1 :
ギコ踏んじゃった:
2 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/20(土) 01:24:29 ID:q9TVMONi
3 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/20(土) 07:28:56 ID:wWINvAPq
4 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/20(土) 16:37:45 ID:TRroWUmr
5 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/20(土) 23:01:36 ID:1fOrr4OU
6 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 06:04:16 ID:Q6MrQgip
先生、今日俺ウザくってごめん・・・。
7 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 08:40:48 ID:PU78KMMR
当日キャンセルする大人の方。
お仕事はわかりますがせめてレッスン前にご連絡ください…
レッスン時間すぎてからメールでキャンセルってどうよ
それで振り替えですが、って…ナメてんのか?
ちょっとキレかけました
8 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 12:48:15 ID:ss34nnQ9
最近ピアノ講師はじめたものです。もうすぐ5才の女の子なのですが、ドレミの音階を、どんな教え方しても親指からの指使い守ってくれない。一対一だからか、お歌も手ばたきもしない。私語がかなり多くわざとしゃべり続ける。なんだか私嫌われてるんでしょうか。
9 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 14:29:10 ID:SSuepAwC
その5歳児は幼稚園でなく保育所ではないですか?
最近の幼児では決してめずらしくないタイプですよ
嫌われてるというより逆に好かれてると思います
嫌われてるのならしゃべり続けたりしないと思います
幼稚園と保育所を差別するわけじゃないですが
保育所の子は親との時間が少ないので他の大人に対しても
依頼心の強い子が多いです。もちろん例外もありますが
幼稚園の子は比較的落ち着いて大人しいけど
保育所の子は暴れたりおしゃべりしたりが多いです。
人懐こいという長所もありますが、ピアノを真剣にやるという
雰囲気に持っていくには不向きですね。
10 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 15:19:18 ID:ss34nnQ9
そうなんですか、、。確かにその子は保育園児です。最初は、親曰く、鍵盤にすごく興味持ってるから、とのことだったんですが、、まぁおしゃべりに夢中で、ちょっとレッスンとなるとすぐ眠い(T_T)と。年令的に、もう少し落ち着いてからの方がよいのでしょうかね。
11 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 16:06:55 ID:KZ7gyztQ
社会人生徒さんは人より仕事しないとレッスン料も払えないからね。
難しいね。
>>10 しばらくはリトミックのほうを中心にした方がいいかもしれませんね
あとお母さんにレッスンを見ててもらう方がいいかもしれません
で、お母さんも一緒にリトミックやってもらうといいと思いますよ
鍵盤の方は一年生くらいになってから本格的にやれば
いいのではないでしょうか
13 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 23:09:51 ID:ss34nnQ9
ありがとうございます。そうですね、、親がそばにいるのといないのとは違うかもしれないですね。案外一対一のレッスンだと、はずかしがってしまうのかもしれません。。その割りにはふざけて無駄にしゃべったり、はぁ、子供って扱い大変。。。このスレでたまに参考にします
14 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/21(日) 23:19:20 ID:Tz6fn0vF
1.2歳児の定番おもちゃが音の出るものだし
鍵盤も音が出てたまに触るなら楽しいものだろうけど
練習ってなると、思っていたのとは違うんでしょうね。
座っていられなかったり、鍵盤に触るのがまだ無理そうなお子さんは
20分程度の歌やリズム遊びに月謝も設定しておけばいいですよ。
レッスンの集中できる年齢には個人差も性格もありますよね。
15 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/23(火) 11:19:02 ID:0vGB6YAV
未就学児は、おけいこ事や習う、という概念がないと、レッスンという形態に持ち込むまでが、ひと苦労。
わがまま三昧する子もいるしね。
過去にいたなあ。
床にひっくり返って、手足バタバタさせて泣く子。
16 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/23(火) 12:10:12 ID:0/XLyA9S
うわぁ、扱いづらそう一応、自分でどの辺まで叱って良いかという判断も考えてしまいませんか?
あまりきつくもしたくないし、かといって軽く叱っても駄々コネ、、子供大好きだったのに嫌いになりそうデス。。。
17 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/23(火) 21:26:53 ID:0vGB6YAV
子供は結構大人を見てるから。ここ許したらナメられる。というときは、親が叱って大丈夫な人なら、ガンっと譲らない(叱る)。
子ども扱う仕事したら大抵は子ども好きな人でも
嫌いになるよw
私は子供好きだなあ。
でも、>8みたいな子はいない、最初の一回目レッスンからそういう態度は許さない。
レッスン終わった後はおしゃべりしたり、遊びで弾いてる曲を弾いて見せてもらったりもするけどさ。
20 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 00:33:27 ID:0v2YtFRh
自我が強く、言うこと聞かない子は、意思が強いと見る。
やる気になれば、伸びるよ。
逆説的に捉えれば、長所と見られることもあるさ。と、自分を慰めよう。
注意したことに対して即時反応が悪い子は、ある意味頑固。聞くと食わずキライだったりする。なるほど。と思える今日この頃。
21 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 02:09:15 ID:NUhfDd70
小さいうちはお母さんも一緒にレッスン室に入ってもらう。
眠くてわがままだったり、レッスンにならなかったら
月謝がもったいないから、家に帰って説教したり
レッスン日は眠くなく、体調も万全に努力して連れてくると思う。
でも、先生の接し方がへたくそだから、眠くなって癇癪起こしたり、
飽きたりするんだわ〜〜〜
って、他の習い事先生などと比べられる可能性もある。
スーパーで癇癪起こして床に寝て暴れてる子もいる。
でもずっとその年齢じゃないんだから、そのうち懐かしくなる日も
来るだろうさ。
22 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 02:59:47 ID:VJNdrmwN
すみません、先生の意見をお願いします。
私は大人の生徒です。楽譜は読めますが、指がついていきません。
バイエル卒業間近なのですが、次はツェルニー30番と言われました。
いきなり30番って無茶じゃないでしょうか?
ブルクミュラー25かせめてツェルニー100番にしてほしいのですが、
生徒がこんな事を言うのは、やはりいけない事でしょうか?
23 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 03:24:28 ID:VOiXSE+l
自宅で教えてる先生方に質問です。
ピアノをやめるときは、やはり1ヶ月前に言うべきでしょうか?
それとも、月の最後に今月でやめます。というのは失礼ですか?
くだらない質問ですが回答お願いします。
24 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 09:01:03 ID:0v2YtFRh
23
そろそろ本が終わるからと次の本を買ったら
「今日でやめます」
・・・。
某メーカー系は1ヶ月前の申し出でも当月では辞めさせてくれないよ
みんな先見て用意しているんだから、辞めると決まっているなら、どうか早めに。逆にわかっていれば、これだけは教えなきゃ、など、キリをつけてあげられる。
>>22 チェルニー100番は無駄(やりたいなら止めないけど)
きっと22が真面目だから30でも大丈夫と思われたのだろう。
無理なら先生の方から「別の曲集をやってみましょう」って言われると思う。
それとは別の話で
ブルグやりたいって言っても大丈夫。
同じ位のレベルでカバレフスキーもとっても綺麗だよ。
26 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 10:37:18 ID:dNgUFbBW
>>22 ブルグとツェルニーは要求するポイントがちょっと違うので併用はあっても同じ線で考えるのは微妙かも、です。
あくまで私の教え方からいえばですが。
バイエルからツェルニー30は確かにいきなりだとビックリされるかもしれませんが、大人の方でキッチリされている方であれば100とばして30いきますよ。100ってあんまりやる曲ないですし…
27 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 14:48:22 ID:0a/aNMnS
>>24 本は中盤ぐらいなので用意してもらってはいないです。
では、なるべく早く言うようにしたいと思います。アドバイスありがとうございます
>>27 先生の人柄にも寄るんだろうけど
以前月初めに今月でやめると申し出たら、その後のレッスンは凄い投げやりにされました
どうせやめるんでしょ?みたいな…
言った以上その月の最後まで通ったけど凄く苦痛だったので
一週間前に来週でやめますと言えば良かったなと思った経験があります
29 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 17:44:15 ID:0v2YtFRh
先生だって、親や生徒の態度見てるからね。
これ以上の意見や情報交換は、別でどうぞ。
30 :
22:2007/01/24(水) 18:03:32 ID:42OG2K77
答えて下さった先生、ありがとうございました。
とても納得できました。自分がどうしたら良いか、光が見えました。
次は何にしようか決める時に、先生が本棚から出して、
一番最初の曲を初見で弾く様に指示されました。
ヨレヨレボロボロながら必死で音符を追い掛けて弾きました。
止まったりもしました。でも先生が、うん、じゃあ次はこれね!
と決めてしまい、その本がツェルニー30番でした。
無理無理無理です!って言ったのですが、大丈夫弾けますよ!わはははは!
なんてとりあってくれませんでした。
レス頂いた通り、ブルクミュラーとツェルニーが別物なら、
併用してもらって、少しずつ進めたいとお願いしてみます。
今はバイエルとハノンをレッスンで指導を受け、先生に了解を得て、
簡単な童謡の本とバッハ小品集を自習で弾いています
(気分転換にちらっと弾く程度です)。
バッハは全部弾ける様になったら先生にチェックして頂く予定です。
やはりピアノの先生って凄いんですね。
ヨレヨレ演奏を聞いても、その曲が弾ける様になるのかどうか、
わかるんですね。尊敬します。
ツェルニー30番でも弾けると判断して下さった先生の気持ちに
応えるためにも、一層練習を頑張ります。
レス本当にありがとうございました!!
31 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 19:16:30 ID:G4pyOtXV
>>29 そんな言い方しなくても。。。せっかくのスレだし、教えるもの同士でも生徒さん交えてでも情報交換しましょうよ(・・;)
32 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 19:23:08 ID:m6OjrgP0
やめる理由にもよるんだろうね。
初見でボロボロでも、練習したらできるよ。
33 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 21:14:14 ID:dNgUFbBW
嫌な思い出があるから直前に辞めるって言うっていうのも迷惑な話しですよ…
それで態度変わる先生も先生だけど
月謝もらってるならキッチリ最後まで教えるのが筋だと思う
個人的感情がそこに影響したら単に仕事出来ない人だと思います
確かに生徒や親のレッスンに対する態度は見ていますが…w
34 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 21:19:26 ID:dNgUFbBW
連投すみません
>>30 頑張ってください☆
つっかえてヨロヨロボロボロでも初見で最後までいったらたいしたもんです
アナタみたいな真面目な生徒ばかりだったら私も楽だろうなぁ…w
>>33 子供のレッスンに付き添って先生の仰ることを細かくメモし
家では子供の練習の面倒を見て次週までに言われたことを直させていましたが
指導方針が少し自分の考えと合わず疑問に思うことが色々あったんです
昔と違って今はこういう指導方法なのかなと無理やり自分を納得させていた時期もありましたが
やっぱり疑問に思いながら通い続けることもないと決断し…
やめる理由は失礼のないように本当の理由は言わずに差しさわりのない口実を作りましたが
それがいけなかったのでしょうかね
なかなか納得して頂けずレッスンでは子供が可哀相になるくらい投げやりな態度をされました
でも本当の理由を言ったらもっと気を悪くされるでしょうし
嘘だと見抜かれても去るものは追わずに察して頂けると勝手に思っていました
やめる時って難しいですね
36 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:18:01 ID:hvakrjt1
ピアノを3〜13歳まで習っていてソナタ2冊で終えました。
今35歳で、それまで全然ピアノに触れていません。
また習おうと思うのですが、今からでもアマコンとか出れますか?
37 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:33:59 ID:dNgUFbBW
>>35 講師も人間なので完璧な方はいないと思いますが…それはちょっとヒドイですよね
でもそれと辞める時期とはまた別ですから、アナタまで非常識になる必要はないと思います
1カ月前には伝えるのが妥当かと
ちなみにやはり何事も始めるのは簡単で、辞めるときはお互いに難しいと思います
辞めるとなるとお互い変なパワーも気も使いますよね
38 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:39:29 ID:0v2YtFRh
35
そういう違和感は、先生にも伝わっているよ。
私は先に、辞めるよう促しましたが。
教育関係の仕事の経験のある親は、自分なりの教育方法があり、つい態度・言動に出るから、子供も先生より親のことを信じる傾向がある。信頼関係築けない状態じゃ、教えることないよ。
あくまで私の経験。
39 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:41:36 ID:dNgUFbBW
>>36 頑張ってください
意外に頭の指令が指に届くまで、それだけブランクあれば、時間かかると思います
仕事もされているだろうからレッスン時間を作るのも難しいでしょうし…
ちなみにブランク同じくらいある私の生徒さんは、仕事が忙しいのもあり、バイエル後半から始めて3カ月
まだすこし思うように指が動かない様子です
40 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:46:36 ID:hvakrjt1
>>39 レスありがとうございます。
私は主婦で子育てが一段落しそうなので、またピアノをはじめようと思っています。
バイエルを習ったことがなくて、トンプソン4冊、ブルグ鶴30ソナチネソナタ、
指練習はピアノのテクニックからハノン(途中まで)でした。
コルグの10万の安いデジピがありますが、デジピでも先生は嫌がらずに教えてくれますか?
41 :
40:2007/01/24(水) 23:48:19 ID:hvakrjt1
デジピは今日届いたものなので、まだ触っていません・・・
あまりにも指が動かなさそうで、買ったのになんだか怖くて触ってないんです・・・
42 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/24(水) 23:58:41 ID:dNgUFbBW
>>40 素敵ですね!是非頑張ってください
ピアノは教える講師によりけりだと思います
こだわりがある先生は生のピアノじゃなきゃダメって言うかもしれませんし、将来的にはアップでいいから生ピアノ買ってくださいって先生もいますし…
ただアマコンが目標なら生ピアノの方がよいと思います
タッチを似せてあるとはいえ、やはりデジピはデジピのタッチなので
43 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 00:07:06 ID:upgKuqUY
>>42 ありがとうございます。
生ピアノは実家にあります。
ヤマハのアップライトで「YUS5Wn」です(30年前のモノですが・・・)
今はマンションのためデジピで、子供の成長とともに引っ越した時に
実家の生ピアノと交換しようと思っています。
引越しがいつになるかは未定ですが、10年も続いた習い事はピアノだけですし、
生涯の趣味になれば、と思って頑張ります。
>>37>>38 レスありがとうございます
封印したいほど嫌な思い出でしたが何だか気持ちが楽になりました
>1カ月前には伝えるのが妥当かと
そうですね
危うく常識を見失うところでした
ありがとうございました
45 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 00:31:56 ID:5Aq5iqnq
いつもうつむいてて、滅多に笑わない○○ちゃんが、声あげて笑ってくれた。
うれじい〜(感激)
46 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 02:37:13 ID:jts7eur7
幼稚園児を見てて、字が読めるスピードと音符が読めるスピードって、比例してる気がします。挨拶が出来ない子(シャイな子は別として)は、親の姿勢が気になります。
社会人の男です。レッスンを受けたことがなく、趣味で弾いてきました。
自己満足でなら幻想即興曲をどうにか弾けるぐらいなのですが、
レベルアップのため、基礎からレッスンを受けたいと思ってます。
といっても、例えば体験レッスンに行って、何か弾いてみて、
と言われたとき、どんな曲を弾けば自分のレベルを判断してもらえるのか、
よく分かりません。
先生に自分のレベルを判断していただくには、
どんな曲を用意して行ったらいいのでしょうか。
基本的には、楽譜をさっと見ながら初見視奏したりするのが好きなので、
きちんと弾ける曲ってないんですよねー。
それと、「ハノンはいやでリトルピシュナをやりたくて、
バーナムのピアノテクニックを併用したい。
練習曲としてピアノの練習ABCがいいと思ってて、
曲集としてはブルグの25とギロックの子供のためのアルバムをやって行きたい。
最終的にはドビュッシーの版画や映像あたりにチャレンジしたい。」
なんていう、具体的過ぎる妄想は、ピアノの先生には迷惑でしょうか。
>>47 レベルの判断には何も持っていく必要ありませんよ。
何の曲であっても弾いてもらったらすぐに先生方はレベル判断出来ますので
ご心配なく。
ただ1度も習った事のない人が言う「弾ける」と
先生から見た「弾ける」とは随分ギャップがありますので
その心積もりで行かれたほうがいいでしょう。
「レベルアップ」が希望ならハノンは避けられないところです。
ほかの曲集は使ってもらえると思いますよ、
ただABCの前に1冊入るんじゃないかな?
どうして、ハノンは嫌でリトルピシュナがやりたいって人をよく見かけるんだろう?
好き嫌いなんか関係ないだろ?
ハノンやってたら上手くなれなくてリトルピシュナだと上手くなれそうなんだろうか?
>>47 是非自己満足で弾けると思ってる幻想即興曲を弾いてみてください。
きっと忌憚のない感想が聞けることでしょうw
あと、具体的な希望のレッスン方法があってそれを言ってくださる
大人の生徒さんはやりやすい反面やりにくい面もあると
思いますが、何も希望のない人よりかはやりやすいと思われるかな
ただ自分の希望ばかりでなく先生がこちらもやった方がいいなどと
言われた時はプロの意見として尊重することも大事だと思います。
人間関係がまず大事ですからね。
51 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 10:48:06 ID:OAzDqkmC
先生って選べるのかな・・・・
男の先生だと、同性だから上から言われると頭に来るんだよね。
女性だと年が近いと緊張しそうだから嫌だ。お年を召した先生がいい。
ヤマハとかの組織的システム的なところって選べそうだよね。
そこにしようかなー
52 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 11:05:59 ID:oGBAlEUk
>>45 わかりますっその気持ちっ!
ウチにもとてもシャイな子がいて、最初まったく反応しない彼女にどうしたものかと思ってましたが
だいぶん慣れて今ではお話しもよくします
シャイな子って内に秘めてるパワーみたいなのがあるみたいで、伸びるときはものすごいスピードで伸びますよね!
53 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/25(木) 15:32:56 ID:5Aq5iqnq
そうですか。
○○ちゃん、先生はその日を忍耐強く待っているよ。
54 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 00:19:14 ID:tGYKsCpI
>51
あなたのような人は 弾いてる曲をスパッと目の前で弾いてくれるような(ある意味屈服させられるような)先生のほうがいいと思いますよ。音大の若手の先生とかを検索してお願いしてみては?
それかあなたが言うような、受験生持った経験多いようなおばあさん先生。
楽器屋さん行ったら、どんなに自己満足でぐちゃぐちゃ弾いても「そうですね〜。感じは出てますねっ」なようなお客様レッスンされるだけでしょうね。あなたの希望するようなレッスンしてくれる先生って楽器屋さんで大人をレッスンする先生で探すのはなかなか難しいですよ。
>>48 >>49 >>50 ご意見ありがとうございます。
もちろん、プロの先生を尊重することは忘れてません。
それがなかったらレッスンを受ける意味がありませんよね。
いま、実はピアノを弾ける状況にないので、
ネットで色々調べてピアノを弾ける状況になったらどんな練習しようかな、
なんて妄想にふけってるところなのですが、
レッスンを受けに行くとすれば、まっさらに近い状態で行く方がいいのか、
ちょっと色々考えてしまったもので質問させていただきました。
楽譜もすぐに手に入れられる状況にないので(海外にいるため)、
帰国してすぐに買おうかな、とか、レッスンを覗いてみてから買おうかな、とか・・・。
ちなみに、幻想即興曲は人に聞かせられるなどという傲慢な考えは持ってません。
せいぜい「きらきら星変奏曲」のThemeの部分ぐらいでしょうか・・・。
本音を言えば、単なる趣味なので好き嫌いはとても重要です。
ただ、代替品があるのならその方がベターというだけで、
先生が「絶対ハノンです!」となれば、拒絶するような失礼なことはするつもりありません。
56 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 08:07:34 ID:KRfiPnu7
>>55 下手に癖のついた生徒さんがくると、どうしてこんなことに…orzてな感じで逆にグッタリすることがありますw
できれば初めて弾くぐらいの心づもりがよいかと思います
教材も希望があればおっしゃればいいと思いますよ
ただ講師が判断して使うもの使わないものはでてくると思うので、そこで絶対これ使いたい、等いきなりダダこねなければw全く問題ないかと思います
楽しいレッスンになるといいですね
読譜すら何もできない、小学生ピアニカレベルの主婦なのですが。
大人向けレッスンに前々から興味があります。どんどん上手になっていく我が子が羨ましく・・・。
子どもの先生は大人は教えていません。
こんな生徒でも何とかなるものでしょうか。カワイやヤマハなら悪い顔されないかな・・・。
>>57 同じ先生に習うのが一番いいんでしょうけど
いまどき大人の生徒とらないなんていう先生いるんですね…
ヤマハ、カワイなどの大人の初心者向けレッスンを始められたら
いいと思いますよ。
子どもさんと一緒に競争しながらがんばってみてくださいw
>>57 毎日真面目に練習するつもりがあるなら
子どもに習う っていう手もある。
怠けたり、練習しなかったりするなら逆効果だが。
>>59 それは絶対に無理w
逆のパターンでも難しいのに(母が教える)
子どもが成人ならまだしも小学生や幼稚園じゃ絶対に無理
喧嘩になるだけ
子どもが成人でもなかなか難しいよw
>>60 先生(子ども)とケンカしてどうするよ‥。
違うよ、親と子のコミュニケーションにもなるし、
子どもがピアノを練習するモチベーションにもなるし、
親もガンガン練習してショパンを弾きたいってわけでもなさそうだし。
習おうかどうしようか迷う間に、とりあえず子どもを先生にして練習始めたらどうかな?と思っただけ。
全くの独学より100倍もマシだろう。
親が先生が絶対ダメなのは同意
私も教えてたけど、子どもは同窓の先生にお願いした。
57です。
全くワケワカメな状態でも大丈夫でしょうか・・・月曜日にでも早速すぐ近所のYとKに問い合わせてみようと思います。
すっごく恥ずかしいのですが・・子どもの頃から本当に習いたくて、子育てが一段落して、やってみたいなぁと。
同じ先生に習えたら良いのですが、とてもお忙しい先生で、今新規の生徒さんもストップされているようです。
しかし、そもそもその先生は友人でもあるので、大人おkでも頼みにくいかもorz
子どももまだ1年生でバイエル90番程度?おまけにダンスィなので会話になりませんorz
今までこっそり子どもの教本を昼間練習したりはしていましたw
30超えて恥ずかしいのですが、頑張ってみたいです。
うちの大人の生徒さんで、凄い伸びの人がいます。
とにかくピアノを弾くのが楽しくて仕方がないそう。
弾けない部分があると、一生懸命考えて、工夫してる。
レッスン中も凄く楽しんでるのがわかります。こちらも嬉しくなる位。
その生徒さんがうちに来てから、子供の生徒にもピアノを楽しんでもらえるように、と
考えられるようになりました。
そのせいか、最近子供達が伸びてきたように思います。
練習して来るようになって来ました。
自分ってダメ先生だったんだなあ。
64 :
51:2007/01/26(金) 20:27:44 ID:LOQw05ii
>>54 返事ありがとうございます!
あなた、的を得すぎてますwわたしの、性格をよくご存知で・・・
しかも、アドバイスも的確すぎる。もしや、神様ですか?
なるほど、楽器屋さんに行ってシステム的なレッスン受けても
当たり障りの無いカリキュラム通りのお客様レッスン施されて、終わりですか・・・
そうすると個人経営の先生しかいないな・・・
探すの大変そう・・・このスレにいないかなw
65 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 23:39:41 ID:qyXz/wLf
楽器屋さんだからシステム的なレッスンって・・
楽器屋さんだから当たり障りないレッスンって・・
54さんの交友関係がそういう人しかいないんだと思う
66 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/26(金) 23:50:13 ID:X4YtjiJA
4年生でソナチネ程度を弾いている娘がいます。
手の形が悪く、指が丸くならないのを矯正する方法はありませんか?
先生が「指の形が悪い」とおっしゃるのですが「形良く!」と言われてもなかなか直りません…。
67 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/27(土) 00:30:25 ID:OSIZv87d
指のつま先で弾くように。
指の関節がすべて内側に曲がるように。
もっとわかりやすい表現したいけど、師事していらっしゃる先生の手前もあるので、私にはそれ以上の具体的表現はできません。
ちなみに、ご自宅の練習楽器が生ピアノでない場合は、頭でわかっていても、物理的に要求に応じられないこともあります。
その様子だと、本格派の先生なのでしょうね。
頑張ってついていって下さい。
>>66 もう高校生になる娘ですが未だに2の指が時々ベコッとなります
小学生の頃はもっと酷く真ん中3本がその状態で親指は第一関節辺りで弾いているようなものでした
少しはましになったみたいです
手の形だけは最初に身につけないと本当に苦労しますよね
自分も色々子供に試してきたことで参考になるか分かりませんが…
まず本人に直そうという意識を強く持たせるのが一番ではないかと思います
直そうという気持ちが本人に無いと直らないです
なぜ形が悪いといけないのか分からせる→手を丸くしないとこの先速い曲を綺麗に弾けない
コンクールや発表会などで上手な子の手のアップをビデオで見せて刺激を与える
爪が伸びていると自然と指が寝るのでこまめにチェック
鍵盤を押す時に力を入れすぎて第一関節が止まらずにベコッと凹むなら、指が止まるポイントを見つけさせる
できれば家で練習している時に手の形を見てあげて注意する(やりすぎると嫌がられるかもしれません)
普段の練習の時の心がけ次第でまだ直せると思います
レッスンでも具体的に指を矯正するためだけの時間を作って頂けるかお聞きになったらいかがでしょうか?
中学生になるとますます形も固まってしまうし難しい年頃なので
今のうちに直しておきたいですよね
頑張って下さい
変な手の形で弾いている子って、自分の出す音を聴けていない気がします。
指先の力だけで無理に鍵盤を押し込んだりしていませんか?
良い形は結果的にてのひらを軽く握った形に(指が丸く)なりますが、
指はてのひらや腕と繋がっていることを意識するべき。
てのひらの下に反対の手の指先をあてて、指を動かしてみてください。
筋が動いているのがわかると思います。
これを意識して、なるべく遠くで響く(壁などに反射してくる)音を
聴くようにすると、音が柔らかく伸びてきます。
手首や肘、肩、というか脇の力が抜けているように。
(脇を意識した方が力を抜きやすいです。)
指先ではなく、てのひらや腕に伝わる重みを感じて弾くと
良い音が出るようになり、次第に手の形や姿勢も良くなってくると思います。
・・・言葉だけの説明って難しい・・・ 長文スマソ
小2で始めて今4ヶ月めの生徒なんですが
左手の4の指の上に5の指が乗っています。
なぜそうなるのかわからず
指をほぐそうとしても出来ません。
どうすればいいでしょうか?
71 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 00:23:10 ID:cqn1sTVA
そういう子、少なくないですよ。
うちは1年以上通っていて、これからも続けそうだな。と思えたら、本人の精神的成長も考慮してから直しに入りますが。
4の指が独立していない上に弱いから、5の指が支えに入るんだと見ています。
ある子はハノン等を続けているうちに自然に直りました。ある子は不具合を自覚してもらい、ハノン等で片手練習のとき、弾いていない手の指1本、4と5の指の間に差し込んで弾く。ということを続けてもらったら直りました。
72 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 14:59:18 ID:g2vAYN7g
指のトレーニングは技術を向上させるために必須です。
特に4指5指は強化しなければならないのですが、くれぐれも無理しないように…。親御さんは特に無理強いしないように注意してあげてください。
疲れたり痛みを感じたら直ちに練習を休むべきです。このことからも、片手ごとに交替で練習するのがお勧めなのですが、皆さんなかなかそれができないんですよね…実は私も…(苦笑)
73 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 16:13:32 ID:5nwLda1M
すいません10度って何ですか?
74 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 20:48:56 ID:jYwf7Aw+
>>73 ドから始まったとすると、「ド」レミファソラシドレ「ミ」です
平たく言うと、白鍵10個分。
75 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/28(日) 23:16:05 ID:5nwLda1M
76 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 00:57:49 ID:67NBUH0f
答えたのは私ではないが、簡潔素直なお礼が入ると、ここで解決するなら、なんでもどうぞ。と、思ってしまうね。
77 :
小阪楽器:2007/01/29(月) 01:15:14 ID:VflNags5
ヤ○ハ教室に何年通っても意味がないのでは?
そこで何が得られるにか?
与えられた音符を見ていかに上手に弾けるかの練習の場。
家が完全に防音だと教室に通う意味がないです。
言えばプレーヤー養成所。だれでもある程度は上手になれて当然。
私は小さい家庭のピアノの先生に15年習ってました
で、音大に入ってビックリです。
ヤ○ハ出身者がいないのです!
ヤ○ハ程度はヤ○ハ止まりってことなんです。
ヤ○ハの先生かや○ハの指導員しかなれないんですね。
これはヤ○ハがヤ○ハの社員作りの養成してることでは?
ヤ○ハに通って頑張ってるお子さんがとても・・・
78 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 01:41:07 ID:67NBUH0f
それは、ヤ○ハの生徒がたまたま誰も受験しなかっただけの学校でしょう。
ヤ○ハがすべて良いとは思わないが、そこまでケチョンケチョン言われるほど、一概に悪いとは思わないなあ。
>>77 どこの音大かな?
ヤ○ハがどうとは言わないが、77も友達いなそ〜。
80 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 01:52:32 ID:ssTHRvGW
私の知り合いにはヤマハで教えていらっしゃる方もいますが
何人もの生徒さんを音高や音大に行かせています
ヤマハも個人経営の方も 人それぞれだと思いますよ
但し
最低限の講師のレベルが保障されている事は 企業の利点の一つではないでしょうか
質問です
幼少期7年習って、ソナチネ2冊と鶴30で終わりました
10年ぶりにピアノを再開しようと思うのですが、
住宅事情の関係で、カワイの13万円のデジピを購入しました
個人レッスンを希望していて、ネットで近所の教室を調べましたが
どこを選んでいいのか検討がつきません
近所にヤマハ教室もあります
ヤマハの個人レッスンの先生は、レベルが高いのですか?
82 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 09:47:32 ID:eONe4j8W
>>81 はっきり言って当たりハズレがあります(^^ゞ
ヤマハの先生が良いのなら
YPFや発表会に出向いて
いい演奏をされている方の講師を探ってみましょう!
頑張って下さいね!
83 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 09:55:58 ID:PMI52oiw
>>82 レスありがとうございます
個人教室は口コミで選ぶ方が良さそうですね
個人は自宅レッスンがほとんどなので、
人の家にお邪魔するのは案外勇気がいるんですよね^^;
個人の先生は、デジピでも教えてくれますか?
チビがいるので、発表会へ出向くことは難しいんです
ヤマハは個人より割高ですが体験レッスンを申し込んでみようかな・・・
84 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 10:05:30 ID:Py60bueQ
★噂のホモピアニスト外山啓介デビュー★
名前: 彼を知る女・○本
E-mail:
内容:
http://keisuke-toyama.com/ 英雄ポロネーズとハードゲイ!人々は人間の恐ろしさに驚喜した!
ピアノの上でハードゲイ!下半身で鍵盤を叩くホモセクシャルな音に注目!
子どもが習うならともかく
大人の再開組は別にヤマハでも個人の先生でも
何でもいいんじゃない。
自分と気の合う先生を見つけたらいいよ
できれば自分より年上がいいんじゃない?
子どもの先生選ぶ時ほど神経質にならなくていいと思うよ
別に将来があるわけでなし。楽しむ程度なら気楽に
その辺の先生探して習えばいい
86 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 12:22:22 ID:qkbZ4S0g
87 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 12:22:48 ID:3QPVPWqC
>>85 イヤだな、あなたみたいな先生
趣味でも、お金払うからには真面目に取り組もうとしてるのに、
やるからには出来るだけ上手になりたいと思ってるのに
生徒をナメてるよね、バカにしてるよね
88 :
70:2007/01/29(月) 14:23:54 ID:thvxq2EQ
>>71>>72 ありがとうございます。
わりと良くある事なんですね。
注意しながらレッスンを進めて行きます。
89 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 18:14:44 ID:D/weBSnI
>>87 言い方は悪いと思いますが
>>85の方の言いたい意味ちょっとわかります
確かに先生探しって大人の方が門も狭く難しかったりしますが、やはり大人同士なので子供よりは合う合わないは判断しやすいですよね。
楽器店だろうと個人だろうと講師次第で全然レッスンも違うしどちらかのほうが良いとは言い切れないと思います。
最近はウチにも大人の方がよくいらっしゃいます。
よい先生がみつかるといいですね
90 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 20:57:07 ID:pOaXXRNN
初心者の大人でも、夢を持ってピアノを習い始めるんですよ
コンクールとか発表会とか、大人であるからこそ意思を持ってピアノに取り組むんです
大人は口には出さないでしょうけど、そういう意気込みはみんなあると思います
趣味バイト感覚で教えている先生に当たりたくないですけど、
無料体験レッスンでは、先生方もみんな熱心にしてくれるだろうし、
ピアノ初心者には判断しにくいと思います
他の生徒さんもどんな人かわからないですし
先生選びって難しいですよね・・・
私は大人初心者で習い始め、紹介やクチコミなしでネットで探しまくり、
直感でピンときたところへ体験レッスンにゆき、そのまま1年続いてます。
幸運な事にとても素敵な先生で、今では先生に会いにゆくのが楽しみになってます。
先生は私と同性、同年代なのでとても気を遣われているのが分かり、恐縮する程。
しかし、なぁなぁのレッスンはせずに、なかなか○はもらえません。
こんなド素人に真剣に指導して下さり、厳しくされる程信頼関係が生まれてます。
何より、先生の弾くピアノがあまりにも素敵で、今では憧れの人となってます。
私は何としてもピアノを弾きたいという執念から、素敵な先生にめぐりあえたと思ってますので
強い想いを持って探せば必ず素晴らしい先生に巡りあえるのではないかと思います。
それから先は習う側の謙虚な姿勢と真摯な態度を持ってすれば更に良い関係が築けると思います。
必ず、身近に素敵な先生がいるはずですのであらゆる手段で良いお教室を探しまくって下さい。
先生でもないのに、長文カキコすみませんでしたー。
92 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/29(月) 23:37:41 ID:XILn6GAn
俺の先生は一流音大の出身で留学もされた人なんですが、教え方が何か…。レッスン中に自分の音大時代の話とかを30分以上して、面白いんだけど時間が無駄なような。
あと曲の練習してるってよりも、その作曲者ことや曲についてのことを喋ってばかり。レッスンの最後には演奏を披露して、「簡単だよ。弾けると思うよ」と言ってスクリャービンだとか難しい曲ばかり薦められます。
前の先生は、ハノンであっても細かく指導してくれました。今の先生はいい先生なんでしょうか?
93 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 00:02:06 ID:6FOYlTEJ
>>90 何かお気を悪くさせたでしょうか?
それならごめんなさい。
でも大人は夢もない、とは思ってないですよ。
ウチの生徒さんみなさんコンクールとは言いませんが、弾きたい曲がたくさんあって、こんなのもあんなのもってたくさん夢をもってらっしゃいます。
逆にコチラがレッスンしていてモチベーションがあがっちゃったりしますw
ただ講師探しについてはやはりそこまで神経質になると逆に狭い門が余計狭くなる気がしたので…
よい講師、やる気があって素晴らしい講師には誰だって習いたいと思ってますもんね
ただそれも出会いと一緒でいきなり出会える場合もあるし、何人か後かもしれません。
口コミで評判でも自分に合うかどうかはまた別ですし。
なのでもっと気楽に気長に合う講師を探したほうが、そんなに夢もあって頑張ろうって思ってらっしゃるなら、いいのになあって思って…
94 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/30(火) 00:26:34 ID:yz6dAGp8
子供二人をヤマハでお世話になっております。
それぞれ違う講師の先生についています。
そこで感じたことですが、指導の仕方って人それぞれで
いろいろなアプローチ法があるんだなと思いました。
そばでレッスンについていると 親も勉強になります。
講師の皆さんはそれぞれ一生懸命自分なりの音楽を教えてくださいますが
それが合うかどうかは人それぞれですよね。
自分に合った先生に出会えたら それは最高ですね。
その点 うちの子供たちはそれぞれがあう先生についているので
この先どのように伸ばしてもらえるか楽しみです。
95 :
小○楽器:2007/01/30(火) 01:08:39 ID:tOnuy88U
普通にピアノと言えば日本はヤ○ハに通わせます。
その程度が全てだから。そんなとこで発表会「コンサートなど」なんか
シナリオにかいてますが馬鹿げてます。親バカは喜んでるでしょうね。
何十年通って何級になっても残念ですが作曲できる力はつきません。
だだのプレーヤーです。個人宅でヤ○ハ音楽教室でも開くしかないのです。
いい才能の持ち主が現れてもヤ○ハは外に出しません。
96 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 01:58:51 ID:S2d0UpD6
そばでレッスンに付いている親は嫌われる。
子供が小さいうちは仕方ないかも。
小学生になっても入ってくる親は確かにうざい。
98 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 07:55:14 ID:lng9D4rW
何回か先生変わったけど、下手な先生はレッスン室に親が入るの嫌がる傾向あるかな。
何人もコンクールでいい成績の子を育ててたり、ご自身も凄い経歴の先生は
遠慮して入らないと逆に注意されました。
私は面倒臭いから、本音では入りたくないんですけどね・・。
99 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 07:59:18 ID:RRgsDrrp
>98
そういうとこってビデオ撮影したり、親がメモとったりの
教室もありますよね。
>>98 そうですね
そういう先生は家での親の協力を求めてきますよね
コンクールでいい成績を挙げるのは家での親の協力無しには無理と言われました
入室の際も子供はどうでもよくて、親の方が大事なんだそうです
常識のある人か、自分と気が合いそうか、子供への教育熱意度とか…
この親とはやっていけないと判断されるとお断りしているみたいです
101 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/30(火) 09:37:11 ID:Nm901gJB
>>95>いい才能の持ち主が現れてもヤ○ハは外に出しません。
そんなことないですよ。
うちはヤ○ハの講師の先生とともに 某大学の先生のレッスンを受けてますよ。
ヤ○ハと言っても 一般の方が存じないコース(講座)もあるんです。
本気でやりたければ ヤ○ハでも十分。
それと親の協力なしでは 伸びるものも伸びない。
102 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 09:44:27 ID:Dnh4yghl
>>101自分とこは才能あると言いたい親?ww
ヤは才能は外にはだしませんよ。西○由紀○みたいに子供の頃からずっと死ぬまでYのお抱え。
103 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/30(火) 10:33:41 ID:Nm901gJB
単にYのお抱えでいたほうが楽だからじゃなくて?
コンクールでの成果を出すのに Yのお世話になんかなってませんよ。
Yの講師なんて 雇われ講師でしょ?
本当に音楽の道をめざすときは 親先生を紹介してもらうことになってるんだけど。
そしたら Yなんてさようなら〜
Y音楽教室は音楽の楽しさを知る導入のためだったら とてもいいと思うんだけど。
なんでオバチャソは必死なのかw
お子さんの才能を信じて育ててあげてね!
105 :
ギコ踏んじゃった :2007/01/30(火) 11:08:12 ID:Q7bSqffZ
>>92 もちろん作曲家の背景等を知ることは重要ですが、それを演奏に反映させなければ意味がありません。
(もちろん知っているだけでも違うこともあるのですが)
とすると、あなたの演奏に「背景など」を付け加えるような指導は最高でしょう。
しかし、書き込みではそのようではないようです。ならば、まだ技術的指導をしっかり
される前先生のほうがいいのでは?
ちなみに、(説明もなしに)生徒の技術を明らかに越えるレベルの選曲をなさる先生は
あまりいい先生ではない、と私は思います。
あと、いくら(先生にとって簡単でも)生徒が出来ない場合出来るよう練習方法を
教えていただけるのが良い先生ではないでしょうか?
長文失礼します
106 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 12:51:14 ID:s3LI9JI9
>>98 小学生のうちは、
レッスンをつぶさにメモしてきて、次回までに、先生の注意を直す。
ヘンレ使って、先生が書き込みあまりしないから、子の記憶だけでは
曲が多いと忘れるから、メモは役立つ。
上の先生のときは、普段の先生が付き添わない場合に、ビデオが活躍。
先生が先生に指導のポイント伝授すること多いし。
あと、コンクール、コンサートとか、子だけでは決められない相談もあるし…
107 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 13:37:29 ID:lng9D4rW
98ですが面倒臭がりの親なので、代々の先生方によく注意されてました・・。
やはり100さんや106さんのようにおっしゃってましたね〜。
でも子が直せてないのを叱られてるのを見ると、自分が怒られてるような気がして憂鬱だったんですよね、、。
コンクールでミスして落ちたりすると先生に申し訳ないような気がして次のレッスンに付き添うのもプレッシャー・・。
高学年になってからは、だいぶ自分で先生の直しに対応出来るようになったと思い、
この頃は一人で電車で行かせてますが、
私が付き添いや家での練習に協力するのを嫌がって、先生に放り投げたと思われてるかもしれませんね、、
108 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 16:19:49 ID:s3LI9JI9
106です。
うちも高学年になったら、対応できてきた。メモ必要なくなるのももうすぐ。
家での練習もよほどのことがないと、口出ししない。
そんな年頃かも…趣味だしまあここまで出来れば良しとしたw
これ以上は育児板でやってください。
110 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 17:22:29 ID:lng9D4rW
でも育児版も先生方出張されてるから、共用っぽくなってませんか?
親の意見は聞く耳持たないっていう先生は、前に話したレッスン室に入れたがらないタイプと同様に思いますね、
111 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 17:26:10 ID:lng9D4rW
110=98です
112 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 17:42:54 ID:EPcPxHVh
>>101と
>>103、同じ人なのに言ってる事が違う。
>ヤ○ハと言っても 一般の方が存じないコース(講座)もあるんです。
ピアノの先生スレで何を言ってるんだかw
親の意見なら聞きますが、
「うちの子は高学年になって……」「そんな年頃かも……」
という、自分語りならぬ子ども語りはあまり興味ないです。
「先生の集い」スレで雑談している保護者は、
レッスン室でよその保護者とおしゃべりしているタイプと同様に思いますね。
114 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 20:56:19 ID:odH/DdE4
>>98 下手な先生はってそれはないんじゃない?
ピテナで有名な某先生もレッスン室に親は入ってこなくていいってブログに書いてたし
115 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 21:53:18 ID:lng9D4rW
113さん、
一部だけ抜粋してよその保護者との雑談と決め付けられても困ります。
114さん、
レッスン室同伴を嫌がる先生を下手な先生と決め付けているワケではありません、
自分が見た狭い世界でそういう傾向があったという話です。
もちろん親が入るなという大先生もいらっしゃる事でしょう。
ただそういう大先生は親が入ったからといって「うざい」とかはおっしゃらないと思いますが。
116 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 21:59:40 ID:aqjM/5Ja
どうだと下手でどうだと上手いんだろうね。
一言で言い切れる単純な話じゃないと思うな。
まわりの意見で先生がフラフラしたら、指導が指導にならないこともある。
「餅は餅屋」のテリトリーは尊重して頂きたい。
家で練習の面倒を親に頼まずにレッスン室にも親を入れず
コンクールで上位に行けたり専門の道に進ませることができる先生は
子供のやる気を育て大変指導力のおありになる先生なんでしょう
そういう先生が本当に上手い先生なのかなと思います
コンクールで賞を頂いてそれは嬉しいし先生の指導のおかげと感謝するけども
家での親の苦労は皆さん相当なものだと思いますよ
ここはピアノの先生の集いです。
ピアノの先生以外の書き込みはルール違反です。
新たにピアノの先生と親が語り合うスレというのでも
作ってそっちに移動してください。
119 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 22:31:59 ID:odH/DdE4
>>115 さすがに面と向かってはウザイとは言えませんが。
親と一緒にレッスンを受けてもらう必要があるのはせいぜい低学年まで。
それ以外は子供も気が散るので退席してもらいたいです。
ていうかここって講師の集いでは?
120 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 22:40:13 ID:lng9D4rW
119さん、
講師の集いに何度も書き込んじゃってすみませんでした、
私の場合は面倒なので同室を拒否してたら、指導熱心な先生にそれを注意されたという話でした。
ここに書き込んだのは失敗でした、、どんどん話が食い違ってくるので退散します。
やはり年頃の男性の生徒ならば、お互いに気にしてしまってやりにくい?
>>私の場合は面倒なので同室を拒否してたら、指導熱心な先生にそれを注意されたという話でした。
それは「保護者の経験談」だから、
保護者同士で雑談したり情報交換したりする育児板向きだというのであって、
講師のスレで話す内容ではないということですよ。
「話が食い違ってくるから失敗」なんじゃなくて、そもそもあなたスレ違いなの。
123 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/30(火) 23:29:13 ID:RRgsDrrp
親切なピアノの先生に質問するスレ
でも作ったらいいのにね。
親切に返事する先生がいるから、育児版の内容が
ここでも馴れ合いみたいに続くんだと思う。
96だけど、うるさそうな親には、レッスン風景見せないと却って面倒だから
「どうぞどうぞ、お母さんもお入りください」って言ってるよ。
もちろん大先生wではないけれど。
待合室があるような立派なレッスン場ではないから
親が連れてくれば当然同室で待ってるから見える聞こえるけどなあ。
私は、親の都合でどっちでも良いや。
126 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 00:39:41 ID:LcZoHnPS
昔あったなあ。
先生がコワイ。という理由で親が同伴。
子供がおんなじとこ、何度も間違えて。
親がいるから怒るに怒れず、黙ってひたすら弾かせて十何回。
親の方が先に忍耐力切れて、イライラ全身使って何度もため息ついていた。
最初からざっと読んでみたけど
>>120の子供の先生は大変だろうなあ・・・
特に
>>110でそれを感じた。
スレ違いを指摘されても「親の意見を聞かないなんて」などと言いながら居座る神経。
2ちゃんで「親の意見聞け」言われてもねえw
128 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 01:33:32 ID:tY+HkbDp
親同伴でも、別に構いませんが。親とハサミは使いよう♪
入室しない親にも、授業参観を勧めたいくらい。挨拶出来ない、返事も出来ない子の姿を見て家で指導して欲しいわ。
129 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 08:07:59 ID:xK6LKudK
マナーの悪い親に低レベルな指導を余儀なくされ、嘆く講師。
VS
大先生教室のはりきり指導に、辟易する親。
大先生親が、自慢げで、講師を少し見下している気がして、むかつくのね。
130 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 08:48:38 ID:LJT/MvLD
ルールがあるならまずこのスレのテンプレをどうにかしないとダメでしょ。
132 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 09:52:26 ID:LJT/MvLD
だよね。
はじめて来た人は前からのやり取り知らないだろうし。
次スレ立てまで長いから、無理っぽ。
次スレでのテンプレ改変は賛成。
忘れられそうだけど……。
保護者や生徒さんの相談や質問を見ているのは嫌いじゃないけど、
あくまで「講師とのやりとり」を目的とした書き込みにしか興味ない。
愚痴をこぼせるのはここぐらいなので、書き込み主のメインが親になって、
親同士のやりとりが延々と続くと、何も書けない。スレを乗っ取られるのは困る。
134 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 15:08:44 ID:MFDuBHM0
最初にあたしが生徒さんの質問に答えだしたからかも…
スミマセン、以後気をつけます…
135 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 18:06:03 ID:1NZOp0/J
おすすめ2ちゃんねるなんてのが出来たのも要因だね。
バカな親が平気で乱入してくるようになった。
136 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 18:53:53 ID:znjKJLlI
どうも、独学でピアノをしている者です。
譜読みという行為についてお聞きしたいんですが。
ピアノをしている方は、
「この曲は譜読みは簡単だけど技術的には困難。」
とか、
「譜読みだけで1ヶ月もかかった・・・」
みたいに「譜読み」という言葉を使いますよね?
私なんかは、弾きたい曲が決まったら、楽譜をピアノの上において、
すぐに練習すればいいじゃないか
と思うんですが・・、多くの方は譜読みというものをしているようです。
ですが私は譜読みという概念がよくわかりません。
なので、
「譜読みっていうのは具体的にどういう事をすることなのか?」
これをぜひ教えていただきたいです。
137 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 20:06:32 ID:wH5BdWKJ
質問スレで聞いてください。
>>136 譜読みとは譜面台に楽譜を置いて
その楽譜を見ながらピアノを弾くことです。
139 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 20:59:21 ID:MFDuBHM0
頼むから言った練習方法で練習してきてください…orz
スムーズに弾く秘訣を教えてるのに、楽譜どおりばっかの練習して上手くなるなら習いにこなくていいぢゃん…orz
大人の人ってそゆとこややこしい
140 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 22:48:39 ID:LcZoHnPS
子供にもいる。
ホントに何しにきてるんだか。
141 :
ギコ踏んじゃった:2007/01/31(水) 23:13:24 ID:MFDuBHM0
確かにいますね
ただ子供だとある程度広い心で接っする事ができるのに、大人の方だとイライラしてしまう…orz
いけないと思いつつも毎回同じ事言ってると厳しい
大人だから逆に頭にスムーズに入らないんだろうけど…ハァ
143 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 00:51:57 ID:tJT9sS7w
>>142 ですよねぇ…orz
アタシの頭も固いっすねw
ちょっと我に返りましたww
144 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 01:24:09 ID:eUfPH5ey
仏や神じゃあるまいし。
人間なんだから先生とはいえそんなもんよ。
肩の力抜いていこうよ。
人には言えるんだけどね。
145 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/01(木) 07:32:09 ID:tJT9sS7w
>>144 いえいえ、ありがとうございます
発表会も近いので力はいってるのも事実です
>>142さんのおっしゃってたことも、当たり前なのに言われなきゃ見えてませんでしたw
やぱココって愚痴一つでも光明とまではいかなくても、スッキリするww
なぜ……? なぜ、ハノンを一音ずつ譜読みするの…………?
147 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 01:36:56 ID:EZC3e60V
たしかに・・・模様読みやパターンをつかめば、全部読まなくても弾けないわけではないが・・・。
でも弾くとき、頭の中では、ドミファソラソファミ〜となってしまうぞ、私は。これって結局読んでいることになっていないか???
楽譜を読まずに、指のパターンだけで音を聞きながら弾くものだと思ってたよ。
149 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 10:34:57 ID:EZC3e60V
・・・。
150 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 11:06:48 ID:81TqCfLF
最近、ピアノを再開した大人の生徒です。
やっぱり私もイライラされているんだろうか・・・涙
>>150 大人相手にイライラはしない(良くも悪くも)
よく練習してきてあったら、「へえ頑張るな」と一生懸命次を教え
練習してきてなかったら「まあ続いてるだけ良いか」とレッスンのその時練習するだけ。
152 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 12:55:26 ID:ydVMOwZ9
151さん、私も大人にはまさにそう!練習してきてくれてるほうが、時間が早く流れて嬉しいけどね。
153 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 13:11:35 ID:ByZTgQn9
わたしがイライラするって書いたからかな、スミマセン
普段のレッスンではイライラしませんよ
いま発表会近くて…orz
それに弾けないって理由でイライラはしません。何回かのレッスンまたがって言った練習方法等をせずに弾けないとこ放置なのがわかる時です
発表会前ってだけでこの状態…なさけない…orz
154 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 14:30:56 ID:muGTa9OW
講師以外立ち入り禁止じゃなかったっけ?ルールって言う割にはなし崩しになるからもめるんじゃない?
155 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 14:31:48 ID:RrQdHyCL
親が嫌なだけなんだよ、きっと。
156 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 15:06:58 ID:ByZTgQn9
多分立ち入り禁止まではいかなくても
あまり講師以外がたくさん書き込みするのはやめようってだけじゃないんですかね
157 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 15:24:43 ID:muGTa9OW
なんじゃそれ、様は自分達に都合いい事言う客以外はクンナって事か
158 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 15:58:58 ID:+XFqv2Fx
>>157 正解!
大物教室の親が、講師を見下し発言したから、クンナと言われたのさ。
159 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 16:03:13 ID:muGTa9OW
じゃピアノ教師を尊敬する人の参入はOKって事で決まり
160 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 16:50:12 ID:ByZTgQn9
ww
なんか悲しいモノの捉え方しかできない人もいるんだなぁ…
今までの流れみてたら分かるだろうに…ハァ
ルールが一貫してないのが気になるだけだよ。うやむやにするとまたループするでしょ?
知らないで来る人にも不親切になるじゃん
162 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 19:19:23 ID:ByZTgQn9
別に講師じゃなきゃ書き込みしたらダメってほとんどの方は思ってないと思いますよ…(一部講師以外は出てけ的な書き込みもみますが)
生徒さんの質問に色んな講師が答えているのを見ていただければ分かると思います
育児板のピアノスレも同様でたまに講師側が質問に答えたりしてます
だからお互い講師板は講師主体、育児板のピアノスレの主体は生徒のお母様たち、等ふまえていればルールなんていちいち必要ないと思います。
『ピアノの先生の集い』のタイトルなら、悩んでたら生徒さんも聞きたくなるのは当然だと思いますし…
163 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 19:38:59 ID:RrQdHyCL
「ピアノ先生だけの集い」
と思ってる講師の方もいらっしゃいますよね。
>130
のスレ、
先生以外出てってほしいなら、誰か作られたらいいのに。
164 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 21:24:26 ID:QTCr+SGf
おい!ピアノの先生!俺を面倒みてくれ!
>>158 大物教室じゃないと思う。たぶんヤマハじゃないかな。
166 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 23:24:37 ID:c1QP+M0M
えー・・・今のヤマハ講師は客に合わせないのか
167 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/02(金) 23:33:59 ID:hfCgznUm
みなさんに聞きたいのですが生徒募集のチラシはパソコンですか?手書きですか?
168 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 00:27:19 ID:biUNL4VM
パソコンです
…というか友人がデザイン関係なので、その人に頼んで作ってもらっちゃいましたw
でもご近所さんに配布するなら手書きでもアットホームでいい感じかも
春の募集、また考える時期になってきましたねー
169 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 01:19:00 ID:EZ+ng7EV
チラシかあ。
まとめて作ったは安く上がったが、3000枚残したまま、市町村合併になり・・・。
紙飛行機にして毎日飛ばしても・・・シクシク。
ところでここの先生達はコンクールとか出た事ある経験者いる?
自分は小さい頃年1ペースで受けてたけど。
171 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 07:59:07 ID:ep3aPbWi
ありがとうございます
生徒募集はじめてなのでチラシ迷います
172 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 08:09:11 ID:pNlG/4d5
手書きはあったかくていいって言う人も。
でもパソコンや最新機器使えないのかな?って思われるかも。
173 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 08:37:06 ID:KpBAUK04
手書きは字体により受け取る方の好き嫌いがあるし、
プロのチラシもあまりインパクト無くてスルーする可能性もあるので、
パソコンで素人が一生懸命つくりました、みたいなチラシが一番良いのでは?
174 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 10:39:35 ID:biUNL4VM
>>170 ぶっちゃけそんな優秀な生徒ではなかったのでw
無理矢理何度か出されはしたもののすごく嫌だった記憶しかないです…orz
スーパー等の掲示板に貼るのも効果あるよ
近所の文化会館にチラシを置かせてもらってます
HPやブログもおすすめです。
今さら配ると「チラシ配らないと生徒集まらないんだ」と逆効果じゃないかなあ?
音大卒業してすぐの頃は何度か配ったんだけどね。
なので小さな看板出しています。
でも住宅街なので、見る人は限られている・・・。
あ、生徒募集初めてなのですね。
すいません。
ちなみに私は、楽器店で作ってもらいました。
1000枚ぐらいだったかなあ?
180 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 18:49:03 ID:biUNL4VM
>>171 たくさん集まるといいですねっ
ちなみにチラシもですが、わたしは地域配布の情報ペーパーなどに掲載してもらいました
地元ペーパーだと掲載料も格安でしたし、結構問い合わせありましたよ
181 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/03(土) 19:05:29 ID:pNlG/4d5
>178
3〜4月は新聞の折込広告で、毎年いくつか目にします。
古くからある教室でも入ってきますよ。
出入りのある時期だから、新規募集ってことで何も思わないけど。
折込チラシは入れる時期によるね
183 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 00:01:38 ID:avP+m4cF
うちの教室にレッスン来て、鼻唄で、
♪ドレミファソ〜ラファミ・レ・ドー♪
などと歌われると、CMのすごさを感じると同時に、妙に焦る。
結局のところ、うちに来ているわけだが、大手の強さを些細なことで痛感した出来事。
184 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 00:10:57 ID:wMq+7ZHW
大手だからテレビCM作れるんだよ・・・w
ピアノ教室つながりで覚えてるだけで、気にするほどじゃないよ
185 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 00:15:11 ID:avP+m4cF
ありがとう。
え、焦るの?
うちなんか続きの♪ソ〜ファミソファ・ミ・レ〜も全部やって
それがその日のレッスンのつかみだったりする。
大手さん、ネタをありがとうって感じだ。
お気楽すぎ?
187 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 00:25:08 ID:avP+m4cF
なるほどだね♪
最近なんだか小心者モードで、そういう遊び心?忘れてたなあ。
ありがとう。
188 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 00:36:46 ID:waIituil
みなさんたくさんのレスありがとうございます。
今四年で生徒を数名教えてる感じなんでかなり手探り状態です。
四月からはちゃんと生徒いないと困るのでがんばらなくては。
うちは
♪ラシドレミ〜ファレド・シ・ラーです^^
190 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 08:19:27 ID:MCJ/K6P8
>>188 頑張って☆
わたしもちょっとは長く教えてるつもりだけどw まだまだ手探りですよ
ピアノ大好きな子供が増えるようお互い頑張りましょうね!
みてらっしゃる先生方もいつも愚痴やら相談のってくださってありがとうございます。
191 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 09:25:17 ID:waIituil
ありがとうございます。
私は大手音楽教室の二次で落ちてしまいかなりへこんでいました。前にすすむしかないしがんばります。
192 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 14:18:52 ID:xPyVastu
はじめまして。教室はじめて4年の未熟者ですが相談させてください。
まったく練習してこない生徒が中二病で何いってもダメで悩んでます。
小五から1年半通ってるのに、指くぐりや左手が伴奏形めいてくるともうダメです。
親も無関心で非協力的です。というか家庭が崩壊気味のようで。
もっと小さい子はリトミックなどで切り抜けてきたんですが、
ともかく中二病にはまいってしまっています。
193 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 14:37:06 ID:MCJ/K6P8
>>192 今弾いている曲はその生徒さんの希望の曲なんですか??
ウチはある程度大きい子にはわたしの渡す曲+弾きたい曲にしています。
弾きたい曲はなんでもアリで、流行りの歌でもなんでもOKにしてます
一度まったくやっている曲を整理してしまって、練習しなくても弾ける位のレベルの曲にしてみるのはいかがですか?
まずはその年齢だと続かせるのが一番の重要ポイントだと思うので…
194 :
192:2007/02/04(日) 16:32:28 ID:xPyVastu
>>193 ありがとうございます。
私も小学高学年くらいになったら本人の意向の曲をジャンル問わずレッスンに取り入れます。
レベル高い曲を目標にしだす子もいていいですね。
ところが彼女は中二病なので…
「知ってる曲とかあんまないし」「弾きたい曲?別に…」といった調子です。
かといって知らない曲だとまったくレッスン進まないので、
ピアノひけるよの童謡をいまだに弾いてます。
私はいい加減童謡はやめたくて、コード奏法を教えてみましたが、
右手の指くぐりができないことにはそれもたかがしれてます。
どうしたらいいものか。。
195 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 19:15:10 ID:FHgT1+Pu
二分休符とか4分休符のときって、鍵盤から手を上げるよう指導してる?
それとも置いたまま?
196 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 20:28:23 ID:b8EC8fcU
中二病ってなんですか?
小5で始めるのって、親がやらせるには中途半端に思うし
本人の強い意志でもなさそう。
なんで習ってるのか不思議です。
>>192 もう中学生なら、今からバリバリ弾けるように頑張らせなくてもいいんじゃ?
弾きたい曲が特にないなら、学校の授業で困らない、将来保育科とかに行きたく
なっても入試曲くらいは弾ける程度になっていければOKってことで。
あんまり新しいこと色々させるのはどうかと思う。
練習の習慣がないと基礎練習は面倒だろうから、増やすなら
バーナムとかの短くて簡単な本を入れる位にしては?
それと教本を1冊(今までやっていた物)にドリルくらいで
レッスン内容として不足はないと思いますけど。
やる気なさそうな子が、案外長く続いたりもします。
今後高校受験があるなら、それを乗り切れる程度の気楽にこなせる内容で。
指くぐりだって慣れですし、何曲かこなしてようやくコツを掴めたりしますから。
焦らず長い目で見ないと自分も疲れちゃいますよー。
■中二病症例
・洋楽を聞き始める
・うまくもないコーヒーを飲み始める
・やさぐれる
・眠れない午前2時
・苛立ちがドアを叩く
・小室哲哉
・YOSHIKI
・押尾学
・「サラリーマンにだけはなりたくねーよなぁ」
・売れたバンドを「売れる前から知っている」とムキになる。
・「因数分解が何の役に立つんだよ」
・「大人は汚い」
・母親が何か言おうとしよう物なら、その声にかぶるように「わかったよ!!」と言って聞かない。
・本当の親友探しを始めたりする。
・やればできると思っている。
・お母さんに対して激昂して「プライバシーを尊重してくれ」と。
・タバコも吸わないのにジッポライターを持つ。
・社会の勉強をある程度して歴史に詳しくなると「アメリカって汚いよな」と急に言い出す。
・行き場の無いエロを筋肉トレーニングに費やす。
・急に洋服のトータルバランスはそのままなのにジェルを使い出す。
・曲も作れねーくせに作詞
・プロに対して評価が辛い。
・「僕は僕で誰かじゃない」と言い出す。
・「ジャンプなんてもう卒業じゃん?」って言ってヤングジャンプに軟着陸する。
・ドラクエやファイナルファンタジーにハマり、ゲームプログラマーを目指すが、考えられる事は続編のちょっとしたイベントのストーリーやアイテムだけ。
・エロビデオを持っていることに対するすごい自慢。
・環境問題に積極的になり、即絶望。
・急にラーメンの美味い・美味くないを言い出す。
・母親に「どこ行くの?」と聞かれて、「外」
・赤川次郎あたりを読んで自分は読書家だと思い込む。
・官公庁の不祥事・インフラの事故などを一見し「我々の税金で〜〜とはけしからん!」と即断。五輪選手の成績を国費と絡めて叩く傾向もあり。
・やたらに低音を強調して音楽を聴く。
・彼女との年齢差は何歳までか熱論になる。
・林間学校に来てまでタバコを吸う。
・プラモデルやプロ野球カードなどこれまで自分がコレクションしていた物が物凄く子供っぽく見えるようになり、急に処分する。
・風呂場で髪を洗っている時、とりあえずリーゼントになった自分を見てみる
・ちょっとしたウケ狙いのキーホルダーを買いたくなる
・自転車の乗り方に無駄なアクションが入る
・サングラスを買う
・自分の家族を友達に見られたくない
・DoCoMoを無根拠に嫌う
・法律の意味もよく分からないけどとりあえずJASRACを批判しておく
・ゴー宣を読んで突然思想家ぶる
・ホワイトバンドを3個くらいまとめて腕に着けてみる
女子の場合は「小六病」と言うものもアリ。
■症例
・手紙の折り方をたくさん知っている
・好きな人を作って告白すると意気込むが挫折
・教育実習生や先生を好きになる
・料理好きでもないのにケーキを焼く
・自傷行為に憧れる
・やたら泣く
・前髪を気にする
・学校でうんこができない
・オーストラリアに行きたがる
・折りたたみの鏡を集会まで持ち歩く
・体育の授業でプールに入りたがらない
・「親友」を作り周囲に認知させる
・制服が給食くさいのに気付かない
・指輪をつけたがる
・いろんな毛が増えることに対して羞恥心が生まれる
・「トイレに行くときは常に友達と一緒。したくなくても行く。しかし付き合いで行っただけなのに何故かもよおし、結果友達を待たせるはめに」 via
http://d.hatena.ne.jp/./mou-mou/20050428#20050428fn2 ・自分の持ってる携帯のキャリアを絶賛
・友人関係に悩む自分自身に酔っている
・tATuを聴く
200 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/04(日) 23:39:36 ID:xPyVastu
>>198-199 小六病はじめてききましたw
補足ありがとうございます!
彼女は小六病に中二病がちらほら混じる感じですね〜…
>>196 はじめは小二の弟と一緒にきたんですけど、弟くんが泣いて暴れて出席拒否の末にやめてしまって。
あとで知ったんだけど弟くんに多動傾向があったみたい。
親も何か習いごとで集中力つけさせたかったのかなと思い、配慮不足を悔やんでいるんですが
そんな事情も私には相談してくれない親御さん…。
お姉ちゃんの彼女は…
たぶんやめる程の理由もないからとりあえず来てるって気がします。。
>>192 ありがとうございます。
私も小五スタートなら、高校でソナチネくらい弾ければOKと思うのですが、
左手「ドソシソ」繰り返しの「山の音楽家」が3ヵ月たってもマルあげられない…って状況
+何言ってものれんに腕押しな彼女の言動に疲れてしまって。
でも焦りは禁物ですね…
新しいアイディア探しばかりしていた私には目から鱗でした。
変化望まない子もいますもんね…
ピアノひけるよとオルガンピアノの本で挫折してる彼女なんですが、
もうすこしゆっくりの教本探して、落ち着いてすすめてみようかな、と思います。
でも上記よりゆっくりの教本…あるのかな…
…ぴあのどり−む…?
201 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 00:13:20 ID:n6XEbrvu
反抗や無気力が、愛情の求めの裏返しだったりすることもある。
こうなると、ビアノの上達以前のコミュニケーションがレッスンの大部分になることもある。
その子が何を要求しているかを察してあげられれば、先生好き=先生に気に入られたい=上達したい。の流れができて解決することもあるんじゃないかな?
そういうタイプの子にいつまでも○をあげないのは逆効果なんじゃないかなぁ。
私だったら、やる気のない中学生にはある程度で○をあげて、ポピュラーの簡単なものをやらせる。
友達受けするような流行りのものとかで簡単にアレンジしてあげたりするのもいいんじゃない?
中学生に幼稚園児が弾くような本与えたら、そりゃやる気失うわ、、
203 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 12:23:28 ID:L4B0khqp
今朝Yの広告入ってましたよ。
204 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 12:52:14 ID:1gDIWw1i
入ってた入ってた!
なんか今朝で今期2回目ぐらいなんだけど
募集やばいのか?
ウチの近所のY…ww
205 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 18:05:36 ID:7OMq0bh7
うちの近所もやたら生徒募集のチラシが大きく入ってきたよ。
ああ、今日は疲れた。発表会前は神経が・・・・・・・・・・。
こちらは珍しくKが入っていました。Yは最近見ないなあ。
ウチももうちょっと大人の生徒さんが欲しいかも・・。
207 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 19:11:03 ID:Wr9oLfk5
>>201 ありがとうございます。
彼女は反抗的というわけではないんですよね、
ただ(暗い子ではないんだけど)無気力で反応が薄く、二言目には小遣いの話…
テレビもあまり観ず、マンガやジュニア小説読んでるタイプなので
共通の話題がなかなかないですね…
友達のようになれればいいのか、教師としての威厳を示すべきなのか
私もちょっと悩んでしまってます。
そのあたりも見なおす必要あるのかもしれませんね。
もう少し考えてみたいと思います。
>>202 ありがとうございます。
私も長々マルをあげないことや、いつまでもピアノひけるよをやらせてるのは
すごくひっかかっています。。
そこで「弾いてみたい曲は?」→「別に…」の流れになってしまうのがなんとも切ないのですが…
1冊仕上げる満足感も必要かなあと思っていますが、
現状を上向かせるために、とりあえずはJポップのサビだけ渡すっていうのも
いいかもしれないですね。
とりあえず、ぴあのどり−む案は間違いなく却下決定です。。
>207
メタメタに頭痛いですね。
通って一年半でしたっけ、そうなると発表会はどうされているのですか?まだ出た事がないのでしょうか・・・。
Jポップのサビからでも少しでもノってくれるといいですね。
私はもっと新米(独立して2年です)なので何もアドバイスできませんが・・・応援しています。
とりあえず今日はリハをやって、どうしてもまだ「ああーーーorz」な生徒さんがいて、正直泣き笑いです。
勿論、圧倒的に頑張ってくれる生徒さんの方が多いのですが・・・。
今キャベジン飲んでヒエピタ貼ってビールをあけてしまいましたです、はい。
生徒をやる気にさせるって、本当に難しいですね。。。私も2度目の発表会頑張ります。自分の練習も頑張らなくちゃ・・・。
209 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 19:22:27 ID:eMNJ2Gex
スレ違いな質問で悪いんですけど、結婚式場でピアノを弾く職にはどうやったらつけるのですか?
そういうのの事務所があるからそこに所属して
そこから派遣されるのが普通。
新聞とかで時々募集してるけど
一時よりはほとんど見なくなったね
プレーヤー募集とかって前は時々見たけど
そういうの養成する学校もあったけど最近はどうかな。
だいたいは披露宴司会者と一緒に募集してる
ネットで調べてみたら出てくるかも。
211 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 19:55:16 ID:eMNJ2Gex
あ〜りがとうございました(>_<)!!
体験レッスン疲れる・・
213 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 22:01:52 ID:4vgtaf5p
>>212 ガンガレ
体験レッスンしないで入る生徒さんなんていないよ・・・
214 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 22:07:54 ID:Wr9oLfk5
>>208 応援ありがとうございます!ハイ、頭痛いです…
発表会はちょうど一年前にやりました。
クラシックのかんたんアレンジものを弾かせたのですが
(ちなみに「天国と地獄」タイトルが気に入って本人選曲)
彼女は最後までテンポキープも止まるくせも抜けず…
発表で恥ずかしい思いすれば変わるかも−と思ったのですが
いまどきの子はそうそう先生の思うとおりには考えませんね…
ピアノも学年もずっと後輩の彼女のお友達は
ブルグ25とこどものチェルニーに入ろうという時、
こちらは「コンプレックス感じないだろうか」と君の気持ちを心配しているのだが…
取り越し苦労ですかね。。
私も発表会会場探さなくちゃ!
208さん、がんばったぶんきっとすてきな発表会になることと思います☆
お体には気を付けてくださいね!
215 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 22:41:31 ID:7OMq0bh7
みなさんの所はやはり体験レッスンがあるのですね。私の所は田舎なのでないです!
みなさんにお聞きしたいのですが、幼児のレッスンは保護者も同伴ですか?
216 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 22:53:44 ID:4vgtaf5p
うちは幼稚園児は保護者同伴にしてます。
園児1人は自宅での練習方法がわからないので、親にレッスン内容を覚えてもらうような感じ・・・
小学生は、最初は同伴でこういうレッスンしますということを見てもらうけど、
2回目からはレッスンはお子さんだけでどうですか、と言ってます。
見たいという人がいればご自由に、だね。
高学年の子には、子供の集中力を養うために・・・と言って、親御さんには帰ってもらっています
217 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 22:59:22 ID:1gDIWw1i
最近あまりレッスンに同伴したがらない親御さんの方が多いです
小さい子供でどうしても同伴できない場合はウチでは連絡帳のように『今週手直しした所、レッスン中の生徒の様子、来週の宿題』など書いています。
でも出来れば小学生低学年ぐらいまではいていただけた方がその後のレッスンもスムーズにいきやすいです(同伴でも無関心な方はいらっしゃいますがw)
218 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/05(月) 23:04:43 ID:EYUDOTPg
ん〜、だいたい弾きますよ。
219 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 00:24:18 ID:fWg8osnY
先生が親にうるさくないから。との理由で教室を選ぶ親もいるらしいよ。
要は「行かせさえすれば弾けるようになるだろう」思考。
たま〜に、ちょっと注文つけると、「プロになるわけじゃないから」とか「先生はプロだから趣味程度がわからないのよ」と。
実際言われた。
うちも幼稚園の子は保護者に居てもらいたいんですが
年長になると子供によりけり、という気もします。
だけど一緒にいてもらってもメールしたり、寝てたり
「いつまで一緒にいないといけませんか」と聞かれたり
親にもよりけりですね・・居てもらう理由もちゃんと言ってるんですよ。
でもこういう親はだいたい時間なんかもルーズで要注意です。
参考までに。
うちは園児は親に同伴してもらっていますが、
「レッスンを親御さんも一緒に見ていただいて、
自宅での練習は親御さんにお願いします」
と最初に言ってます
これで嫌がって体験だけでやめちゃう親もいるよ
223 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 09:39:34 ID:oDi7PRrp
みなさんありがとうございます
やたら生徒の親がうるさいので、うちは同伴しないでほしいんだけどな
放置親で練習しない子はあんまり教えるの楽しくない。
親がうるさいと比例して子供の上達早いって利点もあるし、いいじゃん。
うるさい親位はさばけないと、ピアノを教えてられないと思うけど。
意見の対立する親には他先生を紹介して移って貰うし。
226 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 14:36:28 ID:MSYvFzox
親だけならいいけど、下の子もついてくると
親は下の子さわがないように一生懸命。
集中できる環境どころじゃないし。
人それぞれでいいかな。
227 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 16:05:21 ID:6M1XfOAG
すいません。
うるさい親ってどういうことをいう親でしょうか?
レッスンみてないと、今先生が子供になにを要求してるのか全くわからず、家で練習させようがない気がするのですが。
(手の形とか音の出し方とか)
228 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 17:46:38 ID:FxZC4/o3
最初は耳コピ、コード弾き、これにてOK!
途中でソルフェ、譜面弾き、鶴、ハノンで指慣らしアドリブへ進む。
229 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 19:05:07 ID:fWg8osnY
227さん
少なくともあなたは該当しないから、ご心配なく
230 :
227:2007/02/06(火) 20:39:28 ID:6M1XfOAG
>>229 ありがとうございます。
そうだといいのですが…
231 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/06(火) 21:38:14 ID:4EYUGEaF
214ですが、
>>228は私への返信かな?
ありがとうございます!
私もコード弾きでいこうかな−と思い、今日コードで弾く〜系の教本を買ってきました!
これにポップスのサビだけなどを補足して、ともかく「弾ける」楽しさを今年はつけていこうかな。
あと宿題にせずレッスン内だけでキーボードハーモニーを少しいれようかなと思ってます。
208さんの言ってるようなアドリブ路線もありですよね!
テクニックは「ゆびのたいそう」をあまり負担に感じずやってくれているし、
指使いもあんまうるさく言うのやめて、鳴っている音を意識させる方向にしてみようかと思ってます。
ここでの相談で、もやもやが整理され、愚痴ることもでき、ずいぶん助かりました〜
レスくださったみなさんありがとう!!
また悩んだら相談させてください(*^_^*)
232 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 00:22:19 ID:AtxqhYJH
わかりやすい指導・練習方法を心がけて○年・・・先生にすがればどうにかしてくれる。と、生徒に甘えが見えてくる昨今。
その方針のタマモノで、生徒数が増えたとは思うが、頼るばかりの生徒の姿勢に寂しさを感じる。
教えるって、難しい。
233 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 08:13:22 ID:e/Wi2K95
>>232 わかります、その気持ち…orz
とりあえず教室にくれば上手にしてくれる的発想多いですね
それでも楽しくレッスン出来ればいいと思っている今日この頃…ww
最近ピアノは習い事の中で重要度高くないポジションの家庭がほとんどですからねぇ
あたしの子供の頃は母にしばかれながら練習したけど…それこそ時代の差だなww
234 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 10:08:14 ID:gEd0n1uz
>>229 そうかなぁ、私には
>>227がうるさい親に思えて仕方ないんだけど。
なんか、食ってかかるようなレス見てるとさ。
235 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 11:09:13 ID:AtxqhYJH
喧嘩沙汰にならずにお帰り頂くのも大事かと・・・。
236 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 11:40:04 ID:pmtY/OZM
だったら尚更>229の大人な対応を見習わないと。
揉めんでいいことでわざわざ揉め事を呼び寄せないこと。
238 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 14:25:30 ID:gEd0n1uz
239 :
227:2007/02/07(水) 14:41:54 ID:d7eSkvw4
レスみて気分を害されたならすいません。
子供が小さいので同伴してるのですが(見てるだけです)、先生の立場から何がうるさがられるのか純粋に知りたかったのです。
こちらが気がつかなかっただけで、気をつけた方がいいことがあるのかなと不安になったので。
240 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 15:03:40 ID:AtxqhYJH
ここで聞くより、先生の顔色を察知する方が確実だよ。同席は先生によって好き嫌いがマチマチらしいから。
ピアノの先生は意外に正直だから、すぐ信号がわかるハズだよ。
241 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:35:34 ID:HTwXYjxb
でも恋人いないと寂しいし
242 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:39:10 ID:HTwXYjxb
ともかく独身の先生は挙手するべきだろ
243 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:41:42 ID:HTwXYjxb
今ならスマイル一個無料
244 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:44:28 ID:HTwXYjxb
30過ぎてもなお出会いが無いのは致命的
245 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:46:58 ID:HTwXYjxb
性格に欠陥のあるSな毒女が集うのはこのスレですか?
246 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:49:33 ID:HTwXYjxb
30過ぎの毒女は負け組だろ…常識的に考えて…
247 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:50:43 ID:HTwXYjxb
少しは自分に優しくするだろ…
248 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 18:51:50 ID:HTwXYjxb
ザ・ミートライフ
大生板にご招待
249 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 20:22:17 ID:iiEysNro
ミート=マロンマゼッペポロネ
250 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 21:00:29 ID:HTwXYjxb
僕の人気に嫉妬
251 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:14:05 ID:HTwXYjxb
そろそろ勉強するか
252 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:16:04 ID:HTwXYjxb
先にカップラーメン食ってくる
253 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:16:53 ID:HTwXYjxb
また僕のスレか
254 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:18:57 ID:HTwXYjxb
カップラーメンは6分が常識
>>253 いい加減にしろ。
オマエこのスレでも先生になりすましてたのか。
糞マロン
256 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:20:20 ID:HTwXYjxb
カップはシーフードが基本だろ…常識的に考ええて…
257 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:21:41 ID:HTwXYjxb
でも先生独身だし可愛すぎ
258 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:22:44 ID:HTwXYjxb
キモヲタぼっちとシーフードのコラボレーションは最高
259 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:23:50 ID:HTwXYjxb
麺がいい具合に伸びてきたな…
260 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:26:35 ID:HTwXYjxb
シーフードを食べグッバイレーニンでも見ながら学部案内でも見るかな
261 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:27:43 ID:HTwXYjxb
いや常識的に考えて勉強した方がいいだろ
262 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:28:48 ID:HTwXYjxb
でも学部ほぼ決まったし今更あがいても無駄だろ…常識的に考えて…
263 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:30:49 ID:HTwXYjxb
ぼっちでバカ商の俺は勝ち組 経済は留年率高いから負け組
264 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:32:24 ID:HTwXYjxb
商は内部はDQNでも外部は真面目な奴ばっかだし充分勝ち組、シーフードはすごいな
265 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:34:33 ID:HTwXYjxb
つーか湘南藤沢学部=スーパーファミコン=SFCがが塾生を名乗るのが気に食わないな あんな学部無くなれよ
266 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:36:44 ID:HTwXYjxb
法≧経済>>商学=文>>>>超えられない壁>>>SFC(総合政策=環境情報)
267 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:38:04 ID:HTwXYjxb
環境情報にモー娘のメンバーが入ったのが気に食わない……これは宣伝以前に評判落ちるだろ…
227さんが親御さんだということに気づかなかった私は鈍すぎだろうか・・
昔60分のレッスン時間を「次のおけいこに間に合わないから45分間に」と
希望されて特別におこなったことがあったけど、落ち着かなくて嫌だったな。
(無論レッスン料も4分の3)
家での練習用にと模範演奏を録音されたり、毎回メモ持って来られて。
熱心なのは歓迎だけど、ガツガツしてる感じがね・・
子どもさんは飲み込み早くて上手かったのに、2年位で辞めてしまった。
こういう親御さんはうるさい部類に入るかな。
269 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:41:12 ID:HTwXYjxb
知識と教養を棄てて芸を選んだDQNは困るよ。どーせAO推薦だろ…邪魔だから広末みたいに早稲田の文一行けよ………
270 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:43:05 ID:HTwXYjxb
つーか芸能人はみんなバンカラ早稲田行けよ…こっちに来るなよ評判下がるから…
271 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:44:02 ID:HTwXYjxb
いやでもグッバイレーニン始まっちゃったし
272 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 22:46:13 ID:HTwXYjxb
さてマルタ会談により冷戦が終結しました
つーかチェルネンコとアンドロポフ在任期間短すぎだろ…常識的に考えて…
>>268 そんなレッスンしちゃダメだよw
完全になめられてる。
45分間でも生徒の都合なんだからレッスン料はもちろんそのままで。
都合で早めに終わってくださいって言うのは自分も何度かあったけど
だからレッスン料割り引いてくれなんて言う人はいなかった。
そういうことを黙って受け入れたあなたも悪かったと思うよ。
模範演奏を録音させられるとかいうのもそう。
もっと先生としての威厳を持たないとといくらでもなめられるし馬鹿にされるよ。
自分もそうだけど若い時代は親は大抵全員年上だから余計にね。
274 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 23:10:25 ID:HTwXYjxb
275 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 23:12:04 ID:HTwXYjxb
さーてここからだな…
>>273 >レッスン料割り引いてくれなんて言う人はいなかった。
いいなー。
以前、月の2週目で急に「今日でやめます」と言って来た子がいた。
これだけでも想定の範囲外だったが、
帰り際に「月謝半分返してください」と言いやがった。心底オデレータ。
あまりにも予想外のことを言われると、びっくりして何も言えなくなりますよ。
半分どころか、全額返しちゃった。
268さんも、あまりのことに思考がストップして、言いなりになってしまったのかも?
277 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 23:13:41 ID:HTwXYjxb
>>283を踏んだ人間は俺と友達になることになっている
279 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 23:16:01 ID:HTwXYjxb
>>276 いい加減僕と付き合って下さいよ……常識的に考えてその方が得するだろ…年下ってだけで拒否されたら困るなぁ
280 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/07(水) 23:25:21 ID:e/Wi2K95
>>276 ありえないーっ!!
そりゃ想定外だな…アタシもそんなこと言われたらポカーンなるwww
でもそういう生徒は早めに切れてよかったかもしれないですね、続けてたらまだまだややこしい事盛りだくさんだったかもwww
281 :
ミート(*‘з^) ◆BC0U9XTNAM :2007/02/07(水) 23:27:21 ID:HTwXYjxb
>>276 確かに想定外のこといきなり言われたら
( ゚д゚)ポカーンだわなw
自分とこもかなり( ゚д゚)ポカーンな生徒や親いるけど
そこまで酷いのは今のとこいない。
283 :
熟練生徒:2007/02/08(木) 00:06:37 ID:qAMNSPwc
ピアノの先生って若干ブサイクがすごい多いのってどうしてですか?
285 :
ギコ踏んじゃった :2007/02/08(木) 00:19:09 ID:L7JshrPL
>>282 生徒がそこまで言うのも勇気いるし。
ピアノどころではない家庭の急な金銭事情なのでは?
意外に自分自身がする酷い行いは見落とししやすい。
286 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 00:24:21 ID:MKrOsK0C
>>285 そういう可能性もないことはないけれど、
いきなり今日で辞めるわ月謝返せ、は…勇気とかの問題でもない気が…
何か酷い仕打ちされたんですか??
287 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 00:28:32 ID:WhAcx4zv
主婦感覚だと有り得るよ。妙にセコいやついる。
288 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 00:39:20 ID:vcI5+SMe
いるね。
ガソリン代のロス忘れて、わざわざ隣町に10円安いティッシュ買いにいく人、
289 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 14:33:26 ID:KNhDjXOS
ピアノの先生が選ぶ「弾いてて気持ちい曲BEST3」は?
よく、生徒がやる気ないとか、何しに来てるんだ とか、親への文句…等の
愚痴を見たり聞いたりするが、
嫌ならなんで先生やってるの?って思います。よく耐えられますね。
独り言。
人に話するとすっきりする。
表立って言えないからここに書き込みすると、またやる気になる。
>>291 文句のない仕事なんて世の中に存在しない
外に出て働けばもっと文句や不満が多いと思う。
家にいてあっちから来てくれる仕事だし
時給で換算したらかなり高いし。
生徒が来てくれてるうちはやめないと思う。
294 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 18:13:53 ID:8inUtInt
好きなことを、仕事にすると
色々はありますよね。
どの職種でもそうかと。
295 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 18:20:30 ID:DJh3Ocnu
>>294 そういうこと。
ピアノじゃ食べていけないから、以前はソープランドで仕事していたけど、
収入は良いし気持ちいい思いもしたけど、やはり色々な事はありました。
100%満足する仕事なんて、この世に存在しないでしょう。
296 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 18:49:42 ID:lMwkwXh6
わたしは耐えられなくてやめた。今は演奏活動をしている。
この世の中、人性感・価値観・育った環境みんな違う。
自分の思う通りにならないことがいっぱい。
だからガス抜きが必要、これが酒でも良いしホストクラブ・2チャンネルでも良いわけ。
ガス抜いたらまたがんばる。
先生のところに生徒が来るのは、先生を好き・信頼している・我慢して通っている沢山あるけど、ピアノが上手くなりたいし先生は導いてくれるようだ。
299 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 23:08:26 ID:PllQn9cU
私もソープから転職組。今は超ビンボー!世間体と趣味でやってるだけ
300 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/08(木) 23:17:03 ID:lMwkwXh6
生徒も先生に対して、先生が思ってる以上に色々不満に思ってることもある。
いつやめようか模索しながらレッスンを受けてる人もいる。
さっさとやめればいいじゃん
お金の無駄だよ。
気にいる先生に出会うまで放浪すればいいじゃん
303 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 00:02:08 ID:pUMuTq52
個人でやってるのは、なんか信用できない。ネチネチ個性、独断、独りよがり等…、
なんかイヤ。やっぱりヤマハなどがいい。
304 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 00:23:02 ID:EC3lL/d7
大手には大手のいいところがあるし、
個人には個人のいいところもある
それは生徒それぞれですし判断はバラバラ
>>303の方には大手が一番かもしれませんが。
個人教室で何かよほどいやな目にあったんですねぇ…
305 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 00:35:17 ID:YZkSBPhY
個人はよほど気をつけて選ばないと。
私もどちらかと言えば大手のほうがいい。いろんな面で安心。
306 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 01:05:11 ID:2JXGXVJO
大手と個人の二足のワラジはいている先生は、どう評価されるのだろう。
大手あがりの個人の先生は、どう評価されるのだろう。
大手断って個人している先生は?
大手指向にちょいといじわる質問。
307 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 01:12:53 ID:YZkSBPhY
「個人」か「組織」かの問題。どっちに所属して習うか の問題。
「組織」のほうが、いろんな面で安心。
大手と個人の二足のワラジはいている先生ならその大手のほうでお願いする。
大手あがりの個人の先生と、大手断って個人している先生 は、「個人」のカテゴリ。
意味通じたかな。
308 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 01:31:21 ID:2JXGXVJO
ふぅ〜ん。
あ、いや、消費者心理の勉強になりました。
ありがとう。
大手の流れ作業的レッスンで上手くなるわけない
310 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 01:58:16 ID:2JXGXVJO
いやいや。
大手の看板掲げる教室の中には、持ち生徒の成績を先生のマージン?査定に反映させることもあるらしく、空き時間に無料追加レッスンしている先生がいるのも現実。
とはいえ。
生徒にとっては同じ金額の月謝でも、直接指導にあたる先生の取り分は、約半分とも。
大手で組織的スキルを学び、独立する先生は少なくない気が。
うちの子、大手で習ってた頃、これでいいのと親が言いたくなるほどヌルかった。
(もちろん、教室や先生でも違うだろうけど)
しばらくブランクあって、中学でバンドやったりしてたけど、やっぱり
クラシックやりたいと言って個人の先生に最近習い始めた。
たくさん指摘されて、たくさん宿題もらってきて、
あんなババアのこと聞いてられるか! とぶつくさ言ってるけど、
それなりに練習を始めてる。 フフフ、楽しみ。
312 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 02:12:23 ID:8iFx6LUc
どのくらいのレベルを目指すかによって、指導内容は全然違う。
先生のレベルも千差万別。
313 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 10:59:09 ID:EC3lL/d7
大手も個人も両方素晴らしい先生を知っているから、どっちがどう、とは思わないけどなあ…
ただ確かにシステム的には大手のがキッチリしていると思う
個人は悪く言えば講師が一人で決めてしまえるから、さじ加減一つというか…www
キッチリしていない先生もいると思う。
でもそういう風に言われないように頑張ってる個人の先生もいっぱいいるんだけどなぁ…あたしももっと頑張ろっ
大手を選ぶ大人の生徒はビジネスライクな事務上の制度を選ぶんだよ。
明朗会計とか、辞めても後腐れがないとか、不満があった時に言う先があるとか。
買い物するのにスーパーと個人商店どっちが気楽?って違いみたいなもの。
315 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 11:37:23 ID:XH7iSURR
>309
流れ作業的レッスンて具体的にどんなレッスンでしょうか
色々な生徒さんに対してそんな事があなたは可能なのですか
色々なタイプの先生がいるのは事実だと思いますが
それは個人の先生も同じことですよね
316 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 12:47:32 ID:4XUAE4Ze
314>スーパーと個人商店どっちが気楽?って違いみたいなもの
要は、そういうことよね。
317 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/09(金) 13:19:03 ID:2JXGXVJO
ああなるほど。
なるほどね〜。
318 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 01:48:15 ID:s8wRq/WP
幼稚園児で、幼稚園の先生やまわりのオダテを真に受けて、「自分はできる子」と思い込み、悪いことにプライドがついて、「こうした方がいいよ」などと自分勝手にアレンジしてしまい、人の修正や注意を受け入れない子。
いんやあ〜マズイ。
観察していたら、母親も変にプライド高く勝ち気。
上手に促して、他に行ってもらおうか、苦悩中。
「私はできてるもん」
「私はできてるもん」
て、できてねーだろが!
>318
それを個性として受け止めたうえでその子はどうやったら上達するかを考えるのが先生の役目
…生徒の悪口言うなんて信じられない
320 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 01:58:39 ID:VTn1SueN
>318←自分が習ってる先生がこういう人だと分かったら、即やめます。
321 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 02:07:48 ID:s8wRq/WP
ああ、辞めて下さい。
あのね、人の子だから、シビアに見られることもあるのさ。
それで激情した習わせる側のアナタ!
危ないですよ。
個性は大事にしたいけど、ルールを無視してまで自分を通すことを許すのは、人生の先輩として、許容範囲か否かまた悩む。
ま。
小学校上がって半年も揉まれれば、変わるとは思うんだが、その間母親が耐えられるかどうか。
ここってウザイ親の書き込みが増えたね。
あと、大手音楽教室社員。
323 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 02:15:13 ID:aJO8RTLZ
ウザイ親からお金をもらっているんでしょう。
>>322 気に入らない意見は「ウザイ親」ですか?? 随分と都合のいい認識ですな。
325 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 02:47:47 ID:zce8VuMZ
二言目には金、金と言う親も多いですね。「こっちは金払ってんだから!」って。
こちらもウザイ親「だけ」から月謝をもらっているわけじゃないんだけどな。
こういう人は、ファミレスなんか行ったら「私は客よ!」と店員に威張り散らしているんだろうか。
リアルで悪口言ったわけじゃなし、ここで愚痴こぼすぐらい、いいじゃん。
匿名掲示板でガス抜きすることすら許せないの? 心狭いなぁ。
326 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 03:00:50 ID:s8wRq/WP
私は結論悩んでいるんだ!先生以外が書くなら批判ではなく、アドバイスを下さい!
それが、お互いの立場を補い、より良いレッスンに導くんじゃ〜。
寝るっ。
>>323 入会時に見極めますので、うちの教室にはウザイ人はいません。
>>325 お金を払ってやってるという考えの人はどこの教室に行っても煙たがられるんだろうね。
328 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 03:15:33 ID:BPPIp5ad
むしろ 勘違いピアノ講師の書き込みが増えてきた ・ ・ ・ ・ ?
329 :
sage:2007/02/10(土) 03:49:12 ID:aQv5GLIp
330 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 07:50:55 ID:+D+wijNs
以前はいい書き込み多かったのにな…残念です
>>みてらっしゃるお母様方へ
何かにつけお金を払っているんだから、という理由をおっしゃる方、講師を『こんなもんよね』的におっしゃる方もいらっしゃいますが、
お互い生徒を思ってレッスンしているのですから、腹たつ講師もいるかもしれませんが、文句を言うスレでなく、どうしたらよりよいレッスンが出来るか等の書き込みにしませんか?
講師の中には片寄った人もいると思います。
でもそれは一部です。
ここにきている講師が全部が全部そうじゃありません。
気に入らない講師を潰すんでなく、楽しいスレにしましょうよ…
お互いに嫌だと思う相手を相手にしていたらいつまでたっても終わらないですよ
331 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 08:07:32 ID:+D+wijNs
連投すみません
>>いつもみてらっしゃる講師の方へ
わたしもお母様方の意見、反論したいとこ多々あります。
でもそれは習う側の正直な一つの意見だとも思います。
わたしは『そうとられてるんだなあ』って、腹たつけど勉強にもなります。
違うなら違うで反論をするもアリですが、なんだかいいあっているのみてると、ただ堂々巡りの会話ばかり…
話しても分からない方には何を言っても無駄です。
無理な場合はもうスルーにしましょうよ、唯一発散場でまでイライラすることないと思いますよ
>318
幼稚園児でそこまで我が強いのは、逆に凄く見込みのある子だと思うんですがね・・
そういう見込みのある子を素直じゃないって排除する姿勢が指導者としてどうかと感じます。
>330
親の悪口は別にかまいませんが、↑の幼稚園児への愚痴は少し目に余るものがあると思い、
うざい親とののしられるのを覚悟で書き込みしました。
どうぞ才能ある子をつぶす事のないようお願いします。
333 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 10:24:12 ID:s8wRq/WP
じゃあ、できていないことを、「私はできている」と言い張るのを、できていないと納得させてよ!
先生だから、その位考えろよ?
はいはい、ここは愚痴をこぼしたピアノの先生を叩くところですか!
・・・。そもそも先生職に向いてないと思う。
幼稚園児ですよ?完璧を求める事自体どうかと思うんだけどね・・普通
335 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 10:50:10 ID:+D+wijNs
>>332 才能あるコをわざわざ潰したりしませんよ
とりあえず落ちついてください
とりつくしまもない雰囲気だと何と言っていいのやら…
336 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 10:53:05 ID:+D+wijNs
>>333 落ちついてください(T_T)
いま売り言葉に買い言葉なってませんか?
お互い大人なんだからもうちょっと落ちつきましょうよ…
あぁ…でもきっとこんな仲裁にはいったら逆に叩かれそうだなあ…
337 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 10:56:15 ID:s8wRq/WP
はい。すみません。
落ち着きます。
ゼイゼイ。
>>332 才能という詞がもう何だか…
いうこと聞こうが聞くまいが、
音楽が好きになってくれりゃ良い。
すみませんが才能やセンスは二の次です。
後々の事、例えば中学辺りになって音高・音大に行きたいとか言い出したり、
散々お金と言ってますが、預かるからこそ、
出来ない所をほったらかしに出来ないわけです。
>>332の親の目線もよく分かりますけどね、
頷いてばかりはいられません。
>>333 私は出来てるもん
模範奏しても駄目なら、
一度お母様にレッスン見学してもらうと良いかも。
第三者の客観的な耳ですね。
それでも駄目なら「出来てるもん」ときたら、
思い切って曲変えるしかないんでは?
「出来てるもん」と泣いた子いたけど、
出来てないって分かってたんだろうな、本当は。
どうしていいか分からない!が言えないもんだから、
「出来てるもん」で強がってたのかもしれない。
あぁ、あの頃は今以上に先生がペーペーだったもんだから…ゴメンね…orz
340 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 12:02:53 ID:s8wRq/WP
個性は大事にしたいけど、ルールを無視してまで自分を通すことを許すのは
341 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 12:05:33 ID:XsN7hfJq
>>318 「こうしたほうがいいよ」って変えちゃう子なら、
楽譜どおり弾くことがお勉強なんだということを理解させつつ
変奏させたり和音づけさせたりできそうじゃないですか?
曲想に関することなら、小さいうちは好きにさせていい気がするけど。
私も小学中学年のすごく素直だと思ってた生徒に
「頑張ってちゃんと弾いても、どうせ先生は文句つけるんでしょ」
と言われてポカーンとしたことあります。
当たり前でしょ、○○ちゃんがどんどん上手になれば、
できるようになってほしいことはどんどん増えていくんだよ、と言ったが本人不満顔。
今の子ってそういう所あるよ。
発表会などで、自分より上手なお姉さん生徒の演奏など聴かせて
目標もたせるのもよいと思います。
342 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 12:06:19 ID:s8wRq/WP
↑ごめんなさい。
操作ミスです。
無視して、スルーして下さい。
見るなあ。またツツカレル。勘弁。
343 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 12:07:48 ID:s8wRq/WP
342→340です。
またミスった。
344 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 12:58:24 ID:ldDlNnCX
>>318 つまりあなた自身が幼稚なのです。
相手は 幼稚園児 ですよ。
そのカキコ読んで、笑ってしまいました。
同業者として恥ずかしい。
それと、反対意見を「親」と決め付けるのは単純ですよ。
ここを読んだ人は違和感を覚えます。
345 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 13:30:23 ID:+D+wijNs
さあ、今日もいまからレッスンだ、頑張ろっと
みなさんもレッスン頑張ってくださいねー
一連の流れを読んでいて、最近、生徒を誉めることを忘れていたことに気付きました。
夏に発表会をやるので、4月の実力で曲を決めるよ、とみんなに言ったら、
それまでにできるだけ進んで、少しでも良い曲をもらおうと思ったのか、
どの子もずいぶん練習してくるようになったんです。
で、いろんなことができるようになると、「もっと、もっと」と思っちゃうんですよね。
つい、「あれができていない」「これができていない」と注意点ばかり言っていました。
生徒が可愛くない講師なんかいません。
「這えば立て、立てば歩けの親心」と同じ。
次のレッスンから、初心にかえってちゃんと誉めよう……。
狭い世界にいると、つい大切なことを忘れがちになったり、傲慢になったりします。
それを指摘されても理解出来なくなったら、もう終わり。
初心を忘れないようにするにはどうしたらいいでしょうね。
348 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/10(土) 15:29:35 ID:+D+wijNs
初心、忘れないようにするのって本当に難しいですよね…
子供たちのあの純粋さに触れていると、教えているつもりでも教えられてることがいっぱい
『ピアノ大好きやねん!』って帰ってく生徒をみると、すっごく嬉しくなります
譜読みしたり、譜面通り指を動かしたり、実際的な細々とした注意をこなすことに精一杯な子供は多いと思う。
先生が何を求めているか、自分はどこをめざしているのか。
ピアノ(クラシック)が上達するとはどういうことなのか、理解している子供は少ないし、改まって説明することもあまりないような気がする。
たとえ幼稚園児相手でも普段からそういうことを口にするのは大事かもしれないと思った。
そういや、ピアノを習ってる幼児で、
ピアノ演奏を聞いて心を動かされたって経験持ってる子って
どの位居るんだろう?とふと思った。
ダメ出しってのは、矯正で
誉めるってのは、良い状態を。確認刻印する事なんだな
両方必要だわね、やっぱり。
レッスンがマイナス感情で終始したら、そりゃ好きなもんも嫌いになる
レッスンのモチベーションはやっぱ達成感が維持するんだろうから
そういう意味でも。
最終的に喜びに繋がる事を「実体験で」確認出来ないと駄目だよね、特に子供は。
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1153742755/563 >(その先生のおかげでバイエル40番レベルから80番レベルに引き上げてくれました)
もしよければ、こちらでアドバイスお願いします。
せっかく、このスレに来たので、僕が通っていたピアノの先生の話をします。
小さい頃、小学校の1年くらいまで習っていたけど、すぐにやめてしまいました。
それから後、大学時代に従兄弟の学園祭のライブを聴いて、音楽熱に火がつき再開。
そして、また同じ先生に習って、バイエル40番程度の腕から短期間で80番に上げてくれました。
本当に先生には感謝しています。
でも、謎なことにその先生は女性で今は30代後半と思いますが、美人で性格もいいのに、
なぜか独身です。・・・それだけが謎です。
バイエル40番程度から短期間で80番にって
そこらへんのどんな先生でもできると思いますよw
保育科の生徒とかまったくの初心者でも80番くらいまでなら
数ヶ月でいくことできるし。
>>353 ちなみに期間は約2ヶ月です。いろいろな方がいるわけですし、少なくとも「個人的には」、ピアノの先生としては優秀だと思いました。
こういうアホ先生はどうしましょ?
フランツ・リストが弾きたい 2曲目
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/piano/1148215820/788 788 名前:ギコ踏んじゃった[] 投稿日:2007/02/10(土) 22:00:15 ID:d0Zc80bg
ピアノ講師2年目です。子供の時にバイエルでピアノをやめた大人の方にカンパネラ教えていますよ(^O^)
その方音符もあんまり読めないし、#が五個もついてる曲なんて見たこともなかったのに、一年弱で3ページ目までそこそこのテンポで弾けますよ♪ まあ、相当な根性がなきゃあそこまで行かないんでしょうが。
アドバイスって、その先生がなぜ独身かってことについてだったのかw
ピアノ関係ないじゃんww
マジレスすると、
ピアノの先生の集いへの質問だけど、同業者からみると、これだけではものすごい優秀な先生といえる根拠はないということだと思う。
生徒に熱意と練習時間があれば十分可能な範囲。
あと、先生の要求水準(どの程度できたら○くれるか)によって進度はいかようにもなる。
とりあえず、先生と生徒としてはあなたと相性がよかったようで、良かったと思う。
イケメンで高給取りな独身男性も世の中いっぱいいる。
何がそんな謎なの??
357 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 01:20:43 ID:NFgOCiDg
他の仕事したことある?相手方からグチグチいわれたり苦情いわれたりなんて当たり前。
いやならやめればいいとか、グチグチがいやとか、とても職業人とはおもえんな。
ここ読んでると。
358 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 01:33:15 ID:49J0Fs9V
まさに狭い世界だから、はけ口がないだけよ。うっかり人に愚痴ったら、どこで誰に伝わるかわからないから。
上司への愚痴を、俗に言う平社員同士でこぼしているような、井戸端会議や飲み屋で、ダンナやオクサンの悪口をこぼすレベル。
と解釈しているが。
359 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 01:34:00 ID:UynfHDsV
明日は大人のレッスンが2件はいってる
内一人が発表会間に合うかすごく不安…(月2レッスンの為余計に)
明日の出来次第で補講いれるか決めるのだけど…どうなるんだろう…
今からすごく不安…
360 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 01:44:33 ID:49J0Fs9V
連書きスミマセン。
会社勤めの経験もあるが、この仕事はいろいろな役割を同時に要求される。
先生だが相手は客。
中間管理職だな。
361 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 02:32:27 ID:SBKPtyZt
ここって、なんか気に入らない事言われるとすぐムキになるピアノ講師が多いw。
子供っぽいんだな。(※全員ではない。)
>>358 同感だ。スレの名前変えたほういい。グチるスレ。
質問させてください。
幼児に教える場合、ハイフィンガーからはじめることが多いんでしょうか?
>362
ハイフィンガーが目的ではなく、目的の為の方法論として取り入れるのはある。
指を伸ばしてペタペタ弾く子の矯正や、五指の独立を促すとか。
親御さんなら、先生に意図を尋ねたほうがいいですよ。
364 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 09:57:40 ID:RKAwDqRb
皆さん教えてください。
小学三、四年の初心者の教材選びに迷っています。
どのような教材を使うのが多いんでしょうか?
先輩にはオルガンピアノかバーナムかメトードローズをすすめられました。
>>364 3,4年生の初心者なら学校の音楽で一応音符読めるように
なってるだろうから教えやすいと思いますよ。
バーナムピアノテクニックの導入書とあとは何冊か
先生が用意して生徒本人にどれがいいか選ばせるとかが
いいかなとも思いますが、できるだけ最初は簡単に弾ける
曲のテキストを選んであげた方がいいと思いますね。
例えばぴあのどりーむ3巻などいいのではないでしょうか。
3,4年生だとどく読譜力や本人の子どもらしさ・大人っぽさ、プライドの具合などかなり個人差がありそうで難しいけど
例えばオルガン・ピアノの本なら1巻の何曲かを抜粋してしてレッスンし、
(あらかじめ、両手のレベルを揃える為とか短期間で終わらせることなど親にも説明しておく)
早めに2巻に入ったらテクニックや併用曲集もやってみる…とか。
>>361 確かにそう思う
>>352-356 のやりとりだって普通にどういうところが優秀だったのか
自分の参考にするためにどういう教え方だったのか
聞けばいいのに
きっと
>>353>>356の先生も女性だろうけど
同じ女性として嫉妬でもしてるのかな?
なんでムキになるのか不明
とにかく子供っぽい、本当に先生か?
愚痴るのは2chだしいい事だと思うけど
先生に感謝してる人にまで愚痴るのはどうかと思う
>>352 もしまだ見てたらどんな教え方だったのか教えてほしい
あとほめかたとかバイエルの進み方とか
自分も子供がやってるんだけど参考になると思うのでぜひお願い
他の先生方にも参考になるかもしれない
368 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 14:38:07 ID:isHJDtaU
私もそう思った。
>>353、
>>356 は何を食って掛かってるんだろうね。ストレスでも溜まってんのかな。
特に
>>356、まともじゃないね。ここに苛々ぶつけてるのかな?空回りしてる。
文章見る限り、とても大人とは思えない。wwを多用して、場違い。
369 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 15:34:07 ID:+MxdlsOV
習って2年目の三年生の生徒の親です。質問させてください。
発表会で難しいのでは、と思われる曲をいただきました。
教材閻魔庁で現在9レベルなのですが13、14のモノを渡されました。発表まであと2月しかありません。
私自身ピアノ経験がないのでわからないのですが
どのような意図なのでしょうか、のびて欲しいというお気持ちなのか
もしかしたら教室を辞めて欲しいという事なのか?
なにかおもいがおありなのでしょうか、、、
先生方だったらどのように判断されますか?
へんな質問で申し訳ありませんが御回答ください。
>>363 レスありがとうございます。
先生のお考えを聞きたい気持ちはあったのですが、それこそいちいちうるさい親だと思われそうでとてもきけず、ここでお伺いした次第です。
(子供は手の形はいわゆる卵をにぎった形なのですが、鍵盤にくっつくぐらい低い位置から弾くので、打鍵が浅くなりがちで、音が弱いです)
自分がレッスンうけてるのなら聞ける気はするのですが…
親の立場って難しいです。
昔習ってた先生に、
”お願いだからこれで辞めないで、この曲をずっと弾き続けて欲しい”
と言われた。その気持ちが今になって痛いほど分かる。
あの時合格をくれたけど、もっともっと上手くなって、いつか素敵にその曲
を弾いて欲しいという願いだったんだな〜・・
先生、今でもあの時のショパンノクターンNo.2は弾き続けています。
全然練習してこなくて御免なさい!!
ちなみにさ、このスレの先生たちは
どこの学校卒なわけ?
ちなみに俺は慶應大卒。
373 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 18:07:52 ID:UynfHDsV
>>369 ウチでは発表会の曲はたいていいつも弾いているレベルより上をわたしています。
普段あまり追及しないような音楽性(そこまで言うと大袈裟かな?)も要求します。
キッチリ基礎をしていればある程度なら上のレベルでも対応できますよ
ただ普段が基礎なおざりだと若干難しくなるので、生徒の様子をみてレベル上のをあげるコもいれば、同じレベルの曲をあげるコもいます。
なので発表会後かなりの生徒さんが達成感というか、ちょっと頑張ったやん自分、的な気分にもなりその後のレッスンも順調にステップアップでるようになる方が多いです。
辞めてほしいから、という理由はなかなかないて思うのですが…
>>369 今後もピアノを続けたいなら、
1.質問しない
2.意見を言わない
3.月謝を払う
この3点を守りなさい。
質問に答えたところで、あなたのお子さんがピアノ上手になるわけじゃないし、
あなたと議論したところで同じです。
つまり時間と労力の無駄ですので、質問や意見は一切受け付けません。
以上。
>>375 工エエエェェェェ(´д`)ェェェェエエエ工
ほんとにあんた先生か?!
377 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 18:21:48 ID:UynfHDsV
>>375 …orz
また荒らしの予感がする…orz
先生になったつもりの奴なんて
すぐわかっちゃうよ?
荒らしだと思うならスルーしたら良いだけなんだが…。
380 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 18:44:05 ID:UynfHDsV
>>379 あ、その荒らしじゃなくて
荒れそうな予感って意味で使ったつもりでした
ごめんなさい
いえいえ、こちらこそ、
御丁寧に…すみません。
382 :
369:2007/02/11(日) 19:22:31 ID:+MxdlsOV
>373様
レスありがとうございます。基礎からしっかり出来ているかは疑問もあります。指が弱かったりしますので、、
こどもは要求には答えようとする姿勢はある様です。
373様のおっしゃる事を励みとして発表会まで頑張ります。
とても尊敬している先生なのですが優秀な生徒さんがいっぱいで
出来が?のわが子がどんなふうに思われているのか分からないので変に勘ぐってしまいました。反省です。
頑張って上達する様サポートしていきたいと思います。ありがとうございました。
383 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 20:59:28 ID:KVP7LLGU
>380
それだったら嵐だろう・・・
385 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 21:06:42 ID:UynfHDsV
はい、変換間違いです
ごめんなさい
もう許して〜
386 :
352:2007/02/11(日) 21:24:19 ID:z1AINmQE
>>356 >とりあえず、先生と生徒としてはあなたと相性がよかったようで、良かったと思う。
ありがとうございます。
>イケメンで高給取りな独身男性も世の中いっぱいいる。
>何がそんな謎なの??
本当に謎だったんです。それだけです。
>>367 その先生は「バイエルを理解している」という感じでした。
長所・短所を知っているというか。なので、自分が持っていった(弾きたくて弾けそうな)楽譜を中心に、
バイエルを進めるという形態をとっていました。
最初の壁は両手弾きでした。
左手がついてこないんです。同じなら弾けますが、
例えば、右手でドミソシと同時に左でラドミドなどが出来ませんでした。
それが出来るようになって面白くなりました。
第二の壁は黒鍵が出てくる楽譜(ト長調など)でした。
これが済んだら後はスムーズに行けました。
バイエルの進み方は基本的に全部やるという形ですが、
先生の判断で飛ばす事もありました。似たような曲だったり、
または自分に必要な技量があると判断したのでしょう。
以上、他の先生方、また、他の方の参考になれば幸いです。
>>375 明らかにネタだとわかったので笑ってしまいました。
これは荒らしではないでしょう。笑かそうとしてるとしか・・・
特に3に笑いました。
387 :
pi:2007/02/11(日) 21:56:20 ID:/nGhwfas
結婚を期にピアノ講師を辞めたんですが、また始めたいと思ってます。
前の会社とは関わりを持ちたくないんですが、ヤマハとカワイ以外にグレード等で資格が取れる会社はありますか?
388 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/11(日) 23:34:18 ID:YwoEyTkx
ローランド
389 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 00:03:42 ID:49J0Fs9V
ココで愚痴って叩かれた者です。
その子(幼児)は、元々音感・リズム感とも優れ、学ぶというより既に自分が持っている力を披露という場面がほとんどでした。
その子にとって、(家庭以外で)未知のことを学ぶ=吸収、という経験がなかったのかもしれません。
レッスンの中のその子は、いわゆる才能ですぐ出来ることには積極的ですが、教室で初めて経験したらしき項目は、1年以上経ってもできません。
他の習い事で、間違いを直されて泣いたとの情報もあります。
習うとは?習うとは?
そこから改めて格闘しよう思います。
>>389 DQNな親もいるからねぇ
そういう場合は気にしないことだよ
小中学校でも同等の問題が起きてるらしいし
あと「格闘」とかあまり肩に力入れすぎずにね
いろいろあると思いますががんばって下さい
ここは2chだから愚痴って叩かれても
その謙虚な姿勢があれば大丈夫だと思うよ
391 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 00:41:04 ID:s0KjuUlg
>>389 いろんな生徒さんいますよね
少し弾ける状態で入会したコは比較的389でおっしゃってる感じが多いかもしれませんね。
今2人ほどそんな感じのコたちがいて、新しい事を教える時はおだてたり注意したりと毎回悪戦苦闘です。
ちなみにわたしも愚痴よくここでこぼしてますww
ちょっと発散したい時もありますから
その後アドバイスいただけたり、辛辣なコメントがあったこともありました
いろんな意見を聞けるのは自分にとってプラスになりますよね
お互いレッスン頑張りましょうね
392 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 01:08:46 ID:hBMO5ZYa
みなさんありがとうございます。
393 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 08:42:17 ID:d/5hp705
若いとやっぱりなめられるんですかね?
今22の音大生です
先輩に若いだけでなめられるとよく聞いていたので、言葉遣いや服装など気をつけてきましたが、保護者の態度がばかにしているような感じです
いちいち気にしていたらやっていけないとは思いますが気になってしまいます。
394 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 09:07:25 ID:s0KjuUlg
>>393 わたしは10年近く恩師の教室で教えてきて、総勢5名の講師の中で学生時代からレッスンのサポートやソルフェージュ等教えていました。
その教室時代は確かにバカにされるというか、やはり親も自分より若い講師に教えられるというのが接しにくかったのかもしれませんね。
教えるということは若いというだけで少し信頼や尊敬を集めにくいのは確かだと思います。
でもそれは講師のほとんどが通る道ですから、へこたれずあなたはあなたの教え方で頑張ってください。
若いうちにたくさんのノウハウを勉強したり尊敬する恩師から盗んだりw
長く教えていると頭固くなりつつある自分にハッとなることもあるのでw若い内に色んな場面に対応できるよう勉強してくださいね
頑張って!!
>393
あからさまに見下した言い方する親は居たけど、大半の親はなめてるんじゃなく
値踏みしてる。この講師使えるの?って。
明らかに経験が浅いのに虚勢張ったらばかにされるかもね。
その変わりやたら熱意があるし、子供は歳が近い人に親しみと興味を抱く。
メリットを生かすほうを考えたほうが有意義だよ。
396 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 10:56:00 ID:d/5hp705
ありがとうございます。とてもためになりました。がんばります。
>389
前も思ったんだけど・・・そのお子さん、病気って事はないのかなあ・・なんだかちょっと違和感があるのですみません。
>397
ポカーーン 幼児がちょっと我を張ったら病気認定か…
397の回りにはお人形さんみたいな意志薄弱の子供しかいないんだな
399 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 11:44:34 ID:ziqMXTVF
>398
親ですが
新しいことを一年覚えないとか
ただの我が強いとは、そういわれたら違うかもって思えてきた。
たしかにちょっと違和感あるよね。
すべてを聞いてないので、そこだけ聞いたせいかもだけど。
知り合いで、わかってるのに性格って言って体験申し込む人もいたから。
いや俺もちょっと思ったけど、病気というかなんか心理的にヨロシクない状態とあるかもというか
病気って別に厨房が相手を罵倒する為にある言葉ではなくて、
それなりの違った対処、関わり方が必要になるって状況を指す言葉なわけで
病気って言葉で安易に排除するのは論外としても、
仮に何らかの特殊な困難を抱えてる子供にそれと気付かないで
ルーチンで接してたら、傷を深める事にもなりかねないから
注意が必要だと思うよ。
まあ安易に素人診断するのは良くないけれども。
あと、
>>389の、その子の捉え方が
なんというか「慢心してる」と決めて掛かってるっぽいのがちょっと気に掛かるんだが。
「傲慢な子で、他でも問題を起こしてる=私は悪くない」みたいな
もちろん、389が悪いわけではないんだが、とにもかくにも
安易に子供を裁いてしまうのは良くないと思う。
手に負えないと思ったら、子供を追い詰めるよりは
手を引くってのも教師として必要な判断だと思ったり。
>病気って別に厨房が相手を罵倒する為にある言葉ではなくて、
>それなりの違った対処、関わり方が必要になるって状況
あと特殊なノウハウが必要になる
403 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 12:07:56 ID:6ljux9Go
子供に対して言うよりも
「ここは自慢する場ではなく
新しいことを習得する場だということを
子供さんに言って聞かせるようお願いします。
教えることは私の仕事ですが
習うということは、どういう態度で臨むかを教えるのは
母親の役目だと思います」と
親に言ったほうがいいと思うなあ。
子供だけでなく誰でもそうだけど
影響力のある人が助言しないと聞く耳は持たないと思います。
389さんが影響力がないというわけではなく
そこまで人間関係を築けていないだけです。
私には言う力がないと母親にお願いするのではなく
これは私の役目ではなく
あなたの役目ですと役割分担を強調すれば
「この先生は頼りない」と思われないと思います。
404 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 12:09:19 ID:ziqMXTVF
>400
ああ、言われることもっとも。
障害があるとか、心の問題とか原因は別にして
そういう子には、皆と普通に接していても同じ結果は出ないし
その子なりの方法、接し方を工夫しないといけないと思う。
もし色々やってみても、その子によりストレスかかってるようなら
手を引くのもありと思う。
上達+接し方、頑張っても、なかなか難しいと思うよ。
学校の先生だって抱えてる問題だと思う。
あと、性格は急に変わるわけじゃないから、長い目でみて変わっていけば
いいと思うけど。
405 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 12:18:04 ID:ziqMXTVF
>403
厳しいとうさわの教室では、はっきりそういうこと言われるみたいです。
ピアノを習う姿勢や礼儀も大事と思われる先生方みたい。
最近懇談会で学校の先生の愚痴を聞いたのですが
私が言っても聞かないんですよ〜〜先生からお願いします
って言う親も多々いるんだそうで。
406 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 12:22:43 ID:d0nF84lQ
16人に1人が発達障害があるってNHKでいってたよ。
407 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 12:28:05 ID:Q7COUFB5
双子の生徒(小二)をもってるんだけど…
一人は楽しんでいるんだが、一人はやめたがってて悩んでます。
前回は、リトミックでとりあえず笑顔でレッスン受けていってくれましたが、
親もレッスンしょっちゅう休ませる人で、もう半月来てません。
こうしているうちに本人はまたモチベーション下がるんだろうな…
やめたがってる子はテキストのレベルにどんどん開きがでてきているのを自覚→自信なくす→やめたい、の悪循環…
まだまだ二人一緒が楽しい年ごろ+母子家庭で頻繁な送り迎えは難しいお家で、
片方がやめたら私も行きたくない〜となりかねない。やめたがっている子も音楽は嫌いそうじゃないし、ましてやる気のある子まで辞めちゃうのは絶対阻止したい。
レッスン内容、接し方、レッスン時間について考えなければ…と思っています。
双子や年子を一度に見た経験のある方いたら、レッスン形態を教えてもらえませんか?参考にさせてほしいです。
現在私は一人にヘッドフォンで練習させながら、交互にレッスンしています。
(自宅であまり練習してこないので、練習させないと進めない状況もあって…
あぼーん
↑エログロ画像。クリック厳禁。特に背後に厳重注意。
410 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 15:06:59 ID:HtsvM3nG
>>409 エログロというよりはエロ画像だろ。勃起した若い男性器の画像。
411 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 15:45:48 ID:lvnK54/j
幼児に教えるなら、
講師はピアノだけでなく発達心理や教育も学んでおく必要がある。本来は。理想は。
413 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 15:56:46 ID:8BiMLAyi
よほど幼児に接する時の心構えや知識がないと、やってられないと思うぞ。
ピアノだけ専門的にやって、いきなり幼児と向き合うっていうのはちょっとね。
414 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 16:00:43 ID:YgiA3hB/
ピアノの先生を好きになっちゃった場合どうすればいいですか?
恋愛的に好きっていうか人間的に好きっていうか
一緒に紅茶飲みに行きたい感じの好き。38歳の熟女先生なんだけどいい匂いがして
教え方うまいのだ。
416 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 16:45:20 ID:yTQpEXB9
ピアノの先生っていい匂いだよねー女の私も思う。
絶対、魚とか納豆とか焼肉の匂いしないもん。
なんか美味しいお菓子たべて生きてる感じがする。
417 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 16:51:03 ID:s0KjuUlg
ごめんなさい…
納豆も焼き肉も大好き…orz
レッスン前には食べないけど…orz
418 :
414:2007/02/12(月) 16:58:19 ID:hQgEpfW2
>>417 俺の好きな気品漂ってる年増の先生も
納豆、餃子食べたり、臭いオナラしたりするんですかね?
とてもそうには見えないけど・・・そうだったらショックだよ・・・(´・ω・`)でも、先生はレッスン前、歯磨きしたり気をつかってほしいもんですなぁ
あーちくしょーー、デートしてぇ。でも、年の差ありすぎて親子にしか見えないなw
419 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 17:01:10 ID:s0KjuUlg
そですね☆
至近距離で接するので歯磨きは常に心がけていますww
>>148の先生も人間ですので好き嫌いはあってもオナラやウンチはするかと…ww
でもそれだけその先生が魅力あるってことですよね
見習わなくてわ☆
420 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 18:20:08 ID:Xcu+Eg2a
自演熟女ー、口臭気にして歯磨き頑張るー。
by松尾芭蕉
>>415 こうやってひとことマロンて書かれると、
すぐに
>>420本人がやってくる件について。
キモイんだけど。
メンヘル板にまですごい勢いで宣伝してた・・・・・
自己顕示欲が異常。
422 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 18:59:03 ID:Xcu+Eg2a
怒っちゃった…。
423 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 19:05:30 ID:cWkOQWw1
ここ見てみ。一人の生徒に対してウジウジウジウジグチグチグチグチ
社会人じゃなくて、仕事したことない専業主婦みたい。
みんな一応、大学とか出てんだろ?なんでこうもコミュニケーション能力っていうか
なんか下手クソなんよ?
俺からしたらフツーの奴なら大学とかで自然と身につけるコミュニケーション能力とかが
ないやつが多い。
あぼーん
425 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/12(月) 22:19:05 ID:Q7COUFB5
>>423 一般社会におけるコミュニケーション能力と
教育におけるコミュニケーションは全く異なるものです。
まして相手が子供ならなおさらです。
釣りコピペの類なのかもしれませんが、423は教えた経験のない方とお見受けします。
426 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 00:15:42 ID:D0123cN6
うわっ。
あぽ〜ん
だ。
初めて見た。
こうなっちゃうんだ、変な投稿すると。
427 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 01:33:30 ID:Tc7jqS/R
管理人さんが自主的に消したのかな。
まさか先生スレであぼーんが出るとは…
429 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 06:05:39 ID:geoJ75b6
>411
しっかり音大で学びましたが?
みんな学んでないの?
普通4年制大学1年の女〔19〕です。今ピアノ教室2つ通っていて、
将来ピアノに携わる職業に就きたいのですが、先生をやれるほど上手く
は無いので、なにか良いアドバイスをお願いします。
自分で思いついたのは、調律師・ピアノ博物館委員です。
431 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 07:33:37 ID:/+oWyrcN
楽器店の販売員。ピアノ運送業者。
430です。子供の軽い音楽教室なんてどうでしょうか?
接客と力仕事以外でお願いします。
学芸員と研究家にも興味があります。
433 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 08:36:51 ID:D0123cN6
軽いも重いも、教えたらピアノの先生だよ。
>>432 軽い音楽教室・・って、何?
接客だめなら、先生も無理。
何の研究?
ピアノ博物館の学芸員・・そんな的に細く絞ってもな〜・・
文学部なら、司書の資格を取る〜でも、採用は狭き門。
どんな職業も接客力は、重要だよ。
435 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 09:24:32 ID:KJov83EC
楽器屋
>>389 そっくりな生徒いますよ。3歳から来て今5歳です。
まず、家での「練習」という概念がないし、
お母さんにいくら「少しでも練習しましょう」と言っても
「私の言う事は聞かないし無理にやらせると泣くから」と言われてしまいます。
前のレッスンで出来てた事が次は出来ないので
何にもやってないんだな〜と空しくなります。
でも
>>389さんの生徒もそうだと思いますが
たぶんそれでいいんですよ。
「習う」を教えようとか私もずいぶん努力しましたが
向こうにとっては「出来ない事を強制させられるだけ」でしかないようです。
そういう生徒さんは先生には「出来る事をほめてもらいたい」んですね。
その気持ちを満足させてあげる事がその生徒さんにとっての
良いレッスンであり、満足できるレッスンなんではないかと思います。
そう割り切ってみたらどうでしょう?
私はラクになりましたよ!
>>434すみません。軽いってのは昔言ってたピアノ少しと、クラシック聞
かせてくれたり、なぜか手芸も教えてくれる所を思い出したので。趣味
でやっている様な方でした。
大学では造形、デザイン、建築を学んでいます。今BSでやっているぴあの
ピアという番組にすごく興味があります。
438 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 10:11:09 ID:Ijb9P27s
趣味でいいじゃない
ありがとうございます!先生方のご意見大変参考になりました。
おせわになりました。失礼します。
>>437 専攻の道を進まれた方が、確実です。
何の為に現在の大学行ったんだか・・
音楽の道に進むな・・と言ってる訳ではありませんが、
あやふやで、甘いです。
流れ読まず質問 すみません
世間でバレンタインデーですが
生徒から感謝チョコ?とかもらう方いますか?
去年までチラホラ貰っていたのですが(当方、女)
手作りでラップに包んだものを2個程度
を生徒数人から貰ってました。
義理だしお返しなどしてなかった
もしかして、これはルール違反でしょうか?
手作り感謝チョコに、手作りでお返しするヒマもないし
わざわざ購入するのもヘンとおもって
お返ししてきませんでした。
これは、もしや非常識?でしょうか
育児板のセコケチスレみてたら、むしょうに
気になってきました。
同じような境遇の方、どのように対処されてますか?
教えてください。
ホワイトデーまで待たずに即返すよ。
最近って、くれなかった家まで、貰った貰わないで文句言って来兼ねないもん。
ホワイトデーは「これが先生の愛だよ」と宿題余分に出します。
固辞されます。
愛してないのね.....
>>443 レスありがとう。
手作り感謝チョコに、手作りクッキーでお返しすることにします。
ホワイトデーに宿題多めいいですねw
445 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 16:36:33 ID:96HiCaHh
生徒募集皆さんはどのようにしていますか?
447 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 16:43:07 ID:1Z6mdt6T
448 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 20:31:55 ID:7wr+pk+7
生徒全員にチョコ…
結構な出費なんだよな…orz
でもあんなちっちゃいチョコでよろこんでくれるなんてカワイイなぁ
449 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/13(火) 23:57:06 ID:RRlv3jIh
ちっちゃいのはお前の乳房だけにしとけよ。
>>448 結構な出費になるくらい生徒いていいじゃん
いまどきそんなにたくさん生徒いる教室なんて
都会じゃ稀でしょ
ま、田舎住みなのか知らんけどw
451 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 00:07:45 ID:lev7jxar
そういうのって先生の自腹ですよね。
前習ってた先生は、クリスマスプレゼントや高校入学祝(ブランド品のボールペン)までくれた。
普段のレッスンでも、よくお菓子を出してもらった。
特別レッスンの日は外でマクドナルドをおごってもらった。
あと、クリスマスの発表会のとき、手作りケーキを持ってきてくれた。
452 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 00:13:26 ID:m35XAEJ6
東京サンからみたら田舎っちゃあ田舎かとw
地方都市ってやつですかねww
確かに結構な出費になるのは逆にいいことですよね
生徒に渡すの?
めんどくさ
454 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 09:20:07 ID:nEHrSWlQ
18歳以上の生徒なら誘惑してもいいよね
誘惑は二十歳になってから
456 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 09:46:11 ID:+Sd6h0od
若輩者の私にアドバイスをお願いします
再来月にあるコンクールに生徒(小6)が出場します
課題曲は「6分以内の自由曲(複数曲可)」なのですが、
今、月光の3楽章一曲にするか、
ショパン エチュードop10-4 &平均律9番の二曲にするか悩んでいます
どの曲もほぼ出来上がっているので
どちらの方がコンクールで弾いた時に
印象が良いのかを教えていただきたいと思います
よろしくお願いします
457 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 10:58:54 ID:jxF/jvpk
その様子だと、狙っているみたいだから、うっかり答えて、成績振るわなかったら、大変なことになる気が。
458 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 11:08:47 ID:RC1QXj7q
そんな大切な事2ちゃんでアドバイス貰おうなんてあなた本物の馬鹿ね。生徒が可哀相…。
現物知らないのにその質問へのアドバイスは・・・、ね。
二択なら選曲のインパクトに拘るより、生徒の持ち味次第だよね。
どうしてショパン&バッハにしたの?
460 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 11:19:13 ID:HBQjRVa/
というより、それだけの曲でコンクール受けるというほどの生徒を指導するぐらいの先生が聞くことではないでしょう。
確かに選曲には熟慮すべきでしょうが、どれが正解とか、聞くのがヤボというものです。
生徒も先生も指だけまわって「感性」がないというなら、受けるには時期尚早ということです。
感性を養う勉強を、あなたも生徒さんもやりなおしてください。若輩とか関係ありません。
マジレスです。
難易度からいったら下の選曲のほうが。同じくらいの仕上がりなら下の方が私はいいと思うな〜。
しかし凄い小6ですね〜、一発勝負のコンクールでその選曲は凄い集中力いりそう。月光なんて有名どころの曲でミスばれやすいし。
あのラインナップから言ってミスはないだろ
463 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 11:42:56 ID:t5Ym2kZM
皆さん生徒さんどのくらいいますか?
私はピアノ教え始めて二年になりますか。まだ7人です。早く増やしたいな
月イチで募集かけたら集まらないかな?営業がんがんやれば20人くらいすぐ集まりそうだけど
私も下のほうを選択するかなぁ
でも2chで聞くことじゃないよねw
何を頼りに決めたらいいかつったら
その子供の技術的な面での得意不得意
性格的傾向
そのコンクールの傾向あたりなんだろうから
アドバイスなんて出来るわけないと思うが
無責任にも程があるというか
無責任って・・
2ちゃんなんだからそこまで責任感持って書き込む必要ないんじゃない?
質問してる人だって気軽にどっちがいい?って聞いてるだけなんでは。
そんな事言い出したら掲示板の交流なんて成り立たないじゃん、、頭固いなぁ
いくら2ちゃんといえども無責任じゃダメでしょう。私が残念に思ったのはコンクールを受けるのが質問した先生ではなく生徒である点です。
ここの板の事情は良くわかっているのでしょうか?ピアノ弾けないのにやたらとアドバイスしたがる人が多いと聞きます。もしそのような人の意見を少しでも参考にしてしまってその生徒さんの得意味が発揮し損ねる事があったら本当に可哀相な事だと思います。
もう少し先生としての自覚を持った方がいいと思います。
うん、私も自覚の足りない先生だな〜とは思った。
曲名を書いちゃったら生徒が何のコンクールに出るかバレるんじゃないかな〜?とも・・
でもそこまで考えなしなのはさすがにオカシイので
小6で月光3楽章が弾ける生徒をもった先生の自慢か?もしかしてネタかな?とも思ったので気軽に質問に応じちゃった。
小6で月光3はそんなに珍しくない。
ショパエチュのほうが効果あり。
471 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 14:58:50 ID:jxF/jvpk
どういう理由でそのような選曲にしたか。先生自身に意図が明確にあれば、必然的に絞りこまれるものなんじゃない?
まさか制限時間のつじつま合わせで選ぶわけないだろうし。
472 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 15:13:02 ID:gBzd2lIH
どのような教本を使っていますか?
473 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 17:33:32 ID:yJcKvcon
ネタだと思ってる。
まるで受験課題曲のような…
小6で弾ける子ならもっとあるよね?いろいろおもしろい曲。
はて…
ネタじゃなければ、こういう生徒さんをはじめてもってホントに困っているのかも??
>>471の先生自身の意図、これがないのでは?と推察。
何をどう考えればよいのかわからないんじゃないかな〜。
コンクールに関してのリサーチ不足もあるかな。
どう育ててよいのかわからないなら、別の先生に渡すというのもアリだとおもうけど。
>>474 そうだな。
自分の師匠に見てもらえばいい。
476 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 20:48:40 ID:m35XAEJ6
今回初めての発表会が4月にあります
初めてということもあり早めに曲を渡したために、すでに仕上がってしまいました。
現在逆に下り坂になりつつあります
こういう場合ってみなさんどうしていますか…しまったぁ…
もう一曲弾かせれば?うちは二曲弾く子結構いるけど
>>476 次の課題の曲をさせてみるとか、
テクニックを徹底的にやるとかしてるけど。
479 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 21:34:11 ID:m35XAEJ6
回答ありがとうございます
はい、2曲目は渡しているのですが、仕上がった曲はどのようにレッスンさせていたらよいでしょうか?
仕上がっている曲は飽きがきて流し弾きになりつつあるので深追いせず、基礎の練習を重点的に練習するのみにしているのですが…
なしくずれにガタガタとなりそうで怖くて…
その子にとって楽にこなせる曲をあと数ヶ月って選曲ミスじゃないかな。
貴重な時間を難易度低すぎる曲に費やすその子も可哀想。
寝かせといて一ヶ月くらいは弾かせなくても平気なんじゃない?他の事やらせてあげなよ〜
481 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/14(水) 22:19:18 ID:m35XAEJ6
ですよねぇ…しくじりました…orz
レベル的にはちょい上ぐらいだったんですが、とにかく早くに渡しすぎました…orz
寝かせてても大丈夫ですかね?
やっぱりそうしよっかなぁ…ハァ
時期間違いすぎた…バカやわぁ…orz
敢えてレッスンでは2週くらい触れないとか。
毎週聴いてたら、客観的に聴いてるつもりでも
いつの間にか主観的になって、
もう少し肉付けした方が良いとか、リズムが…とか、
ほんの些細な所も馴れで見逃してしまってる事もあるからねぇ。
483 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 00:05:01 ID:RkFKHSIO
コイツ、練習しないしピアノはモノにならないな。
と感じながらも、その子のキャラや他の長所に魅力を見い出してしまうと、妙にレッスンが、楽しくなる。
親は子供が楽しそうだと一生懸命通わせてくれ、期待する。
ただし、あくまでピアノの進歩はビビたるもの。
あ〜あ。
でも、生徒はホントにうれしそうに来るんだな。
頭イタイ。
子供は教科書通りには動かない。
いまさらだけど。
484 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 00:37:40 ID:RkFKHSIO
ひとりごとだからスルーよろし。
生徒で俺だけ先生からチョコ貰えなったぉ。
結構ショックだわ。てか、その事を俺に言うなぉ。
486 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 04:36:30 ID:kcJCp0Ln
|
| ('A`)
/ ̄ノ(ヘωヘ ̄ ̄
━
猫踏んじゃったも弾けないくせに、バイエルは絶対やりたくないと言う。
両手で一度も弾いた事無いくせに、バーナムの導入本はアホらしいと言う。
ハ長調音階すら弾けないくせに、全てのコードを先に覚えたいと言う。
誰か、引き取ってください!!!!!!!!!!!!!!
でも習いに来るわけ?通い始めたばかり?
大人の生徒さんかな・・・。
某教室で「憧れの曲が弾ける!」という謳い文句に踊って「やい、すぐに弾かせろゴルァ」な生徒は確かにいたけど。
489 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 13:11:40 ID:XTP2pFiu
100番や30番以外のツェルニーを生徒に弾かせたことがある方いますか?
リトルピアニスト、20番練習曲、こどものチェルニーとかどうなのかな…?
ブルグまであと半年くらいの見込みの子の、
粒揃い音&古典対策になる教材を探しています。
楽譜を一冊仕上げることに達成感を感じるタイプの子なので、
100番よりコンパクトなツェルニーでよいものがあれば使いたいなぁと思っています。
上の教材使ったことある方いたら、感想や併用した楽譜などの情報いただけませんか?
また、ツェルニーよりこっちの方がよかったよ!なんて話もお聞きしたいです。
よろしくお願いします!
491 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 14:27:15 ID:vnEhJCWK
30代女性、都留40・シンフォニア・ソナタアルバムまでやりました。
子育てでピアノからは遠ざかっている素人です。
ピアノ生育暦はヤマハ幼児科終了でやめ、(親が貧乏・適当でいいかげんなタイプ)、
小4から親にお願いしてメトードローズで再開、6年でバイエルやってるのが辛くてやめ、
中2からやっぱりやりたくなってブルグを1ヶ月で終え、ソナチネと鶴とインベンションになり、
高3までやって、短大にあったパイプオルガンに移行=G線上のアリアとか極めて2年で終了、
就職して4年後また弾きたくなってピアノ再開し結婚・子供で2ねんでやめました。
私の悩みは葉ノンをしてなくて基礎がなってないから指がぜんぜん回らないことです。
トリルがだめ。
子育て一段落で再開しても、正直あんまりうまくなれなさそうですか?
ソナタ終わらせて、「上級者」になりたいんですが。
492 :
489です:2007/02/15(木) 14:47:18 ID:XTP2pFiu
>>490 ABC…重要な教本を忘れてました(;^_^A
ありがとうございます!
ABCにかなり傾いてますが、メカニックを鍛えたい考えもあり、ツェルニーもやはり気になります。
引き続き、鶴使用の先生のご意見もお聞きできたらうれしいです。
>>491 そんなのその人のやる気とか素質とかいろいろあるから
やってみないとわからない。
まだ30代で今からやる気あるならいくらでも上級になれるでしょ。
30代から初めてやる人ならかなり難しいだろうけど
再開組ならいくらでもうまくなれるだろうし難しい曲も弾けるように
なるでしょうよ。
意地の悪い言い方やめなよ・・・
>>489 楽譜屋さんでめくってぴったりのを探せば良いのに。
その生徒の事を知らないのにどれが良いなんてわかるわけない。
496 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 17:26:56 ID:0jxcC3Be
ツェルニー30番〜40番の代わりには、同じツェルニーの「毎日の練習曲」〜「8小節の練習曲」をよく使う。
後者の後半は50番後半ほどではないものの、かなり高度な技術もたくさん出てくる。純粋な指のトレーニングはハノン等に、大曲をまとめる力はソナチネ〜ソナタ等にまかせ、実践的技術の集中トレーニングに主眼をおくのに、小じんまりとまとまっているので、使いやすいです。
とはいえ、目標をどう設定するかによっても、使う教材は違ってきてしかるべきなので、あくまでも一例と解釈してください。
497 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 17:38:09 ID:0jxcC3Be
>>487 その書き方からすると大人相手?
あなたがまず固定観念にとらわれすぎ。
もしも初歩的な譜読みができるのなら、試しにバーナムを2巻くらいから始めてみれば…?
あと、ピアノなんか弾けなくても、ギターなりほかのポップス等によく使われる楽器を少しできて楽譜読める生徒なら、要望があってあなたにも基礎知識があるなら、しっかり教えるべきです。
まあ、理解力がある中学以上の生徒なら、あとはあなたの度量次第。
498 :
489です:2007/02/15(木) 20:12:28 ID:XTP2pFiu
>>495 ありがとうございます。
おっしゃる通りなんですが、ここで教本決めてもらおうというわけではなくて…
私自身まだ経験の浅い講師なので、
使ったことのない教本に対して色々なご意見や経験談をお聞きしたいと思ったんです。
自分が某電子楽器からの転向でピアノを始めたもので、一般的な導入ステップにちょっと疎いのも不安材料です。
自分なりに勉強研究してはいるつもりなんですが。。
>>496 ありがとうございます。
私も8小節好きで、いまだにレパの苦手箇所の対応練習にひっぱりだしたりします。
ああいうコンパクトな本があるのだと思えば、
導入〜初級からツェルニーにこだわらなくてもいいのかな、という気もしてきました。
>>487 オトナ相手なら、ピアノを上達させよう、じゃなくて相手の要望に応えるやり方もあるかも…
ピアノをどう楽しみたいか(関わりたいのか)につきあうというか。
子供相手なら、基礎をつくってあげるのが親切な気がするけど。
どうなりたいのかをきいて、それには何が必要か教えるというのはダメそう?
弾きたい曲があったらそれと教則本同時にやってもいいし。
弾きたい曲ひいてたら、指は基礎的な訓練しないとすぐにおもいどおりに動くものではないとわかったり、基礎やったら楽になっていくとか学習するかも。
って楽観的すぎ?
500 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 21:36:04 ID:RkFKHSIO
何で来てるの。みたいな、くせのある大人、たまにいるから、あの叫びもわからくはない。いちいちなん癖並べないと気が済まない人いなくもない。自分はできると思い込んでいる人も。
501 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 22:07:38 ID:g9e+5sGY
イライラしてごめんね
弾けない本人の方が焦ってるのに
来週は心入れ替えて優しい先生になります
ごめんね
502 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:11:05 ID:5pHX4V6H
>487
他の方も書いていたけど
もっと柔軟に考えてもよいと思う
猫〜弾けなくても良いしバイエルやらなくても他に教材たくさんあるし
コード覚える方法も色々あるし
必要な事は 本人が必要性を感じるようにするのもこちらの度量
ま でも本当に対応するのが難しい人もいるので当事者にしかわからないけどね
503 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:30:48 ID:qfkjQvHC
ずっとここ見てるけど、
なんだか、すごくひねくれてる講師が多い。なにをそんなにイライラしてるんだか・・・。
504 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:33:26 ID:RkFKHSIO
教えてみればわかる。
505 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:46:15 ID:g9e+5sGY
ひねくれた講師多いですかね?
ここにもよい講師いっぱいいらっしゃいますよ
そんなことわざわざ書き込みこまなくても…どっちがひねくれてるんだか…と、イライラしているわたしが書いてみる
506 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:46:30 ID:f5Dn/YY2
せいぜい爆発しないようにね。
507 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:49:34 ID:g9e+5sGY
イライラしているからか誤字が…orz
もうダメだこりゃ…orz
変なこと書く前に退散
爆発しないように心がけます
508 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/15(木) 23:51:30 ID:RkFKHSIO
連カキかもスマソ
生徒の前で、でんぐり返ししたいくらい、こちらの思いが伝わらなくて、でもその気持ち生徒にぶつけたら、ただのヒステリーだと堪えて、結果、自分が自分の曲を練習することでうっぷんを晴らし、自分のピアノが上達してしまった経験がある。
人は自分の思い通りにならないもの。
でも指導する側は、許容する度量を持ちつつ、目に見える上達に導かなければならない。
そこに、習う側の想像を絶する苦悩やジレンマがあったりする。
そしてその苦悩は、生徒や生徒の親には見えない領域だったりするのだよ。
509 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 01:16:27 ID:+iDI4H15
1週間に1日位しか練習しない子、それを問題に思っていない父兄に対し、腹を立てても仕方が無い。そういう子なりに出来る事を探してあげるしかない。
さらう子は、どんどん伸ばして上げれば良し。割り切らないと。人は、そんなに簡単に変えられない。
でも、少しでも良い方向に変えようと思うことは大切と思う。
510 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 01:28:57 ID:JlfzZ1av
生徒は取らない、というピアニストの気持ちがよくわかる。
その人が言うには、レッスンは無駄なエネルギーなのだとか。
その分を自分の研究や勉強に当てたほうが遥かに有意義であると。
511 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 01:33:52 ID:EcpJR210
>>508 まさしく心の中を代弁してくださってありがとうございます
本当に自己嫌悪になります…orz
ジレンマ、その単語が今のわたしにピッタリでした
>>509 そうですよね
その子にはその子の、あの子にはあの子の教え方があるのに、みんなに『もっともっと』ってなってました
もっと広い視野で、生徒一人一人にあったレッスンを毎回出来るようにしなきゃ…
ありがとうございました
>>501 生徒さんがピアノもっと好きになって帰ってくれるといいですね!
全然弾けないのに、自覚をもって(親につれられてじゃなく)習いに来るのはそれなりに思い入れがあって、ふんぎりもいったことでしょう。
人間関係ってみんなそうだと思うけど、最初は先生も生徒も構えるし、多かれ少なかれ様子見というか値踏みするもんだと思います。
それが攻勢になってでる生徒さんもいるかも。
2回目、生徒さんも軟化してるといいですね。
元来つきあいにくい方でないことを祈ってます。
513 :
大人の生徒:2007/02/16(金) 09:36:38 ID:UxEoOdko
>>500 私の元先生だったりして…もし違ったら申し訳ないんですけど。
はっきり言われましたね。おたくは癖がありすぎだ。もっと謙虚になって生き方を学べって。
そうですね、音大も出ておらずずっと趣味でやってきました。
こんな私は先生から見て、ちゃんちゃら笑える生徒だったのかもしれませんね。
自分が上手だと思ったことはありません。世の中には、アマチュアでも自分よりもっと上手な方がたくさんおられるのは知ってます。
好きな曲があって、それを弾けるようになりたいって思いながら練習してきました。
だけど働いてて、家のこともしなくちゃいけなくて、子供の面倒も見なくちゃいけなくて、そんな中で練習にさける時間は限られてます。
こんな私があんな大曲を弾いて何の意味があるんだって言われましたね。
そうですね、自己満足かもしれませんね。
でも、いつかあの曲をきちんと弾けるようになりたいです。それが50歳の時か、60歳の時かは判りませんが。
何十年かけてでも、あの曲をきちんと弾けたら、それは意味があることじゃありませんか。ねえ、先生。
514 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 09:44:18 ID:o2kj7g1W
>自分が上手だと思ったことはありません。世の中には、アマチュアでも自分よりもっと上手な方がたくさんおられるのは知ってます。
知らない方がおかしいだろ。常識だよ 常 識 。
>好きな曲があって、それを弾けるようになりたいって思いながら練習してきました。
どうぞご勝手に。
>こんな私があんな大曲を弾いて何の意味があるんだって言われましたね。
趣味でやってるんだから意味も何も無いでしょ。ただの自己満足。
>でも、いつかあの曲をきちんと弾けるようになりたいです。それが50歳の時か、60歳の時かは判りませんが。
流石に60代になったら筋肉の衰えが顕著に出てくるからそれは厳しいんじゃない?
514ってサイテー、、部外者だけど。
音楽楽しんで趣味で大曲弾くの何が悪いわけ?ヒステリー起こすのも大概にしなよ
516 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 10:03:43 ID:KprLpIRE
>514が先生ってわけでもない。
ただの通りすがりでは?
517 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 10:36:40 ID:AJqcFzEQ
講師のみなさん1日のスケジュールどんな感じですか?私は土日以外は暇で夕方からレッスンです。午前中にうめたいな
>>513 私も生徒だけど、子供じゃないんだからさあ。
芸術系に変な人が多いのは当たり前なのに、突っ掛かるようなことするから、言われるんじゃないの?
偏屈なのに出会ったら、にっこり笑って、黙って辞めればいいんだよ。
合う先生を捜せばいいだけでしょ。
519 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 11:12:19 ID:EcpJR210
>>512 ありがとうございます。
本来その子はとても素直な子で、今回はまったくわたしが全面的に悪かったんです…orz
まだ小さいのに少し難しい要求をしてしまって、なかなか思うようにいかず…
本当に人間なってないとつくづく感じました…orz
来週は彼女が構えなくてよいような、楽しいレッスンを心がけるつもりです
丁寧な回答、ありがとうございました
520 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 11:14:22 ID:EcpJR210
連投すみません
>>517 わたしは生徒が小学生とか学生が多いので、午前中にレッスンがはいることはほとんどありません。
ですので午前中に病院のバイトにはいって
午後毎日レッスンいれていますよ☆
>>487 ついイライラして書き込んでしまいました。
皆さんのお返事を読んで冷静さを取り戻しました。ありがとうございます。
大人の男性で、ピアノ経験は殆ど無いに等しい方です。
片手からやった方が良いんじゃないか・・と思うのですが、本人の希望
を優先させ、バーナム1巻からやる事にしました。
3曲目から和音も出てくるし、大丈夫なんだろうか、と心配です。
音楽療法士はこれから伸びる分野なので、そういう方面に知識がある先生がいると
リハビリ病院にはありがたいですね。
523 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 19:07:57 ID:K+GjGhFc
上級者しか受け入れない先生もいるけど、そのほうが変なストレスは少なそう。
524 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 20:50:03 ID:Vv4AI2iG
>>521 そんなに難しく考えなくてよいのでは?
私はピアノを習ったとき、大人の初心者だから教本を使わないで、
いきなりバッハのメヌエットでしたよ。
つぎにインベンションをやりました。
526 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 22:47:07 ID:3bwdfBiY
導入にぴあのどりーむを使う場合、1〜6まであるテキストのうち
どこまで使いますか?
3くらいまで?
ぴあのどりーむレパートリーも併用したほうがいいですかね?
527 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 23:12:02 ID:uHn2e/Mq
生徒の状況と、教材の中身検討して、自分で判断しようよ。
だって先生だもん。
528 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 23:18:52 ID:Qupn8BS1
いろんな需要があるということが分からないのかね。
「この曲を弾けるようになりたい」で短期間習う人だっています。
529 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/16(金) 23:35:34 ID:uHn2e/Mq
いや・・・ごめんなさい。
一瞬だけ切れさせてください。
無理だからとの説得にも関わらず、練習する。がんばるっ。との押しで、レベル上の曲を発表会の曲に選んだあーた!
練習時間が10分とはどういうこと???
その練習時間でピアノが上達するならバカバカしくて、ピアノの先生なんかやってないわー。
・・・失礼しますた。
>>518 レスありがとうございます。あなたは大人なんですね。今までにいっぱい変な先生と出会ってきたんですね。
今まで、時に優しく時に厳しく見守ってくれた先生にしか出会わなかった私は、ガキだったんですね。
信じて貰えないかもしれませんが、その先生に楯突いた覚えはないんですよ。だって件の言葉を発したのは、私を指導してくれた先生じゃなく、その上の先生だったんだから。
教室の大先生でありながら私のレッスンにはただの一度も足を運ばず、当然私が必死で練習した姿を一度も見ておらず、発表会が済んだとたん「批評」ということで言われた言葉が「意味が無い」でした。
そんな先生ににっこり笑うことは、ガキの私には出来ませんでした。
もう少し大人になるよう、努力してみます。
531 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 00:10:32 ID:57cHt7dh
なんだか相当ひどい体験をしたのね。
532 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 00:21:01 ID:nYTqAOVU
意味が分からない。もっと具体的に。
533 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 00:26:26 ID:XoQ7ZovD
芸術に真摯な先生と、営業が上手い先生は見極めていいと思うよ。
534 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 00:29:37 ID:VB9tPY7p
営業って、生徒の確保? ピアノのセールス?
>530
あなたの2回の書き込みを見たら「かなり癖のある人だ」というのはわかりますよ。
思い込みの激しい性格だろう事は、たった2行で>500を自分のかつての先生だと決め付けてる事からも想像できます。
「謙虚になれ」という言葉を言われると誰しも冷静でいられなくなりますよね。
でも多分あなたはもう少し心と頭を柔らかくして
耳に痛い他人の言葉も自分のプラスに出来るようにしてみるのも必要かもしれません。
いっぱいいっぱいな感じのあなたに対して、
大先生というからにはおそらくかなり年上であろう人生の先輩からの忠告だったのではないかと
そういう風にも推測できます。
どうしても弾きたい難曲を必死で練習するのもいいですけど
もう少しゆとりを持って音楽に向かい合ってみると
今まで見えなかったものも見えてくるのかもしれませんし。
あと、ここはあくまでも「ピアノの先生の集い」というスレッドですので、
私たちのように部外者が書き込むときには
もう少し口調に気を配ったほうがいいのではないかと思います。
>530
私も独特の世界と散々言われた口。
これって侮蔑なわけなんだけど、「それもいいね」と言われるまで頑張ったな。
先生はヒントをくれるけど、自分のスタイルは自分で見付けるしかない。
先生は正攻法を教えてくれるけど、正攻法でやったからって巧くいく保証はない。
妥協できるならいっそ楽、妥協できないから個性なんだし、
最後の詰めは自力でやるしかないんだよ。
世界一流の演奏家が生涯かけて音楽を探る。
今見付からないからって恥ではないよ。
頑張って。
537 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 00:49:25 ID:XoQ7ZovD
音大時代のクラスメートとの当時の会話の要約。
私達って本当に単純だね。先生に誉められるとすぐ、私って才能あるんだ。て思うし、予想外にあれこれ注意されると、見込みないんだ。て落ち込んじゃう。
でも、だからって、決してピアノやめようとは思わないんだよね・・・。
例え、才能ない。と言われても、自分の限界うすうす見えてても、でもピアノはやめたくないんだよね。
それでも練習しちゃうんだよね。
538 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 00:56:24 ID:57cHt7dh
ずっと長年続けていることへの愛着。やめてしまったら自分がいなくなるのと同じ。
やめたらどうなるか分からない、怖い。
ということだな。
独りよがりな個性(?)、己の我を貫き通したいのなら独学すべし。
ドシロートは、まず先生の指導による基本を忠実に実行する。
個性を出すのは100年早いわサ!と、ドシロートの私はいつも思ってる。
幸運にも信頼出来る素敵な先生に指導して頂いてるから言えるのかもしれないけど。
スミマセン!通りすがりの大人生徒でしたーーー。退散!!
>>535 >>530を擁護してみます。彼女は生活がいっぱいいっぱいで、精神的にも余裕がない状態のだったのでしょう。
そんなとき、その大先生に言われたのはショックだったのではないでしょうか?
自分もそういう経験があります。
実際、おかしな先生はどこにでも多いと思います。医者にしたってそうです。
患者をなめてるとしかいいようのない先生にこの間、掛かりました。
そういう面では彼女の気持ちがよくわかります。
「癖のある」と決め付けるのはいかがなものでしょうか?
自分には普通の反応のように感じました。
人間性=ピアノの上手さ=儒教的な考え(お年の方を敬う)は別の問題だと思います。
その大先生が「謙虚にした方がいい」という言葉も、彼女からすれば、十分謙虚にやっていたのでしょう。
実際、しっかりと練習しているわけですし。
>もう少し大人になるよう、努力してみます。
という言葉からも謙虚さが伺えます。
自分も儒教的な考えは持っています。実際、自分より多くの人生経験を積んでいる訳ですし。
しかし、それが人間的に問題がある場合はどうでしょう?・・・僕は敬う気はさらさらないですね。
>>518の最後の意見だけには同意です。いい先生にめぐり合えれば良いと思います。
私見ですが、個人にあった教育を努力して行く事が良い先生のあり方だと思うのですが・・・
もちろん、先生方も色々な生徒を持っているのでその辺は大変だと思いますが
・・・以上、若輩者が生意気言ってすみません。
541 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 01:26:09 ID:NkEnvB82
同感。
>>535は過敏すぎ。
>>535 >「かなり癖のある人だ」というのはわかりますよ。
…私はそうは思わない。
普通のレスに対しそんな書き方をするあなたに違和感を感じる。
ガキなんだろ
543 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 01:48:23 ID:USIhivnu
口調に気を配る とかw、笑ってしまった。。
えええっ?
そりゃ、
>>535もどうかと思うけど、
>>530も「普通のレス」とは言えんでしょ?
なんか辛い目にあったらしいが、「あなたは私の元先生?」とか始めておいて
結局んところ自分語りしたかっただけぽいし。
先生達はみんな優しいねえ…。
生徒でありながら何度も書き込みをすみませんでした。
先生とトラブったのは4ヶ月ほど前の話です。現在は、音楽的にも人間的にも指導者としても尊敬できる先生の元でレッスンを受けています。
自分でも粘着だと思うのですが、「意味が無い」の言葉が、この数ヶ月頭から離れませんでした。
自分がしていたことは、そこまで意味が無いことなのか、それとも自分にも何かよほど先生を怒らせるような欠点があったのか、そんなことをぐるぐる考えてました。
複数の「ピアノの先生」の意見が聞けて良かったと思います。
確かに私は頑固で癖のある人間なんだと思います。これが良い個性になるよう、頭と心をやわらかくしてみます。
ここ数ヶ月のモンモンが、少しすっきりした気分です。どうもありがとうございました。
訂正
×複数の「ピアノの先生」の意見
○複数の「ピアノの先生」と「大人の生徒」の意見
儒教的な考えがどうこうって、儒教の何たるかも分からんくせに
何を屁理屈こねてるんだか。
孔子、老子、韓非子、この3つを読み比べてから儒教について語りなよ。
つまりは、ピアノのある一面を見て、その全てが分かったような気になって
いるあなたに、先生も苦言を示しているんじゃないの?
548 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 04:44:55 ID:2qfjxPbA
へ〜 こんな時間まで起きてる人いるんだ〜
549 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 07:05:32 ID:qkyJnG8S
>>545 意味がないと言われた発表会で
なに弾いたの?
>545
>意味が無い
人格を否定されたわけじゃないよ。
解釈の辻褄が合わなくて裏目に出てるって意味。
生徒でよくあるけど、お気に入りの箇所だけやたら張り切って誇張するんだよね。
横断歩道を渡っていたOLが突然クヮッ!と目に力を入れて、タカラヅカのレビューを
歌い踊りだすような感じ。
お気に入りの箇所を行かす方法はある。
先生の顔色を伺うんじゃなくて、作曲家の顔色を伺いなさい。
>>526 だいたい3巻くらいまで使うのが一般的だと思いますね
たまに4巻使う場合もありますが、たいては3巻まで
もしくは他の導入教材のあと3巻のみ使って
その後はまた別のバイエル中半から後半レベルのテキストに
行く場合が多いです。
生徒の能力好み年齢などにもよりますが。
>>545 長い。
2chで愚痴る暇があるなら、練習しなさい。
何故弾くのか、それを決めるのは他人ではなく、あなたでしょう。
他人の言葉に振り回されすぎる。プライドだけ高いことが、一番無意味。
553 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 13:33:16 ID:WFW4OTqx
皆さんに相談があります。ピアノを教えはじめた初心者の者です。
大人の生徒で時間を長引かせて帰らない生徒がいます。
近所でなかなかいいにくいのもあり、あまり強くいわなかったら当たり前のように長く居座ろうとします。
ちなみにその家族は習いごとは無駄金と考える家で、かなりケチです。
注意はしているのですが、なかなか帰りません。
こういう生徒への対策を教えてください。
554 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 17:51:09 ID:nVI1vHPq
>>553 会話の中にさりげなく「カエル」の話題を入れる
サブリミナル効果で帰りたくなる
>>553 一番手っ取り早いのは、その方の次にレッスンを入れてしまう。
難しいなら、
私がレッスンを受けに行かなければならないので…とか。
先生自身が用事を作ってしまえばいい訳で…。
556 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 18:56:42 ID:W2CtGO1y
>>554 心臓に毛の生えた人に、そんなの通用しないよ。
557 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 19:50:17 ID:WFW4OTqx
みなさんありがとうございます。
レッスン次に入れたいのですが、その人は朝なのでなかなか次に入れる人がいなくて。
やはりはっきりいわなきゃ無理ですかね。
用事があるというのも前してみたのになかなか帰らないんです
こういう人初めてで困ります。
558 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 20:01:43 ID:8N/SJaBY
相当な大物だ。
くだらん会話力の問題だな
560 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 21:41:24 ID:VD6MMXLB
レッスンは時間内で必要要素消化できるように組み立てている?
レッスンを時間内に終わらせるのも先生の腕ですよ。
ハイでは今日はここまでで終了です、とすれば
あとはおしゃべり時間とできるよね。
レッスンのあとにおしゃべりをしているならあまり問題ない気がしますが
レッスンがだらだらになってしまっているなら
内容の見直しが必要かと思います。
561 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 23:07:06 ID:dB8dAUB3
レッスンが終わったと同時に自分も出かける用意をしながらその人と話をする。
「私も○○さんのレッスンが終わったら出かけるんです、じゃあそこまで」
と一緒に玄関出て暫くあるいてその後買い物でも散歩でも行く。
適当な通りで曲がって分かれる。
じゃダメ?
562 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 23:11:51 ID:WFW4OTqx
みなさんありがとうございます。
他の生徒はぴったり時間終わるのですが。
完璧主義で納得いくまで弾こうとします。
用事があるっていいですね。
一緒に玄関でようかな
563 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/17(土) 23:35:34 ID:XoQ7ZovD
一緒に習い始めた数人。
発表会控え、ある子の親が、なんだか・・・。
レッスンで教えてできるようになったこと、帰って忘れるのは、私の責任ではない。
と思うのだが、言えなかった。
選曲でごまかすのも限界で、そうでなくても本人実力ちょっと上相当の曲とはいえ、聞けば明らかなんですが。差が。
困っております。
564 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 00:32:41 ID:h48nYEEZ
愚痴か質問かわからない。
>>540 >
>>547 そういうあなたこそ、本当に儒教を理解しているのですか?と逆に聞きたいです。
儒教
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%84%92%E6%95%99 概要だけでも読んでみて下さいよ。
それに儒教を、引き合いに出したのはあくまで一例です。
わかりやすいでしょう?それともわかりにくく専門的に言う必要がここであるのでしょうか?
また他の方々も詳しく、読む必要があるんですかね・・・
この手の議論は板違いですし、もしするにしても別の板でしましょうよ。
孔子、老子、韓非子の話もそこでね。でも一貫して、
「人生経験の豊富な方を敬う。その上で人生を向上させよう」という考え方は同じですよ。
多少は、彼らの考えの違いはありますけどね。
とにかく、そこを論点にするのはあきらかに論点ずらしです。
(ちなみに韓国はモロに儒教の悪い面を受けている)
それに自分は
>>545とは別人ですよ。
あーあ、煽りにレスしちゃった。
意味のない煽りには、どうしても反応して言い返してしまうんだよね・・・
566 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 01:42:44 ID:v5w/RQe8
547のレスは、的が外れている。
>>563 その子が一番練習している本の、今やっている曲に注意書きをする。
私がたまに使う手ですが。
・何をやるか(曲名、苦手な部分等)
・どう練習するか(回数まで具体的に細かく指示)
・注意したレッスン日(または、何日までに)
その子や親御さんには「他の子は書かなくても普通にやってるけど、
確かに○ちゃんはマメな練習が苦手みたいねぇ、音楽は良い感覚してる
気がするんだけど、でもピアノはやっぱ職人的な部分があるから〜」
などと飴鞭使って(?)説明。
記録として残る説明と、口頭での説明を毎回毎回しつこく繰り返す。
それでも練習しなくて弾けなかったら仕方ない、当日任せかな。
本人達が気づいてくれればいいけど、気づかず平気な人はたまにいますね。
568 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 10:49:30 ID:fuTIcu0q
四歳のソルフェージュを9歳に使わせたらプライド傷つくかな?
569 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 15:02:32 ID:DS+84c4P
567
ありがとう。
お母さんに電話して長々話し合いしました。
567
うちは、「4才から習っても10才から習ってもこの本からやるの」と前置きしてやりますよ。そのかわり、1〜3回で終ります。
570 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 15:03:38 ID:DS+84c4P
後半657→658
>>568 4歳の〜って書いてあるテキストなら使わない方が
いいと思いますよ。
書いてなくてもどう見ても挿絵とか文章の書き方が
幼児向けの本も嫌がる生徒いると思います。
特に男児は嫌がると思います。
初心者でも9歳なら9歳にふさわしいテキストを選ぶべきだと
思います。子どもってけっこう気にしますよw
572 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/18(日) 20:42:21 ID:ey3MjsOB
質問があります
小学四年生までピアノを習って、知っている人は知っていると思いますが、
「踏まれた猫の逆襲」という曲を発表会で弾いた記憶があります。
現在中学三年生で、またピアノを始めたいと思ったのですが、小4からのブランクは埋まるでしょうか?
音感などが取り戻せれば、と思っています。意外に感覚として体に染み付いているものじゃないかと思うのですが。
ちなみに、お金と時間がないので習うつもりはなく、教本でも買って独学でやろうと思っています。
>>572 その「踏まれた猫の逆襲」がどの程度のレベルか知りませんが
どんな教本を使っててどこまで進んだかにもよりますが
やる気があればまったくの初心者でなければ
独学で充分やっていけると思いますよ。
5年前ならその当時使ってたテキストなど残ってるでしょう?
まずはそれをやってみて今の自分のレベルを計ってみてから
何をやったらいいのかを決めればいいでしょう。
>>530 大先生のおっしゃった「癖」が何をさすのかわかりませんが…
時間をやりくりして、それでも真剣にピアノを弾いている人間に「意味がない」は身も蓋もないというか、本当に人を崖からつきおとすような言葉ですね。
聴かされた側に立てば不用意な発言ではすまないことかもと思います。
でも、先生のおっしゃりたかったことは、
>>530さんの今後の成長にとってのヒントでもあった可能性もあるかと思いました。
そのときの状況や声のニュアンスはわからないのですが…
傷つけられたと思ったら腹をたてて当然だと思いますが、どういう意味ですか?ともっとつっこんでみることができたなら、もしかしたらあらぬ誤解は解けたかも知れないと思いました。
その大先生が、
>>530さんのピアノの何にそう反応されたんだろう、とちょっと思いました。
(あるいはヘンコツな先生で、ただ単に虫のいどころがわるかっただけかもしれませんが)
ともあれ、元気だしてこれからもがんばってくださいね!
575 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 00:42:23 ID:OFu8C6v8
モーツァルトのピアノ協奏曲16番の3楽章のピアノパートが好きで、
明日からその曲だけ習いに行く予定。もし良かったらそのまま続けるかもしれない。
ここは先生も生徒もいろいろだけど見てて楽しいです
お互い気楽に時には真剣にがんばっていきましょう!
特に先生方には期待してます
577 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 08:31:55 ID:+3fpZpkP
先生を変えようか迷い中です。
小1から中3までお世話になって
その後は弾きたい時だけレッスンして貰ってました。
曲を見てもらうには、とても良い先生なんですが・・・
天然なんです。
最近、楽典をちゃんと習いたいと思っているのですが、
楽典だけ違う先生を探すと失礼に当たるでしょうか?
>>572 発表会の曲じゃなく、教本はどこまで進みましたか?
(発表会の曲はそのときのレベルよりちょっと上のものを時間をかけて仕上げるので、教本のほうが目安になると思います)
>>573さんのおっしゃってるように、以前のテキストみてみて、弾けるところまでさかのぼってそこから練習しなおしてみては?
音感ていうのが何をさしてるのかわかりませんが、指はなまってると思います。
運動と同じで急激にやって劇的に回復というわけにはなかなかいきませんが、徐々に調子をあげていくことはできると思います。
独学でももちろんできますが、誰もみてないところで日数をかけて上達していくという、ねばり強さというか、地道さは必要かもです。
がんばってくださいね!
>>577 楽典ソルフェージュ聴音は一般的にはピアノとは違う先生に習うよ。
だから全然失礼じゃない。
580 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 13:18:11 ID:+3fpZpkP
>>579 そうなんですか!?
うちの先生は聴音やコールユーブンゲンも見てくれていたので甘えすぎでしたね(>_<)
回答ありがとうございました。
581 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 13:37:12 ID:NVhzeoeN
うちは楽典もソルフェージュも頼まれたらやりますよ??
普通は他で習うんだ…恩師の教室も自室で教えてたからそれが当たり前かと…
まあ楽典、ソルフェージュ代はピアノレッスン代とまた別にいただくけれど…
582 :
579:2007/02/19(月) 14:24:15 ID:zJqT+AFA
楽典聴ソルって時間がかかるし、それを習う子ならピアノも本格的だろうから
それなりの先生についてて、聴ソルはピアノ先生の弟子にやらせることが多いと思ってた。
私は、楽理出身の先生に2人一緒で2時間強とってもらってたよ。
知ってる人はみなそんな感じ、 ピアノと同じ先生に習ってたって人は知らないや、
まあ狭い交友関係の中だけだから何の意味もないけど。
583 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 14:48:18 ID:NVhzeoeN
あ、そです、そです
大先生が弟子にソルフェージュ、楽典教えさせてました
その教室でわたしが楽典、ソルフェージュも教えてたので、今の自分の教室でも音大受験ぐらいまでのものなら自分で指導しちゃってます
584 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 14:53:59 ID:VMbGnuCK
やはり教材に年令が書いてあるものはやめるべきですよね。
どうしても4サイのソルフェージュはいい教材だから使わせたかったんですが。困ったなぁ
585 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 15:08:28 ID:mpzo7f10
>584
親ですが
理由をちゃんと話せば、9歳ならわかってくれますよ。
586 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 15:57:01 ID:S03h43aB
天然?!
ピアノ講師によくいる現実離れしてるパターンか?
それならうち先生もかなり天然です
以前はピアノの先生ってだいたいそういう意味では「天然」だったと思う。
今は妙に職業意識のある先生が増えたけど。
>>584 >>585に胴衣。
先生の信念が伝われば、大丈夫だと思います。
4歳ってかいてあるけど、ピアノを始めるひとのためにという意味で、とってもたいせつなことがつまってる本なので、しっかり身につけていきましょう、とか。
4才の〜って、呉さんの本?
それだったら私はよく使ってます。年齢はあまり気にしません。
ほとんどの子は4才からなんて始めてませんし。
そういう、目安にならないタイトルの本って多いですよね。
「かんたんな○○」が全然簡単じゃなかったり。
590 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 20:38:48 ID:VMbGnuCK
584です。
皆さんレスありがとうございます。そうですよね理由を話して使おうと思います。
そうです呉さんの本です。
あともう一つ質問させて下さい。
皆さんは体験レッスンはしていますか?
私の地域は田舎で今まで体験レッスンを希望する人もいなくて面談のみで入会してた生徒さんばかりなのですが、さすがに大手が春の体験レッスンのチラシがたくさん入ってるせいか、体験レッスン希望の問合せが来ました。
初めての体験レッスンで不安です。
何かアドバイスあったらお願いします。
ちなみに私は高校はピアノ科ですが現在はどちらかというと声楽ばかり力を入れていて歌のが得意です。
591 :
>>577:2007/02/19(月) 22:12:48 ID:+3fpZpkP
>>586 かなり面白いんですよ!!
「友達生徒みたいね♪お茶でもして行って♪」
とレッスン後に紅茶出してくれたんですが・・・・
砂 糖 が ス テ ィ ッ ク 昆 布 茶
「あら、お砂糖いれないの?もしかしてダイエット中!?」
いやぁ昆布茶ですから・・・昆布茶と紅茶のハーモニーは濁ると・・・
ワルツ弾いてる時は隣でミュージックベルを奏でながら舞ってくれます。
コード進行を教えて貰ってたんですが????だったので
親です(先生じゃなくてすいません)。
面談じゃなく、体験というのは子と先生の相性をうかがう(子供がいやといわないかみる)のも目的だと思います。
(面談だと、どうしても先生は親としゃべるのが主になってしまうので)
また、1レッスン無料の魅力もあるかもしれません。
(英語やら体操やら、とりあえずいってまわる無料体験ジプシーもなかにはいます。)
楽器メーカーのグループか個人かで迷ってる場合もあります。
あとは面談と変わらないと思います。
科については、お歌は明るい人が多くて子供がとっつきやすいとか(すいません、偏見です)、受験も視野にいれがっつりいきたいタイプかどうかとか、それも面談の時の判断と同じだと思います。
いろんな人がいると思うので、深く考えても仕方のないこともありますです。
もちろん、先生にとっても引き受けるかどうかの判断材料をたくさんもらえる機会にもなりうると思います。
593 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/19(月) 23:11:28 ID:Hi+fD0jf
個人レッスンの体験、てドレミ教えてくれるの?
>>593 生徒の年齢にもよるけど、幼児にいきなりドレミは教えないよ
最初は「どんぐりのド、レモンのレ、みかんのミ!」とかって
絵のついたカードで名前教えて言わせるくらい。
楽譜読んでピアノ弾く前に幼児が覚えなきゃいけないことは
たくさんあるし、まずそれをやります。
あとは歌うことも大事だし、リトミックを使ったリズムの練習とか
あとぬりえとかシール貼りとかね。
たいていの幼児は体験レッスンすると「もっとやりたい!」
と目をキラキラさせて言い、「習いたい!」って言ってくれます。
595 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 01:00:26 ID:LLHBGmk1
体験レッスンわかりました。
面談て、どういうこと聞かれるの?
私立学校の面接みたいなの?
なんかこわい。
596 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 01:05:12 ID:RD0bgLz6
↑あんた先生?
先生だったらかなりイタイ・・・・。
597 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 01:11:39 ID:LLHBGmk1
バ・・・バレてる?
うっ・・・。
見学は受け付けるが、体験も面談も見たり考えりしたことないから、浦島太郎状態で、聞いてしまった・・・。
シマッタ・・・。
でもしっかり教えて下さい。
598 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 01:23:41 ID:RD0bgLz6
イタイお人でしたか。。。
こちらが先生の立場なんだからこちらから相手のことを色々聞かなきゃ。
字はどれぐらい読めて書けるのかとか言われたことにどれだけ答えられるのか・・とか。
あとは鍵盤触らせてどんな感じで手が鍵盤にフィットしているか見る。
599 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 02:59:24 ID:PLPr5SFB
うおおー初生徒六歳がくるー。
やっぱ最初は椅子の座り方と鍵盤の位置ぐらいでおわっちゃうものかなー、、、
先輩先生方アドバイスお願いします。
> うおおー初生徒六歳がくるー。
Wwwwww
601 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 06:58:06 ID:mXqlZ9py
昨日体験レッスンについてレスしたモノです。ありがとうございました。気楽に明日は体験レッスンやってみます。ここの人達はいい人が多いですね
602 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 08:41:08 ID:LLHBGmk1
イタイ人です。
回答ありがとう。
603 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 09:18:19 ID:8ZqW32Nn
592さんとは違う親です。
この間、レッスンをお願いしようかと候補に入れていたピアノの先生に初めて電話した。
「体験も見学もしてません」っていわれたよ。
やる気あるのか、先生・・・。
この先生は即効リストから外れました。
(もしかして新規募集してなかったのかな。)
604 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 10:29:09 ID:mXqlZ9py
やはり体験も見学もなしだと候補から外されるんですね
注意しなくては。私は自分の先生が自信ないなら見学も体験もさせるな主義だから、しない予定だったけど最近体験や見学希望多いからやり初めました。
セーフ笑
体験見学なしどころか
紹介された生徒しかとらない先生も多いよ。
606 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 10:43:50 ID:9ggTJr+V
ありますね
知り合いで紹介のみしかとらなくていつもだいたい50人は生徒いる…
うらやましい…orz
>606
学歴がすごい人なの?50人紹介ってすごいね
50人はうらやましいけど、自分はそれだけの生徒に責任を持ちきれないかも。
今の20人台をキープできたらいいかな、と思う。
うちもご近所やらわが子の幼稚園友達がレッスンに来てそこから紹介で…ていうご縁が殆ど。
普通の民家でアップライトしかない環境を納得してきてもらえる人だけ、って思って募集ってしてなかった。
でも紹介だと割りと相性のいい親や性格のいい人、きちんとした人が来てくれるんだよね。
紹介する側もあんまりヘンな、やり難い人は紹介してこないんだと思う。
体験・見学なし→一見さんお断りか、先生に自信がない
のどちらかと判断されると思います。
(それ以外に理由はあるかもしれないけど、思いつかない)
>>597 親が知りたいことといえば、ぶっちゃけ
先生の経歴、人柄
どういう教本をつかって、どういう配分でレッスンするか(楽典・ソルフェージュはするのか)
方針(ピアノに対する考え、楽しみと練習のたいへんさ、趣味か専門度高いレッスンか、教えてる生徒の年齢層)
発表会の形式
あたりかな〜。
面談はお互いの需要と供給のすりあわせですね。
先生の側もきいておきたいことは、最初にすぱっときいておいたほうが楽なこともあるかもです。
610 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 14:11:33 ID:3SC91PcX
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
♪ピアノのおけいこ♪ Lesson26 [育児]
ヤマハっ子保護者会 part14 [育児]
♪ピアノのおけいこ♪ Lesson27 [育児]
無耳恥不知 中村○○ヨシ大先生! [クラシック]
【オサレ】小学生じょすぃを語るスレ7【汚部屋】 [育児]
10年間レベル関係なく一律の月謝で値上げもしてこなかったので今まで年間44回を4月から月3回レッスンに変更しました
今回のことで親の反応が恐かった。3年生の男の子だけ辞めてしまったが姉は続けるとのこと 何故か最近体験や見学の問合せが多い。今月で3人入会。しかし心配なことに入会した生徒が以前の教室の友達を4人今日体験で連れてきて全員うちに入会することに。うらまれそうで怖い
612 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 18:43:00 ID:Srb8r9eB
レベル関係なくの場合は、時間はどれだけに設定されているんでしょうか。
最初から長い時間設定でお月謝も高めの場合は回数減らすことも考えられますが
普通は値上げか変動だと思ったもので。
613 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 18:47:27 ID:LLHBGmk1
面談でなんだかんだの話になったら、うるさい先生といわれて敬遠されちゃうよ。という雰囲気。
「わからない」
「おまかせ」
「ほどほどで」
「いつ飽きるかわからないし」
といって、子供のピアノを聞くのは年1度の発表会くらい。なんて親ばかり、見事に集まっちゃってるかも。
>>612 30分6千円、60分8000円です。
始めは初心者ばかりがツェル40や平均律の生徒が増えて正直安すぎと思っていました。回数を減らすと振り替え対応できやすくなるし、1レッスンの対応もできます。自分の練習時間もできるからとある先生に言われて早速実行したのです。月謝据え置き、回数減らして実質値上げです。
615 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 21:04:15 ID:9ggTJr+V
>>607 一時期(大分前ですが)新聞等にインタビューうけたりしていました
弟子(子供の時から大先生が指導した人に限る)がレッスンの補助にあたっています。
レッスン室は自宅にもかかわらず3室あって、ピアノはグランド2台、アップ3台でした…orz
まず自宅から真似できません…orz(笑)
616 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 21:41:55 ID:mXqlZ9py
やはり月3回のが良さそうですね
私は年間44回で一律6500円でやってますが結構周りが月3回多いのでもう少し考えるべきだったかな。
親の反応って本当に怖いですよね。うちも安いつもりだけど、親が嫌そうな顔をすると怖い。
617 :
611:2007/02/20(火) 22:17:51 ID:54olXA/g
>>616 もし月3回にするなら新しく生徒が入る前に月3回のお知らせしたほうがいいですよ。
うちは見学は無料だけど体験レッスンは無料ではなく30分500円もらってます。
無料体験をハシゴしている人がいると話を聞いたので・・・
お金を払ってでも体験に来る人はよっぽど相性悪くない限り入会します。
こちらもお金をいただいてるから遊びではなくちゃんとレッスンします。
体験の後子供にはシールや音楽かるたなどで遊ばせておいて親に説明。
だいたい1時間くらいかな。
で最後にレッスン代と渡された時に「今日はいいですよ」(*^-^)ニッコリ
と結局は無料でしています。
体験が無料ではないので見学の問い合わせがありますが
見学は本当に見学しかできませんと言ってます。
30分静かにしててもらえるか(レッスンを受けている生徒に迷惑になるので)
確認して受付しています。レッスン後に質問は受付しますと。
体験レッスン頑張ってください。 私も明日は1人見学希望者がきます!
618 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 22:47:42 ID:P3tIMoTb
見学希望者を受け入れるかどうかは先生の方針でよいんでしょうけど
見学される生徒さんには、許可をもらって受け入れてるんですよね?
見学される生徒にしてみれば、入会希望者の好奇の目に晒されるわけですし。
一応、月謝を払ってレッスンを受けてるんだし
何の断りもなく、突然知らない親子が自分のレッスンを観に来た
ってことは・・・ありえないですよねぇ。
619 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/20(火) 22:52:43 ID:X2rW5o/N
教室では良い生徒だったわけだ。
>>618 ええ、ありえないです。
もちろん許可はとらないと。
でも、生徒さんはイヤとはいわない(いえない)と思いますよ、ほとんどの場合。
もちろん許可もらってますよ。
うちの教室は入会時の規約に見学されることがあるとのせてます。
(入会希望者だったり、恩師だったり、先生仲間の場合あり)
私の生徒の場合は人前で弾くのは当たり前というか妙な自信家なので
他人がいるとよけいにはりきります。
でも見学されて困るような事ってありますか?気が散るから?
私は見学大歓迎だけどなぁ。さすがに恩師が来た時は私が緊張しますけど
622 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 00:57:01 ID:plzLpIii
体験レッスンて、親が先生との相性を見ると言うか「どう?●●ちゃん習う?」って感じの時がありますが
、優しく楽しい思いさせてくれる先生が、指導力あるとは限らない。商売に長けた愛想のいいオバチャンだったりする。
そして、何年か後には、楽譜の読めないブルグも弾けない子がたくさんいる。
623 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 01:08:08 ID:3I1JeN5Q
市内でやり手の先生。はじめニコニコそのうちビシバシ。
先生(ピアノ科)って、恩師の先生とはずっとつながりがあるものなんでしょうか?
卒後それっきりとかにはならないもの??
習い始めたばかりで、どういうご関係があるのかないのかわからないんですけど。
626 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 09:53:17 ID:Nj+Tb+CP
ついに今日だ体験レッスンがんばります。
リトミックのが得意なんでリトミック取り入れよう!
月3回と月4本当に迷う。どちらもメリットデメリットあるし。
私は大学卒業したら先生と付き合いたくないな。先生は教え方を習いにきなさいといってるけど。
卒業しても、隔月一度位の割合でレッスンに通ってる。
恩師に習わずに、近くの音大に来られる先生に伝手を求めてレッスンしてもらう人もいるけど。
628 :
624:2007/02/21(水) 16:54:39 ID:QZIw/Y4Y
>>625、
>>627 レスありがとうございます。
上手になったら、先生の先生にもきいてもらえる機会もあるのかな〜とちょっと思いましたので。
あくまで上手になったらの話ですけど。
ずっと現役でいらっしゃる先生というのは習う側にとってはとても魅力的ですね。
先生のきれいな音をきくと、うっとりしてピアノがますます好きになります。
>>628 そんな機会はめったに来ませんよw
教え子のレッスンを恩師が見に来るなんてこと
めったにある話じゃないですから。
幼稚園の生徒が、鼻くそを掘った指でピアノを弾くのですが
毎回「手拭こうね」とウェットティッシュで拭いてます。
1度のレッスンに10回程ピアノ弾く合間に掘るので、いい加減どうにかならないかと思うこのごろ。
ちょっと自分は神経質ですかね?
>>630 むしろ鼻糞をほじらせるな、と言いたい。
>>630 鼻ほじっちゃダメでしょってな感じで注意するのですが、
クセなのか暇があればホジホジ・・・
あと、グラグラする歯が気になるのか、歯を触って弾く子もいます。
歯にバイキン入るよってやめさせてみてるけど、時々触ってます。
どうしたらいいものかと悩みます。
ちょっと厳し目にガツンと怒るしか無いんじゃ。
もちろんその後にちゃんとフォローする。君が嫌いなんじゃないんだよ、と。
位しか思いつかないです、無責任でゴメン
634 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 21:30:45 ID:1lwIISmg
クセが出るときって、ぼーっとしてるか
ストレス溜めてるかのどっちでは?
ピアノのレッスン中や授業中、宿題のときなどやってそう。
で、やりすぎると粘膜弱くなって
鼻血が鍵盤にダーーーーっとなるかもですよ。
>>633 >>634 アドバイスありがとうございます。
親御さんが同室にいるので、躊躇していましたがきちんと言ってみます。
レッスンももっと集中できるような内容を考えます。
637 :
628:2007/02/21(水) 22:58:20 ID:QZIw/Y4Y
レッスンの見学の話ではなくて…
上の先生にピンポイントでレッスンみてもらえるよう紹介してもらえたりの可能性のことです。
とらぬ狸の話です。すいません(大汗)
638 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 23:46:09 ID:3I1JeN5Q
1、紹介してもらえるくらい上手になる?
2、紹介料を払って紹介してもらう?
まあ・・・いろいろ方法はあるんだろうけど、それより、先生の先生クラスは、レッスン1回1万円は下らないだろうことを、お忘れなく。
639 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/21(水) 23:50:28 ID:eZrLaHhS
>>628さんの言ってることは普通に通じたよ。629がずれてるだけ。
私は月イチで大学の先生の所に通ってるけど、この前自分の生徒の
コンクール前の仕上げに・・と思って2度先生のレッスン受けさせましたよ。
こういう事ってごく普通にあることだよ。
628さんの先生も教授とかに今でもつながりがあるのならレッスン見ていただける
可能性ありますよ。
640 :
628:2007/02/22(木) 09:19:12 ID:xkhB1dtR
>>638 1はひたすら耳が痛いです。ハイ。
2のレッスン料のことは全くしらないわけではないです。
友人が月イチで飛行機のって東京までレッスン通ってたので。
>>639 レスありがとうございます!
足下みて精進します(汗)
十数年前でさえ、恩師の先生にワンレッスン2万円払ってたけど。
十数年前と今じゃ物価も上がってないどころか
逆に下がってるから月謝関係は変化がないだろ。
20年くらい前から変わってないと思う。
643 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 16:04:28 ID:ya9nr4l8
644 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 17:49:31 ID:C50C0jMP
ピアノの先生方に質問です。ピアノの先生だと楽譜が1割とか安くなる楽器店などはないんでしょうか?
今までは音大生だから安くなったのですが卒業後はどうなるか気になったものでわかる方お願いします
645 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 19:40:31 ID:JVdEvuXU
>644
ありますよ。でも、先生の会?みたいなものに登録しないと
いけないのですが。会費1500円ぐらいで
雑誌が送られてきます。
1割引きと後、ポイントをためると1000円の割引を
してくれます。
K川県だけど、○隣堂の楽器店だと「先生です」と言えばカード作ってくれて
1割引になります。
別に証拠もいりません。
今新規にカード作るときもそうなのかは知らないけど。
646に補足。関東の神N川県、有○堂です。
最近行きつけの1件が潰れて不便になった。
このシステムをいつまでやってくれるか不安。
648 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 21:15:45 ID:JSnccJEJ
割引はしてもらえるが、生徒の本だけ買うとしたら、交通費または送料がかかるので結局赤字になる。
ポイントカードもあるが、実質的に得にはなっていないよ。
出入りのヤマハの人に頼んだら、一割引で持ってきてくれる。
650 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 21:40:37 ID:sSdLrc0l
年少子供です。はじめて4ヶ月になります。バスティン使ってます。
45分レッスン中ピアノを弾く時間は正味5〜10分だけ。
後の時間は楽典的なことや、指・手の訓練です。
弾く時間が短すぎるように感じているのですが、どうでしょう?
いまだにげんこつで弾いているこどもがはがゆいです。
私がちょっと弾けるもので(平均律)メロディーのきれいな曲じゃないから、
聴いてて苦しいんです。
メトードローズとかのほうが好きなんですよね・・・。
こどもは毎日家でも20分くらい練習をがんばっています。
(弾く+指の訓練+音符カードなど)
もっとさくさくいけないですかねぇ・・・。
651 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 21:43:22 ID:sSdLrc0l
>>650 すいません。書き忘れました。
私はピアノ教師ではなくて、生徒の親です。
先生方に質問です。よろしくお願いします。
652 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 21:45:02 ID:uHpbFduS
>いまだにげんこつで弾いているこどもがはがゆいです。
私がちょっと弾けるもので(平均律)メロディーのきれいな曲じゃないから、
聴いてて苦しいんです。
ここの文章の意味がわからない
あなたは音大出ではない・・・?
653 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 21:45:43 ID:uHpbFduS
>>651 それはその先生に聞いて見ないとなんとも言いようがない。
発表会はあった? 上手い子は居た? いたならまあ安心じゃないかな。
まあ、子飼いの生徒じゃない可能性もあるけど。
650の是非とは関係ないけど
ピアノの練習って長いながい目で見ないとダメだよ。
655 :
650:2007/02/22(木) 21:49:35 ID:sSdLrc0l
変な文ですみません・・・。
バスティンって一番始めの方はげんこつで黒鍵をひかせるんですよ。
つまり、なかなか進まないってことです。
この教材は曲のメロディーもきれいじゃないです。(私の主観ですが)
音大は出ていません。
656 :
655:2007/02/22(木) 22:02:53 ID:sSdLrc0l
発表会は聞いたことがまだありません。
中高生もレッスンしているようです。
何人かその子達が弾いているのをレッスンが前後して聴いたことがありますが、
まあ、それなりに上手そうでした。
音色はきれいではなかったですが・・・。テクニックはありそうでしたね。
コンクール系だからテクニック重視なのか「歌わせる」弾き方ではありませんでした。
バスティンから抜け出して次のステップに早く行きたくて。
バスティン終わったらなにやるんでしょうね。
657 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 22:08:07 ID:uHpbFduS
>656
ゲンコで弾くって、先生の演奏を聞いてなきゃ入れないでしょ?
音楽をよく聞いて音楽力の貯金をしてる時期だよ。
5〜10分は短い気がするけど、先生には先生の考えがあるんだろう。
素人さんには目的が判り辛い事だから、その疑問は先生に訊くべきだと思うよ。
659 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:42:54 ID:zwh/Gh+J
友達が保育園で働いててひなまつりの日に入場曲で静かな曲を弾きたいと相談されたんですが…何がいいですかね?さくらさくら以外で春っぽくてそんな難しくない曲ありませんか?
660 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:46:14 ID:wQ5hgWHF
春への憧れ モーツァルト
661 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:52:54 ID:uHpbFduS
どこかで春が、早春賦、チューリップ、ちょうちょ、たんぽぽ、春の小川、春が来た、お花がわらった
パソコンあるなら自分で探せ
有名な曲はたくさんあるぞ
662 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:53:13 ID:qc3myx89
春の歌 メンデルスゾーン
663 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:53:56 ID:zwh/Gh+J
>>660ありがとうございます!あーいいですねっあの曲。早速知らせます
664 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/22(木) 23:59:40 ID:zwh/Gh+J
>>659 保育園なら、>661の挙げてくれた曲をメドレーにしたら良いんじゃない?
667 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 00:38:45 ID:JM63wvfs
見落としてました
>>661ありがとうございます
たくさん出していただいて感謝します
668 :
661:2007/02/23(金) 00:42:07 ID:4hOXE56X
なんでスルーすんだよぉ
>>666さんの言うように、保育園だから
あえて童謡や文部省唱歌にしたんです
クラシックでは子供は盛り上がらないとおもって・・・
前言撤回
670 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 01:49:45 ID:3mbu20hp
>パソコンあるなら自分で探せ
は、ちょっと感じ悪いと思う。
まあまあ
672 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 11:19:49 ID:myGIfK82
>>656 年少さんだと、5〜10分て、聞くと短いけど、実質はそんなに珍しくない気がします。
3ヶ月はリズムオンリーで、それ終わらないとピアノにすすまない先生もいらっしゃるし。
逆にピアノオンリーで、ソルとかのない先生もいらっしゃいますけど。
先生の方針をいちどお聞きになられて、お母さんのご希望を伝えられては?
(ほんとは、その先生に決める前に最初に相談しておくべきことのような気もしますが)
納得できればそれでよし。
信頼できそうにないなら、はやめに先生かわられてもいいかも?
親の不信感や焦りは子供に伝播しますよ〜。
673 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 11:41:59 ID:fjLEkKNZ
幼児の場合むしろ三分の2をソルフェージュにあてる先生はむしろいい先生だと思いますよ。
音が読めないと後々苦労するしリズム感も10歳までが勝負だから。
674 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 12:17:24 ID:myGIfK82
676 :
656:2007/02/23(金) 20:40:35 ID:HnSXlrES
この先生に決めたきっかけは、「充実したソルフェ」でした。
ものすごい力になるだろうと思ったんです。
私自身はソルフェを習うことなくきたので、娘は初めから良い習い方をできてうらやましくもあります。
でも、欲が出てきてしまったんですよね。
どうしてかというと、うちの娘はソルフェはすごくハイペースでさくさくいっているんです。
覚えたりするのがすごく得意分野みたいで。
使っている教本のソルフェ内容はとっくに身についたのに曲がたくさ〜ん残っていて、気になって。
先生のことは信頼してお慕いしているので、このままずっとついて行こうと思っています。
いろいろアドバイスありがとうございました!
677 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 20:56:51 ID:oa3cyQHT
ピアノ習い始めようと思っている25歳女です。
過食症で引きこもりのため、体重100キロと凄い太ってます。
こんな生徒が来ると迷惑ですか?
678 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 22:35:03 ID:fjLEkKNZ
676さん。
先生をこのまま信頼してあげて下さいね。
ソルフェージュは10歳までが勝負ですし小学生高学年くらいからソルフェージュやった生徒とやらない生徒ではまるっきり違います。
677さん
迷惑じゃないですよ。
679 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 22:37:20 ID:7Tdsdwyp
>>667さん
ピアノをきっかけに自分を変えたいと思うなら、大いに結構じゃないですか
680 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 23:06:53 ID:6Q9L+XBp
過食する暇もないくらい練習に没頭できればいいですね。
迷惑っていうか引くわな…
だいたい100キロもあったらピアノ弾けないと思うよ
お腹がじゃまになって。
ピアノより何よりダイエットの治療した方がいいのでは…
身長にもよるだろうけど60キロ台になってからで
いいんじゃない?ピアノは。
まずは健康のことを考えないと。
>>681 スーパーピアノレッスンのバスタオルの君を見た?
683 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 23:32:33 ID:oa3cyQHT
ピアノに夢中になれたら過食抑えられそうだから。
169cmだから巨大です。お腹も邪魔だろうけど、指がむちむちで
動かしにくい。身長のわりに、すっごい手は小さいし、指短い。
一日に何時間も練習しすぎても上達しないですか?
やっぱり、練習時間に比例して上手くなるとは限りませんよね。
684 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/23(金) 23:38:35 ID:7Tdsdwyp
>>683さんの根性次第
ピアノに夢中になれるかどうかも、あなた次第
先生がどんなに巨匠でも、あなたの意思がなければピアノは弾けません
絶対に上手くなるんだ!という強い意志がピアノを上達させるんです
>練習時間に比例して上手くなるとは限りませんよね
ちょっとぐらい食べるのを我慢しても痩せませんよね?
と言ってるみたいに聞こえます
ピアノが弾ける喜びを味わってくださいね
685 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 00:02:18 ID:oa3cyQHT
>>685 ピアノ教えてるわけではないのですが、体重の変動が激しい者です。
自分の経験では太ると確かにピアノが弾きにくくなってしまいます。
習い始めの内はほとんど関係無いと思いますが、段々難しい曲を弾くようになると・・・
左右の手を交差させる時や、両手ともが鍵盤の端の方を弾く時などが弾きにくくなるんです。
(片手だけを端に伸ばす分には特に影響無いけど)
私は背が低いので腕も短いから余計そうなのだと思いますが、もう太ってもいいのさと
開き直っても、前はスラスラ弾いてたのがヨッコラショとなるとかなりショックです。w
そういう曲を弾くのはまだまだ先だと思いますが、時間を掛けて少しずつでも
標準に近づいて行った方が良いですよ。
急激なダイエットは挫けてしまうので(私だけ?)まずは歩く事から始めると良いかも。
音楽を聞きながら合わせて歩くと、曲の速さがアンダンテ=歩く速さのテンポなのでそこから始め、
徐々にモデラート、アレグレットと曲によりいろんな速さがありますから
ダイエットレベルにより変えるとリズム感アップ、体重ダウンにならないかな?
687 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 00:57:54 ID:7sFcY+Ge
ビアノは熱中して練習していると、ストレス発散になるときもあるし、ダイエットに効くかも・・・。
しゃべらなくていいし、ほどよい疲労で、頭ん中真っ白にできる。
と、練習後にココを読んで、納得
上達して、腕の交差が必要な曲弾くころにはいやでも体重減っているかもよ。
でも、無理に痩せることはないよ。
太っていて自分より上手な人、たくさん見てるから。
688 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 01:37:42 ID:/lsm0AKI
温かいレスばかりでありがとうございます。頑張れそうです。
焦っちゃだめだけど、早く上手くなりたい。
>>650 年少には5分、10分が限界でしょ。
もっと先生を信じたら?
>689
謝ったほうがいいよ。
691 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 12:23:02 ID:it5c7amr
皆さんに質問なんですが、振替レッスンをしていますか?
うちは希望が多いので一回までやっていますが、他の先生方どうしていますか?
692 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 22:31:46 ID:KACvFdqb
振り替えの希望が多いということですか?
希望があっても、他の人のスケジュールもあるし、してあげたくてもそう簡単にできるものでもないと思うのですが。
練習日って、コンスタントに来られる日に設定するものだと思ってたんだけど。
1回まで、って月イチという意味ですよね?
先生の懐次第だと思いますが、言えばすぐなんとかなるという文化ができてしまうと、けっこうやっかいな気がします。
693 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 22:42:37 ID:VMmvZDlo
学生の生徒さんには月3回(30分×3)で振り替えなしの月謝制、
大人の生徒さんには月2回(45分×2)までのワンレッスン制で
1回ごとにレッスン代をいただいています
ママさんの生徒さんなどは、子供の発熱等で急に休む人が多いので。
694 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 23:08:41 ID:7sFcY+Ge
月3回だと、レッスンのない週は生徒の気がゆるんで練習がおろそかになる、などの弊害はありませんか?
私は、そうでなくても自分勝手に弾きたがる生徒が何しでかすか心配。という理由で回数減らすのが怖いです。
695 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 23:30:27 ID:0Z7Jcvj5
www
696 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/24(土) 23:44:13 ID:7sFcY+Ge
ご回答ありがとうございました。おっしゃりたい意味は十分わかりました。
697 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 09:28:15 ID:S+qCj47Z
うちは予定がわかっている場合のみ、できる限り一回までは対応しています。
私は1月と8月以外は5週目も全部レッスンやる。
その代わり、振り替え無しはもちろんのこと、
私の都合で年2〜3回休む時も振り替えはなし(普段5週目をやるから)で納得してもらってる。
699 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 11:00:01 ID:yMsZhhIl
質問です
前に知り合いの子(三年生)で習って一年でB級で本選に行きました
一年であんなにうまくなるなんて先生のお力もあるでしょうがなんの教材を使ってるのか知りたいです。どなたか教えていただけますか?
質問です。
音楽大学を卒業すればピアノの先生になれますか?また、大学別に1レッスンでいくら程稼げるのでしょうか?
>>700 音楽大学を卒業しなくてもピアノの先生になれます。
子どもでも誰でも「私はピアノの先生」と言えばなれます。
ワンレッスンをいくらに設定するかも全く個人の自由です。
千円でも1万円でもご自由に。
>>701
まず1レッスン一万だと生徒が来ないのでは相当な人じゃない限りね・・・
自営業は自由ですね・・・
703 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 20:38:37 ID:0JBH7LVT
そっ。
完全歩合制
704 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 20:39:24 ID:0JBH7LVT
そっ。
完全歩合制。
>>700 1レッスンというか時給はかなり上位ランクですが
生徒が来ないのでいくら時給が高くても収入は低いということを
理解した上でピアノ教室を開いてください。
706 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 23:10:35 ID:AY5q6r8E
みなさんに質問なんですが、宿題って1週間にいくつくらい持たせてますか?
私はゆっくり進ませてるほうだと思うんだけど、
バイエル終盤くらいの子でテクニックやエチュードなどで3〜4曲出そうとしたらすごくむくれちゃって…
コンクール志向でもないのんびりの教室ですが、それでも4曲くらいは普通ですよね…?
>>691 うちは小さな教室ですが、入会規約を作って入会時に渡してます。
前日までに休み連絡があって講師都合と希望日が一致したときのみ振り替えOK、
当日休み連絡の振り替えは不可としてます。
ちなみに急病とかで講師都合で当日休講したときは
振り替えか月謝減額を生徒(生徒親)に希望きいて対応です。
はじめはいろいろ悩んだけど、書面にしちゃったらすごくラクになりましたよ。
>>706 >入会規約を作って入会時に渡してます。
個別対応するよりスマートでいいですね。相手もわかりやすいし。
>>706 4曲は多いんじゃないですか。
うちは基本2曲です。
全然練習しない子は例えばバーナム1曲、曲集から1曲の計2曲。
大人の初心者もテクニック系1曲、曲集から1曲。
よく練習してくる子でも最大3曲ですね。テクニック系1曲、曲集2冊から
それぞれ1曲とか。
子どもに4曲は負担だと思いますよ。
709 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 23:30:14 ID:0JBH7LVT
宿題・・・。
出すなら最初から○曲ペースと決めて、それが当然の世界にしてしまうべきだった。と後悔中。
710 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/25(日) 23:52:09 ID:Cc3x5nxV
711 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 01:02:50 ID:TKPOlajm
712 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 01:08:12 ID:HOEKS05s
713 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 01:10:47 ID:mFpnY4XF
>>706 何曲宿題に出すかは、個人個人違うものと思います。
その子の年齢にもよりますし。
714 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 01:41:31 ID:8jPwfEzi
2年目の講師です。生徒に泣かれると戸惑ってしまいます。きつく怒った後に泣かれた場合、フォローは皆さんどのようにしていれてますか?
宿題の曲 もちろんレベルによるけど、バイエル100番の子はハノン、プレインウ゛ェンション、曲。
バーナムはグループ単位12曲で宿題に出してます
時間内に終わりそうにない時は生徒にどれをみてほしいか聞いて、次のレッスンでは前回みれなかった曲から
生徒はもう1週練習できるし、こちらも練習不足の音を聞かされずにすみます。
宿題を減らすと余計に練習しなくなりませんか?前日に少し練習すれば弾けると思って、曲が難しくなると練習が必要とわかってくれるのはまれだと思います。
最初から毎日練習するということを徹底させたほうがいいと私は思います
718 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 09:55:14 ID:iA/BzjT5
質問させてください。
もらった曲以上に弾いていったりするのですが、見て頂く時間が足りません。
まだバイエル中盤レベルの曲なので、1曲1曲は短いのですが…
子供が新しい曲弾いていきたがるのは止めたほうがいいでしょうか?
教本の方は教えてくださることもたくさんあると思うので、先先やらないよういってるのですが。
>718
また来週、という時になって言っても後が押しますから無理ですよ。
レッスン前に「○番も弾いてきた」って先生に伝えてみて下さい。
720 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 10:42:28 ID:HOEKS05s
通りすがり。
持ち時間は決まってるからね。
時間内では課題部分だけで手一杯の仕上がりなのでは?
良い出来なら次にサクっと進めるだろうし。
先へ進みたいお子さんの気持ちもわかるけど、広く浅くの練習方法になってないのかな?
721 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 11:29:52 ID:iA/BzjT5
レスありがとうございます。
複数曲やっていってるのは先生もご存じです。
曲は仕上がってるのもあるし、注意点があるのもあります。
広く浅くはそうかも。だんだんそうは進めなくなりますから、とは言われてますが。
園児ということもあり時間内配分とか考えられず、マイペースにやってるので(何か話はじめたり)終わり頃になると親がおしりをうかせていつひっぱってかえろうかとやきもきしてしまいます。
子供につきあってくださるので、こちらのほうが恐縮してしまっています。
(次の生徒さんがいらっしゃらなくて時間を押したりした時は、なにかの折りにまとめてお礼しています)
722 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 16:48:22 ID:QE043+aJ
講師のみなさん助けてください
いま3年生の女の子なのですが、ピアノに全く興味がないようで(クラシックに限らずジブリやら知ってそうな曲は全て試してみました)、全く練習をしてきませんし、お母様も放置の生徒です。
このまま切ってしまうか、簡単な曲をずっと与え続けるか、悩んでいます。
こういう場合はみなさんどうされていますか?
とりあえず来週お母様にレッスン風景を見ていただいて、今後を相談しようと思っているのですが…
723 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 19:47:34 ID:Xej4xrfL
バイエル後半あたりになったら、ハノン+曲集+ポリフォニーもの…とやらせたくなり、
曲が仕上げに入れば、次の曲の右手くらい弾かせたい、ワークもやりたい…
自分では宿題が少なすぎなんじゃないか?と思っていたので
いろいろな先生の様子がきけて非常に参考になりました!
ありがとうございました。
>>722 うちにもまったく練習してこない生徒いますよ
ただその姉妹はピアノは好きみたいで
あれ弾きたい、これ弾きたいと口だけは言いますw
ピアノに興味なくて習いに来てて親も無関心てことは
情操教育のためだけに習わせてるのでしょう。
でもこちらから切る必要はないと思いますよ。
あっちがやめると言い出すまでこのままでいけばいいでしょう。
ピアノに興味なさそうなら他のこといろいろやらせたり。
聴音とかワークとかソルフェージュとか作曲のまねごとやらせたり。
コンピュータがあるならコンピュータミュージックとかやらせたり。
そういうのがきっかけで音楽に興味持つようになるかもしれないし
せっかく習いに来てるんだから最後まで面倒見てあげる気で
がんばってみれば?ストレスはたまるだろうけど30分だけのことと
割り切ってw
725 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 21:32:58 ID:QE043+aJ
>>724 そうですね…切ることはないですよね
もうさっきはパニックでした…orz
でも確かにピアノ弾くだけじゃなく色々できることありますよね
ありがとうございました
やってみます☆
>724 ピアノから離れていくねw
って、ウチにもいますよ・・・・・・・・・・・発表会前だけはかなりアレに自分もなっちゃうけど。
そういえばその親御さんも「情操」って言いますね。情操ってナンズラ・・・・・と浮遊してしまう。
レッスンより、親御さんが娘さんの一週間を喋ってきてレッスン始まる前に時間をとったりも。茶飲みに来てるんじゃないんだけどなぁ。
やっぱり正直ストレスだわorzまだ独立して経験がないので、正直この先不安です。
5月に2度目の発表会があるし、曲決めだけで頭がクラクラしていて、やっぱりまた練習も・・・。
そういう生徒は発表会とかに出さなければいいんじゃない?
出たいっていうのかな。
普段のレッスンはともかく発表会前とかになるとさすがにストレスたまるよねw
728 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 22:59:13 ID:QE043+aJ
たまりますたまります…
今まさにそれ…
729 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 23:03:59 ID:U1XKua9O
まかせっきりの親に限って、何年も習わせたのに、上達していない。なんて文句いいそう。
現に言われた。
730 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 23:06:09 ID:z9Q2xTjO
なんて親だ・・・、ありえないですねw
まあ無理も無い気はするが
先生があんまり発表会だからってキリキリしてると
生徒もびびりそうだな、当日。
732 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 23:16:28 ID:U1XKua9O
びびるという感情がわかる子は、むしろ日頃から練習する子。
心配な子ほど自覚がなくて、時間ギリギリに来たり、お客様気分ではしゃいでいる。
>>732 そーいう子以外の子の話だよ。
全部が自覚の無い子なら、どうぞ安心してキリキリして頂戴
自分で弾けてないって自覚してないもんねw
4年生くらいになると弾けないってことがかっこ悪いって
わかるようだけど1,2年生くらいまではまだ自覚ないみたいw
そういう生徒って受け持ってみないとわからないよね
まさかそんな練習を全然しない生徒がいるとはピアノの先生するまでは
想像してなかったもんなぁw
>>729 ありえない…お疲れ様です。
どこかで親とコンタクトとって、習いにきてるだけで、家で練習しないとピアノというのは上達しないという基礎事実を確認したほうがいいのかもしれませんね。
先生宅でさわるだけでいいのでまったりかかわっていきたい子には(実際いる)、それ用に対応するのが親切かと思いますが。
発表会は、1曲を追い込んでやるのは貴重な学習機会だからよほど先生がテンパってなければ、尻たたくのはアリだと思う。
全員参加じゃないなら、練習しない子には参加の意思確認(でるなら練習しないとというのを含め)を親子に強めにきいてみるとか…
効果ないのかな…
736 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 23:44:24 ID:U1XKua9O
全員が?的な生徒ばかりだったら逆に楽よぉ。混在しているからキリキリもするのよ。
無関心なのに批評にはたけている、親の耳があるから。
キリキリって、そういう意味だと思っていた。
いやまあ実際問題、自覚の無い子、やる気の無い子は
いくら先生がテンパっても蛙の面にションベンじゃん。
一方、先生の言った通り練習してくる素直な子は、
先生の精神状態の影響を受けやすい。
非常に馬鹿げた状況に思えるがね。
738 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/26(月) 23:47:57 ID:U1XKua9O
それから、親にうるさくないから。という理由で先生を選ぶ親もいるんだって。
地域限定かもしれませんけど。
わりに最近気づいたんですが、生徒や親御さんの前でトリルとか簡単なのでいいから
早くて「すごい!」と思わせる動きを見せて説明すると、納得してくれることが多いです。
ピアノは毎日【運動】して、演奏に必要な指や腕を作っていかないといけないんだって。
740 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 00:17:43 ID:U5Yp+CSS
その言葉もらいます。
ください。
741 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 02:00:57 ID:UsT1V0hr
練習しない子=親も無関心と思いますが、そういう環境の子はかわいそうだなと思います。
その子に出来る事を探して行くしかないのでは?音符が読めるようになれば、将来役立つ事もあるでしょう。
その場で弾ける易しい曲でもいいかなと思ってやっています。芸大受験生も練習しない子もその子に応じてやっています。
>>729 そういった親は、他の行けばその場で習得して終わる
習字やスイミングといった習い事と
同列に見ているのかも。
スイミングや習字は自宅練習なんてしないしね。
同じ時期に始めた2年生の子と3年生の子がいるけど、
一年たった今、すごい差が出てる。
2年生の子は毎日練習する子、3年生の子はレッスン日当日に
30分ほどしかやらない子。
3年生の子は、親がうるさく言うと反発する年頃だと思うので
自主性に任せている、と言うようなことを親が言っていた。
もっと練習して欲しいんですけどねぇ…とも。
導入は、ある程度親の口添えが必要かと思う。
口添えっていうか習慣化しない子は、練習を見てくれる人を求めてる。
自主性に任せたい親の気持ちは分かるけど、任せられる発育段階に来てないのを
見てないんだよね。
何もしてくれないのにガミガミ言われて劣等感だけが膨らむ。
親が変わらないとこういう子って変わらない。
744 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 13:29:45 ID:U5Yp+CSS
先生の責任はどこまでか?
例えば学校の宿題やってこないのは、宿題出した先生の責任にはならないよね。
それで成績悪くても、先生に文句言わないよね。
なのにピアノは・・・。
変なの。
生徒の本分は勉強・集団行動。
746 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 14:28:42 ID:9IAA4d+P
>>744 家で宿題しないのに、学習塾に文句つける親はいるけどね。
文句つけられる先生はほんとお気の毒だが、文句つける場所をまちがえられてる子供はもっとかわいそう。
親がぶちぶちいったって、子供には何の益にはならない。
先生に文句いうひまがあったら、子供つかまえて練習させたほうが、子供の実にはなるだろうに。
747 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 15:56:30 ID:Myx0Uklh
うちの教室では発表会の他に、わりと頻繁に小さなコンサートやってる。
弾くのは年齢の小さい順にやるのね。うちには小さい子ですごく弾ける子がいる
から、大きい子たちも自然によく練習するようになったよ。
748 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 21:33:19 ID:O1Rj+UJc
質問です。
やっとあいうえおが書ける程度の4歳の子を教えてます。
ピアノに向かうと音は読めて弾けるのに、5線紙上で
私の言った音符を正しいところに書けません。
なにかいい案を、お願いいたします。
749 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 21:47:59 ID:O1Rj+UJc
↑追伸
言った言葉がわからなくてかけないのではなく、
線のどこにその音が来るかを理解していないという状況です。
750 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 21:59:31 ID:17fGqr/i
>やっとあいうえおが書ける程度の4歳の子
小さい子の経験はないのですか?
4歳でひらがな書けるほうがすごいですけど。
>>748 ピアノ指導法の本がたくさん出てますので
たくさん読んで幼児指導のノウハウを
徹底的に学んでください。
4歳児ならマルを書くということ自体大変なんです。
マルを書くかわりに五線にシールを貼らせるというのも
ひとつの案ですが。
あとは先生が見本をまず書いてそれをなぞらせるとかから
始めなければ音を言っただけで書けるはずなどありません。
また、第一間、第一線などという言葉は幼児には覚えにくいので
「一番下の間ちゃん。下から二番目の線ちゃん」などという言い方を
すると憶えやすいと思います。
ただその前に徹底的に間ちゃんと線ちゃんの音符があるということ
繰り返し間ちゃん音符、線ちゃん音符を書かせることなどが必要です。
752 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 22:40:49 ID:U5Yp+CSS
幼児だとドレミファソがせいぜいだよね?
ミの線を赤鉛筆で上から重ね引きしておいて、赤い線はミ。みたいにしてる。
ちょっと教えてみて出来ない4歳児に、むりに読譜を教えこむ必要はないんじゃなかろうか。
5歳か遅くとも6歳になれば無理なく読めるようになると思う。
今はリズムや音あてや耳からで良いんじゃないかなあ。
754 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/27(火) 23:23:59 ID:U5Yp+CSS
それもひとつの方法だね。
6才から習って、ドレミファソを覚えるのに丸1年かかった子いるけど、今はスラスラ。
まずはキライにさせないようのんびりいきましょう。
その年齢なら親にも送迎のたび会うだろうから、了解もとりやすいのでは?
50レスくらい前の話題ですが・・・
練習曲は一曲だと家庭で練習しても空きが来ます
だから4曲程度だすことには賛成です
ただし一週間で4曲仕上げるなどは無理ですので
一週間に2曲ずつとか
もちろん練習がんばってやってきたら3曲みるなどすれば
効率的に練習できるのではないでしょうか
もちろん生徒のレベルにもよりますが・・・・
僕も家ではずっと練習してきませんでした
小学校高学年でやっとバイエルが終わり
ツェルニーはいまだに終わってません
最近は使用してませんが・・・
ただ、たまにブルグミュラー等の聞いて自分で弾きたいと思った曲が
あると練習もまじめにします
ずっと家では一週間に30分ほどしか弾いてなかった僕が
(まったく弾かずにレッスンということもよくありました・・・)
今では自分で上達したいと思って1日1時間〜2時間くらい弾いてます
好きこそ物の上手なれ です
16歳男子生徒の意見です、参考にしてください
756 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 01:47:21 ID:6mFQkQda
>>755 続けさせてくれた親御さんと、先生に感謝しなきゃですね。
きっと、先生もそんなあなたの成長を喜んでいらっしゃるでしょう。
757 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 13:57:02 ID:J4TNEHf4
>>755 続けてればいいことあるかも…?
のいい例ですね。
弾いてみたいと思う気持ち、それにとりくめるよろこび、何ものにも代え難いですね。
ええ話や…
就職について企業の事をリサーチ中の学生です。
今日、先輩に就職のことを色々と聞いたら、某楽器店で
「結核になったので辞めます」
と言って、突然退職された先生がいらして、後日、楽器店のエロイ人が孕ませた
ただの出来ちゃった結婚だった事が判明。
でもエロイ人は「指導スタッフ」に居座って、そんな厚顔無恥もまかり通る。。。
と言う話でした。
今は音楽教室の先生になることは、とても大変なことと言いますが
モラル等はどうなのでしょうか。真面目な人ほど、子供を躾けられない親
不誠実な態度、少ない給料で泣いて、病気になる方も多いとは伺ってますが
現状、嫌な事も多いけれど続けられる理由を、聞かせていただければと思います。
ついでに先輩は、
「やる気0だった生徒が、0.1になる瞬間が続けさせてくれる」
とのことでした。
759 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 20:33:42 ID:gBeV1rj+
>>758 結核ネタは時々出ていたけれど、東京下町に本店があって今では全国区に広げた所だね。
ただ、これは出来ちゃった先生は音大教授の娘だから、狙われていたこともあるので特殊。
でも大手だけあって、レッスン中に社員さん、バイトさんが受付に入ってくれるから
長所もある。小さいところだと、電話番から辞職するときに、新講師の募集を大学に
張り出してもらう所まで、しなくてはならない教室もあるし、収入がお月謝の3割、4割
交通費が出ない所、発表会の謝礼も一人につき500円くらいと、真面目にお金で泣く。
それでも続けられているのは、
>>758さんの先輩と共通した歓びもあるけれど
「自宅で教えている事と、信用できる知人からの紹介で、自分がしたいようにしているから」
だと思う。ご参考あれ
760 :
755:2007/02/28(水) 21:18:56 ID:aUcBom3o
続き
小学校低学年の子供さんなどピアノ曲なんてほとんど知らずに
ピアノを始める方がほとんどだと思います
そんな時名曲を聞かせれば
心打たれていつかはこんな曲を弾いてみたいと
思うようになるかもしれません
また、小学校高学年くらいの生徒さんでも
ピアノ曲なんてほとんど知らないのが現実だと思います
エリーゼやトルコ行進曲くらいしか知らない
そこがピアノの全て・・・なんて僕は思ってました
が難しい曲はいくらでもあります
自分のレベルでは到底弾けない曲があるということを
知らせるのも大切かもしれません
最後に
課題曲を出すとき先生が一度弾くと
やっぱりいい曲だと
「こんな風に弾きたい」という感情が芽生えます
バイエルやツェルニーではあまりそういった曲はないかもしれませんが・・・
そうすると練習にも意欲が沸きますし
いいと思います
761 :
ギコ踏んじゃった:2007/02/28(水) 21:59:01 ID:J4TNEHf4
>>722 亀ですがみてらっしゃるかな?
泣くのは相手によると思います。
打たれ弱い子なのか(怒られなれてない)、できなくて悔し泣きなのか、今まで怒られたことない人に怒られてびっくりしたとか、対処できなくて泣くしかなかったのか(ピアノに限らず、口で言い返せない人は手が出るか泣くかです)…
言い過ぎたことを申し訳なく思うなら、ふつうにそう言えばいいんじゃないかしら?
で、言いたいことをおちついた言葉で言い直して伝えなおす。
先生も気にしていることがわかれば、ほっとする子もいるんじゃないかな。
あとは、その子のいいところをほめることもする。
がつんということで真剣さが伝わることもあるし、怒るのが絶対わるいとは思いませんが、あとでフォローというか、あれだけ怒ったのはどういう事だったのか和解が成立すると理想だとは思います。
>>760 私も、昔習っていた先生が演奏活動もなく、発表会で披露して下さる事もなかったため
CDで聴く曲は、ピアノの先生以上のピアニストしか弾けないものだと思っていました。
それだけに、中学生で音大受験について両親を説得して、どれだけ遅れているかを
思い知らされました。
ピアノの先生になった現在、発表会では3分から5分位の曲を、また年齢制限が
かからないうちにオーディションやコンクールを利用して、数年に一回でも良いから
ジョイントではちょっと大曲を、と考えてます。
将来、音大に行かなくても良いけど、生徒さんにとって音楽やコンサートが身近に
感じていただけると良いな・・・と言うのが、今の目標でしょうか。
>>758 正直なところ、少子化が進み辛いですが、ド〜ソしか理解できなかった生徒が
「ラ」を理解した瞬間とか、嬉しいのでほとんどニート状態ですが、確かに
生徒さんの進歩は大きな励みです。愛社精神は持てないから、尚更・・・(笑)
結核は伝説ですね。S.IとN.Kでしょう。いくつか内定を頂いたのですが
その事件を聞いて、そこの楽器店は辞退しました。
>>722 折角なので私も乱入。
いるのですね。その様な生徒、何処にでも・・・。私の所で最も手こずったのは
例えば、1小節弾けなかったら1拍だけ10回練習、とかさせるのですが、
部分練習を嫌がって、泣いて逃げようとします。すれば出来る事は認めていましたが
そう言う練習を嫌がって、1度やめましたが、保育士になりたいと高校生になって
再開しました。しかし入学試験のある学校は嫌だから、専門学校に進み、その学校は
「卒業してから、自分で資格試験を受けなさい」
と言うところで、結局それも嫌だからと言ってやめました。試練を乗り越える事が
出来ないんだなぁ〜、と思いながらも、コンビニでバイトしている姿を見かけ
「私よりも給料良いから、それも有りかな。」
と思っています。
根性と言う能力も人それぞれで、今は
「こんな物か」
と割り切っています。少しずれている点と、一応関わるレスは目を通しましたが
重複していたら、この二つについてお詫びさせて下さい
763 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 01:22:23 ID:Kt1uGulN
>>722です、レスありがとうございました
少し冷静になって改めて考えると、割りきる、ということが出来ていませんでした
ゆっくりペースや足踏みする子も同じようにもっと上手に、もっと先へ、と思ってしまっていました
割りきる事も必要ですよね…来週お母様とどう話しをすればわかってもらえるんだろう…
764 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 08:37:22 ID:EqSKil29
親ですが、
発表会は年齢別でなくレベルによっての順番にすればいいし
知らない人が見たら、あの子大きいけど実は幼児かな?
あの子小さいけど上手いし、実は高学年?
なんて想像で済んでしまいます。
みんなと差が分かりずらい選曲にするより、本人のがんばりに合わせればいいと思うけど。
練習せずに習ってて、中学に入るのを機会に辞める子も多いです。
ピアノが好きな気持ちがそれまでに出てくれば
のんびりでも続けていくだろうけど
ピアノよりマンガやお絵かきばっかしてる子かもしれない。
無理に伸ばそうと一生懸命する必要もないと思います。
毎日5分でも練習してって言い続けて、長い目で見て変わる子もいるけど
親の協力もいることだと思います。
やる気のない子はお断りの教室か、その子なりのペースでいいのか
方針を決めないと、ずっとストレスになると思いますよ。
765 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 09:00:36 ID:W0nJJ7MS
>>763 お母様もわかっていらっしゃらない訳じゃないんじゃないでしょうか。
少なくとも家で練習してないのはご存じでしょうし。ピアノに興味が薄いのも。
必要なのは、家で練習しないとピアノというのは上手にならないし、上手な子というのはほぼ毎日練習しているものなんです、という事実の確認と、
やる気になってもらえるよう色々工夫してみたがいまいち反応が薄いということをお伝えすること、
その上でどういう感じでのレッスンを希望されているかきくことではないでしょうか。
細くとも長くつづけていくといいこともあるとお伝えして。
>>755さんのように、レッスン時だけピアノにさわるというスタンスで続けるのにつきあっていくということにも意味はあると思います。
もしかしたら、その子が将来子供を産んで、自分の子供のお稽古を考えたときにはじめてピアノの楽しさに気づくかも知れない。
やる気ない子お断りじゃないのなら、見届けることはできないかもしれないけど、ピアノを弾く楽しみを知るタネを植えるのも一興かもしれません。
その人なりのピアノとの関わりかたがあってもいいと思います。
ただ、放置してるのに、文句だけいう親じゃないことを祈ってます。
766 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 18:33:35 ID:0uU1F25A
すみません、、、お聞きしたいのですが、音大受験志望の息子を持つ、
親です。Tレッスンだいたいどの位からでしょうか?
先生は芸大卒の方を探したいのですが、、、
767 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 20:30:31 ID:pRv17nX5
768 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 20:31:38 ID:YhiwRSNf
芸大卒はわかりませんが私は国立卒の先生で一万でした
769 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 20:48:27 ID:0uU1F25A
すみません、、、息子はお恥ずかしいのですが、、チェルニー40番入った所です。
お答え頂き有り難うございます。
770 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 21:15:21 ID:9+Ihybfk
1万5千の先生を知っています。
確実に上位校へ入れてくれるのですが、
大変厳しいです。
771 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 22:35:43 ID:0uU1F25A
どうも有り難うございました!
学校の講師や教授でない、単純に芸大卒の先生の
お月謝の相場の様な物をお聞きしたかったのです。
1万5千円の先生というのは教授クラスですよね、、、
772 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 22:50:27 ID:vc8voG0j
いまの学校の先生は
見事だね
学校行事とメンツと出世の道具か・・・
生徒は・・・
わざと逆上させて
私は止めました
生徒が勝手にやりました
責任はありません
作戦らしい
明らかに簡易とはいえギブスしているとわかる指なのに 心配するどころか 弾かせてみて 学校行事に間に合わないと しかり飛ばし・・・
苦情言ったら 上の作戦・・・
校長の耳に入らぬよう コソコソ
ちなみに体育の時間中の突き指・・・苦情当日レントゲンで微細だが骨折と判明
しかもその曲数たるや!2週間前にさらに追加!本人のレベルはバイエル終了程度
これを人間の屑とは言うのか?言わないのか?
ちっぽけなピアノの先生ですが 大きく憤って怒りのやり場がありません
773 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/01(木) 22:51:26 ID:YhiwRSNf
国立の教授は三万でしたよ。大学に入ったら一万にしてくれた
774 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 00:02:11 ID:YhiwRSNf
楽譜安く買えるとこ知ってますか?
775 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 00:05:41 ID:rtgDNEsO
ブックオフ
776 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 00:11:26 ID:hxmjr77G
あらあ
見事にスルーされた
777
778 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 00:30:04 ID:tElqf2lq
もう778なんだ
779 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 00:48:28 ID:8qXnDTvZ
芸大卒で教授クラスで1万五千円だととても良心的なほうですよ。
というか、芸大卒に限定しなくても良い先生はいっぱいいますよ。芸大でてるから必ず良いとは限らないです。芸大出って人でヘタな人もかなりいますし。
どこかの音大の若手の講師の先生とかならレッスン代も比較的安くて、内容も悪くないと思いますよ。
780 :
税務署:2007/03/02(金) 01:01:14 ID:RnrGk0OH
ピアノの先生へ。
確定申告を正しく行ってくださいね。
くれぐれも、脱税とならないようにね!
脱税は大きな犯罪ですからね。
781 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 02:03:06 ID:jSNxWv6u
明日からレッスン?
楽しみだわ ???
>脱税は大きな犯罪ですからね。
そういう認識を持ったピアノ講師は極々一部。
脱税なんてとても、節税さえも頭弱くてイマイチで税務署で逆にアドバイスされる始末さorz
この季節になると、独立なんて向いてなかったのか・・・とちょっと夜空を見上げる。
明日はバイトで弾いてきます。頑張るぞー。
784 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 19:18:47 ID:pYX2ZL3B
斜視のピアノの先生ってどう思う?
別にどうも思わない
786 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/02(金) 23:58:11 ID:hxmjr77G
五体満足な体だから、ピアノが上手とか、教え方が上手とは、限らない。
斜視は治療でなおるの?
788 :
ギコ踏んじゃった:2007/03/03(土) 12:38:55 ID:gP0B0Ha/
みなさん相談させてください。
五歳の子に新版音楽ドリルはやはり難しいですか?
ドリルをやりたくないと急にいわれました
理由はドレミファソなどを知ってるのに何回もでてくることと言ってます
リズムうちはすきだけど書くのは疲れるみたいです
何かアドバイスください
>>788 学研のやつですか?
同じシリーズの幼児のための音楽ドリルのほうがいいのでは。
5歳ではまだ書くのは難しい子の方が多いと思います。
シール貼りや塗り絵などが中心のワークブックの方が向いてると思いますよ
790 :
ギコ踏んじゃった:
ここで独り言させてください
最近プライベートの悩みが増えるとピアノに向かって
ゆったりとしたmollの曲ばかり弾いて現実逃避します
ピアノが弾けてよかったとつくづく思います
彼氏がいなくても生きていける気がするけど
ピアノがなかったら私生きていけない
…疲れてるな私
いい人なんだけどな
なぜそうなるのかな
選択間違わないようにしよう
頭で考えずに心で感じなきゃ