【ノングルー時代】カットマンが集うスレ 7【到来】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
カットマンが集い、カットの技術やカットマンの戦術、用具になどについて語り合うスレッドです。
カットマンに対する他の戦型からの意見も大歓迎。

Part1
【卓球】カットマンが集うスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1076835833/

Part2
【超絶】カットマンが集うスレ part2【下回転】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1107231216/

Part3
【夏バテ】カットマンが集うスレpart3【注意】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1122361463/

Part4
【魅せろ】カットマンが集うスレ Part4【舞え】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1136609877/

Part5【つまらぬものを】カットマン 5【斬ってしまった】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1151677979/

Part6【新時代の】カットマンが集うスレ 6【神になる】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1167232216/
2名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/09(木) 20:05:03 ID:A1qXv1q9
>>1
なかなかタイムリーで良いスレタイですね乙

以下ツブ高スレより転載

327 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!![] 投稿日:2007/08/09(木) 19:47:51 ID:0Bx46yz5
>>324
不動点氏のサイトより

ITTFは来年7月1日より、摩擦係数の低い33種の表ラバー(粒高含む)を使用禁止にする
ことを決定し、対象メーカーに通知した。

一般への公表は来年4月1日。それまでは対象ラバーは各メーカーに問い合わせが必要。

ttp://www.drneubauer.com/index.php?p=11&lang=us&shop_id
ノイバウアーの粒高ラバー7種すべてが来年7月1日より使用禁止となる。

上記以外では、下記のラバーが禁止を噂されている。
ホールマーク:フリクション・スペシアルを除く全4種
ドニック:アリゲーター,アリゲーターソフト,ピラニアFD,ピラニアFD Tec
DHS:クラウド,フォグII,III
ヨーラ:ファキアー
パリオ:CK531A
プロマ:ダイアボリック
ティバー:グラスデビル
トニーホルド:バイラスII
TSP:バンブーカールP1
TTマスター:全3種
フレンドシップ:799-1,755 FASTER

3名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/10(金) 23:13:11 ID:fTc373Lw
>>前スレの1000

頑張れ。
俺も頑張る
4名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 00:15:19 ID:GMEfXxQM
諸先輩方にお伺いします。
フォア側、短めに打たれた沈むループには
どのように対処していますか?

前に出て、腰を落とし、床を叩くようなカットで対処していますが、
ボールが浮いてしまい、チャンスボールを送ってしまいます。
無理にカットせず、ロングで対応することもありでしょうか?
5名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 01:43:20 ID:UqQGsNFg
叩きつけるよりも柔らかいタッチで台に隠れ、変化つけるのもありだと思う。
例え浮いても打ち気を誘ったことになり、あえて打たせてミスを誘うという戦法を
自分はよく使う。
6名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 09:09:38 ID:1FfRIjz+
ってかループに対してはL字型カットが基本じゃん。浮くって事は切り込む時の角度が開きすぎになってるんじゃないかな??
7名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 10:48:58 ID:CUWstC2A
>>4
ロビングで返してる。 で、数本粘った後にバックカットorフォアカウンター

>>6
自分の前方に落ちてくる球をどうやってL字カットしろと。まあ丁松並みに足が速かったら・・・
8名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 12:59:23 ID:BWogDpZZ
>>4
フルスイングのループドライブは、フォームが派手なので、こちらとしても予想がしやすい。
よって、ループがくると予想できたときは、すぐに前陣に詰め寄り、カウンタードライブorスマッシュという手もある。
たとえ強打ができず、ブロック程度しかできなかったとしても、フルスイング後に早いタイミングで返球されると、
甘いカットが返ってくると予想していた相手としては意表をつかれた上に、体勢を立て直す余裕がなくなるのでミスを誘いやすい。

とりあえず、「カットすることが難しい」と感じた球種に対して、無理やりカットをする必要性はない。
「カットマンはカットをしなければならない」というルールもなければ、「カットマンは攻撃してはならない」というルールもない。
状況にあわせて臨機応変に対応することを推奨。
9名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 15:09:38 ID:TidHWqgn
質問があります。

カット歴4年の未熟者カットマンです。

今、カトラスを使用していますが、ラケットのサイドがボロボロになってきたこと、たまに仕掛ける攻撃のときボールが遅すぎて狙われることがあり、ラケットを変えようと思いました。

候補としてチュセヒュクと松下プロモデルを考えています。

カット:攻撃=8:2のカット主戦型です。
ラバーはフォア:タキネスチョップ2厚、バック:カールP1R特薄です。

カットと攻撃の割合は変えないことを前提に、どっちのラケットがいいのか、教えてもらいたくて書き込みました。

よろしくお願いします。
10名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 15:47:14 ID:ucukMhak
松下プロモデルは好き嫌いがあるからなぁ
渋谷は?
11名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 15:59:54 ID:TidHWqgn
>>10

ほんとうは渋谷モデルが欲しいのですが、残念ながら廃盤でしょう。
どこ探しても見つからないんですよ。

松下プロモデルってどのような好き嫌いがあるのでしょう?

バタフライのサイトを見ると、松下プロモデルがあまり弾まないようなので、
自分の戦型に合うかなと思ったのですが、周りに使っている人がいないので
試すこともできません。

それともほぼカットオンリーの戦型にあうラケットが他にありますか?

質問ばかりですみません・・・
12名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 21:17:39 ID:xTopZxWB
>>11
渋谷プロモデル、探せばまだまだあるのでは?
水戸のSスポーツ(茨大の近く)には、
渋谷プロモデルと100g超のレトリーバが置いてあるぞ。

そういうオレは、タマスの廃盤「コンビ」が欲しい・・・
13名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 23:23:54 ID:l0ejHb5H
渋谷、レトリーバと使ってきたけど廃盤になり違うメーカーにした。
蝶のカットモデルはちょいと廃盤が早すぎでもう怖くて使えない。
14名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/11(土) 23:41:57 ID:+utpohYa
わたしもタキネスCですけど松下さんは弾まないのでよく切れますよ!朱は先端に重心があるので好きくないです
15名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 00:40:23 ID:5a04dOPJ
返事が遅くなりました。
9=11です。

>>12
自分は九州に住んでいて、水戸は遠すぎます。
せっかく教えていただいたのに、ごめんなさいです。

>>13
今はどこのメーカーのをお使いですか?

トップレベル選手ってバタフライラケットを使用している選手が多いので
同じのを使うと強くなれそうな錯覚を憶えます。

みごとに戦略にひっかかってますが・・・

>>14
松下プロモデルは弾みませんか。
となると、もともと候補ラケットでしたので、
松下プロモデルにしたほうがいいのかなぁ。

ラケットって、ラバーを貼って試し打ちをして購入できればいいのですが・・・

アドバイスありがとうございました。
16名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 01:46:48 ID:f8ygdGgC
>>4
俺は十分な体制でカットできないときは打点をできるだけ落として、
ボールの後ろを右から左へ擦ってシュートロング?みたいなので凌いでる。
相手コートで結構大きく曲がるから、ミスは十分に誘えるかと。

17名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 02:06:44 ID:UOH/XgEK
渋谷モデルとレトリーバが売ってるって店はシマオカの事?
18名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 20:34:47 ID:VrVE42VV
>>15
バタ→TSP→バタ→ニッタクです。
ちなみに47歳です。

・・・&バタフライのラケットって高いと思わない?。
19名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 22:12:49 ID:RGIuTNfd
>>18
高いと思うなら、使わなければいいだけ。
20名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 22:17:22 ID:7aQz1mdH
>・・・&バタフライのラケットって高いと思わない?。

中学生みたいな書込みだな
21名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/12(日) 22:21:09 ID:5a04dOPJ
>>18

なるほど、今ニッタクですか。

47才ということは、かなりの腕前なんでしょうね。

バタフライのラケット言うより、選手使用モデルは高いものが多いですね。
安めで、カットが安定するラケットが見つかればいいと思っています。

14さんが、松下プロモデルはあまり弾まなく、カットも切れるとおっしゃってますが、
今使っているのがカトラスなものですから、購入するのはちょっと怖いです。

TSPのヤナギ3号にちょっぴり惹かれてます。

もうしばらく、色々と調べてみます。

ありがとうございました。
22名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 02:16:09 ID:qT+IiqP3
迷ったらヤナギ3号。
ちなみに俺は4本持ってる。

23名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 14:31:49 ID:HzbnlutN
ダーカーの柳3号がよいな。
生産中止だが。
24名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 15:04:02 ID:zgTgWVoO
フォアカットが安定しないですラバーはかたいのがいいですか?
柔らかいのがいいですか?
柔らかいのは後ろからうちやすいです
25名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 23:34:35 ID:c8MwwE3Z
渋谷、廃盤になった後、昨年の夏だけど
FLグリップでタマスに誂えてもらったぞ。
問い合わせてみてはいかが?

あとヤフオクにも出品してるみたい
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d77332485
26名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 23:40:20 ID:V4hlGqJT
>>24
貴方が気に入ったのを使いましょう
27名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 23:44:14 ID:3n/9PUhv
安定しないのはラバーのだけのせいじゃないと思う
28名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 23:48:32 ID:2T038iGN
>>24
バックカットは安定しますか?
29名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/13(月) 23:59:53 ID:V4hlGqJT
>>27
こんな糞な質問してる奴が強くなれるわけが無いw
30名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 00:17:34 ID:o9lTEULh
>>25

そういえば、バタフライは特注ラケットを作ってもらえましたね。

バタフライのサイトを見てみると、特注合板が18,900円!!
はたして、この金額を出してまで手に入れるべきなのか・・・
ちょっと悩みます。

せっかく情報くださったのに、申し訳ないです・・・

ニッタクからもヤナギ3枚合板ラケットが発売されてますね。
TSPと比べると、値段がかなり違いますね。

「ラケットなんて関係ないよ」という人が周りにいるのですが、
どうせなら、自分に合うラケットでプレイしたいですね。

もうしばらく色々と探してみることにします。

ありがとうございました。
31名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 01:24:14 ID:c4yvhQtA
>>17
>渋谷モデルとレトリーバが売ってるって店はシマオカの事?
正式にはプロショップ・シマオカでした。
レトリーバは1本だけ置いてありました。
通販対応は不明ですが、問い合わせてみる価値はあると思います?
32名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 05:44:38 ID:lsN8BuKu
電話したらレトリーバはないって言われたんだけど…。いつの話かな?
33名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 05:54:04 ID:ZvA6CRvI
カットマンって弱いよな
34名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 09:11:00 ID:7N3WpcQ7
>>32
申し訳ない。
現物確認は7月20日前後だった気がする・・・。
35名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 19:41:51 ID:QHzM/2qJ
>>33
うん
俺も4年前ぐらいまでは苦手だったけど
この前の大会では朱とかいうヘボに4-0で楽勝だったし
36名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 20:57:28 ID:uIbQms17
馬林登場じゃんwwww
37名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 21:39:01 ID:uIbQms17
御免、クレアンガだった?ww
38名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/14(火) 22:34:50 ID:FjH7KWzN
>>35
ヘボじゃないっすよ!
俺はその朱さんに2-0から逆転されて2-4で負けましたよ!
8シードもらってたのにorz
39名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/15(水) 00:39:31 ID:2BBQwSjg
>>38
馬龍さんっすか?ww
40名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/15(水) 09:18:37 ID:H2sJNHum
>>35
ワンハオじゃないの?
41名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/15(水) 18:43:37 ID:GVViFBm9
>>30
ネットなら3割引バタフライ特注受け付けてるサイトあるお。よかったら俺がヤフオクの松下浩二のサイン入り渋谷プロモデルを出品してもいいが・・・w
42名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/15(水) 19:05:01 ID:2ea4vS5F
>>40
いや馬龍だ。
43名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/18(土) 19:59:10 ID:mQqgB9Lm
攻撃的なカットマン目指そうと思っているのですが、ラケットとラバーはなにがいいですか?
44名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/18(土) 20:24:14 ID:h4YAmrbO
ミスターカットマンスタンダードの使いごこち等を教えてもらえませんか?
45名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/18(土) 23:57:02 ID:g8eWSvEP
>>43
こんな内容の質問では、どうせスルーされるんだから、
好きな用具使っとけ!
46名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 00:00:03 ID:Ahj5JEjr
カットマン暦2年なんだがL字カットと言うのを初めて聞いた(^^;
どんなんか教えて下さいましm(_ _)m
47名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 00:12:46 ID:aWC+nX6x
>>46
バックスイングから真下に振り降ろす感覚のカット
→小文字筆記体のLを描くような軌跡のスイング
台から下がりきれていないときや強回転のドライブに対して
みなさん自然に使ってますね。

L字に対してI字ってのもあるよ。
前進回転があまりかかっていないスマッシュや角度打ちに対しては
バックスイングから斜め前に振り下ろすカット
→大文字筆記体のIを描くような軌跡のスイング
になってますね。
48名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 00:42:03 ID:Ahj5JEjr
>>47
ありがとうm(_ _)m

あとループに対して切るのと切らないのどっちをみんなは使う??あと、ループが来て切る時のやり方を教えて下さい擦ろうとしたらどうしても浮くし、オーバーするんで(^^;
注文多くてすまんm(_ _)m
49名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 09:34:25 ID:R/yJ7CwW
>>48
そのループの球威による罠。
同じループでも「繋ぎのループ」と「全力のループ」では対処方法が異なる。

「このカットの切れ具合が読めないから、とりあえず軽めのループで繋いでおこう」
といった程度のループドライブであれば、切るカットも切らないカットも混ぜて打ち、相手のミスを誘うようにする。
このパターンに持っていくのが、カットマンとしてはもっとも楽に勝てる。

「この程度のカットなら、フルスイングのループで打ち抜ける」
といった状況で打ち込まれた、決定打に近いループドライブの場合、
切る、切らないの前に「返球しなければならない」といったことが最も重要になる。
こういった場合は切れ味は特に気にせず、安全に返球できるようなスイングで返球するのが基本。
余裕があれば、切れ味よりもコースを厳しく攻めるほうが良いかと。
50名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 12:40:10 ID:Ahj5JEjr
>>49
ありがとう

最後に松下プロがたまにやるツブ高でツッツキを切る方法を教えて下さいm(_ _)m
51名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 21:47:25 ID:b1BAiCit
近くの卓球ショップで皮付きのフェイントロング2と3を見つけたんだが、
粒高の皮付きってどんなメリットがあるんだ?
52名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 22:02:06 ID:e18p9f71
皆無
53名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/19(日) 22:35:33 ID:pK+kAQ6N
>>48
まぁ>>49さんの言うとおり、相手のボールをまず判断して、それによってスイング・ラケット角度を変えるというのがベストかな。

 回転がかかっているループドライブに対しては、中途半端なスイングをすると浮くから、速いスイングでしっかり振り切ることがポイント。
このときにカットを切る・切らないを重視するよりも、相手のコートにできるだけ深く・低く返球することが大切になってくる。
まぁボールが浮いたら浮いたで、次のボールとることに専念するのもいいかと。
まぁよく言われていることなんだけどね。
 ほかには、(フォアのループ処理なら)反転して粒でカットやカーブロングなどであわせて返球するというパターンも有り。


 粒高で切るツッツキは、ラケットの先端部分で若干しゃくり気味でツッツく。
最初は練習相手に若干ツッツキを切ってもらって練習すると感覚がつかみやすいと思う。
あとはひたすらツッツキしまくって感覚を身につけるのが一番早い。

ちなみに個人的にはやっぱりフェイントロングVが切りやすいと思う。

54名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/20(月) 00:15:43 ID:puOFcEov
>>53
ありがとう
頑張って身に付けます
m(_ _)m
55名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/22(水) 21:02:59 ID:rGtWTogJ
ツブ高でツッツキを切るのって練習したら相手がミスるくらい切れるようになりますか???
56名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/22(水) 21:06:29 ID:JAdeOEs2
57名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 01:48:01 ID:rOxkKmun
皆見てると思うがネタ投下
ttp://www.butterfly.co.jp/lesson/cut/index.php

ちなみにここのナックル性サービスの対応にツブ高ツッツキが載ってる
58名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 15:46:39 ID:8m2hUwtw
>>56
>>57
ありがとう
59名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 17:21:11 ID:P2ClK2JY
自分は粒高ユーザーではないんだが、粒高の「変化」って具体的にどんな変化なの?
それと現在フェイント系を使ってて、以前他メーカーの粒高を使ってたという人がいたら、
なぜ変えたか教えて欲しい。あとそのラバーも。

以上、もう一度カットマンを目指そうと思う者の質問です。
60名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 22:22:10 ID:dxjkBle4
俺はフェイントロングU超極薄からカールP3Rの薄に変えました。

変えた理由はバックがショートとカットと3:7くらいで使い分けるので、変化で評判のカールに変えてみました。
ちなみに変化が強すぎて自分が使いこなせなさすぎると困るという理由でP1Rにも特薄にもしなかったです。
俺は関東の三部の大学でやってますが、超極薄の時は確かにループを切った時はかなり切れますが、返された時にラリーが続きません。ですが、カールに変えてからは、それなりに切れるし、スポンジのおかげで飛距離もあり返しやすくもなりました。
カールはブロック用と言われてますがカットマンも変化幅を理解して使えば、フェイントロングより安定が増し切れると思います。
ちなみにカットマンは粘着ラバーが定番と言われていますが、コントロール系ラバーでもなかなかの物ですよ。
俺はフレクストラを使ってますが、安い、回転はかかる、力の長短が付けやすい、狙い打ちが簡単、おまけに粘着ラバー特有の球離れも感じさせない程なので有り難い性能だと思います。
是非、試してみて下さい。
61名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 23:13:36 ID:CFqvUXyi
陳衛星風のプッシュを身につけたいんだが、注意点とか教えて欲しい
62名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/23(木) 23:27:08 ID:A5sFoANn
水平に押すんだ
63名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 06:13:13 ID:r7jA/XkC
>>60
オレもフレクストラ使ってる・・・
64名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 20:29:01 ID:daKsPX02
>>60
ども
用具買い揃える機会があったら試してみる。
超極薄ってそんなに違うものなのか。貴重な参考意見ありがd。
65名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 21:59:37 ID:MtNkTbwd
歯を食いしばって左から右に引くんだ

効果は、、しらん
66名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 22:16:58 ID:JWqaADx9
ドライブをカットすると球が浮いてしまいます。なにが悪いんですか?ラバーはタキネスC薄です。
67名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 23:05:40 ID:FtzD0GSI
>>66
ラバーをブライスハードにすれば浮かなくなる。
68名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 23:20:49 ID:0y8ohQvo
ブライスハードって粒高ですか?
69名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/24(金) 23:28:32 ID:F8q971SZ
友達にかりたけどフレクストラめっちゃ使いやすかった
回転はかからんけど、狙ったとこにいく。
とくにバックハンド、ラリーのとき綺麗にかえせた
70名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 09:26:40 ID:h3xsktmf
>>66
良く回転がかかったドライブ、特にループドライブは、
真下に切り落とすようなスイングでカット。

http://www.butterfly.co.jp/lesson/200705/05.html

基本ですよ。


>>69
確かにフレクストラは良ラバーだな。

回転も一般的な粘着と比べると厳しいが、
高弾性高摩擦と比べると、正直、フレクストラのほうが上。
おそらく、極僅かだが粘着があるシートを使っているのが、あの安定しか回転量の肝。
タキネスDやタキファイアDが微粘着なら、フレクストラは超微粘着ではないかと。

「そんな初心者用ラバー使ってるのかよw」とか言っているブライス使いのドライブマンに、
安定したカットでネチネチ攻めて根負けさせてやると気分爽快ですよ。
71名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 13:24:04 ID:p03eSQvT
【性別/年齢】 男/高1 【卓球歴】5年
【プレースタイル】 前陣異質攻守型
【ラケット】 プリモラッツ
【フォア側ラバー】 スレイバー 【厚さ】 アツ
【バック側ラバー】 フェイント・LONGU 【厚さ】 ゴクウス
【ブースター】 なし

凌ぎでよくカットを多用するので、技術の質問

1.フォアカットが前に飛んでいかない。回転は掛かっているが下にポトンと落ちる。
2.バック側に来たドライブ&スマッシュへの反応が遅れる
3.粒高でカットするとボールが上に飛んでいってオーバーする
質問が多いですがどうかお願いします。
72名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 15:43:03 ID:yxu16zO7
>>60
オレは逆で、バックをP3αRトクウスから、ロング2超ゴクウスに替えたよ。
ロング2の方がカット安定するような気がする。

あなたがP3αRの方が安定するっていうのは、ウスだからなのかな?
もしそうなら、戻そうかな(笑)

73名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 23:16:27 ID:NV3aiqFx
>>71
攻撃型ならフォアはナックルカットで安全に入れていけばいい
バックは粒高の特性をつかめれば自然に出来るだろ
74名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 23:48:43 ID:h3xsktmf
>>71
>1.フォアカットが前に飛んでいかない。回転は掛かっているが下にポトンと落ちる。

それはどちらかというと回転量が少ないときに起きる現象。
「ループドライブは真下に切り落とすようにカットする」とよく言われるが、
真下過ぎると回転量が少なく、直線的に飛んでいってしまい、最後は空気抵抗でポトンと落ちる。

この手のカットは狙って出来る分には強力な武器になるのだが、
コントロールが難しく、凌ぎ程度で完璧に会得できる技術ではない。

むしろ凌ぎのカットというのは相手のミスを誘うのではなく、
安定して返球し、なおかつ相手の強打を防ぐようなカットがベスト。
もう少しボールを前に押し出しながら切るような感覚を見につけるべき。
75名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/25(土) 23:50:24 ID:h3xsktmf
>2.バック側に来たドライブ&スマッシュへの反応が遅れる

これは立ち位置の問題が大きいと思われ。

全日クラスのカットマンでも前陣でフルスイングのスマッシュやドライブを安定してカットできるような選手は皆無。
「強打は下がって球速が落ちたタイミングを見計らってカット」ってのが強打をカットする基本。
前陣攻守であるのなら、バックへの強打はカットで凌ぐよりも、ブロックでカウンターを狙うのが基本ではないかと。


>3.粒高でカットするとボールが上に飛んでいってオーバーする

この状態はフォアとは逆で、スイングが水平気味過ぎる時に起こる現象。
回転は良くかかっているのだが、浮いてしまうというパターン。
もっと切り落とすようなカットを心がけるべし。
76名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/26(日) 16:51:10 ID:T6IWleMm
ちょっと質問で悪いが・・・
右利きでサーブのとき真ん中に立ってフォアサーブ打つ人いる?
俺は真ん中に立って全部フォアサーブなのだが・・・
用具はディフェンスU、トリプルパワートクアツ、モリストLP薄
攻撃4カット6の結構攻撃重視のカットマンなんだが・・・
いつも3球目は回り込まないで両ハンドでうってるが・・・
77名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/26(日) 17:50:28 ID:buw80sUz
>>71
> 1.フォアカットが前に飛んでいかない。回転は掛かっているが下にポトンと落ちる。
単にボールタッチが弱すぎる、薄すぎるというのも考えられる。
昔の俺は「とにかく抑えなきゃ」と意識しすぎていたせいで体重移動が 後→前 ではなく 前→後 になってたこともあった
78名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/26(日) 18:00:16 ID:fnEceLgd
>>77
それは確かにありえるな。
「カット=相手の球威を抑える」という意識が強すぎると、
間違った体重移動を行ってしまう場合がある。
79名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/27(月) 11:14:41 ID:TlQvqIqc
カットマンと、イボショートマンと、形は全く違うけどベクトルは
なんとなく似てるよね。


ちなみに、イボショートマンは大嫌いw
80名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/30(木) 14:02:46 ID:6cEgrPDX
>>51
松下のHPに書いてあったが、渋谷は昔から皮付きのフェイントロングを使ってたらしい。皮付きはスポンジが硬く、安定性があるが、
カットはスイングが速くなければ切れないんだってさ。あと渋谷はハーフボレーなんかのバック技術も多用してたので、それを考慮して皮付きを使用していたらしい。


81名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/30(木) 16:10:53 ID:whDlRAix
>>76
両ハンドで3球目待てるならアリ
特にカットマンならバックカットにつながりやすい位置になるから合ってると思う
82名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/30(木) 16:55:15 ID:aN0FdhWS
打てる自身があるのならフォアサーブだけでよし。
でも、サーブの幅ほ広げるためにバックサーブも練習したほうがいいと思う。
83名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/30(木) 20:37:44 ID:r4iBVRCb
>>76
まさか俺以外にも真ん中に立ってフォアサーブを出す人がいたとはな…
84名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/30(木) 23:09:21 ID:ymZegoFe
丁松か
85名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/31(金) 00:36:50 ID:9wegwTfP
ツブ高ってウスとかより超ゴクウスとかのほうがカット切れるのかな??
86名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/31(金) 11:54:49 ID:XDIrPHap
>>81
>>82
ありがとうございます。
少しはバックサーブも練習するか・・・
>>83
まさか俺以外にも(ry
でも真ん中でうつのが一番安定する。
87侯英超:2007/09/01(土) 18:37:37 ID:WITqUdKV
今日からとうとうノングルー時代が到来しましたが、カットマン的にはやりやすくなるのでしょうか?

それともやりにくくなるのでしょうか?
88名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 19:26:54 ID:TEH8xnBx
カットと攻撃が両方しやすい粘着ってある?
89名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 20:47:39 ID:Sum+Qx/L
>>88
陳衛星観衆のドラムはどうだ?
シートが柔らかいからオレは割と好きだが。
90名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/01(土) 22:09:33 ID:MZJoQ6QS
タキネスCからタキネスCUにかえてみた・・・
イイ!
91名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 00:47:49 ID:E4lZhq4K
まだなんとも言えない……

強打で打ち抜けなくなりそうだし、カットマンが有利になるんじゃないかな?

カットマンってチャック塗んなくても大丈夫な面があるし
92名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 01:00:08 ID:sld3dtDg
フォア面にグルー使ってカウンターしまくってた俺は結構つらいかも・・・
たしかにボールの威力は多少落ちたけど、その分前に出なきゃいけないから
拾うのが楽になったかと言うとそうでもなかったりする。
93名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 11:18:27 ID:QhVIfs8Z
粘る派は有利になると思う。
前後の動く距離も短くなるだろうし。

陳衛星タイプは不利になると思う。
94名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 12:30:14 ID:KB6628g3
>>87
基本的には有利になるのではないかと。

カットマンの得点源は「相手のミスを誘う」というのが基本。
しかし、グルーで攻撃力を極限まで上げている相手に対しては、
「相手の球威が強すぎてこちらがミスをしないようにするのが精一杯」
という選手が多かった。

ノングルーになることで球威は確実に落ちるので、こちらがミスをする可能性は減る。
そうなると相手のミスを誘う余裕が生まれるため、
元来の得点源である「相手のミスを誘う」という戦術が成立しやすくなる。

>>93
確かに陳衛星タイプは不利になるかも試練。

しかし、攻撃型タイプも同等に不利になるわけだから、
結果的にはカットが使えるという点ではやや有利かもな。
95名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 13:25:05 ID:zOWwkADO
でもどうせ数年もすれば用具の開発が進んで
前とそう変わらなくなるんだろうなぁ・・・
96名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 14:44:25 ID:6HzBbYSJ
ロング2極薄使いです。
みなさん、粒高はどのくらいで交換していますか?
「粒が取れたら交換」とはよく聞きますが、僕は粒が取れたことがありません。
粒に小さな傷のようなものは入るんですが・・・
97名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 14:50:24 ID:eQ3YbV2A
渋谷「粒高は新品では切れない。粒が切れるか切れないかくらいが一番切れる。大会までを逆算して使った」
(卓球グッズ2007より)
98名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 18:10:28 ID:0sETPjFl
>>96
オレはロング2超ゴク使いだけど、粒が折れたら交換してるよ。
でも結構もつんだよねw

ところで、ゴクウスってまだ使ったことないんだけど、
どういうところがメリットなの?

99名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 19:32:18 ID:lgo0j1fk
でも今まではテンションラバーみたいに40mm対応のラバーが出たし
ノングルー対応のラバーも出そうな気がする。
100名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 19:55:46 ID:H2QXdE3l
出てるんですけど
101名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 21:11:19 ID:tfyQhyjU
今までグルー使ってないならカットマンに関しては攻撃重視でも不利はないと思う
むしろ相手ボールの威力が落ちる分、攻め返せる球が増えるかもしれない
102名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 21:39:42 ID:OcQAIxxl
>>101

それが、中途半端なカットマンを量産してる原因じゃないかね?
「カットマンでも攻撃力が大事」ってのは確かだけど、
攻撃にかまける分カットが中途半端になってるやつが結構いるんだよな。

103名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 21:58:45 ID:WfKegSrA
どっかで見た松下の言葉(だと思う)だが、
攻撃が必要ってのは相手の球をすべて返せて、その上で相手もミスしないときに、
自分から攻めないと得点できないって事なんだよな。
104名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:13:05 ID:vmHuMaxp
確かに松下みたいなスタイルのカットマンならまずカットを
磨くべきだろうね。でも朱はカットで得点できないからというよりは、
相手に安易に繋がせないようにプレッシャー掛けるためにやってるように
見えるし、陳なんかはそれに加えて、回転の向きを180度変えて相手の
角度を狂わす為にやってる様に見える。そして近年結果を出してるのは
後者二人。まぁ難しい問題だね。

105名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:22:25 ID:OcQAIxxl
最近練習に来てる中学生がいるんだけど、
本人はカットマンを自称してるんだがどう見てもシェイク異質攻守型なんだよな。
106名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:34:10 ID:WfKegSrA
松下は「カットマン」のいい見本
フォームの綺麗さと守備力は世界一だと思う。
「カット主戦」のスタイルは朱や陳のように他方向あるが、「カットマン」の松下も全盛期は今の
朱や陳と同じくらいにランクが高かったのも事実。

それと、地区とかで「それはないだろ」って無謀ってか攻めるべきじゃない球で攻撃する(ミスする)
選手見るとつまらなくなるのは俺だけか?
107名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:37:06 ID:OcQAIxxl
まあ、絶対じゃないんだけど、カットマンの場合粒高で打つ場合下から上へ打たないよね?
横へ流すことはあるけどさ・・・
下から上に打つって、シェイク異質攻守型だと思うんだが?
いずれにせよ、カット技術を確立してからでないと攻撃はしてはいかんと思う。
108名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:38:12 ID:KB6628g3
>>104
>陳なんかはそれに加えて、回転の向きを180度変えて相手の
>角度を狂わす為にやってる様に見える。

それは一理あるな。
ドライブを連発されてもすべてブロックできるブロックマンも、
カットとドライブを交互に打たれると一気に崩れるってのはよくあるパターン。

おそらくドライブ連発なら同じことの繰り返しなので安定して角度を出せても、
カットが混ざると角度の出し方に不安を感じるんだろうな。
109名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:41:06 ID:eQ3YbV2A
王励勤レベルになると
カットをパワーでぶち抜く

通常ならドライブで反撃の球がカーブロングより威力の無いチャンスボールに

オワタ

ってパターンで候英超がやられてたな
110名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/02(日) 22:50:40 ID:OcQAIxxl
カットマンならカットで粘るべきなのに、
中途半端なドライブで自滅するやつが多い。
プロならともかく、学生なんかだったらまずはカット技術を磨くべきだな。
111名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 00:38:44 ID:1dNNYwWc
三球目攻撃とストップをスマッシュくらいは練習してもよくね?
ってかできないとなめられないか?
112名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 08:01:20 ID:0to/a/t2
>>111

スマッシュは良いが、三球目はカット技術を磨いてからだろうね。
まずは、カットで粘る事を覚えるべきだ。
113名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 10:27:26 ID:sILsL7eS
質問です。
ラバーはフェイントロングVのゴクウスなんですけどバックでの反撃がうまくできません。
安定させるコツを教えて下さい。
114名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 15:58:13 ID:VDl6qrbJ
初級者でも攻撃の練習ぐらいしても良い
カットマンだからカットだけ練習てのは、言いたくはないが典型的な日本の指導者のやり方だ
しかも古いタイプのね

卓球に限らずこの手の指導者は何故か日本に多いんだよな
115名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 16:49:15 ID:0to/a/t2
>>114

だが、カットと攻撃の区別がつかず自滅するやつが多いのも事実。
たとえば、練習は良いんだけど、練習試合では極力カットで粘るべきだ。
中途半端な攻撃は、カットマンの長所を削ぐだけの事。
スマッシュできるくらい高いボールだけは攻撃して、多少高く浮いた球くらいならカットで返す。
こうして、カットマンとしてできあがっていくんじゃないかね?
高校生でカットマンとしてできあがっているならともかく、
まだまだカットも覚束ないのに攻撃を多用して中途半端なシェイク異質攻守型になる輩のはもったいない。
116名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 16:58:45 ID:VDl6qrbJ
べつにカットマンになるために卓球やってるんじゃないんだからさ
異質攻守がその選手にあっているならそれはそれでいいわけで

そういう適正を見極めるためにも練習の制限はすべきじゃないね
117名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 17:26:31 ID:0to/a/t2
>>116

練習は良いんだけど、試合の時に中途半端な攻撃をすべきではないと思ってるわけ。
俺はペンドラだけど、中途半端に攻撃してくるカットマンくらい美味しい相手はいないし・・・
118名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 17:36:27 ID:sIsXKpnk
本人がカットマンになりたいと願っているなら、制限してあげるべきだな。
119名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 19:54:55 ID:QCoDYO9N
カットマンってドライブの才能が無い奴がやるんじゃないの?
俺の小学生のクラブではそうだったけど...
120名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 19:58:29 ID:HqKTW2YL
今のカットマンはドライブの才能もカットの才能も必要だから大変だ
カットだけでも憶えるの難しいのに
121名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 20:10:08 ID:0to/a/t2
>>119

ドライブよりもカットの方が難しいんじゃないの?
122名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 20:37:45 ID:DoDZfJO1
自分もドライブがあんまり上手くならなかったからカットに転向した者です。
今でもドライブはあまり得意ではありませんが、カットに転向して成功したように思います。
他にも同じようなことでカットマンになった人いませんか?
123名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 21:34:32 ID:jlXV5ivH
>>122
オレもそんな感じかな。
戦型が決まってないときに、
ドライブや角度打ちが下手だったっから
ツッツキの延長でカットマンをやれってことで
カットマンになりました。
124名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 21:55:41 ID:f1mVggad
最初は攻撃出来なかったけど練習していくにつれ攻撃も使うようになった。正直攻撃も入れるとプレーの幅が広がると思うからやっぱり、ある程度練習させた方が良いと思う
125名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 22:05:02 ID:ByN0Q1to
俺はフォア打ちもできない初心者の時、中学の先生に最初っからカットマンにされたけど…
126名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 22:10:23 ID:0to/a/t2
カットマンの方が、観客をわかせるんだよな。
127名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 22:50:35 ID:EV79sWSq
>>117
>練習は良いんだけど、試合の時に中途半端な攻撃をすべきではないと思ってるわけ。

そうか?

むしろ目先の勝利だけを追い求めて保守的な卓球をする香具師よりも、
硬くならずに攻撃できるような精神力のある香具師のほうが伸びるような気もするが。
変に「カットマンだからカットで」みたいな縛りを作ると、試合運びに広がりが出ない予感。

「練習だと攻撃できるけど、試合だと緊張して攻撃できない…。」なんて香具師よりも、
他人に中途半端と言われようと、自分の意思で攻撃ができる香具師のほうが最終的には良いのでは?
別に試合ってのは「カットをミスしない大会」じゃないわけだし。

のびのびやらないと息が詰まるかと。
128名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 23:34:09 ID:sIsXKpnk
カットマンじゃないじゃんw
129名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/03(月) 23:38:01 ID:ycEuQpn0
まぁ結局大成するのはカットをしっかり磨いたやつなんだろうけどな。 カットがしっかり出来ないと攻撃が生きない。 カットマンにとっての攻撃とはカットあっての攻撃。
130名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 00:50:00 ID:gjWGqzZV
>>128
それで強ければいいんじゃない?
別に、「カットマンです」と名乗って試合するわけじゃないんだし。
131名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 01:02:49 ID:2Wh57lIe
>>127
>他人に中途半端と言われようと、自分の意思で攻撃ができる香具師のほうが最終的には良いのでは?

カットの基本も出来てなくて、カットミスしまくってて上記みたいな真似してたら普通は
「カットなんてしなきゃいいじゃん」
て思われると思うけど。
132名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 05:58:09 ID:tRKbMh5v
>>130
強くないから問題なんだろうが。
あとさ、ここはなにスレよ?
133名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 06:35:51 ID:6FU/qSNz
なんだかんだ言っても現時点で結果出してるのは、朱であり陳であり偉なわけですよ・・・
134名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 07:36:32 ID:ZJN5/yWL
だから朱にしろ陳にしろあのぶつ切れカットがあるから強いんだろ?
あの戦型自体は強いが碌にカットも出来ないのにそれを真似しようとするにわかが増えているのが問題。
135名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 07:44:45 ID:g2EWRPZG
>>133

だから、カット技術が確立してるから、攻撃も生きてくるわけで・・・
学生とか遊びでやってる社会人なら、
攻撃はスマッシュくらいにしてとにかくカットを磨くべき。
136名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 08:58:45 ID:VMsFcprb
>>132
禿同
カットマンじゃなくていいなら異質攻撃型スレへどうぞ。

てか県大会に出るくらいなら、まともにカットだけしておけば行けると思うのだが。
そこから先は攻撃もできなきゃいけなくなってくるが…
みんなもっと上の話なのかな?
全国レベルとか。
137名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 09:06:04 ID:g2EWRPZG
>>136

好きずきだけど、本当に上を目指したいなら異質攻撃型よりはカットマンで頑張るべきだよな。
カットマンを目指しているのに、中途半端な攻撃を多用してカットが疎かになり異質攻撃型みたいになり埋没していく。
そんなやつが、結構多いんだよね。
138名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 10:25:44 ID:6iHD8F62
カットだけやっててもダメな奴はダメなわけで
一般論で言えばカットマンでも攻撃できるほうが有利に決まってるんだから
攻撃とカット、両方ふつうに練習すればいい
あとはやはり個人の適正だな
カットだけやってるのが好きって奴もいれば攻撃も多くしたいて奴もいる

ひとつ言えることは「カットマンだからお前はカットしかしちゃだめなんだ」
という適正や資質無視の指導者についた選手は不幸だってこったね
139名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 10:28:35 ID:ebrD69lS
「カットのためにカットをする」んじゃなくて、
「勝つためにカットをする」じゃないの?

どーもこのスレには前者が多い希ガス。
140名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 10:39:57 ID:g2EWRPZG
多少甘い球が来ても、カットで攻めるために繋ぐ奴の方が勝つ。
カットマンなのに、カットを捨てて攻撃ばかりしてて自滅するやつは結構多い。
プロや全日本クラスならともかく、
一般の学生や社会人くらいだと体のバランスを崩してフォームがばらばらになり結果的にだめだめになるんだよな。
それから、気になっていたんだが、「適正」じゃなくて「適性」な。
>>138
141名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 10:52:16 ID:VMsFcprb
皆さんはどのようなタイミングで攻撃します?
ちなみに自分は、狙いすました3球目かナックル気味のカットで浮かせた球をスマッシュするくらいです。
攻撃とカットの割合的には 2:8 くらいだと思います。

以前大会で、思いっきり打たれたドライブを後ろからカウンターで返した選手を見て激しく憧れました。
逆に全く攻撃しないカットマンの方もいるのでしょうか?
142名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 10:56:18 ID:6iHD8F62
甘い球を打って勝つ奴もいるんだからさ、それは人それぞれとしかなあ
フォームがばらばらになるというなら
カットから攻撃の流れにおけるフォームをきちんと指導してやるなり、練習するなりすればいいだけこのと
カット重視ていうスタイルでもそれはそれで構わない
その選手がそれに向いているならね

一番ダメなのは指導者の頭がガチガチなことだな
これはもう不幸としか言いようがない
143名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 11:02:55 ID:g2EWRPZG
>>142

もちろんそうだが、学生なんかだと中途半端な攻撃に頼ってカットマンと大成しない者が結構いるからな。
長い目で見て、攻撃を封印してとにかくカットを磨くように指導した方が本人のためになると思うんだが?
前も言ったけど、カットマン同士の試合になって、
中途半端な攻撃をした方が負けたのを見た事がある。
カットで粘った方は、わざと高い球を上げて相手に攻撃させてミスを誘っていた。
カットマンが自分のカットを信じられなくなったら終わりだと思う。
攻撃も、カットを活かすための物だと思う。
144ばか:2007/09/04(火) 12:15:02 ID:tLpsOmTY
相手のミスを待つのがカット重視のカットマンだと思うが、甘いボールを攻撃できないとなると、難しいカットはつっついとけばいいやと思われて、相手はミスしてくれないから得点しようがない。まあ全ての強打をカットできるならそれでもかてるだろうけど(*_*)
145名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 12:16:17 ID:g2EWRPZG
>>144

だからこそ、攻撃も織り交ぜる。
だが、カットが基本なのを忘れてはならん。
146ばか:2007/09/04(火) 15:00:23 ID:tLpsOmTY
ちなみに俺は打てると思ったらとにかくドライブを打つ。中国ラバーでチャックなしで、ラケットエンドレスでおもいっきりこすって打つと面白いくらいオーバーミスを連発してくれる。打てないボールはカットするみたいな感じだな。まあしょせん全日本とかにでれないが(*_*)
147名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 15:32:14 ID:g2EWRPZG
>>146

それくらい割り切っているなら良いと思う。
148名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 15:44:07 ID:tRKbMh5v
ID:6iHD8F62
なんか嫌なことでもあったのかw
149ばか:2007/09/04(火) 16:15:24 ID:tLpsOmTY
松下とか本当にすごいと思うし、あんなプレーしたいけど、速いドライブに追い付けない(*_*)中学の頃なんかはカットしかできなかったけど県は軽く突破できたのに(あんまりレベルは高くはないが)(*_*)鈍いんだよ(*_*)
150名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 16:24:25 ID:g2EWRPZG
試合なんかで相手とだいぶ実力差がある場合には、攻撃の練習もしても良いかもね。
151名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 17:05:34 ID:ReEnH9MC
>>150
同意
152名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 17:30:52 ID:g2EWRPZG
俺はペンドラでカットマンになれないんで、
上手いカットマンを心から尊敬するんだよね。
台からだいぶ離れたところから、強烈なドライブをねらいすましたように低く返球したりとかさ・・
打った後に、くるっと回転して体勢を立て直したり・・
だからこそ、中途半端なカットマンにはいらいらするんだよね。
153名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 21:39:52 ID:CP4g58G8
突き詰めると、
陳衛星はカットマンか?
という問題かな。

ゲームによっては
カット<ドライブ
(ツッツキ除く)ってことも少なくないしね。
154名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 21:42:41 ID:WwFB095J
珍しくスレが伸びてるな
カットマンに限らず戦術というのは自分の技術と相手の技術の得意不得意の組み合わせ
自分がカットマンで相手がカット打ちが苦手ならカットで戦うのが楽だろうし
逆にカットだけでは勝てそうにない場合は攻撃という引き出しがあればかなり役に立つ
上の方で学生の中途半端な攻撃云々言っているけどそこらの学生の技術が中途半端なのはあたりまえ
練習して自分の物にして戦術に取り入れることが出来る人だけが上手くなれると思う
攻撃入れたぐらいでバランスを崩して潰れるような選手はたぶんカットだけしてても大成しないと思うよ
155名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 21:59:05 ID:xgOua1Kd
さらに突き詰めると、
「人はなぜカットマンになるのか?」
という問題になりそうだ。
156名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 22:56:40 ID:VMsFcprb
題【なぜ卓球という道に行き着いたかについて。】
157名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 23:07:34 ID:BExkC8kC
>>152
>だからこそ、中途半端なカットマンにはいらいらするんだよね。

それって見事に相手の戦術にはまってないか?

カットってのは相手を精神的に追い詰めて苛立たせる要素が強い打法。
苛立たせて無駄なミスを誘うのがカットマンの基本戦術。

実力的にオマイの方が上であればその戦術だけでは勝てないが、
ほぼ同等の実力であれば「中途半端なカットマン」はオマイにとって脅威になるかと。
158名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 23:44:55 ID:ZJN5/yWL
>>157
客観的に見てだろ。>>152が試合してではなくて。
159名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 23:51:25 ID:g2EWRPZG
>>158

いや、自分が試合をして勝ってるんで・・・
まあ、端から見てそう思う事もあるね。


>>157

別に、翻弄されて負けていらついているのではなく、
せっかくカットマンを目指しているのに中途半端な攻撃で自滅するのがもったいないと思うわけ。


平成になってカットマンも攻撃が必要ってイメージが浸透したけど、
プロとか全日本の社会人クラスならともかく中高生やお遊びの社会人ならカットを極める方が勝てる。
160名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/04(火) 23:56:10 ID:BExkC8kC
>>159
>プロとか全日本の社会人クラスならともかく中高生やお遊びの社会人ならカットを極める方が勝てる。

それは要するに「カットだけ極めても世界は目指せない」ってことを認識しているってことだよな?
そこまで分かっているのに何故「攻撃重視のカットマン」になろうと努力している人たちのことを、
「中途半端だ」と罵るのかが折れには分からんのだが…。

折れは決して試合に負けることが「もったいない」とは感じない。
161名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:00:42 ID:0OGnWJ8l
>>160

ある程度カットを極めてから、攻撃を覚えた方が良いと思う。
だから、練習を否定していないし、格下の選手との試合では攻撃を多用して良いと思う。
しかし、同程度または格上と戦うときに、
カットがちょっと通用しないとすぐに中途半端な攻撃に移るのがいかんと思うわけだ。
自分のカット技術を信じられないで、カットマンを名乗れるものなんかね?

それから、試合に負けるのが悪いとは言ってない。
カットマンなのに、中途半端な攻撃で自滅するのがもったいないと思うんだ。
162名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:05:03 ID:8CIQFKEJ
俺は10年カットマンやってたけど、なかなか勝てなかった
フォアカットが笊で、、

で、陳スタイルに転向してからは勝率が安定してキタ
確かにワンステップは上がったんだけど。

陳みたいに、フォアはドライブ、バックはカットって決め付けちゃうと
相手が打たせたいときはフォアにやられたり、カットさせたいときはバックにやられたり
相手の注文通りの玉を返してしまう

最近は3球目は多少無理してでも回り込んでドライブしてる
3球目をブロックで振られて、台から下げられてもカットすれば5分という考え

レシーブのときは台の真ん中でガッツリカットに専念してる。

俺の場合はカットもドライブも入る確立はあまり変わらず、
かつどちらも威力がいまちだから、自分で戦略を決めきれずに自滅することが多々ある
ブロックがうまい相手に、ドライブを使いすぎたり
カット打ちがうまい相手に、カットを使いすぎたり

相手次第で変えるのが当然なんだろうけど
カットと攻撃の使い分けは難しい。。

163名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:13:02 ID:CRN1NNAB
>>160
ほとんどの人は陳衛星スタイルを否定してる訳じゃないよ。ただ最近の流行りか安易に攻撃を意識し、十分なカットもままらないのに攻撃ばかり練習するような輩が増えているのが問題(特に中高生)

土台のカットがある程度できているなら攻撃の練習を組み込むのはまったく問題ない。
カットと攻撃の練習の両立は半端であるし、カットの土台を作ってから徐々に攻撃を組み込んでいった方が将来のビジョンも見やすくなるし、自分に合った攻守のバランスもつかみやすい気がする。
164名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:17:53 ID:BGP0RvR6
>>161
>自分のカット技術を信じられないで、カットマンを名乗れるものなんかね?
>カットマンなのに、中途半端な攻撃で自滅するのがもったいないと思うんだ。

とりあえず分かったことは、オマイは「カットマン」という言葉に大きな魅力を感じているってことだな。

「カットマンはカッコいい」「カットマンには花がある」みたいなことは確かによく言われるし、
折れもそう感じることは多々ある。

しかし、その「カットマン」という言葉を狂信しすぎてないか?

「カットマンなのに攻撃して自滅した」と感じているのはあくまでオマイの感覚であって、
攻撃して自滅した本人にとっては、
「自分の攻撃力では崩しきれないからカットを混ぜて戦おう」
と努力している最中なのかもしれない。

ここはカットマンのスレだから、カットについて語ることに関しては大いに結構だと思う。
しかし、カットを狂信してカットを否定する者を排除するスレではない。
165名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:18:46 ID:0OGnWJ8l
育て方次第なんだよな。
目先の勝利か、それとも数年後を見据えたものか・・・

クラブに中学生の女の子がいるんだけど、
とにかくひたすらカットさせてる。
試合前には、ちょこっと攻撃を教えるくらい。
2年くらいはそうそう勝てないかもしれんが、
その後化けるんじゃないかと思っている。
ただ、まだ一年くらいだけど、同年代にはぼちぼち勝つようになってきた。
目先の勝利のためにいろいろなサーブを教えるよりは、
将来のためにカットをひたすら磨かせてる。
(指導者は、地区でbPのカットマン)
166名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:28:07 ID:2aab1k/G
>>160
いつから「世界」の話にすりかわったんだ?w
167名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:34:17 ID:BGP0RvR6
>>166
オマイが目指してなくても、中には世界を目指している香具師はいるだろ。
例え現時点で実力がともなってなくても、目指すか目指さないかは個人の自由。
他人に馬鹿にされても世界を目指した奴らが今の世界で活躍しているのではないかと。
168名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:36:15 ID:0OGnWJ8l
>>167

だったら、尚のこと世界に行くまではカットだけで勝てるようになるべきじゃないのか?
169名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 00:49:17 ID:BGP0RvR6
>>168
その感覚が日本の指導者に多く根付いていしまっているのがどうかと思うのよね。

「基礎は大事→カットマンの基礎はカット→この程度の大会ならカットだけで勝てなければ世界で通用しない」
という考え方なんだと思うんだけど、そうすると「カットだけで勝てない相手」が出てきたときに、
どうするのかなぁと思ってしまう。

その相手に出会うのが中学生程度の早い段階であれば問題ないと思うのだが、
大学レベルで初めて出会ってしまった場合は、攻撃の練習不足がその選手の卓球生命を奪う可能性がある。

「それなら大学に入ってから攻撃の練習をすればいいじゃん」と思う香具師も多いと思うが、
それじゃあ遅かったという香具師を多々見かける。

筋力的には攻撃力を身につけられるのだが、本能的に攻撃ができなくなってしまうのよね。
「ここでミスったら負けてしまうから攻撃できない」と思う香具師は、
「ここが勝負どころだから失敗を恐れず攻撃しよう」と思う香具師に最後の最後で食われる。
170名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 01:50:17 ID:Xb7bHwVn
確かに全国、世界と上を目指す場合は小さい頃から
攻撃の練習もしておくべきだろう。高校や大学から始めたのでは
169の言うとおり上のレベルで通用する攻撃力は身に付かないと思う。

それでは中途半端になると言う人もいるが、それは攻撃するカットマンなら
誰もが通ってきた道ではないだろうか。技術的にほぼ完成してる社会人は
ともかく、肉体的にも技術的にも伸びしろのある中高生に、攻撃が中途半端
だからカットだけやってろと言うのは少し乱暴な意見だと思う。
171名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 03:05:18 ID:UaOzai7A
ふつーに考えて、プロレベルでも無い人間が「カットも半端、攻撃も半端」では
普段からガンガン攻撃してる相手に勝てるとは思えないんだけどね。

攻撃は不要、とはまではいわないけど、どっちを重要視するかは言わずもがなでは?
172名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 08:07:50 ID:L61ntcv/
何故練習して攻撃もカットも高いレベルまで持っていこうという
考え方ができないのか。発想が貧困な人が多いようだね。
そういう人が多数派を占める内は日本から丁松や朱の様なカットマンが
生まれることはないだろうね。
173名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 09:47:51 ID:r//4an9W
>>171
プロレベルを否定する意味がわからんな
結局カットマンで勝っているのは攻撃も多用するスタイルの選手なわけで
アマチュアレベルで言っても攻撃するほうが戦術にバリエーションをつけられる
これはすなわちカットだけやってきた選手とカットと攻撃をやってきた選手が
同じぐらいの才能・練習量だとすればカットと攻撃をやってきた選手が勝つと言うこと

「勝つ」ということに主眼を置いているならやはり攻撃は織り交ぜていくべき


174ばか:2007/09/05(水) 10:37:52 ID:WtjxSFZw
俺は、練習においてはこれをドライブしたらはいるかはいらないかわからないというボールも打って、確率を高めていけばいいと思うが、試合ではそのボールは打つべきではないと思う。せめて、はいると思う、くらいのボール以外はつなぐべきだと思う。
175ばか:2007/09/05(水) 10:41:17 ID:WtjxSFZw
続きだが、誰の目から見てもそりゃ強打はできないだろうと思うようなボールを強打してミスを重ねるカットマンはのびにくいかなとは思う。ただし明らかにチャンスボールなのに打たないカットマンは攻撃の意識を高めた方がいいかなと思う。
176ばか:2007/09/05(水) 10:42:48 ID:WtjxSFZw
まあ人によってどんなボールまで強打できるかは違うから一概には言えないけど(*_*)
177名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 11:39:58 ID:0OGnWJ8l
>>172

だから、攻撃を否定してはおらん。
まずは、カットを磨けと言ってる。
後は、自分のカットを信じろともね。
試合なんかですぐにカットを諦めて攻撃に移り自滅する学生とか結構多いのよ。
格下相手なら、攻撃の練習をしながら試合をしても良いだろう。
しかし、同程度や格上とやる時は、カット主体でやるべきだろうよ。
つまり、攻撃型カットで攻めろってこと。
ドライブとか強打とかは、カットを活かすためと割り切れば良い。
世界トップクラスのカットマンみたいになるには、
まずはその段階を経てからじゃないのか?
178ばか:2007/09/05(水) 11:59:22 ID:WtjxSFZw
それは確かに一理あると思うんだが、私事で申し訳ないんだが、こないだめちゃくちゃドライブがうまくて速いやつとあたって、途中でカットに慣れられてカットで全く点がとれなくなり
179ばか:2007/09/05(水) 12:03:51 ID:WtjxSFZw
セットオールになって、開き直って、相手がつっついたら厳しくても全てドライブした。ループでもいいから全力で打ちまくったら最後は5点くらいで勝てた。まあ俺がカットがあんまりうまくないのもあるけど、
180ばか:2007/09/05(水) 12:05:47 ID:WtjxSFZw
フォアドライブだけはそうとうすごいが、守備力は劣るというやつにはカットは繋ぎ程度にしかしないようにしている。じゃないと負ける(*_*)まあ俺がカットもっとうまければカットばっかしたいんだけど(*_*)
181名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 12:52:41 ID:ga8EMWzz
人それぞれ考え方が違うんだから、正しい答えなんかないと思う。初めのころはカットだけやって試合前だけ攻撃の練習を入れる人もいれば、カットは攻撃への繋ぎの意味で使う人もいるんだからさ。
なんで、自分の考え方が正しいと誇張したがるの?押し付けるの?
182名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 13:06:37 ID:uzD08ziw
カットと攻撃を並行して練習しないと将来連係する時に困るから。
183名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 13:37:16 ID:oqCtEFpH
>>177
>>試合なんかですぐにカットを諦めて攻撃に移り自滅する学生とか結構多いのよ。

経験の少ない学生なんだからその辺りの判断が甘いのはしょうがないだろう。
攻撃とカットの使い分けなんて一朝一夕で身に付くものじゃない。
練習と経験を積んで少しずつ完成させるものだろう。何故まだまだ
伸びしろのある若者を小さな枠に嵌めたがるんだ?

>>格下相手なら、攻撃の練習をしながら試合をしても良いだろう。
しかし、同程度や格上とやる時は、カット主体でやるべきだろうよ。

それは逆だろう。相手が強くなればなる程攻撃する必要がある。
カットだけで勝てるならそれが一番良い。しかし、上のレベルでは
カットしてるだけではサンドバッグにされてしまうだけ。どうして近年
松下の様な古いスタイルのカットマンがいなくなり、朱や陳のような
攻撃的なカットマンが台頭してきたのか考えてみると良い。

184ばか:2007/09/05(水) 13:47:27 ID:WtjxSFZw
さっき書きまくったものだけど、確かに人それぞれだと思う。俺は押し付けるつもりはないんだごめんなさい(*_*)
185名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 15:20:41 ID:xM8Y43S7
その場その場で勝てればいいという考えが日本の卓球をだめにしたってばっちゃが言ってた
186名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 15:25:25 ID:0OGnWJ8l
>>183

> 伸びしろのある若者を小さな枠に嵌めたがるんだ?

そんなつもりがないことは、私のレスを読めば理解してもらえると思うんだが・・・
>
>どうして近年
> 松下の様な古いスタイルのカットマンがいなくなり、朱や陳のような
> 攻撃的なカットマンが台頭してきたのか考えてみると良い。
>

それは、トップレベルの男子選手での話だろうよ。
まだまだ中高生で試行錯誤してる段階なら、
まずはカットを磨く事でそこそこいけると思うが?
カットマンなら、カットに誇りを持って欲しいわけだ。
世界トップレベルではカットのみで勝ち進むのは難しいのはわかってるが、
そこまでいかない学生とかが中途半端な攻撃に頼りカットを蔑ろにするのがもったいないと思うわけ。
わかってもらえんかな?
たとえば、世界レベルでも女子だとほぼカットのみでやってるよね?
そりゃ、トップにはなれんかもしれんが・・
なら、そこのレベルまでいってない学生なんかは、
そこのレベルまではカット重視でやっていって良いんじゃないの?



187名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 16:00:24 ID:r//4an9W
だから学生レベルであってもカットだけの戦法よりカットと攻撃を織り交ぜる戦法のほうが有利なんだって
カットだけで勝ち上がるためには攻撃を織り交ぜるスタイルよりより多くの練習が必要だ
試合に勝つというのが目的なら攻撃も考えるのが当然だろう

それを「美しくない」と思うのは勝手だが他人に押しつけるのはどうかと思うぞ
188名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 16:24:52 ID:0OGnWJ8l
>>187

まあ、レベルによるからな。
どの程度で攻撃を織り込んでやるのが良いのか、
やっぱ個人差があるし・・・
ただ、攻撃もできるカットマンがトップクラスにいるからって、
下のレベルでカットを疎かにし中途半端な攻撃に頼るのは良くないと思うわけだ。
本人はカットマンのつもりでも、いつの間にかただのシェイク異質攻守型になっていたりね・・
それが本人のためになるなら良いが、結局伸び悩んで終わってしまったりする。
それがもったいないから、言ってるわけだ。
189名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 16:46:46 ID:r//4an9W
攻撃もカットも両方出来たほうがいいということで、もういいんじゃない
カッマンと言うからにはカット技術があってこそてのは確かだしな

俺が「攻撃も必要だな」と思ったのは中学の地区大会準決勝でガンガン打たれて負けたときだな
そいつは結局県2位だったけどさ
190名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 17:59:49 ID:XyTlgGC7
ゴールデンエイジの概念から考えると、小学校から始めた子は
中学校に上がる位迄はカットマンでも全ての技術を満遍なくやらせて、
そこから体力トレーニングやカット練習の比率を増やすって考えでいいんじゃないかな。

中学生以上から始めた子が結果を出すには始めからカットを重点的にやった方が
いいだろうね。
191名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 18:04:15 ID:j6DZeNx+
カットマンが攻撃をしないと、攻撃側としてはじっくりとカット打ちができるから余裕が出てくる。

だから攻撃は必要、その攻撃の割合は人それぞれだとおもう
192名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 18:12:18 ID:0OGnWJ8l
>>191

バックが粒高の場合、多少高い球でも繋ぐ場合が多いからね。
そんな時に、回り込んでのフォアや反転させて裏での強打とかをすれば相手も警戒する。
そうすれば、相手も多少無理をしての低いドライブを打とうとして失敗するわけだ。
つまり、カットを活かすための攻撃ってことね。
カットってのは、守るカットと攻めるカットの双方あると思うし・・・
193ばか:2007/09/05(水) 18:26:29 ID:WtjxSFZw
攻撃したらカットが生きると思うし、カットマンの攻撃はとりにくいから(基本的には)攻撃を使うのはかなり意義があると思う。ただ、あまり練習時間がとれない人達はあれもこれもやると中途半端で勝てなくなる可能性もあるとは思う(*_*)
194名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 18:31:14 ID:0OGnWJ8l
ところで、今のカットマンってどんな組み合わせが多いのかな?
○裏:裏
○裏:表
○裏:アンチ
○裏:粒高

○表:表
○表:アンチ
○表:粒高

○アンチ:粒高
(さすがに、これはないか・・・・)
195名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 19:22:19 ID:TpC6p5PW
粒・裏 っていう奴は知ってるな。
“中学の時”は強かった。

そいつはバックツッツキがしっかり引き付けられてて超切れてた。
バックカットもしっかり出来てた。
相手になれられて連打されはじめたら、ロビングしたり後陣からロングボールで上手く繋いでたな。
196名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 20:11:56 ID:r//4an9W
ふつうに粘着と粒高でしょ
オサーンがアンチ使ってたり、初心者なら裏裏だったりするだろうけど
197名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 21:14:46 ID:q4Or06gZ
ばかきめえ
198名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 21:37:16 ID:xM8Y43S7
裏裏カットマンとか裏表カットマンもかなりいるぜ
199名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 22:36:41 ID:0OGnWJ8l
>>198

裏・表カットマンは、バック側の攻撃が有利なんだよね。
あと、表だから、多少変化するし・・・・・
200名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:34:37 ID:8CIQFKEJ
カットが基本っていう人たちは

レシーブやサーブからの展開はどうしてるの
短いサーブから突っついてカットのラリーにするとか?
201名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:37:44 ID:sqzJMNlY
↑ショートサーブに対してストップレシーブにしてるの?
レシーブなら当然ツッツキ中心だな
202名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:37:48 ID:0OGnWJ8l

>>200

俺の知ってるカットマンは、カットに持ち込むためのサーブやレシーブをしてる。
203名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:40:11 ID:8CIQFKEJ
カットを生かすための攻撃

攻撃を生かすためのカット

言葉ではわかっても戦略になかなか組み込めないんだよね
具体的なパターンとかってある?
204名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:52:32 ID:0OGnWJ8l
>>203

>>192参照・・・
205ばか:2007/09/05(水) 23:55:39 ID:WtjxSFZw
例えばフォアにドライブを打たれたら必ずカットで返してると、相手はフォアにドライブ打てば返ってくる球は下回転でゆっくり返ってくると余裕を持つ。たまにドライブで打ち返すと、ドライブ打たれた時の準備をしなければならないからおち着いて待てなくなる。


206名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/05(水) 23:58:55 ID:CRN1NNAB
>>200
俺は逆にロングサーブで良く攻める。ショートサーブをストップされて台に引き付けられるのはあまり好きな展開ではない。

>>203
具体的にというか普通にドライブをカウンターで返したり、前陣でブロックしたりしてる。回転が真逆だから入ればかなりの確率で決まるね。
まぁ上の方になると攻撃もさることながらカットの変化が非常に重要になる。これがないとフリーバッティング状態。
207名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/06(木) 00:00:23 ID:0OGnWJ8l
>>206

前も言ったけど、カットマン同士の試合でわざと高い球を上げて攻撃させて勝ったやつがいた。
208ばか:2007/09/06(木) 00:03:50 ID:wrZlY3pK
たいしたことないように思えるかもしれないが自分が打つ方の立場になったらよくわかる。自分は相手に的をしぼらせないようにして相手のすることは限定させていくってのは強い人ならみんな考えてるはず!だから本当に強い人とやると何もできず負けたりするかな
209ばか:2007/09/06(木) 00:04:43 ID:wrZlY3pK
あ、具体的じゃなかったごめんなさい(*_*)
210名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/06(木) 00:07:55 ID:FLoUVYBA
>>208

いやわかるよ。
相手の良さを引き出して見応えのあるラリーをするんじゃなくて、
相手の良さを全て潰して勝つってやつ。
違う?
211ばか:2007/09/06(木) 00:58:28 ID:wrZlY3pK
そうそう!!強い人とやるとまず打たせてもらえない(*_*)打てたらある程度点とれるんだが、まずレシーブがうまくて三球目は打てないし、カットやツッツキをしたらものすごいドライブがとんでくる(*_*)まあ本当に強いカットマンはそれを拾うんだろうけど…
212ばか:2007/09/06(木) 01:03:29 ID:wrZlY3pK
しかもこのサーブはツッツキでしかかえせないだろうと予想してたら鋭い払いとかでレシーブエースをとられたり(*_*)予測できないことをしてくるからお手上げ状態になる(*_*)ラリーになって負けるんじゃなく、ラリーにすらならないから悔しくてしようがない
213名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/06(木) 01:25:45 ID:fPGzP8T4
それは自分の周りでそういうことをしてくる奴がいないという練習環境がw(ry
214ばか:2007/09/06(木) 11:19:57 ID:wrZlY3pK
それはあるかも(*_*)質問なんだけど、俺は中国ラバーの中国スポンジの特厚使ってて、とにかくサーブを重視してるから使ってるんだが、強打をカットしたりスピードドライブ打つとボールがつぶれる感じがして安定しないんだ。気のせいかな?
215名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/06(木) 23:52:56 ID:781ON+Un
>俺の知ってるカットマンは、カットに持ち込むためのサーブやレシーブをしてる。

たとえばレシーブを払わせてかっとするとかかな
216ばか:2007/09/07(金) 00:08:19 ID:IaL5a6r9
そうそう俺もあまりに翻弄される時は諦めてサーブだしたらすぐ下がって守備をするかな(*_*)もちろん軽く打ち抜かれるけど、勝てる可能性が少しはあがるかなと(*_*)鈍いなりに工夫して頑張ってはいるが、やっぱもう少し運動能力がほしい(*_*)
217名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 00:14:52 ID:wwr0Frg0
カットに持ち込むのにストップは悪くない
台上強打さえ気をつければ3球目ドライブを受けるよりも安全にカットに移行できる
>>216
変な顔文字と変な名前と連投は止めたほうがいい
あと改行しろ
218名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 00:21:44 ID:CzFQgh3O
>カットに持ち込むのにストップは悪くない

渋谷が岩崎にしたように攻撃マンとして戦うなら別だけど
ストップすると前後に揺さぶられて不利にならない?
ツッツキで逆をつくのを基本にしているが
219はい:2007/09/07(金) 00:22:26 ID:IaL5a6r9
すみません。悪気はないんだけど気にさわったならごめんなさい。
220名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 00:35:16 ID:wwr0Frg0
>>218
確かにツッツキで逆をつけるんだったらそれが一番スムーズだと思う
カットマンだと無理せず繋いでくる人は結構いるからね
それでも3球目をすごいドライブで攻めてくるような相手だと、ストップを上手く使えた方が安全だと思う
221名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 01:52:10 ID:0x9Zlzw0
一番大切なことを忘れていないか?

カットマンにとって
カットは最大の攻撃であり、最高の守りであること。

カットを疎かにしてる輩に、カットという技法が生まれた意味を考え直すことを進める。
222名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 06:19:43 ID:2GaX7gJD
フレクストラ使ってみるわ
223名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 08:10:08 ID:2GaX7gJD
連レススマソ

今タキネスチョップUのウス使ってるんだがフレクストラのウスにすると反発弱すぎかな?
224名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 09:18:28 ID:wwr0Frg0
>>223
使ってみてレポートしてくれ
俺も全く同じ変更を検討してるところだ
225名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 20:49:48 ID:ezDWL1F5
>>223
ツッツキはそんなに変わらないと思うが打ったときの弾みが変わると思う。

226名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 22:12:10 ID:EOIM16IL
>>221
くだらんことを言うな。
カットが生まれた意味なんて関係ない。


そこに敵がいるからカットする。


これ以外に何がある?
カットを疎か?
プッ
自分の価値観が一番正しいと思うな。
227名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/07(金) 23:01:01 ID:HGVrAkp7
まぁ、勝てばいいんだろ。形はどうであれ
228名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 00:15:37 ID:8MQKWWZN
>>227
結局そこなんだよな。
「カットマンは美しい」とか
「カットマンには花がある」とかはどうでも良いわけよ。

勝つためにカットを使うだけ。
たとえそのカットがメインだろうがサブだろうが関係ない。
最後に笑うのは勝者のみ。
229名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 00:21:31 ID:XzihjnZ5
>>228

だからよ、カットがまともにできないのに、
攻撃に頼り切って自滅する馬鹿が多いのよ。
結局、勝つためにはカットを磨くしかないんだよ。
230名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 00:23:38 ID:5piwT2Am
一人文盲が紛れてるな
231名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 00:59:46 ID:9x008ZKj
ぶり返したな。またこの話題はループするし、結論は出そうにないからやめようぜ。
232名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 01:26:22 ID:CLeKlPfk
カットを主戦武器にしないものは、カットマンとは呼ばない。以上。
233名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 02:23:06 ID:SwjSc0GY
別にカットをみがかなくても攻撃がめちゃくちゃうまけりゃ勝てるとは思うけど、俺はあまりに攻撃しすぎるから自分でカットマンと言うのが悪いきがしてきた。でも打たせてもらえない時はカットするんだよな〜。あ〜拾いまくれるようになりたい。
234名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 02:52:17 ID:OEmyWtV6
>>229->>232
だから、カットと攻撃の割合は人によって違うんだから、『カットを主に使わない奴はカットマンじゃない』とか『カットができないやつは、攻撃するな』ってのはおかしい。
『カットがメインで、浮いた球だけ攻撃する』ってやつもいれば、『攻撃がメインで、カットは繋ぎ』ってやつもいるんだ。あんたらの考えを押し付けんな 餓鬼どもが。
235名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 03:38:50 ID:x3djQ6TV
>>234
このスレ的に、って話なんじゃないの?
攻撃したらダメ、てのは確かに極論だけどカットメインじゃないならこのスレの
主旨には反するし。
236名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 06:52:12 ID:9x008ZKj
>>234
誰もそんなことは言っていない。ただカットマンとして大成するためにどこで攻撃の練習を混ぜるかが論点。

みんな陳スタイルはカットマンだと認めてるよ。
237名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 08:21:48 ID:XzihjnZ5
「攻撃は大事だ」ってのは確かだが、
中途半端なカットなのに「カットだけ勝てない」って攻撃し出す。
前で受けるようになって、いつの間にかシェイ異質攻守型になってしまう。
「これじゃいけない」とカットをし出すが、結局勝てない。
だから、攻撃に・・・・

こんな連中が結構いるのよね。
238名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 08:36:11 ID:j2L/GJhD
「カットマンは、こうあるべし」と教条的なことを言っているのが約1名いるようだ。
それは明らかに無意味な主張で、戦型というのは、比較的よく見られる戦術を
類型化したものにすぎない。

個々の選手は、それぞれのポリシーに基づき、戦術を選択し、その戦術に必要な
技術を練習している。練習は、その選手のその段階での試合に必要な技術を
練習しなくてはならない(次の段階に進むのに必要な練習も含む)。

試合で使う技術の割合が、たとえばサーブレシーブ1、カット7、攻撃2として、
それぞれに求められる精度を同じ95%としても、必要な練習時間は、2:5:3
だったりする。その係数は選手によって違う。

練習のスケジュールで、ある期間ある技術を集中して練習することはあり得るが、
「ある技術の精度が○%になるまで、ほかの技術を練習しない」のなら、いつまで
たっても試合にならない。自分が思いこむのは勝手だが、指導者の立場で強要
するのは間違っている。誰もが10年かけて、選手になるわけではない。

239名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 10:37:14 ID:SwjSc0GY
ちょっと話はずれるけど、たまにカットを全くしなくてもサーブと三球目とかだけで勝ってるやつとかに、カット打ちが苦手だから勝てないとか言われることあるんだが、みんなはない?あのーカットしてないんですけどっていいたくなる…。
240名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 11:00:06 ID:XzihjnZ5
>>238

そこまで意識が高いなら問題ないが、
多くは中途半端な知識と経験で誤った方向に進みやすいんだよな。
241名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 16:31:35 ID:8GyV1J6F
カットができるうえでの攻撃ってのは理解できるけど
攻撃の練習をしないってのはどうかと。
24276:2007/09/08(土) 17:34:02 ID:Fa+SW3wy
俺は昔から攻撃もしてたよ。
昔から中途半端って言われてたよ・・・
あのときは上にもあったようにうまく勝てなかった。
でもそのあとカットの練習増やしたら、勝てるようになったよ。
だからどっちも中途半端じゃだめだと思う。
カットが完璧なら勝てると思うし、攻撃が完璧なら攻撃型になればいいし・・
だから中途半端にならなければなんでもいいと思うよ。
243名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 18:32:26 ID:0KM4sJHS
カットマンになりたくて現在、修行中なのですが…カットする時ってラケットの先端に当てた方が良いんですよね?
しかし、なかなか先端に当てる事が出来ません。
何かコツとかあったりするのでしょうか?
244名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 18:38:22 ID:XzihjnZ5
>>243

先端に当てたら、カットじゃなくてナックルになるんでは?
245名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 20:02:15 ID:dHuOuf9F
>244
243じゃないが、自分もカット練習中でその辺の理論を教えて、エロい人!
246名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 21:39:02 ID:oJNHQBDh
>>243
俺も修行中なんだけど、基本的に切るカットはラケットの下半分で当てろって言われてる。
下って言ってもグリップ側じゃなくて床側(↓の黒いところ)

    │││

  ┏━━━┓スパパッッ
━┫     ┃
━┫  ■ ┃
  ┗━━━┛

緩いドライブなら先端、グリップ側とインパクトが変えられるけど、
普通の打球でやると安定しなさそう。
上達したら出来るようになるのかなぁ・・・・
247名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 21:42:16 ID:oJNHQBDh
なんかわかりにくいな、この方がいいか。


    │││

  ┏┳━━┓スパパッッ
━┫┃   ┃
━┫┃ ■ ┃
  ┗┻━━┛
248名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/08(土) 23:50:35 ID:9x008ZKj
>>247
お前かわいいな。

>>243
カットの場合先端に当てる必要はないのでは?サーブではそうするがカットだと難しい気がする。 松下のHPでもラケット下部に当てるって言ってたし。
249名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 03:51:16 ID:u+hxRRrh
つまり遠心力じゃなくて擦る距離を長くすることにより回転量を増やす
だからラケット下部に当てる
250名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 14:16:26 ID:ZYb/MYbq
>>221
まぁカットマンにとって、カットが最大の攻撃で最大の防御ってことだけは認めるわ。

>>226
価値観押し付けるなってのも同意。
251名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 14:50:41 ID:BeoVr1RI
攻撃も大事だからって、とにかく台について戦うカットマンがいる。
結局、シェイク異質攻守型になってしまっている。
価値観を押しつけるつもりはないが、攻撃を試合で使うにも段階があるわけだ。
カットを活かすために攻撃を織り交ぜるなら良いが、
カットが駄目だから攻撃に頼ろうなんて本末転倒なんだよな。
結局、中途半端になってしまうわけだ。
大人が遊びでやってる分には自己責任だろうけど、
子供に教える場合将来を考えてあげるべきだ。
252名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 14:55:11 ID:lfBOAfnx
まぁ攻撃の方が手っ取りばやく点が取れるからね。
カットは難しいし
253名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 15:29:42 ID:o1rYRr4m
このスレを見ていると、近年カットマンが大成していない理由が分かる気がしてきた。
254名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 15:45:02 ID:lfBOAfnx
↑日本のカットマンって事ね
255名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 15:45:27 ID:Eq2NF8bf
>「カットマンは、こうあるべし」と教条的なことを言っているのが約1名いるようだ

ID:0x9Zlzw0=ID:XzihjnZ5=ID:BeoVr1RI

またこのオッサンか^^
256名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:08:36 ID:DFhvCuzn
>>255
まぁ生暖かく見守ってやろうぜ。時代の変化についていけない
可哀想なおっさんなんだから。ペンドラらしいけど、同じペンドラにも
「中途半端に裏面を使う前にまずはフォアとフットワークを(ry」って
言ってそう。
257名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:12:01 ID:lfBOAfnx
俺自身は攻撃とカットは同時に練習するべきだと思うのだが
松下は今のカットマンは攻撃カットの両方とも中途半端なんでカットに力を入れろ
と主張したんだよね
258名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:25:54 ID:BeoVr1RI
>>257

その通り。

>>255
>>256

まだわからんかな?
259名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:27:28 ID:Eq2NF8bf
まあ松下の言うようなクラシック(古典的)オールドスタイルのカットマンの絶頂はシェラーの時まで遡らないとダメだがな
260名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:31:55 ID:IuqQT9On
まずはカットが重要と言ってる方々は
サーブのときはどのような戦術を取ってますか?

下回転サーブからのツッツキで、ラリーに持ち込むことは、
レシーブ時でも出来そうでもったいない漢字がして、

私はスタイルに特にこだわりはなく、カットマンでも異質型でも、勝ちやすければどちらでもいいです。

現在は
ラケット:kvu
フォア:キョウヒョウ3(dhs) 特厚
バック:バンプーカールp1 (ウス)

で、攻撃力は、フォアのドライブはできますが、一発で決めれるような威力はないです。
反転はバックのツッツキやブロックを裏でやることはありますが、
反転時にフォアをつかれると、ミスが多いです。

現在は、1、2セットは、ショートサーブメインで台上のプッシュやツッツキ、払わせてのカットを使い
5級目をつつかれた場合はドライブを使います(自分なりにカットと攻撃の連携を意識してるつもり)
二セットとられてしまったら、3球目ループドライブを多用します。

戦術面のアドバイスをいただけるとありがたいです。
261名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:33:55 ID:IuqQT9On
ノングルーになって、フォアのキョウヒョウ3があまりにも弾まないので、
ラバーを変えようかと思います。

ノングルーを理由にキョウヒョウから、ラバーを変更した方がもしいたら
感想を教えてください。

自分はフレクストラとか、マジで試してみようかな、、と考えてます。
262名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:34:24 ID:YrXB1CgU
>>257
松下は今のカットマンは攻撃カットの両方とも中途半端なんでカットに力を入れろ
と主張したんだよね

それは松下自身への言葉だろうか?
263名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:38:12 ID:T1/uvWsP
>>257
カットに力を入れると言うのには概ね賛成なのだが、
カットが完璧にできるようになる迄、攻撃の練習をさせない
という意見には反対だな。少なくとも三球目や四球目攻撃、甘いループドライブ
やストップに対するカウンターの練習は平行してやらせるべきだと思う。
カット重視のスタイルは格下相手に取りこぼす事は少ないが、上の
レベルになると次第に勝てなくなってくる。それから練習し始めたのでは間に合わない。

>>258
あんたはまず人の話を聞くことを覚えた方がいいと思う。
264名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:40:59 ID:BeoVr1RI
>>262

松下は、次世代のカットマンを育てたいんだろうね。
松下が言うからこそ、重みがあると思うし・・・
265名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:43:54 ID:BeoVr1RI
>>263

だから、練習をするなとは言ってないぞ。
試合で、中途半端に使うなと言ってるんだ。
そもそも、あなたの言う「上」ってどのレベルのことよ?
266名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:45:39 ID:BeoVr1RI
>>263

たとえば、カットも満足にできない中学生がいたとして、
「カットで勝てないんだから、どんどん攻撃していけ」って教えるわけ?
それで、カットマンが本当に育つの?
267名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:45:45 ID:IuqQT9On
松下は松下自身が、一時攻撃に偏ったスタイルになってしまっていて、
自分の特徴が出ないと考えたから、今のスタイルになったんじゃないかな

攻撃が必要だと思う

守備力が下がる

守備を練習する

攻撃が必要だと思う

守備力が下がる

守備を練習する

を繰り替えしている人は結構いるのでは(俺もふくめて)

俺は、そうやって自分のスタイルがわからない、試合でなにをすべきなのかがわからない
って事になっちゃうんだよね。

268名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:53:43 ID:Eq2NF8bf
>だから、練習をするなとは言ってないぞ。
>試合で、中途半端に使うなと言ってるんだ。

盲目って怖いよね
269名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:54:39 ID:BeoVr1RI
試合でも、格下相手なら攻撃を積極的にやって練習すれば良い。
カットで勝てるんだから、それ以外の技術を練習する良い場になるからな。
270名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:55:13 ID:BeoVr1RI
>>268


>>266に答えて欲しい。
271名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 16:58:27 ID:Eq2NF8bf
>試合で、中途半端に使うなと言ってるんだ。

>試合でも、格下相手なら攻撃を積極的にやって練習すれば良い。

違和感を覚えるよね^^;
中途半端って具体的に聞きたいね
そもそもカットを主体にすべきと主張する人間がこんなこと言うの?
272名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:02:39 ID:Eq2NF8bf
>>270
>>263氏の二行目から六行目
273名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:08:57 ID:BeoVr1RI
>>271
>中途半端って具体的に聞きたいね

同等以上の相手と戦うときに、カットがなかなか通用しない。
そこで、もっと効果的なカットをしようとするか、
それともカットを諦めて攻撃重視で行くか・・・
中途半端とは、後者のようなことを言うのさ。
で、すぐにカットで勝負する事を諦める癖がついちゃうわけだ。

で、>>266に答えて欲しい。

274名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:09:59 ID:T1/uvWsP
>>265
そんなレベルの低い事例を出して持論を展開しない方が良い。
俺はカットを重点的に練習することに対しては基本的に賛成している。
だが練習の時間をカットだけに費やすのには反対しているだけ。特に若い選手に対しては。
試合でも格上を相手にする時はど、なるべく甘いボールに対しては攻撃の意識を持たせていくべき。
格下相手に攻撃したって殆ど身には付かない。

オールカットのカットマンは中学、高校辺りでは周りも打球の威力が無いためある程度活躍できるが、
社会人やパワーのある世界の選手達相手には苦しくなってくる。彼らを相手にする年代から攻撃を
取り入れ始めたのでは遅い。それこそあなたの言う中途半端なカットマンが出来上がってしまう。
275名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:10:20 ID:BeoVr1RI
>>272
>カットが完璧にできるようになる迄

カットが完璧にできるってどういうこと?
276名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:11:22 ID:BeoVr1RI
>>274

誰が、オールカットでいけって言ったの?
攻撃は、カットを活かすためにやるんじゃないのか?
277名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:12:11 ID:BeoVr1RI
>>274

俺は、そのレベルの低い事例で話してるんだよ。
カットマンが自分のカットを信じられなくてどうするよ?
278名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:20:41 ID:BeoVr1RI
勝てないカットマンの言い訳が、
「今はカットマン受難の時代で、攻撃をどんどんやった方が勝てる」だもんな。
その言い訳にかまけて、カットを磨く事を疎かにしてるわけだ。
攻撃というなら、攻撃的なカットをやれば良い。
もちろん、甘い球を攻撃していくのは当然だが、
カットマンの攻撃とはカットを活かすためにやると俺は考えている。
「どうせ、カットしてくる」って甘く高く返されると、
当然相手側のミスは少なくなる。
無理してでもカットを打たせてミスを誘うには、
甘く高い球を打たれないように攻撃すべきなわけだ。

もちろん、世界トップレベルだと、陳や朱みたいなやり方の方が良いんだろうけどね。
だけど、彼らはカットを磨いた上での攻撃型だからね。

279名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:23:35 ID:Eq2NF8bf
>もっと効果的なカットをしようとするか、
それともカットを諦めて攻撃重視で行くか

カットが通じないのに?
サイドスピン混ぜようがコース変更しようがカット打ち得意な奴には決定的な打開策にはならないね
フィリモンに滅多糞にやられた松下を見るとカット一遍倒だったし

ここで御老体はプロ選手相手じゃあるまいしアマならカットだけでもやれるって言うんだろうけど
アマなら攻撃側だけじゃなくカットマンの質も落ちるって分かってて仰せなのかね

私の立場を文に起こして説明するのが面倒だったからコピペで済ませたつもりだったけど期待は見事に外れたわ

・カットが下手で良い訳ではないがカットの習得は常に攻撃の習得に優先すべきではない

というスタンスを御理解頂けたかな
280名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:26:23 ID:T1/uvWsP
>>ID:BeoVr1RI
>>カットが完璧にできるってどういうこと?
だからあんたの言ってるとおりカットだけで戦えると信じられる位のレベル。

>>攻撃は、カットを活かすためにやるんじゃないのか?
あんたは根本的な所を間違えている。カットも攻撃も「勝つ」ためにやるんだよ。
それに近年古いスタイルのカットマンが活躍できなくなったのは中途半端に攻撃を
取り入れたからじゃない。40ミリボールが導入されカット自体の威力が減少したからだ。
281名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:26:59 ID:BeoVr1RI
>>279
>・カットが下手で良い訳ではないがカットの習得は常に攻撃の習得に優先すべきではない

そこが違うのかな・・・
俺は、カットマンとはカットありきだと思う。
あと、俺がいつカットだけで攻撃するなって言った?
282名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:28:07 ID:BeoVr1RI
>>280

そう「勝つ」ためにやるんだよ。
ただ、近道のつもりが実は遠回りだったりするわけだ。
283名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:32:05 ID:o1rYRr4m
>>280
>カットだけで戦えると信じられる位のレベル。

このスレは「中学生レベルまでのカットマン」を対象にしているのか?
今どき一般人レベルでカットだけで戦える大会なんて存在しないだろ。
284名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:32:40 ID:Eq2NF8bf
「勝つ」ための選択肢ならば鍛えぬかれたカットと頼りない攻撃よりそれぞれ同じ程度の攻守を備える方が目的は達成しやすいのでは?
285名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:34:27 ID:BeoVr1RI
>>283

まあ、概ねそうかな。
もちろん、中学生のカットマンも攻撃の練習はせにゃならん。
本当に、数年先を見据えて育てなければならんからな。
286名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:36:41 ID:C1218KEW
おまえらあんまりID:BeoVr1RI苛めてやるなよ。
なんか言ってることがもう支離滅裂になってんぞw
287名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:36:45 ID:BeoVr1RI
>>284

つまり、総合的な技術力10として、
○カット7:攻撃3
○カット5:攻撃5

後者の方が勝てるってこと?

俺は、まだ前者の方が良いと思うんだが・・・
288名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:37:21 ID:BeoVr1RI
>>286

たとえば?
具体的に頼む。
289名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 17:45:30 ID:Eq2NF8bf
>カット7:攻撃3
>カット5:攻撃5

悪例と言うか何と言うか…
貴方は「完璧な」カットをまず優先するのだから
カット:攻撃が10:0はまず無いとしても9:1多くて8:2を想定したんだけど…

トーナメント戦でどんな相手に当たるか分からない以上引き出しの多い方が勝ちやすくなると私は思う(5:5は許容ギリギリだが)

カット同士なら当然守備も大事だが促進のときにはサーバーが点を取りに行かないと×
カット打ちの得意な相手には攻撃を上手く混ぜて目先を変えないと×じゃないか
290名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 18:03:19 ID:BeoVr1RI
>>289

まあ、確かにたとえは悪かったな。
謝るよ。

あなたみたいな高いレベルの話ならともかく、
中学生のカットマンが一回戦負けして「やっぱ、カットマンは厳しいな」って言い訳してるのを見たらどう思う?
「もっと、カットを磨け」って言わないか?
それとも、「カットが通用しないなら、攻撃をしかけていけ」って目先の勝利を優先する?
291名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 18:08:10 ID:o1rYRr4m
最近の風潮として
「攻撃型カットマン=真の意味でのオールラウンダー」
みたいな傾向があるからな。

「カット5:攻撃5」の選手はオールラウンダーと呼べば良いのでは?
292名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 18:09:55 ID:Eq2NF8bf
>そう「勝つ」ためにやるんだよ。

…疲れた
293名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 19:09:14 ID:K5HFXPgt
解った。

おまえら全員出て行け。
294名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 20:12:22 ID:BeoVr1RI
このスレにいるカットマンは、学生でも社会人でも県で上位か全日本クラスなんだろうね。
しかし、私が心配してるのは、地区大会で苦戦してるまだまだこれからのカットマンのこと。
そんな彼らにあれもこれもと要求しても、中途半端になってしまうわけだ。
攻撃を練習するのは良いだろうが、まずはカットで勝負してカットを磨いて欲しいわけだ。
そして、上手くなっていけば、試合でも攻撃を織り交ぜていけばいい。
格下相手の試合なんかでは、いろいろと練習を兼ねて攻撃を試しても良いだろうね。
 
そう、皆は格下相手との試合はどうしてる?
単純に、いつも通り打って瞬殺する?
俺は、今まで試合で出せなかった技術を試す場にしてる。
リーグ戦で得失点差とかが重要になってくれば別だがね・・・
295名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 20:38:13 ID:VG3Az3xC
ID:BeoVr1RI
いい加減sageてくれ。
粘着・連レス
キモイ要素たっぷりだぞ。

いつだか自分でペンドラと言いつつ>>294で墓穴掘ってるな。
296じゃあ、下げる:2007/09/09(日) 20:42:59 ID:BeoVr1RI
>>295

> いつだか自分でペンドラと言いつつ>>294で墓穴掘ってるな。


297名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:09:14 ID:nH8H1E0K
>>292
文盲相手にご苦労さん。

ID:BeoVr1RIが指導者でないことを切に願う。
298名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:22:34 ID:BeoVr1RI

ペンドラは、韓国の柳のおかげで光明が見えてきたんだけどな。
しかも、柳は裏面を使わない伝統的な日本式ペンドラだし・・・


そう言えば、昔38mmから40mmにルール変更された時に、
「これからは、カットマンが有利になる」って言われたんじゃなかったっけ?
今回も、グルー禁止でカットマン復権の兆しがあるって言われてるんじゃ?
結局、用具の進歩でまたカットマンは埋没しちゃうのかね?
299名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:27:47 ID:jN1r5A+h
カットと攻撃の比率なんて無意味なこと言うな。

例えば相手がドライブマンだったらカットが多くなるだろ?
相手がツブ高の前陣攻守なら攻撃が多くなるだろ?
(ちなみに俺なら95%攻撃になる)
台に近いか遠いかも、相手の打ち方のクセにもよるだろ。

ちなみに俺の若い頃は強い中国人(名前忘れた)の影響で、前陣カットが最前線とされてたぞ。
300名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:32:24 ID:xwnWc3nB
黄亮?
301名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:33:04 ID:BeoVr1RI
>>299
>ちなみに俺の若い頃は強い中国人(名前忘れた)の影響で、前陣カットが最前線とされてたぞ。

グルーと用具の進歩で、スピードが上がったからね。
前でカットは、今は厳しいのかな?
俺はナルクロスEXソフトにしたけど、
グルーを塗ってた頃よりも安定したような気がする。

ところで、ブライススピード高すぎないか?
ヘタなラケットよりも高いぞ。
302名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:35:14 ID:fTuQNZie
>>298
韓国のペンドラと日本の伝統的なのペンドラは全然違う。
303名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:37:20 ID:BeoVr1RI
>>302
> >>298
> 韓国のペンドラと日本の伝統的なのペンドラは全然違う。
>

kwsk!
304299:2007/09/09(日) 21:53:09 ID:jN1r5A+h
たぶんコイツ
http://blog.tomitaku.tv/2007/03/post_342.html

この頃もサービスは「16cm以上」とか「手のひらを広げて」とかってルールがあったはずなんだが、
結構甘いね。
305名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:57:06 ID:BeoVr1RI
SC 朱vsフランツ

1セット目:朱はカット重視で落とす。
2セット目:攻撃を織り交ぜてくるが、落とす。
3セット目:攻撃主体でゲット。
4セット目:攻撃主体で、カットを効果的に使いゲット。
5セット目:カットを多用しどのくらい効果があるか試すが、得点の多くは攻撃。ゲット
6セット目:カットにこだわるが、得点の多くは攻撃。ゲット。

あのレベルになると確かに攻撃での得点が多くなるが、
攻撃に特化してるわけじゃない。
相手のリズムを狂わせてカットを効果的に決めるために攻撃をしているように見えた。
途中途中で、フランツはリズムが狂いカットされてミスするケースが多かったし・・・・
ただ、朱クラスになるとカット技術は半端じゃないけどね。
306名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 21:58:49 ID:BeoVr1RI
>>304

なんか、ぶっつけサーブに見える。
307名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 22:27:27 ID:BeoVr1RI
川嶋と朱の試合を観たけど、
角ペンドラの場合角度とスピードがあるからカットマンに攻撃させないのね。
まあ、個人差によるが・・・・
俺角丸だけど、また角に戻そうかな・・・・
308名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/09(日) 23:30:46 ID:IuqQT9On
攻撃重視、カット重視
意識の話だと具体例が見えないんだよね
具体的なサーブレシーブからの展開を教えて欲しい

プレースタイルになやんでるから。。。
309名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 13:19:01 ID:ybuDx7Ib
カットマンって、バックサーブが多いんだね。
なんで?
310名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 15:21:14 ID:VK+H/+8P
そりゃあ、バックでサーブ出した方が後陣に下がりやすいからでしょ。
311名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 16:30:07 ID:ti3Wk5Sy
>>309
バックサーブの方が出した直後にすぐに基本姿勢に戻れるから。って松下が卓レポで言ってた。バックサーブはセンターライン付近から相手のフォア前に2バウンドで下切れを出して相手がツッツキなんかでつなげてきたのを相手のバック側に深く突っつくのが効果的な戦術らしい
312名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 16:41:11 ID:ybuDx7Ib
>>311
>>310

なるほど。

313名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/10(月) 19:01:49 ID:VK+H/+8P
カットするコツが分かりました。
切る時にワンテンポ遅らせたら良いんですよね。
314名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 20:05:26 ID:VvCdDwcm
俺はバックサーブで2バンするかしないかくらいの出してドライブを中途半端にさせてる
315名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 21:54:18 ID:UBlOOnGR
↑ハーフロングサーブって知ってる?
316名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 22:40:41 ID:kHWurdlX
↑ちっさー
317名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 22:50:19 ID:kHWurdlX
>>309
基本的に、カットマンってアバウトなの。
だから「ま、レシーブで打たれなきゃいいや」くらい。
だからかな。
攻撃型と違って、3球目狙ってるわけでもないし。

アバウトじゃないとカットマンなんてM戦法、やってられないからね。
318名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 22:53:27 ID:PJoGoWA6
はぁ?カットマンがM?
相手にミスさせて喜んでるヤツらだぜ
ドSに決まってんだろ
319名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/11(火) 23:47:37 ID:hYKa/7IS
相手がネットミスしたりオーバーしたりして首を傾げている姿を見ることが
最大の喜びです。
320名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 09:43:28 ID:jqW7VMFz
カットする際に力って入れた方が良いのでしょうか?
321名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 12:40:46 ID:6PW/4fwj
             . :-―- 、
         ,. ´: : : : : : : : : ` 、
        /: : : : : : : : : : : : : : : ` 、_
       ≧ : : : : : : : : : : : ノノシ:ハ :zァ
        彡: : : : : : : : :Yノノ  -=- V
         ⌒V: : : : : : :ツ  ;ィ=ミ ,r=}
          Vf'^∨リ'   <(フ {(ス
          |{( r!l.      ノ ,. 'vノ
.       ,.―个‐く. ゝ:::   ノ(.-r'
   ,. ´   |  .|  ハ、  ::  ,ィ--7 。oO(・・・お前がやりたいようにやればいい)
.,. ´      .|  .|    > .   ー}
         ∧  ヽ    / `=‐'´\

  丁松 (1971〜  95’世界選手権Best4)
322名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 19:07:35 ID:hZP2/FEF
>>317
いやいや、カットマンでもサーブ持ったら3球目狙いに行くでしょ。ま、人それぞれぞれだが・・・・
Mだからといって攻撃もしないで拾いまくってもやっぱある程度攻撃が出来なきゃ上のレベルでは勝てないと思う
323名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 20:53:40 ID:7HTHt1Ob
結局カットだけだったら相手が安心して打てるわけだし。

カットマンがある程度攻撃すると相手はこっちがカットするのか攻撃するのかわからなくなって雑になったりする。ツツキばっかだとカットマンから打たれるからね。

いそいで打ったから日本語でおkとか言わんでな
324名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/12(水) 21:06:05 ID:NewRQp41
>>323
分かった。
325名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/13(木) 07:34:26 ID:bShnYv3U
確かに、的を絞らせないってのもあるかもな
326名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/14(金) 17:05:39 ID:csXJIvAH
カットマンでも攻撃を狙っていくのはとても大切だと思う。
327名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 11:05:59 ID:2OtFWrHQ
攻撃狙いすぎたらカットマン本来の戦い方ができなくなってしまうかも。どーすりゃいいのさ
328名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 11:39:04 ID:aibzABm+
本来の戦い方ってなんだろう?極端に言えば、ある程度のやつならどんなに厳しいカットをされても、ツッツキかループで返すことは簡単(厳しくしたらミスるかもしれない)それが甘かった時に反撃できないようなら勝ちようがないんじゃないかな?
329名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 15:04:34 ID:g0nPAHay
無限ループの予感…。
330名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 18:52:47 ID:Tc2xo0Fs
卓球が好きな人がこんなに・・・
ちょー嬉しい
みんな始めたときからカットマンってわけじゃ内と思う
だからカットマン始める前から基本をしっかりマスターすればいい
僕はカットマンがかっこいいと思ったからなろうと思った
でもコーチに
「ベスト8に入るまではカットを教えない。基本をできてからだ」
っていわれて小学だったからちょっと他より練習して8入ってから
教えてもらた
だから今更攻撃など考えなくてもできる
攻撃を考えるなら一回かっとやめて一からやり直せばいい
裏裏から初めて半年カット練習やってバック粒にした
1年間然全勝てなくて今一年半
場所悪くて4回戦で第二シードとあたって負けたけど
カットにはわかる人がいると思うけど
コツをつかめるときがあるそれまでがんばれ!
331名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 20:12:06 ID:VEqVucC7
俺は最初ドライブだったなあ
小学校のとき近所の練習クラブで大人のマネしてやってた
カットマンになったのは中学の時
顧問に「お前カットマンに向いてるから」みたいに言われて
なんとなくその気になってそれ以降ずっとカットマンだわ
今思えば実際俺に向いていたと思うし顧問の判断は正しかったんだろうな
332名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 21:04:18 ID:aibzABm+
俺は中学で入部した時勝手にカットマンになれと決められて、ものすごくショックだった。けど、そのお陰で最後の総体では県で決勝まで行けたし、全中もあと一歩だったから結果的にはカットマンで良かった。とにかく動く練習ばっかしてたわ〜
333名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 21:06:44 ID:V13/faWx
カットマンって、格好いいんだよな。
ドライブ攻撃マンとかだと強くて回転のあるドライブを打っても「ふーん」だが、
届きそうもない強打を拾いまくるカットマンって素人目にも派手に見えるからね。

334名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 21:24:18 ID:JKm42nvT
カットマンになったきっかけが
一番、ギャラリーの注目を浴びるからと言う理由の俺は勝ち組

今はオールラウンドですけど何か?

335名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/15(土) 21:47:50 ID:S3zbKYYd
↑バカだろ
336名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 01:54:18 ID:PgDTVWjJ
>>334は誰からも注目されていない
337名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 22:24:16 ID:i+F1hQje
派手に魅せたいとカットマンになっても同じカットマンと当たったら
審判「うぜぇ・・・」
っていうだけの試合になる
338名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 22:27:59 ID:b40RwkDb
中学のとき、新人大会地区予選の県代表決定で相手がカットマンだった
審判だけでなく、早々と県大会行きを決めた選手や各校顧問の先生方の視線が
未だに忘れられない・・・
339名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 23:12:22 ID:i+F1hQje
私学の女子の試合で一回のラリーが普通の一セットより長い試合見た
自分の試合始まって結末見れなかったが
340名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 23:26:04 ID:2cgtZw9I
>>339
地区大会の男子単決勝がカットマン同士で、試合最初のラリーが
100本以上続いた。2点目で役員が促進ルールを適用した。
341名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/16(日) 23:31:05 ID:CB80pDlc
100本はないだろ〜
342名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 00:49:18 ID:H4meFuae
>>341
ないこともないかと。
まぁ男子だからそうそうはないにしろ、試合で100本近くラリー続いた経験は自分にもある。
女子のカットマン同士の試合見てると、1本のラリーが5分くらい続いてたりするしね。


まぁ……こんなこと書いてるとまた攻撃が云々と言われ無限ルーry
343名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 01:33:18 ID:h/W+TkUE
無限ループを楽しむのも2chの醍醐味であり、スレ繁栄の秘訣。
344名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 06:14:23 ID:AvC3NyGm
>>341
21点制の時代だったが本当の話。だってツッツキしかしなかったんだから。
ルール上はまだ促進ルールを適用しなくてもよかったはずだが、両者徹底的に
粘る気だったので、すぐ促進ルールになった。促進ルールを生で見た最初の試合
だった。結局1点目でミスした選手が負けた。
今までカットマン同士で150本のラリーを見たことがある。
345名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 16:01:17 ID:z4Ttdkbe
し、信じられねえ
346名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 16:07:55 ID:votaH56m
>>344

アンチ?粒高?
粒高なら、多少の変化によりミスが誘えるけどね。
しかし、表やアンチならツッツキ合戦になると確かに長くなるな。
347名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 17:47:30 ID:OUadUENv
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
348名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 18:15:12 ID:msseqqM+
渋谷プロモデルは使いやすいの?
チュセヒュクと松下プロモデルとどれが一番使いやすい?
349名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 18:25:06 ID:HFr8xEzL
人によるだろ。
どういうプレースタイルにするかとか個人の感触とか
使いたいラバーの相性で大分変わる
350名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 19:01:33 ID:JdUleNMB
タキネスCから安定感を重視するためにあえてフレクストラに
変えてみたんだけど、タキネスCに比べて弾みすぎる・・・('A`)
351名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 19:08:13 ID:4x1O4tJC
>>350
ちょ・・・、俺も今日それ変えたばっかなのに・・・
352名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 21:47:48 ID:5pUv6Fx6
3本とも使ったが、渋谷が一番安定する
353名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 21:52:34 ID:h/W+TkUE
>>350
安定感を重視するためにタキネスCからフレクストラってのは完全に選択ミスだろ。

タキネスCは安定感重視ということで見れば、バタフライでもっとも安定感があるラバー。
正直、他社を含めてもこのラバーよりも安定するって言うラバーは見たことがない。
「粘着の上に柔らかく、弾みを抑えている」となれば、どう考えても安定する。

むしろタキネスCで安定しないようであれば、それは腕の問題。
タキネスCの薄あたりで練習しなおしなさい。
354名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 21:55:07 ID:h/W+TkUE
>>348
正直、どれも使いやすいな。
すべてカット用ラケットとして定番の性質。

ただし、強いて言うなら渋谷プロモデルが最も弾みを押さえてあるラケットなので、
「カットが安定する=使いやすい」という判断であれば渋谷プロに一票。
355名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/17(月) 22:14:36 ID:Th5CIopr
松下プロスペシャルはカーボンいりなので攻撃を多くする人にオススメ
356名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 01:11:49 ID:1nJONyIJ
ずっと合板ラケットを使ってきたんだけども、柳素材のラケットを使ってみたいと思ってます。
現在販売されている柳素材のラケットでオススメのラケットがあれば教えて欲しいです。

今まで使ったことのあるラケットは
・エンドレス
・羽佳
・アフォードDF
・朱世赫(現在愛用中)

カット:攻撃=1~2:8~9 くらいのカット重視型です。
現在高3で大学推奨貰えたので、総体とか縛られることなく伸びのびと自由にやってみようと思ってます。
357名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 01:14:43 ID:1nJONyIJ
>>356
訂正
×推奨
○推薦
脳内変換よろ。
358名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/18(火) 21:43:57 ID:N7/tw8e+
>>353

あのな、オレは普段タキネスC極薄つかってる。安定感はあるし使いやすい。
だがそこであえて、他方面から安定感あるというフレクストラを買って
使ってみたかったんだよ。


 粘着じゃないが、カットマンにも使えるという声も聞くしな。攻撃もそこ
そこ出来ると聞いていたので、中幅にしてみたが・・ 
結果、弾みすぎるなぁ・・って感想を書いたの。何でも試しに使ってみな
いと解らんことってあるでしょ? ラケットとの相性や、自分のプレイスタイル
との相性とかさ。
もう少し、フレクストラで練習してみるが、なかなか慣れないよ。
10年以上もタキネスC極薄使い続けてたから、癖が治らんww


だれかフレクストラつかってる人いない?
359名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 02:00:32 ID:D34a7MPv
>>358
どう考えても>353の発言が正しいだろ。
何逆ギレしてんだよ。
360名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 04:13:58 ID:Zv+bqUqL
今日初めてフレクストラ使ってみた
確かに弾むけどそんなに気になるほどじゃないぞ
むしろ他の技術がすごくやりやすくなった
ブロックは不思議なくらい入ったし
361名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 09:55:53 ID:vQBkGRIz
正直タキネスCもフレクストラもそう大差ない
ラバーの厚さが極薄から中に変わったことの方が大きいんじゃねーの
362名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 15:42:54 ID:uXFoTOMW
>>361
そうか、中になったのが使いづらい原因なのか・・・

>>359
逆切れしてるように捉えた? オレの書き方が悪かったかな?
363名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/19(水) 21:20:12 ID:Agjylfq+
>>362
最初に情報不足な書き方をしたせいだな。
とりあえずは極薄だとラケットの打球感がもろに響いてたのが、中になってラバーの打球感が増したせいだと思うが。
364名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/20(木) 00:21:42 ID:CYE8LeYB
タキネスCの極薄使ってる人って現存するんだね(感心
365名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/20(木) 01:17:50 ID:NGRaUrd7
>>364
俺の回りにも結構いるよ、タキネスCの極薄使い。


>>356
ニッタクのウィルトリア?だっけか。
結構弾みがあって使い勝手がいいって聞いたぞ。
366名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/20(木) 21:10:06 ID:g1YCDQDN
>>356
ウィルトリアのレビューは前スレにありましたので貼っておきます。


【新時代の】カットマンが集うスレ 6【神になる】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1167232216/l50


527 名前: 名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! 投稿日: 2007/04/13(金) 22:10:43 ID:j0LGeqvd
以前この板でウィルトリアの事を聞いた者だけど
レポをするね、卓球暦3年、カット主戦型、攻1:守9
以前の使用ラケット『TSP アウォードディフェンシブ ST』
表『モリストDF 薄』裏『フェイントロングV 極薄』


まず、弾み。
カットマン用ラケットらしく適度に反発力が押さえてあって、
カウンター時のオーバーミスがほとんどない。
前回使用していたADよりも使いやすい印象だった。
何よりカットの安定力が良い、部内で試合を行ったが最も続いたラリーで
30回近くラリーが続いた、回転力のあるドライブでも
とても速いスピードドライブでも適度な反発力で返球できた。
あと、ブレードはかなり大きい。

次に重さ
ラバーが両面薄いのもあってか、最初使った時はプラスチックのような感じだった。
具体的な重さは量ってないが、二部練でも重さで腕が疲れる事はないと思う。
しかし軽すぎるので多少手首の入れ方によってはブロックや強打が
安定しないということもあると思うが、技術面でどうとでも処理できるので
特に気にする必要はない。

最後にグリップ。
STを選んだけど、若干ADより太い感じがする。
買って、初めの一週間は手にマメが出来るがそれも慣れ
ほとんど気にはならないが、手の小さい人は少し大変かもしれない

結論は、
「守備に専念して、ねばり強いプレイをしたい人」
「どんなドライブでも確実に返球したい人」
「カウンターでコースを狙ったドライブで打ち抜きたい人」
「カットマンだけど、重いラケットは……という人」
こんな人たちにこのラケットを勧めたい。

蝶に同じ値段で、プロ使用ラケットが売っているが
そのラケットを使用した事はないのでどちらが良いかは判断できない。

個人的には非常に気に入ったラケットだった
367356:2007/09/21(金) 11:19:36 ID:wsTb9rXj
>>365-366
レスありです。
ウィルトリアですか。
自分は松下タイプのカット重視型なので、使ってみたいと思います。
368名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/21(金) 23:22:06 ID:Qx4bOx8z
ダーカーの柳5枚合板を使ってみなよ。
おまいらの悩みはすべて解消できるぞ!
マジで・・・
369名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/21(金) 23:24:57 ID:XIVbjj9s
柳3枚合板って、しばらく使ってると反ったりしない?
全部が全部って訳じゃないんだろうけど・・・
370名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/21(金) 23:44:57 ID:AmqOL2zn
今ディフェンスU使ってるんだがコレってカット用の中じゃ弾む方なの?
371名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/21(金) 23:54:45 ID:wsTb9rXj
>>368
でもダーカーのヤナギ3号も5号も生産中止なのでは?
372名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/22(土) 22:58:32 ID:nXzjhPTH
バンプーカールのカットマンだったんだけど、
禁止になるので、オクトパスに変更しました。

今後、バックからの攻撃手段を覚えたいのだけど
ツブの攻撃を覚えるべきか、反転して裏ソフトのバックハンドを覚えるか検討中
(最終的には両方出来たほうがいいんだけど、当面はどちらか一方)
練習方法及び、試合での使用パターンを教えて欲しい

個人のスキルとしては
卓球暦20年のおっさん
フォアはカットとドライブ5:5
ドライブは安定性重視の為、一発で抜くような威力はない(ここも改善しないと。。)
反転は相手のツッツキに対してのみ、反転して裏でツッツク事もあります。
ツブのフォア打法は今のところまったく出来ません。

1,2セットは攻撃を多用するけど、最終的にはガン守りで、
粘り勝負になる事が多い現状

現在の考えでは
ツブ攻撃を採用した場合
・横回転を払わせての3球目バック攻撃
・ループドライブに対するバックハンド反撃
裏攻撃を採用した場合は
・フォアツブ高のカット練習
・レシーブ時のバックハンドドライブ
・3球目バックハンドドライブ
を練習しようと思っている



373名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 10:35:06 ID:LiFsPO6M
高校までは両面裏ソフトでも大丈夫かな?
374名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 11:22:53 ID:n6GiBvDz
>>373
一生大丈夫だよ。
375名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 12:32:33 ID:0gzAMKvf
アンチ
イボ

これだ
376名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 12:46:39 ID:LiFsPO6M
>>375
ロビングすらまともに打ち返せない組み合わせだな
377名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 15:15:10 ID:m/rbohYS
>>372
むしろオマイの場合、バックの攻撃よりも

>ドライブは安定性重視の為、一発で抜くような威力はない(ここも改善しないと。。)

ここが問題なのでは?

最近の攻撃重視のカットマンって香具師の大半は
「フォアは攻撃、バックはカット」ってのが基本。
下手に反転で攻撃なんて考えるよりは、
純粋にフォアの攻撃力を上げるほうが効率的ではないかと。


>>373
374に同意。

特に今後は粒高の制限がさらに厳しくなるという噂だから、
粒高に頼った変化はあまり期待できなくなる可能性が高い。

それならいっその事、攻撃力と安定性を重視して両面裏ソフトのほうが良いかと。
むしろ、今後は両面裏ソフトのカットマンが増える希ガス。
378名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 18:02:17 ID:n6GiBvDz
>>377
大筋においてその通りだと思う。
回転の変化は、ラバーをフォア・バック異質にすることでつけることは容易になるが、
ラバーの色が異なる以上、予測しやすい。
前陣異質型ならば、お互いの距離がないので、回転の変化の他、タイミングも狂わせ
やすいが、異質カットでは、台からの距離、球速を考えると、タイミングの狂いは期待
しにくいだろう。

従って、回転の変化は同じラバーを使ってつける方が予測しにくい分効果的だし、タイ
ミングの変化は両ハンドでカットとドライブをすることで、より効果的になる。
従って、今後のカットマンは、まずサーブレシーブでの3球目・4球目攻撃を原則とする
一方で、不幸にして先手を取られたときは、カットとロビングでしのぎ、甘いつなぎの
ボールに対する反撃を狙う、という戦法が有力ではないか。
379名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 18:18:24 ID:EBz2BPnz
いいラバーはどれ?
フレクストラ
タキネス・C
タキネス・D
タキファイア・D
タキファイア・SPSOFT
その他
380名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 19:12:51 ID:jkR8PL2N
>>372
カットマンは元来チャンスボールを確実に決めて得点するものだから、つなぎのドライブならまだしも
普通安定性を重視するようなドライブを使う場面はないと思うが・・・

>>379
全部いいラバー
381名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/23(日) 21:58:57 ID:me//NSXx
甘目に入ったドライブをカウンターしたいんだがいまいちコツがつかめない
382名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 01:23:30 ID:yEwZQSo8
>>381
それはまさしくカットしかできないカットマンによく見られる症状。
特に「基礎を大切にしろ」と教えられ続けたカットマンの典型。
要するにカットは練習しているが、基本のフォア打ちの練習不足が原因。
383名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 01:44:05 ID:8bDARV/p
>>382
あ〜、図星だなそれはwwww
浮いた球もよくミスするしなぁ
384名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 02:53:43 ID:PtbNI7jd
372です

フォアのドライブについて
1年ぐらい前までは、グルーの力でスピードを出して、陳衛星スタイルでやってました。
グルーをやめてから、明らかに決定力が落ちたから、カットとの変化をつけるためぐらいにしか使ってない

具体的には3球目攻撃や、相手のドライブをドライブで引合う
基本的にはサーブの回転や、ツッツキ等で詰まらせて、フォアミドル〜フォアの範囲に返ってきたボールしかドライブしていない
ドライブの球威が足りないため、回り込んで打ってもブロックで展開がまずくなる
ドライブのコースはストレートが多い
得意のバックのラリーに持って生きたいから

バックのラリーでは裏ソフトでのツッツキを出来るだけ切って
その後のプッシュや、カットの効果を高めるという、アンチツブのスピン反転力
に依存した点の取り方が多かった

通常のツブに変えるのをきっかけにしてバックからの攻撃パターンを覚えたい
まぁ今月の卓球王国に影響されたんだけどね。
(トライアングル卓球論)
385名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 14:35:51 ID:uCAao3UV
ある店にチャレンジャー・ATTACKかスピーディーP.O.のどちらかの
チョップスポンジと書かれたものが売ってたんですがもう廃盤ですか?
386名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 15:59:03 ID:HSbj3xIr
>>385
チャレンジャー・CHOPだと思う
チャレンジャー・ATTACKとはシートもスポンジも別のもの

粒形状のルールが変更されて2006年9月より使用が禁止になってしまった
一時期 渋谷プロも使用していた
387名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 17:20:58 ID:ztCANkT/
以前ここで守備用のラケットについてアドバイスをいただいたのですが、またまた守備用ラケットに関する質問です。
市販されている守備ラケットの中でもっともブレードの小さいラケットは何なんでしょうか?

また、攻撃用の中で最も守備に向いているラケットは何なのでしょうか?
よろしくお願いします。
388名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 22:12:10 ID:AkBJ8Kxc
>>387
暇だから答えてやるが、わけのわからん質問をするな。

1.守備用ラケットでブレード最小(各社発表のサイズ)
守備用ラケットというのがよくわからんが、カットのスレなのでシェークハンドのカット用とか
ディフェンシブと称するものから探すと、

タマス  松下プロスペシャル・松下プロモデル・カトラス・ディフェンスU全部166×155o
      朱世赫165x156mm
      まあディフェンスα以外はほとんど差がないということ
ニッタク ビオンセロ 264x154mm
TSP   アウォードディフェンシブ 163×157o
ヤサカ  スウィーパーディフェンシブタイプ 265x160o

その他のメーカーは自分で調べるように。どっちにしても実物を握ってみないと意味がないぞ。

2.攻撃用の中で最も守備に向いているラケット
意味がわからん。
A メーカーが攻撃用と称しているラケットでカットマンをする
B 攻撃型の選手が攻撃用ラケットで、たまーにカットするときカットしやすい
Aの意味だったら素直にカット用を使え。
Bの意味だったら、各社の攻撃用から弾みの小さいものを選べ。
タマス  エバリスライトあたり
ニッタク パレットあたり
TSP   ヨーロあたり
ヤサカ シナジーあたり(ヤサカはオールラウンドと称する範囲が広いがあえて攻撃用から選んだ)
389名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 22:38:18 ID:8bDARV/p
ペン表が苦手だ
390名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 23:00:05 ID:ESFJev2+
俺もめちゃくちゃ苦手だ。サーブはきかないし、スマッシュ打たれたらとれないし。ドライブなら多少速くてもとれるが、スマッシュとれない
391名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 23:18:31 ID:mPM+Sq+g
俺はそんなに苦手じゃないなあ
割と台上プレイもやるからかもしれん

どっちかてとペンドラのが苦手
392名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 23:44:16 ID:4int51+F
 ( ゚д゚)
(__つ/ ̄ ̄ ̄/
 \/    /
   ̄ ̄ ̄ ̄

 ( ゚д゚ )
(__つ/ ̄ ̄ ̄/
 \/    /
   ̄ ̄ ̄ ̄
393名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 23:59:18 ID:y5yBiXhb
俺もペン表は嫌いだ。 特に森田・・・俺からすると鬼だな。
394名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/24(月) 23:59:48 ID:mPM+Sq+g
うん、おかしい?
ペン表の場合打たれないよう中前陣で低く深くにプッシュツッツキ、フリックも決めやすくね
ペンドラの場合はパワードライブで抜かれちゃう
395名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/25(火) 00:05:09 ID:ztzqIkxa
>>392はAAのテストだから気にしないで

ズレが直らん…
396名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/25(火) 02:55:17 ID:6fdNxnY3
 ( ゚д゚)
(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/    /
   ̄ ̄ ̄ ̄

 ( ゚д゚ )
(__つ/ ̄ ̄ ̄/
\/    /
397名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/25(火) 06:08:26 ID:VsQRAns9
とにかくツッツキを深く低く送って毎回強打に備えて下がる。
398名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/25(火) 19:23:40 ID:ynFx95vY
>>395
 ( ゚д゚)
 (__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/     /
    ̄ ̄ ̄ ̄

 ( ゚д゚ )
 (__つ/ ̄ ̄ ̄/
  \/      /
     ̄ ̄ ̄ ̄

ここでAAのテストするな。AA板の練習系スレでやれ
399名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/25(火) 22:34:02 ID:gOqjbnSe
速い球に自分の体が反応しきれない…。
これって慣れ?
400名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/25(火) 23:25:43 ID:tTL0G+Mq
バックスイング終了と同時に体の横をボールが抜けていく。。
台から6mは離れてるんだがな
401名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 20:12:45 ID:EMzpJEyt
>>399
多球練習オヌヌメ。多球じゃなくてもラリーが続く相手ならok
まず同じコースにドライブ、強打を打ってもらう。慣れてきたらランダムで出してもらうといいよ。その際に球をよく見て自分が打ちやすい位置に素早く動いてカットすることが大事。

>>400
無理だったらナックル(無回転)で低く深く返せばいいよ。直後に次の球をカットで返すように構える。
402名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 20:13:40 ID:EMzpJEyt
>>399
多球練習オヌヌメ。多球じゃなくてもラリーが続く相手ならok
まず同じコースにドライブ、強打を打ってもらう。慣れてきたらランダムで出してもらうといいよ。その際に球をよく見て自分が打ちやすい位置に素早く動いてカットすることが大事。

>>400
無理だったらナックル(無回転)で低く深く返せばいいよ。直後に次の球をカットで返すように構える
403401:2007/09/27(木) 20:15:37 ID:EMzpJEyt
ミスった、ごめん


次から気をつけます・・・
404名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/27(木) 21:21:02 ID:dEu7Um/Q
>>400
おそらくニュートラルの時のラケットが低すぎるのでは
405名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/28(金) 18:18:02 ID:NZ9JLPq5
>>401
多球ができない環境にある俺アワレ
406名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/29(土) 20:44:00 ID:ZQIKc/N3 BE:565024166-2BP(1)
今、粒高をカールP1R使っていて、
ツッツキと弱いボール、に対して安定しなくて困っています。
しかし、ロングVだと相手にとって打ちやすいボール(単調)がいってしまい、
安定はするんですが勝てません。
ツッツキがある程度切りやすくて、変化と安定感があるラバー教えてください。
407名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/29(土) 21:45:18 ID:qC95qwVt
>>406

変化と安定感は両立しないと思うんだが・・・
408名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/29(土) 21:50:49 ID:jM3fI8p+
>>406
カールで安定するまで練習するかロング3で思い通りに変化させるかの2択だろ
単調な球しか出せないってことはラバーの質に頼って技術を磨いてないってことだ
409名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/29(土) 22:30:19 ID:ZQIKc/N3 BE:439463074-2BP(1)
>>408
頑張ってカールで安定するように練習します。
ありがとうございました。
410名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 08:39:52 ID:hyExsYSp
最近は世界トップレベルでは朱・陳・候・松下などアジア出身のカットマンしかいませんが
現在ヨーロッパなどにもカット主戦の選手はいるのでしょうか?
411名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 10:45:03 ID:SbEDkGPI
>>410
男子 ジオニス
女子 Vi.パブロビッチ
412名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 14:23:10 ID:0oFNX6oH
>>410
オーストリアはヨーロッパにあるんだが
413名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 14:24:46 ID:dYFaqwee
アジア「出身」という括り
414名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 15:54:38 ID:8ag4XPbx
>>372だけど

ツブ高での3球目バックハンドから、練習することにしたよ
(払わせて)

世界的にノングルーになったら、
陳や、朱もスタイルを変えるのかな?
カットの割合が多くなるとか

ヨーロッパなら
ジオニスかチオカぐらいしかしれねぃ
415名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 16:43:22 ID:X4bVmlZc
>>410

確かに世界トップクラスという意味合いではアジア出身のカットマンが多いよね。
でも単純にレベルに関係なくカットマンという戦型の選手だけなら探せば結構いると思うよ。
ちなみに私が知ってるアジア以外のカットマンを挙げさせてもらうと…

チオカ(ギリシャ)

劉松(アルゼンチン)

エフゲニー・シェチニン(ベラルーシ)

後はもう一人、南米の方に名前はよく知んないけど…ubillaっていう左利きのカットマンがいる。
416名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 18:12:54 ID:UHuUHYPl
>>414
変わらないんじゃない?
陳・朱の(グルーが流行する)前にも、このスタイルは存在したし。
417名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 18:56:20 ID:e0vuI2iz
おいおい、マシュー・サイドを忘れてはいないか!?
418名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 18:58:31 ID:SbEDkGPI
>>417
「現在」の選手ですか?
419バンブー:2007/09/30(日) 19:51:37 ID:f1Jj9nmH
ボクも高校で卓球やっててカットマンやってます♪これから暇なときに来たいと思うので色々と助言よろしくお願いします(*w*
420名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 20:48:33 ID:yCoKeBcS
あーあ
またウザイのが増えるのか...
421名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 21:00:06 ID:fPhz8H3S
>>419
来なくていいよ。つーか来るな。
422名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/09/30(日) 21:55:30 ID:5Mu17UwZ
>>419
どうぞよろしく。

>>420,421
お前らが消えろ
423名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/01(月) 23:55:08 ID:gL54mLdF
バンブーカールって禁止になるん?
バック面はアンチ系ラバーばっか使ってたから禁止になったらやばいな・・・
424名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/04(木) 08:01:05 ID:yNjAt2lK
アンチ系ツブ使えるんだ。すごいね。
俺は普通のツブですら安定しなくてずっと裏ソフトだ。
425423:2007/10/04(木) 08:07:23 ID:mlGPsLF4
>>424
でもその分バック面を裏ソフトで打つことができない。
レシーブとか相手の回転ぜんぜん考えたことなかったからなぁ・・・
426名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/07(日) 00:17:22 ID:fAG36m1O
age
427名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 06:00:26 ID:Z2gO5Wo9
最近、怪我した時に神経おかしくして今後もペンラケット持てなくなってカットマンに移行したのですが、半端なく難しいです。
拾う力と、カットの回転はそれなりに身に付いているのですが、ツッツキと前後の揺さぶりが特に苦手です。
どなたか、動き方の練習とツッツキラリーのコツを教えてもらえないでしょうか?
ちなみに、裏裏です。
428名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 12:40:20 ID:6gA4BLqn
つっつきのときのバックスイングを 
みじかくすれば隙ができない
カールP1Rと
フェイントロング3と2
どれが一番いいですか?
変化とかも教えてください
429名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 12:42:58 ID:6gA4BLqn
ごめん
区切るの忘れてた
430名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 18:39:56 ID:epAo3pEB
誰でもいいんでアームストロングの「ツイスター」ってツブ高について教えてください
431名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 18:48:59 ID:AHyH0y23
>>428
P-1R:対ドライブのカットがよく切れる。変化は激しいが、切れてるのか切れてないのかが相手にバレやすい
ロング3:ツッツキがよく切れる。変化は少なめだが、切れてるのか切れてないのかが相手にバレにくい
ロング2:P-1Rとロング3の中間
「どれが一番良いか」は人によるな。
432名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 18:55:02 ID:zYneaDI/
今ペンドラなんだけど、カットマンになろうと思う。
1ヶ月で試合で勝てるぐらいになるかな?
433名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 19:14:21 ID:7OSxT0hL
>>432
人によるし、試合のレベルによる
434名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 20:47:08 ID:zYneaDI/
>>433
435名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 21:36:13 ID:dUGrbkxU
表ソフトの攻撃型が苦手です。
ミート打ちなどを上手に返すにはどうすればいいでしょう?
436名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/11(木) 23:42:58 ID:7OSxT0hL
>>435
しっかり切って返せば良いんでは。
一般的には表ソフトは切れたカットが苦手だから。
437名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 00:10:40 ID:zFnVm2ze
TSPで、ミスターカットマンってラケットがあるんですけど、どんなラケットか分かる方、教えていただけませんか?
グリップのシンプルさと、値段の安さが魅力的なんですよね…
今はラバー貼りラケットのワカバをラバー剥がして、両面フレクストラを貼って使ってます。
438名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 00:23:22 ID:7AMo78Jh
ラケットの大きさが違いすぎるため、ラバーを新しく買い替えきゃいけませんね。
ミスターカットマンはラケットのなかではかなり低反発なのでコントロールを命とされてる方や、レベルをあげたいと思ってらっしゃる初心者の方にはおすすめだと思います。
よくしなり、手に響く打球感は心地よい物がありますよ。
あの値段で性能がとても高いラケットなのでお勧めです。

またラバーをそのままのサイズで使いたいと思われてるなら、スティガのスレをご覧ください。
カットマン用ではないですが、コントロール性能とコストパフォーマンスに優れた素晴らしいラケットが見つかると思います。
439名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 03:01:50 ID:Fv98JO9b
ニッタクのKVUってバタフライのラケットでいうとどの位はねますか。
440名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 07:21:47 ID:vvravgyw
チオカって見ていて面白いカットマンだよな。
下半身の使い方が下手くそだからカットに安定感は無いが、切れ味は抜群なんだよな。
確か彼だったっけ?
カットの切れ味が世界一と言われているカットマンは。
441名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 08:28:38 ID:zFnVm2ze
>>438
ご丁寧にありがとうございました。ワカバから変えてみようと思います。

世界一キレたカットマンってどのくらいまで切れてるんでしょうかね?
私は、渋谷さんのカットが全力のループドライブで返そうとしてもスピードロングサーブみたいに自分の台でもバウンドしてしまって話しにならなかった記憶があります…
442名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 12:56:48 ID:zWS2TtEX
>>436
知ったか乙。
表は下回転が掛かっていたほうが叩きやすい。
逆にナックルのボールを打つのには安定感に欠ける。
443名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 14:32:13 ID:VYWRyFOw
表が苦手なのは低い球?
444名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 21:53:15 ID:SPZKt7eQ
>>442
麻生。夜鷹寝。
445名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 22:02:35 ID:gCbgGYxA
横回転のかかったサービスをツッツキで返したいのですが
うまく返球できません。(台の外に出たり、浮いたり)
どうすれば確実に返球できますか?ラバーは両面裏です。
446名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/12(金) 23:50:21 ID:q+B6SJCo
渋谷さん、すげぇ!
どんだけカット切れてんだよ!(笑)
ちなみに君の実力はどれくらいなの?

チオカのカットの切れ味はマジでヤバイよ。
447名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 05:43:35 ID:tf+xtb1b
445はラケット角度を合わせてカットする。
448名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 13:07:04 ID:hi9aaXNt
>>431
ありがとう

質問ばかりですいませんが
チュセヒュク殿のバックのラバーはなんですか?

449名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 16:39:20 ID:cjYSppWV
>>448
世界選手権で準優勝した時はカールP1R
バタフライと契約した後はフェイントロングのどれかを使ってるらしい。
まぁ、本当に何を使ってるかは不明だが
450名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/13(土) 22:46:48 ID:Wmnre90f
>>378の戦法やってみたらすんげー良かった
やっぱカットばっかだと相手に余裕与えちゃうんだよな
451名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 15:05:31 ID:88pEEEx3
>>449
今はもうバタフライの粒高は使ってない。ザグレブの時の写真見たがカール貼ってた。昔はフェイントロングのUの薄
452名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 15:06:25 ID:88pEEEx3
昔っていっても蝶と契約した後の短期間だけね。
453名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 16:18:30 ID:Eab+FwTN
なぜ、塩野の快進撃には、誰も触れないんだ?
454名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 17:21:50 ID:K8Z3tNFK
カットマンでも、最初は前陣でもみあうオレは、バックはP3αR特薄ですよ。
455名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/14(日) 22:06:26 ID:8p5iWmjK
あ、同じタイプのヤツが
俺はC7だったりするけど
456454:2007/10/15(月) 06:44:56 ID:JG2Y9jdX
C7って、ツッツキできる? 
457名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/15(月) 10:16:16 ID:YY7kDqus
んー、概ねワールドラバ−マーケットのチョッパー氏のレビューどおりな感じ
個人的にはツッツキしにくいとは思わなかったけど

粒が低めで表に近いタイプの粒高で、台上プレーのスピードが出るわりにカットの抑えがきくから
自分の戦型に合ってて使いやすい
458名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 12:36:48 ID:xcJkuvI2
最近俺の地域に裏裏のやつみなくなった。裏裏は俺だけかもしれない。裏裏ってそんなに使いづらい?
459名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/16(火) 18:49:37 ID:+HouCfV5
俺も裏裏。
切る切らないの変化がつけやすい。
相手が「ドライブが安定しねえな〜」と不思議がってるのを見てニヤニヤするのが楽しい。
で、ゆるいループでつないできたら前に出てカウンタースマッシュ。至福の時。
460名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/18(木) 20:19:09 ID:00OwWH0g
フォアカットが浮いたり届かなかったり安定しません。
どうすればうまく返球ですか?
461名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/18(木) 20:37:36 ID:QfA9so97
地面すれすれまで引きつけると良いですよ。
462名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/18(木) 22:58:42 ID:czb/qrWm
>>460
(右利きの場合)左足が前、右足が後ろになっていて、
下半身が安定しているか?
腰のリードでテイクバックを行っているか?
テイクバックのときに、ラケット先端は上を向いているか?
ラケットは高い位置からスイングしているか?
インパクトは腰の位置を目安にしているか?
インパクトの後、しっかりとフォロースルーを行っているか?
ボールの回転、スピードに合わせて、スイングの角度を調整しているか?
463名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/18(木) 23:45:08 ID:czb/qrWm
いっそのことフォアカットなんて捨てて、
今、流行りのバックカット&フォアドライブにしたら?
464名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/21(日) 00:26:33 ID:HUdCma80
フェイントロング2
カットマンに向いているには、ゴクウス? 超ゴクウス?
465名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/21(日) 00:46:42 ID:HJCci9a5
>>464
人による
466名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/21(日) 06:49:46 ID:573D8y1f
ミドルに速い球がくるとカットでは返せません。
足を引いてフォアカットしてるのですが間に合わないことが多いです。
467名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/22(月) 01:26:31 ID:hUXeGcpK
>>466
それをカット出来るに越したことはないが、無理にカットミスするならばロビングや、軽く当てて返すだけでもいい。
自分の場合だが、ミドルに突かれて辛いときは、ボールの右側を擦って、変化をつけて返すか、
バックで大きく回り込んで粒でカットするって感じが多い。

とりあえず相手より1本でも多く返せばいい訳だ。
468名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/22(月) 01:28:06 ID:hUXeGcpK
>>467
訂正。
×無理にカットミスするならば
○無理にカットしてミスするならば

変換よろ。
469名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/23(火) 13:21:31 ID:b8uyV7kP
カットマンよりドライブマンに聞くべきかも知れませんが質問させてください。
バウンドしてから「伸びるカット」と「止まるカット」では、どちらのほうが有効なのでしょうか?
470名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/23(火) 15:00:27 ID:k6CuBbf0
どちらも一長一短。

伸びるカットは相手のミスも誘いやすいが、止まるカットに比べてドライブしやすい。

一方止まるカットは台上で止まりやすく勢いのあるドライブは打ちづらいが、伸びるカットに比べてボールが浮きやすいので、打ち抜かれやすい。
特に表ソフト使用者には止まるカットは絶好のボール。

試合の運びを考えながら混ぜていくのが得策。
471名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/23(火) 15:42:41 ID:b8uyV7kP
>>470
なるほど。うまく使い分けてみます。ありがとうございました。
472名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/23(火) 23:58:52 ID:wOEHZ98t
>>471

「伸びるカット」と「止まるカット」

使い分けれる技術をもっているあなたが羨ましい・・

俺には無理です OTL

もしよかったら、教えてください。
473名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 02:14:42 ID:sGT91Imb
自分の場合ですがフォアカットなら、
伸びるカット…ボールの正面→横→前の方向に撫でるように切る(肘・手首中心)
止まるカット…バックスイングを高くとり、上→正面→下の方向に切る(肩中心)
です。
474名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 20:22:25 ID:thbRXr0M
粒高で前に寄せる選手が苦手です。
カットしても前に持って行かれてなかなかドライブを打ってこなくて
粒の返球をフォアで攻撃したらオーバーミスしてしまいます。
475名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 21:20:35 ID:9C/igyL3
フォア面、極薄つかってる人いる?

普通にフォアカットすると、相手はナックル気味なカット
に感じる人が多いそうな。
476名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 22:33:03 ID:Bvc3lcTj
どういう訳かフォアカットが俺から見て左に曲がっていく
普通のカットしたいよ
477名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 23:10:07 ID:thbRXr0M
>>476
ラケットの面の角度が左を向きすぎでない?
478名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/24(水) 23:55:08 ID:Bvc3lcTj
そうかも知れない。気をつけてやってみる
479名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/25(木) 01:24:38 ID:euHLPBrR
>>473

ありがとう。

遅くなってゴメンね。
480名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/25(木) 15:58:56 ID:SO9IGRY2
ボールが止まるか伸びるか、当て方よりも体重ののせ方変えるだけで変わるでしょ?
481名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/25(木) 18:58:19 ID:xThUFKFy
逆にフォアカットが右に曲がる俺って…。
いや、ミドル付近の球はみんな曲がるんだよね。バックカットも左に行くし
っていうかバックのツッツキさえも左に曲がるし
482名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 19:21:43 ID:0jr0BYUm
スイング速くすればぶっつり切れたカットを出せる?
483名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/26(金) 21:14:03 ID:yH5yr4bj
オレは右利きだから左にすこーし曲がってるぜwww
484名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 18:55:43 ID:E2DF9KMx
テイクバックのときラケットの先端は上を向いてなくて困っています・・・

意識しているんですが先端を上に向けると打球のタイミングがずれてしまうんです

どうすれば先端を上に向けることができますか?
485名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 20:10:29 ID:sojTBMBq
<<484
好きな女のことを意識して考えるんだ。





先端が上を向いてくるはずだwww
486名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 22:05:55 ID:koiN/RMe
グルーを使用していた方、禁止になってどうしていますか?
補助剤?ラバー変えた?
487名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/27(土) 23:06:08 ID:GTZg5zdq
.   そ    |ヾ  ヽ  ,,,-''"       ,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ-`ミ::,,,,      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    れ     |    |         ,,-'~;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    ヾミ;,,   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    何
.   は     フ  |   .,,,____,,,,--'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/        `ヾ;, ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;.|    ?
.   本    /,,ri   |   !!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          ,,,ゞ   \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|___  __
.   当    /;;;;;| ! . |   .ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/___ ,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;:-,,,,/      \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ∨    ` ヽ
.   か   丿;;;;;| .! . |ヽ  ..ヽ'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/===''''''"""~  O.ノミ         \;;;;;;;;;;;;;|   |_,r'"""`'ヽ、   |
   !  /;;;;;;;;;;| ヽ | ヽ  . ヽフ~~~|| ̄,,,,,,,,,,,,,,,,, -'''''''"""~            |;;;;;;;;;;;;|    "''-;;;;;;;;;;;;;;;i   |
     ∠,,,,,,;;;;;へ,, '' ''   . / ヽ ''' ''''~~                     |;;;;;;;;;;;|      );;;;;;r-ll   |
.ヽ─`'''"   Cゞ `l     |   `''-.,,                        |;;;;;;;;;;:;|     /;;;;;;;;;;| .|  .|
 ゞ'''''''''''''''"""~  ,,|     |      `'-                       .|;;;;;;;;;;: |    イ;;;;;;;;;;;;| .|  |
|          /|     .|        `'-.,,,                    .|;;;;;;;;;;;;;|     !,;;;;;;;;;;::::| .| |
||         / |     .|           ヽ,,,                 .|;;;;;;;;;;;;;|     `"'''''|  | |
||,        /  |     |             `\               |;;;;;;;;;;;;;|        |  ||
488名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/28(日) 10:00:28 ID:vja5UDk/
>>484
ラケットの先端が上に向かないのは肘が不安定になっているから
素振りやシャドープレーで慣らしていくしかない
489名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 16:02:10 ID:yh1HrCfO
回転をうまくかけるにはどうしたらいい
490名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/10/30(火) 19:41:03 ID:2SnUAstt
フォームを直す
491名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/02(金) 16:28:41 ID:AOsxPBbm
>>486
自分は跳ばすためにグルー塗ってたんじゃなくて軟らかくするためにグルー塗ってたから
グルー禁止になっても別に平気だなぁ。
492名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/02(金) 17:07:44 ID:mpRlMWY7
スイングスピードを速めれば回転はかかる?
493名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/02(金) 19:57:33 ID:Sh1AFlrs
>>492
こすればな
494名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 11:19:07 ID:oPfEwnmH
フォア前にハーフロングサービスを出されて、
カットやツッツキが甘くなって水平に振られてボコられたみんなだったらどう対応する

@ツッツキを短く
A出来るだけ切る
Cバックツブ高のレシーブを交える
D台からでるボールをドライブ
E出来るだけ長く返す

試合では、それぞれやってみたんだけど、練習不足から精度が低くてダメだった

練習に加えていこうと思い
495名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 11:34:33 ID:9HmG0YwD
Eじゃね
切れていれば尚良し
496名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 12:14:40 ID:oPfEwnmH
越崎歩選手の動画を探したけど見つからなかった
プレーを見たことある人、3球目やレシーブとかの特徴を教えて
497名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 17:16:15 ID:GM8R2ywZ
>>494
>>練習不足から精度が低くてダメだった

練習しれ。
カットマンはボコられて耐えて練習してなんぼ。
とにかく長く低く(それなりに)切れたツッツキを愚直に練習。
498名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 18:57:54 ID:sgU2ITaB
>>494
全てを状況に応じて打ち分けられるのがベストだが、
選択肢を増やしすぎて自分が迷ってしまい、自滅するというパターンもあるので、
とりあえずDとEをメインにするべきではないかと。

その後、Cを混ぜれるようになれば、ほとんど対応できる。
@とAはとっさの動きではミスを出しやすいから適度にばら撒く程度で。
499名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 19:36:19 ID:UKu3IQl9
初めてカットをやろうと思うのですがオススメの用具はありますか?
500名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 20:19:02 ID:1SfDB27B
柳タッチにタキネス
501名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 20:24:41 ID:UKu3IQl9
ありがとう
502名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 22:01:19 ID:bYyy2aHU
一つ聞きたいんですけど・・・マシュー・サイドって、まだ現役ですか?
それとサイドは世界選手権で好成績を残していますか?
503名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/04(日) 23:24:39 ID:/dT8/nni
ミドルにきたボールってフォア側、バック側とも内側をこすってるんでフォア側は自分から見て、右側に、バック側は自分から見て、左側に曲がるんですけど、フォームに特に問題はないですかねえ?
あと、バックカットで相手のフォア側狙うときも内側をこすってるんで左にまがります。
理想のカットとはちがいますかね?僕の感覚だと、体の近くに来たボールは内側こすったほうが動かずにすむし、うくけどきれるんで深くはいらば結構いいとは思うんですけど・・・・・
体の近くでないところに来たボールみなさんはボールのどこをこすっていますかあ?
いろいろまぜれたほうがいいのはわかってるんですが・・・・
504名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/05(月) 12:46:05 ID:WcOnbvz6
>>503
聞き方がムカつく。
自分でいいと思うならそれでいいじゃないか。
505名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/05(月) 21:03:20 ID:6QiDWqwR
>>494
です

レスサンクス
やっぱCやDが使いやすいかなーと思います
Eとかは地味に難しいので。。

CとDを試合で使いながら、Eは地道に練習ですね
506名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/06(火) 20:05:47 ID:AZSO5ixm
日曜日に試合に出たけど、カットマンは僕だけだった。
3回戦で1−2で負けたけど、対戦相手が準優勝していた。

で質問です。
フォアを裏ソフト、バックを表ソフトにしてるんですが、
反転して使ったりしますか?
結構、表ソフトのサーブが決まって嬉しくなりました。
507名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/08(木) 16:36:42 ID:A07Y6auw
自分は裏粒だが、フォアに深いループや回転の強いドライブが来たら反転して粒でカットしたりしてる。
コツさえ掴めば、裏ほどは掛からないものの、表や粒でも十分サーブも切れるし、自分から回転も作れる。
慣れることが一番だなぁ。こういう技術は。
508名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/08(木) 20:20:20 ID:qmlEN2ZS
アドバイスありがとうございます。
慣れるまで練習します。
509名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/08(木) 20:22:31 ID:PyS1dcL+
aa
510名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/08(木) 23:27:32 ID:79zKNvMW
>>508
書き込み時間w
511名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/12(月) 22:52:56 ID:JlS/yD+A
両面一枚
512名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 05:55:33 ID:IKpdNBw1
カットマンでフェイントロング2と3、どっちの方が多いんだろ?
513名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 12:37:49 ID:dWKuLm3d
U派一票
514名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 17:58:28 ID:r1ELO6Fa
Vに一票。
515名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 18:32:13 ID:bYX8u3vm
Vに一票。
516名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/14(水) 22:06:47 ID:0DpbKmAU
あえてU!メジャーではV!俺はVでいいと思う
517名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/15(木) 21:05:31 ID:pVLvybBX
V
518名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/16(金) 06:35:26 ID:hJ4rYC5+
3
519名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/16(金) 21:05:46 ID:69ujrvdn
KVU使ったことある人いますか?

いたら詳しく出来るだけ多く意見よろしくお願いします。
520名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/16(金) 21:57:41 ID:bt8tWVQu
↑KVUの何を知りたいか出来るだけ詳しく質問お願いします。
521名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/17(土) 20:49:36 ID:ljX46OQZ
なんでも良いよ
522名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/18(日) 01:10:30 ID:BtvSzl1u
どうでもいい訳か
523名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/21(水) 11:27:31 ID:/lrQsyRe
渋谷さん、今はどんなラバー使ってるんだろ?
引退前はF=スレイバーEL、B=ロングUだったと記憶しているが・・・
524名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/21(水) 15:55:42 ID:JcddFlbR
渋谷さん、懐かしいな。一回だけ学校に講習に来ていただいた時に本当に一分くらいという時間だが、打つ事が出来た。
一番切ったカットを打って下さいとの要望に「返せるかな?」って言われてやったんだが回転半端なかったよ…
ループで何とかなる世界だろうとなめてたらカットサーブをブロックで返すような自分コートでのバウンドで唖然とした。
一回だけロビングに近いような力入れたループで返球できたけど、それを粒で返球され、俺のコートで延びもせずに、バウンドして泣きたくなった。
素で、強さの余り自身なくして卓球辞めようかとも思ったよ。
525名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/22(木) 19:04:05 ID:FVC5XyhT
そんなやばいんだ・・・
今フォアドラムCWXなんだけど、それ聞いてスレイバーELにしようかな。
かなりフォアで打つし
526名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 01:57:51 ID:HbbHeRlm
U
527名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 02:06:58 ID:VrkWppi4

おれ裏裏のカットマンなんだけど
バックカットの切り方がどうしてもわからないくて
できればコツなど教えてください。
528名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 04:47:09 ID:ck5AwhKz
私も裏裏です。
基本的に切らないカットで、およそ守備8割攻撃2割です。
変化をつけるために切るカットを使いますが、
切るときだけはスイングの中で手首を使います。
いつもは固定で、切るときスイング+手首ですね。
あくまでもいつものスイングでやりますが、
打球点は切らないときに比べて、ピン球の下側になります。

529名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 10:35:35 ID:VrkWppi4
>>528

そうなんですか!今日やってみます


またわからないことが出てきたら聞きたいと思います
530名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/24(土) 22:05:46 ID:zGeEg3ax
今柳タッチを使用しているのですがラケットを変えようと思います
そこで今候補として
アウォードディフェンシブ
ディフェンシブリフレックスシステム
ディフェンスUを考えています
カットの安定性を重視したいのですがどれがいいでしょうか?
ちなみにカット歴は2年です
よろしくお願いします
531名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/25(日) 00:18:53 ID:59mo8IN6
安定性重視なら、柳タッチを使い続けた方が良くない?
532530:2007/11/25(日) 00:40:13 ID:avKsxbRe
いやぁそれがですね攻撃するときにスピードが出ないので変えようかと思いまして…
ちなみに今使っているラバーは
F面タキファイアD中
B面フェイントLONGV極薄です
ちなみに攻撃3 カット7ぐらいの割合です
書き忘れ&注文多くてすいません
533名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/25(日) 01:04:38 ID:9jh7PID4
それはスイングが遅いかラバーが薄いせいじゃないか?
534名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/25(日) 02:21:29 ID:M2E8mjdU
>>533
禿同。まずはラバーを厚に変更するべき。
ラケットの変更は打球感が変わりすぎて安定性が落ちる可能性が高い。
535530:2007/11/25(日) 12:14:50 ID:avKsxbRe
わかりました
とりあえずラバーを厚めにしてやってみます
536名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/25(日) 17:17:26 ID:vEvWs9OI
俺みたく攻撃型ラケットに守備用粘着ラバー貼ってカットしている奴はいないのかな。重量軽くなってカットしやすい。
537名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/26(月) 06:33:56 ID:iOPheNmJ
バック粒高で、とりあえず変化は置いといて、
【強ドライブでもループでも、とにかく安定して返せる】ってラバーは何だと思う?
品名と厚みを書いていって下さい。

オレは、ロングUゴクウスに1票
538名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/26(月) 18:14:25 ID:m2NUr2cU
カットマンってただでさえ少ないから部活でやってるのが自分一人ってことあるよね。
そのせいか自分がカットマンと練習したこと無いから
対カットマンが苦手なんだけど俺だけ?
539名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/26(月) 18:18:47 ID:WFK0EBJ/
>>538
それあるわぁ。
540名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/27(火) 09:53:30 ID:8TyhZYFq
>>537
粒高じゃないけどスーパーアンチ
いやマジで


粒高だったらやっぱ粒が低めの一枚じゃね
541名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/28(水) 00:33:23 ID:J8Fl2vQ1
アンチパワーの方が使いやすくないかい?
542名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/28(水) 17:02:18 ID:pIW8JngB
アンチパワーのほうが弾む。アンチ使いの中でも攻撃重視の人にお勧めらしい
543名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/28(水) 20:53:23 ID:aDk9DFyx
ベストアンチの出番はないですかそうですか。
544537:2007/11/29(木) 06:42:49 ID:aWZZh0g1
粒の方のご意見は?w
545名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 18:03:16 ID:m++RYCo4
アンチ派がいぱーいw


あんまよくわからんがメジャーに俺はCURL P-1特薄を使ってるんだけどなかなか
まぁ人によって違うかもしれないけど、CURLはかなりカットしやすい 俺は


ロングUもよさ気
546名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/11/29(木) 19:40:10 ID:XFpdH5tu
カールとロング2を両方使ってる。

ロング2は切れと変化が強いがやや不安定
カールは変化は目立たないが使いやすい

って感じかな。
個人的な意見だけどね。

やっぱベストアンチだよアンチだよ!
547名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/03(月) 23:10:04 ID:xFETWcig
アンチ良いよな。カットの安定感はかなりいい。
あと、フェイントオーソドックス
548名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 00:04:57 ID:qajZvDcl
A-1とA-2
549名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 20:49:48 ID:gWD2VeYb
アンチはうまく使わないと簡単に打ち込まれる
550名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/05(水) 21:40:47 ID:z6so/HtU
あまり切れないし変化もない素直な球が返るからな
まあでも返しやすいのは大きな利点だよ
551名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/06(木) 07:41:13 ID:pgAmjdJK
アンチ+粒高のバンブーカールがオススメ
552名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 17:27:29 ID:sQzSfOUK
>>551
は?あれ全くカット切れないジャン。ああゆう中途半端なラバーは嫌い。
553名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 18:24:50 ID:HPsM8fVz
インターハイで8に入ったカットマンは、バンブーカール使ってて物凄く切れてた。だから切れないってことは技術が足りないってことだよ。
554粘るカットマン:2007/12/08(土) 20:03:44 ID:eAWoEeu5
お初です。いきなりですがカールP-1特薄の使用感想を教えて下さい
555粘るカットマン:2007/12/08(土) 20:19:37 ID:eAWoEeu5
ついでに自慢じゃありませんが、僕は県大でベスト8に入りましたが、学校はかなり弱いです(笑)ウチの部員はいつも1回戦負けです(笑)しかもカットをほとんど打てません。何が言いたいかと言うと皆さんも学校が弱くても頑張って下さいって事です
556名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 20:20:00 ID:LKu77Gy6
弾まない
557粘るカットマン:2007/12/08(土) 20:21:11 ID:eAWoEeu5
LKUさんありがとうございます。他に特徴はありますか?
558名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/08(土) 22:42:55 ID:Eu7e06g3
eAWoEeu5 sQzSfOUK
↑創価 ↑創価
559名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 06:18:11 ID:fUqcdQNi
KVUの特徴教えて下さい
560名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 07:08:11 ID:FJnuGhIB
>>559
弾む
561名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 11:35:18 ID:tub9H6Y0
>>559
死ね
562粘るカットマン:2007/12/09(日) 12:33:33 ID:7LwyxOCG
KVUは使った事は無いけど、1・軽い2・弾む3・球速が早いだから粘るカットマンより攻撃的なカットマンにおすすめ
563名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 14:58:52 ID:tub9H6Y0
馬鹿がコテハンつけてくれると分かりやすくていいなwww
564名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 15:13:21 ID:HIfugGN4
フェイント極薄から→フェイントOX使い出しました。
かなり使い方難しいです。やはり球が直線的に弾むしイマイチ
使い辛いです。

使ったことのある人、使ってる人、なにかアドバイスください。
一枚であるが故の特性が見出せません。
565名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 17:06:21 ID:FJnuGhIB
>>564
使いづらいのなら、無理して使う必要がない。
さっさと別のラバーに変えることだ。

>>一枚であるが故の特性が見出せません。
君には見出すことはできないし、見出す必要もない。
566名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 17:19:26 ID:2CcLKgVC
>>564
一枚に変えた理由を考えれば、自ずとこれからの方針が見つかる筈だと思うが
567名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 17:33:05 ID:tub9H6Y0
>>566
卓球をやめろってことですか?
568名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 19:52:41 ID:VLEI8RzG
>>567
君は今まで通り卓球を続けてもいいし、ここでラケットを置いて卓球から離れてみてもいい
569名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/09(日) 22:10:20 ID:HIfugGN4
弾みすぎるし、打球が直線的に飛んでいくし、かといって攻撃する
にも不向き。難しいわ
570名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 01:37:32 ID:5KduJwGC
やっぱりラバーによって大分性能ちがう物なの?卓球やってた頃学生だったから金なくてずっと同じの使ってたわ(笑)フェイントロングとタキネスチョップだったかなー
571名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 12:39:55 ID:DcyQ4nbQ
フェイントOXは使ったことないが
普通一枚はスポンジ有りと比べてスピードが出ない(弾まない)し変化も少ないが安定感は高い
ラケットとの相性もあるだろうがさ

以前より弾むというならその分攻撃力は上がってるだろうからそこを生かせば?
>攻撃するにも不向き
これは慣れてないだけだ
練習しろ
572名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 19:08:47 ID:IbGeiwbU
>>570やっぱりラバーによって大分性能ちがう物なの?

違いがわからない奴も大勢いる。
573名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 20:24:37 ID:5RMk7aN4
>>571

一枚は、スポンジ付きに比べると変化が大きいぞ。
574名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/10(月) 22:14:16 ID:yYcYMcF6
>>570
フェイントロングとタキネスチョップを比較してのことじゃないよな?
575名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/11(火) 01:16:13 ID:dQ3ZOV9l
>>574
タキネスとフェイントの比較じゃなくて、カットマン用のラバーにもいろんな種類があるけど、おおーすげーって違いがわかるほど差があるのか気になった。
すまん文章ヘタで。
576名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/12(水) 20:43:33 ID:xcDb3E9K
age
577粘るカットマン:2007/12/13(木) 18:45:27 ID:Y6vzh9W7
皆さんって用具なに使ってますか?
578名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/13(木) 22:39:32 ID:Bhx4Mzuw
エンドレス
ディッパー
マジックピップス

WRMかぶれでごめんちゃい
579名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/14(金) 00:37:18 ID:+nvGFqKC
カトラス
オーソドックスDX
A-1
580名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/14(金) 00:47:01 ID:v1E7YCwP
アウォードディフェンシブ
P-3α
730
581名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/14(金) 22:33:57 ID:kSCX6TL+
卓球暦5年、カット暦2年のものです。
ラケットは渋谷プロモデル、ラバーはフォア面フレクストラ中、バック面タキネスC薄です。
フォアカットはそこそこ切れるし、安定しているのですが、バックカットがどうも切れません。
押し出すようにスイングしてしまっているのは分かっているのですが・・・
フォアカットは相手の回転に合わせて弧を描くように、カットをするイメージで、
自分でもラバーに食い込んでサクッと切れているのが分かるのですが、
バックだとそのような微調整が出来ずに硬いフォームになってしまいます。
なにかコツみたいのはあるでしょうか?
582カット主戦型:2007/12/16(日) 11:42:55 ID:GUN/IpXG
使用用具 ラケット柳五号 FラバーT-REX BカールP-3aです
583名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/16(日) 11:52:28 ID:YUBkyG5C
使用用具

ディフェンスU

エクステンドHS

フェイントロングU
584名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/16(日) 17:12:33 ID:x6uQ/pwp
慣れればバックのが安定するものだと思うが。
585581:2007/12/16(日) 17:39:17 ID:fM8D2zqi
>>584
確かにそういう話はよく聞きますね。
自分的にはフォアカットの方は体全体で打球できる感じがするのですが、
バックカットは体で押さえ込めないって感じです。
引き付けられてないのが原因ですかね・・・

586名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/16(日) 17:48:41 ID:DPX65ibY
ヨーロ FL
シンクロン中
Nittaku C7

>>585
松下浩二選手のQ&Aを見てみることをおすすめする
587名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/16(日) 18:15:56 ID:ESNa/Bya
松下プロスペシャル
フェイントAG
フェイントロングV
588カット主戦型:2007/12/16(日) 19:46:48 ID:GUN/IpXG
俺もバックカットの方が得意だよ(*^o^*)ほぼ真横に曲がるしねwwバックはカールだよ。カールはいいよ、変化も凄いし、攻撃もなかなかしやすいし、結構早い球打てるよ^^
589名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/16(日) 23:03:12 ID:MFJBgYs6
これはまた曖昧すぎて参考にならない意見を
590名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/17(月) 00:08:19 ID:BLnK//rL
松下プロスペシャル
ドラムCWXとカールP1R

タキネスCUとフェイント3からの移行。
フェイントVだと切って深く返してもあんまり嫌がられなかったけど、カールだとこの返球が嫌がられるようになった。
ただ攻撃するならやっぱりフェイントじゃないかと思うよ・・・
参考にならん意見ですまそ。ノングルー時代を共に頑張りましょう。
591名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/17(月) 06:35:18 ID:p1vpXleR
松下プロモデル
タキネスCU中
フェイントV超ゴク

>>590 カールP1Rは厚み何? ドラムCWXはどんな感じですか?
592名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/17(月) 10:19:47 ID:0IDUS5/T
ウィルトリア
タキファイアSPsoft
フェイントロングU
593カット主戦型:2007/12/17(月) 23:05:01 ID:7QYd93x+
すんません…分かりにくい事書いて…(T_T)
594名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/18(火) 12:47:33 ID:EkrrsjKb
ロングU使ってるカットマンって、ゴクウスと超ゴクウスどっちが多いんだろ?
ロングVだと超ゴクウスが人気なわけだが・・・
595名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/18(火) 16:37:02 ID:IwYt1Y8B
松下プロスペシャル
キョウヒョウPRO3
フェイントロングV
596カット主戦型:2007/12/18(火) 17:58:05 ID:UTKqOoV4
ちなみにカールの厚みはゴクウス^^
597名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/18(火) 18:33:13 ID:HzxMwluB
ツッツキを低く深く。
598名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/18(火) 22:01:51 ID:2RXCAgvJ
ツッツキもカットも全然、切れません・・・。
切れ味を上げるには、どうすれば良いですか?
599名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/18(火) 22:03:40 ID:b3mE0jNn
朱世赫
モリストDF
フェイントロングU

フォアはカットよりもドライブ多様
600カット主戦型:2007/12/18(火) 22:17:09 ID:UTKqOoV4
カットやツッツキを切るにはやはり、スイングスピードを早くする事とボールに対し、平行に切る事だね
601581:2007/12/18(火) 22:36:16 ID:JHLr+MHN
>>586
松下選手のQ&Aは確かに良いですね。
参考にして練習してみます。m(__)m
602名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/19(水) 06:45:29 ID:WEJJHPN8
カールのトクウスでツッツキできるのか?
603カットマン:2007/12/19(水) 18:12:27 ID:k20Uvv0D
俺はすっげぇやりやすいよ
604カットマン:2007/12/19(水) 21:02:24 ID:k20Uvv0D
ちなみにT-REXの厚さはアツ。あと、カールのトクウスでツッツキやったらかなり低く入るし、攻撃時には結構スピードでるよ
605名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/20(木) 14:36:00 ID:NQkfqFch
カールP-1Rの特薄はナックル系のツッツキがしやすい。
逆に切るのは少し難しいができる。特に使い古すと摩擦力が弱くなって切るツッツキは難しくなる。
そのときは裏ソフト用のクリーナーとブラシで磨くと復活する。

因みにオクトパスは日本製で、カールのツブをすごく柔らかくしたラバー。
工場とか同じかもしれん
カットはカールより切れる。また、ナックル系のボールに対して切りやすい。
ただプッシュとハーフボレーはツブが倒れやすく難しい。
慣れの問題かもしれないが。
606カットマン:2007/12/20(木) 18:45:33 ID:uuJSbfpN
オクトバスってカールの粒で作られてたんだ!カールはロングボールは攻撃しやすいけどフリックを強く打ち込むのはムズい…(-_-;)軽くならやりやすいけど
607名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/20(木) 18:58:35 ID:ip9XGdgC
アンチでカットマンやってる人いる?
608カットマン:2007/12/20(木) 19:25:36 ID:uuJSbfpN
アンチねぇ、俺の住んでる所は専門店ないからアンチ買えないんだよな〜(T_T)
609名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/20(木) 21:56:44 ID:875SKfi3
>>608
ネットショップ、ネットショップ
610607:2007/12/20(木) 22:05:43 ID:ip9XGdgC
アンチってスポンジが硬くなったら死ぬんだよな〜
611カットマン:2007/12/20(木) 22:46:28 ID:uuJSbfpN
ネットで買いたいけど買い方分からないと言う悲劇
612名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/20(木) 22:48:18 ID:vUwPXNTM
>>611
本当にわからないのなら喜劇だな。
613カットマン:2007/12/20(木) 23:23:23 ID:uuJSbfpN
喜劇するな
614はじめまして:2007/12/21(金) 15:15:36 ID:y/cWOy9H
どーも、アンチでカットマンやってます。
615カットマン:2007/12/21(金) 20:59:01 ID:a+t94cBZ
はじめましてさん。アンチでカットってやりやすい?
616名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 13:41:24 ID:PdxL0zdA
めちゃめちゃやりやすいし安定しまくり。しかし打球が
素直なナックルなので、アンチを使いこなす(作戦的意味合いでの)
のは少し難しい。

俺の知ってるクラブチームの強いカットマンはアンチつかってるけど、
コツとしては、「ナックルか、ほんの少し切れてるナックルかを出す事」
だと教えてくれた。相手が強ければ強いほど、この微妙な、ほんの少しの
回転の違いに戸惑いミスを誘うのだそうな。
で、当人は、それで騙すのが楽しくて仕方が無いらしいw
617名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 16:44:22 ID:baMa57wH
アンチはレシーブが非常に容易
サーブされた球をレシーブミスする事はまずない
これだけでも人によっては大きなアドバンテージだと思う

まあでも球が素直な分コントロールに気を使うな
返せば変化してなんとかなる粒高とは違う戦術が必要になる
618名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 17:10:56 ID:/pzGtJeS
>>616
裏裏でも使う戦法ですね。
私の場合ですが、基本的にナックルでカット返球する場合、
同じフォームで手首をつかって少しだけ切る場合と使い分けると
相手はオーバーとネットにかけることになり混乱するようです。
私も「シャー!!」と思わず声が出てしまいます。
619元カットマン:2007/12/22(土) 18:26:18 ID:lMaytToD
そうなんだ、以外とアンチでカットってやりやすいんだ。ちなみに俺も結構前まではカットマンだった^^今はペンドラ。自分で言うのも何だけど今まで普通の人にも、カットマンにもパワードライブを止められた事がないw
620名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 19:42:18 ID:fjmbXNVf
君のドライブ前に飛ばないもんなw
621名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 19:46:59 ID:xJBGFVJu
>>619
自分で自分のドライブをパワードライブと呼ぶなんて
恥ずかしくないか?
622名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/22(土) 23:28:00 ID:W1NXV6hA
>>619
相当弱いカットマンとしか打ったことないんだな・・・
623名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/23(日) 00:14:51 ID:pRTToiGB
よっぽど周りが弱いんだな
624名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/23(日) 10:05:56 ID:2O2xObfs
>>623
きっとカットマン相手にオールフォアで勝てるんだよ
625名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/23(日) 10:24:28 ID:m6Fc8u1U
何たってパワードライブだからね。相手のラケットが吹き飛ぶんじゃない?
626ペンドラマン:2007/12/23(日) 12:41:51 ID:+kdAfh+v
お初です。この前試合(団体戦のみ)あって、市三位のカットマンと戦ったんですけどかなり強いですね。前後左右への揺さぶりもきかないし、全力でドライブ打っても止められるし、反撃凄いし…ともかく本当凄かったです
627名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/23(日) 13:20:56 ID:RTp8G1yT
ミズノのブースターMFつかえる
628名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 14:23:19 ID:HyXC7WIP
スレ違いかもしれませんが質問します
今中2でペンドラ(県ベスト32程度の実力)なのですが、最近全然勝てないときに
『身長が高いわけじゃ無いからペンはきついよ。フットワークいかしてカットマンにしなよ』
と有名クラブチームのコーチに言われました。それで前シェークだったので
今度のカデットでベスト32か16に入れなかったらカットの練習をし、カットマンになりたいのですが
やったほうがいい練習とかオススメの用具を私事ではありますが教えてください!
いまのところラケット未定 ラバーF狂豹pro3 B閃霊の攻撃重視カットマンを目指してます。
長文ですが宜しくお願いします。
629名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 15:06:16 ID:DPSiTpZ/
>>628
そのコーチにだまされてないか?
勝てない原因の分析なしに、いきなり身長が低いだの
フットワークを生かすだの、戦型の変更根拠が薄弱。

1.身長がないからペンはきつい→意味がわからん
カットマンこそ身長が高い方が有利という考え方もある。
リーチの長さは守備型の方が役に立つ。

2.ペンドラで勝てないから、フットワークを生かしてカットマン
→カットマンにフットワークはいるのは確かだが、ペンドラこそ
フットワークが重要というのが常識的なところ。

3.一般的には、自分でエースを決めるより、相手にミスさせる
ことに快感を覚えるような選手がカットマンに向いている。

性格的に攻撃重視なら、バックハンドを強化するとか(弱点だった
として)、サーブレシーブを磨くとか、できることはいくらでもあるん
じゃないか?よく考えた方がいい。
630名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 15:28:42 ID:XV164hnx
>>629
1.についてはバックショートのことだと思うが
631名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 15:52:18 ID:+azGCS9y
ショートもまともにできない身長でカットマンやらせるか?
632名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 15:54:48 ID:/AGnRcaw
628です。
そうなんですか!! 確かに勝てない原因を深く考えた事はありませんでした。
ありがとうございます!!
今は反転(裏裏)なのでこれからは、しっかり自分の敗因を考えていこうと思います。
カットマンを練習すればできるみたいな事言ってすいませんでした。
633名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 17:32:42 ID:yLpszkFm
確かに「身長がないからペンがキツイ」というのはあまり聞かない話だな。
「身長がないからカットマンはキツイ」という話は良く聞くが。

ただ、身長が低いと、「ドライブ主戦」よりも「前陣速攻」というイメージはあるな。
身長が低い選手は体重が軽いから、瞬発的な動きで足腰を痛めにくいからな。
身長が高い選手の速攻は、台上プレーが有利だが、どうも怪我をしやすい希ガス。
634名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 18:08:39 ID:91oaY0S8
>>632
裏裏の反転?どんなの?
635ペンドラ:2007/12/24(月) 19:04:30 ID:xsn2UI+x
反転ラケットを使って裏面をやってるんじゃないですか?
636名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/24(月) 21:19:18 ID:wf4i6f6/
632です。まさにそのとうりです。中ペンがどうしても合わなかったので。
637名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/25(火) 10:10:35 ID:HwbLOYtL
カットは難しい 試合で勝てるようになるまで大変
チームにいないタイプだから練習相手用にされようとしているのじゃないか
638ペンドラ:2007/12/25(火) 17:29:00 ID:/SEkyO/p
そういう事ってよくありますよね。自分はそういうラケットはあまりないですけど
639ペンドラ:2007/12/25(火) 17:35:29 ID:/SEkyO/p
もしカット打ちの相手用にしようとしていたなら許せません
640名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/25(火) 22:02:15 ID:jXVzx35b
ペンドライブなら、オールフォア位の勢いで、打ちまくるのが
カッコいいんじゃないか!そして、カットマンを粉砕、前人速攻を
ドライブ打ちまくりで怯ませ、シェークドライブを根性で押さえ込む。

こんなペンドラにあこがれる俺はカットマンだがw
641ペンドラ:2007/12/25(火) 22:10:02 ID:/SEkyO/p
流石ですね!かっこいいです!!自分もそういうペンドラに憧れてます。
642名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/25(火) 22:15:29 ID:Y6AtpkaR
何が流石なのか
643ペンドラ:2007/12/25(火) 22:19:50 ID:/SEkyO/p
言ってる事がかっこいいからですよ(^^)
644ペンドラ:2007/12/25(火) 22:42:34 ID:/SEkyO/p
言ってる事がかっこいいからですよ
645ペンドラ:2007/12/26(水) 18:05:21 ID:Z59goiMC
言ってる事がかっこいいからですよ
646ペンドラ:2007/12/26(水) 18:41:16 ID:Z59goiMC
すいません…同じ事三回も言ってました…
647はじめまして:2007/12/26(水) 20:20:55 ID:35V45Fex
裏面無しでバックドライブを使っている前・中陣ペンドライブマンです。
648名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/26(水) 20:23:20 ID:XgGRafcI
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね

死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
649名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/26(水) 20:28:29 ID:35V45Fex
スルー
650ペンドラ:2007/12/26(水) 21:20:54 ID:Z59goiMC
裏面無しでドライブって威力出ないし、難しくないですか?
651名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 00:14:57 ID:7XyhP/7m
フォアより速いし鋭いし威力も結構あります。
最初は難しすぎて全然使いこなせなかったのですが、今ではフォア並に返せます。
特訓すれば一年くらいで使えるようになります。
使えるようになれば、ペンの中で最強です。シェイクにも十分通用します。
一発放てば相手はかなり混乱します。
652名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 02:00:06 ID:Wlxy1oEy
へーw
フォア、遅いんだな。
653名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 02:35:39 ID:RO6iqzTO
つーかこいつ何でカットマンスレにいるの?
いるだけならいいけどまったく関係ない話題振りまいてるし。
654名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 09:08:26 ID:o4La3/VK
最近バックをタキネスチョップとタキネスチョップUのどっちかにしようと思ってるけどどうしようか迷ってます。
ちなみにUは使ったことはないのでチョップとの比較もできればしてほしいです。
チョップはずっと使ってたので今のところチョップがいいかと自分では思ってます。
655名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 10:13:52 ID:ZA1DcXOM
こないだ某社のカットマン用ラバー買ったら、上がかなりギリギリだった。
もともとマージン少なかったけど、これは原油価格高騰と関係あるんかいな。

ちなみに渋谷PM。もっと大きいラケットとか大丈夫なのかな。
656名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 11:55:49 ID:Tc179Lb9
俺なんか、初代ディフェンス使ってるから、バタフラ以外ラバーが
足りなくなる。TSPとかは少し下を浮かせて貼らないと上が足りない。

だからしょうがなく?タキネスCとフェイントを張り続けているw
657ペンドラ:2007/12/27(木) 12:52:03 ID:EXsazjoV
バックのドライブで威力出るってすごいですね
658名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 13:44:12 ID:7XyhP/7m
かなり練習しましたからね。
659ペンドラ:2007/12/27(木) 17:32:43 ID:EXsazjoV
本当よくがんばりましたねp(^^)q
660名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 20:27:06 ID:7XyhP/7m
ペンドラさん、あなたもやってみては?
661名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 20:38:20 ID:oWloI2i/
これは酷い...
iruiruでやってくれ
662名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 20:50:52 ID:7XyhP/7m
では御機嫌よう。
663ペンドラ:2007/12/27(木) 21:44:58 ID:EXsazjoV
そうですね。マスター出来るかは分かりませが明日の部活からチャレンジしてみます( ^_^)/
664名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/27(木) 23:43:31 ID:5V/LQ8az
ここにいるみなさんはシューズどんなの履いてる?
今月の卓球王国に記事が載ってて気になったんだけど。

塩野選手はデザインがカッコイイのと厚めのを選んでるらしいね。
665名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/28(金) 00:19:57 ID:y6IEttS7
エナジーフォースU ブルー
ポリシーは特にないけど、卓球界の発展を祈って卓球メーカーのを買うようにしてる。
666名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/28(金) 00:30:40 ID:K8lW8DVo
カットマンじゃないけど
1足目 ラジアルV(蝶)7でかかとを痛める
2足目 クッション性でハイアストール(TSP)→穴空いた
3足目 通販だけどガシアンプロ(Yasaka) クッション性と軽さが気に入ってる

ガシアンプロは今月の卓球王国見る限りじゃ重い部類みたいだけど、
重心がかかと寄りなのかすごく軽く感じる。
667初心者:2007/12/28(金) 21:23:26 ID:ns8kFZ0e
初めまして。名前通り初心者の者です(^^)
1つお聞きしたいのですが、「日ペンの裏のコルクの上からラバーを貼るのって大丈夫なん?」と言われたのですが大丈夫なんですか?
668名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/28(金) 21:24:33 ID:lt+mzlPu
>>667
ラケットが平面でないから、アウト
669名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/28(金) 23:51:40 ID:QJjqI+d/
>>667
コルクをラバーとかぶるとこだけ削るか
かぶらないように貼るかすればOK
670初心者:2007/12/29(土) 00:52:35 ID:Cld9WXX7
名無しさん!解答ありがとうございます!!本当に感謝します!!!
671名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/29(土) 01:43:33 ID:uJiEP87D
カットをするとき
手首のスナップを利かせて
強い回転をかけるよね?
672名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/29(土) 08:15:36 ID:wqi4C+Ie
いい加減マルチ死ね
673ペンドラ:2007/12/31(月) 12:59:43 ID:NAHYHBb3
いきなりですいませんがスマッシュの威力を上げる方法ってあります?ウチの学校に一人だけシェークの前陣速攻がいるんですけどスマッシュが遅いんですよ(-_-;)特にロビングをあげたら
長文失礼しました
674名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/12/31(月) 13:39:43 ID:VGyLiy4d
>>673

スレのタイトルをよく見てください。
ここは貴方の落書き帳ではありません。
675名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/08(火) 19:37:28 ID:d0GelQ0W
チュセヒクと松下迷ってグリップの良さで松下選んだけど大丈夫かな
676ペンドラ:2008/01/08(火) 20:01:22 ID:hB00t/8J
名前通りカットマンじゃありませんが、松下選手事には詳しいので言います。松下選手の場合は相手の強打を受けやすいよう、深く握っているため防御がしやすいですよ
677名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/08(火) 20:17:32 ID:2MPFM52I
>>675
フィーリングで選んでるなら大丈夫じゃね?
松下プロモは弾まないけど結構攻撃しやすかった気がする。使ったの大分前だけど。

>>676
詳しいってかただの受け売りじゃねーか
深く握ると角度が安定しやすいってのとラケットを立てると強い球に押されにくいなんて常識だ
678名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/08(火) 22:46:01 ID:wg1xyRxA
ニッタクのビヨンセロについて何でもいいんで語ってください
679名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 01:09:42 ID:G2dt3Cy4
カット用にしては弾み杉。
攻撃重視のカットマンには悪くはないが、
15000円の価値があるとは思えないラケット。
680名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 01:19:59 ID:IuB77Mtk
http://www.tsp-yamato.com/lineup_2006/main01/cat_racket01c.html

TSPスレにも書いたが、ヤナギ3号廃番っぽい
681名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 14:00:23 ID:vXFeYVIp
初代フェイントってどんな感じなの?デカイって聞いたんだが、
どんなもんなんだろう。あと弾み具合とか・・・。
どこかで手に入らんもんかのう
682名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 19:32:27 ID:qMMI8ie1
>>681
手に入ってもITTFの公認がないから公式戦では使えないことをお忘れなく。
683名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 19:36:53 ID:iZWRmfCe
デカイって?
もしかして初代ディフェンスの間違いでは?
684名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/09(水) 22:26:44 ID:+w+pOU2l
普通に弾まない。木がすぐはがれる。
685名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 06:48:44 ID:jmfvnM+1
ダイオードと朱せかくは似てるのか?
686名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 07:57:43 ID:9uArb7mE
>>685
んなラケットは知らん
687名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/10(木) 18:48:34 ID:xLlRksZQ
すみません。激しく間違いでした

フェイント  ×
ディフェンス ○

です(;´ロ`)
688名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/12(土) 21:52:22 ID:DkFz0TfB
ビオンセロはスイングの早い人ぢゃないと使いこなせないと思うし、カット重視の人だったらなおさら使えない
689名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/17(木) 09:30:36 ID:fi87lGFA
ペン反転異質(裏・粒高)角丸ラケットで、カットもして楽しんでます。
昔は「カットマンって、つまんなさそう」って思ってましたが、
コートを広く使えるのは快感ですね。
これで、カットがうまく決まり相手がミスすると、
楽しくて仕方がない。
今はまだなんちゃってカットだけど、
本気でやってみたい気がしてきた。
690アンチカット:2008/01/17(木) 21:36:41 ID:KDfAh1GE
アンチもやってみな。
691名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/17(木) 21:53:57 ID:788Iv6F6
カットする際に、どうしても十分に引き付けられず当ててしまう・・・。
練習しても一向に上手くならない・・・。
カットマンになりたかったけど、諦めようかな・・・。
692名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/17(木) 22:30:22 ID:fi87lGFA
膝を曲げて、顔元で打てるまで引きつけてみれば?
693名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/18(金) 13:53:56 ID:xYbSym/D
モリストやわらかすぎない?
694名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/18(金) 20:52:54 ID:TdOdCbyA
だったらタキファイアCを使いな
695名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/19(土) 03:04:40 ID:ybtx9+a+
>>691
立ち位置の問題かもよ。
最初のうちは思った以上に後陣に立ったほうが良い。
そうすれば引き付けたくなくても引き付けないと打てないから。
696名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/19(土) 07:11:15 ID:dhqmGhr2
>>695
これは珍しくタメになるアドバイス
697名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/19(土) 15:28:53 ID:yGfqnhan BE:235426853-2BP(1)
当たり前の事かもしれないけど、カットする時しっかり止まって
頂点よりちょっと落ちたところを捉えたらいいと思う。
698名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 17:17:08 ID:shEd64Dp
フェイントロング3超ゴクウス、弾まなさすぎじゃね?
評判いいみたいだからロング2ゴクウスから乗り換えたけど、
何かすごい違和感w
699名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 17:25:20 ID:UuNP3/dK
>>698
しかし、スピードグルーでとんでもない速度で飛んでくるドライブは、
あの位の弾まなさがちょうど良かったわけよ。

しかし、ノングルーになって、明らかにスピードが落ちてきたんで、
もう少しラケットの弾みがないと使い難くなったかも試練。
700名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 17:37:28 ID:N1TPx/SA

イボの選手に勝てない…
カットマンでも攻撃で点数をとりにいくべきか?
701名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 17:46:27 ID:UuNP3/dK
>>700
カットマンでも攻撃はするべきだな。
事実、現在カットマンで成功している選手はかなりの攻撃力。
むしろ攻撃力があるからこそ、カットが生きてくるという場面もしばしばあるし。

「とりあえずループドライブを左右にばら撒いて疲れさせよう」
という相手に対しては、甘く帰ってきたループをスマッシュorドライブで打ち抜いておくと、
「安易にループドライブが打てないな…。」
という気持ちにさせることが出来るので、ツッツキを多用してくるため、
ナックルカットの効き目が良くなる。
702名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 20:23:42 ID:kKYf+mls
今日はいいアドバイス書く人がいるね。
>>699 >>701
そう思います。

フェイントロング3は弱めのボールに対しては押し出しが必要なので、手抜きができないラバーではある。

ループドライブでバックにつながれ出したら、早いうちに回り込んで叩いておくべき。
最悪入らなくても、打つ気があることを見せないとねー。

俺はイボに対しては積極的にプッシュから面打ちを狙うようにしてます。
703名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 20:41:32 ID:UuNP3/dK
>>702
>最悪入らなくても、打つ気があることを見せないとねー。

禿同。
「どうせカットしか打ってこない」と思われている状況と、
「コイツは攻撃してくる可能性がある」と思われている状況では、
精神的な優位性に大きく差が出る。

とりあえず、「カットマンだからカットをする」とか「カットのためにカットする」
といった考え方だと、最後の最後で精神的に負ける可能性が高いし、
戦術的にも幅が狭い戦い方になりがち。

「勝つためにカットをする」「攻撃のためにカットをする」「カットのために攻撃をする」
といった、次に繋がるような精神、戦術を心がけるべき。
704名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 21:24:50 ID:5u4Nt49Q
イボだけど
カットマンと戦う時嫌なのは下とナックルを打ちわけてくる事
705名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/20(日) 22:12:49 ID:sTVoYEDH
SRS-118かSRS-117使ってるやつ居る?
検索で見つけたんだが、レビューが一つもなくて不安で仕様がない
706名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/21(月) 06:31:25 ID:QiU36TuC
実際、カットマンのロング3のユーザーって、厚みは何が多いんだろ?
707名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/22(火) 17:08:52 ID:v9+0i0g2
オレは超ゴクですよ
708名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 12:04:48 ID:8D36K6pi
カットマンという、相手を舐めた戦法がすごい好きです♪
よく「カットマンでも隙あらば攻撃せよ。」という指導がありますが
私はなるべく攻撃しません。

何故ならば、中陣攻撃型だった私がカットマンになったのは
カットマンと試合をした時に「スマッシュもドライブも効かない」ということが
威圧感だったからです。
たまにくる攻撃では威圧感は感じなかったです。
全国大会のカットマンを見ると、いいとこまで行っても決勝か準々決勝で姿を消します。
その負け方を見ると、攻撃で失敗する場面が多いんです。
カットが効かなくなると自信が無くなって早く勝とうとしてしまうんです。


攻撃すればいいのにあえてカットで返してやる。
これこそが最大の威圧だと思います。

問題なのは、先生などの指導者が「攻撃しろと言ってるだろ!」みたいのだと
意見が衝突してうまくいきません。
709名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 12:40:26 ID:WBzCZnVC
>>708
初心者乙
710名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 13:58:23 ID:8D36K6pi
>>709
いいねそれ(笑)
笑える。
711名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 15:14:45 ID:Pm+P0iBB
ある程度以上のレベルになると攻撃力が不可欠になってくる。
712名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 16:50:43 ID:kVVegMnX
>>708小中学生までの女子ならそれでもいいんじゃない?
713名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 18:16:03 ID:wPs1dSOX
>>708

高く上がった球は強打するんだろうし、
カットで粘る戦法は間違ってないと思う。
攻撃が大事だというのは確かだが、
そちらに重きを置きすぎて失敗してるカットマンも多いしな・・
714名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 22:14:34 ID:n9Yty6NZ
>>708
>>カットマンと試合をした時に「スマッシュもドライブも効かない」
これ見る限り攻撃が下手なのは分かるが、
"この技術は苦手だから捨てる"ってのはよくない。
今はその戦い方で勝てるかもしれないけど、
上のレベルに行ったらまず勝てない。相手に打ち抜かれて終わる。
別にミスしたって、
『こいつは打ってくる』
と思わせるだけ十分価値のある攻撃だと思う。
715名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 22:41:02 ID:JVUdZWzp
>>706
オレも超ゴクですよん
716名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 22:59:48 ID:lXeHg861
>>708
流れをぶった切るな
717名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/23(水) 23:36:33 ID:+6OJke3o
釣りだろ
718名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 00:27:15 ID:ZXAYhYcX
>>706
AG使う前にウス使ってた
あまりの弾みの違いに驚愕
719名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 04:47:33 ID:CuG0bZq8
卓球歴15年でずっとシェイク裏裏。現在もプレーしてますが、単純な理由でカットマンになりたいんです。攻撃マンからカットマンに転向は無意味でしょうか?
720名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 05:27:09 ID:IABxUe1o
>>719
なぜ?
721名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 08:01:40 ID:I+DThUGS
カット用ラケットの定番て何なのでしょうか?(攻撃用ラケットで言うコルベル、オルエボのような存在)

松下プロモデルあたりなのかな・・・と思うのですが、あの独特のグリップが・・・
一応用具スレのテンプレではディフェンスU、柳タッチってことになっていますが
722名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 14:33:20 ID:oKq3wMN9
カトラスでしょ
723名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 19:48:02 ID:HxpTPE+N
エンドレスだな
724名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/24(木) 22:52:03 ID:ZXAYhYcX
>>721
ディフェンスU
725名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 01:31:03 ID:OU9heG8w
>>721
ディフェンスUはカット用にしてはかなり弾む部類だからなぁ。
現在の攻撃重視型カットマンなら定番といえるけど、通常のカットマンには荷が重いかも。
柳タッチは確かに定番と呼べるような特性だけど、流通量が微妙だし、個体差が大きい傾向。
個人的にはヤナギ3号なんかが無難な感じだったけど、廃盤になっちゃったし。

コルベルのような超定番といえるカットラケットはないかも試練。
726名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 10:41:25 ID:VOK0njFc
弾むラバー使いたいんだけどなにいいかな
727名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 10:44:12 ID:boqj4rzp
ブライス
728名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 10:46:55 ID:VMrRdGAu
ノングルーになってもカットが勝ちやすい訳じゃなさそうだな
729名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 11:36:41 ID:TWmis55w
反転角丸に、裏ソフト(特厚)・粒高(OX)を貼ってる。
基本的にはペン粒なんだが、最近はカットの練習をしてる。
カットマンラケットに比べると弾むし小さいし握りづらいけど、
結構様になってきてる。
どうせお遊びだし、いろいろと楽しめて良い。
ここにいるまともなカットマンには、邪道って怒られそうだけど・・・・
730名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 11:38:19 ID:cS8lhtUA
渋谷プロモデルは良かった・・・
731名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 12:33:36 ID:7JH209hx
突然ですけど…モリストDFにはスピードアクセルやエクスパンダーなどの膨張効果は効かないのでしょうか
732名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 17:22:46 ID:u8a4uqpP
>>726
キョウヒョウとかスレイバーとか
>>731
普通に効くんじゃないの?
733名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 20:05:26 ID:VOK0njFc
732 ありがとうございます。スレイバーってカットできるもんなんですかね。今はモリスト使ってます。
734名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 20:18:30 ID:DFP29/RR
スレイバーだろうがブラスピだろうがカットやりたきゃやれる。
735名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 22:24:52 ID:AiO0X3AH
質問です。
自分は卓球はじめたころはカットマンに憧れて、カットの練習をしていました。
しかしどうもうまくいかなくて、自分には向かないのかなぁと思い、前陣異質攻守型になろうと思いました。
そこで表ソフト+裏ソフトにラバーを転向して、角度うちなんかの練習もしています。
しかしどうしても試合になると、カットの練習していた時の癖がでてしまい、下手なカットやツッツキで粘ってしまいます。
僕のような戦型なら、閃霊などの表ソフトにかえたほうがいいんでしょうか?
いま考えているのがF:モリストDF中 B:閃霊中です。
↑の用具を使ったことのある方がいれば、カットマンとして使用した時の感想をお聞かせください。
736名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 22:38:45 ID:7JH209hx
731です。
二日ぐらいエクスパンダーを浸けてるんですけど…全く反らないんですよ
737名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 22:42:30 ID:hqAFo6+x
もともと柔らかいから反り返らないと思う。
モリストDFにEE2なんか塗ったら、柔らかすぎて使えなくかるぞ
738名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 23:03:32 ID:hjIOSDpz
>>721
朱世爀、ウィルトリアかなあ。 少し値が張るけど

松下プロモぐらいの弾みで一般的なグリップ形状のラケットがあれば・・・

なんでカット用ラケットからは定番的存在のものがなくなったのだろうか
739名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 23:26:45 ID:P4gDVqvX
それはね、売れないからだよ
740名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 23:29:31 ID:obxRnQbR
教えてえろい人。
カット練習してるんですが、
カットって、よく切ったほうが安定して返球しやすいですか?

どうもオーバーやネットミスが多くて。
相手の回転は一応気にしてるんですが…
741名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/25(金) 23:53:14 ID:TWmis55w
カットマンでそこそこ上手い中学生がいるんだが、
最近の試合でこてんぱんにのされたらしい。
で、カットマンの限界を見たみたいに悩んでいる。
攻撃を多用した方が良いんじゃないかと考えているらしい。
トッププロならともかく、中学生くらいならまだまだカットの技術も未熟だしまだまだ磨いた方が良いって助言しておいた。
今月号の卓球王国でも、松下が同じようなことを言ってたしな。
極端なことを言うと、スマッシュは良いがドライブは必要最低限で良いと思う。
742名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 09:31:02 ID:ozypf7BY
個人的にはドライブも練習したほうが良いとは思うが
松下選手は偉大なカットマンだが僭越ながら言わせてもらうと
朱や陳に比べて攻撃すべき時に攻撃できないのは
カットが体に染みついているからだと思う
もちろん、それで勝てるのならいいんだけど
現在のルールはカットマンでも攻撃することが求められてるからなあ
743名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 10:25:44 ID:07DEp9Jx
>>742

松下のレベルならともかく、中高生ですぐにカットに限界があるって言い出すのはお笑いぐさじゃないか?
中学生でカットに強い選手がいても、上のレベルのカットマンには負けるわけだしさ・・・
そりゃ、体力差もあるだろうが、
カット技術を磨きフットワークを鍛えれば良いわけだしさ・・
カットマン同士の対決の場合はそりゃやらなくてはいけなくなるだろうが、
通常の試合ではとにかくカットで粘り勝たないと上には進めないと思う。
練習ではドライブなどの攻撃の練習はやるべきだが、
試合では封印するくらいの覚悟でやるべきだと思う。
744名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 11:01:03 ID:L/idnmNV
カクシタ相手の試合ではカットを封印してたけどな〜
745名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 11:09:44 ID:mF3r9ODF
個人的には好きなようにすればと思うが、
攻撃力がないと世界選手権で優勝できないし、
全日本選手権でも優勝できないし、インターハイでも多分無理。
試合相手によって勝ちやすい戦い方をするのは当然だが、
上を目指すなら最強の相手を意識した戦法の練習をすべき。
746名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 11:55:09 ID:ozypf7BY
>>743
カットの限界とかじゃなくて
普段やってない技術は試合では使えないってこと
そして練習した技術は試合で使わないと意味がないってこと

試合で封印なんて正直意味がない
まあ「練習試合」で技術を磨くためや課題を見つけるためならいいと思うけど
公式戦でそんななめたやり方をしていたら相手にも失礼だよ
747名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:01:01 ID:07DEp9Jx
>>746

そうじゃなくて、カットマンなら中途半端な攻撃に頼るよりはカットを磨くべきってこと。
カットマンなのに、いつの間にかシェーク異質攻撃型になっているやつ結構いるし・・・
748名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:17:01 ID:ozypf7BY
まあ何回もループしてる話題だけど
カットマンになるために卓球をやってるんじゃなく
勝つために卓球をやってるんだからね

攻撃を磨くかカットを磨くかは本人の適正次第でしょう
異質攻撃型にカットをプラスした戦型こそが
今のカットマンの主流と言えなくもないしな
749名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:26:15 ID:07DEp9Jx
>>748

目先の勝利も大事だが、中高生なら将来を見据えてきちんとカットを磨くように育てるべきじゃないの?
750名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:39:57 ID:hJ/Okn19
>>747
 ま た お ま え か
751名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:40:35 ID:ozypf7BY
将来を見据えると攻撃が必要になる昨今ですからねえ
もちろんカットマンの場合はカットがあってこそだが
752名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 12:45:04 ID:07DEp9Jx
>>751

そう。
攻撃は大事なんだが、
「カットマンは時代遅れ。」「カットだけでは勝てない」って早々カットに見切りをつける輩が多いんだよな。
カットマンは、「練習相手にさせるために、学校に一人は置く」って程度に馬鹿にされる戦型じゃないはずだ。
753名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 13:54:36 ID:Ku3mlrVY
カットも攻撃も両方上手くなればいいんじゃね?
754名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 14:17:01 ID:07DEp9Jx
>>753

カットの基本ができてないのに、
攻撃ばかりやる子供は多い。
755名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 14:27:24 ID:3lHVZzKj
>>754
渋谷は両ハンドでドライブ等がきちんとマスターするまではカットの練習はするなって言ってるぞ
756名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 14:38:01 ID:07DEp9Jx
>>755

ドライブができるのは当然だが、
カットマンなのにカットを磨かないで見切りをつける子供を問題にしてるのさ。
757名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 16:34:17 ID:shcbpwlw
とりあえず朱とか陳しか知らないくせにカットマンの最低限打つべき場面を理解できてなさそうな奴が
ネット上だとあふれかえって困る。
カット主体ならどっちも攻撃しすぎ。選手としてのプレースタイルと、「勝つため」のプレーだから問題ないけど、
本来は松下くらいが「カットマン」のスタイルだろ。
朱や陳は「カットだけでは勝てない」ことの証明じゃなく、「カット+αは強い」の証明じゃないのか?
758名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:14:06 ID:ozypf7BY
言葉の定義はともかく「カット+αは強い」のならそれでいいじゃない
朱世赫にしても世界トップというわけではないんだしなあ
759名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:22:36 ID:07DEp9Jx
勝てないカットマンがいて、
「今時、カットマンなんて通用しないんだよ」って言われている。
で、下手くそなカットマンが「そうだよな。攻撃もできないと勝てないよな」って卑屈に同調してるわけだ。
社会人になってお遊びでやってる分には良いが、
中高生でこれからって時にそんな風にカットに見切りを付けるとろくなことがない。
結局、カットマンでも異質攻撃型でもない中途半端な戦型で収まってしまうわけだ。
一時は勝てるようになるかもしれんが、長い目で見ればやはりカットマンの可能性を潰してるだけ。
カットをろくにマスターしてないやつに限って、
カットの可能性を否定してる。
上手いカットマンに憧れている身としては、
カットマンが駄目みたいに思われて絶滅していって欲しくないんだよな。
760名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:27:14 ID:mF3r9ODF
>>757
100人選手がいれば100通りの戦術がある。
その中から比較的多くの選手に共通する特徴を合成して「○○型」と
いっているだけだ。
「○○型」だから戦術や練習方法が決まるわけではない。

自分で勝手に「カットマン」の定義をして「カットマンはこうあるべき」と
根拠薄弱な主張をしているようだが、いったい何の意味がある?
761名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:34:45 ID:07DEp9Jx
>>760

右も左もわからない子供に、誤った考えを植え付けてしまう。
762名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:47:52 ID:5RDTa7VZ
>>ID:07DEp9Jx
あんた何しにこのスレ来てんの?
下らない持論を啓蒙しに来てるみたいだけどあんた確かペンドラでしょ。
ろくにカットしたこともない奴が、このスレの住人に何で上から目線で話してんの?
763名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:51:40 ID:07DEp9Jx
>>762

下から目線だが?
カットマンじゃないからこそ、
客観的に見える事もある。
カット打ちの上手い中学生がいてカットマンの中学生がカットに限界を感じていたとして、
君なら「攻撃もしろ」って指導する?
むしろ、「もっと、カットを磨くべき」って指導しないか?
764名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 17:58:08 ID:mF3r9ODF
>>761右も左もわからない子供に、誤った考えを植え付けてしまう。
誤った考えを植え付けているのは誰だろう?
765名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:06:26 ID:5RDTa7VZ
>>763
カット打ちがどう上手い奴か知らんが、どうせ厨房だからループで粘って浮いたら
強打ってパターンだろ?それなら甘いループをカウンターしろって言うわ。それができるだけで
展開は大きく変わる。
766名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:14:07 ID:qHmdfge0
俺は攻撃できる球は全て打つつもりで試合してるし、カットはつなぎ、もしくは打たせてもらえない時にカットをするようにしてるが、前はカットばかりで全中に後一歩で出れるくらいの選手だった。高校でカットで勝てなくなり、攻撃練習しまくって、また結構勝て
767名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:19:30 ID:qHmdfge0
るようになってきた。やっぱ攻撃すると、カットも効くようになり、カットマンの攻撃はとりにくいみたいで打ち抜ける。まさに相乗効果。でも本当は粘りまくってミスさせる戦型に憧れるんだが、フルスイングされたドライブが拾いきれないから諦めた。
768名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:19:33 ID:07DEp9Jx
>>766

そのくらいまでカットを磨いたんなら、問題ないと思う。
中学生の頃から攻撃に重きを置いていたら、
今の君がいると思う?
769名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:24:55 ID:MeqEKFWT
>>763

>>下から目線だが?

その書き方ではどう見ても"下から"には見えません。


>>カットマンじゃないからこそ、 客観的に見える

客観的に観ると、貴方は自分の主観を撒き散らしてるだけです。


>>君なら「攻撃もしろ」って指導する?

少なくとも「カット"だけ"しろ」とは言わない。
カット打ちの得意な相手に対して主戦武器のカットで対抗するか、
それとも相手の長所を出さないように攻撃を仕掛けていくか、
それぐらいは選手に考えさせてやらせてみればいい。
わざわざ選択肢を狭める必要は無いでしょう。


カットの技術を向上させて戦っていくためには我慢が必要なのは実感してるから、
カットに重きを置くこと自体は反対しない。
でも、試合中実際に攻撃を仕掛けてみて成功や失敗をしてみないと、
カットで粘ったり変化を付けたりすることの重要性も、攻撃との
最適なバランスの取り方も分からない。
自分で考えてスタイルを確立させるためには攻撃もカットも両方やることが必要。
770名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:31:32 ID:mCfKGIqW
この展開おもしろいから一から選手育成して戦わせてみろ。
自分達の育成理論が正しいのかわかるぞ。






まぁどうせ萎えてきて自分の信念なんて貫き通せないよ。その程度の争いってもんだ。
771名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:38:30 ID:qHmdfge0
767だけど、768の言うように、中学時代にカットばかり練習してたから今の自分があるかもしれない。中学から始めて、才能なんてない自分があそこまでいけたのは、たくさんの事をやらず、ひたすらカットを鍛えたからなんだとは思う。何が正解か答えはわからない
772名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:45:44 ID:07DEp9Jx
>>769

カットもろくにできない中高生について語っているんだが・・・・
試しに、中学生の試合とかを見に行けば良いよ。
勝てないカットマンがいて、
本当にカットを磨いているか確かめて欲しい。
その上で攻撃重視の方が良いと判断するなら、
その子のカット技術はもう限界なんだろうな。



>>770

おもしろそうだけど、俺は指導者じゃないし・・・
まあ、高校時代県でベスト8くらいだったカットマンの知り合いがいるが、
攻撃力はあるけど指導はカット重視で教えている。
まずは、基礎から教えてカットを磨く事を大事だと言ってる。
週二の2時間ずつの練習で教えているけど、
全くの初心者の子でも部活で毎日やってる子に勝つようになってきてるからな。

773名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:52:39 ID:07DEp9Jx
どんな子でも、壁にぶつかるわけだ。
勝てないとつまらなくなってくるし、
つまらないと勝てなくなってくる。
悪循環だ。
普通は、「もっと強く打とう」とか「もっと回転を付けよう」ってなるんだが、
カットマンには「攻撃」って甘い誘惑があるわけだ。
その方が、魅力があるように見えるからな。
だから、カットを諦めて攻撃重視になろうとする。
そうなると、さっきも言ったが中途半端な選手になってしまうんだよな。
壁にぶつかった時こそ、指導者の助言が必要になってくる。
774名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 18:57:49 ID:5RDTa7VZ
ID:07DEp9Jxに指導を受ける選手に同情してしまう
775名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 19:03:03 ID:hJ/Okn19
>>774
そいつ前もカットスレで俺に論破されて逃げた基地外だからほっとけ
776名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 19:06:40 ID:07DEp9Jx
>>775

論破?
777名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 19:48:38 ID:3lHVZzKj
>>774
本当に子供かわいそう。
こいつは低脳の低能でカットすらまともに出来ず、攻撃なんかからっきしダメだったんだろな。
778名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 19:50:16 ID:07DEp9Jx
>>777

俺、カットマンじゃないし・・・・
779名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 20:38:56 ID:3lHVZzKj
>>778
カットマンじゃないのにカットを知り尽くしたような発言するとは。
やっぱり低脳
780名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 20:45:27 ID:shcbpwlw
今更だけどさ、攻撃しすぎのタイプって実際試合で結果でてんの?
攻撃と守備の話は結局「上で通用しない」って話に行き着くけどさ、
そもそも中高の地区とか県初戦クラスではそんなんでも勝てるもんなの?
俺の地区はカットマンそんなにいないからよくわからん。大抵は相手のミスだし。
781名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 20:55:47 ID:mF3r9ODF
>>780
「攻撃しすぎ」という言葉は、結果として失敗していることが
前提の否定的な意味である点に注意。

自分が中学のときの県1・2位はどちらもいわゆる攻撃的
カットマン、07DEp9Jxがいうところの「カットマンでも異質
攻撃型でもない中途半端な戦型」だった。


782名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 21:17:45 ID:aACtHh2d
実力があっての戦術だからな。
中途半端と他人に罵られても、勝てば官軍。
783名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 21:19:54 ID:Qd7gS3gt
>>781
何年前?
784名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 21:21:22 ID:07DEp9Jx
>>781

そこまで切磋琢磨したんなら、良いんでないの・・
カット技術も、きちんと収得したんだろうしな。
カットが中途半端で攻撃重視する輩が多いから問題なんだよ。


785名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 21:32:26 ID:Ku3mlrVY
まあ将来的にカット主体でいくにしても陳衛星みたいな攻撃的カットスタイルでいくにしても
上でもあった渋谷さんの言葉のように最低限攻撃の基本をマスターしないといけないな
ドライブも出来ないような奴がカットだけで勝てるはずがない
786名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 21:36:57 ID:07DEp9Jx
>>785

ドライブができないってのは論外だよ。
まあ、程度によるけどね。
787名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 21:39:05 ID:aACtHh2d
>ドライブも出来ないような奴がカットだけで勝てるはずがない

それは間違いない。
788名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/26(土) 22:10:07 ID:65FwT3Nk
・平行足・・・安定性悪、攻撃との切り替え良
・クローズスタンス・・・安定良、攻撃との切り替え悪

で合ってますか?
789名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 07:46:36 ID:emC4N8xL
>>785
あと渋谷は、「ドライブ等で球扱いを身につけてからの方がカットの上達が早い」って言ってる。
確かに卓球ある程度してて、センスと運動神経と感がいい選手なら、生まれて初めてカットしても、直ぐにそこいらの本職よりいいカットし始めるよな。
790名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 10:59:48 ID:a3Hw+Mtz
ここのスレがひょっとしたら一番内容的にも技術戦術的にもあついと思う
自分の意見をはっきりいうのはいいけどカットマンじやない戦型のカットマンに対する意見も重視してかなければいけないと思いますよ!打たなければならないとか打ちすぎるとかは自己中心で見る場合と客観的な面で見た場合で答えも変わる
具体的に言えば打っても攻撃マンが待ってる展開ならダメだしね!攻撃マンの心理状態や戦術を含め意見をだしていけばどうかと思う
ちなみに私は高校時代ペンドラで二年連続インターハイ現在はカットマンで年代別県三位くらいでインターハイにでる高校生くらいなら勝てますよ!
また私はこれからのカットマンはつっつきを少なくすることが必要でないかと?考えてます
そのひとつかプッシュやドライブだと思います
791名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 14:20:50 ID:jHMXOOyD
>>788
基本的にはその通り。

平行足の方が切り替えしが速いが、重心を前後に移動しにくいため、
球の威力や飛距離が安定しなくなる。

これはカットに限らず、ドライブだろうがスマッシュだろうが全てに言える話。
特にカットの場合は飛距離が安定しないとお話にならないので、平行足は難しい。
792名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 14:24:27 ID:kCEEc1vR
卓球暦6年で、カットマン暦1年の初心者です。
カットマンってサーブとかレシーブしたあとってどう動けば良いんでしょうか。

サーブしたあとも、レシーブしたあとも、とにかく思いっ切り後陣まで下がってたんだけど、
それじゃあ次に相手が短く出してきたときに前に出るのが間に合わない。

でも、サーブとかレシーブしたあとにその場に留まっていてもカットできないし…。

一体どうすれば…。
793名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 14:32:59 ID:a3Hw+Mtz
基本的な位置はたしかにいるけど サーブだしたあとに相手方がなにをしょうとしてるかで位置をかえる練習すれば
例えばバックに長いサーブだしてまわりこまれたら下がるとかバックハンドでつなぎそうなら前につくとか?
794名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 17:04:43 ID:Z4ZeVLuD

カット練習を三年かけてやっと楽しくなってきたよ^^

カット安定すると楽しいね。

そんだけ^^
795名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 17:24:03 ID:Wa+Htlkc
どんだけ〜
796名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 19:08:40 ID:PH2AK9Pw
>>792
一本繋いでからカットすればいいじゃん。
797名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 20:45:37 ID:jHMXOOyD
>>792
>でも、サーブとかレシーブしたあとにその場に留まっていてもカットできないし…。

根本的な考え方がイクナイ
それは「カットがしたいから」という考えしかないから、その動きしか出来なくなる。

「相手に勝ちたい」と思って行動すれば、「あえてフリックを混ぜれば、後からカットが効果的に効くかも」
「ここはカットではじめたいから、ロングサービスを出そう」「あえて下がらず、前陣で一気に攻めきろう」
といった様々な選択肢が生まれてくる。

「カットのためにカットをする」のではなく、「勝つためにカットをする」ということを考えれば、
そんな消極的な動きにはならないはず。
798名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 20:50:16 ID:FQR/MyQ2
そうすると全部攻撃しちゅあうんだよな〜
カットが出来ないカットマンは
799名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 22:37:19 ID:BKw0a1yu
>>798
しつこい奴だな。

カットが出来ない「カットマン」
ドライブが出来ない「ドライブ主戦型」
速攻が出来ない「前陣速攻型」
裏ソフトしか使わない「異質攻撃型」
その選手を「」内で呼ぶこと自体おかしい。
800名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 23:41:17 ID:jHMXOOyD
>>798
正直な話、勝てるのであれば全部攻撃でも問題ないかと。
「この相手はカット打ちは上手いけど、粒高のナックルはよくミスをするな」
と感じたら、別にカットに拘らず、異質攻撃で攻めれば良い。

>>799
禿同。
その辺の最低限のレベルの話はこのスレで話しても無駄だからな。
一応、>>797は最低限のカットが出来るという前提の話。

>>792はカットマン暦が1年ということだから、
もう少しセオリー的な部分を話すべきだったかも試練。
801名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/27(日) 23:58:40 ID:jHMXOOyD
つーことで、カットマンのサーブのセオリーを一つ。

とにかくカットからはじめたいということであれば、ミドルにロングサービスを使うのが基本。
相手に繋ぎのドライブを打たせるために、なるべく低いロングサービスを打つ。
このとき、ミドルを狙うのは、広い左右への射角を相手に与えないため。
ミドルから打つ分には多少スピードがあっても、一発で打ち抜くようなコースは狙えない。

しかし、上記の方法は、相手にサーブを読まれた場合、
いきなりカットしきれないような強打が打ち込まれる可能性も高い。
そこで、一般的によくカットマンが使うサーブが「バックハンドの横下回転のショートサーブ」
http://www.butterfly.co.jp/lesson/200703/05.html

コイツの利点は

1.立ち位置がセンターのため、左右どちらにレシーブが来ても守備範囲が広く、カットがしやすい。
2.ショートサーブでなおかつ下回転の要素があるので、高く上がらない限りは強打されにくい。
3.相手のレシーブがツッツキorストップになりやすいので、
  「自分:サーブ→相手:ツッツキorストップ→自分:長めのツッツキ→相手:繋ぎのループドライブ→自分:下がってカット」
  という流れに持ち込みやすく、比較的安全にカットが始められる。

といったものが挙げられる。要するに無難なサーブなわけだな。

この無難なサーブをメインに、バックハンドのロングサーブを混ぜてやると、
カットから始めるという点に関して言えば、特に問題なく移行できるはず。
802>>792:2008/01/28(月) 01:54:37 ID:6TksOWSA
皆さん親切に答えて頂いてありがとうございます。
今まで『カットマンなんだからカットしなければ』ということに縛られていたので、
その過ちに気づけて良かったです。

>>801さんの言うように、
カット打ちに持ち込むには、それまでの過程が大切なんですね。
勉強になりました。
803名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/28(月) 06:29:09 ID:aCvyCwSE
>>801
勉強になりますた
804名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 00:46:20 ID:7DsmTO+q
でもカットマンって労働力の割には見返りが少ないよな。
わーキングプアって感じで(^-^;
805名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 01:11:15 ID:4kf5LH8e
たしかにそう見えるかもしれないけど 華かあるんです
拾いまくり 打ちまくるそこにあこがれがあるんですよ!
逆にブロックマンには華が少ないんですよ!
806名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 01:20:19 ID:JgX1nThI
それだったらロビングのほうが華があるな。
807名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 08:56:48 ID:UDAr8CmT
ロビングマンていりゃね。
808名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 09:00:49 ID:JgX1nThI
セイブ、メイスあたりなんかは、ある意味ロビングマンよ。
彼らのプレーのほうが華があるわ。
809名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 10:37:10 ID:xP9Kpctq
Jオープーンでみたセイブは試合に諦めるとロビング上げてたけど
温泉卓球しか知らない人達用なんだよね〜
ワルドナ〜やグルッパもだけど
810名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 11:09:52 ID:4kf5LH8e
たしかに素人受けねらいだね!
カットマンのほうが玄人受けしそう!
811名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 11:53:39 ID:4yycDo3P
age
812名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/30(水) 23:47:05 ID:+A8m8koo
>>804
しかし、少ないように見える見返りだけで、いつの間にか勝利しているということもしばしばある。

攻撃型の選手のスマッシュorドライブでの得点は、派手な上に印象強い得点方法なので、
自分が有利な状況にいるような「錯覚」を感じることがある。

卓球というスポーツはラリーポイント制を採用しているため、サーブ権の有無にかかわらず、得点が加算されていく。
つまり、スマッシュでとった派手な一点も、相手のミスでとった地味な一点も同じ一点ということ。

カットマンと戦って負けてしまった攻撃型の選手に、試合の感想を聞くと、
「押しているつもりだったんだけど、気がついたら負けていた。」といった話をよく聞く。
これは、ミスが重なって得点を失っていると、苛立ちからついついフルスイングの攻撃を行ってしまい、
その攻撃が決まった印象が脳に刷り込まれてしまうことで、
さらにミスをしやすいフルスイングの攻撃を重ねてしまうという状況に良くあること。
苛立ちから自分のミスを見失ってしまうパターン。

つまり、カットは見返りが少なく、地味なように見えるという点も、
むしろ相手の精神を逆手にとって勝利するための一つの武器になるということ。
813名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/01/31(木) 22:15:53 ID:G6XNl/9r
おまえらペンドラの次にカッコいいな
814名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 12:06:28 ID:haKZBMH6
守備重視のカットマンです。
ダブルスのとき右利きのドライブマンの人と組むんですけど・・・
ダブルスになるとカットがあまりできません。
また動き方も良く分からないの教えてください
どなたかアドバイスをお願いします。
815名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 12:20:40 ID:k5KUOolM
>>814
A(カットマン)B(ドライブマン)対XY(両方ドライブマン)とすると

Aがカット → Xが十分な体勢から強力なドライブ → Bがフィッシュ
→ Yがとどめを刺す
になりやすい。

Aがカット → カット打ちが下手なYがツッツキ → Bがドライブで決める
ならいいが。

Aがツッツキで変化(回転・コース)をつける → Xが不十分な体勢からループドライブ
→ Bがカウンタードライブ

Aがカット → Xが十分な体勢から強力なドライブ → Bが前陣でコースをついたブロック
→ Yがフィッシュ → Aがとどめを刺す

とかのパターンがないとしんどいのでは?
816名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 15:12:27 ID:1QlK4aLg
817名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 18:20:47 ID:vLiSQQ6L
>>816
陳新華って歴代最強のカットマンって言われてるんだったっけ??

http://sylvain.laumonier.free.fr/Video_son/Mondial06_equipe/2006WTTC_MT_KreangaChenW.wmv

この二人の選手の戦いはいつもカッコよくて面白い対戦になる。
818名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 18:21:24 ID:AhYZmDr6
>>816

すばらしい・・・
819名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 18:23:23 ID:3n03w3Qy
リ・グンサンのこともたまには思い出してください
820名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/02(土) 23:43:48 ID:vd7DE+Fe
>>819
リ・グンサンか・・・おったね、そんなの。
カットの切れ味や守備範囲がやばかった印象がある。
821名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 00:09:52 ID:X5g9Xmcr
>>817
おぉ!
こんな動画あるんだ。
クレアンガのバックハンドドライブや陳衛星のバックカットが凄いね!!!
822名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 07:30:29 ID:YUqCQMMI
高島規郎先生のことを少しは思い出してください。
823名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 20:08:53 ID:cntqKSI+
皆さんの中で、バックにカールP1の特薄を使っている方いますか?

今現在使っているのですが、ツッツキが切れない・・・。
LONGVを使っていたときは、台から落ちても戻るくらい切れたのですが。

使っている皆さんはツッツキ切れますか?
824名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 21:52:47 ID:WRSTkTjP
イボ高のつっつきはきれてないほうがいいと私は考えてます
きるなら裏できればいいとおもいますよ!
825名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 21:56:16 ID:sD/hOUEY
オクトパスにすれば
826名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/03(日) 22:30:30 ID:cntqKSI+
>>824
そうですか〜。やっぱり反転ですかね。
練習相手には粒のツッツキも切れていたほうがいいって言われので・・・。
どうも切れていないと打ちやすいようです。


>>825
オクトパスはカールをベースに作られていると聞きましたが、もしかしてツッツキしやすくなっていますか?
もし使ったことがあれば使用感を教えてください。
827名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 01:21:49 ID:HLwqZQuj
イボ高のつっつきは用具で切っちゃえば 逆にナックルが出せなくなり裏裏とかわらなくなります
やるならレギー一枚やカールで技術で切れれば相手は嫌がりますよ!
また違った意味でナックルのつっつきでも低く弾まないバウンドになるようしてみたらとおもいます
828名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 02:14:58 ID:RpOYkJjE
823
特薄はやたらツッツキとかカットがやりにくいが薄なら予想以上にやりやすくなる。
多少切れるようになるかもしれん
829名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 06:44:45 ID:Nt3pVen0
P1はツッツキかなりやりにくい。
トクウスならなおさら。
だからロング2に替えた。
830名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 09:21:36 ID:TZj5veMU
みなさんレスありがとうございます。

スポンジの厚さは…ツッツキのしやすさよりもカットの変化を重視しているので、特薄にしているんですよねぇ。

ロングVの超ゴクウスはカールP1に比べたら変化は劣りますよね?
831名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 09:29:40 ID:lvFs0JLZ
OXを使っているやついる?
やっぱ、ゴクウスでもスポンジがあった方が良いのかね?
832名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 11:41:30 ID:LfWlcz2x
>>830

ロングVの超極薄はカールP1に比べると、カットが切れない。

僕は >>824 さんが言うようにイボ高のツッツキは切れていないほうがいいと思います。
切れてるように見えるナックルツッツキが相手にとってはイヤらしく感じるみたいですよ。

ちなみに、どうしても切れたほうがいいとということなら、
カールP1でも、ボールの底をえぐるようにツッツクと少しは切ることができますよ。
それでもロングVほどではありませんがね・・・

Joo Se Hyuk vs. Wang Hao
http://jp.youtube.com/watch?v=VOJEep_UEHA
833名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 11:50:34 ID:V/ksyciq
ツッツキ切る必要があるかはレベルによるんじゃないかな。ある程度までいったらツッツキ切れないと一発目からパワードライブ打たれる。松下とかもフェイントロングでしょ?
834名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/04(月) 14:09:53 ID:HLwqZQuj
松下もフェイントロング1までよかったけど以後ぱっとしなかったし3でおわったような気がする
たしかにイボ高でつっつき切れれば意表はつけるがこれからのカットマンはつっつきを減らすことが大事だと思うよ!
835名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 01:47:44 ID:fKhZ4XQB
>>833

たしかに、それはあるかもしれない。

しかし、朱がカールP1で世界2位になったことを考えると、
レベル云々で切る必要があるというのは、ちょっと違うような気がする。
朱はフェイントロング2に変えてからパッとしなくなったのも事実。

切る云々より、鋭く奥に入るツッツキができるようになれば、
一発で抜かれるということはないと思います。
松下のツッツキよりも、朱のツッツキのほうが鋭い。

と偉そうにいう俺も、ツッツキは苦手です。
836名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 07:58:45 ID:UrOJkbWR
>>835

後輩に松下ファンのカットマンがいるんだが、
ラケットも裏ソフトも松下と同じだが粒高だけはカールシリーズを使っている。
プロの場合、契約があるから違うラバーにできないんだろうな。
837名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 12:14:41 ID:6G75oF3b
P3αRトクウス→ロング3ゴクウス→ロング3超ゴク→C7ゴクウス→
P1Rトクウス→ロング2超ゴク→P3αRトクウス→P1Rウス→
ロング2ゴクウス→ロング3超ゴク と渡り歩いたオレの結論は・・・

ロング3超ゴクが最強だったよ!
ツッツキを大事にして、カットも自分から回転かけたいオレには。
838名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 13:48:03 ID:fKhZ4XQB
>>837

>>カットも自分から回転かけたいオレには。

フェイントロング3はこのような人が使うと威力を発すると思います。

カールは極端な言い方をすると、相手のドライブの回転量によってカットの切れが
違ってきます。ロング3はカールと同じような感覚でカットをするとあまり切れないと思います。

ロング3は、しっかりと引きつけてスパッorゴツッと切るようなスウィングでカットします。
あんまり回転がかかってないドライブで攻めてきたときも、ロング3ならスウィングで
切ることができます。
押すようなカットをするとあまり切れないカットになるし、スパッとスウィングすると切れるし、
さらにツッツキも切ったり切らなかったり。
これに攻撃が加われば・・・・・

相手にとって、けっこうイヤなカットマンじゃないでしょうか。
839名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 22:55:41 ID:e3Yq5saN
>>カットも自分から回転かけたいオレには

裏ソフトでおk
ぶっちゃけ一定のレベルまでなら「カットならバックは粒だ」って決め付けるよりも裏ソフトの方がいいんじゃね?
コントロールしやすいし切った球もナックルも出せるし反転しなくてもバックハンド打てるしフィッシュやロビングもできるし。
粒だとバックにゆるい球集められて甘い球スマッシュされて終了ってパターンになりやすくない?俺はそれで粒から裏に変えたんだが。
840名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 23:15:02 ID:a2xiBHdz
バックは裏で安定してるんだけどフォアが決まらない
いっそ表にするかツブのままにするか・・・
841名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 23:24:18 ID:UFd8nVD6
ここでフォア表
842名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/05(火) 23:30:35 ID:a2xiBHdz
使用感をおせーて
843841:2008/02/06(水) 00:37:40 ID:sKnIA4Ys
>>842
俺の場合前から後ろに下がるのが下手だったからか合わなかった
844名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/06(水) 01:59:02 ID:DsXnNMrG
俺下がるの得意なんだけどフォアの台上がダメすぎる
しかもツブコントロール出来ないorz
845名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/06(水) 20:59:08 ID:LIc1Eo94
>>839
ロング3使ってみなよ。
自分からも切れるし、粒高の変化も両方味わえる。
846名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/06(水) 22:58:52 ID:MtnTu0Fd
今アタック8を使ってるんだけど、今以上の変化を求めるにはやっぱりツブしかないですか?
あと変化を意識してつけるにはどうすればいいか教えてください。
847名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/07(木) 11:12:12 ID:i/0eFuKn
粒しかないだろうね。
比較的表に似ているC7あたりから始めてみては?

意識して変化つけるには意識するしかないぞ、マジで。
どうすればいいですか、という問題ではない。
848846:2008/02/07(木) 17:09:49 ID:OVM/dqhG
>>847
回答ありがとうございます。バックからの攻撃に自信があるので表にしていたのですが、
粒に変えるのも考えておきます。
変化はカットのバウンドが沈んだり浮いたりっていうことを言おうとしたのですが、これも
意識するしかないのですか?
849zadk:2008/02/09(土) 11:58:34 ID:a7CVRHl9
意識するのもいいですがイメージトレーニング(意識すると似たようなものですが)はどうですか?
以外と効果ありますよ♪
850zadk:2008/02/09(土) 12:01:21 ID:a7CVRHl9
すいません
田崎俊雄選手ってラケットの裏面にフェイントOXを貼っていると聞いたのですが何のために貼ってるんですか?知っている方がいたら教えて下さい
851名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 12:15:11 ID:yLXI8T4B
>>850
つスレタイ

とりあえず答えとくと「打球感調節のため」
852名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 17:11:23 ID:Eaoz1oQZ
こんど卓球専門店でラケット一式選んでもらうんだけどなんて説明したらいいんだろう
カット9の攻撃1
バックは裏ソフトで固定なんだがフォア面どうしたらいいかわからない
ちなみに今はフォアカールP3-α・バック730です
フォアカット主体なんですがどうしたらいいでしょうか
853zadk:2008/02/09(土) 17:32:22 ID:a7CVRHl9
ご解答ありがとうございます!
そうだったんですか、知りませんでした
854名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 18:28:54 ID:yLXI8T4B
855zadk:2008/02/09(土) 19:42:10 ID:a7CVRHl9
以前の問題でフォアを粒高にしたらやりにくくないですか?
856名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/09(土) 20:17:14 ID:kzlBD7Qh
>>855
別に
857zadk:2008/02/09(土) 20:31:21 ID:a7CVRHl9
ならフォアも裏ソフトにするのも良いかもしれませんね
858名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 09:09:20 ID:msWHtzzl
フェイントロングV使ってる人、厚さは何使ってますか?
松下選手は超ゴクウスだそうですね。
でも色んなカキコミ見てると、超ゴクウスは弾みはかなり悪そうだからゴクウスにしようかなと思ったり、
かと言ってただでさえ変化少ない粒高なんで、ゴクウスにするとホント変化がなくなっちゃうのかな、と思ったり・・・
悩んでますw
意見お聞かせ下さい!
859名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 11:31:34 ID:BKxhj9gy
人それぞれで変化の幅をラバーにもとめるならカールの薄め 技術で切った切らない攻撃もとめるならFロング3
860名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 14:14:53 ID:sGV9BpJm
>>852
オマイは「フォアが粒高でバックが裏ソフトが基本」ってことか?

フォアの基本が粒高だと、いざというときに攻撃できないと思うのだが…。
しかもフォアの粒高カットは体全体に自由が効く分、スイングが安定させづらくて難しいし。
「稀に反転でフォアを粒高にしてカット」という戦術ならよいと思うが、
「基本的にフォアは粒高カットオンリー」ってのは、戦術の幅が広がらないかと。

>>858
>超ゴクウスは弾みはかなり悪そうだからゴクウスにしようかなと思ったり、

イヤ、ロングVは元々異常に柔らかいスポンジだから、スポンジの厚みによる飛距離の差は出にくい。
むしろ自分から切って行く場合はある程度厚みがあったほうが切り易いし、切れ味も向上する。
ロングVのゴクウスは粒高なのに、裏ソフトのように自分から切れので、前陣速攻と戦ったときによくやられる、
「粒高側にナックル系のスマッシュを多用して、カットの切れ味を鈍らせてミスを誘う」といった戦術に簡単に対処できる。

ただし、ナックル系の変化を求める場合は超ゴクウスのほうが良い。
ロングVは元々切り易い粒高なので、超ゴクウスのほうがオールマイティな感じかも試練。
861852:2008/02/10(日) 17:39:08 ID:W3+cUPXJ
>>860
誤解させちゃったみだいですねスマソ
反転は結構頻繁にしますよ
ただ基本はフォア粒でのカットということです
ただ最近粒と使い勝手で悩んでるので
表に変えようか悩んでるところでもあります
862名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 20:37:09 ID:iqpcCnyW
863名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 20:53:44 ID:sGV9BpJm
>>861
>ただ基本はフォア粒でのカットということです

それが十分問題というか特殊というか…。
ちなみ裏ソフト、粒高共に、厚さはどの程度なのよ?
864名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:00:56 ID:W3+cUPXJ
>>863
やっぱり問題ですかね?

裏ソフトは中で
粒は薄です
865名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:02:07 ID:RYSBJUvv
>>863

フォア側が粒高だと、甘い球が来たり対カットマンの場合どうするんだろうな?
シェイク異質攻撃型で見たことがあるけど、
カットマンでフォア側が粒高って珍しい。
それとも、クレアンガ並のバックハンドを持っているんだろうか?
866名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:05:12 ID:RYSBJUvv
たとえば、フォア側台上の球とかは全てフォア粒高でしか打てないんじゃないかな?
バックが粒高だと、フォア側に来た球はどちらでも打てるもんな。
それが、バックが裏だとフォア側に来た球を流し打ちするのは難しいんじゃないかな?
だから、打ち方に幅がなくなるから、カットマンとしては厳しいと思うんだが・・・・
867名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:10:07 ID:W3+cUPXJ
攻撃は殆どバックなんです
最初から反転させてるときもありますが・・・
フォアとバック逆の方がいいですか?
868名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:12:12 ID:RYSBJUvv
>>867

不利さはあるけど、意外性があっておもしろいかもしれん。
そのまま突き詰めてみれば良いかも・・・
869名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:14:22 ID:W3+cUPXJ
頑張ってみます
ところで上でも書いたのですが
フォア面を粒にしようか表にしようか悩んでいます
そこでアドバイスが欲しいです
870名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:24:14 ID:RYSBJUvv
>>869

変化を求めるなら粒高だし、
安定性と攻撃力をフォアに求めるなら表だろうね。
バックの技術力がどのくらいあるかわからんから、
何とも言えん。
871名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:27:39 ID:sGV9BpJm
>>864
>>867
>攻撃は殆どバックなんです
>フォアとバック逆の方がいいですか?

普通は逆。

カットの場合はバック側も守備範囲が広いので問題ないが、
攻撃(ドライブ打法等)の場合はバック側の攻撃可能範囲はフォアと比べると極端に狭い。
また、一般的な人間の体格であれば、基本的にフォアの方が強力なスイングが可能。
よって、一般的にはフォアで攻撃をする選手が多い。

別にバックで攻撃をするなとは言わないが、フォアで攻撃をしないというのは損。

>>869
>フォア面を粒にしようか表にしようか悩んでいます

さらにカットマンらしくない方向に進むわけですか…。
駄目だとは思わないが、そのセッティングで切れたカットが打てるかどうかは疑問。
というよりも戦型を考え直した方が良いのでは?
872名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:29:17 ID:W3+cUPXJ
粒が安定しなくて困ってるんです
となるとやっぱり表でしょうかね
できれば表ソフトでカット向きの教えてもらえませんか
873名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:31:21 ID:W3+cUPXJ
>>871
>というよりも戦型を考え直した方が良いのでは?
今は戦型でも悩んでいます・・・
どうしたらいいかこんがらがっているようなものなので
874名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:36:36 ID:sGV9BpJm
>>872
>粒が安定しなくて困ってるんです

分かった。っていうか見切った。
オマイはカットの基本が出来てない。

とりあえず表や粒でカットしようと思うのは3年早い。
まずは両面裏ソフトのウス以下にしなさい。
個人的にはフレクストラのウスを推奨。

そしてカットの練習と同じくらい、ドライブの練習をしなさい。
特にフォアのドライブが安定しないというのは戦型云々の問題以前に卓球にならない。
875名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/10(日) 21:40:04 ID:W3+cUPXJ
了解です
ではまた機会があれば相談に乗ってほしいです
ありがとうございました
876名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 10:04:44 ID:gpAp7uWd
僕はジュセヒュクのようなスタイルを目指しているカットマンです
同じようなスタイルの方に質問ですが…フォアカットをせざるをえないような低いループがきた時でも積極的にカウンターなどでドライブで返した方がいいのでしょうか
877名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 10:33:41 ID:kVQFmw5K
カーブロングやフイッシユをまぜる
878名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 11:59:56 ID:QigJVnuh
>>876
攻撃重視のカットマンとはいえ、あくまでカットマンなわけだから、
一般的なドライブマンと比べれば守備重視のカットを多用するわけだ。

攻撃はあくまでチャンスで行うべきなので、無理に攻撃をする必要はない。
無理なドライブでネットミスをしたり、球が浮きすぎてカウンタースマッシュを食らうようでは意味がない。

攻撃できないときはおとなしくカットで返球するのがカットマンの基本。
しかし、単調にカットし続けてもミスを誘えないので、ナックルカットを混ぜたり、
カーブロングやフィッシュを混ぜるというのが鉄板。

これらの技術から相手のミスを誘い、チャンスボールをドライブやスマッシュで一気に攻め落とすというのが
攻撃型カットマンの必勝パターン。
879名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 13:03:04 ID:kVQFmw5K
正論だとは思うが技術的にも戦術的にも攻撃が多くないといけないと思うがその一つとしては単純なつっつきはしないことが大事
880名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 13:19:11 ID:tLt536C4
陳はほとんどフォアカットをしないが朱はわりとやってるね
881名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/11(月) 16:10:02 ID:xl2nz/tN
朱はドライブマンが浮いたカットを強打するように、浮いたドライブを打ちに来る印象がある

まあ目指すのは勝手だけどさ、人の真似をしてるうちは何とやらと言うし、
とある選手が結果としてたどり着いた「プレースタイル」は安易に真似しても身に付かんと思うけどな。
朱のスタイル目指すなら絶対的なカット力もドライブの自信も必要だ。
882名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/13(水) 07:52:55 ID:uGq3zNLs
883名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/13(水) 07:55:14 ID:uGq3zNLs
>>882
訂正

○朱世爀VSコルベル
×コルベルVS朱世爀

逆だった
884名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/13(水) 21:10:26 ID:pAjohk8r
裏裏でカットの練習をしてきて、何とかこなせるようになりました。
バックを粒に代えようと思いますが、粒一年生としては何がいいでしょう?
厚みも併せて教えて下さい。
885名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/13(水) 23:04:51 ID:I/ptHtGs
用具についての質問です
タキネスchopUとスパイラルではどちらの方がトップシートとスポンジが硬い?
あとどちらの方が軽い?
886名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 00:15:14 ID:OrHBcaRB
守備重視の初心者カットマンです。

ペンでもシェイクでもドライブマン相手だとドライブはかなり拾えて
ラリーになって試合にもなるけれども
ペン表の速攻型に全くカットのタイミングすら合わずに虐殺されます。
何か対策ないでしょうか?
887名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 01:06:23 ID:D4Yy6sb0
>>886
速いミート打ちで抜かれてしまう と解釈して書きます。

まず最初に…表のミート打ちは失速するので、相手をよく見てコースを予測し少し下がれば、しっかりカットできます。相手が強打したときの“音”に惑わされず、しっかり引き付けてカットすれば低く入ります。

3球目から1発で持って行かれてしまうときは、よっぽど相手の打ちやすいタイミング・高さでレシーブしてしまっていると思われます。最初はゆっくり目に送って、途中でテンポ・スピードの速いレシーブをすると相手もつまります。
またボールの高さも重要です。中途半端に低いと逆に相手の打ちやすいポイントへ返球している場合があります。相手の打球点のポイントを狂わせるようなレシーブをしましょう。

ラリーでは、中途半端に切れたカットを送ると相手が打ちやすいので、深く低いナックルカットを多めに送ります。表速攻の人はこのカットが打ちづらく嫌いらしいです。
コース取りは相手を飛びつかせる展開にしたり、カットで揺さぶったりして、とにかくラケットの面を狂わさせるようにしましょう。

とにかくたくさん前陣速攻型の人と練習すれば慣れてやり方もわかってくると思います。
888名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 07:45:18 ID:2ZC5NDiJ
>>884
別に粒にしなくてもいいんじゃないか?
粒高を使うために卓球をやっているのか?

>>885
トップシートはスパイラルが圧倒的に硬い
スポンジはタキネス・CHOPUが若干硬い
重さはほぼ同等
889名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 08:56:01 ID:bXjYVDk3
質問良いですか?

自分は昨日まで渋谷プロモデルを使っていたんですが
台にぶつかった時に折れてしまいました

そこで、ラケットを買い変えたいのですがどれが良いですかね?

一応候補としては
スウィーパー
柳3号
松下プロモデル
ディフェンスU
ディフェンスカット
チュセヒュク
どれがいいと思いますかね?
890名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 11:53:41 ID:klvvhk7G
チュセヒクかディフェンスUかな。個人的にはKVUだけど。
891名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 15:55:42 ID:bXjYVDk3
>>890
出来るだけ渋谷プロモデルに近い打球感のラケットが良いんですけど……

ちなみに前のラバーはキョウヒョウプロU(厚)と
フェイントロングU(ウス)です
892名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 16:05:40 ID:ZH2n6HdN
>>891

DFカット
893DFA:2008/02/14(木) 19:13:21 ID:tmkvjxtM
この中にレーザーカーボン中国使った事ある人いる?
いたら悪いけど感想教えて
894名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 19:52:27 ID:Myr/0+95
>>888
お返事ありがとうございます。
ではスパイラルの方が硬く感じるのかな?
895名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/14(木) 23:11:19 ID:OeGDrCHW
>>891
がんばって渋谷モデルを探すのだ!
オレも使っているが、これ以上のカット用ラケットは無い。
まだまだ置いてある店はあるぞ。
896名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 00:14:50 ID:tpOWaiRh
>>892
それだったら柳オールラウンドスターの方がいいよ。
今俺も渋谷使ってるけど、渋谷の代わりに使えって言われたら使える範囲内な感じはするよ。
897名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 07:57:28 ID:qcE9q+tJ
>>896
ありがとうございます

参考になります
898名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 11:43:40 ID:LLVgHyZD
この中に999エリート守備用を使ってる香具師はいないのか?
899名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 16:58:08 ID:qcE9q+tJ
結局ディフェンスカットにしました

ラバーは元のままです

ディフェンスカットが合わなかったら他のにします
900名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 20:33:28 ID:E5X1rcd+
>>898
友人が使ってて、合わなかったようだったので貰おうとしたら
ウォーターグルーで裂けた。

行きつけのショップは999守の取扱をやめた
901名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 21:51:47 ID:B3ATCJYQ
カットって純粋な下回転かけたほうがいいの?それとも少し横のほうがいいの?
902名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 22:00:04 ID:eafJbJms
両方
903名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/15(金) 23:46:54 ID:TYuucFMD
>>898
あれは隠れた名品かと

>>899
バタフライに渋谷を特注したら?
作ってくれると思うし、そんなに高くないよ。
904名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 04:23:09 ID:1DAKvnPS
質問いいですか?
トップ選手(松下・朱世爀・陳衛星とか)のレシーブの立ち位置見てると、
かなりバック寄りの前陣と中陣の間ぐらいで構えてます。
対戦相手もバックへのサーブは2バウンドでギリギリ出るぐらいのサーブかミドル・フォア前へのサーブしか出さない
なぜですか??

自分だとそんな位置で構えたらバックへの深いロングサーブ出されると詰まってしまいます。
ショートサーブは取りやすくて攻めやすいのだろうなぁとは思いますが・・・
こんな立ち位置でレシーブ出来る様に練習すべきですか?
905名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 09:10:56 ID:XZx1L3s/
>>891
俺も近いうち同じ状況になりそう。
少なくとも朱は渋谷とは全然打球感違うからよくないかと。
906名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/16(土) 17:07:48 ID:f16EF0Jw
>>904
>かなりバック寄りの前陣と中陣の間ぐらいで構えてます

これは別にカットマンに限った話ではない。
最近のトップ選手は戦術に限らず、レシーブの位置はバック寄りが多い。
これは単純に「バックは守備範囲が狭いが、フォアは守備範囲が広い」
というのが最大の理由。


>対戦相手もバックへのサーブは2バウンドでギリギリ出るぐらいのサーブかミドル・フォア前へのサーブしか出さない

バック側を固めているレシーバーに対して、バック側にロングサーブを出すとフリックで反撃される恐れがあるため。
また、相手がカットマンの場合、バック側の粒高の変化を恐れているという理由もある。

卓球のサーブは、必ず自分のコートにワンバウンドさせなければならないため、スピード系の球種は不利になる傾向が強い。
テニスと比べてみれば分かるが、卓球でサービスエースをとるような球はスピード系よりも変化系の球種がほとんど。
サーブでスマッシュやドライブと同程度のスピードを出すことは、卓球のルール上、不可能に近い。

無論、それらを逆手にとって、あえてバックにスピードのあるロングサーブを出す場合もあるが、
毎回やるような手段ではないので、あまり見かけない。
907名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 18:39:03 ID:O/Dsdrxp
KVU使っている人少ないかな。あの独特の打球感が好き。
908名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/18(月) 19:12:07 ID:1gg3lT4I
>>903
前に再販した渋谷を2本買ってみたが、発売当初のものとはまったく違う打球感でショックだった。
グリップも細くなってたし、タマスに今特注して気に入ったものがくるかどうか…
値段も18000円で済むのかな?
909名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 12:30:59 ID:wLqjmud+
すむだろ
910名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 19:30:36 ID:sELt+8sf
>>901
横を少し入れた方が安定するな。
ボールのどこを捉えるかが大事なんだ。
真後ろは回転の影響受けやすいからミスも増える。
強い人見てみ。
911名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 19:34:06 ID:m9HNvlN8
モリスト値上げか
912名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/19(火) 22:06:51 ID:0DT3ynIk
カットマンはカールP-1R ソフトとカールP-3 ソフト
どちらの方が使ってる人が多いいですか?
913名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 01:03:54 ID:OvbnUaI4
>>912
P-1Rだろうな。
しかし、使いこなせているかどうかは疑問。
914名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 07:39:36 ID:030QEe+R
フェイントロングシリーズもP1も使った事ありますが…全然打球感違いますね
フェイントロング使った後にP1使うとカット浮いてばっかりでした
915名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 10:31:31 ID:n3UEZSHK
イボ高を裏ソフト的に使う人はフエイントロング
イボ高らしいナックルと切れ味をもとめるならカール
フエイントロングは国内で強いカットマン多いしカットがラリーがつづくと徐々に切れていく感じ
カールはいきなり切れて変化幅は大きいけどつっつきとか小技が難しい
元祖カールはイボ高すぎてつっつきバック狙ってもフォアにいったりしたよ!
でも切れ方ははんぱじや無かったけど
916名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 13:06:50 ID:lkO5xRkx
912は、GENIUSだな。
「卓球好きが集まるホームページ」でアクセス制限を受けてここに来たか。
卓球王国の掲示板とマルチポストだしな。マナーの悪い奴だ。
917名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 21:01:18 ID:lkO5xRkx
916の者だが、卓球王国の掲示板でGENIUSの記事が削除されていた。
小賢しいぜ、GENIUS。
918名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 23:02:04 ID:KfXn0Elh
で、GENIUSは、なぜアクセス制限を受けたんだ?
919名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/20(水) 23:28:57 ID:lkO5xRkx
GENIUSとTTCという二つの名を使って投稿し、禁じていると管理人から注意を受けたのに
再度二つ使い、指摘されると指摘した人をののしったので、反省の色が見られないと管理人から
アクセス制限された。GENIUSことTTCは埼玉県の草加市からOCNで投稿しているらしい。
920名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/21(木) 21:43:11 ID:6RG4ZUa+
921名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/21(木) 21:44:51 ID:6RG4ZUa+
どうやって草加市って事が分かったのかな?
922名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/21(木) 22:27:43 ID:gfNzheGE
松下プロαってどんなラケットかわかるヒトいますか?
923名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/21(木) 22:53:24 ID:z5SC54tY
アリレート
924名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/21(木) 23:11:21 ID:6RG4ZUa+
跳ねると思うよ
ディフェンス2よりは跳ねない
925名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/22(金) 01:36:26 ID:Qu4oUrrK
ならレトリーバ的な存在ですかね
926名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/22(金) 01:50:18 ID:A3KPWTBR
最近カタログ見てないんですが 松下プロスペシャルじやなくて松下プロαってあるんですか?
927名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/22(金) 06:48:11 ID:SaRo9UX1
>>926
http://www.jasupo.com/racket/racket_butterfly7.htm

出るみたいよ。

何となく売り上げ的にはコケる予感。
攻撃重視のカットラケットって、出始めは物珍しさで売れるんだけど、
定番化しづらいのよね。

唯一、定番化したなぁと思うのはディフェンスUくらい。
しかもこのラケットは攻撃重視のカットラケットと知らずに買う初心者も多いし。
928名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/22(金) 14:24:42 ID:yI9iGZ7T
まああ実際松下が初心者向けとして名前挙げてるし。契約上他のメーカーの挙げれないから
選択肢が少ないのも事実だけど。
929名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/22(金) 21:39:11 ID:IErBd8jv
>>927
初めてラケット買うとき、店員にお勧めされて買った。
初心者向けではないよね…

ところで、最近カットがオーバしまくるのが悩みどころ。
打点もそこそこ低くしてるんだけどなあ。
どうもラケットを振り抜けてないようだ。変な癖がついたなー
930:2008/02/23(土) 00:09:45 ID:31JluIji
カットの最後にフォロースルーを加える。
力をちゃんと抜いて、スイングを早くすると打った球はキレてるし、球のスピードも遅いから自分は次の行動が若干楽になる。
931名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 23:08:23 ID:1EYZE/5y
>>929
>初めてラケット買うとき、店員にお勧めされて買った。
>初心者向けではないよね…

禿同。

ディフェンスUは初心者用な価格設定だが、
ディフェンスUで「フォア裏ソフト厚以上+バック粒高薄以下」
と言う一般的なカットマンの組み合わせを行うと、
フォア面が弾みすぎでかなり上級者向け。

バタフライよ。もっと初心者や一般人を意識したカットラケットを作ってくれよ。
カトラスに太目のSTグリップを追加するだけでも結構売れ行きが上がると思うのだが…。
932名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/23(土) 23:48:15 ID:21Kn+PK+
・\5000前後
・松下プロモ程度の弾み
・標準的なグリップ形状

こんな感じか
933名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 09:42:08 ID:fabD1RVe
>>931
カトラスは国際卓球特注STがある。
934名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 09:46:06 ID:RAVlwxk9
もう少しラケットの種類を減らしてくれないかな・・・
かわりにグリップを増やしてくれ
935名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 09:47:34 ID:RAVlwxk9
ゴメンバタフライスレかと思って誤爆った
936名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 10:53:41 ID:768ZF0cP
フェイントロング3使ってる有名選手って、松下と塩野しか知らないのだが・・・
強い選手は結局カールP1かフェイントロング2か表じゃね?
937名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 11:03:27 ID:UgZNCc+D
>>932
それだ。
個人的には初心者向けと言うことであれば、もう少し弾まなくても良いのだが…。
とりあえず、カトラスのFLみたいに「初心者=細いグリップ」と言う考えは勘弁してほしい。
初心者の手が全て小さいとは限らないんだから。

>>933
確かに。
しかし、国際卓球オンリーの販売&特注で価格が高い
と言う点が既に初心者向けではないよな。
あれを標準のラインナップに入れろと小一時間(ry

>>934
誤爆とはいえ禿同。
ラケットの弾み以上にグリップの太さが重要なことは多々あるのだが。
その辺りを蝶は理解していないのか、理解しているが利益優先(ry
938名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/24(日) 17:11:58 ID:fabD1RVe
>>937
バタフライスレではないが、愚痴を言わせてもらうと
カット用に限らず、FLばっかりでSTが冷遇されすぎ。
とくに国内販売コルベルにSTがないのは異常。
結局各店舗で海外モデルとして取り寄せて結構売れて
いるみたいだ。
各モデル最低FL、STを揃えてもらいたい。
939名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 01:35:20 ID:CTUAM1Jw
松下プロモデルの感触が好きでずっと使ってるけど、グリップが太過ぎて買い替える度に削りまくってる。
自分の手は女の子並のサイズだからなあ。
松下プロモデルはもう少し細めのグリップを作ってくれたらもっと売れそうなんだけど。

そう考えてるのって俺だけ?
940名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 01:36:44 ID:Ul0oEVHd
>>939
太いものはいくらでも削れるけど細いものは太くできないんだぞ
グリップテープとか感覚変わりすぎて使えん
941名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 02:09:35 ID:spcUwzaI
先日、友人のラケットを借りて遊びで使ってみたところ、あのしっかり球を掴んでいる感触が何とも言えず気持ちの良いものでした。
そのラケットというのがバイオリンなのですが、これと同じ材質で出来ているというビオンセロに、非常に興味が湧きました。
ただ、少々お高い・・・。1万少々の出費となると流石に手痛くて。

現在は松下プロモデルにタキファイアCソフト(厚)、フェイントロング3(超極薄)を使用していますが、
松下プロモデルからビオンセロに移行したとして、弾みはどの程度違いがあるんでしょうか?
942名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 02:13:36 ID:CTUAM1Jw
>>940
なるほど…
とは言ってもあれはかなり太い方だと思うけどなぁ
まあ削りゃあ問題ないからいいか
943名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 06:52:56 ID:HKI8Yc9m
>>940
禿同。
有るものを減少させることは容易だが、
無いものを増加させることは難しい。

別に細いグリップが悪いとは全く思わないのだが、
太いグリップをラインナップに入れないことはマズイと思う。
特にカットマンは身長が大きい選手が多く、手が大きい可能性が高いわけだし。

>>941
具体的に弾みの違いを説明することが難しいので何ともいえないが、
素人でも判断可能なレベルで明らかにビオンセロの方が弾む。
カットラケットとしては弾むでお馴染みのディフェンスUと同等か、状況によってはそれ以上。

ディフェンスUが使いこなせないようなら、ビオンセロは辞めておいた方が良いかと。
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/25(月) 18:22:34 ID:sx/m0OFh
ビオンセロは下手するとバイオリン並に弾むらしいから気をつけるべきだと思う
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/26(火) 00:26:05 ID:RRK98vB0 BE:470853465-2BP(1)
そこまで弾まないよ
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/27(水) 00:21:48 ID:PynjVnk+
ブツ切りカットを使えるようになりたいのですがそのためにはどんなところを意識すればいいですか?
フォーム、用具、必要な筋肉などできるだけ詳しく教えてほしいです。お願いします。
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/27(水) 01:37:59 ID:vndns9Cy
最近女子選手でバックに表ソフト(ex閃霊)を張ってる人が増えてる気がする。
でも男子選手で張ってる人は寡聞にして聞いたことがないんだけど、なんでだろ?
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/27(水) 23:20:04 ID:Wcbr3eSO
男子の方がボールの威力があるから表だと返しにくい為。
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/27(水) 23:32:51 ID:l8IiIPX9
松下プロモデルはFLを削れば細くなるよ
950名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/27(水) 23:35:37 ID:IuIpP1D4
FLなんかねえよ
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/02/28(木) 00:08:55 ID:Pr9injUf
去年まで国際大会で活躍してた中国のホウインチャオはバック表で強いぜ
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/03(月) 23:02:40 ID:rZsOalAV
皆さんのまわりで渋谷プロモデル売ってる店(の名前)教えてもらえませんか?
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/06(木) 02:08:28 ID:Cqnz0qJ1
今さらだけど

FLあるよ
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/06(木) 02:28:42 ID:0nwPDw1y
>>953
プロスペにはあるの見たことあるけど、プロモデルでFLは卓球店幾つか回ったけど
みたことないな
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/06(木) 06:49:46 ID:KHdZzYWF
>>953
それは特定の店舗の特注品だろ?
バタフライの通常のラインナップにはない。
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/12(水) 14:13:45 ID:WqnaJoMo
87 名前:名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!! :2008/03/12(水) 12:54:23 ID:6RGuC8+i
http://jp.youtube.com/watch?v=quAjqYXgal4

朱や陳、松下といった世界トップレベルのカットマンの反撃大特集!
マジかっこいいわ!!
957新.テンプレ案。 どうだろう:2008/03/13(木) 14:31:04 ID:S1Dau4L9
カットマンが集い、カットの技術やカットマンの戦術、用具になどについて語り合うスレッドです。
カットマンに対する他の戦型からの意見も大歓迎。


【卓球】カットマンが集うスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1076835833/

【超絶】カットマンが集うスレ part2【下回転】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1107231216/

【夏バテ】カットマンが集うスレpart3【注意】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1122361463/

【魅せろ】カットマンが集うスレ Part4【舞え】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1136609877/

【つまらぬものを】カットマン 5【斬ってしまった】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1151677979/

【新時代の】カットマンが集うスレ 6【神になる】
http://www.23ch.info/test/read.cgi/pingpong/1167232216/

【ノングルー時代】カットマンが集うスレ 7【到来】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1186657065/


バタフライ戦型別レッスン カット主戦編
ttp://www.butterfly.co.jp/lesson/cut/index.php


伝説の男
ttp://tt.mainstreet.net/misc/DingSong1.mpg
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Z9-Bf7p3-oY
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 15:03:26 ID:yINUHzVN
>>957
伝説の男の欄に、リ・グンサンと陳新華を追加しなさい。
さすれば完璧なテンプレに仕上がるであろう。
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 16:01:49 ID:S1Dau4L9
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 18:22:35 ID:6JyfBN+x
ニコニコにはリグンサンVS松下の動画があったはず
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 20:46:27 ID:S1Dau4L9
ニコニコは登録が必要だからなぁ
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/13(木) 23:32:04 ID:td1YYQy0
>>944
バイオリンのブレード面を単純に大きくしたのがビオンセロ、もちろん材質は同じ。
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 00:28:59 ID:/zkRKGA0
バックツブ高のカットマンに(,,゚Д゚)∩先生質問です

粒高での変化ってどうやってつけてますか?

当方カット+攻撃型です。
サーブを持ったときは、3球目に粒のプッシュを使うんだけど
数回使うと慣れられて効果がうすい、
つっついてみたり、柔らかく当てて前に落としてみたり、陳衛星みたいに横にスライドさせながら当てたりしてるけど、
変化がついてる実感がない

みなさんが、どういう粒高の使い方してるかを教えてください。
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 12:00:06 ID:WyMU4tFQ
>>957
伝説の男の欄に朱世赫を追加しなさい。









と、いずれ誰かが言うのだろうなぁ〜。
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 15:28:05 ID:qRt6/klu
1は>>957にして、
2にこれを入れるてのはどうだろうか ミスがあったら訂正ヨロ


【カットプレイヤー集】
・陳新華[Chen Xinhua](中国→イギリス)
・高島規郎[Takashima Norio](日本)
・王浩[Wang Hao](中国) 王「皓」だと中ペン裏裏のドライブ型。
・丁松[Ding Song](中国)
・リ・グンサン[Li Gun Sang](北朝鮮)
・マシュー・サイド[Matthew Syed](イギリス)
・松下浩二[Matsushita Koji](日本)
・渋谷浩[Shibutani Hiroshi](日本)
・朱世爀[Joo Se Hyuk](韓国) 「爀」=「火赫」。 代用「朱世赫」
・陳衛星[Chen Weixing](オーストリア)
・侯英超[Hou Yingchao](中国) ×「候」 ○「侯」

・ジイ・ショップ[Jie Schöpp](ドイツ)
・金m娥[Kim Kyung Ah](韓国)
・ビクトリア・パブロビッチ[Viktoria Pavlovich](ベラルーシ)


【関連スレ】
松下浩二のスレッド
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1104327368/
【日本を支えた男】渋谷浩【カットマン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1133182551/
【ブツ切り】朱世赫・陳衛星【フォアドライブ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1094906951/
【松下の】カットマン塩野真人【後継者?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1134487368/
【やる気】丁松スレ【なし?】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1111243137/
【超絶】粘着ラバー総合スレ 4枚目【スピン】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1185903086/
且且且且且ツブ高・イボ高専用スレ且且且且且×3
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1171775447/
アンチラバー使用選手
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1093099934/
ペンカットの限界を模索するスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1117524190/
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 16:18:06 ID:WyMU4tFQ
>>965
プレイヤー集に
<チオカ、ギオニス、シェチニン、フィルス、Hou Bingtao、ジャン・ソンマン、ヴェロニカ・パブロビッチ、シャン・イファン・パク・ミヤン・ガニナ>を追加しなさい。
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 16:26:58 ID:KZnVKKpr
><チオカ、ギオニス、シェチニン、フィルス、Hou Bingtao、ジャン・ソンマン、ヴェロニカ・パブロビッチ、シャン・イファン・パク・ミヤン・ガニナ>を追加しなさい。

>ヴェロニカ・パブロビッチ
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 16:39:01 ID:inoOExYs
>>965
ちなみに、金m娥の「m」は「日景」としてる資料もあって、
もしかしたら、後者が正しい可能性もある。
(代用は金キョン娥、金景娥)
↓2007年日韓実業団卓球定期戦の韓国代表データより
ttp://www.jttl.gr.jp/img/pdf/2007/0811_nikkan_jitugyo_kankoku.pdf

細かいこと言い出したらキリりがないし、間違ってるから正せ
といってるわけじゃないが、話題が出てるのでご参考までに。
(イ・ジョンウも、李廷祐・李廷佑 と2説あるな)

パブロビッチ姉ときたら、国際ペアの相方ガニナもいれたくなるな
って、ホントにキリがないかww 范瑛とか。
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 16:41:04 ID:inoOExYs
あと、リ・グンサンは、李根相
970名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 19:05:27 ID:qRt6/klu
なんだか生きるのが遠藤になってきた・・・・・・・・・・・・

>>971まで息止めてみようかな

たぶん1分後には忘れてると思うが
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/14(金) 23:56:27 ID:qRt6/klu
お前ら 俺を殺す気か
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/15(土) 00:07:33 ID:f5qAmbuL
>>971
                          |
               ;:',;'          ||
||/  /                   ||
|  /   '",:;;               ||
|| /    ;:',;'                 ||
0)||          '",:;           ||
||;:',;'      ;:',;'   '",:;         ||     ∩___∩_
|| |       ;:',;'             _||_ __(・∀・  )
((0)      '"  ,:;            C|         |
||||                     |つ|____/  |
|||                      レ´_/| | |   /
||| ||                  ,     ̄    |_//_/     '",:;
| ||                            |_∞_|
 |||               (\_/)      | || | | || ||||' ",:;
| ||               ( ;´∀`)      | | | | | | |||||||
|||               /|| `′ ||\    | | | | | || ||||||
| | |            /ヽ ||   || ´\  | | | | | | || ||||||    '",:;
  \          〈  \||=====|| / ) | | | | | | || |||||||
λ  \          \_|ろ===E|_/  |_|_|__|_||∧|_|_||_|||||
  λ  ̄         //// | | ||\\\  Zy」     Lyゝ
.;:'";:'".,:;';:'";:';'.;:'",:;;:';' ( ( ( | | | | | ) ) )).;:'";:'".,:;';:'" ,:;'.;:';'.;:'",:;;:';'.
.;:'",:;'    '.;    : ' ,;'.;:'",: ;'.;:'  .;:'".,:  ;:'  '.;:'"  .; '";'.;:
,:;';:'",:;'.;:'";:'",:;''".,:;';:'"'.;:';'../ ̄ ̄\;;';:'" ,:;'.;:  ',;'.;:'",:;'.;:';'.;:''.;:'",:;
:',;  '",  .;: .; ;'  ;'.  | ̄ ̄ ̄ ̄|;.;:',;'.;:'",:;'.        .;:'",:;'
;:'",;'.;:'",:;;:.;:'",:;'.'".,:;';:',:;'., ̄| ̄ ̄| ̄;'  .;:'",:;'.;:':;'.;:'".,:;';:',:;'.;:'",;'.
.;:',;'.  '  .;: ' .  : .,:;. ̄ ̄;:'",:;'.;:';'.
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/15(土) 00:08:50 ID:ymfGbUuY
>>971
ゴメンよ。
相手に出来なくて・・・。
たった一人で寂しかったろうに。
俺がもっと早く来てりゃぁ、こんな事にはならなかったのに。
畜生!
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/16(日) 16:01:39 ID:LLxBJheT
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 22:12:52 ID:qB5yPmC/
>>974
すげぇ!!!ww
君ガンバルね!
いくつか見たこと無かった動画があったし、ありがたいよ。

んじゃ俺も一つ。w
まぁ、ここの奴らなら既に見てる動画だとは思うが・・・。
http://sylvain.laumonier.free.fr/Video_son/Mondial07/Mondial07_HouHakansson.wmv
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 23:11:57 ID:Apkpg7cX
カットについて質問なんですが、
バックカットをすると相手の玉の勢いに負けて、
相手のフォアに逃げるような横回転がカットに入ってしまいなかなか入りません。
どうやったら相手のドライブに負けずしっかりまっすぐ入りますか?
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/17(月) 23:48:51 ID:qB5yPmC/
>>976
まず手首を内側に曲げたり、外側に曲げたりしない事。
曲げると妙な回転が混じって安定しない時がある。
またスピードドライブに対しては、しっかりと真直ぐに上から下に振る事だね。
面を上向けすぎるとオバる事が多い。

※オバる・・・オーバーミスするの略。w
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/18(火) 07:20:46 ID:C6Gzq72b
単純にスイングスピードが足りてないことも考えられるかな。
速い球に対しては特に。

肘を支点に鋭くスイングするのを意識して。
肘をスイング途中で止めることによる反動で肘から先を鋭く振る感覚。



「オバる」は初めて聞いたw
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 07:44:00 ID:4j7N0hcA
そろそろ980近いので、次スレ立てました。
>>957氏、>>965氏、>>966氏等を参考にいろいろ追加していったらえらくテンプレが
長くなってしまったので、次に立てる方は適当に省略してください。(´・ω・`)

カットマンが集うスレ 8
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1205879494/
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 19:56:50 ID:8eP9uuFH
>>979
激しく乙
素晴らしいテンプレじゃないか
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2008/03/19(水) 20:34:57 ID:ASsLq8qT
フカすとかは聞いたことがあるが
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
DAT落ちする前に埋めましょう