政府「少子化対策として子持ちは所得税大減税する。専業主婦の優遇もやめる。」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

所得税の抜本改革を議論 政府・与党、子多いと負担減

所得課税を抜本的に見直す構想が政府・与党内に浮上してきた。
少子化対策として子どもが多いほど所得税が少なくなるよう課税対象を今の個人単位から世帯全体にする案を検討。
一方、女性を支援するため、働く意欲をそぐとされる配偶者控除の廃止・縮小も目指す。消費増税、法人実効税率の引き下げに続き、今年は税制の大きな改革を巡る論議が活発になりそうだ。

安倍政権は成長戦略の一環として、子育て世代への支援や女性の活躍の場を広げる政策を重視している。
政府・与党は近く政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)や自民党の政務調査会などで、世帯課税の導入や配偶者控除の見直しの議論に着手。
6月にまとめる新しい成長戦略に具体策を盛り込むことをめざす

少子化対策として取り組む世帯課税は、夫や妻、子どもら家族全員の所得の合計から世帯の課税額を計算する方式を検討する。
所得の総額を家族の人数で割って1人当たりの所得をはじき出し、この額の税率を適用して家族全員分の税額を出すやり方だ。
すでに導入しているフランスでは、大人を1、子どもは0.5(第3子以降は1)として世帯の人数を計算する。
夫婦と子ども2人の4人家族なら3で所得総額を割った額が課税対象になり、個人の所得に課税する場合より低い税率が適用される。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:19:56.33 ID:aDHlDFfE0 BE:4182608197-2BP(2000)

例えば夫がサラリーマン、専業主婦、所得のない子ども2人の世帯をみると、
今は所得控除を考えなければ、夫の課税所得が1000万円なら上限税率が33%で、税額は約180万円。
フランス方式の世帯課税にすると、所得総額を3で割り課税対象になる1人当たりの所得は333万円に下がる。
かかる税率の上限は20%で、世帯の税額は72万円に抑えられる。

さらに子どもが3人なら、4で割るため、1人当たりの課税対象所得は250万円まで下がる。
税率は10%が適用され、世帯の税額は60万円になる。子どもが多いほど所得税が軽くなる仕組みで、
子育て世帯の税負担が減り少子化対策に役立つとされる。

一方、女性の働く意欲を高める対策として検討するのが配偶者控除の見直しだ。
専業主婦はパートなどの年間収入が103万円以下なら配偶者控除を受けられ、夫の所得が年38万円控除されて納税額が減る。
このため年収が103万円を超えないよう働く時間を調整する女性は多い。
これを廃止・縮小することで女性が「103万円の壁」を意識せずに働けるようにする狙いがある。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2805N_V00C14A3EA2000/
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:20:37.60 ID:737ka2xZ0
それで少子化対策とやらに必要な「未婚者の結婚促進策」はどこ?
何もないのに少子化対策(笑)とか抜かさない方が・・・
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:20:41.51 ID:HimwV28f0
あとになって制度廃止され退路絶たれるんですねわかりますw
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:22:30.17 ID:7KmkGTWQ0
強制婚姻法とか
強制妊娠出産法とか

もっと過激に行かないとこの国の少子化は止まらない。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:22:52.11 ID:GJ2s9LD60 BE:599040858-2BP(2000)

2chの在日3世には関係ない話だな。
7イモー虫:2014/03/06(木) 03:23:11.66 ID:u34w3DPlO
ガキを作る『機会も環境も(“出会う”意味で)』ないのになにほざいてんだこの下痢は?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:23:34.98 ID:CV4a4Vne0
国家規模のお見合いパーティー開けよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:24:02.93 ID:w7GTQNti0
独身税作ればいいと思うよ
社会に貢献してないし
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:24:28.71 ID:7pIyI6be0
だから既に結婚した世帯から産まれる子供の数は減っとらんつーの
結婚出来ない男女が激増してるのが問題なんだ
少子化が加速するな
>>9
優性論とのダブルバインドやめてくれんか
13イモー虫:2014/03/06(木) 03:27:00.34 ID:u34w3DPlO
要は 国が管理するセックスする場所を作ればいいんだよ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:27:23.09 ID:LuLKJFaJ0
子無しを増税しないのをちょっとは褒めてやるわ
ストレス与えるだけでは成長しないってことにやっと気付いたようだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:27:26.96 ID:WYI4sJWU0
これは絶対に嫌だなあ・・・
実質的な独身税じゃないか
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:28:21.93 ID:737ka2xZ0
ついさっき蛆テレビのNONFIXに未婚売れ残りBBAが大量に登場してた

例えば39歳BBA歯科医
仕事忙しくて(※言い訳)結婚できず売れ残り歯科医の院長
出会いがあるだのないだのBBAの癖にほざいてたが
金があるとか無いとかじゃなくこういう働く(笑)BBAどもが少子化のガンなんだがね
10年位期限切って現時点で20歳以上の未婚の
婚姻予定のない男女は全員ごちゃまぜでシャッフルして
抽選でカップル作って強制的に婚姻させて10年内に最低3人産むこと
できれば5人は産むこととして産んだら税制面とか給付金で優遇してやれば
少子化は改善する。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:29:51.33 ID:SwuEms3R0
>>9
ほんとこれ
独身税しか少子化抜け出す方法ないと思うわ
徴税した分は子持ちにまわして上げろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:30:10.22 ID:4GFeBpQ70
もともと結婚できて子どもも育てられる高収入で安定してる人間の所得税を減税して、
その減税分を、結婚できない低収入の不安定な独身労働者に負担させる

それでこそ安倍ちゃんジャパン
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:30:33.26 ID:bEH1puKvO
安倍ちゃんその内統一教会みたいなことしそうね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:31:48.43 ID:MAQMl32H0
>>13
ほんとこれ
というより結婚してる連中は平均で2人子供を産むから未婚者を結婚させればいいだけ
それが出来なかったのがジタミなんだが
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:32:20.72 ID:g1sFNJAl0
マシなことしたときは安倍「」じゃなくて政府「」になるのな
ここもスレタイ速報っぷりが+と変わらなくなってきた
今から子供産めるやつの税金を減らせよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:34:44.13 ID:Jy+KTzFL0
とりあえず給食費を税金で賄ってやれよ
子供手当と何か違うんですか?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:35:13.40 ID:ytdFQ4Pq0
>このため年収が103万円を超えないよう働く時間を調整する女性は多い。
>これを廃止・縮小することで女性が「103万円の壁」を意識せずに働けるようにする狙いがある。

これで安価な労働力をふやしたいだけだろ 少子化対策なんて安倍政権が考えているわけない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:35:32.24 ID:+36UD/0d0
バカな国民のためにもモデルケース用意してこういう世帯だといくら減税になりますよって言うたってください
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:36:12.33 ID:/biIhJNi0
130万円の壁はどうするんだ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:38:28.75 ID:cBXpZqqY0
東アジアは結婚しないと子供が産まれないのに安倍ときたら・・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:39:52.45 ID:xERJH/N40
この政策は勝ち組の人には良いかもしれん
問題は負け組が生涯独身な事で数も増えてる事
バラマキだろやめろや
国が強制的に抽選でカップル作って婚姻させて
3人〜5人を強制出産させればいい。
出産時の費用も免除して税制でも優遇して給付金も与えて
国に飼われる。

それが嫌なら指定期日までにで結婚しろと迫る。
結婚できたものには税制面の優遇などを行う。
指定期日までに結婚できなきゃ強制結婚させると。

これくらい強引にするしかない。
倫理観はこの際捨てるべきだ。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:44:03.86 ID:QNAyzn3Z0
子供とかより、まず結婚する金が無いんじゃね?
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:45:00.82 ID:AMJCDKSc0
とんでもない金持ち優遇政策
産む機械
育てる機械

に国が仕立てなきゃ増えないぞ。
ただでさえアホが増えて「キモイ」だの「趣味じゃない」だの「タイプじゃない」
だの言って男を批判して交際しない女が増えてるんだから。
フェミニスト女性が増えすぎたのも原因だ。
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:46:23.02 ID:YjY9vbP/0
いいんじゃない?結婚するインセンティブには多少なるでしょ

偽装結婚云々の話なら独身税入れたほうがタメにならんでしょ
近年のJCやJKは自分が好まないキモイ部類の男は全員
自分の庭から死んでくれと言ってる。
自分が住んでるところや通学路など自分が庭としている
場所に住むすべてのキモイ男は死ねと言ってるからね。
こんな女を増やしたのも少子化の一因。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:51:14.13 ID:hxftBPqQO
もう手遅れ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 03:57:17.41 ID:xWLqI0Uu0
>>3
専業が働く→託卵
>>4
これ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:00:10.32 ID:WYI4sJWU0
独身者差別だ!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:02:20.72 ID:nupKrSQ20
つまり、35歳以上の独身者(生涯未婚率9割)、単身世帯、子供がいない夫婦は実質負担増
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:02:36.71 ID:5MCCBrHR0
専業減ったら子供益々減るんじゃねーの?
働いてて妊娠出産しようとかする気になるか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:04:16.96 ID:bTnXeQKL0
早くしてくれ
年間12万税金が減るなら4人目作ってやってもいいぞ
金も相手もいねーから結婚できないんだろ
なのに税だけ取ろうとするとはどういう了見だよ
さっさと金と相手よこせカス政府
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:05:15.40 ID:dFNGXJY+0
現状を先鋭化させる特定遺伝子優遇政策だな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:05:23.43 ID:tSe27G+IO
まず男女間の距離を埋めないと
48イモー虫:2014/03/06(木) 04:06:16.36 ID:u34w3DPlO
男女平等を掲げてからおかしくなったよな

グローバリズムはいい加減やめろ下痢晋三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:07:40.86 ID:xERJH/N40
結婚は正社員とかじゃないと無理
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:08:35.49 ID:YjY9vbP/0
>>37
少し前の世代と比べたら男を財布云々だと見なくなったと言われることもあるが
不細工な男に関しての見方はそんな感じだな、完全に蚊帳の外

ま、女の不細工相手にすると哀れみを誘うほど対応露骨に変わる男もおるしお互い様なんじゃないの
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:08:35.98 ID:bTnXeQKL0
独身者と小梨夫婦からはケツの毛までむしり取れ
こちとら毎日苦労して莫大な投資をして将来の人材を育てているんだ
優遇されないのはおかしい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:09:50.63 ID:xERJH/N40
別に移民受け入れれば良いじゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:10:07.61 ID:0/hIvKs60
減税分はどこから徴収すんだよ
結婚出来る金持ちしか得しねえ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:11:50.61 ID:mEbipmyuO
不妊の夫婦とかどうすんだ、これ?
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:11:51.65 ID:9LhbVaAC0
江戸時代の農民哀れwwwwとか思って時もありました (´・ω・`)


ひょうっとして現代のオレらって、日本史始まって以来の最低辺じゃね?w
子供産んで欲しかったら専業主婦増やすか、一度退職しても5〜10年後に復帰できる制度作った方がいいと思うけど
今の育児休暇なんて職場で働いてる側には邪魔なだけ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:12:44.20 ID:czCq/kjg0
なんで我慢してもらいたくもない中古もらわなあかんねん
馬鹿か
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:13:44.45 ID:GWNUe8Ni0
低収入に何をやっても手遅れDEATH(´・ω・`)
>>26
ほんこれ。
アホなケンモメンは気づいてないだろうが雇用を奪ってるのはキャリアウーマンではなく非正規チュプ
学歴職歴も高め、いくら時給が安くても文句言わずよく働く基地外。
この都合の良い家畜を増やして人件費を更に削りたいんだよ。
>>44>>51
苦労とか優遇されないとおかしいって考えになるのがなぁ…
自分で考えて3人子供作ったんだろうに
61イモー虫:2014/03/06(木) 04:15:50.74 ID:u34w3DPlO
>>52


■安倍晋三、移民受け入れを検討
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392262299/



こいつには公明党がお似合いだな

自民党から離脱したほうがいい
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:15:51.99 ID:O0wCtUEE0
独身税とか気の触れた事言わなかっただけちった賢くなったと思えばいいのか
バカ
手当を増やして、かつ子育てにかかる費用を全てタダにすれば、勝手に子育て世代はバンバン消費してくれて金が回るわ
所得再分配やらないからダメなんだよ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:16:38.75 ID:xCKmiROe0
103万円の壁を廃止させるとゆー事は
年収150-200万円ぐらいの非正規雇用パート店長orリーダー的な人達を増やして
年収200-250万円程度の社員を減らして、もっと安くなる非正規雇用増やしてもいいよ?
的な方針を国が企業にOK出すようなもんだろ

所得税の世帯課税案はまあ・・・良しとしても
103万円の壁廃止は少子化対策に直接的な効果も不明過ぎるし
これは取ってつけたような感じだな
非正規雇用を増やしたい企業側からのお願いを国が聞いてる感じ臭がプンプン臭うぜ
盛り込むんならここで入れちゃうぞ的な姿勢が見える
>>54
不妊様はこういうのを罰則と捉えるから不妊様と言われるんだよ。
理由が自分のせいではなくても子育て費用を払わず高齢者福祉に乗っかるのは事実なんだから
その分の差額の一部を負担するのは当たり前。
普通の人ならわざとじゃなくても人の物を壊したら賠償するだろ?
>>25
手当は一律だから、低所得層ほど恩恵がある
減税は、年収が多いほど恩恵があり、低所得層はもともと年収が少ないから減税の恩恵は少ない
手当増やした方が良い
消費税UPで支持率低下を最小限にとどめるための策かな
減税は効果あるだろうけどその前に所得が増えないと
>>9
既に扶養控除で独身税は存在する
>>64
★配偶者控除は女性が働こうとしない阻害要因ではない
■配偶者控除は、サラリーマンの妻だけのものではない。
 妻が支えている家庭では、夫でも使える。
 自営業でも、夫の会社以外で働ければ適用される。
 夫が病気で、妻が働きに出て家計を支えている場合にも、配偶者控除は適用される。
■配偶者控除は、妻の収入が103万円になるまで適用されるから、女性がより働くようにならない阻害要因だと言う人がいるが…
 夫の総所得が1000万円以下ならば、妻の収入が141万円になるまで「配偶者特別控除」を受けられる。夫の控除額38万円は変わらない。
 例えば、妻の収入が103万円から104万円になり配偶者特別控除になると、確かに所得税と住民税で1500円支払いが増える。しかし、稼いだ1万円のうち8500円も手元に残る。
 女性が働けない原因は、働きたくても保育園の空きがない、地方は仕事がない、介護保険制度の改定で徘徊老人や認知症は家庭でみるようになる、などの環境のせい。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:20:34.41 ID:rR02TLd50
配偶者控除は意味不明なシステムだったから廃止賛成

だけど子持ちの減税はイランでしょ
んなことするより素直に移民入れろ
71イモー虫:2014/03/06(木) 04:22:54.62 ID:u34w3DPlO
フリーセックスの場がないわけだからそりゃ少子化になるわな

かといって倫理が大好きな政党しかないから誰も発議しようとしない

売春を合法化したらいくらかはマシになると思うが

無論、国が管理で行為の様子は犯罪抑止で録画必須な。
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:23:56.09 ID:nupKrSQ20
>>59
下痢が女性の社会進出を盛んに喧伝してるのはそれが狙いなんだよなw
安価で手軽な労働力
入れ知恵してるのはパソナ会長のケケ中
でも、これは殆どのチョンモメンは前から気付いとるで
+のネトウヨこそ工作員だからスルーしてる
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:24:51.64 ID:O0wCtUEE0
移民だけは勘弁してくださいもう死ぬのが分かってるならせめて優しく殺してください
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:25:01.73 ID:UWmQWImR0
男尊女卑が女尊男卑になったのが問題だろ
一部の女が社会進出して一部の男の居場所がなくなった
そいつらが結婚しなくなったってだけなのに減税とか増税してもあんま意味ねえよ
女が男を養うようになるのが自然な流れだけどそうはならないから少子化突き進んでるんだろ
どうせ配偶者控除>子持ち減税で結果的に増税になる
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:27:19.11 ID:bTnXeQKL0
>>60
苦労があるのは当然だろ
俺らが子供の面倒見てる間好きなことやってんだろお前らは
国の将来を食いつぶすだけの子無し連中にはせめて税金で貢献してもらわないと不公平じゃん
これは公務員二馬力で働く夫婦に朗報だな
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:29:56.85 ID:xERJH/N40
まあ負け組には関係のない話だな
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:31:38.08 ID:LSSVllppO
>>59
社畜がむやみに頑張るから社会が駄目になるって前から言われてんよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:32:33.56 ID:tfyXEX2S0
この国では人は暮らせないし暮らさせない
アメリカか韓国に行けといってるんだよ
81イモー虫:2014/03/06(木) 04:32:47.04 ID:u34w3DPlO
>>74
やっぱりそうだよね

男女平等を吠えた公明党と仲良しな自民党がそれを制止しなかった時点で自民党=公明党だわな

自民党と公明党をガチでまた野党に追い込まないと日本はほんとに終わる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:33:13.75 ID:rR02TLd50
>>76
だーから労働力不足は移民で解決じゃん
お前みたいに子供産んだんだから金よこせとか言ってる乞食に金与えてどうすんの?
お前の方が国の将来食いつぶしてるじゃん
>>72
そっか。
女叩きでバリキャリを叩くレスが多いから気付いてないのかと思った。
BBAの労働ダンピングこそ恐ろしい。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:33:52.62 ID:9RTP9mQf0
子供のためには専業主婦優遇したほうがいいだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:34:02.48 ID:S3quL6220
もう少子化が止まらない状況下だからな
専業主婦とか甘ったれてんじゃねーぞってことだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:35:11.48 ID:nfjrFdnv0
不妊カップルは気の毒だから免除してあげてほしいなあ
そのぶん童貞中年は死ぬ寸前まで絞り上げていいから
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:36:11.06 ID:xERJH/N40
移民受け入れれば良いじゃん大阪とか名古屋とか福岡とかも
今の東京規模の都市にしてしまえば日本経済復活だぜ
現状では東京に吸い取られて他の都市がどんどん衰退してるのが現状だろ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:36:11.20 ID:9RTP9mQf0
>>85
専業主婦は甘えじゃねえだろ
お偉い方が生活水準を下げたくないから奴隷を増やしたいだけ
89イモー虫:2014/03/06(木) 04:36:29.09 ID:u34w3DPlO
>>85
男女の“区別”がついてた時代に戻せばいいだけだ
女性の人権とかイミフなロジックを展開し、それに正当性があると長年放置してきた責任を下痢内閣はとらなきゃならない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:37:29.35 ID:yHxrjn+90
独身から金を絞って子育て世帯を優遇するしか道はないと思うが
いざ子供を産んでから方針転換されると非常に迷惑だから優遇政策を取るなら可能な限り長期スパンで物を考えてくれ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:37:31.00 ID:WYI4sJWU0
>>86
>そのぶん童貞中年は死ぬ寸前まで絞り上げていいから


貧乏だから童貞中年やってるんだろ
これ以上税金増やされたらその童貞中年も生活保護受けざるをえなくなるぞ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:38:43.37 ID:gdrn1qko0
マジでやる気ねーだろ
まっこんな国にに期待して子供産むやつは精々頑張れや
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:41:33.18 ID:JT6DHrmn0
減税する前に保育所とか増やしたら?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:42:40.28 ID:lpIhZmmP0
わかっていてやるのか、無知なバカのかは知らんが、
少子化を緩和させる直接の手段では35歳以下の者を優遇させる手段でうつべきだわな
その年齢を超えると子供が産めなくなるので
要検証の話になるが、男のほうもロクな種が出てこないかもしれないし

卵子凍結で、他腹利用も認めてしまうのであれば、子産み事態を職業化したほうが余程手っ取り早いとは思う
国家や政府から見れば、国民や民衆は家畜にしか思ってないんだろうし
計画生産のほうが余程効率はよくなる
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:43:16.33 ID:WsWhinQK0
結婚できない理由は経済的な問題が大きいのに非正規を増やしながら何をほざいてんだか
子供を作れるてゆーか結婚出来るだけでも裕福なんだって
普通は派遣やアルバイターとかでそこまで行けない
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:44:30.52 ID:nfjrFdnv0
>>91
可処分所得が相対的に多いイメージなんやけど(´・ω・`)

まあとにかくこういうのに反対するのは
個人の性的決定権を守れっていうサヨクだから
童貞ネトウヨは思う存分働いて愛する国に奉仕してくれなw
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:44:35.50 ID:XIsi4wVI0
結婚する奴みんなが子持ちじゃねえだろ
最初から作る気ない奴も多い
>>86
羊水腐った不妊様は頭までおかしいの?
わざとじゃなくても他人に費用や仕事を押し付け自分は甘い汁を吸うのは確かなんだから金くらい出そうよ。
お前はわざとじゃなければ他人に損害を与えても知らん顔なのか?
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:46:30.98 ID:4l4D3Ecb0
子どもという財産を持ってる奴に、さらにカネまで与える必要はない
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:46:43.88 ID:9RTP9mQf0
オカルト臭強いけどさ
ヒトラーが言ってたらしい巨大な実験場ってやっぱ日本なのかもな

http://inri.client.jp/hexagon/floorB1F_hss/b1fha400.html#05
所得税減る程度じゃ結婚リスク相殺できたといえない
安部って上位層を潤して下位を苦しめる事しかしないな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:50:14.13 ID:WYI4sJWU0
独身者に対して税金を増やすってのは無理だよ
そんなことしたら生活保護受給者が増加して、逆に税収を圧迫するぞ
金がなく貧乏だからこそ結婚できずに独身なわけで
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:50:35.55 ID:W50Mn5jI0
おせーよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:50:44.76 ID:lpIhZmmP0
移民の話も同時にしている時点で少子化が本気ではないとは思うがな
だけど、近日の自民党幹事長である石破氏の、
「邦人救出だから、自国の軍隊を出すのは何も間違っていない」の発言にはビックラこいたわ
よくそんな考え方で、移民政策を進めようとするもんだわ
「日本は移民政策ではなく、奴隷募集政策と変えたほうが良いのではないか?」と見られているはずだわ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:51:11.27 ID:bTnXeQKL0
>>82
馬鹿じゃねーの
移民には底辺労働をやらせとけばいい
俺が育てるのは移民を使う側だ
減税に要した数百万程度子どもが将来払う税金数年分で取り戻せるじゃねーか
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:53:41.98 ID:4l4D3Ecb0
まあ優秀な移民に使われる側になるんだけどね
いまの子供は
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:56:56.33 ID:9RTP9mQf0
>>108
マジでこれ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:58:37.97 ID:nfjrFdnv0
>>99
でも不妊に対する補償、平等っていうのは
結婚予定の若者にとっても納税のインセンティブになるからねぇw
今回安倍ちゃんが切り捨ててくれたのは
サヨクが言うところの独身を選ぶという自己決定権
そのせっかくのメリットは許された者同士が最大限教授しないと
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 04:58:57.49 ID:lpIhZmmP0
>>108
狡賢さが優秀と言うなら当たっているかもな
おそらくだが、長期的スパンで見ると国が乗っ取られるわ
自分はそのころにはこの世にはいないだろうから知らないわ
少子化なら、恨むなら1960年代からの政治家と役人を恨めと言えるかな
今現在がさらにバカすぎる話をしている状況だがな
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:01:15.39 ID:mEbipmyuO
>>108
優秀な移民が今の日本に来て貰えるとも思えないけど
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:03:36.29 ID:JaF/zF3g0
そうだよな、優秀なヤツが大量の老人と原発の尻拭いしに来ないし
底辺移民は奴隷労働と重税で死んでしまうわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:03:42.85 ID:g9aIZDJXO
>>107
わかりやすすぎる釣餌だな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:05:46.08 ID:ytdFQ4Pq0
英語の下手くそな中国人ボスにこき使われるアメリカ白人みたいな自虐ネタが日本でも
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:28:20.39 ID:EWWhzv7L0
一生ぼっちのケンモメン涙目w
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:29:21.37 ID:FXnK1L1w0
偽装結婚と偽装養子が流行るだけで何の解決にもならんだろうな

>>116
成人同士での養子縁組が増えるだけ
当人同士の同意があれば養子縁組できるし
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:31:00.56 ID:bs//qCm10
>>9
実質独身税の子ども手当に反対したくせに
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:33:07.06 ID:LQ/aXLOx0
離婚して養育費払ってる俺たちがかわいそう過ぎる!
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:36:11.25 ID:heO9ZPbg0
これやると税収減りすぎるんじゃない?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:38:23.18 ID:6PfTo9fM0
 
ゲリゾーっていうか役人って人が得することを一切やらないよね

マイナスでしか物事を考えられないゴミクズ集団な感じ
>>121
根本的な負担減っていうより負担の割合いじって対立煽りしてるだけだよな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:42:13.82 ID:7TWHFrG80
こんな国で子供なんてつくったら子供から恨まれるなw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:43:18.94 ID:kRFZDnEZ0
少子化対策じゃないじゃんw
老人福祉を削って子供にやれよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:44:30.94 ID:0LzVemub0
>>101
それヒトラーの名を借りた五島勉が言っただけなんだけどな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:45:04.30 ID:WYI4sJWU0
>>120
俺もそう思う
税金を多く払ってる人、つまり金がある、金を稼げる人ほど結婚してて子供もいるんだから

かといって独身者に転嫁するのは無理
独身者はもうすでに金がないw
減税はあまり効果がないってデータどっかで見たことあるぞ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:47:25.25 ID:FXnK1L1w0
>>120>>127
それもそうだろうなw
さんざん、低収入層が結婚できないってデータは出てるんだし

>>1
バカすぎワロウタw
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:47:55.55 ID:SwuEms3R0
独身の所得税あげて子供手当てばら撒け
こういう限定しての減税なんて意味ねえんだよ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:50:54.03 ID:nkQ2qmOr0
少子化対策なら子供を産めなくなる年齢(嫁が40歳ぐらい?)になったら逆に増税しないとないとな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:51:37.34 ID:dQcz7OFs0
扶養控除廃止はえなこれのせいで出産で仕事辞めるまんこが
そのまま社会のお荷物になってたんだし寄生虫の思想ずっと持たれると
まんこが自立出来んし
少子化×
高齢化◎
いい加減にしなさいよー(´・ω・`)
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:54:33.01 ID:Nfri3N340
一番の害悪の共働き小梨の税率三倍くらいにしろよ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:55:35.67 ID:5kdevBeP0
「おまえら養分にするから」
独身貴族やってるやつは+にならなきゃ結婚しねえっての
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 05:57:39.97 ID:UQ1BBIJ3i
グロメン民族はホントグロオンリーだな
139イモー虫:2014/03/06(木) 05:58:52.57 ID:u34w3DPlO
■ブラック企業が大好きな自民党粛正材料
・下痢内閣が500億も税金を投じているクールジャパンで絶賛推進中のAKB48やエグザイルのお遊戯会をASEAN首脳陣に厚顔無恥で華麗に披露
・民主以上の公約破りで何故か国民の半数以上が下痢内閣を支持=マスゴミをアンダーコントロール
・反日テレビ局の社長たちとお忍びでお食事会やゴルフ三昧
・北朝鮮に対して頼まれてもいない米の支援
・従軍慰安婦の強制連行を認めて謝罪
・韓国人の日本への入国ビザ恒久免除
・民営賭博場パチンコの黙認
・在日政党と長年連立
・移民推進
・韓国の国連加盟の後押し
・外国人指紋押捺制度撤廃
・外国籍への生保支給許可
・外国籍の地方公務員採用許可
・韓国への通貨スワップ協定締結
・在日朝鮮人に特別永住許可を付与
・教科書検定の近隣諸国条項の規定作成
・大学入試センター試験の科目に韓国語を導入
・破綻した朝銀への1兆3600億円もの公的資金投入
・英霊が眠る靖国神社へ参拝してない自民議員が多数存在
・都知事選で中韓との関係改善に意欲を見せてる人物を支持
・セガサミーやウジテレビなどの在日勢力と組んでカジノ利権
・韓国人が作ったLINEに官邸の公式アカウントを作成し情報発信
・韓国に武力で奪われた竹島領有権の国際司法裁判所への単独提訴拒否
・協定で譲歩して尖閣諸島への船止まりの建設や公務員常駐を白紙にした
・武器輸出三原則という自縄自縛のルールを作り上げ国防と国益に損害を与えた
■親友は反日の急先鋒であるアグネスwww自称愛国者下痢晋三(愉快な仲間たちを含め)の迷言・珍行動集
http://logsoku.com/r/manifesto/1226535931/100
ブサイク夫婦も増税しろ
遺伝的優秀性の敵だ
障害児はどうすんのかな
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:05:15.71 ID:7TWHFrG80
>>140
日本人大半だめじゃんw
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:08:59.84 ID:lGE5TAYy0
白人配偶者いる家庭は減税しようぜ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:19:03.86 ID:lGE5TAYy0
モンゴロイドの子供とか子供がかわいそう
詭弁をムリヤリ押し通す様が死ぬほど不快なんだが。
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:26:47.38 ID:49JgKKzE0
子持ちの減税じゃなくて
低所得者の子育て支援しろよ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:32:39.20 ID:WYI4sJWU0
>>146
>低所得者の子育て支援しろよ


そのための財源はどうやって捻出するの?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:43:28.79 ID:Tfq9DC3e0
すげえブサイクな女が子供連れて町中歩いてたんだけど、まさかセックスで子供産んだわけ??
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393938703/
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:43:58.69 ID:SwuEms3R0
>>147
独身から搾り取ればいい
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:49:11.28 ID:ilKeEM6U0
小梨夫婦も減税?
夫2000万 専業主婦の場合
ひとりあたり課税対象が1000万になってより低い税率適用ってこと?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:49:44.15 ID:WYI4sJWU0
>>149
それは無理
独身者は金がないからこそ結婚できずに独身なわけよ
独身者にこれ以上課税すると生活保護受給しなきゃいけなくなる奴が沢山でてきて、逆に財政を圧迫するぞ
国で子供の買い取りをやれば
バカみたいに増えると思うけど
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 06:58:25.14 ID:5bUm6FzV0
>>9
独身のワープア増やして結婚が増えると思ってんの?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:06:49.85 ID:SDLDucUm0
離婚のリスクが高過ぎなんだよ
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:13:53.56 ID:KBzW5TDZ0
扶養控除あるじゃん 安倍って馬鹿なの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:15:10.10 ID:M7iZCiZzi
>>153
ワープアにならないように結婚すればいい
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:17:45.78 ID:6fE+7X0K0
もう少子高齢化は国難ですってACのCM並にうざいくらいうてよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:19:26.59 ID:vkP0xf3O0
>>153
ほんとこれ
カネがないから結婚しないのに
さらにカネを減らして結婚しろとか無理ゲー
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:21:27.49 ID:KBzW5TDZ0
いくら子供や移民を増やしても仕事がなければ
ただの不良債権になるということはお前らが
一番よく知ってることなのにまだ少子化は悪だと
思う馬鹿がいるのかよwww
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:22:20.60 ID:iYQS0D4P0
思いつきと思い込みで政治してるんだよなあ
ちょっと統計をみれば、お前らがいうのと同じように、これでは対策にならないってわかるのに
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:23:09.56 ID:DbiHqEws0
出生率1.4というのがどういう事か良く分かってない奴が多いよね
30年で人口が3割減るって事だよ?
1.6でも2割減、1.8でも1割減
どんなに最悪でも1.8以上にはしなきゃいけないと思うんだけどね、俺は
この対策で出生率が1.8になるビジョンは全く見えねえなあw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:25:06.54 ID:TaF9COzR0
子供がなかなかできない夫婦にも補助金増やしてやれよ
>>151
結婚すりゃ2人で1世帯分の維持費になるから負担は減るだろ。
少なくとも一人もんのままずっといるよりはマシになる。
もちろん配偶者の年齢やらルックスやら色々あるとはしても。
>>9
偽装結婚増えるだけ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:33:21.41 ID:Nfri3N340
子ども育ててから離婚したら税率上がるとかもおかしいと思うし
子ども手当って形が一番無難だと思う
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:34:13.69 ID:vkP0xf3O0
>>163
貧乏同士で結婚してもどうにもならんだろ
だったら独身の方がマシ

ってみんなは考えてるんだよ
すごく当たり前
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:35:33.78 ID:5bUm6FzV0
猿でもわかる独身税

若者の車離れ
⇒「車持ってないやつから税金取れ!」
ファッ?!
子供が生まれても育てられないんだったら政府が買い取ってくれる制度があれば解決
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:39:42.87 ID:g5daHFwRO
>>166
いや貧乏だろうがまともな女掴んだらコスト浮くだけだろw
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:43:35.28 ID:aMAfByaG0
中学生手当たり次第妊娠させてよければ俺頑張るよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:47:34.10 ID:Y9WAYWYei
結婚なんてしなくても子供増えればいいんだから精子と母体提供者に金出して子供量産して金持ってるけど子供一人以下の世帯から金とって施設で育成すればいい
親がいない子供だってマイノリティでなくなれば偏見も生まれない
共働き過程を増やすと、馬鹿な子供が増えて、日本の労働者の質が将来的に下がると思う。
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:56:00.24 ID:AdUncdp90
国年3号だけはすぐにでもやめるべきだな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:56:22.31 ID:WYI4sJWU0
結局税金ってのは金持ってる人に負担してもらうしかないからな
でも実際問題、金持ってる人ほど結婚してるし子供もいる

だから結局今まで通り子持ち世帯に税金の負担をお願いするしかないんだよ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 07:57:57.66 ID:6IWCRQNK0
NHKの長谷川は反対しないの?
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:01:30.75 ID:A3wxXEOb0
子供が産まれないと回らない国のシステムを変えればいいだけなのに
例えば国民年金終わらせればこれまでの苦労は何だったのかってくらい違うよ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:02:25.75 ID:M8SbuWgy0
どこのミンスかと思ったら自民か

発想が同じだねw
俺はこれでいいと思う
ムダ金使ってる独身貴族から吸い上げるべき
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:03:58.40 ID:EFn76Za9I
税額が人間2人分の生活費を上回るなら考えるわ
まあそんなカツカツな人生送ってる男の元に嫁ぐなんてどんなボランティアだよww
となって底辺はますます結婚出来なくなるのがオチだけどな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:05:16.68 ID:ky1+8W6F0
どうせ3万円ぐらいの減税なんだろwwwブタゲリン党wwwwwwwwwwwwww
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:21:27.41 ID:/nt1tJCL0
>>178
消費税たくさん払ってるんですが。
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:23:51.38 ID:vkP0xf3O0
>>169
まともな女はこんな政策なくても結婚できる
ってかすでにしてる
今さら少子化対策なんてやったって手遅れもいいとこだろ
これからの老人支えるのに加えて子どもも育てなきゃいかんのだぞ
もしかして子どもは社会で育てるもので当然社会全体で負担するコストがあるって発想がないのかね
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:25:05.09 ID:vkP0xf3O0
>>178
独身貴族なんて昔の発想
今は貧乏だから結婚できない独身貧乏だよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:25:12.96 ID:8nZGurZv0
>>153
>>158
結婚出産費用もガチ独身から巻き上げればいいだろ

独身時代に巻き上げられて貯金が少ないです。ってやつにも即控除や即一時金みたいなのが回るようにして
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:25:43.12 ID:rsY3PE8x0
一般的な日本人の例



野原ひろし(35)

埼玉県春日部市在住
双葉商事営業二課係長
年収 約650万
身長180cm
趣味 ゴルフ
マイカーあり
32年ローンを抱えながらも
妻(29)、息子(5)、娘(0)、犬を何不自由なく養うことができ、
毎晩晩酌のビールをつけることができる。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:27:08.93 ID:qUjrSeUs0
自分の金で子供も育てられないような無能はいらないw
育児支援とか愚の骨頂w
>>185
社会貢献の社会=権力者、だからね
庶民の生活は社会に含まれていない
>>184
独身貴族板見てみろ
腐った毒男の恨みつらみがすごいから
あそこを潰されて以来、おれは腐れ毒男が大嫌いだ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:29:47.86 ID:asZ1OVWN0
自民にしちゃまともだな
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:30:52.75 ID:SbkzEzBa0
結婚は正社員じゃないと無理というが
正社員でも年収300万がやっとの雑魚でも無理だからあんま変わらん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:36:14.44 ID:v5erEyzZ0
結局さ東京に人が集まってる限り出生率なんて上がらないんだよね
東京の出生率がダントツで低いんだからまずは遷都でもしろよ
>>186
何度見てもやっぱり普通に見える
何の努力も怠らなかったらそうなったんだ
>>192
税制面で地方優遇すりゃ良い。企業が出ていけば一極集中もマシになる
さらに首都機能移転も併せれば地方が活性化して少子化もマシになる
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:40:07.25 ID:31XVVs6M0
お前らが子供作らないと移民だらけになるけど文句言うなよ?
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:40:13.85 ID:343X5r6z0
>>8
合同結婚式に任せろ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:42:39.48 ID:WYI4sJWU0
AKBとか嵐みたいなアイドル産業は禁止すべきだと思う
毎日あんなの見てたら嫌でも目が肥えて異性に対する理想が高くなるに決まってる
その結果結婚しなくなってるというのはあるのではないかと思ってる
198 ◆YlNTiUMnaU :2014/03/06(木) 08:46:16.37 ID:KJnm97Kk0
子ども手当てもすぐ引っ込めたんだから信用ならん
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:46:48.82 ID:SMywXNAMO
見直すってだけで必ず減税するとは言ってないな
見直しても専業主婦の控除が無くなるだけで
子持ちの減税はしないというオチかも
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:54:19.00 ID:Tpa+S0yB0
まーた欧米帝のパクリかよ
ジャップに未来なんぞねーよ ボケ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 08:54:57.78 ID:Ol/TeR880
専業主婦にすることで第二子三子にも備えられたし子育てに余裕があったんだろ
女が自立するようになったら離婚や堕胎が増えて余計に子供なんか増えねえよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:00:49.23 ID:xqA/UHHA0
>>3
未婚者はどうせ何したって結婚とか育児とかしないからw
だって、結婚したけりゃ書類もらってきてハンコついて出すだけだよ?
それすらできないやつの何を支援するの?

結婚してる人に金与えて「子ども作って」とお願いする方が確実
あとやるなら大学までの教育費無料だな
既婚者どもだらしないぞ
4人作れよ

俺たちは相手がいないんだから関係ないけどな
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:06:10.10 ID:WYI4sJWU0
>>202
>だって、結婚したけりゃ書類もらってきてハンコついて出すだけだよ?

世の中おまえみたいなモテる男ばっかりじゃねーんだよ   
  

>結婚してる人に金与えて「子ども作って」とお願いする方が確実
>あとやるなら大学までの教育費無料だな


その財源はどこから出すの?
これが言えなきゃ絵に描いた餅だぜ
このまま300年もしたら街が佐藤、鈴木、田中で溢れそうだな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:11:17.28 ID:JYgLnsFn0
乗せられた馬鹿が粗方子作り終えたところで減税終了
見て来たかのように鮮明に見えるわ
というわけで日本はお便所さん以下めずらしい名前の人を保護するようになるだろう
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:18:43.00 ID:e1T7rf0O0
>>204
嫌儲民は絵に描いた餅でドヤ顔してナンボだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:19:48.76 ID:g2pbKNaZ0
減税じゃ意味ないよ
年収200万でも子育てできるようにしろ!
なんでもかんでもSEXってクソバカにされるはずだわ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:22:06.63 ID:g2pbKNaZ0
>>204
老人の医療費を回せばいいんだよ
これを決断できなかったから追い詰められている
もう時間はない
すぐに小しか対策をやるべき
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:24:05.56 ID:g2pbKNaZ0
年収100万200万でも子育てできる社会にしろ
そうしなきゃ日本に未来はない
貧乏が多くなったから子供作れなくなったんだよ
金持ちがその分子供作るか?
無理だろ
建設的に考えられる頭持ってれば普通わかることだぞ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:26:26.42 ID:XcGn0FTO0
>>1やっとかよ
やるのが遅いんだよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:29:18.21 ID:WYI4sJWU0
>>211
現実は老人ほど金や権力、政策決定力を持っている
まさか日本の老人たちが自分で自分の首を絞めるような政策を支持するはずがないw
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:31:07.74 ID:tT2BbWn40
まあ独身税導入されても
年10万ぐらいなら独身の方がマシだけどな
既婚と独身で100万単位で差がつかなきゃ考慮にすらあがらない
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:32:49.39 ID:2XCcw6vb0
大減税といっても精々2千円くらいなんだろ?
は?付き合ったことすらねーし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:34:00.90 ID:rSMm6l4LO
貧乏でも子育てはできるだろ
金の使い方が下手くそなだけや
もう1年と2カ月で魔法使いになれる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:37:57.77 ID:YcIcjsDw0
>政府・与党内に浮上
ま、絶対にやらないだろうな、貧乏人増やしたくないんだもん
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:48:37.23 ID:/Va7Hgu30
>>1
所得税減税はまったく効果ない
必要なのは20代30代の正社員化
金で解決するのかなあ
どう考えても非正規減らして生活安定図った方がよくね
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:55:10.81 ID:PNPl/zjs0
若いしか価値のない女を囲いたい
金持ちのおっさんのために
一夫多妻制にしろよ
金も女も現状で一極集中なんだから
制度もそれに合わせるべきだろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:55:59.35 ID:rpLeBmSu0
国民を公然の奴隷にしたいだけだなw
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 09:57:09.19 ID:M9gSyvCC0
>>184
それでも独身なら結婚して子供産むやつらと同レベルの生活が可能
結婚、子育てはとにかく金かかるから
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:00:22.67 ID:GCR5pL2J0
また共働き増やすと子供が増えるとかいうフェミの謎理論だろ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:00:51.79 ID:lsdn02+N0
独身税厳しくしたらいいんだよ
30過ぎて結婚してない女は10万ぐらい払うぐらいに
それぐらいしたら焦って結婚しようと活動するだろ

そもそも未出産の女とか国に対して生涯相当のマイナスファクターだからな
これなんだかんだ言っても、税収上げるために「少子化対策」を利用してみただけだろ
ただの増税なら文句言われるけど「少子化対策」って魔法の言葉使ってるだけじゃねーか
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:04:14.53 ID:M9DPih4c0
そのうち独身税だの子持ちじゃない所帯は増税だの何かと理由つけて増税しだすな
そんなんやってる暇あったら所得上げろよ糞ゲリゾウは
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:08:02.65 ID:MJlShGiE0
国が運営する出会い系サイトはよ
役人と政治屋どもがアホしかいないから、いくら増税しても財政は立ち直らんで
政治屋と役人どもはとりあえず、自分がアホだと言う自覚をしっかりもって、賢くなる努力しろボケが
人並み以上の収入と権力持っててアホである自分に甘えるなクソどもが
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:44:14.00 ID:g2pbKNaZ0
もうクーデター起こすしかないのか
この老人主体の政治を変えるには
選挙権は50歳までにすべき
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 10:58:08.07 ID:/Zjz3zx60
これはいい施策だと思うな
それより、日本は動くまでに時間かかりすぎる
孫正義だったら1日で決めてる
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:02:25.44 ID:eBp4KBNd0
税金で調整しようとするのいい加減やめろよ…計算が面倒になって手間がかかるだろうが
給付する分を増やせばいいじゃねえか
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:02:29.49 ID:g2pbKNaZ0
非正規の割合が増えているのだから
当然非正規でも子育てできるくらいにしなきゃ駄目だよ
これ普通の頭脳もってりゃ分かることだよね
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:02:36.78 ID:WYI4sJWU0
>>233
この施策を行うと、今までたくさん税金を収めてくれてた人達が軒並み大減税になって
税収がかなり減るんだが、その分はどうすんの?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:03:07.23 ID:nezQuLtP0
>>1
偽装離婚が増える子供手当よりはいい案だ
金持ちが子供たくさん産めば、資産の均等化にも役立つ
3人目をとにかく優遇すべき、ロシアはそれで出生率が回復した
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:04:00.75 ID:cx3CioQX0
底辺層の所得拡大のためには
最低賃金のひきあげが一番
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:04:19.53 ID:nezQuLtP0
>>236
配偶者控除減らせばいい
子無し専業主婦はニートと同じ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:05:07.84 ID:i0X+FnG30
女が働くようになったから日本は駄目になったんだから
専業主婦の優遇は大きくしてもう家から出すな
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:06:34.57 ID:OC696ll50
不妊で子供が出来なかった夫婦に増税するってか
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:09:09.04 ID:BCbLznqZ0
所得税を払うだけの所得が無い
>>9
金がなくて結婚できないからどんどん悪循環になる悪寒
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:12:49.04 ID:i0X+FnG30
あと子供手当てのときに問題になった
海外でかこったバカみたいな数の養子持ち対策も必要
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:31:38.08 ID:P93iTRfQ0
子持ちになる前段階も支援しないと駄目だぜ
金なくて結婚出来ないんだから若者の所得税軽減の方が効果あると思う
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:43:36.32 ID:a5ItR9b7O
馬鹿政府「結婚出来る余裕のある者を減税して貧乏人を増税する」
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 11:55:03.72 ID:vs7fMFYp0
★★非婚少子化の本当の原因は、
不況でもなければ、産みにくい環境でもないです。

これが本当の非婚少子化の原因です。

【1】主夫を養わない女が、女を養うはずだった男性から雇用だけ奪ったこと。(また単純に、女が高給男子としか結婚しなくなったこと)

【2】女消費者に媚びた、マスコミや企業の女尊男卑が、女を劣化させ、つけあがらせ、男女関係を破壊した。

【3】これらにより、経済観念と貞操観念が希薄になった女が、男性に結婚してもらえず、射精してもらえなくなった。

つまり、権利だけ行使する女の甲斐性のなさ【1】と、
結婚・出産以前の(女の劣化による)男性の女離れという問題【2】【3】なのです。

だから、経済的支援をしても、
「産みやすい環境」を整備しても、子供は決して増えません。
(それはいわば、はじめから野球嫌いの人に、大金をかけてグラウンドとプロコーチを用意するようなものです。
しかし、野球が好きで非処女で当たり前の人には、野球嫌い、非処女嫌いという存在が理解できないし認めたく無いんですね。
自己否定になってしまうから…これがまた現状認識を遅らせ、正しい対策ができない原因でもあります。)

要は、怠け癖と貞操観念を無くした女の現実逃避と責任転嫁、男性の女不信や嫌悪感の問題なのですから。

政府マスゴミ非処女売残が目を背ける非婚少子化の現実

ヤリチンイケメン「別の女の処女もらったけど別の処女の女の子と結婚します。股開いたのアイツ等だし俺のせいじゃないよねw中古処理任せたww」
ヤリチン嫁「イケメン君と結婚します」
貞操重視男「処女がいいけど無理なんで非婚でいます別に困らないし」
非処女売残「ちょっと!誰か結婚しなさいよ!処女厨結婚しない男なんてハゲ低身長低学歴低収入に決まってる童貞乙!!何が面白いんくあせfgk;;」
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:03:06.76 ID:EluQK4Eq0
103万の壁で働き方をセーブしてた主婦が、低賃金でさらに長時間働くとなると
ますます若年層の雇用が減るんじゃないの?
いまは経験者歓迎の雇用が多く、また、今時の主婦はたいてい職歴あるんだからさ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:08:32.68 ID:P3RffeF70
それやるならなんで子ども手当反対したの?
結局同じことやるなら5年という時間を無駄にしたよね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:10:37.17 ID:epc9vrPb0
子ども手当は無駄遣いで、この施策は無駄遣いじゃないんだ
どういうこと?意味が分からないんだけど
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:16:26.11 ID:2K1HyxlhO
専業主婦志望の中年独身女性にとってはかすかな望みが断たれてしまったな。
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:20:39.33 ID:SMfbAtP+0
配偶者控除にあれだけ反対してたのは一体何だったの?説明しろや下痢三
>>231
自分の利益獲得に成功してるんだからアホじゃないだろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:32:23.41 ID:n0G/HWW60
少子化対策に子供のいる世帯を優遇するのはいいことだわ
もう遅いよねえ、こんな政策。
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:38:45.46 ID:2K1HyxlhO
>>250
自民党「大嫌いな民主党が提案したから反対。」

あと、民主党の子ども手当は、所得に関係なく優遇だが、自民党案は既に所得税を沢山払っている高所得者中心に優遇。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:38:51.16 ID:XzgnUhLC0
103万の壁が無くなったらパート主婦の間で労働力ダンピングが始まるんじゃない?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:39:51.66 ID:KkDMmLpO0
賃金の底がもう一段落ぶち破られそうだな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:45:34.88 ID:2K1HyxlhO
>>245
雇用機会均等法以降も、結婚資金を男性に依存する傾向が強いから、未婚男性の減税は効果が大きい。

また、女性が加齢すると妊娠率がガタ落ちするから、既婚子無者の減税は妻が20代の場合でないと意味が無い。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:47:11.08 ID:Vc21/vnA0
三人目から補助を手厚くすれば良い
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:51:55.26 ID:2K1HyxlhO
>>257
同意。あと、元パートがフルタイムで低単価で働くようになって、肝腎の正社員の数や処遇にまで悪影響を及ぼすかも知れないな。
子育てが幾分かマシになるのかも知れないが国民が裕福になる政策じゃないな。
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 12:56:02.36 ID:NJmxW2QV0
女が働き出したら子育てどころじゃなくて少子化が余計進むだろ
さらに肝心な若者の正社員雇用も減るから余計結婚しないぞ
何一つ良い事が無いんだが
消費税+災害復興税+円安と中東の混乱で原油高騰+軽自動車、軽トラ、原付増税
後何が増税されたっけ?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 13:35:48.84 ID:WYI4sJWU0
>>264
国民健康保険料が爆増した
社会保険の協会けんぽのほうは据え置きみたいだけど
独身税というかブスブサイク税か
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 14:31:15.00 ID:vs7fMFYp0
10人の男と10人の女がいたとする。
まず、いちばんもてるヤリチン男に、女が4人くらい寄っていく。
2番目にもてるチョイヤリ男も、負けじと3人くらい持っていく。

  男          女
1 ○━━━━━┯━○   したがって3番目の男は、8番目の女と一緒になる。
2 ○━━━━┓├─×   4番目の男は9番目の女とカップルになる
3 ○━━━┓┃├─×
4 ○━━┓┃┃└─×   しかし、残る5番目以降の男にもプライドはあるので、
5 ×   ┃┃┗┯━○   最後に余った10番目の女など誰も相手にしようとしない
6 ×   ┃┃  ├─×
7 ×   ┃┃  └─×   さて、複数の女を独占したNo.1&2のヤリチンモテ男達も、
8 ×   ┃┗━━━○   最終的には一人を選ばねばならないから、ここで5人の非処女があぶれる
9 ×   ┗━━━━○   しかし、すでにヤリチンモテ男とヤリまくったこの5人の非処女は
10 ×            ×   貞淑を求める独身男性に嫁き遅れ腐肉ヤリマンと言われ選ばれず
                   非処女は自分を選ばない処女を求める男達を草食系?
                   私達を選ばないのは夢見すぎるキモオタ童貞ハゲチビ!と、
                   今までの爛れた性活を棚に上げ、責任転嫁して現実逃避する

こうして、互いに性質の異なる
貞淑な女性がいなければ別に困らないしいっそ独身を…と、意志を貫く貞操重視男と
日本男性に相手にされなくなり、一縷の望み韓国男性?と韓流マンセーして韓国俳優に騙し絞られる
ファビョったヤリマ売れ残り貧困非処女と一部のブサ女が残り、非婚少子化が進むのである

政府マスゴミ非処女売残が目を背ける非婚少子化の現実

ヤリチンイケメン「別の女の処女もらったけど別の処女の女の子と結婚します。股開いたのアイツ等だし俺のせいじゃないよねw中古処理任せたww」
ヤリチン嫁「イケメン君と結婚します」
貞操重視男「処女がいいけど無理なんで非婚でいます 別に困らないし」
非処女売残「ちょっと!誰か結婚しなさいよ!処女厨結婚しない男なんてハゲ低身長低学歴低収入キモオタに決まってる童貞乙!何が面白いんくあせfgk;;」
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 14:45:08.23 ID:nsKBKuVo0
独身から絞って子育て世帯へって言ってる奴ら
もし子供が成人するまで生きられなければ、国を挙げて大事にした宝を
壊した罪で独身者の3倍の税金一生を搾り取る、もちろん離婚しても
でどうだ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 14:48:09.60 ID:QNAyzn3Z0
子供一人育てるのに何千万円も掛かるから、こんな税優遇くらいじゃ意味なくね?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 14:49:32.95 ID:vtEauizl0
今子供の居る家庭を減税したってたいして子供増えないだろ
国でお見合いでもさせろ
産む前段階をどうにかしろよ
>>245
教育費を安くすれば安心して結婚も、子作りもできそう
夫安月給妻派遣みたいな家が、子供産むのためらってるから
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 14:54:07.54 ID:ctgNUfeEO
公務員の給料を逆にしてみろ
新人を最高額にして毎年下げていって定年前は最低額にすればいろいろ捗るぞ
>>84
託児して働いてもらうほうがGDPが増える
>>117
成人の子供がいても所得控除あるの?
>>234
> 計算が面倒になって手間がかかる

マイナンバー

> 給付する分を増やせばいいじゃねえか

トーゴーサン
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 15:49:23.97 ID:zOgnouyJO
そもそも少子化自体が問題なのではない
年寄りが死なない上に少子化だからマズイのだ
寝たきり高齢者の安楽死を認めるだけで日本の諸問題は半分解決する
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 16:26:33.16 ID:2K1HyxlhO
>>273
経営者や国が中間搾取する機会も増えて好都合。
>>1-2
2014/3/6付
所得税、抜本改革を議論 課税対象、個人から世帯へ
子多いと負担減、配偶者控除は廃止・縮小 政府・与党
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS2805N_V00C14A3EA2000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140306/9695999693819481E0EAE2E79C8DE2E7E2E1E0E2E3E69793E0E2E2E2-DSKDZO6782996006032014EA2000-PB1-3.jpg

2014/3/6付
制度設計に課題 高収入世帯ほど恩恵大きく
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0503A_V00C14A3EA2000/
 世帯課税の導入、配偶者控除の廃止・縮小など所得課税の抜本見直しは、共働き世帯の増加など
日本人の家族の形の変化に対応した動きだ。
 現行の所得税制は、配偶者控除を筆頭に夫が働き、妻が専業主婦の世帯に配慮した仕組みになっている。
だが、内閣府によると、2012年の共働き世帯の数は1054万世帯で、専業主婦世帯の787万世帯を大きく上回る。
家族の形の変化に税制が追いついていないとの指摘は多い。
 社会に出て…

2014/3/6付
(きょうのことば)世帯課税 総所得、家族数で割る
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS0502H_V00C14A3EA2000/
http://www.nikkei.com/content/pic/20140306/9695999693819481E2E7E2E09A8DE2E7E2E1E0E2E3E69793E0E2E2E2-DSKDZO6783022006032014EA2000-PB1-3.jpg
▽…個人ではなく家族を1つの単位として所得税などを課す仕組み。家族が多ければ多いほど納めなければ
いけない税金が少なくなるのが特徴で、少子化対策になるとされる。フランスが導入している制度が代表的で
「N分N乗方式」とも呼ばれる。
▽…具体的には、まず世帯の総所得を家族の人数で割って、1人当たり所得を計算する。この金額に税率を
掛け合わせて1人当たりの税額を算出。家族の数を再び掛け合わせて、世帯が払うべき税…

N分N乗方式
http://kotobank.jp/word/N%E5%88%86N%E4%B9%97%E6%96%B9%E5%BC%8F
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 16:33:07.74 ID:2K1HyxlhO
>>278
会社やお上に自分の家族構成を届け出ないと正しく課税出来ない制度はクソ。個の確立はどこに行った?
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 16:36:00.45 ID:u4FulCUH0
>>275
サラリーマンだと源泉税だからまずは会社が計算するんだよね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/564
http://unkar.org/r/eco/1241972228/564
564 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2011/08/18(木) 17:00:02.10
出生率対策がうまくいってるフランスの子育て支援は、ある種の優生思想が潜んでいて、
生活力ある優秀な家庭の出生率向上を目指してる要素があるらしい。
一律の子育て支援だと、貧しい(=程度の低い)家庭が、税金目当てに子供生みまくるから良くないという発想。
高学歴家庭の出生率が低いと国民平均IQが下がってまずいと言ってたシンガポールのリー・クアン・ユーの考え同様。

年収300万で税率10%、1800万で40%だとする。
本来なら子供が何人でも1800万×0.4=720万が所得税。
これが子供5人なら、6人分で頭割りして、1800万÷6=300万が一人当たりの所得として、
300万×0.1=30万が一人あたりの税金、30万×6=180万がこの家庭の所得税になる。
720万だったものが、子供5人だと180万で済む。子供一人あたり108万の補助になる。
一方、所得の小さい世帯だと、もともと税率が低いから大した支援にはならない。
高所得子沢山世帯のみが得をする、そういう子育て支援だ。
そうすれば、子供のしつけ教育をしっかりするような家庭の子供の数が増えていって、
社会が安定的に繁栄するという発想に立っている。


甘辛ジャーナル/あえて危ない話をしよう。少子化対策に「思想」はあるか?
   ◆ 辛坊治郎/子ども手当、民主党、少子化、フランス、税制
週刊朝日(2011/08/26), 頁:36


■ 少子化対策こそ、最高の公共事業 ■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745
http://unkar.org/r/eco/1241972228/237,491-495,459,530,455,456,309-310,469,288-289,326,440,447,529,641,636,699,707-708,709,564,631,744-745
大和証券グループ本社会長清田瞭氏――出生数の倍増を目指せ(インタビュー領空侵犯)(2009/03/23)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1241972228/38-39
http://logsoku.com/r/eco/1241972228/38-39
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 16:37:38.53 ID:xmFWxFAt0
独身税とか来るかと思ったがこっちの方面できたか
【社会保障】出生率回復させたフランスの育児制度…子供2人以上で最大3年休暇 日本の参考になるか [03/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1363780688/

2014年03月06日
【London】出生率が31年ぶりにアップ!? 英国イクメンたちの最新事情
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140225/1055488/

【労働】少子化対策は、なぜ制度整備の話ばかりになってしまうのか…日本の職場で起こっていることは、ニューギニアの玉砕と同じ[11/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385593883/


【成長戦略】法務省、「高度外国人材ポイント制度」の要件緩和へ--有能な外国人労働者の受け入れ促進 [10/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381026333/
【考察】来やしないって、本当に日本が求めている高スキルの移民なんて 人材にも国際競争があることを、忘れてない?--広瀬隆雄 [10/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382510289/


【労働環境】育児支援に外国人労働者を活用すべき、リクルートワークス研究所提言 [13/11/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385571145/

【雇用】外国人労働者に特定活動枠 政府方針、建設業の人材不足解消[14/01/30]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1391038630/
【社説】建設業の「外国人活用」は、まず体制整備を--日本経済新聞 [03/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393808461/
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 16:39:27.78 ID:w0qTRLYU0
つまり子供できる金持ち優遇か
また金持ち優遇かよ
【移民】安倍首相、移民受け入れの是非、検討すべき「人口減少は労働力人口の減少や消費者の減少を通じ日本の成長力に影を落とす」[2/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392301457/
【人口問題】日本の人口「移民で1億人維持可能」政府、本格議論へ [14/02/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393278944/

2013/12/25
【社会】外国人が7割!日本なのに日本人がマイノリティー…日本人と外国人の平和的共存の礎に、驚愕の公立小が横浜にあった
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1387901986/
http://unkar.org/r/wildplus/1387901986/

【労働力】シンガポール、外国人労働者に対する規制を「専門職」に拡大--移民への反発に対応 [09/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380008911/
【海外】移民政策を推進するシンガポールで40年ぶり暴動、繁華街での取り締まり強化へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386671315/

【政策】EU、移民政策「見直し」へ 国境管理機能を強化 [10/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1382701861/
【政策】スイスで国民投票、移民規制を承認 EUは「遺憾」 [14/02/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392466024/
また、北風と太陽の北風か
2014/02/25
【労働環境】保育士増なら補助多く 政府、ミニ保育所の支援拡充 [14/02/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1393294887/

2013/09/29
【統計/調査】家事・買い物・育児…「無償労働」を金額換算すると年間138.5兆円に--内閣府推計 [09/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1380459718/
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 17:07:50.98 ID:YAPyvoUr0
>>4
さすがにそんな鬼畜な所業はしないだろ・・
ねえ・・?
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 17:15:55.08 ID:FiGOCLFh0 BE:3381782696-2BP(2172)

「よっしゃー! 所得税減税のために子供作るでえええええええ!」ってなるかな

金ない人は、所得税そんなにかからんわけだし
金ある人は、所得税がどうあろうが余裕があるのに作らないから、減税目当てで作らんだろ

違うんだよなあ・・・
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 18:00:52.65 ID:Bc8vCt4w0
国の政策見てると、中の中〜中の上の家庭(大企業とか公務員)優遇してるなーって思う
その辺は、少し優遇すれば家も買って子供も2人は産んでくれるからね
中小勤務者からすりゃあ、なんか雲の上の話って感じ
自分独り食ってくだけで精一杯、結婚は出来ても、子供は考えられないかな
で、時間ずるずる食って、40代くらいになっちまうんだよ〜
自民党を支持(笑)してるバカどもザマアwww
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 19:41:36.68 ID:2eHetz4L0
んー今年100万人くらい子供が生まれてて次の世代は50万人くらいか。
47都道府県で割ると1県1万人か。ふ〜〜〜〜〜〜〜〜ん。
どうせ税金使うなら兵庫県みたいに自治体営の出会いサイトを作ってくれよ
ヤフパやtwincueみたいなサイトは出会い系として社内結婚がスタンダードな親世代からかなり嫌悪感を抱かれるんだ
>>263
ちゃんと共働きができる地域のほうが出生率が高い。
公務員夫婦ってだいたい子供3人がデフォ
でも奥さん綺麗なままで歳とってるし、安定した金って
大切なんだなって思ったわ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:26:23.43 ID:Bc8vCt4w0
だなー 公務員は産休育休しっかりしてるし、職場復帰も容易、
男女の待遇差もないから、公務員二馬力は現代の理想だよね
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/06(木) 22:43:09.30 ID:FUCOOANo0
頭悪いよね。
子供が多いほど専業だろ。

子供何人も保育園に入れて働くメリットって何w

少子化促進政策だろ。
>>297
そして、公務員の親は金持ちだから、ますます育児が楽
結局解決策は無い が結論なんだな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:23:10.78 ID:TWRK11q90
DQNが調子に乗って子供バンバン作って不幸な子供が増えるだけ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:28:28.15 ID:xjuZgnWo0
独身税()とかアホなこと考える前に
いらない子供を国が引き取ってまとめて施設で教育し育てた方が確実だと思うが
共産国家っぽいけどな
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:41:24.06 ID:OIiX5Uwh0
年収500万以上の独身の所得税上げればいい。
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 07:48:57.96 ID:qGI9cX/D0
独身に対する妬みがひどい
独身小梨は潰国奴 寄生虫
すでに子持ちがさらに子供を作りたいと思うかな
教育費や物価の事を補助するとか考えたほうがいいんじゃないのか?
独身と既婚は全然違うぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 08:39:54.69 ID:nhNjqYIF0
住宅ローン減税で、まともな子持ちの働いてる家庭は所得税ほとんど払っていないんだが。
住民税とか年金とか健保とかの負担減らせよ。
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 10:52:03.31 ID:J39ldjpC0
次はイケメン税導入と学力税(学力によって税金決定)を導入して
ポルポト政権を目指そう
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:01:35.15 ID:/23s1pi30
>>281
これは良い政策ってことか?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:17:27.19 ID:gYvBa2l80
金のないやつともてないやつは結婚しない
金があって不自由してないやつも結婚しない
あれ?
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 11:30:47.77 ID:LPKliQ/D0
・鴻池先生(官房副長官辞任)の「たかじん」での名言
「格差なんて存在しない、みんな満足している」
「格差なんて貧乏人がグダグダ言うとるだけ」
「雇用がどうとか文句言ってる連中は国の事を考えてない連中」
「派遣がどんなものかは知らんけど最近の若者に根性が無いのが悪いだけ」
「貧乏人は人に迷惑をかけずに一人で静かに消えて欲しいですな」
「総理は世襲で苦労してないとか思われてますが、子供の頃に自分で薬局へカゼ薬を買いに行った経験があります」

・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ)

●福島みずほ
いや、生涯賃金が五千二百万円しかないということはマンションも買えないということです。
子供を一人育てるのに二千四百万円以上掛かると言われています。少子化と言われますが、心構えの問題ではなくて、
五千二百万円しか生涯賃金がない中で二千四百万、少なくても子供に掛かる。どうやって子育てができるのでしょうか。
これは明らかに政治の責任。これをどう解決するかについてどうするのでしょうか。
 ◆ 自民党からヤジ
  「マンション買いたいなら働かなくっちゃねw」
  「フリーでいたいからフリーターなんだろ」
  「そんなの政治の責任じゃないよw」
[002/003] 162 - 参 - 予算委員会 - 3号 平成17年02月01日

【学生】結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進
まないで,その結果少子化が進むと思うんですが・・?
【麻生】えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。(会場笑い)
子供作ったら戦場に送り出されそうだから嫌だわ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:31:57.17 ID:0TcqmOpo0
逆進課税きたか
こども手当てを全力で否定しといて
こんなことをする意味がわからん
元から税金払ってねーし
これ、家族全員が働いているような世帯構成の場合どうするんだろうな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 12:57:02.47 ID:7O6S2law0
>>313
> 逆進課税きたか

民主の子ども手当だったら逆進性は無かったのに残念極まりない。
というか、実質的には独身税導入って事。

>>316
> これ、家族全員が働いているような世帯構成の場合どうするんだろうな

合計所得が増えて、適用税率が上がってしまう。
安倍は国民殺しにいってんなw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:03:19.44 ID:2z5D+0Ua0
消費税も上がるのに増税してんじゃねーよ。
税金上げたら社会保障費にすんじゃなかったのかよ。
>>317
子供が大きくなっても仕事につかない無職者が増えそうな気がするなw
>>9
独身ペネルティーで税金を取るんじゃなくて
結婚した者を助ける為に減税だろ馬鹿だろお前
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:34:01.99 ID:aApLlPrL0
同居の兄弟は関係ないんだよな?

関係あるなら兄貴の会社に弟が無職だってバレるw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:38:27.79 ID:S/CpVa6p0
こう、コロコロ政策を変えられては、益々、将来が不安だな。
中国がわざわざ攻める必要性なんて全くないな
安倍ぼくちゃんとジタミが中国の走狗として日本人を減らしてくれるんだから
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:41:35.50 ID:hq5Lsk1+0
一夫多妻か一妻多夫にすればいいだけ
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:42:48.37 ID:oZX5Ubff0
馬鹿だろまじで
わざわざ子供作れない状況を政府が作り出すとか
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:45:09.96 ID:BsSio6U20
>>295
田舎の片手間程度の自営農家だろうにw
待機児童問題が深刻な都会と一緒にするな
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 13:51:43.07 ID:ARrclnLe0
>>326
移民を入れたくて仕方ないてことが伝わってくる政策
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:04:55.50 ID:OzE4Z/DW0
安倍のやることにロクな事があるわけがない
どうせ国民から金を奪うためのもんだろう
少子化対策なら専業主婦の方がいいんじゃね?
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:18:08.79 ID:BsSio6U20
>>295

田舎の片手間農家を労働と呼ぶなバカw
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:48:59.30 ID:jLaM1dGh0
>>317
>というか、実質的には独身税導入って事。


独身税は導入できないorしても意味がないはずだよ
だって貧乏人ほど独身者になるから、もうすでに取れる税金はないからw
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 14:49:52.99 ID:CjGDB5do0
減税でなく給料を上げろよ、無能
社会の多数派の女性が、二人子供産まんと、少子化は必然やなあ
税をいじっても、それが解決できるとは思えん
つーかただ単に増税したいだけじゃねーの
【税制】所得税の課税対象を「世帯」単位に 子供多いほど少なく…政府・与党が見直し検討 [03/07]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394165200/
税金を恐れて稼ぎをキープしてる貧困層が多いのになにやってんだか
いっそ年収500万まで所得税なしにしたら
ダブルワークやベンチャーやら新興古参関係なく発展するだろ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 18:37:28.23 ID:q6FddSmx0
バカ役人議員が
なぜもっと早くやらんのだ?
30年遅い。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 19:16:20.80 ID:zlAz/RvY0
なんだよ控除って
所得に余裕あって安定した収入生活基盤がある人達が
家庭持って子供作ってるんだろ、控除要らなくね、つか年金もそうだけど
生活にそんなに余裕ない独身からむしり取って家庭持ちを支える独身税だよな
>>327
実態を知らないのによくそんなこと言えるね。
待機児童問題なんて自業自得だし、東京から離れられない人は子供作んなくていいよ。
>>1は作れるとこで作りましょうって政策でしょ。
独身からはどんどんむしろとればええよ
ごくつぶしの規制虫
>>167
間違い

正解
「今は動けるから車乗らないけど
 年取ったら動けなくなる!でも車ないからお前の車に乗らせろよ!
 もちろん金は払わないけどね!!」

これだよ、小梨のカスや独身貴族どもはこうして他人に寄生して生きていく
最早お前らに国はいらない、さっさと国から出て行け、日本人でなくていいよお前らは
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:31:36.42 ID:LO872I2j0
景気のいいアメリカでさえ、妻は家庭を守るが当たり前なのに、
安倍の頭は腐っている。

自民党の売国丸出しのエセ保守は臭くてたまらん。

安倍の経済政策って東京だけ稼げば郷土とか愛国とか売っちまえって腐った政策だからな。
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 22:43:37.92 ID:naf6lnec0
安倍チョンの統一教会を国教にして三十過ぎの未婚者には集団結婚を義務付けたらいんじゃね?
専業主婦優遇廃止は少子化対策と逆方向じゃん
企業が社会保障を負担しないギリギリの労働時間数だけの職が増える
配偶者控除の年103万円とさして労働時間数は変わらない
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:29:46.22 ID:D7yOUvZg0
少子化推進課税=移民推進
これは下痢チョンGJニダw
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/07(金) 23:59:05.30 ID:kSSfMrBc0
子供が国の労働力になるまで産まれてから(どれだけ学歴を積むかによるが)最短で18年から22年ぐらいかかる
こんなのは誰でもわかる事だが
今から20年後、確実に労働力が激減してる訳だから
短期的に考えると欠けた分を移民で補うしかないだろう。

もしくは人口8千万人でも耐えうる国づくりをする。縮小する社会でもうまく回るデザインをする。

この二択になると思うが、現実問題、縮小する社会=色々と不便になる。が豊かなサービスに馴れた俺らは耐えられないと思うので
移民で労働力を補う方法しかないと思うんだ。マジな話
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:37:24.50 ID:JoUFpSVD0
>>347
豊かなサービスを移民に食われるだけで、どっちを選んでも公共サービスは劣化する
だったら人口ふやさんほうが無駄にコストをかけなくて済むよ
どこの国でも福祉は移民に食われて詰んでるじゃん
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:42:13.07 ID:wLu2m/P40
いよいよ前近代っぽくなってきたな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:44:38.94 ID:2jvrN8Ls0
40歳以上で子供産んでないBBAは殺処分でいいよ
90歳まで生きて医療費圧迫されたらかなわん
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:52:47.83 ID:M7BLp7/zO
始まったな
いずれ、子供が少ないほど年金が減らされるようになるから覚悟しとけよ
単身子無しの俺は最下層になるだろうと覚悟してる
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 00:57:20.34 ID:2jvrN8Ls0
第3号被保険者とかチートだろ
子供2人以上生まない主婦マンコからも年金徴収しろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:01:01.36 ID:70Fb2AvD0
最初だけ税金を少し控除
数年で見直しで撤廃
結果完全に増税
女は単純労働にでて家庭ないがしろ、晩婚化さらに加速の未来しか見えない
>>2
>例えば夫がサラリーマン、専業主婦、所得のない子ども2人の世帯をみると、
>今は所得控除を考えなければ、夫の課税所得が1000万円なら上限税率が33%で、税額は約180万円。
>フランス方式の世帯課税にすると、所得総額を3で割り課税対象になる1人当たりの所得は333万円に下がる。

夫の所得1000万とか、例えになってねーよw
夫の年収をサラリーマン平均の460万まで下げろ!
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:07:45.84 ID:T4rTq+y30
>>19
そうやって少子化促進して最終的には日本を中韓に売り渡すのが目的だから
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:09:31.86 ID:T4rTq+y30
>>350
40歳以上で子供作ってない爺は?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 01:11:35.02 ID:Jphl3vMU0
独身税を導入されん限り結婚式なんてする価値にならんし
偽装結婚でも金次第でやれる
こんな国に優秀な移民がくるんですかねぇ
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 03:27:51.78 ID:mkwtDQzf0
>>76
>苦労があるのは当然だろ
俺らが子供の面倒見てる間好きなことやってんだろお前らは
国の将来を食いつぶすだけの子無し連中にはせめて税金で貢献してもらわないと不公平じゃん

今でも控除無しとかで独身は多めに払ってるんじゃないの?
自分で選んだライフスタイルなのにこの傲慢さはなんなの?
一口に子供の面倒を見ているといっても、いい家の子供を手間隙かけて
育てるのとdqn家庭の子育ては違うんだから、高学歴高収入家庭が産むのこそ
奨励すべき。
馬鹿みたいなdqn家庭と高学歴高収入の家庭での子育ては違う。
きちんと区別すべき。
>>359
dqnと高学歴高収入家庭に二分できるものではない
あと月に数万でも余分な収入があれば、もう少し子供に良い教育をすることができる、
そんな家庭が大部分のはずだ
月数万自分が飲み食いしたり趣味に金使ったりするぐらいならその金で学費貯めたり
習い事や塾に行かせたいと心から思ってるからな
好きなことやってる独身を見れば多少嫉妬心も湧くわ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 04:41:45.34 ID:MnTqzmK40
じゃあ最初から子どもなんか持たなきゃいいのにな

自分でまいた種で人に勝手に嫉妬して
頭どうかしてるんじゃないんでしょうかね そういう人は
少子化問題に対して少しでもヤバいという感覚があるのなら、
子供を作れる環境にある者は可能な限り多く作るべきだと思ってるからだ
子供を多く持つこと自体が今の世の中に何よりも貢献になる
貢献したものが食いつぶすものより優遇されるのは当然だ
自分の人生の問題と国家の問題をリンクさせて考えるってこともあって当然だと思うが、
子供を持つってことはお金のかかることで、そんな時にまでも国のことを考えている人間ていうのは
なんていうか近寄りがたいね
もちろん「お国のために子供をつくろう!」という決意のもとに作り始めたわけじゃない
そうするべきだとは思ってるが、つくろうと思って即できるものでもないし。
余裕を持って2人にしとくか、ちょっと無理して3人目作るか迷ってる時に
「世の中のためになるなら作ってもいいだろう」
と背中を押す一因になったのは確かだ

ぶっちゃけ「気持ちいいから生でやりたい、もしできたら国のためになるし」
ぐらいの気持ちで嫁に中出ししてただけだが
後悔はしていない
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 08:32:13.92 ID:NpLL7p6R0
>>356
> >>350
> 40歳以上で子供作ってない爺は?

20代迄の女を毎週紹介する。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 10:40:04.72 ID:mkwtDQzf0
生殖戦争の概念を復活させ、生殖は国力の源泉たる国民の再生産という
認識を強めていくべき。
子供がいない人は子を産むべく奮起し、子供がいる家庭は子供に税金を納め
国家に貢献する存在たれと叩き込むべき。
>>364
じゃあ国のこと考えなくていいから自分ひとりで生きて死んでねってことだろう、そろそろ気づけよ
日本人を作らない日本人なんていらないってことだ
若い頃は国に貢献しないことを正当化してたのに年取ったら国(若者、次世代)に貢献されて当然なんてありえないだろ

あ、移民は意味ねえぞ、結局社会保障するだけの対象が変わるだけ
それに加えて本国に金贈るだけになっちまうからな、移民教育でコストも過分にかかるし
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:18:47.78 ID:YfThyWpEO
>>367
そう。
今、きちんと金銭面で協力したら年取ったら助ける。これは暗黙の社会契約だよ。
今現在、老人は保護されまくってるのはその契約を履行してるという側面もある。
老人の貧困問題は存在しないよね?
ホワエグに反対した派遣は派遣切りでどうなりました?
正社員、組合は彼らのために立ち上がりましたよね?
社会契約は絶対に守られる不可侵のもの。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:19:25.43 ID:zE3hYrJr0
子持ちを所得減税
やっときたか
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:21:11.11 ID:5TdxVASP0
今まで穏やかだったのに下痢が無駄にころころ税制変えやがるからまじめんどくせー
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/03/08(土) 18:31:09.21 ID:YfThyWpEO
これからは子どもは社会全体で育てるという認識を強く持つべき。
役人には正当なクレームをビシビシつける権利があるように、税金が現状以上に注がれる子どもには他人だからで流さずきちんと対応すべき。
ネトウヨ愛国子作りマダー?貧乏ブサヨ少子化だし愛国優良種で日本を覆えるぞ