【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【16マイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ANAマイレージクラブ
http://www.ana.co.jp/

前スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【15マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1252926178/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:34:55 ID:HEQ86C0P0
過去スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【14マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1238991361/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【13マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1226240290/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【12マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1214886109/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【11マイル】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1202647018/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【10マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195573689/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【9マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1188281416/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【8マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181561820/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【7マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1175445601/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【6マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1168737487/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【5マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1160796439/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【4マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1152266714/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146584454/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【2マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1138798650/
【全日空】ANAマイレージクラブ【NH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1132789408/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 09:44:06 ID:q81mQhwlP
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:43:51 ID:U8MdsgJx0
乙〜〜
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:45:26 ID:+B8cZlPv0
2倍キャンペーンはおれのもの
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 15:06:55 ID:YZcLpsOU0
特典航空券のキャンセルについて教えて下さい。
ANAの公式を見ると、
「マイルを口座にお戻しするまで航空券受領後約2週間要しますのであらかじめご了承ください。 」
とあります。
公式では、電話でキャンセルを申し込みするようにかかれています。
予約の詳細を見ると、解約のボタンがあるので、ネットでもキャンセルできるようですが、
ネットでキャンセルした場合も、マイルが口座に戻るまでに2週間かかるのでしょうか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:21:50 ID:K9KQNfL70
>>前スレ982さん
楽天トラベルの海外ホテル予約で、ANAマイルつけられるところありませんか?
そのサイトって、国内だけなのが難点。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 15:20:03 ID:NH66dqNI0
ANAなんて特典航空券使わせる気ないよね
これでも特典枠増やしたっていうんだから、びっくりするわ
平日のドメ、朝から晩まで特典枠座席 残り1〜4とかなんなんだろな
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:42:03 ID:UaPWyN470
「ANAなんて特典航空券使わせる気ないよね
これでも特典枠増やしたっていうんだから、びっくりするわ」
⇒おっしゃるとおりです。
ANAのマイルを溜める価値なしです。
ANAは、特典航空券の席をHPで公開すべきだ。
さっき、特典航空券について、問い合わせをしたら、確実にとるなら特典クーポン券と併用すれば確実に取れます。
だそうです。お金が欲しいだけですね。
ANAに乗るのを辞めたよ。。。。
マイレージを溜めるならやっぱり外国の航空会社だよね。。。


10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 19:12:25 ID:pk+DHZkw0
>>9
こうしてバカが減ると助かるな ( ´_ゝ`)
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:08:35 ID:1In0WOQN0
eクーポン使った事無いけど、まとめて移行とか出来るの?
今22000マイルあるんだが、特典が全然取れないので
もうちょいマイル貯めて24000マイル→36000クポンにしようと思ってるんだけど、
公式の書き方見ると出来なさげなんだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:32:56 ID:qSGh29ck0
出来なかったら2回やればいいじゃない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 21:52:59 ID:2uhdxQNc0
>>9

ぜったい、一生のるなよ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 23:05:58 ID:tLkwyf2R0
>>7
公式くらい読みましょう。
楽天トラベルでは、海外ホテルは対象外です。

ttp://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/other/hotel_r/mytrip_p.html
「国内のご予約・ご宿泊のみ対象となります。」

15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 00:32:55 ID:oRT4Lqyh0
特典航空券は空席に乗せていただくという考えでなければいけない

空港にこだわらない(例えば九州北部に向かう場合、福岡、佐賀、熊本、長崎のうち空席のある場所を選ぶ)
時間帯にこだわらない(妥協が必要。当日前便変更を有効活用)
当日の前便変更を徹底的に活用(大阪なら不人気な閑空便をひとまず押さえて、当日前便変更で伊丹や神戸行きにする)
空席が多く、なおかつ割引の少ない路線を狙う(季節運行の関空−五島福江とか)

少なくとも私の場合、利用しようとして全くどうにもならなかった経験はない
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:15:26 ID:rsZO7mMs0
一般席が満席なのに、「特典の空きがねえぞこら」って言ってる奴とか
いるんだろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 11:39:13 ID:IiRwhhuw0
そうじゃないヤツもいっぱいいるんだろうな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/20(土) 16:28:07 ID:qKlJfWQE0
ANAってマイル2倍キャンペーンとかやってる余裕あるんすか?
19A_NA 大幹部様:2010/02/20(土) 18:17:51 ID:7IsIx3ok0
余裕ありまくりで〜す
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 01:04:35 ID:LM16dxxF0
楽天ブロードバンドでフレッツ光を契約して8000マイルでウマウマ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 05:06:55 ID:4NHrhmd40
フレッツ光の場合、アフィリエイトで現金貰った方が還元率良いと思う。
どうしてもマイルが欲しいなら別だけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 15:17:18 ID:oJxbV6Tf0
HPのANA JCBカードのポイント以降の説明がよくわからないんだが。
1000円で10マイル or 5マイルだったのが3マイルになったの?
通常のJCBカードの人が3マイルになっただけ?
ANA JCBカード、JCBカードのボーナスポイントが3マイルで、通常のは前のまま?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 18:40:06 ID:J1LQ8OsS0
>>22
> ANA JCBカード、JCBカードのボーナスポイントが3マイルで、通常のは前のまま?

その園通り
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 23:18:58 ID:oJxbV6Tf0
>>23
ありがとう。
それならまだANA JCBカードは現役ですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 12:51:33 ID:kFuGvsO+0
YもCもガラガラで、特典満席はよくあること>ANA
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:34:49 ID:7gKxDVpE0
>>25
よくあるもないの、客のマイレージ消滅させるのが狙いです
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 20:18:10 ID:mcp3Ck9V0
春休みの移動に特典航空券を使うが時間を選ばなければあっさりとれたよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 13:59:42 ID:a/QuAHlF0
マイレージで欧米、ホノルル方面C以上に乗ろうとしたらダメだね
ANAマイルを貯めて、さぁ予約してみようと355日前(だったか?)
に予約しようとしても、「満席」んなアホなwww
ステータス会員も吐いて捨てるほど居るわけで、陸マイラーは
ANAでは大損こくわな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 19:50:13 ID:k+Ci3oEo0
なんとか頑張って、65000マイルまで貯めることが出来たんで、

関空→フランクフルト→ミラノ→マドリード→パリ
→イスタンブール→カイロ→バンコク→香港→関空

スターアライアンス特典航空券(65000マイル相当)で上の経路でバックパッカー旅行を計画中
来年の9月初旬スタートで、期間は2ヶ月間前後を予定
1ヶ月程欧州を回ってから、トルコ、エジプト、タイ、香港を観光して帰国

特典航空券でこんなに多くの国を回れるって素晴らしいですよね!
でも、実際、特典航空券で上記のようなことは可能なんでしょうか!?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 20:38:15 ID:dMy7++sv0
>>29
自分の計画に感動してる前に、予約ページで組めるか確認すりゃあいいじゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:15:24 ID:k+Ci3oEo0
>>30
>途中降機(24時間を超える滞在)は4回まで(1都市1回まで、欧州内は2回まで)となります

に見事にひっかかってましたね・・・
欧州内は他の格安航空使って、香港は今回は諦めることにしました
ありがとうございました
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 22:40:12 ID:AIPZTSPv0

某国立大学医学部の教授

国内出張を週1〜2回定価運賃で行きまくってマイル貯めまっくった

で、そのマイルでアメリカ出張をエコノミーからファーストクラスにランクアップ

いったい何百万円相当の税金を使ってるんだか、、、

これって犯罪レベルじゃね?

33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:14:55 ID:dMy7++sv0
>>32
次生まれ変わったら教授になろうな
がんばれよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:15:08 ID:/M4+xP/80
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/23(火) 23:30:05 ID:vj/fCw+N0
>>33
いや、突っ込み所はそこじゃないだろ。

>で、そのマイルでアメリカ出張をエコノミーからファーストクラスにランクアップ
ここだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:09:53 ID:Zc1KOQSw0
今、マイレージが約35,000あります。
来月で9,000マイル期限切れになりますが、みなさんならどう有効活用しますか?
今まで特典交換をしたこともなく、過去最大のマイル数なのでみなさんの意見を伺いたいです。
全て使ってもいいと思っています。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 00:38:50 ID:+ZA7eCbz0
漠然としてて答えようがない。
全部使っていいのならGWに取れるチケットさがして海外とか。
航空チケットで使うのが一番。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 02:56:42 ID:e7NELJLa0
>>36
外国に行っている時間が無ければ国内線特典航空券に交換して一泊二日、
もしくは二泊三日の旅行をする。
旅先では空港からレンタカーを借りてドライブする。今回は飛行機代がタダだから
普段は宿泊できないような高級ホテルや旅館に泊まりマッタリと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:55:32 ID:In7kkN260
21万マイルの使いどころがない・・・
>>29みたいな旅行なんて出来ないし、仕事で休みだって限られてるから
海外のビジネスかファースト使いたいのに、アジアしか取れないorz
ANAご利用券を使ってみようと思って少しマイルを減らしたけど
どうやって21万マイルも消費したらいいんだろうか・・・・・
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 13:59:47 ID:yPJQswmz0
>>39
2万円ぐらいで売ってくれないか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:05:33 ID:YfkQnIhK0
>>39
つedy
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 14:36:13 ID:e7NELJLa0
>>39
マイルをEdyに交換してヨドバシカメラでお買い物する。
あれれ!?、またマイルが貯まってしまった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:13:23 ID:TWILxuu9O
欲しいもの買えて、当面先の有効期限のマイルも手に入るんだから
いいんジャマイカ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 15:45:53 ID:0d9oum+K0
Edyにしてスレ住人に配ればあっという間に無くなるさ
4536:2010/02/24(水) 16:38:56 ID:Zc1KOQSw0
>>37
すみません。少し漠然としてましたね。
特典航空券を使用するつもりです。羽田か成田出発です。

>>38
ありがとうございます。
高級ホテルはいいですね。ここにお金をかける手がありましたか!
時間はあるんですが、男一人なのでハワイ・グアム・サイパン・沖縄は消去法で除きます。

来月まで、オフシーズンだとインドも行けるようなんですが、インドは
「初めてなのにデリーに行かないのはおかしい」という風潮が強いので
やめようと思います。ムンバイではなくデリーに就航していたら決めていたんですが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 16:48:29 ID:yPJQswmz0
まあ男一人ならマカオかバンコクだろうな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 20:10:20 ID:8FNLIYg60
俺だったら上海Lシーズン・Cで35000マイルだな。
Yで2往復もいいかな。

マカオも2回行けそうだけど、風呂相場高いのが難点。

バンコク/シンガポールだとYで1回限りだ。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:35:44 ID:pbkBShH70
ついに全日空も女性専用トイレというかたちで男性差別を行いますので、
断固抗議しましょう。

あと、
男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 21:52:11 ID:Zc1KOQSw0
>>46-47
ありがとうございます。
国際線のビジネスクラスの発想は頭になかったですね!
貧乏性の自分が本当に情けないですw
ビジネスは一生自分に縁のない世界ですし、
最初で最後のビジネスクラスに傾きかけています。
マイル数的に上海などの中国本土、マカオだとエバー航空が使えますね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 22:16:27 ID:HlWRGhVg0
>>48
股から血を垂れ流す奴らと同じ便器使いたくない
と、ある意味区別していただいたと感謝しよう。


っつーことは、後方対象トイレ設置側通路はうぜー女が行ったり来たりかw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/24(水) 23:14:46 ID:I5FhogWo0
以前にJALのマイルを色々と経由してANAのマイルに換える方法が載っていたけど、今でもそんな方法はあるのですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:08:48 ID:UtJIk3ce0
>>51
マイルを何に替えたいかに因るんじゃないの?
特典航空券ならJALのほうが座席多いし
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:47:46 ID:rwpLhfZd0
>>52
基本的にはANAでマイルを貯めているけど、ANA便が就航していない路線や時間の都合でJALに乗ることも年に数回あります。これで溜まったJALのマイルをANAに移したいという意味です。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 00:47:50 ID:PNcEpMK/0
機内の化粧室に生理用品がありましたが・・・。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:24:20 ID:D5R6ojch0
男性専用車両、男性専用トイレも作ってください。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 11:40:46 ID:lcSVdZql0
よくわからないんだけど、
女のクソが臭いからYの後方に隔離するの?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 20:25:07 ID:68T+v9830
>>56
概ね正解
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 23:47:40 ID:2ONw1Zuq0
トイレの件、昨日は国際線トップページにあったけど、
今現在は一覧に行かないと見られない。
まだ2/22以前の記事がトップにあるんだけどね。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 02:39:13 ID:szcsefgA0
>>49
マカオはEVA・Cだと43000マイルで不足じゃないかな?
NHで香港まで。Cクラス・Lシーズンなら35000マイル。
香港からフェリー(ヘリもあったはず)だけど、これまた楽しいよ。
観光場所はしょぼいから、カジノとサウナで楽しんで。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:12:21 ID:5R4k6SmM0
みんな知ってるだろうけど、飛行機のトイレでオナニーって気持ちいいじゃん。
たいてい、オナニー後って外で3,4人並んでいるよね。
せっかく快楽を味わったのにイライラしたおっさんと目を合わせたくないよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 12:37:05 ID:ysD/bDiA0
取ってなんかに濃いいのつけて
つぎに可愛いこちゃんが並んでたりすると
ウッシ!
って思う
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:07:14 ID:MXO1YzM5P
>>59
マカオは世界遺産が沢山有るんじゃ?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:10:18 ID:szcsefgA0
NHに便所の件でメールした。
返事によれば、賞賛と反発のメールが多数来てるそうだよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 23:52:57 ID:FziDq7MV0
やっと香港のCが取れた、往復で40000マイル消化できた。
さすがに春休み期間はプラチナでもとりづらい。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:30:04 ID:aIHCctP70
>>45
>>インドは
>>「初めてなのにデリーに行かないのはおかしい」という風潮が強いので
>>やめようと思います。ムンバイではなくデリーに就航していたら決めていたんですが。


インドは詳しくないが、この風潮そんなに有名なの? 
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 14:10:19 ID:7702u70k0
レギュラーで取っている特典航空券を、ローシーズンに日程変更すると、
差分のマイルはいつマイル口座に返却されるのでしょうか?

返却されるのは元々2月末が期限のマイルなので、返却に時間がかかると、
戻る時には期限切れで使えないと思うのですが、即時戻るなら、
他の2月末期限のマイルと合わせて、2つ目の航空券が取れるので…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:21:04 ID:MVYMYrKX0
>>67
そういうときはデスクに電話で聞きながら
変更するかどうか決めればいい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 16:31:30 ID:DeDiJog+0
>>67
鋭い意見ありがとう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:02:14 ID:GVlQ3Vty0
>>69
まじかよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 22:48:18 ID:/65LF58G0
>>70
まじだよ
7171:2010/02/27(土) 22:59:58 ID:TYBMw1Z60
>>71
すげーな
7272:2010/02/27(土) 23:59:15 ID:YyffRLo70
>>72
おまえかっこよすぎるぜ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:20:22 ID:UJ8B450Z0
>>73
つまらん、もうやめろ。
7474:2010/02/28(日) 00:21:05 ID:jhtYHOqF0
>>74
すまんかった
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:33:07 ID:7Rk+bkxz0
>>73

おう
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 00:34:06 ID:7Rk+bkxz0
げっ!
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:06:28 ID:C/5o40Yy0
>>77
空気よめよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:21:55 ID:By6dWpII0
>>77
確かにw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:39:00 ID:PwNpqXL+0
自分自身にアンカー指定してる奴が大すぎ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 06:34:51 ID:nSUJ61G90
>>79
なにそれこわい
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:43:09 ID:JiwCt3L60
>>81
バカはすっこんでろ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 07:48:30 ID:jhtYHOqF0
>>82
いいってことよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 08:17:47 ID:tdWE8E6i0
もう、うんこの話は終わったの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 09:08:27 ID:7MiRJauE0
セブンチャージで10000円100ポイントは明日からだな。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:01:57 ID:JlqHa3RP0
セブンでの一回のチャージ上限は25000円か
ttp://www.edy.jp/search/p_charge/register/index.html
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:31:38 ID:PwNpqXL+0
メジャーな店舗で1円単位でEdyチャージできるのはampmとポプラだけか。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 12:03:01 ID:Mwbfe6Bp0
>>87
そなの?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 16:47:32 ID:JiwCt3L60
>>88
そだよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:15:02 ID:35REjhhY0
>>89
志村、アンカー!
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:26:26 ID:jhtYHOqF0
>>89
d
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:28:08 ID:7Rk+bkxz0
>>91

へ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 23:58:26 ID:oz9IQ3QcP BE:8622465-2BP(0)
あれ、7-11は釣銭チャージできないのか。
ナナコと違うのね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 01:41:59 ID:Vg1mUbTP0
>「Edyでポイント」は登録を行った3日後に登録が完了します。
って書いてあった。
という事は、店頭チャージは最短でも3/4からにした方がいいって事?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 02:24:22 ID:gQHLtxmz0
>>93
9593:2010/03/01(月) 03:49:03 ID:Vg1mUbTP0
あ、ごめん。
>>85のセブンの話ね。
サイトにそう書いてあった。
9693:2010/03/01(月) 04:12:01 ID:Vg1mUbTP0
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/01(月) 11:14:32 ID:Mne99IPP0
なんだこれ
10000円もチャージする予定なんてねえよ
むかつくなあ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 19:06:24 ID:NZ8S8z+80
>>95
>>96
99バカは氏んでも名乗らない:2010/03/03(水) 19:33:18 ID:lIa4CbLJ0
EDYつきのANAカード、今1000ポイント弱なんだが
これで交換できるものってある?
旅費なんたらの千円分だけ?
100100:2010/03/03(水) 19:49:41 ID:/+mmEbyo0
100(σ´∀`)σ ゲッツ!!
100キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100(・∀・)イイ!!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 21:19:44 ID:vUwXHsGk0
ディスカウントマイル交換なし?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 22:21:47 ID:2V0U2VfL0
セブンで1万チャージして、ローソンで友達分のもチケット買って、またセブンでチャージしよ。
絶対500マイル貰う。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:04:00 ID:MBDDcpOx0
ネットマイルからNISSEN初回購入で2000ネットマイル=300ANAマイル+余り

199円の靴下もありますw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:22:40 ID:PSOBfwyQ0
>>96
携帯のEdyでまだANAのマイレージサービスに登録してない奴以外は関係ない
だからすでにエディでマイルためてる奴は無関係。

今日、僅かな貯金を降ろして2万チャージしてきた工房の俺を心配させないでくださいwww
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 00:27:14 ID:SmQXbItS0
3月で2000マイルが消えてしまうんだが、いい活用方法ない??
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 05:51:05 ID:mv6As2NrO
東京からモンゴルに行くのに何マイル必要?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:18:35 ID:vzHLkbT30
>>96
これに惑わされない茄子持ちの俺様は勝ち組
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 07:31:57 ID:PZ+Rlx9eO
工房が200貯めた所で、3年以内に特典ラインに届くもんかね
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 11:53:11 ID:Td1E3dFz0
家族でマイルまとめようと思ってたら対象がANAカードだけって・・・
これは前々から公表されてた?知らなかったよ

今更クレジットカードなんか作りたくないしなぁ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 13:02:22 ID:EJJETmfM0
75000マイルあるんだが、世界一周旅行にでも行こうかな・・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:34:04 ID:KvLsPbhe0
>>97
セブンでチャージして、ファミマでTカードと共に使えば、
結構貯まるだろ。銀行の金利よりはマシ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 15:54:33 ID:nNFW5GR20
>>108
年1000マイルぐらいしか貯まらないので困ってます><
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 16:39:55 ID:3aAlLaRJ0
jalはディスカウントマイル期間特典航空券設定あるのにanaはなし。サービス悪くなった。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 17:37:15 ID:Ed5VRTap0
>>113
お前って、時限減税したときには何も言わなくて、元に戻ったら「増税だ!庶民いじめだ」って
騒ぐタイプだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:13:04 ID:tXLHnIf/0
マイルが50%つくツアーを申し込んだ。
連れはAMC持ってないんで俺の元AMCカードとmyANAカードで申請した。
これでマイルは50%+50%×1.1=105%分マイルがつく事になった。超ラッキー。
もちろん連れには俺の元AMCカードを貸してやり「これでSkip搭乗できるから」と言ってやった。

あ、これ内緒だぞ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:29:13 ID:nVZE8A590
>>115
ツアーの名義と、AMCの名義が異なるからダメでは?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 19:49:14 ID:Sst/LQlE0
>>104
>だからすでにエディでマイルためてる奴は無関係。

どこにそんな事書いてあるんだ?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:00:49 ID:nNFW5GR20
>>117
僕は「Edyでポイント」の登録に3日かかるという件について「すでに手持ちの携帯やらカードやらでANAのマイルを正常に貯める事が出来てる人は関係ない」という旨を答えたつもりなんですが・・・
なんか間違ってますでしょうか?
セブンのキャンペーンについてはこのURLのボタンを押して「登録完了」と案内されれば対象になりますよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:02:11 ID:nNFW5GR20
すいません><
根本的にレスのつけ方が間違ってましたね
>>93に対してのレスです
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/04(木) 20:20:33 ID:Sst/LQlE0
>>119
りょーかいですw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 09:48:22 ID:2/An8diC0
ポケットがいっぱいついてて便利だから、会社の作業服を着て
飛行機乗ったら売店のおばちゃんやCAさんから
「お仕事ですか?頑張って下さい」といわれた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 10:43:52 ID:FEfZ2sNF0
>>121
ここはお前の日記じゃないのでそこんとこヨロシク
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 18:15:02 ID:LrWukDNA0
>>115
付くみたいだねぇ。うまくすれば。
でもどうやるかがわからん。名義を変えるのか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/05(金) 21:07:46 ID:5x4dYrhVP
>>101
年末で終了
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:07:25 ID:kzZrj05y0
皆さんも女性専用車両の問題を知って下さい

男性を不当に排斥している鉄道会社の悪事である女性専用車両。
男性に不便をきたす女のわがままを認めるわけにはいきません。

この女性専用車両の問題点を的確に指摘した動画番組をご覧いただき、
みなさんも、どんどん鉄道会社や国土交通省にクレームを送り付けましょう。

<番組>
http://www.youtube.com/watch?v=fk3_MsOCHDI&feature=PlayList&p=410885F39CE52C9F&index=0&playnext=1

---------------------------------
<JR東日本>
http://voice2.jreast.co.jp/user_input.aspx
<東京メトロ>
http://www.tokyometro.jp/contact/goiken/index.html
<京王>
http://www.keio.co.jp/contact/form/index.html
<東急>
http://faq.tokyu.co.jp/EokpControl?&event=CE0002&cid=10144
---------------------------------
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 17:30:46 ID:atU1natE0
マイレージクラブ(Edy無し)会員なんだけど、スルガ銀行ANA支店のフィナンシャルパスのEdy付お客様番号へ切り替える場合は
ネットからの登録は不可?ANAマイレージクラブ・サービスセンターへ直電のみ?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 18:55:04 ID:f5nkLfhF0
>>126
電話すればいいじゃん
さっさとやってくれるよ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:08:31 ID:0PR75FLg0
大韓航空のマイルをANAのマイルに移行する方法教えてください!
ポイ探など探しましたが、方法が見つからず、、、どうかよろしくお願いします
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:25:11 ID:WLgZbEei0
>>128
大韓デスクに殴り込み
お土産のキムチ忘れるな w
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 19:29:41 ID:qmccBMLv0
Amazonで購入するとき、どこか経由でポイント貯めてANAマイルにしたいんだが、どこかありますか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 21:56:53 ID:klfWJMM+0
>>130
ANA-JCBなら、okidokiランドから入ればボーナスポイントが
付くから、レートは悪いがそれでマイルに変えられる。
132130:2010/03/08(月) 09:14:10 ID:HMDhkaWy0
>>131
ANA-JCBは持ってないんですよ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 14:48:55 ID:qhmy9Xxo0
今月末で9800マイルが消えてしまうのですが、なんとかして1万マイルにしてポイント交換したいです。何か良い方法はないでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 15:07:54 ID:kAIaPk7A0
>>133
200マイルの100%か267マイルの75%で飛行機に乗るのが最も確実。
大阪基点なら松山特割往復とか、羽田起点なら大阪に特割で飛んで
新幹線で帰ってくれば安上がり。
クレジットカードのポイントが200マイル分あるなら、ポイント移行でもいい。
Edyや提携店でのマイルは入るのが遅いので間に合わないだろうし。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 16:53:30 ID:I1aEd4W/0
>>133
今セブンで20000円edyチャージすれば良いんじゃないのか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 17:30:47 ID:g0HKWY/W0
>>135
付与されるのは6月だそうだ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 18:55:07 ID:NwkxURpO0
乗れば翌日には加算されるけど、それ以外は下手すると、来月以降だから役に立たない。
だけど1万円防衛のために1万円以上使うことになるから、修行僧以外にはメリットないんじゃない?
ドブに捨てるのもありなんじゃない?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:09:53 ID:9rcCVR9C0
1マンでドブとかいうのは男の子らしくないぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:19:23 ID:iOWmTucL0
>>133
今まで放置したあんたにはドブに捨てるのがお似合いだなw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 19:42:08 ID:qhmy9Xxo0
133です。

どうやら1万円を得るために1万円以上使わないとダメそうですね。。。
持ってるクレジットカードは普通の三井住友VISAカードだったので、
ANAカードに変えてマイルをゲットしようと思ったら、来月の加算でした。
今回はあきらめることにしました。
みなさんいろんなアイディアありがとうございました。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:31:27 ID:fsJ5hyxX0
>133

IHGANAホテルに泊まってみるとか。
ポイント付与は速いよ。

PRIORITY CLUB会員になるの忘れずにね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 20:34:57 ID:c5swgUni0
ANA.co.jpでの買い物って直ぐにはつかないんだっけ?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 21:44:40 ID:cPE74Tl+0
ポイントでプレゼントをもらうのは?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:36:24 ID:wWXC3Re90
>>133
もしツタヤのTポイントも持ってるなら、Tポイント500ポイントをANA250マイルに交換できる。
2〜3日で反映されるらしい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:45:47 ID:Ios0L34x0
まあ、そういうときのためにTpoint、楽天ポイント(ANA用)とか
Yahooポイント(JAL用)にある程度ためておくのがおりこうさんってもんだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:56:16 ID:omoom67H0
ネットマイル→全日空

移行に2か月もかかるってアホか・・・
時間稼ぎしてるだけだろ

ふざけんな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 01:23:42 ID:Wbdx7FGg0
>>133
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/3000mile.html
3000マイル/1回 で使用できるぞ。
送料を630*3=1890円必要だけど。
ワインとか3150円であるし、食品も3000円前後である。
ドブに捨てるのは勿体無い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 03:06:18 ID:lyf5CIB40
※「AMCセレクションショップ」以外の商品にはご利用いただけません。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 15:58:06 ID:Wbdx7FGg0
こりゃ失礼!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 23:57:55 ID:qZqgu+r80
ネットマイルってどうやって貯めてる?
優先度低くしちゃうからどうにも貯まらん。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 09:46:40 ID:cEAaugd30
セブンでチャージするとポイント貰えるみたいだけど、
ANA-JCB-G餅の俺はクレカからのチャージでも同じポインヨ数貰えるから意味ない?
152731:2010/03/10(水) 10:25:35 ID:so0FBPEu0
ANAのHPにつながらないのはなんで?
http://www.ana.co.jp/
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:33:59 ID:tma1+mXU0
>>152
つながるけどなんで?
154 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 10:44:01 ID:xPyt+NkhP
>>152
普通につながるな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 11:00:36 ID:wkci31Ww0
>>152
繋がりますね
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 17:39:45 ID:6ROvr8vy0
>>151
ANA-JCB-Gチャージ:1万円で50マイル
セブンキャンペーン:1万円で100マイル
違う?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 18:03:14 ID:cEAaugd30
おぉ、ミステイク。ポイント2倍だね。
しかもEdyチャージ分のJCBポイントはマイルに変換できないのか。二重になるし。

セブンにチャージ行ってくる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 00:44:05 ID:2funDyNs0
おぉ、ミステイク。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:48:02 ID:TAR4D3od0
Citi card (visa)のポイントをマイルにしたいんだけど、、可能?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 02:11:29 ID:TAR4D3od0
連投すみません。
ANAWebで特典航空券 千歳⇔グアム で
調べても成田やら中部経由ばかりで直行便が全く表示されません(コンチネンタル)。これは無理なのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:45:57 ID:2+T6zbAOP
>>160
今やってみたが、CO938/CO937表示された。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:38:30 ID:cE85riC20
おぉ、ミステイク。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 01:40:57 ID:GBvunMvg0
>>160
往復ともに月曜・金曜だけの運行らしい。

CTS-GUM、冬だと温度差がいい感じだよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:04:15 ID:df6TbzWo0
マイルの有効期限がいつだか知りたいんですがどうすればいいんですか?
カードを使い始めた日から3年とのことですがいつ使い始めたかどうやって確認できるのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 20:23:43 ID:GBvunMvg0
>>164
ログイン-(画面右上)マイル口座明細-全有効期限別マイル詳細
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 21:01:44 ID:nBN5gFXY0
am/pmがつぶれたら100円1マイルできなくなるじゃねえか
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 00:25:53 ID:6Ew9sNTn0
>>165
ありがとうございました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:59:52 ID:eZ7XtvV90
疑問なんですが楽天市場とかで買い物したときポイント使って買い物しても
マイルってたまります?
今月からはじめたんですけどマイページ見てもマイルが加算されていないんですけど
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:06:56 ID:4mcvoHnM0
たまるわけないだろjk
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 09:25:15 ID:XB/jmNzo0
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 11:58:49 ID:eZ7XtvV90
>>169
やっぱ現金で買わないとだめなんですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:53:29 ID:Z6U8HUBk0
am/pmは4月からファミリーマートに吸収されるのだっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:56:05 ID:Z6U8HUBk0
>>171
クレジットカードで買いましょう。マイルを貯めるのならばANAカードで決済だ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 12:58:47 ID:hhZn7g3t0
>>168はマイレージモールの話じゃ?
それだったら加算までかなり時間かかる
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:30:40 ID:eZ7XtvV90
そうだったんですか理解しました。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 13:56:52 ID:yqHE7aVI0
>>172
3月から
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:37:08 ID:KrdNWhy50
最近エネオスのダブルマイル無くなったの?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 19:41:05 ID:PVP2y4dtP
ダブルマイルってのが何を指しているのか知らないが、
「ANAカードマイルプラス 新日本石油」ってのならちゃんとついてるぞ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 20:03:52 ID:KrdNWhy50
そうですよね、ANAマイルは100円で1マイル
クレカのポイント意向で100円に付き1マイル
合計2マイルって事か、

納得しました
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:15:45 ID:jomSLbq/0
ヤマダ電器によく行くからANAヤマダ電器カード作ったけど、全く使ってないや。
ヤマダポイントと永久不滅ポイントが付くのはいいんだけど、1P(千円)で3マイルで非常に割高。
強制的に永久不滅ポイントコースにされるだけのカードでしょ?
ANAJCBカードなら1P(千円)で10マイル(10マイルコース)のを使うもんな。
仮にヤマダポイントが8%にされたとしても。
もう使わないんだけど、ヤマダのポイントカードも兼用しているから、ANAヤマダカード出してから「カード払いで」って言ってANAJCBカード出すと「へ?こっちのカードじゃなくて?」って顔をされる。
メンド臭い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 03:13:10 ID:fSIjfqK40
>>180
携帯ポイントにすれば?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:30:08 ID:hnYuOSVe0
セブンイレブンで1万円チャージしたら100マイルもらえるキャンペーンですが、
この場合のチャージ方法は現金払いだけ?
クレカからのチャージはできないんですか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 13:55:17 ID:8k1FmrSr0
>>182
セブンイレブンはクレカ自体が使用できない。
よって、無理。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 15:11:54 ID:U2N1gAe20
>>180
ヤマダは他のカード払いでもポイント率が変わらないのですか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 20:02:45 ID:01ep6w670
ヤマダポイントカードスレから誘導されてきました
スミマセンが教えてください
今まで素のAMCの番号とモバイルEdyを紐づけてマイルためてきた陸マイラーです
今度たまってた永久不滅ポイントの処分先にANAマイルを選ぼうと
ヤマダアメックスカードを申し込み発行されました
申込時に素のAMCの番号を入力して申し込んだのですが
もうモバイルEdyの方の紐付けもヤマダカードの方のAMC番号に登録し直していいのでしょうか?
AMCのサイトで見るとメインカードはヤマダカードの番号になっており
ポイントも今までこつこつ貯めた分が表示されています
モバイルAMC見ると今までの素のカードの番号が表示されて同マイル数が表示されます
ちょっとヤマダカードとモバイルEdyアプリ、モバイルAMCアプリの関係がよくわからないので
教えてください
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:11:18 ID:z4kihtvGP
>>185
もうちょっと話を簡潔に整理できないのか。
・AMCの番号に、AMCアプリでEdyを紐付けていた
・ヤマダ申込時にAMCの番号を申告したので、親がヤマダ、子が元のAMCになった。

ってことだね。ならば、携帯のAMCアプリの紐付けは今のままでもいいし、
ヤマダの番号に変更してもいいよ。どちらでも同じ。

Edyアプリのほうは基本的に気にしないでいいが、ヤマダのクレジットカード
からチャージしたいなら、その登録はし直す必要がある。
(ちなみに「モバイルEdy」ってのは全然違うサービスだよ。)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:26:31 ID:1LwUQKO30
全く意味ワカンネ ↑
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 22:43:22 ID:01ep6w670
>>186
ありがとうございます
モバイルEdyって全く別のサービスだったのですね
申し訳ありません
> ・ヤマダ申込時にAMCの番号を申告したので、親がヤマダ、子が元のAMCになった。
ここがわかってなかったようです
異なるAMC番号間のマイルは合算出来ないと認識してたのですが
それがまちがいだったのですね?
重ねての質問で申し訳ありませんがお答えいただいた内容は
公式ではどこに記載されてますか?
FAQを見ても私のようなパターンについての記載が見つけられなかったもので
恐縮ですがご教示ください
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:18:48 ID:z4kihtvGP
たしかにそのものずばりの記述はないねえ。
クレジットカード申込時に今持ってる番号を書くのは、あらかじめ
http://www.ana.co.jp/amc/reference/edy/faq/card.html#A02
この手続きをするのと同じ意味合い。

マイル口座はひとつなのに複数の番号だと何が違うの?ってことであれば
主に飛行機を予約したり乗る機能で微妙に問題が出てくるパターンがあるので、
(たとえば、この注意書き
http://www.ana.co.jp/wws/amc_promotion/j/cpn_discountmile3/kokunai.html)
親番号(メインカード)の概念がある。切替も出来る。
https://cam.ana.co.jp/psz/amcj/jsp/amcmaincard.jsp
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 23:25:26 ID:aaZEFZf70
>>185
長すぎ!! 2ちゃんの書き込みは3行以内にまとめてよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 00:07:22 ID:6rDeikbW0
>>189
いろいろお示しいただきありがとうございます
お陰で理解出来ました
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 10:02:25 ID:2pZoCE3V0
麻奈美チンの周りにはバカばっかなのが透けて見える
もうちょっとまともなアドバイスできる人間はおらんのかいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 11:44:26 ID:M3UMmAtD0
ちょっと教えてください。
マイレレージモールから楽天ショップで買い物しANA-JCBで決済すると
マイルおよびokidokiポイント自動移行マイルは付きますか?
現在安くてクレカ使えない店とちょっと高いけどクレカ使える店で迷ってます。
194食いだおれさん:2010/03/15(月) 22:15:08 ID:8b8DthQd0
関空→上海のエコノミーをビジネスクラスにしたいのですが、
GWだったらどれくらいのマイルが必要でしょうか?
現在、20000マイル持っています。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/16(火) 00:14:43 ID:A6vkuf3B0
>>194
12000マイル/片道。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:23:02 ID:NLlkknZh0
マイレージモール経由でタワレコでCDを買おうと思うんだが、
支払いを「楽天あんしん支払いサービス」にするとマイル&楽天ポイントの
両方付くと考えてOK?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 14:40:17 ID:wlM9p9jn0
質問させてください。
携帯のアプリにクレジットのついていないAMCカードの番号を登録しているのですが
このたびANAカード(一般)に入会しました。
アプリに登録している会員番号もANAカードの番号に変更した方が良いでしょうか?
ただの平カードなんてチェックインの時とか何の優遇もないですよね?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 16:30:59 ID:BK8Fp5BDO
>>197

過去レスくらい調べろ、
タコ助。

>>186
>>189
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 19:56:45 ID:9y7f6o2f0
>>196
マイレージモール経由の楽天ブックスならマイル+楽天ポイント+カードポイントが付く。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 20:22:11 ID:LYHEGNEY0
>>199
楽天カード決済時のみじゃないんだ。
最近ANA-AMEX申し込むことだったんで参考になった!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:56:01 ID:s1bujkQL0
am/pmがなくなってマイルプラスのコンビニが無くなってしまうがファミマは
引き継いでくれないのか?
今回のセブンイレブンのキャンペーンがマイルプラスへの布石なのかと妄想してみる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 22:59:33 ID:YtmldvL30
>>201
沖縄ファミマはマイルプラスやっているし全国展開する可能性もなきにしもあらず
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 23:47:06 ID:jq+hVLuv0
ファミマが全国展開したら大変だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 04:44:45 ID:dIrYf4GG0
am/pmブランド自体も無くなるの?
ファミマとam/pmの双方の株を持つ形じゃないのか…。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 06:27:23 ID:7awCrH8M0
近所の交差点にam/pmとファミマがあるけど、どうなるのだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 13:45:10 ID:Rfsa4XpT0
こりゃ今のうちにAMPMで買いまくらないと
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:05:47 ID:ApcRTTM/0
今回ファミマと合併するのはam/pmジャパンだよね。
ってことは別会社が運営している関西や九州のam/pmはそのままってこと?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:16:04 ID:ATTR4cM90
未定
209名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/18(木) 22:24:33 ID:Rfsa4XpT0
広島はどうですか?
フード何とかってのが女学院前にあるんです
AMPMグループで、200円で2マイルなんです
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 01:03:05 ID:Uaz00yod0
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 15:57:39 ID:JQGtiibv0
ANAは自由に休みとれない人には特典とるの難しいですね…。
普通にGWとか年末年始しか休めない平の陸マイラーには厳しいですね。
いつかビジネスクラスで…なんて思って貯めてちょくちょく特典枠チェックしてたけど、
何万マイルも期限切れるのでEdyにでも換えます…
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:17:50 ID:sllnj/HP0
そうだよ
結局マイルなんて詐欺だよ
やっと気づいたの?
このシステムは超エリートかニート様のためにあるのだ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/19(金) 21:19:42 ID:JkrgIY4eP
>>212
ニートいうよりフリーターの為だな
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:24:49 ID:FKolw3TQ0
Edyに交換する前に、ANAご利用券やe-クーポンという選択肢も考えた方がいいかな。
交換率が良くなるし、クーポン支払いのフライトでまたマイルが貯まる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 02:56:16 ID:0MdzpggJ0
>>214
結構利用制限があって、厳格に適用してる。
利用期限内に使い切ること。
またキャンセルがあってはならないからね。
(変更自由な航空券ならOKだけど)
最近はオクでも少なくなったね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 07:22:26 ID:GyUI9zJB0
>>211
確かにきびしい。だからどうしても工夫をしなければだめになる。
今まで自分がとった例。まずANAよりはスタアラ他社の方がとりやすい。
冬のシカゴへのANAとルフトハンザでフランクフルトとスカンジナビアでコペンハーゲンは、夏休みにとれたよ。
全部ビジネスクラス。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 08:12:07 ID:GN5+UPrS0
マイレージ自体が、元々は「空席で飛ばすよりも、タダでも良いから
人を乗せた方がマシ」という考えから生まれたものだからな。
航空会社に都合のよいように作られている。スケジュールの取れない
奴は、Edyに変えるしかない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 10:47:34 ID:1lbwr7EW0
特典枠ってPLT以上になれば、多少はマシなのかな?
いつも出張でブロンズ止まりで、自腹修行は中々やる気が起きないんだが
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 11:13:43 ID:AOBRDnwK0
ホテル1泊1000マイルとかあるんだな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 12:35:16 ID:qBc7+2m10
ホテルマイルは地味にでかいよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:12:52 ID:C62orXziP
1〜2ヶ月とか泊まるからな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:24:26 ID:XweuNnug0
つかホテルの正規価格だろ
そんなの割にあわねえよ
ああ、会社の経費ですか
それ泥棒ですけどね
本来
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 13:42:18 ID:Q8un9cUn0
ホテルマイル、確かにデカイがそれは性器に予約した客だからな。
楽天トラベル愛用の俺には関係ないか。
                         (・ω・` )
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:16:21 ID:sj7m0/mG0
ANAサイト経由で、ANA@ホテルとじゃらんと楽天とを一括検索した時の話だろ。

楽天単独で調べるより安いのが見つかるし、そのうえボーナスマイルもついたりする。
こないだも楽天だと4800円&楽天ポイント1%のホテルが、一括検索だと4500円&240マイルで見つかった。
楽天トラベルだけで調べるとかバカらしいぞ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:36:06 ID:XweuNnug0
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 14:57:03 ID:sj7m0/mG0
ちなみに楽天トラベルしか使わない場合でもANAサイト経由で一括検索して予約したほうがいい。
楽天ポイントとANAマイルの二重取りが出来るからな。
ttps://www.ana.co.jp/travel/fit_center/dom_hotel/info/asw_annai/
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 15:53:08 ID:q8i8rT+CP
ID:XweuNnug0が可愛いよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 19:02:42 ID:PBWwD+lR0
>>223
デカい性器

まで読んだ w
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 21:52:22 ID:Pp4/aqFfP
>>226
しかしホテルが減るね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/20(土) 22:00:35 ID:roChpxOU0
マイルのためならどこでもいいんだよw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:34:47 ID:+DHxnEft0
しかし最近特に特典とりずらいな。
クーポン利用ばっかりだな、俺。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 17:50:45 ID:/Gngsf6Z0
最近マイル貯めるのもだいぶ一般化して
青春18きっぷなんかと一緒でいまじゃ、そこらのおばちゃんまでやってる。
敦賀へ出る新快速、日曜なんかおばちゃんの格好の遠足だよ
敦賀へ着く前には先頭車両へ移動して、北陸線でダッシュだからね
こなれたもんだよ

昔みたいな好きなやつだけの楽しみじゃなくなった。
そんだけ貯まりやすくもなった。
マイルは放出しても、席は変わらない。
その席もあっちの一存で減らすことも簡単。
それらは公開されることはない

パチンコや博打と同じ
向こうが勝つようになってる
要は掌の上で踊らされてるだけってこった
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 18:18:08 ID:+DHxnEft0
おばちゃん、敦賀、新快速??

何の話をしてるのかさっぱりだ。
日本語の不自由な俺に誰か説明してくれい。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/21(日) 19:47:13 ID:MAEVquKtP
>>233
マイルも○○と一緒でって言いつつ、なぜかマイルではなく○○のほうの
関西ローカルな事象を例示していると思われる。

さっぱり分からなくても、問題はないでしょう。
ミスタースポック風に片眉でも上げておいてください。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:18:30 ID:Q4L3ztV80
232みたいな
こういうギリギリ健常者ってのもいるんだよ。
でも少しホッとする。
デキの良い奴ばかりじゃ俺が腐ってしまうよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 00:24:46 ID:3OpoAEiz0
>>235
232は健常者じゃないと思う
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 01:11:11 ID:9PYrf6u60
ミスタースポック? 片眉?
なんてことも書きたくなってしまうわけだが・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/22(月) 03:18:34 ID:MRa05EYAP
そこは堪えるべきなのではないでしょうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 10:42:57 ID:edmtDYg20
乗れなきゃ、Edyに変えるしかないからな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:20:34 ID:KCstaFmz0
ANAマイレージクラブモバイルプラス
https://www.ana.co.jp/share/mobile/plus/index.html

315円払えばEdyマイルを3倍にできるというものだが、
果たして315円も払う価値があるのかどうか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:58:42 ID:o6jUj58X0
>>240
これって、Edyマイルプラス対象店舗だとどうなのだろう。
200円=4マイル(11年4月以降は3マイル)になるのかな...
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 01:59:02 ID:oV4eadYV0
3,780円/年かw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 02:36:44 ID:s455o0EI0
>>240
これなら昼飯ampm縛りが無くなって嬉しいな。

しかし…。
Edywo
月2万使ったとして、通常100→200マイルで100マイル多く付く。
年1200マイルを3,780円で買うという事か。
ANAJCB 10マイルコースで3.8万円の買い物をしたのと一緒って事?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 05:17:58 ID:iED7gvTh0
毎月2万ほどケータイEdy使ってるけど
有料の方が得なのかな
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 10:52:44 ID:GngwHih90
最低月3万以上使わないと損だろ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 11:35:52 ID:kVFsQA290
1マイル=2円の価値と想定して計算してみたら、
毎月15800円(2011年4月以降は31600円)以上使わないと、
モバイルプラス料金分の元が取れない。

クレジットならともかく、Edyだけで毎月そんなにつかうのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/26(金) 22:07:52 ID:2DD23VuG0
少しでもマイルが貯まるなら315円ぐらい払ってもいいけどなぁ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:33:42 ID:LaG8lPux0
ANAマイルが30万ぐらい余って使いきれん
全部Edyに変えてしまいたいけど年2万までしかできないし
出張族だから旅行なんかいくきしないし
負け組みだと思うがAstyleで無駄遣いするか・・・

特典席枠が無いとか言ってる人は
スタアラ加盟会社で使えば良いんじゃないの
たいていガラ空きだぞ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 01:39:15 ID:EsUrMzg30
4月で年度が変わるからもう2万マイル交換できるっしょ?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:06:31 ID:sEc0xOO10
>>248=犯罪者
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 03:29:46 ID:Atynq3in0
>>248
なんでEdy一択?Tポイント、Suicaもコンビニとかで使えるし
YAMADA、楽天、ご利用券で飯食ったり出張先でお土産買うとか

いろいろあるじゃん
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 05:21:01 ID:slY/OYgx0
ネタにマジレスか…
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 06:32:06 ID:Gmu1WJwZ0
セブンで5万円チャージして
ヨドバシで5万円分買い物してEDYで払って
月末にサービス解約
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:23:09 ID:BwG387mx0
>>253
それいいな
デジカメでも買って即解約してやるかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 10:24:15 ID:BwG387mx0
>>248
それだけマイルが貯まるくらいの出張族なら余裕でマイル有効期限なしのダイアなんじゃないの?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 11:26:59 ID:fPhyodbNP
>>255
んなことないでしょ。俺は248とは別人で、そんなに出張もない。
キャンペーンDIA→PLT→この4月から平SFCで、プライベートは頑張って
特典やeクーポン使ってるが、1年で5万マイルくらいしか減らせなかった。
http://bit.ly/djm1l7
(去年の4月にDIA落ちしたときは31万マイルくらいだった)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:10:40 ID:BwG387mx0
出張族でも陸メインだとマイルは貯まるけどステータスは得られないってパターンもありうるか
忙しすぎると特典航空券取ってゆっくり旅行に行けないってのはきついね
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:38:11 ID:kxQLr4rT0
てか経費で貯めてるなら無駄も損もないでしょう。
会社じゃ堂々と言えない癖に〜。
黙ってANA機内用スープ(スティック120本)段ボールで
コーヒーコーナーにでも置いとけよw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 12:47:19 ID:y+cDl7TJ0
かっこいい。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:17:13 ID:IrlZG00E0
>>248
出張のフライト(特典航空券)でマイルを使えば。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:19:48 ID:uB6pbc2k0
今月末に6万5千マイル切れるの今気づいた!
GWや夏休みの期間は特典空いてない!
どうしたらいいんだ!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:54:47 ID:fPhyodbNP
>>261
eクーポン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 15:59:06 ID:ObBsjUOa0
つ eクーポンに換えておいてGWや夏休みのフライトに使う
つ Tポイントに交換する
つ 楽天ポイントに交換する
つ >>258

お好きなのをどうぞ。この土壇場でまだ特典航空券とか言わないように。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:10:11 ID:t3mTA97h0
>>261
国際線特典航空券を空席のある日付でとりあえず予約・発券。
あとから自分の行ける日付に日程変更。
これで約1年先まで期限延長。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 16:14:12 ID:fPhyodbNP
>>264
それならはじめっからオープン発券という手も。
Webからはできないけど、電話ならあっという間。
空席確認して予約入れる手間がないから、ほんとにすぐできる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:06:49 ID:y+cDl7TJ0
モバイルAMCアプリ登録の流れってEdy必須、EdyでポイントをANAマイルにするの必須みたいな書き方になってるんだけど、必須なの?
別に Edyアプリは使っててもEdyでポイントをTポイントだのにしてたり、Edyアプリ自体は無しだと、
モバイルAMCアプリは使えず、AMCマイレージクラブモバイルも登録されないの?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:23:28 ID:ObBsjUOa0
別に必須じゃない。
俺はEdy使ってないけど、チェックインでモバスイみたく携帯かざすだけで済むからモバイルAMCアプリ使ってる。


予約さえしておけば、電車に乗るのと同じ感覚で携帯かざしてすむってのが気に入ってる。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:28:58 ID:SrSOitzd0
本当にマイルを使いきれない出張族なら、もっと頭使うだろw
1マイルも無駄にならないはずだよ。
269248:2010/03/27(土) 21:41:26 ID:LaG8lPux0
>>258
公務員はダメらしいが、民間だから会社じゃ平気で話してるよ
そんなマイルを会社に献上しろなんてところあるの?
年間100回近く乗るからもう5年ぐらいダイヤモンドだわ
でも東京大阪間乗ってるリーマンなんてほとんどこんな感じじゃね
みんな優先搭乗で意味ない
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:47:55 ID:LaG8lPux0
>>251
楽天ポイントに変えられるって言っても
結局Edyとあわせて年間3万以上替えると
10000マイルが5000ポイントになっちゃうでしょ?
御利用券も全日空ホテルで使ったけど使い切れん
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:49:46 ID:LaG8lPux0
>>260
特典航空券で領収書貰うと
特典航空券で買ったのがバレるらしい
それはさすがに怒られるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:50:40 ID:fPhyodbNP
プライベートでは飛行機乗らないの?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 21:59:50 ID:y+cDl7TJ0
>>267
ありがとう。
4月からAMCマイレージクラブモバイルが新登場とかあるからちょっと気になって。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:15:05 ID:ObBsjUOa0
>>269
東京大阪間を飛行機で?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:23:43 ID:NVXOMKse0
いま6万マイルあって、4月末で3.5万マイルの有効期限が来てしまいます。
マイルを活用するには、EDYに変えるのが無難でしょうか?
旅行に行くことができないので悩んでます。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:25:03 ID:SrSOitzd0
>>271
うまくやるんだよ。
バレたらあれかもだけどなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:31:02 ID:HTZDbEIbP
>>275
ご利用券に代えたら?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:33:06 ID:kxQLr4rT0
>>269
お前は何にもわかってないw
使いきれないって書いてあるから書いたまでだよ。
平気で話してるんだったら尚更差し入れてやったらどうよ?

文章見る限り何回東京大阪往復したって管理職にはなれない器だねえ。
少なくとも大手じゃ禁句だからお前には関係ないと思うけどw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:36:08 ID:NVXOMKse0
>>275
以前、ご利用券に交換したものが、まだ消化してない。。
ご利用券も有効期限迫ってる。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 22:37:23 ID:NVXOMKse0
>>277
↑ミスった。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:35:58 ID:axvpjLa80
こういう奴って何のためにマイルためてんだろ?馬鹿過ぎる
普通のカードにしてりゃ商品券とかにできるのに
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:42:20 ID:IrlZG00E0
そもそもANAが顧客に付与したマイルのうち、何%が捨てられているのだろうか?と
ふと疑問に思うときがある。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/27(土) 23:54:15 ID:GNYAv95Y0
そりゃ大抵の客はおまえらみたいにマイル乞食ではないわけで
一万に届かず捨てられていくマイルはものすごく多いだろうな。

60%くらいかな。なんの根拠もないけどな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:15:19 ID:zWXmrAWb0
俺の勘違いかな?
NHではマイルの付かない運賃ってあったよね?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 00:40:35 ID:jn4UkCaN0
>>279
会社に近い某ANAホテルにエステ付プランで3連泊
部屋から一歩も出ずに食事はルームサービス
見たかった本やDVDを持ち込んで引きこもり

これでご利用券使い切ったことがあるけど、どーよ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 01:14:10 ID:2ANjcOdX0
>>279
家族がいるなら家族旅行で
ホテル代と食事代にすればいい。

期限が迫っているなら食事にだけ行けば?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 02:27:54 ID:m+sykPgj0
>>285
それ最強。完全な勝ち組ですな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:31:34 ID:88V4K3ex0
>>285
いいねえ
優雅な休日の過ごし方
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 04:53:59 ID:n+AGrGmB0
勝ち組とまで言えるかどうかはわからんけど、
無理して海外行くよりも全日空ホテルのクラブフロアに2連泊くらいしたほうが
充実感はあるような気がするね。今やただ海外行っても非日常感なんて味わえないから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 10:39:51 ID:m+sykPgj0
>>非日常感

そうそう、非日常感を味わうのならば自分の居場所を変えることも、その手段の一つだよね。
自分も有効期限間近のマイルを国内線特典航空券に交換して、宿泊先は普段は絶対に
宿泊することができないような1泊数万円のホテルに2連泊したよ。

チェックイン時刻と同時にホテルに入り、夜の食事は奮発して鉄板焼き高級ステーキ屋で食事。
そしてチェックアウト時刻ギリギリまでホテルに滞在して2ちゃんねる。

非日常生活をマッタリできたよ。━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:05:53 ID:HyWC7pce0
マイルの使い方もオフのための時間のやりくりも、結局その人の工夫次第ってことだな。
会社でも忙しい忙しいって公言してる人ほど実は大した仕事してないってのはよくある話。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:11:54 ID:Kvrl0LmA0
結局2chしたら現実に引き戻されそうw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 11:14:12 ID:RCOrTENy0
>>278に同意だな。
特典航空券で購入して普通運賃で請求できない立場、
あるいは頭を使ってどうにかできないやつは
いつまで経っても下っ端つうこった。
どうせ有効利用できないマイルなんだから捨てればよい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 12:12:47 ID:2mLFFe4R0
実際、ANAセレクションみたいな商品に変えてる人いる?
なんか微妙な商品が多いんだよな
定価だし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 14:01:45 ID:m+sykPgj0
ANAセレクションの商品は高くね?
価格やブランドに拘る人は気にするけど、私は安い無名ブランドでOKだからな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:17:52 ID:Sw4JlrXkP
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:44:10 ID:2MYC8ZVfP
>>296
これだよね。
http://product-search.casio.jp/wat/g-shock/watch_detail.php?m=G-7700-1JF&n=3725
Astyleには型番書いてないけど、全く同じ写真使ってるしサイズと重さが一緒だ。

http://search.rakuten.co.jp/search/mall?f=1&g=0&v=2&uwd=4&s=2&sitem=G-7700-1JF&sf=1&st=A
うーん、まあastyleにしては頑張ってる方なのかな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:50:56 ID:m+sykPgj0
>>296
値段は手頃だけど意味無し商品。
日常生活で1/1000秒まで測定することないやろ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 21:58:38 ID:zMmyUAp60
飛行機乗ったときのカタログの商品がマイルで買えたらいいのに
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:05:23 ID:m+sykPgj0
搭乗中、若くて可愛いCAのショーツをマイルと交換しても良いよ。━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/28(日) 22:33:23 ID:Sw4JlrXkP
>>297
価格comでもほぼ同じ値段ですね
ありがとうございました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 01:28:17 ID:/fIJXjNj0
高級ホテル?
鉄板焼き?

みんな意外とくだらないことにマイルを消費してるんだな。
やっぱ常識人としてはEdyかSuicaに換えるのが一番だな。
家計も助かるし。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 03:45:06 ID:LhzF6ju10
みんなうどんに換えちゃえよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 10:17:58 ID:0FVh/j4B0
すみません、何処か見落としてるのかもだが、
あちこち見て分からないので、お教え下さい。

現在、携帯電話で、
「Edyアプリ」と、「モバイルAMCアプリ」を使っているのですが、
4月1日から「AMCモバイル」というアプリを新たにDLせねば
ならないのでしょうか?
それとも、「モバイルAMCアプリ」でそのまま、あるいは何か操作すれば、
ずっと使えるのでしょうか?

※Edyを結構使うので、モバイルプラスにも入ろうと思っています。

とんちんかんな質問だったらごめんなさい。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 12:40:50 ID:uAVwrsA70
エコ割って復路放棄を容認してくれるみたいだね
片道4万前後は安くはないけど、香港ならどこの格安も片道そんなもんみたいだし、
正規だしマイルもついていい感じだね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:20:23 ID:koV0dSrZ0
モバイル+に加入って・・・
どんだけEdy使ってるんだ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 00:38:19 ID:MpDVZ+7s0
↓のANAマイレージモールですが、さすがに一人1回限りですよね?
注意事項に何も書いてないので。。。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/other/securities/index.html
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 23:21:49 ID:3ay9vbLO0
>>294
>実際、ANAセレクションみたいな商品に変えてる人いる?

カニに換えてかあちゃんに贈ったことあるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 15:13:56 ID:GpLJWcRc0
>>308
親孝行な息子だな。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 16:09:21 ID:OGdp9HRi0
>>308
むしろカニかま送っとけ w
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 18:47:03 ID:6rU5+W460
なんかANAプラチナチャンスキャンペーンなんてDMが送られてきたんだけど
(当方AMC非会員)、これみんなに送ってるの?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 21:52:22 ID:/dTT9NzQ0
単にSKiPとかの利用ならEdyいらないけど、
ANAマイレージクラブモバイルにはEdyでポイントをANAマイルにするのが必要ぽいな…。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 22:36:20 ID:z+AB3eXq0
今ANAマイルをEdyに交換したんだけど、1万マイルを
移行しもう1万を移行しようとしたら、通常交換単位での
交換済みマイル数が既に2万マイルになっていて、
1万マイル=5000円分のEdyと出ちゃうんですが、
何かの間違いでしょうか。

今日中に何とか解決したいので、誰かお願い致します。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 23:41:09 ID:A1CoTKQ1P
7000円のビジネスバックに代えたよ
4000円の出費で済んだし。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:50:53 ID:/BY6wgo20
成田or羽田出発で、モンゴルに行く場合の必要マイル数を教えて下さい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 16:55:38 ID:q4o9mrL80
ホームページ見ろよクソ虫
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:16:00 ID:+ouo8rVT0
なんて心の狭い人でしょう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 17:19:30 ID:+tTALWma0
今特典の空席待ちしてるんだけど
毎日公式で見てると、*日は空席待ち8人って言われ自分は9人目なんだが
普通に特典空席ありになってるんだよね。
なのに、空席待ちの電話がかかってこない・・
これって空席待ちしている人より、ネットで空いているの見つけた奴が
先に予約できるって事だよね?
ちなみに自分の前の8人は全員上級会員だそうだ。なんかANAおかしくないか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:07:01 ID:DpbEzSaKP
そのパターンならやきもきしなくても乗れるから、心配するな。
どうしても心配なら、電話しな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 19:34:23 ID:OYY1Yg1l0
とっととネットで予約した方がいいよ。
おかしなシステムだから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/02(金) 20:02:37 ID:+tTALWma0
>>319-320
もうすぐ出発2週間前近いからホテルどうしようと思ってたのに
おかしいよね。何のための空席待ちなんだろう
特典取れなさすぎで以前からANAには不信感があったけど
今回余計ANAがわからなくなったわ
上級会員には電話して、8人全員特典断って、9人目のヒラの俺には
電話代もったいないからスルーとかなんだろうかwって本気で考えたよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/03(土) 23:48:29 ID:SsE5EnTv0
この前スターアライアンスのアシアナ航空で仙台-ソウルを往復したんですが、ANAマイレージクラブへの跡付けってできますか?
また、マイルがいくら溜まるか分かりますか?
323322:2010/04/04(日) 17:59:38 ID:ZTEYU2hO0
ちなみに空港でアシアナクラブのカードを見せました。
324322:2010/04/04(日) 22:46:32 ID:sz9sVUYA0
>>323
お前誰だよ
325322:2010/04/04(日) 23:23:22 ID:w9fpToIU0
自己解決しました
326322:2010/04/04(日) 23:44:10 ID:rxgupwiz0
酷いなここの連中
人がほんとに困ってるのに成り済まして茶化してさ
2度と来ない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 00:47:27 ID:YTLyW9Rk0
ごきげんよう
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 13:44:37 ID:ydfEzAw50
家族マイルってご利用券には変えれないんだね
ANAマイル19万マイル使えなくて困ってるんだけど
飛行機乗る時間ないし、ホテルで飯でもと思ったが
家族分の数万マイルも使えないとは・・
特典全然取れないし、どうしたもんか
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 16:28:53 ID:YQ6BCNldP
数万マイルあるなら、家族本人がご利用券に換えればいいし、
飛行機乗る時間ないんだったら、特典の取りやすさなんて関係ないでしょ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/05(月) 21:18:15 ID:LxSVbIvd0
329が良いことを言った。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 07:53:20 ID:Q44sCAuc0
国際線C以上特典ぜんぜん取れない
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 08:13:33 ID:joJKFsbNP
あたりまえだろ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 11:25:05 ID:39u13kEa0
>>331
マイルを持っているだけでは特典はとれないです
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 13:26:54 ID:SHZNt1Rv0
国際線C以上のマイル特典があたかも
通常の航空券を買うのと同様に取れると思わせたことが問題。
多くのマイラーはマイル特典で旅行に行くことが目的でマイルを貯める。
もちろん、好きな時期に好きな目的地へ。
取れるマイルに合わせて日程や目的地を合わせるのは本末転倒。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:19:17 ID:FbfqfXuy0
取れるマイルって何?
バカなの死ぬの?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:49:08 ID:MxDzxx6K0
>>335
マイルが貯まらないからって八つ当たりすんなよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/06(火) 21:57:15 ID:uKTrt7Er0
>>335は「バカなの死ぬの?」 を一生に一度はカキコしたかったんだと思われ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 09:34:14 ID:3sxenxjm0
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 23:55:37 ID:jfjoXQOH0
長いね。
水に落ちる手前まで読んだ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 13:19:12 ID:1+WkeTzf0
コピペだからね

わざわざ足のつく怪文書なんてありえん
ANAの工作というよりJALの自作自演だろjk
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:40:44 ID:XU/h6W+ZO
すいません。ちょっと教えてもらいたいんですが?
ANAマイレージクラブEdyカードを作ろうと思ってるんですが
チャージする時はチャージする機械以外ではチャージ出来ないんでしょうか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 09:52:57 ID:wzq5GkLr0
675 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2010/04/09(金) 09:38:52 ID:WxYRVaC4
すいません。教えてもらいたいんですが?
ANAマイレージクラブEdyカードを作ろうと思ってるんですが
チャージする時はチャージする機械以外ではチャージ出来ないんでしょうか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 10:02:55 ID:HjZjgjyO0
>>341
自宅に機械無いなら店頭で
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 11:05:26 ID:MuIWTBfv0
345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:40:42 ID:VJQbkcpoO
おまいら、ポイントをマイルに移行する季節ですよ。
該当者は忘れずに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:42:24 ID:w431+jv60
>>345
なんのポインヨ?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 12:46:16 ID:RGS7zkpP0
そうだ30日はポインヨ交換手続きするの
忘れないようにしないとな!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 13:02:18 ID:gPHf3Tf80
>>344
コピペでググりましょう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:36:51 ID:gDuuaexm0
>>344
記事をコピペてんじゃねーかボケ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 18:52:08 ID:XU/h6W+ZO
マイルポイントって何と交換出来るんですか?
351315:2010/04/09(金) 22:13:43 ID:F6wzSmdb0
>>316
HPに載っていないから質問しているんですが、どなたかお願いします。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 22:23:11 ID:XnjyIxUs0
デスクに聞け
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:27:50 ID:didva9qO0
分からないなら黙ってろ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:41:40 ID:C4Q7Lr0l0
消滅寸前のマイル消化のために
NRT-JFKのF席を取ろうと思ったが、全滅。

仕方ないので
NRT-SFOのF席NH往復、
SFO-JFKのC席UA往復に分割して予約できた。

平SFCではこれが限界、NRT-JFK線は競争厳しすぎ
やっぱ、ダイヤだと楽々なのかな?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 00:36:01 ID:zeJNt4DtP
F席が楽々なわけないだろう、慈善事業じゃないんだから。
確かにDIA専用枠が1席あるけど、Cからのアップグレードに取られるのが普通。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 05:38:19 ID:gDEF56hWO
>>352-353
消え失せろゴミカス!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 10:49:54 ID:vHRIFH/H0
>>356
答えられないカスはおだまり!
358名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 17:43:30 ID:NFhnQKdN0
>>357
うぜー。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 19:52:39 ID:GSxOB40d0
コンビニ利用で最も率が良いのは。
セブンでEdyチャージ→ファミマでTポイント出しのEdy払いで良いですか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:04:09 ID:kTqJNO5q0
>>358
オマエモナー
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:21:24 ID:nK4ufhPy0
グルメマイルボーナスキャンペーンきついな
1回30000円は中々クリアできんだろ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:23:04 ID:Ns2OH4o50
きっと幹事用だろ
4月でそういう機会多いし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 20:44:34 ID:gDEF56hWO
>>360
オマエガナー
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:03:27 ID:8QtBizEP0
HPからファミリーマイル、登録できないんだが
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/10(土) 21:28:55 ID:mb4tfLGF0
>>359
あの人は5万までだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:49:34 ID:9gZitxl9O
特典航空券て座席指定出来るの?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:50:22 ID:9gZitxl9O
ググレカスはやめて。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 13:55:04 ID:bUe0ddRR0
ククレカレー
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:05:01 ID:QtqA+2Wc0
ヤフレボケ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:07:52 ID:X+0slXLw0
特典航空券で座席予約した後、ANAから「おまえの席の場所変えといたからw」って
メールがきたことある。特典のせいか他の理由かは知らんが。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:09:40 ID:ymCz9w5a0
できるケースとできないケースがある。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 14:44:39 ID:Du1zlbYT0
>>370
ただ単に、機材変更だろう。
特に珍しい事ではない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:23:24 ID:Cgn9pYLiO
成田or羽田出発で、モンゴルに行く場合の必要マイル数を教えて下さい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:37:16 ID:FQ+QtMSeP
>>373
北京からCAってルートになるだろうから、Webから確認できない。
デスクに電話して聞いて。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:42:04 ID:Du1zlbYT0
>>373
伊能忠敬に測ってもらえ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 21:39:08 ID:MNEaZz/Z0
>>373
元朝青龍に聞け
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 23:03:35 ID:wG4dyTjE0
>>373
むしろチンギス=ハンに訊け
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:28:59 ID:vsf7KNYD0
>>373
いやここはファンデルサールで
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:34:40 ID:q4ZQ7Q7W0
>>374さん、それしかないですか。

>>316は嘘つき
>>375-378は煽るだけのゴミカス
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 01:36:44 ID:yG6KW03EO
>>374
アシアナもあるだろ馬鹿w
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 04:52:24 ID:tDVgXuGW0
正解はどれですか?

・デスクに聞くよりも、ゴミカスだらけのこのスレを信用するID:q4ZQ7Q7W0

・電話を持っていないID:q4ZQ7Q7W0

・電話が怖くてできないID:q4ZQ7Q7W0

382名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:41:06 ID:Br4s76qo0
特典取れなさ杉で泣けてくる
毎月6000マイル位捨ててるんだが
もうなんなんだよ

ホテル宿泊と飯で消化しきれないし
他に移行も率が悪いし、移行限界きてもう無理だあ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 16:45:09 ID:FK4T1yjCP
捨てるくらいならeクーポンにすればいいと思うのだが、なぜ?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:14:39 ID:Br4s76qo0
ウロ覚えだがeクーポンって航空券にしか使えないでしょ?
中途半端にマイルまた貯まって、また捨てるのループだから
もう飯か宿泊か、変なANAショッピングに使ってるけど消化おっつかないんだよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:32:05 ID:FK4T1yjCP
よく分からん人だな。
eクーポンは航空券にしか使えないが、特典が取れないことを
嘆いているんだから、航空券になればいいんじゃないのか?

…なんかこの前も似たようなやり取りがあったような
386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:44:16 ID:wIuuI3lK0
ID:Br4s76qo0はバカだから損して当然
いい気味だ。
こういうバカがマイル捨ててANAにお伏せしてくれてるんだなwww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:23:16 ID:ZoH+hX1c0
>>384さんのようにマイルをドブに捨ててくれる方がいるおかげで
ANAマイレージクラブが維持されそうです 感謝いたします
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:43:53 ID:XVL0MbFl0
他に移行が率悪いからといって、それをやらずに毎月捨てるという発想が理解できない。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 21:49:47 ID:28FE8Fqq0
正にお布施乙
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 22:23:41 ID:yG6KW03EO
>>381
お前みたいに夜中に書き込みする、無職の引きこもりならいつでも問い合わせ出来るけど、
社会人ならなかなか問い合わせ出来ないからな。
国内線みたいに22:00まで問い合わせ出来ればいいけど。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 00:52:38 ID:up8oyIqp0
>>385-389
お前らみたいに「1マイルも無駄にしない」という考えの
マイル乞食には理解出来ないだろうよw

ID:Br4s76qo0も「俺はマイルを捨てている」までならまだ良かったが、
それを嘆いているのがかっこ悪いなw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:10:13 ID:csJ8IdSc0
ANAショッピングモールのマイルって
1ヶ月ごとにまとめて振り込まれるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:11:03 ID:4DWJyaNc0
すごい的外れの煽り。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 01:26:07 ID:eb8gHiRl0
>>382
国際線は知らんが、国内線は捜せば特典航空券ゲットできるよ。
特にローシーズンの不人気(?)路線ならば確実にゲット可能。
395392:2010/04/13(火) 02:04:17 ID:csJ8IdSc0
>>393
いや単純に質問してるだけなんだが・・・
誰かマジで教えてくれ
396381:2010/04/13(火) 04:03:46 ID:WhrxFKG00
>>390
あのさ、俺海外から書き込みしているのよ。
時差って知っている?
頭悪いからって、勝手な思い込みはやめようね。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 12:13:36 ID:st+dYl2BO
>>396

なんだ道民か。

ANAじゃなく、HACでも乗ってろよ。
398381:2010/04/13(火) 12:59:18 ID:WhrxFKG00
>>397
バカじゃねえの?
いつ誰が、そんなこと言った?
日本語わからないなら、書き込み自粛しろよ。
妄想も休み休み言え。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:45:58 ID:lOkls2CH0
特典航空券は実質上級会員のための制度だよ、特に国際線はね
プラチナやSFC会員でも取りにくいのに、平会員で取れるわけがない
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 13:54:04 ID:JbJCZHVuP
国際線の特典取りにくいし、国内便は数日前に予約が必要などの縛りあるからマイル使い
にくいのは確か。それに、最近は前もって席をキープできるなど、ディスカウントチケットの
条件も良くなってきているね。
社畜で自動的にマイル増えていくなら良いけど、自腹で乗ってる分にはマイル貯めるのが
意味なくなってきた。
このスレは、社畜で貯めた分を個人の旅行や出張時のアップグレードに使ってる人多い
ような気がするけど、旅行など自腹でマイル貯めてる人いますか?。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 14:50:18 ID:vA58OJ4i0
>>400
ここにいますよ。
確かに国際線は思うように取れない希ガス。
身内に不幸があったので家族全員分の翌日発の国内線のために
eクーポンにして使っちゃった。現金が出ないだけ良かったかな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:09:45 ID:x7X6upKfO
>>381=>>396=>>398
この馬鹿、人を煽ったクセに自分が煽られると逆上してキレてやんのw
耐性がないみたいだな。現地で友人なんか出来ないだろw
だから、2ちゃんだけが楽しみなんだろうなw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 16:27:56 ID:1KWLlXwG0
>>402
早くモンゴル行って消えてくれないか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:11:41 ID:bTM1pwYeP
>>394
アジア方面なら週末以外は空いてるよ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 21:36:45 ID:WhrxFKG00
>>402
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:01:50 ID:BD4JF/8I0
正解はどれですか?

・現地で友達がいない可哀想なID:WhrxFKG00

・逆切れしてかっこ悪いID:WhrxFKG00

・図星を指摘されて恥ずかしくて、本当は自分が悔しいID:WhrxFKG00

407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 23:36:31 ID:0KXDh8I20
>>395
>>393>>391=マイルを捨ててる俺カコイイ
に対してだろ。

>>392の答えは知らん。スマン
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 00:07:53 ID:oIxlmf100
>>403
お前も消えてくれないか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 01:33:57 ID:mqXxAdGD0
>>408
お前、顔真っ赤だぞ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 19:38:53 ID:oIxlmf100
>>409
くやしいのぉ〜
くやしいのぉ〜
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:43:16 ID:8SKdgUYc0
すみません、質問です。
6月に失効するマイルがもったいないなと思って
国内の特典航空券と換えようと思っています。
が、6月はスケジュールが合わず今のところ難しいのかなと思ってます。

それで本題ですが、
特典航空券に換えるとして、
マイルが消化されるタイミングは
航空券に換えた瞬間?それともその航空券を利用する期日のタイミング?
どちらですかね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 20:45:59 ID:aS5oX5XN0
>>411
特典航空券を確定させた瞬間(クリックすると)にマイルが減算されるよ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 22:36:55 ID:mb5AZ8VF0
>>411
6月末に7-8月のチケットを予約すればいいだろ。
有効期限は90日だからさらに1ヶ月先に変更することも可能。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 13:35:51 ID:zOJw9PXuO
スルガ銀行ANA支店をちょびリッチ経由で開設しようと思ってるんだけど、
口座開設でマイルが貰えるようなキャンペーンって
他にあったかな?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:24:01 ID:bJGJq7SH0
少しはこの板のスレ検索機能使え
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:24:22 ID:6iQATkG60
>>412-413
どうもです。
その方法でどこか行こうと思います。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 23:48:32 ID:KL+87HLNO
>>415
いい加減、煽るだけなら来るなゴミカス!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 13:21:32 ID:pnOoow800
プラスマイルホテルって海外にはないの?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 04:42:07 ID:zQ8wz71p0
世界一周特典はオンラインでは無理なのですが、必要マイル数は実飛行区間のマイルを足しこめば良いんですよね。
LHR-NYC//SFO-NRT//CDG-LHRの3区間なら約8,900マイル⇒必要マイル数43,000 であってますか?

※NRT-LHR:格安航空券、NYC-SFO:LCC を別に用意します。
 地上区間(NYC-SFO//NRT-CD)G≒8,600マイル < 特典区間8,900マイル
※CDG-LHRは出発地=帰着地ルールのため放棄します。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 23:43:52 ID:0cDD7dkW0
>>419デスクに電話しろカス
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 08:48:29 ID:iYHQywm10
分からないなら黙ってろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 13:25:45 ID:5gvBWuL2P
じゃあ、TCまたぐSurface Sectorなんてできるわけないだろ、
って言えばいいですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 17:30:42 ID:fuH6mPEK0
質問です。
eクーポンは株主優待割引には使えないみたいだけど、
ご利用券は使えるんでしょうか。

公式には、その他ビジネスきっぷ、いっしょにマイル割など一部対象外となる
運賃があります
と書いてあるんですが
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 18:42:10 ID:rxE3+zB60
eクーボンはエコ割に使えますね
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:20:57 ID:7M2VFRsf0
>>423
デスクに電話しろカス
426名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 23:50:25 ID:CgJM7HEB0
以前みたいに地上係員は手荷物の番号を照合しないから、他人の荷物を
盗もうと思えば簡単にゲットできてしまうよね?
だから自分の荷物が盗まれないように、荷物の出口に立って待っています。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 08:35:29 ID:x+clKa42P
>>423
使えるよ。運賃の条件みて、支払いに特別なこと書いてない運賃は、全部使える。
ただでさえ電話混んででつながらないのに、こんなことで問い合わせさせようとしないでほしい。
428423:2010/04/21(水) 11:40:19 ID:rAzJnzaY0
>>427
d
特典取れなかったら、旅割でクーポン使うわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 22:44:21 ID:GqMXgL3l0
>>427
>>373にも言えカス
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 23:05:01 ID:RWpdiyzo0
モンゴル野郎は、そろそろ電話する決心がついたのだろうか???
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:10:39 ID:kldbXDNM0
>>428
e-クーポンで支払った金額は払い戻し手数料のの額に関わらず
普通のキャンセルでは一切戻ってこないので気をつけてね。

# 火山などの天候事由、機材整備などのANA事由、本人の病気などの場合は戻ってくる

ちなみにe-クーポンで支払った航空券は普通にフライトマイルが付く
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 10:08:46 ID:wPNVjNhl0
教えてちゃんですみません。
明日、福岡から羽田まで日帰りしたいんですけど、例えば28日の分で
特典航空券を発券して、明日キャンセル待ちで使うってのは出来ますか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 11:07:16 ID:dsPFKgO8P
無理
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 15:01:16 ID:9kb+hWG+P
>432
便が空いてたら空港で前倒しできないかな?
当日しか無理かも…
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 16:12:46 ID:wPNVjNhl0
ありがとうございます 
当日、空席があればOKみたいな記載を見つけたのですが、
キャンセル前提で予約するので、電話では聞き辛くって
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 18:45:33 ID:39lxfSPA0
>>430
お前馬鹿か?


>>427も言っているだろ。
>>ただでさえ電話混んででつながらないのに、こんなことで問い合わせさせようとしないでほしい。
これだから池沼は。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 22:58:34 ID:/Z7eDXDd0
>>436
あんた、モンゴルさん?
どう見ても、モンゴルさんの方がバカにしか見えないよ。
しかも、なぜそこまで必死なのか理解できないし。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 00:21:43 ID:KTLQhEGE0
>>437
>>427に喧嘩売ってんのかコイツは?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 18:43:20 ID:LSbStvVH0
すいません。教えて頂きたいのですが、
マイルの有効期限が6月で10000マイル程消失します。
有効期限と言うのは6月中で予約すればokと言う認識であってますか?
そうでなければ6月にどこか行こうと思いますが。
440439:2010/04/23(金) 19:00:08 ID:LSbStvVH0
スレ読んでたらこの件あった。
解決しました。御免
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 12:40:33 ID:Ch+mg+WMO
ひとつ質問いいでしょうか。

今、メインをUAカードにして、順調に陸マイルを貯めていたのですが、
夏休みにANAで海外旅行に行こうと代理店に行って、UAカードを見せたら、
「いま、キャンペーンやってるのでANAカードなら一発で国内旅行ぐらいのマイル貯まりますよ」
と薦められて悩んでます。

時々会社で海外出張とかもありますが、使う旅行会社はほとんどANAです。

去年、ヨーロッパに出張に行った時に非クレジットのマイルカードを作って、
これには10000ぐらい貯まっています。


でも、正直言って、いわゆる普通の会社に勤めているので、
あまり頻繁に、自由に海外旅行なんか行く時間がなくて、
マイル失効しないように…とUAカードに統一していた状況です。

以上の状況を踏まえて、
皆様なにかオススメのカード、アドバイス等ありますでしょうか??

宜しくお願いします。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 14:14:13 ID:rpa6vIRR0
特典航空券の7月以降の設定枠、
区間によってはめっちゃ少なくないか?
沖縄便なんて片っ端からないぞ。

いつからこんなことになったんだ?
少なくとも3年前はこんなことなかったのに。
何だよこれ使えねぇー!
せっかくマイル貯めたのに・・・orz
443名無しさん@お腹いっぱい:2010/04/26(月) 17:48:10 ID:gwiGMW470
>>442
今年の7月、8月は沖縄でインターハイが開催されるから、
はなから枠が少ないんじゃないの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:03:35 ID:uxc+xIpB0
ほんと特典枠少ないよなぁ。エリート会員じゃないと席無いんだろうね。
ビジネスで欧州行くんだ…とコツコツ貯めたマイル、平では欧州ビジネスなんて
やっぱり当然のごとく無理で、ごっそり期限切れになるのでしょうがなく国内二人で2往復+
ご利用券でANAホテル。マイルでただで国内旅行2回もできるんだと
しょうがなく納得してるけど、貯め始めたときに思い描いたのはこんなんじゃないんだ…。
普段貧乏人には縁のないビジネスクラスで足伸ばしてゆっくりシャンパンでも
傾けたかったんだよ…そんでチョコとかキャビアとか貰いたかったんだ…。
なるべく遠くへ行ってやると思って沖縄離島と九州にしました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:09:45 ID:DHzjvevK0
ヨーロッパ、ちゃんとファースト取れたけどなー
そんなに難しいものなの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:19:33 ID:uxc+xIpB0
>>445
上級会員の方ですか?
平会員でとれました?

自分は平会員で休みもあまり自由にはとれないので無理でした。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:26:25 ID:zqf9Z8mf0
>>446
早い者勝ちなんだから、早く申し込めよ。
355日前に申し込めばいいだけ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:29:55 ID:g+UcpFgH0
平でもキャンセル待ちしてみたら?
すべてキャンセル待ちからスタートする航空券も実際あった
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 18:32:27 ID:uxc+xIpB0
>>447
355日前にも空いてなかったよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:47:13 ID:DnQPh5g60
特典なんて搭乗2週間前からが勝負
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 20:57:12 ID:zqf9Z8mf0
>>450
確かに。
2週間前に自動的にキャンセルにされた後、直前に空席が出てくる。
4/30(金)パリ行きNH205エコノミーなんて、今からも取れるもんね。
でも、さすがにそういうペースだと急すぎて休みが取れないわ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:04:10 ID:ZGdX8FAh0
>>449
普通の平会員だけど100日くらい前で
NRT-ZRH(LX:Fクラス),ZRH-MUC(LX:Cクラス)
STR-CPH(SK:C), CPH-FRA(SK:C), FRA-NRT(LH:F)
と国内乗継ぎ分も余裕でとれたけど?

しかも出発1ヶ月前に変更も余裕で出来た。
ANA便にこだわってるのかな?スタアラ特典なら結構空いてると思うんだけど。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:19:41 ID:f2pW0gKD0
直前でコンチでグアムが取れた。
コンチは、サーチャージって掛からないんだね!!
22000マイルだったけど。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 21:55:34 ID:d++QoH6KP
近距離アジアの6月なら週末以外は取れるよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/26(月) 23:59:20 ID:PvzlhJO90
>>444
欧米のビジネスは取りづらいのは散々既出なのに、何故そこにこだわるのかね?
ビジネス乗りたかったら中国に行け。
欧米に行きたいのなら、エコノミーで行けやゴミカス!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:16:32 ID:8dUtwRAx0
特典なんだから空いてる日に予約すればいいのに。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:24:42 ID:W+HnDz9F0
特典で「行きたいところ」に行くんじゃなくて、「行けるところ」を探して行くなんて、本末転倒だなw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:25:17 ID:URlFsPKi0
国際線は欧米線、国内線は羽田ー沖縄。
それ以外なら逆にとりやすいの?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 00:44:34 ID:/meemk3f0
>>458
上海線は万博期間中でも週末以外は特典席多い
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:49:46 ID:Adu9Way90
1
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 16:53:50 ID:Adu9Way90
JLはGWでも上海の特典取れたw
ハワイ路線ですら空きがあるなんて・・・。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 22:48:58 ID:SFQUBjuVP
>>461
YorC?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:01:40 ID:8dUtwRAx0
>>457
いや、むしろそれが本来の特典の使い方だろう。
本当に行きたいところならお金を払って行けばよい。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:15:34 ID:Adu9Way90
>>462
Yしか確認しなかった。
NHはどこもなかったね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:20:33 ID:XVV4bz100
ほとんどスター特典を利用しない(知らない)のと、
直行ばかりにこだわってるから取れないってのあると思う。

とはいえ、香港特典狙ってるけど自社便は厳しいわ
深センかマカオから入ろうと計画中。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:23:15 ID:TWaKq+u30
>>463
まさにそのとおり。特典がなければ行かないような場所へ行く、特典があるから旅行する。

奄美や五島福江へ行けたのも特典のおかげ。
北海道や沖縄へ何度も行けたのも特典のおかげ。
日程や時間帯は妥協する。伊丹でなくて、閑空でも我慢する。
4日前まで粘る、当日前便変更を有効活用して最後まで諦めない。

でも、ニッポン500マイルがなくなってから、あまり特典で乗る気がしない(笑)
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:42:11 ID:mEMvHPkW0
>>466
デルタのアレの事なら、来年3月まで延長になったが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/27(火) 23:59:36 ID:4rdiRCn/0
澳門?
まさかのエウ``ァー!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:15:15 ID:TBDfLiiJ0
>>467
Δのどこにも載ってないのだが?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:19:02 ID:TBDfLiiJ0
解決しました。
Yahooから検索かけたら見つかりました。
デルタのHPをいくら見ても見つけられなかったので。
クリックするとすぐ英語のページに飛ばされたり、
英語のメールマガジン来たり、デルタは使いにくい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:26:00 ID:faekMxcZ0
トップ(ttp://ja.delta.com/)からスカイマイルをクリックしたら
キャンペーン情報の欄に「ニッポン 500 マイル・キャンペーン」の見出しがある

たった2回のクリックでたどり着けるわけだが
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 00:28:22 ID:TBDfLiiJ0
スカイマイルじゃなくて、その下のマイルのご獲得とかばかりクリックしてた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 01:39:04 ID:91aJIaAs0
5月3日発の特典予約を確保し、5月1日の国際線キャンセル待ちしてます。
電話で聞いたとき、「一般分を調整してまわすこともありますが必ずとはいえません」とのこと。
一般売却席が売れ残ってたらマイル席にまわしてもらえるものなのでしょうか?

日航で前日、一般席が空席あったので、変更できませんか?って聞いたら
すんなりOKだったんだけど、全日空は厳しそうだね…
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 09:26:22 ID:njOYc1lC0
NHも直前変更やってくれるんだ。
でも即答じゃないのか。

確かにJLは快く変えてくれたね。
しかも即答。
特典枠が残っていたのかもしれないけど・・・。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:16:55 ID:cFi6lE6z0
単純に特典席が残ってたんだとおも
ブッキングクラスの残席調整はオペレーターではできないよ
HLの記録作って担当部署にqueしてからの話だと思うが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 11:38:31 ID:fFMZifgc0
デルタ情報ありがとう。おかげで4000マイル得したよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:36:27 ID:uOduhHwF0
>>441
特典航空券で海外旅行行くより、ホテル込みのツアーの方がお得だったりする
から、俺はもっぱら特典は海外のアップグレードか国内無料航空券に使ってる。
こういう使い方だったら、年30000マイルぐらいはコンスタントに使えるから、
失効の心配は少ない→ANAやJALの方が貯めやすく、使いやすい。
特に、JALカードだとツアープレミアムというのがあって、プラス2,100円で
割引運賃でも100%マイルが付くから、マイル加算の面でもUA並になる。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 12:55:50 ID:ChWL0yf70
知人のANAマイルで61万円分買い物 容疑の男を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0428/TKY201004280179.html
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:53:51 ID:pXTjeown0
66万マイルも持ってる奴いるんだな
さっさと使えよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:00:23 ID:HH+eCQmC0
>>457
この馬鹿恥さらしたなw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 21:07:04 ID:B5/c1tgH0
うまくストップオーバー使えば、お得感が増すんだろうけどな。
そこまで日程とれないのが現実だが。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 23:03:06 ID:YW51M+z20
もうめんどくさいから、クーポンにしてエコ割買うことにしたw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:12:53 ID:3RG9cOpq0
>479
ジョージクルーニーでしょ多分
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:48:37 ID:HnNGAUD00
やっとANAマイレージクラブEdyカード作ったんだが
何万マイルもたまる人は還元率1%だったら100万円分も使ってるの?
還元率がよくても2%程度だと思うんだが還元率いい使い方を教えてほしい

485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 01:52:21 ID:DMoSNWPC0
自分の消費するすべての行動をANAマイルにつくようにすること
100円払ったら、死んでも1マイルを死守すること
自転車で隣町のAMPM行くべき
本も紀伊国屋で買うべき
ダブルマイルキャンペーンが来たら行きたいくもない沖縄へ行くべき
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 06:11:54 ID:b+xvaH3a0
>>484
ANA乗れ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:06:16 ID:nlHYnSK/0
w
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 08:18:40 ID:nlHYnSK/0
>>484
「100万円も」ってwww
マジでEdyだけで100万円使うつもりでいるのか?
還元率1%とか2%とか、なに夢みたいなこと言ってんだよ。
Edyの還元率なんて200円1ポイントだから名目で0.5%だし、
実際は200円かっきりの買い物なんてできないから0.3%程度にしかならない。
悪いこと言わないから、楽天カードでも作ってスーパーポイントでも貯めてろw
お前にはきっとそのほうが得だし、お似合いだわ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:04:14 ID:0bAOhOTa0
0.3%は低く見積もりすぎw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:05:28 ID:0bAOhOTa0
>>441
UAは失効しないけど、特典をとるのが本当に大変です
ANAは失効するが、使い道がたくさんあるマイルです

普通に日本国内で働いている人ならANAをおすすめします
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:40:27 ID:nlHYnSK/0
>>489
じゃあ、0.33%と言えばいいのかい?
細かいヤツだな。周りから嫌われてるだろw
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:44:06 ID:0bAOhOTa0
計算しながら買物してないでしょ、あなたw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 09:51:11 ID:Z7Z7DgJE0
>>488
>実際は200円かっきりの買い物なんてできないから0.3%程度にしかならない。

まだこんなバカがいるのか。
ためしに105円、210円、515円、1050円、10500円のものを買ったとして
還元率がいくらになるか計算してみな低脳。
低脳の電卓では約0.33%になったか?バーカw
494名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 19:22:08 ID:QXjbMD6y0
ここは乞食ばっかりだなw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 21:06:23 ID:wYmrAAAw0
今月末(つまり明日)で50ポインヨ失効になっちゃうんだけど、何か上手い消費・移行手段ってある?(´・ω・`)?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/29(木) 23:56:23 ID:t4l0ru2tP
>>484
今年度から還元率改悪されてないか?ゴールドなら別だけど。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 10:32:50 ID:bt4L4HNq0
中途半端に7000マイル余ってるんだけど、これ以上ANAに乗るがない場合
捨てるしかないんだろうか?
ANA好きなんだけど、全然特典取れない陸マイラーなんです。
今回も20万マイル弱、2年越しで欧州、アメリカのC以上を355日前から
スタンバイかけてたが1度も取れなかった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:43:43 ID:ydm7wwB+0
>>497
astyleに会員登録して3000マイルショッピング特典×2
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 12:57:20 ID:bt4L4HNq0
>>498
d
見てみるわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 13:01:07 ID:bt4L4HNq0
ちょw
astyle7000マイル分(3000×2)
で9999円以内で何買えるか検索したら3つしかなかったw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 20:03:42 ID:+c03A28A0
楽天ブックスのANAページでエントリー後、他のポイントサイトを経由してもマイレージは付く?
変更前は都度エントリーになる前は付いたけれど今はどう?
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:04:11 ID:xIREfmkb0
>>501
デスクに電話して聞けやボケカス!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 21:44:56 ID:jGiIuUXT0
つく
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/30(金) 22:51:28 ID:TKzcjUFn0
ANAのホームページからホテル予約→楽天に飛ばされ楽天ポイントはついてる

が肝心のANAマイルは?
まさか楽天から移行しろと?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:18:35 ID:gmFbrDf30
>>504
デスクに電話して聞けやボケカス!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 00:50:14 ID:RFBibW/XP
>>500
バックと腕時計買えば?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:38:03 ID:WJUMtXLb0
>>501
つく。私は書籍購入は下記の通り。

@楽天で「ポイント○倍キャンペーン」にできるだけ登録しておく。
AANAから「楽天ブックスDEキャンペーン」に事前登録。
B三井住友のポイントUPモールを経由して楽天ブックスで決済。

他にも重複してポイントゲットする方法があると思うが、各自で異なるだろう。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 01:49:11 ID:JX3H/UIe0
>>507
ANAカードな俺って、

ANAの暮らしでためる→楽天から入るよりも、
Bのほうが有利なの?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 02:26:04 ID:NzS/8pWx0
何を貯めたいかにもよる
510507:2010/05/01(土) 02:41:15 ID:WJUMtXLb0
少々書き方が悪かったけど@→A→Bの順番で書籍を購入すると
楽天スーパーポイント、ANAマイル、三井住友ポイントが同時に貯まる。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 03:35:57 ID:nL0yWiYa0
Ω ΩΩ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 06:54:29 ID:jYDJQuQB0
三井住友ポイント→穴マイルの交換レートが0.5未満なら
穴マイレージモールから入った方が得
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 10:00:51 ID:wfntYtTl0
>>503,507
情報ありがとう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 15:36:38 ID:CsYX0bxE0
夏色ナンシー下手うたage
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:22:45 ID:OZFXEFTY0
>>508
デスクに電話して聞けやボケカス!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:36:54 ID:woNINHqT0
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:44:29 ID:woNINHqT0
>>507
BはGポイント経由のほうが効率いいよ
GからSMCにも移行できるし、ポイント付与単位が100円なので有利。

ポイントアップモール:1000円でSMC-WP1P(通常付与分は除く)
Gポイント:1000円で10G、SMC-WP移行で2P
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 20:47:52 ID:EKmMa6GX0
楽天BOOKSに行きたいやつはこっちだ。
ttps://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/other/shopping/rakutenbooks.html
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 21:21:32 ID:woNINHqT0
>>518
>>507のA
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 00:02:06 ID:pesneUnL0
ブックスだとECナビなんかが良いな
ちょっと前まではソニーポイントが結構良かったけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 01:44:51 ID:vYmPncnZ0
>>516
そっか。
とかいいつつ、いつもデルタ経由にしてる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/02(日) 15:45:36 ID:EVZLlb2A0
>>521
消えろゴミカス!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 13:11:25 ID:rV6DmGAS0
中傷いくない!!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:24:12 ID:ZuAd+p2m0
中将行くな!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 15:36:44 ID:/IdABQ0h0
>>524
読みが違うぞ・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 18:10:07 ID:a0dF2gxW0
>>523=ゴミ
527524:2010/05/04(火) 20:45:15 ID:D1789U030
>>525
わあってる w
ちゃんと「ちゅうじょう」で変換したから
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/05(水) 00:25:50 ID:ueuI0fz40
>>527
馬鹿丸出しだなw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:36:43 ID:OtW2cadP0
お盆中の特典航空券を取ろうと無い頭で画策しています。
往路:8/13の地方→羽田(ダメなら8/12でも可)
復路:8/15の羽田→地方(ダメなら8/16でも可)
の場合、以下の方法で予約できますでしょうか。(空席がある前提です。)

@5/29に7/29の羽田→地方,8/12の地方→羽田で予約
A5/30に7/30の羽田→地方,8/13の地方→羽田に予約変更
B6/1に8/1の地方→羽田,8/15の羽田→地方(復路確定!)に予約変更
C6/12に8/12の地方→羽田に予約変更
D6/13に8/13の地方→羽田に予約変更

特にBができるのか自信がありません。
他にもっと良い方法があればお教えください。
530 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:40:46 ID:uQB7YhQuP
アニヲタは乗せねーよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 10:41:25 ID:P6zoX9YT0
航空券は方向変更できないよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 11:34:22 ID:1md/mDqK0
何で方向転換する必要あるのか理解できない。
最初から第一区間を地方→羽田、第二区間を羽田→地方で予約すればよいのでは。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 12:31:20 ID:P6zoX9YT0
そして空いてなかったら「糞が!マイル貯めさせて使わせないとは!キーッ」と騒ぎ出すw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 13:19:24 ID:xne5zNL60
Premium Travelerが更新されているようなのだが、
気のせいかもしれないが本文と掲載写真が合致していない気ガス
535529:2010/05/06(木) 15:03:10 ID:OtW2cadP0
>>532,531
529です。
方向変更しようとしたた理由は、一日でも早く一方向(8/12or8/13)を予約したかったからです。
方向変更はできないとなると、B〜Dでいいわけですね。
536529:2010/05/06(木) 15:20:41 ID:OtW2cadP0
追伸です。

>A5/30に7/30の羽田→地方,8/13の地方→羽田に予約変更
>B6/1に8/1の地方→羽田,8/15の羽田→地方(復路確定!)に予約変更

は日付の変更という扱いにはならず、区間の変更とみなされるのでしょうか。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 17:28:02 ID:uUtcTMsP0
成田のANAラウンジって何時から開いているの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 21:46:15 ID:BWCSyw9j0
>536>>537
デスクに電話して聞けやカス!
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 22:48:14 ID:P6zoX9YT0
>>536
心配しなくても、取れないから
普通運賃の人もなかなか取れないから
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:07:52 ID:sZFZDa6t0
往復 予約後、
往路の日付を復路の日付より後ろに変更

はできる とデスクが言ってた。
まだ実践していない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:35:42 ID:vQctFOwRP
うん、国内線特典は、往路復路の概念がないのでOKだね。
単なる2区間のチケット。

国際線だと順番変わっちゃうのは不可だけど。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 08:46:13 ID:vQctFOwRP
>>529
意味がよく分からない

> A5/30に7/30の羽田→地方,8/13の地方→羽田に予約変更
なぜここでせっかく取れた8/13の予約を

> B6/1に8/1の地方→羽田,8/15の羽田→地方(復路確定!)に予約変更
ここで捨てるのか。

8/13の予約を残して置いて、6/13に復路を8/15に変更すればいいじゃん。
まあ、どっちにしても取れなくて、キャンセルマイル取られるだけだと思うけどね。
543529:2010/05/07(金) 10:03:47 ID:sfTlMvvZ0
>>542

> > A5/30に7/30の羽田→地方,8/13の地方→羽田に予約変更
> なぜここでせっかく取れた8/13の予約を
> > B6/1に8/1の地方→羽田,8/15の羽田→地方(復路確定!)に予約変更
> ここで捨てるのか。

前提条件として、
往路:(ダメなら8/12でも可)
復路:(ダメなら8/16でも可)
なので、もしBで8/15の羽田→地方が取れなかった場合、
C'6/12に8/12の地方→羽田,8/16の羽田→地方に予約変更
D'6/13に8/13の地方→羽田に予約変更
をするためです。
意味ないですかね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 10:14:42 ID:sfTlMvvZ0
>>539
逆方向(地方→羽田)なんですが、難しいものでしょうか。一応PLTです。
当日の旅割が現在△(10席〜29席)以上の空席がある田舎路線です。

旅割の先行予約が取れているので、特典がムリならeクーポンの利用も考えてます。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 01:53:35 ID:agiEChnI0
>>544
電話して聞けやカス!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 10:48:38 ID:7l+OmzRH0
>>545
おまえは出ていけやクズ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 23:21:04 ID:agiEChnI0
>>546
お前が消えろクズ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:14:55 ID:sla+JzGL0
>>529さん
とても興味あります。取れたかどうか結果も教えてくださいね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:17:45 ID:pPb12T4l0
>>548
人まかせにしないで、お前がデスクに電話して聞けやカス!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:31:11 ID:mqrRllmH0
>>544-547
仕方ない、俺が消える
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 00:49:33 ID:HeVpJZpE0
国内線でも、往復なら(見えない)航空券に1/2、2/2って付いてるっしょ
ならば、方向性変更できなくね?

つか、エンドー巣とか、もう死語なのかなぁ。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 10:13:11 ID:2i0OhU3bP
>>551
何に対するレスなの?それ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:02:09 ID:nn+Mnfyl0
EdyでANAのマイルを貯めるようにしていたので
ANAのマイルが2000ほどたまっているのですが
何かに使う方法無いでしょうか?

使い勝手が悪すぎるのでEdyはTポイントにヒモ付ける予定です。。
2000ポイントを捨てるがもったいない・・2年かけて貯めたものです。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:27:16 ID:mOA2NmUb0
じゃ諦めてあと8000貯めろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 21:50:36 ID:nn+Mnfyl0
>>554
あきらめて捨てます。2000マイル。
縁が無かったんだな。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:02:14 ID:aTdzXvsT0
>>555
あと1000マイル貯めてAMCセレクションでなんか買えば?
微妙な品揃えばっかりだから
食材か母の日向けのプレゼントでも買えばいいと思う。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/tukau/3000mile.html
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:15:09 ID:aohJ73ze0
>>554
ゴミカス消えろ!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:29:11 ID:LtzeTO3v0
2年で2000マイルしか貯まらないなら
最初から貯める意味などなかったんじゃね?

ANAカード継続してるだけで何の買い物もしなくて
貯まっちゃう程度のマイルなんだぜ?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 23:31:07 ID:Jy59nrEpP
>>558
そういやそうだなw
死蔵状態じゃんか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:06:08 ID:hwIPNH9P0
ダイヤになれば無期限だぜw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 00:55:34 ID:oFRa05Y90
>>560
ソースは?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:37:56 ID:WlSXcUg40
>>544
ドメ特典予約の場合、webから可能な変更は日付と便だけで、
発着地は変更できなかったよ。もちろん逆方向にもできなかった。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 01:42:10 ID:HQDndcwX0
2000マイルなら旅達の足しにする
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 02:36:06 ID:ypNpphBOP
>>561
ソース要求する前に公式サイトくらい見よう。

>>562
順序が決まってなくて、日付と便変更できるんだから、逆方向にはできる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 04:24:25 ID:hwIPNH9P0
566529:2010/05/10(月) 11:45:50 ID:KrRSuMmp0
>>562
> ドメ特典予約の場合、webから可能な変更は日付と便だけで、
> 発着地は変更できなかったよ。もちろん逆方向にもできなかった。

Aで予約した7/30の羽田→地方を、Bで8/15の羽田→地方に予約変更
Aで予約した8/13の地方→羽田を、Bで8/1の地方→羽田に予約変更
なので、発着地の変更ではなく、日付と便の変更になりませんかね?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 20:43:00 ID:TQiKXSCW0
>>566
人まかせにしないで、お前がデスクに電話して聞けやカス!


568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:55:50 ID:4y/gezsN0
初めてマイルで海外特典航空券使おうと思うんですが、
香港行き全部空席待ちなんだけど、取れないの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 00:13:45 ID:+9mg7doa0
香港線はマジ厳しいよねw
スタアラ特典でも、OZだと接続悪いし。
ANAのキャンセル待ちはリクエストみたいなものなら期待もできるが。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 01:29:07 ID:yCSMlhhiP
>>568
上海なら週末以外は取れるよ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 02:32:30 ID:s4depMO10
UA香港便は無くなったのか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 09:50:23 ID:3Ek6nUmy0
幹線インターの特典はステータス餅でも取りにくいと何度言えば・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 18:13:27 ID:yfWZFzoU0
幹線INT取りたいなら素直にJALに
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 22:57:06 ID:1qT3h1UG0
幹線インターってどういう意味?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 07:42:09 ID:FR+QU+x30
国際線の幹線ってこと
576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:48:05 ID:SAMQ8Feq0
幹線ってどういう意味?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 21:49:42 ID:rayFlOq40
どうぞおググリ下さいませ、カス様。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 22:03:22 ID:9zgyJ63d0
カス厨は本当に不親切だな
ANAの客層もアレだな
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:24:09 ID:3Dt4auN20
携帯を二台持ちで、二台でedyを使う場合、AMCの口座が二つあればそれぞれの携帯と紐付けできるかな?
二つのAMC口座は、紐付けしてることが前提の場合で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:26:22 ID:9ZnfKTJhP
以前やってたので、今もできるんじゃないかな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 23:54:29 ID:DNF82ul30
>>580
良い情報ありがとうございます。
やってみます。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 00:24:05 ID:FAdch6iM0
>>579=>>581
どうぞおググリ下さいませ、カス様。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 14:18:36 ID:CAMqB/B/0
Edy換金出来るの知ってた?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 22:50:45 ID:UBTMdCEv0
>>583
ググれカス!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 19:40:09 ID:QZge1z+f0
>>583
うっそマジで?!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 22:53:10 ID:c9zll69h0
>>583
ソース出せやカス!
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 00:00:16 ID:rHJhV1hJ0
昔はEdy買取やってた金券屋があったけど、旨みの無くなった今ではどうなんだろ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 03:35:24 ID:BYZJgA4Y0
>>587
デスクに電話して聞け、クソ野郎!
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 12:48:32 ID:lPIxnTjH0
デスクに聞いて答えが出るなら、凄い知識の担当者だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 14:01:50 ID:nS2gkwUiP
そもそもなんのデスクに電話するんだ?
金券屋?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:42:13 ID:wi1wxAyj0
>>588
どこのデスクか教えれやカス
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:55:37 ID:BYZJgA4Y0
>>590
それを調べろカス
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 03:22:08 ID:oTAua1n60
>>591
自分で調べろカス
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 04:34:08 ID:7vq45jTU0
>>592
答えられないから、煽っているんだよね?
わかるなら、ヒントくらい出せるはずだよね?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 07:06:05 ID:wgcLxRch0
>>594
小学生かよw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 08:30:50 ID:52T2l+aK0
客層悪・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:09:45 ID:7vq45jTU0
>>595
やっぱ知らないんじゃん。
何も言えないから、あなたの負けね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 12:51:28 ID:+FTE7Dfg0
ttp://blogs.yahoo.co.jp/oba_q_yokohama/61436302.html

仕事(会社)のマイルで個人旅行?取引先からの贈答品をあからさまに
アップして倫理を疑う。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 14:19:21 ID:BOPhmFaV0
>>597
自分基準で勝利宣言とかw
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 23:32:11 ID:BermxtKE0
>>594
お前も知らないから煽っているだけなんだねw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:57:23 ID:7HcHUKvG0
>>599
馬鹿丸出しw
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 11:54:33 ID:oSsuYF7H0
>>600
もし、あなたが知っているなら、土下座して謝りますので、教えてください。

でも、知らないから教えられんですよね?
ちゃんとわかっていますよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 16:03:26 ID:dzplmXvO0
>>602
まずは土下座の写真をうpしろよw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 21:02:37 ID:oSsuYF7H0
>>603
だって、知らないんでしょ?
だったら必要ないじゃん。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:16:36 ID:Q6gxFU5t0
>>604
お前だって知らないんでしょ?
答えないお前だって、煽っているだけだろw
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 23:47:05 ID:ZkJzdPt60
>>604
引くに引けないんだろうけどさw

結局逃げるんだよな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 02:03:25 ID:ODUCzpaj0
>>604
結局答えないんだねw
608604:2010/05/18(火) 02:04:10 ID:Pc16EwCP0
>>605-605
もちろん俺は知らなよ。
だから>>602で「教えて」ってレスしているんだけどね。
知っているなんてレスはひとつもないですよ。
どこをどう読めば、俺が知っているって事になるの?
説明してくださいな。

あっ、わかった。
脳内のバカだから仕方ないのか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 07:31:25 ID:nU0Wjqc10
>>608
土下座も出来ないし、結局そうやって逃げるだけw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:50:16 ID:RTza4Wlc0
通話や通信でマイルが貯まる「JALマイルフォン」 - ケータイ Watch
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100518_367698.html

ANAマイレージフォンまだ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 11:54:59 ID:YyJCW7H/0
ANA版でたら即加入するわ。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 13:05:44 ID:snbiUoZhP
すでに、ECナビケータイでANAのマイルが貯まるの出してるけど、単なるマイルプラスでJALほど気前良くないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 17:56:56 ID:otESxEXp0
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/18(火) 21:18:56 ID:zW4WloxD0
このコピペいつも水に落ちた犬は臭いまでしか読む気がしない
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:00:03 ID:Dej/6nf00
>>608
スレ荒らし消え失せろ!
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:32:14 ID:Dej/6nf00
>>604=>>608
お前だって何一つ答えないで、「自分で調べろ」って言う人に文句言っているだけじゃん。
お前自身が答えていいいが、答えない以上お前も同じレベルだよ。説得力0


617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 00:35:00 ID:AisT+GxB0
>>613
市ね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 08:47:59 ID:6Kf2dPKz0
>デフレに苦しむサラリーマン
まで読んだ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 13:54:15 ID:SZTSSvGJ0
>>615-616
何でそこまで必死なの?
いい加減にやめたら?
お前も十分にスレ荒らしだぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:21:02 ID:k/zKE4s50
ほんといい加減にどっちも出て行ってほしいね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 14:37:38 ID:1S3FMXwU0
すみません、>>168とかぶるんですが…

マイレージモール経由で楽天市場で買い物した場合、全額楽天ポイントで
支払った場合は、当然マイレージモールでマイレージは付きませんよね?

どうか教えてください、エライお方
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 19:25:42 ID:GVh7HDyM0
ブックスはついた
市場はシラネ
623524:2010/05/19(水) 20:55:26 ID:CD+Qfy4f0
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 22:40:39 ID:Dej/6nf00
>>619
必死なのはお前だろ。自分は違うとでも思ってんのか?
いい子ちゃんぶって、自分も周囲に迷惑をかけていることに気がつかない人間だな。
何でそこまで必死なの? いい加減やめたら? スレ荒らしうざい!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:05:16 ID:6cq8ANz10
>>624

  \   ∩─ー、
   \/ ● 、_ `ヽ
    / \( ●  ● |つ
    |   X_入__ノ   ミ 釣られないクマ・・・
    、 (_/   ノ
     \___ノ゙
    / 丶' ⌒ヽ:::
   / ヽ    / /:::
   / /へ ヘ/ /:::
  / \ ヾミ  /|:::
  (__/| \___ノ/:::
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 23:12:43 ID:KnqdVryc0

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >      な、なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩
  / # ●   ● |           | ●   ● # .ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ● # ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
627621:2010/05/19(水) 23:23:26 ID:1S3FMXwU0
>>622
ありがとうございます。ブックスがつくなら、多分市場も付くような…
助かりました!このご恩は一生忘れません。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 00:26:27 ID:prWUZAf70
>>625
基地外だな、こりゃあ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 06:34:59 ID:MVUg5fLi0
>>628
お前も十分にスレ荒らしだ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 12:26:21 ID:VCMH3Fwf0
まともなやつはANAカードスレにいるのかここは粘着多いなぁ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 19:07:53 ID:0yorvRc70
>>630
>>629みたいな奴だな。
早朝から粘着荒らしとは、本当に必死だねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 20:12:57 ID:sUZARN1+0
ネットマイルが終了したあおりで穴マイルまで。。。
ご臨終様
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:29:33 ID:bGe6pqen0
kwsk
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/20(木) 23:33:37 ID:LK5tjCoW0
ざまあwwwwwwwwwwwwww
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 01:05:45 ID:SPUTV01T0
>>634
ざまあwwwwwwwwwwwwww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:21:57 ID:m69loJsL0
座間
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:01:52 ID:DCeNVAhD0
楽天ポイントって、そのまま楽天で使うほうがお得なの?
それともANAマイルに移行する方がお得なの?
どなたか教えて、、、
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 22:18:54 ID:j44lCVLr0
それは1マイルをいくらと考えるかで人それぞれ違うだろ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:10:52 ID:SPUTV01T0
>>637
デスクに電話して聞けやカス!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 23:20:38 ID:/Lx/uv4v0
>>639
おまえいい加減コテつけろや
嵐だわ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 00:28:57 ID:cZIMCD4d0
>>640
お前もいい加減うぜーよ荒らし。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 13:54:15 ID:ezbyn51V0
全日空のマイルを貯めるひとは、きちがいが多いのですね。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:22:41 ID:6cQduRCa0
残念ながらマイル基地外が少数存在します。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 23:56:22 ID:cZIMCD4d0
>>642-643
自己紹介乙!
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 00:12:02 ID:2I2TcJ5R0
>>644
よう!仲間だなw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 09:21:36 ID:LDhAVeF10
エジプト航空
成田⇒カイロMS965
カイロ⇒成田MS964
どちらでもチェックイン時にANAカード提示したのに
マイル/プレミアムポイントが MS964便の方しか加算されていない。

海外空港でなら まだしも 国内空港での手続きで漏れる事なんかあるの?


ちなみに成田でのチェックインカウンターはJALの地上職員 かつGWだったのだが
647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:02:40 ID:4Bd3IIvP0
>>646
人に物を聞く時にタメ口かよカス!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 14:21:43 ID:FMFm1rVfP
>>646
JALの地上職員だったからだと考えるべきだろうw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:35:20 ID:PZXcKM0H0
>>646
じぶんもそれ乗ったけど同じく行きのほうはついてなかった

帰りは付いてたけど
半券にも番号印刷されてたのに。。

待ってても加算されなそうなんで事後登録郵便で送っちゃった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:40:33 ID:ri6tToZl0
国際線にツアーで乗ると、手元には搭乗券の半券しか残らないから
事後登録は不可なのでしょうか?

普通、お客様控えなんてもらえないと思うのだけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 22:44:46 ID:N/rKHWXa0
jalのチェックイン時のデータ送信に時間かかってるんじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 02:01:20 ID:SwDOe6J+0
デスクに電話して聞けやカス!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:30:16 ID:6G/J37i20
>>650
国際線事故登録手続き(郵送)しないと絶対にマイルは積算されない。
搭乗券の半券と必要書類を添えて、JALへ郵送するのだ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 07:31:39 ID:6G/J37i20
>>653の訂正

国際線事故登録手続き → 国際線事後登録手続き
    
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:30:22 ID:H7CKbX11P
訂正するのは、そこだけじゃないぞ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:31:07 ID:3XquTWOhP
マイル登録にお客様番号プラスコードが要ると見たことがある
そしてそのコードをJALが間違えやすかったらしいがその関係かな?
違う理由かもしれないけどね
昔に聞いた話なんでさすがに学習されてると思うが…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 11:37:49 ID:qxyee4I+0
送信先キャリア、FFPキャリア、FFP番号
PNRに入れるときはこの3つだけど、チェックイン端末はどうなのかね。

カード出したら、FFPじゃなくクレジットカードの番号いれられてたとか、そんなんもあるらしいしw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 19:10:07 ID:SwDOe6J+0
>>656
人に物を聞く時にタメ口かよカス!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:42:47 ID:uBUvG0FF0
>>649
エジプト航空はマイルつけ忘れが多いぞ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 00:20:03 ID:kqUGZS4w0
面倒だから事後登録しない人も居るのを見越してわざとマイル加算してないんじゃないかと
勘繰ってしまう

今まで2回つかないことあって事後登録したことあるし
しかも両方4000マイルくらいのやつ
661656:2010/05/25(火) 14:48:14 ID:jYBf/cDeP
>>658,652
別に質問してないが?
上でJALのハンドリングで登録されてないってあるから書いたまで
カスしか言えないのか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 18:54:17 ID:HWZZbYwk0
わざわざ656名乗ってしつこい。粘着気質杉ウザイ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 21:16:39 ID:XHitCzVH0
>>661
粘着うぜーよカス!
664美しきマイル貯徳和平:2010/05/25(火) 23:39:20 ID:YXq1NgSa0
2ch書き込むのにタメ口かよカス!
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 00:20:01 ID:O1ed+kDH0
>>664
お前もだカス!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/26(水) 22:58:21 ID:++7SAxhu0
ANAのマイルを貯めるひとは、カスが多いのですね。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 00:35:16 ID:f/gEwaRr0
>>666
お前とかなw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 01:24:50 ID:7YJyzMI90
私も該当すると思うが、マイルに限らずポイントを固執して集めている人は
粘着系が多くないか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:01:04 ID:seMpAZYK0
>>668
粘着と言うより、本末転倒な人が多い。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 09:44:01 ID:ze59tdVqP
手段のために目的をわすれる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 10:00:26 ID:7ynU1Oy10
カススレ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 18:19:21 ID:bijWde5M0
>>670
いや、手段のためには目的を問わず、だ w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 22:56:48 ID:f/gEwaRr0
>>668
お前も含め、クズが多いんだよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:12:49 ID:dSMhu09c0
ANAマイレージクラブ
って、なんかダサいよな。
ANAだしマイレージだしクラブだし。
何だろうなこのダサさ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 01:20:19 ID:SjgJhVu40
>>669
お前とかな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 12:58:18 ID:k4L3nHep0
>>674
前世紀からあるものを今になってダサいと言い出すことは恥ずかしくないのか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 19:25:50 ID:Ch700bhY0
ゆとりなんだろ
気にすんな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 21:28:49 ID:sa+Wlp540
>>677
団塊のカス親父乙
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/28(金) 22:19:13 ID:emVDEVIC0
>>674
マイレージバンクはかっこいいよな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 00:42:53 ID:oH3IMRmP0
>>676
恥ずかしい奴必死w
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 03:38:24 ID:fjQ8LF/O0
CLUB ANAに改名してほしいよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 10:54:43 ID:K1eHduaD0
ポイントの類をセコセコ溜めているという行為自体が
恥ずかしい事。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:22:16 ID:BD9E+5be0
ほっといても貯まっていくのが理想。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 15:21:29 ID:fDQQv/AB0
まあマイレージのおかげでで欧米線のFクラスに乗れるわけだが
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:11:57 ID:Imf5c/bR0
小一時間ほどネットでずっと調べてたけど、
結局どれがいいのかわからず、クレジット機能付のはやめた。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:59:23 ID:q2Bn2h6m0
頑張って40万マイルまできたので、
俺も欧州線Fとか乗ってみたい・・・
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 23:59:39 ID:oH3IMRmP0
>>682
恥ずかしい奴必死w
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 00:11:29 ID:jCz/xD5v0
40万マイルとかすごいな。
俺ロクに長期休み取れないから10万マイル超えたらドメに使っちゃうよ。
毎月土日に国内旅行という感じ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:46:36 ID:9+oYDudg0
マイレージのおかげで、年4回は香港や台湾にFクラスでいける。台風シーズン
でも格安チケットじゃないから融通効く。セコセコ溜める気にもなるって。

ま、ヒキニートの>>682には関係ないかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 09:55:59 ID:bEQbNh8NP
台湾はUAがあるけど、香港にFってどの航空会社でどういう経路で?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:12:17 ID:mlb1oYTD0
>>689
地方営業の社畜かよw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 01:54:26 ID:rpJ3SuTR0
>>690
てめーで調べろやゴミクズ!
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 21:34:19 ID:rpJ3SuTR0
>>691
鬼畜必死w
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:35:43 ID:AtzElhHw0
同じIDでえらいタイムラグやな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 23:51:12 ID:GurLDtiT0
今日の30便CAに男性がいたけど・・
全日空もパーサはじまったの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:12:26 ID:KmOxxQCR0
それパーサーになりすました公安だろ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:32:08 ID:+ZiJ+p7YP
>>695
外人?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 00:48:40 ID:yst77ta00
>>695
デスクに電話して聞けやカス!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 17:45:31 ID:zmNZbQjY0
 水に落ちた犬はたたけとばかりに、会社更生手続き中の日本航空たたきが
相次いでいる。日航に関する怪文書が永田町でバラまかれたり、日航を応援
するツアーキャンペーンを行おうとした旅行会社にライバル航空会社から「
日航を応援するなら付き合い(取引)を考えさせてもらう」と圧力がかかっ
たり。あまりのみにくさに、関係者もあきれ返っている。
 「日本航空の販売施策の現状」と銘打ったA4判1枚の怪文書が永田町に
出回り始めたのは、日航が会社更生法の適用を申請した後の今年2月前後の
こと。
 この文書を持っていた永田町有力筋によると、「日航のライバル会社が日
航の内部資料のように仕立てて流したようだ」という。
 怪文書には、日航の旅行業者向けの航空券について、日航から旅行業者に
どれくらいの金額のキックバックが行われているかが記されている。たとえ
ば、「東京〜道東」なら適用運賃額9900円に対し業者へのキックバック
が8100円で、日航の実質収入は1800円といった具合。
 日航に怪文書や金額について確認すると、「文書は日航の内部資料ではあ
りませんし、キックバックの額もまったくのデタラメです」(広報部)との
こと。
 いったい誰が、なんの目的でこのような怪文書を作成したのか。日航では
「答えようがない」としているが、大手旅行会社の関係者がこんな解説をし
てくれた。
 「旅行業者向け航空券の呼び方は、航空会社によって違います。たとえば
JALさんなら『団体航空券』、ANAさんなら『旅行航空券』と呼んでい
ます。この文書は日航の内部資料を装っているのに、『旅行航空券』とAN
Aさんの用語が使われています。なんだか不思議な文書ですね」
 国土交通省担当の記者は怪文書の目的について「日航のイメージをおとし
めるとともに、日航の航空券の価格戦略をやりにくいものにしようとしてい
るのではないか」と推測する。
 日航の足を引っ張るような“工作”はほかにもあるようで、別の旅行会社
関係者は次のように明かす。
 「うちの系列の旅行会社がJAL応援のパッケージ(ツアー)をやろうと
したところ、ある航空会社から『そんなことをしたら付き合い(取引)を考
えさせてもらう』と圧力がかかりました。あまりにも身勝手な対応に困って
います」
 こうした水面下のドロドロとは別に、先の国交省担当記者がおもしろいこ
とを教えてくれた。
 「全日空は国際線1社態勢を望んでいるようですが、そんなことをしたら
大変なことになりそうです。日航は昨年12月から中国3路線を運休にしま
したが、同じ路線の全日空の料金が早くも上がろうとしています。このデフ
レの時代に何を考えているのやら」
 日航は昨年12月7日から、「成田−杭州」「成田−青島」「成田−アモ
イ」の中国3路線を運休にした。同路線の全日空の2010年度上期(4〜
9月)の公示運賃(スーパーエコ割3)は、前年と比べて20〜29%も上
昇。同じ中国路線でも、日航と全日空の競合が続いている「成田−上海」が
前年よりやや安くなるのとは対照的な動きとなっている。
 デフレに苦しむサラリーマンのためにも、日航には国際線維持の方向で頑
張ってもらわなければいけないようだ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/01(火) 23:21:24 ID:CSoKj5mP0
>>699
長文のコピペ、うぜーんだよカス!
701楽天ポイント⇒ANAマイル:2010/06/01(火) 23:33:54 ID:lJ8wVp8O0
キャンペーン期間2010年6月1日〜2010年7月31日(お申し込み分)まで

キャンペーン内容期間中、楽天スーパーポイントからマイルへ交換すると、楽天スーパーポイント2ポイントにつき2マイル(お買い物200円につき2マイル相当、通常1マイル)を積算いたします。

※50ポイント以上で交換可能

※楽天スーパーポイントとは、「楽天市場」でのショッピングや各種サービスをご利用の際に金額に応じて付与され(100円で1ポイントが付与)、さらに「1ポイント=1円」として楽天市場でのお買い物ができるポイントプログラムです。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 00:02:05 ID:TQfYmqt20
>>701
こつこつ貯めた甲斐があったよ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:05:23 ID:jsUaZYpl0
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 02:16:46 ID:QbEPD5wI0
>>701
楽天ブックスは100円で2マイルになるのか
かなり美味しいな
705 株価【20】 :2010/06/02(水) 19:05:34 ID:Mi0lfMSp0
>>701
マルチウゼェ!
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 19:35:25 ID:joxp9QJI0
>>701
サンクスコ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 20:02:08 ID:REqeshB60
>>701
gj
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:27:31 ID:bmakjmzz0
イケメンのにーちゃんでした(邦人)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 07:27:46 ID:EFQWLMBs0
楽天のサイトでは、相変わらず2P→1マイルとなってるけど、
今交換しても大丈夫かな?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:29:17 ID:JMSugh2T0
>>709
通常分とキャンペーン分が別々に付く仕組みが分かりにくいよな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:42:57 ID:N/IuTvG30
>>709
楽天側のキャンペーンじゃないから楽天側ではアナウンスがないのではないでしょうか?
ANA側のキャンペーンとして、楽天からANAに移行したら、ANAがボーナスマイルを加算してくれると。
ANAのサイトにはきちんと明記してあるので気にしなくても大丈夫だとおもいます。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:45:51 ID:ZVrVswMk0
ANAの普通のマイレージカード使ってたんですが
今回アメックス付きのマイレージカードにしました。

今までのマイレージカードのマイルをアメックス付きカードへ移行したいのですが
どうやればできるんでしょうか?ANAのHPから出来ますかね??
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 18:47:26 ID:dcigi7C20
要サポセンに電話
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:23:08 ID:hxu0102J0
>>712
何言ってんの?
マイルはマイル口座に貯めるもので
クレジットカードに貯めるものじゃないんだけど
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 19:38:02 ID:WjK+T/rW0
俺もANAマイルをJCBのポイントへ移行したいけど
どうすればいいの?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 20:22:24 ID:XnHj7opK0
もってなんだよもって。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 22:01:39 ID:XfSvXSEc0
>>715
ANAマイル→JCBポイントの移行はできたっけ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 23:42:33 ID:oOdwpbQS0
>>709>>711>>712>>715>>717
デスクに電話して聞けやゴミカス!
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 06:27:43 ID:ZO/u1xBB0
>>711
楽天側もアナウンスはしているよ。わかりにくいけど。
http://point.rakuten.co.jp/doc/ex/ana/

「その他」の覧で、「楽天スーパーポイントから、ANAのマイルへの交換キャンペーンも実施中。」
と記載されている。

てなわけで、有利なレートで交換できる上に、楽天のポイントも山分けでもらえる。
まぁ、こっちはせいぜい数ポイントだとは思うが。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:12:47 ID:eoIC6paO0
>>719
それ違うだろ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:42:18 ID:zTHPpz520
>>701
ありがとう!
MYキャンペーンから探せなかったから自分のような人のためににアドレスはっとく

楽天スーパーポイント ダブルマイルキャンペーン | ANAマイレージクラブ
ttp://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/2010_1/rakuten_wmile/
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:47:55 ID:zTHPpz520
あと、サンクスでマイルプラスが始まってるね。
カルワザのほうの登録の方法がわからんのだけど誰かわかる人いますか?
カルワザステーションいじってみたけどよくわからずに帰ってきてしまった・・・

ttp://www.ana.co.jp/pr/10-0406/pdf/10-ana-sunkus0528.pdf
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 09:51:09 ID:zTHPpz520
ごめん自己解決した。
逝ってくる。

会員登録方法 | カルワザクラブ
ttp://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/first/entry.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 10:11:27 ID:ZO/u1xBB0
>>720
何が違うん?

楽天側でもキャンペーンの存在は認識している証左になると思うが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:24:28 ID:eoIC6paO0
>>724
>>701>>719がどうやったら同じに見えるんだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 12:26:21 ID:eoIC6paO0
ちょっと訂正
これのことね

> てなわけで、有利なレートで交換できる上に、楽天のポイントも山分けでもらえる。
> まぁ、こっちはせいぜい数ポイントだとは思うが。

山分けとダブルマイルは違うだろ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 13:33:09 ID:ZO/u1xBB0
>>725
「その他」の覧で、「楽天スーパーポイントから、ANAのマイルへの交換キャンペーンもやってるよ」
って記載がわざわざしてあるのはなんでか、人並みの読解力があればわかるだろ?

しかも、「詳しくはANA SKY WEBで確認」ってリンク張って誘導してるんだぞ。
あきらかに、ANAで実施しているキャンペーンのことを指してるだろうが。

で、そういう記載がある以上は、楽天側もANAのキャンペーンを確実に認識
している証左なので、心配はいらないって事を言ってるんだが、ここまで丁寧に
解説してやんないと理解できないの?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 16:34:50 ID:KijiL5700
楽天は行き止まりなんだよな。
Tから楽天、そしてANAへ交換してぇ!
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 20:51:59 ID:ldzAnXgb0
>>723
Edyで福引のキャンペーン登録も忘れずに
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/04(金) 22:27:11 ID:uMIdN65E0
3000マイルを3000eクーポンに交換できるのがモバイルサイト限定の理由がわからん。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:46:17 ID:kvaMMNZr0
>>727
これのことって言い直したろ

> てなわけで、有利なレートで交換できる上に、楽天のポイントも山分けでもらえる。
> まぁ、こっちはせいぜい数ポイントだとは思うが。

「有利なレート」というからには今回のダブルマイルキャンペーンのことだと思うけど
それはANA→楽天の話で
楽天の山分けは楽天→ANAの話だろ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 02:55:22 ID:kvaMMNZr0
あ、逆だな、すまん
ダブルマイル:楽天→ANA
山分け:ANA→楽天
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:13:13 ID:5AGt9ebtP
セブンイレブンのEdyチャージのマイルが付いた
けっこう楽でおいしいキャンペーンだったな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 05:21:51 ID:P4QtZw7i0
>>731
あんた、話の流れを理解してからコメントしろよ。

「楽天側ではダブルマイルキャンペーンの告知がないけど大丈夫なのか?」
という疑問に対して、俺は「わかりにくいが、山分けキャンペーンでダブルマイル
キャンペーンへの誘導があるくらいだから、楽天側も認識しているということで
大丈夫だろう」という趣旨のコメントをしたわけだ。

それにたいして、あんたが意味不明な誤解と曲解をしてるだけだよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 07:30:22 ID:jchzHNb9O
認識してるだけじゃ黙殺と同じですね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 08:38:18 ID:yBHmhIBn0
セブンイレブンで5万円チャージで、500マイル付いた。
さて、あとはどうやって貯めるか検討中。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 12:33:11 ID:OO90/Sik0
買い物しまくる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:46:47 ID:zC7DFZOp0
>>736
オイラはセブンでチャージして、ファミマで使ってるよ。
もちろんTポイントも忘れずに。
でもマイルが、なかなか貯まらない orz
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 13:52:43 ID:KfMqQt78P
飛行機乗れよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 15:14:53 ID:k5DlSeo60
>>734
蛇足で間違った説明を指摘されて誤解だの曲解だの言うくらいなら
最初から書くなよ

話の流れとか言ってさらりと間違った情報を書くのは悪質だと思うけどねえ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 16:11:35 ID:WuNhEB/c0
>>733
3か月毎にやってほしいな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 21:14:42 ID:jsc8yQgz0
>>734 が自分の勘違いに対して必死になってるようにしか見えない
とりあえずもう来るな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:17:08 ID:wjDu2F8O0
>>739
ANAは、陸マイラーの方が多いだろ?
俺も、一度も飛行機に乗らずに一万マイル貯めた事がある。
ネットマイルから色々なポイント交換でやっと貯めた。あまりにも遠い
道のりだったが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 22:54:23 ID:KfMqQt78P
陸ならもっと割がいいのあるのでは?
俺は今年は今のところ、東京から沖縄3回札幌4回青森熊本ソウル1回ずつだけど、
キャンペーンとかもあってすごいペースで貯まっていくよ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:10:43 ID:5n3F3uHz0
ソウルに行く男の人って・・・
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:15:14 ID:GYuiO7ts0
一般人がマイル目的でカード作るとしたら、ANAJCB辺りが一番効率よく貯められるかな?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:31:20 ID:p8KfQyGr0
>>746
これ見てじっくり選ぶべし

ttp://creita.info/templates/ana.html
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 23:36:46 ID:GYuiO7ts0
info thx!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 02:39:06 ID:uOmdnvDp0
UGポイントで成田→NYをUGしようと思ったら予約空席待ちから全然変化無し。
LA経由にしようとしても成田→LAでもUG空き無し。

人気航路だか何だか知らないがUGポイント意味無いな。
ルフトとかAAで便予約してマイルでUGなら毎回オッケーだったのにNH便だけこのUNKO仕様はなんだんだ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 03:58:12 ID:/q1gv+yU0
楽天ポイント5万

交換しなくてよかったー
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:21:05 ID:Mf0uaZ3c0
UGPは実質ドメPC専用と考えてる
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 12:22:25 ID:QEagAtpL0
楽天ポイントをマイルに交換するつもりはなかったが、等価交換なら話は別だ
先月2万ポイント以上使っちまったよ・・・
以前にも楽天1ポイント=1マイル交換ってあった?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 16:22:09 ID:tFgWdXg00
そもそも楽天でポイント貯めてる時点で負け組。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:24:11 ID:mssXNCAf0
楽天ポイント5000p宮崎の口蹄疫募金しちゃったよorz
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:28:30 ID:S+zYixtH0
>>754
楽天通したら何に使われるかわからんのにw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:33:04 ID:iKmWJuuh0
>>755
楽天本体じゃなくて宮崎の店が出している奴じゃないの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:33:30 ID:A4EqoVDn0
って言うか、そもそも募金何てするものなのか?
途中経路で絶対にピンハネされているよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:36:08 ID:A4EqoVDn0
>>757の訂正
って言うか、そもそも募金はするものなのか?
被害者の方はおきのどくと思うが、途中経路で絶対にピンハネされているよ。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:42:58 ID:jyWzxstf0
素人質問すみません
今ソウル行きチケット探してるんですが結構高くて、
三井住友visaのポイントを移管しても3000マイル足りません
足りない分現金で補うとか聞いたことあるけどANAで可能でしょうか?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 17:53:27 ID:/EWOvypr0
募金は使い道を決めて募るのは簡単。
実際に募ってお金を集めるのも実は簡単。
集めたお金を真に必要とされているところへ配分するのが至難の業。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:15:45 ID:lvgin7QI0
>>757
日本ユニセフだって、集めた金の25%くらいは、自分達で自由に使える
らしいからね。アグネスが広告等。100%きちんと使ってもらいたい場合は、
玉ねぎオバさんの口座へ送金しないとね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:31:18 ID:6aYOrTA20
そもそも募金なんてしないで困っている人に直接渡せばいい
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:52:51 ID:LNNDrYa40
マザー・テレサも、まず身近な人を助けてあげなさいって言ってた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 18:57:18 ID:i8JJ2se80
では私にお願いします
765隠し味さん :2010/06/06(日) 19:12:48 ID:n1r90Cwi0
>>753
でもこのキャンペーンでANAマイル的には悪くはないんじゃない?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:12:56 ID:6aYOrTA20
>>764
ではチンコの皮をお前にやろう
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:29:32 ID:ksrF0fKQ0
>>764
近くないからな・・・多分
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 21:35:47 ID:QEagAtpL0
相変わらず役に立たないスレだな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 23:04:44 ID:tmD0oCgU0
今日携帯の名義変更をしてi-modeが一旦解約されたんだが
そのときにANAマイレージ・プラスの解約を手でやるのを忘れてしまっていた。
で、名義変更後に再度マイページ登録してAMC番号を登録しようとすると
「この番号はすでに他の携帯電話で使われています。」って出て登録できないのです。

契約書には携帯電話側でプラスを使うのに必要な契約体系が取れない場合には
マイレージ・プラスも自動で解約されるって書いてあるのに、解約されてないってどういうことだ!?

ということで、だれかマイレージ・プラスに俺のAMC番号登録する方法ご存じの方はいませんか>
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 00:26:37 ID:sJdc80oR0
>>753
楽天ですらポイント貯めれない負け犬の遠吠え
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 09:22:08 ID:P+b/+W2l0
>>759
条件つけなきゃそんなに高くないと思うが・・・
ANAじゃやってない、だからどうしても必要な奴は間接的にマイルを買ってる
要するにANAマイルに換えられるポイントや金券などを買う
種類・効率・交換に要する時間などはバラバラ、急ぎは基本かなり無理
詳しくはググれ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 21:19:03 ID:U1ZVImZ60
>>768
役立たずのクズ必死w
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 22:33:44 ID:uUvgSJ3b0
全日空のマイルを貯めるひとは、クズが多いのですね。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:04:13 ID:nJX94qVU0
NRT-LHRをYクラスを閑散期にマイレージブッキングしたいのですが、取れますか。
ほとんどUCですかね〜もし無理ならマイラーやめます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 00:18:02 ID:PKvGzINn0
>>774
無理です。マイラーをやめてください。
776隠し味さん :2010/06/08(火) 21:08:59 ID:hUB4FVKC0
>>774
ここの住民にそんなこと聞いたら、「やめろ」って言うに決まってるじゃん。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:33:08 ID:CCTJelNZ0
セコセコ稼いでるこの板の住人だとそんな考えだろうな。

>>774
慎ましやかにYだし、ローシーズン期間ならある程度空きはあると思う。
特典航空券で行くなら、NRT-LHRの先にもう1箇所くらい付けた方がお得。

もっとも、ヨーロッパ線でローシーズン期間(45,000mile)に普通に旅行するつもりなら、
マイルをe-クーポン(48,000mile→72,000e-クーポン)に交換してスーパーエコ割買った方が確実かもしれない。
e-クーポン使った瞬間に払戻し不可にはなるが。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 22:29:35 ID:0DCwaGnd0
>>773
お前とかなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:16:06 ID:ytE/C/tv0
>>749
ダイヤモンドになればとれるんじゃないの
780774:2010/06/09(水) 00:03:21 ID:E2E5OuZg0
>>774
わかりました。今年いっぱいで辞めます。ありがとう。
781774:2010/06/09(水) 00:04:49 ID:2fgEvP1a0
半年先まで予約待ちでした。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:21:24 ID:97eCYCQl0
355日前に予約すれば無問題
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 00:33:21 ID:WBGWERWw0
欧米以外を予約すれば無問題
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 02:02:37 ID:94bNPChmP
なんかマイル使うために旅行に行くみたいだな。
行きたいところは金払って行って、興味はあるけど金払ってまで行こうと
思わないところで特典航空券使えばストレスないよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:35:42 ID:4i6SjXix0
イタリア旅行したいんだけんど10万円でいけますか
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:37:53 ID:c2GQ29PZ0
>>785
いけるよ。ワンコインで釣りがくる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 08:48:31 ID:PimO/6am0
確かにマイルの有効期限が迫ってくると焦るよなあ。当時、JAL国内線ファーストが
未経験だったから、このときをチャンスと考えてALマイル失効直前に特典航空券に交換し
当日の往路はFを購入しました。 ┗(^o^ )┓三

どうせ航空券はタダだから、もう二度と宿泊できないような1泊数万円するホテルに
滞在しました。そしてホテルに閉じこもり2ちゃん。堪能できなあ。━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:49:05 ID:BpUQ55vi0
ウギャー特典に3000マイル足りなくて先月楽天P交換したばかりだークソー
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 16:51:48 ID:BpUQ55vi0
あ、今後のために今ポイント交換しとくのもテか。
交換したマイルも有効期限3年だよね?

だがしかし何マイル交換しておくか悩む…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:12:42 ID:Ki4rLuVA0
>>787
ある意味最高の贅沢だな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 17:18:44 ID:GbM+kQe90
>>787みたいな貧乏人って貯金をしたはいいけど
遊び慣れてないんで、貯めたお金でどう楽しめるかを知らないんだよな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:05:33 ID:ImFflcZH0
自分はDIA到達でマイル有効期限延長狙い。すごい事になりそうで楽しみ。

>>789
これ以上の交換率はまず無いので、楽天ポイント→ANAマイルは全部いっとくのも良いかと。
わかってるとは思うが、ANAマイル→楽天ポイント→ANAマイルは交換不可。

楽天の通常ポイント10倍商品は、今なら10%マイル還元になるので値段次第ではお得。
(+マイレージモール0.5%、クレカ1%) 今はマラソン10倍もあるし。

>>791
こういう楽しみ方も良いと思うよ。
そのホテルも、ちゃんと安い値段調べてから行ってるだろうし。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:10:36 ID:CdH1PCzl0
>>792
マラソン10倍は交換できるの?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 20:14:50 ID:ImFflcZH0
>>793
いや、さすがにマラソンは交換できないがw
期間限定ptでも何も無いよりは良いと思ったので。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:19:48 ID:6jJeS3Ix0
何年か前、楽天→Tポイントの交換が2割増しになったことがあって、
その再来をひそかに期待して楽天を貯めてたんだが、
こんな福が舞い降りるとは。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:24:52 ID:2d0yF1Kk0
こんなことがあると、楽天もヤフーも、いつまたキャンペーンがくるかわかんねえから
ポイント使えねえ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:25:13 ID:iD7G5Zkb0
何?何の祭り?楽天ポイント100ぐらいだけどw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 22:36:55 ID:V1messdU0
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:37:57 ID:RXIZBl+E0
>>797
デスクに電話して聞けやカス!
>>798
甘やかすなカス!
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 23:52:51 ID:iD7G5Zkb0
ごみんw
でも楽天買い周りやってたのショック!今から検討物をポチし続けるぞー
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 01:17:16 ID:sg/wPGLx0
>>800
消えろカス!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 02:05:26 ID:Nl7Bf0jT0
カス言いたいだけか!
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 07:38:54 ID:X856TOc60
今月だけは楽天カードがANAカード
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:39:03 ID:eiNHa7NA0
>>801
市ねクズ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:53:31 ID:G8FVTTB30
>>804
お前が市ねクズ!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 06:29:56 ID:YSTRXQUA0
今月でやっとプラチナになった
このままSFCにするかしないか悩むな・・
というか22歳で審査通るのか
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 09:46:41 ID:m17diHgB0
>>792
>楽天ポイント→ANAマイルは全部いっとくのも良いかと。

マイルに替えたほうがお得ってことか。
全部逝ったら10万マイルとかになるんだが、
特典航空券しか使ったことないから他の使い道がよくわかってない。
あれこれ模索してみます。レスありがとう。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 16:54:22 ID:0pG5sHk30
>>806
法律絡みで最近異常に審査厳しいから、22歳でいま一般なら無理じゃね?
よほど勤め先が良い所か収入が多ければ芽はあるだろうけど。
俺はまずゴールド化してから半年使いまくった後でSFC化を申し込んでパスした。
期限まで1年以上あるから気長にやるべし。つかクレ板行けよw
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 17:43:40 ID:jlREhW2a0
ワイドならいけるさ
定職さえあれば
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 18:13:20 ID:kN9NJ0VA0
SFCはフリーターでも通る
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:33:18 ID:xvM83Ks60
>>810
そんな規制強化前の昔話をされても・・・
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 19:57:16 ID:40fvgj+50
>>807
全く旅行しない人なら楽天ポイントのが良いけどね。
このスレにいるって事はマイル使う事もあるだろうということで。

交換できるものはANAカードテンプレにまとまってるのでこちら参照。
ttp://creita.info/templates/ana.html#index-faq_general

もっとも、ANAマイルを効率的に使うなら特典航空券かe-クーポンの2択。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:44:11 ID:pNUqpa6R0
SFCって厳しいのか。。。
SFCゴールドが欲しいんだけど、俺は20代だから厳しいのかな。

ところで、SFCカードを作った後に、結婚したりして家族が増えた場合、どういう扱いになるの?
優先搭乗とかの各種特典を使いたかったら、家族も家族会員になって年会費払わないとダメなのかな?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:50:59 ID:dL/3J+La0
ちょっと調べれば分かることを何でも人に聞くやつが多いよな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 20:59:59 ID:pNUqpa6R0
>>814
んー、書き込んでからも調べ続けているけど良く分からん。。。
プラチナがキープできる場合で、家族会員の会費を払いたく無い場合は、
SFCに入らない方が良いのかな?

まぁ、スレ違いだった。すまん。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:04:24 ID:LWj5TwQjP
別にスレ違いだとは思わないが。
SFCを作って、PLTにできることが、できなくなることはないよ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 22:51:38 ID:pX6b96vY0
>>802
士ねカス!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:38:57 ID:jjJvr/9j0
>>806
SFCにする、しないでで悩む必要があるのか?
俺なんか速攻でSFCへ申し込んだよ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:42:22 ID:jjJvr/9j0
>>806
20代ならばSFC平カードで良いジャン。
https://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/spfs2_pop.html
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:42:29 ID:VmoBAGnw0
>>815
全然すれ違いじゃないよ。気にしないで。
良く分からないのはお前の頭が悪過ぎるだけだから。
元々の頭の悪さをゆとり教育で更に伸ばして貰ったんだろうな。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:15:51 ID:tSe2J7Y+P
SFCって瞬間最大風速でなれました感があって、何度もチャンスあったけど
いまだに申し込んでない。昔はプラチナカード見せてシグネット入ったけど
いまはスキップで味気ない。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 02:07:45 ID:QTPEX/xv0
昨今の規制でクレジット審査が厳しいのは、新規で取るSFC平・SFC-Gでしょう。
ANAカードからの切替えならまず平気、定職のある成人なら。
SFC-Gが欲しければANA-Gで実績積むのが確実。ANA平からは審査あるので。
マイル移行手数料・ボーナスを考えるとGより平の方が割高になる場合が結構ある。
そんな訳でGが定番みたいな感じもあり。・・・これ以上はクレ板ROM行って下さい。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:04:51 ID:/yYEUV8q0
漏れはSFC-G持ちなんだけど嫁用に家族カード作ったら
家族カードもスタラアGのサービス受けられます?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 07:47:49 ID:sfxzAUU20
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 18:16:33 ID:uUEOsumD0
>>818
お前みたいなヲタだけとは限らないんだよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:28:08 ID:tS2OSdLm0
今年の7-9月くらいに8万マイル使い切るような、ヨーロッパ方面で2weekくらいの
お勧め周遊コースありますか?
というか、特典取るのがすでに困難ですかね??
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 20:56:27 ID:I6HG6xec0
>>826
エコノミー?
ストップオーバーは欧州内2回までなので制約多いよ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 21:10:56 ID:JEXJICXmP
行き帰りのどちらかを北米周りにすれば欧州内3回までストップオーバーできるよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 22:31:50 ID:tS2OSdLm0
>>827
8万マイルだとエコノミーになると思っています。
マイル期限が近いので一気に使い切らないといけません。。

>828
成田ーフランスーイタリアー英国ーアメリカー成田
ってルートが可能って事でしょうか??
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:47:44 ID:XsYusmdC0
>>806
今更SFCはないだろ。
せめてWiiやPS3にしとけ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 23:55:10 ID:Y8qZWS5m0
>>830
はいはい、おもしろいですね。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:17:57 ID:XCrdO/bn0
>>829
そのルートなら75000マイルで行けるけどCDG-FCOとFCO-LHRは直行便がないよ。
パリとロンドンはユーロスターが便利ですし、いろいろ悩んでみてください。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:22:01 ID:tzM00kNjP
でも今年の7月8月だろ。あんまり悩む余地はないよ。
ANA便はミュンヘンとロンドンが7月前半あいてるくらいだ。
他社はまだなんとかなるような気がするが。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 01:09:27 ID:GAWXYMT70
馬鹿ばっかりだなw
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 14:59:23 ID:1nTyTNun0
はいはい、おもしろいですね。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:02:14 ID:zqbZQqzl0
今月から規制でカード作りにくくなるから、ANAカードを何枚か
こしらえておいた。。。
ANAマスター一般→ANA WGマスター切り替えって無審査でOK?
今年いっぱいは雨使って、来年切り替えようかなと。
ってスレチでスマソ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 15:10:06 ID:g9KSRl4B0
総量規制ってキャッシングに関するもので、
ショッピング枠には関係ないんじゃなかったっけ??
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 16:54:34 ID:MR2eWZrW0
プラチナ以上の家族に特典利用者登録して貰ったら、ラウンジ使えるようになる?
特典利用者登録って、特典航空券にしか適用されないんですかね?
ラウンジについては調べても出てこなかった・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:17:37 ID:H6erBodUP
SFC家族カードを作ってもらえ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 18:34:36 ID:A+Y98kVl0
一人までは同伴者もokじゃなかったっけ??
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:20:40 ID:MR2eWZrW0
>>839
あぁ、ラウンジはダメなんですか。了解です。
SFCの家族カードは年会費かかるし、ペイしなさそう。
多分、3千円払って入った方が安くあがりそう。

>>840
同伴だと家族外でもOKですよねー。
家族で登録したら、家族もプラチナ本人と同様に、一人同伴できるような
特典が利用できるのかと思ったけど、甘かったなぁー。

ラウンジを見たら、主婦っぽいのが同伴者無しで入っているのを見かけるから。。。
出張の多いサラリーマンで家族旅行中の旦那さん(想像)は別室でタバコ吸っていたのかな。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:23:23 ID:1F0t8TM10
>>836
一般からGoldは必ずクレジット会社の審査がある
>>837
確かに法改正ではショッピング枠(S枠)は手付かずだったが、これを機に
他社S枠を含めた総枠をこれまでよりも考慮して発行審査・与信枠を設定する
ようになったクレジット会社が増えたし、発行済カードのS枠の見直し(下げ)を
進める所が出てきたり、収入証明書を取る基準を下げてきたりと、何だかんだで
厳格化が続いてる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:26:42 ID:tzM00kNjP
>>841
SFC家族カード1枚作れば、家族4人一緒の旅行のときに、全員入れる。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:28:41 ID:+MCtirYh0
>>835
ハイハイ、クズ必死w
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 20:38:57 ID:7m+CU1ql0
>>841
家族カードでラウンジ入ってる主婦かな? 俺の知人2人も嫁に持たせてるよ。
夫婦で子供2人か親2人を同伴できるようになるからペイするんだと。
そもそも嫁には普段の買い物なんかで使わせるから、一人で使うよりも
相当マイルが貯まる時点で十分ぺイすると思うけど。
年会費は本会員の半額だから、家族会員が普段買い物するなら試算してみれば?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 21:22:56 ID:A+Y98kVl0
これあったら優先チェックインやバゲージ受取やラウンジ、
友人同伴の時一緒に恩恵受けられるんだよね。
喜んでもらえそうw
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 14:18:58 ID:Zd5dUJzN0
前スレの529です。
-----------------
お盆中の特典航空券を取ろうと無い頭で画策しています。
往路:8/13の地方→羽田を4席(ダメなら8/12でも可)
復路:8/15の羽田→地方を4席(ダメなら8/16でも可)
-----------------
以下の方法で概ね希望通りに取れました。
@5/29に7/29の羽田→地方,8/12の地方→羽田で2席予約
A5/30に@の2席を7/30の羽田→地方,8/13の地方→羽田に予約変更
B6/1に8/1の地方→羽田,8/15の羽田→地方で2席予約
C6/12にAの2席を8/16の羽田→地方に予約変更(8/15は空席なし)
D6/12にBの2席を8/12の地方→羽田に予約変更

Cは問題なくできました。マイル単価3円です。( ̄ー ̄)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 15:21:18 ID:SsuTXbdL0
おめ。そして乙。
電話せずwebだけで済んだの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 16:10:26 ID:Zd5dUJzN0
>>848
そ、Webだけ
同時に4席はムリそうだったんで、2席ずつ分けて確保したのが正解だったわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 19:03:42 ID:W9mG+7gz0
なるほど賢いな
851548:2010/06/14(月) 21:37:34 ID:BR1YjUwo0
529さん(前スレじゃないよ)、ありがと。約束守ってくれたんだね。さすが大人です。
今度、真似して特典航空券を取ってみますね。

電話して聞けカスとか暴言を吐いた輩はどこへいったやら。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/14(月) 21:53:29 ID:wZEpOsXo0
>>851
ハア?
人任せにしないで、自分で電話して聞けカス!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 13:38:16 ID:M6hHQm810
529さん、他の2人の状況説明してキャンセル待ち頼めば8月12日、8月15日取れる可能性ありますよ。
多少の配慮はしてくれると思います。過度の期待をせず気長に待ってみましょう。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:02:20 ID:ljwjAePPO
エミレーツってANAマイレージつきますか?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:11:25 ID:QlTD2CUZ0
Yes I am
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 14:14:03 ID:clcbfxRJ0
桟敷席の販売方法を説明しているPDFを見ると、
桟敷席が禁煙になっている。
去年のPDFみると、禁煙とは書かれていないから、
今年から桟敷はが禁煙になったの?

それとも、前から禁煙にはなっていた?
857529:2010/06/15(火) 15:46:51 ID:Zx/aF7Re0
Cは、間違いで
6/12にAの2席を8/12の地方→羽田,8/16の羽田→地方に予約変更(8/15は空席なし)
でした。

>>851
現スレでしたw

>>853
d。休暇の都合で、現在のベストなんです。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 22:46:17 ID:fijCkTd40
>>854
残念ながらつきません。JALはつきますが。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 23:31:23 ID:FhvEv3rb0
>>856
デスクに電話して聞けカス!
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:19:18 ID:AtRiV3qp0
暴言吐くカスのマイレージは剥奪しようぜ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:48:44 ID:6vn8+Hdv0
元々マイルなんて持ってないだろうに
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:10:12 ID:zrGjl/uT0
>>860-861
自分で調べもしないゴミクズが何をw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 02:06:10 ID:6vn8+Hdv0
ごめんね、30万マイル以上持っててごめんね
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:35:02 ID:0btvKOEL0
楽天JCB、三菱東京UFJVIA、三井住友VISA、
だったらショッピングでANAのポイント集めるのにどこが適してますか?
ANAのクレジットに入る予定あります。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 14:47:20 ID:rhWZEAi00
クレ板のANAカードにまとめがあるからそこ見て自分で判断しろ
以上
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 18:27:27 ID:+A/vVEIz0
>>863
30万マイル程度でご自慢ですか
そうですか www
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:18:46 ID:lCyEIg/YP
いくつあれば納得するんだ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:34:20 ID:YgbyuamZ0
40万マイルなら自慢してもいいですか?w
正確には395,000マイルだけど・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 19:42:47 ID:/L+sAaRy0
ま、いちいち噛み付くなってとこだろね。
>>866がどのくらい持っているかは知らないが。

もっとも、今年はキャンペーンのおかげで30万マイルくらいごろごろいるんじゃない?
自分も今370,000mile。これから乗る予定を足すと、80,000mileくらい上乗せ予定。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 22:22:58 ID:mcnBA5Zx0
\(^0^)/
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:04:17 ID:NdJDhkf30
マイル乞食共の低レベルの醜い争いだなw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 23:23:01 ID:rhWZEAi00
2万すらいってない俺は安心して底辺にいられる
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:21:48 ID:kv7v1LeJ0
>>871
まあそう僻むなw

それよりANAカード会員限定で、楽天ポンカンみたいなのが始まるね。
グルメマイルが入ってたり、対象ショッピングサイトに楽天が無かったりがANAらしい嫌らしさ。
5つクリアくらいまでは余裕だろう。

(6/16〜8/15: 3つクリアで500マイル、5つクリアで1000マイル、全部クリアで3000マイル)
1.決済合計金額が10万円以上
2.ANA国内線および国際線全線に搭乗して、ANAマイレージクラブにフライトマイルを積算
3.ANAカードマイルプラス提携店のご利用
4.グルメマイル参加店のご利用
5.対象ショッピングサイトにてご購入(カードによって対象外のショッピングサイト有)
6.携帯電話料金のクレジットカード支払い
7.PiTaPa/iD/Quicpay/Edyチャージ/Suicaオートチャージのいずれかのご利用
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 00:39:27 ID:NFR2Ls7j0
5はAmazonがあるからハードル低いな
労せず1000マイルももらえるなんて太っ腹
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:50:13 ID:YqnU9gAkP
普段の生活で7つ全部クリアできる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:52:18 ID:BaQf0PB60
>>864
本格的にANAマイルを貯めたいならば、ANAカードしかありえない。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 01:54:34 ID:I1ghNakpP
>>873
キャンペーン対象外だった
しにたい
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:00:50 ID:BaQf0PB60
>>873
私の生活ではグルメマイル店は行くことはなく、対象ショッピングサイトも
利用しないなあ。

1、通常に月10万円程度は決済してる。
2、出張でANAを利用してる。
3、出光で給油してる。
4、?
5、?
6、ソフトバンク代金をANAカードで決済してる。
7、iDは通常にコンビニで利用してる。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:07:01 ID:gr7jK3Bc0
>>873
僻みじゃねーよ。
俺はマイルなんか必要ない生活をしているって事さ。
まぁ、お前らマイル乞食にはわからんだろうがw
お前こそ僻むなよ、乞食クンw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 02:56:42 ID:6xxco3ci0
>>873
対象外orz
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:10:24 ID:UjMIJKiY0
>>873
この情報どこに載ってますか???
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 09:58:30 ID:UM6JTjl60
このキャンペーンって、ここ最近ANAカードに入会した人が対象なんじゃないかな?
正確には、入会ボーナスが貰える人。注意書きの所に
「※キャンペーンボーナスマイルは、通常の入会ボーナスマイルとは別に、2010年11月下旬に積算いたします。」
ってあるから。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 10:29:09 ID:n71lCUTjO
>>882
おれ1年前に入会だけど対象だったよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:01:08 ID:NFR2Ls7j0
> 対象のお客様
> Myキャンペーン画面に本キャンペーンが表示されているANAカード会員のお客様

>>881
ANAマイレージクラブ


885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:26:57 ID:ibkDpa8b0
>>879
嘘はいけないぞ嘘は。
マイルを必要としない奴ならそもそもこのスレみていないだろ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 12:09:47 ID:auOQ0x0+0
6年前入会でも対象だった
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 14:53:49 ID:G8ruFBwW0
一ヶ月分のマイルがweb表示されてない
問い合わせした方が良いのかな?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 15:55:24 ID:Q2YcW8fp0
余計なコストかけんなボケ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 17:57:22 ID:+CcsoevS0
>>879
この板にいる限り同属嫌悪でしかないんだよ、あほか
そもそもこの板にいる連中なんて、ちまちま加算する以前に
フライトだけで毎年数万マイルとか平気で行く奴がやたら多いんだよ、いい加減気づけ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:13:27 ID:QmCQnblLi
上いけやあああ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:14:28 ID:QmCQnblLi
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 18:41:28 ID:1vJI2Z6G0
>>890-891
FXか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:52:59 ID:fthL442XP
>>892
市況2が落ちてるからかな?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 19:54:26 ID:QmCQnblLi
あたり
895隠し味さん :2010/06/17(木) 22:42:41 ID:FnGGKNm+0
「ボケ」とか「カス」とか言うだけで何の役にも立たない奴がどこにもいるね。
そう言うことでしか自分の存在を示せないんだろうね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 22:50:16 ID:+Hq17Rax0
>>889
フライトだけで毎年数万マイルとか平気で行く奴がやたら多いんだよ、いい加減気づけ
他人が何マイル貯まってるなんて気付かないよ。
それにしても数万マイルて少なくないですか・・・2桁、3桁違う
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:11:53 ID:DU7t7jxW0
>>896
今時引用符も知らないド素人かよ、涙拭けよw

フライとマイル数万が少なくて2桁3桁違うというと、
「フライトマイルだけで毎年数百万・数千万マイル」
がお前様の主張なのだが、具体的にはどう乗ってれば貯まるか説明しろ。
1日当たり最低数千〜数万マイル貯まる搭乗ペースなんだろ、思う存分披露してくれ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:18:56 ID:PYuQ6fxo0
年1千万マイルとして1日あたり3万マイルくらいか
飛行機で生活してんのかな、896はすごいな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 23:49:23 ID:Bwue+5Ll0
>>895
ゴミクズが必死だなw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:43:02 ID:EDkQ5F+k0
>>885>>889
こういう必死な乞食を見下すのが楽しいんだよなw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 00:48:00 ID:xkyZn3Hn0
>>873
対象ショッピングサイトに楽天が入ってないのは
ANAカードマイルプラス提携店だからじゃね?
902901:2010/06/18(金) 00:51:08 ID:xkyZn3Hn0
うんごめん普通に間違えてた
いってくる
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 01:14:44 ID:pi1OW4170
クズの国にいってらっしゃい♪
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 21:11:43 ID:ZssMizpc0
キャンペーン対象外だしにたい
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 23:24:20 ID:WDifvpgG0
>>896>>897
乞食が乞食を笑うw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:37:12 ID:8e8exXKFP
このキャンペーン
普段使っていない奴対象か?

対象外だとなんか
損した気分だ
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 01:21:35 ID:wDOaWUnf0
>>906
はいはい乞食w
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 12:30:34 ID:egW3BUDM0
今までお試しPLTとかダブルマイルとか
対象者限定のキャンペーンに当たった事がなかったが、
今回は対象だった

どういう基準なんだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 13:20:50 ID:eI5YxJxK0
PCで楽天ブックスで参るに参加して携帯で買っても対象になるのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 19:21:45 ID:wDOaWUnf0
>>908-909
デスクに電話して聞けやカス!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 00:17:17 ID:IQ7P4lDD0
カスの国に行ってらっしゃい♪
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 03:05:07 ID:mNMGBgx20
>>911←クズ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 04:35:42 ID:dHodzuEI0
Amazonで百円程度の雑貨を買い、楽天ブックスで1冊だけ本を買い
携帯代金を引落させる
これが一番簡単な達成の仕方かね
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 06:09:08 ID:yjcHoGhl0
ちがう
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:05:04 ID:eX1b17sj0
>>876
ありがとう
もう間に合わないからこのうちどれかに絞らなければ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 14:10:33 ID:J1Wqc3bp0
>>915
その3枚のカードのANAマイルへの還元率を調べればおのずと答えは出ます。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:08:38 ID:T6rMvf2J0
>>913
てめー、それが人に聞く態度か!!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:35:20 ID:3UGMib210
j
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:50:11 ID:s+XjM0le0
c
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 00:58:37 ID:zeHyYgt+0
>>918-919←クズ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 14:21:42 ID:LAtlJ8bP0
デスクがなかなかつながらないのでここです質問させてください。
来年4月頃に広島から東京経由でホノルルに行こうと思っています。
現在HIJ〜NRT〜HNLの旅程で予約・発券していますが、10月にHND〜HNLが就航されると聞きました。
この場合HIJ〜HND〜HNLへの変更は可能でしょうか。区間の変更はできないとなっていますがHND・NRTでもできないのでしょうか。
詳しいかたお願いします。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 16:28:58 ID:ospwlmA30
同一都市の空港は1空港扱いだよ
札幌・東京・大阪など

でもどうせお前の席は取れないから心配するな
923921:2010/06/21(月) 18:26:37 ID:St49ul4W0
>>922
まあ、お前みたいなゴミに言われたくないがなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 18:51:06 ID:t+Dq2B/e0
うはw
広島ピカ脳きてるww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 19:48:59 ID:TFZxj62s0
7月末まで、楽天ポイントのダブルマイルキャンペーンやってるんで、この
機会に交換してみることに。ダブルじゃない通常通りの変換レートがでて
きて、そのまま交換したけどこれでいいんだよね?何か他にやることあり
ますか?エントリーが必要とかw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 20:35:37 ID:qxdw27Ru0
921で質問した者です。
家のPCから来てみたら・・・「923」は僕じゃないですね。なので無視して欲しい。
922さんへ→何故席が取れないんだろう?・・でも回答ありがとう。よく理解できました。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:32:42 ID:g97SO2hZ0
>>925
やっちゃったなおいw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:47:28 ID:YDEBJvoS0
>>925
おま。。。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/21(月) 23:53:50 ID:Fhjo82Xz0
>>925
これどうなの?マイキャンペーン一通りみて辞めた
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:01:14 ID:LBa8eHSQ0
ANAが9月にボーナスマイルをくれるんだったと思うが、ちがってたらごめん
931923:2010/06/22(火) 00:38:29 ID:8TMdxRLM0
>>926
何かいい人そうでかわいそうになっちゃった・・・
なり済まして申し訳なかった。

ただ俺は
>>922が許せなかった。ただそれだけだ・
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 00:45:56 ID:YIkSHblq0
>>925
あーあ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 01:12:32 ID:mw8PIlSH0
>>925
エントリー要らない。楽天のキャンペーンじゃないから楽天では2ポイント1マイル。
期間中に楽天からマイルに交換した分に、ANAが9月にボーナスマイルを付けてくれます。

>>929
MYキャンペーンにちゃんと表示されるはずですよ。
ANAマイレージクラブのサイトから、「MYキャンペーン」→「提携パートナーキャンペーン一覧」→
「暮らしで貯めるキャンペーン」の所を見るとあると思います。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:59:26 ID:O7J+DDZtP
連休に上海行った ダブル〔ス〕マイルキャンペーン来てた!
935925:2010/06/22(火) 09:43:53 ID:Vzbrf94e0
>>933
神様、ありがとうございます。このご恩は一生忘れません。

>>927-928
オマエラおぼえてろよw
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 12:21:32 ID:uFmFKeoj0
ANA のWebで調べたのですが、CO 千歳ーグアムーパラオー千歳の特典は、
使えない感じなのですが、地方だと
無理なのでしょうか? 千歳ーグアムは、
金曜のみしかダメみたいだし、、、詳しい方おられたら教えて下さい。
937936:2010/06/22(火) 12:42:57 ID:uFmFKeoj0
千歳ーグアムーパラオーグアムー千歳
でした。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:33:59 ID:si2Xmnz+0
ANAカード de ラッキー7キャンペーンの表示が出ないのだけど何故?
edyだけの平会員だから無理なのかな?
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 15:38:05 ID:JbVR6d3JP
そりゃANAカード会員じゃないのに出してもしょうがないでしょ。
カード会員であっても出てないひとはたくさんいるようだが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 16:15:38 ID:1DIhOxgO0
現時点で3000マイルの条件満たしてるがANAカード de ラッキー7キャンペーンが表示されん
このキャンペーンはたぶん普段あんまり使ってないANAカード会員が対象ぽいね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:23:08 ID:eJcPGEJP0
月20万くらいは決済してるけどキャンペーン来たよ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:31:23 ID:cMhaFiWO0
>>938
デスクに電話して聞けやカス!
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:49:19 ID:0oXO2y3b0
>>937
電話して聞いてみればいいが、おそらくグアムパラオで特典席がまずないとおもう
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:09:58 ID:rkxvm5Vk0
>>936
千歳からまともなCO就航地までフライトしたほうがよくね?
特典にいれちゃえばええやん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:22:02 ID:RJ576naD0
>>935
エントリーしないとだめだよ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:21:29 ID:PxDReLTp0
・・・しかし、AMCスレの住人はホントクズばっかりだな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:20 ID:HU/TCsDf0
>>946
よう!同士!!
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:42:44 ID:XaZUlRt80
>>940
月30万くらいの俺も来てたよ、条件は何だろうね・・・
既に6条件クリア確定してるから、グルメマイル取りにラーメン食ってくるw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:27:19 ID:G+yYmRs30
AMEX組が表示されないっぽいな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:35:48 ID:/2g9//anP
月20万くらい
ANA-VISA-GOLD
ここ数年はプラチナ
今年は今ブロンズ

対象外(´・ω・`)
なぜだ

搭乗回数と除外か
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 01:55:07 ID:UilaMHE40
>>950
デスクに電話して聞けやカス!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:01:46 ID:Dhefjmzt0
なんか書くたびにデスクに電話しろ厨が騒ぐけど
ラフな掲示板なんだから、なんでもかんでもデスク行けなんて言ってたら
掲示板の意味ねえなw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:15:16 ID:XaZUlRt80
本人は面白いと思って何度も書いてんだろうな・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:49:23 ID:AuzizHV30
まあ1スレ目から調べない横着が多いということが問題なんだがな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:50:01 ID:sZRRiJGH0
>>949
俺、5月末にAMEX発行されてメインになって、そこから40万ぐらい使った時に表示されてたよ。
ちなみに、嫁も同時に申し込み&発行されて、同じく40万ぐらい使ってたけど表示されなかった・・・・
一体、違いはなんなんだw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:52:50 ID:z5Hh6qNm0
デスクへの電話が減ると、仕事がなくなる人なんだろ。
彼も生きるために、きっと必死なんですよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:13:18 ID:8hn5Vh3z0
「ANAマイレージモール100万マイル山分けキャンペーン」だって。
何か、ANAマイレージモールも楽天もどきになってきたね。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:47:13 ID:AuzizHV30
さっきモール経由で楽天で買い物したぉ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:53:36 ID:SWDoVT4c0
>>958
で?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:56:02 ID:sPuqaTiY0
>>954 そういうこと
>>956←こういうやつね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:29:53 ID:A4cNtgQU0
マイレージモールにTwitter始めました最新情報をお届け!
とかバナーあったから飛んでみたら
アカウント停止されている件
何してんだよw
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:26:02 ID:8hn5Vh3z0
>>961
ゲッ、本当だ。フォローしてたのになくなってるw
メルアド頼りにフォローしまくってたようだけど、苦情が出たのか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:27:14 ID:Wa0aaPnD0
今年4月にANAカードを退会し、今現在14800マイルあります。
8月のHSに特典航空券を利用したいのですがあと200マイル程足りません。
Edy4万円分利用する他に手っ取り早く200マイル貯まる方法はないでしょうか?

お知恵を拝借できればありがたいです。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 04:33:29 ID:DQY19rxd0
家族を作る
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 05:09:25 ID:EGu6/kJO0
超が何個もつく頻出質問や・・・ANA便に乗れば翌日マイル付与、これが一番早い
買い物なら「即効マイルショップ」で1週間程度
ポイント交換ならTポイントからが数日程度で便利といえば便利
あとは「ANAマイレージをすぐに貯めたいのです」でおググり遊ばせ
結果報告を期待しないで待ってる
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:41:20 ID:O03+euM10
>>964
ついでに子供も作る
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 09:55:25 ID:agTO1Pi60
楽天カード作って7月末までにマイルに変換。2000マイルもらえる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 14:46:47 ID:8SomyctD0
>>967
楽天カードで買い物しなくてもマイルに移行できるポイント貯まるの?
知らなかったよ( ´,_ゝ`)プッ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 18:36:12 ID:x8K0J7o10
クズばっかりだなここはw さすがマイル乞食共w
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:06:14 ID:agTO1Pi60
>>968
マジレスすると、買い物しなくてもカード作るだけでマイル変換可能な2000ポイント
がもらえるんだが。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:46:37 ID:X0FvANjC0
( ´,_ゝ`)プッ

(汗)
などと同義に使っているのでせうか。
近頃の若者の日本語力の低下たるや、嘆かはしき事です。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:53:42 ID:DboLAKb80
楽天証券で口座を開設するって手もあるな

>>968
クズすぎる( ´,_ゝ`)プッ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 23:10:55 ID:q+GUJsRg0
しっかし搭乗予定ないと、7条件クリアは自動的にダメだからな。
5条件は難なくクリアしたけど。
6条件では何も無いから、わざわざshidax行く必要もないな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:16:38 ID:GM0OAcHL0
キャンペーン見てeクーポンに換えようとしたところで
7/1からということに気付き中止
この時期にわざわざ出してくるという事は
ギリギリで出して苦情が来るのを防ぐためかな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 08:23:39 ID:JAZy9ADLP
1人でふらっと行けるグルメマイルの付く店のお勧めは?

最寄り駅を羽田空港駅で検索したら1軒しか出ない
やる気あるのか?と言いたい
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 12:52:15 ID:UXPR5O8v0
場所限定しないと何とも・・・
うちは徒歩圏にランチやってる店あったよ、追加千円弱で+2000マイルごち
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:29:36 ID:M370ICmf0
グルメマイルなんて、県外まで出ないと無理
ハンデ付けすぎ(TдT)
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:24:44 ID:zSAXhDWp0
カラオケのシダックスが対象に入ってるじゃん。
1人カラオケ行ってくる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 20:36:19 ID:jeJ7f3TD0
>>975
デスクに相談しろやカス!
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 23:33:42 ID:vsA8RSsR0
グルメマイルは払ったつもりでも付け忘れとかがあるから要注意。
ANA系列ホテルでランチを洒落込むのが確実。まあ、これだとANAの思う壺なんだが。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:25:42 ID:dAQq4pCo0
グルメマイルはシダックスで一人カラオケが一番だろ。
平日・日中・1時間なら数百円。
100円以上でボナスだから1時間で平気じゃないかな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 00:37:13 ID:51c2Yw0a0
バーでレアなモルトいれるのが一発でいいだろ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 04:01:26 ID:VmyVY76N0
>>963
コンビニでEdyチャージ2万円すればいい。
キャンペーン登録忘れずに。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 09:47:48 ID:5xWtvWem0
>>983
あほか
>※ボーナスマイルは、2010年9月下旬頃に積算いたします。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 11:50:27 ID:qfPCCaqnP
セブンイレブンで味をしめたんだろうな>コンビニチャージでマイル
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:20:18 ID:F1xXHR9J0
一番の問題は、やっぱり搭乗予定が無いってことだな
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 12:31:52 ID:4xzAWVAK0
「楽天証券等の楽天グループから交換したポイント 」に該当するらしく、
カード・証券口座作っても交換可能ポイントに出てこない (´・ω・`)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:44:12 ID:sf57ci9R0
>>987
楽天カードの2000ポイントもダメ?
申し込んじゃったよ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 16:34:55 ID:AvQagvAZP
>>988
口座ができたらANAの株を買っとけば?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 19:55:38 ID:yZfAanFa0
>>988
このスレでダブルキャンペーン見てすぐに楽天カード申し込んだけど、入会特
典の2000ポイントは楽勝でマイルに変換できた。

あと、数ヵ月後に3000ポイント追加でつくけど、これは期限付きとかでマイル
に変換できないらしい…チッw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 20:48:43 ID:YfDWNM4s0
>>990
楽天はキャンペーンよくやってるけど、大抵期間限定ポイントなんで要注意な。
まあ10倍ポイントつく商品の購入に使えば、実質300ポイント(通常時150マイル)にはなる。
ホテルとかで多い。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 21:12:52 ID:BZcivTvn0
>>963
200マイルなら一番手っ取り早いのはTポイントだろうな

ガストで飯食ってファミマでポイントプラスのコーヒーでも買って
ブックオフでいらない本やCD売って読みたい漫画でも買えば
今からTポイントを貯め始めても500ポイントくらい3日で貯まるし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 00:39:23 ID:UaLmQJls0
>>984
おまえオタだろw
ふつうはそんな細かいとこまで読まない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 02:30:47 ID:V7ox9xZ50
フツーは読むだろ。
いつ付与されるかなんて重要な情報を確認しないとかないわ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:43:05 ID:UaLmQJls0
普通と思ってるところがオタなんだよw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:45:56 ID:kj4RwjNY0
オタに限らず、あらゆる契約を確認するのは
社会人として普通だと思うが
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:18:21 ID:COhRuZne0
また自分のミスを棚に上げて火病起こすのが出たか。
>>963は利用日が決まってるんだから、社会人でなくとも最低限、積算日は確認するわな。


あと、誰も立てないので次スレ立てました。

次スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【17マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1277618711/
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 15:30:53 ID:sN4MbIde0
>>997
乙です
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:23:35 ID:ATYqalli0
マイル乞食士ね!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 19:25:53 ID:ATYqalli0
デスクに電話して聞けやカス!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。