自分は漫画を左右表示にしてもずれてなくて
違和感なく読めてるって人が。。。
スキャン後補正していると思うよ。だいたいコミックの時点で印刷ずれで斜めも多いんだよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 15:58:33 ID:0OFRCH3I
裁断しなくても取り込める三角木馬みたいなスキャナ出ないかなー
393388:2010/10/24(日) 16:56:49 ID:4+gkIofF
>>389
やっぱりそうなのか・・・

>>390-391
自分もゴムシートは貼っているので、
今度からは分割して裁断することにします。

購入した時はこれで部屋がすっきりになるって
喜んだんだけど、現実は厳しい、

一枚づつ斜め補正とかさぁ・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 18:32:42 ID:U3BnYTDA
誰かKV-S5055CNを使っている方いませんか?これのセルフクリーニング機能はどれぐらいですか
今までKV-S2026CN使っていましたが、出たばかりの雑誌等々読み込ませると
たまに読み取りガラス面にインクがついて黒い線が走るので閉口します。

395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 21:01:42 ID:T1strsiv
>>393
切断した面が斜になっていても、その面を利用せずにスキャンすれば斜にはならなよね。
それよりも印刷時の斜の方が影響が多い
(特に古い本)
iPad使ってるせいか多少斜でも気にならない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:18:07 ID:YYKRgDIe
刃は必ず手間側へ入り込んでくることをみこんで、平行四辺形に変形してから切るとちょっとイイカンジ。
電子レンジで暖めると柔らかくなるので。

けどこれも勘とか運とか色々だけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 23:22:45 ID:5i5J2G3S
>>393
一まいずつやるのが面倒なら
eTilTranってソフトを使ってみよう

それで駄目ならその都度修正する
見開きの場合左右のページの位置合わせが死ねる作業になるね

398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 00:00:41 ID:bCpgg0xs
もうやってたら申し訳ないけど、背表紙はがしてやるとさらに精度アップかも
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 11:40:37 ID:VuOrQLLk
>>392
カメラ二台使えば割と簡単に自作できそうな気がする。
でもいちいち本を置くのがめんどくさそう。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:12:43 ID:owWAUiNe
DR-2510C買おうと思ってたんだけど、これって発売されて3年も経つんだな。
いい加減後継機が出そうもんだが・・
ニッチな市場だから、後継機が出ないなんてことあるのかな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 21:28:36 ID:xHXDWXij
キヤノンは同一型番でもマイナーチェンジする事もあるからなぁ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:50:49 ID:YnBM8k86
自炊派に質問なんだが
新しく買ってきた本を即裁断してスキャンする?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 22:59:16 ID:/g8gG1xk
しないっす。
電子ペーパーの端末でも紙と比べる読みやすさは天と地ほど違う。
雑誌は読み終えるとすぐに裁断&スキャン。
書籍はブックワゴンに突っ込んで入りきらなくなった古いものから順に。

このスレは自炊派のためのスレではw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:01:41 ID:zminLQdc
>>402
する。
読みたい所をパラパラと見てからすぐスキャン
(でもスキャンした後は読まない)
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:13:53 ID:LHINIRhm
今んとこ既読本から着手してるが
先に未読本からやっときゃ通勤時とかに読めたのにと若干後悔してる
ちなみに未読本は引越時にダンボールに詰めてしまってすぐには出せない状態だ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:31:16 ID:LDp6JIan
最初は古いのやったからあれだけど

今はスキャンしたいものを買っているので
買ったら即スキャン
下手に読んで折り目が付くの嫌だから

407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 23:58:49 ID:zminLQdc
後回しにするとどんどん紙が劣化するぞ!
と脅しておく
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 08:51:16 ID:mNhN07Vz
保存状態にもよるし、数年のスパンだけど紙の劣化(紙焼け、皺など)は結構はげしいね。
10年以上前の文庫本とか黄ばみがひどくて、スキャンに苦労した。
スキャンすると真っ白になって意外ときもちがいい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 09:12:54 ID:KYqaFgD3
購入即スキャン
もう紙で読む気しない
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 12:11:15 ID:Mj7uX/l4
がっつり読むときはスキャン最高なんだけど
暇つぶしに読むときは本のほうが優位性がある気がする

そしてがっつり読むときはよほど面白い本で無いかぎり最初の1回くらいというジレンマ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:41:42 ID:ABV4iA0J
スキャンしたら裁断済みの本のうち、その日読みたいページだけを持ち歩いて読んでる
412402:2010/10/26(火) 20:28:58 ID:wAiAEULt
人に依るんだな

ipodtouch統合読書環境作りたいんだが、
ipodtouchとパソコンの二元論になるのが不安
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 01:09:30 ID:rwDIiV0i
面白い本は手の届く本棚用・車用・スキャン用・普及用の4セットですよ
まぁここまでやる人もいなさそうだけど、実用とスキャン用の2セットぐらいなら結構いるんじゃない?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 08:31:13 ID:j5G6KzcH
実用ってオナニー用?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:09:05 ID:XE3LAElK
>>412
自分はTouchは読書と辞書専用になってる。
PCでは読まないなぁ。iPadもあるし。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 09:35:04 ID:5olHEXMZ
>>410
自分は逆だな
412じゃないけど Touchじゃサイズ的にどうしても流し読みになるし
PCビュアーもなんか落ち着かない
ガッツリ読めるいい端末が欲しい
iPadはちょっと解像度足りないんだよな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 14:50:54 ID:xZ5sH7Yu
小説なら、SonyReaderやKindleで読むと、ガッツリ集中出来て、紙の置き換えに十分なんだがなぁ
漫画だとどうしたものか。

ところでガッツリって何?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 18:05:36 ID:jXfVBqkR
Kindle よく落ちるらしいじゃん。
あと日本語での検索が出来ないのは駄目でしょ。
419402:2010/10/27(水) 19:20:47 ID:mvbgXBcY
425,416

pcではびっくりするくらい読まないわ
だるいから

アクセシビリティっ重要だと実感した
touch以外で使えるリーダーがほしい


420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:48:18 ID:F6tornxu
だからiPad
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 21:50:55 ID:EcaJ5Yc9
iPadは拡大しなくても雑誌1ページが読めるのがいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 01:33:01 ID:kpB8Gq94
OCRソフトのスレってないんですか?
取り込んだ本を文字認識してPDF化して、図表などのある本はPDFで、
それ以外の本はtxtを抽出して読みやすく整形するまでをシステム化してる人いませんかね
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 05:10:57 ID:C9LB5VR1
ソフトウェア板だったかビジネスソフト板だったかにあったような。
複数のOCRソフトで同一ソースを処理して
認識テキストの差分で校正を容易にしてるって人はいた気がする。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 09:25:39 ID:nDrlkRpX
iPadはなぁ・・
iPadを使う場合って、条件的にモバイルPCを使うのとさほど変わらない環境な気がする
気軽に紙の代わりに使えるという意味ではkindleみたいなのが有難い
漫画用のkindleみたいなの開発してくれないかなぁ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:32:00 ID:qC3r+mFN
>>424
Eインクの読み込み速度の問題に目処が立ったら希望が持てるんだけどね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:32:17 ID:m3+kWjod
>>424
一度Kindleを使ってみると、やっぱりiPadだなと思うんじゃないかなぁ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 11:07:54 ID:QOUN1GZd
蛍光灯の下で見るなら漫画用に最適化したkindleのほうが分がある。
でも、暗いとこならIpadの方だよ。
ただし、寝る前に本読むなら、Kindleで読んだほうが寝つきは良い。(液晶反射が何気に気に障る)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 12:47:51 ID:2yy6e4nr
iPadいいよ。
単行本を見るのに最適。
目は疲れるけどね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 13:36:20 ID:kFwdmkV+
液晶画面による睡眠障害ってニュースがあったけど、キャッシュもないな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:50:35 ID:9lXlnboq
>>429
うん。寝る数時間まえに明るいものを見るのは良くないらしい。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 14:52:29 ID:xeAM3rii
一日中パソコンに向かってネット見ている
俺達が、今更液晶で目が疲れるとかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:36:09 ID:/3SJyPZ7
DR-150の後継は出るんだろうか?
もう発売から1年経つっていうのに…
キヤノンさんお願いします
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:35:33 ID:VWBBmV7f
>>427
そもそも本を読むという目的を考えるに、暗いところで読むというのが
すでにない条件かと・
太陽の光の下では見えないし、逆に明るくできないような場所で読むには
iPadの明かりは周りに迷惑すぎる
というかみんなiPad何に使ってる?
kindleは普通に本の代わりに使ってるけど、iPad使う機会が家の中くらいしかなくて
またお金の無駄遣いに・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 19:45:42 ID:xeAM3rii
>>433
iPadは一日に、

マンガ読み30分
ゲーム1時間
録画したテレビ番組再生1時間
部屋でのBGM再生2時間

くらい使ってる。一日に4時間半も使ってるのか俺。
元は取れたな。電子書籍端末としては30分だけどw

……潰しが効くって重要だなぁ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:26:04 ID:Zh6UuBq3
>>433
ビデオ閲覧、プレゼンの予備、読書
こんな感じかな?
因みに母は、ビデオ鑑賞と音楽。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:36:23 ID:VWBBmV7f
>>434
なるほど・・
漫画はあまり読まないし読んでも本そのまま、ゲームはDSかPSP
テレビは買ったばかりの3DとBDレコーダーあるし、音楽は昔オーディオに
はまったときに買った立派なセットがあるし・・
物欲のままに買ったけど、何やかやとそろってる人にはあんまり意味ないのか・・

スレチすまん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:00:04 ID:no1WbR8E
>>436
写真見せびらかしツールとしては最強だと思ったりする>iPad
これもスレチだが。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:28:40 ID:a+1oAPRc
読書のためだけに2万円以上出してKindle買うのはちょっと手が伸びない…
基本Kindle用の端末だからzip書庫はおまけ程度にしか扱えないし
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:51:58 ID:nWi9SCQb
屋内でのWebはほとんどiPadになった
ゴロゴロ寝っ転がりながら見れるのは便利。AirVideoでビデオもこれで見てる。
自炊本は17インチのMacBookで見る事のが多いなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 08:24:26 ID:1nRXjyZF
PDF見るためだけにiPad買ったがこれだけで満足している。
iPodtouchと違っていちいち拡大しなくていいのが最高
買ったアプリはi文庫HD
最初の頃は無料アプリいろいろいれてたけどもう飽きたから本読む時しか起動しない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:47:36 ID:wNS7uIfG
>>438
漫画しか読まないの?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:23:18 ID:ZRgjLnHK
俺はスキャナで取り込んだら基本zipでまとめるよ
pdfの人もいるかもしれないけどさ
なんで漫画しか読まないと思ったの?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 11:51:36 ID:GwMMsceF
全文検索いらないなら文主体の本でもzipで固めるな
同人小説とか下手に検索されたらヤヴァい文字出てくるし
上手に補正縮小してやればコンパクトにまとめられるしね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:19:04 ID:wfZE+uGd
>>443
誰が検索するんだよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 13:32:15 ID:GwMMsceF
家族にうっかりデスクトップ検索されちゃったりとかあるんでね?
自分とこは今んとこそういうのはないけど子供ができたり育ってきたら
ちょっとどうなるかわからんよなぁと思って
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 14:17:23 ID:CsaJwROQ
>>445
子供が親父のエロ本盗み読みするとか、誰もが通る道じゃん(w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 15:50:54 ID:DGs2JJ3z
相手が見つかってから心配しろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:08:26 ID:upgOfj6i
>>432
DR-150が、近くのパソコンショップで投げ売りされてたけど、後継機って出るのかなぁ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:08:12 ID:GwMMsceF
>>445
エロ語りできるような年齢ならいいんだけどな
同人の怖いとこは、子供向け番組キャラ名でバンバン検索に引っかかってしまうところw
うちは夫婦共ヲタなので確率も倍だ
本の形での保管はさすがにヤバイのでとにかく全部取り込んで捨てるつもり
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:09:22 ID:V3kokBd7
昔市役所のPCで調べものしようとしてyahoo!検索まどクリックしたら
それはもうおぞましい単語のオンパレードだったの思い出した

PDFやらzipとかはユーザーに選ばせてくれってことだよね?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:26:02 ID:8hUlLrGQ
>>448
それよりDR-2510Cの後継機は出せって話だな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:36:00 ID:CsaJwROQ
DRはまず普及機も裏当て黒に戻して欲しいなぁ。
もしくは切り替え付けるか。

>>449
ファイルめ...何でもない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:04:32 ID:AK3J+tyJ
小説と漫画をスキャンしたいんだが・・
どれにすりゃいいんだ?

DR-2510Cを小説・漫画(グレー)用
S1500を漫画(カラー)用

の2台体制にしようかと思ってるんだが・・
それとも、fi-6130の1台体制の方がいいのか?

454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:38:27 ID:MY4Nv0Fy
DR-2510C or S1500を小説・漫画(グレー)用
フラベを漫画(カラー)用

かな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:19:49 ID:XCn/EVjH
ADFで全部やりたいなら fi-6130
フラベ併用ならDR-2510C
細かいこと気にしないならS1500
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:52:28 ID:X+9a+z+D
ADFのサブに適したフラベってどんなのだろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 23:58:56 ID:o4Ab7oOj
>>453
歪み気にするならDR、
裏移りとある程度のカラー気にするならfi、
撮りっ放し後補正無しならS1500

...懐に余裕あるならfi+フラベかな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:35:11 ID:zA+vY0is
>>451
DR-2510Cの後継機は早くて年末から年明け、長くて2011年内くらいと予想
Adobeの新バージョンが12月くらいに発売だから、それを添付した上で
ちょっと高めの価格設定で登場するんじゃないかな〜と思うんだけど?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 12:36:57 ID:zA+vY0is
>>458
>長くて
遅くて
>Adobeの新バージョン
Adobe Acrobatの新バージョン

に訂正
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:35:29 ID:ZC4n20rx
>>456
画質に詳細にこだわらないなら複合機のスキャナで十分
ADFで流せないものや結合に使う用途でしょう
流せない物とは、雑誌の表紙 コミックの裏表つながっているような長い表紙など

小説の挿絵だけフラベで取り直して文字と画像を別処理後1枚の画像にするなどもあるな

461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 15:36:35 ID:ZC4n20rx
予想時期書いているけども
実際後継機でるかどうかもまだ不明なんでしょう
462scansnapスレの908:2010/11/03(水) 16:39:25 ID:Aao8N20n
scansnapスレの>>968
わざわざソフト別に速度を教えていただき大変参考になりました。
core2だとやはり違うんですね。次のPC買い替えまで速度は我慢することにします。
スレ違いと思いつつ向こうで出た話題だったのでつい続けてしまいました。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 18:26:25 ID:vCS4u3Vq
>>454
漢なら、5010買うべきだな。
小さいサイズの本だとバカみたいに早い。
もっとも、俺の5010みたいに、酷使すると、センターローラーの付け根にひびが入ったりするが。
押入れ一個分の本はスキャンしたからな〜。

まあ40mんも出すのはアホだから、10万前後で、超音波検知あるのが良いだろうな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 19:36:49 ID:RexNh42N
OCRソフトで読取革命Liteを使ってるんだけど、
"。"と"・"
"、"と"・"
"あ"と"お"
"間"と"問"
などの読み間違いが毎ページ必ずある感じで、誤字を直すのに手間がかかるんだけど、いいOCRソフトウェアはないですか?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:04:03 ID:VLG1RLoh
読んdeココは
黒とかが里とかで読み込まれるんだよね…
…三点リーダとか ―― ダッシュもなぜか読んでくれないから困る…
なにか修正方法あるのかしら

>>464 読取革命には学習機能無いの?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 20:43:33 ID:eL7Sajp3
Liteじゃない「読取革命」には、間違って認識されてるのを一括して直す機能がついてるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 21:23:27 ID:RexNh42N
>>465
読取革命Liteは学習機能ないですね
1ページ前と同じ字を間違えることは多いです

>>466
Liteじゃない読取革命は学習機能があるんですか?
読取革命の体験版が自分のPCの64ビットOSで動かないので試せていなくて、製品版の良さがわからないんですよね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 22:07:15 ID:SL9s7knh
最近使ってないからよく覚えてないけど読んdeココは
同じタイプの認識ミス(例えば「ほ」を常に「1」と「ま」として認識する等)を何度か続けて修正すると
「一括で修正しますか?」みたいなメッセージが出て残りの似た部分をまとめて直してくれた気がする。
469466:2010/11/03(水) 22:54:28 ID:eL7Sajp3
読取革命のは「一括修正」って書いてる
同じ字が全部出てきて、全部同じ字に変換するか聞かれる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:06:36 ID:Sbym7e47
OCRかけてtxt抜き出しても変なとこで改行入ってるから読むのにひと苦労なんですが、
自然な感じで改行してくれる方法ないですかね
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 00:09:34 ID:+96tzjeM
読み取り設定で何とかしてくれるはずだぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 23:02:33 ID:Pt/m+fM4
>>387
今頃で恐縮ですがエプへ出してきました。ご報告まで。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:16:33 ID:YJFUGHro
パナの直販サイトからこんな案内が来てた

http://club.panasonic.jp/mall/sense/open/monitor/KVSET/

誰か人柱になってみないか?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 21:40:51 ID:8x1xRds7
遊びで買うには高いなあ
これもA4までか…
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/05(金) 22:21:09 ID:3RrjhirD
S5055Cを買え
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 12:26:58 ID:P4NW4DC2
>>472
乙です。改善されるといいなぁ...
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 01:48:35 ID:nj7tMKWm
>>473
使っているって報告が殆ど無いね。
何か性能的に問題なのかしら?
それとも値段的なもの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 14:28:09 ID:cMLKq9z6
スキャン用にばらした本、
外に持ち出してまた読みたいとかいうとき、どうするのがいいかな。
ずっと使うなら製本しちゃうけど、そこまで手間かけたくないとき、

お手軽安い早い方法があればおしえて。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:05:26 ID:9H5rorQl
>>478
紙のほうをどうするかってことだよね?
糊付けして付ける以外の方法はないんじゃない?
ページ混ざったりしたら、やる気なくなるし
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 15:47:15 ID:lP2e2gjR
>>478
穴あけて紐で綴じるとか、バインダーで挟むとか。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 17:32:58 ID:NxdhOW0P
つうかさ

本はばらした時点で終り
スキャンしたなら外でスキャンしたのを見る方法探そうよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:20:24 ID:cMLKq9z6
>>479-481
レスありがと。
やはり紙への未練は断ち切らないとな。
まだ自分には覚悟が足りなかったようだ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 19:25:11 ID:CfRm9Xk6
>>478
穴を開けてパイプファイルに綴じる、とか。
量が少ないならガチャックもありかと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 20:16:49 ID:PGEGhCG7
クリアファイルに入れるとかしか思いつかんが
無理に製本しない方法をさがすより とじ太くん とか使ったほうがはやくね?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 21:37:39 ID:dNxbJzD6
>>478
最初に切った時のカバーとかに、チラシメモパッド作るみたいなかんじでノリで止めるよ。
自分は電子化して読みたいけど、親は紙で読みたい。
でも親が読んでから電子化だと、読むのとろいし途中で飽きてたりしていつまでたっても電子化出来ない。

という訳で、先に電子化して糊止めして渡す。
そのまま実家で放置されてても影響ないし。
のろのろ読んでると、ページがばらけるらしいけどwその時には糊追加しとく。
あと、時々ページが前後してるらしいw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 06:13:47 ID:EvAYYOeM
こんな子供は嫌だわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 07:47:23 ID:bIVk/imr
どんな子供?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:11:45 ID:Ze0uVwJI
呼んだ?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:17:25 ID:qd01eJ5Z
紙で読みたいならプリントアウトすればいいんじゃよ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:20:12 ID:K2amwtJ6
電子化って、本体を捨てるためにやるのとばかりとってた…
電子化かつ元の本も持っておきたいって欲張りだなあ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:21:15 ID:K2amwtJ6
>>178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/07/22(木) 22:21:36 ID:4CejuYBr
スキャン用に裁断した本を再生
http://portal.nifty.com/2010/07/21/a/

↑のほうにこんなんあったけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:27:45 ID:ZR0xrn+B
>>491
元々↓まで手をかけたくない、って話だったような。
ttp://portal.nifty.com/2010/07/21/a/img/057.jpg
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 22:35:16 ID:K2amwtJ6
ああ・・ごめんw
パンチで穴あけてリングで止めるぐらいしか思いつかない。
しかしその画像わろえるww
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 02:28:55 ID:Pwc5njPz
あんまり裁断部分を細くすると、糊がついてきて
スキャン時にレンズが汚れるから問題だ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 04:45:48 ID:AKTwT6Lt
プリンタについてきた読取革命Lite
・見開きの本のやつで、傾きの自動補正が微妙?
・画像の消しゴムなどで修正しているときの、取り消しが重い。
でも無料のわりにはいいと思う。操作がわかりやすいし。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 22:00:06 ID:AKTwT6Lt
あと読み取ったファイルの順番の入れ替え
例えば間違えて、1ページ、3ページ、2ページと読み込んでしまった場合
入れ替えができない。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 09:49:36 ID:MgbKddll
それは困る
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:09:09 ID:37TJKIPR
OCRソフトこそ、最近ブラウザで流行のGPU支援を有効にしたら
すごく早くなりそうな気がするけどどうなんだろう?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 18:25:34 ID:fpHpaANq
ならないならない。
GPGPUみたいにGPUを特殊プロセッサとして使うなら
もしかしたら速くなるかもしれない。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 20:27:31 ID:gd1XJ0GQ
OCRはcpuクロック依存だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 21:53:42 ID:37TJKIPR
>>499-500
ならないのか・・・。
スキャンした画像の処理だけでも
早くなるかなと思ったけどだめか。残念。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 22:19:32 ID:6vGhiqF8
>GPU
国家政治局がスキャナとどう関係するのかと一瞬とまどった。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:18:30 ID:pDJ+Cdig
お願いします。

PFU S1500所有 書籍やはこれで完了
ここからが問題、残ったのが、
写真(現在も販売されているインスタックスや友人がデジカメで撮り焼き増ししてもらったもの含む)
ネガ、写真集などです。
写真は一眼レフなどの高級なものではなく、普通に一般家庭にありふれたアナログカメラ(20世紀)やコンデジで撮影されています。

スキャナは上を見ると数百万単位の器材から1万円以下のものまであります。
今調べて気になったのが、GT-X970 GT-X-820 9000F 5600Fです。
私の場合、購入するのに最適なスキャナを教えて下されば助かります。
504503:2010/11/13(土) 20:22:13 ID:pDJ+Cdig
追加です。複合機も視野に入れています。ご教授をお願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:25:41 ID:DOh3sDBv
S1500でやらない理由を書いてみろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:52:31 ID:dKEAzkkt
>>503
予算どのくらいなの?
ネガスキャンとかしないのであれば、X820か9000Fあたりが
あれば充分かと思うけど。

>>505
おまえS1500持って無いだろ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 20:54:09 ID:d1bv2tFK
>>503
フィルムは悩ましいよなー。
フラベの透過原稿ユニットだとめんどくさいし
フィルムスキャナーは高い割にカラーネガの画質調整で苦しむし。
俺はCANONの4400Fって廉価機だけどスキャン品質自体は問題ない。

プリントはCCDのフラベならなんでもいいと思うよ。
元プリントを残すならscansnapでも十分だと思う。
写真集は実は解像度あまりよくないのでscansnapでいーんじゃないかな。

複合機という解だけはナイ。
508503:2010/11/13(土) 21:21:15 ID:pDJ+Cdig
>>506
予算は10万円以下を考えています。できれば5万円以下が望ましいです。
ネガもする予定です。

>>507
わかりました、写真集と雑誌の写真はS1500でします。

他は難しい用語が多くて今調べてるところです。

>複合機という解だけはナイ。
これが気になります。
昔、量販店の店員の説明では、スキャナで○万の製品を買うなら後○万円足すと
○万円のスキャナと同程度のスキャナ機能のついた複合機が買えます。と言われたことがありました。
509503:2010/11/13(土) 21:26:39 ID:pDJ+Cdig
書籍、雑誌、写真集→S1500決定

昔のアナログカメラの写真(20世紀時代)
ネガ
インスタックス写真(21世紀)もらい受け
ポラロイドカメラ写真(21世紀)もらい受け
コンデジ撮影(21世紀)の焼き増しもらい受け

如何でしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:29:16 ID:OC70u1yx
複合機はほとんどがオマケ機能、速度が死ぬほど遅い、性能良くない、あと大体CIS
ていうか連続取込じゃないならスレ違いなんじゃ?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 21:32:17 ID:DOh3sDBv
>>506
持ってるよ

>>503
なんで無視するの?
512503:2010/11/13(土) 21:38:24 ID:pDJ+Cdig
スレ違いスマソ、降ります。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 22:37:35 ID:/UTVJ+6N
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/11/13(土) 22:15:17 ID:dAQUlAZy
11月15日に新製品が発表されます。

ttp://live.sankeibiz.jp/live/20101115/live.htm
514503:2010/11/13(土) 22:50:41 ID:pDJ+Cdig
>>513
多分USB3,0対応になるでしょう。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:13:40 ID:K+u+fP0n
普及期レベルならUSB2.0で転送速度は間に合ってるが。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:22:58 ID:dKEAzkkt
>>513
fiの新型機だったりして。

>>514
もういいから無理すんなよ...。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 23:43:02 ID:NOhJFeF4
>>503
>>512

別にスレチじゃないよ
s1500でやらない理由書いとけばいいだけじゃん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 08:50:43 ID:gB82jZQ9
いやここADF前提のスレだからフラベ購入の相談の段階でスレチだろ
s1500でどうがんばるかって話ならともかく
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:17:36 ID:bwubI+wB
ネガってどれぐらいあるの?
本数がそれほど多くないなら写真屋さんでスキャンしてもらうのも有りだと思う
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:30:28 ID:ebQf7KwW
>>518
ネガフィルムを連続取り込みとか言ってみるテスト。
APSだと一本丸ごと連続取り込みできるやつあったよね。
ネガだと6コマが限度か。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 00:31:38 ID:ebQf7KwW
失礼、最後の行が意味不明だった。
× ネガだと
○ 35mm判だと
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:18:16 ID:FJMAvX4m
PFU、350gのモバイルスキャナ「Scan Snap S1100」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20101115_406581.html
レビュー
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20101115_406511.html
このスレ的には残念でしたな・・・
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:49:12 ID:ebQf7KwW
>>522
これぐらいのサイズになるとUSBメモリに直接保存できたら、と思ってしまう。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 12:37:42 ID:h+XVTgbv
>>522
これってちょっと改良すればA3もいけそうだし給紙トレイもつけられそうなんだがな
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:13:32 ID:FhO3G3bO
fi-6130クラスの後継でないかなー

安くなった頃に買うんだがwww
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:25:32 ID:DRhLjWUa
まさかのADFなしモデル
この手の1枚スキャナは以前からあったが
この時勢にScanSnapブランドから出す必要あるんかね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 15:30:58 ID:FhO3G3bO
ラインアップの強化だし、ほかのブランドもないし、いいんじゃね
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 20:43:19 ID:fTcvRPN3
S1500で写真集とか、カラーのベージスキャンしてると、筋が出るのが気になって
結局、9000F買っちゃったよ。
ADFないからカラーで綺麗に残したい本やページだけ使ってる。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:09:16 ID:grWno+Zy
DR-150ですけど、どうも歪みが多くて、これは故障か仕様かと悩んでます。
数年で廃棄する書類ならこれでもいいんですけど、
高かった本を裁断して廃棄するには、この歪みは許せません。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 03:48:52 ID:2ml6Xcb0
DR-150は、ちょっとした書類整理用のスキャナーで、そういうことを気にする人が買う品じゃない。
ヤフオクでDR-150を売って、フラットベッドスキャナーを買え。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 04:24:33 ID:n6lEVI9o
>>528
s1500まだ持ってるならサイバークリーンをオススメ。
真ん中についてるローラーの中、ガイド周りとかちゃんとやればかなり減る。

あ、筐体への影響とか責任も持てません。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 07:18:16 ID:AxJKElfR
s1500は文庫本やコミックには活用中です。
筋が気になるときは、レンズのとこの汚れを、ウエットティッシュとクロスでごしごし。
筐体への影響は気にしません(笑)
写真集とかは紙が厚いので、ガイドの跡が付いてしまい、汚れの影響受けやすいのかなと思って、
フラべにしたけど、ADFなしで文庫本を1枚1枚セットなんてとてもやる気にはなりません。

533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 11:51:58 ID:grWno+Zy
>>530
フラットベットは持ってるけど(8600F)いかんせん時間と手間がかかる。
う〜ん、2万円以上も出して
このカテゴリのスキャナはまだまだ発展途上だったって事か(涙)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:19:28 ID:a/cQNP2L
フラットベットではない。
フラットベッドスキャナー(flat bed scanner)だ。

最新の9000Fはかなり速い。
1枚ずつ原稿をセットする手間はかかる。

>このカテゴリのスキャナはまだまだ発展途上だったって事か(涙)
開発の力点が画質向上でない。
コンパクトなサイズで、原稿をできるだけ多く載せられて、できるだけ速くスキャン。
仮に次モデルを待っても、そういう方向の進化は期待できるが、歪みだの色だのは進化しない。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:36:03 ID:grWno+Zy
それにしても悔しいなぁ、1万円ででおつりのくるスキャナのほうが
綺麗で歪みなく読み込めるなんて・・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 12:45:59 ID:a/cQNP2L
例えるなら、ノーパソ買った人が、「デスクトップの方が良かった、悔しい」と言っているようなものだ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 18:03:06 ID:7TX58ON1
20万以上するADFスキャナだって、構造的に歪んだり線出たりするよ。
フラべで綺麗にやりたいなら自炊職人スレがオススメだよ。
もの凄く美しく出来る。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:55:19 ID:IWqG4hYu
>>535
速度がなぁ……。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 23:57:47 ID:M7fnV0vN
ADF使ってる時点で,画質よりも速度重視じゃないかと。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 06:26:09 ID:utk/cCSX
だよなぁ
綺麗にとるならこんなの使わないよ。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:27:35 ID:BlqaMGQ+
漫画の自炊を始めようかとまよってるんだけど。
当分漫画は電子書籍として販売されないよね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 08:53:40 ID:HlEf7sFa
>>541
ものによるだろ、ぐぐれ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 11:37:08 ID:aFyuB9Ba
>>541
「電子書籍」が何を指しているのかわからないけど
とっくに発売されてるのもあるぞ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 12:54:53 ID:RUW2XSiD
パナソニック KV-S1045CN
http://panasonic.biz/doc/scanner/s1045cn.htm
価格コム最安で\92,911
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 15:50:48 ID:z065Hmo3
安物じゃあ速さと品位は両立しないってことか。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 16:43:33 ID:AdAvgvad
両立させちゃったら上位機種なんて売りませんよ!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:52:24 ID:dA+QeDBs
fi-6130と比べてどうなのかな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 09:59:19 ID:4tCc+93e
本を送るとスキャンして電子書籍化してくれる「BOOKSCAN」の裏側を見せてもらいました
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101124_bookscan_inside/
まじすげえ・・・
そしてまさかのDR-X10C
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:16:28 ID:K1vby0ee
「退役したScanSnapの列」が不憫だな、俺にくれればまだまだ有効活用してあげるのに…
などとボンヤリ考えてしまい、自分という人間の矮小さを改めて思い知った
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 10:55:45 ID:CERiVTB/
この差別化のためのサービス(各端末用に最適化)って、たぶん ChainLP で処理してるよね・・・
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 13:02:32 ID:zfXlRJFm
>>548
scansnapに見切りをつけたのは素直に褒めたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 16:24:28 ID:sh8HQ7ek
DR-X10C欲しい・・・

今使ってるES-9000H+ESA3ADF2が小さいサイズの紙送りはどうしても弱いから辛い
せめて対応してるサイズくらいはマトモに搬送してくれれば助かるんだがorz
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 22:17:10 ID:xuA19JTl
ひゃひゃひゃ、百万越えのスキャナー
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 00:01:00 ID:cDz50gxs
ご家庭で始められる自炊セット(S1500+PK513)での単純な代行からえらく進化してるな
パーソナルユースではとても手が出ないスキャナと裁断機の画質はかなり気になる
600dpiのRAWデータでくれるなら試してみたいって奴、結構いるんじゃなかろうか
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 02:04:01 ID:vPkUI0EB
そうか、頼めばDR-X10Cの画質が300dpiとはいえ分かるのか
自分的に画質が問題なかったら、手持ちの本の大半を頼んでしまうかもしれない
>>548の記事を見て全部自炊するのがちょっと空しくなってきたぜ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:13:22 ID:5ZBgAJWf
X10C使ってるなら、スキャンだけ代行、って頼めないかなぁ。
裁断は自分でやるから、600dpiスキャンの生データと原本納品、みたいな形で。
だったら1冊200円でも個人的にはアリな気がしてきたぞ...

...どうですか、SCANBOOKの中の人(w
もう見てないかな。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:20:55 ID:S8vl4jTX
>>556
じゃあお前がやればいいじゃない
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:28:27 ID:5ZBgAJWf
>>557
できねぇから頼めるといいな、と言ってるんだがなぁ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:34:49 ID:S8vl4jTX
>>558
できないなんて書いてないことを後から言われてもね。
後だしは負けですよアホンダラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 08:39:36 ID:5ZBgAJWf
>>559
後出し(w
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:27:08 ID:KQS7aIY5
つーかまあ、糊残り大量でジャムりまくりガラス面汚れまくりのギリギリ切断の原稿とかやってられんでしょ。
「お客様」のセルフサービスって誰がやっても同じ結果になるもの以外に適用すると業者側のリスク高い。
客は自分の利益(業者の負担)を限界まで追及してくるしね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 09:28:15 ID:U8rD9Rum
最高速クラスはUSB3.0対応を待った方が吉。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:35:03 ID:RJsdk2jQ
いまは明らかにそこがボトルネックじゃないだろう。
バカだなあ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 10:56:08 ID:U8rD9Rum
>>563
「最高速クラス」っていってるんだが。
うちの子(fi-5750c)もUSB2.0がボトルネックになってるよ。
ま,設計が古いからUSB2.0でも転送速度が遅いのかも知れんが。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 15:02:43 ID:7oRH845v
Canon製の高級機だからおそらく歪みも少ないだろうし、
残る問題は見開きページの切断と縦スジの混入具合かな。

でも俺みたいに神経質な輩は細かいこと考えちゃうと
やっぱり自分でやるのがベストということになってしまう。

X10Cは率直に羨ましいが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 16:33:41 ID:6h/mygBT
差別化ってことで、600dpiにするサービスはアリなんじゃないか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:59:09 ID:1HiGEezr
Canonのは高級機でも使って欲しくない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 17:59:56 ID:vPkUI0EB
思い込みでダメ扱いされてもな・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:42:54 ID:7oRH845v
>>567
どういう意味?
ADFではCanonが一番信頼できると思うが
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 18:52:40 ID:1HiGEezr
>>569
使った感じでは、フィーダーは十年前の出来。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:03:28 ID:5ZBgAJWf
>>570
fiの方が紙送り強すぎて原稿破損し易いから(比較としてね)
紙送りはcanonの方がいいと思うけどなぁ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:29:21 ID:7oRH845v
>>570
できあがる画像から判断するにCanonのほうが
はるかに紙送りの性能は優れているように思うが
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:40:12 ID:l7k3QU3r
じゃあさっさとキャノン買えよ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:46:20 ID:7oRH845v
意味わからん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 21:51:54 ID:U8rD9Rum
で,最速機ではUSBがボトルネックになることもあるという話は解決されたのかな?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 00:21:13 ID:YPzVkEbo
というか563的にはどの辺がボトルネックなんだろう
USBの転送速度より問題視しなくちゃいけない何かがあるってことだよね?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 01:26:26 ID:TVUsfQAt
しつこいなお前も。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 07:06:00 ID:AgZQcVo3
>>575
まずはおまいさんが転送速度が律束になってると思う理由を示した方が早いべ。
fi-5750持ってるなら、無圧縮とJPEG圧縮転送でのスキャン速度出してみるとか。
fiの場合、転送速度だけじゃなくてモード変換とかでCPU負荷律束で
速度出ない場合もあるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 08:17:04 ID:hw4Z4Y/x
>>578
ずいぶん前に,実験して数字を出した記憶が。
このスレじゃなかったかな?

A4/600dpi/24bitカラーの両面,無圧縮だと派手に転送待ちがでる。
スキャナ側にJPEG圧縮させると転送待ちは出ない。

ちなみにfi-5750c側のメモリは768MB(最大)まで増設してあって,
スキャナ側で,ES-9000Hなどで発生するような,
途中まで読み取り→転送→途中まで読み取り→転送…はない。

PC側はタスクマネージャーを開いて見ていてもCPUが100%になる
ということもないし,HDD転送で遅れているということもない(eSATAでつないだ
HDDが保存先。このHDDはシーケンシャルで95MB/s出ている)。

この環境で,A4/600dpi/24bitカラー/無圧縮で毎分12〜14面だった。

頭で考えても,A4/600dpi/24bitカラーは無圧縮だと1面で約100MBある。
USB2.0の実効転送レートが30MB/s(=1800MB/min)くらいと考えると,毎分18面くらい。
300dpiで毎分36面以上の速度の出る機種(600dpiで単純速度半分と計算して
毎分18面以上)だと,USB2.0がボトルネックになる。

現実に,USB2.0の転送速度がボトルネックになるから,
キヤノンのDRシリーズも富士通のfiシリーズもカラーとグレースケールの
読み取り速度はハードウェアJPEG圧縮での速度になってるんじゃないかと思うが。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:39:53 ID:gpEe2HFn
富士通fiシリーズはTIFFだろ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:43:41 ID:hw4Z4Y/x
>>580
おいおい,

(注2) JPEG圧縮時

って何よ?w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 11:56:38 ID:AgZQcVo3
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:09:54 ID:hw4Z4Y/x
>>582
違う。本の取り込みスレ4の744。

↓SSスレ15の908さん
908. 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2010/10/28(木) 09:04:21 ID:hP6Cs6wU
>>905
scandallって600dpiの転送って速い? fi-6240,5750持ってるけど中古なのでソフトついてなかった。
BTscanとかだと600dpiの転送がめちゃくちゃ遅い。
CANON DR7080も持ってるけどCaputurePerfectかジョブツール使えば600dpiでも遅くないので
fiも専用ソフト使えば速いのかなと思って聞きました。
因みに古いバージョンのCaputerePerfectだとISISでfiが使えて600dpiでも速いんだけど
S-RGB取り込みできないんでカラーが酷いことになる。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:29:50 ID:hqX4Eq1H
そういう速度って総合的にいろんな要素が絡んできて、頭の中で考えてても正解でないでしょ。
書く前にあれこれ考えててしょうがない部分というか、実際にテストしているメーカーに確認すれ
ばいいだけの話で。
USB3でないとダメなはずだ、と一生懸命いろいろ推論するのってなんか意味あるの。
ああ、そこがボトルネックかもしれないねえ、と思って実際そうならインターフェースボード買うだ
けの話だ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:36:29 ID:hw4Z4Y/x
>>584
実験した上での結論。
理論値とも一致することを説明しただけ。

ちなみに,いまだにUSB3.0対応のスキャナってない。
新作待つしかない。

なんでオレが必死にならなきゃならんのか意味ワカランがw

>563の主張が妥当なら,オレの書込は全く無意味だな。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 12:36:59 ID:AgZQcVo3
>>583
了解。5750使いの人って結構居るもんなんだな。
いつ頃3.0対応するんだろうね。canon辺りはいつのまにか
型番変えずに仕様変更したりするかもしれんが(w

>>584
> インターフェースボード買うだけの話だ。
う〜ん...
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 13:18:31 ID:8BGNXf7Z
>>584

この場合問題なのはPCじゃなくて、それに繋げるデバイス側がボトルネックになってるって話でしょ
いくらPCのUSBが3.0でも、それに接続するスキャナ自体が2.0なんだから意味なし
インターフェースボード買えばOKとか言ってる時点で問題の本質を全く理解してないよ

それにいろんな要素とか言うけど、>>578見る限りPC側がボトルネックになってるとは思えんけど
588587:2010/11/27(土) 13:21:36 ID:8BGNXf7Z
安価ミスった

× >>578見る限り
○ >>579見る限り

なんか久々にES-9000H+ESA3ADF2で取り込もうとしたら、普通のコピー用紙の原稿でさえ給紙ミス連発で使い物にならなくなってたorz
しばらく使ってなかったとはいえそろそろ買い替え時ってことなのか・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:54:42 ID:YPzVkEbo
USBがボトルネックになるからこそ、業務用上位機種には Ultra SCSI もついてるわけだしな

ていうかググってみたら fi-5750cにもSCSI ついてるのな
584が言ってるインターフェースボードってSCSIカードのことだったりして
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:16:07 ID:3E7tYSkV
懐かしいなSCSI
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:41:09 ID:AgZQcVo3
5750とかのUltra SCSIって、USB1.0機時代の名残で付いてる印象が。
A3上位機に付いてるUltra Wide SCSIはUSB2.0よりも高速なんかね。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 21:50:09 ID:hw4Z4Y/x
Windows Vista/7ではSCSIを公式サポートしてないし(メーカー任せ)

Ultra Wide SCSIは理論値で40MB/sだけど,現実にはそれほどでない。
実効で25MBくらいじゃない?
(その昔,Fast(Narrow)SCSI(理論値10MB/s)のHDDで7MB/sくらい出た
記憶が…もう10数年前の話だ。)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 22:44:01 ID:VNSkbdEB
FIREWIRE800とかなら良かったのにね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:07:12 ID:psws8trt
>>581
そりゃ、JPEGの指定をしたときだろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 07:17:59 ID:oj961SjY
>>594
その時にしか最高速が出ない、と謡ってる、と言ってるんでしょ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 23:40:58 ID:V6F5TYkY
ADFで連続取り込みする時、紙詰まりの発生しやすい本とかあるよね?

パラパラめくってからセットしたりしてるけど、やっぱり詰まりやすい本とかあるんだよね。
とくに古い小説とか。
そういう本は結局一枚一枚セットしていってるんだけど、かなり面倒でしょうがない。

みんなはそういう場合、どうやって対処してるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:07:45 ID:+tCQkPMX
>>596
ローラーの清掃とか。fiで古い本読み込んだ後だと、
結構紙粉が付いてる事あるんで。
ちなみに、どんな機種使ってるの?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 00:26:44 ID:jxWJ4xbL
>>597
S1500です。

問題ない本もあるから、本側の問題だと思ってたけど、
掃除すれば少しは変わるかな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 16:27:12 ID:WO0IGRdh
S1500を購入したが楽しいな、コレ
取り込むのも本棚が減るのも

不満点はOCRの精度が悪い事だが、これはOCRを掛ける前に事前に
フルカラーで取り込んでいるものを白黒に変換処理したり、
取り込む際オプションで文字くっきりかけたりすれば精度上がるんだろうか?
或いはAcrobat9よりもっと読み取り精度高いソフトがあるんだろうか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:13:05 ID:pTzVa7z1
>>599
e.Typistが、優秀だと聞いたことがあるが、
比較したことがないので、わからん。
ほかに有名なのは、読取革命とかかな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:53:22 ID:YdC36zY5
>>599
こんな風に比較している記事を参考にするのもてだろうけど
試用版で実際に使って確認してみるのがいいんじゃないのかな
http://monomania.sblo.jp/article/38425565.html
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:08:47 ID:/xW2zcHf
DR-150で百発百中で重送するから不良品かと思ったら

分離パッドなんてもんが別についてるのか。予備の部品かと思ってまったく

みてなかったわ。偉いわな仕掛けられたもんだ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 22:47:45 ID:WO0IGRdh
>>600-601
ありがとう!
明らかな提灯記事ばっかりで良く分からんかったんだ
参考にさせてもらいます。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 12:16:27 ID:xcWtfY/t
昨日fi-6130を買って雑誌のスキャンをはじめたんだが、ピックローラーとブレーキローラーが
紙を噛みこんでがくがくして読み込まない。文庫本や少し厚い表紙は読み込めるしスリップしてるわけでもない。
ところがその雑誌の中身だけは、1枚ずつ手差しでもあまりうまくいかない。
たぶん紙質とローラーの材質が合わないんだと思うが、紙質に対して紙送りを調節する方法を知ってる人はいませんか。

職場でfi-5530c2を使っていてこれまでも自炊をやってきて富士通スキャナは免許皆伝だと思っていたら
天狗の鼻が折れてしまった。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 15:42:55 ID:mpetN4ra
>>603
OCRソフトは試用版だと精度が落とされてたりするから注意が必要だw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 21:29:18 ID:X9rAb2HE
>>604
5530c2→6130だけど、給紙でそこまでの違和感感じなかったがなぁ。
ローラの取り付け確認して、駄目っぽかったら早めに初期不良で
出した方が幸せかも。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 07:42:55 ID:A+R51K6J
>>600
優秀かもしれんが、バグだらけでまともに動かない。
買って失敗したよ…
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 09:42:16 ID:uUiOGRDh
読取革命は読んだ後テキスト置換かけて.txtとか.rtfにすれば
かなり正確になるけど、手間が半端ない。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:08:05 ID:3hbW9WIF
>>607
バグについてkwsk
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 19:26:15 ID:A+R51K6J
>>609
ページが10ページを超えると、Window7がプログラムを強制終了する。
Message Pump 止めすぎなんだよ…
で、保管すらできない。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 22:32:21 ID:3dwCarMv
スキャンしたPDF、外で読むのに何がいいか思案中。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 02:40:29 ID:hBUqM4Wg
白黒なのかカラーなのか、そしてオリジナルのサイズは文庫なのかA5なのかA4なのかによって違う。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 05:51:02 ID:E091yKHS
iPad買ったけど以外に小さくてがっかり。
画面の大きさA4サイズは欲しかった。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 12:47:47 ID:ZycMFgYA
>>613
あれ以上大きくなると、重くなっちゃうんじゃないかな。
Androidタブレットを探って見るのも吉。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 16:09:24 ID:hBUqM4Wg
A4だったら白黒だけどKindleDXとか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:31:12 ID:ZycMFgYA
KindolはPDF重いよー。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 18:49:24 ID:/fu/xwQO
スキャンしたそのまんまじゃでかすぎて遅いけど、
ChainLPを使って、最適化すればOK
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 19:11:02 ID:otFIjM/2
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 20:35:48 ID:ZycMFgYA
ソニーのブックリーダーも、いれた書籍の数に比例して起動が遅くなるらしいから、
ダメだしなぁ。
シャープのガラパゴスは名前の通りのもっさり。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 23:23:59 ID:otFIjM/2
ゾウガメか。
621 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 14:12:04 ID:4OtQyZKG
DR-2510Cの交換ローラーを買おうとしたら、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000SKIZUE/
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003U56AEW/
ふたつ引っかかるんですが、どっちでもいいんでしょうか?
上のが公式の2510Cのページにあるやつで、
下のはその後の機種でも2510Cでも使える共用のやつっぽいですが
もし違いがあるならどちらがオススメでしょうか
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 16:55:38 ID:LB6CN4hV
OCRソフトってどれがいいんですか
etypistって使ってみたけど文庫の場合ルビの読み取りでめちゃくちゃになる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 19:00:41 ID:wPI7ORNl
>>622
それは手で直すんだよ…
そこまで自動的にできるのは無いだろうよ…
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:11:39 ID:R4jL7h9e
読取革命は多少マシ。
体験版試してみ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:31:25 ID:kg0X6O0P
>>621
後者は最近出たScanFront 300Pにも対応してるってだけのようだから
どうせなら新しい方を買っちゃって良いんじゃないかな
http://cweb.canon.jp/newsrelease/2010-06/pr-sf300p.html
626621:2010/12/14(火) 22:17:15 ID:4OtQyZKG
>625
Amazonに在庫がある上に安いので、
新しいほうを買ってみます
ありがとうございました
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 20:42:09 ID:1t4/cfo3
お出かけ時のPDFビューワのオススメありますか?
Dell Streak予約しちゃったけど使えるかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 18:21:59 ID:ce2x5Pke
iPhoneまたはiPodTouch
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 20:52:36 ID:A5dVFp0F
書籍の種類にもよるけど
汎用性が高いのはipad
汎用性の為に携帯性は損なわれてるが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 01:42:16 ID:KwFHhwaw
iPadの携帯性が低いってのがよくわからん。
毎日持ち歩いてるけど何の不都合もないよ。
iPhoneも持ってるけど電話以外では使わなくなった。。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 03:30:52 ID:1q5P0Gq9
そりゃカバンに空きがいっぱいあるならそうだろうよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 09:50:01 ID:o7SIdnGq
普段の装備自体が多い人はそこにiPadが加わるのはしんどいだろうね
あとは重さより取りまわしの問題だな
個人的には吊り革つかまりながらとか、便秘のお共にとか、そういうちょっとした時間つぶしに
気軽に使えないものは持ち歩く意義そのものが薄れる
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 13:14:04 ID:YkecqLWI
つり革の時にはTouchかiPhone…
ノートパソコン持ち歩いてるとやっぱ+iPadの重量はキツイ。
ノートパソコンを有線LANでクラウドにファイルバックアップとかで動かせない時に、
他の所でiPadで文章ポチポチ修正とかタグ修正とかスキャンPDFにコメントやライン書き込みとかにはすげー便利だけど。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:21:36 ID:t2/QR3vl
iPadってVAIO Pと大して重さ変わらないんだよね
そう考えるとモバイルノート持ち歩く方が汎用性という点ではいいような気がするのだが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:31:00 ID:mBnvSy2+
それは人それぞれだから選択肢があるのは良い事だよ
だけど完璧な汎用性なんてないけどね・・・
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 23:44:24 ID:JPEFm5Jz
vaiopユーザ的には
スキャン物のビューワとしては向いてないと主張する。
画面の物理的な縦サイズがちっこいyo
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 20:12:17 ID:+4QEvGhk
>>618
クソワロタw

こんなん持ち運べるかw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:11:21 ID:M/KE11ug
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 22:22:13 ID:zDsgJCUo
>>638
3枚目いいな。
強化ガラスにしといてくれたらテーブルに使える。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 08:13:24 ID:M5Bnie92
テーブル筐体時代の再来である。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/22(水) 15:31:30 ID:UHP1IuDG
>>623
自分でやるのめんどくせー
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 16:43:48 ID:3H7ICQSt
皆スキャンしたファイル管理に何使ってる?
Yep!は見た感じ良かったんだがWin版なさそうだし
Evernoteが比較的使いやすそうだから使ってみようかと思うんだが
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 02:02:28 ID:1VPtMl+N
初めて自炊をしてみようと思っているのですが
fi-6110とScanSnapS1500の差ってTWAIN対応と添付ソフトがないぐらいなのでしょうか?
とくに画質は変わらない?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 07:31:39 ID:OXX9fY4/
耐久性の違いは無いかな?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 12:46:54 ID:qttEkdU2
画質かわるんじゃないかな

俺なら5万円と同じはずないと考えるな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 17:23:27 ID:qlbNCOSu
このすれおすすめのベスト3みたいなのってある?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 22:38:00 ID:BzrqBMHy
初心者か何なのか分からんが、おすすめある?言われても答えようがない

今どんな状況で、現状にこういう不満がある、どういう使い方をしたい、予算は…
等々の事情を細かく聞いていけば向いてる機種を挙げることはできる
何の情報もなしにおすすめと聞かれては、とっかかりがなさすぎる
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 23:11:20 ID:RHuiY5dE
>>646
このスレだと、上は100万クラスの業務機から
それこそscansnapの様な民生向けまで幅広いからなぁ。
本の自炊用途、個人所有で良く挙がるのは
DR-2510とかfi-6130とかかね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:09:05 ID:fw5FVxc4
大掃除で本が邪魔すぎてムカついたのでi-6130ポチってきた
あとはPK-513Lってのを買っとけばいいんですよね
覚悟しろ本ども
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:24:17 ID:ikdZ2Izw
来年はPK-513Lが邪魔すぎることになる予感
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:50:08 ID:fw5FVxc4
そんなに大きいのかw
いざとなったら台所にでもおいて千切りにでも使うよ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/31(金) 21:50:22 ID:Q3+LxYKu
リコーはいつになったらOCRソフト「読取物語」を再発売するんだ?
もう10年近く待っているんだが。
認識力がずば抜けていて、他の製品がゴミにしか感じない製品だったが
「良貨は悪貨に駆逐される」の例えどおり、低価格の「悪貨」に市場奪われ
馬鹿らしくなったのか販売やめてしまった。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/02(日) 09:49:49 ID:yTlIvBbd
>>652
ええ〜?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 20:14:07 ID:6Yt445SM
DR-2510CでA4連続スキャンをして、透明テキストPDF化したいのですが、
OCR精度良く作成する方法はなんでしょうか?とりあえず、CapturePerfect 3.0
のOCRを有効にしてみるやつは試したのですがとても精度が低く、添付の
eTypistのエントリー2は、認識は多少マシになったものの、アクロバットに
転送した時点でぐちゃぐちゃになってしまいます。そもそも画像にレイヤーとして
テキストがくっついているのでは・・・。(これはアクロバットを使いこなせて
ないだけかもしれませんが)FoxitReaderでもうまくいく方法だと助かります。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/05(水) 10:55:40 ID:icVu6OQ7
OCRではAcrobatのClear Scanが性能良いって聞いたんだけどここでは話題に上がらないよね
あれは埋め込み専用なの?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 15:47:31 ID:n4HnHon8
あれ、fi-6110は裏当て黒ないのか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/10(月) 17:35:48 ID:FIeijZfx
>>655

>>303-319くらい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 09:52:45 ID:aDh3Lef3
fiからDRに乗り換えたけど、裏当ては白でも黒でもそんなに変わらんよ
黒だからって劇的に裏移りがなくなるわけじゃない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 10:27:53 ID:6F6ts0Ei
フラットヘッドで取り込んだ画像を自動的に二分割して傾きを精度良く補正してトリミングしてくれるソフトってないんでしょうか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:05:47 ID:3aJ25EYu
>>658
ふらっとヘッドで昔黒で裏当てしたら劇的に減った経験から結構変わるのかと思っていました。
変わらないなら1500でイイか・・・。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:41:09 ID:NJ/tUQEe
そのうちフラッドペットとか出てきそうな流れだな...
さておき、

裏写りは中間色で出てると後でどうしようもない時あるから
減るに越した事は無いと思うぞ。
文庫本とか厚手の紙で裏写り出難いとか、コントラストで
飛ばせば消えちゃう類の原稿ならいいんだけど。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:42:03 ID:lSKsIC1O
DRは知らんがS1500とfi-6130裏当て黒では全然変わるぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 13:40:30 ID:GhhRnhdV
裏写りはトーンカーブ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 10:41:00 ID:2Mdq1JkX
MP970を使用しています。

Canon MP navigator EXでA4用紙10枚(文字ベースの書類)をスキャンすると、仕上がったPDFが約5MBでした。
このPDFをAcrobatでOCRで認識させました。
他から頂いたPDF(同様のものをスキャン)では、350枚で約15MBと自分が作成したものとはファイルの大きさが全く異なります。
解像度はカラーで、300dpiに設定しています。
両者のファイルをiPhoneから閲覧すると、前者の方が重たくページをめくっても、なかなか画面に表示されず困っています。

ファイルサイズが大きくなってしまう原因として何か考えられる点などありました、教えてください。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:12:32 ID:aZUlof8O
jpgの圧縮率が違うんじゃね

ていうかスキャナとソフトと解像度は、「頂いたPDF 」も全部同条件なの?
解像度違うとサイズ全然別物になって当然だと思うが
666664:2011/01/22(土) 13:18:59 ID:ptCj+wp2
>>665
今出先なので、JPGの圧縮率を変更できるか帰ったら確認してみます。
頂いたものと同じかどうかはわかりませんが、AcrobatやiPhoneから見ると、頂いたものの方が文字がきれいで、閲覧もサクサクです。
スキャナやソフトはおそらく違いますが、あまりにも出来上がりに差がありすぎて質問しました。

Canon MP navigator EXの動作をみてると、BMPで読み取り→PDFにしてるみたいです。
このできあがったPDFをAcrobatでOCRにかけています。
JPGファイルで読み取り、それをAcrobatでPDFにした方がいいのでしょうか。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 13:46:47 ID:GbQyhYOg
画像を扱う経験値の違いだね
jpgで読み取る方がいいし同じjpgでも圧縮率をいじればどうとでもなる
閲覧サクサクなのは容量が小さいから
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 16:46:32 ID:aZUlof8O
きれいなのに小さいってならChainLPとかのツールで補正かけてんじゃね
仕事上で使う文字主体の書類であんま手間かけてるとも思えないけど
モノクロの書類だったら 白黒2値でTIFF保存してるのかもね>頂き物
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:18:20 ID:x+jqrkBi
>>664
文字ベースで350枚15MBなら普通に白黒二値400-600dpiでスキャンしてる筈。
特に補正なんかかけなくてもそれ位のサイズでいける筈なので、
文字ベースの書類でカラーなんてアホ設定してないで白黒二値にすれば同じになる筈。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 01:52:53 ID:2DaoAG+r
664は、マルチです
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:15:05 ID:5eSoFxIb
スキャナの透明板の上のホコリを上手く取り除く方法を教えてください
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 02:50:01 ID:mKeqJLnj
ぺろぺろ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:22:00 ID:FclmX2fH
>671
メガネ屋で売ってるトレシーで拭いてるけどね。
エアスプレーはホコリが内部に入り込んじゃうから使っちゃだめ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 08:15:58 ID:KWmE3UZT
アキハバラ歩いていたらスキャナを時間貸ししている店見つけた
自炊の森だったかな、業務用の裁断機や高速スキャナが何台か置いてある

法的にどうなの?って思うんだが、裁断済みのコミック、ライトノベル、
薄い本wとかが店内にいっぱい平積みしてあってそれを取り込むことも
できるようだ
有名どころのタイトルなので軽いオタクなら個人所有してる量だけど
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 20:53:02 ID:xwgyklSm
>>674
今日行って試してきた。とりあえず、店の感想だけ箇条書き。

・飛び込みで来店しても「空いてたら使えます」という感じだったので、少し待って利用。
・店員は説明用のスタッフ1人+レジ/スキャナ清掃とかのバイトのねーちゃん2人の3人。
・料金はKVのみで15分1000円、KV+9000F(フラベ)で15分1200円、DR+9000Fで15分1500円
・自分で裁断で50円/冊、店員に頼むと100円/冊。
・裁断機は写真の1台のみで結構待ち有り。スキャナ待ちの前に裁断待ち、と言う感じになるかも。
・自分の使ってた間、5台の内常時3〜5台使ってた印象。
・結構大判スキャンしてた人が多かったかも。雑誌とか同人とか。

・取り込みソフトはTWAINドライバ+BTSCAN(KVのみ確認)。
・清掃用にウェットティッシュ/ウェス+F-1有り。
・ただ、ウェットティッシュ置くのは逆効果だよ。あれでガラス面ふかれたら水残りで余計汚れるぞ。
・アイロンとクッキングペーパーは確かにあった。
・モニタ何か青過ぎ。色温度くらい調整しろよ、と思ってたんだが...

・裁断本、ジョジョ・ハンタ・バキとかは並んでたけど、基本ショボい品揃え。
 ラノベ・同人・成コミは各1棚〜棚1段。
 スキャナ試用のサンプルと考えると、各サイズあるんで丁度いいかも。
・「店の本スキャンしていいの」聞いてみた。「お客様の判断で」との事。この辺は記事のまま
・何か問い合わせしながらキレてたおっさんが居た。客商売は辛いねぇ...
・スキャン済み本の回収カゴも有り。結構たまってた。雑誌とか。

スキャンサンプルも幾つか条件変えて取ってきたんで、スキャナの感想は後程。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:41:30 ID:xwgyklSm
で、KV-S5055CNの試用結果。まず「クリーニング使えねぇ」。
店側の問題半分なんだけど縦線出まくりでした。

レンタル開始時で原稿保持部ホコリ・ローラに紙粉多い状態で、時間もある為
気になる箇所のみクリーニングしたら、それが暴れて縦線止まらない状態に。
ガラス面セルフクリーニングも、何枚通しても縦線位置変わらないんで効果薄。
最初から気を使って使えば、それなりに縦線抑えられるのかなぁ...

以下fi-6130比で。
画質:×
・表裏の色違いが目立つ。黄ばみ原稿スキャンしても片面は青ばみ状態。
・カラーズレ(文字のエッジに色が乗る)/黒ベタのモヤモヤとかカラーノイズはfi並。
・部分的なぐにゃりは見当たらなかったけど、横1線全域のカラーズレ多々有り。
・裏当ては黒。薄手の紙でも裏写りは少ない方。

搬送:◎
・本1冊まとめて置いても全く問題無し。
・今回は試してないけど、A3平積みできるのも大きい。
・特に目立った斜行も無し。排紙も大きく散らばる感じも無し。
・雑誌スキャンしてる隣の人が派手に「グシャ」とかやってたんで、
 最低限の紙の捌きは必須。

ドライバ:○
・fiにある便利なものは一通り付いてる。特に不具合感じず。
 sRGBモード/オーバースキャン/圧縮転送と品質設定とかは有り。
・sRGBにすると極端に速度落ちるのもfi並。

速度:○
・撮りっ放し画質なら確かに速い。
・後補正前提のスキャン(600dpi-jpg100%-sRGB)とかやるとfiと大差無し。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:52:28 ID:r4a5am/1
おつおつ
画質:×か・・・('A`)
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 22:54:22 ID:xwgyklSm
結論:
KV-S5055CN:
A3平置き、大量セットに価格分の価値感じればアリかも。
クリーニングは期待しちゃだめ、画質は補正しだいでADFなりに。

何とかの森:
大判スキャンしたい際にはアリかも。費用対効果は各々の判断で。

ニーズあればスキャンサンプルどこかに上げますが、見たい方居ますか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:28:10 ID:2Q5HpYhL
>>678
ぜひ見てみたいです!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 15:06:57 ID:nROeVSiN
縦線が消えないって、fiみたいに埃がガラス内部に入っちゃう構造になってるのかね
それはかなり痛いな
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:24:10 ID:wcJV2kC9
>>679
ttp://ichigo-up.com/Sn2/up3/ggg/re10615.zip.html
PASS KVSCAN
600dpi-sRGB-JPEG転送100%でスキャンをうp用にJPEG80に落としたもの。
縦線はこれで中程度。横線は、数十枚に1回程度。下方1/4辺りに出てるやつ。

>>680
何枚か続けて同じ位置に出る事はあっても、拭けば一時的に消えるんで、
fiでブロア使ったりすると起きる消えない縦線(内部へのホコリ侵入)はなかった。
使った限りでは。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 23:45:18 ID:hxP2sK+Q
うpおつ

だーめだこりゃってかんじだな
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 01:28:04 ID:5jtYwbty
CANONのDR-2510c

OCR変換してもそこそこ早いのがいいんだけど,、自動補正かけても微妙に傾きが
残るような感じ。こういうものなのか、固体差なのか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 02:22:05 ID:ZCQ7NWQF
それでもs1500よりは、よっぽどマシですよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:45:46 ID:GF6/o5gB
>>683
つ洗濯ばさみ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:57:55 ID:StzlWVK2
>>685
洗濯ばさみってどうやって使うの?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:54 ID:xEN2i+UC
もちろん、挟むんだ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:54:39 ID:5jtYwbty
>>687
どこを?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:37:51 ID:fKIKr5IM
用紙ガイドレール

結構古くからある手だ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 08:19:20 ID:4y+wVc3E
>>689
ありがとう
用紙ガイドレールって原稿を吸い込むところだよね
そこに洗濯ばさみってイメージ湧かないんだけど古典的な方法なのか
どこかに紹介サイトないかな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 09:12:16 ID:PBkO0Paw
>>690
なんで斜行してるか見てないのか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:08:34 ID:4y+wVc3E
>>691
原稿を読み混んでいるとき目視だと真っ直ぐに読み込んでいて
曲がったまま読み込んでいるようには見えないです
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:54:07 ID:SZ6J8YKV
写真か画像で例を出してやれば、早いかと。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 22:05:35 ID:GGrwf4cs
>>692
例えば方眼紙とかを切って束にして読み込んで
縦の線が読み込む度に左右に暴れてないか見てみれば?

無問題なら印刷自体が傾いてるんでしょ。
本の印刷なんて1枚の紙を折り畳んで16ページとか8ページとかにして束ねてるんだし。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 11:20:30 ID:3eCf6Otr
409 [sage] 2006/02/01(水) 12:57:56 ID:IoNbVzyj >>406
> 紙の束の後端を折った紙の小片ともにかるく洗濯ばさみではさんで、横へのずれを防止するのだ。
> もちろん束はあらかじめずらしておく。
> 給紙ローラーによって、束から無理矢理抜いていくようにするわけだ。


えっ?そうなの?おれは給紙トレイの先端にはさんで
あくまでも延長ガイド代わりに使ってるんだけど>洗濯ばさみ
410 [sage] 2006/02/01(水) 12:59:58 ID:IoNbVzyj 前スレより参考

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/03(土) 23:06:12 THMYc0zD
Scansnapって斜行はどーなの?2050はけっこうある。
気にしだすとやり直しばっかして全く進まなくなる。

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/12/04(日) 18:21:41 A+5qzFIi
>>864
ある程度長さがある原稿でないとできないが、斜行は結構ましにできる。
本体添付の追加ガイドは使わずに、立てた水色のカバー上部に洗濯バサミなどを使ってガイドにするとナイス

873 名前:864 投稿日:2005/12/05(月) 03:19:39 KAGzWDwX
>>870
やいっ、テメエの事これから神って呼んでもいいか?

洗濯バサミの使い方は二通り有る……?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 12:54:38 ID:/qU5hlzF
2通りあるんだ 知らんかった

でも使い方は自分のやり方なので自分ならこうすると言えば
2つどころか無限だよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 13:33:59 ID:kLWqipVM
俺も、EOX2の頃に、紙送りが安定するように重しとして麻雀牌を置いておいたな。
よく滑るから、紙送りの邪魔にならないんだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 14:27:41 ID:6TZXqmyw
2050の話か。
2510cではほとんどないからな斜行。
洗濯ばさみも無用だし。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 15:06:41 ID:1VvsYtoS
マジで?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:07:10 ID:Lswpp+8g
>>696
2通りじゃないだろう。
ガイドをのばすほうが正解。ガイドは短いし、紙送りのときにずれやすい。

紙を挟んでどうする。。。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 18:08:54 ID:Lswpp+8g
あ、重りはありだよ。
うちもアルミの角材の切れ端おいてる。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 22:58:18 ID:OW5/RfKb
>>698
2510でフィーダーかなり強力になったよな
2050ではふん詰まった厚さの紙も通るし
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:03:12 ID:UXx2lKsR
漏れは100円ショップで買ってきたジャンボ消しゴムを重しにしてる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 00:22:20 ID:PMXpLQvf
基本的な話だけど、斜行というか、傾きはどれくらいを基準というか許容範囲にしてますか?
1度も傾いてたら話になりませんよね。
自分はPDFにして見開きにして見ることが多いんで非常に気になります。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:04:16 ID:NqWiGSeG
>>704
元原稿にも印刷時の傾きや、断裁時の傾きがあるからね
紙媒体だと目(脳)が補正してるんだと思うけど、モニタで見ると傾きが気になる

読み込み後に「右パージは0.5度左回転、、左ページは1.5度右回転」みたいに
細かく指定して一括変換できるソフトないかな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 08:16:51 ID:K5E2Fl7f
>>705
つetiltran
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:16:32 ID:hN7tl+11
>>704
OCR掛けて自動補正じゃだめ?漫画には向かないが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:47:27 ID:bhWXTLBS

不規則な裁断辺が左か右にくるのが傾きの原因だと思う。
俺はいつも原稿を、裁断した背中を上にして SnapScan1500 でスキャンする。

その後、SnapScan だと奇数ページ、偶数ページで回転させる角度が
-90 と 90 で異なって面倒くさいのだが、俺は Linux 環境でPerlスクリプト
で一気に自動変換しちゃう。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 20:41:33 ID:IBtDnaM5
>>708
自分もA5以下の原稿は裁断側を上にしているが、
DR-2510CではTWAINで270°回転設定で表裏とも正しく出力される
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 00:40:19 ID:1msjVl/o
DR-150とS1500使ってるがドライバの使い勝手と
画質は明らかにDR-150が上
DR-2510ほしい・・・
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:13:22 ID:hgJDPa7R
>>708
俺はfi-6130で、同じように裁断面を上にして、
両面とじ方向を本来の「左/右とじ」でなく「上/下とじ」にして、回転角度「90度左回転」
にしてスキャン時に正しい向きに直してる。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 01:33:54 ID:4mZuY2Uq
>>708
SnapScanてなんやねん
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 17:22:18 ID:ROp5y3A7
2510c後継機早くでないかなあ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 04:11:16 ID:MeIyHovQ
自炊ブームのどさくさにまぎれて、リコーの単体スキャナ(ADF、両面、PDF、ネットワークとかすべて対応)は復活しないんだろうか。
しかも個人/家庭向けになって。
今なら売れるような気がしないでもないんだがなぁ。。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 10:54:47 ID:E188chBM
自炊で検索して見たブログなんだけど勝間和代が自炊してるのね。複数台持ってて,おすすめ設定なんかも載ってた。
別に参考にはしないけど,有名で忙しそうな人がこんな地味な作業してるギャップがなんかいい。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 11:08:43 ID:002er1+D
自炊違いのネタ書き込みかとおもったが
本当にやってんだな
2010C使う人は多いだろうが
imageFORMULA DR-3010Cなんてつかっている
これつかっているなんて自炊する人にとっては意外とめずらしいんじゃないか
2010C使う人は多いだろうが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:58:05 ID:GHPLVeB5
>>714
RICOHのADF機って、fiのOEMじゃなかったっけ?4120とかの頃の。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 13:11:28 ID:8ULXJBeA
>>715
外注してゴーストライターかもな。もはや「勝間和代」ってブランド名だから

「勝間和代のなんとか」ってタイトルの本出せばそこそこセール保証されてる
ようなものだし
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:14:34 ID:PWHhvuAm
>713
scansnapS1500の後継機種待ちのつもりだったが、
2510Cの方が発売から時間が経ってるのな。

こちらにも期待したいぜ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 04:31:00 ID:cQSpWKXx
fi-6130までの予算がなかったので、中古のfi-5120Cを買ってみた
まだ届いてないから状態はなんとも言えないけど、パッドユニットとピックローラユニットってのは
交換しといたほうが良いのかな?

今まではフラベのみでがんばってたけど、解体スキャンがもう追いつかなくなって来た
もう雑誌くらいはADFに頼ってもいいよね・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 09:05:18 ID:MRmWscHD
いくらで買った?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 10:12:17 ID:H3PJZPbO
ttp://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-5120c/options.html
まあ使ってみて問題なければ慌てて交換する必要もないだろう
723720:2011/02/13(日) 14:37:17 ID:cQSpWKXx
オクで送料込み2万くらい
他に売ってるとこ見つからなかったから妥当な値段なのかはよく分からなかったけど
パッドとローラ交換しても、新品のDR-2510C、S1500よりは安いからいーかなと。裏当て黒もできるし
とりあえずしばらく使ってみて判断することにするよ

ちなみにfi-5120Cって、600dpi、24bitカラーでのスキャン速度はどのくらいなのかな
今はフラベで2枚/分(600dpi、24bitカラー)くらいだから、それより速くてしばらくほっとけるなら問題ないんだけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 14:59:53 ID:k3G0mafC
>>723
>オクで
特定しますた(w。

脅す訳じゃないが、中古だと消えない縦線とか出てる(内部清掃要)
場合もあるんで、消耗品含め確かに様子見てからの方がいいかも。

参考まで、fi-6130だとA4フルカラー600dpiで6〜10面/分。
多分、600dpiだと5120でも大差無いと思ふ。
725720:2011/02/13(日) 19:54:33 ID:cQSpWKXx
大丈夫だ、問題ない

中古である以上、状態についてほぼバクチなのは覚悟の上です
fi-6130の速度参考になるよ。
フラベよりは全然速いから、あとはどこまで画質が落ちるのか不安と期待でいっぱいだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 21:47:29 ID:/z+quFcV
ADF乗っけたら読み終わるまで放置にはできる
だがfi系のスキャナドライバは1枚読み込む度にドライバウィンドウが
フォーカス持ってく仕様なので終わるまでPCで他の作業がほとんどできないという罠
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:02:15 ID:PJ2DRr+m
あれうざいな。作業できなくはないけど。
お前はすっこんでろといつも思う。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/13(日) 22:05:11 ID:k3G0mafC
>>726
>フォーカス持ってく仕様

それはSscandAll使えば起きない。

600dpiフルカラーsRGBとかで取り込むと、スキャン動作が
息継ぎしちゃうからあまり重い作業できなかったりするが(w。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 20:36:10.07 ID:z31aMbb4
windows7(64bit)使いでdr-2510持ちの人教えてください
長尺モードの設定ってどこでしょう?
コントロールパネルのカメラとスキャナから設定しろと説明書に書いてあるのですが
windows7にはその項目がなくて、それっぽいデバイスとプリンターかなと思ったんですが違うようです
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 22:32:14.68 ID:eQC7abpp
>>729
Win7(64bit)使いで今使っている最中ですけど、以下のように探すと見つかりますよ。
1 コントロールパネルの「カメラとスキャナ」でDR-2510Cを探す。
  認識されていればあるはず。
2 見つかったDR-2510Cのアイコンを右クリックして「スキャンプロパティ」を開く。
3 開いたプロパティの中の「メンテナンス」タブのところに設定があります。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:50:33.72 ID:z31aMbb4
>730
ありがとうございます!
ありましたー
他のキーワードで検索かけてましたw
検索しないと辿りつけないんですね・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 23:52:36.36 ID:kOf525C4
どなたかfi-6130の、サンプル画像を見せていただけないでしょうか?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 14:44:00.69 ID:UXAV0z8L
>>726
GOM PlayerとかMedia Player Classicで音楽を聴きながら自炊してるけど
プレイヤーを「常に最前面」に設定しておくとTWAINドライバより優先されて
ドライバウィンドウは前面に出てこない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:06:46.77 ID:tx6WbcUU
音楽や動画鑑賞なら窓かぶらなきゃ問題ないよ
でも後ろにいてもフォーカスはもってくからキー操作伴うものはダメ
だから726では「他の作業ができない」って書いたんだけど

SscandAllでやりゃいいんだけどあれはページ番号リセットが面倒なんで
縦線チェックしながらのやり直し前提だと使いにくいんだな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 16:16:46.53 ID:UXAV0z8L
あれそうなの
うちの環境だとプレイヤーがフォーカス持ってくから他の作業できるんだけどな
別の窓をかぶせておけばドライバウィンドウはタスクバー上で3回点滅して背面に引っ込んだままになる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 17:35:29.65 ID:9wpLL9FR
>>734
BTScan使えばどうでしょう。
うちはWinXP+fi-6130+BTScanの環境でやってますが、他の作業やりながらでも問題ないです。
タスクバーでBTScanが激しく点滅してるのが目障りなぐらいでフォーカス持っていかれたりしませんし、
ページ番号リセットも簡単なのでやり直し前提でも使いやすいですよ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:25:18.35 ID:RREKDhmH
スキャン中に別な事やればいいじゃんと
論点をすり替えてみる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 18:33:19.58 ID:9wpLL9FR
つまりスキャン中の暇つぶしに読む本を買って来い、ということですね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 19:31:23.67 ID:tx6WbcUU
>>736
>WinXP+fi-6130+BTScan
うーんうちも同じ環境なんだよね、つかうちだけの問題なのかこれ
そういえタスクバー点滅はほとんどしてないわ
懐かしの窓の手とかで見ても「タスクバー上で点滅させない」の項目は
一応OFFになってるんだが

今んとこLeeyesでスキャン画像の目視チェックが精一杯かな
ホイール使えばアクティブ取られても一応ページはめくれるんで
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 20:13:24.68 ID:9U9U1rh9
>>738
読みながら一枚ずつ破って次のスキャンに備えるんですね、わかりま(ry
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 23:14:43.27 ID:GW5gn29u
VirtualPCとかはだめかね。やったことないんで知らんが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:02:53.28 ID:wjoNJI4g
>>734
確かにファイル名変えたり連番増分変えたい時はBTscan使うけど、
通常表裏スキャンの時はScandall使ってる。
ファイル名もセパレータ使えばそう手間とは感じないし、
何より設定次第でBTscanより若干速い。>>Scandall

>>737
スキャン中は次の本の裁断と捌きだろ。

>>732
ttp://imagescanner.fujitsu.com/imgv3/jimg/fi6130-2.jpg



...600dpi白黒原稿、サイズ大きめでもいい?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:13:15.54 ID:MPCPM0R6
上手く言えないけど・・・
fi-6130で読み取ると手前面の下側が結構な幅が削れて読み取られるんだけど
読み取り開始位置って変えられないのかな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 20:24:54.09 ID:wjoNJI4g
6130使いも結構居るんだね。

>>743
原稿上端なら、オーバースキャン・読取領域(ドライバ画面左下あたり)で
オフセット量変えられる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 21:55:55.01 ID:KZelyEGI
例の「自炊の森」では基本はjpeg出力で、変換ソフト使ってPDFにするそうです。
ttp://www.jisuinomori.com/index.php?page=faq2

最初からPDFで生成させた場合に比べて、画質が悪くならないか気になるのですが
どうでしょうか?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 22:35:21.80 ID:KNGtoask
>>745
ここで聞いても経験者いないかもよ
だけど普通は劣化なしでpdf変換するソフト使わせると思う
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:12:35.67 ID:KZelyEGI
>>746
ありがとうございます。
「劣化なしでpdf変換するソフト」が存在するなら問題ないんですが。
(自分で入手して自分のPCで変換すればいいわけですから)
文書メインでスキャンしたいのでjpegというのが気にかかってしまいます。
748675:2011/02/23(水) 23:20:21.15 ID:h2v+2ITC
>>747
ファイル転送に時間食うから勧めてないだけで、気になるなら
無劣化形式の保存もできるでしょ、BTscan使ってるだけなんで。
自分が行った時は、bmpで取り込んできたし。

「劣化無しで〜」はぐぐれ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 23:41:54.99 ID:/8utcIjA
>>745
俺もjpegでとってからPDFにしてる。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 01:01:29.04 ID:zxl2Jace
Acrobatなら劣化なしでPDF化できるだろ
bmpは解像度(≒用紙サイズ)の情報が欠落するから非圧縮TIFFのほうがいい
ただ劣化なしだとファイルサイズが大きくなるからPDFでまとめず画像のまま管理したほうがいいんじゃないか
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 07:42:48.12 ID:4nMyT2Ie
いやBTscanでTIFF保存はやめたほうがいい
カラーか二値前提ならいいけどグレスケTIFFは他のソフトで読めない形式で保存される

補正前提なら用紙情報とかは特にはいらないしbmpでいいんじゃね
そうじゃなきゃjpegのまんまでいいっしょ
PDFはJpegと二値TIFFはそのまま埋め込めるから劣化はしないよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 09:17:27.96 ID:zxl2Jace
BTScanでグレースケール取込みならPNGでおk
補正前提なら用紙情報いらないってのはちょっと意味が分からない
修正すると付加情報が削られちゃうレタッチソフト使ってるのか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 12:56:23.19 ID:BBRpzrXE
まとまった量を裁断するからガイドをボルト止めしようと思って作業してたんだけど
プラスの鋼板は薄いけど硬いなあ、ドリルの先駄目になったわ
安物とは言え切削油使えば楽々厚さ25ミリのスチールに穴開けたチタンコートだったのに
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 13:31:01.35 ID:4nMyT2Ie
>>752
補正する人は最適化の段階で大抵リサイズもしてしまうから
紙への再出力前提だと用紙情報必須かも知らんけど
自炊の場合、画面上で読めればいいって人も多いので

PNGは色数増えると読み書きが遅いのがちょっとたるいけど
効率より情報が大事な人はそっちのほうがいいかも知れんね
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 18:58:15.43 ID:Lxkohlh5
>>742
大きめでも白黒でもかまいませんので、よろしくお願いします。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 22:49:31.59 ID:flZVmKfC
サンプルとして、

(白黒)小説
白黒漫画
カラー漫画
カラー写真

とかを機種毎に比較できたら参考になると思うけど
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:09:24.22 ID:2wuvsKh4
>>756
それいいね
もうちょっとそういう需要が増えればやってくれそう
758745:2011/02/24(木) 23:15:42.97 ID:g+Os88uY
実際に自炊の森に行ってきました。
結局、白黒のTIFFで出力しました。

使用機種はKV-S5055C。
使用感としては画像がやや傾くのが難、
また縦線が出てしまうので頻繁に清掃が必要でした。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:58:45.81 ID:0hEC6PZp
自分で機材買うのに比べて随分割高じゃない?
自炊したい本があまりないとか、試しにやってみる程度ならいいかもだけれど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 00:37:51.63 ID:nFp8Tlqf
>>747
>「劣化なしでpdf変換するソフト」が存在するなら問題ないんですが。

・画像梱包
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se377893.html

うちはこれ使ってる(ググって最初に見つけた、というだけの理由で使ってる)。まとめるだけだから、速いです
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:34:37.91 ID:sAZQa9Cv
>>758
乙だけど、KV-S5055Cのレポは既に>>674-681にあるよ。
どうせなら、DR-9080Cを試して欲しかたアルよ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:58:35.19 ID:nkvJM5I4
>>755
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/100401.jpg
PASS 6130

>>756
言いだしっぺの法則

>>758
レポ乙。自分以外にも縦線NG、との話聞けて参考になりました。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 10:17:51.25 ID:ZW4FTNH4
6130って赤線・青線・緑線がこんなに多く出るモノなの?これなら6130は論外だな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 12:05:01.66 ID:6WtNYKG2
紙質や前処理(捌いて粉塵と落としとく)で変わるけど
6130はオーバースキャンにすると領域外に結構線が出るね
そこの赤線青線みたいに紙のある領域上にはかぶってなくて
実質問題ない場合も多いんだけどね

しかし線よりトーン下の文字の虹滲みのほうが気になるな
普段グレスケ取込みばっかりなんで気がつかなかったわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 19:07:51.72 ID:nkvJM5I4
>>763-764
個人的には↓程度に仕上げられりゃいいからなぁ....
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/208852

清掃しなきゃ縦線出るのは、結局どの機種でも一緒だよ。
セルフクリーニングを売りにしてるKVでさえ、
メンテ悪い何とかの森だともっと酷い状態だったんだから。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 22:34:47.30 ID:ioej6YU7
ネオジオフリークとは懐かしいな
俺も押入れにしまい込んだ創刊号〜最終号を全部スキャンしようとは思ってるんだが
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 23:41:59.72 ID:9+iCsK59
線が出るのはガラス面にゴミついてるからでしょ、ADFならどれでも出るぞ
俺はすく乾く液晶専用のウェットティッシュ使って拭いてる
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 01:02:23.16 ID:mhqzdkh1
6130のサンプルで、ふさわしいってのがアレでしょ?
他の機種でのサンプルとして線など何回も見てるけどアレほど壮絶なのは見た事ないぞ。

みんなが知りたいのは加工編集する前の、そのスキャナ自身の性能を知る為のサンプルであって、加工編集後はスキャナより後の金と手間の問題であって機種を選ぶ為の参考にはならず、むしろ邪魔になる事すらある。

769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 05:24:19.40 ID:XXsPV5+u
たまたまHDDに転がってたサンプル上げただけなんだが、
背景縦線は無視でやってるのがそんなにまずいのかなぁ...

>>768
縦線なら>>681はもっと壮絶だぞ。
おまいさんは、どんな機種使ってるの?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:00:45.79 ID:ZwgkoOCq
KV-S2026Cがご臨終された。画面の半分ほどに縦縞が出るようになり、もはやダメ。
スキャン枚数はまだ2万枚程度なんだけどね。
修理見積もりをしてみると4万ほどかかるそうなので、それならScanscnapでも買うか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 14:17:15.99 ID:m6u4zR47
なぜ、scansnap・・・。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 17:06:05.64 ID:UKN585vz
拭いても落ちない縦線ってCCDでも死んでるんじゃないの?
俺の6130は3万〜4万はスキャンしてるけど拭けば一本も出ないぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:19:25.03 ID:zUyAq9Jk
>>771
いや〜、KV-2026CNを買った6年前はいざしらず、
最近だとScansnapも使えるようになっているのかと期待したんですが、
まだダメですか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 10:33:25.69 ID:67cRNEx9
>>773
Scansnapって、もはやメーカーが裏でごり押ししてるんじゃないかって思えるくらい
雑誌記事多いもんな

記事書くほうはユーザ数(シェア)が多い機種を載せておけば無難なんだろうね
その記事みてまたユーザ数が増えるというスパイラル
先に1番取ると有利だな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 16:43:55.24 ID:Wusglj2s
SSが定価20万だったら雑誌での取り扱いも変わってきているだろう
安いから売れているのであって高ければ他の機体も候補に挙がっていることでしょう
キヤノンが新製品出せばそれで比較記事かけるがもうやらないのかな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 17:09:09.07 ID:cE2wHknq
>>775
SS1500とCANON2510両方持ってるけど
CANONの方がドキュメントスキャナとしては使い勝手が良いよ
グラビアのカラーページだとSS1500の方が良いけど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 18:00:33.15 ID:VFir1yIm
>>776
>グラビアのカラーページだとSS1500の方が良いけど

これは画質がってこと?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 21:08:16.07 ID:P7r8pzrg
>>776
> CANONの方がドキュメントスキャナとしては使い勝手が良いよ

具体的にどういう点がSS1500よりも優れていますか?

いまちょうど、SS1500による文庫本のスキャンのクオリティに
満足できないでいる所なんです。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 22:26:37.51 ID:6eRTPcXC
>>777
CISとCCDの影響だろうね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 02:02:44.60 ID:myZ8Kxo/
2010Cと2510CとS1500だとどれがおすすめですか?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 03:11:35.70 ID:K7hDSJta
>>780
2510C
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:01:02.06 ID:XBt+u1Ii
何をスキャンするかによるかも。
小説・文字媒体のみならs1500でいいけど、
漫画・絵なんかもやるなら2510c

超音波重層検知がいらないなら、2010c
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 04:10:26.27 ID:ZTSN9CsE
小説でも歪みが気になるならS1500は論外
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 12:50:23.77 ID:JTa88MQC
2510c悪くないんだけど、スピードがなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 16:18:24.48 ID:myZ8Kxo/
レスありがとうございます
主に漫画と雑誌の予定です
速さはそこまで気にしないので2510c行ってみようと思います
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 17:49:51.93 ID:oDrDCs6a
俺もフラベから2510Cにしたけどカラーの色乗り以外は文句ない
モードをカラーか裏写り除去にすれば裏写りなんかしないし
wikiで自炊には向かないくらいの書き方をされてたから相当覚悟してたんだけど
もう何を信じていいのやらってかんじ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 18:35:20.97 ID:iXxnoS7x
自炊Wikiは、自炊スレ住民の辛い評価眼で書かれている。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:00:10.28 ID:myZ8Kxo/
会社にあるスキャナ使っていいよって言われたんだけど
コピー機とかの複合でリコーのimagio mp c3500ってのとエプソンのpx-b310があるんだけどこれはどうなんでしょう?
使い物になるのかな?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 21:30:34.65 ID:Krz32yPy
>>784
PDF化込みでの取り込みなら2510cのスピード圧勝なんだけどな
これってソフトによるのかな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 22:54:53.85 ID:2NszBtfm
>>789
とりあえず、スキャン時の解像度を定義しないことに話が咬み合わないだろう
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 00:03:18.03 ID:ubYW4+C8
>>788
使ってみて使い物になるのか報告してください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 02:37:11.60 ID:YPI2fusr
というか、2510c+フラベ(カラー用)を買っておけば、
何の問題もない。
歪みもないし、
ライン抜けも600dpiでとってから縮小すれば許容範囲。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:01:19.97 ID:4/k0Pi1e
>>790
DR-2510c
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-2510c-2010c/spec.html
ScanSnap S1500
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-2510c-2010c/spec.htmlhttp://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-2510c-2010c/spec.html

まずカタログ値だけ見ても2510cの勝ち
これはOCRかけない設定なので、OCRかけると遅くなる
一般的な300dpiで白黒/カラー自動検知のおまかせ取り込みなら
2510cはOCR付きで取り込んでもさほど速度が変わらないのに
S1500だと体感的に倍以上時間がかかる

S1500のレビュー記事なんかだと、素の画像のまま取り込んで夜中にバッチ処理で
OCRかけるなんてことやってるが、ルーチンワークならともかくめんどくさい。
そりゃ取り込んだ時点でOCR済んでておしまい、のほうが楽だよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 05:11:37.30 ID:HJxy4zYh
OCRってCPUのパワー使うはずだけどキヤノンはスキャンと同時に処理できるの
なら凄いいい機種だね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 06:40:19.23 ID:bofl4nZn
Canonのは取り込むときにCPUパワーでOCRしてるよ。
OCRの割には軽いけど
ヘボいパソコンだとスキャン自体が遅くなる。

Scansnapはユーザの側でスキャン毎に特に指定しなくても
放置しておけばいつの間にかOCRが終わってる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:08:20.39 ID:ucBKPsUl
読めば読むほど選択が
コミックの自炊には
2510c
S1500
どっちが買い?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:15:32.05 ID:HJxy4zYh
お好みで....
絶対有利な製品はないよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:16:41.56 ID:HJxy4zYh
ちなみに自分は通販使わないので店で売っているs1500を買ったよ
用紙のゆがみが出ちゃうのはあきらめてる
その分早い
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 08:58:09.23 ID:eND0vtkV
>>796
読めれば良い・画質に拘らないならS1500
多少なりとも画質に拘るなら2510C
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:05:03.34 ID:lvEeI4NL
>>784
リコーの業務用複合コピー機はスキャナ取込画像汚いよ。
たぶん内部jpegで処理してる。tiffで取り込んでみてもノイズ入りまくり。
自炊には向かないと思う。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:06:52.69 ID:lvEeI4NL
↑784氏への間違い。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:08:29.10 ID:eND0vtkV
>>801
788じゃね?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:09:17.71 ID:lvEeI4NL
なにやってんだ俺・・・。788氏への間違いです。くそレスすまん。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 09:20:04.11 ID:HmNWkdYM
>>796
まずはスタンスを明確にしてくれ
気楽にやりたいのか気合入れるのかで選択肢は変わる

各機種の自炊特化情報は wikiが詳しい
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:17:33.91 ID:klXDY42b
>>786
おまえが読解力ないだけだろ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 10:30:00.06 ID:ucBKPsUl
自炊したコミックは処分するつもりなので、多少なりとも画像優先したい気持ち有ります
wiki読んだら、ますます悩みが増えた、もう少し考えます、みなさんありがとうございました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 12:37:23.41 ID:6868Wh7S
2510cを買い表紙とカラーページはフラベでスキャンするかなければ取っておく
これだな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:01:28.83 ID:YDak5bBr
まぁ画像優先するなら画像ソフト勉強した方がいい
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 14:45:29.47 ID:eND0vtkV
>>808
いくらソフトの使い方を覚えようが
スキャン時に歪んでるのは論外。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 21:55:19.38 ID:gJv43aiJ
ttp://cweb.canon.jp/imageformula/index.html
> 2011年3月1日
> DR-2580C、3010C、6010C、6030CにおけるAdobe Acrobat Standard版
> CD-ROMの製品同梱は2011年2月当社在庫をもって終了しました。

2010/2510は同梱継続みたい。まだ9みたいだけど。
実際会社で1ライセンスだけあっても、ってんで
業務用機への同梱は止めた、って事かね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 22:28:01.43 ID:YDak5bBr
最近の機種でまだ大きくゆがむのなんてあるの?
fi-6130でも上下が少しゆがむし、まったくゆがまないってのも無さそうだけど
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 10:22:26.52 ID:BqzMNZX8
Snapがあるじゃないか
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 11:23:34.30 ID:HpSFZHDM
プリンタ型スキャナ(代表S1500)は紙送り機能の経常的にゆがみやすい
コピー機型スキャナは歪みより伸び縮みがある

最新とか古いとかよりも大体そんな傾向じゃないか
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:04:45.34 ID:G01jXMNW
同人誌取り込みやってたけど、fi4120は上下がかなりゆがんでたが、
DR2510はよく見ないとわからないレベルだった
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 13:38:47.52 ID:S3wL1Crm
(多分)S1500での歪みの検証をしてて
取り込んだ画像が見れるとこがあった。

ttp://digitalbook1.blog65.fc2.com/?mode=m&no=30

これ見ると、「多少の歪みは気にしない」で
S1500買おうと思ってた決心がちょっと揺らいでしまった。
うーん、確かにこれは気にしてしまうなあ・・・。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:11:20.88 ID:WTajhuf0
少し古くても今の所ADFはDR2510以外は歪みがひどいよ。
DR2510も僅かに歪みはあるが、他機種に比べれば圧倒的に少ない。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 14:40:27.02 ID:wfNJQO1w
こういう検証というかテストの仕方があるのか
早速やってみよう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:01:31.74 ID:hwWqbQWt
>>816

だとするとDR-2510cに変更して購入しようかと思うんですが、
SSスレで少し前にS1300、S1500とDR(2010c)の比較をしてる人がいて、
それでは「色の再現性」「解像感」でDRが劣るような事を
書いてたんですよねえ。(補正とかは無し、との事でしたが)

吸うのがカラーメインの雑誌(所謂エロゲー雑誌w)が大量と、
成年コミ、実用書等々なので、どっちにしたものかなあと思いまして。
DRの補正の設定を、幾つか(原本のタイプ別に)セッティングすれば
補えるのかなあ・・・?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:10:29.72 ID:WTajhuf0
>>818
とりあえず、下記は読んでみたかい?
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%A5%B9%A5%AD%A5%E3%A5%CA%A1%BC

スキャンして終わりのつもりなら、S1500で良いと思う。
スキャン後に多少加工するつもりなら、DR-2510Cを勧める。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 15:43:20.36 ID:/C7aunkY
>>819

wikiへの誘導どうもです。とりあえずwikiとここ、SSスレ、ダウン板・電子書籍板の
自炊職人スレなど、関連しそうなとこは一通り予習してます。

本の状態が良いものも悪いものもあるので、物によっては
加工をしたい(というより、加工しないと汚くて見れたものじゃない)と思ってます。

ただ個人ユースだし、あまり自分は画質とかに目が鋭いとも思ってないので、
加工しなくても良さげなら加工無しで済ませる場合もあるかなあ。
職人とかの道に足つっこむとキリが無いし・・・。

「DR-2510cでは、加工無しは絶対ダメ」という事でなければ、
DR-2510cにしようと考えています。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 16:16:28.30 ID:MhzKyOYL
>>815
おもしろー。誰か、DR2510でも同じ事やってくれないかな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 00:09:00.07 ID:5U3uX+Xs
やる気力はないけど
2510Cはぱっと見はわかんないレベルだよ。
ただしカラーは全然だめ。
大事なやつは今のところフラベ一択だね。

つうかS1500は歪みがあまりにひどいから
メーカーに苦情入れたら仕様の一言ですまされた。
もうこのメーカーの二度と買わね。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:47:40.09 ID:WFAvgQ+g
>>822
これか?w
ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/faq/s1500/image.html#answer8

FAQに載るほど問い合わせ(苦情)が多かったんだろうなw
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 01:50:46.77 ID:ZT9RGwdh
2010Cならあるからカラー600dpi比較くらいならやってもいいけど
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 05:01:45.80 ID:UyuQ4U84
fi-6130持ってても漫画の白黒ページのためにDR2510買う価値ある?
歪みが酷かったときフォトソップで枠線だけでもまっすぐに書き直してる俺が居るんだがw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 07:18:37.33 ID:Qe8QySUM
>>825
ましにはなるだろうが、そこまでこだわるなら現行機種では何を選んでも
満足できないと思うよ
どこかで見切りつけないと、あまり懲りすぎると手段が目的になってしまう
827815:2011/03/04(金) 09:29:07.78 ID:HRi2kdSm
>>824
遅くなりましたが、できたらお願いしたいです。
購入前に少しでも参考となるデータが多いと助かるので・・・

フラベは持ってるけど、カラーのページを数万枚以上
手差しで吸うのは無理です・・・

828 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 02:35:28.34 ID:7SC47rGy
会社にあるようなゼロックスの複合機のスキャナで両面スキャンするのと
DR-2510Cのような両面同時スキャンするドキュメントスキャナはどちらの方がずれなく発色よく
取り込みができるのでしょうか?速度は後者の方が速いとは思うのですが
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 03:07:19.02 ID:2eZFEVFT
ADFは白黒用と割り切った方がいい
平面でスキャンするのは面倒だが画像ソフトでの修正が楽なので結局早かったりする
白黒だと解らなかった修正しきれない線とか入るしね
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:20:38.00 ID:Mf4j77tr
会社にあるような複合機って速度は凄いけど画質は糞よ
2510Cの方が遙かにマシ
うちの会社のはゼロックスじゃなくてリコーだけど
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:26:22.62 ID:H1mflJlD
ES-D200って選択は無しですかね?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 15:36:04.44 ID:fwHlBxZH
ありでしょう
エプなので画質は上々らしいです
裏映りはでちゃうとか、ただこれは仕方ないですね
欠点はエプらしく、寸法が狂う事、検証した結果正方形が長方形になるらしいです、
昔からエプ機はその傾向がなおりませんな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 16:04:56.69 ID:GYnz9r51
>>831
ttp://d.hatena.ne.jp/walkbot/20110114/1295022217
読み取るもの次第だけど、無しだと思ふ。
D400ではここまで酷いぐにゃりは無かった様な記憶あるけど、
そんなに機種差有る様にも見えないしなぁ。
CCDだけは良かったと思うんだがなぁ。...もう売っちゃったけど。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:03:58.26 ID:LcwZeKX3
経験豊富な方にちょいとお尋ねしたいのですが、
上下が 2〜3mmぐらい欠けて (白補完)、
かつ中央部が 1〜2mmぐらいゆがむのって
10万前後のスキャナでも普通なんでしょうか?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:09:09.83 ID:2eZFEVFT
機種書け
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 20:37:52.86 ID:GYnz9r51
できればサンプル画像も。
837 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/05(土) 20:39:14.27 ID:7SC47rGy
>>829
画集のようなものの取り込みであればフラットベッドを使おうと思いますが
雑誌の取り込みを綺麗にしたいという程度であればADFでやってしまおうかと思っています

>>830
そうなんですか・・・フラットベッドだしグラフィックユースも考慮して高画質かと思ってましたが
ビジネス向けであってカラーを綺麗に取り込む用途には向いてないのでしょうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:01:34.44 ID:LcwZeKX3
機種は後で書きます。
書いちゃうとその機種の話になって私が欲しい他の機種
での情報が集まらないかもしれないので。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:23:15.04 ID:GYnz9r51
>>838
上下の白補完って、必ず白く塗りつぶされて画像が欠けちゃうって事?
例えばfi-6130だと、塗りつぶしのON/OFFと幅設定可、
画像欠けない様に原稿より広い領域でオーバースキャンも可。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 21:50:22.27 ID:mMJS55qN
情報出し惜しみするとかどんだけ
そんな態度じゃもらえるレスももらえんわ
今持ってる機種名書いて「他の機種ではどうですか、(欲しい機種名)でもそうなりますか」
って聞けばいいだけの話なのに

だいたいものがわからなきゃ「仕様の範囲内」か「修理交換対象」か判断できないだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:27:51.20 ID:LcwZeKX3
>>836
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109678
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109680

passは D400

>>839
欠けますねぇ。
実際のところは上の画像みてもらった方が早いかな。

>>840
実は仕様の範囲内かという話であればもう決着してるんだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:31:48.84 ID:LcwZeKX3
すいません補足を忘れてた。

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/109678
側の薄い方は比較用にフラットベットで読み込んだものです。

あとコピペする際に h 削るの忘れてました。ごめんなさい。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 22:38:12.78 ID:GYnz9r51
>>841
D400かな。相変わらず問答無用で塗っちゃうのか...
だから自分は売っちゃってfi-6130使ってる。
罫線の歪みは6130でもある。もう少し程度低いと思うけど、
原稿次第でも変わるし。DRは歪み少ないらしい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/05(土) 23:18:19.00 ID:LcwZeKX3
>>843
> D400かな。相変わらず問答無用で塗っちゃうのか...
> だから自分は売っちゃってfi-6130使ってる。

ww 塗っちゃいますね。
うんざりするようなやりとりを重ねたんで、
機種(というかメーカー)替えるのは正解だと思います。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:00:55.99 ID:bST0YA9f
831です

>>832
836さんのを見ると結構ずれるんですね。

>>833
これじゃあ・・・買うのを躊躇します。

>>843
お手数ですがfi-6130でスキャンしたものを見せていただけないでしょうか?
過去のは消えちゃったいるみたいで・・・
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:23:28.71 ID:FSz7bGR1
834です。
Canon機の情報はこなかったか。残念。

>>845
わたしが>>841で挙げたのがES-D400でのスキャン画像です。
フラットベッドと比較するため Photoshopで重ねたのが
109678 です。(薄い方がフラットベッド)
これをみるとゆがみというか位置ずれが発生しているのが分かります。

HW的にはほぼ一緒なのでこの点だけでもエプソンの
ADF機はとてもお勧めしません。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 11:46:23.60 ID:FSz7bGR1
>>387
もう見てないかもしれませんが……
ずっと前にエプソンに改善要望送ったんだけど何も改善されませんでした。
お役に立たずすいません。

お客様の望むことを実現するのが〜とかていのいい事言っておきながら
問題として大きい欠け、ゆがみなども仕様の範囲内とのことで何も対処
するつもりもないようです。もう裏でべろ出してるとしか思えません。
正直疲れました……
848387=844:2011/03/06(日) 12:13:34.64 ID:WFosYoNx
>>847
見てますよ。大変乙でした。
自分は年末にES手放しちゃったが...

Offirioは本当にオフィス向けかと思うくらいサポートの印象悪いっす。個人的には。
何度も言うけど、CCDの画質自体は今まで見たADF機では一番マシなんだけど、
それ以外の全てがPFU/CANONに比べ悪い。中々両立は難しい様で...
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:14:46.56 ID:WFosYoNx
×387=844
○387=843
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 12:21:31.60 ID:oAFbJTaZ
>>847
自分の要望がものすごく重要なもので必ずメーカーも対処に取りかかるはずと思ってやりとり
してるならそりゃ疲れることだろうなあ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 16:10:00.29 ID:bST0YA9f
831です

訂正
× >>836
○ >>842

>>846
長さの、つじつまは合うんですね(笑)
だめか〜

fi-6130にしようかと思うのですが、画質が悪かった時、
高いだけにその事を考えると・・・
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:20:27.87 ID:7pQaYZAJ
この前fi-6130買ったけど後悔してる。
CCD内部にホコリが最初から入っているみたいで表面中央に必ず赤い縦線が出てしまう。
(表面からF1とかで何度も拭き取ってみたけど効果無かったんで内部だと思う)

あと本体動かしただけでも内部の埃が動くみたいで消せない赤青緑の縦線がランダムで出て
お手上げ状態。たまに埃がスキャンに影響しない範囲に動いたときだけ綺麗に取り込める。
(それさえも何度かスキャンしてると内部で埃が振動とかで移動してまた線が出てくる)
特に中央の赤い線はほぼ定位置に出てきて致命的。
s1500も持ってるけど、こっちは拭けば取れる縦線ばかりで6130より安心できる。

PFUに問い合わせたら完全には取れませんって言われて泣き寝入り。
二度とPFUは買わない。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:28:31.66 ID:dBlvpfMl
下側だと紙と一緒に埃流れていくけど上側だと一度付いたら拭くまでずっと出続けるからな
俺は20枚スキャンするごとに線出てないか画像開いて確かめるけど
まぁずっと出続けてるならCCD欠けてるのかもしれないな、それ欠陥品として交換できないのかね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 18:33:44.49 ID:FSz7bGR1
>>852
買ったばっかりならばまだ保証がある 6ヶ月以内だと思うので
交換ないし故障対応してもらえないか交渉してみては如何でしょう。

サポートの対応が悪いってのは同情します。
がんばれ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:10:04.31 ID:WFosYoNx
>>852
ブロア使ったとかで内部にホコリ入り込んじゃった消えない縦線だと、
かなり本体動かしたりしてもなかなかズレないぞ。
諦めて次の日使うと、ふっと消えたりする事あるが(w。

...でも、PFUはその辺のサポート良い方だと思うがなぁ@類似経験にて。
購入半年以内なの?
856852:2011/03/06(日) 19:30:40.97 ID:7pQaYZAJ
>>854
ありがとう、もう一度交渉してみるよ。

>>855
買ったのは今年の1月。
CCD内部の清掃しても再度入り込む可能性があるからって
仕様みたいな感じでおばさんに言われた。
サポート担当がハズレだったのかな?

しかし新品の状態でもCCD内部に埃が入ってるっていうのが
品質管理の面でPFUを信用できなくなった。
しかもfiシリーズで・・・。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 19:43:15.38 ID:WFosYoNx
>>856
おば...自分の時も担当は女性だったな。
つか、「最初から」「内部に」なら当然「初期不良」でしょ。
しかも「保障期間内」なんだし。がんがれ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 22:23:23.79 ID:dBlvpfMl
平面スキャナーでガラスの裏に埃付いてるの見えるんだがスキャンには出ないんだよな
ピントがガラスの表面に合っててボケて消えてるんだと思うんだけど、くっきり出てるって事はやっぱりCCDだと思うんだよなぁ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 01:57:21.29 ID:/+/OfA20
俺もPFUにはいやな思い出しかない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 12:11:27.62 ID:neXhfe/G
>>852
俺は4120でそれ経験した
保証期間内だったんで何度も交換してもらったが、その度に再発した
俺の場合は徹底的に追及して返金させたけど、もうPFUは買わない
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 14:22:12.90 ID:rgt4s/UQ
>>852
おいらはDR-150で同じ様になったな。初めはなんともないんだけど
1000枚程度読み取った時点で内部ガラスに埃が付着。
1回目は修理、2・3回目は初期不良ということで交換してもらった。
あまりにも再現率がひどいのでCANONの中の人に不良品じゃねーのか?
埃入るような構造になってんのか?特定のロットに不具合があるのでは?
と聞いてみたがそんな報告は入っていないって一蹴されたよ。
まぁそんな俺でもS-1500買って歪みに絶望して、今DR-2510使ってんだけどな!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 18:02:14.69 ID:LRyoGh3e
>>861
DR-150が気になってたのに、そうなの。。。
買うのやめようかな。。。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:24:21.66 ID:BN0TFlXp
俺もfi-6130で青だの赤だの緑だの線でるわ
年末購入。拭いても消えない時あるなとは思ってたけど不良品なのか?
箱捨てちゃったよw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:42:18.50 ID:cAf/W20o
SS1500とCANON2510両方持ってるけど
CANONの方がドキュメントスキャナとしては使い勝手が良いよ
グラビアのカラーページだとSS1500の方が良いけど
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 21:50:59.75 ID:FBfNtaSR
>>864
と申しますと? kwsk yr
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 22:11:20.61 ID:kKlRRrta
>>776>>864 と全く同じレスがあり、
>>865 と同じような >>778 という質問に >>776 は答えていない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 23:22:19.43 ID:FBfNtaSR
なるほどw
キヤノンの工作員ですねw
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:10:52.23 ID:s9DCIiQs
なんでscansnap信者ってどこにでも現れるの?
専用スレがあるんだから、そっから出てこないで欲しいって思うよね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:32:15.86 ID:rhMOg6Yf
え?キヤノンのスキャナすれないの?
かわいそうに・・専用スレたてれば?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 00:35:55.18 ID:rhMOg6Yf
>>868
何のデータを示さずに毎回同じコピペ貼り付けるからだろ
実際カカクコム行くとキヤノンの工作員がニコンスレ荒らしてるしw


>SS1500とCANON2510両方持ってるけど
>CANONの方がドキュメントスキャナとしては使い勝手が良いよ
>グラビアのカラーページだとSS1500の方が良いけど
871863:2011/03/08(火) 02:19:12.36 ID:YaYjcBwk
>>865
両方使用しているので結論を書いた
両方持っている人はみな同じ感想
クレクレを卒業し後は自分で調べなされ
あちらこちらに理由が書いてある

調べるつもりが無いなら使っている人が多いSS1500を買うもよし
872864:2011/03/08(火) 02:20:37.43 ID:YaYjcBwk
>>863
すまん間違えた
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 04:13:52.89 ID:7VDVwqYk
dont mind
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 06:15:58.48 ID:CTs4pnN+
>>871
>>両方持っている人はみな同じ感想

何でそんなことが判るんだろうね
CANONの工作員は皆同じ感想っていうことか

CANONの工作員ってカメラ専門かと思ってたんだが、
こんなマイナー分野まで来るなんて、手広くやってるんだね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:03:17.42 ID:/xqrMzTd
グレスケソースに対してのDRの優秀さはあちこちで言われてるし否定する気はないが
根拠聞いてる人をクレクレ扱いってのはどうなんだ
コピペで同じ文章何度も貼りつけてるだけでもアレなのに

過去ログでは「カラーも富士よりキヤノンのほうがいい
色が悪いのはフラベ基準で見るからで他メーカーADFならみんなこんなもん」
って言い張ってる人いたな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:13:29.76 ID:B6Qd1uJm
>>875
大抵のフラベに比べりゃ皆ウンコ、ってのは同意。
ただ、確かにDRはfiに比べ色がくすんでみえたなぁ。
5010以上は違うんだろうか。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 07:44:33.24 ID:/xqrMzTd
>大抵のフラベに比べりゃ皆ウンコ
まあそこは否定しない
ただその人はADF同士の画質比較で「2510はカラーは弱い」って言ってるレスに対して
「そんなことない、それはDRの限界でなくADF全般の限界、これ以上は何百万もする業務機でもなけりゃ無理」
って返してた

個人的にはカラーに関してはCISのDRよりCCDのほうが発色はいいと思う
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 08:23:31.99 ID:fKsXwyEO
工作員とか言い出す奴が、実は工作員なんだよなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 09:11:19.15 ID:EvfRlFLl
>>876
以前、買った人の発言によると、「三次元色空間補正」の効果はかなりあるとのことだった。
2510でも、IT8ターゲットを読み込ませれば、デフォルトよりはかなり良くなるだろう。
やってみて、IT8ターゲットがジャムったり、傷が付いたりしたら、1,700円の損。
ただ、「三次元色空間補正」やIT8ターゲットでも、光源の演色性の悪さはカバーしきれないと思う。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:11:09.62 ID:/fm/m/JV
>>871
センサ付を2台とも持っている人は貴重だから、詳しい意見を聞いてるのにね。
結論だけじゃ参考にならないよ。

どの使い勝手が違うのか、カタログだけじゃわからないメリットとデメリットは何か、
そういうことが知りたい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 10:25:12.24 ID:LOFhYrSD
>>877
そんなこと言ってるレスはほとんど見たことないが

むしろS1500の歪みについて言及されると
途端にどこかから擁護派がワラワラとあらわれて
歪みはADFの宿命と言いだすケースはホントよく見る
みんな2510Cはほとんど歪みがないって言ってるのに

これこそホントに社員の仕業じゃないかと思う
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 11:28:15.47 ID:6iSLL4lw
>>880
そう言ってもさ
機器を買ってるとか持っているからって詳しい検証が出来るレベルの人ばかりじゃないよ
買ったけど、デフォルトの使い方だけしてて詳しい部分は良くわかんない人たくさんいるでしょ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:03:36.85 ID:+h1RLC2M
>>882
つまり>>871は「詳しい事は全然わからないけどキヤノンの方が優れてるよ」って事を言いたいわけか。

ということは、スキャナ部門の中の人が書き込んでるわけではなく
キヤノンにもソニーのGKみたいな専門の工作部隊がいるってわけか
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:31:06.77 ID:CTs4pnN+
キャノンの工作員は外注だから全然知識ないよ。
カメラ板でもカメラを知らないことマルバレの
ピント外れのカキコで良く物笑いの種になっている
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 15:48:39.80 ID:uehZltbY
ただのユーザーだとしても、
「何がどう良いのかを簡潔に表現する能力に欠けた池沼」
なんだろうね。
「良いったら良いんダー」
が関の山。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:25:44.55 ID:XJLgmdYZ
DR2510CとS1500両方持ってるけど、カラーは間違いなくS1500のほうが良い。
DR2510Cは全体的に白飛び気味。調整してもあまり変わらん。
後、蛍光色系の明るい色にとことん弱い。その辺S1500はわりと綺麗に出る。
漫画本などの白黒の物をカラーで読み取るならDR2510Cの方が綺麗と感じる。
S1500はなんか緑かぶり(?)しているような感じになる。
黒線が緑掛かったような感じに。後でグレースケールにするなら如何でもいいが。
後、S1500は歪む。これは確実。HPのサンプルでも確認できる。
DR2510Cは殆ど歪まないけどライン抜けが発生する。これもほぼ確実。
後、S1500はDR2510Cに比べ、裏移りしやすい。

物としてはどっちも一長一短なので
個人的には、カラー雑誌などを取込むならS1500、漫画本ならDR2510C
ってな感じがベストだと思う。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:34:21.03 ID:EvfRlFLl
フラベでもCIS機は押し付けが甘いと白飛び気味になるから、
ADFでは一層飛びやすいだろう。
白飛びした部分は、仮にIT8がうまくいっても救いようがない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:51:56.70 ID:AGWMaKG+
>>886
ライン抜けってなに?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:16:41.73 ID:52eaF716
DR-150ユーザーはほとんどいない気がしてきた
アプリ常駐するのが困るところだけど
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 20:46:52.38 ID:HU8hCSFS
>>888
正確な数値は忘れたが、うちのDR-150の場合、600dpi読み取りだと、横460-470px位毎に縦一列 1-2px位の幅のデータが欠落してる。
という程度のものだよ。スクリーントーンを拡大して作業して見ない限り気付かんよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:00:54.13 ID:N98EXCs4
>>890
ありがとう
神経質でない限り無視していいと理解した
892863:2011/03/08(火) 21:25:50.53 ID:0fSrpnJ6
>>878
なるほど深いな
ものすごくどうでもいい様なレスが続いた理由がわかったよ

>>886
あとはよろしく
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 21:39:12.65 ID:B6Qd1uJm
真面目にレポ書くと叩かれる、って流れは何か納得行かないね。
2chでしかもプリンタ板だから、と言われりゃそれまでだが。

>>881
同意。社員かどうかは解らんが、信者とか居るのかね。
>>886
同意。蛍光色系は特に。白飛びはちょっとよく解らないけど。
>>892
fiに恨みでもあんのか(w。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 23:53:04.59 ID:jHlYes48
結局な、あの後5010Cにターゲット無理矢理食わせて、それなりに補正できるのは確認した
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:10:55.39 ID:X521I8Mq
>>894
フラベのCIS機CanoScan LiDE 200でIT8をやってみると、
かなり正しくなるが、微妙にCCD機には及ばない。
「それなり」のレベルが分からないけど、似たような感想かな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 00:35:48.30 ID:MkvGxJAD
工作員っていわゆる信者ユーザーのことだろ
本当に会社の人間が宣伝してると思ってる馬鹿いるの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 01:39:03.92 ID:tK32WQJM
蛍光色は、CISの青LEDで蛍光しちゃうんだよね。
一見、蛍光色に見えない色を鮮やかにみせるために使われていたりして、
特定の色だけおかしくなることも。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:50:49.41 ID:ChLLDnMn
Snapに信者がつく理由がわからん
それほどの機器かね、あれ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:59:19.24 ID:323C9DkH
読み込みの速さがいいんじゃない

あと他の機種を知らないとかもあるんんじゃないか
線の太さがわかるので俺はちょっと・・・だけどあの値段で買えるならしょうがないと
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 05:30:56.58 ID:32x0ig90
>>871
お前、ここ来んな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 09:05:19.23 ID:05PiIMn6
結局ScanSnapの問題点はゆがみか。
今まで気になったことがない俺は、大丈夫って事だな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:35:38.59 ID:7WV2Jmgi
本の真ん中をスキャナの角に押し付けて、
みり開き両ページとれるスキャナ無いですか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 10:39:09.13 ID:323C9DkH
無いですよ

スキャナーのガラスの下は動いているので稼動部分がどうしても必要になりますから
角読めない部分がどうしてもでちゃいます
http://www.amazon.co.jp/dp/B001699PV4
この手のものがあるぐらいです
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:09:30.49 ID:LLubR5Qo
OpticBookって今普通に尼で買えるのか
905863:2011/03/09(水) 13:36:26.43 ID:YKDd973i
>>901
今後、間違っても2510を買わないようにすること。
ゆがみがないってこんなに読みやすいんだー、と歓喜すると同時に
今までしキャンしたごみデータの山をみて、はげしく後悔することになる。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 13:42:16.91 ID:05PiIMn6
おけ、アドバイス通りにするよw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:16:53.46 ID:YmE3f95z
ゆがんでなくてカラーもっていったらフラべしかないの?
CanoScan LiDE 210みたいな安いのでも全然画質違うの?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 14:42:27.83 ID:A4uiw/Ki
今度は色とか影とかが気になる悪寒。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:13:27.21 ID:RqHKjlsc
Canonの安いフラベや複合機はCISセンサで色があまりよろしくない。
CCDのフラベも縦横比は多少ズレる。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:14:39.07 ID:LLubR5Qo
ADFでカラー沢山取込みたいなら fi-6130おすすめ
CCDなのでカラーもそこそこ見れる
歪みはDRよりは出るけどS1500ほどひどいことにはならない
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 16:56:36.46 ID:M+ZXmXNu
S1500から2510Cに乗り換えたけど、
歪みがほとんど無くなって嬉しい。

ただ、原稿サイズの自動検出が微妙で、
紙のフチが大きく残っている画像が多い。

トリミングすればいいんだろうけど、
規則性がないし、一枚ずつするのは辛い…。

何かうまい方法があったら教えて欲しいです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:06:22.34 ID:5tDqLssp
そりゃ一枚ずつトリミングすりゃあ大変だろうが
ComicTiltviewerなんかで一括トリミング設定しとけば全然問題にならん
対象物はちゃんとセンターに来てるんだし
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 17:29:18.84 ID:M+ZXmXNu
>>912
ComicTiltViewerって
ググったけど2chスレしか引っかからなかったです。
どこでダウンロードできますか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 19:18:36.61 ID:1ZJO6CTU
>>911
フォトショップで自動切り取りやeTilTran使うとか、
もしくはECで目視補正を効率化するとか。

>>913
> ググったけど2chスレしか引っかからなかったです。
そのスレの989を見れ。eTilTranの初期バージョンだよ。
915863:2011/03/09(水) 21:06:52.38 ID:wyPJH1Pm
>>905
?

>>911
文字が少なくいとか分厚い紙のページが混じっていると
その紙の外周に沿って陰が出来てそれを線と間違えるのか
余白がでかくなることがたまにあるな

ほとんど無いのでいつも手修正だな
お役に立てずすまんですわ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 21:12:39.08 ID:323C9DkH
>>905の文章わからんのか?


最初に使ったもの=基準
そんなものかと思っていたのを
買い変えたらその基準がずいぶんとレベル低いものだった事に気がついた
こんな感じの経験、誰でもあるだろ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 22:06:41.22 ID:GWkTxpjm
>>915
おいおい、名前のレス番修正してくれよ
>>863はfi-6130使いの俺だー
918864:2011/03/09(水) 23:36:42.69 ID:wyPJH1Pm
>>917
一度限りでは無く三度も迷惑をかけすまん

>>864 >>871 >>872 >>892 >>915
はすべて>>863では無く>>864

>>905は知らない人

863が寛大な人だった幸運に感謝してROMる
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 00:33:10.06 ID:xHW/kNJZ
ComicTiltViewerの後継がえちるとらんだったのか
しらんかった
適当に設定して補正させてみたけど傾き補正の精度が全然よくなってるね
しかし設定項目がものすごい多くなってるからまた試しながらやり直しだ
920911:2011/03/10(木) 02:31:00.63 ID:WH7E09nE
>>921,914
ありがとう!これはすごいですね。
一朝一夕では使いこなせそうにないですが、
かなり細やかな調整ができそうです。

>>915
コミックの紙だと高確率でフチがでます。
フチがでると前後の画像と比べて寸法が大きくなるので、
それを利用して自動的に処理できないか頑張ってみます。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 07:38:42.24 ID:O3Psf915
キヤノンの製品は買わないよ。
あんな会社の製品買うなんてありえない。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/10(木) 13:40:07.99 ID:QmnXPyWa
scansnapスレのアンチがいるな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:00:41.66 ID:E8HRgcwo
キヤノン工作員

必死だな


924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 00:06:04.91 ID:AlZYIQn+
920のアンカミスの指摘じゃないのかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:42:30.45 ID:37O+7p5P
1メートル70センチの雑誌・本の山が4つあるんだが、2つ崩れた。
もっと早くスキャナ買っとけばよかったよ。。。(どれにすればいいか迷ってた)
ちなみに、結構でかい本棚もあるんだが、それが倒れそうだったので
押さえてたわ。本、こわいわ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 20:41:20.07 ID:ytvVdZbZ
パチンコで5万買った。
自炊セット買うからおすすめ教えてくれ。あと1,2万円なら追加で出せる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:13:14.78 ID:dN858iZK
本ほぼ全てスキャンしたから本の被害は全く無いわさ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:30:52.49 ID:T3he1gAk
>>926
どんな本を何冊程度処理する?
画質へのこだわりは?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:33:37.24 ID:wJIXUHC/
>>926
綺麗に、時間をかけても可、ならフラベ+カッターオススメ。
1.5万で済む。後は募金に回しては。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:45:59.13 ID:ytvVdZbZ
>>928
文庫本200〜300冊
新書版50〜100冊
雑誌〜50冊
マンガ〜50冊

雑誌以外は画質はこだわらない。GALAXY TABでpdfで見れればOK
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 21:51:41.00 ID:ytvVdZbZ
>>929
カッターで試しにきったことあるが、綺麗に切れないのと手間掛かりすぎてNGだ。

あと、文庫は月に10〜15冊増えていくんで、何とかしたい。
ちなみに、今回の地震で本棚が倒壊したよ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:05:17.52 ID:wJIXUHC/
>>931
>>今回の地震で〜
...失礼しました。

月並だけど、カラー雑誌があるならscansnap、なければDR-2510。
裁断機はPKか中華か、一括裁断できるものを懐次第で。
これで5万チョイじゃないかね。

ちなみに、ある程度以上の画質欲しいと雑誌が一番めんどい。
中綴じ本はPKとか一括裁断だと逆にやりづらいし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:17:25.49 ID:ytvVdZbZ
>>932
いやぁうち関東だし、被害にあったの俺の部屋の本棚の中の本とDVDだけだったしね。

Scansnap1500 or DR-2510は選択肢に入っているんだけど、どっちが用途的に良いのかわからなかったし、
PK買うと予算をちょっと超えそうだし&場所とるから中華か・・・うーんって悩んでいるんだよね。

今はヤフオク中華裁断機+DR-2510が本命って考えているんだけど、
最後の背中を押してくれる人がいないw

裁断機:中華orPK
スキャナ:Scansnap or DR2510 の4つの組み合わせで一番良いのはどれなんだろうか??
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 22:59:43.60 ID:NRI7/ksj
むう、TV同じことしかしないし炊きたいけど使ってる最中に揺れたら歪みそうだな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 23:16:31.23 ID:h0MztmhX
俺は地震の時、アキバの自炊の森でスキャンしていた(本当)。
最初は大丈夫だろうとたかをくくっていたが
窓から向かいのビル(ハム月販)や電柱が揺れているのがよく分って
これはヤバイと思って避難態勢に入った。
店の人はドアを開けて閉じ込めらないようにしていた。
その人は阪神大震災を経験していたと言っていた。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 00:31:03.66 ID:Sw1GBtID
933です。

結局、ScanSnap S1500 楽2ライブラリパーソナルV5.0セットをポチりました。
NTT−Xで37,980だったので、楽2ライブラリはオクで売り払えば実質3万弱で購入できたことになるので。

裁断機はヤフオクで手配します。

937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:24:03.47 ID:+8AJDrLj
>>936
キャノンを買わなかった貴方は地獄へ落ちます
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 02:55:41.56 ID:/Eb7zWsX
キヤノンをキャノンって言ってる時点で
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 03:16:58.71 ID:Sw1GBtID
いやあ、ScanSnapは気に入らなかったらオクで捌けるしね。
この金額だったらペイできると判断したのよ。

まあ、新品で転売して利益出してキヤノンのを買うのもひとつの手かな?と悩んではいる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:09:39.09 ID:csYpbdop
>>938
バカはけーん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 08:57:20.40 ID:afsU6a5T
少し前の議論みればScanSnapとDRの現状の評価分かるだろうに……
繰り返しておもろい?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 09:08:27.06 ID:Po+vyP1R
>>939
なんだ転売乞食か。やっぱり募金しれ。

...儲けなんていくらも出ないだろうに。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 12:00:27.82 ID:/Eb7zWsX
普通に店で売ってるものを転売できるの?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 13:49:56.84 ID:8Phu6dhh
ヤフオクでは-2000円とかで扱われてるね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:13:50.48 ID:Jk9ItsM6
というか数スレ前のS1500とDR-2510cの比較を見て、
S1500を買うとかありえないだろ・・・・。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:21:44.93 ID:K+wajdiJ
CANON工作員が本格的に湧いたな
何か良く効く殺虫剤有る?
947864:2011/03/13(日) 14:23:49.59 ID:FN1Sk1Jk
>>945
あり得ないとは思うものの、厚みのあるカラー雑誌だけスキャンする予定の人かもしれない。




ないか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:37:39.83 ID:Sw1GBtID
実際の知人がS1500で取り込んだ書籍や雑誌を見せてもらった限りでは実用に全く差し支えないしね。
ただ、2chの評価だと、DR-2510Cの評価が高かったから悩んでいたの。

S1500が安く売っていたから、費用対効果を考えれば今回の選択肢が一番コストパフォーマンスが良いと判断たんだけどね。
S1500はリセールバリューも良いから買い換えても損はしないしね。

ちなみに、募金は楽天でしてきたよ。
http://item.rakuten.co.jp/auc-sekiniku/kouteieki-bokinn/
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:40:59.44 ID:yVQkfd48
この大変な時にくだらないショップのメールを送りまくる楽天に募金するとか史ね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:57:00.97 ID:Po+vyP1R
>>945
カラー雑誌で拘ってあの予算なら落とし所ではあると思うがなぁ。>>SCANSNAP

>>946
ADFスキャナに関してはSCANSNAP信者の方がウザいよ。巣に帰れ。

>>948
転売は期待しない方がいいと思うぞ。既に競合多すぎだろ。

それにしても、URLがやっつけ仕事過ぎる(w >>募金

951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 14:57:16.38 ID:Sw1GBtID
なにもしないで文句垂れているお前よりもましだろ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:41:30.28 ID:065Iocpt
>>940
自己紹介w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:44:00.62 ID:065Iocpt
>>946
工作員って言い出すのは、いつもいつも決まってscansnap信者という不思議www
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 01:46:41.65 ID:pfgtLyhe
>>953
必死ですね。ニート様
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 12:45:07.48 ID:fhN2cNWF
>>948
画像見慣れてないうちはグニョリとか目に入らないものなんだよね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/15(火) 02:37:32.40 ID:qYPNg+ZJ
>>905>>947はなりすまし

やれやれ酷いスレだ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 12:07:15.81 ID:Uez1os37
>>949のカキコのような苦情が山ほど届いたんだろうな。
DM激減した。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 20:59:00.23 ID:u0Nqj9q5
>>957
楽天のスパムjメール攻撃は社会的に問題にするべきだと思う

送ったメールの数でスポンサーからお金がも入るjビジネスモデルらしい
楽天の顧客は出店者であり、購買者ではない

全メールマガジンOFFにしてもいつまで経っても途切れない
楽天関連のメールを受信拒否にしてもしばらくしたら別アカウントから送信されてくる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:39:17.96 ID:9Srv09my
楽天は我欲を洗い流すべきだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 05:48:08.98 ID:mTP9yXOO
>>958
フィルター設定でゴミ箱に入るようにしておけばいいじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 15:32:45.72 ID:+4VEX0v9
金が用意でき次第、自炊はじめようかと思ってるんだけど
結局どのスキャナが良いの?

[スキャン予定物]
・コミック(単行本)
・雑誌(ジャンプとかのモノクロで紙が雑な物)
・雑誌(電撃PSみたいなカラーでそれなりの紙質の物)
・新書
・文庫本
・プリント(普通の印刷用紙から再生紙に近い雑な紙質の物まで)

[気になる点]
・価格(予算は4万〜5万くらいを予定)
・裏写り?(裏のページが透けるのはなるべく避けたい)
・ゆがみ?(酷く気になる様なのはなるべく避けたい)
・スキャンできる紙質(重要)

一番良いのを頼む。
962961:2011/03/22(火) 15:35:47.65 ID:+4VEX0v9
sage忘れたorz
スミマセン。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 16:37:11.93 ID:E1gFShQS
CANON imageFORMULA DR-2010C(価格.com最安値\29,733)
中国製裁断機大型ペーパーカッター500枚カット(ヤフオクで1万円ちょっと)
フラットベッドスキャナCanoScan 8800F(中古1万円ちょっと)

計約5万円

DR-2010Cの裏写りは紙厚原稿でなければ諦める。
DR-2010Cの歪みは、ScanSnapよりはマシ。
DR-2010Cのカラーは、ScanSnapよりも劣る。
DR-2010Cで上手くいかないものや綺麗に残したいページは、8800Fを使う。
8800Fの蓋を上げたまま半透明黒のアクリル板で原稿を押さえてスキャンすれば、
ほとんど裏写りなし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 17:33:07.20 ID:vBCygaWv
>>961

気になる点って全部今まで話題になっているから
DR-2510で妥協するのが値段的なベストチョイスでしょう

ちなみに俺はs1500を買った
こんなもんだと思っていると不満も出ない
会社のコピー機の
値段考えたらそれよりはるかに使いやすくて画質もいい、画像の歪みには目をつぶるしかない
965961:2011/03/22(火) 20:05:48.81 ID:+4VEX0v9
>>963,>>964
なるほど、ありがとです。
DR-2010Cやs1500の裏写りや歪みってどの程度なんだろうか……。

>DR-2010Cの裏写りは紙厚原稿でなければ諦める
ってことは、文庫本やコミック、マンガ雑誌は厳しいレベル?
あと、マンガ雑誌みたいな雑な紙をスキャンしたら紙詰まりとかしやすい
のかね?経験者がいたら教えてくだされ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 20:39:02.00 ID:AtHtFnmv
DR-2010Cで裏写りするのは低画質なんかで高速スキャンしたときだよ
ガンガンコミックスなどのうすうすの紙だとコミックスでも裏写りする
高速でもFCやシリウスなんかは裏写りしない
裏写り除去モードやカラーモードは時間はかかるがうすうすでも裏写りすることはない

週間マンガのスキャンはしたことないけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:11:36.39 ID:Z1yuhj32
背景除去とかで飛んじゃう部分はどーとでもなるけど、コミックや
カラー雑誌で中間色で出る裏写りはどうしようもないからなぁ。
その点では、DR-2510CもSCANSNAPも50歩100歩じゃないの?
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 21:20:52.40 ID:bhBzFqou
DR-150のファームアップデートが失敗したら有料とのことなので
怖くて実行できない
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 00:28:07.17 ID:c3/NXTCP
裏写り嫌なら予算はオーバーするが裏当て黒にできる fi-6130
つっても完全に除去できるわけでもないけどね
紙質によってはフラベ使っても裏写りするしある程度の割り切りは必要になる
970961:2011/03/23(水) 14:03:38.42 ID:KCPqN9Zs
>>966,>>967,>>969
レスありがとです。

>裏写り除去モードやカラーモードは時間はかかるがうすうすでも裏写りすることはない
なるほど、工夫次第で軽減可能と。あとは物によりけりなのか。。。

>DR-2510CもSCANSNAPも50歩100歩
カラーはSCANSNAPの方が良いみたいなのが書いてあったけど、一概に
そうとも言えないのね。これはDR-2510Cで確定かなぁ……。

>ある程度の割り切りは必要になる
結局はそこに尽きるんだろうなぁ。
見るのに支障が無い程度で妥協するしかないか。

皆さん、ありがとでした。あとは実際にスキャンした画像でも探しながら
資金作りに励むことにします。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 20:06:21.47 ID:OxMYfz9P
>>970
2510はフガーって音するよ
オレは気にならないけど
ふんがーって音
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:29:45.05 ID:sbrZcHJ8
http://event.yahoo.co.jp/shonenjump/special/
震災による配送遅延対策で週刊少年ジャンプ第15号を無料配信します。
「ただし専用ビューアアプリをインストールしてね!」
…自炊の時代は長く続きそうね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 23:51:56.52 ID:4JpUniXt
>>965
2510で週間サンデーをスキャンしてるけど、詰まる事はほぼ無いな。
詰まったのは裁断ミスか折れたまま入れてしまったやつぐらいかな。
所詮ザラ紙に一色印刷だから、裏写り除去で取り込んで、傾きとガンマ値補正かけて最後はPNG1bitで保存。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 05:13:12.63 ID:EsDi578F
>>973
何か最後の最後でそれまでの作業を台無しにしてるなw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:11:34.27 ID:qecMhr8m
2510在庫少ないみたい
新製品出るのか?
http://cweb.canon.jp/imageformula/lineup/dr-2510c-2010c/index.html
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:45:01.83 ID:61EqfTBd
こんにちは。
ありもののエプのGT-9500+ADF+読んでココv10、でスキャンしてみたら、あまりの騒音に閉口し夜間の作業ができません。

「夜間に作業できる程度に静か」という観点でお勧めの機種がありましたらご推薦下さい。
・モノクロ600dpi以上、カラー不要
・もちろんADF機能付き
・夜間に作業できる程度の動作音
・原稿が斜めになりにくい
・読んでココで動く(できれば)

よろしくお願い致します。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 19:50:09.09 ID:7qV5gT1t
>>976
・モノクロ600dpi以上、カラー不要→いまどき何でもOK
・夜間に作業できる程度の動作音→山奥に引っ越せばOK
・原稿が斜めになりにくい→傾き補正でOK
・読んでココで動く(できれば)→PDF読ませりゃOK

じゃね?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:28:51.63 ID:7wM2Syci
>>976
GT-9500!!
骨董品じゃねえか。俺が初めて買ったスキャナだ。

お勧めに関しては詳しくないんでパス。ごめん。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 20:36:52.37 ID:z6ro+U3v
>>975
本当に新型出そうだな。CANONは型番商法はしないんで
何が変わってくるかちょっと期待。

>>976
という事で、新型人柱オススメ。もしくは新型出てから型落ち品か。
許容差あるから何ともいえないけど、少なくともどの項目も
GT-9500+ADFよりはマシだよ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:41:30.61 ID:pRjI+lWQ
>>975
もうアメリカではでてるよ。日本で出てないのが意外だけど。

imageFORMULA DR-2580C
http://www.usa.canon.com/cusa/consumer/products/scanners/document_scanners/imageformula_dr_2580c_compact_color_scanner
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 22:46:46.77 ID:z6ro+U3v
>>980
それ5年前まで使ってた。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/24(木) 23:51:22.47 ID:EsDi578F
>>980
釣り針が太すぎます><
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:11:12.33 ID:vheJcV7g
素で勘違いしてた。恥ずかしい…
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 00:28:14.20 ID:I5gw5xun
>>975
いまだと地震の影響もあるかも
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 03:19:24.94 ID:sFg9mzUS
>975
この絵面だと、2010cの方だけ、在庫僅少ともとれる。

まあ、新型でるに超したことはないが。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 06:17:21.47 ID:yM51nSYC
新型ならとにかくライン抜けの解消を頼む

あとは紙送りのローラーの数を増やしてくれると最強なんだが
さすがにこのあたりの価格帯では無理か
987975:2011/03/25(金) 13:12:46.88 ID:3BMtM9WU
電話で聞いたら、2510c既に生産終了してるそうです
新型の情報はまだこちらに来ていないとのことだけど
普通に考えたら、近いうちに新型出るんじゃないかな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 13:38:27.23 ID:vheJcV7g
新型ですか。楽しみだなあ。3年使ってるうちのDR-2510Cからは、
紙を読み込むたびにギャピゴゴゴとすごい音がします。
もう替えどきなんでしょうか。ローラーは最近替えたんですが。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 14:44:16.84 ID:Zn5Q9Uhb
新型か
ローラーは今まで通りなのかな?
すこし改良してほしいんだよなぁ・・・
表面の上部に汚れが付くのがイタイ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 15:36:18.05 ID:RkQHWG52
USB3.0に対応してほしい
今はインターフェースがボトルネックになってる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:12:12.77 ID:Zn5Q9Uhb
確かに。USB3.0 or E-SATAには対応してもらいたいね。
SSDで処理は激変したけど、600dpiカラーの速度も上がって欲しい。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:17:57.57 ID:ACdF02tH
A3に対応してほしい
USB3.0・Firewire800・Thunderboltつけてほしい
カラーがキレイになってほしい
1200dpiに対応してほしい
ライン抜けがなくなってほしい
かっこいいデザインにしてほしい
裏当てが黒になってほしい
それでいて、お値段お安くなってほしい
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:43:26.84 ID:TrPXxNKT
>>988
有償修理に出してみたら?

案外、ギヤの交換で治るかも。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/25(金) 16:56:41.92 ID:pTijMXe9
>>992
おまえ
周りから、わがままとか協調性がないとか言われないか。
995名無しさん@お腹いっぱい。
>>976
>エプのGT-9500+ADF
あれありえないくらい煩いよな…
前の職場で体験して、家には絶対置けないと思ってゼロックスにしたわw