【ADF】スキャナで連続取り込み012.jpg【OCR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
数十枚、数百枚、数千枚単位の紙・書類・本などを一気に取り込む、
ドキュメントスキャナに関するスレ

漫画や書籍の取り込み方法、裁断方法、ADF、OCRに関する話題もアリ

関連情報はまとめページ参照


前スレ
【ADF】スキャナで連続取り込み011.jpg【OCR】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1176822813/

「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/

2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:35:20 ID:D6GToEmv
2げ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:36:21 ID:D6GToEmv
【本の取り込みに最適なスキャナ】その2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1179929160/

【本が邪魔】本をスキャンして片付けたい!
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dgoods/1184128149/

■プリンタ&スキャナ&コピー(FAX)複合機Part5■
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1055863139/

■プリンタスキャナコピー(FAX)複合機Part.12■
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1129408225/

【自炊】電子書籍ビューア 4【出来合い】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1177321005/

電車で電子書籍読むのにgoodなマシン
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1057567352/

【PDA】PDAで読む電子書籍【専用】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1080391499/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:36:51 ID:D6GToEmv
【コミック】 自炊技術スレッド 27冊目 【書籍】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181142373/

【初めての】スキャン職人養成スレ 四【自炊】
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189013013/

【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1101776795/

[OCR ] 画像→テキスト化総合
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1141635878/

OCRを使ってますか?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1141402809/

【本当に】 名刺OCR 【使えるのは?】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1168844320/

Linux対応のスキャナとOCR
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1156311660/

Linuxで使えるプリンタ/スキャナ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1133548494/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 11:38:25 ID:hjBMWuPd
>>1
そしてそろそろfi-5120C2こいやあああああああああああってことで
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:22:22 ID:BwOsvBc0
重送、斜行しにくいスキャナを買うには最低でもいくらくらい必要ですか?
具体的な機種もあれば教えてください
定形外の原稿もスキャンしたいです。

以前会社でDR-2580Cをテストしたことがありますが、かなり斜行が発生していました…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 20:40:03 ID:wLFIIXuM
>>1
おつ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:56:47 ID:F8ZXBEWk
>>1さん乙です。

fj-5120cとDR-2580で迷っています。
取り込み速度と重送防止でこの2機種に絞りました。
主な用途は裁断した文庫本や漫画の取り込みです。

同じような目的で使用されてる方の使用感をお聞きしたいです。
特に、文庫サイズだと小さすぎて紙詰まりを起こしやすかったり
文字が潰れたりしやすかったりするのかが気になっています。

またはもっとお勧めの機種などありますでしょうか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 22:43:45 ID:V9prYQlz
fj-5120c カラーCCD 2(表面、裏面)
DR-2580 DR-2580C:CIS フラットベッドスキャナユニット:CCD

DR-2580って超音波ついてないんじゃ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:37:17 ID:15L/CosL
>>1乙です。

>>8
似た様な用途でDR2580→fi-5530使ってる。
どちらも、文庫本くらいならサイズによる紙詰まりは無いと思ふ。

DRは、文字潰れというか、低解像度だと色ズレが起き易い。
300dpi以上なら大きく気にならないけど。
また、一時期後期マイナーチェンジ機で超音波センサ付いた様だけど、今は不明。

ちなみに、急いで無いのなら
http://expo.nikkeibp.co.jp/e-doc/
待つのも手かも。確かに、そろそろ5120C2来そうな頃だよなぁ...
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:15:55 ID:mjRi5ZEB
PK-513買ったので今さっき試しにタウン誌を断裁してみた





切れすぎわろたwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:56:34 ID:HZWWS8o4
笑ってるとこうp
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:08:41 ID:mjRi5ZEB
一人でニヤニヤしながらPK-513でザクザク断裁やってる姿は補正しても痛すぎなんで自重しとく
ワイングラス片手に断裁する姿が似合う男を目指します
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:24:36 ID:Ln3MrA6u
ワイン片手にって

俺は床においてやっているんだが
みんなは台とかに乗せているのか
うちにはちょうど良い高さになる代がないので床おきでやってるんだが
それってかっこ悪いよな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:37:38 ID:KVY55y8s
裏写り防止には黒いあて布とかすると良いらいしいですね

ではなぜメーカーは白いもので作っているのでしょうか?はじめから黒くしてくれたらよいのに///
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:00:26 ID:1TrrbIcp
>>15
どこまでがスキャンするべき紙なのか判別できないから。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:02:03 ID:KVY55y8s
紙の大きさの判別ですか
結構大事な部分ですね(給紙サイズの選択で解決できる問題ってレベルじゃないのかな)


ではどうやれば裏写りの軽減できるんでしょうか
読み込み時の明るさを最低にしたら暗くなるけど裏写りのこるし
モアレ除去は意味ないし もじくっきりやると濃くなるし・・・・・

18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 10:59:56 ID:MFqb+RlV
裏地白の紙でバックに黒いの充てたら全体的に画像暗くなっちゃうだろ。
だから状態の良いソース(裏地白の紙)で最も綺麗にスキャンできるように調整されている。

裏紙スキャンやりたい奴は自分で黒紙充てるし色調補正も自力でやるし
キレイなものを手間なくキレイに取れることのほうが初心者には重要だし、
セールスポイントとしてはそっちをアピールしたほうが売れるとメーカーは考えてると思われ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:05:02 ID:NjB7zdx7
違うよ阿呆。
背面黒だとただ普通に明るさ自動でスキャンできなくなるからだよ。
背面真っ黒で名刺一枚スキャンしてみろ。
阿呆でも理解できるだろう。

背面が黒いとスキャンしたものは明るくなっちまうんだよ。
暗くなるか阿呆、低能。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:30:55 ID:QGc+Z4SS
ADF機の話してるのか、フラベの話してるのかどっちなんだ?>ALL
ADF機なら>>16だろうし(紙端補正の場合 キャノンは全機種黒標準だよな?)
フラベなら>>18だろうし。

>>17
とりあえず、白黒原稿なら思いっきり白レベル落とせば薄い裏写りは
白飛びして減らせるだろうけど、どんな機種でどんな原稿読んでるの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:41:59 ID:DCHJ91V8
フラベはスキャンやコピーした際、紙以外の枠の部分が黒くなってみすぼらしいからじゃねぇの?
ADFはしらね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:05:13 ID:MFqb+RlV
何の疑いもなくフラベの話だと思ってたよ。
そんでもって裏写りするようなペラ紙スキャンを想定してた。

名刺の場合は厚手で裏写りしないから暗くはならんね。
面積小さい分、用紙外に焦点当たってしまって白トビもしやすいのかのも知れん
238:2007/09/23(日) 19:36:35 ID:kOxp1lpo
>>9さん >>10さん
レス有難う御座います。
文庫本が大丈夫そうなので、安心しました。
ちなみにDR2580はもらったパンフでは超音波有になっていましたよ。

5120C2は本当にそろそろ来そうですよね。
10月下旬まで待ってみて、出なければ5120cにしようかな、と思います。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:30:02 ID:OdqqzUog
フラベで背景黒だと、OHPシートや、トレペ、第二原図、古い時代の薄い紙が
うまくスキャン出来なくなりますね。紙の透過率で毎回変更が大変そう。
もっともこういう原稿はADFスキャナの対象外になることが多いですが。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 00:41:41 ID:7MsE8FXZ
お 昨日?は夜中以外に書き込み多い日だったのか

裏移りって結構するもんなのですか?
そしてそうなった場合どうすれば軽減するのですか

と新しく質問を投げかけてみる俺w
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:19:01 ID:VnYs6uzp
機種名と画像うp
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:22:11 ID:FO0DgFOV
>>25
>裏移りって結構するもんなのですか?
>そしてそうなった場合どうすれば軽減するのですか

薄い紙だとするだろ頭使ってみろ阿呆wwwww
だから裏に黒い紙あてんだろうが低能wwwwwwww
数レス前くらい読め間抜けwwwwwwwwwwwwwwww
何も新しく寝得よ阿呆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:43:05 ID:VnYs6uzp
>>17
> (給紙サイズの選択で解決できる問題ってレベルじゃないのかな)
ADFの話だな

> 読み込み時の明るさを最低にしたら暗くなるけど裏写りのこるし
話題のスキャナではない(TWAIN違う)


>>25
> 裏移りって結構するもんなのですか?
> そしてそうなった場合どうすれば軽減するのですか

そういう要望なら、i40を買え。そして画像うpしろw
2925:2007/09/24(月) 10:54:12 ID:7MsE8FXZ
おはようございます

ありがたい回答来てますね

>>27さん阿保でごめんニョ
ここはADFのスレだとおもったから質問はADFのものだとおもったよ
そうすると裏に黒い紙当てるのできないんですよね
2枚引き込んだら縦走になるし、両面取り込みできないし

薄い紙だと裏写りはさけられないと
>>28さんのアドバイスだとTWAIN対応スキャナですと軽減できるって読めますが
もしかして取り込みソフトで調整できるってことかな


素人には敷居が高いすね・何事も経験がないと無理か
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:04:27 ID:VnYs6uzp
>>29
どの機種もってて、どんな素材を取り込んでんの?
それとも裏写りしにくいスキャナを選びたいの?

以降の質問は、下記スレに移動のこと

【モアレ】 高品質スキャン技術 【裏うつり】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1101776795/
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 09:59:05 ID:MHIXHftZ
まとめwikiが・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 10:31:59 ID:ZastZkjm
Wikiのトップページが中華に荒らされているようだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:04:27 ID:J5vT1Tyh
漫画単行本にDR-1210Cを考えてるんですが
DR-2050に比べると何だか人気が少ないようなのが気になります。
DR-1210Cについて、物理的なスペースのデカさ、スキャン速度が低速、最大35枚しか入らない、片面?
以外の何かデメリットってあるんでしょうか。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:47:21 ID:eKkARqJ3
>>33
ADF+フラベだから

マニュアルの13(17/96)ページを見よ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:31:21 ID:eKkARqJ3
この辺りを書いた方が、良い答えが返ってくると思う。
 (1)どんな素材を取り込むのか?
 (2)何dpiで取り込むのか?
 (3)カラー or グレスケ or 白黒
 (4)要求されるスキャン速度
 (5)予算 及び 許容される予算MAX値
 (6)設置場所の許容スペース
 (7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
 (8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
 (9)検討中の機種
 (10)懸念事項、質問

ちなみに600dpiカラー取込なら、DR-1210の方が早いはず(3面/分)。
別スレで、DR-2050は(0.5枚/分)との報告あり。

でもDR-1210って、フラベ(+ADF)ではなく、ADF(+フラベ)だから、縦スジ発生するよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:49:55 ID:rZfB14M/
コミックスキャンには両面取り込みがいいと思います
片面ってのはものすごくネック

話題にあがらないのは
おそらくメジャーでないから
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:51:45 ID:Uuro/dhc
此処に登るような機種というのは高級機なんでしょうか?
あまり聞いたことがありません。
スキャナに特化したものですか?
CANONとかより高い分早かったり、スキャンがしやすかったりするのですか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:09:57 ID:spyreIEU
>>37
ttp://www1.jp.dell.com/content/products/compare.aspx/printers?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

DELL機を買って、自分にADF機が必要かどうか試してみては?
プリンタとしても使えるし。

押入れにしまいこむ人と、とことん追求する人がいる。
>>35 (1)〜(10)を確認すれば、自分に合った機種が選べるはず。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:18:15 ID:Xsh3RT/t
>>33
数少ない1210c持ちだけどw
漫画単行本だと35枚しか入らないのはきついと思う
片面か両面かは俺はあまり気にしない(どのみちスキャン中は他のことしてるので)

ところで>>35
>フラベ(+ADF)ではなく、ADF(+フラベ)
ってどういう意味?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:25:18 ID:spyreIEU
ES-2200 フラベにADFユニットを追加して、連続給紙。フラベ読み取り(センサが動く)
DR-1210 ADF読み取り部で読み取り。(紙が動く)

41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:28:42 ID:Uuro/dhc
ADF
ADF スキャナ

などでググって見たのですが、
ADFというのが実際どの様な動作をするのか解りませんでした・・・
此処が詳しいみたいな所はないでしょうか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:38:29 ID:WeVygGrl
ADFとは

で検索してみ、カス野郎が!
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:51:17 ID:spyreIEU
もうこれでいいじゃん。
フラベ最速+ADF+ハードウェア圧縮ついてるんだし。
ttp://www.fujixerox.co.jp/product/docuscan_c4250/index.html

質問者は、下記を書かないと、議論の対象にならないので注意
 (1)どんな素材を取り込むのか?
 (2)何dpiで取り込むのか?
 (3)カラー or グレスケ or 白黒
 (4)要求されるスキャン速度
 (5)予算 及び 許容される予算MAX値
 (6)設置場所の許容スペース
 (7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
 (8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
 (9)検討中の機種
 (10)懸念事項、質問
4433:2007/09/27(木) 21:14:39 ID:eUWxcysE
アドバイス多々ありがとうございます。当方の主な環境と用途はこんな感じです。

> (1)どんな素材を取り込むのか?
主に漫画単行本。時々雑誌やカラー本も。
> (2)何dpiで取り込むのか?
主に300DPI
> (3)カラー or グレスケ or 白黒
カラー(その後ソフトにかけて綺麗に処理してグレスケに落とす)
> (4)要求されるスキャン速度
指定なし
> (5)予算 及び 許容される予算MAX値
4万前後
> (6)設置場所の許容スペース
指定なし
> (9)検討中の機種
DR-1210C


他のスレも見てDR-2050の評判を調べてた結果2050はあくまでドキュメント用で
画像に関してはフラットベッドの方がいいと聞き
DR-1210を検討していた次第です。
あと他には縦筋とか画像の上下に紙の浮き上がりによる影が出るとかメンテナンスの手間があると聞きましたので。

ただアドバイスをいただいた限りでは同じADF問題を1210も
抱えてるみたいで後者の解決にはならないとわかりました。
ここら辺は完璧な製品はないと割り切って付き合うしかないみたいですね。(´・ω・`)

結局、1210は2050と比べると差し入れの手間は倍増、センサーがCCDになる、縦筋は同じく出る
物と理解しています。

時間に関しては映画とか他の時間つぶしと同時にやってるので問題にしません。
それならCCDの1210にしようと思います。
踏ん切りがつきました。ありがとうございました。m(_)m
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:22:38 ID:spyreIEU
>>44
このサンプルまだ生きてるのでご参考まで。もう見たかもしれないけど。
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181142373/764
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:31:41 ID:ocoRkkDa
>>43
コピー機の頭かw
意外と安いのね、ハイエンドノートPC買う気なら買えそう
給紙精度、速度とも文句なさそうだ
じゃんじゃんスキャンする人なら置き場所さえ許せば下手に10万クラスのを買うより
こっちに投資した方が幸せになれそうだ
しかしコピー機のスキャナを切り売りしているのってゼロックスだけ・・・?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:46:35 ID:spyreIEU
>>46
最新機種はこっち。なお全く同じ機種がNECで出てる。
http://www.fujixerox.co.jp/product/docuscan_c4260/index.html

マニュアル読むと、ADF速度が上記ページより遅い。
でもフラベ最速クラスだし、USBメモリに直接転送もできるので置き場所を選ばない。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:10:18 ID:2VMaUTa2
リコーみたいな力業方式だと頭だけ切り売りとかできそうにもないから
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:58:47 ID:jfBht4g3
>>47
こういうのってADF使用時はヘッド固定?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:18:29 ID:ARw1DAjP
>>47
最新機種でも定価は変わらないのね
このクラスになると最高速度こそ民生機に劣るものの
A3いけるし、斜行のばらつきは少ないし、丈夫だし、きれいだし、解像度を上げても速度の落ち込みが少ない
職場でもゼロックスのコピー機入っているんで実力は知っているし正直ほしいw

>>49
そう
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 06:05:02 ID:p7Xaetpb
ttp://club.coneco.net/user/295/review/622/

ScanSnapが壊れたので、新たにADFスキャナを探す
DocuScan C3200 Aを購入 => USBメモリに直接保存

W-ZERO3で読む(解像度800×480)
ttp://club.coneco.net/user/295/review/2965/1/
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 12:14:43 ID:CUN1b7Ly
>>40

ES-2200は他のADFスキャナと同じで、原稿を少しずつ移動させて固定したセンサで読み取る。
オマケにガラス面の間に隙間があって、そのままだとめちゃくちゃ縦線に弱い。
一旦筐体をバラしてガラス面の隙間をテープなり何なりで塞ぐことを推奨。

EPSONのスキャナで、ADFからのスキャン時にセンサが動いて読み取れるのはA3の機種のみ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 13:58:01 ID:VT5LTwCY
>>52
>EPSONのスキャナで、ADFからのスキャン時にセンサが動いて読み取れるのはA3の機種のみ。

ちょっとでも原稿にしわがあると浮き上がって影までスキャンされるんだよなぁ。。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:29:50 ID:81qEmKdp
>>53は、スキャナ3台くらい持ってそうだな。
このスレの住人のスキャナ所有台数は、フラベ1台+ADF2台くらい?

これから買う人には、C4260、fi-5530、DR-4010あたりがオススメだな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:49:42 ID:2mWX5gPf
オススメ高いってw
まあいいもんは高いわな
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:54:08 ID:81qEmKdp
真のオススメ

×LP-A500F  モノクロ:2sec/A4,300dpi、      カラー:11sec/A4,300dpi
△LP-M5600F モノクロ:0.64msec/line(300dpi 時)、カラー:1.9msec/line(300dpi 時)
◎LP-M5500F モノクロ:0.32msec/line(300dpi 時)、カラー:0.72msec/line(300dpi 時)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 04:29:14 ID:81qEmKdp
5600Fも5500Fも連続コピー速度(A4 300dpi カラー9枚/分,モノ16枚/分)は一緒だな。

USB,LAN,USBフラッシュが使えるし、原稿タイプ(文字、写真、文・写)選べるし、
PDF,TIFF,JPEG保存可だし、カラー印刷できるし、FAXまでついてるよw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:00 ID:0bqkrxwA
CanoScan8800Fぽちった。ADF→縦筋対策の為の掃除&チェック&校正&再スキャンの手間を考えると
手動フラット&ノーチェックで最速加工送りの方が気が楽でいいや。バーヤバーヤ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:47:15 ID:RTcWkzqg
そして後日、毛がいっしょにスキャンされているのに気が付く・・・
こ、これは陰毛かっ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:48:09 ID:SgTQbS0z
コミック自炊職人は、フラベを使いましょう。
8800Fなら、A4カラー600dpi 15秒です。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:20:00 ID:rMO4uWDS
質問です。

PenV 1G メモリー334MBのパソコンにDR-2050とスキャンスナップS510
をつないでいて、主に雑誌を300dpi両面カラーで取り込んでます。
で、この度パソコンを買い換えようと思い色々見た結果、
富士通のCEシリーズにしようかなって方向になりました。

で、CPUが Sempron 3600+ のと Core 2 Duo E4400(2GHz) のと
2機種あります。メモリーは両方1Gです。
出来れば安い方がいいんですがこの用途に限った場合上の2機種で
スキャン速度に違いは出るのでしょうか?
それと画質の悪いスキャンスナップはもう1つ上の最高画質でスキャンしたい
のですが、そこそこ速い速度で出来るのでしょうか?

ちなみに今使ってるパソコンだと最初の数枚は早いけど、それ以降は
紙送りが何度もストップして無駄な時間が掛かってます。
最初の数枚と同じ速度のままずっとスキャンできれば十分と思っています。
(重送&斜行防止の為1枚ずつ挿していてフィーダーには常に10〜20枚くらい
しか載せないというやり方なので、あまり早いと追いつかないから意味がない。)

特定の用途についてなので、パソコンの一般の質問スレではなくここで
質問しました。パソコンに詳しい人よろしくお願いします。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:53:47 ID:SgTQbS0z
スキャンソフトは何でしょうか? HDDスワップしてませんか?

スキャナを8800Fにすれば、A4カラー300dpi 5秒です。
手動フラットなので、重送も斜行もありません。
scansnapと比べて画質も良いので、300dpiで満足できると思います。

プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:02:17 ID:rMO4uWDS
>>62
レスありがとう。

DR-2050はBTScanで、S510はScan Snap Managerを使ってます。
ハードディスクのCは、常にほぼ満杯の状態で使ってます。
それが原因なんですかね?だとしたら安いSempronの方でも十分
なんでしょうか?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:13:46 ID:rMO4uWDS
>スキャナを8800Fにすれば、A4カラー300dpi 5秒です。
 手動フラットなので、重送も斜行もありません。

そんなに速いんですか?ボタン押してウィーンて唸ったり端までスキャンした後
元の位置までシャーって戻る時間も含めて5秒?それはないか。
でも、含めないで5秒でも速いよね。
Sempronの方を買って浮いたお金で8800F買おうかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:25:52 ID:SgTQbS0z
(1)BT-SCANは、取り込む度にHDDに書き込むけど、Scan Snap Managerはどうなんだろ

(2)8800Fのレポ 白黒2値はES-H300の方が速い
 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181142373/511
 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181142373/685
 ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1181142373/750

(3)A4フラベ最速機(A4カラー300dpi 2.5〜3秒、A4カラー600dpi 6秒)
 ttp://www.fujixerox.co.jp/product/docuscan_c4250/spec.html
 USBメモリーに直接保存できるので、PCに負荷がかからない。
 パソコンを買うお金でコレを買うのが、最も環境改善に役立つ。
 但し、出力ファイルは、ベタファイルではないので、PCで補正したい人は注意。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:24:25 ID:SgTQbS0z
ScanSnap Managerって常駐ソフトなんだな。S500ではアップデート版出てる。

S500 ScanSnap Manager アップデートパック3(V4.0L19)
主な変更点
3枚目以降、毎ページ読み取りに時間がかかる場合がある不具合を修正しました。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:04:11 ID:CRULRHo5
>>64
往復は12秒。人間のフィード速度によるが最速5枚/分って所だな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:44:29 ID:SgTQbS0z
ADFでも結局のところ、裁断速度、挿入速度に律則する
果てしない人海戦術
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:50:38 ID:pLkp3XlX
裁断は半分ぐらいやっておいてスキャンやりはじめればOK

それほどでもないよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:06:49 ID:XCPOUMNg
>>61
S500&Athlon64・2800+&メモリ1.5GB&WinXPで使用中。
メモリ512MBで使用していたときには61氏のように「スキャンとスキャンの間に待ち時間」が
生じていたけれどメモリを1GB追加したことによってスキャン中の待ち時間は解消。
最高画質でも最低画質でも原稿サイズ・枚数関係なしにほぼ休みなく連続でスキャンできてる。

CPUの速度よりメモリ容量を優先するのがお勧め。
特にScanSnapOrganizerに付属のOCR機能はメモリを増やしてやると
他のアプリとの切替で待たされることがなくなるしOCR処理も格段に速くなる。

メモリ容量さえ十分ならスキャンしながら他の作業を平行させても平気。

予算に余裕があればデュアルコアCPUの方を推したいかな。
候補に挙げられたどちらの機種でも2GB以上に増設推奨。OSがVistaなら特に。
増設作業が心許ないならBTO(構成変更)できる直販の通販とかも検討されては。

スキャンは所詮画像処理なのでフラベでもドキュメントスキャナでもメモリ容量だけは必要だと思う。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:07:15 ID:SgTQbS0z
ハードカバーの単行本とかだと、紙が厚めだから、
思ったよりページ数ないのに、解体の手間ばっかりかかるんだよな。
解体係+裁断機の数+スキャナの数の人数集めれば、効率よさそう。

縦線やだから、大きいサイズの本から順に取り込んでると
だんだんスキャン速くなるしw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 08:35:04 ID:YXxSp6LS
じゃ 1日目は解体専属
2日目でスキャン+ページ抜け確認作業だな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:30:57 ID:uQ3q0puF
ページ抜け確認作業なんてページ数見れば一発だよね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 12:55:23 ID:oOOytsjU
ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s300/
新型?

廉価機と言うには微妙に高い気も
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:49:33 ID:YXxSp6LS
>>73
ずばりそのとうり、でも斜め読み込みとかの確認しないの・
まぁいいや書きなし


じゃ
1日目は解体作業に専念
2日目でスキャン作業と後片付け作業だな

みんなはスキャン後の雑誌はどうやって捨てている?
解体作業も手間かかるけど紐で縛るのも結構大変だよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:27:38 ID:hybA7DID
しめしめ45
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:00:19 ID:66PCyao+
>>75
俺も気になっていた。スキャン後の本たちの処分・・
何とかお金になったりしないのかね??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:09:28 ID:0EQJuFlr
>>72 普段でも、本が多くて寝る場所を圧迫してるのに・・・
>>73 fi5120を信じて、ページチェックはしない。
>>75 斜めったら、音でわかる。
>>76 紐で縛って雑誌回収へ。
   1回/3週だから、本気でスキャンすると玄関が山ができる。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:43:14 ID:dNRPSAEL
スキャン対象はやんごとない本が殆どなので
処理が終わったらシュレッダーにかけている
正直これが一番大変
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:23:20 ID:qEu+Cvmj
しめしめ45

って意味不明とおもったらホームセンターで売っているあれか
あれ綴じ口だけつかえれば便利なのに紐の部分から専用紐(プラコード)なんだもんな
ちょっともったいなくて買えなかったぜ

>>79
それはちょっと無謀ですよ。嵩張るだけです
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:32:11 ID:uqlkfHsg
8800F届いた。
いいね。実測で往復12秒出る。リターンするまでの間に高速で紙をセットすれば5枚/分。

あとリターン中はランプが消灯するのが地味に便利。
いままでは遮光サングラスかけながらやってたせいで作業中暗くて段々耳が痛くなってきてたのが(^^;
裸眼でいけるようになった。

欠点としては蓋がちょっと固いのが気になった。慣れると気にならないけど可能な限り軽い方が助かる。
あと望むとすれば裏版がデフォルトで黒系になってくれるのと、
一発スキャンボタンが本体にあれば。
(あるにはあるけどボタンからスキャンアプリケーションを起動するタイプなので遅すぎて連続スキャンには使い物にならない。
 欲しいのはTWAINドライバの最後の最後のスキャンボタンを実行する、エンターキーと全く同等の機能の奴。
個人的にはUSBテンキーをPCにつないでエンターキーを押すことで手元のスキャンボタンとして使ってる)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:56:19 ID:X7Y80WDF
>>81
紙質の出方はどうだろう?
ここはADFスキャナースレなので、>>4
【コミック】 自炊技術スレッド 27冊目 【書籍】にてレポ続きお願い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:08:43 ID:11nDqDB4
scansnapって画質悪いし、600dpiだと0.5〜0.6枚/分だし、
斜行するからって手差しするくらいなら、
8800F買って、300dpi=5秒、600dpi=15秒で取り込んだ方がいいんだよな。

右側がS510の画像だけど、色ズレ酷い
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/articles/0710/02/l_og_s300_021.jpg
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:20:41 ID:glT0RzZE
ドキュメントスキャナ買って斜行するから一枚ずつ手差しとかあほなことしてるなら
そりゃフラベ使った方がいいよなぁ……。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:04:58 ID:gST4XO5h
速すぎるADFだと、手差しが間に合わないから、ScanSnapでいいや
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 02:15:53 ID:LKjBAaYq
scan snap 廉価版かった香具師いる?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:41:44 ID:HRoF6h1G
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 14:08:56 ID:Cb6OYthj
白黒→2050c2
カラー→フラベ
って感じにしたいんだけど、フラベは8800Fがオススメなん?

2050c2は購入済。
白黒としては満足してる。縦線も入るし小汚ないけどバッチ補正で十分な結果に。取込み速いし。
でもカラーは耐えられんので、アドバイス求む。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:43:10 ID:dgeMpcWX
>>88
それでいいと思うよ。

金があるなら、DR-4010Cがおすすめだけど(w
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:21:27 ID:fks7XSwR
まず最初に、DocuScan C4260 を買って、
ADFのスピードに不満を感じたらADF専用機を買い増す。
この場合、買い増す対象は、DR-4010Cの一択。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:50:23 ID:8F7QNxT3
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 03:23:38 ID:eq3zmDt5
エプソンも昔はADF機、だしてたんだ〜。
またこの市場に参入してくれないかな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 10:17:16 ID:9rO817Ad
つかスキャナなのか、プリンタにしか見えんかったよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:14:00 ID:Uw2BM01H
>>91
誰も買わないなw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:45:54 ID:FrAe4IMa
DocuScan C4260とPR-MW-SC51を検討しています。
後者のほうが最安値18.5万と手を出しやすいのですが、対応プリンタ以外の
問題点はないのでしょうか。
冬のボーナスなどでカラーレーザーを買い足して簡易コピー機としての使用も
できればいいと思っていますが、現行機種ではゼロックスの方が魅力的では
あります。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:47:02 ID:FrAe4IMa
書き忘れました。
両者がおそらくゼロックスOEMのほぼ同一機種であろうということは
理解したうえでの書き込みです。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 19:55:45 ID:D7HSuyHI
おお、知らぬ間に最安値が更新されている
レス悪そうだから、マニュアルの場所貼っとくよ

富士 ttp://www.fujixerox.co.jp/service/manual/
NEC ttp://www.express.nec.co.jp/care/user/printer/laser_op.html
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:28:44 ID:D7HSuyHI
添付品に違いはないな。ファーム&ドライバの違いのみか?

dsc4260_qrmanual.pdf
・スキャナー本体
・電源コード
・USB ケーブル(長さ:200cm)
・セットアップ& クイックリファレンスガイド
(本書)
・「Software Pack」CD-ROM
・オンラインユーザー登録カード
・保守連絡先カード
・保証書(梱包箱に貼られています。)
・操作パネル用シール
・DocuWorks(1 ライセンス)

scanner5141.pdf
・スキャナー本体
・電源コード
・USB ケーブル(長さ:200cm)
・ユーザーズマニュアル(本書)
・ソフトウェアCD-ROM
・ソフトウェアのご使用条件
・保証書(梱包箱に貼られています。)
・操作パネル用シール
・DocuWorks(1 ライセンス)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:53:02 ID:D7HSuyHI
ドライバはここ。微妙に異なる。

富士 ttp://121ware.com/psp/PA121/121ETC2/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Details?modId=1145
NEC ttp://download.fujixerox.co.jp/scanner/download/dsc4250/dsm.html

他機種では、lS25Oのドライバ→Flー5l2O ×の報告あり
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:48:11 ID:D7HSuyHI
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:08:19 ID:D7HSuyHI
>>95【在庫:僅少】だぞ。急げ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:26:52 ID:wrRCU7nA
>>95
その質問は、こっちで聞いた方が詳しい人がいると思うよ。

〜 複合機 総合スレ 【非家庭用】 〜 2台目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1159008750/

 A3対応の複合機を待つスレ(過疎スレ)
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1134651185/
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:06:54 ID:Q2k7BuHX
仕事でDR-9080C使用中。モノクロでは不満はあんまないけど、カラーは駄目だなー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:42:24 ID:wrRCU7nA
CISだからなのかな?
10595:2007/10/19(金) 02:14:21 ID:KpL6ABTI
>>ID:D7HSuyHI
レスTHX
結局NECのをポチってしまった
届くのが楽しみ♪

>>102
複合機ではないのでスレ違いかと・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:32:15 ID:LlvAwgLO
前スレでOpticBook3600の改造した者だけども、大体解決した。
カメラが当たるのがネックだったんだが、代用カバーで解決しますた。
これで本を解体せずにどんどんスキャン電子化できる。

結論から言うとデフォで喉元8mmスキャン不可能だったのが4mmぐらいで済むようになった。
3mmとかも出来るかもしれないけど、強くやると本の喉元が痛みそうだから
大体4mmぐらいかな。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 02:32:33 ID:wrRCU7nA
>>105
あっちのスレには、業界に詳しい人がいるんだよ。
その機種の競合機種は複合機だし...
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:05:49 ID:b/aPueu5
PFU、最高読取り速度が毎分120面のA4ドキュメントスキャナ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1022/pfu.htm

なんか速そうなのキター
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 15:11:33 ID:aGd3/cPe
値段も高くてハァハァ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 17:53:01 ID:13mSPP7S
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-6140/
>カラー
>片面: 40枚/分(200dpi)、両面80面/分(200dpi)
>片面: 40枚/分(300dpi)、両面80面/分(300dpi)
カラー300dpiではS510に比べて6〜7倍速いのね。
実売いくらぐらいだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:02:32 ID:jgVGHe0l
fi-5120だと、300dpiカラー10枚/分、600dpiカラー2枚/分
fi-6140なら、300dpiカラー40枚/分、600dpiカラー8枚/分でる?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:27:19 ID:EspzKkot
速いのに原稿トレイは50枚なんだな。
重ねた紙の一番下から吸い込んでるとこのあたりが限界なのかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 00:08:57 ID:GMoRGqIv
 S-510だと、200dpiカラー12枚/分、300dpiカラー6枚/分、600dpiカラー0.6枚/分
fi-5120だと、200dpiカラー25枚/分、300dpiカラー10枚/分、600dpiカラー2枚/分
fi-6140なら、200dpiカラー40枚/分、300dpiカラー40枚/分、600dpiカラー8〜10枚/分?
fi-6140なら、200dpiグレー60枚/分、300dpiグレー40枚/分、600dpiグレー8〜30枚/分??

fi-5120は、200dpiカラー9.67MB/sで非圧縮転送してたんだな。

fi-6140は、10MB/sを超えると、60枚→40枚/分モードになってるな。
ハードウェアJPEG圧縮の負荷分か?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:19:09 ID:oNqsSmFJ
今年は5120C2クルかと思ったら...
定価19万なら、実売15〜13万くらいって所か。
原稿破損防止機能って、どの程度効果あるんだろ。
fiは詰まる時は思い切りクシャるからなぁ。

>>113
その数字、どこまでがカタログスペックで、
どこまでが実測で、どこまでが憶測なんだ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:17:02 ID:ZZt+cRZt
以前、情報整理の本で、スキャナで読み込むくらいならば
デジカメの方が速いと書かれていたのですが、
ADFを使ったらデジカメより速いですよね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:39:29 ID:GMoRGqIv
ハンディスキャナで取り込むより、デジカメの方が速い
家庭用スキャナで取り込むより、デジカメの方が速い
家庭用複合機ADFで取り込むより、デジカメの方が速い

家庭用ADFを使うと、デジカメより速い
業務用スキャナを使うと、手作業なのに300dpiカラーで家庭用ADFと同等、600dpiでは家庭用ADFより速い
業務用ADFを使うと、業務用スキャナより速い
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:55:23 ID:txN2vWYp
頭に入れるのが一番速い。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:25:39 ID:GMoRGqIv
読むのが面倒なので、ADFに読ませてる。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:12:56 ID:PHEHAByi
ESー7OOOは、webでは300dpiの速度をアピールしているが、マニュアルの公称値は600dpi。
>>108は、ESー7OOO方式ではなく、単純に300dpiに最適化されていると考える。

内部が高速で、読取速度依存なら、600dpiでline2倍で20枚/分
300dpiカラーの34.8MB/sが、データ処理のMAX値なら、カラー10枚/分、グレスケ30枚/分。

双方のmin値をとって、カラー10枚/分、グレスケ20枚/分。
Flー5l2Oと同じように8掛けにすると、カラー8枚/分、グレスケ16枚/分。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:20:41 ID:PHEHAByi
>>119の最初の2行は無視してくれ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 01:57:30 ID:PUWEaSMO
ESー7OOOは、webでは300dpiの速度をアピールしているが、マニュアルの公称値は600dpi。
>>108は、ESー7OOO方式ではなく、単純に300dpiに最適化されていると考える。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:20:13 ID:w5rGg0yX
>>115
ヒント;本、切断、修復不可能
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:32:10 ID:TUQGjX/v
eドキュメントJAPANでキヤノンのADFスキャナ展示されてました。
年末までにA4対応機(A4カラー25枚/分)発表予定、
年度末までにA3対応機最上位機種(A4カラー100枚/分)発表予定とのこと。
型番部分は隠されてました。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:55:41 ID:PHEHAByi
>>123
DRー258OC [256階調グレースケール] 片面: 200dpi:25枚/分 300dpi:25枚/分
DRー9080C [256階調グレースケール] 片面: 200dpi:90枚/分 300dpi:90枚/分 600dpi:25枚/分

後継機の型番は、DRー258OCU、DRー9080CUかな?
マイナーチェンジだな。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:58:14 ID:PHEHAByi
お手頃価格のADF機を比較検討してみた。 ※(推定値)[実測概算値]
→300dpi、600dpi高速ADF+フラベのPRーMWーSC4lが万人向け

●カラー
ESーH3OO   (200dpi:8.3枚/分)300dpi:8.3枚/分(600dpi: 2枚/分)
DRー258OC   200dpi:13枚/分 300dpi: 8枚/分 600dpi: 2枚/分
Flー5l2O     200dpi:25枚/分[300dpi: 9枚/分 600dpi: 2枚/分]
PRーMWーSC4l (200dpi:15枚/分)300dpi: 10枚/分 600dpi: 6枚/分
il22O       200dpi:30枚/分 300dpi: 20枚/分(600dpi: 4枚/分)
Flー6l4O     200dpi:40枚/分 300dpi: 40枚/分(600dpi: 8枚/分)

●グレスケ
ESーH3OO   (200dpi:16枚/分 300dpi: 16枚/分 600dpi: 4枚/分)
DRー258OC   200dpi:25枚/分 300dpi: 25枚/分 600dpi: 6枚/分
Flー5l2O     200dpi:25枚/分[300dpi: 18枚/分 600dpi: 4枚/分]
PRーMWーSC4l (200dpi:15枚/分 300dpi: 15枚/分 600dpi:10枚/分)
il22O       200dpi:30枚/分 300dpi: 20枚/分(600dpi: 8枚/分)
Flー6l4O     200dpi:60枚/分 300dpi: 40枚/分(600dpi:16枚/分)
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:01:27 ID:TUQGjX/v
>>124
どちらもまったくの新デザインでA4カラーの速度が倍近くになっているので新型番かと。
A4対応はDR-2680CもしくはDR-2880C、
A3対応はDR-9580CもしくはDR-10080Cあたり?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:15:36 ID:PHEHAByi
両方ともハードウェア圧縮搭載機だな
定価20〜30万円、120万円〜くらいかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:44:55 ID:HQ99ljyH
>>125
検索にかからない型番表記が気持ち悪い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 00:05:58 ID:yE/AUql9
>>128
それ、突っ込むところが違うw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:41:00 ID:O6+Ym93B
>>125
乙なんだが、突っ込みどころは確かに幾つかある様な。
グレスケと2値がゴッチャになってるとか、
6140は夢見すぎじゃないか、とか
実売8〜15万がお手頃?とか...
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 15:53:09 ID:OcPdARXg
6140買うんなら。A3機買ったほうがいいんじゃないかなぁ。
scansnapとか家庭用のでA4までは取り込んで。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:23:41 ID:yE/AUql9
>>130
(0)scansnop、DR-2O5O
 ・グレスケは、カラーの3倍速(データ量はカラーの1/3)
 ・カラー600dpiのスピードは、300dpiの1/10(データ量は300dpiの4倍)
(1)ハードウェア圧縮非搭載機
 ・グレスケは、カラーの倍速
 ・600dpiのスピードは、300dpiの1/4弱
(2)ハードウェア圧縮搭載機
 ・PRーMWーSC4lは、600dpiでもms/lineが同一な機種(カタログベンチでも300dpiの約1/2速)
 ・他の機種は、600dpiのスピードは、300dpiの1/4弱で推定
(3)i132O、DR-4O1OCと比べると、fi-6x40は破格。

>>131
1台で済ますなら下記。600dpiカラー5〜6秒(カタログベンチ、ms/lineとも)
  ttp://store.yahoo.co.jp/pc-express/4547714939678.html
  ttp://www.coneco.net/PriceList/1070719033/order/MONEY/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 23:51:40 ID:5BofS/Tb
>>127
キヤノンは前機種の同額程度に設定するからA4機の実売は当初10万〜12万程度かな。
好みのデザインだったけど、高級感の無いプラボディだったので処理スピードを
聞くまではDR-2050CIIの後継機と思ったほど。
ttp://my.reset.jp/~and/img/2007/DR-2880C.jpg

A3機はDR-9080Cよりさらに大きい本体に圧倒されました。
エレベータスタッカーを採用していたから予想よりさらに高い可能性も。
PFUの同等機種(毎分100枚エレベータースタッカー)は200万超
ttp://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-5900c/feature.html
ttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060216025
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:20:06 ID:aqEZEn9u
こんなものかと。()は推定値。
7MB/s→22MB/sと3倍のデータ量になっています。

●カラー
DRー258OC   200dpi:13枚/分 300dpi: 8枚/分 600dpi: 2枚/分
DRー288OC   200dpi:25枚/分 300dpi: 25枚/分(600dpi: 6枚/分)
●グレスケ
DRー258OC   200dpi:25枚/分 300dpi: 25枚/分 600dpi: 6枚/分
DRー288OC   200dpi:25枚/分 300dpi: 25枚/分(600dpi: 12枚/分)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:15:43 ID:aqEZEn9u
いや、こうだな。
ADF性能25枚/分、7MB/s→9.7MB/sでハードウェア圧縮無と推定。
下記は、推定max値で、実際はfi-512O相当のモデルだな。

●カラー  (推定値)
DRー288OC   200dpi:25枚/分 300dpi: 11枚/分 600dpi:2.7枚/分
●グレスケ(推定値)
DRー288OC   200dpi:25枚/分 300dpi: 25枚/分 600dpi: 8枚/分
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:50:10 ID:TqDEn7HE
判った。転送速度しか見てないから胡散臭いんだ(w。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 06:40:51 ID:aqEZEn9u
ADFの給紙スピード、スキャナの読取速度、内部の処理能力、PCへの転送速度、販売価格と性能のバランス
どこに律則するかでは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:24:08 ID:B2ugk3hx
ハイフンと長音を入れ替えたり
Oオーと0ゼロを入れ替えたり
lエルとIアイと1イチを入れ替えたり気持ち悪い。

まとめた性能比較表なら
>>1のまとめページにでも追加しておけばいいんじゃないのか。
スレでうだうだ修正とかやらかすな。うざい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:42:59 ID:lX3/6WG9
うざいね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:05:51 ID:s7TrMkAM
>>138
こんな胡散臭い値をwikiに追加されてもなぁ...
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 09:21:43 ID:VBsKieIZ
ハイスペック厨うざいよ。
一般人に買えないような物をレポしても意味無いよ。
容易に手に入る物を使って、工夫するのが万人向けだろ?

まぁどうせ、scansnapしか使ったことの無い貧乏人が想像で書いてんだろ?
貧乏人はscansnapスレに篭ってろよw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:17:22 ID:eKV0JfFC
>>140

実際に全部持ってて実測したならまだしも推定値がだいぶ混じってるしね・・・
aqEZEn9u氏がなぜわざと機種名を変に書いてるのかも意味不明すぎ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 15:08:17 ID:VBsKieIZ
実機を持ってないと判別できないことを、したり顔で書いておいて、
scansnapしか買えない貧乏人と言われて、ぐうの音も出ないハイスペック厨www
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:04:55 ID:I56Ob5sh
ドキュメントスキャナを購入しようと思っています
Acrobat7、またはAcrobat8について質問させてください

仮に、(スキャン画像+透明テキスト付加済み).pdfが大量にあったとします
・透明テキストのみを削除して上書き保存できるか?
・エクスプローラ、またはAcrobatから、複数の.pdfを選択して一括処理できるか?
・または、コマンドラインでスクリプト一括処理に対応しているか?

仮に、(スキャン画像のみ).pdfが大量にあったとします
・.pdfをOCRにかけて透明テキストを付加できるか?
・エクスプローラ、またはAcrobatから、複数の.pdfを選択して一括処理できるか?
・他社のOCRエンジンを別途購入してAcrobatから選択、使用できるか?

将来、識字率の高いOCRエンジンに乗り換えた際に、
既に透明テキスト作成済みの.pdfを更新することを考えています
よろしくお願いします
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:10:53 ID:Zvj7kMPf
>>144
Acrobatの透明テキスト操作は非常に使いにくい。
軽く修正する程度を想定しているような気がする。

>仮に、(スキャン画像+透明テキスト付加済み).pdfが大量にあったとします
>・透明テキストのみを削除して上書き保存できるか?
可能なはずなんだけど一括で全ページに対して指定する方法が見つからない。

>・エクスプローラ、またはAcrobatから、複数の.pdfを選択して一括処理できるか?
前記の通り単一ファイルに対してさえやり方不明。複数はたぶん無理。

>・または、コマンドラインでスクリプト一括処理に対応しているか?
Acrobat自体にスクリプト機能がない。と思う。

>仮に、(スキャン画像のみ).pdfが大量にあったとします
>・.pdfをOCRにかけて透明テキストを付加できるか?
複数の手段で可能。
ex.市販OCRソフト、ScanSnapOrganizer(多少の工夫必要)、Acrobat
ただし試してみたいくつかの市販OCRソフトはJPG→OCR→PDFはそこそこ快適だが
PDF→OCR→PDFはすげー遅かった。

>・エクスプローラ、またはAcrobatから、複数の.pdfを選択して一括処理できるか?
「一括処理」の内容にもよる。スクリプト相当の複雑な処理機能はない。
複数PDFを一つにまとめる等の機能はある。

>・他社のOCRエンジンを別途購入してAcrobatから選択、使用できるか?
読んでココなどAcrobatプラグインのあるソフトならできる。

透明テキストの更新作業は俺も興味ある。
けどScanSnap付属ツールが楽ちんなのと、OCR結果そのものがあまり目に触れないので
(透明テキスト付PDFではテキスト属性は「透明」なので検索やコピペするときくらいしか見えない)
OCR精度はさほど気にならないので放置状態。現状の認識精度もそう悪くないし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:05:21 ID:VYfz2X84
コダックの例のスキャナがおっとで1万2千円未満、何と言う事だ。
付属のAdaptec製のUSB2.0ボードが100ドルとか60ドルしてるのに、何と言う事だ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 23:58:48 ID:Kk+BZ4S4
それだけ糞ってこと
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 01:37:50 ID:HI5FdX/4
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:09:32 ID:abO/lS69
好評につき(藁
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:25:17 ID:6765vklB
fi-5110EOXを中古で買ってみました
ちょっと動かしてみましたが特に問題なく動いているようです
四六判の本を解体した物を40枚くらいスキャンさせてみましたが重走は確認できませんでした
しばらく使ってみようと思います

しかしろくに設定できないScanSnap Managerには閉口しますね
おまけにモノクロだとPDFでしか出せないって…。BMPとか低圧縮のPNGとかもサポートして欲しいです
現行機種でも同様なら新品で買う気はしないかな…
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:02:02 ID:zB+hTdqh
それが現行機種でも同じなんですよ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:18:29 ID:qkb3hjl7
古書臭、日焼け有りの1977年のA4本を取り込んでみた。
ローラー汚れはともかく、超音波重走検出漏れ発生。
30年くらい前の古本とか余裕なのにね。

よく見ると背表紙側の紙面が1cm間隔位で微妙に波打っている。
大型本だと紙面の波打ちが紙送りと垂直になり、多数の波で摩擦大となり重走する模様。
藁半紙みたいな紙質で厚めの紙では、検出漏れるぽい。

こういうのは、A3スキャナ(但しエプ機以外)で横向取込するのが最善か?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:39:10 ID:ydjGqf+R
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:24:30 ID:JpxX6ie0
うおっ
ついに出たか
思ったより安い
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:48:39 ID:xQC7FVJe
結局、2050のモデルチェンジ機、の位置づけだったのか...
スペック的には5120に近い(カード対応とか重送検知とかね)し、
これで5120ももっと安くなってくれるといいんだけど。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 21:29:36 ID:9jFAlGtP
DR-2580Cを半年前に買ったのに、これかよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:03:57 ID:7zS3AW+e
CCD機の5120c2を、この速度でこの値段でぶつけてこないかなぁ
この価格帯は、canonに喰われてしまうぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:05:55 ID:PuVIMm9q
2580のほうがコンパクトでいいじゃん。
値段は別にして。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:37:58 ID:lQ05JHez
2580以上の機能が5万ってかなり安いね。超音波重送検知もついているし。
買う側としては嬉しいけどPFUは5120C2の価格をここまで下げられるのかなぁ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:38:38 ID:OK4rz9Zh
カラーノイズが解決しているといいな。解決していれば買いたい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 12:22:19 ID:cPfO36tX
カタログやサイト見まくったけど、長尺対応してるかわからない。
マイチェン前の2580C使いとしては、それが気になる。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:12:23 ID:6CU7I/zA
Canon imageFORMULA DR-2510C
購入者レポ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1192658485/204-
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 23:13:54 ID:gvmPuL0l
Canon imageFORMULA DR-2510Cはゴミか
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 03:17:32 ID:O6i5WGLe
川崎淀で2510C実機の展示を確認。価格は49,800だった。
そのあおりか、S510のライブラリなしが49,800→47,800に値下げしてた。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:12:34 ID:/5bPkGiP
2050がSP以外消えてるから完全に置き換えか、
カラーがえらく速くなってるのな、すると2580の存在意義が・・・w
重送に関してはそもそも問題なかったし、2080が壊れたら買い替えでいいや、
当時は11マソもしたもんだが・・・
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:15:31 ID:/5bPkGiP
ところでPK-512の電球が点かなくなったんだが、どこかに交換記事無かったかな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 03:33:19 ID:iJIqaxlD
Wikiの
>紙送り機構が大変優秀。黙ってダブルフィードすることは皆無。紙詰りもほとんどしない。
の一文に魅かれたのですが、KV-S2026CN 使っている人っています?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:29:16 ID:kKYmjIUF
>>166
ネジを外す。
カバーを取る。
2.5V 0.3Aの電球をつける。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:35:04 ID:kKYmjIUF
>>167
遅いな
カラー: 片面約9枚/分、両面約16頁/分 (A4縦置/150dpi時)
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:27:13 ID:pj20s2Gn
>>167
いるよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 10:29:53 ID:gwuM62Qo
>>166
単なる豆電球なので交換は難しくも何ともないです。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:38:25 ID:5/8Edj/t
>>168,171
THX、ハンズでも行ってくるか・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:41:38 ID:kKYmjIUF
>>172
ダインーに置いてあるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 16:24:55 ID:syjcrdEZ
俺のPK-513も電球切れたよ
電球切れデーか

とりあえずのしのぎに懐中電灯の0.5A球を使ってみたら
何か上手くいかなかったのでハンズで0.3A球買ってきた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:22:11 ID:DQ1+E9Vf
PK-513久しぶりに使ったら、電球つかなかった。
乾電池が液漏れして腐食してた(#゚Д゚)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:34:43 ID:M25rMcGp
ニケ水単3を、単2アダプタかませて使ってる。
ちょっと暗い&点灯時間短い。

液漏れしやすさは、マンガン>アルカリ>ニケ水、でいいのかな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:22:17 ID:Oc1eqkad
コミック単行本、月刊コミック誌を取り込みたいと思っています。
S510かDR-2510Cで迷っているのですが
>>162を見る限り2510Cは裏写りがひどいとのこと。

S510の裏写りはどんな具合なのでしょうか。

ちなみに自分用なので、コミック自炊技術スレのように
厳密な画質は求めていません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:46:41 ID:W/zCBDRw
自分の場合、S510買うぐらいならコダックi40買う。
周辺部歪むけど、安いから。
カラーはS510よりも上。
裏写り気にするなら、CANONのDR-2050CIIかPFUのfi-5120C。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 15:09:10 ID:t7MOjosp
>>177
裏写りの程度は原稿によって大きく変わる。
S500でスキャンは全部カラーの場合
 コート紙カラー……あまり目立たない
 薄コート紙白黒……若干。スキャン後レタッチでコントラストを上げれば消せる。
 月刊コミック誌白黒……割と透ける。概ねレタッチで消せるがトーン部分は残る。
 コミック単行本白黒……雑誌白黒よりは透けない。裏写りはともかく紙質によっては給紙不能なものも。
 小説文庫白黒……透け透け。でもレタッチで飛ばせる。

レタッチはバッチ処理の大雑把な物を想定。
スキャンしっぱなしだと紙の質感が出過ぎてとても見づらい。

他機種は知らない。
裏写りとか気になっちゃう人は結局自分であれこれ渡り歩かないと気が済まないと思う。
同一原稿による複数機種のサンプルなんてのも望み薄だし。
180177:2007/11/12(月) 17:41:39 ID:D25ynrB/
>>178
>>179
自分基準ではS500の裏写り具合でも全然大丈夫なようです。
でも給紙不能っていうのは困りますね。

2510Cの裏写りがS500と同程度なら2510Cでもいいんで
もうちょっと2510Cの評判が出そろうまで待ってみようかと思います。

ありがとうございました。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 20:43:55 ID:GKIu8Shc
A4サイズのスキャナで今から購入する場合
どの機種が無難に使えますか?
(用途イラストの取り込みなど)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:23:24 ID:6KBVonq4
両面じゃなければ
キヤノンのDR-1210Cだね5万しないし

これが両面だったらなぁ
エプソンのは10万なので手が出せないよ
しかも取り込みソフト以外ではなんも付属ソフト付いてこないし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:22:40 ID:o9JO/aCc
10万以下で搬送が一番安定しているスキャナってどれですか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:33:28 ID:jgTWUM8o
末端に濃淡ムラあってもいい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:36:16 ID:o9JO/aCc
いい。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:43:47 ID:eNnkHF0Q
i1220 〜チルト機能〜

スキャナー本体の角度を作業場所の広さに応じて自由に調整できるため、
狭い作業場所でも角度を変えることで設置面積を小さくすることができ、
設置場所を選びません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:48:51 ID:eNnkHF0Q
△:タバコ
○:チルト
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 06:18:33 ID:xOek5s3i
181は普通のフラットベットスキャナのお勧めを求めているのではないのか。
イラストと言った場合は普通は自作、手書きのものを指すのでは。
189181:2007/11/13(火) 09:40:58 ID:oJLqo4lS
>>188さん
補足ありがとうございましたv。
普通のフラットベッドスキャナ希望です。
説明不足ですみません。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 10:07:31 ID:JsqTF9zS
ここはADFスレ。スレ違い。
↓で8800Fを薦めてもらいなさい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1191504545/
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 11:55:13 ID:OQsv+cJi
>>167
他に持っているのがScansnapの古いのとi40なので、
比べる相手が間違っているかとは思うけれど取り込みソフトが秀逸。
画像の微調整がかなり細かく設定出来るのでコミックの単行本なら
フォトショなしでそこそこのレベルに。
(ただ、どうしてもシャープさがでない気がするので藤で大きさ調整の
ついでに輪郭強調かけてます)
取り込みの確実性は優レベル。
クリーニングもしやすい。
ただ、私の購入したのが中古だったせいでしょうが表と裏の濃度が違っていて、
微調整で完璧に合わせることができないので、今はBtscanで片面スキャナとして
使ってます。ちなみに確実性の代償でしょうがスピードは最新機種よりは遅いです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:17:23 ID:sbI+kZfV
>>182
エプソンの10万のはこれのことかな?
エプソン ES-H300
http://www.epson.jp/products/offirio/scanner/esh300/index.htm

ドキュメントスキャナの画質はフラットベッドに大きく見劣りすると思うけど、
フラットベッドにADFが付いたものは画質面で有利なのだろうか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:02:00 ID:tGktrKIi
>>192
確か前スレあたりにレポがあった筈>ES-H300
画質はかなりイイとの事。
重送、斜行も少ないが、裏写りが激しいらしい。


194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 14:05:21 ID:J5hu1gme
皆さまお久しぶりですね。 私を覚えておいででしょうか?
まぁそれはさておき 今までポケモンでは初期作に初め 金銀シリーズ、ルビサファシリーズ そして今回のダイパシリーズと 数多くのポケモンが登場しましたが アゲハントほど優秀なポケモンがいたでしょうか?
その容姿の美しさは言うまでもないでしょう 例えようも無く美しい羽とかわいらしい目 アゲハントの前ではどんなポケモンも霞んでしまう。
戦闘能力に関しても言及せずとも分かると思いますが あの素晴らしい特攻の高さは圧巻ですね。 その上すばやさも高く防御にも優れ 覚える技も素晴らしいものばかり 仮に弱点のポケモンが居たとしてもそれを凌駕する力があるので 実質弱点はないと考えられます。
アゲハントの前では伝説のポケモンすら 赤子同然なのです。
さぁ皆さんでアゲハントの素晴らしさを1000まで讃え続けましょう。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 17:14:05 ID:7AITU2c9
 
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:10:35 ID:sbI+kZfV
【ADF】スキャナで連続取り込み001〜011.jpg【OCR】
プリンタ型のスキャナが…001〜004【ScanSnap!】
過去ログ.datを流してください。タノム・・・

【コミック】 自炊技術スレッド 1〜27冊目 【書籍】
こっちのスレの過去ログは全部ここにある
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%E1%B5%EE%A5%ED%A5%B0
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:49:42 ID:PURIuF7p
DR-2050CII どっかに新品在庫ないかなぁ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:58:25 ID:cX4cKyW8
普通にググるだけであるだろ。
新品S500がヤフオクで3万以内で買えるほどには安くないけど。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:15:45 ID:51D7Y2aW
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:32:18 ID:PURIuF7p
>>198
ググって出てきたとことか価格比較サイトに出てるとことか
都合10店あたったけど全部在庫なし、生産終了取り寄せ不可の返事
だったんです。
画面上は在庫ありとか2、3日で発送とかになってても発注かけると
仕入れできませんでした、とか。

京阪神なら店頭在庫でもいいんですが。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:03:31 ID:vmEqwvaP
>>199
俺もほしいけど004.jpg以降は出てこない
検索テク伝授してくれー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:15:44 ID:Ie1mJo9d
「モリタポを持っていれば、50モリタポで表示できます。」

って書いてあんだろ。見たかったらモリタポ買えよ。
モリタポも買えない貧乏人がADFやるわけないしなw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:10:30 ID:15SZVQL8
>>197
DR-2050Cなら俺のほとんど使ってないやつあげてもいいんだけどなあ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 02:44:38 ID:oVe8Mkr+
>>200
楽天とか、ヤフーのオークションじゃなくて、シュップのほうに
買い物かご付いてるのあるけど、それもダメ?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:58:34 ID:78XDvqpV
>>201
2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
この Viewer(通称●) の売上で、2ちゃんねるは設備を増強しています。
●が売れたら、新しいサーバを投入できるという事です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:03:51 ID:c2N1jWau
S510とか2050をビスタで使ってる人に質問。問題ないですか?
重くて1枚ごとに数秒止まるとか。
207197:2007/11/15(木) 18:15:23 ID:cmSK7XYj
>>203
大変ありがたいのですが、見ず知らずの人からいただくわけにはいきませんので・・・

>>204
発注できた => 在庫無し・再入荷見込みなしで断られる
買い物かごに入る => 完売・取り扱い終了などで決済にすすめない
価格比較サイトでは在庫あり => ショップに行くと発注不可
などで本日現在11店舗で無理でした。

ネットショップは現物の在庫持ってないとこが多いんでしょうね。
せっかくなのでもう少し資金を用意して上位機種にしようかなと思ってます。
ありがとうございました。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:21:10 ID:LhpmZQ0K
自炊スレみたいにdat流そうぜ
持ってるものだけでも流すよ
そう言えば2chブラウザのdatはゾヌ、ギコ、janeで違ったりするの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 04:09:59 ID:oHhqrj1Y
ADFスキャナ買ったは良いが出番がなかなか…
図書館で絶版本借りた→バラせないのでフラットベッド
お気に入りの冊子→枚数少ないのでフラットベッド
…('A`)

>>208
確か違ったような…どっかでDAT変換ツール見かけた記憶がある
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 05:12:29 ID:1UyCz/hu
これであなたも幸せに。。
ttp://diy.atiz.com/
ttp://planon.com/docupen_rc800.php
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 14:04:39 ID:PF6GiTUx
【本の取り込みに最適なスキャナ】その2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1179929160/215

BookDrive DIYの家庭版みたいなのがあるらしいな。
212名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/17(土) 12:10:59 ID:5QOdwKmA
>>11
>PK-513買ったので今さっき試しにタウン誌を断裁してみた
>切れすぎわろたwww

自分も溜まった雑誌の処理に我慢ができなくなって買った
1冊切って、同じくわろたww

いままで大型カッターでギコギコ切ってた苦労はなんなのかと・・・

あまりに楽すぎて、溶着のはみ出しチェック忘れててADF詰まらせたけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:09:10 ID:ZgMdR2m5
おれも最初は感動したが、最近切れ味が落ちてきた。自分で磨げるかな?
二日で21冊11000ページスキャンして疲れた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:26:59 ID:yeOppbXn
スゲー。人間自動給紙装置状態だなw

一冊500ページ平均の本ってボリュームあるな。
全集本とかだろうか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:38:26 ID:2k/XD/9p
>>214
アフタヌーンやガンガンと見た(w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:45:53 ID:ZgMdR2m5
いや、コンピュータ関連の技術書。
値段も平均1冊5000円程度だから泣く泣く裁断。置いてたら場所取るし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:27:04 ID:DYdnEpfY
>>213
切れ味が落ちるのは受木(刃が当たる黒いゴム)の消耗が原因
である可能性もあるので裏返しにしてみるといいかもしれません。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:29:50 ID:DYdnEpfY
>>216
活字の本は電子化したほうが使い勝手が向上するので、
その利点に気づくと物理的に破壊することに対しては気にならなくなる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:45:54 ID:gWzlSMy2
>>218
電子化といっても画像として取り込んでるだけなんだろ? 資料性の高い
書籍で検索ができないんじゃ意味ないやん。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:51:15 ID:zmNVHu62
>>219
OCR
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:26:59 ID:DYdnEpfY
>>219
OCRは当然使っていますがOCR抜きにしても便利です。
本棚から取り出す手間がかからないことが特に。

つーか紙の本って検索できましたっけ?
その理屈で言うと紙の本に存在価値がないことになりますが。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:35:45 ID:EPfvwRkB
バカにはできないけど、普通の人間ならできるよ。
223名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/18(日) 12:21:39 ID:PNdTjLvK
ワンルーム住まいだから容積の問題が切実
OCRは他人が検索するなら便利だろうけど、
自己使用なんであんまり問題感じないな。
一度目を通した本や雑誌ならアバウトな項目ぐらいは記憶に残っているんで
その周辺をあたればまず見つかる。

ピンポイントじゃないから効率は良くないかもしれないけれど、
さがしているうちに、前後の記事とかを見て発見があったりすることの方が楽しい。

早いけれどその項目しか調べられない電子辞書と
前後の項目も目に入る紙辞書程度の違いはあると思われ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:41:41 ID:0S5ZbAbv
>資料性の高い書籍で検索ができないんじゃ意味ない

この世にある紙に印刷された「資料製の高い書籍」を全否定してるな。
お前馬鹿だろ?
225名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/11/18(日) 12:49:16 ID:+mnd770z
初購入を検討しています。
>>35のテンプレで質問させてください。

(1)どんな素材を取り込むのか?
・イラスト集(ちょっと厚めの上質紙?)
・仕事で使う文書(白黒・上質紙)
どちらも主に両面です。

(2)何dpiで取り込むのか?
フラベではだいたい300dpiで取り込んでいます。
ADFでもこのくらいがいいのかな?と思っています。

(3)カラー or グレスケ or 白黒
カラー

(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S
デスク/CPU 詳しくわかりません。Genuine Intel(R) CPU [email protected]
SD-RAM DDR2 1GB/WinXP SP2

(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB2.0/LAN 100Mbps/IEEE1394

(5)予算 及び 許容される予算MAX値 & (9)検討中の機種
まずははじめての購入なので、予算は5万前後を考えています。
そのため、ScanSnap S510かCanon DR-2510あたりを
検討しています。

(10)懸念事項、質問
画質について、職人の領域は求めていません。
ある程度は取り込み後、ソフトでゴミ取りや色調補正は考えていますが、
裏うつりはしないでほしいということと、
セットしたものについては確実に仕事をこなしてほしい、
とりあえずこの2点です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:47:02 ID:gWzlSMy2
>>221
OCRで全ページをテキスト化してるの? 誤認識を全てチェックして正しいものに変換してる?
数式はどうしてるの?

>つーか紙の本って検索できましたっけ?

索引が付いてる書籍なら部分的にできるけどね。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:47:35 ID:gWzlSMy2
>>224
何でそういう話になるんだろう、、?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:54:29 ID:jrt0/S3G
英語版はフリーソフトウェアであり、日本語版も 期限付きフリーソフトウェア
 ttp://www.sciaccess.net/caisystem/inftyreader.html
バッチ処理機能もありますので、数式を伴う大量の紙文書のデジタルアーカイブや
電子データとしての再利用にも活用頂けます。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:30:36 ID:XCem7Bzq
これの売りはフリーな事より数式をOCRにかけられることだと思うのだが。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:00:15 ID:AXKhD3Tk
>>225 fi-5120(予算超過)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:15:03 ID:d5EjS0XM
>>224
あのな
本ってな、
ぱらぱらめくれるんだよ?
辞書なんか小口にも印字有るだろ?

阿呆は六回死んでもう一回死ねよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:37:06 ID:9vwimZaq
ID:gWzlSMy2は10年くらい前の感覚のままなんだろうなぁ……。

PDFやDocuWorksといったスキャン画像も扱えるデータは
「透明テキスト」なんて呼ばれる機能があって
スキャンデータとOCR結果を重ねて扱える。

OCR結果だけでは認識率はあまりよくないけれど
単に全文検索用のキーワードにする程度ならば
全自動で変換したほったらかしのままでも実用に耐えるので
ドキュメントスキャナの利用者の間では重宝されている。

>>224
資料性の高い本でも電子化&全文検索よりも紙のままの方が
使いやすい資料はあるね。
例えばハンドブックや図鑑。
大雑把にどばーっとページを捲って似た形を探す。
デジタル画像で見ても識別性が悪い。<モニタの解像度が低い&表示ソフトのハンドリングが悪い
名称や用語も必ずしも最初から適切なものが浮かぶわけでもないので検索効率が悪い。
「意味」や「イメージ」が直接扱えないデジタル技術の壁だな。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 03:54:46 ID:z/xrGMtb
すいません
DR-2080C使っててそれなりに重宝してるのですが
黒い部分をカットしてしまうのが困りもので。
(斜行補正OFFやコントラスト上げなどで対応してます)

Canonに聞いたらDR-2510Cでは改善されてるとか。
ただその場合白原稿の周囲がカットされないかと心配です。

2050系以外の裏当てが白いADF機種は、その辺
白原稿でもサイズ自動認識はちゃんと働いてるのでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 06:29:23 ID:dxATtoSi
>>232
何冊かの専門書で試してみたけど透明化テキストは使いものにならない、とい
うのが実感だけどね。ページの背景が真っ白ならまだマシなんだけど、例え
ば図版の中にキャプションの文字列が入っていたり、プログラムコードの断
片などが灰色などの背景色で強調されていたりするともうガタガタ。いくつ
かのOCRソフトで試してみたけど、こればっかりはまだまだ発展途上って感じ
だねぇ。。。

現段階では誤認識の訂正にかかる時間と労力がかかり過ぎるので、目次(余力
があれば索引も)だけをOCR+目で確認して訂正、データ化して検索用に当てて
る。

>単に全文検索用のキーワードにする程度ならば
>全自動で変換したほったらかしのままでも実用に耐えるので

実用に耐えるって、OCRソフトは何を使ってるの? あと、どういった専門の
書籍が対象なの? 嫌味で聞いてるわけじゃなくて、素直に知りたい。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 07:00:14 ID:GRpK3lVA
>>234
OCRに対して期待しすぎるからそうなる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 08:03:12 ID:Th7zNa9e
>>234
識字率99.99%でも、1万文字につき誤字がいくつも入ることになる。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 10:35:07 ID:o75lJNK4
ある程度誤字が入っても、単語レベルの検索なら結構何とかなる
238232:2007/11/19(月) 13:04:43 ID:9vwimZaq
>>234
トーン背景やカラー背景に文字が入るのは
OCRには今のところ鬼門だね。確かに。
完全にベタ背景なら色つきでも認識してくれるが。

俺はS500とScanSnapOrganizerのOCR機能を使ってる。
スキャンしてるのは生物と機械関係の専門書や論文、雑誌が多い。
300dpiJPEGスキャン→コントラスト調整→200dpi化→PDF→OCRという順。
モノクロ原稿でもカラーで読んでレタッチの際にグレスケ化。
OCRの誤認識は放置。修正はしても234氏と同じで目次だけ。

これで網がけや写真背景、縦中横文字じゃなけば検索実用レベルでOCRできる。
グラフや表、線画図の中のキャプションも認識してくれるよ。

日本語OCR専用ソフトは色つき背景に対応したのは現verの前かもうひとつ前あたり。
古いのはダメみたい。
239225:2007/11/19(月) 23:19:57 ID:ux5/SZo5
>>230
うーん。S510よりもうワンランク上ですか・・・。
ググってみると最安値で3万オーバー。
平均で4万オーバーですね。

でも確かにカタログを見ると惹かれる部分も。
もうじき冬のボーナスなんで、もうしばらく検討してみます。

ありがとうございました。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:39:44 ID:5Hkeo2PC
どういたしまして。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:58:41 ID:S3sDbKyP
>>239
裏写りなしという条件が厳しい。
fi-5120Cよりも安い新機種はみな裏当て白になっているから。
キヤノンDR-2050CII は裏当て黒だけど、既に新品入手困難らしい。
キヤノンDR-2050SPはプロジェクタ接続機能を使わない人にとっては、
無駄に高くて馬鹿らしい。
キヤノンDR-2580Cは、今更という感じ。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 00:09:52 ID:/NhwJCwJ
>>239
質問者は、捨てアドを出しとくと、
時には良いアドバイスが得られると思うよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:22:27 ID:DbYIsuAa
DR-2050CとPK-513を所有してます。
書籍(ソフトカバー)、コミックのスキャンはだいぶ終わってきたので、今度は場所をとっているハードカバー(四六判書籍)と中綴じの雑誌をスキャン対象にしていこうと思っています。
それぞれの解体と断裁方法って、どの辺に情報あります?
想像するに、ホロー・バックの丸背のハードカバーは、表紙をはずし、表紙は必要に応じて別途フラットベッドでスキャンし、本文はPK-513で断裁すればよいと思うのですが、
断裁する場合、丸背だと、小口側はなだらかな曲線を描いているので、直線的に断裁するとページごとに長さが変わってきてしまうのではないかというのが疑問点です。
まあ、サイズを自動読み取りにすればよく、ある程度は断裁前に長さをそろえることもできるかと思いますけど、そのへんのノウハウがあれば。
中綴じの雑誌の場合には、ホチキスをはずして、糊でついたグラビアと表紙をはずし、本文の部分を切ればよいと思うのですけど、一度で断裁するとなると、ばらばらの紙のままで中央をPK-513で断裁するには、高度なテクニックが必要そう。
一時的にクリップでとめればいいのかな。そうだとしても、中央をきっちり断裁するのは、何冊か練習しないと無理でしょうか。
http://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%F2%C2%CE
の解体には、接着剤の場合が中心で、まあコミックのハードカバーというのはあまり多くないからでしょうけど。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:38:33 ID:F7xXCUKW
文房具板に裁断機スレあったのでリンク

【断裁用品】断裁機、ペーパーカッターマット
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1144230756/
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:11:28 ID:gMpEcYo5
>>244
刃物板なんてあるのね。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:43:32 ID:gMpEcYo5
>>243
PK-513にかけられるサイズに分解するノウハウって
どこかに集積したいですね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:10:56 ID:2zCHGU69
サイズは目分量で分解しても別に困らないけどな。
一度ミスしたのは、裁断時にホッチキスの針を裁断して刃が少しこぼれた。まじへこむ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:14:18 ID:3+pALH5/
>>225
会社が買ったDR-2510Cを使ってみた。
厚めの上質紙であれば、裏写りはしなさそう。

普通のコピー用紙の場合、裏写りしたけど、裏写り除去を効かせたら
それなりに消えた。意外と使える感じがした。
会社でコミックをスキャン出来ないので、これはどんな結果になるかは不明。
紙送りの信頼性と超音波センサ装備が、ビジネス機としては一押しか?
実際、前の機械より便利になったしな。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:01:44 ID:MsKamWrU
マンガなんかは一切取り込み予定ないからDR-2510Cにしようかな
裏黒のままにしといてくれたら何の躊躇もなく逝けたのになぁ・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 09:05:19 ID:UboKJqbx
>>249
今どの機種も持っていないなら
買ってしまいましょう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:53:53 ID:Fa5i4Dl5
conecoクラブに購入者レビュー出た。
ttp://club.coneco.net/user/6749/review/4851/index.htm

まんざらでも無い様子だけど、もうちょい判断材料ほしいな。
PCWatchかITmediaあたりがレビュー記事出してくれないかな・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:54:19 ID:K1/iLZZJ
5枚/分は遅い
10枚/分はまあまあ
20枚/分なら満足
40枚/分だと裁断が面倒
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:01:18 ID:K1/iLZZJ
>>251
この画像、裏までモロ見えだな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 21:09:36 ID:VOy5fU+m
すいません、書籍をスキャンしてjpegファイルで保存しているのですが、
このままだと1冊でjpegファイルがいくつもできていしまうので、
それらを1冊ごとに画質を落とさずに透明テキストつきPDFにまとめたいと思っています。
その場合に適したソフトってどんなのがありますでしょうか?
よろしくお願いします。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:19:30 ID:h7WdGFqa
chainPDF
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:06:24 ID:VOy5fU+m
>>255
ありがとうございます。これって複数の画像を一つのPDFファイルにまとめるだけですよね?
透明テキストつきPDFにするには、PDFにした後に他のソフトでするということでしょうか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:17:47 ID:UboKJqbx
OCRソフトで結合もできるんじゃないかな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 10:15:46 ID:pVYMIyG9
>>254
使っているのはフラットベッドスキャナかな。
スキャナのおまけにOCRソフトがついてきていたはず。
複数の画像を読み込ませて一括OCRし、透明テキスト付PDFにまとめて保存できるよ。

使ってるのがドキュメントスキャナなら「取説見やがれ!」だ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 00:14:19 ID:XOsBJylz
カリカリすんなって。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:17:05 ID:+hUyLdxY
さっきのライブで熱狂したぜ!
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:04:17 ID:MHmEUdEI
ぐおぉぉぉ

会社の予算でDR-2510C発注までしたのに、二日ばかり病欠してる間に何故かS510に替わってたぁぁぁ
(一緒に頼んだレノボの格安PCが品切れ→NECの格安PCに切り替えるも予算オーバー→同等品で安いS510へチェンジ)

そりゃまぁ、読み込みは速いらしいし、ほぼ互角の性能だって承知しているけど、なんか納得いかねー!



ちくしょう。絶対にS510使いこなしてやる!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 00:17:10 ID:o/pdu0kx
>>261
全然性能が違うと思うが・・・。
カタログぐらいよめ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 07:39:22 ID:Fp+H24/H
そりゃ 泣ける話だな

かなりのグレードダウンになると思われるが
比較機器が手元にないならS510でも意外と十分な性能だと
判断するとおもうよ

俺の感想は
紙送り時のせいで外周とか波になるのが個人的に気になる点だ
がそこまでこだわってもしかたないと割り切っている
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:14:44 ID:WeLGkg4t
fi-6140のレビュー出た
 http://bbs.kakaku.com/bbs/00400210186/#7017388
裏当て黒なら、買うんだがPFUなら白か・・・

S510持ってるが、裏写り対策で裏あてに黒テープ貼ったが
光学系異常でだめでした・・・

自炊技術wikiにも載ってなかったので一応報告
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 00:11:35 ID:nstmXCDZ
>>225
DR-2050CUの未開封新品がヤフオクに2台出てる
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 01:13:05 ID:pYuPa6Ak
>>264
このクラスは先々代(fi-4120C2)から裏当ての白・黒を切り換えられる。
サイトいってTWAINドライバのマニュアル巻末のイメージスキャナの仕様のfi-6140項を見てみ。
もっとも、起動時に白背景に切り換えてキャリブレーションするので、
裏あてに黒テープなんか貼ると光学系異常になるのは同じ。貼るなら起動後。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 10:27:26 ID:m/1ZEO3/
>>266
以下の場所の取扱説明書のp240、黒背景の記述ですね
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/downloads/device-driver/version-921131.html
で、起動後に黒テープを貼り付ければよいと・・・

thx、高いけど、ポチって見ます。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 10:51:50 ID:GLgD82hG
お聞きしたいことがあります
会社でimage runner(キャノン、カラーレーザー複合機)
を使っております
このスキャン機能なのですが、装備されてるのに
全く使ってあげておりません
http://www.canon-mj.co.jp/color-ir/lineup/irc3380/tech/scanner.html

いいものであれば、使ってあげたいと思うのですが
特にいいものでないなら現状維持しようかなと思っております

性能面でどうなのか、教えていただけないでしょうか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:54:23 ID:wBz5XPEU
営業に聞け、センドボックスとかちゃんと装備してるのか?
270268:2007/12/13(木) 12:11:11 ID:GLgD82hG
センドボックスが何なのか理解できておりませんが
キャノンのユーティリティ(color network scangear)
の動作確認はしました
普通に動いてスキャンすることはできます

他のスキャナを使ったことがないので、はたして
これが速いのか遅いのかもわからないのですが
3枚をスキャンしたとき、十秒前後だったような気がします
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 14:28:25 ID:wagL7nuw
うーん、何が聞きたいかわからないけど、使えそうなら使えばいいだけじゃね?

うちのオフィスのコピー機もスキャナ付きだけど、なかなか気合いれないと使わない。
プリンタとしてはばんばん使っている。

理由を考えてみたんだけど、コピー機のスキャナってスキャンするのに時間がかかるんだよね。
いや、読み取り性能は確かに速いんだよ。
でもね、原稿持って立って歩いてコピー機のところまで行って、スキャン終わるのを待って、
もう一度原稿を持って帰るという一連の動作がいるんだ。この「スキャン終わるまで待ってなきゃならない」のが致命的。
コピーを取る場合に待てるのは実際にコピーしたものを持ち帰れるから。
なんでプリンタとしてはよく使うし(出終わるまでコピー機のところへいく必要はないしね)、
机上のscansnapは使うけど、コピー機付属のスキャナ機能はほとんど使わないんだ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:22:58 ID:ITucMu5O
DocuScan C4260やPR-MW-SC51って,使っている人いますか?
部屋に大量にある本やマンガを減らしたいので,
スキャン速度や使い回しの点で値段に見合う価値があるなら,
思い切ってボーナスで買ってみようかと思うのですが,
使い勝手はどんなものでしょうか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 19:35:13 ID:LNnBbr8U
マンガ取り込みしたいって人おおいし
実際やってる人も多いとおもうけど


マンガは本の状態が手軽でいいと思うんだよね
274272:2007/12/16(日) 19:39:01 ID:ITucMu5O
ごめんなさい,あと都内で実機が見られるところがあれば,
それも教えてもらえると助かります。
秋葉のヨドバシにはなかったもので……。

>273
読む分には同感です。ただ,置く場所がどうにもならないもので。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:44:42 ID:u0W4JjNR
読取革命8でPDFから取り込もうとしたら、
ずっと終わらない。止まってるのか、時間がかかるものなのか。。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:30:00 ID:GwGTKA7k
>>272
NECやCanonのショウルーム行かないと見れなさそうな機種だな。
すでにScanSnapクラスの廉価機は導入済みで高速化&A3キボンなのかな。

ドキュメントスキャナでのある程度の分量の電子化経験がないなら
いきなりA3機導入はお勧めできない。
機械の速度は速いに越したことはないけど
どのみち機械に原稿食わせるまでとスキャン後の抜けチェックは人手だ。
根気と時間の要る作業だよ。

マンガってA3はほとんどなくないかい。
画集くらいのような。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 23:50:37 ID:sKdbuZwv
同人誌だけ念入りにチェックしておけば?
どうせ読まないんだから、ページ抜けてたら誰かにもらうか、
国会図書館に郵送してもらえばいいんだよ。

A3スキャナは、あると便利だよ。
でも、高いの買わないと、遅くて使い物にならない。

スキャナ本体でJPEG/PDF/Docuworks作れるから、遅いPCでもOKだし、
Docuworksのソフトついてくるし、
あまりにも本がありすぎて、手抜きしたい人向き。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:42:51 ID:zBXbNIhA
PR-MW-SC41で漫画しかスキャンしてないけど使用感。
SC51とはちょっと違うかもしれないけど、参考にしてくだされ。

ネットワークスキャナなので、OS変わったから使えないとかが一切ない。

スキャンした枚数が表示されるから、
ページ数と合わせておけば重送したかどうかはチェックするのは簡単。
今のところ100冊程度やったけど、裁断機でちゃんと切れてなかった以外の重送は一枚もなし。
送れる枚数は50枚(100P)だけど実際には60枚(120P)程度までOK。
A5 フルカラー 600dpi 50枚で10分程。一冊30分程度かな。

縦線ノイズのチェックがめんどくさい。
頻度は紙質によるけど必ず出る。
裏当ては白だけど、黒いもん適当に当てればOK。
JPEG/PDF/Docuworksどれでも強制ハードウェア圧縮(jpeg)なので、
無圧縮じゃないと駄目な人は止めたほうがいいかも。
個人的には画質がかなりいいので、気にしてない。

PDF/Docuworksはスキャン方向に沿って正しく保存されるが、
JPEGは向きがおかしいのでロスレス回転させてあげないと駄目。

縦線ノイズのチェックはしないといけないけど、ADFはかなりお手軽。
慣れると手差しはやりたくない。
でも、手差しの方が正確にスキャンされる。縦線ノイズもない。
どっちを取るかは人それぞれ。
どっちを取っても根気は必要。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:06:57 ID:ES0b/4ju
>>278
縦線が出るということは、エプソンA3機のように送った原稿をフラットベッドの上で
止めて読み取るタイプではなく、ScanSnapのように原稿を送りながら読み取るタイプなの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:21:50 ID:zBXbNIhA
>>280
そう。
手動スキャン用とは別にADF用の幅の狭い読み取り場所が設けられている。
メンテが楽にはなるけどね…。

それと、TIFFでもjpeg埋め込みのTIFFになるよ。
書き忘れてた。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:22:28 ID:zBXbNIhA
あ、アンカ間違えた>>279ね…。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:28:17 ID:ES0b/4ju
>>280
レスありがとう。
それなら今持っているfi-5120Cよりも有利な点は、そんなになさそう。
283272:2007/12/17(月) 14:17:43 ID:5jXZIvXj
>278
ありがとうございます。てっきり,フラットベッドと同じように
センサが動くタイプだと思っていたので,とても参考になりました。

センサが動くタイプのスキャナ+ADFのものなら,縦線ノイズも出なさそうなので,
SC41/51とスキャン速度や価格等を比較してみたいんですが,
センサ移動型ってあまりないみたいですね……。
上の方で出てきていたエプソンのA3対応機とか,fi-6240とかは
フラットベッドなんでそういうタイプかなとは思うんですが。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:00:54 ID:MbHTzBg0
>>283

EPSONのA3機は

>送った原稿をフラットベッドの上で止めて読み取るタイプ

だから、基本的にADFからでも縦線は出ない。
これで縦線が出るってことは完全に筐体の内部にホコリが入って読み取りヘッド部分に
付着してる状態だから、その時は原稿台からのスキャンでも縦線が出るはず。

ちなみにフラットベッド+ADFでもでもScanSnapと同じようなスキャン方法の機種はある。
EPSONのES-2***シリーズなんかはそう(まあこれはここで話題になるドキュメントスキャナと
比べると片面で遅いから、はっきり言ってかなり毛色の違う機種だけど)。
フラットベッド+ADFの両対応だからフラットベッドと同様にセンサが動いてスキャンすると
思ってると、実際に製品を買った時に痛い目を見るかもしれない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 15:14:41 ID:tPCeTYoR
S300買ったので携帯からでスマンがレポ。

某カメラ店で26800円+ポイント10%で購入。

やっぱり小さいのが良いね、置く場所とられないし。
原稿だけど、上で誰かが書いてるように、斜行に気をつければ20〜30枚なら普通に大丈夫。
ガイドがもう少し背が高ければ良いのに、とは思う。

毎分8枚/分で他機種と比べると遅いけど、個人的には満足です。
もっぱら200dpiで雑誌をJPEGにしてます、
少しモアレがのるけど我慢できるレベル。

エクセレント600dpiは正直、必要ないな。
フラヘで読むから。

結論
値段からして最初の1台に最適だと思われ。
コスパ高いし満足です。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 21:45:36 ID:5F//Yvf8
600dpiで取り込むなら、SC41/51買っとけ。600dpiカラー最速機種。
コレ使ったら、他機種使えんぞ? みんな手間暇かけてるな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:20:44 ID:C5uTM9L3
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:25:43 ID:5F//Yvf8
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 23:28:47 ID:C5uTM9L3
>>288
サンクス。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 22:42:45 ID:BqGUnNDM
>>285
フラヘ?
「ベ」じゃなくて?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 01:39:13 ID:Vz964rTy
そうフラヘ。フラットヘッド。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 05:28:33 ID:fGMwbiho
fi-6140も送った原稿をフラットベッドの上で止めて
読み取るタイプ ですか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 07:46:40 ID:xiCzEQae
フラワーベッド
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 08:25:17 ID:yHej/10O
なんかフランスベッドみたいだな。
295aru ◆arumkTmU1I :2007/12/23(日) 20:43:53 ID:dBbmjpaP
雑誌や資料をスキャンしてかたづけようと思い、DR-2510C を注文しました。

もしスレ違いだったらすみませんが、
用紙を手頃(一万以下)な値段でカットするのに、以下の中ではどれがオススメ?

ナカバヤシ製 NRC-NA4(または NRC-NA4B ?) 裁断12枚、2400円ほど、替え刃 NRC-H1 500円/2枚 マット NRC-M5B4 924円/5本
カール製 DC-200 裁断10枚、5000円ほど、替え刃 K-28 630円/2枚 マット M-210 1050円/5本
カール製 DC-300 裁断20枚、9000円ほど、替え刃 K-28 630円/2枚 マット M-210 1050円/5本

NRC-NA4は90度開いて用紙を挿し込み易そう。
ストッパーはマグネットの平板を自由調整。
閉じれば紙を押さえる構造で、本体価格も消耗品も安い。

DC-300は裁断20枚、紙押さえはバネみたいに浮いていて、刃のホルダに手を乗せて全体を押さえる構造。
ストッパーはスライド式でA4、B5等の位置で固定可能。
消耗品を本体内に収納可能。

使用感、意見など聞かせてください_(._.)_
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:18:38 ID:NgMT6hux
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 21:25:19 ID:CK4NS/EJ
DR-2510C買って、裁断10〜20枚じゃ、裁断が面倒で挫折するぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:28:52 ID:uSu69I/1
>>295
30ページくらいの雑誌ならそれでいいんだろうが、そんな物だけじゃないだろ?
ものさしとカッターナイフか、PPC用紙100枚以上切れる奴か、どっちか選べよ。
ttp://www.bi-k.com/09.htm とか ttp://bungu.plus.co.jp/sta/index.html とか
あと、過去ログよめ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 07:14:48 ID:+8ydVxKW
当然20枚できるほうがいいので

カール製 DC-300 裁断20枚、9000円ほど
ってやつだな 

NRC-NA4は90度開いて用紙を挿し込み易そう。
ってかいてあるけど取り込み枚数以上はだめだから
カールのも隙間に用紙を差し込んでいれるので取り込み枚数以上は
だめだから
まぁ多少余裕はあるとおもうけど\\

300aru ◆arumkTmU1I :2007/12/24(月) 15:33:56 ID:lUWzcLV6
2510Cを求めるのに、裁断能力が10-20枚では力不足で、挫折するよ…って雰囲気ですね。

やっぱり PK-513 とかに手を出した方が挫折しないで済む?


>>296
鉋?
少年誌の背を削るの?


>>297
やっぱり50-100枚以上は無いととは思うのですが大きさ、重さ、値段が…(;´д`)


>>298
R25ぐらいかも>数十ページ
物差しとカッターナイフですか…(きつそうっスね)


>>299
やっぱり少しでも多く裁断できる方がオススメですか…


悩む(-_-;)
301aru ◆arumkTmU1I :2007/12/24(月) 15:43:51 ID:lUWzcLV6
PK-513は惹かれるけれど、
大きさ、重さ、値段で躊躇してしまいます。

場所片付けたいのにミドルタワーパソコン並の物がひとつ増えるのも…


DC-300とPK-513の間ぐらい(理想はDC-300並の大きさで裁断能力アップ)というのはあります?

やはり回転刃では20枚辺りが限界なのでしょうか(;´д`)


302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 16:58:15 ID:XXg+/6kG
なぜこてはんなんだ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 19:33:19 ID:+8ydVxKW
カールのやつはDC-210って型番が40枚だよ

それが最大だね
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 01:04:32 ID:OfGvQoNo
>>300
>鉋?
>少年誌の背を削るの?
そのとおり。砥石も買って、よく砥いで使おう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 02:28:22 ID:sPHR9A8T
カールはカッターの亜種だから断裁面が綺麗にならない(使用者の技量による)とかもあるね。
PK-513は断裁能力は良いが、自炊スピードが遅いor大量というほど断裁しない人には邪魔なデカブツになり得る。
思うにおまいさんは業者の断裁サービスを利用する方が向いているんじゃないかい
306aru ◆arumkTmU1I :2007/12/25(火) 08:49:09 ID:StlL0NF4
>>302
話が継続するとオモテ


>>303
見逃してましたがホントですね。
「2往復」というのがチョイ気になりますが、
今日帰ったらちゃんと見てみます。
(今ケータイからなので。)


>>304
セのある雑誌そんなに無いから増えたら検討してみます。


307aru ◆arumkTmU1I :2007/12/25(火) 09:00:25 ID:StlL0NF4
>>305
亜種?
回転刃(ディスクカッター)の使用経験はちょっとありまして、
紙によりますが5-10枚辺りはそこそこ綺麗な断面で切れてたと思います。

ADFに通した時にどうなるか試したことが無いのでホントに綺麗に切れてたかは謎ですが(;´д`)


断裁サービスについても調べてみます。

DR-2510Cは明日の夕方に届いて取りに行く予定ッス。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:48:15 ID:23xFKsmS
>断裁面が綺麗にならない(使用者の技量による)

って言うけど

>業者の断裁サービス

こそ一体どんな切られ方するか分かったもんじゃない。
作業者の技量とセンスと良心による。
それにいちいち業者に渡すのが面倒じゃないのか?
ちょこっと暇で気が向いた時にやることが出来ないだろ。

俺はカールのディスクカッターでこつこつ挫折せずやってるよ。
例えばB5で240ページの雑誌だとB4の60枚の紙で出来てるから
それを10枚ずつ切ると6回で終わり。たいしたことないよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 12:53:56 ID:23xFKsmS
>>307
結論書き忘れた。

お前はカールのディスクカッターDC-200買え。
売値はよく覚えてないが、近所の店で2000円もしなかった気がする。
とにかく安かった。迷わずこれにしとけ。ものぐさな俺が続いてるんだ。
大丈夫だよ。
310aru ◆arumkTmU1I :2007/12/25(火) 20:10:49 ID:StlL0NF4
>>309
DC-200は裁断能力10枚のような…

私が見掛けたのはハンズで5000円弱でした。

同じ10枚ならより安いナカバヤシのNRC-NA4B にするか、
もう少し足してDC-300にしたいところです。

我が儘ですみません。

でもカール遣いが居て挫折して無いって話を聞いてちょっと安心\(^o^)/
311aru ◆arumkTmU1I :2007/12/25(火) 20:33:30 ID:StlL0NF4
>>298
ハンズで面白そうなの見付けました。

「おもしろザクザクナイフ」(525円也)

「段ボール、厚紙の曲線切りもザクザク切れる!」らすぃー。

「ウリャウリャ〜百枚切り〜」とか気持ち良さげな妄想…(;´д`)

オレ、馬鹿ス。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 20:54:44 ID:9qTqXL02
まじめに提案してくれた人カワイソス…
313aru ◆arumkTmU1I :2007/12/25(火) 21:56:23 ID:StlL0NF4
決局、NRC-NA4(裁断能力12枚) 買ってみました。
カールのディスクカッター、10枚切りで挫折して無いというのが後押しになりました。
m(__)m


>>312
いたって真面目なんですけれども…



とりあえず、スキャンに備えて少しずつ単票紙化しておくかな。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 23:52:05 ID:GhP1Jck6
過去ログ読まずに相談して一人の賛成票のみで購入決定って、
結局カール買いたいの誰かに同意してほしかっただけだろ。

B5で240頁の雑誌って、中綴じでなければ120枚12回じゃん。
10冊処分するなら120回、100冊なら1200回。
まあ、十数冊程度の処分で済むならそれでもいいかもしれんがね。
(pk513が最善だというつもりはない、なにせでかいし)
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 08:49:14 ID:7kAUOgVt
>>314
よく嫁。カールは買ってないよ。
316aru ◆arumkTmU1I :2007/12/26(水) 20:52:23 ID:GvVeWFxd
報告したのに煽られちゃった
('〜`;)

今さっき99某店でDR-2510C受け取って帰りの車中。

延長保証込みで、45000ちょいでした。

…って、店員さん(少なくとも二人)が見たらすぐバレるな。


317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 00:08:35 ID:NyVlW5UU
キヤノン「imageFORMULA DR-2510C」を試す
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/pclabo43.htm
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/27(木) 02:52:05 ID:Cr1erMsc
ようやくレビュー来たか

初物とはいえ相当な難有りだな
あせって買わなくてつくづく良かった
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 12:01:52 ID:AV8lGReH
ひでえレビューだなPDFの設定を高圧縮のままかよ。
比較もしないでソフトの問題にしてる。
やりなおせ!
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 14:09:41 ID:Axt70Suv
レビュー品質は確かに酷いと思うよ。
トラブルだって事例を見るにまずはUSBの別ポートに刺してみるとかUSBケーブルとかハブとか、
あるいはあえてハブを入れてみるとか、そちらで切り分けないと駄目なのに。

時間がなかったか、時間以外の何かが足りなかったかどちらかだな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 00:06:42 ID:rh8mzVzu
てか、レビューに問題あるというより、製品に問題があるというレベルだろ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 01:19:39 ID:UOWGBaak
>>321
また、クレーマー厨房か。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 02:42:39 ID:yqDA3iMz
実際買った人、レビューのようなエラー出てる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 03:55:19 ID:EGWtN88w
初ADFでDR買いました
レビューひどすぎ
気に入って使ってるのに・・・
S510に思い入れがありすぎなんじゃないの?
てか回しもんレベルだよ

TWAINは確かに微妙かも
そこは改善してほしい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 10:27:43 ID:qWTLUsHA
仮にレビューが事実だとするととても使えるレベルとは
いえない位ひどいもんだもんなぁ〜 どうなんだろー
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 12:22:08 ID:EGWtN88w
いや、だから、、
普通に使ってますが、何か?(笑)

初めて買ったから他のと比べたり出来ないけど、
ボタンに機能振って(ファイル保存)、
で、ボタンポン。で使ってる限り超快適。

二,三日TV見ながら、たまってた紙資料とりまくって
ゴミ袋5袋になった。特に問題なかったよ。
重層も確実にチェックされてる。
むしろ初心者的には紙の突っ込み具合(爪のかかり方)がわかりづらい。
たまに空送り状態になって「セットしてください!」見たいな事が
何度かあった。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:11:45 ID:9htbweez
キャノンに喧嘩売ってこの先生きていけるのかな、この人
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:01:10 ID:tljNCM3q
>>320
USBの問題を切り分けなければならない時点で、製品としては難有りだと思うが……。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:28:13 ID:7tvjrIjk
>>328
USBデバイスに難が有るのならスキャナには責任無いでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:33:46 ID:T4oUy6MP
スキャン中断したいときにかなり待たされるってのもなぁ……。
そうしょっちゅうやるわけでもないけど
スキャンしていれば必ず「あ、違った」と中断したくなることはあるわけで。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:10:43 ID:AGqSrSIm
DR-2080では(おそらく2050でも)、カバーを開けるとすぐにエラーを検知して中断できるけど、
どうして改悪されたんだろう?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:06:19 ID:rh8mzVzu
このレビューで一番気になるのは、スキャンが2〜3回に1回
失敗するというところだな
普通にスキャンしたいときに、ごく普通にスキャンが終わるという
いわば当たり前のところが一番重要で、そこが2〜3回に1回の
割合で失敗するとなると考えざるを得ない
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:49:49 ID:EkxAYaCE
>>323

実際に使ってて6000枚近くスキャンしてるけど、レビューのようなエラーって出たこと無いです。
カバーオープンの検知も即時に検知するし、レビューの内容が信じられない状態です。

334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 21:15:57 ID:T4oUy6MP
マジかよw
そりゃ、超絶クソレビュー決定だな。
ドライバのインストール失敗したのか、不良品がサンプル機に来てたのか。
正月返上で修正記事が載りそうw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 19:53:42 ID:VbZVOhRw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 02:52:02 ID:/oUF6O45
つーか関連記事からしてPFU信者みたいだな、このライター。
俺も2510C買ったけどそんなエラーは一度も見たこと無い。
コミックスキャン目的だけど、裏当てさえ黒だったらなぁと言うレベルだよ。
問題なのは機材じゃなくて、レビュアのスキルだと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 03:44:24 ID:KL7UDmLS
環境によってはああいうエラーが出るってことだろ
Vistaだと駄目とかそういう感じの
エラーの原因はなんだろうな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 04:15:10 ID:t9FPSIht
エラーについてメーカーに問い合わせとかしてないのかな?
何も書いて無いけど、問い合わせたら普通書くよね。
そういう確認取らないでいきなりマイナス記事書いたりしたら
下手したらライター生命おしまいだろうに。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 05:47:29 ID:qGbKToaY
あのライターの画質レビューも以前から変だ。
なんでドット等倍でサンプルを比較しないんだろう。

スキャンdpi値変えて全部WYSIWYG150%表示をキャプチャとか
実用的なようでいて非現実的な気が。
A4縦スキャン見開きを100%以上で見られるモニタ環境の人は少ないだろう。
しかも間にreaderの縮小アルゴリズムはさんでどーする。
モニタのdpi設定書いてないからデータ比の表示倍率不明だし。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 06:48:50 ID:4iSyNyyj
キャノンは前に買った2050で、やたらローラーが空回りして紙を吸い込んでくれないことが多かった記憶があるんだが
今回は改善されてるのかね?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:31:37 ID:YgbwIPgB
コクヨのスキャナを店頭で見たんだけど、裏あては黒のようでした。
TWAIN対応だし裏あて白のDR-2510C より使えるかなと思った
のですがスキャンしたものの画質とか傾き補正の効きとか
どんなもんでしょうか。

ttp://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/kws/caminacs/
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:38:46 ID:9BSJcn58
>>341
レポを見たことがない。
裏当て黒は、そそる。
343341:2008/01/02(水) 06:49:09 ID:YgbwIPgB
> レポを見たことがない。
残念ながら私もみたこと無いです。

昨日ヨドバシ新宿1Fに展示品があったのでもし可能でしたら
実際に確認してみて下さい。
# 店員がばたばたしてたので何も聞けなかったです。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:18:07 ID:QmNoAOuD
スキャン速度はどうかな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:59:00 ID:Dk5HQ97+
みんな裏当て黒好きだね。

フラベで試してみればわかるが
黒い裏当てするとカラーページの色再現がしょぼしょぼになっちまうよ。
16bit/chで読ませても元の色を出そうとすると階調が乏しくてトーンジャンプしまくる。

グレスケ原稿でも輝度階調が三割減って感じで
レタッチするときに扱いが難しくなってしまう。

カラーとグレスケで裏当ての色が変わってくれるのはどれだっけ?
Canonだっけ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 08:20:13 ID:9BSJcn58
明度・彩度が低くなるけど、裏写りが嫌だから。
片面印刷の物は、白裏当てでスキャンしている。
fi-5120Cは切り替え可
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 09:08:37 ID:YgbwIPgB
>> 344
リンク飛べば分かるけど以下でした。
文庫、コミック主体を考えているので個人的には支障ないと思う。

【白黒】
片面:25枚/分、両面25ページ/分(200dpi)
【グレースケール】
片面:25枚/分、両面25ページ/分(200dpi)
【24bitカラー】
片面:8枚/分、両面8ページ/分(200dpi)


>> 345
裏写りが嫌なので黒が好きです。
スキャンした後補正してごまかしてますが適当なものだと
それで文句ないですし、色にこだわる場合はエプとか
別のものにすべきだと思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:26:25 ID:O1/Zf9gD
メガミマガジンのポスターをA4スキャナで2回に分けて取り込んで
後でつなげたんだけど、継ぎ目の明るさが合わない・・。
設定とか変えてないけど合わないのはスキャナの周辺部と中心部の
明るさが違うってことなんですか?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 12:32:58 ID:O1/Zf9gD
それとも設定かな・・
自動露出とかあるから自動で明るさ代えられてる?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 13:33:41 ID:9BSJcn58
>>348-349
それはADFスキャナーの話?
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%C0%E2%CC%C0%BD%F1
(アニメ・雑誌) ピンナップ自炊プロセス (第05版 20070321).zip
にて、色の合わせ方の例が紹介されている。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 00:05:58 ID:fCoLoDcz
    l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ ゆとり
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|・暑いからと20メートル下の川に飛び込み死亡                       |
|・部室を涼しくしようとコールドスプレー撒いた直後に煙草に火をつけ、爆発
|・盗んだ灯油を車に入れ、車が壊れた所を見つかり逮捕
|・水深1.1メートルのプールに頭から勢いよく飛び込み、首の骨を折って死亡
|・児童少年院を抜け出して川の岸壁に隠れていたところ、川に転落して溺死
|・高さ30メートルの岸壁で遊んでいて戻れなくなる。救助されるも反省の様子皆無
|・授業中に教室を走り回ってテレビ台に激突、落ちてきたテレビが直撃し死亡
|・友達同士で飲酒して泥酔し、9階のベランダから下に吐こうとして転落し死亡
|・卒業式直前に火薬遊びをして暴発、指が2本吹き飛ぶ重傷
|・悪口を言われたらしいので仕返しに小指を切断
|・野糞していた女子高生が電車にはねられ死亡
|・同級生と悪ふざけしてトンネルで寝転んだ中3、ひかれ死亡。
|・携帯通話を注意されカマで斬りかかる。
|・ゲームしていた事を注意され祖父を殺害。
|・おもしろ半分でポリ袋をかぶり酸欠死。
|・ゴリラ似の椿原慎二(大阪大学外国語学部在籍)。
|・友人の運転する車の屋根にしがみついてスタントマンごっこ→転落して意識不明
|・ワンセグ携帯見ながら自転車を運転、用水路に転落して死亡  
|・2ちゃんねるでSEX相手募集し、卒業写真入手されネットで晒し者にされる。三重県津市の私立6年制卒の女。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 09:35:20 ID:sRqCGnJl
あけおめ
353aru ◆arumkTmU1I :2008/01/04(金) 08:21:22 ID:r96l70AM
>>316」で買った直後に「>>317」みたいな「この製品駄目じゃん」的なレビューでgkbrだったけど、
とりあえずドライバとCapturePerfect3入れて使い始めた俺からすると、
「レビューやり直した方がいいんじゃ…」って感じがする。

>>319」さんの言う通りPDF高圧縮で「画質悪い」とか言いつつ以降のテストを全部高圧縮でやってるし、
一番使う可能性が高かったり知りたいであろう300DPI/400DPIのサンプルが取れてないとか、
意味無いでしょ。


354aru ◆arumkTmU1I :2008/01/04(金) 08:49:36 ID:r96l70AM
>>323
出てないよ。
ジョブ登録ツールに設定してジョブボタンでも問題無くスキャン出来てるし、
CapturePerfect3からIRISドライバ経由でも問題無し。

あのレビューがPhotoshopからTWAIN読みでケチつけてるから、
手持ちのPhotoshopElement v1でTWAIN経由でB5やA4を10〜15枚読んだけどエラーなんて一度も出てない。
VistaじゃなくてWin2Kだけど。
355aru ◆arumkTmU1I :2008/01/04(金) 09:01:02 ID:r96l70AM
>>326
確に初めて使うと挿し込み具合というか紙の先端の位置が分からないですよね。
私も最初何度か「ガーガー」言わせて紙無いって怒られちゃいました(笑)


ジョブ登録ツールの設定ってレジストリに記録してるみたいだけど、CapPerはまた別に設定しないと駄目なのね。

中の読み取り設定みたいなのは登録すると両方同じのが出てくるけど、ちーと分かりにくいかな。

登録数も
ジョブ登録ツールが10、
CapPerのジョブ設定が100、
って言うのもよく分からんし、
設定別々なのにどっちも「ジョブ」だから最初混乱した。


DR-2510C買う前にイベントや展示機でさんざんS510イジっていた印象からすると、
速度や画質は別にするとドライバやソフトの使い勝手というか分かりやすさや取っ付き易さはS510の方が良かったかな。

でも慣れてないのもあるし、DR-2510Cは細かく設定出来るから、最初取っ付き難いだけな予感はする。

アプリはまだ入れて無いから全部使いこなせるのはまだまだだな。(・ω・;)

356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 10:25:45 ID:UBt7PtJL
どうもエラーの原因はOSがらみっぽいねぇ
Vista以外ではOKでVistaで駄目というのが有力じゃないかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 14:50:06 ID:nW7siwIp
おいおい、購入者でさえ先月26日に買ってまだ使いこなせてないって言ってんだから
レビュー叩くのおかしくねえか?
もうひとりの購入者だって>>324みたいな奴だし
>初ADFでDR買いました
>レビューひどすぎ
>気に入って使ってるのに・・・
>S510に思い入れがありすぎなんじゃないの?
>てか回しもんレベルだよ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:38:39 ID:gdVZ4url
使いこなせていなくても購入者の元ではエラーは出ていないわけで。
商業レビュアーがOS一種類、エラー内容のメーカ確認してなさそう、
画質比較も問題点だらけなんて記事を載せれば叩かれて当然かと。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 15:44:37 ID:fNMU6FQs
いままでOS一種類のレビューで文句言ったこと無いくせになw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 20:58:33 ID:kHedODbk
うちでは何のエラーも出ていないし、いたって快適だな。
スキャン終了や重送による停止なんかもすばやく検知されるし。
JPEGで取り込むと画質がひどいことになるが、
BMPとPDFでは問題にならない。
OSはVista(x64)。

俺もレビューした環境に問題があったんじゃないかと疑ってる。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:14:14 ID:fPoU4hQG
自炊スレで速攻駄目だしされる劣化機をここまで必死に擁護するなんて
このスレはやっぱ駄目だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 23:30:35 ID:aK7kmW9/
自炊スレで叩かれてるのは裏当て白→裏写り多くなる、の1点だべ。
ただ、何故そんなとこ変えちゃうかなぁ...とは思うが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 00:42:41 ID:FNPQ6CLU
重送にも弱くなってんじゃん。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:00:46 ID:3k1S697i
ちょっと聞きたいんだが、漫画をスキャナで取り込んだ後、その本を捨てて
取り込んだデータは残しておくのは著作権違反になるのか?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:02:47 ID:sc6H0Rib
個人で楽しむ範疇を超えていないので問題なし
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 03:50:51 ID:3k1S697i
>>365
d

でもそれだと他人から貰ったりしたデータでも、自分でスキャンして
原本は捨てたって言えば通りそうだな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:17:46 ID:eKDUX/IU
本に関しては今までダウンロードすらも違法じゃなかったんだから
別に他人から貰ったって言ってもOK
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 06:45:10 ID:pJtztX75
>>366
そういうチンケな言い訳は現実には通用しない。
不正コピーで貰ってきたデータを持っているのが判明すれば
それだけで信用を失う。

趣味や遊びの範囲なら別に痛くも無かろうが
仕事に関わると致命的だわな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:09:12 ID:aTqzDq+L
うぉw馬鹿にされてる324が涙目で惨状。

特に問題なく使えてます。重層も問題ないけど?

一応環境。
DR-2510c使用
CoreDuoU7500 1.06GHz+Mem 2038MB
Vistaビジネス
+Photoshop7.0→CS3(7.0がvista未対応のため購入)
+キャプチャーパーフェクト3.0

確かに、他の機械(スキャナーに限らず)だと説明書なしに
使ってしまうけど、これは説明書なしでは使い出せなかった。

CS3で取り込もうとするとCS3が固まるからTWAIN微妙と思いました。
質問あれば答えられる(理解る)範囲で答えますが。

ちなみに取り込んでるのは、レポート用紙、OA用紙、チラシ、
雑誌(必要部分のみカッターと定規でカットしたもの)。

これまでにコピー機のスキャナー機能なら使ってきた。
自分的には使い方にあってるので買ってよかったと思ってます。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:16:49 ID:rJ2orZML
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 07:30:26 ID:V2mWE0hH
例のレビューが信用できないとなると
ScanSnapとDR-2510って、どっちの画質が上なんですかね。
372aru ◆arumkTmU1I :2008/01/05(土) 09:07:22 ID:IUwQ/2Zl
>>357
エラー出ないで普通に使える程度には一時間も掛ってないよ。

「全部使いこなせるのはまだまだだな。」って、使えていないって意味じゃないよ。

スキャナはシートフィーダやフラットベットなど入れて四台目だし、
効率の良いやり方や工夫の余地があってまだその域に達していないってだけ。

373aru ◆arumkTmU1I :2008/01/05(土) 09:26:34 ID:IUwQ/2Zl
>>371
私の「>>355」で書いた以下の言葉で伝わるかと…。

「DR-2510C買う前にイベントや展示機でさんざんS510イジっていた印象からすると、速度や画質は別にすると…」

えっ、判りにくい?
では…

「さんざんS510イジって…画質は別にすると…」

あくまでも私の印象と意見ね。

S510にはS510の良さがあるし、2510Cには2510Cの良さがあって、私の用途に合うのが2510Cだっただけ。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 16:34:33 ID:FNPQ6CLU
>>361
確かに。あっちの購入者の方が客観的に見てるよね。こっちの購入者は(ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 20:09:01 ID:zat0aK26
コミック自炊派の要求水準と合わないのは仕方あるまい。
ビジネス書類の電子スクラップではこのレベルでも十分足りてる。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:09:35 ID:VSUmCEsV
>>369
傾き補正や用紙サイズ検知って、
レポート用紙みたいな背景白の原稿でも
うまく検知できますか?

いや、今までキヤノン機は原稿検知の為
全機種裏当て黒にしてたかと思ってたんで、
初の裏当て白でも精度変わらず検知できるのかなぁ、と思って。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:49:33 ID:FbefO1UM
>>368
自分でスキャンして原本は捨てたって言い張れば判明しようがないけどな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:46:57 ID:CQplYCWO
>>377
どうせヨソからもらってこれるような監理の甘いコピーは他の場所にも出回ってて
データを照合すれば海賊版なのが一発でわかる。

そもそもそんな屁理屈を捏ねて繕うようなやつは
それ以前に端から見ていれば真っ黒なの見え見えw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 05:48:37 ID:NL1HLltD
まあお子様は自分の行動がバレていることに気づかないものだからな。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 06:28:45 ID:+8VniJXF
>>378
変換しとけばデータ上は照合しても一致しない罠
381369:2008/01/07(月) 04:22:39 ID:gTBrNspF
>>376
用紙サイズは問題なく検出されてますよ。
ちなみに不定形なものもきちんと取れています。
(例 美術館の四つ折りパンフをひらいたものなど)
傾く補正は検知されていると思うのですが、よくわかりません。
(大体まっすぐセットされている為)
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 11:35:28 ID:2mUG09Rv
>>380
そこでウォーターマークですよ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 19:17:01 ID:pge+Er/5
どんな技術にも回避方法が存在する罠
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 10:58:00 ID:EtGFugJ4
ADFで雑誌のスキャンがよくHPにあるから
普通の雑誌の大きさはA4が最大だろ

なんて思っていたら結構A4サイズ超えるのね
せっかく高いADF機能付スキャンかったのに使えないよ

スキャンスナップ買えばよかったかな
(でも画質が良くないしローラ搬送中に波状にゆがむしな)
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 15:38:05 ID:qyvHPPeK
>>384
何を買ったのかは知らんが
ScanSnapも幅216mmまでだからA4よりほんのちょっと大きな物止まり。
ADF付フラベでもLTR(216mm幅)までは行けるんでないかい。

大きめの雑誌はB4が読めないと入りきらないと思う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:13:33 ID:EtGFugJ4
調べたらABサイズなんてのが結構あるようなんですよね
B4サイズはキャノンに合ったけど30万だって
もうむりぽ


スキャンスナップだと2つ折で両面スキャンできるから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 16:17:26 ID:EtGFugJ4
あっと買ったのはキャノンのドキュメントスキャナ
DR-1210Cって機種です ADFだけど片面取り込みだけなのです

エプソンのES-300と迷ったけど(値段倍するんですよ)
エプソンは管理ソフトが一個もついていないからやめました
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 17:20:37 ID:qyvHPPeK
ScanSnapのキャリアシートか……。

S500買ってから三回だけ使ってそれきりだ、俺は。

キャリアシートは引っ張り出すのも面倒だし
あんまりきれいに合成してくれないので使う気がしない。
1210cの使い心地はよくわからんけど
キャリアシートに関して羨ましく思う必要はないと思うぞw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:39:13 ID:EtGFugJ4
>>388
ありがとう AB版の取り込みどうしよう
A4コピー用紙を雑誌に当てたら記事がはみ出してしまいます(涙目)
真ん中で切って合成するしかないな

どうしよう(迷い)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 00:42:49 ID:kiGSNWZ3
>389 A4に縮小コピーしてから取り込めばおk。

もしくはA3スキャナを(ry
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 11:13:41 ID:sjlUNlJF
AB版ってA4より小さい210×257mmだと思う。
横幅がA4、縦がB5相当。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 16:15:15 ID:T3h6hAJ6
文面読む限り
国際版ってサイズのようだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA
A4変形ともいうらしい
393392:2008/01/11(金) 16:19:40 ID:T3h6hAJ6
あれ 自分でちゃんと見たらなにか違うな

A4縦サイズは同じで横サイズが長いのか
A4変形って呼ばれるのは間違いじゃないが 国際版ってのとは違うみたいだわ
スレ汚しすまない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 22:27:58 ID:yNRb4seQ
scansnapの新しいモバイルタイプは,
相変わらずTWAIN未対応ですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 01:29:53 ID:42XkqZQ+
自分で資料をみればいいじゃないか。

「scansnap」まで分かってるなら辿れるよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 02:13:02 ID:c2ZekPe/
>>395

「○○対応」は書いてあっても「○○非対応」は
なかなか書いてないので聞いているわけです。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 04:03:10 ID:42XkqZQ+
で、まずは製品名は見つかったの?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:11:56 ID:R0CkHMeN
>>394
プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/l50

こっちでどうぞ
いやー一回誘導ってやつをやりたかったんだ
機会をくれてありがとう♪
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 10:17:50 ID:R0CkHMeN
ん〜 誘導やってみたが満足感も優越感もぜんぜんないな

>>396
「○○対応」は書いてあっても「○○非対応」は
なかなか書いてないので聞いているわけです。
ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s300/specification/
そうですね公式の仕様HPのリンクだけど
さすがPFUちゃんと非対応って書いてくれてるぜ!

追伸
電化製品一般では(PCはもちろんTVやラジカセ等含む)
○○非対応って書かないのではなく
○○対応以外は対応していないと考えるべき
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:11:13 ID:+hq5RE8W
S300持ってるけど性能はイマイチだね

カラーの取り込みは苦手っぽい
白黒取り込みだとjpg出力出来ない
虹色の波のようなモアレがでる
スキャンソフトにモアレ除去機能が無い
たまに2枚取り込んじゃう事が起きる
詰まってないのに用紙が詰まったと止まる
サイズの自動判別が失敗して最大の大きさで取り込まれる
エクセレントが物凄く遅い、スーパーファインも遅い

でも軽くて場所取らないのが何より良いね
気の長い人ならオススメ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:36:21 ID:5QuNfycZ
>S300持ってるけど性能はイマイチだね
S500持ってるけど、同じような問題抱えている。
よその会社の方はどうなんだろう?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 00:02:53 ID:gSLo9wcL
>>401
結局,高くても良いもの買っておいた方がハッピーになれるよ。
新品が高いなら中古でもね。オレなんかfi-4340中古で2台も買ったが,かなりハッピーだ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:47:59 ID:tdmlU43d
>>401
1万円でメーカー保証書の無い新品コダックのi40を買った

S300と比べて 
重い、デカイ 音うるさい モアレも出るけどマシ  取り込んだ画像が明るい白っぽい
600dpiで取り込んでるけど比べ物にならないほど早すぎる
一度に50枚くらいセットできる

意味不明な紙詰まりを起こさない
2枚同時に取り込まない
サイズの自動判別も失敗しない
カラーの取り込み画質は普通のフラットベッドスキャナに劣る
ペラッペラの薄紙だと裏写りが出る

保証の無いのも気にしない適当で気の短い人にオススメ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 12:51:03 ID:yNgVWd6L
>>402
 すまん、レス気が付かずに341で話題に上がった
コクヨのADF買ってもうた・・・ orz

https://www.justmyshop.com/app/servlet/item?item_code=7001857

コレが駄目だったら、中古でDR-2050CII買いまふ・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 13:14:26 ID:5nIaMH2d
>404
レビュー期待してます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:27:17 ID:ssvn+ssP
この手のもの買っても
管理ソフトが良いのみつからないとグダグダになってしまいますね

なにがいいのかな?jpegやPDFでの出力はいいけど
それを見やすく管理しやすくするのがわけわからん
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 14:34:22 ID:4fi3NQ8W
>>404
購入報告を初めて見た。
レポよろ。

>>406
読み込む原稿は、絵なのか、文字なのか。
その後、画像のまま読むのか、OCRでテキスト作るのか。

というようなところで話が違ってくる。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:22:53 ID:ssvn+ssP
JPEGでの保管です

楽々ライブラ見たいな物で本みたく見えるものが便利だとおもわれます
(でも保存フォルダの中身はJEPGそのまま保管してある)
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 15:35:10 ID:4fi3NQ8W
>>408
マンガミーヤを探す。
又は、Leeyes。
ttp://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 16:49:40 ID:ssvn+ssP
ありがとうございます

見るのが目的じゃなく
整理とか管理のものがわかりやすいものを探しております

ViXのソフトのようにサムネイルで見れるのもありがたいのですが
そのときプロパティとかが別の画面(重ねて表示)で見れたら
画像も大きくていいのですよね
(モニターは17インチので1280x1024)

管理(検索はいらない)画面が見やすくなるようなものを探しています
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:59:53 ID:YB521Q8y
>>410

俺はかなり前からDocuworks。

独自ファイル形式で管理だけど,
PDFやjpegに変換もすぐできるからまあ大丈夫。

パソコン上で電子的な「紙」として使うのなら,相当優れたソフトだと思うのだが。
412401=404:2008/01/13(日) 22:34:20 ID:yNgVWd6L
>>405
>>407
>レビュー期待してます。

 了解、でも届くのが1週間後で、実際使うのが、2週間後ぐらい
気長に待っててくれ・・・
413341:2008/01/13(日) 23:13:24 ID:ZrANCiOv
>>412
私も期待します。
ScanSnapと DRの良いとこどりだといいですね。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 08:24:40 ID:FDUsJX0D
>>403
> サイズの自動判別も失敗しない
しない?
私の場合は1冊に一枚くらい意味不明に大きく認識されるのがでたので
紙の大きさは決めて取り込んでました。個体差かな。

i40は本体性能よりもドライバまわりの使いにくさがちょい厳しいですね。
BTSCAN使ってるので若干ましですが。でも、カラーはADF式にしては
ずいぶんと優秀だと思います。最近は優先度の低いカラーはもっぱらこいつで
すましてますし。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:58:09 ID:RLY6qKJZ
ScanSnapのドライバってあいかわらず1枚取り込むたびに
ウィンドウがアクティブになって他のアプリケーションが使えなくなる
嫌がらせ仕様なんですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:48:08 ID:EVXVxea8
>>414
>私の場合は1冊に一枚くらい意味不明に大きく認識されるのがでたので
私のi40もかなり見当はずれの領域をスキャンするときがある。
スキャン後これのチェックがめんどくさい…
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:25:41 ID:hF69xfT2
>>415
そんなドライバあなたのところだけです。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:59:56 ID:Aubn7ZSb
pk-513買ったよ
簡単に切れるのはすごく良いが
収納どうしよう^^;
重いのは平気だけど、なにあれ?保管まったく考えていないよね
刃のロック時の高さが50cmもあるよ

419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 01:16:16 ID:x605rYnw
>>415
HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\ForegroundFlashCount

HKEY_CURRENT_USER\Control Panel\Desktop\ForegroundLockTimeout
が「0」になっていないか?なっていたら、デフォルト値に戻してみ。

ところで、サポートに問い合わせしてみたか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 01:46:27 ID:5IIuaiZT
>>418
焼け石に水かもしれんが、ハンドル下げた状態で
マジックテープつけた紐かなんかで固定しておくと少し丈低くなるよ
うちはそうやって固定して入ってた箱に入れて保管してる。使う時も箱のまま、しまう時も箱のまま。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 06:50:42 ID:X/oHoplo
エプのES-300でA4サイズ(ちょっと小さい)を
400dpiで取り込んだら約1時間で200ページだったよ

なので200/60=
カラー400dpiとりこみ速度1分で3枚

遅いね
422421:2008/01/16(水) 07:45:33 ID:X/oHoplo
エプのES-300でA4サイズ(ちょっと小さい)を
400dpiで取り込んだら約1時間で200ページだったよ
ADF両面(表のあと裏面取り込みになるまでに結構時間かかる)
裏面は表に合わせるをチェック(しないと裏は上下逆取り込み)

なので200/60=
カラー400dpiとりこみ速度1分で3枚

結構遅いね
400pdiはすんなり保存できるけど裏面やるのがおや?っと思うぐらい
待ち時間発生します(そういっても5秒ぐらいですが)

画質は調整とかわからんので初期設定のまま
ちょっと硬めの紙・通販のカタログの表紙をADFにかけても問題なく取り込めます
つるつるのファッション誌でも紙送りはOK重層も今のところなし
夜中に1回だけADFに紙詰まりがってことで朝起きたらストップかかってました
メモリ消費もスキャンスナップのようにスワップさせてまで使い切るなんてことはなく
高くて400M(768M搭載PC)でした。
あと表も少し音しますが裏面にするのに"ガチャ"って音がするのです
これがちょっと夜自動でやらせるときにはうるさいかな
(昼間はそれほど気になりません)


スキャンスナップの早さには遠く及びませんが画質はいいですよね
あと原稿台(フラットペット)だとガラス面から1mm〜1.5mm取り込めない範囲ができてしまいます
これってガラス面をその分ずらして上げないといけないので不便ですよね
設計がおかしいのかな?
キャノンや富士通みたいなドキュメント管理ソフトもないし12万だして
それは無いよなってのが感想です
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 08:28:41 ID:Fr87G3ja
乙です。
ADF使用時、縦線ノイズや歪みはどうです?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 10:39:31 ID:KBE7Tr7D
>>421

光学解像度600dpiのES-9000Hじゃ、300dpiは速いけど400dpiになると
ガクっと取り込み速度が落ちるっていうのがあった。
ES-H300も300dpiならもっと速くなるんじゃない?

後、メーカーが謳っている取り込み速度は速度最優先での値だから、
余計な設定がされてるとその分遅くなるよ。
例えば画質が速度優先でなく画質優先になってるとか、アンシャープマスクや
モアレ除去などのフィルタがONになってるとか。
ウチのES-9000Hだと、300dpiの最速設定だとA4フルカラーでも1枚4秒以下で
取り込めるけど、画質優先・アンシャープマスクON・モアレ除去ONの設定に
変えると途端に20秒以上かかるようになる。
425421:2008/01/16(水) 13:21:55 ID:X/oHoplo
ES-300使用(初心)者です

ゆがみありませんね
レポート用紙に縦線かいて方眼紙のようにして取り込んでみましたが
問題なし
縦線ノイズも見れませんが拡大するとベタ画像はノイズ結構ありますね
逆にセータとかのごじゃごじゃした模様のなかに文字があるような部分は
はっきりくっきり 綺麗なものです
(保存はjegでしかやってないのでベタ部分はjpegのせいかもしれませんね)

コミックを300dpiでやったら早いですね
ですが裏面がやはりね遅い

表だけだと400dpiでも意外と早いです
ADF使用時100枚で20分ぐらいでした
フィルター関係はなしです。
取り込んだ画質みるとモアレ除去や文字くっきり使う必要ないですよ

ここで去年の夏?秋ごろUPしたものを見た画質はうそじゃありませんでした
がその時は裏面読み込みどうだとか音がうるさいとかの報告が無かったもので
今回書きました。
ドキュメント管理ソフトは欲しいけどなにが良いのか迷いますね
バンドルされていればそれを使ったのに・・・
OCRの読んでココ!もついてないし(それでも透明テキストpdfは作成可能みたいです)
426名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/16(水) 18:36:05 ID:7PeQaU6H
>>418
百均かホームセンターで適当な長さのS字フックを買うのもあり
(ビンボー臭いが針金ハンガー曲げても良いけどな)
ハンドルと本体下部にひっかければ、ある程度下げた状態で固定できる。
ちょっとハンドル下げればロック外せるんで、ヒモで留めるよりは便利かと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:40:04 ID:8smZ0F/z
業者乙ではないのですが、
ttp://www.nsgd.co.jp/SBD/morder_catarog/Seihon2.htm
に載っているようなホットメルト式製本機は、雑誌などの解体に
使えるでしょうか?
試された方がいらっしゃいましたら顛末など伺いたく存じます。

A4判カラー雑誌(厚さ12〜15ミリぐらい)多数、およびソフトカバー本の
解体を行いたいのですが、断裁機を置くスペースは確保できず、ロール
カッターの使用には少々分厚く、ホットカッター(60W)で熔解を試したら
ホットメルトが沸騰・蒸発し、紙は焦げてしまいますた。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:38:01 ID:w4Cjx+Eo
>>427
参考になるかどうか。
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%F2%C2%CE
ホットメルト式製本機については、触れられていない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 02:42:09 ID:cG+KWgxB
427が試して報告してみるんだw


ホットメルト製本機は「使いやすくしたアイロン」に見える。
手持ちのアイロンとペーパータオルで試してみれば
作業の実体が想像できるのでは。

でかい裁断機が嫌なら
・カッターナイフで雑誌を一定ページ数ごとに分離
・DC210あたりのディスクカッターで裁断
あたりが次善の策ではなかろーか。

ホットカッターってハンダゴテにカッターの刃をつけたようなののこと?
本の解体に使うのは斬新だ。失敗の惨状写真見てみたいゾ
430427:2008/01/17(木) 06:02:28 ID:8smZ0F/z
>>428-429
レスありがとうございます。ホットカッターとはこんなものです。仰るとおり半田ごてに
刃先が付いたものです。
ttp://6904.teacup.com/mamoru/shop/01_01_06/1605/

このスレの前の方を参考に、ナカバヤシのNRC-NA4Bというディスクカッターを
買って持っているのですが、それを使うために、本を開いて「のど(綴じ込み部分)」に
ホットカッターを差し込み、適度な厚さに分解しようと思ったのです。
が、刃先をのどにねじ込もうとした途端に、メルトの解けるのと紙の焼けるのが
混じったいい匂いがw 60Wと、出力が大きいのが敗因かもしれません。
焦がしたブツはDR-2510Cで読み込ませた後で捨ててしまったので、残念ながら
画像はウプできません。

本日はOLFAの41Bというロータリーカッターを購入してきました。
ttp://www.olfa.co.jp/ja/body/detail/37.html
ただ今、手持ちのA5ソフトカバー本4冊、1600ページほどを分解し終わりました。
最初に金定規を当てて普通のカッターで上から数枚まで切り、あとはメルトで固まった
本の背に合わせるようにディスクカッターを、3〜5cmぐらい往復させながら切って逝く
と、コヨリみたいな切れカスを出さずに綺麗に切れるようです。
指にタコができそうですがw あと、メルトの固まったギリギリのところを切ると粉塵も出ます。

今、製本機をネットで調べましたが、どうやら薄い専用メルトを溶かす程度の作業を想定
した商品みたいですね。一方で、長時間使えば綺麗に分解できそうでもあり、迷います。

ついでにホットカッターの出力を抑えるパワーコントローラーなるものがあるようなので、
製本機と値段を比べつつ、どちらかに手を出そうと考えております。

長文失礼しますた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 06:16:12 ID:8smZ0F/z
>本の背に合わせるようにディスクカッターを、3〜5cmぐらい往復させながら切って逝く

ロータリーカッターを、3〜5cmぐらいづつ往復させながら、でした。
寝ぼけてしまい、失礼しますた。

寝なくては。7時半には起きて仕事逝くんだよなあ。。。


>>429様、雑誌がASCIIやらDOS/Vパワレポやらと同じような、厚手の紙をガッチリとメルトで
固めたものなので、カッターで分離する加工が辛いであります。。

体力+粉塵をとるか、メルトの溶ける臭いをとるか(部屋は4畳半w)の選択でもありますが、
試してみて週末頃にはまた何か報告してみたいと思います。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 08:15:01 ID:fGRZRfpt
>OLFAの41Bというロータリーカッターを購入してきまし
これダンボールカッターとして買ったけど、まっすぐ切るの大変だし
刃もすぐゆがみました
置く場所ないからっていっても素直に
カール事務機 ●品番 DC-210等を買ったほうがいいですよ

いろいろ工夫するのもいいけど
買ったら工夫したがやっぱり定番が一番だなと納得できます

俺はPK-513を買ったらすごくそう思った
433421:2008/01/18(金) 00:30:28 ID:FcwFFy+x
>>421
>>425
の続きです
使用機種はエプのES-H300です

今回はコミック1冊取り込んで見ました
解像度300dpi
横方向からの取り込みです (サイズ180x110mm)
(縦にすると紙押さえガイドが当たらないのでまっすぐになりません)

前回同様
オプション無しでオフィイスモード両面ADF使用しました
解像度と紙寸法が違うだけですが
今回は早い早い(両面同時のスキャンスナップよりちょっとだけ遅いぐらいです)
裏面に切り変えるのも時間ロスありません。まさに連続取り込み休み無しです


結果として
185枚取り込んで時間は9分未満でした

2冊目は紙詰まりあったのでちょっと止まってしまいましたが
それでも182ページで13分でしたよ
紙つまりが無ければ-3分ロス時間あったようなので10分

182/10=18.2枚/分
コミックなので紙が小さいけど十分ですね。

ちょっと気になるのが裏写りです(残念無ければいいのに)


裏写りは明るさとかコントラストいじれば無くなるのかどうか
しりませんがその辺をちょっと弄くるってどうなるか検証する必要があるでしょうね
スキャナってHowTo本がほとんどないようですよね
自炊スレッドでもみて気長に勉強しないとなりませんね


434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:39:33 ID:U+gsDpRr
裏写りがスクリーントーンにあると、やっかい。
以前、裏写りを抑えるために、エプソンA3スキャナーの原稿搬送ベルトを
黒マジックで塗った人がいた。
勇気が必要。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 06:44:17 ID:+G4lcuL1
>>434

俺はEPSONのオプションADFの
原稿が通過する部分に黒い紙を挟めたよ。
原稿が黒い紙と光源の間を通過するように。
裏写りは激減した。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:32:49 ID:jHRSxMhB
お聞きしたいんですが、
カールのDC-210とかDC-300とかって雑誌の解体に使うの?
カッターとかで解体した後に幅を揃える為に使うの?

ロータリーカッターのスライドレールと台の間に何cm位挟めるんでしょうか?

自分のスキャンしたい雑誌は暑さ2cm位で、
これを挟んで刃を何度も往復させれば糊付けされた背が取れますか?
本文は取れても堅い背の部分が回転刃の支持部に当たったりしません?


質問ばかりで悪いんですがS-300買って使い始めたばかりなもので。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 15:00:01 ID:gAcY40/r
>>436
まず>>428を読んでみたら?
438421:2008/01/18(金) 20:06:17 ID:FcwFFy+x
>>434-435
アドバイスありがとうございます
10万も出したからには使いこなさないともったいないので
いろいろやってみます

439427:2008/01/19(土) 14:45:01 ID:/auTAHuq
自炊専用スレがあるのを先ほど知りますた(汗
ので、手短に報告いたします。

=ホットカッターを使用した本の分解=

使用機材
半田用のパワーコントローラを購入(約2,000円、調整可能電圧35〜100V)、
ナイロンロープカッター(約2,000円、60W)※>>427で報告したもの

対象
A5ソフトカバー、1000ページの本の解体に要する時間ですが、

結果
パワーコントローラにて、出力36.6W程度(メモリ5つ分の2つ)にて使用、
ディスクカッターで裁断できる程度の厚さの冊子に分けるのに要する時間は
大体10分強ですた。

手順ですが、
1.表紙を開く 2.のど部に刃を当てて背表紙と綴じ代の間に刃を割り込ませる
3.メルトが厚めの場合は少しずつ溶かしながら、徐々に本の本体と背表紙を分離、
  薄目の場合は天地を往復させてはがすのもイイようです。
4.本の本体が外れたら、適当な厚さに本のページを掴んで上に引っ張りながら、
  それによって出来る本の背の裂け目に対して平らに刃を当て(へらでこするように)
  ていく。

1〜3が9分、4が1分半ぐらいといった感じですた。

結論
アイロンのがいいかも(藁


>>432様、
ペンのような持ち方で、背の板状になった(本ののどからホットメルトが
均一に数ミリ流れ込んできている)部分によりかけるようにして往復させると、
“案外”まっすぐ切れます。

もう使いたくないですがw
440427:2008/01/19(土) 14:54:08 ID:/auTAHuq
>.439のレスに誤字の訂正と補足をいたします。

>出力36.6W程度(メモリ5つ分の2つ)

出力36.6W程度(目盛り5つ分の2つ)ですた。

ホットカッターの出力=(100Vのときに60W)
コントローラの電圧=(35V〜100V)

目盛り5分の2なので、60W×{35+(100-35)×2÷5}÷100=36.6W
と文系脳にて計算しますた。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:01:32 ID:lJL1/6Dg
>>439
報告乙です。
確かにアイロンやホットプレートの方が良さそうな感じ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:26:04 ID:gXn1Pvp5
それでしたら

よくある裁断方法の
本の背(のど部分)からカッターで切断
ディスクカッターで裁断できる程度の厚さの冊子に分ける

のほうが手軽でいいんじゃないでしょうか


443429:2008/01/19(土) 16:00:29 ID:/auTAHuq
処理する数によるかと思います。
本日は1000ページの本6冊を解体しましたが、
私の場合カッターだと手が痛くなります。
あと、ホコリの量も結構多くなります。

でも確かに手軽ですよね
444429:2008/01/19(土) 16:54:12 ID:/auTAHuq
最後に私の敗因でつが

本を開いて、ページの継ぎ目にホットカッターを突っ込んで
分解していくイメージだったのですが、実際にやってみると
背を温めた方が遙かに効率よく分解できるという事実。

やはり定番といわれている方法を試して、それで不満になって
から色々考えるべきですた。

長々スレ汚し失礼しますた
445401=404:2008/01/20(日) 11:00:59 ID:jfZLOua/
Caminacs NS-CA1W のレポ
 印象として、『きちんと押さえるところは押さえた無難なADF』って感じ??

裏当ては【黒】
 (一部紙ガイドの黒いプラ板が被ってるけど、画質的
 に差異は見られない)

裏写り 
  電撃大0とかN0vel Japanクラスの薄さじゃない限り
 あまり裏写りはしない。

 (ただ、内部処理でコントラスト上げて、消してるような
 印象も…、全体が明るくなってるが気のせいかな??)

画質
 ・ グレスケなら気にならないレベル
 ・ カラーは、ADFのCISって時点で・・・

搬送
 紙質の違う紙を300P以上流したが、特に異常は出ていない
446401=404:2008/01/20(日) 11:01:46 ID:jfZLOua/
操作性
 ・ スキャナや画像関連が分かってる人なら
  すぐ使いこなせると思う

 ・ 素人でも操作していれば十分慣れることが
  出来るレベル

 ・ ただ、操作性はもう少し改善の余地がある思う。

 ・ VISTA対応 『「本当に」スムーズ』にインストできた。感動した!


S500に比べて
 ・ぶっちゃけ、S500よりオヌヌメ
 ・上下1〜2cmの歪みは出ない
 ・変なグラデーションも出ない
 ・スピード、少し遅いかも?
  「体感的にはあまり差異が無いような・・・」

 ・操作性はS500の方が簡単
 ・サイズややコンパクト、重さ若干軽め
447401=404:2008/01/20(日) 11:07:00 ID:jfZLOua/
以上だが、何か毎回IDが変わってる。
CTU再起動を何回もしてるからか??
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:55:39 ID:SeFn30ii
>>445
激しく乙です。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 12:59:41 ID:SeFn30ii
連投すいません。
ICCプロファイルで色調整ってできるのでしょうか?
450401=404:2008/01/20(日) 17:38:55 ID:jfZLOua/
>ICCプロファイルで色調整ってできるのでしょうか?
色調整は出来ないっぽい。調整できるのは、
『明るさ・コントラスト・ガンマ』ぐらい

誤動作発見
 黒ベタが多いページで、
  ・『自動切抜き』をVチェックすると黒ベタのところが切られる
  ・『自動傾き補正』をVチェックすると画像が傾く
 ⇒対策 これらをOFFすると問題なくスキャンされる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:37:53 ID:SeFn30ii
>>450
thanks. 個人的に残念。

その誤動作は持ってるDRでもあったから誤判定が多いか少ないかでしょうね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:05:38 ID:mh3lgxsF
>>445
詳細レポ乙です。
裏当て黒でtwain対応なら、
DR-2050の置き換えとして活用できそうかな。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:05:27 ID:koV6Y9j4
>>445
レポート乙乙。
コクヨのは凸する人がなかなか現れなくて貴重なレポだぜ。
良さそうな感じだね。

・縦罫線が左右に揺らいでスキャンされたりする原稿はない?(特に横目の紙)
・64bitOSへの対応は?(公式サイトに情報ない感じ)
・作動音はS500と同程度?
・S500で時々ある「原稿サイズ不明なので最大で読んだぜ」みたいなのはない?
・ファイリングソフトを使ってみたのなら印象聞きたいな。できれば他ファイリングソフト比で。
・ファイリングソフトのOCRはイケてる?

気が向いたら追加レポよろ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:16:55 ID:10T3mkxc
>>421
ES-H300の詳しいレポートありがとうございました。
10万位のADFスキャナを購入しようと調べ始めたところだったので非常に助かりました。
画質はかなり良いようですし、重送なし、スピードも充分と云う事で現在購入に傾いてます。
(ゆがみなしということで斜行もなしと判断してよいですよね)
あとは裏写り対策の黒紙(黒シール?)がうまくいくかですが、こちらもぜひレボートお願い
します。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:34:45 ID:l6ziTNvb
tes
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 01:24:01 ID:pDzRxIq1
このスレ見てPR-MW-SC41にしたんだけど、使い勝手は悪くないっす
でもたまに用紙サイズで自動検知ミスるのだけイマイチ
B6をB5で読んだり、A4をA5で読むのは何でだろう

USBの刺し口が前面に1つと側面に2つあるのが便利かな
あと液晶パネルで操作できるのはやっぱりいいね
サブのS300はほとんど出番がなくなっちゃった
個人的には気にならないけど裏移りは割とするね
設定変えてないせいもあるのかもしれないけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:21:45 ID:TbXBBphR
S510の新モデルの発売時期を富士通に問い合わせても答えられないという回答
が帰ってきたので、発売が遅れるようならDR-2510Cを購入しようかと思って
いるんですが、DR-2510Cでe.Typist v.12.0を使っている人はいませんか?

こちらもメディアドライブに問い合わせたのですが、v.11では動作確認をしている
がv.12.0ではしていない(ただし、DR-2510CはTWAINに対応しているのでおそらく
動くと思われるということでした)という回答でした。

読んde!!ココ Ver.13も持っているんですが、e.Typist v.12.0の認識率の方が高いと
思うので、e.Typist v.12.0を動かせている人がいらしたら教えていただきたいです。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:40:55 ID:gut46n6h
>>457
発売時期なんて公式な発表があるまでは問い合わせても「答えられない」ってのが普通なんじゃ…
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:09:18 ID:TbXBBphR
>>458
そうみたいですね。
ちょっと急いでいたのと、キャノンに問い合わせたところe.Typist v.12.0はおそらく動くということでしたので、DRー258OCを
注文しました。
レビューが悪かったせいかS510に比べると人気は落ちるようですが、ユーザーの評価は悪くないようなので届くのを期待して
待っているところです。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:11:43 ID:TbXBBphR
失礼、誤記がありました。
注文したのはDR-2510Cです。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:18:40 ID:5B6wtOHt
>>458
株価に影響する情報だな
462401=404:2008/01/23(水) 20:19:30 ID:rVJSj5lL
>縦罫線が左右に揺らいでスキャンされたりする原稿はない?(特に横目の紙)
一応確認のためにシステム手帳を読み込んでみました。
どうでしょうか?『+雑誌スキャンの見本入れてみました。』

http://ud.vg/02biz
dlパス:ADF見本

>・64bitOSへの対応は?(公式サイトに情報ない感じ)
説明書にもありません
実際、32ビット互換モード等でやってみないとわかりませんね…

>・作動音はS500と同程度?
>・S500で時々ある「原稿サイズ不明なので最大で読んだぜ」みたいなのはない?
S500に比べたら静かです。
自動サイズ検知指定は50枚程度やって、今のところ無いです。
(ほかは、すべてサイズ指定で、すべてそのサイズで読み取りされてます)

>ファイリングソフト
 使って無いから分からないです。レポは他の方に譲ります。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:59:21 ID:ZVArrXAL
>>462
乙です。
原稿の上下がわずかに切れているようですが、オーバースキャン設定で切れなくすることは可能でしょうか。
原稿の外の輝度が0(真っ黒)ですが、何か補正をしてこうなったのでしょうか。
これだと、単行本では、黒インク部分が潰れきってしまうのではないかと危ぐしてしまいます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 07:56:11 ID:+gol5h8K
>>462
ナイスな追加レポ乙〜。
システム手帳のサンプルを見ると紙の波打ちや揺らぎに対しては
左右にズレるのではなく心持ち線が太く/細くなって現れる感じかな。
(システム手帳サンプルの右端太罫)
マンガには良さそう。

縦罫線ブレはScanSnapが特殊なのかもしれん。

作動音が静かなのはいいなぁ。

追加レポのお願いをした453でした。ありがとう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:24:19 ID:85SQCGHM
せっかくなのでできる人
だれかPR-MW-SC41とES-H300のレポ
をwikiに追加してくれませんか

466457:2008/01/24(木) 20:00:44 ID:LAbWpTHP
DR-2510C届きました。

まだ裁断機が届いていないので余り試していないんですが、e.Typist v.12.0 も 読んde!!ココ Ver.13
も問題なく動くようです(OSはWinXP Home SP2)。

レビューのようなエラーも今のところ全くなし。

スピードはなかなか速いと思いますが、斜行補正・裏写り防止・超音波重送検知などを有効にすると
若干スピードが落ちるようです。

300dpiでも白黒の原稿をPDF化して文字を読み取るには十分だと思いました。

OCRは標準で付いてくるCapturePerfect 3.0はやはり精度は余り高くなく、読んde!!ココ や e.Typist
の方が精度は高いです(日本語の文書では e.Typist の精度が高い)。

白黒の原稿をOCRで読み取るのであれば、この価格帯の商品でも悪くはないと思いますね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:12:49 ID:h+bSVmvx
tes
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 04:26:00 ID:h+bSVmvx
やっと規制解除で書き込める〜(涙)。

DR-2050CとDR-2510Cの両方使ったことある人に質問です。速さについてどの程度違いがあるか
教えてください。自分はいつもDR-2050Cを

24ビットスムージングカラー
A4またはB5
300dpi
両面
斜行補正OFF

で使っていて大体1枚25〜30秒かかってます。それに近い設定で2510がどの程度の速さなのか
教えてください。
あと、昨年暮れから書き込み出来たのは1日×2回だけでずっと規制かかってるんで
レスいただいてもお礼はずっと先になるかもしれません。
あ〜、2ちゃんに書き込めるこの幸せ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:09:30 ID:1IXR11ew
規制されると嫌になるよね

ほんとに書き込める幸せってのは俺も思う
俺はヤフー使ってるけど、たまになるんだよ

470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 07:52:00 ID:tmH90CbU
理不尽な規制には頭にくるが(多分荒らしの巻き添えか?)、
規制されていてもjaneなどでプロクシ経由なら書き込めるかも。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 09:15:55 ID:3a43Ig2v
2ちゃんねるに書き込めるプロクシって、どこで探す?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 10:55:12 ID:1IXR11ew
串させるならIEでもいけるよ

でもなかなか見つからないけどね
サイトで2chOKってなっても書き込めないこと多いし

473401=404:2008/01/26(土) 13:07:39 ID:zvsBKhd9
>>463
 オーバースキャン設定は実装されて無いです。
 また大きなサイズで取り込んでも、傾いている場合等
によっては、紙の挿入側が多少切れてしまうようです。

>原稿の外の輝度が0(真っ黒)ですが、
 輝度が0なのは、『裏当て』が黒だからですYo
 見本で調整したと書いたもの意外は、インターフェイス.jpgの条件で
スキャンしたデータそのままです。

PS.関係ないですが、見本の「りサイズ・コントラスト調整品」に
 16bit減色+コントラスト調整を加えると、大分見やすくなりますぉ。
 by irfanview 
474463:2008/01/26(土) 13:42:48 ID:unxgaFRC
>>473
レスありがとうございます。

>オーバースキャン設定は実装されて無いです。
残念です。

>輝度が0なのは、『裏当て』が黒だからですYo
裏当てが黒でも、他機種では原稿外が完全な黒になってしまうことはありません。
見本は雑誌なので黒ベタが薄めに印刷されているため黒潰れしていませんが、
普通の単行本などではいかがでしょうか。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 14:29:43 ID:UApWDNAh
>>468
DR-2510Cしか持っていないが、

24ビットカラー
A4
300dpi
両面
斜行補正OFF
裏写り防止・超音波重送検知OFF

だと
読み取りに1枚5秒程度、取り込んだ画像が画面に表示されるまでが15秒程度(これはCPU・
メモリに依存すると思う)かかるね。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:55:26 ID:8DoiZMWX
>>475
ありがとー。
出来れば24ビットスムージングカラーが知りたいけど、お願い出来る?
2050の場合、スムージング(モアレ除去)かどうかで時間に差があったりするので。
お暇があればよろしくお願いします。

あ〜、2日連続で書き込み出来るこの幸せ。天国だ〜。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:07:21 ID:UApWDNAh
>>476
475の設定に加えて高画質モアレ除去でスキャンすると読み取りに約15秒、画面に表示される
までに30秒弱かかるね。

裏写り/地色除去をONにするとスキャンに時間がかかる上に画質も落ちるからこれはOFFに
した方がいいと思う。

原稿を白黒で読み取ると赤字の部分がかすれてしまうので、グレースケールで読み取って
透明PDF化しているが、解像度400dpiだとA5サイズ96枚のPDFで152MBとかなり巨大なファイル
になってしまう。
透明PDFのファイルサイズを抑える方法はないのかな..
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:11:20 ID:yDqixMP4
>>477
早速のレスありがとー。

>読み取りに約15秒

っていうのは紙送り1枚につき15秒って意味ですか?
100枚連続で読み取るのに1500秒?それとも4500秒?
479401=404:2008/01/27(日) 11:42:58 ID:qT1BD98q
>>474
 単行本で確認した限りでは、黒ベタの潰れはありませんでした。
http://ud.gs/307wm
DLパス:黒ベタ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 12:38:45 ID:5eroyniX
>>479
確認しました。
今度のサンプルでは、原稿外が完全に輝度0ではなく、輝度0〜30ぐらいです。
ドライバ設定が同じでも、ある程度の自動補正を行っているということかもしれません。
コミック白黒ページ用ADFとして、安めのADF機の中では最も良さそうな印象です。
度々ありがとうございました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 17:49:46 ID:HlOr5MqT
>>478
B5300dpiモアレ除去ONで読み込みを始めてから排紙されるまでが約15秒、読み込みを始めて
から次の読み込みが始まるまでが約20秒だね。試しに今5枚スキャンしてみたら1分41秒だから
1枚約20秒ということになる。
先読みスキャンをONにするともう少し速い。

次の読み込みが始まるまでの時間はおそらくCPU・メモリに依存すると思うから余り参考にならない
と思うけれど。

グレースケールでA5サイズ649ページの透明テキスト付きPDFを作ったら1.02GBにもなった。
Acrobatで最適化したら42.5MBまで縮小できたが最適化しないといくらHDDがあっても足りない
と思う。

DR-2510Cは紙質によっては裏写りが出るが、裏写り防止をONにすればほぼ出なくなる(ただし
小さめの文字の原稿だと若干文字がかすれる部分が出るような気がする)。
それと輪郭(スキャナのライトによって用紙の端が影になり、スキャンしたページに縁として表示
されること)がたまに出ることがある。
超音波重送検知は機能しているようで原稿の切断が甘くて途中で止まったことはあったが、重送
はまだ1回もない。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:51:00 ID:HlOr5MqT
>>481で裏写りが出やすいのはグレースケールでスキャンした時で、カラーでスキャンすれば
出にくくなる。

白黒のコミックをスキャンする場合にはカラーでスキャンしてその後グレースケール化すれば
いいと思う。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 23:28:27 ID:yDqixMP4
>>481
重ね重ねありがとー。
1枚につき10秒速くなるなら買う価値があるね。数ヶ月したら買うことにします。
有意義なレスホントにありがと。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:28:27 ID:FrECse5F
フラベのガラス面の細かい傷って保障対象になるのかな?
真っ黒の紙をスキャンすると傷が見えるから気になってるんだけど。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 18:56:06 ID:3Jfyo+6j
ならんと思うよ。使ってれば普通にできるものだし。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:13:05 ID:WtV70wm1
ガラス面の細かい傷があると言わずにスキャンすると線が入るとか言って不具合として修理に出せばなるかも
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:05:14 ID:H7Wss7QI
週アスのクロスレビュー、2点とかヒドスww
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 10:19:27 ID:j7RB6+wK
>>487
どの機種のレビューなのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:00:01 ID:eZSmhMkX
手書きのメモをスキャンしてパソコンに保存したいのですが、
ADF付きのでお薦めはありませんか?

(1)どんな素材を取り込むのか?
赤と黒で書いたメモ書き A4サイズ
(2)何dpiで取り込むのか?
200dpi
(3)カラー or グレスケ or 白黒
カラー or グレスケ
(5)予算 及び 許容される予算MAX値
2-3万程度
(6)設置場所の許容スペース
問わない
(8)所有PCのI/F SCSI-2/3/U/UW UUSB1.1/2.0 10M/100MbpsLAN
USB1.0
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:28:42 ID:bifdn+Pa
>>489
コダックi40
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:50:20 ID:16tR+AQK
>>489
スキャナ使うより、こういうの↓の方がよくないかい?
http://www.airpen.jp/products/tokuchou-storage20.html
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 07:30:42 ID:KAMJReOW
>>489
USB1.0なら、デジカメしか選択肢がないが、PCに転送する時、USB1.0転送となる。
>490のスキャナは、USB2.0I/F(PCI)がついてくる。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:16:49 ID:Jhl1ERxK
スカジーて書いてんだしスカジーのスキャナ買いなていてtもらいたいのだろう


あれ?今ってLAN経由でのスキャナの家庭用ってあるんだっけ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 08:20:35 ID:E66y4Yk9
1万数千円で買ったi40はUSBボード付いてきて驚いたが
定価凄い値段なんだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:40:56 ID:7IAVDG7D
溜まった優駿を電子化したいんだけど
fi-6140
で可能かな?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:59:32 ID:KnCyTEBA
fi-6140はレポも来てない気がする。
495が買ってレポするんだw

そしてお馬さんの良い写真があったらこっそりください。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:17:17 ID:KAMJReOW
>>496
釣られるな。A4変型判だ。
 ttp://shop.prc.jp/yushun/
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:32:59 ID:KnCyTEBA
A4変形版ってA4を削ったものじゃないのか。
20.8cm×28.2cmみたいだから普通に読めそうだけど。

fi-6140の仕様見てて210×3000の長尺物が読めることに気づいた。
面白そう。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:53:14 ID:KAMJReOW
あれ?
昔買ってた「競馬ブック」は横長だったけど
「優駿」は、縦短なんだっけ?

富士通のは、長尺読めるから、表紙もADFで読めるよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:54:17 ID:7IAVDG7D
最悪読める範囲まで裁断しようと思ってます。

優駿って、馬の写真集ともとらえられるので
画質もそこそこ要求したいけどあきらめよかな
問題は紙をさばくのがたいへんそうなとこ

501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:56:20 ID:NqeuNNcc
>>490-492
489です。
コダックi40は実勢価格が安い上にUSB2.0のボードがついてきてお買い得のようですね。
491のを見たら使い勝手が良さそうで欲しくなりましたので詳しく調べてみます。
ありがとうございました。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 08:14:51 ID:jUkc5T+j
>富士通のは、長尺読めるから、表紙もADFで読めるよ。

意味わかんないんだけど。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 09:54:49 ID:a5DvvnRa
表紙のカバー?じゃないの
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:10:55 ID:gfl+il0a
静電気でページとページくっつきすぎ・・・orz
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:38:23 ID:gfl+il0a
昔なつかしマイコンBASICマガジンを電子化したんだけど
裁断したものをオークションで出品したら
落札してくれる人いるかな?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:42:16 ID:CNbfCXej
>>505
1年分当たり300円程度なら入れるかも

というかそれって法的に問題あるんじゃね?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:53:11 ID:nnLQ7Rgm
原版(雑誌)からのコピーの唯一性を保証できて、
かつ自家製電子化の証明ができるなら大丈夫かと。

どうやって保証・証明するかは不明w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 15:58:38 ID:gfl+il0a
なる〜

裁断したらごみですね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:24:16 ID:mcbrokuL
おれも今週末ベーマガを電子化予定。
かなり変色してるし、ある程度は妥協しないとな。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:40:04 ID:I/gWqoW5
データ付けなきゃ売っても大丈夫じゃね?
定価3000円ぐらいの本(ちょっとレア)、
裁断済み300円で売ったことあるよ。
それにアイドルの雑誌切抜きが取引されているんだから
アレは古本屋がやってるんだろうけど。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:15:36 ID:gfl+il0a
何度も売るわけでなくて
一回だけなんだからいいとは思うよね

10年分10万ぐらいで売れると最高なんだが
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 20:50:59 ID:jDkAfT7+
欲かきすぎw
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:09:55 ID:I/gWqoW5
オクファンで調べたらベーマガの84年物が一冊1000円以上で
取引されてるんだなぁ。10万は無理でも2、3万には化けるかも?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 21:52:10 ID:E0dMf34v
少し前に2000年頃のやつを出したことあるけど1冊100円程度だった
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 03:40:04 ID:wglzaCFg
解体したのを知り合いにタダであげようとしたが
「読み難い、ゴミもってくんじゃねぇw」だった

多分は買ってまでして欲しい人はスキャンする人かもしれない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:50:18 ID:Mb/mN1n8
車雑誌を裁断したやつだったら定価で買ってやるよ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 18:37:44 ID:OsvIsJqY
もっと早く言ってくれればカーグラ誌1984年〜2007年までの裁断済あげたのに。
左右幅が収まり切らなくて少し裁ち落としちゃってたが。

解体しちゃった本なんてゴミだよw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:04:35 ID:EnsOpRWj
カーグラ誌どの機種でスキャンした?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 21:35:06 ID:OsvIsJqY
S500だよ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:04:07 ID:EnsOpRWj
写真画質は妥協したのね。

S510持っているけど遅いので
fi-6140購入しようか迷ってる。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:31:35 ID:qfPQkxAR
>>515
漏れなら君の目の前でスキャナーに突っ込んで「ありがとう」と言うがな。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:16:31 ID:a8VM6erY
>>515
zipでくれって言われそうだけどw
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:44:29 ID:nGvGc1LT
取り込んだJPGを見るときって何つかってる?
素直にLeeyesとかが多いと思うけど.
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 01:40:56 ID:Dgw8xr0O
いらないファイルが作られるのが気に入らないけどVIXだなぁ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 02:12:00 ID:49GdEGVX
>524
カタログファイル??
俺はいつも初期設定で作らないようにしているよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 23:35:14 ID:vSTloiNG
PK-513ってA4長辺対応ってあるけど
実際切ろうとすると、全然切れない。3枚ぐらいしか。

どうしたもんか・・orz
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:29:34 ID:jgvP358e
3枚はいくらなんでも使い方間違ってると思うw
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:47:56 ID:glLF+KyV
A4長辺対応 の意味勘違いしてた・・・

A4よりちょっと縦に長い雑誌でも対応しているのかと思った。
競馬ブック は裁断できないけど
週刊Gallop は裁断できる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 02:01:06 ID:f/cNTs+q
紙質によって切れにくい場合もあるが3枚はおかしいだろ。
体重かけてやればたいてい切れる。
あと数回に分けて圧力をかける。ぐっぐっぐって感じで徐々に切る。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:11:51 ID:dEFb7NR+
実際A4の紙よりちょとだけ長いので切れるぞ
(あれは対応ってより遊びの範囲だと思うけど)

勘違いしたって何が勘違いしてんだか
よくわからんこといってるな

531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:17:26 ID:dEFb7NR+
自分で書いてて分かった

A4長辺の勘違いってそれかよ
普通間違わないだろ裁断幅の表示が299mmとかかいてあったろ
雑誌のってより紙のサイズの種類が分かる人じゃないと
分からんか

世の中にはA4横切断できもののでa4対応なんてのもあるからなwwww
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 14:57:28 ID:dm2Glht+
手元の本を電子書籍化するために購入検討中です
2万円以下で買えるやつとなるとコダックのi40の一択ですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:10:25 ID:WKOqjK5K
一択だろう。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:13:57 ID:cdcSiGFU
S500でカラーのものをスキャンすると、やけに色がどぎつくなる印象があるけど、
キヤノン機はその点どうなんでしょう?
件のレビューは当てにならんというのが大方の意見のようですが、キヤノン機の画質は正直どうなんですかね?
もし画質でS500を上回るなら乗り換えようかと思うんですが。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 18:54:35 ID:WKOqjK5K
キヤノン機も、CISなので、カラー画質はよくない。
カラーの色合いがまあまあなのは、コダックi40、PFU fi-5120C、エプソンES-H300とか。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:01:50 ID:cdcSiGFU
>>535
ありがとうございます。
この手のスキャナはS500しか知らなかったんですが、
挙げられた3つのうち、使い勝手など特にアドバンテージのある機種ってあるんでしょうか。
質問ばかりで申し訳ないです。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:08:32 ID:w3EJgOJy
値段が10万.15万のものです。使い勝手のアドバンテージは
無いかな
でも画質は綺麗ですよ。それにつきます。あとはtwin対応なので市販ソフト使って
取り込みできますね(是ってスキャンスナップからみればいい所なんだろうね)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:10:53 ID:w3EJgOJy
>>532
2万でADFはまず論外5万でも安いもの(スキャンスナップやキャノンのもの)

と書きながら2万円台2.5万だせるならS-300が候補にはいるので
i40との2択ですね
あとはHPとかの複合機でも見つかるかもよ(もちADF付)
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:14:12 ID:cdcSiGFU
さっきからググって価格に驚いてたとこです。
S500クラスとあまりに違う価格帯は、単純に画質の差ということですかね?CCDを使ってるんでしょうか。
ありがとうございました、自分でももう少し調べてみます。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:17:58 ID:w3EJgOJy
「スキャナで連続取り込み」まとめページ
http://adf.dkiroku.com/

>>1の情報を見ましたか?
ぐぐるならドキュメントスキャナーとかでやるといいかも^^;
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:19:47 ID:WKOqjK5K
>>539
コダックi40は、メーカー1年保証のない在庫処分品が激安1万円台。
価格差は、画質差よりも読み込みスピードとか、ES-H300ならフラベ付きであるとか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:41:42 ID:3utuN9mt
一時、S500が型遅れとして3万円以内でヤフオクとかで
買えたんだけどなぁ。もう無くなったか。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:30:25 ID:n6mfkh+5
両面対応ADF搭載 プリンタ複合機
L7380

これがソースネクストの会員だと19800円

両面対応ADF(50枚までOK)
プリンタ+FAXもついていてなんと2万円切ってしまいます・両面なのにすげー
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:21:09 ID:R7xurdok
自動サイズ取得って駄目なことに気づいた・・・orz
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:29:14 ID:k9aKocSE
原稿の種類によるよ。なので原稿によって切り替えてる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 07:32:00 ID:+CsQ6sou
週間SPAの記事が好きでよく買っているのだけど
これをA4対応ADFで読ませるのは紙の大きさ的に無理だった

よくある回答でA4サイズに縮小コピーってのがあるけど
家庭用のコピー(発色もよくないね)でA3対応ってないから
結局できない。

A3対応買うのはもったいないな
どうにかなりませんかね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 08:11:20 ID:/rsocZOI
週刊SPAってB5変形だろう。
A4が読めるスキャナなら余裕で入らない?

物差しで測った一ページのサイズ、いくつよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 09:22:11 ID:7DL0QDv7
544だけど

なぜ駄目かっていうと
自動サイズ取得って
A4とかB5とかを自動でサイズ取得するわけでなくて
オリジナルのサイズを取得してしまうんだね。

たとえば、文字ぎりぎりで切断した紙をスキャンすると
ぎりぎりの文字の箇所が読み取られていなかったり
ちょっと原稿が斜めになったらもっと読み取られていない場合もある。

余白の広い原稿ならOKなんだけどね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:15:21 ID:+CsQ6sou
ママ雑誌のサンキュとかは
横235mm縦298mmで幅が足りません
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:34:23 ID:/rsocZOI
ID:+CsQ6souはSPAをスキャンしたいんじゃなかったのかw

20mmオーバーくらいならノドをちょっぴり削って、背を大きめに裁断すれば。
嫌ならA3機買えば。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:14:57 ID:9VKgS0r6
ES-8000+ADF使ってたんだが、今日ADFが死んだ・・・
買い換えるにあたっておすすめあったら教えてエロい人
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:54:35 ID:huPZgASr
i40買ったんだが、ドライバ付属のソフトでスキャンすると
裏面があり得ない程ぼやけたり、画像が半分になったりする。
Pen4 2.4G がマズいのかな。
今晩ドライバやソフトを変えて試してみる予定なんだけど
同じような経験をしたやつはいないか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:04:02 ID:QkTr1wS/
i40についてるUSB拡張ボードって
USB端子いくつついてます?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:18:53 ID:huPZgASr
>>553 1個でしたよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:29:24 ID:v3Dzn1kY
強欲なやつだな。何のためについてるか考えりゃ当然のことだろ。>>553
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:42:29 ID:SOlAPPyk
 ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/plusyu/4547714939678.html
結局、A3スキャナが必要になるんだから、最初からコレ買っとけ。
スキャナ本体のみで、USBメモリにJPEG/PDF保存可能なので、遅いPCでも大丈夫。
Docuworksもついてくる。ハードウェア圧縮機能ついているので、600dpi取り込みが速い。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:27:59 ID:bD7rI2FN
i40ってグレスケの実測どれくらい出るの?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 23:47:16 ID:SOlAPPyk
>>557
kodak i40 でグクレ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:04:08 ID:eIuSvz9U
>>558
thx!
自炊スレで,グレスケ@600dpiで9分というデータがあったが,これではなぁ。
遅いのはSCSIが原因かとも思ったが,USB2.0でも転送速度はどうにもならんのか。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:31:08 ID:lN3CD601
>>559
そのスレの>295だけではなく、>737も読むこと

公称値はこちら
 ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/business/products/scanner/i30i40.shtml

600dpiで、i40以上のスピードを出せるのは、DR-2510C or ハードウェア圧縮搭載機
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:23:34 ID:hBva6YDI
>>553
ごめん、2個だった。よく見てなかったよ…。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:02:13 ID:eIuSvz9U
>>560
thx!
600dpiはデータ無かったから,たまたまな。

いずれにせよ,手持ちのES-9000Hの方がまだ速そうなので,
見送ることにするわ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 06:28:33 ID:StbKEnsR
>561
サンクス
拡張ボードまでついてるなら買おうかなと思います。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 07:53:47 ID:6LK+WWEB
二個だね
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:28:09 ID:lN3CD601
>>562
多分こんな感じ。
600dpiでは、9kとほぼ同等。(搬送時間・原稿表裏反転時間があるから、9kの方が遅い)
600dpi未満だとi40の方が速い。

カラー600dpi
 ・24枚/分 4010C(300dpi画像から画像処理により生成)
 ・6.5枚/分 7080C
 ・6枚/分 5010C、9080C
 ・4枚/分 C4250、C4260、SC50、SC51
 ・3枚/分 C3200A、C3210、SC40、SC41、2510C
 ・2枚/分 2580C、5120C、i40
 ・1.7枚/分 ES-9k

※CIS機でも、4010Cは画質良好らしい。7080Cは、CCD機。
※2値・グレスケは、カラーの2〜3倍速くらい。
※5530C2:4〜5.5枚/分くらい? 6140:8〜10枚/分くらい? 
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:59:25 ID:LWpT21DD
>>565
どこから出てきた数字だよ、それ...
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:22:13 ID:lN3CD601
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:28:59 ID:2Xev82/r
遅いからカラーは150dpiで妥協しちゃったよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:58:31 ID:lN3CD601
ちなみにES-9kは、150dpi〜300dpiのスキャン時間が同じ。
取り込む解像度に最適化されたスキャナを購入するのが吉。

※600dpiグレスケだと、カラーの4倍速になる機種が混じってるので注意。
 (搬送を含まない純粋なスキャン時間)
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:05:52 ID:LWpT21DD
>>567
それ以外のメーカ。随分推測混じってない?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:20:30 ID:lN3CD601
プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:55:16 ID:dcMiv2oa
ES-9000Hの実機を持ってるけど、A4フルカラー600dpiだと
スキャン速度の限界は毎分5ページ(10枚の原稿をHDDへの
書き込み速度の無視できるPhotoshop5.0LEで片面連続取り込み
するのにかかった時間が118秒)くらいだった。
他のアプリケーションだとHDDへの書き込みが発生するから、
実際のスループットはHDDの速度次第だけど、まあ今時の
普通のHDDだと毎分3〜4ページくらいになると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:26:50 ID:WTaQhPUn
ES-9000HのA4フルカラー600dpiは、A4横よりもA4縦の方がスキャン時間が1秒短いですが、
それは、A4横向きでしょうか?
574572:2008/02/10(日) 07:16:18 ID:+UXQRQDO
>>573

横向き。
300dpiでは横向きの方が速かったから、縦の方は試してない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:18:38 ID:Cmzxxzbb
おまえらここ知ってっか?せっくす。http://www.itdc-patent.com/paper-to-cd.htm
576401=404:2008/02/10(日) 14:09:08 ID:QicEyTEJ
Caminacs NS-CA1W のレポ (追加)
 今日気がついた点
  1.薄い線(細い線)が潰れる
  2.薄い色が無くなる
  3.薄い色のトーンや水彩系のページでは、
   特定間隔で色の強弱?が出る。
  (干渉している?600dpiで顕著)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:12:24 ID:fX8SrHPF
>>576
レポ乙です。
フラットベッドのCIS機の場合、しっかり押し付けないと、やはり1、2のようになります。
ADFでは、押し付けがもっと足りなくなるのでしょう。
そこら辺がCISの課題。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:35:24 ID:wB2ajbAA
オクで落としたi40、昨日からちょい使い始めたが結構良いね。
小説炊きで色々設定を変えてみたが、300dpiのグレスケ、ドライバで
緑を飛ばせば殆どモワレが出ない。

メリケンサイトでドライバとファーム最新版落として、一緒に入っていた
Scan Validation Toolってのが使いやすいと言うかシンプル。
1枚(テスト)か連続が選べて、tiff/jpegでフォルダにスキャンデータを
そのまま吐き出してくれる罠。
こりゃ結構お買い得だったな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 01:05:23 ID:J6UbQLrm
モワレと書くやつに無性に腹が立つ。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:08:15 ID:omY0T1Ba
新しく出た、fi-6140 って、fi-5120C に比べて良いところは速度だけでしょうか?
1200dpiもいらないし、長尺読取も不要だし、ソフトもpdf7で十分だし・・と思えば、速度さえガマンすれば実売が6万ほど安くなるのでしょうか?

どなたか詳しい方教えてください。 m(_ _)m
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:11:32 ID:i4Vob5N7
200dpiカラーの速度比 40枚/分:25枚/分
300dpiカラーの速度比 40枚/分:10枚/分
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 02:44:55 ID:i4Vob5N7
fi-6140と同スペックのi1420、2007年7月25日発売
 ttp://wwwjp.kodak.com/JP/ja/business/products/scanner/i1410i1420.shtml

これ見て値段を比較してみるのもいいかも。
583369:2008/02/11(月) 09:21:37 ID:vk+MPZhl
もあ
網荒れと覚えれば大丈夫
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 09:22:33 ID:vk+MPZhl
しまったーっ
名前ランきぬしないでくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:54:05 ID:J6UbQLrm
名前欄消し忘れるやつに無性に腹が立つ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:55:08 ID:J6UbQLrm
子音のキーを打ち間違えるやつに無性に腹が立つ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 11:59:54 ID:vk+MPZhl
さらしあげー
あーはっはっは
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 17:07:50 ID:/5yS1zyM
世の中に対して無性に腹が立つ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 09:23:05 ID:RXLe99eE
つ カルシウム
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 21:57:00 ID:iw/lONxQ
つ カラシニコフ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 22:40:37 ID:eWUnQmcd
つ テレプシコーラ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 09:26:15 ID:wn3fca1K
だが断る
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:31:46 ID:bDWAXhyk
この裁断機使ってる人いる?
自分はPK-513持ってるからいらないかも、とは思いつつ気になるんだ
ttp://item.rakuten.co.jp/matsucame/hit841/

産地中国wwなのが気になってならないが
500枚(4センチ)まで切れる裁断能力は魅力的だw
値段も2万なら安く見えるw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:36:13 ID:Egt0o458
>593

>プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
>http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/
の775-802あたりで話題になってる
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 06:40:37 ID:Egt0o458
>593
あと、値段もヤフオクで\11000+送料代引き\2000。
通販ならhttp://www.plata.co.jp/items/pt6176/index.html ここで\14800+\735(送料)で済む。
取引先の保証はしないが。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 07:05:08 ID:bDWAXhyk
>594-595
d!そっちで話題になってたのか!
色々ホントありがとう。参考になった!
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 09:21:11 ID:9l74TPGu
たまったA4のコピー紙原稿を、透明テキスト付きPDFにしようと思います。
PCで読めればいいです。
お金はないです。時間はあります。
何買うのが良い?

1 S300
2 kodak i40
3 HP 6310
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:00:05 ID:dPE38tEa
1.一番安いのを買う。
2.「いきなりPDF from スキャナ 2」を買う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:31:43 ID:dPE38tEa
ADF機が高いなら、中古フラベを買う。
購入可能なスキャナの仕様を全部調べる。
候補が2〜3機種に絞れるはず。
あとは、予算内で買えるのを待てばよい。

俺が上記操作を行うと、候補は3〜4機種に絞れる。
コスパが良いのは1機種。1ヶ月以内に購入可能。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:32:32 ID:PO5XvC2n
3.時間を使ってバイトしてお金をためる
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 14:59:18 ID:dPE38tEa
金はないけど、どうしてもADFなら>91とか。
これより速いフラベは沢山あるから、フラベ買った方がいいな。
入手するのに半年〜1年くらいかかりそうだし。

あとは、某社の複合機だな。俺も処分に困ってるんだけどw
新品なら候補にしないメーカーだが、中古ならコスパ的にアリだな。
>599と同じ操作を行えば良い。
答えは書かないから、金がなくても時間がある人間が買えるだろう。
602596:2008/02/17(日) 16:41:58 ID:9l74TPGu
1つ大事な条件を忘れてました。
・めんどくさいのはダメ

ちなみに今までの遍歴は
・X700で地道にスキャン→めんどくさい
・キヤノンF850+スキャナカートリッジ→めちゃくちゃ遅い
・GT-2000を中古購入→紙送り失敗ばかりするので役立たず
・MFC-5200J中古購入→そこそこ使えるけど大きすぎ。

片面スキャンだと冊子で1枚スキャン失敗すると、修正が大変で懲りました。
できれば両面スキャンで安いのが・・・です。
ほっとけば良いので、遅いのは別に良いです。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:10:20 ID:NFPLwgKL
>ほっとけば良いので

甘い。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:18:51 ID:dPE38tEa
両面スキャンでも、重送あるよ。
めんどいのがダメなら、超音波重送検出つきの機種だろ。
DR2510とか、fi5120とか。

超音波つきで、クレジットカードが読める機種が、
ペラ紙から、厚紙まで吸い込むので、最適。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 17:50:29 ID:dPE38tEa
金がないなら、やっぱコレだろ。意外と給紙性能良好だと思うぞ
 ttp://www.zea.jp/audio/fax/fax_01.htm
 ttp://www1.u-netsurf.ne.jp/~funafuna/fax.htm
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:32:14 ID:LqETxzwW
質問スマソ
i40って名刺の連続取り込み出来ますか?仕様みてると無理っぽいんですが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:46:02 ID:dPE38tEa
書類サイズ
最大:長さ863mm×幅215mm
最小:長さ87.5mm×幅50mm(1枚給紙時)
    長さ125mm×幅87.5mm(複数枚給紙時)

長さ125mm×幅87.5mmで取り込んで、トリミングするとか
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:03:36 ID:j3RF9Nuf
最小サイズ以下だと給紙エラーで止まる予感。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 20:11:55 ID:dPE38tEa
富士通スキャナだと、>>607の方法で取り込むことが可能。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 02:46:12 ID:MbW74CWT
fi-6140
購入したけど、速さに感激。

写真の画質は暗くなるけど、twainの設定しだいなのか?
自動補正みたいなのがあればよかったんだけど。

初期設定で
片面読み取り、重送検知無効
って・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 04:06:03 ID:dT//nQgI
fi-6140で重送起きます?ぺらぺらのカラー原稿とかで。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 09:52:25 ID:MbW74CWT
今のところないよ。

重送検知より
読み取り面自動清掃機能つけてほしい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 01:22:11 ID:jS1H+VJu
それより自動裁断機能付けて欲しい。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 03:14:05 ID:gMzG8/vg
本を放り込むだけでいいのか。
それは便利だな。
速度はちょっとくらい遅くても良さそうだ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 22:23:42 ID:uch4jJGL
>611
 >fi-6140で重送起きます?
参考に 価格コム感想『http://bbs.kakaku.com/bbs/00400210186/

 >従来のSCANSNAPでは,たまに傾きが生じていることや気付かない重送がありましたが,
 >この機種では傾きはほとんどなく,
 >マルチフィード機能で1枚も漏らさず取り込んでくれるのでかなり安心感が増します。

裏当て、白だったと思ったのですが、裏写りは出ますか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 00:07:03 ID:9VI/PjDh
裏写りしますね。
裏写りしない機種ってあるの?

A4雑誌にはさまっていたハガキを
ページと重なって取り込んでいたけど
重送エラー起きなかった。
同じサイズでないと駄目なのかな。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:03:56 ID:UTtuQmTp
fi-5120Cでは、ドライバで裏当てを黒にするか白にするかを選べ、
黒を選ぶと裏写りが抑えられる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 01:33:03 ID:9VI/PjDh
HPの仕様見てみると
fi-6140
黒にできるみたいですね

黒の方を初期設定にしてくれ・・・
今まで取り込んだ雑誌取り込みしなおそうかな・・・orz
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:02:05 ID:L6tmqc49
>>616
> A4雑誌にはさまっていたハガキを
> ページと重なって取り込んでいたけど
> 重送エラー起きなかった。

5530の超音波検知だと、同様のケースでもちゃんと拾ってたな。
これも、デフォルトでオフじゃなかったかな?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 20:09:05 ID:9VI/PjDh
あと、紙をぐしゃぐしゃに取り込んでしまったときでも
エラー起きない場合がある
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:20:55 ID:9VI/PjDh
背景色を
黒に変更する方法がわからない・・・

gi-5120cではどのようにしてました?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:01:45 ID:wvbLLGO1
>>621
少しはマニュアル嫁。
確かに、判り辛い所に設定箇所あるけど...
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 23:06:24 ID:nOCRIXZS
ドライバだろ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:03:50 ID:wLVrIMz6
>>620
「原稿破損防止機能」を搭載・・・ってあるけど、ホッチキスを取り忘れた原稿を
ぐちゃぐちゃに破いてくれた。

どこが「原稿破損防止機能」なんだと、小一時間。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 00:10:06 ID:W/ERqkWt
原稿でADFが破損するのを防止する機能
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 05:14:50 ID:vCcLqa81
さすがにホチキス打ったものを
「ぐちゃぐちゃにするな」ってのは敷居高すぎるかとw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:15:53 ID:MjZc5XF1
説明書に細かくヤメテクレ記載されそうな悪寒

 S500とかだと、紙端1〜2cmのところが歪んだが、
fi-6140でも出るか気になる。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:49:59 ID:wLVrIMz6
マニュアルを読んだらステープラーは駄目だと書いてあった。 orz
でも原稿破損するのってほとんどステープラーが原因じゃないかと思う。
この機能がどんな原稿を保護するのか判らない。
ついでにマニュアル読んだらマルチフィードの検出で原稿の厚さは同じものを
使用して下さいとあったが、これって厚さが違った原稿を一度にスキャン
出来ないって事?。いままで信用していたけど大丈夫か不安になった。
制限が有り杉。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:45:33 ID:qxVjoKNx
マルチフィード検出をオフにすればいいんじゃない?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 09:15:28 ID:rRVixGmF
fi-6140
ソフトがやや使いづらいかもしれない。
マルチフィード検出オンオフの切り替えもショートカットがないのでめんどう。
用紙のサイズ変更もちょっと反応が鈍いので待たされる
オリジナルのサイズを3つまでしか保存できない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:03:24 ID:LZmX5loo
Caminacs NS-CA1Wだけど、i40みたいな縦のラインは出ないのかな?
i40はいくら掃除しても赤いラインとか出て来るんだが。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:06:59 ID:X55KO/JJ
赤いライン・・・?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 20:11:40 ID:G9nm0ptH
呪われたスキャナ・第一章
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 22:33:40 ID:rRVixGmF
ガラスの内側にホコリでもついてしまったんでは?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 23:36:13 ID:LZmX5loo
いや、ガラス外して拭いてもダメ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 00:06:40 ID:lLRjKISJ
もし中古で買ってたとしたら
以前そのスキャナに巻き込まれて死んだ人がいたのかもな
お祓いしてもらったほうがいいよ
637401=404:2008/02/28(木) 01:01:45 ID:ZTQLP95q
>もし中古で買ってたとしたら
新品だったら、低賃金で働いている製造業者の怨念が… ((((;゜Д゜)))

こちらのCaminacs NS-CA1Wは、呪われてません。
一応、気になるようなら、また見本出しますよ?

 ただ、きちんと掃除しないと、製本用ホットメルトで汚れて
白いラインは出ます。

(追伸)
書き忘れてましたが、きちんと紙搬送レール治具を装着しないと
斜めに読み込まれます。最初着けてなかったので、最初の見本とか
ナナメってます。

また、ガラスの内側にゴミが入りますね…
センサー部とかにゴミが入らないよう設計しとけョ…
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:49:04 ID:Pe4kdc3o
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 02:42:44 ID:Ob2gNR72
コダックのi40を使ってスキャンしてはみたんだけれど
スキャンした画像の縦x横のサイズが微妙にバラバラ
それに出来上がった画像ファイルの表/裏をそれぞれA/Bと勝手に名づけてくれる
ただの通し番号で付けてくれたらいいのに・・・
これ修正するにはどうしたらいいんでしょうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 03:00:58 ID:Qy/aK2k5
>スキャンした画像の縦x横のサイズが微妙にバラバラ
Photoshopでバッチ処理

>それに出来上がった画像ファイルの表/裏をそれぞれA/Bと勝手に名づけてくれる
>ただの通し番号で付けてくれたらいいのに・・・
BTScanを使う。
又は、リネームソフトを使う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/29(金) 22:13:04 ID:Y+GqjyPP
スキャンスナップS510とPK-513でFA?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 00:45:21 ID:IfeVlpyc
なにに使いたいの?
俺はスキャンスナップはローラ近辺の紙がゆがみやすいので
駄目だとおもった
10万ぐらいのかったほうがいいよ
もしくは安いs300で試すとか>>615-1などのもの
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 06:44:20 ID:XNYSJ1Vs
>>642
マンガ本(コミック)とコンピュータ雑誌(A4)とコンピュータ専門誌(B4)がほとんど。
特に昔買った月刊誌のコンピュータ雑誌はプログラムのソースコードとか載ってるので
OCR機能が利用できるのがいいです。書き写す必要ないので。
あとはほとんど、モノクロ印刷でもいいかなーって思ってます。
時間は惜しまないですが、予算は5万程。。
YOMIURI PCの4月号で>>641の2つが絶賛されてました。
ここは評判がさまざまですね。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 08:24:40 ID:GSqy4nEe
スキャンスナップは紙端1cm程のところの画像が右に1・2mmズレるんだ…
ダブルフィード(重送)も起きるし、あまりお勧めしない

俺は使ってるとイライラする。そのうち窓から捨てるかも…

>予算は5万程
 PKだけで2万ちょい、S510は5万…となると、自然s300か?

ついで参考に
  PK-513 と Scansnap で何するの?
  ttp://blogs.shintak.info/archive/2007/04/28/34797.aspx

  初心者さんポイので、こちらも
  ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 16:51:42 ID:4CQIfGT1
plustek OpticBook3600 ブックスキャナーは、カラー300dpiモアレ除去で
1ページ読み込むのにどれくらい時間が掛かるか分かる人教えてください。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:07:26 ID:Elbc0nVH
ググレ「OpticBook3600 カラー300dpi 時間」
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:12:24 ID:XNYSJ1Vs
>>644
レスありがと。

300ページ程ある専門書が30冊ほどあるんだけど、やっぱり沢山裁断できる裁断機を購入した方が良いのでしょうね。
カッターで切り分けるとか非現実的だし。
あとダブルフィードって新聞とか週刊誌みたいな柔らかい紙以外にも起こりうるんでしょうか?
専門書とかマンガ本も例外ではないという事でしょうか?
やり直し&確認は面倒ですね。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:43:09 ID:pNoEf2Vz
>>647
30冊でおしまいならカッターでもいけるよ。
工作なんかに使う大きめのヤツとステン定規で。
もちろん裁断機があれば以後もらくちん。

専門書だとどのみちハードカバー中心だろうから
裁断機あっても事前作業でカッターで表紙取った方が無難だと思う。

ScanSnapの重送は裁断と紙捌きの状態でずいぶん変わる。
糊残りで紙の端っこがデコボコしてたりしても重送することがあるよ。

裁断と捌きがしっかりできてればコート紙やコピー紙ではまず重送は起きない。
コミックや小説、漫画雑誌だとたまにある程度。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 19:45:29 ID:GSqy4nEe
>やっぱり沢山裁断できる裁断機を購入した方が良いのでしょうね

その量だったら、裁断機を買ったほうが良いけど、
本のノドの所まで、読む必要がある場合はアイロンで
ホットメルトを軟くして外す手もある。
やり方は自炊技術WIKIか、その手のページがあると思うからググレ

ダブルフィードは漫画本で5回/冊ほど発生した記憶が…
手差しで1枚づつ挿入する手もあるが、手間を考えると

「10万の機種」か「ダブルフィードしにくい機種」を
買ったほうが良いかもしれない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:11:26 ID:pNoEf2Vz
>>649
>ダブルフィードは漫画本で5回/冊ほど発生した記憶が…

それは作業かScanSnapのどっちかに問題があったと思う。
うちのS500は文庫だと数冊に一回あるかないか。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 20:19:45 ID:2N50JSCV
古い物だけど、fi5110Cは裁断次第で重送が出まくったり全然出なかったりする
コツを掴むまでが大変だった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 21:10:39 ID:N9ljaeuy
ドキュメントスキャナの購入を考えていますがレビューなどを見れば見るほど迷ってしまいます。
皆様のお知恵を拝借させてください。

(1)どんな素材を取り込むのか? ・・・漫画本および雑誌
(2)何dpiで取り込むのか? ・・・200〜300
(3)カラー or グレスケ or 白黒  ・・・カラー機能欲しいです
(4)要求されるスキャン速度  ・・・そこそこ
(5)予算 及び 許容される予算MAX値 ・・・6万くらいまでなら出せます
(6)設置場所の許容スペース  ・・・コンパクトだと望ましいです
(7)所有PCのスペック デスクトップ/ノート CPU 動作速度 メモリ種 メモリ容量 O/S  
 ・・・デスク/ペン4/3.20GHz/512MB/XP

*************************************************

レポ済みかはわかりませんが、会社のスキャナ↓で取り込んでみました。
http://www.fujixerox.co.jp/product/dcc_a450_ts/

うまく説明できませんが・・・
・ジャンプコミックのサイズは自動で読み取りできず (原稿おさえ幅がそこまでせばまらない)
・B6サイズは自動送り(両面読み/200dpi)できたけど取り込み結果が
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader590892.jpg
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader590893.jpg
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader590895.jpg こんな感じで上下にちぐはぐ
・カラーは寝かせて取り込んだけどこんな感じ(200dpi)
 http://up2.viploader.net/pic/src/viploader590896.jpg
・モノクロ200枚、低圧縮で170MB、カラーは2MBくらいです
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:37:53 ID:Elbc0nVH
質問する時は、>>242が重要
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:49:57 ID:D7piBzYR
キンコーズなら300頁ほどの本なら100円で裁断してくれる。
学生なら学割で10%割引される。
655641:2008/03/01(土) 22:54:42 ID:XNYSJ1Vs
一日中悩んだ結果、スキャナは「DR-2510C」で裁断機は「PK-513」に決めました。
正直、疲れました。。

なるべく早めに作業に取り掛かりたいのですが、
スキャナのDR-2510Cは東京都内でしたら、探せば見つかりそうなんですけど、
裁断機のPK-513を東京都内のお店で販売しているお店、知っていましたら誰か教えてください。
656652:2008/03/01(土) 23:13:02 ID:AVPRPjNQ
おこがましい気も少ししますが
653のアドバイスをいただきましたので
捨てアド晒させていただきます。

someiyoshino_sakura@mail.goo.ne.jp
もし送信いただける際はお手数ですが@を@へ変換ください
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:45:56 ID:IfeVlpyc
>>647
その程度ならスキャナ買わないで
業者に頼んで見積もりとってみたら?

その後使わないのなら多分お釣りがくるかもよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 23:57:49 ID:Elbc0nVH
キャリブレーション無いから、8800Fより速いよ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:03:47 ID:RsK77HCs
仕事で使うことも無いような本は、業者には少し頼みづらいな
やはりエッチな本とか卒業文集とかは恥ずかしくて頼めないし・・・。
「変な白い液体が付着していますが、どうしますか?カラー印刷にしておきますか?」
とか聞かれたら、返答に困りるww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 00:05:08 ID:1AIW2tEx
在庫多数ぽいので、機種名晒すと、次に買う人が困ります。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:08:16 ID:qEMlzzB9
2510昨日買ったけどモアレなおらなーい('A`)
グレスケ600dpiでもモアレる
設定おかしいんだろか
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 20:43:50 ID:qQMhr1vi
パソコン誌とか買ってるの月に数冊程度なんで、キンコーズで切ってもらってスキャンしてる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:12:34 ID:b5kSvEHt
>>661
特定の細かさのスクリーントーンに斜め縞状のムラが出るのはプリンタ型ADF機の宿命のようだ。
ScanSnapでも、fi-5120Cでも、i40でも出る。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:33:05 ID:qEMlzzB9
あれ、もしかしてモアレの使い方間違ったかも試練

黒ベタ部分でカクカクしたノイズ?みたいなのがでるんだけどこれはおかしいよな?
ttp://www.youlost.mine.nu/upload/data/up001203.jpg
なんぞこれー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:40:47 ID:b5kSvEHt
>>664
モアレではない。
JPEG圧縮のやりすぎだろう。
PNGやBMPでは出ないはず。
JPEGの画質を上げてみて。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 21:53:23 ID:qEMlzzB9
JPEGの「高画質>>>100」にしてるけどこの結果なんだ
最初おんなじこと思ったけど直らない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:00:54 ID:b5kSvEHt
>>666
BMPかPNGにしてみて。
あと、スキャナドライバ設定さらして。
取り込みソフト側も画質を何かいじっていないかチェックして。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/02(日) 22:21:40 ID:JehxS6a5
再起動してみたID:qEMlzzB9です
ほんと迷惑かけてすまん>>667
今カラーでやってみても>>664みたいな結果だった
書き込んだあとにbmpかpng試してみる
どーも連続で読ませるとだめっぽい
単独で1ページずつ読み取ると綺麗

モード:24ビットカラー
サイズ:自動検知 
解像度:300dpi(600dpiでも同結果)
読み取り:両面
モアレ除去:なし
明るさ:153 コントラスト:6 
給紙オプション:自動      触ったのはこの辺だけ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 00:20:47 ID:oNcOCdgF
>>668
>明るさ:153 コントラスト:6
画質に関わる項目は、一旦全て無補正・中立にして確かめるべきと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 01:24:19 ID:VXqtFDCd
>>669
jpeg以外の設定を初期値にして
24ビットカラー 300dpiで取り込んだけどやっぱりだめだった
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3409.jpg

今度サポートに問い合わせてみる('A`)
ありがとうございました
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 10:06:02 ID:5AKWSE5z
>>670
3409.jpgの画質(圧縮率)をinfo_JPEG[いんふぉ・じぇいぺぐ]で確かめてみた。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se142301.html
画質15。やはりJPEG画質設定が悪すぎるのが原因。
>>664の方は画質99だったが、元画像は同様に画質15で、切り取って説明文を入れて
再度JPEG化した際の画質が99と思われる。
個人的には、画質は通常80以上にした方がいいと思う。
縦2500ピクセル以上の大きな画像なら、50程度まで落としても、それなりに情報が残る。
とにかく画質15は論外。
JPEGの「高画質100」にしているとのことだが、何か設定方法を間違えていそう。
JPEG画質設定をもう一度詳細に見直すべき。
又は、スキャナのドライバが狂っているのかもしれない。
それなら、スキャナのドライバを再インストールしてみる。
あと、取り込みソフトを、純正ではなくBTScanに変えてみるとか。
ttp://homepage2.nifty.com/tsugu/

自分だったら、ドライバ画質設定は無補正・中立、解像度はなるべく高くして、
BTScanでBMPかPNGかTIFF(LZW圧縮)で保存。
その元画像を藤-Resizer-で画質補正、リサイズ、JPEG保存。
最後に元画像を削除。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 17:25:58 ID:fFugB/2t
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0304/kodak.htm
コダック、実売5万円を切るドキュメントスキャナ
「ScanMate i1120」
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:40:47 ID:pcCzgY1P
>>671
丁寧にありがとう
ここ数日お騒がせした件ですが、
本日サポセンに問い合わせして解決しました
自分以外にもDR-2510Cユーザーがいるかもしれんのでかいとく

購入したときに付随している「CapturePerfect」というソフトが犯人
これのJPEG圧縮率のスライダーが逆の内容になる不具合だと
http://www.youlost.mine.nu/html999/img/3421.jpg
まだ公式サイトで公表してなくて近日公開の問題らしい
どうもお騒がせしました

ちなみに今日取り込んだ画像
http://hey.chu.jp/up/source3/No_14870.jpg
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 22:58:54 ID:5AKWSE5z
>>673
解決おめでとう。
純正ソフトにそんな不具合があったとは。
これを機会にBTScanへの乗り換えをお薦めしたい。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/04(火) 23:38:04 ID:LBTmAg+2
>>673
報告乙です。
CapturePerfectが原因だと、2050や2580でも
同様の症状出てるのかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 07:09:17 ID:LuQXq6Jw
CPではpdfしか取り込んでこなかったから気づかなかった
jpgはPSつかうし・・・

情報サンクス

2510cユーザー
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 08:29:22 ID:KEjQtVSe
有り得ないバグだな。
まったくテストしていないということだ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 09:05:36 ID:zENzxt4S
翻訳のバグでしょう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/05(水) 20:29:03 ID:X1WkHlS1
>>675
明記忘れてたけどバージョンが3.なんとかが対象だった
2050についてるソフトのバージョンがそれ以前なら大丈夫なんじゃないかなー?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 18:21:38 ID:KNEuZN2R
DR2580C使用中
CapturePerfect Version 3.0.4607.515
JPEGファイル設定、任意設定としてスライダーで高画質(100)と高圧縮(0)でスキャン。
結果、高画質(100)の方が圧倒的にきれいだった。ガセか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 19:16:50 ID:Oq1SlejT
正確にバージョン調べた
3.05が不具合品番
信じる信じないはご自由に
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:58:09 ID:DKnIbUiC
ttp://www.ec-current.com/shop/g/gMM01480221908
NS-CA1W 19,800円
NTT-Xで買い逃した人まだあるよ。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:53:29 ID:+NHtDS8C
売屋ー大丈夫か?

プリンタ型のスキャナが…005【ScanSnap!】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1170006859/904
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 08:32:28 ID:dMEHwn1K
どこで転売してるんだろうね
ヤフオクには出てないし
アマゾンにもないし
(そのくらいしか分からないもので)
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 10:26:28 ID:N/1yFvJV
普通に使ってるけど?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 11:29:39 ID:dMEHwn1K
10台も普通に使うか!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 12:25:42 ID:VgimZqW1
コクヨ使いの人、縦スジとかメンテのしやすさとかどうですか。
メーカーHPみても消耗品のこととか載ってないし。i40かコクヨか迷ってる。
S500は持ってんだけど画質は似たようなものだろうか。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 16:39:05 ID:f2nJ6zK9
>>687
迷ったら、2台買うくらいの男でいたい。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 19:38:19 ID:oOiOmpke
速度+裏黒
i40 +コクヨ=fi-5120C
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 01:55:35 ID:juQEYKz/
>>687
迷ったら、高価な別機種を買うくらいの漢でいたい。
http://radical.co.jp/goodsDetail.aspx?g=3&c=1&goods=32179
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 09:36:18 ID:nnuWdiLi
そうやってガラクタが部屋にたまっていくのですね
漢のやつほど汚部屋になりやすいってのが良く分かります
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 10:34:57 ID:c3vH6h1q
安物買うから、ガラクタが部屋にたまってくんだよ
高価な機種を買えば、不満がないから、汚部屋にならんだろ
693687:2008/03/09(日) 11:06:35 ID:5GrLwZu1
レスくれた人ありがとう。
ADF機はscansnap新旧2台あるんで、きれいに残したいものだけ
8800FかオクのエプソンA3+ADFも考えてる。
ところで古い機種でも結構な値がつくんだね。昨日オクでジャンクの
初期scansnap(本体のみでアダプターその他なし、用紙ガイドもついてない)
を狙ってたんだが\5000以上になってて驚いた。それなら新品買ったほうがいい。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:22:27 ID:TkEBjnoK
スキャナ+ADFタイプはやめといた方がいいよ。安くても専用機のが後悔しないとおも
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:35:58 ID:c3vH6h1q
それなら8800Fだろ。
8800Fの値段では、EPSONの10000どころかEPSONの8500も買えないし。
6000、7000、9000買うなら、8800F買った方が、きれいに残せると思う。

あと、EPSON機はジャムった時、大変だぞ。
中古はジャム率高い機体が多いと思う。
高価な機体を手放す理由を考えれば判ると思うが。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 12:42:43 ID:LIjq/itU
DR-2510Cがすこぶる調子がいい
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 13:19:38 ID:CIR7qtoS
DR-2510Cがいいみたいですね。治験でかせいだお金で買うわ。
698687:2008/03/09(日) 13:51:29 ID:5GrLwZu1
>>694,695
親切にレスどうもありがとう。8800F安いしポチってくる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:10:15 ID:juQEYKz/
>それなら8800Fだろ。
いや、A3はA3で魅力がある。
雑誌を見開きでスキャンできる魅力が!

デメリットは置き場所だけ、ついでにADFは要らない
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:33:27 ID:aKek88Q+
2510Cのハード性能はなかなか良いようですね!
取り込んだPDFを整理するソフトウエアは何が良いでしょう?
価格コムも含めて見てるんですが、どうもわからないです。

雑誌、本、A4資料、名刺の取り込みを考えてるんですが…
510Cに付属するソフトは良さそうですね
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 15:27:05 ID:c3vH6h1q
>>699
A3必要なら、最初からDocuScan導入すれば、1台で済むな。
本体だけでUSBフラッシュにPDF保存できるし、Docuworksついてるし。

業務用A4機はかなり大きい。スペースを捻出してA3機を買うべし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 16:38:42 ID:VZXeEiDO
fi-6140、どこの通販も2週間待ちばっかり('A`)
どこか店頭在庫のあるお店ってないのでしょうか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 17:53:33 ID:LIjq/itU
>>702
たけーよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 19:59:20 ID:VZXeEiDO
写真系の雑誌だけでも1000冊くらいはありそうなんですぐにもとがとれますよw
裏写りとか重走しにくいようですし速度もかなり速いようなのでfi-6140が
自分の用途には一番だと思います。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:19:06 ID:0EL4fGDr
スキャンにかかる労働時間を考えたら
スキャナ本体の価格なんて
誤差みたいなもんだけどね。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 20:42:05 ID:vu06WEIT
2週間ぐらい待てばいいのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 23:25:36 ID:HMhJuJw4
キャノンのフラベですごく速いやつの機種名って何だっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 03:00:03 ID:0KwrQBv/
スキャナーで文書を取り込み、それをPDF化しようと思い、PDFソフトを探していたら、
よいスキャナーが必要なのではないかと思い、スキャナーを探していましたら、
このスレに辿りつきました。

現在、プリンター用として、複合機のbrother MFC-8820Jを使っており、
複合機のため、一応ADFスキャンができるのですが、やはり、この複合機では、
性能・速さ等の点でもはや使用に耐えられるレベルではないのでしょうか?
(9600dpiまで対応していますが、300×300dpiでモノクロ1.8秒らしいです。)
ttp://www.brother.co.jp/product/mfc/info/mfc8820j/spec/index.htm
※ スキャンしたjpegファイルをPDF化するには、別ソフトが必要そうです。

目的は、学術書籍等をコピーしたものの電子化で、A4原本の文字がきちんと
読めることが第1条件です。

現在の候補としては、@imageFORMULA DR-2510C、A数か月以内にでるようだったら
ScanSnap S510 FI-S510の後継機、B上記二つでは十分でないということでしたら、
fi-6140を考えております。

そこで、皆様に、手持ちのMFC-8820で十分なのか否かを含め、お勧めのドキュメント
スキャナーをお教え頂ければと思います。宜しくお願いします。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:09:01 ID:ziTwFgNn
@だろー、常考
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 04:27:44 ID:wZs3I0Fd
>>708
自分で試せる部分がいくつかあるのでは。

・MFC-8820Jのスキャン速度
・MFC-8820Jのスキャン品質

速度については、時計片手に試せば2510cやS510との違いはわかるだろう。
あなたが候補に挙げた機種は公式サイトに**枚/分という数字が載ってる。
1.8sec/lineってMFC-8820Jのカタログスペックは実際の速度がよくわかんないね。

画質については、DR-2510cは見つからなかったがS510は
ttp://scansnap.fujitsu.com/jp/product/s510/brochures/
にS510のカタログ(家電店店頭で入手可能)をスキャンしたサンプルがある。
印刷カタログをもらってきてスキャンし、比較してみれば。

MFC-8820Jの画質で納得できるかどうかは
あなたが実際にスキャンしてみて判断する問題ではないだろうか。

PDFについては複数画像からPDFにまとめるフリーソフトが何種類もある。
(有名所だとPrimoPDFやクセロPDFあたりか)
adobe Acrobatのような市販ソフトもある。

ネット上で他人に判断を委ねてもあんまりいいことない気はする。特に2chは。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 13:47:03 ID:+ZTt3cje
>>709->>710
どうもご丁寧にレスありがとうございます。

S510の紹介動画をみましたら、あまりの早さにビックリして、ドキュメント
スキャナーがすごく欲しくなりましたが、とりあえず、自分のMFC-8820Jで
ADFを使って、スキャンを試してみることにします。

それで使用に耐えられないようでしたら、新たにDR-2510Cあたりを購入
しようかと思います。

また、PDFソフトにつきましても、ご教示頂きありがとうございました。
私は、Acrobat 8か、Just PDFあたりを考えていましたので、とても
参考になりました。Acrobat9がそろそろでてもよいように思いますが…。
(Acorbat9とS520は、同じ時期あたりに、出てきそうな気もします。)
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 14:16:24 ID:5KJhtXyz
ちょっとちょっと 
brother MFC-8820J持っているんですよね
だったら要らないですよ

画質だってそれほど変わりませんって
ADF持っているなら2個目買うのはもったいないと思いますよ

PDFのまえにjpegで保存してzipで固めて1ファイルにしてみてください
そのあとでPDFに変換しても遅くは無いです
zip形式のままでもPC使っての閲覧ならマンガビューワー等で見れます
もしPDFだと文字検索ができるから便利と思ってのPDF化なら
あまり期待しないほうがいいですよ。
理想と現実のギャップに幻滅することも多々あります
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:24:57 ID:Vb55pfY1
>>712
色々とご丁寧にありがとうございます。

先程、試しにADF使って、やってみましたら、思いのほか使える感じでした。
カラーですとやはり時間がかかるのですが、白黒ですと、1200dpiで1枚15秒
くらいで、600dpiですと10秒以内で、400dpiに至っては大型のコピー機と
同様の速度でサクサクでした。

1200dpiと600dpiを、解像度1900×1200の液晶で見比べましたが、あまり違いが
なかったので、容量的な問題(1200dpiだと5M〜9Mで、600だとdpi1M〜3M)と、
後にOCRかけるかもしれないことから、とりあえず600dpiでスキャンすることに
しました。日本語でしたら、400dpiでも十分なように思いますが、迷うところです。

また、スキャナーの方で、PDFに直接変換することもできるみたいでした。
ただ、PDFで持っておくメリットがよく分からなくなってしまったので、
とりあえずjpegで原本保存しておこうかと考えています。
この点につき、ご教示頂ければと思います。

なお、ご指摘の通り、PDF化する際にOCRをかけるようでしたら、誤認識して
その修正などが面倒かと思っていますが、もし、PDFからjpegへの変換が容易で、
誤認識させるようなOCRもかけず、単に検索がかけられるようになるのでしたら、
何頁にも及ぶデータを一つのファイルでまとめることができることからも、
PDFにして保存しておこうかと思っています。
とりあえず、いつ出るかわかりませんが、Acrobat 9のprofesionalは買おうかと
思っていますが、何か他によいソフト等がございましたら、お教え下さい。

また、jpegで認識させてから、OCRソフトを使った方がよいのか、PDF化してから、
OCRをかけた方がよいのかにつきましても、ご教示して頂ければと思います。
一応、違う場所に設置しているPCではありますが、e.Typist v.11.0と読取革命Lite
をもっています(どちらが認識度が高いか分かりませんが、わざわざ買ったe.Typist
が使い方が悪かったのか、誤認識ばかりで使い物にならなかったのは記憶しております)。

以上につき、お教え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 22:28:02 ID:eEFB3qIh
みんな自分で計算しよう。ADF専用機を購入する価値あるよ。

読み取り速度 (300x300dpi時、転送速度含まず)
 カラー: 3.6msec/line = 12.6秒/面 = 25.2秒/枚
モノクロ: 1.8msec/line = 6.3秒/面 = 12.6秒/枚
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:02:34 ID:L0f9Qf+k
ドキュメントスキャナを導入したら、プリンタはどうする?
ADF付複合機は不要だよね
ADFでスキャンすることはないし、
FAXについては送信=PDF化→メール、受信=D-FAXで対応できる

プリンタだけにすると、ちょっとした本のコピー取れないから不便
だから普通の複合機…って選択になるのかな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:24:22 ID:VwUPb0AL
お前は、何がどうあっても複合機を使いたいというのだな?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 23:27:23 ID:L0f9Qf+k
だってDVDのラベル印刷できるし…
解体予定のない本を気軽にコピーできるし…
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:21:33 ID:3ydI7lpB
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader597684.jpg
Dr-2510C買ったけどなんだかなー
カラーにしてみたら、もう少し文字の色がくっきりしてればよかったんだけど、
だからといって、モノクロだと、墨で書いたように見えるし。。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader597700.jpg

どなたか技術書みたいにじっくり読みたい本の最適なスキャン設定方法おせーて。
鉛筆書きとかしてなくて、割と綺麗にしてるんだが^^;
719718:2008/03/11(火) 01:24:25 ID:3ydI7lpB
モノクロの方が画像でかすぎたので再度、UPしました。。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader597708.jpg
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 01:56:49 ID:O7hNNlSI
もしかして白黒2値になってる?
だとしたらグレースケールで取り込めば解決するかも。

あとは取り込み後に画像加工ソフトでバッチ処理。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 02:11:13 ID:3ydI7lpB
>>720
ありがと、それ試してなかった。明日試してみる、って今日だった。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 03:01:58 ID:KMiuTQNx
>>718
1 白黒は使わず、256階調グレーか24bitカラー
2 解像度は300dpi
3 ドライバの画質調整項目は無補正・中立にしてスキャン、BMPかPNGで一旦保存
4 藤-Resizer-(ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA015850/)を入手
5 値メニューの輝度範囲に-70/255と入力。
  もっと字を黒くしたい場合は-100/255のようにマイナスを増やす。
  紙地が純白でなくモヤモヤしている場合は、255を280〜300ぐらいにしてみる。
6 効果メニューの輝度補正にチェック。お好みで輪郭強調(値メニューの輪郭強調度の設定も確認)にもチェック
7 高さ1400(〜1600)ピクセルに設定
8 ファイル名の生成規則で拡張子をPNGにして、スキャン画像を藤-Resizer-上にドラッグ&ドロップ。
  PNGだと、ファィルサイズは大きくなるが、文字周りにノイズが発生せず、読みやすい。
  減色ソフトを用意して、もう一手間かけて16色とかに減色すれば、サイズがかなり小さくなる。
  JPEGで出力しても、出力メニューのJPEG画質を高めに設定すれば、そんなにノイズは目立たない。
  JPEG画質80〜90ぐらいでノイズの具合を確かめて、気にならなければ決定。
9 Leeyes <リーズ>  −見開き画像ビューア−(ttp://www3.tokai.or.jp/boxes/leeyes/index.html)などで読む。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:43:07 ID:vkd7VakN
給料増が最大の改善案って言えばいいのか?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:43:38 ID:vkd7VakN
テラハズカシス。誤爆orz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 23:46:45 ID:xxgDAoTk
キヤノンマーケティングジャパンは、ビジネス向けA3ドキュメントスキャナの
新モデル「imageFORMULA DR-X10C」を本日より発売した。

同シリーズのフラッグシップモデルとなる製品で、A4カラー/モノクロともに
毎分100枚の読み取り速度を実現。3ラインCMOSセンサーと新開発の高速画像
処理チップの搭載により、両面原稿も毎分200ページの速度で高速にスキャン
できる。

また、大量に書類を読み込む際にセンサー部に付着する紙粉を除去・回避でき
る「ダストフリースキャニング機構」を新たに採用。重なって給紙された原稿
を検知する3基の超音波センサーや、原稿の分離性能を5段階で制御できる機能
の搭載により、これまで給紙が難しかった薄紙や厚紙を確実に搬送できるよう
になった。

本体価格は188万円。orz
726718:2008/03/13(木) 01:03:04 ID:D+MihbF9
>>722
参考になったよ。ってか、その設定でやってる。神、サンクス。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 07:37:35 ID:56baiEjc
>>725
fi-6140の価格13万がかわいく見えるなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:32:58 ID:UFi8AmYp
安さにつられてi40購入。
端の歪みの修正で苦しんでいる。
目的 手持ちのコミックの取り込み
今価格差に関係なくNS-CA1WとES-H300で迷っている。
取り込みは400dpiくらい。
ここのレビューを読めば読むだけ悩む。
基本的に歪みと縦線ノイズが嫌なんだが・・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:33:30 ID:UHxx6QhN
>>725
誰が買うねん。・・・買ったら神認定。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 21:39:24 ID:56baiEjc
fi-6140が毎分40枚だろ?
imageFORMULA DR-X10Cは100枚か…
すげぇな
500ページ程度の本なら、250枚だから2分半か。
カップラーメンができあがるより早い!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:23:38 ID:OAYNx3gf
>>728
縦線ノイズは、プリンタ型スキャナの宿命。
ADFでフラベ部分に原稿を送って、そこで原稿を止めてスキャンするエプソンESのA3機を買うとか。
ES-H300は、ADF使用時は原稿を送りながらスキャンするので、縦線ノイズあるはず。
あと、裏写りは気にならないのだろうか。
いろいろこだわると、結局フラベに。
8800Fは結構速いようだし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 23:41:13 ID:PgWB0nbY
>>728
NS-CA1W買ってi40はオクへ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:56:25 ID:0XPYepfS
>>731
裏写りは補正で何とかしてる。
身体的理由でADFは必要なんだ。
やっぱりエプソンESのA3機かなあー・・・・
ES-7000Hあたりか?
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 22:43:28 ID:BinzoKSC
手持ちコミックの取り込みだろ
あまり手間かけないなら
S510で十分じゃないかな

ES-H300は裏面同時読み込みではなく
表読み込み-紙を自動で裏返して裏読み込みになりますので
会社で使ってるようなコピー機の両面コピー方法ですよ
なのでちょっと時間かかりますし、裏移りも激しいです
(エプは紙質の影響と裏写りが結構きびしい)

NS-CA1Wはカラーの質感がいまいちだが
フレースケールは結構まとも端のゆがみも無し
って報告が2chでの書き込みにあるね
こっちはES-H300と違って管理ソフトがあるのがいいかもしれません
別売り6000円のものらしいので自分で買ってもよいかもしれませんね

画質や補正で綺麗に保管したいとか
こだわってやるなら職人スレ行ってみたらどうでしょうか
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 23:21:53 ID:lJPBHHOz
>>733
スクリーントーン部分に発生した裏写りは、補正で何ともできなくないか?
エプソンA3機は、搬送ベルトを黒マジックで塗りつぶすと裏写りを抑えられるらしい。
fi-5120Cは縦線発生するけど、黒裏当てを選択して裏写りは抑えられる。
i40のような原稿周囲の歪みはない。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 08:38:06 ID:bXn/U+K8
しかし決めつけはよくないぜ
しっかり手入れしていれば
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:00:52 ID:ZjNVp3sT
うーん、悩む。
エプのGTシリーズ対応のADFユニット「GT75ADF」も送りながらのスキャンですか?
ttp://journal.mycom.co.jp/ad/2008/epson/gtx770/index.html
あたりで絶賛だが・・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/15(土) 22:41:29 ID:EPoI2ZXt
余計な話ですが
エプのES-H300はコミックとかはがきとか縦に置いてADFに読ますことができません
紙そろえのガイドが135mm程度までしか狭められないのです

ためしにはがきを1枚縦に入れてみましたが
ローラー途中で詰まってしまい2回目はやっていません
ですがコミックを横にしてあげれば読めます
両面も問題ないです・
面倒ってか当然ながら画像が横向きに取り込まれますので
最後に90°角度を変えないといけません
それがちょっと不満ですね
それようにS300も買ってしまおうかと今検討中です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 01:04:47 ID:aTEVzdk5
>最後に90°角度を変えないといけません

90度回転の設定で取り込めばいいじゃん。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:37:21 ID:u1E0qHQV
コクヨのドキュメントスキャナ、白黒ページはいいけどカラーページをスキャンしてもどうにもならないレベルだなこれは…
紙無くす(300dpiカラー,png→png(トリミングのみ))→http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9811.png
CanoScan 5000(300dpi,他設定デフォ)→       http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9812.png
搬送周りの性能はえらく良いので、コミック/文庫などの白黒主体の取り込みならば問題ないけど、
フラットベットと併用は必須っぽい。

写真集の取り込みに使いたいって人もちらほら見るけど、素直にフラットベットでがんばった方がいいと思う。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 09:57:49 ID:JRo6XPsy
>>737

基本的にEPSONのスキャナは、A3機用の製品以外は全て
キャリッジを固定して原稿を送りながら読み取るタイプ。
当然縦線も出やすくなる。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 11:52:00 ID:bYNqfFP0
fi-6140購入しました。納期2W、価格132855円でした。
漫画4000〜5000冊、本が500〜600冊くらいあるので
こつこつ、スキャンしていくしかないのですが時間
かかるでしょうね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:27:36 ID:Pe7vf+hC
>>742
金持ちなのに家は狭いの?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 12:58:07 ID:ihN5+FTP
マンガ5000冊はちょっとくらい広い家でもすげー邪魔だろうw

742の量は普通に仕事や学業あって余暇に電子化するなら
一年やそこらじゃ終わらないと思う。
ドキュメントスキャナ導入で本の山が「見る見る片付いていく」とか
ここでのたまってる人がすげー暇人に思えてくること請け合い。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:51:54 ID:3wWU6asn
ナショナルジオグラフィック100冊を電子化したいんですが、
コストパフォーマンス良くストレスなくやるにはfi-6140一択でしょうか
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 13:59:48 ID:DrRkk2VZ
>>740
Canoscanの方、モアレ除去してね?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:19:51 ID:vD9L5hZZ
>>745
100冊ならば、フラベで良いかも。
高速フラベなら、1日数冊は可能。

(1)アウトレット機・・・・裏白
(2)8800F・・・・・・・・・・裏白
(3)紙無くす・・・・・・・・裏黒
(4)DR-2510C・・・・・・裏白
(5)fi-5120C・・・・・・・・裏黒
(6)PR-MW-SC41・・・裏白
(7)fi-6140・・・・・・・・・裏黒

コスパ良好なのは、(1)(2)(4)(6)(7)
裏黒必須ならば、(7)
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 14:49:09 ID:mf4S3mz2
ADF買ったなら
2ch書き込みしながら取り込みできる。
TV見ながら取り込み出来る。
ご飯/風呂なんてのもoK

だが5000冊の雑誌とか
取り込んだものの管理が大変そう。
みんなはどんな管理方法してるですか
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:01:53 ID:AGJwyBQK
5000冊とか解体したあとも大変だろ。
業者呼ばないと絶対無理だw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 15:16:16 ID:OY5UtZ6d
>>748
Docuworksで管理してる。
751748:2008/03/16(日) 16:54:24 ID:mf4S3mz2
>>750
ありがと その辺のソフトでやってるんですね

ちなみに俺はまだ100冊もないので
エクスプロラーで見るだけ
1冊分のJEPGファイルを1つのZIPに固めてあるけどね
それでコミックタイトル-○巻
コミックとか1タイトル10巻〜20巻ぐらいあるからまだいいけど
この方法でもいいけど内容は見ないとわからん

雑誌とかの記事ごとにやる人は大変だろうね
検索ができないと使えないデータだけがありますってなるんでしょうね
752740:2008/03/16(日) 16:55:16 ID:u1E0qHQV
>746
モアレと輪郭強調にチェック入っていました。…というか、入っているのがデフォ??
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9815.png
とりあえず、↑がモアレ低減切ったものです。


>748
>ADF買ったなら
>2ch書き込みしながら取り込みできる。
>TV見ながら取り込み出来る。
>ご飯/風呂なんてのもoK
ScanSnapや紙無くすを使って300dpi-グレースケールで取り込みしていますが、
一度にADFに投入できるページ数の関係上、結構忙しくありません?

フラットベットに比べて、手で交換する労力は大部軽減されますが、スキャン中は
他に何も出来ないという状態は変わっていない気が…
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 18:40:29 ID:BOfBYIzV
>>742
>>745
参考までに、裁断はどうするの?
俺も2000冊程度あるから中古のfi-5110C買ったんだけど、裁断をどうしようか困ってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:46:51 ID:YJoE5vsj
>裁断はどうするの?
自分で裁断機買うか、
Kinko’sなどの裁断サービスを活用するとか

今興味があるところでは、
本を裁断後、fi-6140レンタルしてくれる ttp://www.scanbooks.jp/
もしここを使用した経験がある人、レポ願う
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 19:58:34 ID:i2YIqo6+
なかなか面白いとこに目をつけた隙間ビジネスだな。
スキャンニングを代行すると著作権法に触れるから、
裁断だけ引き受けてあとはADFスキャナを貸す。
客が自分で自分の本をスキャンする限りでは自由。

値段も隙間ビジネスらしいお手頃感だな。
このビジネス、軌道に乗るか?

pdf化はメリットがない!jpgのzipでいいじゃん! というのもよく分かってるコラムだぜ。
俺もそう思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 20:55:21 ID:KNjV4Xgs
裁断機くらいホームセンターで貸してくれれば良いのに
丸ノコと似たようなモノだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 21:52:29 ID:HoO+1WlJ
>>755
グレスケや2値画像は、PDFリーダーで読むときれいに見えるんだよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:02:51 ID:aTEVzdk5
スキャンで本の取り込みやって部屋が片付くと思うと、気が緩んで
どんどん本買ってきちゃうんだよな。結局いつまでたっても大して
減らないという・・・。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:20:20 ID:zXsQuVbm
742です。
普通のサラリーマンなので残念ながら金持ちではないです。家は築30年以上の
一軒家で6畳+4.5畳、家賃6万弱です。本箱は高さ2m弱で幅が1.5〜1.7mの天井
に突っ張って止めるタイプの物が3セットと3段カラーボックスが10個でそれに
ダンボールで漫画10箱、本が5箱くらいです。漫画は安い娯楽で単行本を月20冊
買ったとしても2万円いかないです。30代後半で20年くらい漫画集めているので
(数が増えたのは社会人になって大人買いできるようになってからですが)、
気づいたらそれぐらいの数になっていました。裁断機はPK-513がなぜか2セット
あります。今回はfi-6140買ってますが、以前にKV-S2025Cを買ってスピードが
遅くて挫折したのでハードウェア圧縮のあるスキャナが安く出るのをまってい
たという感じです。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/16(日) 23:22:47 ID:yiqidIGg
>裁断機くらいホームセンターで貸してくれれば良いのに
貸し工房とか、市の施設とかでは駄目なん?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 00:13:50 ID:sSbGP7hz
>>754
ttp://wikiwiki.jp/bookjisui/?%B2%F2%C2%CE#za9b342e
以前に、このスレでレポされていたのの要約
762754:2008/03/17(月) 01:20:39 ID:2zrYFuJ1
>761
Thanx!すでに出てたのな。
後はどううまく活用するかだな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 01:22:25 ID:F1w4PqWZ
>>759
話が本当なら2dくらいになってるぞ。
スキャンもいいけど、早めにレンタルできる物置とか借りてそっちに移したほうがいいんじゃないか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 02:34:41 ID:mCCBVuHZ
>>763
ざっくり重量計算すると、本箱1セットの本+本箱で300kgくらいでカラーボックス
分がざっくり1000冊(250kg)+ボックス10個(80kg)としてダンボール分あわせて
1.3トンくらいですかね。平屋2部屋にだいたい半々づつわけているので、地震
が起こらないかぎり大丈夫かなと。床の耐荷重基準は越えていると思いますが。
ご指摘のことは、わかっているので、はやめにスキャンしてすてるようにしたほう
がいいですね。家に来た人には、地震きた時に寝てたら本箱直撃してやばいの
ではと言われます。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 03:28:02 ID:75gUKtRE
DR-2050でスキャンすると、色が濃い部分に白っぽく細かい筋が大量に出る。
ガラスをどんなに拭いてもダメ。調整用紙で何度調整してもダメ。
数百冊スキャンして元は取れたと思うし、買い換えるか・・・。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 08:25:52 ID:tZXKGKO5
築30年で1.3トンの本、テラ恐スw
でもまあ、本があるのが上階とかじゃなきゃたぶん平気だよね。
家が潰れて事件になったような人は万単位の古雑誌溜め込んでたような。

20年で5000冊=250冊/年でたぶん加速中wなわけで
増殖速度を計算に入れると在庫整理はかなーり時間がかかりそう。
次に挫折したらCanonの100枚/分を一年だけレンタル契約して「スキャン年」とかにしても良いかも。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:32:12 ID:Le4zxNvs
過去10年たまった年賀状
(探せば20年分はあるかも)
これを捨ててしまいたいので電子ファイルにしたいのですが
何がオススメとなりますか?

希望機能は両面取り込みできてそれが文書1-A/B--文書2-A/Bと
と取り込みできるものがあると嬉しいです・
連続ですとあとから組み合わせで名前を変えるのが大変ですよね

最後はJPEGで保存して
Lhzで年毎にまとめて1つのファイルにしておくのと(他HDDやMOにバックアップ)
友人-○○/仕事先-○○/で年代じゃなく名前でまとめておくものと2種類の保管方法を
したいと思っております・
PDFで1まとめ透明テキストで検索もokなんてのは出来ればいいのですが
OCRは信用できないと思うのでやる気はないです
(やったらできるならもちろんやりたいですが無理でしょうね)

768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 16:34:05 ID:Le4zxNvs
オススメを聞きたいのは機種メイです
予算は出来れば5万以内で収まると助かります

やさしくはがきを探して使ってみましたが
取り込むがめんどくさいです。付属のスキャナも遅くて使えない
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 19:27:54 ID:iTOsM0dm
まずはスレを読む。せめてこのスレくらい。
そして、何枚をどのくらいの時間でやり切りたいのか、と予算
が無いとピン切りすぎて機種出せないよ。
20年分と言われても人それぞれだし。

とりあえず、品質はどの機種でも気になるほど酷くはないと思う。
ただ厚紙はあんまり溜め込んでスキャン出来ないので、
少しずつひたすら継ぎ足す作業が必要。
OCRは信用できないなら、名前くらい手打ちでやれば良いんじゃないかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:40:38 ID:Le4zxNvs
すいませんでした
年賀状は適当な数字になりますが
(さすがに同じ人だけじゃないので)
年50枚X10=500枚(裏表なので1000枚分)

予算はできれば5万円ほど
それに管理ソフトのオススメもあると助かります
(こっちの予算は????ん---高くても1万ぐらいで)


771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:50:06 ID:LjNVSR1e
そんな程度、デジカメでとればいいじゃん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:24:30 ID:Ox9YeU6x
>>770
すこしはぐぐれ。
それに500枚なら1日10枚づつ片付けても2ヶ月で終わるだろ。
フラットベッドの一番安いのやデジカメで十分だ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 23:14:28 ID:gm7UXLJ3
ハガキ500枚を処理するのに5万のADFスキャナ買っても
1時間ぐらいで終わっちゃうぞ?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 02:33:43 ID:fb8aFE3l
葉書なんて住所録つくってさっさと捨てちまえよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 03:33:27 ID:zffJlzib
たかが年始の挨拶状にあーだこーだ手を加えて一体何がしたいのかねこの人は?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:39:13 ID:VsuBqwje
そんな言い方しなくても。。。泣きそうです。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:43:58 ID:GVAvEmUf
5万くらいまでだったら、scansnapS510/S300、DR-2510、caminacsくらいか。

このスレ的には、500枚1000ページ、というと数日分がせいぜいの量だからなぁ...
領収書や各種書類の管理とか他の活用法も考えているのであれば
この機会に買って使ってみるというのもいいんだけど、
ただ、年賀状とかの裏写真の厚手のものは苦手な機種もあるんで、
本当に年賀状だけ、というのであればフラベの方が結果ストレスたまらないと思ふ。
確かにOCRはムリだと思っといた方がいい。住所手書きとかも結構あるでしょ。

ところで、2510やcaminacsで厚手の紙試してみた方っていますか?
2510はカード取込可なんで、他よりは安定していそう(あくまで推測)なんだけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 07:44:52 ID:VsuBqwje
DR-2510がよさそうですね。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:38:34 ID:P4vD0FkJ
>>774
それは違うだろ。
もらった年賀状を捨てるのか取っておくのかしらんが
データして管理したいのでしょう
年賀状はもらったら出すのだから住所録はすでにあると思うよ

ただJPEGとして画像保存みたいだから
おそらく管理活用の用途ではなくて、
情報だけ残してすてるんじゃないかな
汚部屋住人かもよ、今の時期だと引越しなのかもね
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:42:45 ID:P4vD0FkJ
連続投稿すまん

はがきだと両面同時取り込みが確かに便利だね
そうなると予算的にはScanSnapS300楽2ライブラリセット
でしょうかね
はがきなので用紙送りを考えるとADFでも上から下のスタイル
コピー機のように横に引き込まれて回って読み取るタイプは
紙詰まりしやすそうですからね

781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 09:46:20 ID:1kByHMd/
767の言うような表裏ワンセットになる連番の振り方はS500ではできなかった。

ScanSnap付属の「名刺OCR」も内容的には似たような作業だけど
葉書はどうだろう。試すのマンドクセwゴメン

「筆まめ」みたいな葉書作成用のツールはスキャナでのDB作成機能もあるみたいだけど
web見ても対応スキャナがよくわかんないね。
TWAIN機器じゃないと動かない予感はする。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 07:47:50 ID:Ky+jBTFQ
裏表判別は奇数偶数で連番打てば可能だよな
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 10:55:42 ID:41j/FMq5
DR-2510Cを使ってるけど、技術書なんかはA5サイズで縦にスキャンをかけると時間がかかるし、ローラーに
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:03:16 ID:41j/FMq5
負担がかかるからあえて横に倒して読み取らせてる。
で、表と裏でそれぞれ別フォルダに移動するbatファイルを自分で作って実行
後は90度変換+画像編集と270変換+画像編集をフリーのツールを使ってそれぞれ実行

表裏の区別をファイル名で判別できて重宝してる
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:57:17 ID:XRpTdqB0
FI 6140なんだけどScandAll PROってソフトで
JPEGにしてるとき追加スキャンすると腐った色にならね?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 14:44:24 ID:oBnWalDL
うはっ!このスレ見てたのに、DR-2510Cのjpg画質逆の問題に今気づいた。
漫画スキャンしててなんか画質が悪いと思ったら。。。
最悪じゃw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 15:44:09 ID:BBx8Jnps
DR-2050Cのジョブ登録ツールでのjpeg取り込みも問題あるのかな?
やけに画像のサイズが小さくて不思議に思っていたんだけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 19:51:03 ID:6TSQp36L
>>786
同じDR-2510C使ってるけど、JPEG画質が特に悪いとは感じませんよ。
スキャンバッチファイル設定→ファイルの詳細設定で、画質を標準以上に
すれば、通常は満足できる画質になるんじゃないかな?
同じく、スキャナ設定での解像度を、たとえば300dpiとかに上げておけば、
漫画類の取り込みなら十分かと。


789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 20:02:42 ID:Ky+jBTFQ
>>788
ちょっと前にドライバで不具合があったんだと
最新バージョンのものなら直っているとの報告あり
790788:2008/03/20(木) 20:37:55 ID:6TSQp36L
>>789
へーっ、そうなんですか。
DR-2510Cは最近買ったんだけど、ドライバのバージョンは1.0でした。
これより、以前のバージョンってあったんですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 22:33:34 ID:Ky+jBTFQ
>>670-681
この書き込みね
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:14:09 ID:+OJeLEqb
>>788
お馬鹿さん。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 23:38:03 ID:6LKzQzEp
>>786
http://cweb.canon.jp/drv-upd/dr/cp3053up.html

●V3.0.46→V3.0.53へのバージョンアップ内容
1.DR-2510C同梱のV3.0.50で、JPEGファイル設定ダイアログの圧縮率の任意設
  定のパラメータが、左右逆の結果になる問題を修正しました。
2.PDFファイル設定の高速(JPEG転送)をデフォルトで有効になるように変更し
  ました。(但し機種により対応していない場合はグレーアウトします)
3.スキャンメニューに「スキャン継続ダイアログを使用する」の項目を追加
  しました。「スキャン継続ダイアログ」を非表示にするとスキャン終了時、
  「継続する/しない」を表示せずにファイル保存まで行えます。
4.DR-2510C/4010Cでスキャンモードをカラー白黒検知を使用した場合、OCRロ
  グ設定にてログファイルを出力する状態でスキャンすると、マルチページ
  PDF ファイルを作成した時、ファイルがオープンできません、と表示される
  問題を修正しました。

被害者が出ないように>>673で報告しておいたのにwww ( ´∀`)σ)∀`)
794788:2008/03/21(金) 00:04:33 ID:VYdcsPXD
>>793
ありがとうございます!
なるほど、JPEGの画質設定が逆になる問題を修正したみたいなことが書いて
ありますね。
ということは、>>786の問題はドライバじゃなくて、CapturePerfectのバグだった
んだ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:41:17 ID:yUaeuuxY
コダックが新製品出すみたいだがあそこのドライバにある
「パーフェクトページ」って役立つ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:28:06 ID:jBhukbWj
スキャンした書籍や資料は、もう捨てちゃったよ。
シャレにならんな、こういうバグは。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:13:58 ID:9+7Xj2Dv
今まで気づかなかったなら別にそれでもいいんじゃね
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:48:28 ID:qNEJluIb
確認もせず捨てるお前が悪い。捨てたことに対しメーカーはなんの責任もない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:00:34 ID:hD9Ypc8j
ちがうんじゃね
この機種はこんな画質でしか取り込めないもんだと
思ってたんだろ

かわいそう
このスレ読んでいてなぜ気がつかなかったのか
情報あったのにもったいないね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 00:51:10 ID:XfpGcm/U
つーかさ、読める程度に画像ファイル作成できたんなら問題ないじゃん
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 07:26:45 ID:UTTIoUYN
>>796は、問題ないのに問題にしてメーカーを叩きたいクズなんだよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:13:50 ID:ZCQvToh9
間違いなくテストしてないな。最低なメーカだ。
○投げメーカで有名なところか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:22:21 ID:ZCQvToh9
それにしても致命的なバグなのにメーカ擁護が多いのが不思議だ。
みんな大切なものを電子化しようとスキャンしているのに。関係者かかな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:34:42 ID:lUAcK8KM
おとりこみちゅうすいません。DR-2510C新規購入しました。DocuWorksより取り
込んでます。斜行の問題も有りませんし今のところ好調ですが、古〜い釣り雑誌
(10年以上前のBasserやTackle Box等)ですと25枚重ね位で重送しちゃいます。
たしかに紙はべたべたしてる感じはするのですが、こんなもんなんでしょうか。
ちなみに端はPK-513でカットしてます。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:09:31 ID:UTTIoUYN
>たしかに紙はべたべたしてる感じはするのですが

こんなやつばっかじゃねーか。もういい加減にしてくれ。
べたべたしてる紙入れりゃそりゃ重送して当然て考えるほどの
まともな神経もないのか?しかも25枚もいっぺんに入れて。
仕様は何枚までなんだ?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:10:23 ID:XfpGcm/U
>>805
50枚だお
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:39:39 ID:hD9Ypc8j
25枚重ねてなんて釣りにきまってんだろ
そんな厚さがとおるわけない
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:44:34 ID:lUAcK8KM
804です。レスありがとうございます。釣りでもなんでもありません。
しゃれじゃなくマジで釣り雑誌取り込んでます。具体的な雑誌名出し
た方がいいかなと思って出しただけです。仕様では50枚ってのは知って
ます。自分のやり方が悪いのかもしれませんが他の雑誌(BassWordとか
DOLLとかMusicLife、週アス等)も取り込んだのですがとても50枚なんて
無理です。いきなりザーぴた、とか2、3枚取り込んでからぴたってなりま
す。もちろん10枚やそこらじゃ全くなりませんし重送したら必ず止まりま
す。カラーの雑誌は気をつけた方がよいみたいですね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:56:08 ID:LTu1/Lt8
>>808
非分離給紙にしてないですか? >重送。
DR使いは最初にやらかすお約束みたいなもんだけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:57:12 ID:hD9Ypc8j
釣りじゃないのかよ

ベタベタするってことは1枚引き込んでも2枚目が摩擦でながれるからな
1枚づつよく乾燥させるしないな

古いから余計そうなんだろうな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:52:44 ID:UTTIoUYN
>自分のやり方が悪いのかもしれませんが
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:31:28 ID:BymIQL2a
いまの季節で25枚も重送してたら
湿度の高くなる時期はもっと大変になるなー
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:37:22 ID:4X0KD+nU
下記のような用途で予算は3万円以下でいける機種としては
どのような物がありますか?


・B4サイズまで
・文字ばっかりの新聞・論文・書籍をスキャン
・論文等は自筆では無く、全て機械による読みやすいフォントが対象
・ADFなど、今後の拡張性は重視しない
・処理能力も高くなくてもOK
・ファイル保存 > テキストに起こして検索(pdf txt doc)
・一応、モノクロでも可能


それと皆様、電子化した物は何に保存していますか?
MO、HDDを除けば寿命は相当短いとも聞いたのですか。
ネットストレージへ分散したりしますか?

電子化して原本を処分して、読み込めなくなったりすると泣けるのですが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:03:22 ID:aajxJgg/
ちょっと知恵をお貸しください

スキャナで取り込んだものが上下逆になってしまいました
そこで180度回転させたいと思いまして
JPEG ロスレス回転をキーワードにググって見たところ
azureってソフトが何個かもHPで取り上げられて、
そのソフトでは8の倍数の大きさ?でないとロスレス回転はできないので
違う場合警告もでるとよさそうです

実際やってみたところ警告がでてしまいます
このような場合ロスレス回転できる事はないのでしょうか

みなさんはいったいどんなソフトで行っているのかの参考ソフト
も教えていただけるとありがたいです

Vixでの画像情報は
種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"1.67 MB (1,756,690 バイト)"
画像情報,2550 x 3602 ドット  24 ビット
になります。データは1月前に取ったものでして
元の用紙はすでに廃棄処分済みですので取り直しもできないじょうたいです
明細書のためその画像をアップさせるのも控えさせてほしいと思います

815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:20:01 ID:8js3hnlI
>>813
B4って時点でその値段ではないんじゃない。
あとADF云々ってADFいらない、FB型で、ってこと?
ならすれ違いのような気がしなくもなくもなくもない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:26:24 ID:8js3hnlI
>>814
Vixでロスレス回転できるみたいだけど?
間違ってたらゴメン。

画像ファイルを選択してから、メインウィンドウの「画像」メニュー内の「右回転+保存」
「左回転+保存」を実行すると、右または左に回転した画像が上書き保存されます。
デジカメのJPEG画像は保存するたびに画質が劣化していきますが、
ViXでは、画質劣化なしで回転(ロスレス回転)でき、撮影情報も消えずに維持され、
また更新日時も変化させないようにできるのが特徴です。
また、画像ファイルをダブルクリックして拡大表示してから←とか→の矢印キーを押すと
前の画像、次の画像を表示してくれますので、覚えておくと便利です。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:46:02 ID:MWoBwCk7
>>813

安価なADFスキャナは全部A4までだから、B4が必要なら3万の予算では無理。
フラットベッドスキャナでいいんだったらヤフオクで中古のESシリーズでも探すのが手っ取り早いけど、
>>815が言うようにスレ違い。
818813:2008/03/23(日) 18:23:25 ID:4X0KD+nU
>>815-817

どもです

>ADFいらない、FB型
>フラットベッドスキャナでいいんだったら

そうでした、フラットベッドでした(;´Д`) 

しかも今まで「フラッドヘッド」と読み違えてた…。

EPSON カラリオ スキャナ
GT-X750 20,000円 (A4) GT-F670 15,000円 (A4)
http://www.epson.jp/products/colorio/scanner/gtf670/index.htm

B4はありませんでした(次はA3)。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:29:20 ID:8js3hnlI
ビジネス文書はだいたいA4だからなー
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:56:38 ID:O2IWPxjJ
>>813
最近ヤフオクでADFつきのES-6000を17000円で落としたけど?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 00:10:49 ID:dgiwOY1q
ど?の先が意味あるんじゃないかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 02:45:04 ID:wwWVtA72
DR-2510C買った。
電源スイッチAUTOにするとパソコンと連動して
本体(DR-2510C)の電源がON・OFFしないんだが
これは初期不良なの?

今までこう言うレスあった?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 04:35:01 ID:4G8MXSte
DR-2510C買った。
電源スイッチAUTOにしてもパソコンと連動して
本体(DR-2510C)の電源がON・OFFしないんだが
これは初期不良なの?

今までこう言うレスあった?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:36:54 ID:hi9b9mWn
あなたのPCのUSBからでてる電流は
PCの電源が落ちているときに止まっていますか?
それとも微弱でも流れていますか?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:40:00 ID:q/OuQF/W
ヒント:PCが常にUSB給電すると電源は切れない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:14:53 ID:9CJ+W60s
2年ぶりにscansnap使おうとしたら、
電源は入るんだけど、読み込みボタン押しても反応しなくなっちゃった・・・。
しょんぼり。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 12:37:32 ID:hi9b9mWn
パソコンから読み取りはできるのですか_?
できるならボタンがおかしいと判断できるので修理すればいいだけだn
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:35:48 ID:SSvZDj2k
東京/神奈川でPLUSのPK-513を置いてるお店(通販以外で)があったら教えてください。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:25:39 ID:G6S/844k
スキャンスナップS300とコクヨカミナクス

どっちがよいものでしょうか
コンパクトならS300でも紙の給紙と排紙のトレイがない
カミナクスは結構大きい
迷ってしまう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:29:37 ID:G6S/844k
スキャンスナップS300とコクヨカミナクス
どちらが良いものだか迷っています

コンパクトならS300収納もできるが
紙の給紙と排紙のトレイがないので使いにくそう
カミナクスは出しっぱなしになるので
置く場所がPCの近くじゃないと不便だし普段あると邪魔
それに多きいし、でも排紙トレイあるのでPCの横においても使いにくいことはなさそう

これを比較するならS510と比較がいいのかなキャノンはキライなので買うのはイヤだし
エプソンは安いの出していないし
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 12:07:17 ID:pOfw9zgQ
>>747
fi-6140
DocuScan C3210
PR-MW-SC41

調べれば調べるほど粗が見えてきて、この3機種以外は買う気がしなくなってしまった
しかし高くてとても手が出ない(鬱鬱鬱
この市場って5年後とかどうなるんですかねぇ
上の業務機レベルが5万円〜に・・・なるわけないか
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:11:51 ID:1hQDyMFy
>>831
ならない。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:58:37 ID:n446V/W1
742です。fi-6140でスキャン始めました。文庫本のみ400dpi、他は300dpiで、
グレースケール(カラーのみ24bitカラー)、jpegのハードウェア圧縮、高画質
(1〜7で6)の設定です。1Pあたり500k〜1Mめどにしています。100冊近く取り
込みましたが、スキャンは早いです。300dpiの新書サイズで1冊2分、400dpi
の文庫で1冊5分くらいですかね。PK-513での分解というか、きっちり解体で
きているかの確認に時間がかかります。ただドキュメントスキャナの構造上
の問題で、取り込み時にライン上のがでやすいです(2冊に1冊程度)。自分は
気にしないので、そのまま1冊取り込んで終わったら清掃ということにして
います。でない方が当然いいのでガラコを買ってきてガラスに塗布してみよ
うと思います。ちなみに取り込んだ漫画は、アップルシード、バジル氏の
優雅な生活、ときめきトゥナイト、魁男塾などジャンルはバラバラです。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:18:10 ID:G6S/844k
>300dpiの新書サイズで1冊2分

ものすぐく早いですね
やり直しも苦にならないぐらい早すぎですよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:28:19 ID:QxcvgoLV
fi-5110Cを10日前に1万円でゲト
すげーいいなーこれ。早い早い。
最新のも凄いんだろうけど、俺はこれで十分。アクロバットもついてきた。

裁断機も買ってきて、鬼スキャン中。
5万枚スキャンした。ゴミがすげえ事になってる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:34:45 ID:elUEf9sF
本を自動でめくってスキャンしてくれる機種って幾らするんだろう
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 23:40:52 ID:WqTlcKl4
10日間ノンストップで稼動させたとしても
カタログスペックを上回る枚数な気がするのは気のせいだろうか
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:11:33 ID:za+yFJPk
>>837
いや、普通にスキャンできてるけど?
今もスキャンしてるし。現在ファイル名が98777.jpg

まぁ約5万って事だけど
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:11:40 ID:R+0r78V/
>>837
止まる事ないように、継ぎ足して連続読み取りさせれば、一日6時間スキャンすれば
10日で5万枚読み込める。 解像度200dpiしかないけどな。
裁断する間もないし、ファイル名つける余裕もない。

実際に5万枚スキャンしたとしても、変な奴だな。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 00:14:12 ID:za+yFJPk
>>839
1日6時間ってwなんだそれw
15時間くらいぶっ通しでスキャンしまくってるっつーの。
会社と自宅の本や書類全部捨てたいからスキャンしてるだけだが、別に変じゃないだろ。
このスレにいる5000冊万が持ってる奴の方がよほど変だと思うぞw

裁断なんて一冊600ページまでは一発で終わるから楽勝だよ。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:10:48 ID:isJ76xwj
ドキュメントスキャナは市場が小さいせいか価格変動が少ないね
業務用スキャナなんかは、発売直後の最安と今の最安が変わらないし
fi-6140とかを狙ってる人はさっさと買ったほうがいいってことか
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:46:21 ID:juDfVZ5d
>>833
ScandAll PROでjpegで "追加スキャン" してその後に
名前をつけて保存をすると腐った色になりませんか?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:13:28 ID:nEDcP2yA
>>840さん
お使いの裁断機はなんでしょうか?

私はPK-513ですがコミック1冊(大体210Pなので100枚程度)のがぎりぎり
ちょっとページの多いコミック(最終巻とか1話分多いもの)だと
2分割しないと入らないのです
使ってみるともうちょっと裁断高さが欲しかなどと思ってしまいます
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 14:22:18 ID:L1e0Z8xu
背表紙を裁断したら、ページの整理とかどうしてるの?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:08:53 ID:t1xSv57d
>>842さん
833です。自分は下記でやっていてファイルサイズとか見た目とかからは劣化
してないように思います。見た目は人によるのかもしれませんが。

1.単行本1冊(200p前後の場合)、2分割して取り込みます。
2.jpegでハードウェア圧縮をするにして6を指定します。
3.保存フォルダを作成して、保存場所に指定します。連番は3桁表示で1
 からにしています。
4.スキャンの設定は300 or 400dpiで基本的にグレースケールです。
 (カラーも一旦グレースケールで取り込んで別途まとめてカラーで取り込む)
5.2分割しているので、最初がなくなったらそのまま継続で取り込む
6.途中で読み込みミスがあってとめざるをえない場合は、2ページ(1枚)分
 重なるようにして再開、上書きしますかと聞かれるのでyesで継続。

 6の場合のように上書きして継続しても特に劣化しているようには見え
ません。グレースケールだからかもしれませんが。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 16:30:01 ID:t1xSv57d
>>844さん
833です。背表紙裁断した後は、バラバラにならないように持って、きっちりと
切れているか1枚1枚確認して、その後くずれないように、数冊分を重ねて取り
込むまでおいています。自分は広告ページとかいらないページは捨ててしまい
ます。小説はいいですが、漫画はページ数が入っていないところが結構あるので、
崩れてしまうと大変です。一度間違えて落としたときは、すごく気に入って
いる漫画で読み込み用と普通に残しておく用で2冊あったので、残しておく用
で確認しながら並べ替えました。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 17:29:36 ID:L080sJjA
>>838
なんでそんなファイル名にしてるの?
漏れは一冊毎にフォルダ作ってまた001から始めるけど。
848844:2008/03/28(金) 17:58:30 ID:L1e0Z8xu
>>846

なるほそ。
やっぱり1枚1枚確認がいるのね。

いや、これからスキャナ買おうとは思っているんだけども、
ページ番号や表裏とか整理するだけでも相当時間掛かりそう、、w

            裁断箇所
               ▼
1ページ ━━━━━━━┓
        文字 文字 . ┃
        文字 文字 . ┃
2ページ ━━━━━━━┛


OCRでページ部分(1.2.3…)を読み取って、
ファイルをリネームしてくれないものか、、。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 18:30:40 ID:nEDcP2yA
裁断がきちんと出来ていれば1枚1枚のチェックは要りませんよ
コミックの場合糊のはみ出しが一定じゃないのでたまに切れないで糊で
くっついたままの部分ができるので
余裕も足せて切ってしまうとコマがかけちゃうし

スキャナの読み取り重送チェックはページ数で確認でok
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:29:23 ID:juDfVZ5d
>>845
ご丁寧にありがとうございます。
ウチの、不具合の可能性あり。

>>844
>ページの整理
裁断した所をマジックで線をひいて
印をつけてしまえばバラバラになっても戻しやすいです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 23:38:43 ID:qS0Dxn2g
おれはリネームツール作ったので、P001.jpg って具合に1冊1フォルダに分けてるよ。
でも、昔のページふりは手作業だからだろうか、結構間違ってる。
ベーマガとか枚数とページ数が全然違う。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:51:24 ID:wxXZD9EF
>おれはリネームツール作ったので

はあ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 05:24:31 ID:frKmR1I1
はあ?と言われても困るんだが。
公開しても良かったんだがこんな感じだと文句言われそうなので止めとく。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:19:25 ID:dVdOqJG2
うん 今はたくさんフリーソフトあるから公開なくても大丈夫

リネームソフトつながりでの質問ですが
所でページ抜けしたものを(2枚を送ってしまったもの)とかの場合
に連番をずらすときどんなソフト使えばいいですかね

1-100あるはずが終わったら1-98かなくて調べたら40-41ページが
抜けてしまっているとき。
40-98の連番がついている物を42-100にリネームして
新しく40-41の場の具をつけて読み込むとかの場合に使いたいのです

今使っているFlexible Renamerってソフトですと出来なくて
いったんフォルダを移動させて連番リネームとか面倒な事やってるんで手間かかってるで良い方法
あったらみなさん
教えてください
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 07:28:42 ID:frKmR1I1
そういうよくあるパターンの機能もついてるが、もう公開してやらない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:30:25 ID:VINPxOK+
*.batファイル作ってrenameコマンドで直すのは古い方法かな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:45:31 ID:lsHq7hln
google, excel, リネーム
858854:2008/03/29(土) 09:20:16 ID:dVdOqJG2
>>856-857
ありがとうございます コマンドとか理解できない馬鹿なので怪しいことは出来ないです
エクセル持っていないのでgoogle, リネームでぐぐりましたが20分ぐらいでは見つけられず
なかなかよいソフト見つけられませんね(ソフトの利用が下手なのかも)

おーリネームとか選択してリネームできるので以前は使っていましたが
これすら使いこなせない自分がヘたれでくやしい

選択できて連番打てて出来ればリネーム前にどんな結果になるのか
分かるソフトが見つけられません
あとosはxpです
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 09:55:20 ID:dGwaaNhP
VIXで該当ファイル選択してリネーム
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 10:47:20 ID:/8vhFhAk
誰一人頼んでないのに「公開してやらない」とか言われてもね
861854:2008/03/29(土) 10:58:09 ID:dVdOqJG2
>>859
ありがとうございます

いろいろアドバイスもらったので後は自分でやってみます
>>856-859さん ありがとうでした
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:05:44 ID:SXLvLBp3
>>854
>1-100あるはずが終わったら1-98かなくて調べたら40-41ページが
>抜けてしまっているとき。
>40-98の連番がついている物を42-100にリネームして
>新しく40-41の場の具をつけて読み込むとかの場合に使いたいのです

おれは補完分に40_1、40_2…とつけておいてあとから全部にリネームかけてる。
ただ、そうすると一時的に同じ番号になるファイルがでてくるので、
その時は桁数をふやしたりへらしたり。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:09:14 ID:lsT5NNWb
傍から見てると>>852の書き込みが意味不明すぎて痛い
考えてから書き込めよな

>>851のはperlスクリプトとかかな?
整理や管理で使えそうなテクニックは情報交換したほうが良いね
バッチ、スクリプトは使えると何かと便利だし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:30:33 ID:/8vhFhAk
わかったから、どうでもいいツールの話引っ張るのやめてくれないかな?
ここスキャナのスレだから。やりたきゃ当該スレでやれよ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:31:23 ID:frKmR1I1
何千冊も取り込めば、リネームも大変な作業なんだから、どうでもよくはないだろう?
開始ページと終了ページを指定したかったり、見開きスキャンは1,3,5と振りたかったり、
ページ抜けでずらしたり、プリフィックスを変えたり、履歴記録して「元に戻す」ができたり。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:43:55 ID:/8vhFhAk
>>865
リネームツールをまたーり語るスレ 004
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1203411064/

当該スレがあるんだからそこでやれよ
頼んでもいないツール公開したがってるみたいだが、やるならそっちのスレでやってね。
ここはスキャナスレだから。リネーム作業が大変とか関係ないしw
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:51:10 ID:jAxJAkmE
>>865
本人乙。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:53:40 ID:frKmR1I1
断裁やOCRはOKなのに、そこまで言うなら仕方ないな。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:54:17 ID:/8vhFhAk
>公開しても良かったんだがこんな感じだと文句言われそうなので止めとく。

>そういうよくあるパターンの機能もついてるが、もう公開してやらない。

誰も頼んでないのにこれだぜ。
マジで頭おかしいんじゃないかと本気で疑う。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:55:15 ID:frKmR1I1
>>867
ID見れば分かるのに。2ch初めて?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:00:06 ID:frKmR1I1
>>869
ごめんなさい。もうリネームの話はここではしません。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:53:59 ID:lsT5NNWb
>>frKmR1I1
頭に着たんだろうけど冷静になるべきだったね
リネームは連続取り込みに無関係じゃないからしてもいいと思うよ

>>869
言葉では頼んでなくても
何も言われずにURL張られていたらDLするだろう?
色んなネタを欲しているからここにいるんだよね
言葉で頼む頼まないはあまり関係ないはず
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 18:57:27 ID:lsT5NNWb
>>frKmR1I1
書き忘れた
もしスクリプトだったらUPしてほしいな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:07:48 ID:y4SrZGtN
>言葉では頼んでなくても
頼むから自己顕示欲強そうでウザイやつにこれ以上エサ上げないでくれよ。

公開したくてたまんな気な誘い受けレスを2度もスルーされたのに
懲りずにまだネタ引っ張ろうとしてる 865とかもうね。自演じゃなくても見苦しいよ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:22:37 ID:wxXZD9EF
>でも、昔のページふりは手作業だからだろうか、結構間違ってる。
 ベーマガとか枚数とページ数が全然違う。

リネームソフトなんて昔からいくらでもフリーであるだろうに、手作業って何?
しかも今更自分で作ったって何?

以上をまとめると

はあ?

となる。お分かり?>>863
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:28:58 ID:jAxJAkmE
>>873
本人乙
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:18:54 ID:kWtv/keI
でもプログラム経験者じゃないと大変だな。
そうじゃなくてもExcelで連番振ったり、grep置換できるの知らない人いるだろうし。
イーエックスシーイーエルって何ですかって人とか(。´Д⊂)
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:48:28 ID:MUytL5US
>>875
おまえの読解力の無さに感動した。なるほど「はあ?」という表現力にも納得。ゆとり乙。
ベーマガと言ってるんだからファイル名の話ではなくて雑誌のページふりのことぐらいすぐ分かる。
無知とは言え、おまえの頭はファンタジーだ。おもしろい。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:06:40 ID:zHg0NGyA
IDが変わった瞬間絶対に来ると思った。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:09:40 ID:MUytL5US
>>879
本人乙
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:15:47 ID:XUYpkjIJ
D&Dでファイルとり放り込んで、
割り込み、移動、削除、予約欠番、の操作できて、
また、リネーム済みのファイル群を再度読み込めて
予約欠番しておいた部分にD&Dでファイル複写補充できるといいな。
できれば、まとめてスキャンしたファイルを本ごとに分けるために
偶数・奇数のファイル群を同時に2セット分、さらにそれぞれが
タブ切り替えで複数セット扱えて、ファイル移動も同時にできるといいな。
そいでもって、選択したファイルは自動プレビューできると
欠けページ補充が楽でいいな。

ああ、チラシ裏
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:16:33 ID:FlFowwzx
どうでも良すぎて失禁しそう
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 01:20:24 ID:MUytL5US
どうでもいい人って、取り込んだファイルの管理はどうしてんの?
ファイル名振ってないと目次で該当ページに飛べないし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:06:22 ID:6/fV62jP
広告とか要らん企画とかスキャンしないページあるし
目次は宛てにならんぞ?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:22:37 ID:MUytL5US
元から当てにしてないのか。
おれは律儀に紙面のページ数をファイル名にしている。
400ページ超の技術書が多いから目次で飛べないと困るんだよな。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:46:01 ID:P6KTS1wQ
40&41ページが抜けたんなら、その抜けたページを最終ページ後の適当な数字で
スキャン→39b&39cに名前の変更→4桁で全画像リネーム→3桁で全画像
リネームで済む話。
いいリネームソフトないかなんてあーだこーだ時間掛けるのはムダ。
そんな暇あったら1ページでも多くスキャンしてどんどん捨てろ。

どこの馬の骨が作ったかも分からん、まともに動くかも分からんソフトわざわざ使いたい
なんて誰も思わんだろ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 02:57:21 ID:MUytL5US
1分の作業が3秒になるだけだからどうでもいい人にとってはどうでもいい。
困った経験を言うと、スキャナにセットするとき途中のページの束だけ逆にセットしまったとき。
1,2,3,4,8,7,6,5,9,10,てな感じでスキャンされてしまう。こういあ場合はツールが便利だったな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:11:16 ID:pQBp3GWB
取り込み画像専用の痒い所に手が届くリネーマー
みたいのがあると便利なのかもしらんが、
既存のリネーマでそれ程不便も感じてないしなぁ・・・

ところで、最近練馬使ってるから忘れちゃったけど、
FLEXIBLE RENAMERでも連番ズラしリネームって
出来なかったっけ?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:15:37 ID:+GnKcW0c
もうリネームの話はしないと言いつつ一人で必死になって
自作ツールの必要性をアピールしてるのは一体何?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:28:20 ID:MUytL5US
どっちが一人なんだか。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:44:33 ID:pQBp3GWB
試した見た。FLEXIBLE RENAMERでは
連番ズラしリネームできんかった。スマン。
練馬だと可能なんだが、ファイル数多すぎると
重複チェックが重いんだよなぁ...
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 08:42:12 ID:0trZybez
誰も欲しがっていないリネームツールを
必死に公開したがってるのがすごいな。

公開しなくていいのに。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:07:58 ID:gorrRrif
OCRする上でなんとなく300〜400dpiが良いと言われてるけども
最適な解像度は正確には何dpiになるんだろうか

webやBBSで、「300dpiもあれば十分」てな書き込みは良く見かけるけど
「何dpiが最適」と言うのは見かけないんだよねえ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 09:15:09 ID:gorrRrif
スキャンは正常にできてる前提として、特殊書籍(豆本など)の極小活字は除外したとしても
この辺は考慮しないとまずいのかな

・OCRソフトによって最適な解像度が違うかも知れないこと
・一般書籍でもジャンルによって活字サイズが微妙に異なること
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:20:50 ID:zHg0NGyA
>>890
どう考えてもお前だろ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:40:59 ID:MUytL5US
少しはスキャンに関する建設的な意見を出せよ。低脳。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:01:24 ID:zHg0NGyA
もの凄い反応だなw
一日中張り付いてるぞこいつ。よほど恨みは深いらしい。
まぁ今はこいつのツール公開防止が一番建設的な流れだな。
意地でもそっちの流れに持って行きたいらしいが、公開なんてされたら頼んでもいないサポートや更新報告だらけでたまったもんじゃない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:29:56 ID:MUytL5US
おれがいつ公開するって言ったよ?他人と混同してんじゃねーよ、カス。
おまえとほとんどやり取りしてねーのに恨みって何だよ? 被害妄想もいいかげんにしろや。
恨みって発想する時点でいつも誰それ構わずケンカ売ってるってことだろ。おまえ性格キモイよ。
899889:2008/03/30(日) 13:43:29 ID:+GnKcW0c
ああ、すまなかった。俺は昨日のID:frKmR1I1とID:MUytL5USが同一人物だと思って
ああ書いたんだが、別人だったんなら謝罪するよ。

ところで、参考までに聞きたいんだが、>>887みたいなケースが3秒でリネームできる
っていうのはなかなか便利なんで、どんなツールを使っているのか教えてくれませんか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:46:20 ID:zHg0NGyA
>>898
そんなに興奮すんなよw
落ち着け落ち着け。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:26:26 ID:P6KTS1wQ
>>898
君はリネームソフト作った人じゃないの?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 14:34:28 ID:zHg0NGyA
なんかもう流れが見えてないんだろうね。
こんな過疎スレで、スレ違いのリネームツール押しまくってるバカが2日間粘着してたらバレバレだっつーの。

>>865
>>887
1,2,3,4,5なんて数字の書き方するクセくらい直してから自演しろってのバカが。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 22:52:40 ID:qauN7iIl
リネームの話するならするで
もうちょっと建設的な話をして欲しい
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:13:49 ID:P6KTS1wQ
>1,2,3,4,5なんて数字の書き方するクセくらい直して

これってクセなの?いたって普通の書き方だと思うけど。
君は一体どう書くの?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:25:03 ID:P6KTS1wQ
>>902
まあ要するに本人は否定しているが、俺や>>899や君が思っている通り
ID:frKmR1I1とID:MUytL5USは同一人物ということでいいんだよね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:32:10 ID:zHg0NGyA
>>905
あのさ、どうでもいいから元のスレに戻そうぜ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 23:57:25 ID:5m84Xp1y
なんだ、スレ伸びてると思ったら

コダックのやつはもう出たのかな
レビューとかないかな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:51:24 ID:iIi6IVuF
ん〜 コダックのは魅力ないからね
キャノンで決まりでしょう
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:25:29 ID:NP3OJ/og
>>893がするーされてるけど
PC画面で見るだけなら150dpiがちょうどいいんだよね
OCRを考えると400dpiなのかなあ
でも認識率が同じなら300dpiのほうが軽さ的にも容量的にもベターだね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 19:42:54 ID:RpM5+/GM
原版の字の大きさと画質による。最近の書籍だと300dpiで十分で、古めの小説だと400dpiはほしい。
OCRによるけど、結局は2値に変換するので、
2値に変換して見て字形がつぶれだしたら、認識率は下がる。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:40:39 ID:U1qOtCxP
コダックのやつ、ビックカメラに売ってた。
カタログも用意されてて、売る気あるみたい
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 11:29:37 ID:/B/7DjY1
>>910
保存用データは万全を期して400dpiで統一したほうがいいのかねぇ
認識率が300dpi>400dpiになるケースってなさそうだし
それ以上になると逆に認識率が下がるって聞いたことがある
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 23:45:00 ID:7rU1dexx
認識率悪い場合は画像ツールでフィルタ処理すれば改善するのも結構あった。
でも、dpiが2倍になるとデータ量が4倍になるから、
おれはスキャンスピードとデータ容量で300dpiで妥協した。
9割りぐらいスキャン済みで40GBぐらいだからブルーレイ1枚に入りそう。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 08:25:41 ID:sA8w//Ke
> 認識率悪い場合は画像ツールでフィルタ処理すれば改善するのも結構あった。
OCRソフトの内部処理に含まれてるのかと思ってた

→スキャンorファイルを指定
→自動で画像補正処理
→OCR処理
→完成
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:40:43 ID:fMZZZXSN
OCRソフトによると思うよ。
カラースキャン時の蛍光系の字だとスキャナが取り込みが苦手だから
そういうときは画像補正は有効かも。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:54:12 ID:hHtEAalh
写真と文字混在の雑誌で写真は綺麗にOCRもしたいとなると悩ましい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:21:15 ID:FEOvk6K5
fi5120cの消耗品のピックローラユニット見ると、
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/scanner/detail_articles_fi5120c.html
(fi-5120C / fi-5220C)用 ピックローラユニット
型名 : 0961145 \9,240 (税抜価格:\8,800)

となってて高い訳だけど、fi-4220cと部品の品番が同じ様。
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/archive/fi-4220c.html

下のオークションでは落札価格が1000円代とかあるようだし数も豊富っぽいから消耗品取りに使えるだろうか?
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=4220c

fi5120c使っててピックローラユニット交換するときは費用がバカにならないなーと思って。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 03:19:02 ID:c0DpqVqP
某所でfi-6140のコミック取り込み動画みて感動。すげー速い。
こうなると画質が気になるのだけど今使ってるDR-2050と比較してどうなのだろうか。
どなたか両方使ったことある方いませんか?

919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 04:53:32 ID:cQo0ireq
某所ってどこ?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 08:35:20 ID:zPe52oRl
ようべつ
「fi-6140」の情報集めててみつけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=lVLs5HWyplA
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:41:11 ID:cQo0ireq
>>920
サンクス
fi-6140が欲しくなってしまったではないかw
欠点も見当たらないね
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:44:06 ID:YOxDhwIo
>>920
欠点:値段が10万以上ということか。

にしても速いな。Scansnap S510の倍くらい速い。あと、スキャン用ソフトがScansnapと
違う?んだね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 17:45:54 ID:cQo0ireq
fi-6140はScandAll PRO V1.5みたいだね
下記からPDFマニュアルをDLできるもよう

fi-6140 カタログ & マニュアル
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/products/fi-6140/brochures.html

ScandAll PRO V1.0
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/concept/solution/scandallpro-v10.html
ScandAll PRO V1.5
http://imagescanner.fujitsu.com/jp/concept/solution/scandallpro-v15.html
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:29:29 ID:ZSq0LNad
>>920
横でやったらもっと早いんじゃないのか。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 22:50:35 ID:4HYecbSc
>>920
41000円前後で買えるDR-2510Cとどう違うのかくわしく
動画のスピードを見た限りでは、全然差が無いぞ
しいて言うなら、スキャン取り込み画像枚数が最大50枚のDR-2510Cの方が
手作業が多くなるってとこか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:53:56 ID:thMq1agw
DR-2510Cはハードウェア圧縮じゃないよね?
裏あて白
裏写り防止機能あり
ジャム、縦線状況が気になる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 09:56:38 ID:BtOHweto
>>926
縦線は10000枚ぐらいスキャナかけた時に出てきた
しばらくしてまた消えた
なんなんだろう、あれ
ゴミとか汚れかな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 10:02:48 ID:thMq1agw
DocuScan C3210 (PR-MW-SC41)
fi-6140
DR-2510C

自分はこの3機種で迷ってるよー
今のとこDocuScanに傾いてるけどね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 09:02:37 ID:qC49PtG3
S510で40000ページ読んでやっと気がついた!
読み取り部分以外についた紙埃は柔らかめのシリコンゴムでとれる!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 14:43:52 ID:KoNUwPsE
>>929
一方、ロシアはウオッカを使った

(無水アルコールで取れる)
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:02:51 ID:sspBNCMg
エプソンのES-7000H+ADFを中古で購入。
裏写りがひどかったけど、ベルトをマジックで黒く塗ったら激減した。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:17:57 ID:pdTUjWsl
??そんなので改善できるとは
おぬしやるな
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 21:03:54 ID:amVBY7Mm
fi-6140

この間重複検知見逃したことあった。
結局どの機種買うにしても枚数チェックはしないとならないのね
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:16:13 ID:bBcEm4ij
fi-6140の画質が気になって気になって仕方ない><
スキャン結果うpしてくだしあ。
カタログでもなんでもいいです。贅沢言いません。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:27:44 ID:ITQj3cgL
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 22:40:08 ID:bBcEm4ij
>>935
即レスありがとう><
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 03:50:14 ID:NyIhvDlA
俺も気になって仕方ないです。再ウプお願いします。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 06:35:03 ID:e6Wuhpw+
KODAK ScanMate i1120

発売されたけど、歪みは無くなってるのかな?
あれさえ無ければ、買いなんだが。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:01:31 ID:GW9/5fii
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:04:11 ID:GW9/5fii
http://www.uploda.org/uporg1359263.png
影の部分を妥協するかがポイント
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 08:18:45 ID:cIx2doar
>>939
おまーーーーww
強烈なメッセージだな
カラーでもあまり画質良くないのかな
折り目が綺麗に取り込まれているのはものすごく
うらやましい

ふてぶてしいお願いなのだが
部屋の写真をUPしてくれないか
どんな具合で機器を保管しているのか気になる
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 10:51:50 ID:VYYp34Qo
>>939,940
漫画の取り込みはグレスケですか?
カラーはもう少し配色の多いサンプル欲しいトコですが十分キレイなのは分かりました。
サンクス

943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:54:57 ID:e9Vq66Se
>>939-940
加工されていて、素の性能が分からない。
無加工のをお願い。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 14:29:44 ID:zMRO0YMY
加工した画像うpしたのか?馬鹿じゃね?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 15:37:40 ID:AIsjs6sg
加工したとかどうやって分かるんだ!?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:20:29 ID:cIx2doar
どこが加工されてたんだろうか?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:37:02 ID:1okrwYxM
加工したら詐欺だろ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:39:44 ID:3O+a2YEL
>>944>>947
せっかくうpしてくれたのに馬鹿とか詐欺とかそういう言い方はやめようよー
カラーの何bit、何dpiとか、加工の有無も書いてくれると
もっと参考になるのは確かだけどね
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:59:50 ID:3O+a2YEL
にしてもfi-6140が気になってる人多いんだなー
購入者はサンプルうpして布教活動するといいと思うぞ
このスレの人の背中を押してやるといい
情報が増えるからトラブルシュートもやり易くなって良循環になるよ
漏れは今からお金溜めるw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:00:15 ID:3O+a2YEL
にしてもfi-6140が気になってる人多いんだなー
購入者はサンプルうpして布教活動するといいと思うぞ
このスレの人の背中を押してやるといい
情報が増えるからトラブルシュートもやり易くなって良循環になるよ
漏れは今からお金溜めるw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:00:59 ID:3O+a2YEL
なんてこった。。。。。。。。。欝
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 23:31:05 ID:e9Vq66Se
>>946
「鬱ブログ」画像を見てみると、紙地部分のカラー値は254で整っていて、
黒インクのカラー値は基本的に0。
無加工ではありえない。
600dpiでスキャンして、2値化して、縮小?
それだと、紙地部分のカラー値は255になるはずだし、謎。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 07:44:24 ID:/ZHboPV8
有り得ん。逃げてる時点で確信犯だな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:10:26 ID:IGkelqgs
コダック ScanMate i1120の動画をチェック
http://kakaku.com/maker/entry/MakerCD=44/EntryID=1981/
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:34:18 ID:Lka0C8Em
>>953は、一体どういうつもりで確信犯という言葉を使ったのだろう・・・。
956946:2008/04/10(木) 09:08:02 ID:RHqZH66g
>>952
ありがとう 確かにおかしい数値だわ
ホトショのCDどっかいっちまったよ

PCの電源ボンで他のパーツ道ズレ
新しいPCにソフト入れるのめんどくせ
CDだけ別にしてたらホトショのCDないし
CDあったら取り説にプロダクトidないのもあるし
俺結構涙目
はやく元の環境に戻さないと
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:01:53 ID:/ZHboPV8
>>955
バカには理解できないから引っ込んでろ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:08:17 ID:ORieWuUQ
fi-6140
給紙入口にフタがないので
しばらく使わないときは、ほこりが入らないように
箱に入れるしかない
まあ使うときに掃除するなら関係ないが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 12:47:57 ID:mTQucsFx
オレもfi-6140の画質気になるぞ
既に持ってる羨ましい奴はサンプル画どんどんウプして
オレの背中押してくれ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:03:18 ID:Lka0C8Em
確信犯(かくしんはん)(独; ?berzeugungsverbrechen)とは、道徳的、宗教的あるいは政治的な
確信に基づいて(つまり、自分の行動の“道徳的・宗教的あるいは政治的な正しさを確信”して)
なされる犯罪のこと。
(?berzeugung:確信 Verbrechen:犯罪)ドイツの刑法学者グスタフ・ラートブルフの提唱による
法律用語。いわゆる義賊やテロがその代表例である。

「確信」という言葉のもつイメージにより誤用される事が多い。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 13:26:50 ID:/KY+c+f+
>>960
確かに誤用だけど、意味が伝わってるから問題ないとおも
誤用が定着した用法もあることだしー

>>959
背中押しまくるスレいいなw
こういうのをうpしてくれってガイドラインがあるとうpする側もしやすいのかなー
スキャナ性能や曖昧不良が顕在化するようなテストスキャンとかね
ここの住人の目でチェックすればうp主にも得があるし
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 17:59:40 ID:6Sk/UF1y
別途フラベがあればそれで取り込んだやつと一緒に見せてくれるとうれしい
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 18:16:21 ID:pI2NIuY8
DR-2050CかS510かで激しく迷ってます・・・・・・・・・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:27:22 ID:KSCDWzna
DR-2050Cにしておいた方があとあと物足りなさに気づくと思うよ
S510はお遊び用だから
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:53:27 ID:QlwjO0Eg
お遊びだと物足りなくないんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 01:17:28 ID:L2PUzJU6
>>963
DR-4010Cを買うんだ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 06:59:47 ID:O6Jj1H+E
>>963
用途次第だけど、そもそも2050Cの新品ってまだ買えるのか?
968名無しさん@お腹いっぱい。
>>963
そこはfi-6140を買って、画質についてレビューするべきだ。