【自治】 詩板の自治を考える 其10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はいらない
 
   詩板は今、ローカルルール改正に向けて議論の花盛り!

                 アナタも!
                 ワタシも!
          みんなでつくるローカルルール♪

                 粘着クンも!
                デムパさんも!

                寄ってたかって
                イラッシャーイ!!!



前スレ
【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
2名前はいらない:04/10/01 23:28:58 ID:j/KcNfo+
過去ログ

■■■ 詩板の自治を考える ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/992/992424004.html
■■■ 詩板の自治を考える その2 ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1021/10213/1021386444.html
■■■ 詩板の自治を考える その3 ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1022/10221/1022155901.html
■■■ 詩板の自治を考える その4 ■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1022/10225/1022541662.html
■■■ 詩板の自治を考える その5 ■■■
http://book.2ch.net/poem/kako/1023/10233/1023375012.html
■◆■◆ 詩板の自治を考える その6 ◆■◆■
http://book.2ch.net/poem/kako/1024/10248/1024815524.html
【自治】 詩板の自治を考える その7 【議論】
http://book.2ch.net/poem/kako/1030/10306/1030697308.html
■■■ 詩板の自治を考える part2 ■■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1053449447/ (dat落ち)
【自治】 詩板の自治を考える その8 【議論】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1069159026/ (dat落ち)
3soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/01 23:35:53 ID:h35p6vDQ
ワロタ
4952:04/10/01 23:54:56 ID:n0rwdSjv
>>さいきょう氏

なぜ外部にリンク貼りたいかは言ってないじゃん。
外部にリンク貼るならコテ大辞典は公式ガイドブックに載ったから相応とは言っているけど
それは「外部にリンク貼るなら」という前提の話なわけで・・・
5rv:04/10/02 00:11:10 ID:IeuyTm04
前スレ>>953
>移動させる手段じゃなくて禁止する手段ね。
LRにコテハンネタ禁止を明確に記すことで
スレ立て予防効果は十分に行われるものと思われる。

>受け皿用意してんのに詩板で立てたら、削除されるのアタリマエ。
そもそもガイドラインに削除と書かれていることをやったら
削除されるの当たり前。

アレアレ?移動させる手段じゃないなら、
外部板リンクしなくても立たないようにするだけなら
私の提案したLRで十分じゃん。

はっきり言うと外部板にリンクすることは
「コテハンネタがやりたい、だから外部板にリンクする」ってことなんだよね。
6北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 00:17:18 ID:P0bwf0R2
もっとこう、さいきょうみたいに誰が観てても外へ外へ広がるような、
窓口の広いレスをつけてほしい。ここは収縮を繰り返す反復スレですか?

大抵の名無しの意見は、針山に針を突いてるだけのようで、それぞれの点で的は得てるけど
針山に針を刺すのは当たり前のことで、実に当たり前にみえてデムパはつまんない。
そんなチョンチョンやったって、それごときでは肝心の針山は動かないと思うな。

まぁ、俺には針山をさすことすら出金けど。あんたらえロいよ。
7北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 00:18:58 ID:P0bwf0R2
ままー怖いよー
8名前はいらない:04/10/02 00:35:40 ID:8eDuz2s+
>>6
いちいちお前は最終行で言い訳すんなよ。
なにが言いたいんだよ?言いたいことだけ言えよ。
9北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 00:41:36 ID:P0bwf0R2
>>8
ごめんなさーい
君のこと言ったわけじゃないんだよ。
10快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/02 00:45:08 ID:aFyMF4uv
ローカルルール改正・ 最終案

<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><BR>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<BR>
<BR>
1.スレッドを立てる前に<a href="http://book3.2ch.net/poem/subback.html">スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: それぞれ細分化の必要がある場合は<a href="http://game9.2ch.net/tanka/">575板</a>に移動しましょう。<BR>
<BR>
11快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/02 00:46:15 ID:aFyMF4uv
4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <a href="http://off3.2ch.net/offreg/">定期OFF板</a>や<a href="http://off3.2ch.net/offevent/">突発OFF板</a>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  コテハンネタが許可されている板、または<a href="http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html">コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう。<BR>
<BR>
6.<font size="+2" color="#ff0000">荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
12快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/02 00:47:43 ID:aFyMF4uv
rvによる改正案
>>10-11における項目5のみ以下の文章にする

5.スレッドを占有して利用すること、スレッドタイトルにコテハンネームを入れること、<BR>
コテハンネタを目的としたスレッドを立てることはこの板では禁止されています。<BR>
コテハンに関する話題はコテハンネタが許可されている板を利用するか、雑談スレッドにて行ないましょう。<BR>
13快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/02 00:48:51 ID:aFyMF4uv
現在のローカルルール

1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう
2.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう
14快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/02 00:50:37 ID:aFyMF4uv
投票テンプレ案

【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
上記にてローカルルール改正について議論し最終案が出揃いました。
これについて三択で投票を行います。(アンカー先のをそれぞれ全文はる)
1案「>>10-11
2案「>>12(10-11の項目5のみ訂正案)」
3案「>>13現状維持」
投票は〜月〜日午前0:00から〜月〜日午前0:00までです。
投票は二重投票を避けるためフシアナをして行います。
(名前欄に半角で『fusianasan』といれます)。
投票後多数を獲得した案をもって運営側に提出します。

フシアナとは
> 投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
>名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
>本人確認(騙り防止)する目的で利用される。
2典+ http://www.media-k.co.jp/jiten/index.htmlより

フシアナされてない投票や投票中の投票以外のレスは無効です

//と、ここまで話がきています
15rv:04/10/02 00:50:38 ID:IeuyTm04
>>前スレ953

>プライバシーとは場所的・空間的領域概念であり、
>茫漠たる多数の権利を包摂する最も価値の高い部分である。
>プライバシー権とは、こうした空間に無断で介入することを拒否し、
>みずからの情報を提供することの可否を決定する権利(自己決定権)
>を包摂するものである。 弁護士 牧 野 二 郎

「自分が開示することを望まない」情報の開示は
プライバシーを侵害していると言える。
メールのヘッダーから個人の接続情報を抜き見てパブリックスペースに
勝手に「晒す」ということはこれに当たる。

晒されたという実態がある以上、
>ログ、全部晒していいですか?
>どうやら、ログ取得して欲しいみたいね。
>恨むなら、こいつを恨めよな>ALL
全く関わりのない者にしてみたらこれは脅迫ですよ。
16rv:04/10/02 00:51:16 ID:IeuyTm04
刑法第222条 《脅迫罪》
2)親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加う可きことを以て
人を脅迫したる者亦同じ。
『人を畏怖させる意思でその人に畏怖心を生ぜしむべき
害悪を通告する以上、脅迫罪は成立する』

2ちゃんねるガイド:基本に
>また、警察や裁判所からの要請など以外に、取得した接続情報等を流用することはありません。
と明確に書かれている以上、
>なお、荒らしなど迷惑行為があった場合、
接続情報等を公表することもあり得ますのでご了承ください。
の例外を除きIPを開示「しないという自由」を保証しているのであり
その自由を侵害することで上は成立する。
というか、脅迫を杞憂だと置き換える都合の良い感性にはただ呆れ返るしかない。
17北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 00:51:45 ID:P0bwf0R2
ほう・・・なるほろ。
18soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/02 00:56:32 ID:noBS2szp
議論が進むにつれ一つ一つのレスの内容が膨大化し
実況や祭りを好むわたくしとしましてはもうついていけねぇ。
縦読みか?と疑う事にもう疲れました。

さっさと投票してずばっと決めてください。
19快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/02 00:59:17 ID:aFyMF4uv
>>18
そう。rvは案出してるんだから投票すればいいのよ。
あとは投票の日時やらまだやり方に疑問があるってんなら
その辺を煮詰めていく段階だよなぁ。
20名前はいらない:04/10/02 01:00:34 ID:8eDuz2s+
>>18
付いてこれなかったら少し休むといいよ。
21名前はいらない:04/10/02 01:01:53 ID:x+ghqmHU
現状で、rv君のすることは、投票所にてリモホ晒して、自分の案に投票することだけ。
堂々巡りですし、やめませんか、そろそろ。

同じように危機感を持った誰かは賛同してrv君の案に投票するでしょうし、
そうじゃなければ、1案なり、現状維持案に投票するでしょう。

それじゃあ駄目なんですかね?
22北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 01:05:47 ID:P0bwf0R2
俺としては317にバイダとか、(管理室でみれるやつ)知られたところで
べつにかまわないし、そのコピペのころの詩板の時代背景とかよく知らないし、
まずその文面だけでは、何も判断できんわ。

またそのコピペのころの317と今の317では印象ちがうし。
俺はそのコピペが張られるの観れば観るほど、317の印象がよくなる。
それは俺だけか?
23北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 01:08:26 ID:P0bwf0R2
おっと、ただ印象がよくなるくらいで、自分の腹が変わるわけじゃないからね。
24soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/02 01:08:29 ID:PO+SU22V
投票は日曜がいいなー、人多そうだし。
投票所板だろうと詩板だろうとどっちでもいい。
スレの余生を考えるなら投票所板の方がいいけど(スレ保持数が見た所かなり少ない。圧縮と脱兎オチが早そう
25名前はいらない:04/10/02 01:11:43 ID:VPTJ22Wu
そうだね。rv氏は同じ内容を繰り返し言ってるだけだし、もう言いたいことは
このスレ見てる人には大体伝わったと思うよ。

この上刑法とかそんなん持ち出してきても、あんまり賛同者を増やす感じ
じゃないと思うし。さいきょう氏を打ち負かそうとする議論はもう
いいだろ。
あとは投票で彼の意見に賛同する人がどれだけいるかっていう段階
だと思うよん。
26名前はいらない:04/10/02 01:13:41 ID:VPTJ22Wu
おっと、「そうだね」って言うのは>>21のレスにな。
27このスレの4だが:04/10/02 01:14:32 ID:8eDuz2s+
もうちょっと待ってほしい。さいきょう氏の意見が聞けるまで。
相手にしてくれないのなら代わりに答えてもらえますか?
28北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 01:21:01 ID:P0bwf0R2
おっと、
29名前はいらない:04/10/02 01:21:55 ID:VPTJ22Wu
まあ、答えは「さいきょう氏がコテ大辞典にリンクしたいと思ったから」でしょ。
30名前はいらない:04/10/02 01:22:23 ID:8eDuz2s+
>>28
口が悪くてごめんな
31名前はいらない:04/10/02 01:22:58 ID:8eDuz2s+
>>29
いや、だからなぜしたいのか?
32北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/02 01:24:14 ID:P0bwf0R2
>>30
僕の性根は病気だよ
こちらこそごめんなさい
33名前はいらない:04/10/02 01:24:49 ID:VPTJ22Wu
そんな事しるかw「好きだから」じゃないの?
34名前はいらない:04/10/02 01:28:27 ID:8eDuz2s+
>>33
前スレの最後のほうでそういう理由じゃないと言われたよ
35名前はいらない:04/10/02 01:32:50 ID:VPTJ22Wu
なるほど。じゃあなんでなのか、もうちょっとその辺詳しく本人に
尋ねてみたらいいんでないかい?
36名前はいらない:04/10/02 01:36:44 ID:x+ghqmHU
>>22
印象の善し悪しはともかく。
別に彼に敵意を持ってるわけじゃないから、私も彼に知られたところでどうとも思わない。

刑法などなど出てるけれど、当時他でもなく彼は被害者だったしな。
過剰防衛という説も出るだろうけど、そんなんはとりあえず「自治」とは関係ない話。
彼に敵意むき出しで接してた本人じゃないかぎり、そうも神経質になる必要ってどこにも
ないと思う。

>>24
フシアナ無しは無効になるったって、「保守」したりは許されるわけだよね?
なら、期間中保守に協力するけど。

>>25
うん。その通りだと思う。

>>4=>>27
コテ辞典、と銘打ってるので、とりあえず「コテネタ隔離場所として妥当」だと思っただけでしょ?
そんなようなことを、過去レスで言ってなかった?そのまんまじゃないかもしれないけど。
まぁ、待つというのだから、待ったらいいと思うけど、恐らく朝以降のレスになるだろうと思う。
37名前はいらない:04/10/02 01:38:07 ID:8eDuz2s+
じゃ、

>>さいきょう氏
なぜ外部にリンクはりたいのですか?

ではおやすみなさい。
38名前はいらない:04/10/02 01:43:41 ID:VPTJ22Wu
えっと、今過去ログ見たら、コテ辞典は公式本にも掲載されているから
リンク先として適当だとか、利便性を考えてとか言ってたよ。
いい加減な答えだけど、こんな感じだったような気が。

多分、過去ログ見たら大体分かるんじゃないかな?
39名前はいらない:04/10/02 01:46:09 ID:VPTJ22Wu
もう一回ちゃんとさいきょう氏が説明し直すのもいいかもしれないけど。
賛同者が一人増えるかもしれないから。
40名前はいらない:04/10/02 01:52:25 ID:sIRbwJCx
コテネタを詩板でやられるとウザイから、そういう問題のあるスレをコテ辞典が
まるごと預かってくれるわけで、LRにコテ辞典リンクを盛り込む事に、俺は大賛成だね。

コテ辞典が「詩板の裏の顔」みたく認知されようが、俺としちゃ無関係で、ドウデモイイし。
仮に「詩板の代表サイト」としてコテ辞典が成長しても、所詮2ちゃん派生のサイトだし。
凄い詩を書いてる奴が所持するサイトの方が、数万倍も影響力があると思うよ。


だから投票日時・方法をさっさと煮詰めて、投票を実施しよう。


rv氏は、自分の意見を短く明瞭な形でまとめて、自治スレに書き込めばOK。
rv氏の主張がぼやけて見えるから、きちんと整理して提示するべき。
現状のままダラダラと議論してたら賛同者なんて獲得できないし、
今後は無闇に敵を作らないよう配慮しながら発言しませう。
傍目に見てて長文ばかりで「何コイツ」って感じだからね。
41ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/02 02:03:10 ID:3q/2Og+l
>>27
前スレでも言ったと思うんだけど、
1) 2ch内に「詩板のコテハンネタをウェルカムで立てて良いような目ぼしい板」が無い。
2) 誘導先も無い禁止ルールは不親切。
3) そもそも、コテハン大辞典サイトという名前が示すとおり、コテハンネタのサイト。
この辺りが主な理由。

4) 過剰反応する人間見るのが面白い。
っつうのも、この議論の最中に追加されたな(笑


>>15-16
そもそもTCPパケットの中に、宛先IPアドレス、宛先ポート番号、送信元ポート番号と共に、
「送信元IPアドレス」が無ければ通信は行えない。
つまりインターネットに繋ぐという行為そのものが、IPアドレスを「自ら」提供してんのね。

ついでに、そのIPアドレスやらリモートホストを晒す行為が「プライバシーの侵害」に当たるって判例を引用しなよ。

317のやった行為が犯罪としての要件満たすんなら、とっとと京都府警に通報すりゃいいじゃん。
犯罪の要件を満たしてない行為を、さも犯罪のように言い立ててるんなら、
オマエの方がよっぽど「脅迫」だと思うんだけど、どうかね?
42soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/02 02:59:20 ID:PO+SU22V
京都府警怖いよー (((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
43てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/02 07:59:43 ID:b8Ck1uI7
投票は来週の日曜でいいですか?
もうルールはほぼ決まってきましたし
44名無し:04/10/02 20:54:34 ID:1IlCYR0U
初めて書き込みます。
質問なのですが、ここにはサイトなど宣伝するスレは無いのでしょうか?
詩の投稿を受け付けているのですが、なかなか訪問者も少ないのです。
45ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/02 21:17:08 ID:VKmYSvTk
>>44
【WEB】オススメ行きつけの詩サイト掲示板【BBS】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1075190039/

こことかどうかね?

あと、次からは質問は質問スレで。

詩に関する総合質問スレ(其の一)
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1089643889/
46名無し:04/10/02 21:29:35 ID:1IlCYR0U
>>45
ありがとう。さっそく書き込んでみました。
47soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/02 21:47:07 ID:DHyQlyCI
サイトの宣伝か。Rockに登録されないようにな。
484:04/10/02 23:58:27 ID:Li7ay8fB
自己紹介板で「○○板のコテハンスレ」っていうのは板的に立てていいのか聞いてきたら
いいんじゃないのって言われたけど。
49soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 00:33:50 ID:Mko35MD4
自己紹介板で「自治」って検索しても出てこないんだけど何処で聞いたの?
そこら辺の適当なスレで聞いても駄目だろ。
50名前はいらない:04/10/03 00:38:40 ID:NNy3rTFS
自治がみつかんなかったからそこらへんで聞いた。
なぜそれじゃだめなの?
さいきょうさんが懸念してたのは住人の迷惑にならないかどうかじゃなかたっけ?
51名前はいらない:04/10/03 00:43:27 ID:HiXmCNFS
自己板で「板」って検索すると、他板の避難所みたいなスレが幾つか見つかるね。
まぁ詩板のコテネタスレを立てても、とりあえず大丈夫そうだね。
52soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 00:47:06 ID:Mko35MD4
>>50
自治スレにいる住人と自治スレを全く覗かない住人じゃ
意識的に大きな違いがあるからさ。

そもそも馴れ合いカテゴリって雑談系カテゴリと同じ扱いなんじゃないか、と。
そうなるとなんでもありだろうな。
53名前はいらない:04/10/03 00:58:52 ID:NNy3rTFS
>>52
けどあの板自治スレなさそうだし。
質問スレ探してもないしどこで聞けばいいのかっていうとそのへんのスレで聞くしか・・・
マルチポストになるから2つのスレだけで聞いたけど「いいんじゃないの?」って感じだった。
54soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 01:02:07 ID:zTGU9ol2
むしろ各板の自治の回答よりかは運情板の質雑スレで聞いた方がいい
55名前はいらない:04/10/03 01:44:12 ID:NNy3rTFS
>>54
今、質雑スレで聞いてきたら

>LRに『スレッドのタイトルにはハンドルをいれてくださいです。。』
>と書いているのがミソなのかもしれません。
>複数のコテハンさんのスレが可能かどうか。
>後、雑談スレになるようだったら『なんでもあり板』とかでも
>良い様な気がしますけどね。

と言われました。
なんでもあり板なんてあったんですね。
56soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 01:47:58 ID:8/ochG/V
>>55
ずっと勘違いしてて今気付いたけど「詩板コテスレ」なんていう総合スレ立てるつもりかよ。
立てたいコテが勝手に独立すればいい話だし、自己紹介って板名からもそういう趣旨だろ。

総合スレを立てるなら なんでもあり、難民あたり。
5755:04/10/03 02:21:47 ID:1djE37Ys
>>56
じゃあ総合スレにしろ個人スレにしろ2ちゃん内でコテネタは充分できるということだね。
というわけで外部へのリンクは必要ないんじゃないですか?
ということで寝ます。
ちなみに僕は総合スレを立てるつもりも個人スレも立てるつもりは今のところないよ。
58soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 02:30:15 ID:8/ochG/V
利便性とか圧縮・dat落ちの恐怖とか色々あると思うが。
あとは某コテさんに全面お任せ。
59名前はいらない:04/10/03 03:36:56 ID:dPlGd0N9
ローカルルールにサイトが掲載されると、今まで以上に負荷がかかると思うけど、
その点は大丈夫なのかな?あと、継続してサイト運営が可能な状況なのかな?
317さんだって子供が大きくなると、色々と大変だと思うし。詩板のことまで面倒を
見れるのかな?
60soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 04:06:10 ID:8/ochG/V
お節介さんですね
61名前はいらない:04/10/03 04:14:40 ID:dPlGd0N9
>>60
いや、当然の疑問だろう?コテ辞典は無料鯖に置かれているし、
317さんは第2子を作るとか、雑談スレで言ってたし。子供も成長すれば
様々な問題が発生してくる。俺の友達も結婚して子供がいるんだが、
仕事やら子育てやら死にそうだ、とか愚痴ってたし。まぁ、多忙だけど
それはそれで楽しいらしいけどさ。
62ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/03 11:42:59 ID:D/fHMkD0
とりあえず、rvが「リモートホストのドメイン部分を晒す行為は犯罪である」と主張したいのなら、
前スレ650
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/650
において、317の発言の引用という形を借りて、他人のリモホを無断で書き込みしてるワケなんだが、
他人の発言をコピペした場合でも 『 接 続 情 報 』 が分からないように消すなどの処置すべきだったね。
これほどまでに、晒されてもいないIP(しかもリモートホスト)にこだわって、
プライバシー保護を訴えるにしては、ぞんざいなコピペで、オレには317の発言を晒したいダケにしか思えない。

これまでrv本人の主張してきた発言からすれば、rvがこの「USEN.usen.ad.jp」として晒された本人でなければ、
引用するにあたり本人の同意を得る事は不可能だったと考える。
63ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/03 11:46:50 ID:D/fHMkD0
>>61
リンク「される」だけで何が負担になるのかね?
詩板の面倒なんか見なくていいじゃん。 自サイトの面倒だけ見てるのは今と同じでしょ。
64soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/03 19:28:10 ID:qz31s7h2
前スレ消費する気ナッシングですね
65名前はいらない:04/10/03 21:43:32 ID:ICoiCWil
>>63
「ローカルルール」という板利用者全員が必ず目を通すであろう場所に
リンクを貼れば、現状よりもアクセス数が増大する可能性は多分にあるはず。

>コテハンに関する話題はコテハンネタが許可されている板を利用するか
↑ローカルルールに2ch内リンクが盛り込まれていない以上、必然的にコテ辞典へアクセスが
一極集中する事は容易に推察できるよね?しかも、2ch内には詩板コテネタを行うに相応しい板が
存在しないって、さいきょうさんも判断してるじゃん。LR掲載によるコテ辞典の負荷増大は
目に見えているのでは?

まぁXREAの有料広告免除を申請すれば、幾らか負荷があっても容認されるだろうが、
無料運営で高負荷が継続されると、鯖管からの警告が予想されるし、その場合どう対処していくのか?って
疑問もあるっす。


「詩板の面倒」に関しては、ローカルルールで削除対象となるスレをコテ辞典が一括管理する事に
なるから、運営範囲は今まで通り自サイト=コテ辞典のみだけど、当然317さんが倦厭するような
スレもコテ辞典内に乱立すると思うんだよね。管理者権限を行使し問答無用で削除したら余計に荒れそうだし、
予期せぬ事態が発生しても大丈夫?って事がまず一点。まぁ荒らし行為がヒドイ場合はアクセス解析
でも行って対抗すればいいのかな。

二点目は、サイト運営って自分の経験上、長期維持=疲労困憊ってイメージがあって、実社会から来る
ストレスと合わせて「存続可能か?」っていう憂慮っす。LRに掲載され、コテネタスレの隔離所として
機能させるのだから、今まで以上の責任感だって持たないといけないし。

まぁ317さんが「無問題」って言い切れるのなら、それでオッケー。余計なお世話かな?
自治スレ見てて何となく思った事を>>59,61で書き込んだまでっす。
66名前はいらない:04/10/03 22:23:21 ID:ICoiCWil
負荷に関して=コテ辞典内にて、激しいリロードを繰り返す者が出てくる
          誰もがチェックするはずのLR条項にコテ辞典を掲載するため
          アクセス数の増大が見込まれる

詩板の面倒=317さんの意識次第


要約すると、こんな感じ↑かな。
長文御免。
67名前はいらない:04/10/03 22:51:00 ID:ICoiCWil
そういやXREAって自アカウントの負荷率が管理室からチェックできるよね。
現在はどの程度なんだろう?

「管理室→負荷率」の箇条より引用↓
>1000 pt以上が続く場合、または、非常に高負荷と判断できる場合、
>該当CGIを凍結させていただく場合があります。

参考資料になるし、差し支えなければ提出きぼん>317さん
駄目なら、いいっす。
68むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/03 22:59:09 ID:vkkUGPI/
はいはい。
負荷率は、コテ作品集を設置して後もほぼ0です。
転送量は15.99 M bytesで、全く問題にならない感じ。
総アクセス量は平均して1日400〜500前後。
自治の件の議論が始まってからは800程度。
それでもたいした数値ではない。

垢凍結食らった看板設置の頃は、1日総アクセスだけで6000超えてたし、
負荷もかなり高かった。>数値は覚えてない、ゴメン。
ていうか、この数値でも、凍結食らった原因はアクセスと過負荷が問題ではなく、
外部から、画像表示CGIに対しての直リンってのが問題だったわけで(つまり規約違反)、
リンクに際しての負荷に関してはご心配なく、です。
69むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/03 23:06:46 ID:vkkUGPI/
といいますか、何処にリンクするかなんて話をする時点じゃない気が、、
現在でてる案に投票するだけなんじゃないの?
コテ辞典サイトへのリンクに反対なら、rvさん案(コテ辞典へのリンクなし)に
1票投じたらいいだけの話であって。

負荷がどうのとか、サイト運営の労力への憂慮とか、
そんなん、管理人が愚痴言うってのならまだしも、管理してる本人は
楽しんでやってるんだし、そんな事までいちいち他人に心配されて干渉されなあかん事なのか?
70名前はいらない:04/10/03 23:13:36 ID:ICoiCWil
>>68-69
うーん。なら負荷に関しては問題ナシかな。情報協力サンクス!
まぁ最近の自治スレを見てて感じた事を、なんとなく書き込んだまでですわ。
レスが付いたので、それに応じた、と。そういう事っすね。放置されてたら、
あのまま流れていたはずさ。んじゃ。ノシ
71むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/03 23:14:54 ID:vkkUGPI/
ちなみに、転送量、負荷とは全然関係ないけど、
容量の件だけど。
xreaの容量上限50MBあるんだけど、現在の使用容量:18.636 MB

つまり、更にコンテンツをかなりの量広げても問題ない次元です。
72名前はいらない:04/10/04 01:10:18 ID:P94d1EQb
投票日時、早く決めようよーage
73ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 14:36:14 ID:XXbz4yzu
大筋フシアナ投票に合意っちゅう事で、今週末(金土日)の3日ぐらいでどうか。
月曜休みで3連休なんで、どっか旅行行く予定のある人向けに、土日+金曜って感じで。

[告知期間]
〜2004/10/7 23:59
この間、定期ageで>>14を上手く使って各意見を告知。

[投票期間]
2004/10/8 0:00〜2004/10/10 23:59

[集計]
2004/10/11 0:00〜

[結果発表+申請]
集計終了後即時。
74名前はいらない:04/10/04 14:42:04 ID:Zi5SuDJn
IDにぬるぽ出した>>402叩き開催中
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1096601834/l50

402 名前:ワンダ◆WaNdaA7 投稿日:04/10/01 11:33 ID:NuLLpoas
俺も参加したかったです。( ´Д⊂ヽ

403 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/01 11:33 ID:8Snc9Wns
>>402
IDがぬるぽ

404 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/01 11:34 ID:Ais2Deop
>>402
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

405 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/10/01 11:35 ID:KufnheDu7
.  /■\
  ( ´∀` )   | | ガッ 
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/>>402  
 (_フ彡        /
75名前はいらない:04/10/04 18:28:12 ID:U913yh+6
>>73
自己紹介板やなんでもあり板でコテネタはできるという意見に対してはどないですか?
76ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 18:40:51 ID:XXbz4yzu
>>75
1案へ含めるか、2案に含めるかはっきりさせて提案してみては。
7775:04/10/04 18:58:15 ID:P9Iyp9Ul
5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。
  コテハンネタが許可されている板、自己紹介板、なんでもあり板に移動しましょう。
                          ↑         ↑
                         リンク       リンク

という案。
<BR>とかよくわからんから無視。
78快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 19:08:18 ID:aGjidWR/
>>77
rv案>>12
>コテハンネタが許可されている板
のあとに()付きでリンクはるってのは?
79快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 19:10:17 ID:aGjidWR/
>>77
あ、ゴメン。ひょっとして1案でってこと?
8075:04/10/04 19:54:36 ID:RW1JUZJd
>>79
2案は文章がわかりにくい気がしませんか?
だから1案を改造しました。
僕はコテ辞典へのリンクは反対なので1案からコテ辞典の部分を削除、
そこへ自己紹介板、なんでもあり板へのリンクをあてはめました。

一部の人はもうすでに投票モードになってるみたいですが
なぜ自己紹介板、なんでもあり板ではだめなんでしょうか?教えてください。
81ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 20:11:20 ID:XXbz4yzu
>>80
投票の対象が大きくは、

1案:コテ辞典へのリンク賛成
2案:コテ辞典へのリンク反対
3案:現状維持

なので2案の修正という形でrvと協議してみては?

あと、過去ログがdat落ちする前にローカルに保存して、
そこで何が話し合われたかを理解できるまで発言控えた方が、
ループ厨認定されないで済むかもね。
82名前はいらない:04/10/04 20:25:12 ID:L/p2+mSU
手を変え品を変え
rvも一人で大変だなあw
83rv:04/10/04 21:03:41 ID:ydBDgUhe
>>80 それでいいよ。名前もrv案から75案に変更して下さい。
コテ辞典の是非が投票の結果に反映される方がよいから。
8475:04/10/04 21:16:45 ID:2Wi49k6O
>>81
さいきょうさんがコテ辞典を推すのは
前スレ213の
>4.移動先を「コテハン辞典サイト」にするのは、公式ガイドにも載ったことだし順当だと思える。
これ?あと利便性がどうのこうのってやつ?

僕には順当とは思えない。
なぜなら公式ガイドに載ったとはいえ、あのサイトは2ちゃんねるの詩・ポエム板と同じ規模で利用されているわけではない。
実際、あくまでも一部の人間達だけの利用ではないか?

僕はあのサイトに書きこむ気にならない。
あそこは2ちゃんねるではないから。
あのサイトは2ちゃんねるのように誰もが気軽に書きこめるサイトではない。実際は。

ようするにコテ辞典への誘導なんて閉鎖的じゃん?
自己紹介板、なんでもあり板を活用するほうがなんつーか、開かれてるじゃん?
85rv:04/10/04 21:19:54 ID:ydBDgUhe
>>83
>>81の1案、2案、3案の方が分りやすくてよかったですね。訂正です。
86ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 21:20:30 ID:XXbz4yzu
>>84
オレが考える順当が妥当性があるか、
キミの考える順当が妥当性があるか、
投票で結果分かるから、結果を楽しみに待ってればいいじゃない。
8775:04/10/04 21:23:53 ID:2Wi49k6O
>>86
投票投票言ってないで僕の意見に対するさいきょうさんの意見を聞きたいのですが。
88ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 21:31:31 ID:XXbz4yzu
>>87
オレは「削除されないから」って理由での2ch内リンクには消極的。
キミの言う「コテ辞典に書き込みたくない」という理由はオレには理解不能。

相反する意見でどこまでいっても平行線なら、投票で決めましょうってダケ。

なんで 『自分の意見』 を主張する事だけに熱心で、
他人(ROM含む)の意見を汲む事を拒むの?
89soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 21:52:57 ID:+ISeDMOK
他板に押し付けるってのが俺はいやだな。なんか蟠りが出来そうで。
なるべく自分の敷地内で治めたい。
自治の字義の通りに。

だから最初からコテネタ一切禁止としたいのだが、それも確かに厳しすぎると思うから
317という詩板住人の一人のサイトで面倒みるというのに賛成するわけ。
90rv:04/10/04 21:56:24 ID:ydBDgUhe
押し付けるってなんだろね?
自己紹介板はコテハンネタをやるために
もともと用意された板だろ?それを使うことに何の問題があるのか?
9175:04/10/04 22:01:47 ID:2Wi49k6O
>>88
拒んでるんじゃなくて今はまだ投票ではなく議論の段階だと考えてるから。
僕はまだ聞きたいことも聞いてないし、言いたいことも言えてない。
それに僕は「削除されないから」って理由で他板を推してるんじゃないよ?
普通に相応の板だから推してるんだよ?
実際、他板で聞いてみても反対されなかったよ。

そ れ に 絶 対 2 ち ゃ ん で や る ほ う が お も し ろ い 。
そ ん な 閉 鎖 的 な 場 所 で や っ て も お も ん な い 。

詩板を総括するようなサイトに育てるビジョンがあるからコテ辞典を推すのならわかる。
でもさいきょうさんはそんなつもりもなく、どうなろうが知ったこっちゃないと言った。
なら、なぜ?

僕は2ちゃんねるに遊びに来てるんであって現在のコテ辞典など興味ない。
そしたらある日ローカルルールに「コテネタはコテ辞典でやりなさい」と書かれてる。
ふざけんな、みんな2ちゃんでやろうぜ?
って感じ。
92ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 22:05:55 ID:XXbz4yzu
>>90
運営にそれで問題ないか質問してくれば?
マァヴでも誰でもいいから。

>>91
詩板で「禁止」するスレを押し付けるんだよ?
相手先の住人感情、運営の判断、総合的に判断できる裏づけがあれば、投票者を説得出来るかもね。
93rv:04/10/04 22:06:09 ID:ydBDgUhe
コテ辞典さぁ順当な削除理由で削除されたってことは板から拒否されたってことじゃん。
それが、LRにひっつくていうのは派生サイトじゃなくて寄生サイトってことだね。
94soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 22:07:02 ID:+ISeDMOK
(ノ∀`)
95soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 22:09:10 ID:+ISeDMOK
まぁ投票は今週末だから、演説みたいな感じでそれぞれの立案者が主張していけばいいと思うよ
96rv:04/10/04 22:10:09 ID:ydBDgUhe
>>95
フシアナ投票反対!
ID投票をしよう。ややっこしいと反対理由に挙げられているが
決して難しいことはない。
ページにアクセスして、その時でてきたIDを投票時にいっしょに書き込むだけ。
昔、フシアナ投票のみが運営に認められていたのは
「それに代わる適正な投票方法がなかった」から。
現在運営が大幅に認める、ID投票こそが今の投票の流れ。

ID投票は一日立ったらIDが変わるのでむしろ、複数投票を認める形での
投票だが、一日の内はホストチェック機能ががついているので
それほど多重投稿を心配する必要はないし、むしろフシアナでも複数投票が可能で
その阻止力がないのは、前スレの議論の通り。

ならば、投票率の増加が見込まれる、ID投票にて投票を行なおうよ。
97ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 22:11:58 ID:XXbz4yzu
んじゃあ、オレは再度>>62をみんなに読み直してもらおう。

> とりあえず、rvが「リモートホストのドメイン部分を晒す行為は犯罪である」と主張したいのなら、
> 前スレ650
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/650
> において、317の発言の引用という形を借りて、他人のリモホを無断で書き込みしてるワケなんだが、
> 他人の発言をコピペした場合でも 『 接 続 情 報 』 が分からないように消すなどの処置すべきだったね。
> これほどまでに、晒されてもいないIP(しかもリモートホスト)にこだわって、
> プライバシー保護を訴えるにしては、ぞんざいなコピペで、オレには317の発言を晒したいダケにしか思えない。
>
> これまでrv本人の主張してきた発言からすれば、rvがこの「USEN.usen.ad.jp」として晒された本人でなければ、
> 引用するにあたり本人の同意を得る事は不可能だったと考える。
98rv:04/10/04 22:15:20 ID:ydBDgUhe
>>97
引用の際そのまま掲載するという不注意から安易なミスをした。
もし本人が謝罪しろと言ってくれば謝るけどね。
99ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 22:15:46 ID:XXbz4yzu
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/882
> 882 名前: ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 投稿日: 04/09/29 01:15:19 ID:oHUPsDwN
>  ま、●持ちは串規制ゆるいとか優遇されてるトコもあるみたいだから、 
>  rvはそっちの方向で何とかしてみ。
100名前はいらない:04/10/04 22:20:10 ID:pAkXVZqm
100
101名前はいらない:04/10/04 22:20:25 ID:wp8qyez5
100ゲッツ( ・3・)
102名前はいらない:04/10/04 22:31:34 ID:pAkXVZqm
投票は詩板に新スレ立ててやるのー?
103soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 22:32:40 ID:+ISeDMOK
そういえば投票は結局何処でやるのか決まったっけ?
104rv:04/10/04 22:35:31 ID:ydBDgUhe
>>102
投票は投票所でだよ。
105ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 22:36:19 ID:XXbz4yzu
>>102-103
そういや決まってなかったね。
投票所に立てて、雑談系と人多そうなとこピンポイントに告知して、自治を定期ageって感じでどうかな?

自治が上がってんの見て何かなって覗かない人なら、投票スレ上がってても似たような反応かも。
106名前はいらない:04/10/04 22:40:59 ID:pAkXVZqm
>>105
了解ですー。投票所ですねー。
107soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 22:42:06 ID:+ISeDMOK
宣伝はスレを立ててからのほうがいいような(初心者でもURLが貼ってあればすぐいける)

宣伝しにいくスレは猥談と5段階と梁山泊(雑談の方 とかそこら辺かな。
やりすぎるとただのコピペマルチになってしまう阿寒
108rv:04/10/04 22:42:53 ID:ydBDgUhe
>>99
普通に投票率の問題だろ?問題をすりかえるなよ。
2chはIP隠匿がデフォルトなんだからフシアナする人はマイノリティなんだよ。
運営が許可していて、現在主流で板分割、LR申請に広く利用されていて
マジョリティ型のID投票を推すのは当然だと思うけど。
109ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 22:49:01 ID:XXbz4yzu
>>108
今、投票所の上位10スレぐらい見てきたけど、ID一緒に書き込んでるスレ無かったよ。
110名前はいらない:04/10/04 22:50:59 ID:6Lr8kZfp
先生ごっこきもい
111名前はいらない:04/10/04 22:51:51 ID:pAkXVZqm
111
112soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 22:52:11 ID:+ISeDMOK
長文と妙な空白や行間もきもい
113快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 22:54:27 ID:SyPwNOPu
>>108
たしかほとんどの投票は1日で終わるらしいけど
それならばID投票でも問題ないと思うよ。
でも今回は3日あるんで「『誰でもが』最大3票もてる」
ってところはどうするの?不正行使率も高いよね?
114快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 22:56:22 ID:SyPwNOPu
>>109
俺も前にみたけど投票板全体で1スレくらい。使ってたの。
115soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 22:56:29 ID:+ISeDMOK
じゃあ、一日でいいんじゃねぇか?
116快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 22:58:07 ID:SyPwNOPu
>>115
以前強制IDかの時、一日で投票終わらせて
「投票期間が短い!」ってイチャモンがあったらしいけど、、、
117soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 23:00:05 ID:+ISeDMOK
それは。。うーん
118rv:04/10/04 23:01:23 ID:ydBDgUhe
>>109
フシアナは0ですよ。なんなら過去一年
ID制移行、LR、板分割などの重要案件でID投票で決まった掲示板列挙しますが、
フシアナで決まった板挙げてもらえます?

>>113
一人元から3票持てると考えるとなんら問題ないと思われます。
119ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:01:54 ID:XXbz4yzu
強制ID投票の時も、延々因縁つけて結果を先延ばしにしたがる人、居たなぁ、、、。
なんか、お約束みたいね(笑

>>96
> むしろフシアナでも複数投票が可能で 
> その阻止力がないのは、前スレの議論の通り。

前スレ、まだ落ちて無いんだけど、勝手にそんな結論出して大丈夫なの?
不正投票に対する抑止効果が有る、って議論もされてたのにまるで無視してるのかなあ。
120ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:04:44 ID:XXbz4yzu
>>116-117
3日でも粘着にかかれば、何て言われるか、、、
121Mew ◆mewrkbizfg :04/10/04 23:04:45 ID:62wJlj6c
3票入れる気満々ですね
122soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 23:04:49 ID:+ISeDMOK
というか三日間と決めたとして、dat落ちしないか心配だな。
あっちは詩板とは比べ物にならないほど落ちるの早いぞ
123快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 23:05:02 ID:SyPwNOPu
>>118
>一人元から3票持てると考えるとなんら問題ないと思われます。

それなら一日でするって。
でも一日じゃ投票できない人もいるからって意見うけて
3日になってるんじゃないの。
一日1票じゃないんだよ。3日で1票だよ?
124ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:05:21 ID:XXbz4yzu
>>122
24時間書きこみ無かったら落ちるらしい。
125soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 23:06:14 ID:+ISeDMOK
>>124
ex鯖より厳しかったりするんじゃないのそれはw
126soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 23:06:45 ID:+ISeDMOK
ってex5だった orz
127rv:04/10/04 23:11:54 ID:ydBDgUhe
>>123
フシアナでやっても投票数からして
3日もあれば、3評程度の多重投稿は十分可能でしょう。
どうやって多重じゃないと判断するんですか?
もともとコード導入の目的は多重投票をやりにくくする、プロキシをはじくことですよ?
128soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/04 23:13:48 ID:+ISeDMOK
各自IPを固定してもらうとか。
nyやってればみんな固定してるだろうけどね。
129ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:15:04 ID:XXbz4yzu
スゴイ発見してしまった、、、

第一回強制ID投票の投票期間 2002/5/16〜2002/5/31
投票に「賛成派は賛成のみ、反対派は理由を書く」ってルールを入れたのを不服としての差し戻し(笑



ちなみに第二回は2002/7/1〜2002/7/14で、
どっちも過疎板という事を考慮して2週間程度の投票期間を設けてるね。

こんだけ長期になると、フシアナ投票の方が効率的だと思われます。
130Mew ◆mewrkbizfg :04/10/04 23:16:58 ID:62wJlj6c
(゚д゚)ノ IPとか全然わかりませんが
131名前はいらない:04/10/04 23:17:15 ID:pAkXVZqm
この際だからコード発行投票でいいのでは?
132ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:18:33 ID:XXbz4yzu
>>127
“前スレにも書いたと思うけど”

> 賛成/反対のどちらか一方に特定のISPが偏ってたら、 
> それは確率論的には不正投票の疑いは残るけど、基本的には有効投票にしていいんじゃ無いの? 
>
> 投票結果見て、運営側が何を確認するか、まではオレらには分からん範囲の話だし。
133rv:04/10/04 23:20:20 ID:ydBDgUhe
>>129
投票期間はもう3日って決まってるんじゃないんですか?
別に3日で決まっても期間のことでむし返しませんが。
というか日数増えても集計のためのツールもあるんですが。
134快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/04 23:20:54 ID:SyPwNOPu
>>127
いや俺は

>>96
>ID投票は一日立ったらIDが変わるのでむしろ、複数投票を認める形での
>投票だが、一日の内はホストチェック機能ががついているので

これ受けての意見なんで、投票は3日間あるから
「『誰もが』最大3票もてる」て所はどうすんの?って。
別にフシアナの話はしてないんだけど、フシアナは上記投票方法より
多重投票は少ないでしょ。誰でもがフシアナで多重投票できるわけでないし。
多重じゃないとかあるとかの判断よりいかにそれを少なくするかって流れですよ?
13575:04/10/04 23:21:59 ID:2Wi49k6O
みなさん聞いて下さい。
僕は自己紹介板で詩板のコテネタスレを立てていいのかを聞きに自己紹介板へ行き、自治スレを探しました。
ところがこの板に自治スレらしきものはありませんでした。
「自治」「板」「質問」「自己紹介」などで検索しても質問するのに適切なスレは見つかりませんでした。
なんとかタイトルからしてもしかしたらこれか?と思うスレを見つけ質問してみました。

紫犬統合スレッド 〜自己板ですよ〜
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1088798249/473-476

>473 名前: はじめまして名無しさん 投稿日: 04/10/02 02:33:25 ID:6ViKpuC/
>この板について教えてほしいんですけど
>この板は【○○板のコテハンスレ】とか立てていいんですかね?
>叩きや煽りじゃなくてその板のコテに関する話題をするスレみたいなのは。
 
>474 名前: 尺さんと紫犬 ◆FTKk/JET/g [苦情は[email protected]紫犬シバク迄] 投稿日: 04/10/02 17:13:06 ID:???
>>473
>いけないってルールはないから良いんぢゃない?

>475 名前: はじめまして名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/02 23:59:34 ID:???
>>474
>どうもありがとう。

>476 名前: ぐっ ◆gussan4fHo [sage] 投稿日: 04/10/03 23:15:35 ID:???
>立てたら教えてください

立ててもいいんじゃない?といった反応が一人、むしろ立てたら見たいという人が一人。
136rv:04/10/04 23:25:08 ID:ydBDgUhe
>>132
ID発行管理人氏が多重投稿の疑いがないか
ちゃんと発行状況見て確認しててくれるんですが。
13775:04/10/04 23:27:16 ID:2Wi49k6O
次にすぐ下にあったこのスレで質問。

【猫タソ】水菜 ◆CHAI/TrNtw 2ゴニャ【ダイスキ】
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/intro/1095678527/560-562

560 名前: はじめまして名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/02 02:43:30 ID:???
はじめまして。
この板について教えてほしいんですけど
この板は【○○板のコテハンスレ】とか立てていいんですかね?
叩きや煽りじゃなくてその板のコテに関する話題をするスレみたいなのは。

562 名前: 水菜 ◆CHAI/TrNtw 投稿日: 04/10/02 02:47:10 ID:23o+qYWW
>>560
多分よいのではないでしょうか
もしだめだったらごめんなさい

またもや「よいのではないか」という意見。
これ以上はマルチポストとして嫌がられるのでやめておきました。
138ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:28:53 ID:XXbz4yzu
>>136
管理人氏に見られるか、板全体で判断するかの違いだけだから、
フシアナでもいいんじゃ無いの?
前スレで前例出せってこだわったのキミだよ?

詩板での前例は「2週間・フシアナ」なんだけどな。

それとも、出しちゃまずいリモホでも抱えてるの?
139ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/04 23:30:42 ID:XXbz4yzu
>>135,137
>>54,56
14075:04/10/04 23:53:50 ID:RW1JUZJd
このスレに帰ってきて>>48と発言したら>>54と言われたので
聞きに行きました。

質問・雑談スレ68@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096433031/244-247

244 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日: 04/10/03 01:16:38 ID:rJ+pCJqq
自己紹介板に「詩・ポエム板のコテハンスレ」というのは立てていいのでしょうか?
もちろん叩きや煽りが目的ではありません。
自己紹介板の自治スレを探したのですが見つからなかったので
ここでわかる方がいましたらお答えください。

245 名前: ● ◆ANGLERlqvM [sage] 投稿日: 04/10/03 01:25:28 ID:BRU5ZTRB
>>244
LRに『スレッドのタイトルにはハンドルをいれてくださいです。。』
と書いているのがミソなのかもしれません。
複数のコテハンさんのスレが可能かどうか。
後、雑談スレになるようだったら『なんでもあり板』とかでも
良い様な気がしますけどね。

246 名前: 244 [sage] 投稿日: 04/10/03 01:39:33 ID:rJ+pCJqq
>>245
なるほど。ミソですね。なんでもあり板というものがあったんですね。ありがとうございました。

247 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 04/10/03 02:03:14 ID:UrK4hLQG
詩・ポエム… 創作文芸から分割した奴だっけ?
>>246
なんでもあり板以外にも難民板とかしたらばで板作るとか色々選択肢はあると思われ。
14175:04/10/04 23:55:02 ID:RW1JUZJd
自己紹介板の住人の迷惑にならず
運用情報板の質問・雑談スレの人間からも自己紹介板、なんでもあり板、その他の板
などで可能と言われましたが、まだコテ辞典を推しますか?

一部の人間だけが利用するコテ辞典への誘導より
開かれた2ちゃん内への誘導のほうが適切だと思いませんか?
142soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 00:01:23 ID:zgfSkWTy
「コテ辞典」でググって1n目でhitしてるので開かれてないって思ってるんだったらおかしいかと
143快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/05 00:04:16 ID:0PgfpQuZ
ま、一応
1案でも他板に誘導はしてるぞ、と
最初は容量の問題と煩雑になるってので
まとめて「コテハンネタが許可されている板」としてるが
容量許せばリンクもはるぞ、と
その上で、いってもかまわない人はコテ辞典もあるぞ、と
144Mew ◆mewrkbizfg :04/10/05 00:07:44 ID:UBX1LeDP
ぶっちゃけ人があんまいない方がやり易いっす('A`)
もし2ch内でやるときって1スレに全部まとめるんですか?
145名前はいらない:04/10/05 00:09:03 ID:dXI4Qw7a
……詩・ポエム板として、ヲチネタに化けそうだね。コテネタじゃなく>1スレでまとめると
146快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/05 00:11:28 ID:0PgfpQuZ
>>143追加
まぁ、今は
「本当に詩板のコテハンネタをやるにふさわしい板があるのか?」
ってことで具体性をつけてないってだけの話で
個別のコテハンネタだけじゃないからねぇ、、、ここであらわれるコテハンネタって
147名前はいらない:04/10/05 00:38:32 ID:RQ7W0Pfw
つーかさ、このスレ見てて思うんだけど、コテ辞典否定派の皆さんは、
さいきょうさんその他コテ辞典擁護派を説得するよりも、中立の人間を仲間内に呼び込むような、
聴衆をグイグイと自分の論で魅了させるような、間口の広い演説をした方がイイんじゃないの?
意見・質問があったら、それに即応対してさ。レスポンスも迅速して、イメージアップを狙ったり。
マルチポストに留意しながら、雑談スレとか他スレにて「布教」しても構わないと思うし。

コテ辞典リンクに関して俺は「中立」で、投票参加するかどうか不明だけど、
こういう定まってない人間心理を動かす事が、コテ辞典否定派の皆さんに求められていると思うぜ〜。

自治スレのカキコ=現状を見れば明らかに擁護派優勢で、投票結果は暗に仄めかされてるから、
否定派の皆さんは残された時間を有効活用して「信者増強」を図った方が得策だと思うよん。
14875:04/10/05 00:39:02 ID:Io82Boaj
>>142
それがサイト名なんだから当たり前かと・・・
それに君らが書きこみまくってるからヒットするだけなんじゃないの?
コテハンで検索しても全然ヒットしなかったよ。

>>146
なにをそんなに他板でコテネタをやることにビクビクしてるのかと。
やりたい奴が勝手にやったらいいじゃないかと。
事実それ向けの板があるのだからついでにコテ辞典をリンクする必要がどこにある?
14975:04/10/05 00:40:35 ID:Io82Boaj
>>147
ありがとう。否定派の一人としてがんばってみる。
150soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 00:45:24 ID:zgfSkWTy
>>148
ニヤ(・∀・)ニヤ
151快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/05 00:46:16 ID:sQpaUVPr
>>144
複数コテネタ(コテ辞典プロフ、相関図、遊園地、比較ナド)はコテ辞典で
個別ネタは自己紹介板という分け方もできるね
というかコテ辞典でのコテネタを禁止するルールじゃナイカラ、、、

ただ75は「コテネタ自体」を「2chのみ」でやりたいって考えのようだからね、、、
なんか、かみあってないよな、、、?
152名前はいらない:04/10/05 00:56:37 ID:RQ7W0Pfw
>>149
がんがってくれぃ。75さんは、今までの発言内容プラス・アルファ=自論をコンパクトにまとめて
自治レスに貼ればいいと思うよ。その「頑張り」が実れば、誰かが賛同してくれるはずさ。いえーい★
153名前はいらない:04/10/05 00:58:48 ID:RQ7W0Pfw
↑自治レスは間違いね。正しくは「自治スレ」

どうもでいいことだが。。寝るぽ〜♪
15475:04/10/05 01:05:49 ID:Io82Boaj
>>151
あのね、食って掛かるようで悪いんだけどね、
君らはいつも自分が利用してるコテ辞典がついにローカルルールに載るまでにっ!!ワーイ
ってだけじゃないのかと。
リンクする必然性を感じない。

創作文芸板にアリの穴っていう投稿サイトがあるんだけど
一度見てみるといいよ。
あれを見るとアリの穴がいかに開かれてて、コテ辞典がいかに開かれてないサイトかわかるよ。
2ちゃんのローカルルールに載せるぐらいならあれぐらい開かれてないとだめだと思う。

>>152
うん、さっきまとめようとして>>135>>137>>140>>141を連投しようとしたら
途中でPCフリーズしてorz
内容も変わってしまった・・・
155soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 01:07:16 ID:zgfSkWTy
フリーズ?OSはMEだろw
15675:04/10/05 01:10:23 ID:Io82Boaj
シラネ
157soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 01:13:06 ID:zgfSkWTy
>>156
4レスもあったらまとめとは言わないような。
ryだっけ?この人もやたら長いから正直読む気が起きんね。

1レスにまとめないと。1レス2000Bもあるんだから。
15875:04/10/05 01:31:50 ID:Io82Boaj
>>157
明日にでもやってみるよ。
ちなみに君はあのレスを見てどう思ったわけ?
僕の言ってることおかしい?
159ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/05 01:40:15 ID:TXhyMmjZ
75が根本的に勘違いしてるか、単にループさせてるだけなのか判明しないので、
もう一度はっきりと書いておくけど、
「詩・ポエム板のコテハンスレ」というスレを1スレだけ他所に立てる、という主旨の議論じゃないんだよ。

たった1スレなら詩板にあっても、削除依頼も削除もされなかったかも知れないんだから。
(実際コテ辞典スレなんてシリーズで2〜3年は歴史あるんだし、その間削除されなかった)

あくまでも今回、“禁止” とローカルルールに明言しなければならない対象というのは、
削除された「コテハンネタ乱立状態」のスレ。
前スレで書いた8スレ以外にも、削除後に立てられた
「オフで会いたいコテハン」 「去っていった詩板コテを偲ぼう」ってのもあるし、
それ以前にも「この板のコテハンさんに恋をしました」だの「2人でお話しませんか」だの、
削除されたりスレストされたり、即死したりと様々だけど、
コテネタ好きで参加もしてるオレですら眉をひそめるような、
この板で定期的に立つコテハンネタのスレを、乱立を含めて他板に押し付けるという事が可能なのか、
って話をしてるワケ。

それこそ、ローカルルールに書くという事は、詩板の公的な見解なんだよね。
そういう根本を捉えずに「他板のコテハンネタOKですよ」って無責任にレスできるんかな?

[補足]
いみじくも>>140に引用された、

> したらばで板作るとか色々選択肢はある

と、コテ辞典へのリンクは本質的に差は無いよ。
16075:04/10/05 01:40:45 ID:Io82Boaj
寝ます。
16175:04/10/05 01:54:56 ID:Io82Boaj
>>159
それって実質一切のコテネタを禁止してしまおうってこと?
まさか今言った香具師らが、常に監視されてるようなコテ辞典でスレ立てるわけないよね?
162soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 01:57:03 ID:zgfSkWTy
常に監視?
16375:04/10/05 02:08:01 ID:Io82Boaj
yes
164soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 02:20:12 ID:iq6967NG
意味不明。具体的にどうぞ
165Mew ◆mewrkbizfg :04/10/05 02:27:10 ID:UBX1LeDP
監視じゃなくて監理?
166名前はいらない:04/10/05 02:30:56 ID:5fb3ktGf
投票方法は、手間取っても多重投票の防止効果が高い「コード発行投票」がいいと思います。
不正のない投票を目指しましょう!
16775:04/10/05 02:31:42 ID:Io82Boaj
>>164
コテ辞典とは317氏やさいきょう氏の庭のようなもの。
そんな場所にさいきょう氏が眉をひそめるようなスレを立てても言い負かされるのは明白。
ましてやそんな場所で賛同者も得られないだろう。
全員に煽られて終了。

ということが簡単に予想されるので二度とそのようなスレは立てられることはないだろう。
立てられるとするならばさいきょう氏が眉をひそめないスレ。
ただのさいきょう氏好みのスレ。
つまり実質コテネタの禁止。
168Mew ◆mewrkbizfg :04/10/05 02:33:28 ID:UBX1LeDP
ここでやるからぶーぶーいうんじゃないん。
あの板は多分何やってもイイヨ。
169soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 02:33:40 ID:iq6967NG
>>167
(゚д゚)ハァァァァァァ?

色々すげー事言ってるけどこれは当の本人が相手した方が面白そうだなw
170名前はいらない:04/10/05 02:54:53 ID:5fb3ktGf
投票方法に関してですが、皆さんどうでしょう?

◆ 投票コードに関する相談受付
http://giabbit.s35.xrea.com/test/read.cgi/to/1066315511/

上記スレにて依頼するようです。
17175:04/10/05 03:03:34 ID:y4CjydFP
>>168
それはあの板(コテ辞典?)にしょっちゅう出入りしてる人間だからそう思うんじゃないの?
外から見たら入りにくいよ?
コテランキングとコテプロフはおもしろいとはまぁ、思うけど・・・
172soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 03:11:06 ID:SzCJWRfK
>>171
http://www.2ch.net/before.html
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
17375:04/10/05 03:13:29 ID:y4CjydFP
>>172
君は君の思ったことを君の言葉でレスすればいいじゃん。
なんでそういうものをひっぱってこないと気がすまないわけ?
17475:04/10/05 03:22:42 ID:y4CjydFP
寝るよ。
175快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/05 11:39:37 ID:4EsWr4sV
>75
「コテネタをコテ辞典でやるのは別にいいんだけど
 ローカルルールにのせるってのはどうかな、、、」
って人もおそらくいると思うのよ。というより投票の争点はそこだしね。
ただ反対派の意見では317の管理するコテハン大辞典「自体」を否定する
論拠を前面に押し出しだしすぎてるから、正直ついていけない人もいると思うよ。
現に賛同者もあまりでてないし、逆に「ROMにもっと訴えたら」と忠告されるくらいだし。

最初の最初ではrvによる運営の意見を持ってきたりなどと
多少まともな議論できてたけど、今(アレはられてからだけど)もう単なる
コテ辞典叩きになってるよ。コテ辞典の是非を問う必要はないんだし。
第一、当の317は管理者の立場で
「リンクはるならそれでもいいし、はらないならそれでもいい」
って言ってたし、やり方しだいでは「反対派」潜在者だったのにねぇ、、、。

とりあえず争点は「コテ辞典をローカルルールからリンクするかしないか」であって
「コテ辞典の是非を問う」ではないからね。
コテネタをいかに行うかはその次の段階の議論でしょ?
リンクはらなくったってコテ辞典はあるわけだし。
176ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/05 13:25:55 ID:3/dWcZo5
>>169
個人的にはもう放置で充分だと思うけど、、、一応貼っておくか。


http://info.2ch.net/guide/faq.html#B4
[使用上のお約束]
[ほかに気をつけることは?]
まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
17775:04/10/05 16:16:31 ID:L6GvEXNB
>>175
>「コテネタをコテ辞典でやるのは別にいいんだけど
> ローカルルールにのせるってのはどうかな、、、」

まさにそれが僕の意見ですよ。
で、僕はいつも通り運営されてるコテ辞典を否定などしていないよ。
コテ辞典がローカルルールに載るという前提で「ふさわしくない」って言ってるんだよ?
快楽さんがコテ辞典がふさわしいと思う根拠はなんですか?
コテ辞典がリンクされたらどうなると予想しますか?先のことは考えてますか?

>>176
え、なにそれ?まさか俺の書きこみはおもしろいぜー!って言ってるの?
俺の書きこみはおもしろいからサーバやシステムのリソースは気にしなくていいぜー!って?
そんなこと言い出したらどっこいどっこいじゃん。
なにを言い出すんだか・・・
178名前はいらない:04/10/05 16:34:57 ID:JwZRRUo0
179soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 16:40:52 ID:SzCJWRfK
>>173
(・∀・)ウヒョー

18075:04/10/05 17:00:49 ID:thRQwKOh
>>179
そうやって顔文字に「ウヒョー」なんて空虚な言葉で代弁してもらったり
誰かが作った「頭のおかしな人の判定基準」なんてものを持ち出して来て自分の正当性を主張したがったり
君には君の言葉がないんだねギャ  ッ  ハ   ッ    ハ
181soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 17:14:59 ID:SzCJWRfK
誰かがって確かひろゆきが作ったんだろw

外から見たら入りにくいとか何々はおもしろいとか
そう思う奴もいるしそう思わない奴もいるし、まぁ自分の考え=総意と思い込んでしまっては駄目って事さ。
多面的に柔軟に思考を進めていかなければ駄目。
しかもただの議論ごっこだったらいいけどこの後投票が控えてるんだから。
182快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/05 17:40:35 ID:WJfTdgId
>>177
>>175
>>「コテネタをコテ辞典でやるのは別にいいんだけど
>> ローカルルールにのせるってのはどうかな、、、」

>まさにそれが僕の意見ですよ。
>で、僕はいつも通り運営されてるコテ辞典を否定などしていないよ。

>>84>>91みてるとそうは思えないんだけど、、、。

>快楽さんがコテ辞典がふさわしいと思う根拠はなんですか?
1案2案ともに推してるコテハンネタが許可された板と同じく(もしくはそれ以上)
コテハンネタを扱えるから。
項目5は「コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立て」
の禁止項目だからね。何度も聞いてると思うけど。
そのあとの誘導は「やるならここ」っていうんじゃなく「ここで(も)できる」っていうこと。
だから、ふさわしいというより誘導先としては適してると思うよ。
18375:04/10/05 19:07:55 ID:Jw7lETN+
>>181
ああそうか、君の唯一神ひろゆき様か。神に代弁してもらったのか。神の意見は君の意見か。そうかそうか。すまんすまん。
それはともかく、
確かに僕は自分の考え=総意と思い込みがちな性格だけどさあ、
>>171はあくまでもあのサイトを利用してない人間の一意見として捉えてほしいんだよ。
それに僕にはあのサイトを利用してる人間の気持ちを予想して>>171を言ったよ。
君には利用してない人の気持ちを一度考えてみてほしい。
多面的と言うのなら。
想像してほしい。あのサイトがリンクされたあとのことを。

>>182
>コテ辞典がローカルルールに載るという前提で「ふさわしくない」って言ってるんだよ?

なぜこの一文を無視するのかなあ・・・
どうも僕が突然なんの脈略もなくコテ辞典を批判し出したみたいに思いこまれてるなぁ。違うっしょ?

はっきり言って僕がこれまで質問してきて唯一実のある意見はさいきょうさんの>>159だけ。
それに対して僕は>>161と思った。
快楽さんは>>159を読んでどうなると予想しますか?
先のことが予想できてないのに投票投票言ってるわけじゃないっしょ?
184名前はいらない:04/10/05 20:09:58 ID:oFJeFzIl
僕も今サイト製作中なんだけど、完成したらローカルルールへのリンクを申請したいと考えている。
アクセス数の桁が違ってくるだろうからね。広告で副収入を得るという打算的な考えもないことはないのだが。
そのためにも是非、詩板は外部サイトでもリンクOKという前例を作ってもらいたい。
コテ大辞典一つだけを取り上げるから、反対している人も多いのだろうが、
自分達のサイトをリンクするための前例作りと考えてみてはどうだろうか?
詩板の看板に複数の外部サイトが誘導先としてリンクされる。画期的なことだよ。これは。
今みたいに、このサイトが相応しいか相応しくないかなんて議論も少なくなるはず。
いろんなカラーを持った、複数のサイトがリンクされれば、各自好きな場所で楽しめばいいのだから。
反対派の人達もこういう視野を持ってもう一度考え直して欲しい。
185名前はいらない:04/10/05 20:22:29 ID:oFJeFzIl
否定や反対ではなく、建設的な方向でいきたいよね。
運営も一つ通せば他も通さざるを得ない。
兎角、閉鎖的だと言われる詩板にこういう動きは必要だと思うよ。
186ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/05 21:08:59 ID:3/dWcZo5
>>183
159読んで、161という反応しか出来ないのに、大したモンだね(笑

自分の言ってた、他の板でも出来るよ、という発言に対して何か考えるところは無かったんだろうか。


まあいいや、75にコテ辞典がリンクされてどうなると予想してるのか聞かしてもらおうか。
187Mew ◆mewrkbizfg :04/10/05 21:11:45 ID:UBX1LeDP
>>168に対して
>外から見たら入りにくいよ?
っていわれても、、、('A`)
最強さんはコテネタを禁止されてる詩板でするからダメって言ってるだけじゃないの、、、('A`)
コテ辞典でする分にはそういうルールもないし文句言えないじゃ、、、('A`)
てことを伝えたかったんですが、そんな「入りにくい」みたいな返しをされても、、、('A`)
通じてないのか、わざとなのか、、、('A`)コノ人マンドクセ、、、
リンク貼って人増えた方が案外書き込みやすい空気になるかもですよ、、、('A`)
煽り、荒しとかは来ないだろうし、、、('A`)
、、、話すの疲れますね、、、('A`)
188むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/05 21:14:50 ID:e8N/YSvA
詩以外のMewの複数行のレスって初めて見るかもしれない。
189ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/05 21:17:03 ID:3/dWcZo5
>>184-185
スレを最初から読み直して、主旨を理解してから発言しなさい。
190名前はいらない:04/10/05 21:32:00 ID:oFJeFzIl
主旨?もちろんコテネタをやる環境も整えるよ。他板にもこういう流れを作って相互リンクさせたい。
最終的には2ちゃん全土に広がればいいな。野望だけどね(笑
191Mew ◆mewrkbizfg :04/10/05 21:34:08 ID:UBX1LeDP
>>188
('A`)疲れた
19275:04/10/05 21:51:29 ID:hJa4x8QI
>>186
まあ僕は大した反応できないかもしれんけど>>161はさいきょうさんの言葉を何回も読んで、よく考えて書いたわけだから
それに回答してくれてもいいじゃないか。
僕にはコテ辞典で以前のようなコテネタができるとは思えない。
>>167のようなことが予想できる。

>>187
>最強さんはコテネタを禁止されてる詩板でするからダメって言ってるだけじゃないの、、、('A`)<そんなことこの場にいる全員が理解してるよ。>
>コテ辞典でする分にはそういうルールもないし文句言えないじゃ、、、('A`)
>てことを伝えたかったんですが、そんな「入りにくい」みたいな返しをされても、、、('A`)<日本語でおねがいします。>
>通じてないのか、わざとなのか、、、('A`)<多分通じてないと思いますよ。>
>リンク貼って人増えた方が案外書き込みやすい空気になるかもですよ、、、('A`)<そりゃそうかもしれないけど遠い未来の話だね。>
>煽り、荒しとかは来ないだろうし、、、('A`) <仲間内でやってるサイトだからね。>
>、、、話すの疲れますね、、、('A`) <はげどー>
193ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/05 21:55:16 ID:3/dWcZo5
>>192
理性的なレスできるようになるまで、PCの前から離れた方がいいよ。
その間に、なんで放置されたか良く考えてみれば?
19475:04/10/05 22:11:47 ID:hJa4x8QI
取り乱しました。すいません。
195けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/05 22:17:53 ID:MRS7OR4e
反対派の人たちは、もう少し論点をまとめて
一点突破的にしないと無理だよ。
いらんこと言うから電波扱いされる。

>>167
>コテ辞典とは317氏やさいきょう氏の庭のようなもの。
>そんな場所にさいきょう氏が眉をひそめるようなスレを立てても言い負かされるのは明白。

コテ辞典の管理人はあくまで317であって
さいきょうさんはただの住人。
その壱住人が気に入らないスレがあるからって文句付けても
317がどういう態度に出るか分かってないようですね。
>>69を見て分かりませんか?
善意のおせっかいな一言にさえ、干渉だという人なんですよ。
そういう意味で>>154での開かれていないサイトっていうのは
適切な批判であると思う。

賛成派も反対派も(特に反対派は)人脈さぐり杉。
どいつとどいつが繋がっていようが関係ないじゃん。
もっとシンプルによりよい詩板を考えようよ。
196Mew ◆mewrkbizfg :04/10/05 22:20:08 ID:UBX1LeDP
>>194
竜ちゃんみたいだw
19775:04/10/05 22:28:47 ID:hJa4x8QI
>>195
はい。頭の中が少しきれいになりました。
198名前はいらない:04/10/05 23:15:54 ID:Qkeur9BQ
けんひこって前は317に媚を売っていたように記憶
していたが、何かあったのでしょうか?
久ぶりにけんひこを見たが豹変っぷりにおどろいた
憎悪すら感じさせられて。。
ってか詩板から居なくなった人が自治に口出しもちょっと。。。
199soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/05 23:52:32 ID:SzCJWRfK
誰かまた幼女板の質雑スレに外部リンク聞きにいったか?
それともここの住人じゃないのかな。
200名前はいらない:04/10/05 23:55:36 ID:CmQ3Naoc
200
20175:04/10/06 01:13:06 ID:mds5nXM5
・「コテハン大辞典」ローカルルールへのリンク反対の理由。

1、コテハンネタをするには相応の板、「自己紹介板」「なんでもあり板」「最悪板」への誘導が妥当である。
 2ちゃんねる外のサイト「コテハン大辞典」への誘導の必要はない。
 他板への誘導は他板の住人に迷惑がかかるという意見があるが
 2ちゃんねるガイドにも書かれている通り、コテハンネタが許されている板への誘導なので問題はない。

3、「コテハン大辞典」は管理人の好みで運営されている「詩・ポエム板」に関するサイトの一つに過ぎず
 他板のローカルルールにリンクされているサイトと比べると
 外部の人間に対して開かれていないサイトであることがわかる。
 また、このサイトを利用しているのはこの板の一部の人間だけのように思える。

 ローカルルールに2ちゃんねる外へのリンク自体は反対ではないが
 「コテハン大辞典」にはまだその受け入れ態勢が整っていないと思われる。



反対派の方、なにか付け加えたいこと、ここはおかしいんじゃないか?などありましたら
教えてください。
これはまだrv氏の意見と75の意見を自分なりまとめただけですので。
202ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 01:49:19 ID:ttzVVxqv
>>201
とりあえず、1から3に飛んでるのはおかしいと思う。
203soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/06 02:10:43 ID:DupHUxcx
>>202
ワロタw

>>201
最悪板はコテを叩ける場所なので「コテ叩きは最悪板へ」って感じ。
自己紹介・なんでもありと一緒くたにするのは変や。
204快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/06 02:46:30 ID:JDZz/5bC
投票方法・期間は>>73で、投票板にスレたてて3日間なんとしても保守する

でOK?
205soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/06 02:56:25 ID:DupHUxcx
俺はOK。
もし落ちてしまったら(もしもの話だけど投票期間が終わる前に1000いっちゃたりしたら)
そこで終了でいいような。他の所もそんな感じだった希ガス。

保守をするなとは言ってないぜ。夜勤は保守は荒らしって言ってたけどな。
20675:04/10/06 03:01:35 ID:DE5DlJWR
>>202
はい、正解です。

>>203
僕も少し悩んだけど、コテネタってけっこう叩きを目的にしたもの、もしくは叩きに利用されそうなものが
多かったから最悪板へのリンクも必要かも。

>>むこうの317さんへ
今思ったんですが、僕はコテ辞典叩きをしているのではないということをどうかご理解ください。
好きでやっているサイトを批評される筋合いなんかないですもんね。
おそらく気分は良くないでしょう。
その点については、ごめんなさい。
今思えば>>175の快楽さんの発言も理解できます。
失礼いたしました。

寝ます。
20775:04/10/06 03:03:12 ID:DE5DlJWR
>>203
あ、「コテ叩きは最悪板へ」ていう文章が適してるってか?納得。
208ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:03:02 ID:Og76vDpR
んじゃあコテ辞典反対派の意見もまとまったみたいだし、
さっさと採決の方法について考えようか。

フシアナ投票の場合:
詩板→投票板→投票

ID発行投票の場合:
詩板→投票板→投票ID発行サイト→ID発行手続→投票板→投票



手間とサイトの移動が増える分、ID発行投票は混乱が生じる恐れがあり、
ヤヤコシイという理由で投票をしない人が増える可能性があるため、
実効投票数を増やす目的で、詩板での実施例もあるフシアナ投票を推します。
209rv:04/10/06 22:10:52 ID:obLrbjSh
>>138
>管理人氏に見られるか、板全体で判断するかの違いだけだから、
>フシアナでもいいんじゃ無いの?
大きく違う。本来の2ch利用者である。
隠匿IP者=マジョリティを投票に引っ張り込むこと、
それは投票率のアップにつながる。
あまりに低い投票率の場合判断基準にすらされないこともあるらしいしね。

>詩板での前例は「2週間・フシアナ」なんだけどな。
数年も前のこと言われてもねー

ID投票でここ一年近くで運営受理された板

デジタルモノ ローカルルールとID制
シャア専用classic板にて ローカルルール
少女漫画板 ローカルルール
女向ゲーム一般板 ローカルルール
エヴァ板 ID制
軍事板の板 ローカルルール
少年犯罪板 名無し決定
RPG板 ローカルルール

それ以前の3ヶ月
データベース板 名無し決定
同人コミケ板名 無し決定投票
折り鶴プロジェクト 団体名決定
メンヘルサロンの名無し 決定投票コード

>>204
勝手に決めないでくれるかな。まだ議論中。

>>184 それ商業サイト。
210rv:04/10/06 22:14:27 ID:obLrbjSh
>>208 ID投票の投票数は他の板の投票の際でも高値を出しているので根拠はありませんね。
211ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:15:20 ID:Og76vDpR
>>209
ID取得 ('A`)メンドクセ
212むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:17:02 ID:wayRGLe7
さて、これから、ふしあな投票をするのか、ID発行投票をするのかの投票を行います。
その投票方法ですが、ふしあな投票にするのか、ID発行投票するのか
どうするかについての投票を更にふしあな投票にするのかID発行投票するのか(以下エンドレス
213ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:17:49 ID:Og76vDpR
>>210
フシアナ投票が投票率下がるっつうのは根拠あるの?



少なくとも、一人分のダウンはしそうだけどね(笑
214rv:04/10/06 22:18:02 ID:obLrbjSh
>>211
一個人のわがままがどーのと言っていたのは君だよね(笑)
215むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:18:54 ID:wayRGLe7
マジで、ふしあな投票するのかID投票するのかの投票が行われそうな空気ですね。
216北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/06 22:19:50 ID:ARN9W6iZ
ばぶ
217rv:04/10/06 22:20:00 ID:obLrbjSh
>>213
ねえねえ ここ一年間で、フシアナ投票された板の具体的な数教えてよ。
フシアナ投票でグーグル検索してみてもよく見たような板しか引っ掛らないんだけどー
218むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:21:10 ID:wayRGLe7
議論をふしあなで行って、投票をID発行ってのはどうだ?(ゲラゲラ
219北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/06 22:22:30 ID:ARN9W6iZ
おあぁ おあぁ
220むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:22:57 ID:wayRGLe7
>>219
とりあえず、オパイ吸って寝ろ。
221北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/06 22:23:18 ID:ARN9W6iZ
へーい
222218-228-192-21.eonet.ne.jp:04/10/06 22:26:20 ID:Og76vDpR
>>214
んじゃー今日と明日の2日で、このスレでフシアナとID取得のどっちにするか投票しよう。
一行目に

<フシアナ> もしくは <ID取得>

の何れかを書いて投票ね。
こんなんでCGI借りるのもバカバカしいから、フシアナで投票。
(名前欄に fusianasan か 山崎渉 を記入)


ハイ、投票開始!
223ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:26:52 ID:Og76vDpR
>>214
んじゃー今日と明日の2日で、このスレでフシアナとID取得のどっちにするか投票しよう。
一行目に

<フシアナ> もしくは <ID取得>

の何れかを書いて投票ね。
こんなんでCGI借りるのもバカバカしいから、フシアナで投票。
(名前欄に fusianasan か 山崎渉 を記入)


ハイ、投票開始!
224218-228-192-21.eonet.ne.jp:04/10/06 22:28:15 ID:Og76vDpR
<フシアナ>


>>222-223
オロ、多重投稿になってた。
225ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:28:46 ID:wayRGLe7
<ふしあな>でも<ID取得>でもどっちでもいいに1票。

ていうか、どーでもいい事じゃんかよ。
ホスト晒して被害被る事ないんだし。自分が別のところで悪いことしてない限り。
226rv:04/10/06 22:29:20 ID:obLrbjSh
>>222
あなた頭悪いの?
フシアナかIDかの投票をフシアナでやるっていうのは「機会の不平等」だから
投票根拠にならないじゃん。そんなのやっても無効だよ。第三者的なデータもってきなさいよ。
227ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:31:33 ID:Og76vDpR
>>226
結論さっさと出したいっしょ?
自分がフシアナ投票出来なくても、キミが支持されてりゃ大勢に影響無いと思うんだけど。
228rv:04/10/06 22:34:01 ID:obLrbjSh
選挙とか投票は機会の平等の元で行なわれるから公平性があるのであり、
君のやってることはその原則に反するから無効。こんなの常識でしょ?
229ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:34:05 ID:wayRGLe7
>>227
だねぇ。
rvさん論が支持されてりゃ、rvさんが最後の最後までホスト隠しても、
ID発行票に傾くだろうし。
俺はホスト晒すのも苦にならんし、やましい事もないし、隠すなら隠すで
ID発行でも一向に構わん。
230rv:04/10/06 22:35:17 ID:obLrbjSh
>>227
で、今ごろフシアナで投票やってる板いくつあるんですかー?
231ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:36:40 ID:wayRGLe7
>>228
こないだまでのあなたの論からいくと、
そのレスってこれまでのあなたの論の正反対を言ってるって気付いてる?

あなたが固く支持していたコテ&鳥投票って、>>228論の正反対だって。
232rv:04/10/06 22:37:50 ID:obLrbjSh
>>231
私がコテ&鳥投票って言ったソースを出してみてくれるかな?
私はそんなこと一切発言してないが・・・
233ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:39:03 ID:wayRGLe7
あれ?ふしあなはダメでコテハンとトリップを出して投票しようって言ってなかったっけ?
前スレで。
234rv:04/10/06 22:40:27 ID:obLrbjSh
>>233
言ってないよ。根拠ないのに>>231を言ったの?いけませんねー。
235218-228-192-21.eonet.ne.jp:04/10/06 22:40:55 ID:Og76vDpR
>>230
マイノリティ、マジョリティって根拠しか無いの?

今時、リモホ晒すのにビクビクしてるヤツが居る方がオドロキだけど(笑
セキュリティがどうのって言いながら、リモートホストとリモートアドレスの違いも理解出来ないような、
お子ちゃまかしら?(笑
236ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:45:49 ID:Og76vDpR
>>233
同じように無駄な長文だから勘違いしたんだな(笑
237rv:04/10/06 22:46:54 ID:obLrbjSh
>>235
だからいくつの板でフシアナ投票されてるか調べてこいって(笑)
あれだけの板が採用してそれで特に混乱なく受理されている裏付けがあるでしょ。
238ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:47:35 ID:wayRGLe7
>>234
あ、ゴメン、それ言ってたのID:m何ちゃらだったね。
言ってる事が同じような論だったので、rvで統一してたよ、俺の脳内で(藁
239けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/06 22:48:47 ID:OlLbJAk7
>>198
317とは一年くらい絶縁中。
そのきっかけは干渉するなっていうことでしたので。。。
だからといって、このことで今も
317に対して怒っているって訳じゃない。

>>195 できつい書き方になったのは
見ず知らずの人の善意を踏みにじるように
干渉されるだの書いていたから。
ある程度の付き合いがあったオレになら許される言葉でも
こういう場で使うべきではないと思ったから
あえてきつい書き方をした。

198は把握してないようだが、前にも書いたように
今回の件は中立ということで棄権させてもらうよ。
240ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:48:59 ID:wayRGLe7
>>237
前例がないとダメなん?
それなら、詩板の直近前例がふしあな投票だけど?
241rv:04/10/06 22:49:54 ID:obLrbjSh
>>238
反対している人たぶん数人いるんだけどな。
心配だから病院に行くといいと思うよ。
242ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 22:50:58 ID:Og76vDpR
>>237
うん、だからID取得でもいいって言ってるじゃん。

とりあえず、詩板住人の参加率が増えそうなのがどっちかリサーチしてるんだろ?

投票率ってのは、他板がどうこうより、詩板でどっちが多いのか、ってのが大事だろ。
んで、フシアナ始めたらいきなり文体がエキサイトしてんだけど、
そんなにフシアナすると不味い事でもあるのか???



まさか、*.USEN.usen.ad.jp じゃないよね?
243ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:51:00 ID:wayRGLe7
>>241
そのうち産婦人科に逝きます。
244むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:52:19 ID:wayRGLe7
いつまでふしあなしてんだ、、、俺は。
245rv:04/10/06 22:55:03 ID:obLrbjSh
>>240
大昔の例を挙げられてもね。参考にすらならないよ。ルールは変わってきてるんだし。
ここ一年の2chの重要事項決定の投票のデフォルトスタンダードはID投票なんだけどな。

>>242
私がUSENなら何か問題があるのか?
246むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 22:56:28 ID:wayRGLe7
>>245
んなら、ID投票でいいんじゃないの?
俺は、何度も何度も何度も何度も言ってるけど、どっちでもいいの。
ただ、頑なにふしあなを避けようとするrvさんが面白いだけであって。
247soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/06 22:59:21 ID:DupHUxcx
つか一気にスレ伸ばしすぎだ、お前ら。
248ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 23:00:14 ID:Og76vDpR
>>245
投票板の上位スレは強制IDでやってたけど?

*.USEN.usen.ad.jp だったら、今回のキミの
「コテ辞典へのリンク反対を結論とするための様々な根拠」が、
私怨である疑惑が浮上して、>>98の謝罪発言が嘘臭くなるね。



あ、そうそう、デファクト スタンダードね。
249rv:04/10/06 23:00:32 ID:obLrbjSh
>>239
LRに載ることは公のサイトになるっていうことじゃん。
現に公式ガイドを根拠に挙げてるんだしさ(笑)
公である以上、批判は真摯に受けなければならないし、
そうでないかぎりは載せるべきでないと考えるね。
あと、前スレリンク先は自己責任という意見。
リスクを明示しての自己責任はあるが、
そうでない場合はそれは無責任って呼ばれる。
法に照らして脅迫とも取れることをやったのだから
それなりの説明は必要だよね。
250rv:04/10/06 23:01:42 ID:obLrbjSh
>>248
ああそれだそれだ。飲んでて間違った。
251ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 23:03:47 ID:Og76vDpR
>>250
酔ってる事を言い訳にすんのはカッコ悪いね。
252むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 23:04:26 ID:wayRGLe7
俺も酔ってるウイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

これからこのスレは酔っ払いの戯言スレとなります。
253rv:04/10/06 23:06:41 ID:obLrbjSh
>>248
強制IDって無印投票でしょ?
それだと前スレ読む限りでは了解が取れないんじゃないかな?
というか良く嫁。「重要事項決定の」って書いてあるだろ?
デファクト指摘する前にほんとよく読んで欲しい。
254むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 23:07:32 ID:wayRGLe7
やたらと外来語が好きな人ですね。
255ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 23:12:04 ID:Og76vDpR
>>253
名無しデフォルトとか1001表示とか看板とかやってるけど?
256rv:04/10/06 23:13:35 ID:obLrbjSh
>>255
じゃ、無印ででもやりますか?(笑)
板分割とかローカルルールの例を出してほしいなぁ。
257rv:04/10/06 23:14:52 ID:obLrbjSh
間違い、板分割じゃなくてIDね。
258むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 23:16:04 ID:wayRGLe7
綺麗に型にはまってないと気が済まないわりに言ってる事は型破りな人ハケン。
259soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/06 23:17:15 ID:DupHUxcx
ID制に関しては今年の7月ごろ、FOXとマァヴがもう変えないって言ってたよ。
260むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 23:17:53 ID:wayRGLe7
さて、チンコ半立ち酔っ払いオッサンは寝ますかの。
後はお若い者同士で、、ウヒョヒョ

オヤシミー
261rv:04/10/06 23:17:54 ID:obLrbjSh
>>259
ソース
262rv:04/10/06 23:22:18 ID:obLrbjSh
デジモノ板では9月終わりにID入っているのですがガセですか?

338 :デジタルモノ板自治スレ :04/09/27 17:33:10 ID:hTk/Eol4
本日ID確認。
悲願が、叶いました…。

運営諸氏のご英断に感謝します。 本当にありがとうございました。
263soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/06 23:23:10 ID:DupHUxcx
>>261
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1074/10743/1074330990.html
>>695-720

てか、ID制に関するかなり大きな出来事だったんだからこのくらい知っとけ。
264ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 23:24:06 ID:Og76vDpR
>>249
法に照らして、って話に関してだけどさ、

キミ、プライバシー保護を前スレから盛んに訴えてたよね。
317に対する私怨じゃなく、脅迫が云々とか。
そのプライバシーを重視した発言をしてるキミがさ、、
USEN.usen.ad.jp を伏字にしなかった事を「不注意」で済ましてるのも去る事ながら、
そういう指摘を、オレが62でして、97でコピペするまでの35時間近く、何のコメントも無いんだよね。

意図的に無視して、うやむやになるのを待ってたのか、
自分の参加して無い時間のログをきちんと読まなかったのか、
何れにせよ、議論する人間の態度じゃ無いよ。

ただただキミのは、自分の主張「コテ辞典へのリンク反対」を導き出すための言い訳に見えるし、
プライバシーだの脅迫だのも、そのための屁理屈の一つにしか見えない。


コテハン禁止、は何のためにルールに載せるのか、からしっかり考えないとね。
265名前はいらない:04/10/06 23:28:15 ID:lc5XRYEB
>264
……コテハン禁止じゃなくて、「コテハンネタ禁止」だと思います。
細かくてごめんなさい。でもだいぶ意味が変わっちゃうし……。
横レススマソ
266rv:04/10/06 23:31:42 ID:obLrbjSh
>>263

202 :FOX ★ :04/06/27 02:39 ID:???
IDは議論してもどうにもなりません
入るときは入るし、外されるときは外されます
すべて2ちゃんねるの都合で行われます

っていうのは確認できたんだけど、どこに
>FOXとマァヴがもう変えないって言ってたよ。
ってあるんですか?お姉さんわかんないなー。
ガセですね。

>>264
毎日この板来てるわけじゃないからねー。
というかさ「リンクすること」と「リンクをする際注意を促すこと」は同等じゃないよね?
267むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/06 23:31:53 ID:wayRGLe7
ていうか、詩板的にタブーなのが"コテハン持ってる者しか参加できないっぽいスレ"とか、
"詩板暦長い人しか分からないようなネタを扱うスレ"ってのがどうも叩かれ傾向だよね。
2ch運営陣的にはコテネタ一括削除の傾向のようだけど>こと、詩板に関しては

まぁ、流れ無視しての発言だからスルー推奨だけどね、これは。

んじゃ。
268ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/06 23:35:25 ID:Og76vDpR
>>266
97を書き込むまでに何度もキミのレスあるよ。

このスレでの出来事をとぼけても無駄だと思うけど。
269rv:04/10/06 23:45:19 ID:obLrbjSh
>>268 >>98
で、「リンクすること」と「リンクをする際注意を促すこと」は同等なのですか?
それにこれ、元々君側からの提案だよね。
LRは利用者に対する説明なので、必要だと思いますけどね。
仮にもLRに記載するってことは公のサイトだというようなものですしね。
270rv:04/10/06 23:52:48 ID:obLrbjSh
遅いので寝る〜。
271名前はいらない:04/10/06 23:54:21 ID:gtar/oHv
久しぶり詩板に来て飛ばし読みしてたんだけど、ちょっと失礼。

コテハン辞典には書き込む気がしない。
個人的な感情論だけど、これは事実。
私と同じことを思っている人間が、
他にどれくらいいるかは知らないけれど、
私はコテハン辞典は2ch外の個人サイトと割り切っている。
だから、詩板でコテハンネタをやって、
「LRで決まってるんだからコテ辞典に逝け!」
と言われるのは避けたい。
しかし、今出ているLR案の中には、
「2ch内の別板かコテ辞典に逝け!」
となっているものもあるらしい。
ので、投票する時にはそれに投票したいのだが、
テンプレはどれになるの?
272ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 00:04:48 ID:gwnjcLuZ
>>269
容量的にOKなら注意促すぐらいいいんじゃないの。
前スレにも書いたとおり、晒したワケでも無いのに「晒されても」みたいな表現は、
するべきでは無いと思うけどね。

それで投票の必要なく、キミが1案に納得するんならそれでいいよ。
無駄な時間費やすのはバカバカしい。

キミも一旦は「注意を促す事」で同意したわけだし、
その表現をより現実に近づけるくらいは構わないよな。
273soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/07 00:06:14 ID:vL2lssDm
>>10-13がLR案だと思うけど

>「2ch内の別板かコテ辞典に逝け!」
こういうのあったのか?わからん、てか見つけられん。
274名前はいらない:04/10/07 00:06:40 ID:RLfZKSbo
>>271
>>81
2案:コテ辞典へのリンク反対
3案:現状維持
のどちらかじゃないの?
二つはコテ辞典リンクに反対してるんだから
二つ足して>1案ならリンクしないという結論でいいですね。
275名前はいらない:04/10/07 00:11:34 ID:cdTjhfaE
>>273 どうも。

>>「2ch内の別板かコテ辞典に逝け!」
>こういうのあったのか?わからん、てか見つけられん。

>>10-13の5を意訳するとそういう意味じゃなかったのか?
早読みしたから読み違えたかな・・・・
>>10-13をテンプレにするなら、
5の許可されている板に2ch内の誘導リンク必須だと思うんだが、
容量とか問題あるらしいから、投票する前にきちんと作って欲しい。
276soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/07 00:16:53 ID:vL2lssDm
>>275
いや俺の勘違い。
>コテハンネタが許可されている板、またはコテハン大辞典サイトの掲示板に移動しましょう。

>コテハンに関する話題はコテハンネタが許可されている板を利用するか、雑談スレッドにて行ないましょう。

こういう事だからあなたが投票しようかと思ってる方は上の案かな。
277275:04/10/07 00:17:55 ID:cdTjhfaE
ついでに言うと、
コテ辞典へのリンクより2ch内へのリンクの方が優先順位は上だと思うんで、
容量がきついようならコテ辞典へのリンクを削除して欲しい。
(ちょいと文章を弄れば、問題ないはずだけど・・・・)

っで、書置きして寝るんで。後はヨロシク。
278275:04/10/07 00:18:50 ID:cdTjhfaE
>>276 あ、これはどうも。

んじゃ、上の案で改変テンプレ待ってます。
279北 ◆Ui8SfUmIUc :04/10/07 00:22:18 ID:q2BB1827
ぶああ
280名前はいらない:04/10/07 00:26:12 ID:XhYIP1NZ
Usenの人なんか固定アドレスだからフシアナは気の毒だな。

ヌーク撃ってた世代だから余計な心配してしまうよ。
281ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 01:38:00 ID:ybKqrT2U
まあ、何べん言ってもわからねえようだから繰り返してやるけど、

「コテハンネタやって下さい」ってルールじゃねえだろ。

コテハンネタやりたかったら、隔離板行くか、管理人にリモホの把握されるくらいは我慢しろ、って
発想で話してるのに、「コテネタは317のトコでやりたくない〜」って駄々こねてるダケじゃねえか。
rvがマジョリティだの言ってやがったが、なら2chのマジョリティは「コテハンネタは禁止」だろ。
2ch内にリンク貼る必要は無いね。
あくまで、2chの大多数で禁止されてる(のに定期的に詩板に立つ)コテハンネタを、隔離するためのリンクだ。
ローカルルールで他板に面倒押し付けるわけにはいかねえだろ。



ここまで揃いも揃って文章の読めない人間が多いと、逆に清々しくなるな(笑
こんなのが、したり顔で「詩の評価してあげる」とか言ってるんだからお笑い草だね。
282soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/07 02:03:12 ID:vL2lssDm
これは俺がたばこ板第二次自治戦争に参加した時の話だが、
その時も今の詩板のようでそうでないような状況が起こった。
禁煙スレの乱立。
で、強硬派が禁煙スレを埋め立てして本スレと思わしき物を勝手に身体・健康板へ移す
っていう事に。

事前に向こうの自治とは話がついてたんだけど、いつもは自治に興味のない
健康板住人が騒いでね。結局おじゃんになったんだよ。

そういうちょっと似たような経験があるんで、なるべくなら他板へのリンクを貼ってほしくない。
知らない奴らがある日突然押しかけてきたらいい気持ちはしないと思うんだな、俺は。
むしろ、詩板にコテネタ総合スレでも立ててそれ以外認めない とかの方がまだ。。と思ったりする。
削除GL的に許される事かは微妙なんだが。
283ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 02:21:09 ID:7n0fg4wQ
>>282
夢・独り言板に「詩板のたもいと戯れるスレ」とかいうのが立てられて、
アンチたもいが、たもいを誘導しようとした時にも、
向こうの住人に「詩板の事は詩板で解決してくれ」みたいな事言われたって事あったよ。

そら、詩板からしたら隔離、お荷物を押し付けられる側からすれば、
たとえコテハンネタ許可されてても良い顔しないと思うわ。
284275:04/10/07 18:31:51 ID:cdTjhfaE
softさん、さぃきょぅさん、分かりやすい解説ありがとう。

なるほど、そういう事でリンクをあえて張ってないんだ。納得したよ。
それでも「コテネタを禁じてない板もある」ことをほのめかしてある辺りが、
私設サイトを毛嫌いする私みたいのへの配慮、と思っていいんだよね?
それじゃあ、私は上の方の案に投票することにするよ。

容量に余裕があるなら、http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0 へ
のリンクも張っといてくれると分かりやすそうだけど、
そこまでお節介焼くのはウザイかもしれないから、それはどうでもいいか。

ってことで。んじゃ。
285名前はいらない:04/10/07 18:51:44 ID:5hf/uYFO
>>184>>185 なるほどね。
「コテ辞典?関係ないね。」って感じで、この議論には、まったく興味がなかったが、
自分のサイトが、2ちゃんねるとリンクできることを考えたら、賛成したくなったよ。
もし、コテ辞典が、ローカルルールに掲載されれば、運営側は、他の外部サイトも、
掲載可という判断を、下したことになるだろうし、その前段階の、自治での議論でも、
反対する人間には、粘着、電波、ループ厨扱い、もしくは、「君が見なければすむだけの話」
「一住民の個人的わがままは聞けない」で、押し通せることが、証明されたことになる。
詩板のコテネタを、他板に押し付けるわけにはいかないから、仕方なくコテ辞典が、
引き受けるということなら、新たに、自らリンクを希望するサイトが出てきた場合、
コテ辞典は安心して、身を引くこともできるしね。これは、rv氏の望むところでもあるのでは?

まあ、次の議論になったら、意見、主張が、コロっと変わる人もいそうなので、
ログは大切に保管しておいた方が、よさそうだけどね。
286 ◆SIBITp2nLc :04/10/07 20:09:33 ID:doYKyndI
>>184-185 >>285
回りくどい仄めかしをしていないで、率直に
「自サイトを宣伝目的でリンクさせようとする者が出てくる恐れがある為
個人(外部)サイトはローカルルールに掲載すべきではない」論を主張なされば良いじゃないですか。
それを主張しきるだけの自信がないのか、
反論にあえなく沈む予感がするのか存じませんが。

どなたかが上記の3レスに反応なさって
あなた(方、、、?)の想定通りの主張を展開して下さったとしても
(そんな奇特な方はまずいらっしゃらなそうですけどな、、)
あなたが大方予想してしまっているような反論によって潰されてしまうのがオチではないでしょうか。
しんどい役を他人に振ろうとするのはちとあんまりに姑息な気が、、、、


それともコテ辞典掲載反対者の頭数増やしを試みているんでしょうか。
真面目にコテ辞典の掲載を反対なさっている方への
侮辱というか激しい妨害工作に見えるんですが。
287ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 20:57:52 ID:9y4//VHa
ローカルルール改正・ 最終案(1,906bytes)

<B>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</A>をご覧下さい)】</B><BR>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<BR>
<BR>
1.スレッドを立てる前に<A href="http://book3.2ch.net/poem/subback.html">スレッド一覧</A>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  補足: それぞれ細分化の必要がある場合は<A href="http://game9.2ch.net/tanka/">575板</A>に移動しましょう。<BR>
<BR>
288ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 20:58:40 ID:9y4//VHa
4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <A href="http://off3.2ch.net/offreg/">定期OFF板</A>や<A href="http://off3.2ch.net/offevent/">突発OFF板</A>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  コテハンネタが許可されている板に移動しましょう。<BR>
  管理人にリモートホスト、IPアドレスを見られたりしても異存の無い方は、<A href="http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html" target=_blank>コテハン大辞典サイト</A>も利用可能です。<BR>
<BR>
6.<FONT color=#ff0000 size=+2>荒らし、煽りは放置しましょう。</FONT><BR>
  レスを一切せずに、<A href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</A>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<A href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</A>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
289ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 21:02:59 ID:9y4//VHa
とりあえず、昨夜のrv氏の申し出(>269)により、
5.に前スレで付けてた「リンクをする際注意を促すこと」を追加。

容量的にはギリギリクリアって感じね。

これで、反対派との折衷案は完成したので、投票の必要を待たずに申請っちゅう流れで、
皆の者、異存は無いな?
290快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/07 21:44:43 ID:UekwHYa1
(快∀楽)ノシ シ・ン・セイ! シ・ン・セイ!
29175:04/10/07 21:45:44 ID:B+T9r2zQ
>>289完成してません。
>>284
>私設サイトを毛嫌いする私みたいのへの配慮、と思っていいんだよね?
と解釈してるようだがこの解釈で合ってるのでしょうか?

2ちゃん自体でコテネタは禁止と主張するさいきょうさんが
なぜ「コテネタを禁じてない板もある」ことをほのめかす必要があるのか。
矛盾してません?

改正案は3つ出てるのだから、1案にはコテ大辞典への誘導だけでいいじゃないですか。
他板への直リンを避ければ迷惑をかけないと言っているのですか?
292前スレのID:mBf268YO:04/10/07 21:52:14 ID:k02Hui/J
俺はrv氏ではありません。再登場して否定する程でもないのですが、
今後の議論でまた同一人物と見做される恐れがあるため、こうしてやって来ました。

----------

>236 :ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE (sage) :04/10/06(水) 22:45:49 ID:Og76vDpR
>>233
>同じように無駄な長文だから勘違いしたんだな(笑

手際よく要点をまとめられなかった、と確かに自分でも感じています。
しかし、上部引用のように無遠慮な発言は控えるべきではないでしょうか?
俺はフシアナ投票に「抜け穴」を発見したので、その該当箇所を指摘しつつ、
「フシアナ投票」の代案である「コテ&トリ投票」を推していました。長文になりましたが、
無駄に長々と綴っていたわけではありません。それについては、ご理解ください。

>238 :ZL142072.ppp.dion.ne.jp ◆317..n/Ke6 (sage) :04/10/06(水) 22:47:35 ID:wayRGLe7
>>234
>あ、ゴメン、それ言ってたのID:m何ちゃらだったね。
>言ってる事が同じような論だったので、rvで統一してたよ、俺の脳内で(藁

事実誤認は、大変恐ろしい事です。317さんの脳内妄想で勝手に同一人物扱いされては、困ります。
自治スレのような「論と論」が対立する場では、似通った自論を振りかざす方もおられるでしょうし、
発言者の確認を怠らず、慎重な書き込みをお願いします。

----------

現在2chは全板ホスト記録してますし、俺の一連の書き込みホストと、
rv氏のホストを運営側は調査できますから、これ以上の弁明は必要ないでしょう。
2人は同一人物でないと、即断できるはずです。

補足: 俺はローカルマイナープロバなので、rv氏のホストと高確率で異なるでしょうが、
もし同じプロバだった場合、まぁ「運が悪かった」って事ですね。
293ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 21:54:07 ID:9y4//VHa
>>291

まだ投票する時期じゃない、もっと議論重ねるべきだ、って主張を汲んでここまで話し合ってきて、
んで、昨日の「リンクをする際注意を促すこと」がrvの妥協点だと解釈してるんだけど?
それでオレは納得できるから投票するまでも無いな、って判断したの。

投票で決着しようと思うんなら、何でリンク反対論のキミが、リンク賛成論の文案にまで口出すの?
294けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/07 21:54:07 ID:MESjba4m
>>291
>>289は折衷案。よってさいきょう氏一人の考えに
基づくものではないってことを理解しましょう。
295ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 21:59:16 ID:9y4//VHa
>>292
あら、気に障ったの?
ゴメンネ。
296名前はいらない:04/10/07 22:07:38 ID:hcZFoCoc
反対派の常連三人はいつでも同時に登場するがかならず二人までしか登場できない
297ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 22:08:29 ID:9y4//VHa
>>291
矛盾に関して。

2chは「隠匿IP者=マジョリティ」だが、削除3板に代表されるリモホ表示の板もある。

2chは「コテハンネタ禁止」だが、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板などの例外の板もある。

以上。


補足:
1.上の例外板を用途(コテハン名入り、コテハン叩き、コテハン総合 etc.)に応じてリンクを貼ると、
  簡単に容量オーバーする。
2.どの板にどんなスレを立てるかは、立てる人間が判断すれば良い。
298前スレのID:mBf268YO:04/10/07 22:18:31 ID:k02Hui/J
>>296
安易な推量はやめましょう。といいますか、俺の事を反対派で数えてるなら、それは間違いですね。
賛成でも、反対でもありません。あくまで中立です。投票には不参加かもしれません。
ローカルルールの文案に「名無し」で携わった事もあって、自治スレで意見を述べています。
29975:04/10/07 22:33:52 ID:Iu1Bxn2T
>>297
ほんとうにコテ辞典へのリンクがこの板のコテネタ撲滅につながると思いますか?
他板へのリンクが迷惑になるとは思えません。
ちなみに>>283にある「たもいと戯れるスレ」は
たもい氏本人が立てたわけではないので迷惑になったのでしょう。
300ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 22:34:40 ID:9y4//VHa
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) ローカルルールに反対するよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
        アッ! 。・゚・ 
  ∧,,∧ て     。・゚・。・゚・ 
 (; ´゚ω゚)て   // 
 /   o━ヽニニフ 
 しー-J    彡 

    ∧,,∧    ショボーン
   ( ´・ω・)
  c(,_U_U      ・゚・。・ ゚・。・゚・ 。・゚・
     ━ヽニニフ

            よしバレてない
       クルッ ∧,,∧
         ミ(・ω・´ )つ サッサ
         c( U・ ゚U。彡・ 。・゚・
 ━ヽニニフ


300 ⊂(・ω・´⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
301前スレのID:mBf268YO:04/10/07 22:38:10 ID:k02Hui/J
rv氏降臨期待カキコ

無駄カキコスマソね>ALL
30275:04/10/07 22:47:06 ID:Pag7Qb7P
>>297
そもそもコテ辞典の利便性とやらを証明してください。
みんなあのサイト使ってるんですか?
あのサイトは2ちゃんのように誰もが書きこめる雰囲気ですか?
禁止されてる板でコテスレを立てる人間があのサイトに立てると思いますか?
303ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 22:51:52 ID:9y4//VHa
>>299
スルーしたい気持ちをグッとこらえて反論してあげるね。

> ほんとうにコテ辞典へのリンクがこの板のコテネタ撲滅につながると思いますか?

コテ辞典へのリンクがコテネタ撲滅につながるなんてどこにも書いてませんが。
それとも別な具体案があるのなら聞かせてね。

> 他板へのリンクが迷惑になるとは思えません。

なら、>>282の例は?
可能性としてあるのなら止めとくべきだし、可能性がゼロだという保証はどこにも無いんじゃない?
キミが「思えない」だけじゃ、根拠としてあまりにも貧弱だよ。
っていうか、キミには前にも同じ事を言ったね。

> ちなみに>>283にある「たもいと戯れるスレ」は 
> たもい氏本人が立てたわけではないので迷惑になったのでしょう。

コテハンネタのスレってどういうモノなのか、考えて喋ってる?
304soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/07 22:52:51 ID:NotMyvXd
2ch内だからってどこも誰もが書き込める雰囲気か?
自己紹介板を少し覗いて、流石馴れ合いカテゴリだと思った。
厨とは違う、腐女子の匂いが凄まじい。

俺はあそこには住めねぇわ。
305快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/07 22:53:59 ID:UekwHYa1
>>299
>ちなみに>>283にある「たもいと戯れるスレ」は
>たもい氏本人が立てたわけではないので迷惑になったのでしょう。

いわばこういうことも充分ありえるわけだからねぇ、リンク含む積極的な誘導では。
306けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/07 22:59:14 ID:MESjba4m
>>302
証明する必要なんかあるのか?

75は違うと思うんだが
馴れ合いOK、雑談OKの便利な場所として
一定数の詩板住民が利用しているという事実がある。

全ての人を受け入れるなんて無理だろ?
それは詩板でさえ無理だから、こうして議論してる訳で。
JSで飛ばすわけじゃなくて、自己責任でリンクは踏むもんで
それなりの利用者がいる所をリンクするのは不自然じゃないよね?
307ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 23:01:54 ID:9y4//VHa
>>302
まだ勘違いしてるね。
まあ直ぐに頭良くなれってのは難しい話だから仕方ないとは思うけど、
せめて>281を読み返す努力ぐらいはして欲しいね。


あと読み返すべきなのは、このスレ全部なんだけど、最初に>206とか読んでみては。
308名前はいらない:04/10/07 23:11:57 ID:9YZWr1Fq
横レスだが、さぃきょう勘違いされすぎ。
お前にも問題あるんじゃないのか?
309ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/07 23:16:20 ID:9y4//VHa
>>308
んー、名前ばっかり見て反論してるんじゃないかと思い始めてる。

まあ、トラブルメーカーは承知してるケドネ(笑
31075:04/10/07 23:30:47 ID:cL6uxKZt
>>303
>コテ辞典へのリンクがコテネタ撲滅につながるなんてどこにも書いてませんが。
撲滅ってのはこの板にコテスレが立たないようにするって意味だよ。
コテ辞典に移動すると思う?

>それとも別な具体案があるのなら聞かせてね。
他板への直リンじゃなくてもいいかなーって思ってきた。
「コテハンネタが許可されてる板へ移動しましょう。」
この部分は残してコテ辞典のリンクは必要ない。
直リンがないのは不親切だと言うかもしれないけど、禁止行為をする人間に不親切もなにもないかと。

>>282については禁煙ネタとコテネタは根本的に違うと思う。
まあ禁煙スレ見てないから内情はわからんが。

>コテハンネタのスレってどういうモノなのか、考えて喋ってる?
うん。

>>306
そんなに支持されてるサイトなんですか?

>>307
あれはただの質問ですよ?曲解しないように。
311soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/07 23:37:59 ID:NotMyvXd
コテ大辞典に移動しなくたって、抑止力は発揮する。
核保有と同じ。。かな?なんか違う気もするが。
312名前はいらない:04/10/08 00:38:13 ID:GH6dsPns
そろそろなみおは放置しろよ。
313ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 01:31:08 ID:LEc01BFx
>>310
> >それとも別な具体案があるのなら聞かせてね。
> 他板への直リンじゃなくてもいいかなーって思ってきた。
> 「コテハンネタが許可されてる板へ移動しましょう。」
> この部分は残してコテ辞典のリンクは必要ない。

コテ辞典へのリンクよりも効果的な方法を聞いてるのに、
何でコテ辞典のリンクを外すダケなんだろ。
「コテハンネタが許可されてる板へ移動しましょう。」に補足する形で、
こういう方法もありますよ。ってリンクの形になってるでしょ?

この場合、コテ辞典へのリンクが、詩板でのコテハンネタの抑止に、
マイナスに作用している事を証明できなければ、積極的にリンクを外す動機にならないんだけど。

まあ、こんだけ議論してて何の解決策も提示できないのであれば、
きちんと自分の質問やら述べたい事をまとめるべきだね。
他人の意見に反論してるだけじゃなく、自分の主張を。

今のキミは、ただただ議論を混ぜ返したいがための主張しかせず、
一欠片の建設的な意見も述べてはいないよ。
314名前はいらない:04/10/08 02:49:14 ID:bTJguC/Q
ウザくてウザくてPCぶっ壊したくなりながら
やめられないとまらないで流し読みしちまった。
反対派の人、墓穴掘りまくってるぞー
俺は中立の人間だけど、この議論からは根本的になんで反対なのかすら伝わってこない
フシアナがどうたらっていうのも安全なんだったらそれでいい話じゃねーの?
主張も論点もズレまくりでromってる人はわけがわからんよ
315soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 02:57:56 ID:zp/XT8in
もう金曜になったわけだが、投票どうするんだろ。
やらないで済むならそれにこした事ないけど。
316てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/08 06:58:11 ID:c8+zwBfg
,この連休で決行ということで
317ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 11:37:32 ID:DhmaQf98
>>315-316
75が形式的な異論唱えても、何も変わらない(変えようがない)ので、
>>287-288 で申請で良いでしょ。
rvが、75と同じようにリンク反対派からのリンク賛成論の文案への口出しじゃ無いとすれば、だけどね。

この「折衷案への異論」がなければ、今日明日くらいに運用情報板に、
「ポエム、詩板ローカルルール申請」スレを立てて、ローカルルール申請スレに申請っちゅう感じで。
318名前はいらない:04/10/08 20:17:13 ID:NmUS1SIL
3案(現状維持)はどこ行っちゃったの?折衷案対現状維持で投票して決めなきゃ。
フシアナ投票は多くの住民が参加して決めるという観点からは望ましくないので、
IDでやるべきだ。同じ理由から投票所は詩板に設置したほうがいいね。
319ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 21:33:02 ID:DhmaQf98
>>318
正直、投票するんなら候補にも挙がってていいんだろうけど、
現状維持って、全くこの議論に参加して無いんだよね。

なんで現状維持なのか、なんで改正に反対なのかきっちり説明してもらいたいね。

議論の結果、折衷案が出来たんだから、今回の議論そのものを否定するくらいの
画期的な意見述べてもらったら、それこそ投票待たずに現状維持で済むかもよ。



ちゅう感じで定期age。
320rv:04/10/08 21:59:45 ID:GOIVfx0n
現在出ている折衷案には同意できない。
最低条件として下記の点が満たされない限りは、このスタンスを変える予定は無い。

1.
>管理人にリモートホスト、IPアドレスを見られたりしても異存の無い方は
>管理人にリモートホストなどの接続情報を晒されても異存の無い方は

最低でもこうすべき。
前スレ>>288の文面

>288 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE [sage] 投稿日:04/09/15(水) 22:43:16 ID:i4atN0O/
>そこまで言うならルールを変更しよう。
>
>3.コテハンに関するスレッドの禁止。 コテハン単独だけでなく、コテハン全般に関する話題も、
>  <a>自己紹介板</a>か<a>夢独り言板</a>に移動して行う。
>  管理人にリモートホスト、IPアドレスを晒されても異存の無い人は、
>  <a>コテハン大辞典サイト</a>内の<a>掲示板</a>も利用可能です。

上のそのままの意味において仮同意したのであり、
詰めて言えば賛成派の「文面」に対しての同意であり、賛成そのものに対しての同意ではない。
また、投票の可否について同意したことは一度もないよ。

2.この文面を変更する際は、今回と同様の議論と投票を必須とする。
(これはもし、採用されればの話。)

3.管理人氏による詩板のコテネタのコテ辞典への移植の禁止。
前、管理人氏は住人からの依頼を「頼まれて断る権利は俺にはないよ。」ってスタンスで居たので、
「コテ辞典を詩板にコテネタスレが立つのを予防する為に使う」というのならこれは約束事として必須。
LRに記載されることは公の意味を持つので、管理人氏がこれを干渉というのならお門違い。
公共とはルールを守ることにより公共の福祉と利益を保証することであるから、
この点のルールの確約が必要。
321むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:04:55 ID:AWrEFUwF
>>320
項目3についてチョット。

詩板内での事象ではなく、そこから外に出ている分まで詩板のルールで記載し、
束縛するのは変。
言ってる事、めちゃくちゃだよ、ってコテ辞典管理者権限で言う権利くらいあるだろ?
ヲマエはコテ辞典サイトの運営自体にまで口出すつもりか?
322ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:13:26 ID:DhmaQf98
>>320
事実として317が「リモートホスト、IPアドレス」を晒した、という事が確認されなければ、
「晒されても」と書くのは不適切だと思うよ。
つうか、一人の書いた文章で突っ走ってきたわけじゃ無くて、
より良いルールづくりのために数人が手を加えてるし、
オレも一回書いてから修正意図を説明して修正してる。
323rv:04/10/08 22:14:06 ID:GOIVfx0n
>>321
「コテ辞典はコテネタスレが立たないように」っていう理由で
LRに記載するって推進派が言ってるよ?
逆にこれの効果が発揮されない場合はそもそもその論拠が消えるでしょ。
詩板に新たに立った「コテネタ」スレをコテ辞典に移植してたんじゃ、抑止効果全くないでしょ。

コテ辞典について他の場所でもなし自治で意見も言えないから、閉鎖的なサイトだって言われるじゃないの?
324名前はいらない:04/10/08 22:14:20 ID:MOSQLhgy
いやあ……もうrvって人(達?)放置プレイで良いと思うよ……
自分で何を言っているのか解ってないと思う
325快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 22:14:40 ID:gBzHtEKX
外部サイトへの注意を喚起するのなら、そんな細々としたことよりも
「外部サイトですので閲覧は自己責任で」くらいでいいんじゃないの?
とも思う。
326名前はいらない:04/10/08 22:15:42 ID:bTJguC/Q
>>320
こいつの頭の悪さは既に荒しの域ではないか?
いいかげん放置してかまわないと思う
327むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:16:33 ID:AWrEFUwF
>>323
"2ch詩板でコテネタスレがたたないように"
ですよ?
コテネタスレが禁止されてないコテ辞典サイトで、むこうのルールに反してない事を
俺がしたり、住民がしたり、住民が求めて俺がしたりする事を
ヲマエが制限する権利すらない。
328rv:04/10/08 22:17:30 ID:GOIVfx0n
>>322
より現実に近づけるって言ったのは君だろ?接続情報を晒したのは事実であり、これが現実だよ。
329むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:18:38 ID:AWrEFUwF
>>328
ドメインだけを晒して、"接続情報"とはねぇ、、(ゲラゲラ
片腹痛いわ。
330ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:19:18 ID:DhmaQf98
つか、何で2案推してる75しかり、rvしかり、1案の文案に口出ししてんの?
投票したいんだったら2案の文案2人で練っとけよ。

>269で提案された「リンクをする際注意を促すこと」に対応したつもりだったんだが、
冗長な表現するよりも、


5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR> 
  コテハンネタが許可されている板に移動しましょう。<BR> 
  また、<A href="http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html" target=_blank>コテハン大辞典サイト</A>も利用可能です。


これの方がシンプルでいいね。
1案の5はこっちに再改定。
331rv:04/10/08 22:23:52 ID:GOIVfx0n
>>327
ガイドライン、LR含めルールがあるのは公共の利益の確保と、公平性の為だろ?
LRは「公」だ。それに載るということは「公」に属するということだ。
「コテネタが詩板に立たない」という効果を最大限に発揮する為には、個人的なことは制限されるだろう。

>>329
腹が痛いなら病院へ(ry

>>330
折衷案が破棄されたようなので投票ですね。
ID投票に対して的を射た反論がないようなのでID投票でよろしいか?
332名前はいらない:04/10/08 22:24:38 ID:MOSQLhgy
いやあ……ある事ない事誇張されて好き勝手言われて
317が珍しく怒る気持ちも解るがコイツらは放置対象決定ですよ……
333むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:25:28 ID:AWrEFUwF
>>331
オマエにとって、ローカルルールって、そこまで大きな存在なんだ(ゲラ
公ではない外部リンクがいくらでもあるだろうに。他板にも。
334むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:26:35 ID:AWrEFUwF
無意識だと取れるんだな。これが。
335Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 22:27:55 ID:K1bPbnOC
雑念が多すぎるわけですねpu
336むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:28:53 ID:AWrEFUwF
いちいちウルサイ!ヽ(`д´)ノ
337ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:28:59 ID:DhmaQf98
>>328
IPアドレス、リモートホストの知識無いからオレに突っ込まれて
「接続情報」(しかもその一部)って表現に変えたでしょ?
更に「プライバシー」って言葉も使ったよね。

ドメイン部分如きでプライバシーだの接続情報だの大騒ぎしてるキミが、
自分の引用部分、しかも論拠の最も重要な引用部分の『ドメイン名』を修正する事を、
「不注意から安易なミス」で忘れた、って事は、キミの引用はプライバシーに重きを置いてないってコトなの。

>>98
> もし本人が謝罪しろと言ってくれば謝るけどね。

キミの言う『犯罪行為』を、自分が犯したにしちゃ軽いノリだね(笑
338快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 22:29:20 ID:gBzHtEKX
外部サイトリンクへの注意文として
>管理人にリモートホストなどの接続情報を晒されても異存の無い方は
っていうのも317という軸がなければ過激な意見だよね。
外部サイトってのはコテ辞典だけじゃないのにね。
339むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:30:11 ID:AWrEFUwF
ところで、親子でモデルデビュー決定したんですが>来月
340rv:04/10/08 22:30:18 ID:GOIVfx0n
>>330
反論があるのはコテ辞典のリンクに関してのみなので、
1案:コテ辞典へのリンク賛成
2案:コテ辞典へのリンク反対
3案:現状維持

の投票でいこう。現状維持の人はこの自治論議自体に反対なわけで、
コテ辞典へリンクへの消極的反対と考えられるので>>274
言うように1と2+3の票争いになる。
もし、3の現状維持が多数の場合はこの議論自体がなかったこと白紙になる。
341むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:30:41 ID:AWrEFUwF
あ、スレ間違った。ゴメン、、、
342soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 22:32:12 ID:3stQ3Waf
スレッガーさんかい?! 速い、速いよ!! スレの伸び具合が。
343快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 22:33:01 ID:gBzHtEKX
>>339
じゃあ自治スレとしては深く考えなければならんな
344快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 22:34:28 ID:gBzHtEKX
>>340
勝手に2と3を足さないように
345むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:35:14 ID:AWrEFUwF
>>343
下の毛を全部剃るのはルール違反ですかね、、、?<何のモデルだ、、?

失礼しました。おふざけはここまでにして去ります。
346rv:04/10/08 22:36:34 ID:GOIVfx0n
>>344
現状維持ということはリンクしないってことでしょ?
結果が一緒、ということは多数派の意見が採用されますよ。
347ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:36:45 ID:DhmaQf98
んで、投票するならするで、320で長々と書いた主張は、2案に盛り込まないでいいんだな?

1案は5だけ変えて(>>330)これでOKかな。

あと、バカ過ぎて放置されてるけど、274とか投票っちゅうシステム理解できてないので却下な(笑
348名前はいらない:04/10/08 22:38:24 ID:CybQpZsK
349rv:04/10/08 22:43:04 ID:GOIVfx0n
>>347
1案がそうならそうであるとしか言えないだろ。
ただ、もし賛成派多数の場合申請の際に、否定派の意見集に
1、接続情報に対する注意がなされていない 
2、きちんと外部サイトだということを明示していない為っていうのは
盛り込むけどな。

>>274を否定するなら
リンク賛成か反対かでの投票しかないだろう?
とちらにせよ君が言う通り、現状維持派からは
適切な意見が出されていないのだからね。
350ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:43:10 ID:DhmaQf98
>>340
えええええぇぇぇ!!!!!
こんだけ議論してきたのに、あんなバカな274と同じ事言ってるぅぅぅぅ!!!!!

2案と3案って全く違う意見じゃん。

マジで頭悪いんだね。
351快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 22:44:46 ID:gBzHtEKX
>>346
2案と3案って1案と4案くらい別の意見だから。
352むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:45:26 ID:AWrEFUwF
俺は約6案くらいに票を投じよう。
353ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:45:43 ID:DhmaQf98
>>349
投票で負けてもって保険かけんなよ。
潔く投票の結果に任せる、って言えないんならオマエとの議論は無価値だ。

反論もイランから、勝手に「主張」しとけ。
354rv:04/10/08 22:45:44 ID:GOIVfx0n
>>350
>>319で君も現状維持派から適切な意見が
出てないことを認めてるじゃないか。
355rv:04/10/08 22:49:02 ID:GOIVfx0n
じゃ1、リンク賛成か 2、リンク反対かの二択投票で。
ここまで、現状維持派から的確な説明がないので仕方ないですね。
もし、2のリンク反対が勝った時には、改めて現状維持派と話合いを持ちますよ。
356ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:51:27 ID:DhmaQf98
>>354-355

(゚Д゚)ハァ?
357rv:04/10/08 22:52:48 ID:GOIVfx0n
投票は来週の15、16、17日に仮決定。
ID発行所が受理すればそれで本決定でよろしいですね?

>>356
何が(゚Д゚)ハァ?なのかきちんと説明してね。
358Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 22:54:16 ID:K1bPbnOC
リセットですかw
359 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 22:55:27 ID:RcNxrmhD
>>355
現状維持派は現状維持が希望なのでしょうから
現ローカルルールのまま提案という事で
普通に3択で投票すればええじゃないですか。。

何故に2択。
360むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:55:31 ID:AWrEFUwF
アレ?今週末の連休が投票日じゃなかったっけ?
勘違いしてる?俺。
361soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 22:56:37 ID:3stQ3Waf
勝つ気まんまんだけど、この状況でよくもまぁ。。
ID発行とか推しまくってるけどそこに何か裏でもあるのかな?

このレスにはレス返さなくていいよ
362むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:56:45 ID:AWrEFUwF
1案:このスレのどっかに詳細あり
2案:rv案
3案:現状維持

これでいいでしょうに。
何で、2択に拘るの?
363名前はいらない:04/10/08 22:57:41 ID:bTJguC/Q
>>274
warota
364ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 22:58:29 ID:DhmaQf98
>>354
投票対象として

> 現状維持に一票

という意見があったから投票には盛り込んである。
議論には参加しなかったから折衷案には加味しようがない。

>>355
別にリンク『だけ』にこだわってるワケじゃないから、
少なくともオレは投票の結果にグチグチ言う気は無いけど。

つうか、結果負けたら、って言ってるのリンク賛成派に居たっけ?
話し合いして下さい、何て言われた?

焦点、リンクする/しないで投票して、しないになったらなったで申請すればいいんじゃないの?
365rv:04/10/08 22:58:30 ID:GOIVfx0n
>>359
現状維持派から的確な説明がない。
リンクの反対している人の票を分散させることは
リンクの可否を問う投票では公平ではない為。
366むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 22:59:50 ID:AWrEFUwF
ていうか、今回のルールは現ルールと比べてかなり詳細に改変されてると思うんだけど、
焦点がコテ辞典へのリンクをするか否かって"だけ"に拘ってる人がいるのに驚くなぁ、、

他の項目はこれでいいって事なのかな、、?
前回はほぼ全項目でかなり揉めた記憶があるんだが。
367ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:00:19 ID:DhmaQf98
>>365
キミがバカだから分かりやすく言ってあげるけど、


今回のルール改正は、コテ辞典にリンクする/しないだけじゃ無いですよ。

368soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 23:00:32 ID:3stQ3Waf
現状維持派が必ずしもリンクに反対するわけではない
369快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 23:00:54 ID:gBzHtEKX
外部サイトへのリンク賛成・反対という投票なら
rvの出した反対根拠って最初のマァヴのコピペくらいしか思いつかない、、、

>>365
2案の文面と3案の文面って月とスッポンポンくらい違いますけど?
370名前はいらない:04/10/08 23:01:02 ID:riDWcPS9
現状維持=リンク反対、ではないと思う。
RVさん、自分の都合いいように解釈しすぎ。
371むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:01:14 ID:AWrEFUwF
オマエラ、俺も含めてかぶりまくり(ゲラゲラゲラゲラ
372むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:03:28 ID:AWrEFUwF
現状維持=リンク反対と決め付けられると、チョト変だな、と思うんだが、、、
実は、現ローカルルールの時も、コテ辞典へのリンク案が出たよ?ちらっとだけど。
あん時は、サイト開設して数ヶ月しかたってなかったしで、俺が断ったけどね。
373 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 23:03:49 ID:RcNxrmhD
>>365
リンクの可否「だけ」を問うているのはあなたくらいでは、、
どのようなローカルルールがいいのか、という話し合いをしている筈なのですが。
最も自分の意に沿う案に投票する、そういうルールですよ。


って書こうとしたら一番遅かった、、、、、、、
374rv:04/10/08 23:04:14 ID:GOIVfx0n
>>370
現状維持はリンク賛成ではありえないでしょう?こういうのは消極的反対というんだよ。
375soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 23:05:01 ID:3stQ3Waf
ニホンゴムズカシィネ
376ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:05:50 ID:DhmaQf98
「現状維持」を勝手に「コテ辞典リンクへの消極的反対」にしちゃったり、
「リンクの反対している人の票を分散させる」とか言っちゃったり、
rvの都合のいいように、「現状維持」を動かしたらアカンだろ。
377Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 23:06:02 ID:K1bPbnOC
あれですよね、いつかのアメリカの大統領選挙かなんかで
ブッシュ反対派の票が第3の候補者のせいで割れちゃってってやつですよね
378rv:04/10/08 23:06:19 ID:GOIVfx0n
>>367
今揉めている対象は何に揉めているんだ?
リンクするかリンクしないかだろ?
それを投票で決めることがまずやるべき自治機能だろ。
379ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:07:26 ID:DhmaQf98
とりあえず、フシアナ投票に1票。
380むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:07:42 ID:AWrEFUwF
>>378
それを一番騒いでるのはアナタ。
381名前はいらない:04/10/08 23:08:53 ID:riDWcPS9
>>374
「消極的反対」とか、それもあなたの都合のいいように解釈しすぎ。
リンク反対なら反対で、RVさんの案を推すでしょう。堂々と。
382ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:08:56 ID:DhmaQf98
>>378
揉めてるんじゃないよ。

極一部の粘着が何度も何度も同じ質問や同じ主張を繰り返してるだけ。
383rv:04/10/08 23:09:22 ID:GOIVfx0n
>>380
じゃ、ID投票でリンク可否の結果だしちゃって黙らせればいいだろ?
384名前はいらない:04/10/08 23:11:06 ID:MOSQLhgy
もう放置しようよ……
RVが発言すればするほど見てらんない
言の葉を紡ぐ詩人の発言とはとても思えない……
385ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:11:18 ID:DhmaQf98
>>383
投票の結果、負けても黙らないって宣言しちゃってるし(笑
386名前はいらない:04/10/08 23:11:19 ID:riDWcPS9
投票するなら、フシアナさんを押したい。

悪いけどID投票の理屈、さっぱり分かりません。
出来ないことをしろと言われても困ります。
387名前はいらない:04/10/08 23:12:09 ID:bTJguC/Q
rvはID投票に固執するのもわかるよね。
こんなバカが詩版にこう何人もいたらたまらないって。
388rv:04/10/08 23:14:14 ID:GOIVfx0n
>>385
あのさ、国会で法律つくることと、違憲立法審査は違うだろ?
投票の如何を問わず、違憲立法の申請もどきみたいなことはするよ。
それは、運営=裁判所に意見を述べるだけだよ。
389むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:14:42 ID:AWrEFUwF
>>384
(多分)詩板住民である人にそれを言うのはチョイと酷ですよ、、、、、、
まぁ、そうかもなぁーとは思うけど。
ぶっちゃけこんな逸材、数年振りです。
390Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 23:15:46 ID:K1bPbnOC
ぶっちゃけこのスレワロタ
391むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:15:51 ID:AWrEFUwF
>>388
ヤベェ、、、コイツにとってローカルルールが憲、自治スレが国会なんだ(ゲラゲラゲラ
チョトたまには外の空気吸った方がいいよ?
392ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:16:13 ID:DhmaQf98
んじゃ、投票するならするとして、今自治スレに人も多いし、
強制IDの利点で
<フシアナ><ID取得>
で投票してどっちにするか決めようぜ。

前例とかより、参加者の意見でしょ。

一行目に上のどっちか書いてレスする事。
同一IDは無効。


投票スタート!
393名前はいらない:04/10/08 23:16:15 ID:bTJguC/Q
フシアナに一票。
ついでにrv無視に一票。
394ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:17:43 ID:DhmaQf98
<フシアナ>


つうか、今日は75出てこないねえ。
孤軍奮闘してるrvを助けに来てやればいいのに。
395むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:18:49 ID:AWrEFUwF
どっちでもいいけど、ここまで頑なに嫌がられるとふしあなにしたくなっちゃう。

って事でふしあなに一票
396soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 23:19:03 ID:3stQ3Waf
<フシアナ>
397Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 23:19:38 ID:K1bPbnOC
フシアナ


空気読んだ結果ですが、間違い?
398ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:20:09 ID:DhmaQf98
>>395
無効だバカ。ルール嫁!!!
399 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 23:20:16 ID:RcNxrmhD
現時点ではフシアナ。
ID取得未だよう分からんのです。やり様がない、、
更なる詳細を求む(例えばID発行所のURLですとか)。



しかし…今回の投票で 3、現状維持 が省かれたら、
「無投票とは現状維持への消極的賛成だ!」とか云われそうで怖い理論だったなぁ、、
400soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 23:21:20 ID:3stQ3Waf
400
401名前はいらない:04/10/08 23:21:31 ID:MOSQLhgy
フシアナ
>>393のrv無視案にも一票
402名前はいらない:04/10/08 23:22:21 ID:riDWcPS9
フシアナに1票
403むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:22:31 ID:AWrEFUwF
>>398
エー
404名前はいらない:04/10/08 23:24:28 ID:/oSAysQF
フシアナで。
405快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 23:24:59 ID:gBzHtEKX
(快∀楽) フシアナ
406ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:25:33 ID:DhmaQf98
この投票の締め切りは04/10/08 11:59:59までな。

ダラダラやるほどの事じゃないしね。
407むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:25:49 ID:AWrEFUwF
ID投票


理由:何か、rvが可哀相になってきたので。
408 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 23:28:28 ID:RcNxrmhD
・・・取りあえずrv氏は自身の1票を投ずるべきだと思われるのですが
何故黙しますか。
409むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:30:01 ID:AWrEFUwF
そうだぞ!
せっかくrv寄りの票を投じたのに、俺がバカみたいじゃないか!
410Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 23:30:15 ID:K1bPbnOC
>>408
風呂です(断定)
411Mew ◆mewrkbizfg :04/10/08 23:31:06 ID:K1bPbnOC
>>409
>俺がバカみたいじゃないか!
いつもです(断定)
412rv:04/10/08 23:31:42 ID:GOIVfx0n
<ID取得>

>>399
無投票を反対派へ取り込むわけないでしょ。

ttp://www.2cht.net/ ←本サイト
ttp://giabbit.s35.xrea.com/to/index2.html  ←その掲示板だと思う。

投票の例は2ちゃんブラウザで【案内】部内 (【運営】部の上)に
投票所板っていう板がある。そこに
「シャア専用classic板ローカルルール方針投票所」スレっていうのが
あるから見てね。
ttp://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1093095503/
413名前はいらない:04/10/08 23:31:51 ID:bTJguC/Q
変身中?
414むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:32:45 ID:AWrEFUwF
>>411
オマエは、いつも俺をバカにするばかりで何様だああああああああああああああああ

つーか、この時間帯になるとrvって必ず落ちるよね。
415 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 23:32:51 ID:RcNxrmhD
>>412
ありがとうございます。
拝見してきますわ。
416むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:33:30 ID:AWrEFUwF
あ、いた。
417soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/08 23:36:06 ID:3stQ3Waf
IDというよりコードでは?
418ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:36:22 ID:DhmaQf98
シャア板住人って事は、ピンフラか?
419むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:37:30 ID:AWrEFUwF
>>418
痛いキャラ繋がりとはいえ、いくら何でも、、、、
420快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 23:38:10 ID:gBzHtEKX
>>418
ああああ、召還呪文を、、、

(快∀楽) ドキドキ
421むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:38:35 ID:AWrEFUwF
フラミンゴが来たら、俺は寝るからな!
恐ろしい。
422ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/08 23:40:37 ID:DhmaQf98
>420-421
つうか、さっさとあの沈没船datに落とせよ、、、

保守するヤツがいるから調子乗って現れるんだよ。
423むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:41:37 ID:AWrEFUwF
フラミンゴ1羽でrv100匹分くらいの威力あるからなぁ、、>スレ崩壊度
424構造 ◆/Cej999/v6 :04/10/08 23:44:22 ID:vO/AzccT
<フシアナ>
425むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:45:33 ID:AWrEFUwF
どうして、こんな時に75とかm何ちゃらとか、どっちか1人でもいいから出てこないんだろう?
この時間帯だよね?彼らの出没も。
426 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 23:45:35 ID:RcNxrmhD
>>412
爺さんレベルの状況把握と判断とで右往左往して参りました。
(流石はシャア板、、年式とかボディカラーまで選択できるのか、、
 よく分からんがハイカラだなぁ、ID発行所とは・・・と思いっきり広告に絡んで来タ)

取りあえず不必要にコードを頂戴いたしませり。

えー、、、

ち ょ っ と 面 白 か っ た で す 。           オノボリサン的感想ですが。
427名前はいらない:04/10/08 23:46:19 ID:WNU2mSHP
<フシアナ>
まちBBS住人でもある自分にとっては、特に違和感ないし。
428快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/08 23:46:30 ID:gBzHtEKX
>>425
俺の印象ではrvは0時前に寝る宣言
1時ころから75やらそのあたりシュツボツ
429むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/08 23:47:15 ID:AWrEFUwF
>>428
そんな具体的なこと言っちゃいけませんって。
430 ◆SIBITp2nLc :04/10/08 23:54:44 ID:RcNxrmhD
>>412
発行所のシステムなんですが、
コード発行所に直リンクすれば、そこに飛ぶだけで発行して頂けるのでしょうかね、、これは。
(直リンク可かどうかは存じませんが)。
その他の事は一切触れずにいて大丈夫でしたら、楽で良いですね。
431rv:04/10/08 23:58:52 ID:GOIVfx0n
>>430
ページに飛ぶだけですよ。
ttp://www.2cht.net/char/code.cgi
こんな感じで発行される。

私のは[[shar9-svM9Pw3W-im]]でした。
432むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:00:52 ID:3RFPE1VN
ふしあなかコード発行かの投票は終わったようですね?
433 ◆SIBITp2nLc :04/10/09 00:02:18 ID:nKlcHPeD
>>431
ただこれをつかうとなると、、
全発行コードと照らし合わせる作業をどなたかがなさることになるのですよな?
投票するだけなら非常に楽ですが、
後の作業が(コピペ&検索としても)面倒くさそうではありますね。
434前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:05:34 ID:ZjnR1dja
フシアナ

>>425
20分前ぐらいからROMしてた。お呼びがかかったんで書き込むよ。
だが、特に言いたい事もないし、このまま落ちるつもり。んじゃあね★
435むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:08:54 ID:3RFPE1VN
>>434
20分前(締め切り前)からROMってたのなら、そん時さっさと投票すればよかったのに、
どうして、日付変わってからなんでしょうかねぇ?
20分もあれば、当然>>406くらい読むかと思いますが。
436名前はいらない:04/10/09 00:12:06 ID:3HIzu1cU
変身完了?
437rv:04/10/09 00:15:17 ID:U3XKzqGi
>>43
紛らわしい。ネタですか?

つまらない。寝る。
438むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:17:15 ID:3RFPE1VN
投票終わったのでツッ込ませてもらうけど、そのコード発行って、ホストごとに発行するの?
もしそうなら、2chのIDと同じ扱いな気が、、、、
繋ぎ変え可能な環境の人なら
(例えば同日内でコロコロIDが変わる75とか、まぁ、俺もルーター再起動したら変わる環境だ)
何度もコード発行できるんじゃ、、?

って、今よく読んだら、
>同一ドメインからのコードの取得は間隔をあけないとできません。

要するに、俺みたいに固定IPじゃない人にとっては、"間隔さえあければ"
繋ぎ替えで別コード取得可能なのか。
439前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:17:21 ID:ZjnR1dja
>>435
いや、昨日俺が落ちた時点からレス数が100くらいあって、追加レス分含めて丁度いま読み終わって
投票(無効票だと承知して)&書き込んだところ。まぁIDが午前0時で変化するから、不信感を抱いて
るんだろうけどね。昨日=10/8は自治スレに一度も書き込んでないよ。

カミングアウトすれば、このスレの>>59,61,65-67,70,147あたりは俺の書き込みね。
まだ何か質問あるかい?
440むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:21:29 ID:3RFPE1VN
>>439
質問はない。ただ、日付が変わってしまって無効だと承知の上での意思表示なら、
>>434
>20分前ぐらいからROMしてた。お呼びがかかったんで書き込むよ。

これは全く意味がない。
441名前はいらない:04/10/09 00:25:11 ID:3HIzu1cU
>>439
わりと動きがあったのに言いたいことの一つもないなんてあっさりした人だね。
結構ぼろくそ言われてたのに。まるで(ry
>>437
携帯だね。じゃなきゃ434なんて間違い絶対しない。
442前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:26:43 ID:ZjnR1dja
>>440
ROM開始は20分前ぐらいで、事実だよ。新着レスから楽しく拝読してた。

というか。何か言いたい事があるなら、はっきりとどうぞ。
317さんのレスからは、俺自身に対する嫌悪感が読み取れます。
443むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:27:30 ID:3RFPE1VN
>>441
だから、そういう具体的なツッ込みはしちゃダメだって。
444むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:29:11 ID:3RFPE1VN
>>442
逆に俺から言わせていただくとするならば、
m何ちゃらとか75とかrvのレスからは、俺自身に対する嫌悪感が読み取れまくりです。
445むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:29:55 ID:3RFPE1VN
だから、無意識だと取れるのな。
446前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:31:42 ID:ZjnR1dja
>>444
そりゃ、rv氏と同一人物扱いされたわけで、いい気はしてません。
447名前はいらない:04/10/09 00:31:47 ID:3HIzu1cU
>>444
でた。これ以上ない具体的なツッコミ
448むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:36:29 ID:3RFPE1VN
>>446
同一扱い以前から感じてますが?

>>447
ぁぅ、ゴメンナサイ。
でもさ、彼等三方の言い分をまとめると、結局それ言ってんだよね。
449名前はいらない:04/10/09 00:39:29 ID:3HIzu1cU
>>448
彼らの議論から読み取れる唯一一貫した意見だねw
450前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:39:35 ID:ZjnR1dja
>>448
>同一扱い以前から感じてますが?

俺の一連の書き込みス群から、rv氏の臭いがするって事ですか?
つまり疑惑は現在でも晴れていない、と。
451むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:45:37 ID:3RFPE1VN
>>450
アンタもバカのようですね?
rvの匂いか香りか知らんけど、そんなことじゃなく、
>俺自身に対する嫌悪感が読み取れまくりです。
そこ、ちゃんと理解しようね?

で、落ちるんじゃなかったの?
落ちる宣言後から既に40分ほど経ってるわけですが。
452むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:48:24 ID:3RFPE1VN
現ローカルルールと比べて多数の項目、現ローカルルール決定時には、全項目に関して
ブーイング鳴りまくりで揉めに揉めた事実、そこら辺を考えても、
他のルールに関しての考察なり出てもよさそうなのに、
ルールに「チョット待った!」をかける人が揃いも揃ってコテ辞典へのリンクに関する事"だけ"。

香ばし過ぎます。
453前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:49:11 ID:ZjnR1dja
>>449
リンク反対派の三人からは317氏への「嫌悪感」が一貫して読み取れる、って事かな。
まぁ「嫌悪感」って程でもないけど、好意的に接する事ができないのは真実。
その推測は当たりかもね。

一人の人間がいて、その人物が「全員に好かれる事」はありませんから。

>>451
どうしてそんなに喰ってかかるのでしょう?明日は土曜でお休みです。
お話が続くのなら、まだ可能です。
454前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:50:07 ID:ZjnR1dja
俺は317氏に対して「馬鹿」などと罵った覚えはありませんが。
455前スレのID:mBf268YO:04/10/09 00:51:35 ID:ZjnR1dja
↑は>>451へのレス。
456むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:53:02 ID:3RFPE1VN
>>453
>>452の考察をどう解釈するか、ですね(ゲラゲラ

>>451-452
食って掛かってませんよ?
バカだと罵られたとも思ってません。俺が「そう罵られた」と言ってるんですか?
んで、アナタをバカにもしてません。むしろ、小バカにはしてますが。
457名前はいらない:04/10/09 00:57:26 ID:NNdjEn74
>>456ワラタ
コイツらって揃って出てこないよね〜
バトンタッチばっかりw
もうちっと頭使ってほしいなあww
458むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 00:57:28 ID:3RFPE1VN
そして、無意識に連番ゲトすね。
459前スレのID:mBf268YO:04/10/09 01:00:42 ID:ZjnR1dja
>>456
じゃあもう一個カミングアウトしましょうか。>>298で述べた通り、俺はLR草案に携りました。
俺の文案がそのまま最終案として掲載されている部分があります。そこを引用しましょう。

>3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
>  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
>  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
>  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
>  補足: それぞれ細分化の必要がある場合は<a href="http://game9.2ch.net/tanka/">575板</a>に移動しましょう。<BR>

項目4の「朗読会禁止」を追加しようと提案したのも俺です。ソースは前スレ見ればわかりますが、
時間かかるので、ちょっと待ってください。

>6.<font size="+2" color="#ff0000">荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
>  レスを一切せずに、<a href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
>  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>

>7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>

↑項目7を現行LRより引き継ごうと提案したのも、俺です。

---------------

とにかく、俺はコテ辞典リンク問題以外にも、かなり意見・感想を述べています。


(317氏のレスより引用)
>小バカにはしてますが。
わかりました。自分でも「頭がイイ」とは思ってませんし、正解でしょうね。
460むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 01:02:13 ID:3RFPE1VN
コピペはrvで秋田。
もうチョト面白い事言ってよ。そしたら構って"あげる"から。
んじゃね。
461前スレのID:mBf268YO:04/10/09 01:18:09 ID:ZjnR1dja
朗読会禁止・現行LRより引継ぎについて
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/332-333

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/359-365
名前欄「333-334」は俺です。

項目2&6の改正案
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/584

ちょっとした意見
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/589

LR項目2の改正案を提案したとき
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/592
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/594

まだ俺の書き込みはありますが、LR改正に関して俺が発言したソースは以上です。

>>470
ちょっと時間かかりましたが、ソースを提示しました。
462前スレのID:mBf268YO:04/10/09 01:20:13 ID:ZjnR1dja
レスアンカーミス。

×>>470→ ○>>460
463むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 01:21:14 ID:3RFPE1VN
自己弁護はお腹いっぱい。
見苦しい。

そして、470へのレスは、未来への自己擁護への期待からくるものですか?
ウヒャヒャ

470は責任重大ですね。
rvを擁護せず、75に賛同せずにm何ちゃら"だけ"にフォローしなくてはならないわけですから。
464むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 01:21:38 ID:3RFPE1VN
465むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 01:22:42 ID:3RFPE1VN
で、落ちなくていいんですか?
随分とタイムオーバーしてるようですが。
466前スレのID:mBf268YO:04/10/09 01:30:39 ID:ZjnR1dja
もう一つ訂正。

>>461
>名前欄「333-334」は俺です。



○名前欄「332-333」は俺です。

-------

あとは全部OK
467前スレのID:mBf268YO:04/10/09 01:41:31 ID:ZjnR1dja
これにて、この捨てコテは葬ります。以降ID:mなんちゃらが出現する事はありません。では。
468むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 03:23:12 ID:3RFPE1VN
チャラッチャラチャーーーーン、、、ボヨヨヨヨヨーン by.世界ふしぎハケン
469てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/09 07:47:30 ID:M88WKPNU
朗読会スレ禁止に異議有り

朗読会スレはOFF板でということになってますが
みなさんもご存知だと思いますが
最近OFF板でレイプ騒ぎがあったそうで
閉鎖すべきではないのかというスレが
運営系の板にできるくらい大変なことになってます
今オフ板はひろゆきの制裁が出るかもしれない
危険な板だと思います
去年の胴上げやうまい棒チェンメといい
一部のねらーからも不満の声が上がってますし
いつ閉鎖になってもおかしくないです
そこら辺考えてみませんか
470m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 08:24:56 ID:UkRpmPxt
「前スレのID:mBf268YO」です。
前言撤回しての再登場はアレですが、今後も俺は自治スレで意見を述べると思います。
自分の発言に責任を持つためと、他の方々との同一視を防止するために、
以降の書き込みでは「m ◆snCN6yG7P.」と名乗ります。

>>469
確かにレイプ騒動があったようですね。
なら、2ch以外への誘導って形が望ましいのかな。もしくは「定期OFF板」などと特定のリンクは設置せず、
『自己責任において、2ch内のオフ関連の板にて行うか、他の掲示板へ移動しましょう。』
と改編した方がいいのかな。(文面については、要検討ですが。。。)

例えば「いちごびびえす」にも、オフ板はありますね。
http://www.ichigobbs.net/off/

まぁ少なくとも詩板でのオフ関連のスレ立ては、一度削除人氏により否定されていますから、
オフ騒動を未然に防止するためにも、「詩板内でのオフスレ禁止事項」をローカルルールに
記載すべきである、と俺は感じています。
471ツ?ツ?ツ?ツ?:04/10/09 08:25:37 ID:Asfklo5+
この板はオフも自由にできなかったのか
そんなくさった学校みたいな感性の
規則でがんじがらめの窮屈な板で
"詩"なんてものがよく創れるよ
だから、カビのはえたような詩
ばっかりなのか、ここの板は  
472????????:04/10/09 08:38:52 ID:Asfklo5+
>>470=m◆snCNなんたらよ
お前、今ここで一本、"詩"を創ってみろよ
お前がここのきまりを
とやかく言えるだけの感性の持ち主かどうか
みんなにしめしてみろ
9時まで待ってやるよ
473m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 08:42:02 ID:UkRpmPxt
>>471
>この板はオフも自由にできなかったのか
あなたの仰るとおり、文字通りの「オフ」であれば、相応の板=オフ板で実施すべきでしょう。
詩と関連性の深い「朗読会」であれば、確かに「詩・ポエム板」にて行っても問題ないように思われます。
しかし一度、詩板内に存在していたオフスレがまるごと削除依頼され、その依頼が「受理→スレスト」という
経緯を辿っています。

朗読会スレを一括処理した削除人氏の発言です↓

poem:詩・ポエム[スレッド削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027939289/124
474m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 09:03:30 ID:UkRpmPxt
>>472
うーん。それは難しいですね。何年あっても、あなたや詩板住民を納得させる詩は書けないと
思います。ローカルルールに「朗読会禁止」を明記すべきでない、とあなたが主張するのなら、
理に適った意見をお願いします。

僕としては、詩板住民の総意が「朗読会スレ立てOK」なら、潔く身を引きます。

---------------

寝起き間もないので、自分の書き込み内容に不備がありました。
(いつもの事かもしれませんが。。)

>>470
>まぁ少なくとも詩板でのオフ関連のスレ立ては、一度削除人氏により否定されていますから、
「オフ関連のスレ立て」ではなく、「朗読会スレ」が否定されました。

>>471
>しかし一度、詩板内に存在していたオフスレがまるごと削除依頼され、
「オフスレ」ではなく、より正確に表現するなら「朗読会スレがまるごと削除依頼」でした。
475m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 09:08:35 ID:UkRpmPxt
申し訳ないです。↑の書き込みに、レスアンカーの間違いがありました。
上から数えて三つ目のレスアンカーです。

×>>471 → ○>>473
476m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 09:52:12 ID:UkRpmPxt
>>469において提言された「2chオフ板は危険であり、閉鎖する見込みがある」を加味し、
該当項目を改編しました。以下↓に書き込みます。(以前より文量は増加しています)
意見や文案等、お待ちしております。


4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  自己責任において、2ch内のオフ関連の板を利用するか、<BR>
  朗読会を開催するに相応しい2ch外の掲示板へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
477m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 10:44:16 ID:UkRpmPxt
>ALL

詩板には当然、朗読会を愛好する方々もアクセスしていると思われます。
だから彼らとしては、ローカルルールに堂々と「朗読会禁止」と明記されると、
いい気持ちはしないはずです。

しかし再度朗読会スレが詩板に立てば、朗読会スレを嫌うため、削除依頼される方が
出現するでしょうし、そこで「二度目のスレスト」となれば、過去の出来事(朗読会スレが
スレ停止処分された件)について周知の事実とせず、板内の朗読会スレで楽しんでいた
方々は珍事発生に驚き、右往左往し、やはり不快感をあらわにするでしょう。結果、
自治スレ内にて以前も行われたような議論が勃発したり、詩板を荒らしたり、見限って
去る者も、おられるかもしれません。

過去に一人の削除人氏より「朗読会スレ禁止」という裁定が下され、前記の通り自治スレ
内で揉めたという実体験を生かし、不必要な騒動の再発を未然に防止する意図で、僕は
ローカルルールに「朗読会禁止」を盛り込みたいのです。
478m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 10:50:59 ID:UkRpmPxt
↑の文章を、ちょっと訂正します。好ましくない言葉遣いがありました。
該当箇所は「二連目一行目」です。


>朗読会スレを嫌うため



○朗読会スレを板違いと判断するため
479ツ?ツ?ツ?:04/10/09 11:05:35 ID:XuyEQII5

なんじゃこりゃ?
ガタガタとごたくを並べてるが
『とやかく言えるだけの感性の持ち主かどうか
お前の感性をしめしてみろ』
の文章は理解できなかったみたいだな

m◆snCNなんたら先生、
あなたの詩が、ガタガタ言えるだけのものかどうか、
ここに発表して見せてください、

って、言ってるんだよ  
480ツ?ツ?ツ?:04/10/09 11:30:08 ID:c3+VbpwS
上げ
481m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 12:29:55 ID:UkRpmPxt
>>479
>『とやかく言えるだけの感性の持ち主かどうか
>お前の感性をしめしてみろ』

今回のローカルルール改正議論に、個人の詩作技量が一定の水準を満たしている必要がある。
そうあなたは認識しているようですね。うむ。僕としてはやはり、「それはない」と思います。
「うまい詩を書く人間にしか発言権が与えられない」なんて、非常に不公平だと思いませんか?
この議論において個人の詩作レベル及び詩作品の介入する余地は存在せず、皆平等に発言権を
有している、と僕は判断します。

まぁ僕個人の内実を述べますと、正直詩作は苦手です。詩板に書き込まれる、詩板でしか拝読できない
特有の「詩」や、多種多様なスレ群が好きなので、頻繁に通っております。他の投稿サイトにはない「よさ」
が、確かにこの詩・ポエム板にはあると思うんです。以前は詩作も行っていましたが、現在は全くと言って
よい程、書いておりません。あまり詩作を行わない身でありながらも、長期間に渡り詩板を利用している
ので、僕はこうして自治スレにて意見を述べています。その点はご理解頂きたく思います。


話は変わりますが。今回のLR改正議論は、曖昧な詩板の規定=ローカルルールを明瞭化するもので、今まで
詩板内で発生した出来事を重要資料とし、関連付けてLR内に項目化されています。歌詞スレ、著作物の引用、
コテハンネタのスレ、朗読会スレの4項目がそれに該当します。どれも同じように自治スレの議論対象となったり、
削除依頼の末、スレ停止されたものです。なので、朗読会スレも列記し問題再発の回避を促していきたいと
思っております。
482m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 12:41:55 ID:UkRpmPxt
すみません。表現が曖昧で掴みにくい部分がありました。訂正します。
何度も読み返して推敲はしました。ですが、至らない部分があった事をお詫びします。
「第一連一行目」です。

>今回のローカルルール改正議論に、個人の詩作技量が一定の水準を満たしている必要がある。



○今回のローカルルール改正議論への参加条件は、
個人の詩作技量が一定の水準を満たしている事である。
483名前はいらない:04/10/09 13:04:49 ID:UVc60o58
このスレへの参加資格は>>1に明記されています。
       
 
484m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 13:24:55 ID:UkRpmPxt
>>483
ご助言ありがとうございます。
詩板住民みんなで作成してこその、ローカルルールですもんね。了解しました。

---------------

>皆さん

僕は>>474で述べたように、
>詩板住民の総意が「朗読会スレ立てOK」なら、潔く身を引きます。
↑この事項は遵守します。多数決意見には従うつもりです。

では、これにて落ちます。
次回の登場はいつになるかわかりませんが、
また来ますので、よろしくお願いします。
485ツ?ツ?ツ?:04/10/09 13:31:52 ID:Y3wHC7/C
詩をみなの前で発表する詩作技量もない
m◆snCNなんたら大先生さんよ
詩作能力のない人間が、詩を作って発表している
この板の住人のルールをえらそうに発言する権利が
どこにある?
まったく説得力も権利もねーよ。
お前の意見は、中身もひとにインスピレーションを
与える力も、全くないよ。
単なる自身の能力のなさもわきまえない
あつかましく他人をしばりつけたいだけの
自治厨だよ

お前の独りの自己満足のためのだけの
自治スレッドじゃねーんだよ
 
486ツ?ツ?ツ?:04/10/09 13:43:43 ID:Y3wHC7/C
自分で詩を創って発表している人間で
こんな口だけ野郎のまるでマト外れな意見を
聞き入れる人間がいたら、そのほうが驚きだね
詩を産み出す人間としての感性を疑うよ
487てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/09 13:48:15 ID:Amp9apsI
朗読は詩と関係のある内容だから
容認すべきか否か皆さんの意見ください


PS ローカルルール西のレベルも関係ない!
488名前はいらない:04/10/09 13:51:49 ID:OGKi/xif
>>487
個人的には、スレの内容によるかと思われます
朗読のスレというと、皆さんはどういう内容を思い浮かべますか?
もしも、リアルに会って開催することを目的にしたスレなら、
それは朗読off会用のスレとなり、板違いになるのではないでしょうか?
489m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 14:01:47 ID:UkRpmPxt
>>485-486
そう言われたら、それまでですね。
実際たまに詩作はしますが、自治スレに書き込んだり、
自分のHPからリンクしたくない、って事もあります。
これでも一応詩のHPを運営しているんですよ。
XREAの無料鯖ですけど、現在は休止中となっております。

-----------

話は変わります。

>>65-67の書き込みが「前スレのID:mBf268YO=m ◆snCN6yG7P.」である事は、
>>439にて述べています。それを踏まえた上で、以下の書き込みをお読みください。

(自分の書き込み)
>>65
>サイト運営って自分の経験上、長期維持=疲労困憊ってイメージがあって

上記の発言は、僕自身のHP運営経験に基づいての苦言です。

>>67の書き込みにおいても、XREA管理室から「負荷率に関する注意事項」を
引用してますし、僕が実際にHPを運営していて、嘘を吐いていない事に、
皆さんが大方同意してくれると願います。怪しげな自己弁護ととられる恐れも
ありますが、真実なのであえて書き込みます。


落ちようと思ったのですが、レスがありましたので、2時半まではネット接続してます。

-----------

それで肝心な事なのですが、あなた(>>485-486)は「朗読会禁止」に反対ですか?
僕への個人攻撃が目立つ気がしますので、立場の主張をお願いします。
490ツ?ツ?ツ?:04/10/09 14:03:25 ID:wpgXh+3n
>>478=てるあき
朗読会のオフに
m◆snCNなんたら大先生をご招待しようぜ
オフで話つけてやるよ
491m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 14:15:33 ID:UkRpmPxt
>>490
ん?本当にてるあき氏なのでしょうか?
よろしければ同一IDのまま、トリップ着用をお願いします。

僕は317さんにrvさんと同一人物扱いをされて、結構キツイ発言を繰り返しました。
だから自白したからと言って、安易に同一人物扱いはしたくないのです。

もう一度述べますが、あなたがてるあき氏なら同一IDのまま、
トリップ着用をお願いします。
492m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 14:21:00 ID:UkRpmPxt
いや、俺のレスにリンクされてるぞ(汗)
どういう事でしょうか?レス番先を確認してなかった(滝汗)

俺とてるあき氏が同一人物って事?
なんでかな?
493快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/09 14:48:06 ID:/COuZB6z
6.<font size="+2" color="#ff0000">荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
494名前はいらない:04/10/09 14:57:58 ID:5NC/aSVl
mさんは、詩板来歴が長いようだが……明らかな煽りを放置できないってことはまだまだですね。
……それとも釣りなんでしょうか?だったら楽しみを邪魔してスマソw

それはそれとして、m氏の文面はどれもまどろっこしくて、要点が不明。
一旦手元のメモ帳にて推敲や校正を繰り返し、無意味な連投をしない努力をしてください。

あんまり冗長だと、読む気が失せます。
495soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/09 16:34:53 ID:mfabAchQ
何故か規制議論の質雑スレにここのLRを聞きに行ったおちゃめさんがいますね?w
あそこは板名の通りだからあの質問は板違い。今度からは幼女板で。
496名前はいらない:04/10/09 16:45:25 ID:ig0rUBkM
>477

削除されたのは「朗読会を企画・運営していたスレ」であって
「朗読会を話題にするスレ」ではありません。

後者はオフ会の要素がないので削除依頼が出されても
削除されるとは思えません。

従って、朗読会スレ=削除対象スレではないはずですので、
将来だれかが朗読会スレをたて、かつ誰かがそのスレの削除依頼を出し、
かつそのスレが削除され、さらに騒動になる事態が確実に発生するとは思えません。


あなたの主張の前提が成り立たないと言うことです。


さらに仮にそうした騒動の発生を防げるのだとしても、
一律に朗読会スレを禁止する事による得失と比較した場合に
失うものの方が多いと考えます。


ですので、あなたの主張には賛成できません。


>485

別に擁護するつもりはないですが、詩板は詩を作る人「だけ」の板ではなくて
詩を鑑賞する人の板でもあるのではないですか?
497soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/09 16:48:12 ID:mfabAchQ
文化カテゴリにあるって事は詩という文化を語り合う板だろうね。
498m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 16:54:57 ID:UkRpmPxt
>>494
了解しました。可読性の高い文章を書くよう、心掛けます。

>明らかな煽りを放置できないってことはまだまだですね。
ここが一般のスレならば、当然放置が基本です。
しかしここは自治スレなので、意見として尊重すべきだと思うんです。
明らかな荒らし・煽りでも、即放置を決め込むのではなく、最低24時間以内は
応対し、節度ある態度をとるべきだと考えます。

>>495
見てきました。とりあえず、あの書き込みは僕ではないですね。
皆さんに広く意見を求めていますし、早急に申請に持ち込む気はありません。
取り急ぎそれだけ言わせてください。自己正当化になりますが、今の僕には
これしかできませんので。。。

>>496
僕の文章に誤りがありましたね。「朗読会運営に関するスレの禁止」でした。
僕が書いた「朗読会スレ」は全部、「朗読会運営スレ」と置き換えてください。

>「朗読会を話題にするスレ」
こちらについては、僕も認可します。詩のボクシングスレとか、ありますしね。
499m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 17:00:33 ID:UkRpmPxt
現在は、下記↓の文案について、意見をお願いしています。
反論・文案問わず、遠慮なくお寄せください〜。


4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  自己責任において、2ch内のオフ関連の板を利用するか、<BR>
  朗読会を開催するに相応しい2ch外の掲示板へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
500むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 17:08:26 ID:3RFPE1VN
>>499
朗読会に関して、それでいいのかもしれないね。
誘導先のオフ板がドタバタしてるんなら。

500
501むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 17:11:22 ID:3RFPE1VN
>>498
>こちらについては、僕も認可します。

何気に凄い発言ですね。
502m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 17:15:14 ID:UkRpmPxt
「落ちる」と宣言しましたが、PCをシャトダウンし、休憩を取りました。
まだ議論続行できますよ〜。

>>500
317さん、ご意見ありがとうございます。
誘導先がドタバタしてるなら、リンクは省いた方がいいですよね。
僕も賛成です。

>>501
質雑スレの書き込みに少し動揺しています。気の小さい人間なので。。。
管理人氏や削除人氏が言うべき台詞を口にしてしまいました。。。
503むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/09 18:26:59 ID:3RFPE1VN
>>502
チョト、俺の500の意見に誤解があるといけないと思うんでレスるけど、
んー、、というか、ドタバタしてるからリンクを省く、というよりも、それだけに拘ってるんではなく、
同一サイト内(2ch内)なんだから、その板に逝く事は容易なわけだし、、、
それに、現在の詩板はバカみたいに朗読会関連スレがたちまくって対処しようのない状態、
ってのなら、リンク張ってでも誘導する価値があるとは思うけどさ、、、
そうではないですしね。詩板の現状を見ると。
同一サイト内でリンク張って誘導するという行為自体が、ホントおせっかいに近い親切だと思うけど、、?

そうでもしないと適した板が見付けられない人が多いって事が問題なんであって。
504m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 18:29:22 ID:UkRpmPxt
>>493
項目6に対する改正案ですね。うーん。僕も詩板に長期間滞在していますし、その裏にある意図を
自分勝手に想像する事はできます。でもLRに掲載されていれば「駄目な事なんだな」と思い止まる方も
おられるでしょうし、抑止効果が望め、板内の秩序が維持できるので、省略せずにそのままでいいかな?
とは思います。

しかし実際、審議中のLRは禁止・制限事項が多く、重苦しい雰囲気があります。「実況、埋め立て、犯罪予告」と
詩板住民に馴染みの薄いフレーズは排除し、スッキリさせれば板利用者の目に止まりやすいかな?とも思います。

↓下記引用部分を省略したわけですね。

>実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</a>の
>該当スレに報告しましょう。<BR>

僕の立場としては、まぁ省略してもいいかな?ぐらいです。
505m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 18:35:16 ID:UkRpmPxt
>>503
誤読してました。申し訳ないです。317さんの主張、了解しました。
ちょっと夕飯の支度を命じられたので、今から本当に落ちます。
手短な文章ですみませんが、これにて。。。
506soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/09 18:54:00 ID:mfabAchQ
むしろ長文やめてくれ。いつも手短な文章でいいよ。
507m ◆snCN6yG7P. :04/10/09 20:18:56 ID:gM/g8Feo
>>506
了解しました。たくさん書き込んだので、今日は発言を控えます。
後日また意見があれば書き込みますので、よろしくです〜。
508快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/09 21:41:14 ID:/COuZB6z
>>504
改正案じゃなく流れみてはっただけですよ。
509soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/10 05:21:17 ID:ppiu41az
ほぼ半日レスがなかったのだけど、もう異論とかないのかな。
というか俺としては是非を議論するよりも
案を煮詰める議論をして欲しいんだけどね。
510m ◆snCN6yG7P. :04/10/10 06:34:03 ID:4oCnN6Mj
>>508
・・・誤読してました。快楽さんの意図、確かにキャッチしました。

>皆さん
自分の書き込みを読み返したのですが、本当にまどろっこしいですね。
申し訳ないです。10代のガキンチョなもんで、文章修行に励みます。

では失礼します。
511m ◆snCN6yG7P. :04/10/11 08:38:51 ID:lzwMkPei
ローカルルール最終案(容量:1699Byte)

<b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<a href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</a>をご覧下さい)】</b><BR>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<BR>
<BR>
1.スレッドを立てる前に<a href="http://book3.2ch.net/poem/subback.html">スレッド一覧</a>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  →ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律のスレ』<BR>
  →それぞれ細分化の必要がある場合は<a href="http://game9.2ch.net/tanka/">五七五・短歌板</a>に移動しましょう。<BR>
<BR>
512m ◆snCN6yG7P. :04/10/11 08:39:39 ID:lzwMkPei
4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  自己責任において、2ch内のオフ関連の板を利用するか、<BR>
  朗読会を開催するに相応しい2ch外のサイトへ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
  コテハンネタが許可されている板、または<a href="http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html">コテハン大辞典サイト</a>の掲示板に移動しましょう。<BR>
<BR>
6.<font size="+2" color="#ff0000">荒らし、煽りは放置しましょう。</font><BR>
  レスを一切せずに、<a href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</a>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<a href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</a>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
513m ◆snCN6yG7P. :04/10/11 08:44:23 ID:lzwMkPei
上記↑に「ローカルルール最終案」を貼り付けました。
項目4に以前あった「オフ板への誘導リンク」は、意見を尊重して廃止しました。

で、今日10/11いっぱい(10/12午前0時)まで待って、特に異論がないようでしたら
投票を実施せずに、運営板にて申請に踏み切ってもよいと思うんです。

「コテ辞典リンク問題」については、rv氏と75氏が「リンク反対派」として奮闘しましたが
目立った賛同者を獲得できませんでした。自治スレの書き込み=現状を見ると、
やはり「リンク賛成派」が大多数なので、こちらを「住民の総意」と捉えて
差し支えないと思われます。

現段階において「住民の総意」を十分に汲み取れるため、コテ辞典リンクの可否を問う
投票は必要ないと、僕個人は判断します。

rv氏と75氏はご不満かもしれませんが、ここはグッと我慢してください。少なくとも審議中の
「ローカルルール」に永続性はありません。あくまで一過性のものです。今後の2ch情勢に
応じて適宜改編されていくものです。

例えば、今回のローカルルール文面に「コテ辞典リンク」を盛り込んだせいで、
2chや詩板全体に悪影響を及ぼす非常時となれば、当然「リンク撤廃運動」が画策される
でしょうし、その時には再度、お二方が先導者となりご活躍願えればと思います。

長々と述べましたが、これにて僕の主張は終わります。一つの意見として読んで頂ければ
幸いです。僕は以降、発言回数を控えめにします。では最後に、このスレをageて落ちます。
失礼しました。
514AA職人は目が命:04/10/11 10:23:29 ID:qpMt1RVE
ܷܵܶ

WindowsXPは行間が空いて、目に優しいなあ!
515名前はいらない:04/10/11 20:16:20 ID:gz7qwiN7
>>513
>投票を実施せずに、運営板にて申請に踏み切る

なんて横暴じゃないですか?
自分勝手に期限をつけて、
その上みんなのルールを、
自分勝手に決めないでくれますか。
はっきり言って、あなたウザいと思います。

誰のためのルールなんですか?  
516soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/11 20:18:29 ID:UdPMSYWG
議論の対象となったスレがその意見でまとまっていないと
暴走して申請に踏み切っても受理されないのは決定事項ですよ。
517名前はいらない:04/10/11 20:20:57 ID:gz7qwiN7
よりによって人のいない月曜日に
強行裁決なんて計算しすぎ 
518むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/11 20:34:17 ID:oD6uwvjV
仮に投票しないにしても、仮決定した時点から1週間から10日くらいおいといてから
(定期ageである程度の住民に見てもらってから)申請した方がいいと思うんだがなぁ、、
最終案まとめから申請まで1、2日じゃ、見られない人の方が割合多いんじゃないか?
ていうか、今のローカルルールがそれが原因で、申請後もかなり揉めたわけだし。
(最終案まとめから実際に申請までの時間が数時間だった)
よくこれで受理されたよなぁ、、と思う。
519soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/11 20:34:35 ID:UdPMSYWG
いや今日、休日だし。
520soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/11 20:36:52 ID:UdPMSYWG
投票無しで話し合いで丸く収まるならそれにこした事はない。
でも意見が割れてるなら投票ってのは必要。
投票で決まってもなおギャアギャア騒ぐならNGワード逝き。
521むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/11 20:39:54 ID:oD6uwvjV
せっかく案が3通り出てるわけだし、投票した方がよさそうだけどねぇ?
自分の意見をあえてレスしてなくてROMってる人の中には(っていうか、そういう人の多くは)、
投票によって、自分の意思を表示するつもりの人だっていただろうし。
だいたい、投票の方向で、っていう空気が強いままダラダラとレスと時間を重ねてるわけだし。
522名前はいらない:04/10/11 20:43:06 ID:BE2BL00T
>517
今日は祝日だYO!でも上のm ◆snCN6yG7P.ってヤツは
あきらかに、セミプロの自治厨だYO。
運営板に、同じ手口の申請がいくつもあった。
523soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/11 20:46:15 ID:UdPMSYWG
そやそや。
今週末の土日あたりに。今度こそ。
それにお花畑を相手してるとその内連れてかれちゃうからな。

んで今申請しにいってもp2のあれで、どこぞの板のLRになんて構ってくれなさそう。
52475:04/10/11 20:54:07 ID:3pHkFXzj
ここ2日ほど来れなくて、誰かと同人物視されてしまったようですが
もちろん違いますよ。もう誰も疑ってないかもしれませんが、一応。

で、僕がずっと問うているのが
「コテ辞典へのリンクがほんとうに抑止力になるのか?」
ということです。
その点についてもっと皆で考えてみてもいいのではないでしょうか?
今日はこれで失礼します。
525むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/11 20:58:36 ID:oD6uwvjV
そして、またループするわけですよ。
526soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/11 21:21:12 ID:+xIzR9kN
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 ループ!ループ!
 ⊂彡
527てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/11 21:56:36 ID:3leuO6Kp
じゃあ投稿フォームをかりて来るんで
それでやりますか
528名前はいらない:04/10/11 22:25:26 ID:CeRS5LYE
>>524
>「コテ辞典へのリンクがほんとうに抑止力になるのか?」
>ということです。
>その点についてもっと皆で考えてみてもいいのではないでしょうか?

それについては、もう充分に話し合われています。
それぞれの見解が示され、それについて永らく討論が行われました。
そして、その結果、残念ながら意志の統一は成されませんでした。
そのために、相反する意見のどちらをLRに採用するかを、
これからの投票によって決めよう、としている今、
再び同じ議論を繰り返すことに、意味はないように思われます。

時間稼ぎに等しい堂々巡りで、議論を空転させないでください。
529ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/12 00:46:02 ID:P4DyWWnF
[決定事項]
・コテ辞典にリンクする/しない、現状維持の3択で投票する。
・方法はフシアナ投票。

[未決]
・期間は前回案に沿って金〜日か土〜月の、土日を含む3日間ぐらい。

[投票までに出来る事]
・rv、75は「質問じゃない自分の意見」を書き込む事で、リンクしない案の票を伸ばす事に努める事が可能。
530soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/12 01:11:01 ID:rBPxbCjD
投票は今週末の金〜日が個人的にいい。まぁ個人的だけど。

これ以上、延期されるともうだめぽ。モチベーションが持たない。
1001.txt作りたくてうずうずしてます
531てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/12 07:01:07 ID:1zYeoYCu
投票はこの板か投票所か
どこでやります?
532m ◆snCN6yG7P. :04/10/12 07:32:04 ID:ZxS+GyRQ
>皆さん

>>513
(自分の書き込み)
>一つの意見として読んで頂ければ幸いです。

こう書いたんですけどね。僕の書き込みに何の強制力もありません。
僕なりの「意見」を述べたのです。投票実施なら、それに従うまでです。
では、失礼しました。
533名前はいらない:04/10/12 12:16:50 ID:IfHqAoo0
>>532
言ってることと、実行しようとしていたことが、まるで違うんだが。
>意見を述べただけで、強制力はありません
などと言っておきながら、強行裁決に踏み切ろうとした行動はなんだったんだ。
自治厨は油断も隙もないな(`o´)
534m ◆snCN6yG7P. :04/10/12 16:18:42 ID:FdyvBqt6
>>533
あなたは、僕の書き込み「>>513」を熟読しましたか?
それとも理解力に乏しいのでしょうか?僕は「>>513」の中で、以下のように述べています。
(長文になりますが、「手短な文章」で済まない事を、先に断っておきます)

>>513の、自分の書き込み)
>「コテ辞典リンク問題」については、rv氏と75氏が「リンク反対派」として奮闘しましたが
>目立った賛同者を獲得できませんでした。自治スレの書き込み=現状を見ると、
>やはり「リンク賛成派」が大多数なので、こちらを「住民の総意」と捉えて
>差し支えないと思われます。

>現段階において「住民の総意」を十分に汲み取れるため、コテ辞典リンクの可否を問う
>投票は必要ないと、僕個人は判断します。

自治スレを読む限りでは、リンク反対派=rv氏と75氏しか見当たりません。
投票を実施しても、リンク反対派には2票、最大でも4票ほどしか集まらないでしょう。
リンク反対派なら、rv氏や75氏に加勢しなくとも、最低限、自治スレ内で自己主張しているはずです。
それにも関わらず、リンク反対派で名乗りを上げている者は、依然として、rv氏と75氏の2名だけです。
おわかりでしょうか?リンク反対派で実働している人間は、たった「2名だけ」なのです。もし他にも
おられましたら、正々堂々と自治スレ内にて『働いて』頂きたいものです。リンクに反対するのであれば、
積極的にLR改定議論へ参加するのが適切な行動でしょうからね。

で、前述とは逆に、「リンク賛成」へ投票が予想されるのは、さいきょう氏、317氏、soft氏、快楽氏、
北氏、MEW氏、その他、コテ辞典を現在も利用されている方々も含めますと、圧倒的多数=10票以上
となります。「リンク反対」は最大4票と考えていますから、「リンク賛成」の勝利は目に見えてる事柄であると、
僕個人は推察しているのです。

このように結果は目に見えており、「住民の総意」が汲み取れるからこそ、「投票は不必要である」と
僕は>>513にて述べました。

しかし僕は、耳にタコができる程「住民の総意」を訴えております。なので、皆さんが「投票を実施しよう!」と
訴えるのであれば、素直に折れ、それに従うまでです。(↓に続きます)
535m ◆snCN6yG7P. :04/10/12 16:22:50 ID:FdyvBqt6
<↑上の続き>

>>513の、自分の書き込み)
>rv氏と75氏はご不満かもしれませんが、ここはグッと我慢してください。少なくとも審議中の
>「ローカルルール」に永続性はありません。あくまで一過性のものです。今後の2ch情勢に
>応じて適宜改編されていくものです。

>例えば、今回のローカルルール文面に「コテ辞典リンク」を盛り込んだせいで、
>2chや詩板全体に悪影響を及ぼす非常時となれば、当然「リンク撤廃運動」が画策される
>でしょうし、その時には再度、お二方が先導者となりご活躍願えればと思います。

僕は「>>513」で上記のように、リンク反対派のお二人を説得しようと試みました。しかし、
75氏やそれ以外の方々が納得していません。おそらく彼らは、投票により支持率を明文化しないと
気が済まないのでしょう。意見が未整理なので、投票を実施すべきだ、との発言も見られました。

>>513の、自分の書き込み)
>で、今日10/11いっぱい(10/12午前0時)まで待って、特に異論がないようでしたら
>投票を実施せずに、運営板にて申請に踏み切ってもよいと思うんです。

『特に異論がないようでしたら』と、僕は明記しました。が、異論は発せられました。だから僕は
>>532にて「投票実施なら、それに従うまでです」と、抵抗なく書き込みました。

えーと。長文を嫌がる方もおられますし、手短に>>532にて済ませましたが、レスが付きましたので
反論させて頂きました。以上です。

補足事項: あなた(>>533)は、僕の事を"自治厨呼ばわり"しているため、今後僕に対して
建設的なレスが付かなければ、一切応対しませんので。その旨、ご理解ください。
536soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/12 17:22:36 ID:rBPxbCjD
ヽ(;´Д`)ノせめて1レスにまとめてくらさい
537むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/12 17:39:52 ID:1oij1uug
リンクについて管理人の許可がいるって事で、このスレで"許可"してる以上、
俺が"リンク反対案"に投票するのはありえない事ではあるんだけども、
(リンク反対案に投票するんなら、俺は立場的にはじめからリンクを許可しなけりゃいいだけだしね)
とはいっても、俺が、"現状維持案"に投票するという可能性を考えないんだろうか、、、、?
538快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/12 18:10:46 ID:sN9OAn3z
>>534-535
投票をコテトリプでやる意見を言った時にも感じたが
書き込みしている者だけが住人じゃないんだぜ。
もう、投票をしてすっきりと決めたほうがよかろう。
539名前はいらない:04/10/12 19:38:45 ID:Fp6LdQkd
そう。このスレに書き込んでる人だけが住人ではない。
出来るだけ多くの参加者を集うためにフシアナでもID発行でもなく、
この板で時間を決めて>>392のシステムでやるべきだ。
>>392のシステムならみんな気兼ねなく参加できるはずだから。
540てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/12 20:03:16 ID:WdAFYROw
賛成

ジチスレをそのまま投票所にして
各スレで宣伝
一日で片つけましょう
541名前はいらない:04/10/12 20:09:16 ID:Fp6LdQkd
一日賛成。宣伝期間は長いほうがいいね。
542chacha ◆cha/xejyz2 :04/10/12 20:57:39 ID:O3n2dW8S
過去ログ、あnまり読んでないが…

↓これには反対っ!
>3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。>>511

あとは、どーでもw
543名前はいらない:04/10/12 21:02:09 ID:Fp6LdQkd
>>542それなら現状維持案だね。
544名前はいらない:04/10/12 21:12:47 ID:WX6ZE1Kl
>535
詩板の雰囲気とすごくかけはなれてる…
まるで詩とは縁がなさそうな人ぽっいような…
すごい違和感のある人… 
545むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/12 21:18:09 ID:1oij1uug
詩板の雰囲気と凄くかけ離れてて詩とは縁がなく、
すごい違和感のある人っつったらどうしても自分のような気がする、、、
546ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/12 21:25:29 ID:1EXBxz1p
>m ◆snCN6yG7P
ルール改訂と関係の無い話題(自治厨とか)にムキになって反論する必要は無い。
547名前はいらない:04/10/12 21:25:38 ID:Fp6LdQkd
m ◆snCN6yG7Pは何がしたかったんだろうね。
最終的な主張を読むと結局は最強案に投票かな?
548けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/12 22:31:28 ID:a0dp2U+9
ごめん、せっかく投票直前まできているのに
折衷案が思いついたもんで。。。

5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>
コテハンネタは<a href="http://xxx.xxx.xxx/xxx.html">こちら</a>を参考に移動してください。

つー感じにして、2chコテネタ許可板や
コテ辞典などのリンク集に逝くようにするのはどうだろ?
和塩のような鯖なら、アク解出来ないし(貼付以外)
ローカルルールでは容量オーバーでできなかった
各リンク先の解説コメントも付けられるし。
549名前はいらない:04/10/12 23:00:05 ID:DejOprG3
>>548
それいいじゃないの。ローカルルールの容量のこと考えたら
複数のリンクを貼れないからそっちの方が将来性があるよ。
550ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/12 23:06:34 ID:1EXBxz1p
>>548-549
んじゃあ第4案って事で、
誰が管理するか、誰が保守するかまで煮詰めてヨロ。
551てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/13 06:52:37 ID:fzKAJ7Yt
僕でよければインフォシーク鯖でも借りてきましょうか
3さいシリーズなみのアクセスでも耐えられてますから
あの鯖は
一応集会場代わりに使えるようにしたらばとチャットをつけておきましょうか
552chacha ◆cha/xejyz2 :04/10/13 11:07:46 ID:PdST7irC
>>543
必ずしも現状維持というわけでも…
553仮面ライター:04/10/13 11:55:40 ID:vD1qNTKM
一生やってろ愚者ども
そうやって気づけば取り返しのつかない年齢になっているのさ
それが人生
554名前はいらない:04/10/13 12:58:38 ID:WVQeCK/g
>>551
けんひこがページつくるなら賛成する。
555てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/13 15:49:01 ID:VuPr7BvA
したラバかこれから受験なので管理は無理だと思うんで
チャットとリンクだけになります
556名前はいらない:04/10/13 21:09:38 ID:qo7GsdLC
投票と思えば投票ナシで即申請だと云ったり
フシアナ投票することを投票によって決定したと思えばID投票だと云ったり
三案の選択項目だと思えば議論が終わった頃に余計混乱するような案が出たり
誰も頼んでいないのに無駄にページを作ろうとする人がいたり
どうなってるんだ?どうするんだ?結局の所
だれかまとめてくれよ!
557名前はいらない:04/10/13 21:12:15 ID:qo7GsdLC
さぃきょぅ!見ているんだろう?なんとかしてくれ!
558ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 21:36:49 ID:T2BgLp71
>>557
オレで良ければまとめるけど。
559名前はいらない:04/10/13 21:42:32 ID:qo7GsdLC
たのむ>558
今週金土日に投票があるのだろか?
もうなにが決定事項でなにが検討事項かわけわからないよ!
560ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 21:52:54 ID:T2BgLp71
あいよ。

ただまとめる前にもう一個修正させてね。


3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律等のスレ』
  補足: それぞれのジャンル内で細分化の必要がある場合は<A href="http://game9.2ch.net/tanka/">575板</A>に移動しましょう。<BR>


後半が「一行詩スレ」があるせいか、一個のスレにまとめなさいって風に誤解を未だ招いてるぽいので、
もう少し言葉足してみた。
言わんとするところは、短歌で1スレ、俳句で1スレって感じね。
テーマ+(短歌・俳句・川柳 etc.)ってのはナシよ、って事で。
561名前はいらない:04/10/13 21:55:34 ID:kMiKXW29
>>548
けんひこくんページつくって〜。チャットとかよけいなもの着けずにリンクと
説明のページだけでいいからー。
562名前はいらない:04/10/13 21:58:52 ID:uqyzVUHZ
けんひこってコテ大辞典の乗っ取り失敗したことあるよね…
563ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:01:42 ID:T2BgLp71
現行第1案:1,860 Byte

<B>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は<A href="http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide">削除ガイドライン</A>をご覧下さい)】</B><BR>
その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<BR>
<BR>
1.スレッドを立てる前に<A href="http://book3.2ch.net/poem/subback.html">スレッド一覧</A>を検索して、重複したスレッドがないか確認しましょう。<BR>
  (ページ内検索の方法は、Windows「Ctrl+F」、Macintosh「Cmd+F」です)<BR>
<BR>
2.著作物の引用は自己責任で行ってください。<BR>
<BR>
3.下記のスレッドは、各々1スレが原則です。<BR>
  『アーティストの歌詞スレ、プロ詩人や作詞家のスレ』<BR>
  補足: ソロミュージシャンがバンドに属する場合は、ソロとバンドを併せて1スレとします。<BR>
  『短歌、俳句、川柳、自由律等のスレ』
  補足: それぞれのジャンル内で細分化の必要がある場合は<A href="http://game9.2ch.net/tanka/">575板</A>に移動しましょう。<BR>
<BR>
564ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:02:43 ID:T2BgLp71
現行第1案:1,860 Byte の続き。

4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR>
  <A href="http://off3.2ch.net/offreg/">定期OFF板</A>や<A href="http://off3.2ch.net/offevent/">突発OFF板</A>へ移動しましょう。<BR>
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>
<BR>
5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR>  
  コテハンネタが許可されている板に移動しましょう。<BR>  
  また、<A href="http://mona.2ch.net/458/poem2ch.html" target=_blank>コテハン大辞典サイト</A>も利用可能です。<BR>
<BR>
6.<FONT color=#ff0000 size=+2>荒らし、煽りは放置しましょう。</FONT><BR>
  レスを一切せずに、<A href="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼板</A>へ削除依頼しましょう。<BR>
  実況、埋め立て、犯罪予告等は<A href="http://qb5.2ch.net/sec2chd/">規制議論板</A>の該当スレに報告しましょう。<BR>
<BR>
7.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう。<BR>
565ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:08:39 ID:T2BgLp71
あ、すまん。

項目4は修正漏れ。


4.朗読会運営に関するスレッドは禁止です。<BR> 
  自己責任において、2ch内のオフ関連の板を利用するか、<BR> 
  朗読会を開催するに相応しい2ch外のサイトへ移動しましょう。<BR> 
  告知のみ板内にあるオフ関連の専用告知スレで行えます。<BR>


こっちに修正して 1,857 Byte
566ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:14:29 ID:T2BgLp71
現行第2案:

第1案の項目5のみについて異論。
コテハン大辞典へのリンクを行わない。


5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。 
  コテハンネタが許可されている板、自己紹介板、なんでもあり板に移動しましょう。


から最悪板へのリンクを含める。他板へのリンクを止めるなどの意見は出たが、
最終的な文案は貼られていない(と思う)。
567ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:21:24 ID:T2BgLp71
第3案:

(現状維持)



第4案:

第1案の項目5のみについて異論。
コテハン大辞典へのリンクを行わず、外部にリンク集をつくりそこにリンクを行う。
管理責任者など検討段階。


5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。<BR> 
コテハンネタは<a href="http://xxx.xxx.xxx/xxx.html">こちら</a>を参考に移動してください。
56875:04/10/13 22:28:25 ID:kTV63PGT
>>566
現行第2案:

第1案の項目5のみについて異論。
コテハン大辞典へのリンクを行わない。


5.コテハンネタを目的としたスレッドの占有とスレッド立ては2chでは禁止されています。  
  コテハンネタが許可されている板に移動しましょう。


この文案でおねがいします。
569ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:30:54 ID:T2BgLp71
[決定事項]
・以上の4案について投票を行う。
・投票開催場所は投票板。
・投票形式はフシアナ投票。


[検討事項]
・投票期間は今週末 2004/10/15(金) 00:00:00〜2004/10/17(日) 23:59:59の3日間。


[投票までにやるべき事]
・第2案の最終文案のまとめ。(rv、75)
・第4案の最終文案・具体案のまとめ。(けんひこ、てるあき、DejOprG3、kMiKXW29)

括弧内は各々の案の支持者として主体的にやると思われる人員。
570ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:31:44 ID:T2BgLp71
>>568
了解しました。
571名前はいらない:04/10/13 22:34:17 ID:OU4C3HFq
>さいきょーさーん
携帯からのでも有効票ですか?>フシアナ投票
572soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/13 22:42:02 ID:OOkGJzlm
無効にする理由がないかと。>携帯
573ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 22:42:38 ID:T2BgLp71
>>571
原則一人一票なので、PCアクセスが不可能な場合
(PC持って無い。固定IPでリモホからリモートアドレスが類推可能。etc.)、
以外は本人の良心に委ねるしか無いっしょ。
574名前はいらない:04/10/13 22:45:17 ID:OU4C3HFq
>572
そうですかー。安心です。

>573
先週あると思って余裕かましてら、今週になったもんで……。
たぶん、出先から携帯で……じゃないと参加無理かなぁ、とorz...

お二方とも、ありがとうございました。
575ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/13 23:28:22 ID:T2BgLp71
[決定事項] (今回の議論とは関係無いもの)
・ローカルルール申請(もしくは申請しない)が終わったら、次は1000.txt。
・その次、壁紙か看板あたり。
576soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/14 17:26:09 ID:dI6iJv8w
金曜の00:00って事は今日(正確には明日)のAM00:00って事だよな
577名前はいらない:04/10/14 19:02:10 ID:TOgs5T0V
今夜中に、投票所板にスレを立てましょう
日付が変わったら、即投票開始で

詳しくは>>569
578rv:04/10/14 21:27:44 ID:LJ7P+4Fb
>>568
2案文面これでいいよ。
579soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 00:04:44 ID:61lDMYQr
おいどうすんだべよ。
580快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 11:30:46 ID:myor64/r
まだたってないようだから今晩中にたてて
2004/10/16(土) 00:00:00〜2004/10/18(月) 23:59:590:00
の3日間にするかい?
581快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 12:05:52 ID:myor64/r
:シャア板のローカルルール改正を参考にレス1を書いてみた

詩・ポエム板ローカルルール方針投票

現在の詩・ポエム板ローカルルールでは
歌詞スレ、短歌・俳句等、朗読会、コテハンネタなど
いままでも自治スレでスレッドたてに関する議論を行われたり
あるいは運営側によって板違いとされたものなどの
喚起を要するものについての不備がみられます。

それらを改正していこうと議論が行われたのですが
ローカルルールに外部サイトのリンクをはることに賛否がでました。
そこでそれぞれ改正案を出し合って現状のローカルルールとあわせて投票を行い、
その結果により今回の議論を締めたいなぁとする投票です。

議論の経緯や様々な意見など、詳細については自治スレを参照ください。

【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
【自治】 詩板の自治を考える 其10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1096640771/

以下をよく読んで投票してください。
>>563-569を参考に各案や投票方法を書く
582名前はいらない:04/10/15 13:02:41 ID:m/diD9A9
各案件の明示と
投票期間と投票場所のわかりやすい告知を
各スレッドにコピペでお願いします。

コピペする各スレッドの選定は
板一覧で上位50〜70くらいの中から
part〜バージョン物スレッドと
500レス越えのスレッド
ってかんじですか?とまあ、この板の住民に
広く投票をよびかける告知をお願いします。
583名前はいらない:04/10/15 13:23:35 ID:wy4AaqM4
第四案が未完成だし、投票はもう一週間延期した方がいいと思う
投票候補として立件するには、余りにも未熟すぎる状態だし
第四案をどう扱うのか、提案者並びに賛同者は、意思表示をしてほしい
完成させるつもりなら、早急に完成させて、廃案にしたいのなら、潔く捨てる
この二択をしてほしい
現状のままだと、投票なんて開始できないよ
未完成で、先行き不安定な案件には、存在価値を見出せないし
投票候補に挙げる意味がない

まぁ第四案の熟成期間として、一週間は待っても良いと思うから
意思表示をお願いね>けんひこ、てるあき、DejOprG3、kMiKXW29
584名前はいらない:04/10/15 13:32:10 ID:tzSGC/v/
ってか第四案が出てすぐさぃきょぅがその案を煮詰めてまとめれっつってるし
やる気があればそれからまとめる日にちも十分にあったと思うし
その間に案をまとめる様子もないし廃案でいいじゃないの?
585名前はいらない:04/10/15 13:55:15 ID:wy4AaqM4
>>584
うん 俺も廃案でいいと思ってる
こう言っちゃ失礼だけど、提案者のけんひこやその他賛同者には
第四案を完成させる意気込みがまるで感じられないもんね
提案して、ごちゃごちゃ発言したと思ったら、突然放置してるし
これじゃあ一つの案を支持する者として失格だよね
でもこっちの一存で投票候補から除外したら
やっぱ文句言われるだろうし、意思表示を求めたわけね

けんひこ、てるあき、DejOprG3、kMiKXW29

↑上記の皆さんは、なるべく今日中に意思表示をお願いね
廃案か、煮詰めるか。この二択だ
第四案の熟成期間として「一週間」は猶予を与えてもいいだろうし
それくらいは詩板住民の皆さんも納得してくれると思うし
まぁ今回の投票を延期させて、一週間経過しても第四案が完成しなかったら
そのときは未完成のまま投票候補として立件だね
586soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 16:39:54 ID:61lDMYQr
一週間待つ事にしました。第4案はなんとか実現の域に達したようです。
が!
またもや新案提唱。しかしその新案はまだ煮詰まっておらず。もう一週間延ばすか。


これの無限ループor悪用でLR変更自体を有耶無耶にされたらたまんねぇっすよ。
587ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 18:21:44 ID:QVZ4n/XE
投票所へのスレ立ては今夜11:30あたり。
(2以降に各案文を>563-568あたり参考に貼る)
投票期間は1日ズレて土〜月あたりで。

なので、最低11:45くらいまでに第4案まとまらない場合は廃案。
(文案+管理者の決定)


なんでかっつーと、第2案が「管理者の資質」を問うてたのに対して、
管理者を具体化しないまま折衷案として採択する事が出来ないため。
んで、決めたら決めたでその管理者の「資質を問う」ために時間掛けるのは止めよう、って事。


そんな感じで、風邪で寝込んでるので、スレ立て他雑用一般は誰かヨロ。
588けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/15 21:13:01 ID:WHBxZ/q/
オレも4案は廃案でもいいよ。
あの案はrvと75に見て欲しかったんだが。。。
589soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 21:50:52 ID:zISV5onB
スレタイ 詩・ポエム板ローカルルール投票

現在の詩・ポエム板ローカルルールでは
歌詞スレ、短歌・俳句等、朗読会、コテハンネタなど
いままでも自治スレでスレッドたてに関する議論を行われたり
あるいは運営側によって板違いとされたものなどの
喚起を要するものについての不備がみられます。

それらを改正していこうと議論が行われたのですが
ローカルルールに外部サイトのリンクをはることに賛否がでました。
そこでそれぞれ改正案を出し合って現状のローカルルールとあわせて投票を行い、
その結果により今回の議論を締めたいなぁとする投票です。

議論の経緯や様々な意見など、詳細については自治スレを参照ください。

【自治】 詩板の自治を考える 其9
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1088070859/
【自治】 詩板の自治を考える 其10
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1096640771/
590soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 21:51:22 ID:zISV5onB
以下をよく読んで投票してください。
1案「>>3
2案「>>4
3案「>>5現状維持」
投票は10月16日午前0:00から10月19日午前0:00(3日間)までです。
投票は二重投票を避けるためフシアナをして行います。
(名前欄に半角で『fusianasan』といれます)。
投票後多数を獲得した案をもって運営側に提出します。

フシアナとは
> 投稿者のリモートホスト名を表示するためのコマンド。
>名前欄に入力することで、発信者の接続元(プロバイダやLANなど)を明らかにしたり、
>本人確認(騙り防止)する目的で利用される。
2典+ http://www.media-k.co.jp/jiten/index.htmlより

フシアナされてない投票や投票中の投票以外のレスは無効です 。
591soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 21:51:44 ID:zISV5onB
こんな感じで立てればいいのかな
592ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 21:56:05 ID:QVZ4n/XE
>>591
(・∀・)イイ!!
593けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/15 21:56:25 ID:WHBxZ/q/
てるあきさんが引き続きやるっていうんなら
それはいいことだと思いますです。
詩板にとっても、遊び場が増えるってことは
いいことだと思うし。

それにしても2ch外リンクにこだわっていた二人が
4案に対して何のリアクションも無かったっていうのが。。。。
これであの二人がどういう意図を持って
リンクに反対していたのかがハッキリしたね。
317が嫌いって言いたいだけで
自治スレをかき回していたんだなぁ。。。
594ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 22:00:55 ID:QVZ4n/XE
後は告知先だねえ。

人多いからって詩スレにマルチも不味いだろうし、
雑談と梁山泊雑談、シックスイレブン、ぬるぽ、結局〜ぽえらー、ハイジあたりの
雑談系でどうかね?

ってオレ今日はあたり、あたりって ATARI 教の信者みたいだな。



1040STマンセー!!!!!
595名前はいらない:04/10/15 22:05:23 ID:sGmlOyfk
けんひこは、rvと75のリアクションを観察するために第4案を提案したのか?
もしそうなら、rvと75が自治スレ引っ掻き回してるっていうけど、どっちもどっちだぞ?
596けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/15 22:07:34 ID:WHBxZ/q/
>>595
でも、あの案はリンク反対派の意見を入れながらでないと
全体を完成させることはできないのよ。
59775:04/10/15 22:08:17 ID:NqRhcFoC
>>593
う、ちょっと待って、今レス書いてたんだから・・・

>>588
正直4案は理想的だと思っています。。。僕が想像しているようなものができるのなら。
ぜひけんひこさん、もしくはてるあきさんに作っていただきたい。
もし作るのならどんな感じになるのか。
>>548を読んで皆が同じものを想像しているとは限らないから簡単でいいのでここに開示してほしい。
598rv:04/10/15 22:11:21 ID:6ekD0ykb
>>593
私、LRから2ch外へのリンクを貼ることに反対だから、そんなこと言われても困っちゃうな。
599名前はいらない:04/10/15 22:17:36 ID:sGmlOyfk
>>596
rvと75は、単に新案(4案)を練るのがマンドクセーから
喰い付かなかったんだと思うけどな

>>597
幾らなんでも反応遅すぎ
餌は出されたときに食べなきゃね
今まで4案に見向きもしなかったんだし
75君は、既にチャンスを逃したんだよ
あとね、他力本願は駄目だ
自力で4案を作成しなきゃ

>>598
ふむふむ。
600名前はいらない:04/10/15 22:17:56 ID:sGmlOyfk
600
601むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/15 22:18:09 ID:rUagd0gm
( ゚∀゚)ノ 600いただくわよ。
602むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/15 22:18:52 ID:rUagd0gm
エイ、クソ!
603ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 22:20:05 ID:QVZ4n/XE
つうか、管理人が不適切って意見は、翻ったら管理人が適切ならOKって意見だと思えたんだけどね。
604むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/15 22:23:01 ID:rUagd0gm
不適切な関係
605むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/15 22:27:26 ID:rUagd0gm
ここで放置かよ。
友達がいのないヤツラだな、全く┐(´д`)┌
つーか、荒らしは退散。サイナラ
606rv:04/10/15 22:36:41 ID:6ekD0ykb
>>603
管理人が不適切(正しくはログを晒すと指定されたサイトをLRに掲載することが不適切)っていうのは推進に反対する理由。
私が2案を推す理由はLRから2ch外へのリンクを貼ることに反対だから。
607ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 22:39:54 ID:QVZ4n/XE
一応確認しとくと、

・投票数で一番多い案が詩板の意見として運用情報に申請されます。
・2案+3案>1案でもリンクは外しません。
・1案+2案>3案でもリンク以外の部分で申請しません。
・投票後に「フシアナ投票だったから、、、」とかの異議は認めません。
・偏ったリモホの傾向などへの異議は認めません。ニャニャしながら運営の判断を仰ぎましょう。

でよろしいな?>ALL


>>606
2ch外へのリンクは認められてるし、前例もあるって事もこの議論の中で書き込んだんじゃなかったっけ?
608けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/15 22:42:02 ID:WHBxZ/q/
一応、オレが考えていた4案のアウトラインね。

最初に2chの他板へのリンク

コテハン=自分のことを語りたい 
自己紹介板、夢・独り言板

コテハンをウオッチしたい
難民板

あのコテを叩きたい
最悪板

なんだか分からないけど???
なんでもあり板

それから2ch外ね。
ここから先は2chではありません。
ご利用は各自の自己責任においてお願いします。

馴れ合いマンセー コテと名無しの社交場
コテハン大辞典

容量の制限が無いから◎とかの利用者が多いところも
紹介すべきかなぁ。

んで、最後に自動リンクで住民が自分でリンク貼れるようになってれば
いいかなって思ってますが。。。。

609YahooBB220063188016.bbtec.net ◆SEX/mailwM :04/10/15 22:45:52 ID:WHBxZ/q/
もう投票ってことに賛成して
投票は棄権しますってことでふしあな。
610soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 22:48:33 ID:zISV5onB
今思ったけど運営側ってなんだろな。
まぁどうだっていいか
611rv:04/10/15 22:51:09 ID:6ekD0ykb
>>607
最初に前スレで貼られていたトオル氏の文章に共感している。
LRに2ch外のリンクを貼ることが結果よい方向に向かうとは思えないと
個人的に思っています。

>・1案+2案>3案でもリンク以外の部分で申請しません。
これどゆこと?
612快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 22:53:04 ID:myor64/r
告知は投票所が立ったら>>594のあたりに俺がしとくよ。
613名前はいらない:04/10/15 22:53:51 ID:UoVpYXGQ
>>608
自動リンク?
好き勝手に誰でも登録できるページを
にちゃんからリンクさせるってことかあ?
にちゃんからリンクされているということで
集客だけが狙いの
不適切なホームページが登録されるのを
一日中しかも毎日キメ細やかにケアできる
管理人を求めるわけか
誰がするんだ?
614soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 22:54:54 ID:zISV5onB
第1案は>>563-565

第2案は>>567

第3案は
 <b>【詩・ポエム板削除基準(基本となる削除対象は削除ガイドラインをご覧下さい)】</b><br>
 その他に詩・ポエム板のローカルルールとして<br>
 <br><font size="-1">
 1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう<br>
 2.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう<br>  
  
 <br>
 「これはひどいな」という場合、即座に<A HREF="http://qb.2ch.net/saku/">削除板に削除依頼</a>をする事。</font> <br>
 <br>
 <font color="#FF0000" size="+2">荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!</font> <br>
 荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。レスをつけず <A HREF="http://qb.2ch.net/saku/">削除依頼</a>を出しましょう。他のスレを盛り上げる事が基本です。<br>
 <br>

http://book3.2ch.net/poem/head.txt

第4案 残念賞。
615ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 22:57:41 ID:QVZ4n/XE
>>611
どゆことも何も、キミの理屈だと、
2案と3案はリンクしないってコトで共通だから、1案トップでもリンクはしない。だったでしょ?
同じ理屈だと、
1案と2案はリンク以外の部分で共通だから、3案トップでも他の項目で申請するって事になるじゃん。
61675:04/10/15 22:57:49 ID:j9ZL/JBF
>>608
僕が想像していたのとほぼ変わらないです。
これが4案になるなら僕はもう2案に固執するのはやめます。
これなら僕もコテ辞典リンク賛成派の人も納得の内容なのでは?
ぜひ作ってほしいです。。。
617rv:04/10/15 22:57:56 ID:6ekD0ykb
第2案は>>568
618けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/15 23:01:11 ID:WHBxZ/q/
>>611
ローカルルールなんて、ただの案内板。
そこにリンクがあろうがなかろうが
大きな違いになるとは思えない。

もし仮にローカルルールが法律のように拘束力を持つものだとしたら
リンクのある無しより、もっと重要な所があると思うが?

そーゆーとこ、見えてないから荒らし扱いされるのよ。
619soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:03:34 ID:zISV5onB
補足すると、投票所板で立てたスレが三日持たないうちにdat落ち・1000オーバーしたらそこで終了ね。
そんな事はないとは思うけど。
で第2案は>>568

じゃ立ててきますが、テンプレに何か文面上問題とかあるなら言っちまえ。
620快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 23:06:13 ID:myor64/r
>>619
「質問等は詩板自治スレッドにてお願いします」
みたいなの入れといたほうがいいかな?
621soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:08:28 ID:zISV5onB
>>620
うーん、というか投票の仕方を書いた方がいいかもしれん。

こういう風に書いてください。

<<第1案>>

これ以外は認めません、みたいな
62275:04/10/15 23:09:35 ID:S369zq67
誰でもいいから>>608みたいなサイト作ってけれ。
第4案いいと思うんだけどなぁ。
623快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 23:10:41 ID:myor64/r


詩「第1案」
男「おお!」

にするか?男のセリフは自由で。
624けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/15 23:10:43 ID:WHBxZ/q/
>>613
そんなにアクセスが多くなるとは思えないんだが??
それに自動リンクってcgiだから当然投稿者のログはとるわけだし。
ただ、4案のミソは見てるだけの人のIPは
管理人でも見えないサーバに設置するってことで。
625soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:10:43 ID:zISV5onB
これだな。

投票の仕方 <<第1案>> <<第2案>> <<第3案>>
上記のように候補を半角英数字の << >> で囲み、どの案を支持するかだけコメント欄に書き込んで投票して下さい。

無効となる投票例(出ている案以外を投票した場合も含む。)
全角文字:<<賛成>>
違う記号:《賛成》
候補が2つ以上:<<賛成>><<反対>>
626名前はいらない:04/10/15 23:14:41 ID:LqgE7PhQ
>>625
そこまで指定しなくても良いと思うけど
記号のミスで無効票にして、僅差で勝敗が分かれたら
また揉めそうだよ
62775:04/10/15 23:14:53 ID:S369zq67
>>599
正直に言うとてるあきさんが作ると言い出したとき
僕はやな予感がして4案を推さなかった。彼はコテ辞典リンク賛成派だったから。
どうせコテ辞典寄りになっちまうんだろ?みたいに思ってしまったんだぁ・・・
628soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:16:03 ID:zISV5onB
いや、運情板に申請するような感じの事を決める投票には
こんな感じのがかなり使われてるわけだが。
629名前はいらない:04/10/15 23:17:23 ID:UoVpYXGQ
75名義のレスを抽出して読んでみると興味深い
結局何が言いたいのかさっぱり分からなくなる
その時その時のレスで取り繕ってるというか対応してるだけのように見えてww
630快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 23:24:56 ID:myor64/r
>>625
<<第1案>>の「1」は全角「1」・半角「1」どっちでもいいんか?
631ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/15 23:26:12 ID:QVZ4n/XE
とりあえず、後は任せたでの。
よきにはからってたも〜。
マロはもう寝るでおじゃるよ。



>>629
オレも84とか読み返して思ってたトコだったわ。
632むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/15 23:26:28 ID:rUagd0gm
>>630
そこまで決めると大変な事になりそなヨカン、、、、、、

<<>>綴じは置いといて、意思表示だけでも分かるようにしたらいいんじゃないかなぁ、、、?
全然候補に当てはまらない数字を入れてるとか、余計な一言があるとかじゃない限りさ、、
633名前はいらない:04/10/15 23:28:32 ID:LqgE7PhQ
>>627
けんひこが>>608で示す4案のアウトラインには、コテ辞典へのリンクがあるけど。

>>628
うーん。無効票で揉めるのが俺は怖いんだよね〜。それだけ。
634soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:28:56 ID:zISV5onB
とりあえず誰か、追加すべき物を書いてください。
それに従います。
制限時間はあと10分くらいで。
635むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/15 23:31:10 ID:rUagd0gm
風邪薬を飲んだので、もう寝ますzzzzzz

俺はどの案に決まってもいいというか、正直どーでもいいので、
投票はしないです。と宣言だけ。
決まったものに従うまでです。
636快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 23:32:26 ID:myor64/r
>>632
だね。とりあえずどの案かに一つ入れてりゃ分かるしね。
637soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:34:43 ID:zISV5onB
じゃあ、何にも追加せず でいいですかの。
つーかマンドクサイし、夜食喰いたいし。さっさと立ててカップラーメン喰いたい。
638快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/15 23:36:29 ID:myor64/r
>>637
(快∀楽)ノ イケー!

つーかカップラーメン好きだな
639soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:39:13 ID:zISV5onB
おっしゃおっしゃ。行ってくるで。
色々貼ってる時に何か書き込まないでくれ、な。約束な。
>>638
今日はラ王
64075:04/10/15 23:42:32 ID:RnQr79BS
>>633
>どうせコテ辞典寄りになっちまうんだろ?
ってのはページの内容がね。
>>608はコテ辞典よりも先に他板への誘導・解説があるから別にオッケーなの。
選択肢があるしコテ辞典はついでって感じでしょ。
コテ辞典はある程度支持されてるサイトみたいだし
いくつかの選択肢の一つってんなら僕はかまわない。
rv氏もそうしとこうよ。

>>639
第4案は?
641soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:43:16 ID:zISV5onB
この板、1レス最大行数20までなんだが。。。ちょと確認してみる
BBS_TITLE=投票所@2ch掲示板
BBS_TITLE_PICTURE=http://img.2ch.net/img/vote_a.jpg
BBS_TITLE_COLOR=#000000
BBS_TITLE_LINK=http://www.2ch.net/info.html
BBS_BG_COLOR=#FFFFFF
BBS_BG_PICTURE=http://www2.2ch.net/ba.gif
BBS_NONAME_NAME=清き一票@名無しさん
BBS_MAKETHREAD_COLOR=#CCFFCC
BBS_MENU_COLOR=#CCFFCC
BBS_THREAD_COLOR=#EFEFEF
BBS_TEXT_COLOR=#000000
BBS_NAME_COLOR=green
BBS_LINK_COLOR=#0000FF
BBS_ALINK_COLOR=#FF0000
BBS_VLINK_COLOR=#660099
BBS_THREAD_NUMBER=10
BBS_CONTENTS_NUMBER=10
BBS_LINE_NUMBER=10
BBS_MAX_MENU_THREAD=40
BBS_SUBJECT_COLOR=#FF0000
BBS_PASSWORD_CHECK=
BBS_UNICODE=change
BBS_DELETE_NAME=あぼーん!
BBS_NAMECOOKIE_CHECK=checked
BBS_MAILCOOKIE_CHECK=checked
BBS_SUBJECT_COUNT=48
BBS_NAME_COUNT=64
BBS_MAIL_COUNT=64
BBS_MESSAGE_COUNT=2048
BBS_NEWSUBJECT=
BBS_THREAD_TATESUGI=64
642soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:44:06 ID:zISV5onB
>>640
第4案は残念賞。
64375:04/10/15 23:47:46 ID:RnQr79BS
>>642
今少し第4案について話出てるんだからもちっと待ったら?
急ぎたい気持ちはわかるけど。
第4案も入れようよけんひこさん・・・・・
644名前はいらない:04/10/15 23:48:24 ID:UoVpYXGQ
第四案を誰が管理するかという練り込みを
指定された時間内にまとめられていないしねえ
645rv:04/10/15 23:48:32 ID:6ekD0ykb
>>640
けんひこ氏、75氏が考える理由もわからないではないけれども
時期を見てまた投票と申請の議論をすればいいんじゃないかな?
今の状態の4案だったらこんなページにしますっていう
サンプルもないから賛成あつまらないような気がするよ?
646soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/15 23:57:22 ID:zISV5onB
宣伝部隊、よろしく。
詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

第1案の容量を間違えた。
3バイト少なくなるらしい。まぁご愛嬌という事で、テヘテヘ。

>>643
>>586


64775:04/10/16 00:05:59 ID:UihY7iee
>>644
そうなんです。誰が管理するかがはっきりしてない。
てるあきさんが今いないからどうしようも・・・
指定時間といわれても第4案は新しい案なのだから
せめて管理者決定まで待てないものか。

>>645
サンプル>>608ではだめ?

>>646
これは無限ループでも悪用でもないよ。
しかたないじゃん。
急ぎ杉。
648soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 00:06:57 ID:Ga5DsduR
のろま杉。

さて、連投規制で票が入れられないわけだが。
649快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/16 00:08:44 ID:OSBMNYr9
>>647
>>548から>>597まで3日間何も応答がなかったわけだし
急ぎすぎってこたぁないだろ。
650快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/16 00:11:02 ID:OSBMNYr9
あ、ついでに「結局雑談ばかりしている〜 」スレは
最近詩のやりとりというかそんな流れがあったんで宣伝してません。
し忘れじゃないのであしからず。
651soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 00:18:15 ID:Ga5DsduR
投票の仕方は厳密に決めなかったから「第●案でよろしくお願いします。」って感じでいいんだよね?
652rv:04/10/16 00:20:20 ID:c5X7XaJ8
>>647
>サンプル>>608ではだめ?

>>598のとおり。
65375:04/10/16 00:21:54 ID:qbAtcEPL
>>649
期限直前とは言え第4案が動き出したのだから待つべきでは?
けんひこさんは一度廃案でいいと言ったが
そのあとにまた第4案実行への考察が始まったのだし
てるひこさんも出てきていない。
654快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/16 00:24:53 ID:OSBMNYr9
>>653
それをなんで>>548直後に言わなかったの?
65575:04/10/16 00:31:50 ID:qbAtcEPL
>>654
>>627
それに「てるひこさんは作らないで下さい。けんひこさんが作ってください」
なんて言えるか?作ってもらうだけの立場の人間に。
656soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 00:34:08 ID:Ga5DsduR
>>627と勝手に思い込むのが悪い
657Mew ◆mewrkbizfg :04/10/16 00:34:44 ID:LBS7OvXO
(´ι _`  )ワガママですね
658快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/16 00:38:55 ID:OSBMNYr9
まぁ、今回もう投票始まってるしぃ。
659快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/16 00:40:15 ID:OSBMNYr9
ところで、「てるひこ」って参加してたっけ
660soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 00:40:46 ID:Ga5DsduR
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 わがまま!わがまま!
 ⊂彡


じゃ、おやすみ。
66175:04/10/16 00:43:12 ID:qbAtcEPL
てるひこじゃね、てるあきだw
662てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/16 07:40:40 ID:d66do0I1
こっちはチャット→他板→外部
見たいな感じで考えてます
僕がメモ帳で作成しますから
鯖も僕名義でいんふぉしーくのISWEBで
663てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/16 07:45:03 ID:d66do0I1
なぜそうしたかというと
基本的にみんなの意見を採用したいと思った結果
けんひこさんの意見がちょうどよいと思ったからであります
基本的に転送量を軽くするために僕なりに画像を使わないなどの方法で
軽くするつもりです
チャットのほうはちょっと心当たりがありますので
二つほどつける予定です

では
664名前はいらない:04/10/16 11:32:03 ID:nghtVdPV
>>658
投票はじまってるってマジで?!
みんなに告知はしたのか?!
オレはまるで気付かなかったし、
投票場所もわかんねーぞ、コラ
665むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 11:35:58 ID:AG2ufR75
>>664
>>646

たった20数レス上のレスくらい読みなよ、、、
あと、主要なスレのいくつかには告知レスがありますけどねぇ?
666名前はいらない:04/10/16 11:39:11 ID:vJAGTZRB
ゲトしていい??悪魔の666
667むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 11:40:46 ID:AG2ufR75
あ゛、、、、
668むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 11:50:10 ID:AG2ufR75
ログ読まない厨のために親切な誘導

詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。
出た案が候補に至る経緯や議論の内容を知りたい方は、当スレと前スレ参照。
669名前はいらない:04/10/16 12:12:18 ID:PpjYx0At
おまえら本当に宣伝してるのかよ
だれのためのローカルルールの改訂なのかを
明確にしてほしい。
だれのためだよ??
670soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 12:21:33 ID:Ga5DsduR
うーん、削除人のためかな。
LRって削除GLの補助的な役割だしね。なんつって。

>>669
宣伝しすぎるとマルチになっちゃうんだよ。内容はどうあれコピペだから。
それで削除依頼厨さんが規制議論のマルチ荒らし報告スレに報告しにいったりとか嫌だしw
671ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 12:23:34 ID:+FNWWD7R
>>646,650
スレ立て&宣伝乙。


>>669
議論してる間、定期的に自治スレは上がってるし、
雑談系の人集まりそうなとこには宣伝されてるし、
全てのスレにマルチポストするわけにもいかないし、
第一、オレはオマエが参加してるスレなんて知らない。
672むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 12:27:37 ID:AG2ufR75
>>669
まぁ、あなたの頭上のレスで場所が分かったんだからいいじゃん。

ていうか、少なくとも関心のある人は、このスレを当然見ているはず。
このスレを見ていたら、何を議論されているのか分かるはず。
そして、投票所への誘導レスも見ているはず。
直接的なリンクだけでなく、何度もまとめの時点で"投票所"でするっていう
告知はあったわけだし、2ch板一覧さえ見れば、
バカでも投票所に逝けるわけですから。
その板に逝けば、スレなんて簡単に見つけられるでしょ?スレ数自体少ないんだし。

それでも知らないって人は、全く関心がないだけでしょ。
そういう人達まで強制するわけにいかんっしょ。
673名前はいらない:04/10/16 13:56:05 ID:5h58q3GE
削除人のためだって?
今回のローカルルール改訂によって
利益を得る人間が、ごく限られた削除人だなんて
民意と住民の利益はどこにあるんだよ??

自治が聞いてあきれるよ。
みんなが気持ち良く書き込めるためのローカルルールだろが。
削除人が気持ち良く削除するためのローカルルールじゃねーんだよ。

オマエらのやってることは、
原点から誤ってるんだよ。
674名前はいらない:04/10/16 14:16:39 ID:Hx2q+scO
中学生の学級会じゃあるまいし
ガキの作った、幼稚な馬鹿馬鹿しいルールに
この板を利用している我々が従ってられるか!

現状のルールで困っている住民が
多数いるという事実があるのかないのかを
明確に答えてくれよ。 
675仮面ライター:04/10/16 14:29:37 ID:esugj8/M
↑その通りだぜ ファックザシステムロックンロール!!!

夜の2チャンローカルルール壊してまわあた−
676名前はいらない:04/10/16 14:39:06 ID:yUyQS+Dz
まあ こんな強引なやりかたでローカルルールが変わったら世も末だわな。
そりゃ人もいなくなるわ
677名前はいらない:04/10/16 16:00:31 ID:u2zxaoYu
>>672
現時点でのローカルルール、自治になんら問題を感じていない住人さんは
このスレ覗くことはないんじゃないでしょうか?
そういう人たちはある意味、現状ローカルルール賛成者かもしれない。
そういった立場の人からしてみれば、知らないうちに投票行われてて
勝手にローカルルール変わってしまってて寝耳に水ではないでしょうか。

>>670
マルチがNGなのも、その内容によるのでは…?
自分と無関係な内容のマルチは迷惑ですが、今回の件は住人誰一人にとっても
無関係ではなく、知らずにいることのほうがどちらかと言えば迷惑に値しそうです。
678soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 16:12:57 ID:Ga5DsduR
マルチコピペに内容は関係ないんですよー。例えば2chを賛美するコピペでもひどければ規制するでしょう。
どうしてもわからない場合は削除議論か整理の質問スレで聞けば★から何か言われるかもしれんね。

>>677
現状LR賛同者のために、わざわざ第三案に現状維持があります。
ちゃんと意思表示してください。
679むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 16:17:13 ID:AG2ufR75
>>677
>自治になんら問題を感じていない住人さんは
>このスレ覗くことはないんじゃないでしょうか?

告知はこのスレだけでしてるわけじゃないよ?
そもそも、あなたの言ってる事は、投票期間が終わってしまってから、
どうしようもなくなった人が言う事では?
まだ期間中です。
そして、投票は1人1票が約束。
つまり、開催から終了まで一部始終に付き合うわけではないって事。

マルチに関しては、人それぞれでしょうねぇ。感じ方は。
片っ端に多数のスレで告知すると、あなたが今になってここでブーブー言うのと同じように
「うぜーよ!」ってブーブー言う人が出てきます。

主要なスレで告知するだけでは足りない!とあなたがそうお考えなら、
あなた自身がいいと思うように告知してきてはいかがでしょうか?
現在動いてる人(スレたてたり、告知したりした人)だって、
義務でもなんでもなく、"有志"なんですから。
680むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 16:23:55 ID:AG2ufR75
>>673-675
そういうあなた達のためにも、第三案(現状維持)という選択肢があります。
ここでウジャウジャ言ってても何も変わらないので、そこまで熱心ならば、
有効票という形で投票してきてはいかがでしょうか?

>>676
どこが強引だろう?
1つの案だけ挙げて賛成か?反対か?と言ってるわけでもなく、
3つの選択肢があるというのに?
今までと変わりないままがいいなら、という案もあるんすよ?>第三案

ここに書き込むだけじゃ自分の発言が何の力も持たないって事、分かってるんでしょ?
意思表示は然るべきとこでしたらいいじゃん。
全部の案が嫌なら、ここまで長期間、自治スレをポカスカageられて議論してる間に
何も言わなかったんでしょ?
681ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 16:32:48 ID:rFHzgn/p
[投票期間告知age]

詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。
出た案が候補に至る経緯や議論の内容を知りたい方は、当スレと前スレ参照。
682soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/16 17:01:49 ID:Ga5DsduR
そうだ、投票期間中は宣伝の意味で自治スレ常時ageにするんだっけ。
683ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 18:19:52 ID:EfLStq5Y
前スレ113から始まった今回のローカルルール改正案。

9/15から始まって、10/15まで議論している間には何も『気づかず』に、
今日(昨夜)から投票が始まったとたんに、知らなかった、独断専行、という意見がチラホラ。

面白いですね。

でも投票は始まってるんです。


詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/


変えるにせよ、変えないにせよ、住人としての意思表示は投票で。
684名前はいらない:04/10/16 18:41:46 ID:u2zxaoYu
>>683
そうだよ。そういう意見に正当性を与えない為にも
なるべく告知レスはしたほうがいいんじゃないかと思います。
告知に対する消極的発言は控えたほうがよいのでは?
今までの議論が無駄にならぬように。
68575:04/10/16 19:14:12 ID:UeANVUB4
>>662-663
乙です。現時点では簡素なものでもよいと思います。
いずれこの板の住人が楽しめるページになればおもしろいですね。
楽しみにしています。

投票が始まった現時点ではどうやらこの第4案は無効といった空気ですが
みなさんこの案についてどう思われますか?
686名前はいらない:04/10/16 19:20:30 ID:eFpa8yAY
無効で良いんじゃあねえの?
つか、ローカルルールからリンクさせるだけの単体ページを
目的にするはずが何時の間に
サイト単位の話しになるわけ?
結局アンタの目的はコテ大辞典サイトと
その管理人317への個人的私怨なんじゃあ…?
ww
68775:04/10/16 19:44:04 ID:UeANVUB4
>>686
317さんに恨みなどありません。
ただ僕は納得いかないことがなんとなーく決まって「決まりましたから今日からはこうです!」
ってなるのがいやなのです。

僕は今、けんひこさんが「より良い詩板にするために」って言ってたのを思い出しながら書いてます。
それが自治スレ本来の目的です。
それがいつの間にか賛成派と反対派の意見の押し付け合いになってしまいました。
当初は僕も第2案に固執していましたが今は反省しています。
第4案をスルーしている人が多すぎるのではないでしょうか?
688名前はいらない:04/10/16 20:20:56 ID:u2zxaoYu
>>679
>告知はこのスレだけでしてるわけじゃないよ?

どこでしてるの?
689名前はいらない:04/10/16 20:28:52 ID:u2zxaoYu
>>683
ろくに告知も行わずに投票を強行するなら
独断専行で無効となっても無理はないと思います。
690名前はいらない:04/10/16 20:39:46 ID:aCmjI8tA
サイトを作るのはいいけど、結局放置になって宣伝だらけになったりして。
義務だけでサイトを継続させるのはけっこうきついと思う。
691むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 20:52:45 ID:AG2ufR75
>>688
このスレを100ほど遡ったら、その辺の記述があるよ。

つーかさ、聞くばっかじゃなく、チョトは自分で探してみたら?
692名前はいらない:04/10/16 21:03:35 ID:u2zxaoYu
>>691
探してから聞いているんですが…

探してみたところ、快楽さんが5スレほど告知されてるようですね。
この広い詩板で5スレですか?しかも告知してるのは快楽さんお一人?と
疑問に感じたのでまさかねと思いお伺いしてるわけです。
693むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:08:15 ID:AG2ufR75
>>692
だから、さっきも言ったけど、それ(主要雑談系スレ)で足りないと思うんなら、
あなた自身が必要だと思うスレに告知して協力したらどうなの?って事なのよ。
何でそういう行動をひとつも起こさないでここでブーたれてるだけなの?

俺は、告知してるスレは、その辺りでいいと思ってるから、特に他のスレにーとは思ってない。
せいぜいやってもそれぞれのスレを定期的にageるくらい。
それではダメだ(足りない)と思うのなら、そう思う人がすればいい事。
694むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:14:21 ID:AG2ufR75
ていうか、この自治スレと総合的な雑談スレ(この板の場合休憩雑談か?)の
2スレだけでもいいとも思ってるもん。むしろ。
定期的にポカスカageられてりゃ、人の目に付くでしょうに。
それすら見ない、そのスレを開かない人ってのは、そもそもこの件に関して無関心なんでしょ。
今のルールや、自治に何も問題を感じてない人はこのスレを見ないんじゃ?
みたいな事をあなたは言ってたけど、"それが変わる可能性のある自治スレ"がこう長期間、
しかも毎日のようにageられてたら、見るでしょう、そういう人達ならなおの事。
695名前はいらない:04/10/16 21:15:06 ID:x5TATCxu
結構いろんなスレで告知している快楽さんの姿を見ましたが・・・
見えてない目の悪い方がいらっしゃるようですね
696むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:17:25 ID:AG2ufR75
足りない、足りないって言うんなら、どうしてそう思う人が
その補充的役割で協力しようとしないんだろ、、
スゲー疑問。
697てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/16 21:23:15 ID:fsmWGFUT
宣伝してきました
告知ですという捨てハンで
僕はもう投票を済ませましたが
698名前はいらない:04/10/16 21:23:54 ID:u2zxaoYu
>>693
自分ははっきりいって、ローカルルールを改正する必要さえ感じていないわけですよ。
現状に十分満足しています。
コテハンネタなどでも迷惑を被ったことなど一度もありませんし。

とはいえ、どこかでどなたかが問題を感じていらっしゃって改正案が出ている。
仮にそれが採用されて、そのおかげで皆が居心地よく詩板を利用できるようになるなら
それはそれで素晴らしいことなのでローカルルールを変更することもありかなあと思っていたのですが、
その改正を進める立場にいる人たちが、ろくに告知も行わないで
知らなかったものがいけないんだみたいな理屈で投票を行うようでは
その改正案というのは住人の為というより、むしろ件のサイト宣伝したかったというのが
本音なのではないかなぁという疑問がうまれてくるわけなんですね。
だとすると、こちらとしてはそういった一部のコテの私欲の為にローカルルールをいじられるのは不本意なのです。

なぜ告知することに対して消極的なのですか?
そこで労力を割かずに、いったい誰の為のローカルルール改正ですか?

現在の投票の行い方を見る限り、自サイト宣伝のためのローカルルール改正案という色が強いので
このようなやり方が続くのであれば投票そのものを無効にしていただきたいです。
多くの住人が参加できないような投票には決定権は与えられません。
69975:04/10/16 21:24:54 ID:2f54zd1k
>>690
確かにそうかもしれませんねぇ。早々とそういった状態になってしまうなら問題ですね。
700名前はいらない:04/10/16 21:25:18 ID:u2zxaoYu
>>695
ですから、いろんなスレというか具体的には5スレですよね。
701名前はいらない:04/10/16 21:25:31 ID:u2zxaoYu
>>696
なぜ告知することに対して消極的なのですか?
そこで労力を割かずに、いったい誰の為のローカルルール改正ですか?
702むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:26:56 ID:AG2ufR75
各一人一人がどのスレに告知したらいいかなんて決めらんないし、
その人それぞれ見るスレも違うわけだから、
当然そういうレスをしていいのか拙いのかも判断し辛いと思う。
「あー、ここにも告知した方がよさげ」と思うんなら、そう思った人がそうしたらいいんでは?

例えば、俺が告知したら「うぜー」って思われるようなスレでも、そこのスレに常駐してる人が
「こんなんあるみたいよ」って告知すれば、心証悪くない場合だって大いにあるわけだしねー
703ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 21:27:49 ID:HX4TJYN1
>>696
まだ投票期間は2日も残ってるんですがねえ。
自分で告知に行かない(行けない)のなら、告知先スレの候補でも挙げれば誰かやるでしょうに。

まるで、いつものクレーマーさんかと思っちまいますな。
704むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:29:09 ID:AG2ufR75
>>701
ID投票の時に、結構あちこちに告知されて、自治スレに怒鳴り込んだ人もいたし。
自治の事は自治スレでやれ!!!1111
ってね。
705ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 21:31:25 ID:HX4TJYN1
>>701
そこまで「告知する事」に問題意識を持って危惧するんなら、自分でやりなよ。
何でも他人がやってくれると思うなよ。

自分が必要だと思う事は、自分でやれ。DIY
70675:04/10/16 21:32:46 ID:2f54zd1k
まあどっちの言ってることも正論だと思いますよ。
僕は投票はフライングだと思ってますが。
707名前はいらない:04/10/16 21:33:49 ID:u2zxaoYu
>>697
てるあきさん、お疲れ様でした。

ちなみにむこうの317さんがあわてて告知されたスレには
既に快楽さんが宣伝されてらっしゃいますよw
708むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:35:17 ID:AG2ufR75
>>707
定期告知ですが?
そのレスちゃんと読みなよ。
709名前はいらない:04/10/16 21:35:38 ID:u2zxaoYu
>>703
もちろん、まだ2日もあることですし、このローカルルール改正が
正当かつ公平な理由で行われるのであれば投票に参加しますよ。
710むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:38:02 ID:AG2ufR75
第1案、第2案共に、リンクのある無しの違いだけで、他の項目は全く同じわけですが、
そのリンクの件は置いといて、
それらの項目って、既に2ch自体でも大まかに禁止されていることで、
それを板の特性に合わせていこうっていう"常識範囲"の事なんですけれども、、、、

結局、それを守るのが嫌だ、って事なんすか?
711名前はいらない:04/10/16 21:38:25 ID:u2zxaoYu
>>705
十分な告知を怠る投票には公正さが認められません。
よって無効になりかねませんよ?
ルールを改正したいのであればそれなりの労力(公正な)を割いてください。
自分は現状に満足してるので投票が無効になってもなんら問題ありませんです。
712名前はいらない:04/10/16 21:39:11 ID:u2zxaoYu
なにはともあれ、多くの方の参加は必要だと思います。
一部の人だけでローカルルール決めちゃわないでね。
713むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:39:45 ID:AG2ufR75
>>711
その投票が有効か無効かなんて、結果を運営に見てもらって、運営に判断してもらう事です。
714むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:41:49 ID:AG2ufR75
まぁ、現時点の投票数を見ると、"詩板には3人しかいない"
みたいなスレタイの信憑性が、、、、、、、、、、、(藁
3票で終わったら面白かったのになぁ、、
71575:04/10/16 21:42:08 ID:2f54zd1k
ついでにみなさん第4案についてなんか言ってったらどうなんですか?
716ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 21:44:00 ID:HX4TJYN1
>>711
だから具体的にどこに告知しろ、って言ってんのか聞いてるじゃん。
オレには必要かつ充分と思える候補を挙げて、それに沿って快楽が取捨選択して告知してくれてる。

オマエ言う「十分な」告知先ってどこよ。

コピペに労力なんて必要ねえから、その候補先に告知行くし、さっさと告知先の候補挙げなよ。
717むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:44:08 ID:AG2ufR75
>>715
大勢が"必要"だと思うなら、そうやっておねだりしなくても自然とアイデア等出るかと思います。
718名前はいらない:04/10/16 21:44:30 ID:u2zxaoYu
>>713
もちろんそうですよね。

十分な告知がなされないまま投票が終わるのであれば
その投票は住民の意思を反映するものではないと判断してくださることを期待しています。

一部の人たちの私欲によるサイト宣伝が目当ての改正でないのなら
告知もしっかりして多くの人の賛同を得る努力をしてください。
719むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:45:50 ID:AG2ufR75
>>718
えらい曲解してるなぁ。
サイト宣伝になるのか?
俺はそうは思わないが?

どの案になっても構わないから、俺は投票しないって言ってるんだが。
72075:04/10/16 21:47:55 ID:2f54zd1k
>>717
すでに最低限のアイデアは出てますが。
721名前はいらない:04/10/16 21:48:55 ID:eFpa8yAY
【警戒警報】
rvが名無しで潜伏中
722むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:50:01 ID:AG2ufR75
>>720
だから、大勢がそれに賛成なら、おねだりしなくても更なるアイデア等勝手に続出かと思いますが?
723ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 21:50:07 ID:HX4TJYN1
>>720
今、自治の話してるからサイト作りの話はメールかチャットかせめて雑談でしてね。
724むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 21:52:13 ID:AG2ufR75
>>723
いや、サイト作りの話なら、メールかチャトかメセか、それが嫌で2ch内でしたいなら、
詩板雑談ではなく、相応の板でしょ。

Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
こことか。
725ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 22:05:21 ID:HX4TJYN1
>>718
新たに3個ばかし告知しても差し支えなさそうなスレに告知してきたけど、
他に『具体的に』どのスレに告知すればいいのか、早く教えてよ。

詩スレに割り込んで告知するのを避けるのは、
怠慢じゃなくて、配慮ですよ?
72675:04/10/16 22:06:09 ID:Wb6wLs4C
>>723-724
おもしろくないことばかり言ってないで質問に答えてください。
第4案に対してキッパリ言うことがあればさっさと言ってすっきり投票しましょうよ。
727名前はいらない:04/10/16 22:09:44 ID:u2zxaoYu
>>719
大勢の人に参加してもらう努力しないで投票を行うなら
そう曲解されても仕方ないと思いますよ。

>>725
お疲れ様です。
どのスレに告知するかの細かい判断は人それぞれでいいのではないでしょうか。
多くの人が参加できる形で投票が行われて欲しいです。

ID:x5TATCxuさんもお疲れ様です。
728むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:11:06 ID:AG2ufR75
>>726
ID変わりまくるけん、あなたの質問レス捜すのが大変すよ。
第4案について?
別にどうでもいい。
どうでもいいから、レスしてないだけで、それでも何か見解しめさなあかんの?
729ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 22:13:01 ID:HX4TJYN1
>>726
時間を切って告知してあるだろ。あれが全て。
投票開始に間に合わなければ、今更何言っても遅い。

オレは、何が投票対象としての要件になるか述べてあるだろ。

第4案が出る前から投票の時期は告知されてた。
それを煮詰めないままほったらかしにしといて、
投票直前になって伸ばせだの言ってのめる話じゃないよ。

もう少し、常識をわきまえてくれ。
730名前はいらない:04/10/16 22:14:28 ID:BqYqFMG9
しかしIDが表示されるならフシアナ投票である必然性が皆無だったべ。

ただいま「辞典派」優勢です。
731むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:18:43 ID:AG2ufR75
ていうか、議論中は第三案を置いてけぼり状態で第一案と第二案が二分してる!
っていうイメージだったのに、あの勢いはどうしたんだ、、、?>第二案(リンク反対)派

可哀相なので、第二案に投票してこようかねぇ、、?
732名前はいらない:04/10/16 22:21:46 ID:eFpa8yAY
馬鹿か!お前は!ww
つか、何故投票放棄したんだ?
73375:04/10/16 22:21:47 ID:5vXMKF/x
>>728
すっきりしない人ですね。
自治スレにずっと関わってるのに出てきた案になにも思ってないなんて。
あなたがなんのために自治スレにいるのか疑問だよ。
734名前はいらない:04/10/16 22:23:37 ID:LNN77FfG
fusianasanに失敗している投票があるけど無効票だね。
735むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:25:36 ID:AG2ufR75
>>732
どの案に決まったとしても、俺の詩板での言動っていうか、振る舞いとかスタンスに
何の障害も生じないから。
第一案にしても第二案にしても、内容に反する行為を特にしてないし、するつもりないし、
っていうか、少々ハメ外す事が多いにしても、それを継続させて乱すつもりもないし、なかったしね。
第三案にしても、今まで通りでしょ?
んなら、どれに決まっても、自分には何の影響もないじゃん?

>>733
別にどーでもいいじゃん。
736名前はいらない:04/10/16 22:25:40 ID:aCmjI8tA
>>734
それが妥当でない??
73775:04/10/16 22:35:11 ID:2f54zd1k
>>729
相変わらず僕の質問以外にばっかコメントする人ですね。
第4案の内容についてどうですか?って言ってんだよ。
今後良い方向に向かうのなら期限がどうとかそういう話は今はいらないでしょ。
すぐけんか腰にならないように。
738むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:35:21 ID:AG2ufR75
ていうかさ、議論中とは一転して、今度は第二案がほったらかしで、
現在第一案と第三案への投票が多いわけだけど、
あまりにも僅差(ほぼ二分するほどの)だった場合は、
即申請せずに、第一案と第三案に絞ってのチョト話し合いの場を持った方が
いいように思うんだけど、例えば、たった数表の差であっても、
多かった方で申請しちゃうわけ?
739むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:37:09 ID:AG2ufR75
>>737
レスする価値がないtうわなにすんldふぁkのやrぴ
740けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/16 22:40:21 ID:YeSSUTmK
つーかさ、75よ。
1案2案4案って、コテネタってものへの
ナビゲーションがちょっと違うだけで
本質的には全く同じだぞ。
同じ視点で見れば、3案も不文律になっているだけで
本質は同じだ。
何が変わるってわけじゃない。
ただ、コテネタスレを作るアンポンタンに
「ローカルルールくらい見ろ、ヴォケ!」
というセリフが言えるってことくらい。

その程度っすよ。
741名前はいらない:04/10/16 22:41:49 ID:vHDw2FnG
なんで3案が多いんだろう?不思議でならない。
自治スレで全く議論対象とならなかったのに。
742ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 22:42:14 ID:k10IddLS
>>727
> どのスレに告知するかの細かい判断は人それぞれでいいのではないでしょうか。

その判断の結果の5スレに文句言ってたんじゃなかったっけ?(>>711

何でそうコロコロ言う事変えるかなあ?
74375:04/10/16 22:43:42 ID:2f54zd1k
>>739
煽りは相応の板へ移動してください。

>>738に関しては同感。即申請では後々に荒れる原因に。
744むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:46:11 ID:AG2ufR75
>>741
現状維持ってのは、議論中に敢えてレスる必要性なかったっしょ?
議論はもっぱら第一案と第二案のバトル形式だったし。
穏健派(こういう場ではROM中心)が多い詩板住民の心情を考えた場合、
「今まで通りで、、、、」っていう考えが多いであろう事は、目にも明らかかなーって。

でも、俺に対して「絶対にどれかに決めろ!」って言われたら、第一案か第二案かの
どっちかかなーとは思う。
依頼されたら有無を言わさずにあっさり消されてしまう事が多い現状を考えると、
"削除されてしまう要素"をはじめから作らないでおこうね、っていう約束にもなるしで。
745むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:48:09 ID:AG2ufR75
>>743
いやぁ、スイマセンねぇ、、
あまりにもアンポンタンな事を言うもんでさ。
あなたが重きを置いてる事が全員そうではないって事を
すっかりさっぱり明後日の方向に持っていって自己本位でのレスが多いもんでさ。
746ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 22:51:20 ID:k10IddLS
オレは今のローカルルールこそ削除ガイドラインに反してると思うんだけどね。

> 1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう

これ、裏を返せば、新人じゃなかったら自スレ立てても良いですよ、って言ってるようなもんじゃん。
747むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 22:56:55 ID:AG2ufR75
>>746
ていうか、その項目、よく気になってんだけど、現在でも、
「新人です!(テヘッ」と明言してたててる個人的なスレ、多いように思うんだが、、、

でも、どうして「全くの新人と思われる」っていう言葉になったのかというと、
実は、"あからさまな自スレ"そのものを禁止しようっていう動きだったんですよ>当時
でも、そうした場合、現行自スレを削除依頼されるという事を危惧しての事だったんですよね。
そのチョト前に、削除厨が現れて、スレタイにコテ名が入ってるのをごっそり削除依頼されて、
実際、ごっそり削除されたんすよ。
自スレそのものを禁止したら、更なる被害が、、、って事があって、そういう風になったんです。
748ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 22:58:06 ID:k10IddLS
>>737
キミが84で書いたようなサイトにならないで、素晴らしいサイトに仕上がったら、
次のローカルルール改正でリンク先に推薦されるかもしれないね。

詩板と同じ規模で利用されるサイトになったら、


【WEB】オススメ行きつけの詩サイト掲示板【BBS】
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1075190039/

ここで告知すれば良いと思うよ。
74975:04/10/16 22:58:13 ID:2f54zd1k
>>740
ええわかってます。
でも、コテ辞典へのリンクは不要だと考えていたので僕は2案を主張していたのです。

僕はコテ辞典への直リンがいやだったのです。
「他板へ移動しましょう」の一文より隣の直リンのほうが威力があります。
「2ちゃんの客をそっちに持っていくな!」と言いたいのです。
だからページ内で利用者の判断で移動先を選択できる4案は理想的だと思うのです。
賛成派・反対派お互いが妥協できる範囲だとも思うし。
750むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:02:12 ID:AG2ufR75
投票スレに誤爆ったよ!!!111ヽ(`д´)ノ 

個人的に思うのが、項目3の件で、もしも第一案か第二案が採用された場合、
既存のスレに関しては削除依頼はしなくてもいいと思うんだよね。
これからはこれをしないでおこうね、っていう意味です。

前スレだったかで、ローカルルールが採用された時点で、遡って削除依頼できるとかいう
レスがあったけど、それは避けたいかなーって。
現行スレは守った上で、更なる重複とかはこれからのルールに従いましょうよ、っていう暗黙の
お約束っていうか、人道的な配慮くらいはしようよね、とは思う。
751名前はいらない:04/10/16 23:03:02 ID:BqYqFMG9
age
752むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:03:33 ID:AG2ufR75
>>749
客って、、、、、、
2chにしろ、コテ辞典にしろ、商売サイトなのか、、、、、、、?

何か、すごい大袈裟に考えすぎなような、、
75375:04/10/16 23:04:19 ID:2f54zd1k
>>748
勘違いされてるようだけど僕は最低限のリンクがあるページでいいと思ってる。
でも作るのは僕じゃないから先のことまでこうしろああしろ言わない。
754ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 23:07:52 ID:k10IddLS
>>747
個人スレに関する微妙な取り扱いは重々承知してるんだけどね。
この項目は多分、逆効果だと思うよ。

コテハンとしては新人でも、名無しで半年書き込んでたって主張されたら何も言えないでしょ。

だから、自スレ云々って言うこの部分は、今回のルール改正でスッパリ消してあるっしょ?
これはルールで決めるよりも、個別の取り扱いが必要だと思う。
755むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:08:07 ID:AG2ufR75
誤爆ついでに投票してきたー
75675:04/10/16 23:09:03 ID:2f54zd1k
>>752
まぁあなたも客って言葉に大げさに反応しすぎですが
2ちゃんのおもしろい部分をそっちに持ってかないでくれって話。
757ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 23:10:28 ID:k10IddLS
>>753
じゃあオレにまで質問すんな。
758むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:12:04 ID:AG2ufR75
>>756
>おもしろい部分

コテネタですか?面白いですか?そんなに。
ていうか、リンク張ってあったとしても、実際にそのリンク踏んで飛ぶ人(つまりローカルルールを読む人)、
一体どれだけいるんでしょうかねぇ、、、?

現ローカルルール時点で、明らかに読んでないと思わしき人がスレたててるっての多いというのに。
759ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/16 23:15:00 ID:k10IddLS
[投票期間告知age]

詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。


余談が過ぎたので告知age。
760むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:21:18 ID:AG2ufR75
softさんが上の方で言ってたけど(板のローカルルールは削除GLにどうのこうのってのね)、
実際、ローカルルールをチョト詳細にしてくれっていう提案、実は運営側からあってるんですよ、過去に。
つまり、削除するに躊躇するものがあるって事。
2chの削除GLで大まかに考えるとすっぱり切ってもいいけど、板の特性を考えた場合、
黒がチョトグレーになるかなーみたいなんね。
その面で、削除の事を考えて、はっきりして欲しい、みたいなね。
でないと、似たような2ケースがあったとして、一方は削除されて、一方では残るっての、
チョト変でしょ?
それに関しては、俺が何度か過去の自治スレでもレスってるんで、過去ログ読んで、
としかいいようがないんだけど(その肝心の運営のレスがおそらくdat落ち)、
板のローカルルールってのは、"削除されないために守るべき事"っていう理解をしてるんだけどね>俺
つまり、softさんが上でレスってるように、削除人のためのローカルルールだって感じ。
76175:04/10/16 23:26:38 ID:2f54zd1k
>>758
おもしろいですよ。特に僕が立てたあのスレなんか・・・・・

>ていうか、リンク張ってあったとしても、実際にそのリンク踏んで飛ぶ人(つまりローカルルールを読む人)、
>一体どれだけいるんでしょうかねぇ、、、?

僕もそこはいまだに疑問ですけどね。
ていうかその主張を僕も何回かしたけど、誰もその効果を立証できていない。
まあsoftさんの言ってるのがでかいでしょう。
762名前はいらない:04/10/16 23:28:22 ID:vHDw2FnG
>>761
どのスレ立てたの??詳しく
76375:04/10/16 23:29:06 ID:2f54zd1k
>>762
ノーコメントでおねがいします。
764名前はいらない:04/10/16 23:30:47 ID:vHDw2FnG
>>763
「糞コテ★別室」か??そんな気がする。
765むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:31:00 ID:AG2ufR75
>>761
面白くてもさ、実際俺もケースによっては面白いけどさ(つまりケースによっちゃ、全然面白くない)、
実際、詩板では禁止されてるわけだから、あなたの論を2chに認めてもらうには、
例の特例板ってのに詩板を入れてもらわないといけなくなる。
2ch開設以来、その類に変更ってのがない現状で、それを認めてもらう熱意が君にあるかないかかな。

それなら、それをしても問題のない場所に移動しましょうよ、って事ってだけなんじゃない?
それを無視してたてられたら削除されるだけですよ。実際削除されてるわけだし。
それを覚悟の上ですね?っていう念押しの効力しかないと思う。
76675:04/10/16 23:32:27 ID:2f54zd1k
>>764
甘いね。
76775:04/10/16 23:36:54 ID:2f54zd1k
>>765
一人でそこまでやる熱意はありません。

>それなら、それをしても問題のない場所に移動しましょうよ、って事ってだけなんじゃない?
>それを無視してたてられたら削除されるだけですよ。実際削除されてるわけだし。
>それを覚悟の上ですね?っていう念押しの効力しかないと思う。

だから僕は第4案を推しているのですよ。
コテ辞典へのリンクも含まれてるし、現状を考えたらそれが最適かと思って。
768むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:37:36 ID:AG2ufR75
>>764
それは、糞コテ別室の例のお方にも、同時に75氏にも両者に迷惑な事かと(ゲラ
769名前はいらない:04/10/16 23:40:47 ID:TxHFORT/
>>750
>現行スレは守った上で
(゚Д゚)ハァ?甘すぎ〜!削除削除きれいさっぱりするのに1案に入れたからなw
770むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:41:18 ID:AG2ufR75
>>767
その第四案ってのが、全く進まない今、そこまで推したい案ならば、
あなた自身がそのページをお作りになってはいかがですか?
現時点で、その案が候補に挙がってないので、現ローカルルールから更に変更するっていう議論が
成された時点で真っ先に候補に挙がるでしょうし。

現時点での案に挿入して欲しいと思っているのでしょうけれど、かなり時間がある中で
その案を作り上げる事が出来なかったわけだし、俺がいくらか庇ってもいいけれど、
それでも、ヤパシ、次の変更案に挿入してもらうのが精一杯ですよ。
771むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:42:41 ID:AG2ufR75
>>769
まぁ、酸いも甘いも各個人の裁量で。
どこまで踏み込んだら"削除厨"呼ばわりされるのかは、
新ルールも、現ルールも変わりないわけだしね。
772名前はいらない:04/10/16 23:45:31 ID:TxHFORT/
削除削除きれいさっぱり〜 1案マンセ〜
773むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:46:25 ID:AG2ufR75
>>772
削除"だけ"が目的なら、第一案も第二案も同じですね。
774むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/16 23:48:08 ID:AG2ufR75
どうも蝿が寄ってきたようなので、寝るかのう。サイナラ
775soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/17 00:08:20 ID:R21BWs1S
━━━━━━━━━━━━━━━━━━




ここまで読み飛ばした



                ('A`)ハァ。ヨムノマンドクセ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
77675:04/10/17 00:10:21 ID:+jGx8eEl
>>770
残念ながら僕はサイトを作ろうとするとすごいストレスを感じてしまうんで無理なんです。
サイトを誰が作るかなんですが、最低1〜2年くらいは管理できる人でないとだめだと思ってます。
僕はけんひこさんに作っていただきたい。勝手ですが。
もともとの案を出したのもけんひこさんだし、>>608なんかシンプルで良い感じになりそうなんですが。
てるあきさんについてですが、僕は彼をこのスレでしか見たことないのでよく知らないのです。

もちろん現時点の投票の一つに入れてほしいです。
次のローカルルール申請と言うけれど、そんなに頻繁に申請したら迷惑ではないでしょうか。
この機会できっぱりさせといたほうが良いかと。
投票はまだ待つべきだったのです。

さっきからしつこく第4案について意見を求めてたのは
「このまま投票終わらせちゃったらまずくない?」ってことも聞きたかったからです。
777名前はいらない:04/10/17 00:17:26 ID:Pzq6eKGQ
777(`・ω・´)
778Mew ◆mewrkbizfg :04/10/17 00:22:33 ID:SrmbGGoH
>残念ながら僕はサイトを作ろうとするとすごいストレスを感じてしまうんで無理なんです。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …つまりめんどくさいと?!
779soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/17 00:24:02 ID:R21BWs1S
他力本願か。
まぁ最強のコマンドだけど周りからは大ブーイングを喰らうという諸刃の剣。
素人にはおすすめできない
780快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/17 01:07:20 ID:TZ9NOEuK
[投票期間告知age]

詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。

詳しいことは前スレ113からこの一個上のレスまで読むベシ
781てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/17 06:51:09 ID:pCBrM9aD
>>740
激しく同意
782名前はいらない:04/10/17 08:25:27 ID:qht5DoWX
なんでフシアナ投票になったの?投票所まで行ってフシアナ投票すんのかなり面倒なんだけど。この方法で本当に住民の意思が反映されるのかな?
783名前はいらない:04/10/17 08:34:05 ID:qht5DoWX
失礼!よく見てなかったー(汗 >>392から>>432までで投票があったのね。なるほど、なるほど。
784AA職人は目が命:04/10/17 08:35:58 ID:wugIg8s9
ܷܵܶ

WindowsXPは行間が空いて、目に優しいなあ!
785名前はいらない:04/10/17 09:19:23 ID:1GfQ8C7N
>>783あの投票はチト強引過ぎたね。
ホストを晒されたくないという理由で2案を推す連中がフシアナを嫌がるのはわかる。
1案を推す連中は何でこんなやり方してまで投票所でのフシアナ投票にしたかったの?
ホストを晒されたくないという理由で2案を推す連中の投票を減らすためかな?
実際狙い通りになってますね。
自分は3案を推すから影響ないけど。
でも詩板でフシアナじゃなく、同一IDは無効っていう>>392の方法でやったら
3案に入れる人もっと多くなったのでは?とも思う。
786名前はいらない:04/10/17 09:59:32 ID:PX/4w/+U
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 3案!3案!
 ⊂彡

みんな投票所にGO!!!
787名前はいらない:04/10/17 11:34:52 ID:ItGEqUk0
新宿ネットカフェからご苦労さん
788名前はいらない:04/10/17 11:35:59 ID:Tdvp8o6A
rvかわいそー
フシアナじゃ投票したくてもできないのね・゚・(つД`)・゚・  
789名前はいらない:04/10/17 12:04:24 ID:ItGEqUk0
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/34
は無効票でいいですね?不正アクセスで投票してまつ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1096506919/l50
ここで問題になってまつ
不正アクセスで2chに書き込まれているらしい
プロクシー漏れ・・・?
被害会社は訴訟も視野に入れてるって
やるなあww
790soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/17 13:38:06 ID:R21BWs1S
31 名前: usen-221x244x37x146.ap-US01.usen.ad.jp 投稿日: 04/10/17 08:13:41 ID:Nntwaj5C
37 名前: usen-221x250x44x58.ap-US01.usen.ad.jp 投稿日: 04/10/17 12:58:00 ID:j8j/h+Ze

32 名前: p30137-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp 投稿日: 04/10/17 08:53:49 ID:AS+AuXv/
36 名前: p5053-ipad66osakakita.osaka.ocn.ne.jp 投稿日: 04/10/17 12:00:55 ID:765yfap7

  _, ._
( ゚ Д゚)
791soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/17 13:50:38 ID:R21BWs1S
Whoisで検索した所、.usen.ad.jp は光でocn.ne.jp は調べるもなくどっちも大阪か。
で両間隔がどちらとも約1時間。

誰か確率的に求めてくれんかね。
792快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/17 15:14:05 ID:TZ9NOEuK
[投票期間告知age]

詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。

詳しいことは前スレ113からこの一個上のレスまで読むベシ
793名前はいらない:04/10/17 15:17:23 ID:cd6gRHAY
>>789
どこがどう不正アクセスなんだ?
ログ読んでもさっぱりわからない。
説明きぼん。
794名前はいらない:04/10/17 15:26:29 ID:CTN9kiTi
>>789
漫画喫茶MANBOO!ネカフェからの書き込みでしょ。
親会社が新宿ソフトだし。有効票。
795名前はいらない:04/10/17 15:27:06 ID:cd6gRHAY
>>789
これって、会社の機密情報やら個人情報を書き込まれたから
社員が削除依頼してるんでしょ?

>業務連絡用のサーバのURLになります。
>好奇心から不正アクセスを行ってしまう方が出た場合、
>こちらとしては法的措置を取ることになります

>個人名を挙げて誹謗中傷

なぜこれらが詩板の投票と結びつくわけ?
被害を受けるのは詩板の投票じゃなくて、
URLを晒された会社の方でしょ?

マジで説明きぼん。
ていうか、>>789は荒らし?
根拠のない書き込みしてるのは、アンタだろう?
796名前はいらない:04/10/17 15:33:52 ID:CTN9kiTi
>>795
その会社が経営してる漫画喫茶からの書き込みだろうってば。
797名前はいらない:04/10/17 15:36:16 ID:cd6gRHAY
>>794
>>796
ネットカフェからの投票なのか。了解。
ふしあなで出てきた文字列を調べると
そんな事までわかるのか^^;
798名前はいらない:04/10/17 15:41:03 ID:4a3Nhb+k
>797

だから嫌がる人もいるわけ。
799名前はいらない:04/10/17 16:31:27 ID:YpnZNBuq
>>742
はぁ?
さいきょうって人は日本語理解できないんですか?
大変に的外れな質問であること、指摘されなくても気づいてくださいね。
800名前はいらない:04/10/17 16:34:45 ID:cd6gRHAY
800
801的外れ関連AGE(笑):04/10/17 16:48:05 ID:zJt0V6ok
>>799
考察スレッド
335 名前:ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE 投稿日:04/09/16(木) 21:22:11 ID:dkpCLvyA

【番外】
2001/05/04 ふかわりょうはポエムにも逝た!
http://mentai.2ch.net/poem/kako/988/988955713.html
当時未チェックだったけど、意外と的を得た事言ってて面白かった。


↑的を「得る」らしいし。日本語教えてあげたら?
802名前はいらない:04/10/17 16:56:37 ID:cd6gRHAY
>>801
誤用しやすいよね。みんなで勉強しませう。

【的を得た等々】気になる誤用 第4部
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1089972278/l50

スレ違いなんでこれにて。
803名前はいらない:04/10/17 17:13:58 ID:YpnZNBuq
さいきょうさんとむこうの317さんはリアル厨房なヨカーンw

>>789のリンク先をたどってたらバグってしまいますた。。
不正アクセスなのですか。
しかし、あの投票の仕方ってネットカフェの多い都会に住んでる人なら
はしごして投票することもできそうだよなぁ。
そういうのは目をつむって結果を出すのかな?裏の取りようもないし。
804名前はいらない:04/10/17 17:21:22 ID:cd6gRHAY
>>803
不正アクセスじゃなくて、ネットカフェからの投票らしい。だから有効票。
まぁお金払ってネットカフェから投票なんて馬鹿馬鹿しいし、そんなことする奴は
ほんの一握りだろうし、気にするほどでもないでしょ?
805名前はいらない:04/10/17 17:21:29 ID:WQcTtPau
>801
スレ違い続けてゴメンなのだが。
「的を得る」については最近では「間違いではない」説も出てる。
つか、>802のスレにも説明はある。
今のところ、うやむやかと。
806soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/17 17:34:44 ID:R21BWs1S
競馬で50万取り損ねた。。。
もう気力がねぇ。。

>>789だが
http://whois.jprs.jp/?key=S-SOFT.JP
http://f24.aaacafe.ne.jp/~catseye/spam/watch.html
なんかあやしそうだけど投票に何の問題もないと思われ。

まぁ複数投票しようとするなら電気屋のPCでやるとか串刺すとか
色々できるだろうね。
そこまでして今を維持したいならそれはそれでって感じだが。
807ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/17 19:15:49 ID:0vCsQqvX
[投票期間告知age]

詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。
808名前はいらない:04/10/17 22:26:00 ID:PUBcQMKJ
投票始まってたんだね。
堂々巡りばっかりで、投票方法や期間が中々確定してなかったから、
油断していたよ、危なかった。
809名前はいらない:04/10/17 22:42:42 ID:C9yubZgn
今んとこ1案と3案ほぼ同数だがこのまま最後までいってしまうと
どちらが勝とうとも揉めるね。
投票が始まってから興味を抱いた人も多いようだし
そういう人達ともう一度話し合って、後日もう一回投票しなおしたほうがいいかもね。
今回の投票は喚起を促すためだったということにして。
810名前はいらない:04/10/17 22:44:54 ID:sPJPrFc0
てか第3案ってかなり不自然な票が目立つなあw
811名前はいらない:04/10/17 23:05:53 ID:PUBcQMKJ
疑わしきは罰せず。荒れるようなこと言うの止めようよ。
投票結果をどう見るかは運営の判断でいいじゃない。

僅差の時の扱いは、投票前に決めておくべきだったね。
僅差の可能性を今までダレも指摘しなかったのは、
いま覚えばうかつだったかもしれないけど、
投票所の告知ではっきりと「多数を採用」としている以上、
そして、その件について投票開始するまでダレも抗議しなかった以上、
告知どおりに、例え一票差であったとしても決着を付けるのが、
公正な判断だと、私は思うよ。

投票始まってから興味を抱いたって人は、厳しいようだけど、
それまでの無関心に対する自業自得でいいんじゃないかな?
812けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/17 23:19:00 ID:zGzYA6uj
投票、どっちもがんばれ。特に2案。

3案支持者に一言。
たぶん、ローカルルールでこういうスレはダメって
規定されることで削除の嵐になることを心配してると思うけど
1案くらいに絞ってあるなら、現行でも削除になるスレは少ないかと。
例えが悪いかもしれないが、DQN原スレみたいに
圧倒的に面白ければ、板違いであろうが削除なんてされないよ。
自分が面白いだけじゃなくて、他人を楽しませることがキモかと。

4案ですが。。。。
オレはもうサイト作りはしませんよ。
1時間もあれば作れるんだから、他の人でいいんじゃない?
詩板でいろいろやろうっていう気力も無いしねぇ。。。
今回は無理でも、作っておけば誘導する時とか
リンク貼ればいいから、きっと役にたつと思うし
次回の改訂の時にでも採用になるかもしれないし。
813soft ◆ZYsoftMCT2 :04/10/17 23:29:13 ID:R21BWs1S
第3案の方はネカフェとか串とかっぽいので
第1案の方は携帯とかが

どっちもどっちって感じがする。
それにしても全く第2案に入らないのがものすご気になるわけだが。
814名前はいらない:04/10/18 00:02:16 ID:FXCXjIKi
ケータイは端末固有番号表示だから日付が変わっても変わらないし信用性が高いが
ネットカフェはなあ・・・店が変わればIPも変わるし
815名前はいらない:04/10/18 02:09:39 ID:d16ZC6Do
>>814
携帯がいかんといわれてる理由はPCで投票したあと携帯でもう一票入れたというふうに疑えるからですよ。
ネットカフェ周るよりはるかに簡単にできる不正。
だからまぁへたしたら携帯の方が信憑性ない場合も。。。まあどっちもどっちだ
816リーフレイン ◆LeafL/oiO. :04/10/18 08:10:11 ID:HiBNmrC7
>>814 質問です、ネットカフェ とか 携帯とか、どこで解かるんでせうか???
(dionとかハイってれば携帯っていうのは解かるんだけども)

ちなみに、第3案に投票したんですが、理由はですね、ローカルルールが
なんとなく詩的でないような気がしたからです。(1案、2案)GLがすでに
あるので、本来重複内容はいらない気します。詩板は基本的に固有占有に近い
利用をお目こぼししてもらってる板じゃないかと思うので、あえて厳密にしない
ほうがお徳な気がするんです。コテハン辞典へのリンクについては、自治スレでも、
雑談スレでも、テンプレに載せておけばよろしいと思います。じっくりROMる人が
多い板だから、きっと気がつくと思いますよ。
目に余るスレの乱立を防ぐには、削除議論スレを板内で用意して、個別に判断して削除依頼だしていく
地道な作業のほうが、住人も比較的少ない落ち着いた板なので、向いているんじゃ
ないでしょうか?(イギリスの慣用法みたいに、暗黙の了解の下にその時々で判断)
原則を作るというのは、原理主義を産みやすいので、案外と本来の意図から
離れてしまいがちです。参加者が多い板では、それも致し方ないわけですが・・・。
大人な板なら、きっと大丈夫であと思ったりしますです。(希望的観測w)
817名前はいらない:04/10/18 08:44:38 ID:HVU4gW/+
いいこと言うね〜
818名前はいらない:04/10/18 09:05:46 ID:RJiJQGNs
まともな内容のレスすごいひさしぶりな気がする…。
819ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 10:30:07 ID:cWWBPiRp
[投票期間告知age] 

詩・ポエム板ローカルルール投票 
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/ 

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。 
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。
820リーフレイン ◆LeafL/oiO. :04/10/18 10:39:50 ID:HiBNmrC7
>>819
あ、しまった、まだ投票期間中だったんですね、終わったとばかり思ってました。
申し訳ない。
821ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 13:36:44 ID:cWWBPiRp
>>820
なんで謝るの?
意見ジャンジャン言うのOKよ。
822名前はいらない:04/10/18 15:55:00 ID:k8FNSW4U
>>787
新宿のネットカフェとか分かるんですか?
前にコテネタ関係の削除依頼が出されたとき、317さんだったと思うけど「渋谷のネットカフェからだよ」と言ってたのが記憶にあります。
フシアナすると住所とか分かる人には分かってしまうのですか?
投票したいのですが、それが心配で、、、
823名前はいらない:04/10/18 16:10:43 ID:5oGeCC/P
>>822 おおまかな場所まではわかることもあるけど
それで、どうなるわけでないのであまり問題ではないよ。
824名前はいらない:04/10/18 16:13:26 ID:5oGeCC/P
>>822 わかっても都道府県レベル。その中の地域まで判別することはまれ。
詳細な住所まではぜったいに分からない。
825むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/18 16:20:36 ID:YJ0SSTLk
>>822
ISPによっては、ホストに"大まかな"地域名が記載されるところもある。
これは、投票所を見てたら、そういうISPがあるって事、分かるでしょ?

で、あなたのいう、"住所"は殆どの場合、分かりませぬ。
独自鯖でも使ってない限り。この場合、WHOISしたら、所有者の情報が出るからね。
普通のバイダに契約して利用してるなら、ホスト知ったとしても分からないし、分かりようがないし、
そのバイダの人間以外がそれを知ろうとする事を目的にいたらん事するのは犯罪です。
ホスト晒して何を知る事ができるかと言えば、"どこのバイダを使ってるか"、
"バイダによっては、大まかな地域が分かる"、この程度っす。

ただ、一般的なバイダを使ってない(事が多い)会社や学校、店舗などになると、
WHOISやIPドメインサーチさえすれば、所有者(つまり会社や学校や店舗名)が出るので、
その辺が分かるって事。
どうかしたら、ドメインに会社名や学校名が入ってたりする事があるし、
IPサーチしなくっても、そのドメインでぐぐるだけでいくらでも出てくる事もある。
ホスト表示の掲示板なんかがよく引っかかるね。
俺がその削除依頼のが分かったのも、IPサーチか、ぐぐったかのどっちかだと思う。
>>787のケースも、その類なんじゃないかな?ていうか、それしか考えられないし。
826ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 16:21:57 ID:cWWBPiRp
>>822
契約形態とかプロバイダによる。

>>823-824 以外で言うと、後は固定IPの契約してると分かりやすい。
ネットカフェとかはこっちで分かるかな。
827むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/18 16:22:00 ID:YJ0SSTLk
訂正
2連目4行目
>そのバイダの人間以外が
         ↓
○そのバイダの会社の人間以外が
828ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 16:23:55 ID:cWWBPiRp
>>827
ちなみにバイダの人間が外に漏らすと、守秘義務違反で訴えられます。
829むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/18 16:26:38 ID:YJ0SSTLk
余談
普通の人が問い合せをしても、バイダ側はどの個人であるかを部外者に洩らす事はまず無い。
ただし、警察からの要請があった場合にはバイダ側も情報を開示しますので、
ネット上で犯罪をしておいて「バラされないから大丈夫」などと思わないように(藁

つまり、ネット上で嫌がらせなどのようなやましい事さえしていなければ、
リモホやIPアドレスが分かるって事はそれほど危険な事ではないです。
スーパーハカーに狙われるほどの重要なものをあなたが握ってない限りね。
830ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 16:46:22 ID:cWWBPiRp
[ ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ セキュリティ講座 ]

Q:2chでフシアナするのと、常時接続で繋ぎっぱなし。どっちが危険なの?

常時接続で繋ぎっぱなしの状態ってリモートアドレスのIPアドレスが変化しない、
つまり固定IPなのと、さほど変わらない状態なんだな。
フシアナなんかしなくても、いつでもポートスキャンされておかしくない状態なんだよ。
ZoneAlarmとか試しにインストールして、どのくらいの頻度でノックされるか試してみると、
ちょっとセキュリティの事、考えてみようかな?って気がするかも!


Q:インターネットでやりとりされる個人情報。怖くてフシアナなんか出来ないよ!

懸賞サイトに応募するとき、住所や本名、電話番号とか登録してるよね?
住所は最後の番地とかわざと間違えておく、本名も一字だけ誤字を混ぜておく、
電話番号はデタラメでもOKだよ。
日本の郵便屋さんは優秀で、そんな情報でもちゃんと当選した商品は届けてくれるし、
電話なんてかけて来る事なんて無いからね!
懸賞サイトに応募して急にDM増える事が多いけど、そんな時でも、
どこの懸賞サイトが個人情報漏らしたのか、誤字や誤住所で調べがつくから安心ダネ!
831むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/18 16:49:41 ID:YJ0SSTLk
>どこの懸賞サイトが個人情報漏らしたのか、誤字や誤住所で調べがつくから安心ダネ!

懸賞サイトじゃないけど、誤字でそれを突き止めた事ある(藁
いまだに来るよ。
来るもので一番多いのが架空請求。
832名前はいらない:04/10/18 16:50:10 ID:8lMrRsBH
>>822
3案に入れると分かっちゃうかもよー(藁
1案なら安心。1案に投票すべし!!!
833名前はいらない:04/10/18 16:59:39 ID:s0hS3YKD
>>829
じゃあ意地になってフシアナしない人はリモホを知られると
過去に行なった嫌がらせなんかの悪事がばれるひとかもねw
834名前はいらない:04/10/18 17:05:36 ID:8lMrRsBH
まだ2案ゼロだね。不思議だなーあんなに推してた人いたのに(藁
835名前はいらない:04/10/18 17:32:11 ID:8lMrRsBH
フシアナ大正解
836名前はいらない:04/10/18 17:57:08 ID:g6MvaHZp
フシアナしても大まかな住所がばれるだけだから問題はない。


それが問題かどうかは本人が決めることだろーが。
たとえネット上で悪さしていなくても
見ず知らずの人に大まかな住所を探られることがすでに気持ち悪いよ。
セキュリティーがどうとかどっちが危険とかいう問題ではない。
俺はこんなやつらに勧められても絶対フシアナなんかしないねww
みんな自分の身は自分で守れよー他人まかせにすんなよー
837名前はいらない:04/10/18 18:05:58 ID:KSyy/nvI
そういえば町BBSだとフシアナしていなくてもアドレス出ててるよね。
町BBSに書いたことある人はフシアナしちゃ危険?
自分のアドレスでググられたら住んでる地域ほぼばれちゃうんじゃないの??
838名前はいらない:04/10/18 18:53:23 ID:1PnGihze
フシアナするとどうなるの?みたいな人はちょっと勉強しる!
みんなそれぞれにアクセスしてる環境が違うんだから、
危険か安全かの度合いも違う。自分の力で判断するべし。

IPアドレス検索/サイバーエリアリサーチ
ttp://www.arearesearch.co.jp/ip-kensaku.html

IPドメインSERCH
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/

うぃるかめん つ-
ttp://taruo.net/
(診断くん にアクセスすると自分がどんな情報を渡しているか解る)

WEB110
ttp://www.web110.com/index.html
(騙され度診断テスト やってみ)
839名前はいらない:04/10/18 19:04:04 ID:BosRkJlC
>>838
そういうことは投票前に言わなきゃならなかったんじゃないの?
840ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 19:12:47 ID:cWWBPiRp
>>839
普通知ってるでしょ。
知らないんならなんでフシアナかIDかって揉めてる時に質問もしなかったの?
841名前はいらない:04/10/18 19:13:26 ID:1PnGihze
なんか、期待してた反応とちがうw

こんなの2chしてるなら常識だろヴォケ! 今さら厨のために貼るな(プゲラ

って言われるかと思ってた。
842ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 19:36:25 ID:cWWBPiRp
[投票期間告知age]  

詩・ポエム板ローカルルール投票  
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/  

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。  
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。


投票時間も残り4時間半を切りました。
ハラハラドキドキ!!!接戦のモヨウ!!
843リーフレイン:04/10/18 19:42:16 ID:AynVtJC6
2chに書き込んで、1月目ぐらいのときに、チャットで知り合った人に
”IP検索かけたよ、あちこち書いてるんやね”っていわれたのよね。
その人はチャットルームの管理者だったから、当然IP知ってて、で、ちょうど
悪質な荒らしが発生していたものだから、身元確認したかったらしいんですよ。新人の。w
基本的に、本当のことは言わないけれども、嘘もいわない方針だったから、
とりたてて、困ることはないけど、こっそり書いたことも全部ばれたなあと
思うと、少々バツが悪かったですわ。

匿名掲示板の匿名性というのは、実は2段階あって、
1、現実の社会のだれそれであることを隠す。
2、匿名掲示板の中でのあるHN名の使い手であることを隠す。
という意味合いがありますねい。1の匿名性は割と守られていると言っても
いいんだけれど、2の匿名性というのは、ほとんど守るのが無理と思ったほうがいい。
つまり、掲示板上で、どんな名を使っていようと、”あの人”という人格が
発生した瞬間から、その人格の人間性がつねに問われる状態になる。
継続した会話を交わしたいと自分が望んだ瞬間から、それは始まるし、匿名掲示板で
あるがゆえに、むしろ実社会よりも赤裸々に、人間性が問われるかもしれません。
IPを晒すのは、(特に固定IPの場合)IP検索の可能性がないとは言い切れないですね。
もっとも、IP検索を、2chにかけるってのも手間なんで、そんな手間を
自分にかける暇人はいないだろうなと思うのが、まあ普通ですわ。。。
まあ、なんにせよ、匿名性にあまりよっかかったレスを書いてあいかんとは
思ってますよ。誰だかばれても(HN名であろうと、実名であろうと)かまわんようにねw。
今回は、HN名とフシアナによるIPとをくっつけているわけじゃないから、
そんなに問題ないですよう。。。(あらためて書くこともないけども老婆心ながら・・)
844名前はいらない:04/10/18 20:00:56 ID:HGfA/pvV
それでもパソコンにうとい自分としてはフシアナは不気味だなあ
IP検索されて自分の他所での恥ずかしい書きこみを見られるのはやだし・・・・
84575:04/10/18 20:55:06 ID:v9dKPCpc
けんひこさんとてるあきさんが4案に消極的なのなら僕はもうそこにこだわりません。
僕の意見を尊重していただきありがとうございました。
846ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 21:01:08 ID:cWWBPiRp
[投票期間告知age]   

詩・ポエム板ローカルルール投票   
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/   

上記スレにてローカルルール変更案についての住民投票を開催してるモヨリ。   
投票に際しての注意点や期間、時間などの詳細はそのスレの冒頭に記載されてるようです。 


投票時間も残り3時間!!! 
どうして第2案は0票なの?って質問はナシで!!!!!
847むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/18 21:07:21 ID:YJ0SSTLk
ダラダラ続いた議論内容から普通ーーーーに考えたら、
第二案余裕で圧勝勢いかと思ってたんだがな、、
ウンコ出すつもりだったのにオナラしか出なかったっていう感じだ。
848ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 21:09:53 ID:cWWBPiRp
まあ、今ぐらいの差なら、申請前に第3案の投票者の意見を聞く機会を持たねばいかんだろうなあ。
849快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/18 21:10:47 ID:AX3TeXzh
>>847
エアーうんこだな
850むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/18 21:11:48 ID:YJ0SSTLk
ゲラ
851けんひこ ◆SEX/mailwM :04/10/18 21:49:26 ID:FbKazmFD
>>845 の75
他人が消極的だからっていうのはねぇ。。。
そもそも、オレは詩板隠居みたいなもんだし。
今の詩板は今の住民で作るもんだと思うんだが?
一時間で作れるからって、オレが作っても
今では詩板とかほとんど見なくなってるし
来月からは配置転換で仕事が忙しくなるんで
管理とか無理なんですわ。。。。
実は4案を書き込んだ翌日から2連休だったんで
よっぽど見本として作ろうかとも思ったんだけど
てるあきさんも準備してるならオレがすることないかなって。
サイト作ってrvに管理を押し付けるっていうのも浮かんだが(藁
852ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/18 21:53:00 ID:cWWBPiRp
>>851
無料鯖でも本名、本住所、本メアドで登録しろって主張する人が、
他人名義の垢なんて管理するわけ無いじゃない(笑
853快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 00:08:12 ID:FqXpHZAs
そういや終わりか?投票
854名前はいらない:04/10/19 00:13:14 ID:h97qYXGM
第一案-25
第三案-24

僅差で第一案
855快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 00:18:03 ID:FqXpHZAs
(投票速報)

第1案
7、8、9、10、11、13、14、15、16、21
26、28、29、30、35、38、40、45、46、49
50、51、57、60、62

[25票]

第2案

[0票]

第3案
12、17、20、25、31、32、33、34、36
37、39、41、42、43、44、47、48、53、54
55、56、58、61、63

[25票]

//数字はレスナンバー。ダブリ等はまだみてない。
856快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 00:19:23 ID:FqXpHZAs
ぜ、、、んぜん速報じゃないね。
しかも3案[24票]です、、、
857快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 00:28:15 ID:FqXpHZAs
で、結果1票差で第1案だったんで、このまま申請というより
その前に少し意見を交わしたいわけなんですが、、、どうでしょう?
858快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 00:29:54 ID:FqXpHZAs
詩・ポエム板ローカルルール投票
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/vote/1097851672/

結果はこちらで。
859むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/19 00:35:19 ID:id99+rHC
>>857
それがいいと思うよ。
てなわけで、気象計が届く夢を見つつ寝ます。
860名前はいらない:04/10/19 00:42:53 ID:Qm/r1V82
つまり、詩的にローカルルールを書けばOKってことすかね。
861むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/19 00:46:49 ID:id99+rHC
詩板住民的にはいい試みなものになるだろうけど、>詩的に書かれたローカルルール
そして、ネタだとしても十分に通じるだろうけど、
他板からたまたま来た人が見たらたまげるだろうなぁ、、(藁
そして、看板の例の文句を見て「ナルホド」と納得されるヨカン。
862快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 00:53:50 ID:FqXpHZAs
こんなのか?

1.かりそめの出会い
  大切にしようにもそれは夢
  大事なところで目が覚めるように
  全くの新人が自スレを立てないように

2.三角の関係はいつも不安定
  よしおはけいこ
  けいこはやすし
  やすしはよしお
  だからスレッドにて過度の馴れ合いや私有化はこじれのもと

  あの人は他人を叩いてばかりいる
  いつか きっと
  消されてしまうのに
  でも 心の傷は消えないのです

荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!
加担するとミンチにします!

荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。レスをつけず 削除依頼を出しましょう。
他のスレを盛り上げる事が基本です。
863名前はいらない:04/10/19 01:00:58 ID:Qm/r1V82
>>862
 す・て・き♪

 採用されたら面白すぎるわぁ。
864むこうの317 ◆317..n/Ke6 :04/10/19 01:03:01 ID:id99+rHC
>>862
今までもたちまくりな"詩板キモッッ"的なスレがたつのを増長させるだけのヨカン。
慣れてしまうと笑えたり、納得したりとそこまで違和感感じないものだけど、
はじめて来た人はひくからねぇ、、、、、、、、、、、、、、
実際、俺がそうだったし>何じゃ?この板!!!1111
865名前はいらない:04/10/19 01:06:34 ID:Qm/r1V82
>>864
あー。そっか。
よく考えたらまず運営の人がひきまくる罠
866名前はいらない:04/10/19 01:12:27 ID:KEUpjMFM
そうかなぁ、面白いのにな。
アンチ板的なスレって結構どんな板にも存在してない?
それを理由に増長することはそんなになさそうだけども
867ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/19 01:13:45 ID:3YAS/1qA
>>854-855
集計乙。

1票差というのは微妙だねえ。

何となくの予想だけど、投票前の議論は第2案のイタさが目立って、
結局、現状維持という意見が言い難かった、という分析も出来そうな投票結果なわけで、
オレも857、859に同意。

2、3日、第3案に投票した人の意見を待ってみて、有効な議論に発展しそうであれば、
一週間を目途に、1案と3案のすりあわせというか、1案支持者の気づいてない不備とかを意見してもらって、
反映できそうな意見なら反映していきましょか。
868快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 01:14:22 ID:FqXpHZAs
あの、とりあえずアレはネタなんで、、、
869快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 01:15:23 ID:FqXpHZAs
ああアレって>>862
870ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/19 01:16:18 ID:3YAS/1qA
>>862
著しく冷静な突っ込みで悪いんだが、1案そういう風に書き換えて容量2kに収まるのか?
871快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 01:17:55 ID:FqXpHZAs
>>870
ちぃぃぃぃぃ。こんなところにも改行の罠が!!
872名前はいらない:04/10/19 01:34:30 ID:F4GfekYo
接続しなおしのリモホ変え投票者と
漫喫利用の票割り増し張本人の意見
に期待を寄せています
873ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/19 01:36:36 ID:3YAS/1qA
先ずは議論するのに余分な所はどけとこう。
1案で言うところの6、7は現行ルールと変化してない部分だからこれでいいわな。

1.2.にしても「あたりまえ」過ぎてくどいのかもしれないけど、
そう異論が出そうな気がしない。

なので、議論の中心となりそうなのは3.4.5.のあたりか。

>>816のリーフレインの意見(暗黙の了解)も分からないでは無いんだけど、
実際には、大人な板ではない、というかかなりお子サマな板だし、
まともな削除依頼が少ないせいか、言っちゃなんだが無法地帯になってると思う。

さて、第3案へ投票した皆様は、せっかくの機会だし、
邪魔なデンパさんに混ぜっ返されないタイミングでご意見どぞ。
874名前はいらない:04/10/19 01:41:29 ID:vPGm7Qgt
自治は、変な仕切り屋さんがいなくなるのを待ってから。

放置推奨
875名前はいらない:04/10/19 01:53:14 ID:KEUpjMFM
なぜにそのような排他的発言を?
876ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/19 13:30:26 ID:MghkWzhQ
待つだけの時間ももったいないので、次の話題のネタフリだけしとこう。

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1095176955/



>>875
そっとしといてあげなよ。
877名前はいらない:04/10/19 13:45:17 ID:kd7IdBr1
こういうのを自治厨っていうのかな・・・・。
878名前はいらない:04/10/19 14:56:49 ID:hzPhYnh1
では、第一案の擁護派として一言

現状RLの内容もGLの内容に含まれていることに重複であることに変わりはない。
第一案は現状では定義されていない部分にまで踏み込んではいるが、
現状RLに明記されていないという理由で暗黙の了解を破る人がいたのだから、
明記されるべきではなかろうか。
特に初めて詩板を訪れる人には不文律を知る機会は少ない。
GLを読むだけではグレーゾーンで判断のつきかねる、
朗読会運営やアティストスレに関する詩板の見解を、不慣れな人に教える機会を、
RLに明記するのは、初心者にとっても詩板にとっても、
良いことではないだろうか。
879ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE :04/10/19 15:02:22 ID:MghkWzhQ
>>878
細かいけどもLocal Ruleな。
880名前はいらない:04/10/19 15:05:58 ID:hzPhYnh1
スマンコ(´・ω・`)
881名前はいらない:04/10/19 15:57:02 ID:F4GfekYo
誰とは云わないけどスレタイトルにコテハン入りの自スレを立てて
住人から指摘されたら「そんなことローカルルールに一言も書かれていない」
って開き直って何食わぬ顔で続けているドキュソコテハンも居るしな
882快楽童子 ◆plhXCa4.HY :04/10/19 16:58:26 ID:FqXpHZAs
>>876
俺はあのミンチ詩人のAAがいいなー

「1000を超えただと・・・?
    ククククク・・・・
  ミンチにされてーか。」
883てるあき ◆DDfwggPC.. :04/10/19 17:17:35 ID:ZZRvJ/q1
今日もスレが生まれ
そして静かに消えてゆく

もう1000にいってしまったのか
このすれの寿命は
風に当たるろうそくの火のようであった

1001です(ry
884ρ(=$ω\)ノ さぃきょぅ ◆PsyCHO8eyE
投票締め切りの翌日に一個もレス無いとこみると、
第3案への投票者は、投票結果に従うって事かな?

そろそろ申請しに行こうかね?