【お買い替え】YAMAHA エレクトーン【17台目】
1 :
ギコ踏んじゃった :
2006/02/17(金) 20:05:35 ID:+CJSbeBl ヤマハ製エレクトーンの今日的諸問題を検討する専用のスレです。
過去スレ・前スレの流れを引継ぎ―、
●現行エレ糞モデルの問題点。
●エレ糞をやめたいのだが他に何を買っていいのか分からない。
●新機種への具体的な要望。
●アナログ・エレクトーンの再評価。
●他機種、他社キーボード・機器との比較。
について真面目に、熱く語り合いましょう。
よって誠に勝手ながら荒れ防止のため、エレ糞の現状に満足している方、
只のエレ糞愛好家、ヤマハ社員及びエレ糞販売員、エレ糞教室関係者などの
方のカキコは
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/piano/1117501593/l50 にお願いします。
2 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:07:30 ID:+CJSbeBl
3 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:08:09 ID:+CJSbeBl
4 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:08:45 ID:+CJSbeBl
5 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:09:17 ID:+CJSbeBl
6 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:09:54 ID:+CJSbeBl
エレクトーン3大奏法 【クネクネ】エレクトーンワールド基本中の基本。エレ弾き独特の奏法。 別名うねうね。 【野獣】外見のあどけなさと演奏の過激さの落差が醍醐味である奏法。 ジュニア系に多いが、一般の男性プレーヤーの激しい奏法のことをもさす。 【石像】エレ弾きらしからぬ、上体のゆれないクールな奏法。しばしば 「ノリが悪い」と評され、ヤマハの中では一般的に評価が低い。 その他サゼスチョン 【首もげ奏法】 野獣からの独立カテゴリー。同じくJ系コンクール等で見られる奏法であるが、 特に頭の振りを第一の特徴とする。激しければ激しいほど良。 【あさって弾き】 演奏中ややななめ上方(明後日の方向)をうっとり見つめ、自己の音に酔うこと。 若手アイドルプレーヤーに見られる。 【汗ボタ弾き】中年男性プレーヤーに多い。 【クネニヤ弾き】 クネクネのバリエーション。神妙な顔つきでクネるのが本元であるが、 コンクール以外(CMなど)では笑顔でクネる作法もある。 決めポーズ(総括して【うるとらまんギメ】【しゅわっちギメ】) 右下後方にすごい勢いで振り下ろす 手は両手でクロス 両手はグーで天を仰ぐ 両手はまるでウルトラマン
7 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:12:20 ID:+CJSbeBl
●エレ糞スレ住人にちゃねらーによるクネオフ タイトル『伝説の石像を求めて。クネクネ野獣オフ』 場所は全国ES会場 合言葉は「野獣!」「クネクネ!」 クネクネプレーヤーが出てきたら軽く咳払い 近くで同じく咳払いしたスレ住人をハッケソしたら軽く会釈
8 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:15:44 ID:+CJSbeBl
以上。テンプレ。漏れ乙。
9 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/17(金) 20:24:48 ID:DG9+tFaU
key様サイトなくなったんや。
10 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/18(土) 00:12:20 ID:9i/Zl54A
前スレ最後の方でエレ糞につなぐシーケンサーソフトの話になってたけど、SONARってどうよ? エレ糞にはXGワークスしかだめなのか?
11 :
? :2006/02/18(土) 08:50:46 ID:1Jc88/Ui
新機種に求めるといえば、ステージアの筐体で中身とインターフェースはSK50D。 …エレクトーンじゃなくてコンボオルガンだな。
ステージアの筐体だったら中身がちゃんとしたオルガンでもヤダ!
13 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/18(土) 22:15:33 ID:HSblNAea
●現行エレ糞モデルの問題点。 カラオケ機械であり、もはや楽器ではない。 ●エレ糞をやめたいのだが他に何を買っていいのか分からない。 もうやめて、今は生ピアノ弾いてる。 ●新機種への具体的な要望。 まったく無し。消えてなくなれ。 ●アナログ・エレクトーンの再評価。 まだ、今よりはましだったけど、今となっては評価ゼロ。 ●他機種、他社キーボード・機器との比較。 他社機ボードは楽器。選れくそは、楽器ではない。 よって比較対照ではない。 以上 終わり このすれも終わり。。。
14 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/18(土) 22:43:51 ID:0jd0B5n/
>>10 SONARの事はわからないけど SOL2、XGworksSTはエレの3段楽譜の対応が出来る。
ここでこれ以上聞くとアンチ専用スレだから叩かれないうちにDTM板で聞くか
【商品名】 ヤマハエレクトーン 【ですから】 で訊いたほうがいいよ!
わしも昔はクネクネ大会でがんばったものじゃ。FXの時代じゃった・・・ GX弾かされてた頃はその価値もわからんガキじゃった・・・それが今くやまれてならない
そして今はオルガンじじぃじゃ・・・今のエレ糞にはついていけぬ。 でもSONARはよいぞ。LEはどうじゃ。
SK50の一段モデルSK30を試弾した経験者です あのシリーズは 『 クソ 』 です。 トーンレバー式のエレ糞よりひどい音です。オルガン音色もポリ音色も。 50の外観はYCシリーズを思い出させますが、音は雲泥の差です。 間違ってもオークションで買おうなどと考えるべきではありません。以上。
私はSKは弾いたことないなぁ。GXとか。すごー。 今の捨て辞亜に比べたらとにかく見た目がいいて思えてしまうんだ。w
PSE発動でステージア以外は、ことごとく買い取り0円! 出す場所を間違えると処分代をとられます。
●現行エレ糞モデルの問題点。
数世代前の薄っぺらで古くさい出音、クオリティの低い鍵盤。
シンセとしても電子オルガンとしても値段分の価値がない。
●エレ糞をやめたいのだが他に何を買っていいのか分からない。
電子ピアノでも買えば? ヤマハのローエンドモデルどころか、下手したらPriviaでも満足できると思うよ。
市場競争が激しく、楽器としてずっと本気で作られているからな。
あと、それなりの性能のデスクトップPCを持ってるなら、とっととコンピュータ音楽を始めなさい。今すぐに。
手始めにE-MU 0404 Second Editionでも買ってこい。
http://jp.creative.com/products/product.asp?category=237&subcategory=239&product=10447 高品質サウンドカードに、シーケンスソフトのCubase LEとSONAR LE、
ソフトウェア音源のProteus X LEがバンドルされて、たった10000円足らずだ。衝動買い可能な値段だろう?
加えて、それなりのスピーカーとヘッドホン、入力用に15000円くらいのMIDIキーボードを用意すれば
すでにプロ未満の機材がすべて揃っている。十分にアマチュア音楽界の神になれる。
(MIDIキーボードはエレクトーンを接続してもかまわん。取りまわしが面倒だと思うが)
まあ、扱いに慣れるまでにそれなりのお勉強は要るがな。
後はお好みでハードウェアやソフトウェアを増やしていけ。
ヤマハにつきあってエレクトーンを買い換えるよりも1億万倍賢明だ。
なにしろ、安価で選択の自由がある。市場の競争原理が働いている。
第一、音楽が好きならば、ヤマハの音しか聴いたことがないような貧しい音楽体験をしていてはいかん。
それから、子供の頃からずっとエレクトーンを習っていたような井の中の蛙は、
MUZIEとかプレイヤーズ王国とかの大海を知らないのではないか。念のため紹介しておこう。
MUZIE 〜日本最大級のインディーズ&アマチュア音楽コミュニティーサイト
http://www.muzie.co.jp/ 音楽(MIDI MP3)ダウンロード、投稿サイト - プレイヤーズ王国
http://players.music-eclub.com/ エレクトーン弾きがクネクネしている間に、真の音楽野郎どもはこういった場でガチで勝負している。
なんなら俺が相手してやってもいい。
●新機種への具体的な要望。
そんなものあるように見えるか馬鹿者。
●アナログ・エレクトーンの再評価。
昔のエレクトーンは「楽器」だったな。
演奏会でも、ガキが不必要にド派手な音色の自動演奏でコードべた弾きなんかしてなかった。
あんなうすら寒い光景は他には滅多にない。上級者の演奏も似たようなものだ。
●他機種、他社キーボード・機器との比較。
一体何を比較しろというのか。問題外だ。
22 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/19(日) 16:57:39 ID:P5mwnEIF
0404すごい!!
>>21 なんでエレクトーンをやめるのと「コンピュータ音楽」が結びつくの?
演奏することが目的のものと、制作することが目的のものを比べてもしょうがないと思うのだが・・・。
エレクトーンは高すぎる、というは同意だ。
24 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/19(日) 19:55:46 ID:vJXrjBil
今、手元にあるエレ糞で演奏楽しんで、好みのソフトでアレンジを楽しめればいいんじゃないかな? USB-MIDIインターフェースUX16(5000円ぐらい)などでエレ糞とパソコン直接つなげばいい。
今のエレ糞って、演奏が目的とも思えない・・・打ち込みカラオケに合わせたオナヌー状態w もういっそのこと全部打ち込みにしちまえってことじゃね? でもエレ糞愛好者にDTMの知識すらまともにあるとも思え根ー
26 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/19(日) 20:20:45 ID:ohHz2Ztl
DTMのリアルタイム演奏版が、今の得れくそ。 でも、実際やってることは、カラオケと同じ。 楽器じゃない。
27 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/19(日) 20:23:44 ID:ohHz2Ztl
昔あった選れくそのインターナショナルなんとかっていうコンクール。 あれって海外入っているの? 町内、身内だけ大会じゃないのか。 今のYECも同じ。
>>25-26 演奏するために「オケ」が必要なわけで、目的は演奏のほうだと思うけどなあ。
DTMをやったって同じでしょ。自分でオケ作って、それにあわせて演奏して、それを繰り返して曲を作っていったり・・・。
エレクトーンの場合は最初から全部パッケージされてて自分でやることが少ない、ってのはあるよね。
でもそれは程度の問題ででしょ。
方向性の違うものをもってきて代わりにしよう、ってのはさすがに無理があるぞ。
「エレクトーンじゃなくてピアノを弾け」とかいうのならまだわかるが。
エレクトーンとピアノというのもまるっきり方向性が違うと思うのだか・・・。 エレ糞の人ってこれらの区別がつかない??
あおりみたいなカキコでゴメソねw 自分も昔エレやってて大好きだったよ(過去形)
31 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/19(日) 22:28:28 ID:OF7gzZEX
>>15 GX弾いてたのに価値が当時わからなかったとゆうのはおしい・・・
SKの音は最悪だったなあ。
それにしてもGXなんてよく開発できたもんだな。あれがエレ名義なんて、マニュアル
読んだけどあれは正真正銘のシンセだ。
32 :
? :2006/02/19(日) 22:28:32 ID:8sp/TWUa
>>23 コンピュータ音楽の音源にしかなっていないからな。
昔のは音がリアルじゃないなとか思ってたものだけど、電子オルガンとして見るなら
ELシリーズ以降のAWM音源メインの機種は電子オルガンとは呼べない。
演奏するのが目的ならポータトーンを買った方がいい。なんでわざわざ2段鍵盤の
クソ重たいシロモノにするのかがわからん。
今のエレ糞がカラオケだって言うのは、その通りだと思う。 既成データ入ったリズムやらレジスト、サポートに合わせて弾くんだし。 歌うのも弾くのもカラオケは楽しいよ。オナニーと言われようがさ、 EL90出た当時からのヒット曲データを次々と弾きこなすと ああ、この曲が流行ってた頃はああだったなぁとか思い出してさ。 やっぱり実質ELの大量データを無に帰したステージアは出すべきじゃなかった。 ここの人ってエレ糞のカラオケ弾きをバカにしてるけどさ、 データに合わせて弾くにしても、単に譜面通りに弾いてたら能が無いけど、 データに合わせながらも自分で追加してアレンジして弾いたり、 メロディーを自由に変えて弾いたり、レジストを変更したり、 どうしたらきれいに響くかとか工夫して弾くのは面白いし、 そう言うことがカラオケでも演奏の楽しさは充分味わえると思うよ。 教室でも、そういうことを実施したら良いと思うんだけど。 >演奏するのが目的ならポータトーンを買った方がいい。なんでわざわざ2段鍵盤の >クソ重たいシロモノにするのかがわからん。 それはあなたが両手両足使って弾くエレ糞の醍醐味を知らないorわからないから。
↑エレ糞オナヌー野郎の登場です ↓シンセ3段積みオジサンの登場をお待ちください
↓いや、たぶんホモンドおじさんの登場だと思ふ
36 :
? :2006/02/20(月) 08:47:58 ID:u9ajM05s
>>33 両手両足使って弾くというだけならハモンドXK-EVOLUTIONやローランドVK-88でもいいじゃねぇーか。
37 :
33 :2006/02/20(月) 09:19:40 ID:STC0qjNY
別にホモンドやローランを否定したわけじゃないですよ。 「演奏するのが目的ならポータトーンを買った方がいい。なんでわざわざ2段鍵盤の クソ重たいシロモノにするのかがわからん。 」って言ったのは?さんでしょ。 エレ糞、ホモンドやローランの重い二段鍵盤よりポータトーンが良いって 言ったのは?さん自身ですよ。
38 :
? :2006/02/20(月) 10:44:38 ID:Dla6xDXx
>>37 私が言ってるのは、今のエレクトーンは所詮中身はポータトーンだから
クソ重い2段鍵盤にするならポータトーンを買った方がいいと言ってるわけ。
それに今のエレクトーンを電子オルガンと呼ぶのに抵抗があるし、ハモンドオルガンと
同列に語るのにも抵抗がある。オルガン派の私にとっては。
>それはあなたが両手両足使って弾くエレ糞の醍醐味を知らないorわからないから。 エレクトーンは人類発祥より太古から3段鍵盤だった。 多くの昔からのエレ愛好者がいまやエレ糞を楽しめずに離れてしまった現実をチミはどう思う?
40 :
33 :2006/02/20(月) 11:45:48 ID:STC0qjNY
?さん、同じ繰り返しになるけどさ、 だからエレ糞の3段鍵盤弾いてた人、少なくとも私は たとえエレ糞の中味がポータトーンであっても、 左手にはある程度の音域持つ専用鍵盤が欲しいのですよ。 ポータトーンの鍵盤を分割しても、たかが音域は知れてるでしょ? 左手はコードのベタ弾きだけじゃない。 左手のピアノで低い音域まで弾いたりストリングで高音域対旋律弾いたりする。 オクターブシフト使っても鍵盤少ないと実用的じゃない。 実際はエレ糞の49鍵でも足りない時があるのだから。 足鍵盤も、たとえ自動伴奏でもカスタムによる根音指定できなきゃ満足出来ないし 演奏可能なベースなら極力コピーして自分の足で弾きたい。 片手で旋律、別の片手で対旋律やコード伴奏、足でベース。 1人で同時にいろいろな事を工夫して折り合いをつけながらベストを目指す。 演奏者でありながら指揮者のような、アレンジャ―のような・・・ 全身を動かすのが気持ち良いってのもあるし。 こんなのはポータトーン1台では絶対に得られないと思うんだ。 今のエレ糞が電子オルガンと呼ぶべきものでなくて私は構わない。 それこそがハモンドとは異なる存在意義をエレ糞が有してる証だし、 昔のオルガンが好きならハモンドでもアナログエレを弾けばいいのだし。 言っとくけど、私はハモンドを否定はしない。いい音だなって思える。 でも私は薄い音であってもカラオケであっても いろんな音で全身を使って複数のパートを一人で弾く今のエレ糞が好き。 昔のエレ糞を好きだった人が今のエレ糞から離れてしまったのは仕方が無い。 エレ糞そのものが、良くも悪くもすっかり変貌したのだから。 でも離れた人が多い一方で、今のエレ糞で楽しんでる人も確実にいる。 今でも昔ながらのエレ糞のままっだたとしたら、どうだろう? 今以上に良い結果を得られたのだろうか?
41 :
33 :2006/02/20(月) 11:49:27 ID:STC0qjNY
>左手のピアノで低い音域まで弾いたりストリングで高音域対旋律弾いたりする。 高音域と言うより、「高音域までを含む広い音域で」対旋律弾くの間違い。スマソ。
42 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 11:50:12 ID:Es09S3lg
得られただろう、間違いなく。
43 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 11:53:01 ID:Es09S3lg
選れくそは、楽器のままだったろう。 今は、家電。
44 :
33 :2006/02/20(月) 12:01:34 ID:STC0qjNY
家電で良いよ。 別に楽器でなくても楽しめて満足できれば充分なのさ。
>今でも昔ながらのエレ糞のままっだたとしたら、どうだろう? >今以上に良い結果を得られたのだろうか? 今が最悪の結果です。確実に昔よりエレ人口が減ってる現実をチミはどう思う? 個人がひとり部屋で気持ちよがってるのを誰も非難しないって。 クネクネコンクールやCMみたいに公開オナヌー状態になってるのを見せられるものがキムチ悪がるのも無理はない。
46 :
33 :2006/02/20(月) 12:56:25 ID:STC0qjNY
クネクネコンクールは昔からだよ。 クネクネ人口が減ったのは良いことじゃないの? 昔みたいな猫の子も杓子も通うような音楽教室体制は弱体化して良かったのさ。 これからはエレ糞の演奏そのものが楽しい・好きって人だけで良い。 別に昔と比べて人口減っていたって関係無い。 今でも新曲はすぐに譜面とデータ出してくれるし不自由無いもの。 とりあえずの不満はステージアが実質データ継承しなかったこと。 ステージア路線打ち切ってEL路線を復活させて欲しい。
う〜ん・・・だんだん箍がはずれてきましたね・落ち着いてw あっちのスレでも時々出てきた3段シンセにかみつくエレ糞オバ厨さんのような気がしてきましたw 生徒へって音楽教室がつぎつぎつぶれてるみたいな弱体化は大きな問題でしょうに。 それでも今のエレ糞やる人は選民意識を持っているのかな?
48 :
33 :2006/02/20(月) 13:46:55 ID:STC0qjNY
>生徒へって音楽教室がつぎつぎつぶれてるみたいな弱体化は大きな問題でしょうに。 それは講師や教室関係者にとってでしょ? 趣味で弾く一般ユーザーや消費者には関係無いこと。 むしろ旧来の教室=特約楽器店の体制が崩れたら 営業の買い替え攻勢も無くなるし、特約店の力が弱まって販売自由化されたら エレ糞の値段も安くなる方向へ向かうんじゃない? メーカーも特約店、教室を介さずにネットで直接ユーザーと結びつこうとしてるんじゃない? データや楽譜も家庭と直結、そのうちレッスンもネットで直接に・・・ 特に教室体制の無いファミリーキーボードが普及してるように これからのエレ糞も教室に頼らない販路を進みそうな気がする。低価格化が大前提だけど。 ま、楽器と言うより、メーカーやOSメーカーとネットで直結してるパソコンみたいな感覚かな?
朝からすごーw アンチ隔離で立てたスレがソッコー削除されてキレテんじゃ??
50 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 15:29:46 ID:3PIo70tV
>特約店の力が弱まって販売自由化されたら 選れくそは、無くなること間違いなし。
>>48 どうでもえーけど後半、エレに限る意味の皆無な話題だなぁ
というかむしろエレは全力かけてんのに出遅れてる感
52 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 18:07:06 ID:RI/+Vcfz
33さん。考え方が変です。 特にこの文章 > これからのエレ糞も教室に頼らない販路を進みそうな気がする。 あなた、おかしいです。
月エレの添付楽譜も他のエレクトーンのデータや楽譜とかもみんなアレンジ物ばかりだね。
エレクトーンの演奏のために書かれたオリジナル曲って皆目無いのが
傍目に見ててとてもイタイ。
ピアノやハモンドには名曲といわれるオリジナル曲が一杯あるのにね。
だから
>>40 のカキコのとても不自然な弁解の仕方を読むと、
エレクトーンてそんなことを一向に気にしない一部の人種が
自らを慰めるようにしながら無理に楽しむためのカラオケ機器だってことが
よーく分かりました。
54 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 18:26:22 ID:RI/+Vcfz
選れくそは、人前で弾くものではない。 一人で、部屋にこもって弾いていなさい。
55 :
33 :2006/02/20(月) 18:36:23 ID:STC0qjNY
49さん、 私はキレテなんかいないし、アンチ隔離スレも無関係です。 52さん、 あなたこそ、変です。おかしいです。常識を疑います。講師さんですか? 南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・ 53さん、 私はエレ糞マンセー主義でもないし、エレ糞の弁護をしてる訳でもない。 そして無理に楽しんでる訳でもない。なのに気の毒な人だ。 永遠に同じ事ばかり言い繰り返してれば良い。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・
56 :
? :2006/02/20(月) 18:42:46 ID:ptmjYokF
だったらポータトーン2台重ねてMIDIペダル鍵盤を別で購入すればよろしい。 値段が張るけど、低価格機種より音域広いよ。 とか言いつつ私は今年に入ってHS-8買ったけど。
57 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 18:48:13 ID:hZW3OnfT
PSE法でステージアより前の機種は買取、下取り全滅ですか?
58 :
33 :2006/02/20(月) 18:52:32 ID:STC0qjNY
>だったらポータトーン2台重ねてMIDIペダル鍵盤を別で購入すればよろしい。 もう既に体験済みです。 満足できずに結局エレ糞に戻ってしまいました。
59 :
53 :2006/02/20(月) 19:15:40 ID:mgEdmDZC
>>55 で、あなたはエレ糞ーンで普段何を弾いてるの?
どうせ原曲がエレ糞と何の関係もないアレンジ物でしょ?ww
60 :
? :2006/02/20(月) 19:32:29 ID:ptmjYokF
>>57 アナログタイプ、GX=全滅。
FCシリーズ、FAシリーズ、FSシリーズ、FX=全滅。
MEシリーズ=全滅。
HX・HS・HCシリーズ、HE-5=全滅。
Fシリーズ(エレクトーン・クラシック)=全滅。
ELシリーズ=EL-100・EL-400・EL-900m(付いてればの話だけど)以外は全滅(ELX-1含む)。
61 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 20:49:18 ID:Y+P8Sfli
インテルがマックに入っててびっくりした。 昔はマックしかオーバーチュアってソフトなくて・・。 でもロジックはマックとウインドウズだったら 全然レベルが違うってきいたけどその点どうなの? エレクトーンする人はウインドウズが圧倒的に多いってきいた。 ソナー、持ってるけど使ったことない・・。
62 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 20:53:44 ID:1wih70a4
> エレクトーンする人はウインドウズが圧倒的に多いってきいた。 それって、最近の話で、以前はマック。デジパフォが多かった。
朝から暴れてる人・・・なんか安○禎○の信者で曲集愛用してそうなイメージ。
いや、松○の方かな・・・w
>>62 私もEL-90まではマック派でした。
64 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/20(月) 22:07:30 ID:MgKAqyZ8
>>40 左の鍵盤数が足りないなら88鍵盤のシンセを使えばいいじゃん。
足が使いたければMIDペダルキーボードを使えばすむこと。
ABCを使うくらいならちゃんとしたベース録音したら。
>>56 いうとおりだけど、なにも2台ポータトーン買わなくても下鍵盤はコントローラー
キーボードのほうが2段の隙間を空けなくてよいし安いからいいと思う。
ポータトーンはシンセと違ってこの方法が使えるかは知らないけど。
65 :
55 :2006/02/21(火) 07:51:15 ID:4/Gw8bcs
>>59 アレンジものやコピーものが圧倒的に多いよ。
エレ糞プレイヤーのエレ糞用に作曲した作品も弾くけど、名前は言わない。
なんでアレンジものばかりだとイタイのか、私には理解不能。
つうか、たかがエレ糞如きを深く考察して他の楽器より劣ってると
ちまちま、ネチネチと突っつき合ってる人たちの存在そのものが私には理解不能。
つうか、たかがエレ糞如きを深く考察して他の楽器より劣ってると
↑そういうことを考察するスレでもあるんじゃないの?
>>1 あなたなんでこんなとこにきてるの?
ただのかまってチャソ?
>>53 その通り、当然エレ糞用に書かれたオリジナル曲はない。
何たって「カラオケ伴奏用玩具」だからね。無理に探せば、ヤ○ハMM出版辺りの
いかがわしいゴミ教材に「作曲」未満の駄曲を見つけることはできるが、
まあそれを「オリジナル曲」と呼ぶのは、オ○ム真理教の教団パンフレットを
「宗教経典」と呼ぶほどに愚の骨頂。
あと、エレ糞はプロが誰一人として使っていない(勿論、○室や○岡某のような、
プロの技術も持たないのにヤマハから金を渡され無理やりエレ糞を弾かされて
いる人寄せパンダの実演屋さん等は別だ)から、これといった正統な演奏メソッドはない。
キミも、原曲の音楽美学や時代背景、モード、楽器的特性等をことごとく無視した
チャチで陳腐で薄っぺらいアレンジ譜を、ピコピコ軽薄短小なオートカラオケ伴奏と
一緒に、体をクネクネとキモく曲げながら、自らを慰めるようにしながら弾いて、
無理やり楽しんでくれたまえ。
すべてが模造と卑俗化で塗り固められたカラオケライフ!
>>64 エレクトーンで出来ることをするのに何故わざわざ他のものを買わなきゃいけないのかわからん・・・。
メーカーはネットを通じて直販にすべき。それだけで代理店の利益分を安く出来る。 そしてエレ糞教室は全廃に。そもそもエレ糞の為に教室通うなんて馬鹿げてるし、 そんな愚かなことをする者はこれから先ますます減少する。ドレミさえ知っていれば、 あとはネットを通じて配信される演奏データでマイナスワン演奏して練習すればOK。 エレ糞演奏習得にはその程度で充分だ。ドレミもわからない子供・初心者には 某社みたいな光る鍵盤で誘導すれば良い。光るペダル鍵盤も乙な物。 発表会もネットを通じて都合の良い時に演奏データ送れば良いし、 人の触れ合い欲しければ、エレ糞のオフ会すれば良いのさ。 教室運営維持が不要になれば、きっとエレ糞の値段も大幅に下がるはず。
70 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/21(火) 22:37:54 ID:exsFjOTR
>69 ありえない 、 間違い、
>>68 他の安い物でできることをするのにわざわざエレ糞を買わなきゃいけないのかわからん・・・。
エレ買う事が目的の人がいるのだらう
エレ糞も将来的には教室の無いポータトーンやカラオケ機能付き電子ピアノみたいな存在になると思われ。 エレ糞教室なんて百害あって一利なし。ピアノ教室だけ存続させておけばOK。
74 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/22(水) 12:56:05 ID:T1K+9bnD
>>68 エレクトーンではできないこと
>シンセが音源ならステージアでは不可能な音圧のある圧倒的な高音質な音色が楽しめる。
>ボード当差し込めばさらに高音質かつ桁違いな数の音色のバリエーションが得られる。
>さらにエディトしてほとんどイメージどおりの音が作れる。
>サンプラーが使えるから、ベースが弾ける人なら本物のベースが使えさらに足で別パートが弾ける。
>下鍵盤に76鍵盤・88鍵盤が使えるからピアノ的アプローチがとり込める。
>シーケンサーとリアルタイム演奏を同時にする場合でも、同じ音源が使える。
>足まで繋いでも自家用車で運べ、1人で持ち運びできる。
>タッチで音が劇的に変えられる。アナログシンセの音はステージアは無理。
>安い。
曲に合ったリズム・レジストデータが提供されないシンセは要らない
>>71 これから買おうとしている人へ向けてのレスとは思えなかったのだが・・・。
今エレクトーンもってるならそれを使えばいいだけでしょ、ということだよ。
>>74 そりゃエレクトーンとシンセサイザー、はたまたサンプラーなんてもんは元々違うものだからなあ。
出来ることが違って当然でしょう。
エレクトーン上がりで音楽をやっている身としては
リアルタイムに色々な表現をつける楽器・・・というか入力装置としてエレクトーンは優秀だと思うよ。
ステージにエレクトーンもっていければ楽なのに、と思うことも良くあった。
実際には輸送の問題もデカイし、見た目の問題もデカイんだけどねw
エレクトーン一台でなんでもかんでもやろうとは思わないので、
このスレで言われているようにエレクトーンに固執せずに他のものも使えばよいと思うよ。
けど、「視野を広くもつ事が大事」というのなら、エレクトーンを排除するのはそれに逆行するんじゃないかね。
どっちも使えるところを使えばいいでしょ。
あと、エレクトーンの先生やってる人なども大きく2種類にわけられるよ。
エレクトーンのみに拘る人と、音楽の一環としてエレクトーンがあるって人とね。
「大御所」みたいに扱われる、エレクトーンの世界じゃあ有名な先生ですらこの2派にわかれてるね。
最初、それを知らずにエライ目にあったよ・・・。
まあ、よい先生に出会えるかどうかってのが大事なんだろうな。
>>76 >リアルタイムに色々な表現をつける楽器・・・というか入力装置としてエレクトーンは優秀
優秀?はあ?どこがだよ?
そんなの単なるオモチャの機能じゃん。誰もまともな楽器にそんな機能など求めてはいない。
まさにエレ糞ーン霊感商法ならではの胡散臭い商業トークですなあw
生音とは程遠い音、「何とやらタッチ」を謳った使えねえ玩具鍵盤(一体何の音楽に使うのかね?)、
リアルタイム演奏し辛いひどいレイテンシー・・・救いようがないよマッタク。
楽器だなんて言うのは論外。カラオケ伴奏機器=入力装置としても
エレクトーンは欠陥品だと思うよ。
とにかくエレ糞はあくまでも「楽器」といて売り出すことにこだわってるのがいくない。
模造品、偽装装置として開き直ってその機能に徹したシンプルで廉価なものを
作り直した方がまだ救いようがあるんじゃね?
78 :
? :2006/02/22(水) 17:56:40 ID:wLc4h06n
>>74 追加したい。
>ドローバーを装備している。
79 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/22(水) 19:27:42 ID:EspvOcnT
>>76 エレクトーン・シンセ・オルガン専用機どれも別の名の楽器には変わりないけど
>>74みたいに例のごとく下と足にコントローラー鍵盤を繋げればどうなんだろう。
エレクトーンもアナログ機・FXとステージアは全く別物。まだシンセ+足のほうが
よっぽどステージアに近い。
80 :
? :2006/02/22(水) 19:52:44 ID:wLc4h06n
>>76 >エレクトーン一台でなんでもかんでもやろうとは思わないので、
>このスレで言われているようにエレクトーンに固執せずに他のものも使えばよいと思うよ。
現に私もHS-8を単独で使ってるつもりはないし、使う音色はコンビネーションボイスぐらいのものだもんね。
そうでなけりゃRT-20(BOSSのレスリーシミュレータ)を繋げたりしない。
エレクトーンの人てかたくなまでに他の楽器(シンセとか)の音をスルーするよ。 なぜ? 安いシンセに音質で負けているのが悔しくて無視ってるのかと思ってたけど、どうも本当のところは音質が聞き分けられないみたいなんだ。 音感のセンスというか、好みとかじゃない普遍的な良し悪しってのが。 エレの音しか受け付けなくなってんの。小さい頃からエレやり続けて。 向こうからは、エレを悪く言うのはお金がなくて買えないからでしょて言われました。
82 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/23(木) 01:09:17 ID:ShO+O+HL
また同じことの繰り返し。 もっとかわったことないの?
>>77 いやあ、こういうところには凄い人がいるもんだな・・・。
>生音とは程遠い音、「何とやらタッチ」を謳った使えねえ玩具鍵盤(一体何の音楽に使うのかね?)、
音はエレクトーンのはあんま使わないな、俺は。
使い方は人それぞれなんじゃないかね?上でも書いた通り俺は主に入力装置として使ってるよ。
音使うときもそのままってのはまずないなあ。
もう古い機種だってのもあるけどね。
一時期ついてた(今どうなってるか知らん)VL系の音色は一部使いようがあったけど。
ま、あの部分はシンセについてたのとほとんと一緒だったから当然か。
一応誤解なきよういっとくけど、VL目的でエレクトーン買うのはバカだからなw
鍵盤に関してはステージアは知らんけどELくらいまでのは周りのシンセ弾きにも評判良かったね。
わざわざああいうタッチを求めて古いYAMAHAの鍵盤買う人も割といたしね。
シンセ弾く人ならDX7の鍵盤が評判良かったのとか知ってるでしょ?
今はわざわざアレをもってくる人はなかなかいないけどYAMAHの鍵盤をあえて求めるって鍵盤弾きはけっこういるよ。
>リアルタイム演奏し辛いひどいレイテンシー・・・救いようがないよマッタク。
>楽器だなんて言うのは論外。カラオケ伴奏機器=入力装置としても
>エレクトーンは欠陥品だと思うよ。
いやあの、入力することに関してレイテンシーはないんだが・・・。
>>79 昔それやってたよ。
セッティングがめんどくさいけど、繋げちゃえばまあまあ同じようなことが出来る。
ただ、足鍵盤に関してはRolandの使ってたんだが、エレクトーンのほうが踏みやすかったな。
これは慣れの問題もあるので公正な判断じゃないけどね。跳ね返りが弱くて早いフレーズは弾き難かった。
あと一番エレクトーンがあれば良かったな、と思ったのはレジストだな。
ボタン一個で上下足鍵盤すべてにアサインされている音色を切り替えられるってのはかなり便利だった。
これをシンセで再現しようと色々パッチ組んだりしたけど、なかなか大変だったよ。
発音中に音色切り替えたときの挙動がシンセメーカーによって違ったりもしてね・・・。
あとはベンドのペダル。この返しのあるペダルってのが欲しくてしょうがなかったんだけど、これは代用品が見つからなかった。
何かあったら情報を求む。
ボリュームペダルのほうはどうにでもなるんだけどね・・・。
>>81 >エレクトーンの人てかたくなまでに他の楽器(シンセとか)の音をスルーするよ。
俺とか
>>80 氏とかは無視ですか・・・?
84 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/23(木) 13:21:34 ID:DWK6d6Gc
エレクトーン弾きってアクションが北朝鮮ぽくって 好きだ!
85 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/23(木) 17:38:15 ID:WuhLAYuv
>>83 74です。自分としてはあくまでシンセの使い方の応用として足・左手用のコントローラー
鍵盤を繋いでるのですが、(もちろんシンセの音・機能を使い両手足を使いたい)
接続はMIDケーブルを2本使ってそれぞれ繋ぐだけなので簡単では。
エレクトーンの売りのレジストチェンジもシンセのパフォーマンスバンクを切り替えれば
両手・足にアサインした音は瞬時に変わるし、これも簡単にセットできると思うけど。
今のシンセは大型液晶で音の組み合わせもすぐできるしさ。
もちろん音や音作りに興味ない人はステージアで良いと思うよ。
86 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/23(木) 22:07:26 ID:LVzsFh2/
128MBのフラッシュメモリって、市販曲集のFD何枚分入る? 単純に85枚分っていうことではないよね?きっと・・・ 教えて詳しい人
ものすごく凝ったデータで、レジスト複数使うものだと、 一曲で1MB超えるものもありますよ。 一般的には曲集一冊4MBくらいかな。
88 :
86 :2006/02/23(木) 22:20:09 ID:LVzsFh2/
てことは2〜30枚くらい入るんですね、 どうもありがとう!!
↑下らない単発質問だけのためにいちいちageるな、バカもの
90 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/24(金) 00:18:37 ID:zIzjUvEA
YMMのカラオケ曲集弾きまくるのが、ユーザーの最大の目標だし 教える若手先生もそうして育ってきてるし、 またそういう教材をユーザーが好んでくれる方が、指導者は楽だし。 つ〜う、ことだがね。
売ってるカラオケ曲集しか教えられないエレ糞先生ほんとに多しw
92 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/24(金) 00:27:14 ID:BhMkxD8d
ステージアって、発売当初はモティーフの音源が うんぬん、って言ってなかった? 幻聴かなあ。。???
93 :
知っている人は知っている :2006/02/24(金) 01:39:11 ID:iPVUIRit
いいたいことは多々あるが・・・ エレクトーンは本当に狭い世界。 「変な弾き方」でヤマハからわけのわからない「よい」評価をされる人々や 楽譜どおりの弾き方しか出来ない人たち。フロッピーがないと全然だめな人たち。 つくづくそれが嫌になった。 それでエレクトーンを「弾いた」ことになっているとは、なんともぞっとする。 今に始まったことではない、顕著になったのはHS時代からである。 もう関わりたくない、そう思う。 ゆえに、私はヤマハとは全く無縁のところで音楽の仕事をしてきたし、 年に一度であるが、全国どこかでコンサートをしている。 余談だが、某誌の「エレクトーンのお仕事」に紹介されたこともある。 ただ、その際に編集側からカットされた一言があるので、見ていただきたい。 「演奏とはその人の姿を等身大に映すものであるのだから、フロッピーや 既製のアレンジで全国どこでも同じ演奏では困る」と。 カットされるのもしょうがないコメントだったが、信念は昔から変わらない。 現在はMIDI製作を仕事としているが(着メロではない)、エレクトーン一台で 事をすませたりするようなことは、今後もないと思う。 エレクトーンはELX1から買い換えることもない。相棒のシンセDX-1、その他 もろもろ機材を引き連れ、音楽活動に当たっている。 ただし、ひとこといえること。 「楽器のせいにしてはいけない」。 問題はそれを扱う人たちである。
エレの使えないところは、各鍵盤パート単位での音楽的な表現力(音質含む)が悪い所と思う。 普通にシンセを数段並べたものの方が音色の完成度は高いと感じる。 音量に関してもフットボリュームで全パート変ったりするのは変だと思う。 いろいろなパートが同時に鳴っていて、それをミックスしつつサウンドを調整するという 各パートのミックスダウンという作業のためのツールが無い。 鍵盤を弾きながら、いじれるパラメータ数を最低でもあと5個くらい増やさないと 今どきの音楽に聞えるような情報量は得られない。 ミックスとエフェクトで出来ているような曲も普通のJ-POPで聴けたりする。 そういうのに全く対応できていない。 グレードシステムを真っ新にして再構築し、理解力の無い教師を一掃して楽器を新しくしないと、 一般人からみてかっこいいものは出来なくなっちゃうよ。(もう既にダサイ) 以前は漠然と「アンチ・エレクトーン」だったんだけど、 今は『アンチ・(先生に遠慮して構造改革できない古い)音楽教育システム用の楽器』と分かるようになった。
95 :
? :2006/02/24(金) 19:42:43 ID:Ob/GEh8E
>>94 私に言わせればエクスプレッションペダルはコンビネーションボイスだけでやれという感じだわ。
しかし各パートをリアルタイムでミックスするのは至難のワザというか。
96 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/24(金) 20:02:51 ID:bZauGR+O
いつ来てもすごい怨念ですなあここは。
漏れはバリバリエレクトーンユーザーですが何か問題でも?
エレクトーンのいいところも悪いところもよくわかってるつもりだ。
自分で曲も作るし、アレンジもする。思いついたことをすぐにそのまま弾ける。
シンセのちまちました音色選ぶよりも打ち込みするよりも手っ取り早い。
カラオケ楽器として使ってストレス発散することもできる。
音楽を楽しむには結構よい楽器だと思うよ。それは、自信を持って人に
すすめられるよ。
アンチ巨人がいるように、大きい組織を必ず否定する人が出てくるのは
しかたないけど、人を傷つけたくて仕方ないような批判をする人なんて
それだけでその人の意見を聞く意味がないと思う。
それから、
>>93 の言う、扱う人の問題というのはもっともだ。
楽器のスペックで音楽する訳じゃないもの。
>96 山羽エレ糞営業部の余剰社員さん、残業ご苦労様。 そういう弁解じみた回りくどい自信なさげなエレクトーン擁護を いちいちするから、ユーザーがどんどん離れてゆくのでは? 説得力なさ杉。 あと、>93さんもそうだけど、>1読んだ上でカキコしてるの? あくまでもここはエレクトーンという「楽器」(楽器かどうかはさておきw) そのものを問題にするスレだから、演奏家の問題に論点ずらすのは逃げもいいところ。
>>96 いつ来てもすごくキモイですなあアナタは。
一行毎に改行すんのやめてほしいな 手前の読みやすさの好み押し付ける暇で手前でline-height設定しろと
100 :
知っている人は知っている :2006/02/25(土) 00:01:31 ID:Vqmagpbu
97殿 >エレクトーンという「楽器」(楽器かどうかはさておきw) 、 そうはおっしゃっているものの、結局「人間が扱う楽器」なのであるのだから ユーザー自身の問題を問うて然るべき問題だと私は考えます。 特にエレクトーンの場合は、時代時代のユーザーを反映したものであること がとても顕著です。
今のエレ糞て「人間が扱」ってる状態に見えないんだよ。その逆つーか。 打ち込みカラオケに引きずられてるだけなのに、音楽してるつもりになってる単なるオナヌー愛好家たちだ今のエレ糞弾きは。 それが100殿のおっしゃる「時代時代のユーザを反映したもの」てことなのかな。 いまやエレ糞は音楽学習のツールではないな。子供にやらせるべきではない。 それこそ大人のオモチャですな。
>>100 だ、か、ら、しつこい人だなあ。
ユーザー側に問題があろうがなかろうが、ユーザーのあり方を問うスレじゃないの。
ここはエレ糞自体を問題にする場なの。
何がしかの問題をユーザー側に見出してそれをユーザーに押し付けて、
あまつさえそれで「時代時代のユーザーを反映」などとうそぶくんだったら、
そりゃ堕落した製造会社の最も稚拙な言い訳だよ。
ヒューザーや民主党以下だな、ヤ○ハエレクトーン開発室は。
とにかく
>>1 よく読めよ。
しょせん、ここはアンチがエレクトーンを叩いて喜ぶスレに過ぎません。 何を言っても無駄です。放置しておけば良いのです。 誰も反論しなければ、アンチも独り言ばかり言えなくなるでしょう。 アンチにエレクトーンの良いところを認めさせたって無駄な骨折りなので止めましょう。
>>103 そうです、放置しておいてくださいね^^
あなたは場違いなので消えましょうね^^
105 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/25(土) 12:44:40 ID:0ebrRw7z
>103 アンチがエレクトーンを叩いて喜ぶスレに過ぎません。 違う、少しでも改善していこうという前向きなスレだ。
106 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/25(土) 12:48:28 ID:kQFeirnJ
アンチエレの人ってローランドや河合等のメーカやそのユーザの方なんですかね? もしそうでなければ人の楽器にあれこれ難癖つけても何の特にもならない と思うのですが暇人が多いですね(笑) それとも子供の時にエレ習いたくても家が貧しくて買ってもらえなかったくやしい 過去の夢を年に一度くらい見て枕を濡らしている人とか?
107 :
知っている人は知っている :2006/02/25(土) 13:17:08 ID:Vqmagpbu
>102
顔も知らない、面識のない人に向かって
>とにかく
>>1 よく読めよ。
命令口調とは何事ですか。
あなたに命令されるような理由はひとつもありません。
>105 だが、実際には後ろ向きのエレ叩きが殆んど。 前向きなスレを2ちゃんでしようとすること自体が間違いの元。
>>106 >それとも子供の時にエレ習いたくても家が貧しくて買ってもらえなかったくやしい
>過去の夢を年に一度くらい見て枕を濡らしている人とか?
無理して金を捻出したはいいがそれが何の価値も無いエレ糞だったという
典型的なバカ貧乏人ならではのひがみ発想だな、こりゃw
そう思うことで自らを慰めたい気持ちは分からないではないけどさ、
本当の金持ちは価値のないものに投資しない、これ常識。
エレクトーンに対する厳しい意見を、アンチとしか思えないのかね・・・了見が狭い中華。 どうせ他社のユーザーだろとか、貧乏でエレ糞が買えなかった香具師のひがみって決め付けてくるのも定番だね。 それこそ、「他に変わったこと言うことないの?」 あとたしか、エレ糞コンクールで入賞できなかった僻みだろって言い方もあったよな・・・ 現エレクトーン愛好者って、この程度の想像力しかないんだねー。 ここでちゃちいチャチしか入れられん底の浅いエレヲタどもは、もうひとつのスレに逝ったらどうかね。 そこでこころおきなくマンセーしたまえ。
110の意見も定番中の定番だよ。 決まって返ってくる。予想済み。 俺の言ってるのは後ろ向きの単なるアンチは要らないってこと。 前向きな意見なら良いけど。 どっちみち2ちゃんで正当意見言っても無駄だがな。 単なるグチのこぼしあいしか意味が無い。 ほんと時間の無駄。俺もな。
ID:O1J6yEM9 昨夜から張り付きご苦労様。 無駄な時間なんでそ?www
>>112 あっちのスレは過疎ってるよ?
あっちいってやればいいのになんでここでいつも「正当な意見」してるんだチミは?
カマッテちゃんなんだねw後ろ向き前向きのアンチって??ww
トリノの荒川すごかったですね。 それでふと思い出したんだが、昔々渡辺絵美チャンがまだ氷のお姫様だった頃(激爆) 平部やよいさんがスケートの曲なんか書いてなかったか? スケートリンクの横にオーケストラがあって、そのオケの中にはエレクトーンも含まれてて スケート演技中リアル演奏しているのがあったと思う。 今の時代は、もう、エレクトーンがこんなふうに活躍することは皆無なんだな・・・・。
テンプレ同然なノイズレスをスルーすりゃ前向きな批判もあんのに
後ろ向きな批判が許せないんですと。えれおたサンわ。w
後ろからでも前からでも逝っときゃいいだろ。
>>116 >>アンカーでいくつもレス番引用するのに画面スクロール行ったり来たり大変なんだよね。
紙にメモりながらやってるのか?と想像したりなんかして笑える。
120 :
知っている人は知っている :2006/02/26(日) 00:59:19 ID:xZKVtops
残念ですが、ここでは建設的な意見を求めるには難しい のかもしれません。 ただ、この主である氏の言い分も、よく分かるのです。 私も、アンチヤマハ、アンチエレ、アンチJOCで ずっと生きてました。 ○朝鮮みたいな、とか・・・。 とりあえず「偉そうな気になっている」JOCは、感情論として 消えていただきたい、とも思うことは永きに渡ってあります。 ただ、私が違うのは、私は現場の人間である、顧問のW先生や、 Tデモンストレーターから、アンチヤマハ、エレを散々私が そういうことを唱えながらも、先生方が永きに渡り、私を評 価してくださったことです。 普通なら、散々「ヤマハエレクトーンは何やってんだ、コラ!」 そんなこといったら、業界からボコボコニされるのですが、 そんなことは一切なかった。むしろ、私のあり方を評価してくださった。 某ステージア、その機能性、また、存在そのものも、建設的にではなく、私も感情 そのものをむき出しにしたら、散々叩きまくるとも思います。 「弾けない」なのに「弾けた」気はするし、同業者として、そういうユーザーと一緒にされたくは 絶対にないのです。 私も、シンセにベースキーボードとか、散々試した挙句、 現在に至っていますが、それとエレとは、やっぱり全くべつものでした。 これは、エレそのものを擁護するという視点からではなく、あくまでも 「リアルタイムの演奏性」から考え、演奏し、そして達した結末です。 エレも散々汚点はありますが、今後の動向も、一緒に見ていこうでは ないですか。 ただしいえること。 フロッピーとアレンジ楽譜をなしに自分の演奏が成り立たないとは、 何事か。 現在のエレの機能に頼りきっているのもいいとこである。 それで[自分が楽しむ」だけならいいが、そんな演奏を、他人に対して 「自分は引けますよ〜」なんていっている人間がいかに多いか。 一緒にされたくないな、とは常々思うのです。
121 :
116 :2006/02/26(日) 01:09:48 ID:MDpO7Pap
>>119 119氏はもしかしてIEで2ch見てる?
2ch専用のブラウザを使えばアンカーにカーソルを合わせるだけでポップアップできるので、いちいち画面スクロールなんかしなくていいだろ。
エレ糞ーンのダメなところ。 ●音が最悪。ピコピコ軽薄短小でみっともない。 ●カラオケ伴奏機またはゴミ玩具であって楽器ではない。 ●プロが誰一人として使わない。 ●ユーザーは女子供、田舎っぺ、馬鹿オンリー。 ●ピアノやハモンド、シンセと違い、オリジナル曲が1曲も無い。 ●アレンジ譜がチャチで陳腐で薄っぺらい。 あと何かあったら付け加えてちょ。
私はうにと○がキモイ・ティーンズプレーヤとかもてはやされて J○Cのコたちのほうがまだ弾けて、キモカワイイ思う 今のエレ糞やエレクトーン界を見てても未来があるとは思えない
124 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/26(日) 17:28:36 ID:1G0TfBTA
>122のように書き込むとまたエレ糞マンセー擁護派が荒れまくる でしょうが、言いたいことは分かる。 103マンもする楽器なのに音源・音色ともに決して同社の餅 をはるかに超えるものではない。 餅を使うメジャー級のプロはいてもエレ糞を使うプロは少ない。 メジャーなエレ糞のオリジナル曲(無いわけではない)がない。 またプロの演奏家(プレイヤーと呼ばれている)もミュージシャン とかアーティストというよりは、信者講師の教祖講師みたいなもの。 いつまでたってもメジャーな楽器になれない高額産業廃棄物。 そんなものを中高生が自分の小遣いで買えるわけないのに、あの 間抜けなCM、うにとかジャムとか日本オリンピック協会とかに巨額 の費用をかけている。てかその金集めのための100マン以上という価格 設定なのか? 三段鍵盤であることは悪く言わないし、レジレストメモリーはすぐれて いると思う。しかし金額、一人で運べないデカさ他もろもろ考えても とても買おうと思える楽器ではない。 また演奏している人が演奏「させられている」楽器なんて「楽器」とは 言えない。 どうでしょう?
私も嫌なんですよね・・今の時代にエレ愛好者と思われるのが。 決まりきった音色・くどいサポートデーター等、これらに合わせて踊らされてるだけなのに「弾いた」つもりになってる今のエレ糞愛好者と一緒にされるのは。 もう時代もエレクトーンという機械自体も変わってしまいましたよね。 教祖プレーヤーやうにとろティーンズのみなさんにカンチガイのままこのままますます狭い世界でやっててもらったらいいんじゃないですか? 私もシンセもやってみた時、ここはエレの方が良かったなという所もありましたが、 もはやもうエレ糞に戻りたくありませんね。
126 :
? :2006/02/26(日) 23:43:28 ID:JgVp4ds1
>>125 今やオルガンというカテゴリーからもハズレまくってるしね。
私がそもそもエレクトーン買った目的はB4(ソフトウェアオルガン)のリアルタイム演奏。
HSはクソといわれてるけど、私に言わせればHSよりもさらにEL以降が…ねぇ。
特にオルガンフルート。そんな機能つけるんだったらドリマのドローバーに対抗して
トーンレバーでも復活させやがれ。ディスプレイにドローバー表示というのがなんだか
姑息に感じる。
それはさておいてシンセの代わりとしては使い物にならない。トーンレバーを復活させない限り
オルガンとしても使い物にならない。
>>126 今のエレ糞でも仕方ないから、パネルにトーンレバーだけでも復活してくれないかな。まじで。
そこのオルガン音色の部分だけアナログ仕様というのはどう?
ますますエレ糞が重くなるか・・・・
128 :
? :2006/02/27(月) 00:50:14 ID:p1YIwh4t
>>127 今だったらアナログ仕様は小さくまとまるかもしれないな。
それでダメならハモンドNew B-3みたいに2秒間のサンプリングをするとか。
129 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/27(月) 03:15:33 ID:n8vDokDN
>>124 >また演奏している人が演奏「させられている」楽器なんて「楽器」とは
言えない。
痛く同感。2年前のステージア発売当時を想い出すと、
リアルタイム演奏が4大コンセプトのひとつとしてアピールされ、
鳥君がYMMの某月刊誌にCDそっくりの演奏を目指すだけじゃなくて・・・云々
と書いたりしたし、YMMも一段楽譜の曲集出して、しばらくステージア用の
新譜が出ない時期があり、今度こそはヤマハも本気かと思ったけど、
結局元のEL時代と同じに戻ったじゃない。
まあYMMが本気でリアルタイム演奏路線に向かうと、自社の発売する
曲集との矛盾が起きるから、それは理解はできなくないけど、
浜松は旗振れど、渋谷(YMM)とユーザーが踊らなかったって事じゃないの?
みんなカラオケ曲集を弾くのがが最大の興味だし。
エレの世界はいろいろ利害関係者も多いから、俺はもう戻る気はないけど。
>128 ハモンドNew B-3の2秒間のサンプリングてなんですか?
スイッチ切り替えで、年代別トーンレバーのフルート(オルガン)ボイスを再現できるようにしてー。 私はPASSシステム時代の音も好き。アナログ・デジタル混在時代でエレ糞としての萌芽とも言われてたけど。 この際、エレ糞と化したFX時代からのデジタルオルガン音も入れてくれたらいいから。 トレモロも本当に回してほしーな。ヘッドホン用にデジタルトレモロもとっちもあれば良し。 もっと欲をいえば、ソフトシンセのようにも、今のエレ糞でも歴代のエレクトーンの音を再現できるオプション付けられるようにならないかな。
>124 >また演奏している人が演奏「させられている」楽器なんて「楽器」とは >言えない。 音が出るものだったら、たとえ玩具でも何でもかんでも楽器にしすぎじゃないの? エレ糞が「楽器」だなんて、妄言もいいところ。 それを製造・販売しているどこかの会社の金儲けのために わざと音楽学的、楽器学的常識・良識を冒涜しているようですね。 他の分野、たとえばスポーツならスポーツで、何をスポーツと呼んで どこで種目の線引きをすればいいのかが決まっていて、 それを守ってゆこうという常識・良識が少なからずとも存在する。 大食い競争 雪合戦 玉転がし 借り物競走 椅子とりゲーム あやとり おしくらまんじゅう・・・ これらは決してスポーツではないし、スポーツ競技の正式種目にはならない。
KそりさんやKたさんレベルの人がやっても、所詮エレクトーンではエレクトーンの音しか出てないのよ。悲しいけど。 レジスト講座みたいなのでおばチャソ講師が、さすがプロの音作りはすごい!なんて言ってたけど・・・。 本当にSTAGEAが素晴らしければKたさんだって鳥ッ糞で使ってるはず。 本気でキーボデストとしてやるバンドではちゃんと餅麩とか使ってるでしょ。
トーンレバーを復活させるなら、白いフルート(オルガン)だけじゃなくて 赤いトロンボーンやブラス、クラリネットのレバーも忘れず復活させて欲しい。 もちろんリアルな楽器音じゃなくてトーンレバー音色でね。 そういうのを混ぜたオルガン音色こそがエレクトーン独特の音って気がするから。 あと絶対に、トーンレバー音色にもビブラートが効くようにすること。
ファニーは緑色 厨房は知らんじゃろお〜
137 :
ギコ踏んじゃった :2006/02/28(火) 12:59:22 ID:tDOPNQYL
>134 KそりさんやKたさんレベルの人がやっても、所詮エレクトーンではエレクトーンの音しか出てないのよ。悲しいけど。 どうして悲しいの? KそりさんやKたさんは、ヤマ◯の社員?
>>85 左足用のコントローラーって何を使ってるの?
あとベンドのペダルってどうしてる?
音色切り替えはどのようなコントローラーを使ってやっているの?
>>133 ワラタ!
なるほど、つまりこういうことか。
ピアノ、チェンバロ、オルガン:オリンピック正式種目
ハモンド、シンセ:野球 アメリカン・フットボール ウィンタースポーツ
エレクトーン:大食い競争 雪合戦 玉転がし 借り物競走 椅子とりゲーム
あやとり おしくらまんじゅう・・・
140 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/01(水) 00:30:37 ID:Hv67sUqF
139>> うまい。座布団1枚!
ヤマハ「エレクトーン」の分類 ●プロフェッショナルモデル:A-3,YCシリーズ,GX-1 ●エレクトーン:D-1(1959)〜BK-10(1976) ●家電エレクソーン:E(-30,50,70/1977)〜D-500(1983) ●カラオケ伴奏玩具:Fシリーズ(FX,FC,FE/1983)〜EL-900B(2002) ●粗大ゴミ:捨てじあ ●悪あが機:捨てじあmini 一応、エレクトーンとエレ糞との分岐点は、FM音源(周波数変調方式音源)化の F-70(1981)あたりと思われ。
いや、微妙に進化しているぞw
144 :
142 :2006/03/02(木) 00:07:01 ID:w2sjiMpC
>>143 言われなくても分かってるって。
捨てじあminiが入ってたりとか。
>>141 個人的にはEシリーズ2ケタ〜3ケタは●家電エレクソーンではなく●家電エレクトーンにしておいて欲しい
あとFシリーズ(FX,FC,FE/1983)〜EL-900B(2002)の分類がおおざっぱ杉ないか?
FX,FSは一応リアル演奏してたし、HX,HSはアラモード曲集ですでに打ち込みカラオケサポートはあったけどな
146 :
? :2006/03/02(木) 07:01:08 ID:szkNbhvb
>>141 F-70はおそらく「エレクトーン・クラシック」。
141は単にデジタルを取り入れたPASシステム採用前のアナログ音源が良かったって ことだけでエレクトーンとエレクソーンの線引きをしてるだけ。 ステジアとステジアミニを線引きしてることから見てもクダラン線引きに過ぎないことは明らか。 FX、FSはリアルタイム演奏のエレクトーンとしては最高峰だったよ。 そこそこリアルな音で初めて聴く人にも説得感があったし、 エレらしい柔らかい音で、譜面見て即効にレジスト組めたし。 次に出たHX,HSは明けらかに大幅な後退。音質的にも、リアルタイム演奏にしても。 エレクトーン好きのおいらもこの機種でエレは終わったと思う。
149 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/02(木) 22:43:57 ID:agHVsHj6
なんでSTAGEAがダメなんですか??(´・ω・`)
よくいわれるのは価格性能比の悪さ、教室商法依存による開発陣のやる気の無さの2点
151 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 00:25:17 ID:g2MJXbO7
きょ…教室商法依存…??( ̄□ ̄;)
顔文字厨房クンはどこから来たの? STAGEAのダメさ加減なんてここの最新50レス読んだだけでも充分わかるでしょうに。
自分が楽しんだり、結婚式のBGM,ステージで一人で弾くのなら、音に厚みも出ていいよね。 音楽のアレンジや作曲する時は便利だと思う。 でも、子どもには習わせるつもりはない。 私もHSの頃から、「弾かされている」感が強くなった様な気がする。 それで今回のPSE法。どうなる?YAMAHA。
154 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 00:54:49 ID:g2MJXbO7
152 すみません。どうも自分の理解力が足らないせいか、今一つ 「弾かされている」 と言う事について理解する事が出来ません…。(´・ω・`) もし宜しければ今一度詳しく説明して頂けませんか…??
携帯からなのかな? 煽りでなく、スレを最初から読んでみるといいと思います。 色んな疑問が氷塊するに足る、読み応えある内容だと思いますんで。
(´・ω・`) クンは今どんな曲を弾いてるの? ステージア持ってるの?
157 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 01:02:26 ID:g2MJXbO7
156 自分はSTAGEA(ELS-01C)を持っています。(まだ分割払い中ですが) 今は殆ど自編曲か自作曲しか弾いていません。(´・ω・`)
158 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 01:19:40 ID:Bmu6jh8W
エレクトーンとシンセってなにが違うんですか?
よくいわれるのは価格性能比の善し悪し、教室商法依存による開発陣のやる気の有無の2点
160 :
(´・ω・`) :2006/03/03(金) 01:44:49 ID:g2MJXbO7
全てのレスを読んできました…。 どうやら僕がここに書き込みをするにはまだまだ早かった様です。 もっともっと音楽の世界を広く知ってから再び書き込みに来ようと思います! 皆さん!どうも有難う御座いました!!(`・ω・´)
161 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 11:06:44 ID:S/Q/AWBJ
エレクトーンは価格と比べて性能が悪いと言う事ですか? 確かにシンセと比べたら音は物足りないのかも知れませんが、 上下足鍵盤全体の総合的操作性と演奏データの豊富さは 断然にエレクトーンが優れてると思うのですが、 その点を考慮してもエレクトーンの価格って高いのでしょうか?
>>154 >今一つ「弾かされている」と言う事について理解する事が出来ません…。(´・ω・`)
>>161 >演奏データの豊富さは 断然にエレクトーンが優れてると思うのですが、
「弾かされてる」っていうのは、豊富な市販データに踊らされてるだけの香具師が多いってこと。
別の言い方をすれば、「人間が機械に使われてる」ってこと。
>>157 のように市販データに頼らず、自分で編曲や作曲している人は少ないと思う。
163 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 16:38:08 ID:S/Q/AWBJ
他人が打ち込んだデータに合わせて演奏するエレクトーンも 自分あるいは他人が打ち込んだシーケンスに合わせて演奏するシンセも 結果的には「人間が機械に使われてる」ことに変わりは無いのではありませんか? それにシンセの場合、演奏そのものより設定や打ち込みに時間を取られて それこそ機械を扱ってる印象が大きいと思われます。 私の場合は市販データを使っても自分でアレンジ、加工して使ってますが・・・
打ち込み機材としてのシンセと演奏用途でのシンセをごちゃまぜに語っても仕方なくない ワークステーション系が、エディットの深さに加えてコントロール方法多彩なプリセットを山と内蔵するようになったのは、双方の需要に応えた結果ですよ プレイヤー指向ならせいぜいプリセットのパラメータを好みに変えていく程度という人も多い
>ID:S/Q/AWBJさん、 で、結局何が言いたいの? あなたが自分の愛器カラオケ伴奏マシーンを気に入ってるのなら、 ワザワザこのスレに来る必要はありません。 シンセは鍵盤楽器です。エレ糞はカラオケ伴奏機です。 そもそも使用目的が違うのですから無理に比較しても意味がありませんよ。
>>161 価格に比べたら性能はよくないです。
特に音源部はあまり誉められたものじゃありません。
しかし同等のことを簡単に出来る機材も他にないです。
>上下足鍵盤全体の総合的操作性と演奏データの豊富さは
>断然にエレクトーンが優れてると思うのですが、
そうですね、教室まで含めて、一つのパッケージされた商品として考えた場合
他には無い魅力もあります。
ただ、パッケージが完全になされているがゆえにエレクトーンプレイヤーの中には
エレクトーン以外の音楽と関わりが薄い人、エレクトーン独自の文化に埋もれてしまっている人も多くいます。
>>162 >>157 のように市販データに頼らず、自分で編曲や作曲している人は少ないと思う。
けっこうやってる人、いますよ。
この辺は先生によるところも大きいでしょうね・・・。
>>165 シンセサイザーは鍵盤楽器とは限らないのですが・・・。
エレクトーンは鍵盤楽器ですよ。
カラオケの伴奏に使うことも出来ますが。
167 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 18:13:20 ID:rTYWaqZk
選れくそ弾いてて思わないのか? 自分が弾いている音の意味? データにあわせるのは、演奏ではない。 市販のデータ?? あんなしょぼいもの使うのか? 耳だいじょうぶか?
168 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 21:19:26 ID:YkGOSDgu
エレクトーンてダサイんですよね 音も見た目も弾いてる椰子も 漏れはやりたいとも思わないね 弾いてない音とか鳴っててすごくインチキくさい 昔はハモンドの椰子より足鍵盤使っててすげー思ったもんやが 音楽的にもエレクトーンは時代おくれだね 今やってるCMも変だよ
169 :
? :2006/03/03(金) 21:57:23 ID:XKDkNgcs
私個人はHS-8をクソとは思わんけど、ユーザーにバカが多いんで一気にクソに成り下がってるのは 紛う方なき現実だわな。きっとボイスエディットをしねーヤツがたくさんいたんだろうし。
170 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 22:31:11 ID:OcqOBJyU
>ボイスエディットをしねーヤツがたくさんいたんだろうし。 ボイスエディットしなければ使えないようなもの売るな。 これ常識。
>>169 >きっとボイスエディットをしねーヤツがたくさんいたんだろうし。
エレクトーン自体は好きなんだけど、エレクトーンのボイスエディットは糞だと思う。
EGをちょっといじる程度しかできないし。
172 :
? :2006/03/03(金) 22:50:18 ID:XKDkNgcs
>>170 オイ、オルガンはボイスエディットしてナンボだろーがっ!
173 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/03(金) 23:18:13 ID:OcqOBJyU
>オイ、オルガンはボイスエディットしてナンボだろーがっ! ハア あんたボイスエディットの意味わかってんの。 ドローバーさわってんのは、ボイスエディットって言わないんだよ。
>>166 もろ教室関係者の卑しい営業トーク、エレ糞擁護の言い訳ですね。
そうやって半信半疑の生徒をなだめ賺しているのでしょうか?
いちいち突っ込むのもアホらしい。
HS-8のオルガン音て、フィート組み合わせできましたっけ?決まったプリセットオルガン音色しかなかった? 自分HS持ってたんだけどねー、忘れちゃったよw
今のエレ糞にもトーンレバー復活汁いう意見に賛成の反対の賛成なのだ。 FXのころは、まだちっちゃい蓋スライドさせてミニdレバーが演奏中リアルタイムでいじれただろう。 今の捨て辞亞はなんだ、タッチパネルの画面めくってめくってあのパッチモンのドローバーのところまで逝けゆうんやな。 リアル演奏がうりなら、確か捨て痔はオルガン音も自慢なんだったよな、 だったら演奏中もリアルでドローバ変化させられるような作りにしとけ。トレモロボタンだけ表に付けとってもアホなデザインじゃ。 だれがこんなん作ったんじゃ。ボケ。
>>177 画面横のボタン押せば簡単に出てきますよ。
アッパー、ロア、別々にいじれますが...まぁ、だいぶ規制がありますね...
って言うか、オルガンで無いので、同等のクオリティーを求めるのはむりですねぇ...
あぁ、ヤスヤ氏は(漢字ど忘れ)リアルタイムでがんがんパラメーターいじくってましたけど...
神だからしゃぁないかぁ...
ちがう!アッパー、ロワー、ペダル一度に把握しときたいんじゃ。 ya○yaのそれなら見たことあるぜ。弾きながらタッチパネルぐりぐりやってたよな。 ステージ上のライトでは捨て痔の画面変に見にくいんだよ。
確かに見にくいですね〜 KORGのオアシスみたく、起き上がってきたらワロス
来年(07年末)でのモデルチェソジでは採用ケテーイだな>OASYS式タッチパネル 今の捨て痔亞の寿命ははっきりいって短かろ。 でも今のユーザーのブーイングがこわくて、また変な中途半端なマイナーチェソジするに決まっとる!
HSにはFMのプリセットのオルガンしかない。だから糞。 HSをオルガンとして使うために買ったなんて信じられないよ。 しかもHSの管楽器系もボーカルも前機種のFX,FSに比べたら大幅に劣化してる。 音もキンキンしてて耳が疲れる。 だいいちタッチコントロールはU&LとPのON、OFFスイッチのみ。大糞。 リズムだって、パターン作成できたって打楽器種類少なすぎ。ラテン系とか貧相すぎ。 HSのマルチメニューなんておもちゃだよ。おもちゃ。 HSの流れを汲んだHE,ME、どれも完全に安っぽいおもちゃに成り下がった。 HSはエレ糞一番の失敗作。
183 :
? :2006/03/04(土) 07:03:18 ID:zs3OWpg2
>>176 フィートの組み合わせではなくて、プリセット音色を構成する各オペレータの
アウトプットレベルの調整。
マルチメニューのボイスエディットで可能(マニュアルの25〜31ページ)。
ただ、キャリア2〜3オペ(あとはモジュレータ)の並列アルゴリズムしかないんで
フィートの組み合わせと言うには幅がなさ過ぎるけど。
いずれにしてもFMメインの機種ではHS・HXだけにしかできない芸当だわな。
>>177 ドリマトーンの上位機種にはドローバー付いてるけどな。
みんなさー、キャリアとかアルゴリズムとかEGとかさー そんなむずかしいことエレ糞やってる香具師らでわかってる方が少数派だろ エレ糞講師だってそんなことわかってなかったゼw ボイスエディットしないのか聞いたら普通エレ糞ではしない言ってた。今のエレ糞は音がいいから必要ないって。いじるとかえって音が割れるんだって。ww アウトプットレベル=音が大きくなる くらいの概念しかなかった。 こんなので先生やれるんだなー。エレ糞先生て今はすごい狭き門てきいたのに、いったいどんな採用試験してるの? グレードにもエレ糞操作についての知識は問われないんだよな。それこそカラオケ曲集弾いてみせるだけか?
185 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/04(土) 20:19:32 ID:1DE9Lhhc
ステージアになって、キャリアとかアルゴリズムがなくなった。 アウトプットレベル上げるだけだったら、エフェクタで上げれるようになったから、 900の時のようにただ音量を上げるだけのエディットは必要なくなった。 ユーザーボイスとプリセット音色の音量の差が、使いにくかった。 ステージアだったら、プリセットのままで音量は上げれるようになったから、かなり楽にはなった。 ユーザーボイスは、いろんなエレメントを混ぜたり、音域ごとに指定したり、 そんなボイスエディットになった。カスタムのユーザーボイスにはVA音色も混ぜられるから、使い勝手がよかった。 でも、今は得れやってません。
186 :
? :2006/03/04(土) 21:15:09 ID:MrayNkMK
>>185 FM音源を構成する波形単位をオペレータといい、オペレーターの並びをアルゴリズムという。
HSの場合、縦方向に下から1-2-3-4と並ぶアルゴリズムだと、1が音として出力される。これをキャリアという。
あとの2・3・4はモジュレーターで、最終的に1を変調させるために機能する。特に4はフィードバックモジュレーターで、
自身を常に変調している。
オルガン=コンビネーションボイスの場合は2つもしくは3つのオペレーターがキャリアとして機能している。
ELシリーズの場合はそのほかにAWMやVAがキャリアの働きをしていた。
そんなゴタクはともかく、ステージアでFM音源がなくなったということだな。
187 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/04(土) 23:41:25 ID:Df9H1zaq
900のときユーザーボイスのもとの音を調べるのに、 アルゴリズムが役立った。90のボイスディスクを元の音に使ってる音色は アルゴリズムだけですぐにわかる 。
188 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/05(日) 07:39:06 ID:ytwJwLLk
ボイスディスクは、エレ本体では作ることができない音ばかりを 収録しています。エレ専用のボイシングツールを使えば、 アルゴリズム変更も簡単に出来ます。
189 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/05(日) 11:37:31 ID:GQ84Pm5u
ステージア用のエレ専用のボイシングツールは、あるのかな? 900用は、あったけど。
それ日本で売ってなかっただろ
191 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/05(日) 19:54:16 ID:ytwJwLLk
>>189 あなたの言っているのは「EL-EDIT」のことかな??
そんなもんじゃない。EL-EDITはおもちゃだ。
ボイシングツールというのは、ものすごい数のパラメータがある。
192 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/05(日) 20:51:52 ID:0joD/uHH
パラメータの数、自慢してんじゃねえよ。 得れの演奏は、うそっぽいんだよ、弾いていない音、 勝手にだすな。 得れのコンサートは、まったく感動しない。
193 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/05(日) 21:44:15 ID:ytwJwLLk
いや、自慢しているわけじゃ・・・ ま、とにかく、エレのパラメータはシンセ以上ってこと。
別にパラメーターの数と楽器性に比例関係はないからなあ。 モジュラー系のシステム積んだシンセなんかは、組み合わせは 星の数になるけど、それらの落ち着く先は演奏家でなくて プログラマー寄りの道具だし。
エレ糞ーンのダメなところ。 ●音が最悪。ピコピコ軽薄短小でみっともない。 ●カラオケ伴奏機またはゴミ玩具であって楽器ではない。 ●プロが誰一人として使わない。 ●ユーザーは女子供、田舎っぺ、馬鹿オンリー。 ●ピアノやハモンド、シンセと違い、オリジナル曲が1曲も無い。 ●アレンジ譜がチャチで陳腐で薄っぺらい。
196 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/06(月) 01:20:53 ID:6P8I/tLp
エレ糞ーンのダメなところ。 データがあって、それを使える機種があって、はじめて演奏できる。 これは楽器ではない。 DSにソフトいれてゲームするのと同じ。 エレくそは、ゲーム機みたいなもの。
197 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/06(月) 04:06:47 ID:pV5AP0hB
なるほど・・・
DSにソフトいれてゲームするのと同じ。 エレくそは、ゲーム機みたいなもの。 なげかわしいけど、本当にそう(哀)
使い方は人それぞれだわな。 俺は普通にエレクトーンを音楽製作の道具として使ってるよ。 他のシンセ使うのとなんら変わらない。エレクトーンを使いたい場面ではエレクトーンを使うってだけで。 エレクトーンだけですべてをやろう、とは思わんなあ。 それに上にもかいたが、エレクトーンをすでに所有していて、エレクトーンで出来ることがあるなら それはエレクトーンでやればいいだろ、わざわざ別の機材を持ってくる意味がわからん。 けど、エレクトーンが費用対効果を考えたときに効率の悪いものであるってのには激しく同意だね。
>エレクトーンでできること っていうのが w だね
>>199 わざわざ別の機材を持ってくる、っつか、普通に音楽製作するにしても
まずそのの道具としてわざわざエレクトーンを選ぶという神経が解せない。
カラオケ伴奏のゲーム機がどうしても欲しいなら分かるが、
それ以外は何をやるにしても一番使えない玩具なのに。
更にランニング・コストまで考慮すると・・・(ry
202 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/07(火) 19:20:04 ID:1l7Rkqr5
> 俺は普通にエレクトーンを音楽製作の道具として使ってるよ。 199さんの制作した音楽とやらを聞かせてください。 どこで聞けますか? さぞかしすばらしいんでしょうね。
まあそう煽らず。 素で聴いてみたい俺は襟を正した上でお願いします。 晒せゴルァ
204 :
199 :2006/03/07(火) 20:58:20 ID:KS7psVvM
>>201 >>202 >>203 俺がエレクトーン使って作った音源を聞いてもエレクトーン使ったかどうかなんて絶対わからないよ。
ほとんど入力装置としてしか使ってないんだから。
このスレの上のほうにも一度書いてるよ。
わざわざ最新のエレクトーンを買って今と同じ環境を作ろうとは思わないけど
今もってるエレクトーンがぶっ壊れたら中古で似たようなやつを探すつもりだよ。
ま、PSEのせいでどうなるかわからないけどねw
俺がエレクトーンを使ってて便利だな、と思うことを別の機材類でやろうとするとめんどくさい、ってだけだよ。
結果がすべてなんだから道具なんてその人が使いやすいもの使えばいいだけでしょ。
俺にとっては「エレクトーンを使わないこと」に意味はない。あえて使うってこともしない。
すでにもってるから使いやすいように使うだけだよ。わざわざ手放す理由がわからない。
今、落ち着いた制作環境が作れてるのに、なんでそれを「あえて」壊さなきゃいけないのよw
「エレクトーンを使ってる」って書いたくらいで勝手に人のことをエレクトーン信者扱いしないでくれ。
>>199 をよんで「エレクトーン支持」に見えるのか?よくわからん人たちだな・・・。
205 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/07(火) 21:39:28 ID:f+fo78xp
だから、あんたの作った音楽を聞きたい。
エレ糞を入力装置として使うってのも眉唾もんなんだよな・・・ (エレ糞の音は打ち込み音源としては使い物にならないのはしかり) 捨て痔ぃのMIDIインプリメーテーションチャートをちょっと見ても、すげー制限されてるじゃん。 エレ糞はもうエレ糞だけで楽しんでくださいってのが一目瞭然。 こんなものどうやって純粋なエレ糞ライフ以外に使える?
>>199 =204
ツマンネ・・・
キミはちゃんと
>>1 を読んでるかな?
ここは「ヤマハ製エレクトーンの今日的諸問題を検討する専用のスレ」なんだよ。
キミがエレ糞で何をしようが興味ないが、キミの愛器ゴミ糞ーンにキミが何も不満ないなら
何でワザワザこのスレに来るかなあ?
そういうのを“荒らし”というのだ。
208 :
199 :2006/03/07(火) 22:00:14 ID:KS7psVvM
>>205 聞かせたところで「これのどこにエレクトーンが使われてるんだ?」って言われるだけだよ・・・。
別にアップしてもいいけど、なんの意味も無いと思うよ。
>>206 ノートとアフタータッチしか使わないね、それ以外は全然使えないw
俺にはそれで十分だってことよ。他のものは他のものを使って入力するので。
どんな制作手法が楽かなんて人それぞれだろ。
俺の書き込みってまったくもってエレクトーン支持じゃないと思うんだけどな。
なんでこれでエレクトーン支持派扱いされるのかすごい謎。
エレクトーンにはほんの少しでも「使える」部分があると気に食わないってことか?
ますます興味がありますです。
無意味でも構わないから、うpってほしい。
>>208 待ってるぜ。
210 :
199 :2006/03/07(火) 22:13:10 ID:KS7psVvM
>>209 OK、じゃ無意味はうp用音源作るからしばらくまってくれ。
ほんとに無意味だけど、いいのかな?w
>エレクトーンにはほんの少しでも「使える」部分があると気に食わないってことか? そうみたいですな〜 どちらかと言うと、漏れは支持派なんだが、 「エレはここがイイ!」とか「こんなに素晴らしい!!」とは思っていない... ましてやエレは持っていない、代わりにしょぼシンセを2台持ってる、べつに2段にしてエレ糞みたく使うわけじゃないが。 それにはるかにシンセのほうが優れてるし、音も良いし。 ハモンドやモーグが欲しいし。 エレの嫌いなとこだってたくさんある(しか無いな) でも、何故かエレが好きだったりする。 こんな中途半端な漏れはここではどうとらえられるかなぁ...? (まさか販売業者じゃないと思っている) 漏れ的にエレで一番詰んないとこは、壊せないとこ。 シンセなら肩で担いでアンプに突っ込ませら面白いだろうけど、 エレ倒したって「ジャラジャラ」言うわけでもなし、迫力無いし。 螺子はずしといて倒したら上の部分だけゴロゴロ行くかな...?
>>211 >漏れ的にエレで一番詰んないとこは、壊せないとこ。
エレクトーンを壊したわけじゃないけど、「壊れた演奏」をしたらやたらウケた、ってことはあったよw
肘打ちしたり頭突きしたりしながらグリスしまくりとか・・・。
鍵盤を手のひらで叩きまくってハッシュ風・・・、とかやったときもウケたけど
自分としてはエレクトーンの音色じゃなんかものたりなかったな。ワウでも挟めればいいんだろうけどw
書いてて思ったが、「スタンドからズレにくい」ってのはエレクトーンの良いところかもな。
そのためだけにステージにエレクトーンを持っていこうとは思わんがw
なんか突っ込まれそうなので一応書いておくけど、 ハッシュ弾くのにワウ使うのが一般的、っていいたいわけじゃなくて なんかエフェクターでも挟めたら楽しいだろうな、という意味で書いただけですのでよろしくお願いします。
>>199 誰もキミを「エレクトーン支持派」扱いなどしてない。
キミがどんな制作手法していようとどうでもいい。
それにエレクトーンにほんの少しでも「使える」部分があるとしても、
ここはそれをワザワザ開陳するスレではない。
>1嫁よ。
・・・同じことを何度言ったら分かるのか?
根本的に頭が悪いのか?
読解力が欠けているのか?
一体何をしにワザワザこのスレに来てるの?
>>212 >エレクトーンを壊したわけじゃないけど、「壊れた演奏」をしたらやたらウケた、ってことはあったよw
>肘打ちしたり頭突きしたりしながらグリスしまくりとか・・・。
>
>鍵盤を手のひらで叩きまくってハッシュ風・・・、とかやったときもウケたけど
T丘さん?
216 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/07(火) 23:07:07 ID:gDxigeLa
エレ糞ーンのダメなところ。 データがあって、それを使える機種があって、はじめて演奏できる。 これは楽器ではない。 DSにソフトいれてゲームするのと同じ。 エレくそは、ゲーム機みたいなもの。 まだわかんないの?
↑負け犬の遠吠え キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
219 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/08(水) 20:52:20 ID:SZ/u8YpP
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ミナミ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ニシ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! ヒガシ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
220 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/08(水) 21:50:33 ID:FKT9OwgE
DS━━━━(゚∀゚)━━━━選れ糞
み、みんなモティツクんだ!!
上の方で捨てじあミニが「悪あが機」ってあったけど、 むしろここ30年ほどのエレ糞史自体が悪あがきそのもの。 まあそこそこヤマハが自慢できて、プロも使い、 かつ世間(一般大衆)も注目したまともなエレクトーンって 結局A-3だけかよ、情けねえ・・・
ミニはわざと悪あが機にショモナク作ってあるような気がする・・・・ 購入相談の時に、ミニだとすぐに物足りなくなりますよ(最初からスタンダード買いましょう)ってゆうYの経営戦略だよ
224 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/10(金) 07:11:38 ID:Xj4Aa3x2
捨て時亜→音がショボい 捨て時亜ミニ→更に音がショボい
捨て時亜プロ屁っそなるモデル→どうしようもなく見た目もショボい
226 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/10(金) 11:24:19 ID:7yo79Mh6
あれを見て、わたしは、エレをやめた。 捨て祠亜を売った。売り逃げ大成功。
ミニを店頭で触ってきますた。 すぐに飽きそうなオモチャですた。 オリジナル作れないのにリズム少な過ぎ。 店の姉さんはミニ販売よりチケットレッスン販売に力を入れてるようですた。 プロモデルはセコスギ。あれではエレやってる奴も目標と幻想を持てないだろうね。
チケットレッスンをあなどるな!! アリ地獄の崖っぷちだYO!
いま古いエレクトーン買うか迷ってます。来月から例の法律もあるし。 子供のころから買い替えで手放してきた機種をすべて取り戻したいです。 本当にエレクトーンてなんなんだと思う。悲しい楽器・・・まだどこも壊れてないのに、新しいのが出るたびに捨てさせられてきた。 いまの若い子のカキコも、自分のは古いのでいやだ、とか、入試が終わったのでステジアかいまーすとか(未成年が自分で買えるのか親に買わせるくせに) 先生も子供の生徒にあたりまえのように、はやく買い換えてねーなんて言う。 音楽やってて自分の楽器を使い捨てすることになんの抵抗もなく・・・これがヤマハのエレクトーン教育なのか。 とりあえず今はFX−20を買って家に置くのか悩んでいる。D−60買ったばかりなので・・ステジアが邪魔です。w
>>210 エレ糞音源でのうpの人ぉ〜
待ってるお〜
231 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/12(日) 18:42:02 ID:AT/9crKJ
199さん。はやくうpして。 もうできたでしょ。
さっぽろ 札幌 サッポロやるお ____ ______________ /||ミ V / ::::|| /:::::::::::||____ |:::::::::::::::|| || |:::::::::::::::||│ / || |:::::::::::::::|| ̄\ ガチャッ |:::::::::::::::||∀・┥─ .|| |:::::::::::::::||_/ || |:::::::::::::::||│ \ || |:::::::::::::::||_∧∩ || |:::::::::::::::||∀・┥ノ || |:::::::::::::::||∧.__∧∩.|| |:::::::::::::::||,・∀・┥ノ || |:::::::::::::::|| 〈. || |:::::::::::::::||〓ノ〓ノ || \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄ \ ::::|| \|| \ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─┝ ・∀・|< さっぽろ さっぽろ さっぽろ! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩ ∧__∧∩\ |・∀・ ┥/ < サッポロ サッポロ サッポロ! 札幌 札幌 札幌 !>ヽ┝・∀・|/ .| / \__________ ________/ | 〈 | | /〓へ〓| /〓へ〓|  ̄  ̄ / /  ̄
233 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/12(日) 18:51:45 ID:UWO6KKuy
えーと、HS-5ってどうなんでしょうか? アバウトな質問ですが...
おは朝ではとうとう彼女を超えるエレ奏者は出できませんでしたな。今も番組にエレクトーンあるけど弾いてないだろw J○C出身でインター入賞のY下T尋より演奏力があった。 消息が知りたい・・
237 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/12(日) 21:22:26 ID:Niwyw2PD
>>210 エレ糞音源でのうpの人ぉ〜
待ってるお〜
はーい、まっててね〜。
230は漏れがおねだりしてたわけだが、237は漏れとちがうぞ 楽にコピペで済ますなゴルァ
>>235 のレコード漏れも持ってるお〜
今やこのお方は50になってるはずだお〜
今のエレ糞厨房にもこのレコード
>>235 のあっチャソの演奏きいてほしいお
中に入ってる片想いちう歌はオニャンコ以上の破壊力を持つがなw、このお方のエレクトーンの演奏は今聞いても最高じゃ
タッチトーンもない時代の機種で、expペダルの使い方がすごい表情ゆたかな演奏をしてるお
プレーヤーなんかが弾く今のハイテク(藁)エレ糞の演奏を最高思って聞いてる厨房どもには目からうろこdeあろう
へ〜、そんなになるんだ。 彼女がコンサートで弾いてたのは確かE−70だったかな? 一緒のドラマーのテクが素晴らしかった。 ちょうどFSが普及し始めてた頃。。。 エレクソと言えども、結構歴史続いてるんだな。
なつかしいぞ。連投すまんが。 あっチャソが弾いてたのでは、D-90,EX-1/2,D-800,FX-1とか思い出す。その時代じゃ。 彼女とよく一緒にやってたドラマーて、手数王・菅沼孝三だお あっチャソは左足のペダリングもすごかったお。この人のあとの世代に窪田宏なんかがデビューしたが、彼以上の足さばきだったじょ
245 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/13(月) 00:06:48 ID:ICzh19wh
エレチャソ元気〜〜〜〜!!?? @先生だじょ〜〜〜! みなさんゴメン、私用にココ拝借してしまいました。藁
246 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/13(月) 00:22:56 ID:DpS1Vyhy
247 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/13(月) 00:25:47 ID:DpS1Vyhy
>>238 漏れも楽しみに待ってたんだよ。
>>244 今の人は伊地知温子なんて知らないでしょう。古き良き時代・・・
昨日まったく書き込みなかったのね。めずらし。 PSE法なんてザルじゃないの? 私が古いエレで欲しいのはFX。FSしか弾いたことなかったからフルスケールのエレにあこがれていた。
エレ糞音源のひと〜起きてまってるよ〜 今日はもうむりぽそうかな?
FXもイラネ。やっぱ鍵盤はマルチコンタクトがいいっす。 ↓コピペだけどあながちこの分類は間違ってない。 ヤマハ「エレクトーン」の分類 ●プロフェッショナルモデル:A-3,YCシリーズ,GX-1 ●エレクトーン:D-1(1959)〜BK-10(1976) ●家電エレクソーン:E(-30,50,70/1977)〜D-500(1983) ●カラオケ伴奏玩具:Fシリーズ(FX,FC,FE/1983)〜EL-900B(2002) ●粗大ゴミ:捨てじあ ●悪あが機:捨てじあmini 一応、エレクトーンとエレ糞との分岐点は、FM音源(周波数変調方式音源)化の F-70(1981)あたりと思われ。
>>249 あー、ごめん。今日やろうと思ったんだけど確定申告の書類作らなきゃいけないの忘れてたんでそっちやってた。
もう何日かまってて。
なんか過去音源で適当なのが見つかったら早めに上げるわ。
けどさ、前にも散々書いたけど「エレ糞音源」ってのは、かなり誤解があるように思うよ・・・?
それでもいいならいいけど。
わざわざ済みませんw確定申告がんばってください。 ミュージシャンて、やっぱ青色なんすか? ではおやすみなさい。
私は白色でやってますw 青でやる人もいます。 もしかしたら明日明後日あたりはスレにこれないかもしれません。すいません。 おやすみなさい。
白かよ
255 :
? :2006/03/13(月) 10:35:44 ID:FwWbkhHG
このクラシックオルガン何百万もしたよ。
250のコピペ、つまらん、しつこい、ウザイ
エレクトーンについてわからないことがあるんですけど どこで質問したらいいんでしょうか?
260 :
234 :2006/03/13(月) 19:47:08 ID:YoWPutn3
>>235 僕が今どういう状況が、見て知っているかのようなビンゴなご意見ありがとうございますww
オクか何かで安いHS-8探してみます(^^;
261 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/14(火) 00:27:34 ID:+N4yBemm
打ち込みで首、肩、腰、目がいたみ、 マッサージなしでは生きていけない体になりました・・。 もうババアだから仕方ないけど、 若い人にとってもエレは体に悪い楽器だ・・。
263 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/14(火) 13:23:29 ID:V/cHsH0d
パーカッションの打ち込みだけでもパソコンでできたらいいなと 思ったことがあった(過去形)。
○○楽器では4月からの法律の施行のため、900以外などの古い機種は下取りの査定0って張り紙してあったけど・・
だれか相談のってくださいです・・・こんなことえれすてで相談できないので。 今習ってる楽器店からステージア買え買え攻勢がすごくて困ってますorz ミニ買ってお茶を濁させてもらえないかとも思ったのですが、一応5級持ってるので勧められるのはカスタムかプロモです。 私はこの先講師になるつもりもなく、グレードもコンクールももういいです、趣味でのんびりとエレとは一生付き合えたらと思ってます。 これまでもデーター付きスコアはあまり使ってきませんでした。 自分で音を作ったり、ヤフで入手した5セレクションを弾くのが好きです。 だから最新機種でなくてもまったく構わないと私は思うのですが・・・。なんだか最近教室行っても居心地わるいです。 先生には楽器店から圧力が行ってるのでしょうか?生徒の私が楽器買わないことで。お世話になってきた大好きな先生なので、それが心配です。 先生も最近はステージアを勧めるようになってきました。前はどちらでもいいって言ってたのに。 長文すみません。
>>268 別の先生についたら?
グレードを追い、そのためには新しい機種を・・・と進めてくるタイプの先生もいれば
そういうことに一切興味の無い先生もいるので。
ここでかなり大きく2種類に大別されるので、変える価値はあるかと。
5級の実力あって趣味で弾くだけなら、さっさと辞めれば良いのに。 いくら世話になった大好きな先生でも露骨にセールス担ぐような先生はどうかと思われ。 ある程度弾けるなら、後は自分で腕を磨けば良いじゃん。 今度は気分を変えてピアノとか違う楽器を習えば良いのに。
えれすてに書いた場合のレスが容易に想像できるw
『これからはステージアの時代です』
今まで購入したデータだけで弾いてましたが、 ここで刺激されて自分でレジスト設定してみました。 自分の楽器を知るのには良い勉強になるのですが、 どんなに時間かけても満足な仕上がりに到達できません。 数多い音色からフレーズに合った音色を探して組み合わせ、エディットし、 エフェクトのパラメーター弄くって、音群ごとにリバーブとパンを設定し、 しかも全曲を通じてのバランスをクリアーさせ、リズムも打ち込むとなると… ヘタレの私には買ったデータに手を加える程度にしないと、 いつまで経っても演奏に集中できそうにありません…
>>273 >自分の楽器を知るのには良い勉強になるのですが、
>どんなに時間かけても満足な仕上がりに到達できません。
最初は誰でもそんなものです。
演奏はもちろん、音作りについても、数をこなしていくうちに少しずつ上達していくのではないでしょうか?
>ヘタレの私には買ったデータに手を加える程度にしないと、
>いつまで経っても演奏に集中できそうにありません…
最初のうちは買ったデータに手を加えるのもいいかもしれませんね。
漏れが小学生の頃は、HS-8用の市販データをHS-5用に修正することに没頭していました。
レジストレーションチャートが付いていない曲集でも、教室のHS-8でレジストを調べて、家に帰ってから修正。
275 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/16(木) 18:56:27 ID:kqn75wVt
>268楽器店でレンタルして練習したり音作ったら いいじゃない〜。 先生も勧めるのはお店から 「勧めてください!」ってプッシュあるから しかたなくなんじゃないかなあ・・。 気に入ってる先生ならそのままで、 かわりたいなら替わってみては?
>>275 なぜわざわざ捨て痔亜レンタルしなくてはならないんだ?
持ってる旧機種と同じのが教室にまだあるんならそのままレッスンでも古いの使ってたらいいじゃないか。
長年EL87を愛用していて、教室に90があるのに、捨て時あ弾かされて困惑しています。 先生も楽器店スタッフさんも善意で捨て時あ弾かせてくれてるのわかるから、無下にできない。 捨て時あ弾いたらどうしても家で練習するとき萎えるし…気が散る……87だっていい十分現役でいけるのに… (月)エレにD700やFX20が記事載る等変化の兆しはみえるが……
>先生も楽器店スタッフさんも善意で捨て時あ弾かせてくれてるのわかるから、 いや、ちがうと思うぞ・・・ >捨て時あ弾いたらどうしても家で練習するとき萎えるし…気が散る…… それがテだ・・・w
5000円でHS−8買うのと、 10000円でELシリーズかうのと、どっちが良いんでしょうか...? とくにクオリティーは求めてません、とりあえず弾ければ良いくらいです。 HSのほうが作業が簡単とかならそっちの方がいいかも...とか思ってます。
>>277 >(月)エレにD700やFX20が記事載る等変化の兆しはみえるが……
どう言う意味ですか?
>>279 どのEL買うかに左右されるんじゃ?
EL27、37、50、57、70、100とかだったらHS8の方が良さそう。
EL87、90、900、900mだったらELの方が良いと思う。
また簡単に市販データ使うなら断然EL。
最後は好みの問題だけど、やはりHSの方が古いから寿命を考えると微妙。
当たり外れが大きいから一概には言えないな。運次第…
>>279 1万ってEL500の事でしょうか?
だったら断然まだ新しいEL500がお薦めですが、
レジストメモリー少ないのとセカンドエクスプレッション無いところが泣き所。
なるほど、どちらを選ぶか難しいところですねぇ。
>>277 >(月)エレにD700やFX20が記事載る等変化の兆しはみえるが……
どう言う意味ですか?
ヤマハは新しい機種がでたら、旧機種=ゴミという意識なんだよ。
どんどん新しいのに買い換えてほしいし、エレはどんどん進化していると謳いたいから、
古いエレクトーンの記事書くなんてナンセンスだったんだよ。
やっぱエレ糞講師て、生徒に新しいエレ弾かせてあげるのが生徒がうれしがるって思ってんだね。w
HSはやめといたほうがいいよ。 操作も面倒、というか制約が多くていらいらする。 ELシリーズをお勧めします。
284 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/17(金) 14:33:34 ID:oPjSssEq
エレ糞はやめといたほうがいいよ。 操作も面倒、というか制約が多くていらいらする。 生ピアノをお勧めします。
エレクトーンは楽器ではありません、カラオケ伴奏機です。 データがあって、それを使える機種に突っ込んでポコチャカそれにあわせて くねくね体を軟体動物のように曲げながら鍵盤を押すというゲーム機器です。 音楽を演奏したいのなら“楽器”を買いましょう。
286 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/17(金) 16:44:33 ID:yUxA6tYC
エレ糞=DSゲーム機
>>277 なんで「私は90がいいんです!」と言わないw
習ってて楽器を買ってくれない生徒というのは、先生にとっても楽器店にとってもウザイものなんですか? 生徒にいつまでもステージア買わせられなかったら、先生の評価とか査定に響いてボーナス減らされるとかあるの? いずれにせよ、旧機種の生徒をレッスンでいごこち悪くさせるというやり方は、どうかと思います。 教室には歴代のエレクトーンを何種類か置いておいて、それをさわってもらうことも勉強になると思うのですが。
上級者だとEL900を弾いていても「まだ900弾いてるの?」と言われるくらいだから……人前で90を弾くのが恐いわ(-_-#) EL700や90や87はもちろん、HS-8でもたとえD-60でも音楽はできるはず。じゃなきゃなんのための鍵盤楽器なのか存在意味不明ですよ。 追:今月号の月エレで確かにD-700 FX-20 使用コンサート記事が小さくだけど載ってましたね。ああいうのは嬉しい。
290 :
279 :2006/03/18(土) 01:05:56 ID:u34EzsCT
なるほど、いろいろ参考になりました。皆さん有り難うございまし。
>>284 確かにそうですよ、でも家アップライトありますから。
僕は何かの楽器を真似て演奏したいわけじゃなく
エレ習ってきたので適当にエレが欲しかっただけで
バンドの中ではシンセを使ってます。
ちなみに一番好きな楽器はオルガンで次にピアノかな...
比べるとだめだけど、 でもエレクトーンが好きだ。
ぁゃιぃです。 だから私は早速ブクマークしてあります。
この画像以前にも見た記憶あり。 いったい誰が何のために。
即決可能ですが、代引きは都合上、できません。 ヴェァ
296 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/18(土) 23:16:35 ID:QgupAGLG
最近、楽器店もステージアばかりに なってるんだよ。だから 900m以下ユーザーは困ってると思う。
297 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/19(日) 02:15:37 ID:TDk6ClFg
>296 確かにステージアばかりだがそのうち新機種も出そう。
298 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/19(日) 09:19:44 ID:C6s/Qdh3
来年、ステージアがマイナーチェンジします。 既存のステージアもアップグレードで対応できますが、 一部の機能、概観はアップグレードできません。
スマートメディアスロットの廃止と ペダル鍵盤にホリゾンタルタッチが採用されます
300 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/19(日) 12:24:52 ID:C6s/Qdh3
残念ながら、スマートメディアスロットの廃止はありません。 ペダル鍵盤のホリゾンタルはありませんが、 アフタータッチでピッチが変わる機能はございます。 既存のステージアの上下鍵盤がそうですね。 概観は木目のコンソールタイプになります。
ステージアの外観、どうしても好きになれないから、(木)目コンソールに変更大賛成。もとのオルガン風(FS、FX20の頃)に早く戻してください。
さんざん見た目がダサイって言われてきましたもんね・・・ステージア 木目調コンソールに変更されたとして、分解できなくなるのかな? XKエボルーションのようなかんじになるのかなー?
アフターピッチの機能は現行ステージアのペダル鍵盤でも使えますよ。
305 :
? :2006/03/20(月) 08:45:53 ID:YXu4zirl
エレ捨て掲示板にアンチエレが乱入。 ここの2ちゃねらーか? たしなめてるレスにも、ここの常連おっさーんが含まれてる模様。
>>306 >私もこのレスを読んでかなりショックです。
>皆楽しんでエレクトーンをやっているのに、そんなん『からみそしる』さんエレクトーンのコト愚痴っているのと同じじゃないですか??
>楽しんでやっている人には、すっごい腹立つレスだと思うんですが・・・もうちょっと、考えてレスつけてもらいたかったです。。。
>エレクトーンの印象をこわすコト今度カラ絶対やめて下さいネ。
このレス読んで飲んでた醤油噴いた
厨房体裁整えると、反論者の気持ちを考えずにこうも暴力的に意見を押し付けられるんだなぁ。
楽しんでやってた奴が腹立ってアンチになる例を想像する頭さえないのか
醤油飲んでたんですか・・・・
僕はステージア持ってますが、曲中でのアフターピッチの使い方がイマイチ分からない…。
えれ○てやザ掲○板のエレ糞厨房たちを見てると、なんだかエレやってる自分が・・・になってきます。 シンセに転向かな・・・
>>310 僕は「エレクトーンで弾くから楽しい」ってのがありますね。
ですがシンセの機能に比べエレクトーンの機能方がはるかに劣るのは確かな話しですよね…。
どうしてYAMAHAは同じ電子楽器なのにエレクトーンの仕様をシンセレベルにしないんでしょうか…?
コンクールもかわって、ああいう連中と同じ土俵で審査されるのが嫌。
313 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/21(火) 11:26:41 ID:QT0uyI2c
既婚女性板より引用。
こういう人(エレクトーン買い替え商法・旧型はゴミ!)に
ついていけなくなってエレクトーン離れした人って多いんだろうな…。
ヤマハが儲けるために作り出されたエレクトーン商法によって
ヤマハ自身の首をしめていった現実。
話題の法律、PSEも先取りしてるよね。エレクトーン商法…。
http://space.geocities.jp/pse_2001_2006/01/060309_manga-001-a.html ---------------------------------------
78 名前:可愛い奥様 投稿日:2006/03/20(月) 23:50:10 ID:jpBpgF7Y
3歳〜13歳まで
グループレッスンの音楽教室→エレクトーンを
習ってた、今はデジタルピアノでピアノ独学中の奥です。
エレクトーンは、知ってる奥様も多いと思いますが
「古いエレクトーンだとグレードが取れないから
新型のエレクトーンに買い替えなさい!」と
どんどん買い換えを進められる世界なんですよ。
で、うちの場合は親(地方公務員)が
エレクトーン商法についていけなくなり
私も、親に負担かけてまでエレクトーンを習いつづけなくても
いいや…みたいに思ってしまって、やめた。
エレクトーン習ってて良かったことは
ピアノの人はクラシック一辺倒の人が多いけど
J-POPや洋楽やアニメソングや映画音楽やフュージョンなど
歌本見ながらポピュラー系の曲が弾けることや
コードを覚えられたことかな。
しかしエレクトーンあがりだと、ピアノの鍵盤のタッチに
なかなかついていけないのと、左手がとても弱い。
314 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/21(火) 12:26:55 ID:3uE4sRUT
by ぺさ 神奈川県/女性 ■2006/03/20 23時37分 私、他のネット見てショック受けた人間ですから、ココは本当に安心出来て信用しています。
エレクトーンステーション掲示板の住民が 2ちゃんのエレクトーンスレを見ると 口からアワ吹いて卒倒するだろうね。 ファビョーン。
316 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/21(火) 14:43:47 ID:L7eBiR46
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル↓
-----------------------------------------------------
3181 STAGEAを・・・
by たむあか 長野県/女性 ■2006/03/12 18時48分
私は今、エレクトーンをSTAGEAに変えたい!と思ってるいるのですが、まだ自分
では買えるような歳ではないので親に頼んだのです。が、お金の件でビミョーな反応。
確かに安い買い物ではないので・・・ アドバイスください!!
3185 RE:STAGEAを・・・
by TAKE75 福岡県/男性 ■2006/03/13 16時40分
私も去年の今頃どうにか説得してSTAGEAを買ってもらいました・・・。
たむあかさんもいつか買ってもらえるといいですね! 頑張って下さい!
3188 RE:RE:RE:STAGEAを・・・
by たむあか 長野県/女性 ■2006/03/13 19時00分
TAKE75さん、アドバイスありがとうございます。
親に一生懸命やってるんだ!!というコトをアピールして
もう一度頼んでみたいと思います。
3193 RE:STAGEAを・・・
by しろちょこぼ 愛知県/女性 ■2006/03/14 14時45分
親は子供の頑張っている姿を見たいものだと思います。
親御さんも「苦労している様だから買い換えてあげようか・・」
なんて思ってくれるかも。頑張って!
-----------------------------------------------------
ttp://bbs.music-eclub.com/electone/read.php
>>316 自分でバイトして分割でも良いから払おうとは思わないんですかね…。
318 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/21(火) 22:17:28 ID:emp/552R
319 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/21(火) 22:18:21 ID:vWpyTguG
v
おじさんにもすてーじあ買ってください!! 僕だってすごく苦労してガンバッテえれくとーん練習してる姿を見てください!!
>>316 ホント、金銭感覚狂ってると思う。
そんなにエレクトーン好きなら、親に払わせるんじゃなくて
自分でバイトしたり社会人になってから買え!ヽ(`Д´)ノ
いや、そういう私も親に、エレクトーンは金がかかりすぎるから…と
言われて途中で買い換え商法から脱落した者なんですが
親が買ってくれないんなら、将来絶対自分でバイトして
最新のエレクトーンを買うんだ!(・∀・)と思ったんだよね。
ところが、自分で金を稼げるようになったら(バイト、社会人)
エレクトーンの値段の高さに('A`)うへぇ…と思うようになった。
60万とか70万とか、バイト大学生や新社会人が
簡単にポンと払える金じゃないもの。
軽自動車が買える値段だもんね…。
先月に楽器店でHS5を3千円で購入。 チケットレッスンではEL900mを使用中。 比べるとHSの方が面白いですね。 アカンプも音色変更、エフェクト変更可能で、ELよりも柔軟性が大きいです。 リズムもいろいろ制限あっても、その分簡単に打ち込み易いし。 レジメも結構使える・・・ スピーカーから出る音もモノラルなのに広がりあって ステレオのHS8なら、もっと良かったかも。
>322 マキもの直リンは負荷が大きいのでやめよう 学級委員長より。
>>323 >アカンプも音色変更、エフェクト変更可能で、ELよりも柔軟性が大きいです。
ELより柔軟性が大きいのはアカンプだけのような・・・
ちなみに漏れはHS-5→EL-90→EL-900
326 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/22(水) 21:58:20 ID:CVtXPxPG
>>311 自分が幼少のころ弾いてたGX-1なんて当時のシンセよりよっぽど優れてたよ。
M・M氏もそのことについて月エレとかに書いてたよ。GX-1自体がシンセそのもの
だったわけだけど。DX-7の頃からシンセとエレクトーンが逆点したんだよ。
>>327 でもオークションの履歴が不自然じゃない?
競合相手が17万でストップしてるのにいきなり55万も出す?
面白がって遊んでるだけの自作自演の愉快犯な気もする。
即決をねらったのではないかな?
330 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/22(水) 23:44:05 ID:KJigrYLZ
ご愁傷様です。
ステージアの出品者を装った詐欺が散々起きてるいのに、ヤマハもヤフーも何をしてるんだか・・・ いい加減何とか汁!
散々起きているのに スマソ
333 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/23(木) 02:30:47 ID:bkf+1ALb
ステージアでDTMやろうと思うんだけど 何買ったらいいのかわかんないんだよね。 シーケンスソフト パソコン ステージア あとパソコンとステージアを繋ぐMIDIコード だけでいいのかな? 誰か詳しい人いたら教えて。
334 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/23(木) 08:58:18 ID:HCmkPlLK
335 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/23(木) 09:01:22 ID:HCmkPlLK
疑問点 発売年ではなく1989年以前に生産中止と書いてある事。 製造終了年はどうやって調べればいいのだろう?(´・ω・`)
素材の使い方がおしゃれだね。P120とか140とかのデザインはここから来たのかな。 にしても1970年に40万ということは、 今だと100万以上ということか?ひえー、高かったねぇ。
>>336 デザインがイイね。
高いのに安っぽい見た目の捨てージアとは大違い。
339 :
? :2006/03/23(木) 23:12:35 ID:RaapFHGD
HSシリーズの背面のロゴは時期によって違うんだろうか? 私のは「YAMAHA Electone」と比較的小さく書いてあるだけ。 ていうか「YAMAHA Electone HS」とドデカく書かれているのがキモく見える。
340 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/23(木) 23:15:37 ID:sE89iqPk
「YAMAHA Electone STAGEA」とドデカく書かれているのだが・・・
341 :
知っている人は知っている :2006/03/23(木) 23:35:23 ID:BkNhBQV3
>>339 HSシリーズの背面のロゴ
小さいほうが後期型で、大きいほうが初期型です。
違いは、RCPを使用してレジストチェンジしたときの
反応速度の差が大きいです。初期型はなかなか
レジストが変わらず、反応が鈍いです。
ほかにもう一点くらい違いがあったと思われますが、
何だったでしょう??
ロゴではないけど、HSのごく初期の型は電源ボタンの形がちょっと違う。
HS持ってるひと〜 それまだ健在に動いてる? わたしも持ってたよ。音はFXと打って変わって引いてしまったけど、リズムの打ち込みと音のエディットができるのが面白くてよく遊んだよ。 今思い出すとちゃちいものだったけど・・・。 ヤホーで1円で出品されてるの見たら思わず欲しくなってしまうけど、置き場所がない・・・。
344 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/24(金) 06:49:17 ID:23dYKJOS
>>327 でとっくに出てるじゃん
そのオークション鷺
>>346 知ってるよ。327が貼ったときから見てた。
327で出た時もサギ臭さプンプンだったけど
その時はまだ出品者がIDを「停止」にしてなかったの。
それが344が貼ったのを見たら、出品者が「停止」にしてたから
「やっぱりサギだったんだ」というレスになったわけ。
348 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/24(金) 09:57:26 ID:i641IeBO
現在の価格: 550,000 円 残り時間: 終了 (詳細な残り時間) 落札者: masayo56 (81) 希望落札価格: 550,000 円 数量: 1 入札件数: 41 (入札履歴) 開始価格: 55,000 円 入札単位: 1,000 円 出品地域: 東京都 開始日時: 3月 17日 22時 31分 終了日時: 3月 19日 9時 30分 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 出品者への質問(1) 質問6 投稿者:hys172200 (33) 3月 18日 17時 18分 \550000で即決可能ですか?代引きはできますか? 回答6 投稿者:sopuer29 (停止中) (出品者) 3月 18日 18時 55分 即決可能ですが、代引きは都合上、できません。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 連絡掲示板(1) 投稿 1(公開) 投稿者:masayo56 (81) (落札者) 3月 22日 13時 54分 そちらとの連絡ができず困っています 振込み後に{間違えてメールを送っているようです}と返信され 大変不安に思っております。 大金をお振込みしたので迅速な対応とご連絡をおねがいします (´・ω・`)・・・・・・・・カワイソス
うちのHSは、まだまだ元気に活躍中。 データ無しでポップス曲弾くならELよりHSが断然お薦め。 HSのレジメはELのレジメニュデータより凝ってるから 好きなのを選んで少し手を加えれば、一段楽譜でもすぐ弾ける。 伴奏パターンも全く古さを感じさせないし。 リズムも、打楽器数少なくてアクセントレベル3段階だから気軽に打ち込めます。
それ同一犯ではないか・・・・? シュピーン期間が短か杉なのもぁゃιぃ
>>350 とある音楽関係の個人サイトからパクった画像で出品したものと思われ。
>>336 YC-30カッコイイな。
YCシリーズの中じゃあ中途半端な存在だったけど、こうして見るといけてるな。
昔、どこのスタジオに行ってもハモンドとYC-45Dが競合するように
置いてあった時代が懐かすぃ・・・
今でもスタジオ関連の仕事しているけど、どこに行ってもエレクトーンを
見ることはまずなくなったね。
エレクトーン 合掌。
354 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/24(金) 22:58:32 ID:mVHXxKSR
こんなエレクトーンが欲しい ・手弾きの鍵盤数は上下とも60鍵盤 ・足鍵盤は、1オクターブ半ある ・深みのあるオルガン音 ・鍵盤を横に揺らすタッチはイラネ ・リズムマシーンのリズムをステップ入力で作ることができる ・値段は30万くらい
>>356 うほッ、YC-45Dね。
欲すぃ・・・
360 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/25(土) 16:11:55 ID:8UcKd8sU
>>357 >・手弾きの鍵盤数は上下とも60鍵盤
60鍵だと、一番高いドの音はいらないのか??
>・鍵盤を横に揺らすタッチはイラネ みんなイレネ2言うけど、なぜ使おうとせん?(エレクトン自体イラネとかいう話はさておき) 漏れはダブルチョーキングとかに使ったらおもろいかと...(ギターでやれとかいう話はさておき) エレクトンでジェフベック極めるならあってもいいかと...誰もそんなことしないだろうけど
dだミスをしますた... >みんなイレネ2言うけど、 イラネです、はい。
363 :
? :2006/03/25(土) 18:17:31 ID:oTftVng7
こんどマイナーチェンジするというステージアについて誰かkwsk
365 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/26(日) 17:48:33 ID:p7RGLMd8
本当にマイナーチェンジするの? 木目調?とか聞いたけど、どこからの話なんだろう・・。
でも発売から二年たつからあってもおかしくないね。 新製品出さないとヤマハももうからないっしょ。 900→900mくらいのバージョンアップ程度のことはありそう。 (現に900→900mは2年後だったし) そして再来年あたりに90→87みたいな廉価版が登場したりして。 (この周期は大体4年だよね)
中途半端な廉価版がでると、モデルチェンジが近いんだ
>>367 過去の傾向からしたらそうだよね。
HSからELの間はなぜかそういうのがなかったけど、
FS30A(これは廉価版ではないかな)を買ったとたんHS8が出て泣いた人や、
EL87買ったとたんEL900が出て泣いた人や、
EL900B買ったとたんELS01Cが出て泣いた人がいるのは事実でしょう。
EL900Bってあったね・・・そういえば。
当時のカタログから希望小売価格(アンプスピーカー別売り機種は本体と椅子の合計価格のみ) E70 180万、E50 130万、E30 100万、EX1 360万、EX2 260万 E700 190万、E500 135万、HX1 200万 D700 78万、D800 95万、C201 35万、C301 40万、C401 50万、C501 60万 FS20 75万、FS30 83万、FS50 125万、FS70 150万 FE10 19.5万 FE20 25万、FE30 31万、FE40 38万、FE50 43万、FE50M 49万、FE60 55万、FE70 65万 HS8 90万、HS7 75万、HS6 60万、HS5 50万、HS4 45万、HE5 39万、HC3 32万、HC1 23万 ME600 58万、ME400 51万、ME55 34万、ME35 29万、ME15 22万 EL90 125万、EL70 95万、EL50 65万、EL30 49万 ELX1 270万 標準機種だったD700、FS30、HS8と比べるとEL90の値段がやけに吊り上がってないか?
EX-42のプレ機種てかんじ? GX-707てのもあったね。
373 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/28(火) 13:09:54 ID:hqzDuOls
GX−707ってどんな形だったか知ってる人教えてください。 沖さんのGX-707のレコードはありますが楽器の写真が付いてません。
>>361 エレクトンでジェブベックって・・・
まさかEFで一緒にジェブベックの曲を弾いた仲間じゃないだろうなぁ・・・
>>370 そうなんだよなぁ・・・
HS-8と比べるとEL-90は値段がやけに吊り上って、その後のEL-900やELS-01CもEL-90と同程度に・・・
ELS-01Cの廉価版を出すなら、せめてHS-8と同程度まで値下げしてほしい。
377 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/28(火) 22:27:36 ID:0+GZeauw
>>376 この頃ってYCもエレクトーンってプリントされてたんですね。
GXはシンセでもエレクトーンとして扱ってましたが、YCもエレクトーン
だったんだ。
378 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/28(火) 22:32:25 ID:DJVYZB0M
GX707は、GX-1のプロトタイプでスピーカーの仕様が一番の違いだって 海外のサイトに書いてありますた!
379 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/28(火) 22:58:27 ID:n+0Jb6/p
>>378 情報有難うございました。ということは本体自体はあまり変わりないということでしょうか。
沖さんはGX-707とGX-1でクラシックをジャズ?的にアレンジしたレコードを出して
いるのですが707はアナログシンセならではのトリッキーな音で最高です。
それに比べGX-1は初期のプリセットモジュールをそのまま使用したせいかペラペラ
の薄い音で同じGXとは思えません。GX-707の頃はまだプリセットがなく沖さんが
1から音を作ったのでしょう。やはり音を作って価値のあるGXということでしょうか。
1973年あんなポリシンセがあったとは驚きです。
最後にGX-1も生涯で3パターンありました。初期のものはソロ鍵盤のタブレットが1つ
違うだけですが後期はイスが電動・鍵盤の間のピストンボタンも増え・モジュレーション
ノイズ(上鍵盤)がランダムVCA,VCF,VCOに変更になりました。
プリセットモジュールも新しいものが供給されました。長々すみません。
アナログのエレクトーンが懐かしいなぁ 私はE−70にローランドのTR−808を付けて弾いてました。 チャカポコアナログのリズムが打ち込めるやつ。当時のエレクトーンに合ってました。
GX707は確か、鍵盤がチェンバロのように白黒が逆だった記憶がある。
382 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/29(水) 13:06:45 ID:sRb+SZAk
383 :
? :2006/03/29(水) 13:46:53 ID:MBHBFweK
エレクトーンの成分解析結果 : エレクトーンの60%は波動で出来ています。 エレクトーンの30%は呪詛で出来ています。 エレクトーンの10%は夢で出来ています。
384 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/29(水) 22:31:26 ID:mCCw1ABM
>>380 アナログ時代月エレの隅にコルグのキーボードとかをエレに乗せて使う広告ありました。
エレクトーンは家庭用アマチュア仕様だから ヴィンテージ価値なしと判断されたんだろう。 もちろんプロモデルのYCシリーズは例外だ。
>>387 PSE関連のスレ見てきなw
あのリストを作ったやつは「何がビンテージか」なんて考えて作ってないよ。
だからといってエレクトーンにビンテージとしての価値があるってことでもないが。
389 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/31(金) 08:51:19 ID:JVpzUWaU
瓶て〜痔
GXは中古市場に流通してないから。 中古販売されてるのを見たことあるかい?
391 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/31(金) 12:57:16 ID:SqM5fgh1
こないだ巣豆のデータが消えた。 山羽に言ったらまたデータを買ってくれって言われた。 何十曲も入っていたからあまりにも高額になるのでDLあきらめた。 だから捨て字亜の曲集を弾くのをやめた。 データを扱う部署が変わると態度が冷たくなった。 自分の管理が悪いとはいえ、悲しくなった( ´∀`)
392 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/31(金) 13:08:26 ID:5b7G6RtR
ステージア欲しいけど、金が無い。 あれ高いよ。ま、何年か経つと安くなるんだろうね。
393 :
386 :2006/03/31(金) 13:57:49 ID:zQU1oCea
394 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/31(金) 14:56:16 ID:vw/xtrmL
>>391 データーがdで何もできないつーのはどーよ
エレクトーンてそんな楽器だよ?それって楽器かよ?
もうキミもハモンドオルガンに転向しようよ(^^♪
エレクトーンは楽器ではありません、カラオケ伴奏機です。 データがあって、そのデータが使える極めて限定された機種に突っ込んで ポコチャカそれにあわせてくねくね体を軟体動物のように曲げながら 鍵盤を押してオナるというゲーム機器です。 音楽を演奏したいのなら“楽器”を買いましょう。
396 :
386 :2006/03/31(金) 16:05:51 ID:O0DcLdEn
ここが変だよ、“国家認定ビンテージ”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000040-zdn_n-sci 「これが入って、なんであれは除外なの?」「同じ機種が2度出てくる」「社名が間違ってる」――経済産業省が3月30日に公開した、PSEマークなしで中古販売できるビンテージ機器リスト(PDF)が「あまりにお粗末」とネット上で波紋を呼んでいる。
(中略)
大手楽器店からの情報をもとに作成したというそのリストだが、収録ブランドや機器が偏っているほか、ビンテージとはとても言えない新しい機器も。PSE法の規制対象外となるはずの、電源を内蔵していない機器も複数含まれており、機種名のダブりや社名間違いなどミスも多い。
ネットユーザーは「機種選択の判断基準が分からない」「詳しい人が作ったリストとは思えない」「いかにもやっつけ仕事」などと、ブログや掲示板で不信感をあらわにしている。
(中略)
このほかにも、ローランドの「EDIROL」のようにブランド名が社名扱いされていたり、同じメーカーから発売されたシリーズで一部機種だけが抜けていたり――アラを探せばキリがない。
経産省は、4月1日の規制前にリスト発表をなんとか間に合わせたものの、今後はリストの修正と対象機器の追加に奔走することになりそうだ。
398 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/31(金) 18:22:52 ID:gQVK1yrm
だからゲーム機なんだよ。
そもそもなんでスマメにしたかね、 うちの古いデジカメのスマメなんて何度こわれたか... SDじゃ不都合でも? あとさ、HDDとかも欲しい...
400 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/31(金) 22:45:36 ID:x5Mxdm8w
HDDはいちおう入っているよ。
嘘ですよ。メモリは積んでますけどHDDは入ってないですよ。 ていうか、エレクトーンになぜHDDが必要なのかわからない…。 いったい何を保存するというのか。
>>399 >そもそもなんでスマメにしたかね、
既出だけど、余った部品を使うためでしょ。
>うちの古いデジカメのスマメなんて何度こわれたか...
漏れのMP3プレーヤーのスマメも、何度データが消えたことか。
スマメ使用はライセンスの関係でしょ。 契約上の何かがあったんでしょう。 現に、2003年以前のYAMAHA製品の記録メディアは全てスマメ。 MOTIF ESシリーズでさえ。 SDカードは現行YAMAHA製品全てにおいて使われていないし、 これからも使われないでしょ。 USB TO DEVICE端子でもって、 何にデータを保存するかはユーザーの自由選択というのが、 定着でしょう。 ステージアも最初からスマートメディアスロットなんかつけずに、 USBだけにしとけばよかったのにね。 おそらく全YAMAHA製品でスマートメディアスロットを載せた、 最後の製品だと思われる。
404 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/32(土) 10:44:51 ID:P7vw+FJX
捨てじあの悪いところっていっぱいあるよな。 どうせだったらインターネットはLANポートだけにしたらいいのにな。そうしないとUSBが足りないんだよ。 ハブ使えっていうけどハブ無いんだよな。 つーか、よくフリーズするし。 SDを使わせろって。データ記録端子がでかくて危なくてさ。 俺なんかケースに入れてあって何にもしてないのに30MB分の購入データ落ちたよ・・・。 ということで捨てじあは120万円のXGMIDI機器になったとさ。 昔はESとかに出てたけどもう出る気なくしたよ。
またこの板にエレ糞スレできてるよ。愛好者のためのスレなんだとさ。 俺も昔はコンクールがんばったよ。本番のステージでその場で音もリズムもセットして弾いた世代です。 いまのエレ糞愛好してるヤシラみてると、こんなのと同類にされたくない思うんだよ。
昔、その場でレジストセット 今、事前にレジストセット&入念な打ち込み どっちも大差無いyo 市販データ使用は論外だけど
407 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/32(土) 17:49:09 ID:WNBqwNRp
>>390 FXが出た頃GXをなんと30万で叩き売りしていたそうだよ。
今となっては買っとけば良かった。いったい今何台現存してるんだろう。
ヤマハの本社にはとりあえず1台有り。
もちろんYCのように移動、バンドでなんて不可能だけど。GXって当時の技術の限界
を遥かに超えてたでしょう。なにより売り物として考えてない物を作る余裕が凄い。
408 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/32(土) 18:18:59 ID:4Ff1c/Uq
オレ今エレクトーンやってんだけどさ、 つらくてつらくて・・・。レッスンがね。 明日も人の前で発表があるんだ。 おれもうつらすぎる・・・。続けたくない・・・。 みなさんやめたいなんてことないのか?
409 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/32(土) 18:40:00 ID:kzLNUEDe
レジストのメモ紙持って舞台に上がってた頃が懐かしいな、おい。
410 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/32(土) 20:20:22 ID:hd42B/+D
>>409 どんな機種でEFに出てたの?都会の人ならEX-1?GX-1?御年輩ならEX-42?
まだリズムがデジタル表示ですらなかったころ、本番舞台上での速度調節のつまみ設定が微妙だった。 弾き始める前にちょっとだけ音鳴らして確認してよかったんだよな。 でも実際弾きはじめるとやっぱりいつもと微妙にちがっててとか・・・・(年寄りの遠い目 レジストのメモ紙なら、今はnewB−3弾きに行く時持って行く。 その場でセットしたいんだよ。自分が弾き終わったあとは、優雅な所作でドローバーをしまって行く。
412 :
ギコ踏んじゃった :2006/03/32(土) 21:33:10 ID:VWGcdwwR
411さんって プロの有名なお方ですか?
415 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/02(日) 17:34:53 ID:QJUS+iwa
教室用のモデル。
416 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/02(日) 18:09:38 ID:y3r4Vi1O
EL-60はEL-50にフルートボイスが追加された機種。 音色も多少増えている。 でも海外使用だから、日本のコンセントにさせるのかな。
417 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/02(日) 18:11:22 ID:y3r4Vi1O
海外使用→海外仕様
418 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/02(日) 21:54:05 ID:Bk3LzMJr
419 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/02(日) 23:14:36 ID:y3r4Vi1O
爺絵楠湾
420 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/02(日) 23:15:32 ID:y3r4Vi1O
↑ じい え くす わん じい えっくす わん G X − 1
421 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/03(月) 00:19:30 ID:4aAnr+gJ
E70って小さな引き出しのようなところさわってレジストしてたような・・ プリセットって言ってたっけ? 遠い昔のお〜は〜な〜し〜
>>418 コンクールではEX-1とか、普段のドサまわりではヤ○ハ関係のデモ以外では他社のも弾いた。
当時会場にあったエレクトーンは価格も年代も様々だったし、ビクトロンもドリマトーンもその場で初めて見るのを弾かなきゃならなかったり。
>>421 本番舞台ではその引き出しもいかに早くセットできるかがキモだった。
めんどうなのでもうそれ開けっ放しで弾いてた。ぶつけたりした。
423 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/03(月) 08:22:15 ID:0cem51Le
プラグインボードが使えればなぁ。 DXボード絶対に入れるのに。
424 :
ad :2006/04/03(月) 08:57:18 ID:P/zYSrIC
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?
アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、
巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。
その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。
【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
425 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/03(月) 21:45:19 ID:hRaSy+I2
>>422 GX−1を弾いたことある?トーンボードで音を作ったことは?
EX-1も懐かしいね。シルバーの湾曲パネルにブラックボディーなんてまさに
今はやりのシンセのデザインそのもの、それ以上に斬新。昔のエレクトーンはいいね。
ただ本体360万・スピーカー40万2本は高いけど。
EX−2はカネゴンと呼んでました。
>>413 珍品かと思ったら、詐欺出品でID停止...
ヽ(´Д`)ノ
EX-1のパネルライトって、どこがどう光るの?
429 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/04(火) 12:36:41 ID:cxaANflo
>>428 パネルライトはEX-1にないよ。EX-2のパネル上部にある。
EX-2はE-70と全く同じ。外装がシアター型になっただけ、とかろがスピーカー
内臓のE-70が180万に対しトーンキャビ除けてたしか260万?だったけ。
もちろんトーンキャビは1台しか接続できない。
430 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/04(火) 12:40:41 ID:5eHjHCF9
とかろが????????
431 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/04(火) 12:40:58 ID:3XeLVfWA
ステージアを使ってます。 かなり気に入ってます。なかでもシンフォニック&ジャズの音色は 最高!ただ、鍵盤は壊れやすい気がします。計3回壊しました。
>>428 EX-1のパネルライトは、標準装備でなくオプションです。どこがどう光るのでしょうね・・。
50 名前:1 :2006/04/04(火) 18:58:02 ID:JcnBg/va ステージアの音はすばらしいですよ。 山野楽器の店員さんもすばらしいと言ってました。 私の教室の先生もすばらしいと言ってました。 楽器フェアでヤスヤさんもすばらしいと言ってました。 だからステージアの音はすばらしいんです。 ( ´∀`)
434 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/04(火) 22:16:25 ID:HEUOXDEs
ヤスヤさん本当にステージアの音良いと思ってるのかな? だったらショック。 10万を切るシンセのほうが圧倒的に良いしバリエーションも2倍以上。 音もイメージどおり作れるしね。20万の上級機種になれば誰が聞いてもシンセの方が 良いのにヤスヤさんのような人がわからないの???? ただホリゾンタルタッチはエレだけの素晴らしい機能と思うけど。
シンセとの音質比べ空しい。 シンセは音質追求楽器。エレは総合操作性追求楽器。 音質を追求したいならシンセに移行すれば良いんだよ。 ただエレは音質追求するより値段を適正にすべき。 今までに買った機種を振り返ってみても その機能、音質、レッスンでの使用期間に対して価格高過ぎ。
436 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/04(火) 23:23:18 ID:yvox8n37
でも最近のシンセは操作性良くなったよ。 エレより細かいカテゴリーサーチもできるし。 メーカーのなかには音切れの少ないレジチェン可能の物もある。 MIDキーボードで2段化も簡単。足での上または下のベンドなら可能。
>>436 音色のサーチ、エディットなどは一般的なシンセの圧勝だね。
音切れの無いレジストチェンジに関してはエレクトーンのほうが使いやすい。
シンセと鍵盤を複数組み合わせ、パッチを組んで・・・、とかほんと大変よ。
シンセを単体にすればフットペダルとの組み合わせでわりといけるけど
それで凝ったことをやろうとすると今度は発音数に問題が出てきて結局音が途切れること多々。
ベンドをペダルでやるのはほとんど不可能の域。
そもそもセンターに戻ってくるタイプで、使い勝手のよいペダルが無い。
しかしま、それらを考慮したところでエレクトーンは高すぎると思う。
M田M、エレクトーンハウス店頭ステージでピアニカ演奏サイン会だってさ。 エレの大御所が繁華街の店頭でエレを弾かずにピアニカ・ライブって… 過去を知ってる者にしたら哀しくなるよ…
松D昌のサインなんて・・・。
440 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/05(水) 22:50:13 ID:UGjURzy8
>>437 あくまで私の感想ですがシンセを2段化(シンセとコントローラー鍵盤)の場合は
エレクトーンみたいにパッチを組むのは簡単だと思います。
パート番号にカーソナルを合わせて音色を選ぶだけ。もちろん1度MIDch設定を作って
おく必要がありますが。もちろんフットペダルを加えても操作性はかわりません。
発音数も今のシンセは128ポリでステージアの鍵盤音源のポリ数と同じです。
サステインを多様しなければステージアぐらいのことでは発音数はオーバーしないでしょう。
(さすがにシーケンサーもバリバリは苦しいですが)
足ベンドは足でアップ・アフタータッチでダウンのように分けてやればどうでしょう。
108万かけないとできないことが30数万でできるのは魅了です。
しかもホリゾンはないものの61鍵盤+76鍵盤あり88鍵盤x2もチョイス可能。
>>439 いつでも貰える、とでも言いたいのか?
名音大の学生でつか?
いや、いらないと言いたいんだよな、たぶん・・・
442 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 00:24:27 ID:WrPWkIpB
サイン?欲しくないなあ。
443 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 00:31:49 ID:dbTyttEW
>>440 どんなMIDIコン使ってるの?複数音源の音色パッチを一括で切り替えながライブで使ってるってこと?
128音ポリたって、128音は鳴らないよ。特に最近のシンセの場合はこの現象が顕著だよね。
実際に使ってるならわかると思うが・・・。
音切れさせないようにするためには、演奏の仕方に応じて音色のほうを作ってかなきゃいけなくなる。
曲数が多くなってくると、これがまた非常に煩雑な作業になってしまう、ウザイ。
エレクトーンのほうは、音質より演奏面に重きをおいているようなのでこの辺のことに頭を悩ませる必要はあんまないね。
けど、そのぶん音質には疑問が残るわけで、一概にどっちがよいといえることじゃないが。
>足ベンドは足でアップ・アフタータッチでダウンのように分けてやればどうでしょう。
足ベンドに関しては現状ではエレクトーンが一番操作性よいよ。
他の機材で同等の事をするのは非常に困難。
問題は費用対効果のほうだよね。足ベンドが欲しいがためだけにエレクトーン買うってのは馬鹿馬鹿しいしw
あのバネで戻るベンドペダルだけ別売りしてほしいわ。
そもそもシンセとエレクトーンって使う場面がだいぶ異なるでしょ。
マスターキーボードと音源積み重ねて結線してエレクトーンの代わりに使うって話はあまり聞かないし
エレクトーンをライブ会場に持ち込んでシンセの代わりに使うって話もあまり聞かない。
だからって「どっちのほうが価値がある」とか、「どっちは価値がない」とかいうもんでも無いと思うぞ。
必要に応じてチョイスして使えばよいだけのことでしょう。
確か、HS−8の2ndペダルって別売りの後付けじゃなかった? そのペダルだけ外してシンセに使えないのかな?
447 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 13:06:13 ID:kiPtzGuf
↑シュピーン者、何か勘違いしとるな。
448 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 14:07:14 ID:A81St6eo
>>444 くどくなってごめんなさい。使ってるMIDキーボードコントローラーはローランド
のA-37(76鍵盤・アフタータッチ付き)足も使いたい時は同社のPK-7またはPK-5。
これに音源兼上鍵盤としてファントムX6を接続してます。つまり音源はファントムX6
1台ね。言い方を変えれば1台のファントムX6を2段・足付きにしたといったほうが
適切でしょうか。だから操作自体は単体シンセをパフォーマンスモードで使うのと
全く同じなんですね。鍵盤ごと何個レイヤーさせるかはMIDchを前もって設定する時に
考えれば良いと思いますが、エレクトーンと同じでいいんじゃないでしょうか。
沢山鍵盤を和音で押す曲はレイヤー数を考えればOK。
エフェクターを使用時レジストを変えると0・1秒音が切れるから同じ音で持続音を
弾く場合(とくに左手)はエフェクトを効かせないほうが良い場合もありますが、
これだけ注意すればエレクトーン同様どんどん音をFSで切り替えても全く音は切れません。
決して操作性はシンセユーザーにとっては悪くないと思います。
なぜシンセでエレクトーン的使い方をするかというと、ドラムとキーボードだけで
ライブをしたい時エレクトーンは移動できないからです。もちろんシンセを長年使うと
ステージアの音よりシンセの音ほうがどう考えても良いと思うからです。
サンプラーで面白いこともできるしでない音はないと言って良いと思います。
ボーカル・ギターがはいっても1台のシンセより役立ちます。そしてステージアのスタンダード
より遥かに安い。
>>445 あ、そうなの!?それは知らなかった・・・。
ちょっとググってみたけど詳細がわからなかったんだけど、誰か別売りのペダルてのを持ってる人いますか?
YAMAHAに問い合わせたらわかるのかな?
>>448 複数の音源を使ってるわけじゃないんだね。
俺は音源1台じゃすまないので非常に腐心してるんだよね。
うちだと一台じゃ発音切れちゃう。
まあ、これはエレクトーン使えば解決するっていうような話でもないけど。
PKで音色のチェンジしてるの?
数足りなくない?
あと
>PK-7またはPK-5。
ってどういうこと?これをそれぞれ1個ずつもっている意味がよくわからないのだが・・・。
ここまで書いてまた思い出したが
RolandのPKって出来が良くないように思う。俺は好きじゃない。
エレクトーン出身者であのベースペダルで我慢できる人って多数派なんだろうか?
YAMAHAがベースペダル出してくれればいいのだろうけど・・・。
RolandのAシリーズの鍵盤もイマイチ好きじゃない。取り回しがよいので使ってるけど。
鍵盤部はYAMAHAのほうが好きなんだが、これは単に俺が昔エレクトーン習ってたからってだけかな。
450 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 17:20:46 ID:yfy4iLYr
>>449 ステージアみたいに上鍵盤ポリX2・モノX2下鍵盤(MID鍵盤)ポリX2・足モノX2程度でダンパー
の多様をさければシンセ1台の音源でぎりぎりなんとかなると思いますが(ステージアも鍵盤部の発音数同じ)
もちろんシンセ自体2台使用したり音源も接続してる人は全く発音数足りないと思います。
もちろんステージアでも全く発音数やレイヤーできる数が足りないと思いますが・・
後PK-7またはPK-5というのは,両方持ってるのですが野外とかのライブでとりあえず足が使い
たいけど持ち運び面倒な時に軽いPK-5を使うことがあるということです。
PKシリーズは僕もはっきり言って良いとは思いません。アトリエも同じ物なのですが
タッチセンスがないんですね。タッチセンスぐらい付けて欲しいです。
でも足ではそもそも本格的ベースはプロの人でも不可能なので・・・PKで我慢してます。
アトリエにタッチセンスが付かない限りPK-7も無理ですね。ちなみにPK−5には
使いものにならないタッチセンス(ベロシティー)はありますが・・
もしエレクトーンの足鍵盤がHX時代みたいに単品で売っていてMID対応なら欲しいです。
ローランドのA-37の鍵盤とヤマハの鍵盤は好みによるでしょうか?A-37は押し込みの
深さは気持ちよいですが少し軽いかな。アフータータッチの感度はエレの勝ちですね。
でも76鍵盤であるという基本的なことを考えると49鍵盤のエレクトーンではピアノ系アプローチ
は無理と思います。何と言ってもA-37はアフタータッチ付き76鍵盤でありながら7・8キロ
価格5万(切る店もある)はすばらしい。FSV鍵盤が高いのはよくわかりますがたった61X2
で25万?って何?て思います。
451 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 17:25:21 ID:L625hKv6
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて ほしくないことが起きてしまうでしょう。 コピペするかしないかはあなた次第... ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
452 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 17:33:23 ID:yfy4iLYr
追加です。>PKで音色チェンジ?はいPK-7のFSジャツクにシンセを繋いで エレ同様FSで切り替えています。>数足らなくない?意味が違っていたらすみません。 ファントムXにはコントロールペダルジャクが1つだけです。ですからFC-200 を経由してこちらからエクスプレッション・ローターリー・ベンドを操作してます。FC-200 はPK−7の上にのせて固定してます。ながながすみません。
73 :ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 01:10:24 ID:ZkArfvtQ DX7はエレクトーンの開発の過程で出来た商品で、かなり大ヒットしましたよね。 ↑これって本当なのか?
454 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 20:11:17 ID:kiPtzGuf
HS-8やEL-87はセカンドペダルが別売りでしたが、 今となっては、メーカーには在庫はないでしょう。 ステージアのセカンドペダルが壊れたとヤマハに言ったら それ単体で取り寄せることも可能ではないだろうか。 参考までに・・・ HS-8専用セカンドエクスプレッションペダル・・・9000円 EL-87専用セカンドエクスプレッションペダル・・・10000円 ステージアのセカンドペダルもそれぐらいの値段だと思います。 シンセにつなげるのは簡単だと思います。 コネクターを加工してジャックもしくは5pin端子を付ければいい。 でも、そこからが問題だ。 外部エクスプレッションやダンパー制御の端子はシンセに付いているが、 外部のピッチベンドをどうやってシンセで制御するかだ。
455 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 20:16:25 ID:eFoZM1xC
>>453 そうだと思うよ。特にFS鍵盤名はエレクトーンからきてるしさ。
でもDX-7の頃はたかが16ポリでレイヤーも不可。
したがっていくらDX-7が無限の音が出せてもサウンドエンジンはFXのほうが
数倍能力持ってることになる。つまりDX-7が3台分以上。
今のシンセはご存知どおり。マルチティンバーでたった1台で
>>452 みたいなことができる。
>>446-447 どう見てもHS-8だよな?
和文シートが上にのせてあるあたり、海外向けじゃなさそうだし。
457 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/06(木) 20:28:47 ID:eFoZM1xC
>>454 俺の持ってるR社XP-60はコントロールペダル端子にペダルを繋ぐと
踏まない時ピッチ-2踏み込むと+2にできるよ。
でも結局FCの中央にクリップがないから実用不可能だった。
もちろん通常のアップかダウンはできるけどさ。
だから
>>454 が教えてくれた方法ができたらセカンドエクスプレッション
でシンセも足でエレ同様のベンドできるはずだが・・・
コネクター加工で簡単にできる?
458 :
? :2006/04/06(木) 22:32:21 ID:TBxu1YCw
>>456 一目見ただけでピンと来たHS-8ユーザーは私。
>>210 エレ糞音源でのうpの人ぉ〜
待ってるお〜
460 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/08(土) 02:57:43 ID:Kcg1YedD
>>454 >>457 エレの2ndペダルは、
其の壱:コントロールチェンジ#4 の0~127(64がPitchBend のセンター位置相当)で
Pitch Bendを代用しているMIDI機器の中でも極めて特殊な仕様。因みにHorizon Touchが、Pitch Bendのデータを吐き出している。
其の弐: 2ndペダル自体が、ベンド情報やCC#4を勝手に出しているのではなく音源側が、センタークリックの付いた7ビットのエンコーダーに対してCC#4を出せと命令している。
・・・と言うことは、例え端子を加工してシンセと繋いだところで何にも定義されてない情報が
行き来する訳がないね。シンセの世界ではペダルでベンドなんて”想定外”だから、そんな設定はないでしょ??
アップルLogicのTransformer機能みたいにCC#をBendに変換するような設定ができるシンセってあるのかな?
いずれにしてもエレ2ndペダルを他の機器で使うのはあきらめた方がいいね!!!
すごく勉強になる。ありがとう。 自分もエレ出身のキー坊だけど、まず思ったのがシンセでもベンドを足でやれればないいなあということでいろいろ探したんだよ。 エレのセカンドをはずしてシンセに付けられないかって自分も考えてみたことあった、けど、無理だったからw
462 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/08(土) 12:44:58 ID:/GYIHE08
こだわる人は別だけどピッチベンドって0からダウン、ダウンから0(管系) 逆(ギター系)の場合が多いでしょう(あくまで)。 だからシンセの場合FCに主に使う方を設定してアフタータッチでもう片方を 設定すればなんとかなると思いますが。どうでしょう。 シンセの場合イニシャルタッチで強く叩いた場合に自在にピッチエンヴェロープ が効くようにもできるからより自然なピッチ変化が片手でもできると思いますが。
そこまでするくらいなら、他のパートは打ち込んでおいて、 左手はベンドに専念したほうがいいのでは。 そもそもFCでベンドするとどうしても滑らかにはいかないよ。 踏み込むほうはまだしも、戻すときがものすごく難しい。 やってみたことある? ばねの力は偉大だ。
FCの場合微妙に動かすってのがたいへんなんだな。
465 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/08(土) 17:40:04 ID:BvQ+ndkg
>>463 そうですね。戻すのが難しいです。でもこれしかないので訓練しています。
前に出ていましたけどローランドのシンセって手ベンダーをFCにアサインすると
踏み込まない時が手ベンダーを左にいっぱい倒し切った状態、踏み込むと右に
倒しきった状態になるんですね。FCは真ん中で止まらないけどもし、中央で止まる
バネ付きがあったら簡単に足ベンドできるんですが・・・
私以前R社の人に、真ん中にクリックのあるexpペダルを作って下さい言った事あります。 もうそのもの、エレみたいにベンドを足であやつりたいので、と・・・。 こんなに皆の要望があるなら、もっと言ってみてくれませんか?R社って結構こういう要望聞いてくれません?ヤマハよりは。
467 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/09(日) 02:43:17 ID:y7utpmkT
466>こんなに皆の要望があるならもっと言ってみてくれませんか?R社って結構こういう要望聞いてくれません?ヤマハよりは。 2chで話題になったとこで世界のシンセ市場では微々たるもんだろうね。 どう考えても採算、取れそうもないな。それにエレは、座って演奏して 両手がふさがってるから必然的に2nd Pedalが生まれた。 これは完全に<エレの文化>だしね。 それをR社のシンセ部門に創ってもらうってのも疑問! エレ奏者の熱い要望により開発!なんて話は彼らにとって何のメリットもないでしょ。 D-Beamとかのコントローラーを推進してる彼らはもっと先進的なコントローラーの テクノロジーにしか興味を示さないんじゃないかな? ・・・てことでメーカーに頼むより 2nd Pedalのペダルの機構だけをR社のペダルのエンコーダー部分に 取り付けてセンタークリック加工をした方が早そうな感じだよ。 センタークリックの精度の合わせ込みが大変だと思うけどね。
468 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/09(日) 02:52:36 ID:IbFKGFVL
>>466 僕も以前言ったことあります。
後せっかく国産で音切れの少ないシンセなのだからモノモードにした時、発音を
高音優先モードもお願いしますとかね。
コルグのトライトンはモノモードにおいて後着優先・高音優先選べるのに、ローランド
は残念です。でもちゃんと「貴重なご意見ありがとうございます」と言ってくださいました。
ヤマハ・コルグではこんなに丁重には言ってくれません。
後1世代前のXP-80みたいにFC4つ接続できるジャクとか(ファントムXでもFC-200
を繋ぐと可能です。)PK-7にタッチセンス付けて欲しいとかもお願いしました。
要望が多ければ採用しますと言ってくださいました。
ホリゾンタルはまだ言ってません。(W
いつもボロクソに言われてるエレ糞ですが、こうしてみると、 エレはエレでシンセ奏者が欲しがるような優れた機能も備わってるのですね・・・
エレ糞がちゃんとその価格にふさわしい音質と機能を兼ね備えていたならば、 私はエレ糞捨てませんでしたw
今となってはエレ糞とるかシンセとるかいわれたら、やはりオモチャのエレ糞なんてやってられないんですw エレクトーンという世界も楽器自体もこれからもなにも変わらないと思いますよ。
472 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/09(日) 21:04:29 ID:PUmqOYYi
>>468 のような機能がシンセにあればどんなに良いでしょう。
でも1度シンセの音と音作りなどに慣れるとやはりシンセ単体かペダルキーボード
を繋いで使いたくなってしまいます。
エレがシンセの良い所を持つことは今後ありえないでしょう。あくまで教室運営の
教材楽器・・。でもシンセなら不満はいくつかありますが、とりあえずシンセの機能
を生かしつつ3段演奏もできますからね。
473 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/10(月) 23:03:45 ID:+0AOdbMo
エレクトーンのCDって売ってるの?
>>473 かつてのA-3やYCシリーズで演奏されたものなら一般に数多く手に入るが、
それ以外の機種となると(現行モデルも含め)プロが全く使用しないから
一般的な意味でのオフィシャルCDというものは1枚も存在しない。
まあ、当たり前の話だが。
(連針スマソ) あと、S・ワンダーやツェッペリンがGX-1という機種で何曲かレコーディング しているらしい。
>476 それってただのエレ糞教材やん。誰もそんなもん買わないよw 473氏が求めてるのってそうじゃないんじゃないの? 474氏が「一般的な意味でのオフィシャルCD」っていってるのって やっぱないのかね?
>>475 松田昌さんとか沖浩一さんとかGXでまるまる一枚アルバム出してるよ。
ヤフオクとかでたまに見かける。
レコードだけどw
スティービー・ワンダーの世界的ヒット曲「心の愛」使用機種FX−1 GX−1使用のアルバムも出してます。
EX、FX,HXの頃は、ごく普通の中規模CD店の イージーリスニングや器楽曲コーナー辺りに「エレクトーン」の付箋があって、 数枚並んでましたよ。アポロン、とかコロンビアから出てた。 スタンダード曲集やクラシック曲集、ゲーム曲集とか…
481 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/11(火) 12:44:15 ID:vha9I2Q2
教材でない「オフィシャルCD」と言えばGX−1使用のスティービー「キーオブライフ」
ELP「4部作」ツェペリン「インスルージドアー」。後アバ?
昔はエレクトーンムードというジャンルあったけど・・・
>>478 持ってます。ドラムとGX−1を多録(昌プレーイングGX−1)結構good.
>>479 「心の愛」FX−1じゃなくてFX-20でした。スマソ
>473以降 「エレクトーンの、教材でないオフィシャルCD」探しは難航してるようですなw なんか、大海原に落ちてるコンタクトレンズを探すようなもんだな ハモンドやDX-7とは随分と事情が違うのが悲しい
DX7だけで出来てるCDってのもそれほど数は無いような・・・。 けっこうあるものなの?
485 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/11(火) 21:17:29 ID:Yz0ivUlh
DX7だけのCDって言ったって、DX7一台では音楽が完結できないでしょ。 リアルタイムで一台で音楽が完結する楽器はいまのところ エレしかないでしょう。音質の問題は別として・・・
>>484 文脈よく読もうぜ
「DX7だけで出来てるCD」ってなんじゃそりゃ?
勝手に探してろ
>>485 すまん、意味不明だ
その前にまず、エレ糞は楽器かね?
487 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/11(火) 21:44:56 ID:2Y5tGbeG
>>DX-7は83−87年頃までロック、ポップで使われない曲を探すほうが難しい
ほど使われていた。
>>485 オールワンシンセだって1台で完結できる楽器だよ。リズム・ベースは録音が必要
だけど・・。エレだって機械のリズムにABCだから結局同じ。
でもプロって1台だけでアルバムださないよね。普通のプロがエレだけでCDださないように。
488 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/11(火) 21:48:25 ID:OAX0LhlG
エレ糞プレーヤーが出すCDはインチキだらけw
489 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/11(火) 21:52:20 ID:fIg0Murf
そそ。GX以前のエレクトーンを前面に打ち出したたアルバムはソロだけというよりはドラムとのアンサンブルだったりベースも入れてトリオだったりするもの多いよね。機材の一つとしてのエレクトーンてな感じで。 一台で完結するのが顕著になったのはFXからだとおもう。窪田宏の3枚目までのアルバムはFXの特徴的な音が聞こえて面白い。 DX7のオフィシャルアルバムねぇ…。 見つけたら教えてよw ハモンドとmoogを並べるならまだ分かるがこの話の流れの中でハモンドとDXを並べるセンスって一体…
「エレクトーンの、教材でないオフィシャルCD」の話じゃないのか? 窪田宏のCDなんか思いっきり教材CDじゃん。 そもそも窪田とか富岡はプロのキーボーディストの実力ないしw
>>490 そうかな。
普通にいろんな番組のBGMとかでよく使われてたよ。
ひょっとして聞いたことなくて物言ってるとか?
492 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/11(火) 22:10:54 ID:hYi8K7mt
>>491 それをエレ糞ーん教材のCDというのだw
>>491 だからなんだよ?
「普通にいろんな番組のBGMとかでよく使われてた」から
「エレクトーンの、教材でないオフィシャルCD」だって認めてあげて、
っていう結論なの?
くだらなすぎ
FXのショボい音が面白いって言ってる時点でお前は終わってる
>>486 んー?だって「エレクトーンだけで出来てるCD」を探してたんじゃないの?
一部にエレクトーンが使われてるってのでいいの?
>>487 そうだね。
「エレクトーンはリズムもベースも出せるんだからそれを使ってCDつくれ!」ってなら
他のオールインワンシンセはどうなるんだ?って話しだな。
>>490 >そもそも窪田とか富岡はプロのキーボーディストの実力ないしw
さらっとすごいことを言ってのけるなあ・・・w
まあいわゆるスタジオミュージシャンって言う感じの仕事をしてるわけじゃないけどね。
そういう「スタジオミュージシャン」のことだけを「プロのキーボーディスト」っていってるのかな?
>>493 教材として以外の使われ方をしている、ってことが言いたいんじゃないのか?
それですら「教材だ」ってなら、その「教材」の定義を教えてくれよ。
ゴンチチのCD聞いて「アレは教材だ」っていうか?
そりゃ教材として使うこともあるだろうけどね。
>>495 >んー?だって「エレクトーンだけで出来てるCD」を探してたんじゃないの?
いつ俺がそんなこと言った?
ちょっと前のレスくらい目を通して欲しいっす
そもそもは
>>473 さんが言いだしっぺですね
>>497 そうなんだ。一部に入ってればいいわけね。
じゃあ
>>481 などに例が出ていると思うんだけど、なんでスルーしてるの?
>>493 どういう音を面白いかっていうのは個人の主観だし、
私がそれをここに書いたからといって、
それを、あなたに強制しているわけでもないのに、
お前は終わってるっていわれてもねぇ。。。
で、聞いたことある?
>>500 >窪田とか富岡の何がすごいの?
な、何がっていわれてもなあ、俺はああは弾けないし、ああ弾ける人も早々いないと思うよ。
出来るというのならひとつうpしてみてくださいな。
別に「最高の人」だとは言ってないよ、ただすごいなあ、と思うというだけのことで。
心の師匠にしたこともないし、演奏の師匠にしたこともないし、特にファンってわけでもない。
>スルーしてないが
えーっと、
>>481 にアンカーつけてレスしてるのは今のところ俺しかいないようなんだが
どこで反応したの?すまんがアンカー振ってみてもらえないだろうか・・・。お手数おかけします。
>>500 そうか、あんまりいいと思わなかった?
といいつつ、私も実は5作目以降のアルバムは聞いていなかったりする。。。
でも、最近ライブ誘われて15年ぶりに聞きに行ったりしたけど、
やっぱりすごいと思ったよ。厨房の時には気づかなかったけど。
うまく説明できないけど、バランス取れてる感じ。演奏も安定してるし。
>>501 483で言及しているが・・・
つーか、もっと生産的な話できないのか?
ヤマハの実演屋さんみたいな2流キーボーディストのことなどどうでもいいよ
結局、A-3,YC,GX-1以外にプロが録音で使ったモデルってないんじゃないの?
それがいいか悪いかは別にして
生産的な話ねぇ。もうネタがないかも。。。 だって、いつも同じ結論になっちゃうんだもん。 ところで、プロの定義って?
503はきっと、どんなに凄い演奏者でも(現在活躍中のプレーヤーより遥かに優れたプレーヤーが現れたとしても)、 エレをやってる以上は一流だと認めたくないんだろうな。 ところで、一流、二流の定義って?
>>505 だから、481他さんらが出してるくらいしかないのかなあ・・・ということで。
>>506 そんなことないよ。
でも現に本物はエレ糞なんか使わないでしょ。
それが現実。
アンカー付けなかったからレスがもらえないのかな?
>>507 さん
プロの定義って?本物の定義って?
自分で考えろ、田舎者 ヤマハが窪田や富岡、小室らに金を渡して無理やりモニター契約結ばせて エレ糞弾かせているのを見て、それがキミにプロ、一流、本物と映るなら それでいいじゃんw 勝手に脳内定義してな おやすみなさい
>>509 自分で考えろって言われても、
私が聞きたいのは『「あなたの考えている」プロ・本物の定義』だから、
どんなに考えてもわかるわけないよ。
だから聞いてるのになぁ。
そこは明らかにしておかないと、
今までのあなたの発言全然説得力のないものになってしまうよ。
↑粘着キモス
512 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 00:36:47 ID:Mqvt7CFB
>>503 "Stevie Wonder"の
"I Just Called to Say I Love You (心の愛)"
は多分FX-1 or FX-20な使っているんじゃないかな?
パッド部分のRYTHMIC CHORD&AUTO AEPEGGIOや、
ボーカルの裏の口笛的な旋律はCOSTOMVOICEのCOSMIC1のような気も。
個人的には大容量に任せたサンプリングもいいけど、
FXシリーズのFM音源ストリングスも好きだなぁ…
513 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 00:40:42 ID:pqmEkswe
詳しいですね。でもまったく興味なし。 エレくそは終わった。
FXのFM音源の仕様ってどこかに載ってない?
515 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 01:13:44 ID:Mqvt7CFB
516 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 01:17:19 ID:pqmEkswe
ヴィンテージエレクトーン??? えれってゲーム機だぞ。
>>515 古いエレクトーンの音源部分をソフトウエア化・・・、とかやって欲しいよね。
けっこう音源として面白いと思うんだけどな。スペースもいらないわけだしw
>>494 全部聴いたよwだってわしエレオタだからwww
むしろあの人らは、いつまでもエレ糞なんかやってっからダメ思うんだよね
エレ糞にかかわり続けることは、本物の(ノーマルな)ミュージシャンとしてryだし、
エレ糞界にとっても、あんなベテランw(年寄り)が何十年も第一線て居座られることはryだ。www
>>506 ちゃうちゃう、本人が加齢臭に包まれて、昔のものしか価値を感じないだけ。
昔のエレなんて、"今以上に"チャチだよ。
私は今のエレクトーンが素晴らしければ、今でも弾いてたと思う。 昔のA-3,YC,GX-1が今のエレ以上にチャチなワケないね。音聞いたことないの? あんたこそ知らずに、今のものしか価値を感じないだけなんじゃない? 私はヤマハを離れた今となっては、ステージアなんて音楽仕事で使えないよ。 本当にステージアが素晴らしければ、普通にミュージシャンが使ってると思うよ。
今月のキーボードマガジンにステージアの広告が出てて 映画「県庁の星」の音楽担当した人が載ってた。 エレクトーンは作曲に使うには便利…なの? スタジオでのボイストレーニングで使われることはあるけど。
作曲の際に大まかなイメージを表現したり、他人に伝えるのに便利らしい。 亡くなった某有名歌謡曲作曲家も作曲に使ってるって言ってたし、 クラシックの某有名作編曲家も使ってるって言ってたよ。
525 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 20:00:33 ID:DUisZBWx
昔下取りに出したD-60、もう一度手に入れたいが、 もう手に入らないかな...
GX-1と言えども昔のはチャチ。 当時は良くても今の時代に通用する音質じゃない。 ただオルガンフルート音色と回転スピーカーの音だけは昔の機種の方が優れてた。
527 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 21:09:09 ID:9HVdhPGU
>>523 俺は今は主に作曲に使ってる。
いわゆるポップスやロックなどの音楽を作るときには便利だよ。
右手でメロディ、左手でコード、足でベース、と3つ同時にならせるので。
ピアノでもいいんだけど、ベースのニュアンスはエレクトーンのほうが出しやすいかな。
まあ、ピアノが上手な人はピアノのほうが向いてると思う。
でもエレクトーンの音色をそのままアレンジに使うことはまず無いなあ・・・。
古いエレクトーンの音源部だけとか手に入るなら使ってみたいと思うけど。
>521 >526 昔のA-3,YC,GX-1のようなプロ・ユースモデルとチャチい家庭用ステージアを 較べる事自体が下らない。 同時代への影響力、録音数、普及度が圧倒的に違う。 一体、ステージアって誰が使ってるの??
530 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/12(水) 22:16:04 ID:nvK0+a9t
>526
GX-1といえども30年前の楽器だからアコ系の音はでないけど、
>>529 のいう
ようにその時代にあたえた影響力ははかりしれない。つまり時代の最先端。
エレユーザー外のスーパースターが使った「ドリームマシン」。
ステージアって操作性は良いけどあくまでポータトーンみたいなもの。しかも
値段が異常。ヤマハが無理して一般アーティスト宣伝してもらってるけどね。
土曜日BSでアバライブやってた。GXで1曲素晴らしいシンセストリングが聞けたよ。
今の時代でも通用する音だった。JOCの音はひどかったけど、さすがアバの音
は良かった。あの音ステージアでは絶対ならない、モチーフならでるけど。
わたしステージア(営業から見せてもらいました)はいらないけど、GXとかYCなら、今でもほしいな。 それらの音ならいま製作に使ってもいいけど、エレクトーンの音は申し訳ないけど・・・。 妙にシャカシャカ耳障りな音なんだよね。ステージア。ごめん。 ずっとエレクトーンにかかわってきた人たちにとってはあれが最高に進化してきた最高機種なんでしょうけど・・・。 私もむかしむかしのエレクトーンムード全集とか道さんとかがやってたころのエレクトーン知ってるよ。 あの時代の音はたしかにヨロヨロした、ちゃちいという形容の音かもしれないけど、いかにもエレクトーンって感じでおもむきがありますね。今聴いても。 さんざん言われてるけど、今のエレクトーンの存在意義ってわからないんです。何を目指したい表現したい楽器なのか。 作曲ですか・・・私はシンセかピアノだなあ。
>ずっとエレクトーンにかかわってきた人たちにとってはあれが最高に進化してきた最高機種なんでしょうけど・・・。 少なくとも私はステージアが最高の音だなんて思ってないけど。 でもGXの演奏いろいろ聴き返しても今となっては良い音だとは到底思えない。 700万であの音?って感じ・・・ GXやYC、A3が今の時代に通用する楽器なら今でもプロが現役で使うはずじゃ? エレが完全デジタル化されたF型はまだ許せた。 DX7と同じ音源でありながらエレ独自の音の主張と言うか世界を持ってたから。 だが、H型のポータサウンドと変わらないショボ過ぎる音になってから 完全にエレクトーンは終わったと思ってる。EL以降もね。
GXやYC、A3が今の時代に通用する楽器なら今でもプロが現役で使うはずじゃ? 使ってますよ。 F型てFXのこと?あれでエレ糞は終わった感もある。
へ〜、誰が使ってるの? 素人じゃなくてプロだよね?
エレ糞ーンなんてだれがライブで使うんじゃヴォケ。プロでもアマでも普通の鍵盤ヤローで。子無炉とかT□とかは無しじゃ。 昨今の屋間葉はたしかにエレ糞をもっと色んなかたちで使ってください、ちうコンセプトは伝わってくる。 しかしなー、とある楽器店のエレ糞ジャム募集の条件なんて笑えるぞ。 かならずエレ糞使えつーのはわかるが、ピアノ含めてそれ以外のキーボ使うなだって。 やっぱ生ピやシンセと同じステージで鳴らした場合、あまりにも捨て痔アーの音のショボさがばれてしまうのはヤヴァイもんな。 もうあんたらだけ身内だけでオナってろって。ww
>535 勘違い野郎の誤爆w
そういえばF型時代のアンサンブルの大会って うちの地区ではDX―7何台も使用されてたよ。 そのときのグランプリはリズムはRX―7から出してエレクトーンはFX―20一台のみ、 あとDX―7U三台という反則的な編成でした。 さすがにメインの役割はFXがとってたけどね。 今はエレクトーン限定なのかな。その方が音のマッチングがいいだろうね。
発表会で生ピアノとステージア同時の舞台見たけど、たしかにステージアは気の毒だった。
エレクトーンとピアノの合同発表会だと ピアノもPA通してリバーブ足してやらないと音像が不自然なので辛いやね。 個人的にクラシックのピアノは生の音で聞きたい。 電子楽器はどんなに音が生々しくなっても、 結局スピーカーから出る音だから 生楽器とは相性悪い。
結局エレと相性のいい楽器てなに? 歌伴?
うまいPAの人がバランス取ってくれれば大体なんでも合うんじゃないかな。 ちなみにステージアのマイク/ライン端子に搭載されてるリバーブは 結構高品位だと思った。メインのリバーブタイプと連動してるから かなりいい具合に溶け合って聞こえるよ。 でもクラシックの協奏曲でオケをエレでやる場合 ソロ楽器は当然生音なわけで ホールに残響が豊かな場合はいいけど そうでない場合違和感は拭えないね。 まあいい演奏だったら聞いていくうちにそんなこと忘れちゃうんだけどね。
昔エレクトーンをやっていて、今は音楽関係の仕事をしているものです。
エレクトーンの発表会・・・、ってやつはどうもPAがよくないこと多いですね。
エレクトーンと他の楽器、例えばピアノなどが混ざっているものだと余計にそう感じます。
まあ、エレクトーン演奏者側にも問題あるでしょう。
本体のほうで多量のリバーブをかけてしまっていたり・・・。
>>540 それはエレクトーン特有の問題では無いわけだし、解決する気があれば解決できますよ。
普通にシンセと生ピアノなどの生楽器が同時に使われるライブなんて、いくらでもあるんですから。
基本的には本体側のリバーブなどを極力切って、PA側で調整してもらうのが良いんですが
いわゆるエレクトーンの発表会の場合、PA側と綿密な打ち合わせ、リハーサルをすることが出来ないことも多いので
難しいところですね・・・。
個人的にはPAをやる人間のやる気の問題もかなりあるんじゃないか?と思います。
漏れは昔からエレ糞習ってて、それがきっかけで今はバンドでシンセやってんだけど。 このまえベースと話してたときに 「ステージアの音ってステージアって分かるよな...独特な音がするよな」 と言う話で盛り上がった。 まぁつまりショボイってことだが、 とくに漏れはピアノの音はショボ杉だと思った。 などと言い、またエレクトーンジャムに参加しようと頑張ってたり...
>543 そういえば小さなライブハウスとかだと PA通さない生楽器とシンセのセッションとかもありですね。 何となく音楽ホールのことばかり考えてました。 >544 十代なんですか。うらやましい。お若いんですね。 まだまだいろんなことができますね。 これからも音楽楽しんでください。
だっさいデザインに貧弱な音。C級音源にD級プリアンプ。 使えないエフェクトにひどいレイテンシー。 相変わらず間抜けなシングルコンタクトでその上チャチい鍵盤。 すべてを模倣、ごまかし、粉飾、ウソで塗り固めた子供騙しな玩具、 それがエレ糞、それがステージア。 それが判らない、見抜けない、気にならない程度の教養レベルを ヤマハがターゲットにしてることは、あのCM見てると判るね。 無教養者層だましのオモチャだって、CM打ったり小室にカネ渡して 無理やり弾かせりゃそんな単細胞どもがうまく引っ掛かってくれるかも・・・ っていうヤマハエレ糞ーン販売部の下卑た願望が見て取れる。w
>>544 ステージアに関してはあまり詳しく知りませんが、以前からエレクトーンはやはり独特の音、してましたね。
私がもっともエレクトーンに深く関わっていたのはEL-90〜EL-900あたりが出ていたころですが
やはりその頃のいわゆる「シンセサイザー」とはだいぶ音の質が違う印象でした。
あくまで個人的な主観ですが、エレクトーンの音は立ち上がりがはっきりして、
モジュレーションなどによる変化も少なく、「立ち上がったままはっきりと鳴りつづける」という傾向が強いように思います。
これって演奏者の意図がダイレクトに音に反映され、ランダマイズされる部分が少ないということなんだろうと思います。
演奏者が自分で意志をもってコントロールしなさい、という設計思想を感じます。
ただ、これはあくまで「音色」に関することでして、エレクトーン全体の設計思想というか、あり方のほうを考えてみると
レジストデータは完璧に作りこまれているものを買ってくることが多く、自動伴奏に頼る部分も多い、
というあたりにちょっとした矛盾を感じます。
おそらく本来はそのレジストデータも自分で作る、
ということで完結した思想を貫けるようになっているのではないかな、と考えてます。
あと、シンセなどの「音のよさ」というのは、どのような場面でどのように使うか、によってだいぶ変わってきます。
単体で聞くとぱっとしないけど、オケにまざると抜けてくるとか、その逆とか・・・。
>>545 色々な場面がありますからね。
ただ、エレクトーンの場合はホールのような場所で使われることが圧倒的多数でしょう。
にも関わらず、PAの技術があまり高まらないというのはちょっと問題かな、と思います。
演奏者のほうがもっと音響全般に興味をもち、意見をいうようにしていったほうが良いのではないかと考えます。
>>532 =534
>GXやYC、A3が今の時代に通用する楽器なら今でもプロが現役で使うはずじゃ?
>へ〜、誰が使ってるの? 素人じゃなくてプロだよね?
いずれも製造中止になって30〜40年経ってるから流石に使用しているプレイヤーは
限られてるよ。
・・・と思いきや、キミの憶測以上に国際的なアーティストが現在も使ってたりするんだな、これが。
まずはA-3、ステレオラブが来日公演のステージで使用した。(よくA-3が残ってたな
と感心するし、おそらく日本側のプロモーターにA-3を用意させた彼らの見識が凄い。)
あと名前忘れたが、シカゴ音響派のGREAT 3やシー&ケイクに参加してたキーボード弾きも
今でもA-3を録音に使ってる。
GX-1を今でも使ってるのがマイケル・ロジャーズで、彼はヴィンテージ・シンセの
コレクターで、カシオ・トーンを使ったアルバムを出してるくらいだから、そのうち
GX-1を使ったアルバムを出してくれるかも知れないなw
そしてYCシリーズだけど、これを現在も使ってるアーティストは国内外に結構いるよ。
一々挙げてるとキリがないから国際的なアーティストだけに限定すると―、
まずは再結成ドアーズ(カナダ公演でVOXオルガンと共に早速使ってました)。
それから前述のステレオラブ、クエスチョンマーク&ミステリアンズ、ブルース・ギルバート、
そしてXTC・・・これだけ錚々たる大物を挙げれば充分でしょw
「A-3,YCシリーズ,GX-1は今の時代に通用する楽器」かどうかは知らないが、
少なくともA-3,YCシリーズ,GX-1は現行期の同時代の音楽とリンクしてた。
そこが今の、いやFM音源化以降のエレ糞との大きな違いだよ。
FM音源化以降のエレ糞はまともなプロは誰一人として使っていないんじゃないか?
確かにエレクトーン名義だけれど、A-3,YCシリーズ,GX-1はプロ・ユース仕様と
して売り出したから当たり前と云えばそれまでだが、未だに超大物が使ってる
YCと比べ、あれだけ派手なキャンペーンやCMを打っても誰も使わないステージアの
この敗残ぶりは何なんだ?
>>532 =534じゃないが
このスレでステレオラブやシー&ケイクやXTCの名前を見るとは思わなかった。
それを踏まえて、改めて彼らのCDを聴いてみる事にするよ。ありがとう。
>>548 >誰も使わないステージアのこの敗残ぶりは何なんだ?
一時期より後のエレクトーンは音源部分のみ見たらただのPCMシンセだからじゃないでしょうか。
それに付随して多少、別系統の音源が乗っています、という程度で・・・。
このあたりは一般的なシンセサイザーとあまり事情は変わらないかと。
古いエレクトーンの音源部分をソフトシンセなどで復刻してくれたらおもしろそうなんですけどね。
>FM音源化以降のエレ糞はまともなプロは誰一人として使っていないんじゃないか? だから、S.ワンダーが「心の愛」でFX−20を使ってるよ・・・と。 FM音源ならDX−7があったんだから、わざわざ足鍵盤付いてるエレ糞なんか、 ほとんど使う奴いなくても当然じゃない? H型以降のエレ糞なんてF型以上に糞になったし。 FXの時って、エレ糞とDX−7等のアンサンブルってどこでも普通にやってたよね。 もちろんエレ糞奏者がDX弾いてさ。 FXってプリセットしか無かったけどDXと一緒でも遜色無い音だったと思うよ。 CDでもベースもドラムも全てエレ糞のみの演奏で録音されるようになったのはFXから。 それまでのエレ糞のベースやリズムは録音しても聴くに耐えられないから 本物のベースとドラムを使ってたけど、そうすると更にエレ糞の薄い音が際立ってたw あ、GXはベースもエレ糞で録音したレコードあったけど、あれはベースとは言えない代物だったな・・・
A3,YCはエレ糞と名乗っても、最初からバンド使用を前提にしたコンボオルガン。プロに使われて当たり前。 GXは当時他にポリフォニックシンセが無かったから世界中から注目されて使われただけ。 カシオトーンでアルバム作るオッサンにGXを弾いて貰ってもなんだかなーw
>>551 アナログぽこちゃかリズムをなめてるなんて喪前シロウトだなw
エレ糞アンチかと思ったら、単なるFX厨かよwwすてーべー湾ダーが心のry〜ってのがよほどうれしいんだな。
可愛いよw
>>550 古いエレクトーンの音源部分をソフトシンセなどで復刻してくれたらおもしろそうなんですけどね。
あんたはどのエレ糞のがほしい?
漏れは個人的にEX-1とかD-60,800あたりを木盆する。
チャカポコリズム+薄い音のキーボード って、コリアインストメンタルの「ポンチャック」みたいだよね…。
PASSystemが売りだったD60等より、一世代前のD30やE20の方がいい音だぞ。
確かに。D60なんかよりD30の方がよっぽど良い音だった。 まさか、エレ糞スレで「ポンチャック」の名が出てこようとは思わなんだよ(笑)
>>556 だから「個人的に」って言ってるだろw
漏れは糞PASSシステム世代なんよ。あの中途半端な時代のエレ糞がたまらん。
音の良し悪しで言ってるんではないよ。
F型F型いうな。 むかしFシリーズのクラシックオルガンがあったから紛らわしい。 FXとちゃんと言うように。
560 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/14(金) 12:36:36 ID:GKAFpAkL
,
FXとFSって音源違う?
562 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/14(金) 12:55:18 ID:GKAFpAkL
誤送りスマソ。 GX-1で良い音を出していた人は少ないと思うよ。 初期のプリセットは最悪でペラペラの音だったよ。JOCも作ったモジュールに入れ 替えてたがこれも最悪・・・。EFでは一部の人が素晴らしい音を出してたよ。 ひらべさんの「ラプソディーオンGX」は音が変化?する未来的シンセサウンドだったし、 加曾利さんの「グランドシンフォニア」のストリングは今でも通用すると思う。 音圧も凄かったよ。ツェペリンやアバのDVDを観るとGXのイメージが変わると思う。 個人的には沖さんのGX−707のレコードが一番機能を生かしてると思うけど。 そもそもあの時代1音しか出ないシンセでも20万だから36音出せるGXが700万 するのは当然。しかもアナログカートリッジが70個もセットできるしさ、デジタル でないとできないキーアサイナー(鍵盤を押さえる順序を音源に伝達する)とか 700万でも安かったと思うよ。海外ではGXの評価は今も高く使ってるらしい。 内容ととも合わないステージアとは違うよ。
FXとFSは基本的には同じ音源だと思うけど、同じ音色名でもかなり違う音色もあった。 例えばブラス1の音色もFSはショボくて何これ?って音だけど、FXは腰のあるメリハリある音だった。 ストリングスも全然違う音だったし、FX弾いてたらFSの音じゃ満足できないと思われ。 リズムもFSのクラッシュシンバルとかタムタム4とかはアナログ音源だったから、ショボ過ぎてガックシする。 できるものなら、もう一度FXを手に入れて思いっきし弾いてみたいもんだ・・・
エレマガ来た。562の尊敬するひらべタンが出演するんだって・・・ 5/5 11:20〜11:54 NHK総合「グラスホッパー・アカデミー」
>>549 分かってらっしゃるとは思うが、ステレオラブのCDを聴いてもYCの音は入ってないと思われ。
彼らがライブでYC使ってる曲は、スタジオ録音では主にファルフィーザで弾いてるから。
ただ、YC使ってるので有名なXCTは録音でもYC使ってる公算大です。
特に初期2枚のアルバムは間違いないでしょうな。
>>550 >古いエレクトーンの音源部分をソフトシンセなどで復刻してくれたらおもしろそうなんですけどね。
少なくともXGに入ってる70sDrOr-1と70sDrOr-2の音源ソースはYCですよ。
ただし、ゲートでリーケージノイズ取り去ってコンプかけてるから
かなり痩せてみすぼらしい音だけど。しかもドローバーないから何も変えられないしね。
566 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/14(金) 22:40:02 ID:ICGZw09Y
ステージアミニってスマートメディアついてないんだな。ってことはもうエレ糞のスマメ時代は終わりって事か?そのうちマイナーチェンジとかしそうだね。もうついていけないよ。。
だめです。ついてきてください。 アップグレードで対処できないチェンジにはもちろんお買い替えという形になります。
568 :
k.yasu@ :2006/04/15(土) 08:54:48 ID:TudTtSRZ
別スレから来たk.yasu@です 宜しくお願いします 家のエレクトーンEL900mです 宜しくお願いします
569 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/15(土) 10:02:52 ID:OfZYgz32
↑窪田ヤスヤか??
>>489 結局、「エレクトーンの、教材でないオフィシャルCD」って1枚もない
ってことでFA?
季節がら親戚友人関係のケコーン式に続けて行ってるけど、ぜんっぜんエレクトーンを会場で見ないよorz ちとさびしい・・・・昔はどこの式場でも生エレクトーンのBGMがついたものですorz 挙式や披露宴の席についてても「あ、ここではあの曲、あんな曲を弾いた」ってのが次々にリアルタイムで思い出てくる私はオバハーンorz 今どこかでエレクトーン見かけたひといる? おは朝以外で。
>570 だからさー、そんなもん無いんだってば 分かってるくせにw
窪田の曲は一般テレビ番組のエンディングとして毎回流れてたし、 BGMとしてもいろんな番組で流れてた。 当時、窪田のアルバムはエレ関係者以外にも注目されて結構売れてたよ。
575 :
k.yasu@ :2006/04/17(月) 17:21:54 ID:mLAR7lwm
>>569 ちがうよ
>>574 いったい窪田のCDの何がどれだけ売れたって言うんだ?wくだらねえw
第一ヤマハの差し金で、窪田やT岡みたいなセッションミュージシャンでもなければ
ジャズもロックもクラッシックも弾けないド3流アマチュアにエレ糞弾かせて作ったCDは
「エレ糞教材CD」だって前の方のレスに書いてあるじゃん
話題をループさせるなっつの
577 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/17(月) 21:39:23 ID:T2C3kLAZ
Kじじいのアドリブって新鮮さがないよなあ。 使い古しのフレーズばっかり。 やっぱり手癖。
もっと若い頃にエレ糞と切れてちゃんと音楽家として野に出てたら、もっと上に行ってた人と思う。 ヤマハのエレ糞界がよほど美味しかったんだね。 人気とか待遇とか今の安藤の比ではなかったしね。 今でも楽器店の待遇見てても破格の対応だし。一生エレ糞から離れないと思うよこの人。
579 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/18(火) 07:37:07 ID:QNTdxXC/
>>578 それは一つ前の世代の人でも同じ。
大島ミチル、松居慶子の活躍ぶりをみれば、
柏木玲子や平辺やよいなど、もっと音楽界で活躍していたはず
ドラマ音楽で香港にまで進出してた西村ゆきえってピアノonlyだった? 少しもエレは弾いてなかったのかな?
581 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/18(火) 16:32:53 ID:nmXotdHo
名古屋出身の「ケイコ・リー」はどうなの??
K木とかH部てエレ糞界でもすでにとっくに価値はないと思うが、財団でも今更切れないんだよね。
583 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/18(火) 20:39:20 ID:Rrb9ipO8
ハイグレードお持ちだし、お二人とも独身ですから。
584 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/18(火) 21:40:11 ID:rBpLVSXv
>>580 昔「101回目のプロポーズ」のサントラを出した時もピアノとシンセだった。
エレクトーンは全く使ってない。シンセはシンセでしか出せない音を使いとても
効果的だった。生系は本物を使ってね。これが本来のアティストと思う。
大島さんもエレから離れて一流になったね。
中村さんもエレから離れて活躍してるよ。エレから離れた人はだいたいシンセを
使ってるね。いろんなメーカーのを駆使して。
多重録音でなんとでもできる製作環境で、 別にエレクトーンを使用する必要はないのでは。
>>581 ごめんケイコ・リーてヤ○ハのエレ糞ーン出身なのか?プロフではその断片も見えないが。
一般のミュージシャンには、子供の頃にエレクトーン経験者が多い。 もちろん、他の楽器も併用したり、早くから他の楽器に転向したりしてるけど。 教育楽器であるエレクトーンは、十分それなりの役割を果たしてたと思うよ。 今は違うけどね。
質問です HS−8が家にあります 処分って大変ですか?売れるのですか? 趣味で弾くとしたら持っている価値はありますか? もう楽器は買わないと決めてあるのですが 残す機種としてどうなのでしょうか? スレ違いならすみません
589 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/19(水) 18:32:59 ID:kR+DQehY
>588 エレ糞は楽器ではありません。 HS-8はゲーム機と考えればよいでしょう。 あなたがそのゲームにまだ興味があるなら置いておけばいいと思うし、 価値についても他人が決めることではありません。
>>588 ネタを承知でマジレスするが・・・
結論としては、捨てなさい。その分、部屋が広くなるから。
HS-8設置してるスペース/君ん家の専有面積 × 家賃(もしくは固定資産税)を計算して、
馬鹿でかい使えないオモチャのために毎月いかに無駄な金を使ってるか自覚すること。
たとえ弾かないにしろ、アコースティック鍵盤楽器ならインテリアになろう、
ハモンドならモデル次第では持ってても値打ちもあるし買い手も見つかるだろう、
カシオトーンならそもそも場所をとらないし。
これを機会にエレ糞と手を切り、こんなものに係わった自分を恥じる勇気を持とう。
そして、それに気付いたならエレ糞なんかに今後一切近寄らないのが吉。
591 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/19(水) 22:09:02 ID:NjvaSSlF
エレ糞=オモチャ × エレ糞=粗大ゴミ ○
HS-8は私も持ってましたよ。もう20年くらい前の機種ですよね。 この頃はエレ糞もさらに狂気じみたモデルチェンジを繰り返していた頃ですね。 迷走時代といいますか、まったく互換性もないのが3代続いて・・・バブルな時代でしたから、チェンジの期間も短かった。 ヤマハも調子にのってたんでしょうね。エレ糞商法に振り回されたものです・・・。次から次へとお買い替え。 私HS-8は2・3年しか所有してませんでしたから、できたらまた取り戻してみたい機種です。 ここのスレ的に粗大ゴミという意見には同意ですが。
593 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/19(水) 22:38:36 ID:hf5JmV7Y
>>585 それより>>シンセはシンセしか出ない音を使う
これがミソだと思うよ。エレクトーンしか出ない音ってある?
お金のあるプロは本物の生楽器を使うし、エレクトーンでは電子楽器なら
ではの音にこだわる事もできない。
80年代はエレクトーンに限らず 電子楽器の技術の進歩というか変化は目覚しく それに伴いモデルチェンジが激しかったのもいたしかたあるまい。
>>587 それはあるだろうな。
俺もエレクトーン習って来てて、今は音楽で飯食ってる。
知り合いのキーボーディストでも複数エレクトーン経験者がいるよ。
>>593 俺にとってエレクトーンの利点は今となってはあの形状だけだな。
鍵盤が上下二段、足鍵盤、という。
あと電源いれたらすぐに音が出る(スピーカーまでコミで)ってところもまあ、重宝してるよ。
けどそれだけを求めて今から新しいエレクトーンを買おうとは思わんが。
588です レスありがとうございました。(ネタでは無いです) 先日楽器店のデモ演(電子ピアノでしたが)をスーパーで通りすがりに見て 「ぷりきゅあ」が流れているのを聞いた時 なんとなく 楽器じゃなくオモチャって本当かもナーと感じたので この楽器もういらないかも・・と やっと思えるようになり 聞いてみました 粗大ゴミとして出すのでしょうか?
598 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/20(木) 14:32:14 ID:0Aq85ksI
エレクトーンの利点って1人でそくざに演奏できること・・ でもこれ以外はないと思いますが・・・ もしリズムを組むとか仕込みをするならその時点でシンセの多録+リアルタイム 演奏のほうが良い物ができるし。 3パートしかないことベースが足であるということにとても制約があると思います。 中にクラシック・ジャズを弾いてる人多いでしょうが、弾いて楽しいのは確か。 しかし聴くとなると機械のリズムに電子音・しかも3パート・・だれがそんな ジャズを聴きたいと思うでしょうか?クラシックも同じだと思います。 そこがピアノと違うところと思います。講師はタッチにこだわりますが、本物とは 全く違う。Tさんは素晴らしいですがエレクトーンでギターの音をメインに使って どうするの?聴く側からみたらホンモノが良いです。あれは生徒さんのデモンストレーション しか通用しません。
エレクトーンのギターの音なんて・・・私もT岡さんの音と奏法見せてもらったけど・・・ エレ講師や生徒が絶賛してましたけどね・・・たしかにTさんは小器用にホリゾンや足弁あやつってました。 でもエレのギターの音・・・ねぇ・・・ こないだ見たR社の新作じゅのGのギター音ステジアみたいで萎えたorz 私はfanXと餅でいいや・・・・・・
>599 いい加減K田やT岡みたいなヤマハの子飼いの名前出すのやめたら? あいつらはキーボーディストじゃなくて、ジャズもロックもクラッシックも弾けない 「エレクトーンデモンストレーター」なるただの実演屋なんだから。 エレ講師や生徒が絶賛するのは当たり前だっつの、ヤマハ自作自演の「演奏」会だから。
ごめんなさいw
・母は序盤で死亡。 ・兄も序盤で死亡し、メカになってラスボス化して完全死亡 ・もちろん黒幕はポーキー(倒せないで強制戦闘終了) ・滅亡後の世界が舞台(前作のキャラは死亡) ・ヨクバはマジプシーの最後の一人(裏切り者) ・PTメンバーは双子弟、姫、犬、泥棒、あとはおまけ ・エンディングは火山噴火大地割の世界崩壊。 ・その後暗転して『END?』の文字。 そしてスタッフスクロール。
603 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/21(金) 01:15:21 ID:T2yIshWi
605 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/21(金) 07:55:09 ID:nhJiG1rC
30年の時を越えて、エレクトーンを買い替えました。 音色については、まだまだ進歩の余地がありますねえ。 足の動きが見えるようになったというのは、良いと思います。 これから、プロの方のDVDもどんどん出して欲しいですねえ。 エレクトーンはきっと、まだ進歩している途中なんだろうなあ。
606 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/21(金) 07:57:38 ID:nhJiG1rC
ええと、買い替えた感想。 前のエレクトーンが悪かった、とは、ちっとも思いません。前の奴は最高でした。 しかし新しいエレクトーン、素直に楽しんでます。 弾くほどに馴染みます。
607 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/21(金) 08:08:10 ID:DmicyF5i
懐かしくてここを覗きました。 自分の知っているエレクトーンは、学校の音楽室にあった C-200(?)だったと思います。ロリポップカラーのスライドキーが 付いていましたっけ。 その後の電子オルガンとの出会いはありませんが・・・
>>606 どの機種からステージアに買い換えましたか?
609 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/21(金) 15:18:51 ID:T2yIshWi
611 :
質問(k.yasu@) :2006/04/21(金) 17:18:21 ID:MhhU07BN
皆さんでは 発表会と言ったらどんなエレ?
GX-1 ってところでネタですか・・・
615 :
------------------------------------------------------------ :2006/04/22(土) 23:50:16 ID:5uNO3Phf
616 :
:2006/04/22(土) 23:52:02 ID:5uNO3Phf
爺!! えっ?! クスっ(笑)!! ワンっ(犬)!!
617 :
------------------------------------------------------------ :2006/04/22(土) 23:53:07 ID:5uNO3Phf
618 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/23(日) 09:57:30 ID:BPu70hS8
621 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/23(日) 17:02:11 ID:pfXPBoFM
>>611 小学校低学年時代 HS-8/5
小学校高学年時代 HS-8・EL-90/50
中学時代 EL-90/87/50
高校時代 EL-90/87/900
こんなところかな。
あと、小学生の頃の発表会ではDX-7やクラビノーバ(機種は知らん)も使った。
↑全部エレ糞やんwwwwww
若いね〜
626 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/24(月) 00:42:04 ID:Zn6LaWSf
> 若いね〜 なに言ってるんだ、ババア
>なに言ってるんだ、ババア ジイイだぜ
D-90ならあったね。 同じくソロ鍵盤つきのD-800てのは海外では機種名と譜面立てのデザインがちょっとかわってたりしてた?
630 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/24(月) 09:37:43 ID:OxOfENHW
人のことをジジイ・ババアと言ってるお利口さん、 自分が年をとることが理解できないほどお利口ってわけだ。 年を重ね、「おい、そこのジジイ、ババア」と言われる時が すぐに来るからお楽しみに。
631 :
k.yasu@ :2006/04/24(月) 09:41:36 ID:+S4FzE8G
>>630 なに混じれ酢してんのこんなことで。w
自分で言ってるんだよEX世代のジジイより。
>>631 ヤフでCナントカって型のエレクトーン買ってみなよ。900なんてつまらんデーター演奏しかできひんやろ?
いま別エレ糞スレで話題になってるタッカーてかっこええやろ?
634 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/24(月) 21:25:21 ID:txPGtZ4i
>>632 あの頃のステージモデルは斬新だったな。
EX-1なんて今のシンセ・キーボードより斬新と思う。シルバーの湾曲パネルに光沢
ブラックのボディー。
シンセのシルバーが主流になったのは90年代半ば移行。ステージアはダサい。
またこの板にエレ糞スレ作った馬鹿がいる・・・
636 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/24(月) 23:55:15 ID:s6G83jIq
おう!久しぶりにヤフオクでFX-20を見かけたよ。 やっぱりカッコいいね。置く場所さえあればほしいんだけどな。
↑黙れ出品者、FX-20みたいな玩具カッコいいって思う香具師なんか 誰もいねーよ しょーもない宣伝でいちいちスレをageるな。
まあまあ・・ FXなら私もなつかしいよ。エレ糞だけど。 今のステージアなんかに比べたらよほどエレ糞らしいエレ糞だったじゃマイカ
FX20の出品者、某掲示板で有名だったFXマニアの人だね。 私も当時買えなかったんだけど、社会人になってから楽器店尋ね回って やっと見つけた古いFX20を手に入れた時は嬉しかったな。 イルミネーションが幻想的で部屋の灯りを消して眺めるのも乙だった。 あと電動スライダーがジーッと音立てて移動する様が愛しくて… やっぱ楽器って音だけじゃなくて見てくれも大事だよね。 あの大震災さえ無ければなぁ… 今はFXの画像を見るだけで、FXの無残な姿や当時の事がフラッシュバックされて辛い…
大変だったね・・・。
FXは箪笥より大きいね。 フェスティバルのときとか業者さん大変だったろうね。
642 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/25(火) 22:11:39 ID:ReeJrV3d
FX-1とFX-20の違いはたしかFX-1にはカプラーがあったけ。 つまり同時発音数が2倍だったような。 そのかわりFX-1はメロディーオンコードがなかったな。 音はどうだったかな?
FX-1にMOCがないなんて驚きだね! スティービー・ワンダーの心の愛聞いて見たけど、 FXそのまんま使ってるじゃん! プリセットの音色のみならず、 オートアルペジオとかリズミックコードにフェイザーとか、 リズムパターンまでそのまんま。 びっくりしました。 FX-1使ってマルチトラックで出力して録音してるね。 キー・オブ・ライフも聞いてみました。 なるほど、ヴィレッジ・ゲットー・ランドのストリングスは壮絶だね。 これがGXのストリングスか。 当時としてはさぞかし画期的だったことでしょう。
別のエレスレに出てるC301やYCの演奏ビデオ、カコイイ!
645 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/26(水) 13:07:42 ID:+8iZp2Mm
>>643 ステーィービーのGXストリングスはいいよね。
全国大会でもあのようなストリングスは誰一人聞けなかった。
ステービーはビブラートの深さやスピードをニーレーバーで細かく動かしてる
みたい。もちろんプリセットでなく彼?の作った音と思う。
どうであれ当時あの音が和音で鳴る楽器は世界でGXしかなかった。
FXのストリングは電子的うねりがあり個人的に好きでない。
646 :
k.yasu@ :2006/04/26(水) 19:13:14 ID:fgsgQ5FF
昔のエレといまの(特にステージア)などどっちがよろしいですか?自分なりには昔のエレEL900mとかFXだとおもいます 皆さんのご意見聞かせて下さい
647 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/26(水) 19:18:32 ID:72YBqwgo
あんた最近良く見るね。
今回よりsageします 皆さんすいませんでした /\ / \ / \ / \ |―――――― |(ーー) | すんませんでした _____|__________|_____________________________________
/\ / \ / \ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |訂正します<(_ _)> |______|__すいません___________________________
>>648 sageって書かずにわざとsageって書いてるだろ?
あ、648の下半分と649を見る前に余計なレスをしてしまったorz スマソ
>>k.yasu@ オマエつまらん、ここには二度と来るな
654 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/27(木) 07:20:02 ID:RULcksQe
ところでさ、sageって何?? なぜメルアドのところにsageって書くの?? おしえて??
656 :
ギコ踏んじゃった :2006/04/28(金) 21:55:48 ID:rxxti8r2
捨て痔亜のIDCの曲が、いつの間にかデジタル録音ができないように なっている。 ライブハウスの倉○大○のズジャをデジタルケーブルで パソコンに録音しようとしたら、エラーになる。 IDC以外のモードだと普通に録音できるが。。。 嫌がらせか、これは。
つ アナログケーブルで録音
658 :
sage :2006/04/29(土) 12:34:11 ID:hJ1hzsjt
アナログでいくらでも録音できるのは知ってるよ 当たり前じゃん デジタルで録音したいんだよ
エレクトーン(900とか)を使うことが特色(顰蹙??)だった某地方の某アマチュアバンドのキーがいつのまにかモチーフになってた。 やはりエレ糞ではだめだったか。ステージアでもやはりだめなんか。 でもシンセにして本当によかったよ。モチーフの音はやはりいいね。曲はエレ糞くさいままだったけど。 私も自分のバンド活動に関してはエレ糞やってた過去もプレーヤれすん受けてたこともなかったことにしてる過去だ。
日本語でおk
661 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/01(月) 01:07:20 ID:lmZJIG7i
ステージア、バンドで使ってる人っているわけ? 分解してどんどん運んでる人いるわけ? ケース買った人いるわけ? 最初のもくろみどおりいったわけ?
私、ちょくちょく運んで使っているよ。 学校コンサートとか地域のイベントとか。 分解組立はいいんだけど、 運ぶのは相当体力使う。。。 イベントの翌日は毎回筋肉痛。もう年ね。。。 もっと軽くできないものかね。 ちなみにケースは買ってない。 ケースにいちいちいれて運ぶのは面倒かも。
663 :
sage :2006/05/01(月) 05:31:33 ID:jFA1bZYS
ケースに入れると重さが倍になる ソフトケースにしても、なんで19マソもするんだ?? それで普通の生地使ってたら怒るぞ
発表会は普通に軽の箱バンにペダルだけ外して寝かせてったよ。 あとはモーフを軽く巻いたくらい
軽の箱バンだったら立てたまま入るんジャマイカ??
立てると揺れるからじゃない? 固定するより寝かした方が早かった。 のかな...kwskは知らない そういえば今のDEEP PURPLEはHAMMONDAオルガンを大きなケースにスッポリ入れてるようですが、あれは正規のオプションなのでしょうかね?
HAMMONDの場合は本社のサポートが最悪なので、GOFF Professional などのサードパーティが色々と周辺機器や改造を請け負っているよ。
668 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/01(月) 22:26:55 ID:CS6mexVk
ステージアをバンドで使うメリットて? 音が細い・音のバリーエーションが少ない・音が作れない・シンセ系の音使えない。 49鍵盤では足りない。なにより階段を運んだり自家用車(普通車)に積めない。 素早いセッティングできない・・・ これらは10万未満のシンセで全てクリアー。通常の対バンとかセッティングで他人 に迷惑かかるよ。1人でも移動できなきゃ。
> 自家用車(普通車)に積めない。 88鍵キーボードもね > 素早いセッティングできない・・・ シンセの方が時間かかるよ・・・ > これらは10万未満のシンセで全てクリアー。 すべてではないよ〜 っといって、エレ糞を擁護してるわけじゃないけどネ・・・
> 自家用車(普通車)に積めない。 カローラとか小型セダンには積めない。 でも、後ろのイス倒せば、トランクから積めるんジャマイカ??
>>668 そういって使わないやつが多いからあえて使って浮いている
っていうか、エレクトーンジャムに出ただけ。
>>669 >> 素早いセッティングできない・・・
>
>シンセの方が時間かかるよ・・・
分解・組立の事だろ。
寝かせるのはカスタムの場合FSV鍵盤に不自然な負荷がかかって、 危険なのではないかな。 軽バンなら本体そのまま立てたままで乗るけれど、 重心が上にあって怖いので鍵盤ユニットは外して乗せてる。 スピーカーは家に置いていく。音小さいし飛ばないから。 別のキーボードアンプ持っていってます。 フレームは分解しない。 あれでかなり時間くっちゃうし、分解しなければ一人でも運べるし。 でも、一回運ぶと結構ネジが緩むので、 持って帰ってきたときは締めなおすようにしてる。 一人で運べないのは鍵盤ユニットだけなんだよな。 あれ何とかして欲しい。
>>673 もう素直にシンセ持って行って弾けばいいぢゃないですか・・・
一台で完結させちゃうのに慣れちゃったのよ…
676 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/02(火) 21:54:54 ID:VDmnhuJc
1台で完結させたいなら76鍵盤のシンセが良いと思いますが・・・ または以前3段シンセでカキコしてたような61鍵盤シンセ+MIDキーコントローラー が良いと思うよ。この方法も実質1台みたいなものだしさ。 ようはライブでは他人に迷惑をかけないように、かつ素早いセッテイングが基本。 ぜったいシンセのほうが速いよ。ステージアは組み立て大変だよね。
シンセで足ペダルでピッチベンドできますか?? 両手がふさがっているんです。
私はfanXでペダルの属性を逆にして踏み込みでベンド利くようにしている ダウンはベロシティ(アフタータッチ)で利かせてます。
じつはエレクトーンのセカンドexpペダルがなつかしいというかうらやましいです。
680 :
677 :2006/05/03(水) 08:20:06 ID:Rthe3rJr
681 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/04(木) 00:09:55 ID:0CMwF+sS
>668 それをいっちゃあおしまいだよ、って。 発売の時は他の楽器とコラボって一生懸命 言ってたのにねえ・・・。
一言真也さんは、いずこへ?
683 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/04(木) 23:12:04 ID:W849NU/o
>>680 たしかに。シンセでは訓練すれば普通のFCでアップかダウンかどちらかはできるけど
どちらかはアフタータッチでやらないといけないよね。
でもシンセにはピッチEGてのがあって、たとえば強いイニシャルタッチでベンドみたいな
こともできるから(エレクトーンでは不可能)だから良し悪しではないいかな。
もちろんシンセではホリゾンタッチはないものイニシャル・アフターで劇的な音色変化
(パン・LFO・EFの複数のパラメーターが同時に他たくさん)できるから面白いよ。
684 :
680 :2006/05/04(木) 23:25:22 ID:WVeqmBHd
685 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/05(金) 00:10:36 ID:t9vSNrOr
絶対とは言えないけどサックスとかのベンドはダウンのほうを主に使うから ある程度なんとなるんじゃない。
素直に左手使え。
88鍵のシンセ使ってると、右手で高音部逝ってるとき正直左手のベンドが遠い・・
688 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/05(金) 06:06:36 ID:n6CZ5j/5
FS-50〜FX-20でアイボリーモデルって出てませんか? 中古→新品C-201買ったらすぐにFS出ちゃって、 先生(個人教授)が持ってた、FS-30の音、レジストの組みやすさ(直感的に解る)が 忘れられない。HSまで買い替えガマンしたけど、あのパチパチメニュー→打ち込み、 がなじめず、エレそのものに挫折、処分。 手元にないと無性に引きたくなる時があるんです。 FS-30だとかなり安くなってるんで、いっそ憧れの電動スライダー・そして 結婚式場とかにあった白いヤツがエレへの憧れの原点なもんで…。 もっとも、いまFS/FXで復活してしても習うとこないか。 永遠の初心者のスレ汚しですみませんが…。
FS30M以外ならFX-3の事かな? オークションで見掛けたこと無いけど…
ttp://www.xs4all.nl/~wkoopman/electone/ 漏れはFS30からFXに買い換えたクチだけど断然FS30の方がレジスト組み易くて後悔した。
ストリングもFS30の方が良い音だったし、スペシャルプリセッツにストリングとフェイザーあるのは便利だよ。
オークションに安く大量に出回ってるFS30、絶対お勧め。自分で重ね塗りして白くすれば?
>>689 そのサイト面白い。海外モデルて微妙にデザインが違ってたりする?
C-605Pてすごいジャマイカ。外国にはこの時代こんなお持ち運びエレあったんだ。かなり強引なデザインな気ガスが。w
691 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/05(金) 21:08:27 ID:NuzAhCfc
>>687 ピアノタッチが必要なければMIDキーボードコントローラーを61鍵盤シンセに
繋いだほうが2段として使用できるから良いよ。
キボードコントローラーって安いし軽いからいいよね。
ほう、なるほど。C-605Pすごいな。笑っちゃったよ。 60キロか。意外に重くないんだね。
guest guest
スランプ スランプ ドット オチコム
695 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/07(日) 21:56:57 ID:1fdPoMlk
>>678 fanX購入しようと思いますが音いいですか?
操作性の感想どうですか?たとえばデスプレーとか。
エレユーザーが一番転向しやすいシンセとききましたが・・・足もつなげたい。
ずばりエレ糞弾きにはモチーフESよりファントムXの方が馴染みやすいシンセだと思う。 ディスプレイもfanXの方が大きいしカラーだ。ソナー要らない。 音は好みだけど、餅の音もすごくいいよ。エレ糞と同じYAMAHAのキーボとは思えないくらい。
697 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/08(月) 12:47:48 ID:jIgyoKVz
>>696 ありがとうございます。
レジストチェンジでシンセは音が切れると言われていますが、fanXはどうですか?
モチーフESもどうか教えてください。
>>672 ていうか結局分解しない方が運びやすい、と聞いたけどw
(ペダルだけはずすんだってな)
699 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/09(火) 19:12:22 ID:OLhIbUSM
>>697 モチーフESは押さえたままの音は止まってしまうよ。とてもエレ糞の様には使えない。
fanXはパッチリメインというパラメーターをonにすると切れないよ。
ただエフェクターによって僅かに切れるぞ。1つのエフェクターのパラメーターが
エレより多いからかな・・・・
>>672 そこまでしなくても肩に掛けられるシンセを使ったら?音もずっと良いのに。
700 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/09(火) 21:16:40 ID:3txharfy
>>699 ありがとうございます。fanXにしようと思います。
702 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 01:41:40 ID:UnY+t2kE
大昔、DX7の頃は、アンサンブルに組み入れられてたことも あって、結構エレクトーン界ではDX7のことを使ってたし、 講座も沢山あったし、月エレに連載もあったりした。 SYになった頃も少しは関連あったけど、その後は 全く・・。 当時はエレクトーンをしつつシンセを バリバリに使える人とかいたけど、 いまじゃ・・。 もうシンセ部門とエレ部門は遠いんでしょうね。 財団と(株)もあまりかみ合ってない気がする。
703 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 19:07:28 ID:+OAd/+/w
>>702 なつかしい・・。昔センターに沢山DX-7あったっけな。
でも考えるともっと昔のGX-1はヤマハシンセの最高峰。シンセをバリバリ使う人
がDX-7時代にいたってふしぎないと思うよ。全国大会ではみんなGX-1というシンセ
を駆使(実際は一部)していたんだから。
704 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 21:51:21 ID:K1qRDsnC
>>701 今日fanX店で試弾させてもらいました。
音が良くて驚きました。液晶も素晴らしくてステージアがオモチャに思えるくらい。
オレンジに輝くパットとかDビームには感激です。
店の人にエキパンの音を聞かせてもらいましたが、素晴らしいの一言・・
ステージアのあの音は何?って感じです。シンセの機能は奥が深くて無限の可能性を感じました。
足鍵盤も繋ぎたければ可能だそうですしFSでレジストチェンジできると教わりました。
ちなみに17万チョイです。再度ステージアの価格に疑問を感じました。
705 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 22:40:15 ID:yEPf6rZf
>>704 でしょ〜。絶対おかしいよあの103マンは!
faxX何台買えるよ。。
706 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 22:48:57 ID:9wvVv0Hs
ところでfanXで何をしたいの?
じつはコルグのオアシスも面白いよ。80万と高いけど・・・ エレ糞の人は上級者でも講師クラスの人でも音作りの基礎もわかってない人がザラでびっくりする。 すごく指や足が動いて難しいこと弾いてたりするのにね。 昔のエレのようにトーンレバ+プリセットみたいなエレ独特の音作りではなく、 今のエレ糞はシンセもどきの構造になってしまっているんだから、エレ糞やる人もシンセの知識が必要だね。
708 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 22:59:49 ID:9wvVv0Hs
ところでオアシスで何をしたいの?
>>706 ,708
あなたはところでエレ糞ステジアで何をしたいの?
710 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 23:08:24 ID:W6YcBk4O
まったくの素人がまじめに質問します。 今のステージアの音源はPCMだと思うのですが、 各社の代表的なシンセサイザーの音源は何なのでしょうか?
711 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/10(水) 23:13:35 ID:9wvVv0Hs
>>709 エレ糞ステジアには、あいそつかしてエレはもうやめました。
おもろないやりとり。
713 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/11(木) 02:25:37 ID:+xclcfBV
スレチですみません。
こちら、バンドをやっていますが、キーボードをさがしています。
もしも興味がある人がいましたらご連絡ください。
[email protected] スレチで申し訳ございませんでした。
714 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/11(木) 14:28:46 ID:f0iTBa9O
>>701 漠然とシンセの膨大な説明書よりわかりやすいサンキュー。
講師の人が「ステージアはもうシンセと変わらない」と言ってたけど何も知らないんだね。
ステージアのエディトは微調整みたいな物、フィルターEGすらない・・・
>>710 ファントムXはPCMのみだけど、音がとても良いし1枚でステージア1台?に匹敵する容量
のエキパンを自分でセットできる。またアナログフィーリングというスイッチでモデリング
みたいな暖かいシンセの音が得られる。
トライトンエクストリームはPCMとオプションで6ポリのVL音源みたいなもの(DSP)が搭載できる。
モチーフESはPCMとオプションでFM/VL/アナログモデリングその他追加できる。
こうしてみるとファントムXはPCMのみで劣ってるように感じるけどその分
64MBのエキパンボードで非常に高音質のソフトを沢山発売している。
オプションとかソフトって幾ら位でつか? 一通り必要なもの集めたら総額幾らくらい?
716 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/11(木) 17:40:29 ID:V3AadXjA
>>715 ファントムXのPCMボードは1枚2万5千円と少し高い。これが10枚くらい出てる。
トライトンのモデリングボードは3万9千前後。でも6ポリでアナログシンセから
生系のモデリング・オルガン・エレピモデリングと安いほうと思う。
モチーフESは物によって2万ー3万9千円前後。
たしかVLは2万しなかったと思う。しかしまともなエディト可能、ステージアのエデイット
はVLのエディトとはとても言えない。しかも2枚で2音ポリになる。
こうしてみるとEL−700とEL900のあの価格差ってFSV鍵盤のみと言える。
VL音源なんてこんな値段だよ。FSVはたしかに特殊構造だけどたった49鍵盤X2
であんなにするんじゃ・・・
717 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/11(木) 20:06:20 ID:ff9aXQPg
704です。続きせすけどfanXの76鍵盤モデルは22万でした。 お店の人がローランドから9万前後で足鍵盤があるといってました。 両方かっても30万ちょいで買えそうです。ABCはありませんが仕込みしとけば 十分楽しめそうです。音楽製作にバンドに足が使いたけばそれなりに使えるので 早速買おうと思います。
エレ糞界の基準から見たらシンセが2・30マソなんてすごく安く感じるが、 fanXなんかのフラッグシップモデルは結構高価な部類になるんだよ シーケンサやサンプラー内臓てのもリッチだ それにつけてもエレ糞の価格の高さよ
719 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/12(金) 22:23:13 ID:QO+8Y+Wa
エレクトーンは当たり前だけどシーケンサーないよね。 リアルタイムだからというわりにアカンプなんてついてるけど。
アカンプでも分散和音やオートベースコードのベースラインのパターンも好きに組めるんだったら エレ糞はちょっぴりシンセに近づける かもしんない
エレ糞の信条は仕込み無しで簡単な楽譜その場で見ただけで 現場の雰囲気とか要求に合わせてレジスト組んで華やかな演奏できることだった。 だからこそ結婚式場のBGMにも最適だったはず。 でもエレ糞が変に進化し過ぎて仕込み無しのレジストが難しくなったり、 データが無いと華やかな演奏し難くなったこと、 データ通りの演奏で融通が利かなくなったことが今のエレ糞の衰退要因の一つ。
エレ糞にはシーケンサーやサンプラーがついてませんよね、というと 「エレクトーンとシンセはちがいますので」と言われるし エレ糞は音がちゃちいですね、というと 「今のエレクトーンはシンセとかわりません」という中の人 (謎
エレクトーンの中にはシンセが8台入っているのと同じこと
724 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/13(土) 13:01:19 ID:hYA5hcNk
>>723 エレクトーンは8音郡あるけど同時発音数てのがあって鍵盤部足も入れて128ボイス。
シンセは1台でも128ボイス。しかもR社はレイヤーで16音郡・K社は8音郡重ねられる。
もちろん16音郡も重ねると片手演奏しかできませんが。
ですからエレクトーンはシンセが8台入ってるという考えるならシンセ1台には8台から16台
入ってるということになる。簡単にゆうとステージアの鍵盤部とシンセ1台の発音数は同じってこと。
725 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/13(土) 17:16:46 ID:2x3jha4s
>>723 エレからシンセに転向した者です。
同時発音数のことが出ておりましたので参考までにカキコ致します。
老国のシンセは724で言われてるように沢山の音色がレイヤー可能です。
たとえばスプリットした場合、あるいはコントローラーキーボードを接続
した場合に右左手それぞれいくつかの音色をレイヤー可能なのですが、音色
ごと何音ならせるかそれぞれ音色ごと設定できるのです。
たとえば右左手がそれぞれ5つ以上鍵盤を押さえなくてよい曲なら右左それぞれ
ポリで最低3つはレイヤーできてしまうのでとても分厚い音がだせます。
もちろん左手を2つレイヤーして右手はポリで4レイヤーなんてことも可能です。
エレクトーンは上下合わせて14個の鍵盤までは音が鳴るようにシンセと同じ
発音数でも設定が固定されています。
リズムとアカンプの発音数を忘れてませんか? シンセ内でドラム、パーカッション組んだら大幅に鍵盤で弾く発音数減るんじゃないの? アカンプもシンセ内でシーケンス組んだら到底鍵盤で分厚い音出せないんじゃ? それに幾つも重ねることによって分厚い音を出すのなら、シンセも大した音質じゃないって事?
リズムとアカンプの発音数を忘れてませんか? シンセ内でドラム、パーカッション組んだら大幅に鍵盤で弾く発音数減るんじゃないの? アカンプもシンセ内でシーケンス組んだら到底鍵盤で分厚い音出せないんじゃ? それに幾つも重ねることによって分厚い音を出すのなら、シンセも大した音質じゃないって事?
リズムとアカンプの発音数を忘れてませんか? シンセ内でドラム、パーカッション組んだら大幅に鍵盤で弾く発音数減るんじゃないの? アカンプもシンセ内でシーケンス組んだら到底鍵盤で分厚い音出せないんじゃ? それに幾つも重ねることによって分厚い音を出すのなら、シンセも大した音質じゃないって事?
「ネコ」踏んじゃったさんて微妙だねw
730 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/14(日) 15:04:18 ID:73HOczdu
>>728 おっしゃる通りでした。
シンセはドラム+ベース+シンセというバンド構成で書いてしまいました。
ただシンセの肩ばかり持つわけではありませんが、ステージアのリズム+アカンプ
程度?(失礼)だったらシンセにヤマハのQY-100をMIDでシンセにつないでは
どうでしょう。QY-100は4万台で購入できると思います。(実はステージアのアカンプ
のほうが発音数は多い)個人の感想としてですがQYの音はシンセに比べるとかなり悪いです。
でも聞いた感じステージアの音は失礼ですがQYと同じか少しQYのほうが音圧があるような・・
一般向けの製品であるせいかロック系とかステージアのパターンよりずっとずっと良いと思います。
あとシンセは1つの音が分厚く素晴らしい上にさらに4つぐらい異なる音を重ねられるという
ことはステージアを遥かに凌ぐ音が出せるということだと思います。
QY-100って仕込み無しでミディで鍵盤につないでリアルタイムでコード進行演奏可能ですか? ベースの自動演奏やパターン選択も可能ですか?
732 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/14(日) 19:28:58 ID:JdEYiKP4
餅ESは持ってないがボード自体が音源で差し込むとその分発音数増えるみたいだ。
が・・リアルタイムはたった4つの音色しかレイヤーできないらしい。
>>731 ミディで鍵盤につなぐと押さえたコードでリアルタイムに自動演奏できる。
通常はある鍵盤を決めればそれより下ではベースを独立して自動演奏できる。
しかしこれで両手を使ってしまうのでどうしてもエレクトーンみたいに足を
つないで同じことをしたければ、QYをミディパッチベイという機械でミディシールード
をパラレルにしてQYをキーボードと足の両方に接続する。
これでベースの検出は鍵盤の下のほうと足と両方に設定されているので、鍵盤の真ん中?
より少し下でコードの検出を足でベースの検出ができるようになる。
そんなややこしいことしないで素直にEL使ったほうが速いって。
>731 ありがとうございます。 コード検出用鍵盤範囲が限定されてると左手の演奏も限定されてしまうのかな・・・ いろいろ接続するのは難しそう・・・ エレしか知らないので。 以前に楼蘭土あたりからアカンプ付きのシンセがあったと記憶にあるんですが、 音質やアカンプパターンはエレより優れてるのでしょうか? また、今も同じようなシンセってどこからか出てます? 良ければ教えて下さると助かります・・・
そんな藻前にはコルグのカマ機能をすすめる。
736 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/15(月) 18:32:34 ID:ML0a9ukS
>>734 カーマは人工頭脳だからすごいですね。弾いたメロに勝手に伴奏つくんでしょ。
>>734 アカンプはポータートーン・クラビノーバなどホームキーボード向けの機能ですね。
ステージアもその一つです。ローランドは今ポータブルキーボードしかないでしょうか?
ホームキーボードはシンセのような良い音はしませんし・・・
コルグはたしかシンセ同様な音源(音作りは制限あり?)のホームキーボードあったような。
>735、736 サンクス カーマ、演奏が簡単なようで難しそうですが、興味深くて面白そうですね。 機会があれば、ぜひ一度触れてみます。
カーマ機能に興味があります。 私がこれの説明を聞いたときはシンセに普通についてるアルペジエーターのことだと思いましたが、違う!と店の兄ちゃんから怒られました。 カーマは今はコルグのオアシスについてるのしか知りませんが、他にもありますか? エレにもカマがついてくれたらなあ・・無理でしょうが。
シュピーン期間が四日と微妙・・・ 素人考えだけど、出品者てなるべく引っ張って入札額あげたいと思うもんでもないの?
741 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/17(水) 22:38:35 ID:u8MBqY1e
エレクトーンでトランスって作れるんでしょうか?
742 :
yaSya :2006/05/17(水) 23:04:57 ID:mXcFSX14
┌────────────────────────────────────
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │
│ │ .. │ │
>>741 ないね!!トランスはないね!
│ .│ . . ─/ ヽ / 只ね!!漏れは篭ってる香具師たちは、
│ │ / \⌒\ ノ\ . /もう発散するしか他に方法はねえと思ってる訳。
取らんッス
yaSyaさん、もっと真剣にこれからのエレクトーンの未来のこと考えてください。 あの失敗作の捨て辞亜だってあんたが開発に随分かかわったよね?
745 :
741 :2006/05/18(木) 04:25:29 ID:/iVq/Y9H
やっぱりムリなんでしょうか? 使ってるのはステージアです。 それっぽい音を出すのも不可能ですか?
746 :
yaSya :2006/05/18(木) 07:59:45 ID:jGQM2v6d
┌────────────────────────────────────
│:::::;:::: ヽ ノ │
│:::::::::  ̄- - ̄ . │
│:::::::  ̄ ̄ │
│:::::: ミミミミミミミ ミミミミミ│
│:::: ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄ │/ ̄●\ / │〆 ̄●ヽ │
│ヽ ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ 〆  ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \. │ │ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ .. │ │ /
>>744 │ .│ . . ─/ ヽ / <嗚呼!ホームラン級にな!!
│ │ / \⌒\ ノ\ . / \ ふははははははは!!!
│\/ヽ / \. / \そのとおりだぜ!!
│ │\ │ │ <── ̄ ̄ ̄──). /
>>745 ないね!!それっぽい音もないね!
│ │ ヽ │ \ \++++++/ / 何たって捨て痔唖だもん、ふははははははは
│ .│ \ \────/ /
│ / \ (────ノ /
│ /│ \ . /\
│ / │ \ <──── /│\
│ノ │ \ / │ \
│ │ \ / │ \
│ │  ̄ ̄ ̄ ̄ │  ̄\──
─────────────────────────────────────
エレを既成データで弾いてて一番不満に感じるのは 曲の最後の方とかで「タメ」て自由に伸ばしたいのにデータが進んでしまうこと。 データにもタメを見込んで小節伸ばしてあるけど それでも余裕というか揺るぎが無いので感情を込めて伸ばせない。 メロディー弾く鍵盤に指を置くまでデータ待ってくれる機能欲しい。
748 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/18(木) 19:44:18 ID:jUUHIfmn
エレクトーンで引越しオバサンの曲は作れるんでしょうか?
エレの各スレでエレ叩きしてる奴等ってさ 「お引越しっ、お引越し」って喚きながら 布団叩きしてた寂しい境遇のおばさんと同じだね。 やっぱり行く末も、あのおばさんと同じかな?
751 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/19(金) 18:25:35 ID:bH+qWMI5
"エレ゛ってナニ?
753 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/19(金) 21:21:09 ID:LrkRonkH
3畳アビテックスの中にアップライトピアノとSTAGEAを入れてる方いらっしゃいますか?
エレ糞みたいなペライ音しか出ない楽器にはソウルフルなmiyocoミュージックは無理ぽ。 つーかエレ糞てサンプリング機能ないし。 つくづくつまんねー楽器だよな。
756 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/20(土) 12:28:16 ID:um0J2X7U
だったらやめれば 意味がわからん 日本語か??
だったらやめれば〜言われても、 エレ糞やってないし何をやめるのw ニホンゴに不自由な挑戦人か??
758 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/20(土) 13:10:04 ID:jhRNqFua
759 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/20(土) 14:49:07 ID:20Hd4HYO
↑出品者乙 ゴミはイラネ
久々にまた怪しいの来たねw しかも入札してる人までいるし。。。
人のID乗っ取った詐欺出品だと思われ。
佐川急便じゃ、1万3千円でステージア運んでくれないよ…
768 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/24(水) 03:43:19 ID:oBcoBWbM
詐欺師ならココもチェックしてるだろ・・・新規入札も釣り上げ臭!
青森→奈良も埼玉も送料1万・・・・ わしがヤフで買ったエレ糞運んだ時はもっと近くの県で4マソ5千円だったかと 本体より送料のが高かった
鷲のエレ糞送料経験 同一県内内1F→1F20km楽器として移動 \17500 隣県1F→1F移動180km貨物として移動 \ 2880
771 :
770 :2006/05/24(水) 14:16:18 ID:AHsybN0U
貨物として送られてきた時は完全なダンボール梱包で玄関先までの配送。 荷受人がトラックから玄関先まで運搬を介助した。
ダンボールのみの出品なんじゃないの?
荷主さん、荷物の受け渡しは車両脇でお願いします――。 車の放置を確認した段階で違反ステッカー(標章)を張るという 厳しい駐車違反摘発を盛り込んだ改正道路交通法が、6月1日に 施行される。運送業界は対策に大わらわだ。全日本トラック協会 (東京都新宿区、約5万5000業者)は、荷主や配達先に荷物 の受け渡しのために車両まで来てもらうなど、協力を呼びかける チラシ100万枚を作成し、加盟業者に配布した。 チラシは「お客様へのお願い」として、今回の改正で「ドライ バーはトラックから離れることができなくなります」と強調して いる。トラックが路上でしか駐車できない場合、(1)荷主や配 達先は、車両脇で搬出入に立ち会ってもらう(2)ビルが同じ場 合、荷物の納品場所を1カ所にまとめる(3)駐車場確保の協力 のお願い――などを呼びかけている。 運送大手の日本通運は都市部でコイン式駐車場の確保や運転助 手の導入などを検討し、佐川急便は駐車場を利用しやすいように 集配車両の小型化などに取り組む。しかし、中小の運送業者など は自力での対策に限界があるため、協会として取り組むことにし た。協会は「業者は荷主さんにあくまでお願いする立場なので実 際に車両まで来てもらうのは、限定されたケースになるだろう。 荷主さんに状況を説明し協力してもらうためにチラシを作った」 と話している。 警察庁によると、現在の取り締まりは、警察官が駐車車両のタ イヤにチョークで印を付け、長い場合は30分近く様子を見たう えで違反と認定している。しかし、6月からの新制度では運転者 が不在で、放置が確認された時点で直ちに取り締まれるようにな る。
>>764 出品の評価が少なすぎる。落札の評価はアテにならないと思われ。
>>775 スタンダードの出品が増え始めたということは、
そろそろ新製品が出たりしちゃうのかな。
778 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/26(金) 13:58:58 ID:nasPlOuk
>>776 ELシリーズで言うと、EL-400みたいな機種が発売されるのかな??
779 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/26(金) 14:55:26 ID:nasPlOuk
>>776 スタンダードも、スマートメディアではなく、miniと同じく、
USBフラッシュメモリーなどの記憶メディアを接続するための端子を、
下鍵盤横に用意して欲しいなぁ。
>>776 カスタムとスタンダードの間の機種が出ます。
なんかそれ想像つかんわ。捨てジア自体が中途半端なエレ糞なのに、それのさらに中途半端な機種?? カスタム→その中途半端な機種(仮名)にはアップグレード可能なのか?なんとなくスマメ廃止っぽいのはありえるか。 ますますカスタムとスタンダードの意義がない・・・ それよりプロモデルの足鍵盤でも値下げ汁!!
その新機種てーのはようするに ていのいい マ イ ナ ー チ ェ ソ ジ な気ガス。 失敗作捨てジアのやりなおしということで、もしかせんでもカスタム・プロモより機能的には進化してたりしてね。 お買い替えヨロスクw
783 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/26(金) 19:27:38 ID:nasPlOuk
>>780 カスタムとスタンダードの間の機種??
んー何がどう機能的に違うんでしょうか・・・
EL-70/700みたいな廉価版と言うか、中途半端な機種なのかな。
新機種、現行ステージアと違うデザインだったらいいなぁ。
カスタムをわざわざ劣化させたのがスタンダード(ミニはギャグ) なんでこんな作り方するんだろう・・・? ホリゾン鍵盤とかexpペダルなどの機能の基本的なところは共通させといて、 搭載音色の増減とかだけでモデルのレベル分け(価格設定)という作り方をすればいいのに。
搭載音色の増減でレベル分けすると、 今までのELシリーズみたいな各機種対応のレジスト作らないといけないから、 アレンジャーの苦労が増えちゃうからとか。w それは冗談として、とりあえずカスタムで作ったデータでも、 ほんの少し修正すればスタンダードでも「ある程度」演奏できる現状は、 そんなに悪くないと思うんだけど。 上級グレード用パーソナル系曲集でもカスタム限定データなんて出てないわけだしね。 (今までは900mだけの曲とか結構あったでしょ)
スタンダードからカスタムにするときの鍵盤ユニットの取替えなんてなければ もっとユーザーの負担を軽減できるのに。最初からホリゾン付けとけと。 もっと以前に、上下鍵盤に1オクターブずつぱかっと取り付けるだけの作りにしとけっ という意見もありましたよねw これは鍵盤の構造上できないというFAでしたけ。 とにかくスタンダードからカスタムへの負担が大きすぎると思うのですが。プロモはともかく たとえば、あの椅子ww アップするのにあの椅子買い替え〜というのはアコギだと思います。無駄。最初から一種類で何の問題もなし。
カスタムにアップした奴って実際のところ何人いるってんだ? 弾ける奴やグレード目指してる奴なら少々無理しても最初からカスタム買うだろ? これで十分だと思ってスタンダード買った奴が、カスタム必要になるのに何年掛かる? カスタム必要になる頃には次の新製品が出ちゃってるよ。 HXの時にわざわざグレードアップする奴なんていなかったのと同じ…
ステージアってそんなにダメなんですか??
ステージアが発売された頃は、これから色違いが出るとか木枠のが出るとかいう話なかった?
プロモデルだって、あれは家庭用の簡易デザインであって、ステージ用の重厚なデザインになるって言ってたやん・・・・
>>780 EL700のような半端な機種はいらない
それより廉価版だったら、だれかが言ってたけど、パネルからボタン類をいっさいなくしたモデルが出ないかな?スマメの穴と再生ボタンだけ。
どうせ買ったデーター再生させるだけで弾く人が大多数なんだし。
790 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/29(月) 03:35:17 ID:AJA4KlCP
・・・始めは、アンチっぽい言い方には聞こえたけど、 YMMデータが楽しが、今のエレユーザーの利用主流なんだったら、 廉価版にはデータ差込口と再生開始ボタンだけあれば良いという、 貴方の「風刺」は案外、的を射てるのではないかとと納得する部分はあるね。
791 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/29(月) 22:31:00 ID:NU5pqxyu
いまヤマハは新エレの開発に力を注いでるので、 もうステージアに関しては放置状態です。 発売から2年経ちますが、プロモデルの出来といい、オフィシャルサイトの 更新頻度の低さといい、対応楽譜の出版の少なさといい、 ステージアユーザーは放っておかれているんです。。。
793 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/29(月) 22:52:05 ID:oH4CfygQ
ほんまかいな
譜面の発売状況を鑑みてもステージアは放置プレイされる悪寒。 そしてELデータをそのまま再生可能なEL後継機種が何事も無かったように登場し続けてゆく。
エレクトーンのこと知らない椰子にステージアと900m並べて見せたら。 音とか機能とか・・・・どっちが新しいのかわからない言ってたよ。普通そんなもんだと思う。ヤマハ内部人が騒ぐほどたいしたもんじゃないよ。 エレクトーンてもうどんなに開発でいじったって、すでにどん詰まりというか進化とかありえないんだよね。 あるのはお買い替えさせ目的のモデルチェンジのみ。 でもエレクトーンはいっぱい見直すともっと良くなるところがあると思うんだけね。 やっぱり音とか機能とか。
796 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/30(火) 14:40:03 ID:Xieq224g
EL-900mとステージア、EL-900mの方がスピーカーの性能の違いなのか 音まだマシに聞こえる。 新製品の方が音が悪いのは納得できない。
797 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/30(火) 14:43:12 ID:Xieq224g
>>794 EL-400も生産終了したけど、EL後継機種って本当に発売されるのかな・・・
だとしたらEL-900/B/mからステージアに買い換えた人、カワイそう・・・
今後のモデルチェンジの為に 現在既に可能な音質や機能をフル搭載せずに 故意にランク下げた品質のエレクトーンを売ってる悪寒…
799 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/30(火) 18:57:33 ID:IEB5Y0G3
そうなんだ 納得
800 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/30(火) 19:59:03 ID:2A4WBx3C
>>795 ステージアはシンセと変わらないという宣伝?やめて欲しい。
せめてDTM程度のエディトが欲しいな。4つのエレメントを他に入れ替えても
レイヤーと同じでシンセのようにウエーブフォームのみを変えてトランペット
を素材にしたストリング?とか新しい音を作ることなんて不可能。
全くシンセと呼べない・・
なのになぜシンセと同じなんてウソ書くの?
>>800 お前どこをどう読んだらそゆー解釈になるわけ??>ステージアはシンセと変わらない
エレ糞は進化の ど ん づ ま り と言ってるんだろーが。バカ。
いくら内部の人間は新エレ素晴らしい言ったところで、何も知らない椰子が聞いたら
900と比べてどっちが新しい機種がかわらなかったという笑い話だ。
ばか者。日本語勉強汁。
ついでに、FXと今のエレ糞並べて弾いてみせても、
どっちがより新しい(進化した)エレ糞かわからないそうだ。
>ステージアはシンセと変わらないという宣伝?
>なのになぜシンセと同じなんてウソ書くの?
>>795 ではそんなことは書かれていない
だから漏れはモチーフ使いのくせにステージアを絶賛するエレ糞プレーヤーの○○を信用できませんw
804 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/30(火) 20:49:49 ID:2A4WBx3C
800だけど。キーボードマガジンの「ステージアを普通のキーボーディスト に使ってもらう」というコーナーでそう書かれていたよ。 またシンセが何台もいることが1台で可能だとか・・・・ 読者は信じないけだね。信じるのは月エレの読者かな・
みんな、落ち着いて。
807 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/31(水) 00:21:08 ID:q2vcQwgS
>804 残念ながらほとんどの月エレ読者はキーボードマガジンなんて 買わないからそんな事知らないのさ。 あたしゃどっちも毎月買ってるけど、 あのページいったいいくらで買い取ってるんだろう?って 思うよ。
月エレでならいくらでもエレ糞まんせーしててくれ思うが、 キーマガで臆面もなく捨て痔亜マンセー記事なんか見せられるとなんだかはづかちぃよ。 あの記事よんだキーボ小僧がエレクトーンハウスに走るとも思えぬのだが。
やっぱりステージアは、シンセが何台もいることが1台で可能なのかー。 エレがやりたくなった。
↑ もはや燃料にもなりません
811 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/31(水) 12:34:48 ID:Qa/7F5+b
>>809 ライブ使用の場合ステージア右手ポリX2+モノX2左手ポリX2
ローランドシンセなら右手ポリX3+モノ左ポリX3だって可能、つまり
ともに128ポリなんだけどサスティンを使用しない曲ならユーザーが
シンセの最高発音数ぎりぎりまで音郡を増やしたりポリ数を個々に設定できるわけ。
したがって工夫すればシンセ1台のほうが沢山レイヤーできる。
さらに個々の音色が太く音圧がある。
812 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/31(水) 14:04:22 ID:z7KitYmv
ステージアも、もっと価格が安ければ いいのに・・・
813 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/31(水) 20:41:06 ID:zNjeeGcp
せいぜい30万
814 :
ギコ踏んじゃった :2006/05/31(水) 21:15:37 ID:C2eh2MXJ
>>811 そうですね。キーマガでよく言われるのはステージアはシンセ数台に匹敵する
とかシンセでできることは大体可能とか・・・
この人達シンセ使ったことあるのでしょうか・・なんか記事を読んでるとはずかしく
なります。
>>813 せいぜい30万くらいでしょう。シーケンサーもサンプラーもないし音も作れないのですから。
ただアナログ?的な面でシンセより高くなることも考えられるかも。
たとえば大きなキャビネットとか。もちろんシンセみたいに本体をコンパクト
にしてかつげる大きさにするべきですが。
じゃあ読まなきゃいいんじゃないかな。 でもきっと興味あるから読んでしまうんだねw
816 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 08:31:44 ID:3Guo/LbY
何を??
817 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 08:37:25 ID:AKwtpxBQ
20年ぶりにエレクトーン見た 上にずらりと並ぶレバーが無くなって使いづらい。 D−600最強
818 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 14:10:37 ID:55KWjiEg
>>あのステージアをどう宣伝してるかみたくて・・・ でもありのままに書いてほしいです。 だってエレクトーンだけでしょ。おおげさに書いたり正しいことが書かれていない。 まるで北OOみたい。もちろんエレクトーンしかできないことも僅かにはありますけど。 でもyasuさんが「シンセで分厚いストリングをつくるのに音源が沢山いるけどステージア なら音が太いからこと足りる」のはあまりにもあきれてしまいます。
819 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 15:14:18 ID:3wGFczut
プロが使ってるステージアって、一般に出回っているのと全然ちがうのがあるのか?
820 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 16:07:42 ID:ZMjsc+8q
先週だったか、バリバリバリューで ステージアを弾く奥様が出てたけど、 ナレーションは、「電子オルガン」でもなく、 「電子ピアノ」と何度も繰り返してたのはなぜ? 一般的にはステージアは電子ピアノと言う認識なのか・・。 はっ!今まで電子ピアノ弾いてたのね、と浦島太郎状態・・。
>>818 yasuさんって誰?
あぁ、ジャズもロックもクラッシックも弾けない只のヤマハの実演屋のことかw
822 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 18:27:23 ID:46fY9VH+
yasuってジャンヌ?! ステージアゎELのフロッピーの音ちゃんと出ないから 本当に不便!!ってかステージアいらない… 今後プレイヤー活動も、ずっとELでやっていくつもりです。 ずっとEL使ってたかたは、ステージアになってどうされていますか?? 特に、今までの大量のELのフロッピーとか…
823 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/01(木) 22:26:55 ID:RHL1eLtn
>>822 商売ですから。ELのフロッピーは全部捨てて、ステージアのデータ
を また買ってください。
というか、ELの楽譜とステージアの楽譜、同じ曲の楽譜が出て、譜面も
あまり変わっていないし、レジストもELとステージアどちらが良いのか
好みのレベル程度の曲集を発売するのはやめて欲しい。
本当に今回のモデルチェンジ(ELからステージア)は何の意味があったのかがわからないですね。 楽器的に進化した訳でもなさそうだし(むしろ音質と機能は劣化?) 今いちどステージア発表当時に言われてたコンセプトなどを思い出してみる。 ・・・可搬性・リアルタイム演奏・買い替えの負担軽減
どんなところが劣化してる?
>>823 何を言うか、ステージア用だけじゃなくEL用の新刊も出してるから
とりあえずはヤマハを見捨てずに許してやっているのだぞ。
EL買えば今後モデルチェンジあっても普遍的に使えるって騙し文句使ったのは事実。
だからヤマハもそうそうはELソフトの切捨てが出来ないはずじゃ。
ステージアのコンセプト
可搬性…HS以来分解可能になっていたから、さほど可搬性が向上した訳でもない。
リアルタイム…豊富なレジメとリズム・バリ×4で弾き易くはなったが、EL用にレジメデータ発売すればOKだった。
買い換え負担減…高額なステージア発売自体が負担増。負担減と言いながら買い換え必要なミニ出したり秋にはもう新機種?
>EL買えば今後モデルチェンジあっても普遍的に使えるって騙し文句 >EL買えば今後モデルチェンジあっても普遍的に使えるって騙し文句 >EL買えば今後モデルチェンジあっても普遍的に使えるって騙し文句 >EL買えば今後モデルチェンジあっても普遍的に使えるって騙し文句 事実ですよねーw
829 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/02(金) 12:41:04 ID:GDiATQ2W
エレクトーンの開発コンセプトってあまりにもいい加減。とってつけたような。 可搬性・・分解・組み立てが一人でできないうえその後の移動が大変で、実際 持ち運びはできないといったほうが正しい。 バンド使用・・音色当シンセの方が遥かに上。なんでバンドで使用する必要あるの。 買い替え負担・・・バージョンアップのあの値段は何?あきれてしまいます。 そもそもステージアのあの値段が異常。
830 :
822 :2006/06/02(金) 18:26:47 ID:OiVp5fNa
823さんドンモ!!ステージアの楽譜買ったら あまりUSER音使われていなく、 普通にボタンである音ばかりだったんです*_*;;; それなら自分で音作れるじゃんとか思って… しかも、まだまだグレードで ELしばらく使うんでしょ? ほんとステージア意味わかんない…… 使い方100%マスターできるほどマニアックじゃないし。 今ってEL使ってる人とステージア使ってる人 どっちが多いんだろ…
この前、ベースとエレにを知らない人に説明するには... って考えてて、ベースが 「オルガンと、シンセ... のクオリティーをsageたもの」 って言ったのが受けたww ちなにみこう見えてアンチ派でなかったりwwベースも
832 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/02(金) 19:03:43 ID:MCa3J+Nt
エレは、家電だ。カラオケゲーム機。DSと同じ。 この説明のほうが正しい。
833 :
822 :2006/06/02(金) 20:28:49 ID:lhZnDYVu
家電でもなんでもいいけど 今までEL使ってた人どうなの…? ステージアのスマートメディアも音 自分で作れそうなの多いし 編集しにくい。
あげ
ステージアのオルガンの音がちゃちい。 がまんできない。なんとかしてくれ。
age
ELのオルガン音+トレモロもひどいよ。HSも最悪。 ましな音だったのはDやFSまで。
age
840 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/03(土) 19:15:45 ID:4i4ufv6X
とりあえず… 今までの大量のELフロッピーをどうするか… ステージアの音はスマートメディアでとりよせて 買ったのだと、自分で作れる音ばっか… どうしたらいい? ELまだグレードでも使っていくみたいだし 全部をステージアにするわけにもいかない。 本気でエレクトーンやってて ELのユーザーさんマジレスお願いします。
ひさしぶりにハモンド弾いてきた。よかったよー心が洗われるようだった。 毎日エレ糞のパッチモンの音や音楽にさらされていかに耳と脳が腐ってたか気付いた。
842 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/03(土) 23:08:43 ID:4i4ufv6X
840 EL使ってる人いないの?
843 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/04(日) 00:03:11 ID:rJQ6JPwo
D700とかEシリーズやFXみたいな、昔ながらの、昭和の、家具調高級タイプでプレイすると 熟女とプレイしているような気分になれる。 俺の、テクニックで(FXならタッチレスポンスつきだからフィンガーテクニックにもこだわれるよね) いい声(音)出してやる!
私(女)いまだにEシリーズのエレクトーン持ってて弾くけど・・・どう表現汁いうんだ プレイしててスピーカーの調子がちょと悪かったりすると、「死なないでおじいちゃーん!」って感じにはなりますが
昔のエレクトーンのオルガン音は柔らかいのに手応えがあると言うか、 奥行きのあるしっかりした音だったよ。回転スピーカーの広がり感も良いし。 オートリズムとか一切使わずに感情の赴くままに弾いていたい感じ。 FS、FXになると電子トレモロになったけどオルガン音はまだ良い音してた。 HS、EL以降のオルガン音はもう使いたくない…
ステージアのオルガンの音はよくなったとかいうひと それでも意地になってエレ糞でハモンドくさい音を作りだそうとするんだよね 無理だってばww
847 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/04(日) 12:06:15 ID:5iHZpAHm
オルガンの音単品で使わなきゃいんじゃないの?? リードどアッパーとか、合わせたりとかすんじゃん… 一個の音もいろんなふうに改造できるわけなんだから。 というか、ここあまりエレクトーンやってる方いらっしゃらない?? 講師の方とかプレイヤーの方、 ELからステージアになって色々あったと思うのですが… 音の編集とかフロッピーからスマートメディアになったのとか…
MIDIもついてない古いエレクトーン愛用してます。 ファントムのオーディオトラック重宝してます。
ハ,,ハ ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って! /ヽ 〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね! /| ̄ ̄ ̄|.\/ | .モツ煮..|/  ̄ ̄ ̄ 現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話 睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号 TYG02・小嶋進社長・ ハンマーオイル(500ml)・浄衣・キーボードマガジン
家は割りとスペースに余裕があったので、新しい機種買っても古いのも置いてました。 あるのはC301、D700、FS30、HS8、EL900です。それぞれの機種に向いたジャンルや ピッタリな曲とかあるので、下取りに出さなくて良かったと思います。 C301は懐かしの歌謡曲、D700はオルガントーン、FSはイージーリスニング、 HSはポップス、フュージョン、ELは… データ再生専用ですね… でもこの中ではHSが各段に音質(リズム含めて)悪くなってますねぇ… 唯一アルペジオ・コード・パターンがELよりも優れてるって点だけですね。 この機種はおもちゃ、エレ糞と言われても仕方ないです。 ステージアの音は好みでないし、ELの楽譜データ販売も続いているので 買う予定は無いですね。ELの音で十分満足ですw
捨てージアもデーター再生機。 てかエレ糞はもうこの先どんな新機種が出てきても昔みたいな即興性のある楽器にはなりえない。 素人が決まりきった出来合いの音データーかって決まりきってクネクネ弾いてるだけ。 850さんはそれらの古いエレクトーン大切にしてください。
853 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/05(月) 19:27:00 ID:qlfAawj7
850さん ELの音で十分満足ですw ですね^^ 真剣ELユーザーさんいてなんだか安心 まだまだELの楽譜もでるなら ステージアで悩まなくていいですね よし… 今あるEL900大切にしよう^^
ELと捨て痔亜の比較なんて、目クソと鼻クソの比較のようなものじゃん。 普通の感覚の人なら避けるべき、駆除すべきゴミ屑をあえて欲しがるバカのための 知育玩具、鍵盤付きカラオケ伴奏機である点では何ら変わりがない。
>>852 この人ELX-1mも過去に出品してるし。
いよいよエレから足を洗うのかしらん。
名古屋の木村さんといえば…。
856 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/05(月) 22:18:55 ID:fiJ9uNoY
>>848 昔のエレ好き。でも今興味あるのはファントムXだな。
音は最高、ディスプレー感動、オーディオトラックは素晴らしいの一言だし昔の
エレのパッカーションボタンを進化させたようなパッドはなんだか懐かしい。
こんどPK-7をXに追加する予定だけどこれで満足してる。
Xの61鍵盤はあんなにハイテクで18万程度で買えることを考えるとステージア
って何と思う。
エレ糞からfantom-Xマジおすすめ。 エレ糞弾きは電子音楽・楽器やってる意味無し。だって同社のシンセ・モチーフすらも扱えないんだもの。 最初からシンセ勉強するなら餅より幽霊のが扱いやすい。初心者に親切。 という私はエレ糞の先生w
>>855 キム蛸せんせいてエレ糞の演奏活動もやってたほどの人だよね
本気でエレ糞から足をあらうつもりなのか・・
859 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/06(火) 12:41:43 ID:4JMCUbVJ
前ファントムXの発音数のことが出ていましたが、ファントムXにはオーディオトラック があるのでリズムとシーケンサーはこちらに録音させるということができるんですよね。 そうすると手弾は128ポリそのまま使えシーケンサー部分の発音数は無限大になります。 もちろんストレッチでテンポも変えられるしトラックを分けていればトラック別にエフェクター も後で効けられます。ギターが弾ければこれもバック演奏に使えます。 仕込みをするならステージアとは次元が違うことが可能です。 それに操作性が良いので(レジチェンの音切れも少ない)のでエレユーザーが使いやすいです。
860 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/06(火) 18:34:35 ID:27LggLJK
>>857 fantom-Xは日本の3大シンセの中では1番エレに近いと思う。
なんといっても扱いやすい。
エレがFDを入れてカラオケ的に楽しむのなら、いっそうfantom-Xはオーディオ
トラックを利用してカラオケCD付き譜面を出せばいいんだよ。
そうしたら本物のサポート演奏付きだぞ。練習のためテンポも変えられるし。
ファントムのオーディオトラックて普通にシーケンサーとは違うの? そのオーディオってファントムにしか付いてないの? 他社のシンセサイザーにはオーディオトラックついてますか?
>861は捨て痔亜の出品ページ、踏む価値なし。 出品者乙〜 粗大ゴミイラネ- たとえ良心的な出品であっても、モノが新品同様であっても それ以前に製品としてどっちも粗大ゴミ屑だというのが問題。
864 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/06(火) 22:10:12 ID:HmidEZ0x
>>862 オーディオトラックというのはハードディスクレコーダーとほぼ同じものだよ。
だから歌とかギーターを弾いて録音できる。しかもシンセのシーケンサーと同期
できるからシンセの音源と生録を合わせた音楽が製作できる。
当然シーケンサーで作ったものを6トラのオーデイオトラックに移動できるから
同時発音数の概念を超えてしまうわけ。もちろんシンセの機能の1つだからエフェクター
効けて録音できるし、テンポも変えられる。ステージアからは想像もできないことが可能。
今度ローランドからでたジュノーGは入門用シンセなのに4トラのオーディオトラック
が付いていてシーケンサーとも同期できる。シンセはすでにこんな時代だよ。
ありがとうございます。なんかすごいですねオーディオトラック。 エレクトーンで同じようなことしようと思ったらパソコンつないでXGワークス起動させて・・・? でもこれだと多録は出来ても生録ではないですよね。音はXG音源かエレクトーンだし。 ステージアもカラオケて馬鹿にされるくらいなら、生録再生の高音質のオケでやってみたらいいんじゃないですか。
866 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/06(火) 23:30:25 ID:e6GxHF7x
>>865 ステージアもカラオケて馬鹿にされるくらいなら
馬鹿にしてるわけじゃない。事実だ。
>861 ステージア用の台車なんてあるんだ。 たしかに、重いし持ちにくいからな。
本気でエレクトーン軽く作ることは不可能なんですか? いまのステージアて、本気で開発してああなっちゃってるのかなあ・・900よりでかくなってるのに可搬性をアピってたり・・ ステージアminiにしろ、それをスタンダードへのアップグレードはあきらめるとしても(幼児用だからあの大きさでなきゃダメってことで)、 miniも枠組み+鍵盤ユニットという作りにしてたらよかったのでは? miniなんて死ぬほどちゃちいけど、総量が小さいし価格も安いから、もしばらせる構造だったなら、私はお遊びの余興用として買ってたかもしんない。 ライブでの使用は無理だけど、老人ホームとか幼稚園の慰問で演奏に行くときとか。・・その時も今はシンセ持って行ってやってるけど。子供なんかエレの足わざ見せたらよろこぶし。
870 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/07(水) 20:02:48 ID:sqZRc/aQ
わしは、カスタムもう売った。 いい値段ついた。 新製品って出るの?
871 :
ヤマハ :2006/06/07(水) 21:16:22 ID:Xx8D9QQu
新製品はまだ出ません。
872 :
さとみ :2006/06/08(木) 06:57:53 ID:CMQmdxhn
今からEL買っても損はないですか?
873 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/08(木) 18:31:12 ID:U4WYwjiI
>>868 足を観てもらいたければローランドから出ているPK-7がお勧めです。
MIDなのでどんなシンセとも接続できます。重さは15キロ、男性なら1人で持てます。
欠点はタッチセンスがない・・・・メーカーに要望だそうかなw
とりあえず足が欲しい場合13鍵盤のPK-5Aもあります。片手で下げれます。
損だと思う。
875 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/09(金) 01:22:02 ID:NFa86Ig2
過去スレにあったQ&Aとか将軍様シリーズがまたみたいなー
自宅で趣味で弾くなら納得の値段でEL買えるでしょう。 教室通ったり、グレード取得意識してるなら微妙でしょう。 よほどしっかりしてないと、結局ステージアへの買い換えを強要されるでしょう。
自宅で趣味で弾くなら、てのが微妙だな。 全くの素人なんて今の中途半端にハイテクなってるELなんて扱えないだろ。 結局データー買って弾く→旧機種だとどんどん発売ソフトがなくなっていく ある程度エレ糞扱える人なら、家でどんなエレ糞持っててもおk。 旧EL買って使い方わからないから教室きてみましたつー人間に結局はうまく言いくるめてステージア押し売りしてる。 願わくは、演奏テク上達のみ目指すのに教室通ってるのにステージアすすめてくる、つーのもやめてほすぃんだ。 うざいから私は習うのやめたよw 先生は優秀でまだまだ習いたかったけど、いつまでも生徒の自分が新エレ糞買わないことが先生へのご迷惑なる思った。 楽器店から先生へ相当プレッシャーあった思うんだ。あの生徒にステージア買わせろってね。 ああ嫌な世界だ・・・。
そんな理由で辞めるなんて先生の方が可愛そうだ。 たとえ店からプレッシャーあっても何も言わずに教えて下さってたのに。 要らん物は要らんとハッキリ断れない性格棚に上げて先生の為に辞めたと嘆くなんてw 店員は商売だから勧めてくるのは当たり前だろ。エレ糞に限ったことじゃない。 そんなんじゃ、結局何やっても勝手な理由見つけてトンヅラしてるんだろうなw
879 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/09(金) 17:17:33 ID:OkHHKkGH
ステージアの中古は販売してる?
>>878 ヤマハエレ糞販売員乙
捨て痔亜あんまり売れてなさそうだね
881 :
ヤマハ :2006/06/09(金) 19:30:39 ID:iav+FEfP
>878さんすごい幸せな脳内麻薬でてるんだね。 >たとえ店からプレッシャーあっても何も言わずに教えて下さってた とか >要らん物は要らんとハッキリ断れない性格 とか そんなに面白く且つドラマチックに私めの状況を勝手に創作してくださって・・・w やはりエレ糞やり続ける人はすごい感受性だよ。だからあのエレ糞のショボ音を脳内で最高なものとして変換して受け入れられるんでしょうね。
883 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/10(土) 00:18:53 ID:1A/tDw4w
>>880 カシオトーンすら買えない苦労人、乙
紙鍵盤でのイメトレ乙
>>883 どこから880の文章からカシオトーンとか紙鍵盤とかでてくるの???
たぶん煽り返してるつもりなんだろうけど・・・まだいまいち2ちゃんに慣れてなさそうだ
・FS30A ↓ ・EL900B ↓ ・ELS01C ↓ 次はD?
>>886 都合の良い機種名だけ並べなや。
>>882 プッ
俺はエレの音が最高だなんて言ってないぞ。
さすが脳変換で他人のせいにして逃げ出しただけあるなw
888 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/10(土) 08:53:05 ID:s2JuNILV
ステージア押し売りに激怒して苦情のメール出してやった。
889 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/10(土) 09:39:11 ID:w1nQuFt2
FS30A・・・・嗚呼 EL900B・・・ボス ELS01C・・・さあ 次はD・・・駄目
>>871 出た時点で時代遅れのエレを、出し惜しみすんなよヤマハさん。
ここにはアナログ時代の機種を持ってる人いましたよね、 昔のエレクトーンにはレスリー端子がついてたらしいのですが、何ピンついてる? トーンレバのエレクトーンのオルガン音をレスリーに通して鳴らしてみたいお。
グリッサンドを試してみた。
…イタイ。
>>891 確か11ピンじゃなかったかな。
ヤマハのロータリーキャビネットとの接続端子がメインみたいだけど。
レスリー持ってない人はBOSS RT-20が2万円程度で手に入る。
ただペダルだから好みの分かれるところか。
幽霊X-8でグリッサンドすると、手から血がでそうになる。 餅8esのピアノ鍵盤なら平気なのに、なんでやろ。 捨てージアの鍵盤・・・・よぐわかんねえ感触。ぐにゅっとコンニャク?みて。
調べてみたらトーンレバーじゃないFS30にもレスリー端子付いてて意外。
895 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/12(月) 06:56:12 ID:0tUr3Rky
HXもレスリー端子付いてるゾ
デジタル化されてからのエレ糞ーンにレズリーなんかつなぐなよ(泣) もったいないお化けがでるぞ
つなげるとどんな音がするのかな? 激しく興味ある。
>>897 RT-20とHS-8で試してみたんだけど、HS-8の電子トレモロ/コーラスと変わらん…と言ったら
ローランド自慢のCOSMを駆使したRT-20に失礼だわな。つなぐこと自体が失礼と言われるかもしんないけど。
内蔵の電子トレモロ/コーラスよりもいい感じに回ってくれるから、アナログタイプに接続したらもっといいかも。
ましてや本物のレスリーだったら十分インパクトあると思う。
いずれにしても高域・低域同時に音が回ってくれるのがいい。
神保町にあった「東京エレクトーンサービスセンター」は今いずこ?
900 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/13(火) 00:24:49 ID:K4R/Z0iI
もし、FX-1とかの中古に出会えたなら、トーンキャビネットも引き取らないとだめ? C-400持ってたけど、クラシックとオーディオにハマリはじめた俺は B-1+NS-1000Mとのあまりの違いに驚いたものだけど。 置く場所もないし、トーンキャビなし、ステレオから音だしじゃだめ?
>>898 電子トレモロと電子レスリーを比べたって大した差異は無いんじゃ?
本物のレスリーにつないでよん。って、HS-8にレスリー端子あったっけ?
昔の回転スピーカーと回転レスリーを比べてもレスリーの方が上なのかな?
902 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/13(火) 20:22:07 ID:oTEhxdH/
HSのパネル音色がプログラムチェンジで送信されないか不安だったんで聞いてみたら
レジストレーションメモリーとレジストレーションメニューだけなんだと。
>>901 ない。外部エフェクターつなぐしかないんだな。
あと内蔵スピーカーでは低域がセンターから出るというのをマニュアルライブラリーで見た。
HS-8の電子トレモロもそうだったんでバリバリ不満に思ってRT-20買ったわけで。
904 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/13(火) 22:16:00 ID:tEvV9Gz+
905 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/13(火) 22:37:55 ID:oTEhxdH/
>>902 シュピーンしたと思ったら、取り消しされた
往生際が悪いぞキム蛸
907 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/14(水) 18:16:53 ID:DcV1lNfa
908 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/14(水) 18:45:33 ID:DcV1lNfa
近々木目タイプ(バージョン2)が 発表されるようなことをウワサで聞いた だから最近捨て痔亜のシュピーンも多くなってるんジャマイカ??
909 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/14(水) 20:24:11 ID:9eif3yjn
>>木目タイプ? miniに近いデザイン??
見た目が変わる程度のモデルチェンジで買い換える人はいないだろうよ。
911 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/14(水) 22:16:08 ID:DcV1lNfa
ウワサによると、ソフトウェアのアップデートで対応できない 新機能があるらしいよ
それはどんな機能なのかな? ウワサの出所を教えてくださいよ
913 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/15(木) 18:25:03 ID:97I0HvnR
鍵盤のタッチの感触の見直し
914 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/15(木) 20:17:30 ID:4JOGCUaY
871 :ヤマハ:2006/06/07(水) 21:16:22 ID:Xx8D9QQu 新製品はまだ出ません。 これはうそだったのか。
>ソフトウェアのアップデートで対応できない新機能 ついに足もホリゾンタル鍵盤採用か
916 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/15(木) 20:47:23 ID:97I0HvnR
>>906 キム蛸センセーがエレ糞から足を洗うとは思わん
917 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/15(木) 22:56:12 ID:sPFZ45Dt
ステージアミニをどう思う?
918 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/15(木) 23:20:07 ID:QiiDS0Tk
すごく・・・小さいです・・・
919 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/16(金) 03:12:44 ID:AMq2Umgz
機能面ではどうよ?
∩___∩ /) | ノ ヽ ( i ))) / ● ● | / / | ( _●_) |ノ / マルチすんげーウゼエエ――!! 彡、 |∪| ,/ /__ ヽノ /´ (___) /
921 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/16(金) 14:30:27 ID:1k02I5TT
それにしてもモチーフていい音鳴るよな。 なんで同社で作ってるステージ亜はあんなショボイ音してるの?? 餅も言えばいくらでもケチなんてつけられるんだろうが、それにしてもステージアのショボry
922 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/16(金) 23:36:16 ID:Z6cpIDHX
>>921 モチーフもファントムみたいにプログラムチェンジで音が途切れにくくならないかな?
ステージアはシンセでないからわかるような気がするけど・・・
923 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/17(土) 13:37:30 ID:gOvZzJns
漏れもエレの新製品が出るって チラっと聞いた ステージアという名称ではないそうな 今までのエレとコンセプトが全く違うそうで 中身はシンセと同じになるみたい 本格シンセの2段鍵盤+足鍵盤だったらいいな
924 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/17(土) 13:38:35 ID:gOvZzJns
っていうか 餅の2段鍵盤+足鍵盤バージョンか?
とうとうエレ屋は改心してまともなものを作ってくれるのかな・・? ステージアと別名称で、全く別のコンセプト?シンセクオリティの新機種?? ・・・それってHXの時の二の舞なんないかな? ヤマハは当初はエレクトーンはこれからELとHXの二本立てでやりますなんてオオボラふきましたからね・・ あの時代より確実にエレ人口は減ってますから、そんなにエレ作ってだしても売れないのでは・・・
926 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/17(土) 17:40:57 ID:ChQKhqTl
>>923 そうだったらすぐにでも欲しいです。完全なシンセにエレの便利機能を追加してもらいたい。
バンド使用も考え本体はモーチーフESとほとんど同じ1段鍵盤で、専用の下鍵盤にセットすると
2段モデルになるようにして欲しいです。
もちろんコンセプトはシンンセユーザー向けということになるでしょうけど、それで
良いのでは。音楽教室向け(機械の苦手な講師、生徒向け)にステージア、エレができる
キーボディスト向けに2段型シンセ。主に一般に使ってもらったら良いと思いますよ。
ライブ派には重宝するしEFでもGX-1以来最先端のシンセが使用できるのですから。
問題は値段ですよね。従来の高すぎる値段になるのかシンセみたいに妥当になるのか?
本体23万として下鍵盤は6万?足10万?スタンド4万?KB1個5万としても、計50万か?
61鍵盤x2でもスタンダードよりずっと安い。
927 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/17(土) 19:17:01 ID:gUhh4LEY
871 :ヤマハ:2006/06/07(水) 21:16:22 ID:Xx8D9QQu 新製品はまだ出ません。 これはうそだったのか。
928 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/17(土) 21:14:50 ID:ZKiKAhGj
毎度のことだけど、新製品なんてでるわけないな。ガセだよ・・ガセ!! こんなタイミングの悪い状況で新機種出すわけないじゃん。 プロモデルの中身はカスタムと一緒で鍵盤だけの違いだけってことも ”互換性”を最優先したからなんだろうし・・・。普通に考えたら 2004年に出たSTAGEAは糞と言われようが2010年くらいまでひっぱるでしょ。 いくらキーマガに載せようが、(市場やニーズの違いで)シンセとエレは 競合商品にはなりえない。 エレの値段も高いまんまだと思うし、エレ糞なんかに期待しなくていいじゃん。 昔っから女、子供やお金持ちのボンボンの玩具なんだから。 新製品なんか出せないよ!! 出したら自分の首しめるだけだから・・。 エレの新しいのなんて待つだけ時間のムダ! まともな音楽やりたけりゃ迷わずエレから卒業しなきゃ!
929 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/17(土) 22:08:54 ID:dLFYuIHV
新製品なんか出さなくてもいいから、昔の楽譜を再販してくれればいいのに。
>>928 なんで出ないって断定できるの?
エレ糞の路線変更なんて今までも唐突だったでそ?
ステージアは放置プレイで別路線出すのかもしれないし。
シンセメーカーさんの手下でつか?
931 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 10:28:57 ID:PDALoNGE
>>928 なにキレてるの?
キレてる理由が聞きたい
>930 唐突な路線変更ってF型→H型→EL型のときだけじゃなかった? あの頃は電子楽器全般に技術的変化が激しかったよね。 今は新しい音源とかも開発されていないし、 新製品出したくてもそうは簡単に出せるような状況ではないでしょう。
933 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 11:56:37 ID:4q4qruK2
情報によるとエレクトーン型シンセなんて出ないそうです。 出るのはスタンダードのポータブルのみ。 後ステージアのバージョンアップキッドだけです。 スタンダードが持ち運びできても・・・・・。シンセの代理なんてならないよ。 もちろんカスタムであろうがプロモでもだが。
934 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 12:16:43 ID:4q4qruK2
>>932 でもシンセはどんどん新機種でますね。しかも前機種より格段に進化する。
ポータブル=持ち運びの出来る・移動式 の意 スタンダードのポータブル・・・・って妙ジャマイカw だってステージアのもともとのコンセプトが「可搬性」でしたよね あとmみたいなバージョンうpはありがちだけど、なにがうpなんだろ 音数増えるくらいしか想像つかねー。
今はステージアミニにしかない、ワンダーランドキットのリズム音とか、 教室用レジストメニューが上位機種にも搭載されるのでは?
937 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 15:02:52 ID:PDALoNGE
でも、最近、ステージアの中古がたくさん出回ってきているから、 やっぱり新製品が出るという兆候じゃないかな。 だって、ステージアが発表される前の2、3か月前は、 900や900mの中古がたくさん出回り始めてるからね・・・。
新製品が出るとしても・・・ まるごと買い換えなくてもいい、ってのがステージアのコンセプトのひとつだったはず・・・
939 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 17:25:05 ID:PDALoNGE
> まるごと買い換えなくてもいい、ってのがステージアのコンセプトのひとつだったはず・・・ それをどんなにヤマハに騙されたことか・・・
>934 そうかなぁ? ヤマハに関して言えば、 ここ20年でいえば主だったものは、 DX→SY→W→EX→MOTIF ぐらいでしょ。 どんどん新機種でているとは言いがたい。 合間にVとかEOSとかVLとかCSとかANとかSとかMOとか出てはいるけど、 前機種より格段に進歩するっていうようなことではないような気が。
941 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 21:08:11 ID:PDALoNGE
中身がOASYS+エレ独自の機能だったら 最強無敵マシンになるね
942 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 21:19:41 ID:aSNh8URA
そんなマシンで何を弾くの? また左手、白ぼて。
943 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 21:24:37 ID:PDALoNGE
PDAロン毛w
946 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 23:24:21 ID:Aiyo4fxO
>>940 たとえばコルグ・ローランドは最近3年ごと新機種出てるよ。
違いはPCMでも波形のメモリーが数倍になってるし、液晶・サンプラーの性能も向上
そしてなんといっても最近はデジタルオーディオトラックですよね。
947 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/18(日) 23:46:00 ID:VEJx1hW8
最近の5ー3級向け楽譜って、昔の7ー6級レベル? 音符少なすぎ。
948 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/19(月) 00:22:58 ID:G+cRyVpy
>>947 松本淳一の新しい曲集や平沼arr.ラフマニノフの楽譜を見れ
949 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/19(月) 00:29:07 ID:cRDzxnQe
松本淳一はまだ見てないが、平沼& …名前忘れた…のラフマニノフは、以前の彼らの曲集よりは易しいアレンジになってないか?
シンフォニックダンスは難しいよ。 弾くのもだけど、レジスト変えるのが大変。 松本淳一のはその点ずいぶん楽になったかも、とは思うけど、 やっぱり指がめちゃ大変。
>>947 最近の5ー3級とか昔の7ー6級って何?
ひょっとしてエレ糞グレードのこと?
あぁ、ヤマハ糞教室がバカども=釣った雑魚を飼い慣らすために与える餌=知育ご褒美のことかw
952 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/19(月) 16:14:06 ID:IvGsTtMa
音楽に 級 があるのですか? 初段 2段 3段 段位もあるのですか? やっぱりお金で買うのですか?
>>952 音楽自体に級を付けてるんじゃないだろ。
お前馬鹿すぎ。
954 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/19(月) 22:09:54 ID:GxrT3l7R
音楽自体に級を付けてるんだろ。 お前馬鹿すぎ。
sage
>>947 それは確かに言えてるな。
アルペジオコードが発達したから
昔みたいにマニュアルで細かくコードカッティングする必要無くなったので
左手の全音符が増えたってのはある程度理解できる。
オリジナルスコアも全音符の流しって結構多いしね。
でもベースラインはもっと動かしてオリジナルに近づけて欲しいな。
左手全音符なら細かいベースの動きにも対応し易いでしょうに。
957 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/20(火) 00:39:41 ID:9XA6nxZ4
スポーツ感覚のカラオケゲーム!!
958 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/20(火) 00:47:13 ID:9XA6nxZ4
>ベースラインはもっと動かしてオリジナルに近づけて欲しいな。 そんなもの自分でかってに弾けばいいのに、 つまらない楽譜にたよるな。
>>954 ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ( ^ω^)おっ
>スポーツ感覚のカラオケゲーム!! そう! エレクトーン弾く快感ってスポーツする快感に近い。
それ言えてるね。
962 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/20(火) 03:35:47 ID:ZnZiu9K6
だれか新スレ立ててくれwww もうすぐ1000だよwww
965 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/20(火) 23:58:02 ID:9XA6nxZ4
965
966 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/20(火) 23:58:35 ID:9XA6nxZ4
966
967 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/21(水) 00:00:17 ID:9XA6nxZ4
967
マツジュンと内海の区別がつかない。 そういえばカソリとタカノもあやふやだ。 つーかエレクトン界て目新しいもんが何も無いね。
くぼたとかとみおかとか まだやってたのwって感じ。
970 :
ギコ踏んじゃった :2006/06/21(水) 07:10:57 ID:b8BUz/21
970
971 :
ギコ踏んじゃった :
2006/06/21(水) 12:17:09 ID:7+kNrYa1 971