【新時代の】カットマンが集うスレ 6【神になる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/30(月) 22:30:19 ID:0IFHo+1h
なぜ変えようと思ったのか?
945名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/07/31(火) 22:43:01 ID:UAa/EB6p
>>936
ファントム12∞には接着シートはついてません
回転の強弱は比較的つけやすいと思います
946名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 15:53:36 ID:NjmYFDP/
>>944
粒高が個人的に合わないからと
表ならロビングとかツッツキに対するバックのミート打ちみたいな自分の得意技術が生かせるからです
今使ってるラケットだと硬くて切る前に飛んでく感じなんで変えたいんです
947名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 16:05:00 ID:pGdK6a1e
表だと余計飛んでいくけど??
948名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 17:08:02 ID:kbBBbjQG
フレアのデメリットってある?自分のバック系技術が安定しないのに少しは関係あるんじゃないかと思い始めた。
技術はダメダメだがw
949名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 19:42:18 ID:o/E+ABBj
別にないんじゃね
俺ラケットはフレアしか使ったことないけど
どっちかっていうとバックのほうが得意だし
950滴る血:2007/08/01(水) 20:45:26 ID:yapu1bWu
ストレートの方が回転がかかる気がする。
951名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 21:05:55 ID:mFaEPMAi
僕は中二のカットマンなんですが、いろいろ問題があって、
@カットが基本的にナックル(タキネスCで)
A時々ラバーが異様に弾む
B時々覚醒したようにカットがかかり、相手を必ず落とす
と言う問題があります・・・
何か原因か、改善法はありますか?あったら教えてください。
長文でスイマセン
952名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 21:16:20 ID:fgAWlFws
タキCで回転かからないはまずいだろw
953名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 21:18:26 ID:ccKt1c6x
↑ラバーだけでカットが切れると思っている用具房
954名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 21:28:19 ID:fgAWlFws
いや、実際タキCでナックルは出ないだろw
955名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 21:31:44 ID:mFaEPMAi
それじゃあやっぱり打ち方に問題があるんでしょうか・・・
956名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 21:53:46 ID:KgrhnY+4
普段のカットが切れてないおかげで、
たまに普通に切れると落としてくれるんでしょ。

タキネスチョップでもナックル出そうと思えばできるわけで・・・

中学校レベルのドライブなら、
タキネスチョップは当てただけでも返っちゃうから、
かえって切るという感覚は覚えづらいかもね。
さてどうすればいいかな・・・
957名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 22:06:08 ID:zmssXrwf
STでも蝶のメイスやティモスピみたいな角張りすぎたのは使いにくい。


STの良さは角度の微調整のしやすさだと思うんだけど、それがしずらいSTはなんか…
958名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/01(水) 22:44:57 ID:tEusrwpo
>>956
普段のカットが切れてないおかげで、
たまに普通に切れると落としてくれるんでしょ。

その通りだと思う。本人にも意外な回転の変化は相手にも良く聞くが、
それ以前にミスの元。

普段は意識して切れないカットで返し、ここというときに切ったカットで
ミスを誘うという戦法は、一枚ラバーの時代からあるようだ。

まずは常時切れたカットをできるようになるのが先決でしょう。
959名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 13:44:31 ID:Z9T2bB4A
>>952>>954
残念。タキネスC愛用だが、ナックルも切るも容易。



あと、不特定多数の人間が見ることが出来る掲示板でその言葉遣いはもっと残n(ry
960名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 13:49:28 ID:GvWfK201
ほっとけ神奈川かなんかの少しカットを齧ったアフォだろうから
961名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 16:53:10 ID:+62k05R8
カットマンって
左右にドライブ打ち分けてくる相手と
カットした玉をネチネチ短く低く返してくる相手とどっちがやだ?
962名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 17:11:25 ID:HhrjazR2
>>961

ペン粒で、粒高と裏で翻弄してくるやつ。
963名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 20:11:10 ID:flXoVHyj
個人的にはペン前陣速攻が苦手だな
ドライブな人はやりやすい
964名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 20:30:03 ID:5ifTYjvn
>>961

前人速攻が嫌い
それとイボマン
965名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 21:09:50 ID:nSb3Sl1X
カーブドライブというか、やたらドライブに横回転が入ってるやつ。
わざとならいいけど、元々真っ直ぐなドライブ打てない中途半端に下手なやつはむかつく。
966名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 21:19:39 ID:CG0yKbLJ
>>961
その二つのタイプでどちらか、ということなら「短く低く」のほうかな。
左右に打ち分けてくるタイプは、こっちもリズムに乗りやすいからそれほど嫌じゃない。
967名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/02(木) 23:32:37 ID:ap/GVslv
俺、安さ重視でスクリューつかってる
あんま切れないけど逆にいいよ
968名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/03(金) 00:55:40 ID:zJgxZKVk
ブライスの薄ってマジでイイナ
969名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 08:01:48 ID:Xv1EAY6A
タキネスC→タキファイアDにしたけどかなりいい。攻撃のしやすさはもちろん、スポンジ硬度のせいかタキCよりドライブ抑えられる気がする。
970&&rrlo;カットはバック主体:2007/08/05(日) 10:22:00 ID:oeq6aCUM
人によって感じ方が違うと思うけど
俺はタキネスCが今までの中で一番カットしやすかった
Dは直線的に飛んでしまう傾向があるので・・・
971名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 20:28:18 ID:9rzvbXXp
モリストとか、タキネスのような日本系と
キョウヒョウや、999のような中国系
の違いって

コントロール
日本系>中国系
切れ味
中国系>日本系
攻撃のスピード
日本系>中国系
強打の抑えやすさ
中国系>日本系

ってかんじ?
カット重視なら、日本系のほうが売れてるのかな?
972名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 20:43:34 ID:k3T5G7Fy
粒高でツッツキが切れない事に悩んでいます…誰かコツを教えてください
973名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 20:51:09 ID:f9DsSaZy
>>971
例えばタキネスチョップと999、
同じ粘着でも中国製の999のほうがべたっとする。
だから、攻撃力や強打の抑えやすさの印象が違う。

確かにタキネスシリーズの方が売れてる(よく見かける)けど、カット重視なら
中国製粘着も悪くないよ。

>モリスト
モリストはドイツ製では。
モリストDFのことを言ってるのであれば、これはエネルギー内蔵のカテゴリーなので、
他のカット用ラバーとは比べられないと思う。
974名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 20:55:19 ID:f9DsSaZy
>>972
ボールの底を水平に、手首をフルに使って素早く切る、と渋谷さんがおっしゃっていました。
でもいくら頑張っても、切れには限界あるよ。
無理すると手首傷めるし・・・
975名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 21:03:08 ID:MmncW4cN
>>973
999でも、999CHNだとスポンジが硬いから、逆に強打とか抑えにくい気が…
あと、タキネスCはスポンジが柔らかいから、攻撃時はスピードが出にくい気がするんだが
976名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 21:32:17 ID:D+OIPkYK
>>972
せめてラバーくらい書かないと。
まさかバンブーカールじゃないだろうね?
LONGVなら、手首を使って鋭く切ればそれなりに切れる。
977名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 22:01:56 ID:i/tyv1Cy
スレイバーのウス使ってるけど、タキDとかのほうが良いのかな?
大会とかでラケット交換のときにスレイバー見せて、試合始めてカットすると結構驚かれるw
6回戦ぐらいだと相手も見に来るからバレちゃうけど。
978名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 22:06:16 ID:k3T5G7Fy
972ですが…
今はLONG2です。前はカールP1を使ってました
979名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 22:18:10 ID:AfgEAZOL
俺スレイバー特厚でカットマンだぜ
980名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 22:39:03 ID:iC3yrZJk
柔らかいスポンジの場合は薄いラバーの方が相手の回転に影響が少なくていいんですよね!
981名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/05(日) 23:35:42 ID:R0f0Brtr
・結構切れるが安定しない
・切れないけどあまり安定しない

どっちがいい?
982名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 00:01:46 ID:vtGKnVnl
最近朱世赫選手のように並行足でカットするカットマンを多く見ますが、
平行足でカットするとどうしてもカットが浮いてしまう気がします。
平行足でカットする利点はなんなのでしょうか?
983名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 00:44:48 ID:YqjOcO4X
>>981
『切れるが安定しない』方。切れない上安定しないって、最悪な状況じゃ…

>>982
攻撃への転換がしやすいとこ。
984名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 00:50:06 ID:IRAIoiQF
>>981
どちらも良くない。

不敗の戦術であるカットマンの場合、「変化で相手のミスを誘う」ということ以上に、
「相手よりも必ず一球多く返す」というのが最重要事項。
相手のミスを誘うことに必死になって、自分がミスをして自爆してしまっては、
カットマンという戦術が成立しない。

よって、少なくともカットに関しては「安定する」というのがカットマンの最低条件。
相手のコートに入らないくらいならカットをするべきではない。

無論、多少のミスは恐れずに変化をつけていくほうが効果的な状況もあるが、
それも基本的には安定したカットがあるからこそ成立する戦術であり、
安定しないカットマンは、やはり弱い。


>>982
フォアとバックの切り替えしが早くなり、
守備範囲が広くなる上に、相手のチャンスボールを攻撃しやすくなる。

ただし、オマイが言うとおり、平行足は体重移動がしづらいため、カットが浮きやすくなる。
よって、慣れないうちはしっかりと足を入れ替えてやるほうが無難。
985名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 11:02:02 ID:6Np+cafA
松下プロモデルは他のカットラケットと違い
グリップの形に違和感を覚えました。
今は渋谷さんのを使ってますが、松下プロモデルの
良さを教えてください
986名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 12:26:57 ID:JFPDeecJ
グリップが短くなることで
・手首を使う時にグリップが手首に当らない(邪魔にならない)
・重心がラケットの先端に寄る(←カットが切れやすい??)

・・・みたいなことを松下が言ってました。
987名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 13:34:17 ID:qH32WBiy
>>979

かなり男らしいなw
988名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 15:07:27 ID:bif/nUMS
ディフェンス2って攻撃用並に弾むなあ
989名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/06(月) 21:40:06 ID:6Np+cafA
粘着性なら厚ぐらいだと逆にカットしやすいのかな・・・?
抑えやすいから厚くても大丈夫みたいだし。
薄すぎると軽打の距離調整がしずらいよーな
990名有りQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/07(火) 17:13:14 ID:WasLNccy
カールとフェイントロングどっちがいいのだ?  
991名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/07(火) 18:09:10 ID:TWnsnG7M
カット止めようかな…
992名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!:2007/08/07(火) 18:45:45 ID:JsRep2p6
>>990
間を取ってオーソドックスをおすすめする。
993名無しQ(・∀・)ノ゜サァン!!
>>990
中級者ならカール
上級者ならフェイントロング

初級者なら裏つかっとけ。