■■■ 詩板の自治を考える その5 ■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けんひこ ◆SEX456.6
その5になりましたです。

前スレ>■■■ 詩板の自治を考える その4■■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022541662/

過去ログ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/poem/992424004/l50 (その1)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/poem/1021386444/l50 (その2)
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022155901/l50(その3)
2名前はいらない:02/06/06 23:50 ID:zVjIVrQN
2
3名前はいらない:02/06/06 23:50 ID:385+0IM6
マンセー。2ゲチョ
4名前はいらない:02/06/06 23:51 ID:385+0IM6
チ・・・糞厨め・・・  
52:02/06/06 23:51 ID:zVjIVrQN
>>3
ププ
6名前はいらない:02/06/06 23:51 ID:???
けんひこたん 317たん

953 :名前はいらない :02/06/06 23:26 ID:???

☆☆自治スレを存続させるべきだ、という人へ☆☆

理由とhttp://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022541662/909に対するレスお願いします

何でこの荒れてない今の詩板に粘着してるのかも、お願い。
7名前はいらない:02/06/06 23:52 ID:385+0IM6
>>5
ププぷ
8名前はいらない:02/06/06 23:52 ID:???
いらねーよ、こんなスレ
9名前はいらない:02/06/06 23:52 ID:385+0IM6
>>6
質問する立場が違うのでは?
強制IDには、利点しかない。
多少コテハンが消滅することになるかもしれないが、
それは目をつぶってもらわなくては。
いちいち二重人格共にあわせていては、
他の住民が迷惑するからだ。
後は煽りも荒らしも減少して万々歳。

君たちが俺らに噛み付いてくるのって、
これからの作業が出来なくなる、
荒らしや煽りの泣き言にしか聞こえないんだけど(藁
102:02/06/06 23:52 ID:zVjIVrQN
>>7
ププぷぷ
11名前はいらない:02/06/06 23:52 ID:???
マジレス。
けんひこ、やりすぎ。
この状況下でお前が自治スレ立てたら余計に荒れることくらい、想定できただろ?
少しは空気読んで行動しろ。

ま、立っちゃったものはしょうがないので、議論すっかー(w
12名前はいらない:02/06/06 23:52 ID:385+0IM6
>>10
ヒプププ
132:02/06/06 23:53 ID:zVjIVrQN
>>12
パピププププペポ
14むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/06 23:53 ID:???
15名前はいらない:02/06/06 23:54 ID:???
>>9
だから話しの論点をずらすな
>>909は自治スレのアイデンティティについて問いてるんだろ
なんで強制IDの話しが出てくんだ?
16名前はいらない:02/06/06 23:54 ID:385+0IM6
>>13
ヒーッヒーッップププププププパピポポポポプルプルプル
17名前はいらない:02/06/06 23:55 ID:385+0IM6
こたえは出たな(藁
182:02/06/06 23:56 ID:zVjIVrQN
>>16
ピッピーーー!!
プップップッ!
19名前はいらない:02/06/06 23:56 ID:???
>>14
過去ログってスレあがったの今日だろ
今日の分のレスを全部見てきたがどこにもなかったぞ
頼むからお前も詩板住民なら論には論で返してくれ
20名前はいらない:02/06/06 23:56 ID:385+0IM6
プププッしかし、粘着度も西てはよくがんガッターよ。
もういいから、っさっさとママに抱かれて10っ寅クーには寝られて死ねよ
21名前はいらない:02/06/06 23:57 ID:385+0IM6
>>18
キリキリキリキリキリ・・・クカカカカッカアカカカk!ヒーヒーヒ^ヒーアババッババババb
22名前はいらない:02/06/06 23:57 ID:???
>>14
似たような話は何度か出てるけど、板が荒れてない現状について語ったことあったっけ?
投票が終わって、板が荒れてない、という二つの条件を満たした上での意見を聞きたいな。
23けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/06 23:58 ID:0HBj3Yg1
>>6
論破するかぁ。。

2chのルールに従って申請して認められたらいいのよ。
例え少数で決められてもね。
そういう場所なんだよ、2chって。
多数決の学級委員会じゃないんだよ。

ってわけで、今はリーチがかかっている状態なの。
投票スレの結果を持って批判要望板にスレ作れば
いつ強制ID化されてもおかしくない状況なの。
取りあえずの用件は満たしているからね。
自治スレを無くした所で、誰かが申請すれば通ってしまうのが現状なんだよ。
自治スレも無くしてしまうと、議論は継続中っていう
ストップも掛けられないんだよ。

そういう危険性も認識しておくべきだと思うが?
24名前はいらない:02/06/06 23:58 ID:???

とりあえず、ローカルルールの改定しませんか?
大切なスレが削除されてしまうのを防ぐために。
せっかく立ったスレなんですから、活用しましょう。
25名前はいらない:02/06/06 23:59 ID:???
しかも>>909作ったの私だけどコピってるのは私じゃないぞ
何度もいうようだが気に入らないものを全部自演と決めつけるのはやめてくれ
そして反論が出てこないなら出てこないでそれなりの対処があるだろう
262:02/06/06 23:59 ID:zVjIVrQN
パペポーーーーーー!!!!!!
バリバリドッカーーーーーン!!!!!
27名前はいらない:02/06/07 00:00 ID:6k4Qyrkr
>>24
そうやって強制IDの話をうやむやにして、
自分はホクホク顔で荒らしにかかるわけか・・・プププ死ねよ
28名前はいらない:02/06/07 00:00 ID:???
>>23
とりあえず、前スレ909の質問とはまったく無関係なレスだよね?
自治スレが何故必要なのか?に関してはまったく答えてくれてないし。
29名前はいらない:02/06/07 00:01 ID:???
>>15
アイデンティティはローカルルールの改良。
自スレ論もな。
このままだとスレがどんどん削除されるから。

ところでさ。前の板の1、ちゃんと呼んだか? ログ見ろってあったろ。
あんたらが無視されてんのは、何度も話されてきたことだからだよ。
その度答えも出されたし、出した。
多分以前出された回答の方がお気に召すと思うよ。ちゃんと細かく説明してあるから。

そして9とかは俺じゃないし。
30名前はいらない:02/06/07 00:01 ID:???
>>25
スマソ。コピペってるのは私です。
すごく的を射た意見だと思ったけど、それに対して誰も答えてくれないもんで…
31名前はいらない:02/06/07 00:01 ID:???
>>23

なにやら「自治スレ邪魔だから沈めよう案」を
押してるやつらは皆、反対派と自治厨は思いこんでるようだな

まさにあんたのことだね、けんひこ
全然話しが違うし…
こうなったら317さんにでも期待するか
32むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:01 ID:???
っていうかさ、質問でもないレスの為に
何で名指しされてまで答えないといけないんだ?

とりあえず、自治スレの過去ログ開いてCtrl+Fで「むこうの317」で
検索して俺のレス見たらどれかのレスがその質問に引っかかるよ。

>>22
板は全体的に見て荒れてないのかもしれないけど、
ピンポイントで見たら確実に荒れてる所はあるよ。
粘着されている人もいるようだしね。
まぁ、IDの話を先延ばしにしたいんだったら、
その話は横に置いとくのも手じゃない?

んじゃ、このスレが要らないなら要らないで、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023135774/96
この辺はどうする?
33名前はいらない:02/06/07 00:02 ID:???
>>29
その理論でいくと強制ID有耶無耶になる恐れが…。
34名前はいらない:02/06/07 00:03 ID:6k4Qyrkr
元気に上げていこう!ちんちんと同じさ!
35名前はいらない:02/06/07 00:03 ID:???
>>30
いやいや謝ることはないですよ、正論ですもん
確かに誰も反論してくれないね・・・
36名前はいらない:02/06/07 00:03 ID:???
強制IDになど絶対にさせん。
無駄だからあきらめろ(藁
37けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 00:04 ID:TAkx0XD6
>>28
ちゃんと読んだ?
でないと、あとで恥ずかしい思いをするぞ。
強制IDに反対する人がいて、議論も継続中であることを
2ch管理側に知らせるためにも自治スレは必要なの。
ここまで優しく言わないと分からないの?
38名前はいらない:02/06/07 00:04 ID:???
>>29
アイデンティティの意味違うし
39名前はいらない:02/06/07 00:04 ID:???
>>32
っていうかさ、詩板の住人でもないのに
何で粘着執着して、他の人間に指示してんだ?
40名前はいらない:02/06/07 00:04 ID:6k4Qyrkr
>>36
とうとう本性を現したか(藁
いいぞいいぞ、もっと書け。
こうなったら俺が申請してきてやる。
41名前はいらない:02/06/07 00:05 ID:???
>>33
ローカルルールでちょっと様子見てだめなら強制ID請願に、
っちゅー話でなかったっけ(w
つーかだって強制ID嫌がる人にはそれ以外のアイデンティティーを示さないと、と思って。
わざと省いてみた。
42名前はいらない:02/06/07 00:05 ID:???
何度でも邪魔してやる。(藁
43名前はいらない:02/06/07 00:06 ID:???
>>37
強制ID反対というより、自治スレが荒れてるから無くして欲しいだけなんですけど…。
議論っつっても、自治スレが是か非かってことが今一番メインになってるし…。
矛盾してることに、気付いてないのが不思議。
44名前はいらない:02/06/07 00:07 ID:???
>>37
恥ずかしいな、お前…
まあいい、消防のためもう一度いうか、ハアめんどくさ…

自治スレに対する認識はもう薄れきってるの
だから詩板住民無しでの自治スレは必要ないの。
むしろ詩作の邪魔だから消そうっていってるの
わかる?
45名前はいらない:02/06/07 00:07 ID:???
>>41
アイデンティティーの意味、知ってる?
46名前はいらない:02/06/07 00:07 ID:???
>>38
ちがうぞ コソ
 >>15の通りに返答するとそうなるんだ。
47むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:07 ID:???
>>39
文章が武器の詩板の住人なのに、人のレスもちゃんと読めないの?
>>32では、どうするの?と"聞いてる"んであって、"指示"ではないつもりだが?
48名前はいらない:02/06/07 00:08 ID:???
>>37
お前の意見だろ、それは。
詩板の住人の多くは必要ないと思っているのでは?
現に、この板にくる「詩板の住人」は少ない。
ヲチ板の住人の方が多いんじゃないのか?
49名前はいらない:02/06/07 00:09 ID:???
議論が武器のヲチ板の住民なのに、人の反論もちゃんとできないの?
50名前はいらない:02/06/07 00:09 ID:???
>>47
大丈夫。主な活動場所はヲチ板とデムパ板だから(w
この板はROM専門。
51むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:09 ID:???
>>48
どう見てもけんひこタンと俺だけだと思うが、、、
52名前はいらない:02/06/07 00:10 ID:???
>>47
ヲチ板からこのスレを荒らしにきたの?
さっきからムカついてるのか、煽りレス多いよ。
53むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:10 ID:???
>>50
ヲチ板住民かい!(藁
54名前はいらない:02/06/07 00:11 ID:???
けんひこと317は落ち着け、な?
話しをずらすのはやめて正面から向き合おうぜ!!
55名前はいらない:02/06/07 00:11 ID:???
>>51
ヲチ板住人、結構多いらしいよ。
横レスですが。。。
56けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 00:11 ID:TAkx0XD6
IDなんて、正直どうでもいいんだよね。。。
面倒だから要望板にスレ作ったほうがいいかな?
このスレが邪魔ならね。
57名前はいらない:02/06/07 00:12 ID:???

荒れてる時は、引く…というのはできませんか?>けんひこさん317さんその他冷静な方

58名前はいらない:02/06/07 00:12 ID:???
■■■ 詩板の自治スレの存在意義を考える その5 ■■■
59名前はいらない:02/06/07 00:13 ID:???
>>57
そうする。一晩置けばもう少しは。
60名前はいらない:02/06/07 00:13 ID:???

自治の話しは「善」!!!!!


という発想を持つ奴ラがいるようで・・・
61名前はいらない:02/06/07 00:14 ID:???
>>56
滅茶苦茶ムカついたんだけど。
どうでもいいんなら、出て行ってよ。
どうでもいい人間がいるから、スレが荒れるんじゃないの。
マジメに考えてる人間がバカみたい。
62むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:14 ID:???
>>52
話にならないからですよ、、
んじゃ、また不本意な削除がなされてもいいの?
あの後それを訴えている人が多いからそうした方がいいのでは?と
言っているだけでしょ?
それについては必要ないって事でいいのかな?
誰も何も言わないようですけど。

強制IDにする為"だけ"のスレじゃないと思うんだけどね。今は。
63名前はいらない:02/06/07 00:16 ID:???
>>62
話にならないなら、話しをしなければいい。
話にならない相手を煽ってる時点で、貴方も同レベルだと認識される。
誰も言わないなら、放置すればいい。
何故必死でこの板の自治を守ろうとする?
この板に自分の居場所を求めてるの?
自分が必要とされる人間だと、思いたいの?
64名前はいらない:02/06/07 00:16 ID:???
939 :けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/06 23:17 ID:???
>>922
2chの基本的ルールを理解していなかった住人が大多数の板で
いまさらって感じもするが。。。
完全撤去なんてムリな理想をかかげているわけじゃない。
ちょっとはマシな板を望んでいるだけだ。
IDが厨房荒らしに絶大な効果があることもがいしゅつ。


だからよ
ヲチの奴らはなんだって詩板に寄生してはいらん自治の話しをするんだ?
65けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 00:16 ID:TAkx0XD6
>前スレ909
少数で決めたことじゃなくって
2ch管理サイドが決めたことっていうのが正しい。
あくまで見た目で少数が要望を出しただけってこと。
管理サイドからはログ調べれば分かることなんだし。
66名前はいらない:02/06/07 00:18 ID:???
>>64
>ヲチの奴らはなんだって詩板に寄生してはいらん自治の話しをするんだ?

素朴な疑問なんだけど、何でヲチ板の人が詩板にいて自治を仕切ってるの?
管理人なのかな?
67名前はいらない:02/06/07 00:18 ID:???
>>65
自治スレを無理やり守ろうとする輩が
2ch管理サイド?
68むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:19 ID:???
>>55
「らしいよ」
って、、どういう見解で?(藁

>>57
仰る通りです、、
んじゃ、落ちますんで。

>>63
思ってもないし、思われたいとも思ってませんが?
>>63のレスって全て俺宛ですか?
69名前はいらない:02/06/07 00:19 ID:???
>>66
仕切ってるというか詩板住民はうんざりなのに
自治の話しをしようとしてる、というべきか…
70むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:21 ID:???
>>69
んじゃ、今自治の話を進める方向のレスをしているのは
全てヲチ板住民だと言いたいってことですか?

んで、詩板住民は1人残らずウンザリしてると?
71名前はいらない:02/06/07 00:21 ID:???
駄目だ…
結局前スレ909に対する意見はでなかったな…
建前だけは一人前の自治厨だけど一つの意見とて反論できないんじゃ
どうしようもねーべ
72名前はいらない:02/06/07 00:22 ID:???
>>68
>>55ですが。
詩板がこんなに荒れる前の話ですが。
某コテさんも実はヲチ板の住人だと聞いておりましたし、その話をすると俺も実はと名無しさんも会話に参加。
そのあとも「実は私も」というレスが数件ついておりました。
マジで…あの頃はマターリしてたなあ…。
73名前はいらない:02/06/07 00:22 ID:???
>>70 8割はウンザリしてるね
74名前はいらない:02/06/07 00:23 ID:???
>>63
放置するとまた「反対意見は無視」とかいわれるからだろ。

>ヲチ板からきた詩板住民
荒れてるからそろそろ止めよう。きっと明日までにはログ読んでわかってきてくれると思われ。
あと、削除対象となっているスレのためにも、
俺はこのスレでの議論が必要だと思っている。
そして議論を円滑に進める能力に長けた聡明な奴も。
なんか擁護する奴多くないけど、決して差別・偏見の奴ばかりじゃないから。
できればこれからも助力願いたい。都合のいい話だけどな。
75詩板住民:02/06/07 00:23 ID:???
僕はうんざりなんかしてません!
勝手に決め付けないでください!
76むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:23 ID:???
>>71
俺は答えたよ。
答えはいくらでもあるから過去ログ読んでこいってね。
77名前はいらない:02/06/07 00:23 ID:???
>>72 あぁ、なんてマターリする話しなんだ…
78名前はいらない:02/06/07 00:24 ID:???
>>70
正しくは、ヲチ板の住人が扇動している、という。

ついでに「詩板住人は一人残らずウンザリしていると?」と聞くのはズルいね。
答えがわかってて、している質問だから。
何せ「一人でも」ウンザリしていなければ、答えは「NO」なわけだ。
案外卑怯者なんだね。
79名前はいらない:02/06/07 00:25 ID:???
>>76 確かに見当違いの答ならうけたまわったけどね
大昔の
80名前はいらない:02/06/07 00:26 ID:???
>>76
っていうか、何でこの板にいるの?
一人残らずこの板の住人があなたを必要としているとでも思ってるの?
81名前はいらない:02/06/07 00:26 ID:???
抜いたよ。
nttkyo0*****.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
82名前はいらない:02/06/07 00:27 ID:???
もう詩板が荒れるのは勘弁なんだよ・・・
頼むから自治の人、身を引いちゃーくれないか?
詩板のために
83むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:27 ID:???
>>72
そうだったんだー
誰をヲチしてたんだろ?気になるなぁ〜
スレ違いスマソ

>>73
その8割と出した根拠を出しておいてね。

>>77
いつか、その類の雑談でも、、、(藁

んじゃ、落ちますね。
84名前はいらない:02/06/07 00:27 ID:???
>>76
さっきも書いたけど、「詩板が落ち着いて」いて「投票が終わった」という二つの条件を満たしてからの意見が聞きたい…と書いたんだけど。。。。
もしかして、投票が終わってからのログに、ちゃんと答えが書いてあるの?
一通り見たつもりだけど…。
状況が変わる前の意見を押し通すつもりかな?
85名前はいらない:02/06/07 00:28 ID:???
>>80
あんたも何で彼を追い出したいの?
少なくとも彼はかなり必要とされている人間だよ。
他スレでの活躍もあり、ね。
86名前はいらない:02/06/07 00:28 ID:niCvU79h
自治という概念はつまり規制なんでしょう?
大げさになりますが芸術活動に対するそれは
いつの時代においても天敵でしたが・・。
87名前はいらない:02/06/07 00:28 ID:???
>>82
それで、また詩板全体が荒れたらどうするつもり?
88名前はいらない:02/06/07 00:28 ID:???
>>84 めちゃくちゃ正論ですがな
89名前はいらない:02/06/07 00:29 ID:???
90名前はいらない:02/06/07 00:30 ID:???
>>87
新たな自治スレの誕生。
…っていうか、今までそういうのを何度も繰り返してきた板じゃん。
それなりに中心になる人物がこの板から現れて、議論する。
今回はその前にヲチ板の人がきたから、現れなかっただけ。
91むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:30 ID:???
>>84
あ、その件に関しては>>32で答えてるけど?

んじゃ〜〜

>>81
誰のIPだよ!
92名前はいらない:02/06/07 00:30 ID:???
>>83
この荒れ様を眼を覚まして見てみな。
前スレ909にも反論できない317ちゃん
93名前はいらない:02/06/07 00:31 ID:???
このスレがもとで荒れたらどう弁解するのだろうか・・・
94名前はいらない:02/06/07 00:31 ID:???
>>92
このスレ荒れてんの? 奇遇だ、俺にもそう見える。
だが荒らし的発言をしているのは誰だか検証してみろよ。。
95名前はいらない:02/06/07 00:32 ID:???
>>91
全然答えになってない、という突っ込みあったハズですが…?
何故、今の詩板に自治スレが必要なのか?ということは答えてくれないんですね。
そして、何故この板に粘着するのか、ということも。
96名前はいらない:02/06/07 00:32 ID:???
今まで、名無し荒らし達に潰せないスレは無かった。
このスレも例外じゃないんだな。。
97名前はいらない:02/06/07 00:33 ID:???
>>94
煽り屋&詩板の自治厨&ヲチ板のカッカしやすい自治厨 が荒らし発言をしてる。
98名前はいらない:02/06/07 00:33 ID:???
>>94
荒らし発言というか
都合のいい意見だけ取り入れてる奴ラなら確かにいるな
まあそれが結果的に荒らし発言なわけだが
99名前はいらない:02/06/07 00:33 ID:???
arasi ha dare ?
nttkyo0*****.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
100タヌタヌ:02/06/07 00:34 ID:???
100ずざあ
101名前はいらない:02/06/07 00:36 ID:???
結局、反論されずに逃げられた問い

@前スレ909の発言通り「自治スレはもう必要ないのでは」意見
Aなんでヲチに人は好きでもない詩板に居座るのか意見

はあ、平和な詩板は遠い…
102けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 00:37 ID:TAkx0XD6
>>99
スーパーハカー?
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
103名前はいらない:02/06/07 00:38 ID:???
やっぱ後味悪いんだよなぁ、このスレで書きこみしたあとって…
104けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 00:38 ID:???
>>101
ニフ者臭い。。。
105名前はいらない:02/06/07 00:39 ID:???

次からはsage進行でお願い。
とりあえず、「自治スレが是か非か」の結論が出てから、あげて。
住民の総意なら、しょうがないから。
106むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:40 ID:???
>>95
んもう〜
>>32にツッ込みがあったのは俺の「どうする?」ってレスを"指示"と言った
ものだけですが?(>>39
他に32のレス番指してツッ込み入ってないよ。

今の詩板に自治スレが要る理由。
ローカルルール改定。
俺的にはそれ。
IDはその次。また数ヶ月前のように荒れたら要るかな、って感じ。
この事は前にも言ってるよ。
今の詩板では強制IDじゃなくってもだいじょぶそうに見えるってね。
でも、ここの住民が、その後「これは一時的なもので、
また荒れるから必要」とも言っているよ。前スレか前々スレ位だったと思う。

俺はこの板に粘着してるんじゃなくて、この板に居るだけですが。
それって、ひとつの板のみに常駐している人に対して失礼じゃないか?
俺がどこの板をROMろうが、レスしようが俺の勝手ですよ。
2chでは誰にも指図は出来ないはずだけどね。
もっともひろゆきがそう言ってるのなら、俺をこの板から規制するはずだし。

んじゃ、明日早いんで、ホントに落ちますね。
107むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 00:41 ID:???
寝る前にツッ込みスマソ。

>>101
マカ使いには化けちゃうから、機種依存文字は使わない方がいいと思うよ。
108けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 00:42 ID:TAkx0XD6
>>105
総意ってことはあり得ないんだよ。
よって却下。
109いつもの風景だから・・。:02/06/07 00:44 ID:6AbXvIW/
荒らしっていったってね・・。

1、いかいか一族 VS 粘着連合

2、シモネタのage流し

↑これらはいまや詩板の日常の風景ですよ。
これらをもって「詩板が荒れている」なんて
思わないで下さい。なにしろ詩板の「風景」
というものなので!そういうことでよろしく。

110名前はいらない:02/06/07 00:53 ID:???
>>106
自治の話しを続行して
ローカルルールやIDに関しての話しがしたいから

ってのは317の意見ですね。
しかし前スレ909の返答にはなってない。
なぜなら前スレ909は

私の意見は、もう自治スレのアイデンティティは限りなく薄いということ
証拠にIDスレが終わってから誰も自治話をしなかった
ということはもう自治に関する認識の低さを証明するものだ
それなのに自治スレが上位に立ち少数で議論されてる

と問いている
繰り返すが詩板住民の認識が低いなかどうして自治ルールが決められようか?
無意味である。ルールは一部の人のためにあるのではない

>でも、ここの住民が、その後「これは一時的なもので、
>また荒れるから必要」とも言っているよ。前スレか前々スレ位だったと思う。

これについても同じ。前スレや前々スレの意見より
IDスレが終わってから誰も自治話をしなかったという事実が大事。
詩板住民が議論しないならそれは必要ないということ
よって自治スレの必要はないと思われます
111名前はいらない:02/06/07 00:53 ID:???
別に俺的にはヲチ板住人とか詩板住人とかはかんけーねーのよ
詩版住人限定! なんて言ったら狭いだろ
保護するわけじゃないけれどヲチ板住人が自治を仕切ったところで
他の奴もそーだろうけれど 自分の作品作りに影響されねーし 
もしろ、こうやってドロかぶってまでやってくれてる方は尊敬に値する
なんでここまでしてやるのか理解は出来ないが尊敬に値する
くだらん煽りやくだらん=で結ぶ奴が減って
素直に書き手と読み手がつながる

話がそれたけれど よーするに強制ID賛成だ
112名前はいらない:02/06/07 00:55 ID:???
>>111 空気読めよ
113名前はいらない:02/06/07 00:56 ID:???
>>111
とりあえず、話の流れを汲み取ってレスしてください。
いえ、言ってることは判るんですけどね。
114111:02/06/07 00:57 ID:???
>>112
すまん…ほうちしてくれ
115名前はいらない:02/06/07 01:00 ID:???
必要ないってんなら、削除依頼出してきたらいいと思う。
自治スレが板が荒れる原因なので、削除してくださいって。
それが詩板住人の総意ですって言ったらいい。
それと誰がどこの板かなんて問題か?
帰れとか出て行けとか言っている奴って自分が恥ずかしいと思わないか?
116名前はいらない:02/06/07 01:02 ID:lNfh6Lrm
>>109
みんな仕方ないと思ってんじゃないのかな?
もう詩板ではそんなことにアレルギー反応の
人なんていないでは? まぁ慣れたというか
確かに風景化している感じだよな。(笑
117名前はいらない:02/06/07 01:04 ID:???
>>116
アレをみて「あぁ、またやってるな(苦笑)」くらいに受け止められたら、この板は居心地いいね。
目くじら立てるようじゃ、ダメだね。
118名前はいらない:02/06/07 01:08 ID:???
>>110
今やっと前スレ909を読んで見たが、909は何も問うてないぜ?
自分の意見を言ってるだけ。
何で317が強要されてそれにレスする必要がある?
いや、317だけでなく誰もがレスする必要はないと思う。
したい人がしたらいいタイプのレスだと思う。
自分は自治スレ残存賛成。
119名前はいらない:02/06/07 01:09 ID:???
>>118
その後、それに対しての感想が求められているレスがあったのは、気付いた?
120名前はいらない:02/06/07 01:10 ID:???
>>117
風景というか、風流とか侘びさびとかと同種の趣があるよね。
121名前はいらない:02/06/07 01:11 ID:???
何度も909に答えろっていうマルチポストはあったね。
ここのスレは問いかけのレスはひとつ残らず感想があるか?
それをいったら、自分も色々な案を出して意見を待った事があるが煽りに埋められて放置された事、何度もあるぞ。
122名前はいらない:02/06/07 01:14 ID:???
Reference middle...................
nttkyo0*****.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
123名前はいらない:02/06/07 01:14 ID:???
>>121
レス欲しかったんなら、何度でも言うなり聞くなりすればいいじゃん。
意見放置は日常茶飯事。
あとでグチャグチャ言うなんて、みっともない。。。
124名前はいらない:02/06/07 01:15 ID:???
逆にしつこいとウザイと放置される事が多い。
あの聞き方はウザイよ。誰でも放置したくなる。
125名前はいらない:02/06/07 01:16 ID:???
議論できる人がいないみたいだから自分はもう寝る。
126名前はいらない:02/06/07 01:17 ID:???
>>123
>意見放置は日常茶飯事。
>あとでグチャグチャ言うなんて、みっともない。。。

放置ですか?無視ですか?とグチャグチャ何度も何度も言っていた人の言葉とは思えないな(w
127名前はいらない:02/06/07 01:21 ID:???
>>126
つーか、マルチポストたんとは別人なんすが。。。。
夜の部(つーか、深夜の部)の住人で、1時以前のことは過去ログでしか知りまへん。
でも、思ったことを逝ったまで。
答えが欲しけりゃその場で聞け。
ウザがられようと何だろうと。
それをせずに後からグチャグチャ愚痴ってんじゃねーよ。
128100 ◆YkDwrR1s :02/06/07 09:43 ID:???
前スレ909 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022541662/909
に関しては、俺が前スレ938 http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022541662/938
で応えている筈だけどな。 粘着してる人、ちゃんと読んでる?
129100 ◆YkDwrR1s :02/06/07 10:04 ID:???
あと、昨日の流れをザックリ見ると、

強制ID投票スレは無効だから再投票
 ↓
強制IDは現状では不必要
 ↓
自治スレ反対

って感じで、文体からすると同じ人らしき煽り口調の方の意見がドンドン変わっていくんだよね。
前スレの941で

> 941 名前: 100 ◆YkDwrR1s 投稿日: 02/06/06 23:20 ID:???
>
> 自治反対派の意見が冷静さを欠き、煽り口調でしか書き込まれない罠(w

って書いたのは、これを踏まえての事で、この自治反対を唱える人が画策してるのは、

・煽りに反応したら 「煽りに反応する厨房が議論なんかすんなアフォ」
・煽りを無視したら 「反対派の意見は無視かよヴォケ」

って結局、議論を正常に進ませないのが目的なんだと思う。
賛成、反対どちらの意見でも「煽り口調になった時点で無視」これを徹底していく必要があると思う。
130100 ◆YkDwrR1s :02/06/07 10:11 ID:???
ついでに気になった事。

自治反対派の意見で「荒らし、煽りは無視すればいいじゃん。自治スレはウザイ」っていうのがあったけど、
スレッドを跨いでどこにでも書き込まれる「煽り、荒らし」は無視出来て、しかもそれが詩板の日常だから気にしない、
ってぐらいの許容範囲の広い人(達)が、なんで自治スレ1個上がってるだけで「詩板には必要無い」って反応しちゃうんだろうね。

あまりもヒステリックな反応なんで、ちょっと引っかかったんだけど、
昨日自治スレに反対を唱えていた人は、これに反論してくれるかな?
131名前はいらない:02/06/07 12:30 ID:???
要望板にスレを立ててそこで話をするのがいいと思う。
132100 ◆YkDwrR1s :02/06/07 14:31 ID:+V87w5zO
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ INFO ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

詩、ポエム板【スレッド削除】依頼よりコピペ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983110308/l50

222 :削除忍 ★ :02/06/07 02:34 ID:???
 ここまで完了。固定ハンスレッドは、詩を書く目的ではないもの、
 なれあいを目的とするもの、叩くためのもの、ただのファンスレッド、
 などは削除か停止に。
 しかし、残したものでも、次回は削除対象になるかと思います。
 自主的な改善をよろしくお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ INFO ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
133むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 15:28 ID:???
>>132
削除忍氏って復活してたんだね。
気付かなかった。
134名前はいらない:02/06/07 16:48 ID:???
>>128
勘違いしてるようだが強制ID賛否と自治スレ賛否はまったく関係ない

問題はIDスレの期限が切れてから誰も動かなかったということ
この自治スレは沈みゆく方向になり住民の認識も低い
それをローカルルールの改正と騒いでも仕方ないといってるの
話しがループしてるから過去ログを読み返してもらいたい
135名前はいらない:02/06/07 16:56 ID:???
>>134

>>130に答えよーね、ボクちゃん
136名前はいらない:02/06/07 17:03 ID:???
自治に必要なものは環境の変化に対応できる能力、変動する環境との新しい対応を創造する能力だ

制度の自己変革を可能にするような価値判断を許容するには、そしてまた自ら変化する環境の
中で、制度的な規制にとらわれずにあたらな制度の基礎になり高度な理念の萌芽を価値判断を行うには
越境が必ず必要になる

その越境とはなにか、破棄である
環境の変動に対応できなくなった旧来のシステムは
新しい詩板の対応にブレーキをかける
そして荒らしに対する嫌悪、真面目な詩板への愛着が
旧来へのシステムに対する負的感情として現れてくるのである
果たして自治議論はここまでの犠牲をもって運営する価値があるだろうか
137名前はいらない:02/06/07 17:09 ID:???
>>130
荒らし、煽りは2ちゃんという特性上、飽くまで日常として片付く
荒らし、煽りも昔から詩板に根強くあるものだからだ
また一時の叩きスレも毒にもなれば薬にもなる(この自治スレとて例外ではない)

しかしこの自治スレはどうだろう。
これから盛り上がろうとする空気の中、詩活動に関係ないスレがあがっている
これから先は>>136と重なるのでよく読むように
138名前はいらない:02/06/07 17:10 ID:???
意味のわからん事を言っているが、要するに自治スレがあって自治議論が行われていると都合が悪いって事ですね?
139名前はいらない:02/06/07 17:12 ID:???
>>138 ずいぶん捨象されてますがそんなもんです
140名前はいらない:02/06/07 17:17 ID:???
317が昨夜言っていた削除基準のあいまいな所をはっきりさせるっていうのも放置することで良いのですね?
>132にある削除人のコメントを見ると詩板に今残っているコテハンスレッドはいつ消されても仕方のないことだと見受けられますね。
こういう決め事も自治スレでしか行えませんね。
雑談スレでする話ではないですから。
けれど自治スレは必要ないと言っている。
それなら、2chのルールに触しているスレッドは消されても文句は言えませんね。
いたそれぞれに必要な自治を放棄したのですから。
141名前はいらない:02/06/07 17:22 ID:???
>>137
自治スレ不要論者かいな。
つーことはアレだ、アンタは2chには向いてないってこった。
1ch.tvにでも逝ってマターリと過ごしな。
142名前はいらない:02/06/07 17:23 ID:???
>>140
現状のルールがそうなら仕方ないと私は思う
ただ一番困るのは後から作ったルールを押しつけられること
それでいて「自治スレを破棄したじゃないか」と叫ぶ
必要とされてない自治スレで決まったルールなんて誰が利益を得るものか…
143名前はいらない:02/06/07 17:31 ID:???
>317
その4のレスを勝手に貼りますがお許しを。

++++++++++++++++++++++++++++++
651 名前:むこうの317 ◆317zzBSg 投稿日:02/05/31 20:34 ID:???
(前半大幅省略)
>固定ハンドルが題名に入っている、固定ハンドルが占用している、
>閉鎖的な使用法を目的としている
こういうスレは削除人から見て無条件に削除対象なのよ。
ローカルルールにもその辺(グレーゾーンにあたる部分)をはっきり明記してないからね。
んで、申請が却下されても勿論削除対象ってのは一緒。

薄情な言い方をしたら、今この瞬間スレの削除依頼をされてしまっても
しょうがないと言えばしょうがないのよ、、
だって、その問題の部分に抵触してるから。
だから、申請の前に、ローカルルールでその辺をできるだけ明記して、
逃げ場所(藁)を作りましょ、って言ってるんだけど。
これは前スレだったかで、俺、言ってるんだけどね、、、
++++++++++++++++++++++++++++++

このときに>140にも書いたこの話しをしていれば昨深夜消されたスレッドはもっと少なかっただろう。
>>142は何を勘違いしているのか知らないがルールを作るっていう話ではなく削除人が削除する時に迷う所を詩板的にはっきりヘッダに載せて参考にしてもらおうって話の筈なんだが…
144悪夢(アクム):02/06/07 22:29 ID:sFoP1vQs
はっきり言って、あまりここのルールはよく知りません。すいません
ですが、皆様で快くこの詩坂を使えたら良いですね・・・。
べたですいません・・・。
145けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:10 ID:Giez9Ixa
おばんです。age
146けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:25 ID:Giez9Ixa
強制ID賛成な人も反対な人もかもーん!
147名前はいらない:02/06/07 23:26 ID:wZ+4AzDE
呼びましたか、マドモーアゼイル?
148名前はいらない:02/06/07 23:27 ID:???
どうでもいいです。みなさん、放置お願いします。
149むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:28 ID:???
>>145-146
今日は壊れモードですか?(藁
150けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:33 ID:Giez9Ixa
マスじゃなくって、詩をカク人の邪魔だそうなんで
そろそろ強制IDのことを批判要望板で議論すべきかなぁ。。。
151名前はいらない:02/06/07 23:34 ID:???
あれ?強制IDについての議論なの?
私ゃてっきり、ローカルルール改定→浸透→それでもダメなら強制IDだとオモテターヨ。
いつの間にそんな結論が出たの?
昨日一日来てなかっただけなのに…相変わらず回転速いねー。
152名前はいらない:02/06/07 23:35 ID:???
>>150
いいや、割合は知らないけど、別に詩板住人の全部が邪魔だと
思ってるわけじゃないよ。糞スレ乱立してる板の住人が、たった
一個の詩と関係ないスレに目くじら立てるのも変な話だ。

詩板住人に見せるためにも、ここでやればいいと思うよ。
153名前はいらない:02/06/07 23:37 ID:wZ+4AzDE
>>149-150

けんひこタンの意見に賛成です。
ここだと、妙な煽りが多くてマトモに話せない。
向こうならある程度落ち着いて語れそうじゃ?
154名前はいらない:02/06/07 23:38 ID:???
メル友と電話番号交換したのに向こうからは一回もかかってこないんですが、、、
155名前はいらない:02/06/07 23:38 ID:???
自治スレは邪魔という意見を踏み倒して
語るんですか、そりゃ立派なこって・・・放置
156けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:39 ID:Giez9Ixa
>>151
ループするのは飽きたづら。
進めたほうがいいんだわ。
157むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:39 ID:???
>>153
2ch運営陣が目を通す可能性が高いし
何より運営側の生の声を聞ける場所ですしね、、>批判要望板
158名前はいらない:02/06/07 23:40 ID:???
>>155
一応マジレス・・・自治スレが邪魔な理由を分かりやすく説明してください。
159名前はいらない:02/06/07 23:40 ID:???
>>155
昨日、このスレ(前スレ?)に書いてる人がいたよ。
「反対意見があるなら、ちゃんと書け。権利を放棄した人間が偉そうなこという権利ない」ってね。
そういう意味では、このスレが邪魔だと思うなら、ちゃんと言ったほうがいいと思う。
そうでないと、仕切りたがってる人間が余計に図に乗るので。
160名前はいらない:02/06/07 23:41 ID:wZ+4AzDE
>>157
そういうこってす。。。
一段落したら動きましょうかね。。。
161むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:41 ID:???
批判要望板は強制IDなので、やりやすいかと。
162名前はいらない:02/06/07 23:41 ID:???
>>156
飽きたとかそういうレベルの話ではないと思うけど…。
163けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:42 ID:Giez9Ixa
向こうなら、連続投稿規制も厳しいし
偽装初心者の無限ループ荒らしもしにくいかと。
164名前はいらない:02/06/07 23:42 ID:???
>>158
過去ログ読んでください。
自治スレが必要ない理由は何度も出ています。
165名前はいらない:02/06/07 23:42 ID:???
>>158
>>136にガイシュツ前スレ909にもガイシュツ
まあ誰も答えなかったやつだから知らなくても当然かな?
166名前はいらない:02/06/07 23:42 ID:???
まんこのまは まったりのま


167名前はいらない:02/06/07 23:43 ID:???
なるほど。批判要望板の方が良さそうかな?ただ、
定期的に(節目節目で)詩板に報告に来た方が
言いがかりを防げて良いかと思います。
168名前はいらない:02/06/07 23:43 ID:wZ+4AzDE
そんじゃ移動しましょうか。
けんひこタンと317タンとヴォクで。他の人も暇だったらどぞ。
169むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:43 ID:???
運営関連板を荒らしたら、普通のスレを荒らすより
アク禁に限りなく近いですしね。
予告無しでアク禁食らわされたの何度もリアルタイムで見てるし。

賛成派も、反対派も煽り無しで普通に議論が出来るもんですて。
170名前はいらない:02/06/07 23:44 ID:???
スミマセン。
それは「強制ID反対派は参加するな」ということですよね?
何せ「ID出したくない人」なんですから。
その人たちのいない場所で話をすすめるということは、そういうことですよね?

…排除、ですか?
171名前はいらない:02/06/07 23:45 ID:???
>>170
鯖が違うので、詩板の誰々、とはバレませんよ。それでも無理?
172名前はいらない:02/06/07 23:45 ID:???

やっぱ、けんひこも317もアフォだ。

強制ID賛成か反対かの議論を「強制IDの板」でやるんだからな(ワラ

そこまでして自分の意見を押し通したいのか?

そこまでして強制IDにしたいのか?

そこまで反対派がウザいのか?
173名前はいらない:02/06/07 23:46 ID:wZ+4AzDE
>>170
議論ですよん。排除する気はさらさらないです。この場合ID出しても害ないでしょ?
174むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:46 ID:???
>>170
ここ(book)と運営板(kaba)は鯖が違うから、IDも勿論違うよ。
複数コテ使ってても何も問題ないじゃん(藁
荒らし目的じゃなければね。
175けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:46 ID:Giez9Ixa
要望板に議論スレを作るというより
申請スレでいいんじゃない?
投票は終ったわけだし、形式としては問題ないし。
176むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:47 ID:???
>>172
アフォはヲマエ(藁
kaba鯖のどこかの板でも複数コテ使ってるのか?
177名前はいらない:02/06/07 23:47 ID:???
>>171
無理です。
基本的にCATV歴が長く、どの板へいっても大抵同じIDの人がいるんですよね。
だからジサクジエーンって煽られたりしたくないので、IDは常に非表示です。
相手の人にも申し訳ないしね。
唯一ID出してやるのは「街BBS」のみ。
あそこは同じIDでも当然なんですよ。
178名前はいらない:02/06/07 23:47 ID:???
そう、「荒らし目的」じゃなければ向こうでID出す事には問題ない。
議論中に複数人格を演じる必要性もないと思われる。
179名前はいらない:02/06/07 23:48 ID:???
>>175
あのスレ自体が無効かどうかの議論もマトモにされていないのに?
180名前はいらない:02/06/07 23:49 ID:???
>>176
>>172ではないが、kaba鯖上なら俺はパス。
そっちでは結構名前の知れたコテハンなもんで。
181名前はいらない:02/06/07 23:49 ID:wZ+4AzDE
オイオイ・・・燻ってちゃいつまでたっても始まらないよ。移動、移動。
182むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:49 ID:???
>>177
鯖が違ったらIDは違うはずなんですけどねぇ、、、、、、
まちBBSではIPも出るんですが?
まちBBSには普通に書いてるんですね。
んじゃ、ここではIDを隠してふしあなキボンヌ。
183名前はいらない:02/06/07 23:49 ID:???
>>177
どれくらいの確率で?みんながみんな、あなたのハンデに
合わせてはくれません。それは分かってください。
184名前はいらない:02/06/07 23:50 ID:???
ふう、自治スレは邪魔ですという意見はついに
荒らし、煽りとされましたか

確かに自分達にとって都合の悪い意見は無視していけば
話しは進行するでしょうな
議論は話しと違って自分の持ってる思想の信憑性を確認し
自分の正当化を主張し、なおかつ反発され相手の話しを理解したりして
情報をより確かなものに練り上げていくことだと思ったんですが…

私のいってることは間違ってるのでのしょうか
それとも>>136のや前スレのように反論されずやはりお決まりの放置されるんでしょうか?
185名前はいらない:02/06/07 23:50 ID:???
>>175
問題ないって…色々問題点指摘されてたよーな気が…。
何か無理矢理強制IDに持ち込もうとしてません?
ローカルルールつくったときにせよ、投票所立てた時にせよ、結局、充分な議論がなされてなかったから後々文句が出たんでしょう。
だったら、とりあえず納得いくまで議論するべきでは?
186名前はいらない:02/06/07 23:51 ID:???
>>184
>>136の小難しい割に誤字脱字の多い書き込みでは、人心は掌握できませんよ。。。
187けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:51 ID:Giez9Ixa
>>177
常にIDは非表示って、キャップ持ち?
188名前はいらない:02/06/07 23:51 ID:zSUlOs6F
光の協奏曲

光が飛び込んでくる
時という名の空間を切り裂いて

あの光は紅の情熱の如し
あの光は白の希望の如し
あの光は桃色の安らぎの如し

風はどよめき
我は歌う

あの光は青の悲しみの如し
あの光は黒の恐怖の如し
あの光は紺の孤独の如し

我は光
光は秩序
全ては光

あの光は七色の記憶の如し
あの光は今ここに居る様
そして
輝く光はこの先の未知成
189むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:52 ID:X4LUujyC
>>181
誘導アドキボンヌ。
俺、老骨ヘボPCなもんで、探してるうちにクラッシュしそう、、、
今、色々開いてるもんでいっぱいっぱいなんすよ、、

この板住民への誘導も兼ねてね。

貼らなかったら、後で「知らなかった」と言われるのがオチですし。
190名前はいらない:02/06/07 23:52 ID:???
>>182
意味を履き違えてます。
どの板にいっても、同じIDの人がいる=ご近所さんで同じCATVを使ってる人がいる、という意味です。
今日はやけに絡みますね。
…っていうか、最近やけに煽り系や絡み系のレス多くないですか?
そんなに自分の意見に賛成しない人間が、ムカつきますか?
191名前はいらない:02/06/07 23:52 ID:???
>>186
掌握できないのでなく理解しようとする心がないだけでしょう?
ああ、情けない・・・
192名前はいらない:02/06/07 23:53 ID:wZ+4AzDE
>>189
じゃあチョト覗いてきます。。。
193名前はいらない:02/06/07 23:54 ID:???

批判要望板へ逝こうという人へ質問。

批判要望板へ自治スレを移行したら、どうなると思いますか?
194むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:55 ID:X4LUujyC
っていうか、批判要望板に移動する"だけ"なのに、
なに必死になってんの?

詩板に自治スレは必要ないんでしょ?
詩板内で自治スレがageられてるのを見るのが嫌なんでしょ?

でも中には自治スレは置いといて、"自治"は必要だという人もいる。

自治スレが目触り、ウザイって人の意見を尊重して別板で話して何が悪いの?
むしろ喜ぶべき事では?
詩板から移動したんだから。
195名前はいらない:02/06/07 23:55 ID:wZ+4AzDE
>>189
いいスレがないよ〜(´・ω・`)
317タン、立ててきて。
196名前はいらない:02/06/07 23:56 ID:???
>>194
どこに必死になってるレスがありますか?
よろしければ頭を冷やして教えてくださいまし
197むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:56 ID:X4LUujyC
>>190
今まで煽りたいのも我慢してずっとアフォみたいな質問に答えてたんだよ。
198けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/07 23:56 ID:Giez9Ixa
if($FORM{'mail'} =~ /#$pass1/){
$FLAG{'cap'} = "$name1 ★";$ID=" ID:???";

つーことで、常に非表示にできるのはキャップ持ちだけなんだけど?
199193:02/06/07 23:57 ID:???

私は興味があって、時々このスレを覗くし意見も書き込みますが、

ほとんどの詩板の住人さんは、不参加、ですよね。

なぜなら、ほとんどの住人さんが「興味ない」からだと思います。

それは投票が終わっても、誰も「さぁ申請しよう」とは言わなかったことで証明されています。

ましてや、それが別板上で行われたら…?

わざわざ逝って議論をするのは(言葉は悪いですが)自治厨さんだけだと思います。

夕べも指摘されていましたが、「このスレの自治厨は、板の荒らしを沈静化させることが目的なのではなく、強制IDにすることが目的になっている」というのが、真実味を増します。

けんひこさんと317さんと強制ID推進派の方達だけで、批判要望板上で議論された結果は、目に見えていますよね?

…というより、それがご希望なんですよね。多分。
200名前はいらない:02/06/07 23:59 ID:wZ+4AzDE
>>199
なんでそんなに必死なの?コテハン使い分けてたりするわけ?
201名前はいらない:02/06/07 23:59 ID:???
>>197もしかしてあなた自身がアフォということに気づいてない?(゜Д゜)
202むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/07 23:59 ID:X4LUujyC
>>195
スレタイは?
内容は?

こんな時だけ俺は詩板住民かよ、、、(;´д`)
203名前はいらない:02/06/08 00:00 ID:???
>>197
アレで煽ってないつもり?
充分煽ってましたよ。
この板一の荒らしの時もありました。

相手を明らかに挑発したかと思えば、都合の悪い質問は無視。
言葉のマジックを使って自己正当化を謀り、この板の自治を手中に治めている。

それが今の貴方だと思います。
204むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:00 ID:14fjw3Lj
>>201
アフォですが、何か?
だったら何なの?
205名前はいらない:02/06/08 00:00 ID:???
>>200
うん。複数コテハンが使えなくなると、とりあえず最低5人消える。
今6個使ってるから。
206名前はいらない:02/06/08 00:01 ID:???
>>199 貴方のいうことはいたって正論です。
しかし彼らは自治もどき話しさえできれば幸せな人達なのです。
過去ログが証明してるようになにいっても馬の耳に念仏です
207むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:01 ID:14fjw3Lj
>>203
そうですかいね
必死ですね(藁

何か困る事でもあるんですか?
むこうにスレを立てる=強制ID執行ではないはずですが?
あっさりと運営側に却下される可能性のほうを考えないのですか?
208名前はいらない:02/06/08 00:01 ID:???
>>204
アフォに自治仕切って欲しくないですが。
あと「正直どーでもいい」とかいいつつ、張り切って次の提案をするアフォもね。
209名前はいらない:02/06/08 00:01 ID:???
指紋押捺、反対ヽ(`д´)ノ
210名前はいらない:02/06/08 00:02 ID:pLWIpFpk
>>202
そだな、詩・ポエム板自治議論に関するスードレとか。
内容は・・・適当に考えてくらさいな(藁

後、俺はあんたらのことを詩板住民と認識してますよん。
否定してるのは自治厨だなんだといってる人たちでしょ?
君はとても献身的だし、結構好かれてるんじゃ?あ、けんひこタンもだよw
211名前はいらない:02/06/08 00:02 ID:???
>>191
俺のレベルで読んでも既に日本語がおかしいし、簡単な事を
難しく抽象的な書き方をして、読み手によってどのようにも取れる。
とりあえず読みましたが、自分の解釈が正しいかどうかは>>136さんにしか
分かりません。本当に、嫌味でなく、下手すれば玉虫色に見えるんです。

少なくともこんな書き方では、読み手のレベルに関らず正しく読めません。
そして、ただでさえ議論の嫌いな詩人さん達の心に響かない、という事です。
212けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:03 ID:bLUd5iCA
自治スレの移行じゃなくって、申請ね。
申請しないのを問題視しているんだろ?>193
申請してくれって声を代弁することが悪いわけ?
反論したいなら、向こうでも受け付けますよん。

最終的には、オレじゃなくって2ch管理サイドが判断するんだし。
213名前はいらない:02/06/08 00:03 ID:pLWIpFpk
>>205
複数・・・なんかその辺は個人的理由って感じなんだよね。
板のことを考えてみてくらさい。。。
214名前はいらない:02/06/08 00:04 ID:???
>>207
いえ、必死なのは貴方。
普通のレスでも気にいらないと煽るでしょう?
(藁ってつけて。
そういうのが「煽り」なわけ、この板から追い出すべき人間、ね。
だいたい、この状況下で「あっさりと運営側に却下される可能性」がどれほどのもんかくらい、子供でもわかるでしょう。
自分のやりたいようにやりたい、だから別板で、住民の参加は極力無しで議論したい。
そうでしょう?
215名前はいらない:02/06/08 00:04 ID:???
>>207
だからなんでそう相手の意見に答えないで
せっかく議論に参加してくれてる相手を煽り扱いして
ヒステリックに極端な話しにもっていくかな
極端すぎろ話しは「いいえ」というしかないとわかっていて
そうひねくれるんだから…

ようは、必要とされてるかされてないか見極めろってことよ
216名前はいらない:02/06/08 00:04 ID:???
>>209
大丈夫、押捺するのはチョンだけだよ。
あなたは大丈夫だよ。
217むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:05 ID:14fjw3Lj
とりあえず、ここにスレたてのテンプレは貼るわ。

スレタイ
詩・ポエム板自治議論に関するスードレ
詩・ポエム板強制ID申請&議論スレ

他にも何かあるかな?

内容
批判要望板の住民にツッ込まれた時の為に、
「任意IDの板では議論にならない」ってのを記載しないとねぇ、、
218名前はいらない:02/06/08 00:05 ID:pLWIpFpk
>>214
藁はちゃんとした2ちゃん用語ですよん。
俺も良く使うし。こんなのに目くじら立ててちゃやってけないよ(藁
219名前はいらない:02/06/08 00:05 ID:???
>>213
あのね、今は荒れてない、というのも結構意見としては多いの。
でも強制IDにしたい人って「将来荒れるかもしれないから今のうちに」って言うの。
それも「個人的見解」でしょ?
「個人的理由」はダメで「個人的見解」はオッケーな理由、教えてよ。

私は詩を書くためにこの板に来ている。
来るかどうかもわからない将来のために、制限を受けたくない。
220名前はいらない:02/06/08 00:06 ID:???
>>218
煽りというのは明らかに相手を罵声するために
発言すること、今の貴方みたいな?
221名前はいらない:02/06/08 00:06 ID:???
>>218
「例え」って言葉、聞いたことある?
222けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:07 ID:bLUd5iCA
>>211
心に愛が無ければ
どんなに美しい言葉も
相手の胸に 響かない

聖パウロの言葉より

ってことですなぁ。。。(藁
223名前はいらない:02/06/08 00:07 ID:???
さんざんガイシュツだけど、複数コテハンってのは単なる我がままでしょう?
絶対必要ってわけでもなくて、キャラを演じ分けたいだけでしょう?
一つにまとめられないのですか?色んな作風を持った人として。

他人はそんなに貴方を意識してませんよ。
224名前はいらない:02/06/08 00:09 ID:???
理解しようとする気がないものは
議論に参加してもらいたくないな
はっきりいって317さんとけんひこには一時退場してもらいたい
これは別んとこ移れというわけでなく詩板に金輪際かかわらない欲しいということ
225けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:09 ID:bLUd5iCA
>>219
制限を受けたく無いなら、ひろゆきに言え。

以上。
226名前はいらない:02/06/08 00:09 ID:???
けんひこに自治は無理だよ。
「正直どーでもいいんだよ、俺は」なんて平気で言ってる。
(そのわりに、「そろそろ批判要望板へ…」なんて張り切って言い出してるのは意味不明)

317にも無理。
何故か317は議論に強く論理的、なんて信仰が一部の住人にはあるけど、実際にはただの厨房。
都合の悪いレスは片っ端から無視。
気に入らないレスには煽りで返す。
自分の意見が通らないとヒステリックになる。

もっとマシな連中、ヲチ板から連れて来いよ。
227むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:09 ID:14fjw3Lj
>>214
んじゃ、俺の事を追い出してください。
アク禁でも何でもしたら簡単に追い出せますよ。
煽り、粘着くらいではなんとも思いませんから。
参加する人はこの板の住民が参加すると思っているからこその
今までのレスですが?

>>215
ヒステリックなのは君達
なに、急に自治に参加しだしたの?
ウザイんじゃなかったの?
詩板に自治スレは要らないんじゃなかったの?
自治スレは要らなくとも自治は必要ですよ。
そういう人がたくさんいるのを俺は知ってますから。
228名前はいらない:02/06/08 00:09 ID:pLWIpFpk
>>217
スレタイ、内容ともにOK。まあ後はお好きに(藁
229名前はいらない:02/06/08 00:09 ID:???
>>225

ほら、すぐ逃げる
230けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:10 ID:bLUd5iCA
>>224
2chのルールを決めるのは、住人じゃなくって
管理サイドですよ。
申請は受け付けてくれますが。
231名前はいらない:02/06/08 00:10 ID:???
>>227 その自治を守りためこのスレを破棄すべしといってんの
232名前はいらない:02/06/08 00:11 ID:LyoEhGDM
>>229
反応したらしたで、煽ったり揚げ足取ったりするくせに。
233むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:11 ID:14fjw3Lj
こんな脅しで急にレスが付くのも面白いねぇ、、(藁
234名前はいらない:02/06/08 00:11 ID:???
>>224
とりあえず、賛成。
前にも何度か「一時的に引いてもらって、詩板の住民で自治をしよう」みたいな意見は出てるんだよね。
でもけんひこさんも317さんも、毎日やってきて仕切りまくり。

なーんか、この板の自治が生きがいになってない?
そういうつまらない「生きがい」のために、この板が犠牲になるのはイヤだよ。

マジで一度引いてもらえませんか?
235名前はいらない:02/06/08 00:11 ID:pLWIpFpk
ん・・・俺ID変わってる???
236ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:11 ID:???
>>223さま。
こんばんわ。

複数コテハンではないのですが……
我侭かも知れませんが、「やっぱり困る人がいる」と
認識しておくべきだと思いますよ?
それに、「荒れるのが嫌だから、強制IDにしたい」も、
個人の我侭…とはいいませんが、感情的意見ですし。
ただ、その「個人」が多いというだけで。

……と云いつつ強制ID賛成なんですけどね。
237むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:12 ID:14fjw3Lj
自治スレがウザイんじゃなくて、ID申請がウザイってことか。
238名前はいらない:02/06/08 00:12 ID:???

批判要望板へ移行

  ↓

なぜか意見は「強制IDマンセー」のみ


   ↓


あっさり強制ID申請


になるヨカーン。

ヨカーンというか、確信犯ですよね?
けんひこさん317さん。
239むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:12 ID:14fjw3Lj
>>235
日付が変わったらIDも変わりますよ。
知らなかったの、、、、、、、?
240けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:12 ID:bLUd5iCA
>>226
自治をしようっていうんじゃなくって
申請しようって言ってるのよん。
他人様の板を治めるなんて、おこがましいですよ。
241名前はいらない:02/06/08 00:13 ID:???
>>237
何で自分の都合の良いほうに、勝手に思い込んじゃうの?
242名前はいらない:02/06/08 00:13 ID:???
>>230 頭の冷静さでは317よりけんひこのほうが一枚上手だな
ただけんひこは議論しようにも話しの論点をはなっからずらすつもりだから
これもタチ悪い

前すれにもあったけど詩板が嫌いならくんなよ。こちらとら邪魔だし
243名前はいらない:02/06/08 00:13 ID:???
ただ、指紋押捺反対なだけ(´・ω・`) ショボーン 
244名前はいらない:02/06/08 00:13 ID:???
>>237
自治スレ自体がウザイと何度もレスあったハズですが…痴呆症ですか?(藁
245名前はいらない:02/06/08 00:14 ID:pLWIpFpk
>>236
強制IDって言うのは、荒らしや煽りの影響を受けたくない、
大多数の人たちに効果があるよね?
でもさ、それで困る人って言うのは、あくまで個人単位の話でしょ?
やっぱりどちらを尊重するの?って言われたら俺は強制ID施行を選ぶよ。
246名前はいらない:02/06/08 00:14 ID:???
批判要望版でやらないないほうが公正でしょうね。
詩版内のことは板内でカタをつけるべき。
あっちでこれ以上詩版事情に疎い人間の口出しがあっては
複数コテ故に反対している人間にとっては不利。

>>194は無理がある。子供の言い草です。

議論してる詩人はコテを名乗った方がいいと思うよ。どうしても317さんとけんひこさん
主導のような状況に見える。それだけで対等な感じがしない。

247むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:14 ID:14fjw3Lj
>>238
俺、スレたてする気ないですが?
スレがたったら移動するけどね。
248ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:14 ID:???
(´-`)。〇(ところでコテハン入りスレって結局申請したんだろーか)
249名前はいらない:02/06/08 00:15 ID:pLWIpFpk
>>239
日付変わってたのに気付きませんでした(藁
でもそうだったんだ。俺ID出る板ってここくらいしか来ないから。
250名前はいらない:02/06/08 00:15 ID:???
>>246
>議論してる詩人はコテを名乗った方がいいと思うよ

ソレをもし絶対しなきゃいけなくなると…このスレはけんひこと317以外のレスなくなるかもね。
251むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:15 ID:14fjw3Lj
>>246
だったら、この板に自治スレがあってもいいね?
252名前はいらない:02/06/08 00:16 ID:???
>>246
コテを出さないコテハンは飽くまで詩本位だから出さない。
詩中心にコテを使ってるからこそ晒さないのであって
またそうでありたい
詩に変な雑念はもちこみたくないのだ
253むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:16 ID:14fjw3Lj
>>250
何を根拠に?
254名前はいらない:02/06/08 00:17 ID:???
誹謗中傷以外なら、自由な空気スキ☆
255名前はいらない:02/06/08 00:17 ID:???
>>245
「今は」荒れてない、という意見が多数あることについて、どう思われますか?
「将来」荒れる「かもしれない」から、強制IDにする。
複数コテハンは消えろ、というのはこの詩板にとってベストでもベターでもないと思いますが…。
本気で詩板のこと、考えてます?
256名前はいらない:02/06/08 00:17 ID:???
>>251
だから自分勝手に解釈しすぎなんだって
もういい歳なんだから目ぇ覚ましなさいよ
257名前はいらない:02/06/08 00:17 ID:???
詩板にはできるだけ規制は持ち込まないようにしてくれ!
一応は文系の板なので基本的に自由な気風がその根底には
必要なのです・・・。
258むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:17 ID:14fjw3Lj
>>246>>252
このスレにコテハンを出さない詩人は、俺は責めないよ。
俺がそう言う理由は、分かる人には分かると思うけど。
259ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:18 ID:???
>>245さま。
優先順位か。多分、そうするべきなんでしょうね。
260むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:18 ID:14fjw3Lj
>>257
気持ちは分かるんだけど、詩板である前に文系板である前に
ここは2chなんですけども?
261名前はいらない:02/06/08 00:19 ID:???
>>253
詩を複数持ってる人は、それぞれに別人格(のようなもの)を持っているから。
それを楽しんでいる人も多いよ。
コテハン名が一つしかなくても、ある意味自分を演じてる人もいるしね。
だから、特定のコテハンをなのるということは、それを演じたままでこのスレに参加しろ、ということ。
ここは本音を語るスレでは?

…っていうか、詩板の住民なら絶対出ない質問だね、それ。
262名前はいらない:02/06/08 00:19 ID:???
>>253
根拠とか言ってるやつはアフォ
だから詩板の空気も読みとれずさらに孤立をよぶ
意見として素直に見とめたくないからってやめな、そうゆうの
醜いから
263名前はいらない:02/06/08 00:19 ID:pLWIpFpk
>>255
本気で考えてる、か・・・(藁
疑われちゃったね。もちろん考えてるよ。

ベストでもベターでもないんなら、
有益なほうを選ぶ。即ち強制IDだね。
264けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:19 ID:bLUd5iCA
>>246
昨日の時点で、いつでも申請は可能ということは告知した。
強制IDに反対するなら、反対理由を箇条書きでまとめるように
きちんと告知もしている。
しかし、自治スレウザイの声だけで反応が無かった。

もう申請の段階なのよ。
265名前はいらない:02/06/08 00:20 ID:pLWIpFpk
>>259
そうだね。
266名前はいらない:02/06/08 00:21 ID:???
>>260
昨日、こう返されたのおぼえてる?
「同じ日本人だから、といって沖縄の自治に北海道の人間が口を挟んでいいのか?」と。
それに対して317は無視を決め込んだけど、同じこと。

ここは2ちゃんであるけれども、同時に「詩板」なんだよ。
詩板がどういう板か理解してから、参加してほしいね。
そういう意味で他板の連中が自治に口出しするのはどうかと思う。
267名前はいらない:02/06/08 00:21 ID:???
けんひこもちったぁ空気読めや
申請、申請、ってもう脳内計画完了だな
268むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:21 ID:14fjw3Lj
>>261>>262
あ、そういう意味でのことだったのね。
これはスマソ。

それなら俺は同意ですよ。
269名前はいらない:02/06/08 00:22 ID:???
>>263
遊び心スキ?キライ?
270名前はいらない:02/06/08 00:22 ID:pLWIpFpk
>>266
また出たよ原住民(藁
ここは2ちゃんであり、詩板である。
だったら2ちゃんの規制を取り入れた詩板であってもいいよね?
271ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:22 ID:???
>>261さま。
横レスすみません。
なんだか、今日は「向こうの317さま、けんひこさま」を
自治とはあまり関係のない方向で責めているように見えるのですが。
あと、「詩板の住民」って、詩板に来ている以上は
向こうの317さまもけんひこさまも他の方々も、
立派に「詩板住民」だと思うのですが。

前半のご意見には同意です。
272名前はいらない:02/06/08 00:22 ID:LyoEhGDM
>>261
全然そんな事ないです。
273むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:22 ID:14fjw3Lj
>>266
でも、沖縄と北海道の何ちゃらって一緒くたにされた庁があったね、、、
274名前はいらない:02/06/08 00:23 ID:???

とりあえずsageでやってくれないものか。。。
275名前はいらない:02/06/08 00:23 ID:???
>>264
自分の脳内で決着がついているだけで、充分な議論がされつくしたとは言いがたい。
ところで告知を出したことを、この板の住人の何%の人間が知っていると思う?
このスレの住人じゃなくて、この板の住人、ね。

それから、もひとつ。
強制IDになるかならないか、ということが影響してくるのは、詩板の住人?ヲチ板の住人?どっち?
276名前はいらない:02/06/08 00:23 ID:???
だから317は一度頭冷やして過去ログ読めと・・・
自分の認めたくない真実を他人から言われると
気が動転して暴走するってらしいけど
まさにそれよ、317は
277名前はいらない:02/06/08 00:24 ID:pLWIpFpk
>>274
こういうときはID出さないと気がすまないもんで。。。
ふしあなできないんです。ごめんね。
278名前はいらない:02/06/08 00:24 ID:???
>>270
その貴方のいう「2ちゃんの規則」を抜粋プリーズ。
どこらへんの規則を引用して、複数コテハンは不可だと言ってるの?
279名前はいらない:02/06/08 00:25 ID:pLWIpFpk
>>278
つまりは君らが嫌う強制IDですな。
280けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:26 ID:bLUd5iCA
>>266
自治に名を借りた憲法違反(=2chルール無視)を
指摘することは、同じ国民なら可能ですが?

オマエが鯖代を負担して、詩板の独立を目指すなら別だが(藁
281名前はいらない:02/06/08 00:26 ID:???
>>273
お前のやってることって、沖縄の人間に『冬は寒いからすべての住民に毛皮のコートを買うことを義務付けろ』と主張する北海道人みたいなもの。
国内でも気候や風土や味が違う地域があるのだよ。
2ちゃんも一緒。
そこらへん、理解してるか?
282むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:27 ID:14fjw3Lj
>>272
いや、、俺、さっきのレスは勘違いして煽ったが、
>>258でも言った通り、詩人はコテハンを出す必要も義理もないと思うよ。

俺がそう言う理由はねぇ、、
俺んとこの板を見たら分かると思うんだけども、
最近気付いてお恥ずかしい限りだけど、
ここのコテハンの意義というか原理というか、そういうのってね、
2chにおけるコテハンのものと性質が違うと思うんだよ。
説明するのメンドイから、俺んとこの板見てね。

つー事で、コテハン強制はしないよ。
IDも今んとこは任意でおっけぇでしょう。
ジサク(・∀・)ジエンを問い詰められたくないので、俺は出しますが。
ご希望ならば、ふしあなもいいっすよん。
283名前はいらない:02/06/08 00:27 ID:???
>>270興奮しすぎ
話しがてんで噛み合ってない。というか繋がってない
284名前はいらない:02/06/08 00:27 ID:???
>>280
けんひこが必死になって強制ID化したがってるんだから、
自分でお金だして、強制IDの板つくれば?
285名前はいらない:02/06/08 00:28 ID:???
>>279
訳わかんないです。
貴方のいう2ちゃんの規則抜粋してください。
286名前はいらない:02/06/08 00:28 ID:pLWIpFpk
317、スレたてまだ?いい加減待ちくたびれたよ。。。 
287けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:29 ID:bLUd5iCA
>>284
見本板をすでに作ってますが?
http://dempa.pinky.ne.jp/bbs/poem/index2.html
288名前はいらない:02/06/08 00:29 ID:???
>>282
なに317は思いあがってるのだろうか?
2重コテを扱うかどうかなど個人の娯楽なのに
そう必要なしと言いきるところがまた厨房っぷりを発揮してますな
289名前はいらない:02/06/08 00:30 ID:???
>>287
んじゃ、問題ないじゃん!
強制IDにしたい人は、>>287の板で詩を発表すればいい。
ここはこのまま任意IDで…。ね。
290名前はいらない:02/06/08 00:30 ID:???
せめて
むこうの317とけんひこは、sageでやってくれないか?

ここのメインは詩だ。
このスレは、板に関するスレ。板違いではないが、趣旨違いだ。
291名前はいらない:02/06/08 00:31 ID:???
>>287
続きはその板で自治スレ立ててやれ。
292名前はいらない:02/06/08 00:31 ID:LyoEhGDM
よし、少数派よ。ひろゆきに金を送れ。スズメの涙程度のバイト代を
よってたかってかき集め、リムジンを乗り付けて歌舞伎町に繰り出し、
ひろゆきに夢のような一夜をプレゼントするのだ。

彼はホテルの最上階でワイングラスを片手に夜景を見下ろしながら、
「今日から詩板は君の物だ。」と言うに違いない。がんばれ反対派。
必死で金を貯めるのだ、少数民族よ。
293名前はいらない:02/06/08 00:32 ID:???
>>290
なんども過去ログで呼びかけてるんだけどねぇ

ほら、彼らって・・・頭おかしいじゃん?だから何言っても無駄なのよ…
294むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 00:32 ID:14fjw3Lj
>>288
ごめん、、言ってる事意味不明だと思う。
295名前はいらない:02/06/08 00:32 ID:???
>>286
抜粋もまだだよ。
待ちくたびれたよ。。。
さっさと自分が言い出したことの決着、つけろよ。
296名前はいらない:02/06/08 00:33 ID:???
>>292
反対派ってなに?
強制ID反対派と自治スレ邪魔派が一緒とでも?
297名前はいらない:02/06/08 00:33 ID:???
>>290
自治スレは常にあがってるべき!…なんだとさ(w
自分のスレがさがってると、ご機嫌斜めになっちゃうヤシがいるんだよね。
298M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:34 ID:???
>>293
sageてID隠してると後のレスによってはジサク(・∀・)ジエンといわれるんですが、、、?
一体俺はどうしたら?

そうだ!sageでふしあなか!
んじゃ、そうするよ。
299名前はいらない:02/06/08 00:34 ID:???
ん・・・今日はもうおひらきかな?
300名前はいらない:02/06/08 00:34 ID:???
>>296
スマソ…俺は強制ID保留派(公平な再投票キボン派)で自治スレ不必要派。。。
ある意味一緒かもしれない…。
301名前はいらない:02/06/08 00:34 ID:LyoEhGDM
>>288
つまり、個人の娯楽のために名無しでの荒らし、その大半を
多数の人に我慢させるのか?そこを少し考えてほしい。
302ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:35 ID:???
>>ageでやってる方々へ。
あの、今日はそんな荒れてないし、sage進行でもいいと思うのですけど。
303名前はいらない:02/06/08 00:35 ID:pLWIpFpk
>>295
申請すれば強制IDに出来るよって意味なんだけど。
304M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:35 ID:???
>>295
俺、移動おっけぇとは言ったけど、俺がスレをたてるとは一言も言ってないけど?
305名前はいらない:02/06/08 00:35 ID:LyoEhGDM
>>296
ごめん、???です。
306名前はいらない:02/06/08 00:36 ID:???
>>301
もうループしすぎ
過去ログ読んできて勉強してらっしゃい
307名前はいらない:02/06/08 00:36 ID:pLWIpFpk
>>302
ふしあな出来ないんです。。。
308名前はいらない:02/06/08 00:36 ID:???
>>301
誤爆っぽい。
ちなみに、くどいようだけど「今は荒れてない」という意見が多数(以下略)
いずれ荒れるかどうかもわからないのに、娯楽のためにやってきた詩人さんの意見を無視して(以下略)

…で、2ちゃんの規則抜粋、マダー?
309名前はいらない:02/06/08 00:37 ID:pLWIpFpk
>>304
じゃあどうするんだよ(藁
あれ貼って俺が立てるのか?
310名前はいらない:02/06/08 00:37 ID:pLWIpFpk
311名前はいらない:02/06/08 00:38 ID:???
詩は娯楽の部類ではないのか?
娯楽なしの詩????
312名前はいらない:02/06/08 00:38 ID:???
>>303
2ちゃんの規制を取り入れた板でもいいというのなら、強制fusianasan板でも良い、ということになるよ。
2ちゃんにはその板その板で、違った規制をもたせている。
それをどうするのか、という議論をしているのだが…?
根本的に勘違いしてないか?
313けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:38 ID:bLUd5iCA
つーわけで、削除厨がスレ削除をルールに基づいて申請したように
強制IDについても、申請するのは自由なんだなぁ。

複数コテハンを使いたいのは分かった。
他にもあるだろうから、頑張って書いてくれ。
昼組の意見もあるだろうし。
オレは、今日のとこは要望板への申請をしない。
眠いから落ちます。
314ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:39 ID:???
>>307さま。
そうですか。すみません。
正直「ジサクジエーン(゚∀゚)」云う方はあまり気にすることもないかと…
例え本当に自作自演であれ、「意見」であることに変わりないし。

まぁ、上がってても下がってても本当はあまり構わないのですけど、
「sageてくれ」って人が多かったから云ってみただけなんで、
気にしないで下さい。
315名前はいらない:02/06/08 00:39 ID:???

なんか今日はけんひこより317が爆発してたな…
316名前はいらない:02/06/08 00:39 ID:???
>>307
自治スレなんて、初心者から見れば雑談スレどころかチャットスレ
みたいなもんでしょ。しかも度を超えてしつこいチャットスレ。
そんなもんが一番上にあってもいいわけ?
317名前はいらない:02/06/08 00:40 ID:???
>>311
規制>>>>>>娯楽 だそうだ。
318名前はいらない:02/06/08 00:40 ID:pLWIpFpk
まああれですよ、
2ちゃんなんだから君らに決定権はないわけでね。
もっとも申請するのは自由なんですが。。。
今日は今から忙しいので、また。
319名前はいらない:02/06/08 00:40 ID:???
>>316 ああ!!それをいっちゃ駄目だよ!!
320ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:40 ID:???
>>313のけんひこさま。
お疲れさまです。おやすみなさい。
321名前はいらない:02/06/08 00:41 ID:???
>>315
最近はそういう傾向が多いよ。
以前のこの板でも信頼度は317>>>>けんひこだったけど、最近は逆転してる。
317信者が消えたってこともあるかもね。
322M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:41 ID:???
>>309
随意に。
昨夜までは詩板で自治スレがあるのがウザイという意見があったし、
それが原因で詩の投稿が減ったという意見を尊重したら
2ch内の他板に移動するのもいいと思う。
それで、批判要望板移動も賛成した。
でも、それはもっとダメなんでしょうねぇ、、
このレスの量を見たらさ(藁
すごいね。
ニュー速並とまではいかないけど、すごいスピードだなぁ、、とある意味感心。
323名前はいらない:02/06/08 00:41 ID:???
>>318
勘違いに気付いて、顔を真っ赤にしながら逃げ落ち〜?(藁
324名前はいらない:02/06/08 00:41 ID:pLWIpFpk
>>314
自分がそういう連中を馬鹿にしてる以上、同じことは出来んのですよ(藁
>>316
名目上は自治スレだもんね。
>>317
その通りですわ。。。今のところはね。段々変わってくるはず。
325名前はいらない:02/06/08 00:42 ID:???
>>321 なるほど、今日のチャットみてれば納得。
326名前はいらない:02/06/08 00:43 ID:pLWIpFpk
>>322
じゃあ明日ね。オヤスミ
>>323
顔は赤いよ、うん。酒飲んでるし。
327名前はいらない:02/06/08 00:43 ID:???
初期の317たんキボン…。
煽りにも冷静に対処できる大人だったハズ…。
328名前はいらない:02/06/08 00:44 ID:???
たまにはこうゆう遊戯もいいかもしれない、ってか爆発ぶりがおもしろい


飽くまでたまには・・・だけどね
329M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:44 ID:???
>>321
俺、信者募るためにここにいるわけじゃないんだけど?
新興宗教じゃあるまいし。
330名前はいらない:02/06/08 00:44 ID:???
>>306
お前らがガイシュツな事言うから、ガイシュツで返すしかない。
331名前はいらない:02/06/08 00:45 ID:???
>>327
どっかの詩人さんがいってました

「仮面は剥がすためにある」と
332名前はいらない:02/06/08 00:46 ID:???
>>330 おそすぎ(゜д゜)
333名前はいらない:02/06/08 00:46 ID:???
>>331
ナルホド(w
334M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:46 ID:???
>>327
んじゃ、極力戻りますです。



っていうかさ、自治と関係ないところでの俺への煽りやめてくんないかなぁ、、?
最近やたらと多いんだけど?
んで、俺への個人的な粘着は俺んとこでおながいって何度も言っても
そこには絶対に来ないんだよね、、、

俺への個人的な恨みでもあるのかねぇ?
335名前はいらない:02/06/08 00:47 ID:???
>>332
チャットじゃないんだから
336けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/08 00:48 ID:???
>>334
それって恋かも?(ぽっ

本当に寝ます。おやすみなさい
337alskdjf ◆T.qsaAjM :02/06/08 00:48 ID:???
うん、賛成
338名前はいらない:02/06/08 00:48 ID:???
>>335 ごめん、ごめん、
すっかり平和になっちゃったから毒気抜けちゃったよ
それじゃおやすみなさい(*^ー゜)ノ
339名前はいらない:02/06/08 00:48 ID:???
反対派、議論したいならコテハン使った方がいいよ。
340名前はいらない:02/06/08 00:48 ID:JO1Ffp7T
>>313 けんちゃんへ
強制IDの申請をそんなにしたいのなら・・・
さっさと申請したら!なにもったいつけてんの?
あんた個人の自由なんだろ!さっさと申請しろよ!
めんどくさいことしてないでさ。なんだったら
オレが先に申請しておこうか・・・(わはは♪



341M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:49 ID:???
んじゃさ、批判要望板は横に置いとくよ。
まずは詩板の荒れ云々は抜きにしてさ、
削除人に不本意な削除をされないようにする為のローカルルール改定は
必要だと思いませんか?
昨夜も削除、スレストされてるみたいじゃないですかぁ、、、、
どのスレがそうなったの?
342名前はいらない:02/06/08 00:49 ID:???
>>334
サンキュ!!
煽りも荒らしもものともせずにカコヨク進行する317たんは、マジでヲットコマエですよ!
応援してるからネー。
343ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:50 ID:???
向こうの317さま、初期の頃とそんな違わないと思うのですけど…

>>338さま。
お疲れさまです。おやすみなさい。
344ケンシロウ:02/06/08 00:50 ID:???
>>340
誰がけんちゃんだと?死にたいか。
345名前はいらない:02/06/08 00:51 ID:???
>>344 ワラタ!!
346ケンシロウ:02/06/08 00:51 ID:???
>>344
こんなしょうもない事で笑うな
347M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:52 ID:???
>>346
いや、、実は、俺もチョトワロタヨ
348名前はいらない:02/06/08 00:52 ID:h/WlhD1y
222 :削除忍 ★ :02/06/07 02:34 ID:???
ここまで完了。固定ハンスレッドは、詩を書く目的ではないもの、
なれあいを目的とするもの、叩くためのもの、ただのファンスレッド、
などは削除か停止に。
しかし、残したものでも、次回は削除対象になるかと思います。
自主的な改善をよろしくお願いします。

223 :名無しさん@詩板 :02/06/08 00:51 ID:mNXzKGRN
>>222
>残したものでも、次回は削除対象になるかと思います。
ってのがよくわからないのですが、今回依頼したスレにもう一度、
削除依頼を出せば次回は削除される可能性があるという事でしょうか?

つーか、そんな、めんどい事する気ねえや。

俺はもう削除依頼屋を廃業するので、後は勝手にしてくれ。

349名前はいらない:02/06/08 00:52 ID:???
>>346 うん、やっぱ自治に必要なのはマターリということを忘れていたよ
ありがとう、ケンジロウ!!
350ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:53 ID:???
>>344さまのケンシロウさま。
一瞬、けんひこさまが云ったのかと思って吹き出しました。
351名前はいらない:02/06/08 00:54 ID:???
>けんひこって奴は強制IDをサカナにしてさ
詩板でかまってもらいたいんじゃないのかな?


352M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:54 ID:???
ツッ込みというか、ネタであろうものにマジレススマソ、、

>>349
ケンジロウじゃなくて、ケンシロウでは?
353名前はいらない:02/06/08 00:54 ID:???
>>350
言葉遣いは丁寧だけど、根本的に分かってないね。
354ケンシロウ:02/06/08 00:56 ID:???
いや、ごめん。議論の邪魔をする気はないから、どうぞ続けてくれ。
時々見てるから、頑張ってくれな。俺の事はとっとと忘れてくれ。
355M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 00:56 ID:???
んで、どうするのよーー?
俺が真面目モードになったら、ダンマリになっちゃってさ。
ここ数日、真面目な問いかけをすると誰も彼もがダンマリになるか、
その問いかけと別の部分にツッ込み入ってまた話がそれるんよ、、、
356名前はいらない:02/06/08 00:57 ID:???
>>355
君の味方が二人とも寝ちゃったからね。
357名前はいらない:02/06/08 00:57 ID:???
>>351
それもあるだろさ。
358名前はいらない:02/06/08 00:57 ID:???
>>355
スマソ。落ち着いたので酒とつまみ取りにいってた(w
359名前はいらない:02/06/08 00:58 ID:???
>>355
ローカルルールの改定はまっさきに取り組むべき議題だと思う。
これ以上良スレを消されたくないというのは、この板の住人ならだれでも思うよ。
360ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 00:59 ID:???
>>353さま。
えと、あの済みません。
>>350の書き込み自体がですか?
私の他の書き込みのことでしょうか?

理解力貧困なのは自覚してます。
本当、すみません。

>>355の向こうの317さま。
すみません(^^;)。
361名前はいらない:02/06/08 01:00 ID:???
>>360

>>344さまのケンシロウさま。

ここが何だか不自然でね。笑っちゃったのよ。
362M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 01:00 ID:???

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) つーか、、
         i三 ∪ ID出さないと俺と同意見はジサク(・∀・)ジエン扱い
          |三 |  それなのに、ID出してるとageたがりと言われ、
         (/~∪  ふしあなしか自己証明が出来ない 
        三三    俺の気持ちも分かってくれよ、、、、、
       三三     っていうかさ、もうふしあな外しても、いい?
      三三
363名前はいらない:02/06/08 01:01 ID:???
>>362
317をジサクジエン扱いしたのって、そんなに大勢いないじゃん。
アフォが煽ってるだけだ。
ハズせ、ハズせ。
364M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 01:02 ID:???
>>359
俺も、それは禿堂です。
あの時に、自治スレに訴えに来てた住民のレスを見るとねぇ、、、
ほっとけないでしょ、、、



お節介焼きとでも何とでも言え。
365ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:02 ID:???
>>361さま。
あ、それでしたか。
うっかりです。

>>362の向こうの317さま。
背中が寂しい……外していいと思いますけど。
366名前はいらない:02/06/08 01:02 ID:???
>>362
                     __ζ___  
                   /:: . . . . :::\
                 /::  . . . . . . .::\
                /::   .. . . . . . . . .    ::::ヽ
               /::.:       :. .     ::::丶
               /::.:               ::::ヽ
              /|:: . ....    `´    ...   .::|| 
              |||: . ''__::::::::::...   ...:::::::__'''  |||
              ||||: ー<て・)ゝ〉 〈.<´(・)>- |||
              ._||||: .  " _,_:::::/::  :. . .._,_`  ::||||_
              / 〈:ヽーー(__.,)/^⌒^ヽ(__.,)ーー:| ヽ
             |( |:::::::   ::( ._-.、,.-, )     ノ )|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .\:::::::::::: :/::::;::;:::リ:::::::::::\  :::|/  | 
               |:::::::::;;;/ ;;》》》》》v巛巛《;;;ヽ:::::::|   <  あんまり気にすんなよ 
               |:::::::: 〈::::.ー--=ニニ=― ヽ:::::::::|   |  
                \::::::::: :::: 丶――´ ::::::::::::ノ|    \________
                 ヽ::::::::ヾ::::::: ⌒::::ヽ:::::::::/  "-.  
                _,,, -ヽヽ:::::::::::::::::::::::::::/     `''- ,,_ 
           _,,,-'''´     \::::::::::::::::::::ノ         '''-,,,_
           /      丶,,_  | ヽ `''''''''´       ヽ_    `-、
367メタリック小川 ◆METAL.MM :02/06/08 01:04 ID:???
sage進行ってのが解せない。まあどうでもいいけどね。がんがって。
368M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 01:04 ID:???
>>366
このシチュエーションでめちゃくちゃワロタ。

んじゃ、次からふしあな外しますです。
コテ辞典スレで自爆した超恥ずかしい有様を見たら、
俺がジサク(・∀・)ジエンが下手だって思えないのかなぁ、、、?

っていうかさ、ジサク(・∀・)ジエンするのって怖くない?
369名前はいらない:02/06/08 01:05 ID:???
>>364
お節介焼き…と一応あおっておいて…。
マジメな話、前に話があったけど、この板の特殊性を2ちゃんの管理側に訴えてコテハンスレを見逃して貰おうってヤツ。
アレはどうなんだろ?
不可能だと思う?
370名前はいらない:02/06/08 01:06 ID:???
>>364 317

おせっかいやき!
371名前はいらない:02/06/08 01:07 ID:???
ふしあなに何も意味がないと思うのは私だけでしょうか?
317さんがフシアナしても、異様に擁護したり支持したりしてる連中が
一緒にやってくれないと全く意味ないよ。
372名前はいらない:02/06/08 01:07 ID:Dtc0vXZF

<ヲチ板出身で詩板の為に頑張ってくださってるみなさんへ>

いつもありがとう
議論とか、苦手なので参加していませんが、これからもヨロシクお願いします

色々言う人もいいるけれど、気にしないで頑張ってください

自作自演って、言われないように、ID出します
あがるけど、許してください
373ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:07 ID:???
>>368の向こうの317さま。
無節操に「ジサク(・∀・)ジエン」云ってくる人以外、
あんまり怖くないです。
「うっかり」がない限り普通にやってたらまずバレませんので。

>>369さま。
申請はまだしてないのですね。コテ入りスレ。
一回、するだけしてみても良いと思うのですけど。
374名前はいらない:02/06/08 01:08 ID:???
みんなが、仮面の剥がされた素顔に興味を持つとき、
ひとり、
剥がされた仮面の裏側に興味を持つ人がいる。
375名前はいらない:02/06/08 01:08 ID:???
>>371
俺もおもーたけど…317が自分の誠意でやってることだから…ズバッと真理をつくのは可哀想かと…。
376名前はいらない:02/06/08 01:08 ID:???
>>367
DQNの雑談が責められて、ここの自治談義が責められないのを
何とも思わないのか?
DQNは新スレ立てるための話し合いをしていた。(煽りが入って
荒れたけど)
ここはもっと大きく板の自治について話し合いをしているわけ
だが、
初心者から見れば、どっちも似たよーなもんだと思うぞ?

詩に関係ないスレはsage進行が当たり前だと思うのだが。。。
自治スレが盛り上がると板全体が荒れる、という2chの法則も
あるように思うし。
チエコアリャイブーみたいに自治スレ恐がる奴もいるしな。
377M090208.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/08 01:09 ID:???
>>369
不可能っていうか、、難しいと思うよ。
申請する文書次第だとも言えるし、、

でも、俺、何度も言ってるけど、申請してない今、
そして決まらないうちからこんなことを言うのもなんだけど、
申請却下された時共に、現時点では、コテハン名入りスレは
削除側から見たら、削除依頼あり次第容赦なく削除されても
おかしくない状況なのよ。
あの悲劇を思ったら、それは分かるでしょ?

だから、申請の前に逃げ道を作ろうよ、って言ってるんだよね。
それは完全な逃げ道じゃないけど、少しでもグレーゾーンが狭まったら
良スレ、名スレが削除される事って極力抑えられると思うんだよね。
378ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:10 ID:???
>>377の向こうの317さま。
逃げ道……「以降、スレタイにコテハンを入れない」じゃ
駄目なんでしょうかね。
379メタリック小川 ◆METAL.MM :02/06/08 01:11 ID:???
>>376
あれはただの雑談でしたよ(藁
実際パピコ食ってヘラヘラ笑いながらやってたし。

後さ、sage進行だとIDでないでしょ?
ふしあなできない人は不憫だなって思うわけよ。
一部の人間は面白がってジエンって言って来るし。
380名前はいらない:02/06/08 01:11 ID:???
>>373
申請は出されてない。
その時は白熱した議論がかわされる、が、その後飽きて忘れられる。
この板はそういう傾向にあるね。
あと、他のだれかがやってくれるだろう、というのも見え隠れする。
…かくいう自分も「誰かスレ立ててないかなー」と批判要望板のチェックはするが、板は立ててない(w

まあ、ともかく良スレ保存のために必要な道なので、飽きる前に決着つけたいところだな。
381むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:12 ID:???
>>371>>375

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪

しかもふしあな外すの忘れてるし、、、、、
382名前はいらない:02/06/08 01:13 ID:???
>>377
逃げ道とは・・?
383名前はいらない:02/06/08 01:13 ID:???
>>376
自治スレはageでやんないとダメだと思うよ。
新聞で言えば社会面だよね。雑談交じりや短レスの応酬だから意味薄そうだけど。
板にかかわる事だから下のほうで密やかに行われるのはどうかと思う。
384むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:14 ID:???
>>382
チョト待ってね。
今からまとめてみるから。






仕切ってるとか言うなよ、、、、、、?
385名前はいらない:02/06/08 01:15 ID:???
>>383
スポーツ新聞に例えると、トップ誌面に社会面がきてるようなものでは?
自治関係板ならともかく、ここは文化板…娯楽板で詩板。
sageで時々保守ageが適当では?
386ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:15 ID:???
>>380さま。
ローカルルールの申請、やったんですけど、
今こうやって「直そう」云われてるの見ると、
私が決めたローカルルールじゃないんですけど、
ものすごく自分が悪いことしたような気になりますし(w
確かに色々面倒ですし。
人任せになるのもしょうがないんじゃないかと。

勢いでやっちゃうしかないいですね。
387名前はいらない:02/06/08 01:15 ID:???
>>384
言わん、言わん(苦笑
388名前はいらない:02/06/08 01:17 ID:???
>>379
元々ID露出なんて守られてなかった上に、
>>1の文章から削られてんじゃん。

自作自演とかいうなら全員トリップつけようぜ、とか呼びかけて、
例のパターンで誰もトリップつけなかったら、そんなやつらに自作自演
とか言う権利ないだろ。無視すりゃいいんだよ。

ID隠してカキコしてる奴が大半である以上、どっちみち自作自演
疑惑からは逃げられないじゃん。
389ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:17 ID:???
>>386
「ないい」ってなんだ自分……「ない」ですスマソ。

>>383さま。
上がってると、不愉快に思う方もいるようですし、
余計な揉め事起こさないように、sageでもいいと思いますけど。
390名前はいらない:02/06/08 01:17 ID:???
>>386
そういうのを「取り越し苦労」というのでは?
ローカルルールなんてドンドン改定されていくものだよ。
直そう=前の人の意見を尊重しつつ、より良いモノを…というだけだからな。
ま。さんたちはローカルルールを作ってくれた人。
感謝しこそすれ、悪いことしたような気になる必要は、一つも無い。
391むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:20 ID:???
以前にも話しているんだけどね、

2chの削除ガイドラインにこんなのがあるんよ。
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
>固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・
>閉鎖的な使用法を目的としている・等は、自己紹介板・最悪板・
>夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、
>原則として全て削除または移動対象にします。

で、詩板のスレをざっと見るに、
"固定ハンドルが題名に入っている"

スレによって(見る人によっては)
"固定ハンドルが占用している"
"閉鎖的な使用法を目的としている"

ってのが抵触しているようなんだよね。

んで、固定ハンドルが題名に入ってるってのは、一目瞭然だから、
対処の方法はあるよね。
コテハン名をスレタイに入れなければいいだけの話だよね。

もう2つは次のレスでね。
392むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:25 ID:???
固定ハンドルが占有している

これって詩板では難しいと思うんだよね。
だって、詩人であるコテハンの1人が自分の詩発表の場として使っている場合、
見る人によっては自然そうなりがちだよね。
そのコテハンが好きな人にとっては占有に見えないと思うんだけど、
「うーん、、、」って人には、見えちゃうかもしれない。
事情を知らない削除人にとってはまさに判断に迷う所だと思うんだよね。

で、そのコテハンの詩が好きな人は勿論定期的に訪れているわけだから、
感想なんかを述べる事くらいは出来るでしょ?
コミュニケーションが取れていると削除人が判断できたら、削除されないと思うわけよ。
で、ローカルルールにその旨記述する。
例えば、(文章下手でスマソ)
「特定のコテハンの詩発表のスレでも、住民とのコミュニケーションが取れていたら
詩板ではそれは占有にあたらない」とかね。

閉鎖的な〜云々は次レスで、
393むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:31 ID:???
閉鎖的な使用法を目的としている

これって、先日放置者タンとも前スレ辺りで話しているんだけど、
「ここは私の場所よ! 私以外の人が何やら書いちゃイヤン」
って、言いはしなくとも、その雰囲気をかもし出していたとして、
それを「、、、」と感じた人がひとりでもいたら、
事情を知らない削除人はもっとそう思っていると思わないと、、

これは、そのスレの1の心がけ次第だと思う。


その辺をちゃんと明記したら、いわゆる自スレってのが、
例外板に申請されなくても何とか2ch詩板内でやっていけるんじゃないかな?
って思ってるんだよね。俺は。

前にも言ってるけど、例外板に申請して、受理されたらこの話って
はっきり言って意味なしなんだけど、申請してない(受理されてない)今とか、
まさに必要な事だと思ってるんだけど、、、
だから、昨夜から、ローカルルール改定が先でしょ、って言ってたのよ、、、
これがいわゆるチョトした逃げ場所って事ね。
394名前はいらない:02/06/08 01:31 ID:???
>>392
そうそう、俺は以前からそれをアジってるんだが、
どうにもここの奴らって、「他人の自スレに書き込むのは
遠慮してしまう。悪い気がしてしまう」みたいなところ
あるっぽくて。。。

外から変える前に、まずは内側から変えてみないか?>all
規制を守ることも自治だが、盛り上げることだって自治なんだ。
そのためには多少の雑談、恐るるべからず、だ!
395名前はいらない:02/06/08 01:32 ID:???
>>391-393
ご苦労さん。
結構微妙だね。
結局、削除人さんの受け取り方一つ…か。
396名前はいらない:02/06/08 01:33 ID:???
>>393
正直、kau-aのスレとか、書き込みにくい。。。
397むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:34 ID:???
>>395
>結局、削除人さんの受け取り方一つ…か。

詩板に限らず、どの板でもそうですよ。

こないだはこの程度のレスも削除されたのに、何で今回のは
もっと酷いのに保留、放置されたのよ ヽ(`д´)ノウワァァン!!

ってのしょっしゅうですよ、、、
398名前はいらない:02/06/08 01:36 ID:???
>>393
書き込んでもレスがつかないのがわかりきっているスレには、
書き込む気が起きない。。。
399むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:37 ID:???
>>396
書き込みにくいとか、そういうのあると思うんだけど、
その気持ちも分かるよ。
だって、俺って、この自治スレか、雑談スレか、コテ辞典スレくらいで、
詩スレに書くなんて怖れ多くって、、(藁

でもさ、消えて欲しくないスレだったら、協力くらいは出来るでしょ?
それくらい気持ちを入れ込んでるコテハンさんの詩があるスレなら
定期的に巡回しているはずだし。

そのスレのコテハンさんもその気遣いは分かってくれると思うけどね。
400ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:38 ID:???
>>392の無王の317さま。
同意です。
まとめ、お疲れ様です。

>>394さまにも同意です。
雑談、チャット化でもしない限り、いいと思います。
てか、私は雑談大好きです(w

>>390さま。
ありがとうございます。
自分で思うほど他人が私のこと気にしてないのは承知だし、
解ってますんで、大丈夫です。
401名前はいらない:02/06/08 01:38 ID:???
>>397
やっぱりとりあえずとして、ローカルルールの改正とそれを住人に広めることが先だなあ。
それと並行して(っていうか、あとでもいいんだけどね)、特殊性を認めてくれと訴えるのもやってみたい気はするが…。
402名前はいらない:02/06/08 01:39 ID:???
住人に呼び掛けるか・・・
403名前はいらない:02/06/08 01:40 ID:???
>>399
いや。正直、kau-aのスレは消えてほしいと思ってます。(笑)
削除依頼までは出さんけどね。好きな人は多いスレだから。
消えてほしくない人のスレには、定期的に書き込んでま〜す。
404名前はいらない:02/06/08 01:41 ID:???
なんだかんだ言って、みんなレスがほしいのさ。
405ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:41 ID:???
ひとりでも、進んで感想つける人が増えれば、
そのうちもっと増えていくはず、と、教科書的なことを云ってみたり。
406むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:43 ID:???
俺の言ってる事、めちゃくちゃな事って多いと思うんだけど、
これは比較的マトモだと思うんだけどなぁ、、

っていうか、借家で部屋を借りてる以上、原則的なルールを守った上で、
うまい事すり抜ける知恵も必要かと、、、

俺、ペット禁止の家に住んでるんだけど、鳴き声が五月蝿くないネコを飼って、
壁紙を定期的に張り替えて住んでるんだけど、5年バレてない。
要するに、そういう事かと、、、

ひろゆきがここを見てない事を願う、、、(藁
407ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:44 ID:???
>>400の「無王」って……向こうの317さま、失礼しました。
今日、誤字ばっかだ自分……
408むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:44 ID:???
>>407
わざとかと思ってターヨ、、
409名前はいらない:02/06/08 01:44 ID:???
>>406
最後ワロタ まあ彼はDHCとのいざこざで忙しいみたいだし、代ジョブでしょ。とマジレス。
410名前はいらない:02/06/08 01:45 ID:???
とりあえず自スレをageれない状態をなんとかしたい。。。
見てくれてる人はそこそこいるらしくて、たまに書き込みあるん
だけど、大抵の場合、
「いつもROMってます」
という書き込みなのが泣けてくる。。。
もっと書き込んでほしいんだけどなぁ。。。
現在のところ、全書き込みの推定70%は自分の書き込みで埋まって
いるスレです。そんなスレ、うかつにageれん!(汗)
411名前はいらない:02/06/08 01:46 ID:???
>>410
ageなきゃレスもつかないぞ。
ドンドンあげろ!
412むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:47 ID:???
本当の案はねぇ、、実はあるんだけど、
これは、みんな反対するだろうねぇ、、

1意見として言ってもいいなら言ってみるけども、、、
2chに例外板として申請しなくとも、コテハン入りのスレがたてられ、
自分が詩発表の場のみとして占有でき、荒れることもほとんどなく
スレ運営が出来そうなんだけども、、
413名前はいらない:02/06/08 01:47 ID:???
>>410
麗奈だろ。
414ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:48 ID:???
>>406の向こうの317さま。
ウチの住宅もペット禁止だけど、住民の誰もがそんなこと守ってないので、
私が猫を飼ってても全然問題なしです。今は。
……これってちょっと前までの削除依頼が出されなかった頃と同じ状況かも。
>>400はわざとだったら「無王」ってどんな王なんだ……
415名前はいらない:02/06/08 01:49 ID:???
>>412
他のHPに全員で移動するとか?
>>413
ちゃうわ!!(笑)
416ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:50 ID:???
>>412の向こうの317さま。
聞きたいです。お願いします。
417名前はいらない:02/06/08 01:51 ID:???
>>415
それ(・∀・)イイ!!な。
誰かまともな人が管理人になって、
荒らしや煽りはガシガシアク禁にすればいいんだし。
418むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:52 ID:???
>>415
近からずとも遠からず。

えっとね、実際自スレを持っているコテハンは自分の詩の発表の場が欲しい。
ROMってる人は特定のコテハンの詩をまとめて読めるのが嬉しい。

ってのが詩板における自スレの魅力なんだよね?


チョト長くなるので次レスにて。
419名前はいらない:02/06/08 01:53 ID:???
>>418
わかった。リンクを貼るんだ!
420ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:54 ID:???
>>418の向こうの317さま。
何か、じらされてるみたいでドキドキします(^^;)。
421419:02/06/08 01:57 ID:???
いや。リンクじゃないな。。。
スレにコテハン名入れられるっていうんだから。。。
422むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:57 ID:???
他のHPとなると、2chほどの集客力は望めない。
詩を発表する者にとっては読み手が多くないとどうしようもないよね?

んで、2chそっくりの自スレマンセーな板を2ch外に設置する。
けんひこタンとこの板は少なからずとも見てるよね?
あのスクリプトを使うんですよ。

で、各コテハンはそこで自分のスレというものを持って、詩の発表を行う。
そこで、集客力の問題が出るんですが、、
その問題は、2ch詩板にスレをたてるんですよ。
例えばねぇ、、
「2ch詩人コテハンの自スレを紹介するスレ」とかさ。
で、そのコテハンや、そのコテハンのファンがそのスレへのリンクを貼る。
勿論そのコテハンの詩だけを読みたいって人はそこに来るはずだよね。

2chと違って、もっと近い所で管理しているので、荒らしも
そう、おいそれと荒らしに来る事は出来ないでしょ、、
423ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 01:58 ID:???
>>421の419さま。
詩板の皆で特例板を占拠するとか(w
424むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 01:59 ID:???
>>423
それ、いいね(藁
425むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:00 ID:???
>>421
スレタイにコテハン名は特例板以外タブーってのは2chだけですよ?(藁
これも逃げ道のひとつなんですが。
426ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:02 ID:???
>>422の向こうの317さま。
けんひこさまのとこは、2つあるの両方見てました。
(「にせちゃんねる」「詩板」)

反対は……ないと思いますけど。
反対があったとしても「個人的にHP作ってるんだから」で済むし。
いいですね、それ。
427某コテハン:02/06/08 02:02 ID:???
実際、最近になって個人的に思うようになったことなんだけど、
自スレってのは、自分の作品まとめておくだけの場所でいいん
じゃないかって。いつも下のほうに沈んでるスレでいいんじゃ
ないかなって。
以前は俺、自スレ中心に書いてたんだけど、今はいろんなスレに
名無し中心で書き込んでる。で、それを自スレにコピペして
まとめてる。
そのほうが、板全体が活気づくんじゃないかって、思うよう
になった。
だから自スレは、じつは2chにある必要もないわけで。それな
ら317さんの案もいいんじゃないかな?って、思った。
428むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:03 ID:???
やっぱりダメでしょ、、、?

実は、前に名無しでこの提案をした事があるんだよね。
そしたら、
「2chでスレをたてて発表することに意義があるのに、
何で2ch以外に出ないといけないんだYO!」
って言われちゃってねぇ、、、
まぁ、ごもっともな話なんですけどね、、
429むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:06 ID:???
自分の詩を発表する為にサイトをいちいち個人で立ち上げる事なく、
2chを巧く利用するっていう形ですな、、







問題は誰が、それを設置して、管理、運営してくのか?って事ですが。
430ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:07 ID:???
>>428の向こうの317さま、
いや、そーいう場所があっても、いいと思います。
431むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:08 ID:???
2chのルールに抵触しないものまで2ch外に出ることはないと思うんだよね。
ただ、どうしてもスレタイにコテハン名を入れたい人、
自分の詩だけを書き綴っていきたい人、自分のスレが荒らされるのが禿しく嫌な人
にとってはこの方法が一番いいのではないか、と。
432ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:08 ID:???
>>429の向こうの317さま。
管理……一番揉めそうだ(ワラ
あのスプリクト、どっかで借りれるんですか?
てか、もしかしてけんひこさまの自作ですか?
433名前はいらない:02/06/08 02:10 ID:???
>>429
確かにそこが問題ですね。
ここの住人は、とにかく人任せにしたがりますから。(笑)

設置、管理、運営してくれる人がもしいたとしても、やっぱり
2ch上じゃないと意味がない!という人もいるでしょうしねぇ。
434むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:12 ID:???
>>432
確か、web prog板のあるスレの17が遊びで作ったものが
クレクレさんによって広まって、17氏自身から配布され、
後に17氏スクリプトって呼ばれて広まったんだけど、
cgi設置をてけとうにする人に悩んだ&教えて君続出で、
現在配布されてないんですよ。
けんひこタンとこのは、その17氏スクリプトを彼がチョト改造したもののようですよ。
435ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:13 ID:???
>>433さま、
「意味がない!」という人は来ないと思うので、
とりあえず荒れたりはしないと思いますけど……(^^;)。

いい鯖と、スプリクト関係の知識があれば……
あ、駄目だ、自分のHPすら放置状態だからな、今……
436ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:15 ID:???
>>434の向こうの317さま。
無知質問すみません&教えて下さって有難う御座います。
そんな歴史が……
437名前はいらない:02/06/08 02:17 ID:???
スプリクト
438むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:17 ID:???
そういえば、さっきまでの熱血の方々はどこに逝ったんでしょうかね?
439むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:18 ID:???
>>437
なんすか?それは(藁
440名前はいらない:02/06/08 02:20 ID:???
441ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:20 ID:???
>>438の向こうの317さま。
さぁ……ROMってるか、落ちたかじゃないですか?

CGI……正直、面倒。
たしかfargaiaだったかなんだかで、
有料だけどここと同じ形式のレンタル掲示板ってありませんでしたっけ。
そーいうの使ってもいいと思うんですけど。
442ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:22 ID:???
>>437さま。
>>439の向こうの317さま。

うわっまた誤字だよ(゚д゚;)!!
逝ってきます……
443名前はいらない:02/06/08 02:22 ID:???
したらばBBSならヵンタン
444むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:24 ID:???
したらばだったらメアドさえあれば簡単に板ひとつ借りれるよ。
しかし、かちゅ〜では改行などが禿しく崩れる罠、、

でも、確かシバン派もしたらば使ってなかったっけ?

誰か、知識のある詩板住民が管理を名乗り出てくれるといいんだけどねぇ。

ところで、コテ辞典サイトの管理人募集中なんですが、、、
445むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:25 ID:???
>>443
ケコーン、、、
446名前はいらない:02/06/08 02:27 ID:???
らぶちゅ〜
447ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:32 ID:???
>>ご夫婦のお二方。
ご祝儀なんて絶対出しませんからね!

>>444の向こうの317さま。
……レンタル掲示板の知識って一体……
それくらいなら、私にも出来ないこともない、と云ってみるテスト。

……コテハン大辞典は、正直98さまに頑張って頂きたいです。
448むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:33 ID:???
さっきの案(2chの外に2chそっくりの板を設置して云々)は、出来れば、

スレタイにどうしてもコテハン名を入れたい人
自分の詩だけを書き綴っていきたい人
自分のスレが荒れるってのが禿しく嫌な人

それと、2chの現時点のルールによると自分のスレが削除基準に
限りなく近いであろう人

の意見が知りたいんですけどねぇ、、、
449名前はいらない:02/06/08 02:36 ID:???
いっそのこと仲のいいコテハン連中で組織を結成して、したらばに移住しちゃえばいいのに。
450むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 02:36 ID:???
>>447
あぁ、、いやいや、紛らわしくなってスマソ、、
したらばを使わずに普通に垢取って、cgi設置する場合の話ですわ。
<知識のある人


名無しでいいからさ、>>448読んだコテハン諸氏
何らかのコメントキボンヌ。
でも、あれは俺がふと思った事であって、決して決定事項でもないし、
それをごり押しするつもりないからね。
ただ、どうかな、どう思ったかな、ってのが知りたいだけっす。
451ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:39 ID:???
>>450のむこうの317さま。
(すみません、ずっと「向こう」って変換してました。)
あ、そーいうことでしたか。失礼しました。
452ま。 ◆666.wrqU :02/06/08 02:46 ID:???
てか、そろそろ落ちます。
皆様(もう人いない?)、お疲れさまでした。
453名前はいらない:02/06/08 13:04 ID:h/WlhD1y
317うぜー。仕切るなバカ
454むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 13:10 ID:0xRRKRGI
>>453
まぁ、言われるんじゃないかと思ったんだけどね。
だから、>>450でも言っているけど、ただの俺の1意見として言ってみただけだよ。
これを今後どうするって事でもない。勿論それをごり押しするつもりもない。

ウザイってのなら、俺が何かレスする余地のないくらい案を出したらいいじゃん。
んで、仕切られるのが嫌みたいだけど、何かいい案でもあるの?

そういう事でなく、ただ、俺個人への粘着なら、何度も言ってるけど、
スレ違いだから、俺んとこの板に来なよ。
時間が許す間はお相手するよ。
455むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/08 13:13 ID:0xRRKRGI
んで、ここは自治スレなので、レスをした個人への「うぜー」は全くもってスレ違い。
俺が昨夜したひとつの案だけど、勿論ふと思ってしたレスなので、
ここがマズイとか、そういうレスそのものに対して発言してくんないかな?

それと、特に理由のないうぜーとか、バカとか、今どき小学生でも
ムカつかないと思うから、もうちょっと考えてね。
マターリと人の神経を逆撫でさせないと。
456名前はいらない:02/06/08 13:21 ID:???
>むこうの317さん
妙案や人を納得させる文章を捻り出せないから、幼稚な一行レスなのですよ…
馬鹿は放置して下さいよ…
457名前はいらない:02/06/08 13:59 ID:???

大塚のボンカレーと冷飯
 二日に一回一食のカップヌードル
 鰹節だけ
 バターとご飯
 給食だけが楽しみ
 蛙を焼いて食べるとおいしい
 そんな食事でもまだいい方だと
 わかったのは西瓜の種をむしばる
 中国人が我々はまだ贅沢だといい
 カンボジアから乞食になるため出稼ぎ
 に来て雑草を食べ
 フィリピーナが一週間食べて
 いないので子供にミルクを買うので
 私を買って欲しいといい
 日本人なんか糖尿で地獄に
 落ちればいいと思った。
 
  
458名前はいらない:02/06/08 14:03 ID:???
いかいか精子!!
459名前はいらない:02/06/08 14:04 ID:???
>>456
自分は2行だからってヽ(`д´)ノ
460名前はいらない:02/06/08 15:07 ID:???
317さんは控えめにみてもウザイです
いつでも自分は正論だと胸はってるところがウザイ
結局なにも決められないくせに偉そうでウザイ


461名前はいらない:02/06/08 15:18 ID:???
過去の精算もせず関係を断ち
新しく進めていくというのは都合が良すぎます
317さんは自分のせいでどれだけの被害がでたか理解しているんですか?
一言も文句いえない立場なんですよ、317さんは
462名前はいらない:02/06/08 15:57 ID:???
317さんが詩板の頭の悪い僕たちを陰で笑いものに
しているってホントですか?
463名前はいらない:02/06/08 16:02 ID:???
もうだめぽん
464p7968d5.packjt00.ap.so-net.ne.jp:02/06/08 16:21 ID:udiNRMF3
自作自演と言いそうな人達ばかりのようなのでIP出して言います。

過去の精算?おそらく清算の間違いでしょう。
清算をするのは317ではなく別のやつらでしょう。
317によって詩版にどんな被害がありましたか?
自治スレ以外のスレにまで出てきて自治を押し付ける事はしていないようだし
荒らしてスレを潰してもいない。
消される必要がないスレの削除依頼をした馬鹿は詩版の一部の人間。
イコール厨で詩版に迷惑をかけていた馬鹿は詩版の一部の人間。
特定のコテハンに粘着して、そのスレだけにとどまらず詩版全体を荒らしていたのも詩版の一部の人間。
ローカルルールを実現まで持っていった事と辞典のホムペを作ったことを見ても
被害を被ったと思えないのですがね。
唯一317から被害を被った奴がいるとしたら以前のようにコテハンに陰湿な粘着や詩版荒らしを心ゆくまでやりにくくなった者達でしょう。
それともなんですか?
粘着するターゲットを317に変えたという事ですか?
465名前はいらない:02/06/08 16:32 ID:???
>>460
それでは、>>460は何でも決められるのですか?
勝手に一人で決める事をしたら駄目だから提案だけを出して話し合いを持とうとしているだけだと思っていたんだけどー。
317さんが何でも決めて進めている方が問題だろー?
とにかくケチをつけたいってのはわかったよ!>粘着さん。

>>460が今から何でも決めてくれるそうですよ。
どんな素晴らしい提案を出してそれを決定まで持ち込めるか楽しみですなあ
466名前はいらない:02/06/08 16:44 ID:FkgRqKPl
この手の粘着の特徴

・たて続けに同様のレスがありあたかも同じ考えが数名いるように見せかける。
常にいるなら別人と思うが、短時間でたて続け、そしてみんな同時にいなくなるのは不自然。
毎回そうなので、これはほぼ間違いない。

・別IDの数名が同意見という事は決してない。
別のID数名が同じ意見なら、そういう考えの人も数人いるんだと思えるのに、出しても1種類のIDだけ。
そして、毎回必ずその前後の同様のレスは全部IDを隠している。

・文体が全部同じ。
>>460-462を見たら直ぐにわかると思うが句読点が全くない。
文中の改行のタイミングが同じ。
>>460の最後の空改行は別人と思わせるための小細工でしょう。
467名前はいらない:02/06/08 16:53 ID:???
>>466
そんな事をいちいち言わなくても
俺は>>460-462が一人でやってる事だとわかっていたよ…
俺だけではなく、皆そうだと思う。
むこうの317さんに粘着している人は、1人か2人だよ。
今、コテハン辞典のホムペの掲示板を見てきたんだが
あそこには行かないんだねえ。
あ、行けないのかな?(w
行けないよね?>粘着さん
掲示板は自動でIPが取られていると言ってたね?
もし粘着が何か書いたら、IP晒し希望。
468名前はいらない:02/06/08 16:55 ID:???
317さんはヲチ板の人なのでIPは晒してくれると思うよ。
粘着のIPを晒して下さい。
469名前はいらない:02/06/08 17:00 ID:???
粘着を必死で自分のホムペに誘っていたのは
そういう理由だったのですか 罠だったのですね
317さん 非道い人だ でも応援していますよ
470名前はいらない:02/06/08 17:06 ID:???
>>469
自分のホムペに書いた人全員のIPを理由なく晒したらヒドイ人だと思うが
粘着のIPなら話は別。
でも向こうの317氏がIPを晒すかなあ…?
俺が管理人なら、詩板にスレを立ててIPを晒すぞ。(w
471名前はいらない:02/06/08 17:22 ID:???
>>466-467
スミマセン。>>460-462のうちの一つは僕が書いたものです。
ここの人は気に入らないレスは自作自演だと決め付けるんですね…。
472名前はいらない:02/06/08 17:24 ID:???
>>464
>唯一317から被害を被った奴がいるとしたら

被害は被っていない。
単に、ウザイ。
そういうのって、無い?
何かされたわけじゃないけど、何かとしゃしゃり出てくる風紀委員をウザく感じることって。
しかも他のクラスの風紀委員が、こっちのクラスに来てまで仕切ってる現状。
ウザく感じる人間がいても仕方ないと思うけど。

317が嫌い=荒らし なんて貧困な発想する人間が詩板にいるとは思わなかった。
473名前はいらない:02/06/08 17:34 ID:???
>>472
それは317さんの言うように自治スレと関係なくて317さんへの文句だから個人的にそんなふうに言ってきたらいいよ。
スレ違いも甚だウザイです。
317が風紀委員なら、おまえは学級委員に立候補したのに落選し、委員でもないのに文句だけはいっちょ前に言っている奴のようだ。
単に、ウザイ。
帰っていいよ。
474名前はいらない:02/06/08 17:42 ID:???
>>472
他のクラスのという言葉を使っているところから推察するに
まだ「他の板の人」つーのにこだわってるのか。
今では「ヲチ板から来た詩板住人」だろ?
むこうの317だけではなく、けんひこだってね。
島国根性丸出しはかっこ悪いを通りこしてみっともない。
ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w
475名前はいらない:02/06/08 17:42 ID:???
ハア。317さんは自分の意見を強行に推し進める人でなく、
反対派の意見もわかってくれる人ですねえ。。。
優しい人です。
476名前はいらない:02/06/08 17:43 ID:???
>>473
スマン。立候補した覚えないんだけど…脳内妄想か何かか?
477名前はいらない:02/06/08 17:44 ID:???
>>473 ワラタ
478名前はいらない:02/06/08 17:45 ID:???

ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w

↑セクハラ、ですね。
 気に入らないレスだと、ついでに相手が女だと、その部分を攻撃、ですか。
 すばらしいですね。
 島国根性云々なんて言う資格、あります?

 フェミ板へでも逝ってきたらどうですか?
 マジでムカツクね、アンタ。
 この板でこんなキショくてキモい思いするとは思わなかった。
479名前はいらない:02/06/08 17:46 ID:???

ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w
480名前はいらない:02/06/08 17:46 ID:???



ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w




481名前はいらない:02/06/08 17:46 ID:???





ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w





482名前はいらない:02/06/08 17:47 ID:???
>>478
ほら、すぐヒステリックになる。
そしてageでスレがあがると同時に頭に血がのぼったか?(w
483名前はいらない:02/06/08 17:47 ID:???


ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w



484名前はいらない:02/06/08 17:48 ID:???
>>482
つーか、>>476は私だけど>>478は私じゃない。
あ、気に入らないレスはジサクジエーンと決め付けるのがお約束、だっけ?
485名前はいらない:02/06/08 17:48 ID:???



ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w



486名前はいらない:02/06/08 17:48 ID:???






ヒステリックもほどほどにしないと生理が遅れるぞ。(w






487名前はいらない:02/06/08 17:49 ID:???



秋田




488名前はいらない:02/06/08 17:50 ID:???
>>482
荒らしたんですか?
この板の住人煽って楽しいですか?
生理なんて言葉使って楽しいですか?
この板は平穏を望んでいます。
煽ったり叩いたりしたいなら最悪板へお願いします。
489名前はいらない:02/06/08 17:52 ID:???
>>487
おれのレスをいつまで貼り続けるのだろうと見ていたが、飽きましたか。(w

強制IDだったら、こんなつまらん事で自作自演と言われなくても済むのにな。
490名前はいらない:02/06/08 17:53 ID:???
>>489
何の根拠も無いのに自作自演だという妄想を持つ方にも問題があると思われますが…。
単に自作自演を見破りたいから、という理由で強制ID化を望む阿呆が結構いると聞いたが、そのうちの一人だな(w


491名前はいらない:02/06/08 17:57 ID:???
>>473は多少煽り気味だけどマトモなヤシ。
>>474は明らかに相手を挑発する「荒らし」だろ。
相手を煽って挑発しておいて、強制IDだったらって…それこそ自作自演じゃないか?
前もあったよな。
煽りを無視しましょうとか言う女に対して「アフォ」だの「ボケ」だの罵っておいて、
相手が凹みだすと「こういうのが荒らしなんだ。だから強制IDが必要なんだ」と言う
キティが。
真性気狂い以外の何者でもないね、こういうヤシは。
こういうのを見て強制ID狂信派に対して嫌悪感を感じる。
強制ID化は賛成だけど、強制ID狂信派のやってることは、キモい。
492名前はいらない:02/06/08 17:59 ID:???
>>490
おれも何気ない一言で誰かとイコールで結ばれ、粘着された一人です。
だから、こんなつまらん事で自作自演と言われなくても済むのにな。と言ったのです。
もううんざりなんだよ。
詩を投稿するスレで、詩の事よりも自作自演だ、誰と誰は同じ奴だ!とそんなレスで埋まっていくのを見るのがさー。
おれはレスを返さず放置しているがそのあるスレを読むのを楽しみにしているのに開いてみるとそんな状態しかないとなるとねえ…
放置は簡単だが、放置しないといけない状態にうんざりなんだよ。
493名前はいらない:02/06/08 18:03 ID:???
>>492
自分がされたから、相手を自作自演扱いしてもイイと言うのかな?
自分がされてイヤだったら、相手にするべきじゃなかったね。
多分、向こうも今ごろは思ってるよ。
「何気ない一言で誰かとイコールで結ばれて粘着された!」ってね。

自分自身が、粘着や荒らしと同じことしておいて、「もううんざりなんだよ」
って…アフォですか?ヴァカですか?

ついでに。
>放置は簡単だが、放置しないといけない状態にうんざりなんだよ。

これって「個人的理由」だよね?
うんざりしたくない自分がいて、だから強制IDを望む。
それなら「複数コテハンを使い分けたい」というコテハンの「個人的理由」
を否定する材料にならないと思うが?
494名前はいらない:02/06/08 18:05 ID:???
>>491
ここで強制ID化の話をしている奴が皆そんな事をしているわけじゃないだろ。
削除厨を見てもわかるだろ?
アイツはこの自治スレでも嫌われ者になったじゃないか。
勘違いの数名のためにスレの存続を言うのもおかしな話だ。
495名前はいらない:02/06/08 18:07 ID:???
今はIDの話ではなく、ローカルルールの訂正の話をするんじゃなかったのか?
無理にとは言わないが。
496名前はいらない:02/06/08 18:11 ID:???
>>495
それが先決だと言うのは昨日決まったと思うんだが…やたら強制IDにこだわる人間が多いんだよ。
賛成にせよ反対にせよ…。
とりあえず、良スレ保存&詩板を守るためにローカルルールを改正する必要があると思う。
連さんスレ…復活キボーン…。
497名前はいらない:02/06/08 18:12 ID:???
>>495
スマソ。
自作自演とか言い出すアフォがおったので、ついムキになった。
ローカルルールに関しては、夕べ317が自分の意見を出してくれたのでそれに関して話合うか?
498495:02/06/08 18:19 ID:???
こちらこそスマソ。
このままいくとまた昨夜のループかと思いまして。
自分は317さんが出した意見をさっき読んだのですが、荒削りだがまぁまぁ良い案だと思いました。
その話を少し煮詰めると良いかと思って317さんの話をもっと詳しく聞きたいと思っているのですが…
317という名前に過剰反応する人がいるので言い出しにくかったので。
499名前はいらない:02/06/08 18:23 ID:???
>>498
317自体は嫌いだが、案としては良いと思う。
もっと詳しく聞きたいという点については、同意。
申請も「難しい」と317は言っていたが、やはりするべきだと思う。
500495:02/06/08 18:29 ID:???
317さんは夜中心に来られるようですね。
せっかくその話になっている今来てくれるとありがたいのですがね…
人も少ないようですから、またあとで集まった方がいいのでしょうか…
501名前はいらない:02/06/08 18:33 ID:???
そうだな。人数少ないと意見も少ないから。
反対にせよ賛成にせよ、後で問題が残らないようにするためには、一人でも多くの意見を聞くべきだろうし。
夜中参加は中々難しいが、とりあえず参加できる範囲で参加したいもんだ。
502名前はいらない:02/06/08 20:55 ID:???
最強詩人=◆DbfBMOQo が名無しで317を擁護しとるね。
こいつ、名無しだと強気な文章を書けるんだね(w

詩板をここまで荒れさせた張本人が今さら何言ってるんだか。
とか書くとまたID探偵に変身して俺の身元調査はじめるかな(w
503名前はいらない:02/06/08 20:57 ID:???
IDの申請まだですか?
504名前はいらない:02/06/08 21:07 ID:???
>>502
そういう事は別の所でしてくれない?
505名前はいらない:02/06/08 21:08 ID:???
>>503
6月10日まで待って異論がなければ申請のはずだけど?
506名前はいらない:02/06/08 21:12 ID:???
240 名前: 最強詩人 投稿日: 2000/10/20(金) 18:11

>228
自作自演を疑ってるのは君。
名無しである事とHN使い分ける事にさほどの違いがあるとは思えないから
その自作自演を否定する根拠も薄弱。
みみうがこの板去ったとして、名無しで書き込みされたら
君は誰を標的にするつもりなんだろう?

>ロクな詩も書けないくせにエラソぶるなっての。

それがコンセプトだって事に気付いてね。

241 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/10/20(金) 18:13

最強詩人さん
アラシはやめて下さい

242 名前: みみう 投稿日: 2000/10/20(金) 18:15

>238 つまらない発言だねえ。

243 名前: 最強詩人 投稿日: 2000/10/20(金) 18:20

>241
言い方が可愛いので君でオナニするよ。

でもアラシの自覚がないので止めません。
507名前はいらない:02/06/08 21:13 ID:???
>>506
スレ違い
そういう事は詩板の外でやってくれ。
508名前はいらない:02/06/08 21:16 ID:???
253 名前: 最強詩人 投稿日: 2000/10/30(月) 19:45

>247 毒笑さん

あなたは何でオナニするの?
詩でコケないなら、私は詩人を止めます。

私は言葉と想像の間でオナニする最強詩人
イヤと言われると萌える性癖。

今日から復活します。

254 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2000/10/30(月) 20:34

最強詩人さんはどんなオナニーをしてるの?
その最強詩人的なオナニーをきかせてよ。
強烈なやつね。普通の人が退いちゃうくらいの。
最強の詩人なんだからもちろん詩でお願いします。
509名前はいらない:02/06/08 21:17 ID:???
255 名前: 最強詩人 投稿日: 2000/10/31(火) 11:40

[名無しさんを想像してオナニ]

>最強詩人さん
>アラシはやめて下さい
名無しさんの大切な場所2chポエム詩板が汚されるのが嫌なんだねハアハア
まるで名無しさんの下着の中に手を入れられている様な気がするんだねハアハア
嫌だと口で言いながら固くなった乳首に気付かれている様な気持ちなんだねハアハア
背骨に沿って指を滑らせば声を出さずにいられない敏感な肌だ開発されてるねえハアハア
いつも名無しさんがしている様にショーツの中に手を入れてごらん湿っているよハアハア
この音は何?この音は何?はっきり声に出して言ってみてよハアハア
>最強詩人さん一刻もはやく死んで下さい
>目障りです
嫌っているんだね僕を大嫌いな僕に触られてるのになぜこんなに濡れているのハアハア
死んで欲しいほど嫌っている僕を受け入れられるほど広がっているよハアハア
声を出して良いんだよ僕を殺して良いんだよ目障りなら眼を潰してあげるハアハア
痛い?哀しい?恥ずかしい?もっと嫌がらないと萎えてしまうじゃないかハアハア
名無しさんのオ×コがしっかりと僕のティムポを咥えこんだよハアハア
眼から血をながら口から涎を垂らしながらオ×コから愛液を漏らしながらハアハア
名無しさん全身で僕を嫌っておくれ名無しさん僕から逃げておくれハアハア
 全身全霊で僕を拒絶する名無しさんを1本のティムポで隷属させる喜び!
 名無しさんが大嫌いで不潔で汚らわしい精液を体中に浴びて名無しさんの全身も痙攣するよ!
 そうだよ2chは荒らしと煽りで一杯の名無しさんも今日からその仲間!
 254 も煽ってるつもりで名無しさんと同じ名前を使ってる下衆友達!
 詩は僕が垂れ流す下痢便!詩は僕が吐き出すゲロ!
 詩は名無しさんが垂れ流す愛液!詩は名無しさんが吐き出す反吐!
!ウッウッウッウッウッウッハアハア
ハアハアハアハア
ハアハア

早漏なんでこのぐらいでもう出ちゃうんですけどネ。
254 さんがどんなオナニ想像してたのか知らないけど、私はいたってノーマルですので。
ついでに皆さんの夕べのオカズ等聞きたいですね。
510名前はいらない:02/06/08 21:25 ID:???

saya tanggal seluar daiam cantik kelopak bunga
saya tunjuk, saya nam basah.

sarjana sotong.
511名前はいらない:02/06/08 21:54 ID:???
>>505
充分異論出てるじゃん…。
512名前はいらない:02/06/08 21:58 ID:???
>>511
だからIDは保留でローカルルール訂正の話をする事になったのではないですか?
513名前はいらない:02/06/08 22:59 ID:???
最強詩人さん
アラシはやめて下さい
514名前はいらない:02/06/09 01:16 ID:???
>>512
それは>>505に教えてやれ。
515名前はいらない:02/06/09 03:06 ID:???
ローカルルールってさー、ま。ってコテハンさんが勝手に申請して
しまったヤツでしょ? 今回も同じように勝手に申請すればいいじゃん。
516名前はいらない:02/06/09 11:30 ID:???

  『いかいかの二人』

まらが小粒の真珠ならー
 恋はピンクのバラの花
 肩を寄せ合う小さなまらー
 若いこころを燃えさせる
 別れたくないふたりなら
 濡れてゆこうよ何処までも
517名前はいらない:02/06/09 12:09 ID:???
>>515
一応、議論はされたんだよ。
ただ、議論された時間がものすごく短くて、ほんの一部の人たちによってのみ
だされたなので、「勝手に」という印象が残ったのかもしれない。

ま。さんやその他ローカルルールについて議論した人が、ちょっと常識がない
人たちだったんだね。
普通は、その板の住人に確認を取ったり、例えば昼間議論されたものなら、夜
の部の住人や深夜の部の住人の分の意見も聞いたりするんだけど、それが全く
なかったから。

強制ID化するかどうかの投票所スレも、それと似たような経緯でたったから、
異論が出ているんだと思う。
「勝手にすれば」ではなく、「こういう理由でダメだと思う」と意見を言って
欲しいな。
俺も一応ローカルルールについては、その場で意見した人間なので、ちょっと
罪悪感を感じる。
次から「充分な議論」を目指して自治スレに参加したい。
518名前はいらない:02/06/09 12:12 ID:???
スマソ。読み直してみて「常識が無い」というのはキツい表現かも…と反省中。
「配慮が足りなかった」といいたかっただけです…スマソ。
519名前はいらない:02/06/09 12:25 ID:???
シモネタはage流しします
520名前はいらない:02/06/09 12:26 ID:???
age
521名前はいらない:02/06/09 12:28 ID:???
age
522名前はいらない:02/06/09 12:29 ID:???
age
523名前はいらない:02/06/09 12:31 ID:???
おそうじおそうじ♪
524名前はいらない:02/06/09 12:37 ID:???
おそうじおそうじ!
525515:02/06/09 12:47 ID:???
そんなにダメだとは思ってないから。勝手にやってくれていいよ。
526ま。 ◆666.wrqU :02/06/09 20:45 ID:???
(ノД`)゚・゚
早とちりの常識無しです、ごめんなさい。
何か放っとくと誰も申請しねーんじゃねーかゴルァって焦ってしまって。

私も>>517さま同様、十分な議論を心掛けたいと反省しております。
皆様、本当にご迷惑をお掛けして、申し訳ありませんでした。
今更遅いんですが逝ってきます。
527名前はいらない:02/06/10 00:10 ID:bAlOFknj
>>526
あの時も「暫定」という形で申請したんだし
後に追加や訂正をしてちゃんとした物を作るために
特別に考えの偏ったものではないどの板でも通用する
ごくごく「当たり前」のルールを申請したのだから
そんなに気にする事ではないと思う。
528名前はいらない:02/06/10 07:01 ID:???
ま。さん
1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう
コノローカルルールのこの一文、無意味。いらない。ついでに言うと文として変じゃない?
529名前はいらない:02/06/10 07:04 ID:???
>>528
ああ・・・俺も変だ・・・。逝ってきます。
>コノローカルルールのこの一文
530名前はいらない:02/06/10 07:22 ID:???
思ったよりフリーガンはおとなしい。やはりここは日本。
531名前はいらない:02/06/10 08:35 ID:???
>>528
その一文、申請前にも否定派の意見があったと思ったけど
結局、反映されなかったんだよな。
532ま。 ◆666.wrqU :02/06/10 08:48 ID:???
>>528さま。
その一文は、初心者の方(詩板・2ch、両方の意味で)のスレの乱立を
抑制する為のものだと思います。
今は詩板がちょっと落ち着いていて、そうでもないのですが、
少し前まで、自スレと呼ばれるようなスレが荒らされていましたよね。
それで、初めてここに来る方とかがその空気を読めずに、
いきなり個人発表のスレを立てたり、重複スレを立てたりしてしまうと、
荒れる原因になるのではないかという心配があったので、
このような一文を入れたのだと思います。

>>531さま。
平にお許しを〜(ノД`)゚・゚
これからよく話し合って、より良いローカルルールにしていきたいです。
533ま。 ◆666.wrqU :02/06/10 08:51 ID:???
あと、文章的には不自然ではないような……
すみません、そこは解りません。
534名前はいらない:02/06/10 09:48 ID:???
名前出して叩かれたから出てきて謝っただけでつよ。叩かれなければずっとシカトでつよ。
535100 ◆YkDwrR1s :02/06/10 11:21 ID:???
過去ログ読んでまとめ

強制ID関連:
1) 要望板にスレ立てて議論続行
2) 再投票の後、即申請
3) 今の投票結果で申請
大まかに、上記3つの意見が出ている。

ローカルルール改正関連:
1) 1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう、は不必要では
2) 2.スレッドにて過度の馴れ合いや私物化は控えましょう、は詩板に沿った「認められる範囲」がどの程度か決めるべき

その他;
1) コテハン名入りスレ例外板として認めてもらえるよう申請を出す(ほぼ申請が認められる可能性なし)
2) 現在の削除ガイドラインに引っかかるスレッドを、他所に移植し、そこへの誘導用スレッドを設けては
3) 自治スレは詩板に必要か否か

見落としあれば補足よろしく。
536100 ◆YkDwrR1s :02/06/10 11:28 ID:???
つうか、自治スレ反対派ってこんなに時間取ったのにまだ >>130 に答えられてないんだね。

>>136-137 みたいな、日本語の体裁成してない反論紛いの継ぎ接ぎ文じゃなく、
きちんと自分の言葉で意見をキボンヌ

特に、>>137

> また一時の叩きスレも毒にもなれば薬にもなる(この自治スレとて例外ではない)
>
> しかしこの自治スレはどうだろう。

こういう文章のつながり方なんて普通議論の場でやっちゃうと黙殺しかされないんで、
>>165 くんがキチンとこの文章の文意を説明してくれない限り、自治スレ不要論は意見としての効力を持たないと思われ
537名前はいらない:02/06/10 12:34 ID:???
ローカルルール) 歌詞の扱いをどうするのか? が抜けてる。

俺の意見は歌詞のコピペは著作権上問題なので全面禁止でいいと思う。
現時点で引用は野放しだが著作権協会の認証を受けていない歌詞の引用は
協会から訴えられても仕方のないところ。

詩板住民も詩の作り手であるなら、作詞家の著作権に敏感であるべき。
538むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/10 12:35 ID:???
>>535
>強制ID関連
それも手だと思う。
後はここで議論を続けるのか、板を移って議論するのか住民次第なのでは?

>ローカルルール改正関連
>1.全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう
誤解を受けやすい文章かもなので、ニュアンスを変えるといいかもですね。
はじめ半分を
"2ch、及び詩板のルールを把握していないと思われる人間が"
に書き換えるとか?そんな感じですか?
あと、
"スレをたてる前に重複するものがないか、似たようなスレがないか確認しましょう"
ってのも補足した方がいいのかな?

もう一つの「認められる範囲」に関しては、数日前にレスしてる通りっす。

>その他
>1)コテハン名入りスレを例外板として〜云々
住民の多くが申請をした方がいいのなら、まずは申請するといいと思います。
ただし、他の2ch住民に知られる事なくメルでのやり取りで
こっそり申請したりする事は受け付けてくれないと思うんですよね。
なので、これの申請に関しても最終的には批判要望板での議論に
なるのが当然だと思いますが。
申請するかしないのかの議論はここでもいいだろうけど、
実際に申請するとなると批判要望板になるでしょうねぇ。

>2)、3)に関しても、前に述べているので、省略。

んじゃ、仕事に戻ります。
539528:02/06/10 19:17 ID:???
>ま。さん
ローカルルール
1. 全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう

これが無意味で不要だと思うのは、
第一、スレを立てる権利は誰にでもある(既出意見)
第二、自スレに“重複”は起こらない。(同種の物でもスレ主の個性が反映される為)
第三、(ローカルルール制定後も駄スレが幾つも立ったが新人とは思えない)
   成文化するまでもなく、新人でいきなりスレを立てるような豪胆な人間がそれほどいるとは思えない。
   駄スレ立ての多くは一般住人。
第四、新人かどうか誰も判断できない。(無意味)同内容の文を看板に入れるなら「条文」としてではなく、
   「心得」として。空疎なものを盛り込むと全体通して法に重みが無くなる。
第五、(「個人発表スレが荒らされる〜」これは具体的な例としてそのスレを挙げてほしいです。)
   それに則って考えていきたい。そういうことで、ま。さん、例を挙げてください。


あくまで不要論を唱える私には文章的な誤りの指摘は余計な事でした。すまそ。
文意を主として議論すべきですね。
文章的な誤りに関心があるなら放置者にでも訊いてください。(藁
さあ、なんでも質問してくれのスレででも。(>>538は正解ではないっすよ。)
540名前はいらない:02/06/10 19:57 ID:???
>>539
詩版の事も2ちゃんの事もよくわかってない人に自スレ乱立されるのは嫌だ。
勘違い詩板になること請け合い。
541名前はいらない:02/06/10 20:09 ID:???
>>540

誰が詩板に相応しいスレか判断するの? 削除厨任せ?
542名前はいらない:02/06/10 20:13 ID:???
>>536
俺、ちゃんと答えたぞ…?
それより、自治厨は何で前スレから持ち越した質問には誰も答えてくれないんだ?
543539:02/06/10 20:18 ID:???
>>540
それは同意だけど、そんな奴はあまりいないと言っているよ。
そんな奴に
1. 全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう
こんな注意書が効果あると思う?

544100 ◆YkDwrR1s :02/06/10 20:38 ID:???
>>537

著作権に関して、以前に詳しい方に教えて頂いた事をまとめると、

著作権法32条の1項
  「公表された著作物は、引用して利用することができる。
 この場合において、その引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、
 報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければならない」

著作権法令研究会編著 『著作権法ハンドブック』(社団法人 著作物情報センター出版)
 (引用といえるための要件について)
 「報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行われるものでなければなりませんし、
 また、引用される部分が「従」で自ら作成する著作物が「主」であるように内容的な主従関係がなければなりません。
 更に、かぎ括弧を付けるなどして引用文であることが明確に区分される必要があります」
との記述があるそうです。この方の見解は、
『作品全体の転載は論外として、部分転載の場合、自身の著作物(掲示板の投稿記事)に、
目的上正当な範囲で(話題にするために)、内容的に「従」となるように、
引用範囲を明らかにして用いる分には合法と判断しています。』
との事ですので、詩板的な手引きとして、

単なる歌詞の羅列、コピペ>削除対象
歌詞を批評、研究の目的で「引用」している場合>セーフ

という感じにするのがいいのでは無いかと思います(俺自身は歌詞の引用も必要とは思わないけど…)
ボーダーラインが難しいのですが、著作物という事もあるので、
単純に「好き〜」みたいな感想では、引用とは言えない、としても良いのでは、と思います。
(ハンドブックの主従関係の部分の通り、書き込みの分量が引用範囲よりも多いみたいな事でも良いのかも)
少なくとも出典を明らかにしておかなくてはならない、ってのは言うまでも無く。

(このレスはあくまで参考意見。当然歌詞コピペは音楽系の板でやるべきって意見も有りね)
545名前はいらない:02/06/10 20:45 ID:???
ここ数日の新スレ見てて思うに、ローカルルールその他、読まれてないんじゃ。
スレ立てる下の方に、スレ立てる際の注意が書けないもんかな。
重複がじゃまでなー。あれも100いかず止まりそうな予感。
546名前はいらない:02/06/10 20:49 ID:???
きゃあー くるみちゃん ズボンのジッパーはずしているぅ
547名前はいらない:02/06/10 21:07 ID:???
>>545
ここのローカルルールは無いも同じ。
結局、煽りに反応するなってことだけでしょう?
548むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/10 21:07 ID:???
スマソ、、
コテ辞典スレに書かれてて気付いたんですが、
蓮さんのスレがスレストかかってますよ、、、
コテハン名入りのスレを持ってる人は出来るだけdat保存か
スレタイ変えて建て直しの方向で逝った方がいいと思うのですが、、、
向こうのスレにも書きましたけども、今削除依頼されてるスレも
スレストになるか、下手すると削除される可能性がありますよ。

それと同時に自スレに関するローカルルールの削除基準を明確にするのを
早くした方がいいと思うんですが、、
549けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/10 21:49 ID:UeYAaia0
>>548
スレストならdat読みができるので
なんとなくスレを移植してみました。
どうかな?

http://dempa.pinky.ne.jp/bbs/test/read.cgi?bbs=poem&key=1009043301
550名前はいらない:02/06/10 21:50 ID:???
>>544
あまり自治議論には参加したくないので要点だけ。

その著作権概念が楽曲/歌詞にもあてはなるのかどうかは疑問。
楽曲/歌詞の引用は出版物の引用とは違って、かなり厳しいものと思われ。
とある音楽雑誌では歌詞引用には著作権協会の承認を受けるのはもちろんのこと。
読者投稿で、歌詞を一行引用するのも禁止になっていた。もちろん、歌詞を一行だけ
引用したところで裁判にはなりはしないだろうが、注意するなら徹底して注意したほうがよい。

2chの音楽系の板で歌詞に引用がどの程度まで許容されているのかまでは
調べる気もないし、訴えられるまではやりたい放題ってのが2chの面白い
ところかもしれないので歌詞に関しては現状維持でもかまわないが、一応

>単なる歌詞の羅列、コピペ>削除対象
>歌詞を批評、研究の目的で「引用」している場合>セーフ

↑これに賛成しておく。

アーティストのファンがファン活動のためだけに使っているスレには方針変えてもらえるだろう。
551名前はいらない:02/06/10 21:59 ID:???
ローカルルールについてもう一言。

詩板の趣旨は明確にしておいた方がいいかも。
●詩を作り、詩を研究するための板である。
というような一文があった方がよいと思われ。
552ま。 ◆666.wrqU :02/06/10 22:49 ID:???
>>539の528さま。
レス遅くなって申し訳ありません。
言葉足らずになるとは思いますが、私の意見を書かせて頂きます。

 >第一、スレを立てる権利は誰にでもある(既出意見)
そうですね。それは、私も同感です。
実際はどうか解りませんが、私の中でのローカルルールは、
あくまで心得程度だと思っています。
或いは初めてここに来る方、スレを立てる方、削除依頼を出す方、
そして削除人さまの判断の助けになるように……というか。
ですから、ローカルルールに「スレ立てるな」と書いてあるからといって、
全員がそれを守るわけではないし、義務でもないと思っています。

 >第二、自スレに“重複”は起こらない。(同種の物でもスレ主の個性が反映される為)
おそらく、私の書き込みの
>いきなり個人発表のスレを立てたり、重複スレを立てたりしてしまうと〜〜
に関してのレスだと思います。
これは、私の書き方が悪かったです。すみません。
自スレが重複するのではなく、自スレとか、重複スレ(別々に取って下さい)の
乱立、というつもりで書きました。

少し長くなるみたいなので、続きは次レスでさせて頂きます。
553ま。 ◆666.wrqU :02/06/10 23:06 ID:???

>>552の続き

 >第三、(ローカルルール制定後も駄スレが幾つも立ったが新人とは思えない)
   成文化するまでもなく、新人でいきなりスレを立てるような豪胆な人間がそれほどいるとは思えない。
   駄スレ立ての多くは一般住人。
揚げ足取りになるのですが、528さまは第四で、
新人かどうか誰にも判断できないと仰っていますよね?
それと、駄スレ≠自スレ≠重複スレだと思うのですが……

 >第四、新人かどうか誰も判断できない。(無意味)同内容の文を看板に入れるなら「条文」としてではなく、
   「心得」として。空疎なものを盛り込むと全体通して法に重みが無くなる。
うぐ……私はローカルルール自体が心得のようなものだと思っているので、
この場合条文と心得の差がどの程度なのか、判断つかないのですが……
確かに、書き込みだけではディスプレイの向こうの人物が新人かどうかなど
誰にも断定はできませんね。
同意致します。

……すみません、もうちょっと続きます。
554ま。 ◆666.wrqU :02/06/10 23:20 ID:???
 >第五、(「個人発表スレが荒らされる〜」これは具体的な例としてそのスレを挙げてほしいです。)
   それに則って考えていきたい。そういうことで、ま。さん、例を挙げてください。
時期ネタだったからなぁ(ワラ……
私がはっきりと覚えているのは、moonさまのスレです。
初期型(今のやつ。試作ロボット的)ルールを考え、
申請した時期と現在では少しずれがあるので、
今の状況を見ると、個人発表のスレは寧ろ認められている傾向がありますね。

 >あくまで不要論を唱える私には文章的な誤りの指摘は余計な事でした。すまそ。
   文意を主として議論すべきですね。
   文章的な誤りに関心があるなら放置者にでも訊いてください。(藁
正直、めちゃくちゃ関心あるのですが……(ワラ
自分で考えます。

こんな感じです。
稚拙な文ですが、少しでも伝われば幸いです。
555ま。 ◆666.wrqU :02/06/10 23:25 ID:???
あー……あと、ごめんなさい。
>>532の書き込みの中で私は、
個人発表スレ=自スレのような書き方をしてしまいました。
全員の方がそうではないとは思いますが、私は、自スレとは
「特定のコテハンが占拠しているスレ」だと認識しています。
(これは削除ガイドラインに引っかかるそうです。
 でも、以前むこうの317さまが仰っていたのですが、そういったスレも
 住民が詩や感想を書き込んだりすることで交流が出来ていれば、
 削除対象にはならないそうです。)

それと、528さま。
1. 全くの新人と思われる人間がいきなり自スレを立てるのは控えましょう

私はこの一文が、必ずなくてはならないとは思っていません。
この板の状況も刻々と変化していきますし、
良いところは残す、悪いところは削る、必要なことは足していく……
それでいいと思います。
528さまの意見、とても参考になりました。
ありがとうございます。

長々と書いてしまって、本当に申し訳ありませんでした。
556名前はいらない:02/06/11 00:46 ID:???
チョト提案です。
今日は鯖がdj状態な訳ですが…できましたら、そういう時は「詩」と直接関係の無い自治スレ・雑談スレには書き込まないようにしませんか?
今日はbook鯖も結構(´・ω・`) ショボーンな状態が多いので、そういう時は「詩」を優先でお願いできればなあ…と思いました。
絶対…という訳ではありませんが…このマターリとした状態がいつまで続くかわからないので、少しでも多くの詩を発表する機会があるほうがイイと思いまして…。
直接このスレと無関係のことで、失礼致しました。
557名前はいらない:02/06/11 01:04 ID:???
>>556 スマソ。折角書いたのでお目こぼしを…。

>ま。さま
>>552
>私の中でのローカルルールは、あくまで心得程度だと思っています。
私はルールと心得を区別しています。
ルールは規則ですから違反すれば罰則の対象となります。
2chの場合は、ペナルティーとはまず「削除」です。
>削除依頼を出す方、そして削除人さまの判断の助けになる
あなたの言葉ですがルールとは削除対象を指定するためものとも言い得るので
はないでしょうか。(抑制効果への狙いが主なのは言うまでもありませんが)

>初めてここに来る方、スレを立てる方の助けになるように
これが心得だと思っています。

>第二、自スレに“重複”は起こらない。(同種の物でもスレ主の個性が反映される為)  の件(クダリ)
いや、私は「テーマ管理型」スレも自スレと思っています。ここでの重複スレとは同一のテーマに
則ったモノのことを言ってるつもりです。
あなたも>>532ではそのように書いておられると見ますが。しかし、
>自スレが重複するのではなく、自スレとか、重複スレ(別々に取って下さい)の
>乱立、というつもりで書きました。
これだと変ですよ。自スレの乱立とは何を意味するのでしょうか?
勿論それはローカルルール1に関するものでないといけません。
新人がスレを立てると自スレが増えるので禁ずるという意味になりますよね。
そのようなことを取り締まる権利は益々持って無いはずです。
558557:02/06/11 01:07 ID:???
>>553 ま。さま
ううぅ…まさに揚げ足取りですな(笑
・・・弁解させてください。
>第三、(ローカルルール制定後も駄スレが幾つも立ったが新人とは思えない)
>第四、新人かどうか誰も判断できない。(無意味)
第四は新人か否か判断できないと明記し、第三は(新人とは思えない=思い得ない)
判断できないといってるです。断定するなら「どうみても新人ではない。」と書きます。
正直言うと紛らわしいのであなたの感じたように受け取られるのではないかと思いましたが、
第三は背景としてあげたかったので私見を交えました。そのための( )です。

>それと、駄スレ≠自スレ≠重複スレだと思うのですが……
んーと、駄スレ=自スレ=重複スレ だなんて私は言ってませんが……
たしかに自スレが重複スレ(テーマ的に)の場合もありますし、自スレ・重複スレ如何にかかわらず
駄スレは存在します。
同様に、ま。さまも 駄スレは自スレでは絶対無いし、重複スレも駄スレや自スレでは無いといわれる
つもりは無いでしょう?

>第五、(「個人発表スレが荒らされる〜」これは具体的な例〜の件
moonさんは全くの新人でなかったはずです。あそこが荒れたのは、厨房がmoonさんの温和な性格に
付け込んだということだと思います。つまり「荒らしは放置」に全て集約されていると言えないで
しょうか?

>>555
>でも、以前むこうの317さまが仰っていたのですが、そういったスレも
>住民が詩や感想を書き込んだりすることで交流が出来ていれば、
>削除対象にはならないそうです。)
私はそのように考えていません。あくまでも317さんの或いは間接的な誰かの
一意見でしかないと思います。
559名前はいらない:02/06/11 03:03 ID:???
>>556
アホか。死ね。2ch来るな。てめーで詩のサイトでも作ってれ。カス。
何が詩のスレ優先だ。ふざけるな。どこのスレに書き込もうが自由だ。ボケ!
560むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/11 07:18 ID:???
>>558
>私はそのように考えていません。

んじゃ、スレタイトルにコテハンが入っていない(←これは大前提ね)個人が
詩発表をしているスレで他の住民のレスも多く、コミュニケーションがとれてるスレも
削除されてしまうと考えているんですか?
まぁ、俺の一意見ってのはその通りなんだけどね、けど、そんなスレまで
削除するほどここの削除人って分からんちんでもないと思うんだけどなぁ、、
まぁ、これも「そうでないだろう、そうであって欲しくない」
っていう俺の一意見にしかすぎないんだけども、、
561名前はいらない:02/06/11 08:28 ID:X1lvk4Y2
どうなるんだろな・・・
562名前はいらない:02/06/11 09:10 ID:???
>>560
222 :削除忍 ★ :02/06/07 02:34 ID:???
ここまで完了。固定ハンスレッドは、詩を書く目的ではないもの、
なれあいを目的とするもの、叩くためのもの、ただのファンスレッド、
などは削除か停止に。
しかし、残したものでも、次回は削除対象になるかと思います。
自主的な改善をよろしくお願いします。
563名前はいらない:02/06/11 09:12 ID:???
投票スレdat落ちか。おめでてーな。申請まで100年以上かかりそうだな。
564名前はいらない:02/06/11 09:15 ID:???
それについては前に発言してるよ。過去ログ読めよってか?
僕は何でもお見通しだよ。滅多に間違えないよってか?
仕切ってるんじゃないよ。あくまでも個人の意見だよってか?
565:02/06/11 18:54 ID:445CTro4

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ お知らせ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

蓮さんスレ(その2)のスレッドストップに伴い、◎(旧シバン派)では詩板の削除スレ、
削除対象スレの保存作業を行う事にしました。
とりあえず、蓮さんスレ(その2)と削除された胤舜スレを移植しましたので、お知らせします。

http://siban.s2.xrea.com/bbs/yourpoem/

他にも削除されたスレで復活を希望するスレ、現在削除依頼されていてこちらに引越し希望のスレも、
◎にてお気軽にご相談下さい。

尚、この避難処は◎から独立した掲示板と考えていますので、
スレ復活、引越しの用途以外でも、普通の掲示板としてお気軽にご利用下さい。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎ お知らせ ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
566名前はいらない:02/06/11 19:09 ID:???
いかいかさんす・て・き。出力なんわっとでふか
567名前はいらない:02/06/12 06:06 ID:???
なあ、お前らの大半は、詩以外の事してる時の方が確実にイキイキしてるだろ。
そろそろ認めようぜ。詩ばっかりの詩板なんて嫌だろ?「詩の板だ」とは言っても、
お前らの望むレベルの高い詩はそんなに量産できるもんでもないし、もっと
雑談とかネタスレとかを許して、楽しくやっていこうぜ。この板、喧嘩してたら
「詩で喧嘩しろ」とか言われるよな。コレびっくりだよ。出来るかっての。
詩板のこういうところって、息が詰まるようだよ。詩以外の行為を許さない。
もう「詩の板」としての純度を落として、もっと気楽な板にしないか?もちろん、
メインは詩なんだけど。荒らしは多いし、人も異常に少ないし、これじゃダメだよ。
新しく立ったスレは、大体罵倒されてるだろ?こんな荒んだ板、嫌にならないか?
詩を書けない奴は基本的に何もできない板だから、閉塞的でキモイとか言われて、
過疎を招くし住民のストレスを溜めるんじゃないのか?もうやめようぜ、この性質。

過敏にルールを押し付けたり、詩以外の書き込みを排除しようとすんな。
どこの板でも、ネタスレや関係ない書き込みはある程度許容されてるだろ?
俺、なんだかんだ言って詩板結構好きだし、人も増えてほしい。レベルが
下がるとは思わない。詩の量は変わらないと思うから。

雑談と迷いましたが、自治スレで言ってみました。
568しいな まほろ:02/06/12 06:20 ID:nHMZvWfh
>>567
深く賛成です。
569chacha ◆cha/UWe. :02/06/12 06:53 ID:???
わたしは雑談に加わるのが苦手ですが(すぐかっとなるし・・・)
>もっと雑談とかネタスレとかを許して、楽しくやっていこうぜ。(>>567
という考えは、よく分かります。
荒らしの横行は困りますが、雑多なカキコがあって愉しいのも2chの特長だと思うので、
あまり規則で縛りつけるのも、どうかと思います。
570chacha ◆cha/UWe. :02/06/12 07:11 ID:???
569に追加。
ただ、詩板はことば(表現)にこだわる板だと思うので、
>「詩で喧嘩しろ」とか言われる
のは、いいんじゃないでしょうか。「息が詰まる」とのことですが、
詩でバトること(風刺の詩を書くとか、詩で煽りまくるとか)を愉しむって
発想もあるんじゃないかな。
新スレが罵倒されるのも、ある程度しかたがないかも。
本当に愉しいなら、最初はののしられても、自然と続いていくと思いますよ。
571名前はいらない:02/06/12 07:44 ID:CGOamLB9
>>567>>568 いかいかさんの自演
荒れているのは >いかいかさんと、その粘着さんたちだけのこと。
他は正常でどうってこともありません。

貴方たちの叩き合いはもう「詩板の風景」ですから気にしません。
詩板は詩を書くところです。貴方は単に詩が書けないから
そんなことをいっているのです。私は貴方の主張を認めません。

572名前はいらない:02/06/12 07:58 ID:7PpPAYlw
>>567
だいたいシモネタを書いて粘着を誘って荒らしてるのは・・
>いかいかだ。>微熱とか>nとか、その他いっぱいのHN使って
なりすましたり、罵倒したりしている。自分で散々詩板を荒らし
ておいて都合のいいことばかり言わないでくれ。いかいかよ。

573名前はいらない:02/06/12 08:05 ID:???
また性懲りも無く粘着煽りかよ(藁
貴様らの書き込みが詩板を汚している事にいい加減気付け。
574名前はいらない:02/06/12 08:09 ID:???
いかいか一族と、いか粘着連合などは、ほっておけ!
こいつらはいずれも自覚の無いヒッキーなのだ。
575名前はいらない:02/06/12 08:12 ID:???
>>573
ほっとけ!関わるな。風景に文句いったってしょうがないだろ!
576名前はいらない:02/06/12 08:13 ID:???
貴方に愛された肛門が痛い朝。お元気ですか詩板のいかいか様
577名前はいらない:02/06/12 08:18 ID:t+4ag392
懲りるくらいの一般常識があるなら叩き合いなどしてないよ。
こいつらには懲りるなどという言葉が無いのです。>>573
578名前はいらない:02/06/12 19:48 ID:???
>>567-570
同意です。
>>571-572
いかいか氏だかどうだかなんてどうでもいいことです。ついでに言うなら自演だとしても一向に構わない。
567は良い意見だと思いましたよ。あなた方のようにしていて何か発展しますか?
579名前はいらない:02/06/13 20:35 ID:???
結局自治スレが機能していたら嫌だっつーわけですね?
580名前はいらない:02/06/13 21:07 ID:???


   清 原 の 話 し よ う ぜ。
581名前はいらない:02/06/13 21:11 ID:???
ただ詩だけ並べられてもつまらないと思いまーす。( ゚∀゚)ノ
582名前はいらない:02/06/14 19:31 ID:???
>微熱
雑談スレが忙しくてここに来る暇はないようだね。
583名前はいらない:02/06/14 19:43 ID:???
>>582
ここも相当ひまなスレだが? 参戦するまでもなかろうて。
584名前はいらない:02/06/14 21:39 ID:???
どっちでもいいよ。どうせ、かわや板だもの。
585微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/14 22:24 ID:???
>>582
ここで何を語れと?
586ま。 ◆666.wrqU :02/06/15 21:32 ID:???
>>557−558さま。
亀レスですみません。

ローカルルールの「心得」と「ルール」の区別の件、
私は混同してしまっていました。
ありがとうございます。よく解りました。

>第二、自スレに“重複”は起こらない。(同種の物でもスレ主の個性が反映される為)  の件(クダリ)
いや、私は「テーマ管理型」スレも自スレと思っています。ここでの重複スレとは同一のテーマに
則ったモノのことを言ってるつもりです。
>自スレが重複するのではなく、自スレとか、重複スレ(別々に取って下さい)の
>乱立、というつもりで書きました。
>>これだと変ですよ。自スレの乱立とは何を意味するのでしょうか?
>>勿論それはローカルルール1に関するものでないといけません。
>>新人がスレを立てると自スレが増えるので禁ずるという意味になりますよね。
>>そのようなことを取り締まる権利は益々持って無いはずです。

えーと、そうですね。
「新人がスレを立てると自スレが増えるので禁ずる」というような意味で
云ったのではないのですが、そのように読まれるような書き方をしてしまいました。すみません。
自スレの乱立とは単純に、
「コテハンが占拠している(削除対象になってしまう)」スレの乱立、
というつもりだったのですが……これは新人の方でなくても駄目ですよね(^^;)。
自スレが、557さまの仰るように「テーマ管理型」も含むのなら、
私も重複は起こらないと思います。
587ま。 ◆666.wrqU :02/06/15 21:41 ID:???
>>586の続き

>第三、(ローカルルール制定後も駄スレが幾つも立ったが新人とは思えない)
>第四、新人かどうか誰も判断できない。(無意味)
>第四は新人か否か判断できないと明記し、第三は(新人とは思えない=思い得ない)
>判断できないといってるです。断定するなら「どうみても新人ではない。」と書きます。
>正直言うと紛らわしいのであなたの感じたように受け取られるのではないかと思いましたが、
>第三は背景としてあげたかったので私見を交えました。そのための( )です。

揚げ足取りすみませんでした。
承知しました。

>んーと、駄スレ=自スレ=重複スレ だなんて私は言ってませんが……
>たしかに自スレが重複スレ(テーマ的に)の場合もありますし、自スレ・重複スレ如何にかかわらず
>駄スレは存在します。
>同様に、ま。さまも 駄スレは自スレでは絶対無いし、重複スレも駄スレや自スレでは無いといわれる
>つもりは無いでしょう?

いや、私の勘違いです。ごめんなさい。
>>539での557さまの書き込み、第三が、ローカルルール1に対し
「駄スレ立ての多くは一般住人」とあったので、
混同しているように感じたのです。
588ま。 ◆666.wrqU :02/06/15 21:58 ID:???
>>587の続き。

>第五、(「個人発表スレが荒らされる〜」これは具体的な例〜の件
moonさんは全くの新人でなかったはずです。あそこが荒れたのは、厨房がmoonさんの温和な性格に
付け込んだということだと思います。つまり「荒らしは放置」に全て集約されていると言えないで
しょうか?

そうですね。失礼しました。
……何か、ルール内に新人かどうかの区別は、あまり必要ないですね。
「荒らしは放置」は云うまでもなく基本です。
全員がそれを徹底できれば、いいと思います。

>私はそのように考えていません。あくまでも317さんの或いは間接的な誰かの
>一意見でしかないと思います。

これに関して私がレスするのもどうかとは思うのですが、一応。
(括弧)ついてますよね。私もこれは、背景というか
「こういう意見もあるし、コテハンの占拠で削除されそうなスレも
住人の対応しだいでは大丈夫かも知れませんね」というつもりで書きました。
一意見でしかない。確かにそうだと思います。
私が書き込んでいることも、他の書き込みも、ただの一意見にすぎません。
589ま。 ◆666.wrqU :02/06/15 22:05 ID:???
……って、長々書いてしまいましたが、
だから私は別に、>>557さまの
「ローカルルール1必要ない」に反対してるわけではないのですよ〜(´д`;)。
個人的には、

・スレを立てる前に、重複するものがないか検索する。
・単発ネタや、質問などは既存のスレで。
・コテハン占拠スレ、コテハン入りスレは削除対象です。

って感じにした方がいいかなぁ、と思うのです。
……三番目なんてもう、ガイドライン読めよってもんですが。
590557:02/06/16 00:05 ID:???
>>589 ま。さま
>だから私は別に、>>557さまの
>「ローカルルール1必要ない」に反対してるわけではないのですよ〜(´д`;)。
えー、議論とは相手を言い負かす事ではないのですよ。話し合いをもって最も良い答えを
見つけるために行うものだと思います。ですから、“私”の意見に「反対」とかそういう事ではなくて
気負わずに同じ方向を向いて建設的な考え方で意見を応酬するといった形が望ましいです。
じつはローカルルール2にも問題が…。あと最後のこれにも。
>荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。レスをつけず 削除依頼を出しましょう。他のスレを盛り
上げる事が基本です。


>・スレを立てる前に、重複するものがないか検索する。
そうですね。同意します。検索のやり方など載せたほうがいいですね。あと、スレに関する
専用の質問スレを立てて看板から直に行けるようにしておいたり。

>・単発ネタや、質問などは既存のスレで。
これまた同意です。

>・コテハン占拠スレ、コテハン入りスレは削除対象です。
これはちょっと…。 「自スレ問題」の結論を待つ必要があると思います。

詩板は本当に難しいところですね。
591名前はいらない:02/06/19 09:20 ID:???

食べることが出来なくなったら
人の敷地に入り泥棒をする。
子供が大人の真似をする。
だが子供の考えでは経験豊富な
大人にかなわない。子供が
大人に喧嘩をして負けたら
みんなに「ごめんなさい」と
誤る。それが高慢に態度で
あり続けた。これが太平洋
戦争だ。氏ねよ日本人。

592名前はいらない:02/06/19 09:24 ID:???
>>591

ほほう・・・(^ .^)y-~~~

593名前はいらない:02/06/19 18:35 ID:???
>>592
えっ 意味わかるの? 俺にはさっぱり…
594ま。 ◆666.wrqU :02/06/19 19:30 ID:???
>>590の557さま。
失礼しました。
自分で読み返してみて、
「何か私、おもッくそ反対意見っぽいこと書いてる!?」
と思ったもので(^^;)。

ローカルルール2は……そうですね。
この書き方では見た人には「どこからどこまでが私物化、馴れ合いなのか」が
解らないかもですね。
実は、前のレスでそれに関して出ているようなのですが……すんません、
ひととおり目を通したけど見つけられませんでした。
馴れ合い……「チャット化したらチャットへ移動」
私物化………「書き込みが全部同じ人」
とかでしょうか……?

「荒らし・煽り・駄スレ・駄レスは一切無視〜」は、問題ないと思うのですけど……
というか、基本的なことのような気がします。

>>・コテハン占拠スレ、コテハン入りスレは削除対象です。
>これはちょっと…。 「自スレ問題」の結論を待つ必要があると思います。
そうですね。まだ自スレの申請の件が解りませんから……
あくまで、「現状では」ってことで(^^;)。
(今あるスレタイがコテハン入りスレを◎に移動するか保管するかしたら、
その後はスレタイにコテハン入れないようにすれば大丈夫だと思うんですけど)
595名前はいらない:02/06/19 20:59 ID:???
>ま。さま
ローカルルール2は文章としておかしいんです。内容はやはり自スレ問題待ちです。

>荒らし・煽りや駄スレ、駄レスは一切無視。レスをつけず 削除依頼を出しましょう。
>他のスレを盛り上げる事が基本です。
「駄レス」とは何でしょうか? 
それから、駄スレ、駄レスという理由では削除できないんです。残念ながら(←嫌味ではありません)。


自スレ問題に関してこんなスレが立ってます。
ま。さま、まだでしたらどうぞ。

 詩人さん 自スレ主さん どうしたい?
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023978501/l50

>(今あるスレタイがコテハン入りスレを◎に移動するか保管するかしたら、
>その後はスレタイにコテハン入れないようにすれば大丈夫だと思うんですけど)
この辺の答えも出てました。
596595:02/06/19 21:33 ID:???
ああ、なんか私も、ま。さまを敵視しているような書き方に見えますね。。。
すみません。本意ではありません。文章はむずかしい・・・。

597ま。 ◆666.wrqU :02/06/20 01:08 ID:???
うわー…こんなスレ立ってたんだ。放置者さま凄いです。
ここで云ってもしかたないけど、お疲れ様です。

>>595さま。
駄スレ・駄レス……ああ、そうですね。
この表現もまた曖昧で的確ではないんですね。
確かに文章としておかしいです。すみません、理解力貧困で(´д`;)。
そこを除けば、「荒らし、煽り〜」の部分は必要ですよね?(もう何も自信持って云えない…藁)
自スレ問題のスレ、見てきました。とても解りやすく読めました。
イマイチこの板独特の性質を理解できていなかったようです。
やっぱり、特例板申請は必要なんでしょうかねぇ……。
いや別に、反対ではないんです。
かなり纏まっているようだし、賛成者も多いのですから、
申請してみてはどうでしょう。

>>596の595さま。
いえ、全然大丈夫です。
寧ろ私の(゚∀゚)アヒャ???な質問やレスに丁寧に対応して下さって、感謝しております。
598100 ◆YkDwrR1s :02/06/20 19:35 ID:???
おひさしぶりです。また最近は酷いみたいですね。
そろそろ強制ID制の要望を出しましょうか。

ID制相談所に書き込む内容をまとめてみたので、不備無いかちょっと見てもらっていいですか

[■ID制ご相談所]
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/l30

============================================================
<板名> ポエム、詩@2ch掲示板
<URL> http://book.2ch.net/poem/
<変更内容> 現在の任意隠匿可ID から強制ID への変更をお願いします。
<理由>
現在詩板に横行している荒らし、煽り、コテハン叩きが、正常な掲示板の運営を妨げている。
明らかに同一人物と思われる連続の書き込みにより、正常なスレッドの成長を阻害している。
コテハンを=で結び、複数のコテハンに粘着し煽りを続ける者が、複数のスレッドにまたがり、毎日同内容の書き込みを続けている。
詩の書き込まれるスレッドの多くが荒らしを恐れてsage進行となり、上の方にあるスレッドの大半はコテハン叩きの内容や、
荒らし煽りが目に付き、詩を読み書く場所としての体裁を成していない。
これら全てが、専門板としての機能を著しく低下させていると考えられる。
以上の理由により、強制ID制への設定変更をお願いします。

<議論したスレッド>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/992424004/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1021386444/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022155901/l50
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1022541662/l50
自治スレ自体が煽りの場となってはいますが、賛成反対どちらの意見も出尽くした感があります。

<投票したスレッド>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1021515664/l50
住民投票の結果も強制ID制が圧倒的多数となっています。
599100 ◆YkDwrR1s :02/06/20 19:42 ID:yJcwM0fD
告知age
600☆放置者:02/06/20 19:43 ID:???
>>597 ま。さま
これっぽっちも凄くありませんよ。あちらでも里緒さまから“完璧過ぎる”と戒めを受けましたが…。
私は淀みに泳ぐ魚を描写したに過ぎません。詩版という魚のスケッチを披露しただけなんです。
そこにはエゴやドクサの入り込む余地など勿論ありません。あのスレは“私の意見”ではないのです。
勿論、固定ハンスレッドの例外板容認申請をするのも私ではありません。詩版です。

横レスですが
「賛成者」が多いとは思っていません。私には言責があるので非常に困っているところです…。
私が自スレ保護の言い出しっぺですし、自治スレ参加者の中で同じものの見方をされてる方が
おられなかったので自らスレを立てたのですが…とてもモチベーション低いです。現時点での
賛成者9名(留守のまーじさま加え)の方に対して責任があるので時期が来れば申請はしますが…。

ここから先の展望としては、
そのうち「占用」を理由にいくつかの自スレに削除依頼が出されます。今回の「タイトル入り」を理由に
良スレが削除された事件を鑑みればそのように思えます。 もともと「コテタイ入りスレ削除」に正当な
理由など必要ないのですから。「このスレ嫌い。」それだけで動機になりました。或いは愉快犯による
撃沈ゲームのターゲットになったのではないでしょうか。
放火魔はいつの世にも現れます。火が家を焼くように法がスレを灰にしていく。機械論はそんな感じ
でしょうか。今のところ自スレは30〜50ほどありそうですが、それらに削除依頼が出されると、
やっと管理側も異常に気付き例外板に指定してくれる可能性もある。そういう考え方もありますね。
いずれにせよ「待ち」です。

601名前はいらない:02/06/20 19:57 ID:???
>>598
スミマセン。
あの投票自体有効なものかどうかって議論すら、途中だったはずなんですが…?
それで結局「とりあえず、ローカルルールについて話し合い、それが浸透してから再度議論を…」という話になったような記憶が…。
602100 ◆YkDwrR1s :02/06/20 20:04 ID:???
>>601

強制IDが無い状態で、意図的にローカルルールを無視し、自治スレすら荒れている状態です。
悠長な事を言っているよりも行動すべきだと思うのですが、
任意IDでしかもsage進行を願っている方の事を考えると、
この際、強制IDの要望板にスレを立ててそちらで議論する、という選択もありますが、どうしましょうか?

そちらで参加してもらえるなら、出来ればそろそろ捨てHNで結構ですので付けてもらえますか?
そちらに移動する準備ぐらいはしていった方がよさそうですね。
603名前はいらない:02/06/20 20:18 ID:???
>>602
以前も話題になりましたが、この板で議論をした良いと思います。
元々この板の住人はあまり他板へ行かないみたい。
それに、投票スレの期限が終わって何日たっても誰も何も言い出さなかったのを見ると、
あまり自治スレそのものに興味がないよう。
でも、この板にある限り、上がってきた時に自治スレを自然に目にしますよね。
そして、少しは自分の意見を言おうとする人が出るんじゃないでしょうか?
他板へいってしまった後も議論に「普通の住民さん」が参加してくれるかどうか、疑問があります。
他板(要望板になるのかな?)へ行くのは、熱心な自治さんだけではないでしょうか?
多分、私も他板へ行ってしまったら、忘れてしまうと思います(スミマセン)。
「この板の住民が参加できる状況下での議論の場」は、大切だと思いますが…。
604名前はいらない:02/06/20 20:27 ID:C88vtuQm
>>603
議論は散々されてきました。
自治スレが上がるとウザイという意見も散々出ました。

最終的に申請するには、ローカルルール改定も、特例板申請も、強制ID申請も要望板でスレを立てないといけないんですよ?
もう、その時期が来ていると思います。
強制IDについては散々話し合われて、意見ももう出尽しています。
今さら議論ですか?
前に議論されている時に意見をされていないんですか?
意見を出す時間はかなりあったはずです。

もう一度いいます。
ローカルルール改定も、特例板申請も、強制ID申請も、最終的に要望板での話になるんです。
詩板内で最終的に決まる事ではないのです。
何故なら、いずれの申請も受理し、施行するのは2chの管理人なんですから。
605名前はいらない:02/06/20 20:28 ID:???
あと、それから「投票所」についてですが、私はやはりちゃんとした議論か再投票が良いと思います。
元々どう考えても強制ID賛成している人のほうが多いのは間違いないと思います。
不公平とも思われるような投票でズルをして勝った結果を振りかざしたりしなくても、大丈夫でしょう。

>悠長な事を言っているよりも行動すべきだと思うのですが、

以前、ローカルルールを作ったときも、投票所のスレを立てたときも、急ぎすぎてかなり反発があったのをおぼえていますか?
内容そのものにではなく、議論に参加できなかった人やその他から。
だったら多少は時間をかけて納得のいく結果に持ち込んだほうが良いのではないでしょうか?
一部のせっかちな自治好きの人が、どんどんスレを立てて議論を進めて行動をして…普通の住人が置いてけぼりの状態です。
少し他の人たちのペースに合わせてくれないでしょうか。
毎日この板にやってくるわけではありません。
昼間しか来ない人、夜しか来ない人、週末しか来ない人。
そういう人たちもちゃんと意見をいえる、納得のいく「充分な議論」をしたいと思います。

そういう私も金曜の夜と土曜日の夜しか来られない人間なので…。
では、長々と失礼しました。
606100 ◆YkDwrR1s :02/06/20 20:31 ID:???
>>603

お気持ちは良く分かるのですが、このスレの前の方を見て頂くと分かるとおり、
自治スレそのものが不要、とまで言う方の事を考えると、ここで議論を重ねるのは、
余計に時間が掛かってしまうのでは、と危惧します。

> あまり自治スレそのものに興味がないよう。

おっしゃる通り、俺もそれは感じていますが、あえてここで議論に参加して下さる方なら、
必ず要望板に移動しても一緒に来て頂けると信じています。
「この板の住民が参加できる状況下での議論の場」で、自治に興味を示してもらえないのであれば、
残念ながら、どこでやっても結果は同じように思えるのです。
極力、俺も途中経過をこのスレに報告するようにはしたいので、
あなたも「自治に関する議論が成されている事」を忘れないで欲しいと願います。

さて、議論振ってはみたものの、今日はこれで失礼します。
また明日レスしますので、皆様意見等お聞かせ下さい。
607名前はいらない:02/06/20 20:36 ID:???
>>604
強制IDについての議論ではなく、投票スレに関する議論のことを言っているんですが…。
過去ログを読めばわかると思いますが、公平であるべき投票が不公平なものとなっているという指摘が何度もありました。
反対派の人以外からもあれはちょっと…という意見があったのも見た気がします。
多分、急いで強制IDにしたがっている人からしてみれば「公平でも不公平でも投票結果が出たんだからいいんだろ」と言う考え方かもしれませんが…。

最終的な申請は「要望板」という所になるのかもしれませんが、要望板へ行くと「自治好きの人」のみの参加になり、普通の住人が置いてけぼりになるという危険性を覚えておいて欲しいと思います。

>もう、その時期が来ていると思います。

何故でしょう?
最近は昔にくらべれば荒らしも減ったと思いますが…。
だからこそ納得のいくまで議論したいと思います。
荒れている時なら、急いで申請する必要もあるかもしれませんが。。
608名前はいらない:02/06/20 20:43 ID:???
目的のために(詩板のために)話し合いがなされ自論を展開する。それが「議論」ですが、
自論のために議論をし詩板を左右する。そういうことがこの自治スレで行われてきた気がします。
意図的に反対意見をなかったことに100はしてきましたね。>>598を見てもそうです。
>>601の言うとおり「途中」だったがもみ消されている。以前も同じような事ばかりありました。
それが自治議論の繰り返しを生み無駄に長引かせました。
100にこの場を取り仕切っていく資格があるでしょうか?
609名前はいらない:02/06/20 20:47 ID:???
>>606
あぁスミマセン。
とりあえず私は金曜の夜と土曜の夜しか来られないといいつつ、金曜の夜に仕事が入ってしまい、今日と土曜日しか来られませんので、明日はチョット…。

まあ、ここまで読んでいただくと解ると思いますが、私はこの板から…この板の住人から「自治」そのものが離れていってしまうのが怖いんです。
私は興味があってたまに覗いていましたが、多分ほとんどの住人さんが興味もなく覗いてもいないと思います。
その上にもし他板へ議論が移ってしまったら…。
自治スレ不要論なんてものも出ているようですが、私はむしろこのスレはこの板に必要なんだと思います。
少しでも多くの住人さんの意見が必要だし…でも、もしかしたらここを「作品を発表する場」とだけ考えていて…板そのものに愛着を持っている人は少ないのかもしれないですね…。
そう考えるとちょっと寂しく思います。

では、明後日来られれば、来ます。
610名前はいらない:02/06/20 20:50 ID:???
>>608
確かに「意見は出尽くした」なんて言っているが、途中で有耶無耶にされた意見が多い。
自分の都合の良い「結果」だけを持ち出して「もうその時期がきてる」なんていわれてもなあ・・・
現に、未だに投票所のスレッドに対する異論は出ているんだろう?
それを無視してIDを強制的に進めるってのも・・・
611国道774号線:02/06/20 20:53 ID:???
>>605

>不公平とも思われるような投票でズルをして勝った結果を振りかざしたりしなくても、大丈夫でしょう。

ここの意味がわかりません。申し訳ないですが説明願えますでしょうか。
後、「一部の自治好き」とはあまりに失礼だと思います。
議論に参加した皆様は「自治好き」なのでは無く、詩板が好きで真剣に考えて下さったのだと思いますよ。
板のことを真剣に考えるなら、自ら参加するべきではないのでしょうか?
あなたが合わせて欲しいのは、他の人のペースではなくてあなたのペースではないのでしょうか?
スレは1日2日でここまで育った訳ではないと思いますよ。
意見を言いに来る時間はあったはずです。
ちゃんと意見を言う事も、納得のいく「充分な議論」も自分自身が参加しよう
と思わなければ出来ないんですよ。あなたはいつから参加しようと思っているのでしょう。
612名前はいらない:02/06/20 20:58 ID:???
>>611
過去ログ読めばいくらでも説明書いてあるじゃん。
要するに「投票そのものが有効か無効か」って議論のことだろ?

大体、実際にこのスレに参加してるのは、一部の自治好きじゃん。
ま、表現がヘンだな。
正確には「自治厨」だけどな。
そいつらが、必死で強制IDを強制的に進めようとしていた時期があった。
それだけの話だろ?

このスレそのものは1日2日で育ったもんじゃない。
でも、投票所スレがたったのはその話が出てたった1日。
ローカルルールに関しては、半日で申請だ。
これはいくら何でも早すぎるだろ。
それに文句が出てもしょうがなち思うが?

だいたい、偉そうなこと言うけど、マトモにこのスレに参加してるだけ>>605
はマシだと思うけどね。
大抵のヤシはこのスレを無視してるだろ。
自分の意見を言うどころか存在すら無視。
だからこそ一部の自治厨だけのスレで毎日自治厨がやってきてここまでスレ
を育ててくれたわけじゃん。
613名前はいらない:02/06/20 21:14 ID:???
悲しいことだが>>612の言うとおり。
相手の論を無視と決めこんで自分の論だけを主張をし
なおかつ正当化をはかるという、自治を運行するとは笑わせてくれる
自治厨がこのスレには住みついている。
いくら論で返そうが、自分達にとって都合の悪い意見は無視されるので
皆、呆れて去っていく。
そうして「粘着は去ったようです」と終いには粘着扱いする。
614名前はいらない:02/06/20 21:28 ID:???
相手の論を無視と決めこんで自分の論だけを主張をし
なおかつスレの混乱をはかるという、反対論を押し付けるとは笑わせてくれる
故意にスレの混乱を招こうとしている数名の反対者がこのスレには住みついている。
いくら論で返そうが、自分達にとって都合の悪い意見は無視されるので
皆、呆れて去っていく。
そうして「自治厨は去ったようです」と終いには自治厨扱いする。
615名前はいらない:02/06/20 21:29 ID:???
>>614
それ、面白くない。
ついでにキミが「荒らし」だよね。
反対派の執拗な煽りもどうかと思うけど、賛成派の反対派に対する煽りも負けず劣らずだよ。
616614:02/06/20 21:29 ID:???
>>613は、単語を変えるとそのまんま別方にもピッタリ当てはまりますね。

要するに、どっちもどっちなんですよ。
617614:02/06/20 21:32 ID:???
>>615
>>616が言いたくて、まず>>614を書いたんですよね。
脊髄反射レスで、荒らし扱いですか。
短絡的にもほどがある。
618名前はいらない:02/06/20 21:42 ID:???
>>614
文章中の名詞を変えるだけならどんなものでもピッタリはまるのは当然。
>相手の論を無視と決めこんで自分の論だけを主張をし
ここで枢軸のいわゆる自論厨(賛成派)はまさしく相手の意見を無視してきた。
しかし反対派が論を無視した事はなかったと思う。
君の>>614のレスには納得できないんだけど、証明できる?
よかったらソース出して。

619名前はいらない:02/06/20 21:49 ID:???
賛成派も反対派も、お互いの意見をきちんと聞くべきである。これは確か。
しかし、興奮して感情論にはしり、結果議論進行の妨げとなることもある。
それは放置されてもよい。

つまり、議論に参加し意見を主張したければ、
煽りや荒らしと間違えられるような厨な発言は慎み、
論理の展開を以って発言するべきなのである。
後で読み返せば赤面するようなどうしようもない発言をして、
それに対し「答えろ」、「無視・放置するな」というのは筋違いである。

議論は難しいものかもしれない、我々にとっては。
しかし大切なことはただ一つ、冷静であること。要はこれだけなのだ。
620614:02/06/20 21:50 ID:???
賛成派の質問ははぐらかしてレスし続けている人が多かったぞ。
621名前はいらない:02/06/20 21:54 ID:???
反対派の一部の人は自分可愛さのためか、客観的にものを見れていない。
反対派の喧嘩腰のレスを見てみろよ。
今までの自治スレを見ていたらいくらでも出てくる。
622名前はいらない:02/06/20 21:57 ID:???
なんてくだらねぇ
623名前はいらない:02/06/20 22:02 ID:???
>>621
たとえばそれは君のレスのように排他的な煽りを入れるから
とは見れないの?本当に客観的に見れているかな?
>自分可愛さのためか
このような言葉は出てこないと思うぞ。
624名前はいらない:02/06/20 22:03 ID:???
ま、後の議論はIDが強制表示される要望板でした方がお互い良いのではないか?
賛成派も反対派もお互いがお互いを疑惑の目で見ているこの状況で話しても同じ事の繰り返し。
てか、この話ももう何回目よ?
後の議論は要望板でする事に賛成。
625名前はいらない:02/06/20 22:05 ID:???
ホラこのように
>>624
626名前はいらない:02/06/20 22:06 ID:???
>>625
何、先延ばしにしようとしてるのですか?
いずれしなくてはならない事でしょう。
不正投票で賛成派が多かったわけでもないでしょう?
627名前はいらない:02/06/20 22:08 ID:???
あの投票は不公平ではあったが、各自なされた投票は不正なものではないね。
628名前はいらない:02/06/20 22:12 ID:???
>>626
そのような意図はありませんよ。要望板で議論する事を問題視している人たちが
いるのです。その人たちの意見を無視しようとしているではありませんか。
多数決ではなく討論によって決めるべきです。私は理屈的に詩板で議論するほうが
正しいと思います。
629名前はいらない:02/06/20 22:12 ID:???
>これが2ch住人の最も得意とする方法で、私がそこを去った理由です。議論なぞ必要なし。自分の気に入らないから、
>一方的に力によってねじ伏せ、自分の理論こそが正しいと相手に押しつける。呆れて相手が場を去ると、あいつ等は逃げた。
>俺達は勝った。俺達は正しいんだ。と鬨の声を上げる。

あるサイトに書いてあった文。まさに2ちゃんどころかこの自治スレが上記そのもの。
かつてこのスレに常駐していたけんひこ、317がまさにそのタイプだった。
まともに意見を返されたことがない。彼らにとって反対意見などどうでもいいのだ。
630名前はいらない:02/06/20 22:17 ID:???
>>629
出た。
ヲチ板粘着
631けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/20 22:19 ID:6zIn0r/e
投票が公平かどうか、有効かどうかなどは
住民が判断することじゃない。
スレは確かに存在して投票も成された。
あとは2chの管理側が判断すること。
ここでは、要望を出す、出さないや
移動して議論するか否かを話すべきでは?
632名前はいらない:02/06/20 22:30 ID:???

『水月』

 毎日、雨が降り暗い気持ちになる。こういう
雨がやむと猛暑になるんだろうなと毎年、季節
の変わり目には、いかれた人間が出没する。
その時、ある一通の封書が届いた。封印は千葉
那波郵便局で6月21日付けだった。
「御兄さんお元気ですか?そちらの暮らしは慣
れましたか?長女も生後6ケ月になり順調に育っ
ています。御兄さんには似ていると困るのです
が、そっくりなんです。主人は毎日、残業で寂
しいです。でも家計のためには仕方がありませ
ん。御兄さんも毎日辛い日課と思いますが、わ
たしもがんばります。これからも暑い季節で大
変ですが、どおぞお身体に気おつけて下さい。
一筆そうろう」
妹の光子からだった。光子は行きずりの男と恋
仲になり、夫は借金の余り行方不明だった。私
は酒に酔った中年の男とホームで目付きが悪い
ということで喧嘩を売られ逆上し線路上に突き
落し殺人罪で30年の服役だ。唯一の家族であ
る妹の音信だけが不運の連続の中、精神の絆で
あった。塀の外には、雨がやむと雀が自由に飛
んでいる。妹を思い涙ぐむAはずっと鉄格子か
ら見ていた。

                つづく
633名前はいらない:02/06/20 22:39 ID:???
つづかなくていいよ
634けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/20 23:18 ID:6zIn0r/e
マジで勝手なら、とっくに申請してるって。。。
ここまで待っているのはなぜかを考えてみろよ。
635名前はいらない:02/06/20 23:22 ID:???

俺らとは関係のない話だから、要望板でやれば?

636名前はいらない:02/06/20 23:25 ID:???
最近けんひこまともだよな
637名前はいらない:02/06/20 23:25 ID:???
>>635
俺には関係あるからやめろよそういうの。   放置できなくてスマソ
638名前はいらない:02/06/21 01:40 ID:???
こんな時間にスマソ。
誰もいないので独り言ですが。。。。
漏れはとりあえずローカルルールの制定を第一にするべきだと思います。
必死になってIDの強制表示を進めてる人も一部にはいるみたいですが、読んでみるとほんの数人。
もし、本当に強制表示がすぐにでも必要であれば(けんひこさんではないが)とっくに申請してるはず。
勝手な思い込みで申し訳ないが、もしかしたら、今はローカルルールの制定を通じて俺たち自身「自治」というものを考える時期なんじゃないかな?
その後で成長した俺たちが他の色々な問題について語り合うべき。
荒れてる頃なら即申請だろうけど、今ならその必要もないし。
639名前はいらない:02/06/21 01:45 ID:???
ローカルルール制定には自スレ問題が深く関わってくる。
こっちの解決を早くしなければいけないんだよ。

自スレ申請→ローカルルール→強制ID

早く投票しろよ。何も正しく進められない。
640100 ◆YkDwrR1s :02/06/21 12:30 ID:hPEEFgDk
整理すると、

強制ID表示に賛成・反対に関わらず、
投票スレ有効派:今すぐにでも要望を出したい。
投票スレ無効派:キチンとしたレギュレーションで再投票をすべき。
という2つの意見があって、

強制IDに関する議論を続行する為に、
詩板内で議論を続けるべき、という意見と、
批判要望板に移動して議論を続けるべき、
という意見があるわけです。

反対派の意見、というのが何に反対しているのか、なかなか分かりにくい文面のため議論になりにくいので、
批判だけでなく、主張を一緒に書き込んでもらえると議論がスムーズになると思います。

尚、過去ログには再投票の為のレギュレーションについても話し合われていますのでご参照下さい。

後、俺個人の意見なんですが、自治スレのみの捨てHN&トリップとかつけると、議論スムーズになると思いませんか?>>ALL
641 ◆.mxZktEk :02/06/21 13:10 ID:JSlq6bjX
>640
自治スレのみの、捨てHN、トリップ案いいですね
あとレギュレーションとは何でしょうか?
642100 ◆YkDwrR1s :02/06/21 13:25 ID:hPEEFgDk
[私見]
とりあえず、コテハン叩きは目に余るし、これが詩を書く場所だとは到底思えないんだけど、
荒らし煽りの抑止に効果があるとされている強制IDを導入するのに反対の方、もっと意見を下さい。

あと、ここにコテハンで書き込む事で自スレが荒らされると思っている方は、捨てHNを使って下さい。
自治スレそのものの議論を妨害したい方が、議論に参加しようとしたアクムさんのスレを脅した事。
メタリックOGAWAさんをいかいかと=で結ぶという嫌がらせで、結果メタリックOGAWAを詩板から去らすという結果も、
メタリックOGAWAさんが自治スレに積極的に参加してくれていた事と無関係では無いと思えるんです。

どうか、現実を直視して、これ以上コテハンを追い出すような事の無い詩板にするために議論して下さい。


>>641

再投票用のスレのルールの事です。賛成・反対どちらにも不公平の無いようなルールを考えています。
ご参加よろしくお願いします。
643 ◆.mxZktEk :02/06/21 14:23 ID:mk1148BH
自分はルールや規則があまり好きな人間ではないのですが
詩板の現状から見ると、やはり強制IDに賛成です。

>>642 まとめ役お疲れ様です。
これだけ混沌として状況をまとめるのは大変な労力、
時間を必要とするし思います。
時間や2ちゃん詩板に対する個人的なスタンスの違いから
自治論にアクティブに参加出来ない人も沢山いると思いますが、
兎に角お連れ様です、と個人的に賛美します。
地味で目立たない仕事ですが(自治)
何年後に詩板から産まれゆずる新しき世代の詩人たちの足場を
貴方は今固めようとしています。(自覚、無自覚問わず)
多くの芸術は貴方のような人に支えられています。
自分も時間がとれるほうではないのですが、
できる限り前向きな自治論に参加したいと思います。
644100 ◆YkDwrR1s :02/06/21 14:52 ID:hPEEFgDk
大まかに。
再投票する場合の不公平を無くすには、前の投票スレの問題点を考える必要があります。

1) 「コテハンの方はコテハンを入れる」 これは、無記名投票にすべきじゃないかと思います。
 「なんであのコテハンは賛成に投票しないんだろう? もしや名無しで煽ってるの?」 なんて余計な詮索をされないためにも。

2) 「反対の人は「反対」と、その理由を明確且つ簡潔に書く」 これも、反対なら反対だけで良いと思います。
 元々これが不公平だと言われる原因なので。

3) 投票結果の処置。
 投票が終わって20日あまり過ぎても要望板に出すか出さないかでモメているのでは、
 せっかく投票してもらったのに失礼じゃないかと思います。スレを立てる段階で、投票期間終了後、
 即、[■ID制ご相談所] http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/l30 に要望が出せるよう、準備すべきだと思います。

他に何かあれば意見下さい。
645名前はいらない:02/06/21 14:58 ID:???
叩かれているのはいかいかぐらいのもんで、
他で叩かれてるのは煽りをやっているやつで
いかいかは粘着を誘っていて
別に問題ないじゃん!!
646名前はいらない:02/06/21 15:03 ID:???
わたしはね、おんなのこ。
だからななしにしているのよ。
あんぜんまもるななしがすきよ。
647名前はいらない:02/06/21 15:03 ID:???
>>645
そう思っているのは君らのタイプの住人だけだよ。
648名前はいらない:02/06/21 15:04 ID:JV++w0aU
何か久しぶりに来た。
ID導入は賛成。それだけ。

自分でもよく分からないけど、煽りや叩きをやってる時間なんてもう無いんだ。
そう思う。
649火尭烏:02/06/21 15:54 ID:???
sage
650構造 ◆1Q0OhnlE :02/06/21 16:32 ID:???
詩、ポエム板@削除議論板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/990319342/

削除議論板にスレを立てました。ここで反論すれば削除依頼が
出されているスレであっても、場合によっては救済することも
可能なはずです。

削除依頼板の詩板スレ削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/990319342/
削除依頼板の詩板レス削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/990319342/

すでに、以上のスレッドにも告知してありますので、
以降は削除人チェックするはずです。


(以上はテンプレとして、削除依頼出されてるスレに貼り付けてもOKです)
651構造 ◆1Q0OhnlE :02/06/21 16:35 ID:???
訂正です

削除依頼板の詩板スレ削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/990319342/


削除依頼板の詩板スレ削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983110308/


以上です
652構造 ◆1Q0OhnlE :02/06/21 16:42 ID:???
もいちど訂正、これが正確です。一番上の忘れてください。
テンプレ用にも一度最初から書き直します

詩、ポエム板@削除議論板
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1024643634/
削除議論板にスレを立てました。ここで反論すれば削除依頼が
出されているスレであっても、場合によっては救済することも
可能です。



削除依頼板の詩板スレ削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983110308/

削除依頼板の詩板レス削除依頼
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/990319342/
すでに、以上のスレッドにも告知してありますので、
以降は削除人もチェックするはずです。


大変申し訳ありませんでした…二つもレス無駄にしちまって。
ゼエゼエ。
653100 ◆YkDwrR1s :02/06/21 17:07 ID:hPEEFgDk
再投票用スレ1のテンプレ作ってみました。
2002/6/30 まで待って異論が出なければ、これで立てたいと思います。
------------------------------------------------------------

詩板の治安を少しでも解消するべく自治スレにてID表示の話し合いがもたれていました。

強制表示賛成の方も反対の方も全員投票していただきたい。
なお、投票期間は2002/7/1〜2002/7/14までとします。

『投票方法』
・名前欄に半角英数文字で fusianasan とだけ入れる。
 不正投票を防ぐためこれは大事な事だし、ID表示を要請するスレでもそれを求められています。
 IPが出たからといって個人の特定は出来ません。
 それができるのは警察やその関連機関だけです。
 一般の人がそれをすると「犯罪」になりますので、心配する必要はありません。

・強制表示賛成の人はメール欄は空白(IDを出して)
 強制表示反対の人はメール欄にageと入れる。

・本文欄には原則的に、
 賛成の人は「強制ID表示賛成」と書く
 反対の人は「反対」と書く
 それ以外に書かれたコメントからレスが派生する場合は
 自治スレ http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023375012/l50 に移動すること。

上記3点を守っていない投票はどんな理由があろうとも『無効票』となります。

尚、この投票の結果、賛成多数の場合は 2002/7/15 に批判要望@2ch掲示板の
■ID制ご相談所 http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1012901916/l30 に要望を提出する事とします。
654名前はいらない ◆8XHRH2qs :02/06/21 17:14 ID:1lgncDju
>>653
異論なし!
655むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 17:18 ID:la47dib5
俺も異議ないっすよん。
656名前はいらない:02/06/21 17:23 ID:JV++w0aU
>>653
意義なしです。
657yuki ◆nocyk5hk :02/06/21 17:26 ID:iXRWt7Ag
>>650-652
ちょっと笑ってしまいましたが、まとめ役お疲れ様です。
>>653
fusianasanについて書いてくれたことイイと思います。
(恐れる人、結構多いんですよね。)

ということで、詩板の自治も避けては通れない状況になってます。
去っていった方々も、2002/7/1〜2002/7/14に、投票すればイイと思うのです。

私も、異議はなしです。
658656:02/06/21 17:58 ID:JV++w0aU
>>656
うを、間違えた(汗

異議なしです。
659名前はいらない:02/06/21 18:03 ID:xxiJ6tHl
660名前はいらない:02/06/21 19:58 ID:???
よく「裏2ちゃん」を餌にfusianasanをさせようとするコピペを目にしますが
それらを説明できるでしょうか?
彼らは警察やその関連機関の方でしょうか?
「犯罪」に巻き込まれたとき、「犯罪です」の一言で心配なく事が解決するのでしょうか?
責任は100さんが取ってくれるのでしょうか?

そもそも何故fusianasanをする必要があるのでしょう?
661M090007.ppp.dion.ne.jp ◆317zzBSg :02/06/21 20:27 ID:???
>>660
俺は100タンじゃないけど、、
その質問に関して、全てガイシュツですよ、、
まぁ、俺は親切なので、説明するけどな(藁


裏2ちゃん等は、2ch内でのネタにすぎません。
つまり引っ掛けですな。
学校や、会社、公共機関など、独自鯖持ちの所からそれに引っかかると、
学校名や、会社名、公共機関名がバレちゃうって事ですよ、、

一般人がアクセスする時はプロバに加入して、その鯖にアクセスしますんで、
個人まで到達しません(普通)
各プロバの鯖(というかアクセスポイント:AP)で止まるって事です<IP
俺の場合、プロバがDIONなんで、IPにDIONって書いてあるでしょ?↑↑
で、その前の文字列は、どこのAPにアクセスしてるか?って事です。
俺の家までの情報じゃないってことっす。

>そもそも何故fusianasanをする必要があるのでしょう?
さては、過去ログほとんど読んでないな?(藁
要望板で投票ログを提出する際、IP表示(ふしあな)しないとダメって
誰か、言ってなかったか?
っていうか、その要望板にそう書いてあったらしいっすよ。
俺がこの目で見て読んだわけじゃないから何とも言えんが。
まぁ、確かめに要望板に逝ってみるのもいいんじゃないかな?
662☆放置者:02/06/21 20:35 ID:???
ここでカキコされる方は詩版の行く末を真剣に案じておられる方のはずですよね?
今のところ100さん、317さん、けんひこさん、構造さん、yukiさんは自スレ例外板申請に
投票レスされていませんね。
何故でしょうか?
これではあなた方が自論厨だと言われても仕方ないのではないでしょうか?
自分の意見とは異なったから知らないふりなのですか?
自論より自治に重きを置いているならば解せない事です。


強制IDは無ければないに越したことはないのです。
荒らし行為抑制の為でしょう? 荒らしが少なくなれば必要は無いはずです。
荒らしを抑えるためにローカルルールを定めるのではないのでしょうか?
ローカルルールを決める為に自スレ問題を片付ける必要があります。

私は過去自治スレで「荒らしに口実を与えない事が先決だ」と主張しました。
見事に何事も無かったかのように仕切りなおされましたが。
詩の定義を広義で定める事、それによって「これは詩ではない。よって、こんなスレは認めない。」的な
荒らしカキコを封じる事が出来ます。
強制IDに困る方もいるのです。取りあえず様子を見ながら順次段階を経ても良いのではないでしょうか。

強制ID板は荒らしでなくても書き込みづらいのです。私は「荒らし」はしませんが、
ある板が強制IDを導入してからそこへは書き込みしないようになりました。 
理由はありません。気分的なことです。そういう人もきっと出てきますよ。

663660:02/06/21 20:47 ID:???
>>661
はあ。お答え有難うございます。
そういうことは分かってますが、罠を用いてまでfusianasanをさせたがるのには理由がありますよね。
その答えが聞きたいのです。
犯罪にあった場合の責任は取っていただけるわけでもないのですよね。
664名前はいらない:02/06/21 20:53 ID:???
>>663
 ? でもHNナシで良いんしょ?
 だったらどれが誰やら、だから大丈夫そげな気がする。
665660:02/06/21 20:57 ID:???
>>664
それは詩板住人同士の話でしょう?外部のfusianasanを誘う悪い人間には
HNだとか関係ないでしょう?現に2ちゃんないの至るところに裏2関係の
コピペがあります。
666むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 21:04 ID:???
>>662
何でいきなりそう決めてかかるかねぇ、、、?
一言多いと思うよ。
俺が「あそこでは投票しないじょ」って言ってたってのなら、
そう言われても仕方がないと思うけどね。
「何故でしょうか?」で止めて、その対応次第でその後の事なんじゃないの?

俺は、申請に関して、賛成だと過去スレで何度も言ってるよ。
あのスレも勿論ROMってる。
でも、あのスレは申請の際の投票ログにするつもりなの?
特例板申請等、2chの既存のルールを変えるのは住民の多数決で受理されませんよ?
俺は、あのスレは、「こんなにみんな望んでいるんですよ」って
2chに訴える参考資料じゃなく、
「申請する事に賛成か?反対か?」っていうものだと思ってたんだけどね。
実際レスは「申請に賛成」か、「反対」かって書くんでしょ?
俺は何度もここでそう言ってるから、「いっかな?」って思ってたの。

ん〜〜っと、
ID表示に関する投票は2chに提出するものなんだよね。
で、住民の投票を義務付けられている。
でも2chのルール変更申請に関しては、住民の投票は要らないんじゃないの?
要らないってのは2ch側がって事ね。
申請の際に勿論詩板の特殊性を訴えるわけでしょ?
で、2ch管理側が、この板を見に来る、で、判断する。
そういう事だと思うけど?

2ch側や、運営関連板で、そう言われてあのスレでの意思表明が絶対要るのなら
俺は勿論意思表明に逝くよ。
667名前はいらない:02/06/21 21:05 ID:???
>665
 コピペされてんのは恨みを買ってる奴じゃないの?
 投票所にズラーと並べられたIPを、誰のもんだかもわかんないのに
 コピペして回るかなあ。動機的に弱いと思うんだが。
668むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 21:10 ID:???
>>663(660)
>罠を用いてまでfusianasanをさせたがるのには理由がありますよね。

だから、それは>>661で言った通り、引っかかったのがどっかの機関とかだと、
そのスレがマツーリになって盛り上がるってそんなもんですよ。
実際過去に、どっかのでかい機関、、(首相官邸だったっけ?あやふや)
が見事に引っかかって、マツーリになりましたが。

っていうか、IP出すのを怖がってますけど、まちBBSとかはモロにIP表示ですよ?
名前の横辺りにIPが勝手に出ます。
他、レンタル掲示板やチャットなどもそういうものは多いです。
レンタル掲示板でもカナーリ有名なt-cupなどもソースにIPが出ますからね。
責任責任って、IP出してそんな簡単に犯罪に巻き込まれるくらい
晒すと危険なものだったら、上記のようにデフォでIP表示のものなんて
レンタルしないし、まちBBSだって非表示にしてるはずですよ、、

犯罪ってさっきから言ってますが、例えば、660タンが、今使ってるIPで
犯罪を犯していたのなら、出すのはやめた方がいいでしょうねぇ、、
669665:02/06/21 21:11 ID:???
>>667
こういうやつ見たこと無いのですか?
>裏2関係のコピペがあります。
裏2ちゃん関係と書いてますが。

1 :名前はいらない :02/03/26 23:47 ID:???
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
(年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの 都合上
つながる確立が高いです。 (注意!)全て半角で入力してください!!
http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
ご自身で確認してください。(詩板もあるよ)サイトの内容についての質問はご遠慮願います。

670むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 21:19 ID:???
あ〜〜それと、放置者タンへのレスとして補足。
>自分の意見とは異なったから知らないふりなのですか?

あのスレでもそれとなく書かれているみたいだけど、
俺の今までのレスとか、放置者タンとも何度か会話してるよね?
それらのレスを見て、放置者タンがあのスレで言ってる事と反対の事を
俺が主張してるって解釈してるの?

それだとしたらトホホ・・・だね、、、
671名前はいらない:02/06/21 21:22 ID:???
自スレのスレはたまたま上にあって見ることが出来たけど放置者はこのスレで告知してないよな?
あのスレ以外の場所でみんなに投票を促す行動をしてないよな?
それで>>662のようないいかたはどうかと思うぜ。
672名前はいらない:02/06/21 21:24 ID:???
>671 一応ageてたみたいだし。
 いわゆる「自スレ」の一部にも促しに行った模様。
673名前はいらない:02/06/21 21:27 ID:???
詩板のことなら自スレと同時にこのスレにも来るのが普通だと思うぜ。
674名前はいらない:02/06/21 21:30 ID:???
放置者さんのスレで投票するのは義務なんですか?
675名前はいらない:02/06/21 21:37 ID:???
>>671
スレを立てるかという話し合いすらなく突然立てられているスレですよ。
あの投票スレの時と同じですよ。
676名前はいらない:02/06/21 21:39 ID:???
>>675
投票の時は時間こそ短かったもののスレを立てる前にどうするかなど書かれていた。
677☆放置者:02/06/21 21:39 ID:???
>>666 317さん
>何でいきなりそう決めてかかるかねぇ、、、?
あのスレへの参加を呼びかけていないのなら、そう言えるかもしれません。
明らかに無視しているということは言外に「あそこでは投票しないじょ」って言ってると
受け止められても仕方ありませんよ。
「何故でしょうか?」と名指しで問いかけられるまで動かないのですか?ここではカキコ
を惜しみなく出来るのにあちらではROMしながら一度のレスもしない。

もし、あなたが管理側の人間なら一人の住民による要望と、数多くの住民による要望と
訴え掛けてくる力の大きさを違いなく感じると思いますか?効果は同じでしょうか?

街頭で署名活動をしている理由はなんでしょうか?熱望する人間の数を力に変換して
いるのではないでしょうか?論理的であればいいのであればそんなことをする人間はいませんよ。

>2chに訴える参考資料じゃなく、
あちらのスレのレス1に「資料として提示する」と明記してます。
この長い自治スレを資料としてそのまま提出するより、ひとつのスレに意見をまとめたほうが
親切だと思いませんか?

そういうことで、投票お願いします。出来れば自分なりの意見を添えていただけるとありがたいです。
「賛成」「反対」「不要」を書いていただくのは、文章の解釈に誤りが無いようにするためです。

678名前はいらない:02/06/21 21:44 ID:???
>>677
あくまでも自分の非は認めないらしい。

>317
レスしにいくことないよ。
お前の意見は分かっているから。
679むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 21:49 ID:la47dib5
>>677 放置者タン
必要とあれば逝ってきますです。

あのさ、、喧嘩売るわけじゃないんだけど、
勿論俺の書き方も悪いのかもしれんけど、俺が今までにした論を
勝手に違うように解釈しちゃうのはやめてね、、
俺も書き方は気をつけるからさ。
正直、あのスレで俺のレスの一部をコピペして解説してるレスを見た時、
ガクーシきたんだよね、、、、
ツッ込む気にもならなかったし、
ツッ込むとしても、ちょうどその頃俺への粘着が結構凄かったんよ。
まぁ、こんな事今更言ったって言い訳だけどさ。
680☆放置者:02/06/21 21:52 ID:???
締め切りの刻限は設けていません。自スレに「困る」方の意見もありませんでした。
強制ID投票と比較されるのはどうでしょうか?
この自治スレでは一日百幾つもレスが積もり機能的ではないので専用のスレを立てました。

「義務」と考えるかは個人の詩版住民としての自覚にお任せします。

>>671,673
数日前のレス>>595にURLも貼ってあります。
 
681名前はいらない:02/06/21 21:59 ID:???
つーか
放置者
なに仕切ってるんだ?
682名前はいらない:02/06/21 22:01 ID:???
誰が仕切っても議論が進めばそれでいいよ
683☆放置者:02/06/21 22:02 ID:???
317さん
私も喧嘩を売るつもりは全くありません。マターリいきましょう。
>俺が今までにした論を 勝手に違うように解釈しちゃうのはやめてね
誤解があれば謝ります。

自治議論スレでの貴重な意見として提示させていただきました。ありがとうございます。
重複意見を抑え進行を早める為の行為です。
私見を挟んだつもりではないのでご理解頂けないでしょうか。
684ま。 ◆666.wrqU :02/06/21 22:03 ID:???
(´ー`)。○自スレよりも批評系、競争系スレが一杯あったらいいなぁ。

えーと、>>680の放置者さま。
一応、投票させて頂きました。
685むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 22:03 ID:???
>>683
おっけぇですぎょん
あと、意思表明してきましたです。
あれはふしあなはしなくていいのかな?
俺、しないでしちゃったけど、、
686ま。 ◆666.wrqU :02/06/21 22:04 ID:???
あ……私もふしあなしてないんですけど。
大丈夫でしょうか?
投票しなおした方がいいですか?
687名前はいらない:02/06/21 22:07 ID:???
>放置者さん
あなたのスレは凄く良い試みだと思いますし
自分自身意見表明はまだなものの申請自体には賛成であります
しかし残念ながら発起人のあなたに挑戦的な、半ばケンカ腰のレスが見られる事で
申請スレに参加する方たちに発起人に対する疑念が生まれるのではないかと私は危惧しています。
詩板の一住人として、
自スレを救えるスレを円滑に進めるためにも放置者さんには大人気ある言動を望みます。
688名前はいらない:02/06/21 22:09 ID:???
>>685
>>686
大丈夫かとオモワレ・・
689☆放置者:02/06/21 22:10 ID:???
317さん、ま。さん。
ありがとうございました。私が礼を言うのは宜しくないのですが、せめてもの気持ちです。
フシアナさんは必要ありませんです。
690ま。 ◆666.wrqU :02/06/21 22:12 ID:???
>>688さま。
>>689の放置者さま。

(´д`)〜3ほ。
こーいう言い方も妙ですが、頑張って下さいね。
実現したら、いろいろな方々の作品が沢山見れそうで楽しみです。
691☆放置者:02/06/21 22:24 ID:???
>>687
ご忠告ありがとうございます。無自覚です。すみません。
あの、反省材料とするために
私の挑発的でけんか腰のレスをお教え頂きたいと思います。よろしくお願いします。
遠慮は要りません。ビシッとやってください。
692名前はいらない:02/06/21 22:32 ID:???
>>691
直近のレスでは>>662とか。
>>677の前半317が「例えば」で出したものだけを抜き取って決め付けのレスをしていますね。
317がそうだと言わんばかりに。
317は好きな人種じゃないが、あれはあんまりだぞ。
誰でも怒る。317があの程度の反論で抑えているのが珍しいぐらいだ。
オレは687じゃないが、そう思ったので。
693名前はいらない:02/06/21 22:37 ID:???
317タンはイイ!!馬鹿にもやさしい。まろやかだ。
694名前はいらない:02/06/21 22:40 ID:???
>>692
例えばって?
695名前はいらない:02/06/21 22:44 ID:???
>>692
怒らないのは図星だからだと思われ
696名前はいらない:02/06/21 22:45 ID:???
>>694
おれも??だったのだが、>>677をよく読んでみたらわかったよ。
697むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 22:46 ID:???
>>695
勝手に決めないでちょ。
698694:02/06/21 22:49 ID:???
>>696,692
「例えば」が指す箇所を抜き取って、解釈してみせて。
699695:02/06/21 22:50 ID:???
ゴメンでちゅ
700名前はいらない:02/06/21 22:55 ID:???
名無しの放置者の香り。
701けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/21 23:00 ID:iGBLlwJd
>>662 の惚痴者もとい、放置者。

投票はしてないけど、基本的には申請する事自体には賛成。
2chルールに従えないから、ルールを変えろというのだから
却下された場合には、オマエの居場所は2chには無いということだ。
その覚悟が出来ているなら、投票なんてまどろっこしいから
さっさと要望板にスレ作って申請してこい。
702けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/21 23:05 ID:iGBLlwJd
ついでに、スレ立てはIP晒してやったほうがいいかな。
んで、要望が通らなかった場合に
私は2chルールに従う意志がありませんので
このIPをアクセス規制に追加して下さい、とか
意気込みを見せてくれるといいかな。
703☆放置者:02/06/21 23:10 ID:???
>>701 けんひこさん
相変わらずですね。
>2chルールに従えないから、ルールを変えろというのだから
>却下された場合には、オマエの居場所は2chには無いということだ。
「私」が申請するわけではありません。「詩版」です。
皆さまはそれに同意されてるはずです。私は板の代理に過ぎません。過去ログでも言ってますよ。
そしてあなたも「賛成」であると言われましたね。「賛成者」皆で去れということでしょうか?
「投票」というか署名をすることの意義は述べましたが、読みまれましたか?
kyouhaochidesu
704けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/21 23:14 ID:iGBLlwJd
>放屁者
申請という行為に賛成なんですよ(藁
読み取れました?
705マツ ◆ALLTL3OY :02/06/21 23:25 ID:???
ちょっとなぁ,,,,
その(藁)はおかしいなぁ,,
>>704
なら、その一行だけで十分であって、
その後に紛らわしいのを入れるべきじゃないっしょ。
けちつけたみたいにさ。
>>701からはそのように読み取ってしまうと思う。

だから、>>704 で放置者さんを侮辱した事は許さん。
706マツ ◆ALLTL3OY :02/06/21 23:30 ID:???
まぁ、突っかかっといてなんだが、完全にスレチガイだな。
落ちるか。
707むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/21 23:30 ID:???
スマソ、、、
でも禿しく藁ってしもうた、、
まだ腹がいたい、、、、

つーか、実はチョトでも笑ったでしょ?>>705
708けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/21 23:31 ID:iGBLlwJd
>>705
704はスカシっ屁をこいて逃げた放屁者に向けての言葉です。
どこか勘違いしてませんか?
(藁 と(藁)は違いますし。
709名前はいらない:02/06/21 23:34 ID:???

 くだらん遊びはsage推薦。
710質問:02/06/21 23:41 ID:???
「詩」って皆さん一日なん詩書き込むのですか?

みなさん体力ありますね。
711構造 ◆1Q0OhnlE :02/06/21 23:41 ID:???
>>662
一応名指しされたのでレスします。

とりあえずなんで俺が名指しされてるのかさっぱりわからんのだが・・・
まず、最初に言いたいことは、物事の順序を君が完全に履き違えて
いるということだ。2ch内では、まず法律を除けば2chのルールが
最初に優先される、これはわかるね?

俺が削除議論板にスレ立てたのは、頻発してる削除依頼個別に対して
に異議ある人がその旨を削除議論板で発言したほうがいいんじゃないか
と思ったから。

削除に異論があれば、それが最初の段階ですべき定められた方法なんだし。
問題解決策には順序がある、例外板申請には賛成だが、その前に
たとえ無駄でもやらなければならぬことはある。ルール内でほんの少しの
模索もしようとしないでルール変更を訴えるのは、君はそう思わないだろうが
我侭だと取られるよ。
712ま。 ◆666.wrqU :02/06/21 23:47 ID:???
あの、余計なお世話かも知れませんが、
そのような言い方でなければ、けんひこさまの意見は
放置者さまに伝えられませんか?
少なくとも、真剣に話している方に対して、
その言い方は適切ではないと思います。
私のような若輩者に言われても説得力はないかもしれませんが、
見ていて少し、気になりました。
つか、ちょっと残念に思います。

……私もスレ違いですね。逝ってきます。
偉そうなこと云ってすみませんでした。
713ま。 ◆666.wrqU :02/06/21 23:48 ID:???
すみません、
>>712>>708のけんひこさま宛てです。
714名前はいらない:02/06/21 23:50 ID:???
つか、ちょっと残念に思います。つか、
715名前はいらない:02/06/22 00:28 ID:???
>>712
だからけんひこは荒らしまがいの板クラッシャーなんだって
自分に自身が無いから他人の意見を受け入れることができない堅物くん
どうあっても持論を通さないと生きていけない弱虫くん
ま、この板を名無しで荒らした回数は、ま。さまのほうが多いだろうけどね(w
716chacha ◆cha/UWe. :02/06/22 04:13 ID:???
あかん 眠い
717名前はいらない:02/06/22 05:07 ID:???
詩板での議論ほど無駄なものはないな。
自治スレ1から何か成果があったのか。
取って付けたような、不備だらけのローカルルール。
投票したのに破棄された無駄なID投票。
たったそれしか成果ないってのに
ここにきて両方ともやり直しだってんだから大笑いだ。
おまえらただの馬鹿だな。
議論なんか無駄無駄。
全員が満足できる結論なんてありはしねーってのに
ああでもないこおでもない、
100年でも200年でも同じ議題で議論してろや。
718☆放置者:02/06/22 19:06 ID:???
>>711 構造さま 
削除議論版のスレ立てご苦労様です。

ローカルルール変更前にするべき事をする。同意です。
自スレ保護の為の申請案立案のきっかけは「コテタイ入りスレ」の大量削除依頼事件です。
そのとき削除依頼板で私は削除ストップをお願いしました。
>211 :嘆願者 :02/05/25 02:33 ID:3Teo5TjO
>現在、詩版において削除ガイドライン3条「スレッド」の免除を願い出ようか
>の議論がなされています。詩版住民で結論を出し運営側に申請しお答えを頂くまで
>削除を待っていただけないでしょうか。お願いします。
これは私でした。(自スレの過去ログでも書いた事がありましたが。)
それを受けて
>222 :削除忍 ★ :02/06/07 02:34 ID:???
>ここまで完了。固定ハンスレッドは、詩を書く目的ではないもの、
>なれあいを目的とするもの、叩くためのもの、ただのファンスレッド、
>などは削除か停止に。
>しかし、残したものでも、次回は削除対象になるかと思います。
>自主的な改善をよろしくお願いします。
このような回答を得ています。今はもう次の段階へ来ているのだと思います。
自スレ板申請をし事情を説明しても敢無く却下されてしまった暁には、その理由を参考に
ローカルルールで生き残る術を模索する。そう考えています。是が非でも通したく思ってますが。
現在もコテハンスレに削除依頼が出されています。それらを詩版に残す為には一刻も早く申請を
実行すべきだと思います。
719☆放置者:02/06/22 19:29 ID:???
>けんひこさん
・・・・・・・・・煽りは放置なんだけど、まあ答えてほしそうですしいいですよね。
あおリンゴはやめりんこ。実際困ってるんですよ、あなたへの対応に。
どうやら私を敵視してるようですが、私の方としてはあなたは嫌いじゃなのです。
私があなたの煽りに苛立っているとでもお思いなのでしょうが、全く通じません。
あなたであれ誰であれ、他人への煽り攻撃を見るにつけ面白くないのですが、私自身への
攻撃は別に何とも。私は煽り・皮肉の天才を知っています。その人の決めに入った皮肉の後には
一言も返せた人間はいません。みんな逝ってしまいました。それに比べるとあなたの煽りレベル
は決して高くない。ガキっぽいだけですのでお控えになった方がいいですよ。
あなたの格を下げるだけです。そして本当に私としても困るんです。ご勘弁。


ここは議論の場です。私情を持ち込む事は相応しくありません。私は論は戦わせ
ても人と戦う気はありません。煽りを入れるのは感情を挟んでいる証拠。そういう
態勢でしか臨めない人間はここで発言すべきではないと提言します。
720名前はいらない:02/06/22 19:55 ID:???
>>719
じゃあ、まず御自分の言葉使いから見直すのが先ですね。
昨夜から見ていると、人に言える立場でないと思いますが。
721けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 21:25 ID:xxJKAr/3
やっぱ、放屁者一派はバカですわ。
忍さんに言われた意味が分からないの?
2chのルールの中で遊んでくださいってことだよ。
鯖移転に絡む大削除以降もスレストなどで
次々にスレが消えていこうとしているのに
保存していたから、読みたい人の為にうpしましたとか
住人の利益を守る行動は一つも取っていないじゃないか。

あるバカは作品を守るためなら、他人の家に書いた作品だろうが
上にポスターが貼られたら剥がして守るとまで言っている。
2chにとって大きな迷惑でしかないよ。
単純にpostデータを送っているだけなのに
作品だ!とかデムパな言い訳して荒らすと宣言しているんだからね。

去年9月の危機は乗り越えたものの、増大する転送量に対しては
何も解決のメドも立っていないというのに
ルールに従えないからルールを変えろとか
傲慢なことがよく言えるよ。
722名前はいらない:02/06/22 21:32 ID:???
>>721
ルールに従えないからルールを変えろ
それが傲慢なのか?
傲慢なのは、より流動的、より多角的なモノの見方の出来ない
あなたではないですか?
723名前はいらない:02/06/22 21:39 ID:???
けんひこはこどもだ。言っていることは正しいがな。
まろやかさが足りない。
反対意見言われると頭に血が上る。
大人とは包み込むことだ。(〇_ _)〇ボテ。哲学者より。
724名前はいらない:02/06/22 21:44 ID:???
また荒れ始めてけんひこは満足のようです。
今まで用なしだった自分が荒れれば荒れるほど
このスレに常駐していいという理由ができますからね。
だから嫌いな詩板を荒らしてるですよ
725けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 21:48 ID:xxJKAr/3
>>722
努力もしていないから傲慢なのです。
ドメイン取って専鯖借りて、自分でスクリプト書いて掲示板やれよ。
とまでは言わないが、自分のサイトも持たないし
無料垢で過去ログの保存すらしていない。
クレクレの合唱をくり返すだけ。
2chに寄生しているダニに過ぎない。
726名前はいらない:02/06/22 21:52 ID:???
>>725
>ドメイン取って専鯖借りて、自分でスクリプト書いて掲示板やれよ。
>とまでは言わないが、自分のサイトも持たないし
>無料垢で過去ログの保存すらしていない。

これが根本的な解決になると思ってるならおめでてーな
逝ってよし┐(゜〜゜)┌
727名前はいらない:02/06/22 21:54 ID:???
>>725
>ドメイン取って専鯖借りて、自分でスクリプト書いて掲示板やれよ。
みんながみんなそんな事するなら、この板の存在理由が根底から覆される。
そして、その指摘は、すべての板に抵触する虚無的なモノだから、
あなた自身、2ちゃんねるを総体で捉えていないってことだと思う。
728名前はいらない:02/06/22 21:54 ID:???
>>721
「去年9月の危機」を説明して
729名前はいらない:02/06/22 21:55 ID:???
>>723
どうみても言ってること正しくないけど?
730名前はいらない:02/06/22 21:56 ID:???
>>721
転送量うんぬんは関係ないよ。
問題になった時は、管理サイドが「長文貼ってんなゴルァ!」と
いってくるっしょ。
それは管理サイドが考えることであり、俺含め一利用者風情が
四の五のいうことじゃないと思うんだよね。
いいんじゃないの、どうだって。傲慢かどうかも管理サイドが
決めるよ。守ってあげなきゃどうにもならない弱い立場じゃな
いじゃん、管理サイド。デムパな物言いだと思ったら、俺等が
何をいおうというまいと却下、それでおわりっしょ。
731名前はいらない:02/06/22 21:59 ID:???
ダニじゃない。クランプトン。
おっきなお魚に食べられる♪
海は何でも飼っている♪

というわけで、サイトは作らなくてもいいから寄っといで♪
とも聞こえるからダニもいるのですよ。
732☆放置者:02/06/22 22:05 ID:???
けんひこさん
>鯖移転に絡む大削除以降もスレストなどで
>次々にスレが消えていこうとしているのに
>保存していたから、読みたい人の為にうpしましたとか
>住人の利益を守る行動は一つも取っていないじゃないか。
「住人の利益を守る行動は一つも取っていないじゃないか」何、甘ったれてんですか?
そんな事まで期待するのですか?

>あるバカは作品を守るためなら、他人の家に書いた作品だろうが
>上にポスターが貼られたら剥がして守るとまで言っている。
>2chにとって大きな迷惑でしかないよ。
>単純にpostデータを送っているだけなのに
>作品だ!とかデムパな言い訳して荒らすと宣言しているんだからね。

詩人さん 自スレ主さん どうしたい?のスレッドのレス33
けんひこさんのカキコです
>「"2ch"掲示板」は"ひろゆきが設置し"掲示(人の目に付くところに掲げ示す)している板です。
>他人が作ったものに、自分の"作品"を張り付けて
>上からポスターやビラを貼られて怒っているようなものです。

これは「荒らし」から板やスレを守る、と当然なことを言っている方は
2chにとって迷惑だと言っているのでしょう?
「ポスターを剥がす」とは荒らしレスの削除依頼のことですよね?
自分が何を言っているのか理解されてますか?
削除依頼を奨励しているのは2chです。
荒らし加担宣言をされているのはどちらでしょう?

あなたのここで何をしたいのですか?治安を考えているのでしょうか?
本当にそうでしょうか。
733☆放置者:02/06/22 22:10 ID:???
>>732
>あなたのここで何をしたいのですか?
訂正→あなたはここで何をしたいのですか?
734名前はいらない:02/06/22 22:12 ID:???
放置者さんは、何故にトリップをつけないのか
IDを見せないのか

735☆放置者:02/06/22 22:18 ID:???
>>734
えーっと、トリップ付きの名前は長くなるので出来るなら
無しでいきたいと思っています。
IDを見せないのは…イメージです。議論スレではsageが多く青色に
慣れてしまいました。☆は過去ログからの流れでつけてます。
その他の私が1を務めたすれではID出して緑色です。
本当は緑色の方が好きなんです。
736けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 22:24 ID:xxJKAr/3
>>732 コジキ放屁者
他所の板では、住民有志によるスレ保存サイトとかも多いよ。
オレもいくつかうpしているし。

今、消えようとしているスレに何ができるか。
sageで書き込みとルール無視だけでは無いはず。
良いものを後世に伝えるのもネットワーカーとしての義務だ。
放屁者一派は、義務を履行せず、権利の主張のみを行う寄生虫だ。

>「ポスターを剥がす」とは荒らしレスの削除依頼のことですよね?

違いますが?よって、オレの文章を引用してから移行の書き込みは
すべて勘違いによる妄想です。
737むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/22 22:26 ID:???
  今だ!736番ゲットオォォォォ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧∧
       ヽ(゚ω゚=)ノ           (´´
        (x  丿〜≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       /  ゝ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーッ

隊長!!!1 質問です!!!1
放置者タンとこの投票は無期限(?)だそうですが、それが終わるまで、
自治スレではそれ以外の話をしちゃいけないって事なの?
どうも他の話をしているとツッ込みが入るんですが、、、
738名前はいらない:02/06/22 22:27 ID:???
けんひこは攻撃的だ。むこうの317氏とはそこが決定的に違う。
739名前はいらない:02/06/22 22:28 ID:???
要するに、けんひこは、馬鹿は寄ってくるなといいたいのです。
私、馬鹿だからピピピ〜ンと来ました。
740むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/22 22:28 ID:???

           ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ……736ジャナカッターヨ……
         i三 ∪
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
741けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 22:33 ID:???
>>739
さっき、彼女と話しているだけで
ティムポがピピピ〜ンと勃っちゃいました。。。
エッチなことは考えていないのですが。。。。
742☆放置者:02/06/22 22:36 ID:???
>>736
ポスターの件>そうですか。では説明よろしくです。
「ルール無視」もどのような行為のことなのか、これも頼みます。

743734:02/06/22 22:37 ID:???
>>735
名前が長いとか、短いなどと言い訳はよろし。

744名前はいらない:02/06/22 22:39 ID:???
>>739
さっき、歩道を歩いているだけで
自転車にチリリーンと鳴らされました。
向こうから寄ってきたのですが。。。
745けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 22:42 ID:???
>>735
正直にジサクジエン(・∀・)イイ!が出来なくなるからって言えよ。(藁
746☆放置者:02/06/22 22:45 ID:???
>>734
?トリップが義務とでも?

いい加減自治以外の話はやめましょうよ。疲れるだけです。

317さん
自スレ問題を片付けず、論理的に何の話が出来るのですか?
747☆放置者:02/06/22 22:47 ID:???
自作自演?☆放置者がID出しても名無しでカキコすることは可能ですよ?
ID出す出さないにどのような意味があるのですか?
>>742に早く答えてね。
748名前はいらない:02/06/22 22:50 ID:???
話をまとめると、自作自演でもいいじゃねーか!!
自スレにはグレーゾーンがあるんだよ!!

つまりこんな単純なことを難しく議論しているのです。
317タンはさすがです。
笑いをとりに走りました。
749名前はいらない:02/06/22 22:59 ID:???
          ∧_∧
          /⌒ヽ ) トボトボ……すいません。理系の女でした。
         i三 ∪        話をつまらなくしてすいません。>>748より
          |三 |
         (/~∪
        三三
       三三
      三三
750名前はいらない:02/06/22 22:59 ID:???
今から、>>751がとんでもなくイイこと言う
751名前はいらない:02/06/22 23:02 ID:???
けんちゃーん遊ぼーぜー!
752名前はいらない:02/06/22 23:03 ID:???
>>751
この出来そこない。
今から、>>753がとんでもなくイイこと言う
753名前はいらない:02/06/22 23:04 ID:???
この国は4年前のベッカムで満ちている
754むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/22 23:06 ID:xQLTNg9V

        il||li
      ∧∧
     /⌒ヽ) <やぱし分かってくれてないのね、、放置者タン、、、
.....,,....〜(,_,,,).....,,,,....

>>746 放置者タン
ID投票スレたての1のテンプレ(>>653)に関する意思表明が
現在、うやむやになってるんですよね。
放置者タンの横レスからね。
俺が散々自治スレで申請に関し、賛成だと過去に言っていても、
放置者タンがたてたスレで意思表明しないとダメだというニュアンスで昨夜言ってたよね?
自治スレでの申請意思表明が無効だというなら、
このスレであの投票に関する話もタブーだと思うんですよ。

で、ID投票スレのテンプレに関して今月いっぱいまでの意見待ちって期限があるでしょ?
放置者タンの横レスよりも先にね。
で、今みたいな事しているうちにまた期限が来て意見がないって事で
スレたてじゃぁ、変じゃないですか?
前の二の舞になりかねませんよ?
っていうか、ID投票に関する意思表明をしたいなぁ、、って思っている人がいても
今の状況ではし難い状況なんじゃないかな?
放置者タンの横レスで横道にそれているのに、今の状況では
まるでID投票スレでの意思表明をする人が横レスするみたいな感じでしょ?

755名前はいらない:02/06/22 23:11 ID:lkwSzl4h
打開の為にこーしよー!
というのを示した方がよいと思われ。
言い切らないで判断を任せれば
また話がこじれないとも限らないから
756☆放置者:02/06/22 23:22 ID:???
>>754 317さん
まるでインフラの見直しのようですね。
強制IDを導入に賛成の方は「荒らし」を何とかしたい。強制IDにすれば荒らしは減る。
そう思われての事だと思いますが、強制ID自体は決して良いものではないのです。

問題にすべきは「荒らし」です。強制IDではないはずです。私はID表示でも全く困る人間
ではありません。あくまで公正な目で物を見ています。最終的にそれしかないのなら迷わず賛成です。

「荒らし」はローカルルールである程度抑制できるはずです。功罪ある強制IDを導入する前に
ローカルルールを策定し様子を見る。おかしなことを言ってますか?

ローカルルールを作る上で、詩版の抱えた一番の問題「自スレ」を何とかする事が必要だと思い
ませんか?自スレをどのように扱うか、これを決めなければいけません。

その為に何をしましょうか? 自スレが線の外か内か位置づける必要があると思います。
そのための第一歩が「申請」だと考えますが。
757名前はいらない:02/06/22 23:25 ID:???
>>756
いや、自スレと荒らしは関係ない。コテハンと荒らしの関係があるだけ。
ローカルルールで抑制は出来ないと思う。強制IDを急ぐのが得策では?
758むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/22 23:27 ID:xQLTNg9V
>>756
ヤパーリキタ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ゲホゲホッ・・・キ,キタ━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━!!!

>>756
んじゃ、100タンが貼ったあのテンプレと、その後の意思表明は無効だって言うんですね?
それは放置者タンがそう思っているだけなんじゃないの?
現にその後意思表明している人もいるでしょ?
その人達のそのレスや100タンが作ったテンプレは横に置いとけと?
凄いね。放置者タン
759734:02/06/22 23:28 ID:???
>>756
ローカルールの見直しだけでは、もはやこの詩板の事態はおさらまらんぞ
760けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 23:28 ID:xxJKAr/3
>>756
>自スレが線の外か内か位置づける必要があると思います。

まだ分かってないの?
現状の自スレに対する2ch管理側の解答が
スレ削除や停止だったわけじゃん。

もうそんなの終っているんだよ。
761名前はいらない:02/06/22 23:31 ID:???
        '´   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       i ノノリ从)〉    | 放置者ちゃんを
        i i爻゚ -゚ノリ    <   いじめないで
        l i.l.じ丕!つ     \_____
       ノノリく/_|j〉      
         し'ノ
762名前はいらない:02/06/22 23:31 ID:???
317も厨房化したか・・・

>>759
そうか?今の詩板はとっても平和じゃないか。(このスレは別だけど)
できるだけ強制IDは避けたいのだから
ローカルルール導入で物事を判断した方がいいだろう。
763微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/22 23:32 ID:???
>>760
できるものなら強制ID化が理想だけど、
強制IDは<2ちゃん的>には、アリなの?ナシなの?
申請が無視される場合の方が多いっぽいけど。
764むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/22 23:33 ID:???
>>761

      ___ AA
   *〜/■ ■⊂ ・ ・P
      | ■ ■.(_Д) <いや、、俺いじめてるつもりないっす、、
     U U ̄ ̄U U
765名前はいらない:02/06/22 23:33 ID:???
ほんとこのスレ詩板から独立してるよな…といってるみるテスト
766☆放置者:02/06/22 23:36 ID:???
自スレと荒らしは直接的に結びつかないと思っていますよ。
そうではなく、ローカルルールは荒らしの誘発を抑えるために定められると考えます。
「ローカルルール」での荒らし抑制は期待できるはずです。確かそのような理由で
現行のルールは作られたはずですし。
荒らしに正当な口実を与えないことが大事なのではないでしょうか。

参考まで、2chは基本的に強制IDを避けるべき事だと考えておられるようです。
767名前はいらない:02/06/22 23:40 ID:???
放置者もよくこんな白痴者と付き合うよ…
詩板住民のほとんどが嫌気がさして自治スレから去っていったというのに
768☆放置者:02/06/22 23:41 ID:???
けんひこさん
>>732を認めないのなら>>742に答えていただきたいのですが。
勝手に読み間違えるなでは通じない事ですよ。

>>758同意です。
76998 ◆98.aT2Yw :02/06/22 23:41 ID:xQLTNg9V
>>653のIDテンプレの内容に意義ありません。















これ、不正投票になっちゃうのかな?
でも、期限付きな以上、こっちをまず先にするべきでは?
あと、投票に入り、申請は来月15日でしょ?
その間は投票のみなんだから、その間に放置者タンのいう方を進めてみては?
何で、100タンがテンプレを貼る前まで自治スレはほとんどレスなし状態だったのに、
あれが貼られた途端放置者タンは横から別の事を言ってきたの?
そんなに急ぐんだったら自治スレにレスが付いてなかった昨夜以前に
引っ張っていくべきだったのでは?
770けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 23:43 ID:xxJKAr/3
>>766
>自スレと荒らしは直接的に結びつかないと思っていますよ。

妄想炸裂だな。
ルール無視の現状では、自スレ=荒らし。
だからこそ、削除やスレスト投入になっている。
2chからはみ出てしまう2ch的なものを
2ch以外の場所で行うためにJBBSという場所まで
ひろゆきが提供してくれているのに
なぜに2chに固執するのかが分からんよ。
771名前はいらない:02/06/22 23:45 ID:???
アナルセックスの旅 〜その2〜
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1008328030/
148
147>146sage02/01/05 16:49 ID:oGCHdCWp http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%A3%D0%A3%E9%A3%E1%A5%AD%A5%E3%A5%ED%A5%C3%A5%C8%A4%D8%A4%E8%A4%A6%A4%B3%A4%BD%A3%B3&auccat=2084007751&alocale=0jp&acc=jp
290
名無したちの午後02/03/17 03:18 ID:Sm6EOkK/ http://www.muvc.net/koratarou/eroopen.htm
429
名無したちの午後02/04/29 09:35 ID:xNBFPMM9 http://asian.elitecities.com/books/cd.html
531
名無したちの午後sage02/05/29 12:38 ID:zrK6PSve ロリータなのにおっぱいが丸見え!ヒップがエッチな内田さやかちゃんのグラビア br http://www.graphix.ne.jp/sayaka/
615
772微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/22 23:45 ID:???
>>766
でも、ローカルルールを導入してどれだけ荒らしが抑えられる
抑えられたっていうのが数値化して見えるわけじゃないしね。
強制IDにしても同じ。
荒らしを蔓延らせない為には、それなりに住民の意識を変えていく
ってな、地味な方法論しかないような気がする。
もちろん板の空気も重要だけど。

ただ、他の板に比べて、詩板はなんて平和なんだろうって思うのは
俺だけかなあ・・・(笑)

もちろんヨソと比べて荒れてないから何もせずともOKだとは思わないけど…。

強制IDやむなしってくらい荒れている板には任意IDさえつかないのに
詩板はあっさりID化されたから、手っ取り早いのは強制IDじゃないかとは思う。
何かにつけ、いかいか=微熱、なんてトラフィックの無駄だし、
名無しにIDが付かないと、変な粘着にひっつかれたり非常に迷惑だから。
773名前はいらない:02/06/22 23:49 ID:???
>>772

いかいか!オマエ氏ね!
774けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 23:49 ID:xxJKAr/3
放屁者が言う荒らしなんて、放屁者が勝手に規定したもの。
何がポスターであるかなんて、個人の主観になります。
その主観で他者を排除すると宣言していることを
バカと言っているのです。しかも他人のサイトで。

ルール無視についてはFAQを再読しろ。
775けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 23:50 ID:xxJKAr/3
放屁者ネタは置いといて。。。

>>653のIDテンプレの内容に意義ありません。
776微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/22 23:52 ID:???
>>773
ほら。こーゆーの。

>>774
ある方に言わせると私も荒らしなんだそうだが、
どう思うかな、けんひこ氏は。
777名前はいらない:02/06/22 23:54 ID:???

BUTA!
778☆放置者:02/06/22 23:55 ID:???
>>769  98さん
317さんお化粧直しですか?
>>653のIDテンプレの内容に意義ありません。
わざわざ言い直しになられなくても>>758でそう言われてるではありませんか。

>これ、不正投票になっちゃうのかな?
私の記憶が正しければそのような意見も多数出てたはずですが。無視?

自治スレに参加する人間は詩版の事を第一に考えている人のはずですよね?
詩版としてどのように正しくあるべきか、見直すことに異議でもあるのですか?

>>774
>個人の主観になります
で?あなたはどのような意味で言われたのでしょう?
ルール無視の行為についてあなたの口から聞きたいんですよ。
779けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/22 23:56 ID:xxJKAr/3
>>776
展開上、スレに居座ったままマターリ雑談とかしていれば
自然と荒らし扱いされるものなのです。
780名前はいらない:02/06/22 23:57 ID:???
>けんひこさん、317さん
意義がないなら意味ないね。
781むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/22 23:59 ID:xQLTNg9V
>>778
>詩版としてどのように正しくあるべきか、見直すことに異議でもあるのですか?

やぱし、人のレスをちゃんと読んでないね。
俺は放置者タンがやっている事が必要のない事だとは一言も言ってませんよ。
そちらは無期限ですよね?<意思表明
強制ID投票スレのテンプレへの意思表明は期限付きなの。
だから、そっちを先にしましょ、って言ってるんですよ。
無期限なんだったら、投票に入ってからゆっくりしてもいいでしょ?
782けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/23 00:00 ID:OdeMryUe
>>778
まだ分からないの?
オマエのようなバカが勝手に規定して暴れるって言ってるんだけど?

思考停止してるな。(藁
783むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 00:02 ID:???
>>780

   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ <言われるまで気づかなかっターヨ、、、、、
 ∧||∧   ∪  ノ
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪
784名前はいらない:02/06/23 00:02 ID:???
蝶のように舞い
鉢のように刺す
785名前はいらない:02/06/23 00:03 ID:???
けんひこはこの話しに参加する資格なし。
逝ってくれ
786☆放置者:02/06/23 00:05 ID:???
>>781 317さん
だれが設けた期限ですか?不公平だと言われまくっている導入推進派でしょう?
強制ID導入自体に疑問符なのです。
期限に関係があるでしょうか。
レスはきっちり読んでますよ-。
そちらに書き間違いが起きない限り読み違えません。

>無期限なんだったら、投票に入ってからゆっくりしてもいいでしょ?
そのことの順序に関して既にレスしました。論理的に。
787けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/23 00:06 ID:OdeMryUe
>>781
>俺は放置者タンがやっている事が必要のない事だとは一言も言ってませんよ。

でも、正直ムダだと思っているだろ?(藁

>放屁者
ところで、義務くらい果たす覚悟はあるのかい?
それともクレクレタコラを続けるつもり?
788けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/23 00:09 ID:OdeMryUe
>>786 ヘタレうんこの放屁者

レスしたならポインタくらい示せ。
789名前はいらない:02/06/23 00:09 ID:???
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | 議論してるのは二人だけじゃねーか!!しかもガイシュツ話しの繰り返し!!
 \
    ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧   ミ ミ  ミ   ミ    ∧_∧
   ( ´∀`) ミ ミ __日_   /@( ´Д`)
   ( つ  つ  ノ\ ё Θ\   / つ つ
   と_)___)    ノ------ノ  (___(_ソ
790名前はいらない:02/06/23 00:10 ID:???
>>788 ( ´∀` )<消えろモネー
791けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/23 00:11 ID:OdeMryUe
>>789
放屁者の理解力が足りないせいです。
リアル厨房なんだから、責めないでやって欲しい。。。
792むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 00:12 ID:???
>>786
あのね、、、
話の通じない御方だね。
読み違えありまくりですよ、、、

放置者タンがIDに疑問符ならその意思表明をしないとダメなんじゃ?
100タンのテンプレに対してね。
で、放置者タンは自分が反対だから、この話は打ち切りにしようって言ってるの?
それはあまりにも勝手過ぎない?
他に意思表明した人に対してもそう言うの?
100タンに対してもそう言うの?

やってる事と言ってる事、凄く変ですよ?

んで、考えはもう言いましたんで、これ以降何度レスしても
同じ事しか言わないと思うんですよ>俺
なもんで、これ以降、放置者タン問題に関しては"投票スレが解決するまで"
レスしませんので。
793名前はいらない:02/06/23 00:12 ID:???
けんひこさんのバカ!”
794☆放置者:02/06/23 00:13 ID:???
けんひこさん、頼むから「あおリンゴ御卒業おめでとうございます。」
って言わせてくれ。あ女。
795名前はいらない:02/06/23 00:13 ID:???
>>791 ( ´∀`∩゛<お前が消えろホネー
796名前はいらない:02/06/23 00:15 ID:???
けんひこは厨房化
317は被害者顔か…
797名前はいらない:02/06/23 00:16 ID:???
794とか疑わしいんだよね。本人なら本人でいいけど。
やぱトリップキボン。
798734:02/06/23 00:17 ID:???
そろそろ、放置者トリップ必要になってきたのでは?
799名前はいらない:02/06/23 00:17 ID:???
>>792
ねぇ、その「放置者タン」というのは煽ってるの?馬鹿にしてるの?
どっちにしてもあんまり良くないと想うよ、そういうの。
800ネギトル ◆/3.Wa3ME :02/06/23 00:17 ID:VLOPJI1O
>>653 異議無し。
801名前はいらない:02/06/23 00:18 ID:???
>>800 勇者だ…
802むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 00:18 ID:???
>>799タン
あ、俺、たいてい"タン"付けですよ。
嫌いな人には呼び捨てが多いです。
これから俺の事は317タンって呼んでね♥
803名前はいらない:02/06/23 00:19 ID:???
>802 見事に呼応してねぇ…
804けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/23 00:20 ID:OdeMryUe
だいたい、詩人さん 自スレ主さん どうしたい?ってスレタイで
>一言なりともご意見ください。
なんて言っているクセに
>スレ違いです。ここは議論スレではありません。
と、気に入らないものは排除ときたもんだ。
つまりは放屁者の自スレだから、出て行けってことだな(藁

意見を聞くようなスレタイで投票しろと言い
無視していた自治スレの住民を名指しで呼ぶとか
キチガイとしか言い様がないよ。
805名前はいらない:02/06/23 00:24 ID:???
>けんひこタン

熱くなりすぎ。
チョト冷静になろう。
言いたいことは理解できるけど。
806☆放置者:02/06/23 00:26 ID:???
ごめん、よく考えたら私の方が間違ってました。
トリップの件も含めて、もう一度考え直してきます。
807名前はいらない:02/06/23 00:27 ID:???
>806 ああ、トリップなんてこの際どんなのでもいいんだしさ。
   頭熱くなったら冷やす。大事だな。
808☆放置者:02/06/23 00:32 ID:???
>>792 317さん
>放置者タンがIDに疑問符ならその意思表明をしないとダメなんじゃ?
>100タンのテンプレに対してね。
実はしてますよ。以下は同意です。
いけませんか?自分の考えを聞かせているのは誰も同じです。

>それはあまりにも勝手過ぎない?
勝手とは思いません。詩版にとって正しい道を模索し意見しています。
論理的に諄々と説いています。恣意的な行為ではないと思います。

強制IDには極力反対。無ければないほうが良いんです。
その事もかなり言ってますよね。
809名前はいらない:02/06/23 00:34 ID:???
>>808
すごい自信過剰
何様?
詩板を自分の都合だけで動かさないで!
810☆放置者:02/06/23 00:34 ID:???
強制ID導入してもいいです。。。
例外板申請も考え直します。。。

これまで私がやってきた詩板関係者へのいやがらせ行為のすべてに謝罪します。

811☆放置者:02/06/23 00:36 ID:???
>>806
恥を知れよ。君は詩版の何なのだ?その行為がどれだけ議論を妨害して
いると思っている。早くカタをつけなければいけないんだよ。
812☆放置者:02/06/23 00:38 ID:???
>>809
自分の都合ですか?どのような?何か個人的にメリットでもあると思ってますか?
813名前はいらない:02/06/23 00:39 ID:???
>>812
自信過剰
消えろ
814けんひこ ◆SEX456.6 :02/06/23 00:41 ID:OdeMryUe
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023978501/4
>《固定ハンドルが題名に入っている》がなぜ禁止事項なのかを考察してみると、
>第一義として、自分の名前を入れ縄張りを主張する事を禁じている
>というものではないでしょうか。
>これは直接的に以下の《固定ハンドルが占用している》・《閉鎖的な使用法を目的としている》に
>繋がるからではないでしょうか。
>これら2項目に該当するスレッドはその他大勢の住民にとって迷惑な存在だから禁止になっている
>と考えます。 しかしながら、既述のように詩版ではこれらのスレッドは多くの住民にとって迷惑な
>ものだとは思えないのです。

住民にとって迷惑かどうかが焦点ではない。
そんなことを管理側にいちいち判断させて削除業務を行わせるなど
膨大な書き込みがある2chでは不可能に等しい。
管理側の都合も考えろ。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023978501/5
>“「コテハンが題名に入ったスレッド」を認めてもらう為に”例外板容認申請を
>すると考えてる方が多数ですが、ここまで述べてきたとおり、自スレそのものが違反なのです。
>スレの名前がどうだとかいう事ではないのです。事の本質を捉え損なってています。
>言ってしまえば根のない論で他人を説得できるはずもありません。却下されるてしまうと思います。

分かっているじゃん(藁
その上で
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023978501/6
>私は勿論「板の特質性に訴えて詩版を削除ガイドライン第三条「スレッド」の例外板容認申請を出す」
>が正しい選択だと信じます。
基地害です。。。。
815☆放置者:02/06/23 00:42 ID:???
私の偽者が登場したようです。

本者の私は強制ID賛成。例外板申請撤回。自スレ否定。
詩人はクソ。けんひこ死ね。317死ね。粘着死ねです。
816☆放置者:02/06/23 00:46 ID:???
>>814

おっしゃる通りです。私は基地害です。自分でも分かっている
のですが、もう治りません。ご理解下さい。
817☆放置者:02/06/23 00:47 ID:???
>>802

317死ね。
818構造 ◆1Q0OhnlE :02/06/23 00:48 ID:???
>放置者
まず、削除依頼板は基本的に異議を呈する場所じゃないんだよ。
実際冷たくあしらわれたろ?実際。異議を呈する場所は削除議論板。

きみの行動見てるとどうも、2chの定文化されたルールを知らない
もしくは無視したまま行動してるような感覚を受けるんだが。
その点特殊板申請に関して僕の立場はけんひこ氏や317氏と
同じなんだよ。

特殊板申請に関して賛成はするが、実際特殊板になる可能性に
ついては、いい年した大人がドラえもんが俺んちに来ないかなと
思うような絶望的な希望しか持ってないんだ。

少なくとも2chは僕らが遊んでいい場所だが、僕らの持っている
掲示板ではない、わかるね?その中での解決策を求めるしか
ないんじゃないかね?

結局317、けんひこ氏が言いたいのは単に"もう少しスジってもの
をよく考えろ放置者"ってことだけだよ。詩という文による表現形態
に足を突っ込んだ人間ならなら口の悪さの中に秘められたニュアンス
をよく読め。で、感情的になるな。解決策を現実を見つめた上で熟考しろ。
君に足らんのはそれだけだ。
819むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 00:49 ID:???
>>817
それは削除対象だから、せめて、「氏ね」か「詩ね」にした方がいいですよ。
あと、sageでやってるのは一応遠慮もあっての事ですか?(藁
820☆放置者 :02/06/23 00:49 ID:???
どうか私を罵倒し蔑んでください。
そうされると私は感じてしまいます。
821yuki i043103.ap.plala.or.jp:02/06/23 00:53 ID:???
ひどい騙りが出てきましたね。
ま、sメール欄チェキすれば、一目瞭然ですけど。
822☆放置者:02/06/23 00:53 ID:???
>>818

私のようなキチガイに正論は通じないよ。誰が何言っても無駄です。
聞く耳もたないっていうより、頭に入ってこないから無駄。それ
から、特殊版っていうけど、私が特殊学級にいた事で差別してるの?
823☆放置者:02/06/23 00:54 ID:???
>>821

ですよね。
824☆放置者:02/06/23 00:56 ID:???
今日は皆様からとても蔑んでもらえたので、気持ちのいいオナニーができそうです。
どうもありがとうございました。
825☆放置者:02/06/23 00:57 ID:???
>>819

317死ね。
826名前はいらない:02/06/23 00:57 ID:???
827☆放置者:02/06/23 01:03 ID:???
けんひこさん、どれだけ論破すれば気が済みます?
あなたの文章は読み解くのが難しい。第一連、全く意味がわかりません。
(苦労しながら考えますが、以前藪嶋さんの事をどうとか言ってた方とは思えませんね。)
「管理側の都合」とは「判断させて削除業務を行わせる」の事を言っているのですよね?
では「そんなこと」とは?
「住民にとって迷惑かどうか」でしょうか? 
住民にとって迷惑かどうかをいちいち判断しなくていいように「法」を定めてあるのでしょう?
>これは直接的に以下の《固定ハンドルが占用している》・《閉鎖的な使用法を目的としている》に
>繋がるからではないでしょうか。
ここにはコピペされてませんが《固定ハンドルが占用している》は一般的に迷惑行為なのです。
しかし >詩版ではこれらのスレッドは多くの住民にとって迷惑なものだとは思えないのです。
と言ってますよね。ただの文です。
「住民にとって迷惑かどうかが焦点ではない。管理側の都合も考えろ。」
住民は何を考えるべきだと言われているのですか?
結局あなたが何を仰りたいか分かりません。

>分かっているじゃん(藁
それは
>言ってしまえば根のない論で他人を説得できるはずもありません。却下されるてしまうと思います。
についての言葉ですよね。私の論には根があると自負してます。

>>819 317さん
ご迷惑お掛けしてすみません。それは私ではありません。
828むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 01:06 ID:???
>>827
>ご迷惑お掛けしてすみません。それは私ではありません。

いや、分かってるよ。
分かってて偽者タンと遊んでただけなんですが、、、
読み取れませんでした?
829☆放置者:02/06/23 01:07 ID:???
あはん、、もっと罵倒してん、、
830☆放置者:02/06/23 01:08 ID:???
私は基地害なので放置して下さい。私は他人の意見に説得される事は
まずありません。他人の意見は頭に入ってこないからです。私の希望
は2ch管理者と喧嘩して追い出される事です。だから邪魔しないで。
831名前はいらない:02/06/23 01:11 ID:???
放置者まんせ〜だぞ!
832名前はいらない:02/06/23 01:17 ID:???
しょせん>構造などは粘着連合の首謀者だ。
その程度の人間であるよ。
833名前はいらない:02/06/23 01:18 ID:???
トリップつけなよ。偽者もつけるかもだけど、どうせ一目瞭然だし。
ほんの少しだけど場が混乱してるし、この際はっきり区別した方が。
荒れない板を目指して、それくらいしてくれ放置者。
834名前はいらない:02/06/23 01:20 ID:???
構造は負け犬。名無しで細々と詩を書いてるのがお似合い。
835☆放置者:02/06/23 01:22 ID:???
>>818 構造さん

可能性云々はあなたへのレス>>718で答えたとおり必ず通るとは考えていません。
ダメだった場合、管理側との遣り取りの中で何とか答えを見つける、その為にも
申請をするべきだと言っているのです。

>自スレ板申請をし事情を説明しても敢無く却下されてしまった暁には、その理由を参考に
>ローカルルールで生き残る術を模索する。そう考えています。是が非でも通したく思ってますが。
>現在もコテハンスレに削除依頼が出されています。それらを詩版に残す為には一刻も早く申請を
>実行すべきだと思います。

それなくしては自スレに於ける現状の維持は難しいと思います。

>異議を呈する場所は削除議論板。ルールを知らない。
正直そうでした。削除依頼のカキコを見たとき何とかしたくてカキコしました。
冷たくあしらわれたかどうかは分かりませんが。

私はスジを通してるつもりでいますよ。感情的にもそうはなってません。忠告ありがとうございます。
836名前はいらない:02/06/23 01:22 ID:???
>>834
一応言っておく。
もうやめた方がいいよ?
意味は自分で考えてね。心あたりあるでしょ。
837本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 01:24 ID:???
付けてみます。
838名前はいらない:02/06/23 01:24 ID:???
>>836
心あたりないですよ? だからやめない。
839☆放置者 ◆FivOSAKA :02/06/23 01:28 ID:???
>>837
ようやくつけたか。これで安心だね。
840むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 01:31 ID:???
正直、こんな事が普通に行われていてみんな普通にしている板他にないぞ、、、

     ∧∧ /\ガチャ
    (,,*゚/ /|>  ,◇
     ノつ、/||◇γ
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      ∧ ∧  〜♪
      (*゚ー゚)
     、ノ つC□
    (_,,う▲□□凸□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


       ノ∩  □ ハニャーン♪
 □   ノ   ヽ
   ⊂(ー。*) っC□ 840ゲトの邪魔だ!ゴルァァァァァァァァァ!
     ∨ ∨ U     ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :: :' :. :.         ∧∧       (´⌒(´
    :: :' :.      ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
       ::  ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
841名前はいらない:02/06/23 01:32 ID:???

>構造くん
詩は感情思念の具現化である。
感情的で何が悪い!

842ウザスレ775:02/06/23 01:45 ID:???
>>841
感情と激情はまた別物ですよん。ユングの定義によれば。
843名前はいらない:02/06/23 01:49 ID:???
詩と議論は別物です・・・。年がら年中感情的な人なんていません・・・。
844微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/23 02:03 ID:???
>>842
なんだ、ウザスレ775って構造だったわけ?
へー。
845yuki i043103.ap.plala.or.jp:02/06/23 02:06 ID:???
>>844
違うよ、どうしてそう簡単に判断するの?
846名前はいらない:02/06/23 02:07 ID:???
>>842
もしそうだとするならばそれは「ユングの錯誤」である。
847ウザスレ ◆o4tYxl.g :02/06/23 02:09 ID:???
>>844
君のほうが粘着に見えてきたよ。(苦笑)
そして私は構造さまではありません。
一方的に、決めつけないように。
848名前はいらない:02/06/23 02:10 ID:???
>>844

この >いかいか微熱は煽りである。
849微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/23 02:12 ID:???
>>845
だよね。びっくりした。
簡単に判断したんじゃなくて、感嘆してた次第。
ややこしい書き方して申し訳ない。
ちゅーか、思いっきり勘違いしてるし(笑)
>>842 × >>841
でした。

構造氏があんな事するはずないしね。
850藪鳩 ◆VabUhato :02/06/23 02:13 ID:???
>>840
なにせ単なる風景ですからね、、
そう思えない人はもうとっくに去りましたよ(w
 
851本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 02:14 ID:???
>>806,>>810,>>815-817,>>820,>>822-825,>>829-830,>>839  は真っ青な偽者さんです。

>839 :☆放置者 ◆FivOSAKA さん
ID 勿体無いです。捨てるんですか・・・?
(OSAKA-jin か。。)イイネ。
852☆放置者 ◆FivOSAKA :02/06/23 02:25 ID:???
IDじゃなくてトリップだろってツッコミは放置しとくけど
このトリップはオープンだから誰が使ってもOK。元々
ニュー速で拾ってきたもんだし。

#CシN?U(\l  ←みんな名前の後にこれつけれ!
853本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 02:30 ID:???
>>852
しっかりツッコんでんじゃん。(笑)
でも荒らし行為はやめ。つか真面目に考えてくれんかねぇ?
854構造 ◆1Q0OhnlE :02/06/23 02:37 ID:???
>>835
んーっとね。2chの巨大さはわかってるね、放置者くん、
で、詩板がほかの板と同じように、特別扱いされてる板でもなく、
300いくつある板のひとつだということもわかってるね。
で、管理者側がこれらを維持管理する労苦といったら大変なものだ
だから、2chには明文化されたルールがある。ひろゆきが
ニッセイの削除依頼も自宅にやってきたリアル削除依頼も
拒絶した意味をよく考えてごらん。

住人の総意であれ、交渉のルールに従って行動しない限り
それは管理者側にとっては交渉とすらみなされないんだが・・・
現に、ID化反対の立場からして総意ということすら怪しくなってるし。
だから、やるだけやってみたらということしか言えないのね。

>>844
775氏のリモホは自分のBBSできちんととってあるでしょうに
確認作業をずいぶん省略しちゃってますな。心理学は775氏のように
くわしくないけどパブロフの条件反射っての思い出しましたよ。
855本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 02:50 ID:???
>>854
>2chには明文化されたルールがある
その件に関してあちらのスレで私なりの見解を書いてます。

>住人の総意であれ、交渉のルールに従って行動しない限り
交渉のルールとは要望版でスレを立てるということなのでしょう?
だとしたらやるつもりです。

積極的にでは無いにしても賛成なのですよね?あちらでのレスをお願いしても
よろしいでしょうか。いつまでたっても申請できません。
856ネギトル ◆/3.Wa3ME :02/06/23 02:56 ID:???
>>855
構造氏は自スレ申請自体が交渉のルールに反しているって言っているのだと思うが?
857微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/23 02:57 ID:???
>>854
申し訳ない。低血糖と眠気でボケてました。
いつもの事だけど。
つーか、あっちのBBSのIPなんかチェックしてなかったんで。
スレ救済活動、お疲れさまです。
ついでに良質コテハンも全部サルベージしちゃって、
荒らしだけここに取り残す勢いを期待してます(本心からね)

此処はエントランスとしての存在価値があればいいんじゃないかな。
あと鈍感な奴と、いつまで経っても成長も進化できない
粘着が死ぬまで見事な低脳っぷりを晒す場として(藁
858名前はいらない:02/06/23 03:00 ID:???
>>855
その放置者投票は放置者的に強制なのか?詩板的に強制なのか?

それと、>>851のようなスレ違いのレスはsageてくれないか?
普通、個人的なレスや雑談ってsageるのが常識。
自治の事をとうとうと述べている人がこれじゃ問題だ。
自分のIDさえ隠れてたらそのスレが上がろうと上がるまいと関係無しなんだろうな。
遠慮してsageてる結果、IDが隠れているのならわかるが、そのメール欄の文字にsageの気持ちは少しもないだろ?
859本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 03:14 ID:???
>>856 ネギトルさん
では「交渉のルール」とはなんでしょうか? コピでもよろしくお願いします。

>>858
私は削除依頼の出されたコテタイスレも詩版内に残したいと思っています。
そしてその他の自スレも危険だと考えています。どなたかコテタイスレに
削除依頼が出されてしまうと予測されていた方はおられますか?
まさかそんな人間が現れるとは思ってなかったのではないでしょうか。
しかし削除ガイドラインにはしっかり抵触していた。そしてスレスト、削除の
憂き目に会いましたよね。
もし、所謂テーマ自スレに削除依頼が出されたらどうなるでしょう?

強制かどうかご自分で判断してください。
もし強制であるならば何によるものでしょうか。私ではないはずです。願いではありますが。

>それと、>>851のようなスレ違いのレスはsageてくれないか?
メール欄をご覧ください。sageています。

860858:02/06/23 03:19 ID:???
>>859
メール欄をご覧ください。sageてません。
sageの前に「^」が入っている事によって、あなたは数週間前からageているのです。
861本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 03:22 ID:???
>>860
メール欄のどこかにsageがはいっていればsageなのです。
どうですか?下がってませんか?>>859も、この>>861も。
862858:02/06/23 03:24 ID:???
>>861
半角英数でsageとだけ入れたもの以外はageられるんです。
あなたはsageの前に「^」が入ってるのでスレはageられているんです。
詩板の自治や2chのルールのことを述べる前に初心者板に行って初めから勉強しなおしてきて下さい。
863本物☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 03:28 ID:???
>>862
自信たっぷりに言われてますが現に下がってますよ。
どういった環境でご覧になられてます?
864ネギトル ◆/3.Wa3ME :02/06/23 03:32 ID:???
>>859
構造氏の書き込み>>818から読み直したら?
865☆放置者 ◆FivOSAKA :02/06/23 03:32 ID:???
^sageでも下がると思ってるンじゃねーの? 本物☆放置者さんは?
彼は昔から2ちゃんねるの基礎を全く理解してないし、今後も理解する
つもりもないのでしょー。だから、普通の2ちゃんねらーからみたら
基地害にしかみえないような発言をえんえんと繰り返してるわけですねー。
866名前はいらない:02/06/23 03:34 ID:???
放置者タンは、色のちがいがはっきりみえにくい遺伝体質のヒトかな?
867名前はいらない:02/06/23 03:38 ID:???
>>放置者
スレ一覧の一番したのほうにある400番ぐらいのスレに
^sageで書き込みして上がってくるかどうか実験して
みれば? いっておくけど100%の確立で上がってくる
よ。そういう仕様なんだから。
868☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 03:39 ID:???
>>864 ネギトルさん
交渉のルールを明言されておられるのは削除議論版に関してです。
「自スレ申請自体」が“交渉のルール”に反しているということは
どこかに自スレ申請に関しての交渉ルールが存在しているはずですよね?
“無い”ものは“反する”事と同じだとお考えでしょうか?


今日は落ちです。おやすみなさい。
869☆放置者 ◆BNbht6to :02/06/23 03:48 ID:???
ほう。865&867
私が正しかったら署名お願いしますよ。

現在550番
うわ!何?詩・ポエム板って!?キモッ!! の261
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1003799175/l50
870名前はいらない:02/06/23 03:53 ID:???
なんだ^sageでも下がるのか。スマソ
871858:02/06/23 03:56 ID:???
>>869
現在はメール欄にsageの文字列が入っていたらスレは上がらないようです。
陳謝。
ということらしいです。>>865>>867

ちなみにいつからそうなっているのでしょうか?
以前は、半角英数小文字のsage以外はスレは上がっていました。
872858:02/06/23 03:59 ID:???
お詫びに初心者板に自分が行って聞いてきました。

本当に答えが知りたい質問はこちらへ! Part44
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/qa/1024680257/l50
424 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/06/23 03:51
以前は半角英数小文字のsageをメール欄に入れないとスレが上がってしまいましたが
現在は他にどんな文字をメール欄に入れようとも、その中にsageという文字列があったら
スレが上がらないようになっているんですか?
そうだとしたら、いつからそうなっていたのですか?


425 名前:ひよこ名無しさん 投稿日:02/06/23 03:57
>>424
いつからか知らないけど、メール欄にsageという文字列があったら
上がらないのは事実です。
(例)123Ssage sage456 123sage456 など
873☆放置者 ◆FivOSAKA :02/06/23 04:07 ID:???
まじっすか? それは申し訳ない。 ^sageでは上がるようにルール改正してもらわなくては。
874ネギトル ◆/3.Wa3ME :02/06/23 04:20 ID:???
>>868
言い方が悪かったね、謝るよ。
俺は854の構造氏の発言は自スレ申請の事を言っている訳で、
855
>交渉のルールとは要望版でスレを立てるということなのでしょう?

ではないよと言いたかっただけなんだよ。
交渉のルールについては俺が勝手な解釈しちゃまずいだろうから
構造氏に聞いてみてくれ。
つうことで、終い。
875名前はいらない:02/06/23 14:14 ID:???
強制IDに関する投票の事を先にしてください。

告知通りでいくと、あと1週間したら投票のスレが立ちますよ?
今のような状況でスレが立ったら、間違いなく反対の人達は以前のように不公平とか、勝手に話を進めたと言って、前の投票の時のように投票のスレそのものを無効にせざるをえないと思います。
そうなったら、放置者さんはどうするのですか?
あの投票スレの事は「ID賛成派が勝手にしている事だ」と言っていますが、反対派の人も「不公平な投票所でなければ投票する」とこのスレで何度も出てきています。
という事は、その人達は投票スレそのものが反対ではないということです。
だから、どちらにも公平な投票所を設けるための話し合いをしようと100さんが提案しているのです。
それも急にそれをしているわけではなく、前もって告知までしています。
前の投票のスレのような事をまた繰り返すつもりですか?
賛成の人も反対の人も10日間、意見を言う時間を与えてくれたのに、その短い期間をあなたは自分の立場の都合の別の話で埋めようとしている。
あなたは今、意見をあちらのスレで待っているのであって、ここで且つ議論まで必要ですか?
申請の事でここでの議論が今必要なら、あなたの投票はまだ先の話ではないですか?
議論はもう済んだから、あとはここの住人の意思を確認する為のあのスレなのではないですか?

あなたのあの「自スレ」はここで前もって告知もせず、スレをいつの間にか立てているだけです。
前の投票スレと同じです。
スレを立てた後、自治スレへ放置者名義で、投票を促すレスもなかった。
名無しで1つだけそのスレへのアドレスが書かれているが、それは告知ではない。
あなた名義のものでもない。
住人全体に向けられて書かれたものでもない。
アドレスが書かれているからといって、住人全体にきちんと成された告知ではないので、そこを辿ってあなたの「自スレ」に来なかった人を責める事は、あなたには出来ないはずです。
さらに、あなたの言い方は強制めいていると取られてもおかしくないですよ。

何も意見がないからということで投票のスレが立った場合、投票スレを立てた人に誰も文句を言う事は出来ませんよ。
放置者さんによって意見を言う場を潰されているのですから。
876名前はいらない:02/06/23 14:36 ID:???
そもそも強制IDに関してfusianasan投票を発案したのは誰ですか?
877名前はいらない:02/06/23 14:37 ID:???
>>876
ひろゆき
878876:02/06/23 14:40 ID:???
ソースは?
879876:02/06/23 14:44 ID:???
自治スレ1のこの人のアイディアじゃなぁい?

499 :名前はいらない :02/05/09 22:20 ID:???
強制IDに関する議論がでつくしたら投票だね。
fusianasanしてIPさらして投票しる!
IPでてないと無効票になるよ。

で、投票結果を添えてID相談所に申請する。
申請しても即、強制IDに移行できるワケじゃない。
なんか、えらいひとがウンと言ってくれた時だけ移行できるみたい。
実際、なかなかウンと言ってくれないみたいです(藁

ほいじゃ、議論どぞ。
880名前はいらない:02/06/23 14:51 ID:???
>>876
要望板のID申請スレで投票はIP晒したものじゃないと無効。
と出てきているらしいし、この自治スレでも3千万回位出てきています。
881いかいか ◆EzuNnL0g :02/06/23 15:00 ID:???
つ〜かいつまでやるつもり?
粘着も、荒らしも激減してるのに、、。
いま詩板はいい雰囲気なのだからこのままでいいじゃん
882名前はいらない:02/06/23 15:08 ID:???
>>880
見てきたけど、それを言ってる人間が何者か分からないよ。★ついてない。

ちなみに★付きの人の意見

■ID制ご相談所
1 : ◆D990UodI :02/02/05 18:38 ID:2NxRGX4r
ID制の採用、廃止、形式などについてのご意見は、こちらにお願いします。
ただし、ID制については要望を受ける形で採用、廃止、形式変更することはほとんどありません。

相談するときに必要なもの
 ・ 板名
 ・ 板のURL
 ・ [強制ID]か[任意隠匿可ID]か[ID廃止]か
 ・ 理由
 ・ 板内で話し合ったスレッドのURL

投票が必要とは書いてない。話し合いで決めろって読めるけど。
883名前はいらない:02/06/23 15:11 ID:???
ああ、ほしついてなかった まああっちでID相談所のスレを立てるぐらいの人の意見ってことでヨロシク。
884名前はいらない:02/06/23 15:13 ID:???
>>882
それじゃ、投票しなくて、今自治スレのアドレスを全部書いて申請してもいいってことですね?
それを見て、あとは2chの管理者がどうするべきか判断するのを待つだけか。
885名前はいらない:02/06/23 15:21 ID:???
>>884
6000近くもあるレスを読ませるの?
しかも決着してない。多くの弊害を生むID制に段階を経ず飛びついていいものかな?
カキコ減るっていろんな板の人間も言ってる。
しかし荒らしは消えない。詩板では他と事情も違ってキャラ分けしている人もいる。
基本的に2chはID制を嫌っている。
荒らし対策の為にIDを敷くはずなのに、不備のないローカルールも作ろうとせずに
荒れが酷かったときの考えに固執しすぎているだけだと思わない?
886名前はいらない:02/06/23 15:25 ID:???
>>885
>カキコ減るっていろんな板の人間も言ってる。

539 :マァヴ ★ :01/09/29 13:29 ID:???
>538
いや・・・・忍でもIDの導入にはひろゆきの許可貰うと思うよ(^_^;)
ID導入ってのは2chの根幹に関る部分なんで
ひろゆき以外に判断できないし、判断基準もユーザーサイドの意向じゃなくて
どっちかっていうと管理上の都合、ないし2chの運営方針が優先されると思うな。
っていうか実際そうだし(^_^;)

ひ「ID制は、転送量問題で書き込みを抑えるために仕方
  なく導入しました。
  人が少なくなったんじゃなくて、書き込みが減ったんだと
  思いますよ」
887100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 15:28 ID:???
>>884
自治の議論の中で簡単に決着がつきそうにないので、住人の多数決を根拠にする為の投票ですよ。
少なくとも、反対意見を真っ向から否定するような申請は止めるべきだと思います。

>>885
もちろん多数の意見の中で、キャラ分けと荒らしを天秤にかけて、キャラ分けを優先させたい人が多ければ、
要望は出さないと >>653 に明言していますよ。
888名前はいらない:02/06/23 15:29 ID:???
話合いなんてまとまんねーから投票があるんじゃないの?
889名前はいらない:02/06/23 15:33 ID:???
詩板では自作自演が当たり前だから、fusianasanは必須です。
IDを出して投票しても日付が変わったらIDは変わりますからね。
890名前はいらない:02/06/23 15:35 ID:???
スレで投票する訳ねーだろヴォケが・・・。
891名前はいらない:02/06/23 15:36 ID:???
>>890
「自分の意見を聞いてくれなかった。これは詩板の総意じゃない」
と後で文句を言わないのなら、そうしたらいいと思います。
892名前はいらない:02/06/23 15:39 ID:???
投票する人の意識を確認する方法がありますか? まず冷静に話し合うべきでは?
事情は変わったし、投票に踏み切る事が危険に思えてなりません。
893名前はいらない:02/06/23 15:41 ID:???
>>892
投票は各個人の率直な意見だから、危険でもなんでもないですよ。
894100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 15:44 ID:???
>>892
投票する人の意識を確認するのが、投票そのものだと思っているんですが、違いますか?
前に賛成で投票した人も、事情が変わって強制IDが必要無いと感じているのなら、反対で投票できると思いますよ。
895名前はいらない:02/06/23 15:45 ID:???
>>892
事情なんて常に変わってるんじゃねーの?
896名前はいらない:02/06/23 15:46 ID:???
>>893
「投票する人の意識を確認する方法がありますか?」
IDの弊害について認識されているのでしょうか?
自分は無関係だからと安易に賛成されていないでしょうか?
他人を思い遣っているのでしょうか?
897名前はいらない:02/06/23 15:48 ID:???
>>896
思い遣っているから各自の意見を簡単に述べられる投票という形なんじゃないでしょうか?
今、要望スレに自治スレのアドレスを背負って強制ID申請に行く事も出来るのですよ。
現に賛成派が多いですから。
反対派が過半数でも申請だけは出来ますよ。
あとは2chの管理者がどう判断するかでしょう。
898名前はいらない:02/06/23 15:50 ID:???
>>
投票は多数決です。数の論理です。
正しい行いであるとは決めれません。
大戦中のナチは多数派でしたが、ユダヤ人狩りは正しい行いだったのでしょうか
899100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 15:55 ID:???
>>896
> 「投票する人の意識を確認する方法がありますか?」
> IDの弊害について認識されているのでしょうか?

賛成票には投票する人の意識はこもっていないとでも言いたげなんですが、
粘着に粘着され去っていったり、荒らしに辟易して去っていったり、そんな詩板の現状を考えている人間が、
賛成しているとは考えてもらえないのでしょうか?
900むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 15:55 ID:???
>>898
あのさぁ、、さっきから見てたんだけども、あの投票の数でID表示法が
決まると思ってるの?
いい方見てるとそうみたいだけど、、、
あくまでも、あの投票は2ch運営陣が「板住民はどう考えているか?」っていう
参考資料でしかないの。
で、それを見て、運営陣が判断するわけなの。
決めるのは詩板住民じゃないの。2ch運営陣なの。
わかる?

あの投票の結果でID表示法は決まらないんすよ。


それと、レス番入れ忘れてるよ?(藁
90198 ◆98.aT2Yw :02/06/23 15:57 ID:???
>>900
キリ番ゲトオメ



ジサク(・∀・)ジエン(藁
902名前はいらない:02/06/23 15:59 ID:???
そろそろパート6か・・・
約一年、ずーっと冷静な話し合いが続いてるよね。
903名前はいらない:02/06/23 16:00 ID:???
■◆■◆ 詩板の自治を考える その6 ◆■◆■
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1024815524/

議論の最中ですが、一応新スレ立てておきました。
キリの良いところで移動ヨロシコです。
904名前はいらない:02/06/23 16:04 ID:???
>>900
>あの投票の数でID表示法が 決まると思ってるの?
あなたも思っているでしょう?(藁 
では何故投票という形を取るのでしょうか?
集計を判断材料にされるとは思っていない?
判断の材料にはなりますよ。それを踏まえ2ch側は
「多数の人間が望んでいるようだが」と大前提を置き考える。
こんなことは人間社会の常識です。ガキだと思ってるの?
905むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 16:08 ID:???
>>904
>>あの投票の数でID表示法が 決まると思ってるの?
>あなたも思っているでしょう?(藁 

勝手に決めないでちょ。
俺のレスを見たら、俺がそう思っているんじゃないって事が分かるはずですが。

投票の数"だけ"で決まると思ってないよ。
ローカルルールの申請と違って、ID表示に関しては
なかなか簡単に受理されてないのが現状だし>申請している板

だから、>>900の俺のレスを見たら分かると思うけどね、
投票は2ch運営陣が参考にするだけ。
賛成多数でも、運営陣が板全体を見回して、強制ID表示にしなくても(・∀・)イイ!!と
判断した場合は却下されますよ。
ただ、人口の多い板なら、受理されやすいという傾向にあるようですが。
906名前はいらない:02/06/23 16:10 ID:???
>>905
本気で言ってたのならあなたはガキ並みの思考力です。
907名前はいらない:02/06/23 16:12 ID:???
>>904
これ以上話し合いで何を話すと?
今までの自治スレを見ていたら話し合いだけでは100年経っても決まらないことは一目瞭然でしょう。
話し合いで決まらないから投票するという事になったのではないでしょうか?
908名前はいらない:02/06/23 16:13 ID:???
>>879

その文章は俺が書いたが、そもそもどこから持ってきたかというと
批判要望板のID制度相談所スレで、申請にに来た各板の連中がそう
しろと言われていたから。投票やり直しはたまらんと思ってそう書
いた。

また投票やり直すらしいが俺は二度と協力する気はない。
正直、こんな腐れな板はどうでもいい。
909100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 16:15 ID:???
既に何度か提案していますが、議論を円滑に、そして自分の意見に責任を持つためにも、
自治スレ用の捨てHNとトリップの使用をお奨めします。

それと、ローカルルールにも書かれている通り、煽り、荒らしは無視されても仕方の無い事ですので、
自分の意見を述べる(そして相手に納得させる)為にも、極力自制心のある書き込みをお願いします。<オレモナー
910名前はいらない:02/06/23 16:17 ID:???
過去の強制ID投票のスレは話し合いを経ずにたったも同然でした。

これから行うべき話し合いというのは、
強制IDの弊害をどの程度考えているか。
荒らし対策に先ずやるべきことはないのか。

もう一度冷静に考えてみる必要があると思います。
911名前はいらない:02/06/23 16:19 ID:???
>自分の意見を述べる(そして相手に納得させる)為にも
これは317さんに必要です。子供だましのような事は言わないでください。
912むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 16:22 ID:???
>>908
>批判要望板のID制度相談所スレで、申請にに来た各板の連中がそう
>しろと言われていたから。

ID申請スレで、俺もそのレスはいくつか見たよ。
確かにそのレスはキャップ★付きのレスじゃなかったけども、
そういうレスに対してキャップが「違うよん」と訂正してないし、
実際そうさせられているのが現状みたいですね。
なら、やり直しさせられるのを分かっててそうするよりも
初めからふしあなした方がいいじゃんって感じなんですよね。>>908タンは。

投票してもいいじゃん。
反対が過半数なら、申請しないって言ってるんだし。
今、反対派が多いように見受けられるけど、この調子だったら、
反対派の方が圧倒的に有利なんじゃないの?


>>911
子供だましじゃなくて、そうなんです。
運営関連板見たら分かるよ。
913マグ ◆TriP.7Wg :02/06/23 16:25 ID:???
|。・)<…317たん…
914100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 16:26 ID:???
>>910

強制IDの弊害、何度か過去にも議論されていますよね。
出尽くしたと思っていたのですが、他にもあるのならどうぞ、強制ID反対の意見として具体的に教えて下さい。
荒らし煽りコテハン叩き対策としてのプラスの側面も強制IDにはあるわけですが、
それ以上の弊害とはどういうものなのか、きちんと提出して頂くべきだと思います。
915名前はいらない:02/06/23 16:27 ID:???
>>912
貴方に対する粘着は放置してくださいよ。
粘着は、はっきり言って無意味な事しか言ってないのですから。
916むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 16:28 ID:???
>>913 マグタン
ん?
何っすか?
917名前はいらない:02/06/23 16:28 ID:???
要は反対派が意図的にID制度議論の進行を邪魔してるって事だよ。
戦術なんだよ。いい加減気づけよ。

連中はこれからも些細な事を指摘して投票のやり直しを何度でも
要求してくるだろう。今回だって「反対派にだけ投票理由を書か
せるのは不公平でずるい」なんて理由にもならん理由で投票その
ものを無効にさせようとしてる。けんひこが書いてたように、あの
スレにはたくさんの有効投票があった。そのすべてをドブに捨てて、
またやり直すっていうんだからな。バカバカしくて涙がでてくるぜ。
こんな「戦術」にのせられて、やり直しかよ。ふさけるな。

こういう連中の話を「ハイハイそうですね。確かにずるかったです
ね。ごめんなさい、投票やり直しますんで協力してね」なんて言っ
ていたら、申請までマジで10年かかるぞ。覚悟しとけ。

仮に二度目の投票が終わったとして、三度目はどんな理由で投票
やり直しを要求してくるか、今から見物だな。まあせいぜい、ツ
ッコミの入れよーがない投票スレを作るんだな。

俺は二度目の投票なんか死んでも協力しねーよ。馬鹿らしい。
918名前はいらない:02/06/23 16:28 ID:???
>>914 出尽くしても継続されてなくちゃ意味ないってことでしょ
919マグ ◆TriP.7Wg :02/06/23 16:30 ID:???
|。・)<…317たん…今この板にIDは必要なのデシか…?
920名前はいらない:02/06/23 16:31 ID:???
>>912
投票は必要条件ではないのですよ。最終手段と考えるべきです。

>今、反対派が多いように見受けられるけど、この調子だったら、
>反対派の方が圧倒的に有利なんじゃないの?
これを子供だましというのです。ここのカキコを見ても「異議」を唱えた人より
賛成表明をした人のほうが多いのです。「異議あり」は1,2人です。
多くの人は傍観しています。その状態なのに「投票」をするとどちらが多く集まるか
など考えるまでもない。そう思いません?

ふしあなさんにも応じたくないという人間もいます。
IDに嫌がる人が皆ふしあなさんすると思います?
921名前はいらない:02/06/23 16:31 ID:???
>>917 お前が馬鹿らしい 自分の傲慢に気づけ アホ
922名前はいらない:02/06/23 16:32 ID:???
>>914
まとめるので時間ください。
923名前はいらない:02/06/23 16:34 ID:???
>>921
論には論で返せ、アホ!
924名前はいらない:02/06/23 16:34 ID:???
>>920 いや、どうみても反対だろ。
第一自治話しをしようとする奴すら一人もいなかったし…
925名前はいらない:02/06/23 16:38 ID:???
横レスになりますが自分は初心者なので
なんとも言えませんが、
批判要望板へ書く前に以下の点に注意して下さい。
掲示板の使い方・言葉の意味・不明な点があったら、まずこのガイド全体を良く読み、初心者板も良く見てから、それでも解決できないことがあったら要望をお願いします。
掲示板の状態がおかしくなった時はこちらを特に良く読んでください。
要望を出す前に、貴方の大事な要望が重複スレッドで削除されないように、同じような症状のスレッドがないか良く探しましょう。
特定の掲示板の機能等に対する不具合や、PROXY等の書き込み制限に関しては、以下の情報も必ず書いてください。
ご使用のOS名とバージョン
ご使用のブラウザ名とバージョン(分かれば関係のある設定も)
ご利用のプロバイダ名(できればfusianasanでホスト名表示)
具体的に「どの板で(リンク)・何をした時に・どんな現象が起きたのか」をお願いします。

というとりきまりもあるようですし
http://www.2ch.net/2ch.html

ひろゆき氏は、
どの場合も、言葉遣いには気をつけ、誰にでも分かりやすいように書いていただかないと、ひろゆきさんが読まないこともあります。( ̄ー ̄)ニヤリッ
みたいなので、ま、てっとり早く投票はfusianasanを使用すればいいかと

横から、すいませんが、
926名前はいらない:02/06/23 16:38 ID:???
>>920
だったら日曜日にネットカフェでも行って投票しろや。
それぐらいはできるだろう。

ってこの件はガイシュツだろ。過去ログ読んだ上で故意
に同じ話を蒸し返してるんだろ?
927925:02/06/23 16:39 ID:???
僕は、学校のを使用して投票します
928むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 16:42 ID:???
>>915
スマソ、、以後気を付けまちゅ。

>>919 マグタン
>|。・)<…317たん…今この板にIDは必要なのデシか…?

どうなんでしょうねぇ、、?
最近詩板の色んなスレをROMしてみるようにしてるんよ>俺
で、確かにマターリしているスレはここんとこ多いよね。
そこだけを見ていたら、強制IDって要るのかなぁ、、?って思ったりもするよ。
現に前々スレ辺りで、詩板が落ち着いてきた時にそう言った事もあるし。
でもね、スレによっては粘着が出入りしているスレはあるんだよね。
さらに粘着されているコテハンもいる。
詩板が落ち着いてから、俺も粘着されてたしね。
だからコテ辞典スレ以外でのレスを暫く控えてたんだけど。
そういうのを見ると、強制ID表示したら、そういう悩みを抱えたまま
詩を投稿するのを躊躇うようなコテハンが減ると思ってるわけ。
だって、変でしょ?
詩関連のスレなのに、詩を投稿する人がビクビクしないといけないってのはさ。
現在もsage進行のコテハンのスレもあるよね。

ヴァカみたいにガイシュツだけど、強制ID表示にしたからといって、
粘着や荒らしが皆無になるって事はないんだよね。実際。
でも、"今より"ましになるってのは申請して受理された板では明らかなんだよね。
ID申請スレを見たら分かると思うんだけど、
「荒らしが減ると思ったから強制ID申請したのにちっとも変わらないぞ!元に戻せ(゚д゚)ゴルァ!!」
っていう逆申請はないんだよ。
更に鯖移転のドサクサで、元々強制ID表示だったのが任意IDに変わった板が
「荒れてきてタマランので強制IDに戻してちょ」っていう申請があるくらいなの。
そういうのを見ると、ねぇ、、、
929名前はいらない:02/06/23 16:47 ID:???
自治スレは荒らした方が面白いという罠。

投票やり直しに持ち込んだヤツは神だね。
930名前はいらない:02/06/23 16:48 ID:???
まともなコテハンが粘着られた実例があるだろうか?
あるといえばMOONぐらいか?
931名前はいらない:02/06/23 16:49 ID:???
>>929
やめてくんないかな?
まるで反対派が荒らしてるみたいな発言
932名前はいらない:02/06/23 16:50 ID:???
>>930
それは「お前が知る限り」だろ?
それとMOONはまともだったか?
あれだけ馴れ合っていたら粘着じゃなくとも叩きたくもなるわさ。
933名前はいらない:02/06/23 16:53 ID:???
>>930
ふぉるて、ドン亀、うたた寝死人、wildcat、5th(〜7th)
胤瞬、都立家政、あたりは、粘着されていた記憶があるが?

ああ、ドン亀はまともなコテハンではなかったね。スマソ。
934マグ ◆TriP.7Wg :02/06/23 16:54 ID:???
|。・)<317たん…アリガトデシ…
     実はマグたんは強制IDは怖いのデシ…
     前に居た板が任意IDから強制IDになって…
     名無しさんに粘着されたことがあったのデシ…
     マグたんはCATVなのでIDを変えられなくて…逃げられなくて…
     他のスレへ逃げても追って来られて怖かったのデシ…
     他のスレでの発言をしつこく貼り続けられたりして…怖かったのデシ…
     だから…そのコテハンを捨てて…その板を捨てたのデシ…
     その後その板が強制IDから任意IDに戻ったので…マグたんも戻ったのデシ…
     その時マグたんが思ったのは…強制IDは荒らしには有効でも…粘着には有効じゃないのデシ…
     むしろ…粘着たんにとって強制IDというのは喜ぶべきことなのかもしれないデシ…
     マグたんは…基本的に成り行きに任せるつもりデシ…
     投票にも参加しないし…このスレもこれ以上入り込まないつもりデシ…
     でも…マグたんは…そういう経験があるので…強制IDになったら…来ないかもしれないデシ…
     マグたんは…粘着たんが怖いから…今もID出すのが怖いのデシ…
     それだけなのデシ…お邪魔しましたデシ…
935マグ ◆TriP.7Wg :02/06/23 16:55 ID:???
|。T)<317たん…長くなってしまったのデシ…スマソン…
936名前はいらない:02/06/23 16:55 ID:???
>「荒らしが減ると思ったから強制ID申請したのにちっとも変わらないぞ!元に戻せ(゚д゚)ゴルァ!!」
>っていう逆申請はないんだよ。
誤作動でIDになった板が戻してくれといってたよ。荒らしも減るし普通のカキコも減るの。分かってる?
937925:02/06/23 16:56 ID:???
僕が見ている限り、素敵な詩書くなぁと思う人ばかり消えていかれてますよね
詩を書く場所なのに、どうして詩人さんが追い出されるのでしょう
コテハン叩きが多すぎて、なんのためのトリップなんでしょう
昨日は、偽放置者さんのトリップを公開していた人もいらっしゃいました
もはや、詩板は、悪意の満ちた粘着の溜まり場となっているようで
すごく残念でなりません、、、(T^T)
938待たせてた者:02/06/23 16:57 ID:???
312 名前:削除管理委員長 ★ 投稿日: 2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。


先ずひとつ目、2ch側はIDを嫌っています。なぜでしょうか?
ふたつ目、荒らしは根絶しません
三つ目、投稿が減ります。他板で実際そうなのです。精神的なもので仕方ないのです。
四つ目、詩板は他板と違いコテハンの使い分けを必要とする人間がいます。
五つ目、善意の書き込みもためらわれる。現在の善意カキコが匿名なのは何故でしょう?
六つ目、余計だけど、「即興詩人」のようなスレが没になる。


カキコが減る、コテハンが減る=特色が減る、善意カキコは確実に減る。(私は躊躇う)
ホントにあまりだけど「即興詩人」にカキコできない。

そして、荒らしが消えるわけでもない。
(いかいか氏自ら荒らしを名乗っている。IDどころかトリップまで付けている。実際いかいか氏を荒らしだとは思っていないが、本物の荒らしはIDを気にしない)
939名前はいらない:02/06/23 16:57 ID:???
>>934そうゆう話しは始めて聞いたな。
もし本当なら今までの話しがだいぶ崩れるぞ。
940名前はいらない:02/06/23 16:57 ID:???
>>931
何をいまさら(プ
反対意見をだせと言われても、ほとんど出さないくせに。
議論進行妨害、同じ議題のムシかえし、投票やり直し要求、
fusiana批判は何度でも、でてくるのが不思議だよ(ププ
941微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/23 16:58 ID:Pn1gxJuM
名無しが煽らなければまともなコテハンだらけだと思うがね。
煽りにノル方が悪いと言われても、じゃお前コテハンで書きまくってみろと言いたい。
私はともかく、名無しに叩かれて荒れたり名無しで荒らし化したコテハンがいるのも事実だろう。
ただ、この問題は匿名掲示板が抱える光と陰の陰であるから、それをなんとかしたいのならば
したらば(等に)行けって事になるが。

コテハン名乗る前に強靱で何事にも動じない精神を身につけろ、と
言われるのかもしれないね。
名無しの荒らしをとやかく言う前に、コテハンになる覚悟というのを
決めてもらうほうがいいのかも知れない。

>荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!

私も、この大命題について、再度肝に命じ直すことにする。
少なくともこれをコテハンがわきまえていれば
板が荒れることも最小限に抑えられるのではないだろうか。
942名前はいらない:02/06/23 16:59 ID:???
>>939
壊そう。仕切り直しがいい。拘ってる人間はなぜだろう?
943むこうの317 ◆317zzBSg :02/06/23 17:06 ID:???
>>934 マグタン
IDが変わんないのかぁ、、、
そういう人で、IDで怖い目に遭ったら、そう思っちゃうだろうねぇ、、
そりゃ、とんでもない目にあったんだね。

で、IDで粘着されたって事は、コテハンを使ってないって事?
あと詩板でも。(今はコテハン使ってるみたいだけど)
粘着される時は、ID表示だろうが隠してようが、名前で粘着されないかな?
詩板で複数のコテハンを使っている人は、その面で凄く困ると思う。
どのコテハンを使っていてもIDで認識されて粘着されるだろうから。
まぁ、串という手もあるんだけどねぇ、、、
数少ないけど、通るのあるし。
でも、そういう人に串を刺したら?とかフリーのバイダも使ったら?とか
押し付ける事はしたくないしね、、

むぅぅ、、、難しいっす。
944名前はいらない:02/06/23 17:06 ID:???
又しきり直しか・・・結局議論が尽きないだけだよ。
945名前はいらない:02/06/23 17:07 ID:???
>>941
微熱くん良いこと言った。
946名前はいらない:02/06/23 17:09 ID:???
んじゃ、ソロソロ新スレの方に移動しましょっか。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1024815524/l50
947名前はいらない:02/06/23 17:11 ID:???
>>944 意見を無視してまで続けることはできん。それではなんのための自治なのかわからなくなる
参考までにフランス議会は議決方法をめぐって30日間ぶっ通しで議論したそうだ。
それぐらいでなければいかんってことよ。
948名前はいらない:02/06/23 17:14 ID:???
>>947
激しく同意。
詩板はID制度の申請まで10年はかけねばならんね。
3年やそこらで軽々しく申請してはいかんね。
949名前はいらない:02/06/23 17:16 ID:???
最後に詩板の繁栄を祈ってカンパーイ!!(´∀`)つ□
950名前はいらない:02/06/23 17:16 ID:???
こんな腐れ板どうでもいいって
951マグ ◆TriP.7Wg :02/06/23 17:18 ID:???
|。・)<317たん…
     ヘンなこと言ってスマソン…
     だからマグたんは投票にも議論にも参加しないことにしたデシ…
     マグたんは自己中なので「この板のためにどうするべきか」よりも…
     マグたん自身が(自分のために)どうしたいのか…ということを考えてしまうのデシ…
     だから…ワガママな意見を通すマグたんは議論に参加するべきじゃないのデシ…
     それに…本当にこの板の為に必要なら…ID表示するべきなのデシ…
     この板に必要でないのなら…詩人さんの規制は少しでもゆるい方が良いのデシ…
     どっちが「詩板のため」なのか…マグたんには…判らないのデシ…
952マグ ◆TriP.7Wg :02/06/23 17:18 ID:???
|。T)<…317たん…聞いてくれてアリガトなのデシ…
953名前はいらない:02/06/23 17:22 ID:???
わかったよ、俺もマグ◆タンにだけは粘着しないよ…

つーか、そゆキャラで粘着されるって詩板ではあまりないよ、きっと。
954名前はいらない:02/06/23 17:27 ID:???
>953
気持ちはわからんでもないが、言い切れんよな。
今まで粘着されてたコテでも・・さあ。
粘着なんていつどこで引っ付くかわからんもんよ。。
955yuki i043103.ap.plala.or.jp:02/06/23 17:29 ID:???
マグたん、そんなことがあったのね。
自分を守るには、自分しかいないから。
投票は、あくまでも、民主主義です。
日本の選挙投票のように、行くのも自由。
投票しないのも、自由だよ。

956名前はいらない:02/06/23 17:31 ID:???
んじゃ、ソロソロ新スレの方に移動しましょっか。

http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1024815524/l50

957100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 17:51 ID:???
>>前スレ938 待たせてた者さん
http://book.2ch.net/test/read.cgi/poem/1023375012/938

反対派の意見として、重要だと思います。

>>14 さんの提案ももっともですね。
faq 集みたいな形で、賛成・反対どちらの意見も簡単に読めるようにまとめましょうか。
未だにフシアナへの懸念とかもあるみたいですし(w
958100 ◆YkDwrR1s :02/06/23 17:52 ID:???
誤爆しちゃった…
959微熱くん ◆/504x/.Q :02/06/23 17:59 ID:???
>>958
go back!?

スイマセン、脳がシビれてるンです。
でかける。
960名前はいらない:02/08/03 01:05 ID:???
てすと 
「書物」

犬の後ろ脚した
黒い少年が
赤煉瓦で作られた迷路のような町を
月光に黒光りしながら歩き
家へ帰っていった

少年の家には
一冊も本がなかった
この町に本屋もなかった
だがそれでも本は
彼の人生に深く入り込んでいた

今日
星の間を歩いていた時
二階の窓からガラスを破って
放り投げられた人間を少年は見た
赤茶色の毛並みに
黄ばんだ牙をもつ女
頭部を赤煉瓦の敷石に
深く埋め
死んだまま泣いていた

あの女を放り出したのは
誰だったんだろう?
部屋には彼女独りだった

少年は
机に座り
空の書棚に
彼の書物を
また一冊立てかける

さまざまな人間が
さまざまな世界が
空の書棚に並ぶたび
少年の黒い毛は
毛色を変えていく

白くなるのか
さらに黒くなるのか
あるいは犬の脚が床を蹴って
窓から少年を放り投げるかもしれない

星の間で躓くたび
少年の書棚には書物が並び
もはや少年はそいつらを
窓から放り投げることができなくなっている
961名前はいらない:02/09/01 23:36 ID:zHpZ+glY
へーちょ

962名前はいらない:02/09/02 18:56 ID:6bb4XwO9
なんだこの自治スレの山・・
963名前はいらない:02/11/04 19:55 ID:BRT0deYt
964e:02/11/16 00:56 ID:Yjl/O8o4
,
965岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/03 09:54 ID:3gfBvisk
ま、悪いことは言いません。あんたら2チャンネラーに代表される
下界の凡人連中には、ベートーヴェンの晩年の弦楽四重奏がちょうどよいです
から、そのあたりをお聴きなさい。
間違えても、ぼくやドビュッシーの作品は聴かないように。
豚・に・真珠・でございましょう、ファッハッハッハッ・・・・・
で、ぼくのホームページK.OKADAワールド
(URL;http://debu1957.hp.infoseek.co.jp/)には
あんたら2チャネラーには似合わない私の傑作の音楽がついていますので、
ぜーーーーーったいに来ないで下さいね。
966岡田克彦 ◆ikGay75MZI :02/12/10 15:47 ID:YCQGlkEy


お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
お・だ・ま・り、あたしを誰だと思ってるの? おそれ多くも、あ・た・し・よ。
967山崎渉
(^^)