【セン五スレ】について語り合うスレッド Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1建つかな?
「君のセンス五段階+αで評価するよ」スレッドについていろいろ話すところです。

  ・本スレの評価に対する意見・質問などをしたり

  ・テンプレ改正するかしないかを語り合ったり

  ・本スレの運営について話し合ったり

  ・このスレの使い方に関する話し合ったりするのもこちらでどうぞ

  ・仲良く使いましょうね、お前ら
  
  ・ちゃんとセン五の話しましょうね、お前ら

前スレ
【セン五スレ】について語り合うスレッド Part11
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1253657205/
2ハヤト:2009/11/16(月) 22:02:30 ID:E5ZISe/o
いつの間にか落ちてたから規制解除記念に立てたよー。
重複はしてないし、スレ番もあってるはず。
いっやほーー
3名前はいらない:2009/11/16(月) 22:25:34 ID:+QhXAFE9
2ゲットならず
4しぐれ:2009/11/16(月) 22:46:33 ID:gmOfhrJF
・ちゃんとセン五の話(も)しましょうね、お前ら

と、さりげなく変えてたててやろうともくろんでいた
ささやかな夢実現ならずも1乙…

なんだ煽り屋か
5名前はいらない:2009/11/16(月) 22:50:57 ID:z0pl6hSh
語り合った時点で負けだと思う
6ハヤト:2009/11/16(月) 23:01:44 ID:E5ZISe/o
大量規制もまだ続いてるな。
もしもしぐらいなもんかな元気なのは。
俺のプロバイダもまたいつ規制に巻き込まれるやら。
困ったもんだ。
7 ◆UnderDv67M :2009/11/16(月) 23:58:48 ID:oJfweD/B
今北産業


俺の場合は別にそんな2ch無くても困らなかったりするけど
巻き込まれたら巻き込まれたで他のゲームサイトで遊んでるな

永久保存版として過去スレ一覧纏めちゃうもんねん
間違いを見つけたら100円あげるよ
8 ◆UnderDv67M :2009/11/17(火) 00:19:36 ID:ySgkrlFC
9しぐれ:2009/11/17(火) 00:41:45 ID:rDvb4pMw
乙です

ワンダバダーか
10名前はいらない:2009/11/17(火) 01:21:05 ID:Bq6LLFRR
隼人乙
11名前はいらない:2009/11/17(火) 22:27:08 ID:XGdpUvYG
すみません。意見をお願い致します。著作権に関した知識など。(__)

【詩板企画】2ちゃん詩出版計画【俺達の詩】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1258162669/
12名前はいらない:2009/11/17(火) 22:33:59 ID:12L2EazE
ハァ
13名前はいらない:2009/11/17(火) 22:35:59 ID:12L2EazE
ナァ
14 ◆UnderDv67M :2009/11/18(水) 00:12:15 ID:mHYsyoyw
1 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1044726628/
2 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1068131368/
3 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1070906842/
4 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1073229459/
5 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1075040053/
5 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/poem/1077775513/
7 http://book2.2ch.net/test/read.cgi/poem/1080182772/
7 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1081483703/
8 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1084721701/
9 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1087313423/
11 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1089207192/
12 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1091024575/
13 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1093448172/
14 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1095088116/
15 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1097248772/
16 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1099437473/
17 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1101906656/
18 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1103120319/
19 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1104431197/
20 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1106737332/
21 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1107600197/
22 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1108746836/
23 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1110200135/
24 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1111192918/
24偽 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1111152376/
25 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1113142568/
26 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1115215724/
27 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1117117180/
28 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1119960152/
29 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1121672943/
30 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1123056811/
31 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1125179999/
32 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1127382555/
15 ◆UnderDv67M :2009/11/18(水) 00:13:26 ID:mHYsyoyw
33 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1129327505/
34 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1130847599/
35 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1133101249/
36 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1134957256/
37 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1136838295/
38 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1138625364/
39 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1140095234/
40 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1141459673/
41 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1142784514/
42 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1145028887/
43 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1147758493/
44 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1149808048/
45 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1152016264/
46 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1153657505/
47 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1154801155/
48 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1155627819/
49 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1156696078/
50 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1158517188/
51 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1160569820/
52 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1163507015/
53 http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1165492589/
54 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1167313877/
55 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1168861254/
56 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1171183287/
57 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1173171894/
58 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1174958640/
59 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1177417443/
60 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1179833022/
61 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1182523811/
62 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1184035337/
63 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1185045103/
64 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1187049749/
65 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1188446500/
16 ◆UnderDv67M :2009/11/18(水) 00:26:12 ID:mHYsyoyw
17キース ◆mWXsJGoj6s :2009/11/18(水) 01:16:19 ID:6QmF5GeX
宣伝すいません。
2ちゃん詩出版企画賛同者及び参加者を随時募集してます。
現在まだ詩の募集はしておらず企画段階ですが、最終的には出版社から正規の詩集として出版することを目指しています。
興味をもたれた方、こぞってご参加ください。
よろしくお願いします。

【詩板企画】2ちゃん詩出版計画【俺達の詩】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1258162669/
18熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/19(木) 00:59:21 ID:CwVg1G4n
過疎ってんな…

本スレ>伊藤しげる

とりままとめ乙

しげるアンダバの顔色伺ってんじゃねーよw

お前がそう思うなら飛ばせばいいだろ

まとめ人に一任されてんだからさ

ニダニダ言われたらニダニダ言い返せw
俺は責任持たんがなw
19熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/19(木) 01:18:47 ID:CwVg1G4n
本スレ>>403 ID:JbOBZYRL

何が言いたいのか?

お前の脳内ヤ・バ・い♪

何の説明も脈絡も無しにあの台詞…〈《ガクブル》〉
20しぐれ:2009/11/19(木) 01:24:24 ID:I8Un2G+M
おまえ安価付けないから俺の詩の感想かと思ってちょっと喜んじゃっただろこの煽り屋!\(^O^)/
21熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/19(木) 01:30:45 ID:CwVg1G4n
>>20
お前も安価付けてねーじゃねーかw

つーかあれお前にって事でもいいぜw

何時も絶妙なタイミングだなw
22名前はいらない:2009/11/19(木) 02:23:48 ID:JbOBZYRL
>>19
アホ共に言われたらそりゃ全部間違い
23熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/19(木) 03:19:27 ID:CwVg1G4n
>>22
お前なー俺今日代休でヒマだから相手するけどよー

アホ共に言われたのが全部間違いなら
「真実はいつも二つ」っておかしいだろーが

二つの真実はドナタとドナタの真実ですか?
二つともお前?

んで、ついでに言うけど「真実がいつも二つ」なんて考え方自体くだらねーんだよ

浅くて軽薄な人生経験から吐き捨てられたゴミだよ

ゴミを他人に押し付けるな

セン五はお前のゴミ捨て場じゃねーのよ
だから注意深いされちゃうの
分かる?
24熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/19(木) 03:22:38 ID:CwVg1G4n
「注意深い」は間違い

「深い」とっちゃって
25アホ共:2009/11/19(木) 05:33:04 ID:JbOBZYRL
俺にとっての真実はお前らはアホ共ってこった
お前らにとっての真実は俺がアホってこった


『『熱量零』』てwwww
26お前らにとってのアホ:2009/11/19(木) 06:04:29 ID:JbOBZYRL
俺ってうざいんだよな
そんなに消えてほしいなら
俺にとやかく言われないような詩を投稿するしかないねこのアホ共www
27名前はいらない:2009/11/19(木) 06:44:49 ID:weY58Yjk
>>26
ゲイボーイここにもいたあ☆
消えないでよう!
お前のレス見てシコる毎日なのにどうして?
28あほちーず:2009/11/19(木) 12:22:24 ID:I8Un2G+M
>>26
俺にとっては俺とお前でアホ共って事だ

『熱量零』てwwwww
29名前はいらない:2009/11/19(木) 12:33:46 ID:wtLhGaT7
専門板の雰囲気は変わらねぇーもんだな
30眼グミ:2009/11/19(木) 13:03:24 ID:8K/t6dNM
何かモリアガーTELな。

流れが読めない。ゲイボってダレジャ。
31名前はいらない:2009/11/19(木) 14:02:51 ID:u89UY8Im
単なるびびりだろ
びびりな上に馬鹿だからシニカルになるしかない
32名前はいらない:2009/11/19(木) 14:49:20 ID:JbOBZYRL
単なるびびりだろ
単なるびびりだろ
単なるびびりだろ


てwwww
33 ◆UnderDv67M :2009/11/20(金) 03:07:16 ID:KyNZBiAm
ココを見ていると今のセン5のレベルがよく分かるわ
34 ◆UnderDv67M :2009/11/20(金) 03:08:14 ID:KyNZBiAm
sageカキコなんて何年振りかな
35名前はいらない:2009/11/20(金) 04:03:30 ID:Kr/J1WxJ
とおおおおおいとっからつぶやくのが癖なの
36あんだーちーず:2009/11/20(金) 08:42:36 ID:7IR3rC4p
おっちゃんの若い頃はな、皆でしのぎをけずって、それはもう大変なものじゃった…

詩作?そんなのしとらんよ
めんどくさいからのう…
37名前はいらない:2009/11/20(金) 08:44:07 ID:p5jfGXJt
>>33
ああ、ハイセンスだろ?w
38ワンダーボーイ萌未:2009/11/20(金) 11:55:34 ID:owYAD3F3
お前らの雑談五段階で評価するよD-だよ!
39お前らにとってのアホ:2009/11/20(金) 16:13:01 ID:Kr/J1WxJ
とおおおおいとっこかつぶやくのか癖
40カフーカ:2009/11/20(金) 17:27:31 ID:y6BBFT7C
ほにゃらかほいほい
41 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 03:23:06 ID:YI43lUI4
今ある暫定のテンプレの事だけれんど問題なかとね?

「日本語がおかしいけん!」とか
「コレ追加してほしか!」とか
「こんなんいらへんわ!」とか
なんか意見ない? 当たり前だけど勝手に変えるのは絶対にダメよ
(過去にスレを建て直した事がありました) 


Q 素人の僕でも評価して問題ありませんか?
A 冷静に見てほぼ全員がド素人です 真面目に評価してあげましょう

最近のだとこれが良い味出してるな 
42 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 03:37:47 ID:YI43lUI4
「良い味出してる」って評価人コテへの嫌味じゃないからね!
投稿者が評価人に文句言ってるケースが多いから言ってるんだかぁね!!

まぁこう言った誤解を引き起こさない為にも正式なテンプレを一度検討しようと……



とりあえずぶたさんをセン5のマスコットキャラクターにしようか
43まるちーず:2009/11/21(土) 06:24:48 ID:g85b3IIa
>ワンダバダー
>ちらつく程度の降雪量で「雪踏みの音を響かせる」や「地面真っ白!」とは素敵ですね とか
当然頭上に雪雲がある(知らん)のに「上空が透き通っている」なんて素敵な怪奇現象ですね とか
模様を描く動機が不明で尚且つ表情(色)とキャンパスと掛けているのは意味不明 とか
「君wだwけwwのwwww」とか詩になっていませんし噴飯レベルの滑稽な顔面なんて誰も見たくないよ

とか言ってあげたら?

現在の降雪量=地面の積雪量では無いし、ちらつく程度の雪なら上空は透き通っている事も有るし、
何ゆえ「君だけの」に草を生やすのかも不明
他人の揚げ足を取るときは自分の揚げ足も取られない様に気を付けろよー\(^O^)/

君のセンスは特殊なんだからwww
44雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/21(土) 06:39:29 ID:IiQNyJIf
>>43
現実的整合性と、詩において正しい描写のあり方とは少し違いがあると思いますよ。詩においては、いかにそれらしさ
をだすか、ということをまず考えないといけない(考え方はいろいろあるでしょうが)と思うので、あまり特殊な状況を
読者に想像することを求める、というのでは失敗に近いと思うのですよ。ストレスフリーが良いと思います。まるちーず
さんの詩にしても、そういうことを無意識のうちに考えてやっておられるように見受けますが。
45お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 07:39:22 ID:+hFyaHSs
狙ってない気取ってない記憶の文章から盗んだ当たり前の言葉じゃない
かつ誰にでも簡単に想像が浮いてくる繋ぎ
一瞬の集中力で伝えたい事を圧縮して圧縮して文章にする
雑草はこれをもっともっともっと意識的に心がければ良くなるとおもうよ

つってもどうせまたダラダラと言い訳かそれぐらい分かってますよ的な返事しかしないんだろな
46まるちーず:2009/11/21(土) 10:11:42 ID:g85b3IIa
本スレ473を「おまえだろwww」にかえさせてください
推敲不足でした\(^O^)rz
>雑草さん do-moです!
47雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/21(土) 11:35:41 ID:IiQNyJIf
>>45
アンカーがないので、どの文章についてなぜ言っているのか分からないんですが。それとも詩についてですか。
それならきをつけますが……。
48伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2009/11/21(土) 12:31:23 ID:rh7QDMv3
新スレ立ってたの気がつかんかった><

本スレで議論(雑談?)されるとまとめるのが面倒だお ・ω・

>>18
うい
49お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 17:59:34 ID:+hFyaHSs
>>46
あんさんほんま負けず嫌い
根っこが生き生きしてる
けどちょっとアホっぽい
50お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 18:03:43 ID:+hFyaHSs
>>47
もちろん君の詩について
51雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/21(土) 18:13:04 ID:IiQNyJIf
>>50,>>43
人にアドバイスをもらえる機会なんてのは滅多にないので、大変参考になります。集中力を使う、ということなどは
あまり考えたことがなかったですね。言いフレーズが浮かんだら、喜んでそのまま書き出す、という感じで作っていたので。
圧縮ですか、心がけてやってみます。ありがとう。
52名前はいらない:2009/11/21(土) 18:50:34 ID:Qg+fUWkj
一つ質問させてもらうよー

セン五スレにおいて、詩の中で
「君」「僕」といった代名詞を使うのは
マイナス評価の対象になる?
53伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2009/11/21(土) 19:07:08 ID:S++c9Vhs
>>52
「僕」は普通の一人称だから問題ないじゃろ

「君」の場合はよほど優れた詩文でない限り、
薄っぺらい印象を与える恐れがある。
それはセン五に限った事ではないと思うよ。
54名前はいらない:2009/11/21(土) 19:12:51 ID:Qg+fUWkj
>>53
ありがとう
55雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/21(土) 19:58:50 ID:IiQNyJIf
失礼、>>51のアンカーは、>>50,>>45です。すみません。
56 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 20:17:48 ID:YI43lUI4
なんにでも通用する様な理想だけを並べている男の人って・・・・・・ >>45

>>43
どっからワンダバダーになったんだチビが答えろ!

どーにでもなる事でどーでもよい事を並べ立てて
大喜び出来るお前の姿を見て優越感を覚えたわ

>>44 >>47
俺が決めたテンプレのままでいいのかよ!

>>53
お前もテンプレ意見ないんだな!
57お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 20:27:37 ID:+hFyaHSs
なんにでも通用する様な言葉をとおおおおいとっから粒やいているふりをする男の人って・・・・・・ >>56
58 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 20:35:56 ID:YI43lUI4
>>57「ネタがないので一応オウム返ししてみました」


さぁみなさん セン5スレについて語りましょう (^o^)
59お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 20:38:22 ID:+hFyaHSs
>>58
ブタさんは盾ですか矛ですか
60熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/21(土) 20:43:20 ID:xFFav14N
細かく安価つけるの面倒臭い

しげるの意見は的を射ているが
しかしねあえて果敢に挑む姿勢も大切だと思うのよ

「君、貴女、貴方」をつかうと安っぽいからつかうな
みたいな意見は独善的だろ

評価スレは腕をみがく場でもあるんだから、そこを含め作品ごとに評価を下すのが妥当じゃね?

はなから「縛り」を設ける必要が何処にあんのか逆に言ってる奴に聞きたいね
(しげるに言ってる訳じゃねーから)

でテンプレについて俺は指針くらいにしか思ってないから別にに今のままで問題ないね

元々順守したりしなかったりそこはテキトーな判断でやってますからw
(はい、問題発言w)
61お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 20:47:43 ID:+hFyaHSs
>>60
君はみなの基礎を妨げる病原菌かただのアホか
62 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 20:56:21 ID:YI43lUI4
>>59

 くうかくわれるかのせかいでいきているぶたさんにとって
     せめもまもるも ほこもたてもないんだよ 

              ε ⌒ヘ⌒ヽフ   
          ,.-'''`.,(    ( ・ω・ )'''-,,
         ( ,i'。'゙  しー し─J ゙゙''i, )
         .| ゙-..;;_'' ο ''''',, ''_,,..-'゙. |
          l,     ̄ ̄ ̄ ̄    .|
           'l,             ,/
           \          /
             ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
             ゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙


>>60
無責任なコテには無責任な発言がよく似合いますね
貴重なご意見有難う御座いました
63熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/21(土) 20:57:21 ID:xFFav14N
>>61
カシコーイふりか?w

基礎?

ほー、お前の思う基礎つーのを詳しくかみ砕いてお願いしやす
64雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/21(土) 20:57:36 ID:IiQNyJIf
>>41
・自分への評価に対して満足、不満足といった感想を、具体的な点を指摘しながら寄せてください。

これを乗せたら殺伐としたり、ほんわかしたり、するとおもうけど…
65お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 21:00:01 ID:+hFyaHSs
>>62
君にとってのブタさんのことだよ
66熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/21(土) 21:01:22 ID:xFFav14N
>>62

どういたしましてー
67まるちーず:2009/11/21(土) 21:01:29 ID:g85b3IIa
>>56
ここのテンプレを勝手にきめたのはお前か!

やりなおしだ!
68名前はいらない:2009/11/21(土) 21:04:35 ID:g85b3IIa
vol.1からやりなおしだ!
69お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 21:05:26 ID:+hFyaHSs
>>63
浮わついた表現を抑えることは詩の基礎だろjk
70熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/21(土) 21:13:48 ID:xFFav14N
>>69

ぶはぁw
「浮ついた」とか適当な言葉で煙にまく気かよw

頑張ってそれかよw
たかがしれだなw

もーいいわ
71お前らにとってのアホ:2009/11/21(土) 21:18:34 ID:+hFyaHSs
>>70
浮わついた表現を抑えることが基礎って言葉は煙にまいたことになるのか
なんでかななんでかな明らかに君が煙にまいてないかまいてないか
72名前はいらない:2009/11/21(土) 21:19:13 ID:61Dvtdoi
コテリストは?
73 ◆UnderDv67M :2009/11/21(土) 21:25:01 ID:YI43lUI4
>>64
本スレで寄せたらダメですね せめて語り合うスレを有効利用してもらわんとね
本来優先されるべき評価人の書き込みに支障をきたすおそれがあるからね
初心者なんか叩かれるとすぐに畏縮しちゃうからね どんなレベルの叩きであれね

いやー これは殺伐しすぎて過疎る予感がプンプンするなw
いきなり句読点が登場する辺り自由参加っぽくていい 悪いけど勝手に変えちゃうよ

・自分への評価に対して満足、不満足といった感想は、本スレではなく語り合うスレに寄せてください。

賛同意見が集まれば次スレから載せてみましょうか

>>65
俺のじゃないよ セン5スレにとってのぶたさんだよ

>>66
テンプレ厳守してセン5スレの体制維持に貢献してくださっている
ユーザー様の皆様に申し訳ないと思わんのか

>>67
ホントお前らの発言は毎回使い捨てだな!

勝手じゃねーよ! テメーの発言と同等に扱うな!ID:+hFyaHSs

>>72
好評か不評かよりもこの俺が飽きた
74コテリストしぐれ:2009/11/21(土) 22:13:04 ID:g85b3IIa
ワッなんだこのひと

2009/11/21(土) 21:25:01

きもいー
75まるちーず:2009/11/21(土) 22:15:18 ID:g85b3IIa
>>75
シッ!見ちゃダメよ
ばかが移りますから!
76しぐれ:2009/11/21(土) 22:54:25 ID:g85b3IIa
>>74の名前欄を「エロ・コテリストしぐれ」に変更させてください…(^O^)rz
77伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2009/11/21(土) 23:08:03 ID:S++c9Vhs
>>73
満足、だと慣れ合う危険性がないかい?それとも俺の邪推かしら
78ロールマッティングさん:2009/11/22(日) 00:44:15 ID:EdbTHQWv

▲ショータイム終了▲


はいっ、じゃあセン五スレについて意見ある人。


ΩトーキングタイムΩ

はーじまーるよ〜♪

79熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/22(日) 01:15:21 ID:/88fNT7R
>>77
良い批評についても語り合っていーんでねーの

まー区別出来ず、その後の評価に持ち込んじまうような奴は叩かれるだろうしさ

そこが2ちゃんの良いところ
80伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2009/11/22(日) 08:08:26 ID:S/z9ap2W
>>79
そんな奴おらんやろ
さすがに
81わんだばちーず:2009/11/22(日) 11:00:15 ID:LbvyH34N
この板の皆さんは偉大ですよ

皆アホの立てたネタスレに真面目に参加しているのですから!Chu!(^3^)-☆
82雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/22(日) 12:15:00 ID:VdzSo4Sd
アギラさん、評価お疲れ様です。新鮮な視点から新しい批評が生まれ、読んでいて目新しい。
83お前らにとってのアホ:2009/11/22(日) 17:49:02 ID:qugVS2ZQ
>>81
わかりきっていることを改めて言うとさらにアホっぽくなるなるなる
84熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/22(日) 18:26:45 ID:/88fNT7R
>>79
俺が知ってる限り、セン五では今のところいないねー(よそはきな臭いとこもあるみたいだけどー)

だが、一部ごくたまにそー誤解した書き込みがあったりする
85雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/22(日) 18:54:08 ID:VdzSo4Sd
ID:6+2VSv4dさん評価お疲れ様です。
名なし評価もちょくちょくあるとシステムが硬化しなくていいと思う。
86まるち:2009/11/22(日) 20:04:09 ID:LbvyH34N
>>83
所でお前はずっとそのコテでいくのか?

癒し系か?
87お前らにとってのアホ:2009/11/22(日) 20:09:53 ID:qugVS2ZQ
固定だからな
88名前はいらない:2009/11/22(日) 20:14:01 ID:lG8tBRTU
ねこばばするなよ
89雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/22(日) 20:28:11 ID:VdzSo4Sd
熱量零、ホッケさん、ポエム田ポエ子さん、ロバートkassyツカモトさん、まるちーずさん、評価お疲れ様です。
90しぐれ:2009/11/23(月) 07:14:13 ID:hv/iFckz
>お前らにとってのアホさん
下のスレの選者をお願いしたいのですが

【選者指定コンぺ4】よろしくお願いしまふm○m
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1256346850/
91熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/23(月) 07:15:41 ID:sQnmiqSb
>>89

いやいや兄さんこそいつも評価乙っすー
92熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/23(月) 08:12:17 ID:sQnmiqSb
本スレ何あれ?
素人溜まりなのに更にゴミが溜まっちゃって

バラすなとか勝負だとか
何処向いてんだか?


腕みがきたいならバラしてもいいしょ?

更に詳しい改善点を求めたい
至極当たり前の行為だろ

まー伝わらなかった物を改訂も加えず同じ人に再評価は流石にどうかと思うけど

勝負勝負って勝負したいのなら、かける場を間違えてんねー

セン五には権威も名誉もありませんよー

プライドだけは一人前だけどモチベーション低いのねー
93雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/23(月) 12:02:12 ID:vpKQ7p/K
ID:Rd5pUVRuさん
評価乙です
94名前はいらない:2009/11/23(月) 12:09:12 ID:hv/iFckz
>>92
何気にそのレスもどこ向いてんのか分からなくてEね!
95雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/23(月) 13:19:49 ID:vpKQ7p/K
ロバートKassyツカモトさん
評価乙です
他の人の詩もお願いしますね
感想からでもいいと思います
96熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/23(月) 15:35:09 ID:sQnmiqSb
>>94
いっEねって…orz

なんつーセンス…
俺まで巻き添えくっちゃってるよねー?

どうしてくれんだ!この笑点クズれが!!!
97雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/23(月) 16:07:57 ID:vpKQ7p/K
ID:3VizRvu7さん
H75-2さん
評価お疲れ様です
少し未評価が減ってきましたね
98おいうちマック:2009/11/23(月) 18:36:28 ID:hv/iFckz
>>96
ごめんね…(^o^)rz
99熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/23(月) 20:52:57 ID:sQnmiqSb
>>98

笑ってやがんな笑ってやがんなお前ー!

山田優の弟の山田君に座布団でボコらせんぞゴラァァァ!
100みぐれ:2009/11/23(月) 23:38:09 ID:ZMgqY/96
伸び悩み
ああ伸び悩み
伸び悩み
ああ伸び悩み
伸び悩みぐれ
101ゼロタロウ:2009/11/23(月) 23:44:33 ID:h876skor
携帯から評価するのは厳しいな
やはり代行スレに頼むしかないか。
やれやれ。
102名前はいらない:2009/11/23(月) 23:50:41 ID:Rd5pUVRu
作詞のセン五もあるんだが、機能してない

(元祖?)セン五スレでは歌詞はあんまりないよね
歌詞もちゃんと評価してくれますかい?
103しぐれ:2009/11/23(月) 23:56:17 ID:HzOAS+7e
作詞のほうはねぇ、書いてる人の方がレベル高いから、書いてる人同士批評するのがベターと思うよ?
104雑草 ◆je5cNlouiI :2009/11/24(火) 00:03:47 ID:tWNePuIU
>>101
アク禁なら、ぱそから自分の携帯にメールして、コピーっていう方法もありますよ。
105しぐれ:2009/11/24(火) 00:12:24 ID:0lRelh7y
見てきたけど機能してるじゃねえか君
106名前はいらない:2009/11/24(火) 13:49:04 ID:3bneGwLn
評価人が読み返す詩集とかここで聞いたらスレチ?
107 ◆UnderDv67M :2009/11/24(火) 18:51:32 ID:DSKB9ZXD
82 名前: 雑草 ◆je5cNlouiI 投稿日: 2009/11/22(日) 12:15:00 ID:VdzSo4Sd
アギラさん、評価お疲れ様です。新鮮な視点から新しい批評が生まれ、読んでいて目新しい。

85 名前: 雑草 ◆je5cNlouiI 投稿日: 2009/11/22(日) 18:54:08 ID:VdzSo4Sd
ID:6+2VSv4dさん評価お疲れ様です。
名なし評価もちょくちょくあるとシステムが硬化しなくていいと思う。

89 名前: 雑草 ◆je5cNlouiI 投稿日: 2009/11/22(日) 20:28:11 ID:VdzSo4Sd
熱量零、ホッケさん、ポエム田ポエ子さん、ロバートkassyツカモトさん、まるちーずさん、評価お疲れ様です。

93 名前: 雑草 ◆je5cNlouiI 投稿日: 2009/11/23(月) 12:02:12 ID:vpKQ7p/K
ID:Rd5pUVRuさん
評価乙です

95 名前: 雑草 ◆je5cNlouiI 投稿日: 2009/11/23(月) 13:19:49 ID:vpKQ7p/K
ロバートKassyツカモトさん
評価乙です
他の人の詩もお願いしますね
感想からでもいいと思います

97 名前: 雑草 ◆je5cNlouiI 投稿日: 2009/11/23(月) 16:07:57 ID:vpKQ7p/K
ID:3VizRvu7さん
H75-2さん
評価お疲れ様です
少し未評価が減ってきましたね


これで雑草は10斬り達成か 流石だな

>>104
嫌だよ…… そこまでして評価するなんて……

>>106
まどみちお 図書館で読んでてうじ虫くんのポエムができました
108名前はいらない:2009/11/24(火) 20:20:55 ID:3dWPEuYt
>>107
ありがとう!どっちもよんでみるよ
109 ◆UnderDv67M :2009/11/24(火) 22:09:14 ID:DSKB9ZXD
10人斬りと書いたつもりだったが まぁ通じるからいいか

ホントこの板つまん いや人が少ないよね
本日の発言数 2,015,382 (2009/11/24 21:58:49 現在)
ポエ板の順位 603
ポエ板の書き込み数 115

115だと・・・

んで今現在セン5スレでの書き込みはなんと6レス!


7レスww


もぅダメかもわからんね
110 ◆UnderDv67M :2009/11/24(火) 22:11:18 ID:DSKB9ZXD
数字打ち間違えたけどさっき1つ増えて7レスで合ってました っと

よし 俺の無駄な書き込みで少し伸びたな


http://stats.2ch.net/suzume.cgi 参考
111ハヤト:2009/11/24(火) 22:22:44 ID:bCjPTj6u
俺のレスでカウント増えたしww
ほんとポエ板は冬に凄く弱い。
全員死んだように居なくなるからな。
112 ◆UnderDv67M :2009/11/24(火) 22:33:19 ID:DSKB9ZXD
もう少し伸ばしておくか

俺は5回くらい発言したから120の4%くらい
つまりポエ板の25分の1は俺が支配しているのだ!

あーたのしいたのしい
113名前はいらない:2009/11/24(火) 22:39:21 ID:JJkwoCS3
>>111

冬に凄く弱い

そこんとこ詳しく聞きたいんだが、毎年そうなの?
114ハヤト:2009/11/24(火) 22:50:59 ID:bCjPTj6u
>>111
根拠はないんだが、去年の冬も一昨年の冬も人が殆ど居なかった気がする。
まるで凍ったようにスレが動かなかったな。何だかんだわかんねーけど。
600位になりました。
115名前はいらない:2009/11/24(火) 22:57:28 ID:JJkwoCS3
>>114

そうなんだ なんか面白いな
116名前はいらない:2009/11/26(木) 00:33:34 ID:OUGbspYd
受験生が多いんじゃないか?
117名前はいらない:2009/11/26(木) 01:21:14 ID:Y0WHpXcH
冬は寒さで脳ミソがキュッと締まって余計な事を考えなくなる。

春や夏は脳ミソが弛んでモワモワしてるから言葉が自然と漏れ出てくる。
118熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/26(木) 06:03:35 ID:dW/eMcLT
あれも読み違いになんのかねー?

カーネギーは慈善家としても超有名人だし、カーネギーの活動を理解した上での詩だと思ったから、二重の意味で風刺が利いた、まー良い作品だと思ったけど、どっかの馬の骨のカーネギーさんじゃ、つまんねー程ありきたりじゃん


感覚だけで書いた詩は(いや文章全般)書く前に破綻してるのよー
つーのは物書きの共通語じゃないのかねー?

しつもーん、素人ポエマーは比喩、技巧、文体の確立云々には少々こだわってもプロットは練んないの?

誰か教えてー


>>117
ロシア人作家の脳には不凍液が流れてたんだろねー
119名前はいらない:2009/11/26(木) 08:08:57 ID:dbncTpKv
>>118
>しつもーん、素人ポエマーは比喩、技巧、文体の確立云々には少々こだわってもプロットは練んないの?

素人とか関係なく、普通に練らない。小説じゃないんだから。
その時のその瞬間をつかまえて書き、あとは時間をかけて練り上げていく。
プロットを練るというよりも、詩そのものを練り上げて完成形にもっていく。
もちろん構想を練って書く場合や構成を決めてから書く場合ももあるにはあるけどね。
120熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/26(木) 09:52:07 ID:dW/eMcLT
詩と小説をわけて考えてるみたいだけど、明確な違いはないんじゃない?

大きな流れの中に詩が連なってる。みたいな小説も多いしね

プロットって誤解されやすいけど構成であってストーリーじゃないよ
分かり易く言えば点を打つ作業だよ
点と線は違うよね
でも点なくして線は書けない
プロの詩を読んでいると俺には点の痕跡が見受けられるんだけどもね

瞬間を捕まえるにしても何の瞬間をどう捕らえ、それをどう表現するのか
頭は何処から結はどうするも考えないで練ったものを幾ら捏ねくり回しても、美しい作品にはならないんじゃない?
整合性もとれないし

そういった美意識は生み出される物全てに必要じゃないの?

ダイレクトに書ける程の才能を持った人ってプロでもそうはいないと思うんだけど?
まして素人がそれで良いのかねーってね?
121名前はいらない:2009/11/26(木) 10:12:41 ID:OUGbspYd
カロリロ君は物書きだっけ
詩もストーリィに溢れているね
俺は嫌いだが

122熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/26(木) 10:28:20 ID:dW/eMcLT
>>121
嫌いでもいーってw

小説にいかせなきゃ書いてる意味ないしね

つーか今のタイミングで好き嫌いの話しかよw


んなバカっぽくて面白みにも欠けた煽りをよく書き込む気になるねーw

書き込む前に恥ずかしくなんねーのがスゲーしw
123名前はいらない:2009/11/26(木) 11:13:10 ID:Zs2bkFJz
(´・ω・`)現代詩大好き〜
124名前はいらない:2009/11/26(木) 11:32:22 ID:SVeGf4vW
熱量零ってドMすぎるだろ それかサンドイッチの食パンか おもしろいよほんと
125熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/26(木) 12:14:37 ID:dW/eMcLT
あーなげーやっと昼飯orz

サンドイッチの食パンって普通の食パンの耳無しつー事で聞く耳ねーとか?
中身が無い?

まーどっちゃでも面白い方に話し広がりそーにねーから斬w

アンケート
名無しが多いから聞きたいんだけど皆大体何歳くらいよ?

@15才以上20才未満
A20才以上25才未満
B25才以上30才未満
C30才以上35才未満
D35才以上40才未満
Eお年寄り
126名前はいらない:2009/11/26(木) 12:21:09 ID:Zs2bkFJz
(´・ω・`)初心者が詩をかく→アンダバにコテンパンに叩かれる→俺の才能がわからない奴ばっかだな!二度とくるかコンナトコ!→過疎る
127熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/26(木) 12:25:44 ID:dW/eMcLT
>>126

未評価たまり過ぎんでいいんじゃね?

つーかアンケートに答えろや!(´・д・)お願いよー
128名前はいらない:2009/11/26(木) 12:34:53 ID:Zs2bkFJz
(´・ω・`)Bだぜ!ピチピチだろ?
最近人いなくてつまんねッ。
129熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/26(木) 12:43:36 ID:dW/eMcLT
おっマジで!歳ちけーわ

この時期皆仕事とか、後イベント事とかが控えてて何かと忙しんじゃね?
130119:2009/11/26(木) 15:50:02 ID:dbncTpKv
>>120





俺へのレスなの??

131 ◆UnderDv67M :2009/11/26(木) 18:04:52 ID:fYDfAhZa
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1257267809/644

お前にしか分からないでしょw なにがあった!


>>126
なに? ポエムを投稿したら叩かれちゃうの? そりゃ酷いコテだね

>>127
明日からでもいいんでセン5について語り合ってもらえませんかね(棒読み
132名前はいらない:2009/11/26(木) 18:13:48 ID:yXH5ekPe
アンダーの年齢は30代後半から40代と見た



詩・ポエム板っていい歳したオッサンの遊び場だよね
正直、言わせてもらうと。
133 ◆UnderDv67M :2009/11/26(木) 18:37:24 ID:fYDfAhZa
ツンデレ
ロリコン
在日外国人


今度はお前らどうしても俺をおっさん扱いしないと気が済まないらしいな!!!



もう40代でもなんでも良くなってきた 所詮はココだけのキャラ……
134名前はいらない:2009/11/26(木) 19:03:42 ID:Y0WHpXcH
アンダーバーは慶応大学卒のエリート若手サラリーマンと見た。
135 ◆UnderDv67M :2009/11/26(木) 19:23:40 ID:fYDfAhZa
相変わらず発言が一貫せずにコロコロ変わりますねお前ら

あー やっぱそう見えますか? <`∀´>hahaha
もう私が悪かったのでいい加減にセン5について語り合ってくれませんかね
136名前はいらない:2009/11/26(木) 19:33:19 ID:dbncTpKv
凄いな、あんだば。
検索しても出てこないはずだから知ってたってことだよね?
チューリップの30年近くも前の大して有名でもないアルバム中の曲を、しかも財津作品じゃないのに、
そんなものを知ってるってことは、何歳だ?w

ちなみに俺は高校時代にリアルタイムでアルバムを聴いていた40代w
137名前はいらない:2009/11/26(木) 19:51:46 ID:SVeGf4vW
もとの歌詞しりたいんだがぐぐってでるのかしら
138名前はいらない:2009/11/26(木) 19:59:15 ID:Y0WHpXcH
アンダバーはそんなに年寄りじゃないよ。
ポケモン赤緑の話題に普通に反応してたから、俺と同じ年代だ。21〜26くらいだろうな。
あと、プライドが高いみたいだからある程度の大学を出てるだろう。
顔や体型までは分からないが。
139 ◆UnderDv67M :2009/11/26(木) 20:08:14 ID:fYDfAhZa
>>136
俺らと違ってテメェらは責任負わんでいいから楽だよな!
無駄に生きて老害振り撒いてんじゃねぇわ糞ボケ!

>>137
出るよ! 試してから発言してよ!

>>138
パールで炎タイプなくて鋼のジム倒せず積みゲー化したよ!

いい加減にセン5について語れよ! 2度言わせんじゃないよ!
140名前はいらない:2009/11/26(木) 20:25:23 ID:SVeGf4vW
>>139
でたわ あんまりぱっとしないな あんだば一緒に酒飲もうよ 
141名前はいらない:2009/11/26(木) 20:27:49 ID:mtiOHCNR
「VOLUME・10」 宮城伸一郎

ベッドをたたいて おまえは泣いている
レコードのボリュームを10にして
泣いている
青空がのぞいてる こんな日に こんな日に

抱き寄せて くちづける
オレを振り切って ドアを開けた
ぬくもりと 指輪と おまえのにおいを
置き去りに

舞いあがる風船も いつかは割れるもの
醒めない夢 おまえに
見せてやりたかった
懐かしの Rock'n Rollが 街角のラジオから

踊ろうと 叫んでる
おまえの好きな あの曲が
響きわたる 青空に 飛行機雲が
浮かんでた
142名前はいらない:2009/11/26(木) 21:10:11 ID:dbncTpKv
出るのか。

にしてもあれ、タイトルは絶対「飛行機雲」にしたほうがいいよな。
143ハヤト:2009/11/26(木) 22:16:38 ID:eZ20A6cJ
飛行機雲にするぐらいなら今のほうがいいだろ。
今のよりいいのも思いつかんが。
144熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/27(金) 01:11:02 ID:Fp7aG76B
>>131
ちょっとー自分も煽り楽しんで脱線してんじゃん

老獪なアンダバさんに出来ない事を若輩者の自分に出来る訳ないじゃんかー

イジメだー年下イジメだー(>ω<。。)
145熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/27(金) 01:26:40 ID:Fp7aG76B
>>130
安価なくてごめんね

あんたの意見は詩作について勉強になるよ

まだ勉強させてくれる気があるならご意見よろしく
146アンダーバー ◆AJRTvF70zc :2009/11/27(金) 22:21:15 ID:XruKhSWu
>>144
長いものに巻かれやがってこのシャバ僧!!
いい歳こいてる癖に都合のいいときだけ若輩アピールでちゅかでちゅかでちゅか
あほー
147熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/28(土) 00:15:46 ID:hZTIpVd4
>>146
長いものにまかれる?誰が?

お前アンダバと俺のやり取り知らない新参者だな?

厨二病のお前より年上だよw

老獪の意味ググれカスw
148熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/28(土) 00:34:11 ID:hZTIpVd4
>>146
つーかお前何がしたいの?
しぐれか?まるちーずか?それともかたりか?

トリップつけて、口調はアホのマネまでしてよw

そんなコソコソせんでもw
149心のキース:2009/11/28(土) 00:36:27 ID:dodwoaGF
おっと、

相変わらずだな

じゃあな
150名前はいらない:2009/11/28(土) 02:36:41 ID:c14KtQ/h
0カロリー人気者下線棒の時代オワタ0カロリー雑草しげるでセン五回る回る回る下線棒オワタオワタオワタオタワ
151お前らにとってのアホ:2009/11/28(土) 08:50:22 ID:9TJCCZo6
>>150
オワタは間違いがいがい
152名前はいらない:2009/11/28(土) 09:14:59 ID:Aa8mRKrM
言い過ぎたと思っちゃった?ww

悪口は時に自分を傷付けるよなwww
153名前はいらない:2009/11/28(土) 09:19:14 ID:B124e8n2
頭のおかしいストーカーみたいだぞ
154お前らにとってのアホ:2009/11/28(土) 09:49:11 ID:9TJCCZo6
よくみてから書けやアホ
155名前はいらない:2009/11/28(土) 09:58:14 ID:B124e8n2
いっちょ噛んでやるか噛んでやらまいか
156お前らにとってのアホ:2009/11/28(土) 10:17:41 ID:9TJCCZo6
身のほど身のほど俺は知ってるお前は知らない
157名前はいらない:2009/11/28(土) 10:33:40 ID:Aa8mRKrM

オタワの神安価付けず
私どもを導く
門前の教祖と習わぬセンズリのプラン
幸福な混沌とは
オタワの大合唱
私どもにとってのアホ様に幸あれ〜

「オタワ教祖賛歌〜歌ってみるみるみる」

スランプです
御指導願います

158名前はいらない:2009/11/28(土) 13:59:07 ID:c14KtQ/h
オマイラ才能ナッシングフォーエバーネバーネバネバネバダだみだこりゃコリアンか?腐れ下線棒のなーまか
159名前はいらない:2009/11/28(土) 14:20:51 ID:Aa8mRKrM
このレス本物か?

どちらにしても、役立たずにも程があるぞww

【選者指定コンぺ4】よろしくお願いしまふm○m
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1256346850/225
160名前はいらない:2009/11/28(土) 14:32:32 ID:B124e8n2
鳩が糞を落としたとかの話じゃねーぞ
凶運でもピカイチだな
あいつホントに教師かよ
161 ◆UnderDv67M :2009/11/28(土) 17:40:45 ID:POgCQ35l
今現在の状況 

【テンプレ追加】 >>64
・自分への評価に対して満足、不満足といった感想を、具体的な点を指摘しながら寄せてください。

賛同意見待ち 


>>140
なんでお前と一緒に酒飲まなアカンねん! ところでハブ酒美味しいよね

>>142
盗人猛々しいにも程があるんじゃないのか!

>>144
俺はマザーテレサの教えを尊重している博愛主義者だから脱線と違うんだよ脱線とは!

>>146
無関係な誰かが傷つく事になる場合もあるから誰相手であっても騙りはやめぃ!

>>150
「誰の時代と言うより俺達全員セン5の兵であって王ではないんだよ」
と意味ありげなことを言ってみたり 終わったとしてソレがなんだって言うんだよ!

>>158
何度も言っているが外国人差別発言は止めんかこの民族差別主義者が!

>>159
懐かしいな 俺が選者ってた時あった
162熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/11/28(土) 22:20:16 ID:hZTIpVd4
何だこの流れは…


>>161
「投稿時のスレ番を明記の上」みたいな一文入れた方がよくね?

スレ番の提示し忘れが多いから、どの詩に批評したものに不満、意見があるのか分からない事が多い
163 ◆UnderDv67M :2009/11/29(日) 22:04:29 ID:UfoskSbX
いつもこんな感じじゃないのw


誰からは「ブログ等からの引用禁止」の項目を入れたいね
164名前はいらない:2009/11/29(日) 23:00:28 ID:sQTMDwii
全然状況が把握できてないから質問なんだけど、
本スレの652はなんで無効なの?
165 ◆UnderDv67M :2009/11/29(日) 23:08:32 ID:UfoskSbX
誰からは・・・ 俺ね 酷いミス連発ワロタ やる気無さ杉だな

1 前回無効にした前例の保持
2 セン5スレのクオリティ維持
3 1行評価への是非
4 テンプレQ&A6番目
5 こ の 俺 が 嫌 だ か ら


なんでも意見をどうぞ 
166名前はいらない:2009/11/29(日) 23:38:57 ID:Y3xYlazi

  僕にキスしたら君のその古臭いジョークにも(サヨナラの)キスをしておやりよ
  君に必要な忠告をあげよう 死者たちのこの声が君に届くまで何年もかかったんだよ
  「国家ってのは本当に奪ってはならないものを欲しがるけど
  そのことに気がつく日が来るんだろうか?
  冷たい洞窟だって知ってるんだ
  (戦争で傷つき)気が狂ったり死んでしまった人たちを
  お月さまはいつも見てるってことを」
167164:2009/11/30(月) 00:26:20 ID:q0mG84C5
>>165
確かに一行評価はやっつけ仕事みたいで自分も嫌だし、いろいろ納得しましたー
ちゃんとレスしてくれてありがとうね。
168ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2009/12/01(火) 18:07:47 ID:02ckkgJf
宣伝させてください。
サークル参加します。よろしく!
蒲田で僕と握手! 友達になって!


第九回文学フリマ
12月6日(日)
11:00〜16:00
大田区産業プラザPiO
O-14「詩のサークル」
誌名は「名前はいらない」

PCが規制解除されたら評価復帰したいです。
あと2ちゃん詩出版にも興味あるけど、
今は文学フリマに集中。といっても、もう殆どすることないけどね。
169名前はいらない:2009/12/01(火) 18:11:29 ID:02ckkgJf
まあケータイでも評価を、やれないことはないけど
なんか ヌワー イヤァ ってなるので。
170 ◆UnderDv67M :2009/12/01(火) 23:45:50 ID:ojk0g0Mi
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
#11/30 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1259373318/
ワラタ なんだこれw 下手したらもぅほとんどのコテが死滅じゃねーか

こうなったら代行スレに書き込むか>>104だね

>>168
出展おめでとう サークル一覧見たけどやる気無さ杉でしょw
「2chポエ板からの代表!」とか売り場でアピールした方がいいんじゃないの
文芸板はまた出すのか 流石に規模が違うな 

>>167
いえいえ これからも気にせずなんでも書いてね
171名前はいらない:2009/12/02(水) 16:43:31 ID:ZFyYWyNg
てす
172まるちーちゃん:2009/12/03(木) 08:58:37 ID:ZCUD2p0w
本スレ726キース
あの感情がたのしい!?
そうか716は全て分かった上での自虐的あるあるなのかな…悩むぜ
173キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/03(木) 11:57:46 ID:YbyuYnnI
>>172
あれは明らかに自虐ネタだろー
そうとしか俺には読めんかったが。
ニヤリとさせる小品って感じで読んでて素直に面白かったよ。
余計な勘ぐりとか深読みしなくてすむし。
174まるちーちゃん:2009/12/03(木) 14:02:47 ID:ZCUD2p0w
俺があの詩の主人公だったらキースの発言は全生涯をかけてのロックオンに値するけどな
難しいもんだ
175キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/03(木) 16:52:29 ID:YbyuYnnI
>>174
あの詩の主人公だったらて…笑
いやぁ、あれは半分ギャグで半分マジなのが落語的でいいんじゃないの?
それに文章はポエムしてるけど、内容の力点ポイントから考えて間違いなくギャグというか笑いやユーモアを含んでると思うけどなぁ。
176雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/03(木) 17:17:58 ID:cJmDbHS/
本スレ740さんの詩に向けて

「仕事びと」

挫折や孤独を専売特許にして
いる人よ
俺は貴方の姿が特定できない
あらゆる中年の男性が
仕事にはたらいてきた男の姿が浮かぶ
Imbisible Man, Middle Class Man
これからの世はもうアトラスの背中に背負われなくても良い
神も十分試練を科し、満足であろう
私は私のみてきたことを私の考える善を価値を言葉にして伝える
貴方は自分の手を伸ばして愛するものを掴めばよい
私にしかないものは、誰にでも与えるし、
私の方を向いて欲しい人は尽くす力で手に入れる
貴方は挫折や孤独を売り物にすることだって出来る
青い目の子どもが興味を示すだろう
寿を貴方に
177名前はいらない:2009/12/03(木) 17:32:19 ID:6Y4qNXbV

痔をあなたに
178まるちーちゃん:2009/12/03(木) 17:52:46 ID:ZCUD2p0w
>>175
確かに面白いな
自分がやられた事をすぐ他の人にやっちゃうんだからな
179雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/03(木) 18:00:10 ID:cJmDbHS/
>>177
人を呪わば……
180キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/03(木) 22:09:07 ID:YbyuYnnI
>>178
そうそう。
で真似して自爆するという。笑
ヘタレにありがちなパターンでつw
181名前はいらない:2009/12/03(木) 22:19:19 ID:xq2IFdUf
ヘタレをバカにしたら…
182ロールマッティングさん:2009/12/04(金) 00:28:15 ID:WLrlRiGF
┐('〜`;)┌

…嵐の予感

183名前はいらない:2009/12/04(金) 04:55:03 ID:r2L+tcXB
そういえば昔、てれびくんという詩書きがいたと思うけどどこいった
184名前はいらない:2009/12/04(金) 06:14:56 ID:71ylaH7R
キースすげwww
乙です
185キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/04(金) 06:41:13 ID:UjWlaC9N
>>184
あざーっす!www
186雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/04(金) 09:20:43 ID:lgPHULn0
すいません!セン5スレで連投をしてしまいました!考えが足りませんでした。片方だけでも良いので、どなたか
評価していただけませんか。今後このようなことの無いように、十分に気をつけます!
187名前はいらない:2009/12/04(金) 10:08:07 ID:TpQUfyOr
772のどこがエロなんだ?
深読みしすぎ以前に自分の中の既存イメージに囚われすぎじゃないか?
「ベッド→エロ」みたいなパブロフの犬みたいな反射でも起こしたか?
想像力豊かというよりはもっとちゃんと読めと。
188名前はいらない:2009/12/04(金) 10:19:47 ID:WLrlRiGF
┐('〜`;)┌大量殺戮恐ろしや
189キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/04(金) 12:18:40 ID:UjWlaC9N
>>187
俺はエロティックに感じたけどね。
ベッド、午前二時、抱いて、貝etc.と全体的雰囲気から。
てゆーかてめーは作者か?
違うならあの詩に作者がエロチシズムをこめたかどうかてめーにもわかんねーだろ?
てめーこそ犬コロみたいにてめー勝手な解釈で人様を批判してんじゃねーか!www
少しは自爆癖自覚しろよwwwww
190名前はいらない:2009/12/04(金) 13:17:39 ID:eorMjY2S
恥ずかしい奴めwww
恥のどつぼにはまっていることに気づかないのか?お前ポエ板に向いてねーよ
自分を殺せねーくせにコテ使ってんじゃねーよ
ここじゃとっくにお前みたいなキャラは雑草さんだけで足りてんだよ
191名前はいらない:2009/12/04(金) 13:35:58 ID:M/NuI9xb
ポエ子さんて
マスカラ好きだろうか
素朴な疑問
192名前はいらない:2009/12/04(金) 14:35:46 ID:71ylaH7R
>>190
何気にスーパーテク
193名前はいらない:2009/12/04(金) 14:48:04 ID:sjxnw7Gp
神経症患者が語るすれ
194キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/04(金) 15:20:39 ID:UjWlaC9N
>>190
>恥ずかしい奴めwww
恥のどつぼにはまっていることに気づかないのか?お前ポエ板に向いてねーよ

恥のどつぼになんかはまってねーよ。
クサレ名無しのくせにしゃしゃるなカス!wwwwwww

>自分を殺せねーくせにコテ使ってんじゃねーよ

自分を殺せなきゃコテ名乗っちゃいかんなんて身勝手極まる妄想ルールを押しつけるなよ。
カスは黙ってろ。
195名前はいらない:2009/12/04(金) 15:25:30 ID:66OeV40J
詩人のくせに、自分の顕示欲と殺しあったことすら無いのか、あんた。
196名前はいらない:2009/12/04(金) 15:30:01 ID:eorMjY2S
お前のやってる行動は全部恥なんだよ
って今まで誰かに言われたことない?
てか名無しに抵抗している時点でお前は自分に負けてんだよ
自制できねー奴は説得力も魅力もゼロなんだよ
それなら名無しのお前の方がまだ大人だぜ?
だからお前は喋る価値ないの、お前の脳みそしか得をしてないの
197名前はいらない:2009/12/04(金) 15:37:53 ID:M/NuI9xb
みんなじぶんの巣レに還ってちょうだい@
198名前はいらない:2009/12/04(金) 15:56:41 ID:M/NuI9xb
@ぴーまん食べれないこが @にんじん食べないこを注意しぢゃだめじゃん
199名前はいらない:2009/12/04(金) 16:24:18 ID:71ylaH7R
自虐ネタも渦中に居ると違和感あるよな
200名前はいらない:2009/12/04(金) 16:40:06 ID:M/NuI9xb
ポエ子さん居ないのかい
201名前はいらない:2009/12/04(金) 16:48:51 ID:r2L+tcXB
そういえば昔てれびくんという詩書きがいてだな
202ロールマッティングさん:2009/12/04(金) 17:07:36 ID:WLrlRiGF
┐('〜`;)┌ふむふむ、
203しぐれ:2009/12/04(金) 17:20:17 ID:71ylaH7R
>201
新参の俺には「くびれてん」と言う40代主婦関西詩人のキャラが思い付いただけだな
204しぐれ:2009/12/04(金) 17:21:58 ID:71ylaH7R
すまん、続きを聞かせてくれ先輩
205肩書き猶予3年生:2009/12/04(金) 18:27:38 ID:9c0FyYqi
(´・ω・`)いつからコテ>名無しになったんだ。
206 ◆UnderDv67M :2009/12/06(日) 18:19:37 ID:/EJi/fbY
なんだこの流れは ゆとり障害児が大勢居るのか

ここから物凄い評価人コテの誕生がッッ!! ないな
207名前はいらない:2009/12/06(日) 19:55:09 ID:KzoJEVsb
(´・ω・`)うるせー。高みの見物やめれ
208 ◆UnderDv67M :2009/12/08(火) 00:45:37 ID:vs1UOEYR
俺お前らより身長高いんだもん 仕方ないじゃん   と斜め上に答えてみたり

なんか面白い事はないのかい?
209ここで一句:2009/12/09(水) 13:23:14 ID:qkB1io5/
(´・ω・`)おもしろきこともなきこの世をおもしろく
210最高のクリスマスプレゼント ◆jSeGmm0pPQ :2009/12/09(水) 16:23:35 ID:0U9kducW



■■■■■
■面白み■
■■■■■


211名前はいらない:2009/12/09(水) 17:05:34 ID:JWJsIDXM
アルコール依存さんは
コーヒー依存さんを注意するとわくわくするそうだね。
212伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2009/12/09(水) 19:00:41 ID:FjrUlbrK
規制されたり解除されたりなんやねんな、もう・・・
213名前はいらない:2009/12/09(水) 21:17:46 ID:JWJsIDXM
規制て、携帯機種により未対応的な規制のことかな。
214まるちーず:2009/12/09(水) 22:04:41 ID:jHcxKDHp
アンパンマンってやつなら勝ったことあります
215名前はいらない:2009/12/09(水) 22:13:44 ID:JWJsIDXM
ジャムおじさんに叱られますから
216名前はいらない:2009/12/09(水) 22:23:52 ID:JWJsIDXM
ハクション大魔王が何故か来ます。
217名前はいらない:2009/12/09(水) 22:26:43 ID:Fscr9egX
単独なら活けました
218名前はいらない:2009/12/09(水) 23:35:46 ID:qkB1io5/
(´・ω・`)こいつら何言ってんだ?頭おかしいんじゃねーの?
219名前はいらない:2009/12/09(水) 23:56:13 ID:JWJsIDXM
バタ子さんが居留守使ってるから
220 ◆UnderDv67M :2009/12/10(木) 00:09:23 ID:E2YXH6km
アンパンマンよりバイキンマンこそ正義の味方だろう
彼はカビ等の弱者の為に立ち上がった勇者の姿さ

なんでアンパンマン側が毎回勝つのか不満に思って見ていたな
当時から俺は捻くれていたんだな いやそんなことはない
221名前はいらない:2009/12/10(木) 00:30:10 ID:xLgKcqaK
おまえはそんなに特別じゃないし、それにアンパンマンこそゆとりの温床だ
222 ◆UnderDv67M :2009/12/10(木) 00:39:04 ID:E2YXH6km
俺がどうより生きている人間みんなが特別な存在のはず 愛されているなら

ゆとりでもなんでもいい
「アンパンマンを題材にして詩を書いて発表してね^^」
とか言われたら10作くらい作って持っていくだろうな
ふむ なんか最近語り合うスレが機能していないな
223名前はいらない:2009/12/10(木) 00:51:15 ID:Za2dIuBW
バタコさん、
224名前はいらない:2009/12/10(木) 01:55:40 ID:9cB984eO
ジャミグラスソース、
225 ◆UnderDv67M :2009/12/11(金) 21:19:06 ID:eIspK3ur
大変このスレッド名無し虫に占領されてるわ!!
確か牛乳を塗っておけば退治できるんだっけ!?

いい加減そろそろテンプレに

ブログからの転載は許可しません

と入れたいのですが問題ありませんか
226名前はいらない:2009/12/11(金) 21:24:59 ID:qatDivFV
おい、おまいは何で名無しの発言を悪く言うんだ?
227名前はいらない:2009/12/11(金) 21:26:42 ID:qatDivFV
伊藤しげる大絶賛は名無しの特権なのにー!
228名前はいらない:2009/12/11(金) 21:29:47 ID:qatDivFV
私も勿論同意見だよ君達、
やはり伊藤しげるは無記名じゃないとほめにくいからね!
229名前はいらない:2009/12/11(金) 21:31:34 ID:pQggQmVo
くやしかったのかい?
230 ◆UnderDv67M :2009/12/11(金) 21:32:38 ID:eIspK3ur
そうか! 俺は初登場以来ずっと名無しと対立してきたから
無意識のうちに名無しを蹴り飛ばす癖があったのかもしれない!!


ふむ >>223は何度も読み返すと素晴らしさが伝わってくる
プロ野球界でも活躍できる制球力と腕力 最後の読点がとてもいい味を出してる

>>224の発言もとても素晴らしい 正直よく分からないのだが美味しそうだ
これも読点がポイントになっている とても受け入れやすい発言だ

全ての人たちに愛を これぞ博愛だね 俺は博愛主義だから


で 次のテンプレなんですが……

>>227
その特権は否定するつもりはないが他の作品も褒めろよww
231伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2009/12/11(金) 21:44:33 ID:z4dQaPPN
>>225
投降者自身のブログからなら問題ないんだろうけど、
証明しようがないからね。

まあ、いいんじゃないか?
232デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/11(金) 22:01:36 ID:Uxlfoj35
>>225
よく、自分のブログからとか死にゆく導火線スレに書いたやつを、
セン5にも載せたりしてたけど、やっぱし駄目?ネタがないのよね・・・。
あちこち同じ詩があるのは、あんまりみっともいいものではないけど。
233名前はいらない:2009/12/11(金) 22:24:53 ID:ISrq+hLI
>>232
不愉快におもわれてもいいならやりなよ
234デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/11(金) 22:44:54 ID:Uxlfoj35
>>233
不愉快ねぇ・・・。
あまり、同じ詩だ。って気がつく人居ないと思うんだけど。
みっともいいまねじゃないのはわかるけど、自己顕示欲も必要でして。
235名前はいらない:2009/12/11(金) 22:46:04 ID:qatDivFV
>>232
ネタが無いからってのはどうかと思うけどww
読んで欲しいからならアリかとおもうなぁ…
236はかいし:2009/12/11(金) 22:48:56 ID:++Ns/SQG
ああ、ブログからの転載禁止だと、僕なんかとても困るなぁ。
まあいいか、評価もらってからブログに掲載していいですか?
237デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/11(金) 22:56:36 ID:Uxlfoj35
>>235
そうよ。ブログのアクセス数なんて1桁だったりするしw
評価なりなんなり、なんか言って構ってほしくなったりするのですよ。
ネタがないから同じのだけどne・・・。
238名前はいらない:2009/12/11(金) 23:31:12 ID:eee0vQmJ
ポエム人に読ませて何が楽しいのか?
239デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/11(金) 23:33:48 ID:Uxlfoj35
>>238
露出狂ですから。
240はかいし:2009/12/11(金) 23:49:28 ID:yRhbmTYG
デラシネさんのブログ見てみたいな(個人的に)。
241名前はいらない:2009/12/11(金) 23:49:36 ID:qatDivFV
おっきした
242デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/12(土) 00:08:34 ID:hxK8T+OC
>>240
いらっしゃいませぇ。http://youka-loveme.jugem.jp/?pid=1
はかいしさんのも見てみたいなぁ・・・。

>>241
おきるなw
243おっきーちゃん:2009/12/12(土) 00:24:17 ID:RMYvNjA3
ビューティー!
244はかいし:2009/12/12(土) 00:27:39 ID:YrI13IY4
>>242
とても楽しそうに書いていらして、不思議と好感もてました。
http://d.hatena.ne.jp/hakaisi/mobile?guid=on
↑本家 倉庫↓
http://hakaisi.blog101.fc2.com/?m
下手くそだけど…よろしくです。
245デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/12(土) 00:39:12 ID:hxK8T+OC
あれ。プロフに飛んじゃう。どうやったら詩が出てくるんだ?w ARで読めますです。

はかいしさん、全部は読んでないけど素晴らしいです。
246ゼロタロウ:2009/12/12(土) 16:39:10 ID:7sESwe4B
えっ
自分のブログから持ってきたら不愉快に思われたりするのですか…? えー
今までさんざん持ってきてた、どころかブログの宣伝までしてましたが。
247名前はいらない:2009/12/12(土) 19:07:50 ID:xFtTcCVk
不愉快てか、太え奴だなあとは思っちゃうよ。
248 ◆UnderDv67M :2009/12/12(土) 19:38:37 ID:01gvZFCl
>※※ 時々いたずら目的で本人を騙ってHPアドレスを載せる輩がいます。
>HP掲載の文章の批評を希望する人はそのページ、もしくは自BBSに<2ちゃんにて批評依頼中>
>と入れてください。クリックして見られる『隠し』でもかまいません。 無い場合は高確率でスルーされます。
>スレに直接貼る場合も、一言書いておいたほうがスルーされにくいです。

他の板の評価系スレではこの様なテンプレを使って騙り投稿を防いでいるようです
ブログ主の皆さんに聞くけどそこまでするのは面倒でしょ??

>>231
一応他の某板では上記にあるテンプレがあったりするのよ セン5が甘すぎた

>>232
その「死にゆく導火線スレ」が評価を目的としていたのならアウトですね〜
感想はグレーです 2重(マルチ)になります

>>236
評価済みの詩をブログに掲載する事はなんら問題ありません


・ブログや他サイト等からの転載は作者本人であっても許可しません


次からこれ追加してもいい? 作者本人でもダメぽな理由は
ポエム系のブログとか多くあって作品数も半端ないからです

あとブログから一時的に詩を消してセン5に投稿してもグーグル検索のキャッシュ機能でバレるぽ
249デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/12(土) 19:54:28 ID:RzDuNUEy
うん。ありがとう。
評価目的スレではないけど、気をつけるよ。
250名前はいらない:2009/12/12(土) 20:28:39 ID:ZmreXPof
1年ぶりに来て見たけど、
アンダーってまだ生きてたんだwww

ちょっと感動w
251名前はいらない:2009/12/12(土) 21:21:28 ID:xFtTcCVk
>>250
はいuso
252とめこ:2009/12/12(土) 23:26:38 ID:QFXGP15J
北狼ってどういうタイミングでいるんだ?あとアンダバ飲もうぜ
253名前はいらない:2009/12/13(日) 01:31:31 ID:rIWEmRXV
(´・ω・`)豚についての議論開始。
254名前はいらない:2009/12/13(日) 11:26:01 ID:ZeQfsFrf
うっせ豚野郎〜\(^O^)/
255名前はいらない:2009/12/13(日) 11:29:40 ID:ZeQfsFrf
「ぶたさん」

かわいいぶたさん
ゆりかごから食卓まで
べるとこんべあー

へびさんもたべよう!(^▽
256名前はいらない:2009/12/13(日) 15:28:47 ID:rIWEmRXV
(´・ω・`)ブヒヒヒヒ
257ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2009/12/13(日) 17:01:05 ID:Xi+8yCJH
めんどくさいけどトリップ付けときますか。
携帯だとトリバレしそうで怖いんだよな。


>>247
まあその。あえて図太くなろうとは思ってます。


>>248
騙り防止のため?トリップ付けてもダメカナ?
僕はブログと2chでなんとなく名前使い分けてますが同一人物なのは本当です。

すでにブログに載せた新作を推敲してセン五に発表しよかなと思ってたんだけど…
これからは、はかいしさんの言うように順序逆にするしかないか。
258名前はいらない:2009/12/13(日) 17:53:24 ID:sPmmPHFT
あの金髪豚野郎め〜!
259名前はいらない:2009/12/13(日) 18:09:54 ID:Fp2nn7rf
>>本スレ907
なかなかいいことを言ってると思います
260名前はいらない:2009/12/13(日) 18:56:19 ID:jw6x2fEa
どういうことなの?ヤンキーだって猫助けたりするんだから
そんなレッテルはるなってこと?
それを詩にしましたってそれだけの話なのか?

お前らの話は難しくてかなわん
261 ◆UnderDv67M :2009/12/13(日) 22:37:23 ID:hdwERrAS
>>250
なんだよ2ch利用してんならポエ板に来てくださいよw
まぁ結構なブランクあるけどなんとかやってるよ 多分

>>251
訳の分からないことを書くんじゃない! 指導!

>>252
北狼ってなんの事なのよ全然分からないよ! 
なんでお前と飲みに行かなアカンの!

意味の分からない事を連発するんじゃない! 警告!

>>254
そうやって悪い言葉ばっかり使っちゃダメでしょ! 指導!

>>255
へびw そうやって園児の夢を壊すことを笑顔で言わないの! 注意!

>>257
騙り防止と未評価数削減のためかな セン5にとって悪い話は一切ないので

ピンからキリまで推敲されると検索に引っかからないと思いますが
そうなったら新作も同じでしょう 元のが発見されたら消されるデメリットもあるけど
不評ならテンプレ変えるのでどんどん言ってください 順序逆でも良いじゃない!

>>258
指導!

>>260
なに? 阪神大震災ではヤクザが飯を配ってたからヤクザは良い人だっての??(無理矢理
262名前はいらない:2009/12/13(日) 22:53:24 ID:spoz2epF

じゃぁ、クリちゃんチョン切っちゃいますかぁwwwwwww

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260681595/
【国際】女性器を切除する「女子割礼」禁止法案を可決…違反者は終身刑も - ウガンダ
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/12/13(日) 14:19:55 ID:???0 ?PLT(12556)

アフリカ中部ウガンダ議会は12日までに、「女子割礼」の禁止法案を全会一致で可決した。
女子割礼を実施した場合は禁固10年が科せられるほか、割礼を受けた女性が
死亡した場合は終身刑となる。
*+*+ CNN 2009/12/13[14:19:55] +*+*
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200912130002.html
263名前はいらない:2009/12/13(日) 23:35:38 ID:rIWEmRXV
(´・ω・`)アンダバは今二代目なんですってよ
264名前はいらない:2009/12/13(日) 23:44:57 ID:N6/nFVaN
いや、三代目だ
リーフ追い出した頃に一度代わって
おもらし追い出した後でもう一度代わってる
あの酉みつけたオバハンが言ってたから
間違いない
265熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/14(月) 22:03:55 ID:YQbSpI02
選者スレに居た武田鉄也は何処行った?

>>262みたいなクズに説教したれよ

結局マジキチキモ野郎は面倒臭いからスルーかよw

>>262二度と沸くな
お前以外笑えねーよ
お前みたいな奴には吐き気しかもよおさん
266名前はいらない:2009/12/14(月) 22:12:34 ID:PU0K3piv
嵐はスルーが基本、反応するのも嵐だよと。
見たところ良くある無差別コピペ爆撃のようだし、
下手に騒ぎたててムダに場の雰囲気を乱す方が、
マイナスじゃないのかな。
267熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/14(月) 22:34:50 ID:YQbSpI02
>>266
お前には批評されたくねーな

ただのコピペ嵐じゃねーだろw
クリトリス=女
チョン切る=在日批判

アンダバをナジルのに確信犯的にエグイやり方でコピペを引き合いに出した偏執差別野郎じゃねーか

相手はアンダバだから、あいつなら難無くやり込めるだろーが

腐った性根が気にいらねーってんだよ
268266:2009/12/14(月) 22:41:31 ID:PU0K3piv
途中で送信した&連投規制になったけど、
>結局マジキチキモ野郎は面倒臭いからスルーかよw
YES.言ってもムダな相手には言わないほうがマシだと思うよ。

ところで。本スレもうじき950レス&そろそろ 500KB いきそうなので、
てきとうな所で新スレ立てたほうがいいんじゃないかな?
269熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/14(月) 22:50:04 ID:YQbSpI02
>>268
結局それだよなw
だと思ったわw

無難に行きたいんだろ?
だったら中途半端に口挟まず黙っとけ

有意義にお知らせ係に徹すればー
270ハヤト:2009/12/14(月) 23:29:10 ID:JnawO4x2
セン五の係り一覧

まとめ係←未評価を纏めてくれる頼もしい存在。
評価係←戦後の肝心カナメの人たち。ちゃんとお礼をいわなきゃダメだ。
スレ建て係←スレを立てる人。スレタイ・テンプレの更新とかは結構どきどきする。
誘導係←「これ以上の議論は語ろうスレでやれ」という人。基本的にスルーされる。
サイト管理係←まとめサイトとログ倉庫を管理する人。重役であるが今は両名とも不在。
お知らせ係←専ブラを持たない人のためにスレを容量を監視する人。セン五人材的には惜しい存在。
盗作係←盗作をしていないかどうか調べる人。
嵐係←定期的に荒らす人。真性もいる。戦後には何の関係も無い。
コテ係←お知らせ係より有意義な係り。色々と大変(笑)
271雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/14(月) 23:40:52 ID:QuDHsYvg
>>266
スルーが基本、で対応できる荒らし(増長系)もいるけど、詩板の荒らしは、気に入らないレスをつぶすのが目的で、
対象が決まっているのだから、攻性対応してかないと、と思うんだけど、荒らしの定義も難しい。アンダーバーさん
なんか、奮闘してるのをみると、ああ言った対応が有効なんじゃないか〜と思えるんだよね。
272お前らにとってのアホ:2009/12/14(月) 23:41:12 ID:2pFsYdB2
>>262
生きてるって感じするよな
273雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/14(月) 23:49:21 ID:QuDHsYvg
キチガイじゃなくて、ホント、よかったな〜p(^_^)q
274お前らにとってのアホ:2009/12/14(月) 23:53:09 ID:2pFsYdB2
友達なんかいらねーよな
275266:2009/12/14(月) 23:54:12 ID:PU0K3piv
アンダバって、言ってきく相手にしか攻撃してないと思ってた。
苛立って怒鳴るんじゃなく、ちゃんと叱ってる感じがしないか?
あるいはただ、じゃれあって遊んでるか。
少なくとも場を荒らすような喧嘩腰な対応ではないなと。
。。。オレの買い被りかもしれないけどね。
276雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/15(火) 00:02:03 ID:8UQsgPx+
>>275
全レスというか、訳の分からない発言をしてる人を片っ端からしかっていっている感じだよね。雰囲気づくりに、
甘えた感じの訳の分からないのは許さないっていうか。
277お前らにとってのアホ:2009/12/15(火) 00:02:26 ID:viXvkFuz
>>275
やめろよ正義が逃げるだろ
278266:2009/12/15(火) 00:04:43 ID:O/tfB//W
>>277 何気に名言だな。オレが悪かった、ゴメン。
279お前らにとってのアホ:2009/12/15(火) 00:05:48 ID:viXvkFuz
何でもかんでも言っちゃえばいいってものなのか
280雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/15(火) 00:26:01 ID:8UQsgPx+
>>274
友達いらないっていった口から同意求めるのかよw笑わせるw
281お前らにとってのアホ:2009/12/15(火) 00:32:28 ID:viXvkFuz
友達なんかいらねーよな
282雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/15(火) 00:41:09 ID:8UQsgPx+
孤独の連帯感が感じられる
283お前らにとってのアホ:2009/12/15(火) 00:53:15 ID:viXvkFuz
友達なんてそんなに見つかるもんじゃねじゃね
284しぐれ:2009/12/15(火) 01:17:12 ID:KQVtB0zq
お友だちになってちょてちょてまんちょ\(^O^)/
285名前はいらない:2009/12/15(火) 02:58:25 ID:tyG/4NJ2
しぐれはほんと癒し系だな
普天間にでもいってほしいわ
286しぐれ:2009/12/15(火) 14:39:52 ID:KQVtB0zq
つまりは邪魔って事かw
ザマァwwww
287名前はいらない:2009/12/15(火) 18:55:17 ID:h2mClcyz
いやでも必要ってことだろ
288名前はいらない:2009/12/15(火) 19:45:30 ID:832QWZy5
(´・ω・`)しぐれは顔文字がうざい。
289名前はいらない:2009/12/15(火) 19:57:43 ID:KQVtB0zq
お前のジョークはチャンピオン級だな
290チャンピオン:2009/12/15(火) 20:08:55 ID:832QWZy5
(´・ω・`)誉めて貰えてうれしいな。
291キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/15(火) 23:11:44 ID:qocexOHw
おひさ。
俺はしぐれさん(だよね?)の某スレ自演芸は大好きだけどな。
しぐれさんには自演芸のセンスを活かして、いろいろ盛り上げてもらいましょう。
292キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/15(火) 23:25:16 ID:qocexOHw
ところで俺セン五に詩投稿するときブログで推敲して出来上がってから投稿するんだが、それってルール違反なの?
だれひとり見てないメモ書きみたいなブログなんだが。
仮にルール違反として、ブログ編集で未公表扱いにして書き上げた詩を投稿してもルール違反なのかな?
293まるちーちゃん:2009/12/16(水) 03:02:20 ID:mkhusudL
てか、書き捨ての書き下ろしよりはブログからわざわざ持ってくる詩の方が、
その人にとって、価値のより高い物と言う見方も出来るけどな
294 ◆UnderDv67M :2009/12/17(木) 22:49:35 ID:r5bbnITu
セン5の良いとこは参加者が自由にルールを決められること だから伸びた
ブログ云々でとても不評なのなら次からまたテンプレ戻しても構わないよ

>>263
俺を重度の多重人格障害みたいに言うのはヤメテ!

>>264
リーフ&みたらしをポエ板から追放したのは俺じゃないよ!
おぅ 俺の中の人多いな!! 極悪コテみたいに言うのはヤメテ!

>>267
心が歪んでる人間同士で通じるもんがあるらしいな!
この俺には全く分からんかったよ!

>>268
毎回決まり事のように1000到達前に500kb超えるから
セン5には950レスルールは関係ないんだよな おかしな話だ

>>270
ハヤトさん自分の役職である雑談係が抜けていますよ!

>>271
どう言った対応だよ! 全然わからないよ!

>>275
俺は相手を選んだりなんてしないよ! 博愛主義の根底だよ!

>>277
まるで俺が正義を追っ払っているような言い回しはヤメテ!

>>278
俺にも謝罪しろ!

>>292
それって会員制だった場合も未公表扱いに含まれるんじゃないか?
完全に未公開なら別にブログでやる必要が無くメモ帳等でも十分なはず
その辺の判断は難しいので検索にかかった時点で消す流れでやって行く予定かな

>>293
詩ってのは創造性の披露なのだから書き下ろしで十分 ってのが俺の考え
芸術家である彫刻家や絵描きにやり直しは無い 詩は一発勝負で構わない
295熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/17(木) 23:20:24 ID:MBLylpBT
>>294
お前も大変だなw

「どうせ2ちゃんキャラだ」と言う割に長く2ちゃんに居すぎて、アンダバと言うキャラに愛着わいてんだなw

リアルとネットを別けなきゃならん理由は俺には解らんが
多重人格障害(古い言い方w)今は解離性障害もしくは解離性同一性障害と、さしてかわらんだろw
296名前はいらない:2009/12/17(木) 23:57:00 ID:foZGdFm8
>>295
何の役にもたたないお前よりはましだとおもうよ。まずその酷いコテからどうにかしたら?
297名前はいらない:2009/12/18(金) 00:32:42 ID:+n+UCsxK
>>295
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
298名前はいらない:2009/12/18(金) 00:33:23 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)アンダバを煽ると、すごく快感を得られるんだな。アンダバのレスはホントたまんない。
雑草は、あいつはホントつまんない。
299まるちーちゃん:2009/12/18(金) 00:43:50 ID:IvGW0AyM
>>295
熱量零てwww

「テラカロリー」の方が合ってねwwwww
300名前はいらない:2009/12/18(金) 00:51:12 ID:K2gKRLii
熱量零てw

ドMなのかな?
301まるちーちゃん:2009/12/18(金) 03:24:57 ID:IvGW0AyM
>本スレ、デ○シネさん

北さんか!?
302デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2009/12/18(金) 03:31:25 ID:VI8iQUER
>>301
ちがうってw
303雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 10:38:10 ID:vdh6X/l9
>>298
あなたと対立するのは初めてじゃないでしょ?正々堂々と俺に言ってこいよ〜。あんた色々名前変えるから(おまえらに
とってのアホ、(' ・ω・`)、エルモアZ、名なし(俺にはだいたい分かるけどね))相手できないよ。こそこそ逃げ回る
戦法がお得意ですか?名前変えるのに自分にとっての不都合以外のどんな意味があるんですか?自分の名前も
言えない(言わないじゃなくてね)人が名無しを超えた発言力を持とうとしているところが、もう、みっともないって。
おまえ以外にそういう事をする奴、いるかどうか見渡してごらん。
304名前はいらない:2009/12/18(金) 11:48:22 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)私の名誉の為に長文失礼いたします。
あなたのおっしゃるとおり、私はただの名無しです。しかし、詩を書くときは名前欄に、普通の書き込みは本文の頭に
必ずこの顔文字をいれております。それでは腹の虫がおさまりませぬでしょうか。
名前があってもなくても「逃げる戦法」云々に関してはたいしてかわんねーと思うよバーカ。
それと色々名前変えてるとかほざいてるけど、なんか勘違いしてるよあんた。これはマジで。
305雑草派しぐれ:2009/12/18(金) 11:55:07 ID:IvGW0AyM
エルモアZの名誉のために言わせてもらいますが、あの人はこんなアホではありません!
もっとアホです
お前らにとってのアホは、似たようなものですが…
306雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 11:59:26 ID:vdh6X/l9
>>304
ただの名無しなんて俺の文の何処にかいてある?馬鹿じゃねーの。自分の都合の良いようにしか発言できないチキン
な馬鹿は相手にならんな。逃げる戦法が変わらないとかほざいてるけど、マジ頭悪いな、あんた。あげあし取りで、根拠
も示さない馬鹿。おまえが逃げる戦法使ってることには変わらないじゃん、馬鹿。嘘だと思ったら否定することも出来ないの。
名前変えてないの?何かの名にかけて言えるかな?マジでいってもなんの証拠にもなってねーよ。
307スベルマン六郎 ◆ReZFSKmUng :2009/12/18(金) 12:03:32 ID:mMk/9FMC
なるへそ、ここは雑談スレだな
俺様の見立ては正しいんで雑談だ
溜まってる連中は発情期か、日常で虐げられてるザマーか、
なんかは知らんが日本語は理解できんだろ。首に縄つけて上から引っ張ってやれば
絶命する前にはなんか書けんだろ。うん、そうだな。俺様は正しい
あ、ここまでが前振りなんで。はいはい、そこらにいるゴミやカス共、こっちをちゅうもーーーーく!!
創作文芸板で祭りをやるんで、おまえら出せ。捻りだせ、粒々入りのジューシーうんこのように気張れや

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1259831241/
鼻ホジホジしながら待ってんぜ
308名前はいらない:2009/12/18(金) 12:04:11 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)自演やってるクズが、真面目くんの援護射撃すんな。うざい。
309名前はいらない:2009/12/18(金) 12:05:49 ID:IvGW0AyM
うるせーサワヤマ!ポエム書いてけ
310名前はいらない:2009/12/18(金) 12:06:45 ID:IvGW0AyM
自演はアートだろjk
311スベルマン六郎 ◆ReZFSKmUng :2009/12/18(金) 12:11:59 ID:mMk/9FMC
サワヤマは大学受験だろ
俺はとっくに卒業してんだよ
まあ、ショボーンもしわしわちんぽをギンギンにして張り切れや
俺様、ちょっと忙しいんであとはガキどもで群れておけ
祭りにはおまえらなんか出せよ。まあ、最悪で詩もいいとする
そのかわり、ここのレベル以上に「アリの穴」で叩かれるがな
312名前はいらない:2009/12/18(金) 12:16:40 ID:IvGW0AyM
>>311
大学まで卒業してニートか…親が泣いてるぞ
313名前はいらない:2009/12/18(金) 12:17:49 ID:IvGW0AyM
>>311
自分は何も書けないんですね

わかります
314名前はいらない:2009/12/18(金) 12:20:43 ID:IvGW0AyM
>>311
なんかくさーい\(^O^)/
315スベルマン六郎 ◆ReZFSKmUng :2009/12/18(金) 12:28:36 ID:mMk/9FMC
なるほど、ID:IvGW0AyMは祭りにいらんな
短慮なヤツほどボロが出る
レスもバカっぽいし。バカなら、ぽいもくそもないか
うん、ごめんね。バカは祭りを遠目で見ていてくれ、じゃあ
316名前はいらない:2009/12/18(金) 12:31:25 ID:IvGW0AyM
おまえ、意外と冷たい奴だなwwwww
ここは如何に俺が社会から虐げられているか診る所だろwwww
317俺=おまえら>エルモア:2009/12/18(金) 12:32:39 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)>>306
おまえのレスはホントつまんないな。
ここまでキレられると、何がそこまで気にいらなかったのか全くわからん。
兎に角!俺が言いたいのは逃げも隠れもしませんよってこと。
名前変えてるか変えてないかに関して証拠はIDくらいしかないな。
イマジン
この事はおまえの思い込みだ。無実の俺にとってはすごく理不尽な事なんだ。
318名前はいらない:2009/12/18(金) 12:43:37 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)あとしぐれたん。自演がアートならそれは退廃的アートですね。
319雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 13:23:23 ID:vdh6X/l9
>>317
何が気に入らないかって言うと、前々からいらついてたんだけど、その顔をコテがわりに使うのが。
他の人がその顔文字使いづらくなるでしょ。名前を出さないのは逃げの言い訳みたいに思えてね。
でも、逃げも隠れもしない、といっているので、少し意見を修正する必要もある。
ID変えたりとか、大学に勤めてたりしたら余裕で出来るし、いつでも変えられるなら自演
も簡単だろう。とにかく逃げて自演に走る、というのが、まあ、卑怯な人が、嫌いって事なんだよ。
世間知らずといえばそうなんだけど。
320\(^O^)/:2009/12/18(金) 13:55:25 ID:IvGW0AyM
すいません…
321名前はいらない:2009/12/18(金) 14:32:53 ID:QtCwArV9
>何が気に入らないかって言うと、顔文字をコテ代わりに〜ほかの人が使いづらい〜
(´・ω・`)え?初耳ですが!最初にいえ!果てしなく理不尽なキレ方だな。破綻してる。
自演(逃げ回る忍法)やらは、コテも名無しもかわんねーだろって先程いってるだろが。いつまで引っ張るんだよ。
証拠はないけど、顔文字つかってわざわざセンスのない詩を投稿するようなこと、普通しないわよ。
322名前はいらない:2009/12/18(金) 14:39:06 ID:kgewfIGI
今日はパン屋特集か…
323名前はいらない:2009/12/18(金) 14:43:21 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)
(自演するやつが)普通はあまりしないってことね!
324名前はいらない:2009/12/18(金) 15:02:59 ID:+n+UCsxK
でもさ、雑草とかキースって定期的に皆からキレられてるよね。

雑草きみはさ、僕らにとってのストレスなんだよ
卑怯をとことん嫌っているきみのあざとさが歯がゆいのよ
評価活動したり煽る名無しを罵ったりすることでポエ板での自分の存在意義を確立したいんだろ?それが正義だとか思ってんだろ?
視野が狭いんだよ、正義の裏が悪だと思ってんじゃねーよ。
煽る名無しもポエ板に必要な一部なんだよ。


だからさ、死ね♪
325雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 15:03:15 ID:vdh6X/l9
>>321
(´・ω・`)=おまアホだと思ってて、>>273に気に入らない返しかたされたのを根に持ってて、その余波で
雑草つまらないとかいう続きかと思ったんです!2ch巧者でないので、これからは詩に集中して、あまり
雑談とかは気に入った人とだけ顔を出すようにするよ。>>273みたいに、善意で言ってもいらない人がいる
って分かったので。
326雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 15:07:42 ID:vdh6X/l9
>>324
俺は別に将来に向けて詩を書きたかっただけなんで、それからはずれたことは主張しないようにするよ。
327雑草派しぐれ:2009/12/18(金) 15:10:39 ID:IvGW0AyM
>>321
ちゃんと調べはついてるんだぞ!
これ全部お前だろ!!

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1133563874/
328雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 15:50:40 ID:vdh6X/l9
329名前はいらない:2009/12/18(金) 16:06:24 ID:IvGW0AyM
落ち込みすぎだろwwwwwwww
330名前はいらない:2009/12/18(金) 16:14:32 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)なんだ。逃げ回ってんのはてめぇじゃねぇか
331雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 16:26:58 ID:vdh6X/l9
>>330
そうだな、前言撤回(美しくないが)。面白くないよな。どろどろでもいいからはい回ってやってみるよ。
ということで、俺に対する文句は全て受け付けます。楽しく喧嘩したい方、気に入らない方、野次馬、
みんなこいや!

とりあえず>>324
おまえが、おまアホかエルモアかどっちかだろうと思うんだけど。おまえが誰かのストレスになってないとでも言うつもりか?
おまえは癒し系か。あざとさなんかほっとけよ。正義なんてたいそうなこと思ってないよ。自分が嫌だからやってるんだよ。
その根拠付けとして正義かどうかという事は大事だけどな。存在する意義なんて、そこまで落ちぶれてないッスよ。
おまえをリアルで知ってるような気がするのは気のせいか?東大のブラアカにいたことない?おれの心の中では
真っ赤っかですけど。情報カモーン。
332あれ久し振り!:2009/12/18(金) 16:31:48 ID:IvGW0AyM
>330
精子にもなれずにウンコになっちゃったんだってな
この、お父さんが噛んでいた肉!

生命への道は遠退いたが、またチャンスはあるさ
頑張れ
333名前はいらない:2009/12/18(金) 16:34:05 ID:IvGW0AyM
ちょっとまてwww
東大??www
334熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/18(金) 17:11:54 ID:Zmiy3asJ
>>331
吹っ切れたのかヤケなんか解らんっすけど
情報カモーンには爆笑しましたよw

つーか大きなお世話ですけど自演を見極めるつーのは無理
ネットでの公言も確証とれんし

そんなんに振り回されるより楽しく喧嘩?したいならそれは当たり前としてやり取りしたらどーですか?

つまりアホレスにはアホとw

それと自分の素性に繋がる事はなるべく明かさん方がいーんじゃないっすかねー?
自演の煽りより痛い目見るっすよー
335雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 17:18:10 ID:vdh6X/l9
>>334
なるほど、無理なのか、2chおそろしや。素性についての忠告も、ありがとう。こっちも明かせば相手もあせるかな、
とか思ってねえ。
336まるちーちゃん:2009/12/18(金) 17:26:06 ID:IvGW0AyM
ちょっと立派すぎてひいたww
337熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/18(金) 17:28:32 ID:Zmiy3asJ
>>335
世の中には「上手」がいるもんですよ

誠意なんて見せても逆手にとられたあげく、鼻かんで捨てちゃう奴もいますよw
解ってやってるなら問題ないっすけど気ーつけて下さいねー
338雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 17:37:28 ID:vdh6X/l9
>>337
老人は敬わないといけないってことですよね。パンクとかロックとか趣味にしてると、もう怖いもの知らず
が生き方だ、みたいに思わないといけないこともあって、世間知らずもあって、あぶない、あぶないな。
339熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/18(金) 17:52:02 ID:Zmiy3asJ
>>338
踏まえるとこさえ踏まえたら後は好きな様にドゾーw

ネットは利用するものでされるもんじゃないですから

サボり過ぎたんでこの辺でw
340雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 17:54:52 ID:vdh6X/l9
>>339
うん、ありがとね、熱量零さま。
341名前はいらない:2009/12/18(金) 18:10:42 ID:0mZ4Wzfx
(´・ω・`)
342名前はいらない:2009/12/18(金) 18:43:02 ID:vdh6X/l9
アホやー
343名前はいらない:2009/12/18(金) 18:50:30 ID:5yFh5KLL
       ξ
       ●
(´・ω・`)つ●● >>342にウンコあげるよ 冷めないうちに食べてね
344名前はいらない:2009/12/18(金) 18:52:47 ID:vdh6X/l9
>>343
誰の?
345名前はいらない:2009/12/18(金) 19:03:19 ID:0mZ4Wzfx
>>344
じゃあ、拙者の(´・ω・`)
346名前はいらない:2009/12/18(金) 19:04:16 ID:vdh6X/l9
何か悪いね
347雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 19:10:28 ID:vdh6X/l9
348さっきタートルズいた!:2009/12/18(金) 19:18:37 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)今下水道です。
ちょっと目はなした隙に茶番で終わってるやないか!
349しぐれ:2009/12/18(金) 19:29:33 ID:IvGW0AyM
よし、今日も僕はあまり構ってもらえないな

仕方ないね
350名前はいらない:2009/12/18(金) 19:34:46 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)>349
お前は低脳だから仕方ないよ。
351雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/18(金) 19:35:13 ID:vdh6X/l9
本スレ45-46は無効だな。一行評価、まだやる奴って馬鹿だと思うね。詩板を見て一週間とかだったら
分かるけど。
352しぐれ:2009/12/18(金) 19:38:34 ID:IvGW0AyM
>>348
最愛の友人の君には
「仕方ないね」をキャラ造りの決め台詞にしようとしているアンダーバーについてのコメントを求む
353しぐれ:2009/12/18(金) 21:44:57 ID:IvGW0AyM
354名前はいらない:2009/12/18(金) 21:47:07 ID:IvGW0AyM
355名前はいらない:2009/12/18(金) 21:55:31 ID:QtCwArV9
(´・ω・`)わかったよ。

落ち込みすぎだろ!
356しぐれ:2009/12/19(土) 00:55:06 ID:jjrsfLwj
357名前はいらない:2009/12/19(土) 10:19:23 ID:HpRku+QT
>>324
君がどんなロボットを作り上げるのか楽しみにしてるよ。こんな所や哲板で暇つぶすのはやめて、本業の方をがんばれよ
、血税使ってやらしてもらってるんだから。
358雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/19(土) 10:28:34 ID:HpRku+QT
>>357
は俺です。
359名前はいらない:2009/12/19(土) 16:09:12 ID:u2IgX/6d
今初めて冗談抜きに
除草剤の必要性を感じた
名無し相手にリアル持ち出す愚かさは
既に犯罪的だね
このまま突き進むと
ネットで勝手に他人の住所氏名まで
晒しかねない
ちょっとは頭冷やして良識を知れ
360ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2009/12/19(土) 16:48:04 ID:era9SUCm
ちくわ大明神
361名前はいらない:2009/12/19(土) 16:51:39 ID:pbdUUpIj
>>357
ロボット?本業?
君はいつも早とちりしているよね…
362ポエム田ポエ子 ◆FkXUSsZt2o :2009/12/19(土) 16:58:35 ID:a5BSlpDy
妄想と暴走は違うけどとても近いことば同士なんだね!
363名前はいらない:2009/12/19(土) 17:46:07 ID:BFa0Zed4
(´・ω・`)
その根拠のない女々しい被害妄想のせいで、罵倒された俺の身になれ!
なんなんだよ全く!けしからんよ!
364しぐれ:2009/12/19(土) 18:17:11 ID:jjrsfLwj
まあ、落ち着けよ、その騒ぎの中に上手く入り込め無かった人も居るんだから
365名前はいらない:2009/12/19(土) 18:26:09 ID:BFa0Zed4
(´・ω・`)
そうだな。おまえが一番哀れだったな。
はっぱ隊、そんなに笑えなかったぞ。
366雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/19(土) 19:37:53 ID:HpRku+QT
名無しども!
本人名無しの提議もないのに俺にえん罪を着せるなよ!
野次馬は野次馬の身の程を知れよ!
367雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/19(土) 19:45:38 ID:HpRku+QT
>>本スレ61
おまえの不満は聞いてやるから直接言ってこい。俺の言ってることに問題があるなら、それはそれで別のことだ。
368ハヤト:2009/12/19(土) 19:57:30 ID:fgr/Y28q
>>294
すいません。下線坊さんの言いがかりがぬけてました。すいません。
369名前はいらない:2009/12/19(土) 20:45:26 ID:pbdUUpIj
>>366
            / ̄ ̄\
          /   _ノ  \
          |    ( ●)(●) 
          |     (__人__)   
             |     ` ⌒´ノ      コテが正義だと思っているのですか?
              |         }      
              ヽ        }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

370名前はいらない:2009/12/19(土) 20:54:05 ID:6x91Y7Jz
こういったことがコテが嫌われる原因になるとあれほど
371雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/19(土) 20:56:51 ID:HpRku+QT
>>369
正義正義うるせー
おまえの提議する正義を見せてみろよ
冗談や冷やかし、手段を選ばず勝てば正義とか思っているのですか?
372雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/19(土) 20:59:24 ID:HpRku+QT
>>370
自説をなれ合いで主張するのは立派ですね
373お父さんに噛まれた犬:2009/12/19(土) 21:06:21 ID:BFa0Zed4
(´・ω・`)おいクソ雑草!
本スレでおまえに向けて直接言ってるだろが!!
おまアホと勘違して俺に訳の分かんない罵倒浴びせておきながら、冤罪着せられただと?いい加減にしろ。
権利と正義ばっかり主張すんな。クズ
野次馬、野次馬ってバカの一つおぼえみたいに言ってるが、
それはおまえ個人の名無しに対する偏見だ。
まず俺に あ や ま れ
374雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/19(土) 21:13:00 ID:HpRku+QT
>>373
おまアホと、エルモアZと勘違いして罵倒を浴びせたことについては、すいませんでした。俺だって人違いされたら
嫌だからね。俺個人について罵倒したいようだから、まあ、それは俺から言ったことだからそれも認めよう。
権利と正義を主張しているのがどの文で、何故悪いか要説明。
野次馬がいないとでも思ってるのかね?例えばあんたとか。名無し一般について言ってるとか、頭大丈夫か的
思考じゃな〜い?
375 ◆UnderDv67M :2009/12/19(土) 21:16:52 ID:Bxh+iFi/
なんで雑草が名無しと揉めてんねん

>>369
容量減るから本スレでは絶対に使うなよ!!

>>368
下線棒でなくて下線坊なのね ああお前にしては面白いね 
お前の今月の仕事はこれで終わったね 

>>363
誰だよ よく分からないから一度生まれ変わってよ

>>359
自然はもっと大切にしよぜ! 

>>352
そんなの俺の自由だろが!

>>351
分かるのだったらそう簡単に馬鹿言うな!
新規のお客様を大切せんとスレも店も潰れるだろ!

>>350
ゾウリムシがアメーバを煽ってんの? 見ていてなんも面白くねんだけど


あとお前は必要なことだけを書け>>295
376名前はいらない:2009/12/19(土) 21:17:39 ID:6x91Y7Jz
あれ?俺馴れ合ってた?タイミング悪かったかな。雑草はどうなれば満足なのかな?
377しぐれ:2009/12/19(土) 21:24:13 ID:jjrsfLwj
仕方ないね
378 ◆UnderDv67M :2009/12/19(土) 21:34:36 ID:Bxh+iFi/
しょーもな
379名前はいらない:2009/12/19(土) 21:41:28 ID:pbdUUpIj
もしかして雑草て全部釣りなの?
380お父さんに噛まれた肉:2009/12/19(土) 21:55:40 ID:BFa0Zed4
(´・ω・`)>>374
勘違いの件に関して謝ってくれれば俺はそれで満足です。
あとの文は蛇足です。ごめん。
ここはアンダバのいい匂いがするから、続きは雑談スレで。
俺はとりあえずのだめに集中する。

381熱量零 ◆xlgRMYva6s :2009/12/20(日) 11:50:36 ID:fxDDeAoU
>>375
必要?2ちゃんで何言ってんだかw

「何かや誰かの為になるレス」
つー意味だったら俺のあのレスは当然不必要に決まってるw

アンダ婆さんのレスもお豚様の画像もねw

しょーもなーw
382雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/20(日) 11:58:30 ID:b9CfPp5d
本スレ45-46さん、アホなこと言ってごめんなさい。あなたの意見も貴重な一意見として詩作者は受け取れるのですね。
まあ、僕のような性格の悪い見方をする人間も詩板にはいますよ、ということで、これからもあまりに少ない評価者
の一助になるような、労を割いていただけるあなたのような存在も大歓迎で待っている、詩作者およびセン五創立者
アンダーバーもいますよ、と分かり切ったことですが、よろしくお願いいたします。
383名前はいらない:2009/12/20(日) 17:59:12 ID:sQEpSyzw
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  < ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
384雑草 ◆je5cNlouiI :2009/12/20(日) 18:48:19 ID:b9CfPp5d
>>383
うす気味悪いやつだな
385ダメコテちゃん(^▽^:2009/12/20(日) 21:56:52 ID:SuQm3/f3
雑草さんお疲れ様です
386名前はいらない:2009/12/23(水) 11:40:00 ID:5nBNqxuS
なんかアンダバは他のコテすらもあまり納得というか、新しいルールの内容をしっかり理解しないまま、
ルールを作ろうとするから、セン五からどんどん人がいなくなる。
暗黙の了解みたいなルールを破っただけでグズグズいうし、面倒。
387名前はいらない:2009/12/23(水) 17:23:52 ID:AT/PSXh7
アンダーバーは某スレで自分が立てた目標さえも満足に達成出来ていない
とてもじゃないが指導者の器では無い
故に、グズグズすら言わなくなれば余計面倒だ
388まるちーちゃん:2009/12/25(金) 04:18:31 ID:u4uZzsXd
>本スレやんまおっち

まおっち…
クリスマスプレゼントに
とってもすてきなごほうび…
ありがと

しぐこ
389名前はいらない:2009/12/25(金) 11:44:57 ID:7+bWeAfH
>>386>>387
パルムアウト
390名前はいらない:2009/12/25(金) 23:26:05 ID:P+k37BsQ
知らなかった アンダーバーってセン五の神様だったんですね
391キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/26(土) 12:54:37 ID:0qd7D10n
>>294
了解。
392キース ◆mWXsJGoj6s :2009/12/26(土) 13:16:23 ID:0qd7D10n
なんだよオマエら。
祭は俺様が来てから始めろってあれほどいっただろ!!

てかなんか雑草さん盛り上がってんね。
あといつも雑草さんと類似キャラ扱いされんだけど、そんなに似てんのかな?
それとも類似キャラ扱いしてるのはひとりだけ?
393名前はいらない:2009/12/26(土) 15:17:40 ID:RR8SFuGY
祭りじゃないよ雑草さんと食肉のピロートークだよ
早く来ないかなぁアンダーバー神輿
394ロバートkassyツカモト:2010/01/06(水) 19:14:43 ID:PxnUbfx/
相変わらず、気持ち悪いスレだな
395名前はいらない:2010/01/08(金) 17:00:39 ID:kSfHX11O
あげます。
396 ◆UnderDv67M :2010/01/08(金) 18:04:03 ID:+FfatB/i
日の丸を振りかざしている右翼主義者が悪質なコピペを繰り返しているせいで
2chでは最近ずっと大量規制されているらしーな! 右翼は迷惑しかかけないな!


今の内になにか書いておくかな
でもなんも書く事がないよ
本スレ1日の平均書き込み数たった10レスかw
397名前はいらない:2010/01/08(金) 21:59:19 ID:CuJYlG7o
人がいなくて反応もなくて寂しいw
せめて規制解除されればもうちょっとましかなぁ
398ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2010/01/21(木) 19:56:02 ID:VvM5BqrC
いつのまにか規制解除されてた∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
399とめ子:2010/01/23(土) 18:30:55 ID:zyhZ36CR
テス
400とめ子:2010/01/23(土) 18:31:40 ID:zyhZ36CR
ほんとだ解除されてた
401名前はいらない:2010/01/24(日) 15:48:41 ID:hQjAs9D7
「疑念」

一石二鳥の晒し上げ
彼ら正当な権利
騙し討ちにて行使する
利権
正当な利権
騙し討ちにて
行使する
402熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/02/01(月) 04:10:51 ID:br6Y2CsM
↑さらに晒し上げw
403名前はいらない:2010/02/01(月) 04:42:52 ID:2+yhq7Yc
熱量零てage
404名前はいらない:2010/02/01(月) 11:57:58 ID:WxxDC/fe
熱量零はないよな。
405名前はいらない:2010/02/01(月) 13:36:35 ID:YND179w2
熱量零はねぇだろ
406しぐれ:2010/02/03(水) 23:30:55 ID:xupgQcuj
やりすぎたか?
407ハヤト:2010/02/06(土) 11:39:27 ID:mL1eCIRm
tesu
408ハヤト:2010/02/06(土) 11:41:36 ID:mL1eCIRm
規制解除キテルー!

糞過疎っててワロスwww
さすが俺たちのポエ板だな(キリッ
409名前はいらない:2010/02/06(土) 12:18:58 ID:gQ6tb8r4
てす
410ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/02/06(土) 12:19:46 ID:gQ6tb8r4
おおお書き込めた!?
411ハヤト:2010/02/10(水) 22:50:06 ID:Jpwn8M8Z
次スレでVol.90になるな。
夏ごろに100行きそうだなw
412名前はいらない:2010/02/22(月) 16:18:26 ID:twmqnLT3
統治野郎がいなくなったせいで本スレぬるいな
413ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2010/02/22(月) 18:24:33 ID:AWG/Kb9l
いやいや、スレ回ってると思うよ みんな頑張ってる
僕も評価をしたいが、なんだか詩に対してやる気が無くなって無理
不健康な生活だ
414幽霊 ◆6/.b64xXyXU. :2010/03/01(月) 09:43:09 ID:MdDWgJMt
他人が賞賛されるのを見て、あれは自演だからと決めつけてしまう短絡さ
ちゃんと褒められた経験が無いんだね…可哀想

けれどヤタロクさんには迷惑がかかってしまった
ごめんなさい。ヤタロクさん
415名前はいらない:2010/03/03(水) 15:10:34 ID:4PQI3MWu
世の中には仕様がない事がたくさんあるよ
416ちーちゃん:2010/03/03(水) 15:42:11 ID:0iRp7kw2
ヤタロクさんは迷惑を掛けられてこそ光るキャラだと思ってたけど、
もしかして違ったのか?
417はかいし:2010/03/06(土) 21:42:54 ID:aM9Wh4iX
ようやく規制解除か…
418名前はいらない:2010/03/06(土) 21:47:46 ID:1MViv+E5
ヤクザのシノギそのもの。
419名前はいらない:2010/03/06(土) 21:53:49 ID:1MViv+E5
オカマのヤクザ
420まるちーちゃんの携帯てすとっ:2010/03/06(土) 22:29:40 ID:MzEp5WfI
書けたら運命の出会いがっ!!
421名前はいらない:2010/03/06(土) 22:50:37 ID:SvsuM4a8
未評価の消化するか……(←韻踏んでる)
422名前はいらない:2010/03/06(土) 22:59:15 ID:1MViv+E5
首吊り死体って脱糞とかしてるから臭いんだよね
423まるちーちゃん:2010/03/07(日) 00:26:15 ID:nH6yL1SH
>422
運命の相手がお前だと思えてしまう俺がやだ
424雑草 ◆je5cNlouiI :2010/03/07(日) 00:31:31 ID:KtkCkcK1
本スレの詩のレベルがめちゃくちゃ高いんだけど、どうなってるの。やっぱり思ったとおりになった。いいですね。
425名前はいらない:2010/03/07(日) 00:37:02 ID:qe/5VJuS
>>423 おっと妄想シュミレーションで言われすぎてて
スルーしちまったよ
426名前はいらない:2010/03/20(土) 17:50:12 ID:jjZnRfC0
アンダーているの?
427名前はいらない:2010/03/27(土) 14:50:29 ID:3y4FLigC
さて、近頃本スレに意味のない愚痴をかいてる
「二行野郎」がテラウザスなわけだが
428名前はいらない:2010/03/27(土) 14:57:31 ID:/gffQtRD
意味ないってどういう意味か?
429名前はいらない:2010/03/27(土) 16:35:07 ID:3y4FLigC
>>428
簡単な話だよ
本スレは、詩を評価してもらう場
その場所のTPOに沿った発言をしない人は邪魔なわけ
詩を投稿する気も、評価する気もないなら、さっさと帰って死ね
未評価一覧を作るときにものすんごく邪魔なんだよね
クズの癖に一丁前に偉そうに悪態ついてるんじゃねーよ、ゴミクズが!


430名前はいらない:2010/03/27(土) 16:48:56 ID:/gffQtRD
どこでそんな話になったんだカス?
人間としては連続殺人犯なみのカスだな君は
431名前はいらない:2010/03/27(土) 17:11:05 ID:/gffQtRD
何様だよ君は
ちょっと荒らしに見えたくらいで死んでたら人類の九割はもういないよ
432名前はいらない:2010/03/27(土) 17:38:38 ID:/gffQtRD
なんで杉本がいるんだ?
433名前はいらない:2010/03/27(土) 18:30:33 ID:fLvv8+D2
>>431さんLink先のレスは>>431さんでは。

ブスの悲しい人生を詞にしてみよう
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1269264515/

434名前はいらない:2010/03/27(土) 19:00:24 ID:/gffQtRD
それ嫌味ですか?
勝手に人の日記の中に登場するのやめてくれない?
誰に誘致されましたか?
435名前はいらない:2010/03/27(土) 19:03:53 ID:fLvv8+D2
君の脳内で出来た知人にしないでよ
436名前はいらない:2010/03/27(土) 19:09:30 ID:/gffQtRD
やけに親しげ
バレバレでしょ 要地だな……
437名前はいらない:2010/03/27(土) 21:10:07 ID:77zBW7tK
本日の基地外

> ID:/gffQtRD
> ID:/gffQtRD
> ID:/gffQtRD

プギャーwwwwwwwwwwwwwwwww
438名前はいらない:2010/03/28(日) 00:46:07 ID:5jCN8qdf
セン五読んだけど、誘致? どの板のどのスレから来たの?Link貼ってあった?
439名前はいらない:2010/03/28(日) 02:05:56 ID:pT/B3cqn
近親相姦でもしてろ
440名前はいらない:2010/03/28(日) 02:46:12 ID:tZSkvGR9
今北産業
441雑草 ◆je5cNlouiI :2010/03/29(月) 23:07:56 ID:4EjgO5B1
442ちーちゃん:2010/04/10(土) 04:47:07 ID:+YySuiGc
まあ、DやEを付けるのは簡単なんだよな。せめてB迄は使いこなすのが感性
443名前はいらない:2010/04/10(土) 12:53:29 ID:+YySuiGc
>442
そうかもしれんが、小さな物差しで測ればおまえのオチンチンは20センチ
444ちーちゃん:2010/04/10(土) 12:55:26 ID:+YySuiGc
>443
なぜそのような事言うですか?
五センチとか言いたいですか?
セン五だけに
445ねんごろな詩人 ◆CaTSKiLlSw :2010/04/10(土) 15:06:46 ID:sCp9SlRQ
トリつけたよ0(^-^)0 YATTA!!

僕の意見としてもっとも近いのはこれね。↓

>252 :名前はいらない:2010/04/09(金) 23:01:41 ID:Sb5Ie8Mq
評価の高低なんてどうだっていいじゃな〜い。
このスレの意義は、ヒントをもらってより良い作品を
創るための手掛かりを得ることなのだから。

それに評価人やってればわかるが、CとかDとか
かなり主観的な判断でつけられるもんだし
俺が「これはCだな」とか思ってた作品がD-をつけられてたりする
それを考えれば、評価の高い低いを気にするのは想像以上に愚かしい事だわな



うん。Cだったから「やったー(≧▽≦)♪」
とか、Dだったから「あの評価人ムカつく〜(≧皿≦)怒」
じゃなくて、一評価人としていうならば
もっと根本的なことに目を向けてほしいと思うんだ。
つまり、評価人の皆さんは大体その詩の長所も短所も書いてくれるから
そのコメントを踏まえてより良い詩を書く手掛かりにすればいい。
評価が高かったからといって別に何も得するわけじゃないし
それを手放しで喜んではいけない。逆も同じ。
だから、CとかDとかの評価なんて、実は「ついで」のものと考えていい。
いたずらに、重要視しないでほしいと思うんだ。

でも、これからはあまりC以上を出さないようにします(笑)

446名前はいらない:2010/04/10(土) 15:51:23 ID:NkdYsPf8
みんなは高評価が欲しくて投稿してんのに、評価人怠慢では価値の無いランクになってしまいますね。
447名前はいらない:2010/04/10(土) 16:19:16 ID:eyHAcxxO
光るものが本当にないからしょうがない。
中学生レベルの作文を中学生レベルの感性で賞賛しようとは思わない。
448ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/04/11(日) 01:16:50 ID:hEfzKy5c
>>447
それじゃしょうがないね
自分の基準でやるしかしょうがないやね。
449シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 02:52:40 ID:9Zz/HGb2
お前はアンダバか!
450まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/11(日) 03:12:41 ID:6Q9eok0m
>>447
そうだな…年長組さん
451名前はいらない:2010/04/11(日) 04:02:51 ID:U5PFleQG
自分の詩基準で評価します精神ってのはだめだよね。それじゃあ私的都合が余分に入っちゃうよ。
自分を捨てるぐらいでやらなきゃね。
視野は広ければ広いほど拾ってやれるモノが多くなるからね。
見切りはだめだよ。
452447:2010/04/11(日) 09:49:38 ID:orlpz2oZ
本スレ>>175

忘れ雪//傘へ降り積もるよに//淡く消え溶け
//春雨と変わる//その音の仕草
ここが○
だけど他の部分は表現を削るというより
放り出して、ホラホラわかるだろ?
共感してくれよ、って言ってる感じに見える。
>猿から笑われた
どっから持ってきたの?
とは思うけど解読してやる義理はない。
>笑っていたのではなく//泣いていたのだと
これもどっから持ってきたの?
表現を放り出しているから脈絡もない。

情景情景っていうけど、
景色に感情移入するくらいは普通誰でもできる。
「言葉にならない」感傷、程度で終わってしまったら
センスもへったくれもないでしょ。
なんのために詩を書くんだ。

D+〜C-
侘び寂びというか、おセンチな感性はいいものを持ってると
思うから、そこにあぐらをかかないで真摯に言葉を重ねてほしかった。
453447:2010/04/11(日) 10:06:20 ID:orlpz2oZ
合評会でもひらかないと、
全体の評価人のレベルなんて変わんないと思うよ。
基準基準って、昔からずうっと言われてることでしょ。
言っててむなしくならない?
454シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 10:43:23 ID:9Zz/HGb2
>>450
なんたる皮肉。

自分を捨てたような評価をするには、一つの詩に対して何人かで議論しないと無理じゃないか?世界観ってのは情報量で人それぞれことなるし、詩は多様で共通的な認識なんてないからね。
評価人のレベルが低い場合の救済方法として再評価って手段があるんだからさ
455キース ◆mWXsJGoj6s :2010/04/11(日) 14:00:15 ID:nYyTxZ/I
やっと書きこめた…
今出先のパソコンで書きこんでるんだが携帯規制いつ解除されんの?
俺携帯しかないから2ch利用できねえよ…
456yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/04/11(日) 14:03:56 ID:SV+hHxVa
>455
キャリアによる。
ちなみにdocomo解除きてる。
457キース ◆mWXsJGoj6s :2010/04/11(日) 14:16:04 ID:w7kYfinC
>>456
お! auだけどいけた!!!!

てかお久し振りノシ
458ねんごろな詩人さん ◆CaTSKiLlSw :2010/04/11(日) 15:17:00 ID:C/irzLRl
>>452
その詩は、僕もとってもいい詩だと思ったので
直感でC以上!!と思ってたんだ。
言葉の選び方にいちいち感性が光っていて
絶対素人のそれではない。
でも、作者は何を伝えたかったのか
猿や「泣いていた」などの表現意図は何か
そもそも忘れ雪とはなにか
が自信が持てなかったから泣く泣く評価できなかった。
本スレのウノさんの評価を見てある程度は納得できたけど。

こういう難解な(と僕は思った)詩こそ大きく主観が出てしまいがちだよね。
客観的な読解ができないから、だから完全に客観的な読解なんて
ありえないけど。
459447:2010/04/11(日) 15:32:20 ID:orlpz2oZ
僕は素人の言葉の選び方ではないとは思わなかった。
大体素人と玄人の差ってなに?
素人だってある程度なら詩人の真似事くらい普通にできる。
ちょっと過大評価ではないかな?

僕はこれは難解なのではなくて
ただ書くべきことを書いてないだけだ、と判断した。
主観が出るっていうけれども、
それは一々読み手がエスパーレスしなきゃなんないからではないの?
なぞなぞの答え合わせをしてるようで滑稽だ。

多くの書き手は詩を読者に受け取ってもらうっていう
意識が欠けていると思うよ。
460名前はいらない:2010/04/11(日) 15:48:08 ID:U5PFleQG
どうにもなんないの類似語を書き込んでいる時点で、詩に携っている者としてのセンスは最低だね。
なに素人が見切っちゃってんの?て感じ

評価してんのだって三、四人しかいないのに合評会だなんてね。
別に全体の評価を綺麗に変えようとかそんなたいそれた事じゃなくて、
己の素人の壁の先を見ようともしない、その向上心の無さが駄目ってことね。
461447:2010/04/11(日) 16:31:13 ID:orlpz2oZ
素人すら読めないものを立派に書こうとしているわけ?
それは笑えるね。勝手にやってろ。
書いてもいないものを読めって強要すんのが詩なんかね?
ドーナツの穴でもおいしく食ってろ。
んなことばっか言ってるから
詩って何?とか寝ぼけた輩が出てくるんじゃないの?

合評駄目?
じゃここでずうっと愚痴ってるのがいいの?
462名前はいらない:2010/04/11(日) 16:48:35 ID:U5PFleQG
>>461
評価に対する心構えが詩に対して失礼なのではという話なんですがね。
463名前はいらない:2010/04/11(日) 17:51:35 ID:N2x9fDYI
合評というと梁山泊がそうなんだが、
なんだかんだで人不足だから、
ヒマなら行ってみたら?
ただしルールは先にちゃんと調べてねと。

〜〜詩で遊ぼう! 投稿梁山泊 22th edition 〜〜
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1254509034/


ついでに化石化したこんなスレもある。
試みとしては面白いものなので、
ヒマなら再開してみたら?

詩の評価を評価するスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1172081689/
464名前はいらない:2010/04/11(日) 18:06:52 ID:orlpz2oZ
447だけど。
僕は詩に対しては失礼の無い心構えでのぞんでいるつもり。
作者に対しては知らないけど、そっちに対しても
できるだけ注意を払ってレスしているつもり。
これ以上はよくわからないから、
何かあったら評価文引用するなり言葉面あげつらって批判してくれ。

>>463
どうも。
465シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 19:44:05 ID:9Zz/HGb2
>>461
合評にしたら、セン5の独立した価値がなくなるんじゃなぁい?
>>460
稚拙な詩は賞賛しようがないと言っただけで、別に評価に対して向上心がないなんて言ってないだろ。的外れ。
そんなことより「己の素人の壁の先」ってセンスなくね?
観念的過ぎて笑ったわ。
466名前はいらない:2010/04/11(日) 19:53:26 ID:kDo0eY9G
合評にこだわってるように見えてたらごめん。
あおったらなんか意見が出てくるかと思って。
僕もあおられたしね。
467名前はいらない:2010/04/11(日) 20:13:08 ID:U5PFleQG
>>465
え?なんかすいませんね。
俺が言いたいのは、「僕なりに評価しました。」っていう意味わからん事を一々書くな、それと一々思うなていうことね。
468雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/11(日) 20:49:25 ID:yE25rLzM
>>467
マジで言ってるの、お前?
469名前はいらない:2010/04/11(日) 20:54:00 ID:9Zz/HGb2
>>467
お前のロジックの飛び具合はスペースシャトルクラスだな。意味分からんこと書くな。
後から突拍子もない付け足しされてビックリするわ。
470名前はいらない:2010/04/11(日) 20:55:21 ID:9Zz/HGb2
まちがえた>>468ね。
471シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 20:56:52 ID:9Zz/HGb2
間違えてなかったぁ。雑草すまぬ。ちなみに470、469俺ね
472名前はいらない:2010/04/11(日) 21:20:20 ID:U5PFleQG
俺は最初からそう言ってんだけどね。
詩の概念じゃなく自分を保守して評価してるんじゃあ誰得って話ですわ。
個人差という受け皿は割りましょう、ってね。
473雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/11(日) 21:25:44 ID:yE25rLzM
>>472
自分を保守してるのはお前じゃないの?そのためだけにしゃべっているように思えるぞ。すべてのことが。
474名前はいらない:2010/04/11(日) 21:33:26 ID:daruyMY/
高校生くらいにはもう気付くことじゃないのかこんなこと
とんでもない土台に積み上げた思想だな 合唱 いや合掌 
475名前はいらない:2010/04/11(日) 21:33:45 ID:U5PFleQG
評価をする姿勢に関しては駄目でしょ。
476名前はいらない:2010/04/11(日) 21:42:05 ID:U5PFleQG
無秩序の場所だからこそ、より責任を持って評価すればいいんじゃないかなと。
今年に入ってからの評価人には妙に日和を感じましてね。
477シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 21:49:22 ID:9Zz/HGb2
>>472
だぁかぁらぁ!人の話をよく聞いて、頭でちゃんと処理しろ!
今までのレス読み返せ。
おまえの私的都合は排除しろ!
個人差の受け皿を割るってなんだよ!個人差=受け皿で、さらにそれを割るってなんだよ!
478雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/11(日) 21:53:51 ID:yE25rLzM
>>476
無秩序に秩序を導入することで何か新しい意味がうまれると思っているのかな?
しかし、各人の秩序は無秩序に存在するものなんだから、無秩序を無秩序で秩序づけることになってしまい、
結局それは無意味な行為だと思うよ。責任というのは、ころころ変わりうると思うからね。
479名前はいらない:2010/04/11(日) 22:00:28 ID:U5PFleQG
>>477
「評価には個人差があります。」←これは自分の的外れかもしれない評価を、正当にしちゃう魔法の受け皿ね。
こういうのがちょくちょくあるんですよ。

確かにそうなんですが、これを言っちゃ駄目でしょ。文章に滲みださせることすらやっちゃいけないね。
だってここ2chだよ?
480名前はいらない:2010/04/11(日) 22:02:58 ID:daruyMY/
それがわかってるなら何しにきてんだおまえ
481名前はいらない:2010/04/11(日) 22:14:15 ID:daruyMY/
>>478
この文章もったいないな 詩になりそうなのに言葉使っちゃって
482雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/11(日) 22:27:03 ID:yE25rLzM
>>479
各人が目的を持ってやってきているセン五において、各人を評価するという行為は、2ch的価値観とは相性が
悪くなりがちという問題意識かな?創作を合同でやるならともかく、創作という行為は、個人的行為であり、
それに対する評価も、それに寄り添ってなされるべきと私は考える。それはともかくとして、カレー屋の並び出店
にたとえたポエム田氏の比喩から分かるように、一素人でいたくないと考えるのは、創作において、当然産まれる
意識であり、素人的無秩序を志向することが、「絶対的に」正しい方向だとは言えないだろう。
483ねんごろな詩人さん ◆CaTSKiLlSw :2010/04/11(日) 22:55:00 ID:C/irzLRl
にゃ〜ん(*^_^*)
484シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 23:27:37 ID:9Zz/HGb2
>>479
詩に対して客観と主観の認識は一致しない。そもそも客観の認識なんて存在するのかもあやふやだ。
だから合評という落としどころを作った評価形式が存在するわけだが
セン5の形式において、的外れ評価を正当化させないためには、
その評価に対するメタ評価なるものがないかぎり、
その評価が的外れかどうかはわからないし、メタ評価を本当にメタか評価するメタ評価もそのまメタ…以下省略
落としどころを作ったところで
その頃には合評会となんら変わりのない形式になってしまう
また、評価するさいに「僕個人の〜」と思ったり書いたりしてしまうのは
雑草さまが的確に論理的に語った後でもうしわけない感じで書き込んでいる今の俺と同じで、
自分より圧倒的に抽象度の高い評価をする評価人が存在してしまうからで、堕落しているわけではないと思います

携帯で長文めんどくせー
485ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/04/11(日) 23:29:19 ID:DNuDWGZC
よくわからないんだけど。
ここには個性のない評価を求めている人がいるということか?
機械的に、書いた詩の相対的な価値を算出する装置を読み手に求めている人がいるんか?
自分の詩をランクなり順位なりポイントなり、記号に置き換えてくれと。認識可能な価値・数値的価値に置き換えてほしくてたまらんと。
読み手に人間を求めておらず、自らを評価してくれさえすれば感情や感覚、人間の持つ感性はそこになくてもかまわないと。機械に読まれたいと。
誰かや何か、既存のものとの比較だけで読んでほしいと。何かと較べられた相対的な立ち位置こそが大事で、個々の読み手が詩から受けてもつ印象や感情には興味がないと。
こういうの書こうと思えば延々書けるんだけど…。
個人差のない相対的評価を求めるということはつまりはそんな感じでしょう。
それって本当におもしろいことか?
486名前はいらない:2010/04/11(日) 23:36:50 ID:U5PFleQG
カレー屋の辛さを統一できなくてもね、いいんだよ。だけど個々がそれで納得しているという様がだめ。
千差万別を否定するぐらいの精神で評価してこそ、詩の良し悪し、つまり本質に近づけるんですね。
487ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/04/11(日) 23:42:06 ID:DNuDWGZC
>>486
悪い。言ってる意味が良く分からん。
何故千差万別を否定しないといけないの?
488名前はいらない:2010/04/11(日) 23:45:01 ID:U5PFleQG
過去ログみりゃわかるよ。一言で、今の評価人はネチっこい、昔の評価人は自制的で殺伐。イメージはね

俺ぁ昔のが好っきだったなぁ。
489雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/11(日) 23:51:58 ID:yE25rLzM
>>486
カレー屋の辛さを統一しようとすることになんの意味があるのかまったくわからないが。また、詩の本質に近づくことが
個々の詩の違いを保存することよりも正しいという論拠は提出することは出来ますか?
490名前はいらない:2010/04/11(日) 23:54:32 ID:daruyMY/
俺は昔のほうが投稿者に逃げ道を作らせるやり方だと思ってる
そういう意味で今は評価人に理解される分そのねちっこさ故に十分殺伐としてる
491名前はいらない:2010/04/11(日) 23:56:02 ID:U5PFleQG
>>487
意識の問題です。
Jポップの歌詞も歴程詩人の作品も、広くみればそりゃどれも詩と捉えられますが、そこに垣根は絶対にあるでしょう。
そこを覘こうとしないのは駄目。
492シュレーディンガーの肉:2010/04/11(日) 23:57:56 ID:9Zz/HGb2
>>488
だからさっきからいってるように、人の話を聞いて論理的に答えてくれ。
自分の発言に説得力を持たせようとか思わないのか。

俺釣られてんのかな。
493雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 00:04:15 ID:klFkzkA/
>>488
そういうレスを見るとね、知識をひけらかしたいだけのいやみったらしい文化人にしか思えないんですよ。
494名前はいらない:2010/04/12(月) 00:06:04 ID:F3hXw/l1
>>489
大衆詩と芸術詩を同一のモノにしちゃってる人がいるでしょ。
とても失礼なんですね。
評価をするならね、基準を芸術詩にあわせて辛口にしなくちゃ。
それでもバラツキは産まれてしまうものなんですが、そこのジレンマにしょうがないと見切りを入れちゃう人、これもまた失礼なんですね。
495ウノ ◆mdm4jQk4Iw :2010/04/12(月) 00:06:32 ID:H57Z9AKS
カレー屋がわかりません・・。
カレーって。詩との関係が微妙に読み切れんし。
もう寝るよ俺は寝ます。
496雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 00:09:35 ID:klFkzkA/
>>494
2chの精神が好きだったんじゃなかったのか。まるで反対の二つの考えを一つの口からしゃべっていないかい。
497名前はいらない:2010/04/12(月) 00:10:12 ID:BkpTsm1o
>>494
ぜひ大衆詩と芸術詩の違いを教えてくれ この違いを知ってる人に会えるなんて
俺は今世紀一の幸せものかもしれん さぁ頼む
498名前はいらない:2010/04/12(月) 00:13:45 ID:F3hXw/l1
>>496
口下手でしたね、そんなことは言ってません。
無秩序の2chで評価をするんだからこそ、責任感を漂わせる評価にしなくちゃ意味がないということね。
499雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 00:19:46 ID:klFkzkA/
>>498
なるほど、無秩序の2chで評価をするんだったら、責任感漂った評価をしたら、他のどっかのなんかの活動に比べて、
差別化できるからより意味があがるって事かな。あのね、王様の統治じゃないんだから。
500まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 00:19:56 ID:VsgcsdR2
読み違いをされたなら、なぜ読み違いをされたか考えるべきだな
そもそも、「こういうふうに評価しろ」と作品を持ち込む人はくるくるパー
501名前はいらない:2010/04/12(月) 00:24:50 ID:F3hXw/l1
>>497
他のスレにも書いたけど、その区分線は確かに曖昧でどこからが、ハゲで
どこからが、ハゲじゃないのか
ってのはそりゃそれぞれ相違はあるけど、これはハゲで、これはハゲじゃない、と明らかに俺達は人間のハゲを区別できるよね。
詩も漠然とは区別できるよね。
そこ探ろうとする意識が欠けているのではと思い書き込みました。
502名前はいらない:2010/04/12(月) 00:31:02 ID:F3hXw/l1
>>499
訴えているのは、個々の意識です。統治はできなくて当然ですよ。
だけどね、それを下らないと思う人は駄目なんです。たとえ下らないと思ってはいなくても、今の評価人は少なからずそういうのが怠慢しているんですね。みてると。
503名前はいらない:2010/04/12(月) 00:32:59 ID:BkpTsm1o
>>501
いやわからないから聞いてるんだけど じゃぁ何が芸術かを聞けばいいのかな?
504雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 00:38:23 ID:dubGECkb
>>502
いや、あなたの活動がね、統治みたいに思えたから。本気で統治にかかっているとしたら、ちょっと自分は
危険な傾向にあると、自覚した方が、してるのかな。ファシストになっちゃうよ。
505名前はいらない:2010/04/12(月) 00:42:05 ID:F3hXw/l1
>>503
一応定義は無いですよね。俺だって区分線なんか感覚的にしかわかりませんよ。
そこを追求しようとする想いがなきぁ評価も製作もおぼろげになっちゃうんじゃないかなぁと。

俺間違ってんかな
506シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 00:45:08 ID:TnMt/2MW
論点がバラバラになってきた。
507名前はいらない:2010/04/12(月) 00:45:58 ID:BkpTsm1o
>>505
今自分は世界中にあるどれくらいの芸術を理解できてると思う?
508名前はいらない:2010/04/12(月) 00:52:55 ID:F3hXw/l1
>>504
ああ、確かにこれじゃあ呼びかけですね。
何回も言いますが統治は絶対に無理ですよ。
でも一人々がそれを意識していくことが大切ね。
509名前はいらない:2010/04/12(月) 01:03:58 ID:F3hXw/l1
>>507
ああ?全然だよ大人気ねーなぁ(笑)
510名前はいらない:2010/04/12(月) 01:06:54 ID:BkpTsm1o
>>509
なんだよせっかくこっちもその気でわざわざ迂遠なやり方してたのに。寝るか。
511雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 01:11:19 ID:0yHBZxzv
>>508
あんたは言葉が悪いよ。統治を各人が心がけてもしょうがない、まとめきれてないんじゃないかな。利害関係の調整をいかに平和的に行うかってことでしょ。
512名前はいらない:2010/04/12(月) 01:17:24 ID:F3hXw/l1
前にもね、こんなこと書いてたんだ。
そしたらさ、そのときは厨房みたいな詩がさシービーとか貰ってたんだけどさ
いきなりイーディーとかに下がったんだよね。
悪いことじゃあないと思うけどね。
513シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 01:20:22 ID:TnMt/2MW
>>512
釣り糸たらしやがった。
514ちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 01:23:10 ID:VsgcsdR2
>509
ハゲの境界線はあっても人間であることに変わりは無いだろ
区分する、しないってのは性格的な相違だと思うけどな

理想があるなら統治してみればいいじゃないか
もちろん煽りにいくけど

515雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 01:24:54 ID:dubGECkb
>>512
現象と本質がいつも結びついたらおかしいと見るべきだよ。
516ちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 01:29:34 ID:VsgcsdR2
(僕が遊んでもらえそうな話題が無いので寝ます(^0^))
517名前はいらない:2010/04/12(月) 01:30:16 ID:jASjJE8j
雑草は頭はいいのになんでバカなんだろう
518名前はいらない:2010/04/12(月) 01:32:20 ID:F3hXw/l1
>>514
統治は無理だよ。
統治なんてできなくても、極めて高い基準を持とうとする意識は大切だよね。

究極地点に向かおうとしている人達の切磋琢磨は、そういうとこから生まれるんじゃないかな。

綺麗事は嫌いな年頃ですかね?
519シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 01:36:19 ID:TnMt/2MW
これは余談だが、
「議論に明らかに負けてるのに、理解できなくて同じ内容の事を何回も言ってくるヤツって殺意わくよな。」
って宮崎哲哉が言ってたの思い出したわ
520名前はいらない:2010/04/12(月) 01:37:57 ID:F3hXw/l1
>>514
ハゲかどうかに境界線はありませんよ。だけどハゲとボサボサは区別できますよね。
同じ頭だけどまるで違うという事実はありますよね。
521雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 01:39:49 ID:dubGECkb
>>518
個人の中でそれぞれ高い基準を保とうとするだろうけど、それは切磋琢磨とは関係
ない。むしろ個人主義が現代では合うと思うが。2chにも目的がないからこそ多様な意見が
響き合うんじゃないかな。
522まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 01:41:43 ID:VsgcsdR2
>518
バカヤロウ…青いよ…青いサンショウウオだよ、松田聖子の。
男は黙って行動だよ。あ、黙ってちゃダメか評価だからな。
とにかく行動で示すんだ。イヤ、書き込みしか出来ないけどな。

デスメタル寄りのグラインドコアか、
グラインドコア寄りのデスメタルか…

はっきりさせてみろ!
523名前はいらない:2010/04/12(月) 01:42:02 ID:F3hXw/l1
>>519
同じ事を何回も聞いてくるからね。

こっちは何回も統治は無理だと言っているんですが、
「統治はナンセンスだ!」ってね(笑)

別に殺意はわきませんが。
524名前はいらない:2010/04/12(月) 01:43:49 ID:jASjJE8j
>>519 てつやこえーwつーか今どんな流れなんだ…もう論破されて終わってるのか?
525シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 01:45:26 ID:TnMt/2MW
>>523
いや、おまえが負けてるのを見て俺は思い出したわけで…
526まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 01:46:21 ID:VsgcsdR2
>520
それと、大蛇の舌がチロチロとポメラニアンの名前がチロには相違がある
しかし、共通点もある
527雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 01:46:36 ID:dubGECkb
切磋琢磨的な事が起きるのは、関係的に、平等を犠牲にしてお互いがよく知り合った仲のことか、
匿名の中の平等で、利害関係が生じないかのいずれかだと思うな。
528キース ◆mWXsJGoj6s :2010/04/12(月) 01:49:26 ID:Bd3pDHeT
まともにセン五について語ってる…
俺がいないうちにこのスレも変わったなぁ…
529まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 01:49:50 ID:VsgcsdR2
(やはり僕が遊んでもらえそうな話題が無いので寝ます(;0;))
530名前はいらない:2010/04/12(月) 01:51:04 ID:F3hXw/l1
どんな場所でも向上心は切磋琢磨に結びつくと校長先生が言ってました。

多様な意見は十分に構わないんですが、自分の詩基準が低くてもきにしない人達では特に意味な
531名前はいらない:2010/04/12(月) 01:51:39 ID:jASjJE8j
俺も構ってもらえない…まるちーちゃんあそぼ〜
532シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 01:51:48 ID:TnMt/2MW
>>524
論破というか中盤あたりの哲学的な話で論点については語られているのだけど、
それに対する名無しの回答が理解してないまま進んでしまい、
カレー屋の味だの、評価に対する精神論だの、次元の違う所で暴走していて
とにかくグズグズです。
533シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 01:56:29 ID:TnMt/2MW
>>522
グラインドコアなんてどれも一緒じゃねぇか。
534名前はいらない:2010/04/12(月) 01:57:08 ID:jASjJE8j
>>532
ありがとう\(^O^)/まぁ詩板じゃよくあることだね!にしても板の勢いが一つだけ抜け出てるなw
535雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 01:57:10 ID:dubGECkb
>>530
お前はその年で校長先生の言うことを信じているのか。権威主義ではないよな。
一行目と二行目のお前の意見が矛盾の関係にあるぞ。
536名前はいらない:2010/04/12(月) 01:59:58 ID:jASjJE8j
雑草の知り合いなのか?いくつなんだ?
537名前はいらない:2010/04/12(月) 02:00:12 ID:F3hXw/l1
>>532
そもそも俺ぁたいそれた話をしかけたつもりは無いんだが、論破とか勝手になんかやっちゃってて(笑)

ただ皆はクオリティが高くなることを望んでないのかなぁと。
匿名だから何々とかって、俺が言ってんのは普通に、個々が評価基準を高める意識を、もっと考えてくれればなぁと思ってね。
538まるちーず ◆WanWanwk2s :2010/04/12(月) 02:00:13 ID:VsgcsdR2
>531
おやすみです夢の中の観覧車に乗り込んできてね!(オッサン可)
539シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 02:02:24 ID:TnMt/2MW
>>534
雑草はそれのグズグズの状況下でタイマンはってる。
群れる事のできる環境でありながら、自ら望んで孤立してるかのようである。
540名前はいらない:2010/04/12(月) 02:04:19 ID:F3hXw/l1
俺ぁただの
セン五基準意識改革の貼り紙に過ぎんのよ(笑)
541雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/12(月) 02:06:26 ID:dubGECkb
人におしつけるなよ!www
542名前はいらない:2010/04/12(月) 02:06:42 ID:F3hXw/l1
皆さんは、貼り紙をも嫌っちゃうのですかい?
543名前はいらない:2010/04/12(月) 02:08:37 ID:jASjJE8j
>>538
よ〜し!閉所恐怖症だけどおじさん頑張っちゃうぞ〜!

>>539
雑草は相手も頭がいいと思ってるからなー馬鹿に話す言葉なりやり方なりすればいいのに 哲学者向きだよなー
544名前はいらない:2010/04/12(月) 02:09:07 ID:F3hXw/l1
吠える貼り紙に論破とかするんですか?

てかどこを論破した?
545名前はいらない:2010/04/12(月) 02:10:10 ID:F3hXw/l1
どこが馬鹿らしいのかね。
546名前はいらない:2010/04/12(月) 02:20:36 ID:F3hXw/l1
皆さんが俺をハブるのは、俺の意見に対してじゃないでしょ。
俺の登場の仕方
俺の言葉づかい
俺の厨くささ
言っちゃ悪いが、昔のキースみたいな感じね
詩板にとっちゃ恰好な餌だ。とにかくこきおろしたくなる。

でもさ、一体何を論破したと言っちゃってんの?
俺ぁ、昔からセン五で言われてきた高基準意識を呼びかけただけだしね。
547シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 02:22:25 ID:TnMt/2MW
>>542
まず「この私」と張り紙を同じ次元におかないでください。
なぜなら改革ってそれそのものに意志が含まれてるわけだよ。
意志をもってない張り紙が話なんかしないでしょ?あなたは張り紙の書き手にしかなれない。
だからこの場で違う意見を持つものと話をしようと。
おまえも最初は名無し同士で煽ってたわけで。
それに見たこともないおまえを嫌ってなんかいない。
548名前はいらない:2010/04/12(月) 02:48:32 ID:F3hXw/l1
>>547
ワカリマシタ。

んで何をどう論破したの?テキトーに言ったんじゃないんでしょ?

マジで定期的に言っとかないといつかはエービーシーの嵐になるのよ?

オラそんなセン五嫌だ
549ねんごろな詩人さん ◆CaTSKiLlSw :2010/04/12(月) 02:58:33 ID:Cavh/WuF
枝葉のことで議論しないでくれ。
僕も眠いんだ。

とりあえず、ID:F3hXw/l1君の主張はいたってシンプルだ。

@できるだけ客観的な評価に近付けてくれ。
Aあまり甘い評価を連発しないでくれ。(本スレ>>217より)

今は@が問題となってるようだから、手始めに僕が叩き台になるよ。

僕はかなり主観を入れない、共感に(できるだけ)左右されない
評価の仕方を取り入れてます。
僕が評価する時には、明確な基準を用いている。
@「単語」の選び方、並べ方
A「比喩」の巧みさ
B一文や全体の「構成」
C「テーマ」性
D「視点」、「人称」

僕のコメントはどれも大きく上記の5つに集約されており、
可能な限り客観的に近い評価となっていると信じている。
これに

E直感(主観)

が加わるわけだけど、これは重要視していない。
せいぜいDかD-を決めるときにのみ。

結構ID:F3hXw/l1君の望み通りの評価を
前々からやってるつもりだが、
この姿勢に批判することがあったら遠慮なく言っていてくれ。
ある程度までは採り入れるからサ。ノシ
550シュレーディンガーの肉:2010/04/12(月) 03:26:33 ID:TnMt/2MW
>>548
自分の矛盾した書き込みと補正の数々を読み返してくれ。
それに対する雑草の論理的なレスと一緒に。
551名前はいらない:2010/04/12(月) 03:39:02 ID:F3hXw/l1
>>549
俺ぁ教育をするつもりはなくて、俺ぁカンフル剤になれりゃあよくてね。
少しスレがピリッとすればいいなと思ってさ。

お前さんの仕方は素晴らしいと思いますよ。
仕方が駄目なんじゃなくて構えが緩くなるのが駄目だと。それは自分で気づいたら修正すればいいだけのことだと。
俺からすれば最近評価が緩くなってんじゃねぇの?
と感じたから書き込んだだけってことね。
相変わらず゙個人差゙だかなんだかで緩ぅ人もいるけどね。ありゃ末期だと思う。


まあ、俺も評価しろって話だよな。わーったよ
552名前はいらない:2010/04/12(月) 03:42:55 ID:F3hXw/l1
>>550
矛盾シテタンデスカ。
ソレワスミマセンデシタ。
雑食の論理的レス、うん、とても論理的ですね。
553名前はいらない:2010/04/12(月) 03:45:21 ID:F3hXw/l1
ごめん雑草ね。
554ねんごろな詩人さん ◆CaTSKiLlSw :2010/04/12(月) 03:59:13 ID:Cavh/WuF
>>551
まあ、君の気持ちもわからんでもないよ。
投稿された詩は必ず評価が返ってくるけど
評価人をわざわざ叱咤してくれる人は少ないからね〜
(そういうスレもあるにはあるけど、あのスレは嫌いですw)
だから君が言うように、構えもゆるくなってしまいがち。
僕も多分にその傾向がある。

君みたいな人がたまにいてもいいなとは思ってる。
取りあえず、お礼は言っとくよ。

うん、一回君も評価してみるといいよ。
これで心おきなくぼくは寝られるんだっ!!0(^-^)0
555ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/12(月) 14:16:23 ID:GSOo6s2S
ここは詩板?詩板なの?
お前らこんなに書き込みできる気力があったんだ?
全部読んでないけどよっぽど痛いとこチクチクされて悔しかったりしたの?
ていうかその気力をもっと面白いことに使えよ。
なんだこの「省8」とか「省15」とかを開くのが「パケ代もったいね」とか思えちゃうレスの応酬。
556ポエム同好世界ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/12(月) 14:34:22 ID:GSOo6s2S
ついでだからオレも一言。

「評価人全体」なんてもんは勝手にできる。
目の前の詩を読まずただ自分の体験談を詩を媒介にして書くだけの糞評価人もこのスレでは立派に評価人だ。
多くの人にとって激しく既知のことを「自分は知らないから」と「新しい!」と感激してA評価つけるような残念な評価人もこのスレでは立派に評価人だ。
もちろんそういう評価に当たるのが嫌だと思うのも、
だから評価人のレベルアップを望むのもよくわかるけれど、
じゃあ狭いポエム同好世界みたいなキモい場所作ってそこでだけやっとけよという他ない。
詩にまったく興味のない土木作業員の源さんは本スレなんか読まないんだからさぁ、
ていうか源さんに評価されるのも面白そうだと思わないとさぁ、
あっ。何が言いたかったのかわからなくなっちゃった!
まぁ雑草はセフレでもお願いしとけ。チャンスの神様は前髪しか(略
557名前はいらない:2010/04/12(月) 15:38:11 ID:F3hXw/l1
立派か
558名前はいらない:2010/04/12(月) 18:26:00 ID:yk4E2k0o
もっと自由じゃなきゃ
評価人に評価されるための詩なんか書きたくない
559名前はいらない:2010/04/12(月) 21:45:55 ID:TnMt/2MW
560名前はいらない:2010/04/13(火) 03:16:10 ID:s7+/fgbd
561名前はいらない:2010/04/13(火) 03:37:19 ID:xuLBZqLg
>>558
もっと自由じゃなきゃ?
「セン五の取り決め」をみんな自由に取捨選択しながらやってんだろが。

評価人に評価されるための詩なんて書きたくない?
なに糞甘ぇこと言ってんだか。だったら失せろ春日
562名前はいらない:2010/04/13(火) 03:55:18 ID:xuLBZqLg
>>556
バカは感動しやすいんだよな確か。この呼びかけに源さんは感化されるかもしんねーだろよ。
そしたらエーをビーに、シーをディーに見直すかもしんねーだろよ(笑)

こんな俺ぁ、むなしいっちゃむなしいがな、とりあえずやってみるもんだろ。
まあ、お前らが束になってこんなことしてても気持悪ーだけだから独りで勝手にやってるわ。
563名前はいらない:2010/04/13(火) 04:06:49 ID:s7+/fgbd
>>562
ここに投稿する勇気もない奴がだらだらしゃべんな まずは投稿してみろよ
564名前はいらない:2010/04/13(火) 04:16:27 ID:QN12CiG3
低い評価しか信じられないって何の病気?
565名前はいらない:2010/04/13(火) 05:34:19 ID:i2StbmKO
>>561 そうやってしゃしゃりでてくるから
   自由じゃないんだよ
   だから詩もあんまり面白くない   
566名前はいらない:2010/04/13(火) 09:58:26 ID:NhWFF3eo
その詩に30万円
567名前はいらない:2010/04/13(火) 13:38:41 ID:xuLBZqLg
>>563
???

>>565
お前さんの言ってる自由がいまいちわからない
568シュレーディンガーの肉:2010/04/13(火) 15:07:54 ID:GFVirNLP
>>562
ただわめきたいのかそれとも統治したいのかしたくないのか矛盾しまくっててわからなかったのだが
お前はつまり啓蒙したいわけ?
評価がバブっちゃうのはセン5の特性だとおもうぞ。
まぁ問題点とも言えるが
ここにいるより本スレいって、的確にこき下ろした(お前の望むような)評価を自らした方がよっぽどいいい啓蒙になるとおもうが。
569名前はいらない:2010/04/13(火) 15:27:09 ID:QN12CiG3
的外れな酷評期待wwww
570シュレーディンガーの肉:2010/04/13(火) 15:53:35 ID:GFVirNLP
>>569
いや、これだけ詩をわかったような偉そうな事いっといて、的外れだったら私ブチギレますよ。
571名前はいらない:2010/04/13(火) 17:10:48 ID:xuLBZqLg
別に俺ぁ詩人にもまだまだなれてねぇし(実際なれる気がしねぇ)偉そうに意見を催促したつもりもないんだがな。
俺の意見を参考として取り入れるか入れないかは最終的に、お前さんらが各自で決めることでしょ。


というか、お前さんらは一体何をつべこべ言うてるんだ?
俺の言葉遣いが気にくわないとかそういうあれか(笑)
572名前はいらない:2010/04/13(火) 17:22:11 ID:xuLBZqLg
あ、揚げ足取られそう
573名前はいらない:2010/04/13(火) 18:04:00 ID:QN12CiG3
何の議論か知らんが571はきにくわない
574名前はいらない:2010/04/13(火) 18:24:59 ID:tbeefhzH
>俺ぁ詩人にもまだまだなれてねぇし(実際なれる気がしねぇ)
とか言ってる人が向上心とか口にしたんだ。
多分自分でよく考えもしないまま思ったことを口にするし、
人の意見もろくすっぽちゃんと聞けない子なんだね。
575名前はいらない:2010/04/13(火) 18:39:55 ID:xuLBZqLg
いや、お前もへりくだれや

詩に対して調子こかないようにしようぜ
576名前はいらない:2010/04/13(火) 18:41:57 ID:xuLBZqLg
「まだまだこんなんじゃ駄目精神」が大切ね
577ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/13(火) 19:05:37 ID:X8vJ+teJ
スピリッツは国境を越えるってやつですかぁ(^O^)/
578名前はいらない:2010/04/13(火) 19:12:20 ID:xuLBZqLg
県内同人誌の批評会ぐれー厳しいほうがやりがいもあんじゃねーかなぁと思ってよぉ。
どうせ暇だからここ来てんだろみんな?
579名前はいらない:2010/04/13(火) 19:17:27 ID:QN12CiG3
スペリオルは国内に留まるって奴かも知れんですな…
580名前はいらない:2010/04/13(火) 19:18:54 ID:xuLBZqLg
「2chでそんな戯言をほざくとは真正の馬鹿だな!」

でも言ってもいいでしょ
てね
581名前はいらない:2010/04/13(火) 19:23:27 ID:tbeefhzH
別に詩に対して調子こいてないよ。
お前に対して調子こいてるだけ。>>575
582名前はいらない:2010/04/13(火) 19:29:56 ID:xuLBZqLg
>>581
すみません、それは不特定多数者に言いました。

俺にならなんぼほど調子こいてもいいよ満足するまでやってな
583名前はいらない:2010/04/13(火) 19:43:23 ID:QN12CiG3
スピリッツは国境を越える
スペリオルは国内に留まる
では、オリジナルは?

本日24時まで
584名前はいらない:2010/04/13(火) 19:51:03 ID:s7+/fgbd
>>583
弁当買いに行く
585名前はいらない:2010/04/13(火) 20:41:54 ID:tbeefhzH
>>583
近くのファミマに
586名前はいらない:2010/04/14(水) 00:25:46 ID:Rf9pwdlL
>585
店舗名のチョイス、ファミマに、で止める何とかと言う技の使い方…
超Aクラス!

と、言うわけで正解は
>>584の、
「弁当を買いに」

おめでとうございます!〜\(^O^)/
587名前はいらない:2010/04/14(水) 00:42:51 ID:bjtImVcD
>>586
ばんざーい\(^o^)/
588名前はいらない:2010/04/14(水) 01:19:47 ID:JQJEC3zf
>>586
\(^O^)/
589名前はいらない:2010/04/14(水) 15:05:20 ID:Wokhasrp
基地外発生中〜
590しぐれ:2010/04/14(水) 16:05:50 ID:Rf9pwdlL
なんだと
591名前はいらない:2010/04/14(水) 16:13:33 ID:4aLYlp5S
嵐か
592名前はいらない:2010/04/14(水) 20:09:35 ID:kY+VPrTe
>本スレ
ねんごろ詩人さんは気が狂っちゃったんですかね。
593ねんごろ@ケータイ:2010/04/14(水) 20:38:08 ID:wgaLjvJ2
あれは偽物です@本物ねんごろ(パソ規制中)
594ねんごろな詩人さん(本物) ◆3GCCVzu0hED5 :2010/04/14(水) 23:55:58 ID:wgaLjvJ2
ほっ!o(^-^)o
595ねんごろな詩人さん ◆CaTSKiLlSw :2010/04/14(水) 23:56:25 ID:sWLbLA1b
あれ?
596ねんごろな詩人さん ◆CaTSKiLlSw :2010/04/15(木) 00:00:46 ID:+f9PcJ8z
何度もすみません。
>>594>>595です。パソコンの規制が治りました。

もちろん、本スレの>>309なる残念な詩は僕の書いたものでは
ありません。
でも、このようなことがあって、少なからず皆さんの
信頼を損ねてしまったことをお詫び申し上げます。
責任を取ってしばらくは消えるつもりです。
短い間でしたが、誠にありがとうございましたm(__)m
@ねんごろ
597名前はいらない:2010/04/15(木) 00:06:49 ID:LnjcH8MS
>595
ねこ殺しみたいな酉やめてあげて(;o;)
598名前はいらない:2010/04/15(木) 00:37:48 ID:tqS/Y/pv
正直誰もなんにも気にしてないしどうでもいいから好きにスレ。
599ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/15(木) 05:48:59 ID:7RfnW3lt
>>597
ねこたちが殺すほうなんじゃない? Swを。
600名前はいらない:2010/04/15(木) 07:47:53 ID:ZW5TXZ/g
お前らそろそろ評価すれ
601ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/15(木) 08:55:06 ID:7RfnW3lt
>>600ゲトオメ!
してるじゃないか。わんわんとにゃんにゃんとネイティブスピーカーが。
まぁ確かにもうちょっと賑わってもいいような気がするような気がしないでもないのでお前にお願いします。
オレはひまじゃないしレスポンスなくてつまんないのでパス。
602ねんごろな詩人さん ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/15(木) 11:40:14 ID:+f9PcJ8z
>>597
僕はなんてことを…
Catがski(好き)な僕にぴったりなトリだと思ったのに
良く見たら、Cats kill(=生き物苦手板)になってるよおお

全国の猫たんに心からお詫びを申し上げますm(__)m

あなたはきっと優しい人なんですね。指摘してくれてありがと♪
これからも、全国の猫たんたちに幸あれ!!
603名前はいらない:2010/04/15(木) 13:06:05 ID:2c7QgUoE
雑草やキースみたいなキャラがまた一人増えている・・・
604名前はいらない:2010/04/15(木) 20:55:18 ID:Pe5LNIDf
>>601
評価スキルは無いです。感想はかけるけど
関係ないけど、一行毎に改行する詩は苦手だなー
605名前はいらない:2010/04/15(木) 22:19:22 ID:2c7QgUoE
縦に書き込める機能とかねぇのかな
606名前はいらない:2010/04/16(金) 06:53:29 ID:c6xs/1di
この間、酔っ払ってツレとポエム合戦というのをやってみた
即興で詩を詠んで、その中で使われた語句の中からお題を指定
次の人がそのお題で詩を詠んでまたお題を出すというもの

誰か詩人がやっていたものだそうだが、なかなか面白かった
考える時間は設けないのでなかなかきびしくもあって、
あと、自分の弱点(自分の場合はしめによく月をもってくる)
が分かって勉強になりました。

30篇ずつ位やったな〜
ちら裏でした
607名前はいらない:2010/04/17(土) 02:14:03 ID:/fIrdqRf
>>606

詩の弱点とか教えてくれるとうれしいですね。
弱点を沢山教えてもらえれば、より良いものが書けるかも。
消去法的な意味で。
608名前はいらない:2010/04/17(土) 02:45:04 ID:A9k7mxNu
質問です。
皆様は何歳くらいなのですか?ちなみに私は21歳です
609名前はいらない:2010/04/17(土) 04:04:48 ID:DkWKsjwu
おれは−3才
610ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/17(土) 04:43:32 ID:V9QxBde6
17歳になりました。
611ラマ:2010/04/17(土) 09:34:12 ID:tejrwCfN
永遠の14歳です
612名前はいらない:2010/04/17(土) 10:23:02 ID:/fIrdqRf
俺は25歳だ

8年間病院にいたから、なんだか頭の中は17歳なんだな
いつのまにやら変な時代になったもんだ
(ちなみにもうすっかり完治)
613名前はいらない:2010/04/17(土) 14:46:40 ID:9eJqNxHL
>>608
バーカ。雑談スレでやれよそんなくだらねぇ質問
614名前はいらない:2010/04/17(土) 21:18:32 ID:Z3QzmfxJ
>>613
老人乙ww
615シュレーディンガーの肉:2010/04/18(日) 02:17:23 ID:34NDBIx+
流れに便乗して私も質問です!
みなさん、おっぱいは何カップですか?
ちなみに私は巨根です。
616名前はいらない:2010/04/18(日) 09:03:55 ID:zs9icJVU
けっこうあるよ。男だけど。
617名前はいらない:2010/04/18(日) 10:21:53 ID:kSzi0Z2r
ワンカップ大関
618名前はいらない:2010/04/18(日) 17:36:14 ID:JrRc9xvu
プライドが邪魔して乳首いじりながらのオナニーができない
619シュレーディンガーの肉:2010/04/18(日) 19:44:34 ID:34NDBIx+
>>616
飯食ってるときにウンコの話すんな

>>617
きちんと答えようね!

>>618
スタイリッシュなオナニーでもしてろ!
620名前はいらない:2010/04/18(日) 19:52:15 ID:kSzi0Z2r
あの質問でこのキレ気味!すごい
621ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/18(日) 21:08:14 ID:uLsrd8PN

いい加減、僕の偽物君(本スレ375)にはうんざりしてきたよ。。
あの人は、僕の熱狂的なファンなのか熱狂的なアンチなのかは
ついぞ知らないけど、どうすりゃいいんだ。。疲れてくるぞい
622名前はいらない:2010/04/18(日) 21:15:31 ID:zs9icJVU
>>621
偽者の自演なのか、
マジで2chに慣れてないのか、
それともフリなのか、どっちなんだ。
623名前はいらない:2010/04/18(日) 21:27:12 ID:YHI5SArI

なりすましやってる者はまず共依存の症状にかかっていると思われます。

624名前はいらない:2010/04/18(日) 21:30:32 ID:YHI5SArI
625名前はいらない:2010/04/18(日) 21:31:17 ID:L9kY+8GQ
今回の偽者さんの詩は、結構よかったです。
彼が感動させようと思って、本気で真面目な詩を
書いても、おそらくこうはならんでしょうな。
不真面目にバーっとリビドー全開で書くといいものが
出来ることもある。
626名前はいらない:2010/04/18(日) 21:33:45 ID:zs9icJVU
マジレスするとコテが気に入らないだけでしょ。
コテつけるくらいならそんなんに神経つかうなカス。
627シュレーディンガーの肉:2010/04/18(日) 21:34:17 ID:34NDBIx+
>>623
さてはおまえ!共依存の回し者だな!
628名前はいらない:2010/04/18(日) 21:38:22 ID:YHI5SArI
>共依存症とは(Co-Dependency)

1,共依存症とは
 人間関係において、きわめて他人に依存的で、他者をコントロールしようとする状態のことを共依存症と言います。

もちろんこの社会にあって、他人と協力しながら生活していくことは必要不可欠であり、他人に協力を求めたり、他人から求められたりする事はよくあることであり、それ自体は問題ではありません。
むしろお互い協力しあって夫婦生活を営んだり、友人関係を、恋人関係を進めることは必要なことです。
その状態が互いに信頼しあう、協力的な中であれば、何も大きな問題はありません。
 しかし、
世の中にある人間関係の多くが望ましい協力的な状態にあるとは言えません。お酒を飲んでは自分の妻に手を上げる夫。子供に対して口やかましすぎる母親。
この状態の中にはもはや協力的な関係は存在せず、あるのは共依存症だけです。

 共依存症とはこのように、他人が自己の存在証明としてあるような人間関係を言い、根底には他者をコントロールしたいという欲求があります。

お酒を飲んで妻に手を上げる夫は、酒を飲むことで、妻に自分の面倒をみてもらいたがっているのかもしれませんし、妻は酒を飲んだ夫の面倒をみることによって、自分の生きがいを見いだしているのかもしれません。
 では、
一体どこからが問題ある人間関係、共依存症の関係と言えるのでしょうか。今のところ、これに明白なラインを引くことは難しいのですが、
前項目で紹介した物質嗜癖や過程嗜癖をしている人、あるいはそのような人が家族にいる場合は、家族の中に共依存症があると考えて良いのではないでしょうか。

以下に共依存症の障害を紹介しますのでご参照ください。

共依存症の中核障害(Mellody,P:Facing Love Addiction より)

1 自己愛の障害 適切な高さの自己評価を体験できない

2 自己保護の障害 自己と他者との境界設定ができずに、他者に侵入したり他者の侵入を許したりする

3 自己同一性の障害 自己に関する現実を適切に認識することが困難

4 自己ケアの障害 自己の欲求を適切に他者に伝えられない

5 自己表現の障害 自己の現実に沿って振る舞えない

629ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/18(日) 22:09:24 ID:uLsrd8PN
>>622
これは、僕宛でいいのかな!?
僕は間違いなく偽者君(以下、ハレンチ君)ではないです。
2ch初心者です。

>>623
共依存のことは名前は知ってたけど
詳しい内容は今知りました
感謝します><

>>625
まあね。僕の真面目くさい詩なんかより無駄に才能ありそうだから
困る(笑)。あの詩は、凡人の僕が書こうと思っても絶対に書けない。

>>626
僕は空気コテさんですよお(^_^)
空気コテの僕にもアンチさんはつくもんなのかあ、と何か感慨深いです。。
いやあ、神経使うなって言われても、へこむからいやです(笑)

>>627
はじめましてm(__)m
630ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/18(日) 22:17:13 ID:uLsrd8PN
ageます
631まるち:2010/04/18(日) 22:40:22 ID:kSzi0Z2r
ゴカイやミミズのにおいがする
632まるちーちゃん:2010/04/18(日) 23:04:56 ID:kSzi0Z2r
>>628
下のチェックシートは少々曖昧過ぎるな
適切な高さの自己評価なんて決められないし、
例えば2の反対で
「自己と他者に境界を作って他者にかかわらず他者の侵入を許さない」で、
ああ、安心とはならないだろう
俺の診断では628は共依存症依存とも言える
633シュレーディンガーの肉:2010/04/18(日) 23:33:00 ID:34NDBIx+
心理学なんて憶見みたいなものなんだから、その程度ですよ。
そもそも心ってなんだよと。
634名前はいらない:2010/04/18(日) 23:43:35 ID:YHI5SArI
>>632

ネット中にも、人のために何かしてあげようといつもよく思う人が居ます。
それがよい感じならばいいと思います。

しかしそうしているうち
段々、見えなくなってしまう。視野は狭くより狭くなり、

相手から心理的な要求をいつも、常に求めてしまう。
それが獲られなければ、
相手に毎回、虐、嫌がらせをするという。
それをよく毎回相手変えてやっていたり。

これを機会に意識すればいいだけの事。

だからネットでも板内に来る回数、時間を減らすなど。

アルコールと例えると判りやすい。

共依存、鬱、境界例も人は1〜10の間を行ったり来たりしている。

共依存症ならば、5を越せば、依存対象から離れれば改善しやすいそうです。

635まるちーちゃん:2010/04/18(日) 23:53:03 ID:kSzi0Z2r
まあ、俺も2ちゃん依存は間違いないなwwww
本人には特に害は無いがwwww
636名前はいらない:2010/04/18(日) 23:58:48 ID:YHI5SArI

その時、愛情を請うような要求が起きて視野狭窄が起きてないかよく気をつけていれば、

ツイッターに移動した人たちは少なくないみたいだから、2chを支援するのならばいいのではないかと。
637ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/19(月) 00:00:36 ID:Jz7UTvrR
>ネット中にも、人のために何かしてあげようといつもよく思う人が居ます。
>相手から心理的な要求をいつも、常に求めてしまう。


↑まるで、お礼の言葉欲しさに
せっせと詩の評価をする評価人のようだ(笑)
いや、僕はそんなこと興味ないけどね。詩の勉強のためにやっている。


>それが獲られなければ、
相手に毎回、虐、嫌がらせをするという。


↑そういえば、思い当たる節がある。

・僕は近頃評価をしていない(どうしてねんごろの詩人さんは僕の詩を
 評価してくれないの?お願いふりむいて…)←可能性は低い

・本スレ34氏を間違って評価してしまった

・まるちーちゃんの1行評価を却下してしまった

・そういえば、僕はまるちーちゃんへのコメントが近頃おざなりだ。

いずれにしても、僕は近頃、
皆様に対してレスが素っ気なさすぎたね。
名前とは裏腹にちっともねんごろではない(笑)
これを機に反省します。寝ます。
638名前はいらない:2010/04/19(月) 00:04:58 ID:a1SR3IaM
スープが冷めない距離かも。
熱すぎると飲めないし
冷たいと飲まないし。加減かな。

639シュレーディンガーの肉:2010/04/19(月) 00:08:36 ID:3kcNMidt
犬と猫でSEXしてろ!
640名前はいらない:2010/04/19(月) 00:16:47 ID:XC8xE7yX
>>638
うまいこと言った! 

>>639
犬=まるちーちゃん
猫=シュレーディンガー 
ですね、わかります
641シュレーディンガーの肉:2010/04/19(月) 00:22:03 ID:3kcNMidt
あっホントだ。
こういうのなんてイッタライインダ!
642ちーちゃん:2010/04/19(月) 00:47:01 ID:nuTdd+Qa
うるさい巨根
643名前はいらない:2010/04/19(月) 01:05:06 ID:ICqrScHY
巨乳の出番はありますか? 男だけど
644シュレーディンガーの肉:2010/04/19(月) 01:08:11 ID:3kcNMidt
>>642
ヤルのかコラァ!

>>643
ウンコはすっこんでろ!
645名前はいらない:2010/04/19(月) 01:21:27 ID:a1SR3IaM
漫才師か演劇方面に進みたかった者がその方面には進めなく、代わりネットを舞台にしているシーンがあるとか..どっかで読んだ。
646しぐれ:2010/04/19(月) 02:35:23 ID:nuTdd+Qa
>644
仕上がり間近だな理不尽突っ込みキャラ
647シュレーディンガーの肉:2010/04/19(月) 03:03:53 ID:3kcNMidt
>>646
お前みたいなザコキャラに仕上げられたと思われるのはシンガイ!
コテもお前に付けられたようなものだったからな
648雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/22(木) 19:41:48 ID:pN81UdJz
>>本スレ432
偉そうになってしまったのは申し訳なく思う。センスについては波があるとだけ言い訳させて。甘ちゃんは言い訳
できない。きみの評価が、ぜひ本スレに欲しい。一個でも良いから。
649ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/22(木) 22:08:30 ID:aozF5Qky
>>648
雑草様

いやあ、本スレ430への評価文を見るかぎりでは
センスが無いなんて全然ないと思うけどなあ('')〜

むしろ、四角四面の評価になりがちな僕にとって
雑草さんの言外の心情を見事に言い当てる評価は
大いに参考になります。
例えば本スレ430の孤独感や閉そく感を、僕は見抜けず
むしろ明るい内容の詩だと取り違えてしまったからね。

ちなみに、僕の詩は間違っても評価しないように!!
大いに私情が入る恐れがあるから。
逆もしかり。客観的な評価がやっぱりいちばんだ0(^-^)0
650雑草 ◆je5cNlouiI :2010/04/22(木) 23:04:14 ID:pN81UdJz
>>649
ねんごろな詩人さん

センスはいびつな形を取りがちなんでしょうかね。
個性というものは存在するのでしょうか。
犬や猫にも個性は確かに感じられるのに、人間の脳にだけ個性がないって言う評価を下すのも変な感じですよね。
個性があるとすれば、それは感性(センス)であり、仕事に個性が発揮する余地がないっていう事でしょう。
仕事人になるか、好き嫌いを言いまくるか、やっぱりバランスで、個性はどう扱えばいいのでしょうね。
最近では人間の考える事なんてたかが知れてる、でも、社会は動かしていかなければならない、
という、難問にぶち当たってしまって。己の生き方すら定まっていないというのに。

詩に関して、好きな詩を評価するのが、やっぱり生産的で機能的だと思う。
651ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/04/24(土) 02:25:47 ID:+zP7gVSm
>>650
「人は誰もが取り換えの利かない、かけがえのない人。
だけど人は同時に、ほぼ誰とでも取り換えの利く、変わり映えのしない人。」

個性を語る上で、この言葉のあやがうまく言い表しているね。

個性とは、その人の経験や考え方、姿形、それと感性(センス)、など。
それらの集合体。
だって誰一人として、それらが完全に一致する人はいないでしょ
個性はそれ以上でもそれ以下でもない。

個性なんていちいち考えることはないさ。
人が自分の信念に基づいて作品を作れば、結果的にそれが個性となっている。
個性は結果論であって、追い求めるものではないと、僕は考えるんだ0(^-^)0

てか以上に書いたことの大半は、多分君の救いにはならないだろうな(笑)
だって、ぼくだってわからないんだもん(^-^)


>詩に関して、好きな詩を評価するのが、やっぱり生産的で機能的だと思う。

↑君が納得するならそれでいいと思うよ〜。
652名前はいらない:2010/04/26(月) 18:33:21 ID:ScWuLXng
ねーねー、
本スレ>>475
>>456に対して「無駄な想いを表現していると思いました。」って
笑うところですか?
いくらなんでもあの評価は酷すぎる。
653名前はいらない:2010/04/26(月) 18:38:19 ID:7TPP4ubV
死ね 不快だ
リアルでも煙たがられるだろ
654名前はいらない:2010/04/26(月) 18:39:27 ID:ScWuLXng
お前が死ね。
不快だ。
655名前はいらない:2010/04/26(月) 18:42:41 ID:7TPP4ubV
慎んで死ね
656名前はいらない:2010/04/26(月) 19:05:56 ID:ScWuLXng
黙って死んどけ
657名前はいらない:2010/04/26(月) 19:07:34 ID:7TPP4ubV
死んでも死にきれない
658名前はいらない:2010/04/26(月) 19:14:07 ID:ScWuLXng
>>お前に生きる意味などない(キリッ
オマエモナー
659ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/26(月) 19:22:10 ID:hrzHX5z9
子供のケンカに大人が口出して手出して足出して遂には武器出すぞ!いい子にしてろやこのハナたれ小僧ども(白痴)!
660名前はいらない:2010/04/26(月) 19:42:55 ID:7TPP4ubV
死ね
661名前はいらない:2010/04/26(月) 19:45:26 ID:ScWuLXng
20点
662ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/26(月) 19:47:27 ID:hrzHX5z9
オレが死んだら悲しむひといっぱいおるやんか。代わりにお前が死ねばいいのに。
663名前はいらない:2010/04/26(月) 20:11:35 ID:7TPP4ubV
意味不明 死ね
664名前はいらない:2010/04/26(月) 20:45:11 ID:0tlC5OOd
寝れば治る死ねの連呼

起きたら忘れる死ねの連呼

黒板には残る死ねの筆跡

記憶に残るかどうかの痕跡の深さは
665名前はいらない:2010/04/27(火) 08:32:07 ID:QrW4Kn1o
しゃあしゃあと荒らすのは辞めような
666ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/27(火) 15:25:32 ID:3F97vkw2
しゃあ (^O^) しゃあ
667ポエム田ポエ子 ◆csS1tP9UWs :2010/04/27(火) 15:26:40 ID:3F97vkw2
(  ̄ ▽  ̄ )


668名前はいらない:2010/04/27(火) 20:44:11 ID:jFOrWuMk
何のスレだよここは?
669ポエム田の母 ◆csS1tP9UWs :2010/04/27(火) 21:13:38 ID:3F97vkw2
死ねばよいのでございます。
670名前はいらない:2010/04/29(木) 15:51:53 ID:O6AY5NKK
評価が気に入らないのならどうして再評価をお願いしますと言えないのか
1行2行で適当な評価を下して終わりにしてしまう評価人は確かに問題だけれども

罵倒はしたくなるだろうが 露骨に「死ね」とかな
ついつい言っちゃうことに理解はできるが賛同はしない
671名前はいらない:2010/04/30(金) 10:42:00 ID:bm3BRboR
>>670
死ね死ね厨は新手の荒らしみたいなものでしょ?
明らかに一人でレスしまくってるし。
672名前はいらない:2010/05/03(月) 20:20:20 ID:CzpdSbgJ
色んな詩が集まって他者の客観的な意見があるからおもしろい
評価も作者と評価人だけのものではないはず
その点で今は排他的なものを感じてしまう
何を大切にすればいいだろうか
詩なのか
自分の感じ方なのか
作者なのか
世の中の事なのか...
673名前はいらない:2010/05/03(月) 22:54:56 ID:NiLGxYxZ
>>672
排他的っていうのは、気配りが足りないって事かなあ。僕はささいなことは結局トリビアルでしかないって思うんだけど。
何か言いたいことがあるみたいだけど、それがよく分からないっていうのが正直なところ。
絡んでしまってごめんなさい。いやだったらスルーしてもらえればいいです。


674名前はいらない:2010/05/03(月) 23:29:59 ID:CzpdSbgJ
自分が大衆的な表現が好きなだけかもしれないです
好みの問題ですね
675円星 ◆mr.j.etAnWZd :2010/05/07(金) 11:13:02 ID:xm+KYI1b
どうもぼくです。
雑草さんにお礼がしたくてきました。

ずーっとまえに双璧のCDをおしえていただいたので、お礼をしたいと
思っていたのですが、ぼくには双璧とよべるほどのものがないな、と思っていましたが、
ありました。

ドラゴンボールZのエンディングでもある、「僕達は天使だった」です。
ぼくはこの歌をきいて号泣しました。(ある出来事と重なって、なおさら感動したのです。)
“未来を信じていれば砂漠も楽園に換わる”のところが、大いに共感して泣いちゃいました。

雑草さんには伝えたくてきました。

えーっと、もうひとつ紹介します。
ドラえもん のび太の大魔境 「だからみんなで」です。
歌詞が、自分の境遇と重ね合わせてしまって、涙なしではきけれません。

双璧のCDじゃなくて、双璧のアニメ歌になっちゃいましたけど、
このふたつの歌が、ぼくが泣くほど感動した歌です。


あと、熱量零さんは、はげましのおたよりありがとうございました。
選者のお誘いもうれしかったです。
  いまごろですみません。ぼく、名無しになりたかったんだよっ(なってたんだよっ。)
変なこといわれたとき、そのつど言い返す気力がなかった。


あと、やさしいあくまさんは「モンスター」の評価ありがとうございました。
ながいことアクセス規制中でかけずにいました。

あと、アンダーバーさんには、
 そうです、わたしがおぼっちゃまです。
これからも仲良くしてください。

ぼくはもう名無しになる。
676雑草 ◆je5cNlouiI :2010/05/07(金) 12:21:45 ID:UYXzJAnf
>>675
円星さん。こんにちは。
もうなんのCDをおすすめしたのか忘れてしまったけど、気に入っていただけたようで、とても嬉しいです。
「僕たちは天使だった」、「だからみんなで」、youtubeで早速聴いてみました。ぼくの思いでは、
”そう描くヴィジョン現実にする魔法があったんだ…ほんとさ”という所にうなずきました。
魔法は信じなければ現実にすることは出来ないでしょう。
アンダーバーさんにも、人間に期待を寄せすぎると損をするよ、というようなことを言われまして、参ってしまったのですが、
要するに大事なのは自分自身です。生きていくだけでも、自分の力でいつかは飛び立たねばなりません。偉そうですが、
円星さんのこころを見ていると、少し饒舌になってしまうようです。
いずれにせよ、泣くほど感動した歌を持っているのは素晴らしいことでしょう。僕は精神的に病的でありますので、
どぎつい歌の方がはまったりするのですが、アニメソングで僕が感動したのは、「おジャ魔女どれみ ドッカーン!」の、
中で出てきた、「わたしのつばさ」という曲です。今よりずっと酷い精神状態の時に見て、もの凄く感動しました。

僕も名無しに戻るかも知れません。詩を書く人々は、自分の心を表に出して(気づいていなくても)、何かを求めて
いると思うのですが、それはすごいことだと思います。おぼっちゃま、なんてきにすることはないですよ。いずれにせよ、
文学の雑誌を買ってみたり、色んな本を読んでみたり、出来るなら知らない人と話してみたり、自分の世界を拡げて
いっているのが、現在ですが、そのきっかけになったのは、間違いなく詩板です。円星さん、生きているだけで、
他人の居場所を奪っている何て考えたりしませんか。僕もターニングポイントにさしかかりつつあり、生きているだけで
色んな事があるんだな、そして自分を大事にする(可能性をつぶさない)という、気持であります。
どうもありがとう!
677名前はいらない:2010/05/14(金) 18:12:46 ID:Br8iTE8y
シオン様、出番ですよ。選者指定においでませ。
678名前はいらない:2010/05/18(火) 12:19:57 ID:+xF/AkqA
最後に足が滞在し、うちじっとしている大人の子どもの武器を戦うために行く!あなたの子供を持ち、我々は良いこの花田を(バカさ)!
679名前はいらない:2010/05/18(火) 23:30:48 ID:UxfLLoAo
>678 うむ!さっぱりわからない!!
680名前はいらない:2010/05/19(水) 13:43:52 ID:fWg3DQwm
ダイ
681名前はいらない:2010/05/19(水) 14:05:09 ID:ddkHUIPe
ボウ
682名前はいらない:2010/05/22(土) 15:34:09 ID:jrmgOX1C
ケン!
683呼ばれた気がした ◆AI/////3TQ :2010/05/23(日) 11:48:23 ID:nudWtZ/c
セン五で誰にも評価してもらえない
・・・寂しいなぁ

やはり、片手間に未評価を消化したのが不評だったんだろうか
もっと優秀な評価人も居るみたいだし、当分はROMるかな
684凛としていないしぐれ ◆WonderSYdA :2010/05/24(月) 19:04:38 ID:TaUOy0be
>683
素敵な詩でしたね!
いやー、しかし無償で手間を掛けて叱られるとは、厳しい世界ですなあ…
名指しを受けないと反論のしようもないですし。犬好き?
685名前はいらない:2010/05/24(月) 22:42:09 ID:SvsYcird
>>683
片手間に未評価を消化するって馬鹿じゃないの?
どんな詩でもみんな一所懸命考えてつくってるんだよ
その努力とか苦労を何だと思ってるんだマジで
別に的確な評価とか優秀な評価人とかそういう話じゃない
人が真剣に考えた詩を適当に扱うその態度は凄く問題
お前みたいな人間に評価されたくないし、詩も評価したくない
686名前はいらない:2010/05/24(月) 23:11:21 ID:GHtlpUvk
>>685

ところで、もうすでに評価された詩を
もう一度評価したらいかんって決まりはないよね?
687名前はいらない:2010/05/24(月) 23:16:05 ID:1Pm5q+bz
>>686 大いにやってください。
むかしナスルーラのクロスという方が既に評価された詩すべてを
再評価していました。
688名前はいらない:2010/05/24(月) 23:20:39 ID:GHtlpUvk
>>687

なるほど ありがとう

いや、『消化』なんて言うものだから、
すでに評価された詩の評価をしてはいけないのかと思ってしまいました。
自分なりに気になった詩をピックアップして、評価やってみたいと思います。
689円星 ◆mr.j.etAnWZd :2010/05/25(火) 10:35:47 ID:+iCxztdr
遅レスで、すみません。

>>676
大丈夫です。
そこまで考えることはありません。他人の居場所を奪っている何て。
おぼっちゃまも大丈夫です、そんなに気にしてません。

紹介していただいたCDは、Zi:Lie-YaとSouth To Southです。
youtubeなどでお試し聞きしてみたのですが、
歌詞がよく聞き取れなくて、まだちゃんと聞いてません。
太陽の賛歌をyoutubeで聞いた時点では、
なんだか脳が薬漬けにされてるような気分に……
病院に行ってないのに、病院に行ったような気持ちになりました。
今度ちゃんときいてみます。

サウストゥサウスは本当に試し聞きで、冒頭部分しか聞いてません。
今度ちゃんときいてみます。

「わたしのつばさ」を聞いたら、
地獄のなかを生き抜いている途中で水を一滴飲めたような気持ちになりました。

「いつのまにか育ってた 私の小さなつばさ」この言葉で泣きそうになります。

「ちょっとはずかしいけど つばさひろげてみる
 色も形もちがう わたしだけのつばさ」
この言葉も共感します。この歌も良い歌ですね。

雑草さん、こちらこそ、ありがとう!
690呼ばれた気がした ◆AI/////3TQ :2010/05/25(火) 11:34:07 ID:q7Kd+pU/
>>685
ROMるつもりだったのだけど
何だか不愉快に思われたようなら申し訳ないと思うよ
私はどんな食べ物も胃の中で消化する生き物なんだけどね
スナック菓子食べる時と御馳走を食べる時ではテンションが違うんだ
自棄になって無理矢理食うのは食べ物に対する冒涜だってのは
まあ当然の事だわな
生前の形すら満足に分からない加工食品の多い事
本当にまともな評価人は尊敬に値するよ
691名前はいらない:2010/05/25(火) 12:35:01 ID:DO+TxrrZ
>>690
おいおい作品のせいにするなよ。

>>685
>どんな詩でもみんな一所懸命考えてつくってるんだよ

それはどうだろうか。
どうにも手を抜いてつくったとしか思えない詩は多い。
まぁ、他人にはわからないことだから実は本人は一所懸命なのかもしれないけど。
「どんな詩でもみんな一所懸命考えてつくってるかもしれないと考えるべきなんだよ」なら同意だな。
692雑草 ◆je5cNlouiI :2010/05/25(火) 16:55:34 ID:AKGFn9R1
>>689

奨めておいて何ですが、Zi:Lie-YAは一般的に言ってもハードすぎて、たぶん好みに合わないと思うので、
同じ柴山俊之の歌っている、「菊花賞 vol.12」をおすすめします。ライブで、やりとりがおもしろいですよ。サウストゥサウス
もライブです。
「わたしのつばさ」もいいですよね〜。最近ぼくは精神病から立ち直りつつあるんですよ。円星さん、元気で。
693雑草 ◆je5cNlouiI :2010/05/25(火) 17:19:03 ID:AKGFn9R1
>>689
「for フルーツバスケット」もおすすめします。はっておきますね。
http://www.youtube.com/watch?v=ONL2zO8QHV8

もうおすすめできるものはない、ちからつきた。
またこんどいつか詩や小説の話しでもしたいですね。では。
694ニコ動一般会員しぐれ ◆WonderSYdA :2010/05/25(火) 18:50:35 ID:0X5DVZVr
なんだ、呼ばれた飢餓死体は煽り屋か。猫好き?
695名前はいらない:2010/05/25(火) 20:44:57 ID:BkVOG0DA
好きな歌ですか。いいですね。

どさくさ紛れに、
狼と香辛料の第一期OP 旅の途中 http://www.youtube.com/watch?v=qW5sxFzN9Wo&feature=related
のリンクをはっておきます。
696呼ばれた気がした ◆AI/////3TQ :2010/05/25(火) 21:00:34 ID:q7Kd+pU/
697ハヤト:2010/05/25(火) 21:41:01 ID:NKYluHyZ
いつからここはお勧めのリンクを貼るスレッドになったんだよこのやろう。
698名前はいらない:2010/05/25(火) 21:42:25 ID:BkVOG0DA
>696

おおっ すげぇ!
すっげぇ芸術的だ!
これなに? なんですかこれ?
699壽壽喜多 ◆RmhgBN7ZaFC/ :2010/05/26(水) 00:13:50 ID:sb8qRfx/
>>696
「呼ばれた気がした」さん
規制が やっと とけて、お礼が言えます。
「 昼 」の評価、ありがとうございました。
勉強になりました、感謝いたします。
700 ◆WonderSYdA :2010/05/26(水) 00:58:28 ID:vFknYeIQ
701まるちーちゃん ◆POEMDA16vM :2010/05/26(水) 01:22:06 ID:vFknYeIQ
>>696
そういや自分の書いた、
某コテの元気の無い書き込みを見かけて励ますというよりもその弱っている所に付け込み、
肉欲に溺れたいと思って書いた詩と、
雑談だけだと怒られるので仕方なくついでに書いた詩(連投でしたが(^o^)rz)
の評価、ありがとうございました!
702まるちーちゃん ◆POEMDA16vM :2010/05/26(水) 20:12:34 ID:a1HfFDTe
それにしてもポエム田の野郎、一向に姿を表さねえな…
規制のふりをして実はコテ外して書き込んでんじゃねえのか?

…もう我慢できねえ
703ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/05/26(水) 20:13:58 ID:a1HfFDTe
俺がなってしまおう(^o^)/
704名前はいらない:2010/05/26(水) 20:34:00 ID:ww0lNo8T
どうみてもポエコはいるだろう
ついでにシオンも元気そうでよかった
705名前はいらない:2010/05/27(木) 00:41:54 ID:iL4+9St2
>>703
「ぽよん、ぽよ、ぽよ、ぽ」で
始まる無題の詩、いいじゃん。
本物のポエ子さんかな〜?
最近、見かけなかったが、すごいトリップ探してきたな〜。
706ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2010/05/28(金) 11:03:49 ID:SwcA+xHP
799さんと会話が成立して嬉しい
詩を通じた交歓だ
707ハヤト:2010/05/30(日) 21:21:23 ID:fiX6X/MU
こないだダズンという人に呼ばれたんですが何の御用ですかね。
708:2010/05/30(日) 21:36:51 ID:RqNt5194
煽られた仕返しじゃね?
709ハヤト:2010/05/30(日) 22:08:06 ID:fiX6X/MU
あ〜果たし状な。それは盲点だった。
それでもいいし、そうでなくてもいいな。

セン五未評価が無いみたいだ。
評価人もよく仕事をしてる。GJ。
710ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/05/31(月) 00:19:12 ID:tkx2V2Ef
701 名前:まるちーちゃん ◆POEMDA16vM :2010/05/26(水) 01:22:06 ID:vFknYeIQ
そういや自分の書いた、
某コテの元気の無い書き込みを見かけて励ますというよりもその弱っている所に付け込み、
肉欲に溺れたいと思って書いた詩と、
雑談だけだと怒られるので仕方なくついでに書いた詩(連投でしたが(^o^)rz)
の評価、ありがとうございました!




「某コテ」…「弱ってる」…「肉欲」…
やっぱりおまえだったかっ!!(>_<)
711まるちー:2010/05/31(月) 00:38:32 ID:Co2SdsXx
>710
よう、多分勘違いしてるぞw
そんなに俺に粘着して欲しいのか!?
まあ仕方がないから二回位なら相手をしてやらない訳でも無いがwwwwwww
712デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2010/05/31(月) 08:06:45 ID:ISO2hFji
>>710
どういう勘違いよ? ウケねらい、だよね?w
713デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2010/05/31(月) 08:50:11 ID:ISO2hFji
ちーちゃんまるくて、か愛いいのに・・・。
714ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/05/31(月) 13:21:01 ID:tkx2V2Ef
なんだ、勘違いか。ごめん。
ポエ子になりきり(てことは、ねんごろさんにも過去になりきり!?)
&上のキーワードのコンボでぼくは即死した

>>712
お初にお目にかかります。詩が上手な方ですね。
何か知らないが、ちーちゃんってまるくて、かわいいの?w
715デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2010/05/31(月) 14:11:08 ID:ISO2hFji
>>714
まるちーちゃんの実態は知りませんし、
まるくてかわいいのかどうかは非常に微妙なラインだとは思いますが、
とても友好的な方だと、勝手に認識しております。

てか、私、詩が上手な方なんて言われたの初めてだよ。
716名前はいらない:2010/05/31(月) 14:34:07 ID:E37IpPiH
>>715
あなたの『鉄格子の中で』は
上手を通り過ぎて、凄い詩だった。

  「最後に私の魂が バチンと潰れる音を聞いた
  床に落ちた虫けらのように 唸る」
 
この言葉には衝撃を受けた。本当にいい詩だ。

717デラシネ ◆HDMUcC9vFA :2010/05/31(月) 14:36:28 ID:ISO2hFji
>>716
ありがとう。素直に嬉しいよ。
718呼ばれた気がした ◆AI/////3TQ :2010/05/31(月) 23:09:07 ID:fO8ToEKW
>>696
素敵な歌を紹介してくれてありがとう
お礼にヌイグルミをあげよう

http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100531230521.png
719呼ばれた気がした ◆AI/////3TQ :2010/05/31(月) 23:13:30 ID:fO8ToEKW
レス間違えたや ↑は>>700宛てです。
720まるちー:2010/06/02(水) 00:47:28 ID:MusJ0EG6
素敵な詩だ!
呼ばれて怪我したはアーティスト肌だな
ありがとう\(^O^)rz
721名前はいらない:2010/06/02(水) 22:01:04 ID:uHhpyCmp
>>720
まるくてかわいい
722熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/07(月) 08:59:04 ID:5NCr1SQz
>>675
円星久しぶり
名無しいいんじゃない
自由だもんな

しかし消えたコテも規制で書き込めんだけで実はいます。ての多そうね

723ちーちゃん:2010/06/07(月) 10:03:52 ID:2v+TEUjG
>>722
馴れ合ってんじゃねえよこの糞移植ごて
悔しかったら、最新作を読ませてみろ(^o^)rz
724マールちゃん:2010/06/07(月) 12:44:27 ID:2v+TEUjG
>>722
おい、馴れ合い!遊ぼーよ〜\(^O^)/
725名前はいらない:2010/06/07(月) 15:10:03 ID:2v+TEUjG

(^o^)rzまーるちゃん

(^o^)rzちーちゃん

(^o^)rzずーちゃん

(叱られもしなくなってきたな…)
726熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/07(月) 19:31:28 ID:5NCr1SQz
>>725
うるせーよハゲw
何だ新作読ませろってw
最近小説ばっかで詩書いてねーよw

お前とも久しぶりだから絡んでやったけど満足け?
727名前はいらない:2010/06/07(月) 19:47:16 ID:vHhUx7Wt
『似ているものは同じもの』という発想は
概ね対象の理解度が足りないか対象を理解する為の知識が足りない場合
または興味を持つ必要性が無い場合に起こる

例:日本には出世魚に見られるように同固体すら成長の度合いで区別する程に魚を表す単語が多いが
  諸外国では日本で別種扱いの魚でも同じ単語が用いられる場合がある

創作作品に対してパクリという評価を容易くしてしまう人間は
大抵の場合自分自身の浅学を自信満々に宣言しているようなものだ
728ちーちゃん:2010/06/07(月) 21:14:08 ID:2v+TEUjG
>>726
馴れ合いuzeeee!
729名前はいらない:2010/06/07(月) 21:24:23 ID:zZ+0bRFo
>728

なんだか人が居ないからさみしいネ
730熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/07(月) 21:36:51 ID:5NCr1SQz
>>728
喜ぶなキモいからw

お前ほど誰かれかまわず絡みたがるさびしん坊も珍しいw
731ちーちゃん:2010/06/08(火) 21:00:56 ID:Rjhl9DJH
>729
いや…、君が居るじゃないか
732名前はいらない:2010/06/09(水) 10:57:20 ID:VS5KhOE/
>731 ボ、ボクなんかで・・・ いいの・・・?(ポッ
733ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/09(水) 17:05:19 ID:0M7WpiWO
>>732
死ね。
734名前はいらない:2010/06/09(水) 21:02:26 ID:VS5KhOE/
>733

こんな律儀な『死ね』をはじめて見た
735ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/10(木) 11:18:15 ID:kHZbF/Z9
>>734
333999944444 44444*33344444 4444446**000
736名前はいらない:2010/06/10(木) 12:20:08 ID:N0vnby6U
>735
すれとどすとっぱん
737名前はいらない:2010/06/10(木) 17:21:09 ID:3TioN/BU
マヌケ極まれり
738まるちーちゃん:2010/06/11(金) 15:19:06 ID:beh5luM1
最後の一行だけで「あ、yu-kiだ」と思わせてしまう辺り流石だよな
739まるちーちゃん:2010/06/11(金) 20:39:32 ID:beh5luM1
何だ、誰もここでケンカをする気が無いじゃないか!
俺にだけルールを守らせるとヤバいぞ?
全てのスレを書き込み辛い雰囲気にしてしまうぞ!
740ちーちゃん:2010/06/11(金) 21:17:44 ID:beh5luM1
と、まあこのスレを書き込み辛い雰囲気にしてやった訳だが、どうだおまいら!
俺の作戦が怖いか!?怖いんだろ!?

そしてもう寝るので後は誰か優しい人ぼくのフォローよろ。
741yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/11(金) 23:25:20 ID:kM/XPie3
>738-740
日本語読めたのが犬ころ一匹だけだったことに絶望した。
本スレ>122がやさしく誘導してくれてるからもう大丈夫…だろうか。
742名前はいらない:2010/06/11(金) 23:30:27 ID:ZAgrXL8d
【花園】

木漏れ日たどった奥の奥 木々覆い隠すは 小さな花園
蝶の社交場 鳥の園
光の充満濛々と 風が転がし 隅々へ。
飛び交う蜜蜂 蜜運び 甘美を風にまかせおく。

つられた虎は蜜を舐め ポプラの日陰で身をくねる
荒野を流れる大河さえ 癒し求めて顔を覗かす
雄大な体を小川に止め置き 牝鹿が優しくキスをする
身投げする者絶壁に 園のさえずり尼誘い
涙とともに花々へ その身を優しく擲たせる
少女はうさぎを追い 迷い
頬を陽気が紅く染める。園の合唱ゆっくりと 童話へ小さな手を引きゆく。

ああ花園よ おお花園よ 全てを受け入れ 実を結ぶ者。
微風が絆を足元に植え 生えた夏蔦 我らを束ねる 
歌おう 静かに 高らかに
羨んだ天使が 持ち去る前に
妬んだ月が 太陽を追い出す前に
踊ろう 小さく 軽やかに
楽園に立ち籠めるバラの匂い 踏めば踏むほど
円やかに さらにさらに甘くなり!
さあ仲間たちよ! 輪になろう! ぼくらの内に差異などない! 

木漏れ日たどった奥の奥 木々覆い隠すは 小さな花園


この詩がなかなか理解されず駄作扱いなんですが、、、原因は何だと思いますか?
皆さんが思う解釈を述べてもらった後解説します
743アギラ:2010/06/11(金) 23:36:13 ID:gx+nxYSf
おい。言っとくがな、評価を複数貰ってる時点で再評価の権利すらねーのよ
それでも優しい人間が本スレでありがたい再評価してるだろーが。ルール1から読み返せ
744yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/11(金) 23:36:55 ID:kM/XPie3
>742
お前の態度が真摯に評価しようという気を削いでマイナス域まで持っていくから。
745アギラ:2010/06/11(金) 23:40:28 ID:gx+nxYSf
>>744
まさに【中高生の詩】のレッテルを自分で貼ってるようなもんだ。
746名前はいらない:2010/06/11(金) 23:41:25 ID:ZAgrXL8d
>>743 言葉のブレ 汚い心 汚泥に満ちた顔面
アギラに評価された詩人はその運命を嘆け
747名前はいらない:2010/06/11(金) 23:41:56 ID:bY915j19
>742

殺戮の詩であると評価した者です。


僕が言えることは一つです。

『詩』それ自体がどれだけ優れていても、万人が求めるテーマと一致することはありません。
748名前はいらない:2010/06/11(金) 23:43:26 ID:ZAgrXL8d
>>744 ほんとうに真摯な人間なら軽いミスくらいで気分を崩さないと思うが
749名前はいらない:2010/06/11(金) 23:45:01 ID:ZAgrXL8d
>>747 全ての人が共有できるテーマ含んだ詩をつくるべきだと?
750yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/11(金) 23:45:40 ID:kM/XPie3
>748
軽いミスって何を指して言ってんの?
ちょっと面白かったんだけど。

本スレ>104にゴルァされてすぐコテ外した素直さは評価する。
ワロタ。
751アギラ:2010/06/11(金) 23:48:56 ID:gx+nxYSf
おっとケンカ売ってくる野郎が一人
やんのかオラ

本スレでも誰か言ってたが、殺伐してんのはそんなに駄目なのか
殺伐しててもいいんじゃない?変に馴れ合って掌加えたら、評価の軸がぶれるだけだし
そう悪いことだけじゃない。馴れ合いはぬるま湯を生んじまう

752名前はいらない:2010/06/11(金) 23:48:58 ID:ZAgrXL8d
>>750 あなたみたいなのが他人の詩を評価するのは罪だと思うよ
だったら批判ばかりが趣味の奴より、馬鹿みたいに詩作続ける方がいかによいことか
753名前はいらない:2010/06/11(金) 23:49:22 ID:btmelYfM
なんも感じないもん、俺には駄作だわ
754名前はいらない:2010/06/11(金) 23:51:08 ID:bY915j19
>749

そんなものを作る必要はありませんし、不可能だと思います。

『詩』とは個人、あるいは小規模団体の価値観から生まれるものだからです。

ですから『詩』で他人を感動させようと思うのならば、
自分の価値観を押し付けるのではなく、他人の価値観を観察してください。

他人が書こうと思って悩んでいた『詩』をあなたがつづればどうでしょう。
そのとき、あなたは他人を感動させる『詩』を書くことができるのです。
『詩』を書くという行為は、『他人の感情の肩代わり』であることを理解してください。
755名前はいらない:2010/06/11(金) 23:51:12 ID:ZAgrXL8d
>>751 もう駄目 最初の一行であなたの心の醜さが出てる
そんな奴が他人の詩を評価する権利は無い 人間をやり直せ。
人の批評をだらだら述べてる時間があったら。
756yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/11(金) 23:52:19 ID:kM/XPie3
>755
つ 鏡
757名前はいらない:2010/06/11(金) 23:53:17 ID:ZAgrXL8d
>>754 なるほど・・・
自分は主観性に浸り過ぎて、他人の感情に踏みこめ切れていないと・・・
その通りかもしれません。もっと他人の心や詩を勉強したいと思います
だけど詩に関してはなぜか腑に落ちません
もっとまともな評価があっていいのではないかと
758アギラ:2010/06/11(金) 23:54:39 ID:gx+nxYSf
>>755
心の醜さとかは、まぁ自覚してるから別にいいんだけど
俺は一応客観的に評価はしてるつもりではある

精神がどんだけクソであろうとも、ソイツの作る作品が素晴しければ性格は関係ない
純粋な実力が評価されるべきじゃねーのか

馴れ合いの高評価が貰いたければ、個人ブログでなぁなぁでやってろと俺は主張するがな
759アギラ:2010/06/11(金) 23:56:48 ID:gx+nxYSf
日本語レッスン!
今日はID:ZAgrXL8dの日本語を解説するよ〜

マトモな評価=自分の気に入った評価

こう変換すれば、矛盾なく読み取れるね!
760名前はいらない:2010/06/12(土) 00:06:02 ID:o08DLN3S
>757

これまでの会話を見返してみてください。

あなたはあなたの価値観で『詩』を書きました。
あなたの価値観はマイナスの評価をされました。当然あなたはムキになります。
『自分』にマイナスを付けられたからです。
とても合理的です。

真摯に受け止めることは中々出来ないでしょう。信条を覆すのは難しいですからね。

詩を評価してくれる場所はここひとつではありません。
ただ、そのとき考えてみてください。

落ち込んだ青年や、無知な子供や、愚直な大人が、
道端で拾ったあなたの詩を読んでくれるのかどうか?
彼らはこれを読んだとき、どういう顔をするか?そもそも目を通してくれるかどうか?
考えてみてください。 Good Luck
761名前はいらない:2010/06/12(土) 00:09:29 ID:mwo4Y/Kl
>>759 そういうところを直せって言ってるの。その陰険で捻くれた人格がもたらす解釈を。
俺は密に分析された批判は快く受け入れてるよ。大きな感謝とともに。

君は身も心も清らかにしてから人の詩を見るべきだ。
それと人に批判ばかりしないで詩作したらどうかな?
何もしない奴に限って批判が御得意とよく聞くから…
762アギラ:2010/06/12(土) 00:13:24 ID:kBNq5/XM
>>761
いや、俺ガンガン詩を作っては投稿してるが・・・新スレしか見てなかったらそう感じるかもな
つーか>>108で詩を書いてるけどな。お前さっきから発言が馬鹿丸出し過ぎ。ちゃんと>>1から読め
763名前はいらない:2010/06/12(土) 00:13:32 ID:848FnYhx
>>757
詩は表現ですよね。
悲しみを、ただ悲しいと書いても、つまらないものです。
逆にただ解りづらく表現していても、読む気が失せていくだけですよね。

例えば

1+1 =2

当たり前ですよね。
何も面白くありません。
これを美しく表すなら

1.777777+0.222223 =2

という様な感じですかね。
一瞬、くどいなとは感じるのですが、すんなり解へと導かれますよね。

あなたのは

1.452387+0.547613 =2

という様に、

紡ぐ単語にばらつきがあるのです。
だがら、解のイメージがなかなか浮かんでこないのです。

764yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:17:20 ID:jSqMZOi3
>761
なにこの既視感。
かの国の人ってこういう言い回しするよね。
世界では〜、とか。
あの人も〜と言ってるから、とか。

自分がそう思って書いてんならそう書けばいいのに。
変なの。
765名前はいらない:2010/06/12(土) 00:17:27 ID:mwo4Y/Kl
>>763 なるほど。まるで詩というより難解なクイズを投げかけているような?
これが解けるかな?みたいな印象を受けると・・・ なるほど
自分の詩は抽象的すぎるのかもしれませんね。
次回からはもっと素直な表現を心がけていきます 指摘ありがとうございました
766名前はいらない:2010/06/12(土) 00:17:41 ID:o08DLN3S
>763

すげぇいい例えだと思います。

ただ、こういう風に複雑に詩を組んでしまう傾向は、
ある意味で仕方ないとも思えるのです。

なんというか、詩になる前の詩というか・・・。
そうやって、言葉の練習をしているのだと思います。そういうのを未熟って言うんでしょうか。
767名前はいらない:2010/06/12(土) 00:20:26 ID:mwo4Y/Kl
>>764 君は人の傷口に集るヒルのようだ
健全な体に見向きもせず、そこにある小さな傷めがけてわーわーと・・・
それは警句として言ったつもりなんだよ。 揚げ足とってる暇あったら詩作してろ
768アギラ:2010/06/12(土) 00:22:17 ID:kBNq5/XM
なんか教師みたいな人がいるな。
で、俺らは不良みたいなカンジ。いじめっ子っつーか。
さて、じゃぁ諭すように言ってみるか

虐められる奴は悪くない。
だが虐められる理由はある・
>>83はその虐められる理由に自分で気付かないと、イタチゴッコを繰り返すだけよん
769yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:23:31 ID:jSqMZOi3
>764
はいはい上から。
警句? ワロスw

詩作なんてずっとしとるっつーねん。
詩板だぞ、ここ。
770名前はいらない:2010/06/12(土) 00:27:26 ID:Hrixe7ro
テスト
771名前はいらない:2010/06/12(土) 00:27:54 ID:mwo4Y/Kl
>>769 詩板だとわかってるなら先を予想せずに揚げ足とるか?
お前も汚い人間だ 他人の詩を評価する権利は無い とっとと絶えろ
772アギラ:2010/06/12(土) 00:31:09 ID:kBNq5/XM
>>771
あれ?俺にはもうケンカ売ってこないの?何時でも買ってあげるよ?

権利は貴方が与えるものじゃないの。権利は義務(ルール)を守ってる人にあるの
お前連投はするは再評価依頼は続けるわ、義務守ってないじゃん
お前が言うなって、いい加減yu-noも切れるよ
773yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:32:57 ID:jSqMZOi3
>771
>詩板だとわかってるなら先を予想せずに揚げ足とるか?
何言ってんのか本気で分からん。

>お前も汚い人間だ 他人の詩を評価する権利は無い とっとと絶えろ
自分を安全地帯に置いてこんなことばっかり言ってるから嫌われるんだよ。
自覚しろよ。

>772
ごめん横からもらっちゃった。いらねーけどw
yu-noって誰なのママン
774名前はいらない:2010/06/12(土) 00:34:36 ID:mwo4Y/Kl
>>772 その件に関してはすでに自認したじゃないか。まだぐずぐず引きずってるのか
俺だけとは言わないが、人の軽いミスに寛容になれないほど狭量な人間は はたして詩なんてかけるのか?
775アギラ:2010/06/12(土) 00:34:36 ID:kBNq5/XM
あらヤダ!間違えちゃったわねーゆーのちゃん。ゴメンなさいねー悪気はなかったのよ。
ケンカするなら何時でも(暇なとき)するから今日は許してねー
776yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:36:25 ID:jSqMZOi3
>774
軽いかどうかを本人が判断するな。
それを狭量と断ずるな。

謙虚さは何処へ。。
777アギラ:2010/06/12(土) 00:38:20 ID:kBNq5/XM
>>774
そーだな。もう過ぎたことだしあんまり引っ張るのも卑怯だよな
でもまぁ過ぎたこと呼ばわりするなら、お前二度とルール破んなよ
あと詩を書くことは誰でも出来るのよ。死刑囚でもね
778名前はいらない:2010/06/12(土) 00:38:41 ID:mwo4Y/Kl
>>776 俺のミスで悲嘆にくれた者はいるか?泣き叫んだものは入るか?
肉体を傷つけた者はいるか?

俺は無いと思うな。
779名前はいらない:2010/06/12(土) 00:38:45 ID:lztnKeTk
横レスだけど、
8割くらいはリズムに乗れるのに、
2割くらいはリズムが崩れるのが気持ち悪い。
句読点の付け方や改行の位置が悪い。
内容は散漫。イメージがまとまらない。
例えば「花園」に咲く花々はどんな花なのか?
明確に出てくる花の名は「バラ」だけど、
それだけではないはずだろう?
虎が蜜を舐められるんだから。
棘のない花も多くあるはず。
「立ち込める匂い」も、
バラの匂いだけではないはずだろう?
場所は森の中なのだから、
森の木々の匂いの方が強いはず。
そもそもこの場所はどこなのか?
花園があるのは森の奥の奥。
ではそこに流れる小川とは?
荒野を流れる大河から分かれた支流なのか?
では広大な森のその周囲に、
荒野があって大河があるのか?
提示されたイメージがどうしても、
一つの絵にまとまらない。
「立ち込めるバラの匂い」を描きたいなら、
他の匂いを漂わせないで欲しい。
「深い森」を描きたいなら、きっちり描いて欲しい。

それと。わざわざ新スレ建てたんだから、
後はそっちでやれば?

新作の詩が完成したぞ。是非読んでくれ。
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1276232179/
780yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:41:11 ID:jSqMZOi3
>779
なんだ隔離スレがあるんじゃないか。
そこで暴れる分には誰も文句言わないぜ。
よかったな!

うぉ、それどころじゃねぇ。
メヒコ!!!!!
781アギラ:2010/06/12(土) 00:41:17 ID:kBNq5/XM
で、この子高校生ぐらいかと思うけど、もうちょっと煽り耐性つけてから書き込むことを勧める
いやコレは煽りじゃなくてな、半年ROMってろってかなり合理的なんだよな
せめて一月ぐらいROMって欲しい。そうすりゃここまで叩かれないからさ
782名前はいらない:2010/06/12(土) 00:42:39 ID:mwo4Y/Kl
>>779 ありがとう。どうやら全会一致で
・主観性が目立って読者を意識していない これだろうな
是非参考にして素直な表現にするよ

そのURLに関しては人が集まるようだったら使う
783名前はいらない:2010/06/12(土) 00:43:58 ID:mwo4Y/Kl
>>781 ありがとう。それを覚えておくよ
784アギラ:2010/06/12(土) 00:45:05 ID:kBNq5/XM
>>782
お、ちょっとは客観性が身についた?
結構煽ってはいるけどさ、まだ若いんだから反発する気も分かるが頑張りんさい
785名前はいらない:2010/06/12(土) 00:46:23 ID:lztnKeTk
>>782
2ちゃんを誤解しているようだけど、なんで新スレ建てたの?
「人が集まるようだったら使う」程度のスレは始めから建てたらダメだよ。
ローカルルールとかちゃんと読んでから利用しなよ。
こんな場所にも守るべきルールやマナーはちゃんとあるんだから。
マジに半年ROMって出直しなね?
786名前はいらない:2010/06/12(土) 00:47:44 ID:mwo4Y/Kl
>>784 いやいや 煽りじゃなくて詳細な分析の批判は快く受け入れると何度言ったら。。
>>782にしても煽りに見えない
煽りとは感情がにじみ出て、分析が無い曖昧な批判だと思う
787名前はいらない:2010/06/12(土) 00:47:45 ID:o08DLN3S
ROMる それは

効率的に物事を進めるために

余計なものを呼び込まない経験である



!!なーんちゃって!!
788アギラ:2010/06/12(土) 00:48:40 ID:kBNq5/XM
え・・・コイツ自分で立てたの?新スレ

うわマジだ・・・隔離スレ、誰かが立てたと思ってたら・・・

もう死ねよマジで。いい加減にしろ
789yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:49:51 ID:jSqMZOi3
なんというディスコミュニケーション。
790名前はいらない:2010/06/12(土) 00:53:13 ID:mwo4Y/Kl
>>788 やはりあなたは人格を直すべきだ ねちねちと見苦しい
文は書きこんだら消えないことを覚えておけ
791アギラ:2010/06/12(土) 00:54:26 ID:kBNq5/XM
うわー。マジで。何か諭すような書き込みした俺が馬鹿みたい。

本気で半年ROMってろ。マジで。俺が凹むわ
792ゼロタロウ ◆PKKEvURXbjYu :2010/06/12(土) 00:54:35 ID:Hrixe7ro
セン五って、ケンカするときだけ盛り上がるよね。いや、単に週末だから?
ところで、色んな人に評価されているこの状況、狙ってたんじゃないだろーな??
793名前はいらない:2010/06/12(土) 00:54:53 ID:lztnKeTk
ところで。そろそろ詩の解説をして欲しいんだけど。
結局、あの詩はなにを表現したかったの?
794yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 00:58:07 ID:jSqMZOi3
>790
再度既視感。
大学の時同じクラスにいた中国人の子とメールで話した時の感覚に似てる。
彼は人格者だったので、こんなうんこみたいな内容ではなかったけど。
ディスコミュニケーション!

自分の人格を直すという発想はないのですね。
795名前はいらない:2010/06/12(土) 00:58:16 ID:o08DLN3S
>788

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1276232179/
2010/06/11(金) 23:26:50 

がそのスレの最後の書き込みですか。
時間から察すると・・・ 
いえ、丁度ここで諭せていたのかも(確信はありませんが)。

ここでの論争は2010/06/11(金) 23:30:27 からはじまっていますから。

うーん、合理的です。
796名前はいらない:2010/06/12(土) 00:58:44 ID:mwo4Y/Kl
>>793 姿・形・年齢に囚われない不滅の友情が芽生える花園。
細かい解説した方がいい?
797アギラ:2010/06/12(土) 01:00:04 ID:kBNq5/XM
>>794
もう触れるのやめようぜ。俺コイツともう絡みたくない。マジで俺今すげぇ不愉快
目の前にいたら本気でぶっとばしてるわ。
798名前はいらない:2010/06/12(土) 01:01:08 ID:lztnKeTk
>>792
狙ってるんだろうね。
この人、VIPにも自分でスレ立ててたから。
そういうノリに慣れた人なんでしょう。
評価人を適度に罵倒したらお得な傾向が、
このスレにも以前からあるのが悪いのかもしれないね。
たまには刺激になっていいんだけどね。
本スレでやられたり、しょっちゅう来られると、めんどいね。
799アギラ:2010/06/12(土) 01:03:38 ID:kBNq5/XM
>>792 >>798
あーそうだったか。わりぃお前等マジで。俺が謝るわ
800名前はいらない:2010/06/12(土) 01:04:07 ID:mwo4Y/Kl
>>797 そもそもお前の汚い言葉を忠告したことから始まったんだろうが
俺にローカルルール教えてるようだが、それはもう自認した。
しかしお前のそのねじ曲がった性根 腐った言葉遣いによって諭されることか?
801yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 01:04:18 ID:jSqMZOi3
>797
ん。
なんか変な気持ち悪さを感じていたところ。
もう見ない。
802名前はいらない:2010/06/12(土) 01:04:35 ID:848FnYhx
>>796
解説だけは堪えたほうがいいとおもいますよ。
もっともっと推敲し改めてセン五に投稿してはどうですかね。
803名前はいらない:2010/06/12(土) 01:06:50 ID:mwo4Y/Kl
>>802 わかりました。一度原稿に書き、見直してからにします。
804名前はいらない:2010/06/12(土) 01:07:42 ID:lztnKeTk
>>796
それだけ?
なぜそれを表現したかったの?
その「花園」は手段であって目的にはならないように思うよ。
その「花園」を描くことによって、何かの「真意」を伝えるのが、
「詩」なんじゃないかな?
そして私が解説して欲しかったのは、その「真意」だったんだけど、
それはないのかな?
ん〜でも、まぁいいか。
私ももう眠いのでこれで終わりにするよ。んじゃ。
805名前はいらない:2010/06/12(土) 01:16:37 ID:o08DLN3S
しかし、この『花園』という詩だけがここまで集中的に評価されるのは不公平ですね。
そう思いませんか?

もしこれを僕が書いたものだとすれば、罪悪感に苛まれて夜も眠れないでしょう。
結果的に、詩を書いているほかの人に多大な迷惑をかけてしまうことになっていますからね。
そんな詩になってしまったのなら(気軽に楽しめない詩なら)、僕であれば捨てます。

評価不要 とね。
806名前はいらない:2010/06/12(土) 04:37:12 ID:38Fmq0kR
不公平だけど社会でもネットでも一緒で、声が大きい人が得をする世の中だもの・・・
セン5にはずっと前までは有名な自治コテがいて、こういった事は阻止していたんだけどそいつはもう居ないんだよ。
807わんだ:2010/06/12(土) 06:18:58 ID:y9ZwIwsw
よし、yu-kiとアギラは今日も馬鹿ばかりだな!

ガラガラガッシャ〜ン〈^O^〉rz

ああ、ねみい
808伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2010/06/12(土) 06:22:21 ID:EMpYszdO
めっちゃ伸びてるーと思ったら、本スレでも騒いでた子がギャーギャー言ってたのね。

もう、夏かぁ…。
809:2010/06/12(土) 11:06:04 ID:dHHThQqE
煽りのウザさとポエムの凡庸さに定評があるyu-kiが復活!!
夏に向かって盛り上がっていこうぜ♪〜♪

ああ、ねみいアギラ死ね
810ポエム田ポエ子 ◆poe1ddoTcw :2010/06/12(土) 14:41:54 ID:5cUerZWu
>>736-809
ヒマなの?ヒマすぎるの?どっちなの?
811KOROBO ◆cye9/7s.Q. :2010/06/12(土) 14:49:24 ID:mwo4Y/Kl
昨日は騒ぎ立てて申し訳ありませんでした。
償いとしてこれから素晴らしい詩を書き続けることを誓います。
812名前はいらない:2010/06/12(土) 15:21:56 ID:dAmy6P9W
「KOROBO◆cye9/7s.Q.って人だいじょうぶ?」ってぐーぐる先生に聞いたら、「いやいやいやいや無理無理無理無理!」って結果が出てきて戦慄した。
813名前はいらない:2010/06/12(土) 15:31:23 ID:Hrixe7ro
ぐぐったら各地での活躍が出てきてワロタ
コピペブログにも取り上げられてるじゃん!
ぜひこれからも頑張っていただきたい。
814yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/12(土) 15:58:49 ID:jSqMZOi3
>807
わんだばさんディスってんのかいやどうでもいいけど。

>809
誰?

>810
暇であったことは否めない。

暑い!
815熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/12(土) 19:46:50 ID:Vs0/SgAX
ディスる…久々聞いた

メモ
ユッキーナも元気に活躍中

816名前はいらない:2010/06/12(土) 20:40:20 ID:Dzlw6G3J
アンダバって消えたのか。
817伊藤しげる ◆e31RMyXG8xIR :2010/06/12(土) 22:41:21 ID:JZ1hDvCj
ちゃっかり名無しで書き込んでたりして
818名前はいらない:2010/06/12(土) 23:00:47 ID:dHHThQqE
あいつはね、某所で酉がばれたから消滅しましたよ。
もう存在することが出来なくなったのですよ。
819しぐれ♭ぽえむ田:2010/06/12(土) 23:31:58 ID:y9ZwIwsw
酉がバレたくらい屁でもないだろうに

よくわからん
820ねんごろな詩人さん(^-^) ◆AhxIQ0loIMAo :2010/06/12(土) 23:55:35 ID:l9Xql4CL
近頃さぼってた間に、スレも結構進んだ
ものだねえ〜ビックリ
最近詩が書けなくて困った
821ちーちゃんの空 :2010/06/13(日) 00:01:24 ID:dDUNykHQ
で、振り返ってワンダとか言う奴の発言を見てみると
ほんとどうしようもないなwwwwww
822名前はいらない:2010/06/14(月) 17:59:34 ID:SuxjDevb
あーゆう不思議なノリが面白くて人が集り91まで行ったというのはあると思う
823名前はいらない:2010/06/14(月) 18:14:48 ID:pcPiKtT1
まーこの過疎板で91スレ目まで行っちゃうのは凄いよな。
でもそれ別にアンダーさんの功績ではないように思う。。。
824名前はいらない:2010/06/14(月) 19:10:12 ID:SuxjDevb
それもそうだ、人が集まればどんなスレでも伸びるしね、雑談スレみたく
825アギラ:2010/06/15(火) 18:19:47 ID:WTBngSBS
詩板なんて世の中からはみ出た偏屈者の集まりですし
その偏屈者たちが独自のセンスを認めてもらえる可能性があるスレ
自己顕示欲をほどよくそそるスレ
伸びるのも分かるけどなー敷居低いし
826アギラ:2010/06/17(木) 10:44:40 ID:73P2Umyj
あと話の流れと関係ないけど、ママのおっぱいを吸ってるような詩が評価高いよねセン5って
827ちーちゃん:2010/06/17(木) 21:25:49 ID:D98Q55ut
話の流れと言うか二日前から止まったまんまだぞ君のレスで
あ、ちょっと傷付いたか?それとも不安になったか?
大丈夫、お家に帰ってママのおっぱいを吸ったらきっと落ち着くよ(^q^)rz
828しぐれ:2010/06/17(木) 22:04:45 ID:D98Q55ut
>827
そんなレスをすると君で止まる可能性大だぞ

>>826
うむ、なかなか興味深い話だな…例えばどんな詩の事だろう?
829アギラ:2010/06/18(金) 00:34:02 ID:GTMR+DBU
母体回帰っつーか、2chは母ネタに弱いけどさ
少年Aの詩とか。ちょっと前に引退宣言してたから最近みないけど
乳臭いのが抜け着れない。一応彼の名誉のためにも言っておくが良い詩だとは思うけどさ
思い出補正って奴が強いのか。

つーか半年以上続いているスレでよくわからん煽りしてくるチンカスがいるけど、お前の脳ミソと相談してケンカ売る相手選べよ。
830名前はいらない:2010/06/18(金) 06:08:26 ID:EkqxddX6
半年以内で終わるスレってセン五だけだろ
831ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/18(金) 09:29:02 ID:QPNHmpKM
ひとつ提案。
本スレ1にある基準を変更しませんか。
現状のままではポンポンB以上をつけるひとと頑なにC以下しかつけないひととの差が激しすぎると思うので。

ポエム田案↓

A:その詩が載ってる文庫本があったら500円出して買ってもいい
B:その詩が載ってる文庫本があったら500円の値打ちは確かにあると思う
C:その詩が載ってる文庫本があったら定価は100円にすべきだと思う
D:その詩が載ってる文庫本があったら編集者のセンスを疑う
E:その詩が載ってる文庫本があったらぶっ飛んでいると思うのである意味最高だ

ダメかな。「センス」関係ないし。
832ピョコタン:2010/06/18(金) 09:44:25 ID:naHjVIgG
>>831のポエム田ポエ子さん、スレ違いだと承知でお聞きします。
↓の>>833-835に書いた詩はA〜Eのどれに該当しますか?
833ピョコタン:2010/06/18(金) 09:49:31 ID:naHjVIgG
    ☆★便女のカミサマ★☆

二十歳のころからナゼだか
バァさんと暮らしてた
お風呂(ソープ)の隣だったけど
バァさんと暮らしてた

毎日銀玉をパチンと弾いて
数字並べもした
でも 便女掃除だけ苦手なアタシに
バァさんがこう言った

アタシャ〜な〜 昔はそりゃ〜そりゃ〜キレイな女神様やったんやで〜
だから毎日キレイにしたら昔のアタシャみたいに
ベッピンさんになれるんやで〜

その日から アタシは便女を
テッカテカにし始めた
バァさんみたいに絶対なりたくなくて
毎日JOYで磨いてやった

買い物に出かけた時は
一人カウンターで牛丼食った
いいともの増刊号 録画し損ねたバァさんを
根性焼きで責めたりもした
834ピョコタン:2010/06/18(金) 09:53:13 ID:naHjVIgG
                    《続き》

アタシャ〜な〜 昔はそりゃ〜そりゃ〜キレイな女神様やったんやで〜
だから毎日キレイにしたら昔のアタシャみたいに
ベッピンさんになれるんやで〜

少し もうろくしてきたバァさんと
アタシは激しくぶつかった
売り仲間ともうまくやれなくて
何処にも居場所がなくなった

休みの日もタコ部屋に帰らず
彼氏と遊んだりした
銀玉弾いてメシ食ってたら
諭吉が財布の間から消えていた

どうしてだろう 人は人を傷付け
大切なものをなくしてく
いつもタバコとホラばかり吹かしてたバァさん残して
ひとりきり ショバを離れた

男を渡り歩いて2年が過ぎて
バァさんが入院した
干からびたタクワンになっちまってた
バァさんに会いに行った

「バァさん、帰ぇったぞ」ってカッタルく
昔みたいに声掛けたけど
ちょっと顔見ただけだったのに
「もう来るなー!!」って病室を追ん出された
835ピョコタン:2010/06/18(金) 09:56:56 ID:naHjVIgG
                    《続き》

次の日の朝バァさんは
静かに眠りについた
まるでまるでアタシが去るのを
待ちくたびれていやがったかのように
きちんと面倒みてきてやったのに
恩のひとつも返してもらっていないのに
いい話し相手だったろうに
こんなアタシを見捨ててくれたんやね

アタシャ〜な〜 昔はそりゃ〜そりゃ〜キレイな女神様やったんやで〜
バァさんがくれた言葉はいつかアタシを
テッカテカのベッピンさんにしてしまうんかな

アタシャ〜な〜 昔はそりゃ〜そりゃ〜キレイな女神様やったんやで〜
だから毎日キレイにしたら昔のアタシャみたいに
ベッピンさんになれるんやで〜

イケメンの玉の輿に乗るのが
夢だった私は
今日も客の使い終わった便女を
テッカテカにする

 糞 婆
くそばばぁ
ふざけんな
クソババァ
ホンマに
フザケンナァ!!
836ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/18(金) 13:48:16 ID:QPNHmpKM
ふふふ……レスなしか。
礼儀を知らん奴がオレの提案はスルーして「見て見て」いってるだけか。
なんて糞板だ。でもオレは負けないぞ。新たに考えてみたこれはどうだろうか↓

A:詩板1センスがあると思う。この作品に比べたらサンリオピューロランドとか糞。
B:セン5スレの歴史に残してもいいぐらいのセンス。この作品ならアンダーバーにも自信をもって推薦できる。
C:センスのあるほうだと思うが、並レベル。雑草さんに是非読ませてみたい。
D:普通。もう少し自分の頭で物を考えましょう。ポエム田の目の届かない場所に避難させたい。
E:センスどころか人間として壊れていると思う。まるちーちゃんとかしぐれさんの領域。

ちなみに>>833-835>>831だとD、上記を基準にするとC-ぐらいになる。
難しいネ!☆
837まるちーず ◆maltese.Zk :2010/06/18(金) 14:08:23 ID:EkqxddX6
Bはいらないな
Good morning ハニー
838雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/18(金) 14:31:57 ID:qJqgVMdA
>>836
>E
歳とるにつれてみんな壊れてくるよね。僕の囲碁相手のじいさんどもなんて、みんなパンク歌手かと思うもの。
839呼ばれた気がした ◆AI/////3TQ :2010/06/18(金) 14:51:39 ID:buLpVco6
壊れないものは存在しないからね
壊れてしまうことが美しいとさえ思うこともある
この世には美しい壊れ方だってあるだろう?
はやぶさは綺麗だったね

こんな感じで全て綺麗に壊れてしまえば良いのにね
きっと、こういう感覚は壊れているんだろうなと思うのですよ
840ピョコタン:2010/06/18(金) 17:02:56 ID:naHjVIgG
>>836 えーー・・ すばり>>831の中でEかと期待して待機してたのに・・ たのにぃ・・
まぁだインパクト不足ですかね?

パクリなんだからダ〜メダ〜メYO☆ なんて言われたら身も蓋も無いけどさ。
841ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/18(金) 19:00:47 ID:QPNHmpKM
>>840
他人に何か頼むのにその他人が欲しがっているレスをまずは無視しまくってから一方的に「見て見て」しかいえないその精神が五歳児レベルだというておるのだッ!!!
どれだけチヤホヤされて育ったんだお前は!ボンボンか!ボンボンボンカレーか!!!
別スレで「パクリ」といってるのはまず先にお前が例のヒット曲をパクリ扱いしている単にその延長での言であり、お前の駄作にインパクトどころかセンスも知性も羞恥心も感じられないのはそんなの関係なく、
他人の作品を嘲笑うしか能のないいかにもなゴミレベルの2ちゃんねらーのアンチ精神程度しかそこに感じ取ることができずそんなものはキンカクシの裏ほどにも鳥肌は立たないからだ!
お前は自らの汚さを自慢するただのコジキだ!夜空の星を見て「どう、おれ、きたない?」とか独り言を呟いとけ!通行人に話しかけるな!!!
842ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/18(金) 19:03:17 ID:QPNHmpKM
あーなんかひさびさにキモいひと見た。
やっぱいるんだね、未だに、うんこよりも絶対的にうんこ臭いひとって。
843ピョコタン:2010/06/18(金) 19:05:40 ID:naHjVIgG
ねぇ星屑>>841さん、どう、おれ、きたない?
844星屑:2010/06/18(金) 19:15:32 ID:QPNHmpKM
>>843
べつに…。
845名前はいらない:2010/06/18(金) 20:04:36 ID:9LbwAvbh
うんこよりうんこ臭い
それって万年便秘中のポエ子の屁じゃ…

846ピョコタン:2010/06/18(金) 20:20:47 ID:naHjVIgG
五月病マリオさんに”便女のカミサマ”描いてもらったーー!!やたーーーー!!!

何度も粘着した熱意が伝わったんだなきっと☆彡

ネットホームレスも捨てたもんじゃない!!ガチでうれしーーー!!!
847名前はいらない:2010/06/18(金) 22:57:19 ID:xyjwcbAl
>>836 A、Bはこのくらい厳しくてもいいかも知れません。
Cは一見して、よく読まなくても上手いなと思える詩でいいと思います。
そうなると、ほとんどがDになってしまいます。
6.5割がD、1割がE、2割がC、0.5割がB、ですかね、感覚的には。

かつて私は
A:プラチナうんこ
B:黄金
C:快便
D:軟便
E:下痢便
を提案した事がありましたが見事に流されました。
848名前はいらない:2010/06/18(金) 23:02:21 ID:EkqxddX6
うんこだけに流された。上手い!
849ピョコタン:2010/06/18(金) 23:24:25 ID:naHjVIgG
>>847 プラチナうんことかでお坊ちゃまクンを思い出した。
彼、常日頃から肛門にウンコの形をした延べ棒を忍ばせている。
やっぱ歩く身代金は伊達じゃないね!
850アンダバーの亡骸:2010/06/19(土) 04:00:11 ID:aEn5uTuh
>>849
意味のあることぬかせや

お前は俺の権限でポエ板出入り禁止!
モ娘板流しじゃ!
851名前はいらない:2010/06/19(土) 04:29:05 ID:i7+kj5Fe
アンダバか、もうスッカリ消えたね。
代わりにポエム田ポエ子さんか雑草さんが仕切ってくれると
色々と楽なんだけど。流石にあのキャラは強烈すぎたな。
すぐに煽ってくるし自分で作ったAAを大量に貼るし・・・
852ピョコタン:2010/06/19(土) 05:19:34 ID:OrqiXJFV
>>850 脱糞することに意味はあるんだよ! 脱糞することに意味はあるんだよ!!

大事なことなので、二回 言いました。
853円星 ◆mr.j.etAnWZd :2010/06/19(土) 08:01:19 ID:vD+KOEsr
>>831
しっかりした いい案だと思います。
>>836より831のほうがいいと思います。
836は意思がふやけてると思います。
変えるんなら831のほうがいいと思います。
これなら誰も傷つかないと思います。

それでも僕は自分がBだと思ったらBをつけますけど。
僕はA〜Eの説明文がなんであろうと
自分の基準でつけるつもりですから、(ほかの人もそれでいいと思ってます。つけるほうもセンスだと思うから)
それでもいいですよ。

賛成

836はいやだなあ
854雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 08:16:35 ID:xyhjPBHm
>>853
傷つかない、と言ったことに頭を使う辺り、円星さんらしい意見だなあ。
ただ、新しい提案は新鮮さを吹き込んで素晴らしいけど、現状に対する
しっかりとした批判の土台を作る議論があった上でないと、基準に問題があるのか、
評価人に問題があるのか、評価の仕方に対する意識のあり方に問題があるのか
分からないので、活発に意見を交わすべきでしょうね。僕は、現状の基準は、
どんな人も自分なりに受け入れられる柔軟性を備えていると思う点で、優れた
物だと思いますが。
855ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 08:45:48 ID:/ts8tgOH
>>847
Aは0%ですか?
それも問題ある。

>>853
誰も傷つかない薬にも毒にさえもならないお遊戯が好きなひよこちゃんももちろんいていいし、
殺し合いのようなキャッチボールをするのが好きな変態ももちろんいていいと思います。
とりあえず831は前述した通り「センス」関係ないので却下。
それじゃ「君の文庫本5段階+αで評価するよ」になっちまう。
あと各評価人によって基準点がバラバラになりすぎないようにするために1の指標はあるはずなので、
それを無視してたとえば100点満点のテストで180点つけるようなお前は荒らし。
856ピョコタン:2010/06/19(土) 08:52:24 ID:OrqiXJFV
>>855 呼んだ?
857雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 08:55:01 ID:xyhjPBHm
>>855
いやいや、喩えを批判して申し訳ないけど、100点を取ることが目的じゃなく、
みんなに見て欲しい、感想が欲しい、客観的に批判して欲しいといったことを
みんな望んでいると思うんですよ。だから、180点をつけることもアリなんじゃないですか。
客観性という点では、確かにめちゃくちゃだけど、色んな評価人がいないと、面白く
ないじゃない。荒らしはたしかに荒らしとしても、いい荒らし、というか。人間くさい
荒らしなんていいじゃないですか。
858ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 08:59:28 ID:/ts8tgOH
>>854
>現状に対する
>しっかりとした批判の土台を作る議論があった上でないと、基準に問題があるのか、
>評価人に問題があるのか、評価の仕方に対する意識のあり方に問題があるのか
>分からないので、活発に意見を交わすべきでしょうね。

さすがキュンとくる雑草さんだ。
そう。まずは現状の問題点があるのかどうか、それを議論しなければならない。
今のままではオレ一人が「きらーい」ってごねてるだけだ。

円星のように指標を無視してAやBをバラまく荒らし、同じくアンダーバーのようにEばかりをバラまく荒らしは止められないとして、
大多数(だと思いたい)真剣師さんにはある程度の評点基準の統一を求めたいわけであります。
既存の指標は雑草キュンのおっしゃる通り柔軟性をもったものであり、さして問題はないように見えます。
ただ、自分が評価人をやってみて引っ掛かった部分はいくつかあります。
それを以下に書き出してみようと思います。ヒマなもんで(照)
859雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 09:06:54 ID:xyhjPBHm
やれやれ、姫のおてんばにはこまったものですじゃ(と、ナイトになれなかった
僕は何故か老執事の座におさまる)
860ピョコタン:2010/06/19(土) 09:17:28 ID:OrqiXJFV
>>858 おや偶然ですねぇ〜、僕もチョー暇なんですよぉ〜☆彡
>>859 姫って・・ 根釜のオッサンでもお姫様になれちゃうんですかぁ〜☆彡
ネットって、素敵な環境ですねwww♪♪
861ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 09:32:03 ID:/ts8tgOH
@AとBの評価人によるつきやすさ、つきにくさについて

円星みたいな荒らしは別として、現状ではオレや雑草のようにABをたまにつけるひともいれば、
逆に一度もつけたことのないひともいます。「Aをつけることはないつもりだ」と公言していたひともいる。
かと思えばABCしかつけないようなひともいる。
これは現状の指標の文章に柔軟性がありすぎて、その解釈が人それぞれに「なりすぎている」ためではないでしょうか。
現状の指標をコピペしてみましょう↓

A:プロ並み。出版社にもってけ。
B:言葉の狩人。
C:光るモノを感じる。
D:素人。
E:まずは日本語の勉強を。

まずは「プロ並み」ということばですが、「プロ」ということばの意味するものが広すぎて、各評価人の中でその定義がバラバラになっています。
一線級の現代詩人だってプロだし、三流の現代詩人だってプロだし、J-POPの作詞家だってプロだし、
綺麗事を綺麗に書いてありきたりな商品にまとめることができる凡百のクリエイターもプロだし、
昨日まで詩なんか書いたこともなかった子が自らの特殊な体験を短いことばで綴って発表したら出版されちゃったのもプロだし、
コネで本出すのもプロだし、技術は後からついてくるとばかりに「光るものを感じるから」と素人みたいな編集者に見出だされて世に出るのもプロだし、
うーんなんか何がいいたいのかわからなくなってきた。
要はプロなんてアマと紙一重と思ってるひととプロを神扱いしてるひととではAの扱いがまったく違ってくる。
だからここでは「プロ」ということばを使わずに表現したほうがいいのではないでしょうか。
たとえば「1000円自由に使えるお金があったら500円払ってもいい」とかにしたほうがいいのでは。
せっかくAの設定があるのにそれをつけないひとがいるのは「プロ」ということばを神聖視しすぎるためではないかと思うのです。
実際は「プロ」ではなく「プロ並み」であるのにそれでもAをつけることをよしとしない。
もちろん評価基準は各人の自由でいい。しかしもし「プロ」ということばがそこで邪魔をしているのであれば、
それはとっぱらったほうがいいと思う次第であります。
862名前はいらない:2010/06/19(土) 09:32:33 ID:+Yv77OK+
>>855 Aは殆ど0です。
サンリオの詩はBです。凄いと思ったけど、感動しなかったので。
Aだけは感動したかどうかが基準です。かなり我侭に決めます。
B〜Dがある程度客観的に決めます。
ちょっと読んで上手いなと思ったらBやCは直ぐ決めます。
小難しいこと言って分かりにくくしているだけの詩は、Dです。
暗号やなぞなぞもDです。「意味が分かりません、D−」
昔はそうやっていました。
863ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 09:41:17 ID:/ts8tgOH
>>857
いろんな評価人がいていろんな評価基準があるのはもちろんいいけどいろんな評価指標があっては無茶苦茶になるだけですよ!
ちゃんと指標がある以上はそれに従っていただかないと困ります!
場のルールを守らないひとは荒らしです!
梁山泊で1番ひどい作品にだけ3点置き逃げするひとと何が違うんですか?
梁山泊でわざと投稿者バレバレの投稿をして笑いをとりたがるひととどこが違うんですか?
864ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 09:47:24 ID:/ts8tgOH
B:言葉の狩人。

言葉の狩人、かっこいいです。が、意味はよくわかりません。
人によっては「既存の言葉に新しい意味を発見する者」みたいに捉えるかもしれないし、
また他の人によっては「なんかかっこいいこといえるひとが言葉の狩人なんだぁ」と曖昧に捉えるかもしれません。
まぁ、でもAをつけないひとはいても、Bをつけないひとは今のところいないような気がするので、
ま、いっか。
865ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 10:16:43 ID:/ts8tgOH
AD、Eの価値について

私が評価人をして1番困ったのがこれです。

D:素人。
E:まずは日本語の勉強を。

この場合ですと私の中では「DはEよりも下」ということになってしまうんですね。
なぜならこのスレが問題としているのが「センス」であるから。
「日本語の書き方」を問題にするスレならDはEより上になりますが、
センスを問題とする以上、このスレで問うているのは「日本語としての正しさ」ではない。
「いいたいことがあるのに文法や単語の意味を間違っているために伝わらない作品」などに限り、指標通り最低点としてEをつけることはできますが、
「故意に既存の文法を破壊しつつ新しい文法の創造を狙って失敗している作品」などは、D(素人)ではないし、C(光るモノを感じる)では失敗作に対して誉め過ぎだし、
「明らかに素人レベルではないひとが明らかにテキトーに書いている駄作」などにおいては、Eしかつけようがないのです。
C-をつければいいじゃないか、という声がここで挙がりそうですが、そんなこというひとには対象作品を見てほしい。
あれにマイナスつきでもCなんかつけたらCの価値がそれこそ曖昧になる。
また、光るセンスがあるにも関わらず肝心なところで日本語を間違えている作品には何をつければいいのでしょうか。
外人さんが日本人には思いもつかなかった斬新な日本語による作品をもし書いても日本語の勉強が不十分だという理由でEをつけなければならないのでしょうか!
なんかいいたいことがまたわからなくなってきた。
要は私、ジャンクが好きなんです。
とにかく「まずは日本語の勉強を」が最低点の指標文だということには異議を唱えます。
最低点なら最低点らしく、「よくあるJ-POPセンス」でいいんじゃないでしょうか。
866まるちーず:2010/06/19(土) 10:19:56 ID:B08iU5/s
今のテンプレいいじゃん
「うちの出版社に持って来なさい」じゃなくて「どっかの出版社に持って行きなさい」とか、
とても素晴らしいwww
867雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 10:33:32 ID:xyhjPBHm
便女スレのドラえもん動画を見てしまった。今の中学生ってこんな感じ。

>>861
プロと言う言葉についての批判ですね。想像では、このスレの初期の頃は、コテハンの数から察するに、プロを目指す人
の集まりだったのではないか。それがこの5年ほどで、プロの価値、実態、情報の流通等の変化による一般人の見方と
意識の変化が激烈に変わったのではないか。あばかれてきた。神話的想像に過ぎませんが。アンダーバー氏のプロ
志向もあったのでしょうか。そこで、現在に合わせると、権威はそのままもって居るであろう、出版社の所のみを残して、
A:出版社に持ち込んでみたらどうか
なんていうのはどうでしょうか。ちょっと安易すぎる気もしますが。

>>865
Eについて。これは確かにおかしい。
E:言葉の使い方がおかしいです
ならどうか。これも安易だが。

まあ現状肯定派の僕が考えるのは、あまり現在から変わらない保守的な結果になってしまいましたが。
こう言うの得意な人いないかな。
868ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 10:37:59 ID:/ts8tgOH
長くなりましたが最後にDの指標文について。

D:素人。

素人。このことばも捉えようの広すぎることばであるように思います。
けなしことばのようでもあり、単に事実を表すだけのことばのようでもあります。
現状ではおそらく最高点Aの「プロ並み」に対することばとして「素人」を最低点、ふざけた書き込みを作品と称して出してきた奴がいたらEをつけている方が多いと思われますが、(Eは最低点以下という意味)
それだと「最低点をつけるなんてかわいそう」「自分が他人の作品に最低点をつけるなんておこがましい」とばかりにABCばかりつけるひとが出てきてしまうような気がします。
Dは「最低点」ではなく「基準点」、「素人」ではなく「セン5が100人の村だったら65人くらいはこのぐらいセンス」とかにしたほうがいいのではないでしょうか。
「素人」という語のもつけなしことばっぽい匂いが問題だと思うのです。
869アギラ:2010/06/19(土) 10:42:06 ID:DJl91zhf
A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル。他者にないセンス
C 読む価値はある。センスは感じる
D 素人のそれ
E まずは日本語の勉強を

シンプルにこんなカンジでいいんじゃね?+-で上下して
870アギラ:2010/06/19(土) 10:46:36 ID:DJl91zhf
個人的にBとCの間にもう一個評価が欲しいけど
871雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 10:58:55 ID:xyhjPBHm
>>869
アギラのいいと思います。墓の下からカタカタカタ(ルサンチマンのかたまり雑草)
872ルート5 ◆wwaBUDM/A. :2010/06/19(土) 10:59:56 ID:c8u/O+Gg
評価の統一はなくても良いと思います。
テンプレの評価を受け入れる人は、評価の前にその旨を書く。
それ以外は独自の評価(A〜Eの指針には倣う)を宣言して行う。
個々のセンスをまとめる。一時は様々な作品で溢れ、のちに定型文で落ち着く。
始める前からそのような経過が目に見えて仕様がありません。
自由な発想は雛型から生まれないのでは、というのがわたしの考えです。
873ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 11:03:59 ID:/ts8tgOH
>>862
そういった基準は人それぞれでいいんですよね。
ただ、自分の基準と照合するための客観的な指標が問題となるわけで。
規範批評や印象批評しかできないのは構わないとした上でのしっかりと万人が使えるための指標がいる。
そして現状の指標では人によってバラつきが出すぎるように思うのです。
「この指標なら俺にもAをつけれるなぁ」というような。
逆にAがバンバン出てしまうような指標でも困るわけで。
>>847でいうと、
A一ヶ月の便秘の後の快便
B三日間の便秘の後の快便
C普通に快便
D普通に軟便
E普通に下痢便
↑これに加えて
S黄金のうんこ
SSプラチナうんこ
SSS肛門からランプの精出現
F止まらない下痢で用足し後に要便所掃除
G↑が一ヶ月
H↑世界を満たす偉大なる下痢便
という風にすれば、誰でも「5段階で」評価できるようになるのではないでしょうか。
ちなみに私のうんこはFが多かったりしますが。
874アギラ:2010/06/19(土) 11:11:17 ID:DJl91zhf
別に詩板だから変な表現しなくていいっすよ
万人が評価しても偏りのないランクにしたいなら、比喩表現はいれない方が良い
875ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 11:15:56 ID:/ts8tgOH
>>869
AとCはいいと思います。
でもBの「他者にないセンス」はまた人によって捉え方がバラつきそうだし、
何よりDとEがそれだと困るってオレが泣いてんだろ!!!

>>872
べつに自由な発想を雛型におさめようとしているわけじゃないじゃんか。
現状の指標(指針?)が人によって捉え方がバラつきすぎるような表現で書いてあるから
もっと可能な限りみんなが使いやすいそれに変えないか?って提案してるんです。
「プロ」ということばにたじろいじゃうひともいれば、「素人」ということばに悪い意味を感じすぎるひともいるだろう、
何よりオレが現状のDとEの指標(指針?)の文章じゃ価値がD<Eになっちゃって困るし
センスを問題にするスレなのに「日本語の勉強を」っておかしいんじゃないかといってるの。
876ルート5 ◆wwaBUDM/A. :2010/06/19(土) 11:19:42 ID:c8u/O+Gg
>>872
追記としてもう少し。
テンプレに同意する人は以前と同じようにA〜Eの評価。
それ以外の人は自分の評価を前提にA〜Eの評価(荒らしが面倒な手順を踏まないと想定して)。

統一のテンプレの弊害は作品に反映されると思います。
過去の高評価を受けた作品の模倣、または統一された基準を参照して作品を書き上げると仮定します。
そうなりますと、高評価を狙った作品には何かしらの共通点が見られるようになり、
自由な発想は自身の縛りによって阻害されると思うからです。
ですから、テンプレが大まかな基準であることには賛成です。
個々で不満がある場合は評価人が自らのテンプレを提示して評価をすれば、
それほど事を荒立てないで進行していくのではないでしょうか。
877ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 11:20:12 ID:/ts8tgOH
>>872
あるいは本当に1の指針は参考程度にして、
各人それぞれに独自の指針を作って明言するやりかたもいいかもね。
必ず評価のたびにその指針を前置きするようにして。
でも参考程度にするにしても参考にするひとがいる以上は
捉え方がバラつかないような表現による指針にするべきだとは思うけど。
878ルート5 ◆wwaBUDM/A. :2010/06/19(土) 11:23:20 ID:c8u/O+Gg
>>875
言葉の感じ方もセンスの内に含まれると思います。
「日本語の勉強を」の部分に関しても「学問の」とはありません。
いろいろな意味に捉えることができます。この部分もセンスなのでは。
879アギラ:2010/06/19(土) 11:23:56 ID:DJl91zhf
A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D 誰でも書ける
E 日本語が破綻して読む気がしない

あとJポップを馬鹿にすんなよ。ありゃ万人に、馬鹿にも分かりやすい洗練されてる詩なんだから

おみゃーの意見を統合したらこうなんのか。
E評価はセンスとかいうのを勘違いして日本語を間違ってる奴にくだす評価じゃねーの
880ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 11:27:46 ID:/ts8tgOH
>>876
テンプレは「評価の基準」なんですか?
私はまた自分なりの評価の基準によって点をつける場合の「点数表」みたいなものだとばっかり思ってました。
テンプレにロシアフォルマリスムの方法論が書いてあってそれに従ってみんなが字面だけを問題に作品を批評するわけじゃない。
単に点数基準(評価基準、ではなくて)が人によってバラバラになりすぎないために必要な点数表でしょ。
日本語読めてんのかお前。
881名前はいらない:2010/06/19(土) 11:28:56 ID:+Yv77OK+
>>874 比喩は面白そうだからあり。
SSS肛門からランプの精出現←いいじゃないですか

Aご神体
Bオーパーツ
Cそれをすてるなんてとんでもない
Dリサイクルへ
Eバーゼル条約違反

本音を言えば、こう
A感動しました!泣けます。くり返し暗唱したい。
Bすげえ!びっくりした!
Cいいね。いい!
Dどうやってほめようか…いいところも書かないと…
Eけっ!ふざけんなよ!
882雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 11:30:48 ID:xyhjPBHm
>>879
アギラさんあんたやっぱセンスあるわ。これなら改訂しても問題なく、よりスムーズに、
特に初心者にわかりやすく、優しいと思う。
883アギラ:2010/06/19(土) 11:32:34 ID:DJl91zhf
ぶっちゃけ比喩はセンスの問題でもあるから、評価に「言葉の狩人」なんて入ってるんだろうけど

どーなんだよ。テンプレに公正さを求めたいなら、万人が評価しやすい指標にする
センスを評価するスレだから、比喩を入れるってのも間違ってないが評価がブレる

どっちも利点もあるし、一概に満場一致で決まるモンでもないし
884ルート5 ◆wwaBUDM/A. :2010/06/19(土) 11:33:17 ID:c8u/O+Gg
わたしの場合はA〜Eのテンプレを自分の中で評価の指針にしています。
他人の作品に優劣を付ける場合、何かしらの基準がなければ選ぶことができません。
テンプレの言葉をわたしなりに理解して評価をすることは、何かしらの基準の存在があるからです。
言いたいことは終わりました。では、失礼します。
885名前はいらない:2010/06/19(土) 11:34:20 ID:+Yv77OK+
アネラスたんと電話でお話しました。
「アネラスたんはどんな男の人が好きなの?」って聞いたんです。
そしたら「視野の大きい人が好き」って言ってました。
僕も視野の大きな男になってアネラスたんに好かれていっぱいチュチュしたいです。
アネラスたんに「視野大きくするからいっぱいいっぱいチューチューしていい?アネラスたん、いい?」
って聞いたんです。
そしたら「もう、(*´ε`*)ちゅきちゅきたん、知らない!」って電話切りました。
アネラスたんは照れてます。
きゃわみゅにゅいドキドキハートのピコピコ女神ですアネラスたんは。
あああああああアネラスちゅきアネラスちゅきアネラスちゅきちゅきちゅきたん・・・
チューしてチューしまくりたいアネラスちゅきたん(*´ε`*)キッチュキッチュ・・・ミュミュミュ




私はコレにC+をつけたことがありました。コピペですがね。
「センスがあるから」です。
奔放でありながら、一本芯がとおり、比喩も諧謔も盛りだくさん。
何をふざけているんだ、とEをつける人がいても不思議ではないです。
センスだけに着目するならC、「日本語が破綻している」と見なすならEでしょう。
886アギラ:2010/06/19(土) 11:35:29 ID:DJl91zhf
>>882
あんまり誉められると背中が痒くなるんで適当にけなしてくれ。いや誉められるのは嬉しいんだが
887ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 11:40:17 ID:/ts8tgOH
>>878
説明書まで各人のセンスで読んで掃除機が大爆発とかしちゃったらどうすんですか!?
多義性に基づく「作品」はそりゃ各人のセンスで読めばいいけど、
「こう読め」と指定されている説明書まで各人のセンスで読んでたら掃除機作ったひと泣いちゃいますよ!?
掃除機を馬がわりにするとか美容目的で使うとかはそりゃ好きにすればいいけど、
とりあえず掃除機を掃除機として使ってほしいからには説明書は正しく読んで使ってください!
ってまた何がいいたいのかわからなくなりかけたけど、
やっぱり詩人というやつらは共通の何かを作るなんて無理なことなんかな、オレも含めて。
888アギラ:2010/06/19(土) 11:44:27 ID:DJl91zhf
>>885
そういうキチ気味な評価が分かれるのは妥当じゃね?オレもEでもCでも良いと思うし
そもそも完璧に公平な評価ができるわけじゃないし
納得がいかないこともあるから、再評価依頼というシステムもあるんだから

評価する方も素人なんだし、若干な曖昧さは遊びのためにも必要かな、と
889ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 11:53:50 ID:/ts8tgOH
>>879
Eを除いては異論なし。
Eに「日本語が〜」とかどうして要るんだろう?
日本語の書き方じゃなくてセンスを問題にするスレなんだろうに。
あとオレは「ありきたりな」J-POPと書きました。もっとも多くのひとが盲目的に影響されているであろうものとして。
890名前はいらない:2010/06/19(土) 12:02:24 ID:B08iU5/s
えー、言葉の狩人なんて呼ばれたいじゃん
その栄誉が分からないなんてセンスゼロタロウだな!
891ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 12:02:53 ID:/ts8tgOH
>>885
そうそう。だから「日本語が〜」とか要らないんだよ。

>>884
自分の言いたいことだけ言い終わったら議論とかまっぴらごめんだ、逃げる。
何も変えようとは思わない。自分だけ平穏で自分の言いたいことだけ言えたらいい。
詩板住人の見本みたいなひとだね。
892アギラ:2010/06/19(土) 12:03:04 ID:DJl91zhf
>>889
そのありきたりなJポップを馬鹿にすんなつってんだよ
商品として万人に受ける詩ってのは当人が思う以上に練られてるわ
多くの人に盲目的に影響するって、お前実はスゲェ事言ってるぞ
まぁつまらんってのは、意味合いとしては分かるがな

日本語として〜の下りは、詩の形態を破壊してるって意味じゃね
Eはセンスを評価する前に、

履歴書の顔写真にプリクラ貼ってきたら、評価云々の問題だろ
そういう奴にE評価下すのが、日本語〜って意味になんじゃね
893ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 12:19:22 ID:/ts8tgOH
>>892
>そのありきたりなJポップを馬鹿にすんなつってんだよ
オレが馬鹿にしてるのはありきたりなJ-POPに盲目的に影響されて及びもつかない粗悪コピーを乱造するような二重バカのことなんだが、
そんなにムキになられると本当にJ-POP自体をバカにしたくなっちゃうよ。

>日本語として〜の下りは、詩の形態を破壊してるって意味じゃね
>Eはセンスを評価する前に、

>履歴書の顔写真にプリクラ貼ってきたら、評価云々の問題だろ
>そういう奴にE評価下すのが、日本語〜って意味になんじゃね

なるほどわかりやすい。
つまり礼儀作法のなってないやつにはEつけろってことか。
連投する、とか、マルチポストだ、とか、コピペだ、とか、タイトルをつける気もない、とか、「お願いします」の一言もない、とか、コテがポエム田ポエ子とかふざけている、とか。
いやでもそんなんでも「好き!」って思っちゃったらどうすればいいんだろう?
はいはいわかってますよ。そうじゃなくて「明らかにふざけた作品」ってことですよね?
それにしてもどうやって「明らかにふざけた作品」を見分ければいいんだろう?
>詩の形態を破壊してる
って、詩の形態って何よ?
詩に「書式」とか「書き方」とかあるわけ?四行詩とか五七五とかか?AメロBメロサビとかか?
詩の形態を破壊して新しい形態を発見したらそれはEなのか?
894ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 12:22:43 ID:/ts8tgOH
>>890
オレだったら言葉の狩人とか呼ばれたら恥ずかしすぎてもう二度と人前で森には入って行けんわ!

ごはん行ってきまーす(^O^)/
895アギラ:2010/06/19(土) 12:24:39 ID:DJl91zhf
なんで詩を評価する基準にJポップつってて、いつの間にか論点がJポップを聞いてる愚民にうつってんだよ

あとな
型を知ってから破るのが「型破り」

型を知らない奴がするのが「形無し」

後者がE。おk?
896名前はいらない:2010/06/19(土) 12:29:13 ID:B08iU5/s
プリクラ履歴書を提出するシチュエーションを考えるのが創作だろ
貼っちゃいけませんってのは会社でやれよ
897アギラ:2010/06/19(土) 12:33:58 ID:DJl91zhf
そのシチュエーションを考えるのは創作だが、履歴書に切手を貼らないで届かないことに憤慨するのはどうよって話だな
そこまでいくとロックか池沼のどっちかかもな
898ルート5 ◆wwaBUDM/A. :2010/06/19(土) 12:39:27 ID:c8u/O+Gg
テンプレは万人の方向性を決めるものなので、日本語としてわかり易いものが望ましい。
評価は個人で決定して、のちにテンプレに従ってランクをつける。

A〜Dの解釈はアギラ氏の意見が有力。
Eに関しては検討の余地あり。

これで午前の部は終了。有志による話し合いは続く。

勝手にまとめておきました。
899ポエム田ポエ子@食事中 ◆luaanhOKvw :2010/06/19(土) 12:47:47 ID:/ts8tgOH
>>895
なるほどね。納得。

みんなー! アギラがいいこと言ったよー!

アギラって言葉の狩人だよー!

>>898
まとめるのがうまいひとだね、まったく。
よっぽど頭ん中が整理されてんのかね。
900雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 13:00:10 ID:xyhjPBHm
>>899
アギラの背中に湿疹ができるぞ。
901名前はいらない:2010/06/19(土) 13:02:33 ID:B08iU5/s
>>897
だろ?そこで不貞腐れて寝てしまうか、自分で直接履歴書を届けに行くか、
はたまた切手と言うシステムに憤慨して郵政省に文句を言いに行くか、
そこからの物語は多岐に広がるんだよ。
そこに分かりやすい指標として「これは駄目」と言うものを置いたら、
全ての道は分断されてしまう。
それじゃあつまらんだろ。
これはお前の為に言っているわけだからな。すっごい上の方から。神の目線から。
俺が気持ちイイから。
902アギラ:2010/06/19(土) 13:11:21 ID:DJl91zhf
>>901
言いたいことは分かるが、それが評価の基準には結びつかん。
神の目線とか言ってるが、2chでの神の視点はROM人だ。書き込んでしまった時点で神の視点じゃねぇ。勘違いすんな
仮に郵政省に文句を垂れる奴がいたら、それはセン5スレを荒らすことを承認するってことだな
お前の言ってることは、荒唐無稽。実がない

あと偉そうに講釈垂れてるが、そこまで斬新な見方じゃねーよ。その見方ぐらいなら斜めに構えてればチャネラーなら2割はできる
上辺や理想で終始してんだよ。そんな意見は
903ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 13:17:04 ID:/ts8tgOH
>>900
えー。もちろん誉め殺しに決まってんじゃんか。

>>901
まずは社会の勉強から始めようね!

>>895
言いたいことはわかったけど、やっぱり「日本語の〜」要らないと思う。
それを曖昧じゃない表現にするなら「まずは詩の、あるいは人間としての勉強から」にしたほうがいいんじゃないか?
904アギラ:2010/06/19(土) 13:21:49 ID:DJl91zhf
>>903
いちいち誉め殺しだとか自分で言うな。お前がアピールしたいことは分かってんだから

E評価が気に入らないならまぁ勝手に変えてくれ。別に代案で出したのであって、他にいい案があれば採用すればいい
905雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 13:25:33 ID:xyhjPBHm
>>901
不快なことも必要なときがあるんよ。痛いことも慣れれば快感に変わるかもよ。
自分を制限することないよ。
906ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 13:26:07 ID:/ts8tgOH
A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D 誰でも書ける
E まずは勉強から

↑これでどうだろう。Eを逆にわざと曖昧にしてみたわけだが。
907名前はいらない:2010/06/19(土) 13:26:26 ID:B08iU5/s
>>902
私はお前の様な三味線びきとは違う!勿論荒らしもやっている
908名前はいらない:2010/06/19(土) 13:29:12 ID:B08iU5/s
えーテンプレかえるのやめようよ〜今の方がいかしてるし何書いてあってもおんなじだよ〜
909アギラ:2010/06/19(土) 13:31:30 ID:DJl91zhf
>>907
そうですか
910雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 13:34:25 ID:xyhjPBHm
>>905
いや、痛いことはいかんな。めんどくさいことも、だな。
911名前はいらない:2010/06/19(土) 13:47:41 ID:B08iU5/s
>>909
それからもうひとつ揚げ足を取っておくと全ての立場を2ちゃんに限定してる所がアウトwwww
なんだ「2ちゃんにおける神」って!w
視野を広く持たないと道端で神と出会っても素通りしてしまうぞwwww
912雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 13:55:52 ID:xyhjPBHm
>>911
自分の拙い論を説明することに必死で相手の揚げ足を取ってる言い訳がイタくて
見てらんない、とか言ったら怒る?
913アギラ:2010/06/19(土) 13:59:57 ID:DJl91zhf
書き込んで意見を言ってる時点でお前もオレも神の視点にはなれないの
理解できないようだから解説してやるとな

ROMってる以上は言論の対象にならねーのよ。不干渉の立場にいんの
書き込んでるのを見て、「ああコイツ馬鹿だなぁ」って見下せる場所が神の視点
一端でも書き込んだ時点で、お前の考え方は賛否の的になんの。それを必死こいて説明するたびに、凋落していくの
お前がどんな阿呆な考えを持ってても、書き込まない時点でお前は俺たちの書き込みを眺める権利有する。馬鹿にしたり関心したり、お前に害の及ばないところでな
ほれ、今オレはお前を煽ってんぞ?

あとお前レベルの視野で道端にいる神様全てを見つけれると思ってんのか?

加えて、視野が広いことが一概に良いとは言えないって、視野が広い奴なら理解できてることだと思うが
914名前はいらない:2010/06/19(土) 14:10:14 ID:B08iU5/s
まあ、「書き込んだ時点で神では無くなる」と言う言葉は面白いな
読む人によって全く違う感想が出てきそうだ
915名前はいらない:2010/06/19(土) 14:14:56 ID:B08iU5/s
と思ったら馬鹿が長文顔真っ赤wwww
誰が「2ちゃんに於ける神視点とは?」の議論を持ちかけたよwwwww
確かに読んでる奴は神かも知れないけどなww人間かも知れないしwwww
916アギラ:2010/06/19(土) 14:18:06 ID:DJl91zhf
そうやって逃げてっからお前は成長しねーんだよ。
次はどうすんだ?2chでマジになってんのwwwか?
917ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 14:19:24 ID:/ts8tgOH
テンプレ案、>>906でどうでしょうか?

賛成案、もっとここをこうしたい案、変えなくてもいい等の意見、
お待ちしております。
918雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 14:22:06 ID:xyhjPBHm
>>914
ほらほら、また自分のことは棚に上げておいて人のことだけ言ってる〜。
919名前はいらない:2010/06/19(土) 14:24:01 ID:B08iU5/s
>916
いやいや、君にとっての神ってのが「ああ、こいつ馬鹿だなあ」と君の事を見ている存在だったって事が不憫でたまらないよm9(;_;)rz
920アギラ:2010/06/19(土) 14:36:20 ID:DJl91zhf
まだなんか言いたいことあんなら聞いてやるからどんどん喋りな
921ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 14:51:11 ID:/ts8tgOH
アギラさんって三角定規なことしか言わないからつまんない。
922名前はいらない:2010/06/19(土) 15:04:21 ID:PPgp+hYh
相対的に、CBAを量産しちゃう人とEDを量産する人の違いってのは
ものさしの長さの違いでもありますよね。

どうすれば短いものさしを長〜くに、成長させられることができるんでしょうかね?
923熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/19(土) 15:26:41 ID:o9k45iLN
>>906
A〜Dはいいんじゃね

でもE先ずは勉強から
これ引っ掛かる

何の勉強だろ?ってなるよな
で詩板なんだから詩集の一冊でも読みなさいって事か?
それともそもそも詩とは何たるかのお勉強してから投稿しなさいって事か?ってなるんじゃね?

敷居が高いつーか入口が狭く感じるんじゃねー

だったら曖昧はやめていっそ切り捨てたら?

E スレ汚し
924名前はいらない:2010/06/19(土) 15:35:55 ID:rINSnr0f
三角定規って杓子定規の間違いか?それともこれがジョークって奴か?
925ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 15:54:48 ID:/ts8tgOH
>>923
いいね。いいたいことをシンプルかつ明確にいいきってる。

A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D 誰でも書ける
E スレ汚し

新テンプレ案、これで決めてしまっていいでしょうか?
異論のある方は次スレが立つまでにどうぞ。
926yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/19(土) 16:01:29 ID:0TsMFLGO
>906
DとEもセンスを問題にしたらいいんじゃね?

D:センスのかけらは感じる
E:かけらも感じるものがない

みたいな。

>923
連投とかマルチポストみたいなのをスレ汚しとしてFつけてやればいいと思う。
F:failure(失格)

>924
それを間違うのは無理だろ
927GOD:2010/06/19(土) 16:10:53 ID:B08iU5/s
>>920
成る程、お前が私の事をどう考えていたかよくわかった…神とは「新聞を読みながら文句を言っているオッサン」だと…
或いは自分もその立場で在りたい、でも、書き込んじゃった、アチャーと言う悲しみか
それともそれは無神論に行き着く物か…
しかし端から必要としなかった者の無神論などは誰の心もうごうごるーが
928名前はいらない:2010/06/19(土) 16:13:42 ID:B08iU5/s
やだよ〜ワンダバダーの決めたテンプレがいいよ〜
929雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 16:19:47 ID:xyhjPBHm
>>927
だから、落ち着けよ。それじゃ飲み屋で絡んでる酔っぱらいのオッサンだぞ。
そもそもの始まりは、履歴書どうのこうのだっただろ?そこに話しを戻して
もういっぺん考え直せよ。
930ピョコタン:2010/06/19(土) 16:22:32 ID:OrqiXJFV
>>927 その痛いHNはガチですか?



・・・。




           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
931GOD:2010/06/19(土) 16:29:23 ID:B08iU5/s
るせえピョコタン!本名笑うな
932雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 16:36:35 ID:xyhjPBHm
だから、
>これはお前の為に言っているわけだからな。すっごい上の方から。神の目線から。
>俺が気持ちイイから。
って言ったことに従ってんだろ。律儀すぎるんだよ、自分の行動に対して。
誰もお前が転んだって、変なこと言ったって、気にしてねーよ。もうちょっと
かたくなな姿勢を崩してみろよ、ね。
933ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 16:38:41 ID:/ts8tgOH
>>926
あぁ、いわれてみればDEはセンス関係ないね。
で、Eは熱量零(…ってHNはどうかと思うけど)さんの「スレ汚し(としかいいようのないセンス」)でいいとして、
Dの「誰でも書ける」は考えてみるとこれも曖昧かなぁって思ってたとこ。
「誰でも書けると思うかどうか」なんて人によって違うわけだし。
でもD=「センスのかけらは感じる」じゃ、今までのCがDになっちゃうような気がするんだけど、どうだろうか。
934名前はいらない:2010/06/19(土) 16:47:14 ID:B08iU5/s
>>932
何でそうやってまるで俺が転んだり滑ったりしている様な紹介の仕方をしてしまうんだよwww

あの優しい変な怪獣みたいな名前の奴が餌を沢山くれるから、パクパク食べないと悪いだろww
935yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/19(土) 16:52:07 ID:0TsMFLGO
>933
センスあるなしの度合いで言うと、

↑A  センスある



↓E  センスない

って言う軸線なわけじゃん。
としたら、Dでもかけらくらいはセンスが含まれてるんじゃねーの、と思って。

あ、上記は例えだよ。
センスは量的に計れるものではないし。

>934は真性かまってちゃん
936雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 16:53:15 ID:xyhjPBHm
>>934
おまえの思考が一人で躓いたり転んだりしてることに気づけよ、まず。それで人に
寄りかかって、倒れないようになってるんだよ。俺にはそう思えるけど、別にお前
だけの特徴じゃなくて、誰だって時にはやってるんだよ。大丈夫だよ。そんな変なことに
プライド賭けてもつまらんよ。
937まるちーちゃん:2010/06/19(土) 17:02:20 ID:B08iU5/s
>935
るせーてめえ、久しぶりに出てきて人の事を人気ロックバンドみたいに言ってんじゃないよ!
煽るなら何か読ませてからにしろ!
938ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 17:03:54 ID:/ts8tgOH
>>935
ふむふむ。なるほど。じゃあ…

A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D センスのかけらは感じる
E かけらもセンスを感じない
F スレ汚し

↑これで考えてみようか。
Fはあくまでも「論外」だからスレ名は「セン6」ではなくあくまでも「セン5」にするということで。
939ペプ〇ネクス熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/19(土) 17:04:13 ID:o9k45iLN
酒飲んだ翌日のペプ〇ネクスは美味い
普段飲むと糞まずいのに

>>933
誰でも書ける=優れたところもなくありふれている

意味を汲めば十分センスに言及してるだろ
それくらい分からん奴は詩なぞ書くな語るな!なんてね

又多少の曖昧さを残す事も必要だろ
それは評価される側に置いてもする側に置いても

940名前はいらない:2010/06/19(土) 17:05:18 ID:j8xIEfB9
ここでRANK A評価をもらった詩が
公の場で実際に賞をもらえば
このスレに確実な実績がうまれる
941GOD:2010/06/19(土) 17:08:09 ID:B08iU5/s
>>936
はい、すいませんでした
942熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/19(土) 17:12:25 ID:o9k45iLN
>>938

テンプレとしての面白味に欠ける

人のセンス評価してる場合じゃないw
943雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 17:15:41 ID:xyhjPBHm
>>937
ほら、またつまずいた。人の意見に対するなんくせと、ユーモアのごまかしで自分に対する
批判をごまかした。よく考えれば煽ってる訳じゃないって気づくはずだ。ピエロは
もう世間に需要がない。フランスのカリスマピエロが10年くらい前自殺した。ストレス
発散なら、もっと上手い方法でわからんようにやれよ。自己実現とごっちゃにするのが
まずいんだよ。
944yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/19(土) 17:17:39 ID:0TsMFLGO
>942
センス評価するスレだろ…
945ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 17:19:34 ID:/ts8tgOH
>>939
>誰でも書ける=優れたところもなくありふれている
>意味を汲めば十分センスに言及してるだろ
まぁ、そっか。
でもそれだとユーキさんの論でいうとそれはEってことになるね。
「優れたところも「あまり」なく」ならユーキさんの論に照らしてもそれがDってしっくりくるけど。

>それくらい分からん奴は詩なぞ書くな語るな!なんてね
いや、猿にでもわかるようにすべきじゃん?
それには…そうか!

A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D  優れたところもあまりなくありふれている
E スレ汚し

↑これでいいのかも!

>又多少の曖昧さを残す事も必要だろ
>それは評価される側置いてもする側に置いても
いや、今のところはだけどテンプレの指針は「点数表」として誰が読んでも曖昧なところなく使えるものを目指している。
あと、名前さらにひどくなってるんだけど、大丈夫?
946名前はいらない:2010/06/19(土) 17:21:12 ID:B08iU5/s
>>943
ちょっと待てwwさっきから何か叱られているけど、どれを取っても悪い事じゃないと思うんだけどww
947ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 17:23:07 ID:/ts8tgOH
ユーキ案にひとつ反論。

センスがかけらも「ない」なんてことはあるんだろうか?
ちょっと極端な感じがします。

>雑草
黙れ。
948ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 17:28:41 ID:/ts8tgOH
>>942
あんたもそんな名前なのに他人のセンス評価してる場合じゃないでしょ!
949雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 17:30:27 ID:xyhjPBHm
>>941
わかればいいんだ、きにするな。おっと神に謝られちまった。こいつはまいったな。

>>946
俺が気にしすぎたかもしれん。

>>947
いやだ。悪いけど。
950yu-ki ◆iiMmsongSE :2010/06/19(土) 17:35:07 ID:0TsMFLGO
>947
>かけらもセンスを感じない

実際問題あるかないかということより、評価人がセンスあると「感じない」ってところに重点がある気がするよ。
評価だから。
あと、点数表ってことで言えば幅は絶対出てくるから0点〜20点くらいの意味合いかと思う。

A:100点〜81点
B:80点〜61点
C:60点〜41点
D:40点〜21点
E:20点〜0点

みたいな。
また0kcalのおっさんに「つまんない」って言われそうだけど。
951ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 17:35:42 ID:/ts8tgOH
ということでまとまらないままこのスレも終了してしまいそうです。埋めちまえー!

>>949
この子は!お母さんのいうことが聞けないのっ!?
952アギラ:2010/06/19(土) 17:38:08 ID:aTTfac9U
殺伐としてきて個人的には大変嬉しい状況。いがみ合って詩を創作していきませう

で、結局どうするよ。センスの記述を入れるかどうかで迷うってんなら

A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D センスは平凡。誰でも書ける
E スレ汚し

こんなところが落としどころか?
953まるちーず ◆maltese.Zk :2010/06/19(土) 17:38:48 ID:B08iU5/s
>>949
もしかして俺の心配をしてくれたのなら、そいつは無用の心配だぜ?
何故なら俺は需要の無い所で駆け回る事が大好きな
マルチーズだからさ…(^o^)rz
954ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/19(土) 17:40:09 ID:/ts8tgOH
>>950
20点あるのに「かけらも」ってのは曖昧どころかおかしい気がするね。
点数で表現するとこれまた各人まちまちになるだろうし、
まぁ、みんなで考えないか。

おっちまーす(^O^)/
955雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 17:44:16 ID:xyhjPBHm
>>953
フッフッフッ、勝負に負けた腹いせだったのさ。

>>951
埋めるのは初めての経験だ〜。

ぼくはママの奴隷じゃないんだっ!ましてや性奴隷でもないんだっ!
956名前はいらない:2010/06/19(土) 17:51:21 ID:B08iU5/s
>>955
そうか。
お前との勝負でゲットした女神とは上手くやっているよ。
「おはよう」とメールしたら、次の日にはちゃんと返信が来た…。
957雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 17:56:58 ID:xyhjPBHm
>>956
それは尻に敷かれる未来が見えてるな。俺は女神の尻なんて敷かれてついでにもみもみしたいぐらいだ。
ねっ!ポエ子さん!
958熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/19(土) 18:03:09 ID:o9k45iLN
>>948
お前が思う詩板でセンスのあるコテハンを教えろw

>>952
おっいいんじゃねー

批評でもって補ってんだから猿でもは必要ねーだろw
959名前はいらない:2010/06/19(土) 18:04:45 ID:B08iU5/s
>>948
wwwwwww
960雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 18:07:18 ID:xyhjPBHm
ちょっとひねくれてるけどいい奴だ。
961 ◆maltese.Zk :2010/06/19(土) 18:31:16 ID:A8ssdte1
>960
友情の証にプレゼントをあげよう

#tA/UXS4*
962雑草 ◆je5cNlouiI :2010/06/19(土) 18:42:23 ID:xyhjPBHm
>>961
使えねーな(笑)。
元気にしてて欲しいねー、割と正義漢やったし、社会的を正すのに貢献してくれてるんじゃないかな。
963まるち ◆Under.lc2g :2010/06/19(土) 22:26:17 ID:B08iU5/s
違うUnderもいっぱいあるよ
964目グミ:2010/06/20(日) 02:14:07 ID:yc0xNcTI
B セン5スレでもトップレベル


「トップレベル」って言葉が幼稚だと思います・・・
もうちょっとポエム版に相応しい言葉を考えた方がいいよカス。

っていうかDかC程度のセンスしか持ち合わせてないお前らにテンプレを変える権利は無いかもね。

うん。とりあえず「B セン5スレでもトップレベル 」だけはやめた方がいいですよ。

952>>こんなところが落としどころか? ←死ね。


965目グミ:2010/06/20(日) 02:27:25 ID:yc0xNcTI
C 読む価値はある。センスは感じる
D センスは平凡。誰でも書ける


わざわざ「センスは」ってつけるのはダサいと思います。バカですか?
現行案のクールさには遠く及ばないよ。


E スレ汚し


これは問題無いと思いますよ。
Eだけ変更したらどうでしょうか?
うん。Eくらいならお前らレベルの人間がいじっても許されるかもね。

966目グミ:2010/06/20(日) 02:33:42 ID:yc0xNcTI
A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い


前半はいいです。後半は無くてもいいですね。
「ここで晒すのが勿体無い」を加える必然性がありますか?
欲張りな感じがしてみっともないです。


うーん、こんなところでしょうか。
>>952こんなところが落としどころか? ←死ね。

うん。議論を重ねましょう。
967熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/20(日) 04:30:07 ID:TcrtPjsC
>>966
すんげーヒステリックw
おばちゃんマシンガン炸裂って感じw
間違いがかなり目につくし3スレ消費してこの内容かよw

>>952こんなところが落としどころか? ←死ね。
わざわざ二回引用して死ね死ねってアギラ嫌い?w

お前自分が観念的スグルって分かってる?
議論したいなら文句だけたれてねーで代替案くらい提示しろw

968名前はいらない:2010/06/20(日) 05:09:37 ID:dii8S2UN
>>967
お前さん…
おれぁかなしいよ
969名前はいらない:2010/06/20(日) 06:08:44 ID:E2ttIOkV
ババッ……バァサン!?
970名前はいらない:2010/06/20(日) 06:15:16 ID:HbVLiSJG
バババババ(゙バ)
971ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/21(月) 11:01:32 ID:AsYzueEJ
>>964のカスへ
誰にでも曖昧さなく理解できるものにしたいのですよ。
言葉の森の狩人とかいう高尚ぶって陳腐な称号を与えられるのは嫌だというひともいますし(オレだけど)。
高尚ぶった詩誌なら「トップレベル」はまぁ「幼稚」なんでしょうけど、
みんなの2ちゃんねる詩板ではべつに「普通」だと思いますよ。
何をもって「幼稚」とするんでしょうか?あなたの権威願望でしょうか?

>>965
これはごもっとも。
「センス」という言葉がうるさいように私は思います。

>>966
「プロ並み」よりは遥かにいいと思いますが。
「プロ並み」なんて素人の権威願望が見えすぎてみっともないです(プ。
「ここで晒すのがもったいない」に必然性というか必要性はあります。
単純に「ここで晒すのがもったいない」と思ったらAをつけましょう、と促す理由で。
「プロ並み」という言葉が各人によって受け止め方が違う(プロの定義が違う、いろんなプロがいる、等)のに対して、
「ここで晒すのがもったいない」なら誰でも意味は同じくとれると思います。
「プロ並み」だと、「プロはそんなもんじゃない。プロをなめるな」とか、プロを神格化した素人からの反論が出てしまって煩いですが、
「ここで晒すのがもったいない」なら、予想されるのは「べつにもったいないとは思わない」程度の反論くらいです。
プロ並み=既にプロ級、だと反感を買いやすいので、「発表してみてもいいんじゃない?」程度に落とすわけです。
これなら今まで頑なにAをつけなかったひともAをつけてくれるかもしれないという期待も込めて。
それでいてAの価値を落としすぎることなく、「適度なところにAを置く」措置だと思っています。
今までは人によっては「A=日本で一番レベル」だと思われていたかもしれないものを「A=2ちゃんに晒すのはもったいないレベル」に統一しようということです。
おバカな頭でも理解できましたか?長文読みきる知能がもしなければごめんなさい。
972ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/21(月) 11:04:22 ID:AsYzueEJ
>>952こんなところが落としどころか? ←死ね。には同意します。
もっとみんなで煮詰めて行きましょう。

>>958
うーん。みんな「熱量零」よりはいんじゃない?
973アギラ:2010/06/21(月) 20:21:57 ID:lJD2mJ8i
まぁセンスを押し付けること自体がナンセンス
声をやかましく出すことに慣れちまうことは、自分のセンスを殺すことだ
キャラ設定も程々に
974しぐれ:2010/06/22(火) 00:36:43 ID:TU9uS0Zm
「ここで晒すのがもったいない」なんてのが評価基準にあればスレのレベルを低い次元で固定する事になるよ。
「セン五では」も同様。

>プロ並。出版社に持ってけ。

この言葉は実は物凄く懐が深い。
あらゆる立場を包み込んでいる。(と思う。)

と、言うわけで現行テンプレ保存に一票。
975ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/22(火) 10:09:42 ID:vPp9VDs5
>>974反論ありがとう。
そうかな。「商業誌にトライしてみるべきだ」みたいな感じでしょ。
べつにここがレベル低いとかじゃなくて、いわば権威あるような場に「デビューできるよ」というだけの意味。
「プロ並み」だと逆に「プロ」という語に囚われすぎて
レベルを高くし「すぎ」ちゃうひとが「私の最高点はBです」とか言い出して頑なにAをつけないのが問題かと。
セン5のほうがもし商業誌よりレベル高かったとしても、たかが2ちゃんなんだから「ここで晒すのはもったいない」という言い回しはアリじゃね?
早くスポンサーつけてTVドラマ化とか映画化とかしてもらえって話。
頭回らんからひどい文章になってるけど、要は「セン5レベルをバカにするな」ということと
「プロ」という語は人によって解釈が変わるからその語に阻まれてAをつけないひとがいるのはもったいない、ちゃんと5段階評価にしようよ、ということ。
976ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/22(火) 10:15:04 ID:vPp9VDs5
現在、新テンプレ案を議論しています。
誰かまとめてお願いm(__)m

私の意見としては誰もが正確に解釈でき(曖昧な表現を排し)、
自分の評価基準による評価を点数に置き換える際に参照する「点数表」たいな感じに
テンプレの指針を作り直そう、というこ。あ!ごめん!仕事しなくちゃ!
977熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/22(火) 12:48:21 ID:AN++f/g6
>>976
前回アギラが纏めたテンプレ案には二組の反論が出てる訳で他に同意(俺達以外)とかがあった訳じゃねーしお前の強い!強い!要望が…

誰か〜って!
ちょっそれ言い出しっぺで強い要望持ちのお前の役目じゃね?

HNセンスに問題有りの俺に纏められても困るしねw

E 熱量零という酷いHNセンスと同じくらいのセンス

あっ昼飯食わなくちゃ(逃亡)

978ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/22(火) 12:57:43 ID:vPp9VDs5
>>977
べつに反論退けたつもりないよ。反論に反論返したら相手がぐうの音も出なくなってるだけ。
私は現行案でいいって声が多いならそれでもいいんだよ。ただ提案してるだけで。あと現状だとDEの扱いが個人的に困るっていってるだけで。
あと熱量零ってHNのセンスはKぐらいだからそれ使えないよ。
979名前はいらない:2010/06/22(火) 13:05:34 ID:vPp9VDs5
【アギラ案+熱量…案】

A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D センスは平凡。誰でも書ける
E スレ汚し


【YU-UKI案】

A 出版社に持っていけ。ここで晒すのが勿体無い
B セン5スレでもトップレベル
C 読む価値はある。センスは感じる
D センスのかけらは感じる。
E かけらもセンスを感じない。
F スレ汚し


980熱量零 ◆xlgRMYva6s :2010/06/22(火) 13:05:57 ID:AN++f/g6
>>978
後、後が多いな
だから、お前が一応纏めれってるだけ

後、Kね〜
中途半端じゃねーw
Zでない理由はなんだよw
981名前はいらない:2010/06/22(火) 13:43:27 ID:BNB2kO5a
【アギラ案+熱量…案】
に一票を投じておきます
982すべてをカンでまとめた:2010/06/22(火) 14:04:44 ID:IJfjspq3
【名無し案】

A 七感ひらいてんじゃね!?
B 六感ひらいてんじゃね〜の
C 五感は使ってんじゃね〜の
D ヤマカンで作ってんだろ?
E 勘違いしてんじゃねーよ!
F もうこれくらいで勘弁して
983名前はいらない:2010/06/22(火) 15:13:53 ID:1uQiDnkB
【酔っ払い名無しの案】

A 大吟醸のプレミアムはうまくて神
B 二年物の大吟醸はさすがにうまい
C 清酒は癖がなくてなんでも合う
D 安酒では酔うこともできやしない
E 料理酒は不味くて呑めない・・・
984名前はいらない:2010/06/22(火) 15:14:08 ID:TU9uS0Zm
セン五では勿体無いなんて言われたら皆、
「ああ、失敗した!文学極道か、現代詩フォーラムに投稿すれば良かった」と思うだろう
向こうにはチョイアブやターザンや発狂ボルカが居るからな
さらに2ちゃんスレで陰口を叩いて貰える位になれば二度おいしい!
とにかく、セン五ではマシみてえな糞評価いらねえんだよ!
言葉の狩人と呼んでもらえなくなるならセン五なんか潰れちまえ〜(^O^)rz
985ちーちゃん:2010/06/22(火) 15:30:27 ID:TU9uS0Zm
あと、熱量零はFカップはあるよ
986名前はいらない:2010/06/22(火) 16:25:00 ID:+sVB+7hG
ワンカップ大関が好きなおいらは
>>983に一票
987名前はいらない:2010/06/22(火) 16:27:02 ID:+sVB+7hG
あ、それとおいらは引力に負けたGカップが大好物
988名前はいらない:2010/06/22(火) 16:28:15 ID:+sVB+7hG
垂れた乳房の下に隠れた汗疹萌えええぇ〜
989ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/22(火) 17:33:31 ID:vPp9VDs5
>>982-983
んー、おもろい。けど、比喩は使わない方向でまとめたいのです。
アギラさんも「比喩使う奴は総じてバカ」だっていってたし。確か。

>>984
>セン五では勿体無いなんて言われたら皆、
>「ああ、失敗した!文学極道か、現代詩フォーラムに投稿すれば良かった」と思うだろう
>向こうにはチョイアブやターザンや発狂ボルカが居るからな
>さらに2ちゃんスレで陰口を叩いて貰える位になれば二度おいしい!
うん。そうなって欲しいなって思うんだ。

>とにかく、セン五ではマシみてえな糞評価いらねえんだよ!
>言葉の狩人と呼んでもらえなくなるならセン五なんか潰れちまえ〜(^O^)rz
え。泣きそう…。
じゃあ「B=セン5のレベルを引き上げるほどのセンス」みたいなのは?どう?
990ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/22(火) 17:38:26 ID:vPp9VDs5
>>985
そっかー。

>>986
お酒飲めないひとにはピンとこないテンプレでもいいの。っていうかワンカップがAなひとにはだいぎんじょーはCぐらいだったりして。

>>987-988
リアルに見たことはあるん?

さてそろそろ埋め立て作業ですか?
991アギラ:2010/06/22(火) 17:43:58 ID:e2PI1Dih
おいおい、比喩表現を使う奴を総じて馬鹿といった覚えはないぞ
お前のキャラ設定のためかしらんが、回りくどくてセンスをおしつけるような比喩表現が阿呆かと言っただけで、比喩表現自体は馬鹿にしてない
お前への批判を全体の批判へとすりかえないでくれ、三角定規ちゃん

あと埋めでいいだろ
992ポエム田ポエ子 ◆POEMDA16vM :2010/06/22(火) 18:03:38 ID:vPp9VDs5
>>991
まぁ、もう埋めでいいでしょう。充分遊べたし。
お疲れ様でしたー(^O^)/
993アギラ:2010/06/22(火) 18:18:24 ID:e2PI1Dih
遊べたとかいって逃げんなよ、お前の悪い癖だぞ埋め
994アギラ:2010/06/22(火) 18:31:50 ID:e2PI1Dih
ume
995アギラ:2010/06/22(火) 18:36:19 ID:e2PI1Dih
ume
996ちーちゃん:2010/06/22(火) 18:39:33 ID:TU9uS0Zm
>989
え、泣きそうって…
じゃあ僕は君に一票入れる事にするよ。女の涙には弱いからな。
しかし「勿体無いですよ〜」「いや、勿体無くないですよ〜」と言う問答は、
関東おばちゃんのランチ代金支払い争奪バトルに少し似ている。
目の前でそんな光景を繰り広げられた時には、
AカップBカップCカップDカップEカップE−カップ、
全員のおっぱいを揉みしだき、彼女らの支払いも全て済ませてしまうのが何時もの僕のスタイルなのだが、
それがもしもポエム田のおっぱい、【ポエム田カップ】だったとしたら!?あれチンチンがたってきた。
997アギラ:2010/06/22(火) 18:40:15 ID:e2PI1Dih
998ちーちゃん:2010/06/22(火) 18:40:43 ID:TU9uS0Zm
そう、それはまるで

(つづく)
999アギラ:2010/06/22(火) 18:42:52 ID:RQZDm+BS
君が見た
1000ちーちゃん:2010/06/22(火) 18:43:22 ID:TU9uS0Zm
まるでアギラ乙(^o^)rz
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。