団塊ジュニア世代「今の早慶は20年前のMARCHレベル、今のMARCHは20年前の大東亜帝国レベル」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

明大にて"英語圏大使館合同留学フェア"

アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダの大使館・公的機関が参加する
「英語圏大使館合同留学フェア2012―いま、身につけたいのは『国際力』!」が、
7月14日に明治大学アカデミーコモンにて開催される。

http://www.shijyukukai.jp/news/?id=5022
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:13:30.77 ID:yfGc996/0
早慶もマーチもにっこまも別にレベルかわんねーだろ。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:13:33.14 ID:29BLIg7fi
それじゃあ今の試験問題と昔の試験問題の難易度と合格点を比べてみよう
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:14:05.45 ID:IyM65TiA0
誰がそんなこと言ってるの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:15:20.78 ID:Cd7660ht0
京大の俺「黙れよ低学歴」
低学歴おっさん「(憤死)」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:15:36.90 ID:6OH8y0PL0
20年前の大学受験を今も引きずってるとか、この20年間なにしてたんだよ……
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:16:03.45 ID:N3KHzkmU0
亜細亜大が偏差値60とか狂っていたんだ
学んで卒業してみてそこまでの価値はあったか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:16:22.86 ID:XWL6lSWp0
>>5
東大以外はFランだからwww
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:16:32.09 ID:jNmo5tC30
20年前、倍率15倍とかあたりまえだったしな
最近の子供にどれだけ手厚い教育環境が整えられていると
圧倒的に上回ってて当然なんだよ
20年前の学力と比較しようとしている時点で恥だと知れ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:17:27.61 ID:UQuOtxrP0
強烈だったらしいからな
近所の馬鹿校が4倍と聞いて愕然とした
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:17:37.20 ID:Cd7660ht0
>>8
涙拭けよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:18:38.29 ID:3kklgl1D0
就職難で学歴がインフレしてるだけ
もうセンター試験の点数の方が学歴より確実
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:18:52.39 ID:N8d2hrG80
>>12
お前が憤死してどうする
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:19:15.09 ID:exGAg7zO0
母集団が多ければ難関とか思ってる馬鹿なおっさんの慰め文句だろw
倍率か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:20:40.27 ID:Cd7660ht0
>>14
そう思いたいんだね、気持ちはわかるよ
ただでさえ受験って知性も糞もない作業ゲーなのに
おっさん世代は俺らゆとりと比べるとカスみたいな問題レベルで高校3年間過ごしてたんだろw
中学生にもなって九九の公文式で競争やってるのと似たようなもんでしょ
親世代にやらされたとはいえ、それに疑問や後悔を覚えないのは馬鹿にされても仕方ないよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:21:27.74 ID:8jRzjbU60
団塊ジュニアは偏差値の意味もわからない低能だってことか
20年前は一流大学の人気学部に入るのはとても難しかったのは事実
今はちょと頑張れば入れる

いい時代じゃないか
仕事がねぇから
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:26:54.77 ID:9KjhR8Rf0
社会人になってまで出身高校の東大進学数とか
母校の偏差値とか異常に気にしてる人が40歳前後の人に多すぎ
マジで会社だとお荷物扱いの奴多いけどなw

仕事出来る新人とかでも陰でアイツは明治だからなーとか平気で言うからな
お前より出世するよとは言わないけどw
そういえば、ゆとり教育って20年前から始まってたんだけど
二十数年の間に大まかに2度教育改革があった。
2十数年年前の「教育のゆとり」(ゆとりの教育)、そして今の「ゆとり教育」だ。

ずっと世界で一位だったocedテストで20年前の大学生は初めて一位から転落し
現在までその悪い成績はworst1である。

だからその20年を皮きりに
教育改革をされている。
バカどもは『ゆとり』をただ単に詰め込みを無くし余裕のある教育にしたと言う解釈だが、
質のある教育に変わったのだ

20年前から授業数はヘリながらも、oecdの成績は上がり続けている
これをどう思うのか

糞バカども
バブルのときは誰でも就職できたのに
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:31:52.39 ID:80ocJa020
>>17
どんまいFラン君www
>>24
バブルの時はマジで良かったな
俺もその時期就職だったけど
就活するだけで金もらえた。
もっと言うと、パンフレットまで配ったりわざわざ人事が新人
集めに必死になって家に来た事もあったな

1日三万稼いでた
は?(笑)
問題が簡単なんだよ今の時代は
数学でも昔だったら公式ではなく思考で解かなくてはならなかったものが多かった
あと英文法も習ってないものが結構出た
それが良かったかは別だけどな

でも未だに伊藤のビジュアルを有難がって読んでるだろ
あんなのなくても東大でもうかるのにな。
あと大学への数学も1対1以外無用の時代
>>28
へえ。問題が簡単って何を基準に行ってるのかな

もう一度聞くわ。何を基準に行ってるのかな?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:36:01.56 ID:n1CPKu1+0
こういう何年経っても出身大学に拘り学歴しか取り柄の無いジジイにはなりたくない
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:36:13.39 ID:DBYXqOQB0
受験に未練があるおっさんの溜まり場スレ
>>23
実際問題、20年前くらいからガクッと下がっている
本当に酷いのは今35歳くらいから25歳くらいまで

今は結構回復しているがそれでもねえ
>>29
読めてないなら質問もするな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:40:59.53 ID:8jRzjbU60
>>28
問題が簡単になったんじゃなくて、試験のテクニックが進歩したんだよ
>>32
そう、えれ?学力低下じゃね?って言われてたのは1980年終わりから
1990年代初頭。

1990年代初頭からやべえええええええ
って騒ぎだして、改革し始めた。

これ真実。25歳当たりはまだましだわ
早稲田も昔よりさらに問題が難しくなって倍率10.0倍とか普通だから
他は知らん
早稲田法学部は人気ないわ
>>34
良質な参考書が揃ったことは間違いない。
だから問題は超難化している。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:42:17.31 ID:rxDmGk8W0
地方だけど高卒の仕事しかないんだが
受験で自殺者なんて出たんだよな
兄が受けに行ったら一室はおかしい奴がいたらしい
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:43:12.36 ID:9KjhR8Rf0
>>33
>数学でも昔だったら公式ではなく思考で解かなくてはならなかったものが多かった

これなんて完全に自分の思い込みでしょw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:43:41.24 ID:auChIQoo0
スレタイはさておき、相対的な難度は下がったかもな
色々環境が整って受験生の学力上がったから
>>40
受験すらしていないんじゃね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:44:16.34 ID:9KjhR8Rf0
>>38
お前が高卒レベルって事だろ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:44:25.66 ID:4sZarhbe0
昔のセーター試験簡単すぎワロタ
あれでよくゆとり馬鹿にできるわ
>>41
受験時にネット環境が整ってなくてよかったわ
確実に人生終わってる
>>34
それは間違ってもいない
難易度というのは情報格差も含むからな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:45:25.38 ID:auChIQoo0
>>44
暖かそうな試験だな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:45:59.23 ID:HgEuIpO6O
どんどん問題の難しさはあがってる
受験テクが向上してるんだから当たり前の話だが
>>46
矛盾してるよ
明らかに問題は難しくなってるのに

お前受験したこと無いだろ中卒
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:47:00.15 ID:W2OV96K+0
オッサンがマジレスすると
平成4年に駒大法学部入ったころ
偏差値62位だったわ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:47:14.07 ID:8jRzjbU60
>>46
いや自分の言ってる事と矛盾してるだろ
>>50
俺はもっとおっさんだが
偏差値って意味分かってる?
53アフィサイト転載禁止 ◆EJb4S7IrTY :2012/06/01(金) 22:48:08.37 ID:M2sxAFvw0
今なんて、希望すれば全員大学入れるちょろい時代じゃん、団塊jrの頃はマジあぶれた。
プレッシャーが何より酷かったよな
大学行かない奴は底辺だったし
>>53
でも京大でも職ないですやん
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:49:23.53 ID:RjklDtA00
昔の受験生は数が多かったから受験生のレベルも高かったと言うが、
ぬまっき何百人集めても灘生2,3人の中で1番取るほうが難しいんだわ
センター試験の難易度比べてみろ
倍率下がってんの?
マーチ以上はまだまだ健在じゃね?

ただ、学部にもよるけど、マーチ以下は10年前でもかなり入りやすくなっていたね。
倍率が2倍程度まで落ちると急激に軟化する。定員割れが怖いから。
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:50:34.67 ID:auChIQoo0
>>50
偏差値が高かったんならその時代に相対的に難しかったってことだろ
時代同士の比較にはならないけど
ああ、問題そのものは難化しているだろ?っていう話か
そりゃ技術が上がればそうだろ

ただ、受験は今の方が簡単。
単純に早く始めれば受かる時代だ。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:51:22.28 ID:JB+ZGttl0
底が割れただけで、上位は大して難易度変わらないんじゃない?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:51:37.90 ID:auChIQoo0
>>58
受験難度の話で軟化って表現初めて見たわ
不人気の女子大、短大はマジでヤバイらしいな

経営が
>>62
軟らかいんだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:53:16.92 ID:4gQHR/BH0
 ※団塊ジュニアのまともな層は現在小中学生の親になっているので、そもそもこんな話をいたしません
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:53:53.27 ID:auChIQoo0
>>54
その状況については今の方がよっぽどひどいだろ
今や猫も杓子もDQNも大学生だよ、昔と違ってFランが充実してるからな
>>60
ただの想像にすぎないね
それでよく叩こうと思ってるね

お前の持ってる学歴より良い学歴は覆せないんだから
嫉妬しないで黙って首連れよ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:55:17.96 ID:auChIQoo0
>>64
誤変換ならともかく意味が逆っぽいから驚いた
難しいと硬化するのか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:55:33.79 ID:8jRzjbU60
>>60
>問題が簡単なんだよ今の時代は

これについて納得のいく説明しろよ
受験全体の話とすり替えてんじゃねえよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:55:40.66 ID:Ntkcj10QO
90年代前半のセンターなんて池沼レベルの難易度だぞwwww
しかも平均点は今とあまり変わらない

71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:57:00.96 ID:yxzn7nUz0
いつものセンター君はまだか
>>55
インターネットを使って受験生の疑問に答えるかんたんなおしごとです
>>68
ダンゴムシだって堅くなったり軟らかくなるだろ
そしてお前のチンポもそうだ

ありふれてるんだ。多分ご変換だろヤメタレ
>>67
あら、お前は何の根拠があるのさ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 22:58:35.70 ID:auChIQoo0
まあ対策が出来る分後の人間ほどレベルが上がってくのは仕方ないよな
スポーツとかと一緒
おっさんたちにはどうすることもできないからかわいそうだが、今の受験生たちも20年後には池沼と言われてるかも知れんし
>>74
問題の難化は明確
頭の質の悪さもoecd調査によりワースト1がそこらへん。
今は回復傾向

これでどうだ。目に見える形で示してやったぞ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:00:10.40 ID:auChIQoo0
>>73
いや別に叩く気はないんだよ
でも原文見てみたら分かると思うんだが難化の誤変換ではないと思うんだよ
だから純粋に驚いた
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:00:26.34 ID:yxzn7nUz0
俺、あのセンター君の年の受験生だったんだけれど、単純に問題の比較をするなら今のほうが数学は難しいよ
副業に高校生に数学教えてるんでよーわかる
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:01:09.03 ID:MggdNOkRi
おっさんは今のほうが簡単とかなんでも思ってていいからとりあえず俺たちにそれを自慢すんのはやめろ
>>77
みてきた。言うとおりだわ。
じゃあ、言わせてもらうわ
底辺叩きはみっともないから止めてやれ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:01:54.03 ID:Yi5D9dZS0
偏差値50以下の大学は大学もどきと名乗るべき
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:02:34.51 ID:auChIQoo0
>>80
了解した
>>69
センター試験でいうと、量でごまかすようになったな
受験に限らずあらゆる分野で進歩してるからなあ
10年前と今のPC比べてどうこう言ってるのと同じ
相対的な比較では今の方が入試難易度は低いって話でしょ
問題自体が難化するのは当たり前
>>83
なんだこいつ
もう死ねよ

お前仕事でもそんな言い訳しかしてないのか?
数字で出てる結果なのに
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:03:57.45 ID:cz/e+/dB0
この前、本屋に行ったらMARCHじゃなくて、G−MARCHとかいう括りになっていたぞw
Gは学習院らしいw
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:04:05.17 ID:auChIQoo0
>>81
マジレスすると偏差値の性質上もどきを除いた中の大学の中の偏差値50以下がもどきになっての無限ループ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:04:07.50 ID:8jRzjbU60
>>83
具体的にはどう?
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:05:15.17 ID:auChIQoo0
>>86
ずいぶん前からある言葉だが、なかなか定着しないな
まあ文系学部のレベル的には妥当なとこだと思うけど
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:05:46.10 ID:iGzeBGmt0
こういう話を女子高生に説教してるおっさんがいたけど空気が淀んでいた
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:06:02.88 ID:kv5Nvy0X0
↓昔のセンター
>>86
G-SHOCK
G 学習院
S 昭和大
O お茶の水
C 中央大
K 国士舘

うん。今の偏差値はしらね
>>76
明確か?
実際に簡単になったのは15年くらい前だと思うしな
団塊ジュニア世代っていうのは実際にはもう少し前の世代だろう
昔のセンター試験は簡単だったけど、当然その分ボーダも高かったからな
底辺私大でもボーダが三教科8割とか当たり前で、そもそもセンターで点取るだけじゃまともな大学は入れなかったから
それを考えればセンター8割でマーチクラスに楽勝で入れる今の方が問題の難易度考慮しても遥かに楽だな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:07:48.67 ID:cz/e+/dB0
>>89
あとな、模試のポスターが全く無かったw
東大実戦模試とかなw
調べてみたら今日日の模試はネットで申し込みするらしいw

自分が完全に化石になってしまったことを実感したw
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:07:55.22 ID:5jQyXD3R0
ID:ukIpzKqR0
>>93
いんや。20年前も簡単でした^^;
私立出願おkになったのもそこらへん

しかもoecdの結果は替えられません^^;
必死に言い訳しても数値に出ています^^;

早くくたばってください
>>96
また勝ってしまったか
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:11:20.94 ID:8jRzjbU60
>>94
団塊ジュニアの頃に私大のセンター利用入試はないだろ
>>98
早く首連れ死ねクソ老害

あまり大卒を舐めるなカス
>>99
1990年から私立出願おkだったが
1990年代には出願おkにする私立大はあんまりなかった
マーチらへんならなおさら
>>99
あったよ。ごく一部の私大だけだったけど。
>>100
がんばったねw
お前の学歴じゃ評価もされんだろうけど
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:14:21.06 ID:iQRp2IwaO
たしかに参考書で勉強するとき
聞いたこともないような大学が
真っ当な問題だしててなかなか解けなくて
焦った記憶がある
>>103
つっても、露西亜の大学出だけどね。
バブル時の就職には適当に日本企業から金だけせしめるだけせしめて
露西亜に帰って就職した。

お前も知ってる大学だとは思う。ありがとう底辺。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:16:13.52 ID:T4qJddZ30
今の医学部>>>>20年前の医学部
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:16:27.88 ID:JB+ZGttl0
>>105
ロシア住み?
ロシア軍のコートが欲しいんだけど、ルート無いですかね?
国内じゃ入手困難で…
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:18:05.52 ID:g5ZogPbo0
>>8
東大もFランってことになるね(´・ω・`)
>>107
今は日本支部ですわ。
入手できるかどうかはしらね。聞いた事ねえな。
露西亜の上に聞いてみようか?
>>105
そういう入試が多くなったのも90年代後半からなんだよな
海外の大学入試は面接だけとか
地域枠で医学部(センター受験でボーダー7割)とか
AOとか
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:19:26.09 ID:wfhoHNWBi
>>106
それは事実だな。
20年前の私大医学部は日大理工・芝工くらいで入れたが、今は早慶理工くらいないと入れない。

<2012年代ゼミ>

73 慶應義塾
70 東京慈恵会医科
68 順天堂 日本医科
67 杏林 昭和 大阪医科 産業医科
66 藤田保健衛生 関西医科 近畿
65 自治医科 日本 愛知医科 久留米
64 岩手医科 北里 東海 東京医科 東邦 兵庫医科 福岡
63 獨協医科 埼玉医科 東京女子医科 川崎医科
61 聖マリアンナ医科
60 帝京医 金沢医科

<1993年代ゼミ>

72 慶應義塾
65 自治医科 大阪医科
64 東京慈恵会医科 日本医科 関西医科 産業医科
62 順天堂 昭和 東京医科 近畿 兵庫医科
61 北里 東海 東邦 日本 久留米
60 獨協医科 東京女子医科 福岡
59 杏林 帝京
58 聖マリアンナ医科 愛知医科
57 岩手医科 金沢医科 藤田保健衛生 川崎医科
56 埼玉医科
>>108
日本の大学は全て糞

アメ『おい、お前ら留学生すくねえぞ?韓国人頭良すぎワロタwww」

日本でも学べる
矛盾の完成
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:20:14.06 ID:iJ1gUqsK0
マーチが落ちたというより大東亜がすごく落ちた
まあマーチも落ちてるんだが
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:20:40.57 ID:G9hWMcJ80
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓

1993 英語第4問
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg

1993年 数学II(現在の数学IIBに相当)
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg
ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg
(↑大問1)

ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg
(↑大問2)

たったこれだけで60分w
これだけ易しくて平均点が65点w
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ

(比較)2008年 センター試験数学IIB
http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/08/exam/214/1.html
>>110
まあ、その前から俺は大学でて就職してまんがな
大東亜帝国なのに異常な競争率は高さ
>>109
えっ本当に!?(びっくり
こんなスレで聞いて、マジ返答が得られるとは思いもよらなかったです

ロシア連邦軍の現用コートは、日本じゃ全然出回ってないんです。
モスクワあたりではそれなりに売っている様ですが…
ウシャンカと合わせて絶対防寒したいなーなんて思ったりしててw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:24:03.49 ID:aivBWPse0
参考書の問題で昭和40年とか普通に載ってるんだし
そんなこと口にして、くだらない自尊心保とうとしているのなら
今まで何してきたの?としか
>>117
ビックリしなくていいよ。
どうせ俺はお前のためなんかに買わないし
>>105
>露西亜に帰って就職した。

ロシア人なの? プーチン皇帝の後輩?
>>111
偏差値の母集団の質量が違うのに
単純比較するとかバカなの?
偏差値の性質わかってる?()
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:25:58.91 ID:LOn3Ruh40
勉強方法も参考書も遥かに洗練されてるのに団塊爺よりレベル低いわけ無いだろ低能老害wwwwwwwwwww
>>114
平均点そろえたか?
都合のいい年だけもってくるなよ

まあ90年代中盤からのいわゆる新課程のセンターの簡単さは異常だけどな
>>119
ですよねー…
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:26:48.04 ID:wfhoHNWBi
>>121
20年前は軒並み今より偏差値が高かった中で、私大医学部は偏差値が低かったわけだから、
比較できるだろ
>>120
国籍は…
それ以上言うとググれば出てくるかも知れないから言わない
>>3
センターとか問題の難度は低いけど、昔は満点前提だったから。
数学なんて誘導系の問題落としたらもはやアウト。
>>122
攻略分の有無を語るっていうのが頭悪いと思わんか
あー受験はさぞかし楽だろうねって感じ
>>128
あーお前の頭はさぞかし悪いだろうねって感じ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:30:48.44 ID:vgz43Jiv0
>>1
ひょうたん★死ね
東大コンプ37歳独身慶大卒サキオタ死ね
>>126
もしあなたがロシア人だとしたら、すごいわ。
2ちゃんねるで日本人を罵倒できるほどの語学力。

強烈に頭は良さそうだね。強烈に性格は悪そうだけどw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:33:21.44 ID:G9hWMcJ80
>>123
その問題を見て平均点がーとか突っ込んだ時点で低学歴丸出しになるコピペねそれ
問題の難易はあまり関係ないよ。
同じ環境下の母集団の中でどの位置にいたかが偏差値的に重要なわけで。
簡単な問題なら1点差が命取りになるし、
難問なら如何に点を確保できるかが勝負になるよね。
因みに20年前の大学進学率は35%だから
今何%だっけ?w
20年後のおっさんも同じこと言ってるよ
>>131
中国語も少しスペイン語も少し
英語は大学で必要となったからかなり出来る(専門的知識の内容を早口で喋れるぐらい)

中国人相手には優しく接し
英語圏の人間は陰湿な奴が多いから全力で体当たりし
露西亜人は怖いからしゃぶりにしゃぶり
日本人は陰湿で傲慢で自信過剰な奴が多いからそれに合わせてる
>>114
難し過ぎワロタw
何のための偏差値か分かってないやつらばかり
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:41:12.41 ID:auChIQoo0
相対的な難度はともかく、絶対的な難度は上がってないと思うよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:44:13.69 ID:qYOZA5+4i
でも問題の難易度も合格点も変わってないよな
早慶入れたやつは昔でも早慶入れる
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:45:15.70 ID:auChIQoo0
>>139
間違えた、絶対的な難度は下がってないと言いたかった
あなたの意見には同意
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:45:42.32 ID:uZdgW1ml0
問題の難度は変わらずとも合格得点圏ははるかに上だったのは事実
ゴッドハンドの捏造歴史習ってた連中だろ
143佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2012/06/01(金) 23:47:00.17 ID:QL8f31+z0 BE:793883243-2BP(1101)

早大がなんか日大みたいになってきてる
>>139
早慶(と言うか私立)に関しては、昔と比べて入試方式が多様化してるからなー
入る難しさを比較するのは、凄く難しいと思う。
>>139
変わったのは世代人口に対する大学&学部数と入学枠の広狭。これが決定的に違う。
>>135
ということは、あなたは中国人ではないし、スペイン人(スペイン語圏)でもないし、アメリカ人(英語圏)でもない。
もちろん日本人でもない。

ロシア人の可能性が高いけど、バブル当時ならソ連だろうし、
ソ連の構成民族かもしれないね。ウクライナとかベラルーシとか。

ただ日本で有名なソ連の大学って言うと、モスクワ大学かレニングラード大学しかないから、
やっぱりプーチン皇帝(レニングラード大法学部卒)の後輩じゃないの?
大昔の偉人は皆自分よりバカとか思っちゃうのかなこういう発想する人って?
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:51:09.54 ID:1Y65fhuM0
世代人口が減ってるんだからレベルダウンは仕方ない
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:55:31.31 ID:20XicWu30
何回同じことで言い争ってんだよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/01(金) 23:55:42.67 ID:auChIQoo0
>>147
大昔の偉人はみんな俺より偉大だろうけど、俺の方が太陽の正確な大きさ知ってるし
エジソンはソニエリの開発者より遥かに偉大だけど、スマホをつくることは出来ないよね
そういうことじゃないの
馬鹿だなぁ
推薦入学者が増えただけで
一般入試の試験難易度は上がってるのに
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:01:26.55 ID:vWmuPySgi
東大は駅弁レベル?
何を以てレベルダウンとか言ってんのかね?
メソッドとかノウハウは格段に進化してるんだし学力レベルは格段に上がってる
競争の熾烈さのレベルって意味だとしたらえらく頓珍漢な表現だよな
さすが年配者は良い教育を受けてらっしゃる
センター試験は確実に難易度上がってるからなぁ
ボーダーもガタ落ちして大学別のレベル差がくっきりしただけだが
そこら辺の数学教師に今の2B時間内に解かせてみろ
酷い事になるというかなってた
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:08:45.02 ID:tVebQdcZ0
>>153
現実わかってないね、君
言い忘れたけど、もう一つ決定的に違うのはネットツールの存在が無かったこと。この場合、情報量が限定的になるからその分ダイレクトに能力差が出るんだよ。これは経済的能力も含めてね。
今の団塊は20年前の40歳レベル
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:31:33.19 ID:A2VQ7kNm0
>>148
それはむしろ逆
世代人口が減少してるのに、センター(旧一次)受験者率が年々増えてる
そして>>114のような問題数や語彙数に倍の差がある入試問題
団塊ジュニアがどれだけ低レベルかが如実に表れてる

そもそもヤンキーギャル全盛学級崩壊全盛、団塊のガキ世代が頭良いはずないだろ?
いい加減前提から立て直そう
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:34:11.32 ID:A2VQ7kNm0
>>159に補足だが
年々受験者「率」だけじゃなくて受験者「数」自体も増えてるんだよ
今の受験世代と団塊ジュニア世代じゃヘタすりゃ倍近い人口差があるのに

昔のいわゆる受験戦争がどれだけ甘ちゃんだったか分かるだろ
同世代がヤンキーだらけで大学に入るだけで秀才気分を味わっちゃったその気持ちは分からんでもないがな
>>160
ヤンキーギャル?何それ?
そんな層はそもそも受験なんかしなかったよ。今と違ってな(笑)
おまえ別の世代と間違えてるわ
>>156
いくら弁解してもお前の学歴はかわんねーから
むしろ弁解すればするほど昔の世代がアホなのが露呈してるというね
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:40:46.62 ID:A2VQ7kNm0
そう
つまりヤンキーギャルを抱える世代は中卒高卒を大量に抱えていて
学力における世代論なんかに参加すらできない立場の筈なんだよね
厚顔無恥な2世代親子が日本にはいるのが困りもの
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:40:48.69 ID:tVebQdcZ0
>>162
高校の数学教師だが、レベルが最も高かったのは80年代前半の高校生。
あとは坂を転げるようにレベルダウンしているよ。
国語に関してもほぼ同じ傾向にある。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:43:09.35 ID:wJYzJcwS0
>>164
計算すると、若くても50歳前半くらいとなるのですが、あってますか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:44:01.36 ID:tVebQdcZ0
>>165
47歳。
>>160
世代人口が減っているのに受験者数が増えているということは、多浪生が増えたとか別世代が流入してるという話であって、レベルの上下と関係なくね?
むしろ、より受け易くなってるわけだ。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:45:21.76 ID:jgkfF0soO
今は二極化してるんだろう
易化とか言われてるが国立医学部なんてマジキチレベルだぞ
極限の努力をしても受からないのが大半とかだからな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:46:51.11 ID:wJYzJcwS0
>>166
80年前半の学力測定はどこからきたの?
自ら教師として教えた? それとも数値データーから??
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:46:55.56 ID:QAE0Xmv60
国立医より東大の難化の方がよっぽどひどい
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:46:56.29 ID:A2VQ7kNm0
団塊のガキの団塊ジュニアがまともな神経と学力持ってるはずねえだろ
ヤンキーギャル全盛、学級崩壊全盛、モンペ全盛、アラフォー婚活、記憶が正しければ2ch最多層

>>164
それ以後を一色単にして語るのは間違い
谷間(団塊ジュニア)があれば転がってる物も止まるわけで
学歴とか抜きにして団塊ジュニアあたりが一番無能だろw
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:48:32.92 ID:QAE0Xmv60
>>166
自分が高校生だった時をピークって言いたいだけじゃん
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:48:58.82 ID:A2VQ7kNm0
>>168
いい加減現実見ろよ
二極化なんて物が起こってるとすれば、それはヤンキーだの社会問題抱えた世代が一番顕著だろう
団塊ジュニアだのキレるなんたらだの、そこら辺が焦点
バブル世代のガキが必死なんだが
やっぱ負い目があるんだな(笑)
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:51:03.68 ID:A2VQ7kNm0
>>175
昨今の受験層はどちらかというと新人類ジュニア層だろ
バブルジュニアとは少し間隔が開いてる
>>176
バブルと新人類って分けるほどの年代差ないだろ
ましてジュニアとなれば35で生む奴も25で生む奴もいるんだし
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:52:28.56 ID:44Yv0JPV0
>>174
それはその通りだと思う
ただ最上位層は今もすげえ優秀だよ
親が40代半ばから50代前半なら確実にバブル世代のガキだよ。新人類のガキはキレル世代の少し上辺りかな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:55:56.84 ID:cArJuUJO0
>>114
なんで代数幾何・基礎解析じゃなくて、数学IIの方選んでいるの?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:56:25.45 ID:A2VQ7kNm0
>>178
というか入試問題の難化や必要語彙数の倍増とかから見ても
常に全体的な底上げが為されてきてるのは間違いないって話ね
つまり若い世代に対する二極化論自体がおかしいって事
最上位層はそりゃ優秀だろう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:58:29.17 ID:tNyJ2PpB0
それよりも20年前の受験生がまだへんちさ厨やってんのが異常じゃね? w
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 00:58:44.74 ID:CSG+iTMo0
高校生の息子の教科書、参考書が簡単過ぎてワロタ

一応、東大合格者数上位の高校なんだが。
最近はがっつり詰め込むやり方は取られてない様子

百人一首なんて中3で暗誦しておくものだったが。
>新人類とは1960年から1965年頃に生まれた世代

>(バブル世代は)おおむね1960年代後半(1965年度から1969年度)に生まれた世代に相当

かわらんだろ
>>180
そいつ底辺校向けの数Uと、微積・代数幾何学、確率統計との選択さえ知らないんだよ(笑)
こういうこと言う人は今に生まれても
多分、出身大学止まりだよ
>>108
以下を含むのは数字だけな
知らないと低学歴って馬鹿にされるぞ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:01:12.89 ID:eYlY4VzRO
>>183
百人一首は小3で暗誦がデフォだろ
福井以外の地域は知らんが
>>182
それだけ学歴社会の呪いは根深い
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:02:48.93 ID:tVebQdcZ0
>>173
いや、臨教審の教育改革を知らないのか?
1966年生まれから教育内容、授業時間が減らされているんだが。
さらに世代が下がるにつれて段階的に削減されていった。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:03:08.42 ID:tNyJ2PpB0
>>189
つまり、20年前の受験の失敗がいまだに尾を引いてる人たちの慟哭ということですかw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:04:01.53 ID:XX7c/hBO0
>>191
「20年遅く生まれていれば俺でも慶応に入れた!」
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:04:21.89 ID:sQe+b1Px0
>>191
まあ、そう捉えて良いんじゃね
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:05:15.64 ID:A2VQ7kNm0
>>184
ズレてると記載されてる文章を持ち出してまで、無理に括らなくてもいいのに

バブル入社の恩恵があったか、団塊の奴隷か、社会において板挟みか
5年の差がある世代を単純に括ると、こういう要素も括ることになるわけで
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:05:58.05 ID:XX7c/hBO0
書いてから気付いたけど今からでも慶応には入れるな
「20年遅く生まれていれば俺でも慶応ボーイとして青春を送れた!」
こうか
>>192
本当にそんなこと思ってそうw

就活ならあり得る話だけどね。
まぁ就活の場合、若い世代が20年前なら大企業に入れた!とかになるけど
20年前の受験は本当に殺伐としてたよ。少ないパイの奪い合いだからしょうがないけど、モロに生存競争だったな。今なら当時グレてた奴の気持ちも解るかな
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:07:31.69 ID:tNyJ2PpB0
でも学問ってそれ日々進歩していくものだから20年若い人のが断然有利な気がするけどね。
20年前の概説書とかやっぱり間違いだらけだし。受験脳の人はそういうの興味は無いか..。
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:08:57.64 ID:jgkfF0soO
まーこういう話は結論出ないかもな
昔のセンターとかは考える必要がないような問題もかなりあるが
当時は過去問がほとんどないような状態だろうから
どんな問題でるのかもよくわからんかったのかもしれんし
そうなると対策するのも一苦労だからな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:09:44.95 ID:XX7c/hBO0
どっちの世代の人も「俺の世代は優れている!だから俺は優れている!」って発想を止めようぜ
ゆとりはいつになったら新人類世代バブル世代団塊ジュニア世代氷河期世代の区別が付くようになるんだよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:11:19.32 ID:A2VQ7kNm0
>>197
センター・旧一次受験人口も今より少ないくらいだし少ないパイなんて嘘っぱち
まあ世代人口が多いことに託けて話を盛りたくなるのは分かるが、その実態は>>171だろう

そもそも殺伐としていない受験なんてどこにあるのかと
こういう昔語りやっちゃう時点でいかにもな(受験戦争)黎明期というか、甘ちゃんというか
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:12:07.83 ID:wJYzJcwS0
>>183
お前は最新の小学校の教科書を知らない。
1975年時点の詰め込みレベルまで戻っているw

2時間くらい読んでいたら難しくて鼻血が出そうだったw
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:13:07.65 ID:wJYzJcwS0
>>185
センターは昔も今も、数学I・Uだろうがw
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:13:10.48 ID:tVebQdcZ0
>>202
昔はバカは大学行かないからねえ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:13:17.50 ID:tNyJ2PpB0
真のエリートは受験の事なんてすぐに忘れて、
次なるハードルに向かって駆け出していくもんじゃないかな!?
ゆとり教育で二極化だろ
マーチG駅弁以上は難化
ニッコマ以下は奴隷化
いや、若いってだけで奴隷かもしれない
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:15:18.68 ID:CSG+iTMo0
>>203
1975年といえば私が小学六年のときだが。
灘中と愛光を受けた年
昔は日東駒専でも入社できたが今はMARCHでも入社できないんだけどなwww
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:17:38.72 ID:pqGRey7w0
昔の問題のほうが難しいけど、今の受験で合格点を取るほうが時間かかる
受験の攻略法が確立されすぎてて、勉強って言うより訓練に近くなってる
おかげで東大とか有名進学校生の同窓会状態
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:18:03.76 ID:A2VQ7kNm0
二極化なんて言葉通りのバカを大量に抱えた団塊ジュニアにこそピッタリなのに
何を勘違いしてるんだろうね
団塊ジュニアにとっては二極化ってワードはキーポイントみたいで必死に主張するけど、なんとも痛々しい

学級崩壊全盛
ヤンキーギャル全盛
ニート最多層
己の二極化をまず見つめよう
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:18:36.45 ID:QAE0Xmv60
>>208
中学から私立行ってるのに「百人一種なんて中学で〜」って言い方はおかしい
お前さんの中学がそうだっただけだ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:19:06.20 ID:4U4zVKKu0
今の問題の方が難しいからうんぬん(キリッ

・・・・とか書いてるアホのゆとりは、
確立統計、、、っつうか、その前提の足し算引き算あたりから勉強し直したら?w
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:19:47.37 ID:O5nFRm2K0
まぁ確かに20年前の受験生が今のセンター英語なんか解いたらみんな満点取れそうだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:20:07.97 ID:QAE0Xmv60
>>210
昔ってのがいつの時代を指すのか知らないけど、80年前後の早慶の問題は笑っちゃうぐらい単純で簡単だったぞ
英語と政経がやばかった
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:20:10.21 ID:q02IszYx0
俺35歳だけど今の39歳40歳あたりの受験戦争はほんと大変そうだと兄貴の受験見てて思ったわ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:20:57.49 ID:tNyJ2PpB0
おっさんたち大人の知恵や作業効率ってのが加わるんだから
十代の受験生に勝って当然な気がするんだけど本気で喜んでるならおめでとう..
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:21:24.03 ID:A2VQ7kNm0
というか見てて情けないわ
団塊の若い頃もこんな感じだったんだろうな

学生運動の代わりがネットってね、親子の血は争えんね
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:21:58.46 ID:QAE0Xmv60
おっさんも若者もどっちが頭良いか決めたいならこれでもやってれば
http://www.iqtest.dk/main.swf
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:23:31.71 ID:tVebQdcZ0
>>216
浪人生の滞留が競争を激化させてた。
その世代を教えてたからわかるんだけど、試験倍率はバカに出来ない。
7割の生徒が浪人した時代だから可哀相だった。
>>209
それは大学受験ではなく就活レベルの話だな。今の経済情勢とこの国の雇用慣行を恨めよ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:23:54.39 ID:A2VQ7kNm0
>>214
センター英語は
登場語句数がこの20年で2500→5000語に増えて、文章量も倍増以上だからな
半分解くことから頑張ってみよう
まあゆとりの俺からしたら昔の方がレベル高いと思うわ
偏差値40ぐらいだったけど7か月ぐらいの勉強で
普通に駅弁とマーチ受かったし
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:25:13.30 ID:4U4zVKKu0
例えば、世代人口減少に合わせて、
東大合格者数も半分になったとでも言うなら理解してやってもいいが、
いくら受験者数が減らなかったといえ、
上位大学からして入学者数絞ってないだろうに・・・w
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:26:30.49 ID:tNyJ2PpB0
単刀直入に言えばおっさんたち5年後には今年の受験生に年収で負けんでしょう?
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:26:36.07 ID:A2VQ7kNm0
ああ良いサンプルがあるな>>114
英語喋れずとも就活できたトンデモな世代には最低でも英語だけは語られたかねえわなあ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:26:37.86 ID:V60tjwkLP BE:1726095555-2BP(2008)

>>224
人類は日々進化してるんすよ、おっさん
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:26:54.41 ID:QAE0Xmv60
>>222
2500語なんて今の早慶の大問1つかせいぜい2つぐらいじゃん
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:26:59.36 ID:CbMKeOfJ0
頭数が違いすぎだわな 当時の倍率ハンパなかったぞ
東大京大レベルは今も昔も大して変わらないだろ
そんな低学力より低社会性の方が問題だわ 
社員教育できる余裕がないのもあるけど、温室育ちのもやしすぎて使いもんにならねえのばっか
ひとりで営業に出せるのもいつになることやらだよ 全部バカ親のせいだな
○○世代って括りがいらない
なんだ、ルサンチマン煽りたいのか
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:28:07.93 ID:A2VQ7kNm0
>>224
むしろ上位私大は少子化で推薦枠&軽量化でいらっしゃいませしてるよ
ほんとこの時代に受験したかった(笑
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:29:27.97 ID:tNyJ2PpB0
立花隆さんの文庫本かなんかで誤った現状認識してる初老が意見してんのかな? w
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:29:51.02 ID:8+o7VYGki
倍率でうんぬんなんて関係ない
気にしてる層は実力不足なだけ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:29:51.91 ID:4U4zVKKu0
>>227
かつては、世代の上位10%だけが入ってた大学に、
世代の上位20%も入れるようになった時代は、
確かに進化ですな・・・w
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:29:59.83 ID:tVebQdcZ0
学力低下が著しいから政府・文科省が授業時間、容量を元に戻し始めているわけだが

これが教育現場の現実
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:30:20.99 ID:A2VQ7kNm0
>>229
現実見ようよ
センター・旧一次受験者数は今の方が多いんだよ
それにしても団塊に育てられたヤンキー全盛世代でも社会性を語れるんだなあ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:30:39.33 ID:tNyJ2PpB0
元ネタがわかる意見って美味しんぼスレ並みに悪寒が走るわ..
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:32:06.24 ID:4U4zVKKu0
>>237
受験する奴が増えたなんて話、
つまり、昔よりも馬鹿が大学お受験してるってだけの話だろ?

え?違うって?w
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:33:08.50 ID:DBZ9W4EA0
>>236
学力低下してるからじゃなくて、成人学力テスト先進国最下位の馬鹿な大人が、自分らが
子どもの頃よりも高い学力を示しているのになぜかファビョって騒いだから、間抜けな世論に
押されて増加したんだよ。
>>237
おまえ煽り専門のクソ業者?
しかもスゲー下手くそ()
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:34:01.16 ID:MF6QIjpc0
世代間の受験学力差(試験のノウハウの積み重ね)は別として
同じ受け皿なら人数が多ければ多いほど試験を受ける前に切り捨てられるわけだが
今は人数が減った上に受け皿としての底辺大学は増えてるからな、そら増えるだろ
>>202
昔の大学入学枠って小さかったんだぜ
今は学部増設しまくって定員増えたけど
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:34:47.39 ID:CbMKeOfJ0
>>237
ごめん、頭数に誤解があった
本来大学なんか入れない低脳でもみんな受験してる時代なんだろ?
円周率3 笑
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:35:22.67 ID:tVebQdcZ0
今は世代人口の過半数が四年制大学に進学する時代
しかもほぼ現役で

ゆとり世代は幸せだよな
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:35:25.93 ID:4U4zVKKu0
いやあ、今の若い子は昔だったら良いと言われた大学ですら楽に入れるし、
上位30%程度しか団塊Jrが言ってなかった大学に、
上位50%まで行くようになったんだから、本当に頭良くなったよね・・・w
つまりこういう事か さすが氷河期は優秀だなあ

2012    1992
東大京大→ハーバード
早慶→アイビーリーグ
MARCH→東大京大
日東駒専→早慶
大東亜帝國→MARCH
それ以下→大東亜〜日東駒専
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:36:29.69 ID:A2VQ7kNm0
>>239
団塊ジュニア:ヤンキーギャル全盛だが彼らは受験には不参加、上位エリートのみが受験
現世代:皆受験

うんうん、そうだよね
でもなぜ入試は年々難化してるんだろう>>114
数学の問題量は倍増し、英語の登場語句数はなぜ2500→5000語と増えたんだろう
不思議だね
まさか秀才世代団塊ジュニアのエリート層が現世代全体の統計に負けてる、なんてことはないよねきっと
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:36:58.72 ID:eYNh8mx+0
10年前にMARCH一般受験で入ったオレ困惑
2000年代前半はどうなのさ?20年前のニッコマあたりか?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:37:20.75 ID:MF6QIjpc0
>>247
東大京大にあふれて入れなかったやつが下にずれてくだけだろw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:37:32.45 ID:4U4zVKKu0
>>248
だから、大学の「入り易さ」の話をしてるのに、
なんで、問題の中身が問題になるわけ?w
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:38:00.37 ID:8+o7VYGki
仮に今の方が受験は簡単だとしても就活は圧倒的に楽だったんだからイイじゃん…
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:38:40.83 ID:4U4zVKKu0
上から何番までを合格させるかどうかを決めるだけの入学試験。

こんなの、容易い問題でも、難問でもどちらでも決着つけられるけど?w
>>252
ほんとこれに尽きる
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:39:41.19 ID:tVebQdcZ0
>>249
過渡期だね。

MARCHもその以後に学部を増設してるね。
世代人口はどんどん減ってるのに。

大学も企業だから仕方ないけど
>>245
エスカレーターなんて社会で通用しない典型だけど、
熾烈な競争なしで社会に出るようなのが増えたら世界と戦えるわけないよな
お先真っ暗


257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:41:58.60 ID:8+o7VYGki
昔ってここ10数年で増設されたFランが無かったから無駄にニッコマ大東亜に人が群がってたんじゃない?
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:42:08.14 ID:hocL+sJ7i
>>19
母集団が違う。

統計も判らないのかゆとりは
倍率は団塊ジュニア世代のほうが高い
だが入試の難易度は今のほうが比較にならないほどレベル上だよ
同じ進学校レベルの生徒の学力で比べたら今の高校生のほうが遥かに知識量は豊富
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:43:34.08 ID:A2VQ7kNm0
だからセンター・旧一次受験人口は、現世代>団塊ジュニアなわけで
ヤンキー尻目に受験勉強した団塊ジュニアの人間にとっては
"熾烈な競争"に感じたのかもしれないけどさあ

でも蓋を開けてみれば問題は>>114な有様で実態は>>248
どうしようもないじゃん団塊ジュニア
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:43:36.67 ID:NmSNnoNt0
こんなん比べて意味あんの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:43:59.44 ID:MF6QIjpc0
上位の大学は試験を難しくすることでより選抜したいんだよ
昔と同じレベルの問題だと本来ならこれないようなレベルが入ってきちゃうからな
>>254
社会に出てないと何も知らないんだな おこちゃまくん
バブリーな時代にバブリーな接待受けてすんなり入った奴が今どうなってるか
社会は甘くないよ 
本当に実力がある奴やコネが続いてるならともかく楽して入った人間はそれなりに帳尻合うような姿になってるのよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:44:29.64 ID:8+o7VYGki
倍率なんて合格最低点調べたらハリボテでしかないことがわかる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:44:30.17 ID:4U4zVKKu0
>>260
だから、受験人口お押し上げたのは、「馬鹿」でしょ?違うわけ?w
>>252
20年前って92年だろ
92年入学組が就活する95年なんて完全に就職氷河期
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:45:39.33 ID:A2VQ7kNm0
>>258
母集団は知ってても世代人口と受験人口を比較する思考は働かないのか
統計の基本だよ、大学に行こう
庄和48年生まれだけど
中学時代オール2でスポーツ推薦で法○二高行ってそのまま法○大学に上がったが
中学の同級生で現役で大学行ったの俺だけだったなw

1浪して早大と横国はいたが。
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:46:50.35 ID:4U4zVKKu0
>>267
かつては世代全体の30%程度に過ぎなかった受験人口が、
今や50%にまで拡大してるのに、
その現代の50%が、当時の上位30%レベルだという証明すらできない癖に、
統計語るとはwww
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:47:08.20 ID:A2VQ7kNm0
>>265
団塊ジュニア:ヤンキーギャル全盛だが彼らは受験には不参加、上位エリートのみが受験
現世代:皆受験(バカ含む)

うんうん、そうだよね
でもなぜ入試は年々難化してるんだろう>>114
数学の問題量は倍増し、英語の登場語句数はなぜ2500→5000語と増えたんだろう
不思議だね
まさか秀才世代団塊ジュニアのエリート層が現世代全体の統計に負けてる、なんてことはないよねきっと
センター試験の問題レベルと量が全然違う
たとえば英語なんか当時の問題なら今の中学生の上位なら平均点は余裕で取れると思う
数学なんか教科書の基本問題レベルが出題されてる
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:48:05.54 ID:4U4zVKKu0
>>270
そんで、現代の31%〜50%にあたる連中が馬鹿ではないという証明は?w

今じゃ、ゆとり大学女が大量にキャバで働いてるが、
連中は何なの?w
>>266
男子は余裕で就職できたけどな。
女子は悲惨だったが

オレは体育会の枠で今は亡き東○銀行に入ったが1年でリストラみたいな形で辞めたけどwww
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:48:52.11 ID:tVebQdcZ0
>>267
頭が悪すぎるぞ、君は
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:49:09.78 ID:8+o7VYGki
>>266
いまは超氷河期らしいよ^^
>>263
社会に出てないってもうとっくに働いとるわ
就職すらできない現状に比べればマシに
決まってるだろうがアホか
ゆとりの上位は既に中学受験の段階から学力鍛えられてるからね
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:50:14.03 ID:sQe+b1Px0
>>263
社内で冷や飯食わされて、それこそ新聞購読とか荷物運びが仕事になるような待遇でも、今食い詰めてる若者は大喜びで就くと思うよw
窓際なんてまだ恵まれてる方だろw
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:50:29.54 ID:A2VQ7kNm0
突然キャバで働くおにゃのこ語り出した
世代論語ってたんじゃなかったのこの人

母集団はどこに行ったんだろう、キャバの娘でいいのかな
それなら団塊ジュニアからも最盛期ギャル軍団が登場?母集団が違いすぎるなあ笑
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:51:24.29 ID:4U4zVKKu0
>>277
偏差値75の俺の母校の中学が、
当時と比較して入学者を半分にしたなんて話も聞かんし、
世代人口は半分になっても、今でも70人は合格させてるようだが・・・w
>>271
そうだとしても、おまえらはかわいそうだよな
勉強は出来るんだろうけど、社会に出て必要な基本的なことが欠如しすぎてる
勉強した努力は社会でも役立つけど、想像を絶する理不尽な世界と戦える根性がないのが多い
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:52:03.88 ID:yfUiwiaW0
ある母集団の平均点が偏差値50
現在の大学進学率は50%位。仮に真ん中とって平均は上位25%として
20年前の偏差値50は進学率25%として上位12.5%
よって、今の偏差値50は20年前よりずっと下位。
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:52:24.18 ID:8+o7VYGki
>>280
その分、問題難しくなってんじゃねーの
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:53:02.19 ID:4U4zVKKu0
>>279
それで、世代人口が半分になったのに、
東大合格者は、当時の大体6000人の半分で、
3000人程度に絞られてるんですかね?

母集団の数が減った上で同等の偏差値にする場合、その必要があるけど?

え?キャバ? そりゃ団塊Jrの女でお水で働く奴らなんて極少数だった話との比較だが?w
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:53:54.62 ID:A2VQ7kNm0
>>281
そこら辺、団塊ジュニアは学級崩壊ヤンキー全盛を自ら迎えることで養ってたってことなのかな
ニート最多って話も聞くけどどうなのかな
団塊ジュニアやその周辺の捉える社会性って何なんだろうねえ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:53:59.14 ID:4U4zVKKu0
>>283
だから、問題が難しくなると何なの?

何度も言ってるように、母集団が激減したのに、
合格者数が減らないなら、「入試は楽」になったとしか言えんが?w
50年前なら俺でもW杯代表になれたのにって言ってるようなものだな>>271
そりゃ演習で授業中にも出てくるんだから解けるでしょ
時代のおかげ
二極化傾向はあるみたいだけれど、上位層は
何時の時代でも変わらんわ。
本物の上位層は生まれたときから、ボーナス値が
異常な連中が存在するし。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:55:29.29 ID:9g0fVOi40
何が一番驚いたかって、一般の日本人が自由に海外に行けるようになって30年くらいしかたってないこと
そりゃジジババに英語は無理だわ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:56:02.53 ID:tVebQdcZ0
>>280
まあ、基本的に上から詰まっていくのが道理なので
90年代に比べマーチクラスはかなり入り易くなっている。

もちろん、それより上位の大学も。
ただ、世代人口が減ったとはいえ、きめ細かい指導や英才教育で
上位層のレベル維持だけは出来ている感じ
>>278
そこそこの大学出の奴にそれはないと断言しとくわ
実際色々な子と接してるけど、勉強出来ても忍耐力とか諸々欠如しすぎ
で、最高に扱いづらいのは、そういう奴らは変にプライドが高いってとこ
>>287
逆に団塊ジュニアが当時の学力で今のセンター試験受けたら散々な結果になると思うよw
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:56:17.26 ID:jgkfF0soO
>>271
昔のセンター簡単すぎるのは同意なんだが
上にも書いたが当時は過去問が出揃ってないから
対策たてにくいってのはあったんじゃないか
まあそれにしたって初期は簡単すぎるが
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:57:50.20 ID:4U4zVKKu0
>>290
そうじゃないと困るわ。
元々、大学なんてロクな教育機関じゃないにせよ、
いくらかつての多少は名の知れた大学に今や入りやすいとはいえ、
馬鹿ばかり量産されても困るw
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:58:13.99 ID:A2VQ7kNm0
>>282
上位下位の定義ができてないよねそれ・・・
とりあえず>>114>>248を考慮に入れると
20年前の上位12.5%は今の平均より酷いという統計は出せるね笑
団塊ジュニア世代の一生

中学時代
「テメどこ中だよ」

高校時代
「テメどこ高だよ」

大学・社会人時代
「テメどこ大だよ」
>>292
何だかんだで全体に要求される能力は上がったわな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:59:20.30 ID:MF6QIjpc0
入試なんてのは日々の練習で変わるんだよ
体操競技だってウルトラCがもてはやされた時代の選手の基本能力が
今のE難度F難度をやれる選手より劣るのかという感じ
>>292
どうも若い子は読解力がないのかな
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:59:45.67 ID:4U4zVKKu0
>>295
それで、この>>1のスレタイが言ってる話は、

「昔と比べて、今は、当時と同じ大学に『入りやすいか否か』」

・・・が、命題だが、そろそろお得意の統計使って答えだしてみてよw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 01:59:50.62 ID:8+o7VYGki
>>286
難しくして厳選するようになったんじゃないかな
名門校の質が変わらないように
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:00:38.09 ID:D8wraa9y0
TES
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:00:58.71 ID:4U4zVKKu0
>>301
だから、どうやって合格者数を絞らずに厳選するんだよwwwww
>>297
つか、そこそこの大学に入れる能力があれば、
どの世代でも処理能力は水準異常はあるはずで、
それプラスαでサークルだのゼミだのコミュ能力と
ドンドン要求性能が増えていって騒いでるだけだべ。
オプションやおまけは、あるとお得感あるしさ。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:02:15.82 ID:8+o7VYGki
>>303
問題を難しくすればいい
その優秀な団塊ジュニアたちが中核を担う日本がどんどん落ちぶれているんですがそれはどういうことなんですかね?(素朴な疑問)
>>299
潔く優秀な若い世代に席を譲ろうと思わないの?
上の世代が邪魔して若者は鬱屈してるんだよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:03:11.17 ID:4U4zVKKu0
>>305
それで、問題が難しいと合格者が減るの?

上位校なら定員一杯取るはずだが?w
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:03:13.60 ID:yfUiwiaW0
>>295
ある母集団にある試験を行ったときの平均点を50としているのが偏差値
上位と下位の定義は統計が分かっているなら説明不要
現在の試験の難易度と過去の試験の難易度を比較するものではない
>>296
中学時代
「テメー何年だよ」はあったぞ。 

1年と言ったら急に優しくなって謝られたことあったよ。年下にはケンカ売らないルールはあった。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:04:12.20 ID:MF6QIjpc0
>>308
だから問題が難しい分、そのための努力をしたのかどうかの閾値が変わるんだよ
ラッキーパンチで入れるような感じではなくなるということ
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:04:15.64 ID:5UlYxBih0
>>306
落ちぶれてるのは団塊が幹部になったからだろ。
>>303
なぁおまいさんや、絶対的な学力と相対的な学力の区別も付かないんじゃったら
ちぃとばかし黙っといてくれんかいの?おまいさんの主張は
昔の偏差値50の人間と今の偏差値50の人間が同じ学力である
と言う前提が無けりゃ成立しないんよ?
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:05:18.44 ID:4U4zVKKu0
>>311
全然違うよ。

例えば、100点満点の問題があって、
たった10点が合格点となったとしても、
受験者の中から、定員一杯の合格者が出るだけだが・w
>>312
幹部が意思決定をするのに単純作業をする下部が新しい世代になったところで大きな影響ないでしょ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:05:59.84 ID:5YgHju7TO
QS 世界大学ランキング2011-2012 年版 top300 日本の大学を抽出
1東京大学   25 位(昨年24 位)
2京都大学   32 位(昨年25 位)
3大阪大学   45 位(昨年49 位)
4東京工業大学 57 位(昨年60 位)
5東北大学   70 位(昨年102 位)
6名古屋大学  80 位(昨年91 位)
7九州大学   122 位(昨年153 位)
8北海道大学  139 位(昨年175 位)
9早稲田大学  185 位(昨年182 位)
10筑波大学   186 位(昨年172 位)
11慶應義塾大学 188 位(昨年206 位)
12神戸大学   247 位(昨年234 位)
13広島大学   249 位(昨年254位)
14東京理科大学 265位(昨年 - 位)
15東京医科歯科大282 位(昨年300 位)
300位以下
323位 千葉大学
401-450位 金沢大学 長崎大学 岡山大学 首都大学東京 横浜市立大学
450-500位 岐阜大学 熊本大学 大阪市立大学
501-550位 新潟大学 横浜国立大学
551-600位 東海大学
601位以下 青山学院大学 同志社大学 鹿児島大学 お茶の水女子大学 立命館大学 埼玉大学
http://www.topuniversities.com/univers
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:06:00.11 ID:sQe+b1Px0
>>306
つまりドラゴン田中が日本の長期不況の元凶だった…?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:06:12.15 ID:A2VQ7kNm0
>>300
それをこっちに要求したいなら、同じ大学の難易偏差受験数とかの定義持ってきてくれない?
とりあえず国立上位受験者が皆通るセンターという指標があるわけでおれはそれで十分満足だよ


団塊ジュニア:ヤンキーギャル全盛だが彼らは受験には不参加、上位エリートのみが受験
現世代:皆受験

センター受験者数・受験者比率: 現世代>団塊ジュニア
難易度 >>114
*数学 問題数倍増
*英語 問題数倍増・登場語句数2500→5000語

統計調査 >>282>>295を加味
団塊ジュニアのセンター受験者上位12.5%層は現世代の平均と同値
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:07:21.23 ID:MF6QIjpc0
>>314
だから昔の世代は当時の学力的に上位の大学にもっと入れたはずなのに蹴られてるということ
団塊は組織力はずば抜けているけれど、
基本仲良しごっこ好きだから、折衝や調整に時間をかけ過ぎて、
上にいるとスピード不足で他国に置いて行かれることがあるんかも?
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:07:51.32 ID:4U4zVKKu0
>>313
だったら、その絶対的な学力の底上げがされた証明でもしてから言えやw

アホな君は、明治時代の人間より平成の人間の方が知識もあり頭がいい(←そりゃ当たり前w)

・・・なんて話でこの話を語ろうとするわけ?
普通に考えたら、相対的な学力(つまり偏差値)から語る方が妥当なはずだが
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:07:53.93 ID:HKKWMwsN0
>>292,>>114
団塊jrは
千葉大、横国、首都大≒マーチ
埼玉≒ニッコマ
だよ
>>318
昔のセンター試験は私大の参加数も少なかったから実質進学校の生徒しか受けなかったんだよね

なのに平均は今と変わらない…問題レベルは全然違うのに
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:09:06.17 ID:tVebQdcZ0
数学教師だけど、高校生の数学の力はこの30年で低下した。(トップ層はそこそこ)
また理系の生徒の読書量は極端に減ってきている。
司馬遷と司馬遼太郎を混同する生徒がかなりいて驚いた。
履修科目、時間が減ってるせいもあろう。

その子らが旧帝や早慶に普通に入れる時代
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:09:11.43 ID:4U4zVKKu0
>>319
だから、当時は今より母集団が大きいから、
今なら上位20%でも入れる大学に、上位10%しか入れなかったんだと、
何度説明すれば・・・w
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:10:47.27 ID:MF6QIjpc0
>>325
数字で考えてるからおかしいんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:10:56.24 ID:4U4zVKKu0
>>324
>数学教師だけど、高校生の数学の力はこの30年で低下した。(トップ層はそこそこ)

今のこのスレ見てるだけでわかるわw
文系3教科お受験しかしてない俺に統計語られるとは・・・w
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:10:56.19 ID:jgkfF0soO
>>310
思い出しワロタw
聞いた話で他校の中一にカツアゲしようと絡んだ中三が
中一が20円しか持ってなくて
逆にゴメンなゴメンな言いながらジュースおごったそうなw
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:10:56.65 ID:5UlYxBih0
ネットやり始めてから読書しなくなったな。
ネットができたのが大人になってからで本当に良かった。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:11:05.37 ID:ylc5zymr0
>>3
AOあるから微妙だろ。正直AO無し時代のニッコマ以下の連中が早慶に入ってるのも事実だし。
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:11:25.07 ID:8+o7VYGki
>>308
合格者が減らなくても、より質の高い人間(難しい問題が解ける人たち)が多くなれば入りにくくなるよね
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:11:39.16 ID:A2VQ7kNm0
>>325
母集団的には今>団塊ジュニアだけど大丈夫?
子供が半減してるから簡単になって当然だよな。
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:12:02.40 ID:4U4zVKKu0
>>326
なら、数字以外の感覚あたりで語ってよ

全然説明すらつかない「閾値」とか持ち出さずにさw
>>307
自分の至らなさを
他人のせいにするのはやめて欲しいわ

時代が変わってもおおむね偏差値の通りに人材は分布するんだよ
エリート知識層が世界を動かしているのなら、実数の多い世代の方が良い人材の総量多い罠
少子化って要するに年々力の弱い世代が生まれてるってことだな
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:13:30.50 ID:4U4zVKKu0
>>332
だから、何で頭の悪い君は、
時代変遷を経て、別に能力と関係なく伸び続けてる「受験者数」の話を、
延々と持ち出してるわけ?w

だったら、大学進学率なんて10%もなかった時代の人たちは馬鹿だらけだったと?www
>>333
そうなるはずだったんだけど
社会が複雑高度化して若者に求められる能力のハードルはどんどん上がってるんだな
昔の方が高卒のバカが多かったのは事実だろうな
ただ今はクソみたいな大学が沢山あるのも確かだ
世代間の比較なら世界から見た相対評価でいいんじゃないの
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:15:25.78 ID:A2VQ7kNm0
団塊ジュニア:ヤンキーギャル全盛(彼らは不参加)、上位エリートのみが受験
現世代:皆受験

世代人口:団塊ジュニア>現世代
センター試験受験者数:現世代>団塊ジュニア
難易度:現世代>団塊ジュニア (>>114)
*数学 問題数倍増
*英語 問題数倍増・登場語句数2500→5000語


統計調査 >>282>>295を加味
団塊ジュニアのセンター受験者上位12.5%層は、現世代の偏差値50(平均)と同値
おわり
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:15:31.89 ID:ylc5zymr0
>>337
本物のゆとりを大量に金目当てに入学させてるのにかい?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:17:55.27 ID:HKKWMwsN0
>>339
団塊jrは
千葉大、横国、首都大≒マーチ
埼玉≒ニッコマ
だよ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:19:15.14 ID:4U4zVKKu0
面倒臭いから自分で数字拾ってきたが、何だよこりゃwww

早稲田大学 学生数

1990年   44,062人
2012年   45,192人

世代人口半減しても、学生の数が半減どころか多少増えたぐらいかよwwww
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:19:31.34 ID:D8wraa9y0
4U4zVKKu0
>>336
おっさん 必死だなw
ちっぽけなプライド傷付けられちゃってかわいそうだな。
若さに嫉妬したくなる気持ちは分かるが、
顔真っ赤にして議論する事じゃねえだろ。
何時の時代も若者を見下したくて仕方ねえのかなあ
俺はあんたみたいに、年下を見下すことでしか
酔いを得られない下卑た人間にならないように
それを反面教師にするわ。
>>342
早稲田レベルなら学生の平均学力は団塊ジュニア世代の学生の時よりずっと高いんだから文句はあるまい
多分受験、AO、推薦にわけないと比較しても意味ないと思うわ。まともに受験だけで受かった連中は段階Jrもその前も今もあんま
変わんないんじゃないかな。早慶で平均値を取ると今の連中のほうが学力は低いだろう。まぁ、段階Jrもそれ以前と比べると下がっ
てると思うけどね。
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:20:58.54 ID:4U4zVKKu0
>>343
いや、プライドも何も、単純な数字の話しかしてないけど?w

君の方は、何かチンケなプライドあたりが刺激されちゃったわけ・w
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:22:10.62 ID:8+o7VYGki
そういや受験生って今の方が多いんじゃないっけ
>>342
AOと推薦増えたからね。受験じゃ入れない連中が大量にいるだろな。
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:22:36.95 ID:A2VQ7kNm0
統計調査的にも入学者数は増やした方がいいかもしれないね、ハッキリとは出してないけど
世代全体の学力が底上げされて、かつ優秀層の密度が高くなってるからね>>339
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:22:49.47 ID:yfUiwiaW0
大学の数      大学生の数
1920年 20校    1970年 134万人
1950年 201校    1985年 185万人
1970年 382校 2010年 288万人
1985年 460校
2010年 778校           
21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
これ上位の大学(早稲田とかも)同様。
2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
〜明治18年生・・・大学進学率0〜1%
明治19〜38年生・・・大学進学率1〜2%
明治39〜昭和5年生・・・大学進学率3〜5%
昭和6〜18年生・・・大学進学率6〜11%
昭和19〜29年生・・・大学進学率13〜22%
昭和30〜48年生・・・大学進学率23〜27%
昭和49〜53年生・・・大学進学率28〜35%
昭和53〜60年生・・・大学進学率36〜42%
昭和61〜63年生・・・大学進学率44〜47%
平成元〜3年生・・・大学進学率49〜51%
まあ反面教師と言っても、
同レベルの就職すらできんかもしれんけどな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:25:08.95 ID:tVebQdcZ0
単純明快にいうと、東大の定員はほぼ変化なし。
確率的には入り易くなってることは確実。

ただし、超有名進学校の寡占が進んでいる。
これはね、格差の証明でもあるんだよ。
頭脳の血統、経済力、教育環境の
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:25:13.19 ID:A2VQ7kNm0
>>347
YES
団塊ジュニア(要は団塊親子の片割)の方が世代人口は圧倒的に多いのに
実は現世代よりセンター・旧一次受験者数は少ない
問題の中身も現世代と比べるとボロボロ>>114
統計なんてやってない人間でも分かる結論があるよね
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:26:44.15 ID:A2VQ7kNm0
>確率的には入り易くなってることは確実。
センター受験者数は現世代>団塊ジュニアだと何度言ったら
>>352
難関校では20年前より遥かにハイレベルな受験競争になっているということだね

それなのにユルユルなセンター試験やってきた世代からゆとりなんていわれちゃうんだ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:28:16.58 ID:tVebQdcZ0
>>350
そのデータは短大を含んでいるでしょ?
昭和30年代生まれの四年制大学卒は2割いない。
そもそも医学部約100名のうち20名弱が推薦入学する時代
そりゃ一般入試の偏差値は維持されるだろうよ
私立は推薦がやたら多いしな。
東大など本当にごく一部の大学だけだよレベルが維持できているのは。
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:28:39.72 ID:sQe+b1Px0
>>350
大学受験が金持ちのボンボンの茶番劇から多くの参加者によるガチバトルになったって事ですか?
>>356
いや二割行ってるよ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:29:54.76 ID:w+GSPHxG0
今って私大受験でもセンターなんだろ
>>357
だから早慶すてて東大の話をするしか無くなってるw
親の世代の大学入試はレベル低かった

なんてのは今の中高生はみんな知ってるだろうさ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:30:52.64 ID:tVebQdcZ0
>>362
それ、全く逆です
しっかしここアフィカス臭いなあ
学歴煽りはアフィカスのお家芸だもんなあ!
AOと推薦のせいで現代のほうが学力が低くても私立大学に入りやすい。これは現実。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:32:09.72 ID:A2VQ7kNm0
テンプレのような話だけど、都合が悪くなると団塊ジュニアは
「現世代の二極化」を主張するよね
「最上位の奴が凄いだけ、あとはダメ」っつって

現実は>>339だし
何よりヤンキーギャル学級崩壊とやらかしてきた団塊ジュニア世代が
他世代の二極化を語れるその厚顔無恥さに驚く
それに加えてニート、社会人として「世代の二極化」に貢献してるよね
>>363
この期に及んで往生際が悪いねあなたも
もう動かぬ証拠はさんざん挙がってるのに
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:32:34.70 ID:Ez0te8qY0
各大学のトップ層のレベルはおそらく昔と同じかそれ以上だろうけど
下層部は明らかに昔よりレベルが下がっているよ。
だから平均すると大学のレベルが昔に比べて下がっているように映る。

下層部のレベル低下の原因が少子化などで難関大学に入りやすくなったからなのか、
それとも根本的に学力が下がったからなのかはわからないけど
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:32:53.83 ID:tVebQdcZ0
>>365
筑波大
       募集人員 AO入試 推薦 AO推薦率
人文文化  240人  12人  58人 29.2%
社会国際  160人   4人  40人 27.5%
人間     120人   3人  34人 30.8%
生命環境  250人  10人  65人 30.0%
理工     520人  19人  96人 22.1%
情報     230人  17人  40人 24.8%
医医      95人   0人  35人 36.8%
医看     107人   0人  32人 29.9%
体育専門  240人   8人  84人 39.3%
芸術専門  100人   5人  35人 40.0%

合計    2062人  78人 519人 29.0%
>>306
よくやってる世代だよ
将棋の羽生世代、橋下知事とか
イチローもそうだっけ?
つーか担うにはまだこれからの世代じゃね?
年々入試レベルは高くなってるのに
研究開発がいまいちな
日本語だけである程度の職に付けて生活できるってすごいコトだけど
英語本腰入れて教育やんねーとだめだわ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:35:46.75 ID:A2VQ7kNm0
>だから平均すると大学のレベルが昔に比べて下がっているように映る。
こうやってソース無いまま突っ走るんだよね、団塊ジュニアは
結論ありきだろうからどうしようもないけど

世代人口:団塊ジュニア>現世代
センター試験受験者数:現世代>団塊ジュニア
難易度:現世代>団塊ジュニア (>>114)
*数学 問題数倍増
*英語 問題数倍増・登場語句数2500→5000語
大卒でなくても分かるよね
逆に言えば、今の世代は他人の偏差値に乗っかって自慢している奴が2割近くいるってことだな
>>370
羽生とイチロー分かるが橋下はまだ評価できないな
これからだし
>>23
全角、半角、漢数字の使い分けくらいしろおっさん
ゆとり世代のスターって誰なんだろうな
>>364
ID:A2VQ7kNm0
↑こいつ
>>369
国立もダメか。
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:41:11.10 ID:FzJYgpNW0
>>114
難し過ぎワロタw

数学なんてサッパリ忘れてるけど生きていくための最後の手段として
阪大工学部と同じくらいの国立は出た(でも2次試験も標準問題ばかりだ
った)から、昔好きだった数学で塾講師プロ家庭教師とかするために1年半
くらい勉強し直すのはありかもしれないけど
少子化で厳しいかもと思ってたけど、問題も難化してるんだなw

でも教えるだけなら、正解を知ってるんだから、意外に適当に塾講師できたり
するのかな?w 俺はカス高卒だったから、そういう奴で真面目なのに
マーチくらいの目指す奴の気持ちをわかったりとか要領の悪さとかを指摘す
るのは得意かもしれないと思ってたけどw
>>372
で難しくなって合格できなくてAOなんだろ?
推薦が3割から4割もいたら、実質偏差値出したら面白いだろうな。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:50:24.32 ID:8+o7VYGki
>>376
ハンカチ世代は凄い
田中マー、坂本、マエケン、澤村

サッカーなら香川(早生まれだけど)、森本
卓球の愛ちゃん

女優はガッキー、戸田恵梨香、吉高由里子
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:51:25.81 ID:nbHB+ZSl0
たとえこれからどんなことがあっても
ゆとりちゃん達が上からも下からも嘲笑される世代であることは変わらない
他の人だと何も言われないようなことでも、ゆとりがやると「あの人ゆとり世代だから・・・」と陰口を叩かれる
可哀想だけど、これが現実なのよね
いくら血液型は関係ないと言っても耳を貸してもらえないB型のような人生が待っている
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:52:51.93 ID:yfUiwiaW0
20年前は私大バブルの真っ只中。
東大より早稲田の政経の方が難しいとまで言われた時代。
日東専駒も今よりずっと難しかった。
私立>国立の傾向が強かった。
これが団塊ジュニア世代が言っている意味だろ。
今は私大の偏差値は落ちて合格しやすくなった。
大学全体としての合格しやすさは今の方がずっと楽だ。
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 02:57:50.81 ID:A2VQ7kNm0
>>385
>完全に国立大の一次予選
>出来て当たり前の問題を当たり前に解くだけが目的の試験ですから
ワロタ
団塊jr国立大エリート様の一次試験なら、平均点はさぞかし素晴らしいんでしょうなあ


>>383
全体思想をそういう方向に持っていこうと必死なのはよく分かる
事実この10年ネットで必死に伝搬してきた過去もあるしな

でも実際に煽ってるのは基本的に2chの氷河期-団塊ジュニア層だから
将来的に酷い過去が露呈すればブーメランにもなるよね
ネットは広まるのが早いしね、ネットでも居場所がなくなるね
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:00:57.47 ID:8+o7VYGki
>>384
それが本当に難しかったのか考えてるんじゃないの
>>114の世代だけどヤンキー全盛はちょっと世代が違うよ
もうちょっと上の世代
団塊涙拭けよ
第一回のセンター試験を受けたけど、有り得ないくらい簡単
だったことだけは憶えている。上の問題見たら、今は難しくなってるね。
ただ、その時にセンター試験を考慮するって発表してたのは、
慶応(なぜか医学部のみ)、あと聞いたことがない大学数校だったような…

当時は慶応(法)、早大(政経)、上智(国際関係法)が私学文系では
難しかった思い出がある。実際、後ろ2つは落ちて、一橋にいきました。
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:13:51.10 ID:yfUiwiaW0
>>387
問題の難しさと合格の難しさは違うよ。
その当時の流れは私大の方へも優秀層がこぞって受験した。
そして合格することは今より難しかった。
昔なら早慶や東大京大に入れなかった連中が数の関係で繰り上げ当選してるっていう簡単な話じゃないの?
教育の質が上がって競争が激化してる様にはあんまり見えないんだけど
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:18:38.44 ID:ehZJK6Zw0
まーた懐古ですか
入学者数は変えてないのに人口は半分くらいになってんだからそりゃ簡単だわな
(´・ω・`)例えがわからねぇよwww
ゆとりはホントは難しいことやってるって宣伝しないと気が済まんの?
>>390
実際今は早稲田でこんな感じみたい。
http://www.waseda.jp/nyusi/gakubu/index.html
問題を難しくしないと割に合わないだろうな。
>>392
単純にそうとも言えない。昔なら高卒で地方の公共系企業や公務員、大手の工場に行った普通にそこそこの大学に入れた連中も
受験に参加しているから。
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:28:33.10 ID:+Z9JjSS/0
バブルの余波もあって皆金持ってたから猫も杓子も大学行かなって時代だったし
地方の国公立より有名私大のが人気あったからな

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi92-05gou.htm
>>399
青学、法政、明治で60行ってないのか。
こういうスレで真っ赤になってるアホ共を見るのが楽しい
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:33:32.02 ID:9RUU675Y0
団塊ジュニアの頃の私大の倍率とか一学部30倍40倍当たり前だったからな
今じゃ考えられないだろうな
団塊ジュニアは20年前じゃないだろw
10〜15年前くらいだろw
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:36:39.97 ID:tVebQdcZ0
>>403
1970〜1976年生まれあたり

苺世代とも言った
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 03:41:18.17 ID:mS7eooxzO
ガチで去年センター試験を受けた54年生まれですよ
1ヶ月程度の勉強で全教科8割超えた。現役時代はギリギリ8割で1浪して駅弁
「もっと勉強しろよ現役生!」とマジで思った
来年は国立医学部受かりたいなぁ
実際>>405みたいなのが一杯いるけれどね
基本的に今の受験は楽

407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 04:42:01.99 ID:FRPgQo3i0
三年のときに東大やめていま京大の三回生です
クソ世代のいう事なんて信じちゃダメだぞ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 06:21:03.42 ID:oVJJ+CDa0
PCも動かせない糞老害がまた責任なすりつけしてんのかw
失われた20年作ったのは誰だったんだろうなw
馬鹿に馬鹿にされてもどうとも
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:18:38.92 ID:eMzY49BO0
>>405
ま、口で言うだけなら何とでも言えるよね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:22:09.67 ID:garfwRgIO
団塊の世代は学力高いから今の早慶なんて正直余裕で受かる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:30:07.88 ID:d9gyarc20
大学受験 大学偏差値情報2012
http://daigakujyuken.boy.jp/index.html
※数値は、大手4大模試が発表したデータのおおむね平均値です。合格難易度のおよその目安として下さい。
・文理総合大学のみ比較
@慶應 68.9(法73 文68 経69 商68 理工67 総政69 環情68)
A早稲田  67.9(法70 文67 政経72 商69 理系66 文講67 教育68 社会68 人科65 国教67) 基幹65 創造65 先進69
B上智 66.7(法69 文67 経67 理工62 総人67 外語68)
=================私学御三家の壁=====================================
C同志社  62.8(法65 文62 経63 商62 理系62 社会63 政策62 グローバル*65 心理64 文情60) 理工62 生命61
D立教  62.7(法64 文63 経64 営65 理60 社会64 観光61 福祉58 異コミ.65 心理63)
E明治 62.5(法64 文65 政経64 商62 理系61 営63 情コミ.62 国日62) 理工60 農61
=================偏差値62トリオ↑=====================================
F中央  61.8(法67 文62 経61 商60 理工58 総政63)
G青学  61.2(法61 文62 経60 営62 理57 教育62 国政64 総文63 社情60)
=================偏差値61(薄い壁)=====================================
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:30:20.25 ID:d9gyarc20
H立命館 60.8(法63 文63 経60 営60 理系57 産社60 国関67 政策59 映像58) 理工58 情報理工54 生命59
I関学  60.4(法61 文63 経61 商60 理工60 社会59 福祉58 教育59 総政59 国際64)
J学習院 60.3(法62 文62 経60 理57)
K法政  60.1(法62 文62 経60 営60 理系57 社会59 国文61 人環59 福祉58 キャリ.60 教養64) 理工57 生命57 情報科学54 デザ工58
=================偏差値60の壁=====================================
L関大  58.5(法59 文60 経59 商59 理系56 社会59 政策59 外語62 総情57 安全57 人間56) 情報理工56 環境56 化学57
=================関関同立の壁=====================================
M南山  57.7(法60 人文59 経58 営57 情報理工51 外語63 総政56)
N成蹊  56.5(法59 文57 経59 理工51)
    ↓その他有名私大↓
○日大  54.1(法56 文理58 経56 商55 理系49 芸術54 国関51) 理55 生産46 工47
○東海  46.0(法46 文52 政経49 営42 理系46 国文43 情報通信43 教養46 観光47) 理45 工47 情報理工43 健康53 海洋50 産業40 農46
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:32:05.44 ID:v3m6TQG60
統合失調になっている最高に頭の悪いクズが立教卒なんだけど
立教って本当にすごいの?
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:32:21.04 ID:d9gyarc20
昔の大東亜は偏差値60〜62だったのか
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:35:09.91 ID:DdK6tXFb0
>>416
偏差値の出し方もしらねーのかよw
つーか母集団が違うんじゃ
今私立受けるやつらと昔私立受けるやつらが違うだけっていう
大学受験者自体は増えてるしな
まあ世代間全体でどっちが頭いいとかいう争いは悲しくなるわな
どの世代でも馬鹿ばっかなんだし
目安としての学歴はスレタイの様に思ってるよ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:44:11.56 ID:3Sm4UHA30
>>414
俺の近大が無い
クソ
またくだらねー並び替えやってたのかよ
ほんとよく伸びるな
昔のほうが良かったよね大卒がステータスだったし
会社も大卒は何もしないでも出世できたし
今はみんな大卒だからそんなことないからなあ
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 07:46:55.04 ID:oPKNvXVhi
東大は国際ランキングではニッ駒レベル
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:01:38.01 ID:DdK6tXFb0
>>418
母集団の数がそもそも違うんだよな、受験戦争時代の7割しかいない
そして大学の数は増えている
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:03:35.16 ID:eMzY49BO0
>>424
大学の数が増えているったって下のほうは殆ど定員割れだからカウントする意味なし。
え?
受験者数が少ない=その世代の上位層が大半を占めている、じゃないの?
で、難易度低いのに平均点微妙なのは世代のレベルが低いからじゃないのかぇ?
俺の時は日大で60ぐらい、東海で54ぐらいだった

マーチなんて65ぐらいで無理
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 08:19:37.57 ID:eMzY49BO0
>>426
難易度が低いってのを客観的に立証できないと、その論理は通らない
受験テクが成熟してきたからな
もはや学歴でハッタリ効くの理Vと芸大くらいだろ
実力主義で大いにけっこうじゃないか
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:17:10.14 ID:P84pMk8r0
>>405
よくわからんが、結局一郎駅弁だろ?www
>>430
実力って具体的に何?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:38:20.07 ID:P84pMk8r0
年寄りの主張は子供減ってるのに定員変わってないから今の早慶でも昔のマーチレベルだろうってことか
現在上位国立と早慶で同世代の上位5%(5/100)だから、3割子供減ったとすると昔の7.15%までが現在の上位国立と早慶レベルだということね(5/143=7.15/100)
7.15%じゃせいぜい国立全体と早慶までだな、つまり昔のマーチが現在の早慶レベルは真っ赤な嘘
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:38:56.28 ID:TS5K8Yjy0
私立はマジでゴミ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:40:35.79 ID:gd4JsnmK0
少子化だから大学の定員が一定なら学生の学力が変わらなくても偏差値が下がっていく
今は一般入試比率を下げて偏差値を水増ししてるだけ
20年前も今も、トップの学力と底辺の学力なんて変わらないでしょ
トップと底辺の差を同じにして、総人数を三角形で考えたら、
人数が減っているから、三角形の面積が小さくなっているんじゃないかな

  
      △   
    △△△
   △△△△

↑これが20年前としたら

    △
    △△
   △△△

↑こっちが今

そして大学の定員が変わらないとしたら、上位レベルの大学から
埋まっていくから、トップ校はそんなに変わらなくても、
二番手〜中堅は誰でも入れるようになってるのも分かるような気がする
分かりにくかったらスルーしてくれ。

まあ俺はあの時代に学生生活送れて、今でもありがたかったと思うけどね。

詩文はどこでもがんばれば入れるレベル
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 09:47:02.46 ID:P84pMk8r0
>>436
これこれ
そもそも国立早慶なんて現在の世代上位5%なんだから昔とそんなにかわんねーよ
むしろこんなこともわかんないで学生馬鹿にする年寄りはホンモノの馬鹿
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:03:24.19 ID:d4IcTIRgP
10年前は誰も知らなかった大阪創価とかいう高校が難関高校に、なっていてワロタ。
何があったんだよ。
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:08:46.61 ID:FzJYgpNW0
379だけど教員免許持ってないし、オッサンの俺を塾講師で雇ってくれないかな?
医学部じゃないけど医療系の学部だから、医療系の予備校講師とかで
>>438
早稲田の学生さん?
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 10:09:44.03 ID:FzJYgpNW0

379だけど教員免許持ってないし、オッサンの俺を塾講師で雇ってくれないかな?
医学部じゃないけど医療系の学部卒だから、医療系の予備校講師とかで

>>438
やっぱりそう思うよね、上位と中堅の差が開いたというか
20年前の中堅下位がバブル全開だったというか・・・
俺は貧乏だったから国立しか行けなかったけど
受験前の高校三年間でニッコマや甲龍産近なんて偏差値3〜5くらい
上がって訳分からん状態だった。

その当時の国立の入学金200,000 授業料¥340,000/通期
安かったけど、上の学年の納付はもっと少なくて通期で30万切ってたと思う。
だから地味な貧乏人のせがれが集まって、気の合う環境だったんだなと
今では思う。まあ今はどうか知らないがw
入学時点の偏差値を基準にしてもなあ。
まあ卒業時点だと大半の学生は入学時よりアホになってるだろうけど
>>428
センターの話で言うなら>>114見て何も思わないならその時点で馬鹿

>>444
大学生の授業への出席率は20年前から比べてだいぶ上がってたはずだよ
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:00:17.19 ID:UAfQnskW0
上位駅弁だけど高校の授業だけ受けてるだけで普通に受かった
駅弁MARCHさえ受からないやつは元が馬鹿
この前ニッコマレベルのやつと話す機会があったけど話がまったく論理的じゃないし、テレビで言ってることそのまんま鵜呑みにしてたりして頭の構造がぜんぜん違う
ツイッターとか2ch見てもこんなにもバカが多いのかと思うと恐ろしいわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 11:01:50.03 ID:yUFb1Dwd0
今の学生は俄然国立志向だよな
そら金があって就職も安定なら私立志望者は増えるだろ
昔踊る大捜査線っていうドラマがあってさ
その主人公の青島刑事っていうのがノンキャリで交番のおまわりさんやってるの
どこの底辺大学卒かなと思ってたら青山学院出身なのね
それ聞いた時正直オレはMARCHっていうのを見下したね
それ国Tかどうかだろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 12:11:28.65 ID:tFWTvapI0
>>405
一ヶ月の勉強で八割楽勝と言いながら現役には「もっと勉強しろ」か
>>449
脱サラの設定だから
サラリーマンとしてはかなり優秀だった
臭いMARCHが釣れたわーwwwwwwwwww
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:10:25.27 ID:dPWbFrCr0
>>275

採用増やす企業倍増ー2012年春の新卒者採用
ttp://manabu5577.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-27d5.html

2013年はさらに増やす
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111220/biz11122017210021-n1.htm

大企業採用増加傾向
ttp://www.works-i.com/?action=repository_opensearch&index_id=36

◆「大手、中小を問わず若者の就職口は減り続けている」はウソ!
経済成長の鈍化を受け、近年、主要大手企業は採用を控えているか? 答えは否。
主要企業の大学新規卒業者採用予定数は、景気変動により上下動こそするが、減少はしていない
('80年代後半を下回ったのは、'00年の一度きり)。少子高齢化により、1学年当たりの出生数は
第二次ベビーブーマー世代と比べて、現在の20代は4割近く減っている。にもかかわらず、
大手企業の採用数は減っていないということを考えれば、「大手に入れる」確率はむしろ高くなったといえよう
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:10:55.21 ID:dPWbFrCr0
>>275

年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,794  340,546  61.6
2012 約55万   35万6千 64.8※

※2012年卒は推計値(詳細は夏頃)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html

新卒が異常な就職難という情報操作も妙じゃなかろうか?
就職数は増え、一時的な職に就く者と進路不明者は減っているのにどこが氷河期より酷いのか?
印象操作で得をする人間がいるのか???これがステイロッサ・マーケッティン?
氷河期世代は「無かった事にされる」ことも含めて、人生氷河期なのか?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:12:27.04 ID:/KaBMZ/P0
東大入試問題なんて難化しまくってるぞ。
確かに2000年前半は易化してたけどそれとは比べ物にならないほど80年台やそれ以前は簡単だぞ。
んなわけねーだろ
ゆとり教育の弊害でゆとりをうまく使った人間は学力上げて下の奴らは下がるだけ下がるっていう格差現象が起きてる
だから上位大の難易度は跳ね上がって下位大の難易度はダダ下がりなんだよボケが
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:13:48.50 ID:dPWbFrCr0
>>275
●文部科学省 学校基本調査(全校対象調査)

         卒業者 就職者 一時的   進路未定(進学も就職もしない)
                    な仕事   &進路不祥者

平成14年度 547711 311495  23205   146380
平成15年度 544894 299987  25255   149279
平成16年度 548897 306414  24754   132734
平成17年度 551016 329125  19507   116392
   ・
   ・
平成22年度 541428 329190  19332    97981
平成23年度 552794 340546  19146   101594
平成24年度就職者数は35万人越え

新卒の雇用状況は非常に改善されている。
正規就職者は増えてるし、一時的な職に就く新卒は減っている。
進路不明の新卒も、2003年の頃より5万人程度も少ない。
学生の数が増えたのに正規雇用も増え、ニート化する者も少ないのである。
さらに、新卒カードは翌年も翌々年も翌々々年も使える。
氷河期世代は世代人口170万人〜200万人で、高卒大卒の求人が合計50万から70万だった。既卒の救済は無し。
ゆとり世代は世代人口110万人〜120万人で、高卒大卒の求人が合計60万から100万だった。
現在の新卒が非常に有利な状況に置かれていることが理解できる。

http://economist.cocolog-nifty.com/2010-04-24.gif
http://www.asahi.com/special/08017/images/TKY201008050416.jpg
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/09/21107746.html?p=all
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002a4ov.html
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2011/08/11/1309705_1_1.pdf
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:16:31.53 ID:dPWbFrCr0
氷河期世代に対する政治の怠慢を訴えると、なぜか>>252のような火消しが湧いて出る。

「新卒が余って余って溢れかえっている」
「昨今では、まともな大学生でもまるで就職できずニート」
「現在は旧帝でも非正規がゴロゴロいる」
「超氷河期絶望期だ」
「300社受けても決まらないなんて普通」
「氷河期世代は中小に渋々流れて楽だったが今は中小でもまったく入れない」
「氷河期世代は安易にフリーターになった奴が多いからそいつらが悪い」
「今は非正規も含んでやっと6割の就職率だ」
「今はいい学校だけ集計しても就職率は異常に低い」

以上が火消しレスの特徴。全部嘘なのだが、ソース>>455 >>458を見せられると逃げる。
捨て台詞の定番は、「就職者が増えていたとしてもどうせ全部ブラックだろ」
イメージ操作により、ゆとり世代は社会責任、氷河期世代は自己責任としようとしている。
世代人口が大幅に減っているのに、新卒正規就職者は増えているのだ。進路不明者は減っているのだ。
印象操作に踊らされて虚偽情報の伝播に加担するのはやめようではないか。

【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:18:15.40 ID:SQK98b4ri
>>449
踊る大捜査線の登場人物の学歴

青島俊作 青山学院大学経済学部卒業
室井慎次 東北大学法学部卒業
恩田すみれ 東京都立城東高等学校卒業
真下正義 東京大学法学部卒業
柏木雪乃 カリフォルニア大学ロサンゼルス校中退
和久平八郎 長野県立第二高等学校卒業

神田総一朗(署長) 法政大学文学部卒業
秋山晴海(副署長) 東海大学教育学部卒業
袴田健吾(課長) 東京都立港工業高等学校卒業

魚住二郎(係長) 国際基督教大学教養学部語学科卒業

新城賢太郎 東京大学法学部卒業
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:19:20.66 ID:dPWbFrCr0
氷河期世代→完全自己責任
ゆとり世代→完全社会責任

これが世界の選択か・・・
氷河期世代は無かったことにされている。どんなに求人数や有効求人倍率が低くても社会の目は厳しく同情されない。
ゆとり世代であればAOとか進学も簡単で就職も社会が面倒見てくれて職業訓練もしてくれたり金くれたり手取り足取り超楽だ。
どんなに失敗しても世の中が擁護してくれるので何度でも再起可能。不具合は全て社会のせいに出来る。
氷河期世代は次々起こる理不尽不条理を社会のせいに出来ず、ただ耐え続けるしかない。

2000年卒(求人数40万:世代人口180万人:内定率5割台)に対する対応
「仕事などいくらでもあった、選んでるんだろ、甘い、すべて個人の責任だ、既卒は死ねよ捗るぞ」

2010年卒(求人数72万:世代人口120万人:内定率6割台)に対する対応
「仕事など全く無いからね、就職できなくて当然、政治が悪い、かわいそうに、3年間新卒扱いするよ☆」

いつからいつまでが氷河期だなんて一般的には知られていない。
一般的なイメージとしてはバブル崩壊から阪神大震災あたりまで(1993-1995)が氷河期で、
そしてこの4〜5年(2007-201X)が氷河期だとなっている。実際はまるで違う。 最も酷い時期が忘れられている。※
このスレに来たり、雇用問題に関心のある人ならある程度どの辺りの年代が一番就職難なのかわかっているだろうが、
リアル社会ではそうではないのだ。リアル社会では決してゆとり世代を批判してはいけないという風潮がある。
この流れが止まることは無く、今後はゆとり世代のみが悲惨というイメージに固まっていくだろう。

※正しくは1994-2005が氷河期 2006-2010が超売り手 2011-が手厚い保護があるので氷河期かどうか議論のあるところ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:21:04.21 ID:dPWbFrCr0
>>252
就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 02:44:12 

AERA 10.18 就活「学歴の壁」越える5つの原則 

BtoB企業が意外に穴場 
大手システム会社内定 日大商学部の男子学生 
6月インターンシップに10社ほど応募したが、筆記やエントリーで落とされた。 
企業研究をしていなかった 

その後、ゼミの教授が人気企業に惑わされない企業選びを伝授してくれた。 

目指すはコマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・ 

教授から挙がる企業名をはじめから知っていたわけではなかった。 

「早慶の人たちが人気企業に流れたら、日大の自分にとっては意外と穴場だと思いました」 

最終的に大手システム会社など4社から内定を得た。 


8 就職戦線異状名無しさん 2010/10/11(月) 03:42:53 

やっぱり就職難じゃないんじゃね? 

>コマツ、日本ガイシ、信越化学工業、日本オラクル、東京エレクトロン・・・ 

このレベルの企業を教授から勧められてはじめて知って、狙い目とか穴場って思う奴が内定取れちゃうんだから・・・ 
これらの企業を知らない奴が中小企業なんて知ってるわけないし、当然応募対象にもならない。 
応募が大手に集中して、中小企業受けないから内定率下がってるだけって当たってる気がしてくるわ・・・ 
分かった団塊ジュニアって超バカだろ
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:25:14.20 ID:wRQJtSBx0
三島由紀夫に喧嘩売ってた東大生のブサヨは本当にクソだよな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:26:42.03 ID:SQK98b4ri
有名私大の一般入試比率

東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
青山学院大 68.8%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 −
早稲田大 −
関西学院大 −

※慶大・早大・関学は非公表

(週刊ダイヤモンド2011年12月10日号)
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:32:10.60 ID:dPWbFrCr0
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、 
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。 
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。 
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。 
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。 
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。 

                 団塊団塊
        団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル 
バブルバブルバブルバブルバブル 
          氷 
   ゆとりゆとりゆとりゆとり 
     ゆとりゆとりゆとり 
          ゆ
               外人外人外人

例   
JR西日本の年齢構成   
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:34:24.87 ID:dPWbFrCr0
■新卒の就職状況    
超売り手←高度経済成長期(主に60-70年代)    

売り手←バブル期(1987-1992)    

やや良い←2006-2010卒    

やや悪い←2011-現在卒    

氷河期←1994-1999卒    

超氷河期←2000-2005卒    

●「就職氷河期なのに」という指摘は当たらない    
>2011年の大卒求人は約58万人で、2012年は約56万人。22歳の人口は130万人程度なので、半数近くの若者が大卒相当の仕事を得られる状況となっている。    
>一方、1995年から2005年のころを振り返ると、求人数は2011年・2012年と大差ないレベルだった(一番求人が少なかった1996年は39万人だった)。    
>しかし22歳の人口は200万人から150万人と多かったので、2割から3割程度の若者しか大卒の仕事にありつけなかった。これが実態である。    
>つまり若者からすれば現在の方が競争率が低いため就職事情が良く、企業からすれば人手不足あるいは必要な能力のある人がなかなか採用できない、ということになる。    

http://www.j-cast.com/kaisha/2012/02/13121957.html?p=3

●従業員規模別の求人数・民間企業就職希望者数・求人倍率 リクルートワークス調べ    

<2010年>            求人     就職希望者  求人倍率    
超大企業(従業員5000人〜)   4.5万人  11.7万人   0.38倍    
   大企業(1000〜4999人)  11.5万人  17.4万人   0.66倍    
   中企業(300〜 999人)   16.3万人  10.8万人   1.51倍    
   小企業(300人未満 )    40.3万人   4.8万人   8.43倍←受ければいくらでも就職先はあるのに受けようとしない    

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12387592
日大の理工学部のどっかが偏差値40台ですげーショックだった
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:37:58.79 ID:dd8lVg0d0
ゆとりはいつまで経ってもゆとりだなw
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:40:51.66 ID:dPWbFrCr0
警察庁によると、2009年に殺人事件は戦後最少を記録した。 
殺人事件多かったのは昭和26年から38年あたりだ。 
凶悪犯罪はどんどん減っている。しかしマスコミは治安の悪化を喧伝したりする。 

以上は良く知られた話。 まだ誤解している者も多いが。

どうしてか、新卒の就職状況についてはデマだらけなのがあまり知られていない。
マスコミが就職率を繰り返し繰り返し報道し新卒が異常な就職難だとの印象を植え付ける。
増えている就職者実数については触れず、率にこだわったとしても、氷河期時分よりずっと良いことも報じない。
また、一部の内定切りをマスコミが異常に大きく扱ったりする。すると、世の中内定切りだらけだと誤解する者が出てくる。
企業も危険な内定切りをやるくらいだったらはじめから不合格にするでしょう。
”新卒だけ”は充分優遇されているのにマスコミがなぜか印象操作でミスリード(ステマか?)をする。 

「昔の人間は心が優しかった。平和な時代だったのに今は治安が悪い」
「現在はまともな大学生でもまるで就職できずみんなニート」
「昔はどんな悪者でも根底には分別があった。加減を知っていた」
「今は300社受けても決まらないなんて普通、中小企業でも入れる奴はまずいない」
「昭和はみんなのんびりしていて牧歌的な時代だった、平成はキレる若者だらけで危険な世の中」
「現在は超氷河期絶望期だから旧帝でも半分以上無職か非正規、誰にも未来は無い」
「エロ本のせいで性犯罪が激増した、全部規制すれば性犯罪はなくなる」

虚偽情報だらけ。>>252の工作が例

凶悪犯罪は減っているのだ。治安は昔よりはるかに良い状態。
就職者は増えているのだ。新卒の就職状況は氷河期時代よりはるかに良い状態。

なぜ印象操作のミスリードに騙される?
正確な情報を広めて行こうではないか。
471猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:41:19.77 ID:IvzaHYBf0
オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓
センター試験
1993 英語第4問 私文みたいに文法・アクセント問題が大量www
http://a2.upup.be/6R8zEUWKmm
第2問の配点58点とか謝罪しろwwwwww

1993年 数学U(現在の数学UBに相当)
http://b2.upup.be/dNxbWFYlwk


(↑大問1、2) 3問中、2問を選択して解答

たったこれだけの量で60分w
これだけ易しくても当時の受験生がアホ過ぎて平均点が65点しかないw
しかも1994年はさらに易しいw
ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww
こんなFラン以下のレベルの問題すらまともに9割も正解出来なかったカスどもが「ゆとりwww少子化www」とか言ってんだぜ。

(比較)2009年 センター試験数学UB
http://kaisoku.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/09/exam/214/1.html

今や同じ60分でこの問題量。大問1〜4問まで必答で超重量級。
当時の旧帝国大学って今の僻地駅弁レベルじゃねえの?(笑)

>>187
は?
「以外」だから>>108もおかしいけど
473猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:42:04.29 ID:IvzaHYBf0
分数ができない大学生
http://202.250.123.44/buturi/book/bun_suu.html
間レベルの私大文系の大学生の平均点が14点(25点満点)という状況である.理系においても高校数学の内容を含めると同様な状況であろう.
出来てもらわねば話にならない基礎問題ができないのが今の大学生である.心して対処せねば将来恐ろしい状況になる.

この本は1999年のものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな奴らがゆとりwとか言ってたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
474猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:42:32.21 ID:IvzaHYBf0
長文1つあたりの登場単語数。試験時間に変化は無し。

            (91年)   →      (08)

京都大学前期   681語   →     1181語
早稲田大(文)   840語   →     3725語
慶応義塾大(法) 1853語   →      4014語
明治大(政経)   943語   →     1991語
同志社大(法)   1132語  →     3126語
東京女子大     1295語  →     3070語
センター試験   約2500語 →    約5000語

※センターのみ試験全体の登場単語数
475猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:42:48.98 ID:IvzaHYBf0
1992年センター数UB
平均点48.36点
大問数は僅か2題
大問1難易度 標準
大問2難易度 易と標準

1992年の数UBと平均点が同じくらいの2007年数UBを比較してみよう。
2007年本試数UBの平均点は48.94点

http://b2.upup.be/Mv31z8rp13

問題難易度
大問1【1】標準【2】やや難
大問2 標準
大問3やや難
大問4標準

つまり、問題難易度と問題量は
2007年>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>1992

なのに平均点は
2007年>1992年
である。

バブル世代の猿どもがアホ過ぎるため、このような結果になったのでしょう。
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:42:48.83 ID:dPWbFrCr0
大学の数

1920年  20校
1950年 201校
1970年 382校
1985年 460校
2010年 778校

大学生の数
1970年 134万人
1985年 185万人
2010年 288万人

少子化で18歳人口は減少しているのに大学はバンバン増えている。
ここ最近の増加数は異常なスピードだ。18歳人口のピークは1992年。
特に21世紀以降、AO入試などのザル入試で誰もが簡単に大学に入れるようになっている。
大学生の数がこれだけ多い中で、就職率94%(内定数65%:2012年)はかなり大きな内定数だ。
そして、大卒の就職状況の話題なのに、高卒求人の話題にすり返る人がいるが、
ゆとり世代の高卒時はいわゆる「いざなみ景気」で、高卒求人も回復していた。
これらの状況を踏まえると、現在が就職氷河期という見方に懐疑的となる。

2000年代生まれ  1100万人
1990年代生まれ  1200万人
1980年代生まれ  1450万人
1970年代生まれ  1800万人
1960年代生まれ  1650万人
1950年代生まれ  1700万人
1940年代生まれ  1800万人
477猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:43:19.66 ID:IvzaHYBf0
我が国については、国際的に最上位レベルにある子どもの学力と対照的に、大人の理解度は下位に位置しており、極めて特徴的である。
我が国では、(略)、関心の低い大人の影響で子どもの関心が低下する(平成18年版 科学技術白書)


ゆとり世代  2位/25カ国
大人     22位/25カ国


超低レベル入試世代のせいで日本が破壊されてますね
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpaa200601/001/002/0401/1-2-54.gif
478猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:43:54.14 ID:IvzaHYBf0
http://www.mext.go.jp/b_menuhttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/12/1300642.htm



89年の留学者数は22,798人だが、08年は66,833人であり、89年当時の約3倍の学生が海外留学をしている。
92年でも39,258人であり、ピーク時の04年の82,945人の半分以下である。
しかも、89年から92年は、学生人口が現在よりも多いのにもかかわらず、現在の半分程度しか留学していない。
現在の学生数は減少しているから、留学経験者の占める割合は、80年代・90年代よりも高いということになる。



「海外留学をしないから今の若者は内向き」と言う論法を当てはめれば、80年代・90年代の学生のほうがよほど「内向き」である。それ以前の年代の学生はさらに「内向き」である。
479猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 14:44:17.88 ID:IvzaHYBf0
宮城県仙台第二高等学校3年の安東沙綾さん、日置友智さん、山田学倫さんは、これまで合成が極めて難しかった銀の酸化物を簡単な高校の理科実験手法で作ることに成功した。
この物質は性質もほとんど分かっていなかったが、抗菌効果が従来材の約10倍高いことを確認した。成果は米国の科学誌ジャーナル・オブ・マテリアルズ・サイエンス(電子版)に掲載した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E2E6E2E2888DE2E6E3E0E0E2E3E39180EAE2E2E2

ゆとり>猿ジジイ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:45:01.74 ID:u3HfIUvU0
ってか私立大学のレベルなんて、正直どうでもいい
鼻糞と耳糞どっちを食う?ってレベルの話

気にしてるのは、通ってる/卒業した馬鹿本人だけ
>>475
ゆとりが92年度の問題といたら少なくとも進学校出身者はほとんど満点だろうね
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:49:26.05 ID:IvzaHYBf0
マスコミの印象操作に騙される猿大杉
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:51:26.24 ID:tVebQdcZ0
>>464
小阪修平さん(故人)の悪口はやめとけ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 14:56:25.05 ID:dPWbFrCr0
>>481

ゆとりは、「俺達は他世代より優秀なんだ」と各種データを切り貼りするけど、 
それは親や社会がそれだけ勉強できる環境や資金を作ってくれたということで、 
感謝しなくてはならないはずなんだよね。 
それなのにその材料を他世代批判の道具として使うという有様。 
これがゆとり脳?

それにセンター試験に異常に固執し、二次試験については毎回スルーなのはどうしてだろう?
必ず二次試験の話題は避ける。よほど都合が悪いのだろう。
センター試験の問題が難しくなったのは、ゆとり教育で学習範囲が狭まった結果、
少ない範囲で難しい問題を出さないと差がつかなくなっただけ。 
範囲が狭いから、その限られた範囲でだけ学力は上昇したが、当然ゆとりが習っていない分野は全くできない。 
そしてセンター試験は、当時と今とでは位置づけが全然違う。
今のセンター試験は私大入試の代用の意味合いがかなり強いから、 
当時のように満点前提の出題ではなくなってる。
当然、私大受験生がかなり混ざるようになってきていて、 
受験者層がかなり異なってきているから、単純な平均点比較なんて意味がない。
そもそも、今の旧帝レベルと昔の旧帝レベルを比較するなら、センターの平均点を比較したってダメだ。 
平均点しか取れないような奴らは旧帝なんか受からないんだから。 


1993センター数学U(オッサン・ババァの馬鹿さは異常コピペ)の考察 
http://blog.livedoor.jp/keitani0/archives/5335362.html
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:00:46.60 ID:dPWbFrCr0
>>252

ゆとり世代とは

・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる 
・授業時間削減(小学時から週休2日) 
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞) 
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
 (求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある

人類史上、ここまで恵まれてる連中はいないんだよ
>>484
教科書の基本問題レベルを満足に解けなかった世代の二次試験てさぞユルかったんだろうねw
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:07:36.15 ID:dPWbFrCr0
私学の雄は"無試験だらけ"
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/452?page=4

こうした大学全体の"無試験化"が進むなか、有名大学もその波に流されている。
HRコンサルティング会社「ニッチモ」代表の海老原嗣生著『学歴の耐えられない軽さ』(朝日新聞出版)によれば、

早稲田大学の看板学部、政治経済学部の入学者に占める一般入試の割合が年々下がり、

【09年度では、わずか39.9%。他学部も、法学部32.6%、商学部39.8%といずれも4割を切っている】のだ。

「推薦入試、近年のAO入試枠の拡充に加え、早大学院や早実など、付属校からの入学者がかなりの割合を占めます。
国際教養学部などの学部を増設しても、総学生数は増えていないため、一般入試の割合が減っています。
これでは、私大の雄としての看板を保つのは難しい」(早大関係者)

学歴の耐えられない軽さ やばくないか、その大学、その会社、その常識 (単行本)  海老原 嗣生 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/402250580X
早稲田に広末涼子が入学し、慶應には紺野あさ美が通う。なぜか?

そこには、少子化を切り抜けるための「入学大安売り」政策があった。

AO/推薦/一芸/付属校増設、学部増設・・・。こんな大学無試験化の波にのり、

【なんと早稲田の看板学部「政治経済学部」は一般入試者が全体の39.9%】
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:08:50.83 ID:KHDYOBPR0 BE:1127261636-2BP(2073)

団塊ジュニアって何か世界に発信した?
俺たちは初音ミクを発信したけど・・・
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:09:54.93 ID:4z1a+n790
団塊ジュニアって詰め込み世代でしょ?
何勉強してたの?無駄に長い時間拘束されてただけ?
>>488
日本人の民度の低さを発信した
80〜90初期にNYTに「日本人ほどマナーの悪い国民はいない」と言われたもんだ
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:14:57.00 ID:dPWbFrCr0
昔の大学定員 

     1958年  2009年   

      定員   定員    比較
関学   835  4760   5.7倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
阪大   950  3240   3.4倍
立命  2055  6925   3.4倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
上智   845  2005   2.4倍
慶應  2680  6145   2.3倍
名大   930  2103   2.3倍
関西  2320  5435   2.3倍
一橋   440   955   2.2倍
東工   465  1038   2.2倍
同大  2710  5630   2.1倍
北大  1243  2485   2.0倍
九大  1298  2551   2.0倍
神戸  1255  2535   2.0倍
−−−−−−−−−−−−−−−−
東北  1322  2373   1.8倍
京大  1665  2864   1.6倍
中央  3560  5437   1.5倍
早大  5805  8840   1.5倍 
東大  2193  3061   1.4倍 
明治  4940  6505   1.3倍
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:20:08.63 ID:dPWbFrCr0
【話題】 受験を知らない子供たち! 2009年度の私立大学入学者のうち、AO入試が10%、推薦入試が41%! 非学力型入試の割合が半数超! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296517945/
【教育】「he(彼)」を「へー」と発音するなどの大学生増える→高校までの英語、数学など教える学内機関を設置の大学55%に増加  
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275162014/
【話題】 底辺大学生 九九できない! アルファベットわからない!
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297732661/
【話題】 少子化で必死! キャンパス見学しただけで合格通知出す大学も! 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297991643
【雇用】 福祉施設「誰も来ませんでした。人手不足なのに…」 列ができるのは大手企業と事務職 求職者と採用側に意識差
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299637483
ベネッセが推薦やAO入試で大学に合格した人向けに「高校の復習」教材を作成  
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315429083/
「今年の就職活動を漢字一文字で表すと?」 ・・・ 1位は 『楽』
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312867169/
【受験】「個性より学力」…大学AO入試の見直し進む 成績低下で★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316879490/
【教育】「アルファベットの読み方」学ぶ日本橋学館大学 その意図を説明 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318457953
【雇用】マスコミが勝手に作る「就職氷河期」に惑わされるな
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1316703410/
【社会】 "「6+5×3=33」と答える学生多すぎ" 就活学生の学力低下ひどく、採用担当者自身が不安に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319166256/
【教育】大学入試:「総合型試験」導入を検討 推薦・AO入試の増加で、学力低下懸念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322229284/
教科書の基本問題が解けない進学校の生徒なんてゆとりじゃありえないよな
団塊ジュニア世代はそれが普通にいたわけだ
>>114のデータがそれを完全に裏付けてるもんね
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:31:56.73 ID:dPWbFrCr0
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1328228174/
学生「大手企業に就職したい!中小とかマジ勘弁」 大手志向がより顕著に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328013560/
【調査】 "日本、ピンチ" ゆとり世代、大学生になるも4人に1人が「平均」理解できず 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330071235/
【話題】 ビートたけし 「大卒就職率の低下はバカ大学が増えたから」★3 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330434322/
【話題】昭和30年に7.9%だった大学進学率は平成21年、5割を超えた・・・大卒=エリート「今は昔」 “ノンエリート”のケースも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334539249/
【大学経営】私大助成を見直し、統廃合促す 国家戦略会議で民間議員が提案 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334143028/
【雇用】大卒就職率93.6%に改善 高卒は94.8%、18年ぶり高水準--文科・厚労省[12/05/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1337045172/
【調査】2013年3月卒業予定の大学生・大学院生の就職内定率(4月時点)…大幅改善の33・5%
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337075173/
Fランク大学の実態 『マルクス主義について』のレポートを提出せよ→田中マルクス闘莉王のことを書く
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1337663246/
団塊ジュニアの時代はほぼ進学校の生徒しかセンター受験しなかったのに
現在と比べて遥かに低レベルな問題の平均点が今と変わらない理由について誰も答えてくれない件

ゆとりはほぼ階受験といってもいいから底辺校の人だって普通に受けてるわけだし
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:38:28.24 ID:Z2db56vj0
駅弁あたりだと赤本とか古い年代のほうが数学はべらぼうに難しい印象だがな
どうなんだろう
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:40:40.99 ID:tVebQdcZ0
>>495
いや、どうでもいいことだが大学にいくのが普通の上位進学校の
平均学力は低下してきてるから。

楽な試験問題だけ抽出して結論づけることは出来ない。
そもそも試験問題の難易度と世代の学力差に因果関係あるとは言えないでしょ。
>>497
>いや、どうでもいいことだが大学にいくのが普通の上位進学校の
>平均学力は低下してきてるから。

それなら仮に団塊ジュニアが今のレベルのセンター受験したら平均点も取れないでしょうね
それどころか時間内に完問できない人が続出しそうw
OECDが大人版の学力調査をもう既に実施して結果が2013年に出るらしいぞ
優秀な日本の大人達はぶっちぎりの1位を取ってくれるんだろうな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:49:27.06 ID:tVebQdcZ0
>>498
云わんとすることが解らない。
団塊ジュニア世代も今の世代も両方教えてきたが
有名大学に入りやすいのはダントツに今の世代だよ。
>>500
それは18歳人口の問題でしょ
団塊ジュニアの時代は倍率は高くても今より低レベルな競争だったわけですし
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 15:55:56.02 ID:dPWbFrCr0
【社会】ゆとりの就活、なんと親が走る時代? 説明会に親同行、親が代理でセミナー
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292820860/
【政治】長野市長「内定ない学生は反省を」 就職が内定していない学生に反省促す
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292574275/
【社会】 "日本の若者のせい?社会のせい?" 大手企業、外国人をどんどん採用…ゆとりで育った人間が、日本企業に必要とされない時代★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292544585/
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【調査】 "日本の教育水準" 00年水準まで読解力回復するも、中国などにボロ負け。日本は低得点層多く…OECD
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724075/
【社会】「就職できない…」ゆとり就職難…「大手がいい」「体力仕事パス」と、学生寄り付かない会社も
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291173270/
【話題】ゆとり世代のどこが悪いの!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278315724/
【調査】今の大学生、授業にはまじめに出席するが、携帯電話や私語が多く、家ではほとんど勉強しない
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275697469/
【論説】 「ゆとり世代で、京大工学部は学力が一気に低下」「勉強にゆとり付
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219756014/
【政治】“ゆとり教育からの路線転換を”教科書のページ数も倍増へ…教育再
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229179922/
【調査】2010年卒就活生に「ゆとり世代を感じた」人事担当者5割超 「義務は果たさなくても主張だけはする
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256305386/
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321606694
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:07:53.43 ID:dPWbFrCr0
【調査】 日本の高校生のレベル、「ゆとり教育」の影響直撃…「勉強しない、努力嫌い」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291724323/
【話題】 ゆとり世代社員 「私は納得しないと動きたくないんですよ」…自分の意見を聞かない会社という団体に不満★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1276819357/
【話題】 ゆとり世代の社員「『同期のAに負けるな』?…意味がわかりません」…「競争は悪」教育で育った世代とは★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248675204/
【社会】 「謝罪文に顔文字」「書類整理を『私らしくない仕事』と拒否」…今年の新入社員は、ゆとり社会人★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270561627/
【就職】「ゆとり教育」&「少子化」&「学力低い人まで大学へ進学」→新卒採用担当者はタイヘン…男子学生の質低く、女子は積極的で優秀★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196779360/
【教育】 “常識たりない大学生へ、大学側がいろいろ指導”…「あいさつ」「ゴミの分別」「授業中に携帯いじる学生への注意」など
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194573191/
【教育】 “ゆとり新入生”に大学が苦慮…「医学部生だけど生物習ってない」「経済学部だけど数学苦手」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280150686/
【話題】大学生の学力が低下しているとは聞いていたが、まさかここまでとは……漢字読めない。計算できない、ゆとり教育世代
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1273881718/
【調査】 "ゆとり教育"大学生、「坂本龍馬知らない」「語彙力が中学生以下」…学力不足深刻、大学の2割で補習★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166631168/
【教育】 “日本語で論理的に話せない学生、増える” 早稲田大学、新入生全員に「日本語の文章講座」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192847524/
【教育】 「大学生、講義ついていけない人が増加」…大学の33%が高校学習内容の「補習」実施
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212559853/
なんか必死な人いるけどいわゆるFランの学力が低いのは昔も同じなわけですし
それは>>472でも示されているよね
505504:2012/06/02(土) 16:13:43.11 ID:4z1a+n790
おっと失礼>>473でした
訂正してお詫びします
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:20:04.27 ID:dPWbFrCr0
>>504
大学入試やFランクの定義って知ってるか?
大学が定員割れしたのは2001年以降の話で、萩国際大学や酒田短期大学などが2002年頃、定員割れして大騒ぎだった。
大学が定員割れするのは当時としては異常事態という認識だったのだ。報道番組でも採り上げられた。
その少し前の時期にはじめて河合塾が「Fランク」という呼び名を作り、一部訴訟沙汰になったりしてので使わなくなった。
今では定員の7割を満たせない大学が100校にものぼる。

大学の定員割れが顕著になった2004年頃からAO入試が激増した。
大学の学生獲得競争で形だけの試験のAO入試と推薦枠が大幅に拡大した。
完全に大学全入時代に入ったのが2007年。大学で、中学の教科書を用いて復習する学校が出てきたとか言うのもこの頃から。

このように、定員割れして全入状態の学校がいわゆるFランク大学(ボーダーフリー大学)と呼ばれるもので、これらの話はせいぜいここ10年の話。

氷河期世代は、21世紀以降の大学受験とはマズ無関係のはずだ。
氷河期世代の大学受験当時にFランク大学は呼び名も概念も存在しないんだよ。
通ってた学校がその後Fランに転落というのならあるだろうがな。

Fランク大学やAO入試の問題は主に21世紀に入ってからの話で、氷河期世代にはマズ関係がないんだよ。
Fランク大学やAO入試に親和性が高いのはゆとり世代以降。
>>506
全入時代でもなくAO入試も一般的では無かった頃に底辺大とはいえ分数の出来ない大学生がいたという事実が凄い
当時は倍率ばかり高くて内容は物凄い低レベルな競争だったと証明しているようなものだよ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 16:32:41.00 ID:7iwehKZX0

MARCHがどうのとか言ってる世代はその上のバブル世代だよ。
バブル世代の大学入試もどうだったのか興味あるなぁ
>>507
今の大学生はもっと酷いけど

日本橋学館大学シラバス

第 1 回 はじめに 理解度チェック
第 2 回 整数のしくみと計算 整数の性質
第 3 回 少数の計算 分数の計算
第 4 回 計算の方法と簡略化 量と単位
第 5 回 平均とのべ量 密度、速さの計算
第 6 回 文字と式 割合とグラフ
第 7 回 比
第 8 回 ふたつの値の関係 比例・反比例
第 9 回 度数分布・相関 データ整理とグラフ
第 10 回 場合の数 確率
第 11 回 応用問題 四則
第 12 回 応用問題 式の計算
第 13 回 応用問題 比率の応用
第 14 回 応用問題 規則性を利用する
第 15 回 まとめ

ソース
http://www.nihonbashi.ac.jp/life/pdf/s2010/s01-10.pdf
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:02:41.41 ID:DdK6tXFb0
バブル期と比べて30%くらい世代の人口が少ないんだからさ
東大生のうち30%は世が世なら東大には入れてないんだよ、京大あたりにいってるはず
京大は上位の30%が東大に入ってるからはじめからいない、下位の30%は旧帝あたりから取ってくる
こうやって続くわけだからMARCHなんてどうなってんだよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:23:10.12 ID:XMksVpKX0
>>511
それをいうなら京大は中位だけがバブル期も中大レベルで下位は60%を旧帝からだろ
そして旧帝はバブル期なら旧帝に行けてない奴ばかりになる
駅弁レベルなら国公立なんて夢だったようなレベルが入ってくる
私大でももちろんこうなるわけでMARCHが20年前の大東亜帝国レベルってのは
けっこう甘い見積もりだと思うぞ?実際はもっと酷いだろ

513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:30:45.61 ID:SQK98b4ri
ID:dPWbFrCr0

学歴板住人の典型だな。気が狂ったようにデータ貼り付けてるけど、誰も見ないつーの。

主張したいのを1つだけ貼れ。
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:39:01.72 ID:F4uc4tmI0
東        大京        大旧        帝早        慶駅        弁M A R C H日  東  駒  専大 東  亜 帝 国そ  れ  未  満
東     大京     大旧     帝早     慶駅     弁M ARC H日 東 駒 専大東亜 帝 国そ れ 未 満
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:40:25.44 ID:F4uc4tmI0
>>512
やってみたけど実際に今のMARCHは20年前の大東亜帝国レベルだった
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:41:36.74 ID:nTPF1/qq0
まさにスレタイのような感想を持ってるけど
学力は知らんが、とにかく今の学生は幼い、幼すぎるよ
自分の学生当時と比べても、精神年齢が5〜6歳は下がっちゃってる感じ
社会全体がそうだから、別に学生のせいではないんだけどな
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:46:00.38 ID:P6W0a6jX0
>>516
それはお前の主観だろ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 17:57:12.12 ID:CSG+iTMo0
>>515
そこまでひどいかな?
団塊ジュニアの日大専修レベルくらいじゃないかな
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:10:03.09 ID:bXrrBjrh0
総計とかまrchとかはどうせ遊んでんだからレベルも何もないだろ
つうか、今でも大東亜帝国は大学全体の上位三割はあるだろ
大学進学率が五割と思えば、一応あれでも日本全体から見れば上位

つっても、地方で大学も何も無い層がそれだけ多いってことでしかないからな
大東亜帝国はまともに勉強してる層から見りゃゴミカス。今も昔もな
ただ、昔は大東亜帝国が下限だったのが今はFランがその下に出来たってだけの話だ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:15:21.61 ID:F4uc4tmI0
>>518
東        大京        大旧        帝早        慶駅        弁M A R C H日  東  駒  専大 東  亜 帝 国そ  れ  未  満
東     大京     大旧     帝早     慶駅     弁M ARC H日 東 駒 専大東亜 帝 国そ れ 未 満

上が10文字で下が7文字だろ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:21:17.04 ID:owZ4PzgQ0
学力もそうだが人として幼稚なんだよな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 18:23:26.66 ID:42OTHe4M0
氷河期同士仲良くやれよ
主語の無くて誰が幼稚と言いたいかわからない文を書くよりは、誰だって幼稚じゃ無いだろう
いい加減指定校廃止しろよ。
クソ田舎からろくに試験も受けずに入った奴がドヤ顔してて笑える。
こっちは同窓とか思ってないからw
千原ジュニアかと思ったわ
527猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 19:51:00.65 ID:IvzaHYBf0
猿が人間であるゆとり様に勝てるわけねぇだろ
現実見ろよ猿
528猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 19:53:15.14 ID:IvzaHYBf0
・茨城県の女子高生らが新たな化学現象を発見し、権威のある米専門誌に論文が掲載
 されることが決まった。

 専門家は「高校生の論文掲載は世界的な快挙。今後は彼女らの実験結果を、プロの
 化学者が後追い研究することになるだろう」とたたえている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111117-00000731-yom-sci

底辺の高校でもこの優秀さw
マジでゆとりは凄すぎる

529猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 19:53:52.25 ID:IvzaHYBf0
文部科学省は20日、ドイツで開かれた数学と、メキシコで開かれた物理の国際オリンピックの日本選手成績を発表した。

メダルは上位の一定割合ごとに配分され、両五輪とも全員獲得を果たした。数学は高校生6人が参加し、

金5、銅1で、国別でも中国に続く2位と、過去最高。物理は同5人が参加し、金2、銀1、銅2だった。

国際数学五輪は第50回で、日本は20回目の参加。104カ国・地域の565人が出場した。

金メダルの筑波大付属駒場高(東京)3年副島真さんは、中国選手1人と並んで満点を取り、トップタイだった。

http://jiro-dokudan.cocolog-nifty.com/jiro/2009/07/2-4869.html


ゆとり>猿は確定
530猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 19:54:30.46 ID:IvzaHYBf0

原点を通る直線が, 3点A(1, 0), B(0, 1), C(3/2, 0)を頂点とする三角形を,
面積の等しい2つの部分に分けるとき, その直線の傾きを求めよ。
1957年東大



放物線y=x^2+3x-1上の相異なる2点が
直線x+y=0に関して対称であるとき,
これら2点の座標を求めよ。
1956年東大


昔の東大は猿でも入れた
531猿は人間であるゆとりに勝てない:2012/06/02(土) 19:54:45.99 ID:IvzaHYBf0
史上最年少 16歳少年が公認会計士に合格
http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html

532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 19:58:14.07 ID:4YYKDEVQ0
決して学力が落ちたとは思わないけどな。何が根拠だろう? ただ性格的に大人しく見えたり礼儀知らずに思えたりする。が、年上同世代でも然りだからなあ。
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 19:58:59.92 ID:eSICPjQeO
今は京大も東工大も一橋も落ちぶれて、東大と医学部医学科の二強だからな
父親がバブル期に医学部を受験した世代だが、曰く今の方が医学部に入るのは断然難しいのだそうだ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 20:02:56.55 ID:2WQWxEbgO
団塊ジュニアの勘違いぶりは酷いな
単純に今の私立が簡単になって国立が難しくなったんだろ
私立は過去の栄光だよ、今は圧倒的に国立の方が上
たぶん昔は東大≧早慶ぐらいだったけど
今は筑波=早慶中間ぐらいだと思うわ
>>511
バブル期から比べて東大の定員2・3割減ったと思うんだけど確か
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:13:02.58 ID:6OnJKTIQ0
てす
>>438
だから受験で決まるんならな。AO() どこまでレベル下がってるんだよ>大学生
>>445
合否判定における基準を無視して単純化しても意味ないってw
>>539
実際に調べてみないと解んないとか言ってる時点でその問題解けない低能丸出しだからな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:29:30.25 ID:6OnJKTIQ0
http://i.imgur.com/cVUIO.jpg
俺京大だけど旧帝ってくくりには正直迷惑してるはwwwwwwwwww
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:34:22.51 ID:6OnJKTIQ0
私大はすべてFラン
国立も東大京大一橋東工と旧帝医学部以外はすべてFランな

あと東大京大ってくくりは東大に失礼だからやめてほしいはwwwwwwwwwwwwwww
>>541
東大よりよっぽど良い大学に入ってるな。ちゃんと卒業しろよ。
>>540
状況を無視しても意味ないって普通じゃね? むしろ無視する奴って知能が無いでしょ? 算数やってるわけじゃないんだし。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 21:58:10.68 ID:SQK98b4ri
>>536
平成4年が定員3,586人だから、2割減くらいだね

http://univ.howtolearn.biz/PDF/gakuji8_1.pdf
>>544
それの平均がそれぞれ60点と50点くらいなんだよね
前者で60取る人と後者で50取る人どっちが頭いいと思う?お前の考えで構わないから
>>546
仮定じゃないと語れないお前の頭の中身が心配だよw 

あくまでもAOを無視しないと語れないって寂しいね。
>>547
入試の話しかしてないから
質問の答えをはぐらかすあたり答えは見えてるわ
>>548
はぐらかしてるのはお前でしょ?w
今の早慶、MARCHはワンランク下ってスレだよね?いつの間に入学試験限定の話になったんだ?w
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/02(土) 23:51:16.06 ID:tVebQdcZ0
★2012年度 一般メイン入試 早慶上&学マー関 実質倍率ランキング★
※代ゼミHP私立大学入試結果等より
※センター利用入試除く             □=■=1万人

【実質倍率=受験者数÷合格者数】

         受験者数 合格者数 実質倍率

@早稲田大 □ 87872名  14523名  6.1倍 □
A明治大学 ■ 71298名  13074名  5.5倍 ■
B法政大学 ■ 55242名  10480名  5.3倍 ■
C青山学院 ■ 35870名  *7298名  4.9倍 ■
D立教大学 ■ 39125名  *7982名  4.9倍 ■
E関西大学 ■ 60532名  12910名  4.7倍 ■
F中央大学 ■ 38042名  *8120名  4.7倍 ■
G慶應義塾 □ 39840名  *9279名  4.3倍 □
H上智大学 □ 25367名  *6405名  4.0倍 □
I立命館大 ■ 45449名  12600名  3.6倍 ■
J学習院大 ■ 12762名  *3600名  3.5倍 ■
K関西学院 ■ 27145名  *7850名  3.5倍 ■
L同志社大 ■ 38483名  13396名  2.9倍 ■
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 05:16:43.21 ID:2bLmL0my0
自分はバブル世代で上智なんだが。
あの頃はJALと言われてたんだが。
上智、青山、立教だな。
アタマひとつ抜けたのか?

後、大東亜帝国って大学入学後に
知ったんだけど、国士舘は子供の頃から
暴力のイメージだったので、ビックリした。

今は元に戻った感じかな?
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 05:17:33.85 ID:ONHeboZu0
知るかー!
それで氷河期とぶち当たったんだからたまったもんじゃねーやな
ゆとり世代を叩いて溜飲を下げたい気持ちもわかるわかる
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 05:30:37.22 ID:mC8SHTkw0
1994年合格発表の日
('A`) カーチャン、帝京大学も明星大学も上武大学も落ちた。
J( 'ー`)し カーチャン、お金がなくて私立は通わせられないよ。信州大学でいい?

8年後
('A`) 採用試験、また落ちた。信州大卒じゃだめなのかな?
J( 'ー`)し ユウチャンはイイ子だから、そのうちイイ仕事が見つかるよ。のんびり探してごらん。
J( 'ー`)し 今の時代、パソコンぐらいできないとダメなのかも・・・
      ユウチャン、パソコン買おうか?パソコンの大先生なら就職できるよ。

('A`) パソコンかー、欲しいいけど貧乏でお金ないからいいよ。
J( 'ー`)し カーチャン、パートの仕事増やすから大丈夫だよ。

<店員> インタネットセッティングサービスを含めまして25万円です。
J( 'ー`)し こんなに高い買い物をしたのはオトーチャンが死んでから始めてだよ。
      ユウチャン、いい仕事が見つかるとイイネ。
      がんばって、パソコンの大先生

さらに8年後
(`Д) インターネット、オモシレーなー。ネットゲーム最高だぜぃ。お!レア物ゲトだぁ!
J( 'ー`)し ユウチャン、パソコンのベンキョウ頑張ってるなー。さすが大先生。
       いい仕事が見つかるといいねー。
       カーチャンも頑張らなきゃ。
(`Д) ・・・・(パソコンの勉強か、そのうちやるよ。今、ギルドの幹部になっちまって忙しい)
J( 'ー`)し 大先生、カーチャン、ちょっと疲れた。肩を揉んでほしい
(`Д) 今、ベンキョウで忙しいんだよ
J( 'ー`)し 大先生、ガンバッテルナー。カーチャン、嬉しい。
       いい仕事が見つかって、優しい彼女も  できるよ。
       だってパソコンの大先生だもん。
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 05:32:02.30 ID:mC8SHTkw0
け「リーマン・ショック以降どこも雇ってくれないんだよ。」
叔父1「しかし内定出ている学生も大勢いるぞ」
叔母1「じゃあリーマン・ショック前に就職すればいいのに」
け「日本は新卒でレールに乗らないとだめなんだよ。
  一度落ちた人間は二度とレールに戻れないんだ」
叔父2「そんなことはない。いつでも何度でもやり直せるわ」
叔母1「じゃあ新卒時に就職すればいいじゃない」
け「しかも30歳過ぎると極端に採用されにくくなるんだよ。これはおかしいよ」
叔父3「きちんとした職歴と経験があれば転職できるぞ。儂もそうじゃった」
叔母1「じゃあ30歳すぎる前に転職すればいいのに」
け「特にこの1〜2年は新卒でも厳しくて大卒も苦しいんだ」
叔父4「しかし大卒でも8割は内定取っているぞ。」
叔母1「じゃあいい大学行っていいとこに内定もらえばいいじゃない」
け「震災以降はアルバイトも争奪戦でコンビニすら数倍の難関なんだよ」
叔父1「コンビニのアルバイトが難関なわけないじゃろw中国人でもやっとるに」
叔母1「じゃあコンビニ以外でアルバイトすればいいじゃないの」
け「結局この国は失敗した人間は二度と社会復帰できないんだ。
  やり直しなんて幻想なんだよ」
叔父2「それは甘えじゃ。人間諦めたら試合終了じゃと孔子も言っとる」
叔母1「じゃあ失敗しなければいいじゃない」
け「これはもう世代間論争なんだ。あんたらに何言っても無駄だ
  世の中ブラック企業だらけなんだ。まともな企業なんてない」
従兄弟「けん兄ちゃんさあ、さっきから聞いてりゃもっともらしいこと言ってるけど
     けん兄ちゃん、職歴ないじゃん。 34歳Fラン大卒なのに。
     本当に就活死ぬ気でやったの? 資格取るとかしなかったの?
     サークルで人脈作るとかみんなやってんだけど?
     たかが公務員の俺が言うのもなんだけどさ、
     けん兄ちゃんみたいなのを世間では『ブラック人材』って言うんだぜ?」
一同「\ドッ/(笑)」
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 05:32:24.99 ID:mC8SHTkw0
野原ひろし(35)

埼玉県春日部市在住
双葉商事営業二課係長
年収 約650万
身長180cm
趣味 ゴルフ
32年ローンを抱えながらも
妻(29)、息子(5)、娘(0)、犬を何不自由なく養うことができ、
毎晩晩酌のビールをつけることができる。
>>127
今もだよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 07:18:27.04 ID:CQFtXSgUi
>>92
国士舘って柔道バカのイメージしかないわ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 07:35:09.60 ID:KMJIwqdq0
めぞん一刻の五代ってどこらへんの大学だったの?
>>557
野村ひろしはナマポ一家
みさえはヒステリー持ちのメンヘラ
その影響かしんのすけは発達障害
ひまわりはエロゲーで有名人
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 07:39:17.46 ID:pRKFv29P0
>>557
それよく見るけど、だからどうしたとしか
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 07:39:55.83 ID:vkmJrGh60
>>495
団塊jr世代で大学進学率が30%
ゆとり世代で50%

たった20%上がっただけで、アルファベットも怪しい、分数の計算も出来ない大学生がぞろぞろ
ってのは、大学だけの問題ではないことを示していると思うがな
マーチ未満がFランといわれるにはわけがある
マーチKKDRはたいていはすべりどめとして国立組が受けているので難易度を把握しやすい
立命とか明治なんて何回同じ学科を受けれるんだ?
英語か数学のどちらかが得意ならばマーチは入れる
でも両方できないってことは実質得意科目がないに等しい
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 09:52:51.10 ID:vTJ4Gamz0

飽きないね氷河期ども
ゆとりいびって楽しい?
ゆとり世代にはダークコンドルっていうヤバいチームがいるから

覚悟しといてね






566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 10:43:19.82 ID:hnK7eDeWO
50年前は知らんが、30年前に比べて、東大生の数学学力低下は明確なデータで裏付けられている。
東京大学工学部の学力調査
東京大学の教養学部から工学部に進学する2年次の秋に実施
第一回1981年 平均点54.0点
第二回1983年 平均点52.8点
第三回1990年 平均点43.9点
第四回1994年 平均点42.3点
「4回とも全く同一の問題を出題し、時間は90分で、採点も全く同じ基準」
http://replay.waybackmachine.org/20070218144506/http://home.m05.itscom.net/kashi/two/drei.html
その後、数回実施された得点の推移は公表されていないが、非公表のここ10年で得点の変化はほとんどないという。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/renai/20070320us41.htm
(2007年3月20日 読売新聞)
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 10:55:06.29 ID:vTJ4Gamz0
OECD生徒の学習到達度調査(PISA)
日本の順位

2000年(ゆとり教育開始前)
数学的リテラシー 1位
読解力 8位
科学的リテラシー 2位

2003年(ゆとり教育開始後)
数学的リテラシー 6位
読解力 10位未満
科学的リテラシー 1位

2006年
数学的リテラシー 10位
読解力 10位未満
科学的リテラシー 5位

2009年
数学的リテラシー 9位
読解力 8位
科学的リテラシー 5位
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 11:28:26.94 ID:vTJ4Gamz0
〜明治18年生・・・大学進学率0〜1%
明治19〜38年生・・・大学進学率1〜2%
明治39〜昭和5年生・・・大学進学率3〜5%
昭和6〜18年生・・・大学進学率6〜11%
昭和19〜29年生・・・大学進学率13〜22%
昭和30〜48年生・・・大学進学率23〜27%
昭和49〜53年生・・・大学進学率28〜35%
昭和53〜60年生・・・大学進学率36〜42%
昭和61〜63年生・・・大学進学率44〜47%
平成元〜3年生・・・大学進学率49〜51%
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 11:29:15.04 ID:vTJ4Gamz0
>>566

それを見せられるとピタッとゆとりのレスが止まるんだよな。

摩訶不思議。

570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 11:35:10.63 ID:ZhSHXZWrO
低学歴を見下す高学歴
ゆとりを見下す団塊ジュニア
やっぱり見下す対象が無きゃ安心しないんだね
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:23:30.21 ID:vTJ4Gamz0
4年制大学入学者数

年度    入学者数  国立大  公立大  私立大

平成10年 590,743人 107,311人 21,205人 462,227人
平成11年 589,559人 105,240人 22,629人 461,690人
平成12年 599,655人 103,054人 23,578人 473,023人
平成13年 603,953人 103,013人 24,125人 476,815人
平成14年 609,337人 103,301人 24,276人 481,760人
平成15年 604,785人 103,762人 25,153人 475,870人
平成16年 598,331人 103,552人 25,074人 469,705人
平成17年 603,760人 104,130人 26,050人 473,580人
平成18年 603,054人 104,027人 26,935人 472,092人
平成19年 613,613人 102,455人 26,967人 484,191人
平成20年 607,159人 102,345人 27,461人 477,353人
平成21年 608,731人 101,847人 28,414人 478,470人
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:29:20.45 ID:s9tOrS4w0
両方受かったらどっちに進学?ということで
国立大法学部vs早稲田政経学部だったら、確実に勝てる国立大法学部は
まあ東大、京大、一橋だけだったからな。阪大で微妙。
東北だの名古屋だの神戸だのならば早稲田政経進学が当然だった。
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:34:07.33 ID:TZCGYn/c0
いや、両方受かったら国立の方が昔から多かった。

私大第一の専願はそもそも国立受けないし。
>>569
記事引用するなら都合の良い所ばっか持ってくんなよ

> 数字だけ見れば、学力は低下したといえそうだが、藤原教授は「調査を始めたころとでは、コンピューターの普及や新たな学問領域の登場で、工学に必要とされる数学の内容も変わってきている。一概に学力が落ちたとはとらえていない」との立場だ。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:37:44.84 ID:s9tOrS4w0
20年前の地帝とか駅弁なんざ酷いもんだったぜ。
明治落ちや中央落ちなんて良い方、日大落ちとか専修落ちが
平気で地底文系学部に受かってたからな。
駅弁にいたっては帝京落ちとか東海落ちとかどうすれば
そんな大学落ちるんだってやつが、国立大は通ってしまって
偉そうに「俺は国立大学の学生です」ってなってた。
それが1990年という異常な時代だった。

ゆとり世代のやつらからすれば考えられない話だろ。
でもマジだからな。
科目数の負担が違うからそんなのは比較のしようがない

国立は5教科6科目
私学は3教科英国社しかないんだから
>>7
我が母校に久しぶりに行ってみたら空気が違った
北関東のヤンキーしかいない感じ・・・
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:46:06.66 ID:s9tOrS4w0
>>576
じゃあ今の時代で、明治だの中央だのに落ちるやつが
そうそう東北や名古屋に合格できると思うか? まず無理だ。
国立は5教科、私立文系は英国社なんて20年前も今も同じだが、
当時と今じゃ国立と私立の難易度の差が全然違う。
今は地帝文系に通るやつはMARCH文系を受験すれば普通は落ちない。20年前は普通に落ちる。
落ちる受かるの問題ではない。

両方受かったら国立。これは昔も今も同じ。
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 12:54:05.61 ID:s9tOrS4w0
まあそもそも20年前に国立で名古屋大文系や東北大文系や九大文系を
受験したやつが、早稲田の政経や法を受験してもまず早稲田には
合格しねえけどな。東大や一橋を受験したやつが面白いように
スコンスコン早慶に落ちまくってた時代だったんだから。
国立で地帝を受験したやつが早慶は「ダメもと受験」で案の定ダメでした
ってのが実態だったわな。
>>28
これは恥ずかしい
だから科目数が違うのに
早稲田が優秀だの言っても何にもならんわ
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:03:33.85 ID:s9tOrS4w0
だから国立と私立では科目数が違うのは20年前も今も同じだろ。
ところが20年前と今とでは国立と私立の合格難易度が
こうも違うかってぐらい違うんだよ。
分からんやつだなあ。
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:12:15.03 ID:pQXa8Bnf0
私大バブル時代に早慶の難易度が全大学中でも突出してたのは事実だよ
難易度調整がやり易い私大側が時代のニーズに乗っかって相対的に人気を押し上げた
相手が東大クラスとなると話は変わるけどな。逆を突けば目立った敵はそれだけだった、とも言えるが
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:22:54.56 ID:qpFghSSB0
よく難易度という言葉を使いたがる輩がいるが、
正確には「難度」のことじゃないか?
「易」についての意味は無視されている。
難度が高い、もしくは難度が低いが正しくは無いか?

×高濃淡度汚染水
○高濃度汚染水

×高低度1000メートル
○高度1000メートル
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:42:24.72 ID:shqgqdG9O
このスレ自称ロシア人とか居て面白いなw
もっとやれwww
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:57:01.75 ID:0xmUzhnL0
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口
年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人




http://m.logsoku.com/thread/school6.2ch.net/ojyuken/1174018872/1-10
1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:57:49.03 ID:0xmUzhnL0
https://www.joso.ac.jp/high/record_daigaku_new.html

常総学院中 日能研偏差値42 四谷大塚偏差値42

2012年度
東大理一 1人
宮崎大医 1人
山梨大医 1人
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 13:59:07.63 ID:0xmUzhnL0
合格者平均偏差値 
第2回東大実戦模試
http://www.i-sum.jp/sum/club/todai/2007bunseki2/htm/s6.htm
2007年 定員80人
東大理三 75.2




http://a2.upup.be/d/Ihv5IZSbKF
第2回東大実戦模試
2010年 定員100人
東大理三 72.4
早慶なんて今も昔もステマに騙された情弱が行くところだろ?
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 15:23:46.68 ID:hnK7eDeWO
へえ
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:53:18.75 ID:o+WXzoJs0
10数年前の早慶入学者の数学力
ttp://www.sapia.jp/read_interview/nurture/1108_1.html

堀口 戸瀬先生が1999年に共同で編纂された『分数ができない大学生』は大きな話題を呼びました。
    先生が大学生の学力低下に関心を持たれたきっかけは何でしょうか。

戸瀬 わたしは1993年から慶應義塾大学の経済学部で数学を教えるようになったのですが、その際に数学ができない大学生が
    
    あまりにも多いことに気づきました。私立の中ではトップクラスの大学、その中でも看板学部である経済学部の学生である
    
    はずなのに、数学の能力がおしなべて低いのです。そこで1998年に大学生を対象に学力調査を行ってみたところ、
    
    小学生レベルの分数の計算ができない学生の割合が、トップクラスの私大でも2割に上っていることがわかったのです。

堀口 学力低下の原因は何でしょうか。

戸瀬 学力低下が目立ち始める少し前にしきりに言われていたのが、「大学に多様な人材を集めよう」ということです。
    てっとり早く多様な人材を集めようとして、入試のレベルを下げてしまいました。

    具体的には入試科目の削減ですね。
    
    私立文系なら英語と国語、あるいは英語と社会という2科目だけで受けられるところが増えてしまいましたし、
    国立でも後期入試などで1科目入試に近いことをやり始めました。

戸瀬 信之 とせ のぶゆき●慶應義塾大学経済学部教授。
1959年富山県生まれ。1983年東京大学理学部数学科卒業、1985年同大学院理学系研究科数学専攻修士課程修了。
愛媛大学理学部助手、東京大学理学部助手、北海道大学理学部助教授などを経て、1998年より現職。
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:53:38.92 ID:o+WXzoJs0
日本のトップの大学の文系学生の数学力−学力調査
戸瀬 信之(慶応大学経済学部教授)
西村 和雄(京都大学経済研究所教授)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051440.pdf

表3 は、学力調査をした各私大の文系学部のデータである。a からkまで、難易度順に並べてある。
a2、b2 とb3を除くすべては経済学部である。aからdまでが、難関校である。
特に、a1とb1は全国的に見ても私大のトップ校の経済学部で、難易度は同じである。
a2 はa1 と同じ大学の文学部、b2 とb3はb1と同じ大学の人文系学部と教育系学部である。

(→aとbは私大トップ校、bには人文系学部の他、教育系学部があるということからbが早稲田、aが慶應ということが分かる。)

数学未受験者の学力
それでは、数学未受験者の学力はどのようなものであろうか。私大の幾つかの大学と学部を取り出して、各私大の独自試験で
数学を受験した入学者と、独自試験とセンター試験のいずれの数学も受験しなかった入学者に分けて、問題ごとに正答率を
比較してみよう。表4 を見てほしい。表4 は2 次方程式を解の公式を使って解く問題で、右側の数字は正答率である。
A2 は日本のトップの国立大の文学系類、B2 はA2 と並ぶ国立大の文学部、他は、表3 であげた私大である。
私大トップ校b1(早稲田政経) の独自試験での数学受験者は、80%弱が正解であるが、数学未受験者は、30%弱しか正解していない。

同じ大学の人文系学部(早稲田一文)では、正答が15%以下である。日本を代表する私大の人文系学部でも数学未受験者の100人中85人が2次方程式を解けないことになる。

表4 No.16 の正答率
問題:x2 + 2x - 4 = 0を満たすxはx = (16) である。

              数学受験   数学受験なし
私立a1慶應経済     96.3%       27.5% 
私立b1早稲田政経    79.4%       32.7% 
私立a2慶應文                 13.6.%
私立b2早稲田一文              14.1%
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:54:08.81 ID:o+WXzoJs0
私立文科系学生の数学力調査の結果

(25点満点での平均点)

慶應経済  数学受験23.93 推薦22.16 数学受験なし18.52

早稲田政経 数学受験23.26 推薦22.26 数学受験なし18.04
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 16:58:11.69 ID:PUMgviNZ0
単純に必要とされてる事が昔とは違うだけだよ
団塊世代でも団塊Jrでもゆとり世代でも良いけど、その層が優秀だからといって帰属してる人が優秀なわけではないし
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:05:54.16 ID:3KUQ+a820
>>566
80年代半ばまでの大学生は旧教育課程のスパルタ型だから
総じて学力が高い。特に数学、理科、国語
浪人比率も高いが
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 17:09:31.08 ID:mC8SHTkw0
ちなみに今の30代40代の
精神論、詰込主義に
ついていけなかった連中は
ゆとり以下だからね。
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:09:55.13 ID:i4s+jZeP0
今の慶應経済とかもっとひどいだろうがな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:16:55.21 ID:TO+kL/GJi
日本は私立大学のモラルが低すぎるせいで
官尊民卑の風潮が亡くならない。
欧米のように健全な運営が出来る私大がほぼ無い
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 18:38:51.95 ID:PpvEzCus0
私大の推薦率とか今はかなり酷いよ


同志社大でも動物園状態
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 19:08:42.79 ID:3KUQ+a820
>>600
親世代の同志社が良かったから、(出来の悪い)我が子をねじ込みたがる
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 20:07:07.13 ID:I1KqwcTFO
昔は偏差値ガー、とか今は相対的ニー、とか言うけど大学で継続して学んだかか重要だよね

偏差値に拘る奴に限って代返とか一夜漬けとか勉強してない自慢する傾向がある
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 21:47:58.34 ID:P6FWrnLyO
今の早稲田は3人に2人か現役合格だが、20年前は3人に2人か浪人だった。


早稲田に関して言えば、難易度さがってる。
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 23:32:40.14 ID:PhJ4K1D60
20年前の受験生がちゃんと勉強していなかっただけだろw
あと現代でも予備校も塾もなしに公立高から早稲田通るからテクニックとかあんま関係ないだろ
教科書あれば十分だよ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/03(日) 23:33:36.67 ID:WUDQWT/vi
>>600
有名私大の一般入試比率

東京理科大 81.3%
明治大 69.6%
青山学院大 68.8%
法政大 67.0%
立教大 65.9%
上智大 61.6%
立命館大 60.4%
同志社大 60.3%
学習院大 59.9%
関西大 55.7%
中央大 55.3%
国際基督教大 53.6%
慶應義塾大 −
早稲田大 −
関西学院大 −

※慶大・早大・関学は非公表

(週刊ダイヤモンド2011年12月10日号)
ポン大不祥事の数々。流出極秘文書(1)
・助教授学歴捏造
・セクハラ被害者への手紙
・万年医学部助手と音信不通
・医学部研修医の飲酒運転
・患者を斡旋し斡旋料を受け取る。謎の大型医療機器の発注
・土地売買をめぐる教授への謎の電話
・派手な服装で学生を誘惑し,経歴も詐称,年齢も不詳の女性教授
・近隣住民に水をかけたり、恫喝する教授
・裏口入学疑惑
・教授の懲戒免職騒動
・教授が総長充てに同僚教授の懲戒処分を要求
・教授会において授業担当者として不適とされた助教授に関するイザコザ
・外国人教員の待遇に関する問題
・元自民党秘書、国際連合アジア総局、通産事務次官と病院買収
・日大系列高校での教諭同士の不倫、校長などによる賭け麻雀
・法科大学院の入学試験のデータが入ったパソコンでの謎の操作
・総情センターの派遣社員のパソコン画面にわいせつな画像
・歯学部助手再任問題
・自民党を名乗る人物から総長・理事長に面談希望の電話
・駿河台病院でいじめ、職員欠勤

日大には行かないほうがいいね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:47:15.45 ID:EofD3kSI0
>>605
早稲田は大学ランキングで公表してる。慶應はこっちでも非公表

早稲田大学 入学者の一般入試比率 一般入学者数/総入学者数 一般入試にはセンター利用も含む

     2010年度        2011年度
基幹 39.4% (215/545)    42.9% (240/560)
政経 43.3% (442/1020)    49.6% (507/1022)
先進 48.0% (293/611)    48.3% (297/615)
創造 50.1% (316/631)    51.0% (320/628)
国教 55.8% (308/552)    54.6% (293/537)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↑就職良い
法学 57.6% (462/802)    60.5% (540/892)
商学 62.3% (631/1013)   65.4% (694/1061)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−↓就職悪い
スポ 66.8% (298/446)    64.2% (303/472)
文構 68.3% (697/1020)   67.9% (656/966)
人科 69.5% (479/689)    63.6% (410/645)
文学 72.5% (574/792)    73.4% (530/722)
社学 74.9% (567/757)    74.6% (539/723)
教育 83.2% (963/1157)   80.5% (882/1095)
======================
合計 62.2%(6245/10035)   62.5%(6211/9938)

ソースは大学ランキング2012年版(P.616〜619)、大学ランキング2013年度版(P.615〜618)
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:49:28.89 ID:EofD3kSI0
早稲田では就職がいい学部ほど、一般入試の入学者が少ないというおもしろい結果に。

勉強できるより、ほどほどの成績で推薦やAOで自己アピールできるコミュ力ある方が就職では有利ということか。
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:50:29.64 ID:/gerVBPe0
これを誰か解読してくれよ。予備校や塾の生徒はこの20年で半減してるんだが、どういう意味?
  ↓

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/06/03(日) 23:32:40.14 ID:PhJ4K1D60
20年前の受験生がちゃんと勉強していなかっただけだろw
あと現代でも予備校も塾もなしに公立高から早稲田通るからテクニックとかあんま関係ないだろ
教科書あれば十分だよ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:52:24.01 ID:uKr1VG38O
理科大が就職に強いのは推薦がいないからか
まーたしかに、公立高校から早稲田合格者数はすげー増えたな。一般入試の募集は減ってるのに。

2012 早稲田大学 高校別合格者数 公立高校のみ 200名超の公立が3校、100名超の公立が12校 50名超の公立が37校

200名〜 西209 日比谷201 千葉200
150名〜 湘南187 浦和179
100名〜 国立127 川越121 船橋121 大宮110 横浜翠嵐110 東葛飾104 旭丘100
 90名〜 立川94 水戸第一91 戸山90 
 80名〜 浦和一女83 
 70名〜 平塚江南76 厚木75 川和74 国分寺73 佐倉70 
 60名〜 土浦第一69 小田原68 浜松北68 希望が丘67 八王子東65 川越女64 春日部61 青山61 岡崎61 前橋60 駒場60 新宿60
 50名〜 柏陽57 高崎56 新潟56 桜修館51
 45名〜 大泉49 緑ヶ丘48 熊本48 竹園46 太田46 千葉東46 横須賀46 札幌南45 薬園台45 
 40名〜 相模原44 沼津東44 仙台第二42 白鴎42 時習館42 宇都宮40 越谷北40 両国40 富山中部40 菊里40
 35名〜 市立浦和39 小石川39 長野38 松本深志38 韮山38 熊谷37 都立武蔵37 茅ヶ崎北陵37 光陵35
 30名〜 高岡33 岐阜33 高松33 修猷館33 船橋東32 明和32 国際31 鎌倉31 静岡31 鶴丸31 所沢北30 筑紫丘30
 25名〜 宇都宮女29 長岡27 刈谷27 竹早25 浜松西25
 20名〜 仙台第一24 八千代24 富士24 武蔵野北24 千種24 北野24 竜ヶ崎第一23 高崎女子23 幕張総合23 町田23
       一宮23 四日市23 秋田22 上田22 基町22 福岡22 札幌西21 大分上野丘21 大和20 甲陵20 長田20 
 15名〜 栃木19 神奈川総合19 藤枝東19 神戸19 小倉19 福島18 小金18 南多摩18 金沢泉丘18 吉田18 向陽18
       米子東18 山口18 下関西18 松山東18 長生17 九段17 南17 旭川東16 磐城16 不動岡16 大垣北16 豊田西16
       倉敷青陵16 安積15 中央15 柏15 豊多摩15 磐田南15
>>610
人数が多いのと、卒業までの振るい落としがあるから
 10名〜 札幌北14 青森14 弘前14 蕨14 三鷹14 藤島14 諏訪清陵14 富士14 三国丘14 宮城第一13 日立第一13
       前橋女子13 新潟南13 甲府南13 都留13 甲府西13 奈良13 大田原13 麻溝台12 秦野12 桜丘12 横浜国際12
       武生12 伊那北12 岐阜北12 可児12 姫路西12 豊岡12 岡山操山12 丸亀12 佐世保北12 帯広柏葉11 山形東11
       熊谷女子11 匝瑳11 津田沼11 三田11 横浜サイエンス11 伊勢11 高津11 鳥取西11 広島11 東筑11 明善11 
       札幌東10 会津10 足利10 成田国際10 佐原10 市立千葉10 城東10 生田10 東10 海老名10 野沢北10 
       松本県ヶ丘10 掛川西10 半田10 津10 彦根東10 洛北10 千里10 天王寺10 桐蔭10 松江北10 徳島市立10 高松第一10

2012 早慶合格者数 
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051285.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051286.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051287.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3051288.jpg
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 00:54:48.79 ID:lsuHM9H00
案の定コピペだらけ
誰も読みはしないのに(笑)
ネットがある世代とない世代じゃ頭の良さの構造が違うだろ
ネットがない世代は「検索する」ことができなかったから「覚える」ことしかできなかった。

ネットある世代は知識は必要に応じて調べるもので、それをどう分類するか、活用するか「考える」ことができる。

昔の世代は丸暗記することで精一杯だから「考える」ことに慣れてない。根性論で頭が堅い
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:26:33.98 ID:z7ioT0gO0
団塊JR世代ってコピペしかしないなww
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:33:22.26 ID:Xmtbh4Wfi
>>607
これは一般入試比率が低い学部ほど就職がいいってこと?

つまり一般入試より推薦・AOの方が優秀な学生が多いってこと?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:49:06.24 ID:BCh1teUT0
http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf
早稲田政経男就職者581 下記就職者107
70 日本銀行4→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行 三菱総研
68 政策投資銀行2 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証1 みずほ(IB) 三菱商事3 日本郵船3 商船三井1 三井不動産2 三菱地所2 日テレ1 講談社1 集英社0 小学館 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)1 三井物産5 NHK6 TBS1 テレ朝0 読売3 朝日3 電通6 新日鐵2 JXエネ1 任天堂1 →上位6%
65 住友商事2 テレ東1 準キー4 博報堂1 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠3 共同通信0 日経2 国際石油帝石0 農林中金7 →上位9%
63 JR東2 東ガス1 丸紅4 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄2 首都高速1 ドコモ0 ソニー4 トヨタ0 →上位11%
62 昭和シェル1 住友金属0 三菱重工1 富士フイルム0 キリン1 味の素0 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産0 JFE1

国T就職者10
外資就職者5(JPモルガン証券1 BNPパリバ証券1 デロイトトーマツ1 シティバンク1 グラクソ・スミスクライン1)


慶應経済男就職者762 下記就職者96
70 日本銀行0→上位0.1%
69 野村(コース別) 国際協力銀行0 三菱総研0
68 政策投資銀行1 みずほ(GCF) フジテレビ1 →上位0.4%
67 東証0 みずほ(IB) 三菱商事11 日本郵船1 商船三井1 三井不動産3 三菱地所3 日テレ0 講談社0 集英社0 小学館0 野村総研(con) →上位3%
66 郵政(HD)0 三井物産5 NHK1 TBS0 テレ朝1 読売0 朝日0 電通5 新日鐵1 JXエネ3 任天堂0 →上位6%
65 住友商事6 テレビ東京1 準キー 博報堂4 JR東海2→上位8%
64 伊藤忠4 共同通信0 日経1 国際石油帝石2 農林中金3 →上位9%
63 JR東2 東ガス2 丸紅2 旭硝子1 三菱化学1 東急電鉄3 首都高速0 ドコモ1 ソニー2 トヨタ3 →上位11%
62 昭和シェル0 住友金属3 三菱重工2 富士フイルム1 キリン1 味の素2 住友不動産0 小田急0 パナソニック0 東急不動産1 JFE2

国T就職者1
外資就職者5 (GS1 ドイツ証券1 GE1 UBS1 モルスタ1)
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 05:49:50.40 ID:BCh1teUT0
財務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf
東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名

経済産業省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf
東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
早稲田大学政治経済学部 2名★
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学法学部 1名
早稲田大学政治経済学部  一般入試推移  

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍   
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍 ここから徐々に一般定員を削減
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍   
07年度  450   8845   798  11.1倍  募集が定員の半分に
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
>>618
推薦AOが一般より優秀なのは早稲田大学が公式にHPで発表している。

早稲田大学 入学者の学力・成績は 指定校推薦>内部・AO>一般

ソース:早稲田大学 教務部教務課 自己点検・評価報告書(公式資料) 

政治経済学部 評価報告書  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2005houkoku/2005_03_01_01.pdf

附属・系属校の推薦で入学するいわゆる「内部進学生」は総じて、入学時の学力、進学
後の学業成績、勉学意欲のいずれもが一般入試入学者と比較して高い

指定校推薦制度も、度重なる見直しの結果、地方からの優秀な入学者を受け入れる目的
において有効に働いていると考えている。この制度による入学者の入学後の学業成績も、
平均点でいえば、実施している4つの入試形態の中でトップとなっている。この制度によ
る入学者の卒業後の活躍は期待できるものがある

AO 方式による入試制度は、多様な経歴、能力、資質、個性をもつ入学者の選抜を可能に
し、学部の教育環境の活性化に大きく貢献していると考えている。これらの入学者の入学
後の学業成績も、一般入試による入学者に比べ概ね良好である。
エスカレーターで立教卒のカーチャンが今の受験生は楽だねと偉そうに言うのが許せない
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 06:58:10.62 ID:BCh1teUT0
総務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
http://www.soumu.go.jp/main_content/000140245.pdf
東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 6名
早稲田大学政治経済学部 3名★
京都大学法学部 2名
東京大学教育学部 2名
東北大学法学部 2名
一橋大学商学部 2名
一橋大学法学部 2名
大阪大学法学部 1名
京都大学文学部 1名
中央大学法学部 1名
同志社大学政策学部 1名
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 09:35:56.38 ID:tgZNkrDa0
受験産業が研究に研究を重ねて、受験テクニックが突き詰められた。
一般入試でも、ゆとり世代の方が勉強しやすい環境が整ってる。
早慶とか昔から記念受験組が多いからな
今はまだ減った印象だが
>>619
なんで政府系金融の偏差値そんなに高く設定されてんだろうな
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 12:33:12.26 ID:MTiXBjD10
世代人口が4割も減ってるのに、
大学の門戸は広がり、就職口も減ってないどころか笛さえしてるのが凄い
今のニッコマや大東亜帝国はめちゃくちゃ簡単だからな。
いくつか赤本見れば分かるが、多分3ヶ月もやりゃ受かるぞ、団塊ジュニア世代の大東亜帝国以上なら。
今のMARCHはどうか知らないが、法政あたりは当時のニッコマクラスなのかもな。
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 13:39:58.87 ID:mZJIw8Y30
問題パターンも受験テクニックも出尽くされてる上、情報の入手も容易だからな。
まあ、その前に私学なら誰でもアホでもOK入試で簡単に入れるんだが。
どうしてFランが大手企業に入れないからって、それが氷河期なの?
底辺高校生が旧帝に入れないからって「どこにも入れない進学難だ」とでも言うの?
Fラン=20年前の高卒レベルだもんな
そういう大学に通う学生が大手ばかり狙って落ちたから氷河期だといわれても…

団塊ジュニアの時代だってさすがに高卒が大企業ポンポン内定もらえたわけじゃあるまい?
633テンプレ:2012/06/04(月) 14:50:21.59 ID:GFEWvyALO
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
634テンプレ:2012/06/04(月) 14:50:46.02 ID:GFEWvyALO
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
635テンプレ:2012/06/04(月) 14:51:40.74 ID:GFEWvyALO
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 18:02:28.55 ID:ISeB92/nO
東京
一橋
慶應義塾、東京工業、東京外国語
早稲田、上智、ICU、御茶ノ水女子
立教、明治、東京学芸
青学、中央、学習院、東京芸術、東京農工
法政、津田塾、日本女子、首都大学東京
武蔵、東京女子、成蹊
成城、明治学院
国学院、日本、東洋、専修、東京農業、芝浦工業、電気通信、東京海洋
駒沢、聖心女子、清泉女子、国士舘、武蔵野、東京家政、白百合女子、

638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 19:25:31.06 ID:jUnEf6OI0
http://benesse.jp/berd/center/open/dai/between/2010/04/01toku_54_b.html
1964年以降の東大合格者数の推移と18歳人口
年度 合格数 18歳人口 東大生になる割合
1965年2827人 248万人 877人に1人
1966年2936人 249万人 848人に1人
1992年3619人 204.9万人 563人に1人
2012年3110人 119.1万人 383人に1人




http://m.logsoku.com/thread/school6.2ch.net/ojyuken/1174018872/1-10
1951年 第03回新制東京大学入学試験結果(志願者14176人、合格者2017人)
1965年 第17回新制東京大学第入学試験結果(志願者9,864人、合格者2,827人)
1966年 第18回新制東京大学第入学試験結果(志願者12649人、合格者2936人)
1992年 第43回新制東京大学第入学試験結果(志願者15709人、合格者3619人)
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 19:27:51.61 ID:jUnEf6OI0
http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-65.html



団塊の世代からしたら今は人口減り過ぎ
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/06/04(月) 19:29:19.64 ID:Xmtbh4Wfi
>>622
ほほう
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/htm/hi_level_tokuchou.htm
難関大学の入試動向と駿台全国模試


大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが、その後は少子化の影響で減少に転じています。
図1に示したように受験人口は2001年度を100とする指数では、2011年度には84と約16%も減少しています。

こういった受験人口の減少にもかかわらず大学・短大全体の入学定員は約3.8%しか減少しておらず、
短大を除いた4年制大学に限れば、大学・学部・学科の新設や増設などにより、逆に約7.2%増加しています。
この結果、2011年度には大学入試全体での倍率は1.13倍まで下がり、大学を選ばなければどこかには
入学できるという「全入時代」にすでに突入しているといっても過言ではありません。



大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが
大学・短大を受験する人数(受験人口)はピークであった1992年度には121万人を超えていましたが