【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【14マイル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
本スレはここです。腐ったアフィスレは無視でいきましょう。

ANAマイレージクラブ
http://www.ana.co.jp/

前スレ
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【13マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1226240290/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:16:41 ID:viWcz1ey0
過去スレです。
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【12マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1214886109/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【11マイル】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/point/1202647018/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【10マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1195573689/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【9マイル】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/point/1188281416/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【8マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1181561820/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【7マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1175445601/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【6マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1168737487/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【5マイル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/point/1160796439/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【4マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1152266714/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【3マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146584454/
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【2マイル】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1138798650/
【全日空】ANAマイレージクラブ【NH】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1132789408/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:27:45 ID:KN23J8VR0
スレ立て乙であります。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 13:30:46 ID:KvRZXQbI0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 17:42:53 ID:6eMfeUr30
酸素
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 21:22:43 ID:qV2BEcQW0
乙です
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:04:43 ID:viWcz1ey0
ちょっと早かったけどご勘弁(´д`;)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:21:33 ID:AS2bJqhi0
>>1乙
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:40:35 ID:lnIhOOrZ0
質問です。

「プレミアムメンバー」にSFCホルダーも入るのでしょうか。
平とゴールド、どちらにしようか悩んでるのですが

「プレミアムメンバーは継続時+2,000マイル」

と書いてあるのが、ダイアモンドでもプラチナでもブロンズでもない
ただのSFCホルダーにも適用されるのかどうかで決めたいと…。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:53:19 ID:lnIhOOrZ0
すみません、自己解決しました。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 00:52:49 ID:jQLBJP4U0
特典航空券はJALの方が取りやすいと聞くけどなんでみんあANAにするの?

てか九州ー四国間ANA使いたくてもJALしかないよ?
12名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 01:11:18 ID:43qEsJ3O0
>>10

スレ汚しへの贖罪として、せめて
調べた結果を書いてくれると
良いと思うよ

13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:41:04 ID:ndIL68ZC0
>>11
取りにくくても、貯める機会は多いんじゃね?
☆組のほうがアライアンスが多いし、一時はEDY提携も有効だった。

九州⇔四国を使う人って、限られてるよ…。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:31:01 ID:X6+23in70
1おつ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:33:21 ID:n60COXDW0
JALがいいと思った人はJALにすればいいよ。
ANAでためている人は、わかってANAなんだから。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 18:13:57 ID:uG6SjRbY0
むしろANALにしな!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 23:45:43 ID:0CZtjYBo0
>>16
たまるのはうんこくらいじゃないか…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 00:03:29 ID:BaWKuXCO0
しまりがなくて漏れまくりw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 01:24:40 ID:5BRQGkE+0
 
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 02:54:16 ID:TkedpDqw0
>>12
すみません。

https://www.ana.co.jp/amc/reference/elite/p_1.html

ANAゴールドカード特別ボーナスのところに以下のように書いてありました

メンバー期間中のANAワイドゴールドカード・ANAダイナースカード・ANAスーパーフライヤーズゴールドカード・ANAダイナーススーパーフライヤーズカード会員の方には、
カードご継続時に通常のANAカード継続ボーナスマイル「2,000マイル」に加え、さらに「2,000マイル」を積算いたします。

※ ANAカードの継続ボーナスマイル積算時に「ダイヤモンドサービス」「プラチナサービス」「ブロンズサービス」メンバーの方が対象となります。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:31:54 ID:Rd5RiOXb0
みずほマイレージクラブカード/ANAは、ANAマイレージクラブカードと
みずほマイレージクラブカードの機能が一体化したカードです。

のどこにAMCって書いてあるのだろう
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:17:02 ID:4Giw/1Q1P
>>21
AMCって何の略か知ってる?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 22:06:50 ID:UyhJq8o40
アナル
マンコ
チンコ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 23:35:43 ID:3eQkysqc0
>>22
AMCとは書いてないから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 00:01:08 ID:4Giw/1Q1P
>>24
それは、AMCカードなどとは存在しない。ANAマイレージクラブカードを
勝手にAMCなどと略すな、という主張か?
だとすると、クレジット無しのAMCカードも存在しないことになる。
論点がずれてるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 01:08:37 ID:fGK8/eFh0
>>24

…… (;^ω^)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 09:59:12 ID:woo7OJ3S0
つMMC
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 10:08:33 ID:ZZgmlp1Z0
>>27
みずほマイレージクラブカードと、ANAマイレージクラブカードが一緒になったカードだよ。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 11:27:44 ID:6qJq2a5E0
ANAマイレージクラブカードなのかね?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:00:39 ID:fxau7f5p0
年間50万以上はクレカで消費するんですが、どのカードがお勧めですか?
これまでライフカードで支払いして、ポイント移行をしてました。
もっとよいものはありますか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:07:25 ID:2A6KR69j0
ANAマイルを貯めたいならANAカードが普通ではないだろうか
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:36:49 ID:UyEQCTyd0
>>30
50万程度じゃ話にならん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 20:34:38 ID:hFmqGk7t0
>>30
50万程度なら自分がもっともたくさん買い物している店等が発行しているカードで良いのでは
あんまりこだわらなくても良いと思うけど
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 21:48:47 ID:VZ8gWAB80
>>30
ポイントをマイルに移行してANA特典航空券に交換するならばANAカード以外の
選択肢はありえない。

それ以外ならば>>33氏のアドバイスの通り。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 15:46:37 ID:Ebq14IgYO
有効期限が3年っても、ギリギリだと消化の為の旅行になる。
基本的には、搭乗や継続マイルを合わせて2年以内に15000マイル(できればペアの30000マイル)貯めなきゃ。
普通に年50マソなら、意識して使えば年1万マイルは十分いけるけどね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:29:49 ID:YTLZt6Xi0
ANAってJALに比べて高くない?
特典航空券も繁忙期はまず取れない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 18:51:48 ID:opO3hjcU0
>>36
情報技術の発達で航空会社の空席率が下がっている。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:55:11 ID:YTLZt6Xi0
空席率が下がっているのなら、航空券の値段はさがっていいはずだ。
原油が安くなってヨーロッパ行きなら10万下がるはずが、2〜3万しが下がってないぞ?
どういうことだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:10:54 ID:U4IwMsoV0
ビンジョーネアゲというやつです。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:33:40 ID:fdxUgSB30
ANAは、繁忙期は空席がいっぱいあっても、特典航空券に回さない。
JALは、繁忙期でも、空席がいっぱいあれば、直前でも、特典に席を回す。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:45:06 ID:FBT4GCYX0
>>40
タイミングがJALと違うだけだが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:08:38 ID:KFNw4RUg0
ANAは、繁忙期でもツアーの締め切りまでガマンガマン。皮算用より埋まらなければ渋々放流する。
JALは、繁忙期でもツアーの予約が少なければ、早めに放流する。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:30:50 ID:/9Bkyhoz0
年2100円×3年+移行手数料払ってまで貯めるよりかは、
(デビット含めて)1%現金還元みたいなカードのがいいんじゃね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:43:34 ID:vRraWgJu0
サッカー日本代表の名称が決まりました。その名も「足軽ジャパン」
http://www.sanspo.com/soccer/news/090327/scc0903270502003-n1.htm

サッカー日本代表、人気急落 女性の代表離れが顕著 テレビ観戦度調査 
http://www.asahi.com/sports/update/0331/TKY200903310090.html

サッカー 若年層のファン開拓は難問  「若い客をほとんど見かけないという意見もある」
http://sankei.jp.msn.com/sports/soccer/090128/scr0901281833009-n1.htm

日本人のサッカーに対する認識は2002年で止まっている  いまだにベッカム 中田・・・
http://supportista.jp/2009/03/news14202425.html

多数の招待券を配布した影響で、スタンド下でたばこを吸う“無関心サポ”が目立った。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20090205-OHT1T00094.htm
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:55:54 ID:kE52u5Pt0
照会結果
現在カードをお渡しする準備を進めております。
お申し込み時にご案内した通りお手続きくださいますようお願いします。
このページをプリントアウトまたはメモして、カードをお受け取りになるまでお持ちください。

これって合格って事で良いの?
まだ審査中?

46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:57:16 ID:kE52u5Pt0
スレ地でした。
ごめんなさい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:53:27 ID:Ebq14IgYO
スレチっつーよりイタチだがな。
まあ、あの文章読んで理解できないようでは仕方ないかな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 00:38:25 ID:bWt/igSG0
クレ板で同じ文言をさっき見た。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 01:17:44 ID:PRSoIacW0
そしてクレ板でもここと同反応
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 07:02:44 ID:UVzmuKRB0

私名義で重複予約していることに気が付かず
両方決済してしまった。orz

親と一緒に乗るのに。
名義変更できないし解約しても旅割ないし。

私名義で2枚発券できるのか??
黙ってりゃ分からんもんか?

誰かぁ、教えてくらさい。(T一T)
 
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 08:21:23 ID:1bAzdDTAO
これまたイタチだが、正直に机に相談するしかないだろね。
少なくとも同一AMC会員が並んで同時に座ることを認めてくれる訳がない。
イレギュラーで名変おKになるんじゃね?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:06:13 ID:bWt/igSG0
https://www.ana.co.jp/dom/reservation/ticket/index.html

> 航空券は第三者に譲渡することはできません。
> インターネットのオークション等で譲渡が行われても名義人以外にはご利用いただけませんのでご注意ください。
> なお、不正搭乗が発覚した場合には、所定の違約金を申し受けるか、
> 状況によっては法的手段を講じることも含め対処いたします。
> ※ご搭乗者が変更になる場合は、一旦払い戻しのうえ新たに航空券をご購入いただくことになります。

まあ、この場合は意図的に悪いことをしようとした場合の説明だろうからね。
>>51のいうとおり、早く連絡したほうがよろしいかと。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:20:44 ID:j67O4BvW0
>>50
金払っている以上、貴方はANAの大切な顧客。
正直に説明すればANAは分かってくれると思う。

もしかしたら旅作やANA楽パック等の決済したのですか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:37:27 ID:lwvDR4W00
>>51-53

みんなありがとう。
相談してみるよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:47:04 ID:nzclSoZs0
>>54
特典航空券を間違って予約しちゃったときも、すぐ電話したらキャンセルマイルなしで取り消してくれたよ。
名義変えてくれると思うよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 00:18:56 ID:qe7XPWPYO
マイレージモールで買い物する際、クッキー有効にしてないと本当にマイル付与なしなんですか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 01:43:31 ID:t5fIPNm+0
無料航空券で伊丹〜羽田を往復しようと思います。
同行者がいるので隣同士に座りたいのですが、
一般客の座席と無料航空券分の座席は隣同士で予約できるものですか?
無料航空券分で座席指定した直後に、一般の人が隣席を座席指定すればいいのかと
思うのですが、無料分はある一定の座席になっているのかなと思いまして。
ご存知の方教えてください。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 02:16:47 ID:K4naQGnt0
席が空いていればできる。
直後とかじゃなくても、とりあえずネットからそれぞれ予約して、
後からでも席を隣同士にすればいい。

羽田伊丹だったら便数も多いし、直前でもなければ
残席が少ないってこともなさそう。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:12:10 ID:qe7XPWPYO
マイレージモールで買い物する際、クッキー有効にしてないと本当にマイル付与なしなんでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 03:38:17 ID:GMg59ryz0
>>57
無料航空券ってマイルを使った特典航空券のことだよね?
沖縄に行ったときは問題なかったよ。
ちなみに、いっしょにマイル割で同時に申し込んだ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 08:40:15 ID:t5fIPNm+0
>>57で質問した者です!
ありがとうございました、助かります。
いっしょにマイル割っていうのもあったんですね。
早速、HPでやってみます。
本当にありがとう!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 09:16:33 ID:jeR+nV0O0
無料航空券で取れる座席の方が範囲が広かったと思うので、先に一般の席から選んだほうがよろしいかと。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 10:01:05 ID:SvrpfziEO
そのパターンで予約して、今度家族で旅行に行くよ。
隣が空いていれば余裕。
ちなみに、家族の場合は同行者を特典で取り、自分が有料にしてマイルをもらうようにね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:30:41 ID:RPjrl+Ly0
ヤマダ電機への特典移行の話です。
30000マイル以上の移行だと10000Pから5000Pへ減るっていうのはどういう意味ですか?
今60000マイルあるのですべてヤマダポイントへ移行させたいのですが
30000マイルごと移行すれば60000Pで移行させることができるのでしょうか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:46:03 ID:jeR+nV0O0
年間で、だよ。
1年3万ずつやればおk
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 11:46:09 ID:DF1vbHaf0
書いてある通りです
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:40:07 ID:t5fIPNm+0
>>57で質問したものです。
追加でためになる回答をいただいて、恐縮です。
ありがとうございました!
残念ながら同僚と乗るのでマイルは得られませんが
隣同士でいけることがわかってさっそく予約しました。
皆様ありがとう!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 17:06:20 ID:Jb4GeUsG0
>>67
そいつと結婚しちゃえよ
6965:2009/04/16(木) 17:08:07 ID:jeR+nV0O0
> 1年3万ずつやればおk

1年2万ずつやればおk
の間違いですた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 18:15:58 ID:oHMrWBS80
>>68
結婚はせずにセックスだけしようよう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:03:28 ID:VVYZabkRO
みんなが56、59をスルーしまくりでワロタwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 22:21:53 ID:OUI5G5aF0
>>71
本人乙w
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:34:50 ID:4LOu11Vp0
>>72
照れ隠し乙
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 00:40:24 ID:1evYGamf0
>>73
イミフw
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 16:55:15 ID:rphsCkch0
あの・・・
>56>59は僕です

76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 21:09:04 ID:4GgMNOjR0
>>75
ケータイから書込めよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 12:32:36 ID:ilEpBm1CO
まだスルーか ww
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 14:18:27 ID:ub8zbXMd0
クッキーを無効にしたら買い物すらできないのでは?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:21:29 ID:KaiPgFGKO
マイレージスレで誘導されてきました。
モンゴルまではどのくらいマイル数が必要ですか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:51:03 ID:aOx+pzcY0
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 22:54:25 ID:csNYJTR4P
エアチャイナで東京から北京経由ウランバートルは、
片道2037マイルとかだね。
なので、特典の必要マイル数は4001マイル〜の枠になる。
実にもったいない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 23:25:19 ID:bdzjeAfU0
聞き方が質問厨と思われたのかもしれないが、エア板の基地外向けの良い質問だと思うんだがな。

>>79
日本をどこから乗るのかわからないので、主要2空港で。

成田発(北京経由):エコ38,000mile
関空発(北京経由):エコ22,000mile

出発地が少し変わるだけで必要マイル数が全然違うのは>>81の通り。
なお、AIR CHINAが経路に入っているためANAのWebサイトからの予約はできない。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:18:25 ID:5yxwNe3n0
他の方か書かれているように、1旅程で特典予約するには、
成田伊東・北京経由だと38,000マイル、名古屋以西からだと22,000マイルです。

成田-北京-ウランバートル-北京-関西なら22,000マイルですね。
(関西-成田間は、自費移動です)


成田往復でも、分割すると少し必要マイルが軽減されます。
(成田-北京:往復2,626マイル + 北京-ウランバートル:往復1,448マイル区間)
・ANA特典(2,000〜4,000マイル区間) ⇒17,000マイル〜 (割引期間中は14,000)
・提携会社特典(600〜1,600マイル区間) ⇒17,000マイル
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 00:27:07 ID:xlg3kAdX0
エアチャイナって、ちゃんと取れるのですかね?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 03:44:54 ID:2I7pUYgQO
おまえらの優しさにウルッと来たぜ俺(:_;)
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 09:26:05 ID:UD1lePXf0
おまえらハイレベルだな…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 18:01:01 ID:q82yM6RU0
今後、>>82>>83氏を師匠と呼ばせて頂きます。m( _ _ )m
8879:2009/04/20(月) 21:36:36 ID:ivONtL4pO
>>80-83
ご回答ありがとうございました。
さっそく連絡します!
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:33:44 ID:2RJVynrf0
業者乙とか言われると思うんですけど、、
以下のような事可能なんでしょうか…

http://mixio.eeejp.com/ih/
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:36:20 ID:HsRLrRZbO
>>83
の分割の意味がイマイチわからない。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 23:02:43 ID:v83TNN9B0
>>90
17000(ANA)+17000(提携)<38000
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 01:19:13 ID:Ue7sb0y80
>成田往復でも、分割すると少し必要マイルが軽減されます。

22,000マイル + 5,000円(高速バス)/11,500円(スターフライヤー)/14,860円(新幹線自由席)
 内訳:22,000マイル(提携特典:成田-北京-ウランバートル-北京-関西)+関西〜東京間は自腹

31,000マイル
 内訳:14,000マイル(ANA特典:成田-北京-成田)+17,000マイル(提携特典:北京-ウランバートル-北京)

38,000マイル(提携特典)
 内訳:38,000マイル(提携特典:成田-北京-ウランバートル-北京-成田)
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:46:21 ID:gtyAORnsO
>>89
まあからくりを言えば、アメックスの勧誘。
オレは見たことないが、社員から直接貰う勧誘用紙で自分の知り合いを入会させると紹介ポイントが貰えて、そのポイントはマイルにも提携ホテルにも使えるらしい。てなわけで33000円?だかは年会費と移行費なはず。

ネズミ講みたいだがなw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 11:09:31 ID:F7EzXw+oO
ANAマイレージって車検でも付くんだね、車検でのマイルはデカイな、ロータスクラブで車買ってて良かった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:38:02 ID:kVkkirz00
>95
thx & gj !!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 16:37:15 ID:esZZajTc0
>>93
1人=10000マイルたまんのか?元ネタよく読んで無いからわからんけど
悪くなさそうね

でも、一番の問題は 紹介する友人がいない
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 22:58:51 ID:piP+B7Bz0
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 10:33:26 ID:4KXebnnDO
Aさんが、B・C・Dさんを紹介で入れる。
B・C・Dさんは、各3人づつ紹介者を探して、Aさんの紹介にして入れる。
さらにBに新しく紹介された人は3人新たに勧誘して、Bの紹介で入れる…。
ほら、1人勧誘するたびに、3人分の紹介謝礼ポイントが手に入るwww

金銭じゃないけど、やっぱもダメなんかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 00:01:10 ID:uu6iUqI00
社員総動員の営業活動は3月で終了ですか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:45:53 ID:5wt0VBk90
去年の年末にエジプト航空のFで搭乗
4月上旬に南アフリカ航空で香港からジョバーグにCで搭乗
友人にマイルを貯めた方が良いと聞かされ調べるとエジプト航空も南アフリカ航空もスターアライアンスメンバーなので
ANAで貯めれると思いネットで登録してみましたが、会員カードがまだ届かない状態です。
年末の分の搭乗の期間が切れる前にマイルを登録したのだが、どこでするのでしょうか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 22:50:09 ID:5dVYhCkZ0
ANAに電話して聞いてください
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:35:24 ID:BlH3RKPHO
>>100
書類自体はANAのHPでダウンロード可能だが、AMC番号が必要。
AMCもしくはANAカード手続き中なら、AMC番号自体は決まっているので、やはりANAに聞くべき。
ちなみに、当時の航空券のコピー&搭乗券のオリジナルが必要だけど、保管してるの?
時間もだいぶかかるよ。
自分の場合、2月にSQ乗ってすぐ出したけど、1ヶ月以上かかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:46:29 ID:5wt0VBk90
>>101>>102
即レスサンクスm(_ _)m
搭乗券は南アフリカ航空の復路便の半券位しかありません。
残りは捨てたような気が・・・・
ネットで登録したときの番号は控えていますが、書類が足りないので今回はあきらめます。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:58:35 ID:CRnHPN5tO
>>103
BPないならCLAME TAGか機販・免税領収書でも桶!

ちなみにAMC番号は電話では一切教えてくれないよ

ネット入会なら手続き完了時に番号出たはず
ハガキ入会なら申込書に番号が書かれてたはず
カードが届かなくても番号さえわかれば事後登録桶だよ!
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 00:09:53 ID:jzGxqR1k0
>>104
色々情報を教えてくれてありがとうm(_ _)m
ダメもとで書類を送ってみます。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:27:13 ID:o3FneJ310
国内線トリプルマイルキャンペーンってみなさんのとこにも出てますか?
※本キャンペーンは一部のお客様のみ対象としております。だそうですが…
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:31:03 ID:qY4xmjld0
出ていない。
なんだその羨ましいキャンペーンは。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:04:10 ID:szRl3e5pP
SFC+PLTの俺だと出てる
よく乗る名古屋福岡のダブルマイルキャンペーン終わったとたん
トリプルマイルになってワロタ
PLTなら4倍になるのか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 03:26:10 ID:ppZJohCT0
SFC+BRZで出てるよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 04:20:07 ID:jKLxTT8b0
SFC+PLT
SFC+BRZ

何の略?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 08:34:20 ID:nFCHJscKP
スーパーフライヤーズカード所持者かつ当年度プラチナメンバー

スーパーフライヤーズカード所持者かつ当年度ブロンズメンバー


年にだいたい50万円くらいANA便乗らないとなれんよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 11:47:19 ID:s3DBuKUpP
トリプル出てるよ。
今年はDIAからPLTに落ちて、有効期限3年後のマイルが
40万マイル以上あるので、せっせと消費しようと思ってたが、
トリプルマイルのせいでいきなり迷ってる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 13:29:33 ID:xGeFmNBd0
平SFCの俺にはトリプルのお誘いは来ない
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:07:34 ID:U+WRWctUO
てすつ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 14:15:57 ID:U+WRWctUO
携帯からでスマヌ。
6月入籍予定なんだけど、5月に石垣島行きたいのです。

うまくマイルを利用するにはどうしたらいいのかご指導おながいしまつ。

所持マイル:約11万
最寄:羽田(町田方面在住)
時期:5/20以降3泊4日程度希望

特典航空券の配偶者登録をしちゃうのがいい気はするのですが、
万一変更が発生した際の5000マイルもケチる小心者なのです。

入籍まだでも、登録自体は可能なんでしょか?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 15:58:22 ID:EpdUoxuWO
破談になってもまだ登録枠はあるだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 20:19:25 ID:1VthekQR0
5月便ってまだ取れるのか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:46:30 ID:n0Hmacc80
石垣島でも平日ならば特典航空券は楽勝じゃね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:02:56 ID:kuu4xtol0
ANA国際線ダブルマイルキャンペーンって対象者限定で出てるみたいですが、
出てる方いらっしゃいます?誰が対象なんだろう・・・
全路線ってかなり太っ腹ですが。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 11:13:49 ID:MKpLCyr/0
国内線トリプルマイルキャンペーン
ANA国際線ダブルマイルキャンペーン

SFC+PLTなのに、上のどちらも出ていない。
今年すでに、BRZには達しているので、キャンペーンの対象に
しなくても、十分乗るだろうと穴は考えているのだろうか。
もしそういう魂胆なら、JALに寝返ってやるのだが。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:15:23 ID:aaoBFBBD0
ポイント改悪前ならばともかく、今ごろEdyなんて・・・

http://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_partner/2009_1/anacard_edyc/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:26:10 ID:sHTu0I6g0
>>120
そのキャンペーン、ランダムで選ばれた人だけじゃなかった?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:03:52 ID:+bltzNRl0
2009041302
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:24:27 ID:17P3BKKw0
>>119
DIA(SFCあり)ですが出てないです。ドメ専だからか?
トリプルは出てるんだけどな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:54:27 ID:O0Dk7g950
ドメ専SFC+PLT
国際線ダブルはでない
国内線トリプルはでる
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:22:13 ID:7VOoDPOF0
SFC+PLT
国際線ダブルあり
国内線トリプルはなし です。

なんで?と思うがANAの気まぐれかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 15:39:45 ID:aaoBFBBD0
なるほど、そんなキャンペーンが表示されるのか。
SFC平はお呼びでないか・・・(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:03:03 ID:HOQllNrJ0
ドメ専
SFC
PLT

は何の略?
俺は国内線トリプルだけ出る
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:07:49 ID:hBgqcaVNP
ドメ専・・・国内線しか乗ってない
SFC・・・スーパーフライヤーズカード
PLT・・・ANAプレミアムメンバープラチナサービス
130128:2009/04/29(水) 17:27:24 ID:HOQllNrJ0
>>129
サンクスです。
普通のANA-VISAワイドで年一回国内線に乗るぐらいなので
俺には関係なさそうな資格ですな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:36:51 ID:hBgqcaVNP
それはかなり無関係ですねw
マイレージとは計算方法違うんですが、
国内線なら年間50万円以上は乗らないと取れないと思います。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:38:19 ID:aaoBFBBD0
誰か国内線トリプルや国際線ダブルのソースをくれ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:56:47 ID:+bltzNRl0
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ2【ANA】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1224601461/
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:50:10 ID:s43Hzlv60
SFCなんかには無縁の平ANAカードだけど国内線トリプルだけ出てる。
思い当たるのは、毎年10回ぐらい乗ってたのが
去年はエクスプレス予約に入って年5回に減った。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:54:30 ID:gJJiVEwJ0
SFC+PLTで両方でない。
RTWとかすでに予約いっぱい入れています。
新たな需要を喚起できないからかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:32:02 ID:A3VmY7KM0
おれは新型インフルエンザのお知らせしか出てないよ
(´・ω・`)ショボン
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:48:34 ID:FELbLcJo0
ヘアサロンマイルダブルマイルしか出てない(笑)
PLTだけど、JAL修行中で今年は2回しか乗ってないせいか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:03:53 ID:Bsyr294e0
SFCってSuperFamilyComputarを思い出す。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 19:10:26 ID:VEIIr5OA0
むしろそっちが主流
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:16:32 ID:SI3zfgY8O
上の方でヒントがあったんで、キャンペーン出せたんだが、これに登録すれば案内来てなくても適用されるのかな?
やった人いる?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:53:05 ID:aVNwkTrm0
+500の方は、案内無しでもポチったらマイル増えてたって書き込みあったな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 22:42:21 ID:BCCUPbVxO
140だが、自己解決。
隠微無しでもいけるぞ。
というわけで、123は神だな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 06:00:52 ID:yyoQ1/Y8O
おい、いけないぞ(´Д`)
なんか制限かかってるよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:49:09 ID:ulpxKDKr0
>>142
余計なこと書くなよ。当分ROMっててちょーだい。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:55:56 ID:dUyIr10x0
不正アクセスで通報しました
146142:2009/05/02(土) 10:57:17 ID:baJgQ0ssO
今また入ったが、ちゃんと見れるよ。
既に登録済みですって出るし。
入り方が違うんじゃね?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:02:43 ID:ulpxKDKr0
>>146
お前もしつこいな。もう書き込まなくていいから。
さようなら。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:18:51 ID:Z+rNxosJ0
まさに不正アクセスw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:41:21 ID:8J2C1Psx0
アクセスつーか不正にポイントを獲得するんだから、窃盗になるんじゃないのか?

ANAにしてみれば招待したかどうかなんて調べればすぐ分かるだろうし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 19:59:57 ID:U12vOAfIP
>>149
どっちでもない。
なるとすれば、電磁的記録不正作出罪だが、適用は無理だろう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:34:19 ID:YM5TK5xw0
なんにしてもブラックリストに載る事は確実かw
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 21:40:56 ID:R5JLnaQn0
これでANAマイルにしちゃおうっと。ホテル宿泊で500マイル以上になる!
ラッキー! http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=219123&lindID=3
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:23:50 ID:GMtKLq4R0
ホテル宿泊で500mile以上って、$400も使うのか。
マイルだけで言うなら、普通のFSPの方が貯まりそうな気がするが。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:23:39 ID:inYJh6wq0
ってか、穴トリプル5月7日〜7月16日搭乗分だから、連休明けに一覧に載るかもよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 09:43:23 ID:sdquYPkj0
>>153 普通のFSPは何泊しても500マイルしかもらえないので
FSPはけちだね。これだとカードのポイントマイル+旅行会社からのマイルで
ダブルだな。$400でカードで400マイルでHISからPEX経由で750=
1150マイル!頂き。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:05:59 ID:RIqZ5cx00
>>154
ターゲットプロモだからたぶんない。
で、ターゲット外の人が勝手に登録することは可能だが、結局適用されない。
どーしても適用してほしかったらANAに電凸するこったな。
157156:2009/05/03(日) 11:08:16 ID:RIqZ5cx00
ちなみに自分も春先にターゲットプロモ対象外なのに勝手に登録したけど、
結局加算されなかったんだよなあ。中の人はちゃんと適用条件を見てるっぽい。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 11:13:31 ID:uOe6mJb+0
そもそもANAトリプルマイルって何なのですか?
ANAサイトには出ていないけど。

ANA-SFC平の私には表示されないのかな。(´;ω;`)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:16:35 ID:+goNp1P50
マクロミル、Tポイントから
ANAマイルに変換するにはどのようなルートが最適なのでしょうか?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:22:42 ID:KZLlEcH70
まじでか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 21:42:28 ID:b61+Qzbj0
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 22:15:47 ID:ioMTaBwo0
SFCでもなければ、GでもWでもない陸マイラーのオレにも表示されてますが>国内トリプル
国際線の方はダメみたいだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 06:58:11 ID:X1VbUOvx0
平SFCでも国内トリプルは表示されてるよ。
今年に入ってあまり搭乗してない人が対象ぽ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 07:52:27 ID:2I7mczQl0
>>161
ありがとうございます!
こんな便利なサイトがあったとは・・・
165158:2009/05/04(月) 08:45:48 ID:4o5EElGD0
>>国内トリプルは表示されてるよ。

見つからない。ギプアップします。
ど、ど、何処にありますか?(´・ω・`)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:31:26 ID:Uc07Och10
>>165=158
くれくれ房のおまえも、さ・よ・な・ら・だ
解読できないからって同じ書き込みで戻ってくんなよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:50:52 ID:EAXCSPr3P
今年はまだ20回しか搭乗してないけどトリプルでてるよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 09:59:44 ID:Xdkc+hvj0
>>165
思いっきり書いてあんじゃん。努力を惜しまず考えろよ。

つーかお前が騒ぐから使えなくなるかも知れないんだぞ。
自分で自分の首を絞めてることすらわからんのか?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 11:00:41 ID:mVSv23/t0
>>163
昨年度PLT達成して今年2回しか搭乗してないがトリプルは出てないぞ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:12:28 ID:AMVsTkoR0
なんかこのスレ乞食ばっかなんだな
卑しいにも程があるだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 17:47:39 ID:arxdzMuw0
ポマ板だから
質問がウザイのはどの板にもいるけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:45:24 ID:zDocBE4N0
ANAの航空券を買うときは、どのサイト経由で購入するとお得ですか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:37:21 ID:ofFOTvmiO
ana
174172:2009/05/04(月) 21:21:45 ID:zDocBE4N0
>>173
チケットの値段ではなく、マイルが余分につくなどのことです
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:39:18 ID:AMVsTkoR0
ana
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:18:09 ID:EAXCSPr3P
ANAでANA カード決済で買って当日PCにアップ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 22:33:15 ID:zgXN+JDN0
ANAの場合、サイト経由でアップってあったっけ?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:22:46 ID:qpGMn0450
例えばへそクリックでは、エコ割=500円分、ビジ割=2750円分のポインヨがつく。
他にもっと還元率の高いサイトがあるかどうかは知らん。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:27:07 ID:zgXN+JDN0
国内線は?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 05:33:54 ID:DF7D9NCe0
国内線は、ANAのウェブサイトでAMC番号入力して購入すると、ショッピングアルファ
だったかがついて、獲得マイルが2倍になったはず。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 09:55:24 ID:E52tEkDs0
>>172
購入するのは航空券だけですか?

ホテルやレンタカーも考慮するならばANA楽パック、旅作、じゃらん、などその他沢山あるよ。
182172:2009/05/05(火) 09:58:57 ID:WLAhdyx00
>>181
航空券だけです
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 10:00:36 ID:E52tEkDs0
                 最高のステータス!     /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                         /''''''   '''''' :::::\
     `'<`ゝr'フ\                   +   |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|⌒)                    |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l ANAカード |')´                .+ |   `-=ニ=- ' .:::::::| + .  
   |        |\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
     ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:06:28 ID:O6q4VwrC0
ネットマイルから効率よく短期間でANAマイルにするにはどうしたらいい?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 08:25:30 ID:6BCDNPeyO
キャンペーン狙って交換またはTポイント経由。

個人的にはローソンポイントに替えて
お試しコーヒーがぶ飲みオススメ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:04:45 ID:nMEotGouO
ANAJCBで出光、エネオスで給油したらマイル加算されますか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:53:26 ID:BuRudSkCO
特典の予約の方法で相談です。

例えば今日予約できるのは、7/7までと、第2区間が7/21になりますよね?
現時点で7/21の便は残り少ないです。
これを CTS-HND 7/7 HND-OKA 7/21の2区間で予約して、
5/21に第1区間を7/21に変更して、乗り継ぎにできますか?

北海道便はかなり余裕があるみたいなので、沖縄便を先に確定させたいのです。
CTS-HND と HND-OKAで4区間予約する方法もあるのですが、後者が18000マイルになるので
往路と復路で2区間づつで考えています
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:55:41 ID:TyBKvzFA0
>>187
氏ねマルチ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:08:19 ID:mIjzodw70
>>187
死ね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:23:18 ID:zJtCAPdTO
>>186
クレカ分と、ANA分とがダブルで加算される。

>>187
書き込み2分後に早くもマルチ発覚かw
第二区間は「お帰り確約サービス」なんだから、別区間で取れる訳ないだろw
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 17:04:26 ID:P7JBUmLE0
>>187
勝手に人の書き込みコピペしてんじゃねーぞカス
出てこいゴラ
192 ◆4xLbIJuUEQ :2009/05/07(木) 17:11:54 ID:P7JBUmLE0
>>188-190
ANAカード 96
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1239108300/695

こちらのものです。
コピペは私がしたものではありません。
何者かの悪質な嫌がらせです

どうかご容赦ください。
193 ◆4xLbIJuUEQ :2009/05/07(木) 17:34:06 ID:P7JBUmLE0
>>190
JALはお帰り確約と呼称してますが、ANAはそのような表記はないですよ。
路線の制限も全くありません。今試しましたが、以下のような予約でも可能です。

7月7日(火) ANA 050 札幌(千歳) 東京(羽田)
7月21日(火) ANA 701 名古屋(中部) 札幌(千歳)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:50:13 ID:WQjSWIjl0
ID末尾Oで否定するとか
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 03:59:51 ID:3ez5/We80
トリプル登録して昨日飛行機に対象運賃で、乗ったけど
トリプルになってなかったよ。
おそらく登録はできるけど、ターゲットじゃあないと適用されないみたいだね。
ターゲットじゃあない人は押すだけ押して
要注意人物ってことになるのかな??
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 04:20:00 ID:WH7P71ks0
過去レスも見ずに質問します

ANAのマイレージを他のポイントに移行するので、お得な方法は何がありますか?

個人的にはTポイントに移動できると有難いのですが...できますか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:21:09 ID:ubgAiU6WO
過去ログ以前に公式読めよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 06:28:42 ID:m3VAcCsk0
>>トリプル登録して昨日飛行機に対象運賃で、乗ったけど

トリプル登録はどこにあるのですか、?
Myキャンペーンを捜しましたがありませんが・・・ (´;ω;`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:33:53 ID:I8RZC8oP0
特典の予約の方法で相談です。

例えば今日予約できるのは、7/8までと、第2区間が7/22になりますよね?
現時点で7/22の便は残り少ないです。
これを CTS-KIX 7/8 KIX-OKA 7/22の2区間で予約して、
5/22に第1区間を7/22に変更して、乗り継ぎにできますか?

北海道便はかなり余裕があるみたいなので、沖縄便を先に確定させたいのです。
CTS-KIX と KIX-OKAで4区間予約する方法もあるのですが、往路と復路で2区間づつで考えています
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 07:42:34 ID:8Z3fd8S8O
これはマルチじゃなくコピペだな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:34:27 ID:LevOBhS10
国際線の切り込みにしたら330日前から取れる。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 08:38:03 ID:dQkY9RN80
国際線放棄できんだろ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:01:23 ID:Kn2RcMOQ0
>>201
でも330日前に既に満席なってる罠。
特典でもインタの切り込みは別枠だし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:48:55 ID:LevOBhS10
CTS-HND-OKA-ICN-FUK (OKA-ICN以降は放棄)
OKA-HND-AKJ-ICN-FUK (AKJ-ICN以降は放棄)
でok。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 13:49:01 ID:lQ1YLWBe0
あんまり詳しくないんだけど
特典航空券って一部放棄してもペナルティみたいなの無いの?

安い航空券とかだと復路放棄すると違約金とられたりする事あるみたいだけど
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 16:01:30 ID:tj2JRZZti
ヒント:違約金を取るのは旅行代理店
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 17:40:13 ID:cY5JzY8B0
>>195&>>198
このキャンペーンはAMC10桁を足して3の倍数の方のみが対象です
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:54:01 ID:8Z3fd8S8O
せ、世界の…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:19:12 ID:QspBlOKE0
車窓から・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 20:42:39 ID:8Z3fd8S8O
キー(>_<)
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:06:42 ID:FLhgwsWs0
今ANA Visaを持っているんだが、新しくAMCカードを作って両方のマイル口座を統合できるかな?
Edyに5万までしかチャージできないから、2枚チャージして同じ口座にマイルを貯めたい。

↓この質問者はできているみたいだが、先にAMCカードを作らないとダメだった?
ttp://tbbs.poitan.net/2400.html
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:47:44 ID:m3VAcCsk0
って言うか、何で今の時代にEdyなのだ?
Edyは200円で1マイル、ちなみにiDならば200円で2マイルたまるよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 21:57:57 ID:KTtT+MXc0
そんな自信満々にちなみにとか言われてもなw
214211:2009/05/08(金) 23:46:24 ID:FLhgwsWs0
>>212
Edyだとヨドバシポイント10%+マイルがつくのを狙ってました
iDだど8%になってしまうのでorz
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 04:06:42 ID:+tdd8tbM0
…料理ショー
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:02:24 ID:qnLRZkNj0
>>214
でもEdyチャージの時点でクレジットカード会社のポイントが付かないけどな。
(昨年の3/15まではEdyチャージでクレジットカード会社のポイントが付与対象だから
チャージしまくりでしたが・・・)
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:05:35 ID:qnLRZkNj0
昨年、一昨年はANAカードにEdyチャージしまくって、コンビニでのお買い物や
収納代行はEdyで支払っていました。
現在はポイント冬の時代だからな。

しかたない、今回の自動車税は現金で払うか (´・ω・`)
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:23:05 ID:RMgThnTh0
>>216
つかないカードばかりじゃないよ。
ポイントがつくカードもそれなりに残ってる。

あとANAカードだとダイナースとJCB-Gがチャージで直接マイルがたまるな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:26:14 ID:LKXl5gbE0
>>170
不正アクセスしてまでポイントGETしようとする様はまさに乞食
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 10:27:27 ID:49bwo5kF0
穴は改悪前までマイル乞食御用達カードだったから
しょーがないよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:17:53 ID:9OXl2ap90
>>206
(爆笑)
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:18:35 ID:9OXl2ap90
>>211
無理。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:47:09 ID:n3dq2/RU0
>>214
ヨドのNETだとクレカ決済で2%減ることはないよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:53:54 ID:n3dq2/RU0
書き忘れ
もちろん、Edyの200円1マイルは付かないけど。
でもマイルためるなら、ANAカードでネットから購入の方がいいと思うけど。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:13:57 ID:fys8QqS10
>>224
だったら淀じゃなくてもいいよなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 18:21:07 ID:8O2CZBiH0
>>225
オレは>>214にレスしたんだよ。
227211:2009/05/09(土) 19:17:11 ID:BYq3Gevd0
Edyマイルにこだわりすぎて他のことが見えていませんでしたorz
返信頂いた方ありがとうございました!
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:11:28 ID:zoroXWMl0
>>226
オンラインショッピングならヨドに拘る必要ないだろ
ほかに安い所があってもヨドポイントがほしいのなら別だがw
229226=224:2009/05/09(土) 20:31:17 ID:CgmTp4l50
>>228
だからぁ、ヨドにこだわっていたのは>>211=>>214だってばw
良く嫁ヨ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:40:34 ID:zoroXWMl0
>>229
ヨドの質問したからオンラインもヨドって短絡過ぎるだろ
231226=224:2009/05/09(土) 21:24:19 ID:MUg7LhNn0
>>230
ハイハイ、お説ごもっとも。
あなたが正しい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:09:26 ID:zoroXWMl0
>>231
分かればいいんだよ、分かればw
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 03:41:39 ID:y6Plg1gOO
みんなSuicaはもう使ってない?
Suicaをマイルにする方法はもうないんだよね?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 04:42:22 ID:LSGCoaA7O
>>232
頭悪いねキミ
単純な作りでいいけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:46:46 ID:4/2SNoxh0
安直にヨドオンラインを進める方が単純でかわいそう・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:31:46 ID:y6Plg1gOO
>>234
何か方法があるの?
あるなら教えていただけませんでしょうかm(_ _)m
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:46:02 ID:U/OvG5pkP
>>214はヨドに拘ってないと思うぞ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:36:09 ID:xd0EpRVO0
>>218
edyチャージでJCB−Gはまだマイル加算あるの?
OKIDOKI ポイント付かなくなったような気がするが、、
おせーて
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:27:08 ID:Urzr0Am0O
>>238
うん、JCB−Gはまだだよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:27:14 ID:w9IBGdSqO
JCBG始まるよね!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:04:25 ID:c6WbPTdh0
始まるとは?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:34:16 ID:5QRe+SZ+0
これでしょ?

Edyのお支払いでマイルがたまり、マイレージの楽しみがさらに広がります。
ANA JCBワイドゴールドカードならEdyチャージでマイルがたまります
[サービス開始日]
2009年5月16日(土)チャージ分より
[サービス内容]
2009年5月16日(土)よりANA JCBワイドゴールドカードでEdyチャージすると200円につき1マイルが自動的に積算されます。
※Edyチャージご利用分のOki Dokiポイントは従来どおり対象となりません。
※毎月末に送付される「カードご利用代金明細書」上の「ご利用金額」欄および「MyJCB」の「カードご利用明細照会」画面に記載されているEdyチャージ分については、翌月中旬にマイルが積算されます。
クレジットカードからのEdyチャージ方法はこちら
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 21:57:01 ID:xd0EpRVO0
>>242
サンクス
ワイドGだけですか、、、
私はSFC Gだからダメですね。、、、残念
クイックペイ利用分はオキドキに加算されるのかな。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:00:56 ID:1+X+STT+O
>>243
釣りか?
WIDEーGが入るなら、SFCーGも入るに決まってんだろ。
今更わずかなEdyマイルが必要かは別として。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:09:15 ID:XVrlXx680
入らないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 02:55:48 ID:6hIzj8PtO
Gに変わりはないんだからWGもSGも同じだよ!
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:21:48 ID:JFqlp5kQ0
(馬鹿)
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:35:52 ID:p06Bjb+wO
SG?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 17:38:09 ID:p06Bjb+wO
SFC-Gもマイルが付くよ

猫様が書いたテンプレにそう書いてある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:19:04 ID:4So7Lrhi0
初心者ですみません。。かなり焦っています。。

今月末、貯めた10万マイルを使って旅達のツアーにに行こうと思い、本日ネットから申し込みをしたところ、
支払い方法にクレジットしか選択肢が無く、色々調べたら20日前までの申し込みにしかマイルが利用できないことが発覚しました。
マイルでの支払は20日前までということを知らなくて、もう家族で休みも取ってしまったので
どうしようかと本気で焦っています。
どうにかして、今からでもANAのツアー(国内)にマイルを利用することは出来ませんでしょうか?
経験者の方などいらっしゃいましたら、ご教示いただけましたら幸いです。
とりあえず明日、朝一でマイレージデスクには電話をしてみようと思っています。。
もう、だめでしょうか。。。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:31:23 ID:EdppaAj30
初心者だから何?
自業自得だろ
机に聞けばいいだろ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:38:07 ID:I1zMLIEj0
てか使えたところで4000マイルだけじゃないの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:54:42 ID:ZOQRUk5TO
初心者云々以前によく予約も発券もせずに先に休み取って飛行機乗ろうとするね。
信じられんわ。
まぁとりあえずマイル使うのは諦めなさい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 20:39:42 ID:NeLL0aREO
まあまあ仕方ないじゃん

今から旅達ツアーをキャンセルしたらキャンセル料かかるかチェック。
かからないとしたらとりあえず、金とマイルが惜しいなら飛行機は特典にして家族分とればいい。
宿泊はANA系列ならマイルをご利用券にして支払い。それ以外なら諦めて支払う。

まあデスクに電話しても特例が認められるはずもないんだから、俺ならこうするな。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:07:00 ID:6uf0s9Hd0
>>250
yahoo知恵袋じゃねーぞ、ここは
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:30:26 ID:1NsjESho0
>>250
とりあえず、飛行機だけ使ったら?
あとは一緒にマイル割とか使ったりして。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:57:48 ID:XtCwG5Gi0
>>249
ないないw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:19:37 ID:5hm1EZ7J0
初版の事情で久しぶり(2年ぶり?)にJALに乗る。
チケットカウンターで、これでお願いと「ANAーJCB」をそっと出す。
悪いことをしているわけじゃないんだが、何かこう申し訳ないような。
まあ、JCBカードなんだからね。

259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:27:48 ID:wGYMuCi90
JALでSFCカード出すけど全然なにも感じなくなっちゃったな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:47:39 ID:0NPkGdeIO
>>258

初犯だから見逃してもらっただけ
261250:2009/05/13(水) 11:27:38 ID:ii5uKKRv0
250です。
たくさんレス有難うございました。
みなさんの仰るとおり、直前になって予約しようとした私が甘かったと反省しています。
代替案出してくださった方も、本当に有難うございます。
今回、奇跡的に全額マイルが使えることになったので、次回からは気をつけます。
ありがとうございました!
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:05:43 ID:BWmkFQmk0
>>261
使えるようになったのなら、その解決法書いてよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:06:21 ID:602Z1pZYO
>>261
どうやったんだ??
なぜマイル支払出来たのかkwsk!
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 12:29:24 ID:6cNBw+jt0
必死だなw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:29:10 ID:WANyQND50
俺もつられてやるぜ
kwsk!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 14:10:47 ID:WIxZ/73D0
デスクに電話したんじゃない?
けっこう融通を利かせてくれるよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:51:24 ID:+ani/ikP0
なんだゴネ得か
糞野郎のせいで正直者が損をする、迷惑こうむるんだよ
非常識な基地外は氏ね
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 15:57:51 ID:WIxZ/73D0
そういうのはゴネ得とは言わないだろ。
ダメ元で言ってみるって書いてあるじゃん。
そこまで否定するならむしろ馬鹿。
しかも事実はどうなのかわかんねーし。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:01:37 ID:hvDrIatq0
>>268
どう見てもゴネ得じゃん
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:08:18 ID:wKfwo5X00
>>250>>261
他人に尋ねた上に、解決方法も言わねー
貴様、二度と来ないで下さい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:13:45 ID:wGYMuCi90
大漁だな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 16:32:05 ID:WIxZ/73D0
良かったな、くらい言ってやっていいくらいだろ。

殺伐として必死だな。
板が板だからか貧乏くせーのが多いのかな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 21:24:36 ID:XEY2kkot0
みくびるな。

少しでもうまみを発見したら骨の髄までしゃぶり尽くし
これ以上吸いきれなくなったらさっさと見限るのが俺たちだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 22:22:19 ID:AJbFyhL5O
>>273
お粗末な
お気の毒なヤシ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 23:00:35 ID:2a5eodTCO
なんかおまいら、可哀相だな。
所詮貧乏人の集まりか。
可哀相すぎて涙がでてくるわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 00:37:30 ID:1eDAOU620
>>275
涙の無駄w
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 08:08:14 ID:cugiWuAp0
2chで同情とかww
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 12:56:24 ID:tGAUAeLW0
さて、面白くなってまいりました。

(素の釣り人のおかげで・・・・)
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 20:37:44 ID:Bd82aZV90
マイルつかって羽田から那覇にいこうと思っているが、なぜか平日午前便が満席だな
1週間前だと午前便だけ締め切るのか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 21:59:27 ID:u4iR8cKS0
エネオスで給油するとき、ツタヤカードを出すとマイルは付かないの?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 22:41:47 ID:yRk+f6Kz0
>>279
空席有りそうなら、午後便取って空港で変更すりゃいいんじゃね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 07:18:24 ID:qEnzE6I90
>>279
今、沖縄はこれからがシーズンだから、ある程度覚悟しないと。
きびしいお。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 09:08:11 ID:FAruI6oAO
>>281
横槍スマヌ。
午後便特典→当日現地で午前便に振替なんて
聞いてくれるモンなの?
来週末行く予定がうまい時間取れなくて、
結局ツアーにしちゃった。

空席状況自体は通常予約時に分かると思うんだけど、
それが可能なら次回行くときにやってみるよ!
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:09:53 ID:Vrs/8tpG0
>>283
普通にやってくれるよ。
空席があればね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 19:30:04 ID:kbmUB9lg0
4日前まで予約可、当日前便変更OK、これが特典航空券最大の魅力。
今は、自動チェックイン機でも、前便に空席があれば、変更可能。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 21:12:52 ID:0oi7Yt3eP
おれはいつも最終便取るよ。
後便には変更できないけど、前便なら可能だから。
種別Aなので、空席待ちでもほぼ乗れるし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:33:29 ID:iM83KJlX0
そのアイデアいただきました(・∀・)イイ!!

でも私はANA楽パックや旅作を使うことが多いから対象運賃は
個人包括旅行割引運賃なんだよな。→変更が効かないよ(´・ω・`)
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 22:56:40 ID:m/W58tOC0
関西は特典航空券が一番おいしい場所。
不人気な関空便を押さえて、当日、伊丹、神戸便に変更。
帰りはもちろんだが、行きも、午後の関空発とかなら、朝一番に伊丹や
神戸に乗り込んで前便変更という裏技も使える。ただ、団体がいなければ
ガラガラの関空便は、年々減便+機材が小さくなって、昔みたいに楽勝
で押さえられる訳でもないが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:31:18 ID:zyZGrGyq0
3月まで国際線でEdyがたまるキャンペーンやってませんでしたけ? (エコ割じゃないやつ) シンガポールまでビジネスで行ったので、4マン円もらえると思ってたんだけど、HPからは消えてるし、5/15から始まると思ってたチャージもできないし。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 01:47:20 ID:nhWOPo+j0
>>289
SIN-NRTのBクラス片道だけ使ったが、5/14にEdyギフトは来てるよ。
考えられる点は↓くらいかな。

・UAなどの便名で予約した
・運行便がNHじゃなかった
・マイルをAMCに登録してなかった
・メールorMyキャンペーンで案内が来てないけど登録した
(案内が来てれば、「終了したキャンペーン」に載っている)

上のが無ければ机に聞いてみるのが良いと思う。
291279:2009/05/16(土) 05:11:16 ID:WIX0DvZW0
>>279,281
通常ならできるのだが、春のマイル割引キャンペーンではできない(*予約変更などに制限がございます。必ず詳細をご確認ください)。と書いてあった。
マイル割引キャンペーンで前便に変更できた人がいるのかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 10:30:48 ID:m6jGZd0eP
>>291
当日の前便変更は予約変更じゃないよ。
春のは使ってないが、そういうキャンペーンのときの変更制限は、
割引対象外への変更が(たとえ差額を払っても)、できないという
制限になってるのが普通。当日の前便搭乗ができなくなったりはしない。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 01:28:39 ID:oDNJDPRR0
>>290
「路線限定! スーパーエコ割 with Edy キャンペーン」以外にあったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 02:35:06 ID:1DuDPjjVP
>>292
適当なこと教えちゃダメ。

「ご予約済の便のご搭乗当日に空港にて、ご予約便より前の同一区間の便に空席がある場合でも、便の変更はできません。」
https://www.ana.co.jp/amc/news/cpn_discountmile2/kokunai.html

確かに普段の特典航空券なら当日の空席のある前便に変更できるけど、
「国内線春のキャンペーン」に関しては、上の通り「不可」です。
295292:2009/05/17(日) 09:05:56 ID:GnnsU5dCP
ひょえー、そんなのあるんだ。知らずにはまるところだったかもしれん。
それは失礼した。
まさか、通常のも前便変更不可にする布石じゃないだろうな。

搭乗券面の運賃種別は何になってた?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:37:16 ID:W3M9OWx60
もうちょっとですね〜(w
って・・・。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 11:43:30 ID:W3M9OWx60
>>296
↑ごめん誤爆った・・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:27:43 ID:6kwlUS8T0
7月17日の羽田→沖縄の特典航空券分は早速全部売り切れ状態ですね。
毎年こんなもんなんでしょうか?
この時期の予約で、2ヶ月前の9時半にアクセスしても取れない(帰りの分などでもう売り切れてる)
場合ってありますか?

また、売り切れていた場合、何か別の良い方法があるのでしょうか??
マイルを使用すること自体あきらめるべきでしょうか??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 18:53:21 ID:jD5LrJdL0
>>298
上級会員は2ヶ月と2週間前から予約できるから、2ヶ月前ジャストでも満席はあるよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 19:13:56 ID:w5M9g2Vj0
上級会員(平SFC)ですが、7月17日以降の2週間分が予約できません。
そもそも「−」と表示されていて、予約はできません。

なぜでしょうか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:06:37 ID:ChiCo/UqO
>>300
二週間前に予約するにはPLT以上でないと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:21:14 ID:+Ic4968J0
人気路線をピンポイントで、しかも複数人の席はなかなか難しいのでは
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:26:12 ID:96ZZfE2U0
>>301
PLTだけど取れないよ
304300:2009/05/17(日) 20:38:03 ID:w5M9g2Vj0
>>301
サンクス。
PLT以上の条件が必要でしたか、残念。(´;ω;`)
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 20:45:59 ID:96ZZfE2U0
調べたらDIAのみ(´・ω・`)ショボーン
https://www.ana.co.jp/amc-elite/sp/commonness/hikaku/index.html
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:16:24 ID:6kwlUS8T0
てゆか、復路がとれるから、2ヶ月以降もすでにかなーり埋まっているのね(´・ω・`)

最悪だ・・・自分の無知が引き起こしたとはいえ、なんのためにマイルを今まで貯めてきたのか・・・(´・ω・`)
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:46:49 ID:EHR5MHk60
その顔文字のカッコが、右と左で微妙に違うのが気になって仕方ない>>306
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 23:52:22 ID:6kwlUS8T0
あ、ほんとだww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 00:30:59 ID:swx5d8IJO
教えてください!
先日SINGAPORE航空でLAから帰国しました。事後申請でANAマイルゲットするにはどうしたらよいのでしょうか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:23:45 ID:YETBobqtO
死ね ちょっとぐらい自分でしらべろ ボケ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 08:56:28 ID:gP1Glaqr0
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 12:30:13 ID:LJjGZY+gO
スレ違いかもしれませんが、どこで質問したらいいのか分からなくて、ここで質問します。

外国のマイレージを利用してANAの無料航空券に引き換えたチケットがあります。
その飛行機のチケットは日付・便変更できず、名義変更もできない場合、捨てるしかないですか?
どこか買い取ってくれるチケットショップありますか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:33:18 ID:gP1Glaqr0
>>312
乗るか捨てるのみ。
日付・便変更・名義変更もできないのに買い取ってくれるわけないだろ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:46:44 ID:ZIYPqshf0
>>312
捨てろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 14:56:32 ID:emuBcSKSO
なぜそんなに慌てて特典にしたのか不明。予定っつうもん考えろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/19(火) 16:19:33 ID:0fCrvVKW0
>>312
オクにでも出してみたら?
誰も買わないと思うけど、バカが買うかもしれない。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 08:23:51 ID:CHdycUWIO
出品違反で通報されて、取り消しされるのがオチw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 08:49:41 ID:7H+7cMzB0
無責任っぷりにワロスw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 21:12:57 ID:v2n3zbfM0
1000ポイントほどのマイルを使う方法はないですか?
他のポイントへの交換だと10000ポイント必要のようですが、たまらないうちに期限がきてしまいそうです。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 22:10:30 ID:3/kSX2kK0
>>319
どんなに逆立ちしても無理です。諦めて1000マイルは捨てて下さい。(-_-)
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:22:10 ID:k+mLMrbnO
旅達でツアー汁!

千円引きでウマ〜(´∀`)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/22(金) 23:24:57 ID:iDYBubEKO
>>321
ウマ〜なんて言うほどか…
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 08:03:50 ID:uKmi8q/B0
まあ、無いよりは良いだろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:16:28 ID:Z8eTXL3GO
えっー
マイルって有効期限あるの?しらんかったι私のマイルいつまでだろ…
325319:2009/05/23(土) 18:49:27 ID:xCFbU3Ow0
みなさんどうもです
せっかくなので旅達を検討してみます
>>324
2年間だそうです
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 18:53:07 ID:y4nmxRd80
マイルの有効期限も知らないとか公式も何も読まないのか
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 22:08:04 ID:SpcuItusP
>>325
3年後の月末まで、だと思いますが・・・。
328名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/23(土) 22:24:59 ID:C9znTkiI0
>>324

長らくダイヤモンドを続けてきたんでしょうね。

ダイヤならマイルなんて溜まりすぎて使い
きれないだろうから、湯水だと思ってるんじゃ
ないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 23:22:13 ID:4mZIoEhmP
いやダイヤモンドなら有効期限ないし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 00:51:18 ID:lUh3+E4X0
有効期限別照会のリンクが見当たらないと思ったらそういうことか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 17:04:44 ID:BOuiHgk1O
万年ダイヤじゃないと期限できるでしょ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:16:20 ID:k4N3gfVg0
ダイヤの人と結婚して家族カード作ったら、私も空港のラウンジ利用できるようになる?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:47:39 ID:yBe4UnawP
>>332
まあDIAじゃなくてPLTでもいいけど。
SFCの家族カードが一番楽じゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 20:54:41 ID:N+hZxtM+O
ダイヤの輿
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:30:42 ID:lUh3+E4X0
>>332
同行者1名を連れて入れるので、一緒に旅行するのなら結婚もカードも不要です
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/24(日) 21:37:49 ID:yBe4UnawP
一人で行きたいんじゃね?
それか不倫相手とw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 01:54:20 ID:dKy60BIu0
ファミリーマートってショッピングアルファの対象外になったんですか?
手元の2009年4月現在のパンフにはあるんだけど、HPには記載なし
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 05:36:43 ID:LNtQLA4k0
>>ファミリーマートってショッピングアルファの対象外になったんですか?

何それ?
元もと対象外だったと思うが。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 07:44:50 ID:dKy60BIu0
>>338
あれー、「ANAカードご利用のご案内」にはちゃんとファミマが入ってるんだけどなあ・・・
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 08:09:55 ID:0YcPbOVo0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 20:27:32 ID:dKy60BIu0
>>340
それじゃなくて、ちゃんとショッピングアルファのとこにファミママークが入ってる。
暇なときデスクに聞いてみるかな・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:14:57 ID:LNtQLA4k0
いくら捜してもファミリーマートがANAカードマイルプラス(ショッピングアルファ)に
該当してないけど?
私の探し方が悪いのか?

http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/alfa.html
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:52:47 ID:/EHPawT40
>>342
ファミリアと見間違えたとか。
ロゴイメージ似てるし。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:40:41 ID:dKy60BIu0
パンフにはしっかりファミマのマークあるんだけどなあ・・・
http://imepita.jp/20090525/815840
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:50:17 ID:vmHXJ7Nq0
ファミTしか使えないのに?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 23:48:38 ID:P60QpgTLO
沖縄ファミマのみのEdyマイルプラスじゃない?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 00:01:37 ID:vWBB37L/0
>>344
なにこれ誤植多すぎ。
JTBってwww
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 00:39:01 ID:GMxf2puS0
>>336
社蓄とかだと転勤族とかも多いだろうから、一人で帰省する時とかに便利じゃん
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:52:23 ID:IjKKbCn80
10000マイルあるんですが、飛行機を利用する機会はあまりありません。
どこかのポイントに交換するほうがいいかと思うのですが、
どうするのが一番賢いですか?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/28(木) 23:59:26 ID:y9CFJtgi0
EDY
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 00:16:51 ID:qPlishLeP
利用しないのに10000も貯めてる時点で賢くないのでなんともいえない
352349:2009/05/29(金) 00:42:50 ID:XykXtFNX0
>>350
THX
>>351
住宅ローン組んだらもらえたんだよ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 01:13:45 ID:jqPY6t5i0
http://naotrading.jp/
FXトレーダー南緒

FXデイトレーダー向けの情報配信、独自レポートを提供
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:10:49 ID:bbTG5Aqn0
ANAカードで聞けばいいかこちらで聞けばいいか迷ったんですが、
こちらで教えてください。
ANA VISAカードを持っているんですが、このマイル移行手数料の年間6300円について
ご存知の方教えてください。
たとえば、VISAポイントからマイルへの移行を自動移行ではなく応募方式にして
おき、2年おきにマイルに移行していった場合、毎年、6300円取られるんです
か?それとも、応募方式だから、応募した年だけ6300円が徴収されるのでしょうか?
スレ違いだったらすみません。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:31:46 ID:RoqdZZmZ0
ゆとり乙
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:49:32 ID:K4U1/cO3P
公式でそれ読み取れないなら色々大変だから航空系カードはやめたほうが…
もっとシンプルなキャッシュバックとかのカードがいいよ。煽りでなくマジで。
得するつもりで間違えて損するよ、きっと。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 23:29:06 ID:qlH/bvWK0
>>354
A:「10マイルコース」 マイル移行に応募した年度は、移行回数にかかわらず
              移行手数料6,300円が必要。
              もちろん、移行しない年度は0円。

B:「 5マイルコース」 無料
 
Aで3年に1回移行すると1年間あたりの移行手数料は2,100円に低減できる。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 05:02:27 ID:TtBRrsw90
>>357
そんな風に教えたって
「ポイントは2年で失効するのに何で3年おきなんですか?」
なんて質問が来るぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 07:22:33 ID:Lppe/zPK0
>>357
わかりました。ありがとうございました!
360357:2009/05/31(日) 08:46:18 ID:phtkaRgs0
>>359
そんな貴方には@の55ページを読んで下さい。

@「ANA MILEAGE CLUB ご利用ガイドマイルを貯める編2009」

A「ANA MILEAGE CLUB ご利用ガイドマイルを使う編2009」
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:05:53 ID:MPWvKe0q0
公式のガイドに書いてあることすら読んで理解できないって大変だな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 11:36:59 ID:zJdTjqwFi
でもこういう頭の弱い人がいるお陰で失効マイルが増えて、
結果的に現行の制度が維持出来ているのかもしれない。
だから皆で生暖かく見守るべきではないだろうか。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 12:26:26 ID:MPWvKe0q0
いや、電話で問いあわせているんじゃないの?
その費用を考えると、ANAも可哀想だなぁと。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:06:50 ID:OwNpl92L0
>>363
君の考え方も可笑しいよ。
どこのコールセンターでも、そんな当たり前の事を聞いてくる客はいくらでもいる。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:34:36 ID:NDak9v0G0
現在、クレジットカードのついていないマイレージなんだけど、
クレジットカードをつけて申し込むと、新規扱いになって番号が変わるんですよね?
マイルは引き継がれると書かれていたけど、プレミアムポイントも引き継がれるんですかね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:39:48 ID:p++97imoP
引き継がれるというか統合される。
どちらのカード(番号)で貯めたマイルも、ポイントも統合。

今後も今のAMCカードそのまま使えるよ。あんま使わないだろうけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 16:58:08 ID:NDak9v0G0
>>366
あぁ、なるほど。
完全に新規のカードでは無くて、同じユーザーって事で統合されるんですね。
レスありがとうございました。安心してゴールドカードに突撃して来ます。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 17:33:42 ID:PSd4w6cv0
>>366
ちょうど365と同じようなことを聞こうと思ってました。
AMC → ANA JCBに変えたんだけど
AMCのEdyにはまだ1万円以上入ってるし、Edy残金は移行されないし
これを使ってもマイルにならないんぢゃ意味ないし、と思ってました。
AMCのほうはEdy専用にしてANA-JCBはISPなんかの引き落とし専用ってのも
できるんかな?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:00:23 ID:1iAiU6830
出来る
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 18:38:16 ID:XjzM4KhN0
>>364
だから、それが負担になってるんでしょ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 01:08:47 ID:PSSrZIyO0
>>370
なんねーよ。
つか、それが負担になるようなら企業として終わってる。
もうちょっと世の中見たほうがいいよ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 09:10:32 ID:JXucylvg0
コールセンターのアウトソーシングは世の流れですよ
だから>>370は正解
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:20:49 ID:zO63bY250
穴のコールセンターってだから評判がアレなのか。
そんなスレもあったね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 10:28:32 ID:K7lDzArsP
昨日初めてブロンズデスクに電話したがとてもとても感じよかったよ。
たかがブロンズでもなんか違うか?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/01(月) 22:49:56 ID:P8JexBoz0
こういったサービスって殆ど利用しない。
ちょっと調べればすぐ分かるような質問をする馬鹿の分の金を払ってると
思うといやだよね。
有料にすれば良いのにと思う。
376374:2009/06/01(月) 23:16:32 ID:K7lDzArsP
すいません調べてもわからなかったんで…
つかこのままじゃSKIPできないから搭乗前にデスクに電話しろと画面に出たんだよね
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 21:28:34 ID:QCmgx+ow0
ANAプラチナ所有だけど、確かに上級会員向けのデスクは丁寧な気がする。
一般会員向けデスクに電話をかけても、上級会員は自動でブロンズや
プラチナデスクに回されて早く繋がるし、扱いは良いと思う
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:11:54 ID:ShxmZt7r0
失効ポイントが増えれば増えるほど、この会社は儲かるわな。
JAL、ANA共に赤字らしい。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/02(火) 23:26:39 ID:8VSSgDqk0
儲からないですよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:35:10 ID:okWxjDvn0
ANAゴールドカードを作ったんですけど
旅行代理店で買った格安チケットでもマイルは貯まりますか?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 20:43:02 ID:melauaAg0
チケットの種類によります
詳しくは公式ページで
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:43:51 ID:P/XMe+wr0
ANAJCB使ってたんだけど今日okidoki改悪を知った
現状、ANAJALで最強の還元率ってどこ?
移行するべきかこのまま改悪了承の上でANAJCB使うか悩んでます
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 23:47:02 ID:SI62OOjd0
そういうのは自分で調べる方が身につく
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 03:06:39 ID:uwItStTBO
>>382
改悪って何を指してるの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:16:23 ID:k/T2odoA0
>>384
来年からのアレだろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 08:25:36 ID:ROaILyWs0
アレだな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 10:07:08 ID:62DvJc+y0
>>382
スマパ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/04(木) 20:20:14 ID:g4/upxuyP
>>387
多分もうあまり長くは持たないと思うけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 15:58:12 ID:DVEGiN5hO
必要マイル数って片道なの?それとも往復ですか?
例えば東京〜大阪は12000マイル必要みたいなんですけど、どーなんでしょ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 16:05:10 ID:4Gsl6rLbP
往復ですけど、公式くらい見てね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 20:34:42 ID:R/SmmYS40
マイルの謎
大阪東京間は1200マイル
大阪千歳感は1400マイル

現金だと2倍の差があるのにマイルだとたったの200マイル

謎だ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 21:37:00 ID:4AiF6QUhP
1200マイルや1400マイルで行かれるのか!
kwsk!
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:41:15 ID:O/Y9F/ZO0
ゼロが一つ足りなかったか

しかしマイルだとほとんど差がないのはかなりの謎
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:44:28 ID:4Gsl6rLbP
マイルで新幹線は乗れんし。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:55:30 ID:QtUU9R8h0
新幹線と競合している路線と
ローカル路線を比べても

伊丹〜大阪線に去年乗った時は、機材は777だったのに
今年は767に小さくなってしまった。確かに空席は多かった。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 22:59:30 ID:ajt42xUc0
俺も伊丹〜大阪線は乗ってみたいぞwww
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:01:04 ID:O/Y9F/ZO0
つーことは伊丹千歳間の運賃を基準に考えて、伊丹羽田間が安すぎると?
12000/14000と言うことは、伊丹羽田間のホントの料金は伊丹千歳間の七分の六と??
398395:2009/06/05(金) 23:04:45 ID:QtUU9R8h0
まちがえた。伊丹〜新千歳だった。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:20:59 ID:CNlDWWwp0
>>395
>今年は767に小さくなってしまった。確かに空席は多かった。

それはANAの関空誘導策による伊丹便を有効時間外にした改悪の影響。
それまでは年間平均搭乗率9割近かったが、自分でドル箱を投げ出した格好になってる。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:24:08 ID:TPJSoMTu0
客が減っているので、提供席数を減らしている
出張が減っているのですよ、実態として
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:25:59 ID:O/Y9F/ZO0
>>397のアンサーは?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:33:53 ID:4Gsl6rLbP
>>401
区間マイルみればわかるだろそんなもん
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/05(金) 23:45:09 ID:O/Y9F/ZO0
>>402
区間基本マイルのこと?それの何処を見れば??

http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/chart_dom02.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 00:39:57 ID:CdMGeGsj0
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 12:31:35 ID:rCdDptJx0
>>400
でも伊丹便を温存したJALは客が減ってないのも事実。
ANAが一人で勝手にこけてる感じ。
406382:2009/06/06(土) 13:29:19 ID:KHfj7AI20
>>384
ポイント10が3になるアレです

>>387
ありがとう
調べたけどポイント1年で切れるんだな
しかも長持ちしないなら考えるなあ

しかし謎なんだが、カード会社も苦しいのは分かるけど、陸マイラーってのは
結局ばんばんカード切ってくれる奴らなわけでしょ?
そいつらが改悪でカード使わなくなる方が年100万とか200万使ってくれる客が
いることよりメリットなのか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:51:34 ID:NRZ+PLIN0
クレ板見ると、今取得ずみのボーナスポイントも来年以降に移行すると
10から3になるみたいだけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 13:52:33 ID:WakwTXe70
全部マイルに移行しなくってもいいんだよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:00:47 ID:1AU/BNnQ0
>>406
航空会社提携カードは、航空会社のマイル売価上げと、
クレジットカード事業の加盟店手数料引き下げ趨勢が重なって、いまはどこも赤字。
使われれば使われるほど損をする状態。
だから還元率を下げて赤字幅を必死で減らしてる。

今まではキャッシングでカード会社全体として儲けてたから、提携単体で儲からなくても無視してたんだよな。
それも変な話なんだけどさ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:23:28 ID:USzn1RxQO
JCBはボーナスポイントが3になるだけだよね?

三井住友より良心的だと思うけど…
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:24:16 ID:WakwTXe70
良心的ってどういうこと?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 14:35:52 ID:1AU/BNnQ0
>>410
マイペまで比べると三井住友の方が還元率良くなるんだけど。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 15:54:47 ID:USzn1RxQO
>>412
じゃVISAでどーぞ!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:24:52 ID:w11hXG9a0
国内の特典航空券、乗継もなんとかしてくれないかなぁ〜。
地方に住んでる人には、東京、大阪とかにしか行けない。
ただでさえ地方便は切り捨てなのに。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 20:53:29 ID:NMoYUDOW0
東京においでよ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:00:59 ID:1ktJDH13O
ここに国内線オンリーでプラチナいった人か今年狙ってる人いますか?プラチナマイル貯めるこつとかないですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:38:57 ID:5Fca/ubY0
週に1回くらい東京出張に行く。
俺は5月は6回東京出張に出たわ。
GWもあるのにあり得ん。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/06(土) 22:52:36 ID:r8xbkZIO0
>>416
国内の長距離路線(羽田〜沖縄、仙台〜沖縄)をプレミアムクラスで乗る。
旅割+当日アップグレード、または株主優待でプレミアムクラスを予約なら
1プレミアムポイント取得に掛かるコストを抑えられる。

株主優待券も先月なら、5月末で期限切れの優待券が安く出回っていたんだけどね。

あとは、プレミアムポイントキャンペーン中の東京〜大阪の往復か
去年より条件が悪くなってしまったけど。
419今年からJAL:2009/06/07(日) 01:46:17 ID:+QFMiyFB0
ハワイ便の予約がとれない。。。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:33:40 ID:dvhDcqbrO
>>
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 07:59:48 ID:KmOEUDsb0
>>
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:00:50 ID:KmOEUDsb0
<<
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 08:28:25 ID:uDZV+pna0
>>403plz
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:21:55 ID:vsHWRNnk0
>>419
お前のためになんで席あけとかないといけないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 22:27:17 ID:MNjpzwy30
>>419
十分空席あるよ

普通運賃だがな
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 04:44:02 ID:h+mlavEE0
>>416
こっちのスレの方が君にはいいと思うよ
なんか今年は海外系のレスが多いけど、本来今の時期
HND-OKAのスリッパのレスの方が多いようなスレだし

【ANA】50000PP修行スレ NH011便【SFC】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1244373573/
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:58:37 ID:kHqi+tnwO
こちらのスレでよろしいでしょうか。

宿泊する用事ができたので、ANAカードでマイル積算されるホテルをと思いました。
それでpriorityクラブ?に登録しましたが、会員カードが届きません。
会員カードなしでもマイル積算されるかしら。不安です。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:36:22 ID:hNfZD2sM0
>>427
607 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[sage] 投稿日:2009/06/11(木) 08:46:37 ID:B9ExzRs6
スレ違いましたらゴメンナサイ。

珍しくホテル宿泊する用事ができたので、ANAカードでマイルがつくホテルをと思いました。
んで、priorityなんたらに入会したのですが、会員カードはいつ送られてくるのやら。
会員カード提示なしでもマイル積算されるのかしら。不安です。

マルチうぜぇ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 10:37:01 ID:p47c2sR70
心配性な性格がここでも露出w
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:49:12 ID:CoLDrMbp0
マイル超初心者です。
クレジットカードのポイントをANAマイルに移行した場合、有効期限は
移行した時より3年間との認識でいいですか?
最近になってマイルに興味をもったので今から勉強をしていきたいと思って
います。よろしくお願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 18:53:59 ID:MFRUrpxo0
何をどう認識しても個人の自由だから全く問題ないよ
よろしくお願いします
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 19:07:06 ID:sZUP5l9SO
>>430

仰せの通りだと思います。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 20:57:25 ID:m5cgVCd00
まず、公式のページをじっくり読みましょう。
メモを取りながら読むと、混乱しないと思います。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 21:45:33 ID:CoLDrMbp0
>>431-433
ありがとうございます。
公式ページで復讐してきます。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 22:34:37 ID:vkvviwxeO
ANAのJCBカード作りたくて申し込んだけど未だに届かずにいる俺様が通りますよ〜
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 23:15:35 ID:stjapNAf0
>>434
マジなのか誤字なのか気になる
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 03:38:49 ID:5oXsiGzXO
>>435
通常約1ヶ月だと言われてるけど
今は6〜8週間かかるらしいぞ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 06:07:11 ID:8kA7l7R+0
ANA-JCBはまだ申し込みが殺到してて発行までに時間を要しているのかな。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 13:57:07 ID:Vc28wZb/0
審査に引っ掛かったんじゃ?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:18:06 ID:hWdlMpBz0
JALでもANAでもいいんだけど、
夏休み辺りに特典航空券のマイル減額キャンペーンやらないかなぁ〜。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 18:50:04 ID:CTyplAIq0
世界中の航空会社が苦しい時期に
しかも稼ぎ時である夏休みに
何故そんな発想が出るのか不思議だ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:07:23 ID:7AYiGMRe0
当日に空きがあったら1万円で乗れるの羨ましいな。
年齢制限するイミがわかんない。
空席を埋められるんだから対象を広げても良いのに。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:25:53 ID:mdK9CQ0UP
>>442
それじゃ普通に買うヤツが馬鹿をみるだろ。

セブンイレブンが弁当値下げしたがらなかったのと一緒だよ。
廃棄減らすために安売りするはずが、安売り待ちして普通の時間に売れなくなる。
絶対にオーナーの首を自ら絞めると思うぜ。
経営戦略的にありえない。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:34:57 ID:RBhBNMYc0
すいません、質問です。
初めてプラチナになって、出張などでラウンジ利用しまくりなのですが、
特典航空券でのフライトでもラウンジ使えるもんなのでしょうか?
それと、優先チェックインカウンターも使えるのでしょうか?

来週、特典航空券で旅行に行くもんで・・・。よろしくお願いします。
445SFC一年生:2009/06/12(金) 19:37:12 ID:dN6jFEE60
>>416
去年SFC修行したけど80%は国内でした。
サーチャージが高くて海外旅行控えていました。
羽田<<>>沖縄の旅割を行き早朝、帰り最終2便前くらいにして
当日PCにUGしていました。早朝か匠弁当出無い時間帯は当日UG確立良かったです。
あとは、羽田<<>>伊丹線のシャトル往復からPCへのUGがよかったです。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:39:19 ID:7AYiGMRe0
>>443
>それじゃ普通に買うヤツが馬鹿をみるだろ。

空席を埋めるためにもう始まってるサービスなのに・・・
普通に買う人は「普通に買う」で何か問題でも?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:42:08 ID:BBsu0c7W0
うちの父ちゃんはシルバー割引が使える歳になったから
マイルあげる価値が無くなってしまった…。もうすぐ母ちゃんもだし。
シルバー割引安すぎ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 19:49:17 ID:RBhBNMYc0
>>416
あ、自分は国内オンリーです。月1〜2回の出張と旅行や帰省数回で貯めましたよ。
とりあえず出張時はビジネスリピートっていう普通運賃扱いのを使うようにしてました。
特割も選べるんですけど、出張予定が変わったり機材トラブルで飛ばなかったりもしますんで。

出張行きたがる事と、普通運賃で乗る、ってのがコツと言えばコツでしょうか。
プライベートは割引で乗ってましたがw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:00:03 ID:mdK9CQ0UP
>>446
いや年齢制限意味ないとか書くから言ったんだが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:06:07 ID:7blgMBd00
>>444
ラウンジもチェックインカウンターも問題なく使えます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:33:45 ID:M07As7Zo0
>>446
お前はバカか。年齢制限取っ払ったら
普通に買う人が「普通に買わなくなる」んだよ

老人限定にしているのは彼らが普段飛行機を使わないから
普段買わない人をターゲットにして買わせようとしてるの
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 23:38:54 ID:7AYiGMRe0
>>451
単純な考えではそうなるわなw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 00:57:08 ID:GAjw0bef0
>>451
446はどうせゆとり脳なんだろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 01:11:18 ID:1qGvCu6RO
てか>>451みたいな椰子って…
455444:2009/06/13(土) 04:03:56 ID:betik6r80
>>450
回答ありがとうございました!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 05:04:42 ID:jZSSrfyj0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 11:44:02 ID:PY7yD2jD0
>>444

        ようこそ、ANAラウンジ、Signetラウンジへ!
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |日  M  目  凸  U  □  △  V  回  |
 |============== ∧_∧ = ============ |
 |凹 旦  園  T.(´・ω・`)] [_]  四  ▲  .|
 |============= .( >∞< ) = ============|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~//
___________________/./
___________________|/
   | ̄ ̄ ̄ ̄|                      |
    ̄ ̄|| ̄ ̄                      |

458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 13:24:02 ID:X5tcembq0
ブロンズの体験版への招待キャンペーンが来たけど、
8回も乗っている間に3万ポイントに到達しちゃうんだよなぁ…。
こういう場合、事前ブロンズは貰えなくなっちゃうのかな?
登録しようか悩むわぁ〜。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 18:52:52 ID:ujVB88nS0
体験版の事前ブロンズ対象外になって、一般の事前ブロンズのサービスが受けられるんじゃね?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:09:07 ID:58butK7hi
>458
体験BRZでできるかわからないですが、BRZの空席待ち種別Aが使えるなら十分登録する価値があるかと思います。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:44:38 ID:Jp6E2Uu8O
今までANA航空券買うのに普通にANAホームページから買ってたけど、
どっかポイントサイト経由でお得な買い方ってあるんでしょうか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:51:11 ID:1qGvCu6RO
>>458
体験版だろーと、普通のBRZだろーと中身は同じだよ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:54:18 ID:1qGvCu6RO
>>458
付け足しだけど
体験版の場合、搭乗期間が終らなければキットが送付されないから

通常のBRZサービス到達がいつになるかで判断したら?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 19:55:15 ID:h16M9Mf+0
とん。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:05:34 ID:GAjw0bef0
>>461
ネットマイルやキャッシュバックモールで、エコ割のバナーあるけど
同じ日程同じ便だと、直接買うよりも高い料金が出てくる。

旅行会社でIT運賃の航空券を買うんなら別だけど、
それ以外なら直接買った方がおそらく安い

国内線なら他に、株主優待の格安航空券買うって手もあるけど。。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 20:26:49 ID:X5tcembq0
>>463
レスサンクス。
今回の体験版は9月までに8回乗れば条件クリアで、11月に体験版の送付だから、
8回乗るまでにブロンズに到達する俺はどうなっても、正式にブロンズに到達する方が先になるなぁ。
多分、来月末くらいに8回は乗るだろうし、今回は登録見送っておくよ。

>>460 さんもレスありがとう。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 21:02:46 ID:aQQIHyz9P
楽天からANASKYWEB行くと楽天ポイントつくんじゃなかったっけ?
面倒くさいからやらないけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:18:35 ID:dFGQQBlVO
呼んだ?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/13(土) 22:26:40 ID:PY7yD2jD0
>>467
その経由ルートで航空券7万円を決済した場合、楽天ポイントが700ポイント
貯まるのですか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 00:57:51 ID:itfvHhisO
>>467
それは日航だけだと思う
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:32:12 ID:sJhS1h+x0
>>461
ANAカードではないの?

ANAカードであれば、ANAカードマイルプラス(ショッピングアルファ)が貯まる
直販が一番効率的だと思うけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/14(日) 03:44:45 ID:k5VLzLur0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 10:17:48 ID:eTxJxnBaO
>>461です。ANAカード餅なので、ショッピングアルファが一番お得みたいですね。
ありがとうございました。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 16:27:13 ID:o5do9tJk0
コンチネンタル航空のワンパス特典航空券で今度グアムに行くんですが、
グアムのホテルにANAのマイルを使って泊まれる方法ないですか?
ANAご利用券はホテルだけは使えないみたいだし
楽天に変えても楽天トラベルは海外ホテルはポイント使えないし。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/15(月) 20:18:58 ID:dSezlaiRO
>>474
単純にANAマイルから直接の宿泊は無理だね
どっかにマイルを移行してナンチャラってやるならあるかもしれないが…

476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 17:01:53 ID:mZJPeR+y0
>>474
ありがとうございます。
やっぱり直接の宿泊は無理ですよね・・・
諦めて普通に現金で泊まることにします。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 18:22:29 ID:pimzK0MA0
>461
楽天
47858.98.38.84:2009/06/16(火) 19:38:56 ID:Q7clwGGt0
羽田のsignetの4人掛けのテーブルに、LANのポートがあると思っていたら
モジュラーなのな。
さっき初めて気付いた。
これでダイアルアップするのか?
(チラ裏スマソ)
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:02:07 ID:tRFWJ1HfO
無線があるだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:03:45 ID:tRFWJ1HfO
ちなみにダイヤルアップでも通話料は取られない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:25:58 ID:fRTGuXZ10
>>480
でもISPの接続時間にはきっちりカウントされる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:39:32 ID:VwyLZ62t0
無線LANでイイジャン。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 20:50:35 ID:tRFWJ1HfO
>>481

当たり前
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/16(火) 23:33:11 ID:IZGqUYi00
signetの無線LANは、暗号化されてないんだよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:08:45 ID:CPFho8YF0
>>484
無線区間だけ暗号化しても無意味だろ?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 04:01:13 ID:97aou+kwO
>>484

そうなんよ。だから中に入れない漏れは入口付近で利用させてもらってるw
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:30:51 ID:VcI8wCyw0
暗号化の意味が判って無いような....
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:41:50 ID:wXpgxSe+0
>>486
w
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:43:02 ID:q5JEQjYb0
>>487
雰囲気でわかってやれ…
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 07:52:12 ID:9QO8rvR90
ストは回避されたか・・・ひとまずホッとした。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:05:40 ID:yWylqO3d0
電話機持参してモジュラーに挿したら
無料通話できるじゃん
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 08:57:56 ID:n7DmLYnxO
入り口付近で利用させてもらってる キリッ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:39:25 ID:VYaYBIWS0
eクーポンってビジネスきっぷに使えない?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 12:41:13 ID:97aou+kwO
>>492

うふっ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 14:38:20 ID:o9tqVMsu0
>492

(=・ω・)人(・ω・=)  ナカーマ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 19:06:20 ID:lz8eTVRXO
>>493
ANAカード決済が条件のビジネスきっぷ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 23:50:35 ID:bRNy2wiR0
ヤマダ電機の4000ポイント→1000マイルってすごくね?
毎年PCとプロジェクターを買い換えてる俺にはとんでもない朗報なんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:53:50 ID:Ytak/L710
毎年PCとプロジェクターを買い替えているほうが
すごいと思いますw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 06:30:04 ID:0SGm/eT1O
1マイル4円の価値があるならそれでよし。

漏れはヤマダPが貯まると商品に代えてオク転売。特価品やPSPのCFW可能なら等価換金以上になる。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 11:39:36 ID:erlea3wU0
いくらなんでも1マイル4円はないな。
せいぜい2円だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 12:57:14 ID:ducVNziP0
Fに乗れなきゃ2円だな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 20:45:15 ID:26c9ahBqO
ダイヤモンドメンバーって何人位居るのかな?
七万円分の機内販売チケットとか貰えるから
あんまり多いと大変なんだろうなぁ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 21:10:22 ID:qtAfCocU0
>>499
もうCFW可能PSPなんて売ってないだろ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:12:19 ID:0SGm/eT1O
>>503

MBなら探せば
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 19:33:54 ID:/dznuv0eO
羽田→伊丹の特典航空券とってたんだけど、予定が変わって
別の日の伊丹→羽田に変更したいんですが。

できないんですよね…
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 20:53:14 ID:MRJm20OB0
できるよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 23:14:54 ID:AyYdutOoO
>>505
もし単純な羽田-伊丹の往復なら
往路と復路を逆にするしかないね

508505:2009/06/21(日) 19:38:06 ID:iLLp9f9EO
>>506
Webの変更メニューからは(羽田/成田)→(神戸/伊丹/関空)しか選べないんです。

>>507
別々の旅行の中標津→丘珠と羽田→伊丹の組み合わせで取ってしまったので
往路復路反転は使えないんです。
最悪、期限内にもう1回東京往復する用事をつくるか…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 19:42:19 ID:mIkWsXQg0
2円ですね。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 20:03:17 ID:+dNQyHH50
>>508
区間変更できないから
511497:2009/06/21(日) 21:03:21 ID:BYlTE+DJ0
>>499
>>500
あまりお得感ないんですか?普通にANA JCBで買い物したら100円で1ポイントですよね?
最近マイルに興味もってカード作ったばかりなのでまだまだのようですね俺は。。。
ヤマダで買うときはokidoki経由でヤマダのサイトで買うのがマイル目的だと一番のようですね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 08:59:13 ID:ZPO8s/od0
>>511
例えばヤマダで10万円でポイント20%のを買ったとすると20000ポイント
これをマイルに交換すると5000マイル
だいたい1マイル=2円として実質10000円分
それならポイントで20000円のもん買ったほうよくね?と

カード払いでも現金払いと同じ割合で
ポイントがもらえるんならいいんだけどな>ヤマダ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 09:32:32 ID:SgpFJUc90
>>512
>それならポイントで20000円のもん買ったほうよくね?と
その20000万円商品がポイント20%だとすると
10万円の商品を過去に購入したお得意さんはポイント0で購入せざるを得ない。
初めて購入する一見の客には4000円分のポイントが付く。
しかもその商品の仕入れ値が売値の50%とかだったら・・・w
20000円の商品を得したと思ってもお得感は意外と低いもの。
結局現金値引きが一番、マイルもポイントも儲かるのは元締めだけ。

514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 10:59:45 ID:6CAzHzm90
>>513
何を言いたいのかさっぱりわからん。
商品の原価で商品価値が決まるの????
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 16:19:15 ID:VWlYNIn+0
>>512
オレも何が言いたいのかサッパリ分からんw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:58:49 ID:PlI/q/my0
僕の生活だとマイルが全然貯まらないことがわかり撤退します。
3000マイルあるんですがこれを有意義に使う方法はありませんか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 22:39:14 ID:z8sEICLn0
>>513
ヤマダで20億使えると計算出来るお前凄すぎる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 00:13:56 ID:zZmnVq8j0
2億
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 04:11:55 ID:BMEagE+p0
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 12:51:36 ID:r+ImgSTR0
エネオスでANAカードで決済するときに
Tカードも出したら普通にTポイント付けてもらえるんだな
俺の車はハイオクだから実質100円で3マイル
超うめぇw
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 14:57:39 ID:iXWusL/M0
>>520
それ、セルフでもできる?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:01:09 ID:FS6vU8ACP
セルフでANAカードとTカードが併用できないEneosは稀。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 15:08:09 ID:iXWusL/M0
まじか〜
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 16:40:31 ID:e+mKHpYJ0
>>522
結構多いぞ
セルフ&ANA&Tポインヨ併用不可
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 20:22:51 ID:FxikCWW20
うちの場合、クレカ入れた後に、「Tカード持っている人は入れてください」って出たよ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:21:51 ID:rdU8c/BH0
>>522
羽幌のエネオスは駄目だった
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/23(火) 23:44:43 ID:9r3/+1wuP
うちのとこはセルフのエネオスとツタヤが同じ敷地内で>>525と同じくTカード入れてくださいってなるな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 00:33:47 ID:+51rLMvrO
300って…
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 09:36:54 ID:5rWvGYn8O
近所のセルフENEOSはTポイント付けると単価が1円上がるよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:00:21 ID:D3qY15R00
>>526
北海道か?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 15:59:04 ID:boY4RKph0
>>529
マジで?

というか本当にTポイントとマイルの両方にポイント付いているのかなぁ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 16:35:40 ID:wuEanoY90
有人エネオスはTとANA2枚だしNGのとこ結構あるね。
セルフはOKだった。

俺の近くの出光セルフだとANAカードでリッター2円引きになるから、エネオスセルフは使ってない。
T+α+ANAより2円引き+α+ANAの方が得なので。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 17:05:19 ID:j790f3KgO
Skip可能な搭乗券をあらかじめ持っていて、追加の料金が発生しない範囲で予約変更をしました
この場合は最初の搭乗券でSkipサービスを使えるのかな?

スレチだったらごめん
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 16:53:34 ID:kIGKUhln0
予約確認でskip表示が出ていれば可
てかエアライン板行け
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:01:09 ID:qXKXeXoT0
がんばるKANSAI応援キャンペーンの
今年の1000マイル付与対象試合を教えてください
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:14:58 ID:264ZGKsG0
なつかしいな。俺は関東の某チームサポだが、4、5年くらい前に、京都行って負けて
1000マイルもらったよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 20:41:41 ID:C4Ahsdcp0
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 23:22:29 ID:VHB6CmEy0
スーパーフライヤーズカードって、プラチナから降格したらカードも取り上げ?
ってか、スーパーフライヤーズカードの美味さもイマイチ分からんのだが…。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 00:42:05 ID:vpIzboxa0
>>538
>スーパーフライヤーズカードって、プラチナから降格したらカードも取り上げ?
ならない。
取り上げられるなら、SFCに入るヤツはいないだろう。

>スーパーフライヤーズカードの美味さもイマイチ分からんのだが…。
DIAかPLTもっていればアップグレードポイント以外の利点はなし。
BRZ以下に格下げになっても、年会費を払えば☆Gを維持できる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 02:34:17 ID:6QDjXpMs0
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 04:07:18 ID:gbF0ICzpO
>>540
何度もコピペしてるみたいだけど…

ウザ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 08:05:29 ID:lMFATnrK0
>>538
プラチナカードは本人だけだけど、SFCは家族会員カードを作れば、
その家族も上級会員になれる

あとはANA系ホテルや両替で優待受けれるとか、毎年手帳貰えるとか・・・

違いはこれくらいかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:41:09 ID:hI8iDVCQ0
全部陸で年間30万マイル貯まった。
頑張った。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 20:50:09 ID:YOglHBEl0
>>543
スゲー! 個人経営の方ですか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:27:00 ID:7QS4bbLM0
>>543
馬鹿w
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:33:07 ID:YOglHBEl0
この男性、CAをちょっと驚かすつもりがとんでもないことになったね。
月々300万円払うってどんだけ〜。

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20090701-570-OYT1T00836
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 21:34:00 ID:9j4DYSDC0
>>543
どうやってためた教えてくれ
俺は年5000マイル〜1万マイルだ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/01(水) 22:23:43 ID:hI8iDVCQ0
>>544>>547
大体月のカードの請求が平均50万くらい。
半分は会社の経費。
あとはポイントサイト20サイトくらい登録。
初年度はFX関連だけで10万マイルくらい稼げた。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/02(木) 21:46:46 ID:7UlI1KR70
漏れは年2万〜3万位しかたまらないぉ^^; αで通勤費やら家族の買物にカード使ってそれくらい。
通勤費だけで漏れ年30万+親40万、家族がクレカ使える買い物をする時は憑いて逝ってカードで払ったり^^;
S60の平なのに毎月20万近く使っているから、収入証明書送れとか言われるかも^^; C10だけど。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:16:09 ID:yJ2mktIL0
6月末の期限切れポイント約10000マイル分申請忘れに気づいた俺に謝れ!!


とは言わないが、慰めの言葉をかけてやってくれないかorz
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 00:21:11 ID:+7rPebqx0
せめて電子マネーにでも・・・

マイル貯めるより、キャッシュバックになるカードの方が効率良いんじゃね?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 09:19:25 ID:Y1UX5/TP0
併用すればいいよ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 23:13:09 ID:wK7ofWs/O
1日でブロンズに到達して今日からanaのホムペへ行くとブロンズサービス扱いのようになってるけど実際に事前サービスが始まるのは9月からなんですよね?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:06:32 ID:BdIkjiTv0
>>553
一応、サイトの表示が変わったら事前サービス開始ですよ。
ボーナスマイルも付くし、その他優遇も受けられると思います。
一応、翌々月開始となっているのはカードが届かないため。
スターアライアンスシルバーの特典をスタアラ加盟航空会社で使うときは
ANAでブロンズになっていてもカードが無いので優遇を受けられません。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 01:06:40 ID:9BKwBg7F0
到達日の翌々日から、もう事前ブロンズになってる。
搭乗券にもBRZって印刷されるよ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 02:22:21 ID:xjchUo/IO
>>553
あくまでもカード到着前は空港で要相談
つってもBRZじゃ大したサービスは無いけどね
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:50:08 ID:NxunRSKa0
年に1回ぐらいしか飛行機に乗らなくて家賃もない人には貯めるの厳しくないっすか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 21:58:17 ID:4W8x1v1C0
事実、厳しいと思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:16:07 ID:VKffVeLQO
553です、皆さんレスありがとうm(__)m そうすると5万マイル貯まった時点でスーパーフライヤーを申し込みできると言う理解でもいいでしょうか?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:26:42 ID:UPX8r7n6P
違う
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 00:07:43 ID:uey7vuVZ0
>>559
マイルとプレミアムポイント(PP)は全くの別物。
搭乗しなくてもマイルを貯めることができるが、PPは搭乗しないと加算されない。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 07:08:25 ID:YpsDUka7O
559なら溢れまくってるだろうSFCを想像してふいたw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:30:51 ID:X5IYwtmD0
上でも出てたけど、スーパーフライヤー持っている人って、何を目当てに持っているの?
プラチナから落ちた時に何か特典が残るの?ラウンジ使えるだとか…。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:01:48 ID:7KF1I+Ue0
問題の*G。そして乞食SFCが色んなところで煙たがられる。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 13:02:58 ID:UcotbdR70
わざわざPLTカードを持ち歩かなくっても、クレカを持ち歩けばかなりの用が足りる、
というのは使っていて思う
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 14:24:21 ID:3kdJMqrLO
559ですが5万マイルというのは当然プレニアムポイントでしたっけの方です。普通のマイルはもう6万マイル以上たまってます。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:04:48 ID:qUzklbzH0
>>563
ラウンジでビールを飲む
優先等(登場・前方座席・・種別A・専用TEL)
前年のマイルに関係なくずっと使えるし家族カードを発行すればカミサンも使える
(高いか安いかは年会費で個人で判断してチョ)
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:17:22 ID:X5IYwtmD0
>>567
あ、そうなんだ。
ラウンジ行けるのは良いねぇ。
俺は国内出張のみだから、プラチナがキツい年があるし。多い年はダイヤに行くんだけどね。
申し込む事にするよ。レスサンクス。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:56:23 ID:62xgOQrzP
混んでる保安検査場を使わずに空いてる専用保安検査場を使えるのが結構イイ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 19:27:17 ID:uey7vuVZ0
例えば羽田の専用保安検査場は入り口の奥までは誰でも入れるけど
上級会員もしくはPCクラス以外の人が機械にタッチすると、×になるの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 08:12:17 ID:76+aeJ1N0
おまえらブロンズの悪口を言うな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:12:22 ID:D31sakw90
もうすぐ有効期限がくるんだけどいい1番いい延命方法って何っすか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 14:39:22 ID:TaSBaLyxO
>>570
それどのくらいの頭痛の痛さ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 16:15:29 ID:g/I3NtJu0
>>571
ブロンズじゃねぇだろウンコ色!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 19:50:23 ID:+Gd45gz3O
566って究極に頭悪そうw
なに言ってるかわからんし、プレニアムってw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 20:24:28 ID:76+aeJ1N0
>>574
ウンコ言うな
じゃぁブロンズセイントはウンコセイントか
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:19:30 ID:iK5YtbWsO
>>576
そうだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 08:20:41 ID:zMYya3ch0
>>577
お前腐女子に刺されるぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 21:09:38 ID:DyFxzlIz0
>>572
DIAになれば無期限
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 23:49:09 ID:xP6P1UDq0
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/08(水) 23:26:31 ID:0IDBDIEI0
>>578
失礼な、やるならもっと違うことやりますww
ネタとか。

>>577
そういうわけで元腐女子の私が来ましたよ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 05:37:28 ID:FUrDFXa50
9月にコンチネンタルに乗ることがあるんだが可能ならANAにマイル積算したい。
加入後に事後登録で受け付けてくれないだろうか。
エジプト航空とか、アシアナとかの時どうだったか知ってる人いない?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 06:41:26 ID:zsQaqq/i0
>>582
うぜー。
ANAのサイト読めよ糞ハゲ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 07:42:45 ID:325LBYzS0
>>581
ババァ
結婚してくれ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:51:46 ID:BAZSBKCeO
>>582
確認だけど乗るのはコンチネンタルだよね?
提携無いからANAにはマイル貯められないよ


マジレスしてみた…
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 09:59:34 ID:7o2YFtzx0
ANAの地上職になった同級生いるけど
JALのマイルをANAにつけてくれ、とか言う奴が毎日いるらしいからな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 13:57:23 ID:kFp454+3O
やっとANAJCBがきたこの俺様が通りますよ〜
これからバンバンマイル貯めるからヨロシクゥ〜
マイル貯めてま〜いる。

588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 16:43:49 ID:FFVsoJH30
>>586
これが左翼教育ですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 08:31:01 ID:9DX5t3nO0
>>584
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:08:32 ID:m1vfzp450
スルガ銀行の定期作成で1000マイルのやつだけど、
マイル付与後に速攻定期解約予定のやついる?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:27:53 ID:E0fRqvjh0
プレミアムパス300買う人居る?
結構高くて悩む…。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:43:02 ID:L83Ao1rL0
教えてください。
ANA国内線特典新規予約は出発日の4日前まで受付ですが、
裏業を使えばもっと直前までOKという書き込みを見た記憶があります。

それって今でも可能でしょうか?
あさって13日出発の特典を予約したいんです。
よろしくお願い致します。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:32:57 ID:p7Ksdl3Y0
>>592
その裏業ってやつを試してみればいいんじゃね?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:55:00 ID:EKKiP0m40
試してやるから、おまえ書いてみろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:28:00 ID:8REWtFwWO
どこで使ってもマイル貯まるの?

缶コーヒー買ってもマイルつかないの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 23:31:29 ID:76uSHfOu0
公式を百万回読み直せ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 06:12:05 ID:g/uaaT/S0
>>595
仕方がない、釣られてやるか。
クレジットカード会社のポイントをANAマイルに移行すれば貯まる。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:38:20 ID:nsXqkI0NO
ポイントをマイルに移行するのに自動的していますか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 07:38:56 ID:7iamzzHb0
していますん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 11:53:14 ID:TyZ/e2Pd0
>>592
全然裏技じゃない
普通の表技であるよ

ただし、(おそらく)平AMCおまえには無理。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 12:09:06 ID:m2+BLHHL0
>>590
プレゼント予定日の一番目に書いてあるじゃん!
http://www.surugabank.co.jp/ana/camp/mile_camp0906.html

10万円で60マイル、50万円でキャンペーン1,000マイル
⇒ 50万円で1,300マイル、1マイル≒2.3円換算で 年利0.6%くらいですね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 14:36:39 ID:m2+BLHHL0
読み返すと、ネガティブに見え兼ねないので一応・・・

マイルのほかに、当然ですが現金での金利が0.38%(7/12時点)です。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 15:59:08 ID:QCnxs/3wO
DIAのプレミアム特典は終ったよね?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 20:55:44 ID:3CcBtri/P
>>582
おそらく無理。
HPがUSに統合されたときは、HPのマイレージシステムがUSに統合された日
以降の搭乗分しか認められないと言われた。

そう言われたんだが、あえて事後登録強行してみたら、提携前の利用だと
やっぱり拒否された。移行前の提携他社にもつけられなくて、非常にマズーでした。

COの場合はあんまりまずいことにはしないだろうけど、スカイチームの間に
搭乗した分は、やっぱりスタアラに持ち込めないんじゃないかな。

>>585
的外れ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:27:28 ID:Sg/Ewc95O
ダイナースだとポイント少ない?いっそ他のカードが割が良いの?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:29:23 ID:Sg/Ewc95O
JALみたいに家族マイル合算してくれたらね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:13:29 ID:gmKkQWqgO
>>604
この素人が
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:48:17 ID:UHabQKBM0
>>604
物知りはすごいなー(苦笑
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 14:18:43 ID:MCTBsYZy0
>>604
なんか知らないけど赤くしておくわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 19:33:33 ID:114ISCM70
>>604
すごく詳しい方がいると聞いてやってきました。
さすがぁ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 20:21:17 ID:bSrb54jM0
>>607-610
必死だなw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 00:23:31 ID:QbzCywY00
>>611
オマエが言うなw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 10:50:09 ID:OA3sCrjPO
DoCoMoのポイントって、これに移せるんだっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/15(水) 20:19:10 ID:942CMp9c0
>>613
移せるので移し方を調べてみてください
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 00:02:34 ID:ciKAdNKV0
移せないだろ?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:25:22 ID:I9BCjCKp0
>>615
いいえ、移せます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 01:27:02 ID:OyKVLn1T0
スマパソが1ポイント10マイルから3マイルでついに死亡。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 04:12:07 ID:VkFM4p1W0
移せないだろ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 15:20:13 ID:VCy8gbwpO
>>616>>618 どっちだ!?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 16:52:39 ID:nZSl9W79O
ドコモポイントの移行はかなり前に終了してるはず

出きると言うならドコモポイントを何か別の所に移行なりして
それをマイルにするって面倒な事するんじゃね?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 21:38:18 ID:Sp8yfWID0
age
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:37:05 ID:no3P2PUx0
ANAで86000マイル貯まったよ。
使い道はないけど。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/17(金) 23:39:06 ID:no3P2PUx0
出張で「東京=福岡間」を月に2往復しただろう。
プライベートで使いたいけど、行こうと思った日にちは満杯。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 05:57:41 ID:jlMyosN+0
>>622
使い道がなかったらEdyに交換だ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 13:51:48 ID:PWexN9XQ0
>>622
オレも103000溜まって、予約が取れずに20000をEdyにした。
結局全部Edyになっちゃうのかなぁ_| ̄|○
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 14:02:49 ID:9ojP7JJS0
ANAご利用券にすればいいのに
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 16:48:30 ID:jlMyosN+0
今度初めて株主優待割引運賃で搭乗券を購入します。
先ほどチケット売り場でANA株主優待券が8,500円でした。(JALは6,750円)

結構、値段に差があるのね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 17:39:49 ID:2G8Ki3whO
今はそんなに高いのか。
4月末にANA株優を3000円で買って、先週修行した身としては、高すぎだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 19:34:05 ID:w9GOPNXM0
>>627
どこの金券屋だか知らないけど
相場より高いな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 20:48:52 ID:yHv93zTU0
JALは3月末に1000株保有者に2枚、ANAは1枚だからな....

4月末に買ったのは有効期限が短いから安い。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 22:30:06 ID:3JBHNOSo0
ポイ探を一生懸命駆使し、ポイントサイトからのポイントを全てANAマイルに交換しても5000マイルくらいにしかならなかった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:26:08 ID:++s8K+BWO
>>631
ぺ糞だと400,000ptで1万マイル。40,000円分。

微妙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 08:41:16 ID:5YXwL09O0
マイル貯めてもマイル枠少ないからシーズン中はほぼ満席で使用できず。

使えないよな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 11:44:01 ID:aQe258wL0
旅費の一部を旅行券使って払ったらマイルは旅行券以外の部分しか加算されないのですか?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 15:26:49 ID:AERCBqRGO
旅行券?
ご利用券なら金券としての扱いだからマイル貯まるよ

636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:17:09 ID:yFRaeXfY0
>>635
エコポイントの景品にもなってるANA旅行券の事です
637627:2009/07/20(月) 16:51:19 ID:NNvU2TZI0
先ほど某チケット売り場でANA株主優待券を買ってきました。
駅前の売り場3軒下見したが、いずれも1枚8,500円でした。
2枚購入して今週のドメ出張で使います。 ┗(^o^ )┓三
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 18:12:18 ID:txoO0+hq0
それは高いなあ
639637:2009/07/20(月) 20:08:27 ID:NNvU2TZI0
神奈川県で買いましたが、1枚8,500円ではかなり高いのか・・・(´・ω・`)
他の地域ではいくらで販売してるのだろうか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:35:30 ID:YOhPkYX1P
>>639
ここ数年ヤフオクと新橋駅前をチェックしてるけど、大体一致してる。
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=ANA+%B3%F4%BC%E7%CD%A5%C2%D4&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
これを今見たら、8350円までは札が入っていて、開始値が8400円以上の
ものには入札がないから、そのへんが相場。

なので、「かなり高い」ということはないと思う。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/20(月) 21:51:21 ID:fDrMpteT0
先週だけど、新橋で使う予定がない優待券を売ったが、
店によって6200円〜7800円と買取値に差があったよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 01:00:06 ID:ikD9vTAr0
最近の新橋の相場は大体8100円ぐらい
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 18:27:48 ID:DqRAF3ly0
公式見たがはっきりと書いてないので質問
国際線特典で帰り便に乗り遅れたら失効?

/発券後は、航空券の有効期間内で、ご搭乗日の変更が可能です。航空会社・搭乗者・区/間・途中降機地・経由地・クラスの変更はできません。一区間をANA・エアージャパンの複/数(ANA Connectionを含む)で運航している場合は、同一区間で会社変更が可能です。

だけど
/ご搭乗日の変更をご希望の際には、必ずANAマイレージクラブ・サービスセンターまたは、/海外AMCサービスセンターへご連絡ください。変更はご搭乗日の前日まで承ります。
ともある。
どっちなの?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 19:22:03 ID:fdJ5JGDYP
no showの場合は失効じゃなかったっけか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:29:42 ID:xp3l5NlO0
>>643
発券後は、航空券の有効期間内で、ご搭乗日の変更が可能です。
and
変更はご搭乗日の前日まで承ります。

つまり、ご搭乗日の前日までに、航空券の有効期間内での変更が可能です。


個人的な意見ですが、便出発後に変更可能ならば、翌日便予約の繰り返しという嫌がらせ(?)ができてしまう。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 21:45:31 ID:aGxJhKOyP
基本は前日まで。
事情があれば融通は利く。
他社便はダメかも。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 22:27:58 ID:DqRAF3ly0
どうもです。
渋滞で乗り遅れないよう早く出ます。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/21(火) 23:22:18 ID:kPJAXObR0
遅れそうになった時点で電話するのがいいです
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:47:29 ID:CfXKdW/y0
便乗ですが出発後復路の予約の変更はできますか?

>変更はご搭乗日の前日まで承ります。
↑の搭乗日とはそれぞれの便の前日までなのか、最初の便の登場日前日なのか
前者なら復路便の変更はできるでしょうが
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 19:29:29 ID:V8/kdV+S0
全く参考にならないと思うが、海外からの帰国時に主要空港で乗り継ぐのに
その前の飛行機が大幅到着遅れでHN間に合わなかった事がある。
これは無料で翌日の便へ変更してくれた。

海外滞在中に予期せぬ身内の訃報で急遽帰国せねばならず、
ANA国際線へ電話問い合わせし、これもすぐに無料で変更してくれた。

国内線だが、早めに家を出たものの、交通事故に巻き込まれ
そのまま交通機関ストップ。
当然、搭乗間に合わず・・・。
これも、当日の空席のある便へ無料で変更してくれた。

理由があれば予約変更可能してくれると思う。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:32:21 ID:974jtOT+0
ん?つまり特別な理由がなければ一番最初の便出発後は帰りの便も変更できないって事か?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 00:47:51 ID:kfr1O6ovP
>>649
それぞれの便。
自社国際線特典は予約OPENにしてGo-Showも可能なくらい
自由度高いんだから、何が可能かは想像してみよう。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 23:22:04 ID:VIJLyC73O
今日、間もなく来年度プラチナ基準に到達しますってメールきたよ、ここの住人で来年度プラチナに到達した人って何人位いるのかな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 01:44:57 ID:S8QquyUo0
>>653
ここよりエアライン板行った方が仲間はいっぱいいるぜ。
わかってて言ってるのかもしれないが。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:24:41 ID:nu/NlZNo0
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:46:53 ID:HyP7foOv0
wa
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 19:45:33 ID:tKwkbYAYP
wa
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:05:45 ID:yvPKlNdB0
電子マネーって基本的に使えない。
659アナル大帝:2009/08/05(水) 01:29:04 ID:HEsL28fX0

              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ   なにこれすごいまるい.   }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 00:38:59 ID:zdhHa4d00
すげえ今更の話だけど
ブックスは他のポイントサイトとの併用可能

楽天自体がポイントサイトから撤退すると言われているけど
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 04:54:39 ID:5GGueM/tO
>>655開設するだけでマイルもらえるんですか?
株とか興味ありませんが、開設するだけなら損はないですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:41:49 ID:yoZdivLWO
ANAマイレージクラブ会員は超割の受付いつからなんだろう。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:32:37 ID:d9NfKlPt0
>>662
ANAのページでログインして見れば書いてるよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:10:31 ID:eHkbPwLV0
超割で搭乗券を購入したいけど仕事柄、突発で休日出勤があるから難しいのだよな
 ∧_∧
 (´・ω・)
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:15:23 ID:AXSrGJkEP
そのために普通料金をご用意しております。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 22:56:07 ID:d9NfKlPt0
>>664
超割の販売は平日だから安心しろ
今月14日盆は平日だ
667664:2009/08/06(木) 23:24:40 ID:eHkbPwLV0
返信サンクスです。
仕事柄、数ヶ月先のプライベートの予定は組めないから、ギリギリ10日前に
楽天のANA楽パックや旅作で決済するのが精一杯です。

これでも数日前に出勤せざるを得なくなったときは、同僚に交代してもらって
います。もちろん、お土産つき。
                     ∧_ _∧
                     (・ω・;)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:01:27 ID:k/oa9sUBP
そんな仕事やめちまえ。
おれはマラソンが趣味なので、大会遠征の予定は3ヶ月くらい
前には確定している。なので超割旅割は使いやすい。
その予定にあわせてトレーニングをするので、その努力が無になる
突然の休日出動なんて、絶対許さないぞ。
そういう予定がない週ならいいけどね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 21:41:30 ID:sYxTk2gy0
みなさん おサイフケータイR ×SKiPでEdyキャンペーンのedyってもう来てます?
全然メールも来ない・・・
搭乗は6月上旬だったからもう来てるはずなのに・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:21:15 ID:YDwEjbA+0
>668
でも、管理職だったり現場のチームリーダーになっちゃってたら、
そうも言ってらんだろ。

家庭もってたりして背負ってるものがあったら、なおさらよ。

上を目指さず、趣味に走る生き方は、
このご時世、リストラのリスク大だし。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 00:25:16 ID:bYdiOqcZ0
4週間前に宣言した休日を休めない会社なんて辞めろ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:27:31 ID:rZbINaDA0
>>669
今月初めに来たよ
搭乗したのは6月末でした
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 08:37:26 ID:+piU+0sH0
>>669
漏れも交換済み。
674669:2009/08/08(土) 16:48:32 ID:0HIG/oDI0
>>672
>>673
やっぱりみなさん来てるんですね・・・
個人差があるのかな?

もしかしてキャンペーン登録し忘れたのかな・・・orz
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 22:34:59 ID:in4lMUIE0
>>670
>>668は、それだけ世の中に必要とされてない職業ってことだよ。
相手にしない。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 03:58:17 ID:mzmWJIN/0
特典航空券でお得な路線ってどこなんでしょうか?

ビジネス客がメインの中国辺境とか、オープンジョーとかですかね?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 08:13:18 ID:nJbABOX40
>>676
・自分の好きな時期に、好きな目的地に行ける
・C、Fだと、Yより割り安
・SQなどの人気航空会社を利用

あっ、「お得な路線」かぁ。単純に路線でお得なのってあるかなぁ。
「石垣!」みたいな答えがほしいのかな?

何がお得と思っているか、書くと良いよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 09:11:57 ID:X3fWQ1xO0
>>676
あんまり細かい事考えないで自分が行きたい所に行けば良いと思うよ
あるいは、今まで乗ったことない航空会社に乗ってみるとか
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:34:04 ID:m0aNw1+w0
>>676
長時間のフライトかつ、ファーストクラスならば一番お得。
短距離路線では少々マイルがもったいないかも。

でも自分が行きたい場所へマイルで(タダで)行けることが一番大切。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:17:18 ID:Inq2HGIn0
ちょっと質問なんですが、

貯めたマイルで知人の特典航空券を買えますか?
もしくは、他人に買ってあげたチケットでマイルは貯まりますか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:41:59 ID:o3OWXGpH0
ANAに聞けよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 03:13:04 ID:1Z8OZ2Ws0
>>676
「辺境」や「オープンジョー」がお得と感じるんでしょうか?

アシアナ航空なら、極東ロシアにも就航していますよ。

オープンジョーなら、タイ・マレーシア、インドあたりの縦断はどうでしょう。
(日本から直行便未就航都市間を陸路移動)

683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:25:20 ID:2mSae+Qx0
>>680
どっちも×
裏ワザと言うか、ルール違反の方法ならあるけど、ここには書けないよ。
書かなくても、このスレの住民ならみんな知っているだろうけど。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 13:33:37 ID:F5JiejwP0
俺も教えないが、ブログには載せている
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 15:45:41 ID:tdfQIOR20
>>684
kwsk
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 17:13:35 ID:XMNdLpB1O
>>684

ブログのURL教えて!!!!!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:01:33 ID:fJHvfTu+0
>>680
ANAにバレなければできる、しかし明らかにルール違反の行為。
バレたらペナルティーあるよ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:04:40 ID:UAOelG8E0
相手が異性で、なおかつ独身同士なら、ペーパー結婚+ペーパー離婚すれば桶。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 20:05:15 ID:Q1VgDtEF0
>>687

チケットは可能でしょ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:24:03 ID:pNwHq9gA0
マイルで買ったチケットって本人確認するの?
あと自分のアカウントで買ったチケットは誰が使ってもいいんじゃないの?

>>680は黙って普通に使えばいいだけなのでは?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 21:51:34 ID:o3OWXGpH0
盆休みだからな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 22:06:38 ID:BuU5fhS60
>>683
ごめん
俺住人なのに知らないわ
だからってkwskなんか聞かないけど
693680:2009/08/14(金) 00:33:30 ID:DWvKGtp30
>>687
あ、違反行為なんですか。了解です。
私の場合は相手が異性なんで、バレやすいですよねぇ…。
eチケットは、自分は携帯でやっているので、カードの方を
相手に送るとか出来るだろうけども。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 07:50:43 ID:53mkxC4a0
>>680
>>もしくは、他人に買ってあげたチケットでマイルは貯まりますか?

搭乗券を購入したときのクレジットカードのポイントを、マイルへ移行するならば貯まる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 09:35:37 ID:hMe851LhO
>>687
中国人乙
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 10:27:22 ID:1ZWTOWYWP
>>693
なんだ、異性なら入籍すれば特典航空券をあげるのはおk
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 11:55:09 ID:1fiJNg1D0

              _.。ャぁて丕刀フ7ゎ。._
           ,.ィ炙ヲi≠┴⇒弍j込ス>。
.        ,ィ升ヲナ'´           `゙'<弖心、
.        ;夕フア´                \ホi心.
       んfiУ                ▽ij∧
       从j'Y                   ∨iハ
.       斤W                      kい
     |友カ   なにこれすごいまるい.   }ソ川
.       い叭                   仄ガ
.     Wi从                  从ノリ
.      ∀t△                 ∧fリ/
       ゙マじへ、             /リiУ
        \夊id、_             ,.イ!刋/
         `マ才i「≧ェ。。.。。っ夭テ少'゚
           `゚'' ミ芝玉竺壬云=‐'´
                    ̄ ̄
698マイル:2009/08/14(金) 22:35:07 ID:JaJScxIj0
ANAJCBカードで貯めたマイルとANAマスターカードで貯めたマイル
は合算して使うことできますか? JCBって結構利用できるところが少なく
てマスターを作って貯めてみようと思っています。合算できたら嬉しいんです
が・・・できますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:44:58 ID:BtS5schj0
>>698

マイルの口座は一緒だから合算されますよ。
但し、各カード別にポイントをマイル化する手順になります。

JCBとマスターの各ポイントの合算は無理です。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:26:39 ID:Ql8Uh2QW0
【TSUTAYAお得情報】ENEOS?新日本石油?
http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_tsutaya.html

ここの「ENEOSカードならびに次の各種クレジットカードとTカードの併用はできません。」のリンク先
http://www.eneos.co.jp/carlife/card/e71_caca_tsutaya_pop.html

ここにANAカードが載ってるけど、家の近くのセルフスタンドは
クレカを入れた後Tカード入れて給油してたけど
実際にはどっちかのポイントが付いていなかったという事か

HPを見る限りTポイントが付いていないみたいだ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:28:24 ID:Ql8Uh2QW0
つーかこっちのちゃんと書いてあった

【よくある質問|その他のカードについて】ENEOS?新日本石油?
http://www.eneos.co.jp/faq/qa/e71_faqa_262.html

誰だよ両方にポイントが付くといってたのは
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 15:39:52 ID:awtb105T0
両方付く店もある。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:10:10 ID:V1wzUgOI0
>>701
クレカのないTカード(ブックオフやスリーエフ)が対象じゃないのか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:35:24 ID:oxGYenDb0
ENEOSとは言っても、各スタンドごとに対応違ったりするから
気をつけれ。

オレの行ってるトコは、
・ANAマイル
・Tポイント
・スタンド独自のポイント

だぜよ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 19:51:49 ID:pEKNgW7D0
エネオスネタはやはり定期的に出てくるな
>>520-532あたり参照
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 20:19:23 ID:V1wzUgOI0
>>704
俺もそうANAカード通してスリーエフカード(Tカード)通してセルフで給油
後はスタンプカード(1000円で1P)の順になってる
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:26:40 ID:LFSEaM+A0
たまに満席が予想される便で、次の便に振り替えたら
現金1万円または7,500マイル差し上げるという
アナウンスがあります。
これ、どっちでもらった方が得なんでしょう?

先日も時間に余裕あったけど、どっちかに決められず、
結局予約していた先の便に乗ってしまった。
なんかもったいなかったような損したような気分を
引きずっています。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:37:29 ID:vQCLB8Ji0
>>707
マイルの方が得
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 22:58:05 ID:X5OdiJsa0
>>707
特典航空券に交換すると想定すればマイルの方が絶対お得。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 23:21:51 ID:LFSEaM+A0
>>708 >>709
そうですか、マイルですね。ありがとうございます。
特典でしか使うつもりないですから、次から迷わずマイルにします。
あとは次の便までの時間と旅程、7,500マイルを天秤にかけることに
なりますね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:04:01 ID:LBNzSlwd0
1万円のANA旅行券が9,500円で売ってるのだが
ANAカードで買えば100マイルつくから迷ってる
500円か100マイル どっちが得ですか
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:23:41 ID:HgKI0+gi0
100マイルに決まってるだろ、ばかたれ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:21:08 ID:LBNzSlwd0
12000円の航空券を買う場合
1万円ANA旅行券9500円を2枚使っておつり8000円で1000円安い
ANAカードで買うと120マイル
1000円か120マイルならどっちかな
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 01:40:58 ID:6+9S6MZq0
>>713
クレジットのポイントもマイルに移行すればさらに120マイルつく。
だから、実際は240マイルと1000円の比較になるね。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:31:24 ID:1yr1JuGK0
俺の中でマイルは
1マイル=1.5円
なので断然1000円という結論になります。

でも、マイルがたまると嬉しいので
やはりカードで買ってしまう^^;
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 14:59:54 ID:JQSsKdif0
上の方で入籍とかあったけど、AMC会員同士が結婚してファミリーカード作れば、
マイル口座は統合されるんだよね?
離婚した後はどうなるの? 半々の折半?
慰謝マイルとか取り決めて、配分して貰えるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 15:18:23 ID:WUf7DoRb0
>>716
慰謝料で取られるからどちらか片方の物になるだろ
と言うかそんな心配して離婚でもしそうなのか
今のうちに嫁と相談しとけ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 17:19:15 ID:L7+2/A6cP
>>716
ANAはされない。
JALは統合できるけど、マイル自体は各々の名義の口座。混ぜて使えるようになるだけ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 03:20:45 ID:u5A1GPRT0
1万以上で1500ポイント逃した。。。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 06:13:26 ID:K4HULMcm0
>>706
それでTカードのポイントちゃんと付いてる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 11:51:19 ID:jdZDcbvc0
突然すいません、
今月末までに380マイルどうしても必要なんですが
それぐらいのマイルが即で手に入る手段はないでしょうか・・?
尚交換に使えそうなTポイント、楽天ポイントはどちらも残高ほぼゼロです(汗
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 12:59:53 ID:C7l/HTnt0
マイルっていつ積算されるのか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:00:44 ID:SxelZJF70
>>721
のってきなさいよ@HND−ITMでもさ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 13:06:20 ID:6JR6HYNr0
>>721
もう日数もないことだし乗るしか無い罠
翌日〜翌々日くらいまでには加算されるから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:13:26 ID:Kk6hQ4z80
全日空ホテルや系列会社で食事や買い物、クレカ払いで即マイル加算されないかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:27:47 ID:AGtHlnJa0
>>721
マイレージモールで買い物すれば?

100円=3マイルの店なら1万ちょい買えば380マイルつくよ。
こないだ爽快ドラッグで買ったけど、積算日は翌日だった。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:46:35 ID:i74dsJbe0
>>721
>>726

楽天とかは何ヶ月も後だから,同じマイレージモールでも
積算日を確認した方がよいよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 21:49:02 ID:FB8zMWjNO
>>726
たまたま締め日に間に合っただけだよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 22:48:43 ID:hElMCTgr0
am/pmで38000円分買い物するしかないな
20日までに買えば25日にマイル付与される

来年の花見の分のビール買いだめしとけばw
それともとれたてキッチン冷凍のまま大人買いして
昼飯はしばらくの間とれたてキッチンで暮らすとか
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:08:46 ID:vqgYTk2g0
>>721
紀伊国屋でこち亀の単行本100冊程買えば大丈夫だろ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:11:00 ID:ocuFTG8u0
とれキチは冷凍のままでは売ってくれないんだよなぁ...(´・ω・`)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 23:11:39 ID:AGtHlnJa0
>>727-728
爽快は、「翌日から5日以内に積算」と書いてあるけどね。
まあいいけどさ。
733ana:2009/08/17(月) 23:20:11 ID:idqmNWVj0
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:24:14 ID:t/ywu7200
>>721
380マイルを得るための最低費用が記載されていないけど。
例えば羽田-伊丹を特割で往復すれば380マイルはすぐに貯まる。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:27:19 ID:VqGO5U9IO
特割7か株主優待で伊丹ー羽田飛ぶ。

帰りは十八切符ならネットで端切れが売ってる。ってしては?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:40:05 ID:WN1Cszew0
東阪の特割は前日でも買えますぜ。
朝一の便なら11,100円だ。
737721:2009/08/18(火) 00:46:26 ID:pbFNgORV0
おお、こんなにレスがたくさん。
なるほど!フライトマイルは盲点でした。盆に面倒がらず帰省していればよかった。。

あれから必死になって色々と調べたところ、ほとんど使用していない
非ANA系のクレカになぜか多少残高があったワールドポイントというものが
1ポイント=3マイルという超低レートながら一週間で交換可能ということでしたので
それによって充填できそうです。まだ手続は完了していないので予断は許せませんが。

これで一旦は諦めた花の巴里行が現実のものとなりそうです。みなさんメルシーボークー
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 00:52:03 ID:iLpUZQ3S0
>>737
メルシー防空?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 01:20:29 ID:ksl7Qrg/0
>>737
次からは、予め調べましょう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 02:18:47 ID:umAP8TWQ0
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 15:45:59 ID:KGqDfxyw0
いま10500マイル貯まってます。
みなさんなら何に交換しますか?

9月末で100失効。その後毎月50-100マイル失効。
12月末は2000マイル失効します。
また最近ANAカードにしたので毎月250-400マイル貯まります。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 18:45:08 ID:XVqwLCP10
>>741
EdyかTポイントに変換
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:03:12 ID:H6A8AMGo0
せっかくのマイルなんだから飛行機に乗らないと
744マイル:2009/08/18(火) 20:10:32 ID:trHwKVjz0
みなさんはANAのカードって何枚か持っていますか? たとえばVISAとJCB
を2枚所有するとか? そのほうがマイルが貯めやすそうでWカードで貯めよう
とおもってます。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:14:41 ID:H6A8AMGo0
がんばって年会費払って下さい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:17:01 ID:FWHb5P7di
>>744
年会費を超える利益が出るなら、それも良いのでは。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 20:28:23 ID:ciiR2Ky7P
年1000マイル貰えるので、ご利用券や特典航空券にするんだったら、
死蔵でも年会費の元は取れる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:13:21 ID:DUM0S12xi
なるほど、年会費2100円で1000マイルを得る と。
交換マイルにわずかに達していなくて有効期限が切れそうな時は、使える技かも。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 21:19:40 ID:eSwdVbhI0
>>748

勘違いしては困るけれど1000マイルは
自分が思う時期に貰えるものでは無いよ。

年会費の支払い時期との関係性があるからね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 23:25:46 ID:iLpUZQ3S0
俺は一時期ANAカード7枚持ちだった

VISA
Master
JCB
VISA-郵貯
Master-郵貯
elio
Diners

今は4枚だけどね
751マイル:2009/08/19(水) 00:14:50 ID:svyhA4An0
入会のボーナスマイルはいつもらえるの? すぐではないんですね?
あと複数カードで口座統合して貯めておいて、そのうち何枚かを退会
した場合、退会したカードで貯めたマイルは消えずに残りますか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 01:22:38 ID:JAvfW2dm0
>>750
何のために7枚持っていたのですか?
他意は無く、単純に知りたくって。
差し支えなければ教えてください。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 05:57:04 ID:bErHE3A50
来週の「ガイアの夜明け」を見よう。
テーマはポイントだ。マイルの話題も放送されるかもね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 07:11:19 ID:y5uWx7JRP
日経トレンディとかと同じで、テレビでやるとロクなことないんだよなぁ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 08:45:18 ID:Ol3U8vPE0
TV放送→改悪
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 12:44:34 ID:JDRrXYKF0
ポイント制で一番嫌なのは、付加された時と使う時で二重にポイントを換算してしまうこと。
購入時には、ポイント還元で1%オフだと考え、利用時には、ポイント払いだから実質無料だ、みたいに
1円分のポイントを2円分得したように錯覚してしまう。頭でわかっていてもなかなか逃れられないんだよなあ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 13:45:12 ID:GZrWNlyy0
そんなお花畑な人がいることに驚愕。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:43:11 ID:dw/Tp80F0
>>752
ラッキーセブンになるから
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 18:56:26 ID:RqHZpNjs0
田中よしたけは青森出身
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 01:05:14 ID:pRb1pt3x0
>>759
キャラメルヤクザw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 08:06:10 ID:RAZaeNXI0
>>756
まぁオレもそんな感じだな。
でも国際線特典Cクラスに交換してるんで、気にしないことにしてる。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 09:57:51 ID:59oiJClTO
すんません質問です。
AmazonでDVD買おうと考えているんですが、ANAカードで支払う以外にANAマイルの足しになる買い方とかありますか?
当方ANA-VISA、楽天VISA、TSUTAYA Wカード、JCBプロパー持ちです。
ちなみにAmazonが最安値でした。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:25:16 ID:EO15cTKl0
>>760
夕張メロン生キャラメル不味すぎクソワロタwww
新千歳にはもう行列ができてないwてか、並んでまで買うほど美味くねぇw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:52:06 ID:60vco9jh0
>>762
ない
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 19:56:39 ID:mSKXE0sX0
ヨシタケはエセ北海道人の癖に北海道人として出て様々な誤解を生んでる。
よって北海道人からは嫌われてるし、花畑も同級生のパクリなので地元では評判最悪。

最近化けの皮がはがれて自滅しそうな方向に行ってるからいいけど
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 20:20:56 ID:2ChxzYzNO
ところでなんで義剛の話題なん?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:04:06 ID:YhYdBL4J0
>>762
ない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 21:05:15 ID:61q4ZmKd0
>>762
JCBは自社のポイントサイト経由すれば2倍になるけれど
VISAにはないの?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:07:52 ID:y6HJKdey0
>>762
>>ANAカードで支払う以外にANAマイルの足しになる買い方とかありますか?

ポイントUPモールは? でも対象の店舗でアマゾンは無かったような。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:47:58 ID:NyBkos+D0
今、30万マイル以上あるんだが
ANAマイルが貯まり過ぎて使い道がありません

特典航空券にも使ってるけどこれ以上旅行に行く暇がない
3万マイル以上はEdyにすると半減するようになったし
astyleとやらでショッピングに使うかと思ったが楽天とかより高そうだし

これ以上ANAマイルで貯める必要は無いということか・・・?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:54:56 ID:y6HJKdey0
>>770
ヨーロッパの空港ラウンジで2ちゃんねるをするために、Fクラスで往復する。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 06:56:04 ID:WFd5Wnfm0
使い道の無いそのマイルくれ!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 10:31:21 ID:c5FlYs1HO
>>762です。
VISAのポイントUPモールにAmazon無いので、ANAカード払いで購入してきます。
昔はパソリでEdy払いとかやってたんですが、久しぶりに買おうとして悩みました。
ありがとうございました。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 13:56:59 ID:y6HJKdey0
>>762
私はポイントUPモールを経由して楽天系で買っている。
ささやかだが楽天ポイントを移行してANAマイルにしてます。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 15:54:28 ID:uFG/odoZO
>>770
自慢か?マイラーとしては裏山だがはっきり言ってウザイよww

お前、自分でANAカード向いてないっていい加減気付かないか?特典使う暇ないほど貯まるなら、他に還元率いいクレカあるからググレカス。俺だけでもレスしてやるからありがたく思え
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:51:53 ID:hRhEzagG0
>>773
5%引きで選んだと思うがポイントUPモール経由でTSUTAYAにて購入だと
Tポイントもマイルに変換すればたぶん最大592マイルはたまるよ
間違っているかも知れないので自分で計算して判断してくれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 20:29:28 ID:vjtR/Tny0
>>775
ちゃんと構ってやるなんてやさしいんだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:03:22 ID:puOb7sbL0
>>775
すまんクレカ大消費して貯めてるわけではなく空マイラーなんだよw
仕事で飛行機乗りまくってダイヤ会員なので凄い勢いで貯まるけど
仕事で乗りまくる飛行機に余暇でも乗りたいかと言うと・・・そんなに・・・

やっぱ陸のクレカは他のをメインにした方がいいよなぁ
空に飽き気味の空マイラーには1マイル=1Edyじゃなくなったのは極改悪だ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:17:09 ID:6pDainlM0
>>778
そもそも仕事で飛行機に乗るのにマイルを使って
会社に正規料金を請求できない負け組みは
Edy半額でありがたがってろ。

負け組みは仕事で自分のマイルが溜まるのに贅沢言ってはいけない。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 22:29:34 ID:V67mLQT20
>>779
おまい優しいな
プチ感動した
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 00:26:55 ID:5YNKMUp/0
>>778
JLのFでJFK線の経験あるなら、知り合いかも。

利用券からの発券で出る領収書で立て替え払いできる組織の予算を確保して換金だな。
金券扱いで問題なく可能なところもある。(税務的に正当なのかは知らない)

そもそも業務出張から得たマイルの税務的取り扱いなどは、数年前のジュリストに記事があったが、
その後見直し機運もあったものの、公式見解は出ているのか?
公務員の取り扱いはメタメタらしいが。

まあ、株主優待券や利息の代わりに宝くじやマイルを配ることへの課税も抜け道だし、
厳密な取り扱いは無理だろうな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 03:15:01 ID:hJ7ITzIK0
>>781
外資系企業の営業?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:10:42 ID:gIPM+83r0
請求書や領収書なしで、航空料金請求できる経理システム民間ではあり得ないでしょ。
だいたい正規料金でチケット買える馬鹿な会社があるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 19:38:44 ID:/sgcL79O0
当日にいきなり出張で正規料金で乗ったとしても、領収書だけは発行してもらうがな。
会社の金で乗ってもマイルは俺の物ウマー!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:22:43 ID:btqG0Ure0
>>783
そうだな。
弊社では飛行機出張のときは搭乗便および運賃を事前に申請する。
原則的に運賃は最も安い運賃を選択しなければならない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 21:33:22 ID:sKa58GpS0
>>783
普通、正規料金だと思うが。
不正な料金で経理が通るってどんなシステムなんだ?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:21:06 ID:MZLfqfap0
うちの会社は、出張伺いを出しただけですぐに自分のマイレージにチケットが放り込まれるが…。
ビジネス割引だとかそんな感じのチケットで。結構お高い。
みんなそんな感じだと思っていたけど、違うんだね。
自分でチケット買ったり料金調べたりしないといけないんだね。

会議が長引いて便を変更したい時とかどうするん?
安いチケットの場合って自由に日時を変更できないでしょ?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:31:59 ID:sKa58GpS0
グループに旅行会社を持つような大企業だと、そこが手配してくれることも多い。
@deskみたいのを入れてる大企業なら、専門部署が手配することもある。
でも、個人ベースで手配する企業もあるし、
出張手配を専門で行う部署がない中堅以下は個人立て替えベースなことが多い。

それに、自社以外の資金で出張手配をするようなことがあると、
ケースバイケースでどんな手配方法になるかなんてわからないよ。
チケットを送付してもらえるお気楽なこともあるし、立て替え精算で手配事務一切をやる羽目になることもある。

利用運賃にしたって、OW okなとこもあれば、RTが使えるならそれより安く、という微妙なとこもある。
IIT以外は、理由書だとか、稟議を事前に通せだとか、これも組織によりけりだ。

自分の周りが普通だと思わないこと。これに尽きる。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 22:58:26 ID:yeILEPrX0
>>787
凄く恵まれた環境にいると思っていいよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:02:07 ID:RFleYWJy0
うちの会社は@deskだが、
自分で手配してマイルは個人に付く

出先からだと@deskで取れないから
正規料金で乗って搭乗券付けて清算だ
キャンセル発生だと面倒だから
原則割引料金禁止になってる

修行いらずでプラチナ取れてウマー
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:14:23 ID:MZLfqfap0
>>788
結構、個人でやる会社が多いんですね。
無知でごめんなさい。
なんか、皆さんが何を言っているのか分からなかったのでちょっと書き込みました。
マイルで飛行機に乗って正規料金を会社に請求出来るだとか。

グループに旅行会社かぁ〜。多分あるんだろうけど、良く分からない。
うちの会社も財閥御三家の3番目っていう微妙なポジションだし。
いつもは、社員の天下り先の子会社がチケット手配やってくれる。
航空券に限らず、高速バスのチケットだろうがなんでも。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:18:31 ID:lnEpFxEf0
出張で飛行機に乗れるだけまし俺今年度から始発電車や
深夜バスのみの出張になった
飛行機利用はどうしてもはずせない時間指定会議等の場合のみ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:29:09 ID:sKa58GpS0
>>791
特典航空券で大人普通運賃分でみなし精算、が可能いうのは現状ずいぶん減っていると思う。

そうではなくて、マイルをANAご利用券特典に交換し、このご利用券で、適当な航空券代金を支払う。
すると、領収書が出る、という話。

当然、明細にANAご利用券利用というように出るはずだが、これ自体を金券(商品券)だと思えば、
図書券やギフト券で支払った = 元は現金 という理屈で立て替え精算できる組織がある。

旅程が決まっているのなら、旅割で買え、という組織もあるわけで、
割引率の高い運賃だろうと、利用券の交換比率で実質現金化につながる、というだけなのに。


%%%
なぜかみなし精算だと誤解してたり、普通運賃のことを意味の通じない正規運賃などと独自用語使ってみたり、
他人とコミュニケーションをとって、相互理解を達成しよう、という意識が低いんじゃないのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 23:57:44 ID:z9BXuDW90
>>793
カード払いならまだしも
商品券の類で購入した場合に
わざわざ商品券による購入なんて領収書に書かれるか?

仕事柄手土産をしょっちゅう持っていくので
デパートで良く領収書出してもらっているけど
毎回百貨店共通券で買っても領収書には特段の記載なし

ANAご利用券も使える範囲に制限はあるとはいえ
商品券扱いで特に何も書かれないんじゃなかろうか?
edyでANA航空券を買ったときは特に記載は無かったと思うし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:07:45 ID:lyshx9L00
質問させてください。
マイルが溜まったので、特典航空券にて利用したいと思っています。
妻を特典利用者登録して、特典航空券は妻に利用してもらって、
自分はツアーで参加しようと思っています。
そうすればツアーのマイルが貯まるのでいいかなと思っています。
そのような事は可能でしょうか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:09:45 ID:aEuigTN+P
もちろんおk
797795:2009/08/23(日) 00:42:41 ID:lyshx9L00
>>796
早速のレスありがとうございます。

自分の貯まったマイルを自分で使って旅行した時は、
当然マイルは付かないので、
妻はAMCカードは持っているもののマイルをためていないので、
特典航空券は妻に使ってもらえば、
ツアーでのマイルが自分に付くのでお徳かなと思ったのです。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:53:01 ID:+oEbJm/wP
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:45:01 ID:YlBPAMQcO
>>795
ツアーマイルじゃなくてフライトマイルだよな?
ツアーマイルはかなり前に終わってるからさ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 02:56:17 ID:+kRWDBhJ0
>>793
>普通運賃のことを意味の通じない正規運賃などと独自用語使ってみたり

??
普通運賃も、正規運賃もそれぞれ別の意味があるけど?
ビジ割とか正規割引運賃と違うの?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 03:10:28 ID:wiWdWiuD0
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 06:20:33 ID:+oEbJm/wP
>>800
普通運賃も正規運賃も、Normal Ticketの訳に他ならないから、同じ事を指している。

正規割引運賃は、正規運賃ではない。
PEX、ZPEX、APEXの総称、すなわち普通運賃ではない公示運賃のことを
示していると思われる。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:38:32 ID:lk1SWaxH0
陸マイラーで学生の俺にはさっぱりな流れ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 14:44:45 ID:YlBPAMQcO
>>803
学生カードなら年会費とかポイント移行手数料無料のうちに
たんまりと買い物しておけよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:42:10 ID:6ToUhYYL0
学生カードで20万マイル、卒業ボーナスで6000マイル頂きました。
それに比べて一般カードときたら・・・
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 17:59:16 ID:MUfu8HEL0
>>卒業ボーナスで6000マイル・・・

スゲーそんなにもられるのか。
100円=1マイルでも、60万円相当か。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 18:06:21 ID:+oEbJm/wP
ムフ・えーと・ヘローさん、
なんかその計算おかしくないですか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:07:49 ID:FFWl74q80
>>793
>なぜかみなし精算だと誤解してたり、

誤解じゃないだろ。
オレはそのつもりで書いたし。
コミュニケーション能力が低いのはあんたじゃないの?

>特典航空券で大人普通運賃分でみなし精算

オレはいつもこれ。
領収書なんか不要。
会社のルールでそう決めればいいだけなので、無問題。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:12:04 ID:FFWl74q80
ちなみにオレは>>779な。
正規料金の件も普通運賃のつもりで書いたんじゃないし
マイルをご利用券に交換するという話をしたつもりもない。

勝手に話を作りなさんな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 22:44:58 ID:g+pStOLj0
>>809
どういう会社なんだ?
そこら辺の、自分の飲み代を経費で落としている公私混同の自営業のオッサンでも、
領収書が無けりゃ税務申告の時に経費で落とせなくて困るぞ?

なんか、経費の詳細を明かさずにどんぶりで請求してもお金を出して貰える、
特殊工作機関とかの工作員の方ですか? 機密費だとか良く分からん仕訳の経費の使える。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:39:58 ID:FFWl74q80
>>810
飲み屋と旅費は違うだろ。

出張先で仕事をした証明があれば、旅費は正規料金でおk。
と規約を法人で作ればいいだけ。
ちなみにグリーン席でいいし、日当も出る。
そのような立場にいればなんともない。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:47:39 ID:g+pStOLj0
>>811
いやいや、だから税務申告はどうするんだ?って聞いているの。
グリーン席だろうが日当出ようが、そういうのは社内の話だしどうでも良い。
税金のかからない、宗教法人とか暴力団とかそんなトコに勤めているのか?
それとも、税金払った後の利益から飛行機代を払うような、超太っ腹な会社なのか?
どちらにせよ、まっとうな会社じゃねぇな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:43:33 ID:GTrcf1ZG0
化学系メーカー勤務だが、うちの会社も普通片道料金で少し前までOKだったな。
最近は、なるべくANA@desk優先しろと言われるが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:08:47 ID:144l8fIb0
うちの会社は、逆に国税に調査入られて疑われるぐらいなら、
日程変更も自由にきく普通運賃のANA@deskで乗れって言われるね。
追徴を喰らうと、会社的にもイメージダウンが甚だしいし。

一番最悪なのは、
会社からは正規運賃の本人立て替えで金もらってて、
実際はパックで、
本人が横領してるパターン。
バレたら懲罰必至。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 01:50:23 ID:cQRCnCz80
>>806
1枚につき2000マイルでana-jcb-stuとana-smc-visa-stuとana-smc-master-stuの3枚で
6000マイルうまー。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 02:53:45 ID:uyRxNTci0
いわれてみればうちの会社
鉄道は領収証なしでおkなんだけど
大丈夫なのかな
鉄道だって割引運賃あるし季節で変わるし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 05:48:27 ID:YrhacnSu0
税務申告にかならずしも領収書はいらんのだよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:31:28 ID:71Cly5vn0
公務員に航空券売ってた俺がきましたよ

え、パックばかりで、領収書とか書いたことあんまりなかったような
同時に「普通運賃っていくらですか」って聞かれたこともたくさんあったような
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 07:54:05 ID:12B+jU3s0
国家公務員だったら普通運賃でも仕事上しょうがなくね?
地方公務員だったら、あり得ないよな→普通運賃。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 12:56:20 ID:rM7HmPmf0
>>812
はぁ?

>グリーン席だろうが日当出ようが、そういうのは社内の話だしどうでも良い。

それと同様、領収書は不要。
「出張へ行くにあたってこれだけの日当を出す」と規定するのと同様
「出張に行くにあたって無条件に普通運賃を出す」と規定すればいいだけ。

わかったか?負け組み。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 14:46:50 ID:Tpwq/TSQ0
そもそも社用で乗る奴がいるから
普通運賃が成り立つんじゃね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:27:09 ID:YxeQY9t30
一部上場企業ならみなし精算は当たり前だろ?

バス、鉄道、航空券は経路書くだけの領収書不要。
宿泊だって規定金額内なら領収書不要。

自分のちっちゃい常識が全てだと思うな>812
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:53:05 ID:LdxsobSE0
>812の再登場を待つスレとなりました
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:04:57 ID:YrhacnSu0
カラ出張する時に限って領収書は完璧なのな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:04:36 ID:0P0CkNCd0
>>822
東証一部たって1000社じゃきかないが、各社の出張規程を把握している>>822
まあ、当たり前にやっているという会社名を挙げてもらおうか。

見なし精算は10年前に比べてだいぶ減ってきているしなー
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 21:44:09 ID:LdxsobSE0
当社は見なし精算可能です。
とりあえず、2社目
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:09:27 ID:x7PpPqTgP
合繊は駄目でつ
領収書が必要
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:26:52 ID:wj5Nf2DE0
電車やバスも?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:42:21 ID:+/f2k5sH0
俺の会社も営業報告だけのみなし精算可能だよ。
っていうか会社の命令による出張だったら規定予算内は自由に使えるだろ。
バスでどうやって領収書を貰うんだよww
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:56:21 ID:r56WI3Cv0
うちは2部上場なんであれだけど
所定の用紙に経路と料金書けば満額支給してくれるよ

JRなんかも150円の切符買うごとに領収書もらってらん無いでしょ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 14:24:56 ID:9K9nW7DZ0
今は鉄道とバスはPASMOやSUICAの電子マネーじゃね?
俺の所はそれでチャージするときに領収書発行して請求。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 15:57:38 ID:m8/iEKn40
そら使い放題だな
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:44:02 ID:CMlimlP70
>>831
うちもそうだよ。
まぁ私用や買い物で使い放題っちゃ使い放題だが、
あんま頻繁だとさすがに睨まれそうだから、
お茶やガム買うくらいにしてる。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:21:39 ID:+EYIsvAj0
国立大学
国内出張は見なし精算
海外出張は要領収書

835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:08:15 ID:wj5Nf2DE0
電子マネーチャージなんて現金仮払いと同じだろ
領収書の有無はともかく明細出して後から精算するのが普通じゃないのけ?
チャージの領収書で請求なんてのは渡切りの自由経費みたいなもんだな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 23:23:10 ID:aHeNKCpB0
うちの会社も国内出張は領収書無しだね。
最近は時代的にも見直す機運が高いようだが。

官公庁とかその流れの所は、多い気がする。
税務?会計?上は、旅費規程なりで謳っていればOKじゃなかった?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:12:54 ID:DQTq+aeb0
少々スレ違いであるが、今から3年前に会社のPCにパソリ接続して
ANAカードにEdyチャージを定期的に繰り返していた。
ある日、このことをシステム管理者から上司に連絡されて始末書を書かされました。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 05:08:27 ID:Wwnxqs230
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 12:49:02 ID:SwYegPW20
勝手に業務外のソフトをインストールしたらダメだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:50:51 ID:YhCVSxTN0
>>837
そういうレベルの低い奴ってまだいたのかw
こういう奴が会社のPCでnyやって個人情報ばらまくんだよなwww
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:33:44 ID:+qObqxga0
役所は場所によっては領収書と搭乗券の半券(搭乗時に受け取るピンクのやつ)も提出しなきゃ
ならんよ。料金の不整合チェックwww
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 19:47:54 ID:Hj289Swj0
「場所によっては」・・・こんな表記は情報として全く意味をなさない。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:29:43 ID:j20nUIiN0
ウチの会社は
鉄道: 出張先ごと規定金額(領収書不要)
航空機: 実際に支払った航空券代(領収書必要,搭乗券は不要),マイル積算は自由
全部自分で手配。

844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:01:29 ID:fbNZwD7v0
日帰り出張か、宿泊を伴うか、で変わるのが標準かと思っていました。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:02:25 ID:bFh+Hc/D0
うちの場合、国内線はANA@desk、JAL ONLINEも利用できるが、
各自で手配する場合は、領収書だけあればOK。
国際線は会社経由の手配が原則で、HISの法人営業から調達しているらしい
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:22:14 ID:8+iaj73j0
>>845
うちとまったくいっしょwwwwwww
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 01:40:29 ID:GSFFBwd50
845さんと846さん同じ会社かもよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 05:45:25 ID:fuuuE1CD0
845と846は同じ職場、同僚らしいです。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:38:41 ID:DV9ae7MM0
845と846は同じ会社の同僚なんだって
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:13:04 ID:+n9DETFE0
どう料理しようか
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:44:01 ID:QDz7tvtJ0
同一人物説
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:30:02 ID:Ktl09Sh20
某独法だが、10年以上前の国家公務員時代から
出張前の領収書提出と出張後の航空半券の提出は
義務づけられていた。
半券見れば払い戻しとか、一発で判るしね。

区間最安料金とまでは言わないまでも、
確定している旅程なら、なるべく安いチケットで。

パックもOKだが、宿泊費も込みでの実費。

それと、オーバーランにも厳しい。
目的地以遠の空港から戻る旅程は、それなりの理由が必要。


誤魔化しようもないし、そんなので懲戒くらうのも嫌だから、
ホントにきっちり処理しているよ。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 23:08:23 ID:5tblWJGGO
>>852
馬鹿
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 09:31:14 ID:Tr1QHSiG0
裏金はしっかり管理して効率よく使わないとな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 10:15:49 ID:ii+o8q0R0
よく公務員は金や給料・仕事で楽だとか金使いすぎとか貰いすぎっていろいろ言われるけど
「自分が公務員にならなかったのが悪い」と思えば
なんてことない。選択で負けたんだよ俺は。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 14:48:51 ID:LJzFFci60
>>855
せっかく公務員になったのに、基地外が総理大臣になったおかげで、わずか7年半で身分剥奪orz
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:25:01 ID:tMZE7gqR0
そりゃ総理のせいじゃなくおまいのせいだろw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 15:28:24 ID:7fnNSzVI0
民営化とかなら本人のせいじゃないだろ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 18:58:31 ID:vIvfvIse0
俺なんか特別公務員から一気にニートだぜ。

・・・まあ、俺が悪いんだけどな。 orz
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 19:22:01 ID:4yG44yxK0
ここは議員秘書の集まる場ですか....?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:01:41 ID:vl7lnbPp0
>>837
うちなんか会社から社員にパソリが貸与されてるぜ。
セキュリティ対策で、パソリにICカードの社員証を載せないと
パソコンが動作しない仕組みだ。
パソリでEdyチャージしても何も言われない。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:04:44 ID:o9d4cF0R0
サファイアにはプレミアムポイント50000が必要だけど
JALのほうが回数50回でクリアできるから垣根が低いんだよな。
なんでANAはこんな改悪してるんだろ。
で来年JALのサファイア取るつもり。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:08:12 ID:o9d4cF0R0
>>862
ANAはプラチナだったなw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 21:15:06 ID:QL0m7g5f0
>>861
うらやましい
うちは全PCにパソリが付いているけど、Edyビュアのインストールが出来ない
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 07:56:48 ID:Qr3JbiKT0
うちはパソリあるけどPCがついてない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 15:21:44 ID:c+Qf7I1D0
パソリあるけどまだリコール交換していない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:16:44 ID:8y2tqNdj0
>>866
me,too
868 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:29:47 ID:/il43fseP
うちも>>861と同じだな。社員証がEdy付で、自社のサービス提携の
クレジットカードもEdy付だから、チャージ禁止は今後もおそらくないだろう。
869名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:35:15 ID:LqNlfwAC0
特典航空券のバーゲンまだー AAry
870837:2009/08/31(月) 08:06:55 ID:83XgZIta0
このときはまだクレジットカードを経由してEdyチャージすると、クレカのポイントが
付与されていたからお得だったなあ。当時は自宅にPCが無ったから会社のPC
(個人に1台支給)を使ってパソリでチャージしてました。

そしてバレて始末書・・・・ (・ω・` )
社内には「会社設備を私用に使ってはいけません」をなる書類が回覧された。

その後すぐにFeliCaポート付きのノートPC買いましたが、ポイント改悪でクレカ経由で
Edyチャージしてもポイントが付かなくなったのだよな。 (´;ω;`)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 08:21:28 ID:kuTSzkuv0
>>870

カードによってはまだ付くよ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:16:12 ID:gGcRwFV40
新規作成でパソリをくれるクレカがあったな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:18:57 ID:oGCG5nNx0
>>872
俺はそれでパソリもらった。
当時のUFJスヌーピーカードで。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 16:46:57 ID:0V4nt60i0
その貰ったパソリがリコール対象だけど無視してるw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:55:24 ID:83XgZIta0
今、Edyを使うなんてポプラだけになってしまった。
リコール対象で交換したパソリが未開封です。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:02:54 ID:k9u1CODI0
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 18:53:19 ID:nWP0ppdf0
>>876
最後だけ分からん・・・。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 22:29:03 ID:wmxTLC7lP
俺は最近Edy使う機会が増えた。
スマパが改悪になって、JAL-DCからEdyチャージしてEdy支払いが最良になったし。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 01:05:19 ID:2/+RuNG30
880立派な犯罪:2009/09/01(火) 23:42:04 ID:z2nj2BEi0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)


881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 08:22:24 ID:fYSr3yCaO
>>873
オレも同じスヌーピーEDYカード持ってるんだが、まだ解約していない?
正直有効な使い道が思い浮かばないのだが、新規募集していないらしいので解約しようかずっと迷ってる
スレ違いすまん
882873:2009/09/02(水) 13:31:15 ID:IIpW7WS20
>>881
もう解約してあるよ。
スヌーピーポイントの改悪があったから、即。
でもカードは、とってあるよ。
カードデザインは気にいっているからw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 16:32:49 ID:fmlx3wkg0
オフ会すっかw
目印は当然スヌーピーで
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:18:16 ID:6MMnfZ6wO
スヌーピーは俺も作ったなぁ。もちろんパソリ目当てで。
1年くらい持ってたけど、ほとんど使わなかった。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 06:21:01 ID:952E+aKw0
パソリは死語になってしまった。
886881:2009/09/03(木) 08:44:53 ID:uKMPb7qvO
>>882
レスありがとう
やっぱりオレも解約しようかなぁ

>>883
解約してもオフ会用にカードは残しておくわw

>>884
それにしてもパソリ目当てで作ったヤツ多かったんだな(オレもそうだが)
確か10000人限定とかで無料だった覚えがあるんだが、そのうちどれだけのヤツがここ見てるんだろうw

マジでオフ会して結構集まったりしたら笑えるなw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 14:58:12 ID:NhrwzMTg0
空席待ち3人って希望がないかなあ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 18:59:52 ID:FrPXsfnB0
>>887
クラスと路線とあなたのステータスは?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 21:42:18 ID:LNcO3PLu0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250781999/(キジョl板)

プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑 (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました

★★★嘆願書作りました(起訴になるようにご協力お願いします)★★★
よかったら下記urlからDLして使ってください
嘆願書の送付先は (↓ダウンロードして下さい)
〒650-0016
神戸市中央区橘通1丁目4番1号 神戸地方検察庁
http://loda.jp/cora/?id=2
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:41:27 ID:DzzE3vn/0
期限内に使用しなかったアップグレードポイントは消えてしまうのですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 10:56:17 ID:xDSYLamU0
消滅します。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 12:51:22 ID:jMBjXwEX0
>>890
貴方は『期限』と書いているではないですか。その期限とは何の期限ですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:09:22 ID:qT3RMG3K0
ちょっと教えてください。

例えばANAJCBでANAマイレージモール経由、楽天で5万円の買い物をしたとします。
(それが仮に楽天ポイント10倍対象品)
そうすると・・・
1、JCBのokidoki50ポイント→500マイル
2、マイレージモール経由でのポイント200円で1マイル→250マイル
3、楽天ポイント5000ポイント(10倍)→2500マイル

上記3つの合計で3250マイル貯まるのでしょうか?
一番聞きたいのは楽天ポイント10倍(9倍)分のポイントをANAに移行できるかです。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:31:44 ID:Wt3yFa2/0
できる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 16:53:56 ID:MPK22Oab0
できる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:15:31 ID:fje5K/GyP
>>893
倍付け分が、期限付ポイントでなければOK。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:23:23 ID:qT3RMG3K0
>>896
回答ありがとう。楽天サイト含めて調べてみました。
正直、その「期限付きポイントとそうじゃないポイントの」区分けがイマイチ
理解できないのよ・・・。
申し訳ないけど、教えてもらえれば助かります。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:26:10 ID:naFJJpr9O
たいてい倍付けキャンペーンの応募ページには、下の方に小さい字で期間限定ポイントか書いてある。
キャンペーンによって違うから毎回確認するがよろし。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 20:09:39 ID:fje5K/GyP
>>897
まず、商品一覧にポイントn倍って書いてあって、購入時に付与される
ポイントは、通常ポイント。
その他エントリーが必要なキャンペーンはほぼ期限付ポイントだけど、
例外もある。キャンペーンの詳細説明に
「2009年11月20日(金)頃までに2009年11月30日(月)まで使える
期間限定ポイントで付与します。」とあれば期間限定。
「通常ポイントとして付与いたします」とあれば通常ポイント。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 21:50:25 ID:qT3RMG3K0
>>898
>>899
御二方とも有難うございます。
おかげさまで理解できました。
つまり、
・ショップごとに開催しているn倍の場合は通常ポイント。
・トップページで楽天が開催しているキャンペーンは期間限定ポイントの場合が
 多いけど、中には通常ポイントの場合がある。
っていうことですね!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 23:49:35 ID:qc1w3wnP0
ポイントUPモール経由で購入するとポイントがお得なので、最近はこのルートで
買うことが増えました。とは言っても書籍くらいですが、ポイントUPモールから楽天ブックスで
お買い物してます。
配送料が無料なのが助かっています。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 01:28:19 ID:pLSTjYCoO
楽天ブックスで買うときはブックDEマイルも付けましょうね
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:16:11 ID:6eAHsupqO
楽天は便利だが、期間限定ポイントが多いのが問題。
楽天カードなんて、期間限定の上に小分けにしてて、ほとんど詐欺w
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:18:00 ID:GfES+Fnx0
Pパス用に楽天のカードは持っているけど
買い物はしたこと無いな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:04:02 ID:7zRtyzcW0
あれ?
JCBだったら今年までに限りOKIDOKIプログラム経由で行った方が
ポイント多くなるんじゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 13:43:14 ID:WCd2RVpWO
>>905
馬鹿
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:37:02 ID:X+s0OpDX0
提携航空会社の特典航空券をANAのサイトから申し込もうとしたのですが
シンガポール航空やマレーシア航空を使ってデンパサールまでの
特典航空券が申し込めないのはなぜですか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 18:14:34 ID:iwkdMgNH0
>>906
JCBのランクによるだろ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:04:44 ID:ZbgriUwY0
okidokiとブックDEマイルって併用できるの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 00:34:12 ID:7FV8SqEYO
>>909
馬鹿
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 10:51:35 ID:4t5CwW1L0
ばかっていったほうがう゛ぁかなんだお
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 14:02:54 ID:9eYIkozt0
>>911
敢えて言わせてもらうがツマンネ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 16:09:16 ID:DzeYHgssO
>>907
システムの限界。
机にTELで申し込め。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 19:17:00 ID:L8majuCd0
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1184406929/468-
tp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1246568919/38
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:11:36 ID:FHrJ+3z80
>>907
経由地指定でSQでてきたよ。NRT、SIN、DPS
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:30:09 ID:KJCiavxy0
Edyを頑張って使ってるうちに4000マイル越えて来たのですが
1万マイルないと何も使えないのでしょうか?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:31:43 ID:l9c31R7N0
>>916
何で公式を見ないの?馬鹿なの?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:37:14 ID:KJCiavxy0
>>917
見たら1万マイルからの案内しか載ってないのですけど
普通のカードだったら500ポイントでも何かしら貰えるのに
ほんとう?って思ったので。
それでも聞いちゃダメですか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:39:49 ID:IKvBubKc0
公式サイトに1万マイルからしか案内が無いならそういう事だと思えよ
普通のカードとやらには公式に書いていない隠れ特典みたいなの有るのか?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:40:30 ID:l9c31R7N0
>>918
公式は疑うのに、掲示板の書き込みは信用するの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:41:42 ID:KJCiavxy0
なんかマイル貯めてる人って意地悪い人多いみたい。
どうもありがとう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:43:17 ID:l9c31R7N0
この程度で意地悪いなら2chどころかポマ板にはおられないだろ……
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:45:28 ID:KJCiavxy0
>>922
ポマ板
ってわからないのですけど、ここの過去を読んでたら
やたらと「馬鹿」ってレスが返ってるのを見たので
他のスレッドとなんか違うなって思いました。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:50:11 ID:l9c31R7N0
馬鹿な質問ばっか来るから馬鹿ってレスも多くなるのは当たり前だろ
他のスレは性質上、サイトやテンプレを熟知している奴らが多いわけだし

お前は自分が今、何板にいるのかも分かっていないほどだから馬鹿呼ばわりされるんだけどな
それが嫌なら半年ROMっとけ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 16:57:27 ID:KJCiavxy0
>>911
私はこの人が正しいと感じましたけどね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 18:07:36 ID:Ohag1vhGO
ポイント
マイルをコソコソ集めてる奴に何を言う。

裏技教えてたら、改悪されるだろ。
公式や入会しおり読まないなら、雨だの墨だのもっとサポート厚いとこにしたら?
それがいやならデスクに電話。
こんなとこよりキチンと教えてくれるよ。
まあ応用力鍛えろってこと。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 20:50:51 ID:vOlQeWDaO
釣られすぎですよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 21:09:37 ID:uekiLuDW0
馬鹿な質問して叩かれたからって釣り糸たらし始めたようなレスは
釣りにならんだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 00:10:08 ID:WfUjId1G0
初心者質問ですみません。

飛行機乗るときに登録忘れました。事後登録は郵送でしか出来ないのですか?
乗ったのはCAです
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 01:49:14 ID:vhpJMGby0
>>929
お、俺もCAに乗りたいっ!
(;´Д`)ハァハァ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 09:10:55 ID:6ftKdRSS0
おはようございます 930様
本日もANAプレミアムクラスにご登場いただきありがとうございます
ご担当の西村(45)と申します。よろしくお願い致します。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 13:55:12 ID:MOY0rWEQO
>>929
馬鹿
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:36:07 ID:3Q6Tl7h70
教えてほしいのですが
11月の連休に旅行したいのだが往路は特典対象で複路に対象画ない場合は復路を放棄しても可?
復路は旅割の設定があるので。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:47:53 ID:zVq3XbZd0
>>933
復路はオープンにしとけ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:49:44 ID:3Q6Tl7h70
ありがとう
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:58:14 ID:3Q6Tl7h70
続けて聞くけど
往路を確実に取りたいので、2週間前の仮の往路を予約、真の往路は復路で予約を確定しておき
後から「仮の往路をオープンに変更は可?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:07:59 ID:3Q6Tl7h70

オープンで90日有効なんだね。
普通に予約して復路はオープンにしておく。
予約取れなかったらeクーポンに換えて買うか。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:19:31 ID:zVq3XbZd0
ゴメン超絶勘違いしてたわ
特典はオープン無理だった、何かと記憶が混ざってた
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:30:35 ID:3Q6Tl7h70
90日間有効とどこかで見たが、どういう意味だ?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 16:41:58 ID:dbkhL0/+P
とりあえず、一通り公式説明読んできてくれ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:05:54 ID:Xu/fsD720
>>931
ご担当て。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:08:45 ID:vhpJMGby0
>>931
お、俺はオバ専なんだよぅ

(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:37:31 ID:Tm+tf7LP0
>>942

      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ |  l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   ( ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:40:58 ID:mzZ5FGg60
30くらいのちょっと腐れかけが一番美味なのをしらんのか
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 21:43:55 ID:o4B34nry0
えらそうに
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 00:42:22 ID:3j9Xk9Xw0
>>936
往路を利用しない(OPEN)で、復路のみ利用は、だめだろ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:21:28 ID:hdbo9KTE0
>>944
50前の賞味期限ギリギリが1番うまい。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 09:17:47 ID:Rt6cPWph0
>>946
ANAのサービスセンターに聞いたらOKですと。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:32:28 ID:9i6yaCaB0
さっき久しぶりにログインしてみたら、
9/1 ANAマイレ−ジモ−ル抽選当選マイル 5,000
てのが加算されてた

何か応募した記憶もあるんだけど、どんなやつだったか覚えてないや
こういうボーナスもらったの初めてなのでうれしい
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 14:41:35 ID:9i6yaCaB0
>>949が気になって調べてみたら、たぶん↓のやつだ
http://www.ana.co.jp/amc/reference/tameru/mileagemall/sp/0905div/
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:18:07 ID:tWyiz0dr0
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:22:23 ID:/aMJfchJ0
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:25:16 ID:/rLMW7Ed0
嫁さんと二人、2月頃に東京→福岡→広島→東京と回ろうと思ってる。
今ANA14万マイルぐらいあるんだけど、うまい使い方、泊まり方ってあるかな?

今のところ
羽田→福岡を飛行機、泊まりはANAクラウンプラザホテル福岡1泊
福岡→広島を新幹線、泊まりはANAクラウンプラザホテル広島1泊
同様に広島で友人宅に1泊
広島→東京を飛行機で帰宅。

なんて考えてる。
特典航空券+ANAご利用券を6〜7万円分ぐらい交換したら、ほぼ
ただで旅行行けるかなぁ、なんて。

って、ANAご利用券って年間の交換限度ってあったっけ・・・

954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:47:27 ID:/aMJfchJ0
>>953
今、旅作で検索したら一人4.1万円くらいで旅行できるよ。(JR代は除く)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 23:31:46 ID:ULPU+cEmO
>>953
人それぞれだけど、もったいねぇ使い方だな。
一人8万マイル強で、欧米往復Cか、片道Fの片道Yが取れるんだよ。
俺なら、有給使って、周りに拝み倒してでもそっちんが良いけどな。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:32:12 ID:OhOqfenY0
俺もANA27万、JAL13万マイルほど余ってるんだけど、
5歳と2歳の子供がいるから海外旅行に行くのは楽しむよりも
かえってしんどい。嫁もそんなに海外好きでもない。

かといって一人で海外行ってもなんも楽しくないし、
友人と行くとなると俺だけFというわけにもいかんし、
結局の所せいぜい家族で沖縄か北海道旅行くらいにしか
使わないのが現実かな・・・。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:33:41 ID:qHXZySsL0
>>956
同意しすぎて禿げ上がった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 05:04:07 ID:n2TMknrhO
一人で特典Fでタイ行ってゴーゴーで遊びまくってきたら、よろしいやん

959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 09:06:15 ID:WTW/nndf0
>>956
両親に旅行をプレゼントしたらどう?うちはそうしてるよ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 14:50:07 ID:IFPrBhgf0
>>959
いい話だ

>>958
もっといい話だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 16:38:23 ID:/nk4nvsP0
ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズは各々何人ずついるのかな?
わかる人いる?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:07:48 ID:r7cRzPOy0
人数は知らんが平SFCは掃いて捨てるほどいることは確かだ。
羽田-伊丹の優先搭乗を見れば分かる。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 19:29:17 ID:5tYMquj+0
あー、俺も一度プラチナになればなー。
SFCをキープして、出張回数を気にする事は無くなるのに。
今、3万5千ポイントだー。微妙だー。
400ポイント上乗せキャンペーンも今月で終わるしなー。

そういえば、ラウンジ使う時って、ブロンズカード持っていかないとダメなの?
いつも携帯でSKIPしているから、荷物増えるのイヤだなぁ…。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:35:05 ID:/gfxvkOr0
>>963
>400ポイント上乗せキャンペーンも今月で終わるしなー。
形を変えて継続になったよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:45:04 ID:5tYMquj+0
>>964
いや、あれは路線限定でしょ。
うちの会社の最寄り空港は対象じゃないんですよ。
行き先は羽田なんですけどね〜。残念。
966953:2009/09/13(日) 20:50:23 ID:+Fsofg1Y0
>>953です。

>>954
ありがとう。旅作使ったことなくてイマイチ敬遠してたんだけど
今回を機にチャレンジしてみるよ。

>>955
ホント、オレももったいないと思う。
ただ、彼女の親戚と、当時転勤してたときの旧友と会いたいから、と言う
理由があったので国外よりも今回のルートを選んだという訳なのです。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:20:14 ID:7Zwj3xwF0
>>963
結局SFCを手に入れたところで、
翌年以降もコンスタントにプラチナ並に乗らないとメリットは少ないような・・・。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 00:36:13 ID:iwI+fxjZ0
>>963
ラウンジのカウンターでブロンズ出せば1000マイルで利用できる。
でも、最初からプレミアムクラス利用した方がPP貯まるし、ラウンジも使える。
ブロンズで−1000マイルはもったいない気がする。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 05:45:51 ID:/mbqvm5p0
ANAラウンジやSignetに1,000マイルを払うのはもったいないなあ。
一般席に搭乗、かつ、金カード所有者はカードラウンジのほうがお得。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 10:14:54 ID:D04XGi/c0
次スレです.
全日空/NH】ANAマイレージクラブ【15マイル】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/point/1252890564/
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:52:16 ID:r/sAgq2z0
カードラウンジは千円支払えば、誰でも利用できるから、たまにDQNに遭遇すると不快なだけ。
この前、金髪の若い集団がラウンジで騒いでるのを見てドン引き@羽田
千円で飲み放題を良いことに、何種類かのドリンクをミックスしたものを
「罰ゲーム」とか言って一気飲みさせてたり、アホかと。。。
ゴールド持ちのみの利用制限へ戻して欲しい。
ANAラウンジもいつか千円払えば誰でも利用可になるんだろうかorz
ブロンズ以上の利用制限でマイルではなく、現金千円支払いだと良いのにね。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:57:00 ID:0bLoSZ090
>>970のスレは無視
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:05:14 ID:T/vN8U+d0
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 22:52:14 ID:Poe0jHlJ0
>>967
え、むしろプラチナから転落する方がメリット大きいんじゃないんですか?
マイル50%上乗せだって、プラチナだったら100%だから重複しないので意味無いし。
ラウンジの利用やら優先搭乗も、プラチナだったらSFC無くても出来るし。

>>986
やっぱりブロンズカードの提示は必要なんですね?
カード忘れそうだなぁ…。いつも携帯一つで出張に出かけるし。
飛行機は出張でしか乗らないもんで、プレミアムクラスはアップグレード特典以外では乗る事が無さそうです。

プラチナになるには年内にあと5回出張が必要かぁ〜。微妙だなぁ〜。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:02:35 ID:lYSaJvum0
>>974
SFCの会費を考えたら、結局それなりの回数を乗らないと
SFCメリット>年会費にならないと言う事なのでは?

価値観にもよるけど、
ブロンズ並みの回数しか乗らないのに年会費\10000を払って優先搭乗やらラウンジを使いたいかって事でしょ。

個人的には優先搭乗なんてどうでも良いサービスだし、ラウンジも夕方なんて混んでて落ち着かないから殆ど利用しない。
マイルの+50%も乗る回数が少なかったらメリット少ないしね。。。
けどラウンジもビール好きには堪らないのかな?w


結局SFCって個人のステータスを満たす為だけのカードのような気がするのは俺だけ?
そんな俺は見栄を張ってSFCのゴールドを毎年更新してますw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:10:27 ID:aaQ2Kd9gO
先輩方に質問です!
初めてマイレージ貯めようと思ってます!今日ANAに電話してVISA付きのゴールドカードの申し込み用紙送ってくれて行ったんですがなんかそれ以外にもカードのランクてあるんですか?ほんまにど素人ですみません!
心優しい方お願いします!
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 05:10:54 ID:IDFGYPwZ0
マジレスすべきなのか釣りなのかよく分からない・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 06:13:16 ID:Ny3kNiRO0
>>976
まあ、初心者だからしょうがない。釣られてやるか。
最初のなぜ、VISAの金を選択したのか?

ANAカードもVISA、マスタ、JCB、茄子と数種類あって、それぞれ
一般・WIDE・金のグレードがある。(茄子は除く)
選択肢は沢山あるぞ。

マイルの貯め方を簡単に書くと
@飛行機に搭乗してマイルを貯める。
AANAカードで決済したクレジットカード会社のポイントをマイルへ移行。
B他の分野で貯めたポイントをマイルへ移行。

少なくともANA「ご利用ガイド マイルを貯める編 2009」を取り寄せて
隅から隅まで読むことだね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 09:32:30 ID:su3cxZvR0
スレ立てアフィ坊のこいつなんなの?
つまんねーブログで恥ずかしくないのか?
半島の人だろうか?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 11:58:23 ID:j27NO8BUO
>>978
馬鹿
981初心者:2009/09/15(火) 14:34:09 ID:aaQ2Kd9gO
>>978
初心者です!
ご丁寧にありがとうございます!なぜ金を選んだかと言うとカッコイイからだけです(笑)頑張ってマイル貯めますね!本当にありがとうございました!
982978:2009/09/15(火) 23:49:50 ID:Ny3kNiRO0
>>980
なんでやねん?(´・ω・`)

>>981
その他、色々なキャンペーンに登録しておくとマイル・ポイントがゲットできることがある。
また、複数のサイトを経由して商品を購入すると重複してポイントがゲットできることもある。
色々と研究してみましょう。

ただし我慢してまで、無理してまでポイントを集める必要は無し。
自分自身の管理できる範囲内で楽しみながらポイントとマイル稼ぐべし。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:03:43 ID:5dj0w9Bl0
>>963
そこまで来てるなら悪いことは言わない。取れる可能性のあるうちに頑張っておけ。
来年以降、出張があるかわからないぞ?

>>975
最低国内線1回分は無料アップグレードできるんだし、
GOLDなら年会費変わらないので、年に2回旅行に行くような人ならすぐ元取れるかと。
ラウンジとかより優先チェックインとPRIORITYタグが実は便利。

>>981
お金に困ってなくて時間があるなら、旅行しまくればもっとカッコいいカードが作れますぜ。
貯めたマイルを今度どう使うかが難しかったりするんだが。
もっとも、>>982の言うように無理してまで貯める必要は全く無いです。
984初心者:2009/09/16(水) 04:11:14 ID:OUy49fS3O
>>982>>983
ありがとうございます!
なんか聞いた事あるんですがマイルを貯めるとか以外で、なんか年間に何回も飛行機に乗る人とでは扱いが違うサービスか何かがあると聞いた事があるんですがそれはなんなんですか?
その扱いがされたいが為に用も無いのに東京→大阪間や東京→福岡間とんぼ帰りしたりする人がいるらしいんですけど、それはどうゆう意味ですか?
質問ばかりですみません!よろしくお願いします!
985初心者:2009/09/16(水) 04:18:51 ID:OUy49fS3O
なんか、そのランクか何かになる為に毎週用も無いのに、とんぼ帰りで飛行機に乗るらしいです!
そのランクになったら海外か国内か知らないですけど全然扱いが違うらしいです
ファーストクラスの意味じゃ無いらしくて、なんことなんですか?
それとも俺が単なる
デマ釣りされましたか?笑
マイル貯めたいだけなら、買い物したらいいだけだろうし、なにしに毎週毎週とんぼ帰りの飛行機に乗るのかな?と思いまして…。
よろしくお願いします!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:17:38 ID:5WcIlULp0
簡単に説明すると上級顧客制度。
たくさん搭乗する客は一般客よりも、より良いサービスが受けられる制度。
987初心者:2009/09/16(水) 06:45:11 ID:OUy49fS3O
>>986
朝早くからありがとうございます!ちなみに、どんな違いがあるんですか?
よろしくお願いします。

俺は今からゴルフ
頑張ってきます(笑)
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 06:46:17 ID:DDV6P4Ex0
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:48:27 ID:omQUaRjYi
>>987
自分でろくに調べようとしないやつと
自分の名前を“初心者”と書くやつには
答えを知っていても絶対に教えない。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 10:02:47 ID:tL3UuBB20
わからない5大理由

1. 読まない ・・・ANAのHPの規約などを読まない。読む気などさらさら無し。時間の無駄。
2. 調べない ・・・>>1、過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとする気無し。掲示板は召使い。
3. 問い合わせない ・・・めんどくさいなどの理由でANAに問い合わせる気無し。
4. 理解しない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。やる気無し。
5. お礼を言わない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 感謝の気持ちさらさら無し。

991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 11:52:25 ID:dXodQo330
>>986 >>988 >>989 >>990
おまれら釣られすぎ
スルーしろよ
992初心者:2009/09/16(水) 13:25:29 ID:OUy49fS3O
心狭い人が多いですね!

そんだけ長いレスするなら心広くなって教えてくれたらいいのに。
心に余裕がない人てみにくいね。俺も人のふり見て我がふり直そ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:47:42 ID:/zymMMCy0
>>992
我が振り直したいなら、
ANAのページを調べて
その結果をここに書くべし。
あなたみたいな人が次に来たときには役に立つから
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:57:13 ID:Vurn///S0
海外ならともかく、国内だと数日前の予約になるからマイルをためても航空券に変えたことないな。
Edyに変えたり、アップグレードに使うぐらい。
それに海外に使うとしても、格安航空券の価格を考えるとマイル使うのもどうかなと思う今日この頃。
みなさんはマイルためて何に使ってるの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:05:31 ID:1TkXMpF60
うめ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 16:57:19 ID:uTp0GSHfP
>>994
edyに変えるくらいなら、eクーポンに変えればいいのに。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:46:29 ID:OUy49fS3O
優しい人もいれば
心狭い人もいるもんやな。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:48:16 ID:OUy49fS3O
最後終わらしたる(笑)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:49:07 ID:OUy49fS3O
リーチ!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 17:50:06 ID:OUy49fS3O
1000ゲット!
ありがとうございました!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。